1 :
名無し三等兵 :
2012/07/15(日) 07:21:00.11 ID:Z79WPyS2
2 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 07:24:01.87 ID:Z79WPyS2
3 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 07:24:39.99 ID:???
前スレが次スレがたつ前に1000に達してしまったのでスレ建てしました
4 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 07:39:45.54 ID:???
乙
5 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 07:42:49.93 ID:???
オスプレイは反対派のデモやピケに突っ込んで墜落する すると犠牲者の名前が何故か金だの朴だの李と言う連中 国民は????状態になる そのために開発された機体w
6 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 07:50:25.08 ID:???
>5 自演荒らしウゼー。
7 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 07:53:09.54 ID:???
オスプレイの値段は米軍納入価格で現在6500万ドル。50億円くらいだな。FMSで輸入すれば値切っても60〜70億円くらい。
8 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 08:07:17.26 ID:???
>>7 十分高価だな
FMSで購入してもハンガークイーンにしかならないだろ
9 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 08:09:51.34 ID:???
>8 米軍納入価格で値段はF-35の半分くらいだけどね。
10 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 08:11:02.20 ID:???
少数機で購入したら稼働率が悪いだろうなぁ。MCH-101ですらアレな状態なのに。
11 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 08:38:13.06 ID:???
前スレより。 >997 >そのwikipediaでさえ、英語版では > >ブラックホーク: 21.3US$(約17億円) >オスプレイ:35.6US$(約28.5億円) オスプレイが28億円というのは20年前の予定価格。今は50億円。
12 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 08:38:51.25 ID:???
まぁブラックホークも今は値段上がってるけどね。
13 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 09:14:45.34 ID:???
14 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 09:33:51.65 ID:???
15 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 09:53:32.74 ID:???
前スレで
>>989 >東日本大震災でヘリ不足を痛感した内地人は
>超性能最新鋭機の導入に反対する理由がないから
いや、災害時にはオスプレイよりも普通のヘリのほうが遥かに有効だろう
災害時は、航続距離も高速もペイロードも重要ではない
重要なのは数だよ
点在する被災地に数多くいけるのがポイント
・通常ヘリよりもどうしても高価になる=数揃えられないし財政圧迫
・デカいので、最悪胴体のみの足場があれば着陸できるヘリと同じ芸当ができない
・操縦がヘリと飛行機の二つの技能がいる?
・ホバリングして、ロープたらしたりしての救助とかはできるの?
・荒天時に上は?
どーみても通常ヘリのほうが効果的
16 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:02:17.61 ID:???
>>14 詳しい上に意図的なミスリードも感じられない好記事じゃないかな
>>15 >・通常ヘリよりもどうしても高価になる=数揃えられないし財政圧迫
購入費用はアメリカ持ち
>・デカいので、最悪胴体のみの足場があれば着陸できるヘリと同じ芸当ができない
サーカスできないのは確かだが、
グラウンドとかに降りる分には問題ない
>・操縦がヘリと飛行機の二つの技能がいる?
パイロットもアメリカ持ち
・ホバリングして、ロープたらしたりしての救助とかはできるの?
できる
・荒天時に上は?
荒天に弱いのはどの航空機も同じ
17 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:12:41.39 ID:???
災害時にオスプレイが活躍できるとしたら、物資の輸送だろ 救助は普通のヘリに任せるべき
18 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:14:11.40 ID:???
川崎重工がライセンス生産してるCH-47JAの 納入価格が55億円 ライセンス国産は高くなるし、米軍の調達価格は輸出価格より安くなるけど オスプレイが「高い」というのはミスリード入ってるよね
19 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:15:56.02 ID:???
>>17 海上捜索にはオスプレイの航続距離が生きるんじゃないだろうか
従来は固定翼機が捜索→ヘリが救助、と役割分担してたわけだが
20 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:16:20.55 ID:???
>>16 >サーカスできないのは確かだが、
>グラウンドとかに降りる分には問題ない
だめじゃん
帯に短き、たすきに長し
小型ヘリにできることができない、大型ヘリに及ばない
>>17 それだと、大型ヘリにまかせるべき
21 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:17:11.08 ID:???
なんだ 結論の決まってる人か
22 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:17:33.20 ID:???
23 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:20:58.65 ID:???
オスプレイを叩きたいのは分かるが 新しいネタなんてポンポン出てくる訳でもなし 琉球新報の中の人も大変だ
24 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:22:56.40 ID:???
>>21 けどさ〜東北大震災では、救助するためとはいえ、このスペースに着陸するのかよ〜なんて事態にヘリがなっとらんかったか?
災害時には、どーみても帯に短きたすきに長しだろ
小型ヘリに着陸できる場所に着力出来ない
輸送量では大型ヘリに劣る
25 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:30:31.23 ID:???
>>24 病院の屋上に着陸したアレとかね。
けどあんなのテレビ映えがするからリピートされただけじゃん。
別に全ヘリをオスプレイに置き換える訳じゃなし、役割分担だよ。
マスコミヘリが到達できない被災地が報道もされないまま
危機的な状況にあった、って批判もあった。
C-130の半分近いペイロードがあって、滑走路不要。
発着拠点が整備できない「初動」で航続力の大きい機体は
活躍すると思うよ。
26 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:31:30.55 ID:???
東日本大震災の時はオスプレイがどうの大型ヘリがどうのと言うより オスプレイはエセックスに配備されてなかったし それに米海軍/海兵隊のヘリパイが不慣れな陸上地域で直接捜索救助を行なうより 海上捜索救助や洋上基地機能に徹してたじゃん。
27 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:31:38.60 ID:???
28 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:34:59.98 ID:???
サーカスが必要なとこは小型ヘリに任せりゃいいだけの話だろ・・・ サーカス出来ないからダメって結論先にありきじゃん 役割分担ってものがあんだろ 長所を活かせよ
29 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:39:22.31 ID:???
>>18 FMSだって米軍の調達価格で買えるわけじゃねぇぞ
30 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:40:41.61 ID:???
だめじゃんオスプレイ 高価で技量がいり、荒天時には使えない 災害時には、どーみても帯に短きたすきに長しだろ 小型ヘリに着陸できる場所に着力出来ない 輸送量では大型ヘリに劣る
31 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:41:02.84 ID:???
このアホみたいな反対運動を活かして、 アメリカに価格交渉仕掛けるぐらいの腹芸を望みたい
32 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:41:28.96 ID:???
オスプレイは荒天時にホバリングや着陸できるの?
33 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:41:51.68 ID:???
>海兵隊のヘリパイが不慣れな陸上地域で直接捜索救助を行なうより 海兵隊が陸上不慣れとか、アホですか?
34 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:42:16.05 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:43:22.33 ID:???
サーカスのできるヘリを沢山買うか、各種ヘリを揃えるか。どっちがいいんだろう。 あんまり小型すぎると汎用じゃなくなるけども、でも、機雷除去装置を引くのまで汎用に入れちゃうと 全部大型ってことになっちゃうし。 人道救援で明らかになったのは、異文化圏の軍を被災地に直接投入するのは危険だってことでしょう。 インドネシアの津波救援での対応を批判する声はあったけども、日本もある意味では同等の対応をとったといえる。 実際に被災地で生きるために倉庫からどんどん物資を持ち出す人たちと銃を持った海兵隊員が 出くわしたらどうなっていたか誰にも分からんし。 ハリケーンカトリーナのときは軍が銃を外に向けてカーゴトラックで市内をパトロールしとったけど 日本では同じ事はできないし、幸いな事に必要もない。
36 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:46:21.76 ID:???
>>33 日本語が不自由な方ですねw
陸上での飛行が不慣れではなく、当該地域の地理に不慣れという意味だJK
37 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:50:27.47 ID:???
遠征軍である海兵隊は不馴れな土地で作戦行動をとるのが基本なんだが。
38 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:51:11.59 ID:???
ヘリがいつもいつも狭いビルの屋上に着陸しなきゃならんのなら使えないが実際はそうじゃないんで・・・
39 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:54:55.20 ID:???
40 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 10:54:55.94 ID:???
>ヘリパイが不慣れな陸上地域で と書いてるのはお前だが? お前の稚拙な日本語に問題ありだな。 それから、敵地に行って「地理に不慣れな土地なんで」なんて 言い訳する軍隊があったら見てみたいもんだ。
41 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:00:58.64 ID:???
なぜかオスプレイを小型ヘリと大型ヘリの中間という位置において帯に短し襷に長しなどと言っているようだが オスプレイのウリは巡航距離と速度性能だろうが それは小型ヘリにも大型ヘリにもない性能だ それを活かすような役割の運用をすべきだし、そうでなくても普通のヘリ程度の役はこなせる 本当にサーカスが必要ならそれができるヘリでやってもらえばいいし、そんなケースは稀
42 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:04:21.87 ID:???
道具の価値が分かる人間は、その特徴を生かす。 道具の価値が分からん人間は、その欠点をあげつらう。 それだけの話。
43 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:04:47.61 ID:???
そもそも、50年物のポンコツ中型ヘリCH-46が アメリカの予算で最新鋭MV-22に交代するってだけの話 大型小型とか詭弁
44 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:15:59.21 ID:???
>>41 >オスプレイのウリは巡航距離と速度性能だろうが それは小型ヘリにも大型ヘリにもない性能だ
で、日本の災害時に、それが問題になってるのか?
45 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:20:24.08 ID:???
大震災のときは 空港が復旧するまで輸送機が使えなくて難儀してたじゃない
46 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:21:30.23 ID:???
>>44 >で、日本の災害時に、それが問題になってるのか?
日本の災難の場合なら、大いに関係あるぞ。
47 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:22:15.05 ID:???
>>45 しかもその空港の復旧も米軍がやったと言うお笑い話を聞いた覚えがあるんだが冗談だよな?
48 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:23:43.86 ID:???
そういえば、前にもUS-2が離島救難のためにあるとか寝ぼけた事言ってるやつがいたな。 応用で使えるだけで、災害対応のための装備じゃないんだが?
49 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:33:07.70 ID:???
>>44 まさか問題になってなかったとでも思うのか?
50 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:38:51.83 ID:???
さて、オスプレイは大型ヘリに輸送能力で劣るというが、 たとえばチヌークのペイロードは吊り下げで約12トン、オスプレイは機内で約9トンある そしてオスプレイの巡航速度は約2倍ほどあるわけだが、これで「劣る」と言えるのか?
51 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:40:58.61 ID:???
価格、操縦の難しさでオスプレイは死亡しとる
52 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:42:09.42 ID:???
操縦難度はともかく、価格でDISるのは無理だからもうやめとけ
53 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:43:30.79 ID:???
米海兵隊はヘリ使い分けるしな 小型UH-1Y、中型V-22、大型CH-53K
54 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:45:45.64 ID:???
>>50 チヌークが12トン運ぶ間にオスプレイは18トン運んじゃう訳か
まあ大型車両とかはチヌークに任せるがそれだけだな
55 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:46:15.63 ID:???
56 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:49:39.35 ID:???
そもそも
>>15 の
> 災害時は、航続距離も高速もペイロードも重要ではない
という認識が間違ってるんで議論にならん
57 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:51:54.39 ID:???
あの災害時、沖縄では報道管制でも敷かれてたんだろう
58 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 11:55:36.29 ID:???
というか、どう考えても速度は常に重要だろう 人命救助にせよ物資輸送にせよ、高速性は効率に直結する
59 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 12:00:57.40 ID:???
航続距離も重要だぞ 広域災害の場合は被害の無い遠隔地の病院に直接搬送できるのはとてつもない強みだ それで速度もヘリの倍とか良いこと尽くめじゃ無いか
60 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 12:01:09.39 ID:???
>>55 ああ、あのシューティングゲームのボスみたいなヘリか
61 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 12:01:19.13 ID:???
>>40 地理的に不慣れでない自衛隊機もいてる東日本大震災と、軍事行動時とをいっしょくたにするって…
マジあんたバカぁ?www
62 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 12:02:24.62 ID:???
63 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 12:13:28.85 ID:???
全翼機のB2が実用化できるからテイルトローター機もコンピュータ制御が上がっていくんじゃないか
64 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 12:55:57.29 ID:???
最近出て来たのがオスプレイは火災が起き易いという点だ
65 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:08:33.24 ID:???
>>47 >しかもその空港の復旧も米軍がやったと言うお笑い話を聞いた覚えがあるんだが冗談だよな?
松島基地
3/11 津波を受け航空機28機水没、基地機能完全に喪失。
3/12 夜明けより人力で滑走路の復旧に着手。同午後他基地から重機が到着。
津波被害を免れた2台トラック、救助活動のため基地を出発。
3/15 滑走路が復旧。
仙台空港
3/15
6:30現在 救援復旧対策に使用するヘリポート4機の駐機スペース確保済
午前7時から運用開始
10時に、滑走路約600m区間の土砂・瓦礫撤去を完了。民間業者の前田道路も活躍。
自衛隊が復旧調査のためにヘリコプター2機で現地入り。
22:00現在 600m〜1,500mの間の航空機、車両等の障害物を除去。
3/16 米軍、航空自衛隊松島基地にC-130輸送機で先遣隊を投入。
松島基地から仙台空港へ自衛隊員と共に陸路で移動。航空管制機器設営。
空軍特殊部隊を含む約300人の米兵が片付けに加わる。
数時間で管制誘導可能状態に。
66 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:12:48.36 ID:???
その後、米軍は仙台空港を主に使用しつつ、さらなる復旧作業を続行。 そこへ日本の報道機関が取材に....
67 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:14:42.81 ID:???
陸軍のUH-60ブラックホークと比較しても意味がない。 海軍の輸送型MH-60Sと2013年度MYPのFUCを比較すると MV-22Bが7,170万ドル MH-60Sが2,264万ドル だいたい3倍だな。
68 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:22:38.39 ID:???
>>67 通常ヘリ3機買える経費で1機しか買えない……オスプレイ終わってる
69 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:25:28.67 ID:???
>>67 MH-60SとMV-22比較してどうすんだ?
MV-22って、CVが本来の名称だろ。
70 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:27:21.91 ID:???
航続距離3000km強と速度を活かすつもりがないならオスプレイは無意味。 沖縄に置いておくと、尖閣まで作戦行動半径に入る。 ヘリは無理。
71 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:32:09.53 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:40:58.12 ID:???
>>71 MH-60は、多用途の「M」
MV-22は、本来「CV」で輸送の「C」
本来「MV」のCV-22と比較すべし。
73 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:45:14.44 ID:???
74 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:52:36.77 ID:4kZT6SzA
イカロス出版の名機シリーズ V−22 スタブウィング付いたV−22の大きな絵あります? 近くの本屋、置いてない
75 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 13:56:11.00 ID:???
76 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 14:03:52.09 ID:???
>>72 MH-60Sの旧称がCH-60Sだって知らない人?
77 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 14:07:29.30 ID:???
78 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 14:52:37.60 ID:???
>>76 何言ってんだ、お前。
MHになったのは、CH+HHの装備をしたからだろ。
CHのままなら、MHの名前は使われない。
MHになったのに、CHの装備はありえない。
航空機の値段なんてのは、装備で大きく変わるんだよ。
条件そろえなきゃ意味無いだろう。
79 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 14:54:30.83 ID:???
>>75 ユーロのX-3ってのがあるんだけど、プロペラの推力差でヨー制御してる。
こいつは、
>>77 の絵のとおりだろうけどね。
80 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 15:03:10.05 ID:???
>>74 >イカロス出版の名機シリーズ
>V−22
>
>スタブウィング付いたV−22の大きな絵あります?
>近くの本屋、置いてない
スタブウィングの絵はJ-Wing8月号のほう。
81 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 15:14:14.30 ID:???
>>73 積載量2倍で速度2倍だからな、まあ3倍くらいは仕事できるだろう
82 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 15:23:45.11 ID:4kZT6SzA
>>80 うん
でも小さかったから大きな絵で見たかったので
同じイカロスだしって事で
いろいろ検索しても見つからないのです
あと
やっぱ無いの? V−22本には?
83 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 16:19:25.99 ID:???
>>78 >CHのままなら、MHの名前は使われない。
ちょっと違うんだな。
CH-60SがMH-60Sとなったのは対機雷戦などにも使えるようになったためで、CH時代からS型の基本任務はVERTREPと捜索救難。
MV-22BがCH-46Eの後継であるように、MH-60SはHH-46DとHH-60Hの後継機で任務は類似している。
84 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 16:36:55.75 ID:???
で、MH装備のヘリとCH装備のMVの値段を比較して何が言いたいの?
85 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 16:43:20.68 ID:???
>>84 前スレの最後の方での値段比較の流れだ。
間違い指摘したら開き直りかよ。勘弁してくれ。
86 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 17:07:52.04 ID:???
前スレ?
>>67 を無視とか勘弁してくれよ。
間違ってんのはお前だろ。
87 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 17:16:54.60 ID:???
88 :
観客 :2012/07/15(日) 17:18:13.99 ID:???
とりあえず捨てハン付けて、落ち着いて話し合ってくれ
89 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 17:23:59.56 ID:???
>>88 とりあえずオスプレイの値段はシーホーク/ブラックホーク・シリーズの3倍ってことでいいんじゃない。
90 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 17:51:14.95 ID:???
妥当なところだな
91 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 18:20:53.40 ID:???
92 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 19:49:04.37 ID:???
>>89 >とりあえずオスプレイの値段はシーホーク/ブラックホーク・シリーズの3倍ってことでいいんじゃない。
重量も馬力も3倍違う機種なんだから値段3倍は当たり前じゃね? もうちょっと大きい機種と比べないと。
93 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 20:07:31.34 ID:???
輸送できる兵員だけで11vs25だしなぁ
94 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 22:48:07.72 ID:???
95 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 23:18:10.77 ID:???
勝ち負けとかどうでもいいさね レスに情報が含まれることが大事 ところで、強襲揚陸間に乗せられるヘリの数や大きさはだいたい決まってるよな ch46の後継機なら同じくらいの大きさがいいはず 艦載機の輸送機はかなり難しくて米海軍も一種類しかないんでは?
96 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 23:27:55.82 ID:???
難しくて1種類というより需要が無くて1種類だな。 各CVWに分遣隊で2機ずつしかいないのに何種類もあってもしょうがない。
97 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 23:31:49.66 ID:???
>>95 >艦載機の輸送機はかなり難しくて米海軍も一種類しかないんでは?
ヘリコプターなんぞ艦載も陸上も平気だろ。英軍はアパッチ艦載運用してるぞ。
98 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 23:36:49.98 ID:???
オスプレイがオートローテーション接地した事例を教えてけれ。
99 :
名無し三等兵 :2012/07/15(日) 23:49:11.56 ID:???
>マニュアルに定められた限界を超え可動式エンジンと回転翼を前方に傾けたことと byモロッコ事故 なんでこういう機体でこういう操作がP直結指示で出来る仕組みになっているのかな? 固定翼→ヘリとかその逆もこの機体では最もナーバスな時のはず。 だからPがレバー入れてもコンピュータで制限するようにしとけばいいという、それだけじゃねえの?
>>99 ヘリとか、どんだけ自由気ままに操縦できる状態だと思ってるんだ?
事故が一件あるがそのほかはたいした事故なく訓練を終了してるだろうよ コンピュータにまかせぱなしにはできない部分があるのだろう
自動車に例えるなら 速度超過してるときに対向車にぶつかりそうになって ハンドル操作で逃げようとしたら 運悪く水たまり踏んでスピンして ガードレールにぶつかった みたいな事故であって、ハンドル操作がシビアかどうかとか あんまり意味がないと思う
>>99 全部FBW任せに制御させると、他の動作が出来ないとか不都合があるんじゃないだろうか
それでマニュアル任せにしなきゃならん部分が存在する
そのうち上手く切り替えられるプログラムやセンサー機能が開発されて改善はするんじゃない?
104 :
名無し三等兵 :2012/07/16(月) 01:11:10.12 ID:H1Mx5+Hf
>>102 例えが酷過ぎて何が言いたいのかわからない
シビアな状況をナセル操作で切り抜けようとして 運悪く追い風喰らって落ちた って感じか
>>102 雨が降り続いているのも、タイヤに溝が無いのも知ってたが…
とかも加えないとあのパイロットのミスと釣り合わなくないか?
