1 :
祖父=日本陸軍伍長 :
03/11/21 18:23 ID:noekEZp1 マスゴミがわーわー騒いでいるけどどうせまた勘違い日本映画何でしょ?
>>1 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧η∧ < どうよじゃねーよコゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
3 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:24 ID:7E+c0dsV
2
4 :
666 :03/11/21 18:26 ID:jHpcsLGy
>>1 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧6∧ < 憶測でスレたてちゃあかんがな コゾウ!
(,,・Д・) \__________
ミ__ノ
ゴクトウは失せろ
6 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:34 ID:A4XhbRb+
糞スレにつき終了
7 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:35 ID:A4XhbRb+
8 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:36 ID:A4XhbRb+
9 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:37 ID:A4XhbRb+
10 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:37 ID:A4XhbRb+
11 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:37 ID:uBmuXLFk
よくわからんがアメコロにサムライ語られるのは嫌だという俺は病気かな
12 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:37 ID:A4XhbRb+
13 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:38 ID:A4XhbRb+
>>ID:A4XhbRb+ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 電波を感知しました。 | |__________| / / / _ ビビビ /||__|∧ / 。.|.(O´∀`) / |≡( )) ))つ `ー| | | (__)_)
15 :
さげ@ケイタイ :03/11/21 18:41 ID:WU4/f5H2
>>2 そのツッ込み、おもしろ杉!
まずいだろ、仕事中に!w
ヒットして、朝鮮人どもが侍ウリナラ起源かますのに
10000 ノムヒョン!
16 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:41 ID:A4XhbRb+
17 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:42 ID:A4XhbRb+
18 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:42 ID:A4XhbRb+
19 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:43 ID:A4XhbRb+
20 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:43 ID:A4XhbRb+
21 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:44 ID:A4XhbRb+
22 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:47 ID:A4XhbRb+
最後の侍
23 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:49 ID:o+jmE/Gl
>>A4XhbRb+ 君も暇だな(w
24 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:53 ID:W4b/XhvP
坂本竜一じゃなくてよかたよ
>>15 既に認定済み。>侍の起源はウリナラ
花郎(ファラン)とかサウラビ辺りでググると・・・
最近は武士(MUSA)って映画が封切られてる。
MUSAなら武者じゃないかという突っ込みは漏れにしない様に。
26 :
日出づる処の名無し :03/11/21 18:54 ID:/wYkmdtn
「ミスターベースボール」+「蝶々婦人」=ラストサムライ
28 :
日出づる処の名無し :03/11/21 19:40 ID:A4XhbRb+
29 :
日出づる処の名無し :03/11/21 19:41 ID:A4XhbRb+
30 :
日出づる処の名無し :03/11/21 19:41 ID:A4XhbRb+
31 :
日出づる処の名無し :03/11/21 19:42 ID:A4XhbRb+
32 :
日出づる処の名無し :03/11/21 19:42 ID:JG2U7P/w
33 :
日出づる処の名無し :03/11/21 19:56 ID:JqIIOJ3C
サウラビとどっちが起源か論争が起きそう
>>33 ぜひとも起こして、世界的注目を浴びるようにしたい。
35 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:16 ID:A4XhbRb+
新選組を語ろうぜ
36 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:17 ID:A4XhbRb+
37 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:17 ID:A4XhbRb+
38 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:19 ID:3nLq45W2
ファーストサムライって映画をニダヤ共和国が撮るに2000人民ウォン
<丶`∀´>< ラストサウラビはウリナラ発祥ニダ
40 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:31 ID:A4XhbRb+
侍と武士の違い教えろ
41 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:31 ID:A4XhbRb+
土方歳三
42 :
:03/11/21 20:32 ID:mndr7CAY
神風連の乱がモデルなんだろ?
43 :
:03/11/21 20:33 ID:mndr7CAY
ハリウッド映画に明治天皇陛下が出るの初めてじゃない。”現人神=Living God”
44 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:34 ID:A4XhbRb+
45 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:35 ID:A4XhbRb+
侍になりてええええ
46 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:36 ID:A4XhbRb+
ダマレコゾウ
47 :
. :03/11/21 20:37 ID:DNC5QGTo
侍ってのは位の事だったよな、たしか。
48 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:37 ID:3nLq45W2
49 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:40 ID:A4XhbRb+
パールハーバーが地上波でやるのはいつよ
50 :
日出づる処の名無し :03/11/21 20:41 ID:A4XhbRb+
俺の武士の血が騒ぐぜ早く見たい
51 :
:03/11/21 20:51 ID:sMhLVkWZ
>>48 銃とか使わず、刀・槍だけで鎮台の兵営を襲うんだろ。(トムが鎮台襲うかどうかわからんが・・・。)
熊本洋学校のジェーンズ元北軍大尉とかもヒントになってるんじゃないの?
52 :
1じゃないけど :03/11/21 20:53 ID:mIPYU/lK
侍待ち、、、ってのはどうよ
ハリウッド特有のチャイナっぽい殺陣から脱却してる所が高ポイントですかね。 渡辺謙が撮影終わった後も隅々まで突っ込みいれてたらしいし。 日本人総サムライ化だー。
藤岡弘もだせよ。ソニー千葉も 久々にスクリーンで見っか
>>53 キルビルでは千葉が指導したはずだが・・・
三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン主演の「レッド・サン」も 西部劇とサムライの融合映画としては、なかなかよくできてたと思うけど(見たのは昔だが)。 ブロンソンが死んだとき、追悼でテレビでやらないかと思ってたんだが。 (最近は俳優が死んでも追悼特集とかしないね)
>>57 >捕虜は険しいジャングルの中を55マイル(80.5キロ)歩かされた。
>それから鉄道車両でさらに遠くへ連れて行かれた。
>またそこから捕虜収容所まで8マイル(約13キロ)を行進した。
計93キロ歩かされたって、あんまりスゴイという感じはしないんだけど・・・
兵隊ならそのくらい当然のような。偏見?
59 :
日出づる処の名無し :03/11/21 22:21 ID:Jsrth1PG
バターン死の行進ってやらなかったらやらなかったでかなりの死者が出てたから、 やったほうがよかったんだよ。 鉄道は少ししかないし、自動車は燃料がなくてうごけないし、自動車自体が少ない。
>>58 赤痢患者とか病傷兵が沢山いたんだよ。日米双方だけどね。
そもそも最初に捕虜を収容してた場所が衛生環境が悪くて
病人が続出したので、もっとましな場所に移そうとしたが、
日本軍はトラックを持ってなかったので、徒歩で移送しただけ。
移送しなかったらもっと死んでただろう。
小説「ゴースト・ソルジャー」の映画化が計画されてると知ったトム・クルーズ、 このままではひどい反日映画が作られてしまう。。。 トムはスピルバーグを誘い、自分たちがやることでプロデューサーと話をつけたのだった。。。 なんて、まさかね
62 :
日出づる処の名無し :03/11/21 22:37 ID:mVB+B7Vu
「死の行進」って言ったって日本兵も一緒に歩いたんだけどな〜。 しかも完全武装で。
その程度で死ぬとは思わなかったんでしょうね。
64 :
日出づる処の名無し :03/11/21 22:46 ID:8j03WWZu
昔、週刊新潮でこの映画記事があったよ 「日本に敬意を払い、撮影された映画」 「渡辺謙等、日本俳優は製作者が時代背景を忠実に再現した ことで、出演を決意した」 なかなか好意的に記事は書かれていたみたいです
好意的って、、、新潮がだろ?
66 :
日出づる処の名無し :03/11/21 23:03 ID:s31hCTrp
パールハーバーじゃぁ、民間人を零戦が機銃掃射してたからなぁ、、、 ぁぁむかつく
67 :
日出づる処の名無し :03/11/21 23:11 ID:Ab7WqEdw
68 :
:03/11/21 23:19 ID:mIPYU/lK
朝鮮のなんとか映画は勿論だが、今の日本の時代劇も勘違い侍映画だろう。 たけしの映画もそうだろう。観る気もしないけど。
格闘技団体に「武士道」ってのがあるんだろう。やめて欲しいねえ。 見世物やって何が武士道だ。しかも刺青、髪染め。
そんなだと武士道って言うより極道だな。
72 :
日出づる処の名無し :03/11/22 09:08 ID:UAGlvyX+
まぁ、歴史的事実を映像で100%再現する意味もないしな。娯楽だし。 ところで、今回のラストサムライの予告見て、真っ先に頭に浮かんだのが「もののけ姫」。 サムライはもののけ扱い。
73 :
日出づる処の名無し :03/11/22 10:04 ID:LK2EbJ0y
真田 ひろゆきが殺陣などのシーン監修したらしいからJAC風味だろうな。
74 :
名無し :03/11/22 10:21 ID:vJAluLDT
とりあえず観に行く
168 :日出づる処の名無し :03/10/16 18:15 ID:7/JeyAnO
外人の感覚だと、日本刀をカンフーみたいに振り回すのがカッコイイのか?
169 :日出づる処の名無し :03/10/16 18:30 ID:32yVGgpy
>>168 外人だけじゃなく、一般的な感覚でもアクション映画とかにするならそのほうが絵になるでしょ。
先日の「ポカポカ地球家族」に、アメリカで日本のヒーロー物のアクションを教える日本人が
出ていたが、ヒーローアクションはいかにかっこよく見せるかが重要で
格闘技とは違うと言っていた。
それに今の日本の剣法は、人を殺さなくなってから確立したもので
実践的といわれる薩摩示現流なんかだと、ひたすら連続して打ち込むものでかなり違う
172 :日出づる処の名無し :03/10/16 19:30 ID:qcuKjoJr
>>169 どのへんの流派が「人を殺さなくなってから確立したもの」なんですか?
174 :日出づる処の名無し :03/10/16 19:46 ID:eNR25Y7f
>172
おれは169じゃないけど、そもそも戦国時代はあまり刀を使わなかったんだよ。
人間には遠戦志向というのがあって、なるべく敵と離れて闘いたがる。だから
合戦では弓矢をひたすら使って相手を減らし、続いて鉄砲や投石。最後に槍
って感じ。刀は相手の首を狩るための道具にしか過ぎなかった、という説が鈴
木真哉によって唱えられておりまする。
当時の「怪我人一覧表」みたいなのを見ると(殿さまに「こんなにケガしてがん
ばったから褒美をくれ」と言うために差し出すもの)、刀傷はほとんどなく、矢傷
や石つぶてによるものばかりだとか。
だから、剣法の大半は江戸時代に、世の中が安定してから編み出されたもの
と言えるのであります。
いずれにせよ、「ラストサムライ」は、楽しみな年末映画じゃ。 絶対見に行くぞ。
78 :
日出づる処の名無し :03/11/22 12:58 ID:KvPejNSp
トムクルーズは文盲なのに良く頑張った
79 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 13:10 ID:661hvxaa
夷狄に侍精神など分かるはずがない。
80 :
日出づる処の名無し :03/11/22 13:22 ID:ZIx5DA2I
真田広之と渡辺謙がスゲー沢山考証には口だしてまともにしたそうな。 何ヶ所か「ハァ?」なとこがあった。しかしそんなものブッ飛ばすぐらい面白かった。と、とくダネ!の笠井が言ってた。
81 :
日出づる処の名無し :03/11/22 14:02 ID:uxO74zp1
>>75 怪我人一覧表 に刀傷が少ない?
そら、死んでるからでしょ
大掛かりな戦では、日本刀を使う機会は少なかったかもしれないけど、 日常的には護身用具として携帯性にも優れ、十分に機能してたってことはないのかね? 城下の市中見回りとか? 秀吉の刀狩も、一般市民のほとんどが刀を携帯していたのを没収したんでしょ? 見方を変えれば、それだけ身近な武器であり、また役にも立ってたってことでは? 従って、剣技もいろいろ磨かれていた。 今で言えば、刀は拳銃で、槍は突撃銃ってところじゃないの? 拳銃は警察力としては十分に機能している。
怪我人一覧表に刀傷が少ないのは、 刀で斬られた人はみんな死んだからだ、ってそりゃ無理あるだろ。 当時は刀にかすっただけで即死するような猛毒を塗っておくのが常識だった、 とかいう記録があるんならわかるが。 (手裏剣には毒を塗っとくのが普通だそうだ) 普通に考えりゃ、刀持って突撃してたわけじゃないと思うだろ。
84 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 14:28 ID:661hvxaa
戦の手段の主流が弓や鉄砲に変わろうと、日本人は常に刀を持ち歩いた。 何故なら、刀は武士精神の象徴であり、 己の血を奮い起たせるためのものだったからである。 大東亞戰爭時、神風特攻隊が、使うわけでもない刀を、 脇に差したまま特攻していったのも此の様な理由からである。
そもそも、剣道の諸流派っつーのは江戸時代に入ってから 形を成したものばかりじゃないか。 高禄を食んでいる武士に剣術を極めさせるよりも、 足軽を集めて槍ぶすまを築かせ、武士の数を絞って 管理職として働かせたほうがずっと経済的。
86 :
日出づる処の名無し :03/11/22 14:37 ID:FSMRCb7j
つまり実用ではなかったってことですね。
87 :
日出づる処の名無し :03/11/22 14:39 ID:RFbOBQ3p
「ミスターベースボール」+「蝶々婦人」=ラストサムライ
>>84 …脇に差して操縦できるかよ。
指揮刀はユニフォームのひとつであるから、いつでも機内に
入れてただけでしょ。
また、日本では下士官パイロットが多く、彼らは軍刀を与え
られていない。
日本人の中で帯刀を許可されていたのは常に極少数である。
(常時携帯は武士もしくは勤務中の士官、警官。当然女性は帯刀せず)
そもそも帝国陸海軍の歴史の中で、軍刀が日本刀スタイルだった 時期って結構短いし…初期から中期はサーベルだった。 まぁそんなもんです。
90 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 14:48 ID:661hvxaa
試衛舘の天然理心流、土方歳三は真の武士である。
>>90 誤りを指摘されて話をそらすのは武士ではない。
武士とは恥を知るもので無ければならぬ。
土方?ああ、薬屋の息子で白色テロの現場指揮官ね。
有能で尊敬するに足る男だけれども、あれが武士かぁ?
92 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 14:59 ID:661hvxaa
93 :
日出づる処の名無し :03/11/22 15:01 ID:vg1xsakU
ろくに戦わなかった旗本たちよりはよほど武士らしいと思うけどねぇ(笑)
苗字帯刀してから立派な士分だろう土方は 幕府体制時でも今で言う陸軍上級士官クラスまで昇進してたし
西南戦争がモデルっていうよりも、渡辺謙の役が西郷をイメージしたとかなんとか。 まあ剣術が盛んになったのは江戸に入って暫くからだね。 始まりは室町の末期から安土桃山にかけてくらいかな。 室町の末期だとまだまだ武士からもヴァカにされてたみたいだけど。
96 :
日出づる処の名無し :03/11/22 15:30 ID:iu81RRoC
刀で切られると、大抵の人間は死ぬ。 ほぼ全員死ぬ。 戦が長引けば、死者はさらに増加する。 手負いの者は傷口が悪化して、やがては衰弱して死んでいく。 刀には色々な種類がある。 なかには、全長3メートルを越える大太刀なるものも存在している。 白刃乱戦になったとき、これを揺り回すためだ。 四方八方敵味方の入り乱れた最前線では、人よりもできるだけ距離をおくことこそが生き延びる道。 使用される武器は、このように状況にあわせて個人の好みで選ばれていた。
かなり出来いいらしいよ。細かく言えば、変なところはあるらしいけど。 忍者が出るらしいが、おかしいと分かってても、アメリカの一般人向けとして そういう風な格好にしたらしい。
98 :
日出づる処の名無し :03/11/22 15:38 ID:iu81RRoC
>>94 幕府側のトップ達は、将軍の名のもとに各地で遊撃を繰り返すこの百姓侍に手を焼いていた。
慶喜は既に、戦意のないことを表明し、謹慎をしていた。こうすることで、江戸に迫りくる薩長の軍団から江戸百万の精霊を守ろうとしにもかかわらず、
この百姓侍達は…。
今の人間が語る侍よりも、幕末をいきぬいた人間が語る人物評論のがおもしれーぞ。
>>96 でも、弓馬の道とは言うが、刀馬の道とか言わないし。
海道一の弓取り、七本槍とか、一般的には弓、槍が主な武器だろ。
野太刀は戦国以前の戦争ではよく使われていましたね。 あれは長さを見ればわかるように、騎乗で戦うために長くなったんですね。 そこから発展して長巻とかが使われるようになりましたな。 平安〜応仁の乱あたりの武士の武器はおもしろいですな。 八角棒とか野太刀やらマサカリとかリーチの長い武器が装備され取りましたから。 全ては騎乗で戦うためにああなったんですかねえ。 まあ刀は首狩りやら今風に言えばサイドウェポンといったもんですかねえ。 それに加えて恩賞や宝としての価値も大きかったようですね。 まあ戦場では主武器には成り得ませんでしたがね。
武士として必要な素養に弓はあっても刀は有りませんでしたからねえ。 江戸になる前までには。
戦国時代では剣法何て芸だと言われて馬鹿にされてた。
>>98 そこはトップと、薩長との殺し合いで部下や同僚を殺された現場の人間の違いだろう
評価や好き嫌いはともかく、百姓出と貶す意味がわからん
騎乗のエリートが恐ろしげな武器を振り回すよりも、 大量の兵隊が弓や槍を揃えて襲い掛かってくるほうが 怖い…っつーのが白兵戦における東西の結論ですな。 もちろん動員や補給のシステムが整備されたからこそ 可能になったわけですが
105 :
日出づる処の名無し :03/11/22 15:43 ID:eoeNm0rd
>>97 なんでニンジャというのはこうもアメ人の心を惹き付けるのかね。
けっこう日本ていうとスシよりテンプラよりニンジャだったりするよね。
「困るんだヨー!US的にニンジャはこうじゃないと困る!
007みたいなスパイなんていないのは分かってるけどサ、
ああじゃないとつまらないでしょー?あれと同じヨ!」とか言われたんだろうな。
体制の意を尽くすのが侍か、それとも自分の理想とする生き方を 全うするのが侍か… おいらにはよくわからない。
107 :
日出づる処の名無し :03/11/22 15:50 ID:4VQ1cY0E
>>94 家の先祖は名字帯刀を許されてたけど、士族ではなかったよ。
>>107 士分ってのは、おそらく士族の待遇を許された豪農とか
じゃないかな。
そういう家は大抵昔いくさに出ていたしね。
母の実家がそれ。元武田家の豪族。
あ〜、じゃあ家の先祖も士分なのか。 武蔵北部で村三つの名主。つうか名主と豪農の区別がつかないんだけど。
110 :
日出づる処の名無し :03/11/22 15:57 ID:r6EcdKVP
豪農じゃねぇや、豪族。
625 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/11/22 02:25 ID:y5xTzJu2 九段で試写会観てきたよ。 予告編観てもの凄く期待してたけど・・・・・期待通りだったよ。 日本人全員が観るべきだね。終盤の「泣き所」の後は、なんか鼻をぐずぐずさせる 音があちこちから。俺も頬を濡らしたね。あと、天皇のセリフもジーンと来た。 作りとしてはまぁストレートで分かりやすい、映画の王道的な感じでしたね。 笑えるシーンが意外にあったのに驚き。観て損は無いと思います。
医者も地位的には高かったんだっけ? 坊主も。
114 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 16:10 ID:661hvxaa
夷狄がつくる映画など見てはいけない。
映画雑誌とか宣伝見る限り良くできてると思うけどな〜。 ホントにこういうのは邦画で創って然るべきなんだけどな〜。
116 :
日出づる処の名無し :03/11/22 16:39 ID:JBVnTsTE
問題はヒロインが可愛いかどうかだ。 つり目の東洋女が文金高島田被ったりしたらサイアク
ヒロインって小雪とかなんとかいうウィスパーな人じゃなかったか
119 :
日出づる処の名無し :03/11/22 16:55 ID:vXztbcvM
ま た サ ム ラ イ ご っ こ か
120 :
日出づる処の名無し :03/11/22 16:58 ID:lP4iNX5z
この映画って、英語日本語字幕か?
121 :
日出づる処の名無し :03/11/22 17:32 ID:NK3YqSMS
かなり、リアルさを追求してるんでしょ? じゃ、つまんなそうだね。 「キルビル」は面白かったよ。 バカバカしくてさ。
>>121 リアルだからツマランとは…
君は余程ファンタジーに生きてるんだね。
123 :
日出づる処の名無し :03/11/22 17:42 ID:ncj+giFO
124 :
日出づる処の名無し :03/11/22 17:44 ID:de95XwYB
七人の侍>>>>>>>>>>>>>>>>ラストサムライ なんだろ?
125 :
日出づる処の名無し :03/11/22 17:46 ID:fErlW4J5
ラストサウラビ>>>>>>>>>>>ラストサムライ
>>125 ばかやろー、薄汚れた文字を出すんじゃねー!
捏造房は、ラスト サムライの前には木っ端微塵だなw
騎馬武者の突撃シーンが迫力あるね。
127 :
121 :03/11/22 17:54 ID:ZEfFBBvH
>>122 リアリティは結果であって目的じゃないよ。
日本人なら自然に追求できるかもしれないが、
アメリカが「これが日本のリアル」などと追求すれば
それが目的化し、必ずや映画としての興味を失うと
考えるのが一般論というものだろう。
みたこと無いから、断言しないけどね。
キルビルは最高だったよ。
128 :
日出づる処の名無し :03/11/22 18:01 ID:CNjB5e4B
>>127 確かにアメリカ人の目を通す事による日本のリアルであればそうなるだろうね。
ただ、ラストサムライをぐぐったら渡辺譲ら日本人俳優がかなりハア?な部分を訂正させているらしい。
オレはそれに期待したいな。
>>127 そこらへんは相手もプロだし、わかってるみたいだよ。
で、ビジネス面と映画に収める難しさの事を考えて、
あえてリアリティを捨てている部分もあるらしい。
鎧兜とか、架空の人物とか。
史実を再現するのはあきらめて、”武士が己の
信じるもののために死ぬ”
という心のありようを描くことに専念したんだと。
最初は西郷とか出して翔ぶが如く、みたくやりたかった
そうだ。
でも、作者がいちばん大事に考えていたのは、
西郷という名前や、明治維新の政治の動きじゃなくて、
あくまでもスピリットなんだそうだ。
それはそれとしてキルビル最高だな。
真田が、日本の時代劇からの視点でハァ?なところを指摘したら、 製作側からソース付きで論破された。 という話もあるらしいですな…
歴史に敬意を抱き、愛情を抱くというのは素晴らしいことだよね。 良いものを素直にリスペクトする文化がアメリカにはある。 ただ、良いと感じてもらうまでにはいろいろあるけど…。
修斗の佐山サトルのところにオファー来てたらしいね。 佐山は「侍を最後にしちゃいけません、うふふ」 って言って断ったらしいけど。 一年前ぐらいにブブカで読んだ。
>>試衛舘の天然理心流、土方歳三は真の武士である 武士(もののふ)だけど武家の生まれじゃないよ。
134 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 18:48 ID:661hvxaa
>>133 もののふとは何だ?
我は、武家出身でなくとも武士精神の体現者を武士と心得ておる。
135 :
日出づる処の名無し :03/11/22 18:48 ID:g5dKBaOC
先行上映見に行きました 面白かった
136 :
日出づる処の名無し :03/11/22 18:57 ID:uT9Xv47x
ある意味、西南戦争時の日本を舞台にした「グラディエーター」と考えればいいのでは?<ラストサムライ あの映画も、塩野七生の「ローマ人の物語」読んでると史実と食い違う部分は多いのだが、 時代考証は良かったし、ストーリーもまあ面白かった。
137 :
日出づる処の名無し :03/11/22 19:03 ID:uT9Xv47x
138 :
日出づる処の名無し :03/11/22 19:08 ID:sFhvn1oz
無知蒙昧の漏れに教えてくれ。 なんでLAST BUSHIじゃダメなんだ?
139 :
日出づる処の名無し :03/11/22 19:21 ID:ooTADgi1
ラスト サウラビのほうがイイ!
140 :
日出づる処の名無し :03/11/22 19:32 ID:Djjv/uO/
カラーなら「天と地と」白黒なら「影武者」とか参考にすべき作品は沢山あったと思うが
>>140 天と地と?
参考というと史実の情報を参考に?
はぁそうですか。フーン
黒澤作品だって上手い具合にフィクションをねじ込んで
あるから面白いわけで…
>>141 ああ、動転して変な書き込みだ。
天と地とを歴史考証に使え、なんていうのは
専門書を山ほど読んだスタッフに失礼だろ。
>>129 アプローチとしては、映画「将軍」みたいな感じやね。
戦国時代をバックにした架空の日本を仕立てて、そこに流れ着き
旗本となった西洋人の行き様を描く、というのがあの映画だったし。
>>136 あ、なるほど。
>>137 の要旨だけちょっとコピペ
-----------------------------------------
折りしも米国ではNHK大河ドラマ「翔ぶが如く(司馬遼太郎原作)」が
「日本の南北戦争」との触込みで放映され人気を博しており(放送局には
「サイゴーを殺すな!」という電話が殺到した)、昔からアメリカには
熱心な西郷ファンが結構いるそうだが、偶然にもローガン(※)も
その一人だった。[(※)ラストサムライの脚本家]
まぁこれだけのファンが脚本を書くのだから、史実をベースにした上での
創作だとしても、日本人が違和感を抱く出来にはならんだろうと期待したい。
144 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/22 22:43 ID:xQWulJTy
なぜ下げるか?
支那人は留学という名目で日本に出稼ぎにきます。
おかげで日本人の仕事は減る一方です。治安も悪くなる一方です。
それでもなお留学生を受け入れ続ける大学関係者、
入管の法務省役人などは民を売る売国奴です。許せません。
ましてやこんな時でもブッシュのご機嫌をうかがい、イラクにうつつをぬかす
自民党小泉純一郎は諸悪の根源に他なりません。
良識ある憂国の青年はわれら突撃隊とともに、国家清浄運動に参画しましょう。
ついでに朝鮮人も粛●しておきましょう。
http://k.excite.co.jp/hp/u/ahoyama369/
147 :
日出づる処の名無し :03/11/22 23:07 ID:4cYrY4Jd
この映画、20年来のトム・クルーズファンとしてはすごく楽しみ。 パールハーバーみたいは大馬鹿映画になるとは思えないし、 細かいディテールよりも、日本の武士道のようなものを海外に アピールするにはよかったんじゃないかね。はやく見たいよ。 まぁ俺はパールハーバーの真珠湾突撃シーン、艦載機の 大編隊を見て「よーしやっちまえ!!」と一人感動していたが。
148 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/22 23:11 ID:xQWulJTy
パールハーバーは日本軍がかっこいいので、アラブでは大ヒットしましたよ。 反米の国で大ヒットしました。 まっとうに、日本からハワイまで遠征して大勝利をしたあの映画は有色人種の誇りと思える映画でした。 違うか? 何処の国にUSAに空母を率いて攻撃した国があるのか? だからアラブでは日本はヒーローなんだよ。
149 :
日出づる処の名無し :03/11/22 23:22 ID:4cYrY4Jd
>>148 アレを見て、普通の米国人は義憤を感じ、普通の日本人は過去を反省した。
っていうのがほとんどだったと思うけどね。
娯楽映画とするにはテーマが重すぎたし、嫌な映画だった。
>日本からハワイまで遠征して大勝利をしたあの映画は有色人種の誇りと思える映画でした。
>違うか?
そこんとこはその通りだと言っているが??
150 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 23:24 ID:661hvxaa
しかし、今の日本が米に追従する態度を見て、アラブの人々は失望している。
これに福本清三出てるんでしょ? そこだけは見たい
152 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 23:29 ID:661hvxaa
この映画を見た全世界の人々は、今の日本と対比させて疑問を抱くだろう。 これがあの侍の国なのだろうか。 かつての勇ましい日本はどこにいってしまったのだろうか。
パールハーバーって俺はコメディ映画だと思ってるんだが。 あんなの観て過去の反省って馬鹿かい。
154 :
日出づる処の名無し :03/11/22 23:30 ID:4cYrY4Jd
>>152 まずは日本人に感じてもらいたいものだね。。。
155 :
日出づる処の名無し :03/11/22 23:33 ID:4cYrY4Jd
>>153 馬鹿だと思うけどね。残念ながら若い人に多かったね。
「なんであんな馬鹿なことしたんだろー、ほんと馬鹿だよね」
っていう。
福本先生の斬られっぷりを見たい。
157 :
イピョウ ◆j9OipYOu/o :03/11/22 23:40 ID:bsLH8aFO
>>152 ドコにもいってないよ。我々の中に眠ってるだけ。
眠らせたのはGHQのWGIPと反日洗脳教育(日教組含む)
でも いざ日本の危機になったらそんなもの吹っ飛ぶと思うよ。
1000年以上DNAに刻み続けてきたものは50年かそこらで消えるものではないさ。
159 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/22 23:48 ID:661hvxaa
今の日本人が忘れかかっているものを、 皮肉にも夷狄によって呼び覚まされようとしている。 この映画を見た日本人に侍精神、武士道という 世界に誇る日本独特の倫理感を感じとってもらいたい。
1000年以上・・・・・・・。
YUとかMEYOはまだしもMAKATOやCHUGOとかはどうかと。
江戸時代以降としてならいいんじゃない?
