中国軍総合スレ part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
中国の人民解放軍・武装警察・民兵等軍事組織全般を扱うスレです。

中国経済、愛国主義、歴史問題なども軍事に関係する話題であればOKですが、
あまりにも現在の軍事系から逸脱した話題の書き込みは自重願います。
極東情勢の安定化のために実りある話し合いをしましょう。

・嫌中厨・嫌嫌中厨などの空気の嫁ない『厨』はスレ違い。出自の板関係なくすぐに消えろ。
・釣り、煽り、感情的な叩きは自粛せよ。我慢できないのであれば速報・雑談スレで。
・荒らしはスルーで。それが出来ないのなら書き込み厳禁。当スレ住民は品位ある言動を。

前スレ:
中国軍総合スレ part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293508409/
2名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:47:28.15 ID:???
2げつ
3名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:47:45.16 ID:???
【中国軍総合】
China Air and Naval Power:ttp://china-pla.blogspot.com/
China Defense.com:ttp://www.china-defense.com/
China Defense Blog:ttp://china-defense.blogspot.com/
Chinese Defence Today:ttp://www.sinodefence.com/default.asp
China Brief - The Jamestown Foundation
ttp://www.jamestown.org/programs/chinabrief/
中国軍に関する各種レポートが掲載されている。
漢和防務評論:ttp://www.kanwa.com/
中国やロシアの軍事情勢に詳しい平可夫氏が主筆を勤める軍事雑誌。
 Daily News(英語版):ttp://www.kanwa.com/dnws/
 毎日動態(中国語版):ttp://www.kanwa.com/mrdt/

中国武器大全:ttp://www.zgjunshi.com/
中国軍紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/china/index.html
自衛隊紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/index.html
中国軍戦力(1998):ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/Chine.htm
日本周辺の軍事兵器(中国・台湾):ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/FrontPage
軍武狂人夢:ttp://www.mdc.idv.tw/
中国現代用語辞典-軍事:ttp://www.qiuyue.com/shingo2.htm#gunji
中国語サイトで登場する中国語軍事用語について纏められております
4名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:48:21.48 ID:???
【政府系】
中国国防部公式サイト
中文版(簡体字)
ttp://www.mod.gov.cn/
中文版(繁体字)
ttp://www.mod.gov.cn/big5/
英語版
ttp://eng.mod.gov.cn/

2008年度中国国防白書
中文:ttp://www1.www.gov.cn/jrzg/2009-01/20/content_1210075.htm
日本語版:ttp://japanese.beijingreview.com.cn/wxzl/txt/2009-02/12/content_178289.htm
平成22年度防衛白書:ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/w2010_00.html
米国防総省 「中国の軍事力と安全保障の進展に関する年次報告書」2010年度版
ttp://www.defense.gov/pubs/pdfs/2010_CMPR_Final.pdf
米海軍情報局(ONI)編纂「The People’s Liberation Army Navy: A Modern Navy With Chinese Characteristics」
ttp://www.fas.org/irp/agency/oni/pla-navy.pdf
米CSIS報告書「アジアの軍事バランス」
ttp://csis.org/files/publication/100914_AsiaMilitaryBalance2010.pdf

中国網日本語版:中華人民共和国国家機構
   中央軍事委員会機関
  :ttp://japanese.china.org.cn/politics/archive/jigou/txt/2003-07/21/content_2078471.htm
   国の武装力の構成
  :ttp://japanese.china.org.cn/politics/archive/jigou/txt/2003-07/21/content_2078469.htm
5名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:49:09.76 ID:???
【中国語軍事サイト】
解放軍報:ttp://www.chinamil.com.cn/
中華網・軍事コーナー:ttp://military.china.com/zh_cn/
新浪網・新浪軍事:ttp://news.sina.com.cn/mil/
千竜網・軍事 :ttp://mil.qianlong.com/
Tom軍事:ttp://news.tom.com/army/
新華網・軍事:ttp://www.xinhuanet.com/mil/index.htm
中華網・軍事:ttp://military.china.com/zh_cn/
人民網・軍事:ttp://www.people.com.cn/GB/junshi/
東方・軍事:ttp://mil.eastday.com/
海峡軍事頻道:ttp://mil.fjii.fj.vnet.cn/
華夏経緯・中国空軍軍力展示:ttp://www.huaxia.com/zt/js/2004-50.html
国防在線:ttp://www.defenseonline.com.cn/index.htm

金竜鉄馬-博la軍事博客報:http://www.bolaa.com/military/
  軍事関連記事を扱ったBlogウォッチサイト
張召忠的博客
ttp://blog.ifeng.com/1772112.html
国防大学軍事後勤&軍事科技装備教育研究課副主任で軍事評論家と
しても活動している張召忠海軍少将のブログ
6名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:49:45.26 ID:???
【航空機関連】
Chinese Military Aviation:ttp://cnair.top81.cn/
Joint-Fighter 17 Thunder - BETA Launch:ttp://www.jf-17.com/
空軍世界:ttp://www.airforceworld.com/
China's Fighters - Chengdu J-10:ttp://www.aeronautics.ru/news/news002/news095.htm
中国飛機系列型譜:ttp://mil.fjii.com/2002-08-01/lajldsm_613.htm
ロシア語だがかなり詳しくJ-XXについて紹介
ttp://paralay.com/jxx.html

【AFV関連】
坦克與装甲車両:ttp://www.airforceworld.com/tank/index.html
中国坦克族譜:ttp://military.china.com/zh_cn/critical3/27/20050401/12211312.html

【小火器】
槍炮世界:ttp://www.gun-world.net/
Modern Firearms - Machine Gun book
ttp://world.guns.ru/machine/mg_book-e.htm
中国軽武器:ttp://www.qiangsj.com/show_hdr.php?xname=I1OUJ41&xpos=15&dname=

【艦船関連】
中国海軍艦艇大全:ttp://military.china.com/zh_cn/zghj/
The Mystery of the Hapless Varyag:ttp://www.varyagworld.com/
(ワリヤーグの現状を紹介)
7名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:50:33.91 ID:???
8名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:51:32.56 ID:???
9名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:52:13.47 ID:???
【参考文献一覧】

平松茂雄氏の一連の著作
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%9D%BE%E8%8C%82%E9%9B%84

村井友秀等編 『中国をめぐる安全保障 (MINERVA人文・社会科学叢書 127)』(2007年、ミネルヴァ書房)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4623048594

茅原 郁生等編 『中国軍事用語事典』(蒼蒼社、2006年)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/index.html

竹田 純一『人民解放軍―党と国家戦略を支える230万人の実力』 (ビジネス社、2008年)
ttp://www.bk1.jp/product/03032691

茅原 郁生等編 『中国空軍―21世紀航空戦略とアジアの安全保障』(芦書房)
ttp://www.bk1.jp/product/00015874

茅原郁生編『中国の軍事力― 2020 年の将来予測―』(蒼蒼社、2008年)
ttp://www.mmjp.or.jp/sososha/hon/gunji/gunjiryoku_2020.html
10名無し三等兵:2011/03/13(日) 23:52:34.89 ID:???
テンプレはここまで。
11名無し三等兵:2011/03/14(月) 01:15:43.11 ID:b0uFwQv7
ワリヤーグと920きてくれ
12名無し三等兵:2011/03/14(月) 01:18:43.97 ID:J31FSqo6
中国も雲南省震災があった気が・・・
13名無し三等兵:2011/03/14(月) 03:36:29.48 ID:???
だから来るんだよ
いまのうちに日本に貸しつくって、あとから円を支払ってもらい
その金を雲南復興にあてる。これで万事OKだわ。アホか

ヴァリヤーグとか来させんな
14名無し三等兵:2011/03/14(月) 09:04:22.52 ID:???
hayano: 【参考】1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで 人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆したはずだが,
それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
http://twitter.com/hayano/status/46978697999286273
15名無し三等兵:2011/03/14(月) 09:05:50.13 ID:???
>>13
アホか
16名無し三等兵:2011/03/14(月) 09:10:56.65 ID:???
中国国際救援隊、今朝から救援活動開始
ttp://www.china.com.cn/international/txt/2011-03/14/content_22129733.htm
15名の隊員(7名の救難隊員、医師1名などで編成)、4トンの救援器材・物資
を携えて来日。

活動地域は岩手県の大船渡市。当面の見通しでは5〜7日間遭難者の捜索と
救命を実施する予定だが帰国の時期は未決定。今後、日本側の要請があれ
ば、さらに追加の派遣も行うとの事。
17名無し三等兵:2011/03/14(月) 16:05:05.97 ID:???
温首相「必要な援助続ける」 追加支援の考え示す
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140240.html
【北京=峯村健司】中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相は14日、全国
人民代表大会(全人代)閉幕後の記者会見で、東日本大震災について
「犠牲となった日本国民に深い哀悼の意を示したい」と述べた。中国の
国際救援隊と救援物資が13日に日本に到着したことを明らかにしたう
えで、「日本側が必要な援助を続けていきたい」と述べ、追加援助をす
る考えを示した。 .
18名無し三等兵:2011/03/14(月) 20:28:43.52 ID:???
東日本大震災:中国首相、日本の求めに応じ必要な支援提供
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110315k0000m030044000c.html
【北京・米村耕一】中国の温家宝首相は14日の記者会見で「日本の記者
はいますか」と呼びかけ、「質問させようというわけではない。私から話した
いことがある」と語り出した。温首相は「中国も地震の多い国であり、(日本
の地震を)自分たちのこと同様に受け止めている」と述べた。さらに、08年
の四川大地震時に日本政府が救援隊を送り、今回の地震では中国政府
がすでに救援隊を日本に送っていることを説明。「われわれは日本政府
の求めに応じて、必要な支援を提供し続けたいと考えている。そのように
伝えてほしい」と呼びかけた。

一方、中国政府は同日、3000万元(約3億7400万円)相当の人道支援
物資を日本に送ったと発表した。
19名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:18:43.64 ID:mbQbWsbC
なんで外国の新聞のほうが自衛隊かっこよく撮れてるんだよ・・・

今のところ中国の3億が一番多い支援なのか?
20名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:29:06.32 ID:???
台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か
朝日新聞 2011年3月14日20時48分

 【台北=村上太輝夫】台湾の救援隊が14日、羽田空港に到着した。11日の地震発生直後に
すでに隊員派遣の用意を表明しながら、丸二日も待機を強いられた。
 台湾側は「中国要因でしょう」(外交関係者)と受け止めている。

 日本側はいったん救援隊を受け入れると返答したが、その後「現場が混乱している」として、
待つよう要請した。
 だが、その間に各国から救援隊が入り、台湾メディアから「なぜ入れないのか」と疑問が
出始めていた。

 日本政府は1972年に台湾と断交、「台湾は中国の一部」とする中国の立場に配慮しており、
台湾隊をいち早く受け入れることをためらったとみられる。

 13日に中国の救援隊が現地入りし、同日夜にやっと台湾隊受け入れが決まった。
http://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140399.html
21名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:39:09.63 ID:???
中国、毛布など100トンの救援物資 巡視船支援準備も
ttp://www.asahi.com/international/update/0314/TKY201103140407.html
22名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:39:50.50 ID:???
>>20
いやいや、中国も随分待たされたんだが
というか受け入れたのが一部だけだからまだ待たされてると言っても良いくらいだし
23名無し三等兵:2011/03/15(火) 00:13:02.42 ID:???
トルコ100億
24名無し三等兵:2011/03/15(火) 07:10:19.30 ID:???
まあ台湾にもこういうのいるし
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5412644/
25名無し三等兵:2011/03/15(火) 07:30:03.43 ID:???
>>20
産経かと思ったら朝日だった
26名無し三等兵:2011/03/15(火) 08:13:25.53 ID:YIpQO+Qb
中国共産党へ。
民主化が、怖いなら、大統領制2院政にして、参議院地方自治体を完全比例制にして、選挙を先にやり、小党乱立させ、衆議院は小選挙区制でバラバラな相手を迎え撃つ。
27名無し三等兵:2011/03/15(火) 08:15:57.42 ID:YIpQO+Qb
これでよい。
28名無し三等兵:2011/03/15(火) 09:02:10.06 ID:???
>23
ソースの確認できないものを張るんじゃない

Twitterでトルコが100億寄付とのデマが拡散されまくってる件
ttp://2ch.viewerd.com/m/news/1299946332/

ソースとされた書き込み自体消されているし
ttp://twitter.com/#search?q=100%E5%84%84


トルコの援助として確認できているのは以下の通り

トルコ赤新月社、日本救援のため対策本部を設置
ttp://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=17032
トルコ赤新月社は、日本が必要とする援助や支援を調査するため、専門家3名を日本に派遣します。

米やEU、NZも 世界各国、援助チーム派遣へ
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120341.html

震災支援で各国救助隊が続々到着 米空母、被災のNZも
ttp://www.ibaraki-np.co.jp/zenkoku/detaile.php?f_page=top&f_file=CN2011031301000347.2.N.20110313T162345.xml
29名無し三等兵:2011/03/15(火) 09:26:10.76 ID:???
【売名】 中国の富豪が被災地で大活躍中 (画像有)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300126272/
>中国の富豪で慈善家の 陳光標氏 が自国の雲南地震をほっぽらかして、私設救援隊「チーム陳」を
>結成 日本の東北地方の被災地に入り、大活躍中しているところを無理やり報道させている様子
30名無し三等兵:2011/03/15(火) 18:19:17.17 ID:???
<日本大地震>中国軍当局、日本に援助提供を表明
http://japanese.cri.cn/881/2011/03/15/144s172081.htm

中国国防省の広報局は15日、「中国軍は、日本に救援物資を提供する用意がある。
また、医療救助隊、感染対策チームまたは海軍医療船も派遣することができる」と表明しました。
31名無し三等兵:2011/03/15(火) 19:45:49.41 ID:???
軍は駄目だろ
32名無し三等兵:2011/03/15(火) 19:52:10.84 ID:???
あの国で人民解放軍以外に海外で大規模展開できる組織ってあんのか?

まあ遠慮して欲しいのは同意だが。
33名無し三等兵:2011/03/15(火) 20:15:06.84 ID:???
<日本大地震>中国赤十字社、災害管理に参加
http://japanese.cri.cn/881/2011/03/15/144s172072.htm

<日本大地震>中国赤十字会、500万元再度寄付
http://japanese.cri.cn/881/2011/03/15/144s172055.htm
34名無し三等兵:2011/03/15(火) 20:19:30.75 ID:???
【国際】海軍の病院船派遣を表明=被災地に医療チームも−中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300186820/

やっぱ920型来るみたい
ウヒョー
35名無し三等兵:2011/03/16(水) 13:45:17.56 ID:???
中国、空母要員養成に着手
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110312/chn11031219190004-n1.htm
12日付の中国夕刊紙、法制晩報によると、全国人民代表大会(全人代=国会)代
表を務める趙剛元国防大学副校長(中将)は11日、中国軍が空母の搭乗要員の
養成に既に着手したことを明らかにした。空母建造については「担当でない」として
具体的な情報を把握していないとしたが「建造中と信じている」と語った。

中国は遼寧省大連港で、ウクライナから購入した空母「ワリャク」の修復を進める
とともに、上海でも国産空母建造への動きを本格化させている。

中国軍の空母に関しては、これまでも空軍幹部が艦載機のパイロット訓練を既
に始めていることを明らかにしている。
36名無し三等兵:2011/03/16(水) 13:47:22.88 ID:???
手榴弾の訓練、新人兵士が投げ損ね足元に転がす=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0310&f=national_0310_185.shtml

人民解放軍の新秘密兵器…それは伝書バト―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49756&type=1
37名無し三等兵:2011/03/16(水) 16:09:45.52 ID:???
>>36
・・・手榴弾って数年前の話なんだが
日本のハプニング映像みたいな番組で紹介されたこともあるしなんで今更
38名無し三等兵:2011/03/17(木) 01:11:02.85 ID:???

お願い致します!|サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/mikio-date/entry4-10832417537.html

★リリィ★ 2011-03-16 22:13:26
1511 ■本当の話

伊達さんのブログで毎日励まされています。
ありがとうございます!口座開設もしていただいたので、少しですが協力します!

今日はどうしても伊達さんはじめブログ読んでるみなさんに知って欲しい事があってコメントしています!

うちの祖母は女川で被災し家は全部流されたものの命だけは助かりました。
その避難所での中国人の話です。
女川には水産加工屋があるのでたくさんの中国人労働者がいます。
彼らの家は山の上にあり津波の被害を受けていないので寝る場所もあります。
それなのに彼らは避難所に来て我先にと配給の毛布をもらい家に持ち帰る。席をはずした被災者の所から配給のご飯や毛布を盗んで持って帰る。
みんな全然たりていない少ない物資を分けあいながら助け合って生活しているのに…

さらに本当に許せないのは、陸にうちあがったご遺体から平気な顔をして時計や金品をはずして持っていく…

人間としておかしくないですか?
遺族にとっては大切な大切な遺品なんです。
このような話が女川でも、野蒜でも、志津川でも起きているんです!

この怒りをどこにぶつけたらいいんでしょうか…
39名無し三等兵:2011/03/17(木) 01:29:56.74 ID:???
>>36
これって何年も前にTVで観たぞ。
同じ事故が起きたのか、今頃記事にしたのか、どっちだ?

>>38
事実かぁ?まあ事実だとしてもコキ使うために安い給料で中国人雇ったツケ。
イタリアの中国人街など諸外国の問題みてもそういう人種だって分かるじゃん。
40名無し三等兵:2011/03/17(木) 06:13:51.37 ID:???
中国の治安維持体制:警棒予算
2011.03.17(Thu)  The Economist
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5656
41名無し三等兵:2011/03/17(木) 08:27:33.97 ID:???
>38
こんな非常時にデマコピペをばらまく奴こそ人間としておかしい

検索したらめちゃくちゃ拡散されてんじゃないか
42名無し三等兵:2011/03/17(木) 08:43:37.37 ID:???
被災した宮城県女川町の中国人「地元の人のおかげで助かった」.
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5419885/
中国新聞社など中国メディアは16日、東日本大震災で被災した宮城県女川町に
滞在中の中国人研修生約100人が、地元の人たちのおかげで助かったと報じた。

「地元の人たちの助けがなかったら、私たちはもうここにはいなかった」――宮
城県女川町で、中国の遼寧省大連市から来た研修生、衣亜男さんたちは涙を
浮かべてこう話した。

人口約1万人の女川町は、住民のおよそ半分が現在も行方不明。津波に襲わ
れた町は廃墟に近い。だが100人近い中国人研修生はみな難を逃れた。地元
の人たちの助けがあったからという。

女川町のうに販売の老舗である佐藤水産で研修中の中国人20人は11日、地
震が発生したとき会社の宿舎近くに逃れた。しばらくして同社の佐藤充専務が
「津波が来るぞ」と駆け寄り、研修生たちを高台の神社に連れていった。避難さ
せると、佐藤専務は家族を捜しにまた宿舎の方に戻っていった。しかし「宿舎も
専務も、あっという間に津波に呑み込まれてしまうのが見えた」と衣さんはすす
り泣きながら話す。
43名無し三等兵:2011/03/17(木) 08:44:18.81 ID:???
>42 続き
専務の兄の佐藤仁社長も、津波で自宅を失ったにもかかわらず、その晩は研
修生たちを泊まらせるため、山の手に住む友人の家を一時借りられるよう駆け
回ってくれたという。研修生の管理にあたっている杜華さんは、「震災の2日目、
私を見た社長の第一声は、『20人全員無事だな!』でした」と話す。

女川町の鮮魚小売業、岡清の中国人研修生も、社長と部長が地震発生後す
ぐに山中の温泉旅館に避難場所を見つけ、研修生5人を車で送ってくれたと話
す。「そのとき、彼らは自分の子どもさえまだ見つかっていなかった」と大連市
出身の曹晶さんは語った。

曹さんたちはその後、現地で一番大きな避難所に移った。避難所の中国人研
修生らには1日に2-3食がきちんと支給されている。曹さんは「こんな非常時で
も地元の人たちが分け隔てなく扱ってくれた感動は一生忘れない」と語った。
(編集担当:阪本佳代)
44名無し三等兵:2011/03/17(木) 09:55:31.84 ID:???
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138255&servcode=A00§code=A00
ドサクサにまぎれて日本への大規模着上陸侵攻への下調べも兼ねていると予想。
45名無し三等兵:2011/03/17(木) 11:12:46.83 ID:???
そんなの平時に合法的に幾らでも調べられるだろ
46名無し三等兵:2011/03/17(木) 11:35:04.60 ID:???
日本語うまいですね
47名無し三等兵:2011/03/17(木) 11:51:24.04 ID:???
>>42-43
悪質なデマだな
48名無し三等兵:2011/03/17(木) 14:39:25.88 ID:???
「塩が無くなるぞ」 中国人パニック
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300337047/
福島原発の事故を受けて、中国では海が汚染され塩が作れなくなるというデマが
発生。各地で塩の買い占めが起こっています。
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d8181f15fd23.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d8181f127ac0.jpg
49名無し三等兵:2011/03/17(木) 17:06:51.86 ID:???
死体漁りの中国人やサーチナの美談や塩買占めなんかどうでもいいわ
50名無し三等兵:2011/03/17(木) 17:41:58.60 ID:???
中国の病院船は来るかね?今からでは3〜5日掛かりそうだが
鉄道網や高速道路の復旧の方が早いかもな

東京〜日本海経由〜青森〜盛岡間は貨物鉄道輸送開始したし
道路は東京〜盛岡〜宮古まで物資運搬やバス運行も開始されている
51名無し三等兵:2011/03/17(木) 17:44:41.86 ID:???
流石に宮城三陸側のローカル線は復旧はすぐには無理だろうけど
52名無し三等兵:2011/03/17(木) 18:00:26.26 ID:???
今回の震災はほとんど重傷者が居ないらしいな。
せいぜい軽傷者か死人のどちらかという状況らしい。

被災地の病院も物資不足だが沿岸部を除き施設自体は健在な所が多く
入院中の患者は被災地病院から安易に動かせないことも多い。
港湾施設は輸送が優先され大型の病院船の着岸は制限されるし
そうなると病院船までヘリでの輸送となるから厳しいだろう。

野外手術システムもおおすみ型に搭載されているはずだが
被災患者であふれているという報道も聞かない。

中国海軍の病院船の出番はあまりないのかもしれない。
53名無し三等兵:2011/03/17(木) 18:41:56.90 ID:???
>>48
読売ではヨウ素が含まれているから買占められてるらしいw
散々自国で核実験やった国が日本の放射能汚染を心配するとかアホか
54名無し三等兵:2011/03/17(木) 18:54:18.34 ID:???
>>52
でもまだまだ寒さは続くし、狭く不便な避難所生活が続くと
それだけで被災者は心身共に消耗し尽くしますからな。

もっとも、設備の整った大型病院船を直接乗り込ませる事が
出来ても、スキルの高い日本語通訳を大量に同行させないと
患者との意思の疎通に苦労するかもしれませんが。
55名無し三等兵:2011/03/17(木) 21:46:34.43 ID:???
共同ねぇ

中国から到着の船に核兵器の一部発見か 中東へ向かう途中 マレーシア紙報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/asi11031713170000-n1.htm

マレーシア紙サンは17日、中国からマレーシア西部の港に到着した船から
核兵器の一部とみられる部品が見つかったと報じた。

同紙によると、部品は中国からクラン港に到着したマレーシア船籍の船から発見された。
船は中東へ向かう途中だった。乗組員が必要な書類を提出しなかったため、
マレーシア当局が捜索したところ、大量の武器の部品が見つかったという。

事前に違法な貨物があるとの通報を受けていたという当局関係者は、同紙の取材に対し
「大変深刻な事態であるため詳細について言及できない」としている。(共同)
56名無し三等兵:2011/03/17(木) 22:40:18.94 ID:???
中国人研修生20人を助け…津波にのまれ不明の日本人に感動の嵐
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/chn11031718110006-n1.htm
57名無し三等兵:2011/03/17(木) 23:12:20.39 ID:???
お腹を空かせる被災者 どうした、国力の強い日本?
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-03/17/content_22164628.htm
58名無し三等兵:2011/03/17(木) 23:47:46.65 ID:???
アホかと

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/17/article-1367019-0B361D8E00000578-400_964x634.jpg

Panic buying: Customers crowd to buy salt at a supermarket in Wuhan, Hubei province
- many believe salt could help ward off potential radiation effects
as a result of Japan's crippled nuclear power plant.
59名無し三等兵:2011/03/17(木) 23:55:11.62 ID:???
納豆の方が効果あるぞ
納豆に含まれるジピコリン酸が体内の放射能を排出してくれる
60名無し三等兵:2011/03/17(木) 23:57:25.52 ID:???
>>58
ニューヨークでも安定ヨウ素剤が売り切れたようだし
むしろ世界はなんで当事者の日本人はあんなにのほほんとしてるんだ
って思ってるよ

実際ドイツ在住の日本人とか現地メディアにそう言われてるみたいだし
61名無し三等兵:2011/03/18(金) 03:23:00.71 ID:???
太陽の黙示録に影響受けて中国に占領される!って喚いてるアホがうぜえ
非常事態につけ込んで日本に政治的な貸しを作るならともかく、攻め込んで傀儡政権作るなんざ無理だろと
62名無し三等兵:2011/03/18(金) 05:21:21.53 ID:???
中国とモンゴル:中国を毛嫌いするモンゴル人
DNAに記録された蛮行の歴史〜中国株式会社の研究(102)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5667
63名無し三等兵:2011/03/18(金) 06:58:22.80 ID:???
>>60
情報が限られるから疑心暗鬼になってんだな。
64名無し三等兵:2011/03/18(金) 07:05:18.25 ID:???
世界の注目が集まってるときには何も出来ない
忘れられたころが危ない
65名無し三等兵:2011/03/18(金) 22:13:19.28 ID:???
石油不足やばす
ここは米軍と解放軍が協力して中東に秩序を打ち立てるしか無い
66名無し三等兵:2011/03/18(金) 23:05:10.04 ID:???
http://img11.itiexue.net/1154/11547887.jpg

これN4Aってあるから新四軍の制服だと思うけど、AK持ってるような気がす…
オーパーツ?
67名無し三等兵:2011/03/19(土) 06:37:36.01 ID:???
中国主席が黙とう=大地震
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2791236/6972131

若いチベット僧侶が焼身自殺、僧院を封鎖 中国四川省
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2791056/6970238
68名無し三等兵:2011/03/19(土) 19:26:32.92 ID:???
ダライ・ラマ14世の「政治引退」、議員から反対相次ぐ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2790637/6956779
69名無し三等兵:2011/03/19(土) 19:39:44.43 ID:???
大震災に乗じて尖閣奪取を=「中国の好機」と香港紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031900347
70名無し三等兵:2011/03/19(土) 20:01:14.29 ID:DKM/MXuX
さすがにこの状況でそんな浅ましい火事場泥棒をやらかせば、
中国人は未来永劫日本人から信用されなくなるし、また中国で
四川大地震の様な大災害が起きても日本人は完全シナポチ以外
誰一人として助けようとは言い出さなくなるけどな。
71名無し三等兵:2011/03/19(土) 20:56:19.32 ID:???
>>70
大義名分がないからな。
日本と戦争状態にあるならともかく、大災害に乗じて日本から火事場泥棒なんてやったら
日本以外からも本気で信用されなくなるし、助けてもらえなくなる。
国際社会の目は意外と厳しい。
72名無し三等兵:2011/03/20(日) 22:00:18.28 ID:???
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
ttps://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測された。
数県において限出限界以上の数値が検出された
ttp://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を
実施した.この影響により,当県においても9月27日〜10月4日にかけて浮遊じんの
全β放射能が最大2.5 Bq/m3まで上昇した.この最大値は核実験後,2〜3日後に
出現した.また,9月28日〜30日にかけては,降下物中に強放射能粒子
(ジャイアントパーティクル)が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は
最大3,330Bqもあり,Ge半導体検出器によるγ線スペクトロメトロリーの結果,
Zr-97,Nb-97,Sr-91,Y-99,Nd-147,Ce-143,Te-132,I-132,Np-239,Mo-99,
Tc-99,Y-93 等の核分裂生成物が検出された.
空間放射線量率も平常値と比べ3%程度上昇した.さらに,茨城県では,原乳中の
I-131が最大5.6 Bq/l検出された.
ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf

1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.
学生だった私はガイガーカウンターで人々の頭髪や衣服などを測定.
その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,
都民の多くが被爆したはずだが,それによる健康被害は現在にいたるまで
報告されていない.
ttp://twitter.com/hayano/status/46978697999286273

1都7県で過去最高の放射線量…核実験時除く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000552-yom-sci
73名無し三等兵:2011/03/21(月) 18:29:11.00 ID:???
米グーグル、「Gメールを妨害」と中国を批判
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2791769/6932998

チベット亡命政府で首相選、ダライ・ラマの政治的後継者の可能性
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2791516/6984599
74名無し三等兵:2011/03/22(火) 00:42:06.61 ID:???
↓内情がバレバレ?w

津波来襲 日本の戦闘機はなぜ逃げなかったのか
http://j.people.com.cn/94474/7322478.html
75名無し三等兵:2011/03/22(火) 02:00:37.26 ID:???
内情どころか常識だろ。地震で滑走路が破壊されているか確認もせず
教育航空部隊が数十分以内に空中退避なんか出来るわけが無い。
76名無し三等兵:2011/03/22(火) 15:34:45.73 ID:5x2lvXQV
「放射能汚染」デマメール、中国で拘束相次ぐ
朝日新聞 2011年3月22日15時2分

 【北京=峯村健司】中国で、福島第一原発の事故により「中国でも放射性物質による汚染が広がる」というデマを
メールで流したとして、当局に拘束されるケースが相次いでいる。
 「被曝防止に食塩が有効」というデマでスーパーに人が殺到するなどの混乱もあり、社会不安に発展することを
防ぐ狙いと見られる。

 浙江省杭州市の会社員の男性(31)は、
「東シナ海一帯で放射能汚染が続いている。海産物を1年間食べないように」
というメールを知人らに転送したとして、20日夜に地元当局に拘束された。
 四川省広元市の警察当局も17日、「日本の原発事故によって食塩の価格が高騰する」
というメールを流したとして同省内の男性(25)を拘束した。

 同市警察幹部は朝日新聞の取材に「社会の安定を破壊する行為は絶対に許さず、取り締まりを強める」と語った。
 18日付の環球時報も社説で
「中国社会はデマに惑わされやすい。日本の核危機を中国の『危機』にしてはならない」と警告している。
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY201103220206.html
77名無し三等兵:2011/03/22(火) 18:57:09.92 ID:???
中国、ネットへの圧力を強化−ユーザーの不満高まる
ttp://jp.wsj.com/IT/node_206644
78名無し三等兵:2011/03/23(水) 09:22:57.13 ID:???
中国、リビアへの武力行使に反対 停戦呼びかけ
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2791877/6991930
79名無し三等兵:2011/03/23(水) 10:08:48.43 ID:???
中国当局、万里のファイアウオールの「抜け穴」封じに躍起か
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2791879/6992129
80名無し三等兵:2011/03/23(水) 10:12:42.17 ID:V/g1nlvn
中国には勝てない?!映画「Red Dawn」の敵国、北朝鮮に変更―米紙
Record China 3月22日(火)22時10分配信

2011年3月16日、米紙ロサンゼルス・タイムズは、映画Red Dawnリメイク版に登場する「敵」が中国から北朝鮮に
変更されたと報じた。アジアの超大国となった中国に批判されることを恐れたためだという。19日、環球時報が伝えた。
Red Dawn(邦題:若き勇者たち、1984年)は共産軍に占拠された米国の街でゲリラとして戦う少年たちの活躍を描いた
作品。リメイク版では米国を占拠する「敵」は、ソ連から中国に変更される予定だった。
しかし試写を見た興行会社は尻込みするところばかりだった。中国の批判を警戒したためだという。実際、流出した
Red Dawnリメイク版のシナリオは中国ネットユーザーの間に論議を呼び起こしていた。そこで制作会社は100万ドル
(約8110万円)を投じてすでに撮影したフィルムを修正し、「敵」を中国から北朝鮮に変更することを決めたという。
(翻訳・編集/KT)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000024-rcdc-cn
81名無し三等兵:2011/03/23(水) 11:58:49.54 ID:???
ゲームソフトのホームフロントと同じ道をたどるか
中国様怖いお
82名無し三等兵:2011/03/23(水) 13:08:00.29 ID:???
フォールアウトじゃ酷い扱いだったのにw
83名無し三等兵:2011/03/23(水) 22:33:09.29 ID:???
中国空軍が洪水を防ぐため、内モンゴルにH-6爆撃機三機を派遣し氷河を爆撃したそうな。

空?出??机黄河炸冰破凌?
ttp://tp.chinamil.com.cn/news/2011-03/23/content_4408600.htm
84名無し三等兵:2011/03/24(木) 05:32:18.68 ID:???
中国はいかに世界を支配すべきか
2011.03.24(Thu)  Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5723
85名無し三等兵:2011/03/24(木) 06:11:31.55 ID:???
シミュレーション 中国の戦闘機が飛び交う日
ttp://www.chuokoron.jp/2011/03/post_69.html
86名無し三等兵:2011/03/24(木) 09:32:23.36 ID:???
<中国人が見た日本>原子炉を守るためなら命も惜しまず、これが日本人の「武士道精神」
Record China 3月24日(木)6時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000001-rcdc-cn
87名無し三等兵:2011/03/24(木) 14:04:54.98 ID:QRHA9X/t
88名無し三等兵:2011/03/24(木) 16:44:30.90 ID:???
原発の防空能力強化を=中国軍機関紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032400678
89名無し三等兵:2011/03/26(土) 18:04:44.52 ID:???
ダライ・ラマ14世の政治引退を受け入れ、チベット亡命政府議会
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2792622/7005430
90名無し三等兵:2011/03/26(土) 18:35:59.49 ID:???
中国海軍の病院船受け入れ断念 「横付けが難しい」
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032601000415.html
91名無し三等兵:2011/03/27(日) 00:21:13.58 ID:???
>>90
ぐわァ〜〜!!  リアルで受け入れるつもりだったのか左翼民主政権w
92名無し三等兵:2011/03/27(日) 01:33:21.04 ID:???
おおよそ>>52の想像したとうり
93名無し三等兵:2011/03/27(日) 02:24:22.07 ID:???
被災地の人からすれば中国でもなんでも医療部隊はありがたいのだろうし
少しでも助けの欲しい政府がそれを受け入れるのはある意味仕方のないことなのかなとは思うが
受け入れる政権が民主党なのと、中国の医療はチャイナクォリティが心配なのがなあ…
94名無し三等兵:2011/03/27(日) 08:15:53.74 ID:???
中国ヘリ、また護衛艦に接近=東シナ海、外交ルートで抗議−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032700013
95名無し三等兵:2011/03/28(月) 16:30:24.98 ID:???
【大震災】中国「日本に向けて新鮮なキャベツ285トンを緊急輸出した。検疫検査も特別扱いで速やかに通した」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301282107/

20 :名無しさん@十一周年 :2011/03/28(月) 12:17:09.32 ID:sX7KPSoH0


中国 大気モニタリング全国の放射線吸収線量率(2011年3月22日24:00 - 23日03:00)
 http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201103/t20110323_207392.htm

・深セン市 108.0-108.9 nGy/h
・北京市  77.5- 77.8 nGy/h
・广州市 107.6-108.3 nGy/h
・ラサ   187.7-189.1 nGy/h

日本 横浜市内における放射線量の測定状況について( 3月27日12:00 - 3月28日11:00)
 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
・横浜   52 - 55 nGy/h

96名無し三等兵:2011/03/28(月) 21:19:20.16 ID:???
例え中国産であっても放射能は問題ないだろう。それよりも農薬だ農薬
97名無し三等兵:2011/03/28(月) 21:40:22.00 ID:???
中国で原発事故が起きても韓国で原発事故が起きても日本に大量に飛散してくる・・
98名無し三等兵:2011/03/28(月) 21:59:47.47 ID:???
放射性物質は風に乗って世界中に飛ぶよ
99名無し三等兵:2011/03/28(月) 22:07:54.09 ID:???
東北関東大震災:中国の救援物資第2弾、96トン分を日本に空輸
【サーチナ・社会ニュース】 【この記事に対するコメント】 2011/03/28(月) 19:19  

 中国政府が東北関東大震災の被災地/被災者に提供した救援物資の第2弾が28日午後、北京首都国際空港で
航空機に詰め込まれた。 同日7時半に、成田空港に到着する。中国新聞社が報じた。

 同日空輸される救援物資は計96トンで473立方メートル。ミネラルウォーター6万本やゴム手袋325万双(組)が
含まれるという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0328&f=national_0328_201.shtml

100名無し三等兵:2011/03/28(月) 23:37:53.95 ID:???
ダメになったF−2、台湾にやるわ
101名無し三等兵:2011/03/29(火) 08:43:33.75 ID:???
領空接近 中露が挑発 「震災支援と領土問題は別」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110328/chn11032820500005-n1.htm
102名無し三等兵:2011/03/29(火) 10:39:06.65 ID:???
な、何だってー!


