今期サイコーに面白いアニメは!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
今期自分のツボにヒットした作品。
これこそ今期代表作品だ!
又は、そうなるだろうとする作品などを公言し、
みんなで順位付けなどをしてみないか?
JリーグJ1J2みたくANIMEリーグとかしちゃって、
A1 A2にわけてみたりする。
マターリ語りませう。


実際今期はノーマークだった作品ががんばっている様な気がするし
結構良作ぞろい??
2メロン名無しさん:03/04/29 04:01 ID:???
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>1あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ。
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。

しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は1年になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
声高らかに宣言しよう。   
” 2 ゲ ッ ト ! ”
3メロン名無しさん:03/04/29 04:07 ID:???
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>1あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ。
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。

しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は1年になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
声高らかに宣言しよう。   
” 3 ゲ ッ ト ! ”
4メロン名無しさん:03/04/29 04:08 ID:???
そろそろ匂うなぁ、この手のスレ乱立は。
独りでやってるだろ?
5bloom:03/04/29 04:09 ID:zgxcU+Xr
6メロン名無しさん:03/04/29 04:36 ID:QrKt3Dot
関西地区でようやく「灰羽連盟」が始まりました。一票入れます。
7メロン名無しさん:03/04/29 08:47 ID:6N+L7kKw
いまどき2ゲット、3ゲットなんていってる奴は可笑しい

(´ゝ`)
8メロン名無しさん:03/04/29 09:43 ID:???
キディグレイドの後番組が大阪では灰羽連盟。
なお、ウィッチハンターロビンも放送中。


テレビのフランス語会話に1票
9メロン名無しさん:03/04/29 10:49 ID:???
ガドガードかな
10メロン名無しさん:03/04/29 14:35 ID:???
真面目に

金色のガッシュ
LAST EXILE

いまのところ甲乙つけ難い。
11メロン名無しさん:03/04/30 00:14 ID:???
ワンダバにすっかりやられますた。
12メロン名無しさん:03/05/01 05:46 ID:DfWH2uzk
age
13メロン名無しさん:03/05/01 06:58 ID:???
エアマスターだろ
14メロン名無しさん:03/05/01 22:44 ID:???
エアマスターだな
15メロン名無しさん:03/05/02 01:11 ID:AYlVqnNW
A1

LAST EXILE

ガドガード

エアマスター

かれいど
________A1昇格組_________


わんだば

ステルヴィア

________A2組___________

ロキ

E'S


だろ?みなさん??







16メロン名無しさん:03/05/02 01:50 ID:???
一般人にもお勧めできるのはラストエグザイルだけだな。絵もオタ臭く無い。
17メロン名無しさん:03/05/02 01:51 ID:???
オタ臭くないというのはどういう絵なのか説明して下さい。
18メロン名無しさん:03/05/02 01:56 ID:???
まることかサザエとかドラとかアンパンマンのことじゃないの?後はジブリ。
19メロン名無しさん:03/05/02 01:57 ID:???
エアマスターはゴールデンならばPTAから猛抗議を受けそうだな。
でも面白い。
20メロン名無しさん:03/05/02 02:17 ID:OvyQBf1h
>>15
「成恵の世界」は?
21メロン名無しさん:03/05/02 03:22 ID:???
俺はアニオタであることに誇りを持っている・・・・だが!
萌えオタには嫌悪を抱いている。同属嫌悪ではない。
幼女のケツに肉棒を突っ込みたいだの、おぱんつハァハァだの、
エロゲーに泣くだのテメー、何でもかんでもオタで片付けて
一緒にしてんじゃねーよって感じなんですよ。
ヤツラは妄想壁の強いブタ虫。誇りや理想、使命や命題を性欲とでしか
取れないクズ。
こんなゴミに人権があるというのなら、この世には害悪などないと
言ってるような者。法を犯してないからといって、罪を犯してないとは
限らんぞ
22メロン名無しさん:03/05/02 03:32 ID:???
>>15
魔探偵ロキとE'S OTHERWISEはたしかに微妙なとこだな。
23 :03/05/02 08:40 ID:nSZf1CGW
サイコーといえるようなものは無いな・・・。
何かにハマってないと気が済まなくて、大しておもしろくも無い
アニメをおもしろいと思い込もうとしてるやつが多い。


24メロン名無しさん:03/05/02 14:12 ID:???
善良なサラリーマンを蹴り殺すアニメには勝てません。
25メロン名無しさん:03/05/03 07:18 ID:pmbR8I+r
>>23
禿同!
春は諦めた。
秋の改変に期待。
26名無しさん:03/05/03 09:45 ID:???
>>10
ガッシュは全てにおいて糞すぎるので却下
にしてもセンスないな、これ描いてる奴w
27メロン名無しさん:03/05/03 10:25 ID:???
ラストエグザイルは微妙。流してみるくらい。ガドガードは俺的には結構受けた。
でも本スレではパンツとかそんな話ばかり。もっとバトルとかを熱くかたろーよ。
28メロン名無しさん:03/05/03 13:25 ID:???
ある意味
ぴちぴち
29メロン名無しさん :03/05/03 14:04 ID:???
今期に入って、新作チェックすらしなくなり通して見てるアニメはゼロ
というよりニュースすらネットと新聞で事足りるためテレビの存在意義がゲームするためしか無くなって来た。

30メロン名無しさん:03/05/03 18:54 ID:???
>>26
そんなお前のセンスが見てみたい。
31メロン名無しさん:03/05/07 01:33 ID:FhYG7CxR
がどがーど どう?
32メロン名無しさん:03/05/07 01:37 ID:???
かすみん
33メロン名無しさん:03/05/07 02:08 ID:vIuD9dnN
エアマスター。金朋、壊れてる。
34メロン名無しさん:03/05/07 13:18 ID:???
クラッシュギア・ニトロ、ステルヴィア
キノの旅、すてプリ、デジキャラットにょ
まで、他はどうでもイイ。
ナージャはもうダメかも。
35メロン名無しさん:03/05/07 14:37 ID:FhYG7CxR
>>34
すごいかたよりだな。
選抜基準がよくわからんわな
36メロン名無しさん:03/05/07 15:29 ID:???
テクノライズしか見てません
37メロン名無しさん:03/05/07 15:29 ID:ppZt+fgE
>>35
そんな時わ、実際に見てみよう。
38メロン名無しさん:03/05/07 15:29 ID:???
>>36
変態ですな
39bloom:03/05/07 15:29 ID:A6naSSQp
40あげあげあげあげ:03/05/07 15:33 ID:x9npJ3Tp
ガァンダァムゥゥゥSEEEEEEEEEEEEEEEEEEED!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
41メロン名無しさん:03/05/07 15:40 ID:???
重複だろ?
42メロン名無しさん:03/05/07 15:47 ID:???
ロキとエスを一緒にしてしまうのはちょっと可哀想だ。
4336:03/05/07 16:03 ID:???
>>38
否定しません。
44メロン名無しさん:03/05/07 19:20 ID:???
あたしんち
45メロン名無しさん:03/05/12 05:31 ID:j9sj6Vsf
age
46メロン名無しさん:03/05/13 15:12 ID:pn6soqoX
エアマスター
47メロン名無しさん:03/05/13 15:17 ID:???
成恵の世界は何でアニメ化できたのか不思議なくらいつまらんな。
48メロン名無しさん:03/05/13 18:45 ID:???
ぴちぴちピッチとファイヤーストーム
49メロン名無しさん:03/05/13 19:31 ID:Qt40aNXx
かっぱ巻きくん。
50メロン名無しさん:03/05/15 04:40 ID:???
さっき5話を見まして、TEXHNOLYZEに決定いたしました。
51メロン名無しさん:03/05/22 15:20 ID:3YYvaNwz
LAST EXILE
スクラップドプリンセス
キノの旅
アストロボーイ鉄腕アトム

今期これ以外は糞
52メロン名無しさん:03/05/22 15:30 ID:NEiQ9J6M
見る目ないよ
53メロン名無しさん:03/05/22 15:54 ID:???
>>51は作画厨とみた。アトムとラスエグ入れてる時点で(ry
54メロン名無しさん:03/05/22 17:47 ID:???
ぴちぴち最強。
初回チェックで30分見続けられなかった作品は初めてだった。(w
55メロン名無しさん:03/05/22 19:03 ID:???
つよし、しっかりしなさい!
56メロン名無しさん:03/05/22 19:13 ID:???
>>51
盲目神降臨
57メロン名無しさん:03/05/22 21:54 ID:???
1はリア厨確実
58メロン名無しさん:03/05/23 07:08 ID:PWn+uUE/
ガッシュかな?見逃したときしまったと思えるから。
59メロン名無しさん:03/05/23 07:13 ID:c75Ewful
ガンパレードマーチが8話位まで面白い!
いまアニメイトのHPで一話だけ無料配信してるぞ。
60メロン名無しさん:03/05/23 08:06 ID:???
ラストエグザエル面白いやん
61メロン名無しさん:03/05/23 08:07 ID:???
>>59
ガンパレ一話はエヴァの再来かと思ったし
一話無料か
太っ腹だな
62メロン名無しさん:03/05/23 10:26 ID:???
>>53
うるせえ脚本厨が
63メロン名無しさん:03/05/23 11:36 ID:NPkBGDvF
ウルフズレイン以外見てへん。
64メロン名無しさん:03/05/23 11:38 ID:KV0TfNl2
ウルフズレイン以外見てへん。
65メロン名無しさん:03/05/23 11:39 ID:wzqGsVBg
TEXHNOLYZE以外見てへん。
66メロン名無しさん:03/05/23 11:59 ID:???
>>65
変態ですか?
67メロン名無しさん:03/05/23 12:18 ID:???
盲目アニオタもどきはあにめ缶を視ておけ
6865:03/05/23 12:39 ID:wzqGsVBg
変態です。
69メロン名無しさん:03/05/23 12:55 ID:???
アソボット
70メロン名無しさん:03/05/23 15:14 ID:???
炎嵐とLAST EXILE以外カス
71メロン名無しさん:03/05/23 16:05 ID:s7MQexGp
スクラップドプリンセス。
原作とかは読んだことないけど、
マジで、かなりおもしろい。
72メロン名無しさん:03/05/23 18:13 ID:8ANcRMRU
ぼくもテクノライズしか見ていません。
73sage:03/05/23 18:18 ID:hpewQDiT
ぴちぴちピッチ
まさかこんなにいやら…いや面白アニメだったとは
勘が鈍ってるな
74メロン名無しさん:03/05/23 18:20 ID:???
私はワンダバスペシャルとテクノライズしか見ていません。
75メロン名無しさん:03/05/23 18:25 ID:???
>ワンダバスペシャル
ネタですか?
76メロン名無しさん:03/05/23 18:28 ID:???
>>75
あれ?知らない?
ワンダバスタイルの裏番組だよ。
77メロン名無しさん:03/05/23 18:37 ID:???
私もラスエグと棄てプリとキノとエアマスとしーぽんと飢心とガドガードとテクノライズとえなりと性獣と成東とゲト馬鹿と種とワンダバとにょしか見ていません。
78メロン名無しさん:03/05/23 18:41 ID:WbPGO5zc
成恵のパンチラ最高でつ
79メロン名無しさん:03/05/23 18:41 ID:E78BI76B
>>78
氏ね変態
80メロン名無しさん:03/05/23 18:49 ID:???
成恵の面白さはその回のパンチラシーンと連動しています
81メロン名無しさん:03/05/23 18:53 ID:???
エアマスターの面白さはその回のパンチラシーンと連動しています
が、それ自体はあまりうれしくありません。
82メロン名無しさん:03/05/23 18:58 ID:I3hpFxgS
ストラトス4のパンツラも萌えたでつな
83メロン名無しさん:03/05/23 19:05 ID:???
>>82
スレ違いでスマンが一回目を取りのがしたため録画断念して一回も見なかった












Il||li _| ̄|○ il||li 再放送してくれキッズ
84メロン名無しさん:03/05/24 00:33 ID:???
ラストエグザイル
金色のガッシュベル!!
スクラップドプリンセス

これだけでいいです。
85メロン名無しさん:03/05/24 01:12 ID:EVkk0vEA
たしかにすてぷりはいい感じだね。まったりみれるし。
86メロン名無しさん:03/05/24 14:49 ID:???
エスとかどうよ
87メロン名無しさん:03/05/24 15:54 ID:???
下着のような水着がおもしろい
88メロン名無しさん:03/05/24 20:00 ID:???
ワンダバと人間交差点
89メロン名無しさん:03/05/26 10:21 ID:7b/p4fMr
ただのファンタジーかと思ったけど、
スクラップドプリンセスは、なんか違いますな。
90メロン名無しさん:03/05/26 15:59 ID:QKKkQMtx
ガッシュベルに1票。
寒いギャグがないかえ楽しめる。
91山崎渉:03/05/28 10:06 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
92メロン名無しさん:03/06/03 20:27 ID:???
エアマスターだろ!!!!













でも師ね
93メロン名無しさん:03/06/11 19:30 ID:???
テクノライズしか見てません
94メロン名無しさん:03/06/12 16:56 ID:f55TVQKF
ウルフズレイン、でも眠い。
95メロン名無しさん:03/06/13 05:14 ID:???
十二国記はだめでつか?
96メロン名無しさん:03/06/13 21:05 ID:7MPUy6q/
>>95
再放送みたいなもんだから、今期かと言われると・・・
個人的には好きだが。
97メロン名無しさん:03/06/13 21:07 ID:gu/ZJWhi
98メロン名無しさん:03/06/13 21:09 ID:???
あたしンちが面白いのであたしンち
 
一見ファミリーアニメだけど、理不尽で毒のある構成がたまらない。
一見ファミリーアニメなのに、折笠富美子のせいで超絶萌えアニメ化。
 
こんなアニメがどらえもんより視聴率取る世の中なんて終わってるね、、
面白いからいいけどさ
99メロン名無しさん:03/06/14 11:58 ID:???
>>98
こういうアニメがレンタルビデオで一番借りられてるっぽいかも。
100メロン名無しさん:03/06/15 18:35 ID:???
      /  ./::::::::        ̄        ::::::\  ヽ
      l  ./::::::::: -‐-                ::::::ヽ  l   さんざ 
     |  .l::::::::      ` ー 、__, -一'´ ̄      ::::::l  .|   いろんなアニメを
.     │ |:::: __                   ___ :::::| .|    試してみたが・・
.      |. |::::/_  ̄``‐-、__       _,.-‐'´ ̄..__\:::::| . |   
    │..|::::: ̄   ̄``‐-、_|      |_,-‐'´ ̄    ̄::::::|..│    とどのつまり・・
     | |:::::::    ___         ___     :::::| |
     | \:::::    `‐-゚-‐´        `‐-゚-‐´     :::/ |     テクノライズに   
   /⌒ヽ. |:::::        |::::     |        :::::| ./⌒ヽ  
   .l /⌒| |:::::::       |::::       |         ::::::| |/⌒l |  落ち着いたっ・・!
   | |/⌒|...|:::::      l  |:::::        |  l      :::::| |/⌒l .|
..  | | _(_|...|::::::     /  |:::::       |  |      ::::|...| l__:)
    | l__,ノ| .|::::: _./    \____/   .\._ ::::::| .| l__ノ./  
   ヽ.__人.|:::: iー‐-----──'⌒⌒──-----‐一i  ::::|,人__ノ  
      .|::::::  l 「l二l二l二l二l二l二l二l二l二l二lフ ノ  ::::::|      
     /|::::::  ヽ\ __________.//  ::::::|\  
   ./  |:::::::..  \` ‐┴┴┴┴┴┴┴┴‐'´/   ::::::|   \  
 _/      |::::::::...   `ー----------------‐ ´    ::::::|    \_
‐ l       l:::::::::::...      ___       ....:::::;/      .l ‐-
. |        lヽ::::::::::::....     ::::::     ....::::::::;/:|       |
101メロン名無しさん:03/06/16 10:46 ID:???
よかったね( ´_ゝ`)
102メロン名無しさん:03/06/17 19:26 ID:???
エアマスターがなかなか面白い
あとはどれも微妙
103メロン名無しさん:03/06/17 20:03 ID:???
良かったねプ
104メロン名無しさん:03/06/17 23:36 ID:b/uQwbPR
サザエさんでしょ
視聴率ダントツ!
面白いからでしょ
105メロン名無しさん:03/06/17 23:42 ID:kiiss28e
「あー今期はだめ杉だったな。次期に期待するか」
とか思いつつ七月からの新番組は調べてみた













今期よりだめっぽい・・・・・・つД`)
106メロン名無しさん:03/06/17 23:59 ID:???
今期は俺的にテクノが有っただけまだ助かった。来期は、、、、、
107105:03/06/18 00:05 ID:M6sUo0Gt
しかもカスミン終わるんだよな・・・・
エヴァのリニューアル見終わったら氏のうかな・・・・

>>106
あれは2クールだから来期もやるんじゃない?
108メロン名無しさん:03/06/18 16:46 ID:???
エアマスターとカレイドスターが俺の中で激しく首位攻防中。
やや離れてアニメ缶の3つが追走、ナージャと狼雨はリタイア。
ぴっちと炎嵐は変な方向に走っていった。
109メロン名無しさん:03/06/18 22:10 ID:???
今期は見れるもの何にも無い
110メロン名無しさん:03/06/18 22:11 ID:???
テクノとキノとエアマスター。
111メロン名無しさん:03/06/18 22:13 ID:???
ステルヴィアと種とガドガード
112メロン名無しさん:03/06/18 23:14 ID:???
すてプリとキノとステルヴィア
113メロン名無しさん:03/06/19 02:35 ID:???
今期はLAST EXILEとガドガードの2つが甲乙つけがたい。

あとのエアマスターとかステルヴィアとかガッシュとかは惰性。
114メロン名無しさん:03/06/19 04:39 ID:???
そのときどきで変わるけど、今はキノかなぁ。
作品の方向性がしっかり見えるから、安心して乗っかれてる。
脚本の人の言う、「見終わって引っ掛かる感じ」を楽しんでますょ。
声優のキャスティングにも癖があってまた面白い。
 
次点はすてプリ、エアマス、成恵、等々
肩肘張らないで見れるアニメが好き
115メロン名無しさん:03/06/21 21:33 ID:???
ラストエグザイルが凄すぎる!
何があっても最後まで見るつもり。
116メロン名無しさん:03/06/22 01:25 ID:???
LAST EXILE、ガドガード、キノ

しかし、DVDが激高な罠。
117メロン名無しさん:03/06/24 23:47 ID:QgK9/TF8
絶対ラストエグザイル!!!!!
118メロン名無しさん:03/06/25 02:27 ID:Z3vr5S9o
>>117
激しく尿意!!!
119メロン名無しさん:03/06/25 06:41 ID:wQfpf3/O
>>1
マジレスすると、無い・・・
ナージャ・ピッチはこけてしまった。
ミルモしかマトモに見てません。
120メロン名無しさん:03/06/25 10:30 ID:???
ぴっち萌え
121メロン名無しさん:03/06/25 15:52 ID:???
今期じゃあないけど、今期見られるアニメとしては
教育TVの学園戦記ムリュウで決まりかと
次点 同じく 十二国記
122メロン名無しさん:03/06/25 16:13 ID:???
もしかしたらピッチ見てる時が一番楽しいかも。
123メロン名無しさん:03/06/27 17:54 ID:ZhGFb/wL
すてプリかな
124メロン名無しさん:03/06/27 18:45 ID:MLI8YLC3
>121
あれが見れるのか?
125メロン名無しさん:03/06/28 04:50 ID:sDom6abo
A : ウルトラマニアック エアマスター カレイドスター

B : LAST EXILE すてプリ 宇宙のステルヴィア ガドガード 魔探偵ロキ

C : 探偵学園Q 成恵の世界 ぴちぴちピッチ

D : キノの旅 出事故

歯が痛い
126メロン名無しさん:03/06/28 09:14 ID:???
>125
A: Atomic Bomb
B: Biological Bomb
C: Chemical Bomb
D: Dimension Bomb

ですか?
127メロン名無しさん:03/06/28 14:12 ID:???
ピッチに一票

ぴちぴちボイスでライヴスタート♪

   ♪毒歌♪

アンコールはいかが?









ふざけんな
128メロン名無しさん:03/06/28 15:17 ID:???
ラストエグザイル最高とか言ってるやつは正直、
見る目が無い。
129メロン名無しさん:03/06/28 17:40 ID:???
ラストエグザイル最高だぜ
130メロン名無しさん:03/06/28 19:55 ID:50eUBAjq
もちろんラストエグザイルは最高
131メロン名無しさん:03/06/28 20:04 ID:???
よーしパパ、ラストエグザイル最高とか言っちゃうぞ〜
132メロン名無しさん:03/06/28 20:11 ID:???
☆☆☆☆☆☆☆☆クソアニメ警報☆☆☆☆☆☆☆☆注意☆☆☆☆☆☆☆☆

パピヨンローゼ激しく「クソアニメ」です。まともなのはときメモで御馴染みの声優菊池志穂だけ!
後は全てが糞です!!!!!
最悪の作画、ストーリーなんて意味無いし、ワンパターンで個性がない
なかでも2ちゃんのネタを故意にパクってるのが最低!
2ちゃんに注目してもらおうと媚びてるのがとにかく最悪!観て分かりました!
バンク動画のヘボさといい何から何までクソアニメです!!!
このスレに騙されて視聴してしまいました。皆さん騙されないで下さい。
関係者が図に乗ります!

☆☆☆☆☆☆☆☆クソアニメ警報☆☆☆☆☆☆☆☆注意☆☆☆☆☆☆☆☆
133メロン名無しさん:03/06/28 20:11 ID:ScKmPjA/
>128
釣りに皆はまっちゃったよ。
134メロン名無しさん:03/06/28 20:50 ID:???
断然機動戦士ガンガルしーぽんだね
135メロン名無しさん:03/06/28 21:02 ID:???
新世紀 エヴァンゲリオン
136メロン名無しさん:03/06/30 11:06 ID:dS6fvl+z
スクラップド・プリンセス。
まじ、いいって。
メルヘン系じゃないよ。
137メロン名無しさん:03/07/01 02:22 ID:???
乳袋の付いた服を着てる時点で糞アニメ
138メロン名無しさん:03/07/01 02:37 ID:???
乳袋フェチにとっては良アニメ。
139メロン名無しさん:03/07/01 12:30 ID:1xiyHgTI
137>138>
つまらんよ、君。
140メロン名無しさん:03/07/01 12:41 ID:???
にょ!
141メロン名無しさん:03/07/01 17:17 ID:???
成恵とエアマス
142メロン名無しさん:03/07/02 05:02 ID:7orChnhG
カレイドスターかな
143メロン名無しさん:03/07/02 16:47 ID:???
ガッスベル
144メロン名無しさん:03/07/02 20:30 ID:???
>>140
ぱにょ はマウスと共に最後までU波放映分は
付き合った漏れも にょ は2話でギブ。

その後面白くなったの?
145メロン名無しさん:03/07/03 19:30 ID:???
今期見られるアニメとしては
教育TVの学園戦記ムリュウで決まり
146メロン名無しさん:03/07/05 15:47 ID:???
攻殻SACで決まり。
つーかこういうのがドンドン出てきてくんないとまずいっしょ。
147メロン名無しさん:03/07/06 07:37 ID:???
攻殻は期待はずれ
148メロン名無しさん:03/07/07 23:50 ID:???
土屋は用済み
149メロン名無しさん:03/07/08 00:46 ID:gO6mHuKs
グリーングリーンはじまるっしょ。
グリーングリーンはじまるっしょ。
グリーングリーンはじまるっしょ。
150メロン名無しさん:03/07/08 01:06 ID:???
まんこ太郎
151メロン名無しさん:03/07/08 02:22 ID:y9+AbSbw
楽天に、まんが・アニメのおすすめサイトを集めたサイトがあるそうな
http://plaza.rakuten.co.jp/netseeing/
152メロン名無しさん:03/07/08 02:37 ID:CJ52DD/6
カレイドスターにきまっとるだろうが!
153メロン名無しさん:03/07/08 02:56 ID:lHHfyTff
ダ・メーポ最高。タイトルに偽りなし。
154メロン名無しさん:03/07/08 02:59 ID:???
ダメーポサイコー
155メロン名無しさん:03/07/08 07:24 ID:???
ダイバージェンス・イヴ(のED)
156メロン名無しさん:03/07/08 09:05 ID:???
>155
確かに衝撃的だった。
157メロン名無しさん:03/07/08 12:22 ID:???
テクノライズ、十二国記、狼雨、攻殻機動隊が面白い。
158メロン名無しさん:03/07/11 09:35 ID:yZETdz9v
全然期待してなかったD.Cは凄く良い。
凄く力が入っている。
159メロン名無しさん:03/07/11 10:36 ID:???
ハングリーハート
160メロン名無しさん:03/07/11 12:21 ID:???
カレイドかな。
161メロン名無しさん:03/07/11 12:24 ID:???
種と十二国記
162メロン名無しさん:03/07/11 12:52 ID:21oRzZdP
種とクレヨンしんちゃん
163トリビア:03/07/11 12:58 ID:56DKyEjX
ラストエグザイル最高!!!!!!!
164メロン名無しさん:03/07/11 13:19 ID:pTKXza7a
種ってなんですか?
165_:03/07/11 13:29 ID:???
166メロン名無しさん:03/07/11 13:44 ID:???
ダ・メーポを実況した夜ほど面白かった日は無い
167メロン名無しさん:03/07/11 20:26 ID:???
>>164
機動戦士ガンダムSEED
168メロン名無しさん:03/07/12 10:45 ID:9UByxr4y
136=139
169メロン名無しさん:03/07/12 14:12 ID:???
ボットンとハングリ、後プラスターが少しずつ面白くなってきてる。
170メロン名無しさん:03/07/13 02:20 ID:???
ラストエクザイル今期最高!!!!




