163 :
日出づる処の名無し :03/11/23 00:08 ID:UvLr3i/k
>>158 眠れる獅子ね…
もう牙は虫歯で溶けちゃってるって噂もあるが
164 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/23 00:11 ID:EvOs+Wjr
>>158 同意。
我々日本人の血に、深く刻み込まれた魂は、
そう簡単に消えて無くなる程軟弱ではないだろう。
165 :
日出づる処の名無し :03/11/23 00:16 ID:UvLr3i/k
>>164 最近そこはかとなく感じる
>>163 でいったような噂は噂に過ぎないと。
日本民族は今も世界が最も恐れる牙を隠し続けている。
>>165 今はベクトルが違ってるだけで隠してるわけではないと思うよ。>牙
なんだか「ぼくはほんとはできるこなんだ」って感じですね。
>なんだか「ぼくはほんとはできるこなんだ」って感じですね。 へのレスが >お前ほどじゃないがな っておかしいだろ
>>170 お前ほど「ぼくはほんとはできるこなんだ」と思ってはいないがな
と書かないとわからんか。。。日本語読解能力をちゃんと鍛えなさいね( ´,_ゝ`)プッ
それもおかしいだろ 168のレスだけでは168自身が「ぼくはほんとはできるこなんだ」と思ってるとはわからない
>>172 >168のレスだけでは168自身が「ぼくはほんとはできるこなんだ」と思ってるとはわからない
うんわかった。もういいよ。スレ違いだし、もうやめようね。
Uzeeeeeeeeeeeeeee
>>167 そ。焼け野原から11年で「戦後は終わった」宣言が出る位の勢いでね。
今は経済からサブカルチャーに向かってるみたいですね。
サブカルチャーってまさかヲタク系ですか・・・・・・。
「あたまよさそう」もおかしいだろ 175のレスは明らかに「あたまのよさそう」じゃないレスだ
>>179 >168のレスだけでは168自身が「ぼくはほんとはできるこなんだ」と思ってるとはわからない
>175のレスは明らかに「あたまのよさそう」じゃないレスだ
ご自分の判断にはえらく自身をお持ちのようで…
181 :
日出づる処の名無し :03/11/23 01:38 ID:DqC9CAZl
>>158 年数なんて意味を持たないよ。
自己犠牲の精神とは武士道につながるものです。
第二次大戦で戦った先達や、アメリカに移住してアメリカ人として戦った日系アメリカ人にも通じることです。
自らを滅することによって、その母体を守るということです。
乱世で自分を守ることに精一杯で、気が付いたら自分ひとりしかいない・・・・
そんな、卑怯者にはなりたくない。
真の英傑は亡くなった人、それを奉ずるのが靖国神社。
親に寄生してプーやってるやつも単に誇りとなる目標がもてないだけ。
豊かなるが故に自己を喪失している。
ある意味、楽園と思えるのだが。
しかしこの先、北朝鮮の工作員による敦賀原発への破壊攻撃とか(実際に、陸自は1200人の部隊を派遣して警戒している)
在日による騒乱とかが起こったときには征討軍に真っ先に参加するのはプーとかフリーターと称しているヤツラが
真っ先に参加すると思うよ。
この国が真に独立するための捨石として。
慈父から厳父への転換点にいまオレラはいると思いますよ。
182 :
日出づる処の名無し :03/11/23 01:46 ID:TCaDo0pa
183 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/23 02:04 ID:EvOs+Wjr
時代が移り変わっても人間は野蛮であり続ける。 アルカイダや北朝鮮がいつテロを起こしてもおかしくない。 数千年の歴史を持つ日本が我等の代で滅びてしまうかもしれない。 日本の将来が心配だ。
ラストサムライ見てきました。 個人的には面白かったです。
武士道はその表徴たる桜花と同じく、日本の土地に固有の花である。
186 :
日出づる処の名無し :03/11/23 06:46 ID:u7jlr3D/
俺も見てきましたけど、おもしろかったですよ。 上にも書いてありますけどラストの天皇の言葉にはハッとしました。 日本人よりも白人の方がわかってるじゃないかと思いました。 内容的にはフィクションでしょうけど 精神論は決してフィクションではありません。 たとえ現代日本においてフィクションになりつつあっても・・・
>>186 馬鹿にしてたが、評判がいいみたいですね。脚本は誰が書いたのかな?
ドナルド・キーンとか参考にしたのかな。
佐賀バスジャックのとき、 他の乗客残して、窓から脱出したおっさん。 女子供だけ人質にして、男は解放と言われ、 すごすごとバスを降りた男の乗客たち。 やっぱり日ごろからの心構え(とできれば訓練)がなければ いざというとき何もできないよ。 命が一番大事という今の価値観は、本能と直結するから すっかり浸透してしまっている。 「命を捨てても」という考えは、子供のときから教育しないと 育たないだろう。
189 :
日出づる処の名無し :03/11/23 07:48 ID:4ngHFVVy
190 :
日出づる処の名無し :03/11/23 07:57 ID:1AwQ8Ezd
刀 平安鎌倉:反り深く、やや長めの細身。 戦国時代:反り浅く、白刃が分厚い。 江戸時代:反りがやや深く、刀身は短めの細身。 この他、砥ぎ方、刃の形、など多種多様な種類が存在します これは、必要とされたから、必要に応じて姿を変えたわけです。 あと大太刀は、馬上で振り回すためのものではありません。 はっきりいってバランスが取れません。 白刃剥き出しで危ないです。 なにより第一に、当時の日本にはそれほど沢山の馬は存在していません。 武田の騎馬隊もやや誇張されたものと認識して下さい。 戦場において、槍での突付き合いで崩れた前線に突撃する際に使用されたと考えられています。
191 :
日出づる処の名無し :03/11/23 08:14 ID:1AwQ8Ezd
故山岡鉄舟先生が武士道について語ってくださった。 しかと読め。
193 :
日出づる処の名無し :03/11/23 11:20 ID:DqC9CAZl
>>192 まあ、記者が言わんとしていることはわかるが。
アメリカが日本に開港要求し、日本が朝鮮に開港要求した。
でも、その後が全く別物ですよ。自ら招いた結果です。
それを考えずに好感を持ちにくいとは哀れなヤツラだ。
194 :
日出づる処の名無し :03/11/23 11:36 ID:u7jlr3D/
アメリカ人が作った「ラストサムライ」という名前の映画。 かなりうさんくさいネーミングに期待が持てなかったという人もたくさんいるでしょう。
195 :
日出づる処の名無し :03/11/23 11:49 ID:BrXH9wwM
天皇の最後の台詞にはぐっとくるものがあったな!! 「朕はもう寝る!」
トムクルーズが出る映画なら、はずれはなさそう、見にいきたいな。 どうして、ゴクトウさんは怒ってるのかな?
上の方でわめいてる、粘着野郎は左翼の餓鬼でつか?
>>196 「ラストサムライ」がどうこうではなく、内容もしらないのに
ただ勢いでスレを立てただけみたいだったから。
この映画で泣けない奴は日本人じゃねぇ。
200 :
日出づる処の名無し :03/11/23 12:44 ID:4Bn7ETjY
まだ見ていないので何とも言えないが 昔読んだ本では深層の国民性というのが 醸成されるには1000年かかるそうだ。 今の日本にも武士道精神とか どっかに残ってるのかねえ?
>>200 行き過ぎた判官贔屓、弱い者を守ろうとする精神は、武士道の名残の気がする。あまりに「弱者=正義」みたいになって、今の困った諸問題があるわけだが。
202 :
日出づる処の名無し :03/11/23 13:12 ID:GCQq0P5A
まあダンスウィズウルブスのインディアンを サムライに変えただけだろ?
203 :
日出づる処の名無し :03/11/23 16:09 ID:+qYMxi9T
「ダンス・ウィズ・ウルフズ」みたいなもんかな? 異文化に惹かれる雨人。
204 :
日出づる処の名無し :03/11/23 16:26 ID:6fM5hQRn
>>188 戦国時代の農民もそんなもんだったよ。
日本人みんながサムライだったわけじゃない。
帝国軍人の中にも糞野郎はいたわけだし。
205 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/23 16:39 ID:EvOs+Wjr
侍は個人よりも國を重んじる。
実在の武士と、いわゆる武士道の間には違いがあるからなぁ 江戸時代以前の武士は相当なリアリスト 以降は精神的価値観の追及が良しとされるようになった 現在言われる武士道は明らかに後者のもの
207 :
日出づる処の名無し :03/11/23 16:42 ID:k5ZNSWnX
「お雇い外国人」の話ですか。
208 :
日出づる処の名無し :03/11/23 16:54 ID:emkpKYVy
とりあえず キル・ビル よりは面白い。
209 :
日出づる処の名無し :03/11/23 16:58 ID:u7jlr3D/
210 :
日出づる処の名無し :03/11/23 17:21 ID:TmHrcBZf
てゆうかパールハーバー観て感動したアホはこれ見てきなさい! ・・・と思いますた。だって・・・めちゃめちゃかっこいいんやもん! ナベ謙が!あとな、トムが殆んど和装なんだけど、この人はかま姿似合いすぎる。 あの長髪の髪型のせいもあるだろうけど、似合いすぎだった。 かえって軍服のほうがピチピチに窮屈に見えたぐらい。 一言で言うと、謙さんがトムをはじめ登場人物全てを徹頭徹尾 視姦しまくる。そんな感想です。かっこいいよ〜。
211 :
日出づる処の名無し :03/11/23 17:25 ID:3OuKPBVO
212 :
日出づる処の名無し :03/11/23 17:28 ID:gefevYye
>>210 > パールハーバー観て感動したアホ
そんな香具師いるの?
213 :
日出づる処の名無し :03/11/23 17:31 ID:Es3Sc328
爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ab7/bakugokei 花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
一万円でビル爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。
214 :
日出づる処の名無し :03/11/23 17:32 ID:WB4xmNns
サムライもいいが栃東もカクイイ
215 :
日出づる処の名無し :03/11/23 17:37 ID:ABOMVnaq
栃東優勝(σ´Д`)σゲッツ!!
216 :
日出づる処の名無し :03/11/23 17:47 ID:mjB/J7WY
>>206 長篠の奥平氏とか、美濃三人衆一斉離反とか、
真田に切り崩されまくった信濃の豪族達とか、
自分の利益を考えて離反した例は多いよね。
217 :
:03/11/23 18:08 ID:+86Kof/U
>>212 この板には殆どいないだろうけど、一般には
日本ムカツク〜
とかいってるアホが大勢いると思われ
218 :
日出づる処の名無し :03/11/23 18:11 ID:G7gCsTNw
>>216 徳川家安泰の為に作られたんでしょ武士道は
主君に叛くことは武士道にあらずとか
ていうか明治以前の大衆ってにのはむしろ今の大衆に近いと思う。
220 :
日出づる処の名無し :03/11/23 18:18 ID:n4DLoR+I
>>219 国民なんぞそうそう変わらん…って日本語おかしいぞ。
川崎でポスターをボケっと口あけて見てたのは私です。
明治以前の大衆ってのはむしろ今の大衆に近いと思う。
224 :
日出づる処の名無し :03/11/23 18:41 ID:mF8k/TTM
225 :
日出づる処の名無し :03/11/23 18:45 ID:saAgl6l7
>>218 徳川家安泰とか逝ってる自体で江戸時代を全く理解できていないね、キミ。
確かに大名家の存廃や国替えとかする権限は幕府にあったけど、よっぽどの
ことがない限り、幕府は大名領に関しては内政に干渉できなかったのが江戸
時代。
しかも、武士道のバイブルなんて思われてる「葉隠」は幕府ノータッチだし。
226 :
日出づる処の名無し :03/11/23 18:47 ID:DqC9CAZl
>>223 見えないけど士農工商に準ずる階級も存在するしね。
1.チョソ・エタ非人開放同盟
2.利権議員
3.官僚
4.日本国民
>>221 その隣を通ったのは私です。
227 :
日出づる処の名無し :03/11/23 18:55 ID:mF8k/TTM
>>206 >>216 最近そういう書き込みをよく見て思うんだだけど、
少なくとも新渡戸稲造著の武士道は「武士(など)の道徳観」の事だったはず。
「武士が必ず守っていた掟」ではない。
そういう意味では江戸期と戦国期の武士道を別物と言うのは少し気が早いような気もする。(朱子学とかあるけど)
どれだけその道徳を守っているかならば、江戸期と戦国期じゃ天と地ほどの差がありそうだが。
228 :
日出づる処の名無し :03/11/23 18:58 ID:nWkTE934
229 :
日出づる処の名無し :03/11/23 19:04 ID:T2LA3rHI
>>212 感動してるのか知らないけど、ある映画レビューのサイトで「一部の人間が騒いでるのは何故?全部事実じゃん」
とほざいてる方がいらっしゃいました。
パールハーバーの日本軍真珠湾攻撃の描写を「事実」として見てる人がいた・・・・・日本軍は民間施設を攻撃はしてないんだけどね。
>>225 そーいえば、江戸時代を独裁政権って言う香具師もいるよな。え?どこが?って感じなんだけど。
この映画で、渡辺謙が助演男優賞にノミネートされたとかどうとか。 斬九朗の頃からファンになった身としては、本当ならかなり嬉しい。
まあ階級闘争史観に染まってる人には、 受けがわるいだろうね… あと、チュンとかチョソとか在にも…
人は嘘を吐く時は、自分の価値観や道徳・行動を基準とするらしいからね。 中国人や朝鮮人にソノ傾向が強いけど、アメリカ人も例外では無いって事だワナ。 戦闘機によるマンハントなんて米軍の十八番だし。
これから先行レイトショー観に逝って来ます。
>>230 渡辺謙はNHK「独眼流正宗」「炎立つ」の頃からファンですた。
カコイイですねぇ・・・・。
TV東京系の「壬生義士伝」の吉村貫一郎役も、中井貴一よりカコイかった。
>>233 いってらっしゃーい。
俺も見たい・・・・・。
235 :
日出づる処の名無し :03/11/23 21:29 ID:1ileYkK3
>>232 そう、漏れもそう思った。
米軍による機銃掃射は完全に民間人狙い。
ひとは自分の行いを投影したがるものだ。。。
日本映画界のダメ具合が白日の下にとか書くと300億あったら 日本だって撮れるとか突っ込まれる悪寒
237 :
日出づる処の名無し :03/11/23 21:35 ID:F2DD2VaK
>>234 正宗の頃は小学生だったけど、なんかはまったのを覚えてる。
でな、「炎立つ」でさ、縄かけられた謙さんが最期、
岩に打ちつけてわざと刃こぼれさせた刀で元手下にのこぎりびきで処刑されるとこ
あったやん?
あのときの敵の源義家を見上げる顔が、見開いた目に血と涙が溜まったアップがずっと
斬られてる間中続く場面、震えた。
こっちの呼吸が止まるかと思うくらいなんか「綺麗」で、未だにビデオテープ残ってる。
年末、正宗の再放送するんだよね。ばんざ〜い!総集編だけど。
238 :
:03/11/23 21:38 ID:IXXMgDdA
>>236 日本は思想統制されてるから、金あっても困難なのでは?
>>237 うおおおお、俺もです!
あのシーンはドラマと分かっていても涙が・・・・・。
藤原経清・藤原泰衡二役が渡辺謙でしたね。
美しかった・・・・・。
しかし、ビデオ持ってるんですか??
すげぇ。
俺ももう一度見たいなぁ>炎立つ
独眼流再放送ばんざ〜い(w
総集編ではなく、全部最初から見たいなぁ。
241 :
日出づる処の名無し :03/11/23 22:00 ID:TrTuY37P
これみるとバンザイ突撃を簡単には非難できなくなる。 少なくともオレらのじいさんは武士の子孫だったって わけだ。オレらは。。。。
オレはもとより非難などしてないがなぁ
243 :
日出づる処の名無し :03/11/23 22:13 ID:J34gZA4p
>>239 ID変わってるけど237です。
「炎立つ」第一部最終回でしたっけね。この回だけ、根性でビデオ残してあります。
もうほこり被ってたけど今回思い出して引っ張り出して再生してみたら、
ちゃんと画像生きてましたわ。感動。しかし何年前でしたっけ?これ・・・。
正宗の頃はビデオに撮るって知識がなぜかなかった(w
>>243 >「炎立つ」第一部最終回でしたっけね。この回だけ、根性でビデオ残してあります。
そうですそうです、一部の最終回でした。
それ以降は子孫である奥州藤原三代と義経の話になりますものね。
炎立つ、は平成5年度の大河ドラマですね。
10年前かな?
「あ〜、あの時ビデオにとっておけば」という事は多いですねぇ(w
当時小学生だった俺には勿論そんなことを考えることすら・・・・・。
245 :
ばんば蛮 :03/11/23 23:11 ID:CRP1czEs
一度死ぬ覚悟をした者は強い。 たとえそれが白血病のせいであっても、借金のせいであっても、 悪妻のせいだとしても。 ただ、新潟人(ナベ謙)が東北モノをやるな。 東北モノ(東北を題材にした大河)には東北人を選べ。 在日朝鮮人(金田賢一)が会津武士の役をやったのは、噴飯物だった。(「獅子の時代」) 「犬もグダ(食った)、猫もグダ(食った)、食えるモノは皆グダだぁ〜!! 」(ヤタロウ=金田)
246 :
日出づる処の名無し :03/11/23 23:17 ID:DqC9CAZl
>>245 なつかしい名前だな>金田賢一。
いまはもうどこの局でも見ないね。
ところで、ナベ謙じゃなく東北人といわれるなら誰がふさわしいのでしょうか?
まあ、チョソは絶対例外としてな。
それに、このスレで薄汚れたヤツラを出すのはやめようよ。
観てきた。 アクション映画だった。 パーフェクト。
248 :
日出づる処の名無し :03/11/24 00:38 ID:EAt3lbK9
観てきた?
西田敏行は、福島出身。 会津の仇敵と言える西郷隆盛を演じるとわかり 地元では非難ごうごうだったとか
250 :
日出づる処の名無し :03/11/24 00:54 ID:jOSqM2v0
こんなことばっかいってっから東北人はダメなんだよな。
251 :
日出づる処の名無し :03/11/24 01:12 ID:TYmCK3rU
>>249 まあ、いいんでないの昔の事だし。
>>250 そーか?
郷土を思う気持ちが高ぶってのことだろう?
それにダメ言われたんでは、死者に鞭打つ外道の行いだな!
252 :
日出づる処の名無し :03/11/24 01:13 ID:tw+A5obN
>>241 >これみるとバンザイ突撃を簡単には非難できなくなる。
米軍だってバンザイ突撃してるんだよね。今話題の首里城で、
バンザイ突撃してる。
結局負けたことが全てを否定する理由につながるんだよ。
特攻したって負けたんだから無駄死にだ。
戦争はじめたのも負けたんだから馬鹿だって。
でもね、歴史の流れとして振り返った時、あの行為によって
残されたもの守られたもの意味を持つものもあるはず。
本土上陸前に終戦することができたのは世界史上の奇跡だし、
戦後の復興も見事だった。
現在日本は、経済、外交、教育などに大きな問題を抱えているが、
歴史の再評価が大きな意味を持ってきそうな兆しがある。
李登輝前総統が「武士道解題」で、武士道を取り戻せと檄を飛ばす。
ラストサムライ、李登輝の「武士道解題」、黄文雄の「日本人が
台湾に遺した武士道精神」、これらを契機として
武士道の復興(ルネッサンス) がはじまるなら、日本は新たな
歴史的なステージに到達するのではないだろうか。
極東板住人としては、外人に任せっぱなしじゃいけないと自戒する。
253 :
日出づる処の名無し :03/11/24 01:22 ID:l0KsYWnd
>>252 全くだ。けど、60年間も自虐を植え付けられてんだし、
外人というよりも第三者からの意見、検証が非常に役に立つのは事実だよ。
日本人が書いたら「右翼」のレッテル貼られてお終いって現実もある。
最近は少し変わってきてるけどね。
254 :
日出づる処の名無し :03/11/24 01:29 ID:TYmCK3rU
>>252 同意する。
サムライ・ルネッサンス。 いかん西欧に被れているw
武士道の復興、または武士道回帰。
公と私の分をわきまえて、公のために滅私する事の美しさを残したい。
今は、公を否定して私のためだけに各人が動いている。
その薄っぺらな行いに気づきつつあると思うのです。
公とは、実は私とオレは捉えます。
ただ、自分には直結しませんけれど。
255 :
あんけ〜と :03/11/24 01:42 ID:5NYA9zDU
256 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 01:46 ID:fLi+vW+w
侍こそが人間の理想像だ。
257 :
日出づる処の名無し :03/11/24 01:55 ID:Fhv0pNoJ
簡単に言えるもんじゃない。史上最も高貴だ。
258 :
日出づる処の名無し :03/11/24 02:02 ID:Fhv0pNoJ
>>250 そうか?俺はまだ対立があるって知った時凄くおもしろいと思ったよ。
そしてうらやましくもある。
259 :
日出づる処の名無し :03/11/24 02:30 ID:HqWoCLvw
260 :
日出づる処の名無し :03/11/24 02:36 ID:ATp327gH
米軍も結構自己犠牲精神あるよ ドイツの攻勢で孤立して陥落寸前のアメリカ軍の陣地から、「俺たちめがけて砲弾ぶち込め!!」 って無線受けて支援砲兵が味方ごとドイツ軍に集中砲火浴びせた例がアル
261 :
日出づる処の名無し :03/11/24 02:38 ID:C3TBt3mj
韓国で厳しい修行を積んだトム・クルーズが、韓国サウルアビ精神に目覚め、 両班らしい風格を備え、そして倭国にわたり、倭猿の武士を片端から切り倒し ていくのが爽快でした。 トムの振るう韓国刀が圧倒的に日本刀よりも強靭で切れ味が良く、斬るほどに 鋭さを増していく感じで、半万年の歴史有る韓国刀に改めて誇りを感じました。 これから、韓国サウルアビ精神が全世界にハリウッド映画として紹介される と思うと楽しみです。朝鮮の素晴らしい歴史を誇りに思うと語ったトムは 白人でも魂は韓国人だと思いました。
263 :
日出づる処の名無し :03/11/24 03:22 ID:4I/eufzQ
>>81 そのかわり責任者が責任とらないという
弊害もあるけどな。
でもまぁ、権力者達が権力を私物化しないというのは
なかなか面白いと思う。
>>260 寄せ集めだったミッドウェー基地航空隊なんかもだね。
ミッドウェー海戦で、のミッドウェー基地のあるパイロットが
自分達はゼロ戦にかなわない事を知っていて、隊長の目をじっと
みてにこう言った。
「私は出撃して戦死すると判っています。でも行きますよ!」
そして基地航空隊の爆撃機は、護衛戦闘機を基地防衛のために
残して護衛無しで日本艦隊に突入。
壊滅し、上の言葉を残したパイロットも、言葉どおり戦死。
しかし、彼らがゼロ戦の目を引き付けたおかげで、少し遅れてきた
米空母の爆撃機が妨害を受けずに爆撃し…
日本艦隊は3隻の空母を一瞬にして失った。
264 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:20 ID:/MA47Sn9
>>148 パールハーバーは、どう考えても時代考証も滅茶苦茶であれだけ
日本を馬鹿にした映画はなかった。
トラトラトラ!の方が1000倍いい映画だ。
「トラトラトラ!」がアラブで上映されれば、みんな自衛隊の派遣を待つだろう。
アメリカに代われと言って。
265 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:22 ID:/MA47Sn9
>>158 2600年以上と言ってほしい!!来年は、皇紀2664年だ。
266 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:23 ID:/MA47Sn9
267 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:24 ID:480kZ1QW
>>186 うううううううううう。。。。。。。
明治大帝がどんなことを仰ったのか、気になるな。
268 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:27 ID:480kZ1QW
>>189 超賎人のものの見方って、完全に歪曲されてるね。
だから、いつまで経っても日本を絶対視するんだろうね。
相対化かできれば、こんな批評は出てこない。
永遠に日本の植民地であり続けているのは、超賎人の本望なのでは?
269 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:29 ID:480kZ1QW
270 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:35 ID:480kZ1QW
>>252 >>253 同意です。
明日、11月25日は三島由紀夫の命日、憂国忌です。33年目の命日。
271 :
日出づる処の名無し :03/11/24 06:55 ID:PFErXSQL
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1069246674/125- 朝日系メディアでのラストサムライ評について
125 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/11/23 01:54 ID:ARdLj0Vr
朝日系文化人、進歩的文化人、在日が見たらまちがいなく嫌な顔をする、
そんな映画でした。じゃあ映画板に帰るね。
130 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/11/23 03:27 ID:JsgHwoxX
>>129 映画板で、「なんでラストサムライ、マスゴミガあんまりプッシュしてねーの?」って
カキコがけっこうあって、
つまり、これはメーター振りきれるほど日本の精神性を丁寧に描き出しちまって、
あげく「天皇」を映像にのせて天皇に私の言葉をしゃべらせたおそらく初めての映画で、
つまり日本万歳映画で「偏狭な愛国心」に目覚められたら嫌だから、ってことになっとる。
166 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/11/23 20:44 ID:AC2FNLVO
ラストサムライ、「ぴあ」の解説は明治維新の意義を否定するような内容だったなあ。
「欧米流の市民革命ではなく、外圧による武力闘争に過ぎなかった」って。
なぜ市民革命と比べるのかが「ハア?」なうえに、欧米の侵略は「外圧」で終わりかよ、
って感じで、日本の近代化を否定する映画かと思っちまった。
アサヒと関係なくてすんません。
必ず茶化すのが出てくるよな。 映画悲報とかw
273 :
日出づる処の名無し :03/11/24 08:23 ID:4hubAecj
なかなか面白い映画だねー。 これってもちろんアメリカ自身への問いかけであって 決して日本人が主役なわけでは無いけれど、 日本人をあたりまえにきちんと表現している内容にショックを受けた。 異文化でもきちんと調べれば正しく理解できるんだと感心した。 しかしいろんな面で奥が深すぎて混乱したよ。 もしかして日本人って物凄い洗脳を受けてたんじゃないかという気分に なったのは、おそらく日本人として直感的に感じたからだろうな。 この映画見ると、ウザい香具師の批判するのが恥じゃないかと 思えてくるくらい心が澄んでくるんで困るなw
274 :
日出づる処の名無し :03/11/24 09:29 ID:XKIKwhJi
275 :
日出づる処の名無し :03/11/24 10:10 ID:ZMyfZ3ZZ
>>252 >>264 トラトラトラって、見たことないんだけど、すごい評価高いよね。俺も一度見てみようかな。
>>252 万歳突撃にしても特攻にしても意外に評価しているのはアメリカやそれを目の当たりにした外国なんだよね。
あれこそ日本人の本質が現れていて興味深いらしい。
評価っていうか・・・畏怖かな。
クレイジーだとしながらも、それに至る決意には心を打たれる物があるんだとか。
276 :
日出づる処の名無し :03/11/24 11:14 ID:ygGzAhML
昔、ジュビロ磐田にいたドゥンガが日本に来る前に、日本人は神風特攻や、戦後の 経済復興など、精神的に強くて、すごい人達なんだろうなあ、と思いながら来日 したら、みんなガキみたいで、試合に負けても笑ってるし、これは何なんだ、と思った らしいね。昔の精神的な気風みたいなものは保っていきたいものだ。それは日本人であることの アドバンテージであると思うし。
>>276 試合に負けたくらいで特攻する程馬鹿じゃねぇんだよ、ドゥンガ・・・
サッカーチームが地域密着で成功するのは望ましいけど
負けたからって暴れる欧州みたいにはなってほしくない。
というか「ガキみたい」って、負けて暴れる方がガキだろ。どう考えても。
負けたとき笑えるのは年寄だよ、どっちかっつうと。
278 :
:03/11/24 11:35 ID:PLIFCmqM
>>271 これを見る限り、この映画は安心して皆に薦められるという事ですね(w
279 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 11:35 ID:fLi+vW+w
しかし今の蹴球日本代表の試合を見る限り、 日の丸を背負って戦っているという気迫が欠如している。 この時は、韓国の強いナショナリズムが羨ましく思う。
280 :
日出づる処の名無し :03/11/24 11:39 ID:LFQygkiH
281 :
日出づる処の名無し :03/11/24 11:39 ID:ZMyfZ3ZZ
>>279 サッカーはどうか知らんけど、スポーツ選手は結構愛国心強い人多いよ。
ソースはジャンクスポーツなんだけど、やっぱり日の丸とか君が代は強烈に意識しているらしい。
現在の女子バレーボールの監督も「日の丸を背負え。君が代を歌え。」って言ってる。長嶋監督もだけど。
じーこが無能なだけだろ。 早く解任してくれぇー
>>280 もう飽きた。脳内だけでやっててくれ>在日認定
284 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 11:42 ID:fLi+vW+w
試合前の君が代斉唱時でも、歌っているのは帰化人の三都主だけである。 蹴球日本代表が精神的に弱いということは、中田英寿も言及している。
285 :
日出づる処の名無し :03/11/24 11:58 ID:x3sTe1yl
>したら、みんなガキみたいで、試合に負けても笑ってるし、これは何なんだ、と思った >らしいね。昔の精神的な気風みたいなものは保っていきたいものだ。それは日本人であることの 昔の日本人は南米のサカーファンみたいにドキュンだったということですか。
286 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 12:15 ID:fLi+vW+w
戦で負けて笑っていた侍などいないだろう。 悔しさを押し殺しながら、 感情的にならずに沈黙するというのが侍の姿だ。 技術面では世界レベルに達しようとしている蹴球日本代表。 これに侍の様な強靭な精神力が加わった時、真の日本代表が生まれるだろう。
287 :
日出づる処の名無し :03/11/24 12:27 ID:5M/gBKC8
運動会で順位をつけないとか そういう教育を受けてきた最初の世代は もう大人になってるんじゃないの。 そういう連中がどう育っているか検証してくれないかな。 今の教育現場だけをレポートしてどうこう言ってるより 結果を見れば一目瞭然だろ
>>269 「それは御上のやることですから、我々には関係有りません」
こういうこと。
幕末あたりの攘夷だのなんだの騒いでた頃の町人の言葉。
>>287 今年成人年齢に達した者ですが、そんな教育うけたことありませんが?
