高画質なアニメを望むスレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 もう寝ろ
スレタイの通り、現在放送中のアニメの画質について語るスレです。
同じデジタル放送の作品でも、放送局・納品形態などにより画質・音質はさまざまです。
基本、地上デジタル・BSデジタル放送のHD視聴環境下での評価としますが、
昨年10月以降はスカパー!でもHDチャンネルが拡大しましたので、有料CS局の
ハイビジョン放送アニメについても評価の対象とします。

スカパー!HD は,H.264_HP@L4(MPEG-4) 8Mbps 相当(多重統計VBR)
キッズステーションやアニマックスは画質に定評がありますが、
AT-X HD! はマスターが糞なのでアプコン作品はほとんど糞画質です。
議論する場合は,ソースを提示した上での評議を心掛けましょう。
根拠の無い,個人的主観に基づくデータでは何の意味も成しません。

※ このスレは監視されているようです!実況は極力こちらで。
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1254845727/

■ 前スレ
高画質なアニメを望むスレ38
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1263206463/

■ 関連スレ
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 5枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1265295326/
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part103【ブルーレイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1267188894/
【企業努力?】AT-X HD!? (アニメシアターX HD?) 10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1264173035/
アニオタのためのAV機器スレッド251
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1266141553/
BSデジタルアニメ総合スレッド 44話目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1267197133/
2 もう寝ろ:2010/03/02(火) 18:58:34.91 0
【参考サイト紹介】↓

● HDキャプ環境とaviutlがあれば自分で解像度解析できるツール
 ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
 ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum_sample

● デジタル放映TVアニメーションフォーマット調査
 ttp://gorry.haun.org/pw/?tvaformat

● アニメサロン@2ch掲示板『高画質なアニメを望むスレ』放送画質リスト
 ttp://n-anime.hp.infoseek.co.jp/definition.html

● アニメキャプにFFTをかけてアニメ画質を評価するブログ
 ttp://anibin.blogspot.com/

● ハイビジョンかアプコンか勝手気ままに自己判定
 ttp://blog.livedoor.jp/hdanime/

● 放送局別アニメ画質比較(AT-X HD!)
 ttp://www36.atwiki.jp/anime-qua/

● ウォーターマーク一覧
 ttp://service.yanbe.net/watermark/

● 【新作アニメ一覧】MOON PHASE - ANIME
 ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html

● 【放映時刻チェック】しょぼいカレンダー
 ttp://cal.syoboi.jp/
3 もう寝ろ:2010/03/02(火) 18:59:30.70 0
・BSデジタル放送の解像度とスロット数(1slot≒1.06Mbps)
BS1 720*480, 9スロット
BS2 720*480, 11スロット
BS-TBS 1440*1080, 24スロット
Star-ch HV 1440*1080, 15スロット
BS11 1920*1080, 18スロット
TwellV 1440*1080, 15スロット
【他】1920*1080, 24スロット
● 将来開局予定(有料放送)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0906/11/news095.html

↑(低音質)
TVS 192Kbps 15KHz with 途中低レート機器の可能性
TBS 128Kbps 14KHz

BS-i 144Kbps 15KHz
NHK衛星 144Kbps 15KHz (Mono:64kbps, 5.1ch:384kbps?)
AT-X HD! 144kbps

BS朝日 192Kbps 15KHz
TVO 192Kbps 15KHz
NTV 192Kbps 15KHz
MX 192Kbps 15KHz
TX 192Kbps 15KHz
EX 192Kbps 15KHz
BS-J 192Kbps 15KHz
CTC 192Kbps 15KHz

TVA 192Kbps 20KHz
CX 192Kbps 20KHz
NBN 192Kbps 20KHz
BS11 192Kbps 20KHz

WOWOW 192Kbps 17KHz (5.1ch:384kbps?)
BS日テレ 256kbps 16.5kHz~18kHz 変態ハイカット
Star-ch HV 256Kbps 18KHz
TVK 256Kbps 20KHz
AT-X(e2) 256Kbps ハイカットなし
放送大学 256Kbps 20KHz
BSフジ 256Kbps 20KHz
NHK地上 256Kbps 20KHz (Mono:64kbps, 5.1ch:320kbps)
↓(高音質)
4 もう寝ろ:2010/03/02(火) 18:59:43.42 0
● NECマスター使用局
NTV, EX, TBS, TX, MBS, ABC, TVO, THK, CBC / MX, TVS, CTC, GBS, BS-TBS

● 東芝マスター使用局
CX, KTV, ytv, CTV, NBN, TVA / tvk, MTV, SUN, KBS, BS11, BS-J, BS-Fuji

NEC:動画部分破綻少なめ 静止画部分レート低め 音質悪い ファイルサイズ小さめ
東芝:動画部分破綻多め 静止画部分レート高め 音質良い(例外アリ) ファイルサイズ大きめ
5 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/03/02(火) 19:07:15.64 0
true tears 230滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267369255/


復帰と共に涙目厨に凸するぞ
俺達の怒りぶつけるぞ

           ♪ ∧__,∧.∩  低画質♪
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ  低画質♪
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
6 神回だったな:2010/03/02(火) 20:06:39.13 0
再放送ワロタ

http://www.mbs.jp/hagaren/
【再放送のお知らせ】
2月28日(日)放送の鋼の錬金術師FA【第46話:迫る影】を下記の日時に再放送いたします。
●MBS : 3月6日(土)28時33分〜29時03分
●TBS : 3月6日(土)28時20分〜28時50分
7 スーパーニート:2010/03/02(火) 20:20:32.46 0
津波情報のおかげでDVD売り上げ倍増!と喜んでたのにな
8 イッペン死んでみる?:2010/03/02(火) 20:23:13.01 0
ttのBDの画像来てたな
やっぱり縞々ですた…orz

ttp://www.truetears.jp/bd_images/
ttp://www.truetears.jp/bd_ver/
おー次スレ来てたか
>>1
10 なぜ名無しは失敗したのか:2010/03/02(火) 20:31:06.70 0
前スレ最後まで取得出来なかったぜ
11 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/03/02(火) 20:32:45.04 0
>>8
マジかよ

true tears 230滴目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1267369255/


復帰と共に涙目TT厨に凸するぞ


           ♪ ∧__,∧.∩  低画質♪
             r( ^ω^ )ノ _
            └‐、   レ´`ヽ  低画質♪
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
12 空気ヒロイン:2010/03/02(火) 20:54:41.74 O
花澤最高でした
13 はなまる幼稚園:2010/03/02(火) 20:59:13.17 0
>>10
●で取得してもレス番982でdat落ち
980以上で1日書き込みないと過去ログ行きになるから復帰直後に落ちた模様
14 ラナウェイ:2010/03/02(火) 23:10:09.25 0
爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア コンポネスクイーズアプコン
15メロン名無しさん:2010/03/02(火) 23:38:58.93 0
何が「続きは明日」だよ……
gimpoの復旧早く頼むわ。こっちは金払ってるのに
16 アメリカでやれ:2010/03/02(火) 23:46:59.53 0
>>8
完璧な縞々だなこりゃ

4月のABが楽しみになってきた
これで縞々やらかしたら
PAは第二のGONZO襲名だな
17 熱膨張って知ってるか?:2010/03/03(水) 00:31:27.87 0
>>8
物売るってレベルじゃねーぞw
18 ゆっきゅん:2010/03/03(水) 01:28:57.27 0
発売されても縞々なのは予想できた事だからな
たとえ縞々でもBD化して欲しいから投票1位取ったと思っていたんだが
19 キョンくんでんわー:2010/03/03(水) 02:32:11.16 0
ただのttオタには縞々になることなんか予想出来ないw
20 ラナウェイ:2010/03/03(水) 02:39:29.84 0
JavaScriptかFlashか知らないけどスクリプト動かす気ないんで見れないんで
お前らの評判を頼りにttキャンセルしまつ
21 藤堂リリシア:2010/03/03(水) 03:37:24.99 0
サンプルの動画見たけど
これはちょっと買う気には・・・
22 あらららぎくん:2010/03/03(水) 10:49:44.44 0
ばっちり縞々だったな
23 なのだ!:2010/03/03(水) 13:18:51.04 0
縞々大好き!
24 けいおん!は社会に貢献した:2010/03/03(水) 14:09:32.49 0
縞々はパンツだけにしてくれ
25 キルミン:2010/03/03(水) 14:43:43.24 0
>>21
コマ送りで見てみると分かるけど、ノイズだらけで評価レベルじゃない。
30(60i)を60pにしてるし。プログレ変換がかかてるし。

マスターの1080iのまま、ぶち込んで1080iエンコしろよ。
関連スレが阿鼻叫喚に陥るのを防ぐためにF5アタックをかけさせたんだな
27 webラジオ厨:2010/03/03(水) 17:48:24.11 0
何で縞々になるんだろ
AviUtlで適当にインタレ解除してもあんなに出ないのに
28 なんでもは知らないわよ:2010/03/03(水) 17:52:56.69 0
>>27
制作時の1080へのクロスコンバート方法がフィールド単位で
インタレのライン情報をそれで壊しちゃってるから
29 神楽ちゃん級こねーな:2010/03/03(水) 18:44:01.52 0
マスターがそれしか残ってなくても元のプログレッシブフレームを復元する
フィルタはプロ向けには存在しないのかね。Avisynthでは関数が幾つも作られてるし
Aviutlでもフィルタがあるのに。むしろそれ使っていいから直せといいたいw
30 熱膨張って知ってるか?:2010/03/03(水) 19:52:58.06 0
フリーソフトの処理に負けるセルソフト(笑)
31 キュアピーチ:2010/03/03(水) 21:19:13.54 0
ソフトが悪いんじゃなくて使う人がクソなんだろ
32 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/03/03(水) 21:53:04.17 0
利マスター商法じゃね?
33 乃絵は天使:2010/03/03(水) 22:17:27.02 0
縞々でエンガチョビートになるんですね、わかります。
34 優勝以外は敗北!!!:2010/03/03(水) 22:43:30.17 0
>346 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2010/03/03(水) 22:37:53 ID:lcVE9HRM0
>MBSのFACEって情報番組でAngel Beatsの映像が1分ほど流れてた。
>…縞々だったよ。

オワタ\(^o^)/
35 キュアピーチ:2010/03/03(水) 22:47:34.82 0
縞々には見えんが
36 アンパンマン!新しい顔よ:2010/03/03(水) 23:03:08.11 0
AB!は普通のコンポネスクイーズアプコンに見える。
上部にブランキングとリンギングも見えてるし。
37 乃木坂美夏:2010/03/03(水) 23:13:05.75 0
38 ステルス:2010/03/03(水) 23:14:52.18 0
あぷこんでも縞々が出るの?
39 神物語:2010/03/03(水) 23:18:02.85 0
クロスコンバートミスの縞々なら、
一度SD画質の480iにして、
そのままクロスコンバートで1080iにしたら、
当然出ると思うが。
40 空飛ぶパンツ:2010/03/03(水) 23:27:51.99 0
41 神物語:2010/03/03(水) 23:31:41.56 0
SD放送、サイドカットされてないだけマシ。

という状態になるかな、これは……。
42 もきゅもきゅ:2010/03/03(水) 23:46:27.73 0
>>30
Premiereだって、AfterEffectsだってSDK配布してるし、
必要なら自分で作れって話かもな。
クロスコンバート補正だって、中の人が業務上で必要性感じて作ったわけで。
43メロン名無しさん:2010/03/04(木) 00:00:50.97 0
これって縞以前に480iからのアップコンバートじゃないの
44 うーっす:2010/03/04(木) 00:24:19.92 0
イヤーな予感がひしひしと・・・
45 でもそんなんじゃだーめ!:2010/03/04(木) 00:27:07.64 0
けいおんもABもダウンコン>アプコンな気がしてならない。
46 iPS:2010/03/04(木) 00:31:14.15 0
なんか、アプコンの悪寒がゾクゾクとしてくるのだが・・
47 人狼日誌:2010/03/04(木) 00:37:22.10 0
せっかく今期で本気出したっていうのに……
またアプコンに逆戻りかよ
48 iPS:2010/03/04(木) 00:43:22.46 0
まあ、悪寒はするものの本放送見るまではまだわからんよって気持ちではいるw
49 神物語:2010/03/04(木) 01:03:03.07 0
アニプレックスはそういう姑息な真似はしないとおもうがP.A.は縞々HDを
元請けで過去2作ともやらかしてるからな。その可能性が一番高くて怖い。
50 乃木坂美夏:2010/03/04(木) 01:28:53.31 0
ファッションセンターしましま
51 5のにゃー:2010/03/04(木) 02:19:15.81 0
>>8
ただの文章をわざわざ画像にしてたり、
しかもその結果ページの読み込み遅くなってたりと、
何か一連の不手際も納得してしまう部分が多々あるな。
52 人狼日誌:2010/03/04(木) 04:55:55.82 0
true tearsのサンプル動画、新しいmp4版のが上がったけど、
見てきたら、中身インタレの動画を、インタレ保持せずに、
そのままプログレッシブ扱いでエンコードしてあるっぽい。

何?これわざと?
そんなに技術力が無いってアピールしたいのか!
>>25の、
>マスターの1080iのまま、ぶち込んで1080iエンコしろよ。
を見てやった訳じゃないだろうけど、今度はプログレ変換もせず、
マスターの1080iのまま、ぶち込んで1080pにするとは予想外だぜ……。

画質に関しては、まぁ静止画像から分かる通り、
普通に720iから1080iっぽい縞々で、特に言う事も無し。
ただ、3カット目、三代吉だけは,外と中で周期合ってるけど、
その後の比呂美と家族、眞一郎のはズレてるのが判った。
これは結局、DVDと同じなんだよな?
ほんと、なんで変換やってから合成するかなぁ……。
53 5のにゃー:2010/03/04(木) 06:21:36.80 0
『瀬戸の花嫁BD-BOX』は1080p表記だったけど実際は1080iだったようです
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4801.html
54 やっておしまい:2010/03/04(木) 06:57:18.36 0
>>52
エンジニアはエンジニアで予算と納期の範囲で
やれることをやったのだろうけど、
メーカーとうまく意思疎通できてなかったんだろうな。
作業開始前なら予算と納期の交渉できてたかもしれないが、
もう終わってしまったからな。
55 巨乳ちょっと来い:2010/03/04(木) 14:54:07.17 0
製作のオブザアイはHDに拘りは持っているかもしれないけど、所詮はサブ出し素材。
参考にはなるが、この番組でABがHDかどうかなんて評価するのは早急過ぎる。
56 変態という名の紳士だよ:2010/03/04(木) 15:51:02.07 0
「true tears BD-BOX」の画質をチェックしてみた
−バンダイビジュアルから詳細情報。問題点をまとめ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100304_352406.html
57 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/03/04(木) 15:57:21.57 0
【06/09予定】 化物語 つばさキャット 下 完全生産限定版 BD
※発売日が3/24から6/9に変更になりました。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11262328/-/gid=DD13020000

ヴァンパイアバンドの総集編といい化物語のweb配信延期しまくりといい
シャフトは仕事引き受けすぎ
58 顔面セーフ:2010/03/04(木) 17:25:41.37 0
6/9www

延期しすぎだろ
59 あなた方も多重の準備は良いですか?:2010/03/04(木) 17:27:35.58 0
>>57
当初の予定から3ヶ月以上延期するのかよww
まぁ財布がピンチだったからありがたいといえばありがたいけど…
60 指貫グローブ:2010/03/04(木) 17:31:29.83 0
ヴァンパイアバンドでの2週間以上前からのギブアップ宣言や、
今回の大幅延期など、男気すら感じるな。
61 神物語:2010/03/04(木) 18:02:36.37 0
>>56
>「true tears」という作品のマスターは、解像度1,280×720ピクセル/60iの映像で出力されている。
もうこの時点でありえないな。おそらく動画までは24pなんだろうけど編集の時点で1280x720@60iに
してるって事になる。テレビアニメだからとか言い訳してるけど縦方向にインターレースでスケーリングすれば
ジャギジャギになるのわかってないんか。720@60iって仕様自体変態だし。
しかもそのHD制作のテレビアニメ作品のその他ほとんどすべてはちゃんと720@24pで最後まで作って
HDCAMに24PsFで書き出してるというのに。60iで作るなら最初から1080で作れと
62 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/03/04(木) 19:21:16.57 0
>>57
信者多いシャフトだから叩かれはしないだろな。
京アニ、シャフト以外だったら、めちゃくちゃ叩かれただろうけど。

荒川アンダーザブリッジは大丈夫なんだろうか
63 ユビキリ:2010/03/04(木) 19:25:46.21 0
荒川は5分少ない25分枠みたいだし
64 乃絵は池沼:2010/03/04(木) 20:40:49.25 0
シャフトってこのスレ的にはどうでも良いよな
65 懐かしエルハザード:2010/03/04(木) 21:07:40.13 0
>>62
信者多い=アンチも多い
66 え、何?もう一回言って:2010/03/04(木) 23:39:21.58 0
>>61
PAは昨年制作のBD前提のCANAANでも、未だに同じ事を繰り返してるのがまた凄い
現行でもやってる、GONZOの中身そのままスライドの制作のクェイサーもまたすごいけど
少なからずBDの売り上げには影響出るだろうに、製作側は誰も口を出さないのか?
67 やっておしまい:2010/03/04(木) 23:44:27.50 0
他所でも起きてるってのに、業界内で情報交換しないのかね・・・?
一般人なのでアニメ撮影スレまででしゃばるのは気が引ける。
68 乃絵は天使:2010/03/05(金) 00:38:19.52 0
IGの下請けやってたんだから教えてもらえば良かったのに
69 もきゅもきゅ:2010/03/05(金) 00:46:15.04 0
「24pで作って放送用インタレース素材に変換しても、きちんと処理してれば綺麗に24pへ戻せるんですよ」とか
そんなことを5年くらい前にIGの人がやってるサイトの日記に書かれてたけど
IGで60iの作品見た時に社内でも情報交換まったくやってないんだなと思ったわ
70 人狼日誌:2010/03/05(金) 01:16:18.31 0
その点MADとかA-1とかJ.C.とかBONESとかは放送時の形態は別にして
HDでは初期の頃からちゃんとプログレッシブで作ってたよな
71 売り豚最萌え豚氏ね:2010/03/05(金) 09:55:21.37 0
IGの映画制作班はその辺理解してるけど、テレビ制作班は全く理解してないみたい
72 ユビキリ:2010/03/05(金) 10:16:10.09 0
そんななかで、かのこんOVAでは60iで盛大な縞々をやらかしたばかりのXEBECが
ジェネオン製作のれでぃ×ばと!では、きちんとHD24p制作がスグにできてるのは驚き
…ジェネオンのおかげ?w
73 やめあら:2010/03/05(金) 10:28:09.33 0
制作環境を24pにしてしまえば悩まないし、問題も起こらないってだけかなぁ。
インタレースってすぐには理解しづらい概念だし。
74 ぴゅあぴゅあ:2010/03/05(金) 10:30:15.57 0
おいおい、何十年もやってきてそりゃねぇだろ
75 桜高軽音部:2010/03/05(金) 10:32:36.14 0
何十年もやってきてもBVみたいな
こっそり仕様変更やらかしてバレたら釈明
そんなもんだろ
76 左天さん:2010/03/05(金) 10:35:39.00 0
何も考えずに黙って24p制作しておけばいいと思ってたら
たまにわっち1期みたいな事が起きる縞々の恐怖
77 カラーギャング:2010/03/05(金) 13:23:21.83 0
京アニも消失TVスポット第3弾で縞々やらかしちゃってる
78 カラーギャング:2010/03/05(金) 16:08:59.82 0
これは縞々?

933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/05(金) 15:54:27 ID:IAc/5uTu0
消失ハルヒTVCM @BS11
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1267771775.png
79 水野楓:2010/03/05(金) 17:41:17.69 0
>>78
縞々以前に、インタレ解除を失敗してるみたいに見えるけど。
80 名前蘭がカオスってるw:2010/03/05(金) 17:51:01.20 0
tu-ka,テレビCMで縞々だったからなんなのって感じ
81 月無:2010/03/05(金) 18:01:23.48 0
>>79-80
お前ら新参者の初心者だな。このジャギがインタレ縞とは違うくらい、このスレに前からいる住人ならすぐに見分けつくだろ。
82 白虎野の娘:2010/03/05(金) 18:20:44.49 0
インタレ解除しないスレの3っぽいスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1186448899/
83メロン名無しさん:2010/03/05(金) 19:22:59.37 0
もしかしたら間引きチューナーの出力からのキャプチャかもしれないし
84 爆死アニメクイーン:2010/03/05(金) 19:31:28.94 0
「間引きチューナー」って単語、久々に聞いたな。
85 水野楓:2010/03/05(金) 19:42:07.45 0
なつかしッス
86 テクマクマヤコン:2010/03/05(金) 19:45:04.41 0
やるキッス
87 ナレーション:2010/03/05(金) 19:56:39.62 0
どれどれ
88 ナレーション:2010/03/05(金) 19:57:27.48 0
なんだパンディングか
89 水野楓:2010/03/05(金) 20:17:19.98 0
>>81
いやだって、テロップ以外の絵の部分、
縦解像度が丁度半分の540しかないぞ……。

>>85
数を考えれば当たり前なんだろうけど、
名前被るの初めてだ
90 おお心の友よ:2010/03/05(金) 21:41:08.54 0
>>78
映画のCMなんて何の参考にもならないからどうでもいい
映画でしかも既に問題なく制作してる京アニなんだし、BDがリリースされればば
ちゃんと1080pで問題ないのは分かり切ってるから
91 戦場ヶ原蕩れ:2010/03/05(金) 22:07:42.46 0
PAレベルの会社と一緒にすんなって話だな
92 人狼日誌:2010/03/05(金) 22:47:49.25 0
放送ではまだHDで流したこと一度も無いけどな。それどころかコンポジットの方が多い
93 ストパン級こねーな:2010/03/05(金) 23:12:26.72 0
true tearsのBDは一部p(多分新作パート)だからPAも今はちゃんと作ってるんじゃないか
94 ステルス:2010/03/05(金) 23:36:35.04 0
一部pは声優が富山探訪する映像特典
95 水野楓:2010/03/05(金) 23:37:28.40 0
しかしそれが、インタレのままプログレッシブ扱いで処理という、
pとは名ばかりの、2番目に上がったmp4の状態だったら……。
96 白虎野の娘:2010/03/05(金) 23:52:10.08 0
下がりすぎage
97 万城目さん:2010/03/06(土) 00:32:29.30 0
>>78
BS11の生徒会枠で先ほど流れたのチェックしたけど、この部分だけジャギジャギだった。

というか、みんなチェックせずに印象だけで判断してる人多いな。
昔は提示されたら各自検証してたのに。

チェック環境持ってない人はこのスレに居るべきではないな。
邪魔だから消えてくれ。
98 千早原理主義勢力:2010/03/06(土) 00:36:12.27 0
>>90
その映画のCMがそのままBDに特典映像として縞々のまま収録されるから問題ありありだろ
99 ながされて99日目:2010/03/06(土) 00:37:08.24 0
>>97
一応フォローしておくと、しばらく前に偶然見かけた時は確かに
実際にそのカットだけ縞々でジャギジャギではなかった
それで今、また偶然見かけたら大きく変わってジャギジャギで
別になってたっぽいんで差し替えた悪寒
なんか、こんなどうでもいい事まで編集ご苦労様です…
100 八坂一:2010/03/06(土) 00:46:58.57 0
>>98
BDの特典映像のCM程度だと、DVDやSDアプコンとか適当なのがザラだし別に。
101 ママン可愛いよママン:2010/03/06(土) 00:47:07.69 0
けどPT2とかパソコンで見てる人は判ってない人が居るんじゃないの?
基本パソコンの液晶ってインタレ表示出来ないし、デコーダによって
インターレース縞が出来たり、優先フィールトやレンダラ・デインターレース設定
に因っても左右されるし(ry
102 あにゃまる探偵:2010/03/06(土) 01:02:11.00 0
>>99
しかもこのCMは1080のインタレ縞が見つからないという
103 あにゃまる探偵:2010/03/06(土) 01:05:56.28 0
>>100
SDアプコンと縞々は別問題だってtt関連であれほど語られてたのに何言ってるの?
キミはスレタイを声に出して読んでみることをおすすめする
104 であります:2010/03/06(土) 01:08:52.36 0
>>100
お前がアプコンで満足してるだけだろ。
何でこのスレに居るの。
105 説教携帯:2010/03/06(土) 01:10:31.25 0
京アニでも素人レベルの撮影&編集とかいることが良くわかった
106 そんなことより野球しようぜ:2010/03/06(土) 01:14:15.77 0
映画なんだから撮影も編集もマスターも完全な24pだろ
京アニ関係ない
CMを編集して作ったのはポスプロだろ
107 あにゃまる探偵:2010/03/06(土) 01:14:25.47 0
CM冒頭の長門が顔上げるシーンでも背景が30fpsで動いてる
京アニは映画を30fpsで作ってるのか
108 原画頭:2010/03/06(土) 01:21:37.82 0
消失BDの映像特典は1080i確定だな
109 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/03/06(土) 01:22:02.24 0
>>97
といわれたので、>>78から検証画像作ってみた。
>>78のが
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1267771775.png
で、そっから、片方のフィールドを潰して、縦解像度を540相当にした。
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1267805567.png
540より上の成分があったテロ以外は、同等に見えるけど。
>>90
けいおんで縞々がどうのって話が出てなかったっけ?
111 戦争をしましょう:2010/03/06(土) 01:50:23.77 0
縞々でいいのはパンツだけ
112 ぶひぃ三女:2010/03/06(土) 01:59:32.80 0
>>107
映画の CM でたまにあるが、再生速度変えてるだけでしょ。

