【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
仮想戦記冬の時代、もはや商業仮想戦記には大規模な輜重部隊を望めない。
そんな冬の時代を乗り越えるべくネット上に散らばる仮想戦記を拾い集めていこうではないか。
各員仮想戦記の所在地と評価を報告すべし

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう3【火葬戦記】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1246619813/l50

関連スレ
↓あなたの考えた仮想戦記“案”を発表したい方は
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233326535/l50

↓市販の仮想戦記について語りたい方は
【疾風特命2】架空戦記総合スレ61【第零破戒3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248836284/l50

↓小説以外の軍事書籍について語りたい方は
軍事板書籍・書評スレ24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248787576/l50

創作板の軍事系スレ
【軍事】ミリタリー系創作スレ【兵器】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1220331328/l50

自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第66章
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1247917732/l50

学園同士で戦争するスレ 開始28年目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1237122351/l50
2名無し三等兵:2009/08/15(土) 16:33:42 ID:???
>>1
夏になってから消費速すぎだ
3名無し三等兵:2009/08/15(土) 16:56:18 ID:???
暑い中乙!
4砂漠の狐:2009/08/15(土) 18:18:51 ID:???
突然すみません!

もし、ロンメルが
対ソ戦に出たら
どう活躍したと思いますか?
5名無し三等兵:2009/08/15(土) 18:20:49 ID:???
>もし、ロンメルが
>対ソ戦に出たら
モスクワ前面で補給が途絶えて撤退する。
6名無し三等兵:2009/08/15(土) 18:22:22 ID:???
つまんなさそう
7名無し三等兵:2009/08/15(土) 18:23:16 ID:???
あとはロンメルがいないアフリカ戦線があっという間に崩壊するので、
連合国によるイタリア上陸が史実より早くなる。
8名無し三等兵:2009/08/15(土) 18:25:37 ID:???
>5
「撤退は許さぬ。勝利か死か。それ以外に道はない」
9砂漠の狐:2009/08/15(土) 18:40:18 ID:???
ありがとうございます。

全く関係の無い質問で
誠に申し訳ないのですが、
皆さんは、何故、
名前が表示されて
いないのですか?

あと、メールの欄が
sageとなっているのは
何故ですか?

本当に関係無くて
すみませんm(__)m
10名無し三等兵:2009/08/15(土) 19:00:13 ID:???
そうゆう趣旨の掲示板だから
11名無し三等兵:2009/08/15(土) 19:12:55 ID:???
同じようにやってみれば分かるよ。
12砂漠の狐:2009/08/15(土) 19:16:16 ID:???
ありがとうございました。今日初めてなんです。

軍事は、大好きなので、
また来ますm(__)m
13名無し三等兵:2009/08/15(土) 19:27:47 ID:???
たまには日本以外の国の架空戦記を見たいな
14名無し三等兵:2009/08/15(土) 19:45:22 ID:???
>13

波乱万丈艦魂記 《空母フォレスタル》 〜そして彼女は平和を知った〜
 マケイン登場。
『シュレスヴィッヒ・ホルシュタイン』 〜悲愴のトロッケンベーレンアウスレーゼ〜
 シリアスさナンバーワン。
艦魂異聞禄 〜Old Ironsidesの名を冠する帆船〜
 コンスティチューションの話。
日本海海戦まで ―バルチック艦隊の精霊たち― 〈改訂版〉
 説明長い。

まともなものならこのあたり。
艦魂ものばかりで申し訳ないが。ファンタジー世界なものなら他にもあるが。
15名無し三等兵:2009/08/15(土) 19:47:30 ID:???
すまん、あんまり架空戦記ではない。全て、一応史実には乗っかってる作品だった。
16名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:02:29 ID:???
バルチック艦隊の精霊たちはどうも説明がくどくて
17名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:09:35 ID:???
説明部分を飛ばせば読めないことも無いのだがな。
都合のよいことに説明部分は前半に集中しているしな。

しかし、あの説明って本当なのか?
イギリスが艦隊を派遣して旅順を占領しようとしたからロシアが対抗して先手を打ったって話。
18名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:22:20 ID:???
ボーア戦争のさなかにか?
19名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:31:06 ID:???
>まずドイツが宣教師殺害を口実に青島を占領、清から九十九年契約で租借した。それに対抗しイギリスの巡洋艦隊が旅順に向け出港、危機感を抱いたロシアはウラジオストクから兵員を満載した輸送船を含む太平洋艦隊を出撃させ旅順を占領した。
>イギリスの巡洋艦はそれを知らず旅順に突入、彼らが見たのは港内に停泊しているロシア艦隊であった。
>後には仁川港にもイギリス艦隊が出現。この時は日本海軍も戦闘態勢に入り、ロシアも戦艦『ナヴァリン』と『シソイ・ヴェリーキイ』を出撃させて圧力をかけた。

極東の小艦隊と読めないことも無いのだが、確かにボーア戦争中だな。
案外これもトンデモ作品だったりして。
20名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:42:39 ID:???
歪んだ幼女性愛願望の投影なのか、違うのか
21名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:51:17 ID:???
>>20何がだ
22名無し三等兵:2009/08/15(土) 20:55:45 ID:???
>>20誤爆?
23名無し三等兵:2009/08/15(土) 21:32:13 ID:???
バルチック艦隊の精霊たちを書く米問屋のひ孫は資料として明治三七八年海戦史の極秘版というのを使っているらしいが、ほんとにある本なのか?
明治三七八年海戦史は明石艦物語の工藤も使っているようだが・・・丸写しならば理解して書いているとはいえないからな、本人にきいても無駄か
24名無し三等兵:2009/08/15(土) 21:35:43 ID:???
前スレが消費し終わっていませんが、よろしくて?
25名無し三等兵:2009/08/15(土) 22:14:43 ID:???
とりあえず新作の連合艦隊司令長官は、親類の威を借るところが小物臭い
26名無し三等兵:2009/08/15(土) 22:16:49 ID:???
>>25
ごめん。前スレに張るつもりが誤爆した
27名無し三等兵:2009/08/15(土) 23:11:17 ID:???
>23
確かに アジア歴史資料センター なるところで 極秘 明治37.8年海戦史  でひっぱるとタダで見れた。

>24
前スレは007作品で消費し尽くすらしいw
28名無し三等兵:2009/08/15(土) 23:17:28 ID:???
追記
乾燥蘭によると
>極秘版は敗戦時に全て焼き捨ててしまったそうなのですが
>運良く皇居の奥底に献上品として収蔵されていた1セットが生き残っていて
>それが現在アジ歴で公開されているようです。
29名無し三等兵:2009/08/15(土) 23:27:24 ID:???
>>17
1897年11月にロシア艦隊の旅順・大連侵攻を知ったイギリス遣清艦隊司令長官が
装甲巡洋艦二隻を旅順に送ったのが事実だから、因果関係については逆転してるね。
とはいえ、この時に「たとえ戦争になっても旅順・大連獲得を阻止せねばならぬ」という意見がイギリス国内にあったのも事実ではある。
30名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:21:59 ID:???
ボーア戦争って1899年からじゃなかったっけ
31名無し三等兵:2009/08/16(日) 00:29:14 ID:???
ちょっとひ孫さんに聞いてくるわ。
32名無し三等兵:2009/08/16(日) 07:20:40 ID:???
愉快なやまとくん更新しねぇかなぁ
艦魂物ではあれだけが面白かったのに
33名無し三等兵:2009/08/16(日) 08:47:53 ID:???
どこかに戦艦に憑依しちゃう小説なかったっけ
34名無し三等兵:2009/08/16(日) 09:30:20 ID:???
>>20
あれは艦魂じゃないだろ
35名無し三等兵:2009/08/16(日) 09:31:12 ID:???
>>34
すまん。>>32の間違いだった
36名無し三等兵:2009/08/16(日) 10:36:43 ID:???
007の大和の返信
その1

