戦争・兵役を通じて広まった食事 38皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。
郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、
そんな想いを語ったり食べたりするスレです。

前スレ:
戦争・兵役を通じて広まった食事 37皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1370418788/
2名無し三等兵:2014/06/30(月) 15:57:49.17 ID:NJhgOa/Z
3名無し三等兵:2014/06/30(月) 15:59:10.26 ID:NJhgOa/Z
4名無し三等兵:2014/06/30(月) 16:43:36.63 ID:ABJRgHJW
餃子は支那大陸由来
 
日本で一般の日本人が食べられるようになったのは第二次世界大戦後で、
関東軍や満州開拓団などの引揚者によって広く普及するに至った。しかし、米飯が
主食の日本ではおかずとして、水餃子ではなく薄目の皮を使用した焼き餃子が
主流となった。以降、大衆的な日本人向けの中華料理店やラーメン店、
また餃子専門店など、家庭の手軽な惣菜として定着している。日本では、
具に白菜ではなくキャベツを使用する事が大半であり、ニラやニンニクを
加えることが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%83%E5%AD%90
5名無し三等兵:2014/06/30(月) 17:40:18.77 ID:VomkXksk
【新潟県新発田市】 シンガポール名物オッチャホイ

オッチャホイとは 「シンガポール式焼きうどん」 のこと。戦前のシンガポールで
幼少を過ごした創業者が昭和21年にこの店を始め、その後、シンガポールに
未練のある父の発案でオッチャホイを出すようになったそうだ。
http://deepannai.info/shibata-singapore-shokudo/
6名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:23:54.22 ID:pq6aH84T
.>>5
叔父の話では福岡市の箱崎商店街にも「シンガポール名物オッチャホイ」の店があったそうだ。
叔父は1960年代に同市で学生生活を送ってて、店先が通学路だったとか。
7名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:33:00.98 ID:rVHmT0UG
上野アメ横の歴史

現在のアメ横の原型は、終戦直後、現在のJR山手線上野駅〜御徒町駅間に多数の
バラック店舗が軒をつらねた簡易マーケットが建設されたところにさかのぼります。
戦前は 「しょうべん横町」 と呼ばれる下町的な住宅密集地帯であった。戦争末期、
しょうべん横町の近くにあった国鉄ガード下の変電所を空襲から守ろうと住人を
強制疎開させて、しょうべん横町は空地になった。さらに、上野駅と御徒町駅の間は、
国電が大きくカーブしていて、駅からも交番からも見通しがきかない盲点だった。

終戦直後、ここに目をつけたヤクザや復員兵が集まって物々交換をしたり、品物を
売ったりしたのが、ノガミの闇市の起こりである。

食べ物は、落花生、スルメ、ふかし芋、うどん、そば、さつま揚げなど。また、ネギの
ぶつ切りにしょう油をたらしたスープ 「ネギ汁」 や、水に紅色を混ぜて甘味をつけた
「甘水」 など、かなりいかがわしいものもあった。

なかでも一番人気があったのが 「残飯シチュー」 であった。進駐軍の炊事場から残飯を
持ち帰り、大鍋に放り出して煮込みなおし、どんぶり1杯を10円ほどで売っていた。
コンビーフの匂いが食欲をそそり、大鍋の前には長い行列ができた。時間が経って
酸っぱい味になるのは当たり前で、ときには煙草の包装紙やひどいときはコンドームなども
まぎれこんでいたが、喜んで食べたという。
http://www.hakuraido.com/hakuraido_01/ameyoko/ameyoko.html
8名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:47:16.80 ID:rVHmT0UG
人追い払って 残飯守る仕事

敗戦の翌年、大凶作で一千万人の日本人が餓死するのではないかという
非常事態があった。幸い進駐軍が大量の食糧を放出し最悪の事態は免れたが、
とにかく腹が減るので東京・丸の内の煉瓦街にあった進駐軍の要員を募集する
事務所に行った。

食の提供があればボーイでも何でもしたいと希望を述べたら、日系2世の米兵が、
「ならば KP をしなさい」 と、米軍が接収した神宮外苑の施設へ紹介状を書いてくれた。
KP という仕事がどういうことをするのかも知らずに訪れると、それは炊事場で
働く雑役のようなものであった。

最初にさせられたのが、残飯桶に群がる日本人を、棒切れを持って追い払う
仕事であった。戦争に負けるとはこういうことなのかと、泣きながら群衆を
追い払った記憶は今でもよく覚えている。

最初に食べたハンバーグの夕食のうまかった味は今でも忘れられない。
後で知ったことだが、残飯は業者の手で新宿や浅草の闇市に出され、大鍋で
ぐつぐつ煮られ、「マッカーサー元帥払い下げの雑炊」 と称して、飛ぶように
売れていた。

東京都町田市 加藤 泰丕 73歳 (平成15年1月29日掲載)
http://members.jcom.home.ne.jp/eiarai/koe/sintyugun/sintyugun.htm
9名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:48:01.13 ID:rVHmT0UG
蓬莱家

そのころ、はす向かいの水仙屋が、進駐軍の残飯を材料にしたシチューで、えらく儲けていた。
私は残飯を売るのは感心できないと思っていたが、ほかにいい商売がなければ、好きだ
嫌いだなどとはいっていられない。この際おれも残飯シチュー屋になろうと腹を決めた。

水仙屋のおやじの山田さんは、私と同年輩だ。その山田さんが私に教えてくれた。 
「進駐軍の残飯が手に入れば、それにじゃがいもだの大根だのをぶっこんで、何倍かに
ふくらませて、シチューをつくるんだ。そいつを売れば、ガッパガッパ儲かるよ」
 
私は、芝浦の屠殺場前の米軍キャンプで掃除番をしている戦前の知り合いを思い出した。
翌朝、米軍キャンプにその人を訪ねた。
「食うに困ってるから、残飯を売ってもらいたいんだよ」
「残飯を売れったって、そいつは無理だなあ。分かったらクビになっちゃうよ」
「残飯ってどんなもんかね」
「残飯ったって上中下とあって、上はマッカーサー命令で戦災孤児に食わせろということになってるよ。
パンの半分とか、ハム、ソーセージの残りとか、豚のかたまりとか、チーズやバターの残りなんかで、
いいところだ。中はパン、肉、野菜の食いかけとか、スープ、シチューの飲みかけで、ときどき
タバコの吸ガラや、牛乳びんの蓋なんかが入ってる。下は、パン屑とか肉のほとんど
ついていない骨とか、汚れた野菜とか、食い残しのフルーツとかで、使い古しのたわしや
タバコの吸ガラや、使ったサック(コンドーム)まで入っていることがあるよ」
http://horaiya.com/html/story_011.htm
10名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:48:48.40 ID:rVHmT0UG
人生色々こぼれ話 (14) 戦後の闇市文化

新宿西口一帯にテキ屋安田組が仕切る闇市があった。アルバイトで稼いではこの一角で
芋饅頭を頬張り、進駐軍の残飯シチューで空腹を満たした。トマト味のスープにコンビーフ、
鳥の骨、魚の頭、じやがいも、キャベツの芯、にんじん、パセリ、パンの耳、などのごった煮に
一杯10円でありつける。すっぱい匂いがして乙なものではないが、家で食べるすいとんより
味があり栄養価も高い。ステーキの食べ残しが入っていようものなら大当たりとなる。

ただし中から色々な付録が出てくる。英字新聞、ビールの金冠、タバコの空き箱、チュウインガムの
かす、などであるが、或る日友人N君のどんぶりからコンドームが出てきたのにはさすがに
たじろいだ。

思えば進駐軍の残飯シチューのおかげで、生き延びていたような気がする。文句なく闇市文化の
ナンバーワンに推したい。
http://eijisessays.blogspot.jp/2012/02/14.html
11名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:49:30.89 ID:rVHmT0UG
ヘイ カモン ご馳走もらい

「進駐軍にパンもろうてきたでェ」、当時16歳の姉は部屋に入るなり興奮した声で言いました。
手に大きな紙袋を持っていました。昭和20(1945)年秋、7母と私12歳 姉4人の6人家族、
食べるものが無く、サツマイモのつるやカボチャの花の雑炊を食べました。
あまりの空腹に、ぼた餅やおはぎを食べる夢を何度も見たこともありました。
姉が友達と3人で、もんぺ姿で神戸駅の近くを歩いていると、 
ジープが近づいて、「ヘイ カモン」、車の中から大きな紙袋をくれたといいました。
その中には食パンの切れ端がいっぱい入っていました。それを友達と分けてきたのです。
大きな袋の中に入ったパンを見て、私は思わずなまつばをゴクンと飲み込みました。
毎日朝起きたら、その日の食べ物を心配する日々。パンの切れ端は天からの贈り物です。
進駐軍にとっては捨てるつもりの残飯でしかないのでしょうが、飢えている私たちには大ご馳走。
進駐軍の人たちに心から感謝の気持ちが湧き出た一瞬でした。
あの時のおいしさは今でも忘れられません。

神戸市 豊田 敏夫 70歳
http://members.jcom.home.ne.jp/eiarai/koe/sintyugun2/sintyugun.htm
12名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:50:34.49 ID:rVHmT0UG
米兵、パンパン、オンリーについて

子供の頃の記憶に米兵の記憶があります。千歳は基地の町ですから、米軍が
進駐軍としていたのです。

当時は日本は小さな小屋のような柾ぶきの家に住んでましたが、米軍の下士官の
官舎は、家の周りに良く手入れされた芝生の庭のある白塗りの大きな家に
住んでました。大体オンリーさんと一緒に住んでいました。オンリーさんとは、
米兵下士官の日本での奥さんです。いろいろな兵隊の一夜妻になるひとは、
パンパンといってました。小学生でもパンパンとかオンリーさんとかは皆な
知ってました。

この人たちの間にできた子供が混血(あいのこ)と言われ、千歳市には多かった。
特に黒人とのアイノコは、髪も縮れており、目立ちました。

米軍の残飯処理業者の人が米軍のりんごパイの残飯の中で食べれそうなものを
分けてもらい食べたことがありますが、シナモンが薬臭く感じされたが、
甘いしまあまあおいしく食べたことがありました。

私らも誰かに教えてもらい、米兵にギブミーチョコレートといって兵隊に携行食を
もらい食べたことがある。保存期限の切れたものと思いますが、軍隊カラーの
アルミの缶をコンビーフの缶詰を開ける要領でT字のネジでくるくる巻きとると
チョコレート、クラッカーなどが入っていてとてもおいしく食べたことを覚えています。

http://gcnqf306.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-d2b3.html
13名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:51:34.51 ID:rVHmT0UG
昭和20年 (1945年) 8月、敗戦から一週間も経たないうちにオープンし、
瞬く間に都内の主要な駅前の焼け跡に広がっていった闇市。
いの一番に挙げられるのが、「残飯シチュー」 です。特大サイズの鍋に、
進駐軍の食堂などから出た残飯を入れ、それをドロドロになるまで
煮込んであるというシロモノ。もとはアメリカ人の食べ物ですから、
けっこう脂っこく、よく見ると肉の切れ端やコンビーフのかけらも
混じっていたそうです。とはいっても、元は残飯ですから、やはりツーンという、
すえたような香りが鼻を刺し、タバコの吸殻なども混じっていたそうですから、
あまり衛生的ではなかった。でも、お腹が極限まで減ったとき、
体を温めたいときには絶好の一皿だった。
http://www.joqr.co.jp/meister/kunimaru/090928.html
14名無し三等兵:2014/06/30(月) 20:55:26.92 ID:rVHmT0UG
パンパン事件

終戦当時、生活の為に多くの女性は米兵相手に体を売って生活する人達が目立ち始めました。
その人達の事を 「パンパン」 と言っていましたが幼い私には意味が分からず米兵と腕を組ん
でいる女性に向かって 「パンパン」 と言ってしまい家に怒鳴り込まれ、米兵に殺されるので
は思いました。

近所の友達の姉さんもいつのまにかパンパンになっていました。昼間から奥の部屋に布団が
ひかれていて米兵がきていました。

高校生の頃まで家の裏の家はいわゆる 「パンパン宿」 があり毎晩米兵が数人きて騒いでいました。
経営者は戦争未亡人で、夫は軍人で相当偉かった人だったそうです。当時は生きるためにはやむ
得なかった事でした。
http://hmika.fc2web.com/hige_omoide_syounen.htm
15名無し三等兵:2014/06/30(月) 22:52:01.49 ID:AyT006io
ハンバーグ。

モンゴルに先立ち、ヨーロッパに侵入した
フン族が挽き肉料理を好み、定着したのがハンバーグなんだとさ。

概出?
16名無し三等兵:2014/07/01(火) 08:33:23.13 ID:MXid2Bj8
軍事以前の常識
17名無し三等兵:2014/07/01(火) 10:53:33.80 ID:UCDkxQl7
ちょっと違うな、
蒙古がユッケ持ち込む
→こんなもん生で食えるかよ(ゲルマン)
→じゃ焼いたらいいんじゃね(ハンブルク住民)
→ハンバーグ

だと聞いたが…
18名無し三等兵:2014/07/01(火) 11:01:34.13 ID:UZoO6q5q
>>15
雑学を溜め込むことに飽き足らなくなったオタが軍事に興味を持つので、
そのレベルのことを書き込むと恥をかく
19名無し三等兵:2014/07/01(火) 13:01:10.52 ID:UCDkxQl7
>>16もだろw
何が常識(キリッ)

だよw
20名無し三等兵:2014/07/01(火) 17:31:24.01 ID:JdcCYZOz
「'米製ならば洋灰汁も',米軍が捨てた戦闘食糧集めてまた売った一党検挙」 2014/7/1

 駐韓米軍が捨てた戦闘食糧を拾ってまた売った一党が警察に捕まった。

 1日ソウル地方警察庁国際犯罪捜査隊は駐韓米軍が訓練後廃棄処分した戦闘食糧を流通・販売した疑惑(食品衛生法違反)で
イ某(72)さんと乳母(76)さん、ホ某(60)さんなど9人を不拘束立件した。

 警察によれば烏山市に位置した駐韓米軍飛行場清掃夫で仕事をしたイ氏は去る2012年から今年5月まで4回にかけて米軍が
訓練後部隊の中の焼却場に捨てた戦闘食糧のうち未開封製品1400人分を拾って流通業者ユさんに販売した疑惑だ。

 ユさんは戦闘食糧10人分で12人分が入っているボックス1個あたり2000ウォンで3000ウォン与えて生きた後これをソウル東廟市場の
商人ホさんに渡した。
 ホさんは戦闘食糧1人分をキャンプと釣りを楽しむ人々に1個当り5000ウォンから8000ウォンに販売した。
 烏山米軍部隊近所で居住したまた他のイ某(71)さんは米軍が部隊外で野外訓練を終えて捨てて行った戦闘食糧を拾ってこれを
販売する前冷蔵施設が取りそろわないで死んだネズミまで放置された倉庫に保管することもした。

http://www.segye.com/content/html/2014/07/01/20140701002585.html

朝鮮戦争直後の元祖チゲ鍋みたいな米軍の残飯リサイクルじゃなく、未開封のまま捨てられたMREとかをチョロまかして
闇市で売りさばいていたのかよ。
21名無し三等兵:2014/07/01(火) 18:58:21.67 ID:yTHfWo+U
ひさびさに立って嬉しい
22名無し三等兵:2014/07/01(火) 21:38:03.65 ID:bhLnBNwr
良スレの予感!!

残飯シチューは「AKIRA」と「野球狂の詩」で
ネタにされてたっけな。
23名無し三等兵:2014/07/02(水) 01:57:46.21 ID:uW4S+BQ2
>>22
何が入っているか分からないが、確かに肉が入ってる。
美味いんだけど、たまにコンドームやたばこの吸い殻が出て来るのが困る。
24名無し三等兵:2014/07/02(水) 02:06:05.97 ID:iJXptd/Q
自分が食ったことがあるような書き方をするなよw
80歳超のチャネラーの存在も否定はしないがw
25名無し三等兵:2014/07/02(水) 15:39:21.09 ID:dIcXmx4t
空手地獄変でも大東鉄源先生がおいしく近藤さんをいただいてたっけな
26名無し三等兵:2014/07/02(水) 16:19:46.24 ID:6mspHb+W
>>1

復活したのね
27名無し三等兵:2014/07/02(水) 17:49:34.35 ID:uW4S+BQ2
>>24
「よもやま」シリーズのどれかで、読んだよ。
28名無し三等兵:2014/07/03(木) 09:50:09.43 ID:JaSFemy4
横須賀の海軍カレーがあれだけヒットしたんだから、神田・秋葉原ガード下
でGHQ残飯風シチューの屋台をやればそれなりに?
29名無し三等兵:2014/07/03(木) 11:42:52.02 ID:el45w7LZ
軽食で済ます米国人が増加―隅に追いやられる従来型の食事 (WSJ 7月3日(木)7時22分)

 アトランタ在住の会計士ローレン・キャンベルさん(28)は1日に6回食べる。
 ただ、シングルミール(朝、昼、晩など特定の時間にきちんと食べるような食事)は全部省く。

 彼女は数時間ごとに、さっと食べられるオートミール、鶏肉のスライス、電子レンジで調理可能な玄米を少量食べる。
 夕食時にレストランで友人と会う場合は、メインディッシュを抜き、代わりにバッグに忍ばせておいたサヤエンドウをつまむ。
 「メインディッシュが出てくる頃にはたいていお腹が一杯になっている」と話す。

 米国人は常習的なスナック(軽食)族になりつつある。 30年以上前により頻繁な軽食として始まったこの習慣が否応なしの消費パターンに
変わり、1日3回という米国人の食習慣を揺るがしている。
 これにより、昼食はピーナツバターとジャムのサンドイッチ、朝食はベーコンエッグなどというお決まりの食事スタイルは過去の物となり、
食品業界は対応に苦戦している。
(中略)
 スナック――数枚のクッキーやひとつかみのポテトチップスなど――は、かつて「嗜好品」だと考えられていたが、現在は少量なら何でも
スナックとみなされるようで、栄養があり持ち運びできる物がどんどん増え、食事を補完したり食事の代わりになったりしている。
(中略)
 昨今のスナック革命は、人口動態の急激な変化によってもたらされている。
 単身世帯、子供が独立したベビーブーマー世代、それに慌ただしい生活の共働き世帯が増えている。
 子供たちも忙しくなっており、リトルリーグ(少年野球)が家族での夕食より優先される事もしばしばだ。
 こうした全てによって、食事の計画や買い物、料理の時間は元より、食事をする時間さえ確保する事が困難になっている。
(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00006863-wsj-int

かって米国の食文化と言えばファーストフードやシリアル食だったり、TVディナーやピザの様な高カロリーのこってり系が代表的でしたが、
米国の悪い意味での合理主義がそれすら崩壊させつつあるようです。
30名無し三等兵:2014/07/05(土) 14:21:01.76 ID:LtMiLSbT
家庭菜園のトマトの実が尻腐れ病になってしまった。原因が土の乾燥か肥料過多か
どっちからしいのだが、土は藁を敷いてるので乾燥しすぎは考えにくい。油粕を元肥に
したんだが量が多かったか?
31名無し三等兵:2014/07/05(土) 16:13:23.30 ID:/IUKIyrJ
>>30
たぶん、肥料の方だと思う
油かすはちょっと少ないかなっていうくらいがちょうどいいよ
俺もけっこうそれで枯らした

プランターやレンガらコンクリで囲いした花壇みたいな所だと藁しいてても乾燥する
事あるから時々はぐってみた方がいいよ
地植えなら心配ないけど
32名無し三等兵:2014/07/05(土) 16:23:20.49 ID:LtMiLSbT
>>31
レスありがとう。地植えなのでやはり油粕が多すぎたのか。
来週あたり二回目の追肥の時期なんだが少し遅らせてみる。
33名無し三等兵:2014/07/06(日) 02:02:02.30 ID:HHDX2DMs
鶏のマレンゴ風
34名無し三等兵:2014/07/06(日) 06:17:01.83 ID:TMY4l804
>>22
新聞連載版サザエさんにも載っているね。
35名無し三等兵:2014/07/08(火) 21:16:11.73 ID:goUTux9V
自衛隊が世界中の被災地に出動する昨今、現地で最も評判の良い糧食が
実は乾パンだって話はマジか。

氷砂糖と小型クラッカーの組み合わせが絶妙だとか。
36名無し三等兵:2014/07/09(水) 11:41:08.12 ID:7UZ4uWGo
乾パンはアフリカの子供たちの命を救ったらしい
簡単に配食できるから手間要らずなのが良いそうで
37名無し三等兵:2014/07/10(木) 19:00:58.63 ID:7IXu0HKk
【国内】セブンの「かっこいいデザイン」コーヒーマシンが悲惨な結果に 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404977523/

デザインにこだわったこだわりのコーヒーマシン
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/m/i/t/mitakitami/R0011667.jpg
ユーザー目線でデザイン
http://gori.me/wp-content/uploads/2014/07/great-coffee-design.png
38名無し三等兵:2014/07/10(木) 20:58:24.63 ID:tUXl98vk
この季節にホームセンターのアウトドア用品売り場に行くと
キャプテンスタッグ製品の怒涛のような在庫の隅っこに細々と
兵式飯盒が売ってたりする。使う人いるんだろうか?

角型飯盒は将校の弁当箱に近いものだが円筒形の飯盒はどこが期限なのか。
39名無し三等兵:2014/07/10(木) 23:15:12.64 ID:xx53ZkLT
>>38
ドイツ軍じゃなかったっけ?
帝政時代の
40名無し三等兵:2014/07/11(金) 10:45:26.50 ID:JmeMCYFT
>兵式飯盒が売ってたりする。使う人いるんだろうか?

ボーイスカウト…
41名無し三等兵:2014/07/11(金) 18:16:26.84 ID:5B/5KxoP
>>38
ノシ つこてる、気分でスェーデン飯盒になったりチェコ軍メスキットになったりもするけれど
42名無し三等兵:2014/07/11(金) 20:46:54.22 ID:Obdg54SW
兵式飯盒ネタが続くけど、あれの中蓋?って何のためにあるのか。
炊飯時の圧力調整と取り皿くらいしか用途が思いつかんw

ひっくり返してまな板に使うって何かの本で読んだ記憶があるのだが。
43名無し三等兵:2014/07/11(金) 20:52:53.00 ID:jaP7PlW7
兵式飯盒の中蓋は、あれを弁当として使う時に
おかずを入れる為だと本で読んだ。
44名無し三等兵:2014/07/11(金) 21:09:49.52 ID:RtHcrTV8
飯ごうは昔からアルミ製だったのかな
ふたをフライパン代わりにして溶かしちゃった奴がいた…
たき火と違ってガソリンバーナは火力が強い
45名無し三等兵:2014/07/11(金) 23:25:49.28 ID:aurWNK6A
というかそもそもあれ米炊くための物ではないよね?
米も炊けるってだけで
46名無し三等兵:2014/07/11(金) 23:50:48.92 ID:38cEc3Sq
そら、ヨーロッパの軍隊の糧食は米じゃなかろうよ。
47名無し三等兵:2014/07/12(土) 12:38:20.93 ID:v2bOUqNp
>>44
材質は最初からアルミだった
もともとは食料の配給を行けとる為の食器だったから
48名無し三等兵:2014/07/12(土) 15:40:17.42 ID:XwlSv6PH
>>42
コメを炊くときに中ぶたに食材を置いて炊くと
一緒に調理できるんじゃなかったっけ?
49名無し三等兵:2014/07/13(日) 17:15:16.68 ID:UIsIaG9J
ハンバーグの起源って、このスレにかみ合うもっとも古典的な
料理だと思うんだが。
50名無し三等兵:2014/07/13(日) 17:55:51.02 ID:1lFyyxRG
旧日本軍のカレーや肉じゃが
戦国時代のほうとうなど戦陣食から伝統料理に進化したものは
我が国には数多いがとなりの4000年国には何があったけ?
寡聞にして思い当たらんのだが、世界三大料理国にしては
その手の話があまりないような。
51名無し三等兵:2014/07/13(日) 18:13:58.70 ID:LH0VDxdT
そりゃ当然だろ
歴史的に一貫してないんだからさ
52名無し三等兵:2014/07/13(日) 19:46:51.81 ID:H9Y6JKq3
>>50
ブテチゲ
53名無し三等兵:2014/07/14(月) 12:24:12.01 ID:ASBCSsAv
>>49
既出過ぎて鼻血も出ない
54名無し三等兵:2014/07/14(月) 16:40:44.80 ID:bXRHmSJP
日本初の固形粉末のコンソメスープは捕虜になった日本人が
食事に出されたのをパンツに隠して持って帰ったやつが元になってるとか
55名無し三等兵:2014/07/14(月) 17:35:52.95 ID:ASBCSsAv
個体のまま食事に出されたの?
56名無し三等兵:2014/07/14(月) 17:43:11.53 ID:wtRHaxWq
>>54
なんかさぁ別のダシが効いてそうなんだけど
57名無し三等兵:2014/07/14(月) 17:47:12.62 ID:bXRHmSJP
58名無し三等兵:2014/07/14(月) 17:51:12.51 ID:v8fa5gxl
>>55
そんなわけがない

捕虜に配給される食事はスープとパンとスパムが主な物で捕虜の中から選ばれた配膳
係がデカイ缶に入った(一斗缶みたいなヤツ、ちなみにバターとかスパムも全部そう
いった缶に入っていた)固形スープをすくってお湯と一緒にカップに入れてスープと
して出してた
54のいう持ち帰った固形スープというのは、その缶の中からくすねたヤツを下着の
ヒモを通す部分に塗りたくって持ち帰ったものらしい。
59名無し三等兵:2014/07/14(月) 17:56:19.92 ID:gKMeeFUM
製品から材料と製法を割り出したってことか? どうやったんだろう
60名無し三等兵:2014/07/14(月) 18:35:10.82 ID:pM+nPKOk
戦前から粉末醤油とか造ってたって事だから、コンソメのレシピ自体を文献や料理人から
入手すればなんとかなったんだろ
61名無し三等兵:2014/07/14(月) 19:00:25.54 ID:w+sPO18E
マギーブイヨン等の粉末固形スープはWWUのドイツ軍も広く使用していたそうだしね。
62名無し三等兵:2014/07/14(月) 19:55:35.36 ID:v8fa5gxl
粉末醤油も粉末みそもあったからな
フリーズドライも基礎的な概念自体は完成させてた

技術的問題というより商品として成功しそうな物を作ったということが大きいのでは
63名無し三等兵:2014/07/14(月) 21:16:18.09 ID:5hvxmo5V
ジャーマンポテトって余った保存食の肉と、余ったジャガイモを茹でたヤツを
がーっと混ぜて炒めただけだよな?
64名無し三等兵:2014/07/15(火) 10:30:34.66 ID:mgiBLK2m
ロースハムもいうなりゃこのスレのネタかね
まあ一般常識レベルであえて語ることでもないのかもしれんが
65名無し三等兵:2014/07/27(日) 16:13:27.97 ID:8i0HHmG3
習志野市のパンフレットにドイツの捕虜からハムとソーセージの製法が伝授されたうんぬんってあった。
来週は習志野駐屯地夏祭だな。
ガチムチ兄貴隊員の特製フランクにかぶりつくぜ!
66名無し三等兵:2014/07/27(日) 17:26:42.08 ID:7J4veaz2
アメリカハム…
67名無し三等兵:2014/07/27(日) 19:29:11.65 ID:XMiqRiiw
>>62
醤油とか味噌とかを乾燥させても香りが飛んでしまう。

って、川島四郎先生嘆いていたよ。
68名無し三等兵:2014/07/28(月) 17:47:55.54 ID:yReTsZZC
職場のケミカル部門の先輩が「戦時中に固体化したアルコールを
食糧に使ってたらしいけど、どうやってアルコールを凝固させるんだ〜〜〜〜〜〜」
って事務所で吠えてた。
躁鬱が激しく重度の薬物依存と過食症の人で、会社の判断で半年ほど半日勤務だったんだが
あれは寒天に酒を染み込ませた物ですよと教えたほうが良いんだろうか。距離をおいて眺める分には
最高に笑えるんだが。

つか固形燃料ってアルコールだったような……
69名無し三等兵:2014/07/28(月) 18:32:32.84 ID:92XFIdWV
メタノールを石鹸に染み込ませたものと、
ヘキサミンを固めたもの(エスビット)があるね。
70名無し三等兵:2014/07/28(月) 19:29:29.53 ID:GQqTtYSH
イカ臭いのはなんで?
71名無し三等兵:2014/07/29(火) 09:37:54.41 ID:Tj0PETkW
韓流“尖兵”チョコパイが退出の危機…人気の高まりで北朝鮮当局が警戒
中央日報 2014年07月29日08時37分

 北朝鮮版“韓流尖兵”の役割を果たしてきたチョコパイが退出の危機に直面している。
 対北朝鮮流入窓口である開城工業団地で、北朝鮮当局が違う物品への交換を要求してきたためだ。

 チョコパイが公団勤労者の間食として提供されたのは15社の韓国入居企業が稼動した2005年12月からだ。
 会社別に1人当たり1〜2個で、多いときには5〜6個が支給されたが、退社後はごみ箱の中には外装袋が1つも入っていなかった。

 これは家に持ち帰って子供や知り合いに分けようと思って食べなかったためだ。
 120社余りの企業が進出して5万6000人余りの北朝鮮勤労者に増えたが、このような現象には変わりがなかった。
 チョコパイを沢山集めた場合、北朝鮮勤労者の1カ月分の月給よりも儲けることができるようになると人気は更に高まった。
 チョコパイをある人に集める「契」まで登場し、開城には専門収集商まで現れた。地方都市にはチョコパイ闇市も現れた。
 「韓国産」であることがはっきり分かる外装紙はもちろんのこと、チョコとマシュマロがマッチした味で北朝鮮勤労者を誘惑するチョコパイは
北朝鮮当局にとって警戒対象だった。
 公団内で食べるように指示まで下りる事態となった。 中国現地の生産品に変えるように韓国側に要求した。 しかし効果はなかった。

 すると北側は今年5月から積極的な対応に出た。コーヒーミックス(スティックコーヒー)や間食用ソーセージなどに変えるほか、初めから
現金を要求した。 北側当局者は「我々労働者がチョコパイに飽きたためだ」と言い逃れた。
 現在、開城工業団地のチョコパイ搬入は事実上中断された状態だ。
 北朝鮮闇市では北朝鮮レートに換算して1個当たり1000ウォンした韓国産チョコパイの価格が1500ウォンまで跳ね上がったという。
 2個なら北朝鮮住民の1カ月の給料(3000ウォン)と同じになる。
 チョコパイの供給が中断されるや今度は代替間食であるコーヒーミックスの人気が急騰しているという。
http://japanese.joins.com/article/261/188261.html?servcode=500&sectcode=510&cloc=jp|main|top_news
72名無し三等兵:2014/07/29(火) 14:49:23.66 ID:Tj0PETkW
【話題】 消費期限が46年前の鶏肉も・・・中国食品 「恐怖の裏事情」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406602978/

南極じゃあるまいしよくそんなに保存できたな
73名無し三等兵:2014/07/29(火) 16:12:17.74 ID:O/zDYhkb
>>72
そこはそれ、中国○千年の技術で・・・
74名無し三等兵:2014/07/29(火) 17:40:33.76 ID:n6I9jTUO
というかただのミスプリなんじゃ?
75名無し三等兵:2014/07/29(火) 19:19:58.01 ID:sP2x6TB4
今日は土用の丑の日。うなぎを食べるのは平賀源内の陰謀なのは言うまでもないが
要は「う」がつく名前の食べ物で精が付くなら何でもいいそうだ。

U N KO ……
76名無し三等兵:2014/07/29(火) 19:22:52.07 ID:cO2XOdtU
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)     毎日うどん食べるよ!
     (っ=|||o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
77名無し三等兵:2014/07/29(火) 22:35:37.91 ID:Tj0PETkW
ドイツ人「とんかつの下に引いてある生キャベツ見てゾッとした。えー日本人って生で食べるのって。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1406626557/

ドイツ人は生野菜嫌いなのかよ
78名無し三等兵:2014/07/29(火) 22:54:19.80 ID:BxPzEiqb
文明人は生で野菜を食べたりしないアル
79名無し三等兵:2014/07/30(水) 03:29:09.81 ID:Qo3LLwa+
マックのキャベツは韓国産って大丈夫かよ。。。
さらにオニオンは中国産って、アレ生ミジンじゃん。
80名無し三等兵:2014/07/30(水) 05:43:06.29 ID:V/NL3xZA
自分が今まで喰ってきた物の正体を知らなかったのか?
81名無し三等兵:2014/07/30(水) 06:41:01.76 ID:Qo3LLwa+
世界中の♀は食ってきた。
もちろん中国や韓国もな。
しかし食い物としての中韓はだめだ。
ちなみに南米は最高だ。
82名無し三等兵:2014/07/30(水) 10:13:43.82 ID:vfqR7wgr
ストリートガール購入自慢は他板で。
83名無し三等兵:2014/07/30(水) 14:00:43.52 ID:8Q4wNacB
>>79
マクドナルドで提供される物を食事だと思うからいけない

あれは食べる事が可能な物というだけ
84名無し三等兵:2014/07/30(水) 14:03:08.56 ID:qmCb2qXr
>>83
ダウト!
85名無し三等兵:2014/07/30(水) 15:06:38.50 ID:E+vrW8/b
不可なものが混ざってることが判明したわけですがw
不可能ではないけどねえw
86名無し三等兵:2014/07/30(水) 17:15:08.11 ID:ihMGdsVV
>>81
メキシカン娘とやったけど
あいつら臭いんだよ、なんか…
87名無し三等兵:2014/07/30(水) 17:58:49.26 ID:Qo3LLwa+
>>86
濃厚な鉛筆みたいな臭いだろ。
自分はあれでいつかは黒人と思うの断念した。
88名無し三等兵:2014/07/30(水) 19:44:11.47 ID:cT9snOJh
女で世界一周した人が俺の職場に派遣作業員で仕事してるんだが
彼の話では「コスタリカ最高wwww美人だらけだしサービス良いしwww」
とのことだった。

美人の産地ってウクライナぐらいしか知らんのだが、南米はコスなのか。
89名無し三等兵:2014/07/30(水) 19:49:27.96 ID:8Q4wNacB
>>86
南米系は未経験だがフランス人は臭かった…
ナポレオンの話は本当だと思った…
90名無し三等兵:2014/07/30(水) 20:25:53.71 ID:Qo3LLwa+
>>88
3Cって言葉があるな。
キューバ、コロンビア、コスタリカ。
駄菓子菓子、改造人間率高し。
入れ乳に入れ尻までやってる。
91名無し三等兵:2014/07/30(水) 20:54:32.22 ID:heY0qTms
白菜の漬物は日清戦争からだよな
92名無し三等兵:2014/07/30(水) 21:35:39.79 ID:pGEaQ2Ij
>>89
寝込みにブルーチーズ嗅がせたら「疲れてるから今日は勘弁してくれ」だっけ
93名無し三等兵:2014/07/30(水) 22:00:16.98 ID:Qo3LLwa+
>>92
ウオッシュチーズ。
買って冷蔵庫に入れて少しずつ食べたけど
最後のきれっぱしはとんでもない臭いになって捨てた。
94:2014/07/30(水) 22:19:48.33 ID:sm2dVjdk
マクドナルドとか軍板で食ってる奴いるんだな
どこで生産されたのがわからないようなの喰うなんて
軍板の人にしては緊張感無さ過ぎる
95名無し三等兵:2014/07/30(水) 22:36:59.65 ID:jnZizHJ5
いや、ここ軍人板ではないから
96:2014/07/30(水) 22:45:15.52 ID:sm2dVjdk
>>95
軍板に巣食ってるのに言い訳はいかんよ
信用できないアメの製品に、仮想敵国の中国の業者がかかわってる
ろくなもんじゃないことぐらいわかるはず
ミミズとかカピバラとかの噂は出てただろ
97名無し三等兵:2014/07/30(水) 22:48:43.48 ID:jnZizHJ5
ごめんなさい
98名無し三等兵:2014/07/30(水) 22:54:26.32 ID:Qo3LLwa+
三笠公園から米海軍基地を眺めるとマクドナルドがよく見える。
99:2014/07/30(水) 23:00:50.24 ID:sm2dVjdk
マクドナルドはまずいから20年以上前に喰ったきりだ
ロッテリアも似たようなものだな
喰うならモス
100名無し三等兵:2014/07/31(木) 01:49:40.92 ID:eKaW194F
>>69
メタノール+石鹸(脂肪酸ナトリウム)タイプって、成分がバイオディーゼル
(脂肪酸メチルエステル)とかなり近いんだよな 分子構造は違うけど
101名無し三等兵:2014/07/31(木) 12:51:04.37 ID:n8NDsj/I
バーガーキングがやっぱり一番だわw
102名無し三等兵:2014/07/31(木) 14:07:14.32 ID:eKaW194F
フレッシュネス一択
103名無し三等兵:2014/07/31(木) 17:26:59.18 ID:KMSvQ6Lx
両津式サバイバル料理
http://uproda.2ch-library.com/811510nFK/lib811510.jpg

良い子は決して真似をしないように
104名無し三等兵:2014/07/31(木) 18:00:25.99 ID:eKaW194F
鞣して「革」になった時点で化学的に「皮」とは別物だし塗装もされてるしで
良い子じゃなくても食えたもんじゃないが
105名無し三等兵:2014/07/31(木) 18:03:35.50 ID:SStdVBBo
中共の長征とか若いのはまあしらんか
106名無し三等兵:2014/07/31(木) 20:03:04.01 ID:3Q16nOG6
>>105
横山光輝の原作版バビル2世で、アニメ版には登場しない新聞記者が
自分の革靴をお湯で煮込んで「毛沢東も革靴を食べたそうだけど」
とポツリとつぶやくシーンがあった。

もっともそのお湯の元になった無色透明な液体は、バビル本人の怪我を治す
カプセル内に詰まってたんだが。
107名無し三等兵:2014/07/31(木) 20:25:20.71 ID:9E9yIu8x
>>103
革靴を煮て食う元ネタはチャップリンの「黄金狂時代」っつー映画だよね?
108名無し三等兵:2014/07/31(木) 21:03:28.70 ID:t+AoxKT6
>>106
それ「マーズ」の方じゃないか?
109名無し三等兵:2014/07/31(木) 21:40:09.56 ID:3y1VX83I
>>103
サバイバルできねえだろ

天ぷら粉をあげて食えばよい。
110名無し三等兵:2014/07/31(木) 22:15:23.62 ID:IldnPnAZ
粉を水でこねて焼けばファイヤーケーキじゃねーか
111名無し三等兵:2014/07/31(木) 23:46:10.84 ID:k03oOfYH
>>109
だったら小麦粉を水に溶いて焼いて具のないお好み焼きでいいじゃん
112名無し三等兵:2014/08/01(金) 10:46:26.97 ID:DeZtd163
アメリカの貧困層、食べ物に困っているはずなのに、どうしてそんなに太っているのか?