>>109
解像度を正しく半分にしたあと、補間なしで単純に2倍しただけな状態だね。
片フィールド抜き出した場合と違い、
綺麗にアンチかかってて普通はこれをジャギとも言わない。
なんでこうなったのかは知らんけど。
113 ぶひぃ三女:2010/03/06(土) 02:12:01.39 0
もしかして、スクリーン全体じゃなく一部の拡大だったりしない?
114 八坂一:2010/03/06(土) 02:19:16.91 0
>>101
PT2=PCで視聴ってわけじゃない
むしろテレビによっては修正される
116 とらドラはリアル:2010/03/06(土) 02:22:12.61 0
私もフィールド単位でのアプコンの方が綺麗だと思っていた時代がありました…
117 やめろ荒らすな:2010/03/06(土) 02:35:07.03 0
動き適応のちらつきが嫌ってのも意見としてはあるな。
118 にゃんこいは家族で安心して見られるアニメ:2010/03/06(土) 05:19:11.69 0
ipって重要だよな
119 なんでそうネガティヴな考えしか出来ないのか:2010/03/06(土) 13:45:06.83 0
おまんこ
120 水野楓:2010/03/06(土) 14:57:36.13 0
>>109
消失CMでは少なくとも縦720で制作されてる。他のシーンは正しくプログレッシブで
クロスコンバートされてるけどこのシーンだけはフィールド処理されてる。
だからクロスコンバート補正かけるとこうなる
http://bbs.pspwiki.to/up/download/1267854527.png
フィールド処理させた映像に対してプログレッシブで文字をかぶせてるから補正かけると
逆に文字が縞々になるけどな
121 テロ力:2010/03/06(土) 15:20:15.24 0
一般論としては、同じアニメがBSと地デジでやるばあい、BS圧勝なの?
122 水野楓:2010/03/06(土) 15:31:14.50 0
場合による、と言うか局による。少なくともBS-TBSはエンコーダーが古いのか
画質は地上波のその辺の局より遥かに悪い。BS-hiもぶっちゃけあんまよくない。
WOWOWはかなりいい部類。直接視聴者から金とってるだけのことはある(のか?
123 リアはキレデレ:2010/03/06(土) 16:12:52.82 0
WOWOW>BS日テレ=BS朝日=BSフジ>BSジャパン>BS11>BShi
>tvk以外の関東地上波=TwellV>tvk>BS-TBS
124 西日本横断ブログ旅:2010/03/06(土) 16:17:35.93 0
各局も機材徐々に新しくしていくのかね。BS11やTVKとか、なんとかして欲しい。
スカイツリー出来る頃には、機材も新しくして気合い入れて放送して欲しいな。
ついでに、神奈川の海老名までMXの電波飛ばしてくれ。
125 西日本横断ブログ旅:2010/03/06(土) 16:21:56.71 0
BS-TBSってワザと糞画質にしてるんじゃないのか?w

地上波はサイドカットで、ちゃんと見たかったらDVDやBD買えや、ウジ虫ども!
BSは16:9にしてやるかわりに糞画質にして、やっぱりDVDやBD買えや、ゾウリムシども!

こんな感じで。
126 テロ力:2010/03/06(土) 16:28:41.97 0
>>122>>123
ありがとー!!
ビットレートだけでは測れない画質の差があるんだね…。

レコーダー導入したんで、片っ端から録ろうと思ったんだけど、
局を指定しないと2重(3重)に録画しちゃうから、困ってたんだ。
その順番で、高い方を録ることにするよ。
けいおん2期は、地上波TBSで録画したほうがいいってことか。
127 テロ力:2010/03/06(土) 16:32:06.37 0
ああ、そうか。TBSは地上波だとサイドカットなんだ。
初歩的なことで連投して申し訳ない。
128 水野楓:2010/03/06(土) 16:34:49.07 0
情報古すぎて吹いた
地上派は16:9になったろ
お前は恥情派かっ!つって
129 やよゐ:2010/03/06(土) 16:37:53.96 0
更に言えばBS-TBSもクロスカラーとドット妨害はなくなったぞ
結局エンコーダが古いから総じてド糞が糞になったくらいだが
130 リフレクチラ:2010/03/06(土) 16:43:01.14 0
>>125
>地上波はサイドカットで、ちゃんと見たかったらDVDやBD買えや、ウジ虫ども!

1年前から時空を超えていらっしゃった方ですか?
131 比呂美は女神:2010/03/06(土) 16:49:31.28 0
けいおん!!は新枠だから1期と同じようにサイドカットになるんだろうな
今回はBS-TBSで放送されないからBD買えよみたいな
132 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/03/06(土) 16:55:38.34 0
ポリフォ1期…
けいおんは普通にHD16:9だろ
TBSは今までどの枠でも全番組で共通の形態だし
133 truetearsは名作:2010/03/06(土) 17:11:26.37 0
>>126
チバはtvkとtvk以外の地上波の間に入るよ
フジもその位置かもしれん(関東では唯一東芝導入なので)
134 テロ力:2010/03/06(土) 17:19:57.92 0
けいおんに限っては、安心できないな。へたすりゃアプコンだと思う。
135 水野楓:2010/03/06(土) 17:20:31.76 0
コンポネスクイーズに100ペソ
136 夕菜かわいいよ夕菜:2010/03/06(土) 17:25:13.58 0
>>123
BS11とBShiは地上波より下が的確じゃないかな?(特にBShiは)
TwellV見たことないので、TwellV含む上下を判断できないが、
BS11はBS11>=tvkだと思う。

>>131
あの頃は4:3に調整した映像を作らせる程サイドカット強制してたけど、
いまさらサイドカット用の制作費なんてださないだろ。(でてたかは知らんが)

すたちゃ宜しくのダウコン放送しない保証はないが、
にゃんこい!はHDだったポニキャを信じるしかない。
BS日テレってそんなに綺麗な記憶が無いな。
BS-Aは極悪のタイトルロゴがあるのでさらに嫌い
エンコ後の物だが、おまひまのOPのクエスさまが炎を出す所で比較してみたが
BS日テレ>MX>テレ玉
だったな、BSすごいじゃん
とくにテレ玉は激しいシーンでのブロックノイズなどの崩れが多くて
今まで見ていて気が付かなかったのかとがっくりしたorz
139 水野楓:2010/03/06(土) 21:55:26.90 0
エンコ後なのかよ!!!(さまぁ〜ず三村風)
140 消失は最高傑作:2010/03/06(土) 22:03:28.45 0
お前ら角川を信用しろよ!!
141 あ?ぞ?:2010/03/06(土) 22:15:11.30 0
今夜はWORKING!!先行放送か
しょっぱなからL字だけはやめてくれよ…
142 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/03/06(土) 22:31:57.12 0
SDコンポネアプコンにHDで右上に常時テロ+アップロード云々のテロか > WORKING
143 夕菜かわいいよ夕菜:2010/03/06(土) 22:32:36.35 O
WORKING!!あかんわ…
144 あ?ぞ?:2010/03/06(土) 22:33:58.07 0
これでも番宣よりは画質いい…
145 truetearsは名作:2010/03/06(土) 22:35:27.55 0
>>142
レタボかスクイーズか
146 あ?ぞ?:2010/03/06(土) 22:36:10.40 0
L字wwwww
147 G「ルリルリ〜」:2010/03/06(土) 22:36:16.84 0
L字ww
148 G「ルリルリ〜」:2010/03/06(土) 22:37:25.61 0
149 お姉ちゃん、あのね:2010/03/06(土) 22:40:11.20 0
MXさん容赦無いなww
150 キョン君電話〜:2010/03/06(土) 23:18:11.04 0
前から思ってるんだけどなんでMXはL字出しまくるんだ
しかも根室って
151 無未来自演:2010/03/07(日) 00:07:32.71 0
L字かっこいい
152 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/03/07(日) 00:21:59.32 0
震度3以上の地震は震源地によっては津波の可能性があるから
海のある都道府県の放送局は出したほうがいいって基準だったような
153 あずにゃん:2010/03/07(日) 00:54:01.83 0
北海道の地震でどうやって東京湾に津波が来るんだよ
154 神物語:2010/03/07(日) 00:57:27.09 0
>>153
地球の反対側からだってくるんだから(ry
155 アイン・ソフ・オール:2010/03/07(日) 01:30:53.07 0
>>133
tvkも東芝だろ
156 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/03/07(日) 03:25:58.80 0
>>141
預言者あらわる
157 けいおん厨必死だな:2010/03/07(日) 12:15:23.78 0
ttp://bosh2009.ddo.jp/trains/2/0060.7z.html
pass omahima
BS日テレと玉とMXのtsがあったから比較してみた
158 マリアさんじゅうななさい:2010/03/07(日) 19:35:43.38 0
BS日テレ>玉=MXって感じだな。

なんかWOWOWとBShiや、TBSとBS-TBSの方が差が大きい気がする…。
159 はなまる幼稚園:2010/03/09(火) 01:24:49.31 0
サマーウォーズBDぼけぼけだな
160 アスラクライン完結編:2010/03/09(火) 01:28:04.88 0
映画の時からボケボケだよ
161 でもそんなんじゃだーめ:2010/03/09(火) 08:37:13.94 0
デジタル世界もボケボケなのか??
162 水野楓:2010/03/09(火) 09:27:27.82 0
そういう作風だからじゃないの
ぼくらのウォーゲーム(SD)の時もまったり風味だったし
なんでもキンキンにすれば良いってモノでもないだろう
163 タナベのアナンケ:2010/03/09(火) 09:56:06.61 0
まぁ画質スレでもそうだけど
そのキンキンじゃないと高画質と思わない人が
多いんだろ、まぁ多いと言うより声がでかいか・・
164 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/03/09(火) 10:04:04.74 0
画質で"キンキン"って表現初めて聞いたな
クッキリとかのニュアンス?
165 三只眼吽迦羅の无:2010/03/09(火) 12:07:53.88 0
ここで叩かれるボケボケはずっとボケボケ、いっつもボケボケ
そりゃ画質が悪いだけのをまろやかwとか言ってるんだから
メリハリのつけ様もないよな

クッキリで作れるようになって初めてまろやかさを使い分ける事にも意味が出てくる。
HD画面で一律にボケた絵なんて手抜きにしか見えないだろ

ガイナにクッキリ作る機材が無いとは思えないのでサマーウォーズはそういう作風なんかね?
手描きセル、手描きCG、3DCG、ステレオ3DCGと映像作成は大変な時期だな・・・
せめて手描きCGでのフルHD作品作成環境くらいはHD推進のご時勢だし、持ってて欲しいんだがな〜

局側で落とされてちゃ意味が無いけど、いずれ改善されては行くだろう
166 女の子PV:2010/03/09(火) 12:10:22.06 0
無料放送に文句いってないでBD買えよ
167 おまえらたまには本気出せよ:2010/03/09(火) 12:12:32.01 0
168 女の子PV:2010/03/09(火) 12:48:13.14 0
BD買って確かめろって言ってんだよ
169 ニート歴8年:2010/03/09(火) 13:33:31.30 0
貧乏人しかいないし〜
170 最萌は正義:2010/03/09(火) 13:48:45.59 0
超解像技術が進歩すれば丁度よくなるか?

東経110度CS放送でSDTVによる高画質化が浮上
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100305/213209/
衛星放送協会は東経110度CS放送に関して、「SDTV放送による高画質化も視野に入れてほしい」とする
趣旨の意見を総務省に伝えた。「東経 110度CS放送の高画質化は、ハイビジョン放送を前提としなくても
実現できるのではないか」という考えからである。

東経110度CSのハイビジョン放送は2010年2月26日時点で7チャンネルと、同放送のチャンネル全体の1
割程度にとどまっている。この理由は、東経110度CS放送の周波数が逼迫(ひっぱく)しており、既存のS
DTV放送をハイビジョン化したり、新たにハイビジョン放送のチャンネルを割り当てたりするための帯域が
確保できないためだ。

2011年には次期BSデジタル放送の開始に伴い、東経110度CS放送の一部のチャンネル終了により空き
帯域が発生するが、その帯域幅は合計 44スロット分にとどまる。「この帯域幅では2チャンネル程度のハ
イビジョン放送しか提供できない」(衛星放送の関係者)という。

こうした状況の中で、「放送するジャンルの特性に合わせて、可能な範囲でSDTV放送による高画質化を
図る」という考えが番組供給事業者の間で浮上してきた。の帯域幅を広げれば、SDTV放送のままでも画
質を従来よりも向上できる。そこで衛放協は2010年1月に、SDTV放送による高画質化に向けて、画質評
価実験を行った。会場には、多くの番組供給事業者が足を運んだ。
171 わかっているわよ〜:2010/03/09(火) 15:53:16.22 0
ブルーレイディスクの小部屋
http://ameblo.jp/bdmeister/

>もうすぐ公開予定だった、ゼーガペインお楽しみ情報。
>
>なんか一部に早売りが・・・・・ (汗
>
>正式発表はもうちょっとで行えることになります。
172 インデックス級のヒロインこねーな:2010/03/09(火) 16:19:15.15 0
>170
720pの選択肢は最初から無いのかよ
173 ジョー!たつんだジョー!:2010/03/09(火) 16:22:48.40 0
NHK様が激怒するのでありません
174 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/03/09(火) 19:41:41.80 0
BSでやってるアンダルシアの夏、なんだか変だな
カクカクしてる
175 一方通行:2010/03/09(火) 20:00:32.92 0
ああ、それな。2年くらい前に既出。
176 5軍:2010/03/09(火) 21:21:37.34 0
>>171
BS11でやるって話か?
177 ビルメン:2010/03/09(火) 23:59:52.00 0
サマーウォーズのBDのマスターソースがどれだけの解像度で製作されているか
知ってる人居ますか?

1080より高解像度で作ってBD化しているのか、
1080より低い解像度で作ってアプコンしてあるのか
178 佐天さん:2010/03/10(水) 02:29:31.61 0
1280×720・24pじゃね?
179 ジョバンニ:2010/03/10(水) 03:46:51.36 0
劇場作品でそれは無いと思いたい・・・
ttp://mega80s.txt-nifty.com/meganikki/2010/03/post-f1fc-5.html

>それと、『ゼーガペイン』。BS11デジタルで4月から再放送……という話題が、ネットを駆けめぐってますね。
>私が以前に「お帰り、ゼーガペイン。もう2〜3日で発表できそうです」と書いて、すぐ消したのは、実は、このニュースのことだったんです。
>すぐ消した理由は、Twitterで憶測が飛び交っていたからなんですが、とにかく、公式発表が遅すぎる。
181 あくまで執事ですから:2010/03/10(水) 04:16:41.26 0
35mmは915本だから上映時は915Pじゃないの?
182 アスラー:2010/03/10(水) 05:58:26.42 0
劇場のプロジェクターは1280×1024だお
>>181
35mmのカラーネガの水平解像度って約6K(6,000pixel)とかいくだろ…
もっとも実際にそこまで耐えられるかは物によるけど
184 ぽっきゅ〜ん:2010/03/10(水) 15:30:15.38 0
いきなりはっきりした数字が出てくるから、どっから出て来たと思ったんだが・・・
こー言うこと言うてるところがあるよーだな・・・

ttp://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/digitalmovie.html

かと思うと、こー言ってるところもある。

ttp://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/digicame.html
185 ぽっきゅ〜ん:2010/03/10(水) 15:42:18.05 0
一応、この辺が信頼していい記事かな?

ttp://j-net21.smrj.go.jp/develop/techno/entry/2009052901.html

俺も専門じゃないんで、突っ込みあったらヨロ…
フォローはしないけどw
186 比呂美は女神:2010/03/10(水) 15:56:44.07 0
>>183
35mm写真フィルム(36x24mm)と35mm映画フィルム(24x18mm)は解像度違うからな。
低感度の写真フィルムだと確かに6Kくらい行くけど。

>>185
他の記事見てもだいたい4Kくらいだろうって思う。
状態が非常に良いと4K超えるみたいだけど、フィルムは生ものですぐ劣化するし。
187 世界は光でいっぱいだよ:2010/03/10(水) 16:39:08.88 0
無理やりフィルムに解像度と言う概念を持ち込めば感光体粒子の個数がそれに相当するけど
必ずしもデジタル的に粒子がいくつだから何画素とは言えないし、フィルムグレインなんかで
個人によって2Kで十分だったり4Kじゃないと満足できないとかあるから簡単な話じゃないな
188 ニダーランナー「ナギ」:2010/03/10(水) 16:41:44.59 0
まぁ今の放送もBDも解像度はまるでゴミのようだ
189 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/03/10(水) 16:43:45.82 0
>>188
どれだけ進歩しても同じことを言ってそうだなw
190 凜かわいいよ凜:2010/03/10(水) 16:46:12.92 0
>>189
それが彼のアイデンティティなので
けなさいであげてー><
191 あくまで執事ですから:2010/03/10(水) 17:41:05.81 0
7k4k以上の画質求めてるやつがいるのか
192 閣下:2010/03/10(水) 18:28:06.10 0
迷い猫とかぬら孫とかBS11の集英社枠だから
BS11がSDアプコン放送でアニマックスがHD放送なんだろうなぁ
193 ニダーランナー「ナギ」:2010/03/10(水) 18:56:02.43 0
だってもう標準は50インチ越えの時代だろ
32とかちっこくてさ
194 偉そうに豚がこう言った:2010/03/10(水) 19:03:09.09 0
基本、この手のアニメは寝室で見るから50インチとかとてもじゃないけど置けない・・
37インチつかってまふ
195 来期はソラノヲトが来る:2010/03/10(水) 19:06:55.76 0
>>182
自宅劇場ですかw
196 スラップアップパーティ:2010/03/10(水) 20:16:35.72 0
50インチなんて画素荒すぎて駄目だね
有り難がってる奴等は目が悪いか頭が悪いんだろうね
197 ニダーランナー「ナギ」:2010/03/10(水) 20:51:10.40 0
50インチは1920じゃないよ
198 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/03/10(水) 20:56:08.25 0
スーパーHVか
199 作画的な見どころはねえな!:2010/03/10(水) 21:17:49.11 0
>>196
それは視聴距離を十分取れない場合の話な
200 ながされて99日目:2010/03/10(水) 21:30:05.63 0
画素が荒い
201 ピンクは淫乱:2010/03/10(水) 22:06:08.22 0
劇場用のフィルムの解像度はヒントにはなりそうですが、
BD化にあたっては劇場用フィルムからではなく、
劇場用フィルムに転写(って言うんでしょうか?)するまえのデジタルなソースから作ってあるのではないでしょうか?
SWでなくても劇場用のアニメの相場の製作解像度ってどんなもんなんでしょうかね
202 ゆっきゅん:2010/03/10(水) 22:20:54.52 0
映画館で見るのは転写繰り返してるから、相応に解像度は落ちてるだろうなぁ。
203 世界は光でいっぱいだよ:2010/03/10(水) 22:25:01.28 0
エヴァ序は1280x720制作だったが最近はもうちょい大きい(縦900前後)〜FHDで
やってるものも多いみたいだな。キネコしたものを再度テレシネしてDVD化したのが
エヴァ序の1.01だな。あれでフルボッコにされて1.11ではデジタルソースを直接
オーサリングしたようだが。ちなみに1.01のHD版は去年金曜ロードショーで放送された。
204 絶対に許さない:2010/03/10(水) 22:35:14.67 0
>>203
エヴァが1280x720制作って、制作サイドから情報あったんだ?
205 ゆっきゅん:2010/03/10(水) 22:46:01.17 0
どっかでそんな記事があったような。
206 せーのっ:2010/03/10(水) 23:53:34.34 0
>>165
サマーウォーズはマッドだよ
207 世界を革命する力を:2010/03/10(水) 23:54:17.39 0
>>204
というかそんな情報がなくても、
1920x1080の画像の線には、
1280x720から引き伸ばした時に出来る、ガタガタが乗ってる。
208 あくまで執事ですから:2010/03/10(水) 23:57:30.57 0
>>193
てか32なんて1920はほとんどないし1366ばっかじゃん
209 ケツメド:2010/03/11(木) 00:15:05.15 0
ガッチャマンの最終回にもL字かよ
さすがMX
210 ゆのっち:2010/03/11(木) 00:19:21.99 0
40インチが一番良い・・
211 世界を革命する力を:2010/03/11(木) 00:25:19.51 0
>>204
FFT掛けたりとかアップスケーリングで発生する特徴的なリンギングやジャギーだったり
最も細い線の太さなどを検証すればほぼ間違いなく予測できる。まああくまでも予測だが
このスレ的には一番確実な確認方法だ。でも同じ制作解像度でもスタジオによって
シャープだったりボケてたりの違いは大きい。J.C.STAFF制作アニメはほぼHDになったけど
JCフィルタなんて言われるくらいソフトなHDだからいまだにSDと間違われるな
212 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/03/11(木) 00:33:13.90 0
やっぱエンコに時間が掛かるからFULL HD製作はしないんでしょうかね
アニメ会社のPCの性能が低いのか、現在のPC技術的に厳しいのか、TV局とか金持ってる企業なら平気なのか…

FF13みたいなゲームのムービーは1080pなんじゃないかってくらいクッキリなんですけどどうなんでしょう
そういうエンコできるPCがあるんだから、アニメも映画くらい1080pで作れそうな気がすると素人ながらに思います
213 杉崎最高!:2010/03/11(木) 00:47:38.33 0
>>212
CGと一緒にされても・・・
214 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/03/11(木) 00:49:27.89 0
>>213さん
CGでは簡単に出来るけれど、アニメでは出来ないということですかね
ありがとうございます
215 笑顔を取り戻せ:2010/03/11(木) 01:37:17.97 0
IMAXフィルムなんか測ってみたら横15K相当で、とてもCGのレンダリングが追いつかないとか。
シーンによって8K〜4Kでレンダリングしたらしい>ダークナイト
聞いたときはスーパーハイビジョンよりまだまだ上があるって驚いた。
216 おお心の友よ:2010/03/11(木) 01:41:36.15 P
やっぱアバター見に行かないと駄目だな…
217 ゆのっち:2010/03/11(木) 01:45:36.69 0
>>212
制作期間がカツカツだから、時間のかかること出来ないんじゃないかな。
218 ヴィオレ様:2010/03/11(木) 02:20:10.83 0
まあ製作用ワークステーションの性能に関しては時間が問題を解決してくれるだろう。

最近縦1080はありそうなアニメもちょくちょく見かけるようになってきたし。
219 ニャースもニャー:2010/03/11(木) 14:12:04.81 0
おれんちの2048の液晶だし
220 神楽ちゃん級こねーな:2010/03/11(木) 22:35:33.72 0
そういえば前スレでNHKの大河が1080/30pのカメラで撮影されてると言ってたけど
フジのドラマも結構30p使ってるのね、不毛地帯をたまたま見たけど明らかに違うな
アニメも24pだとかくつきが〜とかたまに30p望む発言があるけど
個人的には30pはヌルヌル動きすぎて違和感があって受け付けん
24pで十分だな
221 ババア声:2010/03/11(木) 22:44:23.59 0
フジでもコードブルーは60iだけど、逆にヌルヌルしすぎてる感じがするw
222 神楽ちゃん級こねーな:2010/03/11(木) 22:58:03.24 0
俺は別にあのドラマは特に違和感無かったけどな
そういえばBSフジで13日に放送される初恋クロニクルが
4k2kのRED ONE使ってるみたいだな

RED ONEはアメリカのAVでも使われてるし人気あるみたいだな
223 ブルドロ全話視聴済:2010/03/11(木) 23:02:21.62 0
>>220
30 を望むのは、主に圧縮効率的にじゃない? 少なくとも俺はそう。
かくつきによる差はあまり気にしないかな。60 は明らかに違うがw
あと、>>220 は、24 からプルダウンされた 60i が好きなだけで、
本当の 24p は受け付けない気もする……。
224 神楽ちゃん級こねーな:2010/03/11(木) 23:07:54.35 0
>>223
24pの映画もBDで見るけど
特に違和感は感じなかったぞ
225 ブルドロ全話視聴済:2010/03/11(木) 23:42:22.87 0
>>224
本当の 24p っていうのは、ネイティブに再生できる環境でって意味だけどわかってる?
24p 収録の BD でも、普通の環境だとプレイヤーがプルダウンするだけなんで……。

ちなみに、24 と 30 の違いは気にならない俺だが、
縞なし 24、てめえは駄目だ。あれはがくがく過ぎる。
226 アキカン:2010/03/11(木) 23:44:50.92 0
フィルムの24F映像はあまりがくがくした感じがしないのに液晶テレビだと物凄くがくがくしているように見えるのは何故なんだぜ?
227 世界を革命する力を:2010/03/11(木) 23:56:07.30 0
2-3プルダウンされた24psFのことを言ってる?まあフレーム継続時間が
1/30秒と1/20秒の繰り返しだからスクロールなんかはカクツキが気になるかなぁ。
最近の液晶テレビなら大体24pモードあるからそういうことは減ってるとは思うけど
228 オーラ判定:2010/03/12(金) 00:06:01.36 0
>>226
映画館のフィルムは24コマ/秒でそのまま表示しているから各コマの表示間隔が等しいけれど、
3-2プルダウン済みのものや24pモードがない液晶だと60Hzスキャンで24コマの表示になるから
突っかかりが出るのは仕方ないかな

気付いたんだけど、4k2kTVって何気に最高じゃないか?

