【中国】橋の路面が爆発…コンクリート舗装の中からおがくずが噴き出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:20:18.25 ID:cqKF9sbMO
次は万里の長城爆発か?

長江か揚子江爆発か?
605名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:21:54.75 ID:B6fZnJYT0
日本だってこの程度の事故は年中行事です。
犠牲者もたくさん出ています。
政府の指示で、マスコミが報道をしないだけです。
606名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:25:03.99 ID:bs8qJolz0
ほんと爆発多いな わざとやってるわけじゃないだろうが多すぎ
607名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:26:55.61 ID:ZdSVc95R0
おがくずって・・・
608名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:30:53.56 ID:PpV6pIh60
「人民の怒り」はなかなか爆発しないなあ。

609名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:38:22.52 ID:FbubbYFfO

スイカから始まり、今度は橋か。


次は鉄道かトンネルだな。
610名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:39:33.06 ID:wRf+bD+yO
>>608
次の革命は何色かな?
611名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:52:34.69 ID:8gThHC810
コンクリート舗装の中に空洞を設ける設計

そもそもそれが革新的すぎんだろw 不陸とかメンテナンス費用の増大とか
まずそんなことしねえw
612名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 22:56:30.73 ID:CNex7R77O
カブトムシはいなかったのか?
613名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 23:14:49.18 ID:SyEkB9Y70
大連で原潜が爆発したらしい。
614名無しさん@12周年:2011/07/30(土) 23:34:44.01 ID:EXIvxOAv0
ボーーン チャイナ
615名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 00:22:40.62 ID:PrTQmsy50
>>2
女でもねえのに子宮をノックしてやれるわきゃねえだろ
とりあえず直腸でチンポしごけやおうおう
おまえここはじめてか
616名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:06:25.30 ID:gIrVLqXR0
原潜逝ったか
617名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:17:36.78 ID:dFlsQnSO0
こいつらだったら新幹線からおがくずが出て来ても
「軽量化のための最新技術」とかぬけぬけと言いそう
618名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:27:13.00 ID:IDmMPKkM0
人民が爆発しそうになるものの
実際爆発したのは橋だった
というシナの独自技術
619名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:36:14.70 ID:xfaZT5060
>>1
>本来ならば、空気をつめたバッグをつめるはずだったが、作業にとりかかる際になって、施工業者にその技術がないことが分かった。

最初からそういう施工方式にすんなよ。
できないことやって事故なんて、高速鉄道と全く同じ流れだろ。
620名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:37:00.26 ID:GDE02E92O
中国で爆発しないのは爆弾だけ
621名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:41:32.80 ID:eBc9D8YX0
>橋の自重を軽くするために、コンクリート舗装の中に空洞を設ける設計だった。

中国人の理屈はわからんな。
コンクリート舗装なんて何十センチもあるもんじゃないだろ。
空気を詰めたバッグを詰めるなんて聞いた事無いわ。

橋の主桁を中空式のPC桁にするか、鋼橋にすればいいのに。
622名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:46:54.22 ID:Hi5zg1JW0
高速鉄道の高架にもおがくず詰まってるのかな
623名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:53:52.20 ID:6GGh9q330
誰かが言うだろうけどオレが言う


おがくず埋めチャイナ
624名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 02:55:35.79 ID:b8YUoXhp0
なんかもうこれが普通すぎて驚かなくなった。
625名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:13:53.59 ID:H7hDeu9w0
爆弾以外が爆発するのは、それが最新兵器なんだ
人民使って実験してる
626名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:17:09.63 ID:iBI9erh30
戦争を仕掛けるべき。
日本への核ミサイル発射した瞬間に自爆して中国終了。
627名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:27:34.14 ID:GpM0I91N0
>>613
中国のことだから真剣に聞くw
マジで?wwwww
628名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:31:30.81 ID:3YDphBFW0
おがくず工法
629名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 03:36:04.82 ID:F1pxTaH30
>>627
今のところウワサの域を出ない