言いたい事はそれだけですか?
私はもう反論しませんので、どうぞご自由に。
これだけは言っておきます。
作者はこの私です。
私が全ての小説の流れを考えます。

自信過剰というか、全くもって身勝手なセリフです

その2

作品については、本当に申し訳ないと思います。
八八艦隊と第二次太平洋戦争は、はっきり言って出版されている小説をパクってたんですね。
全部パクるんじゃないですよ。
あるポイントまで書いて、それから自分でやっていこうと思ったんですが………
それが甘かったみたいです。
プライベートにおいて、小説を削除しろと言われまして。
もし削除しなければ、他の小説も書けなくなる恐れが出ましたので。
作品は残したかったのですが、色々あったので削除しないといけませんでした。
申し訳ありませんでした。

パクリを認めたくせに自分を正当化する
ここまで堂々としているある意味天晴れですね
37名無し三等兵:2009/08/16(日) 11:54:32 ID:???
設定のパクリと文章のパクリは全然違うからなあ。
38名無し三等兵:2009/08/16(日) 11:57:55 ID:???
なんかこのごろ007が痛々し過ぎて読めなくなってきた・・・
39名無し三等兵:2009/08/16(日) 12:00:07 ID:???
みんなそんなに007を苛めてやるなよ。
あれだろ?授業でじぇんだーふりーを習って舞い上がっちゃってるだけなんだろ?
俺の予想では007の正体は、クラスのちょっと気になる男の子を苛めて悦んでる小学校高学年〜中学二年の女の子だ。
40名無し三等兵:2009/08/16(日) 12:25:01 ID:???
女が生涯右翼なんて宣言するかなぁ?
他人と違う思想・アイディア=正義・完全無欠・批判されてはいけないもの
とでも思ってる典型的なゴミだろ。
右翼とか言ってるが思考回路は福島みずほと大差ない。
41名無し三等兵:2009/08/16(日) 13:39:58 ID:???
007=女の子になりたいニキビづらの高校一年男子で手を打たないかw
42名無し三等兵:2009/08/16(日) 14:39:08 ID:???
007=性同一性障害の人?
43名無し三等兵:2009/08/16(日) 16:02:39 ID:???
なぁ、007の話題やめないか?
44名無し三等兵:2009/08/16(日) 16:31:00 ID:???
話題があれば流れも変わるんだろうけど・・・
45名無し三等兵:2009/08/16(日) 16:49:37 ID:???
ボーア戦争は第一次が1880~1881
第二次が1889~1902大英帝国はかなりの物資や金を使ってしまって独力でロシアの極東侵略をとめる事はできなくなり
日英同盟を結んでる。
ゲリラ戦なんかもあったらしいからきれいに終結出来なかった。そんな中で声だけ挙げても旅順に侵攻するロシアは止められなかった事だろう。
んでも大帝国を称すのだから威嚇のために船を出していたとするのはありかな。
46名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:06:01 ID:???
007の新作が大変な事になってる
頭が悪いとかのレベルじゃない滅茶苦茶な歴史の羅列
彼の頭は一体どんな構造になっているのだろうか
47名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:08:38 ID:???
007の人気に嫉妬
48名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:24:08 ID:???
何だかんだ言っても平均して100〜300前後の読者がいるしな
自分も戦記もどきをなろうで書いてるけど、二桁が限界だぜorz
49名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:26:56 ID:???
世界制覇とか・・・どこのジャンプ
50名無し三等兵:2009/08/16(日) 18:28:06 ID:???
>>48
どの作品?
51名無し三等兵:2009/08/16(日) 19:29:18 ID:???
>48
>50
なんか、この流れ、繰り返されるねぇ〜
52名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:19:48 ID:???
>48
ネタ目当てで読んでいるのがほとんどだぜ。だいたい80/100〜240/300じゃないか?
53名無し三等兵:2009/08/16(日) 20:37:06 ID:???
「もうひとつの太平洋」が連載休止になってるね。
最近、多いな、休止する作者。
54名無し三等兵:2009/08/16(日) 21:37:55 ID:???
>30
そう>1899年から
ちなみに「イギリスが旅順を占領しようとしていると皇帝に誤報を伝えたもの
(ムラビョフ外相を指す)がおり、それが旅順占領の決定に繋がった」と、
ウィッテの回顧録に記載がある。実際、1897年11月25日と12月2日の二回に渡って
「イギリスが旅順に向けて艦隊を派遣」「イギリスが大連を占領」と駐清大使館から
ロシア本国に送られた誤報の記録が残っていたりするし。

もっとも、この誤報とは無関係に当時のロシア太平洋艦隊司令長官も旅順占領を
皇帝に上奏していたりするのではあるが。
55名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:03:41 ID:???
>54
あの作者に聞いてみたのだが。

Q.
旅順占領について少し疑問点があったのですが、お聞きしてもよろしいでしょうか。箇条書きで失礼します。

1.イギリスの巡洋艦隊が旅順に向け出港、危機感を抱いたロシアはウラジオストクから兵員を満載した輸送船を含む太平洋艦隊を出撃させ旅順を占領した。
とありますが、当時のイギリスは第一次と第二次ボーア戦争の戦間期であり、旅順占領するほどの余裕があったとは考えにくい。

2.私の知る限りではロシアの旅順侵攻を知ったイギリス遣清艦隊が 装甲巡洋艦二隻を旅順に送ったのが事実だったはずですが。

最後に一言ですが、説明が詳しいのはとても良いことだとは思いますが分量が多すぎてのどに詰まりますw
もう少し要点をかいつまんでいただければ読みやすくなると思います。
56名無し三等兵:2009/08/16(日) 22:04:26 ID:???
A.
初めまして、三等兵様。

ご指摘の点についてですが、資料はコンスタンチン・サルキソフ著「もうひとつの日露戦争」のP.33〜34です。
分かりやすく時系列で申し上げますと、

11月初旬から中旬:イギリス艦隊が旅順、大連付近に出没との情報が入る。
12月11日:太平洋艦隊のドゥバーソフ少将に「旅順に突入し、英国による旅順侵略を阻止せよ」の命令下る。数日後、旅順に突入。
12月30日:英国艦隊が旅順に突入。港内にロシア艦隊を発見し引き返す。

となっておりました。
「もうひとつの日露戦争」で引用されていたウィッテ回想録(孫引きで申し訳ありません)でも、外務大臣からイギリスの艦船が旅順と大連の付近を遊弋しているという報告が入ったので、
皇帝が太平洋艦隊をして占領させた、と書かれているようです。


しかし、確かにボーア戦争の関係から見るとイギリスが先に手を出したとは考えにくいかもしれませんね。案外ロシアが勘違いしたと言う可能性も考えられます。
参考にしたいと思いますので、もしよろしければ、その資料をお教えしては頂けませんでしょうか。


説明がのどに詰まると言うご指摘につきましてはもっともなことだとは思います。私も気にしていましたのでw
分かりやすい説明の仕方を模索して行こうとは思っておりますので、これからもよろしくお願いいたします。




孫引きだった作者が悪いのか、それとも適当なことを書いたサルキソフ氏が悪いのか。多分どっちも悪いのだろうが。
57名無し三等兵:2009/08/16(日) 23:47:03 ID:???
>55-56
回顧録には、皇帝に伝えられたのは誤報だったと書かれている筈なので
引用段階においてなんらかの齟齬があったのではないかな。

