【日中】高速鉄道問題で揺れる中国、今度は“高速鉄道アニメ”にパクリ疑惑。[07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
開業直後から複数のトラブルに見舞われた中国の高速鉄道。以前より“速くて安全”
と高らかに謳われていただけに、中国のネットなどでは高速鉄道を揶揄する声が
噴出している状況だが、ここに来てさらなる“燃料”が投下され話題を呼んでいる。

来月から放映予定の高速鉄道をモチーフにしたアニメに、パクリ疑惑が浮上したのだ。

http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-07-16-101127.jpg

中国メディア騰訊遊戯や掲示板サイトなどによると、この疑惑が浮上したのは8月から
放映予定の中国アニメ「高鉄侠」。

ネットユーザーの指摘では、同作がかつて中国でも放映されていた日本のアニメ「超特急
ヒカリアン」(1997年4月2日から2000年3月29日までテレビ東京系で放映。中国語表記は
「鉄胆火車侠」)とそっくりだというのだ。

実際、ネットに流通している「高鉄侠」の告知ポスターを見ると、高速鉄道がSDロボット
に変形して悪者と戦うという設定は「超特急ヒカリアン」と同じで、登場するキャラクターの
構成もどことなく似ているように見える。

放映前であるためストーリーの細部などは比較できないものの、中国のネットユーザーが
“パクリ”だと言いたくなる気持ちはわからなくもない。

この件に関して中国のネットでは「やり過ぎ」「中国のアニメは全部パクリかよ」といった
批判的な声が飛び交っており、早くも疑惑を超えて“確定”の雰囲気に。
「高速鉄道同様、アニメもパクった上に中国オリジナルと偽るつもりか」などと
厳しい声も出ている。

京?高?出故障 山寨?画高?侠受??(騰訊遊戯)※中国語
http://games.qq.com/a/20110715/000144.htm

ナリナリドットコム
http://www.narinari.com/Nd/20110715912.html

関連スレ
【中国】中国鉄道省「日本の新幹線でもたびたびトラブル」 手抜き工事?“パクリ”新幹線安全性懸念で釈明[07/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310699376/

【中国新幹線】日本の新幹線より優れているハズのの中国のパクリ新幹線で走行不能のトラブルが相次ぐ[07/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310608877/
など多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:14:56.26 ID:tCTdsTTx
パクリという病気。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:14:58.46 ID:TIS2ZjAW
さすが中国様だ

パクリに関しても余念が無いぜ
4名無しさん@12倍満:2011/07/16(土) 23:15:15.77 ID:EQve+Hvy

もう、見た瞬間に既視感が・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:15:42.75 ID:XWHdarsr
言うまでもなく全部パクリです。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:15:44.35 ID:SiWFCwZ0
中国高速鉄道はこれからが見どころ。
とりあえず韓国の様にじわじわと営業速度が落ちていくと思う。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:16:09.11 ID:gThE1FiI
ヒカリアンなめんなよ メチャメチャ面白かったんだぞ!
8名無しさん@12倍満:2011/07/16(土) 23:17:25.13 ID:EQve+Hvy

世界中の先進国から 中国製=デッドコピー という認識を得ているから
今更なんだろうね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:17:28.43 ID:j50ilaHG
中国人はパクリと気づいてんだよな。

問題は楽したい業者と、面子ばっかりの中央官僚なんじゃないか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:17:59.61 ID:TIS2ZjAW
中国=日本の劣化コピー

まさか朝鮮の親玉までこんな事になろうとは
いや、朝鮮の親玉だからこそか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:18:09.05 ID:yEis17Nh
日本人より日本のアニメに詳しいな
こんなアニメ知らんぞ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:18:50.63 ID:YbqD52P5
何からァ〜何までェ〜♪
パックらァ〜闇よォ〜♪
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:19:16.83 ID:liNb4OKW
人間らしき物以外は、まんま「ヒカリアン」です。 本当にありがとうございました
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:19:21.71 ID:Jidi/hOv
比較動画観たけどまんまパクっててワロタw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:20:30.06 ID:P/PkZgVw

日本の技術・文化をパクるしか脳がない恥知らずな劣等民族・支那

トンスラー民族のチョンと同レベルだな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:21:11.14 ID:kMDQiDMY
パクれる元があるだけ幸せなんだよ。恥かくだけで済んでるんだから。

新しく物事を創造するのに、どれだけ苦労がつきまとうことか…。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:21:16.17 ID:BdUDvz6s
これは不意を突かれたw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:21:32.40 ID:pbliISC7
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-07-16-101127.jpg

左側 カールビンソンのお父さんとマジンガーZがいるような・・・?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:22:00.48 ID:uEzfbCfC


 中国人、現朝鮮半島人と同じだぞ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:22:08.26 ID:uuO6yKt9
>>14
どこでみれんの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:24:59.32 ID:GNVPSJpU
よく見ろ、全然違うだろ。
22名無しさん:2011/07/16(土) 23:25:29.77 ID:aKbRvCOS
まあ鉄道については明らかに川崎重工の落度だがな
図に乗って事故られても後味悪い
ここら漫画あたりで政府の実情に気づいてくれるといいな
23 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/16(土) 23:26:04.49 ID:SM7NiJPE
比較動画みたけどキャラの動きや場面の切り替えまで
まったく同じじゃないか…
ここまでそのままって今まであったっけ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:27:06.22 ID:9WlXU3td
ジャングル大帝だって、ディズニーのライオンキングパクッてたし、日本もでかい口はたたけない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:27:09.80 ID:TIS2ZjAW
>>21
>よく見ろ、全然違うだろ

全然違うなら、よく見なくてもわかるわけだが
たった一行の短い文章で矛盾できるなんて、あんた才能あるぜ

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:27:24.14 ID:3URv20Yt
というか、どんだけ日本アニメに詳しいんだよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:27:30.60 ID:BdUDvz6s
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:27:45.06 ID:1qyEB38+
パクリにならないネタなんて、共産党マンセーくらいなもんだろ
何やっても、日本の影響を避けることは出来なそう。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:28:18.73 ID:SB6j7N52
ひらがなパクってやり直せ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:28:37.12 ID:RrqfXJMZ
そもそも東アジアにおいては、著作権や特許権の概念が存在しなかった。

明治以後いち早く西洋化した日本が先行ってるが、それでも1970年代位まで
日本の輸出製品はコピーもんの安かろう悪かろうのレッテル貼られてた。
でも日本人はそこから国民性を発揮したんだよなァ。
やっぱ外圧や人災・天災で初めて力を発揮する国民性かと。

その点クレームが出るとトンズラする韓国や居直る中国とは明らかに違う。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:28:51.91 ID:kRXV81f6
中国人はアニメ詳しいな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:28:57.24 ID:0YKtnR3I
ん〜!
まるで起源主張する韓国パクリと同じ。日本人なら「チョンみたい」って最悪な侮蔑だけど、チュンはそれでもお構い無し?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:29:58.08 ID:/kL++PJb
>>24
釣り針が大きすぎwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:30:29.28 ID:iU2k1tJB
>>24
ディズニーのライオンキングはジャングル大帝のパクリだったが、ハイクオリティな作品だったな。

中国人もパクるならディズニーぐらいのことをしなきゃ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:30:59.14 ID:diXdJDcQ

     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「>>21>>19宛か・・・・。」  

碇 「・・・・ああ・・・・まぎらわしい・・・」
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:31:02.41 ID:NbDdsyLC
ナディアだってディズニー映画アトランティスのパクリ。
ああ恥ずかしい。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:31:20.56 ID:6Fc+/brj
中国の一党独裁が続く限りハイクオリティのオリジナルは無いな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:31:28.39 ID:9nKr+6Hj
今この時期にこれをパクるのかwww
さすが大国中国様だ、いつも期待を裏切らないな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:31:45.14 ID:wVsmgHSu
よく知ってるな。なんだかさがして批判するの楽しんでないか
韓国ならこっちが起源というんだろうけど
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:31:50.67 ID:F/qqiP6l
支那人はまだ領土問題以外は客観性もあるが、あの劣等ミンジョクは
遺伝子レヴェルでゴミだから理屈が通じない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:32:07.72 ID:EUiX0tG0
×中国のアニメは全部パクリ

○中国のアニメも全部パクリ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:32:15.30 ID:YbJpAZae
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU

まじでパクリとかってレベルじゃねえぞwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:32:51.46 ID:F2Y3y7Al
ヒカリアンなんて偉く懐かしいものを・・・・
N700系とかはどんな感じになるのかなぁ・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:33:27.93 ID:ubsvBxo9
流石大朝鮮期待を裏切らないな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:33:48.51 ID:EUTGuKPH
>>20
比較動画はここで見れる

中国の「高鉄」の新幹線関係のネタはアニメにまで
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51805277.html

比較動画↓
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMjg1NDE1Mjgw.html
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:34:12.03 ID:mENdZXCy
ここで取り上げてる

http://blog.livedoor.jp/kashikou/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:34:29.21 ID:SNwDF2ZN
もう国名を中国じゃなくて 「大朝鮮」にしたほうがいいな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:34:44.86 ID:jJQotSGk
中華の方は、3倍速そうなのがいるな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:34:45.55 ID:aFgulxZq
もう何てゆーかー、死屍累々?

「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国の「高鉄」の新幹線関係のネタはアニメにまで
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51805277.html

> ポルノやバイオレンスの描写を気にするよりも、パクリを気にした方が良いんじゃないか?
> 明らかにコレ「ヒカリアン」じゃないか。

>なんかもう、イロイロと泣けてきた。

> いいか、コレはパクリじゃない。きっと参考にしただけだ!
> その証拠に、オリジナルに比べてとっても残念なことになっているじゃないか!

> 人間キャラがホントひどいな。しかしそこだけはオリジナルかもしれない!

> ロボの部分だけは懐かしいな!

> また世界に笑いを提供してしまうのか。

> なんかここまで来るとアニメの制作によって高速鉄道に抗議しているか皮肉っているようにしか思えんわ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:34:50.92 ID:tCTdsTTx
そろそろ「Pakuri」が、認知され波及していいころ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:34:57.94 ID:H94OLrEr
古代の巨大文明国だったエジプト、イランやギリシャは今では唯の
後進国の一つである。
中国も、今ではバカの数が桁外れに多い腐敗民族の国家に過ぎない。
これほど劣化してモラルを無くした民族はない(朝鮮半島人は昔から劣化)。
日本人は中国人をこのように解釈して、今後関わりを無くさなければならない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:35:12.58 ID:95bFo4zy
支那系オタクの翻訳サイトだと自国アニメのパクリはボロクソ言ってたな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:36:10.09 ID:/kL++PJb

上海万博のテーマソングも、パクリだったよねwww

上海万博のテーマソングも、パクリだったよねwww

上海万博のテーマソングも、パクリだったよねwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:36:45.19 ID:jJQotSGk
>>45
路線図、日本じゃんwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:37:07.00 ID:um5EkXWk
これは恥ずかしいw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:37:11.55 ID:pVDCz14D
日本地図くらい変えろよな背景w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:37:22.87 ID:SojvUu2S
>>42
言い逃れできんレベルでパクリだなw
中国に海苔を巻いた三角オニギリがコンビニ以外であるのかと?しかも竹の皮の入れ物まで。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:37:24.40 ID:9nKr+6Hj
>>42
これまじなの?クソワロタwww
あれだろ、このアニメも「日本のアニメより中国のアニメの方が優れている、今度日本が製作するときは技術提供したい」とかいうんだろwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:37:40.63 ID:MGYVc8dQ
>>42
ワロタ。さすが半島の親玉だw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:37:47.11 ID:/sTmJQNI
中国の「高鉄」の新幹線関係のネタはアニメにまで
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51805277.html

海外の反応系ですでに記事になってるけど、アニメを親しんだ世代と
その上のアニメを知らない世代でギャップの現象っぽいな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:40:03.46 ID:TIS2ZjAW
>>54
だよな
中国の動画だけ先に見たから「コレって中国か? 日本ぽくね?」て思ったわ
比較動画見たらやっぱ日本
ちょっとだけ変えようとしてる気配までわかって、盛大にコーヒー吹いたわ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:40:25.20 ID:FWePG6HB
これ、自爆テロなんじゃねえの?
新幹線をモチーフにしているアニメを言い訳の出来ないレベルでパクって自国の高速鉄道のアニメに仕立て直すということが
どういう事を暗喩することになるのか、アニメの制作側だって当然知ってるに決まってるし。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:41:04.48 ID:fE1z67pN
新幹線がパクリじゃないって言ってるんだから
この程度はベンチマークですらねーよ。

朝鮮人なら、機関車トーマスがどうたらこうたら言うだろうが
シナ人は、何の言い訳もせずに押し切るよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:41:33.25 ID:VsIpSt97
>>42
すげー!
ここまで・・ここまで完全に一致とか・・wwwww
支那畜に消される前に保存だなこりゃ〜ww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:42:44.24 ID:k2JfeKZV
最初はオリジナルを作ろうとするわけ

そこで気づくんだよ、いかに無からオリジナルを生み出すことが大変かということを
だから「やはり」パクる

わかっててもパクらざるをえないんだよ
66名無しさん@12倍満:2011/07/16(土) 23:42:53.04 ID:EQve+Hvy

半島にしても中国にしても、いい加減、才能のある製作者が現れて
オリジナルな作品を作り出しても良さそうなんだけど、
なんでいまだに日本の作品まんまパクリしか作れないんだろう?