                        ボンバーマン・ジェッターズが無かったらな。
171メロン名無しさん:03/07/13 16:25 ID:EBnNUCJV
ラストエクザイルは史上最高!!!!
ラストエクザイルは史上最高!!!!
ラストエクザイルは史上最高!!!!
ラストエクザイルは史上最高!!!!
ラストエクザイルは史上最高!!!!
172メロン名無しさん:03/07/13 16:32 ID:vmL0x2Ao
OPの衝撃だけならグリグリはある意味ぶっ飛んでたな
173メロン名無しさん:03/07/13 16:34 ID:???
>ラストエクザイル
( ´,_ゝ`)プッ
174メロン名無しさん:03/07/13 16:42 ID:???
ドッコイダーが面白いかも。
175メロン名無しさん:03/07/13 16:47 ID:vmL0x2Ao
インパクトだけならグリグリもいけてる
176メロン名無しさん:03/07/13 17:18 ID:???
>>170
ラストエ「グ」ザイルだ。出直して来い馬鹿もん。

・・・ステルビア最高!
177メロン名無しさん:03/07/13 18:06 ID:???
ステルビアを最高とかいえるのはある意味幸せ。
178メロン名無しさん:03/07/13 18:38 ID:???
こりゃとんだ不幸自慢だ。
179メロン名無しさん:03/07/13 18:49 ID:???
今期と言うか最近はどんぐりの何とかだな



カスミン以外は
180メロン名無しさん:03/07/14 12:54 ID:???
カスミンが飛びぬけて駄目ってことですか?
181メロン名無しさん:03/07/14 15:31 ID:???
カスミンは、
 いちばんえらくなくて、ばかで、めちゃくちゃで、
 てんでなっていなくて、あたまのつぶれたようなやつ
だから、いちばんえらいと言いたいのでは。
182メロン名無しさん:03/07/15 00:52 ID:nAwbguqc
今期はぐりぐり以外は全部糞。
183メロン名無しさん:03/07/15 00:55 ID:Ji4Vo723
グリグリは糞ゆえに輝いてるだけポア
184メロン名無しさん:03/07/15 01:03 ID:???
グリグリと言われるとどうしてもグランゾートを思い出してしまう・・・
185メロン名無しさん:03/07/15 01:12 ID:???
アニメKSとか言ってみる。
186メロン名無しさん:03/07/15 03:42 ID:???
ダ・カーポ
187メロン名無しさん:03/07/15 06:23 ID:???
ラスエグ房がうざいな。
188山崎 渉:03/07/15 08:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
189メロン名無しさん:03/07/17 10:15 ID:P3IRQpUf
機動戦士ガンダム
190メロン名無しさん:03/07/17 10:45 ID:OfgGCH78
ダ・カーポ


>>189
SEEDじゃないってこと?
191メロン名無しさん:03/07/17 11:17 ID:???
ダ・カーポ、グリグリ、ハピレス、台場を挙げた香具師は間違い無く知障
192メロン名無しさん:03/07/17 11:25 ID:???
今期も親子クラブ


193メロン名無しさん:03/07/17 11:26 ID:???
カレイド、すてプリ、狼、ラスエグ<いまだに見続けてるの
194メロン名無しさん:03/07/17 11:40 ID:mT+Hvte3
   スッキリシタモナ
    ∧_∧
    ( ´∀`)
   /   つ
   (_(__⌒)  |^lヽ、  (´・ω・`) >>191
  ┌─(_)─┘.| )  (∩ ∩)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ∧_∧
         ( ´∀`)
         /    ヽ、
      (( (_'(_, )´ ふきふき
        (:・:ω:・:)
        (∩ ∩)


     -─-、
__ / /  ̄ヽヽ_ ごぼごぼ・・・ざーー
  |  |;;.;..,;::;;;l |
  |   |(:・ω・:)'l |
  \ ヽ~~。゚;; \\
    \ \;;゚;;。;;; \\
      \ \   ゚ )/
        \二二ン´

195メロン名無しさん:03/07/17 13:55 ID:???
>>191
おね2はOKなのか…
196メロン名無しさん:03/07/17 19:09 ID:???
じゃあ、ドッコイダーが一番だと思ってる俺は安心。
197メロン名無しさん:03/07/17 20:23 ID:???
テクノってヤツは少ないのか?
もったいないのお…
198メロン名無しさん:03/07/17 23:25 ID:???
貴様の時間が勿体ないぞ
199メロン名無しさん:03/07/17 23:25 ID:???
ボンバーマンジェッターズ
200メロン名無しさん:03/07/18 00:57 ID:???
テクノ
201メロン名無しさん:03/07/23 19:41 ID:???
エアマスター!
202メロン名無しさん:03/07/24 11:32 ID:???
のエンディングの最後の最後。今週はちょっとビビった。
203メロン名無しさん:03/07/25 21:43 ID:???
母をたずねて三千里。
未見のヤシはとりあえず見ろ。
画面の密度はどこから見ても今時の劇場アニメ以上。
204メロン名無しさん:03/07/26 20:02 ID:???
ハイハイ、こっちいこうね


懐かしアニメ
http://comic2.2ch.net/ranime/

205山崎 渉:03/08/02 01:07 ID:???
(^^)
206メロン名無しさん:03/08/07 04:48 ID:???
ハングリーハート!
207メロン名無しさん :03/08/07 09:01 ID:7IQ3kK2e
ラストエグザイル、ステルヴィア
途中グデグデ。何度か脳内打ち切りを考えてたが最近面白くなってきた。
ガンダム種
最初から途中までグデグデ。しかし後半は普通に面白い。
エアマスター
そこまで面白くも無いが、見ていて苦痛な回も無い。まあまあ。
ハングリーハート
迫力無さ杉。しかも内容臭杉。ある意味ギャグアニメ。
208メロン名無しさん:03/08/07 09:55 ID:???
エアマスター
209メロン名無しさん:03/08/07 11:56 ID:???
種に比べれば他のは全て面白いって思える。('A`)
210メロン名無しさん:03/08/07 12:11 ID:???
>>209
最もな意見だ
211メロン名無しさん:03/08/11 02:41 ID:???
MOUSEに比べれば他(ry
212メロン名無しさん:03/08/11 17:42 ID:???
エアマスターは出来不出来に斑があるのが難だが、
出来のいい回が突き抜けた面白さがあるから
今期サイコーって言って良いのでは?

他は初期の魅力を保ちつづけてるのは少ないでしょ。
結構面白い、それなりに面白いってレベルのが多い。
開始直後はエアマスター以上の評価をしてた作品も
今となっては軒並みそれなりに面白いに評価は下がってしまった。
213メロン名無しさん :03/08/17 23:50 ID:???
エアマスターは確かに出来不出来があるな・・・序盤で何回かもういいか
と思ったけどその突き抜けた面白い回にひっぱられて見続けてる。
ここんとこかなりいい感じだったけどまたガタついてる気もするが。

回を追うごとに評価をあげてるのはテクノライズ
作画・演出など結構高いレベルで安定している。動きが少ないかもしれないけど
あまり止め絵って印象を受けないのは演出の力なのかな。
(15話の銃撃シーンはいい動きしてたけど)
214メロン名無しさん:03/08/18 17:10 ID:???
ゲットバッカーズ。今これしか見てません。
215メロン名無しさん:03/08/18 18:23 ID:???
ドッコイダーがかなり良いな。
ノーチェックだっただけにやられた
216メロン名無しさん:03/08/18 18:31 ID:???
テクノライズの評判を不思議に思ってるのだが、
一話の時点で「もう見ない」って言う奴が非常に多くて
見てる奴は凄い少ないような気がしてたんだが
意外に評価する奴が増えてきてる。
頑張って見つづけてたのか?評判を聞きつけて
帰ってきたのか?どっちなんだろう。個別の
意見ではなく、ネット あるいは 2ch のアニオタの
動向として興味がある。

1話の前半さえ我慢できりゃ普通のアニメなんだが、
あの時点では、もう見ないって意見があんなに多かったのに
凄く不思議。

ついでに言えば、普通のヤクザアニメなのになんで製作側は
1話であんな尖がったことをやったんだろう?そこも不思議。
217メロン名無しさん:03/08/18 18:56 ID:???
そりゃあ普通のヤクザアニメにしたくなかったからだろう。

ところで、「普通のヤクザアニメ」って単語にひどく違和感を覚えないか?
218メロン名無しさん:03/08/18 19:10 ID:???
確かに普通の って形容をするほど、
ヤクザアニメってありふれてないね、っつうか皆無か?

>>217 お説の通りなので訂正
普通のヤクザアニメ → 普通のヤクザ映画風のアニメ
219コヴェンの名無し:03/08/19 01:08 ID:???
>>216
TEXHNOLYZEは一話視聴後、多くの人が見切りをつけてしまったので
一話以降もそのまま視聴を続けた人はごく少数でした。

ただ七話辺りから吉井一穂というキャラが、いきなり良い味を出し始め、
それ故か、例えばガドガード見たついでに久々にちょっと見てみたら思ってた
より面白そうだったので視聴再開したという様な感じで人がまた戻ってきました。

実際テクノを評価してる2chアニオタには「TEXHNOLYZE=吉井一穂」っていう
人、結構多いんじゃないのかと思ったりもします。

その吉井さんも第十話で永眠なされまして、それによってまた人が離れたかも
しれませんが、そのまま残った人もテクノスレ内では見かけます。

因みにアニメの日記サイトでは第一話酷評後、依然黙殺状態というサイトが
ほとんどの様です。
220メロン名無しさん :03/08/19 02:32 ID:???
>219
序盤をひっぱっていった吉井というキャラの功績は確かに大きいけど
そういうキャラを中盤で退場させたのにも関わらずテンションをちゃんと
保ってるとこも評価されてると思う(まぁ吉井がいないと物足りないって
やつもいるだろうが)

それにしてもラストエグザイルは良いものも沢山持ってるし面白いとも
思うんだけどなんだが凄くもったいないという印象が・・・・
221メロン名無しさん:03/08/19 09:15 ID:???
ラストエグザイルは、うーん、なんていうか、
話は分かりやすいのに背景が分かりにくいというか、
個々のエピソードにおけるキャラの心情は実に分かりやすいのに
お話の全体像がちっとも見えてこないというか、
作り手が細かいことにこだわり過ぎて大局を見失っているというか、
なんかそんな印象。再構成して長めの映画にでもすればイケるかも。
222メロン名無しさん:03/08/20 00:44 ID:???
ラストエグザイルは当初の心配(?)通り
今期一番の雰囲気アニメです。
223コヴェンの名無し:03/08/20 02:37 ID:???
ラストエグザイルは、各話同士の連携が悪い感じですねぇ。その為か
全体の流れがイビツになってしまって把握しずらいというか・・・・・。

脚本、演出にもうちょっと思慮があったらなぁと思います、漏れ的には。
なんか行き当たりばったりな感じを受けるんですよねぇ。

でも、確かに映像の質感は良いし、設定も、そりゃ特別オリジナリティー
は無いかもしれないけど、でも決して悪くは無いし・・・・。
224メロン名無しさん:03/08/22 04:23 ID:PtvEYpeq
>>223
禿同
あと登場人物多くて個々のキャラもそれなりに立ってる感じなんだけど
キャラ同士の会話が少ないからなんかみんな勝手にやってるって感じがするな
225メロン名無しさん:03/08/22 04:38 ID:???
基本的には無し
あえて挙げるなら、ウルトラマニアック、ミルモ
226メロン名無しさん:03/08/22 04:58 ID:rK5MmVfH

ゲーム関連各誌 ショートレビューと採点 「 Z.O.E 2 -ANUBIS-」

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
227メロン名無しさん:03/08/22 12:35 ID:???
ラストエグザイルがこのまま良く分からんアニメで終わると
ドッコイダー辺りに抜かれる可能性はあるな
228メロン名無しさん:03/08/22 12:56 ID:???
まぁ所詮はゴンゾって感じだよね>ラストエグザイル
229メロン名無しさん:03/08/22 13:42 ID:???
ゴンゾのアニメは雰囲気アニメ。大作なんぞ作れない。半端物。
230メロン名無しさん:03/08/22 14:21 ID:???
十分佳作だろラスエグは
231メロン名無しさん:03/08/22 14:28 ID:???
>>230
え?・・・・・・・・・・(°д°)
232メロン名無しさん:03/08/23 01:36 ID:???
>>227
ドッコイダー???
作画厨???
233メロン名無しさん:03/09/04 05:20 ID:???
私はドッコイダーが面白いとおもふ
234メロン名無しさん:03/09/04 06:57 ID:???
>>233
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
235メロン名無しさん:03/09/04 12:25 ID:???
ドッコイダーだな。8話がピンポイントだった
236メロン名無しさん:03/10/05 05:30 ID:???
はぁ〜、ドッコイ、ドッコイ
237メロン名無しさん:03/10/05 06:46 ID:g3JXphTS
ドッコイサーってアニメ作ってくれないかな。ドッコイダーの続編でさ
238メロン名無しさん:03/10/08 18:30 ID:???
エアマスター
239メロン名無しさん:03/10/09 22:20 ID:???
学園戦記ムリョウ。
プリンセスチュチュ。
240メロン名無しさん:03/10/12 16:24 ID:rVMsFaH2
プラネテスが神すぎる
241メロン名無しさん:03/10/12 16:34 ID:???
プラネテスが糞すぎる
242メロン名無しさん:03/10/12 16:43 ID:???
バストフレモンだろ
243メロン名無しさん:03/10/12 19:24 ID:???
ガンスリンガーガール。
不謹慎で不健全なエロさが最高。
244メロン名無しさん:03/10/12 19:24 ID:BXek9mEX
エアマスター
245メロン名無しさん:03/10/12 19:31 ID:XqTbrdB3
それじゃここを秋新番品評会に使いますか。

○地方局系
君が望む永遠
藍より青し〜縁〜
ヤミと帽子と本の旅人
神魂合体ゴーダンナー
一騎当千
円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲
瓶詰妖精
Battle Programmer SHIRASE
ヤミと帽子と本の旅人

○テレ東系
GUNGRAVE
PAPUWA
F-ZERO ファルコン伝説
Avenger
最遊記RELOAD
魁!クロマティ高校
バストフレモン
ポポロクロイス物語
246メロン名無しさん:03/10/12 19:32 ID:???
○衛星系
まぶらほ
プラネテス

○NHK系
無人惑星サヴァイヴ

○その他民放系
PIRATE CAPTAIN HARLOCK
PEACEMAKER鐵
R.O.D-THE TV-
GUNSLINGER GIRL
鋼の錬金術師
銀河鉄道物語
真月譚 月姫
Gilgamesh
247メロン名無しさん:03/10/12 19:45 ID:???
それじゃ5段階評価で。

○地方局系
未 君が望む永遠
未 藍より青し〜縁〜
未 ヤミと帽子と本の旅人
4 神魂合体ゴーダンナー
2 一騎当千
未 円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲
3 瓶詰妖精
3 Battle Programmer SHIRASE
未 ヤミと帽子と本の旅人

○テレ東系
未 GUNGRAVE
3 PAPUWA
2 F-ZERO ファルコン伝説
4 Avenger
未 最遊記RELOAD
5 魁!クロマティ高校
未 バストフレモン
未 ポポロクロイス物語
248メロン名無しさん:03/10/12 19:54 ID:???
○衛星系
未 まぶらほ
4 プラネテス

○NHK系
未 無人惑星サヴァイヴ

○その他民放系
未 PIRATE CAPTAIN HARLOCK
未 PEACEMAKER鐵
未 R.O.D-THE TV-
未 GUNSLINGER GIRL
3 鋼の錬金術師
未 銀河鉄道物語
未 真月譚 月姫
未 Gilgamesh

○テレ東系追加
4 そーなんだ!
249メロン名無しさん:03/10/12 20:29 ID:???
○地方局系
4 ヤミと帽子と本の旅人
1 一騎当千
3 円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲
3 瓶詰妖精
4 Battle Programmer SHIRASE
4 鋼の錬金術師

追加
5 巻説百物語

○テレ東系
4 GUNGRAVE
1 PAPUWA
1 F-ZERO ファルコン伝説
2 Avenger
1 最遊記RELOAD
4 魁!クロマティ高校
1 バストフレモン
1 ポポロクロイス物語
2 そーなんだ!
250メロン名無しさん:03/10/12 20:42 ID:???
(原作も含めて)
クロマティのどこが面白いのかよくわからん。
個人的には、あずまんがの面白さもよくわからんかったのだが、
どうも両作品からは同じ臭いがする
251メロン名無しさん:03/10/12 21:06 ID:???
今期は今のところ「プラネテス」が面白い。
さらに作画もすばらしい。攻殻並だな。
252メロン名無しさん:03/10/12 21:11 ID:???
○地方局系
2 君が望む永遠
4 神魂合体ゴーダンナー
3 一騎当千(AT-Xで先行視聴)
2 瓶詰妖精
2 Battle Programmer SHIRASE

○テレ東系
2 GUNGRAVE
4 魁!クロマティ高校
2 バストフレモン

○衛星系
5 プラネテス

5 R.O.D-THE TV-(PPVで六話まで視聴)
3 GUNSLINGER GIRL
3 鋼の錬金術師
2 真月譚 月姫
253メロン名無しさん:03/10/12 21:35 ID:???
今期はR.O.Dが頭一つ抜きんでてるかな。
あとはプラネテスとクロ高が(・∀・)イイ!!
254メロン名無しさん:03/10/12 21:42 ID:???
>>250
どちらも学校生活での馬鹿話的な所が多いからだろう
ギャグはツボにはまるかどうかで決まるから、あまり気にしないほうがいい
255メロン名無しさん:03/10/12 22:00 ID:???
俺はポポロとPAPUWAがけっこうすき。
後者はまだこれからな気がする
256メロン名無しさん:03/10/12 22:09 ID:???
俺はぴちぴちピッチ。
ハマるとすごいな。この番組。
257メロン名無しさん:03/10/12 22:12 ID:???
>↑
「面白い」っていう概念を間違ってるんじゃ・・・。
もしかして釣り?
258メロン名無しさん:03/10/12 22:14 ID:???
出来で言うとどうしてもプラネテスとRODになるな。
スタッフ・製作スケージュル・放送形態・原作・・・
様々な面で多分恵まれてるし。

プラネテスは原作至上派もそれなりにいるみたいだけど、
RODなんざ原作者が脚本描いてる。
(しかも、原作ファンなほど展開が気になる)

好きなのは一応原作ファンなんで月姫。
中盤以降盛り上げてくれると信じる・・・
(特撮だけど)グランセイザーも。
戦隊とライダーの間をカバーしてくれるのは久々なんで期待してる。
259メロン名無しさん:03/10/12 22:28 ID:4tEZOAOp
1 Battle Programmer SHIRASE
2 GUNGRAVE
1 Avenger
260メロン名無しさん:03/10/12 22:44 ID:xPtUf0vM
RODは一話はすごそかったがそれ以降が失速しすぎな気がする。
おれプラネテスの原作ファンだけどTVいいなー。別物としてとてもいいです。
ただハチマキの声がちょっとなー。
ゴーダンナーはこれからの燃えに期待。
ガンスリンガーガールは早くみたいです。
闇と〜は原作知らんやつ置いてけぼり過ぎ!作画はすごいけどね。わけ解らんです。
261メロン名無しさん:03/10/13 01:40 ID:???
ふもっふだろ!
262メロン名無しさん:03/10/13 01:42 ID:???
ガンダムSEEDは結構面白かった
再放送が今月の20日から始まるから見たほうがいい。
263メロン名無しさん:03/10/13 01:48 ID:???
>>262
ハァ?頭大丈夫か?
264メロン名無しさん:03/10/13 02:05 ID:???
数が多いので、とりあえずストーリーのないのは切る方向で

・視聴継続
君が望む永遠・Avenger

・視聴中止寸前
Battle Programmer SHIRASE・GUNGRAVE・PEACEMAKER鐵

・視聴中止
藍より青し〜縁〜・神魂合体ゴーダンナー・一騎当千・瓶詰妖精・
PAPUWA・F-ZERO ファルコン伝説・魁!クロマティ高校・ポポロクロイス物語・
プラネテス・そーなんだ!

あとは未見
265メロン名無しさん:03/10/13 02:35 ID:???
>>264
ポポロ駄目ナノ?
266メロン名無しさん:03/10/13 04:06 ID:???
銀河鉄道物語とプラテネスが面白いぞ。
今期は宇宙ものが当たりだな。
267メロン名無しさん:03/10/13 09:31 ID:???
>>265
人それぞれだからなんともな。
268メロン名無しさん:03/10/13 12:16 ID:???
それ言っちゃうとこのスレのほとんどの意見が無意味に…
269メロン名無しさん:03/10/13 13:55 ID:???
>>268
昨今はとにかくアニメの本数が多いので、
膨大なレスの中から自分と好きなアニメの傾向が似ている人を探して
情報交換し合うのも有意義だと思うけどな。
自分の地方で放送されていないアニメでも、
評判を見てビデオやDVDで購入する参考にできるだろうし。

「俺は一週間に放送されている全てのアニメを見ているぜ!」
って人にとっては、このスレを読む価値はないだろうけどさ。
270メロン名無しさん:03/10/13 16:09 ID:???
一週間全て合わせると70本以上だっけ。
1本25分だとしても30時間近くなるな…
271メロン名無しさん:03/10/13 19:29 ID:???
>>264
ポポロが駄目とはまた奇特な。
漏れはその中でそーなんだとゴーダンナーを視聴中止に、FZEROと一騎当千を中止寸前。
あとは全て視聴継続にまわした。
まあ「第一話で視聴継続確定」なのと「しばらく様子見」というのが混じってるが。

未見に最遊記とガンスリ?漏れが薦めるとすればガンスリかな?(スレ違いスマソ)
272メロン名無しさん:03/10/13 19:34 ID:???
ポポロって超オーソドックス冒険物でしょ。
萌えとか予想を裏切る展開とかなさそうだし、よほど好きな人以外は辛いんじゃないかな。
>>249 なんか評価1だし。
273メロン名無しさん:03/10/13 20:27 ID:???
>>279
俺は面白いと思うよ。正直、萌えや無意味に複雑な設定や残酷な描写があれば
名作っていう連中には辛いと思う 
274メロン名無しさん:03/10/13 20:27 ID:???
アベンジャイにストーリーとか言ってる時点でネタ以外考えられん。
今期はTXの深夜はほとんど切れるので楽。
275273:03/10/13 20:28 ID:???
間違えた
>>279  → >>271
276メロン名無しさん:03/10/13 20:44 ID:???
アベンジャー、そんなに悪くないけどな。
初めから突き放したような雰囲気はあるけど、よくあるネタだから分かりやすい。

むしろ、わるきゅーれがわけわからん
277メロン名無しさん:03/10/13 22:28 ID:???
今季の分類はこんな感じでしょ。どうよ。

・ストーリーもの
君望・PEACEMAKER鐵・鋼の錬金術師・月姫・ポポロ

・ストーリーもの以外の萌え・雰囲気もの
藍青・ヤミ帽・ゴーダンナー・Avenger・一騎当千・ワるQ・瓶詰妖精・
GUNGRAVE・R.O.D・GUNSLINGER GIRL・そーなんだ!・最遊記RELOAD

・人情もの
ハーロック・銀河鉄道物語・プラネテス

・ギャグもの
BPS・クロマティ

・その他お子様もの
PAPUWA・F-ZERO・バストフレモン

・知らない
まぶらほ・無人惑星サヴァイヴ・Gilgamesh
278メロン名無しさん:03/10/13 23:30 ID:???
>>277
まぶらほは(原作どおりなら)ストーリー性は薄いだろう。

ギャグが笑えるか、それとも雰囲気重視に振るつもりなのかどうかが、
その分類での評価の分かれ目か。
279メロン名無しさん:03/10/13 23:54 ID:CYVleb9G
結局今期はオリジナルなストーリーものは0か…
Avengerが化けてくれるといいんだが…
280メロン名無しさん:03/10/14 00:27 ID:???
BPSは萌え系じゃないのか
281メロン名無しさん:03/10/14 01:12 ID:???
現在本スレがPart2以上になっている秋新番

10 月姫、君望
9 鋼の錬金術師
6 GUNSLINGER GIRL
5 プラネテス
4 AVENGER、R.O.D、クロマティ
3 ヤミ帽、ゴーダンナー
2 Gungrave、PEACEMAKER鐡、まぶらほ、F-ZERO、PAPUWA、瓶詰妖精、そーなんだ!
282メロン名無しさん:03/10/14 01:55 ID:???
月姫、君望 ←エロゲー
鋼の錬金術師 ←あえて書かんが特定の人達向け
GUNSLINGER GIRL ←これも特定の人向け
プラネテス ←真のヲタク向け
AVENGER、R.O.D、クロマティ ←ネタ、未知数、ギャグ
ヤミ帽、ゴーダンナー ←エロゲー、未知数

ダメじゃん
上位はアニヲタの中でも一部の人達で構成されているアニメばかりじゃん
みんな中途半端
283メロン名無しさん:03/10/14 02:01 ID:???
>>282
どーいうのがイイんだ?
その中途半端でないのを知りたいのだが
284メロン名無しさん:03/10/14 02:08 ID:???
>>283
別に好みじゃなくてさ
大抵の人(アニヲタの中の意味で)が見られる様な広く浅くのアニメが少ないと思わん?
みんな対象を絞っているようなアニメばかりだし、
だからと言ってこれは完全に糞アニメと言えるようなのも無いし
そーいうのが中途半端だと思う
だからR.O.Dとゴーダンナーには広く浅く見られるようなアニメになるよう個人的に期待している
285メロン名無しさん:03/10/14 02:12 ID:???
そこでR.O.Dとゴーダンナーかよ(藁

まー、余程斬新な作品でもない限り、
どんな作品だってレッテルを貼ろうと思えばレッテル貼りできてしまうからな。
前に見た作品と第一印象が似ているというだけで決め付けないほうがいいと思われ。

まあ、先入観でいい作品を見落とさないために便利なのが、
こういう批評系スレや、アニメ感想サイトなんだけどな。
286メロン名無しさん:03/10/14 02:21 ID:???
そう考えると種やステルヴィアはすごかったんだな。
287メロン名無しさん:03/10/14 02:23 ID:???
ガングレイヴのオサレアニメ路線を確認。
以後視聴は中止。
288メロン名無しさん:03/10/14 02:36 ID:???
エロゲ原作ということで期待してなかった君望が2話終了で急上昇。
参ったなこりゃ。漏れの中の厨房回路に火が付いたw
289メロン名無しさん:03/10/14 02:41 ID:???
君望以外はすべて糞。
290252:03/10/14 02:56 ID:???
君望は今週だけ4だな。
原作通りなら来週以降また低迷…シナイデクレルトヨインダケドナァ

