1 :
名無し三等兵 :
2011/02/04(金) 01:14:30 ID:???
2 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:15:29 ID:???
3 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:16:03 ID:???
■好きな兵器 ・シルカ ・RPG ・ハリアー ・MG34 ・FN FAL ・モーゼルミリタリー ・攻撃ヘリコプター(ハインドetc) ■スカイ・クロラ 197 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/15(日) 08:36:00 ID:??? そういえば スカイクロラでお気に入りのスカリーのデザインに宮崎監督が エンジン(タービン)とコクピットが近過ぎる事に起因する熱害を指摘すると スカリーは水冷だから問題無いとか言い訳してたなあ 排気タービンも水冷なのかと小一時間問い詰めたい って言うかスカリーって排気タービン付きなのに エンジン両脇に排気管が並んでるんだけど気のせい? 198 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/15(日) 12:35:21 ID:??? 気のせい。 排気管と突出してるシリンダーヘッドらしき構造の配置的に、 エンジン軸とプロペラの回転軸中心が完全に一致してるように見えるのも気のせい。 どうやってモーターカノン搭載してるんだろーねー。 199 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/02/15(日) 13:00:02 ID:??? 排気タービン付の機関が全力運転しているところを見たことがないんだろうね。 排気マニフォールドがオレンジに輝くさまをみれば、御大のコメの意味が実感 できるのに。ちなみに熱エネルギーの有効利用の理想は断熱膨張ね。タービン ハウジングを冷やす(=熱エネルギーを捨てる)なんてとんでもないことよ。
4 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:16:37 ID:???
■著書「戦争のリアル」
21 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/25(日) 15:16:25 ID:???
岡部いさく先生との対談集はオヌヌメ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4ADBF_jaJP298JP298&q=%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB&lr= 27 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/26(月) 04:25:12 ID:???
>>21 「女のミリヲタ・軍ヲタスレ」4より転載
191 :名無し三等兵 :2009/01/20(火) 04:03:16 ID:???
>190
『戦争のリアル』は買って読んだけど、軍ヲタとしてはあんまり面白くなかったなぁ
「兵器に対するイメージ」論が、勝手に「俺的グッドなイメージ論」に暴走して
ひたすらメルカバとRPG-7をプッシュする押井氏と
陸戦兵器にはあまり詳しくなくて相槌をうってるだけのいさくたん
「映像作家」として特定の強烈なイメージを紡ぐ上では
ああいう拘りって重要だとは思うけど、それを「リアル」と称して
現実論に持ち込んで語られてもねー
29 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/26(月) 10:59:02 ID:???
>>21 >>27 押井節のヨタ話を楽しむ本で、啓蒙書とかじゃないぞ。
31 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/26(月) 16:43:01 ID:???
>>29 ところがAmazonの書評では本当にそう思っていそうな連中がいる
5 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:17:03 ID:???
■著書「戦争のリアル」 つづき
33 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/26(月) 21:30:11 ID:???
>>21 これは酷かった
上でもあるけど個人の趣味と実際の兵器の性能を優越をごちゃ混ぜにしてたり
ダットサイトとスコープを混同してたり、日本にもイギリスみたいに軽空母を!
とかアリアドネンみたいなこと言ってたり(さすがにここは岡部に突っ込まれまくってたけど)
戦争について語るとか言うわりにただ兵器についてくっちゃべってただけだった
雷轟って小説でも双発戦闘機をやたらプッシュしてた
59 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/28(水) 15:53:18 ID:???
今問題にしてるのは映画内での表現じゃなくて
「戦争のリアル」なんていうタイトル付けといて思いっきり間違った知識を披露して
同時に「他の奴らは軍事知識が少なすぎる」とか怒ってる押犬を批判してるんだ。
映画内だったらたとえRPG−7があらゆる対戦車兵器よりも勝っていても
スコープとダットサイトの区別が付いてなくても通常動力潜水艦に核ミサイル一発積んでも
日本が軽空母持ってても双発戦闘機が単発戦闘機より性能が優位であっても
あきらかに機械的に無理がある飛行機に子供が乗って戦闘してても
そこにちゃんとした理由があればそれで構わない。
それこそRPG-7が好きだからって理由でも構わない。
ただ押犬はそれが現実にも当てはまると誤解してさも詳しそうに語るし、人のデザインにリアルじゃないと
ケチ付けておきながら自分の映画のデザインには「演出です」で済ませる態度が問題なんだ。
暗喩とか印象とか本質とかそういうのは映画内だけにとどめて置けば誰も文句は言わないんだよ。
6 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:17:37 ID:???
■ケルベロス・サーガ
695 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/04/20(月) 21:29:22 ID:???
犬狼伝説の世界
ドイツはどうやって日本に原爆を落としたの?
697 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/04/20(月) 21:50:02 ID:???
>>695 南京から飛び立ったHe177が投下した。
それ以前にも重慶からHe177が日本全国を戦略爆撃とかトンデモが有る。
そんな航続距離も搭載能力も無いよ…。
703 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/04/20(月) 23:06:57 ID:???
5tもあるリトルボーイをグライフで?
今時、出来の悪い火葬戦記でもそんなこと書かないだろうに。
706 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/04/20(月) 23:41:19 ID:???
学研のは素のグライフが載ってたけど、たしかラジオドラマのケルベロスでは
「改造ハインケル」という反応弾積載用途の航続距離が延伸されたスペシャルみたいだ。
それがどこまで飛べるのかわからんがまあ、炎天下でのプロテクトギアの有用性よりは
説得力あるようなないような・・・w
707 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/04/21(火) 09:23:23 ID:???
「あの」押井のことだし、グライフが核積んでどの程度飛べるかとか考えてもいないんだろうなあ。
クロラでも爆撃機はいいかげんだったし。
7 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:18:15 ID:???
■劇場版パトレイバー2(P2) 935 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/08/05(水) 11:18:51 ID:??? ・対戦車ミサイルとRPGの混同 ・ツングースカとシルカの混同 ・RPGはそもそも無誘導なのに(赤外線誘導妨害用の)フレア撒いてる ・地対空ミサイルを搭載している車両の兵装認識画面に「RPG」 ・25mmの連続被弾に耐える砲塔正面レーダーとミサイルキャニスター ・(「シルカ」がツングースカの武装そのものだった場合)地対空ミサイルで地上目標を撃ち、 あまつさえその一撃で沈黙するラーダー ・↑の逆に、本当にRPGを積んでいたとしたら対空戦車に無誘導の対戦車ロケットを積むギャグ いやほんと、たった三分でよくもここまで突っ込みどころまみれな代物を作れたもんだ。 40 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/08/08(土) 18:59:05 ID:??? ツングースカの武装はHUDにしっかり「RPG」って表示されてたけどな。 「矛盾もあるのかもね」とか冗談もいい加減にしとけと。
8 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:21:58 ID:???
■劇場版パトレイバー2(P2) ヘルハウンドの武装について(1) 396 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/02/01(月) 12:29:47 ID:??? いや2発同時にしか撃ってないのはTOWだろ。 弾道がグネグネ曲がってるし。 どうやって2発同時に誘導するんだよ?という突っ込みはナシだ。 397 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/02/01(月) 13:12:03 ID:??? そいや照準線一致誘導って複数は誘導できないの? またはヘルファイアみたいな撃ちっぱなしの架空のミサイルなのか 398 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/02/01(月) 13:21:27 ID:??? 追尾用のフレアを識別出来ないからね。 2発撃ったとしてずれているのがどちらのミサイルか判らないのでは誘導のしようが無い。
9 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:22:30 ID:???
■劇場版パトレイバー2(P2) ヘルハウンドの武装について(2)
873 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/12/20(月) 09:14:02 ID:???
>>867-868 対戦車ミサイルで橋を落とすことよりTOWを2発同時に撃っちゃう方が問題。
874 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/12/20(月) 13:06:02 ID:???
>>873 片方ずつしか撃てないの? ヘリ詳しくないから解説おながいします。
875 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/12/20(月) 13:27:53 ID:???
ヘリじゃなくてTOWの問題。
TOWの誘導方式では複数のミサイルを同時に誘導出来ない。
877 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/12/20(月) 14:47:31 ID:???
そもそも複数のミサイルを同時に認識するように作って無いし、
誘導装置一つに付き一つのミサイルしか誘導出来ない。
同時に撃った2発のミサイルに同じ操縦信号を流したら1発は明後日の方に飛んでく。
まあ複数を同時に認識・誘導するように作っても同時に撃ったら射線が重なるから衝突するし、
時間をずらすと後方のミサイルが邪魔で前方のミサイルを認識出来なくなるし問題ありすぎ。
10 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:24:02 ID:???
■劇場版パトレイバー2(P2) 自衛隊の編成に関して
704 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/25(土) 22:41:54 ID:???
>>702 劇場版パトレイバーの台詞で出てきた、陸上自衛隊第7管区の試作レイバーが…
ってのは、ぼかす為に第7管区としたのか、師団すら知らなかったのかどちらだろうか。
709 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/26(日) 01:24:45 ID:???
>>704 P2小説で「第38普通科連隊指揮下の第2対戦車ヘリコプター隊」って書いてた事が確かある。
師団と方面直轄部隊の関係が分かっていないのでは、と思ったことがある。
11 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:25:03 ID:???
>>3 ■スカイクロラ(補足)
494 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/09/06(日) 14:20:37 ID:???
スカイリィの突っ込みどころも凄まじいからな。
・排気タービンと推力式排気管(ロケット排気管)の併存
・排気タービンの配置(操縦席への影響は散々語られたが
あの位置だと排気を導くパイプから立ち上る陽炎で照準にも影響が出ると思われる)
・どう見てもモーターカノンの砲身軸とエンジンのクランクシャフトの位置が一致してる
・主翼武装と動翼が干渉
・機首の環状ラジエーター(カウルフラップがあるのでほぼ確定)と
胴体下と主翼下の三カ所にラジエーターらしき物体がある。液冷の意味無し
これがリアルとかどの面下げて言えるのか押井の正気を疑ってみたい。
12 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:25:35 ID:???
■アヴァロン(小説)
925 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 13:22:22 ID:???
射撃場ネタだが、押井監督が個人で持ってる拳銃って何?
926 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 14:25:47 ID:???
ベレッタM92FSとFN FAL系ライフルじゃなかったかな?
モーゼルミリタリーじゃないみたいよ。
927 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 16:16:55 ID:???
>>926 リボルバーじゃないとは思ってたが、ベレッタか。ダイハードを見て気に入ったは無いよな。
FALなら狙撃にも使えるからかな?
928 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 16:33:53 ID:???
FALは小説版アヴァロンの主人公が使ってから当然。
つか、このスレに未読の奴いるのか? 大口径ハイパワー弾薬礼賛小説なんだがw
929 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 17:09:26 ID:???
あれは読んでて笑ったよ
308どころか30-06まで出てくるし
最後のパーティーメンバーの殆どが7.62mm以上でフルオートで撃てるのが64式小銃だけとか
932 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 21:52:47 ID:???
>>928-929 (ゲーム内の話とはいえ)64式の集中精密射撃でヘリを撃墜するのは痛快であった。
13 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:26:12 ID:???
■アヴァロン(小説) 続き
933 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 22:49:44 ID:???
>大口径ハイパワー弾薬礼賛小説
「司祭」である仁がHK33を装備していた事についてカバルが
「いずれG3に代えるつもりだったのだろう」と予想してたのが異常だった。
装備制限が厳しい「司祭」が小銃を携行しているだけでも異常なのに、
それに更に大口径のバトルライフルを持たせるとか何考えてたんだ……
934 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 23:10:21 ID:???
>>933 高司祭のソロプレイヤーだから、過剰装備上等なんだろうか?
936 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/15(日) 23:28:30 ID:???
あのゲームはパーティーであっても装備品重量はかなりシビアらしいし
金もかかるから分隊支援火器持ってるでもない限りAクラスでは弾のばら撒きはご法度なんだろうな
あと大群で押し寄せてくる敵には貫通力の高い方が向いてるとか
937 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/16(月) 11:17:43 ID:???
放棄戦車の車載機銃が「ボーナス兵器」だったりするのは
その辺をゲームバランス的に補うためなのかね。
「兵士」としての集団戦ではなく特殊部隊的小人数行動を
するんなら大口径バトルライフルとかの方が使い勝手はいいかも。
・・・そういえばあのゲームの世界って対戦車ライフルとか対物ライフル
とかって装備にあるのかな?
あるとしたらどの職業が持ってるんだろ?
RPGを始めとした携行ロケット砲やグレネードランチャーは「魔術師(魔法使い)」の
装備みたいだけど。
14 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:26:51 ID:???
■アヴァロン(小説)続き
938 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/16(月) 12:48:09 ID:???
>>937 >あるとしたらどの職業が持ってるんだろ?
コガだったか林だったか忘れたが、分隊支援火器持ってるのがいたから(?)、
その手の大口径火器も「戦士」じゃないかな?
947 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/16(月) 22:07:26 ID:???
オールマイティな兵士としての「戦士」
指揮官としての(具体的に何を指してるんだろうかコレ?「司祭(ビショップ)」)
重火器を扱える「魔法使い」
・・・他に何あったっけ?
>アヴァロンの職業
小説版に詳しい設定があったと思ったんだけど忘れちゃった。
ウィザードリィが元ネタなら、「忍者」「僧侶」「サムライ」とかもいるのかしら。
948 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/16(月) 22:19:39 ID:???
>>947 「盗賊」=斥候(スカウト)
来月公開の映画アサルトガールズはアヴァロンの世界観を使ってるらしいから、
4人のキャラクターの職種の中に未発表のが出てかも。
949 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/11/16(月) 22:24:33 ID:???
司教はMAPの俯瞰図が見れたり敵の勢力の規模やら位置がわかるんじゃないの
あと戦士の装備による特化で狙撃手ってのがいるらしいから
対物・対戦車ライフルも戦士の装備にあるんじゃないのかな
15 :
まとめ :2011/02/04(金) 01:29:30 ID:???
■小説「雷轟」 He219ウーフー(コピー機)の艦上機化について
726 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/27(月) 20:24:42 ID:???
>>723 雷轟好きだけど、無理矢理過ぎるわなw
作中で岡部曹長が色々なことを言ってたけどw
727 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/28(火) 14:46:40 ID:???
>>723 どこが駄目なの?
728 名前:名無し三等兵 投稿日:2010/09/28(火) 16:04:17 ID:???
・単純にでかくて重い(F7Fより更に大きくP-61並み)
・低速時の安定性が悪い
・機首上げ姿勢でケツ擦る(それを前提とした張り出しが現存機に残ってる)
低速で自由に動けて空母の狭い離着艦スペースに滑り込める機体か?
というと疑問符が付くな。
ケツ擦りはもっとヤバくて着艦フックを引っかけた瞬間に
尾部が飛行甲板に叩き落とされそうだ。
16 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 01:30:23 ID:???
以上、今後まだまだ増えそうなテンプレは以上。
17 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 06:58:15 ID:???
718:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg [sage] 投稿日:2011/01/28(金) 00:47:17 ID:???
>>711 実際、ア○ァロンのロケが終わって帰国した押犬監督がニヤニヤしてジブリを訪れ
「ね、ね、いまどんな気持ち? 僕がT72を乗り回したって知ってどんな気持ち(トントン」
みたいなことを言って宮さんを怒り狂わせたそうで。
2人をよく知る人に言わせると「同属憎悪」なんだそうで。
744:鳥坂 ◆ItZu8OLJOg [sage] 投稿日:2011/01/28(金) 01:08:13 ID:???
>>740 IGの石川社長がバンダイかどこかのメーカーさんと社長室で打ち合わせをしていたら……
いきなりFN−FALの無可動実銃を構えた押犬閣下が乱入してきて、銃口で部屋中をなめ回して
「クリア!」
と言うや、風のように部屋から消えたそうな。
18 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 09:47:43 ID:???
19 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 09:50:28 ID:???
まあ押井だったらやりかねないわな。 御当人が大好きな「実在しない拡散していく情報」の対象になったんだし 案外ニヤニヤしてるんでね?
20 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 12:25:05 ID:???
流言飛語じゃんじゃんOKすか さすが2ちゃんは地獄だぜ
21 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 13:11:39 ID:???
スカイクロラで震電モドキを空母で運用してたけど 散香だっけ?あれが着艦したら尻餅してペラが吹っ飛ぶん(´・ω・`)ジャマイカ
22 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 21:59:22 ID:???
MG42って一人で持って腰だめ撃ちなんてできないよね
23 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 22:08:19 ID:???
誘導元のスレにレスあるだろw
24 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 22:12:07 ID:???
機関銃を持つのはランボーでもまず無理
25 :
名無し三等兵 :2011/02/04(金) 22:17:52 ID:???
MG42を単独で持てるのは田宮の模型のドイツ兵だけ
26 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 00:58:51 ID:???
27 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 04:08:18 ID:???
MINIMIだって弾200発込みで10kg越えるしなぁ。
28 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 15:06:57 ID:???
むしろ本体重量があった方が反動が少なくなって撃ちやすいよな? 運搬や照準動作といった取り扱いは難しくなるが・・・
29 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 15:25:26 ID:???
イングラムやUZIはコントロールしにくいかな
30 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 16:02:12 ID:???
コンパクトSMGの扱いにくさはけっこう知られているかと思ったが・・・
31 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 21:16:38 ID:???
32 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 21:25:39 ID:???
コンパクトSMGは本体重量が軽いのにアホみたいな発射速度だから。
33 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 21:33:43 ID:???
うーん、MG34/42の手持ち射撃の可否を問う議論になると ・あの機関銃の重さを維持できるはずがない ・あの機関銃の反動を立射で押さえ込めるはずがない の二つの内容がゴッチャになっているような印象を受ける。 実際問題、重ささえ支えられれば、本体重量で反動は吸収されちゃうんだけど。 M60しか持ったことはないけど、重量そのものは成人男性なら驚くほどのモノではないよね。 まーそれを長時間構え、多量の実包を背負うとなればまた別だけど・・・。 というか、市街戦であんな発射速度でばらまくような警察機関はないよなw
34 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 21:42:20 ID:???
35 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 22:11:16 ID:???
そもそも映画スレの人間は軍事を馬鹿にしてる気がある
36 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 22:15:00 ID:???
陣地とか車両に据え付けた軽・重機だって、基本、点射の繰り返しだわな。 数秒間の連射を何度も続けたら、銃身がすぐにアチチだ(人狼では銃身交換してたっけね)
37 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 22:36:55 ID:???
>>33 あの初速、発射速度は警察の使うもんじゃないわな。
38 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 22:56:47 ID:???
犬厨二狼世界にマジレスするのは訓練された信者
39 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 23:02:40 ID:???
しかしな、思うんだ。 同じMG34を素材にして、押犬監督は警察用機関銃に、パヤオ監督は単発の民芸品調の長銃にしてしまう・・・ 改変できる者は幸いなり・・・
40 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 23:05:46 ID:???
改変したのは押井じゃなくてデザインの人間だろう。
41 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 23:16:38 ID:???
押井作品では改変すらされてないよ。 スペックダウンされてサブマシンガン並になってるだけ。 デザイン?どこも捻ってないよ。作画しやすく省略しただけだろ。
42 :
名無し三等兵 :2011/02/05(土) 23:58:45 ID:???
>>41 カムイ版はホントにSMGになってるな
ベルトリンクに刺さってるのがストレートなカートリッジw その辺、最優先で手直しして欲しかった
MP18の握り方とかもヘンだけどさ
43 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 17:51:12 ID:???
特機隊の機関銃装備に関しては、一応作中では特機隊は本来は終戦後に武装解除された(日本)軍の流出兵器で重武装したギャングと戦うために必要だった、という理由付けはしているけれども。 「機関銃の装備を認めたのが間違いだったんだ。だからあの時あれほど…」って警察幹部の台詞もあったし。 手持ちは認められても車両に搭載するのは認められないのでとりあえず撤去させた、というやりとりがあったりするので、「これは機関銃ですか?いえ重自動小銃です」 的な解決法なのかも。 …思い切り好意的な解釈だが。
44 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 17:57:50 ID:???
>>39 ロリコンはカリオストロでまんま出してたやん、MG34。
…排莢方式が間違ってる上に発砲音は映画用の汎用効果音、という
「僕だったらもっとこだわり持って出すね!」(オシイヌ)
という扱いではあるが。
45 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 18:22:00 ID:???
そして押井が作った映像はご覧の有様である>テンプレ 表現者が他人の作品にケチ付けるのってそのまま自分に跳ね返ってくるんだねえ
46 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 18:27:02 ID:???
>>45 ま、こだわりを持ったからって正しくなるとは限らん、ということで…。
尚、宮崎駿はその話をされると本気でキレるそうだ。
ご本人も気にはしているらしい。
47 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 19:51:25 ID:???
>>46 時間と人が足りなくて、当時はアレがパヤヲの精一杯だったらしいからね。
48 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 20:31:20 ID:???
排莢はともかく、効果音は当時の映画全般ではあまりこだわっていなかったから仕方はないと思う。 重機関銃も短機関銃も同じ音使っている作品も多々あるし。
49 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 20:34:07 ID:???
つか、その論法で行くと押井カントクの作品はストライクウィッチーズに勝てないぜ。 あれ実在機からエンジン音録ってきてるらしいじゃん?
50 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 20:34:24 ID:???
そーいや不二子のUZIとジョドーのMG34とカリオストロ衛士のPPshは 音が同じだったな。
51 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 21:08:07 ID:???
>>49 > つか、その論法で行くと押井カントクの作品はストライクウィッチーズに勝てないぜ。
ストパンは銃の発射音もちゃんと違ってたしね。
こだわる、というならそこまでやってこそだよね。
ストパンは一見、いや百見してもイロモノだけど、軍事ネタに関してだけは異様にこだわってるからなぁ。
史実の作中へのネタとしての取り込み方とか…。
…自分らが押井作品に期待するものってストパンの方がよっぽど上手く実現してる気がしてならん。
ストパンのスタッフにパトレイバー作って欲しいもんだ。
メインキャラみんな女の娘になっちゃうだろうげど。
ちとスレ違いだな、スマソ。
52 :
名無し三等兵 :2011/02/06(日) 21:10:51 ID:???
53 :
名無し三等兵 :2011/02/07(月) 17:30:25 ID:???
結局の所は時代背景ってもんを考えないと意味がないと思う アニメは子供のもの、で予算も金もないし実銃がどこにあるとかの情報も乏しい時代と ある程度アニメが浸透して音に金を使えて情報もあるような時代とでは そりゃ違って当然と言うか
54 :
名無し三等兵 :2011/02/07(月) 17:40:08 ID:???
同時代に作られたスカイクロラがあの様だったからねえ。
55 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 00:56:37 ID:???
押井の新作小説、パトレイバーファンには評判悪いけど、 サッカー詳しい人から見ての評判はどうなんだろう。
56 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 01:57:05 ID:???
GPMGは腰矯めでランボーみたいに撃てるよ。 「人狼」で見せた地下水路の水飛沫がターゲットを追って行く演出は実際のGPMGのテクニック。 本来、歩兵に随伴して後方から支援射撃するGPMGだけど、自分が至近戦闘に巻き込まれた場合は携行弾数にモノを言わせて着弾見てクイックエイミングする。 狼の群れが水路を駆け抜けて獲物に追い縋るイメージと掛けている秀逸な演出だと当時は感じたものだ。 あと警察治安活動で二次被害の恐れのある貫通性の高い弾をばら撒くのは如何なものかという突っ込みもあるけど、 「四の五の言ってられない、そういう治安状況」って事だったんでしょう…特機隊が有効に機能していた頃は。
57 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 01:58:35 ID:???
支援射撃→援護射撃
58 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 21:17:13 ID:???
>>56 カムイ版で乾の上官が「これはヤツ等と俺達の戦争なんだよ!」みたいなセリフを言ってたな。
特機の中の人達の総意であり、それが装備と運用に現われたんだろう。
セクトが武闘派路線まっしぐらで、火炎瓶に投擲爆弾、パンツァーファウストにEMP44なんかを
デモのどさくさでぶちまけてたころは、特機も世間から英雄扱いだったんだろうな。
59 :
名無し三等兵 :2011/02/10(木) 21:46:48 ID:???
60 :
名無し三等兵 :2011/02/14(月) 20:30:15 ID:???
>>56 いや、劇中の描写を見る限りでは二段落目には肯けないわ。
明らかに無駄な火力だし、行動にも影響が出てる。
61 :
名無し三等兵 :2011/02/14(月) 22:35:45 ID:???
諸君らは、2/26(土)の六本木のトークショーには行くのん? 軍事ネタ中心の内容だけど。
62 :
名無し三等兵 :2011/02/17(木) 21:05:18 ID:???
どんなイベントや
63 :
名無し三等兵 :2011/02/17(木) 21:08:59 ID:???
ヨタ話をありがたく拝聴するだけの集会。 ネットに流すのも記録も禁止だっけ? よっぽどデタラメ吹いてることを公開したくないらしい。
64 :
名無し三等兵 :2011/02/18(金) 00:10:08 ID:???
65 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 08:57:34.01 ID:???
>>58 ドイツ大使訪日の時、パンツァーファウスト持ち出してきたセクトをフルボッコにしたら
無茶苦茶怒られてた件。
66 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 15:52:19.75 ID:???
最初にデザイン優先で現実感とかガン無視で強化装甲服作っちゃったから あとからそれに設定持たせようとするとやっぱ苦労するな MGもそうだけどそもそもどう考えてもドイツに無条件降伏する日本ってのが成立しねえ 押井も大好きな佐藤大輔のRSBCみたいな世界だったらいいんだろうけど ケルベロスサーガの世界はそこまで大きな変化はないからなあ
67 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 17:23:35.15 ID:???
犬厨二狼世界にマジレスするのは訓練された信者
68 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 17:58:26.30 ID:???
押井「こんなデザインにしてこれどうやって動かすんだよ?」 出渕「原子力で(しれっとしながら)」
69 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 19:00:30.11 ID:???
メカフィリアを読むと強化装甲服のデザインのコンセプトは押井なんだな 出渕はその意見をまとめてデザインしただけ
70 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 19:03:39.88 ID:???
六本木ヒルズっていったこと無い 交通のアクセスとかわからない
71 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 19:19:09.52 ID:???
72 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 19:24:15.54 ID:???
>>70 六本木駅からヒルズまでは道が繋がってるよ。
73 :
名無し三等兵 :2011/02/20(日) 19:26:21.62 ID:???
今年の226は土曜日だから地方民も来てそうだな
74 :
名無し三等兵 :2011/02/21(月) 14:41:29.21 ID:???
今回のゲストは右翼の桜林美佐かよw 自分の政治宣伝に2/26イベントを利用されないか、心配であるな。
75 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 02:53:57.70 ID:mC61tFiB
チョン
76 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 09:37:04.68 ID:???
公安にマークされてたりしてなw
77 :
名無し三等兵 :2011/02/22(火) 09:41:16.97 ID:???
226世話人の野田真外は上手くやってるのかね? 前回とか主題を犬監督に事前に伝えて無くて、gdgdだったのだが。
78 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 01:36:38.03 ID:???
>明らかに無駄な火力だし 「人狼」ラストの銃撃シーンは一方的な虐め、甚振りなんだよな…。 犬の方は全然戦闘力の差が判ってないから狼に噛み付いて逆に噛み殺されるみたいな。 フセも敢えて銃撃をかわさないというか、最初っからバリケード戦放棄してターミネーター状態。 要するに「降参」するか「抵抗」するか、一拍置いてやって、相手に選択させてるんだよ…注意深く見返してみると。
79 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 01:54:16.93 ID:???
80 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 02:02:16.57 ID:???
>>79 バトルスーツは、メガネが言うようにモビルスーツに見えるw
81 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 11:20:30.58 ID:???
226でカダフィについて話さないかな
82 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 11:47:16.57 ID:???
83 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 12:08:36.66 ID:???
84 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 12:47:16.11 ID:???
>>82 で、最初は胸に電卓付けて予算考えながら戦うコメディのはずだったのに
最終的にはぶち批判が始まる、とw
85 :
名無し三等兵 :2011/02/23(水) 21:57:24.47 ID:???
ぶっちゃけ、カッコ良過ぎた…w レイバーもな。
86 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 07:06:24.97 ID:???
87 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 12:44:53.73 ID:???
シーンの意匠を酌まなければ、整合性が見えて来ないだろ? 普通なら防弾されてても、遮蔽体の影に隠れて撃たれる前に撃つ様に行動する。 事実、ギアなしの包囲役の人狼メンバーは通常的な戦闘をしているし。
88 :
名無し三等兵 :2011/02/24(木) 22:29:54.30 ID:???
作劇上の演出としては面白いが、軍事面から見た場合は過激派相手に 汎用機関銃を撃ちまくるのは合理性が薄い。 ただそれだけ。 演出がどうとか語りたいなら何度も言われてる通り映画板へどうぞ。
89 :
名無し三等兵 :2011/02/25(金) 02:45:54.71 ID:???
