新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 七番艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
欧州は債務問題で炎上中、ペルシャ湾もきな臭そうな雰囲気です。
みんな大好き25DDは一体どうなるのか?

過去スレ

一番艦 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293281249/
二番艦 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303552703/
三番艦 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309015628/
四番艦 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313656734/
五番艦 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1318770736/

前スレ 

六番艦 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1322652421/
2名無し三等兵:2012/01/17(火) 18:12:02.74 ID:???
>>1
スレ建て乙
3名無し三等兵:2012/01/17(火) 18:16:59.21 ID:???
第五護衛隊群を創設すべき
4名無し三等兵:2012/01/17(火) 20:32:44.78 ID:???
第六護衛隊群もだ
5名無し三等兵:2012/01/17(火) 20:35:10.12 ID:???
第一護衛艦隊
  第一護衛隊群
  第二護衛隊群
  第三護衛隊群

第二護衛艦隊
  第四護衛隊群
  第五護衛隊群
  第六護衛隊群
6名無し三等兵:2012/01/17(火) 20:46:10.58 ID:???
DDはともかくDDHとDDGの数が足りねェ・・・
7数屋:2012/01/17(火) 20:47:46.33 ID:???
現在の護衛艦隊
機動運用
ひゅうが型DDH2
しらね型DDH2
あたご型イージスDDG2
こんごう型BMDイージスDDG4
はたかぜ型DDG2
たかなみ型DD5
むらさめ型DD9
あさぎり型DD5
地方配備
あさぎり型DD2
はつゆき型DD9(前期型5後期型4)
あぶくま型DE6
護衛艦計48隻

元護衛艦の練習艦(艦級はTVになる前のもの)
あさぎり型DD1
はつゆき型DD2(前期型1後期型1)
8名無し三等兵:2012/01/17(火) 20:48:46.61 ID:???
2020年3月末(現中期防の護衛艦3隻が就役時)の護衛艦

護衛艦隊
機動運用
22DDH型DDH2
ひゅうが型DDH2
あたご型BMDイージスDDG2
こんごう型BMDイージスDDG4
はたかぜ型DDG2
25DD型DD2
あきづき型DD4
たかなみ型DD5
むらさめ型DD9
あさぎり型DD8
はつゆき型DD2(後期型2)
あぶくま型DE6
護衛艦計48隻

元護衛艦の練習艦
はつゆき型DD3(後期型3)
9数屋:2012/01/17(火) 20:52:33.82 ID:???
現在発表されている艦齢(護衛艦@=35年・護衛艦A=40年)をもとに退役年度の表を作成
●護衛艦@(DDG・DD・DE)の就役年度→艦齢35年の退役年度→艦齢40年の退役年度
はたかぜ型1986・1988年で2隻→1番艦の退役2021年(H33年)→1番艦の退役2026年(H38年)
ゆき型後期1985〜1987年で5隻→1番艦の退役2020年(H32年)→1番艦の退役2025年(H37年)
あぶくま型1989〜1993年で6隻→1番艦の退役2024年(H36年)→1番艦の退役2029年(H41年)
●護衛艦A(DDG・DD)の就役年度→艦齢40年の退役年度→艦齢45年の退役年度
こんごう型1993〜1998年で4隻→1番艦の退役2033年(H45年)→1番艦の退役2038年(H50年)
あさぎり型1988〜1991年で8隻→1番艦の退役2028年(H40年)→1番艦の退役2033年(H45年)
むらさめ型1996〜2002年で9隻→1番艦の退役2036年(H48年)→1番艦の退役2041年(H53年)
たかなみ型2003〜2006年で5隻→1番艦の退役2043年(H55年)→1番艦の退役2048年(H60年)
●各中期防の予算請求年度→5年線表での護衛艦完成年
現中期防H23〜27年(2011〜2015年)→H28〜32年(2016〜2020年)
次中期防H28〜32年(2016〜2020年)→H33〜37年(2021〜2025年)
33中期防H33〜37年(2021〜2025年)→H38〜42年(2026〜2030年)
38中期防H38〜42年(2026〜2030年)→H43〜47年(2031〜2035年)
43中期防H43〜47年(2031〜2035年)→H48〜52年(2036〜2040年)

>>1乙。およびこれの製作者に感謝。新情報で練習艦修正
10名無し三等兵:2012/01/17(火) 21:32:21.13 ID:???
本気でDDH1、DDG2、DD5で護衛隊群×6とかだと凄そうだよね
11名無し三等兵:2012/01/17(火) 22:01:01.41 ID:???
海自的にはそれが理想
12名無し三等兵:2012/01/17(火) 22:03:48.06 ID:???
はるなタイプのDDHなら6隻6個護衛隊群
軽空母なら5隻5個護衛隊群

でなかったっけ>理想
上と下で隊群あたりのDD隻数も微妙に違っていた気もするが
13名無し三等兵:2012/01/17(火) 22:49:32.95 ID:???
>>7-9
テンプレ乙です。練習艦修正もありがとうございます。
14名無し三等兵:2012/01/17(火) 23:13:10.87 ID:???
>>12
テンプレの>>8を見てみると「あきづき型」をDDG扱いとして
DDHを1隻追加するなら5隻5ヶ隊護衛隊群完成?
もっとも、はたかぜ代艦DDGに「はるな型」級のヘリ運用能力を付与して旗艦に。
そうすれば6ヶ隊護衛隊群完成という見方もできないわけではない。
15名無し三等兵:2012/01/18(水) 00:08:09.73 ID:???
>>12
確か、6ヶ隊群あれば、常時2ケ隊群を高練度状態にできるんだっけ?
16名無し三等兵:2012/01/18(水) 00:11:57.95 ID:???
>>12
確か軽空母だろうがなんだろうが理想としては6個護衛隊群の筈

>>14
かなり変則的だなぁそれは
17名無し三等兵:2012/01/18(水) 00:27:46.62 ID:???
>>12>>14
@ひゅうが型×1隻+こんごう型BMDイージス1隻+あきづき型1隻+DD3隻=6隻
A22DDH×1隻+こんごう型BMDイージス1隻+あきづき型1隻+DD3隻=6隻
B次期DDG×1隻+あたご型BMDイージス1隻+DD4隻=6隻
上記編制を2セットづつ用意できるので、
@+AもしくはA+B、@+Bになるように当番を回すあたりかな?

現行の整備計画の延長でない話ではない範囲。
となると、25DDにはあきづき型が欲しいところだけれど…
18名無し三等兵:2012/01/18(水) 00:37:00.46 ID:???
6ヶ護衛隊群が理想との話は
現行のフォースユーザーとフォースプロバイダー制に
なってからも言われているのかな?
19名無し三等兵:2012/01/18(水) 00:42:40.95 ID:???
>>18
そりゃそうじゃないの?
どうせ艦自体のローテの感覚は変わらん
効率的な配置運用が出来てもね
20名無し三等兵:2012/01/18(水) 01:20:18.04 ID:???
六個護衛隊群があれば、バルチック艦隊とウラジオ艦隊を、
津軽・宗谷ルートと対馬ルートの二ヶ所同時に封鎖する事ができ、
どっちを通るかで迷う必要が無くなるね。
21名無し三等兵:2012/01/18(水) 07:37:25.72 ID:???
戦力の分散はry
22名無し三等兵:2012/01/18(水) 07:41:40.08 ID:???
>>6
はるな型・しらね型を延命して2隻一組で第五・第六護衛隊群の航空中枢を
編成するという奇跡のウルトラC


あるいは以前の予定として噂されていた対潜強化あきづきとは旧DDH並に
ヘリ運用能力と旗艦能力を強化して準DDH的に運用するということを
狙っていたのかもしれん。流れた臭いけど
23名無し三等兵:2012/01/18(水) 07:52:58.93 ID:???
ただ、案外海自はまだ対潜強化大型護衛艦を諦めてはいないとも考えられる
別に6個護衛隊群編成を実現するために今すぐそれを建造する必要はなく、
地震のほとぼりが冷めたころに概算要求に忍び込ませても十分モノになる
中途半端な性能で妥協するよりはそっちの方が合理的ともいえる
つまり25DDがローコスト艦になるという東郷氏の記事は、対潜強化型は
しっかりと予算を取れる情勢になってから建造するとして、今はそれ以外の
艦艇の整備に集中するという海自の意思を示しているのかもしれない
24名無し三等兵:2012/01/18(水) 08:52:02.36 ID:???
対潜型って、新型のソーナー素子?の開発後で、33DD以降じゃないの?
25名無し三等兵:2012/01/18(水) 08:55:24.41 ID:???
25DDがあきづきの対潜強化型になるという記事が世艦に出たことがあった
実態不明
ヘリ運用能力向上とも16DDH同級ソナーの搭載とも

その後東郷氏の25DDがローコスト艦になりそうだという記事が最新号に載り
当スレにおける幾ばくかの阿鼻叫喚を経て現在にいたる
26名無し三等兵:2012/01/18(水) 09:22:56.18 ID:???
中期防の発表時に艦艇の建造数と建造トン数からして、5000t級護衛艦2隻になる
だろうと予測された。詳しくは過去スレ一番艦参照。
27名無し三等兵:2012/01/18(水) 12:27:57.24 ID:???
過去スレを見ると、DDは3000トン説と5000トン説の両方あった
潜水艦の増勢を考慮に入れると、ちよだ代艦とすま代艦をつくる
3000トン説の方が無難な予測じゃないかとは思う
28名無し三等兵:2012/01/18(水) 14:38:39.03 ID:???
2008年11月の防衛シンポジウムで基準2700tで36ノットの
LOWコンセプト艦として設計モデルのポンチ絵が出ていて、
次期23DDとも噂されたが23DD消滅とともに姿を消していた。
23DD自体が海自の衛星通信システム更新の為に見送られたので
23DDがスライドして25DDになったのかもしれない。
29名無し三等兵:2012/01/18(水) 16:21:40.98 ID:???
基準3000t艦ならまだ芽はありそうだけどたった2隻じゃ半端だし
次回以降も造んのかねぇ?
30名無し三等兵:2012/01/18(水) 16:51:06.57 ID:???
30
31名無し三等兵:2012/01/18(水) 17:43:52.23 ID:???
平成20年11月市ヶ谷開催、防衛技術研究発表会での
設計演習例Lowコンセプト艦

基準排水量 2,700トン
主要寸法 長さ129.0m 幅18.8m 深さ7.0m
主機 CODAG 77,500PS、ウォータージェット4機 
速力 36ノット
乗員 100名(ホントか?)

中央船楼式ステルス船形、統合型マスト、ヘリ発着甲板と恐らく格納庫有、艦尾排気
わかる装備はFCS-3改(4面、詳細不明小型版か?)、艦橋上両舷に衛星アンテナ
艦首に76mm砲、中央にVLS(筒数不明)、SSM4連装x2、魚雷防御ジャマー(両舷)
CIWS1基、哨戒ヘリコプター

…まあ設計案ですらないのだろうが、今でもこういったフネを目指しているのだろうか
世艦の記事を読むと、もっとヘボいモノを考えざるを得ない雰囲気なような
32名無し三等兵:2012/01/18(水) 19:23:01.99 ID:???
>>31
>もっとヘボいモノを考えざるを得ない雰囲気なような
大きさと寸法そのままでコストダウンの為OPS50でなく0PS24搭載の
ちょっとステルス船型の外観がむらさめ型みたいな艦かな?(もちろん速力は30ノット)
しかし、基準2700tでヘリを1機搭載できるんだなぁ
33名無し三等兵:2012/01/18(水) 19:45:49.30 ID:???
33
34名無し三等兵:2012/01/18(水) 20:20:53.77 ID:???
>乗員 100名(ホントか?)

20年以上昔のあぶくま型が120人だし、自動化技術の進歩を考えるとそう不思議でもなさそうな
たとえば汎用護衛艦でも初期のはつゆき型とたかなみ型だと艦型の巨大化にも関わらず20人分の省人化に成功しとる
35名無し三等兵:2012/01/18(水) 20:22:53.65 ID:???
>>32
>コストダウンの為OPS50でなく0PS24搭載

いまさら旧型乗せるとかえってライフサイクルコスト高くなりそう
OPS50を1面のみ搭載(回転台座)ならありそうだが
36名無し三等兵:2012/01/18(水) 20:24:51.56 ID:???
OPS-24みたいな単機能レーダーじゃあ小型化という点でも難があるし
37名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:03:50.52 ID:???
>>35
なるほど、OPS50を1面搭載で回転台座の方がありそうですね。
かえって22DDHのように4面搭載もありなのかもしれない。
VLSに07式VLAのみ搭載でも、OPS50+シーRAMの組み合わせなら
抗洋性を除けば「あさぎり型」より全ての面でうわまわる艦にはなるかもね。
38名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:10:06.46 ID:???


ステマ相関図画像更新(1/17)
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120117010742.jpg
テレビや新聞、大規模なネットサイトで「今流行の」「今話題の〜」「女性に人気の〜」等と言われるものはほぼ全て
この画像上部、○○堂がコントロールしている。
  ・世間にどの程度流行らせるか
  ・流行に乗り遅れる(流行に乗り遅れさせる)人間をどのくらい作るか
  ・話題に乗り遅れた人間に対してどの程度の疎外感を与えるか
  ・いつその流行を終わらせるか
2chもステマ会場
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2526030.jpg

ちなみに ハリーポッターと賢者の石の 「石」とはテレビのこと(著者が執筆当時)
 ダイオード→半導体→シリコン→石
 賢者とはテレビを見る人間でも番組を作る人間でもなく、テレビを操る人間。
39名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:29:09.94 ID:???
>>37
どんな艦でも対空レーダーと対水上レーダーは両方必要だもんな
その2つを一本化できるOPS−50(もしくはその小型廉価版)は
船体小型化という観点では嬉しいだろうな
40名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:30:41.64 ID:???
今後ともトランスナショナルな脅威が増大していくだろうし
現代の抑止力という概念は、グレイの状態で有効に対処できる体制(法整備含む)・装備・練度を
有し、それで有事を抑止する事だと思う
それは侵攻しようとする相手に、現状変更の可能性が低い事を認識させる事が重要
25DDはグレイな状況から本格的武力衝突を抑止するためよりシームレス
な対応できる護衛艦を目指す
具体的には、非対称戦、特殊戦支援能力、島嶼防衛戦、国際派遣から大規模災害能力向上を示す

41名無し三等兵:2012/01/18(水) 21:36:18.03 ID:???
FCS-3の性能向上の研究
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/youshi/06.pdf

Xバンドイルミネーターに捜索・追尾機能を追加する研究
25DDには間に合わないだろうし、ESSMを搭載しないなら間に合わせる意味もないが
将来の改修内容に近SAM搭載を見込むなら有望な技術かもしれない
42名無し三等兵:2012/01/18(水) 22:33:10.65 ID:???
>>40
どう考えてもそれ航洋性が優れた船体に高価で優れた装備が必要だろw
まあ、そういう護衛艦になるなら文句はないけどね
43名無し三等兵:2012/01/18(水) 22:44:12.25 ID:???
>>41
>FCS-3の性能向上の研究
平成25年末に研究完了との事なので
一応、33DDと噂される次期護衛艦の統合マスト用らしいですね。
でも、25DDの起工は平成28年なので間に合うような気もするんだけれど…
予算と時間が許すなら採用されてほしい装備ですね。
44大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/19(木) 00:17:27.72 ID:???
どっちみち後で適用できるもんなんじゃねえの? >FCS-3の性能向上の研究
45名無し三等兵:2012/01/19(木) 03:39:19.52 ID:???
>>39
OPS-50では近距離、海面近くの低高度の捜索に難ありということで
22DDHはひゅうがには無かった対水上レーダーを積みます
46名無し三等兵:2012/01/19(木) 07:21:38.39 ID:???
んじゃOPS-50じゃなくてひゅうが型のCバンドレーダー同型を積むかもね
47名無し三等兵:2012/01/19(木) 07:23:19.76 ID:???
22DDHのOPS−50は航空管制と遠距離捜索にリソースを割り振った分
それ以外の性能が低下したんだろうかね?
48名無し三等兵:2012/01/19(木) 07:27:44.71 ID:???
>>43
>でも、25DDの起工は平成28年なので間に合うような気もするんだけれど…

む、そういえばそうだったか。んじゃ場合によっては搭載されるかもな
X、Cバンド両方かXバンドのみかは分からんが
49名無し三等兵:2012/01/19(木) 07:51:27.66 ID:???
政策評価では研究となっているので、この後に開発が来るやも>FCS-3性能向上型
50名無し三等兵:2012/01/19(木) 08:05:39.29 ID:???
>>47
そういう話の筈
51名無し三等兵:2012/01/19(木) 12:57:07.16 ID:???
FCS-3性能向上型は33DDでしょう。
まあ25DD、26DDがなく、27DDが2隻になったらわからんが
52名無し三等兵:2012/01/19(木) 14:34:44.31 ID:???
開発に8年もかかるかね?
53名無し三等兵:2012/01/19(木) 16:10:42.31 ID:???
26DDの同型艦を16隻建造するのでなければ、33DD以前のどこかで
FCS−3性能向上型が搭載されるかもね
54名無し三等兵:2012/01/19(木) 16:41:53.11 ID:???
予算要求に間に合わないから、25DDの2隻は塔型マスト+OPS-50で我慢するしかなさそう
次期防以降の同型艦からは、統合型マスト+FCS-3性能向上型に切り替えとかかな
55名無し三等兵:2012/01/19(木) 16:46:41.51 ID:???
性能向上型ってのは遠距離捜索に特化したCバンドと近距離低空目標捜索・追跡・ミサイル管制用のXバンドレーダーの組み合わせ
けど小型艦艇でフルスケールのデュアルバンドレーダーなんて搭載できるのかね?
Cバンドアレイは一面のみとか、あるいはCバンドなしでXバンドのみとかになりそうな気がするが
56名無し三等兵:2012/01/19(木) 18:41:41.39 ID:???
Cバンド1面(回転台座)、Xバンド3面(固定台座)
57名無し三等兵:2012/01/19(木) 20:46:20.93 ID:???
大型艦も好きだけど小型艦艇にも萌えてしまう俺がいるわ
58名無し三等兵:2012/01/19(木) 21:17:37.96 ID:???
>>57
毎日哨戒任務。ktkr
59名無し三等兵:2012/01/19(木) 22:20:33.86 ID:???
ローコンセプト艦と次期ミサイル艇でその手の任務は任された

けど高強度紛争に備えた設備もあったらうれしいな
VLSの増設スペースでもいいからさ
60名無し三等兵:2012/01/19(木) 23:03:06.06 ID:???
>>59
>次期ミサイル艇

どんなやつなの?
61名無し三等兵:2012/01/19(木) 23:51:52.01 ID:???
300トンでSSM16発
62名無し三等兵:2012/01/20(金) 00:08:38.47 ID:???
>>57
最小の船体にバランスの良い強武装。
お隣のようにミサイル詰め込むんじゃなくて
程よいセンスが必要ですが、萌えますねぇ
妄想し甲斐があります(笑)
63名無し三等兵:2012/01/20(金) 00:15:50.11 ID:???
>>44
あさぎり型みたく8隻建造で前期艦と後期艦に分かれて順次適用はあり得る話。
しかし、あぶくま型は発射機の予算がつかなかったからRAMは流れちゃったけれど、
VLSだけでも搭載できていれば今回の「むらさめ型」ESSM換装みたいなことはできるかも?
それまでは、捜索レーダー+シーRAMの防空力で頑張ってもらう
そのために、最低でもMK41VLSを16セルは欲しいなぁ
64名無し三等兵:2012/01/20(金) 02:56:47.22 ID:???
>>21
マハンの海軍理論で、「艦隊を分断するな」とあるけど、
相手を上回る圧倒的な数と質があり、
地の利を活かして陸上からの援護を受けられれば日本の勝利は間違いないよ。
65数屋:2012/01/20(金) 05:59:13.16 ID:???
>>27
その説は第1スレの住人の予想だが、世艦で一応の答えが出てて、それを東郷氏が最近ひっくり返した形になる。
人のだがコピペしておく

650 :長文スレ800@17歳JK ◆I37uDUjrsU :2011/03/03(木) 22:34:22.30 ID:???
世艦4月号より
新中期防で建艦される自衛艦の"その他の艦艇"は

570t級MSCが1
600t級MSOが3
5000t級ASRが1

となる模様

新MSOは従来の掃海艦艇と装備品等が大きく変わる予定。
詳しくはP92からを参照。
66数屋:2012/01/20(金) 05:59:46.09 ID:???
続き

652 :長文スレ800@17歳JK ◆I37uDUjrsU :2011/03/04(金) 00:14:21.53 ID:???
>>651
護衛艦は
19500t級DDHが1
5000t級DDが2

潜水艦は
2700t級が5

となってます。
67数屋:2012/01/20(金) 06:04:32.70 ID:???
これから実現したものを除くと
600t級MSOが3
5000t級ASRが1

5000t級DDが2

2700t級SSが3

となるが、中期防を見直して例えば2000t級25DD2隻へDDへ差し替え、ということになるのかどうか
68名無し三等兵:2012/01/20(金) 06:10:57.36 ID:D7V43IKe
横からすいません

>掃海艦艇

まだまだ必要なのでしょうか?
23隻ぐらいあるんですよね
69数屋:2012/01/20(金) 06:11:09.63 ID:???
どちらにしても、護衛艦の機関はあすかで試験したCOGLAGや25DDがそうだとされるCODLAG
になっていきそうだな。アメリカのアーレイバークも改装で艦内使用と兼ねた電力で低速巡航はまかなえるように
する案があるそうだが。
70名無し三等兵:2012/01/20(金) 07:58:32.31 ID:???
>>68
総数は増えないみたいだがどの道古い艦艇の寿命は来る


>>69
>COGLAG

25DDの重要な萌えポイントの1つだな
是非とも実現してほしいもんだ
71名無し三等兵:2012/01/20(金) 08:00:20.69 ID:???
CODLAGだった
72名無し三等兵:2012/01/20(金) 08:49:28.26 ID:???
>>63
>最低でもMK41VLSを16セルは欲しい

前期型は増設スペースのみ確保して8セル(全VLA)
後期型は最初から16セル(ESSM32発、VLA8発?)
みたいな感じになるかもね
73名無し三等兵:2012/01/20(金) 09:19:46.79 ID:???
機雷は中共が重視してそうだしなあ
74名無し三等兵:2012/01/20(金) 09:55:36.56 ID:???
奴ら戦時には漁船で機雷をばらまく体制を整えてる
これが色んな意味で地味に厄介
アメも一部の人が中国の機雷戦について警告してるんだがな
75名無し三等兵:2012/01/20(金) 17:09:40.93 ID:???
>長文スレ800@17歳JKさん
元気にされているだろうか?
当時JKの書き込みということで非常にドキドキしたもんです…
76名無し三等兵:2012/01/20(金) 17:49:20.09 ID:???
時々名無しで書いてるんでね。
77名無し三等兵:2012/01/20(金) 21:08:47.69 ID:???
77
78名無し三等兵:2012/01/20(金) 21:20:31.10 ID:???
>>66, 67

SSは2900トンだと思うのですが、違いましたっけ??
79名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:41:54.79 ID:???
>>76
中期防海上自衛隊建造隻数13隻約5.1万tの内
570t級MSCが1
600t級MSOが3
5000t級ASRが1
@ここまでの小計が5隻7370t
19500t級DDHが1
2900t級SSが5
ADDHとSSの6隻の小計が34000t
@7370t(5隻)+A34000t(6隻)=41370t(11隻)
ここまではほぼ決まりなのかな?
とすると、残り2隻はそれぞれ約5000tになりますね。(7000t+3000tはないだろう…)
中期防策定時点では約5000tの護衛艦で検討されていたのは間違いないのでは?
朝雲新聞でもあきづき型との報道があったし、
上記のFCS3型の改良等の護衛艦の装備開発計画の情報を見ても
今期防の2隻はあきづき型の方が区切りはいい気がする。
でも、予算上艦型をやむえず縮小せざる得ない気もする。さあどうなるんだろうか?
80名無し三等兵:2012/01/20(金) 23:57:32.32 ID:???
FX選定の時もとりあえず現行の直近の飛行機購入費(F2の費用で)
中期防の予算をとっていたから、多少の変更は織り込み済みなのかもしれない。
81名無し三等兵:2012/01/21(土) 00:01:21.67 ID:???
>>79

のこり2隻のDDのサイズって、次々中期防でのDDG更新の
有無にも関係しそうな気が・・・
82名無し三等兵:2012/01/21(土) 00:24:41.76 ID:???
昔、戦艦大和を建造するときの話だけれど、B計画で
もともと1000tで建造される予定だった海防艦が予算防諜と大蔵省の査定で
800tで建造することになったらしい(高角砲等もスペックダウン)。
今回もイージス艦の為に小型戦闘艦は身を削られるのだろうなぁ
83名無し三等兵:2012/01/21(土) 03:03:33.64 ID:???
>>81
79ではないが、次々のDDGって10年近く先だけど・・・
84名無し三等兵:2012/01/21(土) 03:46:18.14 ID:???
ポストイージスがこんなに遅くなるなら、
イージス艦を8隻揃えるか、
国産艦隊防空システムを開発しとくべきだったね。
85数屋:2012/01/21(土) 06:28:37.68 ID:???
MK41VLS Strike-Length(07VLAに必要な深さ)モジュール32セル、127mm砲1で
たかなみの基準4600トン以上と考えると、東郷氏の記事の25DDあぶくまぐらいのサイズにそのMK41は
無理な気がするんだがどうだろうか。上構と一体化とかすれば可能なのかな

>>79
5000トンって世艦のその号に書いてあるのになんでそれを再計算してるん?って聞いていいのかな

>>70
賛成

86名無し三等兵:2012/01/21(土) 09:54:10.41 ID:???
>>84
つってもはたかぜ建艦の次期のイージス艦ってタコンデロガしかない件

タイコンデロガ級×2隻
アーレイバーク級×6隻

からなる海自BMD部隊というのもそれはそれで萌えるものがなくはないが
っていうかかなり萌えるが
しかしやはりはたかぜで国産DDGシステムの開発経験を積めた事もけっこう重要だったようにも思える
87名無し三等兵:2012/01/21(土) 10:02:58.30 ID:???
対空システムはターター>はたかぜ

アーレイバークを基本にしたこんごう型と違って船体は国産設計だという話
88名無し三等兵:2012/01/21(土) 10:03:32.80 ID:???
DDGへのSM−6導入に合わせてあきづき型4隻にも搭載改修できないかな・・
89名無し三等兵:2012/01/21(土) 10:27:34.15 ID:???
>>81
次々期中期防の10年間でのはたかぜ代替DDG更新と言いたかったのかな?

>>79
一応、>>78氏がSSの排水量を2900tと指摘されていたので再計算してみようと思っただけで、
他意はありません。もとになった長文スレ800@17歳JKさんに感謝。

あと、VLSの件ですが世艦でたびたびアスロックなしの艦の記事が出ているけれど、
新アスロック07式VLA(約6.5m)を実際にカットするのか、できるのかは興味があります。
ただ、搭載するとなると、上記のLOWコンセプト艦の船型2700tの7mの深さでは厳しそう。
仮に、搭載できても76o+16セル位で「たかなみ型」のように上構と一体化した感じかな?

>>70
賛成
90名無し三等兵:2012/01/21(土) 11:01:10.46 ID:???
>>88
そこに対潜強化型汎用護衛艦と称して隊群あさぎりの更新に大型全通甲板を投じれば
事実上の6個隊群体制

艦隊防空:DDG×8、あきづき型×4
航空中枢:DDH×4、対潜強化型×2
護衛艦艇:汎用護衛艦(むらさめ、たかなみ)×14隻、ローコスト護衛艦(25DD級)×16

海自積年の夢が叶うよ、やったねたえちゃん
91名無し三等兵:2012/01/21(土) 11:12:20.96 ID:???
LOWコンセプト艦のVLS搭載位置は上構前の第1甲板じゃないからね

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kazuya840124/36270266.html
92名無し三等兵:2012/01/21(土) 11:24:24.23 ID:???
>>90
 あきづき型ってBMD・DDGの護衛用って口実だから、最低でも6隻じゃないの?

93名無し三等兵:2012/01/21(土) 12:11:49.10 ID:???
>>91
うん、図からみると艦橋後ろに見えますよね。
船尾排気はコストカットで没になりそうな気がしたので「たかなみ型」を持ち出しました。
あとStrike-Lengthが深いので艦低に物をおかなくてよく都合がいいかと思ったので…
LOWコンセプト艦の場合はオリバー・ハザード・ペリー級に近いですね。
搭載できるなら艦橋後ろでも全然OKなんですけれどね。

94名無し三等兵:2012/01/21(土) 14:15:23.37 ID:???
>>92
こんごうはベースライン古いのでBMD中は防空能力が低下する
あたごは新しいのでBMD中も防空能力が低下しない

という感じだったかと
95名無し三等兵:2012/01/21(土) 14:24:52.50 ID:???
あきづき型に比べて対潜強化型あきづきでは
防空能力が削られるという話しは出てないと思うが
96名無し三等兵:2012/01/21(土) 14:33:59.85 ID:???
>>94
ベースラインっていうかBMDのバージョンの話と思われるが、
BMD5xでは防空能力は低下しないと噂されているけど、
オフィシャルな発表では、BMDイージスを守る為のあきづき型としか発表がない以上、
最低限BMDイージスの数=あきづき型だと思う。
※こんごう型のベースラインはあたご(非BMD)と同じに改修されているはず(FMSに記述あり)だから、
 再度、BMD改修(あたご型と同じ200億?)かければ、あきづき型は、全部不要となります。
97名無し三等兵:2012/01/21(土) 14:47:07.31 ID:???
オフィシャルな発表ではこんごう型を守るためのあきづき型であって
あたご型改修BMD艦も含めた将来導入する可能性のあるあらゆる
BMD艦にあきづき型の護衛が必要とは言われてなかったぜ

そしてあきづき型が守るべきこんごう型とは、あきづき型計画当初の
こんごう型であって、その後こんごう型が護衛を必要としない性能に
改修されたとしてもそれはあきづき型の存在価値を否定することには
ならない
実際、こんごう型がそうなるまで、あきづき型はこんごう型を守る
ことができるわけだからな
98名無し三等兵:2012/01/21(土) 15:00:03.43 ID:???
>こんごう型を守るためのあきづき型


正確にいえば「防空重視グループのイージス艦」を守るためのあきづき型

「防空重視グループの中核艦であるイージス艦が、弾道ミサイル警戒及び対処任務に
従事している際に、航空機、潜水艦、水上艦艇等による攻撃から防護する等の役割を
担う護衛艦を整備する」(政策評価)

ちなみにあたご型はBMD改修を施されても防空重視グループではない
99名無し三等兵:2012/01/21(土) 16:49:10.77 ID:???
>>86
なんか>>84と盛大に話が噛み合ってない気がする

>>94
むしろこんごう型はBMD改修されてるし
あきづきが決まった途端
BMD中の性能低下なんてねーよみたいな話が主流になったし

やっぱりあきづき型のBMD中のイージスDDG護衛なんて
あの護衛艦を汎用DDとして要求する為の方便程度に見た方が良いかも
実際方便の為の性能は得たんだろうがそちらが主目的なんだろう
100名無し三等兵:2012/01/21(土) 16:51:02.98 ID:???
100
101名無し三等兵:2012/01/21(土) 22:07:52.89 ID:???
DDGの護衛も汎用DDに要求される任務って程度に受け取っておけばいい
この先さめ型なみ型では物足りないんだろう
102名無し三等兵:2012/01/21(土) 22:24:44.78 ID:???
DDGは簡単に増やせないもんな
DDに限定的でも艦隊防空持たせたあきづき型ほうが楽に調達できる
103名無し三等兵:2012/01/21(土) 22:29:39.52 ID:???
DDGは艦隊旗艦とかMDとか電探による広域監視などの任務を遂行する事が求められているから、
DDみたいに安価に大量に揃えるのが難しいんでしょ。
104名無し三等兵:2012/01/21(土) 23:18:43.37 ID:???
DDGは高価だもんね。イージス艦は1500億円から2000億円でもそれに見合う能力は高い。
DDはあきづき型で揃えたいところだけれどDDGの為にはしかたないなぁ
105名無し三等兵:2012/01/22(日) 10:00:17.18 ID:???
25DDがρスペックになったのもある意味次期イージス取得予算捻出のためと言えるかもな
106名無し三等兵:2012/01/22(日) 10:02:30.72 ID:???
>ρスペック

なんかカッコいいぞ
107名無し三等兵:2012/01/22(日) 10:05:07.12 ID:???
>>104
揃えるとはいっても、現状あきづき型になる可能性が多少とも残っているのは
あさぎり型が2隻だけだし、むらさめ型の更新をするような時代になれば
あきづき型よりもはるかに高性能なDDが実現してるんじゃね?
108名無し三等兵:2012/01/22(日) 10:08:04.31 ID:???
>>105
仮に200億程度の建造コスト削減にしかならなかったとしても
8隻建造すれば1600億
2桁護衛隊全艦艇16隻をローコストにすれば1600億×2
イージス艦2隻分の建造コストにぴったり合うわけだわな
運用人員の削減によるライフサイクルコストの低減効果も加えて
次期イージスを噂の9000tクラスの巨艦にするためには
必要な措置だったのかもしれん
109名無し三等兵:2012/01/22(日) 10:10:45.75 ID:???
ローコスト艦の電子システムはFCS-3の系列(イルミネータ―無)になるだろうし
ESSMがつかないとは言っても所詮は米国製ミサイルのライセンス生産
国産技術の継承発展という観点ではむしろ問題は少ないかもしれん
110名無し三等兵:2012/01/22(日) 10:13:35.96 ID:???
近SAMを諦めたとしても砲やSAM、SUMの管制能力は必要だからな
CIWSのための対空索敵も必須だし
結局はFCS−3の機能限定版みたいな感じになるわな
111名無し三等兵:2012/01/22(日) 10:17:48.13 ID:???
自己レス

>砲やSAM、SUMの管制能力は必要だからな

SAMじゃなくてSSMだった
あと近ごろのSUMはFCS-3と連接されてるけどFCS-3そのものじゃなかった
訂正
112名無し三等兵:2012/01/22(日) 11:55:32.29 ID:e5L8nPra
噂の基準9000t(満載14000t?)イージス艦だけれど、
あたご型の基準7700tから2300tアップしたのは防空システムの大型化だけだろうか?
OQQ21+ヘリ3機搭載の対潜イージス艦を妄想したりするんだけれど
対潜作戦(ヘリ運用)とBMDは両立できるのかな?
113名無し三等兵:2012/01/22(日) 12:49:10.12 ID:???
イージスDDHが悪いとは思わんけどそうした方がいい理由も思い浮かばない
114名無し三等兵:2012/01/22(日) 12:53:50.47 ID:???
>対潜作戦(ヘリ運用)とBMDは両立できるのかな?