>>260
R.O.D1話は誰の目から見ても秀逸な出来だからね。
3話なんか凄く面白いんだけど、1話でアクションを期待した層には微妙かも。
2話以降も尺が短いながらも良いアクションしてるんだけど、
1話のアクションが神過ぎる。
291メロン名無しさん:03/10/14 07:16 ID:YFOSB/P6
先日初めて『ナルト』のアニメを見たけれど感心した。
大抵アニメになると原作の漫画版より画が落ちるけど、ナルトは完成度が高い。
動きや色、音楽が入っている分だけ全然楽しめた。
292メロン名無しさん:03/10/14 07:28 ID:YFOSB/P6
先日初めて『ナルト』のアニメを見たけれど感心した。
大抵アニメになると原作の漫画版より画が落ちるけど、ナルトは完成度が高い。
動きや色、音楽が入っている分だけ全然楽しめた。
293メロン名無しさん:03/10/14 12:47 ID:9AOEmWHK
秋新番には強烈に突き抜けたものが見当たらないな。
ネタアニメ愛好家としては悲しい限りだ。
294メロン名無しさん:03/10/14 13:08 ID:???
295メロン名無しさん:03/10/14 13:18 ID:???
なんか不作だな今期は。
評判がいい君望、プラネテスは見られないし。
296メロン名無しさん:03/10/14 13:23 ID:???
あとはR.O.D.、クロ高、ガンスリ、ゴーダンナーあたりだな
297メロン名無しさん:03/10/14 13:51 ID:FMID2UrU
プラネテスとGUNSLINGER GIRLがいいね
あとは録画はしてるがミテネ
298メロン名無しさん:03/10/14 15:15 ID:???
>>297
2つの共通点がわからん
299メロン名無しさん:03/10/14 19:06 ID:???
 機動戦士ガンダムSEED
300メロン名無しさん:03/10/14 22:18 ID:???
同意>>299
301メロン名無しさん:03/10/14 22:22 ID:???
瓶詰 まぶらほ
302メロン名無しさん:03/10/14 22:24 ID:???
瓶詰が群を抜いているな
303メロン名無しさん:03/10/14 22:27 ID:kEFS1Fsw
>>299-300
↓こちらへどーぞ

決定!2003上半期ワーストアニメ大賞
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057553107
304メロン名無しさん:03/10/14 22:30 ID:???
群を抜いてヤミ帽
305メロン名無しさん:03/10/14 22:30 ID:???
プラネテス
ヤミと帽子
ガンスリンガーガール
306メロン名無しさん:03/10/14 22:34 ID:???
とりあえず出揃ったがジャンル的に
マジメ系:プラネテス
物語系:君が望む永遠
萌え系:瓶詰妖精、ヤミと帽子と本の旅人
子供系:そーなんだ!
他はとりあえず視聴
307メロン名無しさん:03/10/14 22:52 ID:???
ほう、ジャンルで分けるか、ならば漏れも

真面目系:ガングレ、ガンスリ(これはどうかといわれるだろうが)
物語系:君望
萌え系:瓶詰妖精 その他多数
ギャグ系:フルメタふもっふ クロ高
子供系:ポポロクロイス

他にも見てる。ただし土曜朝アニメと月曜&木曜の夕方アニメ、そして金曜のアニメは全て見てない。
308メロン名無しさん:03/10/14 23:42 ID:???
君望・・・わかった二話見てみる・・・
一話が糞過ぎてさ・・・
309メロン名無しさん:03/10/14 23:55 ID:???
まぶらほ最高!面白すぎ!
310メロン名無しさん:03/10/15 00:25 ID:???
>>308
中盤までだるいが、最後の最後で欝になるぞ
そして泣く
311メロン名無しさん:03/10/15 00:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
312メロン名無しさん:03/10/15 01:34 ID:???
ゴーダンナー
313メロン名無しさん:03/10/15 04:48 ID:???
R.O.DのOVAは面白かったけどTV版は糞だな。
314メロン名無しさん:03/10/15 05:20 ID:???
全体的にどれも小粒にまとまっていて良い意味でも
悪い意味でも激しく突き抜ける作品は今期なしかな。
315メロン名無しさん:03/10/15 11:07 ID:???
>>312
俺もそう思っていたよ。3話を見るまでは。
316メロン名無しさん:03/10/15 16:25 ID:???
 自分的に良い感じなのはプラネテス、君望、ポポロ。これからの
新番ではサヴァイヴとスピカに期待してる。
 今期は割とお気に入りが多いほうかも。良かった。
317メロン名無しさん:03/10/15 17:41 ID:???
注目してるアニメ
BPS 2/3話まで
 ポインツ 漫画の週刊連載を読んでるようなぶつ切れっぷりが新鮮 挙動不審な美紗緒ちゃんに期待
 懸念   一体何話で終わるのか?あとシラセがどう事件を解決するのかまだ一度も見てないので安心できない
ゴーダンナー 2話まで
 ポインツ エロ 燃え 展開が早くて見てて飽きない でっかく当ててきそうで期待できる
 懸念   仕事量が多いのは傍目から見てもわかるので今後クオリティが下がらないかどうか心配
ピースメーカー 2話まで
 ポインツ 地に足がついててまったり見れる 背中で語るアニメ 沖田たんハァハァ
 懸念   GONZO
月姫 1話まで
 ポインツ 雰囲気作りが上手くて静かな迫力がある
 懸念   今後話についていけるかどうか不安
クロ高 2話まで
 ポインツ 別格 鬼ごっこでいうところのミソ
 懸念   原作読んでるとさすがにちょっとキツイかな
まぶらほ 1話まで
 ポインツ 作画
 懸念   作画 
他は君のぞとかパプワとかカレイドとかプラネテスとか…
期待度だけならゴーダンナーが一番かな
318メロン名無しさん:03/10/15 18:25 ID:???
今期はアベンジャーとROD(スカパーで先行視聴中)のみかな
明日のサヴァイヴにも期待はしている
319308:03/10/15 23:32 ID:???
頑張って二話も見たけど・・・





顔がひきつった。
320メロン名無しさん:03/10/16 01:13 ID:???
だから言っただろ、君望が今期サイコーだって。
321メロン名無しさん:03/10/16 01:16 ID:???
今期一番サイコなのはガンスリだろ
322メロン名無しさん:03/10/16 10:24 ID:???
>>320-321
正論だな
323メロン名無しさん:03/10/16 14:49 ID:???
両方とも変態が見るアニメじゃん…
324メロン名無しさん:03/10/16 15:22 ID:???
さばいぶは名作
325メロン名無しさん:03/10/16 17:50 ID:???
になれんかも
326メロン名無しさん:03/10/18 02:47 ID:???
見るのが追いつかない。

アニメバブルは見るほうも地獄。
327メロン名無しさん:03/10/18 02:58 ID:???
さばいぶとさぶいぼは似ている。
328メロン名無しさん:03/10/18 14:19 ID:wOhRD8Tn
>エロゲ原作ということで期待してなかった君望が2話終了で急上昇。
>参ったなこりゃ。漏れの中の厨房回路に火が付いたw

「君が望む永遠」の第2話のラストは すごかったな。完全に期待を裏切られた。
よくある恋愛アニメだと思ってたのに。
うしろからいきなり殴られた感じ。今後の予想が まったく つかない。
329メロン名無しさん:03/10/18 14:26 ID:wOhRD8Tn
ガンスリンガー ガールは とても感動した。
絵もきれいだし、ストーリーも あたたかくて好きだ。
エロやグロやバトルやバイオレンスが中心の話が多い現代、こういった人間の心が中心になっている作品は好きだ。
しかし、こういう純文学的な話は、一般受けしないんだろうな。視聴率も低いだろう。残念な事だ。
ていうか深夜27:28 って何だよ(笑)。誰が起きてるんだ。
330メロン名無しさん:03/10/18 14:28 ID:???
確かに、2話はそんな感じだったが

基本的には不道徳でエログロバイオレンスなんでしょ
331 :03/10/18 16:46 ID:???
ROD、プラネテス、クロ高に高評価与えてる奴は常識人
332メロン名無しさん:03/10/18 16:53 ID:???
>ROD

え?
333メロン名無しさん:03/10/18 17:57 ID:???
             PLANETES
 Finally something that isn't targeted at youth who can only like a show that'ts
focus is panty shots, explosions, dozens of girls fawning over the main character,
demons, robots and superpowers.

 It's the lack shows like this that give anime a bad name and keep people's idea that
they're just cartoons for kids alive.

 There has been a lot of good anime,
but most of it has been pure fantasy with no attempt at realism.
334メロン名無しさん:03/10/18 18:33 ID:???
最後に、ショーthat'ts焦点が単に好きになりうる若さを
ターゲットにしないものがパンティー発射、爆発、主要な特徴に関して
喜ぶ多数の少女、悪魔、ロボットおよび超大国です。

…なんじゃこりゃ。
335メロン名無しさん:03/10/18 19:54 ID:???
>>334
…ばか
336メロン名無しさん:03/10/18 19:56 ID:???
パンチラだけが好きな奴らに向けのや、爆発、主人公に媚びる女の群れや、
悪魔、ロボットや超能力でないものがやっと登場した。
337メロン名無しさん:03/10/18 20:53 ID:wOhRD8Tn
ただ 'ts が焦点を合わせるショーが好きであることができるだけである最終的にそうでない何かが青年期に目標を定めた PLANETES は panty ショット、爆発、主な人物のご機嫌を取っている少女たちの多数、悪魔、ロボットと超大国である。
 弾力性が良くない名前を anime して、そして(彼・それ)らが子供たちのためにちょうど漫画であるという人々の考えを有効にしておくことは欠如がこのように見えるということである。
 多くの良い anime があった、しかしそれの大部分が(今まで)現実主義への試みがない純粋なファンタジーであった。
338メロン名無しさん:03/10/18 20:59 ID:???
ワラタ
339メロン名無しさん:03/10/18 21:11 ID:???
>>336
そこまでは解るのだがそこから下が良く解らない。訳して賢い人
340メロン名無しさん:03/10/18 21:54 ID:???
ROD、ガンスリ、Avenger、Peace Maker、瓶詰妖精
ROD、Peace Makerは1話を見る限り動画がいいと思う
ガンスリもアクション、Avengerは一応今度に期待してみる
瓶詰妖精は萌え
341メロン名無しさん:03/10/18 23:00 ID:???
最終的にはR.O.Dとゴーダンナーの一騎打ちだね

たぶん
342メロン名無しさん:03/10/19 00:07 ID:aTMx/7lH
瓶詰め妖精がいいと言ってる人の価値観が理解できない。
4匹の妖精が、くだらない事を延々と繰り返しているようにしか見えない。
100年前の子供向けのギャグみたいのを深夜枠でやられても困る。
笑い、感動、興奮、などが何も無い。ゴールデンタイムか朝に、子供向けに放送するべきだろ。
343メロン名無しさん:03/10/19 00:08 ID:???
>笑い、感動、興奮
これらは基本的に瓶詰妖精には必要ない要素ですね。
悪い事は言いません見るの止めなさい。
344メロン名無しさん:03/10/19 00:08 ID:???
>瓶詰め妖精がいいと言ってる人
言ってる人間が子供かも知れんわけだし、
滅茶苦茶言ってるなお前は
価値観は人それぞれ
345メロン名無しさん:03/10/19 00:15 ID:???
>>342
正論だな
346メロン名無しさん:03/10/19 00:46 ID:???
瓶詰妖精には、まおちゃんの臭いがするな
347メロン名無しさん:03/10/19 01:11 ID:???
>>346
だって、黒田御大が関わってんだぜ
348メロン名無しさん:03/10/19 01:12 ID:???
>>347
OPとEDの歌詞書いてるだけだが
349メロン名無しさん:03/10/19 01:23 ID:???
>>348
黒田菌の感染力は甘く見てはイカン。
350メロン名無しさん:03/10/19 02:29 ID:???
瓶詰はテレ東の朝6:40あたり(天気予報の後)で
かっぱ巻きの再放送と抱き合わせで20分枠が良いと思うがな
351メロン名無しさん:03/10/19 02:38 ID:???
>>350
いいけど季節感ゼロなのをどうにかしないといけないと思う
352メロン名無しさん:03/10/19 02:47 ID:???
かっぱ巻きは確か5分帯枠の実質2分×週5本=10分か…
瓶詰を10分にすれば週一放映で問題ないな

ウン、いけてる。トリップ感が増幅されそうで良いな
353メロン名無しさん:03/10/19 03:05 ID:???
>>333
>>339
    プラテネス
「パンチラ」、「爆発」、「主人公に媚びる女の群れや」、「悪魔」、「ロボット」や
「超常的な力」だけが好きな青年(軽蔑的に)向けで無い作品が、やっと登場した。

Animeに与えられた悪名、それらが単に「子供のために存在する漫画」である
という人々の考えを維持するのは、プラテネスなショーが少ないからです。

沢山の良いAnimeがありました。
しかし、そのうちのほとんどはリアリズムの試みのない純粋な空想でした。
354メロン名無しさん:03/10/19 03:08 ID:???
Animeに与えられた悪名、それらが単に「子供のために存在する漫画」である
という人々の考えを維持するのは、プラテネスな様なショーが少ないからです。
355メロン名無しさん:03/10/19 03:14 ID:???
まぁプラネテスを誉めそやしてる外人も
タナベの電波ゆんゆん人格をもろに食らったあとでは
「リアリズム」なんてとても言えないだろうな。
356メロン名無しさん:03/10/19 03:41 ID:???
>333

お前はアニメ見るな

357メロン名無しさん:03/10/19 05:01 ID:???

ごー旦那ーの一話見たけど、それなりに面白いが完全に
萌え、パンチラ、巨乳、ロリ、ロボットが好きな人向けだね。最近はこんなアニメが多すぎる・・・・。

やっぱプラネテスがいいよ。
358メロン名無しさん:03/10/19 05:02 ID:???
プラネテスだって宇宙とか関心ない人には評価とれないだろ
359メロン名無しさん:03/10/19 07:16 ID:???
今週のプラネテスは良く判らなかったな。
タナベは遺言に心を込めろと言っていたのに
宇宙葬の故人の遺言は無視して遺体を娘に渡すと
言い張る心境に至った経緯が上手く表現されてなかったので(遺体にある家族の写真だけじゃなあ・・・
物語の主張が見えなかった。
最後にタナベの書いた遺言で、とんちの利いたオチでも見せてくれてれば
少しは納得できたんだが・・・まあクオリティは高いので後に期待。
360y:03/10/19 11:26 ID:TydFr0Yr
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
361メロン名無しさん:03/10/19 12:06 ID:???
>>359
プラネテススレじゃないので一言だけ。

タナベは痛い奴である、と。そういうことでせう。
タナベの愛は自己中心的な自己愛でしかないわけですな。
362メロン名無しさん:03/10/19 12:33 ID:???
第一話のタナベ・・・「こいつ、社民党員?共産党員?民主党左派?」
第ニ話のタナベ・・・「こいつ、ドジでのろまな亀?」

第三話のタナベ・・・どうなった?
363メロン名無しさん:03/10/19 13:00 ID:???
最悪DQN女。
これ面白いとか言ってる香具師はかなり痛いな
364メロン名無しさん:03/10/19 13:06 ID:???
ご主人様ぁ

とかいってる幼女に本気でハァハァしてるキモい奴らにとっちゃ
タナベは痛いだろうな確かに
365メロン名無しさん:03/10/19 13:06 ID:???
金持ちのボンボンに似た腹立たしさを見ていて感じました。
全然道理にかなってないんだけど我侭でそれを押し通しちゃうのね。
自分は微塵も悪いことしたと思ってないしなぁ。
 
あれだけ勝手なことしといて、
シーン切り替わったら普通に和んでるデブリ課の面子の方にも問題あると思うね。
366メロン名無しさん:03/10/19 14:04 ID:???
大体2・3話まで見たので、5段階評価で。

○地方局系
4 君が望む永遠
4 ヤミと帽子と本の旅人
3 神魂合体ゴーダンナー
3 瓶詰妖精
2 藍より青し〜縁〜
2 一騎当千
2 Battle Programmer SHIRASE
1 円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲
不 巻説百物語

○テレ東系
4 GUNGRAVE
4 Avenger
3 魁!クロマティ高校
3 PAPUWA
3 そーなんだ!
2 ポポロクロイス物語
2 最遊記RELOAD
1 F-ZERO ファルコン伝説
未 バストフレモン
367メロン名無しさん:03/10/19 14:12 ID:QNhFAsTl
今期はRODがぶっちぎりですよぅ!
ガンスリとのコンボで至福のひと時ですよぅ。
368メロン名無しさん:03/10/19 14:15 ID:???
>>366 続き

○衛星系
3 プラネテス
1 まぶらほ

○NHK系
4 無人惑星サヴァイヴ

○その他民放系
5 R.O.D-THE TV-
4 PEACEMAKER鐵
4 GUNSLINGER GIRL
4 鋼の錬金術師
3 PIRATE CAPTAIN HARLOCK
3 銀河鉄道物語
1 Gilgamesh
不 真月譚 月姫
369メロン名無しさん:03/10/19 14:23 ID:L2gXbCTX
まぶらほをたった一話で評価するのはどうかと・・・
370メロン名無しさん:03/10/19 14:34 ID:???
>>362
中の人そのまんまだな
371メロン名無しさん:03/10/19 14:36 ID:???
>>369
あーゆーのが延々と続くだけじゃないの?
372メロン名無しさん:03/10/19 14:37 ID:???
いや、観なくても判るじゃん。
373メロン名無しさん:03/10/19 14:42 ID:???
阪口が主役ってだけで先が見えたようなものだし
374メロン名無しさん:03/10/19 14:46 ID:???
今期は最高ってほど面白いアニメはないな。
及第点以上のアニメはあるけど。
とりあえずポトリスにしとく。
375メロン名無しさん:03/10/19 14:47 ID:???
点数付けだけでいいなら俺もやろうかな 楽だし。
 
視聴テンション格付け
 
A 555+ ゴーダンナー+ BPS
B クロ高+ くろがね プラネテス
  君望 月姫− セラムン−  
C 藍青+ ふもっふ パプワ ヤミ帽 
  カレイド グランセイザー−
D アバレ+ 鋼+ ROD そーなんだ
  あたしんち 一騎当千 プラスター
  Q ダカポ ポトリス−
E ガンスリ(1話) アヴェンジャー(2話)
 
5…何を置いても見る。見逃すなんて有り得ない。放送24時間前から視聴欲求スイッチが入る。
4…5ほどではないが欠かさず見たい。面白いかは別としてこの先を見守りたい。
3…グレーゾーン。見逃したくはないが見逃したらまあいっか。見逃すと2へ格下げもある。
2…その時間にテレビの前に居たら見ようかなという程度。
1…ふーん 好きな人も居るんだね 俺はいいや (事実上視聴中止)
圏外…視聴できない、もしくは1話から切ってる、もしくは無意識に忘れてるほどどうでもいい、もしくは脳内あぼーん
 
最新回の評価が最重要
新しいもの、終盤のもの、視聴コンプリできてるものは高め
鋼とQは昨日見逃したのでDへ下がりました
同一ランク内の並びは大体テンション順
376メロン名無しさん:03/10/19 14:50 ID:???
555って何だ?わからない。
377375:03/10/19 14:52 ID:???
>>376
ゴーダンナーの批判避けですので気にしないで…
378375:03/10/19 14:53 ID:???
あれ?途中でABCDEに書き直したのにそのあとが5段階評価になってるよ( ゚д゚)
お粗末でスマソ
379メロン名無しさん:03/10/19 14:54 ID:???
格付けはA〜Eなのに下は5〜1なのか(w
380375:03/10/19 15:09 ID:???
ちなみに前クール(最終回目前)はこんなだった…
(最終回見たアニメに限る)

すてプリ(A+) グリグリ(A+) 
エアマス(B) ロキ(B−) 
ロウラン(C+) ツインズ(C) ドッコイ(C−)
 
ガドとDNはギリギリまで見てたけど最後めんどくさくなって見てない
 
前期サイコーに面白いアニメはすてプリですた
今期はゴーダンナーに期待
381メロン名無しさん:03/10/19 15:12 ID:???
すてプリは一話のつかみがよかった
いつの間にか知らん内に毎週見てたな
382メロン名無しさん:03/10/19 15:14 ID:???
すいません、クールって何ですか?
383メロン名無しさん:03/10/19 15:19 ID:???
>>382
テレビ番組は1クール=3ヶ月で区切ってある。
番組改変の時期はこれが区切りの時。
384メロン名無しさん:03/10/19 15:23 ID:???
>>383
どうもありがとうございました。
385メロン名無しさん:03/10/19 16:11 ID:???
 5 プラネテス
*物理的なリアリティー寄りに振った設定が宇宙の現場労働に説得力を持たせてる。
水準を上回るアニメーション。このまま水準を保って欲しいね。
シリ−ズを通したアニメーションの質の維持、最終回の話の決着のつけ方等を
心配しなきゃ成らない事が現在の日本のアニメ界のの不幸だな。
OP、EDの鼻声のオカマボーカルは嫌い。

 4 鋼の錬金術師
*元気、ガッツがある少年が道徳を説きながら超常的な力で戦う典型的な少年物。
この分野に興味は無いが、作品はバランスよく出来ていて佳作以上になると思う。

 4 人魚の森
*世界で人気の高橋留美子の原作のアニメ化なんだから、
もっとアニメーションに金をかけても十分元が取れうだろうに…

 3 GUNGRAVE
*始まりは寡黙な、人間離れした力を持った訳有りの主人公。
二話は昔の若造ギャング達の青春の挫折話。音楽は好きだな。

 3 Gilgamesh
*流行の物で無いキャラクターデザイン。「違う物」を望んでいる身としては興味を引かれる。
人物の書き分けが出来てないし、説明不足の話と合わせて今のところ訳が判らない。
違いのあるデザイン、闇を多用した演出等、今後に期待を込めて視聴をしばらく続けるつもり。
386メロン名無しさん:03/10/19 16:12 ID:???
 3 無人惑星サヴァイヴ
*始まりは予想できる型どうりの人物、その関係の説明。
手垢の付いた遭難物。NHKという看板に今後の期待を込めて視聴を続ける。
子供向けだし、まさかりバイアスにはしないだろ?

 3 PAPUWA
*安手のアニメーションだが、気楽に楽しんでる。

 3 魁!クロマティ高校
*爆笑はしていないが、何を見せてくれるのかまだ期待してる。

 3 無人惑星サヴァイヴ
*始まりは予想できる型どうりの人物、その関係の説明。
手垢の付いた遭難物。NHKという看板に今後の期待を込めて視聴を続ける。
子供向けだし、まさかりバイアスにはしないだろ?

 2 Avenger
*ファンタジー風の世界で感情を持ったロボットの取り合わせ。
何も新しい物を感じないし、アニメにはよくある事だか全く説明不足。
傲慢なエリート意識の適役や寡黙な主人公?少し軽薄な相棒。
話の展開の遅いのはアニメ業界の今や標準だし、辛抱して観てみよう。

 1 銀河鉄道物語
*小奇麗だが退屈単調なアニメーション、ストーリも陳腐。むしろ再放送の999を選ぶよ。
387メロン名無しさん:03/10/19 16:14 ID:???
無人惑星サヴァイヴ って無限のリヴァイアス思い出す。
388メロン名無しさん:03/10/19 16:18 ID:???
まぁ、12少年漂流記ですな。
389メロン名無しさん:03/10/19 16:38 ID:???
>>388
15じゃなかったっけ?
390メロン名無しさん:03/10/19 16:47 ID:???
そうですな。十五ですな。
391メロン名無しさん:03/10/19 18:12 ID:aTMx/7lH
>今期はRODがぶっちぎりですよぅ!
>ガンスリとのコンボで至福のひと時ですよぅ。

ガンスリンガーガールは、おもしろかった。ていうか、じーんときた。
RODは、なんか唐突すぎて、ついていけない。
ようするに「何でもありの絶対無敵3人が暴れる話」かよ、と。
そんな印象しか もてなかったなあ。
今後に期待。
392メロン名無しさん:03/10/19 18:20 ID:aTMx/7lH
>鋼とQは昨日見逃したのでDへ下がりました

俺も見逃した。テレビ局が悪い。
俺の出した苦情メール
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065288522/950
393メロン名無しさん:03/10/19 19:10 ID:???
こち亀 
  

 


  

394メロン名無しさん:03/10/19 19:45 ID:???
なんだかんだ言って
今期は良作揃いで寝不足だ・・・
395メロン名無しさん:03/10/19 19:57 ID:???
瓶詰、キャラは萌えるがあまりの内容の無さに見続けるのがつらい…
まだエイリアンを倒すって話の筋があった分、まおちゃんの方がましじゃ
ないだろうか・・・
396メロン名無しさん:03/10/19 20:24 ID:???
とことん糞と良作揃い。
397メロン名無しさん:03/10/19 20:33 ID:???
瓶詰に一票
398メロン名無しさん:03/10/19 20:45 ID:???
瓶詰は隙間アニメだからなぁ。おじゃる丸とかとおんなじようなモノだ。
399メロン名無しさん:03/10/19 21:08 ID:???
そだねえ。
400メロン名無しさん:03/10/19 21:29 ID:???
ヤミ帽サイコーだろ
401メロン名無しさん:03/10/19 22:18 ID:???
>>398
そんなの関係ないよ糞は糞
402メロン名無しさん:03/10/19 22:40 ID:t0ex2hNz
日本人ってセンスで勝負するから良作の定義が難しいよね。
だからネタが枯れたり販促サイクルに組み込まれちゃうと
次回作は制作技術の向上とプロモーションの拡大に力入れて
なかなか内容は充実して来ない。
センスに頼るって割と一発勝負的なところがあるから次に繋がりにくい。
結局、新しいネタを探すか売れ線のネタをパクるかの2択を繰り返して
技法を向上させる手間を省く。
その結果、安易に流行りアニメのゲーム化やゲームのアニメ化
みたいなことばっかが行われてる。
続編が枯れていくのと同じパターンで推移してるよね、この業界。
403メロン名無しさん:03/10/19 22:42 ID:???
つまらんコピペだ
404メロン名無しさん:03/10/19 23:53 ID:???
>新しいネタを探すか売れ線のネタをパクるかの2択
当たり前のような気がするのだが。
405メロン名無しさん:03/10/20 00:13 ID:???
プラネテスを賛美しているのってネタだろ?
あれこそ、ヲタ向け&オコチャマ向けにカスタマイズされた良い見本。
何だよ?デブリ課の連中って?
タナベなんて痛い通りこして只の電波女やん。
いや、作品としては丁寧かつ丁重に作ってあるのは分かるよ。
でも、それって面白さとは関係ないからねぇ。
これからのハチマキの屈折・挫折・焦り・開眼・悟り等って、どう描くんだよ。
どうせ丸投げで終わるんだろうな。原作使い潰しの好例だよ。
406メロン名無しさん:03/10/20 01:03 ID:???
意外とまともに機能してるスレだな。漏れも5段階評価。地上波+TVK組

A R.O.D、ゴーダンナー
B 君望、ガンスリ
B- ヤミ帽、クロ高、B.P.S.
C 瓶詰

それ以外はD、Eなので略
407メロン名無しさん:03/10/20 01:40 ID:???
>>405
原作だけ読んでろよ( ´,_ゝ`)