ナショナル ジオグラフィック日本版 7月30日(水)11時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140730-00010000-nknatiogeo-n_ame
界屈指の経済大国アメリカで、定職に就いているのに十分な食事をとれない人が増えている。
米国に広がる「新たな飢餓」の深層に迫った。

 米国の飢えの実態を調べると、あり得ないような現実に驚かされる。
冷蔵庫にケチャップとマスタードしか入っていない状態が当たり前になっている家庭が、たくさんあるのだ。
 普段の食事は安いインスタント食品と、食品を無料で配布する地元のフードバンクでもらった加工食品ばかり。
新鮮な野菜や果物を食べられるのは、米政府の公的扶助「補助的栄養支援プログラム(SNAP)」の
月々の受給日から数日間だけという家庭もある。
「(中略)」
 たとえば、この地域に住む女性ジャクリーン・クリスチャンは常勤の仕事をもち、快適なセダンを乗り回し、
身なりもおしゃれだ。15歳の長男ジャザリアンはナイキのバスケットシューズ「エアジョーダン」を履いている。

 事情を知らない人が見たら、この一家が困窮しているとは思わないだろう。だが実際には、
衣服はほとんど安売り店で買っているし、バスケットシューズは長男自身が夏休みに芝刈りのアルバイトをして稼いだお金で買った。
一家はホームレス支援施設に住み、SNAPで毎月325ドル(約3万2500円)を受給している。
それでも「1年のうち半分くらい」は満足な食事ができるか心もとない状態だと、ジャクリーンは言う。
113名無し三等兵:2014/08/01(金) 11:34:50.24 ID:BNAMCrim
>>108
その通りだったスマン

ちょっとガイヤーを召喚してくるよ。
114名無し三等兵:2014/08/02(土) 08:25:29.53 ID:BUQW8rxW
韓国で国際結婚して(どうも帰化日本人ぽいが)息子を兵役におくってる人のブログを
みつけたが、健康診断で「肥満」と判断されるとまとめてダイエット集団として
生活させられて、食事制限と特別な労役で痩せさせられるそうな
でも退役後のリバウンドが社会問題になってるとか
115名無し三等兵:2014/08/06(水) 18:28:52.42 ID:4ij220Gs
>>96
とりあえず、HACCPって知ってる?
116名無し三等兵:2014/08/08(金) 22:36:42.21 ID:DQOFUAAG
スパゲティのナポリタンとカルボナーラはWW2のおかげで普及したから
スレタイにきれいにかみ合う料理だと思うんだよ。

まあ厳密に言えば終戦直後なんだがww
117:2014/08/09(土) 02:36:57.92 ID:Q8bOWH2Z
>>115
どんな制度も扱うのは人間なんだよ
仮想敵国から仮想が外れそうな国から入ってくるようなものを信用して喰う奴が異常
日本も人を使い捨てみたいにしてたら、最後は他人を信用できなくなり
マルハニチロみたいなことが何度か起きたらパニックになる
118名無し三等兵:2014/08/09(土) 07:19:52.71 ID:IJBvcPpp
つまり、日本人は全て異常と
119名無し三等兵:2014/08/09(土) 15:56:39.05 ID:BlCGq8pQ
全ての人間は異常だよ

とりあえずヘビ喰って「レンジャー!」と叫ぼう
120名無し三等兵:2014/08/09(土) 16:09:47.60 ID:sZEfrS7H
ひよこに名前を付けて心から可愛がって育ててから
殺して食べることもお忘れなく
121名無し三等兵:2014/08/09(土) 20:53:46.33 ID:AEASUJ5e
ひよこでなく豚で生徒にそれをさせようと思い付いた小学校教師がいたな。
122:2014/08/10(日) 04:22:30.04 ID:IMDrsttn
家畜に対する愛情は「おいしく育てよ」という愛情だと漫画に描いてあったな
123名無し三等兵:2014/08/10(日) 07:22:22.22 ID:Z1wVrija
子供の頃、親戚の家で鶏を飼っていて、楽しくエサをやったりしていた。
そこで生まれた卵は美味しく頂けたが、親鶏やヒヨコを食べる発想は無かったなあ。
124名無し三等兵:2014/08/10(日) 07:52:16.09 ID:d4OCi24+
まあ親鶏食べちゃったら新鮮な卵が手に入らなくなるしなw
125名無し三等兵:2014/08/10(日) 08:49:39.11 ID:UfwOiXKJ
>>124
まあいつかは死ぬわけで代替わりさせないとw
126名無し三等兵:2014/08/10(日) 13:00:12.19 ID:PCXj7Om+
ググッたら卵用鶏の寿命(つぶされるまで)って長くて三年らしいね
127名無し三等兵:2014/08/10(日) 14:43:55.62 ID:iJtihNIb
養鶏場の廃鶏はそれくらいかな
個人宅なら産まなくなるまでだw
128名無し三等兵:2014/08/13(水) 20:15:44.86 ID:rubnbAPn
「動物のお医者さん」で抗生物質を注射した鶏は食べられないとあった。
129名無し三等兵:2014/08/14(木) 00:02:18.55 ID:84lUcxkQ
「法律上食肉として出荷できない」「影響が不明なので食用には向かない」「食べても死にはしない」のどれ?
130名無し三等兵:2014/08/14(木) 01:07:34.13 ID:N0FClgX3
ヒヨちゃんは凶暴すぎて肉に出来ないが正解
131名無し三等兵:2014/08/14(木) 12:33:41.22 ID:E1ateZKQ
>>129
細かいことだが、文脈を考慮するに三番目の選択肢は
「食べたら死ぬで」とするべきでは?
132名無し三等兵:2014/08/14(木) 12:49:40.39 ID:Mpeb0wTS
かい人21面相乙
133名無し三等兵:2014/08/14(木) 15:55:03.37 ID:VryFeYmk
どく入り きけん
134名無し三等兵:2014/08/14(木) 16:12:00.58 ID:uEx6YOzo
これは何じゃ、ぶすじゃ、毒じゃ。
茶碗を割ってぶすを食べるのじゃ。
135名無し三等兵:2014/08/14(木) 17:48:09.37 ID:dEoYE70l
あおぐぞ、あおぐぞ
136名無し三等兵:2014/08/14(木) 23:46:40.79 ID:5zCdfg5v
そりゃっ!
137名無し三等兵:2014/08/15(金) 11:05:56.97 ID:1EhHf0NN
韓国の医学家、「カプサイシンの過度の摂取でがん発症の恐れ」―中国メディア
XINHUA.JP 8月15日(金)9時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140815-00000012-xinhua-cn

そりゃあんなトウガラシで真っ赤っかなモノばかり食っていれば体に悪いに決まってるし・・
138名無し三等兵:2014/08/15(金) 19:44:39.22 ID:TvjA+4/Y
四川のカプサイシン満載料理もね…
139名無し三等兵:2014/08/16(土) 00:59:59.10 ID:r4bhM1sV
【国際】「日本軍は人肉食を行った」…インド人捕虜への残虐行為、印紙が報道★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408112652/

【韓国】「日本軍は韓国人を殺害して食べた。韓国人たちの蜂起はこうした野蛮な行為への抵抗だった」韓国メディア[08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408116313/
140名無し三等兵:2014/08/16(土) 04:12:07.88 ID:UK010DQW
煮込みうどんを今月こそ食べたい。
141名無し三等兵:2014/08/16(土) 10:28:25.96 ID:47G0wcFe
大躍進や文革期の中国では人肉食が蔓延していたし、北朝鮮では
21世紀の今でも飢餓に陥った人民が人肉食を強いられているけどな。
142名無し三等兵:2014/08/16(土) 13:12:35.65 ID:47G0wcFe
韓国人「第二次大戦当時の日本軍の食事について調べてみよう」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/40360452.html

結構頑張って画像集めてるな
143名無し三等兵:2014/08/16(土) 14:21:00.99 ID:WTZtjri7
親韓工作サイト貼ってんじゃねえ
144名無し三等兵:2014/08/22(金) 15:54:00.73 ID:S21QPA/b
>【韓国】「日本軍は韓国人を殺害して食べた
腹壊すからそんな物は食わねーよ!
145名無し三等兵:2014/08/26(火) 22:58:44.00 ID:QivZNPct
ワカコ酒ドラマ化決定いえーい!!

大島優子主演でやってくれんかな。大島は大酒飲みなのでうってつけなんだがw
146名無し三等兵:2014/08/27(水) 20:22:29.23 ID:OSpu3R37
朝鮮戦争の時、国連軍のエチオピア兵が山羊の生肉を食べているのを見て
北の兵士は人肉を食っているに違いないって恐れおののいたというね
147名無し三等兵:2014/08/27(水) 23:22:20.60 ID:qcohmVds
ヤギ刺しは沖縄でも食べるが
生の人肉なんて一発で寄生虫が感染するんだろうなあ
148名無し三等兵:2014/08/28(木) 14:27:24.53 ID:yjhSkIMo
神経食ったらクールーで痴呆化した上で死ぬしな
149名無し三等兵:2014/08/30(土) 07:39:51.59 ID:MS/uaI22
人肉を経由して感染する寄生虫って何?
150名無し三等兵:2014/08/31(日) 17:33:12.77 ID:OmaSOqqO
>生の人肉なんて一発で寄生虫が感染するんだろうなあ
食べられた人が寄生虫に侵されててたと謂う事?
151名無し三等兵:2014/09/01(月) 00:13:05.68 ID:5siTEsJ3
>生の人肉なんて一発で寄生虫が感染するんだろうなあ

性病持ちとヤッたら性病になったみたいな話にしか見えない
152名無し三等兵:2014/09/04(木) 05:45:18.41 ID:Ya1alcPE
ひかりごけ
生きてこそ
アメリカハム
153名無し三等兵:2014/09/04(木) 18:39:45.32 ID:1RH00BL4
来るべき『審判の日』に備えて…銃火器、銃弾や爆発物、レーションなどを大量に隠し持っていた”女”に実刑判決 英国
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409810224/
154名無し三等兵:2014/09/07(日) 11:14:29.78 ID:mY5B1o0M
ジンギスカンもう手が届かない? 羊肉輸入価格1年で6割アップ、背景に中国の大量買い付け
J−CAST 2014/9/ 6 11:30
http://www.j-cast.com/2014/09/06214963.html

もうジンギスカンなんて2年ぐらい食ってないな
155名無し三等兵:2014/09/07(日) 11:42:42.16 ID:j2DU5Upk
ジンギスカンとか蝦夷地の入植者以外食わんだろ

中国人にとっちゃ、羊頭狗肉って言葉があるぐらい高級食材なのかねえ?
156名無し三等兵:2014/09/07(日) 13:40:02.63 ID:N1bJ2q4k
中国じゃカップめんにも羊肉味ってのがたくさんあったから定番なんだろうね
羊肉の肉まんやロバ肉の肉まんてのもあって豚肉のよりちょっと高かった
牛肉は吉野家もどきの牛丼屋くらいだったか…@唐山市
157名無し三等兵:2014/09/07(日) 13:42:26.22 ID:HKKAf36M
>>155
内地の混血土民が神聖なる北海道の純血種に対して唾棄するか
お前は朝鮮人と同価値の売国奴だ
158名無し三等兵:2014/09/07(日) 14:19:54.53 ID:RZcMoyOG
北海道民て東北の食い詰め農民が国内移民した末裔でしょ
159名無し三等兵:2014/09/07(日) 14:25:57.23 ID:j2DU5Upk
食い詰めて日本に来た連中−チョン
食い詰めて北海道に行った連中−道民
だろ
道民が純血とかw
目くそ鼻くそのチョン並みヒトモドキだな
だから食文化も内地と違うし
160名無し三等兵:2014/09/07(日) 15:41:54.45 ID:KPdNTBkv
日本では柔らかさと臭いの少なさでラムばっか食ってるけど
マトンのほうが臭いにさえ慣れれば牛・豚より味では上だな
161名無し三等兵:2014/09/07(日) 15:42:33.58 ID:zoNH+Vrg
>158
東北だけじゃねーべよ。
162名無し三等兵:2014/09/07(日) 15:47:07.56 ID:xbgn7Fqd
マトン手に入らないのよね
163名無し三等兵:2014/09/07(日) 16:28:49.03 ID:RZcMoyOG
ジンギスカンは昔よく食ったが臭いとは思わなかった。
まあ日本のマトンはたいしたことないのかもしれんが。
モンゴルの鉄道の食堂車に行ったら骨付きマトンを大鍋で
煮てて、壮絶な匂いに悶絶した日本人がいたそうな。
164名無し三等兵:2014/09/07(日) 18:42:44.06 ID:HKKAf36M
劣等人種のID:RZcMoyOGは二度と口を開くな
大日本帝国再興の暁には思想犯収容所にブチ込んでやる
売国劣等人種め
165名無し三等兵:2014/09/07(日) 21:07:40.77 ID:RZcMoyOG
あれ?北海道は極左自治体だろ?かつての親ソ連派工作員の巣窟で。
166名無し三等兵:2014/09/07(日) 21:30:03.55 ID:cRSLkDXy
>>163
余り肉を食べない人にはかなりのニオイらしいぞ
マトンもラムも
167名無し三等兵:2014/09/07(日) 23:01:44.06 ID:QS/V7ysv
なんか革ジャン食ってるような気になってくる
手持ちのG-1ジャケットと同じにおいがする
168名無し三等兵:2014/09/07(日) 23:07:51.50 ID:N1bJ2q4k
山羊肉って食べた事あるけど鍋にすると臭いが際立つよね
韓国で食べた犬鍋も臭くて手が付けられなかった人もいた
でも焼肉にすると香ばしくて案外食べられるから臭いって重要
169名無し三等兵:2014/09/08(月) 08:23:17.06 ID:QgkQrjGC
前線で魚を入手して、調理法がわからない時は、とにかく焼け。
癖が強い魚は煮たら臭くて食べられないことがあるから。
と川島先生が言ってた。

肉もそんな感じかもね。
170名無し三等兵:2014/09/08(月) 08:23:53.60 ID:QgkQrjGC
前線で魚を入手して、調理法がわからない時は、とにかく焼け。
癖が強い魚は煮たら臭くて食べられないことがあるから。
と川島先生が言ってた。

肉もそんな感じかもね。
171名無し三等兵:2014/09/08(月) 16:30:05.31 ID:OaTFm5AR
>>169-170
重要な事ですから、2度書かれても問題ありません。

皮の方を8、身の方を2焼くんだったかな・・・
172名無し三等兵:2014/09/08(月) 18:59:20.13 ID:8MQNbsji
ぱっさぱさのAA思い出した
173名無し三等兵:2014/09/08(月) 21:57:37.64 ID:hFybmFUk
∩∩
174名無し三等兵:2014/09/09(火) 11:53:10.29 ID:y7vySK+3
臭い魚なんてあるのかと思っていたけどブラックバスは皮が青臭かった
しかも頭でっかちで三枚におろすと身は半分くらいになっちゃう
戦場でブラックバスを食べるなんて場面はちょっと思いつかないけど
175名無し三等兵:2014/09/09(火) 18:11:37.31 ID:aOlztPeQ
ブラックバスって白身だろ
白身魚の調理法と謂えばフライだな
それと芋のフライがあれば文句無し
ただしそれを戦場で作るのは難しいだろうけど
176名無し三等兵:2014/09/09(火) 18:24:27.73 ID:m646yr3N
>>175
モルトビネガーと塩、必要ですよね?
177名無し三等兵:2014/09/09(火) 18:46:53.48 ID:M82Sk/SQ
身魚の調理法といえば擂り身もあると思うが、戦場ではフライ以上に作りにくいだろうなぁ。
178名無し三等兵:2014/09/09(火) 22:07:48.21 ID:6ZcpV5qq
昭和天皇実録が公表されましたが

空襲警報 皇居地下で元旦
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/showa/20140908-OYT8T50258.html
午前八時、皇后と共に御文庫において晴御膳に臨まれる。
御祝御膳は兵食野戦必勝料理・海軍野戦兵食をお召しになる。

この料理がすごく気になる。
179名無し三等兵:2014/09/09(火) 22:11:36.85 ID:6ZcpV5qq
より具体的に知りたいものだ。雑煮は御澄ましなのか味噌なのか。
冷凍魚は具体的には何なのか、可能なら復元してほしい。

お祝いの晴膳は、最前線で戦う兵士同様、水を注ぐと餅になる「餅の素」を使った雑煮や
冷凍魚の煮物などが献立の海軍野戦兵食、及び凍乾飯が主食の兵食野戦必勝料理だった。
180名無し三等兵:2014/09/09(火) 22:19:39.60 ID:ml+JtsHA
>>174-175
バスは皮が本当に臭いですね。
皮を取ってしまえば綺麗な白身だから、何しても美味い。
特に酒蒸しは美味いんだなあ。

戦場で贅沢は出来ませんけどね。
181名無し三等兵:2014/09/10(水) 00:47:06.52 ID:Zha6jAwq
昆虫食、2016年には7種が韓国人の食卓に(朝鮮日報)

拡大見込まれる昆虫食品市場、韓国政府が育成に尽力
バイオ薬品、機能性食品などさまざまな分野で活用可能
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/09/09/2014090900144.html

向こうでも二世代ぐらい前までは普通にイナゴとか食っていたのかな?
182名無し三等兵:2014/09/10(水) 10:35:50.26 ID:mCOuDtC9
夜市でサナギの唐辛子風味だったかと芋虫みたいなの、現状でも
普通に食ってるだろ、キムチ連中。
183名無し三等兵:2014/09/10(水) 13:30:46.38 ID:Reqbu7Wa
韓国には蚕のさなぎの缶詰があるなあ。
184名無し三等兵:2014/09/10(水) 15:09:09.89 ID:DCHytpEf
昆虫は食わなくて済むのなら食いたくねぇなぁ
川海老の唐揚げは好きだけど
イナゴの佃煮は食えない
もしかしてイナゴも唐揚げにすれば川海老のように食えるのだろうか?
でもヤッパリ・・・。
185名無し三等兵:2014/09/10(水) 15:55:23.04 ID:Zha6jAwq
スズメバチの幼虫はバターを絡めてフライパンで炒めたら
意外なほど美味しかったな
186名無し三等兵:2014/09/10(水) 16:57:50.27 ID:cR+yLT3X
>>184
イナゴうまいじゃん
187名無し三等兵:2014/09/10(水) 17:01:16.63 ID:wfx4jUmd
日本でも戦前は蚕の蛹を食ったが戦後はあまり見ないな。
まあ韓国は韓流スターがテレビで「虫下しを飲みましょう」と
キャンペーンする国だから、日本の戦前レベルなのかもな。
188名無し三等兵:2014/09/10(水) 17:51:46.40 ID:2wdvlqPG
日本じゃせいぜいフナやコイの餌だろうけどあっちじゃ積極的に食べるね
俺もあっちの夜店で見たけど最初甘栗か何かと思った
189名無し三等兵:2014/09/11(木) 02:46:59.85 ID:whhaBl5I
>>184
イナゴは油炒めにしてから佃煮にしてると思ったが
長野の居酒屋で食ったけどうまかったよ
カワエビから生臭さをとった感じ
ハチノコの醤油漬けもうまかった
190名無し三等兵:2014/09/11(木) 08:36:26.57 ID:+t8ycrx9
今の観光客に食わすようなのは手間をかけて調理してるからな
普通そこまでしてられないから現地人の過去の記憶とは印象が違ってくる
191名無し三等兵:2014/09/11(木) 10:14:51.79 ID:zyA54s3a
この夏、福岡で昆虫食体験イベントみたいなのがあって
セミの唐揚げ(オリーブオイル炒め?)だったかを実際食べたよ♪  セミはアブラゼミだったか。

歯触り、味はまるでちょっと柔らかめのアーモンド。
192名無し三等兵:2014/09/11(木) 12:04:48.61 ID:gqt82X7s
「鉄鍋のジャン」ではサソリの唐揚げなんてのを作っていたけど、
シャクシャクとしたスナック菓子みたいで美味いと言ってたな。
193名無し三等兵:2014/09/11(木) 12:23:49.88 ID:z3cohTOb
>>192
あの漫画は料理情報を得る為の資料ではなく、
巨大なオッパイを見て愉しむ為の作品です。w
194名無し三等兵:2014/09/11(木) 13:34:17.81 ID:xu3FVmJm
アメリカじゃ13年ゼミや17年ゼミの年になるとチョココーティングして売っているね
次回は何年後だったか…
195名無し三等兵:2014/09/11(木) 14:48:12.98 ID:whhaBl5I
ニューギニアで自活を命ぜられた兵隊さんたちは
カミキリムシの幼虫を食べてたそうな
重爆で物資輸送した乗組員を書いた本で読んだ
196名無し三等兵:2014/09/11(木) 14:50:52.65 ID:uYxQ4ltl
エビがあれだけうまいんだから、エビ以外の陸生甲殻類もうまいと思う。
喰いたくはないがwww
197名無し三等兵:2014/09/11(木) 15:56:22.98 ID:sfk053tD
>>195
九州の方では普通に食べてたみたいだぞ
以前、北九州出身の人に刺身で食えるって聞いた事がある

蜂の子やカイコも生で食えるからあまりかわらんのかも

セミとゲンゴロウとサソリはシンガポールの屋台で食った
姿揚げと云うか素揚げだったけどあんまり味はなかった
198名無し三等兵:2014/09/11(木) 16:20:23.63 ID:whhaBl5I
>>197
ぐぐってみた
画像に戦慄したわw
味は良いらしいけどあの形がね
ニューギニアの部隊と合流した飛行士たちは塩汁にされたカミキリムシが食べられなかったそうだ
残した物は他の兵隊たちが残さずたいらげたそうな
199名無し三等兵:2014/09/11(木) 18:18:27.95 ID:ZDhh4JkL
>>195
人間正に死ぬ気になれば何でも食えるんだなと思うような話だな
200名無し三等兵:2014/09/11(木) 18:25:30.29 ID:VV8zHRns
鉄砲虫だろ?色合いはミルキーな感じで芋虫の中では味は良さそう
まあ姿形がえげつないがな
幼虫ではやっぱスズメバチのが一番美味いのかね
201名無し三等兵:2014/09/11(木) 19:19:18.24 ID:CV2kDES2
長野県民にとってスキーとスノボとスケートと虫食は
抗う事すら許されない義務ってマジか。
202名無し三等兵:2014/09/11(木) 21:45:59.38 ID:z3cohTOb
>>196
陸生甲殻類というと…、ダンゴムシとワラジムシか。

おええぇっ www
203名無し三等兵:2014/09/11(木) 21:59:17.31 ID:2zhfomHI
幼虫食の中でもカミキリムシの幼虫は
とりわけ旨いらしい。

蜂の子より旨いとか。
204名無し三等兵:2014/09/11(木) 22:05:58.29 ID:xu3FVmJm
ハチノコならともかくカミキリムシの幼虫ってまとまった数獲れるのかな
カミキリムシが大発生したら果樹農家なんか壊滅しちゃうんだが
205名無し三等兵:2014/09/12(金) 08:28:39.27 ID:7i6oV9HI
>>202
あの辺の成虫は強心作用が強過ぎて食糧には向かないんだよ。ほら、ハンミョウって惚れ薬でしょ、あれは飲むと心臓がばくばくするから。
安部公房(一応医学部卒)のエッセイに、意地悪でワラジ虫を煎じて飲ませたら大変なことになった話がある。確か「ワラゲン」という題名だった。
206名無し三等兵:2014/09/12(金) 18:13:32.45 ID:cuWRiY58
何かの番組で大グソクムシを茹でて食べていたけど
茹でた身は海老のようで美味しかったとか
207名無し三等兵:2014/09/12(金) 19:41:00.05 ID:Ss7Eq84V
>>206
ナイトスクープだね。
ごくわずかしか肉はないけど、物凄く美味しいんだって。
208名無し三等兵:2014/09/12(金) 20:43:50.27 ID:tpfSq6UQ
見た目はシャコに似てるけどなぁ
209名無し三等兵:2014/09/18(木) 20:59:37.08 ID:GYz0RPHU
今の老人が長生きなのわ、虫に限らす混ぜものや農薬無し滋養に富んだ食い物食ってたからだと思うのでネタでイジるけど虫はもっと食うべき
210名無し三等兵:2014/09/18(木) 21:18:26.82 ID:zh+5pH8X
どんな時代に幼少期を送ったかで寿命が左右されそうだね
今50代の人は生まれた頃に中国の核実験で飛来した福島どころじゃない死の灰浴びて
小学生くらいまで人工着色料や人工甘味料入りのお菓子やジュースに囲まれてた
その割にはガンでバタバタ死んでるって話は聞かないけど
211名無し三等兵:2014/09/19(金) 06:22:46.13 ID:FbqCLtmK
ガンが増えた印象が有るけど比率の問題でガンよりガン以外の病気が治るようになっただけでガンの治療法も進化してるからな
ピロリの保有比率が減れば胃がんは減るし喫煙者減で肺がんも減るから寿命はもう少し延びるだろう

安全性や栄養価や環境負荷だと遺伝子組み換え>慣行栽培≒有機栽培じゃね
昔の無農薬だと寄生虫多いから死んだ奴も多いぞ

将来の福祉予算ヤバいなw
212名無し三等兵:2014/09/19(金) 06:25:23.18 ID:FbqCLtmK
畜肉は環境負荷が高いし魚も資源枯渇しそうだから虫をもっと食えと言うのは同意
213名無し三等兵:2014/09/19(金) 15:35:00.06 ID:Y4SsY1kc
>中国の核実験で飛来した福島どころじゃない死の灰浴びて
雨の日は放射能混じりの雨が降るから必ず傘をさすようにと小学校で言われたな
byおっさん
214名無し三等兵:2014/09/19(金) 16:33:12.00 ID:QDVKE8BV
スレ復活してたのか
215名無し三等兵:2014/09/19(金) 19:22:46.99 ID:60PSEYWT
>>213
当時実際にそんな風に言われてたんですよね?
ほとんど日本全国の主要市庁舎に放射線モニター機器が設置されているのも当時からの物で原発事故に備えたもんじゃない
東京都内でストロンチウムやプルトニウムが検出されたけど減衰の状態から逆算すると核実験によるものだって判ってる
なんで報道しない自由を行使してるんだマスゴミは…
216名無し三等兵:2014/09/20(土) 18:41:21.53 ID:szqO+Lqh
(ですがスレより転載)
372 名無し三等兵 sagek New! 2014/09/20(土) 17:10:27.09 ID:1f4xA59z
>>137
大名とかけっこう質素な食事してますからねぇ。公家も貧乏時代が長いし……
食文化が大きく花開いたのは元禄ってイメージあるんですが、戦国が終わり、安定と流通の活発
化があったとは言え、民間だけで幅広い食道楽なんて成立するもんでしょうか?