・FHDのx2整数倍超解像処理が可能。
・1280x720を3x3ドットで整数倍表示可能。(同様にx3整数倍超解像処理も可能)
・PC等の機器で4k2k表示可能。
て事で
4k2k倍速・3DTVが出たら欲しい。
231 神物語:2010/03/12(金) 00:24:46.79 0
>>225
24p対応のテレビで見てるけど?
232 神物語:2010/03/12(金) 00:46:25.91 0
というかそもそも30pより24pでいいと言っただけなのに
やれプルダウンした60iが好みなだけだの24pネイティブでみてないだの
難癖付けられないといけないんだよw
233 フレッシュフラワー:2010/03/12(金) 00:58:40.68 0
>>228
でも、映画館って、24 のままだとチカチカするから、
同じコマを二回ずつ表示してるんじゃなかったっけ。
なまじ等間隔ではあるから、くっきり二重画に見えて好きじゃなかったな。
慣れの問題もあるかもだけど、個人的にはプルダウンのほうが断然自然。

>>231
そりゃ失礼した。スマン。
>>232
別に難癖付けたわけではなく、
プルダウンによる不揃いなのが好きなんじゃないかなと憶測して、
見事に違ってただけだw
あなたの場合、30 でいきなりヌルヌルに感じるということは、
純粋にその境が 24 と 30 の間にあるということなのだろうね。
234 風早イケメン:2010/03/12(金) 01:15:17.55 0
>>233
うむ、黒挿入をやって48Hzで表示してる。
235 絶望したーーーーっ!:2010/03/12(金) 09:49:11.53 0
>>220
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/topics/01_interview/02.html

ここにプログレッシブカメラの話が出ているけど、龍馬伝のレトロな雰囲気を
だしているのそのカメラのせいじゃなく、また別の要因によるのかね。

坂の上の雲のときは、レトロな印象なかったしな。
236 とらドラはリアル:2010/03/12(金) 20:30:58.29 0
迷い猫BS11番宣はクロスコンバートミスの縞々でございました
237 とらドラはリアル:2010/03/12(金) 20:36:48.37 0
238 これが15498回目:2010/03/12(金) 20:46:44.02 0
名前がw
239メロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:12:43.80 0
720p→1080i直接変換か
制作のAICはにゃんこいもおおかみかくしも24p制作だったので本編は大丈夫でしょう。
CMで縞々はよくあること。デュラララも確かCMの初期は縞々だった
241 世界一かわいいよっ!!:2010/03/12(金) 21:33:50.32 0
>>239
直接変換って言っても中身は、
クロスコンバート(720p→1080p)と、
インタレ化(2-3プルダウン)の二つなんだし、
順番さえ間違えなければ、問題は無いはずなんだけど。

だから720i→1080iが直接の原因。


まぁ、本編放送時は直してくれる……よね?
しかし、CMだけ縞々って、どうやったら発生するんだろう……。
242メロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:00:46.39 0
>>241
720pと1080iの途中に1080pが有ってくれればいいのにねぇ・・・
Avisynthで720をフィールド分割で360にしてそれを540に拡大すると同様の結果になるんだよな
243 すぱのばー:2010/03/12(金) 23:10:08.42 0
>>240
デュラララって番宣と本編で撮影自体やり直してた希ガス
244 メロンがマジックテープだった死にたい:2010/03/12(金) 23:12:36.90 0
なんで720iにしちゃうんだ?

720pで作って1080pにしてから普通にテレシネすればいいだけじゃん

アニメ制作会社って素人未満のアホなのか?
245 バレラー:2010/03/12(金) 23:25:58.13 0
どうも勘違い大量発生のようだけど、拡大処理自体の問題だから720p→1080pでも同様の縞は出る
246 だな厨:2010/03/12(金) 23:29:36.02 0
>>244
何も考えずにフィールド単位でリサイズする編集が悪い。
247 メロンがマジックテープだった死にたい:2010/03/12(金) 23:33:47.60 0
ああそうか、ipどっちでもフィールド単位でリサイズしたら終わりか
248 来期もJCにご期待ください:2010/03/12(金) 23:42:35.67 O
マクロスUひでえ…
249 ユビキリ:2010/03/13(土) 00:25:43.73 0
>>245
720pだとわかってるのに、
フィールド処理するバカはさすがにいないよねという、
このスレの最後の望みなのだろう。

おかしな挙動する編集ソフトがあってももちろんおかしくないけど。
250 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/03/13(土) 00:28:20.62 0
それは希望的観測、とか言うものではないだろーか・・・。
ほんと、きょうび世の中何やってくれるかわからんと思う・・・
251 世紀末天才アニメーター:2010/03/13(土) 00:34:42.91 0
>>245>>247
pはフィールドの概念がそもそも無いんだから、
720p→1080pで同様の縞が出る、はちょっと語弊がありすぎだ。
720pをフィールド単位で1080pにリサイズって、
それはもう、720p→1080pの範疇を超えてる。
それは、インタレ化・フィールドリサイズ・プログレ化、
の組み合わせとして扱うのが妥当じゃね。
252 とらドラは黒歴史:2010/03/13(土) 00:43:06.16 0
クロスコンバート処理のミスは線が段々になるのと線がヨレヨレになるのと2種類ある
253 だまれセクター:2010/03/13(土) 00:55:59.70 0
>>251
つ 1080/48i(24PsF)
>>251
iに変換なんて作業なしでも縞が出るのは事実なんだから仕方ないだろ
何の語弊もないぞ
インタレ化の意味が分かってないのではないだろうか
255メロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:00:13.63 0
静止画での話ではないのかな
256 岬めぐり:2010/03/13(土) 12:07:32.71 0
WORKINGひでーなw
マンデーパークの録画みてみたけど
HDで作ってるはずなのにアプコンでDVDオンリーかよ
これがMBSなら・・最低HDで放送するだろ
糞読売テレビが
257 ナツルさんのエッチ:2010/03/13(土) 12:44:02.49 0
ゴミ売はいつものことだろ
258 嵐山小夜子:2010/03/13(土) 13:50:20.77 0
>>256
MXで見たけど、俺はWORKING!!自体がSD制作だと思ってる。
タイムライン編集は完全に60i、プルダウン後映像を重ねた60i合成箇所もあったし。

作画は悪くないから、あくまで先行放送だけだってならいいんだけど。
HD制作だと判断できる要因、なにか見つけてたら教えてほしい。
(A-1でHD/60i編集作品ってあったっけ?)
259 志摩子さん:2010/03/13(土) 14:47:21.19 0
>>237
何なのこのザラザラ感・・・
動いてりゃ気にならんもんなの?
260 うー!うー!:2010/03/13(土) 16:10:17.90 0
>256
少なくとも最近の読売はHD製作ならHD放映やってると思うが。
今回は状況を見る限りSD製作な可能性高いだろ。
TBSみたくわざとコンポジレベルまで落とすより遥かにマシ。
261 世界一かわいいよっ!!:2010/03/13(土) 17:56:12.53 0
A-1だからHDなら24p編集やってるはず。60iだからほぼSD制作でしょう。
J.C.もHDだと24p編集のはずなのにたいやきが60iだったからBD出ると
決まった後もSD制作だと思ってたら案の定だったからな・・・
262 マリアさんじゅうななさい:2010/03/13(土) 20:10:14.48 0
03/20 (土) 体感!デジタルパワーがやって来る
http://www.nhk.or.jp/digitaltv/
263 せっちゃん:2010/03/13(土) 23:06:19.50 0
>>260
結局MBSと違って制作側の自己努力に任せてる点でダメだろ
264 BDも鳥よけ効果あるのかな?:2010/03/14(日) 08:34:17.44 0
劇場版のソースって、色空間とか色スケールとかってどんななの?
昨日のBS11のプリキュアの特番、赤みが強くて輝度が高すぎる気がした
265 成長しろ:2010/03/14(日) 09:50:50.15 0
>>264
とりあえず色空間は関係ないからな。
あれはあくまで表現方法の定義だから、色空間が変わっても、
それが両方で領域の範囲内なら、色は変化しない。
当然、量子的な劣化はあるけど。
266 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/03/14(日) 11:39:59.32 0
ちょっと聞きたいんですけど、鋼の錬金術師のBDを最近になって購入したんですが、
輪郭がギザギザなのは流行りのクロスコンバートミスは関係なく、こんな仕様って事でいいんでしょうか?
Aviutlのクロコン補正や某VまにさんのBCSとかでもいい治らないんですけど
なんかいい誤魔化し方ないのでしょうか?
267 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/03/14(日) 11:41:17.23 0
× いい治らない
○ 治らない
268 成長しろ:2010/03/14(日) 12:41:00.29 0
BDリップ出来る知識あんのにそんなんもわからねぇのかよ
269 ゆるしてくりゃれ:2010/03/14(日) 14:14:02.10 0
>>264
スクリーンで見て、意図した色になるように、
テレビ版とは色指定変えてるとか?
270 ゆるしてくりゃれ:2010/03/14(日) 17:10:44.46 0
またか・・ハガレンが・・・
271 ブヒブヒクッション:2010/03/14(日) 21:48:15.56 0
         日本人                       世界
震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く
震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く
震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル
震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする
272 まいんちゃん:2010/03/14(日) 21:51:48.15 0
間際でNHKでも見たかwww
273 12時間:2010/03/14(日) 22:06:46.76 0
>>271
今のTXそんなに能天気ではない
274 支配者のポーズ:2010/03/14(日) 22:07:36.07 0
最近は普通に速報も特番もやるしな
275 パンツがないから駄作:2010/03/14(日) 22:14:03.95 0
>>271
ワロスwww
276 緊張してきたな:2010/03/14(日) 22:24:02.79 0
「日本地図がキャラの顔に掛かり、テレビ局に再放送を要求する」は震度いくつ?
277 4連続バックスクリーン:2010/03/14(日) 22:34:25.89 0
さすがに震度6以上だとPCが吹っ飛ぶw
278 まいんちゃん:2010/03/14(日) 22:39:08.12 0
>>276
東海大地震ならきっとご希望通りw
279 5st:2010/03/14(日) 23:34:57.29 0
>>276
TBSなら震度3くらいで日本地図出るんじゃね?
280 ヨーグルトですか?:2010/03/15(月) 01:38:51.52 0
>>279
半島しか表示されなくなる日はいつだろう
281 閣下evolution-R:2010/03/15(月) 16:24:14.69 0
地震災害>>アニメだろ
地図とテロごときで騒ぐ奴は自己中キチガイとしか言い様がない
282 レイトン教授:2010/03/15(月) 16:41:46.83 0
TBSの存在自体が自己中キチガイ電波泥棒としか言い様がない
283 乙女組をよろしく:2010/03/15(月) 20:48:05.50 0
なにゆえアニヲタと罵られているか理解出来てないようだな
284 あたしは男優。:2010/03/16(火) 02:56:08.68 0
>>282
HD放送始めたからそんなこと思わなくなった
285 ハイかイエスでお答え下さい:2010/03/16(火) 03:52:53.34 0
どうせ、いつものテロップ表示するなら
免許剥奪しろとか言ってるキ○ガイでしょう?
286 レベルアッパー:2010/03/16(火) 04:55:45.36 0
【テレビ】フジテレビで「やらせ」疑惑? ドキュメンタリー番組で、放送されていないはずのアニメが…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268566821/
【テレビ】「さすがヤラセのTBSさんだなw」、TBSのネトゲ廃人特集で「捏造」疑惑浮上!・・・カレンダーの日付がきっかけ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268587134/
287 みなみけ夕方枠希望:2010/03/16(火) 05:17:53.79 0
そいえばe2キッズのHD化がもうすぐだというのに全く触れられてないなw
ある程度素材・エンコーダーにも定評があるし、価格も手頃だからもうちっと評価されても良いと思うが…
288 レスしてくんないと暴れちゃうぞ:2010/03/16(火) 05:43:37.47 0
>>285
お前はまぎれもなくキチガイだけどなw
289 そうおん厨:2010/03/16(火) 08:16:09.90 0
>>287
旧作ばっかりだからな…
けど、俺も評価してるよ。現代魔法とかHDだから驚くほど綺麗だよ。
290 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/03/16(火) 10:42:04.30 0
ヒュ、現代魔法・・・
291 オタクは脳の検査が必要:2010/03/16(火) 16:56:20.87 0
おっと、俺が使っている安物液晶メーカーの噂はここまでだ!
292 ブヒブヒクッション:2010/03/16(火) 17:30:04.59 0
抗議するなら骨くらい送れや。


フライドチキンのな。
293 正義の勝利だ:2010/03/16(火) 17:42:28.37 0
俺はアニマックス待ち
2011年10月だけどな・・・・・・
294 イッペン死んでみる?:2010/03/16(火) 17:45:13.88 0
現代魔法
三星魔法
LG魔法

あれ?
295 リアはキレデレ:2010/03/16(火) 17:50:04.83 0
現代魔法瓶
296 もきゅ:2010/03/16(火) 18:55:58.62 0
え・・エンガチョビーツ

そういえば東京都の例の条例成立したら
アニメも終わりだな
297 黄金の種族、鉄の種族:2010/03/16(火) 19:11:11.43 0
>>291
もうちょっといいの買えよ‥
298 ガレメン:2010/03/16(火) 20:14:31.22 0
>>296
某知事の大好きなスポーツカー・クラシックカーも同じ理屈で規制すれば良い。

スポーツカーは無駄に速く走る事で架空の交通事故死者を傷つける。
クラシックカーは過去に起こった事故を連想させ遺族を苦しめる。
299 佐天さん:2010/03/17(水) 05:37:55.45 0
4月3日(土) 午後 11:00 雲のむこう、約束の場所
http://www.kids-station.com/program/program.82646.html

4月4日(日) 午後 7:00 秒速5センチメートル
http://www.kids-station.com/program/program.82645.html

4月からe2もHDになるキッズステーションの画質チェックに良いかもしれん
以前の放送版残してる人はWOWOW版、BShi版、BD版と比べてみることが可能だろう

↓も始まるよ

未来少年コナン(デジタルリマスターハイビジョン)
http://www.kids-station.com/program/program.94.html
300 そげぶ:2010/03/17(水) 08:39:08.85 0
いくらなんでも、WOWOWやBS-hiと比べてやるなよ。
AVCとはいえ、30分で1Gちょいくらいなんだから。
301 佐天さん:2010/03/17(水) 08:54:25.70 0
>>300
e2のキッズステーションHDはAVCじゃないですし、110度CSとはいえ24スロットですけど
302 そげぶ:2010/03/17(水) 09:07:34.77 0
>>301
e2だから、スカパーHDとは違うのか…変なこと書いて済まない。

それなら、どうせロゴ消しのために再エンコしてるから、e2に
乗り換えてみよう。
303 ダメガネ:2010/03/17(水) 13:15:40.43 0
CSの24スロットはBSの18スロット相当か
でも解像度が1440だからBS11よりは劣化少ないのかな
304 レモンちゃん:2010/03/17(水) 14:48:49.19 0
NHKでは金曜日辺りから改変期の紹介番組が番宣枠やアニメ枠で流れる始める模様

NHK総合 教育22年度アニメPR
NHK教育 教育22年度アニメPR
NHK衛星第二 新年度アニメ紹介
NHKハイビジョン BS春のアニメPR
305 レレレのレ:2010/03/18(木) 00:09:37.77 0
WORKING!!の番宣がレタボ額縁のままだけど、いつのまにかドット妨害とか消えてる版に差し替わってるな
306 ぬるぬるしてるね:2010/03/18(木) 00:56:09.82 0
いちいちうるせーな
307 バルサミコ酢〜:2010/03/18(木) 01:09:15.82 0
嫌ならスレ見なければいいのに
馬鹿なの?
308 ぬるぬるしてるね:2010/03/18(木) 20:22:10.39 0
いちいちうるせーな
309 開け夢の扉:2010/03/18(木) 20:26:38.41 0
AT-Xで流れている一騎当千の番宣がサイドカット・・・
310 バレラー:2010/03/18(木) 20:30:13.04 0
いつものこと
311 はじめちゃんは女の子だよ:2010/03/18(木) 21:58:17.67 0
312メロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:01:40.63 0
720
480
360 か
313 バレラー:2010/03/18(木) 22:04:55.08 0
>>311
また、テロップだけ綺麗なのが腹立つw
314 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/03/18(木) 23:03:35.75 0
劇場版銀魂の番組内予告がレタボになってるけどサイドパネル対策かな
315 フランドル:2010/03/18(木) 23:36:51.89 0
全部新都条例で放映禁止になるから気にしなくてもいいんじゃねw
316 売り豚最萌え豚氏ね:2010/03/19(金) 02:05:12.78 0
AB!の番宣は今週からHDになったのかな
317 P連:2010/03/19(金) 02:15:20.24 0
318 みなみけ夕方枠希望:2010/03/19(金) 02:22:44.43 0
画質スレにYouTube貼る奴は真性の馬鹿
319 うほっいい男:2010/03/19(金) 02:25:13.40 0
AB綺麗だな
320 エリザベー党:2010/03/19(金) 04:04:18.31 0
321 ナツルちゃん:2010/03/19(金) 05:13:23.95 0
JC並のボケボケに、色もきたねーな。
322 一方通行(本名・鈴科百合子):2010/03/19(金) 11:02:08.73 0
Eテレ春の新作はどれもHDだったな
さっき紹介番組やってた
323 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/03/19(金) 12:29:22.37 0
お、AB縞々改善してるな
TTの縞々騒動があったからか?
324 生徒会長LOVE:2010/03/19(金) 15:45:30.15 0
叩かれてすぐ直せるってところに余計に腹が立つ。
過去作全部24pで作り直せって言いたいよホント
325 そんなに現実イヤか?:2010/03/19(金) 19:47:33.25 0
あれだけバンビに迷惑かけて、直してこなかったら逆にすごいわw
326 ハイテンションなお姉さん:2010/03/19(金) 20:37:00.73 0
よし、次はフッズだ
327 カヤ:2010/03/19(金) 23:24:18.32 0
>>324
すぐじゃねえよ
カナンも踏み台になってんだよ
328 絶望したーーーーっ!:2010/03/19(金) 23:26:22.21 0
さらに、セブン・アークスにAIC(迷い猫)?と先はまだまだ長いかもなw
329 ラナウェイ:2010/03/19(金) 23:27:20.81 0
>>327
そのおかげで復元フィルタも開発されたわけで。
BS11のゼーガ番宣アプコンだったな…
331 そして何より速さが足りない:2010/03/19(金) 23:33:36.96 0
厳密に言うとTRICK×LOGICって言うゲームのアニメパートで縞々から卒業したことは判明してたんだがな
332 加奈子:2010/03/19(金) 23:36:16.67 0
ゲームって納期いつだよ・・・
333 わっち:2010/03/19(金) 23:47:18.53 0
>>331
そもそもゲームは720p納品とか多いからあんまり参考には…
334 ブヒアニメまだかよ:2010/03/20(土) 00:08:39.18 0
BS11でもAB!番宣流れたよ
335 評価神:2010/03/20(土) 00:24:53.63 0
>>329
kwsk
336 ラノベ最終兵器:2010/03/20(土) 00:35:20.53 0
>>335
クロスコンバート補正とか、avisynthの関数とか。
337 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/03/20(土) 00:48:35.76 0
>>327
結局ttも縞々のままBDになっちゃったよ。ttもCANAANも全編縞々
やっちゃう制作がttの件の直後にちゃんと作ってくるってのが気にくわない。
まあ、縞々の方がいいわけないんだからおれの八つ当たりだがw
あるいはアニプレックス側からHD24pでやれって指示があったのかもしれん。
狼と香辛料1期のBDで愕然としたから一刻も早く縞々は絶滅して欲しい
338 テロ力:2010/03/20(土) 00:56:28.15 0
3月27日(土) 23:00〜23:25 NHK教育 2010NHK新作アニメスペシャル
339 アマラン工作員:2010/03/20(土) 00:57:05.29 0
次の縞々候補としては
縞々ALBUMでお馴染みのセブン・アークス制作の
セキレイ2期だが・・・
340 ゼーガペインBD化決定?:2010/03/20(土) 01:09:58.42 0
その前に縞々番宣の迷い猫オーバーランじゃね
後はBD発売前の縞々番宣だったちゅーぶらやはなまる幼稚園辺りも
341 みもりです!!:2010/03/20(土) 01:23:35.88 0
スカパー!HD のほうは2011年以降にJC-HITS終了させて、JCSAT-4Aの空いたトラポンに
新しくHDチャンネルを追加することができるが、e2はMPEG-2でかなりの帯域を占有する上、
BSとの兼ね合いもあって、今後HDチャンネル分の帯域を捻出するのは難しいだろうな…
仮に24slot(約17Mbps)でN-SAT-110の全トラポン使ったとしても24ch分しかないからな。
無印スカパーと同規模のチャンネル数を考えるならあと衛星8基ぐらい打ち上げなきゃならんぞww
(というか周波数が足りない、…左旋円偏波を活用しないからリソース不足になるんだよ
342 みもりです!!:2010/03/20(土) 01:26:54.45 0
スマン…誤爆しちゃったw
もう時代はMPEG-2よりH.264(MPEG-4)か?!BDアニメも大抵そうだし。
しかし放送は今後もほぼ恒久的にMPEG-2という過去の技術に縛られるという…w
343 バルス:2010/03/20(土) 01:41:23.30 0
>>342
結局、インターレースも捨てられなかったしな
今後も呪いのように付いてまわると思うw
344 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/03/20(土) 02:07:02.91 0
>>340
制作のAICはにゃんこいおおかみかくしで24pだったからたぶん大丈夫だと思う。

>>342
でもスカパー!HDはMainProfileだしビットレートかなり低いから
画質は最低レベルだからなぁ。
345 ラノベ最終兵器:2010/03/20(土) 03:19:57.87 0
>>342
枯れた技術いいじゃないか!
346 それと便座カバー:2010/03/20(土) 09:09:35.08 0
ジャイアントキリングの紹介映像もHDっと
NHKの新作はもう気にしなくていいな