408メロン名無しさん:03/10/20 01:45 ID:dpg+MuVN
TVKって何?
409メロン名無しさん:03/10/20 01:50 ID:???
A  R.O.D、プラネテス、
B  カレイド、ヤミ帽、ピースメイカー
C  ガンスリ、ガングレイヴ、錬金術師
D 君望、BPS、ゴーダンナー

誰か集計取ってくれるのかな
410メロン名無しさん:03/10/20 01:54 ID:???
集計なんて堅苦しいこと言うな
411メロン名無しさん:03/10/20 02:27 ID:???
目先の新しい物しか見る目がないのか、このスレの住民は
412メロン名無しさん:03/10/20 02:40 ID:???
「今期」ってスレタイにも書いてあるわけだが
413メロン名無しさん:03/10/20 05:20 ID:???
411晒しage

>>408
TVKはテレビ神奈川だね
414メロン名無しさん:03/10/20 09:59 ID:???
A  君望、ヤミ帽、ふもっふ、クロ高、一騎当千、D.C.
B  R.O.D、ガンスリ、まぶらほ、ワルQ
C  ゴーダンナー、サヴァイヴ
415メロン名無しさん:03/10/20 10:18 ID:???
おれも勝手にランクつける。
出来がよい               プラネテス、君望、ガンスリ、R・O・D、ふもっふ
それらには劣るけど見てて楽しい ゴーダンナー、円盤皇女、瓶詰妖精
他は見ていないか、特に評価してない。
それから左にあるほうが一応評価が高いつもり。

ちなみにプラネテスは今期ではそつなく一番出来がいいと思うけど、そんなに好きじゃない。
それよりもおれは君望やガンスリのほうがセンシティブな部分を刺激して好きで、
自分の好き度でランクわけするとプラネテスとR・O・Dは瓶詰妖精より下になっちゃうなあ。
この二つはできはいいけど、それ以上の尖がった部分がないような気がする。

416メロン名無しさん:03/10/20 10:20 ID:???
A 君望、R.O.D
B ガンスリ、プラネテス、ふもっふ
C 月姫
D ワるQ、藍青、BPS、クロ高
E D.C.、ヤミ帽、まぶらほ、瓶詰、一騎当千、カレイド
417メロン名無しさん:03/10/20 12:05 ID:???
見てるのだけ。出来云々ではなくて、個人的に好きかどうかで判定
A 君望
B ヤミ帽、クロ高(+)
C ゴーダンナー、Avenger(−)、BPS
D 一騎、瓶詰、DC(+)、ワルQ(+)、藍青
E 銀河鉄道
418メロン名無しさん:03/10/20 12:09 ID:???
A R.O.D、ふもっふ
B プラネテス、藍青縁、錬金術師、人魚の森
C ガンスリ、君望、カレイド、GUNGRAVE
  ポポロクロイス物語
D ワるQ、BPS、サヴァイヴ、ピースメイカー
  PAPUWA、最遊記RELOAD
E まぶらほ、瓶詰

ふもっふは、今週、来週が祭り!
R.O.Dは、読子もいいけど、だんだん3人娘の
魅力が増してきた。展開、音楽ともいい感じ。
ワるQ、サヴァイヴは今後の展開次第かな。
419メロン名無しさん:03/10/20 12:45 ID:???
今期は糞ばっかりで面白くない
420メロン名無しさん:03/10/20 13:59 ID:???
君望は2話が全てだったようだな・・・
421メロン名無しさん:03/10/20 14:58 ID:???
見てるのだけ
B ふもっふ、ハガレン、R.O.D
C Avenger、ゴーダンナー、サヴァイヴ、ガンスリ、君望
D GUNGRAVE、BPS、クロ高
E 一騎当千

Cまでは楽しんで見れてる
一騎はスカパーで先行視聴中だが、個人的に後半きつすぎ
422メロン名無しさん:03/10/20 17:03 ID:???
銀河鉄道
ハーロック
ギルガメ
423メロン名無しさん:03/10/20 17:06 ID:???
>>421
A評価は無いのかよ
424メロン名無しさん:03/10/20 17:18 ID:???
>>423
無い。
ただ良作はここ最近の中では多いと思う。どれも長所3,4つに、ひっかかる短所1つといったかんじ。
あと、D.C.を見ずに切ったのはちょっと後悔してる。
425メロン名無しさん:03/10/20 18:21 ID:???
お、今度はアルファベットか。

A 君望 アベンジャー ワるQ ふもっふ
B(+) 瓶詰 ポポロ ガンスリ ハガレン ピースメーカー
B ガングレイブ ROD クロ高 藍青縁 パプワ ヤミ帽
B(−) FZERO
C 最遊記 ゴーダンナー 一騎当千
D ロックマン そーなんだ
E バストフ

C以下は1回視聴で視聴中止決定したアニメ
426メロン名無しさん:03/10/20 18:30 ID:???
フーン。アベ好きなやつってほんとにいるんだな
427メロン名無しさん:03/10/20 18:39 ID:???
A R.O.D
A- BPS
B ふもっふ ハガレン 君望 一騎当千 クロ高 ヤミ帽
C ガングレ アヴェンジャイ ガンスリ 号旦那 鐵 ワルQ 人魚
C- サヴァイヴ 
D 藍青縁 瓶詰 ブラネテス 

ハーロック 銀河鉄道 ギルガメ はパスした、京極はキッズで12月までおあずけ
NHKの出来がちと不満。
放映中でも新番以外は省いての評価。
428427:03/10/20 18:39 ID:???
4
429427:03/10/20 18:40 ID:???
失礼、タイプミスで送信してしまった。

ちなみに全て視聴継続中。
430メロン名無しさん:03/10/20 18:47 ID:???
A プラネテス
B クロ高 ヤミ 君のぞ 号旦那 はがれん
C アベ ガングレイブ BPS 一騎当千 
D ワるQ 藍青縁 瓶詰

まぶらほはまだまだ未知数なので一応期待。
431430:03/10/20 18:48 ID:???
あ、DC忘れてた。C(+)かな
432メロン名無しさん:03/10/20 19:34 ID:???
10段階評価で

10 ROD ふもっふ
9 プラネテス
8 クロ高 ゴーダンナー
7 君望 ヤミ帽
6 藍青縁 サヴァイブ ガンスリング
5 月姫 ガングレイブ

これ以下は視聴中止
433メロン名無しさん:03/10/20 19:34 ID:???
A 今のとこ無し

B 君望 ROD ふもっふ プラネテス 鋼錬 ガンスリ

C ダカーポ ワルQ 月姫 瓶詰 藍青

D それ以外

ちなみにピッチはD以下だが一番見てて楽しい。
434メロン名無しさん:03/10/20 20:22 ID:???
A+ ゴーダンナー 瓶詰
A  ワるQ ふもっふ クロ高
B  R.O.D  
C  君望 縁 ガンスリ 
D  そーなんだ 
E  ヤミ帽 BPS バストフ

GUNGRAVEは1話、Avengerは2話で切った。
Eはそろそろ切るかも。
435メロン名無しさん:03/10/20 20:31 ID:???
A プラネテス R.O.D.
B ゴーダンナー ふもっふ クロ高
C アヴェンジャー ガンスリ 鋼錬
D その他

あとは切ったり切らなかったり。
436メロン名無しさん:03/10/20 20:48 ID:???
>>433
それだったらDじゃないじゃないか。
自分的にはAなんじゃないのか?

まさか、ピッチ厨と言われるのを恐れて?
437メロン名無しさん:03/10/20 21:04 ID:???
今期じゃないから
438メロン名無しさん:03/10/20 21:23 ID:ySneXfbF

A R.O.D
B ガンスリ ゴーダンナー
C ヤミ帽 君望
D 藍青縁 一騎当千
E ガングレイブ
F ワるQ 瓶詰 ハガレン
G アベンジャー 
H BPS
  

見てないの

最遊記
ロックマン
そーなんだ
バストフ
FZERO
ふもっふ
クロ高
パプワ
ポポロ
ピースメーカー
439メロン名無しさん:03/10/20 21:42 ID:???
A  R.O.D、プラネテス
B  ふもっふ
C  君望、クロ高

見てるのだけ。
てか、おまえら一週間に無茶苦茶アニメみてますね。
いろんな意味で時間大丈夫なのか?
440メロン名無しさん:03/10/20 21:47 ID:???
A.瓶詰妖精 君が望む永遠 ヤミと帽子と本の旅
B.そーなんだ 一騎当千 (具卵生座)
C.ガンスリ クロマティ
D.月姫 (せらむん)

瓶詰はマターリしてていい、君望は今のところエロゲ原作アニメで一番良くしてると思う。
ヤミと帽子は原作やってないけどなんか楽しい。得ろ医師。
月姫は普通だったらきってるけど原作が割と好きだったから頑張って観てる。
地上波少ないな。クロマティは原作読んでるしやってたら観る。ガンスリも半分惰性。
一通りみて新番で上の以外は切っちゃった。はじめから観てないのも何個かある。
441メロン名無しさん:03/10/20 22:01 ID:???
A 君望、ふもっふ、ROD、ハングリハート
B クロ高、ワルちゃん、一騎、ガングレ
C アベンジャイ、ハーロック、ヤミ帽、ギルガメ
D ガンスリ、縁、ゴーダンナー、種再

特撮系キライ。でも前期より遥かにいいのが増えてうれしい限り。
442メロン名無しさん:03/10/20 22:01 ID:???
どういう基準でA〜Eて付けてるのか教えてくんないとツマンナイョ
443メロン名無しさん:03/10/20 22:10 ID:???
普通に考えてCがアベレージなんじゃない?
じゃあ俺も。

A 鋼錬 あべんじゃい ガングレイブ
B ガンスリ 君望 ヤミ帽 ROD DC
C ワルQ ゴーダンナー ふもっふ 動画大陸(合わせて)
D 藍青縁 一騎当千 クロ高
あとは見てない。
444441:03/10/20 22:14 ID:???
>>442
漏れの基準
A…見終わった後に次週が楽しみで仕方ない
B…毎週楽しく見ている
C…ストーリーより演出、雰囲気を目当てに見ている
D…眠れないから見ている
E…見ない
445メロン名無しさん:03/10/20 22:18 ID:???
>>442
おれも気になる。
あくまで主観的な評価なのか、
それとも一応客観的になったつもりの主観的な評価なのか。

自分の中ではこれ欠点が多いなあ、
でも滅茶苦茶好きってやつもA評価なの?
446メロン名無しさん:03/10/20 22:21 ID:???
主観的になってるつもりでも、評価控えめにしてしまうね。そういう作品。
447433:03/10/20 22:34 ID:???
>436

ピッチは大好きだけどとてもじゃないけど他人に薦められない作品だと思ってる。
だからD以下の評価。

俺の場合Aは出来も好みも備えた最高の作品。

Bは出来がそこそこで好みのもの

Cは出来はイマイチだけど好みのもの

Dは一応(見れる範囲で)見るけど見逃したらそれはそれで構わない作品

ちなみにピッチは、大好きだけど見逃しても大して惜しくないその時だけ楽しければ良い作品。

今期はまだ始まったばかりだから、全体的にランクは付けてあるけど
そんなに各々に差は無いなあ。
448メロン名無しさん:03/10/20 22:38 ID:???
俺は
A…A …ぴっち
A   …ワるQ

C   …ミルモ
その他は見ていない。


俺の基準(超主観的評価でスマソ)
A…A …意地でも見ている。もう頭から離れない。
A   …楽しく見ているヤツ。
(B  …普通に見ているヤツ)
C   …だいたいその時間には帰ってない。帰ってたら見る。
(D  …あんまり見てない)
(E  …見ない)


ああ、ピッチの力は凄まじい・・・
449メロン名無しさん:03/10/20 22:41 ID:???
>>445
俺は主観による主観のつもりだが
450448:03/10/20 22:42 ID:???
>>447
確かにピッチを薦めるのは難しい・・・

ピッチは確かに大好きだが、見逃しても実際大して惜しくはないですね。
(後で見ればよかった・・・と後悔するが)


でも、俺自身もう2度とこんな番組には出会えないと(心の中で)思っているので
A…A として普通のAとは違うことを強調したわけです。

スレ汚しスマソ。
451427:03/10/20 23:01 ID:???
今期もやってる で、いいのなら>>427に追加して

A ナージャ
B 十二国記(再) カレイドスター D.C
B- ピッチ

ナージャは目が離せない展開になってしまった。
とても幼女向けとは思えないが、大きなお友だち向けに
瞬間最大風速で A を記録中だ。
ピッチはネタとして実に楽しみ、ただしムラがあり楽しめない週もある。
(どんアニメもそうだけど)
452メロン名無しさん:03/10/20 23:29 ID:ckc2dOMS
ていうかさあ、今期のおすすめって、「この作品が おすすめだから、おまえら途中から見ろ!」って意味なのか?
毎週完結の話ならともかく、シリーズものを途中から見て、どうなんだろうか。
人に勧めたい気持ちは よくわかるが……。うーん。
453448:03/10/20 23:39 ID:???
>>452
個人的主観では、ピッチは別に途中から見ても追いつけると思いますよ。

ネタアニメなんですから(w
454メロン名無しさん:03/10/20 23:41 ID:???
ぴちぴちな人はちょっと・・・・
455427:03/10/21 00:14 ID:???
>>452
カレイドスレなんかでは、枠変更後の新入生が勧められてDVDを
買って、言われたとおり買ってみたけどすげー面白いってレス結構見かけるよ。
ピッチは>>453に同感、ナージャはスレでちょっと荒筋を聞けば、現在の展開を
楽しめること間違いなし。って言うか、今からでも祭りに参加すべし。
456メロン名無しさん:03/10/21 02:25 ID:/L2Y6wrp
ナージャって、視聴率低迷のせいで作家がキチガイになって小さなお友達をすべて視聴者層から切り捨てて
大きなお友達に焦点を絞ったという、あのナージャか?
457メロン名無しさん:03/10/21 02:52 ID:???
だめだ・・・ふもっふおもろい・・・。
458メロン名無しさん:03/10/21 02:56 ID:???
>>457
市ね、キモオタ
459ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/21 07:24 ID:V87fJBrC
全体的にいえるのは今年も作品に関しては不作だな。
とはいえ、カレイドスターやナージャみたいな良い作品も有るが。
でも全体的に小粒だな。
460メロン名無しさん:03/10/21 08:38 ID:???
個人的ファーストインプレッション
(・∀・)イイ!!
1クロ高 2プラネテス 3ROD
(・A・)イクナイ!!
1まぶらほ 2ガンスリ 3縁

基準は次週が見たくなるかどうか。
461メロン名無しさん:03/10/21 09:09 ID:???
次週が楽しみなアニメ
ハーロック、銀河鉄道物語、人魚の森、ナージャ、ポポロクロイス、プラネテス
鋼の錬金術師、ROD、ふもっふ、サヴァイヴ、ゴーダンナー

上書録画で一応チェック
君が望む永遠、藍より青し、Gungrave、GUNSLINGER GIRL、月姫、ヤミと帽子と本の旅人

かな。前期に比べれば、見たいと思うアニメがかなり増えた
462メロン名無しさん:03/10/21 10:24 ID:???
カレイドってあんまり見てる人いないのね。。。
すごく面白いのに( ´・ω・`)ショボーン
463メロン名無しさん:03/10/21 12:06 ID:???
>>456 ナージャ,最後の細田回を境に切ったんだけど,そんなことに
なっていたのか….

>>462 1話から見てるよー.それに今期じゃないし.もしかして時間帯
変更で初めて見たクチ? なら変更は成功だったな.

それはそうと,先週絶賛した君望評が急降下.面白いの最後の3分だけじゃん.
464メロン名無しさん:03/10/21 12:17 ID:???
今期サイコーに面白いアニメは!
なんだから
別に前のクールからやってても問題ないような…
 
カレイドは俺はあんまりはまってないけどね
先が気になる〜とか展開が読めない〜とかないのであんまり請求力がないでつ
良い意味でも悪い意味でも安定してるアニメ
465メロン名無しさん :03/10/21 12:22 ID:???
サウスパークだな
もうぶっちゃけこれだけで十分だ
466メロン名無しさん:03/10/21 12:33 ID:???
視聴中の今期アニメ
日 そーなんだ ほぼキャラ萌えだけで観ている。
日 ポポロクロイス ぎりぎりアウトなレベルだが、でじこにょを観ているので
             ついでに観ている。原作未プレイ。
火 PAPUWA ぎりぎりアウトなレベルだが、ファルコン伝説を見ているのと
          旧作を観ていた懐かしさでついでに観ている。原作未読。
火 F-ZEROファルコン伝説 古臭いが、一周回って逆にいい。
                   こういうのを一つは観ないと胸焼けする。
水 ROD(フジ) 第1話を見た感じでは良さげ。まだ様子見。OVA小説等未見。
水 ガンスリンガーガール 1話で切るつもりだったが、
                  RODが良かったのでついでに観ることにした。
木 無人惑星サヴァイヴ NHKらしい良作の予感。まだ様子見。
木 魁!クロマティ高校 2話のぴよこネタで視聴続行決定。原作未読。

切ったアニメ
バストフレモン アヴェンジャー ガングレイヴ ロックマンエグゼ
鋼の錬金術師 人魚の森 ハーロック

名前が出ていないアニメは観てすらいないor観られる環境にない。
467466:03/10/21 12:37 ID:???
今期も視聴継続のアニメ
日 デジキャラットにょ
火 十二国記(NHK教育)
火 ミルモでポンごおるでん
468466:03/10/21 12:54 ID:???
格付けもしてみるか。

A 十二国記
  魁!クロマティ高校
B デジキャラットにょ
  ミルモでポンごおるでん
  ROD
  無人惑星サヴァイヴ
C そーなんだ
  F-ZEROファルコン伝説
D ポポロクロイス
  PAPUWA
  ガングレイヴ
  人魚の森
  鋼の錬金術師
  ハーロック
E ガンスリンガーガール
  バストフレモン
  アヴェンジャー
  ロックマンエグゼ
469メロン名無しさん:03/10/21 13:44 ID:???
デジキャラットってオタかい?オレは笑えるから見てるんだが・・
470メロン名無しさん:03/10/21 14:11 ID:???
ワンダフル版はヲタ仕様
ぱにょは一般仕様
今のはどっちつかず仕様
471メロン名無しさん:03/10/21 17:25 ID:???
A ゴーダンナー ふもっふ クロ高 R.O.D ヤミ帽 カレイド
B 瓶詰 君望
C ワるQ そーなんだ プラネテス
D 縁 一騎当千
E ガンスリ BPS アベンジャ ガングレ まぶらほ

楽しめるものが多いのはいいことだ。
Aは録画を何度も観る。
Bは毎週楽しみ。
Cがアベレージ。Dはながら観。
Eは撮ったまま放置や気が付くと画面を観てない作品。
472メロン名無しさん:03/10/21 19:26 ID:???
A 瓶詰
B BPS、ヤミ帽、クロ高
C 君望

あとは全て切り
473メロン名無しさん:03/10/21 19:28 ID:???
ヤミ帽、気楽なエンターテイメントとしてはいい感じだな。エロと
アクションと駆け引きがなかなか。まあなにぶんエロアニメなので
A評価を付けるのは気が引けるが(w

エロゲ原作の割に「無個性のモテモテ主人公(男)」がいないのがイイ。
474メロン名無しさん:03/10/21 20:58 ID:???
A R.O.D
B プラネテス ゴーダンナー 君望 
C ガンスリ クロ高
D サヴァイヴ アベンジャイ 一騎当千 ガングレ
E まぶらほ

R.O.DはOVAからのファンでPPVも買ってるぐらいなんでこの位置。
Bは毎週楽しみにしてる。
三話でヘタレると思っていた君望が意外に頑張ってる。
475メロン名無しさん:03/10/21 21:52 ID:???
>>473
じつはエロゲ原作の場合は「無個性のモテモテ主人公(男)」が少ない
むしろ、アニメオリジナルの萌えアニメのほうが無個性主人公が多い罠

A プラネテス、巷説百物語、
B R,O,D クロ高、サヴァイブ、月姫
C まぶらほ、アベンジャー、ゴーダンナー、君望、ヤミ帽
D ガングレイブ、BPS、瓶詰、

それ以外は暇なら見ている感じ。
ちなみに、わるきゅーれはアンチ級に嫌っているので一話で斬った。
476メロン名無しさん:03/10/21 22:07 ID:???
評価割れてる作品と、割れてない作品の対比が面白いな。

A サヴァイヴ
B ROD プラネテス アヴェンジャー ピースメーカー
C ガンスリ ガングレ ゴーダンナー 君望 BPS
D 月姫 瓶詰 一騎

サヴァイヴは期待を込めて。
 
477メロン名無しさん:03/10/21 22:14 ID:???
A プラネテス
B サヴァイヴ(一話)

後はすべて切
478メロン名無しさん:03/10/21 22:17 ID:???
ミス

A プラネテス
B 銀河鉄道物語 
C サヴァイヴ

479メロン名無しさん:03/10/21 22:29 ID:???
A クロ高 君望
B カレイド サヴァイヴ
C PAPUWA ミルモ そーなんだ ガンスリ ロックマン F-ZERO 
D 一騎当千 最R 鋼錬

A…楽しみで見逃せない。録画して何度も見たい。
B…面白い。最終回まで付き合う。
C…暇だったら見たい佳作
D…視聴停止寸前
480メロン名無しさん:03/10/22 00:35 ID:???
A プラネテス 君望 ガンスリ ROD ふもっふ 鋼 サヴァイヴ クロ高 瓶詰

A 最後まで見るつもりの作品
481メロン名無しさん:03/10/22 01:20 ID:???
>>480
ランク付けの意味わかってるか?
482メロン名無しさん:03/10/22 02:55 ID:???
A ROD、カレイド、クロ高
B 瓶詰、ヤミ帽、サヴァイヴ
C ガングレ、アベンジャー、BPS、月姫
D ガンスリ、一騎当千

A 来週楽しみ
B 面白い
C まー見るか
D 視聴停止寸前
483メロン名無しさん:03/10/22 03:04 ID:???
ここのスレでRODにAがついてたから見た。
面白いよ。(特にOVA)
いいね。

攻殻以来だよ。引き込まれたの。

484メロン名無しさん:03/10/22 03:26 ID:???
R.O.DのOVAは( ゚Д゚)ハァ?という代物でしかないわけだが
485メロン名無しさん:03/10/22 03:29 ID:???
良いと言われる評判アニメほど本スレは伸びない…
486メロン名無しさん:03/10/22 04:16 ID:???
伸びてても荒れてるだけだったりするし別にいいだろ
487メロン名無しさん:03/10/22 04:18 ID:???
>>485
それは良いと思った少数の奴らが
互いにヨイヨイ言い合ってそれで
なんでこんなに良いのにスレが伸びないんだ
とか間抜けなこと言ってるだけ
488メロン名無しさん:03/10/22 04:23 ID:???
まあ、話すほど内容がないんだろう
489メロン名無しさん:03/10/22 05:33 ID:???
スレの伸びを気にしてる奴って間違いなく厨だよな
490メロン名無しさん:03/10/22 07:29 ID:???
>>487
GUNGRAVEのスレがそうなってるようです
491メロン名無しさん:03/10/22 09:25 ID:???
ガングレイブ、アベンジャーのよさがおれにはわからんのだが、
このスレではこの二つをAランクにしてる人が意外(おれ的に)といて、
アニメの好き好きってホント人それぞれなんだなあ、って思った。
492メロン名無しさん:03/10/22 10:06 ID:???
>491
それでいいじゃん。
極論だが、自分の好き嫌いが世間サマと完全連動してたら
それはそれで不安でしょ。「俺って無個性?」って感じで。
493メロン名無しさん:03/10/22 10:20 ID:???
俺が一番わからんのはBPS誉めている人……
あれぶつ切りなのをつなげて観たとしても面白いか?
494メロン名無しさん:03/10/22 10:21 ID:???
オタが活躍するアニメだから共感してんだろ
495メロン名無しさん:03/10/22 10:22 ID:???
>>493
世間じゃどうだか知らんが自分の中の糞アニメを挙げよ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1036238312/l50
496メロン名無しさん:03/10/22 10:26 ID:???
>>495
いや、誉めている人は稀にしか見かけないからそっちは違う。
497メロン名無しさん:03/10/22 10:36 ID:???
美紗緒タンハァハァなだけだろ
俺は瓶詰誉めてる奴の気が知れん
498メロン名無しさん:03/10/22 10:42 ID:???
>>497
>>491を読んでいろいろ考えてみよう
499メロン名無しさん:03/10/22 11:04 ID:???
>>491
AVENGERはOPEDを10回ずつ流して見ろ。
もれなく評価がAに成ります。
そんなわけで漏れのランキング
A AVENGER 洗脳済み
B プラネテス 宇宙好きですので
B そーなんだ 科学好きだから
C PAPUWA 原作の七光り 声優さえ・・・
D バストフレモン ネタアニメ
それ以外は録画かつ未視聴。
終わった後に暇を見つけて見るつもりです。
なお、Aは洗脳作品、Bはおすすめ作品
Cは普通、DはネタでEは視聴困難と言ったところか
500メロン名無しさん:03/10/22 12:49 ID:???
500
501メロン名無しさん:03/10/22 13:13 ID:???
以前AvengerにAをつけた者だが、他のA作品とは評価してるとこが違う
でも好き具合ではどっちもAなんだ!
502メロン名無しさん:03/10/22 13:43 ID:???
>497
瓶詰はアニメでありながらバラエティ番組的に作られているから
ストーリーやドラマを求める向きには糞でしかないな
503メロン名無しさん:03/10/22 13:55 ID:???
不親切なアニメをどうにかしてください。2から3話観てもどうにも
良くわからない謎めいた存在ばかりが提示され訳がわかりません。
アニオタなんで辛抱して観てますがつらいです。
504メロン名無しさん:03/10/22 13:58 ID:???
ワ る Q の こ と か?
505さんびゃくななじゅうごの人:03/10/22 13:59 ID:???
>>493
説明した方がいい?
BPSは何が面白いっていうより、
週刊漫画誌で「新連載だから読んでみるか」、みたいな
そういうスタンス。
萌えキャラ居るからモチベーションは保てるよ。
こぢんまりした話だから見てて疲れないし。
こんなもんでいい?
506メロン名無しさん:03/10/22 14:13 ID:???
>>505
ありがと。だがサッパリだ(w