明日は柘植に会いに行く南雲の気分になるな
90 :
名無し三等兵 :2011/02/26(土) 12:28:31.00 ID:???
こちらスネーク、会場の真下に到着した。 待合いスペースがないから13時以降に集合と書いてある いさくたん到着
91 :
名無し三等兵 :2011/02/26(土) 19:17:01.65 ID:???
詳しい内容はサイレントな
92 :
名無し三等兵 :2011/02/26(土) 20:23:46.72 ID:???
なんか数年来の会の趣旨に合った内容だったな
93 :
名無し三等兵 :2011/02/26(土) 20:44:28.12 ID:???
犬監督よりも、岡部先生のキャラ作りが萌えたw
94 :
名無し三等兵 :2011/02/26(土) 22:00:26.78 ID:???
雷轟の続き……('ω'*
95 :
名無し三等兵 :2011/02/27(日) 09:33:22.62 ID:???
ゲストが頭悪そうだ
96 :
名無し三等兵 :2011/02/27(日) 14:26:48.56 ID:???
夜勤明けで眠かった
97 :
名無し三等兵 :2011/02/28(月) 07:16:07.56 ID:???
守たんに会う為にわざわざ上京した甲斐があった
98 :
名無し三等兵 :2011/02/28(月) 20:44:29.12 ID:???
内容話すのはご法度らしいけど なにか新しい作品の情報とかないの? ケルベロスサーガとかパックスヤポニカの続きとか
99 :
名無し三等兵 :2011/02/28(月) 20:47:32.30 ID:???
_分高めな仕事は無いっぽいよ。
鋼鉄の猟犬のCDドラマは絶望的かな('A`)
226話題は完全なしな あれについて話したいが仕方ない
>>101 みんな、義理堅いな。ソイレントグリーンか、ってw
226は念一の押井オタのお祭りの日
>技術の本質なるものに無縁で、設計思想も用兵思想も、 >いやそれどころか機能とか合理性といった言葉にすらほとんど興味を示すことなく、 >ただひたすらに外観のみを子供のように追究する 押井さんの出淵評だけどアヴァロンとかスカイクロラとか見てると そっくりそのまま熨斗をつけて返せそうだなw
P2もだなー。 てかブーメランそのものじゃねえか。押井自身の作品は棚にあげてよく言うよ。
出淵はカッコイイ記号を拾って組み合わせるだけだからな〜天才的な美的センスだけど。 野暮ったくても河森とかギミックに志向するカトキとはデザイナーとしての職業意識が違う…。 つまり押井が欲しい素養は後者の方なんだろう。
河森にも結局逃げられてるけどな。
次の226には大震災に触れそうな予感
余計な事言うだけだから黙ってた方がいいと思う オフレコだから誰も漏らさないと思ってるだろうけど、善意には限界があるよね
つまり出淵のデザインには「理」の意匠が欠けていると…
⊃スカイリィ
押井カントク自身には理もカッコ良さも出せないからねえ。 あと、パトレイバーの特車二課みたいな魅力的なキャラ群を一から造形することもできない。 P2の南雲さんや後藤隊長はある意味で二次創作的な掘り下げ方だよね。
犬狼伝説の鷲尾翠は強引に南雲さんにすり変わってたなw
レイバーのキャラ構成は最初から破綻してるとか、思ってたらしいぞ。 でも転がせばうる星みたいにすればいいんだろう的な自信はあったみたいだ…。 あと性的な魅力とか苦手というか、積極的に忌避してる様な所あったからな…攻殻までは。
自分に理解できないものは堕とす人でしょ基本的に
自分に理解できないものは駄目とか駄目人間だのう。
押井が叩く場合、一定の評価を与えているんじゃねぇの?
理解出来ないと言えば、ラムちゃんや野明は理解出来なかったらしい… 「世界で一番ラムの事を考えてる」って頭捻る位、押井の中ではラムは不可解な人物像だったみたいよ。 野明も「メカフェチ女」という点が理解出来ないというか、得心いかなかった様で… 双方ともマンガに都合のいい記号的な性格付けだと思ったんだろうな。
その果てが番狂わせの名前だけ借りた劣化キャラ群だからなあ。 原作ものに寄生せずオリジナルだけ作ってろよ。
パトレイバーの監督はバンダイの命令でしたし 苦肉の策だったのでしょう。
だが、好き勝手にやったオリジナルの御先祖様万々歳!がアレだからな。 押井も人のことは言えない。
他人の粗探しできる俺カコイイ! 俺の高尚な作品の粗探しはするな! だからねえ。 本質的には姿勢の問題。喋らなければボロ出る事もそうそうないと思うんだが、 なぜか喋りたがりなんだよね犬カントクは。
>>122 まずは天使のたまごで干されたんだっけ。
御先祖様は、ぴえろが某宗教団体アニメの製作でしこたま儲けて
社長にお金あるから好きなの創っても良いよと言われて暴走したとか。
>>124 ビューティフルドリーマーじゃなかったかな。本人も何かの本でコメントしてたような。
その後「とどのつまり…」が唯一の収入源で、暇だったからプラモやモデルガンをいじってたらしい。
>>125 暇つぶしはウィーザドリーも。
それが後にアヴァロン製作に繋がった
>ぴえろが某宗教団体アニメの製作 なにそれ?
>>127 どこの宗教団体のアニメを作ったかは知らないけど、
NHK-BSで押井の特集をやった時のインタビューで
御先祖様を製作した経緯についての部分でそう答えていた。
幸福の科学のアニメを製作した監督(押井ではない)は
業界の常識としては信じられないような制作費を与えられて
普段は予算的に出来ないような様々な、主に映像的な演出をすることが出来て
自身のスキルアップに繋がったとか言ってたっけ。
130 :
名無し三等兵 :2011/04/18(月) 04:28:47.41 ID:HgG1HFV8
スレの主旨からどんどん外れてる…
広角機動隊
鋼鉄の猟犬、聞いてみたけど面白いな。 効果音とか結構凝ってる。 銃や砲撃音がどうかは、もうちょっと聞いて確認するよ。
鋼鉄の猟犬は最後の「好きなの!」は無えだろと聞いてて思った あれ打ち切りなの? 小説版もまんまラジオの書き起こしで後書きすらないとか酷い出来だったけど
打ち切りと言われてるな。 大体、ラスト3話の展開の酷さとかありえないし。
世界観よりも声優さんを愛でるラジオドラマだったな。 小説版よりも、ラジオドラマ版の方が演技の善し悪し含めて面白い。
竹中直人演じる某人物が荒川にしか聞こえなかったけど、 トハチェフスキーの話は結構面白かった。
思考戦車実現可能か?
ラディンの件で次の226イベントのネタができたな
(笑)
鋼鉄の猟犬、消されちゃったな(´・ω・`)
そういえば煙草のチェリーがなくなるのな
143 :
名無し三等兵 :2011/07/19(火) 16:01:38.84 ID:wxVkSfA+
7月20日10時13分
>理解出来ないと言えば、ラムちゃんや野明は理解出来なかったらしい… そりゃそうだよw ラムは話の配役によって人格変わるからな。 A:浮気者あたるを懲らしめる嫉妬深い女=高橋留美子 B:女友達に憎悪を滾らすランちゃん=高橋留美子…の相手をするラム これだけで基本人格に整合性が無い。 「メカフェチ女」野明も、所謂男性の抱いてるフェチズムとはアプローチ違うからね。 押井自身がメカフェチ気質だから根本的に理解できないのは当然…
アンカーも無しでえらく遡ったな。
>>112 スカリィってあのエンジン横に排気管がズラーッと並んで排気炎噴いてるのに
コックピット前にドデカイ排気タービン載っかってるアレか?
あの映画の飛行機って押井の好みでデザイン決めたらしいけど
重心位置をまるっきり無視してるデザイン優先の機体が多いよな
ノルウェーの件でまた226のネタができてしまったな
>>146 でも本人は技術的な裏づけのあるリアルな飛行機と思ってるらしいよ。
「リアル」というのに異常に拘る人だし。
必ずしも嫌いじゃないけど、 パトレイバーのバルカン砲発射シーンの描写と スカリィの形状は絶対おかしいと思ふ
どこのバルカン砲?
・・あ、ごめん、あれは作品違うわ。 映画じゃねえOVA版
スカイリィJ2は飛ばない事は無いだろうが 着陸時に機首上げたら前方視界最悪で事故ると思うわww
153 :
名無し三等兵 :2011/07/30(土) 01:55:57.33 ID:Y3h/BW6c
プッシャータイプの飛行機って、 本当に飛ぶとは思えなんだ。
ありゃ原作者のヒロシが「プッシャのが効率良いに決まってんだろ常考……」というタイプだから。 スカイ・クロラシリーズ以外でも折に触れて主張してる。
>>151 二課の一番長い一日(後編)の太田さんの事かな?
GAU-8をレイバーの腰ダメで撃つのは無理があるよねw
結局自滅してたけど・・・
攻殻機動隊OVAに出てくる「ティルトローター機をやられたのはいたい」ってセリフ。 あれ、どう考えても、TiltWing機だよな? なんで間違えるんだろ。 X-18とかX-19とかX-22とかXV-15とかの開発記録を読め。
>>154 プッシャというか、揚力カナードによる先尾翼機は巡航効率は高いよ。
通常翼機は、巡航飛行時に尾翼は下向きの揚力出してる。縦の静安定性のために。
その分主翼は余分に揚力出さなきゃならない。
>>155 いや、ちょっと記憶が曖昧なんだが、高速を走るレイバーキャリアの上から
肩につけたバルカン砲?で追跡中のパトカーを破壊するシーン。
バレルアッセンブリが回転する様子を描写しようとしたのは見事なんだけど、
弾道が螺旋を描いてるのは間違いだと思った。
(発射ポジションが回転してる事になる)
>>158 > 弾道が螺旋を描いてる
劇場版1作目冒頭の、自衛隊試作レイバーの暴走シーンじゃない?それ
高速移動中、ヘルハウンドにホバーユニットを破壊され林に突っ込み
車体上面の対空装備らしきもので応戦してるとこ
>>158 二課の一番長い日の自衛隊反乱部隊がそれやってた気がする。
>>160 それだ。キャリアから半身起こして射撃してた。
試作レイバーの方は一瞬だったからかあんまり違和感なかった。
>スカイクロラの散香
ドロップタンクの位置も酷い
あの位置じゃ重心位置がかなり前に移って離陸出来ないと思う
離陸速度を異常に上げれば飛べない事も無いかもしれんが
オービターでも降りれる滑走路が必要になりそうだw
って言うかラダー下の補助輪位置も低すぎて機首上げられないから
如何足掻いても飛べない飛行機だな
>>158 >(発射ポジションが回転してる事になる)
手動照準で撃ったとか脳内保管してましたw
まどか絶賛ですって?
164 :
名無し三等兵 :2011/08/18(木) 20:22:15.23 ID:1T5ChpQ2
ビューティフルドリーマーの当時のパンフレットを 持ってるんだけど、押井監督のサイン入りだと、プレミア ついてるかな?
165 :
カバル :2011/09/04(日) 13:27:57.17 ID:HachL+3R
アヴァロンの小説版読んでFALのパラ使用が好きになりました
>>163 …なんかこー、全てはほむらの妄想で『鹿目まどか』なる人物は最初から存在しないという「押井マギカ」が容易に想像できる
そして「原作ファン」から総スカンくらうとこまで容易に想像できる
で、また本を書くわけですね
>>166 節子、そのネタは原作で既出
ついでに言うと「狭苦しい四畳半で作戦会議」も漫画版でやった
170 :
名無し三等兵 :2011/09/04(日) 20:41:45.26 ID:xbeGbZ7v
押尾学に見えた
>>166 ほむほむで飛び散る空薬莢とベルトリンクの雨が見られるワケですね。
ほむほむホーク
オタ並みのねちこさと知識欲がなければ小説なんぞ書けんだろう、逆に言うと… ラノベは知らんが
177 :
名無し三等兵 :2011/10/30(日) 17:17:19.59 ID:FXaWCX2x
逆に押井が大嫌いな銃ってあんのか? グロッグが嫌いと聞いたんだが
多分、マグナムとかカンプピストルとか。 押井はフルオート火器に執着があるので、波動砲的一撃必殺の歩兵火器は(銃器)はナンセンスと思ってるかも。 戦車砲とか艦砲はまた別だと思うけど、ガトリングガンとか薬莢ジャラジャラとかの方が好きでしょ。 MG34/42バラマキまんせーのプロテクトギアの最後のライバルは「ドカンと一発」と対極的な生身の人間+カンプピストルだからね。
じゃあショットガンも嫌いなのか? パトレイバーでしつこく出てきて目立ってたけど
つか押井が嫌いな銃といえばイングラムだろ。 わざわざ大嫌いなパトレイバーに付けるほど嫌いw
押井の趣向って結構保守的なのね まさかのアンチグロッグとは まぁレイバーみたいなデザイン優先の人型ロボット兵器自体がまったくの荒唐無稽で SFアニメにする気すら起きない幼稚な兵器なのは同意するけど
RPGとか対物ライフルとかは好きなんだろうけど、デザートイーグルとか500マグナムとかマグナム拳銃は嫌ってる感じするな。 イノセンスのヤラレ雑魚ヤクザの装備を観れば「こんなのはハッタリなんだよ」って扱かわれ方だからな。
今更だけど、映画版攻殻とイノセンス観た。 え…?何?この原作レイプ。 原作にあった「ぷに」や「メカと美少女」といったセクシャル要素はどこに?! うぃーっす、とか笑顔で挨拶したバトーさんは? ぷぅ、と膨れっ面した素子姉さんは? …やっぱり、汚死猪はダメだなあ。
原作の影響を引き摺ってるのか、北米版のバトーってやけに口汚いよな。
士郎も絵は上手いけど、押井は写実的な絵柄が好きだからなぁ あと押井はストイックだから…エロは作品テーマを濁すと思ってるから、 エロがコマのトピックになる読み物の漫画とは機能が違うんだろうね… 劇中の裸もエロくならないように押井は細心の注意を払って、アニメーターにも釘を指した筈だよ。 バトーはライオンヘアーのトグサと野獣のメタファーを分割されてしまっているので、美女の素子とはカップルになれない宿業を背負っているw …と、(多分)解釈した押井はバトーを去勢して犬にしてしまった(オールバックで後ろで結んだ髪尻尾とか) あの髪型や白髪、失恋してる様は… ・「天使のたまご」の十字架を背負った青年(CV根津 甚八)/「劇パト2」告げ行く人(CV根津 甚八) ・「パトレイバー」の後藤隊長「しのぶさ〜ん」 などに固定イメージが符号するし、「S.A.C.2nd GIG」の救世英雄にも通じる(そういや押井自身もボソボソ喋りで口パクしないねw) まあ、、原作レイプというよりキャラ解釈の置き換えだな…原作要素をリスペクトしてない訳じゃない。 ただ虹ヲタ要素には梃入れしないとか、迎合しないってだけでしょ。
久しぶりだな衒学志向の高尚な押井擁護さんは。 ちなみに押井がマグナム拳銃の類好きじゃないのは「自分より格好良く描写できる奴がたくさんいる」から。 厨のくせして半端なところで突き抜けきれないんだよね。
>>187 舞台設定やキャラ設定、解釈を変えるならそりゃもう立派に原作レイプだってばよ。
正直、物語作家としての押井にはおっきなクエスチョン感じるっす。このままなら
演出屋延長線上作家(オレ的押井評価)の域を出ないんじゃないすかね。
士郎正宗はオトナつーかビジネスとして割り切ってるぽいけど、カネに不自由してない
高橋留美子は押井をはっきり嫌ってるじゃない。ココ結構重要よ。
パトレイバーを原作レイプする事だけに特化した「番狂わせ」てのも書いてたな。 あれは心底から性根が腐ったゲスだと思った。
>「自分より格好良く描写できる奴がたくさんいる」 "銃の事を良く判ってないから平気でハッタリ利かせる奴等め" ってガンヲタ押井は苦々しく思うわけですね、分かります。
あれは何がしたかったのか分かりたくもない 単にサッカーの蘊蓄書き散らしたかっただけじゃねーかと
でも自分はシルカとかRPGについて平気でデタラメ書きます、その方がカッコいいから という事をやるのが自称ミリオタ押井カントク
リアル爆乳の高橋留美子が若かりし頃、世の中はアグネスラムとか榊原郁恵だとか河合 奈保子とかポッチャリ型のアイドルが人気でだった。 若い留美子にとってはブームは追い風だったが、顔は見ての通りの漫画メガネの典型的腐女子。 好色な男の視線や稀に言い寄ってくる男も、結局体目当てでちっとも女の内面(留美子の場合、才能とか賢さ?)を評価しない…。 そういう反骨精神から生み出されたのがラムちゃんであり、諸星あたるは留美子に報復されるべき男性原理の象徴…ダメおやじ的存在だった訳だ。 そういう事を押井は監督当時、当然看破していたし、漫画として面白くする才能と、漫画家が作品に仮託している代償行為は切り離して考えるべきで、 「世界一、ラムちゃんの事を考えてる」って発言は、この支離滅裂な人間性のヒロインにどう整合性をつけるかっていう苦悩を物語ってると思う。 で、ラムにハアハアする虹ヲタや、特に原作ファンなんて手に負えない相手にしたくないけど、無視する事は出来ない対象で、正に「うるせーよ!」って言いたいが言えない(w)二律背反した状態だったと思う。
まーた押井を持ち上げるためだけに他人をディスりだしたよこのグズ擁護。 原作がどうであろうとキューベルワーゲンをトンデモ縮尺で描いたり テキトーな知識でレオパルド出したりした押井のアホさ加減は変わらないというのにねえ。
>>194 仮にその押井論があっているとして、原作ファン一蹴、原作者を押しのけて
「実は我こそが唯一、論理的に正しいうる星やつらを創れる者」なんてのは
もはやイタイ人レベルっすよね。
原作から作家性を排除して、そうする自分が正しいと確信とか狂気の沙汰っす。
でもホントのとこは単に凡百の二次創作うる星と肩を並べる一品、押井版うる星が
出来上がっただけというオチよね。
金田伊功の影響下にあった当時のパース作画全盛期にトンデモ縮尺もないだろうw
ビューティフルドリーマー見てないだろ キューベルが出てくるカット全てでハイヤー並みのサイズになってんだぜ
ビューティフルドリーマーはメカやプロップのディテールをリアルに追及する傾向の作品ですか?
押井当人が「リアルに追求する傾向でない作品」も槍玉に挙げてディスってる以上、 手前の関わった作品だけ「リアルに拘ってないから」で逃げられると思ったら大間違いだな。
おっすおっすうるせえ
>"銃の事を良く判ってないから平気でハッタリ利かせる奴等め" >ってガンヲタ押井は苦々しく思うわけですね これP2の冒頭見返すとよくわかるわー 戦闘車両のことを何もわかってないからああいう画面作りをして得意満面になってたんだろうな 対空戦車にRPG(笑)
つか押井は自分の趣味とリアルなら自分の趣味を優先だろ。 5.7x28mmでバナナマガジンとか絶対ありえないし。
でも他人の作品は「リアルじゃない、これは趣味に走ってる」と叩くんだよね。
ひょっとしたら押井は自分ではリアルだと思ってるのかもしれない。 要するに 5.7x28mmにテーパーが無いことを知らない TOWが2発同時に誘導出来ないことを知らない シルカがZSU-23-4の固有名詞だという事を知らない ツングースカのミサイルがSAMだという事を知らない RPGとミサイルの違いを知らない だから自分の作品を堂々と「リアルだ」と言い切ってしまうのかも。
多分、例に挙げた指摘は的を得てないと思う…間違いや矛盾も意図的で演出に組み込まれて包括されてしまう要素だから。 で、押井が「リアルじゃない」ってのはルールの事だと思う。 スケールの縮尺やディテールは作画の問題だし、ルールってのは製作者側の認識や意識の問題。
例えば「太陽にほえろ!」は「踊る大捜査線」以降の刑事ドラマに比べると、警察機構のディテールが甘い(リアルじゃない) でも(少なくと初期シリーズは)ドラマとして全くの絵空事って感じじゃない。 刑事を通して人間模様を描くルールとしては切り口を間違ってないからだ。 ただ「太陽にほえろ!」以降に迎合した上辺だけの刑事ドラマ(あぶ刑事など)はダメ。 …警察とか、刑事の実像を物語用に解釈したルールが変質し、歪んでしまってるから。 この違いはなんなのか? 「踊る大走査線」にしろ「相棒」にしろ、やっぱり何処かコミカルにしたり、極端に誇張したり「実像を物語用に解釈」してる。 何が「あぶ刑事」とか、「押井fがダメ出しするリアル」と違うのだろう…? 変じゃないのは、物語の趣旨を語る上で必要なデテールを(ある程度の説得力を残しつつもデフォルメされた世界観として)獲得されているから。 それが「リアルのルール」だと思う。 単に実像に即していても、そのチョイスが「物語の趣旨を語る上で必要なデテール」として機能してなければリアルじゃないって事だろう…。
>>205 の内容を訂正しても物語の趣旨には一切関係ないよなw
結局それが銃とか装甲車という記号を満たしていれば現実よりも見栄えと趣味を優先したって事だろ。
それだったらパトレイバーの外観に文句つける筋合いは無いと思うんだがな。
要は「オレ流のルールに従ってないから『リアルじゃない』と言ってもいい」てか。 ナニサマのつもりかね押井は。
次の仕事が来なくなるかもしれんのに、明らかにウケが悪い 自分の趣味を押し通すというのは並の人間じゃ出来ん。
で、後日盛大に付け焼き刃の知識の間違いを突っ込まれて脂汗を垂れ流すわけだな。 押井の226イベントで「シルカ」とか「RPG」「スカイリィの冷却」について聞いたら 顔真っ赤にしてヒス起こすんだろうなあ。
過剰な擁護する人以外はわかってると思うけど、 押井って自分の好き嫌いとリアルか否かを意図的に混同して 「自分が嫌いなもの=リアルじゃないもの」というレッテルを貼り付けて腐すんだよね。 彼にとってリアルか否かなんてのは気に入らない相手を叩くダシに使える便利な単語、 ぐらいの意識しかないんだと思うよ。 戦場のリアル()とか武道のリアル()なんてタイトルの付け方見てると それを錦の御旗にすることに慣れ親しんでるんだなあという感もあるけど。
>>212 どっちかって言うと「自分が嫌いなもの=リアルじゃないもの」というより、
自分の気に入らないものは重箱の隅を突付いてリアルじゃない部分を探し出してる感じじゃない?
で、見つけたところを盛大に叩く。
じゃあ、自分の作品に隙が無いかというと隙だらけなのがなんとも…。
えーと、「リベリオン」と同じラインで「ウルトラバイオレット」とかうのがあったが、 その格好付けだけの映像的様式美の殺陣の最中で敵が本編中… 「あの女はどれくらい武器を装備してるのだ?」「恐らく…∞」みたいなやり取りを入れて、 "突っ込み無用"という弁明を免罪符にしている…(まあ、いいんだけどw) で、その上で上辺だけのリアルを梃入れしても虚しいだけで、機能しない訳だ。 そういうチグハグさが「リアルじゃない」=「作り手が分かってない」って事を指すんだろうね。 リアルには格式とか、権威という要素があって、 「良く判らんけど、専門用語入れてそれらしく誤魔化してお茶を濁しておこう」とか、 「全体は把握してないのにポイントで専門的な描写を入れてみました」的な、 本当は関心ないんだけど体裁の為にリアルを取り繕ったって作品は良くあるだろ? そういうのは関心がある向きの人間から見れば釈然としないばかりか、痛々しい場合が往々にしてあるし、 第一、リアルを醸し出しているとは言えない。(それでリアル感がましてる気になってるなら目も当てられない) 下手でも技術が拙くても関心があり、思い入れてやっている仕込は好感が持てるし、リアルが感じられたりもするものだ。
最近じゃ的を得るでもいいかもしれないなんて話もある
どれだけ力説してもここの連中にゃ響かん 俺は楽しく読ませてもらってるが
俺も楽しんでるし作品は好きだが本人や信者の主張するようにリアルな作品とは思えん。 というかリアルを追求すれば面白くなるってもんでもないしな。
>>214 みたいに必ず引き合いに出す先をディスらないと話を進められないあたり
教祖の押井も信者も揃ってゲスいなあと思う
220 :
名無し三等兵 :2011/11/05(土) 14:24:42.74 ID:wOu5TSbP
ゴング01より各車へ。後方に地雷原停車せよ。
>>194 高橋留美子は作家としては確かに士郎や鳥山よりもガチの天才だったよ
男の作家以上に男の心理が描けていた
だからこそ留美子を女性としては見られなかった
男性心理を描ける女漫画家は多分自分の女性としてのジェンダーを捨ててしまってるんだよ
ハガレンの荒川もその辺で苦労してそうだなぁ
今の高橋の漫画は糞つまらないな 時代が変わったからそう感じるのか
他人の心理分析してみせるドヤ顔ってとことんツマラナイ上に 作品と何の関係もないよね。 だから何?みたいな。
>>214 >「良く判らんけど、専門用語入れてそれらしく誤魔化してお茶を濁しておこう」とか、
>「全体は把握してないのにポイントで専門的な描写を入れてみました」
的確な押井評ですね
度合いの問題だよ。 例えばマニアックな情報や薀蓄を物語要素に詰め込んだとしよう…でも一般視聴者は「だから何?」でオシマイだよ。 専門的な演出になってしまうのは、それが必要だからで、修辞として難解な言い回しにするなんて以ての外だろ。 でもなんで難解にしたがるかというと、端的に言えばカッコつけ、間が持たないから、格式ありそうな高尚っぽいスタイル(w)だとか権威性の為。 つまり、そういう場合は助長なだけで不必要なんだ…中身が伴ってないから。
あとさ、ギャグアニメとかではよくやるだろ?薀蓄の茶化しw マンガだと読者がフキダシの中の長セリフを読まなければならないが、 アニメ(や映像作品)はただ聞いてるだけだらね…そういう漫才や落語の様な喋繰りの妙味で笑いを醸す事が出来る。 とにかく薀蓄を得意になってひけらかすのは滑稽というか、それに酔ってる熱弁者も可笑しいし、(メガネのテンションとか) その薀蓄の内容も虚実綯交ぜにした狂言回し的な部分も可笑しい…。 昔の押井作品ではそういう論理の冷やかし的なギャグとかがかなり笑えるし、最近のアニメでも(オマージュとしてかどうか分からんが)よくあるよね。 大体、笑えない場合は滑っている訳で、大方の場合、作り手が分かってなかったり、認識が温いから寒くなる訳だ…(まあ、それ以前にセンスの問題もあるが)
>例えばマニアックな情報や薀蓄を物語要素に詰め込んだとしよう…でも一般視聴者は「だから何?」でオシマイだよ。 押井作品に対するブーメランw
228 :
名無し三等兵 :2011/11/05(土) 18:48:15.76 ID:xcnfwzpC
>>221 高橋留美子がジェンダーを捨てた?
あのババァはただのデブスだろw
>>227 え、ブーメランなの?
的確な押井批判だと思って読んでたんだけどw
一般人にとっての押井作品って睡眠導入装置だろ?
小学生のときパト映画1がとても面白かったのでわくわくして2をみたらクソつまらなくてその後一度も見返さなかったな。 夏休みの度にOVAとTVと映画1は見返してたんだけど。
小学生じゃP1も微妙だろ…SDガンダムでも観てろ
周辺スタッフの功績だよなP1の面白さは。 逆に押井はあの映画を作る際に「我を出すな」と厳命されていたので不本意極まりなかったとか。 まあ押井が好き勝手に「押井がカッコイイと思うモノ」を作るとどうなるかは 今現在の状況が端的に示すとおりなわけだが。
>>233 天使のたまごと迷宮物件で一時期完全に干されたからな。
OVA版パトレイバーの時もバンダイ側が押井に難色を示しているし。
今では信じられないけど、パトがコケた時の保険として、
「トップを狙え」の製作にGOサインが出たとか。
まあ、迷宮物件は兎も角、天使のたまご観て寝る奴は節穴w なんつーか、アニメは"見ている者を自動的に楽しませてくれるもの”と思い込んでる奴はツマラナイと断定してしまうからな。 エンタメばっか求めてるから、映画の知的感銘や奥深さを感じられる機会を逸してしまってるんだよ…。 (情緒的な感動や感激は見終わってから10分ってパヤオも言ってるしな…面白くても同じ映画を10回も観れば飽きるんだよ)
>>221 高橋留美子氏の男性心理描写が男から見ても天才的なのは認める
ところで士郎や鳥山を例に出してるけどあいつらは最初からドラマや人間を描けない過大評価の2流であって、
男の作家のほうがむしろ異性の心理を描けるやつが多いと思うぞ
そして個人的な推測だが、おそらく少女漫画家のほうが女性的な女性とはかけ離れたいわゆる腐女子ばかりな気がする
つか、男性作家の方が描く男も女も常識的で、婦女子の801脳の方が変則的ってだけだろ。 留美子や蓮十郎や中村光みたいにマンガの原体験が少年誌ベースでプロになった女流漫画家は、 その限りじゃない(普遍的な作家性)って事だろう。
まあ押井はまともにキャラクター描けないから 誰かが作ったキャラを二次創作的に動かすしかないんだよね
まともにキャラクターを描くとはどういう事? ステレオタイプに準えてキャラ属性とかを演出に梃入れして活かす事?