この誤報の遠因は駐朝ロシア公使が「海関責任者をイギリス人からロシア人に
変えよ」と要求したことから始まる。つまり、

「ロシアが朝鮮の関税利権を奪おうとしている」と考えたイギリスが香港に艦隊を集結
 ↓
新たな越冬地を求めていたロシアが「イギリスは越冬地獲得を妨害しそうだ」と誤解
 ↓
現地からの意見もあって旅順占領決定。欧州からも増援艦隊を派遣
 ↓
イギリス、艦隊増援を知り「ロシアは利権だけでなく朝鮮そのものを奪う気だ」と誤解
 ↓
香港に集結させた艦隊を仁川へと派遣決定
 ↓
艦隊出港を知ったロシアは「急がないと旅順・大連を奪われる」と誤解。旅順占領
 ↓
ロシアの目的が旅順だと知ったイギリス遣清艦隊、装甲巡洋艦二隻を分派
 ↓
英露艦隊、旅順でにらみ合い。一方でイギリスは朝鮮に上陸しロシアの影響力排除
 ↓
英露両国による非難合戦。イギリス、対露(仏)戦争を閣議検討。増援艦隊派遣
 ↓
ロシア、朝鮮からの影響力全面引き揚げに公式同意。旅順・大連獲得に専念を決定
 ↓
イギリス、朝鮮からのロシア排除と威海衛の新規獲得承認・大連への参入で妥協

とこんな流れだな。とはいえ、ロシア内部でも今なおこの問題について学界的論争が
あるのは否定しないよ。
58名無し三等兵:2009/08/17(月) 00:27:23 ID:???

007の「自殺者の声」を見たが......バカにしてるとしか思えんかった
女尊なら誰か女性になって感想を書いて質問したらどうだ。

なんで朝廷軍の指揮官が天皇だとしても天皇は京都にいるんだろ なんでわざわざ江戸に行くの?
なんで家康が石田と一騎打ちしてるの?
どうして途中から女帝になるの 反対する人が皆無なのもおかしくないか

ヒトラーの女体化はキモすぎる 商店が財閥を取り仕切るとか というか商店はどこから現れたの?
あの中国がわざわざ女帝主義に移るか普通に考えて
台湾に油田なんて無いだろ? どうして女性だけ助かったの?

普通に枢軸なのは日本だろ
あと男が歴史の上に立てない時点で日本とは違う世界になるんじゃ

なんか............火葬戦記じゃない オナニーとしか思えない
59名無し三等兵:2009/08/17(月) 00:56:49 ID:???
>57
あながちあの内容が間違えているわけでも無いわけか。しかしややこしい話だな。
それにしても、詳しく書いてくれてありがとう。

>58
鈴木商店は昔の巨大財閥ですな。三井とか住友とも並んでいた。昭和の恐慌で倒産したが、現在の日商岩井とかがその流れだ。
それにしてもあれは意味が分からないw
なんか脳味噌が短絡的過ぎる。
60名無し三等兵:2009/08/17(月) 01:05:08 ID:???
ロシアの資料はいまいち信頼度が低いから
61名無し三等兵:2009/08/17(月) 01:35:41 ID:???
そりゃあプラウダと言う矛盾したものを発行するくらいですし
62名無し三等兵:2009/08/17(月) 09:13:59 ID:???
ここのスレ的に良作の定義ってなんぞ?
63名無し三等兵:2009/08/17(月) 09:16:14 ID:???

女系の時点であの世界の日本と現実日本なら現実日本が綺麗な国に見える

一つの財閥が全てのグループを取り仕切るなんて共産主義と変わらなくないか?
あと女尊は個人の自由だか男性を差別してる時点でキモい
外国から来る重鎮の90%が男性だから話が通じないだろ

昔のエジプトやフランス 豊臣・平安時代とか女性が天下を取った時代の平民は酷い生活を受けるから

プロローグの時点で社会共産主義体制なのは明らか

>>それは根拠があって言ってるの?貴女は、何処の生まれ?………そう、三井財閥の娘なの。
人を生まれで判断してる明らかに七光りで幹部に成りました

私のお姉様は、鈴木商店の会長よ。鈴木商店に歯向かうの?
資本主義じゃないな
伯母様は、内閣総理大臣よ?もしかして帝國に歯向かうのかしら?』

言論の自由がないわ 現実日本のマスコミがクーデター至上主義なのか

64名無し三等兵:2009/08/17(月) 09:44:08 ID:???
お気に入りの良作を出すと貶される。
だから貶せるバカ戦記を出して貶す。
65名無し三等兵:2009/08/17(月) 10:37:47 ID:???
国内市場、生産を一財閥が取り仕切るとか狂気以外の何者でもないな。
10年内に競争力皆無になって飢餓輸出で外貨稼ぐ羽目になるんじゃないか?
66名無し三等兵:2009/08/17(月) 11:42:24 ID:G5aDRCSB
>それは根拠があって言ってるの?貴女は、何処の生まれ?………そう、三井財閥の娘なの。
>私のお姉様は、鈴木商店の会長よ。鈴木商店に歯向かうの?
>伯母様は、内閣総理大臣よ?もしかして帝國に歯向かうのかしら?
結局自分が独裁したいだけの池沼らしい矛盾した駄文だな。
こう言う文章描いて悦に浸ってるが……

それは根拠があって言ってるの?貴女は、何処の生まれ?………そう、ジャップの娘なの。
私のお姉様は、ジェネラル・エレクトリックの会長よ。GEに歯向かうの?
伯母様は、国務長官よ?もしかしてアメリカに歯向かうのかしら?

↑こんな感じでアメリカ女が日本を見下したらブチぎれて火病起こすんだろうな、007はwwww
67名無し三等兵:2009/08/17(月) 12:26:48 ID:???
007いいな〜。新作はあの内容でユニーク200越えかよ。
自分は今、書いてるのやめたくなってきた。
68名無し三等兵:2009/08/17(月) 12:47:39 ID:???
初めて007の作品を読んでみたんだが確かにこれはな…

>暴走北朝鮮を殲滅せよ
 暴走してるのはどう見ても作者とツッコミを入れたくなる良作でした。

ちょっとお口直ししてくる。
69名無し三等兵:2009/08/17(月) 13:17:13 ID:???
>67
007と比較して自作を出すのをやめるなんて、馬鹿らしくないか>
貴官のそれが007レベルというのなら、話は別だが。
70名無し三等兵:2009/08/17(月) 13:35:26 ID:???
日韓大戦の最新話を見たがF-15Eの説明が草薙への当て付けでワロタww
71名無し三等兵:2009/08/17(月) 13:43:51 ID:???
007の走り書き・・・作品と書くのが恥ずかしいからね・・・は

異常な状態を平然と書くという一種特殊な世界だからのぞき見して笑う程度にしておけばいいとおもうよ。
あれを基準に小説の善し悪しを考えるのはどうだか

>>64嫌いな作家は火星、艦魂に見える形で百合を書いたから
戦記でもないあの作品でさらに百合とか・・・まじで気持ち悪いし、どうやら007とも親交があるようだし
72名無し三等兵:2009/08/17(月) 13:54:57 ID:???
63もちょっと・・・
小説の中の日本社会が自分の理想と違うから気に入らないだけじゃないのか。
73名無し三等兵:2009/08/17(月) 14:21:16 ID:???
ありえない日本社会というより、JOJO的に何巡かした世界という感じ
それでいいと思う。
74名無し三等兵:2009/08/17(月) 14:24:53 ID:???
>70
彼は勇者だなww
75名無し三等兵:2009/08/17(月) 14:39:45 ID:???
>>70 草薙は独楽とは和解したみたいな事を感想欄で書いていたが嘘をついていたぽいな
じゃなきゃ独楽が「ある人への当てつけ」なんて書く事はないだろうし。
草薙はまた支援艦隊がやりたいみたいな事を後書きで書いてたし・・・反省しないのは007と一緒だな。
76名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:14:43 ID:???
>>75
草薙と独楽の間に何かあったのか?
kwsk
77名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:18:19 ID:???
>>75
支援艦隊ってなんでござる?
78名無し三等兵:2009/08/17(月) 15:27:42 ID:???
>>77
昔、草薙が自分の就職試験を海戦風に描いたという笑うというよりも呆れた事件があってな
その際に艦魂作家や読者が自身オリジナルの支援艦隊を感想欄に書いて暴れまわってな。感想欄の存在意義が失われた事があったのさ
今思えば、あれが艦魂=ダメ作品というイメージを植えつけたかもしれないな
まぁ、利口な作者は参加しないもしくは早々に脱退したが
参加してないのは伊東。途中脱退したのは確か黒鉄だったか? 他の奴は覚えてないな
ついこの前まで007が自分の感想欄内でそれを続けてて、ここでものすごく非難されてた
79名無し三等兵:2009/08/17(月) 16:49:36 ID:???
>>78
なるほど、そんな悪癖が…