原潜事故の公式発表なんてあるわけないから・・・
630名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 04:14:29.68 ID:8Umje7q+0
地雷か
631名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:08:42.25 ID:2Eg90PBi0
鳥の巣スタジアムはどうなったのか…。
632名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:13:11.47 ID:UPUXt5WrO
中国こわい。。
コンクリの中にオガクズじゃ、中国に地震がきたらマジでヤバイ。
633名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:18:33.83 ID:MZLHmcb/0
日本の福島も多分建設のときに格納壁におがくず詰めてたんだよ
30年前だから技術がそれくらいだったんだよ、きっと

あー素直に中国の爆発アラカルトを楽しめていた時代が懐かしい・・・・
634名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 08:19:47.83 ID:tXTJhhDBO
取り除く筈の物が取り除かれてなかった…その橋に関しての品質は問題大有りじゃん!
635名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:45:27.54 ID:eI3HklA60
そういえば、「芸術」とか「安さ」が爆発するニュースはないね
636名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:51:52.08 ID:avM41XqR0
>>629
今までの原発事故と同じで隠蔽するだろな。

原発事故時の日本より中国のが放射線量が高いって騒いでた中国人達は無事生きてるのかね・・・。
637名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:54:13.05 ID:OEcBInWU0
>>1
いずれ、菅直人の頭が爆発して中からおがくずが噴き出す光景が見られそうだw
638名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:58:08.92 ID:vUCQ6U8s0
おがくずの膨張で破砕するコンクリートも問題だと思う
639名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:58:32.02 ID:XeEACOwX0
息をするように爆発してるけど中にはテロも含まれてんじゃね?
640名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 09:59:20.93 ID:9/YceUaj0
日本じゃおがくずも高くて買えないというのに

http://www.nhk.or.jp/ecochan-blog/400/79530.html
641名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:00:52.59 ID:OAYkiiIK0
スリリングでエキサイティングなカントリー
642名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:02:11.45 ID:Sn6smr8Z0
おがくずの体積の分空気が少なかったからこの程度の爆発だったわけで、
空気のみの空洞だった場合は大爆発だっただろうな。
643名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:26:55.08 ID:7Tey4sxG0
>>605
みたいな被害妄想の強いキチガイは存在するんだよな・・・
644名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:30:36.75 ID:fGJlG5sC0
>>605
わが国とちゃんころを一緒にすんな
645名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:39:28.50 ID:1Hrvq4tV0
>>605
堤防とか決壊したら
ヤクザみたいな業者がすごい勢いで証拠隠滅にくるっていうよね
目の前のことだけしか考えないヤツが多すぎ、日本も中国も
中国の場合はその規模が大きくて、目に見えるだけのことだろう
「山に緑を」といわれたら、山肌を緑のペンキで塗るとかさ
646名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:33:42.14 ID:vlHGp1r90
>>642
日本の空気は醤油の臭い、アメリカの空気はマヨネーズの臭いとかっていうけど、
中国の空気は火薬の臭いがするのかねえ。
647名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:34:10.72 ID:ozRw7Eq50
648名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:42:10.78 ID:e7xW7q+7O
中国人や韓国人は手抜き常套
旅行いけば即わかる
10年文化の進化が遅れてる
649名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:44:11.07 ID:+dfu/dlk0
>>646
練炭かな?なんかくすぶった油みたいな臭いだよ
最近行ってないから変わったかも
650名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:44:19.26 ID:BaLutq9h0
>>39
特許取るつもりだったんじゃね?w
651名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 15:56:13.80 ID:vLehFd6G0
>>648
アホか?
2001年の日本とは比較にならんだろ。
支那は、日本でいう戦後の混乱期がずーっと続いてる状態。
652名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 16:12:46.65 ID:lmIo5vH+0
【中国】「ニセ・アップルストア存続OK」当局が驚きの判断=「知的所有権を守らない体質を示した」欧米メディアの過熱報道続く[07/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312096221/
653名無しさん@12周年
とで始まる会社が原発に新聞紙とバスクリン入れてたみたいだからあまり笑えん。