ひゅうが型でも問題になったが後部甲板のVLSからSAMを発射すると
ヘリ甲板が危害半径に含まれる可能性がある
またBMDは基本日本近海で行われるのでヘリ運用をDDH並に重視する
必然性が薄い(陸上基地から支援を受けられる)
115名無し三等兵:2012/01/22(日) 13:06:08.57 ID:???
SM-3分のVLS追加と、DD並のヘリ運用能力、新型イージスあたりが、
排水量増加の理由じゃないかなと。
116名無し三等兵:2012/01/22(日) 13:09:33.65 ID:???
>新型イージス

デュアルバンドレーダーかね
FCS−3のXバンドイルミネーターが搭載されたりしたら胸熱だが
システム適合性がややこしいから素直にSPY-3買うのが一番かね
117名無し三等兵:2012/01/22(日) 13:22:47.36 ID:???
>>114
むらさめ型みたいに第二VLSを煙突の間へ挟んで設置すればヘリ甲板は爆風の死角になって・・・

そこまでするほどのことでもないかな>ヘリ3機
118名無し三等兵:2012/01/22(日) 13:59:20.92 ID:???
>>112
申し訳ない。計算間違えた。
×2300t
○1300t
>>113-115
上の方で6ヶ隊群の話題が出ていたけれど、新たにDDHを増強するのは考えにくく
次期DDGに旗艦させるのはあり得るのかなと思いまして。
でも、>>114さんの指摘の上にイージスシステムを作動させている間に
ヘリ甲板で作業するのは難しそう。
デメリットの方が多そうですねぇ
11981:2012/01/22(日) 14:30:43.31 ID:???
>>118

DDHのほうがDDGより安い、22DDHで補給艦、輸送艦の任務を
一部肩代わりできる?、
という理由でDDH x 6、DDG x 6とは有り得ないんでしょうかね。

DDGを減らすかわりに、あきづき型を6隻にしておくとか。
120名無し三等兵:2012/01/22(日) 15:20:20.83 ID:???
BMD艦が減っちゃう
121名無し三等兵:2012/01/22(日) 15:49:02.04 ID:???
BMDイージス艦を減らすとしたら、こんごう型4隻の更新が一気に来る38防〜43防の頃じゃねーの
おそらく予算がたらなくて更新しきれまい
122名無し三等兵:2012/01/22(日) 17:40:00.27 ID:???
そんな未来までダラダラ不況続けてたら国防以前の問題だわ
123名無し三等兵:2012/01/22(日) 17:40:52.92 ID:???
その頃には技術進歩の結果、低コストの汎用護衛艦でも弾道ミサイルを叩けるような
性能を持たせることができるようになっていそうだけどな
124名無し三等兵:2012/01/22(日) 18:52:09.73 ID:???
>>119
DDGはBMD考えると8隻体制にして常時3隻にしたいところ。そして、
DDGに制約かけてしらね型のようなヘリを運用できるかもしれないけれど
DDHを高性能化してDDGの運用の方が効率上ロスが多いので選択されないのでは?
DDG→DDHへの置き換えは厳しいような気がするなぁ
125名無し三等兵:2012/01/22(日) 18:53:47.33 ID:7LhUDk4d
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
126名無し三等兵:2012/01/22(日) 19:37:05.02 ID:???
どうしてもDDH的な船を増やしたいならあさぎり2隻の代艦を
空母型汎用護衛艦にするのが一番効率的かと
変則的で火葬的なやり口としては次期DDGを

・全通甲板
・イージスシステム
・VLS16セル(自衛用ESSMとVLAのみ)

として、その僚艦としてアーセナル護衛艦を建造するというのも
妄想しようと思えばできなくもないけど。征途方式
127名無し三等兵:2012/01/22(日) 19:56:34.07 ID:???
>>126
懐かしいですね。御大はどうしているんだろう?
原作のゾンビ漫画も一向に進まないとか…
当時は疑問に思わなかったんだけれど、イージスシステムを作動させた全通甲板艦って
甲板で作業できるのだろうか?
米国のようにHSを2機位の運用ならともかく(発着艦時に停止するのかな?)
VLSの爆風よりは問題ないのかな?
128名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:11:53.28 ID:???
イージスシステム作動させたら無理じゃない?
人体が電子に叩かれまくりで不健康そうだな
12981:2012/01/22(日) 21:35:41.79 ID:???
>>124

んー、BMD用としての8隻確保かぁ。。。
防空としてのアメリカ製イージスシステム導入を
今後も続けるのは高価すぎとおもってた。

現状、輸送艦も補給艦も追加(更新でなく)できないし、
はたかぜ型の代艦に22DDHって選択はないのかなーと。

今次中期防でDDあと2隻だそうだけど、「FCS−3の性能向上の研究」は
25年度に完成予定だから、3000トンクラス?には間に合わないだろうし、
あきづきに近い5000トンを作ったら、DDGのカネがきびしいかなと。
130名無し三等兵:2012/01/22(日) 21:52:42.58 ID:???
ここで次期イージスだあきづき型だと騒いでいる香具師は、数年後消費税増税
しても年金が賄えなく事実を知っているのだろうか
そこそも10年15年後の年金受給すら怪しいほどだぞ
131名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:13:26.22 ID:???
>>129
仮に、6ヶ隊群保有が海自の理想であるとして
輸送艦の増強という意味からもDDH増強という話はあるかもしれないけれど
DDGが8隻体制になってからではないかな?

BMDをやる以上米国製イージス採用はやむえないしそれなりのメリットもある。
イージス艦建造費用捻出の為に3000t級の建造はやむ得ないとは思うけれど、
イージス艦の建造の入る次期防からで良いような気がするんだけれどなぁ…
今期防の建造隻数からいうともったいない。その分P-1を調達するのかな?
132名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:17:40.29 ID:???
>>130
しかし、次期イージスは必要でしょう。
財政は確かに厳しいがいるものは必要ですよ。
そのために汎用DDのスペックダウンの話が上がっていると思うんだが
133名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:26:37.31 ID:???
>>132
まあ俺も「はたかぜ」後継としてはイージス艦は必要だと思う
しかし8隻ものイージスは果たして必要なのかどうか
はたかぜ後継は、あきづき型の発展型(SM2搭載もしくは中SAMの艦載バージョン)で
よろしいかもよ
それより、海外派遣にも使えず、能力も低く無駄に維持費の掛かる、はたかぜ、はつゆき、あぶくま
型を早期にロースペック護衛艦に更新すべきと思う
134名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:32:16.57 ID:???
ロースペックとか言っても、結局は500億くらいになりそうな気がする。
大量建造なんて、まず無理。
だから、老朽艦に延命措置を施しているわけで。
135名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:50:14.97 ID:???
老齢艦を延命するのはいいけど
あまりに旧式艦が増えると、維持コストが性能に見合わなくなるんじゃないかなー
136名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:56:29.87 ID:???
財政は厳しいよ

上でも出ていたが各種艦艇の手当てもメスを入れないと駄目だよ
137名無し三等兵:2012/01/22(日) 22:57:45.89 ID:???
掃海艇も掃海だけやっていればいい時代は過去の物
138名無し三等兵:2012/01/22(日) 23:00:19.57 ID:???
下海将も力強く提案していたが、領域警備法を整備して海自も普段から警備行動
を担う時代が来るだろう
139名無し三等兵:2012/01/22(日) 23:01:49.59 ID:???
>>134
500億程度に抑えればDD2隻+潜水艦、潜水艦建造しない年はDD3隻いけるでしょ
140大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/22(日) 23:04:43.32 ID:???
そうそう潜水艦発注しない年は起きねえだろ…
141名無し三等兵:2012/01/22(日) 23:17:28.79 ID:???
>>133
ロースペック艦に更新すべきなのは賛成です。でも、
常時3隻あればBMDに2隻と通常任務に1隻といった割合で振り分けられますからねぇ
あと、「あたご型」から「こんごう型」代艦まで間隔開きすぎるのも問題。
2000億円前後の金額は高いけれど8隻は仕方ないと思われます。

>あきづき型の発展型(SM2搭載もしくは中SAMの艦載バージョン)で
たぶんそれが33DDになると思う。
世艦でも海自のSM-6の採用が言及されていたし
たぶん数年遅れるだろうけどSM6を搭載して出現するかもしれないですね。
14281:2012/01/22(日) 23:57:13.74 ID:???
次期イージスが良いってのは、確かにそうだとおもうけど、
周辺国の軍備費の伸びが今後も続くか懐疑的なので(楽観?)、
予算を支援艦か、国産システムにふっておいたほうが良いかな、と。
143名無し三等兵:2012/01/23(月) 00:12:53.78 ID:PLYxOY3H
水上戦闘艦はガチンコ有事には的になるだけ。
輸送艦を護衛できて、平時に役立つ40隻でよい。
あとは24隻の潜水艦に任せろ。

特に平時の哨戒は安くて法的に使いよう巡視船を拡充すればよい。
144名無し三等兵:2012/01/23(月) 00:22:56.85 ID:???
日本の護衛艦も、ドイツのMEKO型フリゲートやデンマークのスタンダード・フレックスのように、モジュール化してはどうかな?
陳腐化した兵器の改装や、運用用途の変更など、柔軟に対処出来るだろうし。
145名無し三等兵:2012/01/23(月) 00:51:03.31 ID:???
>>143
40隻じゃ足りねーよ馬鹿

日本の領海、経済水域、海上交通路がどれだけ広いと思ってるんだ
146名無し三等兵:2012/01/23(月) 01:01:11.71 ID:???
>>143
40隻も維持できねーよ
2000トンCODOG単軸のDEでも激安でつくりまくらないとムリ
147名無し三等兵:2012/01/23(月) 01:12:48.68 ID:???
>>145
そういう任務は巡視船で十分だボケが。
戦でEEZを埋め尽くすように戦闘艦が必要なわけねえだろうが。
148名無し三等兵:2012/01/23(月) 01:16:02.25 ID:???
>>147
高錬度稼働率は50%以下だから、どうしても数は必要になるし、
60隻あっても即応可能なのは20隻だぞ。
149名無し三等兵:2012/01/23(月) 02:07:13.28 ID:???
>>144
モジュール化はデッドウェイト、スペースがどうしても発生するし
むしろ何故広まらないのか?にも目を向けるべき
150名無し三等兵:2012/01/23(月) 08:53:10.93 ID:???
VLSは最古のモジュールシステムだって世艦に書いてあったお
151名無し三等兵:2012/01/23(月) 19:41:05.37 ID:???
VLSの搭載は次期護衛艦でも必須だろうね
07式VLAを搭載するなら16セルは必要だし任務に合わせてESSMも詰める。
護衛艦はひゅうが型のようにクレーンで予備弾を装填できないのでもう少し増やしたい。
でも、あんまり船体が小さいと6.5mの深さのVLSは積めないんだよね…
152名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:08:58.64 ID:???
>ひゅうが型のようにクレーンで予備弾を装填

・・・?
153名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:09:18.98 ID:???
VLAだけでおkなら8セルでも十分だお
154名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:11:07.58 ID:???
実際あぶくま型も即応弾8発の予備弾なしだし
155名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:13:27.77 ID:???
水上艦偏重主義の罪
海の燃費は最悪。何気に三自で一番使う。その使用量は1隻の年間100日稼動でも。合計戦闘機10機分近くになる。20隻で200機と多い。
水上艦隊は潜水艦との費用対効果には分が悪い、1隻のSSN相手に大規模な艦隊が必要となる、艦隊を動かす燃料代がバカにならない。また航空攻撃力がない。
なにより火力がない。

つまり使えない。弱いだけの艦隊なのに、ムテッホウに無理に拡充してるのだ。
護衛艦1隻のコストは燃費にして年間3億以上。陸1連隊の1日戦闘分以上。20隻で60億以上。いや、今はもっと高いな。
すまん実質100億以上だ。護衛艦合計で200億以上は軽くかかってる。ほか各種で自衛隊の燃料の事実上4割近くは軽く消費できる。
この燃料代だけでも空自の戦闘機や哨戒機の何機分だろうか
まことに水上艦にコストをかけることほど無駄である
156名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:40:05.72 ID:???
建造費も維持費も糞高いくせに、浮かぶ的でしかない水上戦闘艦を減らせ。
潜水艦増強は良いとして、空自飛行隊1個隊分と基地警備を増強しろ。
157名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:42:14.93 ID:???
158名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:44:25.07 ID:???
あぶくま、はつゆき、あさぎり後継護衛艦 同型艦20隻建造
基準排水量 3000トン    
全長    125m    
最大幅   約17.6m    
主機  CODOG 7万PS 以上    
速力    37kt    
主武装  OPS-50改         
      57o砲×1    
      20o機関砲×2
     CIWS1A×1(退役艦の流用)    
      seaRAM×1    
      SSM-1B    
      短魚雷×2
     魚雷回避装置一式    
搭載機  SH60K×1(最大2)    
他    RHIB UUV 物資搭載エリア  
建造費 約450億
159名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:50:06.24 ID:???
>>155
別に愚痴らなくても、現状の更新ペースが続くのであれば
護衛艦の数は隊群24隻+旧式艦数隻の勢力まで自然減していくのが
ほぼ確実だから、維持費もそこまで問題にはならなくなるよ
160名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:53:34.95 ID:???
>>156
おれは水上艦の数は必要と考えるが、水上艦偏重主義は旧海軍の艦隊決戦主義と
同じ罪だと思う
決戦兵器としては、潜水艦やP-1など増強する方向性は間違ってはいない
水上艦は、領域警備、拠点警備や海外派遣など柔軟性多様性に富む使い方をするのが
現代での運用法だろうな
だが潜水艦などの前では標的に過ぎず、無駄に高価な護衛艦ばかり揃えることは、国力の弱体化
に繋がる
>基地警備
これは重要、警備がしっかりできないと艦隊や哨戒機が動きとれん
161名無し三等兵:2012/01/23(月) 20:57:45.21 ID:???
P-1は80機もあれば十分でしょ

P-3C100機体制はソ連を屈服させる為に特別に増強しただけ
162名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:02:49.26 ID:???
80機だとお釣りが来るな
でも航空基地は特殊部隊やゲリコマ、CMの攻撃から守れるのかな
守れなかったら海自のASWが根本的に崩れる一大事だが
163名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:07:05.19 ID:???
まあ正面装備ばかり優先してしまった付けは実戦で補う事になるだろう



砂の上に建てた城のように
164名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:10:59.70 ID:???
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323693342/l50
165名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:15:48.81 ID:???
>>164
だから海自の航空隊を含む施設が敵特殊部隊やゲリコマから守れる根拠を示せ
166名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:18:33.69 ID:???
>>162
多分幹部学校や海幕でも今まで一度も問題としてこなかった分野だろうな
167名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:18:55.97 ID:???
ゲリコマが襲ってくる・・・・!
恐怖に駆られた海自は基地を守るため、あらゆる護衛艦をスクラップにして陸警隊を大幅増強した

その数年後・・・
・・・全国の海自の基地には中国潜水艦の海上封鎖により食料輸入を断たれた結果、戦う機会すらなく
餓死していくしかなかった陸警隊員数万人の死体が転がっていた・・・
こうして滅亡した日本国は永遠に全世界の笑いものとなったのであった・・・
168名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:20:01.56 ID:???
>>164=167
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part4
169名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:20:11.18 ID:???
>>167
ワロタw
170名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:20:56.33 ID:???
>>167
まぁ実際警備厨の言うとおりにしてたらそうなるだろうな
171名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:21:37.57 ID:???
>>167の一人ギャグかよ
最高に頭の悪い発言をしてくださいin軍事板part4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1323693342/l50
172名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:22:54.30 ID:???
警備厨が必死に最高にryのURLを張り出したな
>>167に痛いところを突かれたのがよほど悔しかったと見える
173名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:25:17.29 ID:???
てか正面装備の予算を圧迫するほどの陸上警備隊の予算ってどんなよ
10式戦車100両とか装甲車100両、特殊部隊1個大隊創設してもお釣りが来るぞい
174名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:26:11.94 ID:???
わざわざ艦隊スレに出張してきてまで気持ちよく艦隊不要論ぶっていたところを
あっさり論破されたんじゃ逆上したくなる気持ちも分かるわ
175名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:27:48.54 ID:???
自分が頭いいと思い込んでるバカほど反応がわかり易いというねww
176名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:29:52.36 ID:???
荒らしに来たくせして自分が顔真っ赤になってどうすんのっていう
177名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:33:53.40 ID:???
>>166
少しは考えてるんじゃない?
今の身分証確認の厳正化なんてのも
不法侵入事案等を鑑みてでしょ
そういう変化は結構あるとおもうわ
身分証のIC化もその流れの一つだと思わない?
今は保全の厳しいところしかリーダーついてないけど
昔みたいにカラーコピーでおkって時代は終わった
178名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:36:08.30 ID:???
中国海軍が渡って襲ってくる・・・・!
恐怖に駆られた自衛隊は日本を守るため、基地警備を無視して護衛艦と哨戒機を大幅増強した

中国海軍侵攻・・・
・・・全国の海自の基地は中国潜水艦を駆る為に出撃準備にはいった。その後、全国の海自航空隊が特殊部隊の襲撃を受け
、主要対潜哨戒機のほぼ全てを壊滅、以後哨戒ヘリや哨戒機の支援を受けることなく戦うことになる護衛艦隊
、各艦が出航準備している中突然護衛艦が炎上、なんとか生き延びた護衛艦が、外洋にでた瞬間待ち構えていた
中国潜水艦の攻撃を受け次々と撃沈、燃料や弾薬を消耗した護衛艦が補給地に向かうが
そこは既にゲリコマに占拠されていた。
こうして海上自衛隊員数万人の死体が転がっていった・・・
こうして滅亡した日本国は永遠に全世界の笑いものとなったのであった・・・

179大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/23(月) 21:50:45.58 ID:???
こういう仮想戦記書きだすのって、なんか様式美でもあんの?
180名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:50:50.07 ID:???
>>178
結構リアルw
真面笑えねぇす
181名無し三等兵:2012/01/23(月) 21:59:21.97 ID:???
5年以内に首都直下型巨大地震が起こる確率が70%もあるのに、超高価なイージスとかあきづき型
とか何に使うんだよwwwwwww
もっと安くて多用途、多目的に使える護衛艦が必要だろ
ホルムズ海峡護衛するのにあきづき型かフリーダム級が有効か
考えたらわかるだろ
艦隊厨は、現代の大艦巨砲主義だよ
182名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:00:57.87 ID:???
よくわかんねえけど、これからの護衛艦は、ゲリコマが占拠している地上施設を処分するため
6インチ砲とトマホークを搭載するような整備をすればいいのかね?
183名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:05:40.92 ID:???
首都圏直下地震が起きるとイージス艦とあきづき型を何に使うの?の間にどんな関係性があるの?
184名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:06:40.47 ID:???
正直海自に10TK100輌配備は萌えるw
185名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:07:19.48 ID:???
なんか急につまらなくなったな。
186名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:10:11.21 ID:???
>>183
文盲ですか
>もっと安くて多用途、多目的に使える護衛艦が必要だろ
187名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:12:20.59 ID:???
>>178
ありえるな
188名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:18:17.19 ID:???
>>186
むしろフリーダムを見ても本気で多用途、多目的に使える護衛艦なんて絶対安くならんと思うが
それはともかく多用途、多目的に使える護衛艦は必要なんだろうが
別にそれとイージス艦とあきづき型の存在に対する疑問なんてまるで結び付かないと思うが


結局地震が起きるとイージス艦とあきづき型の必要性と多用途、多目的に使える護衛艦の必要性に
なんの関係性があるのかね?
189名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:26:24.17 ID:???
186ではないが、浅喫水による浅い港まで入っての各種救助作業ができるんでない
あぶくま型は結構小回りが利いて使いがってが良かったようですが
また、コンテナや救援物資の搭載量、救助人員の収容能力、RHIBの迅速な揚降ろし
で作業効率の良さ・・・・
などではないでしょうか
190名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:26:58.11 ID:???
実況民が流れてきたんだろ
191名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:29:42.96 ID:???
>>189
だからそれとイージス艦とあきづき型を何に使うの?の間にどんな関係性があるのよ?
192名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:30:43.78 ID:???
さらにただでさえ財政を圧迫しているのに、これ以上イージスとかあきづき型
とか建造したら経済が破綻してしまう
中国空母艦隊や中国潜水艦の相手は潜水艦とP−1、F35、F2に任せればいい
193名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:33:18.43 ID:???
>>192
同感
194名無し三等兵:2012/01/23(月) 22:38:36.51 ID:???
>>192
むしろどうやったらそんな程度で経済破綻するの?
そもそも経済破綻ってどういう事象が発生したら経済破綻とするのよ?
195名無し三等兵:2012/01/23(月) 23:17:41.92 ID:???
アメリカ海軍の陸上基地は誰が警備しているの?
アメリカ陸軍?海兵隊?それともシールズ?
196名無し三等兵:2012/01/23(月) 23:18:56.19 ID:???
自前の警備部隊に海兵隊
197名無し三等兵:2012/01/24(火) 14:23:17.09 ID:???
>>152-154
ひゅうが型8セル(アスロック8発)+4セル(ESSM16発)加えて
アスロック8発の予備弾を搭載しているらしいと、前スレあたりで出ていたので
DEならともかく2会戦16発搭載はDDとしては必須なのかと思いました…

でも、VLA8セルで可能としても護衛艦としては16セル欲しいところ。
VLS中身は換装できるんだし>>158氏の艦にVLS搭載した艦になるんじゃないかな?
198名無し三等兵:2012/01/24(火) 15:36:25.76 ID:???
予備弾をクレーンでってのは世艦でも出ていたような?
199名無し三等兵:2012/01/24(火) 19:31:51.07 ID:???
>>198
あたご型やアーレイ・バーク級後期生産型から再装填用のクレーンは廃止されてる。

実用的ではないという判断だったはず。
200名無し三等兵:2012/01/24(火) 19:34:09.19 ID:???
だからひゅうが型の話だろ?
201名無し三等兵:2012/01/24(火) 21:20:49.83 ID:???
ひゅうがの一般公開を見に行った人が撮った写真で
VLSの隣に4セル分程度の幅の蓋があるのを見たことなら
そこには予備のアスロックだかESSMが収まっているらしい
ESSMは弾庫から揚弾エレベーターで持ってくるかもしれないけど
再装填用には搭載しているクレーン車を使うんだろう
202名無し三等兵:2012/01/24(火) 22:26:50.69 ID:???
ホルムズ海峡がいよいよキナ臭くなってきたようだ
イランは北からシュクバール高速魚雷を搭載した半潜没高速艇を大量に買ったみたいだね
ソースはNHK
203名無し三等兵:2012/01/24(火) 23:16:44.06 ID:???
>>158
57mmは高いから退役艦の76o砲にステルスシールド付けたやつにがいいんでは?
あと、VLSを16セル搭載で07式VLA搭載。
ESSMはコンバットシステムが高価にならなければ有りだろうけれど無理でしょうね。
まさに、40年ぶりのはつゆき型になりそう。
204名無し三等兵:2012/01/24(火) 23:19:48.49 ID:???
>149
拡張性とか、少し余裕を持って作らないか?
205名無し三等兵:2012/01/24(火) 23:21:29.03 ID:???
ひゅうが型ってVLS16セルじゃないの
206名無し三等兵:2012/01/24(火) 23:31:00.37 ID:???
>>205
ひゅうが型VLS16セルですね。申し訳ないm(__)m
207数屋:2012/01/25(水) 01:55:32.59 ID:???
東郷案25DDって、「従来のDEと同程度の船体(2000トン)できわめて高性能な艦が建造可能」とあるから
基準2000トン、満載3000トン前後で誤解のしようがないと思うし、
07VLAとか載らないとおもうんだけど、なんかこのスレだと基準3000トンで話が進んでるのかな?
208名無し三等兵:2012/01/25(水) 02:08:43.23 ID:???
ひゅうがは艦内の弾薬庫にVLSの予備弾を搭載してると言われてる
クレーンで再装填というのは初期のイージス艦についてたVLS再装填用クレーンの
ことではなく、普段ひゅうがの格納庫内にいる作業用の25tクレーン車のこと
これが予備弾の装填の際には用いられるとの話
209数屋:2012/01/25(水) 02:17:41.48 ID:???
あーでも。特殊な構造にすればVLA載るのかなとも思うがわからんね。
以前適当に考えたんだが、護衛艦のサイズを大きく規定してるのはVLAと大型ソナー
だと思われ、ESSMは搭載でも相当小型に出来るかと思う。

金が無いからDEサイズ、というとそれとは別の話にはなるんだが。

07VLA 全長6.535 m 重量1.284 t 
ESSM 3.8 m 0.3t
RAM 2.79 m 73.5 kg
か。ウィキペ見るかぎりだが。所要量でVLAや発射機に装填した状態で比較する必要もあるんだろうけど

>>208
VLAを4発予備であるって聞いたな。
210数屋:2012/01/25(水) 02:18:54.52 ID:???
入れる先はVLAでなくてVLSだった。毎度すまんね
211名無し三等兵:2012/01/25(水) 09:56:45.88 ID:???
>>207
東郷氏の記事はHSを搭載せず無人機のみという提案の上にあるので
HSを搭載するとなるともうひと回り大きくなるのではという予想の延長線上で
基準2700tのLOWコンセプト艦や基準3000tが出ていると思います。
HSの搭載を断念すれば基準2000tの護衛艦になるのでしょうが…

MK41VLSのストライク型を搭載するとすれば、基準2000tでも基準3000tどちらでも
むらさめ型の76o砲後ろの第一甲板は無理ではないかな?
あぶくま型の艦橋前のRAMも確か発射機での搭載予定だったと思うし、
艦橋の後ろに艦底から上部構造物までぶち抜いて搭載するしかなさそう…
212名無し三等兵:2012/01/25(水) 20:49:10.88 ID:???
DASH
213名無し三等兵:2012/01/25(水) 21:30:43.78 ID:???
DASHと言えばなつぐもを思い出すなぁ
ニチモの1/200のプラモを作ったもんだ。
無人機の採用25DDであるのかな?
護衛艦の多任務を考えると有人機の方がいいと思うんだけれどなぁ
214名無し三等兵:2012/01/25(水) 21:37:56.10 ID:???
はたかぜ・しまかぜの後継艦のデザインが決まったみたい
あきづき型よりは洗練されていると思わないか

ですがスレより転載
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1327457824/508
>アーレイバークの発展型の
>米海軍の次期DDGらしい
>ttp://bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201201/20120125122037.jpg
>
>元々CG(X)用に開発した次期センサーを搭載するようです
>艦橋の下に貼ってある四角いセンサーはSPY-1Dをアクティブフェイズドアレイ化したSPY-1E
>艦橋の上にある3面のセンサーは、SPG-62の代わりにスタンダードミサイルを誘導する
>アクティブフェイズドアレイレーダーSPY-3です
215名無し三等兵:2012/01/25(水) 22:36:31.52 ID:???
従来型のイルミネータもその上に載ってるように見えるんだが
主砲は現行でもSPY-1と光学FCS管制だよね?
216名無し三等兵:2012/01/25(水) 22:45:40.43 ID:???
護衛艦整備する前に、海自部隊の不祥事なんとかした方がいいのでは
強姦、破廉恥、窃盗、飲酒・・・・・どんな教育してんだろう
ほぼ毎日だし
217名無し三等兵:2012/01/25(水) 22:50:31.36 ID:???
やはり艦艇という閉鎖社会が作り出す独特の世界なのかな

打つ飲む買う

メタボ養成艦隊

海自は戦える組織なのか

非常に疑問です
218名無し三等兵:2012/01/25(水) 22:57:48.19 ID:???
Xバントは3面なのにSバンドは4面なのか
219名無し三等兵:2012/01/25(水) 23:18:06.63 ID:???
なかなか格好いいですねぇ
同系列なので「あたご型」に似ているなぁ
220名無し三等兵:2012/01/25(水) 23:21:30.47 ID:???
マストの形状とかこれから変更されるんだろうか
色んなものが結構むき出しのままだね。
221名無し三等兵:2012/01/26(木) 01:12:07.91 ID:luN2qwTX
>>214
2ちゃんの書き込みじゃなくてソース出せ。
なんで誰も出典を疑わないんだ。ここまでねらーのリテラシー腐ったか。
222名無し三等兵:2012/01/26(木) 01:23:37.57 ID:???
別に誰も頭から信じてなさそうだし
レス元も今までの公開情報から無難な事しか書いてないし
「らしい」って話だからああ、早く新イージスが出来たら良いね程度の軽い雑談みたいな流れだろ
223数屋:2012/01/26(木) 01:54:22.68 ID:???
あのローコンセプト艦の設計例は個人的には非常に好きであるわけだが

>>211
船体のサイズは時期的に既定でそれに対してヘリを載せるのかUAVのみにするのかという
話なのかと思ったが、そういう予想の話だったのね

UAVで替えが効くかは別に平行して検討するとして、HSは最高度に優先される装備かなと
思っていたのだが。以前も書いた話だが、固定翼機に比べヘリは足が短く、近海任務でも艦をプラットホームにする
要求は強いかと思う。昔はつゆき型を地方隊に回したら地方総監たちが動いてヘリ搭載を復活させた
という話が勝山元海将の自伝で紹介されてたし
224名無し三等兵:2012/01/26(木) 02:18:47.92 ID:???
あの、はっきり言わせてもらうが、

日本は防衛出動がむずかしいブルーウォーター型艦隊がむずかしい、
だからLCSなり優先させるのが先なんだよね。

かつその状況で、ただのDDなんかは状況対処しにくいと。


あと、DDXはおくれてきてもたいしたことないもんなんだなw
ザクセンのパクリかよw
225名無し三等兵:2012/01/26(木) 02:57:29.13 ID:???
また小文字か
226名無し三等兵:2012/01/26(木) 03:39:19.50 ID:???
海自のHSって単機でも対潜行動がとれるぐらい装備が充実してるわけで
ここまでのHSを運用してるの世界でも日本以外ほとんどないと聞く
対して無人機は単なるセンサーであり、自律的対潜行動は不可能
HSを搭載しなければ現行の対潜作戦に制約が大きくかかるが、海自がそれを受け入れるか

もうひとつ、陸自はともかく海自は無人機のテストをしているのか
世界にも対潜用無人機の例ってあったかな
仮に今から開発したら25DDなんて間に合うわけがないと思うのだが
227名無し三等兵:2012/01/26(木) 04:23:07.26 ID:???
>世界にも対潜用無人機の例ってあったかな

DASHのこと、ディスってんの?

