【wktk】韓国経済ワクテカスレ 43won【今そこにある金融危機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。

まとめサイトwiki
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/
同 過去スレリスト
http://toanews.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC
前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 42won【バブルの斜搭】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188626513/l50

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】 平成床屋談議 町の噂その14
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188593474/

中国経済にwktkするスレは
【wktk】中国経済ワクテカスレ 1元【留学生】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1186861660/l50

*もしも人大杉と出た場合、2ちゃんねる専用ブラウザを利用すると表示させることができます。
2日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 20:47:33 ID:wntNqAdO
電波小僧さんのテンプレ(韓国経済wktk初心者用)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは現政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。」
3日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 20:53:03 ID:BNChDUSV
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。
4日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 20:56:25 ID:r2e4Qzdb
対洗脳・情報操作に対する十箇条

1.  与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2.  自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3.  数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。
   統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4.  過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5.  皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、
   最悪洗脳されていると考えろ。
6.  事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7.  耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8.  強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。
   バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9.  正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。
5日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 20:57:15 ID:r2e4Qzdb
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」…………………………………………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」………………………………………… マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」………………………………… チャーチル
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」……… 韓非子
6日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:05:44 ID:OOhsEJUS
盧大統領またも空振り公約

就業ポータルサイトのインクルトが538社の上場大手企業を対象に
調査を行った結果、下半期の大卒新入及び経歴社員の採用規模は昨年
同期比9.8%減るものとみられると言う。採用計画の増加率は04
年18%水準から引き続き落ち込み、結局、今年にはマイナスになった。
352社の上場の中小・中堅企業の事情はさらに悪くて採用規模を
20.1%減らす計画だと言う。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007090489538

インクルートって朴李?
そもそも我が英語力では社名の意味すら翻訳不可・・
http://www.incruit.com/docs/info/en/index.asp

恐れ知らずなビジョン
http://www.incruit.com/docs/info/en/vision.asp
7日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:16:07 ID:e1yA/PwX
いいテンプレだね。
だけど正直待ちくたびれたよ。
8日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:22:53 ID:QSPFxV/T
大韓民国国際収支表(1)
            2004        2005        2006  
経常収支.       281.7億ドル .   149.8億ドル .    60.9億ドル 
 貿易収支.      375.6億ドル .   326.8億ドル    292.1億ドル.   
 サービス収支  ▲80.4億ドル . ▲136.5億ドル  ▲187.6億ドル. 
 所得収支       10.8億ドル   ▲15.6億ドル    ▲5.3億ドル   
 経常移転収支 ▲24.3億ドル   ▲24.8億ドル.   ▲38.1億ドル   

資本収支         75.9億ドル     47.5億ドル    186.1億ドル.   
 直接投資.     45.8億ドル.      6.7億ドル .  ▲34.8億ドル..  
 証券投資.     86.1億ドル   ▲17.2億ドル  ▲225.4億ドル..  
 その他投資   ▲38.5億ドル     68.1億ドル    476.7億ドル.   
 その他資収   ▲17.5億ドル   ▲23.4億ドル .  ▲30.3億ドル   

外貨準備高   387.1億ドル増  198.0億ドル増. 221.1億ドル増

誤差脱漏        29.3億ドル     0.6億ドル   ▲25.9億ドル
9日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:24:17 ID:QSPFxV/T
大韓民国国際収支表-2007年上半期(単位:US$)  :: THE BANK OF KOREA :: http://www.bok.or.kr/index.jsp

                2007 Jan.   2007 Feb   2007 Mar   2007 Apr   2007 May   2007 Jun  
経常収支         ▲4.3億 .    4.0億   ▲16.4億    ▲20.8億 .   8.4億     12.7億
 貿易収支.         12.9億 ..   23.9億     23.6億      15.2億    22.4億     32.1億
 サービス収支.    ▲19.4億   ▲25.5億   ▲16.9億    ▲14.0億  ▲14.8億   ▲15.2億  
 所得収支           .5.5億 .    8.5億   ▲20.9億    ▲20.0億 .    4.6億 .      0億
 経常移転収支     ▲3.2億 ..   ▲2.8億 ..  ▲2.2億  .  ▲2.0億 .  ▲3.8億 .   ▲4.2億

資.本収支           30.3億    ▲4.0億 .   36.4億     42.0億    36.0億   ▲13.6億
 直接投資...       ▲2.1億 ..   ▲6.9億   ▲0.6億     ▲3.9億 .. ▲3.1億   ▲21.7億
 証券投資..        ▲4.5億   ▲17.7億   ▲71.7億      42.2億 .   5.3億   ▲43.6億
 その他投資...       40.5億 .    22.6億   111.2億 .      6.1億 ..  36.1億     53.8億
 その他資収       ▲3.6億 ..   ▲2.0億   ▲2.6億 .    ▲2.5億 ... ▲2.3億 .   ▲2.1億

外貨準備高増減     23.5億増   11.3億増 .  5.1億増    18.8億増  44.9億増 .    1.2億減

誤差脱漏 ...        ▲2.6億     11.4億  ▲14.9億    ▲2.5億     0.6億   . ▲0.4億

注:経常収支+資本収支−(+)外貨準備高増+誤差脱漏=0
注:その他資収:その他資本収支。資本移転収支、非金融資産収支、等
注:証券投資=間接投資
注:その他投資:銀行の海外との貸付や借入、及び民間以外が発行した債券の受け払い
10日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:26:40 ID:QSPFxV/T
大韓民国国際収支表-2007年下半期(単位:US$) :: THE BANK OF KOREA :: http://www.bok.or.kr/index.jsp

                2007Jul   2007 Aug   2007 Sep .  2007 Oct   2007 Nov   2007 Dec
経常収支         16.4億
 貿易収支         31.3億
 サービス収支..   ▲16.9億
 所得収支 .        5.3億
 経常移転収支 ...  ▲3.4億

資本収支 .        5.4億
 直接投資 .        0億
 証券投資      ▲69.3億
 その他投資      76.9億
 その他資収 .    ▲2.3億

外貨準備高増減 .  24.2億増
   
誤差脱漏 .         2.5億   

注:経常収支+資本収支−(+)外貨準備高増+誤差脱漏=0
注:その他資収:その他資本収支。資本移転収支、非金融資産収支、等
注:証券投資=間接投資
注:その他投資:銀行の海外との貸付や借入、及び民間以外が発行した債券の受け払い
11sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/04(火) 21:27:31 ID:Un7zByNL
めげずに面白い記事を見つけてきました。
面白いと言うか悲しいと言うか・・・・

もし一番始めに崩れるのはヒュンダイかもしれませんね・・・国内でも反現代世論がきついです。

現代車, 1人当り 870万ウォン印象 '一方的支援論難も'

"賃金 8万4000ウォン(基本給備え 5.79%) 上げ, 成果金 300%, 賞与金 750%, 激励金 200万ウォン支給."

現代車労組が今年も分厚いプレゼントセットを使用側から得た.
合意案によって 1人当りおおよそ 870余万ウォンの賃金が上がる見込みだ.
現代車労組員が 4万4800人余りだという点を勘案すれば賃金におおよそ 3900余億ウォンの追加費用が入って行くと推算される.
このために無ストライキという新しい転機を用意したが '一方的支援' 論難も同時にはみでる見込みだ.
現代車が費用節減のための多角的な努力を展開しているが '高賃金構造'をめったに脱することができない理由がここにある.
熱心に車作って輸出してお金を儲けても毎年飛び上がる賃金引き上げを手におえることができない.
2001年から去年まで 6年間現代車賃金は総 47.2%(年平均 7.8%) 上がった.
2001年 10%(基本給備え) 引き上げを始まりに 2002年 9.0%, 2003年 8.6%, 2004年 7.8%, 2005年 6.9%, 2006年 5.1% など毎年引き上げを成した.

最近になって引上げ率が落ちているが、もう基本給が大きく上がった状況だから絶対金額は前年と似ている水準だ.
特に現代車の賃金引上げ率は同じ期間年平均物価上昇率 3.15%より 2倍以上高い数値だ.
これによって現代車の全体売上げで賃金が占める割合も毎年上昇曲線を描いている.
2001年 9.2%, 2002年 8.7%, 2003年 9.7%, 2004年 9.6% などで 10%を下回ったが, 2005年 11.0%で上昇した.
特に去年の場合売上高は 27兆3361億ウォンだったが年間賃金支給額は 3兆1177億ウォンに達して
売上高で賃金の占める割合が 11.4%で聳えた.

財界関係者は "生産性は高めないで毎年人件費負担だけ増える場合投資財源不足で未来成長性を確保することができなくなる"と
"長期的に被害を受けることは労組員まさに自分というのを悟らなければならないこと"と指摘した.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=2007090420260789014&newssetid=1352
12日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:28:22 ID:kP2c8SIN

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    _____ウェーッハッハ                    |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |   ←新スレにようこそ .   |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄               .  |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:29:12 ID:kP2c8SIN
          あなたのモニターの前で 泣かないでください
          そこにお金はありません 戻ってなんかきません
          銭の風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています

♪      \\ ♪  //     \\ ♪  //     \\ ♪  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧   ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U
14代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/04(火) 21:34:57 ID:DjDhR7vH
>>11
sincerelee様、こんばんは

>もし一番始めに崩れるのはヒュンダイかもしれませんね・・・国内でも反現代世論がきついです。

個人的には、キアがきっかけになると考えます。
循環出資により、キアに問題が生じた場合現代への影響は避けられません。

キアの外債発行失敗とCP発行、その埋め合わせの為に大量の社債発行を予定しています。
社債の発行に失敗した場合、資金ショートの可能性があると思っています。
15日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:35:29 ID:R3J/2qqI
>>11
現代っていいなー
16sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/04(火) 21:40:54 ID:Un7zByNL
>>14

>キアがきっかけになると考えます

はい。私も同じ意見です。

やっぱり、起亜(キア)を現代に渡したのは、ミスではなかったでしょうか。

>>15

良いと言うか、危ないですね^^;
17日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 21:55:15 ID:BNChDUSV
前スレ埋めてね(はぁと)。
18日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:06:08 ID:OdNn+mFz
埋めオワタ\(^o^)/
19日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:06:51 ID:BZpY/nYM
税金支払いで銀行から預金が抜けて、資金ショートしそうだから政府はいったん銀行に預金シル っつーことですかね
機械翻訳でいくつか怪しい単語があるのはケンチャナヨ


自己資本 10兆不足予想...国庫余裕資金規模 '変数' (MoneyToday 09/04 10:13)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090410102447393

財政資金流入規模が些細な中、月末に税収が 10兆ウォンほど還収され、今度半月銀行自己資本は約 10兆ウォンほど不足な見込みだ.
しかし財政経済部が税金還収で入って来た余裕資金を市場に運用する可能性があり、実際執行可否が短期資金状況の変数となる.

4日資金市場によれば去る 3日銀行圏自己資本は当日 6024億ウォン余剰,敵手 8兆4083億余剰をそれぞれ現わした.

前日、月末税収ソンナブブン約 8000億ウォンが還収されたが、財政資金流入は 1000億ウォン規模でジズンゾックス余剰規模が大きくなかった.

今日は法人税を主要税目にする月末税収納入が 10兆ウォンほど予定されていて、ジズン当日 4000億ウォン, 敵手は 5兆ウォンほど不足を現わす見込みだ.

資金市場関係者
"財政資金流入規模が些細で今度半月全体敵手締め切りは 10-11兆ウォン水準不足な見込み"
"これにより銀行圏借り入れも積極的のようだ"

しかし財政経済部の国庫余裕資金運用は変数に指目される.

政府は付加価値税など税金納付で国庫資金が余裕を見せる場合約 10日位短期でマネーゲームをしている
10兆ウォンほどの税金還収があれば、国庫余裕資金を運用可能性が予想されている.

財政経済部濫捧県国庫課長
"月末税収 10兆ウォン還収に対する報告を受けていないが、国庫余裕資金が生じたらすぐ短期運用に出れるシステムを取り揃えている"
"税収納付規模などを正確に把握した後余裕資金運用に対して決めること"
20日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:09:00 ID:QhsAAcDy
経済危機の原因と結果でつがね。今かの国で進行しているパターンが
当てはまる類型考えつきまつか?日本のバブルとは明確に違いまつし
現在の欧州やアメリカとも似ていないでつね。
あれが原因になっての経済危機がありうるのか?その結果は??

まぁ私にとっては文字通り対岸の火事つーか、どうなろうと知ったことではないんでつがw
21海底ロンメル:2007/09/04(火) 22:10:37 ID:xmkfqO3g
>>11
スパークさんの、この件に関する情報が待たれますね。
これでも韓国の一般人は現代車を買い続けるのか?
22地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/09/04(火) 22:12:49 ID:V/VvhuqR
>>14
>>16
こっちで見てますと、現代は昨年秋くらいからおかしかったように思います。
もの凄い販売攻勢かけてきました。今は現代車のシェアは相当に高いです。

それより、サムスンがおかしい。いま、この国では、大手販売店とトラブルになって
います。風の噂では、隣国でもそうだとか・・・
ここでのトラブルは代理権にかかわる押し込みだという確認は取れました。
現代はそれでも売れましたが、サムスンは今、店頭に出てません。

現代車が売れたのは、価格割引とクレジット優遇です。これなら売れておかしく無い
ですが、販売店利益は削られていないようですから、現代の利益は???
サムスンは、力任せだったため、反発されたようです。
どちらにせよ、低価格家電でサムスンはすでに終わっています。中国製品にはまったく
太刀打ちできてない。シェアも新型家電では相当に落としてます。
23日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:15:01 ID:157oOh00
【激白】手嶌氏「心オナニーと歌うのが苦痛だった…」【1】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/
24日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:17:59 ID:hgSfZoa/
>>22
ウォン安の影響が少ない途上国に販売攻勢かけている。
25日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:19:14 ID:48le12q8
>>20
怖い人が、また難しいヒントを・・・www
ウリの鳥頭ではお手上げニダ。

>>22
今9月なのに代理店とトラブったらクリスマス商戦がヤバいのでは・・・
26sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/04(火) 22:19:43 ID:Un7zByNL
>>21

外国の車が安くなっていますが、アフターサービスなどを受けられる地域が限定されています。
(自分の場合、もしレクサスやホンダのサービスを受けるためには、1時間以上行かないといけません)

それになぜか抵抗感と言うのもありますし。

デウはほとんど終わってますし・・・

選択の余地がほとんどありませんね。ルノーサムスンか、現代かです。

>>22

・・・・そうですか・・・

韓国では専門代理店制度があって好き勝手出来ますが、海外ではそうも行かないでしょう。

やっぱりサムスンの家電も今はサンドイッチということでしょうか。
(そういえば、サムスンのリーコンヒ会長が言った言葉ですね、これ)


それでは、今日は失礼します。

御機嫌よう。
27日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:21:58 ID:OW4u+6vJ
>>20
>まぁ私にとっては文字通り対岸の火事つーか、どうなろうと知ったことではないんでつがw

まだダニさんを放ってるのにww

コペテンターンは相変わらず解りません。・゚・(ノД`)・゚・。
28いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/04(火) 22:26:10 ID:e96c6wSq
▼住宅市場‘トリプルダウン’ (ソウル新聞翻訳)

 民間部門の住宅供給が減る兆しを見せている。工事発注が大幅に減った。特にソウル・京幾
・仁川など首都圏の減少幅が他より大きい。業界は分譲価格上限制など政府の規制が最大の
原因だと主張する。専門家は、ともすれば需給不安につながるという分析を出している。

 4日大韓建設協会によれば、7月の民間部門の新規住宅及び再開発工事発注量は総額1兆
3337億ウォンで、前月の6兆7257億ウォンより80.2%減った。新規住宅は6月の4兆4339億ウォン
から7月の8697億ウォンに80.4%、再開発は2兆2918億ウォンから4640億ウォンに79.8%減った。
 首都圏の場合は新規住宅(3309億ウォン)は前月比-86.7%、再開発(1260億ウォン)は-93.0%で、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
非首都圏(新規住宅5388億ウォン,再開発3380億ウォン)の-72.3%と-29.9%よりもっと大きかった。
前年同期比でも大差があった。新規住宅は去年7月の2兆9319億ウォンに比べて-70.3%、再
開発は8693億ウォンに比べて-46.4%だった。特に大型工事での物量減少が著しかった。1000億
ウォン以上の工事の場合、新規住宅は6月の3兆2658億ウォンから7月の1107億ウォンに-96.6%、
再開発は2兆406億ウォンから1650億ウォンに-91.9%だった。
 今年に入って7月までの住宅建設事業計画承認申し込みも合計17万6284世帯で、今年の政府
供給目標50万世帯の35.3%にとどまった。2005年には目標比実績が47%、去年は51%だった。6月
現在、全国の未分譲住宅数は前月(7万8571世帯)比で13.9%増加した8万9484世帯で、外為危機
の時の1999年3月以後一番多い。

つづく
29いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/04(火) 22:26:59 ID:e96c6wSq
>>28つづき

 このように住宅市場が沈んで、首都圏のアパート競売落札率も2ヶ月連続で下落した。裁判所
競売情報業社デジタルテインによれば、先月ソウルを含む首都圏のアパート落札値率は89.7%で、
前月の91.1%より1.4%下落した。6月から2ヶ月連続の下落勢だ。専門家は最近のアパート景気が
沈滞局面に入って、応札者が高価落札を避けていると見ている。
 アン・グァンソブ大韓建設協会調査金融チーム長は“9月から分譲価格上限制と請約加点制が
施行されて、地方を中心に未分譲が増えて当初の予想よりずっと大きい住宅供給量の減少が
起きた”と言った。バック・ワンガブ不動産情報業社スピードバンク副社長は“分譲価格上限制など
を実施しても住宅供給量は減らないといった政府の見込みと違って、実際に一部の建設業社が
住宅事業をあきらめるなどの現象が起きている。新規発注の減少が持続すれば、ややもすると
来年下半期くらいから供給不足が目に見えてくる”と言った。

キム・テギュン記者[email protected] 記事日付け:2007-09-05
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070905018006%26spage%3D1&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
30日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:29:11 ID:BNChDUSV
>>27
そう言えば、暴走機関車氏はどこを走ってるのかな?
最近見かけないんだが・・・。
31代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/04(火) 22:30:01 ID:DjDhR7vH
今日はどうしたんでしょう。それぞれ重鎮の方ばかり
>>20
私には【上海租界】ぐらいしか思いつきません。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/1429/colo/shanghai.html

>>22
地球の裏側様、こんばんは
南米ではサムスンがおかしいんですね。
サムスンの得意とする低価格市場がどんどん壊れていってますね。
32日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:34:55 ID:BZpY/nYM
キア車債, 半分も売られなかった (MoneyToday 09/03 11:23)
"大宇証 '実績積むこと'竜無理な取り持ち" VS "投資魅力充分"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090217333599049

キア自動車が去る 8月末発行した会社債は市場で半分も消化することができなかった.
投資信託圏を含めた主要会社債投資者たちがそっぽを向き、一部保険会社だけ買受に出て大宇証券など引受証券会社が無理な営業で火を自ら招いたという指摘さえおこっている.
また会社債発行過程でキア自動車が現代自動車動車グループの金融ネットワークを背景に '突き出し(債券買受強要)'に出た説が出ている.

キア車債 売れなく証券会社負担↑
3日マーケットポイントと債券評価社によれば, 先月 24日キア自動車(270回)が発行した会社債 2000億ウォンの流通量は 29日まで 900億ウォンと集計された.
キア車会社債を引き受けた証券会社と投資者間の取り引きが一回ずつだけという仮定だと 2000億ウォンの中最大 900億ウォンだけ売れたことになる
引受証券会社たちが 1100億ウォンを保有しているわけだ.

これは先月大規模に発行されたウリ金融持ち株の会社債発行と対照的な姿だ.
ウリ金融持ち株は 5000億ウォン発行で 8100億ウォン取り引きされるなど活発な取り引き実績を記録した.
ウリ金融持ち株が AAAで最優良等級, キア自動車が AA-の点を勘案してもキア車に対する市場の不信が大きいということを意味すると指摘されている

キア車債券は発行当日 24日 5.73%に取り引きされたが次の営業日である 27日 10bpUPの 5.83%に取り引きされた.
ナイス債券評価
"今年の前半からの信用イシューにより、相変らず市場で魅力的ではない"
会社債売上げが不振でキア自動車債券を引き受けた証券会社たちも損失を見ている.
債券発行以後、金利が上がりながら 31日現在 1満員当たり 20ウォンの損失を記録した.
2000億ウォン基準で見れば、わずか一週間で 4億ウォンの損失.

キア車 3年物の等級(AA-)備えスプレッドが 0.12〜0.13%ポイント(12〜13bp)である点を勘案すれば, 24日発行されたキア車 270回債券の信用スプレッドの上昇可能性もある.
債券評価社関係者
"キア車が自分等級備えスプレッドより 8〜9bp 低い水準で発行されて評価上の子でがいる"
"徐々にキア車の評価受益率に付いて行くこと"
証券会社関係者
"キア自動車引受手数料が 30bp利己のため信用スプレッド上昇で証券会社の損になる可能性は大きくない"
しかし金利上昇に現在 4億ウォンほど損失を見たし, 信用スプレッドが 10bp 以上に上がる場合、証券会社は損害を被る.
(1/2 つづく)
33日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:35:53 ID:BZpY/nYM
>>32のつづき
"私たち(キア車)が売ってあげるよ..心配するな"(?)
キア車は最初入札方式で債券発行を推進したが投資需要を調査した結果, 入札では投資者確保が難しいという判断に至り、入札方式をあきらめたという裏話だ.
またキア車は会社債引受証券会社に一種の取り引きを試みた.
割り引き店や大規模流通店でよく使うマーケティング戦略の中ひとつの '1+1'行事だった.
証券会社が 200億ウォンを引き受けると半分である 100億ウォンに対してはキア車が売上げ先(投資者)を取ってくれるということ.
証券会社関係者
"キア車が 200億ウォンを引き受ける場合 100億ウォンは売ってくれるという提議をして引受検討をした"
"しかし引受をしないことに決断を出した"
100億ウォンはキア車が売ってくれると言っても残った 100億ウォンを売り出す自信がなかった.

証券業界でこの慣行は特別ではない.
発行規模が大きい大企業であれば、発行社が直接出て債券を売ってくれる営業方式がたまにある
資産運用社のクレジットアナリスト
"資金力が強大な大企業が預金金融社を使うことができる手段は多様だ"
"企業らが一〜二回は言い張って債券を売ることができるがキア車の場合大規模発行が続く状況なので次はどうやって消化するか疑問"
今度発行された債券の一部は生保社で売り出されたし, 現代自動車と金融取り引きがある運用社も債券を買ったことと知られた.

"証券会社, 会社債取り持ち実績高が大きいことイルウルだと"
大宇証券のキア車発行主観は実績を積む性格が濃いという評価だ.
月 1兆4000億円程度会社債が発行されるなか 2000億ウォンなら大規模だ.
またキア車会社債引受を通じて、今後現代車とキア車の債券発行を主観する機会をえる可能性が高くなる点も考慮されたと見られる.
ブルームバーグによれば去年会社債取り扱い1位だった大宇証券は、今年の上半期現在 7位に落ちて. 1位は SK証券が占めた.
証券会社関係者
"ブローカー里だ業務が大部分である国内 IB(インベストメントバンク) 市場で実績を意識しなければならない"
"会社債主幹実績を得るためキア車を取り扱ったろ見るしかない"

大宇証券はしかしキア車に対して市場の憂慮が度が外れるという立場だ.
大宇証券関係者
"キア車の流動性事情と金利水準を総合的に考慮する時投資魅力がある"
"ドサンメカテックや大林コッパーレーションも会社債発行以後しばらく投資者たちに売れなかったし、性急な判断を下げる時点ではない"
(2/2 EOF)
34日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:38:56 ID:OW4u+6vJ
>>30
暴走機関車氏は・・・酒樽持って爆走中??
35日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:39:30 ID:quPbWhTH
>>26
>選択の余地がほとんどありませんね。ルノーサムスンか、現代かです。

日産がポスコの鋼板を調達するとの記事が出てましたが、ルノーグループの
韓国への肩入れは尋常じゃないように思えますが何か背景があるんでしょうか?
もっともポスコは日本のスチールメーカーへの当て馬とも取れますが。

>やっぱりサムスンの家電も今はサンドイッチということでしょうか。

ソニーが投資資金と技術サポートを与えなければ、サムスン液晶の第八世代への
アクセルはかからなかったと思うんですよ。6G投資でおわり。

返す返すもソニーの液晶パネル売国行為は非難されるべきでしょう。

今後シャープは堺工場のG10の生産立ち上げに伴い、日本液晶連合として
パネル外販を展開すると思われます。東芝だけでなく、おそらく水面下で三菱電機とか
JVCあたりと商談してるんじゃないかと思います。ソニー・サムスン連合包囲網は
構築されつつある中、ソニーいつまでサムスンと腐れ縁を続けるか?

そういえば、東芝の四日市第四工場が今日、竣工しましたね。これで来年東芝が
NANDでサムスンと拮抗あるいは凌駕する展開になると、サムスンは更に利益源を
失うことになる。

東芝四日市工場で世界最大級のNAND型フラッシュメモリ新製造棟を竣工
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_09/pr_j0401.htm
36日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:44:16 ID:QhsAAcDy
>>25
ヒントも何もw 私も予想できないんでつよ。マジで。
ろくなことにならないとは愚考してまつがね。

>>27
私が禿廃業したダニでつが何か?w
刺している針も十分以上に償却終わったあれでつから最悪使い捨てても
痛くも痒くもないでつ。地雷にする予定だったんでつが順調に絶賛吸血中なんで
しばらくこのままにしてみようかと。

>>31
地理的、経済的基盤から考えると上海租界みたいに上品にはならないでせうね。
37海底ロンメル:2007/09/04(火) 22:53:22 ID:xmkfqO3g
>>26
>選択の余地がほとんどありませんね。ルノーサムスンか、現代かです。

そうなんですか。でも、
>それになぜか抵抗感と言うのもありますし。
といった程度には周りからの強制力が弱まっている、という見方も出来ますね。
以前(10年ぐらい前)は問答無用で国産車という感じだったと思います。
(ソースは忘れたが、その当時の韓国特集の雑誌等で見た記憶あり)
外車に対する抵抗感が崩れている気がします。
38日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:56:48 ID:yahX1yiM
>>37
バブルであぶく銭を稼いだ韓国人も、金を持ってみればやはり韓国車は買いたくない、ということでしょう。
愛国心とは別の次元ですよね。
39海底ロンメル:2007/09/04(火) 22:59:04 ID:xmkfqO3g
>>22
地球の裏側さま、こんばんは。
それだけ中国家電商品が入り込んでいて、貿易摩擦は起きていないのですか?
食料か資源を大量に中国が輸入しているので、それと相殺しているのでしょうか。
40日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 22:59:18 ID:KjYBvjXI
韓国車は買いたくなくても
非難が恐いんじゃないでしょうか
41海底ロンメル:2007/09/04(火) 23:17:15 ID:xmkfqO3g
38>>40>>
ああ、そうか、だから株であぶく銭を儲けたら急いでマンション買って引越し。
周りの目が気にならなくなったところで、借金してでも外車を買う。
そんな韓国式サクセスストーリーが浮かびました。
42田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/04(火) 23:18:23 ID:VXCl9/rX
>>26
サンドイッチ以前に、サムチョンのシェアを中国メーカーが安値攻勢で奪い返しているのだと・・・・・
前スレにも書きましたが、価格で釣った客は価格で釣り返されるのさ・・・・・
価格以上のモノがないと家電は生き残れないよ・・・・
43田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/04(火) 23:33:03 ID:VXCl9/rX
>>35
東芝のNANDフラッシュって確か、高速な上に1セル辺りのビット数も多い奴だったような・・・・
値段も安く集積度も高いチップですからサムチョンの偽物とは比べ物にならないような・・・・・
44日出づる処の名無し:2007/09/04(火) 23:59:49 ID:0LaXBotX
安売りに安売りで対抗するのは愚策だと何度言ったら・・・。
気づいてるとは思うが、あまりに酷い状況だ。
日本製品だと嘘をついて売るビジネスモデルも近々崩壊ですか?
45日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 00:45:09 ID:n16KlJRL
>>44
それだけは終わらないと思われ、北の将軍様の偽ブランドを鑑みるに。
ああ、あとイエローキャブの詐称も系列に入るか。>日本製品だと嘘を〜
46日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 00:49:10 ID:7AhfmafI
前スレ>>968>>971に関して
不動産競売を円滑にするのはわかるのですが、
雨漏りがする建物の担保価値ってどうなのでしょうか?

47日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 00:53:39 ID:n16KlJRL
>>46
<丶`∀´>つ【入居者の資産】
チョンセも含めての転売扱いと聞いたような。
48日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 01:04:22 ID:A27VBb94
bloomsburgの記事だとヨーロッパはまだ危なそうだし、円キャリー巻き戻し中みたいなことが書いてありましたが、かの国には影響出てくるのでしょうか。
外人の売り越しが穴埋めのためなら延々と高値を保ちつつ売り抜け狙うのかなあ…
49日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 01:05:31 ID:JPyQZ66e
>>44
日本製品を騙る以外売る方法はないでしょうね
50日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 01:51:55 ID:JdE1AQt+
>>45
>ああ、あとイエローキャブの詐称も系列に入るか。>日本製品だと嘘を〜

イエローキャブってのは、日本人にしか通用しないネタだよ。
元は山田エイミだったかの小説だもの

(海外で暮らす、外国人とならだれとでも乗せる日本の尻軽娘達)
知ってる限りのアメリカ人は、隠語としてのイエローキャブなんか全然知らないと

総称してザパニーズで良いかと

>>46
昔なら韓国と言う国の存在自体知られてないので、騙せたけど
よくも悪くも知名度あがっちゃってますからね。
しかも、企業の数が少ないので、おぼえやすい。
サムスン、ヒュンダイ、LGの3つだけ憶えておけばOKかと

良い行いで知名度をあげるのは時間がかかるけど、
悪い行いで有名になるのは簡単です。チョスンヒや、ワールドカップやらで

>>46
シンクレアさんが前にいってたけど、日本だと中古物件は築年数で
価格が下がりますが、韓国では古くても転売中古でも、あがり続けたそうです。
バブルが崩壊するまでは ですが
51日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 02:16:30 ID:LsaX+xGe
今の韓国はアリ地獄にアイゴーってグルグル巻き込まれながら
自分でさらに落差を大きくするために掘り続けながら落ちていくイメージ。

今日のWBSでも欧州でサムチョンシェア拡大中!!
ってやってましたね。のぼりが全部サムチョン。
そごいねサムチョン(棒
52日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 02:26:10 ID:T5F8ST1x
>>51
さすがWBS! 日経系列の番組だけあって経済の情報収集能力は完璧だね!
すごいや!!!
シェア拡大中のサムスンは、今年度はきっと海外事業で大儲け確定だね!!(棒






・・・・・・・・・・・・・・・・・ほんっとに、中国進出マンセー報道流し始めてからの日経は
どこまで恥を晒すつもりなのかと、心の底から問い詰めたい。
(「日経の経済報道がまともだった試しは無いじゃん」という突っ込みは無しの方向で一つ)
53日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 03:00:46 ID:JNAmF1Mq
>>51
もしも自分がタリバンだったら、どこを狙おうかなー?
と考えてみたんですが、

前提
少ない予算で大きな仕事 かつ成功率高めで
警備が手薄
大勢、無関係な外国人巻き添えにして殺しすぎると、
アフガン内部のタリバン支持率が落ちる

確実に韓国政府にダメージを与えるならコスピ暴落が最善

などなど色々考えたら、サムスンを襲うのが
メッセージ性も高いし、民間だから攻撃も楽
人を殺すより施設破壊のほうが、国際社会の非難も交わし易いし

例えばサムスンがドバイに建設中の超高層ビルとか
中東で受注している石油プラントなど狙われたら痛いよねぇ

韓国建設業界、海外受注が2年間で倍増(上)

http://www.chosunonline.com/article/20070902000004
ry
韓国建設業界は、受注全体の70%に迫る145億ドル(約1兆6800億円)分を中東地域で受注しており、
石油化学などのプラント受注が受注全体の71%を占める。
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイなどはリゾートやニュータウンの建設にも力を入れている。
ry

えーと
SK建設も、約束手形切ってなかったっけ?
54日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 03:16:57 ID:EtJ68a4D
ところで裏側氏の言っていることにどこまで信憑性はあるの?
ソースがないのにここの人は何も疑ってないように見えるのだけど。
どうなのよ。

あとここに関係することで
瀬島さんが亡くなったようだね。氏がいなければ今ある韓国も、嫌韓も生まれようがなかったろうに。
55日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 03:33:03 ID:3u1i5jYZ
>>54
現地の新聞のソース貼られても、おたく読める?
機械翻訳でも無理ちゃう。

生の声を聞けるだけでも十分やと思うが。
56日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 04:35:37 ID:nZ6yRVZP
>>35
> 日産がポスコの鋼板を調達するとの記事が出てましたが、ルノーグループの
> 韓国への肩入れは尋常じゃないように思えますが何か背景があるんでしょうか?

単に安くで仕入れて利益出すことしか考えていないからだと思うよ。

「長く乗るならトヨタとホンダ」
コンシューマー・リポート分析

 「長く乗るのにふさわしい車」には、日本の自動車最大手のトヨタとホンダが多数選
ばれた。トヨタの4ランナー、ハイランダー、ランドクルーザー、プリウス、RAV4とトヨタ
自の高級ブランド・レクサス ESおよびLSシリーズ、ホンダのシビック、CR−V、エレメント
などが耐久性に優れていることが認められた。

 一方、「長く乗るのにふさわしくない車」としては、日本の日産とヨーロッパ車が多数選
ばれた。BMW 7シリーズ、ジャガー Xタイプ、メルセデス・ベンツの8気筒 MクラスとSL
シリーズ、フォルクスワーゲン・トゥアレグ、ボルボの6気筒 XC90、日産のアルマーダ
とタイタン、インフィニティのQX56などが挙げられた。
http://www.chosunonline.com/article/20070904000019
57日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 05:09:32 ID:3u1i5jYZ
>>56
中古車を海外に輸出しているパキスタン人がいる。
主に中近東に運んでいる。
彼いわく、トヨタ車でないとダメだとの事。

理由は、部品が他車だと手に入りにくいからだと。
58日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 05:27:04 ID:EtJ68a4D
>>55
もっともらしく書けば、日本国内からの又聞きでも現地の声として重用するのか。
現地のソースは後でも確認できるし、何よりソース出せ、ソースがないと信用きるか
ってのがこのスレの趣旨でもなかったのか。
ここは半島レベルか?
59日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 05:37:45 ID:EtJ68a4D
ああいかん、これを貼るつもりだったのに
東京エスノ(時事ニュース系) | 森元首相(日韓議員連盟会長)が韓国訪問
http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=414

頼むよ現執行部、韓国に余計な手を差しださないでくれ
それと中でも気になるレス

61 :名無しさん@八周年:2007/09/03(月) 09:00:18 ID:6ICBJVxQ0
そう、そして総連系は今や死に体で、民潭が脱落者を吸収して肥大化している。
2chその他で反日電波を飛ばしているのも民潭青年部のキチガイども。

こいつらは2chでは反日をやりながら、他方では反中運動でウヨ系の若者を自公親衛隊へと育てている。
つまりネウヨが間抜けなのは敵対する在日の煽動により自公を支持し、返って在日勢力の基盤を強化させていることにある。
在日は笑いが止まらんなだろうな。


60日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 06:04:19 ID:3u1i5jYZ
煽りたいだけか。
つまらん。
61日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 06:43:25 ID:wtdsukin
「ソースを出さなきゃ半島レベル」と言ったその口で電波レスを気になると誇らしげに
アップされてもなぁ。
6246:2007/09/05(水) 07:02:18 ID:7AhfmafI
>>47>>50 ありがとうございます。
前スレ スパークさんの話の流れで、この国には
瑕疵担保責任の概念がないのかと不思議に思っていました。
不動産融資規制の前に信用?階立でつっこんでいる人も
たくさんいるでしょうから。
63日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 07:06:49 ID:eyAGTPA0
>>55
一般論としてそれはまったく同意できない。
2chのレスに「生の声」という保証がどこにあるんだよ。
自称親日派が、その場その場で受けの良い答えをする、ということも含めた
誘導性を排除しようがない。
そういう情報で印象を形成していくことで、妥当性のある推論を目指すスレが、実
際にはバイアス掛かり過ぎということも良くあるんだ。推論において印象に頼る
ことは、建前でなんと言おうが、この手のネタじゃ絶対に避けようがないからね。
だからこそ余計に朝鮮関連ではソース主義は崩しちゃならない。
特に、正体不明の人間による現地報告なんてクソの役にも立たないと思ってよい。
64日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 07:07:52 ID:oU/dwdDx
>>61
まあ自民支持者と公明支持者を一緒くたにしてるのだけ見てもお里が知れるレスだわな
って所で単なる煽りたいだけのレス相手にするのもココまでにしとこう


ところでこんなスレが立ってたが、タリバンが怒ってた約束破りってのは
もしかしたら韓国がタリバンの居所をリークしたって事なのかも、と妄想してみる

【アフガン】韓国人拉致事件の主犯格とみられるタリバン幹部が殺害される[09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188926095/
65日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 07:08:11 ID:eyAGTPA0
一つ付け足し。
朝鮮語の機械翻訳は朝鮮語の性質上比較的わかりやすい。
66代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/05(水) 07:14:46 ID:fCjV3611
おはようございます。

経済の基本はクレジット【信用】でしょうね。

裏側氏の過去の発言に【信用】があるから、情報を信じる方が多いのだと思います。
どちらにしても、数ヵ月後には数字という形で答えがでるでしょう。

どうしても、数字というのは後からついてきます。先に悪い数字が出てきた場合
その実体は、予想以上に悪化している可能性が高いといえるでしょうね。

【自動車】現代自動車、米国に続き中国でも不振、販売目標を下方修正〜ほぼ全車種で販売が前年同期下回る[09/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188876042/l50
67日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 07:36:27 ID:3g3jLQPs
>>64
チンピラみたいに金せびったから、タリバンの内部粛清の可能性もありそうだけどね。
まぁ主犯殺したからってタリバンは滅んでないから、チョン狩りは続くでしょ。
68日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 07:36:32 ID:EEv+csM7
人がある情報の正しさを信ずるかどうかは最終的にはその人間がそれまで生きてきた間に接した情報
との整合性があるかないかだと思う。

朝鮮関連のスレでうるさく{ソースは?」のセリフが言われるようになったのは結局これまでの
鮮人の行いの集積の結果でしかないと思うね。

つまり日本人は鮮人あるいは彼等の肩をもつ日本人の発言をまったく信用していないのだ。
(奴らは息をするように自然に嘘を吐く!!)