【大震災】 中国メディア 「大地震は石原都知事らの地下核実験が原因」 「原発事故は、それを隠蔽する日本政府による自作自演だ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357491/
103名無し三等兵:2011/03/29(火) 10:40:44.03 ID:???
キチガイ板見てキチガイになった自慢なんてしなくていいから。
104名無し三等兵:2011/03/29(火) 18:31:42.21 ID:???
オーストラリア首相のパソコンにハッキング、背後に中国か
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2793104/6933210
105名無し三等兵:2011/03/29(火) 18:59:10.95 ID:???
中国軍の医療船受け入れ断る=日本側の対応に不快感も
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900854
106名無し三等兵:2011/03/30(水) 00:57:02.17 ID:???
中国政府:ハッキングへの関与報道を否定、根拠ない−外務省報道官 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=azz3RqljNsGE
107名無し三等兵:2011/03/30(水) 08:31:13.97 ID:???
狙いは沖縄か?中国が新型ミサイル配備を開始
2011.03.30(Wed)  阿部 純一
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5738
108名無し三等兵:2011/03/30(水) 21:44:17.05 ID:???
中国医療船「ニーズと合わない」=松本外相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033001160
109名無し三等兵:2011/03/31(木) 16:07:57.30 ID:???
中国、海軍力の強化姿勢鮮明に 10年版国防白書発表
ttp://www.asahi.com/international/update/0331/TKY201103310262.html

>中国政府は31日、2010年版の国防白書を発表した。白書の発表は2年ぶりで、新型潜水艦の増強などを通じ
>て、海軍が近海防衛での「威嚇力と反撃能力を高めている」と明記。「艦隊の遠洋訓練を組織する」とも記し、海洋
>作戦能力の強化姿勢を明確にした。

>また、国防目標として「国家の海洋権益の維持」を強調。そのうえで、新たに「ネット空間の安全の維持」も盛り込
>んだ。海軍についても「複雑な電磁環境下における実戦化訓練を強化する」とし、サイバー分野の軍事技術向上
>を推進する方針を鮮明にした。


>国産空母の建造や、実戦配備に向けて準備を進めている次世代ステルス戦闘機「殲(せん)20」の開発などにつ
>いての言及はなかった。
110名無し三等兵:2011/03/31(木) 21:18:13.44 ID:???
ヘリ接近は正常な活動=中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033101022
111名無し三等兵:2011/04/01(金) 08:36:24.04 ID:???
米国は台湾を米中関係の犠牲にしてはならない
2011.04.01(Fri)  Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5776

やはり中華の一部にはなれないウイグル人
DNAに記録された蛮行の歴史〜中国株式会社の研究(104)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5784
112名無し三等兵:2011/04/01(金) 13:52:47.80 ID:???
【大震災】中国提供のガソリンはなぜか西日本へ=理解できない民主党の援助受け入れ方法―中国大使
1 :出世ウホφ ★:2011/04/01(金) 12:38:34.46 ID:???0
2011年3月29日、程永華(チェン・ヨンホワ)駐日本中国大使は記者会見を開き、日本の援助受け入れ方式には問題があると指摘した。31日、人民網が伝えた。

震災後、中国政府は人道支援として物資提供を表明。14日には毛布2000枚、テント900張、照明設備200台などを提供した。
28日にはミネラルウォーター6万本、ゴム手袋325万組など支援物資第2弾が日本に到着した。さらに、日本側の要求に応じて31日、すでに第3弾も送り出した。

ところが日本政府は第2弾、第3弾の支援物資に関しては中国側に被災地まで輸送するよう求めてきたという。
程大使は震災で混乱した状況で中国側が輸送まで担当するのはきわめて困難だと指摘。四川大地震の時、
日本の援助は大変ありがたいものだったが、もちろん国内輸送は自国が受け持ったと話した。

また、中国はガソリン1万トン、ディーゼル油1万トンを無償供与したが、中国のタンカーは愛媛県と広島県で荷を下ろすように要求された。
「なぜ被災地から遠く離れた両県が指定されたのか。理解できない」と程大使は不満をもらした。

さらに地震直後に派遣された中国の国際救助隊の受け入れについても問題があったという。当時、北京首都国際空港には救助隊員80人、
災害救助犬12頭がスタンバイしていたにもかかわらず、日本側は救助隊の数を15人にまで減らすように要求してきたと明かしている。

その後、日本華字メディアの取材に答えた程大使は、民主党が与党としての経験に乏しいこと、
与野党の争いが激しくミスを犯さないよう民主党が慎重になっていること、日本は援助した経験は豊富でも援助された経験が少ないことなどが、
問題が起きた理由との見方を示している。(翻訳・編集/KT)

Record China 4月1日(金)11時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000006-rcdc-cn
113名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:13:22.05 ID:???
>>112
>被災地から遠く離れた両県が指定されたのか
そらー現地は港がそもそも機能してないし、そこから西に行くと東京名古屋大阪では
通常業務でいっぱいいっぱいだろうしと、ずるする下がったらそのへんしか空きが無かったんでは。

秋田とか山形っていう知恵が民主にあったかどうかは俺に聞かれても困るww
114名無し三等兵:2011/04/01(金) 20:33:59.76 ID:???
香港:大気中の放射線量、福島第一原発に近い東京より多い - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=a7QbMiqGpoeA
>新宿区の放射線量は3月31日、1時間当たり0.109マイクロシーベルトにまで上昇。
>香港当局のウェブサイトによれば、香港の九竜地区では0.14マイクロシーベルトだ。
>英王立放射線科医協会(RCR)の元幹部、ボブ・バリー氏によれば、
多くの国ではもともと大気中の放射線量が東京より多い。日本の現状について、
「実際の放射線による被害より放射線に対する懸念によるダメージの方がずっと大きかった
チェルノブイリ原発事故のようなパターンをたどりそうな状況だ」とし、
「自然界にある放射線を考慮すれば、東京の放射線量のレベルが
現時点で世界の多くの場所より低いことはかなり確実だ」と述べた。
115名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:09:42.45 ID:???
>>113
船の大きさも関係あるかもね、被災地の港はあまり大きな船が接岸できないってのはありそう。
116名無し三等兵:2011/04/01(金) 21:34:52.96 ID:???
どっかで、西日本の在庫を総ざらいして東に送ったから、その分の充当のために西日本の港を指定したんじゃないかって
話も出ていたの。


今度は航空機が異常接近 中国国家海洋局、3月以降3度目
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110401/plc11040120510032-n1.htm

>防衛省は1日、東シナ海の日中中間線の中国側海域で同日午後、中国国家海洋局所属の航空機が、警戒監視中の海
>上自衛隊の護衛艦「いそゆき」に異常接近し、周囲を2周したと発表した。
>最接近時の航空機の高度は約60メートル、護衛艦までの水平距離は約90メートルで、国際慣例上、それ以上近づいて
>はいけないとされる高度約150メートル、水平距離約450メートルを大きく下回った。
117名無し三等兵:2011/04/01(金) 22:43:38.97 ID:???
日本よりも怖い、中国の深刻な核汚染―南方都市報などが指摘
サーチナ 4月1日(金)19時44分配信

 福島第1原子力発電所の事故を受けて、南方都市報や21世紀経済報道など各メディアはこのほど、中国の
核汚染も進んでいると指摘する評論を掲載した。
 原因は、放射性廃棄物の不適切な処理にあり、国内各地で使用済み核燃料がの蓄積が進んでおり、問題が
極めて深刻化している。博訊網が伝えた。

 中核集団公司高速増殖炉主席専門家を務める中国原子力科学研究院高速増殖炉工程部の徐総工程師は、
今回の福島原発放射能漏れ事故について、
「中国国内にも同じような危険がある。国内では、原発の建設やウラン鉱資源の開発だけが重視されており、
背後の問題に対する認識が十分ではない。
 使用済み核燃料の処理問題が解決されないまま、新しく建設された原発でさらに大量の使用済み核燃料が
生み出される。これが年々蓄積されており、安全面での隠れたリスクは極めて大きい」と話している。

 現在、中国にとって最も大きな核の脅威は、日本の原発事故ではなく、核汚染の隠れたリスクに関し、中国
政府が故意に口を閉ざしていること、そしてそのリスク自体を軽視していることにある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000086-scn-cn
118名無し三等兵:2011/04/02(土) 09:33:24.33 ID:???
>>109
次のアメリカ国防総省の中国の軍事力の報告書はいつ発表されるのかな?
119名無し三等兵:2011/04/02(土) 09:36:39.22 ID:???
砂漠に穴掘って埋めりゃいいじゃん
120名無し三等兵:2011/04/02(土) 10:17:17.04 ID:???
核の最終処分場は数万年〜数十万年貯蔵しなければならないので安定した地層が望ましい
日本列島は論外だな
中国はタクラマカン砂漠で良さそうなもんだが
121名無し三等兵:2011/04/02(土) 11:41:34.44 ID:???
高レベル放射性物質の廃棄は原子力発電の課題であって、どこでも同じだろ。
中国の汚染と結びつけるのは無理がある。他に突っ込む所は無いのか。
122名無し三等兵:2011/04/02(土) 13:58:03.44 ID:???
石炭を燃やすと低レベル放射性物質が結構でるからなあ。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/symposium/03102402/003.pdf&embedded=true&chrome=true
(pdfファイル)
123名無し三等兵:2011/04/02(土) 18:18:06.79 ID:???
たしか原発廃炉の鉄材を溶かして再利用したら被爆したとか・・
台湾だったかな?
124名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:03:22.47 ID:???
自衛隊は中国軍の敢闘精神に及ばない―台湾メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000087-scn-cn
125名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:15:05.80 ID:???
元々共産党的には解放軍兵士の命は軽いしね

まして非常時においては
126名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:21:30.60 ID:???
解放軍は自爆特攻みたいなことやる訳じゃ無いから、命は軽くないよ。
朝鮮戦争とかは、単純に兵装の貧弱な軍隊だから、兵士の犠牲が大きかっただけ。
犠牲者の大小が命の軽重に繋がる訳じゃないことぐらい、理解できるでしょう。
127名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:23:44.73 ID:???
えっ
128名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:34:56.23 ID:???
兵士が大量に死んでも良いと思って戦う軍隊なんか居ないわな。
できるだけ消耗を減らそうと思うけど、現実的には圧倒的装備の差が無いと無理。
戦ったら負けないけど人が死ぬから戦わない。なら戦争は起こらんわ。
129名無し三等兵:2011/04/02(土) 21:38:18.28 ID:???
ええっ
130名無し三等兵:2011/04/03(日) 08:41:00.04 ID:???
朝鮮戦争で使い捨てにされたのは元国民党軍の部隊

最近は一人っ子政策の影響で兵隊ぞんざいに扱うと親から抗議が酷いらしい
131名無し三等兵:2011/04/03(日) 09:23:57.97 ID:???
>朝鮮戦争で使い捨てにされたのは元国民党軍の部隊
使い捨てにされた部隊のソースと、それが元国民党の部隊だってソースが無いと
「適当に言ってみた話」にしか聞こえんな。
132名無し三等兵:2011/04/03(日) 10:05:41.74 ID:???
戦時下にやむを得ず行われた非常手段がそのまま慣習化しちまうのが問題だと思われ。
133名無し三等兵:2011/04/03(日) 10:11:42.77 ID:???
中国の空母、1隻で局地戦闘機200機の効力
【サーチナ・政治ニュース】2011/04/02(土) 14:14  

 スイスの情報ネットワーク、国際関係と安全ネットワーク(ISN)がこのほど、
「中国海軍の触角はどれくらい伸びるのか?」と題し、今年1月に中国メディアが中国海軍初の航空母艦の
試験運航のVCRを公開したことに触れた。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

 中国海軍が計算したところ、航空支援にあたる際、40機の戦闘機を搭載できる航空母艦の作戦効力は
200〜800機の局地戦闘機に相当するという結論に達した。
 中国海軍の航空母艦は攻撃型潜水艦の支援のもと、アラスカのアリューシャン列島からパプアニューギニアの
「第二列島線」までの範囲内の合法権益を有効に守ることができると期待されている。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0402&f=politics_0402_010.shtml
134名無し三等兵:2011/04/03(日) 16:46:59.69 ID:???
中国軍は基本的に志願制なためか、ロシアみたいに軍隊での兵員に対する虐待が深刻な問題になってるって
話はあんまり聞かないな。
最近は給料を上げたとか、待遇面の改善の話はよく聞くが。“今は”それなりに兵員の扱いはいいんじゃないだろうか。
だが、昔は中越戦争時の戦略・作戦なんかを考えても、とても人命を尊重していたとは思えん。
135名無し三等兵:2011/04/03(日) 17:02:52.51 ID:???
中国のステルス戦闘機「殲−20」はエンジンがダメ=露
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0122&f=politics_0122_007.shtml
136名無し三等兵:2011/04/03(日) 18:23:16.80 ID:???
だって民主政じゃないから、国民は厳罰覚悟で暴動起こしたり、
権力者に口利きしてもらなわないと抗議できない 
今は余裕があるから、無茶なことをあまりしないだけ
中国は全体主義の国だって事をわすれちゃいかん
137名無し三等兵:2011/04/03(日) 18:45:24.76 ID:???
人命を尊重して無いことと、戦果を得るのに犠牲を厭わないことは別なのに、何故かそれを混同する人がいるんだな。
そういう人がいるから、兵力を逐次投入してより大きな犠牲を出す、なんて事が起こるんだろうけどさ。
ジューコフの戦い方は兵士の人命を尊重してない、と主張する類の人は確かに存在する。
何をもって人命の尊重と考えているのか。他に方法があったとの考えゆえだろうか。とても賛同できない。
138名無し三等兵:2011/04/03(日) 22:50:23.39 ID:???
大地震への対応で中国が採点、「自衛隊の戦闘能力は80点」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5463449/
139名無し三等兵:2011/04/04(月) 14:25:59.75 ID:???
「わが国国民の思いやりと支援」を乗せた燃料が日本に到着=中国
【サーチナ・社会ニュース】 2011/04/04(月) 12:24  

 中国政府から日本に対する無償援助の燃料油2万トンを積載したタンカー『盛池号』が2日、広島県の
江田島油槽基地埠頭に到着した。
 新華社通信は3日、「日本の被災者への中国政府と中国国民の思いやりと支援が乗っている」と報じた。

 駐日本中国大使館の呂克倹公使参事官と日本外務省アジア太洋州局日中経済室の古谷徳郎室長が
埠頭で簡単な受け渡し式を行い、呂公使参事官は被災者に深い同情の意を表明するとともに、今後も
日本側のニーズに応じてできる限りの援助をすると述べた。
 古谷室長は中国政府の早期の救援隊派遣と救助活動の支援ならびに、燃料油などの援助物資に対し
心からの感謝を述べた。

 日本政府の要請に応えた中国政府は日本に2万トンの燃料油の無償援助を決定し、1万トンのガソリンと
1万トンのディーゼル油を積載し、3月29日に大連港を出発。
 江田島港で1万トンのガソリンを引き渡し、3日には愛媛県今治市に1万トンのディーゼル油を引き渡した。
これらの燃料油は両地から被災地に送られる。(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0404&f=national_0404_092.shtml
140名無し三等兵:2011/04/04(月) 18:07:43.46 ID:???
中国当局、アイ・ウェイウェイ氏の身柄拘束
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2794079/7045305
141名無し三等兵:2011/04/04(月) 18:27:47.63 ID:???
東日本大震災:黒竜江省からのラジオ1000台寄贈−−中国総領事 /新潟
毎日新聞 4月2日(土)12時25分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000077-mailo-l15
142名無し三等兵:2011/04/04(月) 19:06:02.18 ID:???
>>141
ラズィオに盗聴器が仕掛けられていて恥ずかしい音声がシナに筒抜けで
それをネタにスパイにさせられるぞ!
143名無し三等兵:2011/04/05(火) 00:44:02.18 ID:???
江沢民氏が入院か 香港誌
産経 2011.4.4 21:58

 香港誌「前哨」4月号は、中国の江沢民前国家主席(84)が最近、北京の人民解放軍301病院に入院したと報じた。
病状には触れておらず、根拠や真偽は不明。

 同誌によると、2月に汚職疑惑で解任された劉志軍鉄道相は江氏の側近。来年の共産党大会で焦点となる指導部
人事への江氏の影響力をそぐため胡錦濤国家主席が劉氏を失脚させ、江氏はこれに激怒し体調を崩したとしている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110404/chn11040421590004-n1.htm
144名無し三等兵:2011/04/05(火) 11:37:05.07 ID:???
20年前に入院してくたばってくれてりゃあな
145名無し三等兵:2011/04/05(火) 12:53:43.76 ID:ukXFao7I
【原発】福島原発から漏れた放射能が中国全土に飛散 
北京や一部の都市の人々の大多数が最近骨や首の激しい痛みを訴えている [04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301964163/-100

どう見てもそれは日常のストレスや自国の水や食い物や土壌・大気汚染のせい
146名無し三等兵:2011/04/05(火) 19:00:21.22 ID:???
拘束中の芸術家アイ・ウェイウェイ氏、中国内外で釈放求める動き
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20440820110405
147名無し三等兵:2011/04/05(火) 23:25:54.40 ID:???
日本の被災地の市長が人民解放軍を羨望? 中国メディアの作為か.
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5468691/
148名無し三等兵:2011/04/06(水) 09:29:38.23 ID:???
アイ・ウェイウェイ氏の身柄拘束、豪政府が「懸念」表明
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2794327/7049417
149名無し三等兵:2011/04/06(水) 10:35:54.87 ID:???
中国の衛星破壊実験の破片、国際宇宙ステーション脅かす
ttp://www.asahi.com/international/update/0406/TKY201104060093.html
150名無し三等兵:2011/04/06(水) 17:42:42.26 ID:???
「これが仮設なのか!?」 被災者用の仮設住宅に中国で驚きの声
【サーチナ・社会ニュース】 2011/04/06(水) 15:01  

 東日本大震災の被災地では仮設住宅の建設が始まり、中国でも同ニュースが報じられた。中国メディアの
環球時報はこのほど、仮設住宅の建設の様子を写真付きで紹介する記事を掲載した。

 記事は、自然災害の多い日本では災害対策システムが充実していると紹介し、
「電気、ガス、エアコン付きの仮設住宅100戸には液晶テレビや冷蔵庫、太陽発電システムなどの家電が無償で
提供される」と報じた。

 記事には中国のインターネットユーザーから、まるで本宅の様だ、これで仮設住宅なのかといった驚きのコメント
のほか、これでこそ先進国だといった称賛のコメント、仮設住宅から日中の差を見いだしては汚職官僚を批判する
コメントなどが寄せられた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0406&f=national_0406_132.shtml
151名無し三等兵:2011/04/06(水) 18:47:39.14 ID:???
遂に「鳥の巣」作者まで拘束した中国政府
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2041.php
152名無し三等兵:2011/04/06(水) 21:20:24.93 ID:???
中国国営紙、「アイ・ウェイウェイ氏は一線を越えた」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2794454/7049419
153名無し三等兵:2011/04/06(水) 23:27:17.14 ID:???
>>150
以前にどこかの被災国に日本の仮設住宅を送ったら「日本の仮設住宅は狭い」とか言われたよw
四川じゃなかったかw
154名無し三等兵:2011/04/06(水) 23:38:50.75 ID:???
原発でぴりぴりの日本を核で脅せ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5471886/
155名無し三等兵:2011/04/07(木) 01:29:35.10 ID:???
アホらし。いっそ福島に数万トンある高放射性物質汚染水を
香港東方日報社屋上空で散布したら良いんじゃね?
156名無し三等兵:2011/04/07(木) 01:37:17.32 ID:???
高レベル汚染水を腹いっぱい溜め込んだメガフロートをじりじり中国方面に
曳航していくことのほうが最高w
157名無し三等兵:2011/04/07(木) 01:48:26.81 ID:???
いっそ黄河・長江分水嶺あたりに頼む
158名無し三等兵:2011/04/07(木) 08:41:30.73 ID:???
>>150
一方首都圏で公営住宅に当選した避難民には毛布や鍋すら支給されないケースも

費用は全部国持ちと法律で決まってるんで、単純に自治体のやる気によって対応が違うらしい
159名無し三等兵:2011/04/07(木) 08:46:51.68 ID:???
日中間に「不測の事態」=中国軍近代化で可能性−防衛研
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040700077

防衛研が初の中国報告書 国益拡大で軍事力増強
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000746.html
160名無し三等兵:2011/04/07(木) 19:19:47.08 ID:???
中国の芸術家アイ・ウェイウェイ氏、拘束容疑は経済犯罪=新華社
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20481420110407
161名無し三等兵:2011/04/07(木) 19:27:13.19 ID:???
中国の近海威嚇戦略を批判=豪軍と南シナ海警戒強化も−米司令官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040700175
162名無し三等兵:2011/04/07(木) 20:52:10.78 ID:???
中国は塩騒動があったな。我と商売の国らしい。
買い溜めして儲けようとした奴が涙目とか。
ボッタクリ価格で販売した店主が捕まるとか。

中国の場合は原発はもちろんだが、
工場廃水ダダ漏れ、大気汚染なんか気にしないからなぁ。
すでに公害病発生してるだろうけど、統制されてしまう。
もう少し全体が発展すればそのうち明らかになってくるだろうけど。。。
163名無し三等兵:2011/04/08(金) 14:56:42.39 ID:???
牛乳飲み、食中毒で乳幼児3人死亡 子供ら35人治療 中国 亜硝酸塩混入か
産経 2011.4.8 14:40

 新華社電によると、中国甘粛省平涼市の衛生当局は8日、同市で7日に食中毒のような症状の訴えがあり、乳幼児3人が死亡、
子供ら35人が病院で治療を受けていることを明らかにした。

 症状を訴えた子供らは全員、2カ所の地元農場から出荷された牛乳を飲んでいた。

 地元当局は専門家チームを現地に派遣。牛乳に食品添加物の亜硝酸塩が混入した疑いがあるとみて経緯を調べている。

 患者35人の大半が14歳以下の子供で、重症の1人を除いて症状は安定しているという。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110408/chn11040814420004-n1.htm
164名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:11:03.16 ID:???
中国は大国ぶった「隠れ小国」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2046.php
165名無し三等兵:2011/04/08(金) 18:41:21.37 ID:???
自衛隊の救援活動「80点」…中国の専門家
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110408-OYT1T00721.htm
166名無し三等兵:2011/04/08(金) 19:08:49.75 ID:???
中国外務省、福島第1原発からの汚染水放出に懸念表明
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20513020110408
167名無し三等兵:2011/04/08(金) 21:59:23.56 ID:???
中国国営系メディア、空母建造を初報道
ttp://www.asahi.com/international/update/0408/TKY201104080469.html
168名無し三等兵:2011/04/09(土) 08:39:39.10 ID:???
領空接近 ロシア機1・5倍、中国は2倍 自衛隊苦しい二正面作戦
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110409/plc11040901300000-n1.htm
169名無し三等兵:2011/04/09(土) 14:10:39.20 ID:???
日本海に米空母派遣してくれー
170名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:25:25.96 ID:???
中国、日本の12都県からの農産物輸入を禁止へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20524220110409
171名無し三等兵:2011/04/09(土) 18:30:42.23 ID:???
中国空母、3〜5年後に完成=訓練艦は年内稼働も−元軍高官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040900280
172名無し三等兵:2011/04/10(日) 13:43:22.10 ID:???
173名無し三等兵:2011/04/10(日) 14:05:41.10 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA
人民総ギャングチャンコロ狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ギャングチャンコロ凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ギャングチャンコロ害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ギャングチャンコロ狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ギャングチャンコロ凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ギャングチャンコロ害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ギャングチャンコロ狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ギャングチャンコロ凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ギャングチャンコロ害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ギャングチャンコロ狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ギャングチャンコロ凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ギャングチャンコロ害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ギャングチャンコロ狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ギャングチャンコロ凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
とにかく下劣で高圧的で荒唐無稽なヤクザどもを殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
174名無し三等兵:2011/04/10(日) 21:54:44.47 ID:???
尖閣への6月出航を中止 華人連盟、震災に配慮
産経 2011.4.10 20:17
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110410/chn11041020180003-n1.htm
175名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:00:57.15 ID:???
中国の1〜3月期輸入額、過去最高に 7年ぶり貿易赤字
http://www.asahi.com/business/update/0410/TKY201104100123.html

えぇ〜〜赤なのかよ
176名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:16:50.89 ID:???
うんこからサラダ油をつくっていたグループを摘発
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302441917/

写真あり注意
http://www.iask.ca/news/china/2011/0410/65474.html


もう謎技術すぎ・・・
177名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:21:55.21 ID:???
貿易赤字=消費大国ということで、世界経済にとっては良いことだ。
人民元はダラ上がりで海外資金流入が加速するだろうから、あと10年後にはバブルになるだろうがね。
178名無し三等兵:2011/04/10(日) 23:29:08.31 ID:???
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■■■■■′′′■■■■■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■■■′■■■■■シナチス蟲獄
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■′′′′′■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■′■■■′′′′′■′′′■■シナチス中国
Nazism China.■′′′■■■′′′■■■′′′■シナチス蟲獄
Nazism China.■■′′′■′′′′′■■■′■■シナチス中国
Nazism China.■■■′′′′′■′′′■■■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■′■■■′′′■■■■■シナチス蟲獄
Nazism China.■■■■■■■■′′′■■■■■■シナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■シナチス蟲極
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■シナチス中国
ジンミン総非道生物支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよジンミン総非道生物支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7TGGJ1UvTDk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=cgLx9GkYGS4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=O65uEuiUTbo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=FZA4Ad5IY_s&feature=related
179名無し三等兵:2011/04/11(月) 01:44:32.41 ID:???
>>176
糞尿から食用油を作る発想と技術がある意味で凄い><
180名無し三等兵:2011/04/11(月) 07:27:11.65 ID:???
181名無し三等兵:2011/04/11(月) 07:28:07.61 ID:???
182名無し三等兵:2011/04/11(月) 11:49:03.04 ID:???
ファイル:中国船長を釈放
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110411ddm012040123000c.html

>在福岡中国総領事館が担保金を出したため、早期釈放制度が適用された。10管は張船長を書類送検する方針。
183名無し三等兵:2011/04/11(月) 13:37:47.54 ID:???
>>153
中国では仮設に入った後政府から新しい家が割り当てられるから
(だから被災して家が壊れると逆に喜ぶ人もいる)
その後もっと良い家がもらえるって思ってるんじゃないの?

まぁ不動産ブームでどんな家でも売れるから
高級マンション以外内装無しが主流だからなのもあるだろうけど
184名無し三等兵:2011/04/11(月) 17:38:37.55 ID:???
>>153
台湾だったと思う。
185名無し三等兵:2011/04/11(月) 18:31:02.75 ID:???
牛乳への亜硝酸塩混入で容疑者逮捕、中国当局が「意図的」と断定
ロイター 4月11日(月)16時57分配信

 [北京 11日 ロイター] 中国北西部の甘粛省で、亜硝酸塩が混入された牛乳を飲んだ子ども3人が死亡した事件で、
同省平涼市の公安当局は、毒物が意図的に混入されたと断定し、複数の容疑者を逮捕した。
 新華社が10日報じた。動機などは公表されていない。

 中国では7日、亜硝酸塩が混入された牛乳を飲んだ子ども3人が死亡した他、36人が体調不良を訴え病院で治療を受けた。
10日現在、17人がいまだ入院中だという。

 亜硝酸塩は、主にハムなど食肉加工品の発色剤や保存料として使われる添加物。

 同国では2008年、有害物質メラミン入りの粉ミルクを飲んだ乳幼児少なくとも6人が死亡し、約30万人が健康被害を訴える
など大きな社会問題となっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000407-reu-int
186名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:24:07.78 ID:???
【大震災】菅首相の感謝メッセージ、中国で不評 「中国をバカにしている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302519348/
約400字のメッセージの中に、「海外の友人たち」「国際社会からの協力」といった表現はあるものの、
感謝される対象として「中国」の2文字が見当たらず、「中国をバカにしているのでは」といった反発が起きている。

大手ポータルサイト「捜狐」には11日正午までに約2万3千件の書き込みが殺到。「困ったときはお互いさま」といった素直に受け止める意見が一部にあるものの、
「なぜ中国への直接の感謝の言葉はないのか」といった不満がほとんどだった。中国が官民を挙げて海外の自然災害に支援するようになったのは、
経済的に余裕が出てきたここ数年のことで、国民は援助される国の反応を非常に気にしている。

メッセージに中国の国名がないことで、「自分たちの援助を日本は重要視していない」との印象を持たれてしまい、傷ついている人も数多くいるようだ。

また、メッセージのタイトルは「絆(きずな)」を中国語に直訳した「紐帯」となっていることに対しても「意味がわからない」との反応もあった。
「絆」は日本語で「人と人との離れがたい結びつき」との意味だが、中国語では地下鉄も橋も紐帯と表現するように、
単なる人やものをつなぐものとの意味に過ぎず、日本語の「絆」が持つ温かみはない。
187名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:33:54.28 ID:???
>>186
さすがに訳者の問題だろう?
さすがに絆に適当な中国語が無いとは信じられん
あるよね?あるよな…あるだろう、さすがに
188名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:40:39.00 ID:???
>187

両国は深い友情の絆で結ばれている/根深蒂固的友誼紐帯把両国聨結在一起。

困難に直面して家族の絆が強まった/面対困難、親情的紐帯更為牢固了。

のような表現があるので「紐帯」を「絆」という意味で使わないわけではな
いのだが。ネイティブの指摘を期待。
189名無し三等兵:2011/04/11(月) 23:53:18.57 ID:???
>186
このメッセージは各国共通のもので、中国向けのメッセージは4月11日に
出されている

ttp://www.cn.emb-japan.go.jp/sourikizuna110411.htm

「Kizuna-情誼紐帯」としているのは、分かりにくいとの指摘を受けてのものだろうか?

190 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/12(火) 00:37:04.68 ID:???
(ですがスレより転載)
118 名無し三等兵 sage New! 2011/04/12(火) 00:12:39.77 ID:???
日本と中国、震災への対応から見えた「差」=シンガポール華字紙
サーチナ 4月11日(月)13時6分配信

 シンガポールの華字紙・聯合早報網は10日、中国と日本でほぼ同時に地震が発生したことは、両国の制度を比較する思わぬ機会と
なったと報じた。

 3月10日、雲南省盈江県でM(マグニチュード)5.8の地震が発生した。これ以前にも大小の地震が発生していた盈江県ではすでに
大きな被害を受けていた。
 中国の規定によると、地震の規模がM5.0以上でなければ、国家の災害救援対応措置は発動されない。
 しかし、盈江県民政局局長は自ら北京に赴き、中国中央民政局と交渉し、900万元(約1億1286万円)の救援資金を確保していた。
(中略)

 雲南省での地震発生から1日後、日本で大震災が発生した。
 記事は、「この未曽有(みぞう)の大災害に対し、日本人の冷静さと秩序ある姿勢は世界を感動させたが、日本の被災者救済神話は
たちまち崩れ去った」と指摘、混乱する指揮系統、遅れた救援活動、透明性を大きく欠く情報を指摘したうえで、
「首相は震災後3週間たって初めて被災地を視察するありさまだ」と報じた。

 さらに記事は、「中国政府のとった措置は、効率的かつ透明で、臨機応変かつ責任を持ったものだと言える」
と評価する一方、震災を通じて中国は日本にGDPだけでない実力を見せつけたと報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000047-scn-cn

M5.8程度の地震なんて日本ではロクな被害すら出ない雑魚扱いなんだが。
そんな小物じゃなくて四川大地震の時の共産党指導部の被害と対応とを比較しない辺りこのチラシの政治的意図が丸見えだなぁ。
191名無し三等兵:2011/04/12(火) 00:59:32.40 ID:YZKYFrrN
我國遭受史無前例的大震災已經過去了壹個月。衆多寶貴生命逝去,尚有15萬余人不得不過著避難生活。

  在被地震後的海嘯洗劫壹空的地區,曾經沒有水、沒有電、也沒有食物,甚至于聯絡中斷。此時海外朋友們的援助,給予了我們莫大的勇氣。

  壹碗熱湯、壹條毛毯,給處于寒冷中的身心提供了壹??暖。搜救隊奮力地在街道的瓦礫堆中找尋同胞。醫療隊忘我地爲受傷的身心提供治療。

  時至今日,我們還不斷收到世界各方的無數的鼓勵和祈願。全世界朋友們所給予的情誼紐帶,使我們大受鼓舞。對于予以大力支援的所有國家和地區,還有?,我要由衷地?壹聲:謝謝!

  重建工作業已拉開序幕。針對福島第壹核電站的情況,我們仍在全力以赴以使其穩定下來。

  日本必能重生、複興、更加繁榮昌盛,依靠國民的潛力與國際社會的協助,壹定能?實現。屆時將報答世界各方人士的?馨援助。

  爲了這壹天的到來,我們萬衆壹心、投身重建。把對朋友們的衷心感謝化作希望,再次道壹聲謝謝!

  棺直人

  日本國?閣總理大臣

192名無し三等兵:2011/04/12(火) 01:07:02.68 ID:???
四川の時も中国の対応は素晴らしかった
というか基本的に直ぐに全力で人民解放軍が大量投入されて
軍主導で動くから迷走する事は少ない

軍人はこういう時一般人の代わりに死ぬために存在してる訳だから
日本みたいにちょっと揺れたら数時間避難って事もない
洪水をせき止めるための土嚢が流されるから
軍人が腕を組んで川に入って水の流れを緩和させて土嚢積むような国だよ
193名無し三等兵:2011/04/12(火) 01:17:09.13 ID:???
人民解放軍は外国の軍隊と性質がまるっきり違うからな
災害でいかに訓練された人海戦術が有効かを思い知らしてくれる
人件費とかいろいろ安そうだし
194名無し三等兵:2011/04/12(火) 01:26:02.61 ID:???
>>184
変な訳語使わないで普通に友情とか親情とか訳せば良かったのに・・・
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jc/5141/m0u/%E7%B5%86/

いつも思うんだがなぜこういうニュースは中国のネット上の書き込みを引用するんだ?
ヤフコメや2chレベルのものがソースにになるのか
195名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:42:21.52 ID:???
>>190
3月から日本でM6.0以上の地震が何回発生してると思ってるんだか
しかしこんな記事でも中国では騙される人間が居るんだろうな

3月11日〜19日の間だけでも5回
http://unit.aist.go.jp/actfault-eq/Tohoku/nairiku/index.html
http://unit.aist.go.jp/actfault-eq/Tohoku/nairiku/img/distribution.jpg

3月11〜4月11日だと約50回
http://maps.google.co.jp/maps/ms?brcurrent=3,0x60229b5fd61b9511:0x1cb677dbffe07bbe,0&ie=UTF8&t=h&oe=UTF8&msa=0&msid=206204322511626404839.00049e430ed79c181f257
196名無し三等兵:2011/04/12(火) 02:45:04.90 ID:???
197名無し三等兵:2011/04/12(火) 08:30:07.94 ID:???
【専欄コラム】拓殖大学名誉教授・茅原郁生 中国における国防費の仕組み
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110412/mcb1104120502004-n1.htm
198名無し三等兵:2011/04/12(火) 09:54:55.99 ID:???
199名無し三等兵:2011/04/12(火) 17:08:05.14 ID:???
>>195
被害のレベルが違う
普段地震がない地域と普段から地震起きまくる地域じゃ
同じ地震エネルギーでも被害は雲泥の差

雲南では2000戸倒壊2万戸損害だから被害は十分大震災レベル
そして比べられたのは大きな被害をもたらした災害に対する対応能力であって
災害そのものの大きさを比べでも意味がない

例えば慢性電力不足で計画停電を常に実施してる中国は何の問題もなく
日本はたった数日の計画停電で大混乱&大損失だったように
事情が違うんだから原因の大きさよりも
それによる被害の大きさとそれに対応する能力を比べる方が正しい
200名無し三等兵:2011/04/12(火) 17:39:01.26 ID:???
>2000戸倒壊2万戸損害

これだけ?今回の地震で日本はどれだけ被害受けたと?
中国沿岸600キロが津波で壊滅したら?

能力の比較?

規模が違うのに比較する時点でおかしいだろ
201名無し三等兵:2011/04/12(火) 17:41:13.61 ID:???
まさか千葉の旭市沿岸から青森の三沢沿岸まで
津波でやられたこと知らないわけでもあるまいな?
202名無し三等兵:2011/04/12(火) 18:22:33.35 ID:hF3pVLy4
>>192

大陸のネットには、日中の救援活動を比較する写真が載りました。
日本では完全武装の自衛隊員が懸命の救助をしている一方、中国では、
迷彩服を着た軍人がな­んら装備も身につけていないうえ、多くは救援ではなく、旗を掲げているだけです。

ネットからは、「旗を掲げる人の方が、救援する人よりも多い。
これは立派な指導者を装う出世のための演出なのか」という反発の声が上がりました。  

新唐人ニュース(台湾)
http://www.youtube.com/watch?v=pEn9l8QIeIQ
203名無し三等兵:2011/04/12(火) 18:37:49.77 ID:???
>>202
NTDTVって・・・
それアメリカにある反中新興宗教のテレビ局なんだけどw
204名無し三等兵:2011/04/12(火) 18:56:40.71 ID:hF3pVLy4
>>203

ホントだ。法輪功だ。反中どころじゃないな。
205名無し三等兵:2011/04/12(火) 20:11:49.51 ID:???
法輪功ってテレビ局持ってんのか。すげえな。
206名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:09:41.33 ID:???
>>205
急成長した新興宗教は大抵すごいよ
オーム真理教だってチベット亡命政府と関係があってダライ・ラマ14世と会談したり
グレムリンで宗教劇上演してロシアの最高会議議長や副大統領を初めとする要人と会談したり
モスクワ放送で番組持ってたし
207名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:47:05.25 ID:???
温家宝の災害地への移動・陣頭指揮までの速度は異常。
総理じゃ人民解放を指導できないのが難点だが、胡錦濤も緊急時の行動は速い。
馬英九もあれぐらい迅速に行動してれば支持率落ちなかったのにな。
208名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:53:32.99 ID:???
中国共産党は最高! 菅直人政権&民主党はクソということですね、分かります。
209名無し三等兵:2011/04/12(火) 21:57:47.09 ID:???
独裁国家の強みだわな。
なんかあったら一々議会だなんだ言ってないでやる事即やれる。
便利屋みたいに何でもやる140万の人民解放軍陸軍+70万の武装警察も災害時とか便利だよな。
210名無し三等兵:2011/04/12(火) 22:01:39.30 ID:???
>>208馬英九が何処の誰か知らんのか
211名無し三等兵:2011/04/12(火) 22:08:52.08 ID:???