そういう話が出てきたのは僕等よか後の年代ですよ。
290 :
日出づる処の名無し :03/11/24 12:54 ID:ZMyfZ3ZZ
>>289 今の小学生くらいか?以前特ダネでそういう運動会を取材してた。
男女混合で徒競走したり、順位じゃなくて個人のタイムを計ったり・・・親が来ない子供もいるからと運動会に給食を出す学校とか。
見てて気持ち悪くなった。タイムとかって普通の授業でやればいいのであって、運動会でわざわざやることじゃないだろうにな。
何だか誇らしげに語る教師を傍らに特ダネのスタジオでは非難轟々だったけどな。
291 :
Papa :03/11/24 13:01 ID:ty49Vcp8
〉275 『トラトラトラ』があれだけ史実に正確にできたのには理由があります。 (真珠湾攻撃以前に、日本軍の特殊潜行艇が米軍の駆逐艦に攻撃され撃沈されるシーンがある) (開戦布告の暗号電報が米側に傍受される) アメリカの映画界に物が言える日本人がいました あの映画の日本側脚本は、黒澤明がアメリカのホテルに数ヶ月こもって書き上げたものです その後、意見の相違から黒澤はこの仕事からおりますが、字幕にさえ自分の名前を載せることを許しませんでした
>>225 理解してないのはお前だろ
武士道が内政干渉なのかw
都会の江戸で武士道こそ真の武士の姿とか町衆が
各藩の江戸勤めに話を広めれば自然と藩士の祖国にも広がる
別に干渉しなくても勝ってに広まる
葉隠の説く「武士道」が、武闘を意味する「武道」だけをいうのではなく
「奉公」、即ち「日々の勤め」をも含めて問題としたものであることで
幕府にとっては都合のいい内容だったんだよ
それに
城の修理にも幕府の許可がいる(許可がなければ修復出来ない
発明すら禁止されていた。養子縁組すら許可がいる
これは内政干渉だろw
293 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 13:05 ID:fLi+vW+w
競争がない社会は人間から活力を奪う。
294 :
日出づる処の名無し :03/11/24 13:19 ID:XavJpUr1
>293 そのとおりだけども、武士道の仁の精神も お忘れなく。露骨な競争社会はそれもまた人間 から活力を奪う。
# y k Z A f n $ o E q 「 9 # j みるまらー | j .(\ /) q H \\ /)″ i 7 ((\\ ___ /)″ = # ( (_ヾヽ <_葱看>ヽ/ヾ) (w .( ( ヾ/ I .((ハ)) i \ヽヾヾ 「 しし// .ノゝ - `ノハ ヾヾ) T し/// /ヽ / L____ ヾ) ,し(/////ヽ/ .|∧| 〃 (/(/(/ . ||メ|| ヾ) (/(/ ||メ|| | |)
296 :
感想 :03/11/24 13:27 ID:EvN6O1qV
稀に見る良作。「おすぎ」が絶賛しないから尚更。 殺陣が香港式じゃない、着物が中華風じゃない、 天皇に謁見する時に銅鑼を鳴らさない等、日本文化が間違っていない。
297 :
日出づる処の名無し :03/11/24 14:09 ID:PLpgfQ1l
さてと、今日の日課。 「女は人間じゃなくて家畜だよ。」 「女は人間じゃなくて家畜だよ。」 「女は人間じゃなくて家畜だよ。」 おわり。
298 :
日出づる処の名無し :03/11/24 14:13 ID:TYmCK3rU
ヒストリーチャンネル 12月放送 ■幕末スペシャル さらば サムライ 放送日:12月1日(月) 22:00 - 23:56 再放送:12月6日(土) 21:00 - 23:00 12月13日(土)13:00- 12月20日(土)25:00- ヒストリーチャンネル・ジャパンが制作し世界に向けて送る"サムライ”ドキュメンタリー・スペシャル。 今から140年ほど前まで、生活の中に息づいていた「武士道」。侍が姿を消した時、武士道も失われ てしまったのか?そもそも"侍”とは? この2時間スペシャルでは、12月公開の映画『ラスト サムライ』や2004年のNHK大河ドラマ『新選 組!』の舞台となっている幕末を中心に、武家社会が終焉を迎え、日本が近代国家の道を歩み始め た時、二つの大きな方向に分かれ対決することになった侍たちの姿を通して、古来から根付いてきた 武士道の真髄を検証する。 黒船の来航によって長い鎖国の扉がついに開かれ、攘夷派と佐幕派に二分される日本…自ら信じ てきたものを守り続けようとする侍と、新しい社会への理想に燃え、変わろうとする侍。会津藩の一 人の武士、佐川官兵衛、農民から武士になる夢をいだく新選組、まだ十代にして侍としての最後を選 んだ白虎隊、明治維新の功労者、西郷隆盛、彼らの最後の戦いである西南戦争までを追い、侍たち の実像とその精神に迫る。
あ〜、確かに毎度思う。銅鑼はひどいよな。
>>296 映画あんまり見ないから知らんのだが、おすぎの評論家としての評価ってどんなもんなの?
301 :
日出づる処の名無し :03/11/24 14:29 ID:shmXae3u
271 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/11/24 14:08 ID:axpUlS6w この映画の監督は、あくまでアメリカ人に向けて作ったんだと思うけど。 日本人がどう受け止めるかとかはどのくらい意識したんだろう。 まさか歴史を理解はしても今の日本の政治状況を理解した上で日本人 も見ることを意識して、この映画を作ったわけではないんだろうが。 今のアメリカを少し批判してるような映画だが、日本人にとっては、 右翼万歳映画になってるような気がするし。 日本人がみて日本人としていろいろ考えさせられるってのは、監督の 意図しない効果だったんだろうか。
>>284 最近のサッカー日本代表は、画面では「君が代」歌ってるようだったけどな。
303 :
276 :03/11/24 14:38 ID:1ZOqAsaH
>>276 の話はジュビロでの話。
しかも、スポーツ選手でたるかったのはサッカー選手だけだよ。
Jリーグができてから、サッカー界だけが何か欧米チックになってて、その外側ばっかり
採って、実を採ってなかったから、その様子を皮肉ったんだと思う。
今はいくらかマシになったけど、やる気を外国からの輸入言葉モチベーションと言ったり、
精神力というか根性をメンタルと言ったり、日本的なものがサッカーにはほとんど残ってない。
だから、外国には技術面では近づいたけど、それは単なる外国の劣化コピーに過ぎない
なんてことにもなりかねん。ま、どうでもいいけどな。新しいものを取り入れるときに、
日本のいいところを捨てて、闇雲にコピーしたってこと。
304 :
にこぷん :03/11/24 14:43 ID:Ql0xY+uB
新渡戸ぐらいは読んでることを祈るばかりです
305 :
日出づる処の名無し :03/11/24 14:45 ID:oV++lvGE
>>296 おすぎがほめてないのか。これはいいかも。
オレの友達はおすぎの批評そっくりコピーするのだが、
そいつのほめる映画がおもしろかったためしがない。
カズやラモスやゴンみたいに精神的にチームを引っ張っていく香具師はみな君が代を歌っていたな。 ただ歌うだけではなく胸に手を当てて。 あれには当時小学生だった漏れも感動した。
307 :
日出づる処の名無し :03/11/24 14:55 ID:4hubAecj
極右みたいな妙な考えな訳じゃないけど、日本国内に限って言えば これは見る人によっては踏絵的な意味を持つ映画かもしれんよ。 ・現在の日本社会における状態(裏側も)をある程度理解し危惧している。 ・日本に対して悪意を持っているかどうか。 ・他人の気持ちが判る人かどうか(信頼できる人かどうか?)。 などなど。みんな活用しよう!
308 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 15:03 ID:fLi+vW+w
ラモスや三都主などの帰化人の方が愛國心が強いという傾向がある。
サッカーを愛国心の観点からのみで語らないで。 国歌のさいに胸に手を当てるという行為自体は舶来モノだよ。 カズとかラモスとかはブラジルでの経験からきてるんであって。 声に出して歌うかどうかは個々の選手の好み。 海外の代表でも歌わない選手は幾らでもいるよ。 国歌のさいに歌わないことで精神の準備をする選手もいるんだよ。
渡辺謙ってあんま好きじゃないんだけど、 こういうタイプの時代劇にはバッチリはまってそうだな。見たくなってきた
311 :
日出づる処の名無し :03/11/24 15:59 ID:Ws1QwlYe
>>310 主役は渡辺謙じゃねえのか?って思うくらいの活躍ぶり
あと 真田広之なんかも 侍の強さと 優雅さを 兼ね備えた 素晴らしい
演技を見せてくれた。 見て損は無いですよ。
312 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/24 16:02 ID:LMxWI0fU
祖国のブラジルを捨てるようなウルトラDQNが、日本に対して愛国心なんかあるはず無いだろ? チョソ右翼と同じレベルだ。
s
314 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 16:21 ID:fLi+vW+w
315 :
日出づる処の名無し :03/11/24 17:10 ID:LPche3St
22日に先先行を見てきた。 ふと思った。 北の偉大なあの人がみたら、どう思うだろうと。 日本への嫉妬で狂い死ぬだろうか。 小雪の拉○命令を下すだろうか。
316 :
日出づる処の名無し :03/11/24 17:10 ID:6PYRMY4Z
>>287 俺の世代でもチラホラそういう風潮があって「徒競走は差がつかないようにタイムが近い子を一緒に走らそう」ということになったことがある
で、思うのがそういう先生を見ていて子供が抱く感情は軽蔑だったと思うよ。
317 :
日出づる処の名無し :03/11/24 17:11 ID:ZMyfZ3ZZ
>>300 おすぎの評論家としての評価は分からない。が、あの「パールハーバー」を誉めておりました。
ちなみにピーコはパールハーバーに懐疑的でしが。
318 :
日出づる処の名無し :03/11/24 17:15 ID:6PYRMY4Z
>>317 ピー子って特ダネでも結構いいコメントするときあるからな
ピーコとおすぎじゃ人生経験に大きな差があるもんな・・・・。
320 :
日出づる処の名無し :03/11/24 17:28 ID:6MBYK3OY
映画板の本スレ(ただいま8スレ目)では、この映画は、 先々行上映前 ・トムクルが鎧?プッ、にあわねえ〜! ・どうせふざけた日本描写満載なんだろ? ・ラストサムライってトムの事で、 トムがやっぱりアメリカンヒーローなんだろ?ふざけろボケ! ↓ 先々行上映後 やられた・・・ _| ̄|○ごめん。マジで。謝る。 謙!トム!うあああああああ〜〜〜〜〜〜!涙落しはべりぬ。 みんな見て! ↓ 今現在 このすげえ映画に対してタイトルが悪すぎでないかい?みて欲しいのに 敬遠されない? と、興奮が心配に変わってきてる。
321 :
日出づる処の名無し :03/11/24 17:36 ID:0+5jFI6b
おすぎって、自分の好みの俳優が出てると無条件で絶賛するから・・・って事はトムは好みじゃ無いのか。
>>309 去年のワールドカップのとき、
イタリア代表が国歌を歌わないどころか
国歌演奏中にカメラに向かってウィンクするものまでいて
ベルルスコーニ首相が激怒。
マスコミからも批判された。
324 :
日出づる処の名無し :03/11/24 18:17 ID:+Z+Ysr+t
>>323 それにたいしてトッティが雑誌でむちゃくちゃ怒ってた。
「歌わないからって僕らがナショナルチームをないがしろにしてるって?
冗談じゃないよ!彼らは僕らの何をみてるんだ?」
・・・そういうことです。
325 :
日出づる処の名無し :03/11/24 18:23 ID:O3Hv4eAo
>>324 イタリアは統一国家になったのが、世界史的に見ると「つい最近」だからねぇ
元々都市国家郡でバラバラだし。日本ほどでないにしろ、国家意識は薄い方。
328 :
21歳 :03/11/24 18:33 ID:17FiArSx
>>325 俺のところも一回そういうのあったよ。小学六年のとき。宮城県仙台市。
でも、実力が拮抗して面白くなるからっていう理由だったぞ。
実際接戦が多くておもろかったしね。
俺は上位クラスの一番だったからそんなに恨めしくは思ってないw
329 :
日出づる処の名無し :03/11/24 18:47 ID:XavJpUr1
オレ23だけど、小学校の徒競走ってその方式だったよ。 でもこれもまた遅い奴はかわいそうだった。あきらかに おでぶちゃんがかたまって同じ組で走ってたから。別の組でばらばらに ビリなら目立たないけど、遅い人は同じく組にかたまって はしるから目だってしょうがない。「あはは!ビリ決定戦!」なんて みんなで笑ってた。教師の想像力って しょせんそんなもん。子供にとっては迷惑極まりない。
330 :
日出づる処の名無し :03/11/24 18:48 ID:ySJKoYin
おでぶちゃんが一人だけ大幅に遅れてゴールするとみんなが拍手し始める・・・・これはこれで・・・・・。
332 :
日出づる処の名無し :03/11/24 19:20 ID:O3Hv4eAo
>>328 そうだな、一緒にゴールするのと、実力が接近してるものを争わせるのは
似て非なるものだね。
333 :
日出づる処の名無し :03/11/24 19:23 ID:/FWLt7on
334 :
日出づる処の名無し :03/11/24 19:27 ID:ZMyfZ3ZZ
>>327 出身地が違うっていう理由だけで友軍を見捨てたのもイタリアだっけ?
>>331 拍手するだけならまだマシ
・・・・先頭を走ってる上位集団がゴール手前でビリの子を待って、皆手をつないで揃ってゴール!!!
っていうのもあるらしいから。俺がビリだったらそんな恥かしい真似しないで欲しいけどな。
>>334 >>先頭を走ってる上位集団がゴール手前でビリの子を待って、皆手をつないで揃ってゴール!!!
うわー・・・、それ最高の辱めだな。
もし俺がそんな真似された日には、枕を濡らすね。マジデ。
336 :
日出づる処の名無し :03/11/24 19:43 ID:gIc1xEEz
>>329 もーその組でビリになったデブは、言い訳できないよね。
早い奴と走ってビリなら、仕方ないさ・・とも思えるし、
言えるけどさ。
こういう方法は、酷だよな。
337 :
日出づる処の名無し :03/11/24 20:54 ID:6tcjc4V/
サムライ=増元照明
公教育のレベルが下がるのは、日本にとって致命的だと思うんだが…
339 :
日出づる処の名無し :03/11/24 22:30 ID:+b+mebNF
南北戦争の英雄ネイサンは平和のなった米国で落ちぶれて 銃のメーカーに雇われ見世物になっていた。 そんな時、ネイサンの昔の上官が割の良い仕事があると ネイサンに持ちかける。 この上官は南北戦争時、友好的なインディアンの部族を攻撃し 女子供を容赦なく殺した。 攻撃に反対だったネイサンは「月500ドルならだれでもぶっ殺す。 お前(上官)ならタダで殺すがな」と言う程嫌っていた。 仕事とはネイサンが日本に行き農民出が多い官軍に西洋式の戦術を 教えるという物だった。最初は気乗りしなかったが、高額の給料で 釣られて日本に行く事に。 日本に付くと官軍のレベルの低さに唖然とするも、地道に基礎から教えていた ネイサンだったが、反政府軍のカツモトが列車を襲ったため、上官はネイサンが 反対する中、兵士練度が低い状態でカツモト討伐に出る。 霧の為、林で駐屯していたネイサン率いる官軍は怯えて銃を構えていると 雄叫びをあげ、ほら貝を吹き鳴らすラスト・サムライことカツヨリの軍勢に 急襲される。(この時の霧の中から馬に乗った鎧兜が現れるシーンが この映画の一番良かったシーンに押す人が多い) 錬殿低い官軍はネイサンの号令を聞かず、単発式の銃を射程距離外で発砲し リロードしている間に騎馬隊の突撃を食らい陣形を崩し撤退し始めた。 官軍が逃げる中ネイサンは隊列を保つ為一人戦うも 足軽の槍を受け馬から落ちてしまう。 <続く>
ネタバレは勘弁してくださいよ。
>>340 どうせ「モヒカン族の最後」日本版だから、ネタバレもくそもないんじゃないの。
って、見てないけど。
the last of the samurai じゃないのか?
342 :
日出づる処の名無し :03/11/24 23:10 ID:rUvzH6SI
343 :
日出づる処の名無し :03/11/24 23:15 ID:rUvzH6SI
>>341 ちなみに「ラストサムライ」って、トムの事じゃねーぞ。
映画板(只今8スレ目を快調に進行中)ではこんな感じ・・・。↓
先々行上映前
・トムクルが鎧?プッ、にあわねえだろ〜!
・どうせ勉強不足なトンデモ日本描写満載なんだろ?
・トムがやっぱりアメリカンヒーロー!!なんだろ?ふざけろボケ!
↓
先々行上映後
やられた・・・ _| ̄|○ごめん。マジで。謝る。
謙!トム!うあああああああ〜〜〜〜〜〜!涙を落しはべりぬ。
みんな見てくで!
↓
現在
これ、タイトルの語感が悪すぎでないかい?
日本人にはみて欲しいのに敬遠されないかな。
こんな感じ。
344 :
木村 :03/11/24 23:17 ID:4rr8ndnU
12月6日から日本の軍国主義の原因ともなったサムライ文化賛美の 映画がアメリカと日本で封切られる。しかし、今なおアジア諸国には 日本の軍国主義に多大な被害を受けた人々がいるのに、このような 奇妙な映画が放映されて良いものだろうか?そして、日本に対する 反感が強いアジア諸国では、到底この映画が受けいられるとは思えない。 それと、最近のハリウッドの日本文化に対する肩入れも理解できない。 真っ当な歴史観で持って亜細亜地域を俯瞰すれば、中国の次に 歴史の厚みを持った国は朝鮮半島である。であるなら、そこから映画の 素材となるテーマを導き出すのが、「世界の映画生産工場」とも言われ、 多大な文化的な影響力を持つハリウッドの役割でないか? それなのに、中国と朝鮮からの文化的影響を隠し、殊更独自性のみを 主張する自分本位な日本を重視する姿勢は、日本を勘違いさせるのみ、 アジアの友好に悪影響だ。 「ラストサムライ」。この映画は最近の日本の歴史修正史観と夜郎自大的な 態度を加速させるだけだと思う。
345 :
339 :03/11/24 23:23 ID:+b+mebNF
ネイサンは囲まれるも相手の槍を奪い最後まで戦っていたが、力尽き気を失う。 すかさずとどめを刺そうとする、カツヨリの娘・タカの夫。 しかしネイサンは芝居で、タカの夫は逆に殺されてしまう。 これを見ていた、剣豪氏尾(真田)はネイサンに蹴りを入れ本当に気絶させると 今度こそ止めを刺す為に刀を構えるが、ネイサンになにかを感じたカツトモは ネイサンを生かし、故郷、吉野の里(奈良県)に連れて帰る。 数日後ネイサンは目を覚ますとタカの家に居た。 夫を殺されても健気に看病するタカ。笑顔で接してくれるカツヨリに 過去、罪の無いインディアンを惨殺した罪の為、悪夢にうなされアル中と化していた ネイサンは身体・精神ともに回復していく。 すっかり回復したネイサンだったが、自分を生かすカツヨリを不思議に思い会いに行く。 初めてタカの家を出たネイサンだったが、自分の背後に無口なボブこと老兵が付いてくるのに気が付く。 (名前を名乗らない為、ネイサンは勝手に「ボブ」と名付けた) <続く>
346 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/24 23:24 ID:fLi+vW+w
>>344 侍文化の賛美が軍國主義に繋がる理由を述べよ。
347 :
日出づる処の名無し :03/11/24 23:35 ID:JjwVqQTz
つりはじゃま。
348 :
日出づる処の名無し :03/11/24 23:48 ID:dHHQlBmM
ちゅーか何でこんなところでだらだらとあらすじを書く? 専用スレ行けや
349 :
345 :03/11/24 23:56 ID:+b+mebNF
ちなみにボブと呼ばれる老兵はベテラン中のベテラン役者・福本さんで、 ストーリー最後、官軍に撃たれそうになったネイサンに「ネイサンさんーー」と初めて叫ぶと 身を挺してネイサンを守った。この時の「ネイサンさんーー!」「ボーブ!!」もこの映画の ベストシーンの一つに上げられる。 カツモトは雪が溶け春になったら江戸に帰す約束をし、それまでの間 ネイサンと話をする為、村に残らせる。 ネイサンは村に居る数ヶ月の間、敵対していた氏尾とも剣を交えながら 少しずつ心を通わせ、武士道に惹かれていく。 すでに村の一員となったネイサンだったが、春になり雪が解けると、最後の交渉に赴く カツモトと共に東京に戻る事となる。 江戸に戻ると、サムライと交える事に疑問を持つネイサンはアメリカに帰ろうとする。 そんな中、元老院で官軍の大将・大村(ネイサンをアメリカから雇った人物)は 天皇を意のままに操り、最終交渉を決裂する事に成功し、カツモトに腹を切るよう進言し 東京の自宅に軟禁する。 天皇の支持を得れぬまま腹を切るべきか悩むカツモトのもとに、アメリカに帰ろうとした ネイサンが救出に行く。 <続く>
>>348 なんか嫌がらせのつもりなんでしょう。
読む気も無いけどw
てなわけであぼーん登録完了〜
351 :
日出づる処の名無し :03/11/25 00:12 ID:DGbGIOwD
ID:+b+mebNF 氏ね
352 :
日本 :03/11/25 00:24 ID:fCdVw6o6
また、っどうせアメ工を気分良くさせてやるためのオナニー映画。 変な感覚を毛唐が持たないことを祈るのみ。
>>351 IDあぼーん使いなはれ。漏れは参考になったので許す。
>>352 上のほうで誰かが言ってたけど、「ダンスウィズウルブズ」のように
『そのシチュエーションでの典型的な構図』を描く為の映画として見ましょう。
354 :
日出づる処の名無し :03/11/25 01:03 ID:KbM44ua2
>アメ工を気分良くさせてやるためのオナニー映画。 映画は全部オナニーだよ。 面白ければいいじゃない。
355 :
日出づる処の名無し :03/11/25 01:20 ID:fi0Mwn/L
最後の、ミカドの言葉というのが気になるのだが・・・。 まあ、見ればイイだけか。
356 :
日出づる処の名無し :03/11/25 01:25 ID:cxHNJHMs
>>273 素晴らしい感想だね。早く見に行きたいよ。
予告編を見て、明治維新政府をこけにする反日映画だと思っていた。
どうも違うみたいだね。
>もしかして日本人って物凄い洗脳を受けてたんじゃないかという気分に
>なったのは、おそらく日本人として直感的に感じたからだろうな。
>この映画見ると、ウザい香具師の批判するのが恥じゃないかと
>思えてくるくらい心が澄んでくるんで困るなw
357 :
日出づる処の名無し :03/11/25 01:40 ID:cxHNJHMs
>>277 馬鹿なレスだな。ドゥンガは日本人選手が試合に負けた後もヘラヘラ
している幼稚さと、プロフェッショナリズムの欠如を非難したんだよ。
で、その結果、ドゥンガが鬼軍曹になって、磐田は黄金時代を築くわけ
だが・・・・・・・。
358 :
日出づる処の名無し :03/11/25 01:45 ID:1Xy+jQvP
>>356 先々行上映前
・トムクルが鎧?プッ、にあわねえ〜!
・どうせふざけた日本描写満載なんだろ?
・ラストサムライってトムの事で、
トムがやっぱりアメリカンヒーローなんだろ?ふざけろボケ!
↓
先々行上映後
やられた・・・ _| ̄|○ごめん。マジで。謝る。
謙!トム!うあああああああ〜〜〜〜〜〜!涙落しはべりぬ。
みんな見て!
↓
今現在
このすげえ映画に対してタイトルが悪すぎでないかい?みて欲しいのに
敬遠されない?
こんな感じ。
>>344 韓国がハリウッドと共同で閔妃暗殺の映画化を計画中
>>357 ジーコもドゥンガと同じく、試合に負けた選手がヘラヘラと笑っていることを信じられないと言ってましたね。
鹿島アントラーズの前身・住友金属と選手契約し、活動していくわけですが・・・
来日当初にはこんな「感想」を持っていたようです。
「お湯の出ないシャワーや芝の剥げたグラウンドはブラジルにもあるし、我慢できる。
しかし、試合に負けて笑っている選手がいることだけは我慢できない」
ジーコやドゥンガに鍛え上げられた、鹿島や磐田のその後は言うまでも無いわけで。
つーか、マジでこれからも時代劇をハリウッドに撮ってもらったらいい。 考証もしっかりしてるし、米国人もいい作品を撮れるんじゃないか。 この作品で証明されたよ。 日本映画はまだ時代劇が残ってるって思ってたけど、その考えは 改めざるを得ない。自分達の国の映画なのだが向こうのが上。 黒澤映画に並ぶ映画だね。アメリカ人ってすげーわ。 って友達が言っていますた。
362 :
日出づる処の名無し :03/11/25 02:54 ID:O68+Ddxv
>>359 エラ朝鮮人が主人公の映画を赤字覚悟でつくるのか?誰が見るのだ?
ハリウッドって、甘い世界だな。
363 :
日出づる処の名無し :03/11/25 02:56 ID:DhgVLUMV
>>361 戦後生まれの日本人が馬鹿サヨばかりになったから。
黒沢も戦前の人だ。当たり前だけど。
364 :
日出づる処の名無し :03/11/25 02:58 ID:DhgVLUMV
>>360 そういうことです。極東板って、文書も読めない厨が多いのか?
驚いたよ。
北朝鮮スレでも甘ったるい厨が居座って、見ていられないよ。
365 :
日出づる処の名無し :03/11/25 02:59 ID:DhgVLUMV
366 :
日出づる処の名無し :03/11/25 03:08 ID:dncvt0yb
韓国では「LAST SAURABI」というタイトルで公開され、 キャプテン翼のように、日の丸は韓国旗に差し替えられるに800ウォン。
367 :
日出づる処の名無し :03/11/25 04:28 ID:5+gOrahV
刀で切られても普通死なないと思ってる奴が ずっと前にいたなー カッターじゃないんだから、動脈切られたら出血多量で必ず死にます。
368 :
日出づる処の名無し :03/11/25 06:12 ID:cp7VMiMx
369 :
日出づる処の名無し :03/11/25 06:34 ID:45FhWTFz
>>352 の未来
やられた・・・ _| ̄|○ごめん。マジで。謝る。
謙!トム!うあああああああ〜〜〜〜〜〜!涙落しはべりぬ。
みんな見て!
↓
今現在
このすげえ映画に対してタイトルが悪すぎでないかい?みて欲しいのに
敬遠されない?
371 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/25 09:35 ID:jfoVYovo
誰だ、映画板にリンク張ったの おすぎ ◆oMcHYbgNrM が来ちゃったじゃないか
373 :
日出づる処の名無し :03/11/25 09:54 ID:ji28hIrT
日本の映画評論家はバカサヨの巣窟だからなぁ。 七人の侍を「自衛隊賛美のプロパガンダ」と言った有名評論家もいたし。 日本の映画をダメにしたのはバカサヨ連中が映画産業を握ったからだろうな。 こんどのラストサムライはこいつ等の虎の尾に触れる内容だから徹底的に 貶めまくるだろうね。
374 :
日出づる処の名無し :03/11/25 11:14 ID:/tY7/vSG
>>373 メディアで露出すくねーなあと思うのはそれが理由?
マイケルのせいで宣伝枠削られた。くそう・・・。
375 :
マウント斗羽 :03/11/25 11:23 ID:N3OCdGSQ
376 :
日出づる処の名無し :03/11/25 14:50 ID:sM7Dc57I
以前の「なんでも鑑定団」で、昭和初期の日米野球親善試合の写真とサインが出てたんだけど、 その時の、ルー・ゲーリッグが試合後に述べた激白が紹介されていた。 「私は侍の国に武士道を見に来たのに、彼らは球を打ち損じたたびに笑いながらベンチへ帰っていく。 非常に深い失望をおぼえた」 昔もあまり変わらないね。 明確な格上相手の親善試合だったから、エラー、凡打で失敗しても笑いながらやってたというのは、なんか 目に浮かぶようだが。
377 :
日出づる処の名無し :03/11/25 14:57 ID:nMwTps37
378 :
_ :03/11/25 15:02 ID:me+iKJpa
男版Killbillでいいんじゃないの。
>>376 全員侍だと思われても迷惑だろう。
元々侍の絶対数が少なかった上に真の侍は一握りだし。
まぁゲーリックの言い分も解らんでもないけどね、単に感心して笑っちゃったのかもしれないしなぁ。
実際プロクラスの投手の球をバッターボックスでみると笑っちゃうよ。
381 :
日出づる処の名無し :03/11/25 15:29 ID:PbdHkeTH
382 :
日出づる処の名無し :03/11/25 15:34 ID:2S+KJCGd
>>380 つーかすでに覚えてないよな。そんな話。
もちろん篠原とドイエの再戦が叶えば、話題にはなるだろうが。
ラストサムライお勧め 今週の土日、先行上映で昼間っから大きい映画館でやってるから見に行くと良いよ 先々行、先行ってなぜか客の入りが少ないからイイ席で見られるし
384 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/25 15:50 ID:8L9b0kw8
篠原は、あの判定に抗議せず、 厳粛に受け止めた態度がまさに侍精神だと評価され、 何かの賞を貰ったはずた。
野球やサッカーで真剣になれと言われてもな。 相撲とか将棋なら負けても笑わないだろ。これらは勝っても笑わないけど
386 :
日出づる処の名無し :03/11/25 16:40 ID:2S+KJCGd
柔道や空手などの格闘技でも笑わないよな。 というか、サッカーでも近頃は笑わなくはなった。 Wカップの時も大泣きしてた。思わず貰い泣きしたが・・・・
387 :
日出づる処の名無し :03/11/25 16:54 ID:IJ2lp/Uy
話は全然違うが、俺の先祖は水飲み百姓だ。
388 :
日出づる処の名無し :03/11/25 16:56 ID:ZWS24DrU
ラストサウラビ
389 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/25 17:09 ID:8L9b0kw8
天皇陛下萬歳。
>>271 いい映画は、クチコミでこそ広がるものなのですよ…と
言っておく。
>>379 単にそれは、日本人独特の「諦めた時の苦笑い」が
理解されなかったものと思われ。
>>387 ヲレと同じだ。
十数代にわたって水呑み百姓だったらすぃ。
水のみ百姓より貧乏浪人の方が 生活苦が多いと思う。
393 :
日出づる処の名無し :03/11/25 18:05 ID:fi0Mwn/L
言える、水のみと言いつつ泡や稗などの雑穀は食えていたわけだし。
394 :
日出づる処の名無し :03/11/25 18:27 ID:xxgppRdh
都市部の下級武士や浪人より地方の小作農民の方が豊かだったらしいぞ。
395 :
日出づる処の名無し :03/11/25 18:28 ID:EWlZPIKj
アメリカ人てすごいよな。 侍の何たるかを教えられたよ。 向こうの方がよくわかってんじゃん
396 :
日出づる処の名無し :03/11/25 18:47 ID:GqnKUaso
もうすこしいいタイトルはないのか?