いや、ディスられてもしょうがない出来だったけどさ・・・海自はうまく扱ってたようだが
228名無し三等兵:2012/01/26(木) 10:07:02.83 ID:???
>>215
そのアーレイバークFlight IIIのデザインは
他でググってもその絵しか無いようです

艦橋の上のSPG-62はアメリカの掲示板によれば
バックアップ用ではないかと推測されてす
おそらくSM-3を運用する場合はSPG-62みたいに仰角が取れた方がいいのでしょう
229名無し三等兵:2012/01/26(木) 16:33:35.09 ID:???
>>227
あれは遠くまで魚雷を運ぶためのラジコンだからなあ
「無人機」と言えなくもないが
230名無し三等兵:2012/01/26(木) 18:59:16.98 ID:???
>>227
DASHに関しては最大の問題は指揮管制誘導だから
現代ならかなり改善するとドイツ海軍が今更持ち出して誘導関連の機器を改修して使用してるとか
エアワールドか航空情報かに書いてた
231名無し三等兵:2012/01/26(木) 19:50:48.51 ID:???
>>230
確かに、DSAHの運用を諦めたのが1980年前半。
管制誘導装置は大幅に進歩したろうから結構役に立つかも?
232名無し三等兵:2012/01/26(木) 22:03:51.96 ID:???
>>226
艦が直接潜水艦に接近すると時間が掛かる、燃料を食うし、
何より艦を敵潜水艦の攻撃による危険に晒す事になる。

だからこそ、安全で速度の速い哨戒ヘリなんだけどね。
233名無し三等兵:2012/01/27(金) 09:48:16.23 ID:???
護衛艦にDASHとHS両方載せて運用する時代が来るんだろうか?
234名無し三等兵:2012/01/27(金) 15:43:57.91 ID:???
海自のDASHってまだ残っているのか?
海自ならMk46・97式・G-RX5・ヘルファイアを積めるようにしたMQ-8に似た何かを要求しそうだw
235名無し三等兵:2012/01/27(金) 17:32:58.28 ID:???
しばらく前に世艦で話題に出てたタイコンデロガ級CGの早期退役の件だけど
結局今残ってる22隻のうち7隻を早期退役させるということになるらしいよ

かぜ型DDG後継として確保すべきだと思う
236名無し三等兵:2012/01/27(金) 18:14:39.35 ID:???
イージスも中古市場に出るのか
台湾やインドが買いそうだな。イージス6隻運用が自慢だった日本哀れ
237名無し三等兵:2012/01/27(金) 18:31:21.93 ID:???
自衛隊の兵器が、どんどんチープ化していくなぁ。
日本経済は失われた10年とよく言うが・・・
238名無し三等兵:2012/01/27(金) 19:06:01.46 ID:???
空母打撃群にタイコンデロガ級CGを2隻ずつ配置できなくなるのか
防空の統制艦に使えるCGが任務群に1隻だけってのは不安な気がするけど
戦時には数隻の空母がまとまるから実害ないって事かな
239名無し三等兵:2012/01/27(金) 19:27:28.06 ID:???
そのアーレイバークFlight3は、30億ドル程度らしいな
日本も買ってはどうか
240名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:35:59.22 ID:???
価格にもよるが、かぜ型DDGの中継ぎにいいかもしれない
海自仕様に各種改修、最適化した金額が気になる
ただし、買うとなった場合Mが怒るかもしれんな
241名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:54:00.76 ID:???
こんごう型より古くて運用コストもかかる艦をかぜ型の中継ぎに買ったら
一番怒るのは護衛艦隊じゃね?マジで激怒するだろうなw
242名無し三等兵:2012/01/27(金) 21:54:20.96 ID:???
台湾が購入に名乗りを上げて中国の圧力で退役済みのVLS非搭載初期艦を買うパターンと予想
今回の退役予定艦はインドやペルシャ湾岸諸国が買うかも
243名無し三等兵:2012/01/27(金) 22:00:52.55 ID:???
初期の連装発射機搭載型はとっくに退役して、処分を逃れた艦はモスボール中じゃなかたけ?
売ろうと思えばいつでもいけるような
244名無し三等兵:2012/01/27(金) 22:02:18.64 ID:???
米海軍だって近代化改修をしたタイコンデロガ級をあと30年使うつもりなんだから
海自的にも同等のフネを使う分には問題ないだろ

そりゃ理想はかぜ型をさっさと新造DDGに更新することだけどさすがに1隻2000億とかになるとどうよって話に…
いずれは更新が必要になるにしろかぜ型延命よりは中古CGの方が全然良い
245大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/27(金) 22:12:46.70 ID:???
その中古CGはMDに対応するのが厳しいから早期退役させる、という話であるのだが……。
246名無し三等兵:2012/01/27(金) 22:33:20.85 ID:???
>>245
今回の話は改修して使い続ける予定だったCGが国防予算削減の影響で早期退役になりそうだから
それなら日本が金を出すから改修してもらって海自で使おうってことでしょ
247名無し三等兵:2012/01/27(金) 22:36:05.16 ID:???
旧式タイコさんを改修する金で、あきづき型を建造したほうが良さ気な気がしないでもない。
248名無し三等兵:2012/01/27(金) 22:37:47.45 ID:???
>あきづき型を建造したほうが良さ気な気
だからそんな高価なもん買う金ありません
249名無し三等兵:2012/01/27(金) 22:54:18.70 ID:???
>>248
あきづき型を継続建造する方が安くつくほど、改装費がかかるということじゃね
だいたい、こんごう型より2世代古いイージスシステムを更新するんだから
レーダーもシステムも根こそぎ交換になりますわな
250名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:00:00.38 ID:???
資料見つけてきた
http://www.fas.org/sgp/crs/weapons/RS22595.pdf
http://www.navsea.navy.mil/Media/SAS2011/SCOTT%20HALE-SAS2011.pdf
https://www.navalengineers.org/SiteCollectionDocuments/2010%20Proceedings%20Documents/FMMS%202010/Presentations/Hale.pdf

タイコさん改修は1隻約220万ドルらしいよ…そしてあと35〜40年使うつもりらしい(艦齢50年を超えそうだが大丈夫なのか…)
日本向け改修込みでいくらになるかはわからんが元々退役させる予定のフネだし300億円も出せば何とかなるんじゃないのかな?
フルスペックイージス(MDはもちろん外さなきゃトマホーク運用能力まで付いてるw)を安くてに入れるチャンスではあると思う
251名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:08:38.40 ID:???
イージスとかあきづき型とかも必要ないんじゃ
震災や国際貢献やMOOTWに使える多目的ロースペック護衛艦を建造すべきでね
252名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:14:46.49 ID:???
ヨーロッパみたいに平和ならそれもありかもしれんけど
中国や北朝鮮がいるからそういうわけにもいかんでしょ
253名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:18:44.72 ID:???
最大の問題は4年後までに関東で起きそうな地震のような気がしないでもないがな。
フェリー買い上げて、病院船にすべえ。
254名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:22:03.69 ID:???
CG-52バンカーヒルに関しては近代化改修でベースライン7になっている。
あきづき型の建造費が約750億円
タイコンデロガ級の改修費が約220万ドルと売却費を加えた金額
中古C-130買った事で先例もできたし、あきづき型>タイコンデロガ級になれば可能性はあるかも
255名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:24:10.17 ID:???
>>252
確かに日本は、中国潜水艦や北朝鮮の自爆高速艇や潜水艇、世界最大のゲリコマなど
ありとあらゆる攻撃から対策を寝る必要がありますな
256名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:25:33.02 ID:???
>>251
そこまで盛り込んでロースペックも糞もあるのか?
257名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:26:47.33 ID:???
ただ大規模紛争に発展する蓋然性は限りなく低いから
無駄に高額正面装備ばかりそろえるのは無駄だと思う

米軍も正面装備を大幅削減、特殊部隊と無人機の大幅増強するようですね
258名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:27:55.07 ID:???
>>257
高額正面装備以外も高騰しとるがなw
259名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:29:56.01 ID:???
これからの護衛艦は改しきしま型にシーRAMとSSM、魚雷積んだものでいいだろう
あとC4iSRはしっかりとな
260名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:31:47.27 ID:???
25DDロースペックは「きそ」型ベースの改良型でいいのでは
300億でいけそうだ
261名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:35:06.60 ID:???
大体大規模紛争化する蓋然性は低いっても
上半島ならガチガチの情報統制で先の砲撃、撃沈事件程度で押さえ込めるかも知れないが
中共と日本同士で発生した場合中共中央の意図と制御を無視して
中共内の国民世論が盛り上がってにっちもさっちも行かなくなる可能性もありそうだが
相手側に死者が出れば報復を叫ぶ声が
中共側にとって割りと上手く行けばもっとやれと盛り上がる危険性もあるし

中共の教育と宣伝と国内の対日感の結果むしろ偶発的な衝突でも
日中間に限って言えば一気に大規模紛争に拡大する蓋然性は高そう
262名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:35:21.98 ID:???
>>257
そうでもないぞ
国防予算削減にどう対応するのかって案が出てきてるけど
空母は維持するみたいだし正面装備の大幅削減って感じではない
263名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:35:37.31 ID:???
>>254
ベースライン4こんごう型のBMD改修で300億円以上かかっているのを見ると
ベースライン2からの改修にしては安すぎるのが気にかかる
計上していない経費がかなりあるんじゃないか?
細目をみないとちょっと信用に値しない数字だな
264名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:37:55.14 ID:???
>>260
C4ISRの充実って間違いなく高くなるぞ
LCSが見えてないのか?
なぜロースペック護衛艦が成立すると考えられるのかがわからん
何をどうやってそれなりの性能を付与するならLCSを見る限り確実に高くなると思う
265名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:39:34.08 ID:???
ひだベース護衛艦
排水量 基準トン数 2,700トン
全長118.0m
全幅 16.6m
深さ 7.0m
機関 ディーゼルガスタービンエンジン×4基
ウォータージェット推進機×4基
機関出力 70000PS
速力 35ノット以上
武装  57o砲 RAM CIWS1A SSM 短魚雷 機銃 ヘリ1機 SUV UAV

乗員 130人
266大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/27(金) 23:40:15.71 ID:???
で、まあ、後何年使うか、ってのもある訳ではあるが。
267大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/27(金) 23:45:23.41 ID:???
220ミリオンドルだから2億2千万ドルじゃねえか。
268名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:46:55.04 ID:???
25DDは無理して激安でつくらなくても、500億円前後でできる最大限の能力を
詰め込めばいいんでね?
Lowコンセプト艦を元に、新技術を破綻なく採用して、何とか3000トン前後の
FCS-3とVLSと哨戒ヘリ運用能力を備えたフネになればいいなあ…
269名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:48:25.15 ID:???
これからの水上戦闘艦のキーワードは
・ステルス
・最新ASCMに対する個艦防空能力
・物資搭載能力
・対テロ戦などのMOOTW能力
・C4iSR能力
なんだろうな
270大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/27(金) 23:52:39.25 ID:???
かびのはえたような事を言い出しおって……
271名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:54:01.57 ID:???
次期中期防の5年間で、ある程度まとまった隻数を建造する前提で
一社に絞った発注を行う、という入札でいく
272名無し三等兵:2012/01/27(金) 23:54:44.45 ID:???
>>269
それらの能力が必要なのは全目的に同意出来るが
どの程度の船体と予算があればそれらが充実した護衛艦になるかわからん
LCSを見る限り決して安くも小柄にもならなさそうだが
273大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/27(金) 23:58:32.25 ID:???
>>271
つスプルーアンス級
274名無し三等兵:2012/01/28(土) 00:09:10.63 ID:???
>>269
日本の場合は中国の潜水艦に対処するために対潜能力も重要になってくると思う
275名無し三等兵:2012/01/28(土) 00:39:45.66 ID:???
>>263
その300億円以上というこんごう型のBMD改修費用には1発約20億円のSM-3ミサイル×9発とハワイ沖での発射試験費用が含まれてるから
BMD改修自体にかかった費用は約100億ってとこじゃないかな
276名無し三等兵:2012/01/28(土) 02:15:38.22 ID:???
どっちにせよ今更米海軍の中古イージスCG購入とか長期的には逆に高い買い物だろ
短期的かつ額面の価格しか見れない馬鹿の寝言
277名無し三等兵:2012/01/28(土) 03:11:49.17 ID:???
今さらというか今だからこそ中古のCG購入なんだろ
船体が中古とはいえ中身が最新のイージス艦が安く手に入るなら考慮はされてしかるべき
中古C-130が有りなら中古CGも無しとはいえない

長期的には逆に高い買い物というけどその根拠は何なの?
278名無し三等兵:2012/01/28(土) 03:59:54.29 ID:???
新造より船体の寿命が早く来るのは明らかだし
おまけに細かい部分で海自仕様に直さないといけないんだが
279名無し三等兵:2012/01/28(土) 09:20:32.98 ID:???
ペルシャ湾オマーン湾がこれからのキーワード
高速ボートや機雷など非対称戦的な脅威に如何に対応できるかが重要
280名無し三等兵:2012/01/28(土) 15:26:25.81 ID:???
また高い護衛艦になりそうだね
281名無し三等兵:2012/01/28(土) 16:34:03.34 ID:???
鋼製ゆき型とはたかぜ型代艦にCG6隻…
乗員数の確保はかなりやばそうだけれど確保できたとして、
次期イージス艦が2〜3000億円2隻と鋼製ゆき型代艦(500億円位?)5隻の取得費用は
CG6隻のBMDへの改装・取得費用とひょっとしたら変わらないかもしれない。

でも、海自にとって何が得られるだろうか?

現在のイージス艦勢力・火力が倍以上(搭載ミサイル数は約2.3倍)になるけれど、
それは次期イージス艦の取得を断念してまで得る価値があるだろうか?

昔、戦争の賠償で戦艦を取得して費用をかけて再配備したけれども、
配備時には陳腐化して戦力にならなかったことがあったような…
282名無し三等兵:2012/01/28(土) 17:40:56.42 ID:???
>>281
『次期イージス艦が2〜3000億円2隻と鋼製ゆき型代艦(500億円位?)5隻の取得費用は
CG6隻のBMDへの改装・取得費用とひょっとしたら変わらないかもしれない。』

改装中古CG6隻の取得に4500億〜5500億(1隻当たり750億〜900億)なんて前提条件なら
誰もそんな案が良いとは思わないだろw
283名無し三等兵:2012/01/28(土) 17:51:23.41 ID:???
そもそも中古CG導入の場合完全な購入なんだから
純粋な購入費用も上乗せされるし海自仕様への改装費用とか考えても
米海軍で使う前提での改装費用なんて当てにならなさそう
284大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/28(土) 18:21:22.88 ID:???
割と当時かかった建造コスト程度の費用が掛かったりする場合があるで、中古艦購入は。

まあ、アメリカがお値段まけてくれる要素が発生する状況になるか否か、ってのが強いかと。
285名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:38:41.66 ID:???
日本だけ負担増えるのも何だから
やはりタイコはインドか台湾、オーストラリア辺りに引き取って貰いたいな
イージスシステムの改修だと国内の防衛産業へは碌にお金も落ちないし
よっぽど安くないと旨味がない
286名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:39:04.70 ID:???
>>282
同感です。

はたかぜ型代艦は、あたご型の船型に64+32セルでSM6搭載、レーダーはFCS3B?
ゆき型の方は、あきづき型の発展系で進めて欲しいです。
287名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:48:59.46 ID:???
>>285
新造止めるデメリットを打ち消す程の価格で売ってくれるとか有り得るんだろうか?
例え複数国共同で多数購入でも
288名無し三等兵:2012/01/28(土) 18:51:24.87 ID:???
海自のイージス艦が増えるのはアメリカとしても悪いことじゃないし退役させる予定のフネならタダ同然で譲ってくれるんじゃないの?
もし米海軍に準じた改修をアメリカでするなら仕事が増えて嬉しいぐらいのはずでしょ。

参考になりそうな事例は台湾に引き取られていったキッド級だけど
http://www.dsca.mil/pressreleases/36-b/tecro_03-03.pdf
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%B4%F0%CE%B4%B5%E9%B6%EE%C3%E0%B4%CF%A1%CA%A5%AD%A5%C3%A5%C9%B5%E9%A1%CB#
この辺の資料によれば中古艦本体、改修に搭載兵器(SM-2×248発、ハープーン×32発)と乗員の訓練まで込みで4隻合計875万ドル

海自向け改修込みでも1隻400億ぐらいでは行けそうな感じがする


>>286
DDGにFCS-3Bなんてのは現状では残念ながらあり得ない
バークF3に準じたシステムをFMSで調達することになると考えるのが普通
289名無し三等兵:2012/01/28(土) 19:03:06.49 ID:???
>>288
ただ海自仕様の装備も載せて海自で使えるようにせにゃならんし
純粋な購入費用をただ同然にしてくれるって前提条件がないと無理だし
290名無し三等兵:2012/01/28(土) 19:51:55.51 ID:???
ホンとオタのたわごとばかり・・・
これ以上イージスとか中古CGとか維持費がかかりすぎて本当にいらんわ
291名無し三等兵:2012/01/28(土) 19:58:25.63 ID:???
19DDにSPY-1Fを真剣に検討したぐらいだし海自がイージスを欲しがってるのは事実
さすがに中古のCGにまで手を出すとも思えないが突然の中古C-130R導入もあったしな…
292名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:04:00.51 ID:???
1隻400〜500億円(BMDアップデート費含む)っていえば噂の25DDもそのくらいの金額。
もし本当にその金額で購入できるなら検討の価値はあるかも
でも、25DDと同じ金額でCGが手に入るんだろうか?
あと、米海軍は良くても米国の議会に反対されて没になりそうだけど、
それを乗り越えて実現するような国際・政治状況になるのはちょっと嫌だな。
293名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:16:46.89 ID:???
いくら中国海軍が増強しているって言っても、正面きって戦闘することはありえないし
、海自も特殊部隊とかを強化して尖閣や離島の防衛に回した方がよくね
294名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:17:58.37 ID:???
>>293
特殊部隊は陸自持ちでよくね?
295名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:20:49.30 ID:???
>>291
あの中古輸送機引き合いに出すのはなんか違うと思うよ
単純にYS-11の後継機を物色中に米海軍に安く手に入る良い輸送機がないか相談したら
紹介されたんで飛び付いただけでしょ

大体イージス艦と海自の輸送機じゃ意味も違い過ぎる
296名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:21:59.26 ID:???
>>293
なんで将来の話を有り得ないとか言えるのか謎
297名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:23:40.09 ID:???
>>294
基本は陸自だけど、離島の防衛を考えたら、先遣偵察隊として潜水艦や水上艦
からの隠密浸透上陸が考えられる
特に水中浸透や長距離海上浸透戦は海自特殊部隊じゃないとマズ無理
298名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:25:01.62 ID:???
>>296
中国が日本と戦争して何か得することあるかい
299名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:26:16.10 ID:???
大体尖閣や先島となると仮想敵は中共だろうが
そんな場所で衝突して大規模正規戦に発展しないなんてなんで断言出来るのだろうが?

幾ら中共中央や人民解放軍中央がそう望んでも
事態が現地での大規模正規戦に発展しないなんて保証は無いし
一度偶発的にでもそうなれば事態が中共、人民解放軍中央の統制を離れる可能性もあるだろうに
300名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:29:17.50 ID:???
>>298
理由は知らないが歴史上客観的に見ればガキでも得しないどころか損するだろうとわかるような戦争に突っ走った奴等はゴロゴロ居るんだが
本当にそんな損得勘定だけで戦争が起きるか起きないかわかるなら
人類の歴史は余程平和だっただろうなw
301名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:31:58.59 ID:???
だからこそグレーな状況での紛争抑止が重要になる
また上陸されてからの対応が後手後手に回れば回るほど相手国に有利になっていくだろう
海保の常時警戒の他、海兵や特殊部隊を常時搭載した護衛艦での監視警戒行動ほど重要な任務はない
302名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:34:20.23 ID:???
>海兵や特殊部隊を常時乗せた護衛艦
これこそ現代の抑止力だわ
303名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:36:16.34 ID:???
>>300
戦争愛好家乙
304名無し三等兵:2012/01/28(土) 20:47:05.48 ID:???
>>301
抑止出来なかった時も考えろよw

>>303
別に愛好してないがあからさま負けそうな戦争を引き起こして
実際負けてしまった連中が実在するのは本当じゃん
305名無し三等兵:2012/01/28(土) 21:16:23.98 ID:8x+ZCSiB
戦局に何の影響も与える事ができない、輸送艦護衛用の水上戦闘艦はそこそこでいいよ。
肝心なのは戦闘機と潜水艦と、弾道、巡航、対地、対レーダーミサイルと、海兵戦力だ。
306名無し三等兵:2012/01/28(土) 21:28:58.91 ID:???
>>298

ものがたりでは敗者の決まりセリフ、

「まさか、まさか攻めてくるとは思わなかった」
307名無し三等兵:2012/01/28(土) 21:32:13.67 ID:???
そういえば工作船事案のときもそんこと言っていたよね

「まさかそんな事が発生するなんて・・・。」
308306:2012/01/28(土) 21:35:14.93 ID:???
>>306

これは合理的な反論じゃなかったな。失敬。理屈ないおびえも妙だ。

ところで、イージス購入って必須なのかな。

長期的に見て、今後の世の中がどうなるかグレーだとすれば、自国で同等のものを
育てるためにも、米国発明品を超高価で購入するカネを、国内開発にまわせないものかと。
309名無し三等兵:2012/01/28(土) 21:40:23.08 ID:???
今日の読売新聞に 「米海軍精鋭「SEALS」母船、中東に派遣か」
いう記事が出ていた
何でも退役予定の揚陸艦にSUVやSDV、RHIBを多数搭載してSEALsの母船として活躍しているようだ

海自もヘリ搭載で余裕がある「しらね」型を特務艦としてSBUなどの特殊部隊専用艦にするのもありかと思うが
310名無し三等兵:2012/01/28(土) 22:41:01.51 ID:???
海自は人員も減らされているし日本の経済規模も縮小しているから、
水上戦闘艦型護衛艦は30隻体制にまで減らした方がいいんじゃないの?
中途半端に艦を持つよりは、質的に優れた艦を少数持つ方が良いだろう。

艦隊旗艦として運用できるDDGを8隻、
ワークホースとして運用できるDDを22隻、
練習艦を2隻。
毎年一隻建造して32年運用すればこの数になる。

これにDDH4隻を加えて、護衛艦は34隻体制になる。
311名無し三等兵:2012/01/28(土) 22:46:21.89 ID:???
誰だったか、アメリカの日系人学者が本を出してるが、戦争とか紛争には、利害関係ばかりでなく、心理的な対立が関係する場合も多いとのことだ。
虐げられた民族の自立、逆に優勢な側が劣勢な側を侮っての侵略。
合理的と見なされるあのアメリカですら、国内の市民感情の高沸からテキサスやハワイを併合してるだろ?

アフガニスタンはともかくイラク侵攻なんて、911テロに対する、フラストレーションの発散でしかない。
その事実から目を背けて
「大量破壊兵器がある(はず)」
とか
「邪悪な独裁者フセインを倒すだけでも正義にかなう」
と心理的なバイアスを受けたまま突っ走ってしまった訳だ。

国家と言う概念には意識だの感情など存在するはずもない、しかし感情を持った国民の総体としては、その国民感情の影響を受けるんだ。
312名無し三等兵:2012/01/28(土) 22:55:00.79 ID:???
>>293
>いくら中国海軍が増強しているって言っても、正面きって戦闘することはありえないし
尖閣で紛争が起きたらかなり高い確率で海自、米海軍と中国海軍が正面から戦う事になるでしょ
313名無し三等兵:2012/01/28(土) 23:04:15.30 ID:???
>>310
でもそれだと数が不足するから、残りは近海戦闘艦や乙型フリゲートで数合わせでもするのか?
314名無し三等兵:2012/01/28(土) 23:57:55.27 ID:???
その場合は初めて3000tクラスで「比較的」安価を追及した水上戦闘艦を受容出来るかもね
ただその場合は32隻+DDHは高性能を追及するだろうね
315名無し三等兵:2012/01/29(日) 00:15:59.87 ID:???
>>310>>313-314
76大綱で整備された護衛艦隊がそれに近かったね
316名無し三等兵:2012/01/29(日) 00:42:13.10 ID:BcKzOMpz
世界で展開する圧倒的に強大なアメリカ海軍ですら比較的大型の水上戦闘艦は109隻だよ。
なんで日本に48隻もいるの?

タイコンデロガ 22隻
アーレイバーク 61隻
オリバーハザードペリー 26隻
317名無し三等兵:2012/01/29(日) 00:44:28.65 ID:BcKzOMpz
アメリカは空母11隻、揚陸艦28隻、水上戦闘艦109隻、潜水艦71隻。
日本がいかに水上戦闘艦偏重かわかる。潜水艦22隻体制で少しは改善されるが、他国と比べて水上戦闘艦の比率が異常。

318名無し三等兵:2012/01/29(日) 00:53:44.70 ID:???
日本が置かれている環境は特殊
自国の西方に大きく仮想敵、あまり友好的とはいえな国の領域が拡がり
広大な海域を通じて接しているし

本国から大きく前進して配備されている米海軍とは置かれている状況が違い過ぎる
319名無し三等兵:2012/01/29(日) 00:58:29.00 ID:???
>>316
中国、ロシア、フランス、イギリス、インドはもっとたくさんあるぞ
320名無し三等兵:2012/01/29(日) 01:04:27.97 ID:???
>>319
主語が抜けてて何を言いたいのかわからん
321名無し三等兵:2012/01/29(日) 01:23:25.17 ID:???
原潜運用核武装国家のロシア中国と海域が接しているだけでもきついのに
さらに朝鮮半島の2国があるからなあ
322名無し三等兵:2012/01/29(日) 01:45:50.62 ID:???
空母を保有できない分の能力を補うためにも数が必要

現状の47隻でも、即応艦は25%の12隻しかない。そのうち2隻は当面、海賊対処に従事する必要性がある。
しかも、周辺国は軍事的にはほぼ非友好国ばかり、この状況下で残った10隻で3海峡を含めた
日本海、東シナ海、太平洋を常時行動範囲としなければいけないんだがそれでも多いと?
323名無し三等兵:2012/01/29(日) 01:59:19.88 ID:???
高価な護衛艦は不要
ミサイル艇で補完すればいい
324名無し三等兵:2012/01/29(日) 02:28:11.30 ID:???
海保とデータリンクさせればいいのにな
325名無し三等兵:2012/01/29(日) 03:13:42.07 ID:???
>>322
60隻体制なら、即応艦を20隻に増やせるんだけどね。
海賊対処で2隻減っても18隻動かせる。
326数屋:2012/01/29(日) 06:12:23.21 ID:???
>>319
フランスは日本より少ない気がするが。あとイギリス海軍の軍縮をなめてはいけない。
45型DDG6隻に23型フリゲート13隻だけだぞ。ヘリ空母のイラストリアスを入れれば
水上戦闘艦は20隻に達するが、現在の任務はヘリコプターによる揚陸だという話だ

>>322>>325
322は1/4、325は1/3で計算してるな
327名無し三等兵:2012/01/29(日) 07:46:19.16 ID:???
>>326
護衛艦が増えれば護衛隊群も増えて、やりくりが楽になるからだろ。
具体的には4個護衛隊群中1個護衛隊群+1個護衛隊が即応体制から、6個護衛隊群中
2個護衛隊群+1個護衛隊が即応体制になる。
328名無し三等兵:2012/01/29(日) 12:36:19.64 ID:???
>322の1/4は、整備・訓練・低錬度・高錬度(即応)
>325の1/3は、整備・訓練・低高錬度(即応)
計算根拠は↑かな、どっちが正しいか判らんが
これに整備補給・進出・任務・帰投のローテも考えたら
任務中の艦数が2〜3隻で絶望的な数字
329大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/29(日) 12:37:40.23 ID:???
てす
330名無し三等兵:2012/01/29(日) 12:46:49.09 ID:???
>>322
その理屈でいうならば
30隻弱しか持っていない英仏独などは7隻程度の即応艦しか保有していないことに
なるなあ
7隻でソマリア海賊やアラビア海MIOや自国領域、植民地警備実任務にあたっていることになるぞ

331名無し三等兵:2012/01/29(日) 12:51:24.00 ID:???




【サッカー/イタリア】本田圭佑 背番号は「10」移籍金14億円で名門ラツィオに完全移籍!★2



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327807004/




332名無し三等兵:2012/01/29(日) 12:54:46.53 ID:???
今後派遣されるであろう、ペルシャ湾船舶護衛ではどのような装備や訓練が必要だろうか
333名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:07:59.56 ID:???
もともと
護衛艦は機能と高性能を追求すれば、小型化せざるをえない。


1000トン台
最新のステルス理論
VLS運用可能最小サイズ

これでも最新理論システムなら300億にはなる。

逆に大型だとそっちのほうが問題でかい。
つまり大型だと高度装備しにくい。

かつコストは段違い。
確実に小型がいい。
334名無し三等兵:2012/01/29(日) 13:09:45.35 ID:???
小型
・バッテリー、ハイブリッド 
 可能
・ステルス
 廃熱関係で可能。
・速度
 高速
・理論
 最高、短命で使いつづける。

とどうあっても小型が強い。
いわゆる戦闘機1飛行隊でくたばらないことが小型できても大型即死

大型だと
熱、廃熱、
速度
人員

これで遅延がですぎる。コストが倍ペースじゃない。
最高のDDがほしければ、LCS延長で作ればいい。

やろうとおもえばF22以上のステルス可能。
335大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/29(日) 13:43:48.78 ID:???
小文字は自然現象
336名無し三等兵:2012/01/29(日) 14:53:27.93 ID:???
>>332
やっぱり理想はフリーダム級のような戦闘艦でしょう
337名無し三等兵:2012/01/29(日) 15:15:52.55 ID:???
ただでさえ長期間、船に缶詰で乗員消耗するんだし
護衛艦枠使って造るんだからアプサロン級くらいのフリゲートにしてやれよ
338名無し三等兵:2012/01/29(日) 16:34:08.87 ID:???
1000トン台って(笑)
339名無し三等兵:2012/01/29(日) 18:23:36.55 ID:???
>>330
そんなもんじゃね?
海自では低練度と目される艦艇の一部を引っ張ってきてそう
どのみち整備やらなんやらでオンステージ出来ない艦艇は必ず一定数居る筈なんだし


>>336
またえらく高い買い物になりそうだな
しかも米海軍自身LCSの有事における生存性、耐久性はあまり期待してないのに
340名無し三等兵:2012/01/29(日) 18:36:23.75 ID:???
>>339
てかその有事(大規模海上戦)自体、想定していないんだろ
大規模海上戦用にアーレイバークV級を整備しておるがな
そもそもバークVも非対称戦仕様でもあるがなw
341名無し三等兵:2012/01/29(日) 18:44:28.45 ID:???
>>332
名無し三等兵:2012/01/21(土) 21:41:38.29 ID:???
ペルシャ湾、アラビア海における海峡封鎖脅威スレッド
1 地対艦ミサイル攻撃
2 GOファーストによる大規模飽和襲撃
3 高速半潜没ステルス艇による魚雷攻撃
4 潜水艇による襲撃
5 機雷封鎖
6 航空攻撃

対抗すべき水上戦闘艦理想像
1 高機動、高速性の確保(敵小型高速艇の襲撃に対抗できる機動性又、魚雷回避能力向上)
2 瞬間交戦能力の向上(即応性や継戦、撃破能力の高い57o砲と大口径機関砲の採用)
3 優れたC4ISR能力
4 個艦防空能力の保持
5 攻撃ヘリや大型RHIBの搭載
6 浅海域対潜能力の向上
7 近接火器能力の向上
8 夜間索敵能力の向上
9 防弾能力の向上

最新のはずである「あきづき」型は良い評価を受けていないようですね
342名無し三等兵:2012/01/29(日) 19:00:53.64 ID:???
>>341
57mmも3インチも大して変わらんだろ
まあ、あきづきは5インチだがこっちにくる舟艇の迎撃やん
343名無し三等兵:2012/01/29(日) 19:04:34.99 ID:???
毎分20発じゃきついな
さらに小回りが利かない鈍重な船体で、射界制限が多い5インチだと、すぐ制限に入るんじゃないだろうか
344名無し三等兵:2012/01/29(日) 19:13:18.55 ID:???
あきづきは、水上射撃ができないCIWSが1Aだし、機銃は単装の12.7oしかない
更に夜間光学索敵装置は大丈夫だろうか
レーダーのみだと、特に小型高速水上目標の識別は不可能に近い
最近イラン小型高速艇にもフルノ製超小型水上レーダーを搭載していて非探知能力も格段に
向上している

実際このレーダーを搭載したシーシェパードのRHIBは日本捕鯨船の補足追尾に貢献しているらしい
ESMで探知できても小型ボートそのものを探知識別できなかったらその後がない
345名無し三等兵:2012/01/29(日) 20:37:52.83 ID:???
タンカー護衛のため敵小型艇が多数待ち構えるペルシャ湾内に
護衛艦が侵入する時代が来るのか、胸熱だな……
346名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:15:36.40 ID:???
意外と知られていないが、米海軍等が最も注意しているのは、この革命防衛隊高速ボート群
による攻撃
北にも同様なステルスボートが多数あるらしい
ttp://www.youtube.com/watch?v=YDkkB9uhaDs&feature=related
347名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:18:07.79 ID:???
こんなボート相手じゃイージスシステムもOYQ-4システムも変わらんなw
348名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:30:41.61 ID:???
とりあえず応急的な措置として、M2機銃を片舷10丁は装備する必要はありそうだ
349大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/29(日) 21:32:22.48 ID:???
韓国て不審船相手に必要だからって、5inch載せる鬼畜っぷりだよね。
350大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/29(日) 21:34:42.92 ID:???
不審船相手じゃねえ、警備艦艇だた
351名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:38:51.17 ID:???
不審船に備える為に155mm砲を装備!!!!
352名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:50:08.28 ID:???
>>346
米海軍がLCSの整備に躍起になっている意味と海自が25DDに求める意味
がやっと解った俺は情弱か
353名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:53:57.45 ID:???
>>352
敵の木っ端ブネ相手には、こっちも消耗品の木っ端ブネで対抗しようってのが
LCSというかストリートファイターのコンセプトだから、25DDがハイ・ロー・ミックスの
ローになるとしたら、そういうことなんだろう
354名無し三等兵:2012/01/29(日) 21:57:13.82 ID:???
躍起ってもあんなんならペリー級の純粋な発展型みたいな艦艇のがマシみたいな批判は米海軍内からもあるし
各種センサ類や指揮管制、情報装備の類いの充実で予算は爆上がり

海自にしても結局世艦で出た話だけで実際はさっぱりだし
355名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:03:07.15 ID:???
LCSも木っ端船の筈が安いと言うには躊躇する額になり
生存性も耐久性も戦闘能力も大した事無いじゃ
なんの為のロースペック艦だかわからんな
356名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:03:23.14 ID:???
でも現実問題、>>346見たいなのが相手なら「あきづき」型はやばいでしょ
こっちもちょこちょこ動き回れて速力が速く、大口径機関砲や機銃をゴテゴテ搭載
した船じゃないとまずくね
357名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:08:04.14 ID:???
ひだベースロースペック護衛艦
排水量 基準トン数 2,700トン
全長118.0m
全幅 16.2m
深さ 7.0m
機関 ディーゼルガスタービンエンジン×4基
ウォータージェット推進機×4基
機関出力 70000PS
速力 37ノット以上
武装  57o砲×1 RAM×1 CIWS1B×1 20oRFS×2 12.7o×4 SSM
 短魚雷 機銃 ヘリ1機 SUV UAV

乗員 140人    建造費 400億 
358名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:11:43.12 ID:???
>>357
そういうネタ書き込んで楽しいの?
359名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:27:50.22 ID:???
>>356
何のためにSH-60Kがヘルファイア撃てるようにしたのかと
DDHと60Kで撫で斬りですよ
360名無し三等兵:2012/01/29(日) 22:31:00.93 ID:???
ヘルファイアがもったいないな
361名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:29:42.72 ID:???
>機関 ディーゼルガスタービンエンジン×4基

なんだこれはたまげたなぁ
362名無し三等兵:2012/01/29(日) 23:32:52.80 ID:???
>>361
スラルモみたいなものを想定してんのかね
363名無し三等兵:2012/01/30(月) 00:46:12.05 ID:???
ひだベースのロースペック艦に乗員140人てのはむしろ無駄遣いの部類に入るんじゃ・・・?
364名無し三等兵:2012/01/30(月) 02:33:19.66 ID:???
G5創設時のエピソード

フランス 

国連が屁の役にも立たないので、将来的に国連の代替機関になるものとしてG5サミットを開催したい


英国 白人だけの会議にしたいね。日本は後で入れて、創立メンバーの名誉は与えないほうがいいと思うが・・

フランス 気持ちは分かるが、日本が参加せずに会議しても何も決まらないし、意味ないよ

ドイツ だよな 日本は入れるべきだ。イギリスさんもいい加減、白人優越主義を捨てないと

フランス だね。もうこれからは、人種差別は許されない時代なんだよ。

イギリス ・・・・・わかったよ。日本を入れよう。

フランス よし、で、あとはアメリカを入れるとして、イタリアはどうする?