地震発生1時間以内に救援物資と野戦通信機材を搭載し出動準備を整え
車列が出発しようとした正にその時(15:50〜16:00時)に津波に呑まれた
宮城県仙台近郊の多賀城駐屯地の災害派遣部隊の隊員と車両タンに謝罪しる!
http://art31.photozou.jp/pub/677/310677/photo/73632787.v1301634852.jpg
212名無し三等兵:2011/04/12(火) 22:29:39.94 ID:???
>>211
その多賀城駐屯地は標高約5mの位置。最低でも6m以上の津波だったらしいぞ。
213名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:27:57.01 ID:???
人民解放軍なら地震発生1時間以内に数百万の人垣作って受け止めるはず
214名無し三等兵:2011/04/12(火) 23:49:05.32 ID:???
確か中国で数十人が決壊堤防を防ぐ映像ならあったな(流されたけど)
215名無し三等兵:2011/04/13(水) 00:21:41.37 ID:???
ソ連もチェルノブイリの時清掃員や科学者の命を顧みない対応だったよな
大量の清掃員を導入したり
爆破原因を特定するために爆心地を扉を開けて覗いた時に光る水が天井から流れてるのを見た
って科学者が最近のインタビュー番組に答えてるしw
216名無し三等兵:2011/04/13(水) 07:01:06.71 ID:???
>>206
誰も突っ込まないけどグレムリンじゃなくてクレムリンだと思うw
217名無し三等兵:2011/04/13(水) 07:08:48.28 ID:???
>>209
日本も阪神後やJCO後に、首相に権限が迅速に集中するようになったじゃないか。


それで万能感に包まれて各所に口を出しかき回し混乱を加速し続ける人間が現れるとは完全に想定外だったが。
218名無し三等兵:2011/04/13(水) 07:18:16.10 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
http://www.youtube.com/watch?v=_Ah4G0817pA
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら妄信した共産党の戦車により轢断死骸と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら招いた環境破壊により知障・身障・奇形児を量産せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは自ら招いた砂漠化により灼熱の砂の中で生き埋めになれ
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧輸入を停止し計画育成によって強制堕胎した胎児を食み、自給自足を励行せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは第二次文革を実施し、13億匹の人民畜を直ちに粛清せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは自ら築いた脆弱な建造物崩壊により、血塊・肉片と化せ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは自ら築いた脆弱なダム決壊により、存分に毒水を飲め
人民総ヤクザ支那凶獣どもは劣化コピー・知的所有権侵害を禁ずるために脳みそを摘出しlenovoを埋め込め
人民総ヤクザ支那害獣どもは食糧問題を侵略・収奪ではなく、亜硝酸塩、メラミンミルク、地溝油、髪の毛醤油の摂取により解決せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
人民総ヤクザ支那凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
人民総ヤクザ支那害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
人民総ヤクザ支那狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=s9A51jN19zw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mrQqDqOx3KY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UzFmw3A3Rok&feature=related
人民総ヤクザ支那狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ人民総ヤクザ支那害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を人民総知恵遅れ魑魅魍魎シナ畜の水葬墓場にせよ
219名無し三等兵:2011/04/13(水) 08:32:17.04 ID:???
>>217
ベントの遅れの話なら産経自ら否定したぞ
220名無し三等兵:2011/04/13(水) 08:39:14.34 ID:???
与党の政治家だけでなく野党の政治家もだが、
視察しないと「東京で見てるだけか」「現場の苦労を理解してるのか」「存在感を示せてない」などと叩かれ、
視察すると「なにしにきた」「邪魔するな」「パフォーマンスだ」と叩かれる。
まぁ日本に限ったことでもないな
221名無し三等兵:2011/04/13(水) 09:32:31.13 ID:???
視察するにしてもルースのオッサンみたいにともまわりも少なくしてやればいいのに。
なんで被災者に車の移動・整列やら掃除やらの受け入れ作業やらせたあとカメラ引きつれた大名行列でやるのかね。
222名無し三等兵:2011/04/13(水) 09:39:07.57 ID:???
>>219
政治主導の呪縛にとらわれ、専門家にうまく仕事を任すことが出来ず、円滑な復興行政の絵が描けていない点に
対する批判じゃないの。

初動こそ阪神の際の行動を上回れたけれど、この一月、会議や委員会は乱立したが、実務面ではさほどの進展が
見られないし。
まぁ、阪神とは比較にならないほどの被害が発生している影響は無視できないが。
223名無し三等兵:2011/04/13(水) 09:40:37.69 ID:???
原発がいろんな意味で邪魔
224名無し三等兵:2011/04/13(水) 11:41:02.81 ID:???
中国空母、夏にも試験航海か=軍事バランスの変化象徴−米軍司令官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011041300235

>ウィラード司令官は、中国が修復中の空母の試験航海と評価期間に入るのは早ければ夏になるとの見方を示し
>た。また、「中国が空母の実戦運用能力を得るまでには長期の訓練が必要だ」と述べる一方で、アジア太平洋地
>域の周辺国は、空母の展開を「地域の軍事的バランスの変化の象徴と受け止めるだろう」と指摘した。
225名無し三等兵:2011/04/13(水) 18:59:58.46 ID:???
「中国は今、ファシズム化一直線だ」
目立ちすぎると逮捕、加速する反体制派狩り
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110411/219380/
226名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:32:31.95 ID:???
中国政府、アイ・ウェイウェイ氏の所在を明かさず
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2795530/7058168
227名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:42:21.61 ID:???
中国、「ジャスミン革命」支持の運動家の逮捕相次ぐ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E7E48DE3E1E2E6E0E2E3E39494E3E2E2E2;at=ALL
228名無し三等兵:2011/04/13(水) 19:45:55.73 ID:???
ブラジルのルセフ大統領と中国の胡主席が会談
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20577520110412

BRICsからBRICSへ−新興国の結束強化
ttp://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_221434
229名無し三等兵:2011/04/14(木) 10:04:51.06 ID:???
中国の経済学者が驚天動地の「空母建造批判」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110414/chn11041409540000-n1.htm
230名無し三等兵:2011/04/14(木) 19:01:10.38 ID:???
中国で活動家の逮捕相次ぐ、民主化デモの波及阻止狙い
ttp://www.cnn.co.jp/world/30002443.html
231名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:10:39.58 ID:???
中国・秦山原発、増設工事急ピッチ 当局は強気、住民らは不安
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110414/chn11041420250004-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110414/chn11041420250004-n2.htm
232名無し三等兵:2011/04/14(木) 21:24:35.19 ID:???
233名無し三等兵:2011/04/15(金) 10:20:52.31 ID:???
「人々が本当の話をできる条件を作れ」=中国・温家宝首相
サーチナ 4月15日(金)9時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000003-scn-cn

それなんてチャイニーズジョークだい?
234名無し三等兵:2011/04/15(金) 14:19:09.34 ID:???
米メディア「日本は核開発を隠すため海外を拒んだ」?=中国
サーチナ 4月15日(金)11時58分配信

 15日付環球網によると、米国ではこのほど、
「日本政府と東京電力が、先月11日に起きた東日本大震災の後、外国の救援隊による福島第1原子力発電所での救援を拒んだのは、
同発電所に核兵器が隠されているからではないか」との推論が注目を集めている。

 中国では、軍事評論家が「日本の原子力発電所内に核兵器の有無にかかわらず、同報道は、外国メディアによる日本の対応への
不信感の表れ」と語り、日本は、原発事故による問題を、適切かつ有効に、国際社会に引き継ぐべき、との考えを示した。

 「日本の原発における核兵器開発論」は、日本人と見られる記者、Yoichi Shimatsu氏が米メディア『New America Media』でこのほど
発表した。環球網は、Shimatsu氏を、「日本最大の英字サイト『The Japan Times』の元編集長」 などと紹介しているが、詳細は不明。

 一方、中国では長年、日本が核兵器を持つのでは、との憶測も一部であることなどから、日本人とされる記者による発表は信憑性を
より高める、として、驚きをもって注目されている。

 同報道に対し、中国の軍事評論家、彭光謙氏は
「日本政府や東京電力などによる、福島第1原発の事故後における対応の裏に“核兵器開発”が隠されているというには、証拠に乏しい」
と指摘するなど、冷静な反応を見せた。
 しかし彭氏は、外国メディアによる今回の報道は、近隣国をはじめとする、国際社会の、日本政府や東京電力による事故後の対応の
遅れや、不明瞭な情報発信などへの不信感を示すものだと語り、日本政府などに対して、事故の処理を、適切かつ有効に国際社会に
引き継ぐべき、との考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000031-scn-cn
235名無し三等兵:2011/04/15(金) 14:31:58.21 ID:???
Yoichi Shimatsu氏?
236名無し三等兵:2011/04/15(金) 18:05:21.67 ID:???
BRICS「俺たちにはカネがある」
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/04/brics-1.php
237名無し三等兵:2011/04/15(金) 18:35:22.12 ID:???
中国当局、拘束中の艾未未氏を脱税の疑いで立件か
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20638920110415
238名無し三等兵:2011/04/15(金) 20:20:55.13 ID:???
中国:GDP、1〜3月9.7%成長 3月消費者物価、5.4%上昇
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110415dde002030050000c.html

中国版アパッチヘリ「WZ10」が実戦配備
ttp://www.chosunonline.com/news/20110415000046
239名無し三等兵:2011/04/15(金) 21:48:15.06 ID:???
なんでアパッチがでてくんねん
240名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:05:21.99 ID:???
攻撃ヘリって事が言いたかっただけだろ
241名無し三等兵:2011/04/15(金) 23:36:42.02 ID:???
攻撃ヘリ=アパッチ
これ支那人の認識
242名無し三等兵:2011/04/16(土) 01:00:21.71 ID:???
>241
>238 の記事は朝鮮日報のもの

日本でもJ-20をF-22の劣化コピーとか言う人が多かったのを
思い出すと笑えないところ
243名無し三等兵:2011/04/16(土) 02:27:25.27 ID:r2j9beKR
>>187
日本語の「絆」と全く同じ意味を持つ言葉は「羈絆」がある
244名無し三等兵:2011/04/16(土) 09:03:11.64 ID:???
政治的君主が中国の金融政策官吏の足枷に−インフレ対策も後手
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_222994
245名無し三等兵:2011/04/16(土) 09:04:48.62 ID:???
中国軍次世代ステルス戦闘機が滑走テスト
ttp://www.asahi.com/international/update/0415/TKY201104150452.html
246名無し三等兵:2011/04/16(土) 15:54:46.22 ID:???
歴史を変えちゃダメ! 中国で「タイムトラベル」系映画が禁止される
【サーチナ・社会ニュース】 2011/04/16(土) 10:49  

 中国政府がテレビや映画業界に対し、検閲に関する新たな指針を発表した。
 これによりSFファンたちは、時空を旅することができなくなってしまったようだ。

 新たな指針とは、「タイムトラベル」を題材とした内容の映画やドラマを禁止するというもの。
 SARFT(theStateAdministrationofRadioFilmandTelevision)と呼ばれる政府の検閲機関が、映画監督や台本作家などに対して
発表した。 中国政府は、映画の主人公などが過去や未来を行き来し、歴史を書き換えることを問題視しているとのこと。

 政府は、「映画などの制作者は歴史を軽視しており、これ以上歴史を軽薄に取り扱うべきではないからだ」
 と今回の決定の理由を説明している。
 新しい指針は、タイムトラベルに限らず神話や常識に反する内容、矛盾するような道徳観、前向きな考え方に欠けるものなどにも適用
されるとのこと。 「神話、迷信、霊魂の生まれ変わりなど、このようなものはすべて対象となる」と発表している。

  以下が、今回禁止の対象となった主な作品。(左:原題、右:邦題)

  BillandTed’sExcellentAdventure ビルとテッドの大冒険
BacktotheFuture バック・トゥ・ザ・フューチャー
TheTimeTraveller’sWife きみがぼくを見つけた日
12monkeys 12モンキーズ
StarTrek(全編) スタートレック
Terminator(全編) ターミネーター
PlanetoftheApes PlanetoftheApes/猿の惑星
TheButterflyEffect バタフライ・エフェクト
AustinPowers オースティン・パワーズ
AChristmasCarol クリスマス・キャロル

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0416&f=national_0416_059.shtml
247名無し三等兵:2011/04/16(土) 18:30:30.16 ID:???
中国軍のロボット提供断る=福島原発事故で日本政府−香港紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041600163
248名無し三等兵:2011/04/17(日) 19:25:22.17 ID:???
>>246
昔のタツノコアニメも対象だな。タイムボカンシリーズとかウラシマンとか。

あ、大沢たかおの「JIN−仁」もだめじゃんwww
249名無し三等兵:2011/04/17(日) 20:08:35.30 ID:???
中国主導のBRICS 欧米への対抗軸鮮明に “同床異夢”の弱さも
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110416/chn11041623130004-n1.htm
250名無し三等兵:2011/04/17(日) 21:14:30.01 ID:???
>>248
生まれ変わりがダメってことはセーラームーンもダメってことだよな。
パネェっす。
251名無し三等兵:2011/04/17(日) 21:26:28.02 ID:???
荘子は?
252名無し三等兵:2011/04/17(日) 21:26:49.29 ID:waOlkZnw
中国の放射・能騒動 「浅はかな知識で憶測するからデマが拡散」
【サーチナ社会ニュース】 2011/04/14(木) 21:07  

 福島第一原子力発電所の事故が発生してから、中国の放射能関係の流言飛語はとどまるところがない。
 4月6日,中国の国家原子力事故緊急調整委員会が発表した情報によれば、「北京、天津、河南等の地区でホウレンソウ表面に
きわめて微量の放射性ヨウ素−131が検出された」という。 中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

 原発事故から毎日ニュースのチェックを欠かさないという広州の中年女性。 彼女は「ホウレンソウ」が「毒」になったと信じて疑わない。
 買わないだけでなく、「ホウレンソウが売っているところには近寄らない」という。 25歳北京の男性は緊張しきっていた。
 つい先日、ホウレンソウを食べてしまったというのだ。
「なんだか、のどが変だし、放射性物質で甲状腺にできものでもできちゃったんじゃないだろうか」。
 また、ある人は「半年は葉物野菜を口にしない」と言う。

 しかし、多くの中国人はこの検査結果の後に続いている言葉を完全に見過ごしてしまう。
 「この含有量は《国家放射能防護と放射能源安全基本標準》で定められたレベルの0.001−3%だ」。

 日本から2000キロメートルも離れている中国でデマに右往左往する人びとだが、中国の日本料理店も大騒ぎだ。
 店員たちは日本産ではなく、ノルウェー産や中国産の海産物を使っていることを客に説明する。
 日本料理が流行している香港でも、25%の店舗がすでに閉鎖している。

 こうした一連の流れを,中国科学院大学院新聞系の李大光教授は,
「中国人の科学的知識が足りないことを示している。 人びとは意識的に騒ぐのではなく、浅はかな知識で憶測し、次から次へと
デマが飛び出してしまうのだ」と述べた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0414&f=national_0414_292.shtml

これって国家が国民に原子力や放射能に対する正確な教育と広報を怠ってきたツケだよな。
しかも共産党は常に人民を欺き肝心な事は隠し続けているから、今更「放射能は微量だから健康に無害」だなんて言われても
それを鵜呑みにして安心するお人よしは共産党員だっていやしないだろうし。
253名無し三等兵:2011/04/17(日) 21:31:53.00 ID:???
うさん臭い健康器具とかバカ売れなんじゃね?
254名無し三等兵:2011/04/18(月) 03:45:51.74 ID:???
普段から中国人は政府のプロパガンダなんて信用してないからな


しかしありえないような内容でも反日報道だけは信用するというw
255名無し三等兵:2011/04/18(月) 10:22:26.97 ID:???
中国でデマ広がる「日本の漁船、放射能汚染魚を満載して中国へ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0417&f=national_0417_125.shtml
256名無し三等兵:2011/04/18(月) 21:04:04.89 ID:???
>>246
CCTVの抗日戦争ドラマなんかにも日本軍側にサムライや忍者が出てきたり ほとんど架空戦記だけどなw
257名無し三等兵:2011/04/19(火) 12:01:04.99 ID:???
中国ステルス機、2度目のテスト飛行か 中国紙報道
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3EBE2E39E8DE3EBE2E6E0E2E3E39C9CE2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

>【北京=森安健】中国共産党の機関紙人民日報系の環球時報(英字版)は19日、中国軍の次世代ステルス戦闘
>機「殲20」(J20)が17日に2度目のテスト飛行を実施したもようだと報じた。中国航空産業60周年の記念日に合わ
>せて飛行したという。四川省成都の飛行場を午後4時25分に飛び立ち、5時50分ごろ着陸した。

>今のところ当局からの発表はないが、軍事関連のウェブサイトにはJ20と見られる戦闘機が成都上空を通過する
>動画が掲載された。環球時報は「J20は通過する際に翼を上下に揺らし、飛行場近くで見ていた観衆に答えた」と
>する現場の1人のコメントを紹介した。

>J20は1月11日、ゲーツ米国防長官が訪中した日と同日に初のテスト飛行を実施した。そのときは18分間の飛行
>だったが、今回は約1時間半に拡大した。中国国営新華社は今月8日、同国初の空母となる「ワリャーグ」の写真
>をネット上に掲載しており、軍事力の向上を間接的にアピールしているもようだ。
258名無し三等兵:2011/04/19(火) 18:12:32.28 ID:???
中国はいかに国境を書き換えてきたか
――地図が語る領土拡張の真実
平松茂雄 著

尖閣問題は起こるべくして起こった。建国以来中国は満洲、内蒙古、新疆、チベットを次々と奪い国境を書き換えてきた。
領土拡張の狙いと恐るべき未来を予測する書。

ttp://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1822.html
259名無し三等兵:2011/04/20(水) 03:00:25.20 ID:8ljIMjFr
独立しようとする地域を武力で鎮圧することは侵略と呼ぶのか?
260名無し三等兵:2011/04/20(水) 07:44:13.99 ID:???
馬鹿だなぁ、既に侵略されてるから独立するんだろ
261名無し三等兵:2011/04/20(水) 08:26:28.62 ID:???
んなこといいだしたら北海道と東北の一部をアイヌに返さないとならないぞ
262名無し三等兵:2011/04/20(水) 08:38:06.00 ID:???
漢民族がウイグルやチベットを自国領と主張するには無理があるからw

日本人(弥生&縄文の混血)と遺伝子的にも大差ない
アイヌ(縄文系)の方がよっぽどマシ
263名無し三等兵:2011/04/20(水) 08:41:52.35 ID:???
中国共産党は不法占有している中華民国の領土を返還するべきだよね

とりあえず孫文に謝れ
264名無し三等兵:2011/04/20(水) 08:55:52.84 ID:???
満州は高句麗の領土ニダ
265名無し三等兵:2011/04/20(水) 09:21:49.20 ID:???
第2部 動くか領土交渉(2) 実理を狙った対中譲歩
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110420/erp11042000540003-n1.htm
266名無し三等兵:2011/04/20(水) 15:28:47.64 ID:???
人民解放軍「肥満戦士のダイエット記録」が評判に=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0420&f=national_0420_112.shtml
267名無し三等兵:2011/04/20(水) 17:52:57.79 ID:???
>>256
日本の戦争映画だって架空ばっかじゃん・・・

>>266
取り合えず最年少の少将殿も見習うべきだなw
268名無し三等兵:2011/04/20(水) 20:57:25.22 ID:???
>>261
アイヌは独立国家だったわけじゃないからね
269名無し三等兵:2011/04/20(水) 23:36:04.08 ID:???
国とクニの違いなんて実のところ何もない。
国境線だのなんだのってのは価値観の変化が生み出した目に見える境界というもので
目に見えない境界は当時から存在していた。
270名無し三等兵:2011/04/21(木) 00:32:14.00 ID:???
中国 南沙諸島巡り対抗姿勢
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110420/t10015435651000.html

>フィリピンが南シナ海にある南沙諸島の領有権を主張する文書を国連に提出したことを受けて、中国は「フィリピンは島を
>侵略し、占領してきた」と厳しく非難する文書を出して対抗姿勢を強めています。
271名無し三等兵:2011/04/21(木) 08:58:35.43 ID:???
>>266

炊事班長か。
炊事係が太るのはやっぱり万国共通なんだなぁw
某豚の飼育をなさっている少将閣下も見習わなk(Ry
272名無し三等兵:2011/04/21(木) 19:01:41.62 ID:???
米議会報告書 中国、軍事高度技術を外国から違法取得
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110421/chn11042118170004-n1.htm
273名無し三等兵:2011/04/21(木) 21:39:45.95 ID:???
>>258
立ち読みしたけど思ったほど扇情的ではない内容のように見えたよ。
専門書じゃなくて一般書だから一般人受けしやすそうなタイトルにしたのかな?
274名無し三等兵:2011/04/22(金) 08:22:08.41 ID:???
米国への挑戦状:世界の盟主になりたい中国
BRICS首脳会議を主催して〜中国株式会社の研究(107)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5922
275名無し三等兵:2011/04/22(金) 11:18:12.27 ID:???
>>266
>ダイエットの経緯は、その都度公開。つらさを語ったこともある。
>ダイエットをしていることが知られるようになると、宿舎の同僚の中には
>「意志力をためそう」と言い、夜中に即席麺を作り、目の前に持ってきて食べる者もいた。
>劉下士によると「よだれが止まらなかった」という。

なんという戦友愛(棒
276名無し三等兵:2011/04/22(金) 18:15:01.70 ID:???
中国の宋駐EU大使、EU国債購入拡大示唆
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_226525

【ブログ】中国国民が7割が「苦労している」=幸福度調査
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_226563
277名無し三等兵:2011/04/22(金) 18:26:05.28 ID:???
上海でトラック運転手が抗議行動―ディーゼル高騰に反発
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_226420

上海の主要港湾施設でトラック運転手がスト、中国の輸出に影響も
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20769220110422

米中人権対話が来週開催へ、活動家らの拘束が焦点
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20769520110422

中国首相、マレーシアなど訪問で多分野での協力に調印へ=外務省高官
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20763720110422

拘束中の中国人芸術家、ベルリン芸術大学が講師依頼
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20749620110421
278名無し三等兵:2011/04/22(金) 19:13:07.13 ID:???
中国企業がチャドに空港建設、総工費10億ドル規模
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2796632/7120336
279名無し三等兵:2011/04/22(金) 22:05:16.94 ID:???
280名無し三等兵:2011/04/22(金) 23:16:54.35 ID:???
>>272
おい 三菱重工、川崎重工、IHI、住友重工、日立造船が売国となw
281名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:03:31.68 ID:???
>>262
何百年も中国領だった歴史上の事実があるのに無理という根拠はなんだ?
沖縄が日本領の方がもっと無理があると思うけど
282名無し三等兵:2011/04/23(土) 04:04:09.77 ID:???
Is China Developing a VSTOL Fighter?
http://www.defensenews.com/story.php?i=6301965&c=AIR&s=TOP

TAIPEI - China may have test-flown the J-18 Red Eagle vertical short takeoff and landing (VSTOL)
fighter earlier this month, if chatter on Chinese-language military blogs is accurate.
283名無し三等兵:2011/04/23(土) 06:45:08.53 ID:???
>282
これ中国語記事だと朝日新聞がソースになっているんだが、当の朝日には
該当記事が無いのでガセネタの可能性が高いと思われ

一例
ttp://big5.china.com/gate/big5/wgrkzg.blog.china.com/201104/7966015.html
ttp://211.81.31.53:88/index/showdoc.asp?blockcode=YBQFA&filename=201104081676
284名無し三等兵:2011/04/23(土) 07:43:35.51 ID:???
この技術力あなどれない
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5507882/
285名無し三等兵:2011/04/23(土) 07:46:56.31 ID:???
【チャイナネット】アジア太平洋国家潜水艦競争 中国首位、日本大きく遅れる[04/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303468836/

286名無し三等兵:2011/04/23(土) 18:00:44.44 ID:???
ドイツ 対中依存の光と影 15年までには最大の輸出相手に
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110423/mcb1104230505015-n1.htm
287名無し三等兵:2011/04/23(土) 18:03:47.88 ID:???
>>288
また上海近郊でドイツ軍人率いる史那人と戦うのか?
えーかげんにしなさい!!
288名無し三等兵:2011/04/23(土) 20:09:06.71 ID:???
中国に気兼ねする米政府の思惑 イラン制裁、ダブルスタンダード
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110423/amr11042319410006-n1.htm
289名無し三等兵:2011/04/23(土) 21:45:30.15 ID:???
日本はなぜ世界から信用されるか? 原発事故も制裁なし=香港
【社会ニュース】2011/04/23(土) 14:36  

 原発事故から1カ月が経過し、日本は原発事故のレベルをチェルノブイリと同様のレベル7とした。
 国境を超えた放射線の脅威に各国は早急な解決を望んでいるが、収束がいつになるのか確証は得られていない。
 香港メディア明報はこのほど、「なぜ国際社会は日本を信用するのか」と題する記事を掲載した。

 記事は、「日本の被災規模と原子力の脅威は想像をはるかに超えているが、関連の情報は欠如している。
 ネット上には根拠のない陰謀の憶測などが流れている」
 と指摘、情報化時代になぜ、国際的メディアや非政府組織の信頼に足る評価や問題分析が存在しないのか、と問題を提起。

 さらに、被災者をはじめ日本国民が東電の不透明な作業を非難しているが、国際社会は寛容で厳しい非難や制裁措置もないと主張、
「世論はこれを欧米社会のダブル・スタンダードだと認識し、盟友である日本に対しては無限の容認を示していると見ている」と報じた。

 欧米社会の日本に対する寛容には、それ以上に説明しがたい信用が存在するとし、
「欧米人は長きにわたり日本人の思考や行動を奇妙だと感じつつも、日本政府の国民に対する誠意と、日本人の厳格なまじめさを
信じている。 そのため事態の経過を辛抱強く見守っている」と報じた。

 さらに記事は、「アジアと地球に暮らす民として、われわれは喜んで日本を支援する」と前置きしつつ、福島原発事故に対しては、
日本が透明性を持って処理に当たることを要求すると主張した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0423&f=national_0423_077.shtml
290名無し三等兵:2011/04/23(土) 21:50:46.75 ID:???
原発問題は難しいんだよ
291名無し三等兵:2011/04/23(土) 22:12:19.39 ID:???
何処の国でも原発に関しては言えないことがいっぱいある
292名無し三等兵:2011/04/23(土) 22:19:05.46 ID:???
つか地震や津波の被害を受けず操作ミスと原発の欠陥で引き起こされたチェルノブィリ原発事故ですら、
当事国のソ連は殆ど賠償らしい賠償をしていなかったのでは?

それに当の中国にしても周辺諸国に大量の放射能を撒き散らす大気圏内核実験を何十回もやってるし
293名無し三等兵:2011/04/24(日) 09:23:57.68 ID:???
>>285
もうチャイナネット(国務院新聞弁公室管轄)な時点でお腹いっぱいアル

しかも中国でも報道された海自の18→24隻体制を知らない訳あるまいアルよ〜
294名無し三等兵:2011/04/24(日) 09:26:44.11 ID:???
チベット僧300人以上拘束か=2人死亡の情報も−中国四川省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011042400012

上海で運転手がデモ 燃料値上げに抗議 警察隊と衝突
ttp://www.asahi.com/international/update/0421/TKY201104210354.html
295名無し三等兵:2011/04/24(日) 10:32:22.80 ID:???
>>292
核実験したからって、周辺諸国にそこまで影響ないよ。
ネバダで核実験したって、アメリカ国内で因果関係は証明されてないだろ。
大げさに考えすぎ。
296名無し三等兵:2011/04/24(日) 10:58:30.46 ID:???
だから国際法的には今回福島原発から放射能流出が行われた件に関しても、
実質的な影響が極めて小さい中国韓国が日本から巨額の賠償金を毟り取る
のはかなり難しい・・ と言われているんですよな。
297名無し三等兵:2011/04/24(日) 13:22:09.91 ID:???
外国人には見られたくないような状況になっているのかの。

四川省チベット自治州、外国人の立ち入り禁止
ttp://www.asahi.com/international/update/0423/TKY201104230406.html
298名無し三等兵:2011/04/24(日) 16:59:47.17 ID:???
>>296
今は賠償金云々ではなく汚染水を海に流したのは国際法違反だろって議論だろ
誰も賠償しろだなんて言ってないし
299名無し三等兵:2011/04/24(日) 17:00:42.07 ID:???
諜報スレより転載
反原発デモ運営者と尖閣デモを妨害した中国系活動家が同じ件について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299714198/435
300名無し三等兵:2011/04/24(日) 21:56:47.69 ID:???
>>298
それが韓国側は「放射能汚染水を流出させ隣国に被害を与えたのだから賠償は当然」
と思い込んでいるそうで。

原発汚染水被害、韓国で高まる日本への賠償請求の声―韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0412&f=politics_0412_002.shtml

さすがに国際法上日本が韓国に巨額の賠償金を支払わされる状況に追い込まれる
可能性は極めて低いでしょうし、国際法云々を抜きにして韓国政府が直接賠償金の
支払いを強要する様だと、日本国民を激怒させ日韓関係は完全に破綻させるのは
確実でしょう。

その為、次の韓国大統領がノムヒョン以上の外交音痴にでもならない限りは直接
請求を迫る事は無いでしょうが、今後事ある毎に外交カードとしてチラつかせるのは
十分ありえますし、それは中国にしても同じです。

ただし、使いすぎると両国関係を修復不能なまでに悪化させる危険がありますし、
中国に至っては過去に大気圏内核実験を繰り返した前科があるので、あまりこの件で
日本を追求しすぎると強烈なしっぺ返しを招くばかりか、国内の原子力政策にも
悪影響をもたらしますが。
301名無し三等兵:2011/04/24(日) 22:07:19.32 ID:???
中ロ国境紛争は「半分こ」原則で解決 唐家セン・元外相が回顧録で明かす
ttp://www.j-cast.com/2011/04/24089551.html
302名無し三等兵:2011/04/25(月) 02:24:54.50 ID:Lal44t20
【中国】人民解放軍が80万人の人員削減、精鋭部隊に再編へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303634664/-100
303名無し三等兵:2011/04/25(月) 06:19:23.07 ID:???
瀋陽飛機工業集団公司の飛行場でJ-15が撮影される
ttp://alert5.com/2011/04/24/photo-j-15-in-shelter/
昨年撮影されたのとは異なり、海軍式の迷彩が施された状態になっている
304名無し三等兵:2011/04/25(月) 08:25:30.43 ID:???
モンゴル、中国支配打破 日本向けレアアース供給へ鉄道網拡大
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110425/mcb1104250507020-n1.htm
305名無し三等兵:2011/04/25(月) 10:20:22.99 ID:???
上海市、トラック運転手のスト鎮静化に向け手数料引き下げへ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20782520110425

中国当局がイースター礼拝阻止、信者数十人を拘束
ttp://www.cnn.co.jp/world/30002544.html
306名無し三等兵:2011/04/25(月) 18:04:27.03 ID:???
ダライ・ラマ、引退表明の真意
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2069.php
307名無し三等兵:2011/04/25(月) 18:20:30.10 ID:???
元側近の回顧録らしい。

林彪の毛主席暗殺計画説を否定=元中国軍高官が回顧録−香港
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011042500665
308名無し三等兵:2011/04/25(月) 19:02:18.66 ID:???
カリブ海を困惑させる中国の投資ブーム
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/04/post-2070.php
309名無し三等兵:2011/04/26(火) 08:21:15.80 ID:???
【専欄コラム】拓殖大学名誉教授・茅原郁生 国防白書 拭えぬ不透明感
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110426/mcb1104260502008-n1.htm
310名無し三等兵:2011/04/26(火) 08:22:24.85 ID:???
対アラブ「共存共栄を図れ」 中東専門家、利益偏重の進出に警鐘
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110426/mcb1104260501001-n1.htm
311名無し三等兵:2011/04/26(火) 08:25:54.48 ID:???
中国政府を怖がらせるトラック運転手のスト
インフレ高進の危険性2011.04.26(Tue)  Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5941
312名無し三等兵:2011/04/26(火) 08:50:59.76 ID:???
>>258の本にこの数年来、全面的な軍区の再編成が断行されていて
大軍区は廃止され、四つの戦略方向を示す戦略区とそれを指揮命令する中央地区に統廃合されたと見られると
香港の雑誌『鏡報』2009年8月号に掲載された「中国軍事、世紀の大改革」に基づいて紹介されていたね。
313 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/26(火) 14:44:12.09 ID:???
韓国で福島での作業員募集、「中国で求人があれば必ず応募ある」
【サーチナ・社会ニュース】2011/04/26(火) 14:22  

 韓国の求人サイトに22日、福島県で仮設住宅を建設する作業員を募集する求人広告が掲載された。
 一部ネットユーザーのあいだで求人広告の中止を求める署名運動が行われるなど、韓国で大きな騒動となった。
 中国で同ニュースが報じられると、中国ネット上では「中国で求人があれば、必ず応募する人がいるだろう」といった声があがった。
 環球時報が報じた。

 韓国の求人サイトで22日、「組み立て式住宅を建設する技術者を募集」との広告が掲載された。
 勤務地は福島県で月給650万ウォン(約50万円)、年齢・学歴は問わないが、同様の作業経験がある男性に限り、100人募集するとの
内容だ。
 仕事内容は、福島県の安全な地域で避難している住民のための仮設住宅の建設で、期間は4カ月とのこと。
 求人サイトでは、「宿舎と食事、及び往復の航空券を提供し、すべての食材は韓国から輸送する」とも紹介されていた。

 当求人広告を出した人材紹介企業は、日本企業から避難民のための仮設住宅建設の一部工程を請け負っていた。
 作業場所は福島第1原発から約60キロメートル離れた地点で、2万戸の仮設住宅を建設するというものだった。

 求人広告に対する韓国ネットユーザーの反応は強烈で、あるユーザーは、「これは間違いなく、強制労働の現代版だ」と非難し
、一部のネットユーザーのあいだで求人の中止を求める署名運動が行われた。
 人材紹介会社は騒動拡大によって24日午前に求人広告を取り下げた。

 一方、中国ネット上では、韓国での反応に対し、
「強制労働では給与なんて支払われないものだ」、「中国で求人があれば、必ず応募する人がいるだろう」、「私なら応募するけど」
などといった反応が見られた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0426&f=national_0426_163.shtml
314名無し三等兵:2011/04/26(火) 14:53:52.47 ID:???
韓国も口だけニートが他人の仕事を邪魔するために一生懸命なんだな。
315名無し三等兵:2011/04/26(火) 17:46:58.61 ID:???
質問だけど



キロ級12隻
明級16?隻
あるけど、



あれって、AIPでも原潜でもないから太平洋迂回してとかできないのか?
連続航行短いから簡単にバレるしシナ海浅いから場合によっては哨戒機で日本側からでもみえるのか?

となると、内海しようで
ほとんどはAIPじゃないと太平洋作戦できないのか?

SS脅威うったえるやつ多いけど
内海しようでほとんどSSMもあんまうてないのばっかだろ。


てか、シナ海ならシュノーケル探知して水上からSSMを直接的にあてるとかなしかw?それは反則かw
316名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:00:15.69 ID:???
取り合えず日本語を勉強しなおせよ・・・
317 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:02:30.92 ID:???
空母は統一の思惑象徴か 清朝将軍名命名の情報
産経 2011.4.26 17:13

 台湾の情報機関、国家安全局の蔡得勝局長が25日の立法院(国会)の委員会質疑で、中国がウクライナから購入し
修復中の空母「ワリャク」が、清朝前期に台湾を平定し版図に収めた将軍の名にちなんで「施琅」と命名されるとの
情報があると確認し、空母は、統一を目指す中国の思惑を象徴しているとの見方が出ている。

26日付の台湾紙、自由時報が報じた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110426/chn11042617140003-n1.htm
318名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:08:51.00 ID:???
【ブログ】中国の高度成長はいつまで続くのか
ttp://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_228303

【ブログ】中国、食品の安全確保に苦慮−拝金思想が背景に
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_228285
319名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:10:42.92 ID:???
世界一の経済大国、5年後は中国に? IMF見通し
ttp://www.cnn.co.jp/business/30002558.html
320名無し三等兵:2011/04/26(火) 19:57:14.42 ID:???
>315
小文字は帰れ
321名無し三等兵:2011/04/26(火) 20:48:07.90 ID:gcQjoXMM
>>315
キロ級は、船台に載せて回航した。
造船所も分かってるし、搭載機器も分かっている。
「一番新しい、一番高性能な仕様で頼むわ!」らしいww
訓練は、海南島周辺でやってるよ。

322名無し三等兵:2011/04/26(火) 22:18:15.22 ID:???
>>308
見返りは中国海軍の寄港地かなw
323名無し三等兵:2011/04/27(水) 00:24:44.52 ID:???
>>317
>「施琅」と命名されるとの情報があると確認


何年前の情報だよ
ほんと産経は無能だな
324名無し三等兵:2011/04/27(水) 08:31:47.05 ID:???
中国が軍事力を隠すのは「弱者」の自覚の証し
遅れに遅れた「国防白書」の公開
2011.04.27(Wed)  阿部 純一
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5943
325名無し三等兵:2011/04/27(水) 13:38:54.93 ID:???
2機目のJ-15が試験飛行に成功
ttp://alert5.com/2011/04/27/photos-second-j-15-spotted-flying/
エンジンノズルの形状から、搭載しているのは露製AL-31Fと見られる
326名無し三等兵:2011/04/27(水) 14:19:08.69 ID:???
「ウソ重ねる政府、戦後日本のイメージを破壊」―中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0427&f=politics_0427_004.shtml

つ鏡
つ「お前がいうな!」
327名無し三等兵:2011/04/27(水) 18:46:46.97 ID:???
チベット亡命政府の新首相にハーバード大のサンゲ氏
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2797309/7139176
328名無し三等兵:2011/04/27(水) 19:00:23.16 ID:???
中国との関係深めるジンバブエ、国際的孤立の中で
ttp://www.cnn.co.jp/world/30002569.html
329名無し三等兵:2011/04/27(水) 20:06:50.43 ID:???
「脅威論」、日本が誇張=中国国防省が初の定例会見
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042700985
330名無し三等兵:2011/04/27(水) 20:53:46.52 ID:???
地震の原因は「石原都知事の核実験」?
中国で流れた大震災にまつわるデマ、風評のトンデモぶり
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110426/219641/

東日本大震災は『スーパーフルムーン』のせい
地震の後にたくさんのUFOが出現 宇宙人がオバマ大統領と交信した
日本食レストランに使われている食材が放射能に汚染されている
塩に含まれるヨードが“放射能予防”に効く 海が放射能で汚染されるために塩が品薄になる
震の原因は石原慎太郎都知事が海底で行った核実験ではないのか 日本の地震の原因は核実験であり、だから
地震が起きる前に予報が出るのだ
東京は放射能汚染のせいで年内にも首都機能を関西に移転する。だから東京の不動産価格が暴落する

小泉純一郎氏の遺体が被災地で発見された

NHKによると、韓国救援隊の捜索犬が1頭失踪したので、救援隊は人でなく犬を捜索中

被災地のホテルで漫画家のパーティが開かれており、多くの著名漫画家が犠牲になった
日本の著名AV女優が死亡した
日本に有害物質の雨が降る
福島原発では上空で人工雨を降らせて原子炉の温度を下げつつ、作業員が原子炉内で手動で作業を行っている。
出てきた作業員は20分で死亡した
福島原発が爆発すれば、(中国の)山東半島も消滅する。この情報を日本政府は封鎖している
BBCによると、日本は福島原発事故の放射能封じ込めに失敗し、放射能汚染はアジア全域に広がる。本日午後4時
にはフィリピンにまで汚染は到達する予定であり、できるだけ外出は控えるように
日本は津波で流された自動車を塗装しなおし、中国に輸出するようだ。これらは放射能に汚染されているので危険である
331名無し三等兵:2011/04/27(水) 21:26:43.25 ID:???
空母艦載機「殲15」を中国紙報道  完成間近か
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110427/chn11042719050002-n1.htm
332名無し三等兵:2011/04/28(木) 01:04:13.86 ID:???
>>330
一部あってるがな
空気中に漂ってるんだから雨にも放射性物質含まれるし
福島の放射性物質は既に地球一周した
333名無し三等兵:2011/04/28(木) 01:29:38.37 ID:???
>>331
>一般の戦闘機に比べ軽量
・・・・・・?
334名無し三等兵:2011/04/28(木) 01:55:20.82 ID:???
>333
通常、艦載機のほうが折りたたみ翼など艦載機固有の装備、機体構造や降着装
置などの強度を強化しないといけないため重くなってしまうのだが