それにガードレールに当たったと言っても自爆物損じゃなく
2人死亡、2人重傷の大事故だし
低空低速時に追い風喰らって落ちるのは ヘリ事故のド定番だからねぇ それぐらい注意しとけ、ともいえるし みんな落ちてるから仕方ない、ともいえるし なにか事件があると低空低速で市街地をグルグルしはじめる マスコミヘリの危険性を訴える方向にならんものか
固定翼機が低速だと機首下げの傾向が出るという基本を 忘れて、エンジンナセルを下げる寸前に機首下げの操作 (操縦棹を前に)をしてるのはマズイな。 加えて、焦って追い風、低速状態でエレベーターを上げ たんで、つい立てになった舵面を風が押して更に機首 下げになってる。 ここで舵が効かないどころか機首下げになるのは追い風の 為と気付いたのはエライが時既に遅し。 まあ、離陸して直ぐに180度機首を回してるから、追い風に 気付かなかったってのも本来あり得んのだが。
オートローテーションが出来ない 排気熱で火災が起きる この2点でブーだな
>>110 >オートローテーションが出来ない
固定翼で滑空すりゃいい。
>排気熱で火災が起きる
これまでハリアー使ってたけど誰も文句を付けて来なかったぞ、何言ってるんだ。
ハリアーの排気熱の方が高いだろ。
>この2点でブーだな
コンクリートの普天間で火災なんて起こるわけないだろ、馬鹿だなw
ヘリパッドでも湿度の高い沖縄で火災の可能性なんか無いし。
排気はそらすように設計されているのだが完璧ではない そのせいか対策部品が出て交換して行っているはず それでどの程度改善したかはまだ判らない
>>112 ハリアーは排気を下へ向けている時間は短い
地上でも必ず下へ排気しなくてはならないわけじゃないから
オスプレイにはプロップローターがあるから
地上ではどうしてもエンジンを立てる必要がある
離艦待ちをしているときなど、
エンジンを立てたまま起動している時間が長いと意外と熱くなる
火災については草地を燃やしたという事があった
軍用だから整備された空港だけに降りるというわけじゃない
アグスタ・ウエストランド、民間用ティルトローター機AW609の近況 | FlyTeam ニュース
http://flyteam.jp/news/article/12625 >すっかり「危険な航空機」扱いされているティルトローター機ですが、アグスタ・ウエストランドでは
>民間用のティルトローター機AW609を開発中です。2012年7月11日には、開発の要となる3社と
>サプライヤー契約を結びました。
>アグスタ・ウエストランドでは、2016年の上半期にFAAとEASAの型式証明を取得するとしています。
>民間でもティルトローター機が当たり前になる時代が来るかもしれません。
オートロ云々はこいつが形式証明を取得する時点で反対派の主張は説得力を失うし、放置しとけばいいよ。
>>114 >オスプレイにはプロップローターがあるから地上ではどうしてもエンジンを立てる必要がある
>離艦待ちをしているときなど、エンジンを立てたまま起動している時間が長いと意外と熱くなる
なるほど時間が問題か。揚陸艦は甲板を改修するしかないかな。
>火災については草地を燃やしたという事があった
>軍用だから整備された空港だけに降りるというわけじゃない
その事故は排気デフレクターが壊れてたから発生してしまった事故と報告されてる。排気デフレクターがちゃんと作動していれば問題無いよ。
>>111 MBA Professional Report
Tilt-Rotor or Helicopter ?
An Evaluation of the Way Ahead for Marine Corps Medium-Lift Aviation
By: Stuart Day Karl Stoetzer, and Roel Zamora
Dec. 2007 Naval Postgraduate School Monterey Ca.
ttp://www.dtic.mil/cgi-bin/GetTRDoc?AD=ADA475856 (pdf 注意!ブラウザによってはDLして拡張子を付けて)
Abstract
The purpose of this research project was to provide an evaluation of
whether the V-22 Osprey is the best choice of aircraft to meet the
Marine Corps’ medium-lift assault support needs. The goal of this
project was to base the evaluation on unbiased research using methods
and techniques learned in the Naval Postgraduate School’s MBA core
curriculum. The evaluation is based on analysis of the V-22 Osprey
and the EH-101 helicopter using net present value (NPV) of procure-
ment cost, measures of overall effectiveness (MOE) for how each
aircraft meets defined Marine Corps objectives, and a computer simu-
lation to predict how each aircraft will perform given the same scenario.
When considered together, the NPV, MOE, and computer simulation
provide a comprehensive evaluation of whether the V-22 is truly the
“best” aircraft to meet the Marine Corps’ medium-lift needs.
ティルトローター機ってヘリじゃなくてプロペラのVTOL機だと思ってるんだけど合ってる?
海兵隊の佐官クラスの論文って「そういう意見もある」程度のものだが。 以前も「F-35を止めてF-22とCOIN機を買おうぜ、強襲揚陸艦にはCOIN機を乗せとけ」という大佐の論文があったよ。
よりによってCOIN機は無いわな
>>108 >なにか事件があると低空低速で市街地をグルグルしはじめる
>マスコミヘリの危険性を訴える方向にならんものか
土砂崩れの上空でも平気で低速旋回するような連中だからな
昨日の朝に大雨で近所の川の護岸が崩れたんだが、
連中のヘリがその上を低空で飛び回ってドン引きしたわ
取材のための無茶は仕事熱心になるんだろう 記録を取る意味があるけど
>118 飛行時間的には殆どの時間を固定翼で飛ぶよ。
>>117 ありがとう
インターネットで公開してるんだな
>>116 草地の火災は
デフレクターが壊れてたんじゃなくてパイロットが操作を忘れたんじゃないかな
操作を徹底するようにとお達しが出てたような
> オスプレイ導入「最良でない」 最良ではないが配備すべきでないとも言ってない 問題の論文の結論はMH-71(AW101)との両用w
一将校の意見が米軍の総意か
オスプレイを褒めてるのはのせないからな 強襲揚陸艦で運ばれているて、運ぶための輸送艦ではないんだが CH46を追加で調達せずに新規に手間と時間をかけて開発してる意味があるし ヘリを大きく上廻る航続距離とスピードのある機体を強襲揚陸艦で運用できるのは重要だろ
>>126 同じ琉球新報で、HPにはないみたい
岩国基地は海の埋めて滑走路をつくったから辺野古のいろいろと参考になりそうなんだけど
2年前には大して報道されなかった
>>125 >草地の火災は
>デフレクターが壊れてたんじゃなくてパイロットが操作を忘れたんじゃないかな
>操作を徹底するようにとお達しが出てたような
単純ミスかい。
プロペラの向きを垂直にすると地表面にエンジンの熱が当たる 排熱はどこに向けるのか上に向けるとエンジンが熱くなる 枯れ草の水が無い所では降りられない 救助には使えないでよいかな。
>135 排気デフレクタで排気熱問題は解消されてる。バカ活動家の主張は終わり。
基地に帰投すればいいだけじゃん
>>138 >ディフレクターが故障したら無意味だよな
頭悪そう〜w
>>141 そのあと3年かけても所在が掴めない米議会は無能だねぇ?
プロペラを上に向けたらディフレクターが効果無いの分かりそうなものだがね それにオスプレイは通常のヘリより下向きの風が激しいと聞く 尚更意味無いよ
ダウンウオッシュは大型機のCH53並らしいね 大型機のEH-101は新型のプロペラでダウンウオッシュも少ないのかな
あれは空母の滑走路守る為だけの物だろ 排気熱は1000度ぐらいあるだろうから下手すりゃ穴開くぜぇ
>>142 それでも琉球新報 7月10日 配信なんて前スレのネタを貼る無能さには敵わない
難癖つける方もネタ切れのあまり段々必死になってきたなw
ディフレクターは空母の為の物だと認めるのかな,反論が無い
>>138 >ディフレクターが故障したら無意味だよな
故障したらコンクリートの基地に戻ればいんじゃね? それか砂地に降りてもいい。
>>143 >プロペラを上に向けたらディフレクターが効果無いの分かりそうなものだがね
上を向けなきゃデフレクターは要らない。
上を向けるからこそのデフレクター装備なんだが…意味を分かってないだろお前。
>それにオスプレイは通常のヘリより下向きの風が激しいと聞く
ふーん、だから? 排気熱と無関係だよね。
>尚更意味無いよ
文章の繋がりが見られない。頭悪そう…
>>148 >あれは空母の滑走路守る為だけの物だろ
>排気熱は1000度ぐらいあるだろうから下手すりゃ穴開くぜぇ
ナセル内のエンジン位置を見ておけよ。排気熱をそのま出したりしないよ。IRサーチ対策に赤外線抑制装置も付いてる。
>>159 常識的に考えてあのアメリカ議会が最大40機もの損失の隠蔽を何年も見逃すわけが無いとおも
予算が承認された機体でまだ工場の中で海兵隊に配備されてないのでは?
普通はそう考えるよな。
議会に提出した資料に古いデータが混じっててそれを議員に皮肉られたとかじゃないの? ポカミスとは言え、たぶん一度や二度じゃなかったんだろうけど
つーか3年前の話じゃねーか 続報があんだろ普通ならよ
165 :
名無し三等兵 :2012/07/16(月) 14:50:42.30 ID:pymiVpAR
>>156 プロペラを上に向ける→風は下を向く
扇風機の羽だと思っているのか
>>それにオスプレイは通常のヘリより下向きの風が激しいと聞く
>ふーん、だから? 排気熱と無関係だよね。
排気熱が拡散される→枯れ草が燃え易い
ディフレクターの意味が無い
続報が無いのは政府と軍の隠蔽の結果らしいよw
>>165 は馬鹿だと分かったのでそろそろスルーでいいだろ
>>165 >扇風機の羽だと思っているのか
あ、こいつアホだわ。
>排気熱が拡散される→枯れ草が燃え易い
排気熱が拡散されたら温度下がるじゃん。アホなの?
>ディフレクターの意味が無い
お前デフレクターの事なにも理解してねーのなw
これは165はバカ過ぎるのでスルーでいいな。
> 排気熱が拡散される→枯れ草が燃え易い エントロピーの法則が乱れる!!
単なるかまってちゃんなのか本気のアホなのか・・・
枯れ草の発火に排気温は関係ないよ 当然、排気ディフレクターの意味もない 火元は静電気にエンジン排気の火の粉、etcなんでもいい オスプレイはダウンウォッシュが尋常でないからちょっとした火種が大火災に繋がるのを問題にしてる
溺れるものは田中宇をも掴むということわざがあってだな
もう突っ込むのもめんどくさい
おいっなにかずれてきてるぞ
>>175 ローター前方の50フィート以内はオスプレイの方が高いが
>>180 左右のローターから生じた下降気流の合流点みたいだね
普天間基地は消防車もあるのでボヤ騒ぎで済むだろーが 高江区にヘリパッドが出来たらヤバいぞ あそこは森林地域なので火が着いたら大変な事になる
>>159 仮に事故を隠蔽しているのだとしたら145機のうち40機も事故るような本気の欠陥機体なわけだが、
そんなもんをいくらなんでもアメちゃんが使い続けようなんて気になるわけがない
>>168 お前の頭で理解出来たか,奇跡に近いな
扇風機の羽と区別出来たのがな(W
>>183 仮に本当に落ちてたとしたら40機分の人員も病院か墓場送りになってるからねぇ
まだ配備されてないかローテ分を計算に入れてないか、あるいは戦地で部品が届かなくて共食い整備でもしたかw
>>168 扇風機の羽の名前をウィンドーズとか思ったりしてない(W
>>184 これ、湖からバケツに水を汲みあげたところ?
火災現場との間を何往復もできるんだろうな。
>>186 元記事の一次ソースを見たこと無いのでなんとも言えんが、
納入機数と管理機数に乖離があっちゃまずいだろうね。
整備中だろうがなんだろうが、納入されて管理されているものの数が
合わないなんてのはないだろうしね。
>>188 前任機CH-46用バケツの3倍の水が運べるそうな。
地元との協定(emergency operations agreements)に基づいて
災害時に必要な支援を行うことはV-22隊の重要な任務(キリッ
と、環境評価書に書かれてた。
>>141 反対派のデモ、ピケ、ハンストに向かって墜落予定の機体が40機もあるなんて
なんて頼もしいんだろう
何故か日本人じゃない市民の犠牲者が沢山出てきて面白い事になるね
ふと思ったがヘリモードではなく遷移モードでSTOLって出来ないのかね。 ヘリモードによるVTOLは極端に運用を限定(飛行甲板上と実際の戦場のみ) すればかなりごまかしは効く様な。 つかゼロから作り直せよとw。ラプターもそうだけど冷戦後半に開発が始まった兵器は むりやり配備にこぎつけてる気がしてしかたないんだが。
>>194 キミの前提条件がわからん
偏向報道に乗せられたうえに、スレのも読まずに
妄言を書き散らしたようにしか見えないんだが
端から滑走路が利用可能な状況ではSTOLする運用思想だが
RT @masatheman: 昨日聞いた興味深いコメント: オスプレイ問題だが、推進側としては 反対派が抽象度の高い議論(≒そもそも論)ができないために、単なる技術やデータの問題になる。 そしてむしろこういう技術レベルの話をしてくれたほうが、推進側にとっては都合がいい。 具体的なデータだったら勝てるから。
>194 オスプレイは冷戦構造は関係無いぞ? イーグルクロー作戦みたいなのを想定してるから、むしろ今の対テロ戦向きだろ。 実際、オスプレイ計画が存続したのはアフガン対テロ戦争のおかげなんだが。
つーかヘリだって滑走路があれば
何スレか前の繰り返しだな>STOLとヘリコプター
>>197 戦略的、戦術的な話でもいいんだが・・・
>>201 表立っている反対派の中核は工作員だからそんな話はすぐ妨害に走る
地元本来の反対派は基地が無くなって欲しい一心だが(自分あるいは他人の)金もなくなるので声高には言えない
>>197 その「反対側」の抽象論が「事故が相次ぐ危険な機体」なんだから
話にもならない
オスプレイの滑走離陸はともかく滑走着陸(ヘリモードではなく中間モードで)は見たことがないのう。
>203 抽象度の高いそもそも論をしようとすると、主題は基地の立地であって、オスプレイという機種の問題ではないから、 オスプレイ反対というのが出来なくなるからね。
>>198 しかし、VRSのせいで長距離侵攻はともかく強襲作戦には若干使いにくくなったのが痛いところだな。
水害で孤立した地区にサッソウと駆けつけてくれ どうだこんなに役に立つんだって所を見せてくれよ
ペラを倒すと滑走路に当たって着陸できない欠陥ヒコーキw
そのまま着陸はできるぜペラは壊れるけど
最近はこのスレに光臨なされる反対派()も幼児退行を起こしたのしかいなくなってあくびが出るばかり
オスプレイを複葉機にしようぜ!
強襲揚陸間で輸送機を使いたいからテイルトローターにしたように見えるんだが 形も輸送機のエンジンが真上に持ち上がり垂直に動けるようにした ヘリコプターに高速性と航続距離を追加するとなると無理じゃない 羽根をつければスピードは上がるらしいけど試作機でもあるかなー 航続距離の効率はヘリは固定翼に落ちるし
>>208 >ペラを倒すと滑走路に当たって着陸できない欠陥ヒコーキw
着陸出来るぜ? ペラも飛散しない構造だし。
PDF "V-22 Osprey Guidebook." Naval Air Systems Command, United States Navy, 2011/2012, p. 63.
http://www.bellhelicopter.com/MungoBlobs/919/124/EN_V-22_GuideBook.pdf The proprotors are designed to fray or“broomstraw” rather than splinter on impact with the ground.
(プロップローターは地面に当たった場合には、破片になるよりも、磨り減るか藁箒(broomstraw)のように裂けます。)
釣られるなよww
こりゃ金がかかるはずだ
高いと言っても、兵員輸送型ブラックホークの3倍程度。 ブラックホークの11人に対して オスプレイは25人を輸送でき、その上超高性能ときてる。 お買い得だと思うが。
>215 下の写真は1991年のヘリモードで横転してローターが根元から地面に押し付けられたケースだわ。 固定翼モードの着陸ならローターの先っちょだけだからな。
機体規模的にはCH-47やAW-101と比べなきゃ。
空のU-125AとUH-60JをHV-22の1機種に纏められるな
ローターを四つつけたら解決するて婆ちゃん言ってた
>>219 wikipediaからコピペで何だが
>CH-47
>ユニットコスト:3,500万USドル(2008-2014年の新造48機平均)
28億円で33名。さすがチヌークはコスパ高いな。
V22の排気熱はRX-7の排気熱と比べて何倍ですか?
>>217 価格が3倍高くても、速度2倍×貨物量3倍なら、コストパフォーマンスは向上するな。
225 :
名無し三等兵 :2012/07/16(月) 21:32:29.56 ID:HRBojxD/
まもなく「そんなこといっていない」が通過します
前山先生は、言うだけ居士。すぐに腰が砕けるので心配無用。
前原は尖閣でもなんでもだが、言うだけ番長じゃん。
八ツ場ダムどうなったんだ?
231 :
前原 :2012/07/16(月) 22:20:31.74 ID:???
いつもいつもちょうどよく目くらましな事件があってよろしおすなあ。
前原は全部こんな感じだからなぁ。しかも直ぐヘタレるし。
前原もオートローテーション接地した事例が無いんだよね。
>233 日本語がおかしいな。頭大丈夫?
実は俺、前頭葉が無いんです。
ディルトローター ういんういん
オートローテーションとか騒いでるバカはマスゴミに乗せられてるニワカだろ 離着陸時の低空じゃ意味ねぇっつうのw
低空で事故起きてるのも事実だしな
東京23区内の漫画喫茶を生中継するために 低空低速でヘリを飛ばし続けたテレビ局が オスプレイの危険性を煽るというアホらしさ 地上から他局のヘリを映して 「あれは危険です!突風一発で市街地が大惨事になります!」 ぐらい批判してたんならまだしも。
[ティルトローター総合]V-22オスプレイ2
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/army/1176951907/903-939903 : 名無し三等兵 : 2008/11/26(水) 01:06:28 ID:???
他人の書いたレスも読めずに寝ぼけた事を・・・。
>ヘリと比べると巡航速度と航続距離・燃費・積載量かね
積載量に関しては、ティルト・ローターはヘリに較べるとはるかに少ない。
また、機構の複雑さに伴う整備コストのう増加も考えられる。
よって、コスト的には安くなるというのは現在のところ考えにくい。
>利島・御蔵島・青ヶ島は今ヘリコミューターが就航しているが
>ティルトによる高速化・料金低下があるならいいかもしれない
アイランドは、ヘリでも最大で25分程度の距離しか飛んでいないため、
ティルト・ローターにしても大幅な時間短縮にはならない。
前述の理由から、料金低下もありえない。
また、エンジン出力の数値を読む限り、ヘリパッドオペレーションのような
狭いエリアでの運用にはヘリよりも制限される事が考えられる。
都市部のビル屋上での運用なんてのもかなり制限される可能性がある。
906 : 名無し三等兵 : 2008/11/26(水) 11:42:11 ID:???
>>903 ティルトロータがヘリよりペイロードレンジが狭いってのは初耳だが
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/v-22-pay_rnge.gif 926 : 名無し三等兵 : 2008/11/27(木) 20:27:54 ID:???
>>918 その
>>906 のグラフは何を言いたいのか分からんが、
CH-46とV-22を比較するのは、
身近なトラックで言えば
4t車と10t車の積載量を比較するようなもの。
それにどんな意味があるのかね?
>>244 こりゃまた古いスレからの読み返しご苦労様です。
あと7スレ、面白い話を見つけたら再掲おねがいします。
>>244 >CH-46とV-22を比較するのは、
>・・・
>それにどんな意味があるのかね?
そりゃあ、普天間ではCH-46の後継機種としてMV-22を導入するからでわ?
米国の基地周辺の住民が低空飛行を認めないのに それを日本国内で低空飛行の演習を押し付けようとしている どれだけ日本を舐めてるんだ。
>>247 (1)米軍の「基地周辺への居住禁止」ルールは、沖縄返還後に無効化された(日本主権の尊重)
(2)返還後も(海兵隊の前任機CH-46は)低空飛行訓練を行っていない
(3)オスプレイ配備後は低空飛行訓練の実施を行うが、対象は訓練空域のみ
オスプレイが低空飛行でよく事故起こすからアメリカ人が認めない 日本は断れないので強行するんだな
低空飛行でアクシデント起こしたら どんな航空機だろうと、立て直す間もなく墜落する
>>249 既に160機を運用中の訴訟大国アメリカ
今年秋には配備受入のイギリス
ボーイングに購入オファー出してるカナダ・サウジ・イスラエル
捜索救難型に加えて、輸送型(沖縄配備と同型)の導入を検討している米海軍。
本当に危険なら、こんなに期待されないだろ?
日本マスコミの偏向報道を疑ってみれ。
オスプレイが沖縄に配備されたら 最も困るのは尖閣諸島を狙っている中国政府 あとは言わなくても分かるよな
幸福の科学の戯言はどーでもいいよ
オスプレイをオーストラリアのダーウィンに配備したらインドネシア激怒か?