不思議でしょうがないんだけど・・・。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:43:35.26 ID:SojvUu2S
どうせパクるなら敵は日本の新幹線とかにしろよ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:43:47.59 ID:oiLzd3Ar
正に平常運転だなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:44:05.56 ID:GNVPSJpU
>>42
よく見ろ、全然違うだろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:44:26.20 ID:TIS2ZjAW
中国さん、改めてお願いします

「中国新幹線は独自技術(キリッ」


これ、もう一回言ってみて下さいwwwwwwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:44:50.25 ID:CzEIJJY0
多分企画や脚本の係は盗作の意識がないだろう。
中国では新しいものをつくるとき既存のものを真似てよりよいものに
するのは普通のこと、そのくらいに思ってるはず。
そしてそれは中華のルールなのだから、おかしいのは周辺の蛮国だとも。
72名無しさん:2011/07/16(土) 23:45:08.64 ID:aKbRvCOS
>>45
バックに出てくる地図 そのまんま日本じゃん!!!
中国国民はここまで政府にバカにされて
よく怒らんな

ってか日本も同じか
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:45:29.47 ID:YaiKlK83
日本地図とかオニギリとか色々そのまんますぎるけど、
比較動画を見る人は、電光掲示板に出る列車スピードにも注目を!
「速度で日本を超えたアル!」なんて威張ってる中国共産党のことも、
まるで気にしてないってのが凄いわ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:47:05.39 ID:iU2k1tJB
>>42
時速270kmで少年が驚いてるシーンがあるけど、中国版新幹線は時速350kmが売りなんだからそこくらいは直しとけよ・・・。

ここまでそっくりだと最早ツッコミ待ちをしているようにしか見えない。
中国は世界中に笑いのネタを提供する芸人魂溢れる連中に違いない。

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:47:17.54 ID:j6LvV09c
分かっていてもパクってしまう。
中国、韓国は病気レベル。
DNAにパクリ遺伝子が組み込まれているに違いない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:47:33.05 ID:3URv20Yt
なんで日本地図が?WW
そこはかえなくていいのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:48:46.85 ID:pVDCz14D
パクリスト
・上海万博のテーマソングをパクる
・お台場ガンダムをパクる
・ネズミーランド
・新幹線
・アニメとマンガは無数
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:48:50.63 ID:H5xsYIGI
パクリとか超えてるだろ、これw
カット割りまで全部ってw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:49:14.72 ID:WQnSQUmX
('A`) 不治の病
80名無しさん@12倍満:2011/07/16(土) 23:49:21.78 ID:EQve+Hvy
>>76

中国の地図で作らなかった日本が悪い。
謝罪と賠償を要求する。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:50:02.85 ID:dIS987ND
比較動画見たw
これはパクりじゃない模写のレベル
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:50:13.57 ID:TIS2ZjAW
つか、日本のアニメってよく出来てるのな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:50:40.86 ID:zSqrCaBX
マジ改悪パクリの典型!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:51:42.59 ID:GNVPSJpU
>>76
そこは中国民主主義人民共和国極東省倭人自治区。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:51:49.35 ID:aI6gfiXG
このロレックスは、2しぇん円
こっちの良く出来たロレックスは3じぇん円
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:51:51.02 ID:SojvUu2S
地図とかそんなレベルの問題じゃない。
比較動画が有る程度編集してあるとしても構図とかパクリ過ぎだろ。

中国は面子を重んじるじゃないのか?恥ずかしいな大朝鮮w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:52:41.25 ID:8e+Gt6f2
何もかも全て偽物なんだろ。

本物を探し出すほうがムズイ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:53:54.44 ID:WPI1t8ax
Kung Fu Cooking Girls Original animation movie
http://www.youtube.com/watch?v=cUDNXlIXy48

とは、実に対照的だな。
同じ中国人とは、思えん!!。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:54:06.22 ID:aKkPV83O
このアニメしらないから中国パクりと半分混ぜても気づかないかも…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:54:32.72 ID:9nKr+6Hj
>>67
これ作ったやつらよりお前の方が才能あるな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:55:17.13 ID:nd7EvWLV
ヒカルオンだったらバレなかったかもしれないのに
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:55:20.03 ID:LIPlLVNq
まぁ九州新幹線のよくできたCMもパクリだったし・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:55:33.46 ID:3uDeLAiT
>>42見た。
最初に男の子が食べてるおにぎりの形(日本=三角、中国=丸)が全然違うし…
これはパクリとは言い切れないな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:56:11.89 ID:JtpovU+6
トーマスか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:56:25.60 ID:qjoyxwmW
古来よりSEXしか娯楽が無い国だから仕方ない
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:56:43.92 ID:VsIpSt97
さっさと「偶然似ているように感じるだけだ。」ってコメントだせよ支那カスはよww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:57:06.33 ID:U5Addn9x
実際パクった方が独自で作るよりクオリティ高くなるからな。
日本が罪深いな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:57:21.58 ID:k2JfeKZV
フランス語やドイツ語できる人いないかなーーー
語学関連の板の人たちにおねがいして世界中に拡散すべきレヴェル
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:57:25.94 ID:RrqfXJMZ
なるほど、フィルム映像をスキャンしてCGで作り直している。
こりゃオリジナルの脚本・絵コンテを考える事より「どうしたらコピーもんを簡単に造れるか」
の方向で頑張ったんだな。

中国人はこういう抜け穴探しにもの凄いエネルギーを注ぎ込むよね。
コピーガード外しとかリージョンフリーDVDプレイヤーとか。
戦闘機のパーツの偽物ってのもあった。

バッタもん文化は政府がメンツを重視しすぎて無茶な要求を民間に求めた結果の
国民性なんだろうと思う。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:57:37.46 ID:QhdQkPWX
ここまで完パクするなら再放送すりゃいいじゃん。と思ったが
それじゃアニメ制作会社に金が入らないか。
本当に中国人は楽をしてお金を稼ぐ方法をよく知ってるよな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:58:14.01 ID:/sTmJQNI
主役、味方サイドの電車が爆発したらオリジナルとして認めてやるw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:58:40.39 ID:m3xDqhvU
比較動画見たけど、これはひどいw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:58:48.70 ID:iU2k1tJB
>>93
そういや中国でもおにぎりってメジャーな食べ物なんかね?

ここまでそっくりそのままコピーしてるとなんらかの意図があるのではないかと疑ってしまう。
「中国の新幹線は日本の新幹線そのままコピーしました」という隠れたメッセージ?
アニメ制作会社は早く逃げた方がいいな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:59:03.56 ID:SojvUu2S
>>93
そうだねーよくみると丸だったねー
中国にオニギリを持ち込んだのは日本のコンビニチェーンって知ってた?

日本から技術提供された新幹線に乗って日本のオニギリ食べて、というアニメが日本のアニメのパクリ

  中国人は ” 恥 ” を忘れたんですか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:59:05.38 ID:pKRgFqCc

 ___    
‖    |   見えないアル  
‖ 盗作∧_∧   . ∨
‖ \ ( ・∀・(`ハ● )
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


盗作
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:00:05.97 ID:k2JfeKZV
>>100
あちらの土俵なのだから、日本のテープを放送して
これは中国オリジナルと言い張るという手もある

クレヨンしんちゃんは、日本の正規品のほうがバッタもん扱いだったしな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:00:10.53 ID:fiYCpj1h
>>42

まるまる同じでワロタw
ここまで焼き直しするならいっそうのこと別ストーリーにしてみろよ。

ほんと、中国はエネルギーの使い方を間違っているよな・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:01:23.96 ID:HlubD2Yf
もう「アニメ=日本」になっちまってるからなあ。
今日日一切の日本的な影響を感じさせないアニメ作品作れるところなんてディズニー・ピクシーぐらいしかありえないだろ。
それすらも影響がないと言いきれるか微妙だけど。
ましてや地理的にもちかくて日本文化の影響をもろに受ける中国だ。
日本色を一切感じさせない本当のオリジナルアニメなんて絶対作れんと思うよ。
パクリに走ろうが走るまいが、この呪縛からは逃れられん。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:02:39.40 ID:qjRK40xp
てかこれわざとやってるだろw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:02:39.79 ID:HVxZuiw8
>>9
気付いてるのは一部のオタクだけ、大多数の一般人は日本人から指摘されると逆切れをする
そもそも一般人があれだけ携帯やらOSやらパクリとわかってて使ってるんだからもう国民の性根にパクリが染み付いてる
最近サーチナに毒されてる人多すぎないか?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:03:28.56 ID:R6hIlpMk
まあ下鮮に比べればばまだ可愛いもんだろ
国内から批判の声が上がるだけ鮮人よりマシなんじゃね?



みたいな事を10年位言ってる

いい加減シナチョンは1人立ちしろよ

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:03:29.28 ID:hdG9rtVk
さすがに富士山は消えてて笑った。
この辺の配慮は出来てるようだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:03:31.62 ID:Uz6XMgnN
>>42
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:03:57.17 ID:FgvnxwL0
そんなに笑われたいのか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:04:49.81 ID:Vpll1NDx
主人公の顔が違う。オリジナリティーにあふれているだろ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:05:11.27 ID:fOaMHNHK
テコンVより酷いんじゃないのか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:05:14.20 ID:lGCTzaBo



いいんだよ こうやって 学べばさぁ


だが

シナチョンは 上から目線だからな


チョンなんて 日本の兄貴だと 世界中で公言してるからな


自分らを 土人と認めて 謙虚になれよ!


118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:05:18.64 ID:4S7AakQa
大鉄人17の新幹線ロボじゃないのかw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:05:52.57 ID:67BfVOoK
こんなアニメがあるとは知らなかったわw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:06:38.67 ID:nkdtTlMv
>>115
そんなレベルの良い訳なら「全部中国で作ったからオリジナル」で良いじゃん
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:06:44.66 ID:3I1DJv1Z
せめておにぎりはちまきにすべきだろw
他にも日本地図そのままだったり一切ローカライズしてないのは何故なんだぜ?
上からパクりを強要でもされた製作側のせめてもの抵抗なんかね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:07:04.78 ID:OcnWOoQk
別にパクパクしても良いじゃねーの!
パクる技術が持てるまで成長したんだね!
これからが勝負!
パクるだけなら猿でも出来ると馬鹿にされないよう。
頑張って!
褒め殺しって、中国に有るのかな〜(笑)
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:07:17.98 ID:b/KeG1Qv
>>42
おにぎりが床に落ちるとこ1個だけ遅れてくる中国の芸の細かさに泣いた
124J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/17(日) 00:07:20.04 ID:10HHSwvC
ヒカリアンは実はいいおもちゃだったんだよ
プラレールに乗せて動かせたんだよ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:07:49.36 ID:oPVg50uy
>>108
同意。
共産圏が昔やっていた、芸術的なアニメーションならまだ開拓の余地はあるかもしれんが、
こと商業的なアニメーションだとアメリカと日本の二つの方向性しかない様な気がする。
どんなに絵柄を変えてもこの呪縛からは逃げられない気が。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:08:07.69 ID:GEcQgy7R
>>36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 23:31:02.41 ID:NbDdsyLC
>ナディアだってディズニー映画アトランティスのパクリ。
>ああ恥ずかしい。

釣りだろうけど、誤解する奴が居るとマズイのでマジレス


不思議の海のナディア     1990年  NHK/ガイナックス
アトランティス 失われた帝国 2001年  ディズニープロダクション

まあ、そもそもが両方とも「海底2万マイル」のアニメ化なワケだが
ヒロインが褐色の肌の少女、という設定は「ナディア」がオリジナル。

なのに「アトランティス」も、そこまで同じだったため、
米国のアニヲタの間でもパクリと指摘された。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:08:12.20 ID:SBqraGF+
当局「デザインは新幹線だが中国独自技術アル」
市民「・・・怖くて乗れんないアル・・・」

当局「日本からの導入でわが国にも新幹線が出来たアル」
市民「日本製?なら、ちょっと・・・」
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:08:27.16 ID:gO63i/YS
もう、中国=大朝鮮と呼んでもいいね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:08:33.10 ID:lOWI9V7Y
>>112

富士山消して、男の子のキャラデザ変えて、敵の色も変えてる癖に、
日本地図とオニギリと速度をそのまんま採用してるってのが謎だわ。
ひょっとして共産党批判のメッセージなのか?
いや、何も考えてないのかもしんないけど・・・。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:08:57.01 ID:sJMcZtcs
>>115
主人公の少年の顔がネットで大人気となったゲーム『エルシャダイ』のルシフェルというキャラに少し似てる気もする。

「こんなパクリで大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない」
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:08:58.17 ID:57H3+7/r
パクりというか

まんまだろww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:08:59.36 ID:rzO3FbuB
>>121

それはない。単にケンチャナヨしただけだと思う
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:09:17.46 ID:3EOnhRKU
>>42

シナ人も おにぎり食うの??
134 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/17(日) 00:10:45.06 ID:jUIzPEmS
>>42
日本地図まんまじゃんw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:11:09.61 ID:16ruJFCV
>>125
クレイアニメならイギリス・フランスも結構頑張ってる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:12:14.13 ID:XaC67JdF
>>133
もともと冷めたごはんを食べるって習慣がないから
伝統的には食べないだろ?