397 :
21歳 :03/11/25 18:50 ID:2mMebjwI
『BUSHIDO』 最悪w っていうか、期待できなさ加減がいいんじゃないの?ラストサムライ。
というよりも邦題が不味いだけと思われ。 THE LAST SAMURAIはアメリカ向けとしては悪くないだろうし。 中身もアメリカ人に考慮した意図的ななんだかなを創ってるんだし。 ニンジャとか・・・・・。
399 :
日出づる処の名無し :03/11/25 19:16 ID:8CsVOqmN
400 :
:03/11/25 19:27 ID:0hZ9XqRP
ネタバレは勘弁してくださいよ。
401 :
399 :03/11/25 19:37 ID:8CsVOqmN
>>400 >>399 はストーリーのネタバレ一切無しで、大絶賛。
本当に朝日系でこんなの書いて大丈夫なのかって感じ。
402 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/25 19:44 ID:8L9b0kw8
朝日も右傾化が進んでいるということであるか。
403 :
日出づる処の名無し :03/11/25 21:27 ID:bqBFDRaU
頭ダイジョウブ?
404 :
日出づる処の名無し :03/11/25 21:32 ID:939xtALM
405 :
349 :03/11/25 22:08 ID:Q65TnYte
カツモトを助けに向かうネイサンは大村の刺客に囲まれるが2刀流で返り討ちにすると 日本語の通訳と共に門番を騙しカツモトが軟禁されている家に侵入に成功する。 ネイサンはカツモトの自決を思い止ませる事に成功するが官軍に気づかれてしまい 囲まれてしまう。 しかし、随行してきたカツモトの家臣が助けに入り、カツモトの息子信忠が死ぬなど 被害は出るも脱出し、ネイサン・カツモト一行は吉野の里に逃げ帰る。 また、帰ってきたネイサンに喜ぶタカ。 しかし、手を緩めない大村率いる官軍兵士1000名・大砲4・連発銃(ガンドリングガン)4で 半分の兵力(500名)のカツモトに襲い掛かる。 戦力の差で敗戦を覚悟するネイサンとカツモト。 <続く>
406 :
日出づる処の名無し :03/11/25 22:09 ID:ji28hIrT
>>399 日本で最も著名な映画評論家、佐藤忠男は『黒澤明の世界』で『七人の侍』について
「私は、戦争はまっぴらだった。私には、このストーリーが、当時重大な政治問題となっていた
自衛隊の存在を肯定し、その必要性を宣伝するもののように感じられた。そして、私はこの映画に
反感を持った」と書いている。
こういう代物がマスコミ人を代表する映画観であるわけだから、この映画に対しての冷淡な態度は凄く納得
できるものだ。
自分たちの立場を危うくするモノがこの映画に有ればあるほど、徹底したモノに成るであろう。
スポーツ紙は兎も角朝日本誌ではなかなか難しいだろう。
407 :
三島さんは私に、『ぼくはもともとバックという奴は好きじゃない。 :03/11/25 22:14 ID:9ERGiY4g
私が抱きついてゆくと三島さんは急に体の向きを変えて抱き返してきて
小さな声でささやいた。
「しばらくぶりだったね、会いたかったよ。」
、、、、懸命に三島さんの首から、胸、腹に、強いキスを浴びせかけていった。
、、、三島さんはこちらが驚くほどの、甘えた子供のような声をほとばしらせた。
1966年、昭和41年8月27日、熊本、ホテル・キャッスル。
三島由紀夫42歳、福島次郎36歳、熱い再会だった。
http://cgi.din.or.jp/~yossiy/cgi-bin/umeboard10.cgi?task=view&mnum=93 「林さんはもう駄目です。」
「え?」
「もうだめです。あの人、右と左の両方から金をもらっちゃった。」
林とは勿論、右翼の論客・林房雄である。
1970年・昭和45年の9月のある日、場所は銀座「浜作」
呼ばれて駆け付けた毎日新聞徳岡孝夫は『五衰の人』のなかで書いている。
「、、それまで私が見たことのない、世間の人が三島に想像したこともない、
投げ遣りな姿と言葉遣いだった。、、(林房雄に対する怒りは)執拗であった。
普段そんなに飲まない人が、少し自暴自棄に酔っていた。」
同席していたのは三島の実弟・平岡千之氏だ。
徳岡孝夫も千之氏も林房雄の背信行為を呪う三島の言葉を黙って聞いていた。
三島事件のおよそ2ヶ月前である。
「・・・・私の方から三島さんの体を強く抱きしめ、その首筋に、激しいキスを
しゃぶりつくようにしたのだった。三島さんは、身悶えし、小さな声で、わたしの
耳元にささやいた。
「ぼく、、、幸せ、、」
歓びに濡れそぼった、甘え切った優しい声だった。・・・」
「、、私は、頭に灰かぐらをかぶったまま、キスを続けた。私の体よりもずっと小さく細い、
三島さんの体は腰が抜けそうに、私の両腕の中で、柔らかくぐにゃぐにゃになっていた。、」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~horizon/misima.htm
408 :
日出づる処の名無し :03/11/25 23:02 ID:zpzQPlnF
「神風特攻隊をはじめ、先の大戦で亡くなった多くの日本軍人をどうか敬っていただきたい。 これは私から日本の若者たちへのメッセージです・・・」 東南アジア諸国の中でも「反日的」と思われがちなフィリピンで、こんな考えを持つ人物に出会うとは思わなかった。 さらに、私にはディゾン画伯の、「私達フィリピン人は白人支配の犠牲者ですょ」という言葉が耳について離れない。 この”疑問符”を取り払ってくれたのは、地元通訳のマリオ・ピネダ氏(73)の証言だった。 「かつて日本の統治を受けた台湾や韓国を見てください。立派に経済的な繁栄を遂げているでしょう。 これは日本が統治下で施した”教育”の成果です。・・・・ ですが、アメリカの統治を受けたフィリピンでは、自分たちでモノを作ることを学ぱせてもらえなかった。 人々は鉛筆すら作ることができなかったのですよ。 アメリカが自分達の作ったものを一方的にフィリピンに売りつけてきたからでした」
410 :
日出づる処の名無し :03/11/25 23:20 ID:AGeHmlqd
>「僕が最初に黒澤明の「七人の侍」を見たのは17歳の時でした。それ以来、
>何度見たか覚えていないくらい見ています」とズウィックは思い出を語る。
>「あのたった一本の映画の中に、物語の語り方、登場人物の展開、アクショ
>ンの撮影、テーマの脚色方法などについて監督が学ぶべき全てのことが
>あるのです。この作品を見てから、僕は彼の映画を一本残らず研究しよう
>と決心しました。それで僕は映画製作者の道に進むことになったのです」
>苦悩にさいなまれるオールグレン大尉役に配役されたトム・クルーズは、
>ズウィックと同じくらい日本人の精神、特にサムライの精神に関心を持ち、
>崇拝している。ズウィックのように、彼もまた十代で黒澤と日本文化全般に
>目ざめた。
>「大学時代に始まって、その後何年も、日本の歴史についてかなりの本を
>読みました」と監督は言う。「アイバン・モリスの“高貴なる敗北:日本史の
>悲劇の英雄たち”には深い感動を覚えました。西郷隆盛の物語です。最初
>は新政府の樹立に加担したもののやがては反旗を翻した日本で最も有名
>な人物の一人です。彼の美しくも悲劇的な生涯が、僕たちの架空の物語の
>出発点となりました」
http://channel.aol.co.jp/entertainment/lastsamurai/production/pn01.html >エドワード・ズウィック監督はハーバード大学に在学中、教壇に立っていた
>E・O・ライシャワー元駐日大使から日本史を教わった。
>黒澤明監督の「七人の侍」などサムライの映画は「少なくとも25本は見た」
>という。「それらに匹敵するような作品になってほしい。武士道の素晴らしさ
>をたたえる映画にしたい」と話した。
http://www.sankei.co.jp/mov/db/10_2002/cruise.html
411 :
日出づる処の名無し :03/11/25 23:23 ID:TKBTQqJF
この間、靖国神社に行ってきました。 遊就館でやっていた「私たちは忘れない」って言うオリジナルドキュメント映画やってました。 冒頭5分ぐらいから涙が止まりませんでした、悲しさではなく血が騒ぐような熱いような涙でした。 こんな思いは初めてです。
アメ公は、ピューリタンを自称してるから、武士道に共感するのでは? ピューリタン(;´Д`)ハァハァ
413 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:09 ID:gfFDW7eL
塩湖にいるやつらですか?
414 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:11 ID:59dHNMg5
201 :神社は憲法違反判決!!1都合の悪いことは報道しない産経新聞 :03/07/15 15:24 ID:fvR7lqX9 最高裁の違憲判決後も玉串料を公金支出した前町長に一部違憲判決!!! -------------------------------------------------------------------------------- 町長交際費から玉串料を支出したのは政教分離の原則を定めた憲法に 違反するとして、滋賀県甲南町の山田克町議(64)ら住民2人が、 山本悟・前町長(今年4月に死去)を相手に、玉串料を含む交際費 約590万円の返還を求めた訴訟の判決が14日、大津地裁であった。 神吉正則裁判長は、自治体の玉串料支出を違憲とした 97年の最高裁判決に言及し、「前町長は判決を当然知っていたと 考えるべきで、支出の適否を判断すべき義務を怠った」として、 前町長の過失を認定し、約2万3000円を町に支払うよう命じた。 判決は、01年5月に町内の神社の例大祭で支出した玉串料1万円について 「特定の宗教団体に対する奉納は特別な印象を与え、宗教的な意義を持つ」 として、政教分離の原則に反すると認めた。 前町長側は「玉串料は氏子総代会への祝儀や会費の意味もあった」 と社会的儀礼の範囲だと主張していた。 しかし、神吉裁判長は「玉串奉納は神道の重要儀式で、 宗教的意義が希薄な社会的な儀礼とまではいえない」と退けた。
415 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:18 ID:pUQ1oM5V
------------------------------------------------------------- 昔の右翼は、資本家に忠実で労働組合叩きがお仕事で、 浪花節ばかり聞いている体育会系の角刈り頭の筋肉マッチョマンばかりだった。 最近の右翼に走る暴徒の層は、主にヒキコモリ秋葉原系アニメヲタで 家庭・近所や町内会や福祉などの中間地域社会とは無縁な連中。 公共の場で2chねる用語を平気で使い、従来通りの靖国・神道オナニーで、 マスコミ・世論に対しては2chで牙をムキ出しで叩いては、後で直接 被害者へ右翼テロを行い、相手が自作自演をしていると2chで自慢げに 叫ぶのが特徴。 -------------------------------------------------------------
416 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:19 ID:gfFDW7eL
工作員が活動し始めたようだなw。 意味無いぞー、いまさら遅い。
417 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:38 ID:0usGuYpr
邦画でヒットした「プライド〜運命の瞬間」ってあったじゃない? あの時もラストサムライのように冷淡だったっけ?
IDが同じ人が、違うスレに同じコピペを貼ってるけど…バッカじゃねーの?? 漏れは滅多に映画館で映画を見ないのだが、久々に“映画館で見たい映画”に 巡り合った気がする。
420 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:48 ID:pUQ1oM5V
ワロータ、ワロータ -------------------------------------------------- 1963年、関東の八つの暴力団が政治結社の届け出をして右翼活動を はじめた、その頃にあった御下問。 昭和天皇「愚連隊が右翼のような活動をすると聞くが」 警視総監「これについては徹底的に取り締まるつもりでおります」 愚連隊が右翼のよう、ワラタ ワラタ --------------------------------------------------
421 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:50 ID:0usGuYpr
>>419 あれ?
あれってヒットしなかったけ?
アニメを除く上半期の一位になった覚えが・・・・ごめん。記憶違いだったのか?
422 :
日出づる処の名無し :03/11/26 00:58 ID:gfFDW7eL
マスゴミが隠しているけど。 あれはヒットだよな、確実に。 作られた○○ブームより本物です。
423 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/26 01:05 ID:ckPm3OPj
なぜ「ムルデカ」が有名ではないのだろうか? 誰かこの映画を宣伝するために戦ってくれないのだろうか?
なんか久しぶりに映画見に行きたくなった A.Iと指輪物語に幻滅して以来ご無沙汰だからなぁー・・・
[ 邦画 ] 第 1位 ポケット・モンスター/ミュウツーの逆襲(41.5億円) 第 2位 踊る大捜査線(30億円=推定) 第 3位 GODZILLA(約28.5億円) 第 4位 ドラえもん/のび太の南海大冒険 他2作(20.9億円) 第 5位 金田一少年の事件簿(13.7億円) 第 6位 プライド/運命の瞬間(11億円) 第 7位 不夜城(11億円) 第 8位 名探偵コナン/14番目の標的(10.5億円) 第 9位 リング・らせん(10億円) 第10位 釣りバカ日誌10(5.2億円) 自分の勘違いでした。 こんな感じみたいですね。 これならまあヒットしたみたいですね。
426 :
三等兵 :03/11/26 02:46 ID:8Df/80Cp
なぜ「ムルデカ」が有名ではないのだろうか? 誰かこの映画を宣伝するために戦ってくれないのだろうか? それはね、面白くなかったから。 見た人間も、人に薦めて自分の感性を疑われるのが嫌だったから。 素直に凡作。 作ればいいってもんではない。
427 :
日出づる処の名無し :03/11/26 03:04 ID:1l4Cf+s+
428 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/26 03:24 ID:dW69yPsm
天皇陛下萬歳。 大日本帝國萬歳。
429 :
日出づる処の名無し :03/11/26 03:49 ID:zMh5xuCN
>>425 GODZILLAは洋画でしょ。
実写でテレビドラマやアニメみたいなメディアミックス(古いなw)意外じゃ1位なのね。
430 :
日出づる処の名無し :03/11/26 05:09 ID:7xmMCW0F
2ちゃん的には、「トムクルーズは神!」でいいんちゃう?
トム・クルーズが来日してなかったらマスコミは一切取り上げなかったかもな。
432 :
日出づる処の名無し :03/11/26 07:54 ID:tNDmawjC
この映画は日本の時代劇なんかよりも むしろ、アラン・ドロンのサムライ(1967年度作品) と比較した方が解かりやすいんじゃない。 ぜんぜん違う映画だけど、スピリッツが近い感じがするし。
ぬう・・・極東で語るのを楽しみにしてたんだが、まだあんまり見たヤシいないみたいね。 公開後にまた来ます。 っていうか、見てくれ。今週末にもあちこちで先行やるから。
434 :
日出づる処の名無し :03/11/26 11:24 ID:uwXl9hh8
極東板でラスサム語ったら、半島を心のそこから馬鹿にする話題と ウヨサヨ論でループしそうだ。 映画板の本スレでさえたまに鮮人が暴れてるのに。
現代日本の新しい侍像ってのを作らんといかんわな。 先祖の遺産を喰い潰すだけじゃ団塊の低能世代と変わらん。
>>374 少ないのか?NHKでも朝のニュースで
主役の外人さんへのインタビュー放送してたよ
まあマトリクスとかが多すぎるのであって、メディア露出は普通だと思う。
439 :
ラストサムライ2020 :03/11/26 17:25 ID:u6VkcGv8
トムクルーズ(41)と真田広之(43)なのはちょっとびっくり。 二人とも若く見えるね。
441 :
:03/11/26 17:37 ID:KavkJurA
とにかくこの映画は見たくなるな。 とんでもニッポン映画じゃないみたいだし、 作品的にもよさそう。個人的にはヒロインに 小雪以外の女優はいなかったのかなとは思うけど。 伊藤麻衣子がやればよかったのに。
442 :
日出づる処の名無し :03/11/26 17:47 ID:ofdpIusJ
うん、面白そう。結構好感もてる期待あり。
443 :
日出づる処の名無し :03/11/26 18:29 ID:WbYiGMIU
傑作すぎて、もう日本の時代劇が見られなくなるな。 水戸黄門だけやっとけって感じ。 全部ハリウッドに任せろよ
TBSドラマ「関ヶ原」は評判いいよね 見たことないけど
>>443 子連れ狼はどうよ?時代劇好きのウチじゃ水戸黄門より評判いいが
まぁ映画とテレビを比べるのもアレだと思うが
>>445 子連れ狼は、数年前NYのCATVで流れて大ヒットしたとか。
特に黒人の人たちが共感して、Wu-Tang-Clanのファーストアルバムには英語版の子連れ狼の台詞がフューチャーされてます。
「我ら親子。冥府魔道に生きるもの」だったかな?
あんまり関係ない話スマソペコリ(o_ _)o))
447 :
日出づる処の名無し :03/11/26 18:58 ID:AnXQGNwX
448 :
日出づる処の名無し :03/11/26 19:12 ID:BNw8RdwK
何か半島南部&日本の一部メディアじゃ「MUSAこそ本当(以下省略)」って宣伝しとるな。
449 :
443 :03/11/26 19:16 ID:WbYiGMIU
正直、時代劇は日本映画の最後の砦って個人的に思ってたんだわ。 それがこの映画が出てきて崩されたって感じ。 多分日本人より、このスタッフの方が侍の何たるかをわかってると思う。 日本映画界より、外国の映画界の方が黒澤イズムが受け継がれている、 なんてことも聞くし・・・
>>449 まぁそうなんだが、これを
時代劇・・・ハリウッド>日本映画界
とは思えんな。トム・監督・脚本などハリウッドでも特例的に詳しく連中
だろう。これに発奮して日本映画もガンガレというのは激しく同意だが。
また、こうした武士道を正面から捉えた映画って現在の日本では作りにく
いっていう現実もあるしさ。ほら、反対勢力いるし。
451 :
日出づる処の名無し :03/11/26 19:44 ID:qO344I+M
外国人のイメージで侍魂を持ってる有名日本人と言えば 今は、柔道のあいつだろう。名前忘れた、すっげ強い奴。 引退した篠原じゃないよ。
452 :
日出づる処の名無し :03/11/26 19:47 ID:qO344I+M
>>449 まぁでも黒澤映画に携わった人がスーパーバイザーみたいよ。
監督が日本の時代劇の人をたくさん製作者側に引っ張ったって言ってるから。
彼らも予算の関係でできなかった事を色々実行したのかもね。
453 :
日出づる処の名無し :03/11/26 19:48 ID:v69Bxgsb
>>450 マジで最近のNHK大河ドラマ酷いよな。江戸時代初等にに憎しみの連鎖とか
言わないだろうに。
もはや、時代劇は暴れん坊将軍の終了とともに終わってしまったのだろうか。
映画でも、まだ陰陽師が野村萬斎一人のおかげでマシに見えるぐらいだし。
454 :
日出づる処の名無し :03/11/26 20:02 ID:8Brn0aVB
>>441 小雪は結構よかったよ。
存在感ありました。
撮るほうがすごいからかな。
455 :
日出づる処の名無し :03/11/26 20:19 ID:XAaQVEqn
>>453 おめいさん、そんなこと言ったら来年の大河はどうするのよ。
新撰組で三谷で・・・香取慎吾ですよ?
三谷は喜劇作家で個人的には好きだけど「竜馬におまかせ」でやらかしてるし。
さ来年はタッキ−ですよ?
今年の年末、正月か、独眼竜正宗の再放送(総集編だけど)やるので、
それを楽しもう。ああ・・・。
>455 今更NHK大河に期待する方が間違ってるとしか言いようが
457 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/26 20:38 ID:dW69yPsm
天皇陛下萬歳。 大日本帝國萬歳。
458 :
日出づる処の名無し :03/11/26 20:38 ID:Cp7+TrIk
「坂の上の雲」の主人公はスマ中居 の夢を見た、なぜか音楽がV6の「メーディーンジャペーン♪メディジャペーン♪」
459 :
日出づる処の名無し :03/11/26 20:59 ID:M1+ii2Q3
>>449 漏れはマカロニウエスタンにみたいな感じだ。
つまり、「ラスト侍」はハリウッド時代劇第一作目だ。
これで終わるかもしれないがな。
460 :
日出づる処の名無し :03/11/26 21:01 ID:M1+ii2Q3
○ マカロニウエスタンみたいな
461 :
:03/11/26 21:28 ID:DZBFpvPD
>>451 井上康生ね。
イギリスとフランスのスポーツ雑誌だか格闘技雑誌で絶賛してたらしい。
463 :
日出づる処の名無し :03/11/26 21:47 ID:7zQqpha+
ハリウッドで羨ましく思うのは、野外ロケの多さと技術の高さ。 「グラディエイター」「ブレイブハート」の会戦シーンは、迫真かつ 美しい。羨ましい。黒澤映画も野外ロケ多いよな。 NHKの大河は、テーマが大仰なわりには野外ロケが少なくないか? 制作費が足りないのか? 数年前の「葵三代」は、初回の関が原はマズマズだったが、それ以降は 屋内ロケばかりでガックリ。 現状は、大画面・薄型TV、DVDの時代で、映像美術的に映える映画が 主流になると思われ。 PRを見る限り、ラストサムライは、漏れが年末購入するDVD・プラズマ で鑑賞する対象になり得ると見た(w。
>>458 チョナンカンが秀吉やるスレ消えちゃったか。。
>>449 最近やたらとアニメを持ち上げてるが、宮崎作品以外の
アニメは、日本人でも見てるのは子供とアニオタだけ。
もたもたしてるうちに、ハリウッドではアニメに影響を受け
大人の鑑賞にも耐える作品がどんどん出てきている。
いずれアニメも見向きもされなくなるだろう。
黒澤映画は黒澤作品であって、真の時代劇は東映が作ったやつだと思うんだが。 合戦やるのはチャンバラとは違うんでないか
466 :
日出づる処の名無し :03/11/26 22:20 ID:xnHBcQEJ
今このスレを読みながら国会のニュースを見ていた俺。 「状況を見極めて判断する」…なぜだかショボーン。 侍ではないな…貴族だねこいつらってオモタよ。
469 :
日出づる処の名無し :03/11/26 22:46 ID:rHfFTKaX
CMの映像でしか見て無いが中々面白そう。 渡辺謙、渋いな。
おまいら、新渡戸稲造博士の「武士道」読んだか?
473 :
日出づる処の名無し :03/11/27 02:51 ID:EkVkdPjS
欧州在住者でござる。 先週末マトリックス・リヴォリューション見に行ったら、 予告編やってて、日本語で「武士道」とかの字がでてくるけど、 「侍魂」が出たときは、例のWEBサイトを思い出してしまって困った。 早く観たいよ〜!
サムライスピリットを漢字にした場合は、大和魂か士魂って書くよな。
>>471 文体から難しそうだったから、李登輝氏の「武士道解題」を先に読んだ。
そしたらとってもわかり易かったよ。正直感動した。
「『武士道』なんて〜〜だ」って貶してるひとは、
読んでね〜だろと思った。
ここの言語にも翻訳されるので、現地人の友人・知人への
今年のクリスマス・プレゼントはこれにします。皆に読んでほしいから。
476 :
日出づる処の名無し :03/11/27 03:16 ID:snGvo++D
>>473 欧州でもラストサムライは話題になってますか?
評判とかどうですか?
なんだかチャンバラ映画見たくなってきたなぁ 丹下左膳とかさぁ〜 まだ見たこと無いんだよね。 近所のレンタルビデオ屋には置いてねぇし・・・
>>476 ついこの間、予告編を見ただけなのですが…
公開が近づいてきたら、映画情報番組とかで、取り上げると思います。
ちなみに私が住んでるのは欧州の小国で、親日の人も結構います。
コテコテの黒沢リスペクト映画でした。良作ですよ。
481 :
日出づる処の名無し :03/11/27 07:09 ID:cJRfiS9g
感想としては 「きれいだった」かな
482 :
三等兵 :03/11/27 07:43 ID:/8D9l6AN
サムライといえば・・・・・この中で今月のアフタヌーンを読んだ奴はいるか? 無限の住人、という割と長く連載されている剣劇漫画があるのだが、今月のセリフが 渋い、渋すぎる! チャンバラとグロしか能の無い漫画だと思っていたのに・・・・・何時の間にこんなに成長した んだお前は!という新鮮な驚き。 そういえば、最近急激に渋いセンスに変わって行っているぞこの漫画。 サムライを語るならとりあえず立ち読みで読め。 あと、ラブロマも読め! アフタヌーンを見ていると、こういう雑誌が支持される限り、日本の漫画業界、アニメ業界 は永遠なり、と思ってしまう。 まあ、トムのセリフに感動するくらいなら、絶対に感動する事間違いなし。
最近のサムライ作品じゃ、壬生義士伝(映画版)が良かったな〜。 映像も斬新で、長い物語を上手にまとめてた。 主人公・吉村を演じた中井貴一の貧相さと潔さ、ライバル斉藤を演じた 佐藤浩一のニヒルな格好良さが抜群。
484 :
日出づる処の名無し :03/11/27 12:52 ID:Iu9USKgv
485 :
日出づる処の名無し :03/11/27 17:05 ID:ZS++/S9r
ラストサムライ見るぞ!絶対!
486 :
日出づる処の名無し :03/11/27 17:06 ID:9ZJ28hwX
俺も見るぞ!絶対!
俺も見るぞ!絶対!レンタルして・・・。
488 :
日出づる処の名無し :03/11/27 17:32 ID:hZ1kBnLe
スクリーンで見れ。 メリケンが、日本神話から日本列島を映像で語り出すとは思わんかったぜ。 マジで・・・。
489 :
富無 繰流渦 :03/11/27 17:34 ID:fgool5Es
>>487 ダメ 千円の日でもいいから 見てください
>>489 カップル多いから居心地が悪いのです・・・。
491 :
富無 繰流渦 :03/11/27 17:47 ID:fgool5Es
自意識過剰だ
俺はできれば女の子誘っていくぞ。
俺は一人で行くつもり。ちえすとーー
494 :
:03/11/27 18:16 ID:0q6lVPIq
ウィニーもしばらくはできないから 金出して劇場にいこう。 日本では150億くらい目標にしよう
495 :
日出づる処の名無し :03/11/27 18:27 ID:ZS++/S9r
朝日の朝刊で紹介されてましたね。 キルビルと共に。
497 :
日出づる処の名無し :03/11/27 18:46 ID:m64LRaWt
地元のFM局のとある番組で大絶賛してたな。 映画館は10年くらい行ってないが、久々に見に行ってみようかな。
DVDやビデオで見ようと思ってるアナタ! おっきいスクリーンとでっかい音量の劇場の方が数倍楽しいし、 きっと感銘を受けますですよ! メリケンが時代劇を作ろうがアニメを作ろうが 日本人は良作には金を惜しまない所を見せてあげるのですよ。 自分は多分、数回見に行くと思う。 楽しみーw
499 :
日出づる処の名無し :03/11/27 19:54 ID:snGvo++D
キルビルってどんな映画なの? 売り上げ的にはどうだったの?
俺は、渡辺謙や真田広之やトムクルーズと比較されると すごい惨めなので、オンナとは絶対に見にいかねえ。
>>499 20億突破
海外的には今のところ
キルビル>ラスサムという評判らしい
公開したら逆転すると思うが
502 :
:03/11/27 20:13 ID:46DJcVMq
キルビルってゲームみたいだなぁ。
白人以外は人と認めなかった太平洋戦争から約70年で、アメリカにこんな映画作らせちゃったよ。 似たような映画は他にもあったではないか、という人もいるだろうけど、トムにしても監督にしても 脚本家にしても、まず日本文化への尊敬が根底にあるわけで。「白人の白人による白人の為の映 画(異文化バージョン)」とは一線を画すと思う。 もし、大戦前のアメリカにこのような理解があったら戦争は起きなかったかもな。 「ようやく分かってくれたか」って気持ち。
504 :
:03/11/27 22:06 ID:gKNY7aLS
「さゆり」もいよいよ制作されるらしいし、日本ブームが起こりそうだな。
>>502 タランティーノも、それ目指してるフシはあるからね。
というかたしかに、導入武の設定はゲームのそれだわな…
>キルビル
>506 今ならば高橋英樹や里見浩太朗、北大路欣也なんかが出てないからね。 時代劇板の連中の心は掴めないんじゃないか。 今日BSで一心太助やってたらしいが、ああいうのが時代劇だからね。
508 :
日出づる処の名無し :03/11/27 23:11 ID:+jKps4i2
ていうかラスト武士じゃダメなのか?
509 :
日出づる処の名無し :03/11/28 02:24 ID:h3Ra9O3N
「ラスト侍」の監督は大学で日本史を学んだ。 へたをすれば、日本の大学教授より日本史を知っているだろう。 3バカにへつらって、歴史を捻じ曲げているのが日本だから 当たり前だな。
510 :
日出づる処の名無し :03/11/28 02:31 ID:dL/z6MVh
{投票}
中京テレビニュースプラス1 世論調査アンケート
あなたはイラク支援法に基づく自衛隊のイラク派遣に賛成ですか?
http://plus1.ctv.co.jp/box/yoron/index.html?enqthemepid=17 皆さんからお寄せ頂いたご意見
・テロに屈しないって、小泉や福田達は、安全な場所でぬくぬく生活してるのにおまえらが、
自衛官の先頭に立って行って見ろ。行くと日本が攻撃されるのに (名古屋工事さん 35才)
・自衛隊の最高指揮権者である首相は道路公団だけでなく、
自衛隊までも「丸投げ」されるのでしょうか? (のりくんさん 43才)
・内弁慶フセインとジャイアン系ブッシュなんて興味無いし、
自分で蒔いた種は刈り取るのがスジ。とはいえ、今後を考えると戦争は行った方がイイと思う。
経済的嫌がらせをされると、今の日本には痛い・・・。 (高校生あやみんさん 17才)
・日本が自衛隊をイラクに派遣するのを見合わせるべき、
東京を狙われたら大変な事になる。政治・経済や市民の生活など
今までにないマヒ状態になってしまうかもしれない。派遣見合わせを。 (東京危険信号さん 36才)
・イラクに自衛隊を派遣するのならまずは小泉さんたちが行くべき
自分達は安全な場所にいて指揮をするのは卑怯です 自分の子供をイラクに送れますか?
自衛隊員は死んでも構わないのですか? (りゅうちいさん 36才)
511 :
:03/11/28 03:24 ID:1qARlfTw
>>508 日本と聞いて、向こうの人達がイメージするものって
フジヤマ サムライ ゲイシャ だからでしょ?