イギリス イタリア? ご冗談をw あんなダメな国を入れんなよ。

ドイツ 俺も反対。イタリアは足手まといになるだけ。参加させても意味ないよ。力もないし。

フランス でもイタリアにはローマ教皇庁もあるからなぁ・・・まずくないか

イギリス ドイツ いいじゃん 今後加入させろと言ってきたら、その時考えれば、とにかく創立会員にはする必要ないね

フランス わかった。じゃ日英仏独米でいくとしよう。
365名無し三等兵:2012/01/30(月) 02:34:01.37 ID:???
★予想通り、その後、イタリアからクレームがきて、1975年にG6になり、1976年にカナダも追加してG7となった
★カナダの加入は日本の中曽根首相の提案だったが、他の5カ国が猛反対。最終的に折れて、カナダ加入が決まった
★ロシアは1998年に加入したが、いきなり、日本イタリアカナダより上にしろと要求し、加盟国が激怒。日本の橋本だけ
 がそれでいいよと言った為、他のG6がロシアを財相会議から閉め出し、橋本はその後全員からバカ扱いされ無視された
 結局、ロシアの提案は拒否された 公式序列は今でも@仏A米B英C独D日E伊F加G露である ソース当時の日経
366名無し三等兵:2012/01/30(月) 18:43:35.60 ID:???
あきづき型の方が予算の割りにホルムズ海峡のような脅威に対応しずらい旧態歴然的な艦じゃないの

そもそも60K数機で何十隻の大群で押し寄せる高速艇なんか対処不能でしょ
しかも陸地からの地対空ミサイルや携帯SAMが何十発打ち込まれるかわからねえ
あとここの海域飛行禁止じゃなかったか
367名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:06:19.09 ID:???
>>364
フランスさんはイギリスさんに反対したかっただけだろ。
相変わらず強かな国だな。
368名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:18:05.96 ID:9fctf4pG
むしろ海自の護衛艦なんだからペルシャ湾だのホルムズ海峡だのに最適化して
他の能力がおざなりになったら意味が無いし
369名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:23:03.36 ID:???
>そもそも60K数機で何十隻の大群で押し寄せる高速艇なんか対処不能でしょ
SH-60Kだけじゃないぞ
哨戒ヘリからの情報を元に護衛艦だって対応する
370名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:36:23.52 ID:???
数十隻で押し寄せる高速艇に対処するのに最適な艦ってどんなもの
371名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:46:41.39 ID:???
>>370
亡國空母「おきなわ」
372名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:47:01.74 ID:???
>>341に書いてあることじゃね
概ね同意
373名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:49:43.73 ID:???
>>370
以前イージスDDGに対してDDA或いはDDVが優越する任務は?
って話で山のように押し寄せる高速武装舟艇の撃攘とか言われてたなw
374名無し三等兵:2012/01/30(月) 20:53:08.95 ID:???
>>372
ただ>>341で言われてる「対抗すべき水上戦闘艦の理想像」とやらを実現した護衛艦って
確実にハイスペック艦てなって価格爆上げになりそうなのがなぁ
375名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:03:14.76 ID:???
速力40kt、57oとシーRAM、大口径機関砲と魚雷、ヘリ、UAV
遠洋航海に堪える排水量3000t弱くらいの艦が理想でしょ
あとリンク16とC2Tや各種衛星通信アンテナ
400億程度で収まるだろ
376名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:10:38.04 ID:???
>>343
何も艦砲だけで対処せずに哨戒ヘリも活用したり
小型の水上艇相手ならESSMを撃ち込んでもいいんじゃないか?
シースパローとかESSMって水上目標にも撃ちこめるんでしょ?
377名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:25:35.84 ID:???
両用砲やファランクスなんか使わなくても、
25o〜40oの機関砲を撃ち込めば良いでしょ。
378名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:29:37.23 ID:???
>>376
ステルスタイプの武装ボートだらけなのに、レーダーで追尾できると思い込んでいる
池沼てドンダケェ
379名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:42:05.45 ID:???
そこら辺を加味していくと、落としどころが
設計モデルのローコンセプト艦に近い艦になってくるのでは?
東郷氏の記事ほど小型で革新的な仕様の艦は採用されないでしょ。
>>375氏のようなゆき型サイズの艦で予算に応じたスペックになるんじゃない?

コンバットマガジンで海賊派遣隊の特集を組んでいたよ。
護衛艦は船体を汚しながら頑張っていた。
あと、海自と海保が一緒に写真に写っている姿は胸熱だった。
380名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:50:48.60 ID:???
>ステルスタイプの武装ボートだらけなのに
哨戒ヘリだって警戒するしレーダーを使用すれば護衛艦のESMに引っ掛かるし
ステルスと言っても動画や写真を見る限りミサイルやロケットの発射筒はむき出しだし
マストもステルス性を意識したものにも見えないし
これじゃレーダーから完全に姿を消すのは無理でしょ
ttp://seeker401.files.wordpress.com/2010/07/iranian20navy3_1.jpg
ttp://www.sanfranciscosentinel.com/wp-content/uploads/2010/08/iran-aug-23-7.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/-Dj8DJPEjACM/TwmhZ2NjOhI/AAAAAAAAdP8/4vFPuoVclkk/s1600/photo%2B1.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=205nyq--0iA&feature=related
381名無し三等兵:2012/01/30(月) 21:57:02.05 ID:???
>>380
おいおいそりゃあステルスボートや半潜没ステルス高速艇はイランや北朝鮮
の秘密兵器だよ
おいそれと公開はしないだろう
ちなみにステルス艇や半潜没艇はジェーン海軍年鑑に普通に載っているので参考にどうぞ

1985年イラン革命防衛隊高速艇群によるタンカー襲撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=9aoWNyKYX6o&feature=related
382名無し三等兵:2012/01/30(月) 22:00:28.28 ID:???
>>379
どうせ人質救出や海賊に立入検査なんかしないんだから
警戒用の射撃要員のみのこし
MITやSBUは乗船ガードに回せばいいのにね
383名無し三等兵:2012/01/30(月) 22:02:48.32 ID:???
どっちにしろこの手の対象脅威はイージスだろうが在来艦だろうがあまり変わらないからなあ
384名無し三等兵:2012/01/30(月) 22:17:57.17 ID:???
>どうせ人質救出や海賊に立入検査なんかしないんだから
人質救出はともかく立入検査は海賊が警告無視して襲撃してくればやるよ
そうじゃなければRHIBなんて持って行かない
385名無し三等兵:2012/01/30(月) 22:43:07.30 ID:???
国内最大のヘリコプター搭載護衛艦の起工式を開催
ttp://www.ihi.co.jp/ihimu/press/2012/post-12.html
22DDH建造始まったよ
386名無し三等兵:2012/01/30(月) 22:44:33.60 ID:???
護衛艦90隻体制にできないもんかねぇ。
ハイクラス15隻にロークラス75隻。
387大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/30(月) 23:09:37.36 ID:???
つうかなんで小型艇群と戦わないといけねえの?
388名無し三等兵:2012/01/30(月) 23:16:43.58 ID:???
高速戦闘艇の製造主は北朝鮮だからじゃね?
有事には半島発で日本近海にも出没するという推測でもあるのだろう
389名無し三等兵:2012/01/30(月) 23:20:01.38 ID:???
北朝鮮のミサイル艇の小型艇と言うとこれだっけ?
ttp://covertshores.blogspot.com/2010/06/north-korean-semi-submersible-craft.html
390名無し三等兵:2012/01/30(月) 23:20:42.36 ID:???
>>389
×北朝鮮のミサイル艇の小型艇と言うとこれだっけ?
○北朝鮮のミサイル艇以外の小型艇と言うとこれだっけ?
391大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/01/30(月) 23:29:11.67 ID:???
え、ホルムズ海峡の話じゃねえの?

てか、日本海だと密集していると不審度急上昇だろ……。
392名無し三等兵:2012/01/30(月) 23:46:56.38 ID:???
>>375
仮に兵装をそれだけにしてもLCSの現状と現実横目で見つつ
>>341で書かれた「対抗すべき水上戦闘艦の理想像」とやらに上げられた項目を満足させた護衛艦を作ったら
確実にハイスペック艦となりその程度の価格で収まるとは思えない件
393名無し三等兵:2012/01/30(月) 23:50:45.35 ID:???
>>381
どのみち出っ張ってるじゃねーか
レーダーをどの程度欺瞞出来るか怪しい事この上無いな
394名無し三等兵:2012/01/30(月) 23:58:39.94 ID:???
アメリカも沿海域戦闘艦なんてアホな物を作らずに、
素直に、日本、フランス、イギリス、ドイツ、イタリア辺りの中小艦を模倣して堅実な物を作れば良かったのに。
395名無し三等兵:2012/01/31(火) 00:01:13.49 ID:???
>>394
コンセプトとぱっと見は素晴らしかったんだよ
出来上がったらコレジャナイ感全開だったけどさ
396名無し三等兵:2012/01/31(火) 00:04:11.20 ID:???
>>394
当初の目論見どおりの割り切った艦となっていれば問題なかったんだろうけど
アメリカさんは新機軸を盛り込みすぎる
397名無し三等兵:2012/01/31(火) 00:14:00.26 ID:???
だが割り切るとホルムズ海峡で直面する脅威に対抗すべき水上戦闘艦の理想像に到達出来ないなw
398名無し三等兵:2012/01/31(火) 00:14:34.90 ID:iZTYXmiU
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
399名無し三等兵:2012/01/31(火) 00:40:04.14 ID:???
このスレに居着いて57mm砲の導入を必死に主張し続けてる奴は何なんだろ…

海自が中口径機関砲を護衛艦に載せようとした場合でも
57mmは一番あり得ない選択肢だと思うんだが
400名無し三等兵:2012/01/31(火) 01:12:23.24 ID:???
このスレだけじゃないじゃん
海自系のスレをそいつのすきな話だけでうめつくしやがって
自衛隊板いけばいいのに
401名無し三等兵:2012/01/31(火) 01:26:24.97 ID:???
まだ40〜30mm機関砲の方が有り得そうだよな
402名無し三等兵:2012/01/31(火) 01:42:12.10 ID:???
Lowコンセプト艦ではステルスシールドの76o砲だったな
403名無し三等兵:2012/01/31(火) 13:05:01.02 ID:???
平成24年度予算(カッコは平成23年度実績)
護衛艦(DDH)1隻1155億円(同0)
潜水艦(SS)1隻547億円(同1隻)
はつゆき型護衛艦の艦齢延伸・部品調達1隻8億円(同0)
あさぎり型の艦齢延伸・役務2隻、部品調達2隻38億円(同役務1隻、装備品3隻)
あぶくま型艦齢延伸・部品調達2隻5億円(同0)
はたかぜ型艦齢延伸・部品調達1隻8億円(同0)
むらさめ型等の短SAMシステム機能向上1隻6000万円(同0)、
エアクッション艇の艦齢延伸措置・部品調達1式2000万円(同1式)
計1761億8000万円


艦齢延伸措置なんかいいからそのまま使えばいいのに
404名無し三等兵:2012/01/31(火) 15:58:29.38 ID:???
>艦齢延伸措置なんかいいからそのまま使えばいいのに
???
405名無し三等兵:2012/01/31(火) 16:06:48.18 ID:???
>>404
修繕費や運営費は正面装備費と別枠で出るのですよ
壊れた備品を直したり、塗り直したり、使った弾薬を補充したり

たぶん正面装備費から艦齢延伸費が出ている根拠は
30年で廃止するみたいな廃止基準みたいなのがあって
全然問題なくても廃止基準を越えて使う場合には
予算が出るってだけの話なんでしょ
予算がつけば必要なくても色々改修するんでしょうけどね
406名無し三等兵:2012/01/31(火) 19:20:46.99 ID:???
>たぶん正面装備費から艦齢延伸費が出ている根拠は
>30年で廃止するみたいな廃止基準みたいなのがあって
>全然問題なくても廃止基準を越えて使う場合には
>予算が出るってだけの話なんでしょ

根拠は?
たぶん正面装備費から艦齢延伸費が出ている根拠は
もともとたとえば艦齢30年を前提として設計製造されてて
その艦齢を越えて使う場合には、問題ないか調査して
補修する必要があるから予算を取ったんでしょ

407名無し三等兵:2012/02/01(水) 07:54:14.13 ID:???
LCSのモジュールってまともに完成してるのあったっけ?
NLOSは・・・一応海軍向けは続いてるんだっけ?

現状だと何と何が出来る船なのかよく解らん
408名無し三等兵:2012/02/01(水) 16:32:17.87 ID:???
LCSって戦う船じゃなくて、監視しつつ全力で逃げる戦いをする感じがするわwwwww
409名無し三等兵:2012/02/01(水) 16:54:35.07 ID:???
戦う相手や場所を選ぶっていうかね 
しかし相手はこっちの都合はお構いなしだろうし
アメリカが指向するネットワーク環境の元でどんな戦力になるのかね
410名無し三等兵:2012/02/01(水) 19:26:51.49 ID:???
うむ、近年の護衛艦の傾向は

さすがに2000トン程度小型じゃ死ぬぜ。
薄すぎるぜ。(現状のむらさめ程度ではりょうげん装甲各種スペースで1メートル以上)
各種1000トン相当以上 (40ミリ装甲の150×30メートル覆いで事実上1500トン。各種スペースでそこまでなくても1000トンは軽くかかります)

最低3000トン基準。

AEW能力追求でヘリコプタースペースがいるぜ。ヘリコプター追求で巨大化

事実上  3500トン相当以上  全幅15(今基準では17)メートル以上  がデフォルト条件。
そこまでいくと、事実上400億以上人員150人以上はいる。  そして扱いやすさを追求すると、リメイクはつゆきでも500億以上。
そこまで高くなるなら、すでに量産喧嘩ではないから、DDGまではいわんでも
航空能力の強化。指揮RHIB強化

と実5500トン以上
大型RHIB×2くらいの余裕。さらにできればUSV搭載(ここまでいくと事実上LCAC1艇レベルなw)
ヘリコプター2機かつ両方CH47クラスないしUAVの余裕。
さらには救難医療能力各種 

411名無し三等兵:2012/02/01(水) 19:27:36.82 ID:???
NLOS-LSは、去年の1月にEFVと同時に終了宣言。
英語版WikiPediaベースには反映されとる。

LCSの艦載兵器はまじ終わってる。
412名無し三等兵:2012/02/01(水) 19:29:15.64 ID:???

まで求められる。
この時点で全幅22最低メートル。全長150メートル近くまで
は普通にいく。

そこまでの能力さらにそれらの機能を維持するための保守各種能力。
この追求でVLSなど追加しないでも
6500トン以上基準にはなるだろうか。

そして値段はほぼ900億以上。

さらに追求すれば1000億くらいにはなる〜が、。
護衛艦そのものがそれほどたくさんをすでに散らすような運用が意味ないし、
人件費効率も大変悪いため、大型にして航海時間なども拡大して
ローテーション能力追求のほうがパフォーマンスいい。

儀装レベルも
VLSは48セルでもいいが、
主砲、CIWS装備などかなり余裕はほしい。

VLS縮小図無ウォルトくらいの機能はほしい。まぁ1000億近くまで目指すか。
あくまで扱いやすくした、小人員小型DDHくらいのがもっとも都合がいい。
保守性は高いし。
413名無し三等兵:2012/02/01(水) 19:31:54.22 ID:???
もともと水上艦はミサイル艇以外はローテーション都合で
同時に多数的また定数運用が最初から無理になる。
この拘束は陸、空戦力に比較して巨大

ならそれほど多く扱いきれなく、人権、整備、警護の都合でやはり少数艦艇運用のほうが都合がいい。

今の自衛隊各種能力からすれば、
大きく、高くなる分にはかまわないが、少ないほうがいい。


自衛隊特有のDD多数運用はかなり運用性が悪いし、現実的じゃない。

効率の悪さは下手な空母運用ないし少数艦艇運用並みに悪い。

そもそもDDH+DDG他指揮系統が10近くだとうまくあつかいきれず。

すでに現代艦船と護衛艦運用の性質じょう。
DD以上の艦艇は数量よりも質と指揮能力の自体という傾向。
この段階であの自衛隊のフリゲートタイプなんかホント実用的でもない。
イージスを倍以上でDDを15隻削減
このほうが現実的なんだよね。最低稼動艦を確保して、ローテーションを上げるほうが理にかなう。
414名無し三等兵:2012/02/01(水) 21:52:51.47 ID:???
文の入り方に年季を感じる
415名無し三等兵:2012/02/01(水) 23:45:45.68 ID:???
小文字の長文と連投ほどうざいものはない
416名無し三等兵:2012/02/02(木) 21:06:19.98 ID:???
SSが6隻増えるんだから、DDが6隻減ってもいいんんじゃないの。
6隻減らせるならロースペック艦なんて作る必要も無くなるし。

417名無し三等兵:2012/02/02(木) 21:40:24.03 ID:???
48隻から42隻か、DDHx1、DDGx2、DDx4の7隻隊群を
6個なんてええなぁ、人手足りそうにないけど
418名無し三等兵:2012/02/02(木) 21:54:52.00 ID:???
とりあえず、シナ艦隊に備えるために予算つぎ込むより
4年以内に来る大震災やホルムズ海峡派遣に備える方が現実的だよな
419名無し三等兵:2012/02/02(木) 22:29:15.17 ID:???
震災はともかく自衛隊がホムルズ海峡に派遣される時はイラン海軍壊滅して
ソマリアの海賊と大差ない状況になってるんじゃない?
420名無し三等兵:2012/02/02(木) 23:16:37.12 ID:???
>>417
バーカ

海自は、一個護衛隊群の定数として、
DDH×1、DDG×3、DD×6を求めているよ
421名無し三等兵:2012/02/02(木) 23:46:30.30 ID:???
>>420
DDGの内4隻はとりあえず「あきづき」型ですね。
「あさぎり」型を全て現役に戻したことを考えると
24DDHが完成すると駒はそろいますねぇ
となると、地域配備の25DDは8隻になるかな
422名無し三等兵:2012/02/03(金) 00:58:23.45 ID:???
あきづきはDDGじゃねーぞ
423名無し三等兵:2012/02/03(金) 19:58:06.96 ID:???
あきづきは一昔前に言われてたDDgかな。
424名無し三等兵:2012/02/03(金) 20:52:15.57 ID:???
あきづき型はDDGたる防空指揮艦の能力まではないんでね?
たんにFCS-3+ESSMでもって複数目標に対応する僚艦防空能力があるまでで
425名無し三等兵:2012/02/03(金) 21:07:10.35 ID:???
あきづきをDDGにするなら艦橋をもう二回りくらいデカく改装しよう
426名無し三等兵:2012/02/03(金) 22:28:12.77 ID:???
>>419
シュクバル魚雷や対舟艇SSMや潜水艇まで持つ海賊だな
427名無し三等兵:2012/02/03(金) 22:59:33.86 ID:???
>>429
その手の装備はすぐに米軍に潰されるんじゃない?
基地を破壊されれば維持も難しいだろうし
428名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:00:24.17 ID:???
×>>429
>>426
429名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:11:40.83 ID:???
>>427
じゃあソマリアとマラッカの海賊も潰してくれよ
430名無し三等兵:2012/02/03(金) 23:21:23.90 ID:???
ソマリアやマラッカの海賊は石油利権がないだろう、今んところ。
431名無し三等兵:2012/02/04(土) 00:09:17.91 ID:???
あそこは誘拐ビジネスが主だからなあ。

下手に武装して船団を守るより、海賊村そのものをカネまみれ
にして、楽園化させちまったほうが安上がりだったりして。
海賊行為をしたら補助金無しってことにしてしまえば、己の利権を
護るために率先して海賊を取り締まる側になるんじゃないの?
で、恨まれるのもそいつらだし。
432名無し三等兵:2012/02/04(土) 00:16:41.55 ID:???
ソマリアに米国のフードチケット配れば海賊しようなんて奴はいなくなるんでね?
433名無し三等兵:2012/02/04(土) 00:19:09.28 ID:???
>>432
そしたら、アメリカまで行くチケットを日本が拠出するとかな。
434名無し三等兵:2012/02/04(土) 02:37:53.41 ID:???
>>429
潰す潰されてる維持出来る出来ないは装備の話だろ
話の元はソマリアの海賊レベルになってるんじゃない?って話なんだし

海賊化した連中については犯罪やテロが何処にでもあるように
根絶は困難と言うか必ず存在してそうだからなぁ
435名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:01:38.19 ID:???
とりあえず>>346のような攻撃がアラビヤ海では想定される
これに北朝鮮から購入した水上40k以上の半潜没ステルス艇やステルス高速ボート
が攻撃に加わる
最新の「あきづき」型で有効に対処できるのか?の問題に尽きる
436名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:19:13.62 ID:???
領海警備法 提案されれば真剣に検討と防衛相
田中直紀防衛大臣は31日、町村信孝元外務大臣(自民党)の代表
質問に答え「領海警備法が提案されれば真剣に検討したい」と答え


まずは海自をいつまでも遊ばせない法整備をしっかりつくることだろうな
437名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:36:05.20 ID:???
別に遊んでるとは思わないけど
無駄はなくしていくべきだな
艦隊が忙しいのも半分は中国
半分はやったふりするための訓練だからな
スマートな訓練体系にしないと、隻数減ったら本当にもたないとおもうわ
438名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:48:59.11 ID:???
スマートな訓練というお題目で訓練時間を削った結果
有事の役に立たない艦隊ができあがるわけですね
よく分かりますw
439名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:51:06.10 ID:???
>>435
5000tの巨艦に高速ボートと戦争ゴッコさせんの?
正気?
440名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:53:04.19 ID:???
>>438
でも実際そういう訓練ってあるんだよ
例えば、訓練指導で出港したと思ったらすぐ投錨して訓練
別に出港法投錨法が審査指導されるわけじゃなくて
そこで普通に戦闘訓練したりするわけ

それなら停泊訓練でも同じなわけですよ
燃料代も百万単位でかかるってのに
441名無し三等兵:2012/02/04(土) 09:56:14.61 ID:???
おまいが知らないだけで実はそうしなきゃいけない理由があるんじゃねーの?
442名無し三等兵:2012/02/04(土) 10:17:42.09 ID:???
大砲で本気でミサイル落とせると思い込み無駄に訓練リソース消費する訓練とかな
まじでイランや北の高速ボートに翻弄されるわw
443名無し三等兵:2012/02/04(土) 10:25:32.31 ID:???
>>441
投錨しないなら納得もできる
投錨って艦内体制は係留とほぼ同じ体制になるわけ、訓練規約に関するものも、訓練環境も運動以外は全部停泊で再現できるほど
今の護衛艦の訓練モードというのは充実してる
まぁ可をとるためにはFTGにたいしてどれだけアピールできるかってのも大切なんだろうけど
>>442
まだ健全だろ

444名無し三等兵:2012/02/04(土) 10:31:55.47 ID:???
>>439
いやマジで脅威ですよ、むしろサンバーン以上かもよ
高速ステルス戦闘艇Tir及びPeykaap
全長:10〜20m
排水量:80トン
兵装:21インチもしくは12.75インチ魚雷発射管2基、14.7o機銃
速力:40ノット以上
やテドンB及びC型可潜式戦闘艇

いずれも北朝鮮から輸入にた革命防衛隊の虎の子
これらが数十隻の集団で異方向同時連合攻撃をかけてくる戦法だから、困っている
その結果がLCSであり、バーク級等に見られる近接火器の針鼠化なんだな
「あきづき」の近接火器はせいぜい4門の12.7o機銃しかなく、5インチは威嚇でしかない
そもそもステルスボートを自動追尾できるかどうかも怪しいのだよ
445名無し三等兵:2012/02/04(土) 10:38:56.11 ID:???
>>444
ファランクスCIWSの変わりに
エリコンミレニアムCIWSを搭載すればokだな。
446名無し三等兵:2012/02/04(土) 10:45:02.71 ID:???
OB癒着が永遠と続く防衛産業では無理だろ
447名無し三等兵:2012/02/04(土) 10:52:00.98 ID:???
三菱電機とかもやっぱOBが手引きとかしたのかな
448名無し三等兵:2012/02/04(土) 12:22:20.77 ID:???
OB斡旋なし天下りなしかぁ
ドキッ!終身雇用の自衛隊
○○二佐(64)の孤独な遅滞戦闘〜夫は窓際警備員〜
449名無し三等兵:2012/02/04(土) 12:41:42.04 ID:???
>>448
>○○二佐(64)
現役退いて10年くらいになるんだから、天下りもなにもねーべ。
窓際警備員してたっておかしくねえわ。
450名無し三等兵:2012/02/04(土) 13:55:25.89 ID:???
今の時代に作業艇とか癒着の極致w
451名無し三等兵:2012/02/04(土) 16:41:13.17 ID:???
PeykaapとTirってこれかな?
対艦ミサイル搭載してるやつは発射筒やマストがむき出しだから割と普通にレーダーで捉えられそうだけど
魚雷発射型はどうかな?あのレーダーみたいなのは引込められるんだろうか?
http://i43.tinypic.com/23ldqq8.jpg
http://imageshack.us/photo/my-images/297/stealthboat1amd5.jpg/
452名無し三等兵:2012/02/04(土) 16:59:18.56 ID:???
高速ボートって、海面に材木ばらまくだけで防げるよ。
前対戦で米軍がやってたし。
453名無し三等兵:2012/02/04(土) 17:10:03.08 ID:???
レーダーや哨戒ヘリでどれだけ早く捕捉できるかどうかが問題だな
レーダーに見つかったら基本的に小型艇は射程外から攻撃されるから大型艦に勝てる可能性は低いし。
あと数だね。数が少なければ近づく前に哨戒ヘリとかに潰される可能性がある。
逆に小型艇でも多数でうまく搭載武器の射程距離まで近づければ被害を与えられる可能性は十分ある。
454名無し三等兵:2012/02/04(土) 18:06:29.43 ID:???
ホルムズ海峡で哨戒ヘリ飛ばせる国ってどうなんよ
455大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/04(土) 18:30:44.24 ID:???
人海戦術とれるほど統制できんのか?>小型船
456名無し三等兵:2012/02/04(土) 19:15:45.91 ID:???
高速艇にまたアメリカ軍は艦載機からクラスター爆弾ばら撒くのかな?
それともJDAMをレーザー誘導で使うのか?
457名無し三等兵:2012/02/04(土) 20:03:34.60 ID:???
各国海軍の海賊対処はすごいね
海賊母船に突入しているのは海兵と艦付き立入検査隊のようだが、
ttp://www.youtube.com/watch?v=Woz2VraNRKY&feature=related
458名無し三等兵:2012/02/04(土) 21:08:04.67 ID:8p1IwuJb
海自は2隻も護衛艦を派遣してP-3Cまで派遣してるのに、いまだに拿捕実績がないよね。
海自は海賊を発見しても他国にご注進するだけのヘタレ犬だw
459名無し三等兵:2012/02/04(土) 21:10:04.05 ID:???
もう海保しきしま型を派遣すべき
460名無し三等兵:2012/02/04(土) 21:25:34.98 ID:???
>>442
>大砲で本気でミサイル落とせると思い込み無駄に訓練リソース消費する訓練とかな

こんな事言う奴に限って57mmやCIGSが大好きなのはなんなんだろうか?
もし仮に砲熕兵器でミサイルを迎撃出来ないなら
CIWS、CIGSの大半は成立しないし
落とせるか落とせないかなら所要弾数、確率はシステム、火砲により前後するが可能なんだが
461名無し三等兵:2012/02/04(土) 23:13:04.14 ID:???
>>458
手段と目的をはき違えとるようだね
海自がソマリアに派遣されてるのは海賊を拿捕するためじゃなくて船団を護衛するため
そして海自が護衛してる船団に海賊が警告を無視して襲撃を仕掛けてきた事もなければ
海自が海賊を拿捕しなければ海賊行為を制止させられない状況もまたおきてない
拿捕実績がないのは当たり前
462名無し三等兵:2012/02/04(土) 23:51:00.01 ID:???
既出ならごめん
ロッキードマーティンの次期海軍用レーダーシステム(Air and Missile Defense Radar)
http://www.youtube.com/watch?v=ms6dXiIDofE
463名無し三等兵:2012/02/05(日) 00:40:02.79 ID:???
最近国防に興味を持ったんだけど護衛艦隊って日本が想定する戦争でコスパ悪すぎじゃね
海外派遣を主な役割と割り切って縮小し潜水艦、汎用フリゲート艦、哨戒攻撃機を強化
定員の充足や弾薬燃料の備蓄、できれば巡航ミサイルとかにカネ使った方がよくね?
464名無し三等兵:2012/02/05(日) 00:51:54.14 ID:???
>>463
そう思う
465名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:16:57.26 ID:???
>>463
>できれば巡航ミサイルとかにカネ使った方がよくね?
他の事はいざ知らず、政府が敵地攻撃を容認してないのに、海自が巡航ミサイルなんて持ってもあまり意味ないんじゃない?
島嶼防衛のような小規模の上陸作戦の支援とかなら航空機の空爆とかでよさそうだし。
当面は金を掛けるなら定員の充足に力を入れるべきだと思う。巡航ミサイルは研究程度でいいんじゃないか?
466名無し一等兵:2012/02/05(日) 01:20:04.15 ID:n0tHO9AV
同意。
周辺国はみんな持ってるんだもんね。
研究はそんなに時間はかからず作れるかも。
467名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:27:48.07 ID:???
>>464
レスありがと、素人なのでいろいろ教えてください
空母大好きな人ばかりでふるぼっこされると思ってたからびくりした
468名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:34:35.74 ID:???
>>465
今の政治状況ではそのとおりだと思う
ただいずれ敵の対地ミサイルの発射元を叩かないとしょうがないという事になるはずなので
研究名目で着々と進めて欲しいものです
469名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:59:01.50 ID:???
空母大好きな奴なんて少数派どころかむしろもっとフルボッコにされてる奴が多いだろw
貴方みたいな意見も同じ位に叩かれてるけどなw


大体巡航ミサイルって結局対地か対艦なだけで対艦巡航誘導弾と基本的に変わらんし
泊地攻撃能力を有する対艦巡航誘導弾なら作れるんだが


ぶっちゃけ巡航誘導弾でどうこうなんて最早最終段階だし
巡航誘導弾撃ってハイ終わりじゃすまないんだから
所謂敵地攻撃能力で言えば巡航ミサイルその物はどうとでもなる物筆頭だろ
470名無し三等兵:2012/02/05(日) 01:59:52.18 ID:???
>海外派遣を主な役割と割り切って
これは流石にまずいんじゃないか?海外派遣がどうでもいいと言うわけじゃないけど
海外派遣ばかり得意で国土防衛が苦手と言うのも軍隊(自衛隊)としては本末転倒な気がする
471大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/05(日) 02:00:24.68 ID:???
>>468
その場合、海自がわざわざ巡航ミサイルを持つ意義が低めになるのだが。。。
陸上発射型でも近接する国家には届く公算が高いからのぅ。
472名無し三等兵:2012/02/05(日) 02:02:05.42 ID:???
空母空母騒ぐ奴と巡航ミサイル巡航ミサイル騒ぐ奴には
なんでこんなに頭が足りてない奴が多いんだろうね……
473名無し三等兵:2012/02/05(日) 02:05:17.05 ID:???
巡航ミサイルより離島に展開した敵のSAMとかの制圧のために
空自に対レーダーミサイルとか対地ミサイルを導入してほしい
XASM-3は対レーダーミサイル的な運用ができるらしいと言う噂があるそうだけど
474大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/05(日) 02:05:25.24 ID:???
つうか巡航ミサイルや空母は海の向こう側で戦う為の用途が強(ry
475名無し三等兵:2012/02/05(日) 02:06:22.52 ID:???
>>473
海洋SEADが出来るから陸地にも適用出来るんだよ
みたいな噂はあるね
476大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/05(日) 02:10:48.66 ID:???
てか哨戒攻撃機って何
477大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/05(日) 02:12:50.67 ID:???
汎用フリゲート艦も何を指しているんだ
478名無し三等兵:2012/02/05(日) 02:19:42.78 ID:???
> てか哨戒攻撃機って何
これはおれが作った用語でP-1のように対艦ミサイルを10発以上積めるような
電子戦哨戒機(また作っちまった)のことです
479名無し三等兵:2012/02/05(日) 02:23:19.65 ID:???
> 汎用フリゲート艦も何を指しているんだ
ヘリ1機と一通りの対潜、対艦、対空兵装を備えた
2000〜3000tの艦艇をそのように呼んでみました
480名無し三等兵:2012/02/05(日) 02:28:50.65 ID:???
日本よりも守らなきゃいけない海域や航路が広いイギリスフランスは、
どうやって少ない艦艇と戦力で維持してるんだよ?