逆に中国・朝鮮以外の外国人(イラン人、ブラジル人、フィリピン人、先進国の人間は言わずもがな)
が相手の場合にはとりあえず相手が言ってることが本当の事であるとして話を聞いていくと思う。

何故なら異邦人であっても社会生活を行う以上しょっぱなから嘘をつくのは彼等自身の利益に
ならないし、彼等もそれはわかっているはずだと思うから。

鮮人の場合、この暗黙の前提を疑ってかかったほうが良いというのが日本人が学んだことなのだ。

「地球の裏側」氏の場合、日本人の南米世界への理解と大きくは食い違っていない。
なので現地報告として聞き耳を立てているのだ。

(もっとも日本人の世界理解の中で南米というのはけっこうでかいアナであり、日本人の南米への
理解などお寒いものだとは俺も思うよ)

以上スレチでした。ROMに戻ります。
69日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 07:43:41 ID:y5bBCsA5
中国人から見れば韓国車も外車。
値段で勝負してきた韓国車が中国車より高いとなれば、外車を買えるような中国の富裕層が何が悲しゅうて韓国車を買うか?
金持ち中国人の立場で考えれば当たり前の話だよね・・・。
70日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 08:25:22 ID:ga2Q84Sy
>>43
耐久性(書き込み許容回数)はどうなんでしょうね。
現状でSSD最大の欠点だと思いますが……

用法を考えると、そこが劣っていればシェア取り難いと思います。
71日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 08:30:15 ID:ksbEo4z7
書きたい事はほとんど書かれてしまったorz
>>66の戸締役さんの意見に全面的に同意です。
72韓国人:2007/09/05(水) 08:45:55 ID:fRPSyRtO
イスラム教国でいらぬ洗脳をするからタリバンに捕まった韓国人だけど、
アメリカ軍はそれをスパイとして利用した。

宗教ごっこ、戦争ごっこ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1185979967/28どう思いますか
73地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/09/05(水) 09:38:54 ID:bKA0FAPb
>>39
いぁ、もともと貿易摩擦になるような国じゃないですから。
自国ブランド皆無ですし、市場規模も小さいですから、逆に輸入価格が低い方が
貿易摩擦にはなりにくいです。その上、一次産品輸出で食ってる国ですので、今の
中国は大事なお客様。多分、自動車輸入が本格化するまでは、貿易黒字だと思い
ます。
74日出づる処のにわか:2007/09/05(水) 09:39:37 ID:bNhVjxkp
>朝鮮関連のスレでうるさく{ソースは?」のセリフが言われるようになったのは
>結局これまでの鮮人の行いの集積の結果でしかないと思うね。
ソース厨と鮮人がどうちゃらは関係ねー。目の前にある文言が有用orゴミかを
自分で理解出来ない、あるいは理解したくない、あるいはマスゴミを崇め奉る連中が
ことさらソースソース言ってるだけ。

>逆に中国・朝鮮以外の外国人(イラン人、ブラジル人、フィリピン人、先進国の人間は言わずもがな)
>が相手の場合にはとりあえず相手が言ってることが本当の事であるとして話を聞いていくと思う。
海千山千のイスラムやヒスパニックと契約交渉とかしてみろや。一冊本が書ける位面倒だってのw
もちろん欧米や日本にだって嘘吐きはたくさんいる。まあ特アは比較的多いとl俺も思うjけどな。

>鮮人の場合、この暗黙の前提を疑ってかかったほうが良いというのが日本人が学んだことなのだ。
なんちゃって日本人乙。トラブルを経験に出来なかった若葉マークやそもそも実体験なしに
ネットの電波を丸呑み&膨らませてホルホルしてるお子様がここにも大勢いる。そんだけの話。
75日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 09:41:50 ID:cDcEjvyj
現代牙山の関連企業です(シャッチョサンが前の現代牙山理事)
3800t級砂採取・運搬船 も購入したとのことで、かなりでかい砂利利権でプサン経由って日本に売る気アリアリ

シャインシステム, "10月末から対北事業売上げ発生" (MoneyToday 09/03 11:08)
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007083117064891846

シャインシステム (-0.4%) は北朝鮮東海岸砂採取事業で早ければ 10月末から売上げが発生すると発表.

シャインシステムはアチォングルロボルコポレイション(アチォングルロボル)から北朝鮮東海岸砂採取及び
国内外販売事業権者契約を締結して独占的事業運営権者と指定受けた.
契約によれば今後の 20年間北朝鮮江原道固城及びトングチォン沖合の砂を独占的に国内外地域に販売することができる.

これによってシャインシステムは日本から 3800t級砂採取・運搬船1隻を 8億円に購入して 1日搬入
6〜10隻を外注形態で運営する計画だ. 採取した砂は一応釜山ブドッがを借りて積載する予定だ.

砂採取事業の初期年間売上高は 1000億ウォン, 営業利益は 200億ウォンになることに予想した.
シャインシステムは初期年間 700万t以上の砂を採取する計画だ.
西海岸海州砂が 1t 1万1000ウォンに販売されていて、良質の東海岸砂はもうちょっと高く取り引きされると期待している.

北朝鮮は今度事業で約 300億ウォン位の利益をおさめることができるように見える.
西海岸海州砂採取事業を基準に推定すれば物流費用が 50〜60%, 南側利益率が約 20% 位に, 北側受け取りは 20〜30%に当たる.

業界関係者
"現在国内は各種開発事業及び海岸埋立事業など砂需要が増えているが、北朝鮮西海岸海州地域及び南海 EEZで採取した砂は、
過度な物流費用のため国内東海地域に円滑に供給されることができない"
"特に建築用, レミコン製造用砂はひどい不足状態で、良質の北朝鮮東海砂が輸入される場合、事業性は長期間保障されること"

東海岸砂採取事業は過去十数年間多くの南韓企業が北朝鮮関連機関に事業権許可を続けて要請して来た
しかし、北朝鮮東海岸地域の軍事的要衝地問題及び政治的問題で現実化になることができなかった.
(1/2 つづく)
76日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 09:42:52 ID:cDcEjvyj
>>75のつづき
◇ 砂事業は手始め, 今後の対北事業 5〜6種の現実化が切迫
北朝鮮東海岸砂採取事業は対北事業の序の口に過ぎない.
キム・ユンギュアチォングルロボル会長(現代牙山副会長)は以下を推進する計画だ.
△北朝鮮川端の砂採取事業
△徐行地域石山開発事業
△タングステンなど鉱物資源開発事業
△農水産物及び漢方薬流通事業
△北朝鮮人力送り出し事業
△アニメーション事業
△建設開発事業
キム・ユンギュ会長は 3日北朝鮮個性を訪問, 農水産物輸入など対北事業具体化に拍車をかける予定だ.
特に 9月中旬には建設社を引き受ける計画なので北朝鮮建設開発事業も可視化される見込みだ.

現在アチォングルロボルは上場企業 1ヶ所と非常商売 1ヶ所など 2個建設社引受を推進中
シャインシステムも 2大株主として 80億ウォン位を出資して参加する計画だ.
アチォングルロボルは金陣伍シャインシステム副社長が引っ越しであるアチォンエイチエンアイ(アチォンH&I)を持ち株会社で転換させるという方針だ.
もうアチォンH&Iはシャインシステムの第3者割当有償増資に参加して 49億9968万ウォンを出資して 138万8800株を決めた状態だ.

李紅旗 前 シャインシステム常務が第3者割当方式有償増資に参加することで代表でいるウィデ?ツはまだ関係詞になるか確かではない
しかし、現在シャインシステムとともに建設社引受を推進中なので可能性が高い.
一方シャインシステムは来る 10月 2日引っ越し先任の中を案件で株主総会を開いて, キム・ユンギュアチォングルロボル会長をシャインシステム会長で就任させる予定だ.
某証券会社アナリスト
"単純に対北事業をすくいとる事業で認識することは問題"
"もう北朝鮮位投資価値が高い所も捜しにくいこと"

◇ 既存チァングホシャシ事業は海外輸出で拡大 =
シャインシステムの既存チァングホシャシ事業もキム・ユンギュ会長の努力に強化される見込みだ.
シャインシステムはドバイ, リビア, カタールなど中東建設市場にチァングホシャシを納品するため、海外法人をドバイに設立した.
シャインシステム関係者は 2〜3ヶ月の内に中東建設市場の大型プロジェクトにシャシを納品することで期待していると伝えた.
また建設社引受に成功する場合対北及び中東事業進出時シナジーを出すことができるように見える.
(2/2 EOF)
77日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 09:43:03 ID:h0sPftgR
交渉はともかくニュースならまぁある程度信用するよね
朝鮮系のニュースは何かオチがないか期待しちゃう

期待するのはオチでいいのかよ俺
78日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 09:46:31 ID:cDcEjvyj
プサンに大きい川あったっけ?
海砂を洗浄せずそのまま建築物に使う気なんだろうか
79地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/09/05(水) 09:53:52 ID:bKA0FAPb
>>58
なんだったらfushianasanでもしようか?www

ま、こっちでのサムスンの問題なんか、絶対に報道には乗らないから、ソースは
無いですな。こっちの新聞にも載ってないよ、こんなこと。

信じる、信じないは読む方にお任せしますわ。

まぁねぇ、ほんとに成り済ましで、日本に住んでるなら、なんと幸せか。
母親心配だから日本へ帰りたいんだが、食い詰めるのもやだしねぇ・・・
80日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 09:54:46 ID:MbfxLQmH
>>56
先週、家族の米国(北東部)への留学をセットアップしてきたのですが、結構マト突いてますね。
この「長く乗るなら」というのは、そのまんま中古車のリセールバリューに直結します。
すなわち、中古車市場でもヨタ、ンダ車は飛びぬけて高い。また、かなりのボロでも高く売れる。
日本の国道沿いでは60万ぐらいの値札を付けていそうなシビックやカローラが、あっちでは
平気で12,000ドルの値札をつけています。目を疑いましたよ。
日産、三菱、マツダは一段落ち、同じ価格で1クラス上の車種が、欧州車も似たようなものです。
(11,000ドルの2002シビックにしましたが、13,000ドルの2004日産アルティマにくらっと…)

韓国車は、特に現代車(ちゃんとヒュンダイと発音している)はそこら中を走っていますが、
TVCFをみるに、とんでもない割引販売攻勢をかけているとしか思えない。というか、割引のCF
流していたのは現代だけ。KIAも結構みます。購入資金の乏しい学生や低所得者層に良く売れてる
らしい。中古?そもそも誰も引き受けないらしく中古屋では殆ど見ませんでした。
例の10万マイル保証でも、中古転売したら無効になる、というのも効いてるかも。

まぁ、たった3日間で中古屋たった8件まわった印象ということで。
81日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 10:07:20 ID:Jhdb/dAA
>>80 ただでさえ、海外市場の営業利益率1%そこそこ(昨年)の状況で、安売り負担、人件費急上昇(w)の状況では、本当に
シンクレアさんの言うとおり、現代から飛ぶかもね。キアの起債も不成功だったようだし。

http://www.chosunonline.com/article/20070713000034
 現代自動車の昨年の営業利益率(韓国と海外の合計)は4.5%だった。しかし現代自の関係者によると海外で今やそれが1%台
にすぎない。結局全体の営業利益率を4.5%にまで引き上げるには、韓国市場で引き続き価格の引き上げを行うしかないことに
なる。さらに過激な労働組合のため、韓国内の工場の生産性は下がり賃金は上がるという高費用構造から脱却できておらず、
その結果収益率の悪化を防ぐには販売価格に転嫁せざるを得ないということだ。

しかし、今日の日経に、日本の長期金利が急低下して(サブプライム危機のため)、各企業は今のうちにということで大々的に
社債を発行しようとしている事が書いてあった。韓国とは雲泥の差だな。新興経済諸国のリスクが急上昇している状況では、
日本で起債しても失敗するだろうし。
82日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 10:09:46 ID:eOciJrhQ
生の声という保証はどこにもない。
テレビの報道や政治家でさえあの体たらくなんだから
それを信じる、信じないは自己責任の範疇で。
自分で選択して情報を得ているんだということもお忘れなく。
一番信頼できる方法はは現地に赴いて自分で調査することだね。
83地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2007/09/05(水) 10:31:22 ID:bKA0FAPb
>>66
援護かたじけない。肝に銘じておきます。

こちらでは、現代車売れてないわけじゃないです。良く売れてます。車の場合、
使用期間が長いから、単純に良く見かけるからシェアが高いとは言えないのかも
知れないですが、6ヶ月くらいの短期でみると、凄い勢いです。
価格が同格の日本車の半額以下ですから、当然と言えば当然なんですが。
http://www.toyota.com.ec/especificaciones.php?vehID=14
http://www.hyunmotor.com/terracan.aspx
84日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 10:39:30 ID:re0sK3ue
今日のKOSPIは、外国人の買いがどこよりも多いわけだが。
外国人の売りが一段落して、買いに転じたと見るべき?
85日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 10:49:40 ID:+y9efPyD
単位時間当たりの人の論理ステップ数には限界があるわけで、
情報収集と精査は、再現精度とスキップによる時間短縮のバーター作業のこと。
もともと時間に縛られている存在なんだから、
日常生活は演繹ではなく、帰納法思考で動きつつ、
再現性を強く求めるときだけ(近似)演繹法に頼るのが普通。
86日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 10:50:44 ID:+MYJzf2I
>>84
朝買って引けまでに売る、てデイトレードはこれまでもそれなりに多かったもより。
せめて午後の部まで待ってから判断すべきでは?
87日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 10:54:10 ID:6Y5Kb6Pn
>>84
いつもの釣り
88田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/05(水) 10:55:49 ID:Myoyg45e
>>50
最近は韓国人女を差すっていう説明もあったような・・・・<イエローキャブ
89日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 10:55:55 ID:re0sK3ue
>>86
そうですね。
ただ、外国人が率先して買ってるっていうのは、
朝の部だけをピックアップしても、今まで無かった事なんで、
気にはなってます。
90田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/05(水) 11:13:27 ID:Myoyg45e
>>51
ソレはただのロビー活動だと思われ・・・・
歓呼億株に投資するカモを探しているのだと思われ・・・・
>>53
あ、そういや、ビンラディンはサウジの王族に繋がりがあったんだっけ?
オイルダラーーを少し動けば
、韓国なんぞ1日で大混乱ですな
>>69
問題なのは、中国車ってのは少なからずチョン車のコピ−も多いって事だな・・・
91日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 11:19:00 ID:+MYJzf2I
>>88
定義自体が「容易に乗れる東洋人女」なんでつ。
ところが、香具師らが尽く「アイムザパニーズ!」で商品価値を上げようとするものだから、
一時期は日本人を揶揄する言葉になり、そして今は(ry

>>89
いや、結構多かったよ?、最初の1時間で外国人が1000億単位で買った日って。
NYの流れを受けて最初から売りの相場のとき以外はむしろそっち基調だったような。
92日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 11:20:09 ID:Jhdb/dAA
>>89
いや、これまでも寄り付きで外国人が買いあさり、株価を吊り上げて午後にかけて売りぬけというのは結構あtった。
ま、午後一時くらいになれば趨勢が分かると思うが。
93日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 11:23:18 ID:vEHsyezg
KOSPI また急降下中?
94日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 11:30:15 ID:ksbEo4z7
全然急降下してないじゃん・・・
95日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 11:42:48 ID:sppMjbqk
爆横だな
96日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 11:55:26 ID:vEHsyezg
失礼した。
降下ではなく、爆横という範囲なのか。
ありがとう。
97日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 11:58:18 ID:D2P3RGOR
>>59
遅スレ スマソ

現在、日韓議員連盟は有名無実化してる。
金鍾泌がいたら話しは違うだろうが、
2004年の総選挙での総入替で、
人脈のほとんどが途絶えた。
森は講演で、「韓国の政治家は小者ばかりで
話しの出来る政治家がいない」言ってた事もある。

今回は人質事件で各国から批難されてる事へのとりなしを依頼しようと、
森を呼んだんだろうけど、森は現在の韓国を一切信用してないと思われ。
98日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:00:35 ID:Jhdb/dAA
KOSPI  ↑2.58(0.14%) 確かに爆横だ。と言うか、活気がねえっ!最近。
99日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:02:13 ID:re0sK3ue
>>96
ぐらふ見てるんだったら、赤い点線が前日の終値ですよ。
100日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:06:15 ID:+MYJzf2I
>>98
塩漬けになりつつあるんですかねえ、株も・・・。(他人事
101日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:07:36 ID:+UdnUer2
株を買う現金も信用もないんでそ、きっと。
102蛍石 ◆bljy4OaKOk :2007/09/05(水) 12:21:34 ID:8/vH8HfL
こんにちは。

>>68
周辺情報を自己知識と擦り合わせて、判断していますね。

>>20
悪癖のキーワード以外は、想像すら出来ません。
103スパーク:2007/09/05(水) 12:25:45 ID:SF1m56yW
>>62 (46さん)
驚く事ながら瑕疵担保責任は存在します。自分の同僚でベランダから水が入ってくる人は
大家から瑕疵担保責任があるので無料で直してもられるけど直さなさないと言
われたそうです。
その大家の話だと瑕疵担保責任で無料で直してくれる期間は1年間あるそうです。
なぜ、直さないのか理由は不明です.

>>21
自分は車に興味があまりないのでわかりません。でもやっぱり町で走っている車は
現代、キアが殆どです。
夜に財閥系の企業にたいするいつもの証券マンの意見をカキコします。
104スパーク:2007/09/05(水) 12:27:24 ID:SF1m56yW
うちの会社の入っている建物で2時からLG Phil.LCDの会社説明会があるのだが、
今日は(いつもだが)スーツを着ていないので見学に行けない。(仕事をさぼって出たいが)
来年の採用がある事に少し驚きです。
105日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:32:12 ID:JIfaVCij
>35
>返す返すもソニーの液晶パネル売国行為は非難されるべきでしょう

久夛良木「ぼくがサムソン提携を英断したおかげで瀕死のTV部門を盛り返せたんですよ。」
106日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:52:07 ID:ZzF2XuMa
韓国がぶっ潰れた場合、逆に高騰しそうなのって何?
107日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:56:49 ID:Jhdb/dAA
>>106
東芝、松下、シャープ、エルピーダ辺りの株式。携帯は3G 全盛にならない限り、ムリポ。
108日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 12:56:54 ID:ga2Q84Sy
>>106
逆でない真がなにかわからないが……

マーマレード、メモリ、自動車、鉄鋼、造船。
マーマレード(柚茶)以外はダンピングで業界全体を引き下げている。
あとは兵器関連。
アジアの火薬庫が不安定化するんで、需要が見込まれます。
109日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 13:24:24 ID:rVWKXI1e
>>106
>韓国がぶっ潰れた場合、逆に高騰しそうなのって何?
日本内ならば やっぱシャープとトヨタ、ホンダかなぁ ソニー、日産は下がるかも
ソフトバンクとロッテは爆下げかなぁ

韓国内ならば、
鉄製シャベル、ヘルメット、サバイバルナイフ、うんこ壺、消化器

>>103
スパークさんに質問です。タリバンの韓国攻撃声明にたいして
韓国内部では多少なりとも不安と緊張感がありますか?

例えば地下鉄内で、不審物があったら気をつけて!
などのテロ警戒が出てたり
それともみんな口先だけの脅しだと思っていますか?

私はシンクレアさんがまもなく日本に遊びにくるといってたので
韓国航空関連施設のテロが心配です。
110日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 13:42:41 ID:Jhdb/dAA
最近、KOSPIが地味〜っに下げていっているんだが、真面目な話、

■外貨建て融資禁止
■短期資金市場凍結状態
■銀行の資金不足
■市場金利上げ

この状況だと、さすがに株式を買う方も、資金の用立てが困難になって当たり前だと思う。
株式よりもはるかに低リスクのはずの社債まで消化しきれなくなるとは、要は、韓国国内で流動性が枯渇しつつあるのでは
ないだろうか?
これまでは国内の流動性が不足しても、海外から金を引っ張ってこれたが、外貨建て融資禁止とサブプライム危機により、
それも不可能になってしまった。
111日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 13:45:52 ID:Jhdb/dAA
最近、外国人の売り越し圧力が弱まっているのも、これを裏付けるのではないかと考える。
何しろ、買い手の余力が減少していっているのでは、外国人も売り先が無いわけで。
112日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 13:50:21 ID:6EX9zgsH
>韓国がぶっ潰れた場合、逆に高騰しそうなのって何? 

韓国崩壊で石油が買えなくなると物資の流通が止まる
ソウルに一極集中してるもんだから物が入ってこないとなると恐ろしいパニックになると予想
こういうとき強いのはストックを持ってる問屋、独自の流通網を持つ鉄道、商社、
あとぜいたく品を安く買い叩ける質屋とかw
夜間電力制限入れば蝋燭なんか売る燃料屋も
まぁとにかく金より現物持ってる(手に入れられる)ところが強いはず
そこまで派手に潰れるかは知らんけど
113日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:11:21 ID:qQ1GUX6X
一夜にして北朝鮮になるのですね。
というか李氏朝鮮?100年分巻き戻しかぁ。
日帝ドーピングは100年も持つとはスゴス。さすが日本製www
114日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:19:20 ID:JIfaVCij
サムスン電子の不明瞭な決算の内訳が暴露されるのはこの刻を置いて他に無い
115日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:26:24 ID:ksbEo4z7
>>110
最近とは具体的にはどのくらいの期間を指すのでしょう?
1ヶ月?1週間?3日?
116日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:32:05 ID:Jhdb/dAA
>>115
三日。
117日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:37:41 ID:hyVK+Sv+
>>110
むしろ2000高地奪還するんじゃね?
んで、また風船ふくらみつつ大統領選までぐだぐだ。
左派が当選しなけりゃさらにグダグダ。
118日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:46:40 ID:Jhdb/dAA
>>117
先週まではオリもそう思っていたんだけど、今週の横横を見ていると、もう金が無いんじゃないかな、と推測。
119日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:53:10 ID:+MYJzf2I
まあ、塩漬けするにもお金が必要で、そのお金の捻出のために手形濫発、て見えるよねえ・・・。
120日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 14:57:33 ID:Jhdb/dAA
KOSPI 1,865.98 ▼8.76  地味〜に下げて終了しそう。昨日とそっくり。
121日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 15:01:35 ID:ksbEo4z7
ここ3日で特に取引量が減少しているという事はないと思いますけどねえ。
ttp://finance.yahoo.com/charts#chart6:symbol=^ks11;range=6m;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;logscale=off;source=undefined
122日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 15:33:51 ID:ArqbZfXu
>>58
地球の裏側氏の発言はそれ自体が氏の実体験というソースなのだから、
疑いや反論があるなら他人を頼らず、自分で反論の主張なり反駁の
ソースなりをもってくるべき。

地球の裏側氏はこれまでの多くの発言によって信用を勝ち得ている
のであって、何の実績もなしに発言が信用されているわけではない。

>もっともらしく書けば、日本国内からの又聞きでも現地の声として重用するのか。

具体的にもっともらしくない点や日本国内からの又聞きだという点を
挙げるべき。それができないなら、単に難癖をつけているのと変わらない。
123日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 16:00:11 ID:EOiuZR7/
>>122
朝鮮人やそれに類するものに、「信用」や「約束」を説明したところで、
文化的にそういうものの概念そのものが無いため、決して理解することは
ありません。
せいぜい「あのチョッパリの言葉をみんなが信じている。だからウリナラは
それ以上に信じてもらえるはずニダ!ウェーハハハ」程度の考えにしか
至らないでしょう。
「何故言葉を信じてもらえるか」ということを考える論理的思考自体が最初
から欠落しているわけです。

この部分を何とかするには、朝鮮にあった文化(のようなもの)を根底から
完全否定するしかないですが、彼らがそれをできるとは私には思えません。

何が言いたいかというと、>>122のような指摘などは「無駄な行為」である、
ということです。決して理解してもらえませんので。
124日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 16:14:13 ID:VZJT+R3t
ロイター調査:韓国中銀、7日は金利据え置きの見通し
9月5日15時39分配信 ロイター

 [ソウル 5日 ロイター] ロイター調査によると、韓国銀行(中銀)は7日の金融政策委員会で、
金利据え置きを決める見通し。同中銀は7月と8月に0.25%ポイントずつの利上げを実施し、
政策金利である翌日物コールレートの誘導目標を5.00%とした。
 調査によると、エコノミスト11人全員が7日は据え置きと予想。年内は10人が据え置き、1人は
来年早い時期の利上げを予想した。
 エコノミストらは、韓国経済のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)は強いものの、インフレが
落ち着いており、米サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)をめぐり不透明感が
高い状況であるため、韓国中銀は当面は政策変更を見送ると見ている。
 DBSのエコノミストは7日は政策金利が据え置かれると予想した上で「米サブプライム問題が
米国の実体経済や世界経済に波及するのかどうか、リスクを見極めるための時間が必要」との
見方を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000322-reu-int
125日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 16:32:38 ID:5MYsjdTo
ソースを欲しい人がいればいれば無くても信用する人もいる。
欲しい人に信用して欲しければ出すべき
出さないなら信用する人も信用しない人も両方共存するって
ことでいいじゃん。
信用しない人もいて当たり前
126日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:11:01 ID:65KRIR8G
だよな。
他人の意見を無制限に信じる奴は只のアフォ。鮮人となんら変わらん
127日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:14:55 ID:ga2Q84Sy
信用があっても、ソースが欲しかったり疑問に思えば求めるときもある。
まあ、クックロビン氏は出せないだろうし、
裏側氏はソースが出てくると思うこと自体間違ってるねぇw
精査すると裏付けられる程度だと思うけど、車に関しては時間差が酷い。

問題は、スレの流れでない、上から目線か反日的なレス。
大抵はスレ違いだし、そうでなくとも、まずソース出せよと言いたくなる。
だいたい、朝鮮が存在しているのが最大のムーだってのに……


東芝の世界最大NAND型フラッシュメモリー工場、完成
ttp://www.asahi.com/business/update/0904/TKY200709040404.html

ところで、このチップがメモリ屋に引き渡されるのはいつ頃でしょうね。
サムスンが熱心なハイブリッドHDやSSDが正月商戦に出て来るかもしれませんが、
さすがに間に合わないかな?
128日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:25:25 ID:5MYsjdTo
>>127
>ソースが出てくると思うこと自体間違ってるねぇw

だったら信用しないやつがいても尚更当たり前だろw
馬鹿じゃないのか
129日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:28:44 ID:nvj+jrXs
>127が>128に攻撃されてる意味がさっぱりわからない。
信用するもしないも読み手側次第、という見解で一致しているように見えるが。
130日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:39:33 ID:ksbEo4z7
>>129
気にしなくていいんじゃね?
もう終わった話しだし。
131日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:40:25 ID:ga2Q84Sy
( ゚Д゚)・・・・・

( ゚Д゚ )あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

( ゚Д゚ )『おれは>>127に賛同していたと
    『思ったらいつのまにか馬鹿にされていた』

( ゚Д゚ )な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
132日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:40:40 ID:D2P3RGOR
朝鮮がムーで、さらにそのムーとムーの話しが対立か。
結局、全部ムーって事じゃまいか。
133日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:41:28 ID:LMuDJ/qh
>>129
ロム専の者ですが、私もそう思う。
再びロムに戻ります。
134日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:43:10 ID:VZJT+R3t
首脳会談で次期政権に負担の合意はしない、盧大統領
9月5日17時20分配信 YONHAP NEWS

【ソウル5日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は5日、南北首脳会談で話し合う内容について、
「特に強調したいのは、次期政府に負担を与える合意はしないこと」と述べた。南北首脳会談
諮問委員団の懇談会での発言。青瓦台の千晧宣(チョン・ホソン)報道官によると、盧大統領は、
この30年に歴代政府が合意した4つの合意、1972年の南北共同声明、1991年12月の
南北基本合意書、朝鮮半島の非核化共同宣言、2000年の南北共同宣言を基礎とすると
した上で、これらに抵触する内容を合意することで次期政権の自主性に負担を与えることは
ないだろうと述べた。
 盧大統領は首脳会談の議題について、「南北首脳会談という格にふさわしく、原則的、
包括的にアプローチする」とした。会談の成果に期待もあるだろうが、成果を得るために
南北間の不信と不安を取り除くことが重要で、首脳同士が会うこと自体が成果だと強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070905-00000035-yonh-kr
135日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:44:55 ID:xcu1/50w
要するに嘘を嘘と見抜けない人には2ちゃんねるをぬるぽ
これにて一件落着としようではありませんか(ぬるぽ)

136日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:45:58 ID:xcu1/50w
嗚呼
137日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:50:31 ID:xDpY9NvR
>>135
ガッ
138日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:50:58 ID:6Y5Kb6Pn
>>134
ノムタンもっと冒険してもいいんだよ
139日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:52:06 ID:7Q+6eeFE
>>138
終戦合意とか?
140日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:53:22 ID:6Y5Kb6Pn
>>139
どうせなら統(ry
141日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:55:12 ID:D2P3RGOR
>>134
これ以上、何をする事があるのかと・・・
142代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/09/05(水) 17:58:08 ID:fCjV3611 BE:1318370077-2BP(123)
こんばんは、

今日もまだ暑いですね。

【人を信じない人間は、人に信じてもらえない】ですかね。
ソースがついたからといって、それも事実とは限らない。

残念ながら、事実は残酷ですからいつかそれなりの答えがでるでしょう。
それが、どんな事実かはその時にならなければわかりませんが、、、、、

さて、最近のKOSPIですが、完全にトレンドが変わってきた気がします。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/stock.naver.com/sise/sise_trans_style.nhn?chart_code=week&sosok=01

一週間の流れで見る限り、個人は外国人とともに売りに転じているといえるでしょうね。
KOSPIの場合、空売りは解禁されていませんので現物を売らない限り利益を生み出せません。

これを資金の枯渇と考えるのか、株式市場からの逃避と考えるのかはわかりませんが、、、
また、この売り越しを基金年金が買い支えています。
以前、韓国投資公社が年金の株式運用額を上げるという報道がありましたので
この資金かもしれませんね。
143日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 17:59:32 ID:/jmHTvHW
>>141
<*‘∀‘> 赤化統一して北に主導権を渡せば、次政権そのものが無くなると思うの
144田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/05(水) 18:09:23 ID:Myoyg45e
>>97
森は講演で、「韓国の政治家は小者ばかりで
話しの出来る政治家がいない」言ってた事もある。馬鹿な民族主義モドキばっかりで
まともな話の通じる希少種が駆逐されてしまって要るんでそ
>>105
ソニーはFDトリニトロンの中途半端な成功のお陰でFDPへのシフトが遅れた
ソニーは瀕死のサムチョンLCDをも生き返らせてしまった
この罪は大きいね
145sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 18:27:18 ID:4hTh+78T
>>35

激烈に遅くなりました。すみません;;

>ルノー
これといって肩を持つ理由は無いと思います。SMシリーズ(3,5,7)は好調ですし、
「金になるし、評判もいいから」ではないでしょうか。
私は1.5世代のSM5を持っています(2世代へ繋ぐためのテストモデル。限定版という言葉に負けて5年前買いました)。
ニッサンの部品を使い、本当に評判良かったです。当時はこのクラスだと「ソナタ」しか無かったですからね・・・

>東芝の四日市第四工場
注目しています。大変注目しています。半導体で負けるとサムスンは・・・

>>37
>強制力が弱まっている
仰るとおりです。
日本車の進出(値段と性能のバランスが評価されてる)と、
国民世論無視でスト好きの労組さんたちのおかげですね。

>>42
>価格以上のモノがないと家電は生き残れないよ・・・・
同感です。これから、もっともっとそうなるでしょう。
最近、やっとHDDVDやBDのサウンド規格に対応したAVアンプが出揃いましたが、
ほとんど話題は日本製でした。(個人的にはHDMI出力を2系統装備したデノンのがいい感じですね)
そういうところを見ると、日本の家電社は技術がいいな・・・と、改めて思います。
146sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 18:30:34 ID:4hTh+78T
中堅建設会社だった「セゾン(世宗)建設」が倒産したそうです。

6月にもシンイル建設が倒産しました。

ニュースを翻訳してみます。

147いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 18:32:29 ID:uUbtK7XR
こんばんは。集中投下しますので、皆様支援カキコお願いします。

▼金利急騰‥利子負担`雪だるま` (韓国経済新聞翻訳)

 会社員李某さん(45)は2005年1月、家を担保に銀行から2億5000万ウォンを借りた。貸出条件は
3年利子据え置き20年償還で、貸出金利は3ヶ月変動金利(CD金利)を基本に4.60%の適用を受けて、
一月に利子を95万8300ウォンずつ払ってきた。しかし先月通帳から引き落とされたのはおよそ127万
2916ウォン。基準金利であるCD金利が急騰して、貸出金利が6.11%に上がったせいだ。増えた利子
だけで毎月30万ウォン以上。もっと大きい心配は、元金償還が始まるのが来年からだ。金利はこれ
以上上がらないと言っても、来年から元金と利子を合わせて毎月191万3611ウォン払わねばならない。
それも今後20年間だ。金さんはこのごろ十分な睡眠がとれない。さらに担保の不動産価格が下落し
というニュースが聞こえると、本当に死にたい心情だ。子供達の塾の授業料も減らすつもりだ。最近
は天井に張り付いたガソリン価格が怖くて、車は家において電車で出勤している。
 住宅担保融資金利が暴騰して、限度一杯の融資を受けてマイホームの用意に乗り出した人々の
憂いと嘆きが深くなっている。特に金利が史上最低だった2004〜2005年に分割償還方式で融資を
受けた人々が、今年から元金償還が始まって苦痛を受けている。

◆利子負担急増
 住宅融資規模は2001年以後銀行圏を中心に拡がって、5月末現在で301兆8000億ウォンを記録
している。これら融資の大部分は変動金利だ。銀行圏だけでも93.8%が変動金利で、固定金利は
6.2%に過ぎない。そのため最近金利が急騰すると、利子負担が雪だるまのように増えている。住宅
担保融資金利の基準となるCD金利は、史上最低だった2005年より2%も上がった。ウリ銀行の場合、
2005年8月は4.60〜5.75%だったが、先月は6.17〜7.67%まで急騰した。新韓銀行も2005年9月の4.71
〜5.61%→2007年9月には6.29〜7.69%となり、一番高い金利を基準で2%以上上がった。

つづく
148日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 18:33:47 ID:oU/dwdDx
支援
149いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 18:34:03 ID:uUbtK7XR
>>147つづき

 韓国銀行によれば、2006年末基準で6大銀行(国民・新韓・ウリ・ハナ・農協・SC第一)の住宅融資
規模は平均6731万ウォン。過去2年間の平均利子が年間134万ウォン、月に11万ウォン増えたわけ
だ。家賃が高い首都圏の場合、同時に負担はもっと大きくなった。新韓銀行の場合、ソウルでの平均
住宅担保融資額は8670万ウォンで、これらの利子負担は融資を受けた時点より年間173万ウォン、
月に14万ウォン程増えた。特に銀行圏ではない信用協同組合や相互貯金銀行から借りた場合、
貸出金利は現在7〜9%台に達する。

◆元金償還本格化
 もっと大きい問題は元金償還時点が本格的に到来しているというのだ。韓国銀行によれば、銀行圏
の住宅担保融資残額218兆ウォン(2007年4月基準)のうち、今年30兆5000億ウォン(14%)、2008年27兆
5000億ウォン(12.6%)、2009年17兆2000億ウォン(7.9%)のように3年以内に全体の3分の1以上が満期と
なる。全体の55%が満期10年超なのを勘案すれば、一時償還分の場合、大部分は2009年までに償還
が終わると見られる。
 分割償還融資を受けた大部分も、早いうちに元金の償還を始めなければならない状況だ。住宅
担保融資が2001年以後急増して2004〜2005年に一番多く出たし、このうち大部分が3年据え置き
条件を選んだからだ。
 もし借入金1億ウォン、金利年間6%、据え置き期間3年で元利金均等分割償還条件で毎月利子50万
ウォンを払っていた人の場合で元金償還が始まると、△満期10年の場合の負担は月146万1000ウォン
(192.2%増加)△満期15年の場合月97万6000ウォン(95.2%増加)△満期20年の場合月78万3000ウォン
(56.6%増加)△満期30年の場合月62万4000ウォン(24.8%増加)と、負担が急増する。

キム・ヒョンソク記者[email protected] 入力:2007-09-04 17:40/修正:2007-09-04 17:40
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007090417711%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D9&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
150代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/09/05(水) 18:36:53 ID:fCjV3611 BE:968598094-2BP(123)
支援
151いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 18:36:57 ID:uUbtK7XR
日本語版から。同じような翻訳記事を昨晩は床屋スレの方に投下しました。

▼米日豪に三角軍事同盟構築の動き…韓国の立場は?(中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90857&servcode=200§code=200

 米国・日本・オーストラリアが三角同盟を構築する動きは年初に浮き彫りになった。今年2月、
チェイニー米副大統領が日本とオーストラリアを歴訪した。その1カ月後にはハワード首相が日本
を訪れた。ここで安倍首相と安保協力共同宣言を発表した。4月には3カ国間で初の合同軍事訓練
が実施された。3カ国は今週オーストラリア・シドニーで開催されるアジア太平洋経済協力会議
(APEC)首脳会議期間中、インドまでも引き込んで再び大規模な軍事訓練を行う予定だ。三角同盟
構築作業でハワード首相が相当な役割を果たしたと考えられる部分だ。
 3カ国の軍事協力強化に韓国の外交当局者らは頭を悩ませている。外交部の当局者は「これまで
そうだったとしても、こうした動きがさらに具体化され、韓国が抜けたまま米国中心の新しい同盟体制
が構築されれば、アジア・太平洋地域の同盟関係に新しい局面が展開されることになるだろう」と
語った。例えば‘米国と中国を軸とした新しい冷戦秩序’が浮上する可能性もあるということだ。
 このシナリオが現実化する可能性はまだ小さい。しかし米国・日本政界の保守的な流れ、民主主義
と自由という価値を持って同盟関係形成に積極的なオーストラリアの動きからみると、こうした方向に
向かう余地はある。3カ国の同盟が現実化すれば韓国は孤立する可能性もあると、外交専門家らは
懸念している。アジア・太平洋地域の勢力地図が大きく変わるからだ。
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権に入って激しく屈曲を描いた韓米関係からみて、以前の同盟関係を復元
するのは難しいという指摘も出ている。中国に対する経済的依存度が高まっている現実に背を向け
ながらひたすら米国についていくのも難しい。ニューズウィークは米日豪同盟関係形成の動きを目
の前にした韓国について‘塀の上に立った状況’と表現した。外交的ジレンマを示唆したものだ。自ら
の選択ではなく、選択を強要される状況も考えられる。
 外交当局は米日豪3カ国の動きが‘組み分け式’の勢力再編ではないはずだと期待している。特に、
中国の世界経済圏編入を前向きに受け止めている米国がこうした極端な選択をするはずがないという
見方だ。にもかかわらず、韓国外交が外部の状況を見守りながら対応するしかない苦しい立場に追い
込まれている点は否認できないと、専門家らは指摘している。

劉光鍾(ユ・クァンジョン)記者<[email protected]> 2007.09.04 15:29:17
152sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 18:38:03 ID:4hTh+78T
世宗建設不渡り(倒産)…中小建設社 'ドミノ倒産' 予兆か
[マネートゥデー] 2007年 09月 05日(水) 午後 01:34

[中小建設社資金圧迫深化…大型建設社と両極化が加速化されるように]

去る 6月 �申日に引き続き、世宗建設が 4日最終不渡り処理され、
中小建設社のズルドサン(ドミノ倒産)が既定事実化になるのではないかという
憂慮が業界内外で高くなっている.

申日の不渡り以後もう明洞の社債市場でこのようなうわさが流れていたし
実際にいくつかの中小建設社たちは資金圧迫を勝つことができずに不渡り処理されてしまった.

業界ではこれら中小企業等の不渡りが全体建設業界に及ぶ影響が制限的なことだと見ながらも
建設景気が本格的に悪くなる '信号弾'になるのではないかとの分析だ.

中小建設社の不渡りが続く場合、大型建設社の立場はむしろ強化される
両極化現象が加速化されると言う見込みも出ている.

◇世宗建設不渡り, 無理な事業拡張が原因=
最終不渡り処理された世宗建設は今年施工能力評価順位 191位規模の中小建設社だ.
業界では今度世宗建設の不渡り原因を最近施行事業と施工を同時にむりやりに推進しながら
資金圧迫を受けたからなことで見ている.

世宗建設は `グラングシア`というブランドで(*TVCMとかも結構やりました)
昨年末分譲したヨンインのタウンハウスと来年末に入住予定であるソウル城北区東仙洞のアパート工事が進行中だった.
その以外にも釜山ムンヒョン洞と旅愁紋繍洞のアパートは入住が進行中だが、
入住率が低調で 300億ウォンの損失を被ったと伝わった.

(続きます)
153日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 18:38:42 ID:oU/dwdDx
支援
154代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/09/05(水) 18:40:08 ID:fCjV3611 BE:807165656-2BP(123)
支援
155sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 18:44:28 ID:4hTh+78T
>>152の続きです

このため、去る 2005年以後経営実績が急速に悪くなった.
去年この会社の売上高は 686億ウォンで 2005年 918億ウォンに比べて
25.3%が急減した. 営業利益は去る 2005年と 2006年 2年間それぞれ 51.6%, 19.9%ずつ減ったし,
純利益の場合一年に 71.7%, 81.8%が急減したことで現われた.