Su-33にしても原型のSu-27よりも重量が重くなっているし


まあ、産経の軍事記事だから、突っ込むだけ無駄なのかも
335名無し三等兵:2011/04/28(木) 08:32:16.25 ID:???
共同通信の配信記事ですよ
336名無し三等兵:2011/04/28(木) 09:58:18.27 ID:???
航空宇宙ビジネス短信・ターミナル2
2011年4月28日木曜日
中国初の艦載戦闘機の開発が進んでいます
http://aviation-space-business.blogspot.com/2011/04/blog-post_28.html
http://1.bp.blogspot.com/-Xy6LNY77E9Y/Tbg7FHx6HYI/AAAAAAAAA8M/1Z_lP6UuJCY/s1600/J-15%2B27_17087_fdfa29addb032c5.jpg
337名無し三等兵:2011/04/28(木) 10:22:14.09 ID:???
338名無し三等兵:2011/04/28(木) 15:11:42.31 ID:???
中国高官、スパイ容疑で逮捕か=台湾当局に機密漏えい−香港誌
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011042800557

>香港誌・前哨5月号は中国当局の情報部門から得た情報として、同国国家安全省香港・マカオ局の周国民局長が
>スパイ容疑で逮捕されたと報じた。台湾当局に機密情報を漏らしていた疑いがかけられているという。

>台湾国防部(国防省)が今年2月、中国に軍事機密情報を提供したとして、陸軍司令部の通信部門に勤務していた
>羅賢哲少将を逮捕したと発表したことから、国家安全省は内部調査を実施。その結果、周局長が台湾側に対し、羅
>少将が中国の協力者である事実を伝えたことが判明したとされる。
339名無し三等兵:2011/04/28(木) 17:52:35.17 ID:???
「入学金だけで半年分の給料が要る」中国の川柳に見る格差社会の悲惨な実態(産経)

>たとえば近年来、深刻な社会問題となっている貧富の格差の拡大を反映して、
>「貧乏人」と「金持ち」に関する次のような順口溜が出回っている。

> 女房が人と寝るのは貧乏人だが、人の女房と寝るのは金持ちである。

> 牛や豚を飼う奴は貧乏人だが、犬や猫をペットにする奴は金持ちである。

> 田んぼで稲を植える奴は貧乏人だが、庭で花を育てる奴は金持ちである。

> 土を耕す奴は一生の貧乏人だが、土地を売買する奴は子孫まで金持ちである。

> ホンモノを作っていても貧乏人のままだが、ニセモノを作るとたちまち金持ちになる。
>栄養食品を作って売る奴は、しょせん貧乏人だが、有毒食品でも作って売れば金持ちの仲間入りができる。

> 友人から借金する奴は貧乏人だが、国からカネを掠(かす)めた奴は大金持ちである。

> 以上の順口溜を読めば、現在の中国で一体どういう人たちが金持ちとなって、逆にどんな人たちが貧困にあえいでいるのかがよく分かる。

> とにかく、働き者や正直者が貧乏人となって、悪い奴ほど金持ちになるというのは、まさしく「社会主義大国」中国社会の実情なのである。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110428/chn11042812050002-n1.htm
340名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:06:33.11 ID:???
>>330
韓国の救助犬の話しってデマかw
同僚の韓流大好き女子に話しちまったぜ。
341名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:15:28.66 ID:???
>>340
お前マジで信じてたの?
知能レベルが低すぎで話にならないわ。
ねらーがネトウヨとか馬鹿にされるのもうなづける。
342名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:31:33.42 ID:???
中国の人口は13.4億人、都市化と少子高齢化が加速
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20873720110428

中国投資公司、インドネシアのインフラ事業に40億ドル融資へ
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20866820110428
343名無し三等兵:2011/04/28(木) 19:37:30.87 ID:???
>>342
中国も避妊手術の規制緩和とかやれば、人口問題もかなり改善するだろうに。
親子間の世代戦争とかも起きそうだけど。

中国は細かいところでロボット大好きみたいだし、そういう部分で労働力問題は
案外に解決できそうな気はする。
344名無し三等兵:2011/04/28(木) 20:13:42.96 ID:???
緊急発進が92年度以降最多 中ロ機急増、386回に
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042801001365.html
345名無し三等兵:2011/04/28(木) 20:40:22.23 ID:???
>>338
台湾はスパイから得た情報をホイホイ公開して、スパイ網を探知される事が多いな。
李登輝や陳水扁の時にも似たようなことが有ったと思ったが。勘違いかな。
346名無し三等兵:2011/04/28(木) 20:43:49.60 ID:???
>>345
あったよ。
李登輝や陳水扁自身が弾道ミサイルなどの情報に言及してその後中国側が内通者を摘発することがあって
軍事研究の別冊のワールド・インテリジェンスで台湾人が苦言を呈していたね。
347名無し三等兵:2011/04/29(金) 00:15:03.72 ID:???
>>338 コイツらも火事場泥棒でなく実は中国人スパイだったアル

占有離脱物横領:がれき電柱から変圧器横領容疑、中国人2名逮捕 岩手県陸前高田
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20110428ddlk03040022000c.html
http://news.ibc.co.jp/item_15983.html
348名無し三等兵:2011/04/29(金) 03:39:49.88 ID:???
アイヤー盗人のふりして日本が隠蔽する放射能の調査してただけアルよ〜。
349名無し三等兵:2011/04/29(金) 04:42:13.45 ID:???
試験飛行を行うJ-15試製02号機
ttp://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_203_7997.html#p=01

東風「猛士」4輪駆動車をベースに開発された新型装輪装甲車
ttp://club.mil.news.sina.com.cn/thread-342907-1-1.html
350名無し三等兵:2011/04/29(金) 08:21:23.73 ID:???
米中の戦後史から生まれた“殲20の父”師昌緒氏(1)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139370&servcode=A00§code=A00

米中の戦後史から生まれた“殲20の父”師昌緒氏(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139371&servcode=A00
351名無し三等兵:2011/04/29(金) 17:49:36.23 ID:???
中国の人口増鈍化と高齢化現象―「一人っ子」政策に疑問の声
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_229955
352名無し三等兵:2011/04/29(金) 18:51:11.99 ID:???
>>339
> とにかく、働き者や正直者が貧乏人となって、悪い奴ほど金持ちになるというのは、まさしく「社会主義大国」中国社会の実情なのである。
そうじゃない国があったら教えてほしいわw
というか、悪いことして金持ちになれないなら誰も悪いことしないよ
353名無し三等兵:2011/04/29(金) 19:43:05.09 ID:???
叩かれない政党・権力者とかアホなシステムだ
354名無し三等兵:2011/04/30(土) 18:44:22.28 ID:???
来日中のダライ・ラマ、震災犠牲者の49日法要
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2797734/7149585

米中人権対話、中国が活動家拘束めぐり「内政干渉」と反発
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20895520110429

中国の新たなサイバー犯罪、FBIが米国企業に警告
ttp://www.cnn.co.jp/business/30002604.html
355名無し三等兵:2011/04/30(土) 19:10:45.15 ID:???
多国間協議を改めて拒否=南シナ海問題で中国首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011043000253
356名無し三等兵:2011/04/30(土) 21:05:03.77 ID:???
中国、拘束していた人権派弁護士を解放、別の弁護士が行方不明に
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2797779/7151800
357名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:44:56.38 ID:???
中国軍スレは結構中国を評価するレスが多いな
韓国軍スレは基本的に韓国軍を馬鹿にしかしないのに
358名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:51:25.49 ID:???
彼は半島由来のDNAが濃いようだな
きっと無意識レベルで反応してしまうのだ
359名無し三等兵:2011/05/01(日) 00:56:13.73 ID:???
>>357
お、ニダーさんもがんばってるな、という事象もいつの間にかグダグタになる。
コムスクなんとかミサイル艇も、これを数そろえられたらイヤだなあ・・・、と思ってたら
あのザマだし。

360名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:11:02.32 ID:???
>359
一応民主主義国家なんだから悪情報もそれなりに公開されるってことじゃね?
そういう意味で都合の悪い情報が取れない中国軍よりも、韓国軍が馬鹿にされるってのは少し疑問が。
中国軍も実情が知れたら想像を絶する有様かも知れんし。
361名無し三等兵:2011/05/01(日) 01:57:46.35 ID:???
米専門家、未公開の中国新型戦闘機について推測

中国が近いうちに短距離離陸・垂直着陸戦闘機「J−18(紅鷹)」の試験飛行を
行う可能性が極めて高いという。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0430&f=politics_0430_005.shtml
362名無し三等兵:2011/05/01(日) 07:00:59.85 ID:???
>361

>283 で偽造ソースであることが指摘されている記事の焼き直しか
ソースロンダリングの伝言ゲームはほんとにたちが悪いな
363名無し三等兵:2011/05/01(日) 14:07:27.71 ID:???
>>360
都合の悪い情報も報道されてるがな
本スレ潰れたからほとんど日本語ソースしかないが
避難所には豊富な海外ソースあるから読んでこい
364名無し三等兵:2011/05/01(日) 17:35:00.61 ID:???
>>360
一番問題なのは、民主主義国家に一応がつくことだな(w
365名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:03:37.74 ID:???
我的団長我的団という2009年3月から放送された抗日ドラマがあるけど
米映画パールハーバーの空戦映像をパクリ(たぶん無断盗用)して吹いたw
検証サイト→http://news.xinmin.cn/opinion/whpl/2009/03/11/1681834.html
輸送機C-46がP-40に変形場面w→http://www.youtube.com/watch?v=eE9voVflWKo
366名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:09:17.45 ID:???
我的団長我的団はSPRやBOB風の映像を取り入れた2007年の戦場のレクイエム
(韓国ブラザーフッドの製作スタッフが協力)のような映像になってる。
日本の戦争映画よりは爆発など特殊効果は絵的に遥かにマシだが
一部CGがチャチだったりパクリだったりするのが難。
367名無し三等兵:2011/05/01(日) 22:11:46.52 ID:???
南京!南京!に出てきた九五式軽戦車と同じ車両と思われる
結構良く出来たレプリカも出てきたりする。
http://www.youtube.com/watch?v=17yn2IFH0NA
368名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:13:50.73 ID:???
中国人は旧日本軍ファンなんだと思う
フィギュアとか作ってるしわけ分からん
369名無し三等兵:2011/05/02(月) 00:37:20.61 ID:???
初期の人民解放軍は自分の兵器が全然なかったので鹵獲した敵の兵器で武装してたからな
功臣号って称号を与えられた第1装甲師団のチハたんは有名
(人民解放軍最初の戦車部隊だが装備は鹵獲したチハたん1輌
5度被弾するも紙装甲チハたんとは思えない不死身さを誇り内戦で大活躍
中華人民共和国建国時には日本から鹵獲した99輌の戦車の指揮を務めた)
370名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:33:48.77 ID:???
日本の時代劇のように中国には人民の血税が惜しげもなく使われる
抗日物というジャンルが映画やドラマに存在するからなぁw

なんらかの抗日物が昼メロの感覚で毎日放送されてる
371名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:35:27.54 ID:???
昔の香港映画じゃイギリス人と日本人が悪役だったなぁ
372名無し三等兵:2011/05/02(月) 18:39:47.99 ID:???
WWU中国軍が被ってる規格帽もどきは結構好きだな
寒冷地で使ってた耳付きのが一番好きだけど、未だに名称が分からん
中国のことだから名称なんて無いのかも
373名無し三等兵:2011/05/02(月) 19:27:08.67 ID:???
>>372
もしこれなら
ttp://auction1.paipai.com/77b4e50e00000000007737b303f4dec2
(?耳)八路軍帽とか寒冷地のあのもふもふしたのは雷?帽とかって呼ばれてるみたいだよ
374名無し三等兵:2011/05/02(月) 19:39:49.02 ID:???
>>373
謝謝
うひょーこんなにいっぱいの画像があるとは萌え死ねる
雷鋒帽≒ウシャンカかな
375名無し三等兵:2011/05/03(火) 18:24:40.07 ID:???
ビンラディン容疑者殺害、中国も歓迎
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2798122/7162627
376名無し三等兵:2011/05/03(火) 18:36:16.12 ID:???
「悲しい」6割=ビンラディン容疑者殺害で調査−中国ネット世論
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011050300234
377名無し三等兵:2011/05/03(火) 21:36:56.30 ID:???
ネット世論調査・・・あっちだと憤青が頑張ってんのかな
378名無し三等兵:2011/05/04(水) 02:03:30.39 ID:???
>376 ttp://survey.news.ifeng.com/result.php?surveyId=11907
つか、「悲しい」ってアンケートのどこにも書いてないだがよ?
379名無し三等兵:2011/05/05(木) 18:21:25.16 ID:???
中国政府がネット上の情報管理強化、新組織を設立
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20941620110505
380名無し三等兵:2011/05/05(木) 18:22:10.54 ID:???
デマウヨ
381名無し三等兵:2011/05/05(木) 18:47:34.77 ID:???
中国の軍事関連情報や分析 世界でワシントンが最も豊富な宝庫
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110505_18616.html
382名無し三等兵:2011/05/06(金) 00:40:41.29 ID:???
米軍新型ステルスヘリ使用か=中国へ機密流出懸念も

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000032-jij-int
383名無し三等兵:2011/05/06(金) 00:42:51.61 ID:???
鳩ぽっぽが行ってる
384名無し三等兵:2011/05/06(金) 09:22:17.82 ID:???
中国初の空母、来年10月就役か 大連で修復後、と香港誌
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050601000127.html
385名無し三等兵:2011/05/06(金) 17:43:11.29 ID:???
中国、5〜7月は犯罪・恋愛ドラマ放映禁止 共産党創立90周年で
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2798529/7180794
386名無し三等兵:2011/05/06(金) 17:48:19.23 ID:???
>>379
中国のネット管理新組織、取り締まりを擁護
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_232198
387名無し三等兵:2011/05/06(金) 17:51:47.36 ID:???
来週の米中戦略・経済対話、双方とも国内政治にらみ妥協の余地狭まる
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20958020110506
388名無し三等兵:2011/05/06(金) 18:16:18.04 ID:???
空母建造、4分の3が支持 中国紙調査
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/chn11050512470001-n1.htm

【ビンラーディン殺害】ダライ・ラマも殺害容認を示唆
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/chn11050501420000-n1.htm
389名無し三等兵:2011/05/06(金) 20:13:37.93 ID:???
>>368
スレチだが韓国人で大和や零戦や軽装甲機動車のプラモを作る人もいる。
390名無し三等兵:2011/05/06(金) 20:42:44.97 ID:???
>>385
また抗日(反日)ドラマ放映かよw
391名無し三等兵:2011/05/06(金) 22:18:08.72 ID:???
抗米ドラマです
392名無し三等兵:2011/05/07(土) 20:25:47.45 ID:???
>>388
中国:「空母保有で軍事力強まる」8割 世論調査で期待感
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110507k0000m030056000c.html
393名無し三等兵:2011/05/07(土) 23:24:39.48 ID:???
中国、垂直離着陸戦闘機を開発か、米のF−22上回る装備も

中国中央電視台(CCTV)が米国防総省事務室の週刊ニュースを引用して報じたところでは、
中国は現在、短距離離陸・垂直着陸戦闘機「J−18(紅鷹)」の開発を進めている。
中国は「J−18(紅鷹)」の試験飛行をすでに終了したと見られる。

同戦闘機は、ステルス特性を備え、米軍最新鋭ステルス戦闘機F−22が持たない
アクティブ電子走査アレイレーダー(AESAレーダー)、内蔵武器庫、
2つの大型推力ベクトル・エンジン2基を搭載している。

先月17日、中国の新型ステルス戦闘機「J−20(殲20)」が成都で再び試験飛行を成功させた。
約1時間半に及ぶ試験飛行で秘密のヴェールを脱いだ性能は、世界の大きな注目を浴びた。

一方「J−20」が数年後に実践配備されたとしても、中国空軍と米空軍との実力差は、
数量面・技術面ともにまだかなり大きいとの指摘もある。

[2011/05/06 13:53]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0506&f=politics_0506_007.shtml
394名無し三等兵:2011/05/08(日) 00:49:58.16 ID:???
F-22がAESAじゃない?
395名無し三等兵:2011/05/08(日) 01:19:35.72 ID:???
>393
最近登場したJ-18ネタ自体が、元ソースが存在しない「朝日新聞の報道」として
紹介されたもの(>283)

それが転載を繰り返して、ソースロンダリングされているので、現時点では極め
て不確かな情報しかない

さらに軍事ネタに弱いサーチナ風味に仕上げたため、見るべき価値の無い記事
に仕上がっている
396名無し三等兵:2011/05/08(日) 01:33:56.20 ID:???
>>394
そもそもいろいろ突っ込みどころ満載な記事だなw
397名無し三等兵:2011/05/08(日) 08:49:09.91 ID:???
専門家も驚嘆 アメリカが掴む中国の核ミサイル発射基地情報
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110508_18647.html
398名無し三等兵:2011/05/08(日) 08:54:13.66 ID:???
>>393
スレ立った
【国際】中国、垂直離着陸戦闘機を開発か、米のF−22上回る装備も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304771087/
399名無し三等兵:2011/05/08(日) 14:04:11.39 ID:???
>>397
どこも驚愕する点はないような
今までの予想と大して変わらないし
核保管、発射用の広大な地下基地の存在は中国自身が公開済みじゃん
400名無し三等兵:2011/05/08(日) 22:55:21.17 ID:???
>302 続報

中国軍総参謀部関係者、中国軍の兵員80万人削減との報道を否定、現在の
230万人という規模は適正であるとの見解を示す
ttp://mil.news.sina.com.cn/2011-05-07/1417646100.html
401名無し三等兵:2011/05/09(月) 08:12:29.50 ID:???
防衛省が対中有事を想定 指揮・機動展開態勢強化へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110509/plc11050901300000-n1.htm

【尖閣占領シナリオ】本末転倒 「宿題大綱」の実態露呈
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110509/plc11050901300001-n1.htm
402名無し三等兵:2011/05/09(月) 08:14:24.80 ID:???
米が接近したインド 成長モデルは中国より将来性あるか
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110509_18664.html
403名無し三等兵:2011/05/09(月) 10:08:02.80 ID:???
>>399
古森とあった時点で読む気をなくした

改めて読んでみたが3年位前の話題の焼き直しじゃねーか
404名無し三等兵:2011/05/09(月) 18:10:47.98 ID:???
インドは現在進行形でデモ・暴動が起きてて武力鎮圧してる点や
汚職は中国より酷い点を何故誰も指摘しないんだろうか
首都の市役所に指紋認証システム付けたら架空の職員が2万人居たような国だぞ…
405名無し三等兵:2011/05/09(月) 18:52:58.74 ID:???
金総書記、訪中時に爆撃機要請=米韓の脅威強調、中国は拒否−北朝鮮
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011050900250
406名無し三等兵:2011/05/09(月) 21:17:41.41 ID:???
中国、北朝鮮からのJH-7戦闘爆撃機30機とC-801/802対艦ミサイルの輸出
要請を拒否
ttp://joongangdaily.joins.com/article/view.asp?aid=2935931
(英語記事と韓国語記事が少し内容が異なるのでその双方を要約)

昨年5月の金正日国防委員長の訪中の際に、北朝鮮は中国に対して兵器供
給を求めたが中国はそれを拒否したと北京の消息筋が明らかにした。

消息筋によると北朝鮮は中国に対して、JH-7戦闘爆撃機30機とC-801/802対
艦ミサイル、そしてPHL-03多連装ロケット、99式戦車の提供を要請したとのこ
と。

北朝鮮は、「天安」撃沈事件を受けて、韓国とアメリカが北朝鮮に対して報復攻
撃を行う可能性があり、これに対応するため中国の最新兵器が必要だと中国
側に養成したとされる。しかし、これに対して中国側は北朝鮮の領空は狭いた
め、1650kmの航続距離を持つJH-7は必要ないとした。また、中国は北朝鮮が
「天安」を魚雷攻撃しなかったと強く主張すれば韓国とアメリカは北朝鮮を攻撃
することは出来ないであろうとして、兵器供給の要求を拒否した。
407名無し三等兵:2011/05/09(月) 21:49:15.18 ID:???
中国では、政府への罵声は銃殺刑?
産経新聞 5月9日(月)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000066-san-int
408名無し三等兵:2011/05/10(火) 09:14:13.11 ID:???
>>404
日本だと、イメージ的にまだアフリカ諸国に毛が生えたレベルにしか見られていない気がする

土人のやることだからで大目に見てもらえる
409名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:21:04.81 ID:???
米中対話、人権問題で始まる
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_233809

中国地方当局、一人っ子政策違反の赤ちゃんを人身売買か
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21014220110510
410名無し三等兵:2011/05/10(火) 20:23:59.56 ID:???
東ティモールにレーダー=中国が提案、拒否される−豪紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051000957
411名無し三等兵:2011/05/10(火) 23:55:19.52 ID:???
(ですがスレより転載)
79 名無し三等兵 sage New! 2011/05/10(火) 23:38:38.19 ID:???
>>38
ペルーさんなんかもっと酷い

K-2にコナかけてさんざん絞っといて、
結局中国北方工業公司(NORINCO)製のMBT-2000
(90-II式戦車輸出型、パキスタンのアル・ハーリドと同じ)の
当て馬にしやがったw

しかも中国も一両あたり二割安、100万ドル以上値引きさせられた上
サンプルに一個小隊分とパーツ類無償で納品させられたのに
戦車のコンポーネントの生産に必要な技術移転させられて
そのまま調達延期されて涙目www
FCSとエンジン、整備には英国マルコーニ社とウクライナが
後釜に座りやがったwwwwww
412名無し三等兵:2011/05/11(水) 09:15:25.94 ID:???
>>411の続き

182 舞鶴の質屋 ◆Wcnk3S8mG6 sage 2011/05/11(水) 00:05:47.38 ID:???
>>165
        ∧__∧      しなーさん、
       (;・ω・)      どーやってKMDB製品を密輸したんだろ?
__  く  ∞ >     
 質 |  ソ ン<__ゝ     まさか、ウクライナ陸軍から白酒で引っ張ってきたとか(ヲイ

192 名無し三等兵 sage 2011/05/11(水) 00:08:09.79 ID:???
>>182
あたり

正確にはパキスタン向けにウクライナメーカー共同開発するもの向けと称して
メーカーに内緒で下請けと陸軍から整備用のストックこっそり買ったのに
なぜかペルー向けに転用した

経緯が不明朗過ぎてどうしてどうして大会に
413名無し三等兵:2011/05/11(水) 13:18:49.80 ID:???
当事者しか知らないような情報知ってるエスパーのレスなんか転載するな
414名無し三等兵:2011/05/11(水) 18:42:34.97 ID:???
中国、秘密の米軍ヘリに関心
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/5549301/

独自後術アルよ
415名無し三等兵:2011/05/11(水) 21:32:47.42 ID:???
海外で講演予定の中国人作家、出国認められず
ttp://www.cnn.co.jp/world/30002709.html
416名無し三等兵:2011/05/11(水) 22:07:33.28 ID:???
数千人の艦隊要員を選抜 空母就役へ向け準備か
ttp://www.usfl.com/Daily/News/11/05/0510_030.asp?id=87657
417名無し三等兵:2011/05/11(水) 22:21:45.69 ID:???
中国製対空ミサイル、米国に密輸図り禁錮25年
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110510-OYT1T00943.htm
418名無し三等兵:2011/05/11(水) 23:11:22.37 ID:???
中国 孤立感強めるパキスタンと蜜月 インド警戒
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110511/asi11051122230006-n1.htm
419名無し三等兵:2011/05/12(木) 00:19:37.32 ID:???
>>417
この中国人は米国内にMANPADS密輸して何をするつもりだったんだ?
今ならマフィアが台頭しているメキシコ経由の方が密輸は楽だったりしてな
420名無し三等兵:2011/05/12(木) 01:00:57.36 ID:???
マフィアとかテロリストとか欲しい奴はいくらでもいるだろ
421名無し三等兵:2011/05/12(木) 09:15:14.93 ID:???
422名無し三等兵:2011/05/12(木) 17:52:16.33 ID:???
ttp://news.xinhuanet.com/mil/2011-05/12/c_121407074.htm
高等練習機9型と名前が出てない新型機の試験でそれぞれエンジン停止
トラブルが発生してパイロットと機体が生還した話が載ってる新華社の記事。


>>404
さりげなく嘘を言う。

職員の水増しなんて中国でも常識でしょ。
水増しして給与と手当を集めて、偉い人が外車買ったりマンション買ったりする。

汚職も中国より酷いっていうか同じレベルでしょ。途上国なんだし。
何をもって中国より酷いと言ってるのか。
中国も飲食店をやっているだけでも忙しい時間に役所の息がかかった人間が
来て、ハエの数を数えて(ハエはもちろん持ち込み)、
規定を超えてるからと、何百万円相当の罰金を要求するのに。

423名無し三等兵:2011/05/12(木) 18:57:30.93 ID:???
>>422
つ世界汚職ランキング
インドは常に中国より下にランクしてるのに
何故インドは中国より汚職が少ないかのように報道するのか
424名無し三等兵:2011/05/12(木) 19:22:08.19 ID:???
というか中印紛争で負けたというのが・・・>インド
425名無し三等兵:2011/05/12(木) 19:29:37.34 ID:???
中国の一方的な侵略行動だね
426名無し三等兵:2011/05/12(木) 20:14:51.46 ID:???
>>422-423
こういう調査があるね。

【図解】世界各国の汚職指数
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2521113/3372671
427名無し三等兵:2011/05/12(木) 21:20:23.12 ID:???
米ヘリ関心「根拠ない」=中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051201028
428名無し三等兵:2011/05/13(金) 08:12:38.17 ID:???
ついに人民解放軍を引っ張り出した米国
静かに進展する米中関係〜中国株式会社の研究(110)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7742
429名無し三等兵:2011/05/13(金) 08:32:55.22 ID:???
中国人は法の穴をついたり、都合のいい規則をつくったり、当局の目を逃れようとするが、
インド人は最初から法が無いかのように振舞う、隠そうともしないし誰も告発しない、とインド政府の汚職対策の高官が嘆いていた
430名無し三等兵:2011/05/13(金) 13:51:56.77 ID:???
431名無し三等兵:2011/05/13(金) 14:57:04.55 ID:???
ベトちゃんドクちゃんなら胴体は曲がりなりにも2つあったから手術で切り離せたけど、
この場合だと切り離すわけにもいかないし難しいな。
今は再生医療とかで色々な臓器を作ったりしているから、将来的に胴体をもう一つ作って
移植とかということも不可能ではないかもしれんが……。
432名無し三等兵:2011/05/13(金) 15:26:38.00 ID:???
【チャイナネット】中国軍、すでに様々な型の無人機配備か?([05/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305263344/-100

>航空機の模型や飛行映像から、イスラエルの「ヘロン」、米国の「レイヴン」「シャドウ」
>「プレデター」「グローバルホーク」を模倣していることがわかる。短距離から中高度長時間
>滞空/高高度(MALE/HALE)に至るまでの無人機システムを取り入れている。
>
>業界に詳しいスターンズ氏によると、映像や模型を分析すれば、「人民解放軍は現在最高の戦術
>やMALE/HALE設計を利用し、すでに活用している」ことが見て取れるという。

いやそれは単に、実用になっている無人機を「模倣」しているから、それを分析すると必然的に
>最高の戦術やMALE/HALE設計を利用し、すでに活用している
様に見えるだけだと思うぞ? 中国を透かしてアメリカ自身の影をみているんじゃなかろうか。

あるいは予算獲得のためのフカシかも。

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110513/001ec94a25c50f36ec5c0c.jpg
資料写真:珠海航空展でお目見えする中国産無人機「WJ-600」

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110513/001ec94a25c50f36ec5c0d.jpg
資料写真:珠海航空展でお目見えする中国産無人機「刀鋒」

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110513/001ec94a25c50f36ec5c0e.jpg
資料写真:中国新型無人攻撃機「CH-3」

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110513/001ec94a25c50f36ec5c0f.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110513/001ec94a25c50f36ec5c10.jpg
資料写真:対テロ無人機「?鷹200W」
433名無し三等兵:2011/05/13(金) 19:03:28.95 ID:???
中国の無人機は数が多い上に資料が少ないから
(国際的な航空ショーとかに展覧された奴とか売りに出してる奴くらいしか取り上げられない)
なんとも言えない
434名無し三等兵:2011/05/13(金) 21:39:27.87 ID:iKErtf3l
>>419
イスラム系テロ組織に売るとかいくらでもルートはあるだろう
435名無し三等兵:2011/05/14(土) 11:48:52.87 ID:YLJIUEm6
中国政府:日本列島を越えた東の海域でも核汚染を観測
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0513&f=politics_0513_015.shtml

放射能による海洋汚染調査の口実として軍事目的の太平洋側の海底調査を公然とやらかす気満々です。

>「チェルノブイリ原発の事故で出た放射性物質の量は、日本の原発事故の4分の1だが、20年が経過しても、
>依然として監視の対象になっている」と説明した。

いつ福島原発がチェルノブイリの4倍もの放射能を吐き出したんだよ(実際は1/10程度)。

436名無し三等兵:2011/05/14(土) 12:02:53.56 ID:???
また塩の買い占めが起こるのかな?w
437名無し三等兵:2011/05/14(土) 12:05:15.54 ID:???
そういうコメントは、大気中への放出量が何ベクレル、海中を含めたトータルの漏洩量が何ベクレル
といった数値を、ちゃんと調べた後で書き込むべきだな。
438名無し三等兵:2011/05/14(土) 12:08:12.39 ID:???
509 :名無し三等兵:2011/05/14(土) 09:48:26.55 ID:???
おもにヘルメットがしょぼい
http://image.hnol.net/c/2011-05/13/16/20110513165555953-2184432.jpg
439名無し三等兵:2011/05/14(土) 13:14:58.37 ID:???
1/10だったのは大分前
現在はぶっちゃけ不明
440名無し三等兵:2011/05/14(土) 20:40:52.89 ID:/v8PSlRf
ロシアもたいして技術支援してくれないのによくやるよな
頑張りは評価されていい
441名無し三等兵:2011/05/15(日) 18:35:00.54 ID:???
空母保有へ人材にめどか=就役準備進展をアピール−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051500150

弾道ミサイル関連物資を交換=北朝鮮とイラン、中国経由で−安保理報告
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051500078

白昼堂々「尖閣占領」 極秘有事シナリオの重大欠陥
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110515/plc11051518010010-n1.htm
442名無し三等兵:2011/05/17(火) 19:00:10.23 ID:???
北朝鮮とイランのミサイル取引、中国は「仲介国」を明確に否定せず
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21142920110517

【コラム】富裕国への道、政府のガバナンス能力向上がカギ
ttp://jp.wsj.com/Economy/Global-Economy/node_236803

上海で「一匹犬政策」導入、飼い主からは早くも反発の声
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21122320110516
443名無し三等兵:2011/05/17(火) 20:10:45.26 ID:???
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
戦略に一貫性を見失った中国の誤謬
  拙速に軍事大国をみせつけ、周囲を敵対させてしまった
ttp://melma.com/backnumber_45206_5178498/
> 中国は戦略に整合性を欠如し始めていると指摘するのは米国シンクタンクで戦略研究をするエドワード・ルトワック博士である。
 彼は「中国はナチス・ドイツと同じ誤りを繰り返すのか?」と疑問を呈する。彼が来日した折、数人でルトワック博士を囲んだ。
444名無し三等兵:2011/05/17(火) 23:51:30.64 ID:???
中国ヲタとしては、拙速の用法が間違っているって突っ込むべきか
445名無し三等兵:2011/05/18(水) 01:01:32.05 ID:???
というか全体的に日本語がおかしい気がする
446名無し三等兵:2011/05/18(水) 08:18:27.69 ID:???
あなたの隣に中国人スパイはいる?
クラッキングからハニートラップまで、浸透する諜報活動
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110517/220011/

中国人が虎視眈々、日本の技術は盗まれ放題?
論文捏造疑惑で明らかになったずさんな技術管理体制
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7859
447名無し三等兵:2011/05/18(水) 18:55:59.40 ID:???
北朝鮮とイランのミサイル技術交換、中国は「仲介役」否定
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21171420110518
448名無し三等兵:2011/05/18(水) 18:58:48.39 ID:???
中国は「宇宙戦争能力」で米国より優位に立ちつつあると専門家
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110518_20414.html
449名無し三等兵:2011/05/18(水) 19:04:19.27 ID:???
【ブログ】中国でスイカが爆発─新たな食品スキャンダル勃発
http://jp.wsj.com/World/China/node_237929
450名無し三等兵:2011/05/19(木) 13:07:32.47 ID:???
ステルス機試験飛行は偶然=米国防長官の訪中時−総参謀長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2011051900319
451名無し三等兵:2011/05/19(木) 17:01:32.54 ID:???
中国の軍事訓練用シューティングゲーム(動画)
http://wiredvision.jp/news/201105/2011051920.html
>米軍と人民解放軍のシューティングゲームには、1つ重要な違いがある。America's Armyの悪役には、
>中東や中央アジアの反政府勢力やテロリストが一般化して描かれているが、光栄使命の敵は明らかに米軍なのだ。
452名無し三等兵:2011/05/19(木) 17:21:37.51 ID:???
アパッチ使ってたら米軍かよw
登場する兵器を架空のにでもしろと
453名無し三等兵:2011/05/19(木) 23:03:32.13 ID:???
中国海軍司令官「空母建造への世界の関心、歓迎」
ttp://www.asahi.com/international/update/0519/TKY201105190577.html
454名無し三等兵:2011/05/20(金) 08:16:13.59 ID:???
再び雲行きが怪しくなった米中軍事交流
ドタキャンされた共同記者会見〜中国株式会社の研究(111)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/8531
455名無し三等兵:2011/05/20(金) 09:32:41.71 ID:???
海賊対策で合同訓練=制服組ホットラインも−米中、軍事交流で合意
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2011051900087&j4

中国軍総参謀長、米国の台湾への武器売却や中国の偵察を非難
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110519/amr11051921160010-n1.htm

米中合同訓練「前向きに評価」=自衛隊も交流積極的に−統幕長
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051900685
456名無し三等兵:2011/05/21(土) 08:41:51.79 ID:???
【NewsBrief】中国、戦闘機50機をパキスタンに追加供給へ
ttp://jp.wsj.com/World/node_239126
457名無し三等兵:2011/05/21(土) 08:58:56.11 ID:???
中国軍使節団、空母艦載機の訓練見学=米、高度な技量でけん制か
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2011052000519
458名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:07:51.96 ID:???
【サッカー】「ビッチを具現化した女と一緒に来てる」アディダス女性社員がハーフナー・マイクをツイッターで中傷し炎上→厳正処分へ★36
1 :ドクターDφ ★:2011/05/21(土) 09:01:06.53 ID:???0
ヴァンフォーレ甲府の長身FW=ハーフナー・マイク。
オランダ出身で、94年に家族で日本国籍を取得した父=ディド・ハーフナー
(GK/名古屋グランパスエイト、ジュビロ磐田などで活躍)の息子であり、
日本初の親子Jリーガーとして複数のクラブを渡り歩いたが、
昨シーズンは、J2得点王にも輝き、甲府のJ1昇格に大きく貢献する目覚しい活躍を遂げた。

今シーズンが楽しみな23歳のマイクは、すでに6試合で3得点。
18日には一般女性と入籍を発表したばかり(入籍日は5月16日)と順風満帆だったが、
そんなマイクが、入籍したお相手とみられる女性と共にアディダス銀座店を訪れた際、
ある問題が起こり、ネット上は大騒ぎとなっている。

なんと、店員の女性が自身のツイッターでマイクに悪口雑言の限りを尽くしたのだ。
掲示板上では、店員の女性も特定され、すでにその女性はツイッターもmixi も退会しているが、
該当するツイッターでは、来店したマイクに、
「そいえば今日マイクハーフナーが来た。ビッチを具現化したような女と一緒に来てて、
何かお腹大っきい気がしたけど結婚してんの(^ω^)??」、
「帰化したからハーフナーマイクかwアシュトンカッチャー劣化版みたいな男が
沢尻劣化版みたいな女連れてきたよwとりあえずデカイね、ホントにwww」などと、
とても店員とは思えないツイートを行っていた。

現在、マイクはアディダスのスパイクを使っており、掲示板上では「絶対に許さない」
「社会をなめてるなぁ・・・こういう子にはちっとばかしお灸が必要じゃないかね?」
「やっちまったなw」などの書き込みが見られた。

459名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:28:09.94 ID:???
【中国】「目がぁ!目がぁぁあ!」 スーパーで豆板醤が爆発
1 : ポポポポーンφ ★ : : 2011/05/20(金) 18:15:35.89 0

四川省成都市のスーパーで7日午前、女性買い物客が棚にあったプラスチック製瓶入りの豆板醤(とうばんじゃん=唐辛子みそ)を
手に取ったとたん、爆発していたことが分かった。女性客にけがはなかったが、豆板醤を頭からかぶり、目に入るなどで騒ぎになった。
スーパーと客は17日、損害補償などで合意した。四川新聞網などが報じた。

自分の頭より高い商品陳列棚の上部にあった豆板醤の瓶を取ったとたんに爆発した。一緒に買い物をしていた別の女性によると、
少し離れた場所にいたが「バン!」という音が聞こえ、「早く来て! 目、目が…」と、叫び声で呼ばれたという。駆けつけると、
瓶の内容物を浴びた女性が手で顔を覆っていた。

爆発した豆板醤は、油なども使った加工品で、女性の衣服や周囲の商品、床に、豆板醤や唐辛子、赤い色の油が飛び散っていた。
上半身に瓶の内容物を浴びた女性を洗面所に連れて行き、水で何度も目を洗ったところ、約10分後に痛みはやわらぎはじめたという。
女性に、その他のけがはなかった。

女性が店に損害補償を求めたところ、20元(約250円)しか支払わないと言われたので紛糾した。最終的に、店とメーカーが計200元を
支払うことで客側と折り合った。
爆発したのは、成都鵑艶食品有限公司が製造した1.1キログラム入りの紅油豆板醤。容器が透明なプラスチックだったので、
破片が飛び散ることはなく、女性客にけががなかったと考えられる。
同公司は、「極めて珍しい現象だが、内容物や容器の品質に問題があったのではなく、製造過程で発酵状態を正確に
把握していなかった。気温の関係もあり容器内で発酵が進み、気体が発生して内部圧力が高まった」、
「お買い上げ後に同様な事態が発生した場合、お取り換えいたします」と説明した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0520&f=national_0520_091.shtml

ムス子さん乙・・ というか中国の豆板醤にはバルスの呪文がかけられているのかよ

460名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:32:25.70 ID:???
北朝鮮の金正日総書記が訪中=韓国メディア
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21222220110520
461名無し三等兵:2011/05/21(土) 09:44:00.53 ID:???
頂点極めた英雄、女性も自由になると錯覚 背徳ドミノ 醜聞に重い代償
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110520/amr11052022510007-n1.htm

スカトロさんって前からエロい人だったのね
462461:2011/05/21(土) 09:45:41.44 ID:???
>>461
ごめんこれ誤爆
463名無し三等兵:2011/05/21(土) 19:11:46.81 ID:???
中国ネット規制の開発者に靴投げ命中、学生が卵も投げる
ttp://www.cnn.co.jp/world/30002821.html
464名無し三等兵:2011/05/21(土) 21:29:05.85 ID:???
>>463
なんかすっごいデマっぽいんだが・・・
国内外のメディアを含めて誰一人として事実確認がないどころか
画像すらないんだろ?
465名無し三等兵:2011/05/22(日) 08:35:33.77 ID:???
実際概要艦隊もってるっていうけど
沿岸揚陸艇の類がえらいあるだけで
台湾までで、それほど作戦能力もってないんじゃないの?