コンビニで売ってるという話は聞いたことあるが。
支那米ってもうすこしパサパサなんでオニギリにまとまらないし。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:12:34.60 ID:b14y5/Mx
東京だけの形みたいに

シナだけの形は あんなもんだよ

日本列島なわけないよ さすがに
138J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/17(日) 00:12:37.77 ID:10HHSwvC
萌える女の子がいれば
中国製のアニメでも応援したのに
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:12:48.01 ID:a+tcUV8a
中国人はこうでなくちゃ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:13:14.35 ID:BjVYgm9/
日本は、アニメ制作の技法とノウハウと経験の蓄積がぶち抜けすぎてしまった。
アングルとかタイムライン管理とか、何気ないことが凄すぎるクオリティになってる。

今回の中国のパクリって、自らの力をちゃんと理解した上でのクレバーな行為だとも言えるんだけどな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:13:20.85 ID:oPVg50uy
>>135
ウォレンス&グルミット好きだったなあ。
でもあれ作るのすげえ時間かかるよ。
それにストーリーというか、表現できることが決まってる気がするが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:13:23.11 ID:Vpll1NDx
>>134
だからそこは日本省。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:13:25.47 ID:fOaMHNHK
>>129
単に予算と納期の都合で、細かいことを気にしてる余裕がなかったと予想する

絵の製作の作業量としては莫大であるから
いかに効率的にそれだけの量をこなすか、この一点に尽きるんだと思う
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:14:25.45 ID:zJaouQNU
工作員のみなさん、
釣り針デカ過ぎだよw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:15:08.15 ID:yFzsT2BI
日本の新幹線のぞみ号も
運行開始当初はトラブル多かったり
名古屋駅に止まらず通り過ぎてしまったり
しましたから
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:15:09.84 ID:9KybRJne
パクリを風刺した作品としてみれば佳作くらいの価値はあるな
まあ作った本人達はそんな意識全然無いと思うけどw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:15:19.57 ID:M2Blyexy
>>126
誤解してるようなので言わせてもらうが、ナディアは一応はガイナだが、グループタックでの制作比率のほうが多い。
数年経ったエヴァの頃でさえテレビシリーズを単独で作れなかった。
あのわけ分からん最終回あたりもタツノコが抜けた為に無様な最後になった。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:15:23.86 ID:JPzU84xb
まさかこのアニメが出てくるとはしかもパクられるとは夢にも
思いませんでしたハイ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:15:26.39 ID:67BfVOoK
>>140
と言うか、拝金主義で隙あらば人を騙そうとか蹴落とそうとか裏切ろうとかする文化の国に、

人を感動させるようなアニメは作れないと思うけど。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:15:39.27 ID:OLlcDh2a
当然、故障しやすい主人公設定なんだよな?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:16:45.95 ID:BjVYgm9/
そもそも、中国にはまともなアニメ制作チーム組めるほどの
人材とか経験の蓄積ないんじゃねえの?
まだ日本の下請け長年やってる韓国の方がましじゃね?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:16:46.80 ID:NkP5uF3r
一目でわかるレベルの丸パクリじゃねーか
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:18:18.22 ID:pFIy3Hgf
新幹線の起源は、中国でアルという教科書も出るかもな。
中国で。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:18:23.87 ID:fOaMHNHK
>>151
いろんなノウハウの蓄積がないなかで、いきなりある程度のクオリティを作り出す唯一の方法

それが完コピなのかもな
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:19:22.74 ID:PZrjR+/v
これはもはや中国文化の仕様です。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:19:48.67 ID:3QvvSVWx
鉄道とアニメセットでパクリとか
でも中身は、オリジナルの雲泥の差
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:19:48.92 ID:16ruJFCV
ヒカリアンは簡単。機関車トーマスをパクリきれたら

尊敬してもいいかなと思っていたりする。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:19:54.83 ID:j3hhW7tg
これだけ違ってたら、中国では十分オリジナリティがある、と判断されるのではないのか? すべてのものが。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:21:14.36 ID:+JuPW3Oq
まだ一回も実測で時速300km/h越えてないらしいじゃないですか?
北京と上海を四時間ちょっとで結ぶって、そこからしてウソでしょ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:21:36.17 ID:NkP5uF3r
ヒカリアンの中国語タイトルが存在するってことは、
中国でも放送されてたアニメってことだよな?

それを丸パクリするってのはさすがにまともな人間じゃ出来ないわw

まあ中韓がまともだとは全く思ってないが。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:21:59.58 ID:67BfVOoK
>>158
中国のことわざ

 「中国にはどんなものもあるが、本物だけはない」
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:22:37.52 ID:dVVQNR2l
>>69

目と頭が悪いんか?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:22:51.67 ID:IPnnjkbw
パクリのパクリか〜奥が深いぜw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:22:52.88 ID:yl/KHhYm
>>42
地図まで日本のぱくってどうする
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:24:01.73 ID:O0e/7Spm
てっきり999かマリンエクスプレスをパクったのかと
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:24:16.76 ID:Rp7FWns/
いい中国人は絶滅した。21世紀に存在してるのはダメな中国人。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:24:26.97 ID:Bc4Se7Dy
日本のアニメより優れてるアル

ポロりもあるヨ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:24:45.53 ID:Uv1d7mOk
こりゃ恥ずかしいわ。
支那人は国に誇りが持てないな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:25:38.53 ID:cWMEsODE
ちょ、凄まじい劣化具合だなオイ!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:26:21.37 ID:jq4Sc4u6
>>145
のぞみ301号wwwあれは仕様ww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:26:40.99 ID:nkdtTlMv
>>166
中国4000年の伝統を受け継いでるのは中華民国
中華人民共和国は燃え尽きたカス
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:26:44.09 ID:O0e/7Spm
>>167
ポ、ポロロもパクるニダか?(ワクワク
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:27:09.09 ID:O0e/7Spm
>>167
ポ、ポポロもパクるニダか?(ワクワク
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:27:13.31 ID:GFasf2WH

支那畜並みにダメな奴らと言ったら最早朝鮮人しか知らんわ…

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:28:04.54 ID:cWMEsODE
勇者特急マイトガインなんて今の若い奴は知らないだろうな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:28:15.37 ID:fOaMHNHK
>>164
● おそらく製作指揮者がアニメの全編をよく見ていない
● 現場には、とにかくこれと同じものを効率よく複製しろ、という指示しか出ていない
● 即席のチームで何人も分業して割り振っているため、どのようにオリジナルから変更するか
 という調整もしづらいし、それをやるにはすごく面倒なんだと思う
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:28:42.91 ID:aUcX1dyB
だいぶ国民はまともになってきてるから
そのうち今の社会構造に不満を持った人達で
天安門以上のことをやるのかもね
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:28:54.94 ID:HVxZuiw8
>>42
すごいな
今まで見たパクリの中でも群を抜いてすごい
記事を読んだだけだとこれ程とは思わんかった
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:29:10.40 ID:Dm6kFP8z

富士山が変えられているからこれは改良だ。
改良したら権利は改良した者にある。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:29:16.67 ID:8+Nu8OSC
21世紀最大最悪の列車事故は中国高速鉄道から・・・。
「なぁ〜に、大体中国は人が多すぎるアル、事故で
少し減らすアル」
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:29:23.24 ID:eTlhDPoq
>>42
せめて日本地図ぐらい書き換えろよ
それに売りは時速270キロじゃないだろが
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:30:19.66 ID:MM+4sGkl
>>24
調べて言え・ライオンキングは出たときからジャングル大帝を米がパクリったと言われてたんだ。
第一に手塚治のジャングル大帝の方が随分早く出版されてたよ。
手塚治の死後ライオンキングが出来たんじゃなかったか。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:30:52.14 ID:eawDqjCP
大朝鮮様凄過ぎます
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:31:02.31 ID:Bc4Se7Dy
トランスフォーマーから影響を受けて子供に受けるようにデフォルメしただけアル
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:31:12.87 ID:RQTl2U69
日本の漫画はネタからして専門家レベルなんだよ
支那、チョンから見ると教科書レベルを遙かに超えてる
どうして技術者としてでは無く漫画家になったのか理解出来ないって言ってた
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:31:25.17 ID:N5puOcKs
パクリをパクリと認めるだけ朝鮮人よりマシだな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:33:04.21 ID:aS777wFX
なんかもう最近開き直り感があるなぁ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:34:54.39 ID:rR5y8lir
ttp://blogpal.seesaa.net/article/5091605.html
これ見て全くその通りだと思った

昔: 日本がアメリカのをパクる 日本側の主張「パクりではなく技術を真似てるだけ」
今: 中国・韓国・台湾が日本のをパクる 相手国の主張「パクりではない技術を教わって改良してるだけ」
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:35:19.49 ID:aqUykTLl
>>185
誰が言ってたんだよw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:35:30.75 ID:kS7sf65c
想像以上の劣化コピーワロタw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:35:57.92 ID:QoJYLm7N
>>182
実は、あの当時在米日本人が、大勢の弁護士から「自分を手塚プロに紹介してくれ」
と頼まれた話がある。
確実に勝てると踏んだらしいね。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:36:11.35 ID:CnARhEl7
>>42
パクリってレベルじゃねーぞwww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:36:15.25 ID:JOvBxfkr
BGMも俺妹らしいね、自分は俺妹みたことないからわからんけど
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:36:31.38 ID:yl/KHhYm
ニコ動にもあがってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15034381
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:36:48.07 ID:eawDqjCP
>>188
こそっと台湾を入れるなよ
遺伝子レベルの泥棒国家と一緒にするな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:36:53.82 ID:CnARhEl7
>>185
漫画家レベルで技術者になれちゃうから中国製品は爆発する、とこうですね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:36:54.53 ID:8+Nu8OSC
>>24
全く逆だよ。ディズニーがライオンキングで
ジャングル大帝をパクッた。
訴訟すれば勝訴確実と言われていたが虫プロがディズニー
の今までの功績に免じてあえて告訴しなかったのは有名な話だ。
中国なら逆に居直ってしまうんだろうが・・・。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:37:00.31 ID:BjVYgm9/
「あなたと連結したい・・・」
のキャッチコピーで売り出せばよかったのに。

もしくは、
「先頭車両だから連結できないと思ったら大間違いだぜ?
 見ろよ!この俺様のノーズから出てくるソレを」
「すごく、大きいです・・・」
とか。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:37:43.35 ID:2DFYny9N
マイナーだからバレないアル…こんな感じか?w
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:37:49.83 ID:Bc4Se7Dy
中国にもおにぎりはあるのか?
新幹線に翼を付けたらスペースシャトルだな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:38:03.07 ID:7tU7b4U2
>>42
wwwwwひどす
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:38:34.01 ID:QoJYLm7N
ちなみに手塚は、ジャングル大帝をディズニーのバンビから
影響を受けたと言っている。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:38:49.07 ID:BjVYgm9/
そういえば、猫耳つけた試作型新幹線あったな。
あれどうなったんだろ?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:39:04.57 ID:QhpiIG4u
人も物も金も土地もあるんだからもうパクらなくてもいいのに
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:39:06.98 ID:ECpQ3xZO
このアニメ懐かしい。そういやこういうタイトルだったな
にしても、モロパクじゃんw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:40:16.65 ID:eawDqjCP
>>202
影響とパクリは一緒じゃないと思うんですがw
そもそも特亜は全く違う技術と言って憚らないしw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:42:22.33 ID:F8iQ1Tk3
>>42
おにぎりとか劣化日本地図とかはパクるけど、さすがに富士山はパクらないんだな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:42:58.51 ID:Ty+gzOH2
>>203
試作だけでお蔵入り。
非常用ブレーキな上に、使い捨てというコストパフォーマンスの悪さから。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:43:40.94 ID:UDfqMx5G
俺は怒っている、日本のアニメをパクった事にではない
パクるならシベリア超特急5だろ!!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:44:05.79 ID:5+vnqwa0
>>202
手塚版バンビや、ピノキオの復刻版が、アマゾンで売っている。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:44:59.46 ID:QoJYLm7N
>>206
そうそう。202だけど、影響とパクリは違う。手塚自身が、影響を受けた
と認めているように、作家が他から影響を受けて製作するのは、
問題ない。(例えば、ゴッホと浮世絵とか)
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:45:08.24 ID:FgvnxwL0
さすが朝鮮の宗主国だけあって、やることが一緒だなwww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:45:22.86 ID:mvpbss4u
>>188
うん。パクッたけどウチのほうが優れているっていう言い分は有ってもいいと思う。
昔から文化とか文明とかってそうやって発展してきた筈だし、巨人の肩に乗ることを否定してはいけない。
このアニメはそういうレベルの話じゃないけどな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:47:44.30 ID:QoJYLm7N
>>210
あれは、ディズニーから正式に許可を得たものじゃなかったっけ?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:47:57.25 ID:kS7sf65c
悪もんの親玉が赤かったよね
これは皮肉と捉えるべきだと思うけど。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:47:58.02 ID:P2V9ZKPf
すまない
思いっきり噴いたw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:48:45.55 ID:r482c0sv
たしかにSDや翼とか新幹線でこうする必要性は無いよな
そして全体的に似ているし
全く拝金主義だから他の事などどうでもいいから
中国人は中国人によって貶められる
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:49:34.78 ID:bNy4LVzg
どこまで狂ってるんだろう?この畜生集団は?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:50:03.37 ID:y/1lLufb
>>1
チョン・チャンはパクリ以外無いのか…
モーバンフがNHKでキレてたけど、恥を知れチャンコロ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:52:27.81 ID:5+vnqwa0
>>214
確か、バンビは、許可を受け、ピノキオは、無許可だったような気がしたけど、、
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:54:24.15 ID:CevZPnio
>>188
例えがFF11とEQとかどんだけ情弱なんだw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:54:27.00 ID:6c84Uk8f
またまたパクリ〜www