CCさくらは相変わらず1035だったけど
347 COWBOYBEBOP実写化?:2010/03/20(土) 09:44:01.09 0
CCさくらって1080で作ってるのかな?
BDは1080で上が黒くなかったけど
348 へ糞ゴンファミリーのop:2010/03/20(土) 09:58:54.34 0
そういや、NHK のあれってなんで下に合わせてるんだろうか。
普通に考えたら真ん中に置いて上下黒帯にするよね。
349 ひだまり4期希望:2010/03/20(土) 10:00:44.12 0
思いつかなかったんじゃね?
俺も今言われて初めてそういやそうだなと思ったし
350 ラノベ最終兵器:2010/03/20(土) 10:19:28.96 0
機材的にその方が都合が良かったのだろうけど、
不可解ではある。
351 COWBOYBEBOP実写化?:2010/03/20(土) 10:35:33.25 0
X軸Y軸の関係かな
横は左から、縦は下から+していくのが普通だし
352 へ糞ゴンファミリーのop:2010/03/20(土) 11:36:23.65 0
>>351
走査線的には上から下なので、寄せるなら上にしそうだよなあなんて思ってたが、
そんなのは中の人の都合であって、普通は下が基準ではあるか。
巨大なスクリーンを想定したときに視点に近いほうに寄せたとかかもしれんね。
353 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/03/20(土) 11:49:00.34 0
>>347
さくらは35mmフィルムで撮影されたセルアニメだよ。放送が縦1035なのは
アナログハイビジョン(MUSE)の時にテレシネされたものをそのまま使っていると考えられる。
BDはテロップなど異なるからBD用にマスタリングされたもので放送とは別物だそうだ
354 へ糞ゴンファミリーのop:2010/03/20(土) 12:56:35.68 0
>>353
ぐぐってたら、こんなのを発見。
ttp://taitan-no.net/archives/2009/04/04/0004.php
BShi のアスペクト比、テレシネ範囲が横に広いようなので、
思った程には狂ってないのかも。

ぐぐってた本来の目的である、なぜ下合わせなのかは依然として不明w
355 truetearsは名作:2010/03/20(土) 13:13:22.42 0
>>347
BDは35mmフィルムをきちんと1080の画角に合わせて新たにBD用にHDテレシネやり直してて
BS-hiの当時の1035(アナログHV用)のテレシネとは完全に別物

>>354
MUSEはピクセルアスペクト比1:1じゃないから、今のデジタルHVの
PAR1:1に無理やりのせてて画角が間違ったままでの映像での比較だと微妙
356 へ糞ゴンファミリーのop:2010/03/20(土) 13:30:36.51 0
>>355
いや、だから、本来思い切り狂うはずが、なぜかそんなでもないなって話。
MUSE 用のテレシネがおかしかったのか、
BShi での放送時に実は補正してるのか知らんけど。
357 アスラー:2010/03/20(土) 13:34:35.75 0
HD CCさくらを高画質で録画したい第2話
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244201089/

アスペクト比の検証は↑の前スレでやってる
358 COWBOYBEBOP実写化?:2010/03/20(土) 14:22:58.53 0
>>355
ああリマスタしてるのねd
359 アニメ評価民:2010/03/20(土) 18:00:59.91 0
自作ソフトにHD、4kって名前付けてるんだけど
次って何?3Dかな
360 Don'tsay"lazy":2010/03/21(日) 02:17:26.81 0
3Dとか解像度関係ないしw
7kだろjk
361 あにゃまる探偵:2010/03/21(日) 02:36:06.14 0
7kなんて規格もあんのかよw
よし次はそれにしよう
362 ラノベ最終兵器:2010/03/21(日) 03:37:41.22 0
教育22年度アニメPR録画して見たけど
紹介されてる6作品全部HDだった
こばと。だけ録画予定だw
363 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/03/21(日) 20:55:31.04 0
もうすぐe2のキッズがHDになるのか
スカパーHDとe2のキッズどっちが高画質になるだろうな
364 5のにゃー:2010/03/21(日) 21:07:44.13 0
スロット数とか考えてもe2のキッズが高画質(キリッ
365 聖地鷲宮神社:2010/03/21(日) 21:15:59.03 0
e2キッズの新chは24スロット
CS1スロット約0.81Mbps -> 24スロットで19.44Mbps
スカパー!HDのキッズは10Mbps(ただしH.264のMainProfile)
さてどうなるかな。e2キッズが1440x1080でもスカパーの方が歩があるかもしれん。
ちなみに来年予定されてるBSアニマックス(e2から移動)は16スロットで17.376Mbps
366 聖地鷲宮神社:2010/03/21(日) 21:18:25.69 0
あスカパーのビットレート6割ないか。だとしたらe2の方が有利かなぁ。
最終的にはe2の方のエンコーダ次第かと。
367メロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:54:53.37 0
MPEG2 18Mbps << H.264(MainProfile) 10MbpsとかAT-X HD始まる前と同じこと言ってるな
368 そっか。私、笑えるんだ。:2010/03/22(月) 10:39:25.12 0
H.264でも質より速度に重点置かれてるから
369 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/03/22(月) 12:40:07.68 0
e2でもATXHDやれば解決
370 webラジオ厨:2010/03/22(月) 13:02:46.06 0
tvkはいつまでHV制作マーク付けるつもりなのかな
アレSD制作のSDアプコンにまで付けてるから意味ないし
371 評価民は常に先を見据えている:2010/03/22(月) 13:30:31.32 0
tvkってHDでも解像度が一段落ちるのなんで?
無駄に音声256kな感じからして、映像でも似たような事してるん?
372 マダダーレモー:2010/03/22(月) 14:44:54.05 0
BS-Jのドラゴンウォリアーズ綺麗だった
テレ東見れない地方民だがBS-Jと同じくらい綺麗だったの?
373 最萌の権威:2010/03/22(月) 14:59:27.54 0
テレ東はまだやってない
374 犬ルトワンワンズ:2010/03/22(月) 15:16:43.90 0
ANIMAX HDでも土曜日にやるよ
ケロ0付きで
375 けんぷファー:2010/03/22(月) 15:28:22.85 0
>>370
マスターのせいじゃないの?
MXとテレ玉はほとんど変わらないから。
376 西日本横断ブログ旅:2010/03/22(月) 20:39:56.70 0
>>370
SDアプコンだったとしても、局にはHVマスターで納品されてるから、
局側としては独自の判断は出来ず、HVと判定するしかない。

ただ一部の番組には、付けなくなったっぽい。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1268217216/31
377 ハイかイエスでお答え下さい:2010/03/23(火) 12:29:09.93 0
今試験放送してるe2のキッズHDは1440x1080だね
378 はい、ぱちぱちってして:2010/03/23(火) 14:17:28.58 0
1440x1080とか




ちっせぇ
379 聖地鷲宮神社:2010/03/23(火) 14:21:47.37 0
いちいちうるせーな
380 ―――僕はキメ顔でそう言った。:2010/03/23(火) 19:04:08.90 0
>>378
殆どアニメで後もライブ映像などの激しく動く作品メインなんだから
解像度はこのくらいで良いんだよ。
ビットレート不足で画面崩壊させたいの?
381 名案内コナン:2010/03/23(火) 19:12:16.48 0
名前w
382 ―――僕はキメ顔でそう言った。:2010/03/23(火) 19:43:09.37 0
ワロタw
383 まだ見てるカスいたのか:2010/03/23(火) 19:44:03.18 0
ハイスペック厨はとにかく数字がでかけりゃ満足なんだろw
実行時どうだかなんて関係なくな・・・
384 東映動画:2010/03/23(火) 20:46:49.98 0
んにゃ、逆だな。
数値がでかけりゃ良いってもんじゃない。
画質が同等ならむしろ数値が小さいほど良い。
僕はハイスペック厨
385 ムララギさん:2010/03/23(火) 21:49:19.11 0
キッズはまだ優遇されてるほう。3系統(e2,無印,HD)マスター別だし、その上良好なエンコーダーだし、
e2でも4:3からスクイーズで最終的にHDに移行だし、アニマに比べれば宣伝少ないし…
同じ価格帯のスペースシャワーは480*480でスクイーズだから糞画質ワロタw
386 会計のかわいい子:2010/03/24(水) 02:33:12.39 0
>>383
貧乳はステータスだ
387 ハイかイエスでお答え下さい:2010/03/24(水) 04:19:28.92 0
ほんと狭いっすね
388 このスレおかず臭い:2010/03/24(水) 08:42:17.22 0
(;´Д`)ハァハァ
389 小足みてから昇竜余裕でした:2010/03/24(水) 14:48:49.26 0
アニマの迷い猫とまじっく快斗は番組ガイド誌で一応HDマーク付き
391 励挫鎖荷素:2010/03/24(水) 15:21:38.60 0
今時SD製作とか怠慢すぎる
392 カヤ:2010/03/24(水) 15:34:33.15 0
酷いな
咲もSDなのにあのノイズだらけのDVDは
どういう事なんだろう
金取ってるレベルじゃなかったぞあれ
393 閣下:2010/03/24(水) 15:40:44.07 0
咲やたらシーンチェンジで破綻してたよね
素人が作った方が綺麗に出来そうだ
TTの縞々といい、やる気ないな
394 目玉焼き作れなくてごめん:2010/03/24(水) 15:58:08.19 0
アニプレ氏ね
395 ダメガネ:2010/03/24(水) 16:21:39.65 0
SD制作の技術を絶やさないために頑張ってるんだな
396 テロップ厨:2010/03/24(水) 18:32:50.41 0
またスタチャはちゅーぶら!!で縞々BDをやらかしたのか
しかも24p収録で縞々だったのは、やっぱり制作途中で60i通してるからなのかねぇw
ゼクシズはおまひまでも同様の事やってそうな悪寒
397 西澤さん:2010/03/24(水) 21:25:15.64 0
おまひまはSD制作だろ。まあ、なんでSD制作は60iでポスプロするのが標準になってるのか
よく解らんが。ちなみに縞々だからと言って60i編集とは限らない。BDでは24p収録ってことは
ポスプロ自体は24pで行ってる可能性が高い。
>>397
ttp://www.aja.gr.jp/data/doc/2009-digital-ans.pdf
これを見るとHD編集でオフライン→オンラインを60iでやってる会社が多い
工程の途中に60iが存在すると考えると、にゃんこいでの逆テレシネに失敗したようなカットや
フィールド単位でのリサイズによる縞々も説明がつきやすいかと
結局BDはオーサ時に24pに戻してても、マスター自体は2-3かけた60iのままだったりしてるんだろうよ
399 西澤さん:2010/03/24(水) 22:18:58.07 0
>>398
こういう調査ってあったんだな。後でゆっくり読ましてもらうわ、サンクス
400 懐かしエルハザード:2010/03/24(水) 23:09:27.51 0
ちゅーぶらBD
ttp://nagamochi.info/src/up3715.png
これって24pなんだぜ?
401 アマラン工作員:2010/03/24(水) 23:12:41.69 0
ハハッワロス
402 おっ今のちょっと良かったな:2010/03/24(水) 23:14:33.18 0
咲みたいな事がBDでも起きるのか

商売すんなよなこんなんで
403 西澤さん:2010/03/24(水) 23:16:27.60 0
読んだ。最後の方にある2-3プルダウンのタイミングの大半が撮影出力時だってのが
驚きだな。そりゃ1280x720で取り込んでたら縞々になってもおかしくない。
そういえばと思ってアニプレックスやジェネオン系列は縞々HDって無いよな。
映画も扱ってるような大手はやっぱその辺きっちり指導入ってるんだろうか。
あとSDが60i標準なのはデジベが60iしか無いからだな。

>>400
狼と香辛料1期のBD-BOXとまるっきり同じ傾向だ。ポニキャとすたちゃは信用できねーな
404 蒼栄高等学校天文部:2010/03/24(水) 23:20:45.78 0
BDで出せば売れると勘違いしてるのは、いつになったら気付くのかね
405 また大阪や:2010/03/24(水) 23:23:32.87 0
こー言うとこは、社内の顧客情報の管理が徹底してなさ臭いのが何となく臭って来ていや〜ん、だな・・・。
406 懐かしエルハザード:2010/03/24(水) 23:25:00.52 0
>>404
きちんとせめて最低限のHDの要件だけでも満たす形で作ってさえいれば
という前提条件を無視したりする制作・製作の態度の問題だしな
気付くのは難しそう
407 涼宮ハルヒちゃん:2010/03/24(水) 23:38:12.35 0
制作側からしたらSDで作ってアプコンでごまかしてBDでないと採算取れないってのはあるだろうけどね。
408 切った自慢:2010/03/24(水) 23:57:01.99 0
>>403
>アニプレックス
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、第七話……。
409 アニメ屍姫は名作:2010/03/25(木) 00:00:19.26 0
>>407
同じHD制作で縞々があろうがなかろうが制作費が変わるわけではないんだから
どちらが制作/製作、ひいては売上にとって良いかは自明の理。
ま、それ以前にSDで作ってアプコンでごまかしてBDとHD制作でBDは採算とか言い出す程に費用に差はn…
410 最萌は哀:2010/03/25(木) 00:07:29.39 0
DVDに比べて、BDのオーサリング代がバカ高いとかいうのは過去の話だよ。
よっぽどの糞作品でもない限り、DVD/BD両方リリースしても損ってことはない。
設備がないわけでも無し、今時SD制作ってのはただのアホ。
411 リフレクチラ:2010/03/25(木) 00:09:28.38 0
>>398
24pの編集環境ってめんどいんだよねー。
ノンリニならまだいいけど、リニアだとシンクジェネ変えて、
スイッチャーも対応したのに変えないとならないし。
で、客モニに映像映らなくなる。
412 ブルドロ全話視聴済:2010/03/25(木) 00:09:40.01 0
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
http://www.youtube.com/watch?v=O8zAPKufoRY

陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=arXiYW3Cs8o

(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
http://www.youtube.com/watch?v=27NIWNcCIlM
413 切った自慢:2010/03/25(木) 00:26:15.34 0
>>408
あれ1話だけだしグロス丸投げか凡ミスだと思いたい。多分BDでは直ってるきっとそうに違いない

>>411
いまどきHDでリニア編集やってるところあるの・・・?
414 マリアさんじゅうななさい:2010/03/25(木) 00:31:06.50 0
>>410
ジェネオンかどっかか忘れたけどそんなこと言ってたな。
415 切った自慢:2010/03/25(木) 00:40:41.33 0
>>400
そいつを フ リ ー ソ フ ト で補正するとこうなる
ttp://nagamochi.info/src/up3767.png
416 リフレクチラ:2010/03/25(木) 00:41:21.05 0
>>413
ん、イマジカだってシンフォニー部屋とリニア部屋ありますよ。
417 涼宮ハルヒの消失:2010/03/25(木) 01:16:00.54 0
>>410
まだかなり費用に開きはあるみたいだけど?結局そっちはどれくらい発注できるかとかでもまた変わってしまうんじゃないのかね。
現実問題そのバカなSD製作が横行してるんだから。
418 爆死アニメクイーン:2010/03/25(木) 01:19:19.39 0
>>415
デジタル放送になっても
アナログ放送をPCで無圧縮or可逆圧縮録画して補正、エンコした方が綺麗だった時代と変わらないなんてなw
419 truetearsは名作:2010/03/25(木) 01:22:11.12 0
>>415
どんなフィルター使えば縞々消えるの?
420 リフレクチラ:2010/03/25(木) 01:27:52.80 0
>>417
10倍とかではなくなったかなー。
もう数倍。
421 iPS:2010/03/25(木) 01:35:09.26 0
aviutl ならクロスコンバート補正プラグインで直るね・・・リンギングが残って完璧に綺麗とまではいかないけど

というか、インタレ素材間のコンバートミスはまだわかるとして(あって欲しくないけど)、
1080(24)pにして縞々のままって、元の素材のフォーマットは何?もう意味がわからん
422 truetearsは名作:2010/03/25(木) 01:42:15.38 0
d
そういうものに出会ったら試してみる
423 切った自慢:2010/03/25(木) 01:43:16.60 0
確かにBDの方がオーサリングやプレスの費用は高いけど売値はそれ以上に高く設定してるから
2000枚程度売れるならBDの方が儲かるって聞いた。買う方も1000円程度なら画質分だと思って別に
あえて高いBD選んだって嫌じゃないしな
BCSIR_mod(720,-0.2,0,-0.75,2,false)

>>419
こいつはAvisynthでBCSInterlacedResize_mod(720, -0.20, 0.0, -0.75, 2).Spline36Resize(last.Width, 1080)としただけ。
424 あむビッチ:2010/03/25(木) 01:45:38.27 0
結局、金が掛かるかどうかじゃなくて、制作側がアホかどうかってだけだろ
425 切った自慢:2010/03/25(木) 01:46:36.29 0
4行目はノイズだから気にしないでくれ

>>422
なんか名前が悲しい。作品自体に罪はないが・・・
>>417
まあその一連の制作費用云々の議論と、縞々は全く関係ないんだけどねw
縞々が無いようにきちんと作ってあってもなくても、制作費なんて変わり様がないし
427 ピンクは淫乱:2010/03/25(木) 01:55:23.19 0
ゴミプレックスとゴミ売テレビが組んだWORKINGはSD制作と
428 truetearsは名作:2010/03/25(木) 01:57:19.50 0
>>425
d
勉強になる〜
429 涼宮ハルヒの消失:2010/03/25(木) 02:00:39.80 0
アニメスタジオからしたら自分たちがいつ潰れるかわからないのに設備投資なんかしてられるかよって
感じっぽいけどな。まあしょせん経営者が水商売みたいなつもりでやってるところばっかりだし。
430 リフレクチラ:2010/03/25(木) 02:04:25.84 0
>>423
サンプル沢山取ったほうが万能で綺麗なんだよねえ。
ある縮小処理を仮定して係数決め打ちしたところで、
仮定が間違ってたらどうしようもない。

費用に関しては、
プレスもオーサリングも数倍ってとこでオーダーは合います。
タイトルごと、ディスクごとにAACSにお金払ったり、
ロゴライセンスやらISAN取得やらで年間契約料だかが発生するといっても、
極端に高いわけでもなく。
>>429
別に設備投資等じゃなくて、どちらかというと使用するソフト等の設定や編集する人の知識の問題だったり…
432 それと便座カバー:2010/03/25(木) 02:40:10.96 0
>>423
それソースあんの?こっちの記事では完全にBD否定されてるんだが

業界関係者が本音を明かした「オタク文化の10年」PD
ttp://akiba.kakaku.com/column/1001/17/120000.php
>谷:作ったままで見て頂きたいので、単純にBDを推したいんですが……メーカー側からするとBDは儲からない!w

>きゃ:え、そうなんですか?

>谷:同じ枚数売ったら圧倒的にDVDのほうが純利は上です。

>上:主要メディアって驚くほど製作費が安いんです。アニメ業界は特典違いや画質へのこだわりもあって比較的BD版の比率が高いんですけど、映画は10%未満。ウチ的は第2のLDじゃないかってww
>(※ジェネオンの前身はパイオニアLDC)
433 リフレクチラ:2010/03/25(木) 02:56:19.92 0
BDの製作コスト下がるの待てないんだろうね。
最初はBD待ちしてDVD版買い控えしてた人も時間が経てば興味失うから。
なるべく同時発売して総売上を増やすのが大切かもねー。
434 パンツ流星群:2010/03/25(木) 03:08:31.06 0
また詐欺かよ・・・
荒川
435 ピンクは淫乱:2010/03/25(木) 03:13:58.03 0
たしかジェネオンもBDは否定的だったが
ユニバーサル傘下になったころからバンダイビジュアルよりやる気になってたな

>>432
http://akiba.kakaku.com/column/1001/17/130000.php
>上:労働環境が注目されたのはここ最近。国を代表する文化といわれているが、労働環境は苛酷。
>現場のスタッフは身分保障もなく、売れても一銭にもならない。優秀なクリエーターにはお金が配分されないと…。
>みんな頑張ろうの精神論では産業は成り立たない。年をとれば働けなくもなるわけだし。

>上:今はよりビジネスっぽくなり、類似作品が過去にないとまず企画が通らない。

これ見てると製作委員会方式がいかに駄目なのかよく分かるな
出資社は手堅く稼ぎたいから売れ筋ばかり要求して
利益をかっさらい現場には行き届かない
行き届かないからやる気が出ない、当然クオリティーもそれ相応
436 説教携帯:2010/03/25(木) 04:13:22.26 0
>>421
たぶん720(24)pで出来たソースを、
1080(24)pにクロスコンバートする時に、
そのまま拡大せずに、何故かフィールドで拡大したんだろうな。

何をやってるか理解せずに使うからこうなる……。
437 懐かしエルハザード:2010/03/25(木) 12:50:00.28 0
http://nagamochi.info/src/up3710.jpg
総合スレであったけどジャギーはなさそうだ
438 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/03/25(木) 12:54:59.56 0
フィルタかけまくってエンコした動画みてぇだw
439 切った自慢:2010/03/25(木) 17:09:07.94 0
>>432
業者のHPとかぐぐってもらったらわかると思うけど最近のBDオーサリング〜マスタ作成までの
費用は約50万円、5000枚程度のBDのプレスの単価が約200円(=5000枚で100万円)でこの時の
原価が1枚あたり300円になる。これだけでDVDの原価考えなくても販売額の差見ただけでBDの方が
儲かるのはわかるでしょ?まあ、当然流通とかの関係もあるから相応に売れなければ
赤字になってもおかしくないけどね。もし現実が本当にBDが全然儲からないならどこでどういうカラクリが
あって原価が跳ね上がってるかとても興味がある
440 潰れ饅頭ゆのっち:2010/03/25(木) 19:03:30.06 0
>>438
俺もそう思った。WarpSharpとか・・・
441 説教携帯:2010/03/25(木) 19:28:53.10 0
>>438>>440
実際そういう状態なんじゃない?
これSD制作で、そっからアプコンでBDを作ってるし。
ステルヴィアってセルだとばかり思ってた
443 P連:2010/03/25(木) 19:57:24.05 0
>>442
今世紀入って作られたのはほぼデジタルじゃないのか?
「まほろまてぃっく」や「だぁ!だぁ!だぁ!」がギリギリでセルだと思うが
444 糞だまり:2010/03/25(木) 19:59:54.65 0
昨日のSUNテレビのバンパイア音途切れてる箇所あったんだが俺だけか?
445 バスカーーーーッシュ!:2010/03/25(木) 21:01:40.53 0
>>443
サザエさんのこともたまには思い出してあげて下さい。
一部はデジタル制作だけど。
446 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/03/26(金) 04:09:22.62 0
新版アプコン多そうだね
447 風早きゅん:2010/03/26(金) 06:12:12.43 0
けいおん!!の番宣は来週かな
448 おっ今のちょっと良かったな:2010/03/26(金) 10:37:05.45 0
一騎当千XX HV4:3(サイドカット)
乙女大乱 SD(アプコン済み納品)
449 ハイパー賢者タイム:2010/03/26(金) 23:43:06.42 0
いまだに無料放送が高画質でやってもらえると思ってんの?
そもそもアニメごときの為にあるわけじゃないし〜
>>443
自信持って言えるが GUN道はデジタルじゃないだろ。
451 視聴率50%:2010/03/26(金) 23:45:02.12 0
>>449
地上波よりアニマックスの方がいいんですね
452 くれはさん:2010/03/26(金) 23:48:55.57 0
>>450
実はMUSASHI -GUN道- はデジタルHD制作
453 おっ今のちょっと良かったな:2010/03/26(金) 23:53:20.48 0
R.O.Dとかみちゅ!のBD発売記念プレビュー特番やってた
454 風船おじさん:2010/03/27(土) 00:11:20.22 0
>>449
流石賢者タイム
455 フレッシュフラワー:2010/03/27(土) 06:54:06.56 0
NARUTOスペシャルの後半だけHDになってたのな
456 今は5軍タイムか:2010/03/27(土) 08:24:43.29 0
>>455
最近のアプコンはHDと見分けつかなくなってきたな〜って、見てたらマジでHDだったのか。
今までにも何度か、予告だけやけに綺麗になってたりとかバラつき大きいなナルト。
457 まいんのテロ出せよ:2010/03/27(土) 10:56:52.37 0
>>456
フレームレートも 24 のときと 30 のときがあるから、
グロスの担当によって違うんじゃないかな。
深夜アニメみたいに意図的に劣化させるとはあまり思えないし。
458 綾波・長門・ルリルリ:2010/03/27(土) 11:05:00.65 0
>>452
その金を作画スタッフになぜ回さないのかと小一時間
459 ういはる:2010/03/27(土) 11:25:59.88 0
Angel Beats!はどこで録画するのが一番かなー。
TBSとBS11で悩む。
460 ぱられるんるん物語:2010/03/27(土) 11:56:17.79 0
>>459
BS11はあの赤いロゴがあるからなぁ
461 ういはる:2010/03/27(土) 12:01:58.12 0
だよなー。画質に明確な差がなければTBSで決まりかなー。
462 三十路声優同盟:2010/03/27(土) 14:19:32.46 0
>>343
> 結局、インターレースも捨てられなかったしな
> 今後も呪いのように付いてまわると思うw

今後、デジタル放送の規格を変更するようなことがあったら、簡易型チューナーをばらまく形になるのだろうね。
463 それと便座カバー:2010/03/27(土) 15:10:49.97 0
アップデートで対応できるわ
464 バスァアアアアアアアアア:2010/03/27(土) 16:07:20.40 0
465 そげぶ:2010/03/27(土) 16:14:52.28 0
アプコンだよね?
1080iだろうしあんま魅力は感じないなあ
466メロン名無しさん:2010/03/27(土) 17:01:22.97 0
SD制作じゃなかったっけ
467 それと便座カバー:2010/03/27(土) 17:11:47.60 0
BS日テレで放送されたものはそれなりに観れた
途中からだが
468 せーのっ:2010/03/27(土) 17:44:43.64 0
>>459
>>460
一応どっちも録画するかなぁ
スレチな発言だけど、TBSは音が駄目な場合が多い・・・
469 絶対に許さない:2010/03/27(土) 17:55:37.60 0
俺はヴァルキュリアのMBSとBS11比べて結局MBS残した。BS11はANIMAXのロゴがうざかったのと
ブロックがMBSより気になった。つか、ABもBS11はANIMAXロゴ表示されそうな予感・・・
470 騙る民:2010/03/27(土) 18:04:50.11 0
画質はTBSが上だよ。
BS11は芝マスター、BS
TBS: 画質(+字幕)
BS11: 音質
471 騙る民:2010/03/27(土) 18:19:04.59 0
書きまとめ中に送ってしまった。。スレ汚しスマン。
ABはTBSメインで録画、音が悪かったら音だけBS11で差し替えようかと考えてる。

BS11もBSフジみたいにマスター入れ替えてくれればな〜、
同じ芝マスターでも最新なら画質良くなってるみたいだし。
472 ケロン軍本部より通達:2010/03/27(土) 18:39:20.72 0
BD出るんでしょ?