空母、揚陸艦、原子力潜水艦を除けば、日本よりもお寒い状況だよ。
481名無し三等兵:2012/02/05(日) 02:32:55.36 ID:???
日本と違って防衛してるだけなら大した驚異は無いじゃんw
遠征ばかりだし
482名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:06:04.10 ID:+Te5Y+iG
対地攻撃が出来ない自衛隊は韓国軍にも勝てない。
敵はアウトレンジから一方的に直距離ミサイルぶち込んできて、
こちらがそれにてんてこ舞いで対処してる間に、航空機や潜水艦や隠密浸透作戦で攻勢を掛けてきて、
レーダーサイトや基地がいずれは潰されて、ヘリボーンや潜水艦での急襲で重要拠点に攻勢を掛けてきて、
いずれ大規模に着上陸されちゃう。
483名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:14:24.58 ID:???
>>469
対艦ミサイルよりはるかに射程の長い(できれば2000km以上)対地誘導弾は
どうとでもならないもの筆頭では?弾道弾は現実的ではないし
484名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:15:00.49 ID:???
直距離ミサイルて


てか日本は専守防衛なんだし最初に上陸するのが
一番確実やん
485名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:18:59.12 ID:???
>>483
そんなもん今の状況でどうするの?
大体射程2000kmの巡航誘導弾なら作れるだろうが
巡航誘導弾を運用するのに必要な基盤や標的を選定する能力
巡航誘導弾を活かす為他の戦備、装備の方が
巡航ミサイル自体なんかより遥かに重要だが
対地巡航ミサイルだけあってもどうしようもないでしょ
486名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:27:37.80 ID:???
>>485
対地巡航ミサイルというのは、本体だけでなくシステムとしてのつもり
大型水上艦を次々と作るより意味のある戦力の1つとして巡航ミサイルも挙げといた
487名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:44:08.53 ID:???
イージス艦にトマホークとか政治で議論されてたな、北に対する攻撃用で。
田母神の本だとトマホーク導入を望む声が大きかったそうだが政治で潰された、とある。
488名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:49:57.65 ID:???
>>486
いや作ったところでぶっちゃけ長射程対地巡航ミサイルなんて出来る事はたかがしれてるし
他の敵地攻撃手段と組み合わせてこそ真に活きるし

今の日本が長射程対地巡航ミサイルをシステム一式揃えても
神棚の御供え程度にしかならなさそうな訳だが
489名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:50:05.17 ID:???
貴重なDDGのVLSを、SM-2とSM-3以外のミサイルで埋め尽くしたくないでござる
護衛艦のレゾンデートルである対潜用のアスロックは仕方ない、だが巡航弾は蛇足だ
やるならやるで、汎用DDのセル増やすか、陸の地対艦ミサイル連隊みたいな部隊で
490名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:52:06.03 ID:???
上半島用と中共用ならどう考えても地対地巡航ミサイルのが良いよね
491名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:54:14.12 ID:???
それなら弾道ミサイルでOKだ
492名無し三等兵:2012/02/05(日) 03:54:22.24 ID:???
まぁ、発射基地が地上にあると敵の先制攻撃でIRBMが来るから
発射機を海に出したい、という文脈であれば一定の理解を示せたのだが
493名無し三等兵:2012/02/05(日) 04:02:12.01 ID:???
しかし今の地対艦ミサイル連隊のみたいな部隊の場合捕捉は困難を通り越すだろうし
ICBM撃つなら最早他も潰すって話だし
海に出しても出さなくても一緒なんじゃないのかなぁ?
そういう判断ならどのみち日本本土に核弾頭を叩き込む心算だろうし
494名無し三等兵:2012/02/05(日) 04:03:13.74 ID:???
おれは潜水艦発射巡航ミサイルがいいと思ってたんだけど
神棚の御供え程度なのかなぁ
495名無し三等兵:2012/02/05(日) 04:07:49.65 ID:???
>>494
だってどうせ日本が敵地攻撃として対地巡航誘導弾を叩き込むなら
結局米との共同作戦になるかそれ以上の多国籍間共同作戦になるだろうし


それでもどうしても対地巡航ミサイルが欲しい!!ってなら
逆にトマホークでも記念に導入してハイ終了
でお茶濁しても良いんじゃないの?
496名無し三等兵:2012/02/05(日) 04:14:12.58 ID:???
>>495
逆に考えたんだけど…つまり米との共同作戦なら不要
日本単独の場合の最も現実的な対地攻撃戦力が巡航ミサイルではないかと
497名無し三等兵:2012/02/05(日) 04:50:20.74 ID:???
日本の戦い方は周辺国にはバレバレで既に攻略されてる
米軍の支援なしなら、高性能な兵器を多数揃えていても、
はるかに性能の劣る兵器で一方的に攻撃され耐えるしかない
鋼の盾を持っているが武器はナイフというお粗末さ
498名無し三等兵:2012/02/05(日) 04:52:17.37 ID:???
>>496
単独なら対地巡航ミサイルと運用システムだけではあまりに不十分だと思うよ
それにそんな事態になればどのみち米も巻き込んでの戦闘になるだろうし
499名無し三等兵:2012/02/05(日) 05:45:01.28 ID:???
>>498
おれは日本の国防にとって次世代の海軍力は463に書いた形がいんじゃねと考えた
巡航ミサイルというのはあくまで1つのオプションで、
対地攻撃の担保として一定の意味を持つと思った
いろいろ教えてくれてサンクス、今夜はとっても勉強になったです
500名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:16:06.54 ID:???
>>497
盾でぶん殴ればいい
501名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:21:50.25 ID:???
米軍との共同が前提にしても、巡航ミサイルによる打撃を完全に
米軍に任せきりにしてもいいかっつーとそれはそれで自明ではない
ようにも思えるがナー
502名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:23:12.02 ID:???
たとえば自衛隊以上に米軍に頼り切ってる台湾も巡航ミサイルは装備してるわな
503名無し三等兵:2012/02/05(日) 08:39:43.31 ID:???
まぁ台湾軍と自衛隊では同盟内部での役割分担が違うという考え方もアリだけど
504名無し三等兵:2012/02/05(日) 10:18:27.02 ID:???
役割分担というより政治の問題だろ
505名無し三等兵:2012/02/05(日) 10:28:06.00 ID:???
まぁ、トマホークは導入しても問題ない

いらないと言ってる奴は在日確定
506名無し三等兵:2012/02/05(日) 11:09:05.42 ID:???
うるせー糞野郎。いらねぇんだよ(怒)
507名無し三等兵:2012/02/05(日) 11:40:02.03 ID:???
>>506
なんでいらないのかを提示しないと。
現状では、地団駄踏んでるガキのたわごとでしかないよ。
508名無し三等兵:2012/02/05(日) 12:07:22.81 ID:???
トマホークだけなら対地攻撃効果は知れてる
導入するなら本格的な他の対地攻撃能力もセットで必要
それは結構な金額が掛かり他の装備に影響が出る
空母導入しないから高性能な護衛艦を多数揃えることが出来てる理由と同じ

509名無し三等兵:2012/02/05(日) 13:19:43.66 ID:???
すでにP-3C用のマーベリックがあるけど
艦側でも敵地上目標の攻撃ができるようにトマホークを追加してもいいんじゃね
510名無し三等兵:2012/02/05(日) 13:22:11.72 ID:???
いずれにせよ、今の大型水上戦闘艦偏重の軍備が奇形なのは間違いない。
政治的制約が取っ払われて財政的制約はそのままなら、大型水上戦闘艦を減らして、
その分、各種、地対地・空対地・艦対地ミサイルをそろえるのが合理的。
511名無し三等兵:2012/02/05(日) 14:06:11.79 ID:???
確かに海自教育自体が大型水上艦偏重主義だわな
巡航ミサイルは泊地や入り組んだ海岸に潜む敵水上艦に攻撃出来る程度で十分だとおもうが
あとは潜水艦や水上艦からの特殊部隊を浸透、支援する能力や輸送能力が必要でしょう
512名無し三等兵:2012/02/05(日) 14:56:15.47 ID:???
たかじんの番組で安倍さんが、アメリカのトマホーク恐れて
金正日が逃げ回ってた、と言ってたな。
戦争しても自国に自分に被害があるのと無いのとでは全然違うね。
513名無し三等兵:2012/02/05(日) 15:32:44.37 ID:zkActc/g
確かに510が言ってることは一理ある。
俺は艦数減らしてその分既存の艦の1つ1つの改修とかに
金掛けたほうが合理的だと思われる。
たくさんの中途半端な艦より1艦でもシステムがまとまっていて
フルスペックのほうがよい
514名無し三等兵:2012/02/05(日) 15:39:04.67 ID:+Te5Y+iG
逆の立場で考えてみろ。

もしも中国・北朝鮮・ロシア・韓国が、一発も日本に届く、弾道ミサイルや巡航ミサイルや対地ミサイルや対レーダーミサイルを持ってなく、
日本への着上陸も持っていなく、今の日本並みに厭戦世論が強かったら、日本が北方領土や竹島奪還や北臨検や尖閣守護のための心理的ハードルははるかに下がるはずだ。

515名無し三等兵:2012/02/05(日) 15:40:32.62 ID:???
日本だと中途半端に改修するより、新造した方がコスト・パフォーマンスが高いことも多いんだよ。
だから最初から改修することを視野に入れ、スタンダード・フレックスのように共通規格を用意してはどうかと考えるのだが……
516名無し三等兵:2012/02/05(日) 15:53:34.88 ID:???
>>489
VLS埋め尽くし、だが、古い話で申し訳ないが、湾岸戦争のときは、
タイコンデロガ級の一隻(確かサン・ジャシント)が、全VLSをトマホーク満載して、
トマホーク専門艦になったくらいだ。
本気ならそれくらい弾数がいります、ということでもある。
後にアーセナルシップのアイデアの元になったのだが、汎用艦を専用任務
につかせるのと、他に支援を仰がないと何も出来ない単能艦ではやはり
ダメ、という話にしかならなかった。

>>494
現在生産中のTACTOMは、533mm魚雷発射艦からの発射は既に不可能だ。
(シーウルフの660mmがどういう扱いかは知らんが、基本、VLS発射専用に)
イギリスが魚雷発射可能なTACTOMを求めている、という記事もあるが、
現時点でどうなっているのかは知らん。
517名無し三等兵:2012/02/05(日) 19:21:13.65 ID:???
対中に必要なのはイージス艦と潜水艦じゃないの?スレチだけどF35導入も対中次世代機対策かと。
518名無し三等兵:2012/02/05(日) 19:25:49.24 ID:???
トマホークあってもキューイング能力が無ければ意味無しだからな。
519名無し三等兵:2012/02/05(日) 19:47:03.33 ID:???
それはソフトウェアの改修だけで済むでしょ
キューイングそのものは米軍がやるんだろうし
520名無し三等兵:2012/02/05(日) 20:59:54.05 ID:???
てか巡航ミサイルあっても特殊部隊を送りこまないと移動式ミサイル標的は叩けないのは学習済み
521名無し三等兵:2012/02/05(日) 21:40:46.13 ID:???
>>512
トマホークってのは代表的な名詞を上げただけで
実態は各種対地ミサイル、空爆、襲撃能力の事だろ
トマホークとその運用能力だけで達成するようなこっちゃねえだろうし
522名無し三等兵:2012/02/05(日) 22:11:19.83 ID:???
>>521
いいや違う。米軍はピンポイントで金正日を狙ってた。
空爆なんてしないし出来ない。襲撃なんて無理無理。
523名無し三等兵:2012/02/05(日) 22:28:45.74 ID:???
トマホークでピンポイントに狙うのに空爆出来ないの意味がわからない
大体対地巡航ミサイルに分類されるのはトマホークだけではないし
空対地の物もあるが

襲撃は航空機による物含めてね

そしてトマホークなんざそれらの運用基盤に乗っかってるだけだし
524名無し三等兵:2012/02/05(日) 22:47:31.54 ID:???
空爆(本格的な武力衝突)は国内国外の政治、外交的に無理ってことでしょ
仮に大きな犠牲を払って北を開放できたとしても、アメリカに大した見返りがあるとは思えんし
そんで、最近はこれに財政的な理由も加わってますます無理っぽい

独裁者をピンポイントで狙って成功しても、それで終わる保障もまた無いとは思うが。
525名無し三等兵:2012/02/05(日) 22:48:37.08 ID:???
だから空対地ミサイルと他の対地ミサイルの違いって何?
526名無し三等兵:2012/02/05(日) 23:25:22.16 ID:???
金さんが勝手にトマホーク恐れて逃げ回ってたんでしょうね
アメリカが殺るなんて出来ない。戦争に発展すると最大の同盟国韓国に被害が及ぶし
527名無し三等兵:2012/02/06(月) 03:49:40.18 ID:???
いつ韓国が最大の同盟国になったのかと
528名無し三等兵:2012/02/06(月) 04:36:49.66 ID:???
 ∧_∧ 
<丶`∀´> <かれこれ1世紀半ぐらい前からニダ
529名無し三等兵:2012/02/06(月) 07:47:53.57 ID:???
SM−4再開発しねぇかなぁ・・・
530名無し三等兵:2012/02/06(月) 08:34:44.90 ID:???
そういや昔JSFがSM−4でノドン狩りしようず的な記事書いてたな
531名無し三等兵:2012/02/06(月) 08:44:50.85 ID:???
48隻を8で割ったら6になるな

6個護衛隊群を編成出来るんじゃなかろうか

DDHを6隻
DDGを12隻
だと
DDは30隻でしょ
たかなみ、むらさめで14隻は当分居るし
あきづきは4隻だから、残り12隻のDDを妄想すればいい!!!
532名無し三等兵:2012/02/06(月) 11:32:37.31 ID:???
>>530
ブーストフェーズと地上撃破を両方狙えるような超音速ミサイルって実現できないもんかね?
IRとレーダーイメージホーミングのデュアルシーカーとかで
そういうのを数十発搭載した艦を北朝鮮沖に遊弋させれば弾道弾攻撃に対する第一の盾として
かなり有用だと思うんだが

けどよくよく考えたら目標探索のための洋上航空戦力まで必要になっちまうか
ちょっと高すぎるかな
533名無し三等兵:2012/02/06(月) 11:40:40.02 ID:???
ヘリより高度な遠距離・高感度センサー機を運用するシーベース構想は既にある
現状あくまで構想止まりだが
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/241/20/N000/000/001/125377565100216205846.jpg

こういう機体に弾道ミサイルの発射機や発射熱を探知させて、沖合いのDDもしくはDDGから
超音速対空・対地ミサイルをつるべ打ちに打ち込む構想なら断然アリだと思う


ttp://obiekt.seesaa.net/article/121380351.html
>弾頭部分を通常型に加えクラスター誘導弾型と貫通弾型を用意すれば、敵ミサイル策源地への攻撃を
>あらゆる状況で対応する事が出来ます。

>後は目標情報をどうやって得るか、これを解決できれば、短射程艦対地弾道ミサイルの存在価値は
>かなり高いと思います。

図らずもJSFの問題意識にキヨが答えを与えた形だな
相変わらず記事本文の方は妄想てんこ盛りだが
534名無し三等兵:2012/02/06(月) 11:49:18.71 ID:???
図らずもその手の任務に使えそうな高度なミサイル運用能力を持つ艦が7隻も
中古市場に出回ろうとしている時期だし、いろいろと夢が広がりんぐ
535名無し三等兵:2012/02/06(月) 11:51:12.33 ID:???
今の防衛予算じゃほんと夢みたいな話だけどなw
536名無し三等兵:2012/02/06(月) 12:26:31.87 ID:???
しばらくはSM−3とPAC−3の取得に集中するんだろうけど
いずれブーストフェーズやそれ以前の撃破へと投資先を移して
いくんだろうね
米軍の後を追いかける形で
537名無し三等兵:2012/02/06(月) 12:35:53.68 ID:???
まぁ差し当たってはSM−3の数が少なすぎるのをなんとかしないといけないからなぁ
いくら米軍の援護があるとはいえ4隻合計32発じゃいかにも・・・
538名無し三等兵:2012/02/06(月) 14:50:42.73 ID:???
BMD能力がある艦をこれから2隻追加して6隻にするんだったよな。それで48発か。
539名無し三等兵:2012/02/06(月) 16:48:02.24 ID:???
SM-2なら同時に10発以上誘導できるらしいけどSM-3だとそうもいかないだろうし
1隻あたりの配備数を増やしてもあんまり役に立たないのでは?

現状で在日米軍と合わせて有事には5隻前後のフネがMD対応に当たることになりそう
540名無し三等兵:2012/02/06(月) 18:05:26.08 ID:???
政治家が無能でなければ、日本の経済力と生産能力から考えれば、
本来ならアメリカの半分の海軍力は保有できるほどの予算と人材を捻出できる。

日本がアメリカの半分の海軍力を保有すれば、
中華人民共和国、朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国、ロシア連邦、中華民国にとっては悪夢になる。
541名無し三等兵:2012/02/07(火) 08:02:12.20 ID:???
必要以上に税金ぶっこんで、我々納税者にとっても悪夢ですな
542名無し三等兵:2012/02/07(火) 08:46:06.58 ID:???
>>539
ttp://www.youtube.com/watch?v=ms6dXiIDofE

この動画を見るかぎり1隻で3発の弾道弾に同時対処しとる
ただこれがAMDRゆえの高性能なのか、それとも古いイージスでも可能なことなのか
ちょっとよく分からない
543名無し三等兵:2012/02/07(火) 08:49:26.83 ID:???
弾道弾に加えて2発のASMにも同時に対処しているからAMDR的には
3発同時に弾道弾が発射されてもまだまだ余裕ってことなんだろう
もし次期イージスがAMDRになるならSM−3の搭載量を増やすかも
なんか排水量も9000tに増える臭いし
544名無し三等兵:2012/02/07(火) 08:51:38.77 ID:???
中古のタイコンになる可能性もあるがな!>次期イージス
545名無し三等兵:2012/02/07(火) 09:04:09.83 ID:???
第6護衛隊群まで作るとしてどう配置するか考えよう

★第1護衛隊群(横須賀)
基準4万トンCV, 基準1万トントリマランCG, あたごDDG
あきづき改DD, あきづき改DD, あきづき改DD, あきづきDD, たかなみDD
★第2護衛隊群(舞鶴)
22DDH, 基準1万トントリマランCG, こんごうDDG
あきづき改DD, あきづき改DD, あきづきDD, たかなみDD, むらさめDD
★第3護衛隊群(佐世保)
基準4万トンCV, 基準1万トントリマランCG, あたごDDG
あきづき改DD, あきづき改DD, あきづき改DD, あきづきDD, たかなみDD
★第4護衛隊群(大湊&函館)
22DDH, 基準1万トントリマランCG, こんごうDDG
あきづき改DD, あきづき改DD, あきづきDD, たかなみDD, むらさめDD
★第5護衛隊群(名古屋)
ひゅうがDDH, 基準1万トントリマランCG, こんごうDDG
あきづき改DD, むらさめDD, むらさめDD, むらさめDD
★第6護衛隊群(神戸)
ひゅうがDDH, 基準1万トントリマランCG, こんごうDDG
あきづき改DD, むらさめDD, むらさめDD, むらさめDD
★輸送隊群
たかなみDD, むらさめDD
基準1万5000トンLHD, 基準1万5000トンLHD
おおすみLST, おおすみLST, おおすみLST

護衛艦48隻、輸送艦5隻
546名無し三等兵:2012/02/07(火) 09:30:58.50 ID:???
>>544
いやならんだろ

>>545
なんでトリマランなんだw
547名無し三等兵:2012/02/07(火) 09:50:41.73 ID:???
第2が佐世保、第3が舞鶴の間違い
てへ
548名無し三等兵:2012/02/07(火) 09:52:46.58 ID:???
>>546
TRDIの時期大型艦がトリマランだから
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011.files/low_pdf/R1-1.pdf
549名無し三等兵:2012/02/07(火) 10:07:42.09 ID:???
わーい大型艦ばかりだー
550名無し三等兵:2012/02/07(火) 10:16:23.64 ID:???
>>545
なんでこういうだめな編制って例外なく輸送隊に護衛艦がいれてあるのかな。
545が昔からやってるのか知らないけど、旧次世代艦隊スレから果てしなく繰り返されてるよね
551名無し三等兵:2012/02/07(火) 10:21:06.94 ID:???
FU/FPコンセプトを理解してないからじゃね
552名無し三等兵:2012/02/07(火) 10:27:58.18 ID:???
>>550
じゃあ第5、第6を7隻編成にしてあるから、そこに入れよう。
書き忘れたけど、輸送隊群は呉

本当は護衛艦以外に200トンぐらいの警備艇が欲しいところかな
沖縄に分遣隊も欲しい
553名無し三等兵:2012/02/07(火) 13:47:37.49 ID:???
>>552
どうせなら
★補給隊群
とわだ型代艦3隻
ましゅう型2隻
を追加入れてたら?

あと、>>545の編制表から、あきづき改DDを護衛隊群から抜いて各隊群6隻編制
あきづき型のいない護衛隊群にはたかぜ代替次期イージス9000t型を2隻
あきづき型の配備される護衛隊群にはタイコ改造BMD中古イージス4隻
地域配備2桁護衛隊の護衛艦にはローコスト艦25DDを12隻配備。

4万tCVが対潜型護衛艦に縮小されるかもだが
こうすればこのスレの住人のニーズは満たせるかも…
554名無し三等兵:2012/02/07(火) 13:52:15.98 ID:???
地域配備ってなんですか?
555名無し三等兵:2012/02/07(火) 13:54:34.93 ID:???
各地方隊に500t級ミサイルコルベットを6隻ずつ配備した上で
護衛艦は全部機動運用でおk
556名無し三等兵:2012/02/07(火) 14:29:00.68 ID:???
防衛大綱で護衛艦が48隻にされたならされたで
その限度いっぱいで最強の艦隊を編成するのが海自の役目だよ

その中に正規空母が混じっていようが
イージス艦が10隻ぐらいいようが誰も気にしてない

むしろ我々が自意識過剰
中国に遠慮しすぎ
557名無し三等兵:2012/02/07(火) 14:31:44.31 ID:???
別に中国の意向はどうでもよくて
誰に遠慮しているかというと我が国の財務省だよなあ
558名無し三等兵:2012/02/07(火) 14:37:52.42 ID:???
>>554
各主要港に配備される2桁護衛隊のこと。
559名無し三等兵:2012/02/07(火) 14:50:55.82 ID:???
でもなあ、護衛隊の母港と各艦艇の定繋港がちぐはぐなのは、
先日の世艦で丸分かりに。
フォース・プロバイダーがそんな支離滅裂でいいんかい、と。
フォース・ユーザーはあんまり気にしないでその場で指揮系統を
組むだけなんだろうけど。
560名無し三等兵:2012/02/07(火) 15:02:54.49 ID:???
>>559
今も呉のDDGが佐世保にいたりするの?
561名無し三等兵:2012/02/07(火) 15:02:56.30 ID:???
>>559
護衛隊の内訳をみると、同一護衛隊の中で
DDHやDDGの大型艦は横須賀+DDは大湊といった具合に区分けされていますね。
たぶん隊群あたりの乗組員が一つの港に集中しないように配慮されているのかな?

BMDのせいもあるんだろうけれど隊群ごとだけではなく
護衛隊の単独単位の稼働率を考慮しているのかも?
562名無し三等兵:2012/02/07(火) 15:11:36.13 ID:???
各艦艇の定繋港はどのFU(地方隊)に供されているかという話であって
FP(護衛隊)の母港とは別の問題だろ
563名無し三等兵:2012/02/07(火) 15:11:59.76 ID:???
>>555
不審船対策もするから44ノットでないとダメだぞ
564名無し三等兵:2012/02/07(火) 22:18:42.03 ID:???
>>548
だからDDGがトリマランとか短絡的だなw
565名無し三等兵:2012/02/07(火) 22:24:09.12 ID:???
>>559
定繋港なんだから別に構わんだろ
日常運用の為なんだから
566名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:04:37.51 ID:???
>>563
44ノット航行と特殊部隊の移送が可能な500t級ステルスコルベット

はやぶさ型の後継があれば普通にそんな感じになるんだろうな
567名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:05:33.76 ID:???
はやぶさ型が44ノット航行と特殊部隊移送のできる200t級半ステルスミサイル艇だからな
568名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:09:27.43 ID:???
500tの小艦でコルベットとな?
569名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:27:20.20 ID:???
ストックホルム級は満載360t
570名無し三等兵:2012/02/08(水) 09:28:32.63 ID:???
まちがえた380t
571名無し三等兵:2012/02/08(水) 10:30:22.79 ID:???
島嶼奪還戦での特殊作戦でも、隠密性重視の場合は潜水艦から水中浸透
速度重視の場合は高速水上艦からRHIBと使い分けができたら嬉しいね
572名無し三等兵:2012/02/08(水) 14:12:27.80 ID:???
速度重視なら航空機使うんじゃないかな?
でも水上艦、潜水艦と手札は多い方がいいけど。
573名無し三等兵:2012/02/08(水) 14:18:36.49 ID:???
>>571
隠密奪還戦なんてやると思うか?
どうどうと重爆撃機で上陸してるやつらをクラスターの灰にすればいいじゃん
574名無し三等兵:2012/02/08(水) 17:09:15.63 ID:???
>隠密奪還戦なんてやると思うか?
状況次第じゃないかな?
ただ軍隊に占拠されただけなら正面から戦ってもいいかもしれないけど
例えば武装工作員とかが人質を取ったとか
575名無し三等兵:2012/02/08(水) 18:21:17.67 ID:???
まあ、正面から奪還するにしても隠密潜入自体はすんじゃね?
576名無し三等兵:2012/02/08(水) 19:38:28.91 ID:???
>>573
で、上陸してるやつらがどこに潜んでいるかはどうやって調べるんだ?
577名無し三等兵:2012/02/08(水) 19:40:37.82 ID:???
>>574
別にんな特殊な状況想定せんでも上陸第一波が特殊部隊による偵察なのはごく普通のこと
アメリカも湾岸イラクでやったし、イギリスもフォークランドでやった
まともに情報を得ぬまま本隊を動かして勝てるのはゲームの中と運がいいときだけ
578名無し三等兵:2012/02/08(水) 20:48:46.59 ID:???
上陸戦っつーか攻勢作戦一般の話だわな
579名無し三等兵:2012/02/08(水) 20:52:24.14 ID:???
島嶼防衛の第一波は、潜水艦からのコンバットスイマーの浸透上陸>SBUが適任
とほぼ同時に上陸地点の海面調査>SBU/UDT、EOD
後方撹乱、航空支援部隊の上陸>特殊作戦群又は西方
艦砲射撃、空爆、本格的上陸部隊=西方、空挺
580名無し三等兵:2012/02/08(水) 20:56:43.79 ID:???
最近の上陸戦には、大型(10m以上)RHIBを使用した水上戦闘艦からの長距離水上浸透
作戦も行われている
581名無し三等兵:2012/02/08(水) 21:15:37.43 ID:???
1個護衛隊群に8隻は少なくて、
本当は10隻必要だと海自の人が言ってたんだが。
582名無し三等兵:2012/02/08(水) 21:51:43.28 ID:???
あきづき型は11m型作業艇で特殊部隊の上陸支援でも行うのだろうか
583名無し三等兵:2012/02/08(水) 23:34:36.08 ID:???
1個護衛隊群に10隻、6個護衛隊群で60隻あったらなぁ
584大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/08(水) 23:41:21.83 ID:???
隠密上陸っつったら普通RHIBじゃなくてCRRCの方だろ。
585名無し三等兵:2012/02/09(木) 02:44:09.53 ID:???
海自が本来必要な隻数を大蔵に伝えて、大蔵に当面必要な隻数をだせと言われたのが過去の隻数で
そこから減らされたのが今の隻数なんだよな
機動運用で6群、地方配備が5隊が海自の野望だったはず
586名無し三等兵:2012/02/09(木) 08:51:37.37 ID:???
親方米帝様がペルシャ湾にフネを出せと言ってますよ。
587名無し三等兵:2012/02/09(木) 10:41:21.09 ID:???
>>583
地方隊には従来はDEとか地方隊にしか使えない護衛艦を作って配備していたけど
護衛艦隊の48隻を対等な6個護衛隊群に改変すると、
従来的な地方隊の維持は出来ないので
掃海隊を海保と似た性格の管区警備隊に再編

管区警備隊は
・1000トンPL程度の警備艦
・従来の掃海艇
・ミサイル艇
を配置。

管区分けは
北海道管区(函館&大湊)、太平洋管区(横須賀)、東海管区(名古屋)
日本海管区(大湊)、瀬戸内管区(神戸)、九州管区(佐世保)、沖縄管区
の7管区

警備艦には76mm砲と25mm機関砲程度で対艦ミサイルや魚雷はなし
76mmと25mmは航空機も撃ち落とせる両用砲とする
588名無し三等兵:2012/02/09(木) 13:34:46.50 ID:???
その程度だったら海保と別個に警備艦を持つ必然性がない
589名無し三等兵:2012/02/09(木) 13:52:14.23 ID:???
>>588
それは護衛艦隊が本土の沿岸防衛をする前提での発想だと思うが
実際の護衛艦隊の任務は洋上艦隊決戦にある

逆に、だからこそ護衛艦隊と別個に地方隊が必要だったのだ

しかしDEも比較的高価な船だ対空、対艦、対潜とかなりよくばっている
新たに建造すれば300億円も必要だし定員も100人を超えるだろう

ミサイル艇も整備した今
沿岸警備用にそこまで高価な艦艇は必要ないが
海保ではあきらかに対処できない低脅威度の敵から
沿岸を警備する常備戦力は必要ではなかろうか
590名無し三等兵:2012/02/09(木) 18:27:07.40 ID:???
>>548
3胴船がシナ、チョンの艦艇に体当たりされたらどうなるかぐらいの想定研究ぐらいしてくれ
591名無し三等兵:2012/02/09(木) 18:31:28.74 ID:???
>>586
へー

>>589
>>587に書いてるような艦艇ならわざわざ海自に整備させる意味合いが見出だせないって話だろ
592名無し三等兵:2012/02/09(木) 20:01:12.72 ID:???
「ホルムズ海峡に海上自衛隊を派遣せよ」
米太平洋高官、イラン情勢を憂慮し、国際社会において日本のやるべき取り組みを
期待する。

迫り来るイラン革命防衛隊のステルス高速艇の集団からタンカーを護衛する、あきづき型
593名無し三等兵:2012/02/09(木) 20:14:32.45 ID:???
>>592
しかし冷戦時代から、変わらぬ用兵思想で建造された「あきづき」のため大規模かつ高速、ステルス
でなおかつ異方向同時攻撃を仕掛けてくる革命防衛隊に、有効な手段を持たぬまま撃沈されるのであった
594名無し三等兵:2012/02/09(木) 20:39:31.79 ID:???
>>593
あきづき型浸水沈没の報をうけ、アメリカは孤立したタンカーを救援すべく
バーレーンから旧式のサイクロン級哨戒艇数隻を派遣した
結局、海上自衛隊は自力でホルムズ海峡を越えることができなかったのである
595名無し三等兵:2012/02/09(木) 20:51:27.10 ID:???
政府高官:海自の護衛艦の護衛まで付いてなぜタンカーの被害が拡大しているのだ
防衛省:相手が正規戦に挑んでこないため想定外がなことばかりでして
海自高級幕僚:想定では、SSMと航空攻撃、K級潜水艦が対象脅威のはずですが・・・
     なぜか、チンケナボートや潜水艇ばかりでしてぇ・・・・・
596名無し三等兵:2012/02/09(木) 20:55:24.12 ID:???
つづき
政府高官:君らは高い税金つぎ込んで何を訓練してきたんだ!!
海自高級幕僚:外務省を通じイランに正規戦で攻撃しかけるよう頼んでおけ!
597名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:08:15.19 ID:???
主砲もSSMもヘルファイアも回避する革命防衛隊SUGEEEEEEE!!
598名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:09:32.92 ID:???
一行小説なら他所でやってくんねえかな。
599名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:10:24.98 ID:???
>>597
ゲームの世界と現実は違うのだよ
ひゃははははは
600名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:12:03.68 ID:???
>>599
はいはい、知将ごっこはゲームの中だけで満足しときましょうね 厨 房 さん♪
601名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:16:28.13 ID:???
>>592-596
>>599
頭悪そうだけど大丈夫?
602名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:19:01.53 ID:???
これはガチだろうな
名無し三等兵:2012/01/21(土) 21:41:38.29 ID:???
ペルシャ湾、アラビア海における海峡封鎖脅威スレッド
1 地対艦ミサイル攻撃
2 GOファーストによる大規模飽和襲撃
3 高速半潜没ステルス艇による魚雷攻撃
4 潜水艇による襲撃
5 機雷封鎖
6 航空攻撃