>>443 水戸黄門はもういいよ…初代だけでいい。
ところで、先週末の讀賣新聞で、どこだかの民放が時代劇から
撤収するって記事があった。制作費と手間がかかるから、という理由で。
個人的には、下らないバラエティより時代劇作れ!って思うんだけど…。
フジのPDが「ウチは頑張りますよ」ってコメントしてたのが救い。
フジは丁寧で良心的な時代劇作ってくれるから…。
でもそれ以外はダメだ、作り手がキモチから負けてるような気がする。
時代劇って、作り方次第で凄く面白くなる素材なのに。
大河に関しては、『琉球の風』辺りから期待するのを止めました…。
『ラストサムライ』は凄く期待してる。先行で見に行くつもり。
タイトルセンスが『サムライX(るろうに剣心追憶編の北米タイトル)』並にアレだけどw
>>498 映画は大スクリーンで見るもの!だよね。
『ジュラシックパーク』をTVで見た時、映画館で見ればよかった…とオモタ。
『踊大』はTVでも見れると思うけど…。
513 :
日出づる処の名無し :03/11/28 04:37 ID:e12sJSwY
この映画の監督って「グローリー」や「戦火の勇気」の人だっけ。 個人的にはあの2作は名作。
>>513 グローリーは感動した。
レンタルではなく劇場で見ようと決めたポイント
>>503 しかし、今。
イラク派兵問題の先行きにおいては、武者の時代、また先の大戦
での多大な犠牲の元に築いた日本人としての気概も一気に崩れ去る悪寒・・・
>>514 俺も好きだ。でもシャローン・ストーンのリメイク版は
全然つまらなかった。
517 :
516 :03/11/28 05:22 ID:Si02ajPY
あっ、グロリアと間違っちゃった・・
サムライだの題材で、過去に変な映画イパーイ作られてるんだよな。 そういうのに腹立てて、文句言わなかった日本は偉かったと思う。 見に行こうかナァ。。
519 :
日出づる処の名無し :03/11/28 05:58 ID:eBhOhpXO
>>518 敗戦国で去勢されてるからいえなかっただけだよ。
戦前は早川雪舟が殺されそうになったりしている。
時代劇が視聴率を取れない理由は簡単。 もうネタがない。 明治大正時代ももう時代劇としてやっていい頃だと思うのだが。
521 :
日出づる処の名無し :03/11/28 07:39 ID:5gUemRyR
>>496 朝日はどんな事書いてあった? 予想通りかな(藁
522 :
日出づる処の名無し :03/11/28 07:40 ID:5gUemRyR
523 :
日出づる処の名無し :03/11/28 07:41 ID:5gUemRyR
524 :
日出づる処の名無し :03/11/28 09:04 ID:5GGAViD+
さて今日はおすぎのヤロウが「ジャスト!」の映画コーナーでしゃべりやがりますが、 終侍も取り上げるんですかね?
525 :
日出づる処の名無し :03/11/28 09:07 ID:PqDrbuCb
今夜のNEWS23にて、トムクルと筑紫が対談するよ。 何を言うつもりなのか、また戦争の事を出してこないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ト ム ・ ク ル ー ズ は 神
トムクルーズは、いいかげんな質問すると、 プロ意識のない記者のために労費する時間はない 作品くらいちゃんと見て理解してから取材に臨んでくれ って怒って帰っちゃうぞ。
>>521 タイトルは
『「ラストサムライ」vs「キル・ビル」 洋画2作、対照的な日本像
――敬意は共通、リアリズム追求に差』
内容もおおむね好意的ですた。
529 :
映画板からコピペ :03/11/28 11:01 ID:5gUemRyR
>>525 743 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/28 08:39 ID:2rcdPB0r
>>717 お疲れ様でした。いい仕事してますね。こういうの読みたかったです。
今夜の筑紫哲也NEWS23にトム出るらしいよ。
日本公式にこういうメディア情報欲しいな。
744 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/28 10:25 ID:rstx/cMw
>>743 うわぁああああぁああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
ネタじゃないでしょ?
筑紫にだけはこの映画を語って欲しくない。つーか、語る資格なんか無い。
無礼者!!畜死よ、日本に近づくな!!!!
745 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:03/11/28 10:32 ID:G6aiyJq/
>>743 イヤァァァァァ ヤメテェェェェェ!
746 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/28 10:32 ID:iKZd50im
筑紫だったらマジでこの映画と反グローバリズムを結びつけて反米話に繋げそうだな
747 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/28 10:41 ID:rstx/cMw
>>746 滅茶苦茶なことを言いそうだ。
反グローバリズムはいいんだけど、馬鹿サヨで糞サヨだから、反日と
どう繋げるかが、畜死のテクニック。
自衛隊にイラク派兵反対にどう、ヤツが結びつけるか???
強烈な電波が発信されそう。結局、褒めないのか?褒めるのか?
畜死の脳内変換が見所だね。w
>>521 今までの無茶苦茶な日本観から脱却した映画という紹介。
531 :
日出づる処の名無し :03/11/28 12:14 ID:Oh98KRSx
蓄死大先生は「セブンイヤーズインチベット」のPRでブラピが来た時も チベットの自然について語るばかりで中共による弾圧は完全スルーしたもんな
532 :
日出づる処の名無し :03/11/28 15:37 ID:MY/teaFX
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM 番組では、「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(ジャック・アリー監督)なる映画の紹介をしていた。
これは、現在もサヨクの好意的黙認の下に進められている、中国政府によるチベット侵略を糾弾した映画である。
映画のラストの字幕、
チベットでは、中国の侵略により百万人以上の住民が殺さ
れ、六千以上の僧院が壊された
という悲壮な一文が、全てを語っている。
ところが、番組冒頭部分のナレーションは、何とこう紹介したのである。
この映画は、中国による「自治権拡大」を描いた…
…私は言葉を失った。いや、正常な精神の持ち主であれば、誰でも言葉を失うであろう。
彼等は中国による「侵略」を、「自治権拡大」などという、一生において複数回聞くことが無いであろう奇天烈な人造語をでっち上げてまで、擁護しようとしたのである。
主演のブラッド・ピットを前にした筑紫の質問は、ほとんど全て荒唐無稽。
「映像がすばらしい」だの「演技がすごい」だのと、チベット侵略について全く触れることなく、何とかしてこの映画を、単なる「アクション映画」であるかのように、巧妙に編集している。
さすがにピットは、この大嘘つきの猿芝に付き合うのに嫌気がさしてきたのか、表情がだんだん険しくなってくる。
それを察した筑紫、コマーシャルを挟んでやっと、この映画の核心である、虐殺行為の糾弾に言及する。
もっとも、一分に満たない、ほんのさわり程度で何とかお茶を濁しただけであったが。
筑紫の真骨頂は、インタビューの後に現われた。ピットの前では愛想笑いを振りまいて迎合していた筑紫は、ピットがいなくなった途端、こう言い放った。
中国の行為を悪と決め付けるのは難がある
あな恐ろしや、サヨクオヤジ。本気でそう思っているのなら、なぜピットに論争を挑まなかったのか?
なんかさっきテレビでおすぎとピーコが滅茶苦茶褒めてましたよ。ラストサムライ
525 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/11/28 09:07 ID:PqDrbuCb 今夜のNEWS23にて、トムクルと筑紫が対談するよ。 何を言うつもりなのか、また戦争の事を出してこないか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 526 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:03/11/28 09:08 ID:PjPVYzli ト ム ・ ク ル ー ズ は 神 527 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:03/11/28 09:20 ID:pWQcgQVl トムクルーズは、いいかげんな質問すると、 プロ意識のない記者のために労費する時間はない 作品くらいちゃんと見て理解してから取材に臨んでくれ って怒って帰っちゃうぞ。
535 :
日出づる処の名無し :03/11/28 15:52 ID:veTaSOqL
>533 韓国映画
>533 途中で送ってしまった 韓国映画のMUSHAの方がすばらしいとも言っていた
>>533 褒めてたか?小馬鹿にしてるように聞こえたけどな。
ピーコは良かったって言ってたけど。
おすぎは韓国のムサの方がいいって言ってる時点で(ry
539 :
日出づる処の名無し :03/11/28 15:59 ID:qMGptgE3
>>532 >中国の行為を悪と決め付けるのは難がある
マジで言ったの?!こいつは?
いや・・・奴なら言うだろうが。しかし、公共のデムパでそげなこと・・・・
540 :
日出づる処の名無し :03/11/28 16:07 ID:adouh6hY
おすぎが嫌いになりました
541 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/28 16:10 ID:r8V9UA5x
西から昇ったテポドンが 東に落ちる(マンセー! マンセー!)
これで いいのだ (アンニョン ハセヨー!)
これで いいのだ (ツングル ムニダー!)
チョン チョン バカチョン バカ チョンチョン
キチガイ国家だ バーーーーーカ チョンチョン!!!!
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < チョンなのだ!!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
http://buyo.room.ne.jp/~buyo/bgm/midi-a/bakabonmid.htm
542 :
日出づる処の名無し :03/11/28 16:10 ID:fBURaNBy
トムクルーズのバニラスカイは酷かった。 見所はあのスペインの女の子がかわいいくらいか。
543 :
日出づる処の名無し :03/11/28 16:16 ID:fBURaNBy
>537 たしかに大陸の戦闘シーンのほうが迫力あるとは思う。 中国vs高句麗とか、そういうんだけで話が大きい。 違う鎧、武器をまとった勢力が広大な草原で戦う。 さむらいのタイマンの決闘は死ぬほど格好いいが、戦争となると 規模も小さければ同民族の争いだし陳腐だ。
>>543 人件費が安い+事大主義なだけだろ。
それから、ムサって何?武者?
>>543 関が原の合戦は当時の世界規模で考えても異常な動員力だったはずなんだが・・・。
まさか、三国志のホラを信じてるわけでは?????
546 :
日出づる処の名無し :03/11/28 17:06 ID:kwSGN4x5
547 :
日出づる処の名無し :03/11/28 17:10 ID:nRlkAmXV
>>543 中国vsモンゴル 大国同士の大戦、スケールが大きい!
中国vs高句麗 単なる大国の小国イジメ、ショボイ
549 :
日出づる処の名無し :03/11/28 17:53 ID:2ui6IP+2
おすぎがMUSAをほめてたのは、 単に出てる男が素敵!って話で 内容的な指摘はなかったよ。
550 :
日出づる処の名無し :03/11/28 17:56 ID:2ui6IP+2
ピーコはラスサムを誉める方向に話してたけど、 おすぎは…特に薦めてる風でもなかったな MUSA紹介になった途端、ゲイのハイテンションぶりでキモかった。
>>545 戦場の広さという要素が加わってくるから。
関ヶ原はあの人数が一堂に会するような広さがないから。
552 :
:03/11/28 18:21 ID:PFTglZIe
>>549 それって「映画評論」っていうのかな(w
まあかの国の映画を誉めるための苦肉の策なんだろうけど。
553 :
日出づる処の名無し :03/11/28 18:34 ID:Vq0GZyHi
キルビル見たけど俺的にはイマイチだった。 アメリカではヒットしたの?
554 :
日出づる処の名無し :03/11/28 20:18 ID:ROYRecFD
明日先行上映に親連れて行こうと思ってるんだけど。 こっぱずかしいラブシーソ(トムと小雪とか)とかはあるんでしょうか?
>>554 服着せていくラブシーンで普通のキスがあるのみでたいしたことない
556 :
日出づる処の名無し :03/11/28 20:37 ID:2K7CnrEp
漏れは明日先行いくが、けっこう混むのかな? 教えてエロ侍
557 :
今年の東アジアネタ・ハリウッド映画 :03/11/28 20:41 ID:kf3WiLYq
007ダイ・アナザー・デイ 米封切りは去年だが、悪役で北の将軍さまがでてくる。 父親の首領さまを殺してしまう。 イギリス人に顔面改造してなかなかかっこよい。 「本人」が怒るのも無理はない。 韓国は牛が田んぼで耕すのどかな田園風景が印象的。 キル・ビル Q.タランティーノのコメディ+パロディ・バイオレンスアクション 結構日本のことを勉強しているのは関心。ネタとしては面白い。 ラスト・サムライ まだみていないが期待したい。
558 :
日出づる処の名無し :03/11/28 20:47 ID:ed4MMVi9
A新聞とM新聞はラスト・サムライの紙上宣伝に乗り気じゃないのが物凄く意図的。
559 :
日出づる処の名無し :03/11/28 20:52 ID:OQ3ohiz0
561 :
日出づる処の名無し :03/11/28 20:59 ID:OQ3ohiz0
>>560 ありがとう。
評判も高いし、久しぶりに先行を見てこようかな
トムと小雪は飽くまでプラトニック。 漏れ的には、侍を描く映画には相応しい恋愛描写だったと思う。
小雪小雪小雪小雪小雪 トムトムトムと無と無と無と無と無と無と無と無と無と無とムトウ 小雪きれいきれいきれいきれいきれいきれいきれいきれいきれいきれいきれいきれい きれいきれいきれいきれいきれいきれいきれいきれいきれい あtりえん
>>509 さすがにそれはないだろ
日本史に関しては
アメリカでは日本の大学学士程度の論文なら博士になれるそうだし
>>564 監督はハーバード大学出身だから教授とまではいかないが
そこら辺の人間よりは知ってるかもしれん
566 :
日出づる処の名無し :03/11/28 21:36 ID:3KkEaPj3
>>399 >「ラスト・サムライ」はハリウッドの傑作!
> 朝日新聞系の日刊スポーツにこんな批評出してこの人今後大丈夫か?
日刊スポーツは前から不思議とこんな感じ(良心的)なんだよ。
5、6年前 自衛隊機が河川敷きに墜落したときも
大多数の新聞が、「(墜落した際に)電線を切ってけしからん!」
等というふざけた報道していた中
日刊新聞だけが、民家に墜落するのを避けて河川敷に墜落した
自衛隊員を賞賛する記事を載せていたのを覚えているよ。
日刊スポーツの不思議のひとつだね。
>>566 裏朝日だな。朝日でほされて飛ばされたまともな人が書いてるんじゃないか?
569 :
日出づる処の名無し :03/11/28 22:37 ID:sUEdyOGq
>>567 オレも同じ事を考えていたよ。
昔、大和證券が潰れたときに系列の証券会社も一緒にアポーンと予想されたらさにあらず。
ピンピンした優良企業として残っていた。
ダイアナザーデイにブチ切れ、 深夜バラエティ番組だということをわきまえず映画評論そっちのけで政治的発言ばかりするようになった 「反米親韓親朝」の井筒がどれだけ斜め上の評論をするのかも楽しみだな
あしたは、テレ朝で満州国のドラマ
DVDはいつ出るかなぁ
欲しいね、DVD。 勝元の桜のシーン(見た人は分かると思うが) あれを何度も見て何度も落涙したい。
ところで、この映画の冒頭で日本の国土が生まれたときの神話が紹介されるのだが ……古事記とは明らかに違うのだな、これが。 まぁ気になりはしたのだが映画の内容的にはあっているのでスタッフが わざと変えて出したのだろうと思っていたのだが、(それもどうかと思うが) 映画板のネタバレスレッドでそのことに突っ込みを入れている人間の少なさに愕然とした。 みんな、そんなに日本神話読んだことないのか?
つーか、今の時点じゃこの映画観た奴の方が圧倒的に少ないし。
577 :
:03/11/29 00:27 ID:c43LOV8W
筑紫「サムライには好戦的というイメージがありますね」 トム「しかし、武士道は哀れみの心であり、好戦的というのは本質ではありません」 予想通りの展開になっています
>>571 ウチの母親、満州出身。
赤子だったので、引き上げ船で棄てられそうになったらしいが。
(祖父母にではなく、同乗の赤の他人に)
ツクシ方向転換失敗。
580 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:31 ID:iCeWGTuF
信じられん! チクシがまともな会話をしている!
>>577 それはさあ外国でのイメージの一つとしての問いだよ。
非常にまっとうなインタビューだったな。
>>580 本当だ。でも、なんか日本人は駄目だという結論を言いたいような・・・
>>577 ソコ「あ〜…」ってオモタ。
でも、もっと電波を飛ばすかと思ったら、マトモでしたな。
584 :
深山幽谷 ◆Nippon1kwg :03/11/29 00:33 ID:yBpZ3j5a
>>577 うはは、俺もこれを予想していたら、その通りの展開になった。
畜死は、何とか日本=好戦的のイメージを全面の押し出そうと
していたが、逆に言われていて話題を変えたな。
585 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:34 ID:iCeWGTuF
>>577 粂みたく俳優を不快にさせなかったからいいと思うがな。
586 :
:03/11/29 00:34 ID:BQSx619l
こら筑紫!コスプレとは何だコスプレとは!! てめえは時代劇をばかりしてんのかあーーー!!!
最初の方で自衛隊イラク派遣の特集してたから どうなる事かと思ったけど、マトモで安心。
蓄死「我々日本人は・・・」 日本人だったんか・・・蓄死
>>586 噛みつくところがなかったからって必死すぎるぞ。w
スタジオでの言葉もまともだったな筑紫。
多事争論の簿けっぷりはどこいった。w
590 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:38 ID:/IiV56Vo
>>577 好戦的という言葉を発したとき、トムは必死になって否定していた。
そのやり取りとトムの武士とはなにか・・・を説明している場面で、どちらが日本人だ?
と思ってしまった。
ツクチってのは、ホントに売国一途だな。
見ていて情けなくなったよ、少なくともツクチはオレラの先達であるわけで。
その先達が、アメリカ人に武士道を必死になって説明されているってのは・・・。
逝ってよし、つくち。
591 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:39 ID:/56KRTq8
会戦シーンは、映画を見てから評価した方がよい。 ブレイブハートもグラディエイターも、メイキングの 撮影シーンはチャチなもんだよ。 CGを入れて、色彩を変えて、編集すると迫力のシーン になるのだ。
>>581 「サムライ」の表現で好戦的イメージを表す、外国人がいるとは思えんが。
593 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/29 00:39 ID:FON94VSb
最後之侍
594 :
586 :03/11/29 00:41 ID:BQSx619l
>>586 ん?すまん、ちょっと質問だけど英語でコスチュームプレイってのは変な意味はないのか?
(字幕ではしっかり改変されていた)
俺はてっきりトムを冷やかしているんだと思ったが・・・
595 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:42 ID:/56KRTq8
ト ム ・ ク ル ー ズ は 神 尽 詞 は 市 ね
596 :
577 :03/11/29 00:43 ID:c43LOV8W
>>590 おれもそうみえた。トムが微妙な表情になったよね。
何故アメリカ人がサムライ擁護してんだよ!ってかんじ。
でも新渡戸稲造の奥さんがアメリカ人だと知ってうれしそうだったな
597 :
尽忠報國志義豊 ◆Oamxnad08k :03/11/29 00:44 ID:FON94VSb
筑紫哲也は愛國者
598 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:45 ID:iCeWGTuF
新渡戸稲造が「武士道」を書くきっかけに、妻(アメリカ人)の存在が あった事を聞いたトムはうれしそうだったな。
599 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:45 ID:/56KRTq8
突死は、新渡戸稲造がクルーズの資料だと決め込んでいるが 「葉隠」の英訳なんてことは無いのか?
600 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:47 ID:TWTQQvzB
知久氏が最後に「サムライの語源まで教えてもらった」とか いってたけど、トムは何て言ってたの?
601 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:47 ID:u6Tp16Hk
でもスタジオに戻ってからミャンマー人問題と結び付けてたのはおかしい。
602 :
:03/11/29 00:48 ID:c43LOV8W
>>600 朝鮮のサウラビが語源ニダ!と言っていた。
605 :
QA :03/11/29 00:49 ID:LJmkqc01
>>594 確か、元々はシェークスピア等の歴史劇を上演するときに
「その時代にあわせた衣装を着る」
という意味で使われた言葉じゃなかったかな?
そこから意味が転じて
「歴史的な劇を上演する」
という意味の言葉になったとか。
606 :
日出づる処の名無し :03/11/29 00:50 ID:iCeWGTuF
粂のハリソンフォードとの対談みたいにならなかったから、ホッとした。 細かいこと気にしなければ、まぁ普通だったから 良しとしないか?
>>597 所詮はアサヒ記者の出である筑紫に、いったい何を求めろと?
>>朝鮮のサウラビが語源ニダ これって色々な所で聞くけど、ホントにそう思ってる朝鮮人って居るのか?居たら只の阿呆だぞ。
>>599 無いな。
トムは他のインタビューでも何度も武士道を読んだと答えてるから。
>>609 韓国では、本気でそう思っているようだ。
613 :
586 :03/11/29 01:01 ID:BQSx619l
>>605 そうだったのか…すまんかった。逝ってくる
こんなアニオタの俺なんかどっかに飛んでいってしまえ!
でも明日の先行には映画館にいます。
>>613 もしかして、映画板の方にも行ってますか?
>>613 え、マジで所謂現代の「コスプレ」だと思ったのか・・・
617 :
日出づる処の名無し :03/11/29 01:09 ID:/IiV56Vo
>>610 いや、ツクチは本当は愛国なのかもしれないと思った。
偉大なる釣り氏で・・・
これほど、日本人に忌嫌われるような言動を吐き!
これほど、日本人を日本人足らしめる行いをしてくれて。
これほど、日本人である事を嬉しく思わせてくれる。
やつが蠢けば蠢くほど、やつの理想の赤い社会とは反対の現実となっていく。
つくちは、偉大なる愛国者と後の世では言われないだろうな、絶対に。
盲腸処の鬼畜が、単なる殺人鬼を救国の英雄と称したようには、ならないな。
後10年したら、あの人は今で惨めな姿を晒すだろうよデンパバリバリでw
何年ぶりだろうか、映画の前売り券を買ったのは・・・ 明日は埼玉スタジアムでサッカー観戦したあとに観てきます<ラストサムライ 先行上映だから前売り券使えないのがアレですが、何度も観るだろうからいいや。
619 :
日出づる処の名無し :03/11/29 01:15 ID:qGXzpIya
【さぶらい】 「さむらい」とも。 1、貴人(貴族)の傍に仕えること。 2、主君の警備をする武人。
620 :
日出づる処の名無し :03/11/29 01:28 ID:TRMUxdNU
>>577 > 筑紫「サムライには好戦的というイメージがありますね」
>
> トム「しかし、武士道は哀れみの心であり、好戦的というのは本質ではありません」
筑紫は、アメリカ人並みに、武士道もサムライもわかってないのか・・・・・・・
いいのか、おい。マスコミがその程度の知識でさぁ。
621 :
577 :03/11/29 01:33 ID:c43LOV8W
もう少しちゃとしたのがあったので見てない人用にコピペ トム: 忠実に忠実に描こうとしました。 物語はフィクションですが舞台は実在した時代です。 とてもロマンチックな時代で、侍は永遠にクールです。 世界のどこでも、サムライという言葉を聞いて力そして神秘を連想します。 侍とは「仕える」という意味です。 彼らは彼らの時代の芸術家であり、身近ら学んだことを自分の人生に応用しました。 チクシ: 侍には好戦的な戦士というイメージもありますね? トム:純粋な意味でも侍本来の伝統は人を助けなくてはいけないという 哀れみの精神、自分達は上に立つものであり、民衆を助ける責任 があるという伝統があります。それがゆがめられた時代があったとしても、 武士道の基本は戦闘的ではありません。
>>620 好意的に解釈するならば筑紫は
「侍に対してそういうステレオタイプなイメージを持ってるんじゃないの?」
という意味合いで言ったんではないかと思うが。
アメリカでコスプレがどういうのかはこの板にある日本のアニメは世界で大人気スレのサイトにあるよ
624 :
日出づる処の名無し :03/11/29 01:53 ID:l/J4ut1G
>>621 トム、あんた日本に住まないか? 歓迎します。
>621 すごいなぁ、トム。 チクシはもはや亡国の民だな・・・。 チクシはすでに日本人ではない。
トムの好感度が上昇したよ。映画絶対観にいくぞ〜
>>622 貴方イイ人だw
でもそうすると、トムに対して失礼にならん?
628 :
日出づる処の名無し :03/11/29 02:40 ID:4LSug18n
>>624 トム 「明日からNOVAの臨時講師をやってもいいですか?」
>>621 哲学者が抜けてるよ
>>622 5000円札からのくだりは、
他の番組でインタビューしてるタレントやアナウンサー、
若手映画ライターあたりでは絶対出てこない話だろう。
これだけでも、トムはこの番組に出てよかったと思ったはず。
632 :
日出づる処の名無し :03/11/29 04:07 ID:rInCh3T+
サムライは永遠にクールだ! トム最高
次は反日映画とるんだろ
バターン半島の映画だっけ。 あれはいつやんだろ。
見に行こうと思ってたら、雨降ってやんの…(´・ω・`)。 ヽ(`Д´)ノバイクしかもってないから移動できん!!!
637 :
日出づる処の名無し :03/11/29 09:55 ID:h53gTx6G
>>622 筑紫お得意の誘導質問だと思います。
しかしほんと浅いね、筑紫は。
638 :
日出づる処の名無し :03/11/29 10:15 ID:yJvR63Ui
>>621 アリガd
トムは事前に畜死はどういうスタンスの人かということはインプットされてるのかな
映画の宣伝に響くような迂闊なことは言わないようにするために
639 :
日出づる処の名無し :03/11/29 11:31 ID:bRyZGCoA
ただ有名なゲストを呼んでの対談に関してなら筑紫は俺的にまだマシなほうなんだよな・・・ まあ誘導したがってるのは判るが 馬鹿久米や朝のワケ判らんめざまし茶化しよりは全然マシだと思う 全体的に低レベルなのが前提で
ブラピのときの話くらいは耳に入ってたんじゃないかな
642 :
日出づる処の名無し :03/11/29 14:11 ID:RUzBUzm+
>>633-634 噂じゃそこまで反日的内容じゃないみたいよ。
どっちかって言うと、「バターン死の行進」の真相は?みたいな内容らしい。
秀吉が半島を侵略し、 明治以降の日本は侵略の歴史だと思ってる人にとっては 江戸時代は平和なサムライの時代
>>643 そういう考えをしてる人にとっては江戸時代は
一部の侍が民衆を搾取していた階級社会と考えてるんじゃないの?
戦前 日本の歴史を西洋になぞらえる発展史観が主流 →西洋でいう「封建社会」だった江戸時代は最悪 戦後 マルクス史観 →帝国主義だった明治維新以降は最悪。封建社会の江戸時代はもっと最悪。 本当は江戸時代は最も経済的に豊かで、300あるそれぞれの藩が独自性をもった社会を築いていた 明治維新の成功も江戸時代が個性豊かな時代だったから
646 :
日出づる処の名無し :03/11/29 15:13 ID:tJJiySZ/
>>581 昔はサタデーナイトライブでサンドイッチを
奇声を発しながら切っていた侍のコントやっていたな。
江戸時代が最も経済的だったの? 日本人で最も体格が悪い=栄養が悪い時代が江戸時代だったと思ったんだけど。
TBSサンデーモーニングのコメンテーターとしておなじみの 法政大学教授・田中優子さんは江戸時代の専門家です。 「中国、朝鮮王国、琉球王国、ベトナム王国など日本以外の主要国は 中国の政治思想を軸に知的レベルの高い官僚たちの国を作り上げており、 そこには世界トップレベルの産業技術と文化とが醸成されていた。 江戸時代は、拡大主義から国内市場活性化へ、 戦争(内戦と海外戦争)から外交と政治思想確立へ、 戦国武将の率いる国から文治官僚の率いる国へ、 資源国から技術・産業・商業の国へ、輸入超過から自給へと、 非常に多くの側面で、中世からの転換がおこなわれた。 日本はようやく東アジア並になったのである」 「つい先日、釜山の倭館が復元設計されたということを新聞で知った。 倭館は日韓交流のシンボルというだけでなく、江戸時代の外交思想のシンボルでもある。 江戸時代になる前、秀吉にとってアジアは征服と搾取の対象でしかなかった。 江戸時代のあと、明治から戦前までの近代国家日本にとって、アジアは植民地化の対象だった。 その両方のことを念頭に置いて江戸時代の倭館を考えると、 江戸時代の特殊性と凄さがわかってくる」
649 :
日出づる処の名無し :03/11/29 15:36 ID:tUnuASyj
日本には牧畜の文化が無かったからね。 山村や漁村、水郷地帯では狩の獲物や魚、淡水魚を食えたが、 内陸の畑作地帯では慢性的なタンパク質不足だったんだ。
>>647 649のいっているように、どこぞじゃザザムシ食ったりする文化があるしな。
>>648 …久しぶりに釣られます。
田中優子さん…、祖国の為に氏ね
その事件「北京の55日」ってハリウッド映画になってたね カーネル・シバも出てた、そんなに活躍はしなかったけど・・ 米兵が大活躍!
653 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:04 ID:hdG1KJZo
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
654 :
:03/11/29 17:08 ID:p4wty1xh
売国奴チャンネルで特集してるね。見に行きたいけど 一人じゃさびしい。 だれかいっしょにこうよ
655 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:26 ID:U6ExZqRJ
俺、この映画に出てるよ。 足軽だけど・・・w でも、ほんのちょっとだけど映ってるからシアワセ。
656 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:29 ID:hdG1KJZo
657 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:33 ID:/IiV56Vo
足軽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
658 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:37 ID:qLGOLDai
>655 裏話きぼんw
>>646 「サムライ・デリカテッセン」かw
あれはジョン・ベルーシのバカッぷりが見てて面白かったが。
660 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:38 ID:Wos/pXh7
>>652 粂、釣りマニアのハリソンに、見事な出来栄えの和竿を見せる
↓
ハリソン、目を輝かせる
↓
粂「差し上げましょうか?」
↓
ハリソン、マジ喜ぶ
↓
粂「アハハ、高いんだからそんなわけないでしょ」
↓
ハリソン、マジで怒ってるのがわかる
662 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:58 ID:Ca1aFh4w
足軽光臨!
663 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:59 ID:e7kS9bRr
664 :
日出づる処の名無し :03/11/29 17:59 ID:pacrt0zp
爆弾完全マニュアル(完全版)
〜全て日用品による爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ab7/motokaken 花火火薬で自販機を木っ端微塵にする爆弾から1000円でつくる時限装置?
日用品で作る黒色火薬?しかも大量に作れてしまう?