擁護君は「押井が間違えた」とは口が裂けても言えないから 毎回スレ違いの作品論に持って行こうとするけど、ここ軍事板なのよね。
>>189 攻殻1.5とか見てるとシロマサも結構アニメには不満持ってるみたいだがな。
高橋留美子さんを否定する馬鹿は消え失せろ
>>243 γ、 ,ヘ
/ \ }ヽ/ \
ノ 〉- ' ´ ̄ `` 、__/
〈 ,ィ´ ヽ. `ヽ.
, ゞrヘ/ / 、ヽ ヽ ヽ.
/ ハ \i' /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 」 j_,,..//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l ̄´l //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| }ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| t∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|! /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ } </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
/ ,γ⌒ヽ_/ } ー‐<.,-‐、′
ヽζ /、 〈 δ \ ヽ
{. ハ ヽ Y`‐―、‐fy /
ヽヽ{ ヽ_ゾノ‐一’ i}〜1
} `¨´--' |・| i} |
/ {i |・| 〃 |
/ヽ_//} {i___|・レ' / | ,xz
〉、| ノヽ{}_/:,r┴-- `ーz '⌒ |//
>ヘ/ マ二 Σ_,ノ< ̄``丶、
/ ̄// `ー 一 '´ ̄ ヽニ=-ゝ、
/ ,',' /ヽ、 /\ }`丶 \
>>242 シロマサが一番気に入ってる攻殻ってPSのゲームじゃなかったっけ?
原作に一番近いからって。
>>245 で、SACの時に1話だけPS攻殻のアニメパート担当した北久保さんとシロマサに下さい、
と頼んで受け入れられたはずが実際に作業に入ったらなかった事にされた、と1.5で愚痴ってたなw
SACって押井関係してんの?
大雑把な方向性を提示しただけだったと思う。
2nd GiGで「9課最大の敵を出せ」といった趣旨のお題を出したんだっけ。
かく言う私も童貞でね
>>250 γ、 ,ヘ
/ \ }ヽ/ \
ノ 〉- ' ´ ̄ `` 、__/
〈 ,ィ´ ヽ. `ヽ.
, ゞrヘ/ / 、ヽ ヽ ヽ.
/ ハ \i' /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 」 j_,,..//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l ̄´l //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| }ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| t∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|! /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ } </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
/ ,γ⌒ヽ_/ } ー‐<.,-‐、′
ヽζ /、 〈 δ \ ヽ
{. ハ ヽ Y`‐―、‐fy /
ヽヽ{ ヽ_ゾノ‐一’ i}〜1
} `¨´--' |・| i} |
/ {i |・| 〃 |
/ヽ_//} {i___|・レ' / | ,xz
〉、| ノヽ{}_/:,r┴-- `ーz '⌒ |//
>ヘ/ マ二 Σ_,ノ< ̄``丶、
/ ̄// `ー 一 '´ ̄ ヽニ=-ゝ、
/ ,',' /ヽ、 /\ }`丶 \
>>245 バトーがヘリからロープで集合場所の船まで降下して「おまたー!」ってやつだっけ?
あの声優さんもやわらかい渋さで好き
∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / こいつアホ 彡、 |∪| ,/ / ヽノ /´
なんだかアニメの攻殻は押井が原作者みたいになってような印象
ギルティクラウンの事ですねわかります
範を示してないのに同業者批判ってどうなんじゃろ。
シロマサからエロを引くと押井になるんだよ。 SACはあの地味な作風を最後まで作らせたプロデューサーの忍耐が功を奏したな。 ハードSFを映像作品で成立させると、あんな風に地味でエンタメから遠いものになる事を実証したw
シロマサの攻殻にあって押井の攻殻にないのは陽気さ、陽性な部分だと思う 押井は自分の趣味に合う衒学趣味部分だけを抜き出して陰々滅々とした映画を作っちゃった シロマサの攻殻のテイストを活かしたまま映像作品を成立出来るのはPS攻殻で証明済み 地味でエンタメから遠いものになるのはそれが押井の趣味であり、 雇われ監督として最低限の仕事で済ませようとした時に最も楽な方法論だったから
あの時期の押井は恐らく実生活に置いて陰々欝欝とた気分に捕われていたので、ああなったのでしょう。 元々タツノコ時代のキャリアとしてはギャグの旗手だった訳で、うる星やレイバー1の頃まではそういうスチャラカな演出も残っていた。 でもゴーストインザシェルには鬱々とした雰囲気は合っていたよ…天使のたまごみたいに。
∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / こいつアホ 彡、 |∪| ,/ / ヽノ /´
黒井文太郎氏のBlogにニカラグア内戦の話がうpされとるんだが > ちなみに、数えたわけではありませんが、私の印象ではニカラグア反政府軍の95%くらいはAKだったと思います。 >残りはM16、G3、FN-FALとかでしたが、幹部クラスにはFALが人気ありました。 >どうせなら全部AKにしたほうがいいと思うのですが、FALを持っていると「クールだぜ」というような雰囲気がありましたね。 …………w
わんわん明治維新、勝海舟でP2冒頭ネタはおかしかった。 山砲弾だったら描写として問題ないんだよなw
わん明、龍馬のS&Wを「おもちゃ」と切って捨てていたなw まあ同意だけど。リムファイアの22口径じゃなあ・・・。 奥さんと狩猟とかにも使っていたそうだけど、本格的な対人戦闘用ではないよな。
わんわん、言うほど酷くないじゃん。特機隊=新選組ってのは自覚してたのな。
>>276 西尾でワンクッション置いていることも良かったと思う。
おれは久々の良作だったと思う。続編も読みたいね。
新撰組モチーフはよく物語につかわれるな ガンダムセンチネルの反落部隊も新撰組だ
ニューディサイズな。 諸星大二郎も昔描いてたなあ、鎖国した「アメリカを」開国させる黒船ってモチーフで NSP(ニュー・セレクテッド・ポリス)の隊長サミー・コンドック、副隊長ヒッティ・カッター等々 大笑いできるネタを。
本当はミニパトや武蔵みたいに映画化したかった企画なんだろうね>わんわん
押井は企画を作る能力と通す能力を重要視してたから塾で教えてたんだな
>>277 これ読んでしみじみ「西尾鉄也の存在って貴重なストッパーなんだな・・・」と思った。
いい感じに抑えてるよね。
「オレ、アンタと心中する気はねーから!!」には笑ったけどw
いつかどこかでバラされる日が来るのか・・・?
>>279 あの漫画は「ドンマイ・ダンス」が秀逸だった
劇パト1で、対物ライフルが命中した車が、 空中に跳ね上げられてバラバラになったが、 対物ライフルが命中するとああなるもんなの?
>>285 ライフルどころか戦車砲が命中してもあんなにならんよw
つべあたりに車に同じ50口径を当てたらどうなるかの動画がありそうだよな
_,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,., '; ':':::::::`; ;;::::::::::: :::::::::::::: ;::'''" ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;'' "''''''''" "''''''''"
>>287 アダムとジェイミーがあんな風に吹っ飛ぶにはどうやるのか検証してくれるよ。
226のゲストに高橋監督きてほしいなあ
マニピュレーターに大口径火器を云々・・・になりそうだな。 TAの描写はある意味、押井的ではあるね。
P2の荒川さんのモデルになった防大の教授にが見たい(友情出演とか)。
友情出演ってギャラが出ないんだよね・・・それじゃ来ないか。 いっそ、兵頭二十八をだな。
>>295 二十八は北海道在住だから、金掛かり無理だと思う。
294です。 荒川さんは現役の公務員だから「民間からのみだりな供応は受けてはいけない」し、 押井さんって特定のイデオロギーが露骨(若き日は学生運動に参加していた様な 感じだし)難しいかも。
『AVALON』はミリオタでウィザードリィ好きな漏れには 堪らない作品。P2もそうだが監督がノベライズした小説の方が 細かい設定が楽しめます。舞台が日本だし。 P2小説版の荒川さんの嗜好を後藤隊長が観察している所が好き。
>>298 手弁当なら「饗応」には該当しないと思われ。
>>299 むしろ小説版の方が映画より傑作w
γ、 ,ヘ / \ }ヽ/ \ ノ 〉- ' ´ ̄ `` 、__/ 〈 ,ィ´ ヽ. `ヽ. , ゞrヘ/ / 、ヽ ヽ ヽ. / ハ \i' /l/|_ハ li l i li ハ . // 〃 」 j_,,..//‐'/ lTト l、l j N i | {イ l / l ̄´l //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| }ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____ ハ| t∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|! /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ } </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘| / ,γ⌒ヽ_/ } ー‐<.,-‐、′ ヽζ /、 〈 δ \ ヽ {. ハ ヽ Y`‐―、‐fy / ヽヽ{ ヽ_ゾノ‐一’ i}〜1 } `¨´--' |・| i} | / {i |・| 〃 | /ヽ_//} {i___|・レ' / | ,xz 〉、| ノヽ{}_/:,r┴-- `ーz '⌒ |// >ヘ/ マ二 Σ_,ノ< ̄``丶、 / ̄// `ー 一 '´ ̄ ヽニ=-ゝ、 / ,',' /ヽ、 /\ }`丶 \
BSフジのディスカバリーチャンネルで、「戦車対決:エル・アラメインの戦い」してたけど、 本当に悲惨だが、、ドイツの兵器は優れていて、かっこいいな。
>>300 自腹で立ち食いそば(月見・葱ぬき)と不味いコーヒーですね。
小説版は山田正紀の「三人の『馬』」を元ネタにしてるからな。そりゃ完成度も高かろう。
虚栄の都市か・・・あれは面白い。 LCLの幕引きがはっきりしない戦いのせいで自衛隊の撤収時期を決めかねる辺りとか。 でも山田の攻殻ノベライズはつまらなかったな・・・設定をちゃんと押さえていない部分で白けた。
>>304 弁当屋の話のこったろうけど、小説版じゃなくて映画の時点で「三人の『馬』」はディティール面で大いに参考にしてるよ。
まあ話の基本プロットは、私淑している光瀬龍が生前書きたくてついに書けずに逝った、「派遣軍還る・インドシナ篇」だがな。
2.26トークショーに山田正紀を呼んで欲しいね、一度は。 小林源文や佐藤大輔でも良いけどw
朝読書週間とかあったので、学級文庫に「メカフィリア」「アヴァロン」を密かに混ぜておいた。 中学生数名が食いついた。比率からするとそんなもんかな。 FTPやってる奴らからするとアヴァロンのようなシステムは夢のようなものらしい。 もっとも最大の魅力は「カネになる」ことだそうで・・・ロマンがないな。 プロテクトギアはけっこう反響があった。やはり男児は甲冑にあこがれるのかね?
仕事が無い頃の監督は自宅でプラモ作ってばかりだったから、ゲストのチョイスも頷けるw
∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / こいつアホ 彡、 |∪| ,/ / ヽノ /´
長谷川の専務と言えば、104を社屋・屋上に借り受けてきた方だっけか?
314 :
名無し三等兵 :2012/02/21(火) 22:45:08.60 ID:VwUUJtTK
_,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,., '; ':':::::::`; ;;::::::::::: :::::::::::::: ;::'''" ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;'' "''''''''" "''''''''"
今年は226行けんわ みんな楽しんできてくれ
昨年よりは話題があるだろう
去年の自衛隊ライターの姉ちゃんのはちょっと退屈だったからな
雪が降らなそうでなによりだ
よす着いた
前回とは比較にならないぐらい今回は良かったな>2.26イベント 質疑応答で自分の質問が初めてピックアップされて良かったw
海部じゃなくて、細川護煕だよね。ペン指しは。
変な話はやめろ
_,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,., '; ':':::::::`; ;;::::::::::: :::::::::::::: ;::'''" ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;'' "''''''''" "''''''''"
326 :
月イチw :2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:???
_,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,., '; ':':::::::`; ;;::::::::::: :::::::::::::: ;::'''" ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;'' "''''''''" "''''''''"
新著について
>>327 核兵器を作る潜在的能力を日本が保持していることアピールする意味でも原発は必要。
30年前の政治学者の知見だな 頭はいいし駿より視野は広いが、発想が冷戦構造のままだ
実際核武装しちゃうとアメリカにもマークされちゃうから、
>>328 は意味ないよね
現にいくら原発あったって韓国とか中国に対してまるでプレッシャーかけられてないだろうしなあ かといって某ハトさんの友愛外交がいいって訳じゃねーけども
英仏の核ってほとんど意味なさそうだよな
結局、この人、兵頭二十八の影響をもろに受けてるよな。 肝心の兵頭自身の主張はだいぶ変わってるんだが。
ああいうクズじゃなくてガチの学術書を直に読んだほうがいいのに
この人って兵器のスペックや効果は耳学問で知っていても、 開発思想や運用思想、その後ろにある状況レベルから まるっきりダメだよね。 まして戦術や戦略、国際情勢や安全保障に関する事とかも。 素人のヨタとか兵器ヲタの戯言レベルでやってるならそう問題はないけど、 専門家のようにマスメディアで扱うのはやめて欲しいなあ。
ダニガンの本ぐらいでしか体系的に学んでなさそう
押井のような芸術家肌の人は、技術や軍事が持つ合理性の積み重ねは 詰まらないというか、本質的に受け付けないと思うんだけどな
もちろんハッタリ優先でいいんだけど、 押井の場合、未だに「冷戦が終わった、さて」で認識が止まっているんじゃないかというおそれがある
ていうかさ最近の兵器ヲタでも冶金だの素材がどうのこうのだの、 センサー開発が云々だのソフトウェアがどうこうだとか工学的な話が 山盛りじゃない。 こういう話題の変化についていけてないんじゃない?
週刊オブイェクトを押井さんに勧めますよ
そんなの読まないほうがいいだろw
ネオ ネチネチネチネチネチネt
雷轟、あれで終わりなのかなあ・・・ 最近、エッセイは書くけど、小説はずいぶんペースダウンしたよね。 アヴァロン小説版を超える小説は出るのか・・・
>>343 > アヴァロン小説版
面白かったけど、あんま重厚感とかはなかった気がするなあ
あのレベルで押井小説の現状最高峰なの?
セラフィムの小説マダー
鋼鉄の猟犬を読んだけど人書くのが全然駄目で、特に恋愛はなんじゃこりゃというレベルだな。 これらの足りない分を薀蓄で取り繕おうとしている感じを受けた。
恋愛より兵器に行っちゃった
押井作品って略アニメしか観てないんだけど、恋愛は書けないレベルの人なの? スカイ・クロラとか情感出てたじゃない…
恋愛を書けるスタッフに寄生した場合だけそういう雰囲気が出せる。 当人の能力は推して知るべし。
うる星の監督やってたんだし恋愛コメディならできるかも
「まろこぉ〜!」「しのぶさぁ〜ん!」「もとこォォォ!!」 女に未練タラタラな男の悲喜劇…他にも色々やってると思う。
女の心情は描いてないけどフられたオサンの悲哀を描くのは上手いんじゃないか
>>350 原作という下敷きがあって、その設定を弄るのは出来るんだろう。
押井って、映像演出で絶賛される事はあっても、
映画全般での方法論は評価されていないと思う。
>女の心情は描いてないけど ああ、そういう事か…納得w 基本的に観念劇とかがメインだから、女の情緒は観念的にしか捉えられないのかも知れんね。
356 :
名無し三等兵 :2012/05/05(土) 10:19:27.25 ID:xEvLf5Sy
そういやパト2でも南雲さんの心情ってのは 傍から見てて推測するしかなかったよな
パト2南雲さんの心情 女性には評判が悪かったな「男に都合よく描いてると」
生々しく書くと、キモオタは激怒するから、女性脚本家もオタ向けの場合は都合良く描く。 よってリアルっぽいのは見れない
というか押井の場合「描けない」しなー
男にとって都合よく描いてる、とか(逆もしかり)意味不明 押井にとって都合よく描いてる、なら理解できるけど でもこれ等だって所詮「俺達に」とって都合よく押井映画を解釈してるに過ぎない
>>360 軍事が絡まない普通の映画や小説・マンガも見るんだろ?
それで意味不明とか、ただの屁理屈野郎だろ
>>357 リアルな女だったらどう行動するんだろう?
さっさと仕事捨てて駆け落ちか
生々しく書くと、なんでキモオタは激怒するの? 何も別に"都合のいいハーレム萌えアニメ"って訳じゃないんだからさぁ
軍事好きのオタは男尊女卑じゃないとリアルじゃないと考えがちだから
『潜在的思考形態が男尊女卑の軍ヲタ』は『生々しくリアルっぽく』女性を描いた場合、 ”男女同格”か、下手すると立場が「男<<<女」で”女尊男卑”にもなりかねないから、 激怒するって事? じゃ、富野アニメなんか観れないねw …M属性の軍ヲタとかどーなちゃうんだろ?
押井守会報、買ってみた 正しい意味で古き良き同人誌だな。 もっとも空母の話を語っても、パックスジャポニカの続編は書かれそうもないんだが・・・・
押井の捻り出す時代遅れのネタではもう引っ張れないのが金出す方にバレてるからなあ。
>>365 実際に富野の性癖が完全露呈してきたZに不満タラタラで、
センチネルという同人が作られたではないか
センチネルってそういうものだったの?(´゚△゚`)
アンチ富野がコンセプトの仮想戦記ガンダム(変な表現だけど)でしょ
:月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,., '; ':':::::::`; ;;::::::::::: :::::::::::::: ;::'''" ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;''
374 :
名無し三等兵 :2012/05/19(土) 22:57:37.56 ID:asTS0GoI
『コミュニケーションは、要らない 』読んだが、このセンセイは 「原爆と原発ではウランの濃縮率が天と地ほど違う」という事を知らないようだ。 そういう人は核兵器について語らないほうがいいと思う。
>>374 そのセンセイの「与えられた情報をひとまず信じない」という考えを
いち早く実践するとは良い生徒だ!押井信者になる素質がある様だなw
ダッシュK撃つのってまんまアヴァロンだね
昨日一昨日やってたNスペのΩ特集、パト2狙い杉だろw 音楽は川井憲次だし、バブル前に入信した若者の感覚がドリーマーだったり、 語られる事のない麻原の動機が「告行く人」っぽく暗喩してたり…。 まあ、地下鉄サリン事件の時に、犯人は「パト2」にでも影響されたのか?とガチに思ったものだけどさ…当時。
同じく、 地下鉄サリン事件報道をみていて、飛行船が墜落してガスを撒き散らすシーンが頭に浮かび、 もしかしてマスゴミに叩かれるかも、やばいとか思った。
/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||从从从 从从人|||||jj;;;;;;;;\;;;;;;;;\ ./;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!'':::::: ''!!||||ii;;;;;;ヽ;;;;;;;;|見たかったのかもしれないな… /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!''::::: ''!!|||||ii;;;;;;|;;;;;;;|この国の未来を… ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!'::::: ''!!|||||ii;;;ヽ;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;; ,,,,,,,,||||||||ii;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli illll|||||||||||ハ|||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,, ,,;;:::::______::::::''!!||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;, '';;/(%)\::::: ''!!|||||||jjjjjjjj;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj|||||||||||:::  ̄ ::::  ̄ ''!!|||||||||||||||||||||||||||||| .|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::. :::: |||| ̄ ̄||||||||||||||||! |;;;;;;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||::: .:::: .|||| ||||||||||||||! |;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||:::: .::: :::. |||! イ|||||||||||!! /;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||::::: (:::.... ....:::)::: ノ| __ イ|||||||||||||! /;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::... ⌒,,,,⌒ ./;;|||||||||||||||||||||||! /;;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||!;;||||lj;:::::::.. ,イj||||||||||||||||||||||jj,,, /;;;;||||||||||||||||||||||||i.. ;;;;;;;;イ;;;;;;i|||||||!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':::......____.......::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||||||||||||||||||||||ii.
赤い眼鏡とか、たった1人の脱出逃亡男とか。 トランクぶら下げて、サングラスでうろうろしてたら笑える。
373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,., '; ':':::::::`; ;;::::::::::: :::::::::::::: ;::'''"
ふぁっきんびっち!はぁはぁ!
>>383 字幕ついてようやく話は分かったがもうなんだかなー
せっかく隠蔽して待ち伏せしてたのにわざわざ自分から機体暴露しちゃって
足つきの背の高いロボがだだっ広い平原でアホみたいに横並びで正面から撃ち合うとか
運動会の騎馬戦じゃあるまいし…
ほんとは押井が演出したのって犬が映ってる1カットだけなんじゃねえの?
ローテクで歩行戦車って、鬼頭の「辰奈1905 トミコローツ戦記」かよ、と。 設定もケルベロス以上に無理があるな。
サンシャモンとか一番最初(@仏)の戦車にしか見えないの 出してきたりとかねえ
>>385 >ほんとは押井が演出したのって犬が映ってる1カットだけなんじゃねえの?
やっぱ名義貸しかな?
だいたい、レイバーを全否定しておいて歩行兵器ってw コンピュータでの制御が不可の世界観でそりゃ無理でしょ。 おとなしく谷口裕貴の『ドッグファイト』のアニメ化でもしてくれればいいのに。
押井監督の新作小説が狙撃兵vsゾンビらしいけど、銃の蘊蓄は結構多い?
>>390 そんなに多くない
押井のお姉ちゃんの話が多い
>>391 監督の実姉ということは、舞踏や体術とかの話?
とりあえず注文はしたので、読むのを楽しみにしておきますー
今になって姉のことを語りだすとはどういう心境の変化だ
小説出してたんか 明日買ってこよう
>>393 全て空手のせいなんです・・・
空手さえなければぶつくさ言いつつテレビだろうが映画だろうが撮影してたのに。
空手のせいで開き直りの型を覚えてしまい・・・
kwsk
ゾンビ日記読んでみたけど、アヴァロンと似たような読後感だったな。 面白さは断然、アヴァロンの方だけど。
バレット持ってた二人組って誰なんだよ 続編でも作るつもりなのか あと話しの半分が他の本からの丸写しってのはどうなんだ
案の定、重鉄騎の評価がすごいことになってるな・・・押井がどうこうという問題ではなく。
>>398 引用はいつものことじゃんw
間違った軍事知識を書かれるよりはマシなわけで。
>>399 押井出演動画みてきたけどひどいな。
劣化アバロン。
マトリックス見てケレンミあふれる演出で恥ずかしくなったと著書で書いてたが、大根pvで唖然とした。
ニコで「押井に実写とらしちゃダメ」ってコメントみて笑いながら同意した。
論評するなら軍事板的見地からしろよ。 感想だけならゲーム板とかでやれ。
パト2の「状況を開始する」は間違ってると指摘する人と パト2の冒頭の後藤さんの返答通りに帰宅する隊員が重なる。 純朴すぎ。文脈通りに受け取りすぎ。だからゆとり。
最近だとヨルムンガンドでも状況開始って言ってたな P2の状況開始は柘植がわざと状況と言ったのか 押井が素で間違えてるのかどっちなの?
たしか平成ガメラで「状況ガス!!」って言ってるのが印象的だったけど あれ間違いなのか
それは演習状況じゃなくていまの状態を表す表現 実戦で状況開始と言うのがおかしいんであって状況って言葉を使うのがおかしい訳ではない
>>407 状況ガス!もパト2じゃなかったっけ?
飛行船がガス噴きながら墜落してくるシーンで。
ガメラ2でも化学防護服は出てきたけど、緊急に装着するほどの切羽詰ってはいなかったかと。
源文のレイドオントーキョーにも状況ガスがあったな
>>410 北海道だったような?
ガス攻撃で音威子府辺りの橋を落とそうとしていた施設部隊が全滅して
砲手の中村が「このクソ暑いのに」って愚痴るところ。
412 :
名無し三等兵 :2012/07/10(火) 00:44:00.63 ID:VLav/udc
>>409 パト2だ
「状況ガス」がきっかけで、まるまるスレの半分くらい荒れたからよく覚えてる
382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,., '; ':':::::::`;
>>405 リリカルなのは映画でも実戦なのに「状況」って言ってたw
管理局のヤラセなんだろ
汎用性がある魔法の言葉だな、状況はw
なのは
「重鉄騎×押井守」、尼での予約がいきなり取り消された。発売中止か?
413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;, '; ';, .,.,.,
御本尊様の存在感が薄くなってるからねぇ…
押井犬
420 :名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:01:17.31 ID:??? 413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:'' '; '':;,
まあ番狂わせ書いた奴が今更なにをしようと許可出るわけねーわな
番狂わせ?
番狂わせって、重刷になって儲かったって言ってなかったか
番狂わせ初版で買っちまったぞい
424 :名無し三等兵:2012/09/19(水) 02:23:33.09 ID:??? 420 :名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:01:17.31 ID:??? 413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''" `:、 ,;:''
本人は大真面目に知識人気取ってるのに、何言っても滑稽なのはある種才能 銃器そのものは好きだけど、開発運用の思想とか分かんない っていう典型的な知ったか野郎のくせに、何で人様を偉そうに決めつけで批判できるんだろう? 自分は趣味全開で演出的にも意味のない不自然な要素でも突っ込む癖に、他人にはリアリティがないとか 結局俺が好きなものが絶対、嫌いなものは駄目って思考回路なんだよなぁこのおっさん
ガルム戦記復活とはたまげたなあ
重鉄騎読本キター! 速水螺旋人のマンガがついていたのでお得だった。押井よりも濃いのな、あの人。
螺旋人は押井なんて目じゃないくらいのソ連オタだし
ガルム戦記はえらく古くさい 80年代に大流行したメビウスに影響されたSFマンガに ああいうのがよくあったような気がする とにかく今の時代に見たいと思うような要素ゼロでしょ
>>431 自分よりも知識もセンスが無いように思える
押井監督が自分の好きな分野でのびのび仕事しているのが
羨ましいんですね。わかります。
あー、俺もまさにそんな気持ちだ 自分よりも知識もセンスが無いように思える 神山監督が自分の好きな分野でのびのび仕事しているのが 羨ましい、心底羨ましい
>>435 古いとは思うが、映像になるんだったらやっぱり見たいな。
むしろ、メカフィリア巻末のライトニング話のほうが見てみたいけど。
実写のアクション映画ネェ。
押井守監督が初の英語作品に挑戦 実写アクションを製作
http://eiga.com/news/20121114/8/ 米Playlistによれば、同作は3つの部族のクローン戦士たちが「アンヌーン(ANNWN)」と呼ばれる場所で、大気、土地、
技術をめぐり絶え間ないバトルを繰り広げるなか、1人の女性クローン、カラが戦線を離脱して仲間たちと逃亡を図り、
自分たちが何者であるか真実に迫っていく。
なんとな〜く、攻殻とアヴァロンを足して2で割ったようなもんになりそうなヨカーン
雷轟、ひどかったな。 日本機の略号もめちゃくちゃだった。 岡部曹長、監修してくれなかったのかな。
その辺もちゃんと考えて設定しないといかんのだね 難しいなあ
430 :名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:14:55.23 ID:??? 424 :名無し三等兵:2012/09/19(水) 02:23:33.09 ID:??? 420 :名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:01:17.31 ID:??? 413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;' ';, ゙'''''';''"
ガールズ&パンツァーは見て無いと思うけど、どういう評価なのか聞いてみたい。
メルカバ厨が何をほざくか、てな感じだけどな
>>446 盟友の岡部曹長が関わってるのに酷いやw
岡部っていつも名前だけでたいしたことしてねーだろ
>>449 しようとしても既に大方の枠組みは出来ていて意見通して変更できる状況に無いんだそうな。
制作側が軍事考証しましたと作品に見掛けだけの箔をつけたいためだけでクレジットするらしい。
2/26イベントの時にガルパン見ましたか?と質問してみるか
押井だって物語なんか興味無いんじゃなかったか 映画には世界観さえあればいいみたいな
>>452 さすが押井さんはカッコいいね。けなすにしてもこれだけ気の利いた
言い回しを並べたらそれはひとつの芸だ。
それに対して庵野の押井批判の頭の悪そうなことよ。
456 :
名無し三等兵 :2012/12/02(日) 11:30:09.48 ID:EgSK4+jN
そういや北欧とかは何で女性は徴兵しないんだろうね? ジェンダーフリーを見習えとか言ってるブサヨ工作員の方は是非教えてくださいよwwww
えぇーw イノセンスとかストーリーカスどころか無いも同然だったじゃねーか 人の事言えないどころか……
まさにおまえがいうな
>>457 バッカ野郎、押井さんの作品には世界観にテーマがあるだろ!!
犬とか、犬とか、あと犬とかさ
犬鳥魚だっけ?