対抗すべき水上戦闘艦理想像
1 高機動、高速性の確保(敵小型高速艇の襲撃に対抗できる機動性又、魚雷回避能力向上)
2 瞬間交戦能力の向上(即応性や継戦、撃破能力の高い57o砲と大口径機関砲の採用)
3 優れたC4ISR能力
4 個艦防空能力の保持
5 攻撃ヘリや大型RHIBの搭載
6 浅海域対潜能力の向上
7 近接火器能力の向上
8 夜間索敵能力の向上
9 防弾能力の向上

いろいろな攻撃が想定されるが、一番蓋然性があるのは、ゲリラ的攻撃だろうね
以前日本のタンカーがIEDと思われる自爆攻撃を受けたがそのような大規模非対象的
攻撃が予想される
603名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:27:45.32 ID:???
攻撃か攻撃じゃないのかを隠すのがミソなテロで、大規模な攻撃してくれるイラン海軍
は親切だな(w
604名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:31:10.14 ID:???
今年中にはペルシャ湾でドンパチあるかねぇ
605名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:31:35.95 ID:???
イラン海軍×
イラン革命防衛隊○
606名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:34:54.25 ID:???
>>602
その
>対抗すべき水上戦闘艦理想像
とやらを実現した水上戦闘艦なんてあんのか?
607名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:42:12.60 ID:???
結局同じ奴が誰にもまともに取り合ってもらえない中で同じ主張を繰り返してるだけだからな…

>>606
こいつはLCSあたりを想定してるんだと思うが
技術とか予算とか運用についての根本的な知識が足りてない
608名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:49:54.72 ID:???
>>607
LCSの場合だと機雷対処も含めた浅海域での対潜能力がいささか怪しく
防弾が貧弱なのは米海軍のお墨付きなのにねw

間違っても敵の激しい攻撃が予想される浅海域、沿岸、狭海峡に突撃かますもんじゃないな
事前段階の警戒監視とある程度脅威が排除されてからの再進出になりそう
609名無し三等兵:2012/02/09(木) 21:57:14.79 ID:???
>>585
周辺に驚異的な軍事国家が無くて、地方配備がほとんど必要でなく、
海軍のリソースの大半を機動運用に回せるアメリカがうらやましい。
610名無し三等兵:2012/02/09(木) 22:12:41.68 ID:???
>>608
詳しそうだから聞くけどLCSって今どうなってるわけ?
とりえず10隻ぐらい建造してみようってことになったって話は知ってる。

>>609
それを言ったらイギリスも同じかな
一番安全保障環境が恵まれてるのはオーストラリアかも。
611名無し三等兵:2012/02/09(木) 22:15:51.94 ID:???
かといって、秋月型をこのように海域への派遣が適切かと云われるとNOだろ
612名無し三等兵:2012/02/09(木) 22:17:46.25 ID:???
かわりに可哀想な旧式の被害担任艦が派遣されるんだろ
613名無し三等兵:2012/02/09(木) 22:29:59.90 ID:???
そもそもあきづき型は就役すらしてないし海外に出すのは次期尚早

もしホルムズ海峡派遣があったとした場合にさすがにイージスは出さないだろうから
その他ということなら能力的にはむらさめ型(たかなみ型はESSM対応改修してなかったはず)が最適だと思う
ちなみに今はどうしてるのか知らんけどつい最近米空母と一緒にホルムズ海峡を通過してたフランスの艦艇よりは
むらさめ型の方がスペック的には上ではある
614名無し三等兵:2012/02/09(木) 22:51:31.55 ID:???
>>611
ヘリ2機の運用能力と高度な防空性能を備えている上に対空対水上レーダー性能も一番高いんで
あらゆる汎用護衛艦の中では最も生存性が高いよ?
陸上に隠匿されたSSMとステルスミサイル艇の同時襲撃を受けても生き残れる

単艦の生存性確保を第一に考えるならあきづき型
万が一撃沈された場合の被害を極小化したいなら旧式のDDにするか
はやぶさ型あたりを昔の掃海艇のごとくえっちらおっちら送ればいいんでね
615名無し三等兵:2012/02/09(木) 22:54:54.63 ID:???
っていうかそもそもホムルズ海峡に護衛艦を送ってなにをさせたいんだ?
それによって要求される性能なんて全然変わってくるわけだが
616名無し三等兵:2012/02/09(木) 23:02:00.07 ID:???
>>610
イギリスは、フランスやドイツと言った、
韓国や北朝鮮の比じゃない相手と対峙しないといけないし、
ロシア太平洋艦隊よりも強力な北洋艦隊を相手にしなきゃいけないし、
アイルランドと仲が悪いから日本よりも良いとも言えないね。

それと、オーストラリアは降水量が少ないので面積の割りに生産力が低い。
617名無し三等兵:2012/02/09(木) 23:03:18.72 ID:???
>>610
他所のスレでも触れられて居たがペリー級が減っているから
好むと好まざるとに関わらず現状では20隻かそこらは最低でも造るとか
ただ米海軍の規定する耐久度判定のクラスであまり芳しくないとか
対潜もだが対空(敵の艦艇にしても主要な対艦戦闘手段がSSMなら対水上も)だし

ただ米海軍の場合は既に艦隊のワークホースはイージス艦だし
あくまで前進地域での警戒監視だからとりあえず造ると
なんぼなんでもあの性能と役目で高いわって不安は燻ってるみたいだけど

オーストラリアはインドネシアがあるから
実質的な脅威の程はともかく精神的には微妙かも

>>611
>>614が言うようにイージス艦を別にすればあきづき型は汎用DDとしては1番マシだろ
618名無し三等兵:2012/02/09(木) 23:04:25.67 ID:???
>>616
日本と緊張の度合いが違い過ぎるだろw
619名無し三等兵:2012/02/09(木) 23:36:28.45 ID:???
国連決議に基づく派遣は中ロの反対、もしくは棄権で無利そうだし
そもそもアメリカ政府から正式な要請が来たわけでもないので
何をしに行くかは今のところ分からないよね。

憲法上他国と一緒に行う戦闘行動は不可能だし、非戦闘地域というやつは
今回も派遣の大前提になるんじゃないか。
イージスを派遣しただけでで騒がれるような状況は、もう止めて欲しいもんだけど。
620名無し三等兵:2012/02/09(木) 23:45:30.31 ID:???
まあ何事も起こらない可能性も充分ある訳だが
621名無し三等兵:2012/02/10(金) 06:32:30.11 ID:???
>>614
あきづき型なんて無理
CIWS1Aしかない、威嚇でしかない5インチとメインが4基の機銃のみ
622名無し三等兵:2012/02/10(金) 07:15:31.08 ID:???
SH-60Kはヘルファイアミサイルを搭載してあらゆる小型舟艇を監視・攻撃可能
5インチが威嚇でしかない?まぁオツムに欠陥のある子にはそう思えるのかもしれんが・・・
とりあえず共和国防衛隊がそこまでバカじゃないことを祈るよ、彼ら自身のためになw
623:2012/02/10(金) 07:23:24.91 ID:???
てか、なしてイランと戦う必要あんの?

そんなん米欧に任せればええやん。
624名無し三等兵:2012/02/10(金) 07:44:14.62 ID:???
あきづきのFCS-3はCIWSと連接はしてないのかな
契約見ると既存のFCS-2へのCIWS射撃機能付加工事は予算が少しずつついてる
CIWSの対水上射撃はブロック1Bでの機能より、こっちが重要らしいから
まあホルムズへの自衛隊派遣はまず無いだろうけど
625名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:03:59.48 ID:???
>>621
あの5インチは水上戦闘用にも使えるし>>624の指摘通り艦側と連接しているなら
対水上もいけそう


ま、上で言われているように何をしたいかで要求される性能も違ってくるし
あんたがどういう任務、条件を想定して言ってるのかわからんからあれだが
敵の舟艇、艦艇、対艦ミサイルへの対処なら
降り掛かってくる火の粉位は払えるだろう
626名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:09:10.35 ID:???
3月に就役するフネを出したりはしないだろ。
まあ、軍事行動に参加できないなら、護衛艦1隻にましゅう型オマケにつけて、給油支援
という形で参加すればええやん。
627名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:20:38.45 ID:???
>>591
掃海隊群はほとんど壊滅してたような
横須賀と佐世保にしかないし
628名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:30:30.43 ID:???
仮に対高速舟艇に特化した性能の艦を考えたとしても
そいつはあきづき型をさらに大型化して後部甲板にも
5インチを搭載するとかそういう話になりそうな

40ノットで爆走したところで別にミサイル艇の攻撃を
かわせるわけじゃないでそ?
20mmとか30mm程度の豆鉄砲じゃ自爆ボートにすら
命中しても確実な阻止なんて期待できないし
629名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:34:24.43 ID:???
あるいは大型護衛艦を特殊攻撃から防護するための護衛艦を別に建造するかだな
敵舟艇を火力で圧倒する76mm×2門、20mm×4門、チープキル阻止のため
バイタルパートを装甲化してかつ護衛対象に先行しての阻止も可能になるよう
40ノット以上の高速性を持たせるとか
どの道あきづき型そのものがどーのこーのって話じゃねーわ。そもそもアレは小型舟艇
に対抗するために建造した艦じゃねーんだから
日本におけるその手の艦艇ははやぶさ型とか海保のPLとかだな
630名無し三等兵:2012/02/10(金) 09:38:22.97 ID:???
イランの場合はミサイル艇から潜水式キャピテーション魚雷艇にシフトしているんじゃねえの?
既存の5インチ砲じゃ射撃の機会すら得られないような
631名無し三等兵:2012/02/10(金) 10:01:27.42 ID:???
至近弾でひっくり返せばええやん。>5インチ砲
632名無し三等兵:2012/02/10(金) 10:48:23.92 ID:???
どうせ戦中、戦後に掃海艦艇派遣しろーじゃないかな。
633名無し三等兵:2012/02/10(金) 10:55:19.76 ID:???
>>627
昔は14掃海隊だったのにな
今は3個しか無いんだっけ
634名無し三等兵:2012/02/10(金) 11:40:02.28 ID:???
ほえ
各地方隊にも掃海隊をおいているんじゃなかたけ?
635名無し三等兵:2012/02/10(金) 11:47:58.19 ID:???
>>634
例えば舞鶴地方隊
ttp://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/about/zaiseki/index.html

在籍艦艇・部隊
舞鶴警備区(H24. 1. 18現在)
第3護衛隊
■しらね
■あたご
第7護衛隊
■みょうこう
第14護衛隊
■みねゆき
■はまゆき
■まつゆき
第1海上補給隊
■ましゅう
21航空群
■第23航空隊
636:2012/02/10(金) 12:27:39.84 ID:???
イタリア最強説を垂れ流したく流れだな>対小型艇
637名無し三等兵:2012/02/10(金) 13:36:03.49 ID:???
海上自衛隊は

中途半端な哨戒機、護衛艦質と攻撃だけでその他は弱いからな。

1 臨検
2 警戒
3 基地整備
4 小型艦の警護、即応

これら能力が一切欠いている。
まぁ、多くの状況で即時的な状況対処力は低いな。

想定に基地港湾などで哨戒機封鎖状況での戦闘とか意識してない。
また機雷能力も下がってる。
638名無し三等兵:2012/02/10(金) 13:41:44.06 ID:???
いわゆるミサイル低は欠点だらけだが

即応艦の活動
臨検、基地戦闘要員の強化
それら部隊の滞空システム
ヘリコプターなども使った連携

これら意識が弱い。
沿岸戦闘も軽視。
沿岸から主砲をボンボン打てば、それだけで
方面レベルなら常時
155ミリ合計×隻数×中隊
仮に合計10個程度稼動すれば実に大砲1個連隊に匹敵する火力をつかえて大きな阻止できるのだが
意識してないだろ。
アホだよ。

即時的に155ミリ使えるのはメリットなんだが
たとえばCEP100メートル
射程100km
程度の主砲などを使えば、3〜4門で余裕で海兵中隊くらいの部隊ならその場で阻止できる協力な火力打てるわけだが
対地砲撃とかまったく意識してない

港湾にDD隠して主砲うてば、多くの目標を阻止できるんだがな。
非常に強力なのに、意識してない。

むしろそれこそDDの最強モード
639名無し三等兵:2012/02/10(金) 14:15:54.37 ID:???
>>635
いや、リンク先の「編成」を見ようよ。ちゃんと掃海艇配備されてるっしょ。

編成が変わってなければ掃海隊群に4つ、各地方隊に1つのはず。佐世保は2つみたいだけど。
640名無し三等兵:2012/02/10(金) 14:42:22.51 ID:???
>>627
各地方隊にも掃海隊居るじゃん
てかそういう話なら掃海艇を増やそうとでも言えば良いじゃん

>>639
一応現在は掃海隊群隷下は3隊ですお
641名無し三等兵:2012/02/10(金) 15:54:13.69 ID:???
>>640
減ったのね。だから上の人3個って言ってたのか。確認してなかったよ。ありがと。
642名無し三等兵:2012/02/10(金) 17:35:44.90 ID:???
ホルムズ海峡で60K飛ばして地対空、艦対空ミサイルから防げるのかね
上の方で革命防衛隊の大規模集団攻撃が、ほぼ常識化されている中で、あきづき型
やなみ。雨型がたとえ複数いても対処は厳しいぞ

あきづき型に大口径機関砲2〜4基、M2機銃を10基ぐらいつけ、遠距離から5インチの威嚇
射撃を行いつつ機銃で勝負するしかなさそうだ
643名無し三等兵:2012/02/10(金) 17:38:01.26 ID:???
ホルムズ海峡に自衛隊を派遣しろと、昨日の読売新聞一面に出ていた
644名無し三等兵:2012/02/10(金) 18:30:02.66 ID:???
>>642
ヘリを飛ばせないような状況に陥った時点で航空優勢の確保に失敗したということ
はっきり言って高速ボートの襲撃なんて気にしてる場合じゃないしそんな状況では
敵もわざわざ高速ボートなんてリスキーな攻撃方法を取る意味がない
645名無し三等兵:2012/02/10(金) 19:48:50.75 ID:???
ヘルファイア搭載のSH-60Kごときでは、小艇側からMANPADSで狙われただけでもきつそう
ある程度の航空優勢を確保できそうなら、どこかに基地を置かせてもらって
マベリックを積んだP-3Cで上空からにらみをきかすとかせんと
646名無し三等兵:2012/02/10(金) 20:04:58.91 ID:???
米帝様の空母がいるのに、イランごときが制空権取れるわけ無いだろ。>ホルムズ海峡
647名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:07:07.21 ID:???
>>645
携帯式の対空ミサイルとヘルファイアでは彼我の射程距離がまったく違う。
アウトレンジできるのに、わざわざ敵の射程圏内まで足を運んでやる必要はない。
それにSH-60Kはチャフやフレアを組み合わせたミサイル警報装置(MWS)
つうものを装備しているので、撃たれたらそれで終わりってわけではない。
648名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:19:26.68 ID:???
と言うか、そろそろ護衛艦にも、
89式装甲戦闘車の主砲と同等の防護火器を配備しろよ。

ゲリラやテロリストの自爆ボートを阻止できないぞ。
649名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:21:49.66 ID:???
小文字が華麗にスルーされててワロタw

小文字は早く発達障害の検査を受けた方がいいぞ
650名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:23:12.99 ID:???
>>649
縁棒に比べたら無害だからなw
651名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:41:09.54 ID:???
縁棒って何?
652名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:41:41.88 ID:???
>>642
そんな状況を上手くやれる水上戦闘艦とは?
後、それは水上戦闘艦ではなくそんな状況を作為された事が問題だろ
653名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:43:20.14 ID:???
>>651
10式戦車スレに湧いてる池沼
654名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:45:34.86 ID:???
>>647
ヘルファイアの射程は8~9km
MANPADSは種類によるが5~8km程度で射程の優位はさほどないんじゃ
警報回避装置も数に圧倒されれば効果が期待できなくね?

正直、有人哨戒ヘリを舟艇排除のためにとばすのは正気の沙汰じゃないと思うけどね
655名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:48:32.62 ID:???
どういう状況かはこの際置いておくとして
あきづきクラスの水上戦闘艦が極めて危険な状態になる
敵兵力として高速武装ステルス艇や武装半没艇の群れがその一翼を担い
対艦ミサイルに超高速魚雷も大量に向かってくる
ただ他の条件や敵戦力、兵力の全体像はよくわからんが
とにかくあきづきクラスの水上戦闘艦では危険な状態


上記の条件を満たした上であきづき型より
該当海面で上手く対処出来る水上戦闘艦ってなんなの?
656名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:53:56.93 ID:???
LCSでそ。
657名無し三等兵:2012/02/10(金) 21:56:01.24 ID:???
>>656
LCSは単艦だと防空力が貧弱だろ
658名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:01:25.30 ID:???
>>657

>敵兵力として高速武装ステルス艇や武装半没艇の群れがその一翼を担い


だから防空力が低くても問題ない。
659名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:05:31.75 ID:???
つまり25DDは地域配備兼ホルムズ海峡派遣を見込んでおり
防空能力が低いのも、搭載哨戒ヘリに無人機を考慮しているのも
優先する任務から見て順位が低いからということ?
660名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:08:47.03 ID:???
>>654
別にどうしてもヘルファイアじゃ力不足となりゃマーベリック搭載するだけだし
661名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:09:23.12 ID:???
>>658
対水上打撃力も低いぜ?
662名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:14:17.96 ID:???
>>658
いやその高速武装ステルス艇とやらはSSMも積んでるんだ!!と散々力説してたのはアンタでしょ?
対空が貧弱ってSSMが主要対艦攻撃手段である昨今敵水上戦闘艦艇に脆弱って事だし
LCSは対水上戦闘もそこまで誉められたもんじゃないでしょ
663名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:15:23.50 ID:???
たとえば射程だけを切り取ってもMk45の24kmに対して
ボフォース57mmは8kmと3分の1程度
しかも炸薬も少なく一撃で敵舟艇を仕留められる可能性も低い
さらにいえばSSMも搭載しておらず敵がミサイル艇を繰り出して
きた場合はヘリなりUAVなりを使わない限り簡単にアウトレンジ
される上に防空性能も貧弱

そもそもLCSとは米海軍のNCW戦力の一要素として構想された
システム艦であって、それ1艦だけを持ち上げてあきづき型より
上だの何だの言ってみたところで何の意味もない
はっきり言ってナンセンス
664名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:16:37.85 ID:???
>>661
じゃ、他のフネから支援してもらえばいいでそ。

>>662
俺は言ってねーよ。
665名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:17:51.67 ID:???
やっぱり護衛艦にも20〜30mmぐらいの機関砲を装備するべきな気がする
今まではファランクス&FCS-2とかファランクスブロック1Bで済ませてきたけど
あきづき型と22DDHの場合にはファランクスもブロック1Aみたいだし不安がある
666名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:17:55.77 ID:???
>>664
>じゃ、他のフネから支援してもらえばいいでそ。

じゃ、あきづき型も他のフネから支援してもらえばいいですね?
はい終了
667名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:18:49.44 ID:???
>>658
>対艦ミサイルに超高速魚雷も大量に向かってくる
ってのはスルーかお前の想定の筈なんだが

>>663
でもあえてあきづき型は水上戦闘艦として駄目とした上で
艦単体の戦闘能力を比べたい人が居るようだw
668名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:20:58.71 ID:???
>>664
他から支援貰えば良くて
SSMの脅威なんて殆ど無いなら何の問題があるのだろうか?
669名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:24:46.72 ID:???
どの想定聞いてもあきづき型では駄目でLCSなら良しって理由がわからん
まさか本気でLCSこそ理想の水上戦闘艦だとでも思ってるの?
米海軍が頭を抱えてうずくまりそうだなw
670名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:25:05.00 ID:???
>>665
重MAT搭載すりゃいいじゃん
20〜30mmなんて豆鉄砲じゃあ大した阻止能は期待できんぞ?
下手したら漁船改造の自爆ボートにすら突っ込まれる
陸自のシステムを艦に適合化できないってんなら
76mm以上の主砲で吹っ飛ばすかヘリからASM撃ち込むが吉
671名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:31:26.78 ID:???
>>670
諸外国も搭載してるしM2よりはマシになるとは思うんだが…
対戦車ミサイルってもアリだと思うけど事例がないから何か問題あるんじゃね?
日本が採用するとしてら重MATより軽MATで十分な気がする…他国ならジャべリンかな

そういえばSeaRAMって水上目標はいけんのか?
いけるなら22DDHはそれで何とかなるかも
672名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:40:09.64 ID:???
副砲として3インチも積んどきゃ良いじゃん
3インチ以上の火砲は1基に納めたいとかならAK-130的異能種の開発でも目指すか
673名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:45:58.17 ID:???
>たとえば射程だけを切り取ってもMk45の24kmに対して
>ボフォース57mmは8kmと3分の1程度
5インチ毎分発射速度20発 時限信管なし
ボ57mm 毎分220発 時限信管あり
波、あきづき、雨型主砲の射界制限が大

あきづき型では駄目でLCSなら良しって理由
LCSは速力45kt、機動性はミサイル艇なみ
複数の敵高速ボートに対し、我の57o_砲の有効射界に常に占位でき、超高速魚雷
の回避の可能(距離にもよるが)
また海峡のような狭い水道でも高い旋回機動性を発揮できる
低喫水のため湾内深く敵ボートを追い詰めることもできる。

674名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:49:36.60 ID:???
アーレイバーク級を参考にすれば25o機関砲2基、12.7o連装機銃8〜2基
あと艦内にある、狙撃銃やグレネード、M60機銃などあるものなんでもつかっている
5インチは、警告用にしか使わないようだ
675名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:50:36.69 ID:???
訂正:12.7o連装機銃8〜12基
676名無し三等兵:2012/02/10(金) 22:57:41.60 ID:???
>ヘルファイア搭載のSH-60Kごときでは、小艇側からMANPADSで狙われただけでもきつそう
まず射程の面で携帯型地対空ミサイルは(物にもよるだろうが)ヘルファイアをアウトレンジできるわけじゃないし
小型艇は大したレーダーも搭載してないけどSH-60KはレーダーやFLIRを装備していて索敵能力の面でも勝ってる
これが陸の上の話なら隠れてひきつける事もできるけど海の上では隠れる場所も殆どない
677名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:04:42.23 ID:???
>>673
あんな狭い水道、湾内でそんな高速だしながら旋回性能維持出来るのかよw
おまけに敵の舟艇が雲霞の如く押し寄せてるんだろ?

しかも超高速魚雷も距離によって回避出来るって
そりゃあきづき型だって位置関係次第じゃ回避出来るだろw
何から何までお前の楽観的かつ希望的観測頼りじゃないか
678名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:06:14.56 ID:???
>アーレイバーク級を参考にすれば25o機関砲2基、12.7o連装機銃8〜2基
これは正直自爆ボート相手にしか役に立たん気がするな
対艦ミサイルや魚雷を搭載した高速ボートだと機関砲の射程外から攻撃されそう
遠隔操作型は別として手動型だとあまり当たらなそうだし
679名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:08:22.79 ID:???
>>677
LCSの57mm砲だって前部に1基しかないのに
どうやって自爆ボートの飽和攻撃とやらに対処するんだよ?
680名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:13:25.80 ID:???
ホルムズ海峡の地理的環境
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8vtWNnPUpE&feature=endscreen&NR=1
十分イラン側の領空内だが、それでもヘリを飛ばすの
革命防衛隊の代表的攻撃
ttp://www.youtube.com/watch?v=reAto54_VOU&feature=related
さて60Kが何十機必要でしょうか
これに高速魚雷を搭載したステルス低や半潜没ステルス艇など多数もっておるがな

これでもあきづき型の勝利かい
しかもテロ的攻撃を仕掛けてくるだろうからだから国家間の戦争というわけでもなさそうだ
681名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:17:29.32 ID:???
米海軍関係者に言わせる高速艇に匹敵する旋回性能のようだ>フリーダム
682名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:18:46.28 ID:???
>>680
あきづき型が無理ならLCSでも無理だろう
しかしあきづきだけで突進突入でもする想定なの?w

仮に敵がそこに展開していたあきづきだけに攻撃を集中したら
他からボコボコにされると思うが
683名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:31:13.02 ID:???
自衛隊がホルムズ海峡への派遣の意味は、その海域を通る船舶の保護、護衛
そうソマリアでやっているような、コンボイ護衛となるだろう
ただし、今度の敵は素人海賊ではなく、本物が相手
へたすりゃ護衛艦が乗っ取られる可能性もある
684名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:33:04.65 ID:???
護衛艦が乗っ取られるw
そんな事本気でしようとする相手ならむしろやりやすいんでね?
685名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:34:19.50 ID:???
>あきづき型が無理ならLCSでも無理だろう
それは違う
特に近接戦闘能力が桁違いに違う
LCSは敵高速艇自体を追い回すだけの機動性がある
対するあきづき型は、小回りが利かないウスノロでしかない
686名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:36:31.97 ID:???
>>684
へえ本気で言ってるの?
海上自衛官は米英など諸外国と違って白兵戦の訓練は一切受けていないだろ
687名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:37:26.71 ID:???
まぁそこまで言うなら地方艦隊はLCSで構成しようか
不審船対策にもなりそうだ
688名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:37:59.11 ID:H/E4tswb
>>685
お前馬鹿じゃないのか?
LCSは図体の割に機動性があるってだけでモーターボート(自爆ボートって設定だったよな?)なんか追い回せない
それに敵が多数いたら機動力ごときじゃどうしょうもない
689名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:38:35.86 ID:???
地方艦隊って何すか?
690名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:40:46.30 ID:???
>革命防衛隊の代表的攻撃
>ttp://www.youtube.com/watch?v=reAto54_VOU&feature=related
これが全部対艦ミサイル搭載型のステルス艇だったらあきづき型単艦なら中々の脅威だろうな
つかそうだったらLCSでも単艦では対処できないだろう。いくら57o砲の発射速度が高いと言っても一度に相手できるのは1隻づつなんだから。
けど無誘導ロケット搭載型の非ステルス艇だったら、あきづき型でもLCSでも大した脅威じゃないだろう
レーダーで探知できるなら、例えば哨戒ヘリや艦砲や対艦ミサイルでの攻撃は勿論
水上目標に射撃可能な艦対空ミサイルがあるならそれを撃ち込んだっていいし
691名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:42:16.46 ID:???
>>686
5インチ砲があるような相手にほいほい乗り移れるんかいな
692名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:42:39.67 ID:???
つまり「あきづき型」は広い外洋において敵潜水艦やイージス艦を、守る為
建造された冷戦型の護衛艦の集大成
旧軍のしまかぜ型駆逐艦に相当する

結局現代戦に必要な能力は持ち合わせていない
693大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/10(金) 23:43:05.81 ID:???
てか、そんなにイランと戦争したいのか?
694名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:43:54.53 ID:???
>>690
SSM搭載型だとLCSがヤバいなw
695名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:47:14.21 ID:???
>>690
なんで何時もお前は自分目線でしかものを語れない
米海軍関係者が多数の高速ボートに対応出来る切り札と言い切っているだろ
これはどういう意味か考えたことがあるのか
696名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:49:04.81 ID:???
>>693
いえいえ中国の脅威を煽って戦争したがっている海上自衛隊ほどではありませんよ
697大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/10(金) 23:50:54.37 ID:???
>>696
防衛白書でも読んでろ。
698名無し三等兵:2012/02/10(金) 23:56:18.00 ID:???
>>695
他の水上戦闘艦もある程度なら出来るしどのような条件下での話なのよ?
699名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:00:38.96 ID:???
>>697
読んできたが、中国が日本と戦争していいことなんて何もありませんね
でも離島だけは気をつけたほうが良いようです。
北朝鮮は弾道弾と特殊部隊の攻撃は注意を払う必要がありますね。
全般的に大規模な紛争などの事態は起こる可能性が無く、よりグレーな状況から
局地的紛争へ発展する可能性があるのがこれからの世界でしょうな

海自も冷戦に備えた対処は怠らない程度に非対称脅威にもっと力を入れていく必要があることを
再認識しまいた。
700名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:02:06.80 ID:???
>>695
考えたけど分からんので具体的にご説明お願いします
自分としてはLCSでも単艦で対艦ミサイル搭載した多数のステルス高速艇に対処出るとは考えにくいと思うんですけど
701大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/11(土) 00:06:20.73 ID:???
>>699
>>696みたいな事は書いてなかった事を確認したら、もうどうでもよいよ。
702名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:08:39.29 ID:???
>>686
立入検査隊忘れてんの?海外派遣では一般の乗組員ですら射撃訓練をするのに。
そもそも非武装の民間船とか補給艦とかならともかく護衛艦を乗っ取るなんて沈めるよりも大変だよ。
ttp://www.welmaga.com/img/special/wm38_sp2.pdf
703名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:33:57.09 ID:???
>>699
イランだって欧米湾岸諸国と衝突して良い事ねーよw
大体日中が離島で衝突してそれだけで収まるのか怪しいだろw
ある意味大規模正規戦の蓋然性はあると言っているに等しい
上半島が日本の領土に弾道弾ブチ込んじゃったり
日本の領土で上半島の特殊部隊、コマンド、武装工作員やらと陸自が衝突した場合も同じく
704名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:35:54.64 ID:???
>>703
北=上 南=下
は間違いだぞ

南北に上下は無い

地図は便宜上北半球を上側に描いてあるだけ
705名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:38:08.55 ID:???
>>704
よくあるネタなんだからうんな事わかってるわw
706名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:50:11.47 ID:???
>>702
立入検査隊て白兵戦の訓練受けてる訳ねえだろボケ
イラン人なんて日本にワンサカ着ているから海自護衛艦の現状も革命防衛隊に
流れているさ
707名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:54:05.72 ID:???
公開情報分と公開情報とは言えないが軍事組織なら知っていそうなレベルの情報なら流れていても当然だろ
708名無し三等兵:2012/02/11(土) 00:56:08.69 ID:???
だったら護衛艦の白兵戦能力は素人並なことは十分知れ渡っているだろ

特別警備隊をわざわざホルムズまで乗せていくのかよ
709名無し三等兵:2012/02/11(土) 01:06:37.09 ID:+8Tj/f9m
LCSは別に近距離の殴り合いの為の船ではないんだがな
もちろん多少は対応できるとは思うけど、いざハエみたいに舟艇が群がってきたら
その海域から全速で退避して、面倒な敵の掃討は艦載機に任せると思うんだが
LCSにおっかけっこさせるメリットなど何もない
710名無し三等兵:2012/02/11(土) 01:07:58.63 ID:+8Tj/f9m
しまった、上げちまった・・・すみません
711名無し三等兵:2012/02/11(土) 01:15:19.40 ID:???
>>705
そうなんだけど、ゆとりや低学歴、馬鹿女の中では、
北=上 南=下 東=右 西=左 が常識w
712名無し三等兵:2012/02/11(土) 01:23:13.41 ID:???
>>709
防弾性能がネックなのは米海軍自身が一番知っているし
むしろその手の近接水上戦は避けたいだろうね

>>711
いや一番よく使われる地図上での話ってわかってるなら良いやん
そんな奴にまで配慮出来ん
713名無し三等兵:2012/02/11(土) 03:07:24.69 ID:???
LCSの目的は、駆逐艦やフリゲートには無い高速性を持たせて、
敵のミサイル艇や高速艇を追撃・駆逐するのが任務だったはずだが。
714名無し三等兵:2012/02/11(土) 03:53:25.10 ID:???
どっちかと言うとセンサ端末として監視警戒偵察が主任務かと
後、1対1や少数なら当然駆逐、追撃するだろうが
防弾が貧弱かつ耐久性が弱いって判定で
対水上艦艇能力も限られるから一定ラインを越えるような戦域だとむしろ撤退するか
増援も既に展開している事を前提にしての行動活動になる
715名無し三等兵:2012/02/11(土) 06:27:03.69 ID:???
陸に例えればレンジャー部隊みたいなもん
716名無し三等兵:2012/02/11(土) 06:31:28.58 ID:???
ステルス性を生かして浸透し、後続の本隊に通報して大火力を呼び込み
場合によっては自ら奇襲的な打撃を加える
極めて重要な役割を担うことが予想されるが装備面では軽歩兵でしかなく
たとえば単独で装甲部隊に立ち向かえたりするわけではない
717名無し三等兵:2012/02/11(土) 06:34:47.88 ID:???
>>708
いや、実際海賊対処で護衛艦に乗って出動してるが>SBU
本業が船乗りである以上、どう足掻いたところで船乗りは素人に毛が生えた
程度の白兵戦能力しか獲得できない
「人間はマルチロールになれない」
これはどの海軍でも同じこと
718名無し三等兵:2012/02/11(土) 07:44:19.69 ID:???
>>706
>>702のページを読んでねぇのかボケ
誹謗中傷しかできんのなら黙ってろ
http://www.mod.go.jp/jso/Activity/Gallery/anti-pb09_g01.htm
719名無し三等兵:2012/02/11(土) 08:08:34.74 ID:???
>さみだれ艦上でフクロウが休息


萌えた
720名無し三等兵:2012/02/11(土) 08:24:35.44 ID:???
>>713
味方のための掃除のようなことも出来なくはないだろうが
それより重要なLCSの任務は>>714の言うように艦隊の目となり耳となって
味方艦隊が効果的に行動できるような情報環境を作り出すことだと思う
そのため作戦海域への即時移動と侵入離脱を繰り返すために足も速くなければならない
一方で足の短さも指摘されてるようですが
721名無し三等兵:2012/02/11(土) 08:53:46.00 ID:???
足を速くかつ長くしようと思えばコスト高を許容せにゃならんから
どこかで妥協は必要かと
722名無し三等兵:2012/02/11(土) 09:20:06.57 ID:???
ホルムズ海峡 タンカーに護衛艦、掃海艇も派遣 自衛隊対処案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000086-san-pol