しかし、そんな歴史を知らなくても、
艦魂に対するイメージが悪い俺ってば…orz
80名無し三等兵:2009/08/17(月) 18:15:55 ID:???
>>76 あんまおぼえてないのですが F15のあり方で独楽さんがそれは違うみたいな指摘を感想欄でしたら草薙がキレた
独楽さんが正しかったんだけど、とにかくキレまくって消してしまった。
後になって違う読者から、それはやりすぎでは、意見は正しく聞こう、みたいにダメだしされた。
そしたら草薙はまたキレて「独楽さんとは和解したから余分な事を書いて感想欄を荒らすな」みたいな返事をした
結局これが元で非難の書き込みが少しあったのだけど、最終的に草薙は全部消した。
ようは自分に気持ちの良い意見しか聞かない、それ以外は消すを実戦したという事だったような。
支援艦隊事件と感想欄事件で艦魂はダブルパンチを受けイメージダウンした。
現在も黒鉄氏の感想欄をみると草薙と零戦が同じ過ちを相変わらずやってるから多少はわかるかも。
81名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:17:10 ID:???
>80
自衛隊に配備されているのは制空戦闘機であるF15『イーグル』だが、草薙は
戦闘爆撃機仕様のF15E『ストライクイーグル』と混同していたんだっけな。
ストライクイーグルってのはF15の60%を再設計したほぼ別物機だし、
そもそも航空自衛隊のFX候補に挙がってるんだ(ファントムの後継だったけ?)、
軍事物書くなら混同するのは不味いと俺は思うが。
82名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:57:07 ID:???
不味いというよりその程度の区別もつかないのに軍事物書くなよ・・・・
83名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:58:38 ID:???
一般の人にはわからないからいいじゃないか。みたいないいわけをしていたような。
84名無し三等兵:2009/08/17(月) 19:59:29 ID:???
火葬戦記の読者層考えてから物言えと
85名無し三等兵:2009/08/17(月) 20:16:40 ID:???
私としてはトンデモ火葬戦記の内容でゴタゴタ言うのもどうかとは思うがね。そりゃあ米露がもし戦えばみたいなシミュレーション火葬戦記で間違ってたら話は別だが。
しかし勘違いを指摘されてキレるとはガキじゃあるまいし。
86名無し三等兵:2009/08/17(月) 20:32:20 ID:???
書き方の問題だったと思う。いかにも正しいように書いたから独楽が違うと指摘した。
自分が正しいと思っていた事を、本当に正しい意見で指摘されて恥をかかされたと草薙は思いキレた。
それにしても草薙は社会人という事だからあまりに大人げない対応だっと思う。
87名無し三等兵:2009/08/17(月) 20:43:26 ID:???
消されてないし、ログに残っているよ。問題のやり取り
元々はヘリオスなる人物が「日本はストライクイーグルは持ってないし、ストライクイーグルはそもそも主力戦闘機じゃない」
って指摘したら、草薙が「ストライクイーグルはF-15の愛称だ。それにF-15が主力戦闘機じゃないのはおかしい」と反論
それに独楽犬がそれは違うだろう、と指摘したら草薙が「感想に対する指摘をここで書くな!」とキレたの。
88名無し三等兵:2009/08/17(月) 20:54:14 ID:???
見てみたが、あれってキレてるのか? 口では感謝していうるとか言っているしなあ。
消された部分は知らないからどうとも言えないが。

それにしても前スレの460氏とかは消えちまったのかねえ。
89名無し三等兵:2009/08/17(月) 20:57:20 ID:???
本文中にしれっと、(この世界での)F15の愛称はストライクイーグルで〜、みたいなことを書く神経がありゃ良いのに。
90名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:22:55 ID:???
書いてみたいと考えている一人としてお伺いしますが、
仮想戦記の中に出てくる火葬兵器って、どの程度までなら許せるものでしょうか?
以前あったように、詳しく書かない方がいいのでしょうか?
91名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:32:39 ID:???
でもさ、自分のところで「感想に対する指摘をここに書くな!」とかっこよく言うはいいが、支援艦隊と称したお遊びは奨励してたわけだし現在もやろうとしてるわけでしょ
なんか矛盾してない?説得力ないよ。

>>88 460氏のレビュー期待して待ってるよ
92名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:34:23 ID:???

俺なりに考えた結論なんだが艦魂って艦船の形をしたトランスフォーマー(♀)なんでは

トランスフォーマではトレーラとステルス戦闘機が戦う話でアニメでは酒飲んだりするし

艦魂=艦船女体化=艦船戦するものじゃない=お人形さんごっこ
93名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:35:35 ID:???
俺だったら書いてる時代+史実から15〜20年程度の兵器までだなぁ
94名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:51:16 ID:???
>>90
工業水準に見合うなら基本的に何でもおk
ただ、その兵器分野の開発生産の経験とか考慮せずに創作したようなのは全くダメだろうな。
例えば現代日本が国産ステルス機作るとかってのは流石に受け容れがたかったりする。
95名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:51:17 ID:???
自覚してる火葬戦記ならどんな兵器だってだしていいさ!
96名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:53:22 ID:???
>>90
個人的には話が面白ければ何でも許せる。
でも物凄い火葬兵器が出てきてかつ話が面白いってなかなか無いよね。
97名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:53:30 ID:???
>>90
大戦以降で戦艦建造
98名無し三等兵:2009/08/17(月) 21:56:34 ID:???
火葬兵器と言えばなろうで暁の新生帝国だっけ
作者が自称元自ってことでリアル路線ぶってたけど
大戦中の日本でナイキとか3点バースト付小銃とか量産して、すげぇトンでもだったなぁ
突っ込まれると逆切れしてたり
99名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:13:19 ID:???
後、アングルドデッキ空母とかなw
彼、キレてモバゲーに投稿してるようだ。目を患ったとかで、今は更新止まってる。
10090:2009/08/17(月) 22:19:35 ID:???
ご意見、ありがとうございました。