現役レベルの海兵は3旅団程度→実質予備役ばっかなんで動員でバレバレ
艦艇の大半は老朽とフリゲート→LST等をカバーしきれるほどエリアディフェンスに余裕がない
ヘリコプター等の能力も低い

概要に必要なレベルにはまだないんじゃないの?


即時的にLSTくらいなら短期年度3年程度で確かに10隻程度建造できる   でも、兵隊までは即時的に用意できない

最近大量に作ったフリゲートも大型の駆逐艦じゃないし、フリゲートは大量に作れても
5倍の値段のする駆逐艦は年2〜隻程度しか作れない→多量の輸送船の類はカバーできない

日本の2倍の兵器購入費で、日本の半額の値段で半分の性能の兵器を買ってるレベルでは
直接的にカバーしなければいけない日本の4〜5倍程度のエリアしかカバーできないんだが
準軍等を含めてもせいぜい3倍程度なんだよな。

で、兵器はロシアより弱く、ロシアより性能低く、ロシアより高い。
旧来装備もしこたまあるわけではなく、旧来装備も少ない。
466名無し三等兵:2011/05/22(日) 08:43:48.42 ID:???
T-72より強いMBTは99式のみで300両しかなく、3億以上する
BMP-2〜3レベルの使えるIFVがわずか300〜両
500〜両程度の駆逐戦車の類が300〜両
GPS攻撃できるMLRSの類、レーダー連携してる自走砲が200〜300両


しか現代の戦闘にたえられなくて、これで日本の4〜5倍までのエリアで戦わないといけない
他は 実質T-72Aレベルのさすがに古いMBT96が1500台 70ミリ砲BMP-1コピーが1000台 射程40qくらいの自走砲 ロケットの類が1000門
あとは実質1〜2世代の装備T-55クラスや、迫撃砲と変わらない自走砲、牽引砲の類
現代の戦闘にたえられる装備どころか ロシアが70〜80年代に調達した2世代レベルの装備すら満足にない 他は1世代が大量
日本の4〜5倍のエリアをカバーするとして 現レベルの装備の師団が3〜師団程度 2世代レベルが15師団程度 機能しない1世代が30〜師団

これが陸
空もたしかに買ってはいるが、レーダー、AWACS能力はやっと導入はじめて80〜年代の水準でかつ満足に装備がない
海は数があるだけだが、全般的に劣る。
そして、日本の2倍の購入費で半分の値段の兵器で、4〜5倍のエリアをカバーする
海軍どころではないんだが
現代戦に耐える装備、装備体系のうち、現代の充足率がせいぜい20パーセントとしても
日本の倍程度の購入費として充足するのも5〜10年ではきかないなレベルだと思う。
5〜10年では老朽の2世代レベルの装備充足くらいまでではないか
467名無し三等兵:2011/05/22(日) 09:12:29.83 ID:???
・・・日本語変だけど、外国の人?
468名無し三等兵:2011/05/22(日) 10:15:55.43 ID:???
>467
通称「小文字」 

主に軍板のいろんなスレでトンチンカンな書き込みをしている

話が通じないので触らぬが吉
469名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:07:47.61 ID:???
チョンか。
470名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:19:43.54 ID:???
>480
日本語の通じない日本人なんて珍しくもない

「小文字」は韓国軍関連の話題のスレでは韓国を軽視した書き込みをしている


471名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:40:44.89 ID:???
台湾か越南の人と
>466
いや、まず「現代戦」というものはどういう想定から説明してくれないと…。

軍備が貧弱ともいうがね、”国産空母、ミサイル防御システム、北斗システム、しん・ICBM、しん・SS(BG)N、ステルス、再入可能な宇宙船、宇宙ステーション、すなわち『7つの玩具』”とこういういわれもあるさ。
472名無し三等兵:2011/05/22(日) 12:43:06.81 ID:???
×再入可能な宇宙船、宇宙ステーション
○宇宙ステーションと再入可能な宇宙船
473名無し三等兵:2011/05/22(日) 15:14:58.65 ID:???
中国 近いにグワダル港を引き継ぐ
ttp://islamabadpost.com/english/2011/05/21/china-to-take-over-gawadar-port-soon/

中国の活動範囲は確実に拡大しつつある。
474名無し三等兵:2011/05/22(日) 20:57:26.08 ID:???
ところでアメのF-35が絶賛炎上中だが
もし中国でF-35レベルのビックプロジェクト炎上させたら責任者どうなんの?
「私は人民の敵です」というプラカードぶら下げて公開処刑?
475名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:05:13.05 ID:???
文革時代でも技術者は保護されてたみたいだし流石にないっしょ
476名無し三等兵:2011/05/22(日) 21:23:53.73 ID:???
「身内の恥は隠すもの」って空自の偉い人が言ってた
中国も同じだろ
477名無し三等兵:2011/05/23(月) 01:44:19.02 ID:???
>>474
中国はJ-10が成功するまで
J-9〜J-13を開発して全部中止になった

重要なのは失敗した事じゃない失敗から学ぶ事だよ
おかげでJ-10が成功して以後とんとん拍子で進んでるし
WS-10エンジンなんて正にその象徴みたいな経歴だしな
478名無し三等兵:2011/05/23(月) 09:29:18.74 ID:???
国力が上昇基調の中国には失敗する余裕がある
人件費安いから開発費も安いし

昔はアメリカもそうだったが・・・
479名無し三等兵:2011/05/23(月) 09:40:43.07 ID:???
アメリカは単に作ろうとする戦闘機の開発費がバカ高くなってしまったということだろ。
オスプレイなんかも開発は事前の想定よりかなり長期化しているし、開発費だって
おそらく事前の予想よりも膨れ上がっているだろうけれど、それでも問題になってない。
480名無し三等兵:2011/05/23(月) 10:36:52.91 ID:???
>>475
んなこたねえだろw。みんな農村に出向させられたろw。タタラ製鉄とかやらされて。
481名無し三等兵:2011/05/23(月) 12:12:07.77 ID:???
文革と大躍進の区別もつかんのか
482名無し三等兵:2011/05/23(月) 13:55:05.31 ID:???
欧米の兵器は開発期間超過$予算超過という多国間共同開発のデメリットがモロに出てるな
米国単独で開発してもやはり大幅な予算超過や計画中止が多いな

A400M、F-35、英空母CVF、MEADS、MCS、NLOS-C、NLOS-LSなどFCS計画・・・
483名無し三等兵:2011/05/24(火) 07:39:58.20 ID:???
【専欄コラム】拓殖大学名誉教授・茅原郁生 情報化重視の軍強化
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110524/mcb1105240503009-n1.htm
484名無し三等兵:2011/05/24(火) 07:47:51.08 ID:???
うちの母方のじーちゃんは、文化革命時代に科学者(と言ってももっぱら
ソ連・日本の科学書の翻訳を手掛けていたから科学専門の翻訳者と言ったほうが
いいかもしれんが。)だったけど、農村には”一応”連れていかれたよ。

一応っていうのは、勤めていた部門が紅衛兵も政治も殆ど関係無い純粋な
科学技術機関だったから、上司も組織も確りとしていて「また政府が馬鹿始めたよ。」ってな
感じで「取りあえずノルマは達成しないとな。」と言うことで食い物とか防寒着とか
たっぷり持たせて、交代交代で一年程度の期間でなるべく環境の良い所に行くように
配慮してくれていたそうで、文化大革命時代当時としては多分最良の扱いをうけたねぇ。

その代り技術とかコネとか何もないただの学生だった母の姉は普通に北方の寒村に
そのまま送られて死ぬ思いをしたと言ってたねぇ。
(一方小学生だった母は、先生がいなくて毎日の授業を子供たちだけで切り盛りしたから
天国だったって言ってたなぁ。これも北京市民で、防空壕掘る以外に特に義務も何もない
世間知らずの小学生だったから言えることなんだろうなぁ。)
485名無し三等兵:2011/05/24(火) 13:59:41.06 ID:???
尖閣沖衝突事件の中国人船長が“自宅軟禁”状態、出漁も禁止
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0524&f=national_0524_121.shtml

そりゃこの酔っ払いが日中関係に与えた甚大な悪影響からすれば、
この先生きて海に出られるかすら怪しいですな
486名無し三等兵:2011/05/24(火) 18:26:16.65 ID:???
「ビンラディンの船」寄港に香港厳戒
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2011/05/post-2108.php
487名無し三等兵:2011/05/24(火) 18:41:15.52 ID:???
キッシンジャー元国務長官が中国について語ることの難しさ
ttp://jp.wsj.com/US/Politics/node_240698
488名無し三等兵:2011/05/24(火) 18:47:30.32 ID:???
中国当局のチベット僧300人拘束から1カ月、居場所いまだ不明
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21255620110524
489名無し三等兵:2011/05/24(火) 18:56:39.31 ID:???
中国空母 小さくない「均衡」への影響
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110524/chn11052414310002-n1.htm

パキスタン、中国に海軍基地建設を要請 米印を牽制か
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110524/asi11052409490000-n1.htm
490名無し三等兵:2011/05/24(火) 19:05:10.17 ID:???
軍基地建設「聞いてない」 英紙報道で中国
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110524/chn11052418570003-n1.htm
491名無し三等兵:2011/05/24(火) 20:00:44.19 ID:???
>>484
> (一方小学生だった母は、先生がいなくて毎日の授業を子供たちだけで切り盛りしたから
”切り盛り”って、遊んでたってことかいな
492名無し三等兵:2011/05/24(火) 22:40:41.32 ID:???
切り盛りする、でググれ
493名無し三等兵:2011/05/25(水) 00:09:29.75 ID:???
というか同時中国の生徒会は党の準備機関みたいなもんだから
(今でこそ中国の小学生がみんな付けてる赤いスカーフは昔選ばれた優秀な生徒しか付けられなかった)
遊んでたら報告されて即資格剥奪だろ
494名無し三等兵:2011/05/25(水) 05:53:22.77 ID:???
【政治】在日中国人が民兵に!? 日本脅かす中国「国防動員法」 民主党政府は尖閣沖漁船衝突事件を思い出させるような弱腰★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306239974/
495名無し三等兵:2011/05/25(水) 13:39:54.99 ID:???
中国・青島に「深海基地」…海底資源探査で
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110525-OYT1T00285.htm

>【北京=佐伯聡士】「海洋強国」を目指す中国政府は、石油や天然ガス、次世代エネルギー源であるメタンハイドレー
>トなど海底資源開発のため、深海探査技術・装備の研究や訓練などを行う「深海基地」の建設プロジェクトを始動させ
>た。

>中国紙「中国海洋報」などによると、昨夏、有人潜水艇が水深3759メートルの潜水に成功。今年は5000メートル級
>の潜水試験に挑む予定で、全試験が完了し次第、潜水艇は山東省青島郊外に建設する同基地を母港として配備され
>る見通しだ。
496名無し三等兵:2011/05/26(木) 09:09:07.14 ID:???
解放軍に「ネット防護部隊」=中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011052500924
497名無し三等兵:2011/05/26(木) 17:35:59.39 ID:???
戦闘機「殲7」が墜落=中国南部
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011052600608

>26日付の香港各紙は、中国南部の広西チワン族自治区で4月13日、空軍戦闘機「殲7」が墜落したと伝えた。パイ
>ロットはパラシュートで脱出したが、重傷を負ったという。

>この戦闘機は広州軍区に所属。空戦の訓練中、同自治区河池市郊外の農村に墜落した。中国では昨年4月と今年
>1月にも戦闘機の墜落事故が起きている。訓練の難度が増しているため、事故が多発しているとの見方もある。
498名無し三等兵:2011/05/26(木) 19:18:18.14 ID:???
金総書記訪中:「道路閉鎖された」 ネットユーザーが不満
ttp://www.chosunonline.com/news/20110523000029

金正日が通ろうと…中国公安の不満の表情
ttp://japanese.joins.com/article/276/140276.html?servcode=A00§code=A00

中国版ツイッターで金総書記の訪中を非難
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011052448558
499名無し三等兵:2011/05/26(木) 20:51:14.86 ID:???
中国の空母、補給艦なしではただの短距離用客船 - 中国網 日本語
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-05/26/content_22648991.htm

空母機動部隊に随伴可能な高速AOE整備に着手するということですね、分かります。
500名無し三等兵:2011/05/27(金) 00:33:26.16 ID:???
補給艦が足りないのは空母抜きでも指摘されてるからな
護衛艦は空母用に一気に増やしたが補給艦は増産してないしな
当面は運用練習するのに精一杯で外洋にはまず出ないとしても
そろそろ建造しないと間に合わないかも
501名無し三等兵:2011/05/27(金) 18:57:05.44 ID:???
【黄海海戦】日清戦争を軍事分析【旅順虐殺事件】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1285760912/

清国海軍 防護巡洋艦「済遠」スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289677176/

【黒旗軍】 清仏戦争 【仏軍惨敗】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306412289/

日中戦争(支那事変)14 参謀本部第二部支那課
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1240148457/

中国の国共内戦で国民党が勝ってたら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290736349/
502名無し三等兵:2011/05/27(金) 22:12:07.84 ID:???
島の争奪を虎視眈々と狙う日本の「準空母」
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-05/27/content_22657979_2.htm
503名無し三等兵:2011/05/28(土) 09:33:56.65 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000322-oric-ent

歌手でタレントのやしきたかじんが司会を務める討論バラエティ番組『たかじんのそこまで言って委員会』(毎週日曜 後1:30〜
読売テレビ・日本テレビ系 ※一部地域を除く)の29日放送に、尖閣諸島ビデオを流出させ世間を騒がせた“sengoku38”こと
元海上保安官・一色正春氏がゲストとして登場し、流出問題に関する真相を激白する。映像について一色氏は「元海上保安官は
当初、東京で報道陣に配るDVDも用意していたと聞いている」と、昨年日本全土に衝撃を与えた流出事件について赤裸々に語っている。
504名無し三等兵:2011/05/28(土) 09:41:26.74 ID:???
まだ一年も経ってないがとてつもなく過去の出来事に思える
いろんなことがありすぎだ
505名無し三等兵:2011/05/28(土) 09:47:47.99 ID:???
どこでもそんなものでしょう。
メキシコとかエジプトとかEUとか世界中どこも何かの火種があるものです。
3人よれば姦しいのに、60億の人々がいる地球で日々これ平穏なりと
いくはずがない。
506名無し三等兵:2011/05/28(土) 15:20:04.91 ID:???
>>504
中国は地震に配慮して2ヶ月だっけ?
尖閣諸島での巡回は自重するって言ってたから
そろそろ期限切れでまた問題になりそうだけどな
507名無し三等兵:2011/05/28(土) 18:24:41.83 ID:???
成長持続性、中国が首位 アジア新興国調査、インド抑え
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110528/mcb1105280504016-n1.htm
508名無し三等兵:2011/05/28(土) 22:38:18.97 ID:???
週刊文春でゴールデンウィーク前ぐらいから富坂聰氏が中国軍についての集中連載してたけど、
初回の尖閣諸島沖漁船衝突事件に対する内部文書のネタ以外は、あちこちのニュースや
記事を寄せ集めた感じでイマイチだったな。
初回の内部文書記事自体は記憶で内容を再現してたけど、中国軍の視点から日本の対応
を観て、かつ自分達の予算獲得を考えれば、脅威を煽る感じになるのはどこも同じだなーと思った。

個人的には自衛隊が内部文書で予算獲得のために、どれだけ煽りを入れてるのか見てみたいね。
(意外と、2ちゃんねるレベルの「中国が攻めてきたらマジヤバイ、ステルス戦闘機が絶対必要なんだよ!」
 みたいな感じだと想像する)
509名無し三等兵:2011/05/28(土) 23:28:28.28 ID:???
ベトナム探査船を妨害=中国「正常な取り締まり」−南シナ海
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011052800360
510名無し三等兵:2011/05/29(日) 00:02:47.87 ID:???
たかじんにsengoku38でるんだって?
511名無し三等兵:2011/05/29(日) 18:32:09.00 ID:???
>>508
産経とかは自衛官が入り込んでるな。(むしろ産経が入り込んでるのかもしれんが)
でも日本の場合はコソコソ予算上げを狙う感じだな。
だいたい米軍もいるし、さらにこのご時勢だ。
脅威を煽るやり方なんてネトウヨぐらいにしか通じない。
512名無し三等兵:2011/05/29(日) 18:48:07.71 ID:???
津波脅威を軽視しすぎて大惨事となった
マスコミの社会的責任の第一は脅威を伝える事にするべき
513名無し三等兵:2011/05/29(日) 19:29:10.45 ID:???
内モンゴル自治区でデモ 中国当局が戒厳令か
ttp://www.cnn.co.jp/world/30002897.html
514名無し三等兵:2011/05/30(月) 19:08:21.59 ID:???
「正義は我が手で」、爆発事件につながった中国司法への不信感
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2803217/7267749

内モンゴル自治区、デモ拡大恐れ警戒強化
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2803221/7281354

中国、内モンゴルの抗議活動を弾圧
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_243166

中国の内モンゴル自治区で警戒強化、デモ封じ込め図る
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21424120110530

中国の監視船が資源調査活動を妨害、ベトナムが緊急会見で非難
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21426720110530
515名無し三等兵:2011/05/30(月) 19:12:08.37 ID:???
>>508
中国からの書き込みお疲れ様です。次は内モンゴル事案の火消しですね。頑張ってください
せめて来るときにはチベットのように大虐殺するでしょうから、俺も絶対に降伏しません。
516名無し三等兵:2011/05/30(月) 19:22:15.73 ID:???
パキスタン軍学校で反米教育=中国には好意的−公電で指摘
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011052900078
517名無し三等兵:2011/05/31(火) 08:27:32.94 ID:???
中国が米国にかけた遠回しの「圧力」の中身
米中軍事交流が再開、応じた中国の思惑を読み解く
2011.05.31(Tue)  阿部 純一
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9544

日本経済の復興の行方が、今後の日中関係を決める
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110525/220131/
518名無し三等兵:2011/05/31(火) 18:56:58.68 ID:???
気がつかないで思い出したが
先週の週刊文春は凄かった
日本攻撃計画(中国軍作成)!!
中国がいかにして日本を攻撃するかが具体的に書いてあった

明日にはなくなるが一読の価値がある
519名無し三等兵:2011/05/31(火) 18:59:12.96 ID:???
戦闘状態になったら
マスコミを通じて日本へミサイル攻撃を宣言
それでも日本軍が降伏しないなら
躊躇なくミサイルの雨を降らせるとある

中国の二砲、つまり中距離弾道弾発射基地から
日本に撃ちこむミサイルは1000発どころではない
一番危ないのは56機の原子炉だと
520名無し三等兵:2011/05/31(火) 19:33:47.17 ID:???
ダライ・ラマ、政治から完全引退
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2803270/7283485
521名無し三等兵:2011/05/31(火) 19:40:27.24 ID:???
もうすぐ22年の天安門事件、当局が遺族に賠償持ちかけか
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21451620110531

スー・チー氏が中国指導部に呼び掛け、「寛容になれるはず」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21445120110531
522508:2011/05/31(火) 21:12:29.13 ID:???
>>518
いやいや、大して読む価値無いでしょ。どっかで読んだような記事の切り貼りだし。
それでいて引用元は明記して無いしね。
初回の内部文書の記事以外は大した内容じゃないよ。(それも真偽不明だけど)
523名無し三等兵:2011/05/31(火) 21:36:43.81 ID:???
米、中国かロシアとの交戦の可能性100%=前米空軍参謀総長
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5598286/
524名無し三等兵:2011/05/31(火) 23:48:20.75 ID:???
>>519
腐るほど核もってるのにわざわざ通常弾頭で原子炉狙うってのは確かに誰も予想できないすばらしい作戦だな・・
525名無し三等兵:2011/06/01(水) 00:02:40.11 ID:???
対外的に核攻撃か通常攻撃かは大きく意味が違ってくる。
目標はさておき。
526名無し三等兵:2011/06/01(水) 01:43:35.95 ID:???
軍ヲタですらない記者の妄想記事読んでも陰謀論に取り付かれるだけだぞ
週刊誌の記者なんて捏造が日常茶飯事って自分達でも認めてるくらいだし
527名無し三等兵:2011/06/01(水) 08:23:30.11 ID:???
デモ騒動、内モンゴルで何が起こっているのか
「私たちの人権は、血を流して戦う覚悟がなければ守れない」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110531/220327/
528名無し三等兵:2011/06/01(水) 08:53:15.94 ID:???
>>526
富坂聰は週刊誌の記者じゃないよ。フリーのジャーナリスト。
でも、軍関係の取材源はあっても軍事の知識は無いだろうな。
どっちかというと中国の下層社会周辺の記事が得意な人だよ。
529 【だん吉】 :2011/06/01(水) 10:27:26.39 ID:???
ベトナム側が撮影した動画つき。

“ベトナム調査船を中国が妨害”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110531/t10013235561000.html
530名無し三等兵:2011/06/01(水) 14:12:48.51 ID:???
>>527
福島香織が何を言いたいのか分からんな。「乱開発や環境問題が本質ではない!」
少数民族蔑視=他の自治区でも同じじゃん
モンゴル族危険視=他の自治区でも同じじゃん
草原と言う聖域侵犯=要するに乱開発の問題じゃん

つまりインターネットで伝播した突発的な抗議行動だと言いたいの?
531外患誘致:2011/06/01(水) 16:58:13.33 ID:+8ViH/qe
中国軍は2011年9月9日(金)の日本時間17時頃、北緯34度40分・東経135度40分の地点に半径25kmの範囲を破壊する核ミサイルを着弾させ、皇居と東宮御所もミサイルで破壊するべきである。
これで中国は日本を奪うことができ、また南北に分断されていて南北とも軍事力の弱い朝鮮も奪うことができる。
第3次世界大戦に発展することを恐れるアメリカは中国と戦争することを避けて日本と韓国から軍隊を撤収させ、アメリカ国民の大半も米軍の日韓撤退を支持するのは間違いない。
532名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:28:20.96 ID:???
 菅直人のような市民運動家が陥りやすいのが「弱者は善」という安っぽいセンチメンタリズムです。
さまざまな被害や損害をこうむった人々が妙に居丈高に謝罪や賠償を要求する光景をかつて社会部にあったとき、
尊敬する先輩が「現代は弱者の恐喝時代だからね」と笑っていたことを思い出します。弱者の恐喝、という発想の転換にうなったものです。
弱いはずの立場の人間がじつは一番強い。強い立場と思っていた者が実は弱い。
誰もが「どうしてくれるんだ!」という強訴には弱いのです。あるいは彼らが弱いことを強団は知り抜いている。
なぜなら、いつでも公日費で知るぬぐいできるから身体を張って闘う気がないからだ。
かつては社会党とその配下にある弁護士がおためごかしに弱者グループにすり寄り、たちまち行政への抗議団を組織し、どこかで見たような団体交渉が始まる。
胸のバッジを光らせた弁護士が机を叩いて怒鳴り出すと、行政側はたちまちすくみ上がってズルズルと後退し「善処します」と言質を与え、敗勢をたどる。
 こうして行政(あるいは企業)を恐喝した社会党はポイントを稼いで一丁上がり、被害者集団を票田の一つに加える。
こういう思考の感性が菅には染みついているのです。菅は補償を約束して喝采を浴びるが、自分は一銭も出さずに済むのですから楽なものです。
「血税を預かっている」という厳しい自己認識が決定的に欠けている点で官僚どもと変わりがない。
533名無し三等兵:2011/06/01(水) 18:52:21.77 ID:???
南シナ海問題で中国がベトナムに警告、「主権侵害の即時停止を」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21464720110601
534名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:00:01.30 ID:???
人民解放軍が出会い系サイト禁止を通達 「軍人の家庭幸福に影響」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110601/chn11060117450001-n1.htm
535名無し三等兵:2011/06/01(水) 19:56:35.77 ID:???
>>533
>今回問題が起きたのは、ベトナム中南部沖から約120キロ、中国の海南島から南に約600キロ離れた地点。
イマイチ良く分からんが、西沙諸島がらみかな。
536名無し三等兵:2011/06/02(木) 04:03:08.64 ID:???
フーイェン省沖220キロと言ったらベトナム中南部、西沙=パラセル諸島よりずっと南。
パラセルとスプラトリーのちょうど中間地点
ベトナムのEEZなのは分かるが、中国の法的根拠が何のEEZなのか分からない
と言うかどっちの島の200海里内に入ってるんだ?それとも大陸棚だと言うのか
537名無し三等兵:2011/06/02(木) 06:15:21.76 ID:???
いつもの手口だよ。屁理屈こねてケンカ売って、カネと軍事力で強引に既成事実化を狙うって感じ。
538名無し三等兵:2011/06/02(木) 08:15:41.54 ID:???
「対立」の構図がますます鮮明に、
火花が散る米中軍事交流
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9806

G8サミットになくて、BRICSサミットにあるもの
ウェストファリア体制の修復を目指す中国とロシア
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9704
539名無し三等兵:2011/06/02(木) 08:48:28.23 ID:???
Gメールにサイバー攻撃 中国起点とグーグル
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110602/its11060207280001-n1.htm
540名無し三等兵:2011/06/02(木) 11:58:29.68 ID:???
ちまきの葉で“女体盛”?…非難殺到、飲食店「愛国だ」=中国
サーチナ 6月2日(木)10時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000014-scn-cn
541名無し三等兵:2011/06/02(木) 16:00:17.04 ID:???
>>533
当時、ベトナム漁船が威嚇射撃を受けたらしく、ベトナム側が反発を強めているね。


ベトナム“中国が威嚇射撃”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110602/t10013277701000.html

>ベトナム中部フーイエン省の国境警備隊によりますと、先月31日、南沙諸島の「ダードン島」沖およそ9キロの海上
>で、漁をしていたベトナムの漁船が中国の監視船とみられる船から4発の威嚇射撃を受けたということです。当時、
>漁をしていたのは、漁船4隻で、監視船とみられる3隻が突然、船の近くに射撃をしてきたというとです。国境警備隊
>は、事件直後に漁船から聞き取ったときのものだとする通話内容を公開し、この中で、船長の1人は「船のすぐ近く
>に発砲された。中国側は、私たちの船の進路を遮ってきて衝突しそうになった」と証言しています。
542名無し三等兵:2011/06/02(木) 16:05:08.14 ID:???
出会い系サイトは駄目=中国軍
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011060101018

>インターネットを通じた軍事機密の漏えい防止策


中国、8月に空母就役発表か
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-01_18649/

>中国人民解放軍の高官から空母就役に関する正式発表を示唆する発言が相次いでいる。これまで一切沈黙してい
>た中国メディアも空母関連の報道を始めており、8月1日の軍創設記念日に合わせて発表するのではないかとの観
>測が広がっている。


6・4鎮圧の主力「解放軍38軍」が内モンゴルへの情報
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0602&f=politics_0602_007.shtml

>中国の内モンゴル自治区で抗議デモが相次ぐなか、中国当局が事態の悪化を防ぐため、1989年の天安門事件を鎮
>圧した主力部隊“解放軍第38軍”を急遽現地に派遣し、鎮圧に備えて待機させているとの消息が伝えられた。また、
>新疆ウイグル自治区での支援にあたっていた武装警察機動師団4個師団が、他省での突発事態に備えて呼び戻さ
>れたという。多維新聞網が伝えた。
543名無し三等兵:2011/06/02(木) 18:06:27.11 ID:???
>>519
それ いいアイデアだなw 頂きw
日本も通常弾道弾で支那の原発を狙って脅そうぜw
544名無し三等兵:2011/06/02(木) 18:11:49.05 ID:???
>>541
ああ、それで分かった。
西沙諸島じゃなくて、中越双方が領有権を主張する南沙諸島ダードン島の領海内と言うことね。
ベトナムの沿岸からのEEZと中国のEEZのバッティングではないんだわ
日中のガス田の中間線問題とは違うんだ
545名無し三等兵:2011/06/02(木) 19:34:13.57 ID:???
中国、宇宙開発を海洋戦略に利用 米議会公聴会
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110602/chn11060217280008-n1.htm
546名無し三等兵:2011/06/03(金) 08:33:07.17 ID:???
ウクライナの造船所で建造中の、中国向けズーブル級エアクッション揚陸艇の上にガントリークレーンが落下してくる事
故が発生し修復不能、契約破棄の可能性があるとのこと。


そのときの映像とのこと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vt3sef2UblM
547名無し三等兵:2011/06/03(金) 09:27:37.67 ID:???
あーあーあーあーあ
548名無し三等兵:2011/06/03(金) 18:10:42.38 ID:???
第6世代の若きエリートは蒙古族を弾圧できるか
漢族によるひき逃げ事件〜中国株式会社の研究(113)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/10219
549名無し三等兵:2011/06/03(金) 18:31:03.48 ID:???
中国はサイバー戦争能力の強化を=人民解放軍研究者
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21522020110603

米ロッキードへのサイバー攻撃、中国関与の疑い強まる
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21511220110602

Gメールへのサイバー攻撃、クリントン長官「ゆゆしき事態」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2803767/7288406

Gメールへの不正アクセス、ホワイトハウスがターゲットに
http://jp.wsj.com/US/node_245330

中国、関与を否定―グーグルへのハッカー攻撃で
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_245172
550名無し三等兵:2011/06/04(土) 10:39:02.94 ID:???
中国の場合は否定=肯定だからな。
551名無し三等兵:2011/06/04(土) 12:01:00.52 ID:???
早急な否定=「やべっ。ばれちゃった。」
ちょっと間を置いた否定=「証拠は無い事を確認した」
552名無し三等兵:2011/06/05(日) 12:50:40.14 ID:???
相手のせいにする=肯定
553名無し三等兵:2011/06/05(日) 16:20:13.56 ID:???
つまり中国はアメリカより高性能の武器を持ってる事を否定してるから(ry
554名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:24:28.22 ID:???
「双辺会談で協議 第三者関与無用」 ベトナム防御大臣Phung Quang Thanh/奉広清
ttp://www.chinadaily.com.cn/china/2011-06/04/content_12640804.htm
555名無し三等兵:2011/06/06(月) 01:28:06.98 ID:???
梁光烈国防相、ベトナム国防相と会見 南中国海問題解決のために努力と一致して表明
ttp://jp.xinhuanet.com/2011-06/04/c_13910682.htm
556名無し三等兵:2011/06/06(月) 07:06:59.71 ID:???
>554 訂正
「2国間会談で協議 第三者関与は無用」 ベトナム国防相フン・クアン・タイン(Phung Quang Thanh/?光青)
557名無し三等兵:2011/06/06(月) 11:29:00.12 ID:???
国際協調で「平和的台頭」 中国国防相、脅威打ち消し
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011060501000433.html

>中国の梁光烈国防相は5日、シンガポールで開催中の「アジア安全保障会議」で講演、「中国は自己の勢力範囲の
>確立や、対外拡張は求めていない」と述べ、国際協調による「平和的台頭」が国家戦略であることをあらためて強調
>した。

>講演後の質疑応答では「(中国が)言っていることは(中国の空母開発など)域内で起きている状況とギャップがある」
>と、参加者から疑問の声も上がった。
558名無し三等兵:2011/06/06(月) 18:12:01.81 ID:???
香港で天安門事件追悼のロウソク集会、53人身柄拘束も
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2804087/7303086

ベトナムで異例のデモ、領海問題で中国に抗議
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2804240/7306403

中国、内モンゴルのレアアース事業を統合へ
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2804167/7305820
559名無し三等兵:2011/06/06(月) 18:18:44.86 ID:???
料理人がスパイ?―ハッカー攻撃の発信源とされる中国職業訓練校を探訪
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_246180
560名無し三等兵:2011/06/07(火) 08:15:19.41 ID:???
中国当局が覚せい剤密輸で10人拘束、北朝鮮との国境都市で
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21542920110606
561名無し三等兵:2011/06/07(火) 08:28:13.61 ID:???
【専欄コラム】拓殖大学名誉教授・茅原郁生 国内不安や脅威への積極対応
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110607/mcb1106070504018-n1.htm

南シナ海「平和維持」に懐疑 中国宣言 周辺国が動向注視
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110607/cpd1106070506003-n1.htm
562名無し三等兵:2011/06/07(火) 08:59:33.41 ID:???
中国・人民日報がグーグルを批判―ハッカー攻撃発表で
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_246549
563名無し三等兵:2011/06/07(火) 09:44:20.44 ID:???
インドが最大の兵器輸入国に 自国生産の中国抜く 
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060701000203.html
564名無し三等兵:2011/06/07(火) 18:54:51.35 ID:???
中国、インドネシアと初の合同軍事演習実施
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0607&f=politics_0607_002.shtml

中国政府:革命ドラマの娯楽化を批判…「なにを今さら」の声も
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0607&f=national_0607_052.shtml
565名無し三等兵:2011/06/07(火) 23:45:20.24 ID:???
【サーチナ】中国ブログ:第二次世界大戦、わが軍人は大したことしていない[06/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307435546/
566名無し三等兵:2011/06/08(水) 08:23:58.80 ID:???
中国が世界最大の経済大国になる日
2011.06.08(Wed)  Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/10685

言論統制下、知識人の葛藤
“天安門前夜”か、と思うくらいの緊迫状況で
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110606/220473/
567名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:04:24.49 ID:???
中国海軍の駆逐艦など計8隻が沖縄本島と宮古島の間の排他的経済水域を通過
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201040.html
568名無し三等兵:2011/06/08(水) 18:48:46.75 ID:???
【日中関係】防衛省発表…中国海軍のミサイル駆逐艦など計8隻、沖縄近海を通過 太平洋に向かう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307524965/
569名無し三等兵:2011/06/08(水) 19:11:05.87 ID:???
中国軍の参謀長、空母建造を認める…香港紙報道
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110608-OYT1T00869.htm
570名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:21:04.35 ID:???
中国が南シナ海領有でフィリピンに反発、「無責任発言控えるべき」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21597120110608
571名無し三等兵:2011/06/08(水) 22:56:51.83 ID:???
中国外交の世界戦略
日・米・アジアとの攻防30年

趙 宏偉 著
青山 瑠妙 著
益尾 知佐子 著
三船 恵美 著

ttp://www.akashi.co.jp/book/b88485.html
572名無し三等兵:2011/06/09(木) 05:03:53.65 ID:???
公海上?領海内?

http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-178.html
 「沖縄本島と宮古島の間の公海上」といえば、明らかに日本の領海である。

 ということは、日本の領海で予告も無い、許可も無い「他国の軍事行動」を許しているに等しく、侵犯を迎え入れているにも等しいのである。
573名無し三等兵:2011/06/09(木) 09:50:38.24 ID:???
宮古海峡は国際海峡だよ

法的には、中国艦隊だろうがロシア艦隊だろうが幾らでも通行できる
潜水艦は浮上航行なら自由に通行できる
574名無し三等兵:2011/06/09(木) 09:51:56.75 ID:???
・・・っていうか
>公海上」といえば、明らかに日本の領海

アホかいな
575名無し三等兵:2011/06/09(木) 13:38:32.90 ID:???
EEZと領海の区別がつかないってのはよく見かけるが
公海と言っておいて領海だと思ってるのは新しいな
576名無し三等兵:2011/06/09(木) 14:19:14.21 ID:???
そう言えば当の沖縄県民からすらロクに相手にされていない沖縄独立政党の掲げている
独立後の政府収入案の一覧の中に「領海を通行する他国船舶に対する通行料の徴収」
なんてのがあったなぁ。

スエズやパナマの様な人口運河ならいざ知らず、海峡ですらない領海部分の通行に
課金するなんて明確に国際法違反じゃないかと。
577名無し三等兵:2011/06/09(木) 18:18:55.92 ID:???
中国:南シナ海で掘削へ…「海洋石油空母」移動中
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110609k0000m030066000c.html

さらに中国駆逐艦3隻=沖縄付近を通過−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060900715
578名無し三等兵:2011/06/09(木) 19:32:51.79 ID:???
西太平洋で定例訓練=艦艇航行の報道受け明かす−中国海軍
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2011060900358

米一般国民39%が中国重視=初めて日本上回る−外務省調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2011060900619

米市民「アジア最重要国は中国」 世論調査で日本を抜く
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060901000601.html
579名無し三等兵:2011/06/09(木) 20:05:57.22 ID:???
遊牧民ひき殺しで死刑判決、内モンゴル抗議デモ発端の事件
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21616420110609

中国、“両面作戦”で利権確保 リビア反体制とも接触
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110608/chn11060820100002-n1.htm
580名無し三等兵:2011/06/09(木) 22:41:34.17 ID:???
中国 独自の論理で海上での影響力拡大
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110609/amr11060920140007-n1.htm
581名無し三等兵:2011/06/10(金) 08:04:23.28 ID:???
【中国】独自の論理で海上での影響力拡大−米海軍大学研究部門・ピーター・ダットン氏[06/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307651726/
 同氏はまた、中国の海洋の主権と管轄権の解釈が根本的に「国際的に異質だ」と強調した。具体的には
(1)200カイリの排他的経済水域(EEZ)で、沿岸国は経済資源の利用以外は独占的権限を持たないことが国連
海洋法の解釈だが、中国は外国軍の艦艇の航行を認めない(2)中国は過去の帝国や王朝時代の版図という歴史
要素を領有権主張の根拠とし、現在の国際秩序に挑む傾向が強い−ことなどを指摘した。

 中国が東シナ海や南シナ海の領有権紛争で国際機関の裁定や多国間交渉を拒んでいることも「永続的な摩擦」
を生む
582名無し三等兵:2011/06/10(金) 09:05:25.01 ID:???
sage
583名無し三等兵:2011/06/10(金) 09:06:09.80 ID:???
【軍事】公海上通過の中国海軍の新型フリゲート艦を海上自衛隊が撮影 初公開 [動画あり]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307663429/
584名無し三等兵:2011/06/10(金) 17:40:34.68 ID:???
南シナ海:中国が再び調査を妨害 ベトナム政府非難
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110610ddm007030105000c.html

>ベトナム外務省は9日、南シナ海の同国排他的経済水域(EEZ)内で海底地質調査を行っていた探査船がこの日、
>中国漁船の妨害を受けたと述べた。
>外務報道官は「漁船はケーブルを切断する装置を装備していた」と述べ、中国側の計画的な妨害工作だと非難した。


南シナ海問題で中国がベトナムを再び非難、軍事訓練も発表
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21643420110610