◇建設社両極化現象加速化されるように=
業界では今度世宗建設の不渡りが建設業界に何の打撃を与えないはずだが、
中小建設社の 'ズルドサン(ドミノ倒産)' 憂慮はもっと増幅されると見ている.

ネウェ住宅建設の金信組社長は、
"世宗建設の不渡りが中小建設社 'ズルドサン'の予兆だと解釈するにはまだ早い"と言いながらも
"しかしこれから未分譲滞積など徐徐に悪くなる建設部動産景気のせいで住宅専門業社たちの打撃は大きくなるしかない"と言った.

首都圏以外のの未分譲滞積はますます深刻になっているうえ、分譲価上限制の適用が本格化される来年以後には
事業進行が事実上難しくて中小建設社たちの資金圧迫はもっと大きくなるしかないというのだ.

今度の南揚州ジンジョブ地区の例のように首都圏地域の未分譲事態は中小建設社たちには二重三重の打撃になるしかない.

一方大型建設社たちはむしろ長期的に住宅事業の立地を強化することができる機会になるとの)見込みも出ている.
土木課海外事業など事業多角化がなっていて十分な資金力と再建築・再開発受注残高で
今すぐ住宅事業にも何の影響を受けないということ.

セズングコリア金学圏代表は "中小住宅専門業社中心に資金圧迫は行くほどひどくなるが
資金力が十分な大型建設社たちには住宅物量が減る来年以後反対給付を狙うことができる"と
"長期的には建設業界の両極化現象が加速化されること"と見通した.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&newssetid=1352&articleid=2007090513341277514
156日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 18:45:19 ID:vEHsyezg
支援
157sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 18:49:27 ID:4hTh+78T
セゾンだと、近くのアンドン市にもアパート団地を作っていました。

今頃大騒ぎでしょうね・・・・

建設社のドミノ倒産の噂は前にも聞いたことがありますが・・・

他にもいろいろニュースが出ていますが、似たような内容ですね。

158代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/09/05(水) 19:03:47 ID:fCjV3611 BE:430489128-2BP(123)
>>147
以前の試算通りということですね。
物件価格の下落で、転売も借り換えもできない状態でしょう。
先日の記事ですと、
滞納した場合期限の利益が喪失し、全額に対し高利がかかるようですので
一度でも滞納した場合、終わりでしょうね。

ちなみの年利8%の場合、2,245,642ウォン/月(20年元本返済開始時)になります。
 
>>157
sincerelee様、こんばんは
下請けの建設会社も連鎖の恐れがありますね。
アパート購入者もアフターの問題から不動産価格の下落に苦しめられます。

多くの倒産間際の会社は、関係企業に対し融通手形を発行して廻していますので
手形の裏書をした会社も、連鎖する場合が多いと思います。

159日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:04:41 ID:6EX9zgsH
韓国全体で建設会社ってどれくらいあるんでしょ?
160日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:07:23 ID:/jmHTvHW
sincereleeさん、いつも貴重な情報ありがとうございます。

中堅クラスの建設企業の倒産ですか。
建設関係の倒産って、下請け建設会社から内装・外装・電気その他諸々と
影響範囲が広いんですよね…

161日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:11:37 ID:2NItReko
「真綿で首を絞められている」と言う言葉がここまで似合う状態も珍しい…。
162日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:13:10 ID:j5uXF/FP
M民族
163sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 19:14:01 ID:4hTh+78T
>>158

こんばんは。代表戸締役様。

やっぱりそうなりかねませんね・・・

前から危険視する声は聞いていましたが、
建設関連ではホルホル記事が多かった分、ショックですね。

>>159

さぁ・・・??????さすがに分かりません^^;

「建設会社」「総数」などで検索してみましたが、ヒットしませんでした^^

>>160

そうですね・・・今頃、関連社はどんな思いをしているでしょうか。

しかも「ドミノ」になったりしたら・・・・



今日はもう失礼します。ご飯まだですし^^;

それでは、御機嫌よう。
164いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 19:20:20 ID:uUbtK7XR
行間に滲み出る記者の感情が面白い。

▼日本からお辞儀される韓国 (韓国経済新聞翻訳)

 "挨拶に先立って、北海道にたくさん来てくれる韓国国民に大変感謝しております。この
お話を是非(お国に)お伝えください"

 先月31日北海道庁の会議室。外務省が主催した外信記者の1泊2日北海道取材ツアーの
最後で、高橋晴海知事は唯一の韓国人特派員記者(=記者自身)の質問を受けると、直ちに
格別の挨拶の言葉を述べて頭を深く下げた。その場にいたイギリスやフランスなど8ヶ国16人
の特派員たちは皆怪訝そうな顔をして記者を眺めた。記者も戸惑った。一体北海道知事が
どうして他国を差し置いて、特に韓国民に有難さを表明したのか。記者会見場を出るやいなや、
北海道道庁に国別の観光客数統計を要請した。
 資料を見て、知事がどうして韓国民にそのように感謝したのかが理解できた。去年北海道を
訪れた韓国人観光客は13万3850人。前年の7万50人に比べておよそ91%増えた。全体の外国
人観光客59万650人のうち22.7%。アメリカ・ヨーロッパ・中国・台湾などの観光客数が停滞状態
であるのと比べると、正に爆発的だ。急増傾向は今年も続いている。円安-ウォン高を背景に、
韓国で吹いている日本旅行ブームの一断面だ。
 北海道で韓国人に対するもてなしが変わったのは勿論だ。北海道国際空港は今年から
韓国語案内放送を始めた。主要な観光地の道路表示版や案内板にも、日本語・英語とともに
韓国語を並んで入れた。そのためか最近急増した韓国人観光客は、日本で景気回復が一番
遅い北海道の地域経済の焚き付け(=着火剤)の役目をしている。北海道洞爺湖温泉観光評議
会の大西副会長は"最近1〜2年間は、北海道はゴルフと温泉を楽しみに来る韓国人観光客の
おかげで食べている"と言った。有名温泉地ニセコ市内の寿司店のAsano社長は"韓国人観光
客は金払いが良くて、団体客が一度通れば市内の有名商店の高級品はほとんど品切れになる"
と驚いた。このような事情で、北海道の住民たちは最近"韓国に向かってお辞儀でもしたい心情"
と言う。

つづく
165いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 19:22:43 ID:uUbtK7XR
>>164つづき

 韓国人観光客が増えたのは北海道だけではない。韓国から近い九州のゴルフ場は、韓国人
で貸しきり状態になって久しい。東京の有名デパート売り場に夜明け前から並んで待つ韓国人
女性たちも珍しくない。今年に入って7月末までに日本を訪問した韓国人観光客は157万8149人。
去年の120万1249人に比べて31%増えた。同じく韓国を訪れた日本人観光客が3.7%、4万8954人
減ったのと対照的だ。今年の訪日韓国人観光客数が、訪韓日本人観光客数を史上初めて上回る
のも確実視されている。
 北海道知事の記者会見場を出る時に、親しい中国人記者が私の肩をぽんと叩いた。"韓国が
本当に羨ましい。世界2位の経済大国日本からお辞儀をされて…"なんだか褒め言葉には聞こえ
なかった。韓国が日本に慢性的貿易赤字国と言うのは、世界が全て知っている事実だ。今年の
上半期の対日赤字は150億ドルに迫って、年間を通せば史上最高の300億ドルを越える見込みだ。
海外旅行は所得水準が高くなれば自然に増えるものと決まっている。しかし貧乏人が隣りの
金持ちの家に遊びに行って、あまりに虚勢を張っているのではないかと言う考えを(頭から)消す
ことができなかった。

借兵席東京特派員[email protected] 入力:2007-09-04 17:37/修正:2007-09-04 17:37
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007090412371%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D9&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
166日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:29:32 ID:kfQK5zN8
まあ、何と言うか…。
毎度ありッ!!

でいいのかな?悪いことさえしなけりゃいいのですよ。

お客様は王様です。
でも民衆にクビを斬られた王様が居ることも忘れずに。
167いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 19:32:02 ID:uUbtK7XR
日本語版から。下線部は前スレ594に投下した翻訳記事(ナフサの輸出減)を裏付けています。

▼<ニュースインニュース>才知は韓国、稼ぐのは日本 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90908&servcode=300§code=300

 韓国造船業は壇君(タングン)以来最高の好況です。韓国は昨年、全世界の造船受注量の
39.2%を占め、世界1位を記録しました。今年も上半期だけで322億ドルを受注しました。前年
同期比51%増です。今後4年間の仕事をすでに確保したということです。船舶の輸出も昨年の
24.8%増に続き、今年も7月末基準ですでに28.5%増となっています。
 しかし何でも良すぎると副作用があるものです。船を建造するには厚い鋼板(厚板)が必要
です。国内造船業のあまりの好況に、世界4位の鉄鋼会社ポスコの厚板供給が追いつかない
ということです。現代(ヒョンデ)製鉄と東国(トングク)製鋼など国内企業が設備増設を急いで
いますが、造船用の厚板は今後も供給が需要に追いつかない見通しです。
 このため昨年以降、日本からの輸入が大幅に増えています。船を納期中に建造するには、
日本企業が値上げしてもやむを得ず日本の厚板を大量に輸入しかありません。自動車用の
鋼板も同じです。今年に入って対日貿易赤字がずっと増えている主な理由はここにあります。
 鉄鋼製品だけではありません。石油化学や半導体も同じ状況です。韓国の輸出が増えれば、
日本産の素材・部品輸入も増えます。石油化学はもっと問題が深刻です。日本は韓国から
ナフタという石油化学原料を輸入して各種素材をつくり、韓国に逆輸出してきました。ところが
中国が数年前から石油化学工場を大幅に増設し、この共生関係が揺れています。日本が
                                                   ^^^^^^^
中国産ナフタの輸入を増やしたことで、韓国の対日本石油化学輸出が減っています。一方、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本産石油化学製品の輸入はずっと増えています。

つづく
168日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:33:38 ID:/jmHTvHW
紫煙( ´ー`)y-~~
169代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/09/05(水) 19:34:04 ID:fCjV3611 BE:1318370077-2BP(123)
支援
170日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:38:00 ID:rxUPOH9m
171いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 19:39:41 ID:uUbtK7XR
>>167つづき。連投規制が急に厳しくなったように感じます。

 半導体生産世界1位の韓国が日本で半導体を輸入するというのもおかしいな話でしょう? しかし
メモリー半導体は韓国が世界1位ですが、非メモリー半導体は日本が絶対優位を占めています。
このため韓国の情報技術(IT)製品輸出が増えれば、日本産非メモリー半導体の輸入も増えます。
 先月20日まで韓国の対日輸出は前年同期比10.8%減少しました。半面、同じ期間の対日輸入は
8.6%増えました。20日間の貿易収支赤字は17億ドルを記録しました。対日貿易赤字は今年に入って
172億ドルです。この勢いなら今年も対日赤字が過去最高を記録するのはもちろん、300億ドルも
超える見込みです。‘才知は韓国企業、稼ぐのは日本企業’という形がいつまで続くか心配です。

鄭耕民(チョン・キョンミン)記者<[email protected]> 2007.09.05 18:08:19
172代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/05(水) 19:40:58 ID:fCjV3611
支援
173日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:41:01 ID:VZJT+R3t
支援
174日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:45:26 ID:vEHsyezg
支援
175日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:46:24 ID:JIfaVCij
>‘才知は韓国企業、稼ぐのは日本企業’
お前は何を言っているんだ?
176いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 19:48:38 ID:uUbtK7XR
▼[社説]ローンスターのお腹だけ膨らませた‘国民情緒法’ (ソウル新聞翻訳)

 イギリス系のグローバル銀行HSBCが、外換銀行の大株主であるアメリカ系私募ファンド・ローンスター
と外換銀行の買受契約を締結した。買受時期と条件など様々なオプションがあるが、去年一旦は優先
交渉対象者に選定された国民銀行との条件に比べて、価格面で1兆ウォン以上も高い。契約条件通り
なら、ローンスターは外換銀行のM&Aで5年間に5兆3000億ウォン以上の差益をもらう事になる。私たち
が"資本ナショナリズム"なんぞにかまけている間に、ローンスターのお腹だけを膨らませたのだ。
 もちろんローンスターがこのような差益をもらおうとすれば、現在訴訟が進行中の2件の関連裁判と、
金融当局の外換銀行大株主資格審査という関門をパスしなければならない。しかしローンスターが1審
で勝訴して検察が抗訴しない限り、‘モックトイ(=勝ち逃げ?)’する可能性が高い。大株主資格審査で
欠格判定を受けるとしても、1審で敗訴となっても、外換銀行の株式を売って(韓国から)去ればいいのだ。
 私たちは去年国民銀行が外換銀行の買収・引受に出ると、外国系投機資本のお腹だけ膨らませると
いう‘国民情緒法’に押されて契約が白紙化された過程を思い出す必要がある。監査院・検察・金融当局
などは外換銀行の安値売却疑惑の世論に便乗して、全方向から圧迫を加えた。監査及び捜査を通じて
国際決済銀行(BIS)自己資本割合の操作と外換カード株価操作という問題が判明して関係者が起訴され
るなどしたが、ローンスターの外換銀行買収自体を無効化させるほどの不法行為は捜し出すことができ
なかった。その代わりに国際金融市場で、韓国に対する信頼は大きく毀損された。
 外換銀行の再売却契約が公表されると、資本の国籍を問題視する後進的な愛国心がまた沸き立って
いる。しかしこのような愛国心は、いざ外換銀行の海外ネットワークを切実に必要とする国内銀行の引受
機会を失敗させる逆効果だけもたらした。私たちが北東アジアの‘金融ハブ’を志向するなら、何より先に
"井戸の中の蛙"式の思考から脱皮しなければならない。

記事日付け:2007-09-05
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070905031013%26spage%3D1&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
177日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:51:05 ID:/jmHTvHW
【社会】 “負の遺産ツアー” 夕張へ「韓国大視察団」…「明日はわが身」と官僚ら
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188977943/l50

多分伸びずに落ちるだろうけど、非常に感ずるものがあるスレ。

>>175
そこでホルホルしなかったら、もの凄く悲惨な記事になると思う。
178sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 19:55:44 ID:4hTh+78T
すみません。新しいのがありましたのでちょっと戻ってきました。

>>175

「芸は熊がやって金は調練士が貰う」という諺からです。
(苦労はAがしたのに、利益はBが貰う、と)


<建設社, '不渡りドミノ' 恐怖拡散>
[連合ニュース] 2007年 09月 05日(水) 午後 02:33 家家| 電子メール| プリント

未分譲, 入住乱原因...中小建設社直撃弾
上限制施行の後未分譲負担もっと大きくなる見込み(ソウル=連合ニュース) 西未熟記者 =

建設業界が不渡り恐怖にとらわれた. 住宅建設市場が沈んだ中、
去る 6月施工能力評価 57位の中堅建設社申日が不渡りを出したのに相次ぎ
5日住宅建設専門業者である世宗建設が不渡り処理されながら中小建設社の
ズルドサン(ドミノ倒産)憂慮が現実化されているからだ.

特に建設交通省が発表した全国未分譲が約 9万世代で外為危機以後史上最高値を記録するによって
建設社たちは生存を心配しなければならない岐路に置かれている.

5日建設業界は最近不渡りを出した申日と世宗建設はどっちも大邱など地方の未分譲、
低調な入住による流動性危機が直接的な不渡りの原因になったと言う点で憂慮の声を出している.



(続きます)
179日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:57:38 ID:1w7C0CIM
支援
180代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/05(水) 19:58:07 ID:fCjV3611
支援
181日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:58:11 ID:Je1VtgkF
支援
182sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 19:59:43 ID:4hTh+78T
(>>178の続きです)

もう住宅供給過剰地域である大邱と釜山の場合, 初期分譲率が 10%にも及ぶ事ができない事業場が続出しているし,
一部業社は初めから分譲契約金を戻してくれて事業自体をあきらめる場合も発生している.

分譲率が低調してみたら入住にならなくて資金回収が難しいことは当然之事だ.
釜山地域の場合工事が終わった新しいアパートの入住率が 30%にも及ぶ事ができない所があまたある.

今度不渡りを出した世宗建設も去年竣工された釜山ムンヒョン洞と麗水文殊洞アパートの分譲及び
入住実績が低調で流動性危機にあったことと知られた.

A建設関係者は "地方の場合新規分譲はもちろん既存住宅もよく売れないから
住んだ家を売ることができなくて入住 1-2年が経っても空いているアパートが少なくない"と
"住宅事業にだけエネルギーを消耗している中小建設社たちは分譲代金と入住残金を
適時に受けることができなければ直撃弾にやられるしかない"と言った.

このために専門家たちは申日と世宗建設の不渡りが中小建設社連鎖不渡りの
'信号弾'になることに憂慮している.

もっと大きい問題は分譲価格上限制が施行されれば
未分譲アパートはもっと雪だるまのように増すはずだという点だ.

もう南揚州接地で同時分譲の場合モデルハウス公開当時数万人の人波が殺到して気を引いたが
実際に請約結果は 3順位でも大量に未達された.

(続きます)
183日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 19:59:47 ID:EOiuZR7/
支援
184日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:00:18 ID:EOiuZR7/
さらに支援
185いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 20:00:50 ID:uUbtK7XR
>>151関連。こっちを向かなければそれで良し。「新高句麗」と呼びたいらしい。

▼李明博前市長、新北東アジア共同協力体構想を公開 (連合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/09/04/0200000000AJP20070904002800882.HTML

【ソウル4日聯合】ハンナラ党公認大統領候補の李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長は4日、
韓国、北朝鮮、ロシアの3カ国がロシア極東地域を共同開発し、相互利益と北東アジアの平和・
安定を追及するという内容の「新北東アジア共同協力体構想」を公開した。党本部でイワシェン
チョフ駐韓ロシア大使と会った席で述べたもの。
 李前市長は、東部シベリアの発展に韓国の有能な人材と技術、北朝鮮の労働力を用いれば
大きな効果を上げられると提案した。シベリア開発は3カ国の経済成長に貢献し、経済協力は
最終的に平和の安定につながると強調し、この構想が実現すれば「新極東経済協力」が生まれ
ると述べた。こうした韓国の意向をロシア本国に伝えてほしいと求めるとともに、必要であれば
自らもロシアを訪れると話した。
 イワシェンチョフ大使はこの提案に積極的な同意の意思を示し、来月初めに予定されている
南北首脳会談はこのプロジェクトに良い影響を与えるだろうと述べた。経済協力は南北の信頼
構築に大いに役立ち、経済だけでなく政治的にも大きな成果を上げる契機になるとし、北東アジア
の平和と安定は域内諸国の長期的な経済協力にかかっていると強調した。
 羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)報道官は新極東経済協力の概念について、既存の対日・対中
                                               ^^^^^^^^^^^^^^^^
関係とは別に、ロシアと北朝鮮を含めた新たな北東アジア経済協力体を構築しようとするものだ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と説明している。李前市長は現代建設の役員在任時からロシアとの資源外交に格別の関心を
寄せており、数カ月前からこうした構想を外交・安保諮問教授団と検討しているという。
186日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:02:26 ID:uEEJ++wV
支援

>>166
王様のレストランだね
187代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/05(水) 20:03:00 ID:fCjV3611
支援
188sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 20:03:11 ID:4hTh+78T
>>182の続きです)

上限制対象である中小型の場合 10年も専売が制限されると投資需要はもちろん
実需要者たちも全部そっぽを向いたのだ.

B建設関係者は "上限制施行で分譲価格が小幅低くなるとして得になる所は多くない"と
"新都市などこれから供給物量も多く、かなりの数の未分譲に喘ぐしかない"と言った.

このために上限制対象アパートの専売制限を一律的に縛るのではなく
地域単位で自治団体が判断して弾力的に運営する必要があると専門家たちは指摘する.

ある不動産専門家は "実際上限制をしても地価, 基盤施設負担金などの影響で分譲価格が気配よりは安くないのに
10年も専売を制限することは度が外れた財産権侵害"と言いながら
"過熱はどころか分譲自体の心配な所は専売制限を無くすか、減らさなければならない"と言った.

金融規制も解いてくれなければならないという意見が支配的だ.
C建設関係者は "もう地方は投機過熱地区を解除しても良い効果はほとんど得られない状態"と言いながら
"担保貸し出し認定割合(LTV)や総負債償還割合(DTI) など金融規制を緩和して
既存住宅から取り引きの息の根を開かしてくれなければならないこと"と言った.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2007090514330627701&linkid=26

(終わりです)
189いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 20:05:39 ID:uUbtK7XR
元記事の計画図・写真では、勝手に対馬・九州を結ぶ日韓トンネルまで含まれてます。笑

▼済州・全南、海底トンネル建設で手を取り合った (ハンギョレ新聞翻訳)
-- “済州島を‘大陸の島’に”
-- “済州市〜湫子島〜甫吉島73km区間は海底トンネルで
-- 甫吉島〜老化も〜莞島36km区間は海上橋梁”

 済州島と全羅南道は5日、国家の基幹交通網に'済州〜全南海底トンネル'建設計画を反映する
よう政府に建議した。
 金兌換済州島知事とパク・ジュンヨン全羅南道知事は(略)"大韓民国の新太平洋時代を開く拠点
と同時に関門である'緑の地'全羅南道と、'世界自然遺産'済州特別自治島を海底トンネルで連結
させなければならない"と強調した。"海底トンネル建設には莫大な事業費が必要となるが、世界的
に青函トンネル・英仏海底トンネル建設を通じて観光及び交易の活性化に成功している。済州島を
'大陸の島'に、南部海岸一帯を'済州島の海辺'にする国家発展の大歴史を早く国家計画に定めて
ほしい"と建議した。(以下略)

(済州=連合ニュース) 記事登録:2007-09-05 午後04:14:13
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Fsociety%2Fsociety_general%2F234062.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
190sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/05(水) 20:05:51 ID:4hTh+78T
やっと危機感を持ってくれたみたいですけど、手遅れでないといいんですけどね・・・

上の「芸(才知)は熊が〜」の記事は、多くのことを語ってくれてると思います。

今の韓国に必要な物は、ホルホルではない、と・・・・


それでは。また何かあったら参ります。

支援の方たちありがとうございました。
191日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:07:33 ID:EOiuZR7/
>>190
このスレを見た雰囲気では、どう見ても手遅れって気が
192日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:10:56 ID:JIfaVCij
才知というから技術研究は…、という意味にとってしまいました
日本で言うところの猿回しと猿か
193日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:16:27 ID:uEEJ++wV
不動産の値崩れって恐ろしいな…

sincerelee様、ご飯前の投下お疲れ様でした
194日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:20:42 ID:P5Hz7Hbx
>>147
利子負担が増えるだけでも消費を切りつめることになりますよね。
元金償還が始まってから、月々の収入だけでは払いきれなくなったら、銀行の定期などを中途
解約せざるを得なくなり、最悪は貯金すらも底を突いてカードローンで多重債務へと落ちていく……

という感じでしょうか。
信用不良者の数字はめったにニュースに出てきませんが、注視した方が良さそうですね。
195日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:26:22 ID:Deio7Jz8
此方のサイトでヤバ韓が紹介されてますね。
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/hara/post_335.html

まぁ、人の振り見て我が振り直せということでしょうか。
196いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 20:35:36 ID:uUbtK7XR
 韓国以外のアジア市場から外国人資金が流出したのはサブプライムが発端ですが、
6月から資金流出が続く韓国の"エクソダス"の理由ではないですね。

▼外国人投資家‘8月はアジア証市エクソダス’ (ソウル新聞翻訳)

 外国人投資家は、先月韓国・台湾・インドなど日本を除くアジア6ヶ国の証券市場で史上最大
の純売渡を記録した。9月も純売渡は続くように思われるが、防御的投資戦略で増加幅は減少
すると予想される。
 5日金融研究院傘下の国際金融センターと外国系銀行などによれば、8月に韓国・台湾・インド
・タイ・フィリピン・インドネシアの6ヶ国証市で、外国人の純売渡は170億ドルを記録した。去年5月
の中国発悪材による純売渡規模71億ドルの2倍を越える。外為危機当時まで含めても、月間
基準で史上最大だ。これにより今年の6ヶ国での外国人純買受総額は、7月までの203億ドルから
8月末現在で33億ドルに大きく減った。
 国際金融センターは“外国人が3月以後5ヶ月ぶりに純売渡に切り替えた最大の理由は、米
サブプライム・ローン問題によるリスク資産回避の影響”と説明した。また国際的なミューチュアル
ファンドとヘッジファンドなども投資家の還売に先制的に対応、新興国市場で流動性を確保する
ために無差別に純売渡に出た。同時に住宅景気悪化でアメリカ経済の鈍化懸念が拡散して、
対米輸出依存度が高いアジアから手を引く側面もあると付け加えた。
 国別ではインドネシアだけが純買受だったが、韓国は▲6月 -38億ドル▲7月 -53億ドル▲8月
-93億ドルなど3ヶ月連続の純売渡を記録した。国内では電機電子・金融業・化学・運輸装備業種
に外国人純売渡が集中した。台湾の場合、保険会社のサブプライム投資焦げ付きが伝わって、
8月に52億ドルを純売渡した。

つづく
197日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:36:59 ID:WIUWhw/C
支援
198いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 20:37:15 ID:uUbtK7XR
>>196つづき

 国際金融センター関係者は“サブプライム事態による世界的信用収縮がしばらく続いて、2Q
のアメリカ国内総生産(GDP)は堅実だという発表にもアメリカ景気の鈍化憂慮が大きく、9月も
純売渡は続く”と予測した。特に日銀の利上げでたじろいだ円キャリートレードの清算憂慮が
国際的に目立つ可能性も申し立てられた。
 ただ純売渡規模は大きく減少すると明らかにした。▲サブプライム事態が続いても最大の峠
は越したし▲9月はFRBの利下げ期待感が大きくて▲アジア証市の株価急落で一部に低価
買受欲求が増加したから、と説明した。韓国でも株式売渡勢が続くと予想するが、世界的信用
収縮懸念で外国人の現金確保は続くはずで、最近株価が14%まで反騰してポートフォリオ調節
次元での売渡勢はしばらく続くと予測した。
 今後の投資戦略としては、観望または保有株式をもっと減らさなければならないという意見と、
低価買受時点という認識が対立している。ABNアムロは“最近アジアの株価は反騰したが、
今後数週間は変動性が大きくなるだろうから、投資家は防御的戦略を立てなければならない”
と明らかにした。リーマンブラザース証券は“国際金融市場で投資家のリスク回避傾向がひどく
なる場合、アジア経済は円キャリートレード清算よりも世界経済の沈滞がもっと大きい危険に
なる”と警告した。一方UBS証券は“アジア証市下落が最近険しく進行して株価水準が底点に
接近したという兆しを見せている”と説明した。

百聞日記者[email protected] 記事日付け:2007-09-06
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.seoul.co.kr%2Fnews%2FnewsView.php%3Fid%3D20070906017006%26spage%3D1&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
199日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:39:24 ID:WIUWhw/C
支援
200日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:45:22 ID:lhghHCT9
支援
201田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/05(水) 20:46:07 ID:Myoyg45e
>>127
記事を見ると12月に稼働開始らしい
履修ぐらいからMOSダイオードをテストで流して生産設備の再調整やって
来年の夏ぐらいにはフル生産では?
300mmウェハーで40万枚のNANDフラッシュが市場に流れたらサムチョンの収益はボロボロになる可能性がありますね。
しかも、NANDフラッシュの特許は東芝が持っています。
あとは東芝がどういう付加価値のある製品を市場に投入するかだと思います。チップだけ漫然と売るだけならサムチョンと同じですから・・・・
もしかしたらSSDの様な物も出してくるかもしれません
自分としては以下のようなブロックダイヤグラムの物が出ないかなぁと思ったり

|E-IDEBUS
|
-------------------|RAID1CONTROLER|-100GB FLASHATA|
|
|100GBHDDDRIVE |
202新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/09/05(水) 20:48:27 ID:L1C4s/RJ
>>147
もう今日はこの記事一本でお腹がいっぱいです。米国サブプライムローンと構図がまるで同じ。
住宅価格が上昇することが前提の高金利ローンで、数年間は利子のみ。リセットが今年。

2004年、韓国の不動産上昇は一息入れたのですが、05年以降のバブル分のしわ寄せがちょうど
今年来ている。アメリカのサブプライムと同時に来ることもなかろうに。
203日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:49:03 ID:652ad6+v
最初は金利程度だけを払っていて
数年後から元金の償還が始まるですか。
日本にもゆとり返済とかステップ償還とかありましたね。

給料が毎年毎年上がっていけばいいんですけどね。
それで物価は上がらなければもっといいんですけどね。
もうひとつ子供も大きくならなければかなりいいんですけどね。
204日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:56:38 ID:Ingo+YG3
このままいったらウォンは本当にただの紙切れになってしまうな・・・・
205いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 20:57:40 ID:uUbtK7XR
”白鳥”ってなんじゃろ。多分何かの隠語です。

▼‘失業者’増えて‘白鳥’減って…青年失業に男女差 (ハンギョレ新聞翻訳)
-- 20代男性の失業率3年連続で悪化…女性は3年連続好転
-- “男性の就業準備期間増えて、女性の雇用増加のため”

 20代青年層の雇用事情が男女によって違っている。20代男性の雇用状況はますます悪くなって、
失業率は高く雇用率は低くなる一方で、女性は失業率は低く雇用率は高くなっている。
 5日統計庁の雇用統計によれば、2Qの20代全体の失業率は2004年の7.7%から今年7.3%に低下し
し、雇用率は60%台を維持するなど青年失業問題がやや改善する傾向だ。しかし男女別で見れば、
明らかな差が現われる。
 2Qの20代男性の失業率は9.1%で、3年連続で悪くなっていることがわかった。またこれは外為危機
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
直後の1999年(8.3%)以後で一番高い。20代男性の雇用率も低くなっている。2Qは1999年以後一番
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
低い60.7%を記録した。男性の雇用率は2003年に65.7%を記録した後、ずっと下り坂傾向だ。一方20代
女性の雇用事情は男性と比べ相対的に改善している。今年2Qの20代女性の失業率は5.5%で、3年
連続で低下傾向を見せた。また雇用率も59.7%で、去年より0.2%高くなった。

つづく
206日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 20:58:12 ID:652ad6+v
禁煙
207いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 20:59:26 ID:uUbtK7XR
>>205つづき

 このように20代男女の雇用事情が行き違う理由は、就業問題に対処する方法が男女間で違うから
と分析される。徴兵期間のある20代男性は、除隊後に就業準備期間を長く持つ傾向が増えた一方、
女性は相対的に就業準備度が高く、サービス業種の雇用が増えて就業率が高くなったというのだ。
 李恩愛失業克服国民財団局長は“大企業の大規模雇用が消えるなど青年失業問題が深刻な状況
で、性別によって青年の傾向が変わっている。男性の場合、除隊後に語学研修や資格取得の準備を
しながら就業準備期間を長く取るし、また一旦就職してもより良い職場に移ろうとする傾向が高くなった
ため、失業率が高くなって雇用率は低くなる現象が現われている”と言った。“一方女性の場合、最近
はサービス業種が増えて女性の雇用も増えた。また(徴兵期間のある男性と比べて)相対的に就業
準備度が高くなった側面もあって、女性の採用率が高く現われる。このため一部企業では、内部的に
男性の雇用割当制を置く場合も増えている”と説明した。
 実際に最近4年間で三星・現代車など10大グループのOL人数は50%近く増えた一方、男性職員増加
数は20%にも及ばない。10大グループ69系列社の2006会計年度事業報告書を見れば、昨年末現在
これら企業のOL人数は8万129人で2002年末に比べて47.6%増えたのに、男性職員数は34万4746人で
18.2%の増加だった。これは主に新入社員にしめるOLの割合が高くなっているからだ。

ギムジンチォル記者[email protected]
記事登録:2007-09-05 午後07:32:08 記事修正:2007-09-05 午後07:40:05
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Fsociety%2Fsociety_general%2F234157.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
208日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:00:38 ID:zQtwF5tT
>>202
アメリカのサブプライムローンと構図は同じでも
韓国はプライム層も危なそうなのでアメリカより根は深そうですね。
209日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:00:44 ID:VZJT+R3t
>>205
>”白鳥”ってなんじゃろ。多分何かの隠語です。

ホワイトカラーとか??
210日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:03:23 ID:652ad6+v
白鳥とは、無職の女性あるいは家事手伝いの女性?
211日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:04:10 ID:kl3aj6em
>>209
記事を読む限り日本でいう「家事手伝い」みたいなもんじゃないか?
212日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:05:46 ID:P5Hz7Hbx
>>196
>韓国は▲6月 -38億ドル▲7月 -53億ドル▲8月 -93億ドルなど3ヶ月連続の純売渡を記録した。

日本との比較を置いておきます。

三市場 投資主体別売買動向
ttp://www.traders.co.jp/stocks_data/data/investment/investment_3.asp
外国人
6月 1兆1456億円 7月 8134億円 8月第1〜4週 -1兆899億円

日本は8月第5週が明日木曜発表なので8月の数字はまだ確定していませんが、
第4週までで韓国の93億ドル純売渡とほぼ同じ。
韓国市場の規模を考えると、やはり、これだけ売られているのによく買い支えているなぁ、という
感想に尽きますね。

くわばらくわばら。
213日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:08:18 ID:JIfaVCij
ナフサ・日本・韓国でぐぐったところ世界ナンバー1の石油生産企業のサウジアラムコが
たんなる石油の元売から石油化学・精製コンビナートを自前で持つと表明したという記事をみつける
住友化学が計画初期からパートナーして参加しててあともう少しで完成らしいですね
ttp://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/07071201_flash.html?mode=print

卸元が超低コストで同種の原材料作るようになっちまうわけだが
莫大な資本を投入し、その規模たるや敷地面積東京都中央区の2倍
これ韓国の石化工業にとってかなりやばいんじゃなかろうか

>今後は、ラービグのコスト競争力を活かし、シンガポールはプレミアム品を中心に特徴ある製品を供給し、
>日本は最高機能製品に特化したマザープラントとして高度化、高付加価値を追求し、
>各拠点の役割を明確に、世界規模で戦える石化事業を育てていくという。

どうみても韓国の入り込む余地はありません、ありがとうございました。
214日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:08:32 ID:Ro8lwUy7
白手じゃないの?
215日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:09:39 ID:1BTHy3Lp
ペクチョンとかゆってたような気もする。
NEETのことじゃないかね。
216日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:09:47 ID:/LgD4EKA
>>212
ブラックマンデーの後の東京市場を思い出しましたよ。
バブル第2波が来るのかもしれない。
217日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:10:49 ID:o4l36KHh
ハクチョウといえば「白丁」じゃないか?
218マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/09/05(水) 21:22:59 ID:OozopdD9
◆韓国「黄金の3角貿易」崩れる
--「対日貿易赤字、対中輸出で取り返し」は古語
--3角貿易赤字、去年45億ドルから今年に入って83億ドルに
--中・日同時に部品輸入増加し赤字幅拡大

 電子部品会社LGイノテックは、今年の初からPCB(印刷回路基板)中の一部を中国業社から輸入し
ている。会社関係者は「中国現地で品質が検証された製品」と言いながら、「まだまだは極めて制限
的な水準だが試験して国内用にも一部取り入れている」と言った。我が国の中国産部品素材輸入は
今年に入って7月現在173億ドルで、去年同期間より50億ドル近く増えた。
 自動車部品業社ソンドンテック。製品を主に日本に輸出して来たこの会社は去年まで昼・夜の2部
制で工場を動かしたが、ウォン・円為替が落ち、そろばん勘定が合わないでもう週刊勤務だけ実施し
ている。全体の売上中、日本輸出の比重が60%だったのが、現在は40%水準に減った。ドジンフィ専務
は「このままなら今年売上げが目標(35億ウォン)より20% 落ちる」と言った。私たちの今年対日部品
素材貿易収支は7月まで98億ドルの赤字だ。
 日本と中国の間に挟まった私たち経済の『サンドイッチ』状況が深刻になりながら、その間私たちの
貿易の主要軸だった韓・中・日3角貿易体制が搖れている、という分析が出ている。
 対日貿易赤字は増加、対中貿易黒字は減少しながら、「日本で損した分を、中国で取り返しす」
構造が壊れているという指摘だ。
http://news.chosun.com/site/data/img_dir/2007/09/04/2007090401295_0.jpg
(注:上の矢印・対中貿易収支、下の矢印・対日貿易収支)
>>つづく
219いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 21:23:22 ID:uUbtK7XR
 皆様いろんなレスありがとうございます。「白手」や「白丁」ではないようです。
 >>196>>198関連。7月のサブプライム問題発生直後に世界中でファンドの解約が殺到した
とすれば、解約期間を考えるとむしろこれがらが本番ということです。ただ、解約を予測して
前もって売っていたファンドもいるかもしれませんが。

▼ファンド解約引き出し事態…7月320億ドル (韓国経済新聞翻訳)

 ヘッジファンドの投資者が7月は320億ドルを引き出して、国際証市と資本市場で売渡を
触発させたとブルームバーグ通信が4日報道した。7月の引き出し金額は2000年以後、
月間基準では最大規模だ。
 トリムタブス・バークルレー・ヘッジフローレポートによれば、7月にヘッジファンドから
550億ドルが抜けて、230億ドルの投資資金が流入して、差し引きヘッジファンドの純資産
規模は前月比で320億ドル減少した。7月に減少したヘッジファンドの投資資金規模は、投資
資金全体1兆2000億ドルの約5%にあたって、引き続き8月には資金流出がもっと増加したと
推計されている。
 また大部分のヘッジファンドで、顧客に少なくとも30日前までに還売通報をするよう要求
している点を考慮すれば、7月の還売要求は5月と6月には受けていたと思われる。

<連合ニュース> 入力:2007-09-05 19:11/修正:2007-09-05 19:11
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007090539241%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D2&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
220マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/09/05(水) 21:23:39 ID:OozopdD9
>>218のつづき)
▲中国・日本産が全体輸入部品素材中47.4%
 しかし去年、3カ国貿易での赤字幅が45億ドルと大きくなったし、今年に入って8月現在、83億ドルの
赤字に増加した。
 これと関連、韓国貿易協会辛勝官博士は「輸出が鈍化されたというより、中国と日本から輸入が大
きく増加しているから」と言いながら、「特に両国から中間材と部品輸入が急増している」と言った。今
年、全体部品素材輸入中、中国・日本産の比重は47.4%だ。

▲韓・中・日3角貿易体制崩壊兆し
 武侠(貿易協会)は「日本の場合、我が国の主要輸出品の輸出増加が対日輸入を誘発する構造」と
言いながら、「半導体輸出が増加するほど半導体製造勇将費(?)輸入が増えて、自動車がたくさん
売れるほど鉄鋼版輸入が増える」と言った。ここにウォン・円為替下落で我々の製品の価格競争力が
劣って日本輸出が減った一方、日本製品の輸入は増えた。
 三星経済研究所頂上は首席研究員は「日本から核心部品素材を持ちこんで加工して、中国に八面
中国で完成品で作った分業体制が壊れ、韓国を経ないで日本から直接中国に移る傾向が強化され
ている」と言った。
 KOTRAによれば、日本企業が生産拠点を中国に移してコンピューター・携帯電話など完成品を日本
に再輸出する生産ネットワークが構築されながら日本の大衆部品輸出が増えている。
 対外エコノミックスポリシー研究員アンヒョングも北東アジア経済協力センター所長は「部品素材に
あって高級製品は日本に、中・低価製品は中国に蚕食される構造が定着されれば、我々の経済体質
が弱化されて両国に寄り掛かる体制になることになる」と指摘した。
[朝鮮日報(韓国語)2007.09.04 22:24]http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2007/09/04/2007090401402.html
221日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:26:31 ID:3EbS0sFy
>>217
剣菱をちびちび、やってて正宗白鳥を思い出した。
韻からすると白丁=棄民=NEET(家事手伝い)なんでしょうかね?
222いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 21:37:02 ID:uUbtK7XR
指定品目を見れば、どう見ても「特亜」が対象です。テロ集団云々は表向きの理由ですね。

▼日本、外国人投資規制137品目追加 (韓国経済新聞翻訳)

 日本が先端技術の海外流出を阻止するため、外国企業の日本企業M&Aを規制する対象業種
を大幅に拡大した。日本政府は外国企業が日本企業に投資する場合、関係当局に事前に届け
なければならない対象として、工作機械・電池・チタン合金・炭素纎維など137品目を追加したと
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
5日発表した。規制対象が拡がったのは1991年以来16年ぶりだ。
 今までは△国家の安全を害するとか△公共の秩序維持を邪魔して△公衆の安全保護に支障
をもたらす恐れがある、武器・航空機・原子力・宇宙開発・電力・ガスなど20業種が規制対象だった
が、今回は具体的な品目を追加して指定したのだ。したがってこれら品目を生産する上場会社の
株式を外国人投資者が10%以上取得する場合は、30日前までに財務省と該当省庁に投資額と
投資目的を事前報告しなければならない。非上場企業の場合は、1株以上の買収から届けなけ
ればならない。関係当局の検討結果によっては、株式買受が許容されないこともある。これを
破れば個人や法人代表者は3年以下の懲役または、投資額の最大3倍に達する罰金を出さなけ
ればならない。
 今度の措置は、軍事用に転用されうる技術がテロ集団などに流出するのを阻むためと政府は
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
説明した。

東京=借兵席特派員[email protected] 入力:2007-09-05 19:07/修正:2007-09-05 19:07
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007090541451%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D3&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
223日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:37:56 ID:vBysYF0E
やば韓2が読みたいよーーーー
ジタバタじたばた
早くう
224日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:40:06 ID:jkllYY11
>>222
うまく理由つけましたね
225いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 21:42:21 ID:uUbtK7XR
▼新韓銀行、日本の九州地域銀行と提携 (韓国経済新聞翻訳)

 新韓銀行は5日、日本の九州地方の主要銀行"西日本シティ銀行"と送金及び
両替サービス提供の協約を結んだ。

入力:2007-09-05 18:08/修正:2007-09-05 18:08
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007090540591%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D7&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
226日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 21:59:39 ID:y9l+3+3D
>>201
>300mmウェハーで40万枚のNANDフラッシュが市場に流れたらサムチョンの収益はボロボロになる可能性がありますね。

確かに40万枚のNANDのインパクトは大きいですね。サムスン全包囲作戦は着々と進展しています。
あの糞ソニーの売国抜け駆けさえなければ、全製品追いつめられたものを。。。
ソニー全製品のボイコット不買運動を展開すべきですね。

そういえば東芝フラッシュ新工場(第五工場)についての建設決定ニュースは入ってませんね。
本当ならば今年の前半に建設決定するスケジュールだったはず。北上市か姫路市が有力と言われていたが
どうなたのだろう。

ところで、エルピーダと台湾力晶の台中での合弁工場(Rex Chip)の
新工場はそろそろテスト生産は終了して本格量産に着手している頃だと
思うんですが、順調に量産は立ち上がっているんだろうか?

227いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 22:02:10 ID:uUbtK7XR
▼韓銀"中国による物価安定効果は終わった"(韓国経済新聞翻訳)

 韓国銀行は、中国発の物価安定効果にはこれ以上期待できず、通貨当局の持続的な警戒が必要だ
という報告書を5日出した。金融通貨委員会(7日)を前日に控えて韓銀がこのような報告書を出したこと
について、市場では金融通委が今すぐの利上げはないとしても年内に追加利上げの可能性は残して
おく(=対元でウォン高に)、という意味に見なければならないという解釈が支配的だ。
 韓銀は'中国の輸出入構造変化と示唆する点'と言う報告書で、"中国がこれまで豊かな低賃金労働力
を背景に、安価な工産品を輸出して世界の物価水準を安定させてきたが、賃金や原油価格などの生産
原価上昇と人民元切り上げなどで輸出価格が上昇して、これまでのような効果は弱くなっている"と分析
した。
 報告書によれば、中国の輸出単価は2003年を基点に下落勢から上昇勢に変わった。2005年と2006年
の中国の輸出物価上昇率は、それぞれ2.7%と4.2%だった。絶対水準では全体的に下落勢が始まる前の
1995年を下回っているが、最近のような速度で輸出単価上昇勢が続く場合、2012年頃には1995年水準
を越えると言う見込みだ。韓銀は"中国の輸出単価上昇は高技術製品へ輸出構造が高度化している
ためで、生産原価上昇及び人民元切り上げなどの価格上昇圧力が大きくなったから"と説明した。
 中国はこれまで安価な労働力を背景に、中間材を輸入して消費財や低技術資本財を生産する'世界の
組立工場'の役目をして来たが、今後はコンピューター・情報技術(IT)など高技術製品の輸出比重が40%
に迫るほどに輸出構造が変わるというのだ。また2005年以後は△人材不足による賃金上昇△政府の
最低賃金引き上げ△油類・電力などエネルギー価格上昇△環境汚染防止のための企業負担増加など
によって、輸出価格の上昇圧力が高くなって来たと韓銀は分析した。韓銀は"過去のように中国産の低
価格製品輸入を通じた物価下落効果には期待できず、むしろ物価上昇圧力に作用する可能性がある。
通貨当局はこれに注視する必要がある"と主張した。中国産の製品価格が上がれば輸入物価が上昇
して、これにより企業が製品価格をあげれば、消費者物価の上昇につながるというのだ。実際アメリカの
対中輸入物価は去年10月から下落勢が鈍化し始めたし、今年6月と7月には前年同月比でそれぞれ0.6%
と0.9%上昇した。
 ただ"中国企業が価格競争力維持のために原価上昇分を相当程度吸収するだろうし、ベトナムやインド
などの低価格品の輸出拡大も世界の物価安定に寄与すると思われる。中国の輸出価格上昇が世界の
インフレをもたらすだろうという主張は、行き過ぎだ"とも付け加えた。

バックソングワン記者[email protected] 入力:2007-09-05 17:50/修正:2007-09-05 17:50
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007090545791%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D10&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
228日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:03:40 ID:oU/dwdDx
>>222
日本の記事はこれですな

外資の買収規制を強化 16年ぶり 電池など137品目追加  (東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007090502046481.html

137品目のリストはどこで見れるだろう?
229日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:16:57 ID:ofMe/Hd5
高いくてソニータイマーのついてるPCなど買うはずがない。
230日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:22:37 ID:/LgD4EKA
>>226
第5工場増設のニュース

フラッシュメモリー 東芝、さらに工場建設へ
5棟目 年度内に予定地選定

東芝の斎藤昇三・執行役上席常務は4日、三重県四日市市の四日市工場に完成した半導体製造棟の披露会見で、
新たなフラッシュメモリー工場の建設計画について「どこに建設するか検討している。今回完成した新製造棟がフル操業となる2009年には(新工場を)稼働させたい」と述べ、
年度内に三重県内も含め建設予定地を決める方針を明らかにした。
東芝四日市工場は、1993年に第1製造棟が操業を始め、今回4棟目。
東芝と共同開発している米サンディスクのエリ・ハラリ会長兼最高経営責任者(CEO)は、
「四つの製造棟が一か所にあるということが、非常に利益に貢献している」と話し、「最も重要な製造拠点」と位置づけている。
しかし、現在の四日市工場の敷地内には新棟を建設する余地はなく、新たな用地確保が課題となっている。
第4製造棟は今年12月から操業を開始し、09年に月産21万枚のフル生産に達する。
東芝の見通しでは、その後も半導体需要は増加するため、生産が追いつかなくなる前に、次の製造棟を稼働させたい考えだ。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei070905_3.htm
231日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:28:28 ID:GEKuYbDA
東芝がNANDの工場に半導体の設備投資の金を使って
300mmウェハーで40万枚のNANDフラッシュを生産できる
ようになるのはいいけど、
東芝よりはるかに半導体設備投資に金を多く投じているサムスンは
何をやっているわけ?
東芝みたいに具体的にどれだけ生産量が上がるという話が出てこない
んだけど金はどこにいっているわけ?
232日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:29:46 ID:zQtwF5tT
>>228
財務省のサイトにはなかった。
9/28施行だからそれまでには掲載されるかな?
233日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:34:19 ID:y9l+3+3D
>>231

確かサムスン、テキサス州のオースチン工場内に3500億円近くかけて。NAND新工場を
建設するって報道があったけど建設できたのかな>
234中田ルミ:2007/09/05(水) 22:36:24 ID:+0Jl1xsn
この2〜3日にここに掲載いただいたニュースの動きを見ると、急速に危機が近づいていることが
ひしひしと感じられ、wktkを通り越して興奮してきました。

それでも株価はマイペースで推移していることを見ると、韓国民はよほど報道に興味がないのか、
何も感じないほど脳天気なのか、空恐ろしいです。



235日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:36:48 ID:mKmv/+hP
>>228
経産省のサイトで見てきたら9月7日公布だそうだ。しばらく待つがよろし。
これな。pdf直リンもあれなんで。
ttp://www.meti.go.jp/press/20070904001/20070904001.html
236日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:36:52 ID:tqupyR2U
>>212
些細なことですが、
「くわばら くわばら」の使い方ちょっと違いませんか?
気になるもので。どうぞ気分を害されませんように。
失礼しました。
237いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/05(水) 22:42:41 ID:uUbtK7XR
>>218>>220の読者コメントから面白いものを抜粋・翻訳してみました。今晩はこれにて終了。ノシ

○チャン・クムジャ(wkdrmawk)
 財閥と大企業中心の経済成長は間違ったという話だ。雇用創出は中小企業の役割で、技術開発
と競争力も中小企業の割だ。韓国の経済開発は初めから間違ったという話です。
○イ・ヨンジン(yjleee11)
 輸出好調で経常収支は正常だと見せ掛けの発表をする。その内幕を見れば、輸出企業は核心
部品を日本から輸入する。そして組み立てて外国に売る。彼らが国内経済に及ぼす影響は微小だ。
関連する部品産業に影響が全くない。経済は回復するものの、大きい輪だけ回る。国内の部品産業
には関係ない。
○理容院(gaeunjin)
 記事題目を見て。わっと崩れる中日三角貿易、いや韓国経済がわっと崩れると話をしたいのだろう。
本心はわっと盧武鉉が崩れるのを願っているのだろう。全ての記事が大統領を呪う内容で、無礼な
輩の新聞。本当に誇らしいですね。
○キム・ギョンミ(qksrocjsqkr)
 (略)3期連続で左派政権になればより一層深刻化して、対北朝鮮ではむやみに与えるだけで、経済
は滅びることになるだろう。右翼政権(新党創党).。私たちの生きる道だ
○パク・ジェウ(winpro1)
 特別な内容ではなく、これまでに出てきた話だね...簡単に話せばサンドイッチの悲哀...ところで最近
はどの経済新聞を読んでも経済が回復しているという肯定的な論調が多いのはなぜだろう。..なぜ
朝鮮日報は経済が不況でも好況でもいつも否定的なのだろう..。(略)
○オク・ヨンレ(baekseok2)
 崩れる黄金の三角貿易より深刻なのは、盧武鉉、カン・ジョング、イ・ジェジョン、チョン・ジョンベなど
ギャングのしゃべることで背信を感じた米国が、北朝鮮との核問題解決の次に国交正常化を試みている。
そして韓国を除く、日本・オーストラリア・米国の3角同盟はすでに出発状態だ。ジョンイルが南に攻め
込めば、後ろ手に組んで見物するだろう。
○金銀貞(a104)1815
結論は韓国人一人一人の能力と水準が、日本人はもちろん中国人より遅れるという話。
アングロサクソン=ユダヤ人>その他西ヨーロッパ白人=日本人>その他白人>>>>中国人
  >韓国人=東南アジア人>北朝鮮(最低)
238日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:45:12 ID:nBhENCuW
>>236
くわばらくわばらって、一般的な語源は雷除けの呪文みたいですね。
だとしたら、日本にも雷が落ちないで欲しいってことだから、あながち間違っていないような。
239日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:47:04 ID:+0Jl1xsn
>>238
桑畑には落雷しないという迷信から生まれた「落ちないでくれ」と唱える言葉みたい。桑原桑原。
240日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:47:24 ID:P5Hz7Hbx
>>236
あれ、そうですか?
雷よけのおまじないの意味ですよね? 菅原道真公……天神様に由来するというあれ。

この雷は、つまり災厄ですから、転じて韓国のバブルが崩壊してもその災厄が
日本に降りかかりませんように……ということです。
241日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:50:07 ID:DppZIRdJ
>>239
菅原道真の領地(怨霊になった後にもここには落雷がなかった)っつー説もありまつ。
242代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/05(水) 22:52:33 ID:fCjV3611
改めて、こんばんは
>>235
9月7日の朝、官報に掲載されると思います。
ttp://kanpou.npb.go.jp/

>>234
看取るスレのコテハン様が、KOSPIを カジノ と称してらっしゃいました。
実体経済の動きより、テクニカル側面が優先するということでしょうね。

243日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:55:02 ID:vBysYF0E
>>237

ちょっと意地悪かもしれんがこういうコメント面白い
時々載せてくださいませー
244思いつくままに書いて見る:2007/09/05(水) 22:56:31 ID:qlo93pB8
禿のイルボンさんが韓国起源を主張できる〜・・・と、言ってから色々考えてみた結果の思いつき。

韓国銀行は韓国国内の機関経由でCDOを使って、KOSPI・韓国の株式を買ってないか?

最初思いついた時はそんな馬鹿なとしか考えなかったのだが、このところのサブプライム関連の話と、
ぐっちーさんのブログ↓を見て、なにやら背筋に電気が走った。
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/52bb05e2d252818cb92358d3824473a3

韓国人が大好きな汗を流さずかつ先進的な手法で、中央銀行という強固な信用を担保に無限に近い介入が可能だ。
しかも韓国銀行は前面には出てこない。
市中の流動性もほぼ上昇しないし、景気が回復し株価が実態とマッチするまで保持できれば、
韓国経済を救える可能性も無い訳ではない。

まぁ韓国経済の実態が糞だから、「株価を維持するだけでは破綻を回避できない。」であろうし、
もし実施していたら破綻時のダメージたるや、×レバッジ分だから・・・

まぁソースが無いので夢幻なだけですが・・・
245日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:59:14 ID:GEKuYbDA
>>233
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2007-06-15T123144Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-264535-1.xml

これね。
ちょっと馬鹿な質問かもしれないが聞きたいんだが
何で35億ドルも投じて、2008年までの月間の生産量が
6万枚までしか拡大しないんだ?
東芝が40万枚できるようにするために投じた金って
確か35億ドルと似たような金額だと思ったけど
何でサムスンの枚数は同じくらいの金額でこんな少ないの?
246日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 22:59:58 ID:SVhYsmD4
以前NHKで、現在の京都市中京区西ノ京桑原町に建ってた家に
雷が落ちなかったので、それにあやかって雷よけの呪文として「くわばらくわばら」と
唱えたと言ってた。ちなみに今そこにあるのは島津製作所
247代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/05(水) 23:02:22 ID:fCjV3611
>>244
すでにやっているものと思われます。

韓国投資公社、2015年までに投資総額を現在の10倍に拡大へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-26939820070718?feedType=RSS
248日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:10:06 ID:TjyC5erz
>>185
珍しく日本が含まれてない。
日本は孤立したのか?ーー
それともあっち側に行く覚悟ができたのかな?
>>207
サービス業者ってやっぱり国技のあれですか
249日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:12:08 ID:JNL2AL3G
>>205
白鳥とは、金銭的に余裕があり、働く必要のあまりない無職の人
とくに女性で、白手(労働しないので手が白い)より優雅な感じ

たとえば、お手伝いさんとか家に居てぶらぶらしてる金持ちの娘
体裁が悪いので画廊とかしている娘はそれより上級
250日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:13:47 ID:zQtwF5tT
3周目?来たっぽい。
251日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:20:10 ID:Ingo+YG3
円が・・・
252日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:21:48 ID:7jJtdZ8f
>>185
記事にも書いてありますけど、ロシアの資源が欲しいのが、みえみえですね。
253代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/05(水) 23:22:43 ID:fCjV3611
>>250
これでしょうね。

221 名前: 日出づる処の名無し [sage] 投稿日: 2007/09/05(水) 23:04:44 ID:RO+3jJCw
米国中古住宅販売保留-7月:-12.2%(予想:-2.0%)


コレはもう駄目かもわからんね
ttp://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html

本質的には何も解決していませんからね、まぁ、NYは最後30分が勝負ですが、、、、、
254日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:23:12 ID:P5Hz7Hbx
23:00 (米) 7月中古住宅販売保留 [前月比] +5.0% -2.0% -12.2%

米国の7月中古住宅販売保留は前月比-12.2%となった。事前予想は前月比-2.2%

----------------
ドルが対円と対ユーロで独歩安ですね。
ユーロ円はほとんど動いていません。

「アメリカ」が弱すぎる、ということで。
255日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:27:04 ID:zQtwF5tT
>>253-254
アメは当分だめそうですね。
256日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:31:51 ID:tqupyR2U
>>240
なるほど。そういう大局的な見方はしていませんでした。
文脈上、なんとなく違和感を感じたものですから。
スレ汚し失礼いたしました。
257日出づる処の名無し:2007/09/05(水) 23:45:55 ID:v3smMUdg
半導体工場が、予定の生産数を出せない場合というのは、
プロセス上の問題で、歩留まりがあがってないということだろうな
258日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:06:23 ID:yo+KGucF
>245
デザイン、プロセス、FEの英霊の数。
259日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:06:30 ID:8gDmgB6U

\ チョッパリ!ちょっと教えて欲しいニダ。『鵜飼い』って何の事ニカ? /
         , - 、
.         ,'  ゚,=-- 、
          l::::r'''"" ̄""    ,,,,,,,,,
.       ノ三i`ヽ、      i::鵜::l
      /:::::::::)  `ヽ、    |::匠:::|
     <;#`Д>     `ヽ、(ω・` ;) さ、さあ・・・そ、そんなの知らないし聞いた事ないなぁ・・・
     /:::ヽ )つ       (,,i `y´/)
     ,ゝ,、ツ/         人iiiiiiiiiiiノ
    (;;;フ;;;:_フ         し (_,,)

    ____
    |日|           r' "'、   ど〜もおかしいニダ・・・ウリは苦労して稼いでいるのに
    |本|          /#;`,"ヽ ち〜っとも儲かっていないし対日赤字も膨らむばっかニダ・・
    |式|          l:::::r"\,! ウリは、もしかしてチョパーリどもに貢いでる鵜(ウ)リなのニカ?
    |伝|         .ノ三i
    |統|        /::::::::::|`ヽ、   ありゃ、まずいかも!とうとう気が付いちまいやがった!
    |漁|       /;:;:;:;:;:;:;l::l   `ヽ、    ∧_∧
 /\| ̄      /;:;:;:;:;:;:;:;:i::!     `ヽ、.Σ(・∀・ ;)  /\
 \  \     /;:;:;:;:;:;:;:;:;/:/        ''と;   `つ/   /
   |__ ̄ ̄ ̄/;:;:;:;:;:;:;:;:;/:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,__/::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
    ー---―‐-l;:;:;:;:;:;:;:;::'/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             l:;:;:;:;:;_:'イ゙'=-、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /:::::/"   ヾミ  \: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            l;;;/         `ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::
260日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:12:21 ID:DC5p5lSe
市況2でドルやらユーロやらの為替やらFXのスレッドがあるけど
まったくやらないのでレスの意味がさっぱり分からんw
突然絶叫気味なレスしたり訳のわからん話を延々している感じ。
261なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2007/09/06(木) 00:14:52 ID:1C3ggyM8
>>257
歩留まりが思ったように上がらない理由は、非常に単純な問題な場合もあります
大抵は異物ですね(解りやすいところだと『埃』)
後はパターンマスク(写真のフィルムみたいなもの)上の傷だったり、生産機器の設定ミスだったり、
設計上の不都合(基本的に設計時に1つマスターデータを作ると、後はコピペなんですがここでミスる場合もあります)
とか

あの国の事ですからどんな斜め上があるか想像できませんが
あくまで1つの例ですので、これが全てではないですけど
262日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:15:38 ID:KscTPicO
>>260
ここら辺をみると何となく分かると思うよ。

【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ6【絶叫】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187433216/
263日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:22:29 ID:njPaj2A2
経済素人ですが、質問があります。
米のサブプライム問題は、9〜11月にもう一山来る と予想されています。
この時期に、契約金利が急激に上がり、破綻する契約者が、大量にスタンバイしているのが
原因のようですが、米のサブプライム問題が、本格的に破綻した時の
韓国経済への影響は、いかほどの物なのでしょうか?
264日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:27:28 ID:DC5p5lSe
>>262
サンクス!
考えようによっては博打よりも恐ろしいですね・・・・・


サブプライム問題は最近忘れたかのような株式相場ですね。


265日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:30:06 ID:A67wqyqL
なんだかよくわからないが上手くいった

っつうとき、逆に不安に思うかホルホルするか
ここで差が出ますね


キア車正規職労組, 不正規職と統合 (MoneyToday 09/05 17:13)
使用側 "法的な效力ない"
http://view.moneytoday.co.kr/mtview.php?no=2007090517124266316

キア自動車 (-1.9%) 正規職労組が不正規職労組と統合, 単一労組を構成した.
しかしキア車使用側は労組のこのような動きに対して "法的に成立されない事"と一蹴した.

キア車労組は去る 3日 '1社 1組職原則'によって金属労組キア車支部と請負業社職員が構成するキア車不正規職支会が統合, 単一労組を構成したと消息誌を通じて 5日明らかにした.
請負協力業社職員たちが元請け業社労組と統合して単一労組を構成することは今度が初めてだ.
"不正規職支会はキア車支部の運営規則に従って運営される"
"不正規職回の問題はすなわちキア車持分の問題で, 直接解決して行く"

しかし使用側は使用者が違う協力業社勤労者たちと法的に交渉する理由がないとして否定的な視覚を仄めかした.
キア車関係者
"使用者が別にいる請負業社職員たちとキア車が協議することは法的に成立しない"
"これから不正規職勤労者たちと どんな交渉にも出ない"

労動部側はこれと関連
"使用者が違う下請業社職員たちに対する交渉には元請け業社使用者が出る義務もなくて交渉結果の法的な效力もない"

先立ってキア車火星工場の協力業社職員たちに構成されたキア車火星工場不正規職労組員 400人余りは団体交渉権などを要求
先月 23日から道場ラインを占拠, ストライキを起こし、31日正規職労組が工場を訪問, 不正規職労組と協議をした後ストライキをいきなり中断した.
266代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/06(木) 00:30:37 ID:FMRq811g
>>263
今回の問題が悪化した場合、韓国どころの騒ぎではなくなると思います。

IMF自体が大変な状況になりますから、韓国はその他大勢として片付けられると思います。

267日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:33:24 ID:nOXvN5+r
>>262
サイバラが凄いことは分かった
268日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:40:00 ID:p6UmycSP
>>261
うーん、何時もの半導体技術者ですが、情報が古いです。
異物程度なら今時、幾らでも検査で発見し原因を特定し根絶が可能です。

なら何だ? 申し訳ありません、ここから先はノウハウです。
地道な努力が実を結ぶ世界だ、という事は確かです。

# それにつけても捏造マスゴミと売国民主党は滅ぼさなければならない。
269日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:43:44 ID:gekpzwVj
ジャパネットたかたって、やたらソニーのブラビア紹介してるけど
安く仕入れる事ができるからなのか?

サムスンの生命線はたかた社長のさじ加減ひとつだったりしてwwwww
270わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/09/06(木) 00:44:13 ID:jcPnzYBF
>>263
先日新車販売台数が発表されました。
GMはプラスでダウを牽引しましたが、その他はマイナス。
トヨタですらサブプライムの影響があったと指摘されました。
テレビではヒュンダイなんか一言も触れてくれませんでしたが、
こっちはモロに影響があったのではと思われます。ソースはまだ探していないですが。
271日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:49:15 ID:Vx8vf8Au
ちょっと脱線するかもしれないけど、ゲーム用のテレビで
いいのある?
PS3買うんだけど、テレビも古くなったから新調しようかと。
小さめの20型くらいのがいいんだけど。
272日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 00:57:02 ID:eQNhQA5W
>>271
20型くらいでこのスレに相談するな!!
金が無いならアキバでCRTカラーだったら1万円切るからそっち池!!

IMFについて
IMFは頼母子講じゃなくて債権者保護団体。
金の回収の見込みが高いように金融政策指示するし、優先順位も出資国の判断。
1997と今と、韓国の国際的立場を考えれば結論はすぐに推測できるでしょ。
273日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:01:02 ID:Vx8vf8Au
ゲハ版いくわ
金無いんじゃなくて部屋が小さいんだわ
いちいちむかつくこと言うなハゲ
274日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:02:13 ID:KscTPicO
>>268
地道な、アナログ的職人技の世界っつー理解でおk?
27562:2007/09/06(木) 01:04:35 ID:WmEquG+o
>>103 遅レスで申し訳ございません。
スパークさんわざわざご説明いただき、ありがとうございます。
日本とはいろいろ違うようですね。経済が専門ではないもので、
変なところに目がいってしまい失礼しました。
276日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:05:45 ID:E+7yJ9SE
>>274
> 地道な、アナログ的職人技の世界っつー理解でおk?

地道な、アナログ的職人技の世界とデジタルな評価との合わせ技ですね。
277日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:06:36 ID:vu/7TnqI
>>223
>やば韓2が読みたいよーーーー
>ジタバタじたばた
>早くう

やば韓2が、やば韓1を超えておもしろくなるかどうかは
(9-10月)の結果次第です。
不動産ローンの崩壊と大企業倒産とコスピ暴落がおきそうなのですよ。

6-7月に株を信用買いしていた人達の30日満期が9-10月にきます。
純買いとちがって、満期までに買った時より高値で売らないとまずいので
大量売り発生が期待できる。

(9-11月)に、銀行が資金ショートしそうな気配もあるし
大企業の約束手形の決済も数社あります。

うまーく資金ぐりがついて、頑張って何も起きないかもしれないけど。

あとこれは不謹慎なネタだけど、タリバンテロイベントまで発生するかも

やば韓1は、のむ政権誕生から現在までの過去のまとめ
やば韓2は、それを受けた結果の今起きている迫りくる危機そのものがネタ(になりそう)

倒産と暴落イベントは無事に回避出来ても、不動産ローンだけでも読みごたえ満点だけど
やはり11月の頭までは、脱稿を待った方がおもしろそうでしょ!
最低でも12月の頭の発売になるだろうけど。

三つ子の赤字神様、出版社様 やば韓2をwktkして待っております
278日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:07:38 ID:KUnz4D+I
>>142
>これを資金の枯渇と考えるのか、株式市場からの逃避と考えるのかはわかりませんが、、、
>また、この売り越しを基金年金が買い支えています。

株式市場からの逃避という可能性もあるんですか。
外人が今日は買い越してるわけですが、ここ最近個人+機関の売買とバランスをとっているのがとても不気味です。
こういうのが普通なのかどうかは素人なのでわからないんですけど。
279日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:23:55 ID:wVpNBsDB
>>263
ひとやまでは済まないかも・・・
数スレ前に、地雷源の様なものだ、とかのカキコあったけど、まだまだ先が読めないと思います。
韓国というより世界の先が・・・
280日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:26:47 ID:OGfTzzaK
>>237
この優先順位の認識は、興味深いな

>○金銀貞(a104)1815
>結論は韓国人一人一人の能力と水準が、日本人はもちろん中国人より遅れるという話。
>アングロサクソン=ユダヤ人>その他西ヨーロッパ白人=日本人>その他白人>>>>中国人
  >韓国人=東南アジア人>北朝鮮(最低)

北の同胞は、一段階下に見てる。
だから「北の安い労働力で〜」って発言も頷ける。

まぁ、今後のびて来るであろうVISTA勢に対してどうでるか見物だな。
281日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:31:54 ID:1lEvvDqi
恐れ入ります。諸先輩方にお尋ねします。
ハン板とのマルチで申し訳ありません。

@邦銀で韓国向け融資が活発な銀行はどこですか?
A邦銀で韓国の銀行と懇意にしている銀行はどこですか?
最後に
B三井住友銀行は韓国金融市場に強いですか?

何卒ご教授下さい。よろしくお願いします。
282日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:32:28 ID:g/FWhwWP
>>263
>米のサブプライム問題は、9〜11月にもう一山来る と予想されています。

>米のサブプライム問題が、本格的に破綻した時の
>韓国経済への影響は、いかほどの物なのでしょうか?

もっとも考えられる大きな影響は、
韓国は海外貿易で食べていますが、韓国商品の一番の顧客層がお買い物をしなくなります。
低価格で勝負してますから

結果、資金ぐりショートで倒産する企業が増えるのではないかと
すぐには影響でなくても、もう一山来たら、相当のダメージはあるのではないでしょうか?

あと韓国に融資や投資をしてくれる金主が激減します。
欧米の銀行やファンド自体に、倒産の危機が迫るわけで、余裕がない

最悪、短期外債の借り換え失敗で、デフォルト
さらにIMFのおかわりなし いやマジで

>>265
キアの社員達ってさ 9月、10月に約束手形の決済が約550億円ほどあって
今現在必死で売っている社債が半分しか売れなくて、このままだと
お給料日に、(みなさまにお支払いするお給料がありません)
って、いわれそうな状況なんだけど

だれも心配してないのかなぁ?それともわかっていても、労働争議をやってるのかなぁ
もはや労働葬儀にしか見えないんだけど
283日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:35:29 ID:i6Ogy5BM
やば韓2見たいけどさ、同じ文量のものをもう一冊、っていうのは
かなり大変なんじゃないかなあ
284日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:35:58 ID:sQkFtEPl
>>280
民族一人ひとりの優秀性があらかじめ決まってるってのがなんというか…
生まれながらの天才は人類全体では一握りで後は生まれた後の状況しだいだと思うんだが…

結局今の韓国は精神面は日帝時代よりも遥かに劣ってるでしょうね、
あのころの人達は日本から学び朝鮮を同じようにしようという人達がいたんだから
285なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2007/09/06(木) 01:40:15 ID:1C3ggyM8
>>268
持ってる技術情報が10年前の代物ですので
しかし、あそこは何があるかわからないw

# それにつけても捏造マスゴミと売国民主党は滅ぼさなければならない。
286日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:42:03 ID:E+7yJ9SE
>>281
投資、投機は自己責任で。としか答えようのない質問だなぁ?

三菱住友UFJが三和の口座を引き継いでいるから
マネロンでヤバイって話は知っているんだよね?

その程度の、ある意味グローバルな話題しかないよ? このスレには。
ピンポイントでの情報が欲しいなら、その分金を払いなさいよ。
287日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:43:57 ID:njPaj2A2
>>266
>>270
>>279
ど〜もです。 つまり現在の世界経済は、韓国あぼ〜ん どころではない てことですね
ブッシュが1ヶ月以内に、有効な対策を提示しないと、ホントヤバそう
だけど、米政府が対策を出すと、サブプライム絡みのファンド価値は下落しそうだし、
なんか、八方塞な気がする…
288日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:46:06 ID:Y+mCqyO2
>>279
もう、世界が持たないところまで来てるのかもしれないね。
ちなみに、私の予想では、外的要因を一切考慮しなければ、次の様なスケジュールで事が進むと思います。
9月17日 株価暴落(中)
9月18日 株価反騰
10月1日 再びKOSPI2000超
10月第2週〜11月27日 株価が少しづつ下落
11月28日 大暴落(韓国終了)
289日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:46:44 ID:b6bwkokp
>>238
リスクをどう織り込むかによって投資判断はぶれると考えてください
北は希少金属並びにウランの埋蔵地域です
政治的には中国が押さえていますがロシアもユダヤ資本も虎視淡々とねらっています。
半島の南と北の価値は政治的な価値より経済的な価値で逆転していると考えれば
現在投資できる外貨投資は韓国並びに中国の一部企業だという事が理解できるはずです。

日本は、大中小の商社が総連がらみでルートはもっていますが
小泉さんがぶち切って 頑固な安部さんが再開を拒んでいます
その辺のからくりを理解しないと政経商のトライアングルが理解できないと思いますね。
290日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:51:17 ID:njPaj2A2
>>282
>>288
やはり、9〜11月圏内で、韓国経済ワクテカの山が来る てことですね。
でも 世界経済ワクテカ の可能性も出てきたと
はぁ〜 素人の私は、布団かぶってやり過ごしたい現実だ
291日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 01:56:08 ID:64UbnF1m
>>276
サムスンは最近停電騒ぎもありましたが
プロセスが安定していないらしく、事前に予告した時期に製品が出てこなくて
購入を予定していたメーカーがあわくったというニュースが以前ありました。

信頼性問題起こしてもめてるって言ううわさもありますし。
微細化が進むと大変ですね。
292日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:01:20 ID:IvBldtY3
>>286
単なる書き間違いかもしれないが、
> 三菱住友UFJ
三菱東京UFJ銀行(BTMU)の間違いじゃないか?
>>281が聞いてる「三井住友銀行(SMBC)」とは別会社だと思うが?
293日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:07:17 ID:3Ja7NxO8
>>289
>北は希少金属並びにウランの埋蔵地域です

別にあってもおかしくはないと思うけど
世界の経済に影響を与える程度の量はあるんですか?

ただ単にあるってだけなら日本にだって金も銀もあるんですけど
294日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:14:03 ID:IvBldtY3
>>281
SMBCは去年末に韓国国民銀行との提携が一部で報道されて騒がれたが、実際のところ
それ以降の継続報道は無く、SMBCのリリースを見ても大した内容じゃないように見える。

http://www.smbc.co.jp/news/html/j200148/j200148_01.html

UFJも似たような状態と以前、どこかのスレで聞いたな。
内部の旧三和系がどこまで深入りしてるのかはムーだが。

逆に思いっきり正面から深入りしてるように見えるのがみずほ銀行。
新韓銀行&ロッテとズブズブになってるように見えるんだが大丈夫なのか?おい??
295日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:19:08 ID:b6bwkokp
>>293
あります 
ウランは世界の今後100年の消費量の約40%以上(控えめに見て)
そのた、パラジウム 白金など戦前は重用と思われなかった金属があります
つまり工業用希少金属です。

追記
海洋沖で、地下(マグマ層)から重金属を取り出す技術は日本ももっていますが
コストが桁違いに(0が3個)ちがいます。
296日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:21:39 ID:IvBldtY3
そういえば渤海で大規模油田が見つかったと言う、中国人民期待のビッグニュースがありましたねえ(棒

ま、なんにせよ採掘コストと規模が見合わなきゃ、どんな資源がどんだけ存在しようと無意味っすからね。
え?北朝鮮??ウラン等の資源の採掘???

とりあえず、将軍様が死んで、核が放棄されて、経済が発展して、国民が飢えなくなって、周辺国家からの
圧力が無くなって、インフラが整備されて、その他etcetc・・・・・・・・・・・・・

って、状況になったら投資されるんじゃないですかねえ。
夢は腐らないし良いんじゃないですかね。
夢を見れるってのは、良い事です。
それだけの余裕がある人にしかできない、贅沢ですからね。
それが悪夢だとしてもw
297日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:29:22 ID:ifosjosa

真実を知りたい人へ。

反ロスチャイルド同盟。

http://www.anti-rothschild.net/index.html


298日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:37:21 ID:HlUbQY0p
はっきりそれと判る位に明確に資源があるのなら
とうにソヴィエトが押さえておるわw
資源詐欺乙。
299日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:38:53 ID:WxFhYl1A
>>288
>ちなみに、私の予想では、外的要因を一切考慮しなければ、次の様なスケジュールで事が進むと思います。
9月17日 株価暴落(中)
9月18日 株価反騰
10月1日 再びKOSPI2000超
10月第2週〜11月27日 株価が少しづつ下落
11月28日 大暴落(韓国終了)

内的要因が抜けてますよ。一斉にくるわけじゃないけど
9月-11月に、短期外債の返済期日やら
銀行に現金がないと色々困るというニュースが出てました。

8月10日に、外国からの融資規制のニュースの時に、
各銀行が、9月以降、いっぱい現金が必要なのに
資金ぐりどうしょーと!

つまり
これが発生するには、もう韓国内だけのお金ではきつくて
外国人がいっぱい買いに来てくれないとむりかと

9月18日 株価反騰
10月1日 再びKOSPI2000超

韓国の中の現金がなくなって来ているんです。
見せ掛けの数字はありますが、株と不動産がかなりをしめているので
暴落したら、一気に財産を失います。

韓国は不動産を担保に、信用買いしてるんだから、
不動産が暴落し始めたら、もう株なんか買えなくなりますよ。
300わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/09/06(木) 02:41:30 ID:jcPnzYBF
>>299
どこかに
wonが無限増殖を始める
ウォニャスが激しくなる
とか入りませんか?
301日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:43:48 ID:RIJkd7zc
スレの情報精度と密度を下げる簡単な方法を教えときます。
一つ。スレ違いな議論に持ち込む。
一つ。馴れ合いに持ち込んで体験談レス主観レスを通用させる。
この二つを組み合わせるだけで効果はかなりのものになる。
三人も居ればスレ一つ潰すなり操るなり、結構簡単でしょう。

こういう恫喝と馴れ合いは朝鮮勢力がネット言論以外でも散々やって
きた戦術です。
過去スレからざっとROMったところ、見事にやられてますね、このスレも。
それだけキムチ利権屋どもが気にしてるってことでしょかね。
もしこういう工作傾向にひきずられますと、スレの情報発信力が著しく低下
しますんでお気をつけください。
住人だけ満足しててもしかたないタイプのスレでしょ、これ。
302日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:45:59 ID:b6bwkokp
>>298
ロシアにとって必要な資源と中韓日米の資源としての重要性は違います。
ま、いいか 省きます。

んーー 春焼油田に関して また聞ぎだからな やめます
303日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 02:58:40 ID:b6bwkokp
>>301さん
逆だと思いますよ ここは情報を発信するとこじゃなく
色々な情報や知識を集めて 掻き回して
かの国の経済をワクテカするのが目的でしょう
情報や知識、経験 噂 現地情報を持ちよってワクテカするんだから
ROM専などと言はずもっと書き込んで呉れたほうが楽しいと思うんですが
304日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 03:07:08 ID:nlrzolUu
>>296
油田の規模はでかくても肝心の油の質が悪いと手放しでは喜べないかと。
あの辺りの油は重質油が主でC重油くらいにしかならないとか聞いたことがある。
305日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 03:38:28 ID:IGYZiged
>>301
>住人だけ満足しててもしかたないタイプのスレでしょ、これ。
住人達が楽しめればOK

>>299
書き落としたけど、そもそもコスピの個人信用買いの原資になっている
不動産の多くは(変動金利型ローン)です。例え不動産が暴落しなくても
ローンを滞納したら、借金による株ゲームも終了です。

そもそもこの秋には中小企業の倒産が予想されてます。
私は8月10日の外貨融資規制が(おまえはもう死んでいる)だと思います。
事業主は金利の高いウォンを借りるしかなくなる。

不動産と株を失っても一からやり直せば良いけど、会社が倒産すると本当に大変

>>300
>どこかに
>wonが無限増殖を始める
>ウォニャスが激しくなる
>とか入りませんか?