これ米国議会とか米軍の中からでさえ疑問が出てきたりしてるのに 何も知りもしない受け売り知識の日本のネトウヨもどき軍オタが 過剰に向こうの意向をソンタクして安全だ安全だ、お題目を唱えてるのが不自然なんだよね 大方、オブイェークトごときに影響された池沼なんだろうけど
>>247 >米国の基地周辺の住民が低空飛行を認めないのに
>
>それを日本国内で低空飛行の演習を押し付けようとしている
>
>どれだけ日本を舐めてるんだ。
いいや。アメリカで反対が起きてるのは夜間の低空飛行訓練で、CV-22だけじゃなくMC-130も含むので日本の状況と無関係。
>>249 >オスプレイが低空飛行でよく事故起こすからアメリカ人が認めない
>
>日本は断れないので強行するんだな
そのような事実は無い。
>>255 >これ米国議会とか米軍の中からでさえ疑問が出てきたりしてるのに
リボロもハーベルも退役組みだし、そもそもリボロは軍人じゃないよw
議会もオスプレイの予算は共和党と民主党が圧倒的多数で可決してるだろ、今年も。
>何も知りもしない受け売り知識の日本のネトウヨもどき軍オタが
>過剰に向こうの意向をソンタクして安全だ安全だ、お題目を唱えてるのが不自然なんだよね
受け売り知識はお前でしょ。
アメリカでもイギリスでもオスプレイへの住民反対運動なんて起きてないよ、オスプレイに過剰反応してるのは日本の一部だけだろ。
>大方、オブイェークトごときに影響された池沼なんだろうけど
そりゃ無名のお前より影響力は大きいだろうな。
だがそんな所より岡部いさく氏や石川潤一氏がオスプレイ擁護してるのが大きいだろ。
航空専門誌は軒並みオスプレイ擁護してるぜ?
MV-22Bオスプレイの日本配備:航空専門誌の文林堂『航空ファン』&『世界の傑作機』公式ブログ
http://blog.goo.ne.jp/koku-fan/e/453c747135e3a9771415c75138da3f53
オスプレイのパイロットの場合、 ヘリ+固定翼機+ティルトの3種類の操縦方法を覚えないといけないわけで、 人材育成コストが3倍ぐらいかかるんじゃないの。 整備員だって、ヘリ+固定翼機+ティルトの3種類の整備をやらないといけないわけ。 やっぱりコスト3倍。
>>259 軍ヲタなら、事故率よりも稼動率で見るべきだろう。
航空ファンはオスプレイの稼動率の数字は持っておらんのか?
>>247 >米国の基地周辺の住民が低空飛行を認めないのに
沖縄タイムスに騙された情弱君か。アメリカの基地周辺住民はオスプレイの基地への配備は認めてるし、
飛行訓練について反対してるのは「夜間で低空でMC-130も含む」という条件なので、日本の場合と条件が違う上に
そもそもCV-22オスプレイの固有の問題ではない。MC-130も含まれてる意味が分からないのか?
>260 3倍とか大雑把過ぎて話にならない。
事故率を持ち出してV22オスプレイを擁護したいようだが、こう言えば分るかな。 「飛ばない飛行機は事故を起こさない」。
>>266 >事故率を持ち出してV22オスプレイを擁護したいようだが、こう言えば分るかな。
>「飛ばない飛行機は事故を起こさない」。
オスプレイは今や年間2万5千時間飛んでるのになに言ってるんだお前。事故率って飛行時間あたりの事故発生件数だぞ?
事故件数と事故率は別だ、小学校の算数からやり直してくれ。
>>264 The current production version of the MV-22 has a mission-capable rate of 70 percent,
which the Marine Corps expects will rise to 80 percent or higher.
MV-22の現在の生産バージョンには70パーセントの使命対応の割合があります。
海兵隊は、それは80パーセント以上に上昇するだろうと期待します。
えーと、これじゃ2009年ごろのイラクでの稼動率68%とほぼ同じじゃんw
>>267 稼働状況についてちゃんと調べてあるの?
>>269 >えーと、これじゃ2009年ごろのイラクでの稼動率68%とほぼ同じじゃんw
あの頃は50%くらいだったぞ。それに稼働率70%なら戦場に投入中のヘリコプターなら平均レベルだが。
>270 誰もそんな事は言ってねーよ。会話通じてる?
>>266 >事故率を持ち出してV22オスプレイを擁護したいようだが、こう言えば分るかな。
>「飛ばない飛行機は事故を起こさない」。
お前は事故率と事故件数の区別が付いてないバカですかそうですか。
20日にはオスプレイを積んだ輸送船グリーンリッジがグアムに来るってさ。
オスプレイが沖縄に配備されたら 最も困るのは尖閣諸島を狙っている中国政府 あとは言わなくても分かるよな
オスプレイは台湾有事向けじゃないかね
「任務遂行可能率」とでも訳すべきところを 「使命有能な割合」と放置している時点で碌に読んでないか、読めてないだろ。
今日のお題は稼働率なの?
稼働率が低いから、事故率での評価は無意味 という論旨なら すでに年間2万5千時間の飛行実績があります で終わりなんだけどねぇ
おいおい、もう危険なヒコーキっていう主張はどっか行っちゃったの?w
稼働率が高くなければ、せっかくの高速進出能力も画餅に終わるわけですが。 強襲揚陸艦の甲板いっぱいにずらっと並んでローター回す絵をとるのに その影でどれだけ整備部隊が苦労しているのかって話になる。
>>288 機齢40年以上の前任機と比較してくれ>稼働率
オスプレイの稼働率は着々とあがってるだろ
なに? 今度は低稼働率のオスプレイの配備に反対しましょう! になったの?
>>287 ツイッター界隈でさえ事故率を語る反対派は絶滅した
オートローテーション云々言う奴には、AW609の画像見せれば
たいてい一発で納得すると知り合いのツイッター廃人が言ってた。
将来も定かで無い民間機を論拠にできるのかなあ。 でもオスプレイも生産が一段落したら、次の開発がそのうち始まるわけだけど なににするんだろう。
まぁ一般人はAW609なんか知らないからな。 FAAがAW609に形式証明を与える予定だからな。
論拠とか関係ない人種だから ホントに安全なら民間で飛ばせるはずだよなw ↓ 民間で飛ばすよ ↓ なにこれカッケー という安直な流れだろう V-22より信用できそうなカタチだし しかしこの調子だとAW609に妙な愛称が付きそうではある
> The required mission capable rate is 82%, but the > average was 53% from June 2007 to May 2010. 単純に疑問なんだけど可動率って3年、36ヶ月の平均なの? それだと直近の3ヶ月とかの短期の可動率が横這いでも、 初期の可動率の悪い時期のデータが消えてくから、時間が 経過するだけで可動率は良くなっていくよね。 それと2012年の1月までとかのデータは無いの?
アグスタウェストランドのAW609が売れるかどうかは知らん。ただ、FAAとEASAの形式証明を取れた時点で 「オートロ無いと民間じゃ飛んではいけない」論がお終いになるだけ。
>296 自分でも探せよ。他人にデータ要求してお前は提供しないのか?
>>296 6万時間毎
> ...... The mission capability rate goal for the Osprey is be at 82% by 60,000h, ......
この要求決定時の海兵隊全体の平均可動率は76%
それと、ブロックの変わった直後や、ソフトや機器のアップデートの直後は
最近でも一時的に可動率が50%台と大幅に下がるので、それ以外の期間に
以前と同じ横這いでは、全体の可動率は下がってしまうかもだ
稼働率68%ならそこまで悪くはないか。
>>256 夜間飛行はやるんだよな
アメリカ人の嫌がってる。
ch53が沖縄の大学に落ちた事故を話題にしないね
>>300 最も良くて68%
悪いのだと50%台w
CH46とかは余裕の稼動率85%
>301 アメリカで問題になってるのは「夜間で低空で」って条件。日本と無関係。 そもそもMC-130も含むのでオスプレイ固有の話じゃない。
昨日の「排気で山火事」の人じゃない?
>>266 >事故率を持ち出してV22オスプレイを擁護したいようだが、こう言えば分るかな。
>「飛ばない飛行機は事故を起こさない」。
これもしかして「ヘリコプター全て飛ぶな!」って主張なのか?
それだとオスプレイ固有の問題ではないじゃん。オスプレイを拒否する理由にはならない。
どうも反対派って頭がおかしい。
それほど意味はないんじゃない
>303 新型機で稼働率7割まで持って行けてるなら十分な方だろ。別に普通だわな。
___ハ__ チャ 、____丿 チャ ゙゙( ゚━゚) アミーゴ チャ /゙゙゙c○c○)) アミーゴ
>>292 「周辺に住宅の多い普天間基地の”特殊事情”を考えろ!」
とか言う人には、何て言えばいいんだ?
辺野古への移設が予定されていること そこらへんの事情がわかってくれるといいけど
>>304 沖縄の基地,嘉手納基地,普天間基地でも夜間飛行は禁止なんだよな
アメリカ軍が約束守らない
普天間でオスプレイが墜落しまくれば 辺野古移転もスムーズにいくだろ
>>313 禁止はされとらんよ。
「22:00〜06:00 の間の飛行及び地上での活動は、米国の運用上の所要のために必要と考えられるもの
に制限される。夜間訓練飛行は、在日米軍に与えられた任務を達成し、又は飛行要員の練度を維持するた
めに必要な最小限に制限される。部隊司令官は、できる限り早く夜間の飛行を終了させるよう最大限の努
力を払う。」
となってるだけ。
>>315 さりげにオスプレイ配備後は普天間の夜間離発が微増するんだよね
全体では大幅減になるとはいえ、反対派が食いつかないのが意外
夜間飛行は新聞やTVでも報道されてるよ 目立つほうじゃないけど
>>315 地元との飛行協定があるだろう
それに違反してるし,しかも早朝や深夜に飛ぶ
質問なんだが ヘリコプターはコレクティブを操作しても回転数が変わらないけど オスプレイはどうなるの?
>>319 どうも地元との協定というのはないみたいだね
合同委員会というのはほとんど国関係だと思う
自民が岩国問題でダブルスタンダードになってるってホント?
>320 同じじゃないか? ローターヘッドの構造はヘリコプターと一緒だし。
民主党は岩国で分裂してるし放っときゃいいだろ。それに飯田はとうてい勝てんよw
>>316 >さりげにオスプレイ配備後は普天間の夜間離発が微増するんだよね
>
>全体では大幅減になるとはいえ、反対派が食いつかないのが意外
あれはオスプレイだから増えるというより、新型機で赤外線センサーポッドが付いてるから、
だから、オスプレイでなくても新型機なら多くなっちゃうしねぇ。
>>313 >沖縄の基地,嘉手納基地,普天間基地でも夜間飛行は禁止なんだよな
禁止はされてない。なるべく控えるってだけ。
>>318 >地元との飛行協定があるだろう
だからその協定が「なるべく控える」ってだけ。
>それに違反してるし,しかも早朝や深夜に飛ぶ
なるべく控えるってだけなので違反にはならない。もうちょっと条文の読み方を勉強しようぜ。
>>315 コレなんも言ってないのと一緒だなw
「頑張りまーす」くらいか
>>315 これはいわゆる「努力目標」ってやつでは?
330 :
321 :2012/07/17(火) 17:52:28.84 ID:???
>>321 の時点で気付いている
政府の国会答弁で考慮しますと同じだな
努力するは努力しないというのと同じ事だな
防衛省が知恵を付けた可能性がある
普天間の年間離発着 23,366回のうち 22-07時は155回となってる。 頑張ってると思うが?
ヘリより静かになるんだから良いんじゃね?
普天間環境影響評価書でも騒音は減るとあったしね。
>>324 ヘリコプターモードはピッチ操作で
固定翼機モードはスロットル操作?
環境影響評価書のP56の表を眺めてたんだけど ↓の文章のニュアンス分かる人いる? Includes Touch-and-Goes and ground-controlled approach box; each circuit = 1 departure + 1 arrival; "ground-controlled approach box"の部分なんだけど 着陸誘導管制訓練(1回につき離陸1・着陸1)でいいのかな。
ネトウヨ軍ヲタとか言ってる所を見るとやはりお客様が来てるんだろうな
ここはそもそも軍オタの巣だしの。そして軍オタはネトウヨ(韓国や中国を蔑んでるニート)じゃないしな。
>334 最近出たイカロスのオスプレイ本だとそういう解説。
ティルトロータを「俺もやる!」って追っている国ってあるの? それとも新カテの航空機はアメリカしかでぎねorzとか、あきらめた系?
>>303 ちなみに、稼働率の計算ってどうやってるの?
中共の極秘プロジェクトがぁ〜
>>339 >ティルトロータを「俺もやる!」って追っている国ってあるの?
アグスタ・ウェストランド(イタリア〜ん)
カワサキが買収しろ
カワサキか。。。 になるぞ
あと韓国がイーグルアイのパクリ物みたいなUAV作ってるな。
347 :
名無三等兵 :2012/07/17(火) 21:42:59.30 ID:???
日本有事・朝鮮有事・東南アジア有事の時に日本に配備された事のない米軍機が来日した時に 日本政府はいちいち事故率・機体のデータを要求し、沖縄県は配備に反対するのか? 軍用機一機にこれだけ騒いでいたら、いろいろ心配なんだが・・・・・
エンジン始動させ1m浮かせる 30分とか短い時間固定して浮かばせる 中国が畏れてるというのならそれで十分だろー
>>327 つまり、アメリカは、沖縄県民など、どーでもいい。知るかボケ〜という不平等条約ということだ
解決策は一つ ここでオスプレイ賛成と抜かしてる連中が、沖縄に移住して基地の傍に住む。そしてオスプレイ賛成と行動する
年間155回の夜間飛行に被害者顔してる住民には そのぐらいの扱いがお似合い
>>351 君も沖縄に移住だ。もちろん君の自費だ
ここでオスプレイ賛成と抜かしてる連中が、沖縄に移住して基地の傍に住む。そしてオスプレイ賛成と行動する
ここが擁護派の牙城にでも見えてるんだろうなぁ 左右関係なく、不正確な情報にツッコミ入れて遊んでるだけの 悪趣味な軍オタの巣に過ぎないんだけどねぇ
>>351 年間155回って厚木のNLPの方が多いぐらいじゃないか
軍ヲタ相手に反対を叫んでもなんにも変わりませんよ。場所をわきまえなさい。
ここを説得だか説伏(www)だかすれば、軍事板でも危ないって言ってるんです!!11!1!!1!1 と主張を通しやすくなる心算の連中w
357 :
335 :2012/07/17(火) 22:26:33.25 ID:???
普天間住民の負担を、訓練ルートのある各県でシェアできるのか オスプレイ導入に反対する本土自治体は、沖縄軽視だな
>>352 >君も沖縄に移住だ。もちろん君の自費だ
飛行機の性能云々についてさえ、
自腹で沖縄に移住して暮らしていけるような
金持ち以外の発言を認めないということかい。
普天間住民のほとんどは既に基地のある場所に後から住み着いたんじゃん。 訓練ルートは既に居住している場所に後からできたもの。 どっちが負担よ?
「オスプレイ安全厨のネトウヨ軍オタを論破してやるぜ!」 のつもりだったのに、ことごとくやり込められてぐうの音も出ず逃げ帰った ・・・のかと思ってたら自分の非を認めるだけの度量もなかったのか。 仕返しの荒らしに成り下がって再来とは。 哀れだな。 無知なだけならまだしも、なんと卑しいことか。
>>361 インタビューを端折りすぎてて正しいとも間違ってるとも言えん。
エンジン出力低下の原因を書いてないので危険だと持っていくには情報が足り無すぎる。
エンジン出力が80%しか出ていないのが標高のせいなのか、エンジンの設計ミスなのか、砂塵でも吸い込んだのか、
それとも単純に出力不足に関するデータが間違っているのか。
>>361 ただ、80%と言われてもその数字が何をさすのか分からないので、判断のしようが無いね。
例えば、V-22のエンジン出力は約6000shpだが、ミッション吸収馬力は約4000shp
なので、エンジン出力の70%が出ていれば、飛行に支障はないと言えなくもない。
実際は、そんな単純なものじゃないけどね。
また、アフガニスタンのような高地であれば、元々エンジン出力は減少するので、
80%であっても正常なのかもしれない。
出力点検でもやって、その場所での定格出力に対して80%しか出ていないと言うなら、
エンジンに問題があるのかもしれないが、そんな話は言っていないようだね。
間違いが指摘されていると言う話を額面どおりに取れば、そのあたりを理解していないので、
データが間違っていた可能性も捨てきれない。
数字だけ一人歩きしている感じだね。
>>361 事故原因の隠蔽やら圧力やらはあったかも知れないし無かったかも知れない。
ハーベル元准将の発言のみでは何とも言えない。
>「軍の上層部は議会などから装備品の予算を獲得し続けなければならない
>というプレッシャーを感じていて、不具合などを認めることに消極的だった
>のではないか」
というのは元准将の個人的な感想で、単純に十分な証拠が無かったから
退けられただけの可能性もある
更に
>機体に不具合がある
というのが事実だったとしても設計ミスなのか個体製造不良なのか整備ミス
なのか判らない。
V-22のエアインテークには、パーティクルセパレーターが付いてるわけだが? タービンエンジンの出力が低下するぐらいの砂塵って想像付かんな。
>>357 >オスプレイの配備が普天間の負担軽減になるというネタを発見。
>
>CH-46は年間 5,076回のタッチ&ゴー訓練をしていたが
>MV-22は年間 1,562回しか行わない
代わりに伊江島滑走路のタッチアンドゴーが増えるけどな。
まぁ事故の事を考えたらいいんじゃないか。伊江島なら落ちても海だし。
フジで、岡部いさく解説中
秋元、いさくの説明わかってないだろw
女性キャスターじゃ仕方ない。
>>369 あれ?
普天間周辺住民にとっても、イイコトづくめじゃないか!
住宅密集地の普天間より人口のすくない伊江島で訓練をするのは正しい 辺野古も海を埋め立てるから住宅地の町より離れてる
普天間周辺の人達にとっては「基地問題を忘れないで」というのが 本音だと思う。 オスプレイが危険だって根拠のないネガティブキャンペーン展開されて 内地の選挙対策と市民運動家に利用されるだけされて 最後は「何言ってんのオマエら、どっこも危険じゃねーだろ」と地元にされて 結局基地問題が放置される というお馴染みの展開が予想されるだけに、オスプレイをネガる報道が腹立たしい。
×地元にされて ○地元だけが悪者にされて ちょっと熱くなりすぎたごめん
普天間の市長選挙で市長が交代された かなり重要なことらしいが
>>377 >普天間の市長選挙で市長が交代された
>かなり重要なことらしいが
今の市長、議員時代は基地擁護派だったぞ。
前の市長は反対派なんだが逆転が起きたらしいんだな 普天間ではありえないでしょ
普天間のある宜野湾市か。市民運動家レベルだったからね、伊波さんは。
なんでこうなったんだろうね 基地反対派が後退するようにみえないのだが?
軍板のオスプレイ擁護者どもがオスプレイの墜落に巻き込まれて氏にますように
むしろ反対派のど真ん中に落っこちた方が反対運動が激化して嬉しいんじゃないのか?安全圏にいる反対派の連中は しかし、伊波のtwitterはもう、お前中国の工作員だろと言われても文句言えないレベルだな
>>382 東北大震災で、一般人の自衛隊・米軍に対する評価が反転したせいで
沖縄の反基地運動家がハシゴを外されたカタチになってる。
確信犯的な活動家はともかく、一般のいわゆる「放射脳」の人々は
自衛隊・米軍容認がワンセットになってるから。
>>385 そこで放射脳なオバサン達を奪回すべく利用されたのが
根拠レスなオスプレイ叩き、というわけか。
根拠が薄い不安を煽るほど盛上がる人達だしねぇ・・・
伊波氏は前市長じゃなくて元市長。市長現職中に辞任して知事選出馬するも落選。 後任市長の病気療養に伴う辞職による市長選再出馬でまた落選。 選挙戦序盤では有利に進めながら落選したのは市職員労組やら沖縄防衛局長 やらによる組織的な投票呼びかけが選挙中に発覚したのが響いたんだろう。
>>387 あれだけ「市民団体」から煽られてる宜野湾市民でさえ
理性的に投票してくれてる。
ならば、あんなショボいオスプレイの偏向報道なんぞスルーして、
基地問題を決着付くまで、内地人からも話進めなければ、義理が立たないだろう。
が、100%以外は拒否、とか拘ると、北方4島みたいになるよ。
まずは辺野古を受け入れて、そのあとも、しぶとく残りの問題を主張すれば
いいじゃない。みんなが納得いくまで付き合うよ。
内地人は、沖縄の地政学的価値以上に、沖縄的文化と、人とを手放したくない。
それぐらいは信じて欲しい。
オレ自身は悪趣味なクズ軍オタだけど。
>>302 古館の番組だと、ゴッタ混ぜにしてオスプレイ怖いと煽ってる。
オートローテーション云々言い出したときもそれで印象操作VTR流して、
オートロ関係ないじゃん・・な矛盾した内容になってた。
390 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 02:26:49.55 ID:pNmlQ96O
>>391 おっちゃんとアナのすれ違いにちょっとイライラしたw。
右にも左にも媚びない、空気も政治も読む気がない いさく氏らしいコメントだったかと これといったツッコミどころも無かったように思うけど、住民諸氏はどう?