>中国外務省の洪磊報道官は9日夜、南シナ海の領有権を争う問題について、ベトナム政府が中国の主権を「大きく侵
>害」し、中国の船員を危機にさらしたと強く非難した。

>このほか中国は9日、太平洋西側で6月末に海軍の軍事訓練を行う計画も発表しており、周辺国との関係の緊迫化が
>予想されている。
585名無し三等兵:2011/06/10(金) 18:31:43.04 ID:???
中国のサイバー攻撃に懸念を深める米国
第2次中国グーグル戦争勃発〜中国株式会社の研究(114)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/10843
586名無し三等兵:2011/06/10(金) 18:54:25.73 ID:???
南シナ海で中国とベトナムなどの紛争激化
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_248078
587名無し三等兵:2011/06/10(金) 18:56:01.33 ID:???
米帝様はベトナム側で介入するのかな? かな?
588名無し三等兵:2011/06/10(金) 19:02:40.68 ID:???
中国軍拡 東南アジアに軍備増強の連鎖 国防費10年で1・5倍
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110610/asi11061000200000-n1.htm
589名無し三等兵:2011/06/10(金) 19:07:42.33 ID:???
米が最も恐れる中国軍事力は「攻撃型通常動力潜水艦」と識者
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110610_21754.html
590名無し三等兵:2011/06/10(金) 20:56:07.31 ID:???
イス爆弾の方が怖い
591名無し三等兵:2011/06/10(金) 21:19:55.75 ID:???
>>584
ベトナムが挑発行為取りまくってるのは何々だろうな?
中国側に妨害されると分かっていて南沙に調査船出してる訳で
ベトナムの思惑通りなんだろうけど、あえて領土問題を持ち出したい思惑って?
最近ベトナムの政治情勢で何かあったのか。
592名無し三等兵:2011/06/10(金) 21:22:06.31 ID:???
あのあたりで何もしないと自動的に支那の領土になるからだろ。
まあ、内心は米帝様の介入を期待してるんでないかな?
593名無し三等兵:2011/06/10(金) 23:34:26.08 ID:???
>591 最近なら政治改革じゃない?他には知らないけど
594名無し三等兵:2011/06/11(土) 00:08:49.46 ID:???
アメリカがベトナムに有利になるように中越間に介入とかどこのパラレルワールドだよ
595名無し三等兵:2011/06/11(土) 00:10:30.19 ID:???
>>594
だからまだ戦争してないだろう(w
596名無し三等兵:2011/06/11(土) 04:01:05.64 ID:???
ほっといたらどこまでも中国領だと言い出す輩からなぁ。

尖閣諸島もついこの前までは中国も日本領だと公式に認めてたものを・・・。

こっちが引けば向こうも引くだろうって甘い考えは外交じゃ通用せんわな。
597名無し三等兵:2011/06/11(土) 09:48:56.76 ID:???
ベトナムの調査船が妨害されているのはスプラトリーよりもだいぶベトナム寄りの海域じゃなかった?
598名無し三等兵:2011/06/11(土) 10:13:13.63 ID:???
中国ハッカーが嫌がらせ?ベトナムに大規模攻撃
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110610-OYT1T01063.htm
599名無し三等兵:2011/06/11(土) 12:01:02.25 ID:???
緊迫する南シナ海情勢=中国とベトナム、フィリピンが対立
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5626714/
600名無し三等兵:2011/06/11(土) 14:14:08.14 ID:???
>>597
どこのソース?>>541みたいな南沙がらみのEEZ問題じゃないの
601名無し三等兵:2011/06/12(日) 11:09:22.06 ID:???
602名無し三等兵:2011/06/12(日) 11:47:51.32 ID:???
おーよく出来てるな
603名無し三等兵:2011/06/12(日) 13:11:20.99 ID:???
国共内戦で活躍したとはいえ、
実物大模型作られる程
チハタンって人気なのかね?
604名無し三等兵:2011/06/12(日) 15:12:57.79 ID:???
ザクみたいなもんじゃないの?
605名無し三等兵:2011/06/12(日) 18:41:30.60 ID:???
空母建設で中国のネット大興奮
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110612/chn11061218010002-n1.htm
606名無し三等兵:2011/06/12(日) 18:47:45.07 ID:???
沖縄近海に中国空母の「影」 防戦・日本に政治主導の「陰」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110612/plc11061207010002-n1.htm
607名無し三等兵:2011/06/13(月) 01:48:44.20 ID:???
仮想敵ロシアのマカロフ陸軍上級大将の90式戦車試乗は許可するのに
我が人民解放軍の将官に74式戦車しか見せない小日本は器が小さいアル!
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/ea/new/new_10_09.html
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/ea/new/img/new_t_ccc3.jpg

ニコライ・マカロフ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%95
608名無し三等兵:2011/06/13(月) 06:38:53.78 ID:???
中国画策、沖縄を「琉球自治区」に 海軍機が尖閣接近
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110303/chn11030321130006-n1.htm
609名無し三等兵:2011/06/13(月) 06:48:54.97 ID:???
なんでいまさらその記事なんだ
610名無し三等兵:2011/06/13(月) 13:18:01.81 ID:???
>>607
中国も米軍将校には見せたのに自衛官に99G式見せないからな
611名無し三等兵:2011/06/13(月) 14:01:49.85 ID:???
自衛隊「10式見せようと思ったけど、そこまでいうなら90式にするよ」
解放軍「アイヤー」
612名無し三等兵:2011/06/13(月) 20:03:46.95 ID:???
中国広州で出稼ぎ労働者が暴動、当局は鎮圧に催涙ガス使用
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21671320110613
613名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:25:29.50 ID:???
フィリピンに続き今度はべトナムと緊張してきたな。このまま収まれば良いが。

台湾も戦車配備決定したし南沙・西沙諸島で強硬な行動ばかりだと
対中国で結束して各国の防衛力が高まるだけで中国にはマイナスだと思うけど。

アメリカがベトナムよりな発言なんて20年前には想像もできないな。
614名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:39:46.77 ID:???
中国、越向け投資から手を引くよう石油会社に警告か
http://www.viet-jo.com/news/social/110610071435.html

10日付のサウスチャイナ・モーニング(香港の英字新聞)によると、
中国が海外の石油企業各社に対して、ベトナム向け投資から
手を引くよう警告しているという。10日付DVTが報じた。

これを受けて、ベトナムの石油関連企業各社は安全対策を確認するとともに、
当該問題の事実確認を急ぐとの意向を示した。
615名無し三等兵:2011/06/14(火) 18:39:47.36 ID:???
広州暴動だけじゃない中国崩壊の兆し
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/06/post-2148.php
616名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:09:03.32 ID:???
南シナ海での領有権紛争、中国を非難する決議案 米上院
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2806330/7345066

中国・広州で1000人規模の暴動、ネット上のうわさが発端
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2806319/7344450

「法の支配」実態調査、露中米などに問題指摘
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2806266/7341270
617名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:13:42.51 ID:???
ベトナム、南シナ海実弾演習でトーンダウン−中国刺激回避か
ttp://jp.wsj.com/World/node_249563
618名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:20:22.44 ID:gJrryhHL
+見てると中越戦争はベトナムが中国をフルボッコしたみたいな話になっててワロタ
619名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:21:54.06 ID:???
中国「他国は南シナ海問題への干渉控えるべき」、米国けん制か
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21696920110614
620名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:46:25.25 ID:???
中国で反ベトナムの声高まる…政府研究所教授も「開戦せよ」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5633213/
621名無し三等兵:2011/06/14(火) 19:47:27.70 ID:???
中国海軍、フィリピン東方海域まで進出 米軍戦略拠点グアム島にらみ「示威行動」か
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110614/plc11061401300004-n1.htm
622名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:43:30.86 ID:???
牽制として米軍艦艇がベトナムを訪問する間は大丈夫だろう
623名無し三等兵:2011/06/14(火) 20:54:28.30 ID:YYYVhEPk
太平洋条約機構
日本
オーストラリア
ニュージーランド
ASEAN

オブザーバー
アメリカ
台湾
モンゴル
624名無し三等兵:2011/06/14(火) 21:25:04.70 ID:???
【オピニオン】南シナ海波高し―中国の自制求む
ttp://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_249796
625名無し三等兵:2011/06/14(火) 22:01:37.52 ID:???
>>623
| `∀´ >
626名無し三等兵:2011/06/14(火) 23:34:58.25 ID:???
ベトナムとロシア、安全保障分野などで協力関係を促進
http://www.viet-jo.com/news/politics/110613111842.html

中国とベトナムとの島嶼紛争で漁夫の利なのはアメリカとロシアかな
中国への牽制、ベトナムとの安全保障面での協力&基地租借、兵器売却でウマウマになりそうだな
627名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:25:53.08 ID:???
ベトナム 軍事動員に向けて準備進める
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/14/51676218.html

ベトナム政府は、中国との関係緊張を視野に入れて、軍事動員を行う際の
手順などを定めた文書を出した。ベトナムと中国の関係は先週、南シナ海の
領土問題をめぐって緊張が高まっていた。

ベトナム政府は今回の措置によって、政府を弱腰外交で非難している
国内世論を静めることができると考えている。

同時に、ベトナム政府は中国に対して、自国の主権が及ぶと考えている
領土を守るためには、武力も辞さないという強い姿勢を示すこととなった。
628名無し三等兵:2011/06/15(水) 00:35:01.94 ID:???
米とベトナム、南シナ海で7月に合同軍事演習 中国をけん制
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E0EA8DE3E6E2E4E0E2E3E39494E3E2E2E2

報道によれば、訓練海域はベトナム中部の中核都市ダナンの沖合。
米第7艦隊の艦艇が訓練に参加するという。昨年8月には米越国交正常化15周年記念行事の
一環として米原子力空母ジョージ・ワシントンがダナン沖に停泊。両国軍は救助訓練などを合同で実施した。

同空母は今月12日に横須賀基地を出港しており、 中国は米軍の動きに神経をとがらせている。
629名無し三等兵:2011/06/15(水) 07:51:21.13 ID:???
中国は沖縄を狙っているのか
「返還協定40周年」を巡るきな臭い動き
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110614/220767/?ST=world
630名無し三等兵:2011/06/15(水) 07:55:59.63 ID:???
見えた! 中国政府の完璧な情報統制術
模倣サービスで利用者を囲い込み、外国製品を駆逐へ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11551
631名無し三等兵:2011/06/15(水) 18:32:05.99 ID:???
サイバー攻撃抑制、米中間で包括的な合意必要=キッシンジャー氏
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21709720110615

出稼ぎ労働者の不満、国家安定の脅威に=中国政府系シンクタンク
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21715220110615

警官隊投入で治安回復―中国・増城市
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_249983
632名無し三等兵:2011/06/15(水) 19:15:17.46 ID:???
ベトナムvs中国、南シナ海バトルの行方
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/06/vs-5.php
633名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:05:34.43 ID:???
アメリカとベトナムが合同演習だなんて…
634名無し三等兵:2011/06/15(水) 22:07:04.74 ID:???
中国の軍用トラックメーカーは見え張りたがりなのか
何でチェコのタトラ社のPVの丸パクリしちゃうのかねぇ・・・w
http://www.youtube.com/watch?v=yDeJJUqx-tA

タトラ社 オリジナルのPV
http://www.youtube.com/watch?v=2Epd4WZypvA
635名無し三等兵:2011/06/16(木) 08:52:29.02 ID:???
ずいぶん懐かしいものを出してきたな
636名無し三等兵:2011/06/16(木) 12:57:17.97 ID:???
中国製の偽造品が米軍調達網に流入 上院軍事委、現地調査申請も入国拒否
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110616/amr11061609500004-n1.htm

中国、巡視船を外国へ初派遣 海洋権益の確保目的か
ttp://www.asahi.com/international/update/0615/TKY201106150455.html
637名無し三等兵:2011/06/16(木) 18:27:29.68 ID:???
もはや真剣に対抗しないと危険!
米国の中国海軍専門研究機関の代表が警告
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11555
638名無し三等兵:2011/06/16(木) 18:48:41.10 ID:???
外国人のチベット観光禁止、中国共産党の創建90周年控え
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21736320110616

緊張高まる南シナ海、中国は最大の巡視船を派遣
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21735820110616
639名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:15:18.43 ID:???
南シナ海緊張:ベトナムで32年ぶり徴兵法令公布
http://www.chosunonline.com/news/20110616000031

ベトナム、1979年以来となる徴兵令を施行=中国との対立深まり―米メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52061
640名無し三等兵:2011/06/16(木) 19:41:30.81 ID:???
止まりそうにないな。
641名無し三等兵:2011/06/16(木) 20:03:29.83 ID:???
>>636
> レビン委員長らによると、米国防総省や議会会計検査局(GAO)の調査で
>最近、米軍のF15戦闘機の飛行コントロール用コンピューターのマイクロプロセッサーや
>ミサイル防衛関連機器の小型回路が偽造品であることがわかった。

どういう調達をしてたら偽造品が紛れ込むんだよ。その調達先の選定方法を見直すべきだな。
642名無し三等兵:2011/06/17(金) 08:58:55.97 ID:???
主婦がホームセンターで買った螺子が紛れ込むような有様
643名無し三等兵:2011/06/17(金) 09:34:12.90 ID:???
中国・広東の暴動で19人逮捕 地元紙で公表
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110617/chn11061707400007-n1.htm
>逮捕者全員が地元以外の出身者で、出稼ぎ労働者とみられる。
644名無し三等兵:2011/06/17(金) 10:16:32.10 ID:???
日本の自動車メーカーも3次下請けより先を把握しておらず、分散調達してると思ったら5次下請けが一社集中だったなんてことが今回の震災で露呈したが、
米国の軍需産業の世界中に広がったサプライチェーンなどもう誰も把握していないのだろう
645名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:01:03.34 ID:???
中国で流通している人民元の紙幣の多くがニセ札らしいけど
人民はニセ札と気づいても利用してそのまま流通してるくらいだしなぁ

旧日本軍が工作として中華民国の精巧なニセ札を大量に流通させても
刷る費用が減って助かるアル!とか言って放置するような連中ですお?
646名無し三等兵:2011/06/17(金) 11:09:43.69 ID:???
東シナ海の監視巡り日中応酬 「危険」「事実異なる」
朝日新聞 2011年6月17日7時51分

 東シナ海での中国艦船に対する海上自衛隊の警戒監視活動について、中国側が「危険だ」と抗議し、防衛省は
「事実と異なる」と回答する応酬があったことが分かった。
 東日本大震災後、中国側が自衛隊の情報収集能力が落ちていないか検証している可能性もある。

 中国政府は、4月21日の東シナ海の公海上での日本側の活動について抗議した。 具体的には、
(1)海上自衛隊のミサイル搭載護衛艦のヘリコプターが中国艦艇の上空を至近距離で飛行
(2)同じ中国艦艇の付近を海上自衛隊の哨戒機P3C1機が低空で旋回
(3)別の中国艦艇の近くをP3C2機が高度80メートルの低空で旋回し、(音を測定して潜水艦の位置を探る)ソノブイを連続投下
――との事例を挙げ、自衛隊の動きを「危険」としていた。

 だが、防衛省がレーダーなどの記録を確認したところ、中国側の指摘は事実と異なっていたといい、
「そもそもミサイル搭載護衛艦は指摘された海域にいなかった」と回答。
P3Cについては「(艦艇との)距離は3700メートルある」と説明し、ソノブイの連続投下も「距離は1300メートル以上ある」
として、いずれも「危険はない」と回答した。
http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY201106160682.html
647名無し三等兵:2011/06/17(金) 15:11:38.77 ID:???
>>645は財布の中の万札がニセサツだと気づいたらどうするの?
648名無し三等兵:2011/06/17(金) 16:35:28.85 ID:???
>>645
刷る費用が減って助かるアルじゃなくて、刷る能力のない朕の代わりに刷ってくれて
大助かりアルという体たらくだからな。>帝国陸軍の偽札

奴らはやっぱり頭が悪い。
649名無し三等兵:2011/06/17(金) 17:50:52.13 ID:???
米国と中国、サイバー戦能力はどちらが上か
狐と狸の化かし合い〜中国株式会社の研究(115)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11861
650名無し三等兵:2011/06/17(金) 18:09:23.51 ID:???
中国が海洋監視隊を増強へ、今後10年で6000人増員
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21760220110617

中ロ首脳会談、ロシア産天然ガスの中国への供給で合意に向け前進
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21751220110617

中国首相、24日─28日に英独など欧州3カ国を歴訪=中国外務省
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21745020110616
651名無し三等兵:2011/06/17(金) 21:09:11.87 ID:???
>>643
大都市で暴動起こすのって大概よそ者なんだよね。ラサもウルムチもそうだった。
そして被害をこうむるのは地元民で、よそ者はみんな逃げていくんだよ。
大体、よそ者が暴れるキッカケはデマだったり尾ひれの付いたチェーンメールだったりすることが多い。
今回もそのパターン。シリンゴル盟の暴動とかとは、ちょっと違うんだよ。
652名無し三等兵:2011/06/18(土) 13:30:56.61 ID:???
>>651
そんなものかもな
653名無し三等兵:2011/06/18(土) 14:26:46.82 ID:???
まあ漢族が大挙して乗っ取ったんだけどな
654名無し三等兵:2011/06/18(土) 15:55:18.68 ID:???
655名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:00:25.23 ID:???
大規模暴動に悩む広東省―「ハッピー広東」には程遠く
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_251433
656名無し三等兵:2011/06/18(土) 18:18:43.53 ID:???
神経質な攻防続く南シナ海 中国巡視船が“台風の目”
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110617/asi11061721390003-n1.htm
657名無し三等兵:2011/06/19(日) 07:45:32.16 ID:???
>>654
1番上の右に マクドナルドがあるやないかw
襲われなかったのか
658657:2011/06/19(日) 07:48:58.00 ID:???
右じゃない 左下だたw
659名無し三等兵:2011/06/19(日) 08:17:27.88 ID:???
上半身裸が多いのはなぜ?
660名無し三等兵:2011/06/19(日) 08:59:41.70 ID:???
暑いんだろ
661名無し三等兵:2011/06/19(日) 15:37:04.87 ID:???
今度の暴動は俺のふるさと(四川省逹州市)からの出稼ぎ労働者がやったらしい。
662名無し三等兵:2011/06/20(月) 11:52:11.51 ID:???
「住宅の分配、不公平」中国軍香港駐留部隊の家族がデモ
ttp://www.asahi.com/international/update/0620/TKY201106200098.html

>19日付の香港紙明報によると、中国広東省深セン(センは土へんに川)市にある中国軍基地で、香港駐留部隊の退
>役・現役軍人の家族ら約100人が18日、「住宅の分配が不公平だ」と抗議のデモをした。幹部が住宅を独り占めし、
>末端の軍人にまで行き届いていないと訴えたという。

>家族らは市内をデモ行進して香港駐留部隊の後方支援基地に到着。正門で「家を奪ったのは誰だ」などの横断幕を
>掲げ、抑え込もうとした兵士らともみ合いになったという。


中国巡視船、シンガポール着=南シナ海通過、「主権」誇示
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011061900237
663名無し三等兵:2011/06/20(月) 17:34:24.31 ID:???
中国が先制攻撃戦略…嘉手納、普天間も対象か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110620-00000654-yom-int

>【ワシントン=小川聡】中国人民解放軍が、敵の戦闘機が飛び立つ前に高性能な弾道ミサイルで敵基地の滑走路な
>どを先制攻撃する軍事ドクトリン(基本政策)を新たに取り入れたと、米空軍が資金提供した米専門家グループが報
>告していたことがわかった。
>中国の弾道ミサイル開発はこれまで、米空母などの接近を阻止する防御的な意味合いが強調されていたが、より攻
>撃的な使い道を想定していることがうかがえる。
>専門家グループは台湾有事の際には、沖縄の米空軍嘉手納基地、海兵隊普天間飛行場、航空自衛隊那覇基地の
>3か所がこうした先制攻撃の対象になるとも指摘している。
664名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:42:09.81 ID:???
「中国航空機メーカーとの競争は近い」、ボーイング幹部
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2807545/7395831

リビア反体制派の指導者、21日から訪中=中国外務省
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21787620110620
665名無し三等兵:2011/06/20(月) 19:48:22.44 ID:???
NHKで海外進出する日本の外食産業の報道をやってるが、餃子の王将が
中国に進出して苦戦しているそうだ。焼き餃子と一人前のメニューが受け入れられないとか。

そらそうだろww
666名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:03:28.66 ID:???
中国の軍事行動「最も妥当」8割…南シナ海問題
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110620-OYT1T00998.htm
667名無し三等兵:2011/06/20(月) 20:05:02.04 ID:???
支那じゃ「残飯」なのは解ってるだろうにな。>日本式焼き餃子
668名無し三等兵:2011/06/21(火) 08:10:38.49 ID:???
【専欄コラム】拓殖大学名誉教授・茅原郁生 謎の多い中国の公共安全費
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110621/mcb1106210503016-n1.htm

中国、頼みの個人消費鈍化 内需主導型移行、政策が妨げに
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110621/mcb1106210505027-n1.htm
669名無し三等兵:2011/06/21(火) 10:06:28.95 ID:???
都市の戸籍エサに密告奨励 中国・広州当局、出稼ぎ対策
ttp://www.asahi.com/international/update/0620/TKY201106200520.html
670名無し三等兵:2011/06/21(火) 18:57:58.32 ID:???
中国とベトナム、領有権争う南シナ海で2日間の共同警備を実施
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21811520110621

【社説】中国人の覚醒
ttp://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_252487
671名無し三等兵:2011/06/21(火) 19:05:52.40 ID:???
中国、来月1日に空母試験航行か=改修中のワリャーグ−香港紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2011062100767
672名無し三等兵:2011/06/21(火) 20:49:41.52 ID:???
カンフー空母
673名無し三等兵:2011/06/22(水) 16:04:51.43 ID:???
日米2プラス2:クリントン米国務長官、中国を名指し批判 海洋進出で地域に緊張
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110622dde007030038000c.html
674名無し三等兵:2011/06/22(水) 19:18:31.77 ID:???
リビア反体制派要人が訪中、中国「重要な政治勢力」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21824520110622

中国当局、経済データ漏えい疑いで当局者5人を調査=報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21829220110622

中国の統計情報漏えいと市場のいら立ち
ttp://jp.wsj.com/Economy/node_252772

中国のレアアース生産、世界で占める割合は大幅に低下へ=報道
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21830220110622
675名無し三等兵:2011/06/23(木) 17:21:07.60 ID:???
艦載型と見られる無人機を飛ばしていたらしい。

中国の無人航空機を初確認 中国海軍、太平洋上訓練で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110623/plc11062311060015-n1.htm


米国は関与するな−中国外務次官、南シナ海領有権問題で
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_253249

中国漁船衝突:船長は起訴相当 那覇検察審議決
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110623k0000e040013000c.html
676名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:05:47.65 ID:???
中国が西太平洋で海上演習、
「対中包囲網」の形成に動く日米
2011.06.23(Thu)  阿部 純一
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/12625
677名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:38:16.33 ID:???
中国当局、アイ・ウェイウェイ氏を保釈 新華社通信
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2808312/7413052

中国、芸術家の艾未未氏を保釈
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_253329

中国経済崩壊、2つの兆候
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/06/post-2161.php
678名無し三等兵:2011/06/23(木) 18:54:05.89 ID:???
2プラス2に不快感=中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062300756

中国調査船、EEZ内に=宮城・金華山沖
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2011062300621

中国艦艇、東シナ海に戻る=無人航空機も初確認−防衛省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011062300655
679名無し三等兵:2011/06/23(木) 19:24:46.48 ID:???
中国艦隊の通過 初めて撮影
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110622/k10013703201000.html

>映像は22日午後5時45分ごろから6時25分ごろにかけて、宮古島の北東およそ120キロの沖縄本島との間の公
>海上で、NHKのヘリコプターから撮影したものです。映っているのは、▽最新鋭の「ジャンカイII級」のフリゲート艦
>と▽「ソブレメンヌイ級」のミサイル駆逐艦▽それに「ドンディアオ級」の情報収集艦で、3隻は中国の方向へ向かっ
>て航行しています。


統幕長 中国海軍の活動は拡大
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110623/k10013719221000.html
680名無し三等兵:2011/06/24(金) 01:33:57.93 ID:???
スレ違いだがサーチナって朝鮮日報からも胡散臭く思われてるんだな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308830773/

放送されるとすぐに今回は普段韓国に批判的な態度を見せる中国系日本媒体“サーチナ”(Searchina)
がバトンを受け継いだ。サーチナは22日、該当番組を紹介した記事で「悪質的妨害行為」、「妨害が
あったが、日本チームは世界大会で優勝した」等の表現を使いながら反韓感情をそそのかした。

この媒体は日本人たちに中国に対しては良い感情を、韓国に対しては悪い感情を呼びおこす記事を
しばしば掲載するという評価を受ける。
681名無し三等兵:2011/06/24(金) 01:38:09.20 ID:???
単に韓国がそれだけ中国に嫌われてるってだけの話だろ
682名無し三等兵:2011/06/24(金) 06:33:01.42 ID:???
>>680
この番組見てたけど、妙に嫌韓臭かったな。インラインスケートの大会で優勝目前で
油断した南米の選手を韓国の選手がゴール直前に抜いて優勝したんだが、それに対する
韓国メディアのガラの悪い新聞記事を紹介したり。

まあ韓国がそれだけ嫌われてるって事か。
683名無し三等兵:2011/06/24(金) 12:01:21.27 ID:???
中国軍ヘリ、露艦艇を威嚇
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20110624077.html?fr=rk

中国ベトナム海軍、合同パトロール無事終了
ttp://japanese.cri.cn/881/2011/06/23/161s176835.htm
684名無し三等兵:2011/06/24(金) 16:15:58.14 ID:???
http://news.xinhuanet.com/mil/2011-06/24/c_121579382.htm
ロシアメディアの報道を引用した中国新華社の報道。
ロシアが中国に艦載ヘリKA-31を9機渡したとのこと。
露メディアでは建造中の空母に載せるかもしれないとも言っているようだ。

>>680
実際、若年層の中国人は相当、南北朝鮮人を嫌ってる。
北に親近感を持ってると言っているのは、左糞と
言われる極左の共産党熱烈支持者か、改革解放前世代の老人たちくらい。
685名無し三等兵:2011/06/24(金) 16:30:22.69 ID:???
なぜ…50年代以降の中国軍砲弾、いわきで回収
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110624-OYT1T00322.htm
686名無し三等兵:2011/06/24(金) 17:44:50.34 ID:???
米兵の朝鮮みやげあたりしか考え付かんな・・・
687名無し三等兵:2011/06/24(金) 19:00:51.55 ID:???
中国軍事専門家・平松茂雄 中国海洋進出は台湾統一の布石
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110624/chn11062403120000-n1.htm
688名無し三等兵:2011/06/24(金) 19:03:48.93 ID:???
テーマ「対中ODAの継続」 97%が「援助必要ない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/plc11062407500007-n1.htm

対中ODAの継続 青木直人氏、高原明生氏
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110624/plc11062407480006-n1.htm
689名無し三等兵:2011/06/25(土) 00:38:58.27 ID:???
サーチナの記事は「中国人は日本人尊敬してるアル^^ 中国は遅れてるから脅威じゃないアルヨ^^」って感じ
露骨なところがある
690名無し三等兵:2011/06/25(土) 10:25:33.01 ID:???
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |`ハ´ |  \    /   | `ハ´| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

691名無し三等兵:2011/06/25(土) 19:23:08.19 ID:???
ターゲットが日本からベトナムに…南沙、西沙など“反越”の嵐吹き荒れる
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110625/chn11062518010002-n1.htm
692名無し三等兵:2011/06/25(土) 19:26:59.29 ID:???
いやホント、中国の軍事フォーラムとか見ても日本の記事は全然ない。
昔はネタがなくても大戦時の写真とかあったのに
693名無し三等兵:2011/06/25(土) 19:32:54.54 ID:???
中国の物価がコントロール不能に 社員「給料5割上がったけど焼け石に水」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995374/
この5ヶ月間、中国のCPI・消費者物価指数は5%前後で推移してきた。中でも、
5月は前の年より5.5%上昇し、34ヶ月ぶりに最高となった。

これを受け、温総理は、「中国は、物価の安定を維持していくことを、マクロ規制の中で
最も重要だと位置づけ、一連の対策を取っている。現在、この対策は効果をあげている。
物価上昇の勢いを年内に押さえることに、中国政府は自信がある」としている。

インフレを抑制するため、中国政府は去年から、金融引き締め、生産促進、供給確保などの措置を取っている。
また、今年に入ってから、預金準備率を6回も引き上げた。
694名無し三等兵:2011/06/25(土) 20:44:03.88 ID:???
年間50パーセントのハイパーインフレか?

GDP上昇の3倍くらいあがってんのか?実質3割くらいか?


チョンよりマシだが、

ヤバイ
695名無し三等兵:2011/06/25(土) 20:56:31.46 ID:???
でも軍事費は前年度比10%増だよね
696名無し三等兵:2011/06/25(土) 22:19:47.31 ID:???
今インフレで本当にヤバイのはベトナムだろ
貿易赤字で物価上昇前年同月比20%のインフレだからな
最近中国を積極的に挑発してるのも、結局はインフレのせいだろ
第2の天安門事件をベトナムで起こさないためには敵が必要ってこった
697名無し三等兵:2011/06/26(日) 09:22:29.05 ID:???
前年比5.5%って言ってるのになんで年率50%になるんだよ


多分一番酷いのはイランだ
698名無し三等兵:2011/06/26(日) 18:47:57.16 ID:???
中国の著名市民活動家、胡佳氏が出所 自宅に戻る
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2808640/7427680
699名無し三等兵:2011/06/27(月) 10:24:39.49 ID:???
莫大な借金餅にゃありがたい環境だなw金利以上の物価上昇w

まぁ中間層にゃ厳しいがw
700名無し三等兵:2011/06/27(月) 11:22:08.62 ID:htmc3rV0
問題積載の支那にとって、やはり尖閣諸島は便利な存在だよな。そこには人が住んでないから、爆弾を落としたところで被害者はいない。もちろんそんなことをすれば重大な国際問題になり戦争だ。

しかしそれは他国だったらの話し。今の日本なら一般市民に犠牲者が出ない限り世論は沸騰しない。むしろ自衛隊の行動を抑制するだろう。

だから支那国内がやばくなったら、尖閣諸島に何かをしかければ戦わずにして勝利できる可能性があるわけだから、その存在価値は高いよね。
701名無し三等兵:2011/06/27(月) 17:45:54.69 ID:???
米中高官協議 南シナ海など議論は平行線
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110626/amr11062623460010-n1.htm

中国共産党が1面紙面の事前審査 メディア統制を強化
ttp://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062701000636.html
702名無し三等兵:2011/06/27(月) 18:36:29.77 ID:???
両岸ともに、ハニトラ好きなんかな?


台湾女スパイにやられた!=解任の中国前財政相−米公電
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011062700612

>2007年8月の解任当時、金氏は「個人的理由」で辞任したとされた。ところが同年9月20日付の「敵と寝る」と題し
>た公電によれば、金氏は中国石油大手の元トップから問題の女を紹介され、愛人にした。「それが原因で金氏は職
>を追われた」と公電は伝えている。
703名無し三等兵:2011/06/27(月) 18:43:38.70 ID:5k56Vr3p
一応大枠では漢民族の血が共に濃いから美意識も共通なんでね
704名無し三等兵:2011/06/27(月) 18:54:28.59 ID:???
というかハニトラは世界的にスパイの伝統だろ
神話ですら女が裏切って死ぬ英雄や神は数知れずだし
705名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:07:56.26 ID:???
釈放されたアイ・ウェイウェイに異変?
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/06/post-2166.php

GDP偏重・投資依存・政府の過干渉…3つのハードルが中国「経済発展」転換阻む
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110627/mcb1106270503010-n1.htm
706名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:12:12.62 ID:???
中国とベトナムが「平和的解決」で合意、南シナ海問題
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2808862/7428638
707名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:17:35.23 ID:???
で、どうなるの
708名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:49:04.95 ID:???
手打ちってことか。
709名無し三等兵:2011/06/27(月) 19:55:16.29 ID:???
今後も普通に経済成長を続けるし、国際社会の頭痛の種にはなるかもしれんが。
崩壊なんて、ほど遠い。

内陸部改革始められたら100年単位で経済成長を続ける土地・スケール・マンパワーだけは内蔵しているしね。
核武装さえなけり、脅威は半減どころか皆無だけど90年代に押さえ込んでおきたかった罠。

論理やフィロソフィーが無いから冷戦時代のソ連より厄介。
710名無し三等兵:2011/06/28(火) 07:52:22.29 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000069-scn-cn
>南京では昨年、多くの市民がザリガニを食べて筋肉が溶けだすという事態が発生したが、その原因はまだ解明されていない。

これがチャイナクオリティ・・・ガクブル
711名無し三等兵:2011/06/28(火) 18:26:21.85 ID:???
中国初の空母の名前を一般募集 「     」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309243248/

>香港紙・商報は21日、「中国空母1号艦、7月1日に試験航行か 中国人の夢がもうすぐ叶う」と題する文章を発表した。
>内容は次の通り。

>旧ソ連の空母「ワリヤーグ」を改造して完成した中国の空母1号艦がすべての準備を整え、7月1日に中国共産党創設
>90周年の「贈り物」として試験航行を行う予定だ。またこれを機に、南中国海の緊張情勢の均衡をとりたいと考えてい
>る。正式な進水セレモニーは来年10月1日の国慶節に挙行の予定だ。

>この巨大な空母が大連の埠頭に停泊していることはすでに誰もが知るところだが、いつ正式に大海原に打って出るか
>には異論がある。軍情報筋によると、最新の計画では7月1日に進水する予定だが、天気や情勢など考慮しなければな
>らない要素が多すぎ、このスケジュールもいつ変更になるかわからないという。

>ネットユーザーが撮影した数々の写真をみると、空母はすでに全面改装を終え、最近では船上における活動が活発に
>なっている模様。作業員は休む間もなく動き回り、レッドカーペットも準備され、待ちに待った日がまもなく訪れることを
>予感させる。

>空母にはすでに「施琅」という中国名が命名されたと伝えられていたが、実際のところまだ決まっておらず、或いは一般
>から公開募集する可能性もあるという。
712名無し三等兵:2011/06/28(火) 18:54:00.67 ID:???
【専欄コラム】拓殖大学名誉教授・茅原郁生 近づく中国空母の実戦配備
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110628/mcb1106280501004-n1.htm

止まらない中国のデモ、暴動…格差拡大で裏で弱者の不満頂点
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110628/mcb1106280501001-n1.htm
713名無し三等兵:2011/06/28(火) 19:03:09.60 ID:???
>>711
いくら人民に受けのいい名前を狙っても、露骨に周辺諸国を刺激する様な
艦名は外交上明らかにマイナスですし、かと言って「毛沢東」の様な共産党的に
偉大すぎる名前を旧ワリヤーグの様な実用性に乏しい半端な艦艇に付けて
しまうと、もしこの艦があまりに役立たずな金食い虫になった場合に余りに
体面が悪くなり過ぎますが。
714なし:2011/06/28(火) 19:13:34.46 ID:???
戚継光でいいよ。
水軍じゃ無いけど。
715名無し三等兵:2011/06/28(火) 19:50:57.26 ID:???
南シナ海の領有権問題、戦争へのリスク高まる=豪シンクタンク
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21929820110628
716名無し三等兵:2011/06/29(水) 18:32:02.70 ID:???
中国空母、試験航行を延期=技術的問題で−香港紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011062900494

>延期は技術的な問題が理由で、一部の部品の修理が必要になったという。暫定的に8月に延期されたが、具体的な日
>程は未定。同筋は「問題は大きくない。空母は最良の状態で登場してほしいので、慎重になっているだけだ」と述べた。

>ただ、中国軍の事情に詳しい別の消息筋は試験航行の延期について「部品の問題以外に、外部環境の要素も考慮した
>可能性がある」と指摘。関心を集めすぎた上、南シナ海情勢が緊張していることから、冷却期間を置くのではないかとの
>見方を示した。


中国艦艇が比漁船を威嚇射撃
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110629/t10013854671000.html

>フィリピン政府や軍の高官によりますと、ことし2月25日午後、フィリピンの漁船、マリクリス12号が南シナ海の南沙諸
>島にあるジャクソン礁という浅瀬の近くで漁をしていたところ、ミサイルフリゲート艦と見られる中国海軍の艦艇が接近し
>てきて、無線を通じて「中国軍の艦艇だ。ここは中国の領海だ。直ちにこの海域から去れ」と警告してきたということです。
>近くにいた3隻のフィリピンの漁船は現場を離れましたが、マリクリス12号は、いかりを上げる装置が故障して動くことが
>できず、中国の艦艇は「射撃する」と繰り返したあと、海面に向けて3回威嚇射撃を行ったということです。


尖閣沖衝突:中国船長再び不起訴 地検「再犯の恐れない」/沖縄
ttp://mainichi.jp/area/okinawa/news/20110629rky00m040001000c.html

米比が合同軍事演習 南シナ海問題 中国の動きけん制
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011062902000032.html

人民解放軍、初の自主開発軍事ゲーム「光栄使命」を発表―中国
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0629&f=it_0629_003.shtml
717名無し三等兵:2011/06/29(水) 18:52:59.84 ID:???
【中露】中国軍「ロシア戦闘機コピーしない」の念書書くもまたパクる[06/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309337572/
【中国】修復中の中国空母、試験航行延期か「技術的問題見つかる」 香港紙[06/29] 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309335042/
718名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:34:49.12 ID:???
紅軍の軍服姿で革命歌を合唱、中国共産党創建90周年控え
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-21951120110629

反体制アーチスト「80日拘束」の舞台裏
艾未未事件の不可思議、背後にどんな政治暗闘が
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110627/221151/?ST=world
719名無し三等兵:2011/06/29(水) 19:53:47.32 ID:???
空母は90周年には間に合わなかったか
720名無し三等兵:2011/06/30(木) 18:43:20.80 ID:???
「平和や安定が共通利益」中国軍、南シナ海で強調
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110629/asi11062922510007-n1.htm


新型ミサイル潜水艦を配備=近海から米攻撃可能−中国軍
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011063000793

>中国系香港誌・鏡報7月号は、中国海軍がこのほど、最長射程1万4000キロの弾道ミサイルを搭載する新型の
>「清」級潜水艦を配備したと報じた。7月1日の中国共産党創立90周年に合わせて就役させたとみられる。
721名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:10:27.04 ID:???
反政府デモに5万人参加か 貧富差拡大の香港、あす返還記念日
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110630/mcb1106300506034-n1.htm
722名無し三等兵:2011/06/30(木) 19:30:54.12 ID:???
中国がスーダンとの友好継続、国際手配のバシル大統領を支持
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-21967820110630
723名無し三等兵:2011/07/01(金) 18:35:16.94 ID:???
人権で対立しても、欧州で存在感を増す中国
狙いはハイテク武器購入〜中国株式会社の研究(117)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/13651
724名無し三等兵:2011/07/01(金) 18:40:08.63 ID:???
中国vsブラジル、アフリカ資源争奪で総力戦! 自国需要満たす
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110701/mcb1107010504020-n1.htm
725名無し三等兵:2011/07/01(金) 18:53:03.89 ID:???
【オピニオン】南シナ海で「ビリヤード」行う中国
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_257057
726名無し三等兵:2011/07/01(金) 19:06:34.68 ID:???
中国海軍近代化は米排除が狙い 米議会が報告書
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070101000612.html