「超特急ヒカリアン」懐かしいな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:55:08.45 ID:5bWFHqmV
まあネタ的には楽しいけどね
中国にやられると笑っちゃうが朝鮮にやられると殺意がわく不思議

あとちょっと中国のアニオタに同情する
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:55:19.73 ID:7b+fvaoD
パクって劣化ってどうなの?w
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:56:54.66 ID:RtrbCO3I
律儀に作り直してるあたりのモラルが不思議だ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:57:30.03 ID:OzWqugxq
>>207
富士山までパクるのはお隣だけ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 00:58:34.72 ID:Vpll1NDx
そもそも共産主義国家では知財は人類共有の財産で無償で使っていい事になっている。
パクリももちろん問題ない。だから西側諸国が中国の裁判所で知財問題で訴えても勝つことは決してない。
中国がパクッたモノを西側に輸出する時だけ問題となる。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:01:25.24 ID:hJ8no/U+
比較動画見たけど画だけじゃなくて全くパクリじゃん
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:01:36.54 ID:o4NHn2g7
これから中国のことを「大朝鮮」って呼ぼうぜ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:02:08.42 ID:897hq3PP
日本地図そのままパクってて糞ワロタ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:02:36.87 ID:oPVg50uy
>>220
そこら辺どうなってんだろうね。
そもそもバンビもピノキオも原作者はディズニーじゃない。
ディズニーが両映画を作った時、バンビの著作権は生きていたっぽいが、
ピノキオの方はフリーになっていたと思う。
で、バンビの手塚板はもろディズニー絵だが、ピノキオの方はそうでもない。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:04:20.31 ID:r7qpC0GB
おまえら中国批判はやめようぜ!
中国は過去に日本を指導してくれたいわば父みたいなもんだぞ
日本の真の敵は韓国でもっと韓国批判をしないとな


233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:05:11.78 ID:Bc4Se7Dy
ちなみに海洋堂がジョン・テニエルのイラストのアリスのフィギュアを販売した時は著作権切れだった。
「不思議の〜」は問題無かったけど、「鏡の〜」が怪しかったので一時期販売をストップしたらしい。

>>229
採用!
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:05:47.31 ID:Bc4Se7Dy
>>232
ボケちゃった親を見る心境だな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:06:10.57 ID:lOWI9V7Y
>>227

そりゃー真っ赤な嘘だわ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:07:04.83 ID:fOaMHNHK
>>232
なんでそんな面倒くさいことしなきゃならねーんだよ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:07:18.63 ID:eawDqjCP
アレは小支那かw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:08:04.21 ID:Bc4Se7Dy
まとめ
南朝鮮=オーストコリア=オーストラリア
西朝鮮=オランダ
大朝鮮=中国

まっちゃんの「大日本人」をパクって「大朝鮮人」って映画を作れば良いのに
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:09:30.00 ID:CevZPnio
>>232
共産党中国を古の中国と同一視するとか、底が浅すぎる。
東亜でしたり顔したいなら、大陸での民族移動排斥の遍歴位学んだこい。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:10:12.30 ID:7gjpcn8A
>>42
最初からパクる気がなきゃここまでの酷似は無理w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:10:26.18 ID:e323dRux
懐かしいな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:12:38.43 ID:dAWZve3W
もっと分かりやすい画像ないのか
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:14:59.76 ID:Bc4Se7Dy
3DCGにしただけでも日本のアニメより優れてるアル
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:15:08.95 ID:CevZPnio
>>242
画像比較とかそんなレベルじゃない。後で>>42の動画見ておくといいよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:16:31.23 ID:WDNWX/Vt
>>42
おいおいwww
主人公以外のクオリティは両方高いなww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:16:54.12 ID:CnARhEl7
>>243
専門学校の卒業制作だったらようやく通るレベルかと…
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:16:54.36 ID:tHJ7/lBZ
劣化コピーつか手抜き作業‥
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:19:29.90 ID:ZZ4eramH
一見して相当な劣化パクリだと思うが、やっぱり日本より質が上の独自作品っていうんだろうなあw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:20:14.64 ID:1fThoIFv
>135
チェコも忘れないでね。
Jan Svankmajer - Food Pt:1 (1992)
http://www.youtube.com/watch?v=39j7bypVxL8&NR=1
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:21:35.90 ID:mEBalAnX
>>208
ネコミミって使い捨てだったの?

最高速度が予定より下がりそう&普通の非常ブレーキの性能が良いから止まれる
って事で見送ったと思ってたけど。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:22:08.06 ID:Bc4Se7Dy
アニメはパクリだけど、オリジナルのアニメのキャラを認識してパクリの3DCGのキャラを同じ様に動かすシステムで作ってたら少しは尊敬する。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:22:36.24 ID:gupKbpdX
>>232
中国人への敬意と
中国共産党への侮蔑は
相反しない
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:23:16.08 ID:Pgc5hjoS
>>1
中身が面白かったら、パクってもまあ許す
まあたいして面白くもなさそうだけど
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:24:20.38 ID:yllRJCwp
おれらのテレ東...
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:25:28.26 ID:Bc4Se7Dy
>>135
日本人は器用だと思ってたけとヨーロッパの人形アニメの小道具とか見たら凄くリアルで馬鹿には出来ないと思った。
考えたらドールハウスの文化があるし。

>>249
チェコなら「パットとマット」が好き。
ロシアのチェブラーシカも忘れないように。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:26:14.44 ID:Bc4Se7Dy
>>253
キャラとか設定だけでなく構図から動きまで忠実にパクってる。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:27:48.28 ID:+Wk3Xfhj
日本地図やおにぎりはどうせバレるのに隠しても同じって開き直りだな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:28:08.64 ID:Rzbb67B4
>>231
ディズニー版バンビもピノキオも、ディズニーの二次創作といってもいいだろうしな。
原作者もしくは、その子孫が、訴えようと思えば、訴えられたかもしれん。
ただ、今のような、知的財産で、お金を得るという法律や、知識が、無いから、
原作者を映画内で明記すれば、問題なかったのかもしれん。
正直、推定でしか、推し量る事が出来ん。 すまん。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:29:19.54 ID:quySkN0O
中国のアニメの内容がもし大事故を起こす展開だったら認めてやってもいい。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:30:38.51 ID:F6JO6LVs
懐かしいなぁ、ヒカリアンw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:31:02.21 ID:YNRQ5poZ
機関車トーマスでもパクってろよ

高速鉄道「やあ、みんなずいぶん足が遅いねえ。お先にー(ピュー」
普通列車A「何てイヤなヤツだ」
普通列車B「ほっとこうぜ」
 ↓
高速鉄道「あれれ、おかしいぞ。また故障したみたいだ。
ねぇキミ達、ボクを引っ張って近くの駅まで連れて行ってよ」
普通列車A「ふん。知るもんか(ピュー」
普通列車B「お先にー」
高速鉄道「ヒドイよ、みんな…。…ああ、お腹すいたなあ…。何で電気が来ないんだろう…」
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:31:58.27 ID:EIw7WqKT
そのうち、実写版銀河鉄道999が見れるのを楽しみしてるよ。

空飛ぶ高速鉄道ね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:32:37.27 ID:+Wk3Xfhj
最初の契約時にアニメ化権も含んでいたんだよ!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:32:53.98 ID:Bc4Se7Dy
>>257
韓国なら日本地図は修正して、おにぎりにはキムチを追加するな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:34:30.33 ID:Bc4Se7Dy
>>261
ヒロインは日本製の新幹線でソラって名前だと思う。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:35:13.42 ID:LDWcYxJB

パクってこれかよ・・・・・・・

もう病気だからパクリ癖は治らないだろうけど、
こんなんで喜ぶと思われてる中国民はホント舐められてるな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:35:37.94 ID:Ty+gzOH2
>>264
もちろん斜め上、竹島地図に書き直す!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:37:03.02 ID:1fThoIFv
>255
パットアンドマットも面白いけど、子供向けでちょっと・・・

ヤンさんはグロくて政治批判もするから大好き
『スターリン主義の死』 は最高

Jan Svankmajer - 1990 - The Death of Stalinism in Bohemia
http://www.youtube.com/watch?v=d_vNhdC5tIU
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:38:04.21 ID:+Wk3Xfhj
中国=大朝鮮ってのはうまい表現だな。
言われた中国死ぬほど恥ずかしいw
270 【東電 68.5 %】 :2011/07/17(日) 01:39:16.02 ID:dFXYkUOv
>>45
比較動画のシンクロ率高すぎてワロタw
敵キャラのデザインカラーが「アカ」ってあの国的には大丈夫なのか?皮肉?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:41:45.86 ID:Bc4Se7Dy
>>268

初めてみたのがヤンの「アリス」だった。
イジー・トルンカの「手」は、西側の人が見ると東側の批判で、東側の人が見ると西側の批判に見えるらしいね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4051894
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:42:16.49 ID:B5ZLSwVJ
>>176
コンテすら切ってないんだろうな・・・
例え丸写しでもコンテ切ってたら逆にフィルムにした時ここまで似ないよな。
ヒカリアン本編がまんま動画コンテか…胸が熱くなるな
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:43:17.60 ID:V/ZH/B43
>>26
>同作がかつて中国でも放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」
あっちでも放送されてたw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:43:29.63 ID:asW45yLn
韓国・中国がコンテンツ振興言うのはおかしい
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:44:31.20 ID:Bc4Se7Dy
<丶`∀´> < KTXでパクろうと思ってたニダ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:46:14.05 ID:7j53WeMT
つーか、>>45を見れば

リメイクなのは一目瞭然
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:46:50.70 ID:sjjHmIFV
富士山は消してるのに、日本列島だったり、時速が270キロだったり、詰めが甘いよなw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/78/03f8ad644f59d1e7eb18a839601e5444.jpg
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:47:28.54 ID:1fThoIFv
>271
イジー・トルンカ!好き。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:50:39.21 ID:Bc4Se7Dy
どうせCGにするなら水墨画風に加工すれば良かったのに。

>>278
イジー・トルンカの「手」を見たくて吉祥寺の映画館に行って同時上映の「パットとマット」好きになった。
どうも「僕らとあそうぼう」は3本中1本は寝てしまう。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:51:20.40 ID:xKRsqtIz
>>45
おにぎりとか
中国には無くなかったっけ
いえ、べつに
食うなとは言わんけど、、、
ちまきにでも替えれば良かったのにねぇ
美味しいし
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:51:47.97 ID:u96a9/4T
実は中国は日本人にウケるツボを心得ていて、バカなフリしてわざとやってるのでは?

パクりネタといい、爆発ネタといい、美味しすぎるw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:51:54.84 ID:jNJxXJb+
偶然ってあるんだねぇwww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:53:37.68 ID:5cJuexyk
韓国人よりはマシなんだなw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:54:52.62 ID:CnARhEl7
>>276
リメイクっていうのはちゃんと版権を取ってやるものだぞ…
チョンやチャンには理解が出来ないかもしれないが
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:55:34.90 ID:Bc4Se7Dy
>>280
中国に冷たいご飯を食べる習慣は無いハズ。
韓国のお握りや海苔巻きは日帝残滓だけど。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:56:37.96 ID:Bc4Se7Dy
>>276
わざわざリメイクしなくても吹替えで良いだろ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:58:00.29 ID:CnARhEl7
>>277
マルパクしろって言われたからしただけアルね
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:59:17.23 ID:Bc4Se7Dy
ソ連がB-29をコピーした時のエピソードを思い出した。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:59:42.48 ID:Y9HJf8BS

リスペクトという名の劣化パクリ
どこにもリスペクトが感じられないんだが
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:01:07.44 ID:897hq3PP
吹き替えで日本の象徴的なところには光や帯いれてりゃいいじゃん
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:04:41.40 ID:XsYT0onP
ここまで酷いと日本はおろか、他の先進国からも愛想つかされるのも時間の問題だね。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:05:19.47 ID:1fThoIFv
>279
ブジェチスラフ・ポヤルか・・・クレイアニメはなんだかんだ面白いよね。
昔、渋谷のUPLINKでクレイアニメ特集やってた気がする。

中国は早く この路線に戻って欲しい

中國水墨動畫《牧笛》(上) Mu Di / The Pastoral Flute (1968) (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=o1PQK4e4gz0&playnext=1&list=PLD3ABE89C8A6BE07F
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:09:22.15 ID:Bc4Se7Dy
>>292
大人になったら日本のアニメより外国のクレイアニメとかを好む様になってしまった。
国産でもNHK教育の人形アニメも好きだけど。

チェコのヤン・シュヴアンクマイエル監督が言うには共産主義の時代は企画が通れば好きに映画を撮れたけど、資本主義になってからは採算を考えるのが大変らしい。
北朝鮮も大朝鮮も共産主義を活かした(採算は考えないで人手を使う)アニメを作るべきと思う。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:10:40.92 ID:DPXE5XQM
比較動画じゃなくて全く同じもんでしょこれ?
パクリじゃない。まんま模写だけど。

誰か、日本の原作者に報告した方がいい。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:12:23.56 ID:v0ErWRQl
>>42
パクリの神降りてきたwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:14:29.85 ID:Wny0kWoo
うん、これは言い訳きかん。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:16:00.38 ID:Qcg9j80c
パクリは楽だもんなー。

だけど人間楽な道ばっかり選んでると成長しなくなるよ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:17:37.19 ID:+8Zio08Y
>>42
さすがにネタだろ?
おまえら壮大に釣られてるだけだろ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:19:25.29 ID:5s4KFcQC
なんつーか、ここまでアホだと逆に安心する
パクリって自国益にする方法なんてもっと良い方法いくらでもあるだろうに
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:21:01.82 ID:Wny0kWoo
>>42は、確かにトラップを警戒したくなるレベル。素なら神経疑うレベル。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:24:02.32 ID:7j53WeMT
韓国だって、ただパクリするんじゃなくて

(舞HiME+エヴァンゲリオン)/3+儒教=フリージング

と、パクリと言われないように努力しているというのに
302 【東電 64.2 %】 :2011/07/17(日) 02:25:00.01 ID:dFXYkUOv
>>292
こういうの、小さい頃日曜日の教育テレビで時々やってたなあ
今見ても面白いものはあるのにもったいないな
作ってたチャイニーズ達の血筋は今頃ディズニーの下請けか何かやってるんだろうか
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:26:15.19 ID:V5ozyP8m
動画みたら同じじゃんww

なんか凄すぎる。
ここまでそっくりだと、同じにつくる方が
かえって手間がかかって大変なんじゃないか?
元のアニメを気にせずに自由につくった方が楽じゃね?