ああ、精進料理があったか。あれって一見質素でも工夫した、手の込んだ料理があるんですよね。

378 名無し三等兵 sage New! 2014/09/20(土) 17:14:27.04 ID:0dWaB7No
>>372
一応武家も手間のかかる料理は慶事に食べてた筈。まあ食文化を牽引してたかっていうとそういう空気はなさそうだ。
とはいえ今では廃れた「見て楽しむ」だけの料理に関してはわからないが。

398 名無し三等兵 sage New! 2014/09/20(土) 17:29:50.23 ID:QpMYD/1+
>>378
将軍家に毎年勅使として送られる公家がげんなりする事に、
とにかく雑煮が酷いんだと。

東照権現以来の伝統の調理法を守った「野戦食そのまんま」な代物を公家にまで出すなよw
まあ、武士って建前上はそういう存在ですので調理法には大して寄与しません。
目黒のさんまでも、城のレシピはそりゃぁ酷い代物だったしw

ただ、素材の方は築地作らせたり平民階層に食道楽をさせる太平の世を維持したことで、日本料理に大いに貢献したと思ってます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「野戦食そのまんまなゲロマズ雑煮を公家に出す」の下りでワロタ
217名無し三等兵:2014/09/20(土) 20:28:01.66 ID:4loFpTir
>>216
築地って大正に入ってからじゃないのか?
218名無し三等兵:2014/09/20(土) 21:00:05.77 ID:Qkm4XjGE
江戸時代の魚河岸は日本橋だね。築地に移転する時は反対運動で
相当揉めたらしい。今は晴海への移転でまた揉めてるけど。
219名無し三等兵:2014/09/20(土) 22:49:15.18 ID:EakT3peq
>>216
> 東照権現以来の伝統の調理法を守った「野戦食そのまんま」な代物を公家にまで出すなよw
> まあ、武士って建前上はそういう存在ですので調理法には大して寄与しません。
日常の料理とそういう儀式の場の飯は全く別物だということを無視して
語られてもね。
そういう話を持ち出すなら、宮中の儀式で出る飯は食えないものばか
りだったし、雑煮にしても食えない見るだけのものだったということだから。
で、表向きの食えない雑煮とは別に、内緒で御末が拵えた白みそ仕立て
の雑煮があり、こっちは本当に食べていたらしい。
220名無し三等兵:2014/09/20(土) 23:00:42.18 ID:4loFpTir
だって、江戸時代なのに築地何て書いてる奴だよ。
推して量るべし。
221名無し三等兵:2014/09/21(日) 14:05:36.56 ID:HRPxWokQ
公家の伝統も大概なもんだけど家康が定めた規則もガチガチに守られてたからなあ
オランダ人使節の礼服も幕末になっても200年以上も前の開幕当時のファッションを強いられたほど
式典で出される完全に儀式化された昔の料理なんて美味かどうかなんか関係なかったろうね
222名無し三等兵:2014/09/21(日) 15:38:12.68 ID:k/qn5uSe
今、食べられてる和食もほとんどは幕末近くになって食べられる様になった物が
多いらしいが
223名無し三等兵:2014/09/21(日) 16:08:28.43 ID:xV33tTbY
醤油が江戸時代の中ごろ(だっけか?)になって庶民にも普及し始めた
って時点で江戸初期の料理は今とは似ても似つかぬ味付けになってのは確実。
224名無し三等兵:2014/09/21(日) 16:17:09.30 ID:VMc7vZpG
醤油以前は垂れ味噌や煎り酒だもんなぁ
225名無し三等兵:2014/09/21(日) 16:50:51.56 ID:TdKK6cYQ
正直醤油のない食生活とか想像もつかないよな
極端なハナシ、塩がなくても構わないが醤油がないと困るw
いやまあ塩がなければ作れませんがw
226名無し三等兵:2014/09/21(日) 17:13:13.03 ID:VMc7vZpG
白菜だって江戸時代にはなかったしな
227名無し三等兵:2014/09/21(日) 17:51:38.62 ID:zhC6QcSm
欧米に比べて日本の調味料が複雑化しなかったのは
醤油が有ったからだと週刊誌で読んだことがある
まぁ名前も忘れた週刊誌に書いて有ったので事の真贋は定かでないが
オレとしてはその記事に十分納得したのは確かだ
228名無し三等兵:2014/09/21(日) 21:15:30.08 ID:k/qn5uSe
出汁にいっぱい種類があるのは無視ですか
229名無し三等兵:2014/09/21(日) 21:52:57.99 ID:TdKK6cYQ
旨味などという味覚はない
230名無し三等兵:2014/09/21(日) 22:50:34.58 ID:chLWNzEF
欧米の調味料が日本に比べてそんなに豊富とも思わないなあ。
最近気が付いたのだけど、アミノ酸系旨味調味料という意味で、味噌とチーズの使い方は似ているのかもしれない。
231名無し三等兵:2014/09/21(日) 23:49:18.70 ID:TdKK6cYQ
調味料というか香辛料だろ
232名無し三等兵:2014/09/22(月) 00:01:51.22 ID:JSkEwDoB
香辛料なんてヨーロッパに入ったやつだけで何百種だっけ
ハーブ類まで加えたらそりゃ日本より豊富ってことになるな
近年じゃサンショウが人気らしいけど
233名無し三等兵:2014/09/22(月) 05:50:45.18 ID:r98BGvgg
古代ローマでは魚醤が広く使われていたのに、なぜか消えてしまったな。


山椒のクラクラ感はヤバい。クセになる
234名無し三等兵:2014/09/23(火) 00:44:31.09 ID:ZPpMbLow
栄養満点?「幼虫バーグ」、ベルギーで発売へ
読売 2014年09月22日 22時27分

ベルギーで昆虫の幼虫を原料にしたハンバーグが10月に発売される。

欧州で初めて、ベルギー当局が食品としての使用を認可した。
高たんぱくで栄養価の高い食材として注目されているという。

ダイエット食品などを製造販売する「ダムヘルト」社が、昆虫のオランダ語から「インセクタ」と名付け、
第1弾としてガイマイゴミムシダマシの幼虫(ミールワーム)を使ったハンバーグ、ナゲット、カツレツを
売り出す。

ハンバーガー用のハンバーグは、冷凍乾燥した幼虫をすりつぶし、小麦粉やニンジンなどと混ぜ合わせた。
味はベーコンに近いという。 140グラム=3・93ユーロ(約550円)と、牛肉を使ったものより高めだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140922-OYT1T50097.html?from=ytop_main5

100年後には牛肉豚肉よりこっちが主流になったりして。
235名無し三等兵:2014/09/23(火) 04:36:16.07 ID:frbzNTkt
>冷凍乾燥した幼虫をすりつぶし、小麦粉やニンジンなどと混ぜ合わせた。

「昆虫はいいけどニンジンは嫌だ、食べない」と言う子供が現れたりして…w
236名無し三等兵:2014/09/23(火) 14:43:03.25 ID:yWXehNei
>>234
もうちょっとこう、手加減をした名前にした方がよかったんじゃ・・・
237名無し三等兵:2014/09/23(火) 19:36:09.21 ID:/DbDmV8+
>>1
缶詰はナポレオンのときにできたらしい
238名無し三等兵:2014/09/23(火) 20:28:00.85 ID:IsTF+1IV
>>233
ガルムだっけ。「暗黒拳闘伝セスタス」によると等級があって貴族は
上澄みを、奴隷階級は骨や内臓、皮が残る残滓を粥にぶっかけて食べたそうだが
奴隷向けガルムのほうがビタミンやミネラルが豊富とかなんとか。

つかいつまで休載なんだよッ
239名無し三等兵:2014/09/23(火) 21:09:26.39 ID:ggUeVucO
高級ガルムはワイン入りやスパイス入りだよ!
240名無し三等兵:2014/09/23(火) 21:16:44.91 ID:L7IXKaMo
新兵、ここは初めてか
241名無し三等兵:2014/09/23(火) 21:22:44.40 ID:ggUeVucO
いいえサー!軍板八年目でありますサー!
242名無し三等兵:2014/09/23(火) 21:24:27.71 ID:L7IXKaMo
ごめんね(´・ω・`)スレ更新してなかったの(´・ω・`)
お詫びに俺のケツを使ってくれ(・ω・( * )
243名無し三等兵:2014/09/23(火) 21:29:31.29 ID:ggUeVucO
貴様の臭いケツにはチャーチルの吸いかけの葉巻でもねじ込んでおけ!
244名無し三等兵:2014/09/23(火) 22:13:30.57 ID:tLvo2zNk
>238
そういやヤングアニマル嵐の方へ移籍になった後は見てないな。
なんでか知らんが嵐の方を最近見かけなくなった・・・
245名無し三等兵:2014/09/24(水) 17:37:23.33 ID:NI90l5vJ
増殖するアジアのコイに頭を悩ます米国、中国ネットは「中国人を招待してくれれば…」―中国メディア
Record China 9月24日(水)15時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000034-rcdc-cn

ナイル・パーチよりタチが悪いな
246名無し三等兵:2014/09/24(水) 18:13:26.76 ID:T1qFE7le
>>245
>これに対し、中国のネットでは次のようなコメントが寄せられた。
>「ダムをつくるお金で中国人を米国に招待してくれたら問題解決。
>ついでに買い物もするから現地は大助かり」
今度は中国人がアメリカに住み着いて大繁殖になると思ふ
247名無し三等兵:2014/09/24(水) 21:09:48.05 ID:nEzSKvtA
アメリカ版ブラックバスみたいなもんか…
19世紀からアメリカには中国系移民がたんまり入ってるだろうにあいつら何やってんだ?
中華料理はローカライズしちゃった?

個人的には、汚染水食らって汚染物質体内濃縮した魚を食いたくはないなあ
いやまあ、中国産食糧よりなんぼかましだろうけどw
248名無し三等兵:2014/09/25(木) 03:03:51.63 ID:uUSwC6pP
>>247
コイって言うかハクレンとか草魚だったかな。
ボウフィッシングってレジャーがあるみたいだけど、その行為も問題になってるんだって。
せめて食べようよって運動もあるようです。
249名無し三等兵:2014/09/25(木) 12:32:01.73 ID:7FauQrWZ
【中国】 寿司好き男性の体に寄生虫がびっしり…生魚が原因か(写真あり)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1811215.html

寿司好きの男性が体か痒い、胃が痛いと病院に行ったところ、全身から寄生虫が発見されるというショッキングな出来事がありました。
中国のその男性は生魚のスライスを多く食べていたといいます。

寄生虫の卵や幼虫は生の魚に由来しており、寿司などで食べることで人間に寄生します。
寿司は加熱調理されていないため、幼虫が人間にそのまま移動することが出来るのです。

感染すると数週間ほどで15mまで成長し、そして何年にもわたって生き続けます。
場合によっては腸管以外の場所にも移動し、そこで卵を産み付けるのです。
症状は疲労、便秘、腹部の不快感などと少なく、患者は比較的穏やかに過ごします。
しかし最終的には肝臓、眼、心臓や脳などに寄生虫が移動し、その部位を食べることで生命を脅かす可能性があります。

医師は日本の珍味である生魚、生肉の一部が寄生虫により汚染されてると指摘しています。
寄生虫症は衛生状態の悪い国に多い疾患ですが、近年は先進国でも増加しています。

Sushi lover's entire body left riddled with WORMS after eating contaminated sashimi
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2768117/Sushi-lover-s-entire-body-left-riddled-tapeworm-parasites-eating-contaminated-sashimi.html
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/8/f814ca21-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/c/5c91bf2a-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/a/2a7b4a8b-s.jpg

中国の川魚にはテラヤバスな寄生虫がいるので、決して生で食ってはいけません。 戦時中大陸に出兵した日本兵もだいぶコレにやられたそうで。
250名無し三等兵:2014/09/25(木) 14:12:16.62 ID:gnw5jOaS
利根川の観光名所になってるハクレンのジャンプってあるけど
あれは地元では食ってるのかなあ。
251名無し三等兵:2014/09/26(金) 08:24:48.81 ID:5Yh1CQxb
白いの全部寄生虫とか怖過ぎ、どうやって除去すんのよ
252名無し三等兵:2014/09/26(金) 14:55:59.63 ID:wwWsYRSV
>>251
駆虫薬を使うのが一般的だが、脳や肝臓などにいるヤツが死んじゃうと免疫機能の
関係で本体の人間が死んでしまう場合がある。
産卵を抑制する薬や幼虫のみ効果のある駆虫薬を使って徐々に虫の数を減らすしか
ない。
寄生場所によっては外科手術で取り出す。
脳に寄生された場合は虫の寿命がつきるのを待つしかなく、種類によって寿命によ
って差があるので8年から15年投薬を受けなければならない。

というのを私を蝕む寄生虫で学んだ
253名無し三等兵:2014/09/26(金) 19:03:26.49 ID:3tDLjzCo
広東住血線虫なんかアフリカマイマイのヌルヌルを触っただけで感染するってね
インドネシアじゃうじゃうじゃいて絶対触るなって念押しされた
日本兵の皆さんもさんざんだったろうけどちゃんと調理すれば美味だったという
254名無し三等兵:2014/09/26(金) 21:41:01.48 ID:CU1M01oc
「梅干しでおにぎり」条例成立 和歌山
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140926/k10014913591000.html
255名無し三等兵:2014/09/26(金) 21:47:32.78 ID:3tDLjzCo
>>254
ダンナ、条例違反の密造シャケおにぎりですぜ…って言えば夜の街で売れそう
256名無し三等兵:2014/09/26(金) 21:50:30.78 ID:ePhPnrSi
このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!
257名無し三等兵:2014/09/26(金) 22:37:42.75 ID:4osKyux+
だが、利根川で密漁した鮭とかはなんかヤダ。
258名無し三等兵:2014/09/27(土) 21:17:29.13 ID:0IbN5sQX
鮭と言えば新潟県村上市だが、あそこの鮭による町おこしはあまりにも
強引すぎるようなww

鮭皮のジャケットなんてアラスカでも作らんぞwwww
259名無し三等兵:2014/09/27(土) 21:49:57.00 ID:kXO6TLeK
>>258
>鮭皮のジャケット

それ来て街歩いてると、猫とか寄ってきそうで怖いな・・・
260名無し三等兵:2014/09/28(日) 08:39:44.00 ID:CJKyRmTu
御嶽山、負傷者の搬送始まる 救助隊、五の池付近から
朝日 2014年9月28日08時16分

 噴火した長野、岐阜県境にある御嶽山の五の池小屋から28日早朝、到着した救助隊が岐阜県下呂市の
濁河温泉に向けて負傷者の搬送を始めた。

 朝日新聞のヘリなどで確認したところ、黄色いヘルメットを被った登山者ら約20人が、二つのグループに
分かれ、隊列を組んで下山しているのが確認された。

 メ〜テレのヘリからの映像によると、負傷者2人と一緒に下山する人たちの姿も。
 けがの程度が重いと見られる女性は、救助隊が担架で慎重に運んでいる。
 右腕を負傷している男性は、救助隊とともに自力で歩いて下山している。
http://www.asahi.com/articles/ASG9X2HKBG9XOBJB002.html?iref=comtop_6_01

夜も明けてようやく本格救助活動が始まった模様。

しかし未だに把握し切れていない行方不明者がどれ位山頂周辺に取り残されているのか・・?
261260:2014/09/28(日) 08:40:31.66 ID:CJKyRmTu
>>260
ごめん誤爆
262名無し三等兵:2014/09/28(日) 10:29:20.04 ID:bFogx+8+
>>261
パンパカスレの誤爆か?ww
263名無し三等兵:2014/09/28(日) 11:21:43.12 ID:Nrr1sLRh
>>258
鮭皮ジャケットちょっと欲しいな。w
ヌタウナギの皮が加工されて高級な皮革製品に使われていると聞いたことがあるので
(円口類も広義の魚類だし)、余り違和感は無い。
264名無し三等兵:2014/09/28(日) 12:54:37.15 ID:lb6I2vZ+
>>258
鮭皮の服や靴はアイヌも作ってたぞ
265名無し三等兵:2014/09/28(日) 13:54:15.71 ID:D8Upm+MN
>>260
俺、先々週の三連休に大型二輪で御嶽山にツーリングに行ったんだよ。報道見て
マジで今ガクブル状態。被災地を直接見てきたから。

報道で「登山口」という言い方をしている場所は、おんたけ2240スキー場のゴンドラ降り口
裏にある田の原山荘の目の前にある。標高2240mの位置まで車で登れてそこから山頂に徒歩で
登る山なので、3000m級の山としては非常に登りやすく初心者向けと言える。被害者が多い理由
の一つがそれと思われ。

つか14〜15季のスキー場営業は絶望的だろう。ゲレンデは草刈りが始まって準備に入ってたんだが。
266名無し三等兵:2014/09/28(日) 15:13:48.53 ID:6PdvmLxI
残飯シチューについてだが、実は進駐軍到来以前から
陸軍の兵舎で出た残飯を漁って集めて貧民街で売る業者は居たんで
終戦直後に現れた習俗ではなかったりする
267名無し三等兵:2014/09/28(日) 16:44:27.00 ID:X4j7kjRv
>>266
陸軍の残飯シチューに比べ、米軍の残飯シチューは格段に美味くなった事でしょう・・・
268名無し三等兵:2014/09/28(日) 16:48:49.40 ID:CJKyRmTu
つか韓国はつい最近でも米軍の賞味期限切れの廃棄レーションを
ゴミ箱から盗んで市内の屋台やミリタリーショップで売っていたような。
269名無し三等兵:2014/09/28(日) 16:48:51.96 ID:c2UcA/i7
シチューというより雑炊みたいな感じだったらしい。
明治末期には鮫が橋や赤坂の貧民窟に売りくる業者がいた
270名無し三等兵:2014/09/30(火) 13:16:53.85 ID:hQPtAAD0
>>259

> それ来て街歩いてると、猫とか寄ってきそうで怖いな・・・


俺は歓喜!
271名無し三等兵:2014/09/30(火) 13:21:34.02 ID:zY4ya6J7
そして狩猟モードで引っかかれて食いつかれて涙目
272名無し三等兵:2014/09/30(火) 14:44:59.58 ID:+XVYXJUX
鮭皮を再利用って皮は食べない派かよ
鮭の皮こそ美味で皮だけの鮭がいたらととか鮭の皮だけ持ってこいとのたまった殿様さえいたのに
273名無し三等兵:2014/09/30(火) 14:46:31.48 ID:mZKgP5sH
戦前の貧しい子供時代の食事は、酸っぱくなった残飯だったという回想を
読んだことがあったが、軍の残飯だったのか・・・
274名無し三等兵:2014/09/30(火) 15:00:53.19 ID:wA3sETVn
戦前の本を読んでると四ツ谷の貧民窟なんて出て来て、
そんな所にあったのかと驚く。
275名無し三等兵:2014/09/30(火) 17:51:58.83 ID:Of6VZFNV
完食すれば1万7500円…英国最大の朝食 成功者現れず
産経 2014.9.30 14:45 [食・グルメ]

 英中部チェシャー州の食堂が、英国で最大という朝食を約20ポンド(約3500円)で販売している。
 1時間で完食すれば100ポンドもらえるが、成功者はいない。 英メディアなどが伝えた。

 ソーセージ8本、目玉焼き四つ、卵4個で作ったオムレツ、パンなどが一皿に盛ってあり、成人男性の
1日の摂取目安量の約4倍のカロリーがある。
 男性経営者は「年配客が多く若者に来てほしくて始めた」と話すが、挑戦者は20人にとどまっているという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140930/erp14093014450004-n1.htm

ライミーどもも根性ねぇなぁ。 

日本の大食いチャレンジならこの程度は文字通り朝飯前のブレックファーストなのに。
276名無し三等兵:2014/09/30(火) 18:24:12.53 ID:Of6VZFNV
>>275
んでこれがこの店の特盛り朝食セット

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/29/1411977612342_Image_galleryImage_The_breakfast_Caf_owner_M.JPG
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/29/1411977397819_Image_galleryImage_Mark_with_the_breakfast_C.JPG
(材料一覧)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/09/29/1411977339854_wps_6_The_ingredients_for_the_b.jpg

・・まぁ一般人にゃキツいだろうけど、日本の1級フードファイターなら問題ない量である。
277名無し三等兵:2014/09/30(火) 18:36:20.51 ID:wA3sETVn
アメリカじゃ、ダイナーで朝メシ食ってるのは定年後の
爺さん達というイメージがあるが、イギリスはどうなのか。
278名無し三等兵:2014/09/30(火) 19:16:17.50 ID:n0gSoGrM
現代の貧民は戦前の貧民よりも貧しい食事だ
戦前を見下してる場合でもなかろうよ
279名無し三等兵:2014/09/30(火) 20:25:14.09 ID:FLiGUVff
量だけが問題かどうか…

今の万世橋周辺もスラムだったみたいだね。
280名無し三等兵:2014/09/30(火) 21:16:15.48 ID:n0gSoGrM
物が豊かな今の時代では年収300以下の貧しさは記録的貧乏だよ
ダメ人間パンが一日分とか
281名無し三等兵:2014/09/30(火) 21:17:33.23 ID:cCCr/fHg
>>276
フードファイターどころかでか盛り系見慣れた人ならなんとかなりそうな分量だな
変なところで慣れ過ぎたわ…
282名無し三等兵:2014/09/30(火) 22:38:48.90 ID:sSgRLVmS
>>276
もう少しおいしそうに盛りつけできないのか
283名無し三等兵:2014/09/30(火) 23:09:29.13 ID:fd5JQUHx
だって美味しくないんだもん。
あ、ブリスレと間違えてた。
284名無し三等兵:2014/09/30(火) 23:48:17.84 ID:4vNblcrx
>>280
あなたの言う戦前がいつ頃なのか(ww1からww2の戦間期?それより前?)わからないけどすごく興味がある
出来ればどの時期のどの程度の収入を持った労働者を現代の日本の年収300万以下(これは手取額?総支給かな?)の労働者と比較したのか知りたい
できればあなたが参考にした当時の物価や税等が記録されたサイト等も教えて欲しい。非常に興味がある
285名無し三等兵:2014/09/30(火) 23:53:51.89 ID:7A/wPHwm
つまり完食者が現れないのは量の問題ではない、ということか。
286名無し三等兵:2014/09/30(火) 23:59:51.98 ID:sSgRLVmS
>>285
あ!なるほ・・・
287名無し三等兵:2014/10/01(水) 00:27:34.76 ID:YlnNT+6S
>>278
なんか、共産党的な物言いですな。
説得力皆無。
288名無し三等兵:2014/10/01(水) 05:41:23.95 ID:wfCEgcft
貧乏は相対値だから
年収一千万以上が1.4〜2%の時代だ
300万は日本では極貧で、かつてここまで格差が広がった事はない
289名無し三等兵:2014/10/01(水) 06:05:33.21 ID:FPcKYbxJ
>>288
具体的な比較数値を頼む
個人的に年収300万は記録的貧乏や貧民などと言った表現には合っていないと思うが
290名無し三等兵:2014/10/01(水) 08:04:06.13 ID:KzzAs4/y
昔は井戸端で米を研いでいると、研ぎ汁を貰いに来る乞食がいたそうな。
291名無し三等兵:2014/10/01(水) 08:05:07.01 ID:EFIwTufc
光熱費で15万くらいつかう生活してんだろ

九州だとハナで笑われる
292名無し三等兵:2014/10/01(水) 09:52:29.73 ID:pPluq9/x
光熱費で15万使うのって結構大変だろw

どんな暮らししてんだよw
293名無し三等兵:2014/10/01(水) 10:43:34.04 ID:QSN6mDw7
店舗とか事務所でもなきゃ無理だよなあw
この夏一人暮らしで電気代が10k超えて頭痛くなったわ…
一戸建ての普通の家で下手すりゃ20k行くのか?
294名無し三等兵:2014/10/01(水) 10:46:52.31 ID:pPluq9/x
我が家は3LDKで昼間はみんな出てるから、
猫用にリビングのエアコンが年中無休なくらい…。
それでも2万越えはよっぽどの猛暑でもなきゃないな…
今年は冷夏だったおかげでそこまでいかんかった…
295名無し三等兵:2014/10/01(水) 12:17:12.14 ID:iB28h1l0
60平米の2Kいうヘンな物件で暮らしてるが、電球を全部LEDに変えたら
10k越える事は年二ヶ月あるかないかくらい
猫用にエアコンつけっぱなしでも越えないな
296名無し三等兵:2014/10/01(水) 12:56:11.85 ID:pPluq9/x
全部ってことは…

12畳越えのリビングとかでも明るく照らせるLEDなんかあんのか?
蛍光灯より値は貼るだろうが欲しいぞソレ
297名無し三等兵:2014/10/01(水) 15:13:40.88 ID:iB28h1l0
E17のダウンライトが10個なんでそんな特殊なもんじゃないw

引っ越して二年目過ぎたくらいで全部取り替えた
うまい具合に型落ちのセール品を購入できたんで10k以下ですんだ
毎月必ず1個は電球切れて難儀してたし電気代が半分になったんで三月くらいで元は
取れた
298名無し三等兵:2014/10/01(水) 15:59:30.82 ID:xgp1F4YC
今どき照明が全部電球なんて家があるのかよ
だいたい蛍光灯で電球はあっても1個か2個ぐらいだろ
299名無し三等兵:2014/10/01(水) 16:25:03.35 ID:pPluq9/x
>>298
そうだよな…だから聞いてみたんだが
>>297の住んでる部屋はなんか特殊な作りの様だw
300名無し三等兵:2014/10/01(水) 17:17:25.27 ID:YmZoVcch
オシャレシーリングライトなんか普通に電球4つとか使うぞ。ダウンライトもそうだし
洗面所のライトや浴室もそうだし。うちもなんだかんだ16か所ほどあるけど徐々に
電球型蛍光灯に変えていってる。入居当時に蛍光灯の光が嫌いだったから電球タイプの
シーリングライトでそろえたってのもあるんだけど。
301名無し三等兵:2014/10/01(水) 18:16:44.42 ID:iB28h1l0
297だけど
ウチはかなり特殊だと思う
ちなみに蛍光灯は一切使われてない
トイレも風呂も全部電球なんでLEDと蛍光灯電球に取り替えた

なにしろ玄関ドア開けるといきなりキッチンのあるリビングで
玄関どころか上がり框もない
部屋の片面は全部窓だし
いったい何考えてこんな物件建てたのかw
302名無し三等兵:2014/10/01(水) 19:22:53.69 ID:CBSz7VIA
蛍光灯使うのが貧乏人の哀しさよ
LEDに変えた方が安いのに目先の金が無いから蛍光灯だ
貧乏スパイラル
毎月2万円のバス代(むろん交通費として支給されるが)を払うのは貧乏人
金持ちはバス会社の株主優待で乗り放題無料パス、月2万円は浮く
株てのは普通は株主優待で買うもんなんだ、スーパー5%引きとかさ
投機目的じゃない、強いて言えば預金代わり+株主優待
303名無し三等兵:2014/10/01(水) 19:27:38.99 ID:CBSz7VIA
貧乏人は乗り放題無料パスやスーパー無条件5%引きカードや映画観放題パスなんて知らない
もし知っていても金が無いので手に入れられない
貧乏人は一生搾取されて終わる
誰に搾取される?
金持ちはなぜ金持ちなのか考えようぜ
304名無し三等兵:2014/10/01(水) 19:33:22.05 ID:CBSz7VIA
正社員と契約社員は同じ仕事してるのに年収が3倍違うのは不公平とかバカ言ってる
能力は同じでも身分が違うんだわ、たから年収も3倍違う
同じ能力のヤツが10万人いるとして年収一千万の仕事は1000しか無い
どうするよ?
学歴やコネで身分に格差を設けるしか無いんだわ
年収3倍違っても実は貧乏側の方がはるかにキツい仕事してる
年収一千万にもなればたいていは楽な仕事よ
305名無し三等兵:2014/10/02(木) 08:48:31.79 ID:craLw5A4
まあ今さらだけど
ID:CBSz7VIA

うちの電球も徐々にLEDに変えていこうと思ってるけど、トイレとか階段とかだとなかなか電球の寿命が来ない
306名無し三等兵:2014/10/02(木) 09:02:57.35 ID:fUXIlwRU
>>302
いやそりゃ切れたらいいのに買い換えるけどさ
切れるまでは今ついてるのを使い倒すよ
昭和生まれには当たり前のもったいない精神だろ
307名無し三等兵:2014/10/02(木) 11:35:16.56 ID:6cqIt40b
>>302
なんか言ってる事ピントずれてるなw

金持ちが、「バス乗れるのがタダだぜヒャッハー」とか自慢するかな?

せめてタクシーとかって云ってくれよw
本当の金持ちは移動にバスなんか使わんぞw
308名無し三等兵:2014/10/02(木) 11:45:01.67 ID:Vk5fj9zr
<仁川アジア大会>韓国カレーでお腹を壊した男子マラソンの川内優輝、今回は万全の準備
Record China 10月2日(木)8時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000017-rcdc-cn&pos=3

>今回、川内は韓国に“秘密兵器”を持ち込んでいる。 それはカレーのレトルトパック。
>川内にとってカレーライスは試合前の勝負メシ。

>しかし今年3月の仁川国際ハーフマラソンでは韓国のレストランでカレーを食べたところ
>肝心のレースで腹痛になってしまった。
>今回は日本のカレーを持ち込む万全の体制で勝利を狙う。

そりゃ韓国ホームの試合だと日本人選手の飯に何を盛られるか知れたもんじゃないしな
309名無し三等兵:2014/10/02(木) 16:10:44.30 ID:hCS3EFZ9
そりゃあ残飯を使い回すのが当たり前のくにだからな
310名無し三等兵:2014/10/02(木) 16:26:17.80 ID:6cqIt40b
韓国開催のF1が行われなくなった理由の一つでもあるw
311名無し三等兵:2014/10/02(木) 16:41:48.79 ID:feOuA42w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141002-00000058-jij-spo
こんな事をしてまで勝ちたいのかね?
それと韓国人は世界中が自分達をどのように見ているのか気にしないのかね?
312名無し三等兵:2014/10/02(木) 17:02:04.85 ID:URrFqX41
奴らの脳内にはウリナラ幸せ回路がありましてな。
自分に都合の悪い情報は見えない聞こえないという…。
313名無し三等兵:2014/10/03(金) 05:39:58.08 ID:DQjZUi5K
韓国人は異常なまでの序列至上主義が民族性としてあるので
とにかくひたすら周囲との競争に勝つことを子供のうちから仕込まれるらしい
その副産物として現れてるのが手段を選ばない性向なんだろう
314名無し三等兵:2014/10/04(土) 15:26:24.60 ID:hGaU2dzt
イラク空軍が誤って、ISISに食料などを投下 (ノ∀`) アチャー

Iraqi Air Force Accidentally Delivers Food And Ammunition To ISIS Militants
http://livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/e/8/e8ff890f.jpg
http://www.huffingtonpost.com/2014/09/30/isis-iraqi-air-force_n_5908864.html?utm_hp_ref=tw
315名無し三等兵:2014/10/04(土) 18:27:58.59 ID:iQZc4eZr
>>314
ワザと?
316名無し三等兵:2014/10/04(土) 21:10:18.94 ID:qvsGt0oA
戦場ではよくあること
ルーズベルト給与にチャーチル給与
317名無し三等兵:2014/10/04(土) 22:09:10.18 ID:EjgN7UY5
毒入りか
あるいは豚肉入りか・・・
318名無し三等兵:2014/10/06(月) 00:18:37.90 ID:hfCUQflO
>>304
現実の身分が低いヤツほど、こんな書き込みするよね
319名無し三等兵:2014/10/06(月) 11:51:18.58 ID:lzBLNimh
まぁ経験も実績もないクセに高給取りのやってる仕事が楽とか
断じちゃうヤツはそうだろうねw

実際やらしたら右も左もわからんて2日で泣きながら退散するよw

机に座ってやってれば楽そうに見えるのだろうけどw
所詮その程度の分析だからなw
320名無し三等兵:2014/10/06(月) 22:28:22.40 ID:fFTR8hBv
実際にはパソコンの画面をにらんで自分の毛根と胃を痛めつけるのが仕事、みたいな場合があるのにな
321名無し三等兵:2014/10/07(火) 01:54:24.42 ID:AZADInaO
>>302
この人のいってる「金持ち」ってせいぜい「小金持ち」か「成金」だね
一般的な金持ちはバス代の出所を気にしない 
この人は思考に貧乏が染み付いている
322名無し三等兵:2014/10/07(火) 10:48:28.66 ID:SMrYzEAN
それはもう>>307で既出

少しは流れ読んで書き込めよw
323名無し三等兵:2014/10/08(水) 21:38:08.18 ID:QRZs2clg
リスバーガー、料理大会は大盛況 英国
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3028458
324名無し三等兵:2014/10/08(水) 23:01:28.89 ID:zii/5aBO
御一緒にビールは如何かな?
スコットランドの誇る「The End of History」をお勧めする
325名無し三等兵:2014/10/10(金) 00:54:13.38 ID:vIVySRIF
>D&Dの食事ネタ

ゴローくんの訳によれば、貧相な食事はパンに焼いたカブラ、タマネギからなり,飲物として水がつく。 銀貨1枚。
http://park5.wakwak.com/~rasen/1sp.jpg

一般的な食事ではパンと、肉の少ない鳥のシチューにニンジンに水で薄められたエールかワインがつく。 銀貨3枚。
http://park5.wakwak.com/~rasen/3sp.jpg

これがよい食事になるとパンとタルト、牛肉に付け合せのエンドウ豆、そしてまともなエールかワインがサービスされる。 銀貨5枚。
http://park5.wakwak.com/~rasen/5sp.jpg

ちなみに豪華な、ディナーとよべる食事には10spがかかる。

http://park5.wakwak.com/~rasen/02mono07.html

D&Dそのものはフィクションだけど、これらの元ネタの中世ヨーロッパの安宿飯がイメージできて興味深い。
326名無し三等兵:2014/10/10(金) 01:29:54.61 ID:lfUZQqJT
パン粉に見える
327名無し三等兵:2014/10/11(土) 05:44:15.17 ID:Rn+8gElu
>>325
水より安いエールとかのが安価だったりしないのかな?
最安値が水ってのが日本的解釈な気がする
328名無し三等兵:2014/10/11(土) 07:02:04.17 ID:wSAcuO68
バスチーユ監獄では囚人の食事はいつ焼いたか分からない
堅い粗末なパンと水。水は監獄の濠から汲んだものだったとか。
329名無し三等兵:2014/10/11(土) 10:09:02.42 ID:GDuD9wj4
>>327
海の上や飲用に適した水源の無い地域ならともかく、近くに川か井戸くらいあるでしょう
別に(現代の感覚で)衛生的である必要も、美味である必要もないのだから
330名無し三等兵:2014/10/11(土) 22:36:27.46 ID:a+fJ4n3D
>>327
水より安い云々の比較対象の水は、どこかしかるべきところから
運んできた名水だろう?
辻静雄氏だったと思うが、最初は買っていたけども厨房ではみん
な水道水を普通に飲んでいるんで、真似して飲んでみたが別に
腹を壊すこともなかったと。で、それからは日常は水道水を飲ん
で云々という話だった。
ちゃんとした食事の時には「名水」を注文するんだろうけど、
日常的に飲むような水は必ずしも名水でないその辺の水を飲ん
でいたんじゃないかな。特に、底辺層の話なんだし。
331名無し三等兵:2014/10/11(土) 22:47:20.27 ID:ZML7TBD/
ヨーロッパの方の水はカルシウムとかマグネシウムとか多いから、慣れない人が
飲むと腹を下すとか聞いたな。
332名無し三等兵:2014/10/11(土) 23:32:11.36 ID:n7RLLXJs
フランスの水道水は固かったな。
旅行ぐらいじゃ平気だけど、日常生活では飲みたくない。
333名無し三等兵:2014/10/11(土) 23:38:32.02 ID:wSAcuO68
フランスのローマ水道ポンデュガールの水路には厚さ50cm
ぐらいの石灰分が堆積してるな。使われたのは三百年ぐらい
だと思うが、それにしても硬い水だ。
334名無し三等兵:2014/10/11(土) 23:59:02.63 ID:a+fJ4n3D
日本でも、たとえば多摩地区みたいに井戸を水源にしているような
ところだと水が硬めだね。とはいっても今公開されている水質検査
結果をみると、高くて150mg/lくらいのようだけど。
335名無し三等兵:2014/10/12(日) 00:32:09.37 ID:iblG/SeP
コントレックス毎日飲んでても下すまではいかないな
336名無し三等兵:2014/10/12(日) 13:31:09.27 ID:mj5V+wkA
ゲロルシュタイナーがきつい
337名無し三等兵:2014/10/12(日) 23:42:48.45 ID:6JP6Iz53
毎日飲みゃ順応するし・・・
338名無し三等兵:2014/10/12(日) 23:47:56.46 ID:9Tm5VAZi
体質もあるだろうしな
339名無し三等兵:2014/10/13(月) 06:30:23.01 ID:YZRoUrGs
ゲロルシュタイナーはドイツのガス水の中では軽い方です
340名無し三等兵:2014/10/13(月) 06:50:08.59 ID:q81A/9IB
日本の基準では硬水っていうと硬度が100前後だが、欧州だと300前後がザラだというw
341名無し三等兵:2014/10/13(月) 10:51:10.89 ID:iZ0d1LWO
硬水飲んでると便秘になるとか云々…
342名無し三等兵:2014/10/13(月) 12:54:40.62 ID:YZRoUrGs
硬度が無茶苦茶高いコントレックスは飲み慣れないと下痢すると聞きました
343名無し三等兵:2014/10/13(月) 13:31:47.96 ID:ieotFg31
ゲロルシュタイナーとコントレックスて硬度同じ位だぞ
344名無し三等兵:2014/10/13(月) 13:46:13.81 ID:v8GATm/U
都内の井戸水の硬度ってどのくらいなんだろ
345名無し三等兵:2014/10/13(月) 16:35:26.60 ID:LeBa3x6S
沖縄・奄美はサンゴ礁の島だけあって水が硬い。
東京の水道水はなんて飲みやすいんだろうと思った。
346名無し三等兵:2014/10/14(火) 07:33:10.22 ID:FJ8h2Ary
下痢には硬度そのものよりもマグネシウム濃度のが重要だろ
硬度高くてもカルシウム多い分には下痢にはならない
347名無し三等兵:2014/10/14(火) 16:35:24.67 ID:JqHNDWOs
東京で本場の味! 英国国際フィッシュアンドチップス協会公式認定店『MALINS』がオープン!
http://snn.getnews.jp/archives/374029