もうちょっと安全性をアピールするかと思った あと、どーも世間的にオートローテーションが過信されている気がする
オートローテーションできたとしても周辺学校の校庭に安全を重視して着陸したら騒ぐくせに
そもそもオスプレイがそうせざるを得ない状況ってかなり限定的だと思うんだよなあ どうせ基地の外では水平飛行が主なんだし
・超例外的なオートローテーションの話 ・そもそも普天間基地は移転するはずだったんじゃねえのという話 この二つをいさくさんはしているのに、ごっちゃまぜにしてオスプレイはだめだという結論にもっていこうとするテレビ局。
オートローテーション置いておいて、やっぱなんかごり押し臭い機体だから もうちょっと安全性がはっきりするまで待ってと言う訳にはいかんのだろうか BS1の50分のニュースでも、取り上げられてたぞ やっぱ、普通のヘリじゃダメなんかね
まーた印象論か 誰が誰にゴリ押ししてると思い込んでんの?
安全性はとっくにはっきりしてるしな 日本側から見ればオスプレイ導入は良い事尽くめだよな
アンチってやっぱ放射脳なんだろな
ゴリ押しなら15年前に配備されてるよ 湾岸戦争で使われてる
15年前は湾岸戦争でないわ すまん
海自DDH用とか陸の空挺団や西普連用にV-22ほしいお
自衛隊が研究用に一機でも買えればいいんだけどね
408 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 09:58:05.13 ID:i918lsgS
オスプレイってテールローターがないように見えるが、 左右のぶれに対する安定化の対策って担保されているのか? ローターが左右に2基ついているので、左右のバランスは熟練すれば 取れるかもしれないけど、結構高度なテクニックが必要に思う。 搭乗人員もさほど大きくなく(陸自CH-47Jの方が大きい)、 航続距離、速度が重要なら航空機(たとえば空自のC-1)との比較が必要だろう。 しかしなぜオスプレイってところがいまいちわかっていない。 (販売戦略的な意味なら、万が一事故って危険なものと認識されたらマイナスだとも思うし 日米安保にも悪影響があるようにも思う。)
>>408 テールローターは左右のブレに対応するために付いてるんじゃない。
CH-46の後継なのにCH-47やC-1と比較してどうする?
>>408 根本的なことすら知らずに何眠たいことを言ってるんだw
>>しかしなぜオスプレイってところがいまいちわかっていない。 そんなのお前だけだw
412 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 10:16:55.77 ID:i918lsgS
>>409 > CH-46の後継なのにCH-47やC-1と比較してどうする?
目的があって導入するのであれば、その目的を満たす代替案がないのかを
調べるのは基本だと思うけど。
目的が『オスプレイ日本に配備すること』というわけでもないんだろ?
はぁ? すでに140機も納入されてるものの代替案をなんで今更探さなきゃならないんだ?
414 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 10:31:13.58 ID:i918lsgS
>>413 > すでに140機も納入されてるものの代替案をなんで今更探さなきゃならないんだ?
それはアメリカ本土の話だろ?
もし日本で事故が起こったら、日米安保に亀裂が入るリスクを
担保できるかってことだな。
まあ、例によってゴリ押しをやるんだろうけど。
どんな機種にしたって絶対に事故が起きない訳じゃないじゃん。
ゴリ押しだと批判しながら、根拠の非常に薄い主張をゴリ押しするのがプロ市民
日本配備のためだけに別の機体を調達しろとか…。 つか、V-22の能力を満たす代替案なんて存在しない。
もうちょっと理論武装してから来なよ。 わかってないにも程がある。 少しググればわかることを調べもしないで 思い込みだけで書き散らしてることを恥ずかしいと思えよ 自分の得意ジャンルに無知な奴がやってきて 思い込みだけで暴れてたら「ちっとは勉強してから来いよ」って思うだろ。 今の君はまさにそれなんだよ。気づけよ。
エンジンの一発が死んでも、翼内のシャフトで左右ローターを廻せることは分かったけど、飛行中に片ローターが「失なわれた」場合はどうなるの? 何とか短時の片肺飛行で降りられるのか、片方のモーメントで即ヘビーローテーション突入か?
ヘビーローテーションだと、AKB48のステマか
飛行中に片ローターが「失なわれた」場合はどうなるの? ch46でもそれは想定されてないはず 整備不良でもありえない
>>414 市街地に落ちたら大騒ぎになるのはオスプレイでも他のヘリでも一緒で影響度合いは大差なし
なら事故率は他のヘリと似たようなもので性能は群を抜いているオスプレイを配備してもなんの問題もない
>>419 V-22は左右両方とも臨界発動機だから即エンジンを停止して滑空に入った方が良いと思われ。
つか飛行中にローターが失われるって相当レアケースだけど。
そんなの戦場でしかないだろ。
それは「対空ミサイルを喰らった時の安全性は担保されてるの?」と聞くに等しい
オスプレイ反対の意見は新型米軍ヘリコプター反対になる オートーローテーションにしても飛行機モードで飛ぶし離着陸もそれでも行える
>>419 そもそも飛行中に片方のローターが吹っ飛ぶ状況が分からない
もしその状況が有り得るならV-22は墜落するが、ヘリもメインローターが飛べば墜落するんだが
つまりティルトロータ機であるV-22が従来のヘリより危険が高いという論理は成り立たないぞ
ヘリでローター喪失なんて諦めるしかないし、想定する意味もないよな
ヘリとしても固定翼機としてもそれぞれの性能では劣る。 しかし、ヘリと固定翼機の機能をあわせもった機体としては唯一の存在。 だが、事故が起こればまた民主党の首相の首がすげかわるだろうな。 衆院選までいくかもしれん。 海兵隊さんもCH-46の後継、CH-47にしてくれればよかったのにね。
>>422 日本側がこれだけ反発しているのに強行配備して、かつその後事故が発生。
こういう流れになるのが怖い。配備直後でなくとも数年内に事故が起きれば
ひどいことになる。
いままで米軍機が墜落して首相が辞任したなんてあったか? CH-53Dが落ちても大した政治問題にならなかったろ。
>>421 流石に普天間周辺では多分w無いが、地上ゲリラからのRPG被弾とかは十分考えられるけど。
あるいは送電線接触とか。
キリモミになって即落しかないかどうかは意味ある。
>>431 鳩山のときにわかったように沖縄基地問題は首相の政治生命を左右するよ。
防衛相がひっきりなしに交代するのも仕方がない。専門家を外部からもってきて据えてもなあ。
>>430 だからどのヘリが落ちても一緒だって何度言われたら理解できるの?
鳩山は「基本国外、最低でも県外」とかぶちあげて、蓋を開けたら代案なんて何も考えてませんでしたってオチだから。 つか鳩山の辞任理由は沖縄問題だけじゃないだろ。
言い方を変えれば、通常ヘリのメインローター喪失は即クリティカルだけど、こいつの場合は片方だとまだ少しの生存チャンスが有るのかね、ということ。 ま、言うように滑空して降りるのかね。
鳩山は失策だらけで基地問題だけに原因を求めるのは困難
>>436 滑空できるということは、ローター喪失のような激レアケースが発生しても
墜落地点を選択できる可能性があると言うことですよね
人間の作ったもので人間が扱うものだから何年かに一度くらいは事故を起こすし それが大事故になるということも起こりうる それがオスプレイだった時の追加のデメリットは「ほらやっぱり!」という感情的な声が上がる程度のことで だからといってオスプレイの能力を諦めるという選択肢は海兵隊にはない
>>432 ブラックホークがRPG喰らって落ちて映画のネタにまでされたけど
それで配備中止になったか?
安全性に疑問持たれたか?
変に航空機モードなんか有るから、片肺(ナセル横向き)でも補助翼の調整で何とか降りられるのか興味ある。
>>440 419だけど誤解しないで。
通常ヘリより極限時の生存性がまだ少し高いんじゃないかい?と訊いているのが意図。
元ドクターヘリパイロットの方のブログより
------------------------------------------------------------------------
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bell214b1989/66745975.html いかにオスプレイがその機能上、オートローテーションの能力が一般の
ヘリコプターに比較してやや不利なことは仕方がないことですが、
少なくとも100キロ以上でないと失速して石のように墜落する航空機と、
やや不利であっても速度ゼロでもある程度のコントロールできるオスプレイが
同じように市街地付近に墜落するときに、どちらが被害が少なくて済むかは
誰が考えてもわかるでしょう。
>>438 そう、極限時に最小限の回避能力が有るかどうかは普天間の場合重要。
ローターも複雑な折り畳みリンク等を多数持つので、回転中の事故発生が全く不可とは言えない。
前任機CH-46もローターが折りたためるわけで
夏の暑さでオスプレイ擁護者どもの脳みそも沸騰しているようだなw
マスコミの報道をみても国民の大多数は、オスプレイ反対だな 軍板民オスプレイ擁護者大敗北w 過疎板で吠えてろくそニートどもw
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。 互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、 大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。 雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、 オラオラ節で興奮に火が付く。 やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。 胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。 野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。 片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。 ズリ見せ根性丸出しでな。 一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。 ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を 快感となって駆け回る。 さらにオイルを仕込んで2R。 今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。 ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。 俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。 寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の 引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。 その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い 射精の痙攣に突入。 2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、 野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射! 3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
こいつが出てくるのは、「旗色悪し」焦りのバロメーターだなw 興味深い。
>>434 オスプレイ → 開発難航し、前任のCH-46は老朽化。チェイニーが国防長官のときにはキャンセルされかけた機体。
チヌーク → ベトナムの頃から飛んでいる信頼の機体。
たとえばこれだけの違いがある。
>>451 技術的にチャレンジングな機種と、信頼の機種。
それに、開発から運用初期の期間に整備記録が改ざんされてたりとか、
事故率算定に不可解な基準が用いられるなどの疑惑が出てたこともある。
最近だと事故調査報告書で委員長はエンジンの出力低下を原因とみたのに
上層部はパイロットミスを強めに評価した一件もある。
いずれ配備はされるだろうけども、ほんとうに夢の機体なのかは
今の段階ではさっぱり分からん。
KC-130から空中給油をうける訓練とか米本国でしてるのかしらね。
>>430 反発してるのは一部の頭のおかしい奴だけだろ。
>>454 反発の層もあるけど、懸念の層もその周囲にあるよ。
>>453 何週遅れの話題だよ
過去スレでも見てこい
で、チャレンジングな機体が市街地に落ちるのと信頼の機体が市街地に落ちるのとで、 具体的にどのくらい影響が違うのかいいかげん説明してくれない?
こんなところで暴れるより、野田総理がへたれるのを祈ってたほうがまだ有意義だね
>>453 数字を出さんと印象だけで語っても意味が無い。
その理論で行くともっとも技術的信頼性が高くなくてはおかしいCH-53Dの事故率がV-22よりも高いことが説明できないぞ。
配備されてすでに7年経つ機体をつかまえて「今の段階ではさっぱりわからん」とか寝ボケてんの?
>>457 普天間配備の機体がもう一回事故を起こしたら致命的だが、配備を強行された機体だったら
それに輪をかけてひどいことになる。
>>460 部隊運用の実態、訓練をどうするのかなど日本側が知らぬ情報は多いよ。
それにEFVがキャンセルされちゃってるのにV-22だけ水平線の向こうから内陸まで飛んでもなあ。
>>461 輪をかけて酷いことになる?
頑張って酷いことにするよの間違いだろw
>>462 ことここにいたってはどっちだって同じ事だろう。全基地閉鎖とか言い出してるよ。
グアム配備か、岩国にとりあえず下ろして事故調査報告書待ちか、中国が尖閣なり南沙で
大暴れするかでもないとどうにもならないよ。
>>全基地閉鎖とか言い出してるよ。 ますますV-22とは何の関係もないただの反米運動じゃないか。
全基地閉鎖の根拠が琉球新報と沖縄タイムスの記事だからなw やってて恥ずかしくねーのと沖縄県民としては思うんだが。
いままのままだと悪い印象しかないから ちょっとした予防着陸でも大きく騒ぐだろうな 説明のしかたとかイギリスでの配備とかいろいろ説明が必要では
>>450 ,453とか一方的に危険危険騒ぐより普通のいいレスとおもうよ
いまだにオートローテーションであたふたしてるからな。 ヘリじゃないからオートロ要らないってはっきり言えば良いのに。
オスプレイはヘリにして固定翼機。 だが、 ヘリのくせにオートローテーションできず、 固定翼機のくせにグライダーと違って滑空着陸も無理な相談。 オートローテーションは万能薬ではないが、ヘリの開発では 求められる要件ではあった。 基地問題と機種更新がからむのが沖縄の複雑さ。 中国の人民解放軍少将がせっかく配備に向けて援護射撃を してくれたというのにあまりの反応の無さには驚いたが、仕方がないか。
>>467 全然良くないだろ。
CH-47の方が信頼性が高く事故を起こさないというのは根拠のない妄想に過ぎない。
だったらCH-46はなんであんなに事故率が高いんだよ。
形式もベトナムの頃から飛んでるのもいっしょだぞw
中国の人民解放軍少将がせっかく配備に向けて援護射撃を 人民日報にでも記事がのったのか?
ぶっちゃけ、本当の近隣住民は静かになるほうが嬉しいだろ。
>>463 >全基地閉鎖とか言い出してるよ。
主語のない香ばしい文章だw。
>>473 どっちだって同じとか言い出してるしな。
反対運動をやってて、V-22が墜落したらそれをきっかけに在日米軍の撤退を要求すると自白したようなもんだろ。
反米軍は理解できるが、反オスプレイは理解できない。
>>474 んだな。
・騒音が小さい
・航続距離が長い。
・速い
・事故率も他のヘリと比べて変わらない
・離陸のための土地も小さくて済む
いいことづくめで、いったいなにが問題なんだろな。
しいていえば、普天間から移転するはずだったのに、なぜ移転しないんだ。
って話なんだろうけど、
これをオスプレイを結びつける意味が分からん。
そうそう、反オスプレイは筋が通らないんだよ かさにかかって因縁つけてるだけ まあ、日本に初配備されると色々言われるからしょうがないのかな トマホークなんか「悪魔のミサイル」ってビラ配られてた。
>>469 >固定翼機のくせにグライダーと違って滑空着陸も無理な相談。
滑空できんの?
職業的左翼じゃない一般人の反オスプレイはマスコミのせいでしょ。 ニュースで危険だと言っているから危険だと思うというだけ。 事故率だなんだを見せても「そんな難しいもの分からない」と理解を拒否する、 というかさして興味が無いから理解する気もない。
>>476 加えて、
>>357 の報告書によると、離発着回数がch-46に比べて
約半分に軽減される。
>>478 普通に出来る。
滑空比は4.5:1だそうだ。
報道をそのまま信じてるんだよ 偏った情報しかはいってこない
だよな、何で未だに滑空できないとか言ってるんだか。
>>479 一般人だけじゃなく、ねらーなどネットでも反対する人が多いような。
もともと反米な人が今回のマスコミの報道を見たら、当然反対に流れると思う。
485 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 15:23:20.08 ID:gIHFYgQj
幸福実現党も分からんな オスプレイ配備に反対の皆さん中国が攻めて来てもいいんですか だからね(W 何が言いたいのか分からんよ
>>485 ┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・
オスプレイが配備が台湾有事や尖閣有事に対する抑止力になる、
と、何度説明しても理解しようとしない人か・・・
487 :
坂本龍一「反原発デモはぶらり参加でOK!!!」 :2012/07/18(水) 16:06:07.80 ID:jO3LT7y+
★政府が隠蔽したいこと
↓
@「坂本龍一 パブコメで声あげよう」
A広瀬隆が原発の再稼働を止めるために電力会社と取引を計画
http://b ●log.goo.ne.jp/yqmcps
幸福実現党? 沖縄に米軍基地誘致とか言ってたっけw 幸福の科学もやたら中国の脅威だとかなんとか言っているんだよね 最近、幸福の科学の近未来予言映画とかいう看板を見かけたよw エロカンターレ大川隆法製作総指揮のファイナル・ジャッジメントとかいう映画上映しているみたいだねw 大川が何か予言でもしたのかね
沖縄の職業左翼との代理戦争を買って出ることで 票に結びつけようってことだろう。 いい手だと思うよ。 次の選挙では議席とれるんじゃないか。 職業左翼の偏向・暴論を相手に戦ってれば 「実はマトモだったのか」と評価されるし 若年層に評価されれば入信者も増えるだろう。
>>478 なんちゃって滑空ができるらしい。
たいていの固定翼機で滑空着陸ができるのと同じくらいの意味合い。
492 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 17:15:31.83 ID:gIHFYgQj
>>486 オスプレイ配備しないと中国が攻めて来るのかな
幸福の科学のこの政策を説明してくれよ
>>419 >エンジンの一発が死んでも、翼内のシャフトで左右ローターを廻せることは分かったけど、
>飛行中に片ローターが「失なわれた」場合はどうなるの?
そんな状況ならCH-46でも助からないだろ。頭使って考えろよ。
もう沖縄発着便は万一の安全性を考えて YS-11とかUS-2以外は禁止でいいんじゃね
高回転、高出力のエンジン二発でもって小さいローターを使いやっと離陸しているオスプレイ エンジン一発が壊れたら、ヘリモードは、かなり危険でしょう
粘着君って毎日同じようなネタばっかり繰り返し連投して、
よく飽きないね
精神が完全にイカれてるんだろうな
しかるべき病院に早く通院した方がいいんじゃないかしら
>>493 片方のローターが無くなるってどんな状況なのか説明してほしいよな
>>495 予防着陸やって叩かれたオスプレイが
エンジン1発壊れた状態で飛び続けるわけないだろ
主翼の存在を都合良く忘れるアホに何言っても無駄だろうが
オスプレイ反対! オスプレイの脅威から子供たちを守ろう!
>>461 機体の素性について話してたのに部隊運用の実態、訓練だぁ?
平気で話題をすりかえるんじゃねぇよ、ったく
>>495 生き残ってる方のエンジンで2つのローターを回すから、
ヘリよりは安全じゃね?
エンジン一発が壊れたら降りられるトコに降りるだけの話だろ・・・って同じ話を何回もさせるんじゃねぇ
エンジン一発では、出力は足りない
>>503 いつまで妄想に浸ってるんだ
軍板なんだから数字出してくれ
いくらダダこねても単発より安全なのは間違いないんで、作戦変えたほうがいいよ
ローターが小さいからね 離陸も高出力二発のエンジンあってこそ 一発じゃあ危険、出力不足
普通の双発ヘリなら片肺でもローターを回せるのは当然のことだろう。 オスプレイの場合はプロップローターの位置が離れてるもんだから、長いドライブシャフトで 連結してるだけのこと。 エンジン出力が片肺のとき足りなくなるってのは標高ってか平均海抜高度が高い アフガンなどの話。
オスプレイのローターは折り畳むんだからさ
>>495 >高回転、高出力のエンジン二発でもって小さいローターを使いやっと離陸しているオスプレイ
>エンジン一発が壊れたら、ヘリモードは、かなり危険でしょう
片発でもホバリング維持出来るほどパワー余ってるから安心しろ。
ヘリのローターとプロペラ機のプロペラを兼ね備えてなきゃいけないからなんだろうか。
>>503 >エンジン一発では、出力は足りない
足ります。
ペラの口径は可能な限り大きい方が有利だから、ティルトローター方式を 採ってる限り多葉による口径の縮小はないんじゃないか? てか散々Vの付いた試験機でテストやってただろ?