保存する必要なくね??
473 地デジ非対応:2010/03/27(土) 18:47:26.94 0
BD買う程の価値は見出せなかったけど、保存したい程度の価値は感じた時どうすんだよ
474 アマガミアニメ化希望:2010/03/27(土) 19:01:05.17 0
買うまでもないと思う作品なら
超額縁でも無い限りどこの局でもいいんじゃね
475 発売から3ヶ月で安売り:2010/03/27(土) 19:17:12.68 0
>>472
セルで改悪される例がいくつもあるからなぁw
ナナニーとか白い悪魔(魔法少女?)とか
476 名無し神回だったな!:2010/03/27(土) 19:23:21.70 0
1話数千円も払ってでも見たいアニメってほとんど無いから、
今までほとんどBDは買ったこと無いな
477 絶対に許さない:2010/03/27(土) 19:28:16.62 0
>>472
放送版もそれはそれで価値がある。それにその理屈が見てる人すべてに当てはまるなら
BDやDVDはそこまで売れてない
478 絶対に許さない:2010/03/27(土) 19:30:09.05 0
あ、後半ミスリードしたからスルーして。
俺はBD買った場合は放送版と比較してニヤニヤする。
某シャフトほどではないけど大抵どこかに修正が入ってたりするから
479 ういはる:2010/03/27(土) 20:05:56.77 0
マスターの新旧って分かる人いますか?
>471さんの書き込みを見て気になった。
>>479
マスターについて語るスレ5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268229288/
481 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/03/27(土) 21:16:39.29 0
>>469
>ABもBS11はANIMAXロゴ表示されそうな予感・・・
今回はANIMAXで放送予定されてないから
ロゴは無いんじゃないの
482 メディアの違いを理解せよ:2010/03/27(土) 23:15:17.56 0
アニマッ糞は迷い猫だな…。
しかし前まではキッズでも深夜帯に新作放送してくれたのに
最近はあんまやってくれないなぁ…折角HD始まるというのに<e2
483 海底撈月:2010/03/28(日) 00:30:12.62 0
キッズ契約して逮捕フルスロットル録画したらコンポジだった
BS人と同じマスターかよ
484 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/03/28(日) 00:43:35.81 0
テレサロのTVOスレより

47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/03/26(金) 21:13:56
今週の深夜アニメやEモニ1部見て気づいたんだけど
提供テロップフォントが変わったみたいだね。


これってマスター変えたんじゃないよね? CMバンクだけ更新?
485 岬めぐり:2010/03/28(日) 00:50:53.03 0
tvkはHV制作マークが消えつつあるから、そろそろ局ロゴ追加あるんじゃないかという噂
486 エサもってこい:2010/03/28(日) 00:51:43.05 0
>484
みたところ確かに高解像度化されてるな。
でもテロップ入れる機械は確かマスターとは別だったはずじゃ?
487 まぶらほ二期をやれよ:2010/03/28(日) 00:53:48.27 0
提供テロップなら局テロップだろ、普通・・・
488 絶望した:2010/03/28(日) 01:35:17.52 0
>>486
確かに以前まではキルミンの深夜の放送は低解像度なんだけど朝の分は高解像度だった
489 ttBD発売:2010/03/28(日) 02:40:56.64 0
>>485
完パケだから出来ないって聞いたが
490 今日のラシは?:2010/03/28(日) 04:14:57.16 0
映像業界じゃそういう意味で完パケと使わないと。
491 晒そう、晒そう、晒そう:2010/03/28(日) 04:23:48.73 0
BS11のゼーガって、デジタル放送版なんだろうか、それともアナログ版なんだろうか。
492 バスカッシュ:2010/03/28(日) 04:51:39.53 0
493 ふんもっふ!:2010/03/28(日) 10:07:36.64 0
来期のテレ東新番組でSDアプコンなのはケロロ軍曹と荒川ぐらいか
494 ケツメド:2010/03/28(日) 11:18:34.68 0
クロスゲームの後に
三国演義の番宣あったけど
一応HDだったぞ
495 ハゲの人:2010/03/28(日) 15:28:44.32 0
FullHDまだ?
496 けんぷにゃん:2010/03/28(日) 16:40:13.13 0
BSサンレッド糞アプコンw

これHDソース無いの?
497 すしちも:2010/03/28(日) 17:05:35.53 0
サンレッドはSD制作なのに何言ってるの?
馬鹿なの?
498 けんぷにゃん:2010/03/28(日) 18:21:41.15 0
だからHDソース無いの?って聞いてるやんw馬鹿なのwww

>サンレッドはSD制作
ソースplz
これフラッシュかなんかじゃなかった?
499 絶望したーーーーっ!:2010/03/28(日) 18:28:21.68 0
あれがフラッシュでたまるか
500 ささめいてきた:2010/03/28(日) 18:50:31.68 0
U局アニメの番宣、額縁多いなあ〜本放送でHDがどれだけあるか
キー局とのギャップが大きすぎる
501 ハゲの人:2010/03/28(日) 18:53:11.22 0
>だからHDソース無いの?って聞いてるやんw馬鹿なのw
>だからHDソース無いの?って聞いてるやんw馬鹿なのw
>だからHDソース無いの?って聞いてるやんw馬鹿なのw
>だからHDソース無いの?って聞いてるやんw馬鹿なのw
>だからHDソース無いの?って聞いてるやんw馬鹿なのw
>だからHDソース無いの?って聞いてるやんw馬鹿なのw
502 安定神:2010/03/28(日) 18:57:24.10 0
あの極太線でHD制作しても大して意味ないような
503 主人公だよね?:2010/03/28(日) 19:05:11.12 0
>>499
秘密結社鷹の爪と勘違いしてたんじゃね?www
504 励挫鎖荷素:2010/03/28(日) 19:09:55.33 0
時々自分で間抜けな事書いてキリッとしてる人が来るなあ。
505 4軍:2010/03/28(日) 21:22:16.82 0
>>502
線の太さというか、線のエッジのキレがいいと映像全体のイメージが全然違うからなあ
サンレッドといえどHDで見てみたい気はする

叶わぬ夢だけど
506 我らがGONZO:2010/03/28(日) 21:54:02.05 0
神奈川県民なんで画質には期待してなかった
507 苦労人1号:2010/03/29(月) 18:25:07.75 0
改変時期ですね
皆様の卓越した審美眼と画質テェックと報告に期待してます

(普段は)ROM専より
508 お帰りなさいませお嬢様:2010/03/29(月) 19:17:54.76 P
実況はこっちな
前期ここに書いたら怒られたから張っておくよ

画質実況
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1254845727/
509 ピザうめえ:2010/03/29(月) 19:26:33.43 0
こばとHDか
510 ヒャッカー:2010/03/29(月) 19:39:56.22 0
なんかJC並みにボケてるな・・・
511 最萌は哀:2010/03/29(月) 19:44:15.39 0
期待したほどシャッキリじゃないな>こばと
BSって糞画質なのな
513 三只眼吽迦羅の无:2010/03/29(月) 19:52:44.37 0
>>511
発色がよくなかった。
NHKのアニメってこんな感じだけど。
514 目玉焼き作れなくてごめん:2010/03/29(月) 19:54:03.34 0
はなまるってHD制作?
なんか画質が甘い気がするんだが
515 ストパン級こねーな:2010/03/29(月) 19:54:05.81 0
ブロックノイズが目立つな 教育ってこんなもんか?
当然BS2よりは色もいいわけだが
516 ざつおん厨:2010/03/29(月) 19:56:44.30 0
一応HDなのかこばと
アプコンかと思った
ぇHDだったのあれ
518 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/03/29(月) 20:18:23.77 0
JCのフィルターかけてもHD製作はHD製作だからな
519 比呂美はビッチ:2010/03/29(月) 21:02:38.55 0
そもそも線がくっきり=HDってわけじゃない。
JCの作品だって線がクッキリしてないだけで細かい部分も描かれてて見えるし。
520 そんなオカルトありえません!:2010/03/29(月) 21:12:53.30 0
背景はコピペで済ますけどな
521 画像を貼れ:2010/03/29(月) 21:24:05.55 0
HDなのに横に黒線?
522 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/03/29(月) 21:29:46.99 0
詳しい人に質問なんだが、例えばアニメの制作解像度が960x540である場合、
放送局に渡すときにそのままの解像度で渡して、局ごとにアプコンしているの?

それとも、アニメ制作会社の方で放送用の解像度に変換して、放送局に
渡しているの?
523 桜野くりむは神:2010/03/29(月) 21:35:17.44 0
>>522
後者
局によってHDCAMとかHDCAM-SRとかHDD5とか納入フォーマットが指定されてるよ
HDもどきって呼ぶことにしよう
525 ttBD予約済み:2010/03/29(月) 22:27:43.70 0
NHKのHDアニメでアプコンっぽく見えるのは彩雲国で既に分かってたことだろ
526 絶望したーーーーっ!:2010/03/29(月) 22:29:21.74 0
>>522
大半はテープで納品するはずで、HDだとHDCAM(-SR)がデファクトスタンダードになってるから
制作側でアップスケーリングしてることがほとんど。SDの場合はデジベかなんかで納品して局で
アプコンしている場合もあるけど最近はSDでもHDCAM納品っぽい。
ちなみにアプコンはSD(720x486)->HDの時でHD->HDはアップスケーリングっていうのが通例?らしい
527 お帰りなさいませお嬢様:2010/03/29(月) 22:33:23.24 P
納品がテープじゃなくてネット経由で送るものもある?
ところでNHKはどんな機材つかってんの?
B型H系は
MX KBS tvk まで16:9HDで確認
コンポネ以上決定
530 ミサカはミサカは:2010/03/29(月) 22:56:55.99 0
531 絶望したーーーーっ!:2010/03/29(月) 23:05:40.80 0
>>528
あーNHKに関しては送出時の完パケはパナ系を使うことが多いらしい。
撮影はHDCAMらしいけど。ソースはWikipedia

>>527
俺業界人じゃないから半分妄想だけどブログとか読んでると局への納品は
ネットは使わなさそう。キー局系列のローカル局へは専用回線通じて送るって話は聞いたことあるけど
532 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/03/29(月) 23:07:34.07 0
>>523,526
なるほど、ありがとう。

しかし制作現場でのアップスケーリングって、それ専用の高い機材だかソフトで
やっているものだと思うけど、たまにPS3のアプコンより汚い放送があるのは
何でなんだろうな。
533 麗華様親衛隊:2010/03/29(月) 23:18:05.92 0
局の機材が古いんじゃないの?
534 まぶらほ二期期待age:2010/03/29(月) 23:22:09.98 0
>>527
専用回線使うのもただなわけじゃなくて、全国ネットで使用料を払ってるみたい。
だから、全国的にある程度視聴率稼げるめどの番組でないと使えないんじゃないかな?
関テレがヘマした時、単独では払えないみたいな報道してたし・・・
535 画像を貼れ:2010/03/29(月) 23:22:37.36 0
最近は本当にアプコンが減ったなあ
見る物も減ったけど
536 作画豚:2010/03/29(月) 23:28:08.55 0
>>532
前の絵と同一のフィールドはフレームでアプコンして
前の絵と異なるフィールドはフィールド単位でアプコンして縞々になる
という処理で60iをアプコンする機材が原因
制作現場では画質よりも処理の速さや手軽さが求められるから仕方ない
さすがに商品であるBDではそんな糞処理は勘弁願うが
537 ファントマー:2010/03/29(月) 23:33:00.79 0
MX番組表
WORKING!!、R・O・D、かみちゅ!セレクション
セキレイにHV表記あり
(ただここのは結構あてにならないことが多いが)
538 ニダーランナー「ナギ」:2010/03/30(火) 00:38:17.97 0
セキレイはSD制作だそうですよ。
539 5st:2010/03/30(火) 00:41:10.94 0
>>522
960x540はSD制作のAfter Effects上での解像度であって、
出力時はきちんとした映像フォーマットに変換するそうです

ほとんどの納品はスクイーズで720x468になるのかな
レタボはそこから再変換
540 みつどもえ:2010/03/30(火) 00:47:31.84 0
>>539
HDリマスターなんて謳ってるBD-BOXだと、その960x540の素材から
1080に直接アプコンしてたりするのがあるよね
541 大正義野球娘2期希望:2010/03/30(火) 02:57:18.62 0
>>539
>ほとんどの納品はスクイーズで720x468になるのかな
そんな低解像度なの?
542 千歌音ちゃん:2010/03/30(火) 03:17:45.09 0
960x540ってハーフHDだろ。普通はアップスケーリングしてHD納品じゃないの
543 評価スレは売りスレの植民地:2010/03/30(火) 06:05:48.23 0
おっサン情報
薄桜鬼 16:9
544 5st:2010/03/30(火) 09:32:56.35 0
>>542
960x540ではHD制作と名乗れないのよ・・・
基本的にSD制作で使う解像度でその後HDにアプコンするのかSDで出すのかは納品スタイル次第だと思う
545 かみまみた!:2010/03/30(火) 09:37:17.05 0
画質実況スレ落ちた?
546 女の子PV:2010/03/30(火) 10:02:29.63 0
>>542
それHDじゃないから。いちいちフレーム修正なんてしてられるわけないし。
547 上条勢力:2010/03/30(火) 13:18:20.49 0
テレ玉
WORKING!!、B型H系放送なし
548 だな厨:2010/03/30(火) 13:35:17.03 0
549 ぴゅあぴゅあ:2010/03/30(火) 13:40:02.13 0
tvk
WORKING!!、新恋姫放送なし
550 ジョバンニ:2010/03/30(火) 14:17:48.69 0
>>542
アニメ制作で言うハーフHDは1280x720の事
551メロン名無しさん:2010/03/30(火) 14:31:10.55 0
>>545
無かったら立てればいい

画質実況
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1269927057/
552 お兄ちゃん大好き:2010/03/30(火) 18:32:06.28 P
しかしなんで落ちたんだ?
俺のログだと最終書き込みは昨日の19:30なんだが
553 乃絵は池沼:2010/03/30(火) 18:38:06.98 0
>>551
そのスレも落ちてる
554 僕は神山満月ちゃん!:2010/03/30(火) 22:31:32.35 0
B型H系大阪では放送なしか。。。。。。。画質以前の問題だ・・・・・
555 ママン可愛いよママン:2010/03/30(火) 22:36:28.88 0
今日、京都の友人に頼んでおいた・・・。
こんなこともあろーかと、今まで洗脳してきた甲斐があったな・・・w
556 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/03/30(火) 22:56:31.71 0
>>554
TVOはTX系だし規制加工面倒だから避けたんだろうな
557 アニメの数が多すぎる:2010/03/30(火) 23:30:51.78 0
>>543
ジェネオンだから全局HVかな
558 ジャムおじさん:2010/03/30(火) 23:53:54.04 0
>>537
そうだった。
かみちゅは水曜マルチ枠へ落ちた…
559 アニメ高等議論板:2010/03/31(水) 00:09:07.53 0
MX tvk チバ テレ玉 群馬 とちぎ BS    CS
?  −  −  −   −   −  BS11? MAX?    迷い猫オーバーラン!
?  −  −  −   −   −  −    AT-X?   WORKING!!※1
?  ?  ?  −   −   −  −    AT-X?   B型H系
?  ?  ?  ?   −   −  −    AT-X?   薄桜鬼
?  ?  ?  ?   −   −  −     −      裏切りは僕の名前を知っている
?  −  ?  ?   −   −  −    AT-X☆   真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜
?  ?  ?  ?   −   −  −    AT-X?   いちばんうしろの大魔王
?  ?  ?  ?   −   −  −    AT-XHVC  一騎当千XX(XTREAME XECUTOR)
−  −  −  −   −   −  −    AT-X?   kiss×sis

HV  HV HV  HV   −   −  −    AT-XHV  聖痕のクェイサー※2
−  HV  ?  HV   −   −  −    KIDSHV   増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+※3
?  −  −  −   −   −  −    AT-X?   セキレイ[再]
?  −  −  −   −   −  −     −      かんなぎ[再]※4
?  −  −  −   −   −  −     −      「R・O・D」セレクション
?  −  −  −   −   −  −     −      「かみちゅ!」セレクション※4
−  −  −  ?   −   −  −     −      砂ぼうずセレクション
−  ☆■ −  −   −   −  BS-F? KIDS☆    天体戦士サンレッド※5

HV:真ハイビジョン
☆:SDコンポーネント、スクイーズ
◎:SDコンポーネント、レターボックス(製作側で再スクイーズ処理)
○:SDコンポーネント、レターボックス(局ズーム処理)
△:SDコンポーネント、額縁
■:SDコンポジット、レターボックス(製作側で再スクイーズ処理)
▲:SDコンポジット、レターボックス(局ズーム、3DY/C処理)
▼:SDコンポジット、レターボックス(局ズーム、3DY/C処理なし)
×:SDコンポジット、額縁
C:4:3にサイドカット
■:2010年4月時点では放送済

MAX:アニマックス KIDS:キッズステーション BS11:BS11デジタル BS-F:BSフジ

※1:ytv製作
※2:放送は全局規制版
※3:ytv製作、5分枠(ただしチバのみ3回分、15分間)
※4:マルチ編成のためSD放送
※5:BSフジおよびtvk再放送は毎回2回分放送。
560 バスァアアアアアアアアア:2010/03/31(水) 00:16:09.47 0
AT-Xって画質がどうとか言えるレベルなの?
561 3軍:2010/03/31(水) 00:18:30.15 0
>>560
Blu-rayと同じH.264方式を採用しています。
562 騙る推奨アニメ:2010/03/31(水) 00:22:32.03 0
むしろクェイサーは偽ハイビジョンじゃないのかと
563 千葉アンチは理系:2010/03/31(水) 00:25:04.18 0
クロスコンバートをミスって、縦解像感がSD以下だとしても、
HVではあるから、仕方がない。
564 格闘技経験者:2010/03/31(水) 00:29:40.33 0
シムーン綺麗で俺が喜んだ
565 エリスちゃん:2010/03/31(水) 00:33:45.85 0
遅ればせながら
テレビ大阪のテロップ新旧比較


ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1269962890.bmp

ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1269962799.bmp

なんつーか、テロッパーが変わったというよりも無理な拡大をしなくなったという感じがする。
566 PはNG:2010/03/31(水) 00:36:02.33 0
BMPェ…
567 エリスちゃん:2010/03/31(水) 00:41:17.45 0
>566
PNGに変換すんの面倒だからそのまま上げた
許せ
568 バスァアアアアアアアアア:2010/03/31(水) 01:06:16.79 0
とちぎテレビは犬夜叉完結編だけか
珍しく最近のやんのな
569 バスァアアアアアアアアア:2010/03/31(水) 01:08:02.41 0
群馬テレビは怪盗セイント・テールか懐かしい
570 千葉アンチは理系:2010/03/31(水) 01:14:41.00 0
千葉のセイント・テールは来週最終回か。
571 千早原理主義勢力:2010/03/31(水) 02:04:32.97 0
>>565
これスムージング処理なくしただけじゃね
572 最萌は正義:2010/03/31(水) 02:14:45.86 0
マリーガリーは総合と教育どっちが高画質?
573 コチコチコチコチ:2010/03/31(水) 03:51:05.58 0
やってねーのに判断できるかボケw
574 乃絵は天使:2010/03/31(水) 08:25:03.84 0
けいおん!!番宣録り逃したorz
575 tt級こねーな:2010/03/31(水) 16:25:03.91 0
>>572
帯域も機材も同時期に開始したし同一じゃね?
ただし両方12セグ使った場合だが
576 幼馴染は不遇:2010/03/31(水) 23:29:44.36 0
AT-XHDと地デジって、基本的にはどっちが画質いいの?
今期、ラグ少ない作品が多いので悩む。
577 乃絵は天使:2010/03/31(水) 23:33:20.32 0
素材が同じなら基本的に地デジの方が上
画質を気にしないなら、CMカットの面倒さや提供バック・エンドカード、警報テロ・L字、表現規制とか要素によって異なる
578 乃木坂美夏:2010/04/01(木) 00:33:06.44 0
e2のキッズHDは4:3素材に4:3信号をちゃんと入れてるな
CMでも頻繁に16:9と4:3が切り替わるわ
579 タイトルを忘れてしまったわ:2010/04/01(木) 00:42:54.05 0
でも未来少年コナンは上下切りのなんちゃって16:9
580 アジアNo1声優:2010/04/01(木) 00:54:33.04 0
画質実況落ちたけど、もう立てないでココに集約するん?
581 カラーギャング:2010/04/01(木) 00:58:41.61 0
BS2みたいなAR変更では無くパンベクトルを付けてるだけだな
放送大学、フジNEXTとかと一緒
映像自体は16:9のままだが表示側でサイドカットしている
しかしCMまで制御できるとはさすが
582 阪神最高や:2010/04/01(木) 01:00:50.58 0
BS2見れないんだけど、放送中に解像度が変わったら録画ファイルどうなるの
583 tt級こねーな:2010/04/01(木) 01:03:44.10 0
番組中にかわんないし
584 白百合はつまんなかった。:2010/04/01(木) 01:04:58.30 O
>>574
番宣はとりあえず16:9くっきりHDだったな…
さて…
585 聖地鷲宮神社:2010/04/01(木) 01:23:16.11 0
676 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/04/01(木) 00:33:08.11 ID:WbBmTHBs
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270049533769.jpg
スカパーHD
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270049554544.jpg
e2HD
586 乃木坂美夏:2010/04/01(木) 01:26:05.08 0
ここにはjpeg貼らない方がいいよ
587 阪神最高や:2010/04/01(木) 01:28:56.61 0
しかも違うフレームだし
糞にもなりゃしねぇ
588 tt級こねーな:2010/04/01(木) 01:35:30.42 0
しかもフルHDでjpgとか・・・
589メロン名無しさん:2010/04/01(木) 02:55:37.71 0
スレチだがe2の子供駅(CS1 335)の音声は192Kbps?(未確認 144の可能性あり)のハイカット20KHzかな
590 蒼栄高等学校天文部:2010/04/01(木) 04:22:51.84 0
1440*1080i 20Mbps 4:3
AAC 48.0KHz 256kbps ステレオ