>原油輸送のタンカーを警護するため海上警備行動に基づく護衛艦派遣と
>軍事衝突後の戦後処理で機雷を除去する掃海艇派遣の2案が柱だ。
>首相は、「戦闘状態のときは限界があるかもしれないが、その前後にできること」と明示した。

723名無し三等兵:2012/02/11(土) 09:25:54.35 ID:???
ブーメラン党のやることはいちいち心配だ
724名無し三等兵:2012/02/11(土) 10:15:45.51 ID:???
いよいよだな

護衛艦が革命防衛隊に乗っ取られなければいいが
725名無し三等兵:2012/02/11(土) 10:31:04.50 ID:???
>>718
見てきたが、これは単なる小銃射撃訓練にすぎないな
剣道に例えるなら、素振りの練習程度
乱捕りや試合に相当する、近接戦闘、徒手格闘
も含めた近接格闘訓練などやっている写真や動画はいままで一切無い
そりゃ一切教育もしていないのでできる訳が無いがなw
ホルムズ海峡へは陸自部隊を一個分隊派遣するかwwwwww
726名無し三等兵:2012/02/11(土) 10:33:55.37 ID:???
シルクワームか自爆ボートの餌食になって轟沈だな
727名無し三等兵:2012/02/11(土) 10:37:02.70 ID:???
>本業が船乗りである以上、どう足掻いたところで船乗りは素人に毛が生えた
>程度の白兵戦能力しか獲得できない
それは海上自衛隊基準でしか考えられていないからだろ
世界各国のVBSSがどのような訓練しているか調べれば解ることだが
728名無し三等兵:2012/02/11(土) 11:54:16.33 ID:???
海自と大して変わらん訓練です
もちろんSBUはじめ特殊部隊は別格
729名無し三等兵:2012/02/11(土) 13:29:52.87 ID:???
世界各国海軍VBSSの訓練
・各種近接射撃訓練(拳銃、短機関銃、カービン銃使用)
・CQB、CQC訓練
・実戦的個人格闘訓練(乱捕りも含む)
海自立入検査隊訓練
・基本の射撃訓練(拳銃。9oSMG)
・型にはまった拘束訓練
730名無し三等兵:2012/02/11(土) 14:54:13.68 ID:???
>見てきたが、これは単なる小銃射撃訓練にすぎないな
拳銃と小銃の区別すらつかんのかこのアホは
731名無し三等兵:2012/02/11(土) 15:02:00.30 ID:??? BE:2140938656-2BP(11)
で、これからの日本は商船護衛艦隊って事でええの?
732名無し三等兵:2012/02/11(土) 15:06:22.21 ID:???
反撃してくるような相手にはSBUが対処するんだし、護衛艦の臨検部隊にそこまで求めんでも。外国と日本じゃ状況違うし。
733名無し三等兵:2012/02/11(土) 18:42:32.37 ID:???
だから革命防衛隊がMITしか乗っていない護衛艦を拿捕して国際世論に対し見せしめ
にする可能性もあるつてことだろ

流石に精鋭のVBSSが乗り組んでいる米英独などの戦闘艦を拿捕し様とは考えないだろうが
白兵戦能力や近接戦闘能力が極めて低い護衛艦を拿捕できれば十分世界に脅威の見せしめを
与えることができるだろうね
734名無し三等兵:2012/02/11(土) 19:19:45.30 ID:???
>>728
米立入検査隊の近接射撃基本訓練
ttp://www.youtube.com/watch?v=X0kozOagKrs&feature=related
中国海軍VBSS射撃訓練
ttp://www.youtube.com/watch?v=icjjTUO1-Fo&feature=related
OCペッパーを目にかけられた状態での自己防護訓練(米VBSS)
ttp://www.youtube.com/watch?v=70oZyCwcTT8&feature=related

海自とはだいぶ違うが
735名無し三等兵:2012/02/11(土) 19:24:42.11 ID:??? BE:570917524-2BP(11)
マサチューセッツ工科大しか乗ってない護衛艦て、スキル高そうだな
736名無し三等兵:2012/02/11(土) 19:27:22.95 ID:???
>>733
欧米からしたら攻撃の大義名分できちゃった、ラッキーと思うだろうな。
737名無し三等兵:2012/02/11(土) 20:42:20.39 ID:???
25DDが就役するまでには間に合わないから
とりあえず、むらさめ、たかなみ型に30o機関砲2門、12.7oRFS×6門
防弾の更なる強化、立入検査隊の海兵化で急を凌ぐしかなさそうだ
738大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/11(土) 20:56:49.64 ID:???
つか写真と動画だけでよく盛り上がれるな。。。
739名無し三等兵:2012/02/11(土) 21:29:52.69 ID:???
まあ動画を公表できるってことはそれだけ自信があり、抑止力にも繋がることもあるからなあ
740名無し三等兵:2012/02/11(土) 22:47:41.60 ID:???
741名無し三等兵:2012/02/11(土) 22:54:53.50 ID:???
>>713-716
それは、日本、台湾、イギリス、ドイツなど、
仮想敵国と海域を接している国には必要な装備なのだろうか?
742名無し三等兵:2012/02/11(土) 22:59:11.83 ID:???
>>733>>734>>740
いいかげんにスレ違いだぞ
立入検査隊やVBSSの話はこっちのスレでやれ

軍事系特殊部隊を語ろうPART33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1322957793/
743名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:16:27.77 ID:???
>>741
>>714だが英独なら海外派遣用に類似品を持つって判断もありだと思うよ
少なくともLCSは米海軍だからこそ活かせる装備で
類似品もあまり本土防衛を考えなくともよく外征、海外派遣に注力出来る国向けだな
日台向けでないのは確か
744名無し三等兵:2012/02/11(土) 23:52:14.34 ID:???
逆に、日台の様に敵と海境の大部分を接している島国にはどんな艦が必要なんだろ?
745大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/12(日) 00:48:16.53 ID:???
>>743
LCSではその航続距離および居住性の観点から海外派遣目的で整備する優先順位は低かろうに。
746名無し三等兵:2012/02/12(日) 00:57:51.31 ID:???
いや、現地に前進配備しとく前提ならって話で
747名無し三等兵:2012/02/12(日) 00:58:05.83 ID:???
LCSは結構航続距離長いぞ
748大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/12(日) 01:19:23.82 ID:???
>>746
「現地に前進配備」とは前線国を指しているのでしょうか。
なればミッション毎にモジュールを交換するような艦艇は安全な根拠地が必要になってきますが、その根拠地は本当に安全と言えるのでしょうか。
>>747
ドイツはともかくイギリスだとフリゲート以下になるのですが…。
749名無し三等兵:2012/02/12(日) 01:47:45.93 ID:???
あさぎり以前の日本の護衛艦は、航続距離短杉だし居住性悪すぎ
750名無し三等兵:2012/02/12(日) 06:51:52.86 ID:???
>>748
シンガポールやグアムが安全でないならLCS以前の問題だな
戦略の根本的な変更が必要
751名無し三等兵:2012/02/12(日) 06:54:40.40 ID:???
>>743
LCS的なコンセプトが島嶼奪還戦に使えないとは考えにくいんだが
実際アメリカも対中牽制でシンガポールにLCSを配備したし
もっともそういう任務を日台で想定するときLCSは大型すぎるという
指摘はありかもしれないが
近隣の島嶼を想定するなら1000t前後が適切かも
752名無し三等兵:2012/02/12(日) 07:52:58.67 ID:???
>>743
MITとかVBSSて艦の備品だろ
だから関係ない
753名無し三等兵:2012/02/12(日) 08:48:56.44 ID:???
ペルシャ湾派遣となると、安全な補給地の確保が重要となるさろう、警備が万全のバーレーンでもいいが
ペルシャ湾内なので、オマーン湾のどこかに設定する必要があるだろうな
この場合補給地の警備も他国任せにしないで、海自も自ら警備する心構えも重要ではないか

次に一緒に派遣されるだろう補給艦の自衛力だが、今回はCIWSや12.7o機銃を大増設する必要がある、また拿捕
に考慮して白兵戦に秀でた乗員の育成も必要になるだろう
754名無し三等兵:2012/02/12(日) 09:12:41.20 ID:???
>>748
ああ、ジブチとかバーレーンみたいな場所にって意味で
どうせあの手の艦艇は海外で一定より上の規模の軍事活動を行うなら
米と協調する事も多いだろうと
755名無し三等兵:2012/02/12(日) 09:15:02.24 ID:???
>>751
日本なんかの場合は端から激しい衝突になる事もあるだろうし
LCSチックな艦艇だと厳しいんじゃないの
1000t級にしても今の海自の調達見る限り有効なのかわからん
756大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/12(日) 12:44:05.80 ID:???
>>750
アメリカの話はしていないけどいきなりなんだ?
757名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:10:22.61 ID:???
>>743
>少なくともLCSは〜〜日台向けでないのは確か
そうかなぁ?たしかにもっと廉価版にすべき必要はあると思うが
目耳と脚それに自衛能力+αな打撃力で、工作船等への対処と
護衛隊群、もっと言えば第7艦隊への情報端末的意味合いで有効ではなかろうか?
758名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:11:35.48 ID:???
>>755
激しい衝突を有利に進めるためのLCSだと思うが
759名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:11:51.48 ID:???
>>756
分からないならもういいよ
760名無し三等兵:2012/02/12(日) 19:34:35.48 ID:???
LCSってその名の通り沿岸部で使うための艦でしょ。敵国との距離が近くて狭く浅い海域で、機雷とか小型船が潜んでそうなところにイージス艦を突っ込ませたくないから生まれたんでしょ。
日本の離島防衛向きの艦艇とは方向性が違うと思うな。
761大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/12(日) 21:40:14.89 ID:???
>>759
ああ、やる気なくしたのね……。
762名無し三等兵:2012/02/12(日) 22:17:43.52 ID:???
ホルムズ海峡、護衛艦、掃海艇派遣政府検討    産経新聞              
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000086-san-pol
SSMとか機雷以上にイランがやるなら上に出ているようなステルス艇を使用したテロ攻撃だろう
やはり護衛艦の機雷掃討能力も必要なんだな
アメリカ様は先遣の明がありすぎる
763名無し三等兵:2012/02/12(日) 22:59:56.84 ID:???
>>757-758
むしろもっと直接的な戦闘を重視した水上戦闘艦の方が良いと思う
764名無し三等兵:2012/02/12(日) 23:02:42.69 ID:???
>>763
それを数揃えられるならね。
765名無し三等兵:2012/02/12(日) 23:04:15.30 ID:???
>>762
世艦がこの前機雷の話した時にしてたが
自分達の領域と隣接地域の場合とああいう機雷を防衛網の一翼とする海域にこちらが踏み込む場合だと
また違うやろ
766名無し三等兵:2012/02/12(日) 23:06:45.16 ID:???
>>763
LCSを見る限りLCS的な水上戦闘艦にこそそっくりそのまま当てはまる言葉でしょ
ようは海自汎用DDの延長線上にあるような艦艇の事です
もっと直接的な戦闘を重視した水上戦闘艦と言うのは
767名無し三等兵:2012/02/12(日) 23:07:46.37 ID:???
>>766>>764あてでした
768名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:01:26.96 ID:???
>>749
大蔵省の馬鹿が護衛艦の排水量を小さくするよう難癖付けて来た上、
航続距離を長くすると社会党や共産党が侵略だ何だと煩かったから。
769大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/13(月) 00:13:16.75 ID:???
てか、護衛艦の航続距離って公表しとらんのでは。
770名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:18:48.82 ID:??? BE:2569125694-2BP(11)
補給艦があればちょっとくらいは足が短くても問題ないん?
771名無し三等兵:2012/02/13(月) 00:40:10.10 ID:???
補給回数が増え、目的地に到着するのが遅れるから、
遠洋で作戦をする艦ならできれば長い方がいい。
772名無し三等兵:2012/02/13(月) 02:30:29.97 ID:???
ジブチに派遣されるんだから問題ない
773名無し三等兵:2012/02/13(月) 03:24:03.50 ID:???
LCS「沿海域戦闘艦」って陸地近くの浅い海で戦うよって意味だけじゃない
想定海面が自国沿岸のみならず世界中で、そこに展開するため
多数の空母打撃群を擁し汎用戦闘艦がイージスという超絶贅沢な
米軍だからこそ必要、かつ意味をなすタイプの艦艇だと思うが
海自には不要なのではなく、それ以前に必要な艦艇が他にあるだろと
774名無し三等兵:2012/02/13(月) 04:46:06.80 ID:???
>>762
掃海艇派遣で十分だろ
775名無し三等兵:2012/02/13(月) 09:21:08.20 ID:???
>>773
なんか陸のMCVに対する反対論者みたいな意見だな
776名無し三等兵:2012/02/13(月) 10:27:42.75 ID:???
米帝様の汎用戦闘感がイージス艦なのは、その方が必要なフネの数が減っていろいろ
安くあがるからだろう。
777名無し三等兵:2012/02/13(月) 10:32:54.69 ID:???
優先順位を付けるのは普通じゃないかな? ましてやLCSは本当に使える戦力なのかどうかまだ不透明だし。
778:2012/02/13(月) 12:27:54.24 ID:???
ブリテンは一応LCSに影響うけた艦艇のプランはあったんだけど、財政難からとりあえず却下されてるんだわな。

ドイツの場合、ブラウンシュバイクを出していいやらどうやら(似ている部分はある)
779名無し三等兵:2012/02/13(月) 20:32:35.16 ID:???
ブラウンシュバイクとLCSだとパッと見の兵装はともかくかなり違うと思うが
780名無し三等兵:2012/02/13(月) 21:12:35.52 ID:???
あれはMEKOの系譜にあるものだろ
781名無し三等兵:2012/02/14(火) 17:16:25.45 ID:???
イージスって果たしてどうだったんだ?

昔は最強DDで謡ったが
今はコスト、整備性悪く、かなりパフォーマンス悪い船だよね。
782名無し三等兵:2012/02/14(火) 17:43:38.11 ID:???
>>781
アメのイージスは800億とか900億だけど、
これの兵装が含まれているなら、かなり割安だと思うが・・・
783名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:36:59.41 ID:???
AMDR楽しみだな〜
784名無し三等兵:2012/02/14(火) 18:49:39.04 ID:???
なんか蘭年度の米軍予算はは中国海軍の増強に鑑み、艦艇部隊、特殊部隊とサイバー攻撃を重視するようだね
785名無し三等兵:2012/02/14(火) 20:11:38.73 ID:???
オランダ年度?の米海軍?
786名無し三等兵:2012/02/14(火) 21:42:54.13 ID:???
来年度だろ。
787名無し三等兵:2012/02/15(水) 02:32:24.02 ID:je3XMRBW
あきづきの就役日がウィキペにのってんだが、どこで発表された?
海自サイトにはないぞ。
788名無し三等兵:2012/02/15(水) 05:51:30.55 ID:???
長崎新聞に書いてたらしい。
789名無し三等兵:2012/02/15(水) 06:17:58.46 ID:???
790名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:46:23.09 ID:???
あきづきて、今後テロの脅威がある海域に派遣されるんだろ
財政難もあるし、CIWSやめて30oRFS2基でいいんじゃねえか、あと12.7oは4基じゃなく8基ぐらい
必要じゃな
アスロックは無くてもいいだろ
791名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:49:42.71 ID:???
豚オタがなんか言ってますね
792名無し三等兵:2012/02/15(水) 21:52:12.00 ID:??? BE:1284564029-2BP(11)
あと、5インチ速射砲を6門くらい
793名無し三等兵:2012/02/15(水) 22:03:51.28 ID:???
2門あれば十分だ。はるな&しらね型と同じく艦首に集中するんだ。彼女たちの面影は今後DDが引き継ぐんだ。
794名無し三等兵:2012/02/15(水) 22:07:14.29 ID:???
>>793
ついでにOQQ21もとヘリ3機も搭載してください。そしてDDKを名乗るんだ…
795名無し三等兵:2012/02/15(水) 22:14:48.27 ID:???
同じ艦首2門でもズムウォルトみたいなのは勘弁な。
796名無し三等兵:2012/02/15(水) 22:45:37.37 ID:???
5インチ砲も結構お高いんだよね、20億じゃ足りなかったと思う
余所の海軍の駆逐艦が単装砲一基なのを財務につつかれたら
イタリア艦でも引き合いに出して納得させるのかね
797大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/16(木) 00:08:51.33 ID:???
一括調達したら20億近くまでいくと思うお。実際調達価格25億程度だし。
798名無し三等兵:2012/02/16(木) 09:16:27.18 ID:???
退役したはるな型しらね型から移植すれば工事費だけで8門確保できるやん
799名無し三等兵:2012/02/16(木) 09:23:20.17 ID:???
25DDってローコストでVLSつかないって言うやん?
なら将来VLSを増設可能なスペースを確保しておいて
建造時はそこにはるなから取ってきた5インチ砲を搭載しておけば
はつゆき型から移植した76mmと合わせて2門装備できるやん?

平時や非対称な作戦では主砲副砲2門で小型舟艇相手にヒャッハーして
高強度戦争が始まれば5インチを外してVLSに載せかえれば
いい具合に対空戦闘能力を向上できるやん?


・・・ダメ?
800名無し三等兵:2012/02/16(木) 09:31:28.99 ID:???
乙女76mmとMk45だと射程が3倍ぐらい違うんで
同じ艦に2種類載せると運用上ややこしいんではなかろうか


・・・よし、同じ船型の派生型として76mm×2門搭載型と
127mm×2門搭載型の2種類の艦を建造しよう
前者は対空戦闘重視型、後者は対地火力支援型という名目でry
801名無し三等兵:2012/02/16(木) 10:45:05.04 ID:???
はつゆき、あさぎり、あぶくまから移植すれば13隻の76mm艦ができる訳だ。
中途半端な数だなー。
802名無し三等兵:2012/02/16(木) 11:04:21.74 ID:???
26門じゃね? 退役済のやつの装備を保管していればの話だけど
803名無し三等兵:2012/02/16(木) 11:05:54.40 ID:???
別に全主砲を移植で揃えなきゃいけないわけじゃないし
移植できるものは移植して、できないものについては新造するだけのこと
ってか全部移植で想定なんてしてたら万が一退役艦の装備の状態が悪くて
使い物にならないことが判明したときとかどうするつもりなんだwww
804名無し三等兵:2012/02/16(木) 11:17:23.41 ID:???
退役済のやつも合わせて26門÷2門/隻=13隻ってことじゃね?
キリのいい数にしたいなら新造するか1隻減らして12隻にすりゃいいし
(余った砲は予備部品)
はるな型+しらね型からの移植で5インチを8門4隻分揃えられるなら
12隻+4隻=16隻
ちょうど2桁護衛隊の隻数と同じになるな

まぁ本当に主砲2門搭載ローコスト艦なんてものを作るとしたらの話だけど
805名無し三等兵:2012/02/16(木) 11:20:08.17 ID:???
2桁護衛隊が海上自衛隊の砲撃戦部隊と化すのか……胸熱
806名無し三等兵:2012/02/16(木) 11:25:36.69 ID:???
はたかぜ型2隻分の127mm艦も加えた方が火力UP。
計16隻から余る76mm艦は練習艦にしよう。
807名無し三等兵:2012/02/16(木) 11:28:55.44 ID:???
>>805
2桁護衛隊の新しい姿が見えてきたな。
観艦式の見栄えがさらに良くなるぞ。
808名無し三等兵:2012/02/16(木) 12:19:47.33 ID:??? BE:999105427-2BP(11)
退役する74式の砲塔改造して付ければよくね?
809名無し三等兵:2012/02/16(木) 12:32:27.93 ID:???
北ニダーランド人民帝国海軍じゃあるまいし。>戦車の砲塔を艦船に搭載
810名無し三等兵:2012/02/16(木) 13:00:57.18 ID:???
2桁護衛隊用だったらコスト削減のために少しくらい航続距離削って大丈夫かな?
あと速力とか。
811名無し三等兵:2012/02/16(木) 13:11:28.74 ID:???
>>808
そっちはMCV用
812名無し三等兵:2012/02/16(木) 13:17:22.05 ID:???
>>799
主砲を一門撤去してミサイル発射機を増設した例なら
たかつき型が既にそうだった
813名無し三等兵:2012/02/16(木) 13:54:37.10 ID:???
うらが「俺にも76mm」
814名無し三等兵:2012/02/16(木) 14:12:19.54 ID:???
主砲2門なら対地攻撃能力がずば抜けるから、特殊部隊の揚陸をやらせても強そうだな
ヘリであれ小型ウェルドックであれいかにもストリートファイターって感じが
815名無し三等兵:2012/02/16(木) 15:13:02.75 ID:???
5インチ2門を積んだ2桁護衛隊向けDDとか胸熱
816大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/16(木) 18:26:43.16 ID:???
>主砲2門なら対地攻撃能力がずば抜けるから、特殊部隊の揚陸をやらせても強そうだな

何を言ってるんだ……。
817名無し三等兵:2012/02/16(木) 18:35:38.35 ID:???
ズムウォルトが対地攻撃力の強化を目的として主砲2門搭載したことも知らんのけ?
818名無し三等兵:2012/02/16(木) 19:39:19.11 ID:???
そういやせっかく開発したAGSはもう新しい艦には搭載されんのだろうか?
819大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/16(木) 19:49:47.07 ID:???
前後が繋がってなかろうが。。。
820名無し三等兵:2012/02/16(木) 20:03:28.47 ID:??? BE:4567334988-2BP(11)
>>818
セイコーの腕時計用発電システムか
821名無し三等兵:2012/02/16(木) 20:17:22.05 ID:???
>>819
はじめからそう言えカス
822名無し三等兵:2012/02/16(木) 20:19:42.28 ID:???
>>818
対空に使えんからな・・・>AGS
823名無し三等兵:2012/02/16(木) 20:26:09.47 ID:???
>>818
>>822
ttp://www.aviationweek.com/aw/blogs/defense/index.jsp?plckController=Blog&plckScript=blogScript&plckElementId=blogDest&plckBlogPage=BlogViewPost&plckPostId=Blog%3A27ec4a53-dcc8-42d0-bd3a-01329aef79a7Post%3A2203d5ba-2d67-4b96-b885-82e3f50b8c2c

>a new proposal for the DDG-51 Arleigh Burke-class destroyers:
>Advanced Gun System - Lite, a downsized version of the gun turret


軽量型もオリジナルと同一口径、同一砲弾で、一発あたりの射程・威力は全く同じ
ただ発射速度は低下するとの
824名無し三等兵:2012/02/16(木) 20:26:56.96 ID:???
AGS-Lか・・・
こいつがフライト3に採用されたら、そのうち海自にも入ってくるかな?
825名無し三等兵:2012/02/16(木) 20:54:21.93 ID:???
完全に対空捨てるのはどうなんだろ?
後、対水上の使い勝手も悪そう

理想は国産155mm艦砲か?
826名無し三等兵:2012/02/16(木) 20:59:46.04 ID:???
127mmでええやん。
827名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:01:48.29 ID:???
76mmでええやん
828名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:07:27.21 ID:???
>>825
>対水上

射程が155mm > 127mm
初速も155mm > 127mm

相手までの距離が同じなら155mmのが命中率高いんじゃね?
127mmじゃ弾が届かないような敵に対しては絶対優位だし
829名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:07:47.32 ID:???
76mmは対地攻撃力が低いだろ。
830名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:08:53.35 ID:???
>>828
砲戦する前にASMとSSMでカタがついてるんでね?
831名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:09:40.47 ID:??? BE:1284563063-2BP(11)
10式も本気出してラインメタルの呪縛から抜けたし
艦船用も本気出せば国産出来るんじゃないの?
832名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:10:54.98 ID:???
>>830
んなこと言ってたらそもそも艦砲に対水上攻撃は不要とかいう話になるやん
現実はCIWSにすら対水上射撃が求められる時代だが
833名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:12:19.71 ID:???
>>830
ズムウォルトはSSM搭載しとらん
834名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:12:19.58 ID:??? BE:1712751146-2BP(11)
ファランクスて俯角取れんの?
835名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:12:38.11 ID:???
ggr
836名無し三等兵:2012/02/16(木) 21:16:32.05 ID:???
射程延伸砲弾(射程185km)が完成すりゃハープーンはちょっと中途半端かもしれん
837名無し三等兵:2012/02/16(木) 22:14:10.09 ID:???
日本で127とか155ミリで何を撃つんだよ
そんなの使う機会あんのか
838名無し三等兵:2012/02/16(木) 23:29:19.96 ID:???
>>832
RAMは対水上攻撃できないから普及しないね

結局生き残るのはファランクスや57oか
839名無し三等兵:2012/02/16(木) 23:34:54.13 ID:???
米帝様は空母機動部隊があるから、SSMいらんのでそ。
840名無し三等兵:2012/02/16(木) 23:37:46.51 ID:??? BE:1498657537-2BP(11)
最終的には軌道兵器なんだろ?
841名無し三等兵:2012/02/17(金) 03:22:22.87 ID:zzzL/0nx
大型火砲の連装化ってもうありえんのかね?
842名無し三等兵:2012/02/17(金) 06:36:25.13 ID:???
連装化するより砲塔2つ積んだ方が楽なんじゃね?


>>837
上陸戦の時とか割と使い勝手いいよ>艦砲
ミサイルは瞬間的な火力はすごくてもすぐに打ち止めになっちゃうけど
砲は継続的な支援が可能だから
843名無し三等兵:2012/02/17(金) 06:42:42.02 ID:???
>>836
200km以内の対水上はAGSまたは類似艦砲システム
SSMは台湾の雄風3型みたいな射程300km以上の超音速巡航ミサイル
なんて形にすると棲み分けができていいかも
844名無し三等兵:2012/02/17(金) 07:00:14.21 ID:???
アメリカって次期SSMはどんなの考えてんだろ
海自は十中八九ASM−3の射程延ばしたやつ搭載するんだろうけど
845名無し三等兵:2012/02/17(金) 07:41:32.08 ID:???
日本の場合従来通り超低空を飛びつつ速度と射程を延ばすんだろうね
ただASM-3と違い円形にしないと駄目だろうし
性能は多少落ちそう
846名無し三等兵:2012/02/17(金) 08:11:25.52 ID:???
発射筒の方を改造すりゃええやん>ミサイル形状
別にVLSじゃないんだからその辺の自由度はむしろ大きい
847名無し三等兵:2012/02/17(金) 08:13:11.61 ID:???
台湾の雄風3だと、雄風2とは別に専用の大型発射機を作ってるな
2つ並べると大きさの違いがよく分かって面白い

ttp://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/c1c13ba43cdf2c90.jpg
848名無し三等兵:2012/02/17(金) 17:33:55.87 ID:???
>>831
>10式も本気出してラインメタルの呪縛から抜けたし

そんなことはない
849名無し三等兵:2012/02/17(金) 17:48:19.40 ID:???
しかし、単装砲多数搭載の護衛艦って昔の古鷹とかみたいだなぁ
850名無し三等兵:2012/02/17(金) 19:23:41.06 ID:???
古鷹式にmk42を6基載せたら、それだけで砲要員が100人近く必要になりそう
851名無し三等兵:2012/02/17(金) 20:26:19.90 ID:???
一隻に6基はどう考えても過剰だと思うw
CIWSに使うのでなければ2基あれば充分でしょ
タイコンデロガ級みたいに前後に一基ずつか、しらね型みたいな背負い式かで
意見が分かれそうだけど
852名無し三等兵:2012/02/17(金) 20:37:27.25 ID:???
背負い式だとヘリ甲板広く取れるけど対空対水上防御を考えた場合前後1基ずつのがよさそう
853名無し三等兵:2012/02/17(金) 20:41:11.27 ID:???
DDHのヘリ空母化で低下した砲撃戦能力を補うという考え方はアリやもしれぬ
島嶼戦が主任務になったなら砲への需要は増えることはあっても減ることはないんだし
854名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:21:36.67 ID:???
何の砲戦能力だよW
どこに、何を撃つんだ?
855名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:28:15.46 ID:???
>>854
日本語読めないのか
856名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:29:49.55 ID:???
>>848
あれ完全国産だぜ
つか90TKの時も国産砲作ってるし
857名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:50:58.69 ID:???
そういえば今日の国会で石破さんが、ひゅうがや22DDHばかり作って大規模災害や島嶼防衛の
輸送ができますか、てな答弁言っていたな
なんで海自は輸送艦を増強しないんだって
島嶼防衛も、偵察用UAV、輸送能力と特殊部隊海上浸透作戦能力強化は必要の見解
あと日本に海兵隊を創設すべきと語っていた

たしかに護衛艦や哨戒機ばかり作っても肝心の輸送能力と海兵能力がないと話しにならんな
858名無し三等兵:2012/02/17(金) 22:54:59.96 ID:???
特に潜水艦からのSDV浸透能力は、島嶼部の専守防衛上絶対必要だろ
859名無し三等兵:2012/02/17(金) 23:45:24.37 ID:???
輸送艦欲しいけど増やしてくれないから、仕方なくDDHに輸送能力も持たせたじゃん。
860名無し三等兵:2012/02/17(金) 23:47:51.14 ID:???
ではどうする?
 艦隊厨を説得する
 鈍亀屋を説得する
→財務省を説得する
861名無し三等兵:2012/02/18(土) 00:07:47.51 ID:???
>海自は十中八九ASM−3の射程延ばしたやつ搭載するんだろうけど
新艦対艦誘導弾は陸自のSSM-1改ベースの予定じゃなかったっけ?
862大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/18(土) 00:09:48.44 ID:???
>>861
そっちの方が楽だろうけど、どうするかはわかんにゃい。
863大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/18(土) 00:13:32.63 ID:???
まあ、正直155mmを二門とかDDサイズだとかなり厳しいよね。
864名無し三等兵:2012/02/18(土) 00:19:06.92 ID:???
新艦対艦誘導弾用シーカーの研究の事前評価によるとSSM-1改ベースみたいだけど
ASM-3ベースの超音速対艦ミサイルってのも夢があっていいよね
865名無し三等兵:2012/02/18(土) 01:48:06.75 ID:???
>>856
薬室規格の関係でラインメタルにライセンス料は払ってるんじゃなかったっけ
確かに砲身部はオリジナルだから、90式の時より額は小さいはずだけど
866名無し三等兵:2012/02/18(土) 08:13:50.22 ID:???
なんか海自はまた紛争終了後掃海艇だけ派遣してお茶を濁すようだが
ペルシャ湾等でタンカーに何らかの被害を受ける可能性が具体的になった時点で
護衛艦による護衛を開始すべきだ

また自分は血を流さず高みの見学とののしられるぞ
867名無し三等兵:2012/02/18(土) 08:16:58.04 ID:???
FCS−3性能向上
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/19/jizen/sankou/06.pdf

このポンチ絵、レーダーアレイ(Xバンド?)をマスト上端でクルクル回転
させるタイプのように見える
小型艦艇用にそういう搭載の仕方を考えてるってことなのかね?
868名無し三等兵:2012/02/18(土) 08:26:26.55 ID:???
さすがに今回は日本関連船舶になんらかの被害が受けたら護衛艦の派遣は絶対だよな
869名無し三等兵:2012/02/18(土) 08:39:05.76 ID:???
海上警備行動は、防衛大臣が、海上における人命若しくは財産の保護又は治安の維持のため特別の必要があると判断した場合に命ぜられる
この場合イランが特定の国家を相手にして攻撃しているのではなく、国際海峡を通る全ての国籍船舶への無差別テロ
と判断でき、わが国関連船舶の生命・財産が損なわれると判断し、海上における警備行動として護衛艦を派遣するのは
当然の義務である
当然海自は、そのために日夜厳しい訓練を重ねているのだから
武器の使用やROEに関しては、殆んど警告する暇が無いほど切迫した状況に追い込まれると思う
ただ、水中、空中。海上とあらゆる脅威に対応して行けるのは海自において他に無いのは確か
870名無し三等兵:2012/02/18(土) 09:00:26.49 ID:???
防衛大臣の命令もなしに派遣したら当然叛乱である





以上
871名無し三等兵:2012/02/18(土) 10:44:59.42 ID:???
>>867
整備性つーのはメンテナンス? アフォーダビリティ?
872名無し三等兵:2012/02/18(土) 11:06:53.91 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/trdi/data/pdf/kouhou/panfu2010.pdf

去年の技本パンフだが>>867と同じポンチ絵だと思うんだが
艦形の部分がぐちゃぐちゃに潰されてるのはどういう意図なんだ?
873名無し三等兵:2012/02/18(土) 11:07:08.16 ID:6mP7sk6J
海上警備行動じゃ、正当防衛射撃、緊急避難、懲役3年以上の凶悪犯罪容疑車の逮捕・逃亡時にこれを防止するため他の手段がないとき、
しか危害射撃が認められないから。相手から攻撃受けてからじゃないとどうしようもできない。

敵の潜水艇やミサイル艇からミサイルや魚雷で攻撃されて反撃するときは、既に大量に護衛艦に死者が出るとき。
また軍人さんを犬死させる気?
本来なら、最初から安全圏を確保して、警告に従わず接近すれば撃沈しないといけないのに。
874名無し三等兵:2012/02/18(土) 11:32:35.08 ID:???
>>872
ほんとうだ、もとのポンチ絵の護衛艦は大型ですねぇDDG用なのかな?
25DDで格安で搭載してほしいものなんですが…
やっぱり費用が掛かるのでむりなんでしょうかねぇ
875名無し三等兵:2012/02/18(土) 12:02:49.93 ID:???
海自はERGM砲弾持ってるの?
876名無し三等兵:2012/02/18(土) 12:28:08.75 ID:???
>DDG用なのかな?