>>511 高度と気温によるよ。高山地帯じゃ地面効果を使って斜面の上を飛んだとしてもあぶなっかしい。
山岳救助のヘリなんかでよくこの点は出てくるでしょ。
>>506 >ローターが小さいからね
>離陸も高出力二発のエンジンあってこそ
>一発じゃあ危険、出力不足
要求仕様に「単発でもホバリング維持出来る」ってのがあるんだけど。
あとヘリコプターは双発機ならなんでもそうだが、片発時は短時間限定の緊急出力を絞り出せる。
これで近場の安全な場所に緊急着陸する。
>>506 >ローターが小さいからね
>離陸も高出力二発のエンジンあってこそ
>一発じゃあ危険、出力不足
緊急着陸なら離陸時のようなパワーは要らねーだろ、頭大丈夫か?
どこかの学校の校庭に不時着して報道されるオスプレイの姿が予見される展開
米軍のヘリパイはリスクが小さくても予防着陸するからねぇ 故障抱えたまま無理して飛んで落ちる民間ヘリは見習うべき
いずれにせよ 一発では余裕が無いと思われる 一歩操作を間違えば、出力不足による失速あるいは墜落につながるだろうね とても安心とは思えん
ヘリローターは大径の方が有利って本当? 総推力が同じなら同じ気がするが…
>>521 ローターもプロペラも大きいのをゆっくり回す方が有利
実際はサイズの問題があるけど
ティルトローター方式の場合は径を縮めるのはないだろ
なぜ「単発になるという緊急事態の想定」の話をしているのに、 単発が標準みたいな話にすり替えられているんだw?
荒らすにしてももうちょっとこちらが楽しめるような荒らし方をしていただきたい
>>521 >>522 >大きいのをゆっくり回す方が有利
と言うか、ブレード面積が同じなら細長い(アスペクト比が大きい)ブレードの
方が太く短い(アスペクト比が小さい)ブレードより高効率だけど長い(大径の)
ブレードは同じ回転数でも先端速度がより高速になるので回転数を落とさざるを得ない
何年か前、予防着陸で江ノ島の砂浜に降りたCH-47を観に行ったら、そのデカさ・アイドリングローター音の煩さ・独特の燃料臭にフイタ。 こいつも現物を間近に観たらオォーってなもんだろうな。 やたら降りられても困るが、いざとなったらどっかを選んで着陸強行するのは藤沢市内なんかにドカンと墜ちられるよりは、ずっといい。
騒音ということで言えば、もう少しブレード面積が小さいペラを4枚とかの方が良かったような気がするがなぁ。隠密性にも繋がるし。 あれこれ実験した最良の解がこれなのかねぇ
Vの付く、VSTOL機をどんだけ作ったか知らんのか? 対抗馬はダクティッドファン方式だったけど マットジャイロやw
OEIになっても、安全にホバリングを続けられるヘリってのも 一機種しかないわけで・・・。
>>526 そういう意味じゃ予防着陸にすら目くじら立てる日本は事故を自分で誘発しているような物だよな
予防で降りたのにパイロットが責任とらされるんじゃ無理して落ちるのも仕方があるまい
>>443 のブログにあるように「石のように落ちるだけ」じゃないってのが、この機種では救われる気がする。
あと、胴体スポンソンもデカいが、洋上不時着した場合の浮揚性はどうなのかねぇ?
533 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 20:59:38.99 ID:gIHFYgQj
いい事思い付いた普天間基地を撤去すればオスプレイは配備出来ない 沖縄から海兵隊は出て行ってもらおうか
放射脳っぷりを遺憾なく発揮しとるなw ローターがなくなったら安全ですかとか正気で言ってる?
片方のローター無くなったら飛べないから欠陥機だってやつも居たな ローターが片方吹っ飛ぶ状況ってことは、それは対空ミサイル食らったってことだろw 素直に落ちとけ
完全にキチガイだな。 タイヤがとれてなくなっても走り続けられない自動車は欠陥だって言ってるようなもんだな。 素直にクラッシュしとけ。
V−22反対厨は、AW609のことはどう思ってるんだろうな。
単純に片側のローターが無くなったと考えても推力バランスが変わるだけだから即落ちって事は無いな 推力不均衡が危険と言い出したら多発の旅客機は全部アウトだ まあエンジン脱落したら墜落は免れないとは思うよ 実際にそれで落ちた旅客機があるから
結局オスプレイはダメな雄ってことで おk?
ヘリモードでそれが起きたら片側がVRSに突入したときと同じでほとんど救えない ただローター喪失はローターの数には関係が無い話だからヘリを禁止するしか無い
>>538 お前の比較のための前提条件が揃ってないんだけど?
オスプレイのローターが無くなるってのは、
(どんな状況でそんなことが起きると想定しているのか想像が付かないが・・・。、)
旅客機で言うところのエンジン脱落に相当するわけだが・・・。
エンジン停止と脱落じゃ全然意味が違うだろ。
バカもほどほどにね。
542 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 22:34:49.34 ID:9NlGSLCk
飛行機って片方のエンジンだけでも一応飛べるって聞いたことあるけど、 オスプレイは片方だけだと飛べないの?
片肺飛行自体は出来ない事ないでしょ
固定翼機もヘリコプターもオスプレイも残りのエンジンで飛べる。 当たり前だがホバリング中に接触事故とかやらかしてローターが吹っ飛んだら落ちる。 まあ固定翼モードで飛んでるときはたぶん何とかなるんじゃね?
>>533 一般人には、飛行機やヘリのローター、エンジン、翼の区別すらついてないようだな
一番情報を持っている製造メーカーが欠陥があれば直すみたいな発言をしたな お前ら所詮飛行機とかつくったこともないただのニート軍板民の大敗北決定したなw オスプレイ擁護とかしてないでハロワ行け、ハロワ
>>545 ただのニート軍板民のくせに一般人と言うw
まあお前らは悪い意味で社会から隔離されたのけものだけどなw
意味不明だな。 「あれば直す」って事は何もしないって意味だろ。
もうそろそろ荒らしの相手するのやめてもいいんじゃない?
>>544 飛行機を作ったことを操縦したこともないくせに、なんでも決めつけで物言うは、さすが糖質の軍板民だな
>>541 一番のバカが自分だと気づかない超絶低脳糖質発見w
>>548 とりあえず、欠陥がなにも出ない状態でなにを直すのかをまず言うべきだな、君は。
>>551 お前のことだよバーカ
オスプレイの墜落に巻き込まれて氏ねや
ウジ虫
ディルドローターで雄プレイとかいやらし過ぎます
またずいぶんと酷いお客さんが来たもんだ。
>>553 墜落の原因も分かっていないレベルだろ
そういうの欠陥といいますw
世の中のことを勉強しましょうね、ぼく
オスプレイ反対! オスプレイ反対! オスプレイ反対! オスプレイ反対!
>>558 新聞、テレビで連日報道されてんだろ
ネットばっかやってないで新聞も読もうね
あと、ソース、ソースうるせえよ
バーカw
どーせ、ソースをお前の好きなように解釈して因縁つけるだけだろ
軍板民のこすいやりかたなんかお見通したよ、バーカw
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。 互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、 大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。 雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、 オラオラ節で興奮に火が付く。 やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。 胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。 野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。 片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。 ズリ見せ根性丸出しでな。 一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。 ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を 快感となって駆け回る。 さらにオイルを仕込んで2R。 今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。 ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。 俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。 寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の 引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。 その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い 射精の痙攣に突入。 2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、 野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射! 3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
うんこちんこまんこ
先に因縁付けてきた方が因縁付けるなと文句を垂れるとは、これ如何に
原因調査中を欠陥と言うなら調査の必要ないよね
雄プレイとか臭そう
兄貴〜! 俺のペニスをいじってくれよぉ〜 ペニス! お前がそんな洒落たもん持ってるとは知らなかったぜ! ギャ〜! 兄貴〜! 痛え痛え! 止めてくれッス! ペニスなんて俺の趣味には合わねえよ!だからこいつを捻り潰してもぎ取ってやる! 兄貴〜! 痛えッス!俺ペニスなんてもッてないよぉ〜! 分ったか! こいつはチンボって言うんだぜ! いいかっ! 言ってみろ! チンボッ! チンボッ!!チンボッス〜! よし!そうだ! チンボと呼ぶんだぞ!いいかっ! チンボーーーーッ!!!!
>>560 新聞、テレビなんて、素人の編集した情報なんてクソほどの価値も無いね。
お前の情報源の残りは、それ以外にネットしかないんだろうけど。
他にもイロイロとあるけど、航空業界に無関係の部外者さんには難しいか・・・。
お前が何やってるか知らないけど、唯一の情報源である
新聞(笑)、テレビ(笑)を鵜呑みにしてがんばってねー。
568 :
名無し三等兵 :2012/07/18(水) 23:37:53.61 ID:1yoEVeHz
オスプレイが沖縄に配備されたら 最も困るのは尖閣諸島を狙っている中国政府 あとは言わなくても分かるよな
まぁ欠陥があるにしろ、よくここまで完成させたよな スゲーわwwww
オスプレー欠陥まとめ オートローテーションができ無い\(^o^)/ かといって滑空着陸も出来ない\(^o^)/ ペラがでかすぎて地面に当たる\(^o^)/ そもそもモード変換に12秒もかかる\(^o^)/ ∴エンジントラブルが起きれば脂肪(^o^)/~~
>>571 それ、オスプレイの欠陥じゃなくてお前の脳みその欠陥だな。
荒らしのネタ切れ感がひどい
>571 全部論破済みだな、過去レス読んで来い。
オスプレイはプラモもラジコンも品切れで入荷未定。 こんなに大人気なのにw
タミヤが輸入して出してるイタレリのオスプレイのキットは俺も欲しいw
577 :
名無し三等兵 :2012/07/19(木) 00:43:56.67 ID:1tY6IyWd
2ローターでも、チヌークは安定感と美しさがあるのに オスプレイは不安定に見えるし、不恰好だなw オスプレイのホバリング時の不安定感はハンパ無い 左右のエンジンの出力バランスが崩れたら 容易にロール方向の動きが起きるからなぁ その点チヌークは慣性モーメントが大きいから 前後のエンジン出力バランスが崩れても ピッチ方向の変化は小さい
579 :
名無し三等兵 :2012/07/19(木) 00:58:10.55 ID:vU1sdPag
>>571 一応滑空着陸出来るらしい、でも滑空状態になるまでに500メートル位高度が下がるんだって、高度が1000メートル位無いとoutって事?
>579 固定翼モードならタイムラグ無しにそのまま滑空出来るでしょ。
>>577 >オスプレイのホバリング時の不安定感はハンパ無い
>左右のエンジンの出力バランスが崩れたら
>容易にロール方向の動きが起きるからなぁ
オスプレイのエンジンがシャフトで繋がってて左右の出力バランスが常に同調してる事も知らないニワカ君かよw
出直して来な。
>>579 いろんな話が入り交じってるな。
オスプレイの失速速度が 90knot(162km/h)だから
それ以上の速度が出ていれば、そのまま滑空出来る。
より低速な場合は、高度を速度に変えて(落ちて)、
上記の速度に達すれば滑空状態になる。
>>583 NHKは国営放送だから、中国世論与える影響が大きい。
その辺に配慮しての報道スタンスのような気がしてきた。
国有化手続きや、自衛隊配置の議論など、時間を稼ぎたいのは
日本のほうだから。
どんだけ反対運動やろうが、オスプレイ導入は阻止できないしね。
尖閣問題は、ポスト胡錦濤の勢力争いが絡んでるしね。 今年秋の新体制発足までは、なるべく刺激したくないところ。
>>585 反対でしょう?
政権末期だから、次の政権に対する実力、対応を見極めるために敢えて問題を
突きつけるのはどこの国でも普通にやっています。
中共が幾ら嫌がってもオスプレイは計画通り配備されるし、8/15に靖国参拝を
やらなければ、野田政権も持ちません。
逆に8/15に参拝すれば、尖閣の国有化も容易になるし、自民と民主議員の壮大な
「ガラガラポン」が起こる可能性があります。
靖国参拝は無関係だわ。ウヨが思ってるほどほど重要じゃないし。
>>586 いや、こんな国の国内政治なんてどうでもいい。
問題は「中国の新体制発足」のほうね。
権力闘争のネタにされてるから、チキンレース始められても困るって話。
新体制の軍部掌握力だって未知数なんだし。
オスプレイと無関係な床屋政治談義は他所でやれ。
>>588 むしろ、人民解放軍が軽く暴発してくれるならありがたい。中国は世界中から非難を浴びることになる。
日本だけじゃなく、中国と摩擦が大きくなっている東南アジア諸国にとっても有利な状況だ。
極東地域で中国の人口圧力を受けているロシアとしても、中国寄りの立場は取りにくい。
中国は完全に孤立することになる。
>>590 >むしろ、人民解放軍が軽く暴発してくれるならありがたい。中国は世界中から非難を浴びることになる。
バカウヨの妄想は半端ねーな。
軍事板とはとても思えん。幼稚過ぎ。
政治的に旬なスレにはどこもぼくのかんがえたせかいじょうせいを語りたがる奴が湧くわく
>>590 >中国は世界中から非難を浴びる
非難されても反省なんかしないよ。
如何に非難している奴を屈服させるか考えるだけ。
大陸国家は孤立を恐れなくていいし、決して武力じゃ屈服させられないよ。 怖いのは民主主義による政治的混乱や分離独立運動が起きることだけ。
ニートの考える政治の話なんてどうでもいいよ。
オスプレイなんかよりも違法賭博のパチンコのほうが問題だろ パチンコマネーが半島に流れて半島の軍事力増強にあてがわれているんだから パチンコ反対!
そもそもこのような違法賭博であるパチンコマネーの半島への流出を止めることができないのは、ミンス政権がパチンコ癒着政権であるからだ! パチンコ廃止のためにミンス政権を打倒しよう!
いつもの大敗北で涙目のひとがネタを運んでくるまで 軍事にカスリもしない政治談義が続きます
オスプレイ騒動に目を奪われるな! オスプレイ騒動は、在日なまぼ問題から世間の目を逸らすための策謀である。 もう一度、なまぽ問題についてミンス政権を追求しよう!
オスプレイの話題を扱うスレで 「オスプレイ騒動に目を奪われるな」と申されましても・・・ とりあえずパチンコの話はパチンコ関連のスレでお願いします
>>600 寄生虫在日パチンコ業者発見!
とっとと日本から出てけ
パチンコマネーの半島への流出を阻止せよ! パチンコ反対! パチンコ癒着ミンス政権打倒!
国民よ! オスプレイ騒動などに目を奪われるな! 最大の問題は在日なまぽ問題である! なまぽ問題についてもう一度世論を盛り上げよう!
いつもの荒らしと同一人物だろ 連投具合がまったく同じ
パチンコ反対! パチンコ癒着ミンス政権打倒!
オスプレイ反対のサヨクがウヨクを装って荒らしに来てるんだろ。すぐに規制される。
バダバダバダバダ ((__)) ((__)) (└ ??? )┘ オスプレイ
608 :
名無し三等兵 :2012/07/19(木) 11:42:39.94 ID:j6F5464+
岩国に22日搬入ってダジャレなのか
韓国すっ飛ばすなら関門海峡じゃなくて豊後水道から入るだろ
こんな暑い日にガンガンと冷房を入れて営業を続けるパチンコ店は許せない どーせ、脱税とかもしているんだろう バカなパチンカスから巻きあげた金がどんどんと半島に流れていくのを指を咥えて見ていろというのか? 許せない、絶対に許せない 悪質在日パチンコ業者を一掃せよ!
じゃあグアムすっ飛ばして韓国に寄港した後に岩国かな? 今日が19日だし、 20日にグアム寄って21日に韓国へ寄って22日に岩国ってハードスケジュール過ぎる。
ハードスケジュール以前にありえんやろw 35ktだとしても24時間じゃ840NM、1350kmだぞw
東京都は尖閣諸島との交通のためにオスプレイを購入すべき
>>575-576 オスプレイにハアハアしてるのがキモイ兵器ヲタだとよくわかるレスですねw
>>564 それだけ(軍事系の)専門家が信頼されていないということだけどね。
上層部の意向に合わせて報告書を加除訂正するのが仕事と思われているからね。
ネタが尽きたら誹謗中傷か・・・。 どんだけ低脳なんだ? もっとがんばれよ。
そもそも事故が多いというのは、ティルトローターの構造的宿命なのか? 自動車はガソリンを積んでいるから、火花が引火したら爆発といったレベルの。
>>619 そもそも「事故が多い」って感覚が、すでに印象操作された結果なんだが。
またループか? V-22の事故率は高くない。
>>621 事故率の分母がどの数字かについて、けっこうもめるんだけどなぁ。
ライト兄弟からリンドバーグまでを分母にとっている疑惑があったりするんだろうなぁ。
>>622 は?
事故率なんだから一般的に出てる数字は飛行10万時間時間当たりなわけだが?
ライト兄弟からリンドバーグまでの何を分母にしたらV-22の事故率が出るんだるだよ?
早く配備してくれ墜落するのが楽しみだ
難癖にしてももうちょっとつけ方があるだろうw
ネタ切れなんだろ。
628 :
名無し三等兵 :2012/07/19(木) 22:30:07.63 ID:43kEs0fB
森本がBSフジで日本が買うと 1機100億って言ってたぞ。
中国語で「V-22 魚鷹 傾斜旋翼飛机」って書くらしい やっぱ漢字文化っていいよな、と意味もなく思った
>>628 このバカ騒ぎを利用して、1機60億ぐらいでライセンス国産させてもらおう
世界一のならずもの国家を儲けさせるのに変わりはないけどな
>>631 >世界一のならずもの国家
チベットを武力併合したり
ウイグルで絶賛民族浄化中だったり
タジキスタンを脅して領土割譲させたり
スプラトリー諸島でベトナム兵士70人殺害して実効支配開始したりと
暴走が止まらないどこぞの某国ですか?
>>622 >事故率の分母がどの数字かについて、けっこうもめるんだけどなぁ。
お前、率の分母とかなに言ってるの…
634 :
名無し三等兵 :2012/07/19(木) 22:57:08.94 ID:P4mqUKOb
オスプレイ、かっこいいのに。
>>632 しかし中国も「世界一のならずもの国家」からすると随分と温いね
もっと悪さしないと、とても追いつけないね。
尖閣での武力は衝突がありえないと思ってる人へ。
中国相手には、軍備がないとナメられてこのとおり。
スプラトリー諸島海戦
--------------------
中華人民共和国とベトナムの間で1988年3月14日に行われた戦争。
ベトナムが統治していた南沙諸島の赤瓜礁に中華人民共和国が攻撃をしかけ、
中国の統治下とした戦い。
中国は、この海戦で赤瓜礁のほか、永暑礁、華陽礁、東門礁、南薫礁、渚碧礁と
後に名付けられた岩礁または珊瑚礁を手に入れた。
この戦闘でベトナム水兵70名以上が死亡した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uy2ZrFphSmc&t=4m50s
1988年の事件だと、ちょっと遠い世界の話に思えるかも。 今年4月にも、フィリピンが支配する中沙諸島に対して、中国が軍事行動。 軍備の薄いフィリピンは有効な手を打てず、大規模な反中デモが発生。 在フィリピン中国への帰国勧告など、経済レベルでの交流が断絶しつつある。 余談ながら、日本からフィリピンへ巡視船10隻を提供する話が持ち上がっている。 中国は反発しているが、日本のメディアは大きく報道していない。 ↑これって「くにがみ型」かなぁ
>>637 アメリカとフィリピンと日本で、合同軍事演習の話もあったような希ガス
639 :
名無し三等兵 :2012/07/20(金) 00:50:52.61 ID:ufv6Dq2B
オスプレイなんてどーでもいいんだよ オスプレイがいやなら独立して海兵隊を沖縄から追い出せばいいんだよな
>>630 そのための軍備増強費用のためには、パチンコ重課税と在日なまぽの廃止が必要ですね。
>>639 確かにオスプレイなんかどーでもいいです。
問題なのは、パチンコと在日なまぽです。
>>624 大手パチンコチェーンの本部かパチンコ癒着ミンス党本部に是非とも墜落して欲しいですね。
パチンコは違法賭博です。 世界でこんなものを放置しているのは日本だけです。 そしてパチンコマネーは、半島に流れています。 こんなパチンコ業界と癒着したミンス政権は、早く打倒されなくてはならない。
推奨NGワード: パチンコ
オスプレイ騒動に気をとられるな! オスプレイ騒動は、在日なまぽ問題を風化させるための陰謀です。
>>644 在日パチ業者発見
よほど困ることがあるらしいな
半島へのマネーロンダリングのためのパチンコ業者なんかがあるから、電力も足りなくなって原発再稼働という話しになる 原発再稼働阻止のためにもパチンコの撲滅を!