>>451 そのガールズ&パンツァーは製作スケジュール崩壊で、
最終回は3月送りらしいよ。
443 :名無し三等兵:2012/11/20(火) 02:51:52.86 ID:??? 430 :名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:14:55.23 ID:??? 424 :名無し三等兵:2012/09/19(水) 02:23:33.09 ID:??? 420 :名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:01:17.31 ID:??? 413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;'
紅い眼鏡
アヴァロンの小説版の続きはよ アサルトガールズはいいです
あれはちゃんとオチついて終わってるじゃない>アヴァロンの小説版
この人って、いつ見ても東大紛争に参加できなかった鬱積をオタにぶつけて 鬱憤晴らししているだけじゃないかって気がする。
あんなもの参加するほうが恥だと思うんだが違うのだろうか
俺はアヴァロンの続編が合ったらホイホイ見に行きそうだけど、 表現が豊かになって「普通の映画ジャン」で終わりそう。
アサルトガールをアヴァロンの続編と認めたくない人、挙手! おれはダメだ。重厚の欠片もないじゃないか・・・。あんなのにアヴァロンの名を冠して欲しくなかった・・・。
クラスS未満なんて眼中に無い!
>>471 アレはなあ…、あの女優陣の中で藤木はよく頑張ったというイメージしか無いw
東欧の実力のある俳優をヤッスイ報酬でこき使わないとダメだ。
>>468 軍オタみたいにみんなが愛国的じゃないんですよ
軍オタが愛国とは笑わせる むしろ一番そういうくっさいイデオロギーと離れるべき存在だと思うがね
>>468 まー武装闘争とかやってた連中はロクな勉強もせず、ただ熱に浮かれてたやつがほとんどじゃないの
だから結局は内ゲバで滅ぶか態度コロッと変えて立派な社畜になるかのどっちかだろ
本気で革命とか考えて勉強してたらあんなやり方で成功するとは到底思わんだろーし
安保闘争と東大紛争は別物
あの時代はあれしかなかったんだよ>学生運動 社会は未だ貧しくろくな遊びもなくて時間と活力を持て余した若者は 自然とあれに参加したというだけだ
若者がみんなミリオタだったら良かったのにな
そうかあ?
のちに東京地検特捜部で鬼検事と呼ばれた田中森一氏は学生時代、 昼は空手部で大学の警備、夜になると逆にバリケードにもぐりこんで篭城。 動員されて社会党本部の前でゴロ寝野宿していると、通りかかった社会党の 幹部に「頑張れよ」と声をかけられてちょっと胸が躍ったという。 そういう時代、空気だったんだよ。
今だと普通に押井より詳しいミリオタがゴロゴロいるから鼻で笑われるのが嫌なんだろうなあ
赤い眼鏡
ケルベロス
486 :
名無し三等兵 :2013/01/11(金) 07:41:27.44 ID:7Kd7K0F1
押井さんは実写撮ると全くダメなのはもう証明済みじゃん アニメだけ作っててください 実写の方の才能は庵野以下です(正確にはずっと下です)
宇宙艦隊に「空間機甲軍」とか名付けちゃうセンスのブっちゃんだもんなw ガミラス将官の制服の記章も統一性がないし、半可ナチス通だな
陸軍モデルなんだからあたりまえじゃん 電撃戦もロンメルも大体主用なネタが陸軍系なんだから陸にあわせないとおかしい
空間なんたらは松本御大が先にやってるからな。 ぶっちゃんのせいにしてもねー。
ヤマト2199の4章(第14話)がビューティフルドリーマー&紅い眼鏡だった
宇宙戦艦の陸戦部隊はプロテクトギアみたいな装備を付いててくれるとSFぽくて素敵
>>492 装甲擲弾兵VS薔薇騎士連隊とか。
よく考えると銀河規模の軍で連隊一個って数だけでいうと小粒な存在だよね。
エロベロス
雷轟の機体命名基準はひどかったな。
今年の2.26イベントは1.27に開催なのな
http://www.granaten.co.jp/hn/ ■Howling in the Night 2013〜押井守、戦争を語る
出 演:押井守 岡部いさく
ゲスト:シークレット(当日会場にて発表)
司会:野田真外(グラナーテ)
日時:2013年1月27日(日) 17時開場 18時開演
会場:六本木アカデミーヒルズ49(六本木ヒルズ49F)
席種・料金:全席自由(パンフレットつき)
前売券 4000円
当日券:4500円(発売しない場合があります)
発売:ローソンチケットにて12月22日(土)より発売
Lコード「34218」
このおっさんが日経ビジネスオンラインに書いてたプライベートライアン評を読んで、もう自分には面白い映画は 作れないし、作ろうと努力するつもりもないってのをあからさまに表に出しててあきれた。 くだらねーアニメ映画しかつくってねえのに、いっぱしの芸術家気取りで人様の作品に上から目線でものを言いやがって。 (別にスピルバーグとライアンが好きなわけではないのだが)
463 :名無し三等兵:2012/12/19(水) 00:09:41.90 ID:??? 443 :名無し三等兵:2012/11/20(火) 02:51:52.86 ID:??? 430 :名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:14:55.23 ID:??? 424 :名無し三等兵:2012/09/19(水) 02:23:33.09 ID:??? 420 :名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:01:17.31 ID:??? 413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ .;;;::,:' .;;,::::::::::::、 .;::,:' .;,::::::::::::::', ;,:' > < .;;,:::::::::::::::; スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;/// (__人__) /// ';;.::::::::::::;'
>>497 元々映画の手腕で評価されているんじゃなくて、映像論で評価されている人だからね。
ただケルベロスシリーズの警察公安内部の内輪揉めの描写は面白いかな。
さすがは学生運動の経験者だと思う。
山田正紀のパクリじゃねえの?
>>496 数年で一番面白かったw
ゲスト様々っぽい気もするが。
>>502 ゲストの名前って紳士協定の枠外だよね?
初めて行ったけど、凄かったなぁ…
シークレットゲストがシークレットなのは、客寄せじゃなくて、ガチのVIP過ぎて警備上の問題だったというww
>>503 書かない方が良い気がする。
明るみに出ると、二度と呼べなくなるしw
>>504 だよね。
ま、主催者blogとかで更新されるかな…
>>505 もしバレるとしたら、ゲスト本人筋からじゃない?w
あんまりうっかりとか無さそうなお人だけど。
とりあえず、ニュースサイトか何かに載るまで、秘密だね。
これは書いても良いと思うけど、小説は暫く出ないっぽいよ。 雷轟の続きは死ぬまでには(ry
>>508 おっと、そこまでだ。
楽しい会だった。
押井さんも岡部さんもゲストさんも楽しそうでしたね
鋼鉄の猟犬CD化まだ?を聞き忘れた(´・ω・`)
@makoto9ノダD/野田真外 Howling in the Night2013、226イベントにご来場の皆様、ありがとうございました。 トークの内容は書いちゃダメだけど、ゲストの名前は大丈夫よ!というわけで、 びっくりドッキリのシークレットゲストは自民党の石破幹事長でした〜。 大本営が暴露しとるwwwwwwww
感じチョウは不味いよなw
自民党は好きじゃないが、ゲルに対する信頼感はうpした
東電とベッタリだけど、軍事に関しては信用度は高め
人多かったけど、ゲル長官が出て来るまで退屈そうにしてたのが結構いたな 隣のねーちゃん、ウトウトしてて焦ったわ
仮にゲストが源文になったら軍板の人間はかなり参加すんじゃないか
昔のネタを知らん奴は二度と来ないだろうな 今日話題で出た古いドラマやマンガとか基礎教養みたいなもんだが・・・・・・ 冒頭の新しい奴も知ってて当然だと思ったが、ちょっと反応鈍かったし客層変わって来てるのか?
イベント内容は言えないけど、こち亀を全巻読んでるような人間なら楽しめるわ
>>516 まだ源文氏、ゲストに来たこと無いんだ。
軍事知識ならゲルだよね
押井さんってなんで技術音痴の兵藤二十八に入れ込んでるの? 政治のことはわからねえけど、技術に関してはあいつ素人だろ。ミサイル防衛の批判の論法は噴飯物だった。
押井当人が素人レベルの知ったかだから
>>521 お前なー、「押井守 69」でもう速攻論破されたろ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1359381427/363- 363 :名無シネマ@上映中 [sage] :2013/02/14(木) 14:29:11.58 ID:z3hKkGi9
押井さんってなんで技術音痴の兵藤二十八に入れ込んでるの?
政治のことはわからねえけど、技術に関してはあいつ素人だろ。ミサイル防衛の批判の論法は噴飯物だった。
368 :名無シネマ@上映中 [sage] :2013/02/14(木) 16:28:38.33 ID:z3hKkGi9
>>365 いやおすぎに関して言えば、
理論は妙な個性があるだけだから問題ない。
ただ事実(試合結果や敬意)を、今を否定するためだけ(注目を集めるため)に選んで認識して記事を書くから問題がある。
兵頭は弾道ミサイルはマッハ20で飛んでくるから撃墜できないとか(兵頭君の頭の中に宇宙開発におけるドッキングという概念はないらしい)、理論からしておかしい。
まあ俺もその高尚なミサイル防衛否定論を原著で読んだわけではないので、それをあたらないと批判できないんだが…
370 :名無シネマ@上映中 [sage] :2013/02/14(木) 17:35:20.97 ID:k70TP/w3
>>368 > マッハ20で飛んでくるから撃墜できないとか(兵頭君の頭の中に宇宙開発におけるドッキングという概念はないらしい)
ミサイルの迎撃とドッキングって関連性あるの?
相対速度マッハ20以上でドッキングとかしないじゃん
372 :名無シネマ@上映中 [sage] :2013/02/14(木) 18:32:34.50 ID:JO/Ks5OK
>>370 多分ミサイル迎撃は相対速度合わせて後ろから撃ち落とすと勘違いしてるんだろ
そんな事してたら間にあわないので、弾道ミサイルも巡航ミサイルも正面方向から撃ち落とすんだけどな
パトリオットもSM-3もやってる事はキチガイじみた芸当だ
兵頭も核武装論のあとが今ひとつ。 ロボット兵器論だの脱石油戦略論だの、ネタとしても手づまり感があるね
443 :名無し三等兵:2012/11/20(火) 02:51:52.86 ID:??? 430 :名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:14:55.23 ID:??? 424 :名無し三等兵:2012/09/19(水) 02:23:33.09 ID:??? 420 :名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:01:17.31 ID:??? 413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,,,::''´ `;;、 .;::,:' .;,::::::::', ;,:' > < .;;,::::::::::; スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;/// (__人__) /// ';;.:::::::::;'
526 :
名無し三等兵 :2013/03/15(金) 15:06:04.48 ID:p6siRiE+
押井は戦略爆撃論者だしな
525 :名無し三等兵:2013/02/19(火) 09:29:26.68 ID:??? 443 :名無し三等兵:2012/11/20(火) 02:51:52.86 ID:??? 430 :名無し三等兵:2012/10/19(金) 07:14:55.23 ID:??? 424 :名無し三等兵:2012/09/19(水) 02:23:33.09 ID:??? 420 :名無し三等兵:2012/08/19(日) 19:01:17.31 ID:??? 413 :名無し三等兵:2012/07/19(木) 23:21:50.08 ID:??? 382 :名無し三等兵:2012/06/19(火) 06:36:32.31 ID:??? 373 :名無し三等兵:2012/05/14(月) 14:20:08.34 ID:??? :月イチw:2012/04/17(火) 20:08:30.73 ID:??? _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_ ,,,::''´ `;;、 ;,:' > < .;;,::::::::::; スレ主が押井disる為に建てたスレだから過疎ってるねw ;/// (__人__) /// ';;.:::::::::;'
やっとケルベロス鋼鉄の猟犬を読み終えたが・・・。 えーと、なんだな、3行であらすじを語れるようなストーリーだったなorz 小説版アヴァロンみたいなのを期待していたんだが。
>>529 サラッとアイアンマン3のネタバレがあって絶望したが…俺もガルパン人気爆発には違和感を禁じえない
なのでアニメ側の仕掛けというよりは受け手の側にあった何がしかの潜在需要にたまたまヒットしただけじゃないのかなー
つうか押井どこで語ったんだ?
ガルパンに関わった野上武は、相当仕掛けをしたみたいだと言ってたが
いかにもピント外れなのが犬っぽい。 兵器に対して厨二レベルの認識しかできてないカントクのお脳じゃ作れないしなあ。
>>530 アイアンマン3ではアイアンマンスーツが無人で動くシーンがあるのって、予告編でわかるけど。
>>531 ガルパンに限らずどのアニメでも色々と仕掛けはしてるでしょ普通に
ラグランジェにも仕掛けがあったのか
仕掛けまくって大コケしたからネタにされてるんだろ
>>530 有料メルマガをどっかの糞ブログが勝手に転載したんだよ
マジで死んでくれ
金とって愚にもつかないことを吐き散らしてる老害、ぐらいにしか思われてないけどな。
――いまの話を聞くと、押井さんが『ガルパン』について違和感を覚えた最大の 理由の、戦車が日常に入ってくる憂鬱感がないからという気がします。彼女たち にとっての戦車はテニスのラケットやサッカーのボールと同じ感覚で。 押井:まさにそう。悪意もなければ権力の意志もない。確かに俺は戦車の形も好 きだけど、それだけじゃない。戦車って、ああいうものを作らざるを得なかった という人間の妄念の集積だから。だから軍人は決して戦車を手放さない。無人化 しようがなにしようが、決して手放さないだろうと思うよ。戦艦と一緒だけど、 ああいう化け物というか怪物を作らざるを得なかった人間の、妄想の総量に圧倒 されるんだよ。この鉄の塊を動かして大砲を積んでいう、その狂気を無理やり実 現しちゃった人間の、「なんでこんなもの作らなきゃいけなかったんだ!?」とい う悪意とか妄想とか総量に圧倒される。しかも自分もそれに惹かれちゃうんだよ ね。
ア痛タタタタタ
まあ実際美少女学園スポーツものに戦車使っただけでボールと同じだからな
俺はそれが気に入らないんだ、 っていうひとことで済むのに変な小理屈こねて
TVで、北朝鮮の子どもたちが玩具の戦車で行進する映像みたけど なんとなくガルパンに似てると思ったよ
学生運動に参加した人間にとっての戦車は 抗い難い権力のシンボルという事なんでしょ
> 俺はそれが気に入らないんだ、 >っていうひとことで済むのに変な小理屈こねて 「衒学的」の本領発揮ではないかねw
歳を取らず永遠に生き続ける少女たちが戦車で見世物の戦いをするって 映画を作ってくれないかな なんとなく戦車の出番が少なくてMGとスコップで戦う映画になりそうだが
ランド・クロラじゃねーかw
> 歳を取らず永遠に生き続ける少女たちが戦車で見世物の戦いをする メタ的な視点からみると既にその通りだけどな ガルパンに限らず萌えキャラがバトルしてるようなアニメとか全部そう
けいおんとからきすたみたいな展開は批判も有るからな ヴヴヴもヒロイン?は相当長生きなようだ 世代交代したら前のキャラとの差別化しないといけないからな
>戦車は抗い難い権力のシンボル そういう政治的背景や兵器の存在する根拠を設定的に抜いて緩くしているから、 「戦車道」とか温い解釈で括って、純粋にメカフェチ的な傾倒に浸れるんだろう… 戦争要素抜いたエリア88的な「異種格闘技戦」的スポコン兵器フェチアニメで、 それに耐える諄いメカディティール演出に拘っている本格派…緩い美少女モノ要素は二義的なものに過ぎない。 未見で語ると、其の辺のギャップの意匠は汲めてない場合もあるかもね…
この人ガルパンに関するインタビューで久しぶりに名前見たが パトレイバー2で2/26事件的なモチーフとかそういう軍政組織論的な拘りが見えてファンになったが あれだけレイバーはリアルじゃ無いとか吹いておいてスカイクロラとかでネットのミリオタでも太鼓判を押す程のリアル描写に拘ってくれるのかと思ったら 増槽捨てたら機体がちょっと浮いたとかそんな妙なところだけリアル描写にしておいて、素人目に見たってあり得ない機動をするレシプロ戦闘機の数々をみてゲンナリした 押井監督の言う「リアル」って一体何?って未だに思う
>素人目に見たってあり得ない機動をするレシプロ戦闘機の数々をみてゲンナリした あれ、意図的なミスリードだから…w 「なんで?」って思わせて何度も見て考えようって仕掛け…。 まあ、色々解釈して貰いたいんだよ、意味を。
3Dアニメーターの技量不足もある
ティーチャーの機動はチート、チーターだから
結局、映像屋だから。 誇張を含む、映像美に満ちたそれらしい表現が彼にとっての「リアル」なんだろうな。 プロレスのリアル、みたいな。 おれもヒコーキ好きだから、スカイ・クロラの機動も航空機描写も??な部分があるよ。 でも本物らしさを追及すると、地味になっちまうよ。 ガンカメラ画像なんか今さら見たいとは思わないな
GRMではライトニングさん出るかな?
押井の航空機観は朝鮮戦争以降の感覚で捉えているんだよ。 要するにジェット戦闘機が根本的基準であって、照準を遮るトラクター型のプロペラ機なんて古臭い過去の遺物って感覚なのだろう。 だからプッシャー型をジェット機の様に捉えて扱いたい生理的欲求というか、嗜好性がある様に見受けられるな…なんか。
トラクター型の方が強く描写されてるのにそれはない
軍オタクはフィクションの作り手に教育してやる義務があるわ
>押井監督の言う「リアル」って一体何?って未だに思う (見た奴が)騙される嘘だろ 赤眼鏡から一貫していつもいつもスポンサーから観客まで如何に騙すかばっか考えてんじゃん
>トラクター型の方が強く描写されてる だって敵役側じゃんよ… 判官贔屓というか、弱者憐憫の主役側をカッコイイ記号にするものでしょ? 紅の豚だってカーチスはサボイヤの引き立て役に過ぎないし。
>騙される嘘 だって本人の原体験というか、若い頃からの皮膚感覚として、現実が欺瞞に満ちているというか、どことなく「嘘っぽく」感じてたから「ドリーマー」とか捻り出されて来た訳だしね。 そういう志向なんだよ…映画として面白いと思う着想や事柄が。 そういう作家性とは別腹で趣味としてミリヲタに傾倒していたのはパヤやアンノと同じだろうし、作品に趣味性を込めるのはちょっとした手の内だったろう。 でも「スカイ・クロラ」の場合は専門外だったプロペラ戦闘機を付け焼刃というか、必要だから映画に合わせて勉強した感じじゃないかな。 だから戦車やヘリ、銃火器よりは、元々のヲタ趣味が滲み出ている感じがしないよね…
アニメ屋も作品作る前に俺ら2ちゃんの軍ヲタにアドバイス聞けば良かったんだよ
トラクタ型が強いのは単純に原作小説でそうだったからだろうよ 原作付きをある程度真摯に評価するなら原作のほうも読んどいた方がいいんじゃないかね
だったら素直に「エンターテイメント性とリアリティを半々にして見栄え重視してます」と言えば 軍オタだって誰も文句言わないのに それまで散々ロボだの何だのをリアルじゃ無いだの物笑いの種にしておいて何の前置きも為しにそういうミリタリーなの作りますとしか言ってないんだから こういっちゃ悪いが一言言っておかなかったのが悪い
>だったら〜 文がまったく繋がってないぞ 大丈夫か?
ヒコーキ好きだが、アニメとしては板野サーカスも押井のスカイリィの機動も好きだ アニメには爽快感しか求めてないからなあ・・・・リアルな機動はフライトシムとかようつべの実写でじゅうぶんだな
押井って万事ストイックな作風なんだよ…作風というか、アクション描写が。 兵器や武器が爽快に威力を発揮するエンタメを意識的に避けているというか。 最後の異常なマニューバにしてもハッタリとかじゃなくて「チート性能」だとか「無人」を仄めかす為の物語構造からの演出要請だからな。 だからタービンのレイアウト位置だとか常軌を逸したマニューバにリアリティを求められて語られても、それはちょっとお門違いというか…な。 あと押井は飛び道具というか、火器が好きで、武器のプラットフォームである乗り物にロマンを感じてないと思う。 その辺は乗り物にロマンを求めるパヤとは性質が違うと思う。
ビューティフルドリーマー
押井はアニメを作る際に百科事典を傍らに起き、適当にページをめくっては、 たまたま捲れたページに書いてあることをアニメに入れるんだろ。 そこには何の意味も無いんだが、視聴者側が勝手に「押井さんのアニメには深い意味がある」 と騙されてしまう。
表現者としての押井には何がなんでも表現したいものは無いのだろう
軍板民が全力で押井叩き
薀蓄の披露は修辞的な演出だから衒学的なんて揶揄されるんだろうけど、どちらかというと滑稽劇としての引用の方が大きかったね…うる星の頃とかはw 「深い意味が込められている」ってのは暗喩の演出を周到に配置しているから。 例えばファンが好き勝手に深読みして幻想してしまう場合があるけど、暗喩に整合性が込められているかどうか、客観的に汲み取れて筋が通っているかが、 「思い込み」⇒(感激)と「確信」⇒(感銘)、位の大きな隔たりを分かつんだと思う。 どんな糞アニメ、糞映画、凡作、駄作にもファンは付く。 その感動が普遍的に説明が付くのか? それとも単なる受けての思い込みの勘違い、過度の誤解を膨らまして送り手が意図していない事を勝手に拡大解釈した感動に過ぎないのか…? 後者は若い若いファンに多い。(押井曰く、「感動しようと待ち構えている」お客さん) で、暗喩の技工が込み入りすぎたり、複雑だと、その暗喩に気付けていても、十分汲み取れない向きの視聴層も当然出てくる。 そういう場合は何度も繰り返し視聴すれば、徐々に仕込まれた暗喩の繋がりに気付いてくるものなんだ…。 どんなに下らないB級映画ですら、何回も見れば、作り手側の意図が独自解釈にしろ、透けて見えてくるものなんだ。 そこで繰り返し観て貰える様に工夫するのが作り手側(監督)の入れ込み具合なんだと思う。 パヤオは人の感動は劇場出てせいぜい10分だと思って、その10分の感動の持続の為に価値を置いて心血注いでエンタメに勤しんで作り込む。 でもその感動や面白味の賞味期限は精々10回視聴くらいまでで、鈴木Pが言う様に2年位のスパンは開けないと楽しめない。 押井は50回の視聴にも耐えられる飽きない作品を作り込んで、スタッフと共に視聴を100回以上繰り返す…(多分控えめに言って) 押井は「映画は二回見るもの」って言ってるが、本当にこれは基本姿勢で、50回見ても新しい発見が眺められる様にメタファーを巧みに絡めている。 そして「映画は観て解釈しただけじゃなくて、語られる事で作品として完遂する」って言ってる。 つまり監督当人も意図していない様な鑑賞の角度、切り口を発見し、解釈してくれたら、送り手側としても本懐であると、思っている訳だ。 まあ、もちろん、50回も同じ映画は中々観れないけれどね…w
パヤオは一回でいいけど 押井は何度も見んと解からんのそういう事か 何度も見させられてるのか
「ビューティフルドリーマー」や「天使のたまご」の頃の話だけれど、友達がね… ファンが「作品観るから、ハイ、感動させて、自動的に楽しませて下さい」ってのは烏滸がましいと…。 本当に真摯に感銘したいんなら「視聴者側に作品を読み解く努力があって然るべきだろう」位の事は言っていたな。
>>575 押井商法をさらに拡大したのがエヴァやまどかマギカで適当に制作しても熱狂的なファンが過大に
評価してくれるので楽な商売だ。
ファンは感情のみで何でも持ち上げるからな
押井商法の原点は万博だろう。 適当に意味不明な展示物をごちゃごちゃと並べたら、客側が幻想で勝手に凄いと思い込む。
押井は野球における長嶋茂雄のような存在か
昔のアニメファンは一応働いていたが、今のアニメファンはニートだかんね
ニートはなにに幻想感じるの
>適当に制作しても熱狂的なファンが過大に評価してくれるので楽な商売だ。 >客側が幻想で勝手に凄いと思い込む 要するに良く解らないんだな…お前らはw >今のアニメファンはニートだかんね 確かに一つの映画を何十回も観る事は普通出来ない…。 暇な大学生とか、社会に出る前のモラトリアム期で割と金と時間を自由に消費出来る身分。 (まあ、ゲームとかもそうだと思うけど…) 漫画や小説などの読み物と違って、映像作品は自分の時間感覚で区切ったり出来ないからね。 日々、生活に追われて多忙な人間が珠に気晴らしに観るといったら、痛快娯楽作品に偏重するし、それは仕方ない。 でも若い頃にそういう価値観を持っておくと、何回も視聴しなくても、そういう作品に価値を見出す事はできる。 こういうものは巡って来るもので、やっぱりエンタメしか見て来なかったオッサンや年配者に勧めても難しいだろうね。
まあ昔のアニメファンは大変だな BDもDVDも無いからな
ホームビデオが普及してない70年代はそうだろうね…カセットテープで音声だけ録音したり。 ある意味、演出方がオンエアされる一発勝負というか、1回観て全部ちゃんと伝わる演出、来週の続きを観て貰う為の引きとか、色々工夫していた。 説得力重視のネゴシエーション型演出というか、正攻法というか、その最高峰が、押井もリスペクトしていた故・出崎統監督。 で、80年代初頭から、そろそろホームビデオが熟れた価格で普及し始める。 押井が監督としてデビューし始めたのはこの頃…あと心房昭之監督が業界位入りしたのもこの頃らしい。 押井も時代のツールの後押しがあって「くり返し見れる」様な作風を打ち出して来たけど、 心房さんの場合はデジタル化で、菜色の制約が取り払われ、何度も編集で手直しする事が容易になり、 仕上がりを見ながらエフェクトを色々試せる制作環境という時代の獲得が追い風になって才能を開花させた様に思える。 一発勝負故に説得力ある演出に賭けていた出崎監督。 繰り返し観れる前提の作風を打ち出してきた押井。 仕上がった後からでも幾らでも作り込みが許される様になって精度を上げられる制作環境の追い風を受けた辛抱さん…と。 取り巻く時代の条件の手の届く範囲の中で、色々試行錯誤の果てに編み出されて工夫されてきた作劇術の体系なんだなぁ…と。 ちょっとした感慨が俯瞰できる。
わー585ちゃんがんばって作文しましたねー良く出来ましたまる
最近のBD録画とかは容易に編集できて(・∀・)イイ 映画ならまだしも13話とか2クールとか全話を10回とか見返す事は難しいが、 要点だけプレイリストに短くまとめて視聴する事が出来るし。
売れないで悔しいならジブリを作れよ押井さん ジブリ新作は軍オタがみな絶賛間違いないぞ
押井は悔しがってないぞ 逆に「売れたら負け」って言ってる
寄り所のジブリも昔のようなジブリアニメはもう作ってないんだがな
ジブリかぁ
リアル・リアリティの話になるとあれは演出、意図的って擁護が出てきて、 長文で演出論とか映画論を書いてくれるけど 結局、演出・意図的にそうしてある、の 「そうしてある」部分はどう言い繕ってもリアルじゃないし、 公開当時にスカイクロラの飛行機は実際に飛べるようにデザインした的な インタビューがあったんだから、それはそこを突かれるよなぁ、と 特に他人のデザインをリアルじゃない、と散々言ってた人だしね
?スカイクロラの飛行機は実際には飛べないことになってる理由は?
押井にはI.G.があるじゃない。 まあ今は子会社がブッちゃん監督の作品を作っているけど。
コアブースターのラジコンがあの形のまま飛んだのには驚いたなあw
ラジコンが飛ぶのは軽いから?
又聞きなんで正確じゃないかも知れないが… パヤが小林誠の巨大飛行空母(?)のデザイン見て「これ…飛ばないね?」って言ったそうだ。 でもこれは航空機マニアとしてのイヤミとかじゃなくて、パヤとしては小林誠のデザイナーとしての意識を知りたかったんだと思う。 『何処まで自覚的に嘘を付いてデザインしているか』って言うね…出渕はこれが出来てないから押井とはぶつかるんだろう。 『カッコよさは正義!…何処が理にそぐわず、マニア目線で致命的な間違いを冒してるか自覚的でない』嘘はリアリティ(本物らしさ)が伴わない。 だから分かってて付く嘘はアリなんだよ…リアルでなくてもリアリティが乗っかってれば。
そうだね、プロテクトギアのデザインは格好いいし押井もお気に入りみたいだけど リアリティでいえばあんなスキマだらけの甲冑で敵弾防げるとか有り得ないよね
コアブースターはSFアニメカの中では比較的飛ばしやすい形状だろ これがコアファイターとかGファイターなら絶対無理とまでは言わんけど コアブースターよりはかなりハードルが上がる
>>592 今までさんざん人のにケチつけていざ自分がパヤオにボコボコにされたら黙るのは吹いたわ
銃も戦車も飛行機も基礎の部分で理解がオカシイんだよなぁ
しかも指摘されても自分が何言われてるか解ってないという
基礎の部分とか理解とかってどういうこっちゃ?