なんでわざわざつらい道を選ぶんだよwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:27:07.97 ID:NwQ141c2
それでこそ中国オリジナルって悲しくて恥ずかしいよなw
305マンガ嫌韓流を日本中の小学校の図書館に寄付しよう市民の会:2011/07/17(日) 02:29:56.61 ID:zwA4DbsR
( ^,_ゝ^)プップププ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:31:29.17 ID:6nuTYM3B
中国は完全に開き直って
パクることを自国の最大の「売り」にしてるんじゃなかろうかw

もしくは、日本は何をパクっても文句言わねえだろww
文句言っても、大したこと言えないww
と本気で舐めきってるかな。
実際日本は、何パクられても文句言わないし。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:34:53.27 ID:Bc4Se7Dy
>>301
テコンVの人も「似てる」と言われないように苦労したらしいな。
だれが見てもパクりだけど。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:35:54.80 ID:kSbOp+mm
>>301
(舞HiME+エヴァンゲリオン)/3+儒教+おっぱい=フリージング
だろw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:37:04.32 ID:TJneMQzB
やはり中国流の自分の国のパクリ新幹線への抵抗・批判なのかもw
だとしたらすごすぎるw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:39:45.64 ID:qH8gaglU
>>42
完全に一致ワロタ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:50:31.79 ID:KGJ3LIDz
中国パッケのキャラ、死んだ魚の目をしているね
日本はやっぱり目が輝いている。真似るならもうちょいうまくいかないもんかね
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:55:59.86 ID:ll5Gbyaa
特亜の親玉だしもう全然驚かないよ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:01:02.70 ID:eVHDH2QA
これはパクリ新幹線に対する体制批判だよw
このアニメ制作会社の人達は早く逃げないとwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:02:16.40 ID:Enep8rYJ
当然オチは爆発なんだろうなw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:05:17.99 ID:46giyktv
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
これは凄い。
しかもパクリの材料を日本で探すんじゃなくて、
中国国内で放映ずみのを使ってしまうなんて。脳みそゼロ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:06:11.59 ID:+yLpmW4k
良い作品を制作し、何かを伝えたい、感じ取って欲しいという気持ちが1%も無いのがシナチョン。

突き進む原動力は 金。 それをいかに効率よく手に入れるかに注力する。

だから平気で子供の手足を切り落として物乞いさせるような事を実際にする訳だ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:08:26.45 ID:46giyktv
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
これは中華思想の恐ろしさだよ。
こういう馬鹿な仕事をしてても「俺は偉い、我こそは中華だ」とか
思えてしまう精神構造。これぞ中華思想。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:10:28.54 ID:46giyktv
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
ここまで凄いと、オリンピックの時みたいにお蔵入りだな。
誰にも気づかれずに全国放送始まってから暴露されたら面白かったのに。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:12:53.94 ID:IK7h0NeP
政府当局「なぜ日本の物をあからさまにぱくった?」
業者「いいえ中国の新幹線と同様に完全なまでに独自作品です」
政府当局「ぐぬぬ・・・」
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:14:05.37 ID:46giyktv
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:14:50.35 ID:3r5u3rWP
おにぎり食うのはいいんだが、何で灰色のマズそうなの食ってんだ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:15:48.27 ID:46giyktv
日本は恥の文化、つまり恥を知る文化。
中国は、正真正銘の恥の文化。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:19:42.79 ID:46giyktv
いや〜最高傑作。これは歴史にのこるぞ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:23:50.07 ID:4gbljPs8
>>320
しかし意味不明なまでに丸パクだなあ……どこまでサボりたいんだ。
その労力を創作に向けたほうがまだマシじゃねーかw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:23:53.96 ID:6nmRVvGs
これまた凄いパクリだなw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:24:55.46 ID:DPXE5XQM
中国在住10年超えた中国通だけど、こっちにおにぎりなんてないよw
ここ数年日本のコンビニで売ってるけど日本食扱いだから。

完全に一致じゃん。チャンコロ氏ねよw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:25:17.06 ID:4gbljPs8
>>229
朝鮮の西にあるから西朝鮮でいいんだよ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:26:00.26 ID:jTxcV+sz
>>84
自治区の人間にあらゆる面で負けてる支那畜マジ哀れww
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:26:03.95 ID:gleKL6HC
中国の面白いところは、パクリものの場合
「おいまたパクリじゃねーかwwww」
と中国人がちゃんと突っ込みを入れるところである

韓国と違ってこういうところがいい
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:27:21.74 ID:46giyktv
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
香港人のコメントで
「こんなに古い原作なのに、パクリの新作よりも綺麗だ」だとよ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:28:15.91 ID:46giyktv
>>329
お前どこまで中国人を買いかぶるんだよ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:31:32.86 ID:jTxcV+sz
>>188
アホ丸出しだなそいつ…
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:32:33.75 ID:H+wQKag1
韓国よりマシ。
未だにドラえもんとか韓国のアニメだと思ってるんでしょ。
中国は少なくともそういうことしないからマシ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:38:51.05 ID:gleKL6HC
>>331
ネタとしてだよ
韓国の場合、ボケたらボケっぱなしで誰も突っ込まずにオチないが
中国はボケたら、ちゃんと国内でオチがつく

爆発物発見
韓国→日帝がうんぬん→日帝謝罪しろ
中国→中国製なら爆発しないから叩いてみようぜwww→おいアメリカ製だぞ

とか
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:41:46.48 ID:y9ZQsQqw
新幹線でもそうだが逆にパクッてくれてる間は安心じゃね?
独自に開発されてノウハウを積み重ねられると怖い
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:54:32.29 ID:a9Ua08hP
ここまで同じに作る必要はなかっただろ。
CGにしてるんだから、少し位は変えろってw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:02:47.26 ID:kLv4SydP
>>93
>最初に男の子が食べてるおにぎりの形(日本=三角、中国=丸)が

アホか!? 日本にも丸形のオニギリくらいあるぞ。by関東
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:08:00.45 ID:TJneMQzB
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:09:53.13 ID:kS9SAfdE
ここまでやるか
ってくらいやってくるなあ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:17:13.98 ID:AG1Jq8ew
>>227
なにいってんだこいつ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:23:46.37 ID:P2V9ZKPf
>>1
疑惑ってのは もしかしたらとか ひょっとしてパクってる?と
少々でも疑問が入るのが疑惑
これはあからさますぎるでしょ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:24:30.93 ID:W2l0wRCf
>>333
都市に住んでる一部の人でしょ理解してんの
中国行ってみ街歩くとわかるがタコ八郎みたいな人が7割だから
343 ◆65537KeAAA :2011/07/17(日) 04:27:19.55 ID:2JrWWtH1 BE:146772959-PLT(12346)
これは似てるってだけでパクリでは…と思ったら
>>42
見たら駄目だこれはw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:30:48.10 ID:v0ErWRQl
DVD無いらしいので保存すべし
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:40:04.81 ID:KyoybFqK
もっと自由にもっと素直に
強がらないで歩いていこう
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:46:45.38 ID:hU4Dy7jz
設定だけならまぁそこまでじゃねぇだろうが、>>42は露骨過ぎだな
しかし、ここまで露骨なコピーして何の意味が有るんだ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:51:05.25 ID:HMOGZaTT
まんまだなwww
348肉食うさぎ:2011/07/17(日) 04:52:58.10 ID:KQB5GsdI
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 04:56:29.32 ID:er12bAG0
>>42
・・・・・は?
つか、パクったのに劣化してるのは
支那も属国朝鮮並みになったって事かw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:01:21.29 ID:Q8+n/DzV
>>42
フイタw
まるまるコピーじゃねえかw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:16:19.03 ID:l5KRW5oX
インスパイアの範囲
糞アニメのレベルで文句言うな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:20:12.34 ID:qUnyxuRv
>>42
動画の作者の編集がうまいのか、まんまなのか


いっそのこと、オリジナルの制作会社に依頼して、
地図と車両だけ中国版に差し替えてもらった方がはやいし、安いんじゃね?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:22:46.72 ID:EuKGtLDz
独創性の無い人達だな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:24:04.06 ID:MbYqYwKt
パクって、特許料払わないのが中国
しかし南朝鮮のように起源は言わなかったんだよな

最近は南朝鮮のパクリ、南朝鮮の更に下
南朝鮮の弟、と呼んであげましょう

眼をさますかも
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:24:44.40 ID:/5zLqus9
>>1
中国の高速鉄道は日本の新幹線と違って、車体がよく揺れるのかと思った
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:26:01.84 ID:MbYqYwKt
南朝鮮のテポドンVを越えた模倣
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:28:27.53 ID:1vBM3Za9
毒を食らわば皿までwww
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:43:08.56 ID:kSbOp+mm
>パクリ疑惑
のスレタイワロタ。これがパクリじゃなかったら何だというレベルのものだろ。
劣化トレースヒカリアンとか中国版ヒカリアン(但し著作権者未承認)
とかいえばいいのかw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:43:59.43 ID:FiRKWyCW
ここまでトレースするなら一から作った方が楽じゃないのかw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 05:51:19.63 ID:QE8U5EuU
「ホゥ、これは・・・」
「商品の擬人変換」
「子供にも馴染みやすいスーパーデフォルメ」
「フロントから覗く丸目
「アクションシーンでもで映えるショルダーパッド」
「ライバルキャラは赤角」
「主人公にはショタ属性か」

「これほどのものを何処で手に入れた?」

「パクリで御座います」
3610129mmm:2011/07/17(日) 06:03:02.97 ID:aq9kIAvw
もうこれは国技です。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:03:45.14 ID:qWpNJQXJ
自ら生み出す事の出来ない国、それが中国。

パクればパクった物より、必ず超劣化した状態にしか出来ない。これも中国。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:11:18.60 ID:q+yASh4S
これはクールーみたいなものだから、中国・朝鮮半島の風土病として「パクリ」をWHOに報告すべき
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:21:57.44 ID:36kHw53P
>>42
いやパクリじゃないだろwww
完全トレースwww
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:31:01.26 ID:xSOT3r4D
高速鉄道ではなく超高速鉄道だからパクリではない
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:36:32.59 ID:I1yAv/q4
ヒカリアン
なつかしいなあ
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:40:01.15 ID:+789FskP
ネット使える時代にパクリやったらすぐバレると気がつかない朝鮮人と中国人・・・・
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:47:12.34 ID:GKR//6jr
ここまで完全なトレース作品が作れるのは、結構すごい技術じゃないのか。
全編通じて、秒単位でカット割を対応せさながら、
しかもディテールを微妙に描き換える。まさに驚愕の仕事だ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 06:47:15.96 ID:0OEGdhi7
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU


このパクリアニメで新幹線の特許裁判も日本にアシストしてねーか?
こんなのを平然と出す国という心証をわるくするだろwww






370 【東電 53.1 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/17(日) 06:47:45.74 ID:k8YBMwLr
<丶`∀´>108 誰も突っ込まないから構ってやるニダが
それはピクシーでなくピクサーニダ
サカオタは自分の板に帰れニダ
371地獄博士:2011/07/17(日) 06:49:03.43 ID:HxJdaYVV
あたまでかすぎwwww
日本地図もちゃんとかけwwww
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:00:06.54 ID:50hSqKuX
ヒカリアン・・随分懐かしいアニメだな

昔のものだからばれないとでも思ったんだろうな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:05:43.48 ID:5td83z0d
大橋巨泉なんかぱくってくるだけだったじゃん いまは関口宏とか
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:05:52.31 ID:NumxBwl6
中国鉄道は「新幹線の故障率の低さ」をぱくってほしい。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:08:56.29 ID:NumxBwl6
>>371 ほんまや
おにぎりや汗までそのまんまかと思うたら日本地図やったw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:14:17.74 ID:QJDdHR8j
中国なら見事に切り返して欲しいよ
「高速鉄道をロボットにしたら、どの国がデザインしてもこの形になる」とか
それくらいの開き直りがないと中国らしくない
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:15:47.19 ID:FGnJRdD8
パクリしかできない現在の自称漢民族は
漢字を発明したオリジナル漢民族とは遺伝的つながりはほとんど無い
オリジナル漢民族はとっくに滅びている
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:29:05.26 ID:5pBMlWeq
せめて
おにぎり →肉まん
270Km  →130Km
後は、4日に3回は故障とかすれば
まだ中国のだと感心させるのになw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:39:23.68 ID:7ipWkkKO
>>42
これは酷いわ
まるパクリかよ!
ひねりも何もないな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:57:45.02 ID:CN6XX34C
これは大朝鮮、もしくは西朝鮮と揶揄されてもいいレベル。文革、大躍進政策で
知識層をごっそり削ったけざわあずまさんに感謝だな。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:01:17.01 ID:67BfVOoK
>>42
ここまでパクると、清清しいなw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:01:43.73 ID:viIrqSp/
走れK100
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:04:59.10 ID:6d6/iyuu
関係者 これはパクりじゃないアル
日本人 劣化リメイクだな
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:05:48.07 ID:1jaoYdD7
自主開発する以上は成功だけでない失敗も含んだデータの積み重ねも豊富に有るから
トラブルになる部分を徹底的に避けて高めていける活用がに出来る罠。

だから実際の運行でもそういう使いこなしが全体でより完全に出来てしまうわ!