例えば、
97式チハに対戦車ミサイルを付けるのはダメだけど、
ロケット弾つけるのはOK
ぐらいに考えとけばいいですよね?
101名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:21:55 ID:???
>>100
ロケットはありえるけど、ATMじゃ技術レベルが数世代ジャンプするからね。
だいたいその時代に見合った兵器なら大丈夫だと思うよ。多少の無茶は。
102名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:21:56 ID:???
>>100
技術的には問題ないだろうが
その戦車にロケット弾載せる妥当性が論争の種になると思うなw
103名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:23:07 ID:???
常識的にトラックに載せた方がいいと思うけど
104名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:28:54 ID:???
シャーマンにつけたのあったよな、カリオペだっけ?
105名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:35:10 ID:???
キャラ読みできるラノベっぽい架空戦記ってこのスレ的にはアリ?
10690:2009/08/17(月) 22:36:56 ID:???
技術面だけじゃなくて、用兵論も加味しないと
ひとりよがりになってしまう…って事ですか。
結構、加減が難しいものですね
107名無し三等兵:2009/08/17(月) 22:52:15 ID:???
>105
申し訳ござらん。拙者、キャラ読みの意味を存じ申さぬゆえ、答えられませぬ。
108名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:00:18 ID:???
キャラ読みっていうのは、ストーリーの流れや世界観よりも登場人物目当てで作品を読むってこと
109名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:12:25 ID:???
つまり、上原元帥目当てで新高山を読む、って意味っすね?
ならば、有り、ですww
110名無し三等兵:2009/08/17(月) 23:35:43 ID:???
>>105
それって艦魂に行き着くような気がする。あんまり史実の人間をキャラ読みしようとは思わんし。
あれば読んでみたい気がするが
111名無し三等兵:2009/08/18(火) 00:39:20 ID:???
よくわからんが商業誌に例えると
井上成美目当てで覇龍の戦録読んだり
ミスター目当てで戦国の長島巨人軍読んだり
メイドスキー目当てでクリムゾンバーニング読んだりすることなのか?
112名無し三等兵:2009/08/18(火) 01:36:16 ID:???
>>102
あれだ、60式自走無反動砲みたいな
タ弾を発射する三式自走九糎噴進砲っていう
113名無し三等兵:2009/08/18(火) 01:39:00 ID:???
むしろソフト麺を強化するべき

例「真の日本人」
114名無し三等兵:2009/08/18(火) 02:00:18 ID:???
>113
真の日本人は沖縄人だけだ!!



・・・うん、元ネタわかる奴はたぶんここにはいない。そんなことはわかってる。
115名無し三等兵:2009/08/18(火) 02:30:13 ID:???
>>112
書籍のだけど、現地改造でならバズーカ5連装のがあった
照準は気は心だけど

ただむしろメインはかっこいい無駄口
116名無し三等兵:2009/08/18(火) 03:48:02 ID:???
>>108
ストーリーや兵器考証、知識は良くて下の中
やたら美少女が戦場に出て来るなろうのブラッククロス勧める。女の描写だけやたら丁寧
117名無し:2009/08/18(火) 12:01:00 ID:???
>>111
ひどい例えだwww
笑っちゃったけど

118名無し三等兵:2009/08/18(火) 15:57:23 ID:???
戦う女の子ってこのスレ的にはどうなん
119名無し三等兵:2009/08/18(火) 16:29:05 ID:???
ソ連空軍のリトヴァク中尉(大尉だっけ?)みたいな?
120名無し三等兵:2009/08/18(火) 16:52:37 ID:???
>>118
ヒャハー!! senka!!
121名無し:2009/08/18(火) 17:30:31 ID:???
>>118
現代戦ならば、ある程度まで可っていう気もするけど、基本パスです
122名無し三等兵:2009/08/18(火) 17:54:34 ID:???
ストパンみたいなのは却下
123名無し三等兵:2009/08/18(火) 18:57:35 ID:???
>>119
ググッた。
かわいいではないか、ちこう寄れ
124名無し三等兵:2009/08/18(火) 20:37:48 ID:???
ソ連ならマリーヤ・ドーリナもええよ。
125名無し三等兵:2009/08/18(火) 20:44:44 ID:???
ソ連軍の魅力って女性軍人だけじゃね?
126名無し三等兵:2009/08/18(火) 20:54:07 ID:???
馬鹿いえ、スチームローラとか砲火の運用とか色々魅力あるじゃんか
127名無し三等兵:2009/08/18(火) 21:00:35 ID:???
T-72神をお忘れとは、嘆かわしい
オブイェークト(手をT字に切る
128名無し三等兵:2009/08/18(火) 21:01:46 ID:???
督戦隊があるじゃないか。
前進せよ! 損失を恐れず前進せよ! 前の奴が倒れたらそのライフルを拾って前進せよ! ウラーッ!
129名無し三等兵:2009/08/18(火) 21:11:50 ID:???
アメリカとやらずに、ソ連とやってりゃ、
満州と朝鮮とられるぐらいで済んだのに…

海軍はなんで仮想敵を
アメリカになんかしやがったんだか。

…って感じの北進論マンセーな仮想戦記はないものか
130名無し三等兵:2009/08/18(火) 21:20:41 ID:???
朝鮮半島で冬戦争でつね
131名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:32:35 ID:???
>129
ソ連と戦うんじゃ海軍の出番ほとんどないから・・・
たとえ勝ったとしても手柄はほぼ全部陸軍だし
132名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:35:39 ID:???
>>129
そういうの、私も読んでみたいですわ。

というか、陸軍悪玉論が嫌いだから、陸軍が嫌って程苦戦しながら戦い抜くマゾ戦記を読みたい。
ソ連の重火砲の雨の下敵に届かない自軍の野砲部隊を詰る兵士、機銃に薙ぎ倒される歩兵、ソ連戦車に体当たりを敢行する九十七式戦車、物量と寒さで劣勢に立たされる飛行隊、なんかの絶望を描いて欲しい……という願望を述べてみた。
133名無し三等兵:2009/08/18(火) 22:37:49 ID:???
>>129
当時の日本海軍にとって仮想敵国になるのはUSAしかないだろうよ……
134名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:05:05 ID:???
三国同盟とは別にフランス(占領前)や中華民国や白露や北欧諸国と同盟結んで
途中から独伊に宣戦布告するとか

オーストラリアに宣戦布告してからタスマニア島奇襲とか
太平洋戦争は日英戦争になる
米には満州(蘇中側)と北朝鮮をプレゼントする

あとはドイツ軍をカムチャツカ半島に送るとか樺太に亡命欧州政府を作るとか
135名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:30:01 ID:???
イタリアが参戦しないってのはどうですかね?
北アフリカ戦線は存在しなくなるのかな?
136名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:39:17 ID:???
架空戦記のスレに居ついてるアホウをどうにかして欲しいわ。
まともな会話のキャッチボールが全然できない。意図的に荒らしてる
137名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:44:20 ID:???
ど変態007の感想欄に叩っ込め。
138名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:44:54 ID:???
強制IDで問答無用のあぼーんかけるしかないぜあれは。でなけりゃ運営に言ってアク禁申請か。
139名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:53:30 ID:???
ID出す板に行く議論含めてやってても、あいも変わらずだしな。
語尾にwつける夜勤といい、架空スレに変なのしかこないのは辛い
140名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:07:43 ID:???
007はもっと言ってくれとマゾ全開なんだからみんなでしばけはいい
141名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:10:17 ID:???
罵倒し過ぎだよ。

141 :名無し三等兵:2009/08/02(日) 08:31:02 ID:???
棲み分けされるのは本意じゃないんで、あっちをわざと荒らしにいってるバカが湧いてるようだなw
それで見透かされてるしw ダメな奴は何をやってもダメw

読み物娯楽商品として、ネット創作物と書籍では、文芸としてのクオリティを保つルールに
準拠しているか?という部分で雲泥の差がある
素人の批評なんて或る意味どうでも良くて、プロの作法に従っているかどうか、それで
読み易さや内容の理解され易さにかなりの違いが出る

素人はこけおどしネタだけでだませても、長く愛される作品になるかどうか?って部分で
かなり違いが出る
時間が経てば消えるインパクトだけで残る作品にはならない
素人には騒がしい作りで大絶賛でも、プロ的にはレイアウトも編集もシナリオも未完成って
評価の、エヴァの破みたいなもんでね
激しいだけでタメが無く、印象深いシーンや長く考えさせるテーマ性が無いっていう
142名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:11:26 ID:???
流水郎氏の新作「蒼天無情」
中国空軍舞台でなかなか良かったです。

零戦氏への蒼発動機突っ込み入れた方、
乙でありましたw
143名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:13:14 ID:???
怒らせ過ぎ

143 :名無し三等兵:2009/08/02(日) 08:47:56 ID:???
商業的に通用するか?という点を基準にするなら、ネットは全てがクズだよ
越えられない壁がある
144名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:13:32 ID:???
>>141
他所のスレの話題を持ち込むなや
145名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:19:47 ID:???
んだんだ。
隣の痴話喧嘩なんぞどうでもいいわ。

そういえば、なろうで奥州藤原氏扱った戦記が出たけど、ああ言う中世を扱ったのはこの板的にありなのかな?