パチンコ反対! 原発再稼働反対! のだぶたは氏ね
ミンス政権は何人ものパチンコ癒着議員が閣僚になっている 在日特権も基本的に支持姿勢 こんな政権は早く倒せ!
【パチンコ合法は日本だけ!?】日本以外ではアメリカのグアムなどにパチンコ店が存在しているが賭博として位置づけられ規制、台湾では、法律上で禁止。かつては多くのパチンコ店が存在した韓国でも、2006年からはパチンコが法律により全面禁止になっています。
日本でもパチンコの換金は100%違法だよ 警察が見逃してる お金もらって
違法なのを見逃してあげた金を 警察を辞めた後にもらうのは違法じゃ無いと 警視総監が主張しています
きのうのOTVのニュースでアメリカ人が発表していたが モロッコの事故などを含めると普通のヘリより事故率は高くなるそーだな 米軍の事故率は数字で操作されてるのでアテにはならない
>>652 歴代の警視総監が
違法なパチンコ業界に天下り
でがっぽりですよ
違法なのを見逃すとお金になるんですよね〜
まさに警察の役得
表向きは敵ってことになってるけど
ヤクザはお友達 お金いっぱいくれるから
もちろん警視総監だけじゃないですよ?
拳銃摘発No1だった警察官が 実は知り合いのヤクザから拳銃の提供を受けていて それをまるで自分が見つけたように装っていた・・・ってのがあったな
オスプレイ事故、5年で58件 米軍資料で判明
2012年7月20日5時48分
http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY201207190736.html 沖縄への配備が予定される米軍の新型輸送機オスプレイに関連する事故が、量産決定後の2006〜11年の5年間に58件起きていたことが米軍の資料で分かった。
防衛省は地元自治体に過去の重大事故については説明していたが、全体の件数は明らかにしていなかった。オスプレイは23日にも岩国基地(山口県岩国市)に陸揚げされる予定で、沖縄県は政府に詳細な説明を求める方針だ。
事故件数は海兵隊安全部と空軍安全センターがそれぞれ公開した文書やデータベースで明らかになった。
それによると、米軍は航空機事故を三つに区分。
死者や全身障害者が出たり、200万ドル以上の損害が出たりした事故を「クラスA」、重い後遺症が残るか50万ドル以上の損害が出た事故を「クラスB」、軽傷者か5万〜50万ドルの損害が出た事故を「クラスC」としている。
オスプレイには海兵隊型のMV22と空軍型のCV22があり、沖縄の普天間飛行場にはMV22が配備される。海兵隊の資料によるとMV22では06年10月〜11年9月に計30件の事故が起きた。
Aは飛行中の機体からの出火と乗員の転落事故の2件、Bはエンジンの出火や前脚が折れる事故など6件、Cはエンジン故障や火災、着陸時の衝撃による乗員の負傷など22件だった。
MV22の事故の中ではエンジンの火災・故障が最も多く7件。次いで前脚の破損が4件を占めた。
クラスAとBで50件超か!と思ったのにクラスCの事故件数か、つまらん。
なんかこのスレってオスプレイの話じゃなくて レッテル貼りと、基地問題にどうしてもすり替えたい人が一杯いるみたいだな 政治のスレかと思った
オスプレイは政治の道具にされちゃったからな。
全国知事会でもオスプレイ配備反対を可決 ネトウヨ憤死だな オスプレイ配備反対は、もう沖縄県の一部のサヨのせいという捏造は通じない
山口県知事も「配備なんて聞いてねーぞ!」と怒ってたからな。 野田が現地にまったく話を通してないのも驚きだが。 鳩山以下。
>>653 CH-46の最近の事故率を超えるってだけだろ。
どれだけ周回遅れなんだよ。
退役したCH53の事故率はどうなんだろうな あれは沖縄の大学に落ちたヘリだろうから気になる
>>665 4.15
現役期間通しての事故率は7.76
トン 4.15が最近ので7.76が全期間か このあたりが退役か現役の目安になるかな
目安って? 事故率4を越えたら退役しましょうってか?
なんの目安やねん
事故率悪化したら退役とか思ってるんだろうか 現役期間の平均が7.76で最近が4.15なら退役前の事故率は平均より改善してる事になるよな 何がどう目安になるんだ?
オスプレイが沖縄に配備されたら 最も困るのは尖閣諸島を狙っている中国政府 あとは言わなくても分かるよな
>>672 全国知事会がオスプレイ反対を可決
そうか
日本国民が直接選んだ知事、石原含むは中国の手先なんだな
日本国民も中国の手先だな
米軍親切すぎるだろ ただの機種更新で根拠もなく騒ぐ県、マスコミに対して公開義務もないのに 安全性の情報公開してくれて輸送船の現在地、陸揚げ予定日までを詳細に 連絡してくれる。異例の待遇だな
>>672 ネトウヨは日本に住んでいるのに、どうして日本の法律を無視するの?
ネトウヨはアメリカの手先?
ネトウヨは日本の法律守らないなら日本から出ていけ
>674 だってこのまま油ただ漏れの老朽機使い続けてたら 確実に事故起こして死んじゃうから、どうしたって 新型機に入れ替える必要あるもん。いつ墜落しても おかしくないポンコツより自慢の新鋭機の方がボロい とか言われたらそりゃムキにもなる罠
>>676 米軍が撤退すればいいんだよ。
少なくとも、沖縄では事故が起こらなくなる。
ま〜た、反日マスゴミが大騒ぎしてるのか!オスプレイの性能について キッチリ言及したのは痔痔痛心の特集記事だけじゃねぇかよ。 憶測や妄想で「危険だ!」「危険だ!」ってなんじゃこりゃ。
>>653 >
>きのうのOTVのニュースでアメリカ人が発表していたが
>
>モロッコの事故などを含めると普通のヘリより事故率は高くなるそーだな
>
>米軍の事故率は数字で操作されてるのでアテにはならない
モロッコとフロリダの事故を入れてもオスプレイの事故率はCH-53より良いよ。
>>677 >米軍が撤退すればいいんだよ。
>少なくとも、沖縄では事故が起こらなくなる。
無理だな、中国が軍拡してる以上はw
沖縄って戦前のピーク人口が60万人。終戦時の人口は定かじゃないが、 戦後アメリカの統治下で急激に人口が増えて復帰時には90万人。 今では戦前ピーク時の2倍を突破して140万人。さらに今現在も絶賛増加中。 そんな地方県は他に無い。米軍は撤退せよ! と叫ぶたびに人口が増える計算w
なるほど閃いた 中国が居なくなる→米軍不要で米軍も居なくなる→みんな幸せ 中国が居なくなれば良いんだ!
>>639 日米連合軍の尖兵の海兵隊にあっという間に政権転覆させられそうだな
なんとなくオスプレイが沖縄に来たら嫌だと考える連中の策動のような気もするがなあ。 高速で足の長いヘリって日本の離島防衛には最適なんじゃないのか。 日本も購入してひゅうがあたりと組み合わせたら効果的に離島を防衛出来る。 となると、それを嫌がってるのは…
>>684 全国知事会がオスプレイ反対を可決
日本国民が直接選んだ知事、石原含むは
オスプレイ反対を可決
日本国民の民意はオスプレイ反対
>>684 自分に反対するヤツは全ての非国民、売国奴
ネトウヨはだからダメなんだよ
19日、独立総合研究所社長の青山繁晴氏は出演したラジオ番組で
オスプレイ配備問題に触れ、陸上自衛隊の現職のヘリパイロットが
オスプレイには「乗る気がしない」と語ったことを明らかにした。
青山繁晴氏
陸上自衛隊の今現職のヘリのパイロットに僕会ってきまして
「プロから見てこのオスプレイどうですか」って聞きましたら
ずばり「ああいう複雑な構造と動きのものがアメリカ製だと
乗る気しないです」って言われましたね。
アナウンサー
現役パイロットが乗る気しない・・・
青山繁晴氏
つまりね、そのローターですね。プロペラが回っている部分が
動くわけですが、動かしている時に追い風が後ろから来た時に
パイロットが優秀でも恐らく対処できないと、つまり彼が言って
いるのはやっぱり機体の欠陥を陸自の現職のヘリコプターの
パイロットとして感じているっていうことは重大な事実であると
同時にやっぱりそういう制服組の情報が官邸とかあるいは
防衛省の文民内局にキチンとあがっていないというね、日本の
システムの問題も改めて感じたんですよ。
ソース:ニッポン放送 ザ・ボイス そこまで言うか!
http://podcast.1242.com/sound/4031.mp3 (20分くらいから)
ヘリモード以上の角度に動かすのは 失速しないだけの前進速度が付いてからだというに
>>689 いやいや、このパイロットはAW609なら問題ないんだろ。
「アメリカ製だと乗る気しない」って言ってるだけで、ティルトローターに乗る気がしないとは言ってない。
よっぽどアメリカ製品で嫌な目にあったんだな。
>>688 陸自のパイロットは乗ったわけじゃ無いんだろ?
あくまでも映像とかを見ただけにすぎないのに、
なんでこう印象操作をするんだ?
青山氏はTV見てて知ってるけど、
こういうやり方は姑息としか言いようがない。
てか、単なる感想にしか過ぎないものを、内局で汲み取れとか
論理の飛躍にもほどがある・・・
匿名で語ったとか…どうにでもできるじゃん。
「ああいう複雑な構造と動きのものがアメリカ製だと乗る気しないです」 ↓ 機体の欠陥を陸自の現職のヘリコプターのパイロットとして感じている
>691 現役職人だと尚更使い慣れた物からの乗り換えには躊躇する罠 機種転換嫌がるのは旅客機のパイロットだって一緒だし
>>688 >陸上自衛隊の今現職のヘリのパイロット
が本当にそう語ったのかどうか。誰も裏取れないじゃんw
タクシー運転手とかが「アメ車には乗りたくないですね」って言ったら「アメ車は欠陥車」って事になるんだなw
陸自のヘリでアメリカ設計じゃないものってOH-1ぐらいじゃないか? なのにアメ製はダメなのかw
>>686 その前進速度はどうやってつける?
揚力あんど前方加速モードにおいて風向きが変わったときの話だろう
へりの操縦はパソコンシミュレーションでやってるがまっことムズい
しかし
住宅地の上を避ければ万一落ちても死ぬのは米兵
日本は関係ない そんなに騒がなくてもいいと思う
公安9課が採用してんだから問題なかろう
>>699 ヘリコプターと同じように揚力面を傾けて前進速度を付けるんですが?
ひょっとしてナセルを傾けないと前進出来ないとか思ってないかい?
たかだか、米軍の輸送機の機種更新でこんなに騒いでる意味がわからない。 しかも地元にとっては飛行回数も騒音も減って良いことずくめだろ。
>>628 >日本が買うと 1機100億
ラインセンス料&非効率少量日本生産の地獄か。
オスプレイ擁護派ってバカの一つ覚えみたいに、反対派は中華の手先とか言うよな。 たかだか数10機の輸送機の配備で大国の軍事戦略指針なんかかわるかよ。 オスプレイ擁護派とてつもなく馬鹿すw
>>677 琉球は中国の冊封国家だったから
本来、中国領であるってわけか?
>>688 >「ああいう複雑な構造と動きのものがアメリカ製だと
>乗る気しないです」
真意:日本製なら乗るので、ライセンス生産で導入して下さい。
米軍に頼らなくてよいように自衛隊に予算を!
だったりしてw
海兵隊のパイロットにも嫌がるのがいるみたいね ヘリとの違いや難しさがあるのだろう
>>704 ラ国の経済的利点理解してないでしょ
中国産コカコーラ1本 50円(内純利益10円と米国本社にロイヤリティ10円とする)
日本産コカコーラ1本 120円(内純利益10円と米国本社にロイヤリティ10円とする)
日本政府が非常用食料の備蓄で購入する場合どちらを購入した方が得か?
答えは日本製で中国製を買うと政府のお金は海外に出るから
日本産だとロイヤリティ10円以外出ないし金額分だけ税収も増えるのでさらにお得
ラ国ってのは国単位で見ると実際に他国に払う金額だけを見た方が判りやすい、国内で回る分の金額は高い方が良いんだよ
後は税収と予算規模の問題なので調達ペースを落とせば良い
尖閣で米軍の介入を受けたくない中国としては 戦闘艦や航空火力より介入ハードルの低いオスプレイは かなりイヤな存在だぞ。
兵士を直接投入することになるオスプレイの方が よほど介入ハードル高いだろ。 てか、オスプレイを投入するなら 上空援護の航空部隊は必須になる。 既存機(CH-46)より長距離の作戦機動を 行える程度だろ。
>708 全廃予定されている機種はヘリの方が多い上に 廃止予定機種は機械計器しか無いようなロートル機が多く そういうヘリしか乗ったことの無い多くのパイロットがいきなり 最新鋭のモニタだらけのコクピットのコンピュータ制御の機体に転換 しかも今まで触った事すらない固定翼機の操縦まで覚えなきゃ ならないとなれば腰が引けるのも当然 B747からA3xx系への機種転換だけでもどれだけ多くのパイロットが 転換に失敗して脱落した事か・・・まぁ航空機関士や通信士にも パイロット転換勧めてたってのもあるけどさ
>>712 CH-46でもオスプレイでも直接兵員投入するハードルの高さは一緒で、ここは比較する点では無い
比較するべきなのは海兵隊を直接投入する様な事件が起きた後の事
CH-46の場合
事件発生>揚陸艦出港>ヘイ航続距離内に到達>海兵隊投入作戦発動
オスプレイの場合
事件発生>海兵隊投入作戦発動
空からの支援は当然両者とも行います、オスプレイの場合基地から直接なので発動までの時間が数日単位で短縮が可能。
さらに揚陸艦出港などの動きを相手に悟られる心配も無いので、相手側は基地を飛び立った後に対処せねばならず時間的余裕が無くなる
この様に実際の作戦能力と相手に与える抑止力は相当なものである
>>657 モロッコやアフガニスタンの事故はCVー22で
普天間に配備するMVー22では無いと米軍は発表
海兵隊はMVー22は事故率低いと言い出している
同じ構造同じエンジン載せているので区別する必要は無いんじゃないかな
>>712 尖閣諸島で予想されているのは、米軍が介入できない程度の小規模戦。
>>715 事故が構造やエンジンが原因なら区別する必要は無いけど現状運用が原因なので区別する意味はある。
海兵隊は輸送と強襲が任務だけど空軍のは人質奪還などの特殊任務 当然、訓練の激しさは大きく違う 同じような機体で事故率が何倍も違うのは運用方法が違うのよ
たとえば、悪天候でも飛ぶドクターヘリは事故も多い
調べたら、自衛隊機はライセンス生産みたいだから、 made in japanじゃないのが気に入らないんじゃない?
>>716 日米合同演習を尖閣でやるくらいなら、米軍も参加するだろう。
その時に、海兵隊をオスプレイで尖閣に投入する訓練も同時にやればいい。
あくまでも訓練として、な。それだけで中国に対するメッセージになる。
>>720 急患搬送の為に夜間に飛んだチヌークが落ちて乗員全滅した時、
某キャスターが「何やってんでしょうね自衛隊は」と言った件は永久に忘れん
報道の連中の性根が腐り切ってるってのがよくわかったからな
>>713 あーそうなんだ
その海兵隊のパイロットはCH46からの機種転換でオスプレイに移動だった
長く使い慣れたヘリから新型のテイルトローター機のオスプレイでは訓練もきついよなー
>>688 あ〜これは良くないですね。青山繁晴は今まで色んな問題で
ネットで支持を得ているから、これも信じる人が多いかも。
>>711 やっぱりこれが、反対派が反対する真の理由ですよね。
イカロス出版のオスプレイ本参照
まったくの情弱だが、あれはジェットにならんのか? そうすれば通常の飛行機のような離着陸もできるし、もう少し安定しそうだが 垂直離着陸は緊急時ってことで
>>728 いま付いてるのが、ターボシャフトというジェットエンジンの一種
垂直離着陸時に不安定に見えるのは、ヘリ共通の現象。
吹き降ろされた空気が、メインローターと地面の間で圧縮されて
気流が乱れるため。
この状態だと少ないパワーでホバリングできるので、
悪いことばかりでもない。
あとマスコミが不安を煽る動画ばかりリピートするからアレだが
Youtubeを自分であされば、色んな動画があるよ。
>>729 つまり、技術的に出来ないってことでおk?
>>728 垂直離着陸能力は前提条件&燃料を食い過ぎる
純粋に排気推力だけで持ち上げるのはすごく大変
ジェットに何かしたら、それこそ片肺で即墜落じゃねーか
できるけどVTOの効率わるくなるし そもそも米軍の要求が普通にVTOできて航続距離の長いオスプレイのようなもの、だから 非常時のみVTOLは作らないよな
>>709 その例えなら、中国産を買って別途70円を国内にばら撒いたほうがマシだわ。
そもそも尖閣については、米国も腰が引けていて話し合いで解決せえといってるだろ。 尖閣に関してオスプレイだの海兵隊だの言ってるやつらはちょー馬鹿すw
尖閣、尖閣言っている軍板のキモオタはなんでも人任せで偉そうなこと言ってだけで何も、行動が伴わないよなw 竹槍もって上陸してみろよw
軍事は手札を揃えるのが仕事 カードを切る切らないは外交判断 切れるカードが増えることは、外交を有利にする
>>738 無駄な話し
そもそも、カードあっても、ろくな外交できないミンス政権だから
>>738 連投粘着君は白痴だから正論なんて理解できないと思うよ
そもそも奴の目的はスレを荒らす事みたいだしな
いつもの大敗北で涙目のひとか
>>739 それなら大丈夫。
あと1年以内に政権交代だから。
>>742 戦後、ずっと自民党政権だったが
尖閣
竹島
北方領土
拉致問題
……どうだった?
そもそも日本って国は、総理が人気とりのために原発爆発させたり、すげー金かけて作ったスピーディとかいざという時に使わないべぼ国家なんだぜ いくら高価な装備品、優秀な自衛官があっても、9条とバカ政治家と先送り官僚によってそもそも戦争にさえならないw
>>728 ジェットは排気速度は稼げるけど面あたりの推力が稼ぎにくい
ヘリローター並の面積と推力をジェットで再現するのは不可能
後ヘリローターは回転しながらローターの位置でローターピッチが違うと言う変態機構がある
水平に回っていても前進出来る、機首下げ機首上げモーメントが出来るのはこのためで
ジェットには不可能な機能
>>743 その自民党よりミンスが酷いから問題なんだろうよw
>>744 SPEEDIを使わなかったのは、完全に人的なミスだな。
金かけた分、予測結果はちゃんと出してたんだから。
床屋政談は適当に切り上げてくれ そもそも「オスプレイ」はアメリカの手札
岩国に来るのが23日だそうだから デモ隊に墜落するのは来月か
>>746 どこがだよw
全然自民政権の酷さと変わらないよw
>>749 ちょっと実機を見たいな。出来れば乗ってみたい。
自衛隊機みたいに抽選で搭乗体験させれば 全国から希望者が殺到するだろうな。
>743 民主になってから 尖閣・・・中国がおおぴらに領有宣言、漁船衝突(初)するも超法規的措置で釈放 竹島・・・旅客機で領空侵犯(初) 北方領土・・・戦後初めて、大統領が降り立ち領有宣言(初)、巡航ミサイル配備(初) ロシア・・・爆撃機日本一周(初)、スクランブル発生件数急増 拉致問題・・・なにも進展せず
オスプレイの事故率は全体の事故率よりも低いのに、わめきたてる土人マスゴミ様 MV-22: 1.93 CH-46: 1.11 CH-53E: 2.35 CH-53D: 4.51 AV-8B: 6.76 ALL USMC: 2.45
>>752 だよな。
あんな変態機が実用化されるなんて航空機史上そうたくさんあるわけじゃないからなあ
>753 お子様レベルの政治談義は極東板あたりでた鬱陶しい。
>>753 で?
何十年も続いた自民党政権
竹島
北方領土
尖閣
拉致問題
これらが解決したか?
何十年も時間はあったぞ
ここは軍事板です。 お客様同士での政談はご遠慮ください。
>758 キモイから
>>754 2を割ってるのになんであんなに騒ぎ立てるんだろうね
気味が悪いほどの偏向報道っぷりだわな
>>688 なんだ、この中身の無い文章は?
本当にこんなアホな事言ったのか・・・orz。
>>699 なんで、ゲームをちょっとかじっただけで偉そうな事言ってんの?
お前に適性が無いだけだろ?