全域捜索の範囲が隣のDD、DDHにギリギリかかるかかからないか
って程度だからただの僚艦防空じゃないかな
877名無し三等兵:2012/02/18(土) 12:58:59.99 ID:???
>>873
警職法7条があるし、海保法20条の項目を停船させる為の警告射撃ではなく
自艦もしくは職務(護衛対象)を共にする船舶(人)に著しい接近し、危険と判断
した場合において警告を与える事できると解釈させればいい。
本来なら恒久法を制定しなければならないが、たぶんまた間にあわないと思うので、ホルムズ
派遣特別措置法で、対処するしかないだろう
878名無し三等兵:2012/02/18(土) 13:06:36.32 ID:???
なんだかんだいってもペルシャ湾で民間船が何らかの被害が発生したら、護衛艦の派遣は
間違いないだろうから、今から準備はしとくべきだね
879名無し三等兵:2012/02/18(土) 13:12:54.76 ID:???
>>877
>海保法20条の項目
無理。日本の領海周辺じゃなければ適用されない。
880名無し三等兵:2012/02/18(土) 14:19:31.03 ID:6mP7sk6J
>>877
お前は何もわかってない。
そもそも俺が挙げた3条件は警職法第7条を準用した海保法第20条について言っている。
しかも能登半島沖不審船事件以降に制定された、第20条の2項の要件を満たすには、日本の領海内である必要がある。
881名無し三等兵:2012/02/18(土) 14:22:40.75 ID:???
>25DDで格安で搭載してほしいものなんですが…
一応小型軽量化と低コスト化も目指してるらしいね
どの程度までコストを下げられるんだろう
882名無し三等兵:2012/02/18(土) 14:24:55.16 ID:???
また相手が海賊であるなら海賊対処法で接近時点で危害射撃ができるようになってるが、
ホルムズにおいては現行法では接近時点で危害射撃は無理。
また時限立法で、危害射撃要件を換えるのも難しいだろう。よって恒久法を制定すべきというには賛成するが、民主にそんな「右翼」的な法制定はできんだろうな。
883名無し三等兵:2012/02/18(土) 20:46:59.61 ID:???
>>462
今更だが、コレ最後にLMロゴマークが出る数秒前に地上がズームアウトして映ってるが、この地形って北朝鮮側からみた日本海じゃね?
884名無し三等兵:2012/02/18(土) 22:19:37.05 ID:???
北の核開発に中国のASBM
極東は今BMDが一番ホットな地域
885名無し三等兵:2012/02/18(土) 23:30:18.74 ID:???
使うことは無いがな
886名無し三等兵:2012/02/18(土) 23:35:52.38 ID:??? BE:1284563063-2BP(11)
バリスティックミサイルて、本当に迎撃できるん?
887名無し三等兵:2012/02/18(土) 23:51:11.27 ID:???
海賊対処法第6条
海上保安官又は海上保安官補は、海上保安庁法第20条第1項 において準用する警察官職務執行法 (昭和二十三年法律第百三十六号)第7条
の規定により武器を使用する場合のほか、現に行われている第3条第3項の罪に当たる海賊行為(第二条第六号に係るものに限る。)の制止に当たり、
当該海賊行為を行っている者が、他の制止の措置に従わず、なお船舶を航行させて当該海賊行為を継続しようとする場合において、
当該船舶の進行を停止させるために他に手段がないと信ずるに足りる相当な理由のあるときには、その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、
武器を使用することができる。

この条文第3条第3項「海賊行為」を「当該船舶の進行又は安全を脅かす行為」等に改め、新たな海上警備行動として
成立させる必要があるな
また、相手が護衛対象船舶や場合によっては護衛艦そのものに乗り込み船舶を制圧する可能性もあり、救出時の対処法案
等も今から準備しておく必要がある
888名無し三等兵:2012/02/19(日) 08:32:38.88 ID:???
>>885
自衛隊もずっと使われることはないって思われていたよ
889名無し三等兵:2012/02/19(日) 16:17:22.38 ID:???
ポッド型推進器の研究
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0303_03.html

とっくに採用されたアジマス推進や文章が一部先進軽量砲の事になってるのは置いといて
試験用の模型船がタンブルホーム&ウェーブピアシングの形してたんだな
この手の船型は9年以上前から日本で研究されてたってことでいいのかな
890名無し三等兵:2012/02/19(日) 16:28:15.76 ID:???
なにを今更

結局たかなみ型の発展に落ち着いた現あきづき型が次世代汎用護衛艦と呼ばれてた頃
DD(X)みたいなタンブルホーム&ウェーブピアシングになるかもとwktkしてたもんだ
891名無し三等兵:2012/02/19(日) 19:32:54.31 ID:???
そいうえば数年前ペルシャ湾でMIO任務に行っていたタイプ22型の英海軍VBSSチームが
イラン革命防衛隊に拉致される事案があったよな
892名無し三等兵:2012/02/19(日) 22:41:51.91 ID:???
海自は予算が不足して、前時代的な艦しか仕上げられない事はお前らも知っているだろ。

はつゆき、あさぎり、むらさめ、たかなみ、あきづきと、
その時代の最新鋭最先端の艦だった事は一度も無い。
常に予算の関係で半歩遅れた保守的なデザインで仕上がっている。
893名無し三等兵:2012/02/20(月) 05:01:08.96 ID:???
それが決定的に重要な要素なら、金が無くても何とかして
ウェーブピアサーなりそういう船型を導入するよ
海自に限らず、自衛隊は装備が保守的で新技術に及び腰だみたいに言われるが
構成要素のレベルではかなり革新的なことを色々とやってきてるんだがな
対して欧州は武器輸出が重要産業だから、市場向けに外観も「それっぽく」なるものが多い

フォーミダブルは現代的な艦で、あきづきは前時代的な役立たずなのか?
あきづきだけでなく、新DDHもファランクスがBlock1Aなのは、予算不足だけが理由か?
894名無し三等兵:2012/02/20(月) 06:52:36.71 ID:???
とういうより米海軍を別にすれば欧州海軍も海自と比較して
より最新鋭最先端かと言えばぶっちゃけ見かけ倒しのショボいのが大半
無論一部進んでる部分、装備もあるが
そういう話なら海自護衛艦にも言える程度の話だよね
具体的に最新鋭最先端ってどの水上戦闘艦の事言ってるんだろうか?
895名無し三等兵:2012/02/20(月) 07:56:47.78 ID:???
あきづきもたかなみも駆逐艦としては強力な軍艦だろ。
対潜が総じてカスだったこれまでの欧州産駆逐艦をそこまで持ち上げる理由は何よ?
896名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:01:18.56 ID:???
見た目とパッと見の装備と謳い文句が凄そうじゃん(ドヤッ
って話だろ今までの流れ的に考えて
897名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:22:31.00 ID:???
人民解放軍の原潜9隻&極東ロシアの原潜15隻が跳梁跋扈する修羅の海で
対潜兵装外してステルス性(笑)を追求した外観を備えろってことだろ。

言わせんな恥ずかしい。
898名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:48:22.86 ID:???
>>897
ウホッいいカモ
899名無し三等兵:2012/02/20(月) 08:50:54.24 ID:??? BE:2283667384-2BP(11)
浅葱と万能ねぎの違いが分からない
900名無し三等兵:2012/02/20(月) 10:09:14.58 ID:???
欧州産水上戦闘艦の残念さは異常
901名無し三等兵:2012/02/20(月) 12:16:36.41 ID:???
海自の護衛艦は対空、対潜、対艦と非常にバランスとれてると思う。
これでトマホークさえあれば・・・てのは贅沢すぎなんだろうか?
902名無し三等兵:2012/02/20(月) 13:27:28.86 ID:???
欧州海軍は敵がいないんだから、アレで十分。長期使うんだから、一応ステルスにも気を
使ってます、という感じ。もはや、大西洋でロシア海軍と真面目に戦争することはないし。
903名無し三等兵:2012/02/20(月) 13:27:57.23 ID:???
>>900
大型艦と潜水艦にはトマホーク欲しいねえ。
904名無し三等兵:2012/02/20(月) 14:05:33.11 ID:???
>>901
敵地攻撃がまだ認められてないからねぇ
運用方法とかの研究ぐらいはしてても良いと思うけど
905名無し三等兵:2012/02/20(月) 14:25:53.00 ID:???
>>904
仮想敵国が全て核兵器保有国という日本のような国にこそ
策源地攻撃能力が必要なはずなんだがなあ・・・

海自のお偉いさんや防衛省のお役人さん、政治家の英断に期待したいが。
906名無し三等兵:2012/02/20(月) 15:14:00.88 ID:???
巡航ミサイルという手もあるが、中距離弾道ミサイルという手もある
着弾まで早いし、BMDの演習や試験にも使える
退役したやつをJAXAに払い下げて改造すれば安い小型衛星打ち上げロケットが手に入る
ただし巡航ミサイルに比べて割高な上に政治的反発がごにょごぎょ
907名無し三等兵:2012/02/20(月) 15:16:38.31 ID:???
>中距離弾道ミサイル

日本からの弾道弾攻撃に備えるという口実で韓国軍にSM−3を購入させるのにも使える
実態は対中BMD包囲網
日本にすりゃ中国への牽制になるわSM−3に金使わせた分韓国軍の通常装備(=本当の対日)を減らせるわ
ついでに部品も輸出できるわでウハウハ
908名無し三等兵:2012/02/20(月) 15:16:58.06 ID:???
>>905
それで出てくるのがトマホーク保有かよw
909名無し三等兵:2012/02/20(月) 15:18:18.30 ID:???
>>897
現状25DDがそういう艦艇になる可能性大ですがそれが何か?
910名無し三等兵:2012/02/20(月) 15:21:23.11 ID:??? BE:428188032-2BP(11)
巡航ミサイル、高い
911名無し三等兵:2012/02/20(月) 15:22:55.18 ID:???
>海自のお偉いさんや防衛省のお役人さん
政治家はともかく防衛省の役人や海自のお偉いさんは国が認めないと何かしたくてもできないよ
912名無し三等兵:2012/02/20(月) 16:02:30.43 ID:???
>海自のお偉いさんや防衛省のお役人さん、政治家の英断に期待したいが。

ナニこの他人任せ(w
人集めてデモでもしろよ
913名無し三等兵:2012/02/20(月) 16:11:02.87 ID:???
>>909
世艦の東郷さんの記事を全面的に信じても高度な対潜能力は明らかに
上位に位置する課題なんだが……
まあ、お前の願望ではその筈なんだろうね
君の願望が現実で実現されると良いですね
914名無し三等兵:2012/02/20(月) 17:40:09.39 ID:???
>>908
トマホークは策源地攻撃に有効な手段だろうが。
欧州産駆逐艦をディスられた腹いせにしては低レベルな煽りだなw
915名無し三等兵:2012/02/20(月) 17:57:57.42 ID:???
ただ、イギリスのようにアメリカの許可無しでは発射できないと困るので
射程1000km級を国産して護衛艦に搭載するのがベストだろうけど。
916名無し三等兵:2012/02/20(月) 18:36:17.37 ID:???
>>913
お前目ェ腐ってんの?
「ヘリ搭載しないかも」とか普通に欧州のフリゲートにすら劣る
対潜能力を示唆しているだろうが
あ、自分の願望と現実の区別がつかなくなる病気じゃ仕方ないかww
917名無し三等兵:2012/02/20(月) 19:26:00.05 ID:???
>>916
お前の眼が腐ってるのか日本語が理解できないことは十分わかった
918名無し三等兵:2012/02/20(月) 19:40:57.56 ID:???
>>916
そうかそうか、よかったのう(包み込むような微笑)
919名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:01:48.32 ID:???
>高度な対潜能力
水上艦など、どうあがいても潜水艦には勝てんのだが
水上艦は無駄に対潜に金つぎ込むよりヘリに任せて、あとは退避が基本だろ
いい加減税金を無駄に使うのやめようぜ
920名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:08:37.02 ID:???
>>914
それ重要なのはトマホークその物ではなく
トマホークを有効活用出来るだけの状況を作り出せるだけの他の戦力でしょ?
防衛予算が三幕全てで純増されるなら別にトマホークでも、それに準ずる対地巡航ミサイルでも持たせりゃ良いと思うが
対地巡航ミサイルを持たせるだけじゃ日米両国共同か、国連決議による多国籍軍か
あるいは国連決議無しの多国籍軍かはともかく
米軍におんぶにだっこでしか有効活用出来ないだろうし
>>905から感じる如何にも独自に敵地を叩ける能力からは程遠い気がするのだけど

まあ、別に独自にとかそんなつもりは皆無で
米軍に全面依存する形で構わんから政治的パフォーマンスとして敵地を攻撃する対地攻撃兵器に
日本の物が含まれてるだけで良いんだよって話だったのなら俺の勝手な深読みなので謝ります

しかし正直な話、端から政治的パフォーマンスですと断ってる人以外で
敵地攻撃能力やら策源地攻撃能力やらの話で真っ先に
トマホークだ対地巡航ミサイルだのを出すような人の本気度とか真意は疑わざるを得ないんだよなぁ
前提条件を晒していないだけで最初から政治的パフォーマンスとしての保有を目指しているのか
本気で独自の敵地攻撃能力が欲しいと思っているが
たまたまトマホークや対地巡航ミサイルを出汁にしただけなのか
よくわかんないけど思い付くのがトマホーク、対地巡航ミサイル位しかなかったのどれかなんだろうけど

ちなみに本日の俺のこのスレでのレスはこれと貴方のレスアンカー先の>>908以外は
>>894>>896>>900>>913だから欧州水上戦闘艦云々は貴方の深読みだね

>>916
ヘリを載せないなら無人機搭載を試みたいとか
艦自体の対潜性能はなんとかしたいとか対潜絡みに割りと文字数を費やしてた記憶があるが
何か別の物でも読んだのであろうか?
921名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:10:06.95 ID:???
しかし、現実の脅威であるホルムズのような海域では、最新のあきづき型だろうがはたかぜ型だろうが
能力は殆んど変わらねえ
敵が対艦ミサイルや航空機で攻撃してくれるならまだしも、上にあるようなステルス艇による大規模集団攻撃
を受けたら1個護衛隊派遣しても厳しいだろうな
922名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:15:15.83 ID:???
>>921
そんな敵に取り囲まれるような運用が悪いだけで
それ水上戦闘艦の責任ではないだろ

大体ミサイル発射筒剥き出し、アンテナ類も剥き出しで
ステルスも糞もあるんかいな?(´・ω・`)
923名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:19:19.52 ID:???
>敵が対艦ミサイルや航空機で攻撃してくれるならまだしも、上にあるようなステルス艇による大規模集団攻撃
いやステルス艇でも主な攻撃手段は魚雷や対艦ミサイルだろ
924名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:30:04.66 ID:???
そもそも、対艦ミサイルや魚雷以外の何をもって
海自の誇る護衛艦隊を撃滅せしむるつもりなのだろうか・・・

噂のスカルプ・ナバールかね?w
925名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:38:58.74 ID:???
自爆攻撃とか?
しかしステルスステルス言いながら思いっきりステルスを損ねてるとしか言えない装備全開だから
接近中に虐殺されそうだ……
926名無し三等兵:2012/02/20(月) 20:51:57.73 ID:???
>接近中に虐殺されそうだ……
自爆するくらいだったら対艦ミサイルや魚雷を使った方が遥かに勝算あるだろうね
927名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:20:04.29 ID:???
>>922
仕方ない厨のためにソース出すか
テドン級半潜没潜水艇
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090225103854290.jpg
ステルス高速艇IPS-16 PEYKEEP
ttp://blog.zaq.ne.jp/blueocean/img/img_box/img20090225103332331.jpg
主力はIPS-18 Tir級
全長21m 速力52kt 乗員6名
主兵装 シュクバール超高速魚雷(雷速300kt)×2 12.7oM2
装備数 100隻以上
これらFASTは、レーダー探知が難しく、FCSでは自動追尾が不可能と言われている
IRSTでも距離データーが得られ難く、殆んど目視照準を余儀なくされる
928名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:27:26.97 ID:???
むき出しの発射筒搭載艇でも2〜30隻でこられたら、やばいだろうな
60Kはヘルファイヤ10発以上搭載できたっけ
929名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:33:56.50 ID:???
>>927
電波使わずに高速艇をどう運用するつもりだ?
930名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:34:26.45 ID:???
>海自の誇る護衛艦隊を撃滅せしむるつもりなのだろうか・
海自の誇る護衛艦隊などアラビヤ海では武装ボートにやられてお仕舞いだがね

おまえはなんでアメリカが対FACの切り札としてLCSを建造したのか
バーク級やデロガ級が鬼のように機関砲、機関銃を装備しているのかもう一度
考えてみろ
931名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:37:14.97 ID:???
>>929
そんなペルシャ湾でリンクも糞もあったもんかよ

おまえは太平洋のど真ん中で戦うのかよ
932名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:43:12.71 ID:??? BE:713646252-2BP(33)
最近は陸も海も、国家の威信をかけてガチでぶつかり合うんじゃなくて
テロやゲリラ相手にする方が多くなって来てんやね
ミサイルや魚雷もええけど、銃火器を充実させる退化方向に向かうんかな
933名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:45:14.78 ID:???
>>927
肝心のステルス性とかに関するソースがないみたいだけど
934名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:53:47.35 ID:???
>バーク級やデロガ級が鬼のように機関砲、機関銃を装備しているのかもう一度考えてみろ
あれはコール事件の時のような自爆ボート相手の装備でミサイルや魚雷装備した高速艇に対処するもんじゃないんじゃないの?
例えば米軍が搭載してる25o機関砲の射程は最大射程が6800mらしいけど
イランの対艦ミサイル(例えばKowsarとか)は射程が20qくらいあるそうだから射程外から攻撃されてしまう気がするけど
935名無し三等兵:2012/02/20(月) 21:56:24.04 ID:???
>>904
何年か前に自民党が巡航ミサイルの導入を検討したけど、
創価公明の反対で没になったらしい。
936名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:17:41.58 ID:???
>>931
出航前に空母搭載機の空爆で全滅しそうだな(w
937名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:21:15.57 ID:???
>>928
発射筒がむき出しでレーダーで捉えられるなら哨戒ヘリや対艦ミサイルとかに加えて
可能なら対空ミサイル撃ち込んでもいいけど、単艦じゃちょっと厳しいかもね
つか空母とかでもない限り同時に20〜30隻相手だとどんな船でも単艦で相手するのは厳しい気がする
938名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:31:15.20 ID:???
>>927
なんか明らかにアンテナ出張ってたり
ステルス性とやらを損ねる部分が幾つかある気がするがまあ、それは良いや
でもそれ思いっきりヘリに対して是弱じゃない?
対空兵装はMANPADS位だろうしヘルファイア積んだヘリには不利だぞ
どうせヘリなんて他の航空機に対して脆弱とか言うだろうが
そういう状況だと航空優勢を握ってないとお味方は水上戦闘艦を入れないだろうから
あんま心配する必要はないし

シクヴァルって大体射程7kmか……

>>930
>>927大先生によると主兵装はシクヴァルだから
57mm以下の砲熕兵器が役に立つか怪しいけど……
主兵装から考える限り3インチか5インチでええやん
939名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:33:12.95 ID:???
>>904
うっかりスルーしちゃったが何あっさり嘘ついてるんだ……
940名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:35:22.89 ID:???
>>939
え?敵地攻撃って容認されたの?
941名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:39:51.03 ID:???
敵地攻撃どころか内閣法制局は条件さえ整えば先制攻撃すら容認していてる
当然の話だが内閣法制局の憲法解釈が政府の憲法解釈です
942名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:42:18.12 ID:???
キャピテーション魚雷を撃つ段になったら、やっこさんは深さ〜30mの潜行状態に入るそうだから
その前に捕捉してヘルファイアをたたき込む必要がありそう
捜索漏れがあるとアウトだから多方向から攻められるときついだろうな
943名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:44:48.89 ID:???
海自の場合は装備の前に交戦規定がボトルネックになってる
向かってる来る怪しいボートを問答無用で撃沈して良いことにしないと小型ボートが相手の場合は対処の仕様が無い
そこがクリアされるなら今の装備でだってかなりのことが出来るし米軍のように機関砲を増設することも可能

あとLCSに関しては何度も繰り返し言われてるように今の装備だと対空兵装が弱いってのが厳しい
944名無し三等兵:2012/02/20(月) 22:46:06.93 ID:???
>>942
対潜哨戒ヘリなんだし爆雷叩き込めば良いじゃん
お味方の固定翼哨戒機だって飛んでるだろ普通に考えて
945名無し三等兵:2012/02/20(月) 23:15:50.89 ID:???
>キャピテーション魚雷を撃つ段になったら、やっこさんは深さ〜30mの潜行状態に入るそうだから
シクヴァルが搭載できるIPS-18は潜没艇じゃないんじゃないか?
テドンBの魚雷発射管は324oらしいからシクヴァル搭載できないだろうし
ttp://covertshores.blogspot.com/2010/06/north-korean-semi-submersible-craft.html
946大火力太郎 ◆X4ci4K5oFg :2012/02/21(火) 00:10:34.94 ID:???
>向かってる来る怪しいボートを問答無用で撃沈して良い

何言っているんだこいつ
947名無し三等兵:2012/02/21(火) 00:33:04.87 ID:???
>>946
口実欲しがってる欧米のために日本が率先して貧乏くじ引くのならありかもよw
イランが報復してきて、日米安保発動で欧米参戦。
948名無し三等兵:2012/02/21(火) 01:16:49.55 ID:???
>>946
本人じゃないからよくわからんが戦争勃発後の航行制限海域の話じゃないの?
いや本人に発言の意図を聞かないとよくわからんが
949名無し三等兵:2012/02/21(火) 01:18:02.77 ID:???
>>947

一体どういう状況を想定しているのか意味がよくわからない
950名無し三等兵:2012/02/21(火) 13:07:21.30 ID:???
スレの流れがカオスすぎるw
951名無し三等兵:2012/02/21(火) 18:30:01.52 ID:???
護衛艦がボートに囲まれて集中攻撃を受けるって
第3次ソロモン海戦やスガリオ海戦みたい…
比叡と山城、次期DDGとDDHの名前候補だなぁ
歴史は繰り返されるのだろうか…
952名無し三等兵:2012/02/21(火) 18:44:48.27 ID:???
スリガオの魚雷艇群はおそらく史上最も理想的な条件で襲撃しながら
超ショボい戦果しか残せなかった実例

あれを見れば例え狭水道でもまともな水上戦闘艦を
小型武装舟艇がSSM以外の手段を以て襲撃するのが如何に困難かわかると思う
ソロモン海域の連合国軍魚雷艇の戦果を見ても
果たして大型水上戦闘艦をどうこうするのに
どんだけ理想的な条件が必要なのかと
953名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:11:05.26 ID:???
ってかDDHであれDDGであれ普通により小型のDDが守っとるがな
武装ステルス艇の大群が統率されて襲い掛かってくるような情勢なら
954名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:13:07.43 ID:???
扶桑と山城は自衛に使える中口径砲を盛りだくさんに装備していたからな
艦砲1門しか装備していない護衛艦とは戦闘の結果も大きく変わるのは当然だろう
955名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:15:46.73 ID:???
SSMをとヘルファイア搭載ヘリを積んどるがな
当然戦闘結果はより圧倒的な勝利になる
956名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:19:35.92 ID:???
FCSとか全然違うし。あの時代は目視手動照準が基本で必中なんて望めなかったから
たくさん砲を積んで大量に弾をバラ撒く以外自衛のやりようがなかった
957名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:31:38.71 ID:???
交戦するに対して当時の第2戦隊と同じ条件が与えられたなら
どう考えても>>955>>956のいうとおりな結果になりますよ。

対して攻撃側であるボート側は当時と比べて攻撃手段は強化されたものの
本質的にはあんまり変わらない。
958名無し三等兵:2012/02/21(火) 20:36:54.87 ID:???
>>957
小型武装舟艇側がSSMを使用するなら敵の発射母体が違うだけで
こちら側の最終的な対処は変わらんしなw
959名無し三等兵:2012/02/21(火) 21:56:32.13 ID:???
大戦中の巡洋艦や駆逐艦と、現代のそれを比べても、単位時間辺りの鉄量はさほど変わらなかったりする。
一発辺りが小さくなった代わりに、命中率は拡大に上がり、実は射程も延びている。
960名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:08:40.59 ID:???
だから護衛艦は、艦砲1門、20oCIWS2門 12.7o4門
さらにFCSレーダー追尾不能、レーダー探知さえ怪しいステルス艇にどう対処するの
相手は1隻や2隻じゃないぞ
60KてASM何発装備しているの  相手も携SAMぐらいは装備しているし

てか当時の駆逐艦でも5インチ3門、23o連装8基以上、単装10門以上他に軽機関銃も
装備しているのに
961名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:13:41.32 ID:???
>>959
>単位時間辺りの鉄量
って何?
初歩的な質問なのかも知れないけど
962名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:18:44.34 ID:???
これからの護衛艦は艦砲は57oにして、25o機関砲2門 20oCIWS1B1門 12.7o機銃8基は必要じゃね
963名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:26:25.09 ID:???
>>961
決まった時間の中でどれだけの弾を発射できるか?
ということ。
たとえば、当時の標準的な5インチ砲である、mk12 38口径長5インチ砲の発射速度は15発/分
で、現在の標準的な5インチ砲である、オットー・メラーラ127ミリ砲の発射速度は45発/分

ということはmk12が3門とオットー・メラーラが1門の単位時間辺りの鉄量は同等ということ。
正確に算出するには、砲弾重量とかも重要だからこれでは明確ではないけど…。
964名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:35:22.71 ID:???
>FCSレーダー追尾不能、レーダー探知さえ怪しいステルス艇
そんなに進んでいるの?
せいぜい探知距離が縮まる程度だと思っていたんだけれど、
まるで、ガンダムのミリノフスキー粒子散布後の有視界戦闘ですなぁ
965名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:38:25.07 ID:???
>>960
はあ?
ステルスステルスってあの突起物やミサイル発射筒はなんなんだ?w
大体機関銃が有効そうな距離まで近付くって自身の装備を活かせていないってのと同義だろ
あんな船体でFCS無効化出来るならみんな苦労しないだろうw
大体光学系も積んでるだろ馬鹿なの?

おまけになんの為のヘルファイアだよ
MANPADSの射程まで近付くのか?w

>>961
投射弾量だよ
例えば5分辺りとか
966名無し三等兵:2012/02/21(火) 22:43:03.38 ID:???
>>960
てか、そもそも大戦中の水上戦闘艦なんてそのFCSがあんま役に立たない状況より
ショボい観測器具使って撃ってただろwww


>>962
それなら3インチで良いじゃん
57mmにする理由は何なんだ?

25mmってそれなら普通にファランクスで良いね
967名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:07:24.42 ID:???
>>962
仮に現在海賊対処で派遣されている護衛艦は
76o砲1門、20oCIWS2門、12.7o4門は搭載しているんだけれど
提示されている兵装とそんなに変わるかなぁ
現在の兵装では何が不足していて必要なのか解説してほしいなぁ
968名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:09:40.35 ID:???
>さらにFCSレーダー追尾不能
この辺のソースを見た事ないんだけどどこの情報?
969名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:11:49.22 ID:??? BE:3425501186-2BP(33)
最終的には本当の近接戦闘になりそうやし、M2機関銃と9oでええのとちゃう?
970名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:16:49.39 ID:???
>>967
ファランクスの対水上射撃は艦側とのリンクが重要らしいしねぇ

>>969
なんでそんな距離まで接近するの?????
アデン湾でのコールみたいな港内で停泊中にテロとかならともかく
スリガオ海峡での連合国軍側魚雷艇の華麗な実績でも見てきてから寝言はほざけば良いのに
971名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:24:31.76 ID:???
CIWSと言えば不審船事件の後にFCS-2と連接させて水上射撃能力を追加したらしいけど
あきづき型とかあたご型みたいなFCS-2を搭載してない艦はどうするんだろ?
光学照準器(Mk46 OSSだっけ?)とでも連接するのかな?
972名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:24:37.41 ID:???
>>965
>投射弾量だよ

d。弾薬の量を鉄量と言うのか。
でも弾薬では鉄より炸薬の量の方が重要じゃないかなぁとか素人考えで思ってみたりもする。
973名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:27:40.71 ID:???
>>970
ですよね。少なくとも「むらさめ」型はCIWSの対水上射撃はFCSとリンクしていたはず。
76oや20oCIWSでは貫通力が不足する装甲ステルス艇なんかが出てくるんだろうか…?
そもそも、ステルス艇自体はどうやって護衛艦の位置(照準できるレベル)を得るんだろう?
まさか自艦からはレーダーを発信できないだろうし…
974名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:33:01.07 ID:???
3インチ、5インチで良いのに57mmにする意味合いがまるで理解出来ない
57mmに何か特異な優位性でもあんの?

>>972
お前は何を言ってるんだ?
上で言われている「弾量」やら「鉄量」やらは砲弾その物を指してるんだよ


思いっきり分かりやすく説明すると例えば10kgの砲弾を5分間で100発撃てる艦艇と50kgの砲弾を5分間で10発撃てる艦艇があるとして
前者は後者の倍の投射弾量とか単位時間辺りの鉄量が上回っているねみたいな用法で使うの
975名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:34:57.57 ID:???
投射弾量の意味も知らないようなのが紛れ込んでるのかよw
976名無し三等兵:2012/02/21(火) 23:53:07.27 ID:???
>>973
今までの主張を総合すると積んでるSSMは飾りかまともに使えないようだしなw
近付いてもスリガオの米魚雷艇の二の舞になりそうだし
977名無し三等兵:2012/02/22(水) 04:18:55.13 ID:???
>>962
なぜそこまで砲熕兵器に拘るw
対小型水上艦対処なら、艦砲は5インチまたは3インチ砲1門とは別に
CIGS兼用で57mm1門と12.7mm4基もあれば充分。

>>974
横からだが、投弾量を鉄量なんていう言い方は聞いたことないなぁ?
978名無し三等兵:2012/02/22(水) 07:58:42.08 ID:???
比喩表現として砲弾を鉄とは言うんじゃないの?
鉄の雨みたいな
979名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:24:15.42 ID:???
派遣するとしたら最低でも護衛艦は2隻、ヘリは4機だろうなあ。
980名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:31:57.59 ID:???
>>962
射程短すぎ
威力小さすぎ

ズムウォルトみたいにAGS主砲で57mmはCIWS扱いならいいけど
それが最大火砲だったりすると小型舟艇の群に力負けする
981名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:34:42.33 ID:???
57mmってCIWSとしてはどうなんだろうねぇ
ズムでファランクスの代わりに載せたってことはそれなりに性能に自信アリ
と見ていいんだろうけど
982名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:37:30.30 ID:???
スタンダードみたいにESSMにも対水上モード追加すりゃいいんじゃね
水平線上に突如敵性小型艇が50隻現れたとしても数秒で殲滅できるぜww
983名無し三等兵:2012/02/22(水) 08:57:17.36 ID:???
>>981
RAMやSeaRAM積んでる前提でCIGSとして使うなら行けんじゃない?
別にファランクスと併用でも行けるだろうが
ただ主砲には76.2mmか127mmが欲しい
984名無し三等兵:2012/02/22(水) 10:42:08.48 ID:???
図無ウォルトはシーラムもファランクスも積まずに57mmのみ
985名無し三等兵:2012/02/22(水) 11:04:46.11 ID:???
周囲にバーク級数隻が確実に居てるし
自分もSAMてんこ盛りだからって判断だろう
あれを基準にかんがえるのは不可能だろw
986名無し三等兵:2012/02/22(水) 12:17:25.46 ID:???
ステルス性が優先されるミッションでは連れて行けないので確実ではない>バーク級
987名無し三等兵:2012/02/22(水) 12:21:58.51 ID:???
ステルス性が優先w
988:2012/02/22(水) 12:34:48.18 ID:???
ステルスが有効ならそもミサイルがそこまで当たらないからCIWSの優先順位落ちるよね。
989名無し三等兵:2012/02/22(水) 13:48:46.82 ID:???
馬鹿の一つ覚えみたいにステルス、ステルス言ってる人達は
何処までステルスで誤魔化せると思ってステルス、ステルス言ってるんだろうか?
990名無し三等兵:2012/02/22(水) 14:29:15.77 ID:???
>>989
たぶんステルスをガン○ムのミリノフスキー粒子みたいに考えられているのでは?
有視界戦闘しかできなくなると考えているとすればこのスレで主張されている話のつじつまは合いますね。

しかし、あきづき型護衛艦の3次元レーダー水上索敵能力を無効化する技術って…
もし実現できれば胸熱だけれど中東や半島の国家レベルで装備できるものなのかなぁ?
991名無し三等兵
航空機のステルスや陸戦用車輌の低シグネチャが有効なのは大体コンセンサスが取れている
が水上戦闘艦のステルスなんてSSMのシーカー誤魔化す以上のコンセンサスなんて取れてないだろうにw
おまけに以上に水上戦闘艦のステルスを評価する奴等が
自身の主張を裏付けるソースを提示したり
それなり以上の論拠に則った推測を述べている姿なんて見た事ねーw

水上戦闘艦のステルスが怪しいのはステルス性が優れているかもしれない船体を台無しにする
突起物、装備全開だったり、電波出しまくりな水上戦闘艦の姿その物が
これ以上無い裏付けになっているけど