弾丸は雷管(本人曰く高圧チャンバー)の燃焼で発射されてると勘違いしてるとか ヘンシェルでB29ばりの長距離爆撃とか RPGは誘導ミサイルだと思ってるとか
>>593 空戦中の動きが変ってことじゃないの?
ティーチャーの切りもみ射撃のことかと
違ってたら許してにょん
>>604 あーそういや前にもそんなカキコ見たような
それぞれのソースは何なの
>>604 >ヘンシェルでB29ばりの長距離爆撃とか
He177改だな。
ケルベロスのムックによると、南京から原爆積んで日本を襲ったとかw
よほどすごい小型の原爆開発したんだねさすがドイツの科学力は世界一ぃーー
>>583 アニメに限らずサブカルチャーを熱愛する人間とはそんなものだろう。
「誰も理解できないサブカルチャーの深さを理解している俺は偉い」というナルシズムだ。
商売であるサブカルチャーはそうした心理をくすぐるように作られている。
客に媚びてるわけだ。
それが慰めなら仕方ない。
しかし押井のアニメはテレビで1千万人以上が観ており、「理解できるのは俺だけだ」
というほど高尚ではない。
610 :
名無し三等兵 :2013/06/25(火) 13:58:00.34 ID:zXMJECuZ
年配のアニメおたくの多くが貧困層で苦しんでるよ。 アニメやパチンコがプラスになったとは思えない。 格差のなかではアニメファンだって厳しい人生なんだ
高尚ではない で台無し
アニメより予備校の講義のほうがまだ役立つ いつやるの今でしょ!
コーヒーに哲学を感じるコーヒー通もいるから蓼食う虫も好き好き
そろそろ軍事描写に関する話題に戻るか。
軍オタやってると物語よりディテールや考証の正確さにこだわるから、物語を楽しめなくなってつらい
アニメの幻想的な軍事描写はあくまで幻想の域を出ない
>>607-608 南京-東京は約2000キロ。
He177の最大航続距離は5600キロだから、原爆投下可能と書いちゃったんだろう。
なぜ軍事板に来てアニメを語る? ここはコミケではない
>>603 タービン加給なのに機首側面の排気管でシリンダーからの排気を捨ててるスカイリィとか
時代や手に入る情報って同情がある20世紀中の仕事はまだしも ここ10年の無勉強ぶりは目に余ると思うの
>>617 強化服のドイツ的デザインから無理矢理世界観構築したからなあ。
まあ個人的には警察内部の権力抗争が面白かったので、その方向で楽しんだ。
>>617 5600キロも増槽追加して爆弾少ない状態だろうし。
押井のアニメをテレビで1千万人以上が観ているとして… その中で何人が衒学的軍事知識・描写に難癖付けるだろうか? 難癖付ける以上は、物語の裏に込められた意図まで勘定に入れて判断しないと、 何も見えてなくて、上辺だけで判断してるって、恥をかく事になるよね。
ここは軍板だからスレタイの通りに衒学的な軍事知識・描写の話をしてるだけであって 別に何人が衒学的軍事知識・描写にツッコミ入れるかは関係ないと思うぞ 逆に込められた意図を勘定に入れて判断すべきってのなら 他人のデザインをあれこれ言う時にもそこに込められた意図なり、 得られた成果なりを勘定に入れなきゃダブルスタンダードだし 出淵デザインの外連優先を指摘するなら、 外連優先で効率悪そうなダクトだらけで犬にこだわって鼻を長くしたスカイリィが批判されても仕方ない
>他人のデザインをあれこれ言う時にもそこに込められた意図なり、 >得られた成果なりを勘定に入れなきゃ 入れてるんだろう…見切った上で判断しているんだろうと思うし、ちゃんと見てない場合は、 そう予め断りを入れた上で、憶測の前提で話してる…断言している様に聞こえるかもしれないがw 込められた意図を勘定に入れて判断出来てないなら、意図を汲めるくらい観てから批判してちょ。…ってのが、 押井の自作品批判に関するスタンスだと思うな。 パヤオの場合は気心知れてる間柄ってのはあるだろうが、押井からしたら頓珍漢な突っ込み入る事が多分に多いんだけど、 そういうのは瑣末な事なので流している事が多い…。 流石に知り合いだからって「俺の作品を10回以上見るんだ!」とは言わないだろうし、 「10回以上観ないと伝わらない様な仕掛けなんだけど、実はね…」って自作品解説を自ら解説するのも野暮でしょ。 だから聞かれた事しか基本、答えてないんだけど、まあ、その辺のニュアンス汲めてない人には自画自賛に聞こえるらしいね。
626 :
名無し三等兵 :2013/06/25(火) 22:23:41.21 ID:c3RmNWN8
軍事的素養のない人は技術的に何を指摘されてるのか分かってないから、 技術論から演出論とか映画論に逃げるしかないんだろうな でもそういうのは映画板でやってくれよ、と思う こっちはこっちで狭いとこに篭ってやってんだからさw
軍オタは日本人の中では最上のリアリスト 右からま左からも叩かれるからな
ガルムは(俺内)押井史上最高に面白そうだがミリネタでは楽しめなさそう
そのリアリズムが、物語上の意味性において、フィクションのリアリティに凌駕されてしまう場合もあるんですよ。 >RPGは誘導ミサイルだと思ってるとか P2冒頭のPKFレイバーのモニター表示の事を指しているのなら、P2のテーマは「モニター越しの情報と肉眼による目視」だから…。 肉眼で目指していたらミサイルだと判ったのに、モニター越しの誤情報でRPGだと認識し、防御体制が遅れた… もし肉眼で目視していたら、或いは全滅してなかったも…っていう囁かな仄めかし。 (それを鬼の首取った様に発見したと報告してくる輩は確かに当時も居たけど…だから?って扱いだったゾ) 逆にリアリストの軍ヲタにとってはミスリードになり得る要素なんだなぁ…と。 そこを入口にして「どういう意図だったんだろう?」って10回位見返してくれたら、押井も本望なんだろうけどね。 スカイリィにしても、そういう事だろ。 押井作品は何層にも抽象的な暗喩を重奏化してるから、幾らでもシーンの意味が付合し捲くるよ。 だから昔っから鬼才って言われているんだよ。 (まあ、他のアニメとルールが違うのは、哲学的なヨーロッパ映画の手法を持ち込んでいるからなのかも知れないが…)
>>627 週刊オブイェクトのJSF氏の発言ですね。
JSF氏に押井作品を軍事的に批判してもらいたいものです。
>>629 >肉眼で目指していたらミサイルだと判ったのに、モニター越しの誤情報でRPGだと認識し、防御体制が遅れた…
>もし肉眼で目視していたら、或いは全滅してなかったも…っていう囁かな仄めかし。
ロシア戦対空戦車ツングースカとシルカを誤認とかありえないミスをしてるから、
そういう深読みも説得力が無いんだよな。
お前もう一度
>>7 をよく読め
あのシーンはそんなレベルじゃないぞ
さいわいAVALON以後ちっとは矯正されてたのが救いだわ
>>629 それ、前に俺が書いたときも主張してたね。
でも97式改を襲った噴進弾頭の軌跡は明らかにATMのそれ。(フレア効いてるし)
そしてラーダーを襲ったのはロケット弾。
そもそも装甲車両が搭載する兵装としてはATMの方が自然。
なのにラーダーのドライバーのセリフは「RPGの射程に入ります」だし。その辺からしてかなり不自然。
俺も押井愛好者だけど、あれは設定ミスとしか思えない。
「ミニパト」だって、銃器解説にしてはおかしなセリフ吐いてるしなあ・・・。
>あのシーンはそんなレベルじゃないぞ なんというか、瑣末な揚げ足取りに過ぎんなぁ〜としかw ・対戦車ミサイルとRPGの混同←モニター越しと目視の対比を暗示させる誤認。 ・ツングースカとシルカの混同←知るかw…実在兵器とすり合わせている設定ではあるが、F16、F15のステルス仕様宜しく、レイバーの存在する世界で全く同じモノと厳密に考える方がオカシイ。 ・RPGはそもそも無誘導なのに(赤外線誘導妨害用の)フレア撒いてる←誤情報を修正して状況に対応してるだけしょ? ・地対空ミサイルを搭載している車両の兵装認識画面に「RPG」←だから兵装認識システムの不備って事だろう…役所仕事的な不備で現場が泥を被るという… ・25mmの連続被弾に耐える砲塔正面レーダーとミサイルキャニスター←これが一番どうとでも解釈できるな。耐えてないかも知れないし、被弾エフェクトは弾頭種類にも拠るし、「レイバー世界」でも如何様にもひっくり返せるし。気にする事自体無意味。 ・(「シルカ」がツングースカの武装そのものだった場合)地対空ミサイルで地上目標を撃ち、 あまつさえその一撃で沈黙するラーダー ・↑の逆に、本当にRPGを積んでいたとしたら対空戦車に無誘導の対戦車ロケットを積むギャグ まあ、レイバーの存在する世界だし、軍用レイバーが何処まで強い設定なのかも曖昧で、従って対レイバー装備が何処まで現実と仕様が違って来るかも明確に提示されてる訳でもないわな。 で、肝要な事は、パトレイバーシリーズではロボット同士のパラメーターによるバトルが骨子ではないって事。 これがガサラキやガンダムだったら、厳密に設定されているだろうけど、パトレイバーの場合は世界観を特徴付ける程度のガジェットでしかない。 そんな幾らでもコジツケられ、どうとでも弁明が立つ事に、目くじら立ててて、そのたった三分に込められた演出意図を汲めない事の方が映画を読み解く大きな弊害。
軍板のスレでは説得力ないわ。 都合が良い部分は本物と同じで、悪い部分は架空って逃げだろ。
>都合が良い部分は本物と同じで、悪い部分は架空って逃げだろ。 それがフィクションにおけるリアリティ(本当っぽさ)って事だろJK
軍板でそれは通用しないってば。
>>630 JSFは最近はソシャゲ中毒だからやらんだろ
押井本スレでい信者くら信奉しようがかまやしないが 残念ながらここは軍板押井スレなんだなあ
教祖のミスをニヤニヤして愛でるのも信徒の務めなんだけどね 無駄に擁護とか、無能な働き者でしかないし
軍板を主張するなら、普通に地上戦用の兵装だと考えろよ。 馬鹿にしたいから間違ってることにしてるようにしか見えんよ。
テンプレも読んでないヤツが居ることだし
順に纏めるか
<ケルベロス・サーガ>
・南京から飛び立ったHe177改が日本に原爆投下
・重慶からHe177改が日本全国を戦略爆撃
<パト2>
>>7 >>8 >>9 >>10 <AVALON>
大口径弾大好き!
<スカイ・クロラ>
・スカイリィのデザインに宮崎監督がエンジン(タービン)とコクピットが近過ぎる事に起因する熱害を指摘→押井「水冷だから問題無い」
・スカイリィって排気タービン付きなのにエンジン両脇に排気管が並んでる
・排気管と突出してるシリンダーヘッドらしき構造の配置的に、エンジン軸とプロペラの回転軸中心が完全に一致してるように見えるのも気のせい・モーターカノンは?
・排気タービンと推力式排気管(ロケット排気管)の併存
・排気タービンの配置(操縦席への影響は散々語られたがあの位置だと排気を導くパイプから立ち上る陽炎で照準にも影響が出ると思われる)
・どう見てもモーターカノンの砲身軸とエンジンのクランクシャフトの位置が一致してる
・主翼武装と動翼が干渉
・機首の環状ラジエーター(カウルフラップがあるのでほぼ確定)と胴体下と主翼下の三カ所にラジエーターらしき物体がある。液冷の意味無し
<雷轟>
・He219ウーフー(コピー機)を艦上機化
<戦争のリアル>
・ダットサイトとスコープを混同
・日本にもイギリスみたいに軽空母を!とかアリアドネンみたいなこと言う
・映画内だったらたとえRPG−7があらゆる対戦車兵器よりも勝っていても〜飛行機に子供が乗って戦闘しててもそこにちゃんとした理由があればそれで構わない。ただ押犬はそれが現実にも当てはまると誤解してさも詳しそうに語るし、人のデザインにリアルじゃないと
ケチ付けておきながら自分の映画のデザインには「演出です」で済ませる態度が問題
アニメでリアルなミリタリー演出をした監督があまりにもいなすぎ 無能だな
よ・・・よみ空の監督とか(震え声
だから間違ってるところだけ指摘すればいいんだよ。「対空ミサイルで地上目標を」はお前がそう思ってるだけ。
そうだな ツングースカの武装はHUDにしっかり「RPG」って表示されてたから 正解は本当にRPGを積んでいたという対空戦車に無誘導の対戦車ロケットを積むギャグだな
無誘導弾に見えたか?それで軍板では通用しないとかよく言うよ
>最後2コの・への反論はどうした? 上に↑が付いている・があったから、↑を付けなかったけど、最後の長文がそれに該当する。 <ケルベロス・サーガ> <雷轟> <戦争のリアル> ←この辺は知らんがな( ́・ω・ ) <AVALON>大口径弾大好き! ←そうなのか? そうには思えんけど…30口径は大口径には思えんしな… >本当にRPGを積んでいたという対空戦車に無誘導の対戦車ロケットを積むギャグ だから対レイバー用の自衛装備かも知れんよ? あと目標コースから外れると飛翔コースを自動修正するロケット弾だったりとか、 色々弁明やコジツケは立つ…。
>人のデザインにリアルじゃないと >ケチ付けておきながら自分の映画のデザインには「演出です」で済ませる態度が問題 やっぱり出渕がメカデザイナーとして天然過ぎたんだろうな…理屈の介在しなさに辟易したんだと思う。 逆に劇中そのメカがカラスや犬に見えなきゃダメだからって根拠でデザインされる場合、そのメカが、 なんでカラスぽい形状なのか?って理屈求められても「演出上」「暗喩上」からの要請ですって答える他ないのだろう …本当にそうなんだから、としかw
でも結局納得する訳ないんだよな…これかもずっと上辺だけの難癖付けていくのだろう。 惜しい作品を繰り返し視聴し、テーマ性・メッセージ性の咀嚼・反芻、 メタファーの読み解き・整合性の検証もする事なく…w
パトレイバーは押井の企画じゃないからなあ。 監督の人選で押井が挙がっただけの事だし、企画を温めていた出淵&ゆうきと 押井との確執はOVA時から色々あったし、押井自身パトレイバー自体には乗り気ではなかったわけで。 個人的にはコミック版が一番好きだったけど、押井は内海の存在が気に入らないらしい。
攻殻も雇われで押井の企画じゃなくて 住宅ローンの返済の為に請けて 飼い犬の出産の為にさっさと終わらせた、って話だしな
649 えー犬狼も読んでないのー?ニワカ乙 読んでないやつは読んでないって言えよ何が知らんがなだ
>>623 コミケには約50万人が集まる。
コミケに来ないアニメオタクも含めれば大都市や国ができるほどの人数になる。
そのなかで君が「俺のようにアニメを衒学的に見れる人間が何人いるだろうか?」と言っても恥をかくぞ。
何人ではなく、何百万人もおり、多すぎて数えられない。
君が「俺のような人間が何人いるだろうか?」と希少性を誇りたいならば、ボーリングのようにファン人口が
少ないものを選んだらいい。
それなら希少性が生まれる。
アニメの物語に込められた意図なんて言い出したら軍事の話ではなくなる。 また意図なるものをファン側で勝手に夢想したが、作者には何の意図もなかった新世紀エヴァンゲリオンという壮大なる空騒ぎもあった。 リアル、非リアルの問題にしても、戦争経験の無いアニメーターである押井が戦争をリアルに描けなかったとしても、それは当然である。 イラク戦争に行った兵士じゃないんだから。 ただし、高校時代という青春真っ盛りの時期に学生運動に参加した押井は学生運動はリアルに描いてきた。
ガンダムの富野は幼児期に太平洋戦争を経験しており、幼児の視点で戦争によって殺戮される側の痛みを描いてきた。 富野は「たとえ商売でもアニメやゲームで戦争を美化することは許されず、それは戦争犯罪に等しい」と語ってきた。 押井にとっての戦争は青春時代の学生運動であり、それは団塊世代の押井にとっては正義の戦争だった。 ビューティフルドリーマーもようは学生運動である。 高校生がカップラーメンを啜りながらゲリラ闘争で体制と闘い、体制が打倒された後の廃墟で若者たちが新社会を建設していく。 そんな学生運動の夢がビューティフルドリーマーであり、その団塊臭さは熱狂的ファンを生んだ。
学生運動経験者の押井の青春には棒や盾を持った警察機動隊との殴り合い程度の闘いはあった。 それで死亡者も出ている。 警察がグレネードランチャーから水平発射する催涙ガスはまともに急所に食らえば死ぬ。 これがエヴァの庵野になると戦争経験も学生運動経験も無く、そこにあるのは「僕のおたく趣味を活かして 東京でお金儲けに成功したい」という成功願望だけである。 しいて言えばそこにあるのはビジネスで成功するための闘争だけだ。 しかしビジネスでの成功が至高のものとされる社会的風潮のなかで庵野の成功願望丸出しのアニメも熱狂的ファンを生んだ。 ようはビジネス本のようなものだ
作者の意図については解説したので軍事を語ろうではないか 手塚治虫の鉄腕アトムもアトムが無人機のようなものだと考えれば、極めてリアルな軍事兵器を描いたアニメ だと言えると思うがね。 10代のときに太平洋戦争を経験している手塚治虫は全体主義の戦争に動員される若者の痛みを克明に描いている
しかしねぇ、作品に思想が有る・無しで何が違うかってーと、そりゃ、思想有・思想無つー区分の 違いでしかありませんな。 もしそこにどっちが上だ下だと言いたいんならもうア痛タタタタタですよん。 軍事と言えば松本零士まんがですが、思想は明確です。それは『恨み節』です。 解説の必要ゼロですぜ
アニメに思想を求めたらいかん。 なぜならアニメ監督は思想家ではないから。 日本のアニメ監督で一番成功した宮崎駿にしても「思想じゃ飯は食えない、 アニメーターは金が無いと一生下働きでインスタントラーメンをすする生活になる」 という思想の持ち主で、そりゃそこいらのタクシー運転手や板前も考えることでしかない。
ではアニメ監督ではなく、ファン側のおたくに思想はあるのか? これも無いだろう。 コミケに集まるおたくには「コミケを盛り上げたい」とか「押井守みたいになりたい」 という願望はあっても、思想と呼ぶほどのものはない。 青春時代の一過性の空騒ぎだ。
アニメって絵や声優などで誤魔化せるわけよ。 「思想じゃ飯が食えない、アニメーターはまず金だ、豪邸に住んでなんぼだ」という程度の思想しか ない宮崎駿でも風の谷のナウシカを観たら、なにか凄いエコロジー哲学の持ち主に見えるもんな。
「62歳の爺さんである押井守はもう終わってますかね?老害でしかないですかね」 という素朴な疑問もあるはずだ。 今の押井は子泣き爺のような爺さんなのだが、押井が属する団塊の世代は数は多い。 老人のなかでは最大多数派だし、学生運動の時代から声もでかい世代だから、 「自己主張の激しい爺さん」として今後もなんらかの影響力は持つだろう
人間は間違いを犯す。 アニメやスマートフォンが社会を変えるなんてのは幻想だったのだし、 幻想だと明らかになった以上は生き方を変えようではないか
うる星やつらをけがした押井は許されない
押井は団塊より下の世代だろ
ウロブチと同じにおいがする、間違って課題に評価された人間って感じ
51年生まれだから団塊のすぐ下、高校時代が70年安保闘争のピークで 本格的には参戦できなかった世代だな
>>668 ヲタの評価はともかく、世間的には押井を評価したんじゃなくて、アメリカやJ・キャメロン、
ウォシャウスキー兄弟が「押井作品凄げぇ!」って騒いだから注目したってだけだし。
それにスカイクロラの原作者とか、評価してる点を見ても映像美までなんだよな。
似非知識人チックな小理屈やそれを押し付けるところはまったく評価できないけど、 美的センスや管理能力は優れているんじゃないかな とはいえ全部昔の話だと思うがw
どうタッチするか見物だ 案外、名前を貸すだけだったり。 重鉄騎みたいになったらやだが・・・
全共闘世代
押井は実は学生運動に参加してないヘタレw
パトは出渕&ゆうきの企画というが、当時的な感覚で言っても押井とは才覚が雲泥に違うと捉えられていた。 出渕は非凡なデザインセンスの才能を持っているが、例え並々ならぬ情熱を持ってしても、作家に転身するのは身の程知らずだと思う。 一言で言えば「畑違い」…。 ゆうきはもっとセンスなくて、「漫画版の方が好き」というが、ちょっと比べる訳にはいかないレベルの落差があると思う。 ゆうきの作風はどちらかというと平々凡々飄々とした安定感にあると思うから… まあ、本来グリフォンとか出てきて〜とかの方が当初、出渕&ゆうきの思い描いた「やりたがっていた」事なのかも知れんけれどね。 なんだろう… 「畑違い」・「平々凡々飄々」と、外国の映画監督にも影響を与え続けて来た「アニメ界の鬼才」と言われ続けて来た巨匠とをサ、 同タイトル作品だからと比べられてもねぇ…まあ、「好み=アンチ押井」というだけにしか受け取れない。 「うる星」にしてもそうだな…高橋留美子を凌駕していると思うし。 士郎に関しては押井は作風から「縁」を予感していたみたいだから、親和性はあったんだろう…。 ただメカ感というか、銃器観や、キャラデの好みやエロスに関しては指向性や趣味の違いがあって、これは単純に好みの問題。 「エロスを避ける」傾向の作風の押井に最初から士郎的なフェチはファンには求められなかった…当時的に。(求める方がお門違い的な空気)
ついに本音がダダ漏れたー そうそう、それでいいのよ、訓練された信者間でしか通用しないような深深深読み解釈とかはいいから、 押井マンセーひたすら押井マンセー素敵ぢゃん たとえマンセー材料が外国の権威的なナニカとかMy基準格付けランキング上か下かだとしてもネー
>>677 あんたが押井の手柄だと思ってるものの大部分は伊藤によるものだ
軍板で比較作家論とか退屈です
伊藤和典は押井の盟友にしてイエスマン…単独の仕事も「マミ」や「ガメラ」とか結果出してるしね。 でも「時代を盗むルパン」の時に、色々盛り込み過ぎて「あ、これは作品として纏まらないな」と予感したそうだ。 …まあ、案の定w で、「天たま」で干されていた頃、多くの知り合いに仕事回して貰って食いつないでいた時期に、 伊藤/高田夫妻のOVA企画「トワイライトQ」の第二弾「迷宮物件」でシリーズそのものを潰してしまった借りが押井にはある訳だ。 そんなんで伊藤を介した、ゆうき&出渕の「ロボ物」企画を無下に断れなかった。 最初、レイバーは「ダロス」でやった作業機械を組み合わせた様な「アスカ95」みたいな野暮ったいモノにしたかったそうだが、 出渕はジェガンみたいなカッコイイ「98式」じゃなきゃダメだと譲らなかった。 まあ、他人の企画から立ち上がった請負仕事的な感じで引き受けたんだろうけど、 人気が出て、いよいよ劇場版という段になって、シナリオの最終稿で「帆場は戸籍上6歳の頃に死んでいた」不在の人物(存在)だった… というシーケンスを盛り込もうとして、伊藤に「それだけは…それだけは止めて…(´д`)」と泣き付かれたそうだ。 伊藤にはこの後にTVシリーズの企画構想があったから、映画で実質「レイバー」の世界観を破綻させる様な終わり方をして貰っては困った訳だ。 押井は伊藤に借りもあったし、伊藤の具申を受け入れて、「事象根拠の消失」の仄めかし程度に抑えた…と。 伊藤は定石の範疇で良い脚本家だが、押井は作劇視点がちょっと尋常じゃない領域にあると思う。
>アニメに思想を求めたらいかん。 >なぜならアニメ監督は思想家ではないから 多分、自分がどういうモチベーションで作品を紡いでいるのか、っていう事を見据える場合に、 自分の中の思想的な部分に自覚的でないとならないんだろう。 少女漫画の場合、無自覚で出てくるけど、作者が無自覚に噴出させてしまった想念みたいな情緒を読者や視聴者などの受け手が、 作品から汲めるから少女漫画は面白いんだろう…。 男性作家の場合は情緒的想念じゃなくて無自覚にエロスが噴出するものだけれど…w 高畑勲とか押井みたいなストイックな作風の作家は割とその辺、留意して気を付けている(作品上、情緒すらも計算尽くで演出してコントロールしようとする)
軍事板なんだから少しは話を軍事に絡める努力をしようぜ
難癖付ける為に?
マンセー以外は認めません、て前置きしたらいいんじゃね
監督業が忙しくて本でないからネタ不足だ
艦これの艦娘や提督はキルドレって非公式発言まだ?
寄生虫はパトレイバーでも玩具にしてなさい
そういやパト2でイングラムにリアクティブアーマー付けてたけどあれどうなん? ・リアクティブアーマーって機関砲弾も防げるもの? ・リアクティブアーマーの爆発でイングラム自体がやられるんじゃね?(コクピット周りも装甲無しのFRPとかって設定だよね)
押井の風立ちぬ評は如何に
押井守:そのあおりでいま模型業界が異様に盛り上がってるんだよね。
いままでプラモ屋の片隅で埃かぶってた4号戦車とかバレンタインとかマチルダとかがどこの店に行ってもないんだよ!
押井:俺からすれば『けいおん!』の戦車版とどこが違うんだよというさ(笑)。
戦車転がすのは共同じゃないと無理で、砲手がいて、戦車長がいて、操縦士がいて、通信士がいてという
チームでしか戦車は転がせません、というコンセプトを持ち込んだわけだ。そこにリーダーシップがあったりとか。
それはそうとして、ともかく姉ちゃんがロボットじゃなくて戦車を転がしはじめたわけだ。
いままでの戦闘機とかロケットとかもあったけど、みんなマイナーで終わったわけ。
――なのに戦車というリアルなものと結びついて、突然人気が爆発したのはなぜなんでしょうね?
押井:それがいまだにわからない。なぜそれが受け入れられたんだろ? 空想上の戦車じゃないんだよ?
シールをペタペタ貼ってるとはいえ、第二次大戦のリアル戦車だからね? これのどこに根拠があるのかと思うよ。
依然として俺のなかでは、ほかのものはだいたい仕掛けも系譜も見えるんだけどさ。
それ単独でという企画はあり得ないから。
必ず系譜があって、ホップ・ステップ・ジャンプがあって初めて成立する捨て石になる作品が必ずあるんだよ。
『ガンダム』以前に山ほどあったように。
押井守 「ガルパンが大ヒットした理由が分からない。けいおんの戦車版でしょ?(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378039388/
押井監督はうる星の頃からラムという存在が理解できないと言ってたからねw
押井の「スカイ・クロラ」みたく整備中の戦車の横でタバコ吹かしてるバカがいたら自動車部の連中にスパナでタコ殴りだろうなw
>いままでプラモ屋の片隅で埃かぶってた4号戦車とかバレンタインとかマチルダとかがどこの店に行ってもないんだよ! 俺の押し入れには売るほどあるんだが、オシーんとこにはないんだな。
来年多忙で開催が危うい2.26イベントでは、「艦これ」を岡部先生と語って欲しい
戦車についてもデタラメなのに艦船なんかろくに知らないだろう。
龍驤への妄執はよく分からんw 異形物が好きなのか?
>ラムという存在が理解できない オマエだったら、あの人物像の整合性が破綻しているヒロインの矛盾を理解できるのか?
高橋るみるみは鬼女
その通りだっちゃ! ボディだけアグネス・ラムの漫画メガネ≒体目当てで言い寄るナンパ男の不誠実さに激昂する鬼女 一方で… 空気読まない陰湿な低脳DQN女(ラン)に迷惑する良識派を気取る鬼女が(天然を装って)意図せず因果応報を食らわせる。 こんな支離滅裂なキャラに一貫性を持たせるなんて無理。
軍板で何を書いてるのだ
わざわざAGEる程の事かよw
結局、実写映画も、押井が監督・脚本を手がけるのか。
昨今の押井作品の流れから考えると、あんまり面白い作品にはなりそうにないような気がするな。
それにしても、総制作費20億円か。
景気いいな。
パトレイバー : 8メートルの実物大公開 押井監督と実写版キャストも発表
ttp://mantan-web.jp/2013/09/25/20130925dog00m200008000c.html >実写化は、約48分のシリーズ全12話と長編作品1本を組み合わせたプロジェクトとなり、まずシリーズを劇場上映
>用に全7章に構成し、2014年4月から全国で順次イベント上映、15年には長編作品を全国でロードショーする予定。
> 新作の舞台となるのは、2013年の東京で、登場人物は、「三代目」という設定。長期的不況で手間とお金のかかる
>「レイバー」がお払い箱となっており、特車二課の第1小隊は解散、第2小隊はレイバー運用経験の継続としてかろう
>じて存在している状態だが、「98式イングラム」だけは栄光の初代、無個性の二代目、無能の三代目に引き継がれて
>いった…という展開。
> 主人公で1号班操縦担当の泉野明役は真野恵理菜さん、1号班指揮担当の塩原祐馬役は福士誠治さん、2号班
>指揮担当でロシアから赴任したカーシャ役は太田莉菜さん、第二小隊隊長の後藤田継次役は筧利夫さん、特車
>二課整備班長に昇進したシバシゲオ役は、アニメで声優も務めていた千葉繁さんが演じる。
>総制作費は20億円。6月にクランクインしており、12月にクランクアップの予定。
ドタバタなら見てみたい。むしろ見たい!