一万円でビル爆破バラバラの?日用品のみで作る驚異の爆薬。
実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!爆弾サイト、書籍案内も充実!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけにすぐに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。
665 :
:03/11/29 18:00 ID:p4wty1xh
2ちゃんねらーが出演者っていうと嘘っぽいけど、 出演者に2ちゃんねらーがいると考えると普通に納得いく
俺は官軍やった。
俺も結構おおきく映っていたから幸せ……
>>655 敵っ!w
668 :
日出づる処の名無し :03/11/29 18:19 ID:XZ6v9yTE
映画板の本スレかネタバレスレのほうに、 京都の太秦撮影所に所属してたもとJACの人が、応募からオーディション受け、 「バトルコア」と呼ばれる、常に勝元らと行動する「その他数人」の侍役に選ばれる 過程の日記のかかれた、その人のサイトがのってた。 オーディションの様子から乗馬の訓練から剣の訓練から、事細かに載ってて、あと こだわりの鬼であるスタッフとのやりとりとか、それだけでえらいドラマティックでした。 時間のある人は捜して来て下さい。貼ろうと思ったけど何スレ目のどこらへんに あったかわからん。
669 :
日出づる処の名無し :03/11/29 18:22 ID:IuE8PCe3
プリビューみたら結構絵がきれいだね
670 :
日出づる処の名無し :03/11/29 18:22 ID:lz2RQjwv
>>660 クス。
その時の久米の顔が思い浮かぶようだ(;´Д`)
672 :
日出づる処の名無し :03/11/29 18:24 ID:+lXXPVkQ
>660 マジで久米ぶっころしてー! 舌引っこ抜いてやりたい!
673 :
日出づる処の名無し :03/11/29 18:29 ID:tQ2Hm6C8
>>660 まさに国賊。
それはそうと、今夜テレ朝でやーな予感がするドラマが放送されるみたいだが。
675 :
日出づる処の名無し :03/11/29 18:51 ID:IuE8PCe3
ひょっとしてシナ人関連か?
>>675 満州国皇弟と日本の公爵令嬢とのドラマ。
さて、どんな電波が飛び出すやら…。
677 :
日出づる処の名無し :03/11/29 18:54 ID:KJxrtnhP
武士といえども実際はよほどのことが無い限り刀は抜かなかった。 「斬り捨て御免」は間違いらしい。
678 :
深山幽谷 ◆Nippon1kwg :03/11/29 18:55 ID:HecGPblj
そうだよ、内容的には良い話のはずなんだが、 テロ朝風味の味付けがされているはず。
678のレスは、674、675へのレス。
680 :
日出づる処の名無し :03/11/29 19:00 ID:Ca1aFh4w
どうでもいいけど徒競走一斉ゴールは いかにも日本的、サムライ的だろ。 農村の相撲では最初に勝った奴が2回目でわざと負けるし、 武士の3本勝負でも2勝したら1本はとられるもんだし。 敵には塩を送っちゃうし。 中国にはODA送っちゃうし。
681 :
日出づる処の名無し :03/11/29 19:01 ID:IuE8PCe3
>>648 昔、朝鮮通信使は山陽道、東海道を華やかな行列を作って、江戸との往復を行った
が、日本はプサンの倭館以遠には立ち入りを禁じられたと聞いた時、理由としての
朝鮮征伐の後遺症は理解できるが、友好の使者なのだから、朝鮮国家の威信をかけ
て警護をすれば良いのに、無礼な話しだと思ったが・・・。
300年近く後の19世紀のソウルの写真を見たときその理由がわかった気がして、少し
同情したなあ。
バード女史の著作は読んでいても、やはり見ると聞くとは大違いと思った。
683 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/29 19:13 ID:tCSzpGuu
あれ?エキストラは人件費の節約のために、官軍と勝本の軍団の併用をしたはずだけど。
684 :
日出づる処の名無し :03/11/29 19:18 ID:IuE8PCe3
>>648 黄文雄「中国が葬った歴史の新・真実」(青春出版社)。
日本が中国で何をやってきたか、あること、ないこと批判されるが、
では日本は中国人に何をされたのか。殆ど書かれないし、日本のマスコミが触れない。
NHK大河ドラマの歴史解釈ですら、とぎどきひっくり返るほど自虐史観(たとえば北条時宗のとき、
ジンギスカーンに従わなかった日本は国際秩序に反するなどと登場人物に架空にして後智恵の台詞を言わせたり。
秀吉の朝鮮出兵は明の侵略意図をさきに見抜いた秀吉の予防措置だったが、
秀吉が戯れに始めた戦争だとか)。
日本は満州に持ち出しの天文学的な投資をなし、工業のインフラを作り、中華民国の独立の志士たちを援助し、
孫文革命は日本人なかりせば、とてもとても成立しなかった。
それらの「真実」を完全に隠蔽し、日本が中国へ侵略した、というだけの贖罪意識を醸し出す。
マインドコントロールにかける手品、手段として、中国は「歴史認識」を用い、歴史を鏡に、
などと錯綜した要求を日本にしてくる(この点は、台湾外交も孫文評価では北京と類似)。
なぜ、これだけの日本からの恩義を無視し、隠蔽し、中国人は平気でいられるのか。
黄文雄さんの歴史講座、いよいよ佳境に。
ところで本書、三時間かけて一気に通読したが、これは一種の革命的歴史観、
目からいくつも鱗の落ちる本である。
近年の黄さんの膨大な作品群のなかでも、特番で推したい。
宮崎正弘さんメルマガより
685 :
日出づる処の名無し :03/11/29 19:19 ID:4O8rAigs
>>683 官軍しかやらなかった小隊のと
両方やった小隊があったよ。
エキストラは25人単位の小隊に分けられていて確かAからSまでの
小隊があったよ。
686 :
日出づる処の名無し :03/11/29 19:19 ID:Ca1aFh4w
>>300-399 どうでもいいけど
スポーツをへらへらやるのはいかにもサムライ的だろ。
サムライが米国にいった感想
「米国人はおかしなやつらだ。なんで大の大人が一生懸命まりなんぞおいかけてるんだ?」
>>648 >日本はようやく東アジア並になったのである
この先生には「シュリーマン旅行記 清国・日本」をおすすめする。
当時(幕末だが)の中国と日本を著名な西洋人が比較してくれる。
どっからツッコんでいいか解らん。
韓国じゃマジで↓の用に教えられてるらしい。
http://innolife.net/movie/mo085.html >サウラビとは三国時代の武士を称する韓国語で、「サウル」とは戦い、戦闘、戦争という意味であり、
>「アビ」とは父、男性、大部を意味する。すなわち戦う男、武士を称する言葉だ。
>また「侍」と言う日本語は「サウラビ」が変形したものという説もある。
>高句麗の先人たちは広大な領土を征服して東北アジアの盟主になり、新羅の花郎は臨戦無退の精神で
>三国を統一し、百斉のサウラビはファンサンボルで最後の一人まで退かない毅然な闘魂を見せた。
>このようなサウラビ精神は古代日本が百斉の文物を受け入れながら変化し、現在の侍精神に発展した。
689 :
:03/11/29 20:00 ID:wvwqdlLh
今日、選考上映を見てきた。 客の入りは7割くらいだったなぁ。 映画としては面白かった。恐らくDVDも買うだろう。 ただ2ちゃんで情報を仕入れすぎて新鮮な感じが しなかったことが悔やまれる(w これから見に行く人はあまり情報を仕入れない方が 楽しめると思います(と言ってもこのスレを見ている人は 無理か) いろいろ言われているように設定としてあまり無理を 感じるところは少なかった(天皇が最後に強権を発動する ところを除けば) ただ個人的に最後の合戦はぜひ雨の中でやってもらいたかった。 特に最後の攻撃は雨の中の方がぜったいに様になる。 (と7人の侍ファンとしては思う)
690 :
日出づる処の名無し :03/11/29 20:01 ID:z8AM9s7p
>>687 この女、典型的な反日サヨだったのが、共産主義体制という理想のユートピアが
なくなったので、その代わりとして江戸時代に逃げ込んだ奴の典型だな。
だから、他の東アジア諸国の話をすると馬脚を現す。
江戸時代を自分の思想を都合よく表現するための道具にしてるだけ。
フェミニストで、江戸時代の中で、自分の思想に都合のいい部分だけ引っ張り出
し、極端に理想化し、持ち上げてるだけのやつ。
架空の北朝鮮を地上の楽園と宣伝し自分の思想に都合よく表現した奴らと同じ。
本当は江戸時代の専門家じゃなく敵だよこいつ。
地上の楽園を失った反日サヨクが江戸専門家のフリをしてるだけ。
思想バイアスかかりまくり。
>>689 けど、それだと桜のシーンが撮れなくなる。
漏れは、はあそこのシーンが好きなので、あれがなくなるのは
ちょっと痛い。
692 :
日出づる処の名無し :03/11/29 20:10 ID:m/aZCes4
>>648 彼女は江戸専門家という名の奇形的な反日サヨクの一種なんだよな。
反日サヨが、持ち上げる対象がなくなったので、江戸時代だけ自分の思想に都合よく理想化してもちあげ、
かわりにそれ以外の時代の日本を自らの思想によって徹底的にこき下ろす。
江戸時代を自分の思想を表現するためのの道具にしてるだけの奴。
逝ってよし。
>>690 そういえば田嶋も法政だったな。
それにしても、こんなんでも教授になれんだな・・・
(学生時代は何が優れてたんだろう?)
トム・クルーズはトップガン(映画の出来はおいといて)でカワサキのバイクで疾走するシーンがすきなんですが、
ストーリーとは離れた名場面があることを期待しています。
694 :
日出づる処の名無し :03/11/29 20:18 ID:1+9Z7ReY
今日TBSでやっていたラスト・サムライの紹介のナレーションがめちゃくちゃ格好よかった。 感動した。でも、感動しすぎて内容を覚えてない(泣)。 誰か覚えてる者は居らぬか。
このスレは言葉遣いが、いつもの2ちゃんとはなんとなく違うな・・・
696 :
日出づる処の名無し :03/11/29 20:25 ID:FON94VSb
>>689 ネタバレすんな死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね
いつもと同じだ・・・
698 :
日出づる処の名無し :03/11/29 20:34 ID:FON94VSb
つかマジ映画の内容書く奴最悪。 公開後ならいいけど、まだ見てない人の方が多いんだよ死ね。
自分は個人的にはネタバレって余り気にならないからなぁ…。 ネタバレされても、実物がどのように映像化されてるのかが かえって気になってワクワクする。 文章見て想像するのと、実際に見るのとじゃ違うし。 まぁ、新鮮味が無くなるという意味では、損してるかもしれないけど。 という訳で、今から見に行くのが楽しみデス。 期待しすぎて(´・ω・`)となっちゃうかもしれないけど そこら辺は自己責任の範疇だろうし。
700 :
日出づる処の名無し :03/11/29 21:12 ID:d1lv4Ofl
バターンではなく硫黄島の激戦の映画キボン! 硫黄島の激戦で奇跡的に生き残った両国の元下士官(真田、トム)が 50年後に感動の再開!まさに強敵(とも)というべき2人が交わす言葉とは何か? 見てみたい! 中韓は発狂するだろうな。
>>693 大学教授ってゆう職業は、半分は真面目に学問が好きな奴らだが、
残り半分は、一般社会の不適格者がなるもんだ。
普通に優秀な奴は、企業がさっさとかっさらっていくよ。
702 :
689 :03/11/29 21:16 ID:wvwqdlLh
ネタバレにならない程度に書いたつもりだったんだが、 あれで内容が推測できるのか・・・・・・ すまんかった。
703 :
深山幽谷 ◆Nippon1kwg :03/11/29 21:17 ID:HecGPblj
>>700 だいぶ前に「硫黄島」という映画を上映したことが有ったはず。
米軍の記録フィルムを元にした映画だった。
連投スマソ
>>700 捕虜になった日本軍将校が、日本刀を米軍将校にあげ
戦後、息子がそれを返した話があったな
708 :
日出づる処の名無し :03/11/29 21:39 ID:YL+88dW+
>>648 この人、日本以外の拡大主義以外、チベット侵略とかもちゃんと批判できるのかな。
出来なければ筑紫と一緒だな。
モンゴルの侵略は、世界貿易のためで、それを断った日本は悪といいそう。
709 :
日出づる処の名無し :03/11/29 21:47 ID:YL+88dW+
>>648 江戸時代でようやく他の東アジア諸国並みか、反日サヨクの本性で、東アジア諸国の悪口というか、
日本の方が東アジア諸国よりよかったとは死んでもいえないんだろうな。だからといって他の時代の
日本を貶めるなよな。この人下の文章みたいなのはどう脳内処理しているんだろう。
金仁謙著「日東荘遊歌」(東洋文庫、定価3100円)
1764年当時の日本は明らかに朝鮮よりも進んだ国家でした。
朝鮮人の日本旅行の感想って今も昔も同じですね(www
(大阪港の感想)
「その昔、桜船で下る王濬(おうしゅん)が益州を称えた詩があるがここに比べてみれば間違いなく見劣りするであろう」
「倭の十一隻の金の桜船が命を受けて迎えに来ていた・・・その豪華絢爛 万古に例を見ない見事さである」
(大阪の感想)
「三神山の金闕銀台とは まことこの地のことであろう」
「人家が塀や軒をつらね その賑わいの程は我が国の錘絽(ソウルの繁華街)の万倍も上である」
「我が国の都城の内は実際には一里に及ばない・・・(大阪は)ほぼ十里と言われる土地は全て利用され・・・」
「北京を見たという訳官が一行に加わっているが かの中原の壮麗さもこの地には及ばないという」
(京都にて)
「人々の富める様は大阪には及ばないが都の西から東までの距離は三里に及ぶという」
「惜しんで余りあることは この豊かな金城湯池が 倭人の所有するところとなり 帝だ皇だと称し
子々孫々に伝えられていることである この犬にも等しい輩を 皆ことごとく掃討し
四百里六十州を 朝鮮の国土とし 朝鮮王の徳をもって 礼節の国にしたいものだ」
(名古屋の感想)
「山川広闊にして 人口の多さ 田地の肥沃 家々の贅沢なつくり 遠路随一といえる
中原にも見あたらないであろう 朝鮮の三京も大層立派であるが この地に比べれば寂しい限りである」
(江戸の感想)
「楼閣屋敷の贅沢な造り 人々の賑わい 男女の華やかさ 城郭の整然たる様 橋や船にいたるまで
大阪、西京(京都)より三倍は勝って見える」
710 :
日出づる処の名無し :03/11/29 21:47 ID:YL+88dW+
>>648 >朝鮮王国、琉球王国、ベトナム王国など日本以外の主要国は
>中国の政治思想を軸に知的レベルの高い官僚たちの国を作り上げており
単に中国の属国だっただけじゃん
整備された100万都市や上下それぞれが学問を受けられる学問体系や貧しいけれど豊かな庶民の暮らしがこれらの国のどこにあったんだよ
712 :
689 :03/11/29 21:49 ID:wvwqdlLh
>>708 昔「軍靴の音が聞こえる。アジアの平和に対する脅威だ」
と大声で主張している左巻きと議論したことがありました。
「日本の軍国化が将来的にアジアに対する脅威になるというのなら、
オンタイムで軍事を膨張させチベットやベトナムに対する侵攻を
行った中国に対しても反対しているんですよね」と聞いたら
いけしゃあしゃあと「あれは他国の話だから」と言いやがりました。
お前ら「アジア」という観点から話をしているんじゃなかったんかい。
韓国は、青磁、白磁の国。日用品から高級美術品にいたるまで、多くの磁器製品が街中にならんでいる。
これらは、日本の薩摩焼、伊万里焼のル−ツでもある。
豊臣秀吉の朝鮮出兵のおり、日本に連行された陶工が日本人に陶芸の技術を伝授した。
その後、日本では技術を継承するだけではなく、改良に改良を重ね、それぞれ独自の発展を遂げた。
今では、日本を代表する芸術品として世界的に評価されるにいたっている。
しかし、韓国では、伝統的な技術は受け継がれているものの、技術的な発展は見られない。
もともと同じル−ツを持つ日韓両国の陶磁器が六百年の歳月を経た今、全く異なった姿を呈しているのはなぜだろうか。
日本の小学校では、五年生の社会科で、日本の伝統工業を扱った単元がある。
その中で、伝統的に継承されてきた技術のすばらしさやそれらを今に伝える伝統職人の生き方を価値あるものと教える。
つまり、日本では、陶芸を芸術としてとらえ、その技術者に高い評価を与えているのである。
一方、韓国では、昔から陶芸家をはじめ、技術者の地位は低い。
かつての陶芸家が、作品に自分の名前を刻まなかったのも、自らの職業を卑下し、名を残すことを恥じた結果である。
韓国人の多くは、どのような人々に高い評価をくだしているのであろうか。その答えは、学者であり、両班である。
http://village.infoweb.ne.jp/~jl6ehr/report1.html これだけみても江戸時代の日本>>>>>>>>>>>>>同時代の朝鮮なわけで
<丶`∀´><ラスト・サウラビ楽しみニダ
717 :
日出づる処の名無し :03/11/29 22:30 ID:YL+88dW+
>>715 >>韓国人の多くは、どのような人々に高い評価をくだしているのであろうか。その答えは、学者であり、両班である。
何の役にも立たない進歩的文化人にとっては理想の国ですな。
たった今先行で見てきた。良かったよ。 歴史的考察がどうとかという評価があるけど、 元々フィクションなんだし、よく描いたと思う。 エンドロールの出演者のところで、 渡辺謙がトム・クルーズより先に出てきた時にホントによく勉強したんだなって思ったよ。 「この映画で使用した動物は一切傷ついてません」っていうくだりがあったのはアメリカらしかったけどね。
719 :
日出づる処の名無し :03/11/30 00:07 ID:AortQ/kg
>>718 同じく今日見てきました。
意外に妙な所もあったけど(最初の虎とか)そんな事も笑って許せる程度。
最後まで引き付けられる内容だったよね。
ハリウッド製作の映画で日本の精神性を感じて涙が滲んでしまう時が来るとは…。
>エンドロールの出演者のところで、
>渡辺謙がトム・クルーズより先に出てきた
俺もそのエンドロールにおどろいたよ。
720 :
日出づる処の名無し :03/11/30 00:08 ID:AortQ/kg
日本人的には「サムライスピリット・フォーエバー」って言われたいね。
テロ朝の捏造ドラマなんか見てr4より先行レイト見に行ったほうがよかったのかな
722 :
日出づる処の名無し :03/11/30 00:12 ID:AortQ/kg
黒澤作品を彷彿とさせるカットがチラホラあるので「七人の侍」位は見ておくとより楽しめるかも。
>>722 ああ、そうなんだ。
インタビューでもトムが「『七人の侍』好き」って言ってたから、
きっとオマージュとして入れたんだろうね。
予習として見ておこうかな?>七人の侍
>>719 上座を譲る精神みたいなところまで意識してあのエンドロールにしたとしたら、
マジでえらい。
725 :
日出づる処の名無し :03/11/30 00:20 ID:AortQ/kg
>>723 具体的に言えばパンフの前半の見開きのカットとかね。
この写真自体はスチール撮影かな?
>>719 エンドロールの役者名は登場順。
動物は傷ついていなくても、山を削ってアスファルトの道を通したのはどうかと思った。
727 :
日出づる処の名無し :03/11/30 00:23 ID:P3r7WYaf
漏れも観てきたよ。 過去から現在、未来に続く歴史を疎かにしちゃいけないよ、みんなで大切にしていこう っていう感じの主張を受け取れた。 すげー泣いた。
728 :
日出づる処の名無し :03/11/30 00:24 ID:AortQ/kg
>>726 >エンドロールの役者名は登場順。
そうだったのか。
>>726 微生物は沢山死んでますな…植物も。
「肉」ではないものは「動物」ではないのかもしれないけど。
T豚Sの告知番組では、褒める箇所になってたね。
「さすがハリウッド、スケールがデカイ!日本じゃ出来ん」って。
731 :
日出づる処の名無し :03/11/30 00:36 ID:Q5skPsJI
今、見てきたところ。 俺もエンドロールの順番は気づいたよ。 みんなよく見てるねー。 しかし、エンドロール中最後まで余韻に浸ってるのに 席を立つ香具師らうざいな。
>>700 確か擂鉢山に星条旗立てた6人の兵士の内、戦死しなかった残り3人の内の1人が
アル中で死亡したとかが米国でも再度映像化されない理由かと。
もちろん、その兵士が死んだのはジョン・ウェインの映画が公開された後のことだが。
ジョン・ウェインの映画には、その生き残りの兵士3人が出演してたはず。
>>732 頂上に辿り着いた兵士が野戦服の内側から取り出して掲げた星条旗を撤去して、
リハーサルの後、もう一度旗を立てるシーンを撮るのが面倒だからだろう(笑)
>>726 ふと、山を削るときに、きちんと地鎮祭をやったかどうかが、
気になりだしてしまった。
あれだけ日本人スタッフが居たわけだから、
誰かがお祓いの真似事ぐらいはしてると思うが。
などと考える俺は、やっぱ日本人だなぁー
735 :
日出づる処の名無し :03/11/30 02:45 ID:fNA+DAYU
先行ロードショーを見てきた。 最後のシーンのところで、 zzzzzz〜〜〜っていびきが聞こえた。 勘弁してくれよ。マジで。
736 :
日出づる処の名無し :03/11/30 02:49 ID:aKln/zwB
ラスト大空のサムライもつくてくれ、おながいします。
737 :
日出づる処の名無し :03/11/30 03:13 ID:fNA+DAYU
この映画は、泣く、というより自然に涙がこぼれ落ちる感じだった。 気が付いたらポロポロっと涙が出てきました。
738 :
:03/11/30 03:17 ID:a6yxUZxp
>>738 マジだ…_| ̄|○
つーかそこは東シナ海ではないかと…
740 :
日出づる処の名無し :03/11/30 03:43 ID:fNA+DAYU
>>738 東海か日本海か、という以前だな(w
BBC・・・・ですら、この程度しか興味が無いんだな。
741 :
日出づる処の名無し :03/11/30 04:13 ID:ZiHIOJ4z
>>740 それなんだよね。
外国の報道機関のレベルの低さがこのところ知られてきたのは、まあ
収穫だけどな。
知的水準というのは好奇心と密接に結びついているわけで、その
「興味」がないわけだから、レポートの質が低くなるのは当然のこと。
知的退廃だよ。
というか、中国の東海だよね。 east seaなんて受け入れるからこんな間違いも起こりますよ、と。
正しくは「East China Sea」ニダ
744 :
日出づる処の名無し :03/11/30 05:32 ID:IT90N22r
いっぺん見にいかんとな。
745 :
日出づる処の名無し :03/11/30 06:11 ID:jyO2z5Jg
>>741 欧米のマスコミはマジでレベルが低すぎ。
NYタイムスだか、ワシントンポストの記事で
靖国神社は中国にあるって書いてたやつもいるし。
>>745 中国も日本の領土だと思ってるのでしょうw
って、欧米の子供みたいな勘違いをすんなよ…。
747 :
日出づる処の名無し :03/11/30 08:26 ID:Q2w9qXIE
私の仕事場にアメリカに留学していた人がいて、 その人が現地の学生に 「日本人は今でも犬を食うのか?」 と聞かれたらしい。 そのあときちんと説明したら納得したらしいが。
748 :
日出づる処の名無し :03/11/30 08:44 ID:w0ADzELC
の仕事場にアメリカに留学していた人がいて、 その人が現地の学生に 「日本人は今でもヘビを食うのか?」 と聞かれたらしい。 そのあときちんとうなぎと説明したら納得したらしいが。
たんに日本がミーハーな興味か一部のマニアックな興味しか持たれてないからでしょ。
751 :
日出づる処の名無し :03/11/30 09:51 ID:J4ap4wI3
752 :
日出づる処の名無し :03/11/30 10:37 ID:nq976Tk4
【主な銀行の経営破綻と預金保険機構の資金援助総額】<朝日新聞> 兵 庫 95年8月 4,730 太平洋 96年3月 1,170 阪 和 11月 2,935 京都共栄 97年10月 1,017 北海道拓殖 11月 33,898 徳陽シティ 11月 2,887 みどり 98年5月 10,373 日本長期信用 10月 40,337 日本債券信用 12月 35,225 国 民 99年4月 2,092 幸 福 5月 6,560 東京相和 6月 8,089 なみはや 8月 8,199 新潟中央 10月 4,581 石 川 01年12月 2,703 中 部 02年3月 1,590 足 利 03年11月 ??? ※単位・億円。資金援助は金銭贈与(増減修正後)と資産買い取り、債務引き受けの合計 03年6月18日現在
>>738 それ、東シナ海の中国名じゃなくて、日本海/東海(韓国主張の)だろ。
地理がわかってないのも論外だが、もっと困った状況じゃないか?
754 :
日出づる処の名無し :03/11/30 11:05 ID:x9DVc5sH
ラストサムライ ★★★★★ 最高でした。 10年に1度の感動傑作ですよ!! 私は、トムクルーズを賞賛してやまない。 彼は神だ! アメリカ人の彼が、武士道精神や、もののあはれ、 といった日本情緒をあそこまで表現できたのが 奇跡としか思えない。 日本人は、トムクルーズに大きな借りを 作ってしまったし、影で監修し奔走した 真田広之らにも土下座したい。 タカとの服を着せるという斬新な ラブシーンにも、天晴れといいたい。 例え平成の世になり、洋服をまとい 刀を失っても、過去の延長で現在は存在してるのだから 日本人の心の中には、今もなお、サムライ魂が 宿っているはずだ。
756 :
おすぎ ◆oMcHYbgNrM :03/11/30 12:04 ID:b8iAlKH5
あれは山を削ったのではなくゴルフ場だよ。
いまさらなんだけど、殺した男の嫁さんと恋仲になるって所って、 なんかどっかで聞いた事ある話だなと思ってたら、るろうに剣心のエピソードを思い出した。 るろうに剣心のOVAが良い出来だったから、影響されたのかなぁと思いマスタ。
758 :
日出づる処の名無し :03/11/30 12:10 ID:KjatPo9S
>>755 >例え平成の世になり、洋服をまとい
>刀を失っても、過去の延長で現在は存在してるのだから
>日本人の心の中には、今もなお、サムライ魂が
>宿っているはずだ。
私も大変同感します。
今は刀を帯刀していなくても心の中に一振りの刀を持って
日本人の魂だけは忘れずに生きていきたいと思っているのです。
759 :
日出づる処の名無し :03/11/30 12:22 ID:Xlh06jSQ
760 :
日出づる処の名無し :03/11/30 12:27 ID:URlfxB5Q
761 :
日出づる処の名無し :03/11/30 12:33 ID:mfJ2ryIk
762 :
日出づる処の名無し :03/11/30 12:34 ID:1gPUcVsI
アーチャリーは幼少ながら護身の為、懐に匕首をしのばせてた。 周りの目が怖い、誰も護ってくれる人がいない、たった一人。 そんな中で一本の刀で戦う覚悟をしていた現代のサムライ・アーチャリー。
763 :
日出づる処の名無し :03/11/30 12:51 ID:fKp+EJej
だめぽ
764 :
日出づる処の名無し :03/11/30 14:06 ID:FPlMmuvx
昨夜観ましたよ。ええ観ましたよ。最高でしたよ。マジ泣きですよ…。…また観に行こう。
>>766 トムvsひろゆき@管直人だったらマジ受けするね。
誰かトム・クルーズに花の慶次読ませろ。映画化してくれそうだ。
今日ラストサムライの30分番組があったんだけど、 ますますみたくなった。
771 :
日出づる処の名無し :03/11/30 18:09 ID:JD/HC40F
そら「北京の55日」やがな。
土曜の先行上映、見に行って来ますた。(・∀・)
上映終了が0時以降の回だったので1200円で見れたけど
帰宅の際に終電が出てないのは分かってたので、片道6キロ・しかも
小雨の中を自転車で掛けるというアホな行為に。
上映時は他の観客のマナーも良好で、ぞんぶんに堪能できますた。
>>680 >武士の3本勝負でも2勝したら1本はとられるもんだし。
終盤の戦闘シーンで、それを彷彿とさせる場面がありましたね。
>>693 見どころとしては、トムの大立ち回りもさる事ながら
幾つかの『日本語の科白』かな。耳をそば立ててみましょう。
>>737 漏れ的には『感動して泣く』では無かったけど、見終わった後に
爽やかな感動を得られる作品だと思いました。特に真田さんのシーン。
あんなにイキイキとしてる彼の姿を見たのって、何年ぶりだろ。
片道6キロがアホな行為なら、山越え片道25キロをやる俺はイッタイ・・・。
>>772 真田はJAC出身というのを忘れられがちだよねw
漏れは『百地三太夫』のパンフ持ってるYO!
アイドルアクション俳優だった、あの頃…。
師匠はキルビル、弟子はラストサムライ。師匠の心境は如何に。
トム・クルーズがフロイス(宣教師)役で信長モノ企画してるらしい。
777 :
日出づる処の名無し :03/11/30 19:44 ID:6c4GN6mn
信長モノは誰が信長やるかでもめるからやめようよ。
>>773 恐れ入り申した_(_ _)_
>>774 真田さんのシーンは、彼の原点を思い起こさせてくれます。
あと、悪党顔の人(悪役商会の人かな?)が良い味出してるね。
それにしても“あの”襲撃シーンで、○○が出てくるのはイカンだろ。
780 :
日出づる処の名無し :03/11/30 20:13 ID:mQluR2li
>>779 あれは不要だったかな。
まぁ日本がちゃんとした時代劇を作ればよいわけで。
やるんだったら信長とかで、大量の鉄砲を使用するシーンを…と思ったのだが
トムクルーズで企画があるの?
宣教師から見た信長って大河ドラマじゃん。
>>776 弥助(元・黒人奴隷で信長の小姓)役はボブ・サップ?
>>778 謙さんも過去に信長役したことあるよ。
782 :
日出づる処の名無し :03/11/30 20:22 ID:qr3qdXaJ
ヤフーはいいよ
784 :
日出づる処の名無し :03/11/30 20:23 ID:2Q2C/UJ/
あ、先越されたw ついでに、コレアンはアジアで1番賢い民族だとさ。
785 :
日出づる処の名無し :03/11/30 20:27 ID:lfMTLslY
ああ、北京の55日見たことあるひといるんだね。w まあ、日本人は連合軍の中でも、いつも冷静に状況分析する大佐が出てきて、他国から信頼がある感じで、サヨ映画じゃないんだけど、ありがちな西洋人の誤解があるよね。 実際にも、このときの日本軍の信頼が、日英同盟の導火線となった。 おかしなとこは義和団の旗に「北京」て書いてあんだけど、1枚だけ、何でか「京都」w 日本陸軍の連隊が到着して、敬礼するんだけど、その後日本人同士で、深くお辞儀とか。定番 ちょっと見れない感じになっちゃう。 ラストサムライはどうだろうか。きょうのテレビで、宣伝番組してたが、感動の予感もする。 トム・クルーズが、新渡戸の『武士道』読んでるのがいいね。真田とか渡辺は読んでるんだろうか。伝統が、あいつら業界人の時代劇伝統と勘違いはして欲しくない。
>>779 あの襲撃者の格好はアメリカ人に配慮で泣く泣く採用したらしい。
別に黒装束に覆面したら○○になるという物でもあるまいよ。 それじゃあ、グルカしてるアラブ女も○○になってしまう。
788 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:20 ID:lfMTLslY
もすかして、忍者??????スタイル??????