それは、コスピ暴落と企業の連鎖倒産、不動産の不良債券化のフラグが
たった後のイベントだと思います。
逆に言えば、上記のイベントが発生しなかったら、年内は徐々にウォニャスになる程度かも

でも、3つのイベントが今週に発生したら、12月にハイパーウォニャスの期待大
なぜなら追い詰められたノムタンが、次期大統領選挙にハンナラに勝たせないためには、
wonを刷るしか手がなさそうだからです。
306日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 03:44:44 ID:xMEsMg4W
>>305
自己レス訂正

×でも、3つのイベントが今週に発生したら、12月にハイパーウォニャスの期待大
○でも、3つのイベントが今秋に発生したら、12月にハイパーウォニャスの期待大

10-11月が勝負どころですね。12月の大領領選挙に影響が出るだろうから
その先5年間の韓国の運命を決めるターニングポイント
307東大卒外資のイケメン在日 ◆CForfRftnY :2007/09/06(木) 05:15:21 ID:0M2z1JpB
ふるさと納税制度の研究会の提言によれば、
「ふるさと」は出生地に限らず、個人が自由に選べるとの事。
ならば、在日韓国人は韓国へ納税する事も可能ですよね?
もし駄目なら、それこそ悪質な差別です。
安倍さんも心を入れ替えて改心したようですし、
これくらいの希望は実現されるものと期待しております。
308日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 05:23:34 ID:0VWmvVg4
>>307

つまんない。んなわけない。
309日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 05:44:35 ID:E7qNFh2u
>>308

反応しない方がよろしいかと。
310日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 06:14:43 ID:VH3tFM/y
>>307
お前ら日本人じゃないし、元々在日は韓国に納税の義務がありますよ。
本当に韓国人ならばですが。
311代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/06(木) 06:19:18 ID:FMRq811g
おはようございます。

昨夜のNYは、中古住宅販売留保指数の悪化(7月:-12.2%(予想:-2.0%))を受け
1、07%の下落で終わりました。
中古住宅が売れない=不良債権増加 という構図でしょうから、
上位の住宅関連債権や内需面での影響が強く出てきていると考えたほうが良いでしょうね。

今後、サブプライム問題が深刻化した8月の成績が出てくることになります。
市場では、対応と折込が進んでいると思いますが、
その結果次第では更なるクレジットクランチ(信用収縮)が進むものと予想されます。
また、為替においても若干の円高傾向になっています。

最近の値動きが大きい為替や株式市場は、非常に怖いものを感じます。
世界的なファンドマネーの増加が、実体経済とは乖離した市場形成を作り上げている
傍証ともいえるものであると思われます。
312日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 07:14:53 ID:yZQENYqT
>一つ。馴れ合いに持ち込んで体験談レス主観レスを通用させる

>過去スレからざっとROMったところ、見事にやられてますね、このスレも。
>それだけキムチ利権屋どもが気にしてるってことでしょかね。

(笑)
313日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 07:26:02 ID:1lEvvDqi
>>286 >>292 >>294

ご教授いただきありがとうございます。
みずほ銀行ですか

実はこの件が気になったのは、今さらながら「本当はヤバイ!韓国経済」の動画を見て
日本からの低金利ので短期借入が急増しているとの著者の主張を聞いて、
それではその短期借入を融資しているところはどこなのかと気になったもので、
314日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 07:27:51 ID:WmEquG+o
>>307
日本国憲法第84条
 あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、
 法律又は法律の定める条件によることを必要とする。

ちなみにこれは憲法の規定なので、日本の主権が及ばない
ところには納税できません。
コピペかどうか知りませんが、東大出てその程度ですか?

315日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 07:31:10 ID:GzQiyOXn
このスレ血圧高い奴多いよね
316代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/06(木) 08:03:41 ID:FMRq811g
>>313
円キャリートレードの真実
ttp://www.toyota-fss.com/pdf/information/pdf/070320_mitsubishi.pdf
>ヘッジファンドは円を借りていない

>実はこの件が気になったのは、今さらながら「本当はヤバイ!韓国経済」の動画を見て
>日本からの低金利ので短期借入が急増しているとの著者の主張を聞いて、
>それではその短期借入を融資しているところはどこなのかと気になったもので、

日本の銀行は、海外資産を担保にしてお金を貸すことはほとんどありません。
多くはスワップ金利を利用した資金調達であると思われます。
317日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 08:04:51 ID:mWsEAlqd
ROM専も住人だと思っています。
318日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 08:24:47 ID:eQNhQA5W
韓国ズブズブ銀行

「逆に思いっきり正面から深入りしてるように見えるのがみずほ銀行。
新韓銀行&ロッテとズブズブになってるように見えるんだが大丈夫なのか?おい??」

みずほの戦略
@韓国崩壊後を睨んで日本版禿としての橋頭堡を築いている。
A韓国のバブルを見て「おいしそう」と考えて飛び込んだ。
  ↓
可能性が高いのはAだよな。
国内戦略見ていると「みずほはバカ」としか思えないもんな・・・。
319日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 09:12:22 ID:2f1W8rDC
>みずほはバカ

社民党?
320日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 09:38:07 ID:VEYeMdB7
>>195
まあ確かに微妙だが、悪い物の見方ではないとは思う。ある意味、日本人らしい。
321日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 10:30:03 ID:sYS4FXlx
>>319
ドMの元祖はミズポだお
322日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 11:41:46 ID:M1RJrxUE

まねーバカ
323田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 12:14:49 ID:BYesPMDF
>>151
現状の韓国がこの同盟に入れてくれるとでも思っているのだろうか?
どちらかと言えばパージされる方だと思うナリw
>>167
韓国に才知があるとでも?
この記事を読むと、逆に韓国の製造業は日本製の素材のお陰で成り立ってるとも言えると思う
埋まるところ、サムスンを始めとして韓国の製造業は日本製の素材を加工する加工場に過ぎないのよ・・・・・・・・・w
ナフサは都市ガスの原料だったのだけど、日本ではco2排出削減もあって天然ガスに移行しているのが最大の原因だと思うナリw
>>171
韓国人に才知があれば、現状の対日赤字は減ったと思う・・・・・
現状で韓国では造れない物が多すぎるから日本製素材やパーツを輸入してこざるを得ないのであって・・・・
ヤマハなんて何処の携帯が売れてもFM音源チップやSMARFチップが売れるのでウハウハだと思う・・・・
ライセンス料もがっぽり入ってくるだろうしね・・・・・・W
>>185
自由と繁栄の弧からパージされたので、北繋がりで露助に事大かよ・・・・・・
324田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 12:18:12 ID:BYesPMDF
>>189
韓国にそんな長大な橋やトンネルを掘る技術があるのかね?
ちなみに、日本ではこう言うのを絵に描いた餅というと思う
325田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 12:19:22 ID:BYesPMDF
>>194
それ以前に銀行やノンバンクにカネがあるのかさえも謎だと思う
326日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 12:27:49 ID:A67wqyqL
日本にも「津軽海峡大橋」つーネタが
誰もまじめに取ってないけど

納税で預金が動くと自己資本比率が危険な域に入るから、何とかしてくれと政府に泣き付いてましたね<銀行
327スパーク:2007/09/06(木) 12:28:42 ID:nuXbpxD6
昨晩はイーマートと図書館に言ってました.
(月渓洞にある)イーマートには6時45分ぐらいに到着しましたが、ガラガラでした。
初めて行ったのですが、月渓洞にはもの凄い数(数百単位です)のアパートが
立ち並んでいました。それだけ高い値段で無理してアパートを購入した人が
大勢いるのでしょうね。

図書館では”月給とりが引退後富豪にある”というハウツー本を少し読んでみました。
(韓国人の書いた投資のハウツー本を探しに行きましたが、図書館にある本は
7割方外国で売れたものの翻訳でした。)作者は企業銀行をやめ、ヘルシンキの
どこかのMBAに在学とのことでした。出版は昨年の夏です。各章と節のタイトルと
面白そうな箇所だけしか読んでませんが、殆どの部分で(韓国人に実現可能か
どうかはともかくとして)普通の事しか書いてませんでした。最初の方で10%ルール
(所得の10%を貯蓄にする)を挙げてましたが、途中から30%ルール(年齢の30%の%を
貯蓄にする、例:30歳なら9%、50歳なら15%)を推奨していました。
驚いた事は一つしかなかったのですが、どうも結婚費用とチョンセを借金をして
ひねり出すのは変な事では無い様です(しかも、一社ではない!!)。節の一つに
"結婚、チョンセ費用を借りたならば、一社ずつ返そう"というタイトルがありました。
結婚するために多重債務者になるなんて、そんな結婚嫌だ!!
328スパーク:2007/09/06(木) 12:29:59 ID:nuXbpxD6
LGPhilipsLCDの会社説明会ですが(お茶をくみに行く時、覗いて来た)
5〜6人ぐらいしか居ませんでした。仕事がないないと新聞で騒いでいる割に、
少ないなと思いました。今日は、サムソン電子と証券の会社説明会があるのですが、
どの部屋で何時からなのかわかりません。
329スパーク:2007/09/06(木) 12:31:38 ID:nuXbpxD6
住宅費用に関する事ですが、皆さんが思っているより、数ヶ月は自己破産を
先延ばしにできると思います。アパートをローンで買って、貸している人の例を書きます。
1.ローンの返済額が増える。
2.チョンセ、オルセの額を上げる。
3.店子が親族等からお金をかき集めてでも払ってくれる。
(最悪、いくらいくらの額のチョンセを払ってくれる人を見つけてこなければ、
チョンセを返さないと言えば済む。)<ー 今この辺
4.自分の親族に泣きついて、お金を出してもらう。

以前にも書きましたが、自分の周りでチョンセの追加を取られた人が多いです。
先週金曜日に仕事外の韓国人達にも聞きましたが、聞いた人全員チョンセが
上がってました。勿論、被害者を増やしているだけの様ですが、自分の自己破産
は確実に先延ばしにできます。韓国人は頭が良いです!!
330日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 12:32:06 ID:VrCH0YnB
>>326
技術的には津軽海峡どころかジブラルタル海峡橋やマダガスカル橋も検討の結果「採算性以外は可能」
て結論づけられていたかと。
つか、軌道エレベータ(静止衛星と地表との架橋)が実現性や採算性を検討するところまで来てるから(苦笑
331日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 12:33:27 ID:8C7wG0vI
>>329
チョンセ、オルセの契約ってどうなってんだ?
そんな簡単に上げられるものなのか?
332日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 12:33:48 ID:A67wqyqL
ハイニクス債権団,財政諮問社選定 (MoneyToday 09/05 19:26)
流動性確保など中長期経営方向診断..売却主幹社とは別個
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090519183530607


ハイニクス債権団が今年末に近付いた持分売却制限時限を控えて、全般的な財政状態などを診断してくれる諮問社を選定した.
売却論議が遅遅として進まない中、今すぐの持分売却のための方案より、流動性確保と中長期経営方向, 適切な支配構造などを検討する役目を任せる予定だ.

5日金融圏によればハイニクス出資転換株式共同管理協議会は最近クレジットスイスを財政諮問社で選定した.
諮問社は今年年末まで 4ヶ月の間流動性確保及び必要な施設投資規模, 中長期戦略, 支配構造などを幅広く診断する予定だ.

債権団関係者
"年末なら売却制限が解けるから売却制限延長をする前に総合診断を受けること"
"売却と直接的に連関をつけないことにした"

ハイニクス債権団持分は外換銀行 8.2%, 私たち銀行 8.0%, 産業銀行 7.1%, シンハン銀行 6.1% など 36% 位だ.
333日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 12:38:01 ID:VrCH0YnB
>>331
慣例とか習慣法的に容認されてる範囲内なんでせうねえ、限度もあるだろうけど。
チョンセ保護の義務はあるけどIMFで一回リセットされてるからそれを覚えてる地主/大家は
意識して踏みにじってる、借り手はこの場合はかなり立場が弱いために一方的に搾取され枯れていく、と。
334日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:01:36 ID:amxml+O6
>>331
かの国には、契約とか、約束という概念はなかったかと思ふ。
335日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:02:41 ID:dajvqu+l
>>334
本当に?
336日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:04:04 ID:amxml+O6
337日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:05:22 ID:VEYeMdB7
>>329
> 3.店子が親族等からお金をかき集めてでも払ってくれる。
> (最悪、いくらいくらの額のチョンセを払ってくれる人を見つけてこなければ、
> チョンセを返さないと言えば済む。)<ー 今この辺

ワロタw 殆ど中世だな。
338日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:06:26 ID:Z8iHWglO
>>335
約束という言葉がなかったのは有名な話じゃないんですか?
その意味さえもなんか違う解釈されてるっぽいですが
339日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:12:53 ID:A67wqyqL
三井住友がどうこうってコレ?
大和と野村は以前から報道に名前が載るな

'さむらいマネー' 韓国債券市場動く (MoneyToday 09/06 08:43)
三井住友, 東京三菱銀 など国内債券投資急増
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090510565502938

国内進出日系銀行が国内で発行された外貨表示債券投資に本格的に出た.
このまま投資対象が拡がる場合 'さむらいマネー'が国内債券市場を思いのままに翻弄する可能性も排除することができない.

5日証券業界によれば日本 3大銀行中の井住友銀行が国内カード社とキャピトル社発行外貨表示債券に投資
国内債券投資ポジションを急激にふやし始めて人目を引いている.

三井住友は主に日系証券会社である大和 SMBC証券が引き受けた国内債券に投資している.
大和SMBC証券は三井住友と大和証券が 1999年設立したインベストメントバンクで, 2004年三井住友と包括的業務提携を結んだ.
投資規模は去る 6月一ヶ月間 1億1000万ドル(約 1030億ウォン )増と集計された.
今年3月末三井住友の国内有価証券投資残額が 847億ウォン, 6月末残額が 1951億ウォンなので 6月から債券投資者急増したという分析だ.
三井住友は最近にも債券投資規模を急激にふやしていることに把握される.

新韓カードが去る 7月 30日発行した 1億1000万ドル外貨債券の場合、大和 SMBCが 1億ドルを引き受け、三井住友が相当部分投資したことと知られた.
現代キャピトルが 7月 31日発行した 1億5000万ドルの外貨債券も大和 SMBCが 1億ドルを引受, 三井住友銀行が投資に参加したことと伝わった.
(1/2 つづく)
340日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:13:50 ID:A67wqyqL
>>339のつづき

三井住友は香港法人を通じてドルで差し入れた財源で投資債券の満期を合わせてゲブピングイイック(調逹-運用金利のためによる利益)を極大化した.
住友銀行関係者
"香港などでドル借り入れを通じて国内融資専門会社が発行した外貨表示債券に日程部分投資したことは事実だ"
"しかし (韓国)政府の外国係銀行短期借り入れ規制など債券投資者負担な状況だから規模を明らかにすることはできない"

他の日系銀行である東京三菱は韓国政府の外貨貸し出し規制で国内市場で円など外貨貸し出し営業が支えながら償還された円とドル資金を
通貨スワップ(CRS)を利用して原画に変えたことで確認された.
この原画資金は運用先がいただけなくて国内国庫債と外貨債など債券投資に活用されたことに推定される.

最近東京三菱は国内大型証券会社である大宇証券に通貨安定証券などの債券投資を問い合わせをした事がある.
みずほコーポレート銀行も韓国市場で債券運用規模をふやす動きを見せている.

証券会社関係者
"日系資金が国内債券投資に関心を見せて投資規模をふやしていることは確かだ"
"通話スワップ金利が低くドル借り入れがわりと易しい日系銀行が韓国債券市場を狙わなかったらそれがむしろ変な事"
(2/2 EOF)
341日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:21:04 ID:A67wqyqL
酋長の置き土産ですかね


"来年国家債務比重 33.3%→32.2% 予想"(MoneyToday 09/06 11:00)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090611005397606

- 金席洞財政経済部第1次官 6日定例ブリーフィング

今年予算備え超過取り立てされることと予想される税収 11兆ウォンは国家債務償還などに使う
よって GDP 対比国家債務比重は今年予算基準 33.3%で来年 32.2%で低くなることで期待される.
342田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 13:27:48 ID:BYesPMDF
http://jp.youtube.com/watch?v=6dm9sWUhFSI
本編の後のコメンテーターの会話が怖い
343日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:29:55 ID:VEYeMdB7
今日の日経から

----
「中国が変動相場を導入しても人民元は上昇しない」国連貿易開発会議(UNCTAD)は五日発表した2007年版貿易開発報告
で、米国の要求どおりに人民元相場を市場に委ねれば思惑とは逆に下落し、中国製品の競争力はかえって高まるとの見方を
示した。
報告はヘッジファンドが低金利の円やスイスフランを市場で調達し、高金利通貨に投資する「キャリートレード」が途上国や資源
国の通貨上昇を促し、投資リスクを高めていると分析した。
中国の金利はインフレや金利上昇の観測が強まる新興成長国の通貨に比べ、低いため「人民元も円などと同様にキャリートレ
ードが起きるリスクがある」と指摘。中国が変動相場制を導入すれば「世界の対外不均衡を悪化させる」と強調している。
----

UNCTADの意図はともかく、最近の通貨高はキャリー資金流れ込みによって起きる、というコンセンサスができつつあるのかな、
とオモタ。逆にキャリー資金の出し手の通貨は下がる、と。
とりあえず「日本は国力が落ちているから、通貨安になっている」なんて妄想を垂れ流していたNHKは早く消滅して欲しい。
344日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:33:22 ID:VEYeMdB7
>>343
追加。
ということは、ここ数年、韓国銀行が必死に為替介入を繰り返し、ウォン高を押し留めようとしていたが、やはりアレは全くの
無駄だったどころか、逆効果だった可能性のほうが高いと思う。
ウォン高を押し留めるには、キャリー資金流入を制限するのが最も確実で、そういう意味で8/10の規制は正しい。(前日に
利上げしたのは、微妙な感じだが)
345日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:36:56 ID:VEYeMdB7
>>343
更に追加で
某売国国営放送局が大好きな中国様がキャリートレードの資金の出し手になって、人民元がズンズン下がっていったら
一体どういう言い訳をするのだろうか(まあ、スルーだろうけど)。
是非、中国には人民元への介入を止めて変動相場制に移行してみて欲しい。
346田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 13:49:22 ID:BYesPMDF
>>231
自社株買いでそ?
347日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:56:24 ID:VEYeMdB7
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2006/0703/735.html
スイスの国際収支について調べていて、面白いページを見つけたので参考まで。それにしても、スイス凄い。
後、日本に一番似ているのは、ドイツなのね。
348日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 13:58:00 ID:WZCC7wwg
>>346
コテつけなくていいのでは?
349田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 13:58:43 ID:BYesPMDF
>>245
設備投資するといった金額がブラフだったのでしょう
どっちにしても、35億突っ込んでないことは確かだと思います。
それか、同じ設備を用意したけど、そこまで大量に作れる技術がなかったという
お笑いの可能性もあったりして・・・・
350日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 14:17:59 ID:qMNwmC3o
>>347
ただ、スイスは「分母が小さい」と「物価高」って側面があるんだよねん。
351田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 14:18:40 ID:BYesPMDF
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181563949/l50
また汚物投げか
伝統技だねこうなってくると・・・・
352日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 14:19:58 ID:xO+MiKoH
>>351
誤爆?
353日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 14:50:07 ID:A67wqyqL
死亡確認!!!


全国未分譲住宅 9万世代肉薄 (MoneyToday 09/05 08:45)
1ケ月の間 1万1000世帯増加
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090508450149931

最近南揚州濃い接地区のアパートが大量に未成約となり、全国未分譲住宅が 1ケ月の間 1万1000世帯以上増加, 9万世帯に迫っている.
住宅業社は分譲価格規制を避けるために分譲を急いでいるが、請約待機者は取得時期を延期して住宅業社の困難が加重されている

4日建設交通省によると 6月末基準全国の未分譲住宅は 8万9924世帯で前月比 1万1353世帯増加.
これは 1ケ月で間 14.4%の増で、1998年末の 10万2701世帯以後一番多い記録だ.

未分譲住宅は政府が供給をふやして家賃を取ると明らかにした去年末から増加
去年末に 7万3772世帯で 1998年末以後最大を記録した.
以後この水準が維持されたが、 5月に 4700余世帯が増えたのに相次ぎ 2ヶ月連続急増勢だ.

未分譲住宅の急増は住宅業社と請約待機者の期待が異なるためと分析されている.
住宅業社たちは分譲価格規制適用前に分譲して収益を高めようとし、請約待機者たちは上限制が適用されれば分譲価格が低下すると期待て請約に出ていない.
このような状況は分譲価格規制後住宅が本格分譲される 12月以前まで続くと思われ、未分譲住宅はもっと積もる見込みだ.

去る 3日南揚州濃い接地区の請約結果、 7業社 5927世帯募集に 2991世帯だけ申し込み、平均 0.50対1の競争率を見せた.
首都圏公共宅地で大規模 未達事態の私はのは 97年外為危機以後初めてある事だ. .
業界では古墳良家(?)論難と 10年間専売禁止が足かせと作用して予備請約者たちがためらったと分析した.

一方 6月末現在未分譲住宅を供給主体別で見れば民間部門が前月より 14.8%増えた 8万8478世帯で全体の 98%
分譲価格上限が適用済みの公共部門は 1.4% 減って 1446世帯に過ぎない.

地域別では地方が 93.8%で大部分を占め、仁川(883世帯)と京幾(3899世帯)がそれぞれ 143.9%, 56.7% 急増するなど首都圏で 56.4% 増加した.
地方も 1ケ月の間 12.4% 増えて地域に構わずに増していることに分析された.
354日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 15:03:04 ID:uFId2t+6
毎年8万人も脱南するのに住宅作りまくりってすごいよな。
まぁ日本も少子化で交通需要が減るのに、道路や新幹線や空港を作りまくってるが・・
355日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 15:08:53 ID:E7qNFh2u
>>353

そしてひょっこり現れる。
356日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 15:23:51 ID:2f1W8rDC
さあさあ夢から醒めてみな
陽気な理性のパレードだ
光新たな未来像
そして踏み外す
357日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 15:31:39 ID:sTfUVPai
ここで何か起きれば一気に崩れるかも知れませんね(棒
358日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 15:38:40 ID:uHIGqjuf
他人の不幸を期待しちゃだめだよ(棒
359日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 15:46:14 ID:b6bwkokp
>>354
北からの移住者のために国が買い上げるニダ  気にしない気にしない
360281:2007/09/06(木) 15:51:15 ID:1lEvvDqi
>>339-340

諸先輩方いろいろとご教示いただきありがとうございます。

韓国の短期借入が急増しているのは本当であって、
それに融資しているのが邦銀であることは間違いないみたいですね。

で、韓国経済がポシャると一番影響を受けやすいのが、1位三井住友で、
2位がみずほ銀行、ずーーっと離れて3位が三菱東京UFJと云うわけですかね。

>>357-358
韓国経済がポシャると真っ先に影響を受けるのはそこに融資していた邦銀ですよ。
361日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:01:45 ID:8C7wG0vI
日本の銀行はリスクが低いものを好むなんて言われるが、
いつも、一番儲かる時は手を出さないで、
今からじゃ遅いだろって時に手を出すよな。
馬鹿なのかお人好しなのかよく分からんな。
362日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:12:31 ID:dajvqu+l
>>360
>>339-340からどうやって短期外国債務の貸付先が邦銀で
韓国が破綻すると邦銀が真っ先に影響を受けると判断したの?
363日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:17:42 ID:0+uYS0oG
うちの県民性もそうなんだけど
たとえば「Aのやり方が安全だ」と誰かが確定させれば、俺も俺もとやり始める
しかし、その頃には儲けを出すピークのわずか手前にだったりしている
まあ、「俺の発案で実行した結果、損が出た」とはなりたくないから、「誰もが儲けを出す方法だ」というお墨付きが付けば、
会社にも提案しやすい。
ただし、イエスマンから成り上がった経営者たちはようやく動き出せる
364日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:20:16 ID:0+uYS0oG
>>363
誤)
ただし、イエスマンから成り上がった経営者たちはようやく動き出せる

訂)
ただし、イエスマンから成り上がった経営者たちの企業にこれが当てはまると思う。

掲示板汚しに付き、以後ロムります
365281:2007/09/06(木) 16:22:01 ID:1lEvvDqi
>>362

まず>>313の部分を読んでもらいたいのだけれど、

で、短期借入と云うことはもう長期借入ではなく、運転資金等の自転車操業への部分、
つまり一番ヤバイ借入先に手当していると僕は判断しているのだけれど間違っている?

ちなみに「本当はヤバイ!韓国経済」の動画は↓です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm966968
366日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:24:44 ID:dajvqu+l
書き方が悪かったな。
2006年度における韓国の対外債務は2633.9億ドル(短期が確か43%くらい)
>>339-340はそのうちの1億ドルの話なんだけど
どうやって邦銀が真っ先に影響を受けると判断したの?
367日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:26:20 ID:SzYd1Kg7
落ち目だから韓国と手を組もうとするのか
韓国と組んだから落ち目になるのか

かの法則と呼ばれるものはこの二重性によって己の因果を強固なものにしている
368日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:32:10 ID:dajvqu+l
>>365
円キャリートレードに対する認識の違いかな?
>>316
369281:2007/09/06(木) 16:46:24 ID:1lEvvDqi
>>366

>>339-340

僕が注目しているのは↓の部分、
> 国内債券投資ポジションを急激にふやし始めて人目を引いている.

例として示しただけで、1ヶ月で1億ドル+新韓カードと現代キャピトルの部分も1億jづつでしょ、
例だけで3億j。今ならさらに増えているだろうだから、そのババである短期借入に最後に参加したと
見たんだけれど、おかしいかな?
タダこの数字は直接敵に手を出した部分だから、間接を含めたらさらに多いと考えるのは変かな?


370日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:55:11 ID:dajvqu+l
1億ドル→3億ドルは誤読だったようです。
おっしゃりたい事は分かりますが邦銀が真っ先影響を受けると言い切る根拠にはなっていないです。
371日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 16:55:58 ID:dajvqu+l
多いと考えるのはおかしくないですが
真っ先にと考えるのは飛躍していると思います。
372日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 17:16:29 ID:E0E7D+lA

ロスチャイルドという名を御存知ですか?

日本人が本当に戦わなくてはならない相手は、中国人ではありません。

http://www.anti-rothschild.net
373日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 17:17:14 ID:SzYd1Kg7
インベストメントバンク 【investment bank】
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%A4965423356496355100/jn/5/topic/
証券引き受けや企業買収(M & A)業務を行う金融業者。
投資銀行とも呼ばれるが,リテールなどの通常の銀行業務は行わない。

wikipedia 投資銀行
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C
374日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 17:19:05 ID:GzQiyOXn
ヒュンダイが労組が出したあの無茶な条件を一部飲んだみたいですね。
労働組合が経営者のようなあの条件を・・・・
375日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 17:35:00 ID:IH8+Rx0D
>374
計算してみると、平均の基本給が17万円/月。
で、無茶苦茶高い能力給やら、賞与、妥結金やらで、最終的に平均値を取っても
年収800万円近くになるでは? 日本のメーカーと同水準か、それ以上のような。
376日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 17:43:19 ID:A67wqyqL
日系資金国内債券市場投資どのようにするが (MoneyToday 09/06 09:45)
外貨借入通じて投資資金調逹..無危険嶺停車という
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090518235472257

短期外債の急増を阻むための政府の対応策により、国内貸出市場を主にしてきた日系銀行まで無危険財政取り引きに出るなど予想できない結果となっている
政府政策の主なターゲットになったヨーロッパ系銀行は投資余力が消尽して財政取り引きに出ることができない
一方、日系銀行は無危険再停車という誘引が続きながらヨーロッパ係銀行の隙間をついている.

◆ 住友銀 投資 '活溌'..東京三菱も '関心'
日系インベストメントバンクの中国内債券投資に一番活発な銀行は三井住友銀行だ.
去る 3月住友銀行の外貨団扇は 3246億ウォンだったが 6月には 5723億ウォンで約 2倍近く増
有価証券投資も去る 3月 847億ウォンから 6月末 1951億ウォンで 2倍以上増加した.

この銀行の国内債券投資は去る 6月から本格的に増えた.
住友銀行は 6月一ヶ月間の外貨借入が 1億1千万ドルが増え。、金額が有価証券投資につながった.
ドル借り入れを通じてソンムルファンを確保し、ポジションを中和するためにヒョンムルファンを売って通話スワップを利用して確保したウォンで債券を買収したのだ.

住友銀行は 7月には国内カード社とキャピトル社が発行した外貨債券にも投資して規模をふやした.
最大 2-3億ドル水準で投資規模は大きくないが新規投資先で国内第二金融の債券を買集したという点で特異だ
投資資金は大部分香港でドルで差し入れた.

一方東京三菱銀行も最近いくつかのスワップ銀行に通話スワップ契約を通じて取り引きを始めたと確認された.
規模は件当たり 500-1000億ウォンで大きくなかったが最近持続的にスワップ銀行に契約物量を出した.
円金利上昇による危険をヘッジするための顧客たちの要求が増えたうえに円貸し出し償還物量も増加, この部分が影響を与えた.

スワップ銀行関係者
"日銀のスワップ百ツーバック取り引き物量が持続的に出ている"
"ドル資金確保の可能な日銀たちがスワップを通じて債券投資に出るとか企業らの債券発行を誘導して貸し出しを債券投資に変える状態"
(1/2 つづく)
377日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 17:44:31 ID:A67wqyqL
>>376のつづき

◆ 円貸し出し支えると債券投資に移動
日系銀行の国内債券投資は株営業舞台だった企業らの円貸し出し市場で出発した

政府の各種規制が発表されながら円貸し出し需要が減ると、資金が必要な企業に外貨債券発行を提案したしこの債券に対する直接投資に出始めた.
投資信用等級に対するガイドラインでカードとキャピトル社など国内金融専門会社が株ターゲットだった.
このような方式は金融専門会社と投資した銀行皆に有利に作用した.
金融専門会社は投資者をあらかじめ確保することで直接資金調逹の危険を回避することができるし投資した銀行も利益を極大化することができた.

日系銀が信用等級 AA- 金融専門会社の外貨債に投資した利得はスワップを通じて企業の信用等級差で発生する信用スプレッド(Libor+100bp) 約 100bp ほどだ.
保有しているドル資金をスワップを通じて原画に変えながら最大 100bpをもっと取りそらえることもできる.
発行社の手数料とスワップ手数料が抜けるが 150bp 内外の利益をアンウンザリで得ることができるのだ.

以外にもスワップを通じて保有した原画資金は国庫債と通貨安定証券投資機会も提供する.
ドル流動性不足でスワップベイシースが急激に拡がりながら国庫債や通貨安定証券を買う場合スワップベイシースが拡がった水準位再停車という得することができるからだ.

1年通話スワップベイシースは去る 6月27日から -46bp水準で持続的に拡がって 9月5日現在 -150bpを記録している.

金融監督院関係者
"外貨貸し出し規制などの影響で日系銀が債券投資に出ていることはある"
"まだ投資規模が大きくなくて財政取り引き需要が日系銀行に移ったと断定することは難しい"
(2/2 EOF)
378日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 17:45:40 ID:ueZ0/eWR
支援いる?
379代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/06(木) 17:58:48 ID:FMRq811g
こんばんは

リテールの通常融資と債権購入を同一視しないほうが良いのではないでしょうか?
償還期間がわかりませんのでなんともいえませんが、
償還まで企業に問題がなければ、円高傾向も有利に働き高利回りが期待できます。

問題は企業が破綻した場合、これが紙切れになる可能性があるということね。
ある程度のハイリターンを狙う以上、これは仕方がないことになると思います。
その意味では、大企業のドル建て債は比較的安全な債権であると思います。
また、債権の購入先がクレジット会社ということもあり、
比較的キャッシュフローが潤沢な企業であることもこれを後押ししていると思います。
ある意味では、外国の株式に投資するよりずっと安全です。

また、債権は自由に売買できますので、今もその債権を持っているとは限りません。
どこかに売りつけていたり、投資信託に組み込んでいるかもしれませんね。



380田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 18:09:14 ID:XbNYJ21U
>>376
住友って確か、バブル後一番エグイ貸し剥がしやってたとこじゃなかったっけ・・・・。
そういうとこが普通にやるとは思えないのですが・・・・
381日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 18:09:25 ID:1iyEjy5T
支援いる?
382日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 18:36:04 ID:dt5X7/w2
>>379
> どこかに売りつけていたり、投資信託に組み込んでいるかもしれませんね。
信用が収縮しているこのご時世に韓国の社債を買うところがあるのかなぁ?
投資信託に組み込んで韓国人に売りつけているに一票!

# それにつけても捏造マスゴミと売国民主党は滅ぼさなければならない。
383日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 19:08:45 ID:Lj1GAQUY
今は西川がいないからね、
どうなんだろう。
384 ◆6wGuiPY64Y :2007/09/06(木) 19:17:33 ID:26Lt8isi
>>233 >>277 >>283
ある出版社から企画出版のお仕事を頂いたので、
2はその次になります。
ネタも溜まりきっていませんし
385代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/06(木) 19:20:26 ID:FMRq811g
>>382
大和証券のHPを見たのですが、、、、、
ttp://www.daiwa.jp/ja/products/fund/index-s.html
本当にすばらしい品揃えのようですね。
386日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 19:27:48 ID:fkvV9JhN
> ID:b6bwkokp

用語の使い方が、鉱山関係素人で
いかにも、詐欺ファンドにはめられてる感じ(^^

山は掘ってみるまでわからんです
ましてや埋蔵量なんて

触媒用貴金属は確かに重要ですが、
リサイクルでまわってるかなり部分があって
本当に掘らなきゃならない量は割と少ないです

北朝鮮のウラン埋蔵量に関する確かな資料は見たこと無いです
ウランは兵器用需要が減ってるので
オーストラリア・カナダ・カザフスタンだけで十分まかなえるはずです
387日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 19:28:43 ID:xO+MiKoH
>>384
ほう。次回作が決まったかい。
388日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 19:31:01 ID:A67wqyqL
最後の行がすごく気になる記事
今のところ、支援なしでもOK


ハイニクス, 1500億原画債券発行 (MoneyToday 09/06 13:45)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090613371578066
ハイニクス (-2.3%) は 1500億ウォンのKRW建て債券を発行した.

6日証券業界によればハイニクスは 5日に運用資金調逹を目的にKRW建て債券を発行した.
金利は 5年国庫債受益率に 68bpを加算した水準で満期は 5年だ.

先月 24日に債券発行入札を通じて NH投資証券を主観社で選定していた.

発行した債券は NH投資証券 (+1.2%) が 1100億ウォンを引き受け
残りは産業銀行と私たち銀行がそれぞれ 300億ウォン, 100億ウォンを引き受けた.

ハイニクスは調逹した資金を現代建設などの支給手形決済に使う計画だ.
389日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 19:37:15 ID:rMmDoq0Y
>>388

ハイニクスの工場建設費用の手形決済を社債発行でまかなうつもりなのかな。
少なくとも計画では物凄い工場建設計画を発表していたからね。
390日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 19:42:36 ID:A67wqyqL
大禿が自分たちから目を逸らす為に言ってるんじゃね<JP資本による攻勢

"来年上半期ラリー…韓国株式買ってください" (MoneyToday 09/05 15:01)
モーガンスタンリー, 08年企業実績 16.1%成長見込み '底点買受' 注文
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090514503220711

"来年上半期ラリー来ます. 韓国株式買ってください"

モーガンスタンリーは 2008年上半期韓国証市のラリーが来るはずとして, 今は調整を受けている韓国株式を買う時点だと明らかにした.
特に韓国証市のバリュエーションはアジア競争市場に比べて 19%低い水準に回帰したと分析した.

モーガンスタンリー専務は 5日 '韓国株式底点買受しなさい(Accumulate Korea on Dips)'は題目の報告書
"全世界サイクルが持続する占いを見る時、最近調整にも肯定的な観点を維持する"
最近のリスク回避性向と今年下半期の微弱な経済成長が上昇余力を制限するが, 来年上半期には株価がラリーを広げると見通した.

モーガンスタンリーはアメリカと韓国などアジア市場とのデカップリング(非同調化)意見に全面的に同意しないと明らかにした.
しかし韓国は貿易対象国を広げてアメリカに対する依存度が低くなって, 外国資本の韓国持分取得も減ることと見通した.
"域内ファンド資金流れが市場を牛耳っている"
"これは韓国市場の調整幅を狭めて行くこと"

特に韓国証市のバリュエーション魅力がまた大きくなっていると強調した.
追加的な調整が来る場合低評価魅力はもっと目立つことで見込んだ.
"韓国証市が回復したが 7月高点備え 10%下落した水準"
"アジア競争国に対する韓国のバリュエーションはまた 19%ほど低評価された水準に帰って来た"
同時に 7月25日から域内ファンド資金流入が堅固に成り立つ点が肯定的だと分析した.

モーガンスタンリーは賞状企業らの 12ヶ月実績推定コンセンサスによれば, 企業実績は今年 10.5%上昇するはずであり, 2008年には 16.1%でもっと大きく増加すると見込んだ.

業種別では朝鮮と鉄鋼, 内需株をお勧めした.
代わりに技術株と自動車は避けることを注文した.
外換銀行 (-0.7%) 企業銀行 (-1.5%) , LIG損害保険 (-0.2%) など金融株もまたポートフォリオに追加すると明らかにした.
391日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 19:49:00 ID:Y+mCqyO2
>>299
亀レスですが、ご教示ありがとうございました。
韓国の資金が喪失しているとなると、決算の第二、第四金曜日の次の営業日がかなりやばいという事でしょうか?
運が悪けりゃ今月中にも終わりが来る?
392日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:00:15 ID:A67wqyqL
サラ金って無担保融資のことですかね
半年後に改善見込み要素って、現在困ってる要素でもあるな

相議 "企業資金事情 6ヶ月の後よくなるよう" (MoneyToday 09/05 07:00)
売上げ好調, 円滑な資金回収などのため… 全国製造業社 300社対象の調査
http://news.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090416021879488

企業の資金事情は現在はちょっと難しいが 6ヶ月後には売上げ好調などで小幅改善するはずだ という調査結果が出た.

大韓商工会議所発表 '企業資金事情と見込み 調査対象 最近全国製造業社 300社
現在を基準とした 6ヶ月後の資金事情を 5点尺度評価
結果普通(3.0点)より高い平均 3.24点で現われた.
理由としては以下があげられた
'売上げ好調'(85.7%), '円滑な資金回収'(10.7%), '金融圏貸し出し与件改善'(2.4%), '株式, 会社債発行円滑'(1.2%) .
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一方 '6ヶ月の前と比べた現在資金事情'に対しては普通より低い平均 2.84点で現われた.
企業が現在直面した最大の金融関連ジレンマ要因について
'為替不安長続き'(41.0%)  '政策金利引き上げ'(35.9%), '担保主貸し出し慣行'(17.1%), '難しい信用保証機関利用与件'(5.6%)

金融機関の利用与件に対して企業らは貸出金利, 担保要件なと満足できないと指摘 改善努力が至急なことと調査された.

金融機関利用与件を部門別で調査して見た結果, 貸し出し償還期間と貸し出し規模はそれぞれ 3.16点と 3.03点で普通以上
貸し出し金利と担保要件はそれぞれ 2.55点と 2.82点等で普通以下で現われた.
企業らは資金調逹与件改善のために金利引下げ, サラ金拡大などの必要性を指摘した.

'企業の資金調逹与件改善のために政府が力点を置かなければならない政策目標が何か'という質問
'金利の大幅に引下'(50.0%) 'サラ金拡大'(23.9%), '政策資金支援拡大'(20.8%), '信用保証支援拡大'(4.2%)

大韓商工会議所関係者
"市中に資金が豊かなのに資金難を経験している企業が、金融機関を通じてなだらかに資金を調逹することができるように
コール金利凍結などを通じて金利安定を誘導してサラ金をふやさなければならない"
393日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:05:37 ID:xReH7Wtd
>>392
> 企業の資金事情は現在はちょっと難しいが

韓国がこんな表現するとは、本当に厳しそうw 支那人級の見栄っ張りだからな
394日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:09:21 ID:rMmDoq0Y
>>245
>東芝、フラッシュメモリー新工場の増産さらに前倒しの可能性
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27713620070904

上の記事をみると、東芝第四工場の生産能力は2008年で月産8万台と言うことです。
21万台は理論上の最大可能生産能力のようです。

対するサムスンのオースチン工場は月産6万台ですから、それほど初期生産能力に
差は無いのではないかと思われます。投資額も両者とも3000−4000億円程度で
ほぼ同じレベルです。

395いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 20:15:09 ID:EsutiATe
こんばんは。円債券発行はちょっと珍しいので投下します。新世界はデパート・小売店業です。

▼新世界、125億円の円建て債券発行 [マネートゥデー 2007-09-06 14:48]

 新世界が14日円建て債券を発行する。6日証券業界によれば、新世界は3年満期125億円の
円建て債券発行を推進している。発行金利は3ヶ月ユーロ円ティボ(Euro Yen Tibor)金利に53bp
を加算した水準だ。発行予定日は14日で、主幹社は大宇証券だ。調達した資金は、去る2004年
                                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
11月に発行した債券借換に使う計画だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 一方韓国企業評価は、5日新世界の無保証社債信用等級をAA+と評価した。

ギム・ドンフィ記者[email protected]
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.surenet.co.kr/bbs/news/news_view.php?cate=09&ppage=1&pnumber=1365402&pkeyfield=&pkey=&page_code=&p_nexturl=&pcode=&pcodename=&pgubn=
396日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:15:16 ID:vO1DnozZ
>>375
>年収800万円近くになるでは? 日本のメーカーと同水準か、それ以上のような。

スルドイ!