そんなん新作ラッシュでウンザリするほど味わっているし。
美紗緒ちゃんも変なキャラになってるし……
507メロン名無しさん:03/10/22 14:24 ID:???
本編8分なのが味噌なのです。
508メロン名無しさん:03/10/22 16:55 ID:???
BPS、普段やる気のない主人公が、消防車には激しく反応したという
ところで非常に感情移入できた(w
509メロン名無しさん:03/10/22 17:18 ID:???
巷説百物語、うちの地域はこれから放送が始まるんだけど期待してる。
何時も、何か他と「違った」物が観たいからね。
野心的な、流れに乗ってない物が観たい。
510sage:03/10/22 19:02 ID:???
ガンスリンガー・ガールというアニメが好きなので、勝手に あらすじを書く。
**********************************************************
テレビアニメ「ガンスリンガー ガール」第2話「天体観測」

 主人公ヘンリエッタは幼い女の子。素直でおとなしい性格。家族を殺人犯に殺されたため孤児となった。
今はジョゼという保護者に引き取られている。ジョゼは20台後半のやさしい男性。

 家族のいない今、ヘンリエッタにとってジョゼは特別な存在だった。ヘンリエッタはジョゼの言う事なら何でも聞いた。ジョゼが しあわせ
になることだけを望んだ。だからヘンリエッタは、ジョゼと過ごす時間と、そこから作られる2人の思い出が何より大事だった。
それはヘンリエッタにとって何物にも代えがたい、一番大切な宝物だった。

 しかしヘンリエッタは記憶障害を持つため大事な記憶を失っていく。ある日、ヘンリエッタは失った記憶を夢の中で思い出す。
夢の中でヘンリエッタはジョゼと屋上にいた。思い出していたのは、まだヘンリエッタとジョゼが出会って間もないころだった。その頃
ジョゼは、できるだけヘンリエッタに話しかけるようにしていた。ジョゼはヘンリエッタに安物の望遠鏡で星を見せながら星座の話をする。
ヘンリエッタは愛情と尊敬をもって答える。「ジョゼさんって、何でも知ってるんですね。」
511sage:03/10/22 19:03 ID:???
 夢から覚めたヘンリエッタは泣いていた。ヘンリエッタは、自分がなぜ泣いているのか わからなかった。泣いている理由が、かけがえの
ない、大切な思い出を失ったからという事さえ知らなかった。何かとても大事なものを無くした気がする。
そんな漠然とした不安と悲しみから、何も知らないまま泣き続けた。

 その日の夜、ジョゼはヘンリエッタに屋上へ来るよう告げる。ジョゼが屋上のドアを開けると、空一面に星が輝いていた。
ジョゼは大きな天体望遠鏡の前で言う。「すごいだろ。いつか、安物じゃなく、本物の天体望遠鏡で、星を見せてあげたかったんだ。」
 いつもは おとなしいヘンリエッタが、頬を紅潮させながら興奮して答える。「わあ、すごい。私、星を見るの、初めてなんです。」
 ジョゼは少し驚き、そしてすぐに意味を理解して言葉を失う。だがすぐに何事もなかったかのように星を見始める。
満天の星空の下、2人は天体観測を楽しむ。ジョゼはヘンリエッタに星を見せながら星座の話をする。ヘンリエッタは無邪気に答える。
「ジョゼさんって、何でも知ってるんですね。」
 自分が大切なものを無くした事すら気づかずに。
512メロン名無しさん:03/10/22 19:27 ID:???
>>510-511
ハア?
ガンスリンガーガールだと?あんなもの喜んで見るのはロリコンだけだろうが!!
俺は喜んで見てますが。
(*´Д`)
513メロン名無しさん:03/10/22 20:37 ID:kFhsouDs
>>510
2話から見始めたのだけどそうゆう話だったのかっ!!!
理解力がないから普通にフーンって見てたよ。

ありがd。
514メロン名無しさん:03/10/22 20:52 ID:???
510=513
515メロン名無しさん:03/10/22 20:55 ID:???
A Avenger
B プラテネス・鋼の錬金術師
C ガングレイヴ
D PAPUWA・ギルガメッシュ
E 最遊記REROAD

A 毎週楽しみ。OPとEDが頭から離れない…
B 結構楽しみ。
C 一応見てる。
D たまに見る。
E 最悪。

地方なので、視聴できるアニメが少ない…
516メロン名無しさん:03/10/22 21:29 ID:???
仕事をしている俺には
このスレは助かるなー。

正直昔みたいにすべての新作アニメをチェックできないよ。
アニメ大杉。
517メロン名無しさん:03/10/22 21:45 ID:???
とりあえず何本か見て、あとはここで傾向が合うっぽい人が
Aつけてる作品も見てみるって感じかな。
後から見出した作品がバッチリ好みだったりすると
ちょっと悔しいけど、まあそれはそれ。
518メロン名無しさん:03/10/22 21:55 ID:???
>>510-511
そういう話だったのか。
読んだ後にもう一度見直して、ようやくしっくり来たわ。

病室のシーンで、その格好えちぃぜハァハァしてるようじゃダメだなんだな。
519メロン名無しさん:03/10/22 22:06 ID:???
記憶障害っていわゆる「ぼけ」って事ですよね。
520メロン名無しさん:03/10/22 23:05 ID:???
わしも忙しいのであまり見れないな。
一番萌えられる奴ってなんや?
前は、D・N・Angelとかステルヴィアとか見てたんやけど。
521メロン名無しさん:03/10/22 23:11 ID:???
>>520
まぶらほ
522メロン名無しさん:03/10/22 23:13 ID:???
>>519
あの番組で”条件付け”と呼称されている洗脳の際に、使用される薬物の副作用
で記憶が失われてゆくことを指すので、ボケとはちょっと違うような気が。

ヘンリエッタは家族が殺された際に「その傍らで一晩中暴行を受けており、助かった後に
自殺を望んでいた」わけですが、条件付けの副作用によりその記憶がなくなっています。
で、510さんが書かれたようなシーンにつながってゆくわけです。

上で書いたように、周りの人は傷ましくて気を病んでいるのに当の本人はちょっぴり前より
幸せになっている・・・・というシチュエーションを楽しむアニメです。
興味を覚えた方はぜひ。
523メロン名無しさん:03/10/22 23:25 ID:???
必死
524メロン名無しさん:03/10/22 23:41 ID:???
>>520
無人惑星サヴァイヴなんかどうでしょう。
ちょっとSFだし、とりあえず元気な子と眼鏡っ子はいます。
525メロン名無しさん:03/10/23 00:27 ID:???
そういえば、今期の新番にはDNのような少女漫画原作アニメってないなあ。
ああいった恋愛モノは何気に好きなんだけど。
526メロン名無しさん:03/10/23 00:30 ID:???
ピッチじゃだめか?
527メロン名無しさん:03/10/23 00:32 ID:???
眼鏡のおばさんだろ
528メロン名無しさん:03/10/23 00:42 ID:???
>>524
絵が5年前のレベルだから却下
529メロン名無しさん:03/10/23 07:21 ID:???
A プラネテス
B ROD ポポロクロイス カレイドスター
C 君望 ピースメーカー 
D BPS 瓶詰妖精 AVENGER 

A 標準録画
B 3倍録画
C 上書き録画
D 暇だったら見る
530メロン名無しさん:03/10/23 12:04 ID:???
A なし
B ROD ガンスリ 藍青縁 人魚の森 君望 ダカーポ フルメタ 
C アベンジャイ ガングレ ハーロック ワルQ
D 一騎当千 にょ 
E いまんとこなし

君望は2話だけは特Aだったんだが
3話の主人公に感情移入がまったくできなかったからなぁ
531メロン名無しさん:03/10/23 14:43 ID:???
ばかだなぁ君たち
A まぶらほ
B ポケモン
C デジキャラット
D ムーミン
E アンパンマン

に決まってるだろ!
532メロン名無しさん:03/10/23 19:15 ID:???
>>531 ムーミンやってるんだ…いいなあ

でもD評価か(w
533メロン名無しさん:03/10/23 19:20 ID:???
531が住んでるのはとても寒いところか、とても暑いところかどっちか
534メロン名無しさん:03/10/23 19:42 ID:???
>>533
正解!新潟です!だからRODとダカーポとふもっふ見れない・゚・(つД`)・゚・他はどうでも良い。
探偵学園Qが深夜2時からやってます。まぶらほぐらいしか面白いもんないし・・・・・・・
東京に住みたい・・・・・
535メロン名無しさん:03/10/23 19:45 ID:???
まぶらほしか面白いものが無いって…
……イキロ(つД`)
536メロン名無しさん:03/10/23 20:41 ID:???
>>526
いちいちマジレスするのもバカバカしいが
却下!!
537メロン名無しさん:03/10/23 20:57 ID:bXeeQcu5

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 新スレたてたにょ〜
 \___  ______________
       V
               
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) ) キショオタ一押しのサヴァイヴ
  _| ∴ ノ  3 ノ  
 (__/\_____ノ  
 / (__))     )) 
[]_ |  | シャアラ命ヽ  
|[] |  |______)  
 \_(___)三三三[□]三)  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/    
 |Sofmap|::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)  
538メロン名無しさん:03/10/23 21:17 ID:51LEdvQs
なるたる
これ以外ありえねえ
539メロン名無しさん:03/10/23 21:18 ID:???
>>534
あー漏れと同じだ。漏れも毎週楽しみにしてるのがまぶらほだ。
それ以外萌えアニメやってないし。宮城県です。
540メロン名無しさん:03/10/23 21:24 ID:???
WOWOWノンスクは初代から見てるよ
541メロン名無しさん:03/10/23 21:42 ID:???
まぶらほ見れるならプラネテスも見れそうな気がするけど…
542メロン名無しさん:03/10/23 21:51 ID:???
>>541
WOWOWでやってるんですか?
543メロン名無しさん:03/10/23 22:08 ID:???
AVENGERは面白いと思うんだが・・
544メロン名無しさん:03/10/23 22:24 ID:???
あはは、おもしろいよねー
545メロン名無しさん:03/10/23 22:26 ID:???
>>542
んなわけねーだろ
546メロン名無しさん:03/10/23 22:35 ID:???
>>542-544
んなわけねーだろ
547メロン名無しさん:03/10/23 22:35 ID:???
プラテネスなんてあんなDQN女が出てくるアニメのどこが面白いんだろう。
あのオヤジ2人の会話も寒いし何が楽しいのか理解に苦しむ。
作画だけしかとりえがないじゃん
548メロン名無しさん:03/10/23 22:44 ID:???
>547
ここは面白いアニメを語るスレなので、面白くなさを語りたいなら
こちらで。

ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1036238312/
549メロン名無しさん:03/10/23 23:36 ID:???
AAA親子クラブ
Aテクノライズ
Aめぞん一刻
Cミスター味っ子
Eピチピチピッチ
Z遊戯王
550メロン名無しさん:03/10/23 23:53 ID:???
>>549
今  期ですよ
551メロン名無しさん:03/10/23 23:55 ID:???
>>549
池沼はどっか行ってくれ
552メロン名無しさん:03/10/24 00:20 ID:???
>>520
ゴーダンナー





553メロン名無しさん:03/10/24 00:28 ID:???
>>549は千葉県人
554メロン名無しさん:03/10/24 00:53 ID:???
>553オシイ!東京です。
CATVで千葉TVを見ています。
555メロン名無しさん:03/10/24 01:43 ID:???
ネタ扱いされがちだが、ぴっちは主人公中心の視点に徹しているため
非常に観やすい解りやすい作品に仕上がってるぞ。
下手に凝った展開も無く余計な伏線も張らず安易な新キャラ投入にも頼らない。
ある意味ではTVアニメが理想とする構成を半年以上維持し続けてきた
とも言える。




・・・ストーリーは酷いけどナ。
556メロン名無しさん:03/10/24 02:37 ID:???
RODは予備知識一切無く何気なく見たら普通に面白くて驚いた。
ガンスリは原作がどうもダメなのでパスした。
557メロン名無しさん:03/10/24 08:05 ID:???
>>555
あーゆー馬鹿なストーリーは、ホントに糞な脚本とは区別して評価されても
いいんじゃないかと思う今日この頃。
558メロン名無しさん:03/10/24 12:01 ID:???
ポポロとガッシュ、どっち見たほうがいい?
559メロン名無しさん:03/10/24 12:06 ID:???
ガッシュはそろそろ目腐れ東映オリジナルが始まるから
そろそろポポロに移行しる
560メロン名無しさん:03/10/24 12:07 ID:???
ポポロは3話で失速したけどな
561メロン名無しさん:03/10/24 12:36 ID:???
ポポロは元のゲームが糞だから同情の余地はあるな
実際つまらないと感じる部分は全部ゲームの部分の再現だし。
3話は話の都合上オリジナルにしづらかった部分。しょうがない。
さっさとゲーム編を終わらせて100%スタッフオリジナルに突入してほしい。
562メロン名無しさん:03/10/24 15:16 ID:???
>>561
お、おい俺はポポロで泣いちまったぞ・・・
563メロン名無しさん:03/10/24 15:20 ID:???
>>562
いやいや、1、ローグ、2は最高。
このアニメの元になってる「はじまりの冒険」は究極に駄作。
564メロン名無しさん:03/10/25 00:28 ID:???
そ、そーなんだ・・・
普通に「へぇーそうなんだー」と感心してる俺がいる・・・
565メロン名無しさん:03/10/25 16:01 ID:???
>>564
そーなんだは確かにおもしろいが、つっこみどころも満載。
まさに2ch的楽しみ方ができる。
566メロン名無しさん:03/10/28 08:31 ID:oWj3dEJq
R.O.Dが面白い。
・・・ヤヴァイな、深入りしそうだ。
567メロン名無しさん:03/10/28 11:26 ID:SiUt0IlB
A フルメタ ROD プラネテス
B 君望 ガンスリ 
C ダカーポ 一騎当千 ゴーダンナー サヴァイヴ カレイド まぶらほ 鋼錬 ウルマニ
D ガングレイブ 瓶詰
E アベンジャー 藍青 ワるきゅーレ BPS ヤミ帽 

A かなり楽しみ。ビデオ録画。一週間以内に最低2回は見直す
B けっこう楽しみ。一応ビデオ録画。
C 面白いと思う
D 見ることには見る
E 流し見。大抵パソコンしながら。キャラの名前憶えてない
568メロン名無しさん:03/10/28 17:26 ID:???
Cが歪だな
569メロン名無しさん:03/10/28 17:28 ID:qZ4qSdad
フルメタ 
ROD 
くらいかな面白いの
570メロン名無しさん:03/10/28 20:05 ID:???
瓶詰がDなのは、うっかり見返すとあの主題歌が延々と
頭の中をループするため「ちょこっと見るだけにしとうこう」と
>>567が思ったからに違いない。


・・・・なんでだよぉ、面白いじゃんよぉ(w
571メロン名無しさん:03/10/28 20:40 ID:???
A 君望
B ふもっふ ガンスリ ROD ダ・カーポ
C ゴーダンナー 一騎当千 瓶詰 ワるきゅーレ キャプテン(再)
D ガングレイブ クロ高 藍青 BPS
E アベンジャー

A 早く続きが見たい(ストーリーものだからだけど)。集中して見てる。
B 毎週楽しみ。
C 見てて楽しい。たまに見逃す。
D ただつけてる。つまんなくはない。
E つまんない。でもつけてる。
572メロン名無しさん:03/10/28 21:10 ID:tOSjKO0g
A R.O.D
B ガンスリ 
C 君望 ヤミ帽
D ガングレイブ 藍青 ダ・カーポ 一騎当千 ゴーダンナー 
E アベンジャー BPS ワるきゅーレ 瓶詰

A ハマった!
B 毎週楽しみ。
C キミボウとヤミボウ
D ただつけてる。つまんなくはない。
E つまんない。糞。でもつけてる。
573メロン名無しさん:03/10/28 21:55 ID:???
A 
B ワるきゅーレ、ガンスリ、鋼錬、サヴァイブ
C 一騎当千、ポポロクロイス
D HERLOCK、ガングレイブ、鐵

A かなり楽しみ。ビデオ録画。一週間以内に最低2回は見直す
B けっこう楽しみ。一応ビデオ録画。
C 面白いと思う
D 見ることには見る
574メロン名無しさん:03/10/28 22:00 ID:???
カレイドは前期扱いなのか?
575メロン名無しさん:03/10/28 22:21 ID:???
A 君房、プラネテス、瓶詰、ヤミ房
B そーなんだ、ぴちぴちピッチ、カレイドスター、DC
C サヴァイヴ、一騎当千
D ミルモ、クロマティ、西遊記、アベンジャー

A 本気で観る。
B 楽しんで観る。
C 普通に観る。
D 時間が合ったら観る。

最近テレ東ゴールデンとか地上波深夜とか良いのなさげ。
576メロン名無しさん:03/10/28 22:22 ID:???
好きで面白い ROD ふもっふ
嫌いだが面白い ガンスリ
つまらんが好き AVENGER
つまらんし嫌い 一騎当千
どうでもいい ガングレイブ
577メロン名無しさん:03/10/28 22:23 ID:???
つまらんが好き にサヴァイヴも追加。
578メロン名無しさん:03/10/28 22:39 ID:???
好きで面白い ガンスリ、R.O.D.
嫌いだが面白い ふもっふ
つまらんが好き まぶらほ、カレイド、TFマイクロン伝説
つまらんし嫌い ……という作品は見ない。
579メロン名無しさん:03/10/28 23:20 ID:???
好きで面白い 旦那、鋼錬、クロ高、ガングレ、サヴァイブ
嫌いだが面白い ROD、プラネテス
つまらないが好き パプワ、エフゼロ、月姫、君望、アベンジャイ
つまらないし嫌い 最遊記、まぶらほ
580メロン名無しさん:03/10/28 23:22 ID:???
A 
B 百物語、DC、君望、旦那、カレイド、BPS
C ガングレ、ギルガメ、サヴァイブ、ヤミ、鋼、ポポロ
D ワルQ、クロ高、藍青、アベンジャ、一騎、パプワ、そーなんだ
E 瓶詰

A 先が気になるほど面白い
B 面白い
C 普通
D 微妙につまらない
E 理解不能
581メロン名無しさん:03/10/29 00:52 ID:???
好きで面白い R.O.D サヴァイヴ ヤミ帽
嫌いだが面白い クロ高 プラネテス 君望 ガンスリ ピスメ
つまらんが好き ガングレ アベンジャイ 藍青
つまらんし嫌い ゴーダンナー ハガレン

正直、つまらんが好きなアニメが一番かわいい。
582メロン名無しさん:03/10/29 01:13 ID:???
つまらんが面白いって矛盾してるよな
583メロン名無しさん:03/10/29 01:16 ID:???
「嫌いだが面白い」とか「つまらんが好き」って面白い評価方法だな。
矛盾してるようだけど気持ちは良くわかるわw。
584583:03/10/29 01:19 ID:???
>>582
あれ? 結婚の反対だな。
「つまらんが面白い」じゃなくて「つまらんが好き」って
客観評価ではデキが悪いと分かってるけど、好みであるってことじゃないの?
585メロン名無しさん:03/10/29 09:52 ID:???
>>581
言いたいことは分かるが
つまらんが好きじゃなくて、
出来が悪いけど好き、だろうな。たぶん。
出来が悪い子ほどかわいいとってよく言うしな。

だが、なぜガングレとアベンジャーが好きなのかは理解できないけどな。
586メロン名無しさん:03/10/29 10:24 ID:???
ていうか、この評価方法面白いな(w

好きで面白い R.O.D ヤミ帽 クロ高 ゴーダンナー ふもっふ
嫌いだが面白い プラネテス 君望
つまらんが好き 藍青 まぶらほ ワルQ
つまらんし嫌い ガンスリ 一騎

一番下はそろそろ切り時か・・・
587メロン名無しさん:03/10/29 11:50 ID:???
好きで面白い  R.O.D カレイド プラネテス ゴーダンナー
嫌いだが面白い ヤミ帽 十二国記
つまらんが好き ピースメーカー 錬金術 月姫
つまらんし嫌い クロ高 君望 

他は保留
588メロン名無しさん:03/10/29 12:01 ID:???
一番分かりやすい評価方法かも

好きで面白い プラネテス 君望 ふもっふ 瓶詰
嫌いだが面白い R.O.D ガンスリ クロ高
つまらんが好き 鋼 サヴァイブ BPS そーなんだ
つまらんし嫌い 見ない
589メロン名無しさん:03/10/29 12:30 ID:???
文句言うため見る ピッチ まぶらほ
590メロン名無しさん:03/10/29 12:31 ID:???
つーか、つまらんし嫌いは普通見ないだろ(w
591メロン名無しさん:03/10/29 12:33 ID:???
興味があれば見るってだけ
592メロン名無しさん:03/10/29 13:12 ID:???
>>576のお陰で名スレの予感
593メロン名無しさん:03/10/29 13:38 ID:???
ていうか、>>433みたいな意見があったから自然とこういう表記のしかたになったんだろうけどね。
594メロン名無しさん:03/10/29 14:13 ID:???
次回も楽しみ 瓶詰、ふもっふ
まぁ楽しい クロ高、ハガレン、君望、ROD、ガンスリ
様子見 サバイヴ、アベンジャ、白瀬
見たり見なかったり 一騎、藍、ワルQ
激しく微妙 まぶらほ
途中から見たらワケワカラン ガングレ

まぶらほはこつえー並を求めるのは_だよな
よってダメポな悪寒
595メロン名無しさん:03/10/29 16:40 ID:???
観れる=サヴァイヴ
観れない=その他多数



・・・・゚・(つд`)・゚・
596メロン名無しさん:03/10/29 16:52 ID:???
>>595
離島の人ですか
597メロン名無しさん:03/10/29 16:55 ID:???
面白い  フジ系
微妙  テレ東系
598メロン名無しさん:03/10/29 20:54 ID:R21NA45u
受信料払ってない=サヴァイヴ
気兼ねなく見れる=その他多数
599メロン名無しさん:03/10/29 21:01 ID:???
>>598
プラネテスの分は払えよ。
600メロン名無しさん:03/10/29 21:14 ID:???
ステルヴィア
601メロン名無しさん:03/10/29 23:51 ID:???
今期イチオシ(゚∀゚) 君望
毎週わくわく(´∀`) ROD、ふもっふ、はんぐりはーと
未チェックだったけど意外と面白い ヤミ帽、一騎当千、ギルガメ
まぁ普通に面白い わるきゅーれ、クロマティ、人魚の森、アベンジャー
見てるけどツマンネ ハーロック、ガングレイブ
一話でやめた ガンスリ、ゴーダンナー、ピースメーカー

前期がダメだったので見てない 縁
深夜以外のは見れないし、地上波限定で。
602メロン名無しさん:03/10/30 08:53 ID:cvA8JSGt
洗脳完了済 AVENGER 瓶詰
好きで面白い クロ高 君望 ROD わるQ PEACEMAKER
嫌いだが面白い ふもっふ 旦那
つまらんが好き ヤミと帽子 縁 BPS
視聴中止 ガンスリ GUNGRAVE 一騎  

同じ評価でも左から良い順に
同じく深夜・地上波のみで
上の二つにはある意味やられました。
603メロン名無しさん:03/10/30 10:55 ID:???
Kimi ga Nozomu Eien - 2
Well, okay there were a few changes. A new, obnoxious character, Suzumiya's
little sister, was introduced. I kept hoping that the "surprise" that I was
promised in this episode would turn out to be Takayuki popping the cherry of
the obnoxious little sister, but the writers wanted something much more
melodramatic. In fact, they came up with a "classic" - something right out
of a 1940's Betty Davis movie.

Melodrama is melodrama is melodrama - you can't make anything else out of
it. The whole setup for "Kimi ga" flows like a Harlequin Romance film, with
the exception that it is aimed at guys. The Italian "romances" that my
mother-in-law in Montreal watches every night use the same plot and
characterizations. (And most of those are actually dubbed into Italian from
Mexican or other Latin American romance serials that were originally done in
Spanish.)
"Kimi ga" is the stuff of soaps and "B" movies from the 40's and 50's. It's
been done millions of times around the world. It's done regularly on the
"doramas" that are a staple of Japanese TV. The only question that is fair
to ask is: Is "Kimi ga Nozomu Eien" a good melodrama? I'm going to leave the
answer to that question to the folks who are enjoying this series, because I
don't care for melodramas and I'm not going to stick around to see what
happens to characters for whom I have not developed the slightest bit of
empathy.
Dave Baranyi

604メロン名無しさん:03/10/30 17:00 ID:???
笑える出来の悪さのAVENGER
腹の立つ出来の悪さの一騎当千
もったいない出来の悪さのGUNGRAVE
605588:03/10/30 20:53 ID:???
>>588
サヴァイヴを、好きで面白いに格上げしますた。
606メロン名無しさん:03/10/31 23:54 ID:j1SjPAiL
他はわかるが「嫌いだが面白い」の意味がわからん。
文句つけたいのにアラがなくて悔しい、ということか?
607メロン名無しさん:03/10/31 23:56 ID:???
嫌いだけど作品の出来は認めるってことだろ
608メロン名無しさん:03/10/31 23:57 ID:???
アニオタ的な発想ですね
609メロン名無しさん:03/10/31 23:58 ID:???
屈折
610メロン名無しさん:03/11/01 00:00 ID:???
発想?
正当な評価だろ
611メロン名無しさん:03/11/01 00:01 ID:???
それなら、嫌いだが出来は良いと言うもんだが。
面白いのに嫌いってのは変だろ。
面白いなら楽しめるんだから、普通好きにならないか。
612メロン名無しさん:03/11/01 00:05 ID:???
そりゃ単なる固定観念だろ
面白いと思うが生理的に嫌いって感情もある
613メロン名無しさん:03/11/01 00:06 ID:???
面白いと感じてる自分が嫌ってことじゃなんじゃないの
614メロン名無しさん:03/11/01 00:08 ID:F52T9VE9
最遊記リロード 主題歌もいいっ!!
鋼の錬金術師  主題歌やっ!!
615メロン名無しさん:03/11/01 00:09 ID:???
なんとなく613の言うようなアニメに心当たりがある
616メロン名無しさん:03/11/01 00:12 ID:???
>>576の評価法は、主観と客観をどうにか組み合わせようとした結果ということか。
617メロン名無しさん:03/11/01 00:23 ID:???
空気も読まずに羅列するラレッツァーがまた来たのか
618メロン名無しさん:03/11/01 06:33 ID:???
空気の読めない>>617が来たぞ。
619メロン名無しさん:03/11/01 10:36 ID:???
絶対見逃せん ガドガード(アニマックスで初見)
       ガラクタ通りのステイン(リピートしまくってるけど)
毎週楽しみ 君望、ウルトラマニアック、カレイド
これからに期待 鋼練、月姫、ゴーダンナー
切った まぶらほ(ここまでつまらないのは初めてかも)
620メロン名無しさん:03/11/01 11:29 ID:???
■へヴィーギアに見せられた少年マーカスの活躍を描く

16才の少年マーカス・スティーブン・ローバーの夢は、へヴィーギアのチャンピオンになることだった。
マーカスは叔父さんの反対を押し切り、へヴィーギアワールド大会に参加していた。
そしてある日、マーカスはテクニックを認められ、サザン・ミシリアの特殊戦闘集団である、
シャドウ・ドラゴンにパイロットとして採用される。

■アメリカ発、人気ゲームがアニメ化

人気ビデオゲームを元にして、最新の3Dコンピューター・グラフィックスを駆使して製作された
アクションアニメ。アニマックスでは"ミッドナイト・ハリケーン"というゾーンを新設し、
『スターシップ・トゥルーパーズ』と併せてアメリカ発のアニメーションをお届け致します。
http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_heavy_gear
621メロン名無しさん:03/11/01 23:18 ID:???
嫌いだけどコレを面白いと言う人が居るのは理解できるって感じじゃね?
622メロン名無しさん:03/11/02 00:04 ID:???
>>606
鋼の前番組が「嫌いだが面白い」にあてはまらないか?
623583:03/11/02 01:49 ID:???
>>622
微妙……
624479:03/11/02 10:17 ID:???
とりあえず、途中から見た(最近1、2週)物の感想

人魚の森 評価:B
犬夜叉と前期の高橋留美子劇場が微妙だったのであまり期待せず
先、先々週と観てみたけど面白かった〜。音楽も良い。
1話から観とけばよかった。

ROD 評価:D
このスレで結構評価が高かったので観てみたけどよく分からん。

キャプテンハーロック 評価:C
声優渋カコイイ。松本漫画の女性はやっぱ綺麗だ。

わるきゅーレ 評価:C
真田さんがいなかったらとっくに切ってます。
625メロン名無しさん:03/11/02 18:08 ID:???
>先、先々週と観てみたけど面白かった〜。音楽も良い。
>1話から観とけばよかった。

実は前回と今回だけが おもしろい。1〜3話なんてクソ。
626メロン名無しさん:03/11/02 18:47 ID:???
ネガティヴな意見は↓の関連スレに押し付けるのはどうだろうか?