789 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:22 ID:mQluR2li
>>787 まぁ日本が忍者映画作りすぎたんだから仕方ないけどね。
そもそも「鎧武者」対「初期日本軍服」というのも初めて見た感じがする。
西南戦争もののドラマもあんな感じだったっけ?
もう少し幕末っぽかった気がするのだが。
日本人と日本文化を尊敬しているといいながら、映画の商業的成功のため 敢えて誤解を生むようなシーンを採用するあたりアメリカ人がアメリカ人たる 所以かとしみじみ思った。 あれがあれを襲うシーンとか、 あれの後ろにあれがいっぱい立ってるシーンとか あれがあれほどあれになる必要があるのか あれがあれするときのあの言葉はなんなんだとか、 まぁ、ハリウッド映画でしたな。完璧に。
791 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:25 ID:wDHuJJqn
>>782 カキコしてるチョソのIDが凄すぎ。
KoreaFightin!!
792 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:34 ID:lfMTLslY
>>790 あれ、あれ、あれ
なんだろう???????
793 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:36 ID:BHyXrdoD
>>651 義和団事件、つまり北京の55日に派遣された日本陸軍は、その軍規の
厳しさ、統制の良さ、そして戦闘での活躍で世界的に圧倒的な評価を
受けた。それが日英同盟の締結にも繋がり、日露戦争の勝利にも寄与
した。
ま、歴史はそんな連環で動いている。
794 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:46 ID:BHyXrdoD
>>722 あの雨のシーンなんかそうだね。七人の侍を思いだしたよ。
> 黒澤作品を彷彿とさせるカットがチラホラあるので「七人の侍」位は見ておくとより楽しめるかも。
795 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:48 ID:BHyXrdoD
>>727 明治天皇のお言葉だよ。
中村七之介の明治大帝もなかなか好演だったね。
796 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:52 ID:BHyXrdoD
153 :名無シネマ@上映中 :03/11/30 17:46 ID:IQnwZLwK アメリカからレポートします。 こちらでは今日初めて一般向けの先行上映があったんだけど、 凄い人気で先行上映のある場所に2時間以上前から長蛇の列が できてた。並んでたけど中に入れなかった人達と主催者の間で トラブルになってたよ。 本編の方だけど、最初は結構リラックスムードで、例えば、トムが 天皇に謁見する時の異常な気の使い方や、訓練に四苦八苦してる所など で、結構笑い声が聞こえた。でも侍との戦闘が始まってからは、空気が 張り付いた。謙さんが介錯して敵の将軍の首を切り落とす所なんかは、 相当カルチャーショックを受けてたみたい。 中盤以降は拍手がよく起こった。特に侍と忍者の立ち回りのシーンでは、 戦闘が終わると大拍手が起こった。その他の戦闘シーンでも、必ず拍手 してた。殺陣が新鮮で芸術的に見えるらしい。 最後の戦闘はアメリカ人の予想を裏切る負け戦なので、武士道の美学 が伝わるかどうか心配だったけど。すすり泣きが多く聞こえてきたので、 理解されてると思った。勝利しか受け入れないアメリカ社会で、意味の ある敗北もある事を理解してもらえたらいいと思う。 細かい描写はおかしな所もあったけど、武士道の本質は正しく表現され てた。最初は見世物小屋気分で見てたアメリカ人も、最後は武士の生き様 に感動して涙を流してた。俺も最後は涙をこらえるのに必死だったよ。 上映後に観客のこんな反応見た事ないよ。絶対大ヒットするよ。
797 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:53 ID:BHyXrdoD
>>796 アメリカのYAHOOでは、先行上映を観た人たちの
絶賛の嵐が・・・・・・・!!
798 :
日出づる処の名無し :03/11/30 21:55 ID:BHyXrdoD
ラストサムライということで。。。。 生三島由紀夫、 キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!! 今夜11:10からのNHKアーカイブスの第2部「川端康成氏を囲んで」に 三島由紀夫が出演!!!!!! 68年の番組だから、川端康成がノーベル文学賞を受賞したときの 特別番組だと思う。この頃、三島由紀夫はすでに「文化防衛論」を 中央公論に発表した後だ。
>>790 >まぁ、ハリウッド映画でしたな。完璧に。
演出の流れで、順調な時に『志村〜、後ろ後ろ!』なピンチが訪れる
などの定番パターンが目に付いたのは、たしかに残念ですた。(´д`)
>>795 お公家さんとか歴代の天皇を歌舞伎役者に演じさせるのは
大河ドラマなどで培われた一種の“伝統”だけど、その判断は
今回も間違ってなかったっすね。配役担当の中の人、グッジョブ。
>738の地図を見て北朝鮮があるのに韓国の国名はスルーされているのに ちょっと笑ってしまった。 そんな漏れはラストサムライを見に行くとき、和服で行く予定。と言うか、 しばらく前からプライベートでは和服を着ている。意味はないが何となく 優越感(w
>>800 今日日寒くないか?それとも綿入れでも着込んでるのか。
うん。見てないけど予告や画像を見ると中村七之介、似合い過ぎ。 凛として涼しげな面立ちが日本人ぽいし、髪型とかもイイ!
>>800 キリ番おめ。
>そんな漏れはラストサムライを見に行くとき、和服で行く予定。
>と言うか、しばらく前からプライベートでは和服を着ている。
おぉ、それはそれは。って、京都だとそういう和装の人が多いから
すんなりと馴染むんだろうなぁと夢想。
で、この映画のひとつの見どころである「トムの和装」シーンは
カッコイイの一言に尽きると思う。まして、真田さん相手の
居合の稽古シーンなんて、もうサイコーにしびれる。
ふっふっふ。長襦袢+長着と言うのは実のところ、胴回りに関しては 洋服を上回る保温性(胴前で重ねる分単純計算で倍)があるのですよ。 さらに本日、厳寒期用に注文しておいた鳶コートが到着、これで防寒に 関しては対策万全。試しに羽織ってみたところ、室内では少々暑い位 保温性がありますぜ〜 問題は袖口が馬鹿でかい分、原付に乗ると風が入りまくること。秋口には 背中まで通る風が心地よかったが今となっては凍え死にそうな気分(汗 この対策、何とかしないとなぁ・・・・・・
>803 気が付けばキリ番。有り難う ちなみに漏れは仙台人。12/6の上映開始は見に行けない(6,7と 朝から夕までバイトだからレイトショーも無理)のが残念。でも 機会を見つけて早いうちに見に行こうと思ってます
和服を着るって言ってたから、それなりの年齢だと思っていたが…。 まさかバイトをしている年齢とは…。ってことは相当若いでしょ。 若者が和服で映画を見る。結果として街に出る。電車に乗る。 けっこうな世間体との戦いとなると思うが頑張ってくれ。
和服で原付とは豪気な。
>>806 甘いな高齢リストラという可能性も考慮するんだ。
和服で原付といったら坊さんを思い描いてしまう。
809 :
800 :03/11/30 22:41 ID:Q9Ckv5FP
現在26歳。世間体と言っても、個人的な美的感覚からすれば TシャツGパンよりよっぽど街歩きにはふさわしいと思っていたり。 それに周りの視線も結構好意的でっせ。少なくとも不快感は感じない。 まぁ、和服と言っても成人式みたいな礼装でなく、昭和中期頃まで 生き残っていた(じっちゃんなら今でもごく希にいるか)普通に着るような物。 結構いいもんでっせ〜。角帯締めると何となく気分も締まるし、物理的に 背筋も伸びるから人間的に一回り半くらいは大きくなれる気がする(w
>>808 坊さんか…、何気にその線は有力だな。
バイトってのが地元の催し物に参加って感じかもしれんし。
作務衣ってことも考えたんだが…、あれは一般的に和服というのだろうか?
で、スレ違いなのでラストサムライに関係する話題を一言。
小雪がトムに会ったとき漏らした愚痴が俺が中学のときアメリカから来た
英会話の臨時教師に対する感想ともろに一致したのがワロタ
俺も、三十過ぎたら着物生活するかな。 髭も伸ばして武道の先生みたいな風貌に。
映画の内容とは直接関係無いのだが、映画板に行ってみると、 極東板のこのスレの存在がしっかりと知られていた模様(w なお、特にこのスレがケナされていなかった(むしろホメられてた)のは 幸いですた。
>>809 藤ジニーさんも日本人には日本が足りないって言ってたし、
和服を着るのはいい事だ。がんばってくれ。
しかし、日本人が和服を着ることに違和感を持つってのは異常だよな。
俺も自然に「和服を着る」ってのに違和感感じたし…。
でも、洋服は便利なんだよな〜。ポケットいっぱいついてるし。
機能的な和服ってのを誰か開発しないかね〜。
814 :
日出づる処の名無し :03/11/30 22:56 ID:7rBeV6QL
>>673 オーディションから撮影までの記録
なかなか面白かった。
感動した!!!!
815 :
800 :03/11/30 23:04 ID:Q9Ckv5FP
あ〜、なんかマジで和服=その手の仕事or習い事って認識なのね
26歳バイト先はコンビニ、和服に関する習い事は中学時代の
剣道部only。まぁ確かに自分以外に何の脈絡もなく和服を着ている
男ってのは自分自身見たことがない(行きつけの呉服ディスカウントショップ
では同地域にあと二人ほどいるらしい)が・・・・・・よーしパパ和服布教しちゃうぞ〜、
と思ったが、スレ違いでもあるしHP紹介に止めることに
男のきもの大全。男が和服を着る、となったらネット上ではまずここを見る事に
最近出ている男の和服入門本もこのHPの作者絡みが多いっぽい
http://www.kimono-taizen.com/index.htm 男のきもの指南。帯の締め方紹介がとっても豊富。解説が写真付きなので
判りやすいのも便利。
http://otokono-kimono.info/ ラストサムライ、予告編とかTVの宣伝を見た印象としては、「良い意味で
ハリウッド的」って印象でした。戦闘シーンとかのスケールは今の日本映画では
なかなか難しいだろうなぁ、と言う気が。個人的には函館戦争、特に宮古湾海戦を
ハリウッドのスケールで作って欲しかったり。海軍オタな分幕末、となると函館政府と
共に散っていった幕府海軍を思ってしまうので
>813 >でも、洋服は便利なんだよな〜。ポケットいっぱいついてるし。 それも着てみると感じる誤解。洋服のポケットに入れるようなアイテム類は 基本的に角袖の中に入れてしまえば問題なし。むしろポケットに入れると 大きすぎて入らなかったりかさばってみっともなくなる物でも角袖なら ぼんぼんしまえて見た目にも鬱陶しくならない(袖は重くなるが)。極論、 慣れれば新書版サイズの本でも角袖にぶち込んじゃって両腕フリーで 歩けるのは洋服にはない機能性でっせ〜
「和服を着る」というだけで どんな人物かみんなが推測しはじめる。 それだけ特殊なことなんだな。。
若者が着る和装は結構粋で、カッコイイとオモー。>809 それはそうと、そこまで大ヒットの予感なら、 「自分ほど日本を理解しているアメリカ人はいない」と 豪語していた、タランティーノが歯軋りしそう。
ある日うちの母親がじいさんの着物を持って帰ってきたけど、 表地は普通なのに裏地に梅にうぐいすやら猪鹿蝶の刺繍が入っててビビった。
>819 いわゆる「額裏」ですな。江戸時代は派手な服装が禁止されてて、それに反発した 庶民は表が地味な分羽織の裏地や長襦袢にド派手な柄を採用して、何かの拍子で それが顔を覗くチラリズムを「粋」としたらしいです。その風習が今でも残ってるわけで。
821 :
日出づる処の名無し :03/11/30 23:36 ID:Ek/KULYt
粋だねぇ....。
話しは変わるけど、今やってたテレ朝のドラマひどかったな。 公式のBBS20通ぐらい書いたけど一つも載んねえし..
>>818 タランティーノは
「黒澤明より深作の方がすごい」
と言ってる奴だから、こういう正統派作品には
なんとも思わないんじゃないの
がり勉くんより、勉強してない振りして(裏ではしてる)いい点取るほうが カッコイイっていう日本人感に似てる気がしなくもなくもない
>>820 学ランの裏地に刺繍入れてたヤンキーに通じるモノですね。
和装なら作務衣もいいかも。 自分の知ってる京都の着物作ってる若い兄ちゃん(見た目は今風)、普段も 作務衣着てぷらぷらしてる。
828 :
日出づる処の名無し :03/11/30 23:52 ID:gPqK/2dT
>>809 =800
凄い、アンタかっこいいよ!
…漏れも着てこうかな…って振袖しか持ってない_| ̄|○
コムサ辺りのカジュアル着物でも買うか…。
殿方の着物姿って色気あると思うよ。
若人もドンドン着て欲しいな。
作務衣は手軽で良いですなぁ。自分も一着く持ってるし。でも薄手の 夏物だからしばらくはお蔵入り。あと作務衣だと近所のコンビニは ともかく、街に出てウインドーショッピングは厳しい様な気が(w 個人的にナイスだと思ったのはスーツのズボン+Yシャツ(ポロシャツだったかも)に、 ジャケット代わりにズボンと同じ色の作務衣上着を羽織っていた爺ちゃん。 なかなかイカス着こなしで格好いいと思ったり。純粋な和服じゃなくとも、そうやって 洋服に和服のテイストを入れるとか和服に洋服のテイスト(襦袢代わりにスタンドカラーシャツとか 大正時代にあったしねぇ)入れるとか、もっと自然に和服を着る環境が出来れば いいのにねぇ〜
>>830 > この映画と似たようなバックグラウンドを韓国も持っているが
持 っ て ね ぇ し 、 似 て も い ね ぇ よ 。 <韓国
真田さん曰く、「トムは着物が似合う稀な外国人だよ」だそうだ。 記者が「足が短い(外人にしては)からですか?」と言うと、 「いやいや、やはり米国産。股の位置は高かったよ。着付けはそこの所を配慮した」そうな。
>>819-820 >>826 なるほどなぁ(苦笑)
漏れは虎ファンでもあるのですが、先日「裏地が黄色と黒の
縞模様のブレザー」というアレな商品が、実際に予約受付けして
いるのをTVで取り上げてたのを見て、「隠れキリシタン」などにも
通ずる日本人の心理を見た思いがしますた。
>>830 >半島のアフォプレスが「この映画と似たようなバックグラウンドを
>韓国も持っているが、
本当に彼らがそんな心意気を持ってたのなら、朝鮮半島が日本に
あんなにもアッサリと併合されたのは何故なんでしょうなぁ…。
>>831 > 洋服に和服のテイストを入れるとか和服に洋服のテイスト(襦袢代わりにスタンドカラーシャツとか
> 大正時代にあったしねぇ)入れるとか、もっと自然に和服を着る環境が出来れば
> いいのにねぇ〜
それ、自分もオモタ。
今見ても、お洒落だと思うんだけど。>和洋折衷の大正浪漫センス
かつて、朝鮮学校のチョゴリ制服みたいに日本の学校でも袴にブーツの制服とかあったらいいのに
なーんて考えたコトある。
>>833 ホントに似合うよね。>トム
ポスターや告知映像見て意外だった。
「ここがヘンだよ日本人」で 黒人はなぜ光り物が好きなのかという議論で 「日本人は地味。もっとおしゃれすればいいのに」と言われ テリー伊東が「日本人は裏地にこるんだよ」と反論していた。 こういう反論は思いつかなかったので、テリーを見直した。
837 :
日出づる処の名無し :03/12/01 00:12 ID:Ld5+IQXD
>>795 まだまだ「大帝」にはほど遠い時代の若き天皇だけどな。
>>831 確かに作務衣はウィンドウショッピングなどに出るには厳しいかもね。w
その兄ちゃんは割とどこにでも行ってるようだけど。
(京都という場所だからというのもあるかもだけど)
ちなみに自分は女だけど、浴衣もいいが、作務衣姿もかなりカッコイイと思う。
もっと皆和装を楽しむようになったらいいな。
やはり日本人にとても似合う装いだしね。
>>838 新宿は割と作務衣な人を見る方かな。
女の人は見ないけど。
ちなみに、DQNセンスだと思いつつ、シュシュトリアンや浜崎あゆみ辺りの
ミニスカ風アレンジ着物なんかも好きだ…。
ギャル系では浴衣でミニとかあるけどねー。
>835 >かつて、朝鮮学校のチョゴリ制服みたいに日本の学校でも袴にブーツの制服とかあったらいいのに >なーんて考えたコトある。 それ、まさに漏れの持論。と言うか、本格的な着物を着るきっかけの一つが、あちこちで見る朝鮮学校の チョゴリ制服叩きに「チョゴリ叩きする位なら自分らで和服着ればいいのに」と思って、「よっしゃ。じゃあ 自分は和服を着よう」と決心するに至ったわけで(w それにしても和服の男、ホントになかなか見ない。女の人だとたまに見かける(和服フェアやってるデパートを ちょっと冷やかしに行ったが、女性はほとんど着物姿なのに男は販売員もスーツ。お前ら和服売ってるんと ちゃうのか?)のに、何で男の和服姿はここまで衰退したんだろう・・・・・・?
袴にブーツってハイカラさんじゃん。
>>840 やっぱ,,,,,あれじゃないか....フンドシじゃないと着物を着る気になれん。
>>842 女性はノーパン。
熊本大洋デパート火災のとき、着物の女性はノーパンだったため
はずかしがって窓から脱出することができず
たくさん焼け死んだ。
それから洋服がいっきにひろまったとか
なるほど・・・・・・褌かぁ・・・・・・確かに、和服を日常で着ると、一番の問題が 「トイレでパンツを上げ下げするたび帯が激しくずれる」だからなぁ。それを 回避するには褌が一番だけど、現代人には褌はちょっと、と言うのはあるなぁ。 かくいう自分も未だ下着はトランクス・・・・・・そのうちさらし木綿買って越中褌に 挑戦してみよう、とは思うんだけど、なかなかねぇ〜
和風洋服なら、ケイタマルヤマなんかいいのではなかろうか。
>>843 そのデパート火災は、都市伝説の様なものだそうだ。
一般に普及していなかった下着を売りたかった、下着会社がつくりだした話らしい。
849 :
日出づる処の名無し :03/12/01 00:55 ID:owfIEmk4
近頃は和服を見直す動きも出てるよね。 和装で会社出勤。和装で大学に行く。和服クラブみたいなのもあるらしい。
850 :
843 :03/12/01 00:56 ID:Boxk8C80
そういや、日テレ「あんぐら」に ウルトラマンの娘、吉本多香美が着物で出たとき 高田順次や大竹まことが「ノーパンなのか」とひやかしたら 「そうですよ。さわってみます?」と 全員にお尻をさわらせていたな
852 :
日出づる処の名無し :03/12/01 01:02 ID:eGtmyhU9
韓国に武士道なんて絶対無い。絶対に。絶 対 に。 あれだけ文治主義が浸透した国で、武人がどれだけ低い地位にあったか。 オソンファさんの本に書いてあったが、兵役がある戦後でも、相手を批判するときに、 「この人は軍人です。」ってのが、相当な批判言語になるって書いてあった。
853 :
日出づる処の名無し :03/12/01 01:04 ID:+NkH0Xgl
855 :
日出づる処の名無し :03/12/01 01:17 ID:FrQRXJuD
>>852 >韓国に武士道なんて絶対無い。絶対に。絶 対 に。
御意。
韓国に武士道があったらいつまでも訳のわからないゆすり・たかりを
するわけないよな。
西洋人は道徳として「騎士道=武士道」と認識してるから、 韓国人がそれに価するとは決して思ってないよ。 まぁ中にはダマされるのもいるけどね
857 :
800 :03/12/01 01:23 ID:L1E4ohLT
>854 いや、越中褌は実際に医者とかも薦めているらしい。下半身に無駄なストレスをかけないとか 面白いところでは米軍でも最前線の兵隊が越中褌を愛用しているとか。なんか、ズボンや ブーツを脱がなくても下着を交換できるのが衛生的で重宝しているそうです なお、この辺に限らず、自分の着物知識はおおむね「男のきもの大全」の受け売り。 誰かに突っ込まれる前に自白しておきますわ。
>>830 英語分からんのでできれば要約キボンヌ
>>857 下半身へのストレスっちゅーと、ちょっと前に流行った
「ノーパン健康法」ミタイな感じ?
>>858 Press Conference - Tokyo ってやつなら、映像は日本語でしゃべってるよ watch
861 :
800 :03/12/01 01:31 ID:L1E4ohLT
>859 多分そうなんじゃないかな。締め方を見れば判るけど、越中褌は 基本的に体を締め付ける部分が腰回りしかないし、その腰回りも ゴムのパンツじゃなく布の紐だから好みに合わせて調節できる その辺がパンツのように体を締め付けないと言うことらしいっす。
>>860 サンクス
それにしても早くみんなに見て欲しい。ひねくれた考え方かもしれないけど、
けっこうツッコミどころ満載だから、チクチクやりたいよ。
>>830 半島プレスの質問でそれまでのあたたかな雰囲気が台無しだな。
ラストヤンバンでも作ってろと。
>>855-856 武人がひたすら賤しめられ、社会の表舞台に立つことの無かった
朝鮮で、武士道みたいな精神文化が育まれるはずは無いからな。
半島人のインタビュー見終わった。 感想 気に入らないことがあったらバスの運転手を金槌で殴るような国民に 武士道が分かるはずがない、絶対に。
866 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:18 ID:67ATDK/e
土曜日の先行見てきた。年来のトムクルーズファンで、しかも 歴史好きの俺にとっては願っても無い映画。楽しみにしすぎてたかな。 期待したようなストーリー、設定じゃなくて少々がっかり。 家に帰ってパンフを熟読すると、監督やスタッフがサムライスピリット をどのように伝え、映画の映像をどのように面白いものにするかと いう情熱が伝わってきた。 実際、歴史ファンにとっては色々と脳内補完が必要な映画だが、 世界で上映されたときの反応を楽しみにしてる。
867 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:22 ID:Av0BTyZG
今フジでラストサムライとムサを比べてた。 アホかっつーの。あらすじ聞いたけど朝鮮人が中国のお姫様を助ける? わけわかんねー。
868 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:25 ID:YegPDmne
こんばんわ。映画板から遊びにきてみますた〜。 おもろいですね「和服談義」。 2ちゃん内のラスサムスレを巡回して楽しんでるんですが、 板ごとにこだわりどころの話題つうか特徴あって楽しい。 時代劇板ではなんか知らんが「馬談義」に熱いし。 ハン板では・・・予想にたがわないネタスレになってるし。
869 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:29 ID:5MYnetUl
そのうち武士道は腸賤のウリジナルって言い出すよ。 黒澤明の名作「七人の侍」の主要キャラ「菊千代」(三船敏郎)は 「キムチヨ」が正しい名前ニダ! とか言いだしそう
870 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:29 ID:O8fzjWXt
>>830 新聞記者なのに、バカなんじゃないか?
この韓国の記者は・・・・・・・・・・・・・・・・・
救いようが無い。
監督もトムもトゲが立たないように、
うまく、しかし、はっきりと反論しているね
日本で大ヒットせんかな・・。(興行収入no.2位)
親日映画作れば銭が儲かるようにすりゃあバンバン作るんじゃねえ?
反日侮蔑映画は大コケさせてさ。
メリケンにとってはいい市場だろ。日本も
>>868 ( ´∀`)つ旦~~
872 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:32 ID:YegPDmne
>>830 ごめん、どのムービーですか?半島プレスの応答。
いっぱいあって分らない・・・教えてください。
874 :
868 :03/12/01 02:34 ID:YegPDmne
>>871 (AAが手元にない)お茶、頂きます(・∀・)♪
875 :
873 :03/12/01 02:35 ID:UuUbgR8M
あ、いまきた。 22分30秒頃だね。
>>872 上から2番目。25分ぐらい?だったかな...
877 :
868 :03/12/01 02:38 ID:YegPDmne
ありがとう。映画板のほう、おしゃべりも一段落ついて燃料補給と言われたので、 持って帰りますわ、韓国プレスにトム反論ネタ。
878 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:39 ID:67ATDK/e
>>830 みた。
韓国人がどんなに必死に韓国だって凄いんだとデムパを
飛ばしても、この150年間、西欧諸国以外で列強と呼ばれた
国は日本だけ。残念ながらこれは覆せない。
この150年、世界を舞台に列強あるいは先進国と呼ばれつづけた
日本と日本人、そして日本の歴史文化に世界は興味を持っている
んだしね。
韓国にだって時代の変化というものはあったに決まっているが、
大中華の属国から日本の属国になっただけの国と文化に興味を
持つ人は、残念ながら世界には韓国人がいるだけだろう。。。
879 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:40 ID:GFDsQW1D
>>870 質問は厨だったが「伝えたいメッセージ何」みたいに変換されてなかなか素晴らしいスピーチになってたじゃないの。
終わりよければ全てよし。質問も、やたらコリアコリア言ってる以外は反日サヨと大して変わんないんじゃないか?
880 :
873 :03/12/01 02:40 ID:UuUbgR8M
ふーむ、果たして同じ事を日本人が聞かれて こういう風に答えられるのかな・・・監督&トム、素晴らしいです。
881 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:57 ID:Gfs3vn6z
やっぱ政治的にはかなり微妙な映画なんですかねえ。
456 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:03/12/01 02:24 ID:/YVDfSRr
日本よいショ映画か。
トムクルーズはイラク戦争支持だし。
そもそも前の来日のとき小泉と会見してたし意図は明白か。
いつも日本を小ばかにしてたハリウッド映画、その気になればこんな映画も取れるんだねえ。
日本人としては喜ぶべきか憂うべきか迷いますね。
http://movie.maeda-y.com/movie/00229.htm
882 :
日出づる処の名無し :03/12/01 02:59 ID:Gfs3vn6z
>>878 日本人は一生懸命武士の情けで持ち上げてますけどねえ、韓国。
>>870 あなたの意見には同意。以下、野暮を承知で少々細かいことを書くぞ。
>監督もトムもトゲが立たないように、
1 角(カド)が立つ(円滑でなく突っ掛かるようなさま)
2 トゲのある言い草(意地の悪い表現)
以上の2つは区別されるべきでは?
>>881 それ随分卑屈なヤツだな、余程自分に自信が無いんだろう
世の中には誉めてもらったことの無い人間は自信を失って
素直に賛辞を受け止めることができなくなるらしい
885 :
日出づる処の名無し :03/12/01 03:21 ID:bPNiedLC
>>882 武士の情けは武士同士でないと通用しないからね。
886 :
日出づる処の名無し :03/12/01 03:25 ID:6M9Tjhc/
確かに韓国記者は」アレだと思うんだけど、 そのあとの東京FMの記者の質問には・・・・・・。 勝手に脳内でたかがアルグレンに惚れたと補足すんなよと。
>>881 政治もくそもない。
アメリカでは子連れ狼が書籍コミック売り上げの一位を独走したり、
サムライカルチャを受け入れる素地は既に出来上がっていた。
ちなみに欧州でも、サムライポップカルチャは悪くない売れ行きだ。
映画を楽しむ器量をそもそも持ち合わせていない上に、政治を政治
として語る能力のない連中が、映画におのれの小政治を持ち込んだ
に過ぎない。一種の小児病だ。
昔は旧東側、今も中国にその手の文化警察が山ほどいる。
888 :
日出づる処の名無し :03/12/01 03:29 ID:6M9Tjhc/
細かいけど訂正 そのあとの東京FMの記者の質問にも・・・・・・。 で、お願いします。 もうバ韓国記者の質問には、厭きれて笑いが出たよ。 本当にあの国の人達は斜め上行くよね……。
889 :
日出づる処の名無し :03/12/01 03:32 ID:XrALGa1Q
>「死の行進」って言ったって日本兵も一緒に歩いたんだけどな〜。 >しかも完全武装で。 > 白人ひよわすぎ(w
890 :
日出づる処の名無し :03/12/01 06:15 ID:RvbHomaI
>>830 韓国人って、どこまでコンプレックスが拭えないんだろうか?
関係ないじゃない。
侍と武士道と日本のお話に、韓国なんて全く関係ない。
なんか、日本にまとわりついて、ものすごくウザクてキモイんだけど。
ほっといてくれというのが、正直な日本人の感性だろうね。
>>890 彼等の頭の中は、明けても暮れても「日本」だから。
旧宗主国への憧れが、歪んだ形で表れてるんだろうね。
戸田さんがなあ・・・。戸田さんが。いいんだけどさ。 いろいろ聞いてたけどここまでとは思わんかったわw トムが韓国プレスを時々見据えるときがカッコいいね。にらんどる??