ぜひこれをイギリス人に食わせて感想を聞きたいな
348名無し三等兵:2014/10/14(火) 17:28:07.32 ID:SpFbNaxX
本場の味という事は、使い古しのドロドロの油で揚げた、油切れが
悪くて衣から油が滲み出る、油臭くて衣がボッテリ厚くて胃に
もたれるフィッシュ&チップスなのかな?
349名無し三等兵:2014/10/14(火) 20:40:36.65 ID:SvW7Zt2a
ちょっとモルトビネガー買ってくる
350名無し三等兵:2014/10/15(水) 14:13:16.45 ID:KAJI7HOR
今日の昼飯は冷凍フィッシュを揚げたものに
バジルとマヨネーズを和えたソースを付けて食べた
本場物のフィッシュ&チップスを食った事は無いが
バジル&マヨネーズを付けて食べればきっと美味いはずだ・・・(´・_・`)
351名無し三等兵:2014/10/15(水) 21:10:53.69 ID:DPJXKLVZ
モルトビネガーを買ってみたが慣れるとくせになる味だな
352名無し三等兵:2014/10/15(水) 22:23:47.89 ID:8jE4nZjb
ポテトサラダにモルトビネガー少し加えると美味くなる
353名無し三等兵:2014/10/18(土) 12:48:49.52 ID:6JOou2xE
薄めて冷やして呑んでも美味い
354名無し三等兵:2014/10/19(日) 18:42:05.86 ID:ayL6eZOH
昨日の夕食は茹でたジャガイモを四つに切って
マヨネーズと庭のバジルの葉を刻んで振りかけたもの。

ビールに合うwwwwwww
355名無し三等兵:2014/10/19(日) 20:25:59.47 ID:cQvNqydL
ロシア風だな。あと鰊の酢漬けとか胡瓜のピクルスを添えれば完璧。
356名無し三等兵:2014/10/22(水) 15:23:04.69 ID:HvTZGYmL
甘い清涼飲料水は老化を促進させる? 米研究
CNN.co.jp 10月22日(水)12時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-35055504-cnn-int

ソフトドリンクがぶ飲みのアメリカ人の健康はこんな所でも損なわれているんだな
357名無し三等兵:2014/10/23(木) 00:09:59.95 ID:oZ7Jdhwu
健康オタうざいわ
長生きするのが目的化してしまってるアホな本末転倒に気づけよ
358名無し三等兵:2014/10/23(木) 00:57:32.25 ID:SMTx4Cwz
皆様、あちらを御覧下さい。今から>>357が人生の目的を果たしてとっとと氏にます。
359霧番:2014/10/23(木) 02:01:00.37 ID:hCy0eLG5
>>358
>人生の目的を果たしてとっとと氏にます
案外それも幸せなのかもなだらだら長生きするよりも>>358のように
(他人に迷惑をかけない範囲で)自分が納得できる生き方をして早く死ぬのも
悪くないんじゃないかな
360名無し三等兵:2014/10/23(木) 04:12:47.11 ID:xQqLZPwU
馬鹿野郎、健康第一に決まってんだろ
健康の為なら死んでもかまわん
361名無し三等兵:2014/10/23(木) 04:51:16.39 ID:jv0qJVVf
なんという本末転倒
362名無し三等兵:2014/10/23(木) 09:12:54.28 ID:i78lFMLU
>他人に迷惑をかけない範囲で)自分が納得できる生き方をして
>早く死ぬのも


こんな事言ってる奴に限って長患いで入院費等で家族に負担掛けるなど
迷惑な病人になるんだぜw
363名無し三等兵:2014/10/23(木) 10:33:57.93 ID:oZ7Jdhwu
何のために生きてるんだよ?
長生きするために生きてるわけじゃないのは確実だ
364名無し三等兵:2014/10/23(木) 11:37:11.73 ID:FM+FWiPh
何のために生まれて、何をして生きるのか
答えられないなんて、そんなのは嫌だ
365名無し三等兵:2014/10/23(木) 11:42:12.82 ID:i78lFMLU
歌の文句だなw
366名無し三等兵:2014/10/23(木) 11:44:41.15 ID:mBP4Tqto
アソパソマソか
367名無し三等兵:2014/10/23(木) 11:46:49.13 ID:oZ7Jdhwu
日本の場合30代までに多くの日本人が死の覚悟をもつ
何のために生きるのかはまだ知らなくてもいい、死んでもわからないかもしれない
でも何かのために死ぬ覚悟は持たないと
どうせいつかは死ぬんだからさ、覚悟は早いほどいい
武士道とは結局そういう事なのさ
368名無し三等兵:2014/10/23(木) 11:55:32.64 ID:oZ7Jdhwu
覚悟とは生きることを諦める事ではない
死を眼前にしてまだ平気で生きられる事が覚悟
武士道は生きる事を説いている
一瞬先の死が確定してなお動じない、死の瞬間まできっちり生き抜く
死を恐れて震えているだけの奴は生きる目的を果たせないんだ
恥ずかしげもなく長生きするのが生きる目的と言えてしまうのはいくらなんでもと思う
むろん何事もなく平穏無事に長生きして畳の上で死ねたらそれが一番さ
369名無し三等兵:2014/10/23(木) 12:11:04.62 ID:xQqLZPwU
厨二病の罹患者が発生したぞ!
370名無し三等兵:2014/10/23(木) 12:47:48.83 ID:oZ7Jdhwu
>>369
釣りでないならオマエはクズだよ
みんながオマエと同じクズじゃない、オマエが特別クズなんだ
371名無し三等兵:2014/10/23(木) 13:32:12.62 ID:v+8gZgzz
(´・ω・`)豆鉄砲くんこんな所で迷惑かけちゃだめでしょ!アサルトライフルスレに戻って
372名無し三等兵:2014/10/23(木) 20:11:18.04 ID:BDGa2e/+
歴代法王の好物集めたレシピ本、スイス衛兵が出版
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3029755
373名無し三等兵:2014/10/24(金) 22:42:50.09 ID:x0+T63M3
>>363
しかしなあ、あの連載の結末を見るまでは死ねないぞ
374名無し三等兵:2014/10/24(金) 23:21:29.12 ID:IqElb0UA
ガラスの仮面か?ファラオの墓か?
それとも超人ロック?
375名無し三等兵:2014/10/25(土) 00:56:10.60 ID:OzJKB0qu
ベルセルクだな
376名無し三等兵:2014/10/25(土) 07:17:01.24 ID:/45jKzIM
こち亀かな?
377名無し三等兵:2014/10/25(土) 09:49:55.07 ID:6DsihhrA
長生きが生きる目的なら兵隊にはなれないし人を助ける仕事は無理だね
自分が生きるためならば親兄弟も見捨てかねんクズ<--キチガイ日教組に叩き込まれた異常な個人主義
何のために生きるのか?
実は答えは簡単に出るんだよ
誰かのために生きろ
誰かのために生きるなら誰かを守るために死ねる=武士道とは死ぬこととみつけたり
誰でも大なり小なりの覚悟は持っている
死の覚悟まではいかなくとも誰かのために自分を犠牲にできる覚悟は持っている
特別の事じゃないんだ
例えば昼飯代を削って家族に何かプレゼントを買うとか、そういう小さい所から始まる
378名無し三等兵:2014/10/25(土) 10:13:20.57 ID:Mz7Neyqf
>>377
お前youtubeあたりに顔出し動画でそのレスを滔々と語ってみせてくれないか
俺の為にw
379名無し三等兵:2014/10/25(土) 14:04:15.94 ID:OzJKB0qu
>>378
不眠症て辛いよね
380名無し三等兵:2014/10/25(土) 15:07:34.50 ID:7nWWSM/f
>>377を記録しておき、10〜15年くらい後に当人の前で音読したら面白いだろうな。
出来れば不特定多数の人々の集まっている所で。
381名無し三等兵:2014/10/25(土) 16:29:44.83 ID:wnlgVNY5
ID:6DsihhrAで必死チェッカーで検索かけるといっぱいでてくるぞぉーwwww
382名無し三等兵:2014/10/25(土) 16:38:54.74 ID:6DsihhrA
クズはみんな自分と同じレベルだと勘違いしてるんだよね
でも本当はクズは特別クズ、長生きが生きる目的なんて普通ありえないわ
30代にもなれば家族のために生きるのは常識だしそれより大きな覚悟を持つ人も多い
長生きするのが生きる目的なんてクズは例外だ
おいクズ、なんとか言ってみろや、オマエみたいなクズは社会には要らない
383名無し三等兵:2014/10/25(土) 17:06:45.35 ID:wnlgVNY5
新・戦艦スレのID:6DsihhrAのはっずかしいポエムwww
ここでも披露してくれてんのwww
384名無し三等兵:2014/10/25(土) 17:15:01.25 ID:wnlgVNY5
ID:6DsihhrAくん朝九時から今までずっと断続的に書き込みしてんのにwww
生きてる意味(キリッ 
誰かのために生きろ(キリッ
クッソワロタwwwお前のポエムは誰かの為なのwww?マジ腹痛いんですけどwww随分ご立派な志のニートww
385名無し三等兵:2014/10/25(土) 18:54:16.10 ID:7nWWSM/f
自炊カレーと中華B級グルメを語るために生きてたりしてなwwww
386名無し三等兵:2014/10/30(木) 08:24:06.97 ID:xAMPGxdh
あらら、皆で面白がって騒いだら電波詩人君どこかに行っちゃったw
387名無し三等兵:2014/10/30(木) 11:41:57.27 ID:zTcMCYxB
あんまり中学生をいじめてはいけな
388名無し三等兵:2014/10/30(木) 22:32:09.77 ID:7nRLI1nU
双方ともにひどいが今の学生には秋休みでもあるのか?
389名無し三等兵:2014/10/31(金) 10:58:43.80 ID:mfTN2zKV
首都圏の高校には試験休み(中間・期末試験終了後に採点のために学校が休み)が
あるって知った時の地方暮らしの私の驚愕と言ったら…
390名無し三等兵:2014/10/31(金) 20:55:19.69 ID:+7N7Tox1
小田原に転居して小田原だと「スミヤキ」という魚がうまいけど高いんだという話を聞いたんだが、
調べてみたらこの魚、クロシビカマスという魚でWW2当時イギリスで配給されたクロタチカマスの仲間らしい。
どんな味だか楽しみだから早く食べてみたいもんだ。
391名無し三等兵:2014/10/31(金) 22:41:59.32 ID:n/R3uoNV
>>390
ビール入りの衣をつけ低温の油でダラダラ揚げてモルトビネガーをビシャビシャ振り掛けて召し上がれ!
392名無し三等兵:2014/11/01(土) 05:35:44.42 ID:Voo1gH53
>>390
「食の軍師」って漫画に出てた
主人公が「何の魚の炭焼きですか?」って聞いて地元の客に説明受けてたシーンがある
やっぱ美味いのかアレ
393名無し三等兵:2014/11/01(土) 11:21:35.12 ID:r5iNh9ca
横山三国志の孔明みたいなかっこしたあれかw
394名無し三等兵:2014/11/01(土) 16:02:49.62 ID:s/qQRzVy
韓国人「日本 vs 韓国 コンビニパンのクオリティ差をご覧ください」
http://www.otonarisoku.com/archives/41047286.html
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/3/0/3082aaf0-s.jpg

日本のコンビニ「ローソン」のメロンクリームパン。
パッケージ写真と実物が同じような外見だ。
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/5/6/56a58db7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/2/c/2c54e948.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/8/0/804249c6.jpg

日本の山崎のホイップカスタードクリームパン。
クリームがパンの半分を占めるほど豊富。
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/a/1/a10ac174.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/d/3/d3d0a412.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/3/7/376fca31.jpg

消費者をもてあそぶ韓国のコンビニパン。
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/8/e/8e483a25.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/1/a/1a39d849.jpg


・・うんこれはあちらの客も怒っていいと思うぞ。
395名無し三等兵:2014/11/01(土) 17:38:32.00 ID:TnnP3ukL
在日系サイト貼ってんじゃねーよ
396名無し三等兵:2014/11/03(月) 12:22:06.96 ID:VipqaNKd
今夜は冷えるのでトマト鍋に挑戦してみようとレシピを検索したんだが、
あれはトマト入りポトフと言ううべきだなw
397名無し三等兵:2014/11/03(月) 18:37:39.20 ID:QgxZtqQ7
>>390
イギリスがどう調理してもまずいと匙を投げたんだけど、
小田原では数世紀前から高級かまぼこ原料として
珍重された上、塩焼きや刺身にも大人気だった謎。
ただ世界でも好んで食べる地域は希なんで、小田原は頑張った。

脚の速い魚なんで、採れたてを迅速に加工に回したり
近隣で新鮮なうちに頂く文化があったのが効いているのかも。
スミヤキとエボダイは小田原の味としてたまらんなぁ。
398名無し三等兵:2014/11/03(月) 23:53:44.74 ID:NjtV+Zv+
長野のマトンの話
長野でも軍服作りが盛んで羊を沢山飼育していた名残だ(いまではニュージーランド産だけど…)
北海道のシンプルなジンギスカンとは違って
すりりんご(長野!)とニンニクと醤油で漬けた老羊は臭いも少なく、甘辛い独特の味わいがある
じゃがいもやキャベツと一緒に炒め煮して
終わりがけには汁が煮詰まってくる。じゅるり
ジンギスカンのような特別な鍋は使わない
調理法を伺った大陸の老師が別の地方の人だったんだろうね
399名無し三等兵:2014/11/04(火) 00:26:56.73 ID:jVAtQEg3
ああっ、うちの「焼肉」だ!
こんなところで由来がわかるとは。
親父は学童疎開で終戦前後を長野で過ごしているから、その頃食べて覚えたんだろう。
400名無し三等兵:2014/11/05(水) 01:22:25.95 ID:PWpiiWky
羊肉環境はうらやましいが長野には住みたくない
なんでみんな性格も運転も最悪なんだ
401名無し三等兵:2014/11/05(水) 01:33:59.42 ID:9E8ilbFG
長野は道路事情が悪すぎる
初めて行った時は大渋滞で全く進まず大規模な事故かなにかあったのかと思った
その後到着した長野の取引先でこれが毎日ですと言われて目が点になったわ
行った事ない人にわかりやすく書くと高速道路と立体バイパスがある日突然無くなりそのすべての交通量が下道に流れ込んだみたいな感じだ
選挙の演説で渋滞なんとかします!と言っていたのは笑った
402名無し三等兵:2014/11/05(水) 03:05:27.14 ID:4KizZcQz
すき焼きの由来はガバガバすぎ
403名無し三等兵:2014/11/05(水) 19:40:04.34 ID:mIfiVPUh
>>398
北海道の向かいの青森だが、ウチのジンギスカンの味付けもそれだ、すりおろしりんご+大蒜+醤油
ただ、焼くときは例の真ん中出っ張ったジンギスカン鍋を使うけど。
あとジャガイモはいれない。
404名無し三等兵:2014/11/05(水) 20:48:35.97 ID:rRo8Tggc
>>403
ジンギスカン鍋の周りに溜まったタレで焼き煮されてクタクタになったもやしが美味すぎる
405名無し三等兵:2014/11/05(水) 23:54:40.20 ID:SngrVnWv
>>398
思い出した
高校生のとき友達ん家で食った焼き肉がそんな感じだった
お前ん家の焼き肉変わってるなぁと遊びに行った連中で笑った憶えがある
お母さんが長野出身とかだったんだろうか
汁と野菜をご飯に乗っけて食ったのがうまかったなぁ

ジンギスカン鍋じゃなくてホットプレートだったけど
406名無し三等兵:2014/11/06(木) 00:15:52.51 ID:qXSG8jlE
伊那の羊肉料理は明治時代に県の殖産試験場や農村改良機関が
音頭を取って普及したはず。
ターロー麺は出征者が持ち込んだ満州料理とモンゴル料理の
ごった煮創作らしいけど。

静岡おでんにしてもそうだけど、明治時代の都道府県の
産業振興部門は日本各地に地域色溢れるB級食文化を遺している。
能吏が有効活用されずに棄てられる産品でお茶の間に
文明開化を持ち込もうと、日本中で奮闘していたんだろうなぁ。
捨てるものは美味く活用することに労力を惜しまないのはいいね。
407名無し三等兵:2014/11/06(木) 00:46:52.57 ID:qXSG8jlE
>>390
クロタチカマスそのものも小田原では高級魚扱いなんだそうで。
イギリスでは焼いただけじゃ不味くて食えないと
酷評されたけど、塩焼きが美味いって言ってるぞw。
箱根の旅館で知らずに出された英国人の感想を聞いてみたい。

ナショジオあたりで小田原の缶詰工場にWW2英国戦時配給の
レシピで缶詰作って貰って問題点をダメ出しさせたり、
戦中派の人に小田原のクロタチカマスを昔話しながら食ってもらう
企画をやらないかなぁ。
408名無し三等兵:2014/11/06(木) 05:51:05.80 ID:3ZOo5jbH
>>406
日本ワインの父、川上善兵衛は越後の百姓の息子。「米のできない
荒蕪地に葡萄を作り、ワインを国民酒にする事で米の節約を図る」
という構想を抱いて岩の原葡萄園を始める。この構想は勝海舟家に
出入りしていた事がきっかけという。明治人は一介の百姓の伜まで
国益を意識していた。そうでなければやって行けない時代だった。
外債を返せなければ国土さえ取られかねない帝国主義時代の弱小国、
それが明治日本。
409名無し三等兵:2014/11/06(木) 11:15:42.67 ID:ow4vLvUW
上海余話 焼きそばパンはダメ?(産経新聞 11/6)

 「そもそも無謀だったよね」。中国市場で「餃子の王将」チェーンを展開しようと9年前に大連に進出した日本の王将フードサービスの
撤退発表を聞いて、上海の友人たちは口をそろえた。
 「だって中国のお店が本場の日本に進出してすしチェーンを開いても、まず成功はできないでしょ」

 中国では水ギョーザが一般的。 だが「鍋貼(グォティエ)」と呼ばれる焼きギョーザも人気がある。
 本場に挑んだ「王将」のパリっとした焼き具合など、工夫次第では戦えると思っていたのだが、残念だ。

 一方、友人たちのギョーザ論議で説得力があったのは、「主食どうしの組み合わせは中国人は受け入れない」との解説。
 中国でギョーザは皮の存在から、おかずではなく主食の扱い。 それを主食のライスやラーメンと一緒に食べるのは食習慣上ダメらしい。

 王将もメニューは沢山あったが、主力のギョーザ定食やラーメンギョーザは「栄養バランスが悪い」と地元客の評判は今イチだったという。

 ギョーザ論議の延長線上で、日本への留学経験のある女性が「焼きそばパン」を初めて見たときの驚きを話し始めると、友人たちは
一堂“唖然”。 「いや、それがおいしいんだよね」と反論を試みたが、日中の食文化の隔たりは乗り越えられなかった。
http://www.sankei.com/world/news/141106/wor1411060006-n1.html

中国の食習慣では「共に主食扱いの米飯と焼き餃子の組み合わせはありえない」てのは有名な話だけど、やきそばパンもダメらしい。
410名無し三等兵:2014/11/06(木) 11:25:17.25 ID:SzpM2GYm
日本国内でもお好み焼きがおかずになるかどうかもめるのに
411名無し三等兵:2014/11/06(木) 12:18:02.17 ID:IEsHTEMR
>>410
あれは贅六の奇習
412名無し三等兵:2014/11/06(木) 13:27:13.51 ID:8iZvSXWD
焼きそばをおかずにご飯もあるなあ。
413名無し三等兵:2014/11/06(木) 14:00:17.28 ID:SzpM2GYm
個人的におでんはご飯のおかずではないと思う
414名無し三等兵:2014/11/06(木) 17:51:47.97 ID:2kJmGBKS
>>413
同じく、酒の肴だと思います。
415名無し三等兵:2014/11/06(木) 18:00:25.36 ID:78flNMyR
あれ和風ポトフだからな…
ポトフなら普通に欧州の家庭料理
416名無し三等兵:2014/11/06(木) 18:52:59.93 ID:L8O5ccCC
生粋の韓国人だけどおでんの起源は紀文なキブンだと思うの
417名無し三等兵:2014/11/06(木) 19:23:26.90 ID:3ZOo5jbH
欧州に主食副食という概念はないというのは本当かね?
418名無し三等兵:2014/11/06(木) 19:30:53.32 ID:KVOq2sex
>>417
林望氏の著書”イギリスは美味しい”他を読むと、連中には主食副食の
概念はないようだね。
419名無し三等兵:2014/11/06(木) 19:43:54.93 ID:3ZOo5jbH
実際奴らの飯の食い方を見ると、日本に来てトンカツ定食を頼んでも、
まず味噌汁を飲み干してトンカツを食ってしまって、最後の白飯は
「味がない」とか言って醤油かけて食ったりする。
420名無し三等兵:2014/11/06(木) 19:48:38.96 ID:ahN9nMw7
主菜と付け合わせ、かな
欧州は

スープ、サラダ、デザートは兎も角
421名無し三等兵:2014/11/06(木) 20:02:59.03 ID:hXNEAU6C
>>418
「パンはバターを食べるための台」と書いてあってビックリしたな。もう。
422名無し三等兵:2014/11/06(木) 21:34:54.27 ID:gd+leMp2
>421
昭和40年生まれのナウなヤングにとって意味不明の高度なギャグを有り難う御座居ます。
423名無し三等兵:2014/11/06(木) 21:48:14.28 ID:SzpM2GYm
パンは料理をのせるための食べられる皿って時代もあったらしいし
424名無し三等兵:2014/11/06(木) 21:50:38.00 ID:3ZOo5jbH
>>422
そんな年寄りがいたなんて、アッと驚くタメゴロー。
425名無し三等兵:2014/11/06(木) 22:04:53.34 ID:tURgd2Uu
た、たこ焼きは主食になるの?
426名無し三等兵:2014/11/06(木) 22:28:26.22 ID:AXg/yJnb
関西人は、お好み焼き、焼きそば、たこやき、等は主食にも
副食にもなる。
427名無し三等兵:2014/11/06(木) 22:30:11.26 ID:TtUDuEyO
>>417
現代の欧州だとそうなのかな。
庶民レベルで肉をそれなりに日常的に口にできるようになったのは
19世紀後半くらいからで、それまでは穀物優位だったというね。
革命期のフランス庶民の飯は大量のパンにわずかばかりの野菜、
ときおり塩蔵の肉をちょこっと口にするというような具合だというから、
江戸の庶民の飯と大同小異じゃないかな。
「人はパンのみにて〜」という言葉もあるが、「パンをよこせ」が普通
のスローガンとして通用する時期、「食の代表」だった時期はかなり
長かったんじゃないかな。
428名無し三等兵:2014/11/07(金) 10:29:27.16 ID:dbpdBM9Q
中東とかインド行くと何でもパンですくって食うぜw
だから箸とかフォーク、スプーンとかいらねんだ
いわゆるナンみたいな感じのパンだけどさ
429名無し三等兵:2014/11/11(火) 13:55:20.11 ID:v/ET2wAk
米ファストフード業界が下り坂、現代人の健康志向が顕著に―シンガポール華字紙
XINHUA.JP 11月11日(火)12時49分配信

シンガポール華字紙・聯合早報は10日、現代人の健康志向の高まりに伴い、米国のファストフード業界が下り坂に転じたと報じた。
人民網が伝えた。

米ミズーリ州のトゥルーマン・メディカル・センター(TMC)は2012年にマクドナルドとの契約を前倒しで打ち切って以降、センター傘下の
フードコーナーでのファストフードの提供は行われていない。
ケンタッキー州のコセア・チルドレンズ病院も1986年の開設当初からマクドナルドと提携してきたが、現在はビッグマックやマックナゲットの
販売は中止されている。

TMCの元最高責任者、ジョン・ブルフォード氏は「ファストフードは米国で一定のポジションを確立したが、病院内での提供は相応しくないと考える。
我々が率先して人々の健康意識を変えなければならない。 我々には社会の健康を改善する義務がある」と語っている。

米マクドナルドの今年第3四半期の売上高は3.3%減を記録した。 飲料業界紙「ビバレッジ・ダイジェスト」によると、米国人が昨年消費した
炭酸飲料水は44ガロン(約166.5キロリットル)と1995年当時の水準に留まった。
1998年の米国人の炭酸飲料水消費量は51ガロンだった。 特にライト飲料の売上高は6%も減少した。
中に含まれる人工甘味料に発がん性があるとの研究結果が発表されたことが大きいようだ。

ファストフードや炭酸飲料が肥満や糖尿病のなどのリスクに直結していることに多くの人々が注意を向け始めており、米国では近年、反ファスト
フード運動が数多く展開されている。
こうした運動が奏功したようで、米疾病対策センターの2月の発表によると、米国の2〜5歳の肥満児童の割合は10年前より43%減少した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000022-xinhua-cn
430名無し三等兵:2014/11/14(金) 07:18:56.06 ID:wVjTuRtu
>>419
431名無し三等兵:2014/11/14(金) 09:28:22.72 ID:b7wMgwSY
1) Take a bite of side dish (okazu) into your mouth.

2) Serve rice to your mouth and chew it with side dish in your mouth.

3) After chewing them enough, let them go to your stomach !!
432名無し三等兵:2014/11/15(土) 13:05:17.00 ID:ewAmmPxE
東京駅にあるガンダム公式カフェ「GUNDAM Cafe 東京駅店」が、11月19日(水)にハンバーガー専門店
「McDaniel HAMBURGERS GUNDAM Cafe 東京駅店」としてリニューアルオープンします。

「機動戦士Ζガンダム」に登場する架空のバーガー店「McDaniel HAMBURGERS」をモチーフにしたもので、
ガンダム風にアレンジされたバンズを使った4種類のハンバーガーを販売します。

テーマカフェの料理とはいえ、トマトソースやアボカドを使った本格的に仕上がりになっていることもあり、
海外からも食べてみたいといった意見が多く寄せられていました。

プレーンバーガー(スレッガーバーガー)価格:700円(税抜)
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/s/y/osyoube/gundamburger_s1.jpg

チーズバーガー(ガンダムバーガー)価格:780円(税抜)
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/s/y/osyoube/gundamburger_s2.jpg

アボカドバーガー(量産型ザクバーガー)価格:800円(税抜)
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/s/y/osyoube/gundamburger_s3.jpg

トマトバーガー(シャアザクバーガー)価格:800円(税抜)
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/s/y/osyoube/gundamburger_s4.jpg
433名無し三等兵:2014/11/15(土) 17:24:59.61 ID:F90CCfdw
「またチキンかよ」
434名無し三等兵:2014/11/16(日) 01:24:47.35 ID:UFW7oDmW
>>432
OOでトレミー乗員が艦内で食っていた謎の保存食
(表面にVEGETABLEと書かれた緑色の直方体)も再現してメニューに入れてくれてるなら
絶対食べに行くぞ!w
435名無し三等兵:2014/11/16(日) 09:52:41.92 ID:3G0vu+5Y
>>434
あと無印ガンダム第4話で、命辛々ルナツーに逃げ込んだものの、最高機密のWBとガンダムを
無断運用した罪で拘禁されたアムロたちが営倉の中で食っていた謎のトレイゼリー飯とかもね。
http://livedoor.blogimg.jp/news2plus/imgs/b/e/be74e022.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news2plus/imgs/8/0/80f5d3a8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news2plus/imgs/0/9/09e832dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news2plus/imgs/6/2/62d94411.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news2plus/imgs/9/b/9b88583f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news2plus/imgs/4/4/44373ac0.jpg

こういう飯こそガンダムカフェで出すべきなのに。
436名無し三等兵:2014/11/16(日) 16:03:20.98 ID:jLyX/xQA
トレイ食器にゼリーみたいのってSFマンガの定番だよね
でもマンモスの肉と違って食べたいと思わないのはなぜだろう…
437名無し三等兵:2014/11/16(日) 16:22:06.15 ID:snuHzwJA
19世紀末に流行った「20世紀はこうなる」という未来予測に
よくあったパターンの「食事は錠剤を飲むだけで済む」とかの
流れを汲むんだろうなゼリー飯は。ある意味デストピア的な
無味乾燥な未来の象徴というか。
438名無し三等兵:2014/11/16(日) 16:42:14.67 ID:ElLurINM
つ カロリーメイト プレーン
439名無し三等兵:2014/11/16(日) 16:50:08.37 ID:k06PSFjd
ウイダーインゼリーをコンソメ味にすれば、、
440名無し三等兵:2014/11/16(日) 16:53:46.01 ID:5zaIYZLO
あれは誰だったかな・・・
単独で酸素ボンベ無しでヒマラヤ8000メートル峰に登った日本人が、ゼリー状
と言うか洗濯のりみたいな行動食食べてた話を聞いた事があるな。
441名無し三等兵:2014/11/16(日) 16:56:30.45 ID:n9N2q5lO
消化吸収も栄養効率も良さそうだが暖めないと氷の板になりそうだ
442名無し三等兵:2014/11/16(日) 17:02:15.10 ID:snuHzwJA
日本の某ヒマラヤ登山隊の飯は、コッヘルに湯を沸かして
アルファ米とクノールの粉末スープをぶち込んだ雑炊だった。
まあ行動食じゃないか。
443名無し三等兵:2014/11/16(日) 17:04:50.57 ID:Ruw79zm+
無重量状態で食べるなら飛び散らないようにゼリー状にする意味はあると思う。
たしか実際の宇宙食でもとろみをつけてスープなんかが飛び散らないようにしてるし。
創作物ではやっぱりイメージが優先されるんだろうけど。

現状では3Dプリンターで色々やってるみたいだけど、
これは宇宙船への効率的なペイロードの積み込みのために
食品も粉末状のものを持っていって3Dプリンターで形状を作って・・・って事らしいが。
以前見た記事ではまだスナック菓子みたいな形のものしかできないみたいだけど。
444名無し三等兵:2014/11/16(日) 17:05:39.95 ID:n9N2q5lO
書いてから思ったが服の内側にポケット作っておいて肌で保温しておけばいいのか
445名無し三等兵:2014/11/16(日) 17:19:20.74 ID:snuHzwJA
映像作品で食事は重要なアイコンだからな。まずそうなものを
食わせる事で、貧困や戦乱や抑圧を表現する。
446名無し三等兵:2014/11/16(日) 17:21:38.43 ID:XFRIFClj
映像では2001年以来のお約束だね。
447名無し三等兵:2014/11/16(日) 17:23:01.04 ID:jLyX/xQA
3Dゴーグルをかけてチョコクッキーの画像を見せつつ香りも送り込んでプレーンクッキーを食べるとチョコクッキーと感じるってTVでやってたね
バーチャルで料理を見ながら3Dプリンターで食感のみ再現したカロリーメイトを食べるようになるのかな…
そんな技術が完成したらすごいけどディストピアだね
448名無し三等兵:2014/11/16(日) 18:21:49.61 ID:ZQV8G998
いつから
戦争・兵役を通じて広まるであろう食事
になった?
たのしいからいいけど。
449名無し三等兵:2014/11/16(日) 18:26:03.73 ID:snuHzwJA
本題だとカレーの話ばっかりになるからねぇ
450名無し三等兵:2014/11/16(日) 18:37:31.16 ID:k06PSFjd
だからインドは毎日戦争状態なんだな
451名無し三等兵:2014/11/16(日) 18:53:46.73 ID:snuHzwJA
>>450
【審議結果】
                              