7203 トヨタ自動車
【従業員】<07.3>単67,650名(37.0才)[年]799.0万円  by 会社四季報
397日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:15:32 ID:F6uwQPSK
>>384
がんがれー。

期待してまつ・・・。
398日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:20:37 ID:sYS4FXlx
>>375
日本負けたな
こりゃチョンは自分の国で働く方が儲かるわ。
こんないい話、チョンに広く教えてやる必要があるね。
399日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:28:25 ID:A67wqyqL
CD金利が聳え立ってます
後半は機械翻訳の限界でなんだかわけわからんですが

CD 金利高空行進. .金融統委控えて観望 (MoneyToday 09/06 16:26)
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090616084538077

9月金融通貨委員会を一日控えて 6日債券金利がもとの場所に泊まった.
しかし CD 金利の高空行進は続いて長短期市場間差別化現象もつながった.

長期債側は来年政府の赤字国債発行が減ると予想され、需給上大きい負担がない
一方、 CDとウンヘングチェ(?)を中心にした短期側は銀行圏の資金調逹欲求でかさかさな状況が続いた.

・CD金利上昇終りはどこだか (CD金利のグラフ)
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2007090616084538077_1.jpg

6日証券業協会が告示した 91日物 CD金利は前日終値より 1bpが上がった 5.32%を記録,
去る 2001年 7月20日(5.33%) 以来 6年1ヵ月ぶりに最高水準となった.
91日物 CD発行はほとんどないが 6ヶ月以上長期で調逹をする銀行を中心に呼値が高くなった.
(1/2 つづく)
400日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:29:17 ID:A67wqyqL
>>399のつづき

韓国銀行がこの日発表した `8月中金融市場動き`によれば先月銀行の発行した CDは総 4兆8000億ウォン
今年初 10兆ウォン台の急増以後最大を記録した.
ウンヘングチェスンバルヘング規模も 1兆3000億ウォンから 2兆4000億ウォンで増加した.

政府規制で不動産方へ流れる資金流入は増加速度が急激に減ったが企業貸し出し, マイナス通帳貸し出しなどが増えながら銀行圏の資金調逹欲求は続いた.

・金融統委のっぺりしている水準で終わるよう
一日前に近付いた金融統委でどんな決定が出ようか.
史上初めて 7, 8月2ヶ月連続コール金利をあげた金融統委が 3ヶ月連続コールする可能性はほとんどゼロにというのが大体的な意見だ.
先月コールをオルリョッウルテ(?上げたとき)よりサブプライム危機による国際金融市場の憂慮の方が高いということも金融統委の決定に重大な変数になるでしょう.

それでも金融統委のコルドングギョル(?コール金利)決定が好材性材料になる蓋然性はそんなに多くないようだ.

市中流動性状況が通貨政府の境界心理を延ばすほどに及ぶことができなくて楽観的景気流れも続いているからだ.
投資信託圏の一ディーラー
"短期側需給が多いことが全体的に金利の下端を設定する変数になっている"
"長短金利差差別的(逆転?)な流れが展開されながら受益率曲線のプルレトニングが鎭海されるようだ"
(2/2 EOF)
401日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:30:04 ID:rMmDoq0Y
【キャノン叩きの一例〜『朝日新聞への広告出稿停止』】

キヤノンが06年10月27日に朝日新聞に一面広告を出して以来、2月末現在まで全然出なくなった。その一方で日経や
読売、毎日、東京中日、産経などにはちゃんと出ている。07年に入っても朝日以外の新聞社には「娘を撮らしたら、私は
誰にも負けない」「どの一瞬も最高の感動でプリントしてしまう」という広告が出ている。朝日新聞ではこうした全国通しの
一面広告は3千万円が相場であり全然取れないのは痛い。それでなくても少子高齢化やデジタル化で若者の新聞離れ
で広告が減っている中でのキヤノンの広告出稿停止である。
ある朝日新聞の幹部は他社の派手な広告を横目で見ながら「キヤノンには文句を言いたいが、記事の問題で出さないと
いうのでは我慢するしかない。それにしても連日のようにライバル社の派手な広告をみるとやるせないですよ。社内では
ワンマンの御手洗会長もこうした出稿停止を辞めさせることが出来ないんですかね。キヤノンのやることは子供じみてい
ますね」と嘆いていた。

阿部事務所 | 子供じみたキヤノン御手洗会長の振る舞い
http://abe.jp-j.com/?eid=557743

まるで巨額の広告費を出すのが当然という態度。どんだけマスコミは偉いのですか?そして、広告費を出さないとわざわ
ざ姉妹雑誌を使って「キャノンが朝日新聞への圧力」なんて記事を書く。どっちがヤクザなのでしょうか?朝日は完全に報
道ヤクザ。
402日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:31:26 ID:rMmDoq0Y
【キャノンと松下が朝日新聞への広告を停止】

朝日新聞系の複数の雑誌が、キャノンと松下が朝日新聞への広告を止めたことに「報道の自由を損害する圧力だ」と書
いてたけど、それは何か可笑しくはないか?。広告を出すのは義務ではない。会社の利益を考えて出すものである。
マスコミにとって、広告料=みかじめ料、の図式が成立しているのですか?それではまるでヤクザと同じではないですか。
最近ではシャープさえも朝日新聞への広告を止めている。朝日で目立つのはソニーのカラー広告ばかりですね。

【左翼VSキャノン…左翼工作員が2chでキャノンを叩く理由】

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出した。その際、トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中
国へという流れができる。しかしキャノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した。その後キャノン
の御手洗氏が経団連会長に就任し、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピールした。それを受けて怒った左
翼陣営が、御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応を示す。そしてキヤノン叩きが始まる。
マスコミが派遣問題をクローズアップし始める。が、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる。しかも共産党の赤旗がキャノン
を叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになるという偶然が繰り返される。また民主党支持
基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化し始める。
赤旗が御手洗とキャノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキャノン不買運動を始める中核派工作員。赤旗が2ch
で「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載(完全な自作自演)。民主党議員がキャノンを名指しで批判。
批判内容は何故か2chのコピペと同じ。ついにキャノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。

【キャノンがここまで異常に叩かれるのは何故か?】

日本メーカーが価格競争力の低下を懸念し次々と中国へ進出していった。しかしキャノンが中国リスクに気づいて工場を
国内回帰させる。そして他の企業もキャノンにならい、松下やシャープの工場が国内に次々と建設してゆく。
日本企業に逃げられる、こうした流れに中国政府が焦り始めたそのとき、経団連会長が、親中派の奥田から嫌中派の御
手洗にバトンタッチし、日本メーカーの国内回帰が加速してゆく。
宗主国中国様の機嫌を損ねてはまずいと考えた朝日新聞や民主党が、偽装請負でキヤノンと御手洗を集中的に叩く。世
論を洗脳誘導し、国内回帰した企業を痛めつけて中国への忠誠を示す。痛めつけられた日本企業が再び中国へ工場を
移転し、中国に次々と新工場が建設されて、莫大な税金と雇用が中国のものとなる。そして宗主国様たる中国への朝貢
に貢献した民主・共産党や朝日新聞が中国様に褒められて大喜びする。
403sage:2007/09/06(木) 20:35:02 ID:yZQENYqT
>>401-402
どう考えてもスレ違い。
404日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:35:14 ID:zorCp0vF
日本に戻ったらマスコミにたたかれた、って理由でまたシナにいくマゾがいるのかな。
今度いくならインドやベトナムじゃないのかなあ。
405日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:42:34 ID:iugfg4QN
 【ソウル6日時事】韓国のソウル高裁は6日、同国自動車最大手、現代自動車グループによる
不正資金事件で背任と横領などの罪に問われた鄭夢九会長(69)に対する控訴審で、
懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡した。1審の実刑判決を減軽する一方で、社会奉仕活動を命じた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007090600802
406いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 20:44:53 ID:EsutiATe
 昨日2審判決の出た、現代自動車会長の横領事件の判決について。これぞ”人治主義”の白眉、
”特亜”たる所以です。

▼‘会長拘束→不渡り→経済打撃’財界の論理に陥没 (ハンギョレ新聞翻訳)
抗訴審判決の内容と問題点
-- 裁判所の懸念と違い、現代車の今年の実績は‘しっかり’
-- ‘皇帝経営’・総帥不法行為に‘免罪符’という批判
-- 1審懲役刑→2審執行猶予、前例にそっくり

 6日、現代自動車の鄭夢九会長の抗訴審で執行猶予が宣告されたことは、裁判所が‘法の原則’
よりも‘経済の現実’を重視して受け入れたという点で、長らく議論になると思われる。抗訴審で徹底
的に法によって判決を下したなら、鄭会長に対する執行猶予は出るはずがないというのが法曹界の
指摘だ。横領あるいは背任額が50億ウォン以上の場合法定刑は懲役5年〜無期懲役だから、900億
ウォンもの会社の金を横領した鄭会長が現代車グループ総帥という地位が考慮されなければ、執行
猶予で釈放されはしなかったというのだ。一般人だったら裁判所がこのような寛大な判決を下さな
かったはずだという指摘も出る。
 裁判所は執行猶予の理由として△現代車が及ぼす経済的波及効果△過去の企業の機密費慣行
△横領後は透明経営に努力した点△被害額を大部分は回復した点などを指摘した。イ・ゼホン部長
判事は“我が国で現代車が及ぼす経済的波及効果は1位で、鄭会長は現代車の象徴だ。私も国民
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
の一人として経済に及ぼす影響を憚った”と言った。また“エンロンのような企業20社が不渡りに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なってもアメリカ経済は大丈夫だが、現代車の不渡りはおびただしい結果をもたらす”として、執行
猶予の判断根拠として経済的現実を考慮したことを認めた。
 しかし‘会長が拘束されれば不渡りの危機にあうかもしれない’と言う論理は、‘皇帝経営’の弊害
をそのまま認めたという点で論争が予想される。また現代車の場合、為替下落など対外条件の悪化
にもかかわらず上半期売上げと利益は、去年よりそれぞれ6.1%と16%ずつ増加した状況を鑑みる時、
‘不渡り危機論’は辻褄が合わないという指摘も出る。

つづく
407いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 20:46:36 ID:EsutiATe
>>406つづき

 裁判所が社会奉仕命令に含めた社会貢献(=寄付)も、5年の執行猶予が終われば総額8400億ウォン
のうち最後の2400億ウォンに対する担保はないという点で問題だ。裁判所は1年に1200億ウォンずつ、
5年間(=6000億ウォン)の履行を強制したからだ。裁判所は社会貢献基金への提供などの社会奉仕命令
を下しながら、“才能と富のある被告人にとって、その才能と富を発揮することが意味のある事”と言った
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ことも、結局、経済力のある人は懲役刑を避けることができるという論理に繋がる。参加連帯はこれを論評
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
して“‘有銭無罪、無銭有罪’を阻止することが至急な状況で、これをさらに助長するような裁判所の主張
には、馬鹿馬鹿しさを禁ずることができない”と批判した。
 鄭会長に対する執行猶予は、既に1審で懲役3年を宣告した時から予告された結果だ。過去チェ・テオン
SKグループ会長、ゾン・モンワンの前漢拏グループ会長、オム・サンホ前建栄グループ会長、耳順国信号
グループ会長などが、1審で懲役3年の宣告を受けた後で2審では執行猶予を宣告されたからだ。参加連帯
が2000年以後に背任・横領の疑いに起訴された企業人の判決事例を分析した結果、73.7%が懲役3年以下
・執行猶予の宣告を受けていた。裁判所はこの日、社会貢献の履行と遵法経営を強調する講演活動など
の社会奉仕命令の意味を強調したが、“裁判所が財閥総師らに寛大過ぎる”と言う批判は避けることが
できないようだ。

キム・ジウン記者[email protected] 記事登録:2007-09-06午後07:28:44
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Fsociety%2Fsociety_general%2F234437.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
408sage:2007/09/06(木) 20:47:48 ID:yZQENYqT
>>406-407
すっごい判決ですね。
>△現代車が及ぼす経済的波及効果
信じられん・・・
409日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:54:22 ID:b3RKV0ri
>>>>401-402
スレ違いだが勉強になった。ありがとう。

# それにつけても捏造マスゴミと売国民主党は滅ぼさなければならない。
410日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 20:59:26 ID:uj67Nb8X
>>401->>402
面白いけど、たぶん床屋の方がいいかも。

そういえば韓国でキャノン叩きがあったのう
411日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:00:12 ID:AbIPZ9VP
>>406
ヒョンデは韓国内で何やってもおk、ってこと?

スゲエ、ロボコップのオムニ社みてえ。
412日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:04:49 ID:fkvV9JhN
一方日本はロシア皇太子を切った津田巡査を法によってのみ裁いた
413いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 21:06:23 ID:EsutiATe
>>399-400
 CDとウンヘングチェ(?) →  CDと銀行債
 ウンヘングチェスンバルヘング規模  → 銀行債純発行規模

最後の部分を翻訳(多少意訳)してみました。

「史上初めて7月・8月と2ヶ月連続でコール金利をあげた金融通委が、3ヶ月連続で利上げする
可能性はほとんどゼロ、というのが大体の意見だ。先月コールを引き上げた事よりも、サブプラ
イム危機による国際金融市場の懸念の方が大きいということも、金融通委の決定に重大な変数
になるでしょう。それでも金融通委のコール金利決定が好材料になる可能性もそんなに高くない
ようだ。市中流動性の状況が通貨当局の警戒心を遅らせるほどではなく、楽観的な景気状況も
続いているからだ。
 投資信託圏のあるディーラーは"短期(資金)の需要が多いことが、全体的に金利の下端を決め
る変数になっている(訳注:資金需要が多く、金利が高止まりする)。長短の金利差逆転の流れが
展開して、受益率曲線(=イールドカーブ)のフラットニング(=平坦化)が進行する模様だ"」
414日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:08:41 ID:ueZ0/eWR
支援。
415代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/06(木) 21:14:36 ID:FMRq811g
改めてこんばんは
>>406
いつもの翻訳人様、お疲れ様です。
韓国web六法から
第356条(業務上の横領と背任) 
業務上の任務に違背して第355条の罪を犯した者は、10年以下の懲役又は3千万ウォン以下の
罰金に処する。<改正95・12・29>

>横領あるいは背任額が50億ウォン以上の場合法定刑は懲役5年〜無期懲役だから
法律上の規定はないようですから、判例に基づく量刑ということでしょうかね。

>裁判所が社会奉仕命令に含めた社会貢献(=寄付)も、5年の執行猶予が終われば総額8400億ウォン
>のうち最後の2400億ウォンに対する担保はないという点で問題だ。裁判所は1年に1200億ウォンずつ
>5年間(=6000億ウォン)の履行を強制したからだ。

法律に規定されている罰金の上限は3000万ウォンですw

法律(契約)という概念がないということを良く表していますね。
416日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:26:26 ID:3Ja7NxO8
東亜にアパート5世帯中1世帯が家賃滞納というスレがたったお。
元ネタが韓国語だったお。
417日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:31:05 ID:pnEGzHVs
現代自グループが系列社を不当支援、公取委が摘発
9月6日21時22分配信 YONHAP NEWS

【ソウル6日聯合】現代・起亜自動車グループ系列の現代自動車、起亜自動車、現代モービス、
グロービス、現代製鉄の5社が、不当な内部取引を通じ現代カードやロテムなど他系列会社に
支援を行っていた事実が公正取引委員会により摘発された。公取委が6日に明らかにし、5社に
対し631億5700万ウォン(約77億4607万円)の課徴金を賦課する方針を示した。企業別の
課徴金は現代自動車が508億100万ウォンで最も多く、次いで起亜自動車が61億5400万ウォン、
現代モービスが51億2900万ウォン、グロービスが9億3400万ウォン、現代製鉄が1億3900万ウォン。
 5社はさまざまな方法で系列会社に2585億ウォンを支援しており、支援目的の取引規模は3兆
ウォンに迫る。公取委によると、現代モービスから自動車シャーシモジュール部品の納品を受け
ていた現代自は、2003年6月に鉄板など原材料価格の上昇を理由にモジュール部品材料費を
8.5%引き上げることを決め、昨年末までに現代モービスに対し1067億8500万ウォンを上乗せして
支払っている。しかしモービスは自社に部品を納品する下請け業者に対しては材料費引き上げを
実施していないことから、系列会社資金支援と断定された。

 このほか、現代自が起亜自に代わりモービスに支払いを行ったり、現代自とモービス、グロービス
が下請け業者に対する購入代金を現代カード法人カードで決済したり、現代自と起亜自が
現代ハイスコーに他社よりも高い価格で材料費を支払っていたことなども明らかになった。
起亜自は運搬設備制作工事で最低価格入札を行っておきながら、不正に系列会社に工事を発注
していた事実が明らかになっており、現代自、起亜自、モービス、現代製鉄の4社でグロービス支援の
ために2001年3月から昨年末までに集中して物流取引契約を交わしていたことも分かった。

 公取委がこうした不当な支援行為に制裁を加えるのはこれが初めて。自社の競争力ではなく財閥
グループの所属という理由で企業の勝敗を決定する不当支援行為に対しては制裁を強化していく
方針だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070906-00000040-yonh-kr
418いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 21:32:35 ID:EsutiATe
>>416 前スレ318に投下してます。
 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 42won【バブルの斜搭】
 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1188626513/318

▼銀行債の発行急増…会社債に`飛び火` (韓国経済新聞翻訳)

 銀行が資金調達のために譲渡性預金証書(CD)と銀行債の発行を増やして、会社債や企業手形
(CP)を発行しようとする企業がとばっちりを受けている。銀行債の発行が続いて銀行債の金利が
急騰すると、会社債の金利も尻馬に乗って上昇、企業が債券発行計画を取り消すとか延期せざる
を得ない場合まで発生している。

 6日韓国銀行によれば、市銀は今年に入って預金が証券会社の資金管理口座(CMA)などに急速
に流出すると、融資財源を用意するためにCDと銀行債の発行を増やしている。今年に入って8月まで
に、銀行のCD純発行規模は21兆ウォンと、去年同期間(2兆8000億ウォン)の7.5倍に達した。銀行債
は1〜8月で19兆8000億ウォン増えた。
 問題は債券に対する市場の投資基盤が弱くなったという点だ。供給(=発行)が増えても市場で消化
(=投資)されれば問題はないが、CDや債券の主要投資先である債券型ファンドとマネーマーケット
ファンド(MMF)から資金がずっと抜けており、(購入する)需要がない状況だ。資産運用会社だけでなく
銀行などの預金機関も、預金離脱で債券市場に運用する資金余力が減って、債券投資には消極的だ。
そのためCDと銀行債の金利が聳えることになる。

つづく
419日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:33:53 ID:7HuRbStL
しえん
420日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:35:36 ID:l/AbmMJf
>>406
社会的地位の高い人の場合は事件の与える社会的影響力が大きいから重罰の方向に働くもんだと思ってたぜ
421日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:36:23 ID:P6PgeqoI
>356
おぉ友よ、罪もなき囚人達よ
我等はこの半島という鎖から解き放たれた
來るものは拒まないが去るものは決して許さない
?昏の葬列 楽園パレードへようこそ

パレードは何處までも続いてゆく半島の果てを目指して
先頭で禿鷹の男が笛を吹く対馬海峡に背を向けて
LaLaパレードは何處までも続いてゆく半島の果てを目指して
男の肩に座った少女が歌うその笛の音に合わせて
信用取引で株を買った者にとって抗えない魔性の音

やぁ友よ幸薄き隣人達よ
我等はこの半島という鎖から解き放たれた
來るものは拒まないが去るものは決して許さない
仮初の終焉 楽園パレードへようこそ

パレードは何處までも続いてゆく半島の果てを目指して
キムチのような赤い髪の女が踴る日帝米帝に背を向けて
LaLaパレードは何處までも続いてゆく板門店を目指して
赤い将軍様のタトゥーが笑う彼の笛の音に合わせて
謝罪と賠償を求める者にとって逆らえない魔性の音

笛の音に従われ一人また一人道に並んでゆく
やがてそのパレードは 夕日を遮って38度線を埋め盡くす

こうですか?わかりません(><)
422いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 21:37:02 ID:EsutiATe
>>418つづき。短期資金であるCPはCD金利(90日物)の急騰に影響を受け、長期資金である
会社債は国債(3年物)の上昇の影響を受けて、それぞれ発行が難しくなり資金調達が苦しく
なって来ているということです。


 銀行債(AAA等級)3年物の場合、国債3年物と比べた金利差(=スプレッド)が今年初めの0.19%
から0.43%まで広がった。CD金利は6日現在年間5.32%で、今年に入って0.45%上昇した。特に投資
者は、同じ値段なら会社債よりも安全性が高いと思われる銀行債を好むので、会社債発行には
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さらに高い金利が要求される。このような状況では、企業らが債券発行計画を延期するとか取り
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
消す事例が出ている。先月の現代産業開発の場合、1000億ウォンの会社債発行を推進したが
入札過程で発行金利が予想より高く出ると、計画自体を取り消した。一部企業では、会社債金利
が上昇すると短期資金調達のためにCP市場に引き返しているが、CP発行も短期物であるCD金利
急騰の影響でままならない、と言うのが証券会社関係者の言葉だ。債券市場のある関係者は
"銀行預金から資金が離脱してしまう構造的な現象が、最近の会社債金利上昇の根本背景だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
サブプライム・ローン事態以後、海外での資金調達が難しくなった企業らまでが国内での債券発行
に引き返していて、会社債金利の上昇はしばらく持続する見込み"と言った。

バックソングワン記者[email protected] 入力:2007-09-06 17:44/修正:2007-09-06 17:44
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007090679001%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D8&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
423日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:39:10 ID:SDbaZw4O
それは、ハーメルンの笛吹きですか?

*それにしても、朝日新聞は、戦後清算のために北朝鮮に送り返さなければならない。
424日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:47:38 ID:4qeu3qa9
>>423
政界とズブズブだから誰も手をつけられないっつー話があったような。
425日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:48:23 ID:4qeu3qa9
安価ミスった orz

>>424>>420宛でふ
426代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/06(木) 21:48:56 ID:FMRq811g
>>422

株式市場への資金流入により、銀行から資金が流出しているということでしょうね。
また、実需以外の外貨借り入れの禁止処置が、銀行の資金繰りを悪化させている。

新たな資金の流入がない限り、同じパイを食い合う状態になるということでしょうね。
売り手より買い手が多い状況は、市場原理により金利の上昇を招くでしょう。

韓銀が流動性をあげる目的で、市場の資金量を増やすという方法がありますが
それをしても、株式市場に資金が流入するだけで終わるように思われます。

427新入り ◆XR2r4WF7Gw :2007/09/06(木) 21:50:50 ID:gyBFrlZI
運転資金調達が怪しいですか
サブプライムで株価が吹っ飛ぶ前にMSCBなどはいかが

>>415
3000万ウォンが元金
他は利子だなどとほざく予感w

428日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 21:53:11 ID:3Ja7NxO8
>>418
失礼しました。
429日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 22:02:32 ID:9uA5ImQ/
>>421
ジマングじじゅうwww
430田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 22:20:39 ID:XbNYJ21U
>>388
素直な疑問で、
今、この状態で1500億もウォンが集まるのかな?
>>392
市中を回るお金がないのに、どーやって売り上げ回復なのだろう・・・・
資金事情>>394
が厳しい原因が判ってない?
東芝の場合は既存の工場を含めて40万の発表ですからこの記事を鵜呑みにして8万なら、実数は倍の16万ですね
どちらの場合でも、サムチョンの生産力の3倍の規模になるでしょう稼ぎ頭の製品がだぶついて各区も下落では大きな痛手でしょうね
東芝の場合はサンディスクと組んでの生産力増強ですから何らかの付加価値を付けての販売になるでしょうねこれが、サムチョンとの大きな違いでしょうね
>>396
で、ヒョンデーの生産効率はトヨタの1/4だから、従業員1人に年鑑に2400万の給料払っている計算になるのか・・・・
よく潰れないな・・・・・
431いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 22:25:45 ID:EsutiATe
>>406-407関連。まずは訂正から、判決が出たのは昨日ではなくて今日でした。

皆さん興味があるでしょうから、この事件に関連する記事から読者コメントを拾ってみました。

▼裁判所、大企業総帥に異色の社会奉仕命令 (朝鮮日報翻訳)
-- ‘善処’負担減らして高齢の大企業総帥を勘案した折衷案
 (本文は省略します)
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.chosun.com%2Fsite%2Fdata%2Fhtml_dir%2F2007%2F09%2F06%2F2007090600967.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2

読者意見:
○新訂犯(sjb11817)
 大韓民国の国民皆が税金を払って国家に寄与している。ましてやチョン・モングのような犯罪者が
豆ご飯ほどの(=ちょっぴり)税金を出すだけだ。チョン・モングがいなくなれば現代自動車はなくなる
のか? 現代自動車はチョン・ジュヨン、チョン・セヨン前会長らが消えても、今まで十分成長してきた。
社会は澄んで行っているのに、まだ法秩序を守る意志がない。有銭無罪・無銭有罪、有権無罪・無権
有罪(=権力者は無罪)から脱皮しなければ。
○イ・ギョンエ(y19930)
 執行猶予の前科者が誰に講演をする?..ロビー?脱税?..この判事はオジラップも広い。国家経済の
ため? 低質車両の生産に暴利をむさぼる構造が、果たして国家経済に助けになるのか。
○ファン・ジョンギュ(shokei)
 会社の金を横領したのに、なぜ国(社会)に還元するのですか?株主のお金は会社のお金なの?(略)
裁判所がこのようにした理由がまったく理解できません。世論の負担ですか?(略)
○オ・ジョンフン(khuid)
 (判事は)退職すれば現代自動車に天下るのだろう。やはり金持ちと権力を持った国会議員が最高
の社会だ。

つづく
432いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 22:27:54 ID:EsutiATe
>>431つづき。

○李丙洙(bsleekr)
 法は万人に平等でないですね。いくら悪いことをしても国家に寄与が大きい人なら(許されて)、
いったい誰が法を守るというのでしょう?(略)
○パク韓国(bonor)
 韓国の財閥が経営が難しくなれば常に政府か何かのせいにして、それでも海外に出て行か
ないでソウルに居座っている理由がここにある。海外に出て行ってこういうことをしたら、死ぬまで
カムパン(?)だから。(09/06/200718:12:46)
○イヒョン(lh5160)
 この国は上流だけが生きられる世の中か?...わが国ではお金をたくさん儲けて,成功してこそ人間
扱いを受ける...お金がない人々は犬接待を受ける...お金がある者は罪を犯してもお金で量刑を買える
...お金がない庶民は量刑を最後まで勤めなければならない...法は万人が平等でなければならない...
犬のような最悪の状態社たちよ。(09/06/200716:52:17)
○迫真席(gsp72
 とにかく判事は死ぬ時まで車と老後の心配はないだろうね。(略)
○チン・インテ(nemesis)
 講演・寄稿が社会奉仕活動に該当するというのを今日初めて知りました。やはり私たちの裁判所
も国家情報院と同じように、外国には例がない21世紀の先端を行くようで、胸がいっぱいです。
○取り縄院(Nothankyou)
 次の新車の値段と性能を米国仕様に合わせろ(=安くしろ)となぜ注文しないか?
433日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 22:34:00 ID:Y+mCqyO2
ニューヨークが上げて始まりましたな。
どう動くかは判りませんが。
434日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 22:36:17 ID:MpzFnzp1
>>406
韓国ですらいまだ世界の近代史なぞってる状態かよ
435日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 22:37:50 ID:ZlHeN8lO
>>431,432
どれも健全かつ妥当な意見だと思う
このスレには韓国人全てを愚か者のように描く書き込みが多いが
そんなことはないのではないかとおもた
436日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 22:52:34 ID:6bQHXvGc
問題は、これに日本がちょっとでも絡むと・・・・・。
437いつもの翻訳人 ◆jaJASZ.QBs :2007/09/06(木) 22:59:04 ID:EsutiATe
>>435-436
431,432はまともそうな意見だけ抽出してるからですよ。全体で37件中10件を取り上げて
ますが、その他の罵詈雑言レスを翻訳してもしょうがないですし。

今晩はこれにて落ちます。さらば。ノシ
438日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:04:53 ID:IvBldtY3
>>435
日本と金と女と権力が絡まなきゃまだマシってのもなあ・・・・・・・
っつか、自分の苦境を「他人の所為」にし、「自分以外の誰かが悪い」ってのは半島の古くからの常識ですよ。
日韓併合前の半島の歴史を読むとそれが良く判る。

「俺じゃない誰かの犯罪」を誹謗する言い回しを誉めるってのは、あんまり半島人に対する誉め言葉になって
ないと思う。
439日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:07:49 ID:kVvSZkKW
>>435
個々人で見ればまともな人は当然居りますよ。
それすら否定する人はまず居ないでしょうし、する奴は本当の愚か者です。
ただ韓国人を全体で見た場合、彼らは愚かとしか言い様が無い事があまりにも多いのもまた事実です。

あなたの言う健全かつ妥当な意見が全体の総意になる可能性はおそらくほとんど無いでしょうね。

440田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/06(木) 23:19:26 ID:XbNYJ21U
>>435
どう見ても、財閥中枢に対する妬みと嫉みに見えてしまうウリは、韓国面に堕ちているニダか?
441日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:23:30 ID:cMt2npaQ
>>438
韓国人は政治的才能に関しては日本人を圧倒していると思う。
ただ、その事自体が日本人から嫌われる要素となっているわけで。
442日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:27:16 ID:/BDX2pfE
>441
政治的才能っつかロビー活動だの他人の弱みに付け込むだの
ろくでもない方向の才能ばかりだが

そうでもなきゃ生きてけん土壌だからな半島は
443日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:33:51 ID:gicpEnfN
>>435
その国の国力、国民性を判断するには車を見るのが一番。
総括的なものが生産車として具現化する。

現代車の現状が今の韓国の総てを表している。
444日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:35:09 ID:cMt2npaQ
>>442
まぁ、その通りなんだけど、ロビー活動の威力を思い知らされることの多い最近ですな。
グローバリズムの横行する世界では彼らの才能が結果を出してるのもまた事実・・・・
445日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:37:41 ID:yZQENYqT
>>441
大統領を見ていると政治力があるとは思えないけど。
446日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:38:25 ID:dZAdjRHH
>>444
威力もなにも日本がきちんと説明すればそれまでなんだけどね。
ロビーが凄いんじゃあなくてちゃんと真実を伝えない日本がアレなだけだと思うw
447日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:39:01 ID:X9oYJH3t
>>444
×才能
○裏金

じゃないですか?特に特ア三国なんてなりふり構わぬ活動してるし…
448日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:39:29 ID:cMt2npaQ
>>445
逆に考えるべきで、あんな大統領でもここまでやれているのが驚異だと。
449日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:41:18 ID:yZQENYqT
>>448
ああ、そういう見方もあるんですねw
450日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:42:54 ID:pVBT/sdG
日本人は自己主張が苦手だし、大声で主張することはみっともないっていう文化だからね
正しいことをしていれば分かってもらえるなんてのは、世界では通用しない
ある意味言ったもん勝ちだから、日本人の価値観には無いけど
特亜のずうずうしさを少しくらい見習ってもいいのでは
451日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:47:55 ID:cMt2npaQ
>>447
裏金の渡し方一つでもそれなりのノウハウがあると思うのですよ。
韓国の場合、学校の先生に「ロビー活動」やって子供の成績上げるのも普通ですからね。

つまり、ロビー活動能力の英才教育を受けてるのが韓国人と言うわけですな。
452日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:54:04 ID:+Zp8n6b4
>>451
なにその国民総プロ市民化計画
453日出づる処の名無し:2007/09/06(木) 23:58:21 ID:X9oYJH3t
>>451
それが分かってたら某クリントン元大統領に不渡り小切手なんて渡してないじゃろ…
454日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 00:04:04 ID:+/8js3S9
>>451
それただの賄賂
中国の方がすごいよ
455海底ロンメル:2007/09/07(金) 00:06:38 ID:VnkRhyxe
>>406
いつもの翻訳人様、お疲れ様です

>昨日2審判決の出た、現代自動車会長の横領事件の判決について。これぞ”人治主義”の白眉、
>”特亜”たる所以です。

韓国では当然の判決だと思います
裁判長も命が惜しかったということでしょう
大韓民国は、ご承知の通り先進国ではありません
実質的な建国から50年程度
法による支配の重大さがわかっているとは思えません
もし、実刑判決を下していたら、裁判長本人だけでなく家族にも危害が及んでいたこと
でしょう

>>384
余計なおせっかいかも知れませッが、コテを復活されたらどうでしょう?
いまさら誰も文句は言わないと思います
最近の書き込みの多さでは、その方が初心者の方とかには親切だと思います
456海底ロンメル:2007/09/07(金) 00:12:06 ID:VnkRhyxe
>>455
×余計なおせっかいかも知れませッが
○余計なおせっかいかも知れませんが

失礼しました
457日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 00:18:45 ID:omF+L78Z
>>454
実際にマイクホンダィが中国団体から受け取ったのが不正資金で、慌てて「寄付」で
受け取ったのをなかったことにしてるじゃん。
458日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 00:20:44 ID:xKQOdMUe
ゲーム理論の初歩の解説読むといつも<丶`∀´>(´・ω・`)を
思い出します。

プレイヤー2人がいて、信頼する戦略と裏切り戦略を取ることができ

信頼する戦略どうしだと 双方 +1点
信頼&裏切りだと それぞれ −2点、+2点
裏切り戦略どうしだと 双方 0点

みたいな感じで。チョトうろ覚えですが。

自分の得点を最大化するには、相手の出方に合わせて自分の出方を最適化
する必要があります。その結果が
<丶`∀´>は裏切り戦略を取るように
(´・ω・`)は信頼する戦略を取るように

なのではないかと。
で、国富は全プレーヤーの点数の総計・・・ハハハ
459日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 00:54:02 ID:7ftqcCLo
>>458
そのゲーム理論での最善手ってのは「しっぺ返し戦略」なんだよね。
最初は「信頼(協調)」を出して、以後は相手がその前に出した手を出し続ける。

これによる最大のメリットは、相手が協調したいと考えたときにこちらも考え
なおす心の広さがあること。朝鮮相手には南北双方に使える手じゃないかな。
460日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 01:36:43 ID:fQGeQZgn
>>459

ゲームならその場合の協調はありかもしれないが、
今更、韓国・北朝鮮に日本と協調したいといわれても、
自分なら「だが断る」だな。

メリットないし。つかデメリットばかりって思えてならない。(過去・現在の連中の所業をみて)
461日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 01:37:50 ID:jXvS/2gB
使えるとは思うけど、日本の場合、しっぺ返しする時に必要な
…というか、重要かつ分かりやすい、脅しのカードである軍事力が
国内問題で使えないので、最初からハンデ戦になっているのが問題。

日本だけ、エースとジョーカー(あるいは絵札)抜きでトランプやるような感じになってしまう。
しかも、それが全世界にバレているという…。
462日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 01:40:02 ID:BAMp4pqI
要求の脅迫には使えないけど、
防衛には使える。

目と耳と頭が無いのが問題。
463日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 01:42:38 ID:6uH+eUxu
>>384

↓の >>223 の人がカワイソスw
> やば韓2が読みたいよーーーー
> ジタバタじたばた
> 早くう

いつもの翻訳人様、いつもアリガトです。
464日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 01:45:40 ID:gTYMwGof
日本人の場合まじめにやっていれば言わなくても
わかってくれるよね?みたいなものが美談として
根底にあるからあまり自己主張しないんだけど
現実は、どこでも言った物勝ち、やった物勝ちだから。
465日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 01:54:08 ID:nnOxin+6
>>460
まぁねぇ、その協力も「協力したい」は見せかけで、
「総取り狙い」「将来の裏切り」がほぼ確実な相手だからなあ。

「相手にしない」も「ナジェ道徳的に優位なウリに協力しないニダッ!
かんしゃく裂ける!恨恨恨!」なので、「積極的に叩き潰す」が
最善手だね。
466日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 03:05:19 ID:aNqdZVin
>>375
ヒュンダイは韓国で一番給与の高い会社
確か、ヒュンダイやサムスンの社長、会長クラスは、
トヨタの社長、会長よりもずっと高かったはず。ソースがどこかは忘れたけど。

>>391
>運が悪けりゃ今月中にも終わりが来る?
こないでしょう。やばいのと、終わるのは別な話です。
とうとう資金切ぐりがショートしても、そっから先がまた長いです。

>>329
にスパークさんのレポートがありますが、悪あがきします

日本のバブルを思いだしてください。
親戚に借り、友達に泣きつき、親の財産まで、抵当に入れ、闇金融にまで手を出し、
それも尽きたら、コピー機や、PCなどいきなり買い出して、
取込み詐欺を行なって、ある日会社にいったら、会社がもぬけの空など等

ウリの同僚達は、真夜中に社長の夜逃げの手伝いをした人や

社長が計画倒産して給料を踏み倒され、資産家の奥さんの財産を全部なくしておきながら
愛人のフィリピン女性と共に、隠し財産を持ってフィリピンに逃げたという人も

私は邦銀の心配よりも、韓国と共倒れしそうな企業はどこか?が気になります。
今年の頭に、エイベックスが韓国の企業とけっこうな金額を資本提携してましたし
(嫌いだからいいけど)
北海道のふりーどりーむ等、連鎖倒産しそうでは?
467日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 03:26:12 ID:4AM0Nce+
カプコンも韓国に会社作ってたお
468日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 03:38:27 ID:X1Lo2Nwa
>>223です

ええー年末くらいになるんっすか?
いやだいやだいやだ
早くう
469日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 03:41:00 ID:lTtLbp5+
>>467
>カプコンも韓国に会社作ってたお

子会社のひとつ閉鎖しても、大企業は倒産しないだろうけど

↓あーこれは、韓国がコケタら、連鎖倒産するかもわからんね
って、とこ。もともとニチレイに見放された時点でやばそうだけど。

【北海道】韓国企業と資本提携 小樽・ふうどりーむず[09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189006803/l50

韓国の観光客に力を入れてる地方も、ダメージでかそう。
企業ならある程度調査もしてるだろうけど、お役所仕事は認識が甘そうだし
470日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 03:43:47 ID:wH3d9CHE
いや、俺は姫井タンのこんな寝顔写真なんて信じない !
だってこれは生きている人間の顔じゃないだろ。
どう見ても首を締められ殺されて1週間くらい経った死体の写真だろ。
あるいは宇宙人、もしくは生渇きミイラ ?
生きている人間とは思えない。
どうせ捏造するならもっと上手くやれよな。
だいたい生理的にこの寝顔で勃つわけ無いだろ。
ま、後ろからと言う手も有るけど何だかな〜。
という訳で、この写真の信憑性は疑問だ。
俺は姫井タンを信じている。

そういえば、nyっていうソフトが有るらしいね。
ウイルスの被害に遭いやすいらしいけど…。
471470:2007/09/07(金) 03:57:19 ID:wH3d9CHE
だ〜っ、思いっきりの誤爆です。
無視して下さい !
472日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 03:58:32 ID:33EqR6Lc
はい、洗脳済み患者一名ごあんな〜い
473日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 05:10:41 ID:urO3kpEg
>>472
阿呆、誤爆って言ってるだろうが。
民主犬か。
474日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 06:10:07 ID:lMwFbKh4
レデンダ エスト ミンシュトウ(民主党滅ぼすべき)
レデンダ エスト アサヒ(朝日新聞滅ぼすべき)

ですね。
475代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 07:21:19 ID:JWNQh6dw
おはようございます。

米国サブプライム問題は、FRBやECBなどの市場介入など必死の努力により
なんとか、無理やり市場を安定させていますね。
オペの頻度や関係者の発言や行動を見ると、かなりの危機感が感じられます。

どちらにしても、この行動はクラッシュを防止するためのものであり、根本的な
解決法ではありません。今後も世界的なクレジットクランチ(信用収縮)は、
どんどん進んでいくものと思います。

もとになるパイが収縮することで、力のない企業や国家の財政悪化は避けられ
ないでしょう。

企業や国家、どちらも借り入れ体質にある韓国にとっては致命的ですね。



476新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/09/07(金) 07:49:05 ID:uxUcmZvD
>>475
おはようございます。
仰るとおり、海外CP市場が凍り付いてしまった状況で、外貨建て融資を規制してしまったので、
限られたパイの奪い合いは避けられませんね。
しかし、社債市場が厳しさを増す中、株式市場が高値を保つというのも妙な話です(ある意味、
韓国らしいのですが)
本来、元本が保証される社債よりも、株式の方が圧倒的に高リスクなんですけどね。
477代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 08:13:41 ID:JWNQh6dw
>>476
ビッグブラザー様、おはようございます。
>株式市場が高値を保つというのも妙な話です

指数に強い影響を与える韓国の大型株の多くは、外資の安定株主と創業者資本
循環出資構造、社員持ち株会、自社株買いにより、流動性が不足しています。
流動株が少ないことで、少量に売買により株価が形成されることになります。
つまり、少ない資本投下で株価を上げることが可能である状態であると考えます。
478日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 08:15:39 ID:n/N5s4PV
コテお二方にお聞きしたいのですが、
このような状況での、韓国内の銀行の立ち位置はどうなるのでしょうか。
最近のニュースは社債関連ばかりで、銀行の融資などはないのでしょうか。
漠然とした質問ですが・・・
479新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/09/07(金) 08:22:51 ID:uxUcmZvD
>>478
KOSPIが2000を目指して駆け上がっていた頃、銀行預金が流出して証券市場に流れ込んでいる
という報道を何度か見ました。
その為、現在の銀行には余力が少なく、企業が社債やらCPやらで資金調達をせざるを得ないの
ではないか、と漠然と思っています。
また、外貨建て融資を持ち込んでいたのは殆どが韓国の銀行ですから、水道の元栓を閉じられた
状況でもあるのではないでしょうか。
480代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 08:28:22 ID:JWNQh6dw
>>478
ざっと従来の記事を読んだ印象ですと、銀行から預金が流出しているようです。
預金額の減少は、銀行の融資可能額が減少することにつながると思います。

最近CD金利が上昇しているということですので、金融市場の資金の枯渇が
推測されることになるかと思います。

銀行からの中長期的なファイナンスが受けられないことで、企業が社債発行に
走っている状況ではないかと考えます。
また、危険企業の融資を社債に切り替えさせることで、銀行はリスクを振り替える
ことができます。
481日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 08:32:51 ID:GtmqJ52k
<,,‘∀‘> 韓銀はウォンをたくさん刷れるよ! 刷れるよ!
482代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 08:32:57 ID:JWNQh6dw
>>479
失礼しました。内容がかぶってしまいましたね。
どうもほぼ同じ見解のようですね。
483日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 08:33:59 ID:eygIVm8i
484代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 08:38:10 ID:JWNQh6dw
>>481
刷っても刷っても、それが実体経済に投下されなければ意味がないですね。
この状態で市場に資金投入をした場合、結果的に株式市場に吸収される
可能性が高いと思います。
また、資金量の増加は強いインフレ要因にもなりますので、この点からしても
資金量を増加させるのは危険であると思います。

485日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 08:42:33 ID:GtmqJ52k
>>484
おっしゃる通りですが、問題は<,,‘∀‘>が無意味に楽観的である点です。
おそらく例によって例のごとく何の根拠もないのでしょうが、市場の混乱を放置することと
「神の見えざる手」が働くということを同一視しているのが悩ましいです。
486日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 08:47:56 ID:n/N5s4PV
>>479、480
ご返答ありがとうございます。
つまり、貸したくても貸せない、貸したくもない、ということなんですね(乱暴ですが)。
ということは、日本でたまに見られるような債権放棄なんて、ないのでしょうね。
かの国は、銀行と企業の資本的な結びつきが緩いということでしょうか。
財閥という要素もありますしねぇ。財閥系以外はいったい・・・

487代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 08:48:44 ID:JWNQh6dw
>>485
そうですねw
でも、下手に何かするより何もしないほうが被害が少ないかもしれませんw
488日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:02:06 ID:zE+iEXvk
オランダの「チューリップ・バブル」以来、歴史上「バブル」と言われる事態は
あれこれありますが、現在の韓国のように国内に現金が欠乏している状態で発生
した「バブル」ってあるんでしょうか?
後世の経済史家は、現在の韓国を「バブル」と認定するのでしょうか?
それとも単なる発展途上国の放漫経営といわれるだけでしょうか?
489日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:11:40 ID:n/N5s4PV
>>486
自己レス
でもよくよく考えると、いざという時には、
持合の財閥系より非財閥系のほうが生き残れるような気もしますね。
490田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/07(金) 09:12:37 ID:mUlGGGIm
>>444
問題なのは、鮮人共の主張が脳内ソースと妄想の産物であるという点だな・・・・
大声で嘘を叫んでさも本当のように主張しやがる
朝鮮人息をするように嘘を吐くってぐらいに嘘が上手い
これはやっぱ、半万年属国の世渡りの結果なのだろうなぁ・・・・
あと、最近普通に疑問なのだけど、
日朝国交正常化交渉なんぞやっているけど、北の目って気は明白で日本から戦時賠償名目でカネをふんだくることでしょ?
でも、日本から見れば、1965年の日韓条約で北の分も韓国に全額支払い済みですよねぇ・・・・
北の豚はそのことをちゃんと認識してやっているのかな?
それとも、南とグルで北の分を2重取りしようという腹なのだろうかな?
まさか、韓国が北にその分を返還するとは思えないし
結局2寿取り目的が正しいのだろうねぇ・・・・・・
ただ、北チョンと国交結んでも国益になるとは思えないから自分は基本的に反対ですけどね
491日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:14:43 ID:YZ27Od6d
>>490
>それとも、南とグルで北の分を2重取りしようという腹なのだろうかな?