空気化しそうな作品ではあるけれど。
146名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:26:36 ID:???
マゾ戦記というと欧州戦線が発生してないのに太平洋戦争やっちゃうとか・・・
147名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:27:18 ID:???
>>145
桶だと思われます
148名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:27:43 ID:???
>145
もちろん有り。過去スレでは何度か中世扱った作品の話題が出てたし。
というか、中世ってことで鷲爪伝が最近更新されてないな〜とか考えてたら、
なんと8/18付で更新されてるではないか。よし、これであと1ヶ月は戦える。
149名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:28:51 ID:???
>>141
どの板の話し?
150名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:42:11 ID:???
>>146
それは、火葬の域に入っておるのではあるまいか…? それだけ早くに日米戦をやるとなると、改変が矛盾だらけになりそうな。
>>147
回答、ありがとうございます。
>>148
詳細、ありがとうございます。しかし、鷲爪伝が更新されていたとは。
早速読まねば
151名無し三等兵:2009/08/19(水) 00:56:21 ID:???
>>149
 書いてんじゃん
 
136 :名無し三等兵:2009/08/18(火) 23:39:17 ID:???
架空戦記のスレに居ついてるアホウをどうにかして欲しいわ。
152名無し三等兵:2009/08/19(水) 09:04:28 ID:???
萌えと架空戦記の両立って難しいんだろうか
153名無し三等兵:2009/08/19(水) 09:33:28 ID:???

>>151
 IFCONにムカついた。
154名無し三等兵:2009/08/19(水) 11:51:55 ID:???
俺の主観だが零戦は間違いを指摘されたら素直に間違いを正すからまだいい
007は言っている事や小説のレベルがアレだが独楽犬のような自分より優れて
いる作家には敬意を表しているから其処だけは褒めてやろう。
しかし、草薙は社会人にもなって間違いを指摘されたら逆切れという社会人
らしくない行動が目立ち、未だに中2病を引きずっているのが見え見えで
中々滑稽だ。
155名無し三等兵:2009/08/19(水) 12:02:19 ID:???
リアル系の作者は中身が読み応えがある分更新速度が遅く。
逆にスーパー系の作者は中身がぶっ飛んでいる分更新速度が速い。
設定を煮詰めていることの有無で面白い作品が否かが決まり
期待の作品が更新されるのを待ちながら火葬戦記を代用食に細々と待つジレンマ。




まあ、火葬戦記は感想欄で作者に突っ込んで反応を見るからそれはそれで
本編より面白い。
156名無し三等兵:2009/08/19(水) 12:10:25 ID:???
誰かなろうの戦記リアル系とスーパー系を分けて教えてくれ!
157名無し三等兵:2009/08/19(水) 12:14:42 ID:???
なろうの元就の兄の話、面白いのはいいんだが結末が分かっちゃってるのだなあ……
158名無し三等兵:2009/08/19(水) 12:15:48 ID:???
>>152難しいんじゃないか?太平洋戦争物だと艦魂に萌えは一任だと思うね
中には4100名の女性が空母に乗ってる奴もあるが、ちなみに007作品は女がたくさん出るのに魅力感じない
159名無し三等兵:2009/08/19(水) 12:53:46 ID:???
閣僚会議で唯一の男性閣僚をひんむいて、舐め回したかと思えばかじりついて血を啜る…
なんて話に魅力を覚えるほどMを極めた読者が少ないんだろう。
通常のベットシーンもにったじゅんの漫画みたいに女が男を一方的に搾取するだけだし。
160名無し三等兵:2009/08/19(水) 12:54:32 ID:???
戦記じゃないが謙信に孫までいるおばあちゃんが転生してしまう話があるぞ。


下ネタでからかわれた際の狼狽振りに萌えて、何か新しい境地を得たんだが。
161名無し三等兵:2009/08/19(水) 12:59:36 ID:???
ウド鈴木かロバート秋山に弟子入りしろ。
162名無し三等兵:2009/08/19(水) 13:51:40 ID:???
>157
結末わかってるけど面白い話なんざ世の中にごまんとあるがな。
163名無し三等兵:2009/08/19(水) 14:51:52 ID:???
架空戦記で言えば佐藤大輔は先に結末書いちゃうよね
164名無し三等兵:2009/08/19(水) 15:19:13 ID:???
いや、佐藤は結末を先に書くが結末にたどり着いた事はない。
165名無し三等兵:2009/08/19(水) 15:30:23 ID:???
御大とそのファンを擁護なぞはしないが、征途と言う例外があることくらいは
言っておいてもいいかと思う
166志茂田景樹:2009/08/19(水) 16:03:00 ID:???
呼んだ?
167名無し三等兵:2009/08/19(水) 16:42:51 ID:???
内田先生が他板でたたかれている理由が知りたいです
168名無し三等兵:2009/08/19(水) 18:07:57 ID:???
普通の批判理由としては、

・キャラ造形が上手くない
・過度のアニメ・ゲームパロディがうっとうしい
・佐藤大輔の亜流で個性が薄い

あたり。気にならない人はならないレベルだと思う。
よろしくない批判理由としては、恐らくワナビの妬みだと思われる。
169名無し三等兵:2009/08/19(水) 18:20:05 ID:???
>>168
スレ違いな質問に、
ありがとうございます。
個人的には、爆風とか面白かったですけどね
そういう見方をされていたんですか…。
170名無し三等兵:2009/08/19(水) 19:54:45 ID:???
>>168
幻翼の栄光のパロディの多さは凄まじかった
ただ最近のは減ってると思う
171名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:00:52 ID:???
内田先生って、内田弘樹氏の事でつか?
172名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:11:50 ID:???
だから該当スレでやれ
173名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:32:56 ID:???
こうしたら出て行くかな

318 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 01:58:58 ID:???
>>308-309
「ネット戦記」を「ネット小説」と恣意的にすり替えない方がいい

ネット小説とネット戦記の最大の違いは、それが一般人によるものか、
キモオタの手によるものかの違い
大衆性を内包しているか否か
マニアックな嗜好のものを大衆向けにするのが商業出版架空戦記で
あって、大衆性皆無なネット戦記がそのままで出版なんてのは、自費
出版くらいしか想像出来ないね

それと否定されてるのは「ネット戦記の読み手」であって、世間一般の
読み手=大衆じゃないでしょ
ネット戦記の読者って、排泄物に集うハエ、みたいなもんでしょ

319 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:06:31 ID:???
排泄行為が大好きな変態性愛主義者が居るからといって、変態をダメ人間と
断ずるのはどうか
変態がもっと世間一般に認知されてもいいだろう
174名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:34:40 ID:???
もう一つ

320 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:11:22 ID:???
>>315
商業作品は「売ってる」もんだから「商業」作品なんだぜ?w
市場があるから出続けてるんだぜ?
一方、ネット戦記はアクセスがあろうとなかろうと、気が済むまでマス書き
続ければいいオナニー作品なだけwww pgr