@キッズステーションHD
591 ざんげちゃん:2010/04/01(木) 04:30:29.76 0
>>589
256Kbps ハイカット20KHzだよ

つか、初恋は18Mbpsしか出てなかったな
それでも1440だから、地上波より断然いいけど
592 ttBD予約済み:2010/04/01(木) 04:45:22.03 0
>>591
たぶんスカパーの多重統計VBRだから時間帯というか
ショップチャンネルの放送内容によって変わると思われ
…と思ったら、ショップチャンネルとキッズHDがそれぞれ24スロット固定で分かれてたw
e2のHDチャンネルの中でキッズHDが一番安定してスロット数多いのか
という事で初恋限定の18Mbpsはエンコーダのほうなのか
593 乃木坂美夏:2010/04/01(木) 07:09:43.34 0
今朝からAT-X HD!のステーションIDがキッズHDやアニマHDと同じくHDでグリグリ動く奴に変わってた
番組最後の注意(テレビを見るときは〜)もHDで新しくなってた
594 このスレおかず臭い:2010/04/01(木) 09:03:59.47 0
キッズのブルドラってこれHDか
BS-Jですらアプコンだったのに

アンパンマンはHD表記でもアプコンでむむむ
595 ドーラ:2010/04/01(木) 13:04:45.65 0
今期予想

SDアプコン放送

 B型H系
 WORKING!!
 いちばんうしろの大魔王
 裏切りは僕の名前を知っている
 真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜

HD放送

 薄桜鬼
 迷い猫オーバーラン!
 kiss×sis
596 ムント様:2010/04/01(木) 13:08:55.93 0
>>595
荒川アンダー ザ ブリッジ

どうせいつものスタチャだからアプコンでしょ

閃光のナイトレイドはHDだろ
597 穴骨洞:2010/04/01(木) 13:52:46.14 0
カヲルきゅんに会いたい
ハァハァ
カヲルきゅんふつくしい
ハァハァ
どこにいったらカヲルきゅんに会える?
test
599 こんなのサムじゃない:2010/04/01(木) 15:25:47.35 0
TBSは全面HV化の可能性大
600 シカバニスタ:2010/04/01(木) 16:10:39.87 0
スタチャだけ時代に乗り遅れて反感買って潰れりゃいい
601 まよいマイマイ:2010/04/01(木) 18:39:04.42 0
>>594
キッズHDのブルドラなんてどうみても本放送と同じSDアプコンじゃん
単にHDCAM納品をHV表記というありがちなパターンだろ
602 君ににゃんカッシュ:2010/04/01(木) 18:40:15.65 0
テロップのみHDパターンか
603 閣下:2010/04/01(木) 18:55:18.80 0
e2キッズの画質はBS11くらいだと思ってもらえば見れない人にも伝わるかな
604 アスクール:2010/04/01(木) 18:58:59.96 0
>>592
ND8見た限りじゃ48スロットひとまとめになってて分かれてないよ。
なのでショップチャンネルとの統計多重じゃないの。
そもそも24スロット固定だったら19.44Mbpsまでしか出ないし。
605 4軍:2010/04/01(木) 19:15:38.20 0
キッズHDの話題ばかりでヒーローマンカワイソス
普通にいつものボンズHDって感じか
今期のテレ東アニメは番宣の時点でほとんどHDだからなあ。
ありがたいことだけど、スレ的には盛り上がらない。
607 富山議会:2010/04/01(木) 19:24:54.77 0
後は荒川とケロロぐらいだよな
ケロロは今期から16:9だからそのままHDだと思う
608 君ににゃんカッシュ:2010/04/01(木) 19:26:58.52 0
スレタイがこれなのにいざHV放映が増えると盛り上がらないというパラドックス
609 スラップアップパーティ:2010/04/01(木) 19:36:35.61 0
>>565
このアニメのタイトル何?
610 閣下:2010/04/01(木) 19:40:46.14 0
キッズのヤッターマン劇場版は番宣SDだったけどHVでの放送なのね
ところでBS11の初恋限定と比べると明らかにキッズのが解像度高くね
っていうかおっぱいの作画違うしキッズはBDと同じマスターかよ
音はキッズのがこもってる感じはするけど
611 咲はスラムダンク:2010/04/01(木) 19:44:24.44 0
HEROMANくっきりはっきり。そうそうこういのがいいんだ。
612 アスクール:2010/04/01(木) 19:49:53.57 0
>>610
BS11の初恋限定はSDだった。
613 このスレおかず臭い:2010/04/01(木) 20:24:36.63 0
SDというかアプコンだね
614 神物語:2010/04/01(木) 20:35:32.98 0
初恋限定の再放送4月スタートなら良かったのに
まあ今年中にまた再放送しそうではあるが
ひさびさにキッズみたんで
初恋限定。の実写パートがカットされてることを知らなかった・・・
616 コチコチコチコチ:2010/04/01(木) 21:33:38.76 0
>>605
同じボンズのハガレンみたいな画質になるんじゃないの
BDでたら
権利元ディズニーになってるから
どんな価格設定で来るのかね

>>609
バカテスだろ
617 だってばよ:2010/04/01(木) 23:03:53.47 0
基本レタボだったWiiのCMですら最近はHDになったんだな
SDでもどうもスクイーズになってるようで
MXの本放送よりはきれいかもわからん>かんなぎ再放送
619 ストパン級こねーな:2010/04/02(金) 00:34:59.24 0
砂ぼうず案外画質いいな
620 攻殻SACSSS:2010/04/02(金) 01:02:53.25 0
B型H系 KBS
HDで決定
621メロン名無しさん:2010/04/02(金) 01:30:11.44 0
MXもだな
622 ながされて99日目:2010/04/02(金) 01:30:37.73 0
MX裏切りは〜のCM無駄にHDだな
623 お前のレスでみんなが傷ついた:2010/04/02(金) 01:30:49.72 P
MXHD確認
624 お前のレスでみんなが傷ついた:2010/04/02(金) 01:56:17.39 P
大振り2期HD
625 ながされて99日目:2010/04/02(金) 02:11:06.60 0
メイド様もHDか
サイドカットやめてからTBS絶好調だな
626 あずにゃん:2010/04/02(金) 02:19:31.77 0
TBS\(^o^)/ハジマタ
627 まいんちゃん:2010/04/02(金) 02:38:29.53 0
冥土様はアプコンじゃね?例のハードウェアアプコン。
628 エンジェモン:2010/04/02(金) 02:43:01.00 0
おお振りきれいすぎる
絶対縦720以上ある
629 まいんちゃん:2010/04/02(金) 02:45:31.26 0
うん、おお振り綺麗だった。
630 お前のレスでみんなが傷ついた:2010/04/02(金) 02:46:26.86 P
>>627
確かに 綺麗なことは綺麗だけど違和感がある
631 凜かわいいよ凜:2010/04/02(金) 02:52:28.84 0
メイド様JCだからかボケてるけど
一応HDじゃね
632 衣ちゃん級来たな:2010/04/02(金) 02:59:08.76 0
JCとディーンはぼかしフィルタかけすぎ
633 エンジェモン:2010/04/02(金) 03:12:31.29 0
ぼかしに独特のこだわりがあるなら別だがJ.C.STAFFは完全に画質低下が目的だからなあ。
一体何のためにHD製作をしているのかと。
634 Don'tsay"lazy":2010/04/02(金) 03:18:18.82 0
JCフィルタはついにSD画質と並んだのかw
SDからのアプコンに見える。
635 パンツ流星群:2010/04/02(金) 04:03:48.48 0
メイド様やっぱボケてたか
ひだまりおおかみより精細さがない
636 まいんちゃん:2010/04/02(金) 05:02:32.11 0
リンかけ影道編はSDのチャンネルでしかやらないけどHDでは作ってないのかな。
OP曲は前作と一緒だったけど別に映像は流用してないっぽいし。
637 誰得モンキー:2010/04/02(金) 09:57:56.49 0
JCフィルタって、低解像度を拡大したときにギザギザになるのをごまかすために
ボカしてるんだと思ってたけど、違うの?

HD制作といっても、SDよりほんの少し解像度が上ってぐらいのレベルじゃないのか。
638 パンツ見えた!:2010/04/02(金) 10:26:22.31 0
あれは意図的にぼかしてる感じが
639 戦場ヶ原、蕩れ:2010/04/02(金) 16:37:34.43 0
一応1280x720制作だけどそれ以下にしか見えないよな。
でも流石にSDからのアプコンではああはならない。ディテールあるところはきちんとあるし
一目見てSDかJC画質のHDかくらいはわかるはず。
640 エンジェモン:2010/04/02(金) 20:39:41.30 0
サンテレビで放映されるアニメEPG情報、今のところ全てが16:9だな。
アニメナビuも16:9だし、オッサン今期からいよいよ本気か。
641 風船おじさん:2010/04/03(土) 02:05:11.51 0
迷い猫番宣はMXでも縞々でした
642 あ?ぞ?:2010/04/03(土) 02:47:09.02 0
Angel BeatsのBパートテロ多発でうざいな
643 風船おじさん:2010/04/03(土) 03:00:25.33 0
ABの第1話ED、スタッフロールは30fpsでバックの映像は24fps
このままだとBDは1080i確定
644 ババア声:2010/04/03(土) 03:04:48.37 0
スタッフロールも24pで作っといてくれよな
645 あ?ぞ?:2010/04/03(土) 03:07:58.98 0
ホントPAの社員は能なしだな
646 ジャッジメントですの!:2010/04/03(土) 03:16:06.60 0
ABあんま綺麗じゃねえな
647 パンツ見えた!:2010/04/03(土) 03:18:10.28 0
そいや、ABにインターネッツは悪者ですテロなかったな
648 あ?ぞ?:2010/04/03(土) 04:00:41.87 0
>>647
制作にCBCとMBSしか関与してないからじゃね?
649 そげぶ:2010/04/03(土) 04:05:06.69 0
なるほどねーそういう予想できるか
ま、TBSはいつも通りの音でしたよっと
映像も背景は結構いいのにキャラで損してる感じ?
650 風船おじさん:2010/04/03(土) 04:22:58.33 0
字幕データも付いてなかったからなぁ
651メロン名無しさん:2010/04/03(土) 09:30:07.53 0
ここでいいのか?

ジュエルペット てぃんくる☆ #01@TX
HD 16:9
652メロン名無しさん:2010/04/03(土) 09:30:50.43 0
下に謎の黒帯があるけど縦720くらい
653 風船おじさん:2010/04/03(土) 09:43:25.90 0
>>651
主線周辺に高周波ノイズでてるしSDアプコンに見えるけど…
654メロン名無しさん:2010/04/03(土) 10:01:15.91 0
>>653
SDにしては特有のリンギングを確認できない
480iからではないことは確実

それと来週もみてね系はカット@TX
655 風船おじさん:2010/04/03(土) 10:27:19.57 0
>>654
プログレ素材からの良質なアプコンなので一見綺麗に見えるけど
リンギングは思いっきりでてますよ
656メロン名無しさん:2010/04/03(土) 10:33:09.20 0
横じゃなくて縦だよ
657 風船おじさん:2010/04/03(土) 10:35:53.23 0
>>656
縦にもでてますよ?

貴方は検証環境を見直した方がよいと思われます
658メロン名無しさん:2010/04/03(土) 10:42:26.22 0
659 カスP:2010/04/03(土) 10:48:37.50 P
遊戯王デュエルモンスターズGX再放送 今回からサイドパネルが黒からタイトルロゴ入りに
トランスフォーマー アニメイテッド OP16:9HD 本編4:3アプコン 実写パート16:9HD(縦解像度半分) ED16:9アプコン
ジュエルペット てぃんくる☆ アプコン(1期と同じ画質)
ケロロ軍曹 今回から16:9HDに変更
SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors HD
660 あ?ぞ?:2010/04/03(土) 10:51:58.45 0
>>658
仕事はやっ
661 今期は不作だな:2010/04/03(土) 10:58:43.27 O
ケロロHDはかなり嬉しかったな
ケロロがどうとかじゃなくて
継続組のアニメがHDに乗り換えてくれること自体が感動もの
662 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/04/03(土) 18:07:26.46 0
今回U局系は4:3製作の一騎当千XX以外は額縁ないかな。
チバテレの番組表が来たけど、大魔王と一騎当千XX以外すべてにHV表記あり
(今まではここでのHV表記はほぼその通りの放送をやってた)
663 カスP:2010/04/03(土) 18:50:25.99 P
グレンラガンの映画版の一作目?BS-Jでやるみたいだね。
アプコンじゃなければ現時点での最高ソースになるな。
664 戦争をしましょう:2010/04/03(土) 20:34:51.37 0
地上波で一度やったけど、1280x720だから、
BS-Jでも殆ど変わらない気がする。
枠が2時間だから、カットされる箇所もたぶん同じだろうし。
665 あーちゃん:2010/04/03(土) 20:42:23.94 0
なんだメクラいたのか

651 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 09:30:07.53 0 (PC)
ここでいいのか?

ジュエルペット てぃんくる☆ #01@TX
HD 16:9
666 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/04/03(土) 22:52:18.43 0
B型っておお振り並みに綺麗だな
これも縦720以上あるんじゃない?
667 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/04/03(土) 23:05:07.69 0
>>664
BSの映画ってカットされるの?
668 戦争をしましょう:2010/04/03(土) 23:48:42.26 0
>>667
紅蓮篇は113分。放送枠が120分。CM入れたら絶対カットされる部分が出てくる。
地上波の放送ではCMをカットすると100分。ただし、提供カット他が2分強を含む。
669 甘茶:2010/04/04(日) 00:28:06.19 0
BS-Jだと最長108分だす
670 風早イケメン:2010/04/04(日) 00:32:45.28 0
>>667
超劇場版ケロロ軍曹やブリーチも本編がカットされてたよ
671 カッス:2010/04/04(日) 22:15:49.67 P
それいけ!アンパンマン
4月から16:9になったが、まだアプコン。
インタレース維持型のデインタレース処理。
どうやら、トムス制作のアニメは劇場作品を除いて、まだHD化していない模様。
HD制作で、一度SDにダウコンして再度アプコンという形であるといいのだが...
672 かみまみた:2010/04/04(日) 23:09:57.73 0
今のところ
B型H系が最高画質かな
大魔王はBDになってもブラスミ程度だろうな
673 タナベのアナンケ:2010/04/04(日) 23:30:12.68 0
B型H系イイよね、目だったノイズもないし
674 開け夢の扉:2010/04/04(日) 23:31:36.27 0
WORKINGアプコンかよ
675 苦労人1号:2010/04/04(日) 23:51:33.02 0
ボッケボケだな。
676 評価神:2010/04/05(月) 00:02:20.77 0
そりゃSD制作だからだろ
677 風早きゅん:2010/04/05(月) 00:04:32.66 0
MXのR.O.Dセレクション、ドット妨害&クロスカラー有り
678 黒の変質者:2010/04/05(月) 00:19:07.05 0
>>672
だなぁ
BH HDでも狼と香辛料2のMX tvk サン KBS画質
とほぼ同じレベルだろ
679 おう:2010/04/05(月) 00:38:58.61 0
SUNのナビuより

薄桜鬼 SD-i
裏切り HD
大魔王 SD
680 評価神:2010/04/05(月) 00:44:02.43 0
一騎当千 16:9でやんのかw
ただSDのぼけぼけアプコン・・

ATXのって4:3じゃなかったっけ?
681 おう:2010/04/05(月) 00:46:08.45 0
ナビu続き

迷い猫 HD-i
恋姫 HD
682 かみまみた!:2010/04/05(月) 00:46:23.93 0
>>680
そうAT-Xは4:3HV、
実際は4:3になるかもな
(サン以外は4:3でも16:9でも表記してる感じだし)
683 かみまみた!:2010/04/05(月) 00:47:04.46 0
>>681
恋姫は番宣詐欺っぽいな
684 評価神:2010/04/05(月) 00:49:44.15 0
>>682
どうせ規制バージョンしか放送しないのに
4:3にする必要なんてあるのかね?
TBSですらサイドカットやめたというのに・・
685 おう:2010/04/05(月) 00:53:38.48 0
迷い猫これ縞々が直らないまま本放送になる気がしてきた…
686 評価神:2010/04/05(月) 00:56:58.04 0
裏僕の2クールはマジ勘弁
687 がってんポン太郎:2010/04/05(月) 01:27:27.73 P
薄桜鬼 SDレターボックス
裏切り HD720p(いつものJ.C.STAFF画質)
大魔王 SDスクイーズ
一騎当千 SDレターボックス
迷い猫 縞々HD720i
恋姫 540pだと思うけど解像感はスクイーズ程度(一部48fpsあり)
688 閣下:2010/04/05(月) 01:37:18.39 0
荒川SDスクイーズ
689 がってんポン太郎:2010/04/05(月) 01:51:12.70 P
つかJ.C.STAFF画質と書いたものの以前よりかはだいぶくっきりしてる気がする。
あと恋姫540p〜720pに訂正、カットによってボケ具合がぜんぜん違う。でも番宣詐欺かもね・・
690 黒の変質者:2010/04/05(月) 02:49:11.78 0
どうせWORKING
制作局のytvもコンポネアプコンだよ
691 ステルス:2010/04/05(月) 02:53:33.16 0
WORKINGはちょっと上に答えあったから期待してないわ
692 アイン・ソフ・オール:2010/04/05(月) 03:42:38.14 0
WORKINGって読売だから乃木坂2期みたいにHDかと思ってたらアプコンかよ
693 もうひとこえ〜:2010/04/05(月) 10:18:06.27 0
>>689
ATXより地上波を高画質にしてくるとは思えんからなぁ
あと一騎当千も番宣詐欺で当然4:3にしてくるだろうな
694 がってんポン太郎:2010/04/05(月) 10:45:11.55 P
セキレイ糞画質だったが、本放送の時はHDだったよな?
初めて地デジのアニメを見たのがセキレイで綺麗さにビックリした記憶があるんだが
まぁBD-BOXが出るからHDな訳ないだろうけど
696 シャナS:2010/04/05(月) 15:06:05.05 0
セキレイ放送時にHD製作なんて殆ど無かったしな
当時も今もU局は状況変わらんだろ
698 黒の変質者:2010/04/05(月) 15:48:19.94 0
e2のat-x4月からさらに画質上がったなぁ
16:9SDであることには変わりないけど 
699 ステルス:2010/04/05(月) 16:19:48.78 0
去年の今頃の画質(画格除く)に戻ってくれないと
700 PはNG:2010/04/05(月) 18:58:41.19 0
166 : 一方通行 [] :2010/04/05(月) 18:04:10.94 0
銀魂もついにワイド化
>>102

168 : 一方通行 [] :2010/04/05(月) 18:28:48.11 0
額縁がしっかりついていたろwしかも神回よりぬきグッジョブだw
>>102

174 : 一方通行 [] :2010/04/05(月) 18:52:10.10 0
負け惜しみ乙wwwwww
>>102
701 世界を革命する力を:2010/04/05(月) 19:40:05.40 0
>>694
どう見てもSDだったぞ。
702 拡張員:2010/04/05(月) 19:43:00.79 0
セキレイがやってたころはRDとかギアスとかがHDであとは糞画質だったような
703 ぶひぃ三女:2010/04/05(月) 21:14:52.20 0
>>687
恋姫はAT-Xは製作なのSDレターボックス
地上波各局はSDスクイーズだったからな
これだけは唯一逆になる可能性もある。
704 ぶひぃ三女:2010/04/05(月) 21:20:14.96 0
AT-Xのここまでの画質報告お願いします
705 そんなに現実イヤか?:2010/04/05(月) 21:39:13.30 0
ストパンってAT-Xが一番まともなのか
707 乃絵はてんす:2010/04/05(月) 23:33:03.88 0
HD番宣詐欺に追加

kiss×sis
708 再開D・N・ANGEL:2010/04/05(月) 23:51:52.79 0
ケロロがHDに変わった!しかも夏美いきなり全裸wwww
709 だな厨:2010/04/05(月) 23:56:03.11 0
回想シーンのおお振り1期はアプコンなのか?MBS関わってるのに
710 100年に1度の出来:2010/04/06(火) 00:07:06.62 0

B型H系 相当綺麗なんだろうなあ 評判いいし
BSで放送してほしかったなあ ホンマ不公平だよ
711 ブヒブヒ:2010/04/06(火) 00:14:01.06 0
薄桜鬼、
先行3局がレタボ相当だったけど
MX、愛知はスクイーズ来るかな
712 オーラ判定:2010/04/06(火) 00:14:17.25 0
>710
ハピネットだしいずれBS11デジタルで放映するだろうと俺は期待してる
713 ブヒブヒ:2010/04/06(火) 00:16:53.39 0
そういえば、僕等がいたがAT-Xでの初放送なんだな
714 かみまみた:2010/04/06(火) 00:19:09.23 P
715 ファントマー:2010/04/06(火) 00:25:35.65 0
サンの薄桜鬼 きったねえアプコンだな
716 かみまみた:2010/04/06(火) 00:37:59.12 P
>>714
大魔王テロップひでぇw
717 まにまにしてきたな:2010/04/06(火) 00:41:32.37 0
このテロのデカさには視聴中マジで吹き出したわ
718 沢近愛理は粘り勝ち:2010/04/06(火) 00:50:10.88 0
>>716
ギャグだよなw
見てて吹いたわww
719 かみまみた:2010/04/06(火) 00:50:15.69 P
逆手に取ったギャグだろ
720 マイマイは誠実作画:2010/04/06(火) 01:13:08.31 0
薄桜鬼、KBSはどう?
721 だまれセクター:2010/04/06(火) 01:31:29.26 0
KBS薄桜鬼アプコン
クソッ
722 閣下evolution-R:2010/04/06(火) 01:57:03.39 0
閃光 HD確認
723 黒子かわいいだろ:2010/04/06(火) 02:57:41.59 0
WORKINGの酷い宣伝テロに怒りを覚える
大魔王のテロのほうがまだ笑える
724 ステルスモモの独壇場っス!:2010/04/06(火) 02:58:28.29 0
そういうアニメは記憶から消えていきますので
725 黒子かわいいだろ:2010/04/06(火) 04:34:21.92 0
>>710
あの意味不明な1920×1080の東芝マスター
使ってるKBSが恒例の映像の破綻しなかった
726 長門のメガネ:2010/04/06(火) 09:19:00.44 0
>>710
TVKなの?
727 ムリダナ:2010/04/06(火) 09:47:09.25 0
おっさんTVにて薄桜鬼番組放送終了後のCM枠にて
大魔王・裏僕・一騎当千XXの額縁番宣が連続で放送あり。
先程、録画した昨夜放送分で確認ワロタ
>>726
tvkは放送してるだろうが
729 長門のメガネ:2010/04/06(火) 10:19:47.49 0
>>728
ああ、いや俺の所もtvkなんだが、tvkだと画質があまり良くないって意味で、
どうせ放送するなら、BSで放送して欲しかったと言っているのかなと思った。
730 原村評価:2010/04/06(火) 15:05:09.36 0
B型H系は岐阜と三重でやるのに何で愛知はないんだと。
まあ愛知は比較的放送するアニメが多いから贅沢な物言いなのかもしれんが。
731 大天使ゆかりん:2010/04/06(火) 15:33:55.99 0
愛知は規制がな……
732 黒子かわいいだろ:2010/04/06(火) 15:47:27.69 0
つうか何のために三重岐阜でやってるのか
想像しろよ メインは三重岐阜に見せるためじゃねーよ 
それで愛知をなんとかカバーしようとしてるんだよ

近畿圏も同じだろ 名阪にU局が無い以上テレ東系の基準以上のきわどいアニメや
安い制作費のアニメは周辺で放送するんだよ

だから三重岐阜愛知の3放送局でやるスポンサーつきの深夜アニメなんてありえない
733 100年に1度の出来:2010/04/06(火) 16:34:19.43 0
つうか何でBH SUNで放送しないの?と思う なんか大人な事情があるのかなあ
ホワイトアルバムもそうだったし
ロザバンのときはTVOでやってくれてたんだけどな

734 今日もやられやく:2010/04/06(火) 17:57:04.93 0
愛知県でも大半の地域で岐阜三重のどちらかが見える
文句言ってる奴は在名局の漏れ電波を拾ってる浜松あたりの静岡人
735 マイマイは誠実作画:2010/04/06(火) 18:22:31.41 0
それならMXオンリーのアニメも今期2本
しかも迷い猫はぷっすまと被る‥
736 アキバ系:2010/04/06(火) 19:12:51.35 0
うちの三姉妹はサイドパネル付きになってた。
ケロロと違って予算がないのかな?