この秋、見るのをやめたアニメ
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067754483/l50
627メロン名無しさん:03/11/04 04:32 ID:???
628メロン名無しさん:03/11/04 10:24 ID:???
福岡なんだけど、TVQの映りが悪くてテレ東系のアニメがぜんぜん見れない。
しかも、ガンスリ、R・O・Dとかやってないし。。゜(/□\)・゜
629メロン名無しさん:03/11/04 13:19 ID:???
>>628
スカパー入れ
ガンスり、ROD見れる
630メロン名無しさん:03/11/04 16:05 ID:???
>>628
学生時代、東区の東外れに住んでいたけれど、うちもTVQが全然ダメだったなあ。
当時本放送中だったエヴァンゲリオンとか全然ノイジーでやんの。
電気屋に相談したところ、
「アンテナの向きを変えれば、TVQだけ綺麗に写るようになる(代わりに他が映らなくなる)」
とか言われたのだけど、うちは共同アンテナだったので実践出来なかった。

まあ、その手の話は↓のスレで。

地方で見られるアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049207523/l50
631メロン名無しさん:03/11/04 20:45 ID:???
プラネテス、ROD、ふもっふ、特撮だけどファイズ
を糧にして生きてます。
(今週はファイズの分が足りない・・・)
加えてデザートでダカポ、君望を見たらお腹いっぱい!
吐く!
632メロン名無しさん:03/11/04 22:52 ID:???
まぶらほ        のスレの叩き様を見るのが楽しい。
ほとんどの香具師が肯定してないのが凄まじすぎ。
漏れはあまりにもカワイソウなので書き込みはしない
633メロン名無しさん:03/11/04 23:04 ID:???
なまじ原作が評判良かっただけ、月姫のほうが悲惨だろう
634メロン名無しさん:03/11/04 23:08 ID:???
うむ。
まぶらほは「まぁ、原作が原作だし」とスレ住人の意志が統一…
月姫も統一はされてるか。
635メロン名無しさん:03/11/05 00:06 ID:???
まぶらほは今回低レベルな中でも比較的マシな回だったらしく、
少数いる擁護派が実に痛々しい。つーかチョイ可哀想。
636メロン名無しさん:03/11/05 02:24 ID:???
>>635
まあ、原作最低レベルだったエピソードを比較的マシなものに仕上げていたので、
アニメスタッフはよく頑張ったと言いたい。

谷は越えた。後はゆるゆる上り詰めるだけ。
637メロン名無しさん:03/11/05 04:09 ID:???
あれが?マシ?
お前らの感度もイタイタしいな
638メロン名無しさん:03/11/05 12:49 ID:???
637は電波受信度でも高いのだろうか
639メロン名無しさん:03/11/05 14:06 ID:???
>>637は日本語が読めないようだな。
640メロン名無しさん:03/11/05 14:16 ID:???
まぶらほなんていう今期最低アニメはスレ違い
641メロン名無しさん:03/11/05 19:46 ID:???
はっきり言ってプラネテス以外はおおむねくだらないと感じたが
かといってプラネテスは優等生すぎて文句ないかわりに誉めるのも難しい
642427:03/11/05 20:11 ID:???
実にリリカルで漏れの感性にスマッシュヒットした。 > ふたつのスピカ
NHKの新作宇宙もの三作の中ではこれがダントツ。

A R.O.D スピカ
A- BPS ナージャ(ロズマリ編)
B ふもっふ 君望 一騎当千 ヤミ帽 カレイドスター D.C 
B- ピッチ 十二国記(再) ハガレン クロ高  ワルQ
C ガングレ アヴェンジャイ ガンスリ 号旦那 鐵 人魚 藍青縁
C- サヴァイヴ  瓶詰 ブラネテス

  
視聴を続けるとどうしても評価は変わってくるなー。
評価出来るようになったのは
藍青>萌えアニメとしてはすごい傑作のような気がしてきた。
ワルQ>顔見世が終わったら途端に面白くなった。
プラネテス>いい話は嫌いではないが押し付け過ぎて不快だったのが
大分慣れて来た。ここで病気キャラがってパターンに慣れたかな。
643メロン名無しさん:03/11/06 01:06 ID:???
うわああああっ!
今週はRODの分も足りねええええ!
スポーツなんかきらいじゃあああああ!!!!
644メロン名無しさん:03/11/06 04:22 ID:???
プラネテス評判良いらしいが、原作のノリが嫌いなんだよな。
なんか大学生のサークルっぽい感じというか……。

どうせ宇宙モノならMOONLIGHT MILEアニメ化して欲しかった。
第1話が暑苦しいFUCKに次ぐFUCKなのが難点だが。
645 :03/11/06 06:54 ID:nx1MYGSe
ラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイル
ラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイル
ラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイル
ラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイルラストエグザイル
646メロン名無しさん:03/11/06 07:01 ID:???
人魚の森、スピカ、BPS、ガングレ。
それ以外はすべて見掛け倒しでつまらないものばかり。
647メロン名無しさん:03/11/06 07:14 ID:???
作画も良いしそれなりに動くけど、どうにも退屈なアニメが最近多いね。
648メロン名無しさん:03/11/06 07:16 ID:???
BPSってなぁ
649メロン名無しさん:03/11/06 07:32 ID:???
ありし日のAICを偲ぶアニメ
650メロン名無しさん:03/11/06 09:08 ID:???
BPSは何気に面白い
あくまで「何気に」だが
651メロン名無しさん:03/11/06 10:27 ID:???
>644
プラネテスでデビューしたときは22歳くらいのはず。
MOONLIGHT MILEの作者とは年代も年期も違うから
設定の細かさやストーリー運びの巧さでは敵わないだろうね。
とはいえ、プラネテスのほうがアニメ化しやすいのも確か。
652メロン名無しさん:03/11/06 11:40 ID:???
プラネテスが今期サイコーに面白い?
酷いアニメだと思うが・・・DVD買う香具師はいるのか?あれで。

ベルバラとスピカのほうが全然面白かった
653メロン名無しさん:03/11/06 12:04 ID:???
客観的に見てプラネテスはアニメとしての出来は非常にイイ!と思う。
ただ、好きになれるキャラがいない。ここが痛い。
654メロン名無しさん:03/11/06 12:41 ID:???
いや、高水準アニメだろプラネは
最近の話は不評みたいだが
655メロン名無しさん:03/11/06 12:48 ID:???
客観的に評価したらすごい低めになるけど、
今期一番楽しいアニメはF-ZEROだな
656メロン名無しさん:03/11/06 15:10 ID:???
>>655
同意。
誉めるところがひとつも見当たらないのに面白いんだよな……謎だ
657メロン名無しさん:03/11/06 16:13 ID:???
>>655-656
自演乙
658メロン名無しさん:03/11/06 16:39 ID:???
最初はテレ朝あたりの報道番組見てるような、押し付けがましさが
鼻持ちならなかったが、製作側の意図はともかくお病気主人公
のキティぶりが楽しめるようにはなってきた。 > プラネテス

対してスピカは2話以降が心配になるくらい面白かった。
こんなに面白いと期待しちゃうよ、いいの、大丈夫?って感じ。
659メロン名無しさん:03/11/06 16:41 ID:???
面白い云々とは違うだろ、スピカは
660メロン名無しさん:03/11/06 16:53 ID:???
>659 日本語は苦手?
661メロン名無しさん:03/11/06 17:10 ID:???
>>660
別におかしくないと思うが
662メロン名無しさん:03/11/06 17:53 ID:???
RODはあの意図的な説明不足(要は小説買えっていう)が嫌い
663メロン名無しさん:03/11/06 18:04 ID:???
>>658はタナベが主人公だと思ってる
664メロン名無しさん:03/11/06 18:22 ID:???
>>663
え、違うの?
665メロン名無しさん:03/11/06 18:37 ID:???
>664
主人公はユーリ。第1話のOPで分かるでしょ。
666メロン名無しさん:03/11/06 18:46 ID:???
>>664,665
藻前らなぁw
まあ、それぞれが主人公になり得るとは思うが
変に決めてかかると、あとで裏切られることになるぞ
667メロン名無しさん:03/11/06 19:52 ID:???
今期はあまり見てないなぁ

最高に面白い・・・該当無し
何気に面白い・・・BPS
面白い・・・・・・・・・カレイドスター
普通・・・・・・・・・・・ゴーダンナー、藍青、一騎当千
一話で切った・・・・ワる、瓶、ROD、銃のやつ、安部なんとか、防止なんとか

君望、ダメーポも見てるけど原作厨だから面白いのか判断できない
668メロン名無しさん:03/11/06 19:59 ID:???
>>667
ピースメーカーも見てくれよ…
669メロン名無しさん:03/11/06 20:48 ID:???
>>668
あれ面白いの?
中学時代に司馬氏の小説を読んで以来、
新撰組信者となったんだが、
それはなんとなく腐女系の臭いがするんだよな・・・・
もろにそれだった事を考えると怖くて見れない
670メロン名無しさん:03/11/06 21:04 ID:???
司馬の小説自体歴史と関係ないトンデモだということは認識しとけよー
面白いけどね。
671メロン名無しさん:03/11/06 21:10 ID:???
ガンスリンガー・ガール 第4話「人形」

 主人公ヘンリエッタは幼い女の子。ジョゼという若い男性の下で政府機関に勤め、凶悪犯の撲滅に従事している。

 ある日、ジョゼはヘンリエッタをベッドに押さえつけ、ムリヤリ服を脱がし始める。拒むヘンリエッタ。
「ジョゼさん、やめてください。」
 ジョゼは いやらしい笑いを浮かべて言う。「君たち義体は条件付けによって、上司である私に逆らえないようにできている。
無駄な抵抗は やめろ。だいたい、ヘンリエッタだって私の事が好きなんだろう?」
「ジョゼさんのことは好きですけど、でも、こんな事をするのはイヤです。」
 しかしジョゼはヘンリエッタの言葉を無視して服を引き裂き、ヘンリエッタを半裸にした。靴下は はかせたままだ。
平らな胸と体毛の生えていない股間は、性行為をするには幼すぎる事をあらわしていた。しかしジョゼは強引にヘンリエッタの股を開かせる
と、自らの肉棒をヘンリエッタに挿入しようと試みる。しかしヘンリエッタの生殖器は硬く、なかなか挿入する事ができない。

 ヘンリエッタは体を小刻みに震わせながら哀願する。「ジョゼさん、お願いですから やめてください。」
「ヘンリエッタ。君は もともと家族を虐殺され、一晩中レイプされて、自殺しようとしていたんだよ。
それを私たちの組織が助けたに過ぎない。つまり私は、君の命の恩人というわけだ。命の恩人が犯してやろうというのに、
いまさら汚れた自分の体をかばう必要など ないだろう。」
 それを聞いたヘンリエッタは激しい衝撃を受ける。条件付けによって忘れていた悲惨な過去を、愛するジョゼにムリヤリ聞かされたのだ。
呆然とするヘンリエッタ。{もう、どうでもいい……。}

 ヘンリエッタは すべてを放棄する。その途端、ジョゼの肉棒はヘンリエッタの中に侵入して行く。ジョゼは歓喜する。
「おおっ、急に締りが ゆるくなったぞ! どんどん入る! これは最高だ!」
ジョゼは すぐにヘンリエッタの中に射精した。「ヘンリエッタ。君は子宮も切除されているから、毎日が安全日だね。とても嬉しいよ。
何度でも出してあげよう。」

 こうしてヘンリエッタはジョゼに一晩中 犯され続けた。まるで人形のように。
672メロン名無しさん:03/11/06 21:13 ID:???
>>669
そこまで媚びた作品じゃねーよ
幼女も出てくるし
673メロン名無しさん:03/11/06 22:53 ID:???
>>671
第四話はまだ見てないから、いい予習になった。
ありがd。
674メロン名無しさん:03/11/06 23:08 ID:???
動画の50%は3話の使いまわしだけどな。
675メロン名無しさん:03/11/06 23:38 ID:???
ネタスレ化反対!!
676メロン名無しさん:03/11/07 02:10 ID:???
定期テンション格付け@375
 
A ゴーダンナー+ BPS+ 555
B くろがね スピカ プラネテス ふも
C パプワ クロ高 君望 
D 藍青+ カレイド

 
5…何を置いても見る。見逃すなんて有り得ない。放送24時間前から視聴欲求スイッチが入る。
4…5ほどではないが欠かさず見たい。面白いかは別としてこの先を見守りたい。
3…グレーゾーン。見逃したくはないが見逃したらまあいっか。見逃すと2へ格下げもある。
2…その時間にテレビの前に居たら見ようかなという程度。
1…見てはみたけど視聴中止 現在候補はなし 
 
君のぞ、藍青、クロ高見逃しました 下げました
まぁ落としても見てもいいんだけど…マンドクセ
・スピカはアニメ視聴時はAだったけど原作1巻読んで以後のストーリーがいまいち来ないのでB
・プラネテスも原作1巻だけ読んだけど まぁ現状維持でB
・くろがねは別につぼって感じじゃないけど、女キャラの絵が割と好みなのと全部見れてるのとでとりあえずB
・ふもは前はいまいち合わないなぁと思って見てたけどラグビー回とか温泉回がかなり来てたのでBにあげ

前回から色々切れてますがあまり詮索しないでください。格付けするのすら(俺が)めんどくさいだけです。 
まぁゴーダンナーとBPSはもろ俺の趣味ってことでヽ(´ー`)ノイェイ♪
677メロン名無しさん:03/11/07 09:34 ID:???
>>676
>>375 >>378-379
またしてもABCDEと54321 評価なのはネタですか?
678メロン名無しさん:03/11/07 10:27 ID:???
ヽ(゚∀゚)ノアヒャーリ
679658:03/11/07 14:44 ID:???
>>659
>面白い云々とは違うだろ、スピカは

スピカって面白くない?
英語で言うところの funny ではなくて、interesting のつもりで
面白いって言葉を使ったんだが・・・。
ギャグやコメディ作品とは無論思ってないけど、30分興味が
途切れなかった、次回への期待が持てた、非常に面白い作品
だったけどなー。
>>658にも書いたけどプラネテスの作風が鼻につくんで
スピカは清々しくてとても面白かったよ。
680メロン名無しさん:03/11/07 20:50 ID:???
ネタアニメ愛好家としては
エフゼロはクリティカルヒット級の作品だよ
スタッフはどこまでわざと制作してるのか
681メロン名無しさん:03/11/07 22:11 ID:???
すいません
もし放送後に2ちゃんで楽しむことも含めての評価なら
ぴっちに一票入れたいのですが
682メロン名無しさん:03/11/07 22:31 ID:???
>>681
ぴっちに一票だけだとどの程度評価してるのかが分からないよ。

ちなみに漏れは>>676風の格付けで言うと、ぴっちをBランク位で評価してる。


683681:03/11/07 22:55 ID:???
<<682
今期で一番上ですw
684スマソ:03/11/07 22:58 ID:???
×<<682
>>682
685メロン名無しさん:03/11/07 23:06 ID:???
>>681
分かるぜ、BBS、4バカ、2バカ、姐さん、そしてカレンたんと
役者が揃いすぎてるしなー、それにスレがなんといっても楽しい。

ネタバレでいやな思いをしたくないと、どうしてもスレを覗き辛くなるんだが
あそこはその辺が気にならんので、実に居心地がいいし。
686メロン名無しさん:03/11/07 23:14 ID:???
>>681-685
いわゆるピッチ厨。
「笑い」と「苦笑い」を同一視して考えるピッチ厨。
687メロン名無しさん:03/11/07 23:24 ID:???
始めは苦笑いかもしれませんがハマったら苦笑いを超越しました
688メロン名無しさん:03/11/07 23:24 ID:???
>>686
ぴっちくりや?
それ、褒め言葉ですよね?
689メロン名無しさん:03/11/07 23:24 ID:???
>>686
一話だけ見て切ったでしょ?あるいは今までに3回位は見た?

ぴっちは面白いよ、(外れ回もあるけど)
苦笑いとは明らかに違うよ。まー、ここで長話もなんだから本スレに
いらっしゃい。
690688:03/11/07 23:28 ID:???
>>689さんのご家族の方、いらっしゃいますか。

大変申し上げにくいんですが、689さんの病状は思ったよりも
悪化しており、もはや我々では手の打ちようがありません。
691メロン名無しさん:03/11/07 23:50 ID:???
今期じゃなく今年サイコーに面白いアニメ(コレは絶対見とけ)ってのありますか?見れるのいつになるか分からないけど
692メロン名無しさん:03/11/07 23:53 ID:???
ない
693メロン名無しさん:03/11/08 00:01 ID:???
楽しておいしいとこ取りしようってか>>691は逝ってよし!
694メロン名無しさん:03/11/08 00:06 ID:???
>>691
全身全霊をかけて
「まぶらほ」を推薦しまつ。
695メロン名無しさん:03/11/08 00:14 ID:???
>>691
「まぶらほ」は見ておけ。悪いことは言わないから。
696メロン名無しさん:03/11/08 00:15 ID:???
>>691
「まぶらほ」なんか結構面白いと思うよ
697メロン名無しさん:03/11/08 00:15 ID:???
>>691
ガンダムSEED
698691:03/11/08 00:20 ID:???
モルァ!!
699メロン名無しさん:03/11/08 00:25 ID:???
>>691
今年?結構多いぞ?

日:ナージャ(見て損はない)ポポロ(リアルタイムで見ろ。これはいいものだ)
月:ガングレイブ(熱い。ただひたすらに)ふもっふ(フジが放った奇跡の花火)
火:パプワ(素で面白い。最近のアニメに飽きたらどうぞ)ピースメーカー(801臭さがあまり感じられない良作)
水:アベンジャー(独自の世界に浸りたい、マニア向け)ROD(フジを信じ切れるなら)ガンスリ(前述に同じ+アニメ製作スタッフを許せるなら)
木:クロ高(問答無用。見ろ。)
金:なし。ここで溜め込んだビデオを消化するのもよし
土曜:ハガレン(かなり正統派。バランスよく、普通に楽しみたいならこれが最強)

UHFははずした。見れないと困るだろう?
700メロン名無しさん:03/11/08 00:27 ID:???
「今年」という事なら棄てプリを薦めるが
701メロン名無しさん:03/11/08 00:42 ID:???
金曜はTFが何気に面白くなってる、
ネタ好きならピッチ・レモン・F-ZEROの三本柱を推す
702メロン名無しさん:03/11/08 00:54 ID:???
>>699
ネタかマジかわからんな、別にいいけど

>>691
関東に住んでいるなら
巷説百物語というのがそのうちやるらしいので、期待しているがいい
703メロン名無しさん:03/11/08 00:55 ID:???
>>691
ごめん…BSアンテナ無かったのね…
まぶらほは本当にお勧めなのに残念だ。
704メロン名無しさん:03/11/08 01:03 ID:???
>>702
実はマジ。UHFをはずしたりしたのはそのため。

て、うわさのあの作品もやるのか・・・
705メロン名無しさん:03/11/08 01:24 ID:???
うわさ?
706メロン名無しさん:03/11/08 03:06 ID:???
攻殻か?
707風の谷の名無しさん:03/11/08 12:51 ID:???
03年後期はまだ、どの作品もまだ確変こそ起きてないモノのそこそこ面白い
作品が多いと思う。
1ふたつのスピカ
2無人惑星サヴァイヴ
3プラネテス
4PAPUWA
5R.O.D
の順か・・・・。トップ3が全部NHKってのにも驚きだがオタクに明白に媚びた作品の
多い中では頑張ってると思う。
708メロン名無しさん:03/11/08 16:02 ID:???
>>707
PAPUWAは未見なんだが、あれは結構面白いのかい?
かなーり評価に幅があるんで、原作未読の俺はためらうんだが・・
709メロン名無しさん:03/11/08 16:11 ID:???
テンポ悪くてつまんないよ>PAPUWA
710メロン名無しさん:03/11/08 17:55 ID:???
今、録画してあったプラネテスを見た。

すげー、これスゲーよ、今期最高はこれだね、
最高のネタアニメだw
711風の谷の名無しさん:03/11/08 18:27 ID:???
>>707
今期の中では。声優総とっかえには暫く違和感あったが。
712メロン名無しさん:03/11/08 18:41 ID:???
PAPUWAは演出が糞だと思いました
713メロン名無しさん:03/11/08 18:53 ID:???
原作は面白いんだけどな。PAPUWA。
糞スタッフとテレ東規制で笑い所が無くなってる。
714メロン名無しさん:03/11/09 09:33 ID:???
今日のポポロクロイスはマジで神でした
715メロン名無しさん:03/11/09 10:25 ID:???
↑しつこい、氏ね
716メロン名無しさん:03/11/09 20:51 ID:???
>>714
確かに作画はすごかった・・・が、どうも違和感がありすぎる。
何箇所か瞬間移動してるような場所など、作画崩壊も目立つ。
やっつけ仕事の「動画8000枚」なんて意味がない。

シナリオはなかなかだったが。
717メロン名無しさん:03/11/10 19:03 ID:gGrqRsSu
面白い               カレイドスター、ゴーダンナー
_____________________
鬱                  君望、ダメーポ
_____________________
何故か毎週見てしまう     一騎当千、藍青
_____________________
逝ってよし             ワる、瓶、レイラさんが出てるやつ
_____________________
見たこと無い            R.O.D.、新撰組ネタのやつ、月姫、その他
_____________________
マウマウ                BPS
718メロン名無しさん:03/11/10 19:06 ID:???
>なぜか見てしまう
同意!
まぁ、本能的なものでしょうな
719メロン名無しさん:03/11/10 19:15 ID:???
>>716
だれが作画参加してるかわかって言ってる?
720メロン名無しさん:03/11/10 19:28 ID:???
>>717
マウマウワラタ
721メロン名無しさん:03/11/10 20:06 ID:???
>>717
いろいろいいいこともあるんだが、とりあえず
ワルQはここ数回は面白いぞ、かなーりの面白さだ。
722メロン名無しさん:03/11/10 20:43 ID:???
俺も書いてみよう。

A:なし
B:ポポロクロイス、巷説百物語、R.O.D、プラネテス、
  ふたつのスピカ、銀河鉄道物語、ガングレ、ギルガメッシュ
C:君望、人魚の森、無人惑星サヴァイヴ、月姫
D:アベンジャイ
E:ガンスリ、ふもっふ、ワルQ
F:BPS、瓶詰
G:まぶらほ、ダメーポ、藍青

A:DVD出たら買う。
B:期待して見てる。
C:惰性で見てる。
D:ネタで見てる。
E:数話見てだめだこりゃ。
F:一話見てだめだこりゃ。
G:見る気もしない。

しかし、これ以外に見てないもので良さげなのはありそうだね。
ゴーダンナーとヤミ帽とか見た方がいいですか?
他にもお勧め作品があったら教えてください。
723メロン名無しさん:03/11/10 21:02 ID:???
>>718
好きなアニメは見逃すけど、一騎当千と藍青は見逃した事無い

>>720
マウマウとしか言いようが無いもんなw

>>721
前回気まぐれで見たけど面白かった(前半)。
良くなる事を信じて視聴を続けるよ

>>722
感性が違いすぎてお勧めできない・・・
ただBPSはもう一度見てから糞かどうか決めて欲しい
724メロン名無しさん:03/11/10 21:05 ID:fSI2xY7x
>>721
微妙に同意。
725722:03/11/10 21:21 ID:???
>>723
そうですか・・・感性が違いすぎますか。
望月がスピカの他にヤミ帽のシリーズ構成やってんの知って観た方がいいかな、と
思いましたが、どうも断片的情報によれば方向性が違うようですね。

>BPS
正直、美紗緒が変わり果てた姿になって萌えオタの玩具と化しているのを
見て怒りを覚えたんですが、わかりました。もう一度観てみます。
726723:03/11/10 22:11 ID:???
>>725
スマソ削除しすぎて変な文章になってた
「漏れとおまいは好きなアニメの方向性が全然違うから、
漏れが好きなゴーダンナーを見ても詰まらないかも」
って事が言いたかった。でもあの文章で理解してくれたみたいだね。
ただヤミ帽とやらについては分からない。エロ&萌え系だから嫌いだとは思うけど
727メロン名無しさん:03/11/10 22:34 ID:???
本人が見て糞と感じたならそれまでだよ
728メロン名無しさん:03/11/10 23:30 ID:???
>>717
>逝ってよし    レイラさんが出てるやつ
って、一瞬カレイドのことかと思った。
いやアヴェもそれなりに味わいがあるぞ、面白いとは
言い辛いが味わいがあるぞ。