>>754 CH-46の数字は、オスプレイ配備後の最近の数字だな。
生涯を通した数字は、かなり悪い。
>>753 尖閣に関しては、何十年も続いた自民党政権はまるで駄目
尖閣の地権者のインタビューがニュースになっとるぞ
自民党政権がゴミだ
>765 うぜーから他所でやれ。
>>750 え?お前・・・
ミンス政権が自民党と同じ、って・・・w
スレもわきまえず政治談議はじめるバカが何言っても無駄
>>688 追い風が後からって・・・、まずは日本語の勉強やり直して来いよ。
航空機なんてのは、基本向かい風で離陸するのが常識なんだが、
根本的なことが分かってないんだろうな。
どこで騙されてきたんだろう?
>767 ここは軍板でオスプレイスレだ。中学生レベルの政治談義は他所でやれ。
>769 モロッコの事故が追い風だったから、素人の青山が勘違いしちゃったんだろ。 前進速度さえしっかり出ていれば追い風なんて気にしなくていいのに、青山は「追い風を受けたら必ず墜落する」と勝手に妄想。 もうね、沖縄の伊波と同レベルの発想とかね。
ヘリパイロットとしてベテランであるほどオスプレイは嫌がると思うな あれになれると絶対普通のヘリ操縦に悪影響あるだろ
>>771 なるほどね。
背風で墜落なら、なおさらパイロットの技量の問題だな。
他の航空機だって制限があって、それ守らなきゃ墜落するのに。
オスプレイ特有の問題じゃないな。
>>772 妄想は他所でどうぞ。
ベルからユーロ、ユーロからベルの乗換えで、それが原因での墜落なんて聞かないが?
イカロス出版のオスプレイ本だと、海兵隊員のなかにはオスプレイへの転換を 希望しない者も結構いるとのこと。 ヘリのパイロットがオスプレイを操縦するにしても、飛行機のパイロットがオス プレイを操縦するにしても、(ヘリ+固定翼機+テイルトローター固有の操縦) と新たに覚えることが多く、転換訓練は大きなチャレンジなのだとしていた。
けどそのぶん退役してから役に立ちそうだな AW609がヒットしたら転換希望者も増えそうだ
AW609、売れるかぁ? ちょっと高いし… セレブ向けか、海底油田採掘リグ向けくらいか。
AW609は 緊急輸送ヘリとか、離れ小島輸送用とか、いろんな用途に使えると思うけどなあ。
>>777 じゃあ、米軍はこれを沖縄に配備すればいいじゃん。
新しモノ好きの金持ちは居るからな。
モロッコの墜落原因は操縦に遊びがなさすぎる+パイロットがそれをこなせなかったこと って米軍の分析官が言ってたけどあれはウソなん?
ティムポローター
雄プレイには正直興味あります ハッテン場とか行ってみようかな
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。 互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、 大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。 雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、 オラオラ節で興奮に火が付く。 やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。 胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。 野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。 片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。 ズリ見せ根性丸出しでな。 一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。 ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を 快感となって駆け回る。 さらにオイルを仕込んで2R。 今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。 ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。 俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。 寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の 引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。 その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い 射精の痙攣に突入。 2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、 野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射! 3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
「オスプリー」だっつーの。
軍事なんて政治の一手段に過ぎず政治的要件によって規定されるものなのに、軍事板で政治を語るなとかちょー馬鹿すw 兵器板に名前変えれば?
ここはある特定の兵器のスレッドなんで。
自民が民主がなんてレベルの政治談議でドヤ顔されましても
そんなことより、違法賭博であるパチンコのほうが問題だ。 パチンコマネーが半島に渡り、半島の軍事増強に一役かってる。 まさに敵に塩を送っている状態。 パチンコ癒着のミンス政権を打倒すべし。
最近居着いてる荒らしが政治ネタに趣向変えたんだろう 反応する奴多いからな
オスプレイ欠陥機報道に目を奪われてはいけない。 何故ならそれは在日なまぽ問題の風化させるための作戦だからだ。 ミンス政権は、汚い 本当に汚い
半島へのマネーロンダリングのためのパチンコを潰せ! パチンコ癒着ミンス政権を潰せ!
オスプレイ関連だと普天間の辺野古への移設が止まったのがでかいね なんとか地元と話をまとめたんだけどな 鳩山がでてきてぶっ壊し
>>777 だれが、高額な費用を負担してくれるんだい?>>AW609の維持費
>>793 本当にまとまっていたのかがなぁ。
麻生さんが合意した時も、「市民団体」周辺ではもめていたからねぇ。
どこの馬の骨かも分からん「市民団体」の同意など不要!!
地元の反対でぶち壊しになったんなら、まだ住民も納得いくだろう 総理自ら調整しているフリしながら、土壇場で白紙にされちゃあ 文句の一つも言いたくなるって 仕切り直しを申し入れようにも このオスプレイ騒ぎではどうにもこうにも
できもしない県外移転、国外移転などをぶちまけたのがまさに嘘つき民主党 こんな党に日本を任さられますか?
>>797 鳩山さんがぶっ壊していたころは、社民党が連立内閣に加わっていたわけでして。
>>796 つーか、じゃあお前は何様のつもりなの?
偉そうな事いうならスペックさらせ、ゴラア!
AW609はBA609時代に海保が売り込みを蹴ってるな 事故率とか維持費以前に現物がまだ無かったからだが
いっそ福島にでも移設するがよろし
>>801 予算も無いしな
200海里EEZが設定されたあとの建艦ラッシュ世代が
一斉に更新時期に来てるし
AW609を1機買う予算で、小型巡視艇なら何隻更新できることやら
>>803 そのためのパチンコ重課税と在日なまぽの廃止です
>>805 まぁカタログスペックだしな
そんなの当てにならんのはF35みてたらよくわかる
「駅に爆弾」実はバイブ…3万3000人に影響 大阪府柏原市のJR関西線柏原駅のホームで14日、不審物が発見され、 通勤ラッシュ時の客らが避難した。 駅周辺の道路も封鎖され、 大阪府警機動隊爆発物処理班が出動する騒ぎとなったが、 不審物は成人用玩具「バイブレーター」だった。 13日、柏原署に「柏原駅に爆弾を仕掛ける」と 予告電話があったため、 同署は悪質ないたずらの可能性があるとみて、業務妨害容疑などで捜査している。 バイブレーターにはマジックで「よしえ」と記されていた。 (ローター=共同)
そっちのローターではありません。
暑さや高度以外にIRサプレッサーの常時使用や砂塵の影響による出力減、 IRジャマーや装甲など防御装備による重量増が効いてる。 アパッチ ロングボウがレーダーを降ろしてまで防御装備追加したりしてる 状況に軍内部からも反発があるようで、オスプレイに限った話ではない。
ここの連中って大半がオスプレイ配備賛成なんだろ? 何でオスプレイ賛成運動しないんだ? 行動起こさないと世論は傾かないぞ
配備しないことへの反対運動なら解るが 賛成運動ってのはここぞ聞いたことがないぞ まあ、どっちにしたって100%配備確定だしな
>>812 基本、不正確な情報にツッコミ入れて遊んでるだけだから
政治的な問題になったら、あんまり関わりたくない
配備には合理性があるけど、説明して分かる相手じゃないし
ほっといても配備されるのは確実だし
>>814 んじゃ、仮に配備中止になっても何もしないってことか
>>815 配備中止になる可能性が1%もないからねぇ。
米軍の方針に日本ができることはない。
お前らがオスプレイは本当は安全という事を世に知らせれば 少しは中性的な立場で見れる人が増えるんじゃねーか? 今世論は完全に偏ってるしな
>>817 残念なことに、右からも左からも、完璧に嫌われているので
何を言おうが「軍オタきもい」としか思われないんですよ。
それでも軍事趣味をやめられない素人集団なんで
変に期待しないでやってください。
>>815 する必要がないだろ。軍オタを何だと思ってる
所詮、趣味でやってる奴が大半だぞ
ごもっともな意見だわ し、失礼しました
ここに限らないがオスプレイで検索して情報を探す人に役立かもしれん マスコミが偏ってると気が付けばな
まぁ配備反対にしろ原発反対にしろ 自治労や日教組がここぞとばかりに大量動員かけている 根本的にやらせ運動だからなぁ 無作為抽出の一般公聴会ですら自分の都合の悪い相手が 出てくると難癖つけて締め出すとか平気でできちゃう連中だし その癖、普段は言論弾圧するなと口煩いんだから不思議
最大積載量時はヘリモードで離陸はできても着陸できないとか ( ^ω^)・・・・・ 個人的には面白そうだから来て欲しいが ペイロードではチヌークに負けてるようだし 何に使うの?
チヌークは大き過ぎるので地上限定です
>>824 >最大積載量時はヘリモードで離陸はできても着陸できないとか
どっかでミスリードされたね。
垂直離陸はパワーロスが大きいから、通常のヘリでも目いっぱい
積もうと思ったら、地上滑走して離着陸する。(タイヤがあれば)
オスプレイには立派な主翼があるので、この傾向が顕著。
なので「最大積載量時はヘリモードで離陸はできても」という時点でダウト。
離陸はできるのに着陸できないとか意味わからん 普通逆じゃねえの?
>>827 いや、離陸できても着陸できないほうが多かったりする。
離陸時は支えるだけでいいが、着陸時は落下してる分衝撃が大きくなる。
貨物機や長距離旅客機なんかでも、離陸直後にトラブルで着陸するときは
燃料を捨てるor消費しないと着陸できないことがある。
脚強度の問題がある
>>828 着陸時に燃料投棄するのは火災対策じゃね?
長距離旅客機なんかは、離陸時に使えた滑走距離だけでも
航続距離(燃料消費量)に大きな差がでるぐらい、離陸というのは
燃料(パワー)負担が大きい。
離陸して早々に給油を受けるのも、そういう意味合いがあるし。
>>824 ヘリモード以外で着陸すること自体できないでしょ。
ホバリングから垂直に着陸できない
と言いたいのか?
>>830 いや、基本的に燃料投棄は着陸重量軽減のためだよ。
胴体着陸を想定するなら、火災対策の意味合いも強くなるけど。
貨物機なんかだと、重すぎて燃料満載にできません(でも着陸重量はオーバー)ってケースは普通にあるし。
チヌーク 兵員なら標準のトループ・シート33名分とエキストラ・シート11名分 MH-47D型なら空中給油可 オスプレイ 貨物を載せず24人が乗り組んだ場合は ヘリコプターのように垂直離着陸が可能 ( ^ω^)・・・・・・降下速度はオスプレイの方が遅いから・・・ 対空射撃には・・・
CH-47は名機中の名機と言えるが 空母や強襲揚陸艦に格納できないし 兵員MAXでもMV-22は垂直降下できる 降下率ではブラックホークほどの無理はできないが 圧倒的な高速性や巡航速度に比べれば、致命的問題では無い。 対空射撃制圧には空軍機やハリアーが対処してくれるし。
>>835 ブラックホークは兵員11名しか積めない
小型高機動ヘリだし、単純比較するのはナンセンス
LZに対空射撃バリバリ飛んでくるトコにヘリボーンする時点でどの機体使っても問題大アリだろ レスキュー作戦ではんなこと言ってられないかもしれないが、この場合巡航速度や航続距離のほうが重要だしな
>LZに対空射撃バリバリ飛んでくるトコにヘリボーンする時点 この時点で作戦失敗してね?w 古い海兵隊のイメージで、なんか勘違いしてる半可通多すぎ
だからどの機体使っても問題大アリだと書いてあるじゃないか
>>839 地対空砲火への耐性について機種レベルでの差がない
ご時世だからこそ、機動性より速度・航続力を重視したのが
オスプレイなんだろ。
そのあとは運用の問題。
空海軍の敵対空網制圧(SEAD)能力は向上基調だから
海兵隊としては同じ土俵で勝負するより、彼らの戦果を
拡大する方向に存在意義を主張したい。
降下率が低いから前線で使えないと思い込んでる奴はブラックホークダウンの見過ぎ
ブラックホークダウンは名作だからな。
BHDなつかしいな
くさそう
皆さんも2ちゃんねるのデマには気をつけて下さいね
雄プレイとかくさそう
ディルドローターで雄プレイとかw
そもそも普天間については米兵レイプ事件の総括も終わっていない。 軍板オスプレイ擁護者は、米兵レイプ容認派と言ってよい
>>849 米兵より犯罪率の高いお前とそのお仲間さんはどうするの?
>>850 なんの犯罪でしょうか?
根拠なきいいがかりをつけるのであれば、出るとこ出るぞ
普天間米兵レイプ事件に関して根拠なき言いがかりを付けて、ネットでの暴力を振るう人がいる。 関係する団体に連絡させていただきます。
AV−22ガンシップとか妄想してみた。 上陸部隊の空飛ぶ砲台なんだが、スパホによる上空制圧を徹底する前提なら F35Bより効率良い様な気がするw
テレビ、新聞などの大マスコミもさるとこながら、きっこさんとか影響力のある著名なブロガーもオスプレイに反対しています。
すいません、ここ最近ずっと、このスレでオスプレイと米軍をディスっている者です。 ぶっちゃけ、皆さんの優しさには涙が出ます。どこの板でもスルーされるのに、軍板の 皆さんだけはいちいち構ってくれる。これからも荒らしていくので、よろしくお願いします。
つまり オスプレイと米軍をディスっているのに まともな反論されたら意味が無い むしろ正しい知識が広まって都合が悪い・・・でOK
何回既出の煽りをループすりゃ気が済むんだろうな。
859 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 07:11:24.91 ID:ZnLkRLYG
なんでマリーンの連中はDQNばっかりなの
なんで反対派は数字が読めず頭が悪いの
ヘリモードと固定翼モードではどちらが滑空しやすいの?
頭が悪過ぎる
863 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 08:55:56.05 ID:Fl4orfpI
自分の都合のいいとこだけ出して叩くのは無意味だよ 現実は変わらない
オスプレイは固定翼なので常に固定翼機ですよ プロペラ兼ローターが稼動してヘリのように垂直離着陸が可能なだけです どちらが滑空しやすいかと聞かれましても どちらでも滑空できますとしか・・・ 滑空時の着陸速度は60ノットと低いので違いは無いでしょう 滑空時の着陸は最低でもエンジンナセルを60度にしないとプロペラが地面をこすりますしね 60度も90度もそんな変わらんとですよ
政治板からやってきた人間だけど、オスプレイは安全ということを どうすればマスゴミの危険刷り込み洗脳報道から国民の目を覚まさせることができるのかな? 「危険だ」、「安全だ」の水掛け論で洗脳は解けない。 オスプレイの危険性(事故率)は他航空機と同程度以下と示すことは当たり前だとしても、 オスプレイ導入の利益が危険性よりはるかに大きいことを示すことができないものかな?
現時点で安全性の高いティルトローター機の製造は難しい。 メリットはあるので軍用に限らず世界中で開発が加速してもおかしくないのに、 実情は全くそうなっていない。 オスプレイに関して言えば ・構想自体は大昔からあったのに全く実現出来なかった ・ハリアーの方ははるかに先行して実用化出来ているのにプロペラ式だとサッパリ ・案の定の未亡人製造機っぷり ・完成機の性能は想定を下回り運用に適す範囲も思ったより狭かった事が判明
>>866 事故率は高くない。
ヘリより長い航続距離
十分有用
オスプレイ1台普天間配備でもれなくオスプレイ1台を自衛隊に無償貸与。 オスプレイ10台普天間導入でステルスFB-22およびRQ-170無人偵察機を 大幅割引販売等を確約すれば私は導入に反対しないけど。
>>866 事故率6を超えるハリアーではなく、事故率2以下のオスプレイが「未亡人製造機」とはこれ如何に
いつもの粘着くんか?
いい加減同じネタの繰り返しは飽きたから他のネタ頼むわ
長く銃弾飛び交う戦場を経験してきた機体とろくな実戦もない機体を比較するとかw 馬鹿すぎw
>>865 設計者でもパイロットでもないのに安全と言い切る脳障害者発見w
>>857 ここで推進しているやつは、ネットとか本とかのききかじりの情報だけて知ったかぶった統合失調症
ちゃんと取材したマスコミについては、ただバカマスコミとか非難するだけ
またいつもの発作か 連投するからすぐ正体がバレるのにな
>長く銃弾飛び交う戦場を経験してきた機体とろくな実戦もない機体を比較するとかw 釣るにしても、もうちょっと頭使うべきだと思うの。
地位協定の見直しはオスプレイ問題とは別にして必要だろう。 しかしなぜオスプレイを日本に置きたいのかというのがいまいちわからん。 そんなに置きたければ、日本の利益を考えてくれたらいい。 国連の敵国条項の削除や国連常任理事国入りの後押し等、取引条件は いくらもあるだろうにと思う。
> しかしなぜオスプレイを日本に置きたいのかというのがいまいちわからん。 そんなのお前だけだから
オスプレイの配備自体が日本の安全保障上の利益なんだが
オスプレイを日本に置きたいんじゃねーよ。 今までのCH-46の代替だってーの。 日本にいる海兵隊だけ特別編成にしろっていうのか?
>>878 出た!
オスプレイが日本の国防に有利とか長嶋一茂クラスの馬鹿でた!
なんでオスプレイが山の上飛んでく訓練すんのか想像してみろよ
尖閣とか関係ないからw
>>876 置きたいも何も、CH-46の後継機がオスプレイしかないんだから置くしかねえだろ
ヘリボーにはまだ愛嬌があるが、この粘着連投君には愛嬌も何もないな
>>880 尖閣に関係あろうがなかろうが、国防には有利だよ。
つうかサヨが反対してることから明らかだろうww
この荒らし壁打ちばっかりでつまんない
今朝のNHKの「おはよう日本」でもオスプレイの特集やってたが、 相変わらず、”オスプレイは危険”のイメージ報道だったな。 開発段階で事故を持ち出してるし、MVもCVも一緒にしちゃってるし。
>>879 > 日本にいる海兵隊だけ特別編成にしろっていうのか?
特別編成にすればいいんじゃないの?
特別編成にしたくなければ、地位協定の見直しとか常任理事国入りとか
もう少し日本の利益を考えてくれよという話だけど。
どうもアメリカの考えが最も正しく、日本には何の意見も出すなという
考えが根底にあるようだけど、
日本に海兵隊を置く必要があるのなら、歩み寄りも必要じゃないか?
>>872 ちゃんと取材したマスコミw
君、面白い事言うね。
もしそうなら、日本以外のマスコミは、まともに取材してない、ってことだな。
>>886 意味不明。
わざわざオスプレイを沖縄だけ配備しない理由がない。
どう考えたってオスプレイより古くなったCh-46の方が危険だろうに。
>>886 じゃあまずは片側だけが防衛義務を負う不平等条約の改定からですねw
といわれたら日本は何も言えん
>>887 そいつ何も考えずに場当たりで適当なレスしてるだけだからな
荒らしにしてもレベルが低い
>>889 >
>>886 > じゃあまずは片側だけが防衛義務を負う不平等条約の改定からですねw
> といわれたら日本は何も言えん
集団的自衛権の解釈も日本の現状はおかしいと思う。
アメリカに守ってもらっているというだけではおかしいということは
個人的には常々思っている。
とりあえず、日本の自衛隊の基地もアメリカ本土にニューヨーク近郊と
ロサンゼルスおよびシカゴあたりに作ってもらって、思いやり予算も貰ったうえで
アメリカの防衛も負担すればいいのではないだろうか?
「老朽化した機体を新機体で更新します」 「じゃあ常任理事国入りを後押ししてくれ」 バカじゃねえの???
おまいら
>>1 嫁
>感情的な反対論者はスルー推奨で、冷静な論議をお願いします。
普天間基地問題と混ぜこぜにするため槍玉に挙げてるだけの反対論者とか
反対する事自体が生きがいのサヨとかほっとけ…
>>886 むしろ逆だろ。
アメリカから見れば論理的な理由がなく特別編成を押し付けようというなら
もう少しアメリカの利益を考えてくれよという話になるわな。
>>892 > 「老朽化した機体を新機体で更新します」
> 「じゃあ常任理事国入りを後押ししてくれ」
「海兵隊を常駐させるためには新機種が必要です。」
「そもそも常駐させなくてもいいから、出て行ってくれ。
それでも居たいのなら、なんか考えなさいよ」
っていう話だけど。
はいはいわろすわろす
じゃあもうオスプレイとか関係ないじゃん 単なるゴネ厨
>>894 > アメリカから見れば論理的な理由がなく特別編成を押し付けようというなら
> もう少しアメリカの利益を考えてくれよという話になるわな。
論理的な理由というのは海兵隊の日本への常駐意義が日本の国益なのか
アメリカの国防上の意味なのかということ。
日本の国益というなら、自衛隊の増強や国防費の増強で賄えないかという議論が必要だし
アメリカの国益なら、日本側に譲歩をしてもいい話だ。
どうもアメリカ海兵隊は日本にあることが前提で考えられているけど、
それが正しいのかのそもそも論が抜けているように思う。
>>そもそも常駐させなくてもいいから、出て行ってくれ。 だれがそんなこと思ってるわけ? ぽっぽですらそんなこと言わなかったわけだがw
それはオスプレイとはなんの関係もないので出ていってもらえません?