>>パクリ屋海賊版国家の支那
オマエにはそれが無い
だからマニュアルから少し外れた事が出たり・重なったらたちまちお手上げのバカ丸出しなw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/07/17(日) 08:08:30.61 ID:cv9rYthm
今の20代ならヒカリあんなんとなく知ってるんじゃない?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:09:11.32 ID:d5rjWVXU
お粗末な民族だなw支那ってのはw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:10:15.78 ID:kcpIWB+0
銀河鉄道777とか?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:12:56.79 ID:pFKRsalz
そこは銀河鉄道666と書いて欲しい
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:12:58.73 ID:q7Mw0VBp
パクリを超えてリメイクだよなあ。…いやまだリメイクで出してる作品はまだ変化してるか
390アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/07/17(日) 08:13:57.42 ID:wnfWrkWR
水のトラブル?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:17:34.92 ID:kcpIWB+0
>>42
このパクリヒドスwwwwwwww
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:18:15.46 ID:xmnRlGP9
のぞみが名古屋駅を通過していたのは単にそういうダイヤってだけだろ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:18:25.90 ID:S+CISZt1
>>42
すげぇ! これはもはやパクリとかでさえないなw

むしろオリジナルで作る気がまったくなくて清々しい!! 


それにしても中国はパクリに対する市民の反応は自虐も含めて、
いい目線を持ってたりするし、ネット上にも広まるけど、
不思議と韓国はそういうのはあんまり伝わってこないよねぇ。
情報もインフラもかなり先進国なハズなんだけど、中国よりよっぽど20年前の中国っぽいだよねぇ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:21:04.63 ID:5x7aD6IC
>>393
DNAが僻みと妬みで形成されてるんだからしょうがないよ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:23:07.93 ID:xhYL5CSd
>>42
これ、パクリじゃなくてトレースだろwww
完全に一致してるじゃねーかwww
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:25:26.63 ID:4ukFn/aw
>>393
韓国人は、それが何であっても日本に弱みを見せるのは死んでも嫌という民族
だから日本に関することは徹底的に自己正当化する
砂に頭をつっこむダチョウ状態

遅れてるんじゃなくて
国家的に醸成された集団ヒステリーだろう
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:25:43.13 ID:xJ7Cc+qC
ゴミのような祖国
誇らしいでしょう?w
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:26:29.77 ID:6d6/iyuu
>>395
もうちょっとうまくやれよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:29:20.87 ID:tfOt6O2c
ヒカリアンのキャラデザってどこかで見たことあると思っていたら
宮尾岳だったのか。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:31:00.31 ID:xhYL5CSd
>>398
ごめん意味がわからん。
っつーかBGMが俺妹。
パクリどころの騒ぎじゃない。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:39:22.16 ID:tfOt6O2c
キャラが萌えないからこのアニメは失敗するな。

つーか中国アニメってみんなそう。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:41:44.23 ID:EziZEh4k
本家の版権をこの後買うと見た。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:41:50.10 ID:dKPoa5H1
地図ぐらい直しとけよ。
日本への領土的野心を感じたぜ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:43:08.31 ID:1MU2wOkN
マイトガインじゃねえのかよ!
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:43:36.69 ID:6ctECzjm
「節操がない」
「どあつかましい」
406 【東電 61.3 %】 :2011/07/17(日) 08:45:20.53 ID:6LyPUjEx
パクっても気がつかなければ自分のもの
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:46:05.74 ID:+DDB1JI7
取りあえず”疑惑”じゃないよね?w
比較動画を見たけど、劣化パクリでワロタw
ストーリーや構図まで同じなんだもん。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:46:06.73 ID:hK2e9fwe
民主党wwwwwwwwwwwwwwwww


拉致実行犯の一人とされる人物の似顔絵
http://image.blog.livedoor.jp/anti_aress/imgs/4/8/483c2c04.JPG

北朝鮮が拉致を認めた後、引退した日本の政治家
http://image.blog.livedoor.jp/anti_aress/imgs/c/5/c5baa5df.JPG
http://www.yomiuri.co.jp/election2005/profile_kaihyou/photo/yc88002005.jpg



41 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 20:52:56.08
ちょ内容ヤバすぎ

(北潜伏20年 謎の男と土井たか子のウィーン謀議 )
http://ganesh.iza.ne.jp/blog/entry/168981/
http://ganesh.iza.ne.jp/images/user/20070511/69259.jpg
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:46:20.50 ID:eK6zKL45
さて、今日の東亜+アニメスレとお見受けしたが

輪るピングドラムは期待大でよろしいかの?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:47:27.70 ID:kSbOp+mm
>>403
地図は中国の形みたいにもみえたから、少しはオリジナリティを出したのでは。
路線も北京当たりに集中させて意識していたと思うのだけど。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:47:32.22 ID:6d6/iyuu
>>404
帝国通りに到着するあれか
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:50:05.03 ID:vstEUo0Y
>>1
こんなものまでパクるなよ〜とはいえ相手が500系では分が悪すぎw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:50:26.66 ID:awv2/hkf
比較動画みたら、ただの劣化コピーだった。
パクリ以下のレベル。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:50:32.24 ID:VtQ8kRnL
パクるならば最低でも、本家以上に面白いのを作れよ
パクりで劣化とかニダー半島と同列になるぞ? 人モドキになりたいならしょうがないけどさw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:50:41.13 ID:jCYqsFd1
1:05あたりのBGMってモロに…
http://v.youku.com/v_show/id_XMjg1MTg5NzI0.html

…なんだったっけ?思い出せん
もしかしてガンダム00だったか?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:50:55.04 ID:5sExkGj9
>>24
つれますなぁ。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:53:08.65 ID:oOWriEP9
とりあえずロボットにカンフーをやらせろ
そうすればオリジナルを主張できる
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:57:51.60 ID:tfOt6O2c
なんというか中国ではばれるとかばれないとかどうでもいいんじゃね?

日本人(先進国)の考えで中国を避難することが間違っている。

むしろ中国としてはここまで同じような物が作れたことを褒めてもらいたいはず。

例えばニコ動でも、OPアニメをトレースしてキャラを変更した自作アニメを
公開して喜んでいるだろ?そこにパクリだとか犯罪だとか恥とかの概念は存在しない。
それと同じ感覚なんじゃないかな?

なんのかんのいっても中国が日本を尊敬しているのは間違いないと思う。歪んではいるが。

でも中国にはけっして油断してはいけない。
高速鉄道輸出でもわかるように調子に乗るのは朝鮮と同じだからな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:58:58.42 ID:CEHl0PKg
>>407
なんで、小ネタのギャグや秒数までピッタリ同じにする必要があるのか?
つまらないところに情熱注いでるなー、とは思った。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 08:59:33.26 ID:ddtDCD1P
>>1
パクリアンだなw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:01:16.93 ID:4GRE7/jJ
>>420
朴・李・安かw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:02:36.84 ID:X+Btm7q6
制作責任者 臓器抜かれて黄海に浮いてんじゃないかこれ ご冥福を。。。。。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:03:54.16 ID:tfOt6O2c
つまりパクリによる恥というのは対等な創作者の関係でおこるもので、

鉄道やアニメでは日本と中国では日本の方が師匠で中国が弟子だということ。

弟子が技術向上のために尊敬する師匠の絵を真似て書いた習作を批難するのはおかしいということ。

弟子はむしろ師匠におよばずともここまで描けたことを褒めてもらいたいのだ。

おまえらだってこれがアニメ会社ではなく同人の個人作品なら、「スゲーーー。よくここまで真似た!」
と素直に褒めるはず。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:06:53.00 ID:xB0FhDJY
>>126
あまりウワサにはならないけど、ピクサーのWALL・E(ウォーリー)も、
メガゾーン23 part2からのパクリ疑惑があったりするw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:07:50.14 ID:Gd+cQR/0
>>1


別にいいじゃねーかwww



パクってオリジナルと主張している新幹線にピッタリのアニメだ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:08:17.46 ID:zMxMhR9d
もうパクリ疑惑とか言う次元じゃないなw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:09:34.82 ID:Gd+cQR/0
>>42


ちょwww地図がほぼ日本列島のままってのはさすがにヤバいんじゃないか?中国的にww

428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:15:14.18 ID:mUOCywhQ
>>427
そこは中国様の領土だという宣言。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:16:05.52 ID:v+0KopS1
>>42
そのまんまじゃねぇーかよ。
地図まで日本っぽいんだが。
しかもおにぎりとか。
シナ人おにぎりくわねーだろ。

430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:20:39.59 ID:OfWpsZXZ
中国鉄道省の役人以上に馬鹿な生き物はいないと思う
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:21:47.02 ID:yt85opzX
なんだ、国内でもバカにされてんのか
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:21:47.62 ID:eS95CMpb
>>423
機械的にトレースしてCG風に仕上げましたでは誰も褒めないぞ。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:22:57.72 ID:Gd+cQR/0
>>428
中国版新幹線の宣伝アニメなんだからその理屈は苦しいw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:23:16.86 ID:XTw1/5Ah
韓国のマネしてどうする
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:23:52.58 ID:Gd+cQR/0
>>434
韓国の真似などしていない。

中国の方がオリジナルであり親分
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:24:53.51 ID:PK29xyFw
>>434
中国は韓国の親方なんだが…
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:31:06.57 ID:kSbOp+mm
>>434
パクリの起源は中国アル
我々はそれを発展させたニダ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:31:11.52 ID:hJ8no/U+
画と構成を同じにすればオリジナルの吹き替え音声使いまわせるもんなw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:33:30.48 ID:6d6/iyuu
たぶん上から日本より面白いものを作れって言われたんだろうな
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:36:15.80 ID:dk+MkNAV
>>42
これはひどいw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:37:57.35 ID:641Bee0A
(´・ω・`)「オリジナル」 本家日本製
( `ハ´ )「オリシナアル」コピー支那製
 <丶`∀´> 「ウリジナル」 劣化コピー韓国製
442manabu ◆0MNfpQMUag :2011/07/17(日) 09:41:51.71 ID:o7/42tTf

  >>424

 う〜ん… そうかも…

 「ドラゴンボール」のスーパーサイヤ人と「ラッシュ」のテデスコ中尉みたく、マイナー作を超メジャーがバクった場合は、あまり問題にはならない場合が多いので〜

 そうならば、そろそろ「MDガイスト」がディズニーあたりに狙われてるかも〜
(国外の一部では人気があるらしいし―――)


 ○ 「キカイダー」なんかも
(し′アブナいな〜
  ̄
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:42:17.84 ID:B2OMVZn1
これは、パクリでもコピーでもなく


*** リ メ イ ク ***


ね!そこの所よろしくアル!
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:43:20.93 ID:55Tjaeht
変身の速度は中国の方が早いからオリジナルは中国ニダじゃなくアル
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:43:21.01 ID:NACDIjwe
>>42
この動画の日本地図の部分が単なる劣化日本地図なのにびっくりだった
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:44:09.97 ID:ddtDCD1P
>>434
一方、日本の稼働フィギュアのタカラトミーのクールガールは
中国で生産されていたので、当然に中国人はパクリまくったが
日本人からは称賛の声が多かったと言う。

今度は、シームレスボディー同じように作って
もちろん日本人にはウケたのだが、
更に調子に乗って新規モデルはオリジナリティーを
出した結果、批判の声が多かったと言う。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:46:36.66 ID:wI9pzW5I
>>42
新幹線て言葉も使ってる?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:54:14.01 ID:CEHl0PKg
>>442
「インディ・ジョーンズ魔宮の伝説」にも、公開当時、アニメ「うる星やつら」からのネタ
パクリ疑惑?というのがあった。敵味方吊橋の上で立ち往生して、吊橋が切れていって…
というヤツだが。確かに、両方見てないと分からないし、(当時は)ハリウッド映画の方が
超メジャーだったわけで。