という事で、
レイラさんに謝れ、(AA略)
729メロン名無しさん:03/11/10 23:31 ID:???
ゴーダンナー、ヤミ帽はいいからカレイドスターを見ろ
730メロン名無しさん:03/11/10 23:42 ID:???
>>722
ヤミ帽はやめとけ作画とエロだけで内容はないから
731メロン名無しさん:03/11/10 23:51 ID:???
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  同情するなら金をくれ!!
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
732722:03/11/11 00:13 ID:???
>>726
ありがとう。とりあえずゴーダンナーは観てみるわ。
ヤミ帽はやっぱスルーでいいな。
もともと練り餡好きじゃないし。

>>729
今年の上半期ほとんどTVアニメ観てなかったからなぁ。
今さら観始めるのってなんか・・・。
レンタルビデオで後追いするつもり。
733メロン名無しさん:03/11/11 00:38 ID:???
完璧主義は損するよ
734メロン名無しさん:03/11/11 06:49 ID:???
    ,...::::::::::::::::::..、
  /::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
  /::::::|        i::|
  |::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
  |::::::ト{ ,rェr、j i,rェッ|:|
  ト、::| !、__/ !、_,リ
  L ゙゛   (._,_,}  |   もう皆さんご承知の通りですが
  ゙l! 、   __  |   '98年世代は近年最強の世代です
  ,ト、 \___,/   '99年世代はいや、実は錯覚による所が大きいんじゃないですか
/ヽ.ヽ \  ,/|`ー-、     
   ヽ ヽ `>< { ヽ.  ヽ
   丶 Vヽ_∧j、 ヽ  ゙i 
98年世代 ゴーダンナー、プラネテス、BPS (史上最高のハイレベル)
99年世代 一騎当千、ROD、ガンガル、君望(個性溢れる好ましい世代だがシビアに言うとかなりレベルが低い)
00年世代 ヤミ帽、瓶詰、藍青、ハーロック(極めて低レベル)
01年世代 アヴェンジャイ、ふもっふ、銀河鉄道(いや、実は秘めた力を持った世代)
その他 NARUTO、巨人の星、ガッチャマン(全く衰えを知らない、いや、むしろ力が熟しつつある)
735メロン名無しさん:03/11/11 18:36 ID:???
ふもっふ
736メロン名無しさん:03/11/11 22:06 ID:2DXASFvR
時間が糞すぎて見れない・・・・
737メロン名無しさん:03/11/11 22:25 ID:5yXVPq+Q
今時ビデオの無い家に住んでいるにも関わらずインターネットには つないでいるオマエの家庭の事情が気になる
738メロン名無しさん:03/11/11 22:26 ID:???
ビデオはあっても予約録画する知性がないとか(藁
739メロン名無しさん:03/11/11 22:49 ID:???
独り暮らしの学生なら・・・
740メロン名無しさん:03/11/11 22:51 ID:???
ギルガメ
741メロン名無しさん:03/11/11 22:58 ID:???
>>737‐738(737=738)
痛すぎてレスするのも辛いけど、
おまいフジが映らない田舎者だろ?
予定時刻通り放送しないから困ってんだよ

しかも今時ビデオですか?田舎はのどかで良いですね( ´,_ゝ`)プッ
あと自演する時はせめて10分空けろ。
1分じゃ自演って言われても反論のしようが無いだろw
742メロン名無しさん:03/11/11 23:14 ID:???
ネタにマジレスってやつか。
どっちかっつーと痛いのはあなた。
743メロン名無しさん:03/11/12 00:01 ID:???
立場が悪くなれば自分のレスをネタ扱いですか
てか第三者気取ってんじゃねーよ。自演癖直せ
744メロン名無しさん:03/11/12 06:52 ID:???
メロンは自演し放題だからな・・・・
745メロン名無しさん:03/11/12 14:02 ID:???
>には つないで

んなことより、この半角スペースが気になる。
746メロン名無しさん:03/11/12 17:54 ID:???
ガンスリンガー・ガール
747メロン名無しさん:03/11/12 18:26 ID:???
自演したのは認めるが、>>741 ほどアホじゃないので、オマエだけ死ね。
オマエの存在が迷惑。そのくらい周りの人間の態度を見て気づけ。
748メロン名無しさん:03/11/12 18:39 ID:???
認めるのかよ(w
749メロン名無しさん:03/11/12 21:36 ID:???
自演というよりただの連続カキコにしか見えんわけだが。。。
750メロン名無しさん:03/11/13 00:10 ID:???
間抜け上げ
751メロン名無しさん:03/11/13 04:49 ID:???
>>734
なぜに柏木?
752メロン名無しさん:03/11/13 05:55 ID:ZJhvBDl9

 R O D ! D V D ! R O D ! D V D !
あーるおーでぃー!でーぶいでぃー!x2
753メロン名無しさん:03/11/13 20:56 ID:???
サイコーとは言い難いがサヴァイヴは単純に楽しめるな。
先のあらすじを知っていてもキャラと臨場感を共有したいと
思わせてくれる魅力があるし、場面の状況とキャラの内情が
同時に動いてるから目が放せない上にありがちな予定調和で
終わらない。観ていてわくわくする。




まぁ出来のいい回限定の話だけどね。
754メロン名無しさん:03/11/13 22:09 ID:jvFL5+oN
RDOは放送時間なんとかならんか?
755メロン名無しさん:03/11/13 22:28 ID:mjWiV1V+
我慢するしかない
756メロン名無しさん:03/11/14 00:05 ID:tLQSwkoz
ガンスリンガンガーのあらすじを勝手に書いたけど ただの自己満足なので無視しろ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051453078/486
757メロン名無しさん:03/11/14 03:01 ID:???

よくそんな痛いレスを誘導できるな
758メロン名無しさん:03/11/14 03:14 ID:???
まぁ2ちゃん知ってまだ日が浅いんだろ。
759メロン名無しさん:03/11/14 11:22 ID:???
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=Fall+2003&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&meta=group%3Drec.arts.anime.misc
あるカナダ人実業化の秋のアニメ評
Fall 2003 Mid-season Update

- Avenger - Rating: C , episodes watched: 6 - A post apocalyptic sci-fi
fighting series that has been losing my interest steadily as it goes on - I
just can't come to care about the main characters. But since it is a short
series I'll probably finish it just to see if it picks up at all by the end.

- Yami to Boushi to Hon no Tabibito - Rating: B- , episodes watched: 6 -
This fantasy series about travelling through the worlds of books has also
been dropping in my ratings since it started out. It seemed to have lots of
potential at the beginning, but has lost its focus as it tries to cover all
the girls from the original H-game.

- Saiyuki Reload - Rating: D , episodes watched: 1, stopped watching - A big
disappointment from the beginning, this continuation of the Saiyuki TV
series from a couple of years ago has none of the smartness nor edginess of
the original.

- Battle Programmer Shirase - Rating: D , episodes watched: 3, stopped
watching - A painfully dumb look at programmer stereotypes with AIC at their
worst - unfunny and tedious despite its half-length time span.

- Bottle Fairy - Rating: C , episodes watched: 1, stopped watching - The
epitome of cute-girls-doing-dumb-things stories. Cute alone just doesn't do
it for me.

- Mermaid Forest - Rating: C , episodes watched: 5 - When you think about
it, it's the ultimate lolicon series - a 500 year old guy with a 15 year old
girl. <g> It also reminds me a lot of Inu Yasha, which is no longer a good
thing from my p.o.v. .
760メロン名無しさん:03/11/14 11:23 ID:???
- Kimi ga Nozumu Eien - Rating: D , episodes watched: 2, stopped watching -
If I wanted to watch soaps I'd watch B&B and Y&R with my wife. I just don't
give a damn about any of the characters, particularly the lead male.

- Gunslinger Girl - Rating: D , episodes watched: 2, stopped watching - I
don't have a gun fetish, nor am I interested in the premise of the story and
can't buy the idea that only prepubescent girls make good bio-robotic
fighters.

- Gilgamesh - Rating: D, episodes watched: 2, stopped watching - Painful
dullness and more painful visuals make this post-apocalyptic
chase-capture-escape series eminently avoidable.

- Maburaho - Rating: D, episodes watched: 1, stopped watching - Fantasy
harem anime taken to an even more unbelievable extreme. It's neither funny
nor sexy, only dumb.

- Full Metal Alchemist - Rating: A, episodes watched: 6 - One of my three
favorites of the Fall 2003 season. I like the style, story and
characterizations. It's great to see a protagonist who is competent, capable
and driven for a change. And the strange mix of steam-punk and magic works
really well for me.

- Planetes - Rating: C, episodes watched: 1, stopped watching - This sci-fi
series is way too earnest for my tastes, and I just don't care about the
characters. It's also too much like Patlabor, which did nothing for me
either.

- Tsukihime - Rating: B, episodes watched: 5 - I enjoyed the early episodes
of this series more than I expected, which has made the slowdown in the past
couple of episodes a bit of a disappointment. Somehow I just can't see an
800 year old vampire wanting to go on a date with a high school student.
761メロン名無しさん:03/11/14 11:25 ID:???
- Peace Maker Kurogane - Rating: C, episodes watched: 1 , stopped watching -
I would have probably liked if more if it had an adult protagonist instead
of a teen. The premise just didn't grab me and I'd rather re-watch Hidamari
no Ki if I want to see an Edo period drama.

- Hyaku Monogatori - Rating: A, episodes watched: 2 - Another of my favorite
series of Fall 2003. This very odd and very stylish horror story about
horror stories is a lot of fun.

- Cromartie High - Rating: A, episodes watched: 6 - Incredibly funny parody
of tough guy/high school anime.

- R.O.D. TV - Rating: C, episodes watched: 2 , stopped watching - A real
disappointment after the OAV. I didn't care for the new characters and I'm
not interested in the fish-out-of-water plot.

- Gungrave - Rating: C, episodes watched: 1, stopped watching - This post
apocalyptic fighting anime is too murky - both in the plotting and the
animation.

- Mujin Wakusei Survive - Rating: C, episodes watched: 1, stopped watching.
Yet another overly chipper kid's sci-fi coming-of-age series from NHK. Great
for pre-teens, but I've seen it all too many times before.
762メロン名無しさん:03/11/14 11:30 ID:???
- Godanner - Rating: B, episodes watched: 3 - This parody of giant mecha
shows has tons of humor and even more in the way of giant boobs. If it were
made of half-length episodes it would probably be better because the humor
would then be as tight as the clothes on the girls.

- Papuwa - Rating: B, episodes watched: 1 , undecided about watching more.
This is a real head-shaker of a show - it's hard to believe that it is
really aimed a little kids. But the bizarre and perverted humor is appealing
in a manner similar to that in series such as Dr. Slump.

- Bastof Lemon - Rating: D, episodes watched: 1, stopped watching - A Korean
kid's sci-fi anime that tries too hard to ring all the current hot buttons
for kids - skate boarding, video gaming, and so on. This series will age
badly. The character animation is also abysmally uneven.

- Twin Spica - Rating: B, episodes watched: 1 , undecided about watching
more. A surprisingly downbeat opening to an NHK kid's sci-fi story that also
contains fantasy elements. The set-up episode was interesting, but I'm not
certain that I really want to watch yet another coming-of-age story about a
young protagonist battling adversity.


BTW - the following are new series that I didn't bother to try out because I
didn't like the original series: Valkyrie Season 2, Ai Yori Aoshi Enishi,
Rockman.EXE Axess. The rest of the new shows out there just didn't look
interesting enough to bother hunting down.

彼の去年の一番のお気に入りはプリンセスチュチュ。
763メロン名無しさん:03/11/14 11:32 ID:???
gaijin fack you
764メロン名無しさん:03/11/14 12:17 ID:???
荒らしuzeeee
765メロン名無しさん:03/11/14 16:44 ID:???
この人は日本語に通じてるのかな?
カナダ人がつけるクロマティ:Aっていうのがどうも腑に落ちない
766メロン名無しさん:03/11/14 17:33 ID:???
日本語は出来るよ。仕事の為に覚えていた時にレンタルビデオで
「ビューティフル・ドゥりーマー」を観た事からアニメの世界に入ってきた。
うる星やつらは彼の「オールタイムフェイバリット」だな。
彼は昔からのSF小説読みであるからSF物には点は辛いよ。
彼にとってはアニメのSFやファンタジーを絡めた物は、まるで60年前の
小説のように古くさく感じるから。今週のモンスターとファイト!や
メロドラマも好みじゃない。燃えとかガンバルような暑苦しい物も好きじゃない。
だからスポーツ物は嫌いだけど「ヒカリの碁」はお気に入りだったよ。
何かしら変ったコメディーは好きだね。
ところで彼はここの誰よりも日本番のアニメDVDを買ってるね。
なんせお金持ちだから。
去年は仕事関係の来日の時にお気に入りだった「阿部野橋魔法商店街」の
舞台になった阿部野橋界隈をを訪ねていた。
767メロン名無しさん:03/11/14 17:43 ID:???
http://groups.google.com/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&selm=yPFQ9.118275%24E_.99028%40news02.bloor.is.net.cable.rogers.com&rnum=1
Favorite Anime List of 2002

Favorite TV Series
"Abenobashi Mahou Shotengai"
"Azumanga Daioh"
"Princess Tutu"

Favorite OAV Series :

"Jungle wa Itsumo Hare Nochi Guu - Deluxe"
"Alien 9"
"Read or Die"

Favorite Anime Movies :

"Spirited Away"
"Cowboy Bebop - Knockin' on Heaven's Door"
"Meitantei Conan - Countdown to Heaven"

Favorite Female Characters :

Arumi, from "Abenobashi Mahou Shotengai"
Ahiru, from "Princess Tutu"
Osaka, from "Azumanga Daioh"

Favorite Male Characters :

Sasshi, from "Abenobashi Mahou Shotengai"
Hikaru, from "Hikaru no Go"
Tsuchia, from "Shiawase-so no Okojo-san"
768メロン名無しさん:03/11/14 17:44 ID:???
Favorite non-Human characters :

Chi, from "Chobits"
Kojopii, from "Shiawase-so no Okojo-san"
Chorori, from "Shiawase-so no Okojo-san"

Favorite Sound Tracks :

"Pitaten"
"Azumanga Daioh"
"Abenobashi Mahou Shotengai"

Favorite Opening Theme Songs :

"Morning Grace", from "Princess Tutu"
"Grand Blue", from "A Cheeky Angel"
"Trick or Goblins", from "Abenobashi Mahou Shotengai"

Favorite Ending Theme Songs :

"Raspberry Heaven", from "Azumanga Daioh"
"It's for You", from "Tenshina Konamaiki"
"Secret Sorrow", from "X" the TV series
769メロン名無しさん:03/11/14 17:45 ID:???
Favorite Songs - not opening or closing themes :

"Heart o neratte", from "Abenobashi Mahou Shotengai"
"Shingakki", from "Azumanga Daioh"
"Wai wai de Ikkou", from "Pitaten"

Favorite Animation/Artwork :

"Abenobashi Mahou Shotengai"
"Overman King Gainer"
"Juuni Kokuki"

Favorite Opening Animation :

"Overman King Gainer"
"Princess Tutu"
"Get Backers"

Favorite Ending Animation :

"Overman King Gainer"
"Chobits"
"Azumanga Daioh"
770メロン名無しさん:03/11/14 18:27 ID:???
>>766
なんか君の文章フィルターきつくて…ついていけない
771メロン名無しさん:03/11/14 19:25 ID:???
この人、日本の友人からビデオ録画を送ってもらって準リアルタイムで
視聴してるとかって人だっけ?
仮に別の方法で視聴してたとしてもDVDをそれだけ買ってるてー
なら日本のメーカーも目を瞑りそうだな。

>>766 あなたの文章はなんか不思議、すごく優秀な翻訳ソフトで
翻訳したような違和感というか不思議な印象がある。
もしかして本人さん?
772メロン名無しさん:03/11/14 20:37 ID:???
なんか必死に海外のアニオタ(違法コピーで視聴のチョン並)の
評価を気にしている香具師がいるな
773メロン名無しさん:03/11/14 20:56 ID:???
つか、違法どうこうよりも評価軸がトンデモ。
774メロン名無しさん:03/11/14 20:57 ID:???
というかこのスレは「今期」なのでスレ違い。
775メロン名無しさん:03/11/14 20:58 ID:???
>>ところで彼はここの誰よりも日本番のアニメDVDを買ってるね。
>>なんせお金持ちだから。

warota
776メロン名無しさん:03/11/15 05:52 ID:???
> - Kimi ga Nozumu Eien - Rating: D , episodes watched: 2, stopped watching -
> If I wanted to watch soaps I'd watch B&B and Y&R with my wife. I just don't
> give a damn about any of the characters, particularly the lead male.

This is the brilliant, shining star of the season. Too bad you can't
stomach drama, as this is an incredibly high-quality show.

> - Maburaho - Rating: D, episodes watched: 1, stopped watching - Fantasy
> harem anime taken to an even more unbelievable extreme. It's neither funny
> nor sexy, only dumb.

I stopped at 1 myself and will never look back. The lowest crap ever
to fester in the dank harem comedy pit.

> - Full Metal Alchemist - Rating: A, episodes watched: 6 - One of my three
> favorites of the Fall 2003 season. I like the style, story and
> characterizations. It's great to see a protagonist who is competent, capable
> and driven for a change. And the strange mix of steam-punk and magic works
> really well for me.

This show is too poorly directed and too cheap to deserve an A. And
this whole alchemy fails to raise above gimick -- really just a magic
system with the same tired Eastern metaphysical aspect. With that
being said, though, I can still find it a worthwhile watch. For now.
777メロン名無しさん:03/11/15 05:53 ID:???
> - Planetes - Rating: C, episodes watched: 1, stopped watching - This sci-fi
> series is way too earnest for my tastes, and I just don't care about the
> characters. It's also too much like Patlabor, which did nothing for me
> either.

The problem with this one is that it's not as clever or as progressive
or as funny as it thinks it is.

> - Tsukihime - Rating: B, episodes watched: 5 - I enjoyed the early episodes
> of this series more than I expected, which has made the slowdown in the past
> couple of episodes a bit of a disappointment. Somehow I just can't see an
> 800 year old vampire wanting to go on a date with a high school student.

Despite the shortcommings, I still find myself watching the series.
Production quality is fairly high and the premise is interesting. I
find myself motivated, at least for now, to keep watching.

> - Peace Maker Kurogane - Rating: C, episodes watched: 1 , stopped watching -
> I would have probably liked if more if it had an adult protagonist instead
> of a teen. The premise just didn't grab me and I'd rather re-watch Hidamari
> no Ki if I want to see an Edo period drama.

Trash. I wanted this to be a good show, I really did -- but the show
would not cooperate.
778メロン名無しさん:03/11/15 05:54 ID:???
> - Cromartie High - Rating: A, episodes watched: 6 - Incredibly funny parody
> of tough guy/high school anime.

What a great show. It really *is* as clever as it thinks it is. Funny,
funny, funny.

> - R.O.D. TV - Rating: C, episodes watched: 2 , stopped watching - A real
> disappointment after the OAV. I didn't care for the new characters and I'm
> not interested in the fish-out-of-water plot.

I made it to 4. I have a few more waiting for viewing -- but it's such
a low priority I may just end up deleting them for the space. I was a
huge fan of the OVA like everyone else, but the television series --
despite some quality production -- just falls flat on it's face.

> - Godanner - Rating: B, episodes watched: 3 - This parody of giant mecha
> shows has tons of humor and even more in the way of giant boobs. If it were
> made of half-length episodes it would probably be better because the humor
> would then be as tight as the clothes on the girls.

I'm more abivilant towards this one. I'm a fan of parodies, but this
one isn't the brightest star in that genre. But then I've only seen
one, and I will make it a point to watch more.
779メロン名無しさん:03/11/15 11:03 ID:???
fackin foreginer
780メロン名無しさん:03/11/15 11:50 ID:???
荒らし死ね
781メロン名無しさん:03/11/15 13:25 ID:???
毛唐の評価なんざどうでも良いんだよ
782メロン名無しさん:03/11/15 15:19 ID:???
fucking illegal anime viewers

ゴーダンナー、すべてが古臭いけど面白いな。そんなアニメが
ちょっとだけ好きな自分が嫌だけどw
783メロン名無しさん:03/11/15 20:54 ID:???
なんでここにコピペするんだ?


>>779 >>782 コピペしてるのは日本人じゃないのかな?
784メロン名無しさん:03/11/15 21:36 ID:???
一人で躍起になってる馬鹿がいるな
785メロン名無しさん:03/11/15 22:03 ID:???
ごめん、ボーボボ最高!
786メロン名無しさん:03/11/16 03:24 ID:???
確かにボーボボの2話は1話よりよくなってたな。
今のジャンプで唯一少年漫画として面白い漫画だから、
頑張って欲しいところ。
787メロン名無しさん:03/11/16 04:08 ID:???
何回見てもどたばたしててよくわからんのだが
どこがよくなっていたのでしょうか?
788メロン名無しさん:03/11/16 14:23 ID:???
なんとか百物語の柳女をみた。サイコのパクリだね。
789メロン名無しさん:03/11/16 15:05 ID:???
A:R.O.D THE TV(PPV)
B:プラネテス・ふたつのスピカ・ダンナー・ふもっふ
C:ガングレ・ギルガメッシュ・君望・ボーボボ
D:アベンジャイ・ガンスリ・瓶詰
E:月姫・まぶらほ

Bグループも充分面白いんだけど、
ここ最近のR.O.Dが神過ぎるのでR.O.DだけAで。
ボーボボはキャラが揃ってはじけまくればBになれる。
プラネテスは前回ので持ち直した。

京極好きなんで、12月からのキッズ百物語に期待してまふ。
790メロン名無しさん:03/11/16 22:39 ID:???
>>782
ゴーダンナー、確かにベタベタだけど面白い。
今のところトップレベルのひとつ。

>>789
R.O.Dが神過ぎるって・・・ずいぶん神も安っぽくなったもんだな。
791メロン名無しさん:03/11/16 22:49 ID:???
>>790
というか「神過ぎる」ってどういう意味だかわかってるのか?
792メロン名無しさん:03/11/16 22:51 ID:???
神と紙をかけてるんだろ?
793メロン名無しさん:03/11/16 23:06 ID:???
アホの子みたいに「○○は神!」とか言われても「あっそう」って感じ
何かを推すなら言いようってもんがあるだろ
794メロン名無しさん:03/11/16 23:10 ID:???
クリエイターは創造主でしょ。神みたいなものだ。
795メロン名無しさん:03/11/16 23:25 ID:???
実際5-7話あたりで低迷したと思ったが、それ以降ドンドン面白くなってるからな>R.O.D
このスレは地上波前提っぽいんでその辺の差異はしょうがないか。

>>787
俺は英会話とコンパがツボにきてしまった。
1話はあんなにつまらなかったのに…
796789じゃないけど:03/11/16 23:40 ID:???
>>793
R.O.Dが今期サイコーだと思う理由を、好きなアニメを薦めるスレに書いてみた。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051453078/498
797メロン名無しさん:03/11/16 23:53 ID:9JlukTMU
それは、倉田の一言から始まった。
「どうして、普通に萌えられるアニメが少ないのか」
倉田の素朴な疑問が、R・O・Dの出発点だった。
いままでのアニメにないような品質と発想。日常的に観賞して、「安心」と「快感」があるもの…。
それがこのアニメの命題として与えられた。
幼女や巨乳、淡い恋愛ヤパンチラなど、従来あるアニメの延長線上にありつつも、
品質的にもアイデア的にも「いままでなかったもの」を。
倉田の命題は困難を極めた。
そして、製造部門のスタッフによる企画提案、外部協力者のプレゼンや試作が多数行われたが、
倉田は首を縦に振らなかった。
No、No、No…。けっしてありきたりでもないし、一般的な製品としても優秀な物のはず。
しかし、倉田は納得しなかった。
多くは語らない。ただ品物を前にして「ノー」の一言。
だがそれは「こんなもんじゃないだろ、おまえたち」いつもそう言われているようだった。
アニヲタとは、ここまで妥協しないものなのか。
スタッフも真正面から倉田との闘いを受け入れた。
何度もトライアル&エラーが繰り返され、試作品が作られ続けた。
そしていよいよ完成したアニメ…。
その栄えあるタイトル名として、倉田の愛する言葉「READorDIE」が採用された。
製作スタイルとして、常に生きるか死ぬか、から始まる倉田。
言葉そのものが持つ、攻撃的でポジティブな意味が、このアニメの方向性を決定づけた。
READorDIE。
それがタイトル名であり、コンセプトであり、最終形態だ。
798メロン名無しさん:03/11/17 00:13 ID:M1+hHy4q
読め、でなければ氏ね。
読め、でなければ夢を見ろ。

で、R.O.D -THE TV-はどっちなんだ?
799メロン名無しさん:03/11/17 00:15 ID:???
今期は圧倒的にR.O.D.
1話は「作画凄いねヘェ〜」でナナメ見したけど2話見てDVD買っちゃった
すっとぼけ具合が苛立つけど、良好な作画とアニメアニメした演技と演出が大好き
800 :03/11/17 00:17 ID:???
嘘八百
801メロン名無しさん:03/11/17 00:25 ID:???
>>798
読子が主役の話はRead or Dieで、紙三姉妹が主役の話は(コミック版に倣い)Read or Dream、
なんじゃないの?

海外のアニメファンサイトでは、
-THE TV-は「Read or Dream」のタイトルで紹介されてた。
802メロン名無しさん:03/11/17 01:36 ID:???
プラネテスはあまり話題に上ってないけど、ここ数年を通してかなりの良作だと思うよ。
あと今期はRODやフルメタ何かがあって俺的にはかなり満足
803メロン名無しさん:03/11/17 01:45 ID:???
R.O.Dとプラネテスは今期のトップだな
804メロン名無しさん:03/11/17 02:21 ID:???
R.O.D.厨の自演が続いてるな

社員なのか頭が腐った信者なのか知らんが
普段は一日2スレ前後の過疎スレで、
10分おきに同作品をマンセーなんてある訳ねーだろ
自演やるならもう少し上手くやれよクズ
805799:03/11/17 02:27 ID:???
少なくとも799については自演じゃないのでよろしく

というか、
誰かの書き込みがあって、それがきっかけとなって似通った賛同/反対意見が
続く、というのは掲示板でごくありふれた現象と思われる
806メロン名無しさん:03/11/17 02:28 ID:???
>>805
馬鹿の脳内妄想に付き合ってやる必要は無いぞ
807メロン名無しさん:03/11/17 02:49 ID:???
>>805-806
今度は一分間隔で自演ですか
おまいアニメ板には一生逝けないな
808メロン名無しさん:03/11/17 02:56 ID:???
>>807
寂しい奴だな、お前
809796=801:03/11/17 04:16 ID:???
796と801は俺。あとは自演かどうか知らん。
まあ、このスレでR.O.Dをマンセーしてるのは三人くらいじゃないか?