仮想敵国は米軍? 中国軍がネットゲーム ネット上で騒動に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110701/chn11070109580004-n1.htm
727名無し三等兵:2011/07/01(金) 22:08:06.09 ID:???
中国共産党90周年、胡主席が汚職撤廃を訴える
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2809971/7448440
728名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:03:36.97 ID:???
中国の訓練用空母完成、就航へ 旧ソ連軍ワリャーク改修
ttp://www.asahi.com/international/update/0702/TKY201107010738.html
729名無し三等兵:2011/07/02(土) 19:11:35.33 ID:???
「中国海軍近代化」米議会調査局報告書の要旨
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110701/amr11070119540012-n1.htm

情報収集強化へ組織改編 中国人民解放軍
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110701/chn11070121180016-n1.htm

中国、有人潜水船を太平洋へ 海洋権益確保の一環
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110701/chn11070121270019-n1.htm
730名無し三等兵:2011/07/02(土) 20:51:45.95 ID:???
中国共産党創設90周年を控える中、中国海軍の空母第1号の建造が急ピッチで進んでいます。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202519.html
731名無し三等兵:2011/07/02(土) 22:37:30.29 ID:???
>>730
これは流石に内容酷過ぎるだろ・・・
もはやツッコミ所しか存在しないぞ
732名無し三等兵:2011/07/03(日) 14:18:15.18 ID:???
中国で「全国革命運動会」開催 / フィールドには有刺鉄線、競技は「特攻英雄」など
ttp://rocketnews24.com/2011/07/03/108855/

中国:チベット族、デモ相次ぐ 内モンゴルでも衝突
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110703ddm007030125000c.html

尖閣海域に中国監視船 震災後初
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110703/plc11070311160008-n1.htm

中国返還記念日のデモ参加者228人を拘束 香港
ttp://www.asahi.com/international/update/0702/TKY201107020388.html
733名無し三等兵:2011/07/03(日) 18:43:32.10 ID:???
中国の高速鉄道のパクリ云々でJR東海の社長が偉そうなこと言ってたが、要はJR東日本に対するあてつけだろ?
734名無し三等兵:2011/07/03(日) 23:30:23.81 ID:???
>>732
>「全国革命運動会」
面白そうだが なんか激しさが有るような無いような感じ。。
735名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:48:07.06 ID:???
>>733
あの社長は、何の根拠も無しに川重をマスコミの前で批判していて、社会人としておかしい。
普通は、川重がどういう契約を結び、中国の特許が何であるかを確認して初めて、発言すること。
それが分からない&訂正を促す社員がいないんだから、JR東海ってのは会社として大丈夫かと思った。
あそこは、東京と大阪さえ繋いでりゃいい内向きインフラ企業だから、海外で競争しているメーカーの契約
内容・ライセンス供与に懸念を表明するような、上から目線の発言ができるんだろう。
736名無し三等兵:2011/07/04(月) 00:52:42.19 ID:???
中国は内政に火がついてきだした。
少数民族の蜂起、農民の不満、行政や共産党の汚職。
やっぱりこういう時は外に敵を作って目を逸らさせないといけない。

日本を挑発するが、政府も国民も大問題にならない。それどころではない。
そんなときベトナムが反中で立ち上がった。
このままベトナムに米国の基地が以前のように出来ればいいんだが。
737名無し三等兵:2011/07/04(月) 18:15:05.30 ID:???
中国に新幹線を売らなかったJR東海は愛国企業!ってネットではもっぱら評判
てめえが殿様商売してて海外販売する能力ないだけなのに
738名無し三等兵:2011/07/04(月) 18:23:15.93 ID:???
中国は自国の台頭から何を得たいのか?
2011.07.04(Mon)  Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/13922

西側諸国は中国の歴史観の理解に努めよ
2011.07.04(Mon)  Financial Times
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/13919

対中ODAが続いている理由
それは「準賠償」スキームを下敷きに始まった
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110630/221205/?ST=world
739名無し三等兵:2011/07/04(月) 21:06:45.96 ID:???
>>733>>735
JR東海は中国が新幹線導入しようとした当初から散々ウザイ思いしてきてるんだよ。
中国進出日本企業の扱いと抱き合わせで圧力かけられて、経団連からも煩いこと言われてたし。
川重がどんな契約結んだか(結ばざるをえなかったか)なんぞ百も承知。
740名無し三等兵:2011/07/04(月) 21:13:40.73 ID:???
>>739
言いたい事があったら川重の社長に言うなり、言付けりゃいいんだよ。
それをマスコミに言っちゃうあたりが社会人として駄目なの。
741名無し三等兵:2011/07/04(月) 21:14:59.92 ID:???
新幹線はJR東海の独占物じゃないのに
742名無し三等兵:2011/07/05(火) 05:53:41.31 ID:???
独占物じゃないから歯がゆい思いをしているんだろうな
俺たちだけのものなら中国に流出させないのに、とか
743名無し三等兵:2011/07/05(火) 08:09:03.32 ID:???
JR東日本なんて労組からして真っ赤だからなぁ
744名無し三等兵:2011/07/05(火) 08:13:48.86 ID:???
アメリカの高速鉄道の件はGEと業務提携(車体をアメリカ生産)することで
特許の件といい中国に対抗しようとしてるね(GEの米政界政治力も活用できる)
745名無し三等兵:2011/07/05(火) 18:48:54.22 ID:???
>>743
現場の労組と、技術輸出とはまるで次元の違う世界の話なので
ごったにして語るような低レベルの方は自粛を
746名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:04:06.41 ID:???
新疆での暴動から2年、ウイグル族への迫害は継続=人権団体
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22041920110705

中国が尖閣諸島周辺の日本漁船に抗議、「違法かつ無効」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22039720110705

中国の海洋活動に強い関心、日中は法的拘束力ある合意模索すべき=松本外相
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22029620110704
747名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:13:50.81 ID:???
>俺たちだけのものなら中国に流出させないのに、とか

東海だけのものだったら、東海が輸出してたってだけなのに。後出しジャンケンも
いいとこ。2ちゃんやネットじゃ自称愛国者がうるさいからなあw。

他の人が指摘してたように殿様商売で、リニアにかまけて
新幹線の技術改良はたいしてせず、一生懸命に新幹線の技術者育成と
新型車両に投資してきた東日本にケチだけつけてる。

ノックダウンから自国内生産まで含めての技術移転は他の産業でもやってる
ことで、技術を模倣されて抵触を避ける類似特許を出されるのは想定内で
真似されたら訴訟を起こして対応するもんだ。
748名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:14:55.87 ID:???
放射能観測船が帰港=福島原発事故のデータ入手−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date2&k=2011070400894
749名無し三等兵:2011/07/05(火) 19:36:26.41 ID:???
無人機開発で米を猛追=中国、技術輸出にも意欲−Wポスト
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011070500591
750名無し三等兵:2011/07/05(火) 21:06:31.45 ID:???
中国、北朝鮮に派兵も=日本外務省幹部が分析−米公電
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070500839
751名無し三等兵:2011/07/05(火) 23:23:11.17 ID:???
最近中国じゃ90周年ということで紅軍の軍服コスプレが流行ってるようだけど
安っぽすぎる
ゲートルを巻けとはいわんが、ポリエステルで作ったようなパチもん軍服ばっかやん・・・
文革の頃のほうがリアルじゃないか
752名無し三等兵:2011/07/05(火) 23:40:58.11 ID:???
中国政府の公式画像が「ぼっさんコラレベル」で中国のお前らが激怒
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52474782.html

 中国四川省の行政区公式ホームページ上で公開されている、道路の視察写真が、
 行ってないのに行ったフリな、道路の上に当局者の人物画像を貼り付けただけのものだということが判明し、

 ネットユーザーが怒り爆発。大量にコラ画像が作成されているそうです。

 っていうか政治的意味合いの深いプロパガンダ的捏造写真はかつて様々ありましたが、
 誰が見てもわかるレベルなところが逆に新鮮。

http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/4/8/48b63299.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/c/8c3794b7.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/c/8c3794b7.jpg

そしてコラ画像
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/f/b/fbd32e87.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/5/d/5dd8e932.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/5/3/53e49216.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/1/c107db17.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/d/8d5e3fd7.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/b/8bcb633b.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/a/5/a59a4fa2.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/8/5/852b7b5e.jpg
753名無し三等兵:2011/07/06(水) 02:55:09.44 ID:???

江沢民は20年前に死ぬべきだった。地獄で裁かれろ。
754名無し三等兵:2011/07/06(水) 04:18:44.15 ID:???
まー生きてても健康状態悪いらしいし共産党90周年記念式典には出られそうも無いかもな
755名無し三等兵:2011/07/06(水) 09:39:40.03 ID:???
756名無し三等兵:2011/07/06(水) 18:13:59.91 ID:???
中国の横暴で南シナ海の緊張緩和は困難に
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/07/post-2181.php

激烈極まる中国の人権弁護士弾圧
胡散臭さは承知だが、「正義」掲げずに隣人は救えない
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110704/221271/?ST=world
757名無し三等兵:2011/07/06(水) 18:33:23.87 ID:???
中国空母、進水秒読み ワリヤーグ改修 周辺国の反応見極め
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110706/chn11070610400002-n1.htm

中国、未来の空母艦長を紹介? 人民解放軍報で
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110705/chn11070522530010-n1.htm
758名無し三等兵:2011/07/06(水) 18:34:52.93 ID:???
進水って言葉使うのおかしくね?
改装してるだけなのに
759名無し三等兵:2011/07/06(水) 18:36:09.80 ID:???
中古だけど、せめておニュー感出したいでしょ
760名無し三等兵:2011/07/06(水) 18:52:08.25 ID:???
中国の国民監視システム導入に欧米企業が積極参加
ttp://jp.wsj.com/Business-Companies/node_266332
761名無し三等兵:2011/07/06(水) 20:30:31.48 ID:???
中国の世界最長の橋が手抜きで早くも問題続出
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5687809/
762名無し三等兵:2011/07/06(水) 21:16:27.30 ID:???
江沢民氏、容体悪化か=「死去説」流れる−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011070600849

国際人権団体代表が中国批判 「天安門に匹敵する弾圧」
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070601000998.html
763名無し三等兵:2011/07/06(水) 21:52:19.76 ID:???
【石川】放射性セシウム黄砂に乗って…1日あたりでは福島原発事故後の71倍だが「人体に影響なし」 石川県保健環境センター調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309924149/
764名無し三等兵:2011/07/06(水) 23:11:27.00 ID:???
どんな暴言を言ったのだろう?

比政府、中国大使館員の出入り禁止 南シナ海問題で暴言
ttp://www.asahi.com/international/update/0706/TKY201107060513.html


中国、ベトナム・フィリピンとの対話姿勢強調
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110706-OYT1T00878.htm

中国のレアアース輸出規制、WTOパネルが違反認定
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22053720110705

渤海の原油流出事故「流出止まった」 中国海洋石油
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E4E2E1838DE2E4E2E5E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
765名無し三等兵:2011/07/07(木) 01:49:25.25 ID:???
香港のテレビ局ATVは中国の江沢民前国家主席が病気で死去したと報じた。詳細に触れず真偽不明。

ATVが流したテロップは「前国家主席、江沢民が病気で死去 享年84歳」との内容。
香港の他のテレビは同日午後7時半(日本時間同8時半)の段階で江氏の動静は伝えていない。

http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070601001102.html

江氏は、1989年6月の天安門事件の後、最高実力者、トウ小平氏によって、
失脚した趙紫陽総書記(当時)の後任に抜てきされた。毛沢東、トウ氏に続く革命第3世代の指導者。
上海在任指導者を中心とする「上海グループ」を率いてトウ氏の改革・開放路線を引き継ぎ、
経済大国への道を開いた。

「愛国主義教育」の強化を推進し、中国国内で「反日」機運が高まり、2005年に
大規模な反日デモが起きる一因となった。

引退後も隠然たる影響力を保持していたが、昨年から、健康不安が取り沙汰されていた。
今月1日の党創設90周年の祝賀大会に出席しなかったことから、病気悪化説が一気に広がった。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110706-OYT1T00953.htm

766名無し三等兵:2011/07/07(木) 08:07:10.65 ID:???
>>765
反日デモの原因は首相が靖国神社参拝を続けたことと、安保理常任理事国入りの活動が
きっかけなのだが、日本では愛国教育のせいにされることが多いな。
そもそも大規模な反日デモと言っても、中国のごく一部の地域で発生したものだから、全国的
な愛国教育に原因を求めるのはおかしな話だ。
767名無し三等兵:2011/07/07(木) 11:09:02.36 ID:???
おおむね同意。
766に付け加えると、中国も日本の保守派も、江沢民の愛国教育の賜物ゆえ若者が
過激なデモに走ってしまった。過激なデモは遺憾であるが、若者の行動原理を否定できない
という「愛国無罪」論にしておいた方が、都合が良いということもある。

世界の一般的な見方は、社会が二極化して若者に不満層が増えた結果という
どこの国にでもある、経済的・社会的に恵まれない若者がストレスの
はけ口に外国を排撃したという構図だから。
768名無し三等兵:2011/07/07(木) 11:18:52.72 ID:???
BBCも江沢民の死亡の噂に関するネット検閲の件を報道
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-14054456
769名無し三等兵:2011/07/07(木) 11:23:33.77 ID:???
770名無し三等兵:2011/07/07(木) 18:13:49.00 ID:???
ようやくくたばったのか
771名無し三等兵:2011/07/07(木) 18:51:06.42 ID:???
江沢民氏の死去説は「全くのうわさ」、新華社通信
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2811376/7468203
772名無し三等兵:2011/07/07(木) 19:02:10.91 ID:???
江氏死去説で情報錯綜、中国で権力継承めぐる憶測に火も
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22086120110707
773名無し三等兵:2011/07/07(木) 19:08:42.20 ID:???
サイバー攻撃、9割が中国発=大量アクセスの発信元解析−警察庁
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2011070700232
774名無し三等兵:2011/07/07(木) 19:27:03.36 ID:???
江沢民は生きているのか死んだのか 産経vs新華社、真っ向対決
ttp://www.j-cast.com/2011/07/07100825.html?p=all
775名無し三等兵:2011/07/07(木) 19:35:49.84 ID:???
これ二昔前なら当日付けの人民日報を読んでいる本人の写真を公表すれば
何とかなったんだろうけど、今ならそんなのフォトショップで一発加工ですから
何の証拠にもなりません。
776名無し三等兵:2011/07/07(木) 20:02:59.84 ID:???
よし、新空母名は「こーたくみん」で
777名無し三等兵:2011/07/08(金) 00:19:03.92 ID:???
気持ち悪い
778名無し三等兵:2011/07/08(金) 01:23:20.02 ID:???
「にゅーそくみん」でもいいよ
779名無し三等兵:2011/07/08(金) 06:31:56.64 ID:???
じゃあそれで
780名無し三等兵:2011/07/08(金) 07:06:23.73 ID:???
しょかつこうめい
781名無し三等兵:2011/07/08(金) 09:30:32.62 ID:???
日米豪、9日に南シナ海で共同訓練 中国の海洋進出牽制
http://www.asahi.com/international/update/0707/TKY201107070716.html

こりゃまたシナーが逆ギレしそうだな

ベトナムやフィリピンは大喜びだろうけど
782名無し三等兵:2011/07/08(金) 18:29:23.72 ID:???
どんなテロにも対処できます!?中国特殊警察の訓練風景
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2811483/7469546
783名無し三等兵:2011/07/08(金) 18:36:22.63 ID:???
始皇帝時代から続く中国の秘密主義
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_268839
784名無し三等兵:2011/07/08(金) 18:40:40.35 ID:???
中国が江沢民前国家主席の死去報道を否定、指導部交代めぐり不透明感
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22090220110707
785名無し三等兵:2011/07/08(金) 18:43:16.69 ID:???
日本の東シナ海監視活動を牽制 中国国防省
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110708/chn11070812260000-n1.htm

>中国国防省当局者は7日、「近年、日本の自衛隊の航空機は東シナ海で中国を対象とした監視を強化している」と表
>明。その上で「海と空での突発的事故を防止するため、危険な活動をやめるように希望する」と述べ、東シナ海での中
>国に対する自衛隊の監視活動を牽制(けんせい)した。


日米豪共同訓練:あす、南シナ海で初 中国けん制が狙い
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110708dde007010064000c.html
786名無し三等兵:2011/07/08(金) 18:53:05.72 ID:???
ダライ・ラマとの会談、米国政府高官に自粛求める=中国外務省
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22109220110708
787名無し三等兵:2011/07/08(金) 19:11:53.73 ID:???
中国の海洋進出行動警戒を=大震災で「つけ入る隙」懸念−東京財団
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011070800754
788名無し三等兵:2011/07/08(金) 19:46:47.68 ID:???
中国政府「高速鉄道を日本にも技術提供したい」
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/8201?oa=ymr6025
789名無し三等兵:2011/07/08(金) 20:49:22.74 ID:???
中国人 ロシア製戦闘機の部品密輸
ttp://japanese.ruvr.ru/2011/07/08/52958253.html

>シベリアの外バイカル(ザバイカル)税関は、軍用機ミグ29とスホイ27(写真上)の部品を密輸しようとした中国人を刑事犯
>として告発した。
>リア・ノーボスチ通信が8日、ユリア・フィリッポワ外バイカル税関スポークスマンの話として伝えたところでは「問題の中国
>人らは、ポンプ・モーター・タイムメーターなどを不法にロシアから持ち出そうとした。」

>こうしたロシア製戦闘機の部品の不法な持ち出し事件は、今回が初めてではなく、2009年にもザバイカリスク検問所で
>は、スホイ27型機の給電保障用に使う機器の密輸が発覚している。 その際逮捕された中国人は「知り合いに頼まれて、
>給水設備用の機器と偽って国外に持ち出そうとした」と述べている。
790名無し三等兵:2011/07/09(土) 05:57:57.11 ID:???
中国、初の国産空母の建造開始
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110708-OYT1T01184.htm?
中国初の国産空母の建造が今年から始まったことが8日、わかった。

6月上旬、中国軍の陳炳徳・総参謀長が香港メディアに対し、「空母は現在建造中だ」と語り、軍首脳として初めて空母建造の事実を確認した。
ただ、建造中の空母が、改装中のワリャーグを指すのか、国産空母を指すのかは明言していなかった。

 外交筋によると、軍当局者がこの発言について、「ワリャーグは国産とは呼べない」と説明した上で、「ほかの場所で建造を進めている空母だ」と
断定したという。米政府当局者も「国産空母と認識している」と語った。米国防総省が公表した2010年版の「中国の軍事力と安全保障の進展
に関する年次報告書」も、中国で10年以内に複数の空母の運用が実現するとしている。
791名無し三等兵:2011/07/09(土) 09:27:51.77 ID:???
最初の空母名は

劉華清がふさわしいだろう
792名無し三等兵:2011/07/09(土) 09:58:27.83 ID:???
韓国は独島と名づけたがw
中国は魚釣島とか名づけないよな?
793名無し三等兵:2011/07/09(土) 10:50:11.12 ID:???
中華包丁で暴力団員の耳そぐ…38歳男逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/news/110707/sha1107070503002-n1.htm

傷害と銃刀法違反の疑いで中国残留孤児2、3世らのグループ「怒羅権(ドラゴン)」
のメンバーで職業不詳、小倉亮容疑者(38)=東京都荒川区南千住=を逮捕した。
同課によると「やっていない」と容疑を否認している。

怒羅権が関わる暴力事件の特徴のひとつが、人目もはばからず、残虐な方法で
暴行を加える手口。小倉容疑者も、通行人が行き交う駅前の繁華街で暴力団組
員を追いかけ、顔や体を何度も切りつけたとされる。


「怒羅権」でよくね
794名無し三等兵:2011/07/09(土) 11:38:50.39 ID:???
ドラケンかと思ってたよ
795名無し三等兵:2011/07/09(土) 14:22:29.43 ID:???
空母に無人島の名称は付けないだろう
796名無し三等兵:2011/07/09(土) 16:54:59.59 ID:???
われらがF-2戦闘機ちゃん 尖閣諸島沖で中国の殲10戦闘機とランデブーし追い払われていた事が判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310182338/


ちなみに、ソースは、サーチナによると、アメリカのどこかのメディアらしい。
797名無し三等兵:2011/07/09(土) 19:00:00.40 ID:???
サーチナってソース価値0なのに、そこの又聞きってw
798名無し三等兵:2011/07/09(土) 19:13:12.06 ID:???
国威発揚のシンボル 迫る中国初の空母進水
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110709/chn11070907000000-n1.htm
799名無し三等兵:2011/07/09(土) 19:23:10.64 ID:???
中国、初の国産空母の建造開始
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110708-OYT1T01184.htm
800名無し三等兵:2011/07/09(土) 19:25:55.87 ID:???
空母の護衛艦って蘭州型なの?
801名無し三等兵:2011/07/10(日) 02:40:46.97 ID:???
>800
最近、上海で052C型の第二次建造艦が量産されているので、おそらく同級が
空母部隊のエリアディフェンス艦の中核になるのだろう

長距離:HQ-9(052C型駆逐艦)
中距離:HQ-16(054A型フリゲートなど)

当初はより大型化されたDDGが建造されるのではと見られていたが、現在の
ところ建造は確認されていない
802名無し三等兵:2011/07/10(日) 02:53:14.01 ID:???
ルヤン2ってイケメンだけどかなり詰め込んでる印象あるわ、
フェイズドアレイレーダーは中で容積とってるだろうし、VLSももっと積むべき

ルヤンの船体でやれるのかね
803名無し三等兵:2011/07/10(日) 05:29:11.95 ID:???
>>796
そのスレに↓があったが・・・色々な意味でなんだかなぁ

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310182338/174
配備されてないF-2というウソ、なぜかスクランブルで3機編成というウソ、追い払うなんてウソまで付いた理由。
多分、この動画の騒ぎが布石っぽいね。
中国政府も国民の鬱憤を抑えるのに大変だw
804名無し三等兵:2011/07/10(日) 09:16:46.26 ID:???
サーチナって日本人向けメディアだろ?
805名無し三等兵:2011/07/10(日) 18:16:33.00 ID:???
江沢民時代は国営企業や軍の改革が進んだが、胡均濤時代になってから改革は停滞している。

経済発展で、国有企業にも世界と競争できる巨大企業が生まれ、軍も装備が近代化された。
しかし、江沢民時代に行われた国営企業や軍のリストラ、国と地方の税制改革、WTO加盟などの
市場環境の整備、と言った既得権益に挑む改革に及ぶものが、一つでも胡均濤時代に為されただろうか?

今の中国は江沢民の改革の恩恵で発展しているが、集団指導体制という合議制の中から、今後江沢民の
ような指導力をもった指導者が出てくる可能性がどれほどあるのか。そういう意味で中国の未来は暗い。
806名無し三等兵:2011/07/10(日) 18:56:24.29 ID:???
金正日が極秘見舞いで頼りにした84歳・江沢民の影響力
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110710_24758.html
807名無し三等兵:2011/07/10(日) 21:42:00.10 ID:???
「自衛隊機が東シナ海上空で中国軍機に発砲」捏造動画に煽られ中国ネット民炎上
ttp://kinbricksnow.com/archives/51725050.html
808名無し三等兵:2011/07/11(月) 14:27:59.48 ID:???
空母運用するには同盟国が必要だと思うだが、どういう運用を前提にしてる?

北朝鮮の日本海側に基地作るとか言ってたけどその後どうなったんだろ。

アフリカ、中東に金注ぎ込んで基地作っちゃうんだろうか。
809名無し三等兵:2011/07/11(月) 15:28:48.88 ID:???
>>808
>空母運用するには同盟国が必要だと思うだが、どういう運用を前提にしてる?

第二列島線までを武力制圧し、属国にします。 だろう
途中では日米印露と世界大戦もあるので、
その時点で第二国連本部は北京になってる。
810名無し三等兵:2011/07/11(月) 16:34:16.77 ID:???
811名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:28:53.40 ID:???
>>808
真珠の首飾り戦略でググってみ
中華空母はインド洋のシーレーンのため。
812名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:37:07.74 ID:???
中国発“ODA”は「何でもあり」
「北京コンセンサス圏」拡大で我が道をゆく
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110707/221341/?ST=world
813名無し三等兵:2011/07/11(月) 19:47:13.97 ID:???
アメリカに依存しないシーレーン防衛って要するにアメリカの覇権と海上の自由航行を否定することって中国の中の人は分かってるんだろうか
814名無し三等兵:2011/07/11(月) 20:14:19.84 ID:???
【オピニオン】米国と中国、「発展途上国」はどちらかという疑問
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_271152
815名無し三等兵:2011/07/11(月) 21:13:51.82 ID:???
米、アジアでの軍事プレゼンス維持の方針
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_270809
816名無し三等兵:2011/07/11(月) 23:47:57.02 ID:???
中国の同盟国って実質的にパキスタンだろ
次点がロシア
ミャンマーとかラオスは友好国だけど、大して軍事協力して無い
北朝鮮なんて言葉の上では盟友でも市場開放しない限りハブだし
817名無し三等兵:2011/07/12(火) 00:33:09.34 ID:???
中国の空母がインド洋に出ることなんて出来る?
まずASEANが反対するだろう。
中継地がないから補給もできないし。
あれは近海、台湾、南サ、尖閣へのけん制ぐらいだと思うが。
818名無し三等兵:2011/07/12(火) 00:49:49.75 ID:???
なんのための空母だよ、インド洋ぐらいまでなら無補給で行けるだろ
どれぐらい継戦能力あるか知らんが
819名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:03:13.53 ID:???
>>818
どのルートでインド洋出るんだ?
空母だけ行ってどうすんだ?w

まぁあと2,30年ぐらいしたら遠洋出れるかもな。
が、中国自体どうなってるかわからんし。
820名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:05:40.32 ID:???
>>817
それだと東海艦隊配備になるはず
現在有力視されているのは南海艦隊
821名無し三等兵:2011/07/12(火) 01:40:34.99 ID:???
>>820
空母は2隻建造予定じゃなかったっけ?
米国パクるんじゃなくて中国らしい外観にしてほしいところだが・・・。
822名無し三等兵:2011/07/12(火) 03:12:52.91 ID:???
マラッカ海峡くらい余裕で超えられるだろ
823名無し三等兵:2011/07/12(火) 03:17:24.55 ID:???
>>822
マラッカ海峡を中国の空母艦隊が通過できると?
どんなパフォーマンスだよ。アフォも休み休み言えよwww
824名無し三等兵:2011/07/12(火) 03:18:55.00 ID:???
マレーシアがカスだからな、南沙諸島守るつもりあるんかあいつ
825名無し三等兵:2011/07/12(火) 03:21:57.04 ID:???
>>823
シンガポールだけで止められるんか?空母なくても南シナ海は革新的利益とか言っちゃうんだぜ
826名無し三等兵:2011/07/12(火) 07:22:01.72 ID:???
あおるのは結構だが、理由を明確に

「出来るわけないだろ、JK」は小学生でもいえる
何で出来ないのか?を明確にしなければただの個人的な思い込みや願望。
827名無し三等兵:2011/07/12(火) 08:50:23.21 ID:???
マラッカは国際海峡なんだから戦争中でなければ自由に通れるに決まってるだろ
828名無し三等兵:2011/07/12(火) 08:58:54.26 ID:???
>>814
アメリカでは、インフラに税金を使うことは悪という考えが広まりすぎた

最近は教育や研究に税金を使うことも悪とされつつある
829名無し三等兵:2011/07/12(火) 09:34:35.21 ID:iWPUUGAO
中国人民解放軍宣伝アニメ「正義紅師」
http://05448081.at.webry.info/201107/article_16.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=2DYB-4PZnOs

いやもう突っ込みどころ満載。

いくら旧日本軍や現在のアメリカ軍を敵として殺しまくるのが政治的にマズいのは
判るとしても、敵軍がテロリストですらないターミネーター風のロボットばかりなのは
軍の宣伝アニメと言うよりただのTV番組にしか見えないし、悪の未来ロボ軍団と
戦うのが皆日本アニメ風のきれいな人民解放軍兵士だってのも笑いどころでしょう。

ひょっとしてこの企画を通した奴って単に脳を日本アニメに毒されすぎているだけ
なんじゃないかな(笑 

こんなの見て本気で人民解放軍に入りたがる子供なんかいないだろうし。
830名無し三等兵:2011/07/12(火) 10:21:53.54 ID:???
なかなか楽しい動画だ
出てきた兵器がロボットにトランスフォームするんじゃないかと思ったぜ
831名無し三等兵:2011/07/12(火) 11:40:44.81 ID:???
>>827
物理的に通れるか通れないかが問題なんじゃないだろ。
空母単艦で、出来たので見てくださいってわけにはいかんのよw

空母、艦載機、随伴艦を多数連れた中国空母艦隊がマラッカを自由に行き来する?
アセアンは反対するろうし、インドが反発する。そんなの国際世論が認めんよ。
中国もあえてそんなことしてメリットあるかよ。
ほんと小学生でも空気読めることだろうに・・・。
832名無し三等兵:2011/07/12(火) 11:59:52.52 ID:???
中国が機動艦隊を運用できるようになるのはまだまだ何十年も先だぞ。

ハードもソフトも年単位の経験がいる、運用がすんなりいくとも思えんが。
833名無し三等兵:2011/07/12(火) 13:47:10.53 ID:???
>>831
沖縄周辺公海を通過して太平洋出てる中国だぞ、ASEAN程度の弱小国の言うこと聞くかよ
それどころか海自への挑発行為までやってる、マレーシアのゴミ空海が何の抑止になるんだよ?

だいたい、ASEANは中国による南シナ海は核心的利益発言に抗議してるけど、さっぱり効力ないじゃん。
せいぜい、ベトナムがロシア海軍駐留の準備してたり、米海軍が南シナ海で演習したりするだけ、
ASEANに止める力なんてねーよ。
834名無し三等兵:2011/07/12(火) 14:08:34.42 ID:???
中国初の空母、数週間以内に試運転開始の可能性=報道
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22152120110712
835名無し三等兵:2011/07/12(火) 17:15:13.06 ID:???
獄中の富豪、空母購入に意欲=世界最大パビリオンに?−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011071200504
>12日付の中国紙・新京報によると、
>中国初の空母進水が間近と伝えられ、国民の関心事となる中、
>家電量販大手、国美電器を創業した富豪で、
>組織贈賄などの罪で懲役14年の判決を受けて獄中にいる黄光裕被告が、
>ビジネス目的での空母購入に意欲を示している。
 
>目当ては英国の退役空母「アーク・ロイヤル」。
>黄被告の傘下にあり、香港に登録する会社が競売に参加、
>結果は7月中旬に公表される。
>空母を手に入れた場合、世界最大の移動パビリオンに改修する計画だという。
 
>英国で今年1月に競売に付された別の退役空母の落札額は約2000万元(約2億5000万円)だった。
>黄被告は懲役刑と共に6億元の罰金と2億元の財産没収も言い渡されているが、
>業界関係者は「彼にとって数千万元は小銭だ」と話している

ワリヤーグであんだけやらかしておいて今更誰が退役空母をパビリオン目的にしか使わんと思うんだよ
836名無し三等兵:2011/07/12(火) 17:31:02.96 ID:???
すでに国産空母作ってるわけだし、
今ごろ軍がアーク・ロイヤルで何かしようとは思わんでしょ。

金持ちみたいだし単に遊び心だろ。
空母を移動パビリオンってのは面白そうだしw
837名無し三等兵:2011/07/12(火) 17:44:32.99 ID:???
中国軍トップ、米軍の南シナ海での合同演習を非難
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22150920110712

中朝の友好条約50周年 中国で“不要論”も
ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210711037.html
838名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:18:57.86 ID:???
中国の海洋戦略は出だしから間違いを犯してるわけだから戦術や装備でどうにかなるものじゃない
839名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:23:31.35 ID:???
>>836

買い取ったアークロイヤルもヘリコプター揚陸艦として使うのなら
そこそこ使い出があるのでは?
840名無し三等兵:2011/07/12(火) 18:24:32.40 ID:???
それなら自分のところで新しいの建造した方が早いし使いやすいだろ
841名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:10:16.81 ID:???
なんか馬鹿が湧いてて笑った
冷戦期に「ソ連の極東艦隊に空母が配備されても、どうやって海峡を通過
するんだ」とか言ってるのとおなじじゃんw

中国は既にジブチ沖まで艦隊を派遣しているし、すでにインド洋で活動して
長い。すでにカラチ他寄港実績も作っているし。
このあたりは新聞に頻繁に出てるレベルのことじゃん。
なんで空母だけ通れないと言い出す白痴が出てきたんだろw?
特に国際世論が認めんってw ようやく覚えた単語を使いたかっただけか?

だいたい中国が空母艦隊を持つ最大の目的がインド洋のシーレーン確保で
各国政府と軍はそれが既定路線として注視してるんだから、出てこられないと
いうなら具体的な証拠をださないと(笑) 無理だけどww
842名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:14:27.77 ID:???
そもそも何のために自力でシーレーンを確保しないといけないのか
その辺の発想がまんま陸助の発想なんだよなあ
843名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:32:47.78 ID:???
>>841
ヴァカ自身がヴァカが沸いたとか。笑わせるな、コイツわw

平時に中国があんなとこを無理に通すメリットって何だ?
無駄にアセアン、インドの緊張させて国際世論から孤立するだけのメリットは?

ってかそもそも何年先のことを想定して話てるんだ?
空母艦隊ともなるとハード、ソフトを揃える育成するのに10年20年かかる。
オレは20年30年の先のことを言ってるんだってかw ヴァカも休み休み言え。
844名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:36:16.47 ID:???
要するに「アメリカと戦争をするためには自力でシーレーンを守る必要がある」
って出発点からして間違ってるわけで
845名無し三等兵:2011/07/12(火) 19:43:44.24 ID:???
>>829
どうせもいいけどそれ、解放軍のpvでもなんでもなく
子供向けの玩具(GIジョーみたいな奴)のPVだから

それくらいの漢字はよめるだろ?
おもちゃのPVにマジレスしちゃうってどんな気持ち?
846名無し三等兵:2011/07/12(火) 20:08:41.48 ID:???
米中軍トップが南シナ海領有権問題で論争
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_271530
847名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:03:18.10 ID:???
空母運用がどれだけ難しいものかわかってないな。
空母出来た、艦載機出来た、さぁ展開させようって簡単にはいかんよ。

機動艦隊にもなるとそれだけで一国を脅かすほどの軍事力になる。
それがマラッカ海峡通過するとなると反発は思いのほかデカイものになる。
アメリカみたいに反フセイン、反アルカイダとか大義名分があるならまだしも。
848名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:06:36.01 ID:???
海賊退治
849名無し三等兵:2011/07/12(火) 21:22:29.41 ID:???
国威発揚以外何があるのさ
850名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:14:18.55 ID:???
何でこんなとこでムキになるヤツ居るんかね。
経済成長が七難隠してる現状ならシーレーンは安全保障上の最優先課題だろ。
ぶら下げるニンジンを提供できるかという内政問題でもあるわけよ。
こんなこと何年も前から言われてることじゃん。

>>843
>無駄にアセアン、インドの緊張させて
もうなってる。
近年の潜水艦建艦競争知らない?
インドネシアの増強受けてオーストラリアまで増強始める始末。
851名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:20:07.82 ID:???
だからシーレーンを脅かされる状況を想定し、それに対処するための軍事的オプションを構築するってスタートが
間違ってるのさ
それってアメリカと全面的な敵対に陥るという状況を指しているわけで
852名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:27:27.39 ID:???
>>850
えらいトーンダウンしたな。
空母艦隊がマラッカ通るようになればシーレーンが確保される?
この人、本気で言ってるんだろうか?
853名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:29:27.02 ID:???
シーレーンの確保ってさー
現状アメリカの力で世界中の船舶が安全に航行できるのにそれを否定するってどれだけ大それたこと言ってるのか
理解できてるんだろうか中国
854名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:48:10.76 ID:???
これからインド洋と西太平洋の海は全て支那が管理するから
アジアの国は黙って支那にひれ伏せと言ってるのさ
そして問題がおこった時だけアメリカのせいにするのさ
855名無し三等兵:2011/07/12(火) 22:49:35.89 ID:???
そもそも海は自由航行が大前提で分割して管理なんてムリなのに
856名無し三等兵:2011/07/13(水) 02:40:29.80 ID:???
中華は空母をマラッカに通す力がないって騒いでいるのって
一人のキチガイが嫌中でやってるだけにしか見えない(笑)

それくらいリアル社会の雑誌や新聞の記事ではお目にかかれない
珍論なのに。
857名無し三等兵:2011/07/13(水) 06:34:07.20 ID:???
今北産業なんだが、中華空母のマラッカ海峡通過で何でここまで盛り上がるのか分からん。
平時であれば無害航行権(だっけ?)があるから平然と通過できるだろうし、戦時であればASEANが最低でも中立でないと無理だろう?
もし中東原油の確保だけを考えるなら、俺的には、インド海軍黙らせて、ミャンマーからパイプライン設置して雲南省あたりへ原油を運ぶぐらいしか手は無いと思うが。
858名無し三等兵:2011/07/13(水) 06:42:44.11 ID:???
そもそも中東からの原油ルートは別に中国だけのものじゃなくて石油輸入してる国共通の航路なのに
それを脅かされる状況って中国が世界を敵に回すことしかないだろ
859名無し三等兵:2011/07/13(水) 06:54:36.15 ID:???
運用実績のあるインド海軍が控えてるのにどうするんだ中国

まがいなりにも数十年艦隊運用してきたインドとでは人的資源の厚みが違う

装備は買えても人間は買えない。そもそも長距離艦隊行動するノウハウがあるかどうか怪しい

中国の空母はソ連の技術、インドの空母はロシア、英国のミックス下手したらアメリカもかむ
それでどうやってインド海軍封じ込めるの?
860名無し三等兵:2011/07/13(水) 07:01:31.23 ID:???
>>857
なんか考え方がまんま中国。
法に触れないから他国は文句言う権利がないとか言いだしてるし。
津軽海峡も平気で通りそうだなw
日本はほんと隣国に恵まれてないよな・・・。
861名無し三等兵:2011/07/13(水) 07:35:26.38 ID:???
空母運用なんて一朝一夕で出来るようなもんじゃない。

しかも空母が艦隊引き連れてインド洋へ出るとか、インドと戦争?