まぁまず九条廃止して防衛費を三倍にしてから考えることだ。
>>898 現状アメリカの世界戦略は日本にとって有益であり、アメリカを支援することが日本の国益にもなる。
0か1かでどっちの国益なんてばっさり切れるもんではないですな。
このお客さんはいつもの奴とはまた別の人か 話が通じないのには変わりがないようだが
>>902 > 0か1かでどっちの国益なんてばっさり切れるもんではないですな。
そこですよ。
だから日本側だけの負担じゃなく、
日本に利益をという譲歩を引き出す努力はいらないのでしょうか?
じゃあ堂々と日米安保の見直しを要求すればいいじゃん 新機種の更新にかこつけて筋の通らない難癖つけて米国から利益を得ようなんて考えが浅ましい
米軍不要論はすれ違いなので然るべきスレでやるか死ね
>>904 安保ただ乗りなんて究極の利益を引き出しといて機種更新にかこつけてまだ利益を要求しようとか乞食かチョンだな
>>891 海外の米軍基地ってのはそこが「前線」にほど近いから存在しているわけ
北米大陸に前哨基地作って何がしたいんだ?
西海岸・東海岸はともかく、シカゴなんかに基地作って何すんの? 野球?
>>905 > じゃあ堂々と日米安保の見直しを要求すればいいじゃん
> 新機種の更新にかこつけて筋の通らない難癖つけて米国から利益を得ようなんて考えが浅ましい
日本の領土に日本以外の外国人が戦備強化するということを「筋が通らない難癖である」と
切って捨ててしまうというのが正しい国家のあり方ではないと思います。
ニュー速+にでも行って適当なスレ見つけて同じ主張すれば?
うわこいつ在日米軍の機種が更新されるたびに難癖付ける気だ
この手の国士様ってなんか久々に見たな
>>913 つまりV-22という機種が問題なのではなく在日米軍の戦力が強化されるのが問題だと。
F-14やレガホがスパホに更新されるのも、プラウラーがグロウラーになるのも、キティホークがワシントンになるのも、
そのうち三沢のF-16がF-35になるのも同様に問題であり、そのたびに日本はアメリカに利益を要求するか更新を拒否しろと。
……こいつ日本人じゃないだろ。
もう夏休みだっけ? 敵国条項の削除とか国連常任理事国入りとか、言ってることが典型的なネットで目覚めちゃった中高生じゃん
>日本の領土に日本以外の外国人が戦備強化するということを「筋が通らない難癖である」と >切って捨ててしまうというのが正しい国家のあり方ではないと思います。 日本語でok
俺の乏しい外交知識が間違ってなければ、たしか日本はその「日本以外の外国人」と軍事同盟的なものを締結していたような気がするんだがな
皆さんこんにちは。先ほどからレスしている中学生です。僕はネットの影響で民族主義に 目覚めましたが、どの板でも構ってもらえません。軍板の皆さんだけがレスしてくれます。 とても嬉しいです。涙が出ます。これからも荒らしていくので、よろしくお願いします。
沖縄の海兵隊は役目の一つは台湾のためにいると考えられるだろう 海兵隊が沖縄から引き上げたとして自衛隊がその役目を引き継ぐことは出来ない 台湾や朝鮮半島の安定は日本の国益に有益だね 普天間の辺野古への移設がこじれてから、韓国の軍艦が沈められたり、島が砲撃されたり ミサイルを撃ち上げられたり、南沙諸島あたりがきな臭くなったり
荒らしの難癖より新聞社の難癖のほうがまだ楽しめるので新聞社の方はガンガン難癖つけていただきたい
【拡散希望】米・ホワイトハウスに米国下院の慰安婦決議を撤廃させるよう求める署名に協力をお願いします。 ★署名サイト→wh.gov/lBwa ★目標票数:2万5千票 ★署名期日:7月21日 ★趣旨説明 →sakura.a.la9.jp/japan/
「俺と一晩オスプレイしないか?♂」 「嫌です!嫌に決まってるでしょう!"未亡人製造器"と呼ばれた貴方を、受け入れられる訳が…」 「それは過去の話だろう!大丈夫、ちゃんと着陸するから。受け入れてくれないか?♂」 「っあ//…そんなっ、激しくされたらっ…」
F18やCH53や自衛隊のヘリは事故起こしても 報道されないね 軍用機の危険性を訴えるには全部報道しないといけないね
事故率についていろいろとネタがあるようだけど、もし事故率が既存機よりも実際に低かったら、今反対している人もオスプレイ導入に賛成するのかな?
>>927 >事故率についていろいろとネタがあるようだけど、もし事故率が既存機よりも実際に低かったら、
>今反対している人もオスプレイ導入に賛成するのかな?
数年前にF-15を欠陥機と言い張ってた沖縄土人だぜ?
まぁ死傷事故を起こす確率で言えば米軍車両の方がずっと高いだろうね
>>929 科特隊のビートルも垂直離着陸できるんやで
>>928 「それじゃ沖縄のF-15は優先的にF-35で代替しますねー」
と米軍が言い出したらそれにも反発してたな、沖縄人
>>709 じゃ、自衛隊は外国産燃料調達禁止な
石炭液化でもして国産すりゃいい
>>920 バカ発見w
だからあそこの米兵は別にアジア限定じゃないっつーの
何度言っても理解できないオスプレイ擁護厨w
>>928 だから?
それと何故沖縄土人とか言う表現をするかね?
やはり本土ではないとか思ってるから?
>>908 馬鹿すw
沖縄からアフガンとかイラクに行ってるのにw
>>736 話し合いを望むのは当然だが、有事になれば守るとも言っている。
だが軍備がなければ、なめられてしまい現状維持も難しい。
外交とは経済、軍事、国民の意思が絡み合っているものだ。
話し合いといいさえすれば、軍事力が不要だという理屈には同意できない。
>>739 ガードがあってもムダだから軍備をなくせというのは
中国を利するだけだな。
君自身が絶望しているなら、大人しく絶望していれば良い。
君の言うとおりやっても、進展どころか現状維持も難しいと思うからね。
カタールからイラク、アフガン、イランに行くんだと思ってた
>>937 >沖縄からアフガンとかイラクに行ってるのにw
自衛隊にそんな能力あるの?
そもそも日本の自衛隊の基地をアメリカに作る話だろ?
でさ、北米大陸で自衛隊がアメリカを守ってやらないといけないくらい米軍が弱いととも思えないんだが?
>>938 そらそうだよ、「反対する」のが目的なんだから
左翼産業は数兆円規模だよ 絶対に必要な亊を知っているから安心して反対できる それで金が入ってくる、それで生活できてしまう
左翼産業ってなんすか?
>>885 NHKではオスプレイ関連の報道の際には必ず「相次ぐ事故で安全性が懸念される」
って枕詞を付けなければならないって内規でもあんのかねw
947 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 20:06:23.47 ID:sarPZzto
_ィィイ川川川ュ,__ __ィ川川川川川川川川ュ_ _,ィ川川川川川川川川川川川ュ、 ィ川川川川川川川川川川川川川ュ /川川川川川川川川川川川川川川リ、 . 川川川川川川川川川川川川川川川リ、 /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川 川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ 川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、 川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川 川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川 川川:::: :::: 川リ ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/ ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/ ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/ \::::...  ̄ ...::::/ \::::::::.......................:::::::/ SM22コスプレイ機長 橋下徹
ローターと聞いて
950 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 20:28:50.92 ID:sarPZzto
_ィィイ川川川ュ,__ __ィ川川川川川川川川ュ_ _,ィ川川川川川川川川川川川ュ、 ィ川川川川川川川川川川川川川ュ /川川川川川川川川川川川川川川リ、 . 川川川川川川川川川川川川川川川リ、 /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川 川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ 川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、 川川:::: ,.-tナ.、:::: ,.-tナ..、 川川 川川::::  ̄ ̄ ::::  ̄ ̄ .川川 川川:::: :::: 川リ ヽヾリ:::::::: ( __ __ ) .ア/ ヽ_!:::::::::: ` `´ ´ ::|ノ ヾ!::.. ::..... _ _ :: ::/ ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/ \::::...  ̄ ...::::/ \::::::::.......................:::::::/ SM22コスプレイ(別名シングルマザー製造機)機長 橋下徹
951 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 21:20:21.09 ID:dygzKYgp
オスプレイの話に戻そう。 某誌の記事。自衛隊のヘリパイロットのコメントだ。 オプスレイの危険性はモード切替時にある。特に着陸時だ。 オプスレイはローターの角度変換に時間を要する。その間は、十分速力をつけて 翼の揚力で飛行機を持ち上げておかないといけない。しかしその速力が不十分だったり 後ろから風を受けて揚力が殺されたりすると、機体はコントロール不能になる。 普通のヘリや飛行機なら、こういう場合はエンジンを吹かして切り抜けるが モード切替時のオプスレイにはそれが出来ない。ひたすら落下していくだけになる。 このトラブルは数秒、あるいは1.2秒のうちに起きるので、対処が難しい。 その陸自パイロットは、とにかく飛行中にコントロール不能の状態になることが わかっている飛行機など、危険としか言いようがない。自分は乗りたくないと 言っていた。
切り貼りした作文はノーサンキュー トリミングするときは必ず原文へのリンクを添えて下さい
>>951 本当にパイロットのコメントか?
素人丸出しなんだが・・・。
日本も試験的に保有して飛行許可条件等を洗い出すべき
>モード切替時のオプスレイにはそれが出来ない。ひたすら落下していくだけになる。 速度・高度を稼ぐときは中間モードを使うのに 何言ってんのコイツ
>>951 中間モードの時もローターは揚力負担してんだが。
オスプレイ高重量で墜落リスク モード転換時 急激降下
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-194178-storytopic-3.html >米海兵隊は「オスプレイはエンジン停止時にオートローテーションに頼らず、飛行機モードで滑空できる」としている。
>だが、フライトマニュアルは「エンジン停止時、高重量を搭載した状態で飛行機モードに転換すると、高度を失って結果として地面に衝突する可能性がある」と指摘している。
>搭載能力が格段に向上すると強調されているにもかかわらず、非常時の滑空の際に高重量に耐えられず墜落する危険性が高まる矛盾が浮き彫りになった。
エンジン停止時に飛行機モードに転換するとって事は、ホバリングモードでかつ片肺は生きている状況を指していると思われるけど
そうなると多分マニュアルには「高重量時のエンジン停止時は、遷移せずにホバリングで不時着する事」とでも書いてあるんだろうなあ・・・
958 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 21:33:55.51 ID:dygzKYgp
>>951 だが
>>957 このことを言ってたのかもしれない。その陸自パイロットは。
>>955 >速度・高度を稼ぐときは中間モードを使うのに 何言ってんのコイツ
その中間モードの時は、確実に揚力を維持できるのか。
どうも海兵隊やボーイングの言ってる説明は、理想的な状態での安全性を
言っているようで、ある状況下ではそれが当てはまらない。
危険な状態になるということだろう。
カタログ説明とは裏腹に、やはりモード切替時の危険性は否定できないようだな。
エンジン停止時に「搭載能力」の話をされてもなぁ エンジン出力あっての話なんだし
>>957 印象だけで語ってもな。
どうやって手に入れたか知らないが、そのマニュアルの記述を正しく理解できてない可能性が高いな。
エンジン停止時の対応で、できるだけ上昇って表現があるところから、OEIでの話しのはずなのに、
エンジン全停止を想定したオートロの話とワザと混同させているんだろうね。
しかし、ティルト機の強みで搭載能力の高さってギャグですかね?
961 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 21:41:47.18 ID:dygzKYgp
>>959 普通の飛行機やヘリなら、片発停止時でも機体がどんな状態でも安全に
飛行できる。それが双発機の安全性だ。
>>957 の記事は、その方発停止時で高重量時のコントロール不能の可能性を
指摘しているわけだろう。
オプスレイの場合、モード切替時には速度が相当死んでいる。中間モードで
揚力維持と言っても、斜めになってるローターで出力が十分出そうにない
ことは素人でもわかる。
これでエンジンの出力を上げて緊急回避しても、十分対応できないということだろう。
こういう状況で一機でも墜落してりゃな。
>>960 おっと、読み落としてた。申し訳ない
まさか対処法まで同記事内に書いておきながら、それでもなおオートローテーション云々言って危険扱いするとは・・・
ってか、エンジンが片方生きてるならそもそも飛行機モードで滑空じゃなくて普通に飛行じゃないか
あと搭載量云々は
>日本政府はオスプレイ配備について「(CH46中型輸送ヘリと比べ)速度は2倍、搭載量は3倍、行動半径は4倍と高性能。抑止力が高まる」(玄葉光一郎外相)と有用性を強調。
にかかってるのかと
そもそもモード切替時やホバリング時は低空なんだから 何やっても落ちるんじゃないか
965 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 21:50:29.15 ID:dygzKYgp
>>963 >エンジンが片方生きてるならそもそも飛行機モードで滑空じゃなくて
普通に飛行じゃないか
違うな。
>>957 の記事が言ってるのは、普通の飛行ではなく、
この状態でモードを切り替えようとした場合のことだ。
つまり片発状態でモード切替をやった場合、コントロール不能になり
落下する可能性があると言ってるんだろう。
別な言い方をすれば、モード切替中に突然片方のエンジンが止まったりした
場合のことだ。通常の旅客機やヘリなら、それでも問題なく飛行できる。
>>958 >>確実に揚力を維持できるのか
「確実に揚力を維持する」という言葉の意味が不明なんだが。
つかSTOLは中間モードで行うのにその間は主翼の揚力だけって何言ってんだ?
>>963 V-22とCH-46を比較してか・・・。
あんまり意味の無い比較だな。
>>957 転換中に、OEIになったら操縦不能ってどんな理屈だ?
普通のヘリや飛行機だってOEIになったら、速度・高度が落ちるのは当然なんだが?
V-22だけの問題じゃないし、OEIでの飛行継続に大きな問題はないだろ。
V-22のフライトマニュアルの原文を当たらないと 不毛な議論が続くだけではないだろうか
V-22のフライトマニュアルって何処かにあるの?
970 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 22:03:15.08 ID:dygzKYgp
>>967 通常の飛行機なら、エンジンが片方生きていれば飛行機は飛べる。
機体のコントロールもできる。どんな状態でも飛行できる。
オプスレイはそうではない、と言ってるんだろう。
>>957 の記事は。
つまり、エンジン片発停止+モード切替時さらに高重量の場合は
機体が落下する危険性があると言ってる。
>>966 >つかSTOLは中間モードで行うのにその間は主翼の揚力だけって何言ってんだ?
その中間モードの時にトラブルが起きたら・・ という話をしてるんだ。
有るなら是非とも読みたいな
>>957 墜落を避けるため転換モードでできるだけ上昇するよう求めている、って書いてあるから、転換モードであっても問題ないって事か
>>970 >>951 で「オプスレイはローターの角度変換に時間を要する。
その間は、十分速力をつけて翼の揚力で飛行機を持ち上げておかないといけない。」って書いてますけど?
トラブルが起きたかどうかは一切関係ないだろう。
>>970 >オプスレイはそうではない、と言ってるんだろう。
>>957 の記事は。
その根拠がどこにも出ていないので、印象で語っているだけだな。
大体、落下ってなんだ?何を言っているのか意味不明だな。
こんなな抜けな言葉を使う時点で、航空機のこと理解できていない証左だね。
飛行だろうがヘリだろうが、OEIになれば高度や速度を維持できなくなるなんて当たり前。
これをもって危険とか欠陥とは言わない。
>揚力維持と言っても、斜めになってるローターで出力が十分出そうにない それが十分出るんだよね 75度でも滑走離陸が可能
977 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 22:29:06.47 ID:dygzKYgp
>>975 えらい時間かかるじゃないかw
それに、基地内に落ちてもパイロットと乗ってる兵員は
あの世行きになることは間違いない。
>>976 で、その離陸滑走は高重量時でも出来るのか。
ここで言ってるのは高重量時。つまり人がいっぱい乗ってる場合だ。
つかそもそも
>>957 の話は単発状態だと決まったわけじゃないんだよな。
両エンジン停止時もバッテリーでローターの向きは変えられるので、その時の話とも取れる。
で、ヘリ/遷移モードで十分な速度が無いときに飛行機モードへ変更すれば滑空出来ずに落ちるわな。
重ければ滑空するのにそれだけ前進速度が必要になるので、加速のために高重量時に高度を失うのは当たり前。
だから低空で両エンジンが停止したら無理に飛行機モードで滑空しようとしないで
慣性でローターが回ってるうちに降りなさいって当たり前の話に取れるんだが。
979 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 22:31:14.97 ID:dygzKYgp
>>974 その状態でも、普通の飛行機やヘリなら、オートローテーションでも
滑空でも、とにかく切り抜けることが出来る。
オプスレイは「切り抜けられない」から危険だと言ってる。
>>977 バカなの?
ホントろくすっぽV-22の事知らないのに専門家ぶって批判して羞恥心ってものが無いのか?
もう二度と書き込むなよ
V-22の離陸重量はSTO>>VTO
981 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 22:35:49.91 ID:dygzKYgp
>>978 >慣性でローターが回ってるうちに降りなさいって当たり前の話に取れるんだが。
だーからローターが斜めになってる時だよ。すぐにモードを修正できないだろう。
この状態ならば高度は低いだろうから、ローターの角度を直そうと
している間に地面に激突してしまう。それでも数十m〜100mの
高度だ。確実に全員死ぬ。
もう触るなよ
983 :
名無し三等兵 :2012/07/21(土) 22:38:12.68 ID:dygzKYgp
>>980 おめーも話がわからなくて疲れるなw
そのSTO時の安定性の話をしてるんだろうが。最大離陸重量時で
トラブル発生して、コントロール出来ないという話だ。
おめーはカタログ読むしか能がないのかww
>>979 あちゃー、記事もまともに読めないのか・・・。
OEIと全エンジン停止の話が混ざってるしな。
>>957 の記事が悪いんだろうが、簡単に騙されるなよ。
>>981 斜めでもローターは揚力を負担してますが?
そもそも
>>957 の記事でも「飛行機モードに転換するな」とはあるが「ヘリモードに入れろ」とはなってない。
中間モードでもダメだっていうのは勝手な想像だろ。
>>981 別にローター45度の位置で揚力も推力も無いわけじゃないだろ、弱いってだけで推力もあるし揚力もある
なんか頭の中で90度と0度しか無い様な書き方だな
>>983 自分で書いた内容も読めないのか?
>>977 「で、その離陸滑走は高重量時でも出来るのか。 」
出来ないわけないだろ。
ホントバカだな。
しかし、オスプレイ危険厨ってのは、思い込みだけでハンパな知識を披露するだけで、 常識的な判断や論理的な話が出来ないんだ?
>>985 それどころか、転換モードで上昇しろって書いてある
この時点でID:dygzKYgpの論理は破綻してる
まぁ、なにせID:dygzKYgpは
>>951 で転換モード時は主翼の揚力だけで飛んでるとか書いちゃってるからな。
論理的な話なんか出来ないだろ。
>>989 元記事かいてるヤツは、素人で悪意を持っているのが確実だしね。
自分らに都合の良いとこだけ抽出して、V-22を叩いているんだろうね。
議論の前提がはっきりしないし、論理が破綻していることや
航空工学的におかしいことは完全無視。
会話が成立しないよね。
つか、低空低速状態でエンジンが片方止まったら主翼の揚力だけで飛行出来ずに地面に接触する可能性があるから、 飛行機モードには入れずに転換モードで上昇しましょうってだけだろ。 何も問題ないじゃないか。
で、ソースたるフライトマニュアルの公開はいつになるんだ? マスコミのマニュアルに書いてあるって言う話だけでは信用できないぞ
コイツの中ではどうもローターは90度と0度しかなく移行中はローターが止まってると思い込んでいるようだな
>>988 こいつは危険厨というよりはむしろただの荒らしだから。
>>994 低速状態なら元々主翼の揚力に頼って飛んでないだろ?
普通に考えれば、何らかの飛行状態でOEIになったらまず速度を調整して、
高度維持を目指すんだがな。
遅ければ増速、速ければ減速する。
上昇するなんて書かないだろうな。
バランスが悪いというのは確実なようですので ここは一つ 雄プレイに雌プレイを混ぜていくべきだと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。