321 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:22:05 ID:???
商業として市場があるのかなぁという商業作品もあるからこそ
未完打ち切りなんてのもゴロゴロしてるんじゃないですかぁ
出たらエライとは言い切れないような
どうやら架空戦記でいちばん巻数が出てるらしいアレとか

322 :名無し三等兵:2009/08/11(火) 02:29:02 ID:???
排泄物とそれに集う変態が世間で評価されることはないし、メジャーにはならんよ
永遠にネットの片隅で肩を寄せ合い自慰見せつけ合って存在し続けるのみだろう
175名無し三等兵:2009/08/19(水) 20:43:16 ID:???
よそでやれ
176名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:05:29 ID:???
誰か>>156に答えてほしいぜ。
177名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:18:52 ID:???
>173-174
クソを持ち込むんじゃねぇ。
178名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:19:55 ID:???
向こうのスレで開発されたんだけど、消したいレスにあぼ〜ん掛けて、
その上で「名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん」をNGワードに登録すれば
綺麗に飛んで気にならなくなるよ

こいつは多数の架空戦記作家が集まる団体に私怨を持ってて、それが
迷惑を被るなら何でもOKと、盛んにコピペや自演を繰り返す荒らしだから、
無視ではなくて、各自の見えるところから消してやるのが一番
179名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:23:04 ID:o++Oh/mR
>>178
やり合いになるだけで荒れるから
放置ていいだろ
180名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:29:01 ID:???
やり合いにするのが目的なんだよね、この荒らし
誰と何の為に、何を得ようとして戦ってるんだろ?
181名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:32:41 ID:???
>>176
それこそ個人の主観も絡んでくるからね
007や草薙みたいなモロスーパー系ってのはともかく
182名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:32:59 ID:???
すげぇ自作自演だな。
183名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:38:50 ID:???
威腐困だな
184名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:40:16 ID:???
出てけIFCON
185名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:43:13 ID:???
荒れるから放置してくれないかな
186名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:45:26 ID:???
>>175-181
 全部IFCONじゃね
187名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:46:45 ID:???
失せろIFCON
188名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:48:03 ID:???
もう買ってやらん
189名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:54:30 ID:???
ここの住人のフリして自演で煽ってる人がいま〜す
190名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:54:32 ID:???
>>186

>>175-181
>  全部IFCONじゃね



>>176だけど何それ?
何となくリアル系、スーパー系に別れるのを知りたかっただけなんだが。
191名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:56:49 ID:???
自演とか決めつける奴が結局は一番荒らしなんだよな
192名無し三等兵:2009/08/19(水) 21:58:40 ID:???
どっちも使っているということは、どっちも荒らしだな。
しかし、排泄物はムカつくな。
193名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:01:42 ID:???
別に無視オンリーでいいじゃないの。構うとうるさいし。

>>176
自分で見た方が早いと思うだよ。
ただ、スーパーの方が多い。リアル系は少ないなぁ
194名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:06:35 ID:???
>>176
なろうの場合
「架空戦記」のうち
75%がファンタジーで
20%がスーパー
5%がリアルだと思う
195名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:07:07 ID:???
排泄物扱いされて黙ってるのって、馬鹿だろ
196名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:07:47 ID:???
>>193
構わないと自分で自分のレスを構うのがアンチ豚の特徴だよ
構ってるレス=アンチ豚の自演煽り書き込みと見て、粛々とあぼ〜んでもするのが
いいと思うよ
197名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:08:59 ID:???
>>195
ああ、これこれ、これが私怨アンチ豚の特徴的自演書き込み
198名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:11:26 ID:???
>アンチ豚
 罵倒が得意だなIFCON。
 真似できねえ。
199名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:12:31 ID:???
とりあえずスレに沿った話題をしてない奴はみんな荒らし

なろうでリアル系というと
 新高山
 艦魂ともうひとつの日本海軍史
 日韓大戦
 世紀末の帝國
 真の海防
こんなところ?
200名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:16:00 ID:???
>152
三国志ものみたく登場人物女性化すれば・・・とはいかないんだよね
人対人の三国志や戦国と違って架空戦記は「兵器の戦い」だし
201名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:18:27 ID:???
>>199
もうひとつの太平洋はどうだろうか
202名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:21:08 ID:???
>>176
今現在、連載中のリアル系だと
日韓大戦、
異説 太平洋戦記、
新高山秘録&外伝、
真の海防、
仮界 太平洋戦記
もうひとつの太平洋戦争ぐらいじゃないですか?

独逸奮闘記はリアル系にいれるのは微妙な気が…

他はファンタジーかSF。
203名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:23:14 ID:???
>>200
いっそのこと頭に三連装砲塔だの飛行甲板だのを乗せた女の子同士で戦わせれば問題ない。

>>201
それって 艦魂ともうひとつの日本海軍史 の前作だろ。
204名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:29:11 ID:???
>>203
艦魂関係ないやつ
金剛磐城がかいているやつ
205名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:29:54 ID:???
艦魂はリアルとはいえないと思うのだけど
206名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:33:06 ID:???
あくしずだ
207名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:35:29 ID:???
艦魂でいいやつはスーパーやリアルより
良作にしておくべきでわ
三丁目とかも
208名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:35:39 ID:???
>>205
あ、リアルな奴で。
それなら女の子を艦長やら隊長に据えておけばダイジョーブ
209名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:37:58 ID:???
>>208
戦場の現実はそんなに甘くは無い
210名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:40:19 ID:???
仮界太平洋戦記は台詞が多くて読みづらいのが難点だな。
211名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:41:41 ID:???
500作品近くあって、リアル系って
これしかないのかorz

ジャンルを歴史に変えた方がいいな、彼らは。
戦記ジャンルじゃ肩身狭すぎ
212名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:41:48 ID:???
007は文章も内容もとんでもでリアルさは皆無だけど

黒鉄氏の艦魂物は好き文章もしっかりしてるし

だけどハーレムとロリのワンパターンが続くのがちょっと
213名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:44:24 ID:???
クラスメートの女の子の名前を
登場人物や真名とやらに使っていそうで嫌だ
214名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:46:51 ID:???
真名って何?
215名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:50:31 ID:???
>>214
艦魂のほんとーの名前的なもの
大和が彩とかそんな感じ
216名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:52:22 ID:???
>>214
艦魂には二種類のパターンがあるんだよ
艦魂の名前を艦名とする黒鉄や伊東なんかの奴と、草薙を筆頭とした艦魂に艦名の他にキャラ個人の名前、真名を入れた奴
真名ってのはそういう事だ
217名無し三等兵:2009/08/19(水) 22:57:25 ID:???
マナマナ?
218名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:03:29 ID:???
真名は論外だがこんなのも嫌だな。

「おい、ヴィルヘルム二世」
「なあに?」
金髪碧眼の少女、つまり戦艦ヴィルヘルム二世の艦魂が振り返ってにっこりと笑った。
219名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:08:30 ID:???
カイゼル髭生やしてるのか?
220名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:08:43 ID:???
艦魂なしがベスト
逆に>>218もおもしろいかもしれないが
221名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:21:50 ID:???
プリンス・オブ・ウェールズという女の子まで出ちゃうのか!
222名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:25:41 ID:???
>>221
すでに出てるんじゃないか?
きっとキング・ジョージ5世ってのもいるぜ
223名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:26:50 ID:???
真名なんて、どうせどっかのゲームからのパクりだろ?
224名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:27:38 ID:???
>>218 それ頂いていいかな。おもしろいわ!
225名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:27:47 ID:???
ヴィルヘルミーナ二世とかプリンセス・オブ・ウェールズとかクイーン・ジョージ5世にしとけば問題ない。
226名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:30:01 ID:???
>223
そのどっかのゲームが何か、わかってる癖に・・・
227名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:32:15 ID:???
艦魂とかもっともらしい名前付けてるが、
やってることは「きかんしゃトーマス」レベルなんだよな。
物の擬人化、おにんぎょうさんのもうそうあそびレベル。
228名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:36:17 ID:???
艦魂自体がゲームからきてるとおもってました
229名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:36:23 ID:???
>>227
いや、あれはないわ
さすがに正直あれには引いた
230名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:38:26 ID:???
昔の信仰対象をおもちゃにする奴は気持ち悪い
231名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:39:53 ID:???
>224
ヤマトーマスに続けw
232名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:41:01 ID:???
>>208