>>705 評価分かれる小説版が原作らしいな。
サッカースタジアムへのテロ対策のお話の奴。
宮崎や押井にしろどこが天才なんだよ 肝心なミリヲタの知識が全然生かされていないじゃないか
生かされてはいる 肝心の知識が間違ってるだけだ
レイバーが重戦車並に稼働率の低い難物であると、 実写版シバシゲオ班長からウンチクが語れると思うと胸熱ですな。
>>708 ミリタリーに詳しくなけりゃ、映像クリエイターとして天才という事にならないって訳じゃないぞ
パヤオはわかってて映像的な嘘を優先するけど 押井は僕ちゃん詳しいんですよーと嘯きつつRPG積んだシルカ出すから比較にもならん。 しかしあのパトレイバーと押井以外の関連スタッフ全員にに後ろ足で糞引っ掛けた代物をなんで映像化なんて考えたのやら。
嗚呼…恨み節って其処から来てるんだ… ブチやゆうきは才能ないからどーでもいいが、 伊藤は一生付いていけば良かったのに…
らいごうみたいなの書いてて、ミリオタ顔するところがまちがってるんですよ(バン!)
RPGに見えたの?
テンプレ見ろ
>>715 どうみてもRPGには見えないのに、作中でそう言ってるんだろ
RPGに見えなかったんだったらRPGじゃないじゃん。アホなの?
押井より、もこっちの方がRPGに詳しいんだろうな。
だからモニター越しと目視のテーマに掛かってる誤認の演出だと、何度も…
>>711 クリエイターっていくら勉強して社会で経験積んでもいざ実践で元の地の才能が皆無だったり、発想やセンスが下品だから1円にもならない糞作品を大量生産する事が99%あるんだよな
そのせいか100点満点の良作なんて1000本に1本あればマシという高い倍率
押井信者は軍事板以外でどうぞ
>>720 押井はRPGをATM全般を意味する言葉だと思っていたらしいよ。
ハイブリッド車の事を全部プリウスと言っているようなそんな感じ。
地対空ミサイルと対戦車ミサイルの区別もできてなかったようだしな
>>724 らしいってのは?どこかのデマを信じてるってこと?
また押井信者がんばってるのか
>>724 本編見る限りそうとしか考えられないな
>>723 お前こそパト2冒頭見直してみろよ
「RPGの射程に入りました!」の台詞のちょい後、敵車両の赤外画像で砲塔旋回とともに
「CILKA TYPE286 30mmMGx2 RPGx8」のスペック表示、さらに赤く点滅する「RPG」のアラートも出て
そのあと「前方よりRPGらしき熱源!」という警告とともに誘導ミサイルが飛んでくるんだぞ
>>720 その言い訳は成り立たない
撃たれた側のモニタ表示(緑色の画面)でも、どうみても誘導されて飛んでくるミサイルと判別出来る
なのにずっと「RPG」って呼んでるんだから、これは100%完全に押井の勘違いだ
ま、どうしても言い訳したいなら、
「パトレイバーはフィクションの世界だから、現実で言うATMや誘導ミサイルのことをRPGと呼んでいる設定なのだ」
とでも言い張るしかないだろw
この押井信者雷轟も戦争のリアルもケルベロス・サーガのどれか一個たりとも読んでないしなァ
>>729 「RPGの射程に入りました」 → RPGの射程に入っていることを報告しているだけ
「RPGらしき熱源」 → RPG ら し き 熱源が感知されたことを報告しているだけ
「CILKA TYPE286 30mmMGx2 RPGx8」 → モニターにそう表示されているだけ
そもそも描かれたものはシルカじゃないし、RPGでもなかった
で、押井アンチはなんでRPGだと断定したの?バカだから?
撃たれた側のモニタ表示(緑色の画面)の誤報表示がRPGってだけだろ… 機械に頼って現実と向き合わないから機械の誤報にも気付けず、システムに振り回されるって暗示だ。
>>731 それで反論になると思ってるんだから度し難いな
そもそも俺は別に押井アンチじゃないんだけどね、パト以上にスカイクロラも大好きだし
>>732 あのねー、たとえモニタ表示が誤報だとしても、自衛隊員があの映像見てRPGって思い込んだままなのは明らかに変だから
全く言い訳にも深読みにもなってないよ
だから教科書取り「RPG!」って警報発したんだろ? でも実際に映っていた機動は誘導弾だった…まあアレは映像上分かりやすくする為だと思うが。 (実際にはRPGでも可也速いし、況して正面から映像で捉えられるものなのかね?レイバーの存在する世界ではOKなんだろうけど) まあ、その後、チャフやフレアとか出来る限りの欺瞞をばら蒔いて(映像的にも)「ただ直進するだけのロケット弾ではない」って撃たれた方も認識している訳だけれど。 あと、なんだけ、シルカとツングースカがなんたらだっけ? F16のステルス翼とか、F15J改だって、今の目線で見ればウ〜ンなんだし、瑣末な揚げ足取りにしか思えないんだよね。
どこから突っ込めば・・・ とりあえず「日本語でおk」と言っておくか
>>733 あの映像ってどの映像?隊員が確認できる映像って一つしかないと思うけど
実際の兵器の確認をどこでするの?で、RPGじゃないかどうかの確認と意思疎通をするべきだったと?
アホなの?
>「日本語でおk」>アホなの?
>>長期的不況で手間とお金のかかる >>「レイバー」がお払い箱となっており、 パトレイバーの熱心なファン以外の一般視聴者はレイバーの全盛期というのを実感しにくいだろうに その後を今回実写ドラマ化って売れにくいだろうな… 原作ファンからはそっぽを向かれてい“るあの小説”をベースにしているし、 世界的なアニメ監督として名が広まったものの、パヤオみたいに継続して売れている風でもないし 多分放送局や製作サイドの期待だけが大きい、こち亀やガッチャマンの実写版みたいになりそう。
押井の自衛隊の変な描写といえばパト劇場版一作目の、陸上自衛隊第7管区ってセリフかな。
>陸上自衛隊第7管区 陸幕調査部別室と同じで、ちょっと変えてるんじゃない?レイバーの存在する世界だし。
パトレイバーの熱心なファンなんて寧ろ邪魔(ウザ)くらいに思ってるかもよ? うる星ファンも「話すのも不毛…」とか諦観していた位だし…当時。 パトやうる星というフィルターを通して映画の本質を見て貰いたい、そして映画ついて語って貰いたいのが本音であって、 ファン心理は商業的に否定はしないが、ファン心理を充足させる事がモチベーションじゃないだろうからな。 ゼロから仕切りなおして初見の観客でも(何度も繰り返し見れば)シリーズ知らなくても筋は通っている内容にはなるだろう… でもやっぱり地均しとしての新章シリーズは敷いておかないと、難しいんだろうな。 …あと映画制作の予算的制約でTVと劇場用で資材の使い回しとかの兼ね合いとかも絡んでいそう。 まあ、一方でパシフィックリムとかトランスフォーマーとかゴージャスな実写ロボ映画があるから、 マトリクスに対するアヴァロンみたいに、玄人に関心されて一般客には見栄えのしない作品になる事必至かもだが… いきなりアニメのギャグの間を、俳優使ってコミカルに芝居させても、なんか上手くいかない(笑えない)気もするし…赤いメガネみたいになるんじゃないかなぁ。
>>740 調別は自衛隊が関わる諜報ものでのフィクションとしては良く使われるものだからなあ。
師団を管区とする理由が良くわからないし、それなら自衛隊を防衛隊とかにするんじゃないかな。
今になって押井全面擁護ってのも分からん 最近入信したのか?
定期的に来る馬鹿じゃないかなあ パトレイバーの名前だけ借りた屑映画で調子に乗ってるんだろ
>最近入信したのか?>馬鹿じゃないかなあ
>>742 フィクションでっていうか、調別は実際にあった部署ですし
第7管区はシルカと一緒でそれっぽい事言わせようとして無知晒しちゃっただけでしょ
>726 >727 >737 >745 本物の人来ちゃうし
>>743 押井が宗教に思えるなら病気だから病院行って薬貰ってこい
>>746 フィクションと現実の区別ができないのも病気
>>739 脚本の伊藤さんの筆が滑ったのを、監督がスルーした結果だなw
またこいつか。作中のおかしな点はすべて押井以外のせいにする基地外。 映画論は映画板でやってねー?
>またこいつか 逆に言えばアンタは「作中のおかしな点はすべて押井のせい」にしてるじゃん 監督だから全ての責任を負って然るべきだろうけど、それにしてもさぁ… 瑣末な事を穿り返して重箱の隅を啄いて揚げ足取ってDisろうとしてる様にしか思えないんだよな。
押井世代はなんでもかんでもバズーカだろw
ぶ、過去ログ読み間違えたorz
今だと「艦これ」だろ こんなに設定に力いれてるゲームは最近殆ど無い気がする 話題になるのも納得だわ
>>756 来年の2.26イベント(いつ開催だw)で、岡部さんに質問してみよw
>>741 >>パトレイバーの熱心なファンなんて寧ろ邪魔(ウザ)くらいに思ってるかもよ?
ファンどころか作品自体嫌いだと公言してる。
まあレイバーが落ち目になっている世界ならCGや特撮も最低限で済むと思っているんだろう。
パトレイバーの実写化なら、レイバーと街並みの融合が映像としてのキモになるだろうし
事実劇場版一作目ではそれを目指してたし、パトレイバーでは映像演出に徹した方が良かったんじゃないかな。
>ファンどころか作品自体嫌いだと公言してる 98式が気に入っていないだけだろう… きっと実写版ではアスカ95みたいなのが活躍するんだろうな。 エン故とかトラブル塗れになってw
蟻一匹サイズの細かさに拘れない奴はクリエイターの資格が無い
761 :
名無し三等兵 :2013/10/01(火) 21:55:25.76 ID:28TESzUq
762 :
名無し三等兵 :2013/10/08(火) 20:41:30.47 ID:VCJLYtdv
Boston Dynamicsは、フレンドリーで知的な人が多い会社のようだ。こういう善良な人たちが、なぜ不気味な
ロボットの開発に打ち込んでいるように見えるのか不思議にも思える。
Boston Dynamicsが開発した最新のモンスター「WildCat」は軍用の4足歩行ロボットで、最高時速16マイル
(約26km)で走行できる。
Boston Dynamicsは、「YouTube」で公開した動画の説明文で、WildCatについて次のように述べている。
「WildCatは4足ロボットで、あらゆるタイプの地形を高速走行できるよう開発されている。これまでのところ、
WildCatはバウンドおよびギャロップ走行で平坦地を時速約16マイルで走行している。この動画では、WildCatの
これまでで最高のパフォーマンスを紹介する。WildCatは、Boston Dynamicsが米国防高等研究計画局
(DARPA)の『Maximum Mobility and Manipulation』(M3)プログラムから資金を得て開発している」
Boston Dynamicsはまた、「Legged Squad Support System」(LS3)の新しい動画もアップロードした。LS3は、
前方を歩く人について歩行できるラバ型のロボットで、積載量400ポンド(約181kg)、1回の燃料補給で20マイル
(約32km)の歩行が可能だ。現在はカリフォルニアの起伏の激しい砂漠地帯やボストンの深雪地帯でテストが
行われている。
最後に、2013年7月に披露されたBoston Dynamicsの「ターミネーター」型ロボット「Atlas」の最新の動画も
公開されている。この体長6フィート(約183cm)、重量330ポンド(約150kg)の人型ロボットは、道具を扱ったり、
険しい地形上を歩いたりできるよう設計されている。
http://www.asahi.com/tech_science/cnet/CNT201310050012.html WildCat
http://www.youtube.com/watch?v=wE3fmFTtP9g ラバ型ロボットLegged Squad Support System
http://www.youtube.com/watch?v=LJZQ3n-iQYE ターミネーター型ロボットAtlas
http://www.youtube.com/watch?v=SD6Okylclb8
スカイ・クロラの世界観で艦これアニメの監督やりなよw 艦娘はキルドレそのものだし。
元ネタについては既にそこらのヲタの方が押井より詳しい状態だからフルボッコにされるだけ そもそも押井の感性はもう「古い」し「時代遅れ」なんだな
>既にそこらのヲタの方が押井より詳しい状態だから そーかなー? ごく一部分だけ局所的に詳しいだけでしょ。 ヲタは自分の関心事だけ掘り下げるて求心的に知ろうとウンチク積み重ねて行くけど、 やっぱり守備範囲ってものがあるんだよ。 狭きゃ狭い程、視野狭窄的にディープな知識を溜め込んでいく。 一方、創作者側の作家ってのは、そういう守備範囲の下地が元々備わっていても、 作品を作り上げるには必要な周辺知識も包括的に必要になってくるものだからな… "感性はもう「古い」し「時代遅れ」"なんて言ってるけど、パヤはどうよ? で、幼少期〜青年期〜爺になるまでミリヲタだった年季がね、 "感性はもう「古い」し「時代遅れ」"で簡単に括られる程、軽いものではないと思うんだよ。 で、"感性はもう「古い」し「時代遅れ」"なんて言ってる輩も、何れは年食って、若い奴から、 "感性はもう「古い」し「時代遅れ」"なんて軽く言われちゃう時が来るかもよ?…って話だ。 "感性はもう「古い」し「時代遅れ」"なんて宣えるのは精々、中高生までだな。 押井のミリヲタ観は朝鮮戦争頃からベトナム戦争時位が入口だろう… で、戦略や戦術とか、兵器の設計思想とかよりも、先にガンヲタから入っている。 だから戦車もヘリも戦闘機も艦船も砲のプラットホームとして捉えているのが根底にあると思う。 そういう延長線上で近代〜最新兵器も捉えているんだろう。
映像でRPGとかシルカやっちゃったりスカイクロラで航空機に関する無知晒しまくってる時点で いくら言い訳しても無駄だよね
誰も口出せないような世界観じゃないとダメだな。 つまり天使のたまごのリメイクしかないw
まあ2ちゃんだからな。無知晒しても4スレも続けてまだ続けられる。責任が無いからな
押井こそ「ごく一部分だけ局所的に詳しいだけ」だと思うわ で、それこそ自分が詳しく知ってる銃の延長線上で兵器を捉えるから、 戦車不要論とかメルカバ万歳とかになっちゃうんだと思うし、 戦略や戦術とか、兵器の設計思想とかが疎かだからHe219艦上機とかを思い付いちゃう
銃にしたって詳しいのか?
押井が世間で評価されているのって、薀蓄とかの文章方面の演出ではなくて、映像的表現の部分なんだよね。 ただこっちもケルベロスの時の台湾の街並みを延々流し続けるとか、攻殻での雑多な風景を 香港風味だけにしちゃった上にと、バセットハウンドのポスターだらけにしちゃうとか暴走しちゃうけど。
JSF氏だったら、押井守作品の軍事的な間違いをいくらでもあげられるだろうに。
ツッコミどころが満載なんて、クリエイターとして美点以外の何物でもない。
>銃にしたって詳しいのか? 銃にも守備範囲がある。 守備範囲ってのは、好きなモノ、ジャンルだな…関心事の高いものは詳しく知りたがるものじゃない? 押井の場合はフルオート火器だろうな。 モーゼルミリタリーみたいなマシンピストルだとかGPMG、ガトリングガンみたいな掃射が利く奴。 一方、イノセンスのヤクザが使っていたマグナムみたいなものはハッタリ火器で実用性が無い様に描く。 太田のショットガンとかなw
>台湾の街並みを延々流し続けるとか、攻殻での雑多な風景を >香港風味だけにしちゃった上にと、バセットハウンドのポスターだらけにしちゃうとか暴走 暗喩を意図的に…というか作為的に映像に込める作家性だからね。 重要な事ほど言わない。情景に込める。その真逆が薀蓄の長台詞なのかも知れんねw >RPGとかシルカやっちゃったりスカイクロラで航空機に関する無知晒しまくってる まあ、やっぱりいつまでも納得してないから繰り返すツッコミなんだろうけれど、 「映像というフィルターを通した情報より、肉眼で現実を見ろ」 「ティーチャーは不在の存在=乗っていない」 …の暗示だろ?
あれだ、攻殻2GIGの合田とバトーの庁舎屋上での会話で… バトー「こいつは偶然なのか?それとも仕組まれていた事なのか…?」 ゴウダ「同一の結論(テーマ)に向けて事態を牽引(演出)したのであれば、 犯人(監督)は見事、不確定要素(軍事知識の間違え)さえも、 プロデュースしていた事になるだろう…」 バトー「…そう来るか」 神山、押井を合田に准えてDisっていたのだろう…か?
客の側で勝手に解釈を広げてくれるような作り方ってのはまぁ上手な監督なら当たり前に使うテクだが 神山作品にそんな深読み要素なんて皆無、そもそも_知識のかけらも持ってないカスだろあいつは
>>769 そういう発想、着眼点こそが創作には大事で、作家ってそういう思考性た妄想を意識的に増幅する訓練を常にしているものだろう。
リアリストの専門家にそういう着眼点の整合性をぶつけてみて、リアクションを得ようとする癖も、アイデアを精査する一環って事だろう。
それで矛盾とか整合性が無ければ、世界設定から引き算していくのがIFってもんだ。
SFってのは虚実綯交ぜで、科学的根拠としての真実に、似非科学のフィクションを盛り込む事で成立する訳だから。
例えば、ちゃんとした天文学的知識的見解に則り、火星人というフィクションの存在を盛り込んで、シミュレートしたらどうなるか?…って感じで。
>神山作品に… ハードSFってのは、映像作品に実は向かない…どうしても物語が地味になるから。 ハードSFの体裁で映像作品シリーズをまがりなりにもやり通した事に意義があると思うよ。 映像作品で(しかもアニメで)地味になりがちなハードSFの骨子を折らずに出来た作品は可也少ないから。
は、ハードSFぅ…!!??
>は、ハードSFぅ…!!?? 定義、分かってるの?
じゃ、>は、ハードSFぅ…!!?? ←なんて言うなよw
>>783 は?俺の考える定義とお前の定義は明らかに違うようだから訊いてるんだが
お前こそ定義、分かってるのかよ
>>785 定義内容はだいたい納得いくけど、そこで挙げられている作品リストには多々疑問があるな…(特に日本の作品)
まぁどちらにせよ神山のどの作品をどうナナメ上に解釈すればハードSFに該当するってんだか教えてもらいたいもんだね
>俺の考える定義とお前の定義は明らかに違うようだから訊いてるんだが じゃ、プロパーSFも検索しとけよ
>>787 話をそらすな
神山作品のどれがハードSFなのか早く書けよ
・ハードSF…極力、既存の科学知識に沿って厳密に構成されたフィクション ・プロパーSF…普遍的なスタンダードなSF。テーマを浮き彫りにする為の効果的な嘘を織り交ぜる。 ・スペオペ…宇宙を舞台にした大仰なフィクション有りのSF。(ガジェットSF) ↑ 大雑把なSFのハードルの高さ…。 そして大前提としてSF的要素とはドラマでなく観念劇だという事。 ドラマが優先されるストーリー的カタルシスを伴わせると、同じプロットの内容であっても作品からはSFの骨子が削減されてしまう。 観念劇とはどういう事かと言うと、「物語性を理屈で得心して、反芻する事で感銘する」って事。 これはビジュアルを伴う映画やアニメや漫画よりも、小説の方に向いている。 逆に言えば、漫画の様に読み物ですらない、映像媒体の作品には合わないって事になる訳…観念劇的なテーマ性を優先するならね。 先ずこれが成り立たなければSF的とはならない訳だけれど、そこで上記のハード/プロパー/スペオペのカテゴリー分けだ。 プロパーまでは映像作品足り得る…要件を満たしている作品数は少ないが、アニメにもある。 スペオペは安直でドラマ的制約も低いから蔓延している…アニメが最も取っ付き易いジャンルでもある。 で、ハードSFでけど、ハードSF的観念劇を優先すると地味になるんだよ…どうしても。 だから映像作品では極めて少ない…アニメになるともう殆どないと言っていい。 そういう希な中で「攻殻」は要件を満たしているんだよ。
ハードSF的に設定を緻密にした作品は結構ある…けれどそれはハードSFとは言えない。 そもそも宇宙や未来世界が舞台ならそれは安直にSFか?と言えば、それだけではSFにはならない。 最低限度、SFを成立させるには 「物語を始める前に既に科学技術などの背景設定が明確に想定されていて、物語上、その化学設定から外れてはならない」 って約束事がある。 なんで約束事かと言うと、物語展開上、当初想定された科学設定の範疇を超えてしまっては何でもアリって事になり、作品のSF観を破綻させてしまうからだ。 だから物語の結末でオカルトが介在してくるのは、例え低級スペオペだろうと、もうSFの範疇から外れる訳だ。 こういう制約の中でプロパーSFは最初から確信的に「疑似科学的ウソ」をガジェットとしてプロットに仕込んでおく。 物語を紡いでテーマ性を浮き彫りする方便としてのウソだ。 ハードSFはこれも禁じ手だ。 極力、現実のテクノロジーを下敷きにして未来世界などの科学技術の背景や世界観を想定しなければならない。 それでもガジェットSFでは人間ドラマを織り込んで成立させるのは可能だ。 ただ、人間ドラマで情緒的に感動を呼ぶ事と、観念劇で理性的に感銘を与える事は、また別の事で、当然後者がSF的と言える。 ハードSFとして実際の科学技術の延長線上で設定された緻密な世界観やガジェットがクリアされてて、観念劇としてちゃんとプロットが成立してる映像作品、特にアニメに限定するとなると、可也絞り込まれてくる事になる。 とは言え、ストーリーはやはりホレれたハレただの、涙のラストシーンだの情緒的感動も必要で、どこからハードSFに含めるか含めないかは、人其々だとは思う…。 (プラネテスとか、電脳コイルだとか、ノエイン〜もう一人の君へ〜とか…etc) でも少なくとも「攻殻」はガジェットの緻密さ、世界観の込み入り方もそうだが、ハードSFの骨子として、 「科学技術の発達によって引き起こされる社会的な人の意識の変化の問題」という観念劇が根幹に据えられている点が、 例えばバブクラやサイコパスなどのサイバーパンクとは一線を画してハードSFとして成立しているだろう…その弊害として物語の抑揚が蛋白で地味だが。 テーマの何を優先していて作り手側がどう自覚的に創作しているかだよ。
あーやっぱり長文になってしまった…一から順序建てて要約して説明してもw
で結局こいつは押井のデタラメに関してはだんまりと いつものことだが狂った信者は擁護してるつもりで教祖様へのアンチ行為に余念がないね
>>792 話をそらすな
お前の考えるハードSFの定義からどう攻殻が外れるか、じっくり聞かせて貰う番だぞ。
>>789 あのさ、とりあえず神山のアレを「攻殻」って呼ぶこと自体すでに論外なんだが?
「SAC(発音:サック)」で充分
で、地味な観念劇でなければSFじゃないとか何ソレ?
神山アニメの何ひとつ説得力のない薄っぺらい人物描写の言い訳を「観念劇だから」で済ませようとしてるだけじゃねーか
当然、こんな人間の描けてない作品で「社会的な人の意識の変化の問題」云々なんてテーマが成立するはずもない
つうかSFゆえに物語性・ドラマ性が薄くなったというならそれこそ士郎正宗の原作こそハードSFと呼ぶに相応しいな SFマインドを薄めに薄めて、頭の悪いパンピー向けに分かりやすくお涙頂戴とかやってるだけのカス神山なんて引き合いに出すだけでもおこがましい
そもそもSACについて噛み付いてきたんだろ? で、人間が描けているってどういう事だと思ってる?
まあなんでもいいけど、オシイの軍事ネタについては論外なんだよな
戦闘機ならまだ解るけど戦車ってどこがいいの?
>>796 SACに噛み付くっていうかね、SACがハードSFとかふざけたことを言うな、ってことな
> で、人間が描けているってどういう事だと思ってる?
そういう切り口にしてしまうととても語り尽くせないが、そーじゃなくて「神山が人間を描けてない」理由であれば簡単だ
そもそも人間を描くとかそんな高尚なテーマに到るよりもはるか手前で、
およそ人物の行動原理に一貫性がない、キャラの言動にリアリティのかけらもない
>>797 それは同意
でも神山に比べればはるかにマシだろ
>>798 飛行機はとにかく飛んでないと全く威力を発揮出来ない兵器だが
戦車ならそこに停まっているだけでも一定の迫力つうか抑止力的なパワーが発揮出来るところじゃね?
押井個人の思い入れで、市民運動の敵として戦車なら有り得るけど飛行機はちょっとステージが遠過ぎるってイメージもあるかも
まー俺自身は飛行機の方が好きだけどな
ヘリコプターもやたら出したがるな。コンパウンド・ヘリの発展型のノーターヘリとかろくに知りもしない生噛りで。
>およそ人物の行動原理に一貫性がない、キャラの言動にリアリティのかけらもない あちゃぁ〜w あんたダメだ…何も見えてない。 登場人物の人格の整合性はちゃんと取れているよ。 寄っていないだけ。というか、寄る気がない…余り執心してない。資質の問題。 そういう意味では士郎も押井もドライだよ…余り、人の情緒を丹念に描く事に関心がない。 もっと他に力点を置いている命題があるからな。 だから一般人には疎遠に感じて、中々物語に入り込めない。深遠に感じるんだよな、内容的にも。 ま、ステレオタイプのキャラの描き分けすれば、人物が描かれているとは、思っていないだろうが、 第一、ウェットなヒューマンドラマとか、攻殻の趣旨に求められてないでしょ? それでも最低限の喜怒哀楽の片鱗や動機は最低限抑えられているよ。
>ヘリコプター 乗り物のディテールには、もしかしたら関心が薄いかもね… ホバリングとか空中停止とか、そういうガジェットとしてのヘリとかハリアーは好きそうだけれど。 先ず、乗り物在りきのパヤとはその辺が真逆…押井はペーパードライバーだとか言ってたし。 だから車内の会話シーンとかのフォーマットを編み出せたんだよ。 「自らが動き出す事で限りなく静止に近付き、世界が動き出す…」だっけ? それ、ドライバーの感慨じゃなくて、パッセンジャーシートの人の感慨だよね。
>>803 寄るか寄らないかは、どっちでもいい
どっちだろうとちゃんと演出すれば人物の厚みは出る
むしろ無駄にウェットでチャチなドラマやってんのがSACだろ
わざわざ自分から、なんの遮蔽物もない平地に飛び出して銃撃戦を繰り広げて
そんで結果タチコマやられちゃってああ悲しい〜とかもうマジ寒過ぎるんだよ
そんなアホで間抜けな戦闘をやる元レンジャー部隊員がどこにいるのかと
神山はとりあえず士郎正宗の爪の垢でも押井の鼻くそでも何でも煎じて飲めと
宮崎、押井、富野、大友、庵野にしろ残念ながらディズニーは一生かかっても超えられないな
>>778 >科学的根拠としての真実に、似非科学のフィクションを盛り込んで
He219を艦載したら発艦出来ずに海へぼちゃん、着艦したら脚がもたずに甲板大惨事になるだろうなぁ
そういやアヴァロンでテクスチャ素材としてT-72の履帯の写真を撮ってきたけど、
しばらくそれを裏表逆のまま気付かなかった、ってのもあったなw
>>779 シロマサはSACは物語の解決方法がホラーになっちゃてる、って書いてるね
>>790 とか
>>803 とか書いてる人は
演出面が優先するから軍事面の甘さはしょうがない的な主張だけど、
ここは軍事板なんだから軍事面を重視するのは当然なんだよなぁ
>>805 何も神山が押井と張る逸材とは思わんよ…でも与えられた仕事を全うし、ハードSFの骨子を折らずにSACをやり通したのは評価出来るな。
それに戦闘シーンのディテールやケレンと、ストーリー上の整合性はまた別の話だな。
勿論、全てをコントロール出来るのに越したことはないけれど、チャチが入る程度の事ではないな…。
擁護する訳ではないけれど、まぁそこまで求めていないというか…下を見れば凡作は幾らでもあるし、上を見てもTV(OVA/D)シリーズでは及第点の作品もそんなに多くはない。
気に入るか気に入らないかという個人的嗜好では幾らでもツッコミ所はそりゃ色々あるだろうよ。
ただあの地味なハードSFをやり通した点と、そこはまた別次元の話だよ。
…というかね、ただ「ミリヲタが腑に落ちない箇所がある」ってだけで、直ちに「人物の整合性が欠けている」だの「ハードSFではない」だのとはならんでしょ?