893 :
日出づる処の名無し :03/12/01 07:12 ID:O8fzjWXt
>>886 「・・・と思うんですよぉ〜」とか、礼儀って物が無いな。
ホント、バカ女。
894 :
848 :03/12/01 07:55 ID:d8ythU56
895 :
日出づる処の名無し :03/12/01 09:19 ID:wOal1u/9
897 :
日出づる処の名無し :03/12/01 10:00 ID:4g9/9UY7
実際、
>>830 のムービー見るまでどういうプレスがどういう質問したかわからなかったよ。
新聞記事なんかだと「トム熱弁を振るう」という囲みだったね。
他の出演者をさしおいて持論を展開なんていうニュアンスだったけど、
こんなデムパな質問されたら、
あれほどの映画に心血を注いできた人たちから見たら熱くなるのも無理は無いよ。
>>870 韓国マスコミの信頼度は、東スポの1面より低い。
韓国のあるスポーツ紙は『ヒデ中田は在日』だなんてヨタ記事を堂々と
載せて、あとでヒデ本人から抗議を受けて記事を引っ込めたのだが
その時の言い訳が「ネットで噂になっていたので、ウラを取らずに
書いてしまいました」ってんだから、あの国のマスコミのレベルの低さは
推して知るべし。
>>878 19世紀のアジアで独立を保ち、あまつさえロシアを破りアメリカに対し
どうどうと渡り合った国って、日本しかなかったわけだからねぇ。
その事実を抜きにして「韓国だって凄かったんだぞ〜!」って言われても。
それにトムも、京都での記者会見の時に言ってたよね。
「二条城ができて400年、京都に都が置かれてから1200年。
(建国)200年の若い国から来ると畏敬の念がある。(以下略)」って。
こういう『文化の積み重ね』ってのは、朝鮮半島には無かっただろ。
トムのサイトのインタビュー動画見ますた。 ……本当に「コリアコリア」となんなんだ、コイツは…。 空気を読めないのが民族性とは言え、馬鹿すぎるだろ。 所詮、国連議場で「ジャップ」発言をする北と同じか。 そして丁寧に反論する監督&トムに萌え。
900 :
日出づる処の名無し :03/12/01 10:43 ID:0AQV6MCC
コリアインタビューと比較すれば、筑紫23のインタビューはえらいまともだったな。
>>899 典型的な韓国人の言動だね、これって。
アメリカに来た留学生って、自己紹介をしなさいといわれると
自分の名前と国、そして母国の簡単な紹介と自分の興味のある事を
さらっと発言して終わるのが普通だけど、韓国から留学生だけは
自己紹介じゃなくて「ウリナラマンセー宣伝」しかしないらしい。
(ハン板ネタ)
要は、彼らって「自分がどう行動すれば、他人から好意的に見られるか」
ってのが、想像できないんだろうな。
今の日本人の中にも、150年後映画に出来る人物は探せばいるだろうけど 集団として武士道レベルの異彩を放つ精神性ってのは、無い。 器の質の良さを感じさせる精神性は、まだまだあるけど 器の大きさを感じさせるものは消えてしまった。 なんとか復活出来ないだろうか。
903 :
日出づる処の名無し :03/12/01 12:00 ID:W3EcAJHx
総連とか創価学会とかは、器大きいぞ。精神性はともかく異彩は放ってるぞ
>>903 器が大きいとは思えん。
親父が学会員なせいで、生まれたときから学会を見ているが。
異彩を放ってるのは同意。
自分がまずやれよ。w それが武士道だろ? 率先躬行率先垂範でいけよな。w
>>902 「プロジェクトX」は、ある意味では現代のサムライたちを
発掘している番組だと思うが。
>>881 >> トムクルーズはイラク戦争支持だし。
これって本当か?
トムは「7月4日に生まれて」に主演して以降、
ベトナム戦争を痛烈に批判してて
あの「噂の真相」にまで、
「日本にこれだけ言える俳優がいるか」
ともちあげられた人物。
>>887 >> 昔は旧東側、今も中国にその手の文化警察が山ほどいる。
きのうのテレ朝満州国ドラマは見てないが、
中国でロケするためには、作品の内容まで中国のチェックを受けなければならない。
西田敏行主演の映画「敦煌」も
中国がなんと主人公の性格にまで口を出してきて
脚本が大幅に変更させられた。
(主人公が弱音をはいたり人間的な部分を見せるシーンも
英雄はそんな弱い人間ではないと削除させられたそうだ)
908 :
日出づる処の名無し :03/12/01 12:33 ID:Ld5+IQXD
インタヴュー見ました。 これを見て思ったんだけど、韓国のマズーなところは、ジャーナリストが日本について一つの視点しか 持っていないことなんじゃないだろうか。 開国と攘夷が衝突する激動の時代を背景に日本の「武士道」の思想を表現した「ラスト・サムライ」という 映画を見て、そのプレス会に来ても、「日本=帝国主義」という一面的価値基準を自分の意思で覆せなかった わけでしょう。 国民が政府の政策を受けて反日に偏るのは仕方が無い部分があるにしても、 それを複数の視点から批評・批判するべきジャーナリズムまでこんなのじゃどうしようもない。
香港の映画のラストを「支那仕様」に変えさせるくらいだからな。 なのに、香港の若者が支那の言う事を鵜呑みにしてるのが理解出来ん。 映画と同じように歴史も「支那仕様」に変わってることくらい気付かんか???
たくさん映像ファイルがあって、どれか韓国記者が質問するインタビューかわからん。 教えてちょんまげ。 残りも少ないんで先に礼言っとく。ありがとう。
911 :
日出づる処の名無し :03/12/01 13:02 ID:ZH4kk2cG
いやー 過去に誇るべき歴史がない民族てのは悲惨だな。 哀れだよ。国を挙げて嘘を宣伝してるのに 海外では全く相手にされない。 今回のインタビューがそれを象徴してる。 つか、朝鮮半島に外国が興味を持つような歴史ってほんとにないもんね。 日本の祖先に感謝したい。
912 :
日出づる処の名無し :03/12/01 13:08 ID:TTUjdWtr
>>910 上から2番目の動画の20数分あたりから。
914 :
日出づる処の名無し :03/12/01 13:18 ID:ZjbeQFhN
>>911 (なにげに縁起の悪い番号)
KOREA, JAPAN だから仕方ないよ。
TOKYO, JAPAN のほうが映画の舞台にはなるだろうね。
>>907 最近の映画「鬼が来た!」でもそうだったな。
中国映画にも関わらず、冒頭で日本兵を誘拐した連中が
どうみても八路軍(共産軍)に見えるって理由で中国では放映禁止に。
916 :
日出づる処の名無し :03/12/01 14:32 ID:EleKT4bc
折れこの映画に出た。官軍とサムライ両方やった。 印象に残っているのは俺達が除隊する日、最後の撮影を終え小隊毎に訓練教官の ジム曹長から各小隊毎に記念品(旭日旗とサムライロゴの入った防止とTシャツ)をもらったのだが そのときの曹長のスピーチ。 日本人の事をしきりに誉めてた。「わずかばかりの訓練でここまで統制の取れた動きはふつうは出来ない、 はじめはどうなることかと思ったが。私は君たちと仕事が出来てまことに光栄である。」 おれ最初はリップサービスかと思ってたんだけどどうも本当にそう思っていたらしい。 (アメリカ人や他の国のエキストラだとこうは行かないってスタッフも言って田) 後は撮影後にバス乗り場まで行進していると監督がやってきて一人一人握手してくれたこと。 サムイライのホームページにも曹長の感想が載っているので撮影に参加た奴ら、興味がある人は見てくれ。
917 :
800 :03/12/01 14:56 ID:OREdcXzN
416 名前:名無シネマさん 投稿日:03/11/12 01:20 x1WuULDZ
>>413 日本は外国を悪役にした映画が作れないタブーがあるから
国際もののアクション映画が作れないのがつらい
421 名前:名無シネマさん 投稿日:03/11/13 08:05 ITmREzN6
>>416 昔の日本映画はそうでもなかった。「陸軍中野学校」シリーズでは
主役の市川雷蔵が中国にスパイとして潜入したり、
フランキー堺の「与太郎戦記」シリーズでは
日中戦争を舞台にコメディをやっている。
昔の方がはるかに自由。
日本が勝手に萎縮して自主規制してきたんだよ
422 名前:名無シネマさん 投稿日:03/11/13 11:17 UsLTYd92
このへんの流れに同意
アメリカにも、政治やイデオロギーの面で一時的に映画作りの制約をうけることはあるが、
10年20年の時が過ぎるとその制約から離れた作品が作られる ことがある
それに引き換え日本では、戦後のサヨク思想から抜け出せていない現状から、
いつも同じ視点でしか映画作りが出来ていないように思える。
映画「ホタル」にしてみても、おきまりの教育映画みたいにやっぱりそういうことがいいたいのねって感じになってしまう
423 名前:名無シネマさん 投稿日:03/11/13 11:36 UsLTYd92
いま、日本にある容認されていない「空気」により、それが斬新な邦画づくりの妨げに
なっていることって たくさんありそうな気がする。関係者は、それらの規制の中で
面白い作品を作るのがプロだとか現実的だというのかもしれないが、いつまでそんなことを続けていられるのだろうか
このあたりを比べると、映画よりアニメ・漫画のほうがずっと自由だし見ていて面白いと思う
邦画にはそれまでの映画を革新するような新しい切り口の作品が少なすぎる
919 :
日出づる処の名無し :03/12/01 15:36 ID:EleKT4bc
甲冑良いですな。おれが撮影で着てた奴は何で出来ていたんだろ? 塩ビパイプみたいな感触だったが・・・・・ あと鎖帷子はフェイクでした(本物の奴もあったけど) 甲冑着るとなんだかこう気持ちが高ぶるというか何とも言えない気持ちになります。 衣装部屋でたったまま白人のねーちゃんに鎧付けてもらっているときなんかは戦に赴く武士の気持ちというか・・ ホントかどうかは知らないけど当初エキストラに韓国人雇うつもりだったらしい(奴らは兵役行ってるから 訓練不要ということで)がトムがそんなのいかん!!!って事で反対したらしい。 あと海外の高校、大学に留学している奴らはあほな奴が多いんだけど(特にNZは)うちの小隊にいた現地の 大学生達は歴史もよく知っていて関心した。日本人まだまだすてたもんじゃないね。
>>919 > ホントかどうかは知らないけど当初エキストラに韓国人雇うつもりだったらしい(奴らは兵役行ってるから
> 訓練不要ということで)がトムがそんなのいかん!!!って事で反対したらしい。
トム。・゚・(ノД`)・゚・。
921 :
日出づる処の名無し :03/12/01 15:45 ID:W3EcAJHx
ムルデカよりも面白いな。この映画。
>>919 関係者キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ニュース極東版のスレより >919 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/12/01 15:36 ID:EleKT4bc >甲冑良いですな。おれが撮影で着てた奴は何で出来ていたんだろ? >塩ビパイプみたいな感触だったが・・・・・ >あと鎖帷子はフェイクでした(本物の奴もあったけど) >甲冑着るとなんだかこう気持ちが高ぶるというか何とも言えない気持ちになります。 >衣装部屋でたったまま白人のねーちゃんに鎧付けてもらっているときなんかは戦に赴く武士の気持ちというか・・ >ホントかどうかは知らないけど当初エキストラに韓国人雇うつもりだったらしい(奴らは兵役行ってるから >訓練不要ということで)がトムがそんなのいかん!!!って事で反対したらしい。 >あと海外の高校、大学に留学している奴らはあほな奴が多いんだけど(特にNZは)うちの小隊にいた現地の >大学生達は歴史もよく知っていて関心した。日本人まだまだすてたもんじゃないね。 本物っぽい
924 :
923 :03/12/01 16:10 ID:Qf+Siwbg
誤爆した(・∀・)・・・ 恥ずかスィ
925 :
689 :03/12/01 16:12 ID:yN24nr5o
>>916 >サムイライのホームページにも曹長の感想が載っているので撮影に参加た奴ら、興味がある人は見てくれ。
教えて君ですまんが、興味を持ったので行ってみたが
それらしいものを見つけることができなかった。
URLを教えてくれるとありがたい。
>>919 トム・クルーズ!お前はつくづく最高だ!!
927 :
日出づる処の名無し :03/12/01 16:16 ID:EleKT4bc
韓国人にこの映画に出たこと言うと「おれ達の方が巧くできるのに」 とか言うんだけどやっぱりそれは違うだろって思う。 巧く言えないけどなんというかおれ達ガキの頃から大河ドラマとか見ていて(あれが本当の昔の日本人の振るまいか どうかは判らないけど)何となく武士、侍ってものの振る舞いって知っていてそういうふうに振る舞えるけど 韓国人、中国人にそれが出来るとは思わない。 たとえば勝ち鬨(向こうのスタッフはmake a noiseって言って田、それは違うだろ)の上げ方や 謙さんの命令に全員で「オウッ」って声あげて応えるとことか。 謙さん、真田さんは自分が出ない合戦シーンもちゃんと来てくれておれ達に「お前ら行くぞ、気合い入れろ!!」 とか真田さんは「殿の仰せの通りやれ(完全に役入ってます)!!」とか言ってくれて田。 おれ達やっぱ日本人だからそういわれると「おおーっ!」て鬨の声上げちゃう。 最近は変な日本人ばかりだけどおれは海外で日本人の真面目さとか良さってのを再確認しました。
>>927 >>韓国人にこの映画に出たこと言うと「おれ達の方が巧くできるのに」
>>とか言う
コリアンジョークは面白いね
929 :
日出づる処の名無し :03/12/01 16:23 ID:PdTA4vZD
>>927 頭を剃って髷を結った人いますか?
その人たちの感想も希望。
930 :
日出づる処の名無し :03/12/01 16:25 ID:PdTA4vZD
エキストラに採用されるための条件は? オーディションではどんなことさせられましたか? ニュージーランドでの何ヶ月間、暇な時は何をしていたのですか? 休暇は週何日ぐらい?
931 :
日出づる処の名無し :03/12/01 16:31 ID:uVDHRpFq
>>920 >>ホントかどうかは知らないけど当初エキストラに韓国人雇うつもりだったらしい(奴らは兵役行ってるから
>> 訓練不要ということで)がトムがそんなのいかん!!!って事で反対したらしい。
>トム。・゚・(ノД`)・゚・。
トムの判断は、映画を見てみた限りでは結果的に正しかった。
ゆえに、このスレ的にトムは神。
>>929 髷を結っていたのは日本でオーディションを受けたバトルコアの人たちだけ。
かなりかっこよかったよ。
>>930 日本組のオーディションは結構厳しかったらしいけどおれ達NZ部隊は基本的に自分の写真を現地の
事務所に送るだけ。
NZ隊のおれ達は一ヶ月間の仕事基本的に週休2日。現地でふつうの仕事するよりかなり良い給料がもらえた。
スタッフにはお前達は「ふつうのエキストラとは違って戦闘訓練を受けているのでその辺プロ意識を持って仕事するように」
と釘刺されました。
>>924 おおい、誤爆したからってあきらめずにちゃんと貼れよ。
映画板には貼ってないぞ
935 :
日出づる処の名無し :03/12/01 16:51 ID:EleKT4bc
936 :
日出づる処の名無し :03/12/01 16:55 ID:GShPxSDU
>>933 雑誌に書いてる事を自分が経験したみたいに言うのはどうかと。造るにしても文章ぐらい変えろよ。
938 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:02 ID:EleKT4bc
>>937 何を根拠にそんな事を。
おれ実際に出たよ。
別に信じないならいいけど。
まあ、2ちゃん病と云うやつだ。気にしない気にしない。
940 :
689 :03/12/01 17:06 ID:yN24nr5o
942 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:12 ID:75YAj146
>>938 煽る香具師、意味もなく罵る香具師、勝手に決めつける香具師がイパーイ
なのが2ちゃんです。
ここは板の性格もあって比較的少ない方なんだけど、情報仕入れて、
他の板からわざわざ因縁付けにくる香具師とかもたまにいるので、
スルーして貴重なお話聞かせて下さいな。
943 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:26 ID:jLYLJRXp
>>938 参加した人しか知らない事=契約書の内容でもどうだかレスすりゃ良いのに。
はっきり言って、各情報誌やHPに書いてる事と同じ内容じゃな。
>>927 の内容なんかでもシネマ雑誌の真田氏インタヴュー記事と同じだしな。
>>927 些細な事だけどmake a noise って
確か「(叫びとかの)声上げてくれ」って意味ですよ。
よく外人サンのアーチストがライブで観客にもっと声上げろって時
make a noiseって言う。
945 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:31 ID:EleKT4bc
契約書はもう持ってない。 でも持っていたとしてどうやってそこに書いていることが事実か否かと 判断するんですか?
>>943 >>933 もどっかに書いてあった?
漏れは、 ID:EleKT4bc氏は本物だと思うけど。
>>945 そんなに熱くならないで下さいな。
漏れ的にはもっとロケの話とか聞きたいので。
948 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:36 ID:EleKT4bc
>>944 いえいえそれは分かっているんですが何となく「声上げろ、騒げーー」
と「勝ち鬨を上げろ」ではなんか違うなって思っただけです。
日本語は完全に英語に出来ないしその逆もってのは分かるんですが
何となくこうニュアンスが違うというか・・・・・
そんだけのことです。
>>943 各種雑誌、HP?
適当だな。本当に見たのか。「見た気がする。デジャブだ」じゃないのか。
せめて何の雑誌か、どこのHPか書かないとおまえの方が妄想と思われるぞ
ていうか、おれはそう思ってる。うざい、消えろ
950 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:50 ID:948XLqTR
>>933 あの鬨の声に昂ぶって萌えました。
あなたもあの中にいたのですね。
951 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:50 ID:QmaU+BAE
219 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/11/30 22:15 ID:iV9bYZ7R
Japan's prosperity and Samurai culture
by: critical_legal_theorist 11/30/03 07:27 am
Msg: 229 of 229
As is well known, Japan is the only non-Western nation that
has been a World Power since the beginning of the 20th century.
Why? Why Japan can be such a advanced and rich country?
Some persons with a good knowledge of Japan
said the reason lies in Samurai culture and Bushido.
So, Japan won the war against China (1895) and Russia (1905),
because Japanese Imperial Army was not abandoned Samurai culture?
Japan is one of the world's richest country,
because Japanese business people still have Bushido?
Is there some relationship between Japan's prosperity and Samurai culture?
http://messages.yahoo.com/bbs?action=m&sid=12172484&tid=hv1808439546f0&mid=229&p=movies.yahoo.com/shop%3Fd=hv%26id=1808439546%26cf=comm こんなカキコもでてきた。日本が非西洋で唯一の大国なのは
武士道やサムライ文化が関係あるんじゃないか?という内容。
だからロシアにも勝ったとか書いてある。
952 :
日出づる処の名無し :03/12/01 17:52 ID:QmaU+BAE
467 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:03/12/01 04:08 ID:GQkDmi89
>>221 早くも反論が出てるがw
Re: Japan's prosperity and Samurai cultu
by: shaoduan 11/30/03 10:43 am
Msg: 233 of 240
Japan's success was largely due to the support and help from US.
Without them, there is no way for them to get such economic achievements.
So does the success of South Korea. They are both diligent and intelligent though.
ついにこのスレも950超えてしまいました。 ここの残りはID:EleKT4bcさんにロケ裏話をいろいろ語ってもらうことにして、 新スレ、もう立てておきません? 漏れが無理だったら、テンプレ作っておきますから。
954 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:00 ID:EleKT4bc
>>950 実はおれはフィルムを見ていないので自分たちがやったシーンがどういう風に
使われているのか分からないんです。
エキストラ用の食堂で今まで編集した所(合戦シーンじゃない)までを少し見せてもらったのと
後はダメ出し用の悪いところばっかり集めたやつ。
笑っている奴とかが思いっきり取られていてこんな事がないよう注意しろと怒られました。
ちなみに歯を食いしばるのもダメといわれた(外人には歯が見えると笑っているように見えるらしい)
955 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:01 ID:OwQMTioq
はやく6日こい! 観に行くぜ みんなも行くんだろ?
956 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:12 ID:75YAj146
>>954 それは意外な話ですね<歯を食いしばって歯が見えたら笑ってるように見える
まさにカルチャーギャップだ。
他にも、ダメ出し用の悪いとこばっか集めたやつで印象的なもの、
面白かったもの無いですか?
18:30まで、反対がないようでしたら次スレ立てます。
958 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:22 ID:75YAj146
>>955 初日じゃないけど、見に行くつもり。
マトリックスみたいに、2ちゃんねらーでコスプレ?して見に行くオフとかは
さすがにないかw
959 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:24 ID:EleKT4bc
>>956 一番多かったのは照れ笑いです。日本人ってなんかミスするとどうしても照れ笑いしちゃうでしょ。
官軍が8列縦隊で行進していって戦場で長い横隊に展開していくシーンとかでも綺麗に整列出来ず列を
はみ出したりした人が照れ笑いしていてそれを指摘されてました。
官軍と侍が互いに突撃するシーンでは
あらかじめ自分の戦うパートナーが決まっているんだけど。結構相手見失ってオロオロしたりしてました。
そういう時は適当な侍見つけて攻撃を仕掛けたんですがバトルコアの人は強くて(殺陣に慣れているので)
あっさり返り討ちに会いました。もう何回死んだか分かりません。
960 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:25 ID:q7CWkTtz
例のプレスコンフェレンス見た。 「日米の多くの人が日米関係は60年程しかないと思っているけど」 って監督さんがコメントした時、それはないだろうと思った。 米人は知らんだろうけど、日本人なら黒船インパクトは忘れてないと思う。
961 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:29 ID:75YAj146
>>959 自分が演技とはいえ死んだシーン。正直、どんな感じしました?
962 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:32 ID:cAD7xYUX
963 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:33 ID:zA9nbQ1c
>>960 ペリーって向こうじゃ有名じゃないんだってね(´・ω・‘)
>>920 ある意味、日本の恩人だね、トム…。
>>927 ここら辺が、トムや監督が感心した「プロフェッショナル」なのかもね。>謙さん&真田
>>958 極東板らしく、「和服着て行くオフ」とかあればいいのにねw
965 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:36 ID:75YAj146
>.>961 どんな感じも何もどうやって死のうかって思ってましたよ。 今の死に方良かったのかな?とか後はしばらく寝転がっていられるので楽でした。 ずっと死体役の日もあってその日はホントに寝てる奴もいた。帽子で顔隠したりしてばれないように。 この日は小雨がふってて寒かった。 あ、バトルコアの侍さんでも寝ている人がいた。あの人達は朝早くて、夜遅いから相当疲れていたんだと思う。
飯食ってきます。
968 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:38 ID:6M9Tjhc/
969 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:41 ID:HBkqzMaO
>>943 結構前にラスサム撮影・エキストラ裏話はネタバレされてたりする。↓みたいに。
320 :名無しさん :02/11/15 07:55
来年早々の撮影開始が近づいて来ました。現在の進行状況をご説明致します。
ギャラに関する大ニュース
本日までギャラに関しましてはNZ$400/週+雑費手当てNZ$350/週のお支払いを発表してきましたが以下の理由によりギャラが大幅アップになりました。
映画そのものが超大スケールになる
夏時間の為、撮影が長時間にわたる(14時間前後)
エキストラとして質の高い人材を確保したい
俳優、スタッフ、エキストラ共同で最高の映画にしたい
この様な理由により新料金が決定いたしました。また現在までに申し込まれた方々、一次審査の合格通知を受け取られた方々も新料金が適用されます。
ギャラ内訳/村人、サムライ共
週給NZ$800 (税金含む20%)、他雑費手当て週NZ$350(無税)
10週間以上サムライエキストラ参加の最終合格を受け最後まで頑張られた方々には撮影終了後NZ$2000(税金20%含む)のボーナスが支給されます。
頭髪を剃る事に合意された方(サムライ頭)には別途NZ$400(税金20%含む)を支給いたします。
撮影日の飲み物、朝食、昼食はすべて支給されます。
1次、2次審査を経て最終合格された方はワーナーブラザーズとのエキストラ参加契約書に合意ならびに署名をしていただきます。
http://www.samurainz.co.nz/
970 :
日出づる処の名無し :03/12/01 18:54 ID:jBtzr0XE
漏れのいとこはラストオブモヒカンのエキストラやったよ。 もちろんインディアン役。
飯食ってきました
>>969 おおこれ懐かしい!!
この雑費1日$50でもめたんだよ。これには税金かからないって事だったんだけど途中で掛かるって事になって
でも税金分はまた別にサムライピクチャーズが払ってやるから1日$50ちゃんともらえるってことだったのに結局
ひかれてた。さらにニュープリマスまでの交通費にも税金がかかるって事になったんだがこれは税金で引かれた分を
後で振り込んでくれた(そんな事が出来るんだったら雑費の方でもやってくれよ)
この給料に釣られてワーホリ組はみんなやられました。
採用通知をもらっている奴はどうせ大金はいるからって金使いまくり(おれはサムライバブルと呼んでいた)
でふたを開けてみると期間が3から4週間になってて焦ったのを覚えてる。
最初は2ヶ月から3ヶ月になってたんだよな。実際ニュープリマスに着いた時点で所持金$15って奴もいたし。
NZ隊は金がないから(もしくは貯金したいから)1日$40(税金引かれて)の雑費も節約して田よ。
日本から来た人たちはよく外食してたけどね。おれらは一個45¢のインスタントのミゴレンですましてた。
>>963 そもそも日本に開国を迫った理由が捕鯨の中継地として
港を使うためだからね。
今捕鯨反対をやって日本の捕鯨を叩いてる米人にとっては
無かった事ににしたいだろう。
973 :
日出づる処の名無し :03/12/01 19:17 ID:nQ9cVhGT
>>971 なかなかシュールな話ですな。
でも、ワーキングホリデーでこの映画に出れた人がいるなんて、
正直うらやましすぎ。漏れはたぶん体力無いんでダメだろうけどw
あ、それから。
次スレ立ててるんで、コッチはsageずに上げといた方がいいですよ。
974 :
日出づる処の名無し :03/12/01 19:20 ID:EleKT4bc
>>973 NZ隊はほとんどワーホリ、後はNZに移民した人とか学生とかワークビザで働いている人。 正直でれてラッキーだったと思います。
975 :
日出づる処の名無し :03/12/01 19:23 ID:nQ9cVhGT
>>974 トム・クルーズ目当てにその募集に会わせてワーキング・ホリデー取った人
とかいなかった?w
976 :
日出づる処の名無し :03/12/01 19:30 ID:EleKT4bc
>>975 分からない。おれがエキストラ募集の広告を見たのが確か月刊ニュージーの10月号で締め切りが・・・ 何時だったかな?確か延期延期で12月ぐらいまでだったような・・・基本的に現地にいる日本人向けだったから うーんわからん。 でもバトルコアとは別に2月下旬に日本から来たただのエキストラが2個小隊あったよ。日本でオーディション受けたって言って田。
977 :
日出づる処の名無し :03/12/01 19:31 ID:EleKT4bc
と思う
978 :
日出づる処の名無し :03/12/01 19:34 ID:nQ9cVhGT
>>976 まあ、さすがにニュージーランドで現地調達できる人数なんて限られて
ますからな。<日本人エキストラ
経費的には、そりゃ現地にいる東洋人使った方がいいんだろうけど、
今出てる情報に接すると、監督やトムは日本人だけでやりたいって
ことに決めたんだろうなって感じだな。
979 :
日出づる処の名無し :03/12/01 19:38 ID:B8vLHfVr
メイキング映像 健さんとトムが仲良さそうに話してる mms://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2
980 :
:03/12/01 19:44 ID:yN24nr5o
何だかエキストラ経験者のEleKT4bc氏に絡んでいる 脳障が一人いるようなんですが何がしたいんだろう?
ほっとけーキ
エキストラに志願したけど落とされたんだよ、きっと。
983 :
980 :03/12/01 20:03 ID:yN24nr5o
>>982 なるほど。それで
>契約書が無いですか。高額でオークション出てたのに。
>ちなみに俺は落として保有したので本当にエキストラ参加の人かどうか確認できるけど。
なんて惨めったらしいことまでしているんですか(w
いやぁ人間ここまで堕ちたくはないですな。
984 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:04 ID:EleKT4bc
前スレから来ました。 撮影中面白かったことで おれ達を訓練してくれたのは海兵隊出身のジム曹長という人。 俺達が最初にもらった資料によると海兵隊歴25年でベトナム、湾岸戦争に参加 その後は戦争映画のアドバイザー(最近ではウィンドトーカーズ、ハートブレイクリッジ、クリントイーストウッドの奴ね) の仕事をしてたらしい。 訓練中は指示は当然全部英語、俺達は何か命令されるとYes,sirで応えなければならない(相手が女性の場合は Yes,ma'm)みんなはこの人を呼ぶときにhey,jim!!って言ってたけど。 俺は昔から戦争映画がすきだったので質問がある時にsir!,sergent major,may i ask a quwetion?,sir とふざけていって見たところジロリと俺を睨み付けその後ニヤリと笑って「どうした一等兵言ってみろ!!」 とニコニコしながら応えてくれた。 この人怖いけどとてもいい人だった。
985 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:05 ID:nQ9cVhGT
NZエキストラ経験者のEleKT4bc氏の話も一段落したので、映画作品板 のネタバレスレにあった、あるアメリカ人の子の映画に対する感想を どこかの掲示板に書き込んだものをコピペ。 Japan has always attacked us by: digitalian_in_nyc 12/01/03 03:19 am Msg: 266 of 267 We have encountered attacks by Japan three times. 1st, Military Attacks incl. Pearl Harbor in the 40s. 2nd, Economic Attacks incl. Rockefeller Building in the 70-80s. 3rd, Cultural Attacks incl. Anime, Food or MLB in the 90-00s. p.s. But it is undeniable that this movie is preimier grand gru and samurai culture is very cool. 英語が少しでも分かる人なら、この人のユーモアセンスには脱帽するはずw
986 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:05 ID:EleKT4bc
誤爆だ・・・
987 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:06 ID:EleKT4bc
以上で俺からの報告終わります。
988 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:08 ID:nQ9cVhGT
>>986 どこの質問の誤爆だったのだろう?
まあ、漏れ的には最初の話に出てきた「ジム曹長」という人がどういう人か
わかったのでありがたかったけど。
990 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:19 ID:fSWaIuwt
江戸の町並みって出てこないの? みょうちくりんな電信柱の図は見たけど なんかかなり下町風だったな ごちゃごちゃしてて
991 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:19 ID:TH5Lbb2/
>>980 韓国の話題出したのが壺にはまったんだろう。
気に食わないから因縁つけてるんだよ。
それだけ。
992 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:26 ID:nQ9cVhGT
>>990 今までの情報によると、明治維新で東京遷都(正式に宣言されたことは
ないがw)後に急激に西洋化する東京と、勝元達が拠点としている村との
対比を際立たせるためにわざとそうしたらしい。ある意味、時代的には少し
先の東京になってるかも。
993 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:36 ID:fSWaIuwt
>>992 どうもありがとう
いやなに、愛宕山からの写真がえらくきれいだし、
当時の道幅は結構広かったはずなので
CGで再現でもすれば、数秒のカットでも
いいんじゃないかなあと
994 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:44 ID:s+l5Tzd/
1000だったら、潔く北朝鮮征伐する!
995 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:51 ID:93VPUAHI
天皇様に弓引く気はござらねど
996 :
日出づる処の名無し :03/12/01 20:55 ID:Tu5QGsy2
我々にお任せ下さい、陛下!
アメリカは3度眠れる日本を起こした 1つ 浦賀ペリー来航 2つ ハルノート 3つ この映画(^^)
998 :
日出づる処の名無し :03/12/01 21:07 ID:bjqkkdR4
999 どや?
999 :
日出づる処の名無し :03/12/01 21:08 ID:bjqkkdR4
1000獲る気ホントに有るのか?
いただきます。1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。