                               ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |                ∧ (・ω・`) (・ω・`) ∧∧
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪  (・ω・`) U) ( つと ノ(ω・` ) 
     ________           ( U.. (・`  ) (・`  )  と.ノ
    /|:::::: ∧_∧::::::::::::/            u-u (l     ) (   ノu-u
 /:::::::|:::::(〃´Д`):::::/                     `u-u'. `u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
452名無し三等兵:2014/11/18(火) 11:45:53.58 ID:xSfYi16a
>>435
ちなみにルナツーのトレイゼリー飯は今年6月に作られたそうですが・・
--------------------------------------------
ガンダムめし第一弾『ルナ2定食』を忠実に再現。
6月15日【七井コム斎のガンダム講談乙乙14】
の特別メニューとして限定20食、800円にて
ttps://twitter.com/nanai_komusai/status/474906627179417600/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/Bpc1D0QCMAEcA02.png
-------------------------------------------
コレジャナイというか、こんな全部ペースト状ではなく、魚肉ソーセージみたいなのも
入っていたし、何より主食の青ゼリーも半透明でないと再現度低過ぎ。
453名無し三等兵:2014/11/18(火) 12:35:45.65 ID:/1aXVb5q
>>452
画像見たが、アイスクリーム屋さんのショーケースかとおもた。w
454名無し三等兵:2014/11/19(水) 20:38:15.75 ID:xYTw1oqg
>>452
これは色付きのドッグフードかな?。
455名無し三等兵:2014/11/19(水) 21:12:11.61 ID:TiIyFgWp
スレッガー中尉がGファイターで出撃前にかじってたハンバーガーって
地球連邦軍的には極上のメニューだったのかもしれんな。スペースコロニー
に億単位の人間が住む世界で何食わせてんだって気がするが。

つかなんで劇場版では井上真樹夫なの?何で玄田哲章じゃないの?
玄田さんのヒーロー役なんてこれ以外はコンボイ司令と荒岩主任しかないじゃん。
456名無し三等兵:2014/11/19(水) 21:33:01.18 ID:2ESF7jgQ
キャストがかぶるから。
457名無し三等兵:2014/11/19(水) 22:22:52.92 ID:gwCpxvRD
>>455
>極上のメニュー

パイロットが出撃前にご馳走を食べさせてもらえるのはよくある話ではある。
458名無し三等兵:2014/11/19(水) 22:40:29.81 ID:FMkGN84v
出撃前なんか牛乳飲んで体操しときゃええんや
459名無し三等兵:2014/11/19(水) 23:11:16.25 ID:kmIVDzOE
>>458
人間じゃないのを持ち出すな
460名無し三等兵:2014/11/19(水) 23:26:07.35 ID:/oXL2q3F
>>455
>スペースコロニーに億単位の人間が住む世界で何食わせてんだって気がするが。

「ポケットの中の戦争」や「ZZ」とかの作中人物の台詞によれば、コロニーに居住する庶民階級だと、
コロニー外側の農業プラントで大量生産している合成タンパク由来の合成食が主食らしい。

特に戦時下のサイド6の子供らが給食を「また合成食かよ・・」と露骨に嫌がったりしていたから、
プラントで水耕栽培が可能な野菜穀物はまだしも、肉類は天然物ではなさそうです。

そして連邦政府の要人らがアイルランドのダブリン郊外の豪邸で豪華な昼食を頂きながら
「合成モノなんて食ってる奴の気が知れない(w」
なんて趣旨の事を言っていたので、合成タンパク食ではない家畜肉は、基本金持ちしか食えない
贅沢品である事が示唆されています。
461名無し三等兵:2014/11/19(水) 23:51:58.02 ID:puPzWXMW
しばらく前に人造肉バーガーのニュースがあったね
数千万円というすごい高コストなんでそれこそ金持ちしか食べられないという…
462名無し三等兵:2014/11/19(水) 23:56:44.26 ID:FMkGN84v
人間らしい食品、ソイレントグリーン
463名無し三等兵:2014/11/20(木) 00:36:02.46 ID:D56Qanne
>>461
まぁ、そこはそれガンダム世界は今から軽く100年以上先の未来の時代なのだから、
大幅な技術進歩による合成肉の大量生産と生産コスト低減が実現しているという事で・・。

それに今我々が食っている安物のインスタント食品やレトルト食品にしても、同等品を
100年前の時代の技術で生産再現しようとすれば、途轍もないコストがかかるのと
同じかと。
464名無し三等兵:2014/11/20(木) 00:48:38.60 ID:xn80Q/yc
いいかげん
ルウム戦役を通して広まった食事
にスレタイ変えろよw
465名無し三等兵:2014/11/20(木) 01:40:32.97 ID:UkX9u4e7
>>455
アクション仮面!
あと、ゴリサキ・バナナだって正義のヒーローの一員です。

>>462
人間らしいというか人間そのもの…
これ以上のコメントは かつ江さんにお願いしましょう。
466名無し三等兵:2014/11/20(木) 08:12:07.27 ID:zQvdgqXI
>>457
いやどう見ても補給中の緊急用のファーストフードだったじゃないか
まあ前半のアムロのブチ切れから、パイロットは難民よりはいいもの食ってるのは確実だが
467名無し三等兵:2014/11/20(木) 11:31:50.21 ID:gaKKVVuV
>>463
wikipediaの缶詰の項見てて、昔は高かった(今の値段で数千円?)ってのを見つけてへーっとなったのと同じだな
468名無し三等兵:2014/11/21(金) 07:45:14.93 ID:Pk6yRi3v
今でもまだ普通に食材買ったほうが安いくらいだな
469名無し三等兵:2014/11/21(金) 10:39:15.59 ID:b/05eZFN
>>467
元々缶詰はナポレオン戦争時代に瓶詰めを発展させた長期保存食として開発され、長期間の外洋航海や
探検隊の糧食としても採用されたものの、初期の缶詰は缶の大量生産技術が確立せず(実質職人の手作り)、
食材の調理・充填技術も発展途上であったため、在来の干し肉や塩漬け肉と比べると非常に割高だったので、
19世紀半ばまでは庶民が手軽に買える物ではありませんでした。

しかしアメリカ南北戦争で缶詰が軍の携行食糧として大量生産されるとコストも格段に下がり、南北戦争後も
国内の豊富な農作物を大規模工場で大量生産し、全土を結ぶ鉄道網で大量輸送されるようになると、一挙に
庶民向けの安価で便利な保存食として普及する事になりました。
470名無し三等兵:2014/11/21(金) 11:08:30.05 ID:3mA7qFxc
業務用一斗缶なら割安ですぜ旦那
471名無し三等兵:2014/11/21(金) 12:09:53.41 ID:b/05eZFN
ちなみに英国でも缶詰の生産技術が進歩し、19世紀半ばに軍用から民用に本格普及し始めた頃、
一斗缶サイズの大型缶詰が大問題を引き起こしました。

海軍用として納品されていた缶詰糧食を検査した所、その大半が腐敗・変質して食えた代物では
無くなっていた事が判明。 
これにより普及し始めていた缶詰への信頼はガタ落ちし、再び庶民が缶詰を買い始めるまで業界は
多大な努力を要しました。

その原因は余りに大き過ぎる缶の中まで充分な加熱と殺菌が行われなかった為であり、以後
英国海軍は欠陥缶詰を納品した業者を永久出入り禁止とし、加熱殺菌の困難な大型缶詰を使用
しなくなりました。
472名無し三等兵:2014/11/21(金) 12:41:19.04 ID:vA9e6b43
缶詰はハンダが溶け出して鉛中毒っていうのもあったからなー
473名無し三等兵:2014/11/21(金) 12:46:06.98 ID:q57NaDXd
今どきハンダ使って塞いでる缶はないから心配無用

>今でもまだ普通に食材買ったほうが安いくらいだな
でもコンビーフは家で作れないからなぁ
コンビーフ何であんなに高いんだろうw
474名無し三等兵:2014/11/21(金) 14:00:31.42 ID:DEEc/XRU
>>473
国内はともかく海外なら馬より牛の方が安い気がするよなあ
どうせそんないい肉使ってるわけないんだし
一缶百円ぐらいでコンビーフが買える時代に戻ってくれんかねぇ(ただし中国製お断り)
475名無し三等兵:2014/11/21(金) 14:53:33.34 ID:3mA7qFxc
牛肉が貧乏人のエサでサラダが金持ちのご馳走の国アルゼンチンへようこそ!
476名無し三等兵:2014/11/21(金) 15:53:27.05 ID:b/05eZFN
>>475
缶詰の製造技術が確立する18世紀前半までは、南米の広大な草原地帯で飼育されていた大量の牛は、
専ら皮革を採る為の物で、余った大量の肉はビーフジャーキーにする以外には殆どが捨てられました。

それに目を付けた欧州の缶詰製造業者は、「南米に缶詰肉工場を作ればウハウハじゃん♪」と気付き、
皮革や牛脂を採った後の余り肉で作れるコンビーフ缶を大量生産しました。

それに欧米列強の軍隊も着目し、安価なコンビーフ缶が軍の携行食として欠かせない物になるまでには、
そう長い時間はかかりませんでしたが。
477名無し三等兵:2014/11/21(金) 16:33:04.47 ID:q57NaDXd
そんなんどうでもええねん
野崎のコンビーフが高いねん
478名無し三等兵:2014/11/21(金) 17:53:43.15 ID:SRD1wd3L
ヨーロッパの軍隊には飯盒にあたるものはある?
パンをそのまま持ってったのかな
479名無し三等兵:2014/11/21(金) 17:55:59.63 ID:3mA7qFxc
だからアルゼンチンに行って暮らせ。
そこらの道端でアサード(牛焼き肉)いくらでも売ってるぞなもし。
480名無し三等兵:2014/11/21(金) 17:56:57.37 ID:3mA7qFxc
>>478
スイスアーミーハンゴー「呼んだ?」
481名無し三等兵:2014/11/21(金) 19:03:24.42 ID:JY3kVp4L
>>479
セニョール ノ テンゴ ディネーロ
482名無し三等兵:2014/11/21(金) 19:10:27.17 ID:PMTsHh8o
>>478
日本の飯盒のモデルになったのが、ドイツのメスキットだという話ですから・・・
スェーデン飯盒なんて、キャンプ板じゃ結構評判いいし(私も持ってます)。
483名無し三等兵:2014/11/21(金) 20:47:33.67 ID:2q1l68KA
>>476
馬肉入りのニューコンビーフじゃなくて純牛肉のコンビーフって結構
高価じゃなかったか。

「ビーフジャンキーズ」で検索すると宮崎牛が食いたくなるそうだ。
石ちゃんのボーカルって意外に良いよなw
484名無し三等兵:2014/11/21(金) 21:04:55.20 ID:jASlccBP
>473
このあいだ買った漫画に自家製コンビーフの作り方がネタになってたな。
485名無し三等兵:2014/11/22(土) 05:25:45.43 ID:bxVLutYW
そこまでして食いたいかなあコンビーフ
486名無し三等兵:2014/11/22(土) 06:00:54.45 ID:lKV0J3p6
ほぅらSPAMだよぉ
487名無し三等兵:2014/11/22(土) 07:56:55.67 ID:HOe4eTz1
>>484
ビッグコミックの「くうねるまるた」ね。ちなみに5巻の72話
在日ポルトガル人の日常と食べ物を主題にしてるからここの住人向きかも
488名無し三等兵:2014/11/22(土) 12:58:13.57 ID:6eiBFDMr
アルゼンチンの平均的なステーキ(700g)の画像
http://siruettosokuhou.com/blog-entry-1219.html
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/i/r/siruettosokuhou/pa1416133454056.jpg

ごめん日本人の俺にはちょっと無理
489名無し三等兵:2014/11/22(土) 13:00:45.78 ID:VViZo8Vo
これもはやローストビーフじゃねえの
490名無し三等兵:2014/11/22(土) 13:07:25.65 ID:d9Rta0F8
平均的、だと?
1ポンド(450g)なら食べたことあるけど、さすがにこれは…
491名無し三等兵:2014/11/22(土) 13:12:04.34 ID:1BXLVTzJ
うらやましい…
肉といえば鶏胸肉(35円/100g)しか食べてないわ
492名無し三等兵:2014/11/22(土) 16:01:09.07 ID:yAKL1AUu
アルゼンチンに赴任した日本の商社マンとかは、最初は牛肉が
安いと喜んで食いまくるが、一月もすると「もう肉は見たくない、
アルゼンチンは野菜が高くて困る」と言い出すとか。
493名無し三等兵:2014/11/22(土) 16:24:20.04 ID:j4f2myBZ
そんなに牛肉食うのは良いが、残った皮を使ってのレザー製品、
アルゼンチンはそれほど有名でもないよね?
レザーJKT、バッグ等の有名ブランドがあるわけでもなし。
494名無し三等兵:2014/11/22(土) 17:51:48.98 ID:6eYyAi4z
原皮での輸出が多いという話は聞いた事がある
アメリカ、メキシコ、スペインはかなり輸入しているというのを革ジャンの本で読ん
だ事がある
495名無し三等兵:2014/11/23(日) 01:22:37.60 ID:K1CvmfnM
496名無し三等兵:2014/11/23(日) 11:42:11.64 ID:6DAioRTZ
「マッサン」の孫、NHK朝ドラの英断を語る
東洋経済オンライン 11月23日(日)6時0分配信
(前略)
──創業3代目です。

祖父も、父にしても会社を継げとは1回も私に言わなかった。 放任だったといっていい。
私が大学を出たとき、当時の社長に勧められてニッカウヰスキーに入社したが、私自身に継がなければという意識はなく、
ほぼ20年在籍した後、わが道を探すということで個人の会社を作り転身した。

ただ、たとえば家で食べている物が普通の日本人とはずいぶん違うことが、結婚してからわかった。
家でローストビーフを普通に食べている家庭はなかなかない。 朝食はスクランブルエッグかハムエッグ、自家製のジャムに
トースト、飲み物はミルクティーだと言ったら、英国人に一緒だと言われたことがある。
スコットランド仕込みは気がつかないところにあるのかもしれない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141123-00053874-toyo-soci&p=2

ドラマでは一生懸命和食を作っていたエリーだけど、実際のリタお婆ちゃんは英国スタイルのご飯食ってたのね。
497名無し三等兵:2014/11/23(日) 15:16:06.03 ID:Dfxo65rm
>>496
あのドラマの舞台になっている時代にはもう家庭で洋食という家は少なからずあっ
たようで特に朝食は洋風という家は以外と多かったのではないかと
かくいう我が家もそうの伝統が引き継がれていて明治時代に朝はパンと紅茶という
習慣を定着させた人がいて我が家ではずっとパン食だった

小学校に入ってクラスメイトの大半が朝御飯は米食というのを知って驚愕した
498名無し三等兵:2014/11/23(日) 16:37:39.84 ID:2mHu+y4p
五十のオッサンだが、小二の頃まで給食はコッペパンと脱脂粉乳だった。
どちらも不味くて嫌いだったなぁ。昔のパンが皆あんなに不味かったの
なら、そりゃ昔の人はパン嫌いだったろうなぁ。
499名無し三等兵:2014/11/23(日) 17:46:39.08 ID:+4aw7sSD
コメが余剰、あまってしょうがない現状なんだから給食に米粉パン、米粉麺類(うどん パスタ風)を
もっと多用したら良いのにと思う。
なにも米粒、ごはんのカタチにこだわらずとも。
米粉なら五月蠅いアレルギー持ちの生徒もいるわけないし。

米粉パンは現在は小麦粉パンより製造コストがまだ高いのか?

小麦粉パンの方を喰いたいって生徒がいるなら別途料金を徴収したら良いだけ。
経済格差、家庭状況で小麦パンを喰えない生徒が云々…って話が出たら
世の中に公平は無いって事を早めに教えたれ。
500名無し三等兵:2014/11/23(日) 17:49:39.88 ID:mUOfHiu9
またかよ
501名無し三等兵:2014/11/23(日) 18:37:09.55 ID:Dfxo65rm
>>498
脱脂粉乳ってビン入りのが提供されるの?
さすがに飲んだ事ないぞ
502名無し三等兵:2014/11/23(日) 18:45:39.11 ID:UgUTMkHs
ん?自分で溶くの?
503名無し三等兵:2014/11/23(日) 19:15:37.09 ID:gHFVBKdB
>>501
50代のおっさんだが脱脂粉乳は大きなバケツのような容器に
お湯で溶いた状態で運ばれ配膳される直前にバケツから容器
に小分けされる、卒業間際に脱脂粉乳から通常の牛乳に変わった
ときはわずかの間だがうれしかったなあ。
504名無し三等兵:2014/11/23(日) 20:09:47.13 ID:6xAtQ1Dp
ひえー器で白い汁を飲むのか
あれってバターの残りカスでしょ?
給食での消費がなくなった現在、あの粉は何に使われてんのかね

兵士と飲料に関するお話聞きたい!
レモネードと水兵のは知ってる
505名無し三等兵:2014/11/23(日) 20:42:26.31 ID:CRI2wTGr
>>504
脱脂粉乳に関しては、”スキムミルク”と名前を変えて
店に売ってるぞ。

オイラは製菓会社で肉体労働してるんだが、原料として
大量に使用してるし。
506名無し三等兵:2014/11/23(日) 20:53:46.48 ID:Dfxo65rm
>>503
なんか、無理して飲まんでもいいような感じだなぁ
50代の人というと小学校は昭和40年代?だよなね
その頃でも進駐軍の配給みたいなモン食ってたのか・・・
507名無し三等兵:2014/11/23(日) 20:56:23.60 ID:6xAtQ1Dp
>>505
ああ、数年前に
ダイエットにいい!とか、ヨーグルトやシチューに入れるとコクがでる!とか
テレビでゴリ押ししてたな
サンクス
508名無し三等兵:2014/11/23(日) 21:58:26.58 ID:aRB6+lM/
今じゃわざわざ加工乳の原料にしたりとかだもんな
509名無し三等兵:2014/11/23(日) 22:56:57.39 ID:6DAioRTZ
人工肉ハンバーガー、来年にも発売予定―中国紙
Record China 11月23日(日)20時42分配信
(前略)
インポッシブル社の創業者のパトリック・ブラウン氏は、「人工肉ハンバーガーは天然の植物性原料100%でできた食品で、動物性原料や
添加物は一切入っていない。
含まれるタンパク質、鉄分、ビタミンは動物性原料でできたハンバーガーよりも多く、それでいてコレステロールはゼロだ」と話す。

またブラウン氏は、「人工肉ハンバーガーはホウレンソウ、小麦、大豆から抽出した成分で作られており、今は様々な種類の植物性原料や
乳製品で食感や味を試しているところだ」と話す。
新しい物好きの李氏はバーガーの試食はもちろん、重要な原材料であり、植物性原料で作られた牛血清そっくりのヘム(赤い色素)の液体を
舐め、このバーガーに「あり得ない!(インポッシブル!)」との評価を与えたという。

インポッシブル社は現在、牛肉風味の人工肉ハンバーガーの試食事業を率先的に進めており、15年中に米国市場で発売する計画だ。
現段階では、1個あたりの製造コストは10ドルほどで、将来は維港投資との協力を視野に入れて、アジア地域にも製造ラインを増やしたい
考えだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141123-00000028-rcdc-cn

「人工肉」と言ってもまだコストが馬鹿高い「培養肉」ではなく、植物性タンパク質由来の合成肉なのね。
510名無し三等兵:2014/11/23(日) 23:00:05.74 ID:HJq1kZvc
エッグバーガー用の人工玉子は既に開発済みだものね
511名無し三等兵:2014/11/23(日) 23:00:52.75 ID:OyON4ej6
人肉かとおもたw

ソイレントグリーン イズ ピープル!!
512名無し三等兵:2014/11/24(月) 04:35:24.18 ID:QermTfA4
豆腐ハンバーグがあるさ
513>>498:2014/11/24(月) 05:29:02.52 ID:AgElLm0V
あの頃の脱脂粉乳は不味かった。とにかく粉っぽくて、片栗粉の
水溶きを飲んでるみたいだった。ところが今のスキムミルクを
湯で溶いて飲むと美味いんだ。「昔とは製法が変わったんですよ」
と言われたが、粉っぽい脱脂粉乳と、香ばしさがなく妙に焦げ臭い
だけのコッペパンと、若い世代に伝わりにくい事がどんどん増えてくな。
514名無し三等兵:2014/11/24(月) 05:38:27.10 ID:AgElLm0V
>>506
だよな。普通の瓶入り牛乳に変わったのは昭和45年頃だと思うが、
西暦なら1970年で、食料難やら栄養失調やらもとっくに過去のものに
なった時代だったのに、なぜ脱脂粉乳なのかよく分からん。
今思えば、アメリカじゃ脱脂粉乳は家畜の飼料で、輸入した方が
生乳より安かったんだろうなという察しは付くが。
515名無し三等兵:2014/11/24(月) 05:52:51.50 ID:AgElLm0V
>>514続き
あるいは全国的な冷蔵輸送システムが確立したのがその頃だったのか。
外国人は日本の魚が新鮮だと驚くが、そういう国にはそもそも魚の
冷蔵輸送システムがないんだよな。だから「魚は臭いもの」だったり。
516名無し三等兵:2014/11/24(月) 06:27:52.78 ID:PZk/xYUR
なんかやたら「脱脂粉乳は家畜の飼料」って言いたがる人がいるけどさ、
同じ意味で大豆もトウモロコシも家畜の飼料なんだよね
517名無し三等兵:2014/11/24(月) 06:44:47.31 ID:AgElLm0V
脱脂大豆とか飼料用トウモロコシだろ?
518名無し三等兵:2014/11/24(月) 07:55:41.46 ID:KwtU9cyv
牛乳だって本来は子牛が飲むものだしな

今のアメリカだと飲用のファットフリーミルクって痩せたい人向けという認識じゃね?
519名無し三等兵:2014/11/24(月) 13:27:54.62 ID:8cJQ6elu
脱脂大豆は日本じゃ醤油の原料になってる。
520名無し三等兵:2014/11/24(月) 14:37:14.81 ID:HT16g2M1
>>515
うちの地元は早くから牛乳給食だったので、同年代の人と脱脂粉乳の話ができない。
後から知ったが、首都園には珍しく地場の牛乳メーカーがあったかららしい。
521名無し三等兵:2014/11/24(月) 16:45:02.77 ID:AgElLm0V
タカナシ牛乳?
522名無し三等兵:2014/11/24(月) 16:51:23.74 ID:IccXzOPQ
牛乳もビン入りで出されたか、テトラパックだったか、四角いパックだったか…でこれまた世代がバレる。
523名無し三等兵:2014/11/24(月) 19:17:05.75 ID:B31mtLGB
脱脂大豆っておからとどう違うんや?ってイメージ
524名無し三等兵:2014/11/24(月) 21:41:13.69 ID:97jNEe15
>>522
中学生の頃だったかに瓶から三角パックに変わってたような
そういえばしばらくアキバのミルクスタンドに行ってないな・・・次行く機会はあるだろうか
525名無し三等兵:2014/11/24(月) 22:36:45.41 ID:5JRRSzB3
>>522
いまハタチだけど全部経験したよ
526名無し三等兵:2014/11/24(月) 23:02:05.36 ID:BJr/wxK9
>>522
地域によって違うんじゃないの
うちのほうは瓶だった
時々テトラパックだったおぼえがある

連休中に実家で聞いてみたが、50代の親父は脱脂粉乳は飲んだ事ないって言ってた
80代のじいちゃんは戦後直ぐ配給されたのを飲んだって言ってた
527名無し三等兵:2014/11/24(月) 23:24:38.22 ID:kenvqJry
乗って残そうローカル線
飲んで残そうミルクスタンド

御徒町駅改札外のもお忘れなく
528名無し三等兵:2014/11/24(月) 23:29:30.31 ID:kenvqJry
小中は千葉県市川市で、給食の牛乳は市内にあった明治乳業謹製の瓶
当時はまだテトラパックはなかった

総武線両国駅前にも明治乳業の工場があった記憶があるが、いつの間にかなくなった

殺菌方法についての議論があって、ロングライフを認めるかどうか、ニュースで言ってた記憶あり
高校の購買で売ってた牛乳は三角
529名無し三等兵:2014/11/24(月) 23:59:19.89 ID:8hmLlqc1
>>509
大学の学食で一番安い定食が、人工肉を使った揚げ物だった。
不味い、本当に不味い。
でも、安いから売れてたもんだ。
530名無し三等兵:2014/11/25(火) 00:17:22.44 ID:mRm5Gddj
表記はどんな?
人工肉って銘打ってるの?
531名無し三等兵:2014/11/25(火) 00:41:14.17 ID:gId/rffD
>>527
あれ現存してんのかw
ちなみに横浜駅地下街のは跡形も無く消えましたな。
532527:2014/11/25(火) 05:04:53.10 ID:yrkyVkew
最近行ったのは2週間前
月〜土はオバちゃんなのに日はニイちゃんなのが気になる
533名無し三等兵:2014/11/26(水) 10:04:58.67 ID:pncfKrmb
赤の広場で やっぱりイモが好き(産経新聞 11/26)

晩秋のモスクワは寒さが身に染みる。 外は一日中氷点下で、夜も長い。 朝太陽が昇るのは8時過ぎ、夕方は4時を回れば暗くなる。
夜仕事を片付けた後、外に出るのは本当におっくうだ。 健康のために通勤時はなるべく歩くようにしているが、寒空の下ようやく家に着いた後に、
食事を作る気にはとてもなれない。

そうなると問題は夕食だ。 モスクワ中心部のレストランは信じがたいほど高い。
スーパーも、職場周辺の店舗は高級店が多く、ちょっとした買い物でも数千円かかってしまう。

そんな私を救ってくれたのが、職場の建物のすぐ脇にある「Mr.カルトーシキ(ジャガイモ)」という小さなチェーン店だ。
さすがは寒冷地。 日本では見た事のないソフトボール大のジャガイモをふかし、バターを練り込みキノコやハム、チーズなど好きな物をのせる。
不味い訳がない。 ボルシチと合わせても500円程度だ。
無愛想だった女性店員も、最近は顔を覚えてくれたのか機嫌良くジャガイモにのせる「具」を解説してくれる。

ソ連崩壊直後にモスクワで学んだ時、食事はパンやジャガイモが主で、皆それなりに満足していた。
今は豊かで何でもあるが、制裁などもあり高い。 ロシアにはジャガイモがある。 それさえあれば私も頑張れる。(黒川信雄)
http://www.sankei.com/world/news/141126/wor1411260006-n1.html

「イモ」といってもロシアだからふかしジャガイモなのね。

モスクワはロシアの富の8割だか9割が集まると言われているから、中心街だとやたら食い物の高いバブリーな所になったんでしょうな。
534名無し三等兵:2014/11/26(水) 19:19:56.20 ID:8ywXsy9h
ジャガイモ60kg
535名無し三等兵:2014/11/26(水) 20:19:07.25 ID:8Uv35TzV
536名無し三等兵:2014/11/26(水) 21:29:22.24 ID:c6ICxViC
ここだけの話
ドイツはジャガイモが広まって食料の心配が無くなったから両世界大戦を起こしたんだよ
537名無し三等兵:2014/11/27(木) 02:58:39.23 ID:klQHxUP8
しかし、アイルランドの様な事もあった訳でして…
538名無し三等兵:2014/11/27(木) 07:03:16.13 ID:Vk2gs8Ay
おいおい、ドイツでジャガイモが広まったのはフリードリヒ大王がプロイセン国王の頃だよ
539名無し三等兵:2014/11/27(木) 09:55:56.04 ID:ycDOLtQf
ニョッキばっかり喰わせるな→ドイツのホテルの朝飯
540名無し三等兵:2014/11/27(木) 10:48:26.96 ID:8eFJxYGF
ではこちらのお客様にはカルトッフェルプッファーをお出しして
541537:2014/11/27(木) 16:44:12.75 ID:pGhlF4gc
アイルランドで、ジャガイモわっしょいしてたら、
ジャガイモの伝染病でほとんど全滅した。

これでアイルランドの中の人が減少し、世界中(主にアメリカだが)に
アイルランド人が拡散したんだ・・・
542名無し三等兵:2014/11/27(木) 18:06:09.31 ID:p7iRpkub
戦時中は満州のお芋をドイツに輸出していたんだっけ?
543名無し三等兵:2014/11/28(金) 03:56:07.22 ID:ftnqk1N3
>>533
いつも思うんだがなんでこいつら一般的に使われてる呼称を使わないの?
クローシュカ・カルトーシュカって書けば済むのに
>「Mr.カルトーシキ(ジャガイモ)」
アホか

自分発信じゃないと気がすまないのかね
インターネットって知ってるのかなこの人
544名無し三等兵:2014/11/28(金) 03:59:44.52 ID:rE/kbZuO
この記事しか出てこないのなw
545名無し三等兵:2014/11/28(金) 09:48:24.73 ID:hbyrheXM
ミスター・ドーナッツ的名称だって云いたかったんだと思うw
546名無し三等兵:2014/11/28(金) 21:56:04.41 ID:8GCKp8nC
>>536
ドイツ娘はジャガイモ料理が200種類作れないと嫁にいけないってマジか。
WW2後、連合国の陰謀で本当にドイツが農業国になったら1000種くらい作れたんじゃないか?

現実にはソ連の脅威に対抗するためジャガイモではなくレオパルドとかMP5とか作ってたんですがwww
547名無し三等兵:2014/11/29(土) 02:21:47.01 ID:dhZ0BujZ
>>523
ヘキサンで脂肪分抜いただけだから、蛋白質は丸ごと残っているんで
蛋白質も抜いた食物繊維の塊のオカラとは全く別物。

脂肪分を食用油として活用した後に、蛋白質だけが求められる
醤油や豆腐、飼料を作るのは資源の無駄を排す上では正解。
548名無し三等兵:2014/11/29(土) 02:42:56.08 ID:dhZ0BujZ
>>515
地方まで全国規模のコールドチェーンが確立したのは昭和40年代
初頭だな。
それまでも乳製品やアイス、鮮魚相手の地域物流網はあったけど。

幹線国道の舗装拡幅と低温トラックの普及が効いた。
国鉄は平成の直前まで氷や保冷剤頼りだったからな。
規格化や集約化が大好きな日本の流通でLL牛乳が
頑として普及しなかったのは公正競争制度と学校給食、
宅配制度が零細乳業や酪農家を守ったのが大きい。
549名無し三等兵:2014/11/29(土) 09:38:33.97 ID:IWvEBVqq
>>548
最近の「クール宅急便で商品が腐った」という訴訟を見ても、
そういうシステムの構築は簡単じゃないと分かるよね。
550名無し三等兵:2014/11/29(土) 09:53:38.09 ID:DIEu9y3j
ドイツにジャガイモ料理が二百もあったらドイツの食生活は劇的に楽しくなるはず

ま、ドイツ全土の地方料理に通暁したらその程度だろうが
551名無し三等兵:2014/11/29(土) 10:31:39.73 ID:m5H2qWna
>>523
>>547

「北朝鮮 人造肉」でググると色々香ばしい話が・・

これは大豆から脂肪を抽出した残りをグルテン状に加工した物なのですが、
まともな肉の食えない北朝鮮の人民にとっては貴重な蛋白源となっています。

携帯性や保存性に優れ、煮てよし焼いてよし炒めてよしの万能食材であり、
飢餓に苦しむあちらの下層階級にとっての肉と言えばコレだそうですが。

ある脱北者の子供が親と一緒に韓国に亡命した直後に「まず何を食べたい?」
と問われると「人造肉を腹一杯食べたい!」なんて答えたそうだから、それだけ
本物の肉が貴重と言うか、貧乏人は人造肉すらまともに食えないのですが。
552名無し三等兵:2014/11/29(土) 15:19:37.76 ID:QvB9/s3u
北の人に普通に肉を食わせるとお腹を壊すそうだからね
動物性タンパクを消化できない体になっているという…
553名無し三等兵:2014/11/29(土) 15:31:28.31 ID:72hsCChS
実はソイレントgあイヤ何をすr
554名無し三等兵:2014/11/29(土) 15:57:13.25 ID:yBTEQj/Q
>>552
スペースコロニーに住民もそんな体になるのかもな。
555名無し三等兵:2014/11/29(土) 16:48:26.07 ID:GJRuO3Wy
>>552
脱脂した大豆で作った人工肉に慣れてる分、
油脂分が消化しきれないのかもね。
556名無し三等兵:2014/11/29(土) 17:08:25.81 ID:OI4I5sFA
「大豆から脂肪を取り除いたもの」って聞くとすごく健康的な気がする
557名無し三等兵:2014/11/29(土) 18:36:13.87 ID:MSF1R5Et
>動物性タンパクを消化できない体になっているという…
本物のベジタリアンとして進化した結果なのかな
558名無し三等兵:2014/11/29(土) 19:59:53.45 ID:Y26wudTY
>>556
勘違いではないよ
本当に健康的
脂はタバコ以上に有害だ
559名無し三等兵:2014/11/29(土) 20:04:17.27 ID:Y26wudTY
アスリートと呼ばれる連中が普段何食ってるか調べてみればいい
オマエら菜食主義か?な食生活だ
たんぱく質はプロテイン等で摂るという事情もあるが肉なんて食ってたら体力低下だ
560名無し三等兵:2014/11/29(土) 20:10:33.64 ID:k3VaP72T
> アスリートと呼ばれる連中が普段何食ってるか調べてみればいい
不健康そのものな生活をしている集団の食生活がなんの
参考になるんだ?
彼らにとって食事は成績を上げるための行動の一部で
あり、健康に良いかどうかなんていう配慮は全くない。
561名無し三等兵:2014/11/29(土) 21:40:22.98 ID:6Vjm+Jpo
>>553
ソイレントグリーン イズ ピープル!
562名無し三等兵:2014/11/29(土) 21:52:13.17 ID:HMUoO1kK
ソイレントグリーンの原料さえ不足しているではないか。
563名無し三等兵:2014/11/30(日) 04:46:37.94 ID:1eaDh7fv
http://i.imgur.com/WHpMhzT.jpg
肥沃な大地→豊富な兵力
というわけでもないのね
ベストコリアの例を見ていると。
遠い昔の話はコレが国力に直結するんだろうけど
564名無し三等兵:2014/11/30(日) 21:17:46.82 ID:knpIj0Pq
>>559
もうとっくに引退しているが、オリンピックのアマレス出場経験がある人を知っている。
現役当時の食事は塩ゆでした大量の野菜、ご飯は意外に少ない、蛋白質は十分とる必要はあつたが、
当時プロテイン等はなく、鶏のささみや胸肉(皮は外す)をもりもり食っていたが基本、味気ない
食事だったとか。
あと、油脂の摂取は避けていて、理由は肥満防止以外に当時の先輩やコーチから「スタミナが無くなって疲れやすくなる」、
「内臓に負担を与える」といわれていたからだそうな。
565名無し三等兵:2014/11/30(日) 22:56:02.42 ID:1eaDh7fv
兵隊さんの食事は真逆の印象
やたら炭水化物が多いっていう
566名無し三等兵:2014/12/01(月) 00:09:28.27 ID:U3/NIYiZ
モータースポーツも炭水化物が多いな
種目によって違うんだろうか
567名無し三等兵:2014/12/01(月) 06:52:09.62 ID:h3uQy6Ef
プロアスリートは無駄な筋肉がつかないようにたんぱく質の摂取も神経質だよ
余分な筋肉は脂肪よりも厄介な贅肉になる
脂肪はエネルギーを消費しないが余分な筋肉はエネルギーを消費してしまう
だからマッチョな日本の競輪選手はツール・ド・フランスでは通用しない
自転車の選手というと太い足を連想するが実はあまり太くない、腕なんて貧相なくらい細い
徹底的に無駄な筋肉をそぎ落としてる(デブな選手は稀にいる)
毎日200〜300kmを平均時速40km/hで走るにはそういう体が必要
568名無し三等兵:2014/12/01(月) 07:56:21.80 ID:8FrTyfDa
自転車ロードレースの選手には、スプリンターとクライマーの二種類がありまして、クライマーはおっしゃる通りスリムですが、スプリンターはムキムキでゴリラみたいです。
ツール・ド・フランスは山岳ステージが多く、比較的クライマー有利なレースですが、年間通してのチャンピオンになるのはゴリラ型の選手です。
569名無し三等兵:2014/12/01(月) 09:32:00.81 ID:h3uQy6Ef
スプリンターと言ったって200km以上集団についていけないと仕事にならないよ
ボディビルダーが実は体力が無いのは周知
筋肉はエネルギーを消費してしまう
エネルギーを燃やすには酸素が必要なのは学校で習ってるよね?
ツールの化け物たちの化け物たる所以は7000〜8000kcalを燃やしきれる排気量にあり筋肉ではないよ
もしラスト1kmだけなら筋肉ムキムキの競輪選手でも勝てるんだ
199kmを平均時速40kmで走った後が勝負と言われても無理だわ
570名無し三等兵:2014/12/01(月) 15:01:32.95 ID:IySeXlJW
ビルダーが意外に体力ないってのは筋肉のエネルギー消費がどうこうと言うよりも
単純に持久力トレしてないからじゃ?とトレーニング見てて思う
571名無し三等兵:2014/12/01(月) 17:04:31.07 ID:/gq6UCla
そもそもビルダーは耐久競技の成績向上を目指して筋トレしてるわけじゃないから
比較することがそもそも意味無い
572名無し三等兵:2014/12/01(月) 18:02:57.18 ID:MoLbRQ/y
あれは誰だったかな、ヒマラヤ8000b峰を無酸素で登頂した人だ。
「無駄な筋肉はつけない」
だったか言ってた人は。