ハリウッド特撮が、日本の映像作品を(よく言えば)参考にしている、というのがはっきり
したのは、数年後「プレデター」の主役異星人デザインが、東映特撮ドラマのキャラクター
デザインのアレンジであることを認めたこと以降になるな。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 09:54:31.51 ID:o9FykMt+
ヒカリアンは亀垣一・本橋秀之コンビ作画演出回や越智一裕の脚本演出作画回などが数多くあるし、
極めつけは金田伊功による絵コンテ演出作画の神回なんてのもある。
こういうやつをただスキャンしてCG化しても、全くアニメーションにならないと思うぞw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:01:54.32 ID:VvtIjGKb
ttp://voovvoov.com/vl01.shtml

どうせパクるなら、こいつをパクって中国新幹線が変身したら、
日本新幹線になる奴とか作ればいいのにw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:03:39.56 ID:VvtIjGKb
>>448
スターウォーズ自体が黒澤オマージュですけど。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:04:59.22 ID:9z08RSTS
−−
 ー

顔に見えるだろ
これと同じこと
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:07:04.68 ID:CEHl0PKg
>>451
実のところ「スターウォーズ」(エピソード4)公開当時に、アレの元ネタは『隠し砦の三悪人』
であると、指摘できた日本の評論家はいないわけで。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:11:02.52 ID:VvtIjGKb
>>453
指摘も何も監督自身が公言してなかったっけ?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:14:36.00 ID:FgvnxwL0
>>42
中国語版の0:13〜0:16あたりに「飯団大戦」ってタイトルが出てる
けど、ヒカリアンのほうのタイトルは「おにぎり大作戦」(第1話)なんだよな。

つまり、タイトルまでパクリだという事だなwww

中国でおにぎりって、ちょっと無理があるだろwww
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:19:18.32 ID:CKbKqUy3
オマージュだのリメイクだの言うなら、「七人の侍」に対する「荒野の七人」・・・とまでは言わんので、
「宇宙の七人」レベルの作品にしてからにしてほしいな、中国には
ま、今回は中国人自身がパクリだって言ってるわけだがw

ちなみに「宇宙の七人」は大好きな映画の一つだ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:24:33.49 ID:cWMEsODE
これも輸出するのかな?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:26:46.27 ID:T1gpASzs






パクリということはありえない。

これはヒカリアンの版権を買って、中国風にアレンジしたものでしょう。
この内容でオリジナルということは常識的にありえない。

冷静になれ。これはパクリではない。



459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:31:00.87 ID:9z08RSTS
これはひどいね どこの国
オリジナル http://www.youtube.com/watch?v=KcxkUL7AUH4
パクリ http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:35:27.50 ID:Tznwj+Pq
またパクリ物にさらに手を加える魔改造作業が始まるのか、
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:35:44.48 ID:3knKdjk1
>293
確かに納期とか採算を考えると
クレイアニメは資本主義では難しいかもしれない。
中国の経済力と人口を武器にして
クレイアニメつくったら壮大な物が出来ると思う。

三国志 全300話 全編クレイアニメor水墨画ww
製作年数5年 1500人のスタッフで作りましたw


見たい!ブルーレイで見たい!

中国の国策じゃなきゃ出来ない作品だし
永遠に語り継がれる作品になるだろう・・・



462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:35:53.07 ID:P3L4pMHd
>>460
ヒカリモノか
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:38:27.97 ID:CKbKqUy3
>これはひどいね どこの国
>オリジナル http://www.youtube.com/watch?v=KcxkUL7AUH4
>パクリ http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU

これが同じに見えるなら、正直そいつの知性を疑うわ
パクリどころかオマージュですらない
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:47:48.75 ID:/m1TQ93N
>>42
何このうり二つ
気になったんだが、おにぎりって中国でもあるのか?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:48:35.87 ID:v+0KopS1
>>459
全然似てない件
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:52:18.32 ID:6d6/iyuu
これに便乗してノゾミタン作れって
467manabu ◆0MNfpQMUag :2011/07/17(日) 10:55:02.88 ID:o7/42tTf

 ○  >>448 名作の
(し′ビューティフルドリーマーを
  ̄ ハリウッドでパクリ作作ってくれんかな…
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 10:57:21.51 ID:FgvnxwL0
新幹線がパクリだから、アニメのほうもパクリにしたんだろwww
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 11:38:50.92 ID:kdcz62By
日本語のタイトルは「模倣鉄道パクリアン」で良さそうだなw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 11:55:20.11 ID:oahHxFd4
キャラが似てるだけかと思って見てみたら、こりゃひでえなww
これってアマチュアが趣味で作ったんだよな、な?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:03:41.33 ID:0Mgjx7cY
>>465
人間キャラまでCGで作ってるせいか(列車キャラは手書きにみえるんだがw)、表情に乏しいよな
日本オリジナルのように、生き生きしてない
食べるシーンでも、全く美味そうにみえない

日本アニメと中国アニメって、こんなにも差があるのか、15年も前の作品と今の作品を見比べてすらこれかと驚いた

ちなみに自分は、この日本アニメを全く知らなかったw
小学生向けだよね、これ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:04:00.30 ID:Dy3xrx+E
>>42
失笑w
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:05:47.46 ID:CKbKqUy3
>>471
お前は何を言っているんだ?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:13:16.18 ID:B4eF/Xyv

Plastic Surgery Kingdom Japan 整形大国 日本 Fake Country
http://www.youtube.com/watch?v=pRTxcMG0Vio


この動画と関連動画も違反申告と低評価よろしく
動画の下から出来るから

この動画潰そうぜ

違反報告はここからも
http://www.youtube.com/safety_help


ホント中韓人って何か批判されるとそれと同じ問題を批判した側に捏造して
なんとかイーブンに持ち込もうとするよな
MonKIの時といい
中韓人には関わったらその時点で負けだよな


475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:22:44.51 ID:Hhpadg34
>>45
ワロタ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:31:43.70 ID:tswC6v/t
何をやってもオリジナルより上質にはできないのね。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:44:19.80 ID:DUhpR/co
国の一大イベントの万博でもパクリ曲や
女の子の歌の口パクとかあったじゃないか。

「苦労してオリジナルを創るなんて馬鹿げている。パクって楽をしよう」
と言うのが国全体の本音だろう。
半島も宗主国その教えを忠実に守っている。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:51:51.47 ID:/kYAFsAt
日本初の駅弁って竹の皮に入ったオニギリなんだけど
これどっかの国みたいに起源を主張しちゃうの?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:04:27.17 ID:7ej17HKU
よくこんなマイナーアニメまでチェックしてんな中国人
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:09:40.16 ID:P3L4pMHd
>>479
仕事だからとりあえず新幹線関連は全部しらべるんだろうか
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:16:07.26 ID:8FRfqx+4
>>88
それもパクリじゃないか?
以前見た個人作品に似てる。将棋してた日本人女と中国人女が戦うヤツ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:16:31.05 ID:iwXtESZ0
<丶`∀´>ウリナラは富士山も寿司もパクッたニダ。ウリナラのほうが優秀ニダね
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:17:04.08 ID:Bc4Se7Dy
>>478
すげーぼったくり価格だったらしいな。
特亜は冷たい飯を喰う習慣が無いから難しいだろうけど、日本に奪われた事にするのかな。

>>480
アニメを作るのにパクれそうな作品を探したって事?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:26:50.86 ID:JhV8zEa7
ここまでそっくりに作るほうが大変なような、、、

ましておにぎりは無いだろ、、、せめて自国の食べ物にw
48588:2011/07/17(日) 13:29:09.96 ID:Rzbb67B4
>>481
それ、ホント!?
ソースを教えてほしい。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:50:28.50 ID:CS5rnhGV
>>88
これ面白いじゃないか。ちゃんとオリジナル作れるじゃないか。
こういうのをどんどん作れば良いのに。

>>481
マジ?
絶賛して損した。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:57:17.94 ID:Ac3pArqm
列車をベースにしてキャラクターを擬人化して
アニメデフォルメをしたら同じように見えるのはあたりまえアル。
実写とアニメにトゲを追加すればよいアルカ?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:02:08.29 ID:Bc4Se7Dy
>>487
何で機関車トーマスをパクらない
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:08:16.19 ID:6d6/iyuu
>>488
機関車なんて時代遅れだから
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:19:27.57 ID:8FRfqx+4
>>485、486
いや、これに似てるなと。言いがかりといわれるかも知れんけど。
短いし、作者香港人だし。
Kong Fu Girl VS Samurai Girl by F.cp.
http://www.youtube.com/watch?v=uXBE3F7APGo
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:24:13.50 ID:VvtIjGKb
ttp://www.geocities.jp/sijimiya_konoha/shinkansen_index.htm
これだけいろいろ先にやられてたら、もうパクるしかないアル。

ぐうの音もでないアル。
ttp://www.geocities.jp/sijimiya_konoha/chiikutr01.jpg
ttp://www.geocities.jp/sijimiya_konoha/chiikutusa01.jpg
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:24:14.91 ID:Bc4Se7Dy
>>490
女の子が戦うアニメは珍しくも無いだろうし、クオリティは料理少女の方が高いかも。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:32:54.23 ID:CS5rnhGV
>>490
なるほどねえ。
パクリと言うよりは、Kong Fu Girl VS Samurai Girl by F.cp.からヒントを得て
自分なりの物を作ってみた、という感じかな、>>88は。
確かに作画の雰囲気とかアクションは似ているけど、オリジナルの要素が
全面に出ているように思える。他のパクリがないという前提ですが。
ともかく、個人的には>>88は気に入ったのでもう一回見てから仕事することにしようw
49488:2011/07/17(日) 14:41:52.42 ID:Rzbb67B4
>>490
見ました。カンフーがネタだけに展開やオチに違いがなければ、どれも似たり寄ったりに
寄ったりするだけだろうし、、、
個人的には、パクリとまでは、いかんかなという感じです。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:45:33.75 ID:xuTuWHXM
>>479

ここの中国人の書き込み読むと、マイナーどころか、けっこうメジャーなようだよ。

中国の「高鉄」の新幹線関係のネタはアニメにまで
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51805277.html
(抜粋)
おいおい……「ヒカリアン」が中国で放映されたのってそんなに前じゃないんだから、今の子供で覚えている子も結構いるだろうに。そういう子供がこういうのを見たらどう思うか。

「ヒカリアン」は00年代生まれの子供の間ではかなり知られている作品だぞ?私の従兄弟だって見ていた。こんなパクリをやらかして大丈夫か?




496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 15:03:44.47 ID:KMgsW6Iz
架線が無いのが気になるな中華
ディーゼル機関車なのか
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 15:04:01.48 ID:bTWwFDFe
アウトーーーーーーーー
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 15:04:40.67 ID:hJJhMsmS
偶然似ているだけだ
日本はいつも騒ぎすぎる
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 15:15:04.45 ID:uaxQKgrc
比較動画を見たが、こんな下らんトレース作るぐらいなら
タイトルだけ貼り替えてそのまま流した方が話が早いじゃない

キャラをパクったとかそんなレベルじゃなくて何から何までとか、製作会社やる気あるの?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 15:15:28.29 ID:xzpzbmUI
なんとなく見た事あるキャラだけど、中国さんはかなりマニアックに攻めてくるな。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 15:29:50.68 ID:xW7ywZUn
>>495
このサイトのコメント欄がすごいな。
途中から中国人の書き込みばっかりになってる。

あっちのオタク的には恥ずかしくて、敏感な問題なんだろうな。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 16:00:39.32 ID:GzLisnNP
絵が変わってるから全くの新漫画アルって本当に思ってるんだろうな
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 16:17:40.12 ID:X9tuakiV
>>501
コメント欄おもしろいね
政府からの補助金があったり、そのためにアニメ会社が分単位の補助金のために
生産(創作じゃない)してるところとか。
正体不明の人にその補助金も70%中抜きされてるところなんかオソロシスw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 16:18:17.44 ID:+789FskP
>>501
熱心なオタクは何処の国でも評価厳しいからなぁ・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 16:20:28.11 ID:0/oRiyfk
>>1

てっきり勇者特急マイトガインだと思っていたのに…。
しかも後期にはガインが空気になっていたという…。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 17:00:15.63 ID:Bc4Se7Dy
「スターライト・エクスプレス」をリメイクしないかな。
フランスのTGVと兄弟のKTXは何故か血縁関係を否定して火病ったり、日本の新幹線の生き別れの弟の中国高速鉄道も血縁関係を否定して爆発したり。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 17:10:58.91 ID:CJw2AtpZ
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 17:32:05.82 ID:OtReZK+y
>>42
なんだこれwwww

パクリじゃないなw

509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 18:14:45.59 ID:r085kyN4
>>1

>中国メディア騰訊遊戯や掲示板サイトなどによると、この疑惑が浮上したのは8月から
>放映予定の中国アニメ「高鉄侠」。


惜しいな。
放映後に発覚してたら、大笑い出来たろうに、流石にこの丸ぱくり回は
修正されるだろうな。
しっかし、何から何までパクリだが、列車と主人公3D化していて、それが
ちゃち感を増しているな。同じシーンでも絵としては遥かに日本の奴の方が良いね。