>>732
県域3局でやるよりもまず4大キー局だからね。
(東海、CBC、メ〜テレ、中京)
737 はようポンチ絵師になろうや:2010/04/06(火) 21:15:37.69 0
サンテレビとの取引が困難な博報堂DY系でもないのになぜやらないんだろう>電通のB型H系
(むしろおっサンを電通に作ってもらったりとか関西U局では一番懇意だと思うんだが)
キングMMとの関係が疎遠なのか
738 涼宮ハルヒちゃん:2010/04/06(火) 22:53:50.83 0
アニメの力(爆死)
739 ステルスモモの独壇場っス!:2010/04/06(火) 23:01:12.19 0
迷い猫オーバーラン! MX
HD 縞々ではない感じ
740 ゴラン:2010/04/06(火) 23:03:34.30 0
いきなり縞々だっただろうがwwwwwwwww
741 ステルスモモの独壇場っス!:2010/04/06(火) 23:04:32.49 0
視聴環境ぶっ壊れたのかな
一回見直してみるか
742 はようポンチ絵師になろうや:2010/04/06(火) 23:04:39.01 0
なんかBS11だけSDとかになりそうだな>猫
743 乃絵は池沼:2010/04/06(火) 23:08:08.04 0
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1270562582.png

MXの迷い猫は、縞無しHD画質
744 ゴラン:2010/04/06(火) 23:14:49.33 0
>>743
GJ!
(;´Д`)ハァハァ(;゜Д゚)ウッ!
745 かみまみた:2010/04/06(火) 23:23:52.85 P
>>735
アニオタは芸能タレントバラエティなんか見てはいけない
746 かみまみた:2010/04/06(火) 23:24:53.94 P
>>743
縞々じゃねぇか!
これだけ潔い良いと逆に清清しいな
747 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/04/07(水) 00:00:01.24 0
良かった、ぱんつは縞々だったけど、
画面は縞々じゃなかったか。
748 ダメガネ:2010/04/07(水) 00:03:21.88 0
>>735
BS11で我慢しろ
749 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/04/07(水) 00:03:43.58 0
SUNもHDで頼みますよ
750 かみまみた!:2010/04/07(水) 00:52:39.74 P
>>743
なんというインタレ
751 感悪:2010/04/07(水) 01:04:08.03 0
レインボー HD
752 比呂美は女神:2010/04/07(水) 01:30:25.05 O
けいおん HD
753 感悪:2010/04/07(水) 01:31:15.24 0
けいおんHD
これによりTTBSアニメは全面HDとなりました
754 不作厨:2010/04/07(水) 01:38:23.77 0
すっかりU局の方がだらしなくなってしまったな

未だにHDじゃないアニメは放送停止した方が良い

その分HDアニメに予算回すべき
755 かみまみた!:2010/04/07(水) 01:41:46.73 P
TBSはあとロゴのフェードイン・アウトをやめてくれれば完璧だ
あれ地味にめんどくさいっす
756 カリスマ:2010/04/07(水) 01:49:00.74 0
>>755
あれはパターン覚えとけば簡単だろ
片フィールドのロゴ残りがよくあるテレ東のほうがよっぽど面倒

まあ、HDならそのまま残すのが一番だけど
757 閣下:2010/04/07(水) 02:13:36.98 0
TBSは開始前後6でフェードイン・アウト9でたいして面倒ではない
758 ダメガネ:2010/04/07(水) 02:15:33.59 0
TBSがHDで
U局がSDアプコンばっかりとは
なんってこったい!
759 沢近愛理は粘り勝ち:2010/04/07(水) 02:17:52.40 0
資金力で考えたら、そっちの方が普通なんじゃない。
今までの方が異常だった。
760 なにかいいことでもあったのかい?:2010/04/07(水) 02:26:15.35 0
TBSのけいおん!!
高画質とはあんま関係ないかもなんだが、やたらカラーリングが丁寧だった気がする
テレビアニメではあんま見ない感じで、金かかってそうなオーラが出てた

まぁ、バンディングノイズとか目立ってたけどさw
761 長門は俺の嫁:2010/04/07(水) 02:41:21.16 0
けいおんの一期はいったい何だったんだw あのサイドカット糞画質で、
相当苦情がいったために、真面目に放送するように方針を変更したのかね。
762 閣下:2010/04/07(水) 02:43:38.47 0
売れる売れないが画質関係ないってわかったからじゃね
763 ダメガネ:2010/04/07(水) 02:43:46.34 0
>>749
おそらく大丈夫だろ
魔王の後に番宣入ったけどHDだった気がする
764 マスター:2010/04/07(水) 02:47:41.74 0
>>762
今期も糞画質にした方が売れるんじゃないか
765 沢近愛理は粘り勝ち:2010/04/07(水) 02:56:11.55 0
分かりきったことだが、放送での画質とセルの売り上げなんて
有意な相関ねぇもん
766 tt級こねーな:2010/04/07(水) 02:57:43.79 0
今更BS-i時代からのインターネットうんぬんテロはやめてくれ

コピワン・ダビング10とかコピー制御してる分際で
767 がってんポン太郎:2010/04/07(水) 03:17:54.06 0
中京くんWORKING まさかのコンポネスクイーズ やったね!
768 かみまみた!:2010/04/07(水) 04:00:45.07 P
>>766
PT2対策だよ
769 まにまにしてきたな:2010/04/07(水) 04:29:09.62 0
薄桜鬼のOPED、生存程ではないが輝度が高いと感じる
770 今日のラシは?:2010/04/07(水) 04:43:25.39 0
フリオーオが消滅しないとテロは無くならん

とんだ迷惑だ
771 右肩けいおん:2010/04/07(水) 05:15:18.26 0
ただの嫌がらせだ

公共の電波を私物化するTBSは年間3000億は電波利用料払え
772 ma・bu・ra・ho:2010/04/07(水) 05:56:40.75 0
HDでやろうが売り上げに影響ないって気付いたなら
ついでにテロ出しても無駄だって気付けよ
DL違法化今でも相変わらずだし

そいや、京アニメが無料電波でHD放送されたのけいおん!!が初だっけ?
773 かみまみた!:2010/04/07(水) 05:57:50.02 P
ってかウォーターマークもだけど、あんなテロでなんの対策になっているというのか
774 もきゅもきゅ:2010/04/07(水) 06:39:49.80 0
恋姫はAT-Xと同等?
(前期はAT-Xより地上波のほうが画質が上だったりしたから
 情報がほしい)
775 誰得モンキー:2010/04/07(水) 07:20:29.73 0
>>773
ウォーターマークは世界標準だからなw
出してない所の方が少ないし。
776 もきゅもきゅ:2010/04/07(水) 07:22:17.75 0
>>775
tvk、三重、KBS、TVQは恵まれてるってことか
777 じゃんけんぽん:2010/04/07(水) 08:09:05.37 0
そんなクソの役に立たないマーク作る金もない局達です
778 ma・bu・ra・ho:2010/04/07(水) 08:39:01.74 0
ロゴ載せるための機材すら買えないんだろう
779 右肩けいおん:2010/04/07(水) 09:06:07.11 0
テレビ局に公共財を不当に与えているから嫌がらせにコストをかける余裕ができるのだろう
イギリスの電波利用料はNHKを除外すれば日本の40倍を超える
ロゴ付き局は売上の30%、嫌がらせテロ局は売上の60%、私物化クソ放送局は売上の90%
の電波利用料が妥当だな
780 あくまで執事ですから:2010/04/07(水) 10:01:05.69 0
TBSみたいに自社で制作に関与してるならまだ分かるが
U局のロゴは金もらってるのに、人様の作品に勝手に汚いシミつけてるし
制作委員会に対しての嫌がらせでしかないだろ
そのくせ通販番組はでてないのとかあるしふざけてる
781 黒沼爽子:2010/04/07(水) 12:22:52.43 0
制作委員会様は毎週でかでかと自分の作品にテロ入れてるだろw
しみつけてもらって 大喜びだよ
お怒りになられるのは 局が独自基準の規制のため修正して来いとか言われたときだよ
782 たま友:2010/04/07(水) 13:44:04.10 0
地震テロとかインターネットテロは売る側からしたら、嬉しいだろ。
なにせこんだけ、録画民が嫌がるんだから…それだけのために買う奴が
いるのも頷ける。
783 右肩けいおん:2010/04/07(水) 15:10:55.76 0
電波もったいないから倒産してくれればいいだけなんだがな
見てもらえてるとか解釈しちゃうんだから厚かましさに呆れるわ
ただでさえつまらないのに、さらにつまらなくして買う奴がいるとか思う発想がすごい
まぁ売れて儲かってるそうだから、世界標準程度は電波利用料払ってね
784 がってんポン太郎:2010/04/07(水) 16:29:22.76 0
>>774
今回は同じやね
AT-X HD!
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1270624660.png
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1270624591.png
GBS
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1270624526.png
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1270624461.png
MTV(縮小)
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1270624391.png
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1270624316.png

ついでに2期の解像度が微妙に低いのは、今やっとる再放送で解消された模様 ついでに常時フィールド処理も
785 君ににゃんカッシュ:2010/04/07(水) 18:31:04.76 0
ロゴ無いからエンコの時楽だよw
CMカットだけであとはテンプレ
786 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/04/07(水) 18:35:47.12 0
再エンコとかいつの時代の人だよ
787 閣下:2010/04/07(水) 19:02:55.81 0
エンコはしなくなったな
788 あくまで執事ですから:2010/04/07(水) 19:07:48.86 0
ココの住民はTSでBDかHDDに残すのがデフォだろうな
789 ふおんコネクト!:2010/04/07(水) 19:17:16.84 0
tsファイルのままとか容量大きすぎてシークもままならないし、
エンコード時に処理してしまえばデコーダがインターレース周期を誤爆することも無いし、
CMは入ってくるしで、tsのまま保存とかあり得ないだろ

別にtsファイルも保存しておくのならわかるが
790 アジアNo1声優:2010/04/07(水) 19:49:41.89 0
>>789
いつからTS保存=CMカットなしで保存
になったんだ?
てかシークがままならない低スペックな環境なのにエンコとかよくやるな
わざわざ劣化させる意味が分からない
792 COWBOYBEBOP実写化?:2010/04/07(水) 19:56:41.97 0
シークはどう考えても再エンコードしてH.264にしたりした方が重くなる
実はエンコした事無いのがバレバレだな
793 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/04/07(水) 20:01:55.42 0
シークがままならないってのは、
タイムコード周辺とtsコンテナ辺りの事じゃ?

それにキーフレームが正確にCM前後に打たれてない以上、
ts保存するなら完全にカットは出来ないから、CMは入ってくるの避けられないし。


当然エンコしても、元のtsは残したままだけど。
794 沢近愛理は粘り勝ち:2010/04/07(水) 20:03:15.11 0
MPEG2のシークなんてめっちゃ軽いのにな
795 君ににゃんカッシュ:2010/04/07(水) 20:06:13.86 0
再エンコって意味不明なんだけどw
どういう意味なの?w

TSで保存するのがベストとでも言いたいの?
796 関西豚:2010/04/07(水) 20:07:02.36 0
スレタイ嫁
797 君ににゃんカッシュ:2010/04/07(水) 20:10:47.79 0
>>796

>>786がとんちんかんな事言い出したからこういう流れになったんだよw
798 ぬるぬるしてるね:2010/04/07(水) 20:11:27.18 0
>>793
> それにキーフレームが正確にCM前後に打たれてない以上、
> ts保存するなら完全にカットは出来ないから、CMは入ってくるの避けられないし。

それはPC再生の理屈だな。
レコならCMは入ってこない(最寄りのキーフレームから不要な部分をスキップ設定する)
799 元ココイチ店員:2010/04/07(水) 20:11:52.92 0
お前がエンコとか言い出したんだろ
800 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/04/07(水) 20:13:21.70 0
PCでも金出せばTSをスマレンでCMカット出来るソフトいくらでもあるし
字幕と番組情報は捨てることにはなるけど

今どきPCでエンコとかしてるのは貧乏人だけ
801 おは評っす:2010/04/07(水) 20:21:51.13 0
俺みたいにBDレコーダーからPCに戻ってきたのもいるけどな。
BD1枚に1クール収めたいと考えるやつもいつわけで
802 関西豚:2010/04/07(水) 20:23:57.74 0
そんな事よりe2キッズ音悪すぎ
803 黒沼爽子:2010/04/07(水) 20:25:20.73 0
>>777
KBSはアニメだけウォーターマーク外すんだよアニオタがうっさいから 他番組はほとんど付いてる
貧乏とか金持ちとか関係ないよ
804 かみまみた!:2010/04/07(水) 20:30:16.03 P
TSのキーフレームって何だ?w
MPEG2のIフレームの事言ってんのか?

それともレコがエンコしてるならその時点で劣化してんじゃんw
805 誰得モンキー:2010/04/07(水) 20:37:35.18 0
>>789 はスカパー!HDのTSのことを言っているというオチだったりしてw
H.264のTSだとシークが重いし使い勝手が悪いというのも分かるから。
806 かみまみた!:2010/04/07(水) 20:38:52.11 P
>>800
いかにも情弱らしいな
エンコの知識あればTSはそのままでCMカット(フレーム単位)、ロゴ消しくらい出来る
807 そんなオカルトありえません:2010/04/07(水) 20:43:53.45 0
>>789は再生支援使ってるのかもね。
再生支援って基本的に2倍速くらいまでのデコード性能しかないから、
今時のCPUならCPUでデコードさせた方がフレームレートが高くなるので、
シーク時も(最寄りのIフレームから一気にデコードするので)速くなる。
まあ放送波はGOP0.5-1秒くらいだからあまり関係ないと思うが、
GOP10秒のH.264だったりするとQuadCPUと再生支援じゃ露骨に速度が違う。
808 八坂一:2010/04/07(水) 22:40:52.82 0
字幕・データ放送、複数のストリームによる放送(デュアルステレオなど)、5.1ch等の都合も
踏まえてTS保存にしているな。CMも記録目的だからカットはしていないし。

アニメしか録画せずに、見るだけが目的の人には別の事情があるかもしれないが。
809 たま友:2010/04/07(水) 23:03:45.31 0
バンディング対策や縞解消を考えるとエンコードした方が綺麗になるんじゃ?
810 かみまみた!:2010/04/07(水) 23:07:39.41 P
バンディングはffdshow使えば問題ない
縞(インターレース)はHWデインタレなら満足のいくレベル
フィールドスケーリングの副作用だけは仕方ないな。
ffdshowにBCSIRのスクリプト書いて処理させてみたけどギリギリ
811 かみまみた!:2010/04/07(水) 23:36:09.88 P
5.1chも二ヶ国語も普通にmp4コンテナにdemux出来る
字幕ファイル使いたいなら残せばいい
使いたいなら対応のコンテナにいれればいいだけ
CM残したいならps化して綺麗に整理すればいい
812 かみまみた!:2010/04/07(水) 23:47:01.42 P
ってネットランナーに書いてあったのね。

エンコ職人乙
813 今日こそはバスカる:2010/04/07(水) 23:47:04.09 O
エンコードが趣味な奴だろ
tsは手軽なソースだし
814 式森より使えない:2010/04/08(木) 00:02:16.84 0
かみちゅ!@MX
SD放送なうえにレタボズーム(製作側)で画質がひどい
815 バランス陣営:2010/04/08(木) 00:02:50.13 0
MXかみちゅ!、前と同じレタボズーム素材をSDで放送中
すごいボケボケ
816 富山議会:2010/04/08(木) 00:24:47.12 0
TSは10年20年と使われるフォーマットだからとりあえず置いとく
817 魔砲少女四号ちゃん:2010/04/08(木) 00:35:16.08 0
毎週HDD買うのも疲れるな
大量に安く買えないものか
818 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/04/08(木) 00:39:51.60 0
毎週買っても月に4〜5万だろ
車が趣味な奴に比べたらだいぶ安く済んでるんだから諦メロン
>>817
ここにいるエンコ職人みたいに1280x720でエンコすればOK
820 顔面セーフ:2010/04/08(木) 01:22:34.40 0
>>809
それが通じるのは限られてる、対象となる放送は(ry
821 カヤ:2010/04/08(木) 06:24:52.23 P
俺は全部TS保存だけど、1ヵ月で1.5TBペースだわ。
毎週HDD買うってどんだけ保存してるんだよw
822 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/04/08(木) 06:40:39.80 0
保存したところで大半は見ることないしな
823 三十路アイドル声優多すぎ:2010/04/08(木) 06:47:11.08 0
この板で言うのもアレだけど、ドラマとかアニメ以外にも色々録画するっしょ。普通にさ
824 伊澄たん:2010/04/08(木) 07:30:01.44 0
このスレで言う事でもないけど
高画質で残すに値する放送なんて殆どないから大半はエンコしてちっちゃくしちゃうよ
どうせ今時のテレビなんて殆どがながら見で、じっくり映像に見入るなんて事もないし
825 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/04/08(木) 11:50:14.50 0
大画面テレビがないから全部HANDBRAKEで圧縮保存してるよ。PCで見る分には
はっきり言って高画質なんてたいして意味ないもんな。
826 しん子ちゃん:2010/04/08(木) 13:36:49.75 0
やっぱTSで残しとかないとな
後で色々変換するし
827 君にけんぷァッシュ:2010/04/08(木) 15:46:03.95 0
だよね変身したままじゃお外歩けないし
828 マリアさんじゅうななさい:2010/04/08(木) 18:48:39.57 0
「変換!!」
昨日の恋姫、微妙にボケてたところがあった気がするんだけど気のせい?
830 ひだまり4期希望:2010/04/08(木) 21:27:35.55 0
>>829
チバだけボケがひどかったのかな?
831 キョンくんでんわ〜:2010/04/08(木) 23:27:18.63 0
チバが関東最速でMXが今日からだったかな
832 逢坂大河:2010/04/08(木) 23:30:38.06 0
関東最速と聞くと反射的にイニDを思い出す
833 化けた詐欺:2010/04/09(金) 00:54:10.47 0
今期でtvkも額縁脱出しそうな勢いだな
834 ヒャッカー:2010/04/09(金) 01:10:40.41 0
サンテレビ情報
187 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 14:12:54
一騎当千4:3になってるね(EPG)

よって全局サイドカット4:3確実
835 伊庭かおり:2010/04/09(金) 02:04:11.60 0
まぁ一騎当千はそんなもんだろ
正直画質を追求する類のアニメでもねぇし
836 うー!うー!:2010/04/09(金) 02:06:53.72 0
スジマンがくっきり見えないと
837 バルス:2010/04/09(金) 04:51:10.12 0
批判の矢面がTBSから一騎当千に移ることになるな。
838 唯はデブ:2010/04/09(金) 07:42:13.42 0
AT-X HD! 祝福のカンパネラPV SDスクイーズ
839 これが15498回目:2010/04/09(金) 10:29:49.73 0
>>832
群馬最速だろ
彼女にあなた最速ねと言われた
841 綾波・長門・ルリルリ:2010/04/09(金) 15:40:04.88 0
>>839
関東最速プロジェクトを知らんのか?
842 カラーギャング:2010/04/09(金) 17:56:50.62 P
843 いくよゴオちん:2010/04/09(金) 18:20:04.46 0
>>842
メディアファクトリー
844 みなみけ夕方枠希望:2010/04/09(金) 18:23:03.56 0
>>840
それは遅いほうが彼女はうれしいやつでね?
845 地デジ非対応:2010/04/09(金) 18:34:40.78 0
まだ成P未亜なんだな
846 幼馴染は不遇:2010/04/09(金) 22:39:54.99 0
今期新作から額縁とコンポジが根絶されたのかな
847 ゆっきゅん:2010/04/09(金) 22:44:27.65 0
テレしずに深夜アニメ枠がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
らき☆すた以来4年ぶりの深夜アニメ…どの新作が来るのかなwktk
けいおん!?アレは全国放送だからハガレンと同じ扱いだし衛星でもやってるし・・・

…で蓋を開けてみると「いなかっぺ大将[´・ω・`]」 田舎モンはいなかっぺでも見れろってかww!!
画質は…普通にSD4:3のクロスカラードット妨害バリバリのコンポジアプコン、デジタルリマスターでも何でもない。
これが静岡クオリティー!!!!!!!!!1111111
848 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/04/09(金) 22:49:19.92 0
悪いけど笑った
849 それと便座カバー:2010/04/09(金) 22:52:57.59 0
そんな静岡にも画質オタが居るって知ってびっくりです
850 コチコチコチコチ:2010/04/09(金) 23:25:46.12 0
ひとつ 人より力持ち〜♪
851 ババァ声:2010/04/09(金) 23:33:54.59 0
2足でもサンダル
852 アニメ評価民:2010/04/09(金) 23:39:46.85 0
三つ 蜜はかぐわしく 儚き夢に身悶えし
悲しき定め憂いつつ オオカミはただ掟の元に絶えるのみ
853 ちぃちゃん:2010/04/09(金) 23:54:14.67 0
>>847
て事は番販か?
854 ハイかイエスでお答え下さい:2010/04/09(金) 23:54:29.88 0
>>847
何故にいなかっぺ大将だったのだろうか?
855 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/04/10(土) 00:01:03.16 0
サンのアンはけっこう綺麗だよ。大きい時計テロ付きだけどね
BSHiのMAGネットアニメ部分の映像処理酷いな!
857 アメリカでやれ:2010/04/10(土) 00:31:23.51 0
そういや今夜のMXの大魔王は久々のわかさトラップか
24時台に092で再放送してるMXNEWSが
金曜だけ45分に拡大した影響みたい
(知事会見再放送とセットだから最大75分必要)
>本放送はHDでご覧頂けますので、是非お楽しみ下さい!
ttp://www.sunrise-anime.jp/news/zegapain/news/index.php

さてさて
859 池田ァ!:2010/04/10(土) 00:56:35.55 0
さてさても何も、普通にHDだろ。
本放送見てなかったのか?
860 ながされて99日目:2010/04/10(土) 01:03:06.31 0
BS11のゼーガ番宣と同じくSDにダウンコンしたマスタをアップコンしたHD放送なのか
本放送時みたいにHDマスタをそのままHD放送するのか
861 そんなオカルトありえません:2010/04/10(土) 01:17:42.19 0
流石にアプコンHDだったら非難轟々やろ〜w
公式でHDと言いながらSDアプコン流すジブリとか前例あるから
863 長門のメガネ:2010/04/10(土) 01:39:28.78 0
乙女大乱はテレ玉が規制強化版だな
MXでは問題なかったカットで謎の光が
864 偉そうに豚がこう言った:2010/04/10(土) 01:53:47.57 0
テレ玉はどうしても他が見られない場合だけ合わせる局だから問題ない
865 うーっす:2010/04/10(土) 01:55:08.65 0
HDってさSDより数ドット解像度あれば呼んでいいんだよな
866 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/04/10(土) 01:59:53.47 0
>>865
うろ覚えだけど、HDが縦650以上でフルHDが縦1080以上が必須なんじゃないっけ
867 アスラクライン完結編:2010/04/10(土) 02:33:51.95 0
>>363
玉は音悪いし規制酷いし良いことない
868 ビルメン:2010/04/10(土) 09:57:50.05 0
869 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/04/10(土) 10:23:31.51 0
前作からそうだけど
ジュエルペットはチューナー出力をPV4とかでキャプチャするとシュートが消えるんだよな
TS抜きなら>>868みたいなボヤけた絵にならずにSDの特徴が残る
870 ささめいてきた:2010/04/10(土) 12:57:01.84 0
MX tvk チバ テレ玉 群馬 とちぎ BS    CS
HV  −  −  −   −   −  BS11? MAX?    迷い猫オーバーラン!
☆  −  −  −   −   −  −    AT-X?   WORKING!!※1
HV  HV  HV  −   −   −  −    AT-XHV   B型H系
◎  ◎  ◎  ◎   −   −  −    AT-X◎   薄桜鬼
?  ?  ?  ?   −   −  −     −      裏切りは僕の名前を知っている
☆  −  ☆  ☆   −   −  −    AT-X☆   真・恋姫†無双 〜乙女大乱〜※2
☆  ☆  ☆  ☆   −   −  −    AT-X☆   いちばんうしろの大魔王※3
?  ?  ?  ?   −   −  −    AT-XHVC  一騎当千XX(XTREAME XECUTOR)※3
−  −  −  −   −   −  −    AT-X☆   kiss×sis