野球で初球式したら、その後数日筋肉痛で
起きる事が出来なかった、とか言ってたな。
573名無し三等兵:2014/12/01(月) 18:26:04.64 ID:l6POVAjh
高度八千bはデスゾーンだっけ?人間は居住不可能な領域。
酸素が薄くて、呼吸しても必要な量の酸素を取り込めず、
血中酸素濃度が落ちるだけのエリア。デスゾーンでの
滞在時間をいかに短くするかが八千b峰登頂のカギだとか。
余計な筋肉を付けたら酸素消費量も増えるだろうしねぇ。
574名無し三等兵:2014/12/01(月) 18:57:29.46 ID:5N9O4Fc8
酸素マスクをつけても呼吸できない高度って何メートルだっけ?
575名無し三等兵:2014/12/01(月) 20:09:19.18 ID:hqTudQPs
100000b(これより上は宇宙空間)。
576名無し三等兵:2014/12/01(月) 20:37:02.45 ID:LUtOlDwl
>574 酸素マスクの形式とか、活動による負荷とか、滞在時間とか、事前用意とか(地上発進1時間ぐらい前から予備吸入すると効果的、日本軍のように酸素は我慢せよは最悪)とかあって、
一概にはいえない。

が、おおまかには、

人間の上昇し得る限度あるいは限界は12000米乃至15000米、
平均13000米付近である事が確かめられた。この高さに於いては純粋な
酸素を吸入しても、生理的には4500米の空気を呼吸するのに匹敵する、
後者は飛行し得る高さの安全限界とされている。18300米、及び
これ以上の高さになると気圧は50mmHg或いはこれ以下に下り肺胞内の
水蒸気圧と殆ど等しくなる、従ってたとえ100パーセントの濃度で
呼吸したとしても、瓦斯体は決して血液に吸収される事がないのは明らか
である。
(「航空生理学」亜米利加陸軍省編 陸軍軍医中尉西崎荘訳、
1943、富倉書店。一部引用者が仮名遣い等を改めた)

とのこと。前半は経験則、後半は理屈が基礎になっている点に留意されよ。
577名無し三等兵:2014/12/01(月) 21:07:55.92 ID:7X6Fi6ui
高度1万メートルからHALO降下した出川哲郎って心肺能力が高いんだな。
578名無し三等兵:2014/12/01(月) 22:34:59.45 ID:932wbdT1
体力の一要素に過ぎない持久力だけを見て体力があるのないのと
言ってみたり、持久力重視の競技に有利かどうかだけで物を語った
りされてもね。
ボルトを評して、マラソンじゃ通用しないから体力がないだなんだ
と言ってみても言った方が嘲笑されるだけ。
自分の競技に合わせた体を作り、自分の競技で必要な体力を維持
するというのが選手たちの目的だろう?
579名無し三等兵:2014/12/01(月) 23:37:09.73 ID:IySeXlJW
ビルダーのは観賞用
580名無し三等兵:2014/12/02(火) 00:44:16.43 ID:1Ux8I5Il
結局は体力=心肺の排気量だよ
筋力を体力と勘違いしてるバカが多いけど筋肉を動かすには酸素が必要
心肺機能と比べて筋肉量過大なボディービルダーは体力は情けないほど低い
本物のアスリートにとっては無駄な筋肉は脂肪よりも厄介な贅肉でしかない
ゴリラのようなマラソン選手は成立しない
必要最低限ギリギリまで筋肉を削ぎ落としてる、脂肪はいわずもがな
581名無し三等兵:2014/12/02(火) 00:48:08.78 ID:1Ux8I5Il
例えればボディビルダーは1000馬力用の駆動系を持っていながらエンジンは660cc
ボディビルとは少ない運動量でどれだけ筋肉を太らせるかの科学
その科学の成果は目覚ましく全てのアスリートに恩恵をもたらしているけどね
582名無し三等兵:2014/12/02(火) 00:51:47.21 ID:IeLjJgjI
短距離走や投擲競技、ウェイトリフティングなど、パワー瞬発力系の競技は酸素を使わない(エアロビックでない)運動。
筋肉の量で決まるスポーツもあるということで。
583名無し三等兵:2014/12/02(火) 00:53:38.01 ID:1Ux8I5Il
自転車ロードーレースの選手は排気量の大きさにおいては最大級だろう
一日で8000kcalを燃やしきれるとてつもない心肺機能を持ってる
それでもって無駄な筋肉はギリギリまで削ぎ落としてる
自転車ロードのトップクラスの選手はジョギングすらできないんだぜ
そんな無駄な筋肉は無い
自転車こぐのに必要な筋肉しか無い、凄まじいもんだよ
584名無し三等兵:2014/12/02(火) 00:56:43.51 ID:1Ux8I5Il
>>582
たしかにそうだね、訂正ありがとう
全くもって正しいよ
でもウェイトリフティングの選手にとってはウェイトリフティングに必要な筋肉以外の筋肉が贅肉なのは変わらないと思う
ボディビルダーのようなかっこいい筋肉のウェイトリフティングの選手はいない
585名無し三等兵:2014/12/02(火) 01:02:41.71 ID:1Ux8I5Il
自転車に無知な奴は重いペダルを踏みたがる
筋力で全てを解決できると勘違いしてるのさ
ちょっとでも自転車知ってる人は軽いペダルを踏む、ギヤが足りてるのは前提条件
60〜80回転が最も効率が高い
あとは心肺の排気量次第だ
586名無し三等兵:2014/12/02(火) 01:11:53.47 ID:1Ux8I5Il
ついでに言っておくと競技レベルでない人は自転車のペダル踏んだら負けだからね
足は引き上げるだけ、後は足の重さだけでほぼ足りる
そういうこぎ方すると信じられないくらい楽にスピード出るよ
レースに出るならそりゃ筋力も必要だけど基本は変わらない
実は踏んではいけない
587名無し三等兵:2014/12/02(火) 01:42:30.24 ID:iYTiMuGP
さすがマレー半島を席巻した人達は言うことが違う!
588名無し三等兵:2014/12/02(火) 01:57:51.64 ID:UAsyOOnp
いつからここは自転車板になったんだ
589名無し三等兵:2014/12/02(火) 02:13:44.81 ID:Lt9GQYuG
>>588
いや多分世界史板
あっちの食べ物スレに住んでる荒らしがまた軍板に出没し始めてるようで
590名無し三等兵:2014/12/02(火) 08:35:54.44 ID:hfvzJcwi
ケイデンス80…
効率が良いと教科書には書いてあるが、お散歩には良くてもスポーツ走行には低すぎる。グランツールに出るアスリートの話なのか、街中のロードジジイの話なのか、前提をはっきりしてほしい。
591名無し三等兵:2014/12/02(火) 13:06:30.30 ID:0kBjWmQx
ダイエットレベルだよな
592名無し三等兵:2014/12/03(水) 00:35:13.86 ID:qZKWIKDz
>>590
ツールとか見た事ないの?
ギヤが足りなくなると悲惨だ
クソ重いペダルを低回転で踏むシーンは山岳でもまず無い
593名無し三等兵:2014/12/03(水) 00:37:41.02 ID:qZKWIKDz
ともかく筋肉バカはバカでしかない
アスリートは効率が勝敗を決める事をよく知っている、筋力の大小で勝敗が決まる事はない
594名無し三等兵:2014/12/03(水) 01:58:28.76 ID:rE3jBq6T
兵士、それも最前線ですり潰されるような兵士に求められている肉体はなんだ?
スポーツ(笑)なんざここでする話じゃない
595名無し三等兵:2014/12/03(水) 02:01:33.86 ID:Dmq8xi2w
>>566
F1に関して言えばピンキリだよね
好き勝手食ってる奴もいれば、ササミばっかり食ってる奴もいる
直接関係無いけどドライバーが軽い方が有利って条件はなんとかしてあげてって思う

motoGPとかテールエンダーとはいえメタボライダーが走ってたしな数年前
596名無し三等兵:2014/12/03(水) 08:42:44.85 ID:/btTywT7
>>592
ロード選手はもっとくるくる回してるって指摘だろ?間違えてないか?
実際90-100rpmで回してるよ。
597名無し三等兵:2014/12/03(水) 12:30:28.03 ID:1pLoHVqs
>>595
最強の兵士は細身さ、マラソン選手体型だ
ランボー君みたいなマッチョは燃費が悪すぎるんだ
筋肉量が増えるとエネルギーも酸素も余計に必要になる
必要以上の筋肉は脂肪より始末悪い贅肉でしかない
598名無し三等兵:2014/12/03(水) 12:34:02.96 ID:1pLoHVqs
>>596
だからツールとか見ろよ
巡航はいいとこ70くらいだ、それで平地で40km/h
タイムトライアルだって100は無いわ、やっぱり70くらいだ
最後のスプリントは別な
なんで変速機がついているのか理由を理解しろよ
どんだけ鍛えても最も効率が高いのは60〜80までだ、そこは素人もプロも変わらない
599名無し三等兵:2014/12/03(水) 12:35:36.07 ID:1pLoHVqs
重いペダルを踏めばいいとかケイデンス上げればいいとか、そういうのは自転車に無知すぎる筋肉バカだ
600名無し三等兵:2014/12/03(水) 12:53:10.69 ID:uSElUSJ0
いやまあ、自転車乗り的トレーニングとしちゃその考えでいいんだろうけど
別に自転車乗る人が皆自転車乗りになりたくて乗ってる人じゃないんで
重いペダルを踏もうが無茶なスピードだそうがその人なりに合目的的なら自由だよ
601名無し三等兵:2014/12/03(水) 13:03:41.03 ID:pZeJfSz7
連投バカに餌やんな糞タワケ
602名無し三等兵:2014/12/03(水) 17:09:00.06 ID:ixM35vVx
これが話に聞くチャリンカスって奴?本当に基地外なんだな
603名無し三等兵:2014/12/03(水) 20:53:02.76 ID:+rM2YM+J
これがマウンテンバイクのダウンヒル競技だと毎晩酒飲んで食いたい放題で
全身にタトゥーを入れて髪染めてピアス入れまくりでド派手な衣装で周囲に
暴言吐きまくりのヤツが人気があるってのが理解できんw

スノボのパンクでクレイジーなイメージをMTBに持ち込んだのだが、
デニス・ロッドマンみたいなキャラか?ww
604名無し三等兵:2014/12/03(水) 21:23:56.82 ID:2qmUgDTB
>>602
チャリンカスがかわいそうだろ
基地外のIDを軍用拳銃スレで探せ
605名無し三等兵:2014/12/03(水) 21:34:04.47 ID:Dmq8xi2w
読むだけ無駄だろこんなの
http://hissi.org/read.php/army/20141203/MXBMb0hWcXM.html

さくっとNG
606名無し三等兵:2014/12/03(水) 23:28:20.10 ID:7yr2yrqe
豚さんこんなにいろんなスレに顔出してたのか
607名無し三等兵:2014/12/05(金) 00:55:53.18 ID:1/+55mCt
最強の兵士はマッチョでタフだろ
608名無し三等兵:2014/12/05(金) 01:58:11.35 ID:XwAkwgqI
ミニガン小脇に抱えるくらいのな!
609名無し三等兵:2014/12/05(金) 09:06:10.61 ID:0L/QP/t3
マッチョは情けないくらい燃費がわるい
数km走らせたらもうヨロヨロだ
現実には最強の兵士はマラソン選手タイプ
610名無し三等兵:2014/12/05(金) 09:07:46.39 ID:0L/QP/t3
数kmでヨロヨロになるのは根性の問題ではない
筋肉はカロリーと酸素を消費するんだ
無駄な筋肉つけすぎれば必然的に体力は低下する
611名無し三等兵:2014/12/05(金) 11:19:16.21 ID:/6DFT7VC
このスレ、なかなか面白かったのにキチガイに粘着されちゃったからさようならだね
みんなありがとうなノシ
612名無し三等兵:2014/12/05(金) 11:20:15.23 ID:W+MOlkzm
筋力とスタミナを両立する奴なんか腐る程いるってば
613名無し三等兵:2014/12/05(金) 17:04:31.79 ID:TM9OfYYP
>>609
十種競技の選手はある意味凄いと思う
614名無し三等兵:2014/12/06(土) 00:48:41.56 ID:JwESmZ4W
戦場でマラソンでもするのかしらん
615名無し三等兵:2014/12/06(土) 01:44:39.75 ID:f4zWbTWZ
軍備は血を吐きながら走り続ける悲しいマラソンです。
616名無し三等兵:2014/12/06(土) 04:56:20.88 ID:8wCPuVwk
映画『七人の侍』に有ったな。
「戦ほど走るモノはない。戦で走れなくなった時は死ぬ時だ」
確かにその通りかもね。
617名無し三等兵:2014/12/06(土) 05:12:45.08 ID:HD5jTBYf
筋肉動かすには酸素が必要
心肺の排気量を超えた筋肉がついてしまうとちょっと動いただけで息切れよ、戦場では使い物にならん
618名無し三等兵:2014/12/06(土) 11:21:29.32 ID:2WEWMw3Z
でもガリじゃレンジャー訓練で死ぬよな
619名無し三等兵:2014/12/06(土) 11:31:20.89 ID:YijZ4Z/A
マラソン選手もロードレースの選手も燃費はすさまじく悪いけどな。
大量の燃料をいかに効率よく消費するかが勝負の肝、燃料タンクの
中の予備燃料に相当するような「余計なカロリー蓄積」なぞ無駄の
極みというような集団なんだから。
> 現実には最強の兵士はマラソン選手タイプ
最弱の兵士の一つだな。一芸特化で他の能力が低いタイプの人が、
汎用性が求められる戦場で最強である訳がない。戦場でマラソン
大会やるんなら別だけどね。
620名無し三等兵:2014/12/06(土) 12:10:18.65 ID:5rRBFXeA
ロードレースは途中でがっつり補給するから、燃費悪くても大丈夫なのよ。
パンの中をくり抜いてジャム詰めたやつとかを、サポートカーから受け取ってモリモリ食う。

ヨーロッパのロードチームが日本に来て、理想の補給食を見つけて大喜びしたそうだ。
その名を薄皮あんぱんという。
621名無し三等兵:2014/12/06(土) 13:52:39.44 ID:zwvZH8Oo
羊羹一本食いも中々いいらしい
622名無し三等兵:2014/12/06(土) 13:52:54.66 ID:HD5jTBYf
>>619
消費カロリー=体重(kg)×距離(km)
ヨタヨタ走ってるデブもマラソン選手も変わらん
ただマラソン選手は凡人の何倍も効率高いので42.195kmを二時間ちょいで走れる
623名無し三等兵:2014/12/06(土) 14:47:46.86 ID:sc9x0r+z
>>620
ジャムパンやクリームパンではダメなのだろうか
624名無し三等兵:2014/12/06(土) 16:47:06.08 ID:G26fiRPX
さあ、僕の顔をお食べ。
625名無し三等兵:2014/12/06(土) 17:41:10.46 ID:7UfuvKJF
マラソンでのスペシャルドリンクは、糖分が
がっちり入った液体だという話だね。

炭酸を抜いたコーラとか聞いた事あるけど・・・
626名無し三等兵:2014/12/06(土) 18:38:02.40 ID:HD5jTBYf
マラソンはたったの二時間だから途中で糖分摂ったってあまり意味ないよ
自転車のロードは八時間以上のレースもある
つーか
消費カロリー=体重(kg)×距離(km)
意味分からんの?
627名無し三等兵:2014/12/06(土) 19:22:52.45 ID:BJgbFwLH
戦場で食うめっちゃカロリー高い食い物とかあるのかいな
628名無し三等兵:2014/12/06(土) 19:37:35.93 ID:fx43DZ9E
スウェーデンだかノルウェーだかのレーションが一日三食分
一万キロカロリーとかでワロタ。
629名無し三等兵:2014/12/06(土) 19:47:02.18 ID:7b3Tt4JA
>>620
>>薄皮あんぱん

西洋人は甘い豆餡苦手らしいが、そいつらは平気だったのか。
630名無し三等兵:2014/12/06(土) 19:59:33.82 ID:7UfuvKJF
>>628
極地で肉体労働するなら、1万キロカロリーでも足らんかも知らん。

ちなみに、昭和基地の越冬隊では、1日4000キロカロリー摂取するそうだ。
631名無し三等兵:2014/12/06(土) 20:43:46.93 ID:E/GxfIUN
むかし個人で極地行って冒険する二人組みの外人のドキュメンタリー見たときは
そいつら貧乏だからマカロニとマーガリンを食ってたな
んで別々に食うか混ぜて食うかでケンカになってた
632名無し三等兵:2014/12/06(土) 20:56:11.16 ID:bcCuBPqz
美味いエネルギーばーとかないかな
633名無し三等兵:2014/12/06(土) 21:11:28.04 ID:f4zWbTWZ
大塚カロリーメイト(固形)メープル味は普通にお菓子としても美味いと思う。
634名無し三等兵:2014/12/06(土) 21:35:26.35 ID:fx43DZ9E
登山家で、二、三日の山行きなら食料は一キロぐらいのベーコンの
塊を一つ持って行くだけという人がいたな。ナイフで削ってガソリン
コンロで軽く炙って、ウイスキーのお湯割りを飲みながら食うとか。
登山中に酒飲んで大丈夫なのかよ。
635名無し三等兵:2014/12/06(土) 21:51:39.17 ID:B8TSnAD7
脳に寄生虫だ! 火通し不十分のカエル肉が原因か=中国メディア
サーチナ 2014-12-05 22:21

 10歳の男の子。何年か前から頭痛に悩み、ひどい場合には痙攣を起こす。 広東薬学院附属第一医院(病院)で診察を受けたところ、
脳内に長さ10cmほどの寄生虫がいることが分かった。 別の10歳の男の子の脳内からも、同じ種類の寄生虫が見つかった。
 いずれも、しっかりと火通しをしていないカエルの肉を食べて感染したとみられている。広州日報が伝えた。

 10歳の男の子2人の脳で見つかったのは、「芽殖孤虫」という寄生虫だった。 本来はヒトを終宿主とはしておらず、人体内では成虫に
なれないため、幼虫のまま体内のあちこちを移動して、「幼虫移行症」と呼ばれる深刻な症状を起こす。
 「幼虫移行症」には、幼虫が眼球に侵入する「目幼虫移行症」、内蔵に侵入する「内蔵移行症」、皮膚下に侵入する「皮膚幼虫移行症」、
などがあるが、芽殖孤虫の場合、脳に移動する場合がある。その他の内臓に移動する場合もある。
 結果として臓器や脳が破壊され、喀血、嘔吐、下痢、腹痛、胸痛、頭痛、脳障害などのさまざまな症状を起こす。

 芽殖孤虫は、成虫がいまだに発見されていない。最終宿主や中間宿主も分かっていないなど、謎の多い寄生虫だ。
 脳内に芽殖孤虫がいた男の子2人はいずれも過去に、火のよく通っていないカエル肉を食べたとみられている。
専門家によると、蛇肉から感染する可能性もあるという。(後略)
http://news.searchina.net/id/1552585?page=1

昔の陸自のレンジャー部隊の野営訓練とかで野生の蛇の肉を生で食う・・ なんて話もあったけど、蛇肉にもこの手の寄生虫がいるから
大変危険なので、余程の極限状態でも無い限り火を通して食わないとダメなんですよな。
636名無し三等兵:2014/12/06(土) 21:58:31.59 ID:H368s+iC
南方へ行くとこの手の寄生虫リスクがすごいね
アフリカマイマイなんか触っただけで感染するし
コブラやスッポンの生き血なんかかなり危険なのに相変わらず屋台がある
637名無し三等兵:2014/12/06(土) 22:48:54.53 ID:YijZ4Z/A
> 消費カロリー=体重(kg)×距離(km)
> 意味分からんの?
そんな意味不明で誤った俺様計算式なんぞ、誰にも興味がない。
638名無し三等兵:2014/12/06(土) 22:56:49.32 ID:5efA02Wm
ノルウェーレーションとか何kcalだったっけ
639名無し三等兵:2014/12/06(土) 23:40:28.07 ID:48ekL5xe
マラソン選手はサイドステップや走りながら様々な幅の障害物のジャンプ飛び越しとかは
訓練してないからなあ

でもそんな走りを5kmもしかも20kgを背負って続ける陸上競技なんて無いからなあ
640名無し三等兵:2014/12/06(土) 23:49:23.94 ID:bcCuBPqz
レーションに入ってるようなパワーバーとかってどんなのがある?
641名無し三等兵:2014/12/07(日) 09:14:38.57 ID:oMrM3CyP
本質ズレすぎなんだよ
オマエが40km走るのに必要なカロリーと同じカロリーでマラソン選手は20km/hで二時間走り続ける事ができる
この超高効率が本質
アホの理屈だとカロリーを補給すればいつまでも走り続けられるようだがそんな風にはできてない
低効率で食ってばかりの兵士、まだマッチョで出力が大きいなら救いもあるがただのデブだったらそりゃ最低の兵士だ
マッチョにしたって燃費が悪すぎる
642名無し三等兵:2014/12/07(日) 09:21:57.45 ID:oMrM3CyP
人が一日に燃やせるカロリーは心肺機能と消化器系の性能による、筋肉量ではないんだ
ボディビルは少ない運動量で筋肉を太らす科学であり運動能力は低い
激しい運動や労働でつける筋肉とは別物のひどくバランスの悪い体になってしまう
心肺機能と消化器系と筋肉量のバランスが最適でしかも高効率なアスリートの例としてマラソン選手を上げた
自転車選手はマラソン選手よりすごい心肺機能と消化器系を持っているが自転車をこぐのに必要な筋肉以外はそぎ落としてる
数kmのジョギングもできないくらい徹底して筋肉をそぎ落としてる、兵士としては一般人以下だ
643名無し三等兵:2014/12/07(日) 09:27:48.38 ID:oMrM3CyP
ボディビルダーは体と比べるとありえないくらい少食だ
プロレスラーや力士はアホみたいに食う、いわゆる使える筋肉
筋肉を動かすのに足りるだけの肺と心臓と胃をもっているアスリートだ
この違いなのさ
戦場で役に立つとしたらプロレスラーの方、少食のマッチョはすぐにバテて使い物にならない
ヒョヒョロの貧相な体がボディビルやったら筋骨隆々の立派な体になりました、これは本当だ
でも体力はやせっぽっちのころと変わらない、結果は体力が足りなくて使えない筋肉
いくら筋肉増やしたって心臓が小っちゃかったら意味ない
644名無し三等兵:2014/12/07(日) 13:23:06.12 ID:yLtROVqS
>>638
ノルウェーの寒冷地用(極地用かも)レーションが1日分で7000Kca強だったはず。
645名無し三等兵:2014/12/07(日) 18:55:41.41 ID:siwLNC3x
兵隊は兵隊になるための訓練するんだよバーカ
何がマラソンだか
646名無し三等兵:2014/12/07(日) 19:26:09.65 ID:aKJHHSUp
>>635
>昔の陸自のレンジャー部隊の野営訓練とかで野生の蛇の肉を生で食う
これは雑誌かなんかの記者がでっち上げた話だったんじゃ
レンジャーの人に直接聞いたけど食う時はちゃんと調理して食ったよって言ってたぞ
647名無し三等兵:2014/12/07(日) 19:49:04.35 ID:hOPhlW3z
山賊ダイアリーだとマムシを火を焚いて煙を起こしたらいけないからってライターで炙って食べたら生焼けで、全身に蕁麻疹が出て訓練が中止になったって元自衛隊員が語ってたわ
648名無し三等兵:2014/12/07(日) 21:12:54.78 ID:WbFZd86f
煙も音も出さない加熱調理装置って無いかなあ?

ヘビ生肉はマンソン裂頭条虫がどっさりいて食ったら感染する
649名無し三等兵:2014/12/07(日) 21:28:22.03 ID:2qfjJvFA
生石灰を水で反応させてパッケージごと加熱するレーションがあったっけ?
調理器具ではないがね

ソーラー調理器ってのがあったけどあんま役にたたんそうで
650名無し三等兵:2014/12/07(日) 21:43:07.48 ID:WbFZd86f
>>649
半砂漠の難民キャンプではソーラークッカーは重宝されてたな
ダンボールとアルミ箔で簡単に作れて安全に調理できる

日本じゃあ、晴天で無いと使えない
そして日本はその晴天が少ない

アフリカの半乾燥地なら、雨が降るような天気であれば帰って耕作したらよいわけでw
雑草とかも生えて来るからまあ燃料は多い
雑草もなくなるような大干ばつで、支援物資を調理するのにソーラークッカーが役立つってわけだ
651名無し三等兵:2014/12/07(日) 21:47:47.78 ID:B/FUNpsP
エスビットでも大して煙出ないだろ
652名無し三等兵:2014/12/07(日) 21:52:04.73 ID:hOPhlW3z
乾パンが最強なのか…
653名無し三等兵:2014/12/07(日) 22:22:44.46 ID:50ZAHyCY
>>652
もちろんだ
654名無し三等兵:2014/12/07(日) 22:24:05.24 ID:hREoNfOa
最弱は米の炊飯で決定だな
パスタなんか目じゃないぜ
655名無し三等兵:2014/12/07(日) 22:26:22.23 ID:50ZAHyCY
>>654
生米を齧れ。戦国の世のならいだ。
656名無し三等兵:2014/12/07(日) 22:46:17.23 ID:TIOhXAT0
そこは糒やろ
657名無し三等兵:2014/12/08(月) 18:41:05.46 ID:WC+gt8BR
戦車パン?って旨かったのかな?
658名無し三等兵:2014/12/08(月) 23:25:23.04 ID:k1Y4VizE
http://svd.2chan.net/dat/img2/src/1418043533947.jpg

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
659名無し三等兵:2014/12/09(火) 15:27:39.89 ID:TDRbTp+U
どうもビール缶を鶏肉に刺してビール缶チキンという危険な料理が流行って?いるらしい
660名無し三等兵:2014/12/10(水) 07:17:26.99 ID:M16YZz1w
酒を飲みながら食うのは肉と向かい合ってると言えるのだろうか
661名無し三等兵:2014/12/11(木) 06:33:34.55 ID:aj+3SXYz
>>659
検索したが悪夢のようなビジュアルだなwやはりアメ料理か。

かなり長時間蒸し焼きする必要がある模様。
662名無し三等兵:2014/12/11(木) 13:41:39.82 ID:GmzS4WdM
やつらはアウトドアにおける肉の焼き方については衛生観念を除けば素晴らしいものを持ってる
663名無し三等兵:2014/12/11(木) 14:49:23.33 ID:A14ZmBxM
蒸し焼きじゃ無理だってさ
表面はカリカリ中はしっとりに焼き上げるんだからオーブンでないと無理だろう
時間かけても中がパサパサにならないアイデア料理として一考の余地ありだ
もしやるならワンカップぶっ刺してワンカップチキンやってみたい
664名無し三等兵:2014/12/11(木) 15:04:55.88 ID:mIOlzlVx
あっちのTVで肉をアルミホイルに包んで車のボンネット内の排気管上に針金で結び、走ってる間に焼ける…ってのがあった
帰国してからやってみたら脂っぽい白煙でフロントガラスが汚れるわ脂が排気管にタレて香ばしい臭いが染み付くわでえらい事になった
今の車じゃそんな事さえできないけど
665名無し三等兵:2014/12/11(木) 15:10:12.87 ID:ie1eUYue
>>664
バイクの排気管でやるのは雑誌で見たことある。
メカが剥き出しで煙がこもらないし、出た煙が着座位置から後ろに流れる点も都合がよい。
666名無し三等兵:2014/12/11(木) 15:34:12.14 ID:pGApyefP
エキパイヒーターでコーヒー淹れようと真剣に考えた事はある
667名無し三等兵:2014/12/11(木) 18:12:47.86 ID:cBEs0ekX
小型船の漁師が漁船の煙突に生イカを貼り付けて焼いているのをテレビで見た事がある
早朝の漁を終えた頃が食べ頃だと日に焼けた漁師のおじいさんが言っていた
668名無し三等兵:2014/12/11(木) 18:37:53.17 ID:A14ZmBxM
バイクのエキパイはステンレスならタバコに火つけるくらい簡単
夜の信号待ちでバイクのエキパイが真っ赤なのを見た事ある人はいるはずよ
ステンレスだど真っ赤に光る
鉄だと焼肉も無理だろう
669名無し三等兵:2014/12/11(木) 21:01:03.31 ID:aj+3SXYz
>>663
>ワンカップぶっ刺して
日本酒なら鶏ではなく魚のほうが良くないか?ワンカップ鯛とかワンカップ真鱈とか。
白身魚ならそれなりに食えそうな気がするんだがw

>>667
俺は北海道のカニ漁師が取った蟹を漁船のエキパイに押し込んで強引に蒸し焼きに
してる映像を見たんだがディーゼル臭くないんだろうか。「ど根性ガエル」で梅さんが
出前用スーパーカブを流用した自動餅つき機でついた餅はとんでもなくガソリン臭いらしいが。
670名無し三等兵:2014/12/11(木) 23:34:30.26 ID:fTr+L76m
北朝鮮にはハマグリのガソリン焼きなんてのあるしガソリンの風味って美味しいのかもよ
671名無し三等兵:2014/12/12(金) 00:06:45.73 ID:G3E3rWJH
炭と網買って誰の迷惑にもならない場所でじっくりコンガリ焼いてみたくなった、鶏の丸焼き
1500円くらいでできる贅沢
おいしいだろうなぁ
皮はパリバリ中はジューシー
酒飲みながらただ待つ
なんかすげー贅沢に思える
672名無し三等兵:2014/12/12(金) 00:52:33.88 ID:ZOPLyYnQ
「裸のシェフ」ジェイミー・オリバーが台湾料理「刈包」を韓国グルメだと誤認
http://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-1289.html

それはジェイミーが悪いな、ガチで
673名無し三等兵:2014/12/12(金) 06:05:45.43 ID:TaZdNQte
>>670
あれは貝の中にガソリンが入ったやつはポイと投げ捨てる豪華さ。
まあ北流のケンチャナヨ料理かもな。
674名無し三等兵:2014/12/12(金) 09:26:01.91 ID:UITRQrj3
鶏の丸焼きわりとしばしばやるが、炭の直火だと結構難しい、あるいは時間がかかると思う。
皮を焦がさず芯まで火を通すのが難しい。
ビール缶で中に水上機を充満させるのはひとつの解法なんだろうな。

別の手としては遮熱板で覆って雰囲気温度を上げる、というものがある。
ドラム缶オーブン、ダッチオーブン。
通常のレシピは、220度で皮をぱりっとさせてから180度維持で芯に火を通すのだが、
ドラム缶オーブン(中で火を焚く)だと、220度でかつ炎が鶏から遠い、という状態は困難で、
160〜180度維持でゆっくり焼くことになる。そのかわり、串を回しながら、と言う楽しみがあるし、姿もいい。
ダッチオーブンは火力調節は容易だが、どうしても形が歪むな。
675名無し三等兵:2014/12/12(金) 09:35:25.25 ID:bquWDA0T
あれBBQグリルに蓋するんやで
676名無し三等兵:2014/12/12(金) 10:45:26.61 ID:o2GuPVGD
グリルの中で肉をグルリ
677名無し三等兵:2014/12/12(金) 11:33:57.13 ID:TaZdNQte
>>676
【審議結果】
                              