インド舐め過ぎだし、英国も黙ってない。単純に考えすぎ。
862名無し三等兵:2011/07/13(水) 07:58:14.54 ID:???
>>860
軍板住民の発言とはおもえない
巣に帰れ
863名無し三等兵:2011/07/13(水) 08:10:43.35 ID:???
空母持って舞い上がってんだろ。単細胞は相手にすなw
864名無し三等兵:2011/07/13(水) 09:06:28.83 ID:???
とりあえず、平時の話をしているのか戦時の話をしているのかはっきりさせろよ

通れるって言ってる人は平時の話をしてるんだと思うが
865名無し三等兵:2011/07/13(水) 09:24:22.68 ID:???
プレゼンス、示威行動、抑止力

これが分からないようだと鳩山と同レベルだぞ
866名無し三等兵:2011/07/13(水) 09:42:41.83 ID:???
もしインド洋に中国海軍がいなければ、インドと中国とが紛争状態となった場合、インドは容易に中国のシーレーンを脅かすことができるだろう。
また、インドは南を気にすることなく中印国境に注力できるだろう。

それは平時の外交においてもインドが中国に対して優位に立つ材料となりうる。
足元を見ることが出来るということだ。

しかしインド洋に中国海軍がいれば、仮に戦争になっても、インドはまずこれを排除せねばならない。
相手が少数戦力であっても、沿岸の都市を無防備にするわけにはいかないから、戦力分散を迫られる。
中国艦隊は正面からぶつかる必要は無い。むしろ沈んでしまわないよう逃げ回ることが大事。

さらにいえば、パキスタンやミャンマーに中国艦隊がいれば、両国は虎の威を借りての外交が出来るようになる。


これが海軍の意義というものだろう。兵器同士がガチンコで戦って勝つか負けるかじゃないんだよ。
867名無し三等兵:2011/07/13(水) 10:02:13.09 ID:???
とりあえず英国は黙ってなかったとしても財政難で動かせる艦隊がなくなってるよ
868名無し三等兵:2011/07/13(水) 11:32:57.33 ID:???
>>866
>ミャンマーに中国艦隊がいれば
某国が、あの国や、この国やなんかの支援を受けて、クーデターを企画結構!
869名無し三等兵:2011/07/13(水) 12:10:09.10 ID:???
だから世界のシーレーンは実質的にアメリカが管理してるんだから、印中どちらも通商破壊戦やるってのは
アメリカに喧嘩売ることと同じ
日本が掲げた「シーレーン防衛」ってあくまでも米海軍の補完という立場だし
870名無し三等兵:2011/07/13(水) 12:12:53.91 ID:???
なんかエライのが沸いてきたな。大陸系か?

今どき空母艦隊まで持ち出して大国同士が戦争すると本気で思ってるのか?
そんなことしたら欧米は黙っちゃいないし、日本も人事じゃいられない。
頭をフル回転させて書いたんだろうけど、そういうのはオモテに出しちゃいかん。程度が知れる。
871なし:2011/07/13(水) 12:51:45.72 ID:???
ハイハイ、アメリカが存続する限り、世界平和で他の国が軍事力を持ったらくてもいいでしょう。
もう自衛隊解散、人民解放軍も解散、アメリカに守っていただきます。
何だこの奴隷的な考え、俺には分からないアル!
中国人です、日本語下手ですみません。
872名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:01:45.51 ID:???
850みたいなまともなレスが叩かれるってのは、どこからか湧いてきた
ちょっと軍事の知恵をつけたアホウヨが居着いたってことかなあ。

だいたい空母艦隊を実戦レベルまでに錬成するってのと、中国が空母を含む艦を
マラッカやインド洋に進出させるのは可能かってのとは、まるで別の次元の話じゃん。

なぜ中国が無害航行権を使って海峡を通るぞと書くと、空母艦隊が
十分に機能するには10年かかるてなあさってのレスを入れてくるんだ?

闘う知識と知恵の少ない子どもか、アスペか、幼稚なヤツが来てると、
よくこういう展開になるが(笑)?
873名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:05:05.21 ID:???
憤青の戦いは続く
874名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:20:07.34 ID:???
何を書いても、間違いや疑問点を具体的に指摘しても
延々と「オレは20年30年の先のことを言ってるんだ」を繰り返し
オウムのように唱えるだけっしょ。

おかしな人間を相手にするのは福祉ボランティアの仕事。
反応するのも荒らしてるのと同じ。
875名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:25:33.16 ID:???
いろいろ突っ込まれて、なんかもう自分でも何言ってるかわからなくなってるんじゃねぇ?w

自分の主張を整理して書いてみ。前提条件がいろいろありすぎるから話が発散する。
876名無し三等兵:2011/07/13(水) 13:44:36.09 ID:???
>>875
いや、ざっと読んだかぎりは一貫してる。「一貫してズレてる」のだがw

会話になってないというか、人の意見の穂を継いでレスが出来ず、趣旨とは
違う部分に噛みついたりしてるよ。意図的に詭弁を弄してるような匂いは無い
真性っぽい。

議論ができない種類の脳味噌をお持ちの人か、議論の訓練や体験が
無いタイプの属性の人でしょう。

いくらなんでも常任理事国の海軍が出張っても国際海峡を通れないなんて
異常にもほどがあるよ。それなら米国やASEAN、日本、インドが中国の台頭で
東シナ海からインド洋にかけてのシーパワーバランスが変わると大騒ぎしないってw
877875:2011/07/13(水) 13:58:08.13 ID:???
>>876
ん?あぁすまん、オレはキミに突っ込んでるんだと思う。

オレも中国空母郡がマラッカ海峡をわざわざ通るとは思わんから。
各国の感情を逆撫でしてまで何の得があるのかわからん。
どういう前提条件で話してる?何目的で空母郡をインド洋に出すと?
878名無し三等兵:2011/07/13(水) 14:00:14.51 ID:???
とりあえず軍板初心者は書き込まずに読むだけにしといた方がいい
最近煽り煽られが多すぎる
879名無し三等兵:2011/07/13(水) 15:37:31.59 ID:???
空母郡・・・日本人かどうか怪しくなってきたなw この粘着してる低学歴っぽい人。

880名無し三等兵:2011/07/13(水) 15:54:01.70 ID:???
まだやってたのかw

>>879
自分に反レスするのは1人?中華?ガキ?だと思い込みたいみたいだが、それ普通逆だぞ。
中国も無能じゃないんだからマラッカ海峡を空母艦隊なんかで押し通ることなんかしねぇよ。
なんとメリットがあって世界を敵にせにゃならん。スジの通った説明してみ。
損得勘定は中国人の十八番だってのw
881875:2011/07/13(水) 16:01:43.47 ID:???
空母郡に噛み付かなくていいから、質問に答えてくれないか?

>オレも中国空母郡がマラッカ海峡をわざわざ通るとは思わんから。
>各国の感情を逆撫でしてまで何の得があるのかわからん。
>どういう前提条件で話してる?何目的で空母郡をインド洋に出すと?

昨日からやってるみたいだが何人に質問されても明確に答えてないよな。
言葉尻や揚げ足とりばっかで肝心なことは避けてるようにしか見えんのだが。
882名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:02:20.15 ID:???
平時に沖縄近海を通して挑発してくる中国に聞け
883名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:04:07.23 ID:???
>中国も無能じゃないんだからマラッカ海峡を空母艦隊なんかで押し通ることなんかしねぇよ。

またわけわかめな(死語w)。
シーレーンのために多額の金と人材を投じて空母を建造するのに
マラッカ(正確にはスンダ、ロンボクの3海峡)を通って
砲艦外交できなくてどうするんだ? 

おまえさあ、一人相撲とってるだけでなく、ほかの人が散々指摘してるように
「基本的にバカ」なんだよ(爆笑)

まあ、どっかで「中国は海軍が未熟だから空母をインド洋まで」云々の
記事をハンチクな解釈で生飲み込みしちゃった、その哀れな結果だろうなあ。
884833:2011/07/13(水) 16:06:38.11 ID:???
すでに中国の艦艇をインド洋に送った実績があるのに、何がそんなに不満なの
885名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:08:49.96 ID:???
つーか米国のイージス艦を黒海に突き付けられても、ロシアは厳重に抗議するだけだろ?
どの程度パワーがあるかどうかにかかわらず、艦艇を通すのは可能だろうて。
886名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:33:50.23 ID:???
マラッカ海峡を中国空母艦隊が通過するかしないかって話だよな?何年先?

この先10年はしない。ってか、できないだろう。
その先10年はどうだろ、遠洋に出て艦隊運用できるかようになってるかどうか。
まぁ15年先まではマラッカ海峡抜けてインド洋へ行くことはないだろう。必然があれば別。

その前に同盟国作ってそこに基地作らんと寄航もできん罠。
887名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:35:09.44 ID:???
中国の空母がマラッカ海峡からインド洋に出てっていったい何するんだ?w
888名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:51:57.66 ID:???
だな。わざわざインド洋に行って発着訓練でもするのかw

だいたい南沙諸島の領有権問題でピリピリしてるのに、
お構い無しに空母艦隊なんか突入させたらアセアン固まるぞ。
889名無し三等兵:2011/07/13(水) 16:55:23.10 ID:???
>>887
>中国の空母がマラッカ海峡からインド洋に出てっていったい何するんだ?w
ミャンマーの軍港に行って、帰ってくるんだろう。
まあ、逆効果だろうね。タイはびびるだろうが、ベトナム・マレーシアは強く反発。
890名無し三等兵:2011/07/13(水) 17:24:12.98 ID:???
米統合参謀本部議長、山東省の中国軍施設を訪問
ttp://www.cnn.co.jp/world/30003364.html

中国から初めてIMF副専務理事  新興国の発言権拡大
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110713/erp11071308010004-n1.htm

中国:成長率9.5% 金融引き締めでやや減速−−4〜6月
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110713dde001030059000c.html

中国原油流出、汚染海域4000平方キロに 富山に匹敵
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E7878DE3E1E2E5E0E2E3E39790E3E2E2E2;at=ALL
891名無し三等兵:2011/07/13(水) 17:43:45.47 ID:???
国際貢献のためにもソマリアの海賊を空爆しに行くんだろうよ。
892名無し三等兵:2011/07/13(水) 17:51:26.24 ID:???
違うな。スリランカはもともと我が領土アルよwww
893名無し三等兵:2011/07/13(水) 18:20:04.86 ID:???
アメポチウヨ洗脳済
894名無し三等兵:2011/07/13(水) 18:23:49.16 ID:???
負けそうになると「ウヨ」って書いて勝った気になる人多いね
895名無し三等兵:2011/07/13(水) 18:25:29.02 ID:???
江沢民死去は誤報だったのか
中国で政治的人物の死の情報を利用するのは当然
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110711/221417/?ST=world
896名無し三等兵:2011/07/13(水) 18:39:06.55 ID:???
対空母ミサイル「東風21d」は研究中
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110713/mcb1107130500000-n1.htm

ロシアはいつまで中国の「味方」でいられるのか
2011.07.13(Wed)  コンスタンチン・サルキソフ
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/14738
897名無し三等兵:2011/07/13(水) 18:40:25.36 ID:???
>>892
ギャグで言ってるつもりだろうが、支那人は旧朝貢国と支那の使者が訪問した国は全部
我が国の領土、と思っているらしい。
898名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:13:46.48 ID:???
中国・江沢民氏、死亡説浮上時は自宅で静養中=香港紙
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22174120110713
899名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:23:26.86 ID:???
空母がどうのこうの言ってもしょうがないでしょ
中国の海洋戦略そのものが最初から間違ってるんだから
900名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:25:33.92 ID:???
対中国ODA大幅削減見送り 政府指針、実質7%減
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071201000964.html
901名無し三等兵:2011/07/13(水) 19:35:49.91 ID:???
中国の領土拡大は唯我独尊のアナクロニズム的中華思想と識者
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110713_24779.html
902名無し三等兵:2011/07/13(水) 21:34:39.51 ID:???
広東省、「一人っ子政策」緩和を中央政府に要請
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2812736/7493645
903名無し三等兵:2011/07/14(木) 01:05:07.00 ID:???
>>886
いや、中国最大の同盟国がインド洋にあるわけで

ってか何のためのString of Pearlsだと思ってんのよ?
904名無し三等兵:2011/07/14(木) 07:11:16.73 ID:???
「真珠の首飾り」戦略って発想がもろ陸助の発想なんだよね
905名無し三等兵:2011/07/14(木) 08:33:00.21 ID:???
今日もまた中国空母は3海峡を通せないと騒ぐ人が昼間に居着くの(笑)?
無職ニートの知的レベルがわかってよいけど
906名無し三等兵:2011/07/14(木) 08:41:45.93 ID:???
通す通せないってより、通す意味がないってことだろ。粘着杉だぞw
907名無し三等兵:2011/07/14(木) 08:50:17.67 ID:???
まぁ南沙が片付くまで動かしようないわな。片付かんだろうけど。
908名無し三等兵:2011/07/14(木) 08:54:59.50 ID:???
3年位前にアドミラル・クズネツォフ以下ロシア北方艦隊がアイルランド沖や東地中海で軍事演習を展開してたね

そのちょっと前には同艦隊所属の巡洋艦と駆逐艦がパナマ運河を通過して、ベネズエラ・ニカラグア・キューバの反米諸国を訪問し、ベネズエラと合同軍事演習を行った
また戦略爆撃機もベネズエラを訪問し、チャベスはご満悦だった。

その数ヶ月前にグルジアで戦争があり、NATO艦が黒海に展開したことと無縁ではないだろう。

ロシアがやることを中国がやらないと思うか?
909名無し三等兵:2011/07/14(木) 10:15:57.79 ID:???
>>908
軍事演習しにインド洋まで出張らすのか?ちょっと考え難い。
インドとカシミールでゴタゴタしたら・・・
が、空母なんか持ってったらインドはビビるどころか全面戦争に突入させるだろうしなw

>>907
目下は南沙だけど、あの周辺まで空母を持って行くかどうか。
ベトナムが中国デモ容認したからな。結構マジで反発したのはビックリ。

一方日本は・・・。鳩山、菅じゃ北方も竹島も取り返す気さえ見えん。
910名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:17:58.57 ID:???
>>908
クズネツォフが地中海で軍事演習したんだから
中国空母もインド洋で軍事演習するだろ?ヴァカですか?w
911名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:24:09.95 ID:???
東南アジアはマラッカなど海峡地域や島嶼地域、東シナ&南シナ海含めて浅海域が多いから
米空母も中国空母も209型やキロ型どころかイランや北朝鮮のヨノ(カディル)型みたいな潜水艇にやらかれない。
912名無し三等兵:2011/07/14(木) 12:31:20.39 ID:???
中国の空母運用も段階的に遠洋に出していくんだろうが、
周辺国が強く反発するような無理な運用はせんだろ。日本へは別。

アセアン諸国の対中感情が極めて悪いからマラッカ海峡までも行かんだろ。
ましてインド洋で軍事演習なんかしたらインドと戦争になるぞw
913名無し三等兵:2011/07/14(木) 14:38:36.38 ID:???
空母が完成したらアメリカから招待状が来るよ
914名無し三等兵:2011/07/14(木) 15:40:41.96 ID:???
平時なら訪問外交用としてそこらじゅうの国に行くんじゃないの
入港を拒否なんて普通はしないし
915名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:21:12.31 ID:???
>>914
空母で訪問外交?そこらじゅうの国に行く?
平時で中国の空母を歓迎するのは北くらいだろう。あぁ北は平時じゃないなw
916名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:23:22.13 ID:???

日本もアメリカも中国海軍の艦艇の訪問を何度もうけてるけど
917名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:33:12.63 ID:???
>>916
ん?空母の話じゃ?中国の空母のことだと思って書いたんだが、そりゃ失礼。
918名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:34:47.52 ID:???
空母だからって拒む理由はないぞ
香港にアメリカの空母が入港してるし
919名無し三等兵:2011/07/14(木) 16:47:04.98 ID:???
中国軍、入隊上限を2歳引き上げへ 質向上へ高学歴人材確保
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E6858DE3E1E2E5E0E2E3E39494E3E2E2E2

【アジアの目】中国進出を警戒 豪、援助見直し (1/2ページ)
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110714/mcb1107140501002-n1.htm

江氏死去誤って伝え、幹部ら処分 中国のニュースサイト
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071301000876.html
920名無し三等兵:2011/07/14(木) 17:32:17.36 ID:???
>>918
あれは外交じゃなくて休憩のためだけどな。中国も人道的に許可したと発表してた。
まぁビンラディンの件があったから中国内部事情もあって歓迎はできんわな。
どうせなら台湾に寄ればいいものを・・・。F16CDも結局売ってもらえみたいだし・・・。
921名無し三等兵:2011/07/14(木) 17:57:26.66 ID:???
空母を外交用になんて使わないだろjk
922名無し三等兵:2011/07/14(木) 18:32:54.94 ID:???
「中国にどんどん空母を配備してほしい」
米国防大教授の発言の真意とは
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/14928
923名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:05:02.08 ID:???
米中軍トップ、雪解けに向け進む
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_272940
924名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:11:25.06 ID:???
保釈の中国芸術家、独大学の客員講師依頼に応じると返答
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22207020110714
925名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:13:02.80 ID:???
30年までに有人月面探査を 中国、宇宙進出に意欲
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071401000139.html
926名無し三等兵:2011/07/14(木) 19:19:03.23 ID:???
中朝条約50周年 中国、北への軍事介入の根拠にも 影響力維持したい思惑
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071407160001-n1.htm
927名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:19:02.47 ID:???
世界の工場・中国 世界各国の基幹システムに罠仕掛けている説
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110714_24783.html
928名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:23:30.82 ID:???
雪解け=台湾武器売却が近い時の枕詞
929名無し三等兵:2011/07/14(木) 20:38:55.53 ID:???
今さら台湾がどんな通常兵器入手しようが
力の差で押しつぶしてしまえるような
930名無し三等兵:2011/07/14(木) 21:01:07.22 ID:???
>908
状況によるが、空母を外交用にしても可。
しかし外交用艦船は出張りなら普通、低レベルもしくは中間ものを
用意するというコンヴェンションがある。特に、相手国の花形船に
比べて低い姿勢を取るのは要であり、礼節だ。

>912
ワリャーグは見かけ倒しじゃない。弱くても色んな役を全うできるのだから。
中国にして空母よる戦略展開はそれから、ということになる。
そのポイントまでの戦略捌きが見所だろ。
そこアセアン諸国と一口で言うなら、劇が始まったばかりなのに
こんなの観るモンじゃないと騒がせ出してからチケット返上みたいのものに
なるのでやめしよう
931名無し三等兵:2011/07/14(木) 23:38:45.42 ID:???
「日本の新幹線だって故障は多い、寛容になろう」中国高速鉄道で相次ぐトラブル―中国メディア
Record China 7月14日(木)11時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000010-rcdc-cn

2011年7月13日、北京・上海間高速鉄道では開業2週間で3回目となるトラブルが発生した。故障を受け、新華網は
「できるだけ寛容になろう、できるだけ疑いを少なくしよう」と呼び掛けた。
10日は雷雨のために停電、12日は給電システムの故障で停電、そして13日は車両の不調のために途中駅で運行を
停止。予備車両に交換するトラブルが起きた。相次ぐトラブルに批判の声が高まっているが、記事は「生まれたばかり
の子どもなのだから、忍耐強く愛を持って向き合おう」と呼び掛けた。
また記事で引き合いに出されたのが日本の新幹線。今年1月15日の電線及び信号の故障、1月17日の制御システム
の故障など、トラブルはしばしば発生していると指摘した。
日本の新幹線をおとしめるわけではないが、定時性と安全性に優れる日本ですら故障は起きるもの。だが日本の
メディアや乗客はそれを当然として受け入れていて、事実は速やかに報道されるがそれでバッシングが起きるような
ことはないと述べている。
また相次ぐ中国高速鉄道の故障を奇貨として、米国への売り込み競争で出し抜こうと呼び掛ける日本メディアもあると
紹介。むやみにトラブルを騒ぎ立てれば、国益を損なうと指摘した。(翻訳・編集/KT)

932名無し三等兵:2011/07/15(金) 00:37:09.87 ID:???
>>931
技術的にも日本の新幹線より上だったんじゃなかったのかw
まぁ初期不良だろうけど
933名無し三等兵:2011/07/15(金) 10:59:07.22 ID:???
初期故障より客が少ない方が問題だと思う
934名無し三等兵:2011/07/15(金) 12:29:51.64 ID:???
>>933
>初期故障より客が少ない方が問題だと思う
1964年の東海道新幹線も空いていたよ。
名古屋からでも、ひかりの自由席に家族で普通に座れたモノだ。
935名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:20:22.10 ID:???
供給サイドが需要を作る外形型のビジネスモデルの典型とされてるくらいだからね。
日本の新幹線も最初は初期トラブル発生と乗客数が伸びず。鈍行や急行列車で
大荷物を抱えて移動していた時代だもん。
936名無し三等兵:2011/07/15(金) 13:26:17.86 ID:???
鉄オタ知識自慢はそのくらいにしてね
場違いだから
937名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:16:03.83 ID:???
中国総参謀長が韓国国防相の前で米国を非難
ttp://www.chosunonline.com/news/20110715000029

ドラム缶千本分超の原油が流出 中国山東省沖の渤海 賠償額は24億円超
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110715/chn11071514400003-n1.htm

中国、レアアースの輸出枠を実質的削減へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110715-OYT1T00268.htm

レアアースで中国をWTO提訴 政府検討、閣僚級協議で改善要求も
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110715/fnc11071501370001-n1.htm
938名無し三等兵:2011/07/15(金) 15:20:34.02 ID:???
932-935程度の情報で鉄オタって、936はよほど世間知に乏しい人間のようだWW
939名無し三等兵:2011/07/15(金) 18:35:11.80 ID:???
中国空母、近く試験航行か 香港の通信社が報道
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071422420006-n1.htm

中国流強引ビジネス 欧州「NO」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110714/chn11071421150005-n1.htm
940名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:22:37.88 ID:???
>>938
ビジネスっぽい話に暴れる系統がいるんでダメっす
941名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:22:43.68 ID:???
>>938
そんなでかい草生やすなよ、気持ち悪い。
あと顔真っ赤ですよw
942名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:37:21.87 ID:???
あれはクワドロVという大技なんです(キッパリ
943名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:45:14.26 ID:???
つうかあれが中国擁護と思うのは痛いだろ。941よw
社会で底辺に居るのは判るが
944名無し三等兵:2011/07/15(金) 21:49:10.19 ID:???
顔真っ赤だ、自作自演は禁句、敗北宣言どす

って言いたいんだろ。屑はどっちもいっしょ。他でやれ
945名無し三等兵:2011/07/15(金) 22:13:35.45 ID:???
EUなんかエアバス機キャセルすんぞっていったら即土下座だろ
946名無し三等兵:2011/07/16(土) 07:09:55.70 ID:???
あぁVIP辺りのリア厨かwえらい伸びてるとおもったら。
947名無し三等兵:2011/07/16(土) 12:37:59.66 ID:T97gXIDf
「チャイナ・ハラスメント」なる言葉もあるくらいだしねえ
もっとも人件費でいえばもう中国にはあまり旨みがなくなってきて、こんどのトレンドはアフリカらしいが
948名無し三等兵:2011/07/16(土) 18:52:50.41 ID:???
中国、新型潜水艦を配備 弾道ミサイル実験用に
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071601000556.html
949名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:05:18.17 ID:???
オバマ大統領、ダライ・ラマと会談へ 中国反発し中止要求
ttp://www.cnn.co.jp/world/30003398.html
950名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:36:04.15 ID:???
オバマたんも財政問題でブチ切れる寸前だな(w
951名無し三等兵:2011/07/16(土) 19:46:02.69 ID:???
もはや米欧中が「不安定の大三角形」だな
952名無し三等兵:2011/07/16(土) 23:37:27.59 ID:???
中国が新型潜水艦を配備  弾道ミサイル実験用に
産経 2011.7.16 23:11

中国系香港誌、鏡報7月号に掲載された上海の埠頭に停泊する新型の「清」級潜水艦の写真(共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110716/chn11071623130006-n1.jpg

 中国海軍が核弾頭搭載可能な潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を備えた新型の「清」級潜水艦を、東海艦隊
(司令部・浙江省寧波)に配備したことが16日までに分かった。
 SLBMをテストすることが主目的の発射実験用潜水艦とみられ、海軍力の発展を示す装備として注目される。

 中国系香港誌、鏡報7月号などによると、「清」は武漢の造船所で建造され、上海の埠頭に停泊しているのが確認された。
通常型のディーゼル潜水艦で、同型としてはこれまで知られている「宋」級より大型。
 中国海軍が1960年代から使用してきたSLBM発射実験用の「ゴルフ」級潜水艦が最近、退役しており、後継艦となる。

 中国はSLBMを搭載する「晋」級の戦略原子力潜水艦を保有しており、「清」は「晋」のSLBMの発射実験などを行うとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110716/chn11071623130006-n1.htm


中国独自任命の司教を破門 バチカンが非難声明
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110716/chn11071622550004-n1.htm
953名無し三等兵:2011/07/17(日) 00:32:08.10 ID:pPI9i/6W
空母みたいなもんがどこに行こうが誰も気にせんだろ
なにが反発()だよ
954名無し三等兵:2011/07/17(日) 08:47:36.79 ID:???
袋だたきにあっても、引くに引けなくなって駄々こねしてるんですよw

まあ、誰もきにせんつうことはないし就航後はしばらく世界中の
メディアが追うだろうが。習熟したら遠洋航海に出るだろうから
配備するまで進水から1年、その2年後くらいかな。
第2列島線越えやインドネシアの国際海峡抜けるのは。
955名無し三等兵:2011/07/17(日) 09:59:11.01 ID:???
【日中】高速鉄道問題で揺れる中国、今度は“高速鉄道アニメ”にパクリ疑惑。[07/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310825629/-100
>ネットユーザーの指摘では、同作がかつて中国でも放映されていた日本のアニメ「超特急
>ヒカリアン」(1997年4月2日から2000年3月29日までテレビ東京系で放映。中国語表記は
>「鉄胆火車侠」)とそっくりだというのだ。
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-07-16-101127.jpg

956名無し三等兵:2011/07/17(日) 09:59:51.51 ID:???
957名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:30:32.91 ID:???
>>921
最大の外交兵器だろw
958名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:35:17.16 ID:???
>>879
ちなみに 中国では「航母」という
959名無し三等兵:2011/07/17(日) 10:54:32.83 ID:???
空母は日帝語だからな
960名無し三等兵:2011/07/17(日) 11:18:49.63 ID:???
>>959って本気で書いてそうで怖いわ、日本の学力低下中だし
961名無し三等兵:2011/07/17(日) 13:58:01.05 ID:???
>954

1、2年掛かって習熟してから、2ルーツでやっていこうという可能性。
一。海底地形地質調査、海流と塩分配布など科学データの収集。そして軍民用センサー設置などいろいろ時間を費やす活動内容ばっかり。あと海洋監視と漁業管理に補給艦による給油を行うこと。あ、海採掘に安全保障を提供すること、これ忘れてはいかないな。

つ577 名前:名無し三等兵 [sage]: 2011/06/09(木) 18:18:55.92 ID:???
 中国:南シナ海で掘削へ…「海洋石油空母」移動中
 ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110609k0000m030066000c.html

採掘ってそろそろ本気に打ち出すつもりだろう。

とにかく、南シナ海を確実に抑えるということ。このルートで活動順列を最適化しても2、3年はいるんだな。

一。直ちにソマリアに向かせて、只管国際貢献アピール。中国の経済事情にして些か呑気過ぎる感じはするんだが。
962名無し三等兵:2011/07/17(日) 16:40:22.25 ID:???
ワリヤーグの主機って修復可能な状態だったんだっけ?
963名無し三等兵:2011/07/17(日) 17:10:34.83 ID:???
>>962
もし修復可能な状態だったとしてもいいかげん交換したいんじゃない?
ロシアのクズネツォフは修復したけど機関交換の話が出てる
964名無し三等兵:2011/07/17(日) 18:08:57.47 ID:???
オバマ米大統領、ダライ・ラマと会談 中国は反発
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2813586/7510303

オバマ米大統領がダライ・ラマと会談―中国側は反発
ttp://jp.wsj.com/World/Europe/node_274457

オバマ大統領がダライ・ラマと会談、中国「著しい内政干渉」
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22239620110717

オバマ大統領がダライ・ラマと会談、中国が非難の声明発表
ttp://www.cnn.co.jp/world/30003399.html
965名無し三等兵:2011/07/17(日) 18:16:02.59 ID:???
「正体不明」の中国空軍「見えない戦闘機」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110717/chn11071715180003-n1.htm

中国軍、訓練用ゲームソフトを開発
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110717/chn11071701030000-n1.htm

「昨年春以来、さらに過酷で残酷」 中国のチベット弾圧で米議員ら
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110716/amr11071622510014-n1.htm
格差拡大で相次ぐデモ、暴動 中国、経済発展の裏で弱者の不満頂点
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110717/chn11071706180001-n1.htm

暴動から2年…“密告社会”にピリピリ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110715/chn11071521400005-n1.htm
966名無し三等兵:2011/07/17(日) 18:18:52.70 ID:???
日中防衛交流再開へ 北沢氏が8月中旬に訪中 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110717/plc11071701310000-n1.htm
967名無し三等兵:2011/07/17(日) 19:28:11.39 ID:ydzbnQv6
         「l         r、
    〈 ̄∧つ        〈 ̄∧つ
    ∨´。 `ーァ     ∨´。 `ーァ ∩    ∧__
    {  々 ゚l'         {  々 ゚l'\__} l rー/ ゚々。ァ
   /    /\/つ  /    / ̄_.ノ ∨   ーう
  /    /||\_/   }     | ̄   \ |    / ̄\
 l⌒Y' 〈  ||       l⌒λ |       しヘ |    \
 | ∧  !  |′      し'  l |        ∪
 し'  l |              し'
    し'
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2_20110612143741.jpg
968名無し三等兵:2011/07/19(火) 18:42:59.91 ID:???
新疆ウイグル自治区で派出所襲撃=4人が死亡
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_275357
969名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:06:39.45 ID:???
中国海軍最大の艦艇、上海で進水
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110719/chn11071914260003-n1.htm
970名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:19:33.03 ID:???
二番艦なのに最大とか扇情的な見出し付けてミスリード誘う産経に乾杯
971名無し三等兵:2011/07/19(火) 19:27:00.29 ID:???
20年までに本島封鎖能力=中国軍、兵力差10倍に−台湾国防白書
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011071900697

中国の対台湾ミサイル1400発 海峡封鎖能力も
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071901000647.html
972名無し三等兵:2011/07/20(水) 15:21:02.17 ID:???
人民解放軍って何から人民を解放するの?
973名無し三等兵:2011/07/20(水) 15:24:01.33 ID:???
>>972
(主に漢民族以外の)現世の苦しみから
974名無し三等兵:2011/07/20(水) 17:52:03.98 ID:???
>>973
一貫してチベット「解放」だと主張してるしね
相手側からすればそうとしか言いようがない罠
975名無し三等兵:2011/07/20(水) 17:58:57.79 ID:???
北京・上海高速鉄道で20日も故障、動けなくなり空調も停止
【サーチナ・社会ニュース】 2011/07/20(水) 17:06

 北京と上海を結ぶ「京滬高速鉄路」で20日午前も故障が発生した。列車1編成が動けなくなり、途中駅にしばらく停車した。
 車内で電気も使えなくなり空調も止まった。中国新聞社が報じた。

 起点である上海虹橋駅を出発したG7138番列車が午前11時18分に蘇州駅(江蘇省)を出発してから、速度を出せなくなった。
 列車は次の次の蘇州新区駅で停車しつづけた。車内の電気も切れ、空調も止まった。
 扉も開いたままになったので、多くの乗客がホームに降りた。

 昼食時が近づいたので、乗客は車内で調理するタイプの弁当を予約した。
 しばらくすると、乗務員が「電源が使えないので調理できない」として、返金を始めた。

 同列車は蘇州新区駅に約30分停車してから、運転を再開した。今のところ、故障の原因は説明されていない。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0720&f=national_0720_166.shtml

こんだけトラブルが続くと一般人民どころか共産党員ですら「世界最先端/最高性能の高速鉄道」なんて宣伝文句を
鵜呑みにする奴はいなくなっただろうな。
976名無し三等兵:2011/07/20(水) 18:38:36.37 ID:???
中国、深海探査艇で海底資源獲得目指す
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_276327

中国紙の「調査報道班」が解体、報道弾圧か
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2814469/7524390
977名無し三等兵:2011/07/20(水) 19:18:05.25 ID:???
中国、アフガン開発加速…鉱物資源の確保狙う
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110718-OYT1T00233.htm
978名無し三等兵:2011/07/20(水) 19:42:19.00 ID:???
南シナ海問題、ASEANと中国が「行動指針」に合意
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2814710/7528727
979名無し三等兵:2011/07/21(木) 07:27:27.98 ID:???
新絹の道、跋扈する巨竜 スリランカ港湾拡張計画、中国が多額投資
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110721/mcb1107210506030-n1.htm
980名無し三等兵:2011/07/21(木) 13:12:33.09 ID:???
欧州・米国経済もヤバイけど世界の牽引役たる中国経済もダメかもな。
急速なインフレに続いてPMIが50以下とはスタグフレーションやん。

981名無し三等兵:2011/07/21(木) 13:40:03.14 ID:???
金利の切り下げ余地があるから大丈夫じゃねえの?
為替は切り上げしません(キリで通る国だし。
こんな経済体制はズルというか、このシステムなら俺でも経済相になれそうだ。
982名無し三等兵:2011/07/21(木) 15:59:39.71 ID:???
【コラム】中国の当局者にはとても笑えないジョーク−W・ペセック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=awxzMHS5aKWk

ドル中心の外貨準備高と欧米国債など数兆ドルの資産の危険性
983名無し三等兵:2011/07/21(木) 16:32:44.67 ID:???
解放軍儀仗隊を報道陣に公開=海外派遣も積極的に−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072100621

緊張緩和は不透明 ASEAN・中国 南シナ海指針に合意
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011072102000037.html

中国:フィリピン議員らの南沙諸島上陸に「強烈な抗議」
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110721k0000e030008000c.html

習・中国副主席:少数民族地域の安定へ強硬姿勢
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110721dde007030039000c.html

18日の警察署襲撃事件で暴徒14人を射殺と発表―新疆ウイグル自治区政府
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_276862

「人肉カプセル」、韓国で売買=中国から密輸、捜査へ−月刊誌報道
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072100557

【技術】 「安全性高い」 次世代"原発"の実験に成功…中国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311218765/
984名無し三等兵:2011/07/21(木) 18:43:48.67 ID:???
数週間内に試験航行か=改修中の中国空母−香港紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072100633
985名無し三等兵:2011/07/21(木) 20:53:21.35 ID:???
>>972
封建制の上位構成者である士大夫、地主、寺社
資本主義の上位構成者である資本家、工場主、大商人
帝国主義の上位構成者である外国資本、駐留軍、植民地経営者
から解放するんだよ。
986名無し三等兵:2011/07/21(木) 20:58:45.64 ID:???
>>981
為替をコントロールできるのは、資本移動を制限してるからだって分かってる?
日本の様に世界に開放され市場が自由化された経済だと、資本移動を制限できないから
為替をコントロールできなくなるんだよ。
987名無し三等兵:2011/07/21(木) 22:00:07.06 ID:???
わはは。981氏の大丈夫じゃないかと言う見通しに火病反射してる。

資本移動の定義をどうぞw

為替のコントロールや金利のコントロールと別次元のタームである
「資本移動が・・だからだ」を持ち出すには、まず資本移動の定義をちゃんとしなくちゃ
正直、なにを論じるつもりなのか。

まさか海外投資ってことじゃないよね? いや、それでもいいんだけど、それなら
どの程度のレベルの対外投資で為替が動くかという、ものすごく解を出しにくい
領域にアシをつっこんでいることになるけど・・・・ww
988名無し三等兵:2011/07/22(金) 02:29:28.57 ID:???
>>972
人民をこの世の全ての苦しみから解放します。
989:2011/07/22(金) 02:53:41.75 ID:0+fVY+N0
中国潜水船が水深4000m記録 北東太平洋で [07/21]
1 :トレロカモミロφ ★:2011/07/21(木) 17:26:06.29 ID:???0
中国潜水船が水深4000m記録 北東太平洋で


 新華社電によると、乗組員3人を乗せた中国の有人潜水調査船「蛟竜号」が21日、
水深4027mの潜水記録を達成した。

 中国は海洋権益確保の一環として深海調査船を開発、潜水技術の向上に取り組んでいる。
蛟竜号は今月1日に北東太平洋に派遣された。水深5000mを目指しており、
22日も潜航テストを行う。

 蛟竜号は昨年、南シナ海で水深3759mの潜航に成功している。

2011/07/21 12:05 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072101000378.html
990名無し三等兵:2011/07/22(金) 11:35:12.49 ID:???
05式海兵装甲車が
99式よりも小さい説
でかい説


があるんだがどっち
全長5.18 8トン説があるんだがどう?
時速45qなんだからそんくらい小さくても不思議じゃないが
991名無し三等兵:2011/07/22(金) 18:12:14.32 ID:???
7月25日発売!「世界の艦船」9月号

●特集・中国の海洋力
 どこへ向かう中国の海洋力 経済大国化と拡大する海洋進出……竹田 純一
 中国海軍の現況と将来……山崎 眞
 中国のコースト・ガード組織はどうなっているのか?……陸 易
 中国商船隊とシーレーン……町田 一兵
 3部門トップを達成した中国造船業……対馬 和弘
 気になる海洋開発の実態と今後……山田 吉彦
★近代中国海軍通史……平間 洋一

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201109/indexj.html
992名無し三等兵:2011/07/22(金) 18:20:32.17 ID:???
胡錦濤・重要講話を精読する(3)
党・軍の力関係に微妙な変化〜中国株式会社の研究(120)
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/15969
993名無し三等兵:2011/07/22(金) 18:33:04.25 ID:???
中国の有人潜水船、水深4027メートル達成
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2814997/7537520
994名無し三等兵:2011/07/22(金) 18:52:33.46 ID:???
中国軍の不透明さ増加 米国防大研報告 
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110721/chn11072121230008-n1.htm
995名無し三等兵:2011/07/22(金) 21:01:36.35 ID:???
>990
99式、96A式、05式が並んでいる写真があるから比べてみて
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2696797.html
996名無し三等兵:2011/07/22(金) 21:05:54.26 ID:???
次スレ

中国軍総合スレ part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311336322/
997名無し三等兵:2011/07/22(金) 21:19:00.39 ID:wHuZzrGk
【社説】アジアの「中国不信」、根底に歴史や文化
ttp://jp.wsj.com/World/China/node_277974
998名無し三等兵:2011/07/22(金) 21:41:41.07 ID:???
>990
>全長5.18 8トン説

03式空挺歩兵戦闘車なみの重量じゃないか
いくらなんでもありえない
999名無し三等兵:2011/07/22(金) 22:10:14.50 ID:???
uma
1000名無し三等兵:2011/07/22(金) 22:11:51.80 ID:???
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。