HV  HV  HV  HV   −   −  −    AT-XHV   聖痕のクェイサー※4
−  HV  ?  HV   −   −  −    KIDSHV   増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和+※5
☆  −  −  −   −   −  −    AT-X?   セキレイ[再]
☆  −  −  −   −   −  −     −      かんなぎ[再]※6
▼  −  −  −   −   −  −     −      「R・O・D」セレクション
◎  −  −  −   −   −  −     −      「かみちゅ!」セレクション※6
−  −  −  △   −   −  −     −      砂ぼうずセレクション※7
−  ☆■ −  −   −   −  BS-F? KIDS☆    天体戦士サンレッド※8

HV:真ハイビジョン
☆:SDコンポーネント、スクイーズ
◎:SDコンポーネント、レターボックス(製作側で再スクイーズ処理)
○:SDコンポーネント、レターボックス(局ズーム処理)
△:SDコンポーネント、額縁
■:SDコンポジット、レターボックス(製作側で再スクイーズ処理)
▲:SDコンポジット、レターボックス(局ズーム、3DY/C処理)
▼:SDコンポジット、レターボックス(局ズーム、3DY/C処理なし)
×:SDコンポジット、額縁
C:4:3にサイドカット
■:2010年4月時点では放送済
×:打ち切り

MAX:アニマックス KIDS:キッズステーション BS11:BS11デジタル BS-F:BSフジ

※1:ytv製作
※2:テレ玉は規制強化坂
※3:AT-Xは規制解除版
※4:放送は全局規制版
※5:ytv製作、5分枠(ただしチバのみ3回分、15分間)
※6:マルチ編成のためSD放送(MX本放送は◎)
※7:4:3製作、ただし左右にサイドパネルつき(アナログも超額縁)
※8:BSフジおよびtvk再放送は毎回2回分放送。
871 ささめいてきた:2010/04/10(土) 13:11:56.29 0
キー局版
おおきく振りかぶって 夏の大会編 TBS HV BS-TBS?
会長はメイド様!! TBS HV BS-TBS?
Angel Beats! TBSHV BS11?
RAINBOW 日テレHV
荒川アンダーザブリッジ テレ東☆ AT-X?
閃光のナイトレイド テレ東HV BSジャパン? AT-X?
872 黄泉ちゃん級こねーな:2010/04/10(土) 14:49:18.70 0
SD以下なんかひとまとめで十分
HVこそ幅があって種類分けしてほしいわ
あとテロありテロなしも切るかどうかの判断に重要の情報
873 人狼日誌:2010/04/10(土) 15:42:23.42 0
>>872
確かにHD540/720/1080あたりの情報まで含めれば資料性は高まるね。
でもテロップ有無はこのスレッド的には主題じゃないと思う。
874 ババア声:2010/04/10(土) 15:45:46.24 0
栃木と群馬には住みたくないな
875 人狼日誌:2010/04/10(土) 15:51:44.16 0
かといって23区内エリアだと簡単にBS/CS難民になれるからねえ。

今日の初物はBS11のゼーガ・AB特番・迷い猫とBSフジのサンレッドか。
876 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/04/10(土) 17:58:32.81 0
栃木と群馬はいらねんじゃねーの
877 百合はイラネ:2010/04/10(土) 21:19:23.54 0
ゼーガかぁ・・・
赤カビ付きだし保存はどうすっかなぁ
878 なにかいいことでもあったのかい?:2010/04/10(土) 21:20:59.91 0
pcで地デジ録ってアニメ見てみたら、近くで見ないとわからないレベルなんだけど
黒っぽい色の場所に階段のようなガタガタしたいかにもテレビですよーみたいな荒れが出てる
これはしょうがないことなの?
879 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/04/10(土) 21:36:21.01 0
なんで半年ROMらないの?
880 マダダーレモー:2010/04/10(土) 21:46:20.60 0
>>870
今期もU局は酷い有様だな
784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 21:48:14 ID:J0UcyWJZ0
http://www.bs11.jp/anime/914/
>情報告知解禁です!
>BS11アニメ担当:2010/04/09(金)17:36
>
>「ゼーガペイン」の放送を心待ちにされている皆様、
>いつも応援有り難うございます。
>さて、突然ですが、
>このたび、告知解禁になった事項がありますので、
>いち早く皆様へお知らせしたいと思います。
>
>なんと、今回の放送は<HD放送>でお届けいたします!!
>ハイクオリティな映像にも是非ご注目いただければと思います!
>お楽しみに!
882 ふれふれっぽんぽん!:2010/04/10(土) 22:19:22.13 0
むやみにハードル上げるなよ・・
これでアプコンだったらハードル上げ恐怖症になりそうだ
ここまでやっといてアプコンだったら、BS11の信用も…(ry
884 名無し神回だったな!:2010/04/10(土) 22:38:36.48 0
>>881
じゃあテレビ東京の本放送よりは良くなるってことかな?
BSJよりは悪いだろうが
885 ゆのっち:2010/04/10(土) 22:43:59.83 0
そもそも安いパソコンのモニタで見ようとするのも筋違い。色空間とか深度とかコントラスト比とか。
まぁ市販の薄型テレビも変なエンジンや機能が入っててそれがアニメ視聴環境下では良かったり悪かったりがあるがw
大体高画質を望むなら解像度や素材だけが全てではないし、変えようのない番組を如何にして満足のいく調整をするかも重要。
886 論理卿:2010/04/10(土) 22:54:55.93 0
アプk
887 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/04/10(土) 23:01:23.13 0
ゼーガHD?
HDゼーガきたー
889 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/04/10(土) 23:03:01.71 0
ゼーガHDktkr!!!
今見るとボケボケだな
891 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/04/10(土) 23:05:46.77 0
まーーーーーーーーた詐欺か
実況は実況板でお願いします。

BS実況(民放)
http://live24.2ch.net/livewowow/

アニメ特撮実況
http://atlanta.2ch.net/liveanime/
893 骨だけに?プッ:2010/04/10(土) 23:13:24.29 0
スポットCMのたまごっちがHDだったw
894 神回だったな:2010/04/10(土) 23:16:04.85 0
こんなとこまで監視してんのかこのクズは・・・
895 ゆのっち:2010/04/10(土) 23:21:10.69 0
久しぶりにお止め組来たなw
…でも実況スレも落ちちゃったしぃ。
てか俺たちは実況してるわけじゃない、迅速な報告をしているだけだと。
896 今日もやられやく:2010/04/10(土) 23:21:13.70 O
液晶テレビは高いだけあるよ
897 やめろ荒らすな:2010/04/10(土) 23:28:53.82 0
HDだがBS11だからまぁこんなもんか
898 ういはる:2010/04/10(土) 23:31:48.19 0
久しぶりにD-VHSデッキを引っ張り出して比べてみたが、あきらかに劣化版だったな
899 名無し神回だったな!:2010/04/10(土) 23:32:55.12 0
>>898
テレビ東京と比較してかな
900 作画のとび箱:2010/04/10(土) 23:34:56.59 0
BS11はtvkと同じで他局より一段階劣るボケ画質の局というのもあるけど
それにしてもボケ過ぎだ
901 これ賭けてるかもなー:2010/04/10(土) 23:45:53.57 0
BS-J録画分と比較すると主線のざわつきとか暗部の潰れが気になる

赤ロゴうざいし字幕もないし録画し直す必要はなさそうだ
902 君にけんぷァッシュ:2010/04/10(土) 23:47:11.19 0
>>898
BS-Jを録画したBDと比べたけど、明らかにテロップからしてボケボケだった
903 名無し神回だったな!:2010/04/10(土) 23:47:30.68 0
>>901
BS-Jなら間違いなく下だとは思うが
テレビ東京と比較するとどうだろう
904 これ賭けてるかもなー:2010/04/10(土) 23:51:34.80 0
>>903
テレ東のは放送開始前予告しか保存してないけどこっちでもBS11よりスッキリ
してる
905 名無し神回だったな!:2010/04/10(土) 23:52:56.22 0
>>904
じゃあとりあえず今回の再放送は劣化版でことでいいのかな
(ネット局で一番機材が貧弱なテレビ大阪あたりだとこっちが上になるかも知れんが)
906 はじめちゃんは女の子だよ:2010/04/10(土) 23:55:58.02 0
>>866
1080iの映像を650p以上の情報量で表示できればHDブラウン管(HDTV)を名乗って良いとかそういう奴だったかも。
907 ブヒブヒ:2010/04/11(日) 00:08:27.01 0
迷い猫SDかよ・・・
908 テクマクマヤコン:2010/04/11(日) 00:09:42.11 O
BS11の迷い猫
地上波のがコントラスト高い?BS版のがソースとして良いね
909 君ににゃんカッシュ:2010/04/11(日) 00:11:20.71 0
どうみてもBS11の迷い猫はMXと同じくHDな件について
>>907
910 木下ベッカム:2010/04/11(日) 00:17:51.34 0
>>908
BSを完全版みたいな扱いしてるから
そっちを優遇する可能性は高いよな。
機材的にはMX>BS11になりそうだけど
おそらくSUNよりいいのは確実
911 今あるのけっこういいと思うけど:2010/04/11(日) 00:29:24.73 0
>>905
サンとKBSがHDやコンポネ納品してくると
テレビ大阪がサンKBS以下って事がよくわかった
精細さがない
912 テクマクマヤコン:2010/04/11(日) 00:38:06.29 O
BS-TBSの破綻は相変わらずだった
913 3年一昔がオタ業界:2010/04/11(日) 00:38:35.06 0
当時のTS持ってないの?
914 あたしは男優。:2010/04/11(日) 00:42:19.70 0
しかし迷い猫NHK並みにボケボケだな
915 にょろ〜ん:2010/04/11(日) 00:57:15.44 0
>>911
テレビ大阪って数少ない松下のマスターだったな
916 マサキャッツ:2010/04/11(日) 01:00:47.12 0
>>915
デジタルはNECじゃないの
松下のって東芝より下なの?
917 木下ベッカム:2010/04/11(日) 01:14:57.35 0
>>916
TVOはNEC製簡易マスターだからな
アナログはパナソニック
918 騙る推奨アニメ:2010/04/11(日) 01:23:45.81 0
>>910
今回修正あった?
一応録画だけはしておいて、誰かが修正に気づいたら差し替えかなぁ
919 続きは原作で:2010/04/11(日) 01:43:00.70 0
>>918
しかしテロップが超ウザかった
920 にょろ〜ん:2010/04/11(日) 01:59:48.94 0
>>916
まるで東芝が一番悪いみたいな言い方だな。
設定でどうにでもなるんだろ。個人的にはNECのが最悪だと思うがな
放送事故起こす局は決まってNECマスター局だったし
921 正義の勝利だ:2010/04/11(日) 11:10:03.46 0
事故とか言うけれど、よく言われるマスターのメーカーは主にAPCや制御システム等の
核となるシステムがどこのメーカーであるかと言う事を指しているだけだからな。
922 中原岬は天使カワイイ:2010/04/11(日) 11:23:56.20 0
結局のところ運用が肝。

とはいえ製作元から各局に送られる大本の素材がすべて同じ状態と限らないわけで。
そういうのってどうなんだろうね。
923 あたしは男優。:2010/04/11(日) 11:29:41.35 0
結局テレ玉のノイズ音は原因不明なのか
924 中原岬は天使カワイイ:2010/04/11(日) 11:58:18.02 0
>>923
> テレ玉のノイズ音


少なくともこのスレッドにそのような話は書かれていませんが。
925 パブリチェンコ:2010/04/11(日) 22:53:31.40 0
^^
926 ゆのっち後で腹パンな?:2010/04/11(日) 23:51:32.61 0
画質とは関係ないが、BS11のCM長くなった?
迷い猫録画したの視てたら提供が途中で切れててorz
29:30まで枠があったから次予約のちだまり待機で停止したっぽい。
レコユーザーの為にもうちょっと融通利かせて欲しかったな…
927 また大阪や:2010/04/11(日) 23:59:29.00 0
アホか?
928 みみみかわいい:2010/04/12(月) 00:21:07.33 0
BS11は29分30秒まで、てのはデフォだろw
929 百合ームコロッケ:2010/04/12(月) 00:25:30.08 0
確かにあの枠(秋冬に司書やってた枠)は29分30秒必要だな
930 ゴンゾ奇跡の復活:2010/04/12(月) 00:27:55.72 0
ヒゲぴよの再放送ってHD?
931 駄作持ち上げ厨:2010/04/12(月) 00:56:07.78 0
>>926
BSフジの25分枠見て発狂すんなよw
NHKもだが
932 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/04/12(月) 01:03:51.69 0
>>930
ETVと同じ
933 おはブヒィ:2010/04/12(月) 01:04:58.01 0
>>926
ケツ切れるようなそんな前から待機始めんの?
うちのレコだと15秒前だし頭とケツも多めに録るから問題出た事ないわ

まぁ代わりにTBSやTXでのプログラム切り替え時にコンマ数秒固まったりするけどw
934 ゴンゾ奇跡の復活:2010/04/12(月) 01:06:59.91 0
パナレコのケツ切れは常識だろ・・・
935 ヒルノブ:2010/04/12(月) 01:09:41.37 0
裏僕HD
一騎4:3サイドカットなうえにコンポジ
EPGデータなんだからどこの機種でも同じだろ
937 かわいいは正義:2010/04/12(月) 01:26:07.60 P
司書とかはエンドカードが終了時刻30秒前にきてた気ガス
938 みみみかわいい:2010/04/12(月) 02:30:34.85 0
>>934
情報が古いなw
今のは長めに録るんだぜ、信じられるかい?
939 吉野家厨:2010/04/12(月) 02:47:23.87 0
録画1の後に録画1だから30秒間程録画出来ない時間が生まれる。
ソニ機持ちはそのへんを理解した上で録画2への変更や10分延長を活用汁
940 ゴンゾ奇跡の復活:2010/04/12(月) 02:50:11.85 0
>>938
うちはBW200現役だw
941 ハミュッツメセタを:2010/04/12(月) 04:33:59.81 0
PT2野郎ばっかかと思ったらレコなんて時代遅れの使ってるのいるのか
942 おはブヒィ:2010/04/12(月) 04:52:54.02 0
MXのEPGちょっと危ういな
アニメじゃないけど昨日今日で三番組録画作動しなかった
暫く注意したほうがいいかも
943 吉野家厨:2010/04/12(月) 16:17:43.55 0
ATA-XのナデシコはコンポジY/C分離
944 ハミュッツメセタを:2010/04/12(月) 16:54:35.41 0
どこ
945 どうでもよいち:2010/04/12(月) 19:07:10.53 O
テレ東系、アニメは4:3製作でも、
アナログでは全部サイドパネル付けてやるみたいだけど
愛知の一騎当千、まさかサイドパネル付きかな。
(実質超額縁)
946 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/04/12(月) 21:53:12.93 0
ナイトレはテレ東とBS-Jどちらが高画質ですか?
947 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/04/12(月) 21:55:34.87 0
じゃぱーん
948 オットセイ乙:2010/04/12(月) 23:08:14.09 0
おお振り一期の地上波版(地デジ、サイドカット)とCS版(フル、スカスカ)がたまってるんだけど、どっち残しとけばいいですか?
両方ともいらない、DVDの方が高画質だから
荒川のED、いくらなんでも画質悪すぎないか?
最初は演出かと思ったが、縦180くらいしかないんじゃないか
951 久里子さん:2010/04/13(火) 17:02:49.60 0
テレしずのらんまはOPから毎回乳首出てるけど規制はないの?
画質はコンポネアプコン
952 [―{}@{}@{}-] かわゆすなぁ:2010/04/13(火) 17:41:24.94 P
>>951
男の乳首も規制されるのか?
姿が女になるだけで性別は男だぞ
953 はようポンチ絵師になろうや:2010/04/13(火) 19:42:40.99 0
>>949
音もDVDの方がいいの?
954 アニスタ:2010/04/13(火) 22:05:54.68 0
>>950
新房アニメってアプコンだと全部そうじゃないか?
HDだと異常に綺麗だけど
955 替え歌係:2010/04/13(火) 22:27:10.30 0
>>954
つかシャフトはアニプレックス以外HDで放送してない気が・・・
あ例外的に絶望先生と夏あらでちょこっとやってたか
956 ゆるしてくりゃれ:2010/04/13(火) 22:38:39.52 0
今更だがFAのしょこたんのEDが全編シネスコになったなw
最近流行なのか、シネスコ…
まぁ荒川でま〜たシャフトが連発(+紙芝居も)させるだろうけどなw
957 ちゅーぶら!!:2010/04/13(火) 23:29:30.88 0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/common/kouki/latest.html

>神経質な理知的青年キャラがツッコミ独白を延々と喋るアニメに若干飽きてきました。
958 ぱられるんるん物語:2010/04/14(水) 00:00:26.40 0
959 ツンデレールガン:2010/04/14(水) 00:38:32.20 0
杉田はともかく、神谷はどんなやっても演技が同じだからなw
出演作が増えたから余計にマンネリ化してる
960 ツンデレールガン:2010/04/14(水) 00:40:09.86 0
どんな役ね
961 アニマル横町二期はマダか:2010/04/14(水) 01:03:12.55 0
演技とか声優とかココではどうでも良いから
ほかのスレでやれよ
962 まにまにしてきたな:2010/04/14(水) 01:03:52.54 0
うんこ
963 もうひとこえ〜:2010/04/14(水) 02:28:02.67 0
TVA 一騎当千xx サイドマスクHD
964 目玉焼き作れなくてごめん:2010/04/14(水) 04:59:30.58 0
MX も >>963 と同じ
965 こんなのサムじゃない:2010/04/14(水) 05:06:00.89 0
え?
アプコンじゃないの??
966 綾波は長門のパクリ:2010/04/14(水) 05:17:04.14 0
MXの一騎当千XXは本編がコンポネ素材のSDアプコンで、スタッフテロップとアイキャッチがHD
967 戦場ヶ原蕩れ:2010/04/14(水) 05:27:57.39 0
e2のキッズHDが先週まで 1440x1080 → 今週から 1920x1080 に変わってるな
968 もうひとこえ〜:2010/04/14(水) 08:10:40.96 0
>>965
アプコン縞もリンギングも完全に出とらんからHDゆーたけど、微妙なトコやな
アプコン相当のHDってか
969 となりの801ちゃんの消失:2010/04/14(水) 08:27:25.05 O
AT-Xと比較するとどうなの?
MX・愛知の一騎
970 もうひとこえ〜:2010/04/14(水) 08:38:44.65 0
一緒やね 規制有るか無いか
971 綾波は長門のパクリ:2010/04/14(水) 09:54:54.61 0
いまMXの一騎当千XX見たけど、テレ玉が圧倒的に画質悪いwww
972 アスラー:2010/04/14(水) 12:37:59.34 O
ってことは、画質では一騎当千は、
MX>愛知>AT-X>>>(素材の差)>>>玉≧チバ>tvkかな
973 刷新より追加がいいな:2010/04/14(水) 15:21:20.50 0
とは言ってもMXの一騎当千はけいおんとモロに被ってるから、俺はチバ玉で我慢するけどね
どうせ規制しまくりの上にサイドカットなんだから残す価値ないし
974 美少女部隊:2010/04/14(水) 15:40:14.33 0
関東U局でMXだけ画質が良かったりするのはなんでなの
機材が良いからとか?
975 化けた詐欺:2010/04/14(水) 15:59:49.73 0
MX地域は所得が高く大型テレビ保有率が高く糞画質じゃ見てさえくれない
地方へと離れるにつれて低所得と乞食率が増え糞画質に糞テロ付きでさえ見てもらえる
からだろ
一言でいえばイヤガラセ
976 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/04/14(水) 17:03:04.33 0
サイドカットじゃないだろ、もともと4:3じゃねレイアウト的に
977 上腕二頭筋が言っている:2010/04/14(水) 17:37:52.87 0
前作はDVDだと16:9だった
レンタルは4:3らしいけど
978 ルルパルド:2010/04/14(水) 17:45:32.87 0
979 こんなのサムじゃない:2010/04/14(水) 19:42:41.17 0
MX大勝利か

充電ちゃんBDで出してくんねーかな
980 かみまみた!:2010/04/14(水) 20:37:08.49 O
>>975
田舎はテレビとバチぐらいしか娯楽がねーから
テレビに金かけるよ
東京なんて娯楽だらけだから
糞テロと宣伝テロ L字テロと3重殺じゃねーか MXは
MXが高画質なのは もっともでかい商圏でのDVDやブルーレイのサンプル提供だろ
購買意欲をそそるための

愛知は東名阪のテレビ東京系列としてのプライドだろ
981 閣下:2010/04/14(水) 20:59:15.82 0
>>980
田舎に生まれた不幸を呪うがよい
982 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/04/14(水) 21:01:47.36 0
次スレの季節か
983 化けた詐欺:2010/04/14(水) 23:03:50.52 0
MXってそんなに宣伝テロあるのか
最終回近くになって見る前にザーっと早送り、
テロあり次第、内容なんか読むこともなく全削除するから知らんかったわ
まぁ公共の電波使ってサンプルとか納得しちゃってる田舎もんは糞画質糞テロでいいんじゃね
それよりバチっなんだ?
田舎に生まれたのがなんかのバチで、それを娯楽にする宗教かなんかか?
パチじゃね?
985 騙る民:2010/04/15(木) 00:11:38.69 0
>>983
「北海道で震度1〜」「小笠原諸島に波浪警報〜」「中央線は人身事故〜」
とかのL字以外でMX独自の番宣テロは一切出ないよ
(出るとすれば再放送で「部屋を明るくして見てください」のテロか
全局共通の携帯版HPで「待ち受け配信中」の告知テロぐらい)
986 やよゐ:2010/04/15(木) 00:14:10.31 0
bs11のがひどい
987 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/04/15(木) 01:25:53.75 0
BS11最近調子乗ってるな
988 オットセイ乙:2010/04/15(木) 02:43:53.95 0
SUNの一騎当千は3D Y/C入りコンポジ?それともコンポネ?
コンポジにしては映像がやたら安定してたが。
少なくともHDではなさそうな感じ
989 ご期待ください:2010/04/15(木) 03:12:59.80 0
MX裏切りは僕の名前を知っている
予告通りHD

しかし確かにMXはL字の恐怖はあるなー
BD出ないから保存しなきゃいけないので他局と悩むところ
990 もう俺ついった行くわ:2010/04/15(木) 03:48:09.83 0
>>988
実況の画像見て来たけど、3DY/Cすら入っとらんコンポジに見えるな
991 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/04/15(木) 09:36:31.07 0
裏僕は全局HD?
992 KO梅:2010/04/15(木) 12:02:47.39 0
MBSのAngelBeats!の2話なんだが、1か2フレームほど音ずれてない?
正常なオープニングの音声の出だしって、ピアノ弾いている手の部分にピンクのラインがかぶったフレームからだよね?
993 せっちゃん:2010/04/15(木) 14:02:12.68 0
tvkと同じことじゃないの?
994 アニメの数が多すぎる:2010/04/15(木) 16:37:48.06 0
PAだしソースからおかしい可能性もある
995 よく振ってお飲みください:2010/04/15(木) 16:55:41.42 0
● 次スレ誘導…
高画質なアニメを望むスレ40
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271314916/
996 巨乳ちょっと来い:2010/04/15(木) 23:06:53.68 0
俺はゆのっちを貰っていきます
997 巨乳ちょっと来い:2010/04/15(木) 23:07:34.98 0
いや、俺は貧乳派だよ
998 ムスカ大佐:2010/04/15(木) 23:19:32.14 0
スレチだが、そーいや、こんなニュースが・・・

ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14830220100415
999 アニキャラ総合をよろしく:2010/04/15(木) 23:25:28.09 0
うめ
1000 ムスカ大佐:2010/04/15(木) 23:29:50.99 0
なら 1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。