                               ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |                ∧ (・ω・`) (・ω・`) ∧∧
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪  (・ω・`) U) ( つと ノ(ω・` ) 
     ________           ( U.. (・`  ) (・`  )  と.ノ
    /|:::::: ∧_∧::::::::::::/            u-u (l     ) (   ノu-u
 /:::::::|:::::(〃´Д`):::::/                     `u-u'. `u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
678名無し三等兵:2014/12/12(金) 16:07:16.77 ID:VEC9peT9
やっぱオーブンいるよなぁ
イメージは皮は北京ダック、肉は酒蒸し、それを炭火でやる贅沢
予定では超絶美味い
679名無し三等兵:2014/12/12(金) 19:00:52.27 ID:UITRQrj3
諸事情考えると、安物だけどキャプテンスタッグのダッチオーブンお勧め。
10インチでギリギリ入る。12インチなら大きめの鶏も入るが、重い・・・
底網も忘れずに、リッドリフターは買ってもいいが、ウチでは6mm鉄筋曲げて作った。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1412856977/l50 に仲間が大勢いるよ。
炭火でなくて焚き火でもいける。熾きになった後で蓋あけて皮をぱりっとな。
680名無し三等兵:2014/12/13(土) 09:52:45.89 ID:Pd3rtD9l
>>670
白米城伝説って言葉が
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:52:41.82 ID:pXBk5Vcs
ソウルからヨボセヨ 日本ギョーザの挑戦 (産経新聞 12/13)

 ギョーザ(餃子)は韓国では「マンドゥ(饅頭)」という。肉マンなどを含め小麦粉の皮で包んで蒸して食べるのはみんなマンドゥだから、
焼きギョーザは「ヤキマンドゥ」などと日韓合成語でいわれることもある。
街には軽食風のマンドゥ専門店が多く、蒸したものが一般的なので冬ともなるとあちこちの店先で蒸し釜が白い蒸気を噴いている。
中国大陸の影響を受けた当地の冬の風物詩だ。

 韓国料理にはもともと蒸し物が多い。 そのせいか焼きギョーザはあまり人気がなく、注文しても油で揚げたようなものしか出てこない
のでまずい。 そこで日本のギョーザ屋が韓国にも進出し、焼きギョーザ不毛の地で挑戦を始めた。

 産経新聞ソウル支局が入っている京郷新聞社ビル1階のフードコーナーに開店した「大阪王将」がそれ。
 反日好きの新聞社のビル1階表通りに堂々の日本屋号である。 反日ばかりやっているマスコミと違って、街の人には反日風景など
見当たらないという韓国社会の実情を象徴している。

 で、お味の方は本場風にジューシーで結構いける。 ただカウンターだけの店なので、大きな店が好きでいつも連れ立って、という
韓国人にはどうか。 それにあのコーナーは歴代いろんな店が失敗している。ジンクス打破を期待したい。(黒田勝弘)
http://www.sankei.com/world/news/141213/wor1412130005-n1.html
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:05:40.13 ID:ij01ZnxL
まーた黒田か。自分とこの記者が軟禁されてるのに呑気だな。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:07:44.34 ID:NHKj52Dd
('A`)マンドゥクセ
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:35:10.90 ID:cLCmyb1q
(´Д`)マン○クセェ?
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:35:34.38 ID:Sp9ct2lr
>>681
産経は反日大好き新聞社に間借りしているんだな。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:20:51.67 ID:ye4lnmB7
新聞社は姦ズブズブだから
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:45:56.81 ID:daF4DAo3
>>661
生きた鶏を捕まえて来て首を出して砂浜に埋める
醤油を口から注ぎ込み、周囲で焚き火
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:58:00.23 ID:ah0F36L1
そしてこんがり焼き上がる鶏頭
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:32:46.67 ID:dB/5lVtL
というか、鶏糞の匂いが全体に染みわたり・・・
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:37:29.58 ID:QaRaUaQK
締めて血抜きって大事よ
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:30:55.61 ID:2w/mwQ8v
>>687
魚でも血抜きせずに悶絶死した魚は臭くなるけど
鳥は大丈夫なのか?
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:36:18.21 ID:RAtbvjRX
採れたばかりの生きたままのイカを醤油ダルに放り込んで・・・

という食べ方があるんだけど、鶏は無理じゃないかな。
693名無し三等兵:2014/12/14(日) 17:57:33.09 ID:z4BWgeBc
>>692
イカは皮と骨を取れば食べられるけど、鶏は首はねて内臓取って血抜きして
羽を抜く過程が必要だから無理無理ww
694名無し三等兵:2014/12/14(日) 22:01:59.49 ID:yTl897LV
先日、鴨の羽むしりを手伝った事があったが、
毛をむしるうちに程よく発酵した内臓から漂って来る臭気が服に移って
往生した記憶があるな。

精肉業者に感謝。
695名無し三等兵:2014/12/14(日) 22:17:53.85 ID:e15UyFai
ジビエって言い直して山捌きの肉をありがたがってるけど
血抜きのあまい肉は食いにくいよ
普通に食肉処理された肉の方がいい
お好きな方は食文化を支える為に頑張って食っていただきたい
696名無し三等兵:2014/12/14(日) 22:30:51.73 ID:HhZE23/E
ジビエというのは旬のもので、年に一回食うからうまいのさ。
アレを日常的に出されたらたまらん。
697名無し三等兵:2014/12/14(日) 22:47:34.15 ID:np/86K+K
明治生まれの人が「子供の頃、鴨は臭いものだと思っていた」と
言っていた。江戸時代から戦前までは、お歳暮に丸のままの鴨を
進物にする習慣があったそうだ。ところが余所から来た鴨をまた
進物にする、いわゆるたらい回しが当たり前だった時代ゆえ、
何軒も回るうちに痛んで臭ってくるのだと。
698名無し三等兵:2014/12/14(日) 23:04:30.63 ID:zjERR9aG
鴨と言えば小さい頃に親戚が獲ったみごとなものを送ってくれた
祖父が剥製にしようと近所の鶏屋に頼んで羽根ごと皮を剥いでくれと頼んだのに
鶏屋の爺さんはなぜか羽根をみんなむしって切り分けてしまい祖父と大喧嘩になったっけな
699名無し三等兵:2014/12/15(月) 00:22:26.01 ID:6b/lddFn
>>695
魚でさえ釣ってすぐ血抜きしたほうが美味いもんね
700名無し三等兵:2014/12/15(月) 06:32:45.60 ID:fTE3klLv
「ジビエ」は「山捌き」とイコールではないよ。山捌きも含まれるが、シカなんかは、専用の処理場も作られている。
また、処理場なら血抜きしっかりしているに決まっているが、山捌きでもキレイに殺せば普通に血抜きできる。
普通に処理してあれば日常的に食うに支障ない。
カモの臭さにはいくつか原因がある。
第1にカモ自体の臭い。脂っこい感じ。もっともそれ言い出すとニワトリは埃くさいしキジは土臭いが。
>697のような発酵。この場合は腸抜きしてから保管だと思うが、
洋風だと内蔵残したまま、「触ると毛がはらはら散るぐらい」発酵させることも(「狸ビール」)。
鉄砲撃ちによってはすぐ腸抜きしないと食べられないという人もいる(稲見一良とか)。
また、淡水ガモであっても冬季は海にも出る。海で貝食っているカモは臭い。
大量捕獲するのは原則的に網によったが、獲っても次のお代わりが来てくれる立地になる。
琵琶湖、木曽三川、霞ヶ浦のような大きい淡水域の近くならうまいカモが取れるが、海沿いでも網猟は行われていたから・・・
701名無し三等兵:2014/12/15(月) 06:47:45.62 ID:NSO0ac7x
天然物のジビエは鹿サイズだと現地解体
まるごと持って帰る事は無い
肉だけ獲って残滓は放置して狐や熊に処理してもらう
つまりハンターは解体のスキルが必須だ
ハンティングナイフとは要は獲物解体用ナイフ
702名無し三等兵:2014/12/15(月) 09:19:28.38 ID:CaU5CuQg
明治の人は不作為ジビエ化した鴨を食ったんだろうか
703名無し三等兵:2014/12/15(月) 11:32:11.71 ID:TUgJ4bUV
ライフル猟の免許はなかなか取るのが難しくて散弾銃の猟が主体だそうだね。
ライフルだと獲物を苦しませずに殺せるが散弾だと撃たれた獲物はたいそう苦しむそうだ。
その死に至るまでの苦痛が肉の味に影響を与えるなんてことは無いだろうか?
704名無し三等兵:2014/12/15(月) 12:13:09.50 ID:nIRUMcr9
ベッカーズのジビエ鹿肉バーガー、期間限定につき早めに食べに行こう。
705名無し三等兵:2014/12/15(月) 12:53:59.83 ID:nIRUMcr9
>散弾だと撃たれた獲物はたいそう苦しむそうだ。

朝日新聞記者は即死じゃなかったっけ?昔のことなので思い出せないや。
706名無し三等兵:2014/12/15(月) 13:15:43.31 ID:ta2DB6pi
ライフルは散弾銃の所持10年以上とかけっこうハードル高いね
そこでスラッグ弾て散弾銃で撃てる大きな一発弾でシカやイノシシなんかを狙う人も少なくない
モノは違うけど半島名物犬料理の場合は苦しめれば苦しめるほど肉が美味になるそうな
707名無し三等兵:2014/12/15(月) 13:16:22.35 ID:TUgJ4bUV
人と動物じゃ殺傷エネルギーも違ってくるしな。
19世紀から20世紀まで小銃の口径が大きかったのは火薬の効率がよくなかったのもあるが
何よりも騎兵を止める、即ち馬を殺すためだったそうな。
708名無し三等兵:2014/12/15(月) 14:54:45.98 ID:TUgJ4bUV
http://www.jefb.co.jp/beckers/menu/
安くはないな。
クセのある肉は得意じゃないから勇気がいる。
マトンカレーは旨いけどジンギスカンはダメだった。
山羊汁は無理杉だった。
709名無し三等兵:2014/12/15(月) 15:15:56.89 ID:sC/cCWbw
上ラムはめっちゃ美味かった
並ラムは鉄と化学物質が融解したような味で食えなかった
710名無し三等兵:2014/12/15(月) 16:05:54.97 ID:vc+GWl1L
外国人「『動物がもたらした最悪の災害として』第二次大戦でワニに襲われた日本兵がギネスブックに載っているらしい…」【海外反応】

http://xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-3066.html
711名無し三等兵:2014/12/15(月) 16:28:58.58 ID:xdDfGWl7
ワニ肉はメチャクチャ美味いよ。
特にワニの舌「ワニタン」はムニエルにすれば最高だ。
712名無し三等兵:2014/12/15(月) 17:11:50.00 ID:e+J8PQzQ
>>708
そのバーガー自体は食べたこと無いけど
鹿肉はちょっと味の濃い牛の赤身肉みたいな感じだから
普通においしいよ
713名無し三等兵:2014/12/15(月) 17:30:36.20 ID:fTE3klLv
>701 ちゃんと勉強しよう。
http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/pdf/hp.pdf
処理センターがいくつもあるでしょ。
おまけに、少なくとも北海道では、残滓放置は20年も前からやめよう、やめてね、ってことになっている。
残滓引き受けボックスもある。
主に猛禽類の鉛中毒対策として。

ハンターに解体は必要だけれど、難しいのはトロフィーのため皮を剥ぐのを「現場で効率よく」やること。
食肉用の解体なら包丁でも切り出し小刀でもなんでもいい。ナイフメーカー、ナイフ雑誌のアレはまあロマンというだけ。
田舎では庭先で普通の人が気軽に解体しているよ。私も中学時分からできた。
「スキル」なんて改まっていうほどのこっちゃない。料理だもん。
714名無し三等兵:2014/12/15(月) 17:39:21.28 ID:fTE3klLv
>703 散弾で苦しむとは限らない。9粒が中枢部に当たれば破壊されておわり。ライフルだって腹に当たれば・・・
ライフルは日本では飛びすぎるから規制が厳しい。
北海道以外ではハーフライフリング付き銃身の散弾銃と一発玉、あるいは平滑銃身散弾銃+サボ付き玉(戦車の主砲みたいなもんだ)で基本、足りる。

>707 馬を殺すのでなく、止めるためね。日本でも、馬の足の骨を砕けるかの議論があったつしょ。
ちな、たとえば同じサラブレッドでも、昔と今とでは体格その他が違うから、要注意。骨の強度に大差はないが。

まあ、変わった肉は、苦手な人はとことん苦手だよね。私ゃたいていのお肉は美味しく感じられるが。
世代もあるかもしれん。
今の動物園長あるいはもう少し上が新人だったころは、事故死した動物の肉を試食するのが普通だった。
今の新人さんたちはたとえ機会があっても食べたがらない。
715名無し三等兵:2014/12/15(月) 21:57:04.63 ID:DNIEi58V
>>703
>ライフルだと獲物を苦しませずに殺せるが散弾だと撃たれた獲物はたいそう苦しむそうだ。
撃った事がない人の想像だと思うよ
ライフルだろうとショットガンだろうと即死する時は即死だし、死なない時は死な
ない
410番のスラグで鹿を一発で仕留められる事もあるけど、308winで撃っても即死し
ない事は少なくないよ
410番のスラグで5発命中させたけど死ななかったイノシシがいたけど味は変わんな
かったよ

あと、鴨はマガモはニオイもなくてうまいけど雑食のカルガモとか海にいるカモは
臭い
鴨肉が臭いって言う人は多分、海鴨食べちゃった人じゃないかと思う
716名無し三等兵:2014/12/15(月) 22:13:13.36 ID:qh3TJzKv
ウミアイサって海生のカモ類がいるけど
アイアイサー!って感じの名前だよね
717名無し三等兵:2014/12/15(月) 22:29:22.49 ID:4EwsxBoO
散弾で撃たれた獲物が苦しむってのは最近、図書館で読んだ雑誌の記事から。
若い猟師のインタビューかなにかだった。
雑誌名が思い出せない。
罠猟とか銃での猟とか色々書いてあった。
718名無し三等兵:2014/12/15(月) 23:18:42.45 ID:rlz+JdaO
昔、大分の山奥の親戚の家に泊まった時に、近所の違う親戚が『散弾で仕留めたから、刺身で食うな』って、鹿肉持ってきた事があったなぁ
719名無し三等兵:2014/12/15(月) 23:30:59.78 ID:owGFgnVP
焼いたところで散弾消える訳でもないのにな
720名無し三等兵:2014/12/15(月) 23:39:30.46 ID:oQ+2q5hn
散弾で鹿は殺せないよ
そもそも100m以内にも近づけない
721名無し三等兵:2014/12/16(火) 00:11:24.76 ID:2torK/8V
原始的な弓で鹿を狩ってた人達を見習え
722名無し三等兵:2014/12/16(火) 00:28:41.93 ID:eg/4j/kU
山の中だと車内で飯食ってたら鹿が来て隣で草食ってたな
723名無し三等兵:2014/12/16(火) 00:30:18.33 ID:wYgLdVUs
隣なのにバックとな?
724名無し三等兵:2014/12/16(火) 01:04:21.75 ID:Q1wRLKMH
ロクなこと言わんな
725名無し三等兵:2014/12/16(火) 01:07:25.67 ID:CCv5e22K
>>723
【審議結果】…貴殿の最期、鹿と見届けたぞ。
                              
                               ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |                ∧ (・ω・`) (・ω・`) ∧∧
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪  (・ω・`) U) ( つと ノ(ω・` ) 
     ________           ( U.. (・`  ) (・`  )  と.ノ
    /|:::::: ∧_∧::::::::::::/            u-u (l     ) (   ノu-u
 /:::::::|:::::(〃´Д`):::::/                     `u-u'. `u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
726名無し三等兵:2014/12/16(火) 01:16:12.87 ID:Cqaz8+Tn
724も忘れてやるなよ
727名無し三等兵:2014/12/16(火) 01:34:57.48 ID:2mvR9Zi/
(わかんねぇ)
728名無し三等兵:2014/12/16(火) 06:35:31.36 ID:yN4IJRpG
>720 OOB弾はその名も「ダブルオーバック」と言いますが?
上に書いた「9粒弾」はこれを示すのですが?
(英国の何ポンド法と同様、1/12ポンドの鉛玉が通ることを示す12ゲージ、標準実包長だとOOBは9粒入る)
729名無し三等兵:2014/12/16(火) 09:39:45.73 ID:vFz6BIQA
カナダ海軍が航海任務に「禁酒令」、泥酔事件で艦船が強制帰還
ロイター通信 2014年 12月 15日 16:30
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0JT0ML20141215
730名無し三等兵:2014/12/16(火) 10:03:27.48 ID:CvmCwlf5
でいすい

ほろよい

どろよい???www
731名無し三等兵:2014/12/16(火) 13:45:48.74 ID:k/eYquuB
>>720
728が書いてるみたいに12番や20番のスラグや00バックで鹿撃ちする人は少なく
ないよ
日本の山の中では50mくらいの出会い頭で撃つ事はよくある
猟期の事故の大半がソレなんだから
732名無し三等兵:2014/12/16(火) 14:07:33.93 ID:IX3RvNn9
>>719
肉が痛んでたからだと思う。

たしか焼き肉で喰ったが脂がなくてマズかった気がする。
733名無し三等兵:2014/12/16(火) 17:18:40.85 ID:JE79PnUg
聞いた話によると・・・

英国海軍を模範とした海軍は酒が飲める。
米国海軍を模範とした海軍は酒が飲めない。
という事だそうだ。

だから、
日本海軍では酒は飲めるが、
海上自衛隊では基本的に酒が飲めない。
734名無し三等兵:2014/12/16(火) 17:58:37.99 ID:G+DNTOJY
>>733
南極越冬隊の船も酒が飲めたのに、アカヒが騒いで飲めなくなっただよな
735名無し三等兵:2014/12/16(火) 18:44:51.67 ID:YBE70XGa
>英国海軍を模範とした海軍は酒が飲める。
>米国海軍を模範とした海軍は酒が飲めない

米海軍は基本英海軍を模範とした海軍だったと思うんだが…
736733:2014/12/16(火) 18:54:13.33 ID:JE79PnUg
>>735
たしかに、全世界の海軍の基礎は英国海軍だ。

しかし米海軍は、英海軍の要素以外に
別の”何か”が存在するんだ。
ピューリタン的な何かがさ・・・

実際、旧ソ連系な宇宙開発では酒が許せるけど
米国系な宇宙開発では酒が許されないんだ。
737名無し三等兵:2014/12/16(火) 20:02:10.44 ID:JYWA3HBn
アメリカは真面目に禁酒法なんぞというものを制定しちゃう国だからね
しかし海上自衛隊はY委員会経由で旧海軍の伝統を引き継いでるのにお酒だけは駄目なのね
738名無し三等兵:2014/12/16(火) 21:35:45.02 ID:HxhO4CB7
昭和三十年代の映画を観てると、サラリーマンが昼食時に普通にビールを飲んでたりするよな。
ヨーロッパだと社食にワインが有るのは当たり前だったりするらしいが。
739名無し三等兵:2014/12/16(火) 23:46:41.21 ID:EETSNvix
ヨーロッパでは昼食のワインは酒ではないよ
ロシアではビールはミネラルウォーター扱い
740名無し三等兵:2014/12/16(火) 23:59:50.59 ID:wYgLdVUs
俺も酒飲む訳にはいかんので般若湯で我慢しておるのだ
741名無し三等兵:2014/12/17(水) 00:11:40.82 ID:z9l+gjHm
上等兵殿、俺たちは営倉に居るってのに
なんでコイツらはのうのうとしてられるんですか?
742名無し三等兵:2014/12/17(水) 06:37:12.15 ID:b7ntS8Nx
今はロシアでも公共の場でビールを飲むと罰金だな

酒じゃないと販売の規制が少ないからビールの売り上げが伸びてそれにウォッカ業界が危機感を抱いて規制強化させたらしいw
743名無し三等兵:2014/12/17(水) 07:29:18.15 ID:7Os6ibdw
なんて恐ろしい陰謀w

ウォッカはお咎め無しなんですねw
744名無し三等兵:2014/12/17(水) 07:53:48.42 ID:NNiQ1du4
ウォッカには重税がかかってる
ビールばかり飲まれたらロシアは財政破綻してしまうので困るのさ
745名無し三等兵:2014/12/17(水) 17:38:00.99 ID:UAsCZUZ+
ほほう・・・
それでロシアの民は日夜、密造酒造りに励むのですな・・・
746名無し三等兵:2014/12/17(水) 20:00:32.22 ID:aw3DW+Ep
747名無し三等兵:2014/12/17(水) 20:02:31.42 ID:HHzsVuaK
まーた在日サイトの宣伝か
748名無し三等兵:2014/12/17(水) 21:10:29.06 ID:eERMzoAZ
>>746
このブログ見てると、日本の新型戦闘糧食をボロクソに言ってる人がいるけど、
そんなに不味くなったのかな?(´・ω・`)
だとすると、陸の人達、可哀想…
749名無し三等兵:2014/12/17(水) 21:17:17.47 ID:ruGZQYYL
韓国人にしてみりゃ日本食なんて味が薄くて甘いばっかりだと言うよ
750名無し三等兵:2014/12/17(水) 21:53:04.86 ID:hKgbnOSm
まあ、好み違うだろうしなあ
やっぱり慣れ親しんだ味のもん食わなきゃ士気もあがらんだろ
それにカプサイシン摂ってると寒冷な気候下でいくぶんか有利だったりするんでないかい
751名無し三等兵:2014/12/17(水) 22:46:23.31 ID:JDPM/y6b
ロシアじゃアルコール依存症が洒落にならない問題と化してるので
アルコール類の規制やむなし、って建前だがのう>ビールが清涼飲料からアルコールへの区分変更

ロシア女が日本人の男と結婚する場合に良い点としてあげる一つが
・アルコール依存症じゃ無い
ってのがどーにもならん感を醸し出す・・・
752名無し三等兵:2014/12/17(水) 23:43:07.20 ID:qvtEtuLA
アルコール依存症でも普通に暮らせるロシアが素敵に思える
毎日酔っ払って愉快に暮らせるなら幸せじゃないか
753名無し三等兵:2014/12/17(水) 23:58:55.68 ID:M0ixJdq7
ウラー!愉快な地獄へ皆で行こう
754名無し三等兵:2014/12/18(木) 06:53:04.25 ID:7eJZxLw9
原油相場次第じゃまた地獄が待ってるぞ
755名無し三等兵:2014/12/18(木) 07:40:12.62 ID:1LpIkIYU
地獄行っても酒さえあればお花見気分さ
756名無し三等兵:2014/12/18(木) 07:42:26.19 ID:P4SJDrOE
>>752
その挙句に内臓壊して苦しみながら死ぬのは幸せなんだろうか
757名無し三等兵:2014/12/18(木) 08:14:17.44 ID:1LpIkIYU
>>756
酒飲んでも飲まなくても必ず死ぬんだよ、たいていは内臓壊して苦しみながらだ
ならば生きてるうちに飲まなきゃ損
758名無し三等兵:2014/12/18(木) 10:43:58.55 ID:cBpZH4vA
丸の基地飯取材見てるといまいちうまそうに見えないのが気になる
記者氏はうまいって書いてるが後書きみたらろくな食生活してないみたいだし
兵隊さんは体も使うんだししっかりうまいもの食ってもらいたいんだが
759名無し三等兵:2014/12/18(木) 18:31:42.65 ID:8lN8id1z
兵隊が美味いものに慣れすぎるといざという時に困るって説を聞いたな
760名無し三等兵:2014/12/18(木) 21:39:21.51 ID:YD8LqvHE
うますぎると籠城の時連食できないから、
味をあまりつけてないのは、カンパンだったかな。
761名無し三等兵:2014/12/18(木) 23:31:21.92 ID:GMl926J4
世間知らず
中小企業は食堂があるだけでも幸せ
仕出し弁当すら無くてカップラーメンやダメパンかじるのが関の山よ
愛妻弁当?ナニソレオイシイノ?
762名無し三等兵:2014/12/18(木) 23:44:48.22 ID:kidomTEP
おいしいよ


おいしいよ!
763名無し三等兵:2014/12/19(金) 11:04:35.55 ID:4nzjFl5Q
同棲中は毎日お弁当を作ってれた

籍を入れたら自分で作るか買い食い

今はひとりだ
764名無し三等兵:2014/12/19(金) 13:49:44.64 ID:B7bodvhu
嫁のメシマズはあれで幸せなんだよね
だからあんまり同情されてない
765名無し三等兵:2014/12/19(金) 22:31:45.60 ID:hXQBuEL0
>>754
シェールガスに対抗するため中東の産油国が原油の無理な増産をして原油の値段が
下がってるんだよな。で、原油高でウハウハだったロシアが儲からなくなってきたと。

クリミアの件に対する対抗措置だとしたら、すっげえ遠回しだなww
766名無し三等兵:2014/12/20(土) 20:17:04.99 ID:52GvKpag
>>765
原油価格下落で中東産油国は困っているんだけど、アメリカとロシアはもっと困っています。
あいつらを潰す良いチャンスだ!と、OPECは原産してません。
767名無し三等兵:2014/12/20(土) 21:51:24.69 ID:lzf+ei+7
>>766
まぁ石油生産国と同時に大消費国であるアメリカは、原油価格下落が
各種製造業や物流や国民生活に与える恩恵も大きいので、今回の
大幅な原油価格下落は痛し痒しなんですけどね。
768名無し三等兵:2014/12/21(日) 14:25:40.39 ID:P6NvjM84
トヨタ&日本政府「ふふふふふふふ……そこで水素燃料電池車ですよ……」
769名無し三等兵:2014/12/21(日) 16:16:42.52 ID:F/dOouYc
水素燃料電池車の成否も原油価格にかかってる
原油価格の下落にトヨタは頭かかえてる
770名無し三等兵:2014/12/21(日) 16:25:46.02 ID:NYTYV5/I
たいがいの代替燃料は、
原油が高い時になんとか成立するもんだからなあ。
771名無し三等兵:2014/12/21(日) 18:16:45.98 ID:F/dOouYc
代替燃料の一つがシェールガスだ
シェールガスの本質は掘削技術でありそれを持っているのはアメリカ
どこにどれだけ埋まっているかに意味はない、掘削できるのはアメリカだけ、特許です
そこいらを知った後で今の世界情勢見ると案外分かりやすい
772名無し三等兵:2014/12/21(日) 19:03:01.69 ID:QeRNFQzY
>>765
逆だ。シェールガスに対抗するために原油価格を低く維持しようとして、産油国が需要以上に供給しようとしてるんだ。
半年以内に、日本の石油会社が一つ減るぞ。
773名無し三等兵:2014/12/21(日) 21:17:41.27 ID:6GYcrb29
>>772
昭和シェルはもう無くなりそうよ
774名無し三等兵:2014/12/22(月) 05:16:19.14 ID:wHGgNzDl
何年かしたらJXと出光シェルしか残ってなかったりな
775名無し三等兵:2014/12/22(月) 10:19:30.24 ID:4l5hvtkV
最終的には2社くらいに集約されるんだろうが、現在石油元売は「どの2社が合併しても独占禁止法に抵触する」という、絶妙な手詰まり状態にある。
国が介入して、どこかが(もう決まってるけど)分割されて部門ごとに吸収されるんだろうな。
776名無し三等兵:2014/12/22(月) 13:31:54.01 ID:ogAjcT05
数年後、そこには元気な姿で営業するBPの姿が!
777名無し三等兵:2014/12/22(月) 14:06:49.81 ID:KVpKzd8U
>>775
出光の昭和シェル買収は日経だかには経産省の指導によるものだと書かれたね

>>776
ホントにあり得そうだw
何年か前にBPがスタンド出すって言う話があったけど実現しなかったみたいだが
778名無し三等兵:2014/12/22(月) 16:39:27.53 ID:qIMRvOJO
>>777
海賊と呼ばれた男を読んでの感想
出光さん素敵!でした
779名無し三等兵:2014/12/23(火) 01:37:14.69 ID:OVFj81V4
話はかわるが…

「戦争に強い国は、飯がまずい」
「戦争に弱い国は、飯がうまい」
という説がある。
マジかな?

フランス、イタリア、中国は確かに弱くて美味い。
アメリカ、イギリス、ドイツは強くてまずい。

しかしロシアは強くて美味い。ベトナムも強くて美味い。
日本はどうなるかわからん。
780名無し三等兵:2014/12/23(火) 01:38:29.21 ID:NOLPqikE
ロシアは兵隊が食ってるもんはうまくないだろ
781名無し三等兵:2014/12/23(火) 01:55:41.92 ID:1IuUz38F
フランスは弱くないだろ
782名無し三等兵:2014/12/23(火) 02:10:48.17 ID:NOLPqikE
中国も清朝末期辺りが弱かっただけで長い歴史の中ではスーパーパワーだった時期の方が断然長い
なんだかんだで今だってそうだし
飯はまずくなってそうではあるが
783名無し三等兵:2014/12/23(火) 03:04:10.94 ID:8y8Ul/4a
>>780
ポチョム菌
784名無し三等兵:2014/12/23(火) 03:06:02.13 ID:Mx6wgfen
ドイツは二度の世界大戦に負けているんだが…
785名無し三等兵:2014/12/23(火) 05:57:37.14 ID:ele5KNPl
ドイツのライ麦パンやシュトーレン美味しいよ。
786名無し三等兵:2014/12/23(火) 10:00:55.53 ID:9fQyquhE
アルムおんじのひみつ
・もと傭兵
・殺人犯
・実家を破産させたロクデナシ
787名無し三等兵:2014/12/23(火) 11:46:59.13 ID:3MgtxCzi
ミリ飯の本を読む限り、ロシアやウクライナは牛脂とパンを与えておけば、とりあえずなんとかなる、の世界のようだが
788名無し三等兵:2014/12/23(火) 11:49:49.02 ID:3MgtxCzi
>>786
いかにも「スイス的」だ

ドイツのユダヤ人旅券にJの印をつけさせ、非武装中立論者に崇拝され

あのセントバーナード君には何か過去は無いのかしら
789名無し三等兵:2014/12/23(火) 11:54:24.53 ID:LI43FErH
元アル中
790名無し三等兵:2014/12/23(火) 13:13:41.52 ID:R6IMfduY
>>769
それはそれで利幅の大きいV8が売れておいしくもあるわけだが
生産計画の再検討とかラインの切替の混乱とかまあ大変だろうけど
そっちはやっぱアメリカ企業が強いし、ビッグスリー再建の追い風になるかもだな
791名無し三等兵:2014/12/23(火) 13:25:05.49 ID:I/ecFciQ
>>779
「戦争」に強いのと「戦闘」に強いのとを分けるといいんじゃ
792名無し三等兵:2014/12/23(火) 15:49:35.21 ID:ZWsfvkdT
>>782
中国は軍が強い時期が在ったんじゃなくて政権末期は腐敗汚職で
軍を含めた国家運営がグダグダになってさほど強くない外部勢力に
いいようにやられてるってかんじかなあ。
793名無し三等兵:2014/12/23(火) 21:03:06.37 ID:2A+PsQkG
眠れる獅子と言われ続けてきたけれど実は国民がいなかったのさ
故郷や同胞はいても国は無いのが中国よ
中国人にとって国とは支配者でしかない、愛国なんてたぶん中国の辞書には無い
ただし郷土愛はあるのでそこは勘違いするなよ
794名無し三等兵:2014/12/23(火) 21:21:00.49 ID:Mx6wgfen
「私は中国人です。体制を裏切ることはできても祖国を裏切ることはできません。」
フィクション作品の中の中国人の台詞だが深い言葉だ。
795名無し三等兵:2014/12/23(火) 21:21:56.88 ID:1zC3L5dM
國って字が強制とか拘束っぽい感じがするあるよ。
796名無し三等兵:2014/12/23(火) 21:53:13.77 ID:LI43FErH
>>790
今度のマスタングは2.3リッター直4ターボだぞ
797名無し三等兵:2014/12/23(火) 22:06:51.14 ID:2A+PsQkG
中国人に故郷は在っても祖国は無いのさ
今だって中共王朝にすぎない、王朝なんだよ、国ではない
だいたい中国って国ができたの何時か知ってるか?
清は中国じゃないんだぜ
平安時代も鎌倉時代も室町時代も安土桃山時代も江戸時代も明治も大正も昭和も全部日本という感覚で中国を見るとひどく勘違いする事になる
東シナ海の支那とは秦の事だ、日本は支那と当て字を使っているが東秦海なんだよ
でも中国人は秦は中国ではないと怒る
日本人(と言うか世界的には)はぁ????何いってんの?お前らは歴史全否定かよ、なんだよ
798名無し三等兵:2014/12/23(火) 22:11:18.97 ID:w2ix6UY5
>>786
衛生兵じゃなかったけ?