人物の厚みが出てない印象になるのは、作品傾向上、そこまで掘り下げる気が(原作からして)最初からないからだ。
それでも見易くする為、最低限度は、過去話とか、因縁だとか、相関の対立だとか、信頼関係だとか、人間味を盛ってテコ入れしているよ。
>シロマサはSACは物語の解決方法がホラーになっちゃてる、って書いてるね 原作とはニュアンスがズレて来るんだから、そりゃ原作者としては何か言いたくなるかもね。 シロマサはオカルティズムすらもアカデミックに捉えてる世界観で攻殻を規定してるけど、 ホラーというのはオカルト領域を神秘主義のままにしてるねって事を指してるのかも知れない。
>>808 リアリティの分水嶺は「ブラックホーダウン」辺りにあると思うんだ…。
あれ以上リアリティを追求すると「報道映像」になってしまい兼ねん。
ギリギリ劇映画に踏みとどまっているケレン味が「B.H.D.」だろうと。
軍事面描写の甘さで言えば、そりゃ「B.H.D.」にだって、デフォルメはあるさ。
そのデフォルメやアクションのケレンが「演出面の優先」なら、それは仕方のない事じゃね?
ドキュメンタリー映画じゃなく、劇映画なんだから。
リアルに寄れば「人狼」や「イノセンス」みたいに地味目(労力の割に退屈な絵)になっていくんだよ。
それでももっと「軍事面を重視する」方がいいのか?バランス的に映画がつまらなくなったら本末転倒だろ?
演出は無駄な手順を端折る為に行われる機能も備えている…要点のみを見せる為に。
ある情景を生み出す為にリアルばかりを追求していくと、ストーリーに無意味な手順ばかりが増えてマドロッコしい事になる。
そんなにリアル、リアルと目くじらたてるなら、ドキュメンタリーと資料映像だけ見てれば宜しい。
作家が軍事面の精妙さより、演出面を優先するのは当然だろう。
そしてここは、押井守監督という劇作家の軍事的描写を語るスレだろ?
演出意図を踏まえず表層の粗探しをするなんて本末転倒。
>>806 アメリカ、ハリウッドと日本のアニメ業界は違う。
拝金主義のユダヤ・アメリカの社会体制では権限ある奴が偉い。
ウォルト・ディズニーは作家ではなく、プロデューサーだ。
一方、日本でアニメ産業を起こしたパイオニアは言わずと知れた手塚治虫。
手塚先生は漫画の神様と言われた巨匠作家だ…御蔭でアニメーターは超貧乏w
宮崎、押井、富野、大友、庵野も金が欲しくてアニメ作ってる訳ではない。
他の貧乏アニメーターも同じ…儲ける為でなく、良い作品を創れる事こそが幸せな事と思ってる。
ディズニーに近いのは日本のアニメ業界だと故・西崎Pだろうな…興行的ヒット=金儲けが目的。
鈴木Pはパヤオの才能に貢献しようと、やっぱり良い作品を作る事が目的…他のアニメーターと同じ人生の指針。
日本人は和の民族心性だから、個人よりも集団とか帰属社会に貢献する事に誇りと喜びを感じる傾向があるから、一つの道に研鑽するんだよ。
宮崎、押井、富野、大友、庵野はディズニーや西崎Pより金持ちになれなくても、臨終のその時までに、
ディズニーやヤマトよりも断然面白い、死後後世に残る傑作・名作を紡ぎ出せれば、
それで満足な人生…という人たちなんじゃないかな。
このオシイ狂信者は信仰対象が庵野にディスられて頭に来てるのかな?
ん?こいつは押井信者じゃなくて神山信者のハードSF()くんじゃねーの?
>>811 何でまた「人狼」や「イノセンス」まで引き合いに出してんだよ、誰もそれが地味だから云々なんて文句は言ってないだろーに
神山信者まで相手にしきれないなーw
三点リーダの使い方とか文体からわかるけど、これは数スレ前から粘着してるキチガイ。 押井をけなされると意味もない長文で流そうとする。
庵野が押井をディスってるように見えるのはアンチだけだろ
宮崎→押井→神山 感染拡大 パトレイバー2の当時からおかしいと思ったところ 派遣部隊の交戦規定はなかったのか?柘植という人は無能な指揮官だな イノセンスでバトウを湿っぽい人物に変えたのはゆるせん
>>818 カンボディアPKOの時はあんなものだった。
総選挙の時は国連スタッフに飲料水を輸送するという名目で
武装自衛官が事実上の見回りをしてたくらいだし、
自衛目的の戦闘でも野党やマスコミは叩く気満々だったから、
自衛官、特に指揮官は戦死以上にクビになるのを覚悟で
駐屯地や邦人スタッフ警護に臨まなければならなかった。
>柘植という人は無能な指揮官だな パヤオも対談でそう言ってたな…押井は苦笑。 >イノセンスでバトウを湿っぽい人物に変えたのはゆるせん 原作と、それを下敷きにしてアニメ化された作品は別物でしょ。
>自衛目的の戦闘でも野党やマスコミは叩く気満々だったから、 現在とは隔世の感があるな〜 カンボジア派遣について調べたら社会党と朝日新聞のひどさにワロタ・・・
輸送艦の上空を飛んでるマスコミのヘリを指して「ちょうど良い訓練やし、3インチ砲の餌食にしてやりましょう、みんな黙っとったらバレまへんよ。」 とか副長に進言してた宮嶋も違う意味で酷い
自衛隊は違憲、海外での戦闘も違憲、そういう状態のまま海外派兵を行なうから叩かれる 対して、政府は既成事実を先に持ってこないと身動きとれないという状態
特科501とかさー、軍事用語を語感だけで使うのは、弟子の面目躍如ってとこかなあ。
攻殻機動隊ARISEの監督って弟子なの? Wikipediaの記事を見る感じいろいろやっているが押井とは仕事上の付き合いしかないみたいじょない アニメーターが軍事用語を語感だけで使うのは普通じゃないの? 今期の海上自衛隊が出てくるアニメなんかひどいよ
脚本は冲方じゃね 今季海自の出てくるアニメなんて有ったっけ?
>>825 黄瀬和哉
押井作品(パト1,2、攻殻、イノセンス等)の作画監督をしてるだけで弟子ではない
沖浦啓之、西尾鉄也とならびIG作画三大神と呼ばれる(Wikiより)
作画三大神ww
犬ちゃんは黄瀬のこと 「自分の周りでレイアウトシステムの有効性に開眼した唯一の人材」 とか言ってたね
押井とかアラーキーとか北野って自分のオナニーで海外から評価を受けている詐欺師だよな
写真のことは判らんが、映画は物語だからな… 監督のメッセージに一貫性がなければ価値がない。 オナニーと言われれば、作家性とはエゴなんだから、突きつめれば、そうなって行くもんなんだろう。 逆にそういう個的なコアな部分に観客に付いて来させる魅力が才能というものなんだろう。 ただ、突き詰められた作品に対して、エンタメが失われていくのは必定で、商業ベースを辛うじて保っているのは、やはりプロだって事だ。 その辺が只の公開オナニーとは違う所だと思うよ。 押井の映画は物語構造(仕掛け)の巧さのケレン味で、玄人や業界人や映画通に評価される傾向が強い。 たけしの映画は難解そうなニュアンスをシンプルな分かり易さで観せられる所が評価される。
押井の優れた点は失敗する事が赦されている点だな。むしろ失敗しないと不安になるw パヤオが失敗すると「アラアラ〜」となるが。マモルが失敗したら「イエス!」だ。
ただの守じゃ細田と区別つかん
…(^-^υ
今年の2.26イベントはどうするんだろ? 予告とおり、時期を変えるのかな??
パト実写、話題にならないね― オワコン?
>>836 押井がパトを馬鹿にした内容の小説を下敷きにして実写にしたから
パトのファンは全然期待してない。
それに押井の演出って基本的に退屈だからなあ。
特に実写は…
>>837 旧OVAをLDで体験してた古参FANの自分からすると、実写版は
押井守が監督することになってから期待を持ち始めたんだが。
では、一体誰が実写版パトレーバーの監督なら期待するの?
押井に実写映画の才能がないのがネック
>>839 実写化自体に興味がない。
それと古参ファンという割にはレーバーとか書いてたりとか。
カタカナ表記苦手なのはもしや押井守よりお歳を召されたかなりご年配の方なのかも知れんw>レーバーとか書いて
古参ファンのわりには実写押井に寛容ですな。 直近だと鉄騎のPVか。 あれ見て相変わらずくそ大根でおkなんだなと。 ただ他人の金で戦車触りたいだけじゃん。 歯痛に近い感覚でパト見に行くけど。 裏切ってくれる事は 無いんだろうな・・・
>>840 本職でも駄作連発なのに素人の芸能人や漫画家に映画監督が務まるワケないだろ
>>845 安価間違ってないか?
あんたと同意見ということになるはずなんだが
押井は本当は実写やりたいんじゃないの? アニメでも写実的な絵柄を好むし、きっと漫画チックな絵が嫌いなんだよ。 …と、いうより、やっぱ歳食ってくると、児童向けの絵柄はキツイよな。 クレヨンしんちゃんとか、まんが日本昔話くらいグラフィカルになれば別なんだろうけど…。
むしろ写実的な絵柄のアニメが苦手 その時々の影響が出てキツイ まだ漫画絵の方が記号論的に見れる
2000年前後の自称リアルな作画は今見るとキツイ アニメーターだとAKIRAの影響を受け、CGとか無駄に嫌ってる連中
記号的漫画絵の絵柄の方が風化するな… 一方、写実的な絵柄は突き詰めれば、人間そのもののデッサンを解釈(記号化、単純化)して拾っている。 人間の形状が変化しない限りは根本的に風化はしない…理屈の上ではね。 ただ、60年代、70年代、80年代、90年代、それぞれの時代の「劇画」のタッチ(線の拾い方の解釈)の違いと言うのは確かにあるから、古臭く感じる事は事実。 CGはディテールが均質でデッサン崩れないからいいけど、手書きと違って、ここ一発の意匠の乗せ方に手間が掛るんだよ。 写真と絵画の違いというかな…
漫画絵のCGは輪郭線を実線で拾って、セル彩色にすれば、ディテールを手書きレベルまで落とせるから混ぜても違和感ない。 実写の役者とCGも混ぜても違和感はない… (そもそも実写に親和性があった3DCGをセルレベルに落としてきた事がノウハウな訳だろうが…) で、なんで昔の劇画調の絵柄とかが厳しいのか?というと、アニメの場合、クオリティが均一にならないからだろうな…と。 記号絵はその絵のデフォルメのルールを守ってれば、上手くても下手でも、同じキャラとして認識し易い。 だけど、劇画系の記号は写実的解釈も絵柄のルールの一環だからな…デッサン力がある程度統一されてないと、同じキャラなのに違和感を抱き易くなる。 (まぁ映画とかだとデッサン力のバラツキを一致させて、統一感出し易いけど…) 昔の劇画調アニメはパート別に俺節吹かせるしかなかった。 でも人体骨格の解釈のシッカリしたデッサン力のある上手いアニメーターのパートは今見ても矢張り上手い。 (ただ、線の解釈の時代性を差し引いてね…) だからデッサン力の上手さが乗っかってる絵は基本的に風化しないんだよね。 今の変にデフォルメされたジム・リー系のアメコミより、昔ながらのデッサン力重視のアメコミの方が良い…とかね。
アニメでの軍事表現だと、 少し前のなんでもステルス機とか、最近のなんでもオスプレイみたいな「それっぽいアレ」に時代性を感じる
パヤオみたいにレトロな軍事表現なら時代性も何も無いんだろうがな… 最新の近未来予測兵器とかハイテク技術の表現って、時代が追い越しちゃうと、確かに「アレ」感は出ちゃうな。 ロジャームーアの頃の007のハイテク兵器とか、学芸会だからなw…パロディーは全然アリなんだろうが。
>>850 > CGは(中略)デッサン崩れないからいいけど
これ、CGに疎いやつにありがちな誤解
ガルパンを理解できない御本尊と犬信者は同レベルか。
軍事表現・・・ 今見ても王立宇宙軍のロケット争奪戦の描写はすごい 押井のアニメでの表現は今見ると間違ってるよな うる星は兎も角パトレイバーの方は一見シリアスだから誤魔化されるなあ
近作見てない昔のオタだなw 王立宇宙軍なんてそこまで持ち上げるものじゃねえ
>ガルパンを理解できない御本尊 多分、観てないで、現象を語ってるんじゃないかなぁ〜 あれを還暦のオッサンに視聴しろという方が無理があると思う。 戦車パートのシーンだけ繋げば2時間に収まるから、それをパヤオと一緒に観れば、 色々とアーダ、コーダと的確な談義はできる筈…当然、「ガルパン」の戦車描写はそういうレベルにはある。 (まあ、「ハンスの帰還」なんて描いたパヤオは歯軋りしてヤッカミ半分こき下ろしそうだが…w) ↑ それを面白がって擁護分析する惜しいの図が容易に想像出来るw
王立といえばプッシャー機がロールダイブするシーンのワイヤーフレーム3Dのトレスな訳だが… ロケット争奪戦のパートは庵野 秀明じゃないの?
860 :
856 :2014/03/08(土) 14:49:44.26 ID:???
>>857 いや最近のも見てるよw
ガールズパンツァーもアルペジオも
王立は手描きであそこまでやったのが評価できるだろ
手書きでガルパンとか、アニメーターを殺す気かw 普通手書きの頃の架空メカのデザインは、動かし易くする為に線を減らすからな。 実在するメカの場合もディテールを省略して、動かし易く線を簡略化してフォルムで纏める。 70年代にタイムスリップして、CGの種明かししないで、若い頃のパヤオにガルパン観せたらシッコ漏らしちゃうだろうなw 絵描きでない惜しいは狂喜するかも知れんが…
>>858 > 色々とアーダ、コーダと的確な談義はできる筈…当然、「ガルパン」の戦車描写はそういうレベルにはある。
的確な談義って何だよ
リアリティ度外視のあんなマンガの動きじゃひたすら文句しか出ねーじゃん
>>859 > 王立といえばプッシャー機がロールダイブするシーンのワイヤーフレーム3Dのトレスな訳だが…
3D使ったのはペラが回り始めるカットだろ
複雑な形状過ぎて描けないってんで
まあ押犬は動き以前にミサイルとRPGの混同や対空戦車ツングースカが25mmに耐えたりというような 爆笑描写を連発してくれているわけだが。
そーゆーとこはホント弱いな押井はw まぁ具体的なスペックより運用とかそれを操る人間の方に興味があるみたいな感じじゃね
うる星で戦車出そうとして原画マンに拒否されて、仕方なく自分で戦車の原画描いたんだよな。
庵野秀明とか数人の神アニメーター頼みの時代は終わったのかもな ガルパンは決闘シーンとかガンマン対決みたいで面白いけどな 戦争ものとしか考えない頭の固さが押井の駄目なところ
>>864 そこら辺も間違ってるような気がするんだよな・・・
異様に公安が悪者風だしケルベロスでも時代に潰され消え去ったみたいな描写
になってるけどあの世界だと高度成長期が実質的社会変革に繋がってないし
都市ゲリラが凶悪化してるから寧ろ分業化して特機を重武装化するべきと思うんだよね
>>867 ケルベロスサーガは好きだけど、「紅い眼鏡」のあと、後付けで設定を増やしていったのは失敗だったのかもな。
詳細にするほど破綻が目立ってきた。
「天たま」みたく雰囲気重視で説明抜きでもいいと思うんだけどねえ。
そもそも学生運動に毛が生えた程度の犯罪者相手にMG34みたいなデカい機関銃振り回してる時点でね…w
そもそもプロテクトギアの無茶なデザインに何とかして世界を合わせようとした結果だからなあ。 そういえば「アイアンスカイ」を観たけど、ナチス月面基地内にドサクサまぎれに プロテクトギアが混じっていても全然違和感ないだろうなと思ったw
プロテクトギアとか人狼な…あの世界観はリアリズムから入っていったんじゃなくて、 ある種の妄想(学生運動とか、昭和のノスタルジーとか、ガンマニアの夢たる生活空間を舞台にした日常的な銃撃戦)に、リアリティーを刷り合わせて行った感じでしょ。 その骨子を殺してまでリアリティーを追っても本末転倒でしょ?…というか、既に設定過剰気味だと思うけどね。 …まあ、観念劇志向の押井的には無理なんだろうけど、リアルじゃなく荒唐無稽でもいいから、もっと西部警察みたいな、カタルシスを伴う派手なプロテクトギアの銃撃アクションを追った作品があっても良いと思うんだ。
>>869 Pファーストや短機関銃を持った学生運動家はいないだろw
やっぱり、「人狼」冒頭の下水道ステージで撃ち合う前に、深く深呼吸してずり下がったメガネを持ち上げた学生運動家は、 ゆうきまさみがモデルなんだろうな…「紅い眼鏡」の非合法立ち食いソバ屋でソバ啜っていたメガネもゆうきまさみみたいだし。
パヤオじゃないのか、アレ
漫画に出てくる押井 犬狼伝説に出てくるテロリスト 最後に鷲尾翠に射殺される役 カムイの作画で異様に美化されてたwww
>カムイの作画で異様に美化されてた 若い頃はあんな感じだったらすぃ なんというか、パトレイバー創っていた頃も30〜40代くらいだと思うけれど、大学生くらいに見える童顔なので、 本当に10代後半〜20代前半は、そこそこ見れる顔をしていた?…様だよ。(以前貼られた、若い頃の写真見た感じでは)
今のアニメ監督なら、 大沼心が嫌なやつキャラになったらこんな感じか
>>879 髪型による印象って大きいんだな。
一番下のは誰この人って感じだなw
押井本人はそんなに肥満体質でもないと思うけど、お父さんはきっと太っていたんだろうな、と想像w
ガルパンがTVスケールで制作できるんなら、押井が『黒騎士物語』でも監督しないかな… 萌えキャラじゃなく、リアルなオッサンキャラが懸命にシビアな局面で『戦争』そのものを駆け抜ける、極めてドライなCGアニメ。
小林源文が許可出すわけないだろw
黒騎士物語のおっさん共は押犬には描写できんだろ。
エェ〜(´д`;)…ソウナノォ?
ガルパン同人誌まで描いてる今の自営業なら飛びつくだろうよw
>ガルパン同人誌まで描いてる今の自営業なら エェ〜(´д`;)…ソウナノォ?
もふもふ好きのケモナーだしな
>>882 暗い顔したおっさん同士がぼそぼそ屁理屈こね回すだけでどこも駆け回らないアニメになるぞw
戦車の中ってそういうもんだって、思ってそうだしね。 パヤオも源文劇画みたいな機動性は当時の戦車戦には無かったとか言ってた様な気がしたし… 処女作『黒騎士物語』はヒロイズムに溢れていて、戦争物ジャンルに携わっているという表現者としての鬱屈観が無くて良い。
すなおに犬狼伝説のアニメ化or実写化してくれればいいのにな。 「戦闘犬」だったら見たい。 もしくは「灰色の貴婦人」の映像化。 犬たちが64式でハインド撃ち落とすシーンとか、海鮮チャーハン争奪戦とか、鉄橋攻略戦とか見てみたい。
>>891 > 海鮮チャーハン争奪戦
そんなネタあったっけかw
汚い自室で食うフリーズドライ犬飯(たらこトッピング付き) 混雑した配給所で食うシチュー、球状パン、食物繊維入りクラッカー、クレイモア 超高級中華店で食うチャーハン、餃子 ・・・なんてこった戦闘描写より印象的だ。さすが立喰師をでっち上げただけあるw
灰色の貴婦人は戦闘よりメシの場面が印象に残りすぎw アヴァロンでもメシの場面は役者が吐くまで撮り直したらしいしな。
895 :
名無し三等兵 :2014/03/20(木) 20:23:49.53 ID:nbVnxjzr
.308フルロードのマガジン1個分の価格の餃子・・・ .308軍用実包って200円ぐらいか? \200×20発=¥4000 マガジン本体も2000円ぐらい? 1包\4000の餃子か・・・喰ってみてえ・・・
896 :
名無し三等兵 :2014/03/21(金) 00:56:58.92 ID:e7eoI0YA
897 :
名無し三等兵 :2014/03/23(日) 11:55:09.50 ID:gUaNfmXc
押井のガンアクションとかライフル抱えて寝てるだけだ 「それが戦場のリアルだ」って押井は嘯くのかもしれんが、 そりゃ映画のガンアクションじゃないよ アニメだとあまり気にならないが実写だと如実にそう思う 実写が低予算だと言っても、たとえば同じく低予算の チャーリーモピックとかに比べるべくもない 見せ方をもっと勉強しろよ
898 :
名無し三等兵 :2014/03/24(月) 04:29:39.10 ID:e9aW4+5u
>「パンツァーフォー!」の方が先やで 「上記2つは黒騎士物語より前に連載されていた。」wiki そうなのか…勘違いしていた。(HJ誌購読していた中学の友人にウソ教えられてたなw)
899 :
名無し三等兵 :2014/03/24(月) 06:31:59.14 ID:klm7Agrl
映画のテレビ放送に関するサイト BS放送
ttp://movie.zashiki.com/calendar/bs/201404.html 2014/04/05(土)
10:00-11:45 機動警察パトレイバー 劇場版 (89日) スター・チャンネル1 アニメ 無料放送
12:00-14:15 機動警察パトレイバー2 the Movie (93日) スター・チャンネル1 アニメ 無料放送
14:15-14:40 ミニパト 第1話 吼えろ リボルバーカノン! (01日) スター・チャンネル1 アニメ 無料放送
14:40-16:25 WXIII 機動警察パトレイバー (01日) スター・チャンネル1 アニメ 無料放送
16:40-17:30 ミニパト 第2話 あゝ 栄光の98式AV! (01日) スター・チャンネル1 アニメ 無料放送
17:30-18:10 THE NEXT GENERATION パトレイバー 第1章:エピソード0 栄光の特車二課 (14日) スター・チャンネル1 実写版 無料放送
18:10-18:30 ミニパト 第3話 特車二課の秘密! (01日) スター・チャンネル1 アニメ 無料放送
18:30-20:20 機動警察パトレイバー 劇場版 (89日) スター・チャンネル1 アニメ 無料放送
900 :
名無し三等兵 :2014/03/30(日) 00:01:01.81 ID:2TnXak7i
>>894 アヴァロン、メイキングのスチール見ると、アッシュのスタント役の女優の方が美人だよな・・・
この人の解らないのは、アヴァロン撮っておいてなんで設定からしてクズな「アサルトガールズ」なんて作ってしまうところ。
原作レイプを原作者がやっているような、変な気分。
パトレイバーもそうだけどさ・・・
901 :
名無し三等兵 :2014/03/30(日) 00:36:41.14 ID:j7zeLEoi
パトレイバーでの押井は雇われ監督だぞ。 企画がほぼ通って、監督を誰にする?って段階で押井の名が出てきた。
902 :
名無し三等兵 :2014/03/30(日) 12:08:58.08 ID:RZDcIWh1
>クズな「アサルトガールズ」 ああいうB級テイストなのがお気楽で好きなんだろう。 80年代からの設定(感覚)で野球帽にバットの浮浪者風情がなんか間抜けなヒーロー(主役級)ってイメージ抱えてるんだよな。 …流石に未だにやられると辟易するけど。 それに正味20分の30分番組のアニメ一本じゃ何も出来ないって括りがあるし、(アニメだと何かを語るには、まあ、70分の尺は必要になる) 況してコンテのイメージ通りに行かないファクターの多い実写で何が出来るのか…と、初めから実写映画で表現できる要求レベルを下げているんだと思うよ。
903 :
名無し三等兵 :2014/03/30(日) 12:23:48.42 ID:RZDcIWh1
>監督を誰にする?って段階で 押井、あの頃、迷宮物件造ってシリーズ企画を潰した為に業界から干されていたんだよな。 で、他の友達や伊藤和則が仕事回していて、パトレイバーで復帰した感じだけど、結局、出渕、ゆうきの立ち上げた企画を押井がジャックした形になっちゃった。 劇版P1で押井が用意していたオチが「実は帆場は実在しない人物で不在の存在だった」って仕掛けを組み込もうとしたんだけれど、伊藤に泣きつかれて、お蔵入りにしたんだと。 伊藤的にはTVシリーズも視座に入れていたので、P1でパトの世界観を根底から引っ繰り返される様な内容は看過できなかったんだろうね。 何かNHKのインタビュー番組で出渕の「…俺の、俺たちのパトレイバーの企画が…」って声が裏返って涙声で恨み節が噴出しそうになって堪えていたのには吹いたw で、今、押井は下らん実写短編で遊びすぎて干されている状態だろ…迷宮物件の頃と同じく、大きな仕事は中々任せて貰えなくなっている。
904 :
名無し三等兵 :2014/03/30(日) 13:18:33.15 ID:j7zeLEoi
>>902 >クズな「アサルトガールズ」
物凄くメジャーな女優陣が藤木の演技力とかを
どのように思って撮影に臨んでいたんだろうと考えると気になって仕方がない映画だった。
正直それ以上の印象は無いw
905 :
名無し三等兵 :2014/03/30(日) 13:57:26.03 ID:tnC/tH+B
プロならそういう事態は慣れっこになっている
906 :
名無し三等兵 :2014/03/31(月) 01:16:03.96 ID:Ihk33z8T
ここ数年で一番おもしろい実写作品は『.50 Woman』だと思う・・・
907 :
名無し三等兵 :2014/03/31(月) 06:58:55.89 ID:SOvHtdMt
908 :
名無し三等兵 :2014/03/31(月) 09:53:55.06 ID:6HdPKoay
>『.50 Woman』 下らな過ぎるだろ…w 押井の悪食嗜好というか、ジャンクフード好きの妙味は”絵”という記号を通すから、可笑しいんであって、記憶で旨そうに思えるだけなのに、 実写でただ、ただ、食い続けさせるのは、視聴者側をただただ呆れさせるだけの為だろ?…つまりネタなんだよ。 ただ、お遊びの割には対物ライフルのギミック描写には異常に凝っているから、見る側の人間に侮らせないというか、見縊らせない、そういう仕込みはあざといんだよな。 …まあそういう趣味なんだろうけど。 (銃器のケレンに気付けずにスルーする奴は、映画から節穴認定され、制作側にほくそ笑まれてしまう皮肉な構造が仕掛けられている…気がする)
強制ID制仮導入ノ是非ヲ問フ投票ヲ4.19ヨリ決行セリ!総員参加セヨ!自ラノ意思ヲ示ス戦ヒニ!
【4/19〜4/25までの期間、強制ID表示の是非を問う再投票を行います】
議論中失礼いたします。
皆様お気付きのように3/19に、軍事板では任意ID制から強制ID制への変更が行われました。
今回の導入は飽くまで仮導入のため、実施一ヶ月後に是非を問う投票を行います。
投票当日に向けての議論は現行自治スレにて、自治スレ他で指摘された強制ID制導入
に伴うメリット・デメリットのまとめはまとめウィキにて行っています。
自治スレッド53(ID強制表示本採用投票4/19予定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1395286401/ 軍事板強制ID制メリット・デメリットまとめWIKI
http://idtroops.wiki.fc2.com/ これらを参考に、強制IDに賛成の方も反対の方も共に、投票による意思表示をお願いします。
910 :
名無し三等兵 :2014/03/31(月) 21:31:24.20 ID:78H40rr2
>>903 >>で、今、押井は下らん実写短編で遊びすぎて干されている状態だろ…迷宮物件の頃と同じく、大きな仕事は中々任せて貰えなくなっている。
迷宮物件の前にルパンの企画をルパンなんていなかったをやろうとして監督降ろされているんだよな。
それをP1でまたやろうとしたのは懲りていないというかなんというか…
そういや宮本武蔵をIGで劇場アニメ化するという話があったけど、最近のIGも景気が良くないし塩漬け状態なんだろうな。
911 :
名無し三等兵 :2014/03/31(月) 22:03:33.59 ID:PKNZvuWx
>>908 ご明察・・・おれ、ガンマニアだからなあ。惹かれるわけか。
ガラスの切除あたりから痺れた。
あとからあの女優さんが女優じゃなかったと知り、タイトルの隠された意味にやっと気がついたマヌケだったりする。
おとなしくカムイ板の犬狼のアニメ化か実写化をして欲しいと思う。
912 :
名無し三等兵 :2014/04/01(火) 00:10:45.18 ID:MAZXBRbv
>>910 > 迷宮物件の前にルパンの企画をルパンなんていなかったをやろうとして監督降ろされているんだよな。
そもそもがハヤオからルパンを終わらせる役を担わされての企画なんだから
降ろされてしまったのは押井本人の責任とはいえんのじゃね
913 :
名無し三等兵 :2014/04/01(火) 00:34:18.86 ID:nD+VBb0j
914 :
名無し三等兵 :2014/04/01(火) 00:37:15.48 ID:raPVp2Pa
雷轟の続きはどうなったんだ?