北どころか南の分まで2重取りしようとしている、に一票。
492日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:33:55 ID:ESfKFz9Z
>>491
一応南北グルという見方はありまつね。
韓国は日韓基本条約で「唯一の正統な政権」と承認>北朝鮮を韓国に断りなしに承認・
賠償補償は日韓基本条約違反、韓国有利に再調印ニダ!て目論みで。
二重どころかそういう言いがかりでの交渉太りを六者協議の北朝鮮宜しく狙ってる希ガス。
493281:2007/09/07(金) 09:40:30 ID:5YWnWKxh
>>490-491

一応申し上げますが、
日韓条約は所謂“独立お祝い金”は韓国の実行支配分だけです。
494日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:45:17 ID:ESfKFz9Z
>>493
つ【実効支配】
それと、国会答弁を正確に表現するなら「まだ北朝鮮分をどう判断するかは検討中」でしか
ないでつ、韓国分は完璧に終わり北朝鮮分は韓国分に含むとするか別途に算出すると
するかは「相手の出方次第」と。
で、今の北朝鮮の出方で「別途に算出する」になる確率、あると思いますか?
495日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:47:00 ID:RmI888Jy
韓国のみを朝鮮の唯一の合法政府として認める

というのに反するから、北朝鮮と国交回復しようとすると日韓基本条約とのすりあわせが結局必要に
なってしまうんでは。
そもそも北朝鮮が主張している賠償責任は元から日本は認めていないのですけどね。
496日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:51:48 ID:rWeuQWGS
賠償はしないけど経済援助はするとか絶対やめて欲しいな
497日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 09:53:29 ID:IbMSTlEs
>>490
彼らは、嘘をついているわけではなく、

(カルト)信仰に基づいて、主張をしている という認識の方がしっくりくる。

信仰だから、論理も客観的事実も超越してても、自己中心の正義さえあれば足りるから、
こちらが、論理も客観的事実を提示した説得を試みても、徒労に終わるだけになる。

たぶん、何かエサを蒔いて、釣るような方法しか、効果的な交渉方法は無いかと
498日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 10:13:05 ID:hrqYmJvn

ヒトモドキにはヒトモドキとしての対応をするのが、人としての正しい道。
そうでなければ、逆に他のまともな人間に対する逆差別。


ということを日本人はいい加減わかるべき。

# それにつけても捏造マスゴミと売国民主党は滅ぼさなければならない。

499日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 10:28:53 ID:So7tZ96D
カルトとは言いえて妙ですね。
現実が彼らの思っているものと違うものであれ、彼らの頭の中で信じているものが全てであれば
彼らは嘘をついているという認識は全くなく、逆にストレスを溜め込む原因となるのでしょう。
火病の説明もそういうようなものでしたし。
おっしゃるとおりに撒餌をして彼らをホルホルさせる場所に誘導させて納得してもらって
自分たちは別の道に進むのがいいのでしょうね・・・
でも最近は勝手にどこかにいってしまってますけどw
500日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 10:39:58 ID:dmAFWw67
ま、韓国はアフリカや中東・バルカン等の国と違って、小五月蝿いだけですから。
北朝鮮も領土欲を捨て韓国のような国になるのなら、援助位しても良いんじゃないかと。
もし統一朝鮮が出来るなら、日本にとってそう悪い話ではないし。
501日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 10:48:36 ID:POh1EJqx
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
援助なんて(´・д・`)ヤダヤダヤダ〜
502日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 10:50:25 ID:7zIEg8Kj
餌をやるならホウ酸団子の様な餌を希望します。
503日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 10:51:56 ID:B0dAY+fH
> 北朝鮮も領土欲を捨て韓国のような国になるのなら
竹島は?対馬は?
504日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:13:53 ID:nnOxin+6
>>500
なんでこういう「大人ぶって、寛大を装う」小人がボロボロ湧くのかねぇ?
505日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:21:08 ID:HFywaCgb
>500
援助金ゲットした途端に豹変するに決まってるだろあいつら
506日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:22:26 ID:xGXCJkKK
>>504
× 大人ぶって、寛大を装う
○ お花畑

北鮮や南鮮の事をある程度でもわかっていれば
吐ける台詞ではない
507日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:24:23 ID:POh1EJqx
その分私に援助してくれたら
マジで日本のために頑張るよ!頑張るよ!w
508日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:29:39 ID:ESfKFz9Z
>>504
豹変とは言わないが、たしかに韓国は援助金ゲット後に悪い方へとひた走りましたね。(諦

>>507
国内限定にしろとは言わないが、「お花畑のお友達」に出すよりはよっぽど有効な投資先や
援助先が山積してるだろうに、なんでよりによって犯罪者どもに?とは思いますねえ。(苦笑
509日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:30:47 ID:f3kTyetV
単発IDなんかに反応する必要なし。
510日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:37:48 ID:paKqzaOH
なんかココ、昼間はレベル低いな。
議論もまともにできないヤツらばっか。
ウォン高とウォン安の区別がつかないアホも複数いるし。
511日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:38:46 ID:dmAFWw67
手製爆弾作ってた引きこもりニートが、社会復帰するって言ってるんだから。
隣の住人してみれば、そっちの方がコストは安くつくと思うけどね。
それに経済的に安定してしまえば、失うものが多すぎて戦争など出来なくなるんじゃないかな。
朝鮮人が嫌いなのは解かるけど、金で解決できるならそちらの方が良くないか?
ま、そう考えた結果、二・二六は起こったんだけど。
512日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:46:16 ID:RmI888Jy
社会復帰ってのが親戚とか近所に金たかることだからなあ。押し入り強盗とかもやってるようなもんか。

金で解決しなかったからこうなったんだろ。履き違えるな。今の体制がひっくり返って次の指導者の下で
拉致問題解決して、今後は悪さしないっていうならもう一回信じてみようという気にはじめてなる。

既に一回騙されてるんだ、おんなじやつに。
513日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:46:17 ID:6Tfom/Qi
一時的にお金で解決しても、
根本的な解決に至らないため、無駄のような気がする。
514日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 11:58:28 ID:dmAFWw67
やっぱ無理なんかね。
中国並にODAでジャブジャブにしたら、あるいは...とも思うけど。
どちらにせよ、アメリカに叩くつもりが無い以上、日本は無力。
ちびちび苛めることは出来ても、解決は出来んと思うけどな。
唯一出来ることと言えば、金で横っ面はたくくらいしか思いつかん。
515日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:00:28 ID:ESfKFz9Z
>>512
×既に一回
○既に各国複数回
厳密に言えばロシアはソ連時代の話だろうけど、それ以外はどの国も現政体で何度も何度も
「合意しては破棄され、援助しては裏切られ」を繰り返してますね。
日本だと日朝通商合意に帰国事業、日本人妻帰国問題時も94年KEDOもテポドン時もだし、
米国だと94年米朝合意とミサイルモラトリアム、韓国だって南北首脳会談での合意が複数回
あるし中共だって公になっただけでも米中朝協議と六者協議での合意。
516日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:19:18 ID:tNBa1fzu
>>515
奴らは国民を犠牲にできるのが強みだな。
つか少数の特権階級と兵隊さえ生かしておけばあとは使い捨ての奴隷どもだし。
517日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:29:37 ID:4mN40rZN
>>511
今の体制では経済的に安定する事はないよ。

内部に人材が居ないのよw
官僚から経営者から技術者にいたるまで、
外部から注入するか、外的な支援で国民を
再教育しなければならんでしょ。

それを受け入れる体制が誕生した時点で戦争の
危険は解消していると考えた方がいいな。

食料や燃料を支援しても一時的な小康状態を
保つだけだし。むしろ十分な物資があれば戦争もできる。
経済を再生するほうがよほどの難事だろう。




518日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:37:14 ID:SnzyN94N
てゆうことは、円安は、貿易黒字増加速度よりも債権増加速度が早いちゅう
ことなのね。
どこまで続くの?
519日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:42:30 ID:AkxAcJ7b
北朝鮮は、またぞろ餓死者が出ているらしいが
ttp://www.strategypage.com/dls/articles/200787215131.asp
Starvation deaths in North Korea have returned to 1990s levels. That means over
a thousand people a week dying from lack of food. by James Dunnigan August 7

本当の意味で人道支援を考えるのであれば、現行体制のコース変更、あるいは政権交代
を目指す以外には無い。人口が2千数百万の国で、今までの餓死者が数百万といわれる。
そういう失敗して反省の無い政権を永らえさせる支援はナンセンス;
520日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:43:43 ID:kXuYJKnh
>>518
もう止まっている。チャート見てみ。まあ、このまま円高傾向が続くかどうかは分からんが。
521日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:45:07 ID:RmI888Jy
換金性のない支援以外まったく人道支援にならんと分かってるからなあ。
人道的人的支援で自衛隊乗り込んで土嚢積むしかないなw


と思ったら東日本台風で涙目;;とてもじゃないが支援無理;;
522日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:47:30 ID:uw1/SwTp
>>500
まあアメリカ方式なら悪い話ではないですな。
そのためには、一度戦争しないといけないんだが。
韓国を見てもわかるとおり、自力更生は望めない。
523日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:52:05 ID:Yq0HDXpv
北に限らず、いわゆる親日派韓国人の目的も日本へのタカリに過ぎんし、
奴らの発言は擦り寄り目的だから、珍しく態度のいい朝鮮人に出会ったか
らって、そこで騙されると痛い目にあう。というか実際やられてきましたね。
日本の企業や保守政治家がやられてきたのは、こっち系の方が主流か
もしれんです。脅しだけなら半島勢力とはもっと疎遠だったはず。
下手に出てくるから相手にしてやったら、ある日根こそぎ技術、情報を盗んで
連絡とれなくなるとか、誘導工作仕掛けられてたとか、ザラでしょう。
524日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:52:48 ID:+xr8cXkk
>>516
トップも似たようなもんだしね。
独裁国歌なんだし軍を支配できる奴なら、将軍様一族でなくとも良い訳で…
中露もそろそろ北の金王朝をリストラしたがっているのかもなw
525日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:53:56 ID:kXuYJKnh
今日のKOSPI 1,888.83 ↑0.02(0.00%)  相変わらずのgdgd〜とこまで続く。個人の金が尽きたとたん、これかよ。
ボラタリティが異常に下がった。
526日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 12:59:06 ID:ESfKFz9Z
>>523
ハン板のコピペにありましたねえ、李氏朝鮮時代の規範文。(苦笑

日朝修好条約までの交渉
遜辭  屈己接人辞氣温恭
哀乞  勢窮情迫望人見憐
怨言  失志慷慨激出怒膓
恐喝  将加威脅先試嚇動
閃弄  乗時幸會翻用機関
変幻  情態無常眩惑難測

謙遜する  自分を低くして接し言葉遣いも雰囲気もうやうやしくおだやかにする。
哀れみを乞う  困りきったような情をあらわし憐憫で見られるようにする。
怨みを言う  精神を失ったかのように憤ってはらわたから激しい怒りを出す。
恐喝  まさに威圧し脅しをかけておそれさせる。
閃くように弄する  あらゆる機会を用い時に乗じて翻弄する
変幻  同じ態度をせず眩惑し推し量ることを難しくする。

こういう、まさに「事大の申し子」たちですからねえ、相手するだけ無駄、シナー的に
体に躾けるのが一番正しいってのは否定できないです。
527日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 13:06:49 ID:tNBa1fzu
だいたい日本やアメリカが支援する義理はないんだよ。
中露に責任があるんだから中露に殺らせろ
528日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 13:07:05 ID:Yq0HDXpv
>>526
まあどういう場であれ韓国人が湧いて出てきたら
「なんでこいつはここに居るんだ」
ということをまず考えないといけないですね。
友好的な態度に騙される奴がいまだに多すぎます。
529日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 13:27:33 ID:zQSmaoAb
騙されるも何も、そもそも外出ないから日本人とも韓国人とも接する機会無いだろ。
っていう奴が、この時間帯のスレ住人の大半
530日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 13:32:36 ID:c6fbJuMj
句読点ってむずかしいね
531日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 13:34:05 ID:ESfKFz9Z
>>530
むつかしいみたいだねえ、本人的には完璧なつもりで打ったのかな?
532日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 13:40:14 ID:2520fAae
俄か日本人には無理だな
533日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 13:41:01 ID:iO3nbQQY
当方海外在住でつが、何か?w

句読点は何処につけるか、決まりがないからねぇ。
正に日本人らしい「日本人なら分かるだろ」ルールw
534日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:07:22 ID:ICCusKYH
金融会社のM&A規制を大幅緩和、金融監督委員長
9月7日11時50分配信 YONHAP NEWS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000010-yonh-kr

【ソウル7日聯合】金融監督委員会のキム・ヨンドク委員長は7日、
金融会社の大型化・兼業化を支援するため買収・合併(M&A)に関する規制を大幅に緩和すると明らかにした。
ソウルファイナンシャル・フォーラムでの講演で述べたもので、
M&Aの促進に向けインセンティブを拡大し規模の経済を通じた競争力拡充を支援すると説明した。
 特に、銀行・保険業に比べ構造調整が不十分だった証券業の競争を促し、
M&Aを通じた投資銀行化を誘導すると強調している。
また、金融業界への新規参入と撤退規制を転向的に改善すると約束した。

 あわせて金融監督も規制中心から原則中心にシフトし、複合金融の増加傾向に従い
機能別の監督システムを確立するとともに事後摘発・制裁主体の監視慣行を変えていくとしている。

////////////
どう読む? 記事どおりに企業体力を増強していこうという考えはわかるが
銀行資本をあらかた外資に押さえられた現状では食い荒らされるだけだとおもうが
535日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:09:38 ID:/sljUo6h
昼の2ちゃんで一番多いのは仕事さぼっての書き込み。
ニートはむしろ深夜に多い。
536日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:11:10 ID:ESfKFz9Z
>>534
<丶`∀´><はやり倭猿は愚かですね、ウリミンジョク優秀性も理解できないとは。
        ローンスターのように法や道義で外資を喰ってしまえばいいだけのことです、
        精強経済ウリナラ誇らしいですねホルホルホル
こんな皮算用なだけでは?、勿論外資が想定済みの仕込み済みな状況で。(他人事
537日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:12:46 ID:7muImOn8
>>535
Σ(´Д`; )
538日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:16:15 ID:CnLmYJmE
>>535
((((;゜Д゜)))
539日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:21:40 ID:ICCusKYH
国内景気は堅調な上昇基調、韓国銀行報告書
9月7日12時3分配信 YONHAP NEWS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070907-00000011-yonh-kr

【ソウル7日聯合】韓国銀行は7日、最近の国内景気が堅調な上昇基調を続けており、
下半期にも成長モメンタムを維持するとの見方から、今年は4%台中盤の経済成長率を示すと予測した。
同日の金融通貨委員会に報告した最近の内外の経済動向資料で、
景気状況に対する総合的な意見をまとめた。
 韓国銀行は、輸出の好調が続く中、消費や生産指標などは
昨年の不振に伴う反動で伸びが大幅に拡大していると指摘した。
また8月は投資増加が緩慢になっているが消費が順調に増えており、
生産活動も堅実な流れを続けているものと分析した。

 消費者物価は8月の農水産物価格安定などで上昇基調は鈍化したが、
原油価格高騰の影響と需要圧力の増大などで今後上昇幅が拡大するものとみている。

 経常収支はサービス収支赤字にもかかわらず、輸出好調にともなう商品収支黒字に後押しされ、
概ね均衡水準となる見通しだ。

>>535
Σ(; ´Э`) ヤダナァ、オヒルヤスミデスヨ
540日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:22:28 ID:tNBa1fzu
>>535
(;^_^A
541日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:25:44 ID:kXuYJKnh
>>539
一応突っ込んどくが、韓銀よ、4%台中盤の成長率じゃ、昨年よりも低いんだぞ。分かっているのか、韓銀?
542日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:26:33 ID:kXuYJKnh
>>539
>  経常収支はサービス収支赤字にもかかわらず、輸出好調にともなう商品収支黒字に後押しされ、
> 概ね均衡水準となる見通しだ。

www 何か言い回しが可愛くて、思わず笑ってしまった。均衡水準ねw
543日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:28:49 ID:/sljUo6h
o(^-^)o

冗談抜きで仕事中にネットしとる奴は多いぞ。
544日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:33:15 ID:xFsZV1w3
>>535>>543
すんません。
仕事に戻ります。
545日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:33:54 ID:3xu0zJhH
仕事と言っても冴えないデイトレだったりしてな
546田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/07(金) 14:42:23 ID:mUlGGGIm

普通の国ならこう度々危機になるようなら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%B7%B9%E5%B1%B1
↑のような人材が現れてなんとかしようって気運が出来ると思うのだが
ソレがないのが朝鮮なのだな
日本はその点凄い
日本が危機に陥るといろんな人材が現れていろんな工夫や改革をしたりする
上のリンク先の人は250年も前の人だ
西欧の文化が入ってくる前に既にいろんな日本人がいろんな功績を残したりしている
古くは聖徳太子に始まって、、戦国を終わらせた織田信長や、秀吉、ある意味改革者である
朝鮮にはこういう人が居たってのはとんと聞いたことがない
哀れ人材貧国韓国&半島
547日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:44:22 ID:wMhayiWW
職場で2chは話題にするのも避けた方がいいですよ。
何故なら、人事、経理、総務といった上層部は、2chに対して良いイメージを持っていませんから
内部情報流出が発覚した場合真っ先に疑われるし、重要な案件を任せることを躊躇するかもしれません。
そうなる前にきっちり職務を遂行なされることをお勧めします。

自分は今夜夜勤なのでそろそろ落ちます。
548田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/07(金) 14:44:49 ID:mUlGGGIm
>>519
近い将来の禍根を断つためにもっと減ってもイインジャネ?
生きていても、不法移民となって近隣諸国の悩みの種になるのだから・・・・
549日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:49:25 ID:+SmTmZkF
あのさあ・・・ま、いいや
550日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 14:58:09 ID:86irYwA5
>>543

ちゃんと成果物あげてれば良いっていわれたもん。社長に・・・バレテルッテコトダケドネ・・・((((;゜Д゜)))
仕事中は煮詰まったときの息抜きに覗いてます。

今は食事中です・・・orz

>>533

あまり引きずるものじゃないですが、句読点について。
まったくルールなしって訳じゃないですよ。

こんなサイトがありました。
「中学からの作文・論文 -テン(読点)を打つ規則-」
http://blog.z-abc.com/?eid=509635

自分では、「1つの文章内で意味毎に区切る」「強調したい文言の後につける」「読みやすい部分で切るためにつける」
を基本ルールとしてます。
そして、日本語は英語と異なり、文言を単語で区切りっておらず、呼吸に合わせて文章を読んでいる、と思ってます。
551日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 15:02:53 ID:iO3nbQQY
>>550
わざわざお勧めサイトを教えるとは・・・(ry
552日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 15:09:28 ID:Er1n8+ql
>>550
こういう事をしていると、「流出の際の犯人」として真っ先に疑われても文句は言えないね。
「敵」にノウハウを与えるなんて。
553日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 15:16:29 ID:AKM5PMEn
まあ、形式は真似できても実質が伴わないからなあ…理屈無しの妄想独り言とか。
554日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 15:31:22 ID:zQSmaoAb
どっちが妄想か、判ったもんじゃないけどな。
実際、ちょっとばかり経済に詳しい数人のコテに群がってる、ただの嫌韓厨の集まりってだけのスレだし。
ここも最近になってコスピ安定してきたせいで、願望書きなぐりのムースレみたいにになっちまってるし。
555一般客:2007/09/07(金) 15:35:26 ID:eygIVm8i
コスピ 1,884.90 ▼3.91
コスタック 775.85 ▼1.05
贈り物 238.95 ▼1.15
為替 938.00 ▼1.20

投資主体別売買動向
個人  -1125億
機関  85億
外国人 1191億

プログラム売買動向
差益  503億
非差益 -582億
全体  -78億

なんだろ・・・・
この商いの少なさはw
556550:2007/09/07(金) 15:53:11 ID:86irYwA5
「中学生からの〜」ってのがあれだったんだけど。
すまん。言い訳だな。orz
ROMに戻ります。orz

557日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 15:54:37 ID:6Tfom/Qi
>>555
21:30 米国の雇用統計待ちのようです。

東京株式市場・大引け=薄商いのなか反落、米雇用統計待って様子見 2007年 09月 7日 15:35 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK002430220070907
558日出づる処のにわか:2007/09/07(金) 16:01:02 ID:3RvdodI1
>>555
その数字は出来高じゃないよん。
559日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 16:02:55 ID:TFmpB0Bz
    ∧_∧  支援ニダ
       と<`∀´r >つヽ
            7 /-J
           (⌒ノ

560日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 16:08:52 ID:Er1n8+ql
>>558
売買金額だと思ってたけど、私の勘違いかな?
なんか、こう、やたらと少ないっていうか。
561日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 16:14:03 ID:+SmTmZkF
oioi
562日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 16:22:11 ID:ESfKFz9Z
>>560
プラスマイナスの金額なんで、累計であるべき出来高とは直結しない。>売買動向
売り買いどちらかのみのときならいいんだけどね。
563日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 16:24:35 ID:fFv98QYx
>>526
結局、半島の基本理念はたとえキチガイと思われようと忘れ去られるよりは
余程マシって事だな・・・・属国哀史。
564日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 16:26:25 ID:NZhlQ1bp
>>535
それはない。
日本人は真面目で勤勉だから昼休みにしか書き込み出来ないはずだ。
565日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 16:45:43 ID:uw1/SwTp
>>564
否。日本人は真面目でも勤勉でもありません。
天職にはまったときの集中力と根気が凄まじいのです。特に根気。

日本人ってぇのは、
何百年も前からフィクションに萌えたり自分で作ってみたりw
かと思えば、江戸時代のあたりは日雇いが盛んだったり……
勤勉なのは、
そうでなければ食えなかった時代、
毎月のように給料=モチベーションが上がった高度成長期、
問題起こさず我慢していれば退職まで行けた時代の話では?
本来は、熱中できるか否かが分かれ目だと思う。
もっとも、それにしたって特亜とは比べ物にならんでしょうけれど。

#それにつけても同性愛を否定した軍部が憎い。もう元に戻ったがw
566日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 17:07:05 ID:OpxAOJoo
人が増えないと困る軍部で同性愛を否定するのは、当然だと思う。
567日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 17:09:06 ID:uw1/SwTp
>>566
まあ当然ですがな(´・ω・`)
568日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 17:09:37 ID:7muImOn8
女にアナル犯してもらえば、男なんてイラネ
569日出ずる処の名無し:2007/09/07(金) 17:19:10 ID:+Q45sMtm
>>535
σ(^ω^)σ)∀`)
570日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 17:22:06 ID:PFn//sdK
<丶`∀´><韓国銀行が駄目なら朝銀かハナ信組からまきあげるニダ
571日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 17:27:36 ID:iO3nbQQY
>>568
一瞬意味が分からなかった自分は、まだまだ純情w 絶対純情w
572日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 18:15:21 ID:L4y5Mwxg
>>560

例)◆個人  -1125億
 @個人売 10,000億   個人買 8,875億
 A個人売 1,500億   個人買   375億      
573日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 18:18:50 ID:fTxTExIw
>>565
お前外国を知らないだろ。
574日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 18:22:04 ID:fTxTExIw
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90983&servcode=200§code=200
なんか見てしまってはいけないものを見た気がする。ブッシュ引いてるじゃんw
575代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 18:23:34 ID:JWNQh6dw
こんばんは
実は、すでに電通など大手代理店による広告支配の寡占化について公正取引委員会が
動いています。
しかしながら、報道されないために、国民が知らないだけであると思われます。

広告業界の取引実態に関する調査報告書(概要) 平成17年11月8日公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108-1.pdf
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/05.november/051108-2.pdf

また、さらに深い追求をするならば、
テレビ局などと数多くの共同出資会社を所有しており、それにより支配構造を強固にしています。

一番、悪質な例としては、総合ビジョンがあるでしょう。
非営利団体のNHKなのですが、違法と思われえる収益子会社のをつくり営利活動をしています
その支配構造の頂点にあるNHKエンタープライズとの間に共同出資会社を作っています。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA

また、代理店業務と視聴率調査の兼業と独占においても問題が生じると思われます。(ビデオリサーチ)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81

576代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 18:24:34 ID:JWNQh6dw
すいません、床屋へのレスの誤爆です。
577スパーク:2007/09/07(金) 18:41:33 ID:By3Wfi1j
昨日、三星電子と証券の会社説明会があった訳だが、今日、三星証券の説明会の
ポスターが落ちていました。
2006年と2007年のinstitutional investorのrankの表が載っていたのだが2年ともに
三星証券が他の投資銀行を押さえ1位にランク付けされていました!!
(釣りではありません。)
2006年と2007年で2位以下の会社は結構入れ替わっていた。2位以下の会社の例は
JPMorgan,メリルリンチ等です。
だれがランクを付けたのか知りませんが、三星証券も凄い会社です!!
もしかして、三星証券の人達はCitiBankの某支店の人達よりも酷く、ウオンと$の
交換比率が1:1でないのを知らないとかそういうオチでしょうか。
578日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 18:43:27 ID:PpVK3DWR
【南北朝鮮】ブッシュ大統領「北朝鮮が核放棄すれば朝鮮戦争終結」 [09/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189152422/l50
579日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 19:07:52 ID:cNoJt9nA
>>577
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
580日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 19:09:30 ID:XfKAL7jz
今日の日経朝刊マーケット欄に購買力平価で比較したGDP云々というコラムが載ってました。

アノ本に載ってた話を目の当たりにしてちょっとうれしくなってしまった。
581日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 19:12:40 ID:5KPh+Orn
>>580
kwsk!
582田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/07(金) 20:34:15 ID:mUlGGGIm
>>579
まぁ、今は株式バブルなのですから証券会社の景気が良いのは至極当たり前のことだと思いますけどね・・・・
今良くなくていつ良くなるんだってーワケで
サムスンで証券と保険てーのはグループの重要な位置を占めるとこだと思うので、そこそこエリートの
(しかし、悲しいかな所詮チョンなのよねぇ・・・)配置されていると思うので、自国通貨が所詮USDやJPYと比べれば子供銀行券だってのは理解しているとは思いますよ
>>580
購買力平価をーキーワードにしてググってみたらこんな物が出てきましたよ

http://taidoku.fc2web.com/ouen15cn-jp.htm
これじゃチョンと一緒やんけ
583日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 20:37:43 ID:6POgPPJN
>>458
>>459
その話、実は「点数のつけ方」次第でどうにでもなるから注意しないといけない。
結局のところ最適解はゲームが行われる舞台の状況設定に大きく依存することがわかる。
あと、ゲームを長期間続けると、最適解に収束せず、時代とともに有効な解が変化していく
振動解という現象も見られるね。
584sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 20:49:31 ID:nQR2IFDj
こんばんは。

今日は気になるニュースが三つあったので翻訳してみました。

上で人気(?)の「白鳥(べく・チョ)」のことですが、仕事をしない女性だと言う意味です。
「白手(べク・シュ)」と発音が似ていて、意味も(皮肉的に)合っているからです。

ニュース1

三星電子タイ法人営業担当役員が現地携帯電話販社たちの告訴で
タイ警察に逮捕されて調査を受けています.
AP通信はタイ警察を引用して三星電子タイ法人の 45歳朴某常務が
現地携帯電話販売会社である TWZ社など 20個会社の告訴で逮捕令状が出され、
今日バンコク市内で逮捕されたと報道しました.
タイ警察は朴常務の拘禁事実は確認したが疑い事実に対しては返事を拒否しました.
TWZを含めてタイ現地携帯電話中間取り引き会社らは市中の携帯電話価格が暴落すると
「これを償ってくれ」と要求しながら両側が葛藤をもたらして来たとのことです.
三星電子タイ法人側は '携帯電話販売と係わった現地業社との葛藤関係に対する
事実を確認するため警察で調査を受けている'と明らかにしました.

*妙な手段で売り上げを伸ばし、利益は別のところで(インチキ会計で?国内で?)
上げていると言う話をよく聞きましたが、これもそういうことでしょうか。
「賠償しろ」と言われてどんな気持ちでしょうか・・・

585代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 20:53:05 ID:JWNQh6dw
支援
586マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/09/07(金) 20:56:15 ID:8jPaZufU
◆「赤字」といっていた国の生活、分かってみれば「黒字」
--人件費、実際より17兆ウォン多く計算…6兆赤字ではなく11兆黒字

 初め政府が6兆ウォンの赤字を出したと発表した上半期国の生活が実際には11兆ウォンの黒字
だったと一歩遅れて現われた。
 今年初め導入したデジタル予算会計システムの間違いで政府の人件費が過大計上された結果だ。
「黒字」を「赤字」と過ち計算するほど不始末な政府の予算会計システムにおいて論難がおこっている。
 政府は7日、『7月統合財政収支暫定値』を発表しながら上半期統合財政収支を11兆3000億ウォン
黒字と修正すると明らかにした。
 先立って政府は先月23日、上半期統合財政収支が6兆1000億ウォン赤字だったと発表した。わず
か10日で国の生活「赤字」から「黒字」に変わったわけだ。収支の差も17兆4000億ウォンに達した。
 統合財政収支で社会保障性器金部分を抜いた'管理対象収支'も、政府が最初発表した上半期
22兆6000億ウォン赤字から5兆1000億ウォン赤字に修正した。上半期財政執行進度率は62.0%から
53.6%に修正された。
 今年デジタル予算会計システムを取り入れて初めて活用する過程で人件費が多重に計算されたし、
このような間違いを一歩遅れて修正する過程で数字が変わったと政府は説明した。
 金兄嫁財政経済部財政企画課長は「初めデジタル予算会計システムで財政収支を算定する時、
人件費の個人別控除件数位実地給額がこの中、三重に反映されながら、すべて人件費が実際より
約17兆ウォン多く計算された」とし「先月末このような間違いを見つけて直した後財政収支をまた計算
した」と言った。
 現在デジタル予算会計システムは企画予算府傘下デジタル予算会計企画団で管轄している。
 一方政府は7月、一ヶ月間統合財政収支は14兆2000億ウォン黒字を記録したと明らかにした。政府
は今年約11兆ウォンの超過税収が予想されることより、今年統合財政収支も予算期与えた13兆4000億
ウォン黒字より大幅に改善することと期待すると明らかにした。
[naver/マネートゥデー2007-09-07 17:07]http://news.naver.com/hotissue/ranking_read.php?section_id=101&ranking_type=popular_day&office_id=008&article_id=0000826397
587sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 20:56:21 ID:nQR2IFDj
あ、ソース忘れました。>>584のソースはこれです。
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=482&articleid=2007090720120344418&newssetid=1270

ニュース2

[人件費実際より 17兆ウォン多く計算..6兆赤字ではなく 11兆黒字]
最初政府が 6兆ウォンの赤字を出したと発表した上半期の国の運営が実際では 11兆ウォンの黒字だったと一歩遅れて明らかになった.
今年初導入したデジタル予算会計システムの間違いで政府の人件費が過大計上された結果だ.
'黒字'を '赤字'で過ち計算するほどに不始末な政府の予算会計システムをおいて論難がおこっている.
政府は 7日 '7月統合財政収支暫定値'を発表しながら上半期統合財政収支を 11兆3000億ウォン黒字で修正すると明らかにした.
先立って政府は先月 23日上半期統合財政収支が 6兆1000億ウォン赤字だったと発表した.
わずか 10何日ぶりに国の生活 '赤字'が '黒字'で後先になったわけだ.
収支の差も 17兆4000億ウォンに達した.統合財政収支で社会保障性器金部分を抜いた管理対象収支も
政府は最初発表した上半期 22兆6000億ウォン赤字代わりに5兆1000億ウォン赤字で修正した.
上半期財政執行進度率は 62.0%から 53.6%で修正された.
今年デジタル予算会計システムを取り入れて初めて活用する過程で人件費が多重に計算されたし
このような間違いを一歩遅れて修正する過程で数字が変わったと政府は説明した.
金兄嫁財政経済部財政企画課長は "最初デジタル予算会計システムで財政収支を算定する時人件費の
個人別控除件数位実地給額が二重, 三重で反映されながらすべて人件費が実際路より
約 17兆ウォン多く計算された"と "先月末このような間違いを見つけて直した後財政収支を
また計算した"と言った.現在デジタル予算会計システムは企画予算府傘下デジタル予算会計企画団で
管轄している.一方政府は 7月一ヶ月間統合財政収支は 14兆2000億ウォン黒字を記録したと
明らかにした. 政府は今年約 11兆ウォンの超過税収が予想されるによって今年統合財政収支も予算期与えた
13兆4000億ウォン黒字より大幅に改善すると期待すると明らかにした.
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2007090715041016114&newssetid=8

もうワケが分かりません。
588sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 20:57:25 ID:nQR2IFDj


なんと・・・・6秒差で重複です・・・・


   orz
589代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 20:58:29 ID:JWNQh6dw
>>588
お疲れ様です。支援
590マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/09/07(金) 20:58:44 ID:8jPaZufU
>>588
ワロタw 
被りましたねw
591sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 21:07:59 ID:nQR2IFDj
気を取り直して行きます(生きます)w
アパート関連です。

JAM-SILに新しいアパート洪水, 来年がもっと恐ろしい
[来年 8~9月末市営・住公1・2団地など 1万8000余所帯同時入住]
"今も難しいが来年がもっと心配です.
2万世代に達する入住物量がいっぺんに降り落ちれば
市場が大きい混乱に陷ることができます."
ソウル松坡区JAMSIL(蚕室?)一帯に新しいアパートが洪水を成して市場不安が加重されている.
蚕室住公3団地を再建築した 'トリジウム(アパート団地名)'が先月末入住を始めたが売買はもちろんチョンセ(借り家)取り引きも不振だ.
今すぐお金の必要な家主たちが売り物に出し、チョンセ、ウォルセ(月払い)を出しているが
需要者が多くなくて品物が積もっているだけ.
需要者先行獲得のために平均気配より低い値段で出す家主たちもある.
トリジウムは団地内に小学校と高等学校があるうえ地下鉄, 大型街並と近くて
蚕室内でも立地が良いことで有名だ. だから今年の上半期までもレーキパレス
(昔の蚕室住公4団地, 総 2678世帯, 2006年 12月入住)よりもっと高いだろうとの予想が支配的だった.
しかし市場のピンク予想は大きく外れた.
蚕室洞 C公認関係者は "レーキパレス入住が仕上げされながらすぐトリジウム入住取り引きを準備したが失望が竝大抵ではない"と
"普通入住 2〜3月前から取り引きが活発なのに今度は入住が始まったのに成功させた取り引きが何件に過ぎない"と言った.
もっと大きい問題はトリジウム入住物量衝撃がひったくる前に蚕室一帯にもっと多い入住物量が溢れ出るという点だ.
現在工事中の蚕室市営(6864世帯)と蚕室住公2団地(5563世帯)が来年 8月末同時に入住を始めて,
蚕室住公1団地(5678世帯)が一ヶ月後の 9月末後に従って入居する.
蚕室洞 D公認関係者は "2000〜3000世帯のアパートが 8ヶ月間隔を置いて入居してもこの模様なのに
いっぺんに 2万世代に達する物量が解ければ正常な取り引きが成り立つのか"と
"レーキパレスは 5〜6ヶ月ぶりに入住が仕上げされたが来年入住団地に皆火がともろうとすれば
最小 1年〜1年6ヶ月はかかること"と見込んだ. (続きます)
592sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 21:09:36 ID:nQR2IFDj
>>591の続きです

新川洞 H公認関係者も "蚕室は需要供給均衡が崩れて
今後の 2〜3年間借り家.売買価格上昇が難しいことがある"と
"借り家粒子たちはすぐは安い値段に借り家を求めることができて良いが
入住物量が消尽されれば価格がまた上がることがそらぞらしいから心細いこと"と指摘した.