おんじ「わんだほー」
799名無し三等兵:2014/12/23(火) 22:16:28.01 ID:2A+PsQkG
ようするに中国には国という軸がないのさ
王朝が変わるだけ
4000年の歴史とほざきながら国という軸は無い
秦?あれは別の国ですと言う
清?あれは満州族のつくった王朝です、中国ではありません
ならオマエらにとって国とはなんだよ?、歴史とはなんだよ?
歴史こそが国の軸ではないのか?
国家はコロコロ変わるが国という縦軸を持ってるだろ、普通は
800名無し三等兵:2014/12/23(火) 22:25:18.07 ID:1zC3L5dM
中華思想を辞書で引くと
以前は国境という概念を持たないと書いてあった
彼らには無自覚的に染み付いているんだろうな
801名無し三等兵:2014/12/23(火) 22:32:21.79 ID:I/ecFciQ
なんだかユダヤ人みたいだな
802名無し三等兵:2014/12/23(火) 22:44:48.59 ID:QwutUJVM
中国と日本を同じ感覚で比べるのが悪い
803名無し三等兵:2014/12/23(火) 23:24:35.65 ID:gQczdQeG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
804名無し三等兵:2014/12/24(水) 06:10:57.85 ID:T7txUaCK
司馬遼太郎が言ってたな。中国は「国内帝国主義」国家であると。
805名無し三等兵:2014/12/24(水) 07:05:53.22 ID:VS1Zbifo
史那人にとって、九州はすべて我が領土。

中華の威に服さぬ蛮族が悪いってことなんだろうw
806名無し三等兵:2014/12/24(水) 07:46:49.53 ID:T7txUaCK
21世紀になっても、中国人は自国の繁栄モデルとして
「大中華帝国の復興」以外のビジョンを描けない。
807名無し三等兵:2014/12/24(水) 08:33:46.05 ID:RdtWFfQT
>>796
開発は燃料費高止まりの時期だろ
製品に影響が出るのは、来年の秋モデルからじゃね?
そしてそのころにはまた石油相場はどうなってることやらw
808名無し三等兵:2014/12/24(水) 09:08:25.15 ID:I8hwaaL0
>>806
実際それをやりかけてるのに馬鹿にするのか
809名無し三等兵:2014/12/24(水) 10:29:47.10 ID:VS1Zbifo
>>808
モンゴル人より米帝様のほうが面倒そうだぞw
モンゴル人が文化で圧倒できてたが、米帝様には史那人が文化で圧倒されている。
810名無し三等兵:2014/12/24(水) 10:36:17.92 ID:T7txUaCK
と、カンボジアとパキスタンしか朝貢国がいない帝国が申しております。
あ、もうすぐ韓国が加わるか。
811名無し三等兵:2014/12/24(水) 10:55:50.71 ID:T7txUaCK
これが中国人なんだよ。百年前の清朝末期の頃とおつむの中身が
少しも変わっていない。革命だの日中戦争だの国共内戦だの大躍進
だの文革だのの百年間は無駄だったという事だ。かつて魯迅が歎いた
民族性はまるで変わらない。
812名無し三等兵:2014/12/24(水) 11:39:14.26 ID:Ns9f73gV
片山虎之助認証済みアカウント ?@katayama1122

天皇誕生日の祝宴の主たる献立は、「汁物」は白みそで巻鯉と柚子、
「作身」は、鮃、松笠いかにからすみに大根、きゅうり等、
「温物」は茶碗むしでうなぎ、ぎんなん、筍等、
「加薬飯」には鯛そぼろにしいたけ、かんぴょう、たけのこ、錦糸玉子、紅しょうがが入ります。
毎回全く同じなのが特徴です。

ttps://twitter.com/katayama1122/status/547574668954046467
813名無し三等兵:2014/12/24(水) 21:21:26.21 ID:aD3YMa40
クリスマスイヴだっつーに残業だわ独り身だわで雰囲気でない。
せめて食事でもと思い冷凍庫で凍らせていた鶏ササミとトマト(皮むき)を
アルミホイルで包んで白ワインをいれてハーブ塩をかけて蒸し煮にして
乾燥バジルをふりかけて今食べてる最中。

料理としては成功の部類だと思うのだが何だろう、この負け犬感はorz
814名無し三等兵:2014/12/24(水) 21:36:37.25 ID:Ns9f73gV
シメジが入っていれば完璧だった
815名無し三等兵:2014/12/25(木) 01:07:59.38 ID:jGC5wHIb
やっぱりクリスマスといえば

レバニラとニラ玉、水餃子に土鍋炊き御飯だね!
816名無し三等兵:2014/12/25(木) 08:11:41.23 ID:Pfg+TUUg
>>815
キクラゲの炒めものとエビチャーハンの俺に死角はなかった。
あと生ビールとピータン豆腐があれば一年中いける。
クリスマスや女子供に媚びないから中華は止められない。
817名無し三等兵:2014/12/25(木) 12:46:40.12 ID:Eg32GN7a
シャンパンの飲み過ぎで二日酔い気味・・・
818名無し三等兵:2014/12/25(木) 20:03:32.80 ID:b2cTaanV
爆発しろ!
819名無し三等兵:2014/12/25(木) 22:01:13.72 ID:wAhP9TfF
ひとり酒はつい度を過ごしちゃうよね…
820名無し三等兵:2014/12/28(日) 15:40:51.16 ID:ugzR0MMZ
リア充が爆発したら新鮮な肉片や内臓や血潮が鮮やかにほとばしるのだろうが、
キモオタデブが爆発したらネトネトの脂肪が「どべぇっ」とぶちまけられるのかな。
821名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:02:43.71 ID:Fj1GqNDk
キモオタは爆ぜず。ただ腐れるのみ
822名無し三等兵:2014/12/28(日) 17:18:40.49 ID:+v7+vyRC
安い連子鯛を買い、3枚におろし、野良猫にあらを与えて飲む酒は最高に
むなしい。
823名無し三等兵:2014/12/28(日) 19:22:37.82 ID:P0fSgx/f
>>822
むなしいのかよ!
824名無し三等兵:2014/12/28(日) 21:14:49.92 ID:lf7faKTj
>>823が突っ込んでくれなかったら「むなしい」だと気付かなかった。
最後まで読まずに「おいしい」と勝手に解釈する人間の脳って不思議。
825名無し三等兵:2014/12/28(日) 22:47:27.06 ID:frKPVIiZ
おれも「おいしい」だとオモタ
826名無し三等兵:2015/01/02(金) 18:52:27.96 ID:/cQrB1Qq
>>798遅レス
原作だと『ナポリで兵隊になった』としか書いてないな。時代的には
両シチリア王国あたりの傭兵なんだろうが。しかしそこで、酒場の
喧嘩で相手を殺して脱走・逃亡というろくでなしっぷり。
827名無し三等兵:2015/01/02(金) 19:14:33.55 ID:v3M6GIVd
スイスだし男達のほとんどが傭兵だものね
続アルプスの少女ハイジじゃペーターも傭兵になっていて
ハイジが人買いに連れられて行くのを助けだして二人は結婚…
828名無し三等兵:2015/01/03(土) 00:32:23.36 ID:R8j/rucO
そんなにハードな展開になるのかw
829名無し三等兵:2015/01/03(土) 01:03:11.21 ID:9DjtaR/e
おんじ、嫁さんNTRとるしな
830名無し三等兵:2015/01/03(土) 19:04:09.03 ID:mhCnMJgJ
チーズフォンデュだのとろけるチーズが流行ったのはハイジの影響がでかいね
アルプスじゃ郷土料理なんだろうけど昭和日本じゃあんな贅沢な食べ方はできなかった…
831名無し三等兵:2015/01/03(土) 22:15:41.12 ID:jvxd9979
原作だと「透き通った桃色の干し肉」とかスゲー美味そうだった
けど、アニメには出て来なかった(´・ω・`)
832名無し三等兵:2015/01/04(日) 08:24:21.68 ID:zbJ4iDhA
うちの近所のダンブラウン(サミット店内のベーカリー)には
ハイジの白パンという商品があったぞ。
アニメからの刷り込みが入っている世代の消費者を狙っているに違いない。
俺も買って食べた。w
833名無し三等兵:2015/01/04(日) 08:37:03.85 ID:YqhIT5Rw
むしろ黒パンが食いたいのに、サワードウのすっぱい香りの
ライ麦パンとかなかなか売ってない。
834名無し三等兵:2015/01/04(日) 09:52:12.36 ID:r2U0C6nT
西洋では貧しさの象徴だがそういう先入観無しだとむしろライ麦パンの方が美味しい
835名無し三等兵:2015/01/04(日) 10:09:16.62 ID:YqhIT5Rw
子供の頃からふわふわスカスカの食パンが嫌いで、初めてライ麦パンを
食った時、ずっしりモチモチ感に感動したんだが、その後いっこうに
買う機会がない。売ってた店も「あまり売れないんですよ」と言って
作るのやめちゃうし(´・ω・`)
836名無し三等兵:2015/01/04(日) 10:44:48.30 ID:c3tf84RB
「戦場のパン」と言えば1991年の湾岸戦争で投降したイラク兵が食っていたパン(ナン)が印象的でしたな。

米軍の大規模迂回・包囲攻撃で後方を遮断されたイラク軍のクウェート方面主力は崩壊し、前線に取り残された
イラク兵数万人は我先に多国籍軍に投降しましたが、その中でもクウェート東部を進撃してきたアラブ諸国軍
部隊を見つけ次第白旗を掲げて部隊ごと投降する事例が続出しました。

イラク兵にしてみれば、同じムスリムの民や兵士なら異教徒と違って無体な事をしないし、言葉も通じるという
安心感があったし、その上ムスリムが食べていい糧食も持っているというメリットもありました。

そんな彼らがアラブ諸国軍の差し出したナンの山に先を争ってかぶり付く姿が印象的でしたが、後方からの
補給も途絶え無茶苦茶腹も減っていたんだな・・・ と当時の私はしみじみ思いました。
837名無し三等兵:2015/01/04(日) 12:13:35.89 ID:vQ67Mv9r
>>832
フランス革命のパンか

白パン
「ケーキ」つまりブリオッシュ
黒パン

黒パンはまずいが幼年期のナポレオンは軍隊生活に慣れようとして
これしか食わなかった時期があった

ブリオッシュの方が保存性がいい、とマリーアントワネットを擁護する意見もあったが
卵なんて入れたらやっぱり保存性が悪くなるみたいだなw

そもそもフランスパンそのものが硬過ぎるw
パンでゴムポール野球が出来るレベル
838名無し三等兵:2015/01/04(日) 12:38:27.17 ID:iEHQxXlH
そんな固いパンでも、乾飯よりマシだと導入に力をそそいだ幕末の英傑に謝れ
839名無し三等兵:2015/01/04(日) 13:24:51.62 ID:lFlDolV6
卵ってか小麦粉の種類じゃなかった?
840名無し三等兵:2015/01/04(日) 13:38:57.85 ID:pWMxcQ71
東部戦線で戦ってた軍人とか南方の日本軍なんかはどんな物でもいいから食わせてくれと思ってたろうに(泣)
841名無し三等兵:2015/01/04(日) 14:06:24.85 ID:vQ67Mv9r
ブリオッシュは卵や牛乳で小麦粉を練ったパン

但しまたややこしい話になってるみたいで
古い小麦粉でも美味しく食べられる、という事で
却って財政を節約できるからという意味でもあったような?

>>832
ブリオッシュを「マリーアントワネットのケーキ」として売ってたパン屋って無いのかなあとw
842名無し三等兵:2015/01/04(日) 14:21:37.91 ID:lEEOAqS+
>>833
以前、”オリジンカワモト”って所で、ドイツの軍隊パン買った事があるんだ。
通販だけどさ。

コミズブロートだっけか、ライ麦90%って書いてあったから
いわゆる”ライ麦パン”なんでしょうな。

しかし、店の名前を変えたのか、最近そのHPが
探せなくなったんだ。
843名無し三等兵:2015/01/04(日) 17:37:32.92 ID:A14B0VsM
関係ないけど、ぶりオ〜ッス!という挨拶が腐女子の間で行われていたな
ブリオッシュを乳首パンと呼んだのも腐女子
844名無し三等兵:2015/01/05(月) 00:09:59.94 ID:MIX95v6l
>>842
どんだけ検索下手なんだよ
オリジンカワモトでググれば
http://www.brot.jp/
http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22014525/dtlrvwlst/4846177/
http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22025667/
>コミズブロート
でググれば
http://www.brot.jp/germanbread/d4.html

どっちも1分もかからんかったぞ
845名無し三等兵:2015/01/05(月) 02:37:41.53 ID:JvLuAHoU
いい奴だなおまえ
846名無し三等兵:2015/01/17(土) 15:10:31.51 ID:hCzLG5hI
米情報機関トップ「北朝鮮、夕食後に食事代を請求」

クラッパー長官は昨年11月8日、夕食の席で、「金英哲氏が夕食の間、体を私の側に傾けて大きな声で米国を誹謗し、
米国と韓国の軍事演習は戦争の挑発だと言った」
とし、「食事を終えて請求書を私たち一行に渡した」と話した。
米国訪朝団一行が確認すると、クラッパー長官1人の食事代だけドルで計算した請求書だった。

同紙は、北朝鮮が食事代としていくら請求し、請求書を受け取ったクラッパー長官がどうやって支払ったのかについては
明らかにしなかったと伝えた。

クラッパー長官は、「海産物や鶏肉、キムチなどの12のコース料理でもてなされた。
私なりに韓国料理の味を少しは分っていると思っていたが、 今まで食べた韓国料理の中で最高だった」と話した。

クラッパー長官は7日、ニューヨークで開かれた「サイバーセキュリティーに関する国際会議」で、
「豪語する金英哲氏に私も指で彼の胸を指して、『韓国に砲弾を放つことが最上の案ではない』と対応した」と話した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015011717508

色んな意味でセコイ国だな
847名無し三等兵:2015/01/26(月) 12:50:05.50 ID:icJppfLp
https://www.youtube.com/watch?v=u-6cQE4YTLs nyu-youku wai-kikihotelヨーフォーピクシイリストラクチャリング作画神田光金

飛び込みマンション管理人違法動画閲覧女企業不可

PEPSI LIVE(raji王合成写真デジタルカメラ信者不可マイクMIKE携帯吸収合併モーガン決算モーガンマイクCD原価下請け
848名無し三等兵:2015/01/26(月) 21:29:08.43 ID:uKXDP5Tt
>>827
何だそのランボー展開w普通にアクション映画に出来るじゃないか。
849名無し三等兵:2015/01/26(月) 21:47:33.71 ID:E5UhV1yH
>>848
ジブリでアニメにしてくれないかなあ
850名無し三等兵:2015/01/26(月) 23:16:25.45 ID:y1RVcyf+
まあハイジの続編は後世の作家が勝手に書いたものだからなあ。
851名無し三等兵:2015/01/26(月) 23:26:05.41 ID:d1/GrIBJ
石川淳(漫画家じゃないよ)にもあったような。
852名無し三等兵:2015/01/26(月) 23:45:37.03 ID:y1RVcyf+
スピリの原作はクララが立って終わりだけど、勝手続編は
いっぱいあるよ。いろんな国の作家が書いてる。ハイジが
学校の先生になったり、女の子の養子を取って赤毛のアン
的な展開になったり色々。まあ牧歌的な作品が多いけどね。
853名無し三等兵:2015/01/27(火) 06:30:05.06 ID:WVqv3kAT
>>852
今でいう二次創作だなw
854名無し三等兵:2015/01/27(火) 13:51:23.54 ID:BFYkFZX5
国産作品もあるはず。
中学の国語の教科書に載ってたな。
(なぜか敗残兵のペーターと歩き回れるクララしかでてこない。WW1?)
855名無し三等兵:2015/01/27(火) 14:10:07.62 ID:NUcRJOiu
だからそれが石川淳。
856名無し三等兵:2015/01/29(木) 07:28:05.05 ID:Y092qdEr
トライさんのCMは最新作品てことかw

おんじ「わんだほー!」
857名無し三等兵:2015/02/02(月) 20:59:04.40 ID:jg8Y9h9H
肉豆腐食べたい
858名無し三等兵:2015/02/03(火) 02:54:49.63 ID:9yXpBEPP
柴漬け食べたい
859名無し三等兵:2015/02/04(水) 22:44:19.91 ID:4BjhxX8R
海鮮鍋って貝が出汁になるんだけか。
860名無し三等兵:2015/02/06(金) 16:52:14.57 ID:7QcEAEsn
素養が高い日本人、「日本はシカも礼儀正しい」のスレに中国人らしい?コメントが―中国ネット
Record China 2月6日(金)3時0分配信

2015年2月4日、日本人の素養の高さは周知の事実で、反日的思想が根強い中国でも高く評価する声が多く聞かれている。
このほど中国のネットに立ったスレッドでは、スレッド主が「日本はシカも礼儀正しい」と奈良に旅行した際の体験談をつづった。

スレッド主は、「この前、奈良公園に行った。 公園ではシカが自由に動いており、来園客はエサを買って鹿にあげることができる。
 私がエサをあげようとすると、シカはお辞儀をしたのだ。 その姿はとてもかわいらしく、礼儀正しさを感じた」と紹介。
これに対しネットユーザーから以下のコメントが寄せられている。

「中国なら食べられそう」
「成長したら焼いて食べよう!」
「鍋の材料にしたらおいしそう」
「蒸し焼きにするか、はたまた炭火焼にするか」

「ここのシカは賢い。食べ物を持っていると取り囲まれる」
「シカのほかハトもそうだが、日本の動物は人間に対する警戒心が薄い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00000006-rcdc-cn&pos=2

奈良の鹿に不用意に鹿せんべいを見せびらかすのは大変危険な行為なんだが・・

それはさておき、お前ら鹿やその他の捕まえ易そうな動物を見たら、まず食う事を考えるのかよ(w
861名無し三等兵:2015/02/06(金) 18:22:56.12 ID:PHaMkXYn
>>860
かの国には、”バチあたり!”って考え方がありませんから・・・
862名無し三等兵:2015/02/06(金) 18:35:11.90 ID:EwptRs0d
食ってもらったほうが助かるって地域も多いんだろうな
863名無し三等兵:2015/02/06(金) 18:38:00.05 ID:/i/JiJ5f
>>860
流石に、その辺りにいる鳩とかは(捌けないので)食べられませんが
鹿も鳩も美味しいですからね。
戦記を読んでいて、銃剣で牛や豚を解体する話を読むと
習ってみたいような気がしますが、血が苦手なので無理です。
864名無し三等兵:2015/02/06(金) 18:54:38.42 ID:3MnnLVtZ
以前聞いた話だが、中国人は銭湯の『湯』と書かれたのれんを見ると食欲を刺激されるそうで。

中国語で『湯』は単なる温かい・熱い水より、スープという意味が強いらしい・・・。
865名無し三等兵:2015/02/06(金) 20:02:38.77 ID:UgR+V8oQ
中国戦線で現地民にお湯をくれって筆談したらスープを出されるネタはお約束
866名無し三等兵:2015/02/06(金) 20:48:51.98 ID:2UVuYn6z
日本でも狩猟してる人は鳩なんかはよく食べるみたい
867名無し三等兵:2015/02/06(金) 21:15:22.31 ID:yyEgTI4E
冷的開水
868名無し三等兵:2015/02/06(金) 21:22:58.45 ID:OCd00yXi
毎日狩りで食料調達してる訳じゃねえぞ
869名無し三等兵:2015/02/06(金) 22:14:45.51 ID:tCQRrOoL
最近ヤギ食って捕まったのはベトナム人だっけ?
870名無し三等兵:2015/02/06(金) 22:49:54.73 ID:zmN7xDI+
>>860
日本人の魚に対する扱いと一緒なだけじゃね?
871名無し三等兵:2015/02/07(土) 01:49:48.48 ID:Qem1dPtW
>>866
ハトよりキジのほうがうまい
872名無し三等兵:2015/02/07(土) 10:29:28.28 ID:L/SalMAF
ローストにすると鳩の皮がめちゃ美味〜
873名無し三等兵:2015/02/07(土) 11:15:44.61 ID:riUbbEHq
鳩なんて食うのはフランスと中国くらいだよ
日本人は食わない
だいたいカモやキジの方がはるかに美味しいのになんで鳩を撃つ必要あるかね
一発いくらか知ってるか?
雀や鳩を撃つのはエアライフルだけだ
874名無し三等兵:2015/02/07(土) 11:50:39.00 ID:L/SalMAF
ん〜日本で食用になってる鳩は殆どフランスからの輸入じゃないか?
なんで地産ジビエ限定?
875名無し三等兵:2015/02/07(土) 12:12:01.86 ID:y1jPktCf
>>873
エジプトとかギリシャでも鳩を食べてるはず
いいかげんなこと言うなよ
876名無し三等兵:2015/02/07(土) 12:18:10.77 ID:3r1HkCjP
エジプトは食用に飼ってる。ジビエじゃなくて普通の食材。
877名無し三等兵:2015/02/07(土) 12:35:03.20 ID:L/SalMAF
鴨なら皮脂をちょいと炒り付けたのを飯炊く際に入れ
炊き上がった飯の上に、炭火焼きを削ぎ切りにした鴨肉に、山葵を添えた
丼にすると美味い。
またこの季節ならなんと云っても手軽に楽しめる鴨南蛮。
但し、酒飲みたくなってついつい鴨ザルを選んでしまう、
鴨をつまみに熱燗で2合程、〆にそばの流れ
熱い蕎麦にするかいつも悩みの種w
878名無し三等兵:2015/02/07(土) 13:09:18.19 ID:3r1HkCjP
鴨なら、食卓にコンロと焼き物のできる土鍋を用意し、焼いていただくのがお勧め。山葵醤油やポン酢もよいが、軽くレモンを搾って塩だけでいける。しっかり焼くと味も舌触りもつまらなくなるので、表面の色が変わった辺りが美味しい。
鍋底には大根とエリンギの千切りを据え、鴨から出た脂を絡めて箸休めに。
879名無し三等兵:2015/02/07(土) 13:14:50.61 ID:xwUfB+HJ
本当は不味いソビエト料理 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ (おそロシ庵 2/6)
http://osoroshian.com/archives/42658032.html

>ロシアに行ったことのある方に、「食べ物はどうでした?」と聞くと、「おいしい」と言ってくださる方が多い。
>そう言ってもらえると、とても嬉しいですが、実際はロシアはまずいものもいっぱいある。

>まして、ソ連時代。


よく言えば素朴な、ハッキリ言えばいかにも社会主義的なやる気も無ければ味気も無い
大雑把な食い物ばかりなのは流石に期待を裏切らない(w
880名無し三等兵:2015/02/07(土) 20:46:47.38 ID:sUMWps6e
ソ連時代なら食材買うのに雪の中で行列2時間とかそういう世界だよね
庶民は美味いもまずいも言ってられないだろうなあ
881名無し三等兵:2015/02/07(土) 21:02:35.13 ID:x/Eaostu
>>879
そのサイトを見てショックだったのは、自分が酒を飲んだ量を計算すると
年間スコッチを85リットル以上飲んでいると気が付いた事です。
二日酔いにならないのですが、いい年なので減らさないと。
882名無し三等兵:2015/02/07(土) 22:29:58.38 ID:riUbbEHq
ハンター目線の鴨
http://www.geocities.jp/badol224/hunting/huntkamo.html
価値は美味しさで決まる
本物の鴨は非常に希少で庶民が喰える鴨は全てアヒルだ
883名無し三等兵:2015/02/08(日) 08:11:46.96 ID:d3vrRkJ8
アヒルじゃない、アイガモだろ
884名無し三等兵:2015/02/08(日) 08:26:36.37 ID:Bb6YXX9Y
構わねぇんだよ、いいダックダックとして食ってりゃよぉ
885名無し三等兵:2015/02/08(日) 09:31:00.60 ID:UmYe9D/9
そんなことでいいのカナール?
886名無し三等兵:2015/02/08(日) 09:41:34.80 ID:6B/Ihr6w
>>885をコンフィにしてやる
887名無し三等兵:2015/02/08(日) 11:57:43.33 ID:VgQSWmwh
>>869
沖縄人の仕業かと思ったw
888名無し三等兵:2015/02/08(日) 14:07:29.18 ID:zA4YrnYh
>>883
豚肉を猪だと信じているようなもんだぞ
889名無し三等兵:2015/02/08(日) 14:10:18.92 ID:zA4YrnYh
カモの美味しさに便乗してアヒルをカモと称して売ってる
遺伝子的にはアヒルもカモだから問題ないが本当のカモの美味しさを知らずにアヒルが美味しいと言い張るバカ食通はどうかと思うね
アヒルだぞ?
890名無し三等兵:2015/02/08(日) 14:19:38.94 ID:d3vrRkJ8
>>888
イノブタだろ
891名無し三等兵:2015/02/08(日) 14:23:45.31 ID:Bb6YXX9Y
要するにカモられてんだろ
892名無し三等兵:2015/02/08(日) 15:17:49.09 ID:No/YqOEF
何で日本じゃアヒルの飼育が広まらなかったんだろ
鶏より飼いやすそうなんだけどな
893名無し三等兵:2015/02/08(日) 17:57:09.61 ID:imfh9cM+
田んぼ荒らす><
894名無し三等兵:2015/02/08(日) 18:11:41.08 ID:yerx3HGK
卵が美味しくない。皮蛋にしかならん。
895名無し三等兵:2015/02/08(日) 20:02:14.27 ID:3L2UnmGk
>田んぼ荒らす><
春先に田んぼに飛んでくる飼育されている合鴨は田んぼを荒らさないみたいだけど
アヒルは違うの?
896名無し三等兵:2015/02/08(日) 20:26:18.56 ID:6B/Ihr6w
アヒルはやかましい
897名無し三等兵:2015/02/08(日) 21:12:44.74 ID:yerx3HGK
ケージで飼えないから集約化できない。
898名無し三等兵:2015/02/08(日) 21:48:02.40 ID:zA4YrnYh
アヒルは家畜だよ
いくらでも生産可能だがあまり美味しくないので流行らない
カモの美味しさに便乗してカモと称して売られている
カモを喰って期待はずれだったらそれは正解、君が喰ったそれはアヒルだ
899名無し三等兵:2015/02/08(日) 22:58:19.68 ID:wXpHMzBZ
野生の鴨は当たり外れが大きいんだよなあ。痩せてまずい方が圧倒的に多い。
平均的なクオリティと値段を考えると合鴨が無難だ。
900名無し三等兵:2015/02/08(日) 23:00:41.41 ID:PrbJ9xh5
海がもと陸がも一緒くたにして掴まされてんじゃね?
901名無し三等兵:2015/02/09(月) 10:41:58.39 ID:aqCzcrJm
野生の肉は臭みが有るので家畜の方が好まれるがカモは野生の方が良いのか

いや、マガモを飼育すれば良いのか?
902名無し三等兵:2015/02/09(月) 12:09:02.10 ID:VZPFF6PZ
エンテねぇかい?
903名無し三等兵:2015/02/09(月) 12:45:03.82 ID:LGWI1bTe
>>901
臭いのは魚とか虫食ってるヤツ
穀類メインの陸鴨は臭くないよ
もっとも地鶏やシャモでも臭いって言う人はいるからな・・・
904名無し三等兵:2015/02/09(月) 14:48:43.65 ID:yopK1TGr
>穀類メインの陸鴨は臭くないよ
真鴨を家畜化したお肉が一番旨いでおk?
905名無し三等兵:2015/02/09(月) 22:10:17.59 ID:0b9KplmH
猪や鹿を狩猟する猟友会はオレンジのジャケット着て集団行動するけど
鳥専門のハンターは迷彩服にエアライフル持って単独行動だっけか。
906名無し三等兵:2015/02/09(月) 23:31:23.52 ID:LGWI1bTe
>>905
どっちにもいるよ
オレンジジャケット、迷彩服

俺はベストつけるかオレンジ迷彩のジャケット着る事が多い
誤射されたらかなわんし、人家に近い所ではなるべく目立つ
ような格好でやってる
907名無し三等兵:2015/02/10(火) 19:05:04.01 ID:WWCT0emS
グーグルグラスみたいのが安くなって普及すれば同士討ちの問題とか解決するのかな
908名無し三等兵:2015/02/11(水) 22:34:18.69 ID:fV4q/Eqw
正に都会のサバイバル 最底辺飯の数々
http://svc.2chan.net/dat/img2/src/1423656062767.jpg
909名無し三等兵:2015/02/11(水) 23:41:50.02 ID:CLu1k5Dg
>>908
ちゃんと料理すれば1食分200円以下でやっていけるのにね
足らないのは金じゃなくて知能
910名無し三等兵:2015/02/12(木) 01:11:37.90 ID:4c3XuVt+
学生の頃にさんざんたかられた先輩を思い出した…
何度一服盛ってやろうかと思ったことか
でもそんなゲスな先輩でも今じゃ結婚して子供がいるんだから不思議
911名無し三等兵:2015/02/12(木) 22:39:53.43 ID:6fctBtLQ
912名無し三等兵:2015/02/12(木) 22:45:15.07 ID:huKsn9uX
ソ連は有機化学が妙に発達していたのだが、裾野の広さが桁違いだったんだな。
913名無し三等兵:2015/02/12(木) 22:58:01.54 ID:fBKVDJwv
中に塩を振って蝋を沈ませてから飲むというのが有るが、
007の小説中にも、酒に胡椒を振って有害成分(フーゼル油?)を沈ませてから飲むシーンが有ったな。
勿論、ボンドはロシア駐在中に現地人から粗悪な密造酒を飲む方法としてその飲み方を教わったらしい。
914名無し三等兵:2015/02/13(金) 18:04:48.02 ID:WYRwvZfG
化学実験みたいな事してまで飲みたいもんかねえ
仕事で某イスラム教国に2ヶ月いたけど一滴も飲まなかった
915名無し三等兵:2015/02/13(金) 19:03:37.57 ID:tfDMX05U
俺がいた国では、外国人はホテルで飲めたので苦労しなかったな。
それより、帰国するとまずトンカツが食べたくなって我慢できなかった。
916名無し三等兵:2015/02/14(土) 09:51:33.69 ID:u/79NI6w
カイロのホテルで飲んだビール、高かったな
あの時は治安が良くて、ゴルフも出来て最高だったのに
917名無し三等兵:2015/02/14(土) 11:38:03.67 ID:NmA0Tjm+
カイロのインターコンチ近くの雑貨屋でビールを買おうとしたら、
奥の部屋に通され、中の見えない冷蔵庫で冷やされてた。

なんだか、違法品を取引してるみたいだったお。
918名無し三等兵:2015/02/15(日) 19:18:16.56 ID:Qk22qaZs
>>911
映画「大脱走」みたいにせめて食品由来のアルコールでお願いしたいですわ。

蜂蜜を水で薄めたり果汁100%のブドウジュースに酵母をいれるだけでも
とりあえず酒にはなるんだが、ソ連の気候では難しいのかね。
919名無し三等兵:2015/02/15(日) 19:21:44.44 ID:Qk22qaZs
蜂蜜酒にも酵母が必要だったんだスマン
920名無し三等兵:2015/02/15(日) 20:47:26.78 ID:Uj6ADb1H
蜂蜜酒は雨水を貯めたもので作っていた古代ローマを思い出した。
921名無し三等兵:2015/02/15(日) 21:24:49.60 ID:f2B7QHkq
蜂蜜を水で薄め発酵させたハニーミードがハネムーンの語源
料理下手な新妻でも簡単に作れるため
922名無し三等兵:2015/02/15(日) 21:32:43.00 ID:N2R1u68X
近所の古アパートの窓から何やら入った一升瓶を吊るしていた人がいたんだけど
あるときフタが取れたのか中身が噴き出して酒を造っていたんだと知れた
そんな作り方をする酒があるのか、自作するほどの酒だったのかちょっと不思議な思い出
923名無し三等兵:2015/02/15(日) 21:56:17.87 ID:0nop6b+4
>>918
蜂蜜やブドウが貴重品だったんじゃ
924名無し三等兵:2015/02/16(月) 08:50:02.47 ID:pGUIMZIT
>>922
刑事コロンボで、幼年学校の生徒が酒の密造してるのが決め手になった回があったな。
やっぱり瓶を窓の外に吊るしてた。
925名無し三等兵:2015/02/16(月) 09:07:46.80 ID:RQjNXQM+
1000〜2000円のスーパー売れ筋激戦区の焼酎
様々な焼酎が並んでいるけども結局一番美味しいのは大手の宝焼酎というオチ
シェアの大小はしかるべき結果である(ま、スーパーに知る人ぞ知る酒など並ぶわけもないが)
あとコンビニのプライベートブランドな焼酎の不味さには絶句したわ
機能=低コストで気持ちよく酔っ払うという観点からは焼酎とウォッカ、次点でウィスキー
926名無し三等兵:2015/02/16(月) 10:25:30.33 ID:VjmsqI0B
宝酒造もマッサンが初期に入社してたんだっけw

いまやタカラはバイオ関連で名高い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A9

タカラトミーやタカラスタンダードとは縁が無い
927名無し三等兵:2015/02/16(月) 10:53:56.21 ID:Dpwz6svU
>タカラトミーやタカラスタンダードとは縁が無い

そりゃそうだろうw
作ってるもんが全く関係ない
前者は玩具
後者は台所シンク
928名無し三等兵:2015/02/16(月) 11:59:45.63 ID:kLDCr2UX
>>572
ヤマハの例があるからなあ
929名無し三等兵:2015/02/16(月) 12:48:02.28 ID:519I2tx9
三菱鉛筆か。
930名無し三等兵:2015/02/16(月) 19:43:56.82 ID:PpHU/gK0
砂糖水に酵母いれても酒になるのかね。
931名無し三等兵:2015/02/16(月) 19:46:00.21 ID:pGUIMZIT
なるけど、おいしくないよ。
932名無し三等兵:2015/02/16(月) 19:59:10.29 ID:dF6To8wx
>>927
シャンプーとブレーキディスクのサンスターがあるからなあw
933名無し三等兵:2015/02/16(月) 20:04:55.32 ID:pa4P85aJ
>>930
安物の焼酎はそんな感じ作られてる。
934名無し三等兵:2015/02/16(月) 20:06:36.41 ID:7PU52Tjd
コーワだったかな・・・
薬のコーワとスポッティングスコープ作ってるコーワが、実は同じ会社だったと・・・
935名無し三等兵:2015/02/16(月) 20:14:58.36 ID:bs6upmTL
なんかワラや枯れ草から直接アルコールを作れる酵素が開発されたってニュースがあったね
味はどうか知らんけど
936名無し三等兵:2015/02/16(月) 20:28:35.77 ID:pa4P85aJ
>>934
興和は前世紀は一眼レフカメラも作ってたよ
今でもデジカメつき双眼鏡を作ってる。
937名無し三等兵:2015/02/16(月) 20:47:49.58 ID:RcHO8oPr
>>933
砂糖水と言うか廃糖蜜では…
938名無し三等兵
製糖法

http://kodawari-story.com/movie/nissinsugar.html

上澄み集める
その結晶をまた遠心分離
更に石灰と炭酸ガスを加えて不純物の沈殿

で、糖液をまた結晶させて、廃糖液もまた一部は結晶させて、と

残りはブドウ糖、果糖など結晶化させにくいものや
中には黒鉛とまでは行かないが多数の炭素が六角形にどんどん並んだ周縁に糖分の性質が残ったようなもの
(つまりカラメル)になったものまで含んでいるのが糖蜜

これでも十分過ぎるほど甘い。またサトウキビの中の他の成分も含んでいる。タンパク質なんかも少なくない

これから酒を造る、と