915 :
名無し三等兵 :2014/04/01(火) 13:06:00.24 ID:JURZXCU0
>迷宮物件の前にルパンの企画をルパンなんていなかったをやろうとして そういうやソレもあったなw あのお陰で逆に「天たま」が創られたと考えると、ネガティブには捕らえられなかったわ。 >ハヤオからルパンを終わらせる役を担わされての企画 そんなトミノから今川Gガンダムへのエールっぽい事情が… あと50(ハーフ) Womanな… あの対物ライフルの描写は「地獄の番犬ケロベロス」の前代未聞のMG42バレルチェンジと似ているんだよな…銃器映画史的意義的に。 まあ、そんなに映画観てる方じゃないんだけれど、あの対物ライフル見るとドルフラングレンの「スナイパー」(1996)想起すると思うんだけどさ、 弾薬のセットが.50Womanの方がマニアックに撮られているんだよね…。 どうせフルスクラッチのプロップだろうに、一応この点だけは「スナイパー」を越えておこうとw そういうポイントを抑えつつ、尚且つ映画人(監督)としてリスペクトも忘れていない所が汲み取れるんだよね。
916 :
名無し三等兵 :2014/04/01(火) 21:03:59.86 ID:lrt+3vBs
>>911 >>あとからあの女優さんが女優じゃなかったと知り、タイトルの隠された意味にやっと気がついたマヌケだったりする。
でもあれは当初女優でやるつもりだったんだけど、女性だと線が細すぎて対物狙撃銃とバランスが取れなくて
男と女の良いところを持っているってことでニューハーフを起用した事情があったんですよ。
攻殻の少佐とかをはじめとする銃と女なんて所詮はアニメだけの世界なんだなと思ったとか。
917 :
名無し三等兵 :2014/04/02(水) 02:10:47.43 ID:6PnqrKfk
> 攻殻の少佐とかをはじめとする銃と女なんて所詮はアニメだけの世界なんだな 押井ってなんか罷り間違って世間に受けてしまった演出家でしかなかったんだな そりゃ女性がガンアクションするのは絵空事かもしれないが、そこを何とか理由付けるのが醍醐味だろうがw 自分でも女優使ってアクションさせてるのにそれは無いだろうw
918 :
名無し三等兵 :2014/04/02(水) 06:04:59.11 ID:xpGPHUH4
押井はエロはテーマが濁るので、ストイックに避けている。 攻殻くらい、テーマに沿って理合が整ってないと女ガンマンなんてシックリ来ないんだろう。 「ハンスの帰還」の様に、なんとか戦闘で少女に活躍させたいシチュに整合性を刷り合わせるパヤオの嗜好とは正反対なんだよな。 そういうミリヲタ的整合性に無頓着な出渕のプロテクトギアのデザインに、なまじ知識が邪魔して蟠ってしまう癖に、悔しいけど妙にツボ突かれてしまう押井や、 パヤオには踏み込めないハードルを易々飛び越えてしまった「ガルパン」なんかとかね…リビドーの根っこは一緒なのに、やっぱジェネレーションギャップなんだろうね。 あと、絵の少佐とは言わず、銃に見合う女優さん起用ならリンダハミルトンやバスケス位鍛えて貰わないとな…。 だが、キャメロンの様な権限は押井には無いw
919 :
名無し三等兵 :2014/04/02(水) 06:08:03.56 ID:xpGPHUH4
ヌーハーフで手を打つ位が精々押井の手の届く範囲内という事だよ…w
920 :
名無し三等兵 :2014/04/03(木) 18:59:15.19 ID:tkKDjtzC
921 :
名無し三等兵 :2014/04/04(金) 01:21:20.65 ID:yrhO4vD1
視聴者とスポンサーを罠に嵌める壮大な詐欺映画にならない事を祈るばかりだなw
922 :
名無し三等兵 :2014/04/05(土) 21:59:19.95 ID:ifGu/x+y
>>921 ケルベロスは当時思いっきり騙されたなあw
私みたいなファンだけでなく、うる星やつらの監督だからと安易に出資したフジテレビとかもw
923 :
名無し三等兵 :2014/04/06(日) 13:03:11.13 ID:IV/XCvou
924 :
名無し三等兵 :2014/04/07(月) 09:53:18.54 ID:d+pdaxXn
>>923 TV版じゃロンゲのオタクだったんだよw
特車二課整備班に染まってあんなになってもたw
925 :
名無し三等兵 :2014/04/07(月) 23:19:54.78 ID:dxjpfQ53
TV版は余り観てないかなぁ… 日常モノというか、職業ドラマというか、そういうジャンルを夕方アニメで先鞭付けたのは目新しい切り口だとは思ったけど、 正直、非押井的なグリフォンだとか悪の軍産企業(シャフトだっけ?)だとかが、どーでも良いというか、冷戦構造期の残滓というか、陳腐に映ったな。 ちょっと後に「踊る大走査線」だとか「仮面ライダークウガ」とかが出てきて、新しいヒーロー像というか、正義観みたいな切り口が提示された。 それは冷戦構造による停滞の80年代の空気とか、冷戦が崩壊して多様化した価値観が平行していた90年代にあって、 情勢的な全体の正義と個的な平穏を守る正義を"等価"な事として分け隔てないヒーロー像の提出だった。 押井が「P2」の頃に戦争というテーマについてのコメントで、冷戦が崩壊して「民族紛争」だとか環境保護団体とか「宗教対立」とかが取沙汰されていく様な事言ってたと思うけど、 TV版には日常を扱う警察物アニメなのに、「全体正義と個的な平穏を守る」時代性に即した切り口とか、「ガサラキ」の様な冷戦構造以降の時代を先取った先見性を扱ったものでもなく、 どちらかというと、動機の薄い淡白な人間ドラマの押しの弱さと、冷戦期の停滞した空気の残滓としての手垢の付いた「軍産企業体の陰謀論」を軸に据えていたのが、 当時としても夢中になる程の視聴する動機としては、まぁ弱かったのかなぁ〜と…。 まぁ、今だから色々分析して、無責任に言える訳だけどw
926 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 01:38:38.45 ID:mrQ6+K0s
>>925 論点が見えない
パトレイバーを貶したいのか押井を貶したいのかハッキリしてくれ
ちなみにテレビ版は漫画→OVA→映画と来て内容がクールダウンしてメンバーにしても
もうやる事が無くなってきた時期のものだからな
927 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 01:49:51.19 ID:+xs4M65n
軍産複合体が敵なのが気に喰わないんだろ
928 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 02:14:55.01 ID:jkY+x5RJ
>パトレイバーを貶したいのか押井を貶したいのか いや、どっちも貶めてないでしょw 強いて言うなら、ゆうき漫画ベースのグリフォン偏が全くどうでもいい…と。 >軍産複合体が敵なのが気に喰わない そんな訳じゃないけど、パトの作風には噛み合わないかな…とは思うよ。 同時期だとAICの「バブルガムクライシス」シリーズだとか、「攻殻」とかのサイバーパンク系では コングロマリットが悪者に据えられる事が多いからね。 それはサイバーパンクが非日常だから、庶民にとって縁遠い不透明な巨大企業が悪役としてシックリ来るんだと思う。 同じ近未来を扱ってても、パトの世界観は庶民の現実と等身大の視点に据えられてるからね。 「相棒シリーズ」みたいに警察機構や関係省庁に巣食う官僚が悪者だとか、敵とかなら現実感あるけど、 実生活の延長線上を舞台にした日本で、軍産企業のテロ紛いの暗躍って、絵空事でしょう…大雑把過ぎてパトシリーズの骨子からもズレるし。
929 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 02:21:56.46 ID:2N+Q2swb
>>そんな訳じゃないけど、パトの作風には噛み合わないかな…とは思うよ。 正直テレビ版のシャフトとグリフォンはあまり上手に消化してない。 この辺りはコミック版の方が面白いと思うな。
930 :
926 :2014/04/08(火) 03:44:17.11 ID:mrQ6+K0s
>>929 あのエピソードは漫画版と違って、どうも煮え切らない感じで自分も好きじゃなかった
あの事件の発端は篠原の98AVに嫉妬したシャフトがチョッカイを掛けてきたのが最初で
首謀者の内海課長と企画7課が主役のエピソードなんだよね
漫画家のゆうきまさみだからこそ描ける設定だから他のメンバーは遠慮してたんだと思う
931 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 03:58:57.75 ID:mrQ6+K0s
>>928 色々突っ込みたくなってきたけど、ゆうき漫画が嫌いな人か・・・
> サイバーパンクが非日常だから
何だろこのかみ合わなさは・・・
> 警察機構や関係省庁に巣食う官僚が悪者だとか、敵とかなら現実感ある
そうかねw
> 実生活の延長線上を舞台にした日本で、軍産企業のテロ紛いの暗躍って、絵空事でしょう…大雑把過ぎてパトシリーズの骨子からもズレるし。
巨大ロボットが出てくる世界で何を絵空事云々はブーメラン
932 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 08:09:52.56 ID:+xs4M65n
平成ライダーのクウガ好きが厄介なのはなんとなく知ってる
933 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 10:43:45.64 ID:SI/rrPDW
軍事的考察しないなら、他所でやれよ
934 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 11:10:51.84 ID:jkY+x5RJ
>ゆうき漫画が嫌いな人か・・・ 嗚呼…そうかもねぇ〜 先ずとりみきは読んでいても「究極超人R」とか読んでなかったし、 ゆうき作品で最初に読んだのが「パトレイバー」で、ある時、本屋で何巻まで買ったか判らなくなったので、購入を躊躇したから、ぶっちゃけ面白くなかったんでしょうな… 要するに二度繰り返して読み返す事がなく、惰性で買って読んでいたんだという事に自覚的になってから、読むのを止めた。 その後、なんか馬の漫画を3巻まで読んだかな…ゆうきの漫画は何か飄々として全体的に淡白なんだよね。牧歌的内容には合っているのかも。 でも内海課長とか、自衛官の女官僚(?)とか、南雲が緊縛されたりとか、そういうスペクタクル展開ってどうよ?…寧ろ苦手というか、弱点なんじゃないか?…と感じた。 源文漫画の女性キャラが嬉しくないとか、板垣恵介がラブコメやロマンスが資質じゃないのに(苦手意識を克服しようとしてなのか)、 無理矢理、梢ちゃんとバキの痛々しい恋愛描写を延々綴ったり…そんな感じ。 ゆうきにスペクタクルやアクション因子を期待出来ないのは、士郎にヒューマンドラマを求める様なものだからだ。 >> サイバーパンクが非日常だから >何だろこのかみ合わなさは・・・ 非日常というよりかは非現実かね…現実世界と親和性のあるファンタジー設定というか。
935 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 11:12:51.06 ID:jkY+x5RJ
>巨大ロボットが出てくる世界で何を絵空事云々はブーメラン 日本のロボットアニメの場合(アニメに限った事でもないかも知れないが)、ロボという存在の扱いは単なるガジェットでしかないでしょう。 巨大ロボットアニメの時代から、回によって学園モノになったり、時代劇や西部劇風になったり、間口の広さがロボット物の利点だった。 パトレイバーは警察機構に拠った職業モノに絞った切り口で、ぶっちゃけ、レイバーが存在しなくても成立させようと思えば、現実的なガジェットに置き換えて成立させられる。 >平成ライダーのクウガ好きが厄介なのはなんとなく知ってる いや、特撮ヒーロー物とか余り見ないし…w ただ、昔の特撮ヒーローとは根本的に何か違うな、とは思ったけどね。 昔の特撮ヒーローの主人公って正義を貫く行動に迷いがないんだよね。 何の疑いも無く毅然と行動していて、自分のしている事に疑いとか葛藤がない。 …まあ、冷戦構造期とか戦中の国粋主義者とかの行動規範が反映されたヒーロー像だったのかも知れないけどw
936 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 13:10:44.19 ID:mrQ6+K0s
>>933 すまぬ・・・
>>934-935 何だ結構読み込んでるじゃないですかw
それで意見が違うなら何も言うことは無い
ちなみにサイバーパンクはファンタジーじゃないからな
単に80年代に流行ったドライな未来描写のSFでしかないよ
このスレで言うならドライな原作のバトウをウェットな昭和の浪花節に変えてしまったのは押井だ
937 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 16:46:49.48 ID:t548c20y
ちなみにパトレイバーはロボットが実用化してるだけで サイバーパンクでもSFでもない警察ものってのが押井のスタンスだがw
938 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 17:00:42.31 ID:mrQ6+K0s
>>937 それは当時のヘッドギアのメンバーも同じだ
ただ押井は機械に対して思い入れが無いから不恰好なメカを平気で出してくるというだけ
だから軍事的な間違いを直さないし日本に対して変な思い込みを持ってる
939 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 18:00:20.77 ID:jkY+x5RJ
サイバーパンクがデストピア的とかノーフューチャーチックな近未来イメージってのはそうだが、 根本は科学が進歩して機械的な慣性と人間性の境界が不確かになってしまった社会背景を舞台にしたSFだろう… 「未来世紀ブラジル」とか「ブレードランナー」が代表格だけど、先鞭付けたのはマイケルクライトンの「ウェストワールド」辺りかもね。 で、レイバーがサイバーパンクのカテゴリーなんて誰も言ってない訳だが… (仮面ライダーとか009とかサイボーグが出てくれば安直にサイバーパンク分類してもいいかもね…乱暴だがw) あと押井が機械に対して思い入れが無いってのはちょっと違うかな…不恰好なメカを好むのはその通りだろうけどw 変な思い込みというより、人と違う独特な解釈で世の中俯瞰しなきゃ、奇抜な発想のストーリーなんて思いつかないって事だろうね。
940 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 18:15:09.19 ID:TnxV4toQ
拘りがあるならテンプレにあるような典型的なメカ音痴描写はしないだろう。 というか押井ってメカの外見がゴチャゴチャしてれば何でもいいんじゃないかな。 スカイ・クロラで無意味なディテール増やさせたりしてるし。
941 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 18:41:35.50 ID:Uzs834px
>>940 P2に出てきた対レイバーライフル(事実上の対物狙撃銃)や
リアクティブアーマーでゴテゴテの74式戦車とか押井の趣味全開にしてたっけ。
ただ90式は富士学校に取材にいった時に一目惚れしたらしく
カトキの変更デザイン案を却下して現状のままにしたとか。
942 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 19:30:20.80 ID:t548c20y
EPISODE:0より シバシゲオ「巨大ロボを操縦して携行火器、というより搭載砲で戦闘するなんて 所詮はアニメの中にだけ存在した与太話に過ぎないんだ! 二足歩行なんてファンタジーに入れ込んじまったお蔭で、日本のロボット技術は 何時の間にか後発の国々の後塵を拝するようになっちまった! 二足歩行ロボットという存在自体が、純粋な工学技術の成果と言うより、 ある種の願望やフェティッシュの産物だったんだ! 要するに……」 ブチヤマ「でも、自分は嫌いじゃないっすけど」 シバシゲオ「俺だってそうだよ!!」
943 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 21:16:40.60 ID:t548c20y
944 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 23:05:18.73 ID:jkY+x5RJ
80年代末の最初のOVAシリーズでは確か4話で後藤隊長が 「オマエらが乗っているのはダンガイオーか、グレートマジンガーか?!」って揶揄していたけど、 シバシゲオは 「マジンガーZやジャイアントロボ」って揶揄していたな… もうね、最初から正当なロボットをやる気ないんて無いんですよ。 だからアスカ95とかセコハンレイバーにして、まあヒーローロボット然とした部分を貶めたいって、所から発想が始まっている。 その否定観、拒否感が従来のロボアニメとは違った角度のストーリーを紡いで来たんだだと思う。 で、TV3輪とか二期OVAの「特車二課壊滅す」「火の七日間」みたいなノリで実写も突き進んでいく見たいね。 んで、感極まったら、最後っ屁を嚙まして本気汁の「現実と虚構の狭間の物語」としてP1、P2、攻殻、イノセンス、クロラ、アヴァロン、天たまの様にストイックに落として行くんだろうね。 >スカイ・クロラで無意味なディテール増やさせたりしてるし。 やっぱり付け焼刃感は否めないと思う… 元々、銃器マニアで、小銃の分野に近い兵科の戦闘車両から入って、戦闘ヘリ、ハリアー、F15、16、やらの朝鮮戦争以降のジェット戦闘機位が守備範囲で、 レシプロ戦闘機と軍艦はその後の余技として、銃砲火器の移動プラットホームの見地から入って行ったんだと思う。 多分、押井は「自分で運転するタイプではない」「走り出す事で自らは限りなく静止に近付き世界が動き出す」様な感覚で乗り物を捉えるペーパードライバーなんだろう。 乗り物の一環として兵器を捕らえるパヤオや宇宙戦艦から入って軍艦に嵌っていったアンノとは経緯や兵器の捉え方が違うというのもあるし、新作の度に知識の薄い部分は後から補填して来たのだろう(普通の事だが)。 だからクロラのマニューバの見せ方がジェット機の動きの様にシャープなんだよね…ゼロ戦映画というよりは、トップガン的というかw 正統派ロボットの否定から入ったのと同じく、既存のレシプロにそもそも興味なく、後から食指が動いて興味が沸いて来て詳しくなった訳だから、思い入れのアプローチがちょっと捻てるんだと思う。
945 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 23:09:34.89 ID:TnxV4toQ
それでは押井が描く戦闘ヘリと戦闘車両のディテールがどんな程度かテンプレをご覧いただこう。
946 :
名無し三等兵 :2014/04/08(火) 23:41:37.64 ID:mrQ6+K0s
>>942 シバシゲオにそう言わす所が押井の嫌いなところなんだよ
所詮他人のふんどしでアニメを作る演出家モドキな奴だわ
>>944 > 現実と虚構の狭間の物語
また馬鹿の一つ覚えに夢遊病の患者みたいな話を作るのかよw
そういうのは80年代に卒業してくれ
「永久の日常」は終わったんだよw
947 :
名無し三等兵 :2014/04/09(水) 14:02:31.11 ID:gOL1B5+M
>>946 映画は重たいテーマになるって言ってるだろ押井。
パトレイバー2を作る気もないとも言ってる。
押井はダレ場作るんで有名だけど今回はちゃんとやるって言ってたぞ。
948 :
名無し三等兵 :2014/04/09(水) 15:36:46.24 ID:06OAzY2R
押井さんのちゃんとやる=映画にはダレ場が必要 になるからなw
949 :
名無し三等兵 :2014/04/09(水) 16:53:56.25 ID:ejDDmwJj
ダレ場って何? 折り返し点の真ん中の風景のシーケンスの事? あれは前半部の内容を観客に反芻させるのと、思考させる暇を与える"間"でしょ。 大体、「あ、半分まで来たな、こっから後半か」って判る」じゃん…。 あとなんだっけ…。 実写と違ってアニメは全て計算通りにコントロールされて創られるから、実写的なノイズを混ぜて置かなければ映画的にならないんだっけ?
950 :
名無し三等兵 :2014/04/09(水) 17:06:15.38 ID:06OAzY2R
押井守Wiki >映画は単に映像の快感原則の連続によってのみ成立するのではなく、 >あえて流れに逆らう部分が必要という考え(「ダレ場理論」と呼ばれる)から、 >押井作品には多くの割合でストーリーの進行とは直接関係ないダレ場(ある意味、眠気を誘うシークエンス)が挿入される。
951 :
名無し三等兵 :2014/04/09(水) 17:45:58.07 ID:ZBnnk52T
952 :
名無し三等兵 :2014/04/09(水) 21:15:33.03 ID:CwrTqT79
そうそう、押井の映像テクニックの話は映画版でやってくれ
>>944 アニメに出てくるようなロボットが現実の東京の街並に現れる非現実感が原点のパトレイバーに
そのセリフはコンセプト否定なんだけどなw
>>942 押井の映画の日本って何でこうろくでもないんだろうねw
パトレイバー自体古臭いのに実写映画でそのセリフ
レイバーなんか出さずにロボット化されたシャベルカー相手に自衛隊払い下げの機動戦闘車が
喧嘩する話でも作りゃいいだろうがw
953 :
名無し三等兵 :2014/04/11(金) 21:54:42.02 ID:2JL6zUfg
パトレイバーって名前が無ければ資金が集まらんだろうな
954 :
名無し三等兵 :2014/04/12(土) 00:20:21.66 ID:h0d6Nr0w
シバシゲオのセリフってパトレイバーの世界観否定なんだよ あの世界ではイスラエルですら二足歩行ロボット作ってんのに、何で日本が停滞してんだ! バブルが21世紀まで続いてる世界でいきなり2作目で不景気にしてるし あれでプロジェクトが止まった(スタッフが厭きたのもあるか) いまさらレイバーありの踊る大走査線作ってもしょうもない
955 :
名無し三等兵 :2014/04/13(日) 15:15:45.44 ID:nBM5DyP1
956 :
名無し三等兵 :2014/04/13(日) 18:06:43.46 ID:uqFnpCSh
ガメラの頃かな…実写やらせるなら20億積めって言ってたの。 22億か…シリーズ物で劇版も含めて大分ふやけさせられたけど、一応、実現可能な予算は通ったんだな。 P2以降からそれなりにダラダラとキャリア(良作)積み上げて来て、 実物大ガンヘッドから実物大、スコープドック、実物大ガンダム、ヤマトのオブジェと来て、 実物大イングラムがダメなんてのは、無いよな…流れ的にw(イベントにも使えるだろうし) しかしシリーズ後の劇版でシリアス(本気)路線ってのは、まあ流石に読めたな…いつもの事だよ。
957 :
名無し三等兵 :2014/04/13(日) 18:34:08.69 ID:EBPbtwil
今日は吉祥寺にイングラム来てたのか リフトアップもいいが移動途中の姿も見てみたかった(分解して運搬してんのかもだが)
958 :
名無し三等兵 :2014/04/18(金) 07:28:07.67 ID:OwQjKoJ8
こいつのにわか持論を正してやれよ誰か つかぐぐれば5分で解る程度のにわか極まりない知識を勉強し直せよこの爺は したり顔で中学生みたいな悲惨な知識と稚拙な見解ひけらかし続けるとか見ててこっちの胸が痛むわ
959 :
名無し三等兵 :2014/04/18(金) 11:30:49.74 ID:AAjwajUW
その軍事知識で押井以上の映像作家になれば潰せる
960 :
名無し三等兵 :2014/04/18(金) 18:56:48.27 ID:LaxkDpgv
>こいつのにわか持論を正してやれよ誰か 自分では無理なの?
962 :
名無し三等兵 :2014/05/02(金) 12:33:26.23 ID:yWsePb3r
パトレイバーの実写版に出てくる指揮車って、どの車をベースにしてるんだ?
963 :
名無し三等兵 :2014/05/04(日) 06:03:43.79 ID:Oce4Ckhg
964 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 03:46:56.39 ID:KF2A74aN
俺、神山監督の「009Re:サイボーグ」見てないんだけれどさ、アレ押井が監督する事になってたんだね。
で、Wikiによると、
>「009と001と003以外の00ナンバーたちは死亡しており、009はアパートに引きこもって、003が犬になった001を連れて世界を旅する」
>という設定のこの企画は不可能ということで、改めて神山健治が脚本に起用されて島村ジョーを高校生にするアイデアが投入され…
>この段階でどうしても58歳のフランソワでやりたいと主張した押井が監督を降板。脚本を降りていた神山が監督に就任した。
というのを知って、ちょっと呆れて検索したら、押井の試写の感想があって…
ttp://ch.nicovideo.jp/oshimag/blomaga/ar115729 >(刻々と歳を取る)フランソワーズと(永遠の17歳の)ジョーという永遠にすれ違う男女を中心に据える。
>グラマーで下着姿の大人の女が自分から積極的に抱かれに行く。でもそれって彼女の一番切ない部分をなにも描いてない。
だって…。
「58歳の003が犬になった001を連れて世界を旅する」話なんて正気?!とか思ったが、なんか説得力あるなぁ、相変わらず。
https://www.youtube.com/watch?v=RgSn7B73ImA
965 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 07:54:39.29 ID:/s6gdVAv
さすが押井のBBA好きはゆがみねぇな
966 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 08:30:39.79 ID:6iODJruo
降ろされて当然だとしか思えん。
967 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 09:10:07.07 ID:KF2A74aN
押井はハウルが良かったみたいだからね。 自分もああいうの撮れるんだって、パヤオに張り合いたかったのかも知れんね。
968 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 15:19:27.10 ID:UBEjqidx
969 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 19:36:17.61 ID:KF2A74aN
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol242.mp3 9:45秒頃から〜
10:08秒頃「嗚呼…どうやら、これは途中で、やる気がないらしい…と」《爆笑》
11:18〜11:40秒頃「(神山脚本を)明らかにそれを軽んじた態度で…俺はやるけど、やらね〜よ…って態度を示した」
でも、"裏切られた"というより、押井の見地からすれば"皆、分かってないよ"って事なんだろうな。
21:21秒頃「やる気のない人とは出来ませんよ」
やる気がないんじゃなくて、周りの理解が足りないんじゃいんじゃないかな…それで諦観しちゃってるんじゃないの?不貞腐れた、みたいな。
970 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 19:52:48.92 ID:6iODJruo
売れないものを作らせろってゴネて通らなかったからむくれてる、てだけの話だな。 発注側も慈善事業じゃないんだしお遊びなら自分の金でお願いします。
971 :
名無し三等兵 :2014/06/13(金) 20:12:21.78 ID:CYTD1stq
972 :
名無し三等兵 :2014/07/08(火) 23:13:37.17 ID:PE8JoX8p
押井守が「コミュニケーションは、要らない」p.88で挙げている戦争論の解説本とは 誰の何という本だろうか?
973 :
名無し三等兵 :2014/07/21(月) 20:16:56.82 ID:CpHfNIai
974 :
名無し三等兵 :2014/07/21(月) 22:55:29.50 ID:z3+0pyFt
どうみても弾頭無いねえ エアガンだとそんなんなのかな
975 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 01:03:51.52 ID:VWExXhS4
滝のように排出されて飛び散る薬莢が押井っぽいじゃないか。 プロップガンじゃなくてもcgで銃口炎を合成しても違和感がなくなったんだなぁ最近は。
976 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 01:26:56.80 ID:ThO/ySpt
977 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 01:35:49.33 ID:bYUleAg4
ダミーカート式のモデルガンか何か? 銃マニアを自称する押井カントクにしちゃまた随分と初歩的なミスをするもので。
978 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 07:26:24.59 ID:5YcNEOeF
>>973 のオチで、物語内でも銃が偽物ってことはないよな?
まだ実写版見てないから、その辺知らんのだが。
979 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 08:10:41.04 ID:VWExXhS4
>初歩的なミス そんなんじゃないだろw 国内撮影事情だからとか、色々な割り切りだろ。 アニメでも作画が付いて来ない映像をコンテで要求しても仕方ないだろ。 手の内で出来る範囲で遣れる事で工夫し、意匠を凝らすもんだよ。 それに…趣味性は顔を除かせる程度で、程ほどにしておかないとねw 押井の場合(;
980 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 08:39:22.56 ID:bYUleAg4
ここは軍事板なので儲さんの「映画的考察」は映画板でやってくれんかな。 まあ今更なにを取り繕おうが押井の軍事音痴っぷりは周知の事実なんだけど。
981 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 15:39:17.90 ID:pYfkJ2we
エピソード4「「野良犬たちの午後」 は辻本監督 (押井総監督)
982 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 21:42:34.81 ID:5YcNEOeF
>>981 総監督のチェック漏れとはお粗末だ
GRMの方が忙しくて、パトレイバーは二の次か?
983 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 22:00:53.16 ID:ItEWgFPb
押井はいまは資料を当たったりする考証や検証はやらないと、 どこかで発言していたよ
984 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 23:23:49.17 ID:2rxvXRW9
>>983 この程度のことすら、いちいち資料見なきゃ判断出来ないってのかよww
985 :
名無し三等兵 :2014/07/22(火) 23:34:14.59 ID:VWExXhS4
>>983 もしそう言ってたのなら、検証して裏打ちを合わせて、当初の意匠が捩れてしまう事を回避する為だね。
まあ、過去に作られた歴史物が後年になって出てきた新事実で整合性を失うなんてのは、もう世の常みたいなものだからね。
そういう事に腐心して拘っても意味がないって事なんだろうね。
986 :
名無し三等兵 :2014/07/23(水) 00:33:41.53 ID:BTZlZVwj
ラッシュチェックで弾頭がないって、ガンマニアなら気づいて修正させるじゃないの?
987 :
名無し三等兵 :2014/07/23(水) 21:37:35.92 ID:BTZlZVwj
次スレ立ててみるか
988 :
名無し三等兵 :2014/07/23(水) 21:58:16.11 ID:BTZlZVwj
989 :
名無し三等兵 :2014/07/24(木) 19:10:18.89 ID:R0GEmX6/
990 :
名無し三等兵 :2014/07/25(金) 11:18:05.79 ID:kLzZ7g0G
990
991 :
名無し三等兵 :
2014/07/25(金) 21:17:30.08 ID:kLzZ7g0G 991