現在トリジウムの 3.3�(1坪)当たり売価は 3000万ウォン,
不動産費用は 1000万ウォン内外だ.
82�(24坪) 売価は 7億~7億3000万ウォン線, 不動産費用は 2億6000万ウォン線だ.
109�(33坪) 売価と借りる費用はそれぞれ 10億~10億5000万ウォン線, 3億ウォン線だ.
[関連記事]

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2007090713001313014

以上です。

ジャムシル(JAM_SIL)と言えば、一時はかなりバブルだったところですけど・・・
やっぱり不動産市場によくない流れがあるのは間違いないようです。
593sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 21:15:37 ID:nQR2IFDj
他には・・・

3000cc 以上乗用車 10台の中で 3台は輸入車
[韓国経済新聞]

国内の排気量 3000cc 以上乗用車 10台の中で 3台は輸入車であることで現われた.
7日建設交通省の自動車登録現況によれば去る 8月末現在 3000cc 以上排気量乗用車の中
レクサス ES350,インフィニティG35 など輸入車の台数は 27.7%である7万5711台に集計された.
3000cc 以上国産乗用車は 19万7828台だった.

排気量 4000cc 以上乗用車の中では輸入車が 2万8840台で、
むしろ国産車(6971台)より 4倍程多かった.

現在国産車の中で 4000cc 以上のエンジンを搭載したのは
現代車エクス 450(4498cc)だけだ.

一方国内に登録された全体乗用車の中で輸入車の占める割合は 2.2%だった.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=2007090718111883602

簡単に言えば、高い車の中では外国製が強いと言うことですね・・・

594代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 21:16:47 ID:JWNQh6dw
>>591
不良債権が蓄積していってますね。
これが投売りにつながった時、完全な不動産バブル崩壊ですね。
595日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:18:09 ID:hcmxxX6h
>>586
性器?
596sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 21:23:53 ID:nQR2IFDj
最後に、これはスレにも似た記事がありましたが

庶民貸出者利子負担に ‘ぶらぶら ’
[大田日報]市銀たちが証券市場で急速に抜けた資金を取り替えるために譲渡性預金証書(CD)を大量発行しながらCD金利が聳えている.
これによって庶民貸出者たちの利子負担懸念が深くなっている.
7日証券業協会が告示した 91一物 CD金利は前日より 0.01% 上がった 5.33%を記録した.
去る 2001年 7月20日記録した直前高点(5.33%)まで立ち上がったし, 2001年 7月16日(5.35%)以後 6年1ヵ月あまりぶりに最高値だ.
CD金利引き上げは先月コール金利印象以後急上昇して一月の間おおよそ 0.23%も上がった.
▲銀行, 証券会社競争が印象原因=
銀行預金が株式型ファンドや証券会社の CMA口座に大挙移動したのが金利引き上げの主要原因という分析だ.
銀行が不足資金を満たさなければならない状況に処したうえで債券型ファンドが人気を失いながら
銀行債に対する需要さえ落ちると CD発行をふやしたせいだ.
韓国銀行が発表した ‘8月の中で金融市場動き’によれば先月市銀たちは CD 4兆 8000億ウォン, 銀行債 2兆4000億ウォンそれぞれ発行した.
今年に入って 8月まで証券会社 CMAや株式型ファンドに投資するために銀行で抜けた資金規模は要求不予金 6兆1000億ウォン,
随時入出金式 16兆4000億ウォンなど総 22兆5000億ウォンに達した.
同期間市銀たちは 21兆ウォンの CDを発行した. 銀行彩度 19兆 8000億ウォン規模で発行した.
▲庶民貸出者だけ泣き面=
銀行の CD 大量供給による金利引き上げは結局庶民住宅担保貸出者だけ背負い投げを食わせている.
去る 7月末 5.10%だった CD金利が 2月の間 0.22%ポイント急騰しながら貸し出し金利であると負担もそれほど増えているからだ.
去る 1年間住宅貸し出し金利が約 0.6% 引き上がったことを勘案すれば 1億ウォンを借りた貸出者の場合利子負担が
年間 60万ウォンが増えたわけだ.金融圏関係者は
“住宅貸出者の 97%が変動金利貸し出しなので金利引上げが庶民家計を直接的に脅威している”と
“年内に貸出金利が 8%まで上がることができるという恐れが拡散していて庶民貸出者たちの憂いなげきがもっと深くなること”と言った.

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=26&articleid=20070907200001897b2


それでは、ちょっと出かけますノシ。皆様良き週末を・・・
597sincerelee ◆hhiGCeWIQw :2007/09/07(金) 21:26:12 ID:nQR2IFDj
>>595
>>586ではありませんが、自分の書き込みにもそうなってますね^^;


社会保障性器金部分×
社会保障性基金部分○

598代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 21:28:56 ID:JWNQh6dw
>>597
お疲れ様でした。良い週末を
599マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/09/07(金) 21:30:09 ID:8jPaZufU
◆今年上半期、税金80兆納めて'史上最大'
--今年の税予算より11兆超過取り立て見込み

 国税庁が今年上半期におさめた税金が80兆ウォンに肉薄、史上最大の実績を現わした。このよう
な成り行きが持続する場合、年末までに150兆ウォンに達する税収が取り立てされるように見えて、
今年の歳入予算である139兆3833億ウォンに比べ11兆ウォン以上の超過を果たすことと見込まれる。
 国税庁は、今年6月末まで納めた税収実績が79兆3674億ウォンで、去年上半期実績な63兆8678億
ウォンと比べ24.3%(15兆4996億ウォン)も急増した、と6日明らかにした。歳入予算より税収進度費も
56.9%で、去年(49.0%)より7.9%ポイント先に進んでいることと現われた。
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2007090610354538509_3.jpg

 税目別実績は △所得税 20兆3315億ウォン △法人税 17兆9466億ウォン △付加価値税 20兆2250億ウォン
△特別消費税 2兆9731億ウォン △相続?贈与税 1兆4697億ウォン △その他 15兆178億ウォンなどで
最大で44.8%、最小でも10.1%ほど去年より増えたことと集計された。
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2007090610354538509_2.jpg

 国税庁は一応に今年の上半期自ら納付税収(73兆6000億ウォン)が去年より14兆7000億ウォン増え
たと言うのに鼓舞されている。実際去る3月末に新高価終わった法人税の場合も、去年より19.2%、5月
末に終わった所得税が30.4%、7月に完了した付加価値税課税標準も10.4%も増加した。
 国税庁はまた今年発給額が45兆ウォンに達するように見える現金領収証制度の定着と、今年の上半
期発給額が152兆5000億ウォンで去年より13.8%増えたクレジットカード使用増加が、隠された税源露出
に寄与したからだと説明した。
 同時に国税庁は税金脱漏疑いが高い1730人の高所得自営業者を選定、5回にわたって度強い税務
調査して8856億ウォンを追徴したことも誠実申告を誘導するのに助けになったという分析を出した。
 ハンサングリュル国税庁次長は「今年の場合、税率印象や新しい税目新設がなかったにもかかわらず、
法人税と所得税など主要税目の自ら納付増加率が経済成長率や民間消費支出増加率よりずっと
上回りながら税収実績好調勢が持続している」と言った。
http://image.moneytoday.co.kr/image_realdisp.php?ImageID=2007090610354538509_1.jpg

[マネートゥデー 09/06 10:36]http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007090610354538509&type=1&EVEC
600日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:33:59 ID:Bm8BmH21
ドル円チャート
http://www.forexdirectory.net/jpy.html

いきなり1円円高に。何が起きたんでしょうね。
市況2のドル円専用スレは祭り状態。
601マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/09/07(金) 21:35:51 ID:8jPaZufU
>>597
修正d。乙でした。
適当には修正しますが、
結構いい加減なんです。
602田舎のワクテッカー ◆rtAa8E3kDU :2007/09/07(金) 21:36:04 ID:mUlGGGIm
>>586
OINK!
603日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:36:13 ID:Bm8BmH21
>>600
あ、これかな

ttp://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
為替 :米経済指標 (更新:09/07 21:30)
非農業部門雇用者数変化-8月:-0.4万人 (予想:10.0万人)
604代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 21:36:20 ID:JWNQh6dw
>>599
マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~ 様、お疲れ様です。

>△所得税 20兆3315億ウォン
株式と不動産バブルによるキャピタルゲインによるものと推測します。
> △その他 15兆178億ウォンなどで
3倍近くなった総合不動産税と売却額の50%に及ぶ不動産譲渡税によるものであると
思います。

605日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:38:05 ID:9SyB3G/G
>>575
いい誤爆。床屋いってこよう。わくわく
606日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:45:08 ID:uxUcmZvD
>>600
有り得ない速度でドル円が転がり落ちたw 指標が異様に悪い。こりゃ、茄子ダウも大変だぞ。

                         予想    結果    前回
21:30 非農業部門雇用者数変化-8月  10.0万人  -0.4万人  9.2万人→6.8万人
607新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/09/07(金) 21:46:19 ID:uxUcmZvD
しかし、これでもスイスフランとユーロはそこそこ強い。う〜ん。色々と考えさせられる。
608日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:46:29 ID:l8MUGOh6
>>600
何か凄い事になってるわ
観客で良かったと思う今日この頃
609代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 21:48:35 ID:JWNQh6dw
>>600 >>603
実体経済の悪化が出てきましたね。
次の暴落は、ファンド償還が始まる9月半ばと読んでいたのですが、、、

これを抑えれるかはNYダウ次第ですね。
610日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:50:20 ID:8Y65wuHx
今北産業
611マターリミトルヒト( ´ー`)y-~~:2007/09/07(金) 21:50:21 ID:8jPaZufU
>>604
なるほど。

◆コール金利誘導目標、9月は5.0%で据え置き
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/09/07/0500000000AJP20070907001000882.HTML

今月は特に注目されてませんでしたが、
一応コール金利据え置きでした。ノシ
612新世紀のビッグブラザーへ ◆i.m1z0wj.E :2007/09/07(金) 21:52:40 ID:uxUcmZvD
>>609
アメリカの雇用者数マイ転は相当強烈です。これでダウ茄子が落ちなければ、却って危ない気がします。
下手に買い支えるより、一度落として調整した方が、中期的にはダメージが少ないと思います。
613日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:55:22 ID:XfKAL7jz
候気味の方々へ
先物でもどうぞ

http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
614日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:56:20 ID:CkqpbKzQ
なんか雪崩です。。。
615日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 21:56:35 ID:FOGnZCK6
【国際】「(87年の)ブラックマンデーに酷似している」…市場混乱で前FRB議長が見解
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189168419/

おじいちゃんがそんなこと言うから・・・
616代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/07(金) 22:03:55 ID:JWNQh6dw
>>612
すでに負のスパイラルに入っていると思います。
株価の下落=ファンド解約=資金量減少によるクレジットクランチですので
非常に危険であると思います。
617日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 22:13:01 ID:8Y65wuHx
グリーンスパンの発言だと影響大きいからな
バーナンキと違って。

かたや、就任2ヶ月後にブラマン直撃しながらほぼ完璧な舵取り
かたや、「サブプライムなどたいしたことは無い」と言い切っちゃって後から訂正では、発言の重さが違うのも仕方がないが。
618日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 22:13:43 ID:81xqnwa8
雇用者数はプラス圏だったら良かったものをあっという間に突き抜けてマイナス圏突入はちょっとショックが大きい気が。
景気が維持できるとされる雇用者数が3ヶ月移動平均で15万人前後。均してもだめぽ…
実体経済も既に影響が出ているのは間違いない。
619わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/09/07(金) 22:39:44 ID:wvTrNksv
>>600
普通でしょw
元爆があったときは3円以上ほどぶっとんで長時間の約定遅延が起きとったぞw
大体円ショートなんか持つ奴は火事場泥棒が火事で死んだくらい救いようがない。

さてこれでどれだけのキッチントレーダーが人妻デリヘルトレーダーに変わるのか?

620日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 22:40:40 ID:yLpYGc7Q
>>615
もうアメリカ経済を市場は織り込んでいると思って
>>600についてあれ?と思ったんだけどこれかwww
621日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 22:52:58 ID:XfKAL7jz
またしかに元爆、2年前のFOMCにチャイナショック
それからお盆の花火に比べたら全然たいしたことないですな。
いまのところはですが。

織り込んだ上で、待ってましたとばかりに仕掛ける連中と
逆に張ってた奴らの投売りなんだろうけど。
いずれによ、想定の範囲内なんでしょうな。

ただ、金が700をさくっと超えてきたのが気になるなぁ
622日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 22:53:52 ID:RrWuFXK8
>タイ携帯電話市場

まあ、スマートフォンはいわゆる金持ちの道楽なのだが...
NOKIA,SonyErricsonあたりがやっぱトップで
WinMobibleとかはHTCなど台湾メカ
普及品は中国製

韓国系は、カタログ上の機能はすごいのだけど、
使い勝手が斜め上だったり、壊れやすかったりして
「プッ、初心者」と笑われる厨房メカですな
623日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 22:55:34 ID:kxp8lY+U
>134
つまり、今回の首脳会談で統一宣言を出す、という意思の表明か。
624わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/09/07(金) 23:17:12 ID:wvTrNksv
>>621
CNBCでちらっと言ってましたが金は上がっているが銅が落ちていると。
銅が落ちると言うことは世界的に景気後退ではないかとコメントしてました。
625日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 23:34:36 ID:XfKAL7jz
>>624
そのとおり、銅とかニッケルとかBRICS需要で高騰してたんだが
もう数ヶ月ほど下降トレンドに入ってる。
景気後退予測$投機筋の撤退→非鉄価格下落→さらに景気後退予測→・・・
ってな感じ。

13200割れたら早いぞー  と思ったら割れてるわ
626日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 23:40:22 ID:dmAFWw67
フィナボッチ数列では、9.11がXDay。
したがって、月曜に一瞬上げる気がする。
627日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 23:58:08 ID:zQSmaoAb
ナイアガラがとーまらないー。
628日出づる処の名無し:2007/09/07(金) 23:58:57 ID:zQSmaoAb
誤爆
629日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:03:11 ID:cf+8qjag
>615
このスレと韓国をより楽しむ為に
ダウ13000プット、韓国230プット、240プットを
押さえた甲斐があった。
来年2月まで楽しめる〜。
630日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:03:56 ID:zy8mRJFc
中国が実需を無視した計画輸入してなかったか?<レアメタルや銅
それをネタに投機していたところが利確してんじゃね

鉄の値段も上がってるし、受注好調でもフィリピンへのドック建造で資金が辛いんだろうなというニュース

韓進重 699億ウォン短期借り入れ (MoneyToday 09/07 16:34)
http://view.moneytoday.co.kr/mtview.php?no=2007090716350221073

韓進重工業 (-1.6%) は一般運営資金を目的に建設控除組合から 699億2800万ウォンを短期借り入れしたと 7日公示した.
これによってこの会社短期借入金が 243億9300万ウォンから 943億2100万ウォンで増えた.
631日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:06:17 ID:vE1X/FyG
アメリカ市場 最初の一山来みたいっすね
平均株価208ドル下げて 13,154ドル
どうしる 酋長? 馬鹿笑いしてる場合ではないな
632日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:09:25 ID:W1h69cTf
>>626
経済の事はさっぱりですが、フィボナッチ数列 {1,1,2,3,5,8,13,21,33,...}と「9.11がXDay。」とは
どんな関係ですか? 教えて下さい。
633日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:09:53 ID:SU2pR0nZ
すごい勢いでドル/円が垂れてるなあ・・・
634日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:11:24 ID:OHX7WjZ+
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189174445/

バカ笑いする酋長ドゾー
635日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:27:59 ID:RtDlGpzm
俺も崩壊は近いと思うんだけどさ、
韓国経済がまた第二回IMFになった場合、極端なウォン安になって
ヒュンダイやらサムソンやらがまた調子に乗り出す心配はないの?
636日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:31:02 ID:haXzqfHA
>>635
ヒント:原材料と部品
637日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:38:02 ID:RtDlGpzm
>636

いや、わかるよ、ヒュンダイでもサムソンでも部品や生産設備は日本から輸入しているって。
そうなんだけど、第一回IMFの時みたいに結局はたくさん援助してもらい、
ウォン安を奇貨として市場を荒らしまくってたような気がするんだけど…
638日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:51:00 ID:kYAoyThD
>>637
・IMFが融資を承諾するのか
・日本企業の隙間をつけるのか
この辺がポイントじゃない?
アジア通貨危機の時は日本企業もバブル崩壊の余波で弱ってましたし。。
639日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:52:32 ID:XTTze9jh
>>635
海外に工場たてまくったからもうそれほどでもないんじゃないかな
640日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 00:59:04 ID:RtDlGpzm
何でイージス艦やらスパイ衛星やらF15やら軍拡に狂奔する国に援助せにゃならんのかね。
641日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:02:58 ID:MfaWZonh
>>638
それを思うと韓国は本当に幸運にめぐまれてあそこまで成長できたんだなぁ
なのになぜこの短期間でここまで落ち込むのか・・・
ほんとつくづくおもしろい民族だ
642日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:08:16 ID:rBR+UyiY
>>638
分不相応な高給が是正され
製造業を国内回帰させた企業が成長した

ワーキングプアいうが
バブル以前より生活水準が落ちてる訳じゃない

インフレ前提の前借り消費が出来なくなった結果
不用意に不動産や車に手を出せなくなった
その分、刹那的な消費は増えている
1977ごろの人に、今の携帯通信費の額を教えれば目をむくでしょね
643日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:13:05 ID:MmCweBqa
>>635
時期が悪すぎでないかと
限られた資金の中でアメリカを立て直すのと、アジアの小国を立て直すのとどっちを優先するのか
ましてやヨーロッパも危ない状況で何処を優先的に支援するのか
韓国が崩壊しても世界経済の影響は少ない、アメリカ、ヨーロッパがコケれば大惨事となる
中国にしても、アメリカがコケたら自国が危ない
韓国人は今回も助けてもらえると思ってるかもしれないが、世界は捨てる可能性が高い
644日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:15:15 ID:pefZewIY
>>642
いや、あの当時は電電公社に払う電話代が凄いことになっていたから・・・・
長電話で止められるなんて昔は良くあった事だし・・・

携帯電話料金も年々安くなってデフレ指標の原因になってるし、
トータルではそんなに変わらない気がする。

ただ、デフレ社会というのはお金を使う気にさせないモノだからね。
お金を使う方が得をするのがインフレだから。
645日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:20:24 ID:R3SAmZCD
>>626
チャーチチストとか長期(60年とか26年とか8年とかいろいるあるが・・・。)景気循環論者のいy個とは信じるな。
世界の経済構造が変わっている。
$唯一の基軸通貨体制も進んでいるし、そもそも60年サイクルでは戦前のチャートが説明できん。
今回のサブプライム問題では改めて$の基軸通貨sとしての重みが理解されたように言うバカもいるが、要はユーロとの二極体制の始まりであって、
今回の教訓は益々ユーロの比重を高めなければいけないと世界が認識したこと。

今後数年でユーロはもちろん、円・元でも&は間違いなく凋落する。
646日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:22:09 ID:Toz+0g/q
>>641
日米が庇護して育ててたのを「幸運」というならね。
バブル崩壊時に産業のタイミングがあってたのは反日に傾いた米が産業支援したからだし。
647日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:28:43 ID:R3SAmZCD
>>637 >>638
何度も言うけどIMFは頼母子講じゃない。
韓国に対する債務国保護が目的の管財人。
第二位の出資国である日本としては当然韓国における日本資産を守るのが優先、
で、限られた資本のなかで、どの国が素直で今後の日本になるのかを考えるのは多重債権国としては当たりまえ。

韓国のztyッ要請が落ちていることや、日本に素直に従わない反日高コスト労使紛争多発国家が債権国にとってどれほどの優先順位かは知れたこと。
648日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 01:31:37 ID:MfaWZonh
>>646
うん、それらふっくるめて幸運だったと思う
649645,647です。:2007/09/08(土) 01:32:05 ID:R3SAmZCD
酔っ払って日本語がかけていないことが自分で認識できました。
教は寝ます、お騒がせしました。
650日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 02:25:08 ID:mrzvglJk
アメリカの非農業新規雇用がマエナスになった過去のケースと、景気後退との関連;

下のグラフは、1980-2007のアメリカの雇用統計のグラフで、グレイで塗り分けられた
時期が景気後退の時期。一方で、非農業新規雇用がマエナスになった月は、景気後退
の時期以外にもあって、赤の↑の印で示している。
ttp://bespokeinvest.typepad.com/bespoke/images/2007/09/07/change_in_non_farm_payrolls0907.png

ファイナンス事象のコメンタリーを書いているThinkBigブログのもので、筆者の言って
いることは、1993-2000のような景気拡大期にも非農業新規雇用が前バスになる事はあ
るので、必ずしも、これだけで景気後退の証明にはならないというほどのこと。
ttp://bespokeinvest.typepad.com/bespoke/2007/09/non-farm-payrol.html
As the chart shows, the change in non-farm payrolls does turn negative leading up
to recessions, but the occurrence of a negative print does not necessarily mean
a recession is imminent.
651日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 03:44:29 ID:fRLVEI9A
         ___
      ,r '´r     ` ‐、
     r' ,. .:         ミ
    / ;r i,..          iヽ
   .lji;  jr,ナi':::_;: --  ,.::、 - l:' i
   .l:' i ,.イ',r';:::::',.r__ーj:.=_,r_‐ヾ.ミ
    i ;li'/!r';三:‐'`ナ`;::i i`ナ;゛i゛i
   ノ; 人/j;,ji::::'´::. ´ ., _ l` _;! ミ
   r/'´rj' ィ 彡::::::. / ー、_ノヽ ,ミ.、i
  'i/ i' r'/ij,r'''r';, , ,:-―,.-、 ミ ヾ
  i.l li. l lrィi::i' '";i' "'"""゛ヾ゛、  ,,j
  'i:ヽj i 乂ヾli. il il!r    i' j li!il;!
  '´rr' ;ノ i川li ミi、li::.j!  ; ,; !l ,!/"ヽ
 /,! ji' ,r';r'彡ノノ,l!,i:.j, i! ,i! !    `il
 !  ヾil jllill!ii'r'r''イi'i / , , i !i  ,ノ
 ヾ_ ;:'' ;! )::.lヾ.ヾヾ:j!i :( i;.  '/  イヾ
  .r'´r'r' /' ',ri/;il イ, li j  i r  ;  ,!,!    「タスケテ」
     ヾ:.  !i:i' li' i' .Y  ,.;   j
      ` ii'ヾヽヽヾ ヽ`,イi
         '' ヾr'r''
  ウリナラガ・ド・ピンチ[ Urinaraga do Pinci ]
        (1452〜1519 属国清大)
652日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 04:34:25 ID:fRLVEI9A
>>635
>俺も崩壊は近いと思うんだけどさ、
>韓国経済がまた第二回IMFになった場合、極端なウォン安になって
>ヒュンダイやらサムソンやらがまた調子に乗り出す心配はないの?

あの時は中国がまだ力が無かったような
653日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 04:41:33 ID:ljsSx8ZM
>>651
            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゙ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

     キタ=ニー=イエー[kita Ni Yeah]
         (1955〜 竹島)
654日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 05:11:13 ID:mrzvglJk
Dow    -249.48 -1.87% 13,113.87
NASDAQ -48.62 -1.86%  2,565.70
S&P     -24.96 -1.69%  1,453.59
CME225    15820
JPY$    113.425
GOLD 100 OZ FUTR(USD/t oz.) 709.700
655日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 07:11:52 ID:V5a7JB3W
韓国が崩壊した場合日本への影響はどうなんでしょ?
連中が崩壊するのはかまわないんですが今すぐ崩壊した場合日本1兆円の貿易黒字を失うことになります。
今の日本はこれほどの損失を、許容できますか?
それとも、戻ってくる債務で穴埋めできるんでしょうか?



わかる方いますか?
656代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/09/08(土) 07:31:55 ID:j73/qsSo
おはようございます。
昨夜のNYは大幅な下落に終わったようですね。また、為替も大きく動きました。
この下落でまた眠れぬ週末を過ごす方も多いように思います。

>>655
日本からの輸出品目のほとんどは、製造機械、原材料や中間製品であると思います。
ですから、韓国は 鵜飼の烏 と呼ばれていると思います。
また、韓国の輸出品目の多くは日本の輸出品目と重複する部分が大きいと思います。
短期的には、輸出先を失うことで影響が生まれると思いますが
同時にライバルの消滅で日本製品の競争力があがることが予想されます。
国際的な需要量が減らない限り、代換が利かない日本製品の需要はある為
他の国家がその輸出先になるだけであると思います。

また、日本企業の多くは国際的な生産体制や調達体制を整えてきています。
あえて、韓国を利用するメリットが薄れているように思います。
基本的に、完成品の生産地は需要国の近くになるのが最善なわけですから
日本に非常に近い地域にあり、日本からの輸出と輸送コストの変わらない韓国は
組み立て国としてのメリットは少ないとも考えます。
657645,647です。:2007/09/08(土) 07:36:36 ID:R3SAmZCD
>>655
二日酔いの私です・・・。
日本は一時的に若干のマイナス・インパクトは避けられないでしょう。
でも恐らく一年以内。
別の鵜に韓国鵜の役割を移管するための必要期間はそんなもんでしょう。

それと、半導体・造船・エレクトロニクス家電・自動車などの韓国減産分はすぐに日本に来るでしょうから、これは半年以内に日本にとってプラスインパクトとして還元されるでしょう。
658日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 07:53:21 ID:8y0Ho66j
>連中が崩壊するのはかまわないんですが今すぐ崩壊した場合日本1兆円の貿易黒字を失うことになります

韓国が崩壊して、サムスン、LG、ヒュンダイが破綻しても、その販売穴埋めをするのは、
競合する日本企業。。。(シャープ、松下、トヨタ、東芝etc)となるだけだから
日本企業にとってトータルのデメリットは少ないと思います。

鵜飼経済の側面では韓国に変わる鵜国家候補はどんどん育ってきています。
タイ、マレーシア、ベトナム、インド、東欧(ポーランド、ウクライナ、ハンガリー)
南米(メキシコ、ブラジル。。)

また鵜飼ではなく日本との兄弟経済パートナーには台湾が内定しています。
エルピーダメモリーの合弁の動き、液晶パネルの動きなどはこれの一連の流れと言う風に
理解してください。

いずれにしても、既に韓国は経済的にいつでも切っても良い状況にしてます。
代替国家が既に立ち上がってきましたから。

今後は特亜を避けて、「自由と繁栄の弧」に経済動線はシフトします。
659日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 08:18:09 ID:R3SAmZCD
台湾のパートナーの地位の内定は、昨日阪神の優勝が内定したのと同じくらい確実です。
タイ・マレーシア鵜は、そろそろ巣離れできるくらいだし、特にチョン経済崩壊時に巻き添えを食う可能性が高い国ですから、
次回IMFではチョンよりもタイ・マレーシアを積極支援して恩を売っておくべきでしょう。
タイ・マレーシアはチョンと違って恩を恩と認識できる普通の国々です。

ベトナム鵜はまだひよこですが、可愛く育ちそうなので大事にすべきでしょう。

チョン向けIMF支援は、在チョン日本企業資産の回収を円滑に進めるだけが目的ですから「それなり」でいいでしょう。
それでも表向きは「兆」の単位になるはずですから、日本としての格好はつきます。
660日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:03:24 ID:HB3OGwRI
チョンには、IMFなど利用させないで、
今のまま、虚構を担保とした株高とウォン相場で、
実体経済や国民生活がどのように推移するのかを
じっくりと見て行きたいと思うようになった。
年金基金も預貯金もすべて株券になあれ。
661日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:13:10 ID:x3WOKeCe
何年も前から国家破産すると言われてるけど、一向にその様子がない。
2chの希望的観測はあてにならない。
662日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:18:15 ID:7yF9Slmj
自己崩壊するのは、経済の原理というより、チョン文化の原理せいですね。
なので、一部のチョンは自覚もあると思いますよ。

愚民文字しか読めない一般の国民は馬鹿ですが、
両班階級は、続々海外に移民してるでしょ。

今、経済のことを考えるよりも、如何に不法入国や不法滞在をさせないか?
これにつきますね。
日本にしてみれば、中国に行ってくれると助かるけどね。
物価は中国の方が安いだろうしね。
チョン区別をしっかり日本社会でやっていくコツコツとした努力が必要ですね。
663日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:19:10 ID:U1JV8AWE
日本 :試合の成績は好調そのもの。但し、不安材料は無きにしも有らず。
    「このままだといつか大敗するかもしれない。気をつけねば」

かの国:9回裏2死満塁(助っ人外人の代打で出塁)、しかし2桁得点差。
    「まだ試合は終わっていないニダ!
     ウリは優秀だから逆転勝利もありえるニダ!!
     白丁共働くニダ!!!
     あれ、みんなどこにいくニカ?
     癇癪起こる!11!!11!!1」

お茶の間では最後の1球をワクテカしながら待っている状態。
664日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:20:28 ID:hscIECwJ
>>661
ここが希望的観測を書いてるか全過去スレ読み直して来いw
てか国家破産てw
665日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:42:21 ID:R3SAmZCD
>>660
何度も書いているがIMFは頼母子講ではなく債権者保護が目的。
IMFおかわりになっても誰もチョンを救おうなんて思っていない。
あくまで債権を最大限回収するために働かせ整理するために金を出す。
債権者が送り込む破産管財人と一緒だよ。
666日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:50:14 ID:Ek0wKvZy
経済破綻したらまたキーセン観光で外貨かせぐんじゃね。
667日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:54:32 ID:R3SAmZCD
>>666
有能な韓国ビジネスマンと売春婦は日本を含め海外に流出している。
ろくな観光資源もないチョンにキーセン買いにいかなくても大久保や小岩でいくらでも買える。
チョンはキーセン観光すらできない。
668日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 09:56:02 ID:3kKa5yFz
キー船ねぇ。今の韓国女性ってみんな同じ傾向の顔立ちで、日本であんまり人気ないけど。
それよりホストクラブじゃねーか?
669日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:10:56 ID:R3SAmZCD
日本のババアがヨンとかピとかに似たチョンに貢ぎに行くってか?
末世ぢゃ・・・。
670日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:12:48 ID:xWdT1cdu
韓国人ホストね。年頃の娘でも喜んで行くだろうな。
もちジャニーズ並の顔じゃないと売れはしないだろうが。
ついでにその韓国人ホストに、ホストに行くような馬鹿女を韓国に持ち帰って欲しいね。
韓国じゃなくて北でもいいけど。
671日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:26:06 ID:0WDqTgK5
>>670
10年後には拉致された慰安夫が大量に発生する悪寒
672日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:29:39 ID:MppGAC53
>632
エリオット理論 基本的考え方。
http://www.kabudream.com/technical/elliott.html

>645さんのご指摘のように、「当るも八卦、当らぬも八卦」の範疇。
673日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:42:02 ID:YpnzmetA
>>671
フェミも結構怖いから、血で血を洗う争いが起きそうな。
674日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:49:00 ID:MppGAC53
1) 朝鮮人は広報活動が得意
2) 朝鮮人は他人のカネに対する尊敬が足りない
3) 「朝鮮人の文化」はもう理解できない
4) 現代社会は成功者に冷たく、朝鮮人にはやたらに甘い
5) 朝鮮人を日本に近づかせないようにするべきだ

しかし、朝鮮人と1対1の取引は2度としない。私は今や非難される側の人間だが、彼らこそは本物の
「シャーク」なのだ。(私が「ローンシャーク(悪徳金融業者)」なのではない)。(マイケル・ルイス)
(ルイス氏はブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。このコラムの内容は同氏自身の見解です)
原題:A Wall Street Trader Draws Some Subprime Lessons: Michael Lewis (抜粋&一部改変)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a7HDwx4VrZ1I&refer=jp_commentary
675日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:54:37 ID:APKBAv4m
>>658
どう考えても鵜にするには無理がある資源国家が含まれてるぞ。
あとシーレーンを人質に取られて協調せずにはいられない国家もな・・・
おまいさんは韓国がなぜ鵜になったか考えた方がいい。
676日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 10:55:19 ID:7p+QgIhN
>>661
>何年も前から国家破産すると言われてるけど、一向にその様子がない。
>2chの希望的観測はあてにならない

何年も前から国家破産すると言われてる なんて、だれもいってないと思うが。

2005年には、(このままならば韓国は数年先に経済は崩壊する。5年ももたないかも)という説が出始め
2006年には、(このままならば韓国は2-3年先に経済は崩壊する。と、より具体的になり、
サムスン会長のイゴンヒさんも、このままいけば5年後に韓国経済は崩壊する)といいだした。

2chの観測と、イゴンヒ会長の予測は、2年間の差はあるが一致してます。

それが、去年の予測よりも韓国経済の実体が悪化してきたため、今年の頭には
年内に経済崩壊(短期外債の返済不能宣言)もありえそうだ。
と、前倒しになってきただけです。

一応、ここでいる韓国経済崩壊の定義は=(債務不履行宣言)と、
定義つけてます。国家破産じゃないのでそこんとこよろしく
私はIMFが救済に乗り込んだら、国家破産までは食い止めてくれえうだろうとも、
希望的観測をしてますが。なにか?

でも、ノムタンがブッシュを怒らせ、韓国の行政が外資をいじめまくってるからなぁ
677日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:00:42 ID:R3SAmZCD
>>675
オマイが言っているシーレーンはシナが押さえようとしている海域のことと思うが、
南チョンとの強調は必須条件ではない。
北チョンと南チョンがくっついてシナ側についたらべつだけど、南チョン単独なら
足手まといになるだけだから放置でも全く問題は無い。
678日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:19:19 ID:K6nqUA0R
>>675
>どう考えても鵜にするには無理がある資源国家が含まれてるぞ。
>あとシーレーンを人質に取られて協調せずにはいられない国家もな・・・
>おまいさんは韓国がなぜ鵜になったか考えた方がいい。

そもそも日本政府は韓国や他国を経済植民地にしようなんて
考えてないから

あくまでも対等なパートナシップを持った外交だよ。
白人とはちがうよ。失礼な人だなぁ

韓国は結果的に鵜飼い経済になっただけで、
別に日本政府がそうしょうと思ったわけじゃない。
経済と技術を支援したのは、日本のパートナーになってくれる事を期待してたから

そして今は失望したので、他のアジアと中東に期待してるだけです。
679日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:25:05 ID:MfaWZonh
鵜国家候補とか言っちゃうから誤解が生まれるんだよ
680海底ロンメル:2007/09/08(土) 11:29:33 ID:/3h48vjj
経済とは直接関係ないですが、財閥の会長の動向ということで投下します

【東亜日報】朴容晟氏、国際柔道連盟会長を電撃辞任

斗山(トゥサン)重工業の朴容晟(パク・ヨンソン)会長(写真)が7日、
国際柔道連盟(IJF)会長職を電撃辞任した。
朴会長は国際オリンピック委員会(IOC)委員でもある。

IJF会長秘書室は、「朴容晟・斗山重工業取締役会議長がIJF会長を自ら辞任し、
グループの経営にのみ専念することを決めた」と伝えた。これで、2002年に
IJF会長としてIOC委員に選出された朴会長は「国際連盟職を務めてこそ
IOC委員職を維持できる」という規定に基づき、IOC委員職も失うことになった。

これによって、韓国のIOC委員は李健煕(イ・ゴンヒ)三星(サムスン)グループ会長だけとなり、
スポーツ界での韓国の外交力が大きく弱まりそうだ。
(以下略)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007090883648

急拡大した財閥なので、倒れるとすればあっけないでしょう。
なぜ突然辞任したのか、これから原因が明らかになると思います。
681日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:35:15 ID:zcdo7C9x
日韓掲示板のenjoy Koreaで日本側が、短期外債危険域で韓国経済ヤバイ! と投稿すると、大抵
「前のIMF危機と違って今は外貨準備が沢山あるから大丈夫」
というようなレスが返ってきます。

私の理解では外貨準備とは、大規模な資本逃避が起きて急激にウォン安に振れ続けた場合に、
通貨防衛でウォン買いドル売りするための緊急用の資金。
あくまでも為替変動への準備として貯められているお金のはずです。

急激なウォン安は外債の返済額の増加を意味するわけで、通貨防衛で外貨準備をすり減らし
ながら借金も増えるのでさらにウォン安懸念となってまたウォン買いドル売り介入へ。

結局、大きく減った外貨準備と大きく増えた外債というバランスは外貨準備が枯渇する所まで
進行しかねず、だからこそ短期外債の外貨準備に占める比率の上昇が問題視されると……。

この筋道の立て方で合っているでしょうか。
682日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:37:01 ID:R3SAmZCD
>>679
では、ご飼いとかゴカイとかコマセとか・・・。
683日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:38:50 ID:R3SAmZCD
>>681さん、過去スレ見ていただければ解りますがあなたの理解がここの共通認識です。
かの国は$円の借金を外貨準備と呼んでいます。
684日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:45:22 ID:k653D+bq
斗山グループも海外建設受注とか景気の良い報道多いけどねぇ
M&Aに使った資金の償還が厳しいのかな
685日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:52:13 ID:k653D+bq
今のタイミングでこれか

三星重、韓国ウォン決済条件で造船受注(中央日報 日本語版 2007.09.07 14:28:31 )
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90962&servcode=300§code=300
686日出づる処の名無し:2007/09/08(土) 11:55:11 ID:zcdo7C9x
>>683
ありがとうございます。
自分で書いてみると勉強になりますね。
687日出づる処の名無し
韓国の家計負債残高、74億円に迫る  ← 74兆円の間違い
http://www.chosunonline.com/article/20070904000036

韓国の家計の負債残高が600兆ウォン(約74億円)に迫ることが分かった。韓国銀行は3日、
「第2四半期家計信用動向」で、6月末現在の家計負債残高が3月末より9兆9238億ウォン(
約1兆2265億円)増の596兆4407億ウォン(約73兆7184億円)になったと発表した。

家計の負債は、銀行や保険会社など金融会社から借り入た融資金、クレジットカード・ローン
会社を通じた掛け売り残高を含み、6月末基準で一世帯当たり平均3730万ウォン(約461万円)
の借金を負っている計算になった。


韓国って円キャリートレードやらで土地バブル、続いてプラスチックバブルを拡大していたみたい
だけど、もう弾ける寸前だね。
韓国の所得で1世帯当たり平均約461万円の借金だってさ。
これ、直接の借金の額だからね。
日本の場合は国債が凄いことになってるけど、アレは国の借金で、しかも大半を国内で消化して
いるので実は財産になっていたりもするので国民経済的には直接の痛みは少ないのだが・・
いやはや、韓国、こんなに借金漬けでいいのか。
もうIMFお代わりできないんじゃないか。アルゼンチンのデフォルトの再現になるんだろうか。