ちなみに、俺の個人的な今期大本命は「まぶらほ」だが、
これは>>576氏風に言えば「つまらんが好き」の部類なので、
他人に胸を張って今期サイコーとは言いづらい。
810メロン名無しさん:03/11/17 04:18 ID:mumwTN4y
nHKのあっという間劇場なんてどうよ?
811メロン名無しさん:03/11/17 04:22 ID:???
>>810
個人的には好きだが、この板にいるようなアニヲタが見て面白いアニメじゃないよな・・・。
812メロン名無しさん:03/11/17 09:55 ID:???
>810
君をいすに縛り付けて、あっという間劇場を100回ぐらい続けて
強制視聴させてみたい。
813メロン名無しさん:03/11/17 13:06 ID:???
あっという間劇場なんてもんがあったんだ・・・
今度見てみよ。
814メロン名無しさん:03/11/17 14:31 ID:???
今秋の一番の萌えキャラって、だれよ?
815メロン名無しさん:03/11/17 14:34 ID:???
RODのアニタ
816メロン名無しさん:03/11/17 14:45 ID:???
ガンスリのエッタ
817メロン名無しさん:03/11/17 15:00 ID:???
ハワーDQN
818メロン名無しさん:03/11/17 15:28 ID:???
R.O.Dpsychoー
819メロン名無しさん:03/11/17 15:51 ID:???
呂布奉先
820メロン名無しさん:03/11/17 17:56 ID:???
美紗緒たん
821メロン名無しさん:03/11/17 18:36 ID:???
PAPUWAのUMA子
822メロン名無しさん:03/11/17 18:43 ID:???
まぶらほの神城凛。
823メロン名無しさん:03/11/17 19:17 ID:???
R.O.Dのジュニア。

逝ってきます・・・_| ̄|○
824メロン名無しさん:03/11/17 20:08 ID:???
アベンジャイ
825メロン名無しさん:03/11/17 20:59 ID:???
自信を持ってちりりと言える漏れはすでに人間失格。
826メロン名無しさん:03/11/17 21:22 ID:???
ヤミ帽の葉月たん。
827メロン名無しさん:03/11/17 21:39 ID:8YK8uaJo
ポポロとロックマンエグゼあたりがイイ!!
あとはクラッシュギアニトロか・・
クレしんは場合によって違うが大体面白い
828メロン名無しさん:03/11/17 21:40 ID:8YK8uaJo
ポポロとロックマンエグゼあたりがイイ!!
あとはクラッシュギアニトロか・・
クレしんは場合によって違うが大体面白い
829メロン名無しさん:03/11/17 21:41 ID:???
ロックマンエグゼはつまんねーよヴォケ!
830メロン名無しさん:03/11/17 21:51 ID:???
ポポロは波長が合う人は最高だろうな。
俺には合わないけど、それでも丁寧に作ってるのは分かる。
831メロン名無しさん:03/11/17 22:36 ID:???
tesu
832メロン名無しさん:03/11/18 03:56 ID:???
A:なし
B:プラネテス、ガングレ、
C:PAPUWA、人魚の森、無人惑星サヴァイヴ、ふもっふ、
銀河鉄道物語、ふたつのスピカ
D:アベンジャイ、君望、ギルガメッシュ、ボーボボ
E:エグゼ、藍青、ポポロクロイス
F:ガンスリ、瓶詰、ダメーポ、R.O.D、ワルQ
G:まぶらほ、月姫、BPS
H:最遊記、鋼

A:ネ申
B:(゚∀゚)イイ!!
C:( ´_ゝ`)まあまあ
D:( ´,_ゝ`)ププ
E:つД`)だめだ・・・
F:ヽ(`Д´)ノもうみねえよ!!
G:_| ̄|○正直要らない…
H:糞、論外
833メロン名無しさん:03/11/18 04:10 ID:???
A:なし
B:エアマスター
C:ガドガード、金色のガッシュ、クラッシュギア、
スクプリ、爆弾魔
D:ステルヴィア、キノの旅、ウルフズレイン、
ハングリ
E:カレイド、ロキ、ラスエグ、ナージャ、アトム、
ガンパレ、プラスター
F:成恵の世界、ファイヤーストーム、アソボット
G:ぴちぴち、デジキャラットにょ、テクノライズ、
探偵学園Q
H:E'S、種

A:ネ申
B:(゚∀゚)イイ!!
C:( ´_ゝ`)まあまあ
D:( ´,_ゝ`)ププ
E:つД`)だめだ・・・
F:(゚听)イラネ!!
G:_| ̄|○正直ウザイ…
H:糞、論外
834メロン名無しさん:03/11/18 04:45 ID:???
A:なし
B:プラネテス
C:スピカ、はがれん
D:カレイド、ヤミ
E:ワる、まぶらほ、瓶詰、愛藍
F:アベ、君のぞ、京極、ダ・カーポ
G:BPS、ガングレ
H:>>833

A:ネ申
B:(゚∀゚)イイ!!
C:( ´_ゝ`)まあまあ
D:( ´_ゝ`)ん?
E:( ´,_ゝ`)
F:( ´゚,_」゚)
G:( ゚ Д゚)
H:糞、論外

835メロン名無しさん:03/11/18 09:48 ID:???
>>833
上位のが厨房くさいな
836メロン名無しさん:03/11/18 11:32 ID:???
リア厨なんだろ
837メロン名無しさん:03/11/18 11:40 ID:???
838メロン名無しさん:03/11/18 13:09 ID:???
スクプリと爆弾魔ってなに?
839メロン名無しさん:03/11/18 14:03 ID:???
鋼は腐女子の間でブレイク中らしいな(SEEDほどではないけど)
話のタネに一回見ておくか…
840メロン名無しさん:03/11/18 14:25 ID:???
エロゲーアニメが続々準備されてます
841メロン名無しさん:03/11/18 16:06 ID:???
問題ない。肯定だ。
842メロン名無しさん:03/11/18 18:58 ID:???
A:なし
B:プラネテス、ROD(この2つは今後次第でAも有り得る)、すてプリ
C:ふもっふ、クロ高
D:キノ、わるQ、ハピレスAD
E:ワンダバ、BPS、君望、おねツイ、成恵、ガンスリ
F:DC、ヤミ帽、藍青、瓶詰妖精
G:まぶらほ、ステルヴィア
H:>>833

ふたつのスピカは今後から視聴予定なので今の所評価不能
テレ東夕方や日曜朝のアニメはシラネ(゚听)
843メロン名無しさん:03/11/18 19:13 ID:???
A サヴァイヴ AVENGER

C ふもっふ R.O.D 人魚の森
D ガンスリ ガングレ ピスメ ヤミ帽 DC 
E 君望 瓶詰 ハガレン
F 一騎 ギルガメ

H >>833

視聴してるのだけ。おかしいことは自覚している。
844メロン名無しさん:03/11/18 19:26 ID:???
途中経過とか教えて欲しい。一話がダメだったけど、途中から面白く
なったとか。

R.O.D.は一話が最高に面白かったのに、最近失速気味だな…(地上波組)
アクションアニメだと思ってたのに。それでもA-くらいではあるんだが。
845メロン名無しさん:03/11/18 19:33 ID:???
>>844
衛星では盛り上がってるみたいだよ。
最近、派手なアクションもあったようだ。作画も崩れてたらしいけど・・・。

途中経過は、最近までは「名作は生まれるか」スレで扱ってたけど、
どのように面白かったかに踏み込むと「ネタバレうざいうざい」とか言われるし、
そもそもあのスレ、もはやまともに機能してないからなぁ。
846843:03/11/18 19:37 ID:???
とりあえずガングレイブが評価を上げてきたこと、
初回から一貫してサヴァイヴはC、アベンジャーはFに限りなく近いAであることを補足しておきます。
847メロン名無しさん:03/11/18 20:41 ID:???
>>845 実はこのスレは名作スレに見切りを付けた香具師の
溜まり場だからw

>>846 うわー、ガングレ面白くなってきたのかよ。一話で切っちゃったよ。
場合によっては後から補完するか。
848メロン名無しさん:03/11/18 21:53 ID:???
今視聴してるのだけ5段階でやると

A D.C.、スピカ
B 君望、ヤミ帽、はがれん
C せらむんポア、R.O.D.、ガンスリ
D AVENGER、サヴァイヴ
E 

かなあ。
D.C.は修羅場全開ですごく楽しい。
849ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/11/18 23:05 ID:???
名古屋地区 地上波限定
A− 巷説百物語
B+ D.C.、クロ高
B  君望、カレイドスター、ガングレイヴ
B− ヤミ帽、鋼錬、ナージャ
C  瓶詰、BPS、人魚の森
D  藍青、ワルきゅーれ、アトム、エアマスター
E  デジコ、アヴェンチャー、ギルガメッシュ
F  一騎当千

こんな所だろうな一番良いのはダントツで巷説百物語だな。
D.C.も予想以上に善戦しているまさかここまでヒットするとはな。
君望は、予想通りガングレ、クロ高、ヤミ帽、鋼錬など期待できる作品があるな。
ここ数年では非常に良い年だよ。


850メロン名無しさん:03/11/18 23:57 ID:???
今期最低三部作といわれている
まぶらほ、AVENGER、そーなんだ
が漏れの中で高い位置にある。

死んだ方がいいですか?
⊂´⌒つ。Д。)つ━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━━(゚∀゚)━━━━(*´Д`)━━━!!!!
851メロン名無しさん:03/11/19 00:31 ID:???
逝けばわかるさ
852メロン名無しさん:03/11/19 00:42 ID:???
お逝きなさい
853メロン名無しさん:03/11/19 00:44 ID:???
逝き逝きて神軍
854メロン名無しさん:03/11/19 01:16 ID:???
ダメーポがここんとこ面白くなってきたのは認めるが、藻前ら
誉めすぎだw

それに面白くなるまでが長すぎたので、素直に評価しづらい…
初めから修羅場アニメだったらよかったのになぁ。
855メロン名無しさん:03/11/19 01:17 ID:???
>>854
それじゃ飽きてくるだろ
どっかのエロゲアニメみたいに
856メロン名無しさん:03/11/19 01:53 ID:???
>>854-855
逆に、最初は胃が痛くなるような修羅場だけれど、
中盤で少年漫画的に「昨日の宿敵は明日の親友」の友情で結ばれて
後半はマターリ萌え・・・なんてアニメは受けないだろうからな。
857メロン名無しさん:03/11/19 02:30 ID:???
最初だけ(途中まで)面白かった→つかんだ客を逃がす
最後は(途中から)面白かった→最初で客をつかめない

どっちも商売としては有り得ないので論外
858メロン名無しさん:03/11/19 02:52 ID:???
>最後は(途中から)面白かった→最初で客をつかめない

これだったらもう一回最初から見てみたくなると思うが
859メロン名無しさん:03/11/19 02:55 ID:???
>>858
「アソボット戦記五九」とか「バストフレモン」とか、
途中から面白くなったと言われて最初から見たいと思うか?
860メロン名無しさん:03/11/19 02:55 ID:???
PEACEMAKER鐡
 
 
 
は置いといて
すてプリのしり上がり作画はすごかった
861メロン名無しさん:03/11/19 02:57 ID:???
>>859
いやあり得んし
862メロン名無しさん:03/11/19 03:23 ID:???
>>858
全12.3話のアニメならそういうこともあるかもしれないけど
それ以上の長さなら面白くない前半に耐えられない
863メロン名無しさん:03/11/19 03:37 ID:???
>>861
いや、噂では(第一話よりは)面白くなったらしいよ。
俺も信じられないし、途中からだって見たいとは思わないけれど。
864メロン名無しさん:03/11/19 09:57 ID:???
瓶詰しか見てませんが
865メロン名無しさん:03/11/19 17:40 ID:???
ガングレがだいぶ良くなってきた。
まるでベルセルクみたいだ。(話の内容が)
でも、裏切るのはどうも主人公の方っぽい。
866メロン名無しさん:03/11/20 00:05 ID:y2V3dixJ
>ガングレがだいぶ良くなってきた。
>まるでベルセルクみたいだ。(話の内容が)
>でも、裏切るのはどうも主人公の方っぽい。

誰も裏切らない。オマエのは思い切りネタバレ。
掲示板のルールも守れないクソは死ね。オマエの存在自体が社会の迷惑。
今すぐ自殺しろ。自分でも社会に不適格だと自覚してるんだろ。
まあ、自殺する勇気があればの話だが。
867メロン名無しさん:03/11/20 01:02 ID:???
865が866に煽られて自殺を決意するまでの1日を描いたアニメ
868メロン名無しさん:03/11/20 12:41 ID:???
瓶詰とBPSはそれぞれ30分でイイと思う
869メロン名無しさん:03/11/20 13:45 ID:???
いや、瓶詰30分は拷問だと思う
870メロン名無しさん:03/11/20 15:25 ID:???
クロ高/瓶詰で見てみたかった。
871メロン名無しさん:03/11/20 20:08 ID:???
DC上位に上げてる奴って馬鹿じゃねぇの?
ここ最近22,3話だけ話がまともになってきただけで
後はストーリーが欠落してんのばっかじゃん
マジで評価者がガキか厨ばっかで参考にならない。
872メロン名無しさん:03/11/20 20:11 ID:???
確かにBPSは30分枠で見たいなあ
873煽りにはコピペ:03/11/20 20:34 ID:???
>>871
信者叩きはこっちでやってくれ。
このスレでやるなら、叩いてる奴こそが厨房。

信者がうざいアニメ その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067971816/
874メロン名無しさん:03/11/20 21:25 ID:???
作画とエロの力で   ヤ  ミ  帽
875メロン名無しさん:03/11/20 21:41 ID:OKhxnyIa
ガンスリ結構オモロイ
876メロン名無しさん:03/11/20 22:06 ID:???
ガンスリンガーガールはカードキャプターさくらに似た路線になる気がした
さすが浅香守生氏
877メロン名無しさん:03/11/20 22:36 ID:???
ガングレ結構オモロイ
878メロン名無しさん:03/11/20 22:45 ID:???
ヤミ帽は普通にストーリーも楽しいと思う。
まだ3話までしか見てないけど。
879メロン名無しさん:03/11/20 22:58 ID:???
ガングレは普通にストーリーも楽しいと思う。
まだ3話までしか見てないけど。
880メロン名無しさん:03/11/21 01:20 ID:l46WynhS
ガンスリのあらすじを書いておいた。見てない人に勧める意味で。
ていうか、今回のあらすじで「見よう」と思う人がいるのなら、相当な鬼畜だが。

第5話「約束」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051453078/507
881メロン名無しさん:03/11/21 01:29 ID:???
ハングリは普通にストーリーも楽しいと思う。
まだ3話までしか見てないけど。
882メロン名無しさん:03/11/21 01:37 ID:???
>>880
キモーイ
あらすじなんて書いてるのお前だけだよ。
空気読もうな。
883メロン名無しさん:03/11/21 02:02 ID:???
この香ばしさは前にもあったな
884メロン名無しさん:03/11/21 02:17 ID:???
>>880
あらすじ読ませていただきました。
ガンスリってアニメ、まったく知らなかったんですけど、
880さんのあらすじのお陰で俄然興味が沸いてきました。
来週は見てみようと思います。
ありがとうございました!
885メロン名無しさん:03/11/21 18:54 ID:JbzRp1Im
もう終わったけど
ふもっふ面白かったな
886メロン名無しさん:03/11/21 22:57 ID:???
もう終わったけど
ガングレ面白かったな
887メロン名無しさん:03/11/21 23:16 ID:???
もう終わったけど
ハングリ面白かったな
888メロン名無しさん:03/11/21 23:44 ID:6D8EYe2U
もう終わったけど
ダカーポ面白かったな
889メロン名無しさん:03/11/22 01:06 ID:???
もう終わったけど
アベンジャー面白かったな
890メロン名無しさん:03/11/22 01:41 ID:???
もう終わったけど
ミルモ面白かったな
891メロン名無しさん:03/11/22 01:58 ID:???
もう終わってるけど
君望面白かったな
892メロン名無しさん:03/11/22 03:51 ID:???
終わってないよぉ
893メロン名無しさん:03/11/22 05:32 ID:???
月姫面白くないけど
もう終わってるよな
894メロン名無しさん:03/11/22 06:31 ID:???
>>893
そのレス、面白いと思ってる?
895メロン名無しさん:03/11/22 07:07 ID:???
藁板なみのボケだ
896メロン名無しさん:03/11/23 02:40 ID:???
>>826
禿同
897メロン名無しさん:03/11/23 19:04 ID:YGsIbStb
「10本アニメ」すげーな。素で面白かった。
898メロン名無しさん:03/11/24 02:36 ID:???
R.O.D
君望
ふもっふ

でイインジャネーノ?
899メロン名無しさん:03/11/25 00:37 ID:???
却下
900メロン名無しさん:03/11/25 00:49 ID:???
了承
901メロン名無しさん:03/11/25 04:02 ID:???
R.O.D
サヴァイブ
ふもっふ

で決定
902メロン名無しさん:03/11/25 09:13 ID:???
R.O.D
月姫
ふもっふ

この中に1人仲間はずれがいる!
903メロン名無しさん:03/11/25 12:36 ID:???
>902
・R.O.Dだけ、主人公が男じゃない。
・ふもっふだけ、超能力使いが出てこない。いや、例の種は除く。
904メロン名無しさん:03/11/25 14:31 ID:???
月姫だけが初のアニメ化で、フジテレビで放送していない
ふもっふだけがJ.C.STAFFじゃない
905メロン名無しさん:03/11/25 19:46 ID:???
クロノクルセイド
906メロン名無しさん:03/11/25 22:38 ID:???
ま ぶらほ
907メロン名無しさん:03/11/26 01:02 ID:fV/X1xZV
やヴぁい。ガングレがどんどん面白くなってきてる。
908愛を信じる者 ◆VuVcN4xXj. :03/11/26 01:11 ID:???
君が望む永遠に決まってるでしょ
909メロン名無しさん:03/11/26 01:37 ID:???
サヴァイブ
910メロン名無しさん:03/11/26 02:04 ID:???
>>907
ガングレは、1話に出てきたヘンな化け物とかガンアクション見て
速攻視聴中止にした香具師多そうだなー。もったいないよな。
911メロン名無しさん:03/11/26 02:08 ID:???
R.O.Dとガンスリがあればいいや。
912メロン名無しさん:03/11/26 16:39 ID:???
>>910
漏れはあの初回のようなストーリーかと思ってたから肩透かし名感じ_| ̄|○いやいいけど
913メロン名無しさん:03/11/26 17:09 ID:???
ガングレは1話があるからなぁ。
今みたいなマフィアものは大好きで評価も高いんだけど、
後半あたり1話に繋がっていく&それ以降の話は糞展開になりそうで今から鬱だよ。
黒田作品は後半になるほど糞になるジンクスは健在なのかな・・・_| ̄|○
914メロン名無しさん:03/11/26 17:20 ID:???
とりあえず18話ぐらいまでは大丈夫らしいが>ガングレ
915メロン名無しさん:03/11/26 17:56 ID:???
PAPUWAは今週並みの出来が持続するなら
面白いアニメと言ってもいい。
916ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/11/26 18:14 ID:???
>>871
ここ数年では作品の評価高いけどね。
917メロン名無しさん:03/11/26 23:44 ID:???
サヴァイブ面白いの?
918メロン名無しさん:03/11/26 23:45 ID:???
ふもっふの後番ってなに?
919メロン名無しさん:03/11/26 23:57 ID:???
忘れたわ
920メロン名無しさん:03/11/27 00:07 ID:???
>>918
クロノクルセイド。

アクションも頑張ってるしバランスの良い作品だとは思うが、
「今期一番」とするには押しが弱い気がする。
なんでも、登場人物が増えてから面白くなるらしいが……。
921メロン名無しさん:03/11/27 00:34 ID:???
>>917
見てない時点で終わってる。
922メロン名無しさん:03/11/27 02:28 ID:???
クロノは枠とOP曲せいでふもっふ信者と君望信者という癌をいきなり抱え込んだ感があるから
そういう意味ではおもしろそう
923メロン名無しさん:03/11/27 03:11 ID:???
>>915
毎週中村コンテだったらな
924メロン名無しさん:03/11/27 15:10 ID:???
R�O�D
925メロン名無しさん:03/11/28 00:13 ID:???
ピッチ2年目続投って・・・
それだけで今期サイコーに面白いよ(w
926メロン名無しさん:03/11/28 00:47 ID:???
そうか?
927メロン名無しさん:03/11/28 15:50 ID:???
>>925
な、なんあななあななななあなあなあな、なんですと━━Σ(゚Д゚;)━━!!!


∧||∧テレ東もうだめぽ
928メロン名無しさん:03/11/28 20:37 ID:???
「熱さ」でいうなら
今回のトランスフォーマーかハングリーハートの50話
929メロン名無しさん:03/11/28 22:53 ID:fRapcDCQ
ガンスリンガンガール第6話のあらすじを書いといた。見忘れた人は どうぞ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1051453078/561
930メロン名無しさん:03/11/29 01:44 ID:???
アベンジャー

来週は見てみようと思います。
ありがとうございました!
931メロン名無しさん:03/11/29 11:49 ID:MNHLokei
>>929
すげーわかりやすい
932メロン名無しさん:03/11/29 23:48 ID:???
>>930
後悔するぞ・・・・
933メロン名無しさん:03/11/30 12:26 ID:???
ぴちぴちピッチがやっぱりいろいろな意味で面白い…
934メロン名無しさん:03/12/02 17:59 ID:???
>>933
まあ、あんまり面白い面白いっていうのもそれくらいにしとこうや。
真面目な人が普通に面白いのと勘違いして見てしまって
なんだこの糞アニメは!!とか思われても見てしまった人が可哀想だし(w
935メロン名無しさん:03/12/02 20:45 ID:v64Psbt1
女児向けアニメに何かを期待して裏切られた>>934
936メロン名無しさん:03/12/02 20:53 ID:???
ふたつのスピカ
937メロン名無しさん:03/12/02 21:54 ID:???
とりあえず今年の良作の一つには入る>スピカ
938メロン名無しさん:03/12/02 21:55 ID:???
(´,_ゝ`)プ
939メロン名無しさん:03/12/02 22:19 ID:???
キミつまらないよ>>938
940メロン名無しさん:03/12/02 22:38 ID:???
は?
941メロン名無しさん:03/12/03 00:06 ID:???
>>935
意味がわかんねー とりあえず死んでね
942メロン名無しさん:03/12/03 00:29 ID:???
ホントに最高なのはプラネテスかな。
マジ良すぎる!あれを見た後にEDのWonderfull Life
聞くと「ああ、明日も頑張ろう」って気になってくる。
スピカもOPがサザンの愛の言霊みたいでおもしろい(w
943メロン名無しさん:03/12/03 00:43 ID:???
A プラネテス ROD
B 鋼 ガンスリ サヴァイブ
C スピカ ガンスリ カレイド

(ネタ)ハングリ ビッチ エフゼロ
944メロン名無しさん:03/12/03 00:44 ID:???
ガンスリ二つ入ってるぞ
945メロン名無しさん:03/12/03 00:46 ID:???
ガングレイブ、クロノ、君望、ゴーダンナー辺りも中々。
946メロン名無しさん:03/12/03 00:47 ID:???
>>944
一応Bということで
947メロン名無しさん:03/12/03 00:59 ID:???
>>942
朝8時のアニメ見て「明日も頑張ろう」ってのはどうなのよ
948メロン名無しさん:03/12/03 01:29 ID:???
>>942
愛の言霊はBARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」のパクリだとかいう
コピペを見た事がある。
949メロン名無しさん:03/12/03 04:23 ID:???
日本のポップソングなんてそんな物
950メロン名無しさん:03/12/03 11:38 ID:???
>>947
リアルタイムで見れるなんて羨ましいぞ。
951メロン名無しさん:03/12/13 21:23 ID:Gg+ai8Gw
952メロン名無しさん:03/12/13 21:46 ID:???
>>947
俺はがんばろうと思いますが、何か?
953メロン名無しさん:03/12/14 04:02 ID:tUG828Rs
ガングレイブがダントツで最高だと思うんだけど
954メロン名無しさん:03/12/14 04:10 ID:???
出来を無視するならAVENGERがイチオシ
955メロン名無しさん:03/12/14 10:16 ID:???
AAA 該当なし
AA 真月譚月姫、ふたつのスピカ
A プラネテス、ガングレイヴ、鋼の錬金術師、R.O.D THE TV
BAA 無人惑星サヴァイヴ、魁!クロマティ高校、ガンスリンガー・ガール
BA 君が望む永遠、探偵学園Q
B 、まぶらほ、ダ・カーポ
CAA 該当なし
CA 該当なし
C 該当なし

1〜3話視聴後、視聴打ち切り作品
 ギルガメッシュ
 クロノクルセイド
 Avenger

AAA:DVD購入対象、AA:キャプ保存対象、A:あらゆる面で評価できるが視聴のみ
BAA:不満点はあるが楽しみに視聴している、BA:とりあえず視聴する価値はある
B:時間があれば録画品を視聴する
CAA:ネタとして視聴する(例:種)、CA:たまたま暇なので見る、C:何で俺はこれを見てるの?
956メロン名無しさん:03/12/14 12:32 ID:???
ギルガメッシュを切ったのは失敗だな
957メロン名無しさん:03/12/14 13:02 ID:???
とりあえず、おまいらピッチミロ。
958メロン名無しさん:03/12/14 15:19 ID:???
>>955
月姫の面白さをどうか説明してください。
959風の谷の名無しさん:03/12/14 15:28 ID:???
えろげのアニメはゲームやらないとダメカモネ
960メロン名無しさん
>>958
まず、当方はゲーム版未プレイ。
BS-iで画質が綺麗というのもあるんだろうが、
絵の質感や落ち着いた音楽など、全体的な雰囲気が気に入った。
元はエロゲだが、登場人物達が主人公の周りにいる理由が、
ある程度無理なく描かれているし、
ビジュアルノベルに影響されたあたりの作品だけに、
微妙な感情表現や伏線の引っ張り方にも魅力的に感じた。

>>959
ところが、ダ・カーポの場合はいろいろと鼻につく点が多かった。
決して視聴に値しないアニメではないけど。
君が望む永遠の場合は原作プレイ済みなので、
未プレイならもう少し評価は高かったかもしれない。
ここらへんは、上記2本ともかなりの主観評価を免れなかった。