510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 21:00:26.47 ID:Bc4Se7Dy
既に大掛かりな修正は無理だろ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 21:09:08.86 ID:LvFIqdMJ
パクリ捏造は朝鮮と同じレベル
羞恥心や良心が働く分だけ、中国の方が人類に近づいてきている気はするな
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 22:17:50.76 ID:+Wk3Xfhj
これはパクリの中でも殿堂入りクラスのパクリだな。
一点の曇もないパーフェクトのパクリだ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 00:48:10.28 ID:3ocVaZ/y
>>512
偽ガンダムは、一応色が違ってたからな
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 01:47:43.58 ID:zfFDWKZI
中国人とか朝鮮人とか、儲かるネタとして日本製品を扱ってるだけだろ。
自分たちがアニメを創りたいとか、そんな熱意ない。
日本のものを持ってきて、少し変えただけ。
凄く楽だから。楽して儲けたいだけ。
他人のフンドシで相撲をとってるだけ。

すべてがこんな調子。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 03:13:27.78 ID:r5cPWO4G
ID変えて必死な奴がいるが、多分向こうからみたら、「書きなおしてる」から、なんでこれがパクリなのか
判らないんじゃないかな。

アニメでも海賊版の正規品なるものが存在するしw
516'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2011/07/18(月) 05:46:35.82 ID:IF471iGh
このアニメってさ。

途中で経費と時間が削られてるよな。10億位宣伝広告費があっても、実際の作成費は
1億もなく、 時間もない。

だからパクらざるを得ないんだろうな。

こういう官僚が腐ってる共産党が解体されて民主主義な国になると厄介だな。。。
できればこのままでずっと逝ってほしいぜ。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 12:29:19.16 ID:QHPAenJk
中国に行った時に普通に旬のJPOPが中国語で流れていたが、あれもパクリなんだろうな?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 14:32:28.64 ID:jn7pj+Dd
中国独自のパクリであって、
決してパクリでは無い!
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 17:09:32.95 ID:r5cPWO4G
いくらか手を加えればぱくりではなくなるらしい。
アニメの場合、字幕を独自に入れれば、それを作ったやつにとっては正規品らしい。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:17:31.81 ID:1EPaYeeD
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU&feature=player_embedded#at=103

これは、パクリではありません!! 中国独自の技術で開発しました〜www

これだから、中国と朝鮮はだめなんだよ!www
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:21:23.09 ID:V4RmopnG
これがパクリ疑惑?





パクリ其の物じゃねえかよw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:26:03.10 ID:g+J0e+UR
確かにこれは中国独自の技術です。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 23:35:07.45 ID:7CTXkA7H
「マリンエクスプレス」かと思った俺は新人類。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 02:01:01.51 ID:37Gx1hA2
ヒカリアン
こんなマイナーなアニメ知らん。
チャイナはよくこんなもの探して来てパクッたな
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 02:29:25.70 ID:Hh4F/nlM
>>520
過程たる技術が独自でも出来上がったものがこれじゃなw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 05:13:55.85 ID:Zq9h0F7L
盗め 隠せ 急げ
僕らのパクリア〜ン
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 09:13:52.40 ID:mMqUQEFa
ところで元ネタの ヒカリアン のヒカリはひかりからなんだろうけど、 アン はなんだ?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 10:30:31.79 ID:kfFz+5TK
糞JR東死ね
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 10:39:52.43 ID:OehL5X8X
パクリパクリと中国隣国を責めるでない。パクリこそ中国独自の技術なのだ。
これこそ世界に誇れる中国独自の才能である。それしか才能がない哀れな
国家国民なのだ。世界唯一の田舎者国家国民に災いあれ!
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 11:01:23.11 ID:xFvtM3O2
>>495
コメ欄にファビョった支那人涌きまくってて笑うww
逆ギレも甚だしいわww
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 11:28:21.54 ID:Lb8EYqJh
>>527
東宝怪獣エビラのラのみたいなもん。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 14:28:45.21 ID:mMqUQEFa
>>523
おっさん乙
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 15:11:25.75 ID:rk8/K661
>>524
メジャーな作品だとバレるじゃんw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 22:05:57.29 ID:wmz5i2d1
>>42
これはパクリと言うレベルではなくトレース、習作の段階。アニメ作りのノウハウを
勉強するためお手本を丸々なぞるのはいいが、それは発表する物ではない。これで身につけた
技術で、さあ次は本番(オリジナル)だ!となるべきなのに・・・
こんな低レベルの作品を公開し、あまつさえオリジナルと言いはるとは中国国民をもバカにしてる。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 22:13:21.97 ID:1TMrov1l
パクるなら、民主主義をパクれよw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 22:58:25.64 ID:SbwjM2yY
パクりってレベルじゃねーぞw
中国の裁判所ですら著作権侵害を認めざるを得ない、丸写しだろうがw
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 03:18:45.46 ID:xcd/1diL
そのままやんw

これいくら何でも 瀋陽非凡創意動画制作有限公司 がTOMYに使用料とかのお金を払ってるんやろww

まさかパクリじゃないよなwww
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 13:36:54.35 ID:E0g3wf/7
このスレ、意外なほど伸びないな
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 15:53:05.79 ID:5MTy8j99
中国の新幹線はきれいな新幹線
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 16:12:01.79 ID:AyUU50pm
こんな流れで製作したんだろ

上層部「つまらないアニメばかり作るな、少しは日本を見習え」

現場「わかりました、日本と同じレベルの作品を作ります」

結果 パクリアン
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 16:45:38.90 ID:ChtUzv1o
現場「中国の新幹線と日本の新幹線は違うものなのですか?」

上層部「ちゃんと少しいじった。これで中国独自の新幹線になったアル」

現場「わかりました。」
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 18:26:59.11 ID:osdsCLSN
パクリじゃなかったらしい。中国側の反論。

http://pekin-media.jugem.jp/?eid=1197
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 18:35:16.94 ID:85NsyCyc
こういった剽窃行為を恥とも思わない朝鮮人に比べると中国人一般の
民度ははるかに高いと言えるだろう。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 21:25:51.42 ID:enjvfp59
中国は朝鮮の拡大コピー
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 22:25:35.94 ID:lOfbwnqr
中国人に創造性が無いのが良く分かった。すぐにパクられるんじゃ
努力していい物を作り出そうというモチベーションも生まれないだろう。
そろそろ限界か。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 23:43:05.63 ID:KNOyB4vE
韓国アニメ界が嫉妬!
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 13:02:50.42 ID:syJZ/U02
中国のアニメはきれいなアニメ
548FREE ◆TIBET/.4mw :2011/07/21(木) 21:50:12.85 ID:jboBnPj3
続報でいいのかな?


中国鉄道アニメのパクリ否定「両作品のロボットの造型や時速が異なる」。
2011/07/21 20:08 Written by Narinari.com編集部

先日、中国のネットユーザーからの指摘を発端に、“パクリ疑惑”が浮上した中国の高速鉄道アニメ「高鉄侠」。
中国でもかつて放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」(中国語名は「鉄胆火車侠」)と、設定やキャラクターデザインなどの類似点が多数確認されたことで、大きな騒動へと発展している。
この騒動を受け、「高鉄侠」制作会社の責任者がコメントを発表。“パクリ疑惑”を否定すると同時に、放映延期を発表した。

中国メディア広西新聞網などによると、「高鉄侠」を制作したのは、2007年に設立された瀋陽非凡創意動画有限公司。
同社関係者の隋氏は“パクリ疑惑”について「『高鉄侠』は唯一無二」と盗用を否定し、あくまでもオリジナル作品であることを強調した。
そしてネットにアップロードされている両作品の比較動画(http://youtu.be/vlazYa6PzBU)については「あの映像はサンプルだ」と強気な姿勢を崩さず、実際に放映する“本物”とは異なるとしている。

そのほかにも同氏は“パクリ”ではない点として、「両作品のロボットの造型が異なる」「時速が異なる」ことなどを挙げて反論。
しかし、時速に関しては地元紙の記者から「比較動画で表示されているのはともに200km程度では」と突っ込まれている上に、
中国のネットユーザーはそもそも時速については大きな問題とはしていないため、
このコメントで“パクリ疑惑”を払拭できるとは言い難い状況だ。

また、同氏が明かした放映の延期も気になるところ。
同氏は「8月と告知していたのは、昨年の段階での日程」とし、
「制作の都合上、8月の放映には間に合わなかった」として10月に放映時期をズラすという。
これにもネットユーザーからは「パクリの修正期間か?」などと皮肉る声が出ており、まだまだこの問題が収まる気配はない。

ttp://www.narinari.com/Nd/20110715941.html
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 21:58:34.30 ID:aoV9faWK
それにしても…

新幹線にしろ、新幹線アニメにしろ
元がある物をパクってるのに元より劣化してるのはなぜなのだ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:11:13.95 ID:uBk+xG1c
さすがに主題歌を歌う堀江美都子女史の歌の巧さまではパクれまいて
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:34:20.00 ID:gbv4sJjU
これさ、向こうの製作会社の主張が
「ボツになった作品で勝手にネットアップされた」
ってことらしいんだが、テレビで流れてなかったの?
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:37:44.18 ID:qCO/yZVt
>>548

ここまで来ると、盗人清々しいwww
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:41:34.45 ID:WaL/62O3
Wカップ優勝もパクれよ。
55461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/07/21(木) 22:43:31.24 ID:i14VS6tb
>>550
高山成孝と敢えて言う。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 22:45:14.16 ID:bybaLngy
中国人が白人の子供を集団リンチ

http://www.youtube.com/watch?v=19bb2GCqMjs

動画内容

集団に囲まれて座っている白人の子供
まず中国人2人に何度も蹴られ泣き出す
その後中国人の男が足で子供の手を踏みつぶす
衆人は笑いながらその様子を見ている
その後中国人の男に引きづり回されて動画終了
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:25:40.58 ID:nXGiFADy
次はマイトガインをパクるな
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:52:59.82 ID:cX2Sh+BL
ジムボタンにしときゃ良かったのに
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 00:54:07.17 ID:Ymc+in1S
NHKのBSニュースでやってた。
両方の映像を並べて放送。
中華は多少キャラなどをいじってるだけで、動きや背景などは全く同じ。
これをパクリと言わずになんと言うのか。
社内から勝手に流出したという言い訳だが、そんなもん通るか
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 01:45:52.46 ID:uFXnR66H
上海万博でパクリ国家を宣伝しまくったので
今更なにって感じ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 04:29:34.28 ID:cR9gZj9b
>>42
  _, ._
( ゚ Д゚) 東海地方の地図じゃね? 東から西へ 中国は南北だろw
(  `ハ´) … ほほほ ほれ、我が国はおおざっぱアル 大陸風アルネ

<丶`∀´> 東海ときいてニダ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 04:33:43.46 ID:cR9gZj9b
インスパイアだと引用先をクレジットすれば
いわゆるリメイクだろw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 07:58:02.93 ID:zcezKX/X
どうみても中国独自開発のアニメだ!
ぱくったのは日本のほうだろwwwwwww
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 08:15:58.78 ID:TTVsU0dL
新幹線や、このアニメの流れを見ていると
上海万博の歌ってよく(実質)パクリだって認めたなって思うよ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 16:35:10.26 ID:QeRDJuyZ
>>548
>「あの映像はサンプルだ」と強気な姿勢を崩さず、実際に放映する“本物”とは異なるとしている。

今頃関係者は必死で作り直しる
時間が無いからひどいクオリティのが出てきそうだ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:04:21.04 ID:6LVriPnb
あの路線図は中国のどこなんだろう・・・
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/22(金) 22:08:27.40 ID:qbomPkrk
パクリチョンチャンは既定路線だからな。
ってか、オリジナルなんて出来ない馬鹿民族だ。支那人と朝鮮クズは。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 08:54:25.25 ID:bB5nltPe
>>563
認めてしまうぐらい日本の援助が欲しかったんだろね。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/24(日) 12:51:45.26 ID:TiJqzjwp
>>564
つくり直すだけ偉いんじゃないか?
お金のためにゴリ押しして流す国があったろ?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 12:44:34.57 ID:TxFJbVw8
和諧号には怖くて乗れない
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 13:41:12.60 ID:/zFFeYQm
【訃報】「北斗の拳」「ミンキーモモ」「魔神英雄伝ワタル」など アニメ監督の芦田豊雄氏死去★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311610536/
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 14:13:47.26 ID:vuff3zDl
アニメの起源は中国
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/27(水) 13:03:53.16 ID:fAjcs0Wt
走る棺桶
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/28(木) 21:23:17.25 ID:d0fvpb67
>>480
だったらせめて「勇者エクスカイザー」のレイカー兄弟のスピンオフを作ってくれればよかったのに・・。
脚本はヒカリアンでも良いからさw

せめて、二つ混ぜてくれ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/28(木) 21:32:01.96 ID:d0fvpb67
>>564
おれは、開き直った中国が、チャイニングガンダムの様な突き抜けたデザインを出してくるのを期待しているw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/02(火) 15:48:10.02 ID:6l7opB3t




後               進               国




576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 16:16:07.03 ID:7g/2PKWN
中華人民共和国の日常
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/11(木) 17:02:26.11 ID:g8ZrKWSf
中国人ってパクリか低品質な物しか作れないんだね。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>577
&爆発物w