そういうの読みたいんだけどね〜。
無いね〜ん
233名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:46:03 ID:???
ファンタジーものに出てくるお話する剣なんかとたいして変わらんような気がしないでもない。
234名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:50:33 ID:???
>229
そうかな?
作者の意図はともかくとして
ヤマトーマスは艦魂論争?に終止符を打った様に思えたが。
235名無し三等兵:2009/08/19(水) 23:55:28 ID:???
まあ、萌え戦記とか以外ででてきたらフルボッこされるな
236名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:04:04 ID:???
>>234
その終止符をうった作品は戦記からコメディーに原作に機関車トーマスとか付けて逃げ出したんだけど。
あれで一部の艦魂派の奴は勝利したとか息巻いてるらしいし……
237名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:04:50 ID:???
>>236
誰だそれ?
238名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:06:57 ID:???
艦魂は派閥があるの?
239名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:10:06 ID:???
>>236
あれは逃げ出したというより
縦読みに気が付かなく指摘通りに変えたんじゃないの
240名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:24:22 ID:???
>>236

戦記じゃないって言われて、
作者も素直に納得していたように思えたが

というか、もともと、コメディーのつもりで書いたんじゃないのかな?作者は。
241名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:31:25 ID:???
以前軍板で載ってた、インド洋で山城がウォースパイトと死闘を繰り広げる奴を改めて見たくなったんだが
どこかにない?
242名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:33:00 ID:???
>>241

シヴァの葬送 かな?
ググってみて
243名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:35:32 ID:???
タイトル忘れてたんだ。
これだこれ。dクス!
244名無し三等兵:2009/08/20(木) 00:46:34 ID:???
懐かしいなぁ扶桑スレ…準鷹スレのナンデヤネン曹長(だっけ?)の話も好きだった。
245名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:14:17 ID:???
ついてないカタヤイネン
246名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:35:11 ID:???
>>238
なんか前スレにあったが、うろ覚えだな。前スレのコメントと合わせて適当に俺の評価も入れておく。

なんでもござれの草薙、007、零戦、新米士官。
実力派の流水郎。艦魂出てないのも多数。優秀作が多い。
自称元祖の黒鉄大和。文章力はあるにしてもロリ、ハーレム。
古株の伊東椋。文章力はあるにしても、以下同文
なんかよく分からないけど艦魂を出している工藤傳一、火星明楽。文章力はある。なんでも艦魂のあり方を変えようとしてるんだとか。火星の文体は好き嫌いが分かれそうだが。
本物の自衛官らしい二等海士長。「ちょっとおしゃれ」と前スレで書かれてた。
ちょっと亜流の米問屋のひ孫。あれは説明厨だな。
固い架空戦記を書く火龍。なろうの戦記書きの中でも堅実路線。
247名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:51:44 ID:???
火星明楽はアメリカ人と聞いたが、なんで日本の艦魂かいてるんだ?
248名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:55:01 ID:???
ハーフじゃなかったっけ?
249名無し三等兵:2009/08/20(木) 01:55:14 ID:???
それなら米問屋のひ孫は日本人のはずなのになぜロシアの艦魂かいてるんだってことになりまさあね
250名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:06:11 ID:???
火星はレズだよ。艦魂で百合やったのこいつが最初でやたら非難されてたけど反省はしてないみたいでむしろ書き続けてる

>>249米問屋氏はロシアとのハーフってことかな?
251名無し三等兵:2009/08/20(木) 02:38:57 ID:???
艦魂の嚆矢って中里融司先生であってるよね?
252名無し三等兵:2009/08/20(木) 03:24:54 ID:???
>他はファンタジーかSF。
謝れ!ファンタジーとSFに謝れ!
253名無し三等兵:2009/08/20(木) 04:01:29 ID:???
前スレの460はもう挫折してしまったんだろうな・・・



そのほうが本人のためだよなwww
苦行にもほどがあるw
254名無し三等兵:2009/08/20(木) 12:47:56 ID:???
>ネット戦記の読者って、排泄物に集うハエ、みたいなもんでしょ

 廃棄物扱いされたらやる気も失うだろうよ
255名無し三等兵:2009/08/20(木) 12:58:44 ID:???
【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248734981/

【疾風特命2】架空戦記総合スレ61【第零破戒3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248836284/

全部読んだぜ。IFCONのクズが
256名無し三等兵:2009/08/20(木) 13:49:30 ID:???
どうも飲み込めないんだけど
>254の「ハエ」っていう解釈が
IFCONのネット戦記読者に対する見解なの?

それで怒ってるっていう事?

257名無し三等兵:2009/08/20(木) 13:58:50 ID:???
ネット戦記が排泄物で、
ネット戦記読者がハエという見解だろう。
258名無し三等兵:2009/08/20(木) 14:38:41 ID:???
理屈としては正しいな。
259名無し三等兵:2009/08/20(木) 14:42:16 ID:???
上記の架空戦記スレで煽ったり、釣ったり、自演したりしている奴が
その空気をこのスレに持ち込みたいだけ。
構うことないし、レスに頭を使う必要もない。
260名無し三等兵:2009/08/20(木) 14:51:12 ID:???
007は新作の感想欄ガン無視しとるな。自分からツッコミ所満載な話書いといてそれはないわ。
261名無し三等兵:2009/08/20(木) 15:14:56 ID:???
禁則事項で禁則事項していたら
「アンチ豚は褒め言葉で、ネット戦記作家とネット戦記読みはタダの豚だ」
と禁則事項の禁則事項が言いました。
262名無し三等兵:2009/08/20(木) 15:26:57 ID:???
>>259
 >レスに頭を使う必要もない。

 てめえらバカのままでいろってか、お前IFCON。
263名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:21:02 ID:???
零戦の新しい小説に出てくる神様・・・気前が良いなぁ、日本にだけ兵器の設計図とかくれる。
なんかバカにされてるような小説だったよ
264名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:24:57 ID:???
灰田さんなんか現物支給だぜ
265名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:31:32 ID:0ZQFjQEY
架空戦記って日本ばっかり有利だからつまんないんだよ
イタリアとか弱い国が弱いなりにがんばるやつとかないのかな
266名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:40:46 ID:CAN2+UWC
>265
なろうの西国大乱では異様に強い。
267名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:56:34 ID:???
弱い国が弱いなりに頑張る話は史実の色んな戦争の戦記読んでればそれで充分だ。
268名無し三等兵:2009/08/20(木) 18:57:54 ID:???
フィンランド軍の戦いっぷりは架空戦記なみだからなあ。「ムーミン谷のゴルゴ13」ことシモ・ヘイヘとか
269名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:08:03 ID:???
ユーティライネンとかどっかの火葬戦記なみだろ
270名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:19:46 ID:???
シモヘイヘとルーデルの話はやめてくれ
ありゃファンタジー文庫の話だ
271名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:40:03 ID:???
>265
イタリアの場合強い弱い以前にお笑いとかヘタレが出る(それがないとイタリアらしくない)からなぁ
隆山みたくチートな強さがいいというのなら別にかまわないが
272名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:43:53 ID:0ZQFjQEY
なるほどな
273名無し三等兵:2009/08/20(木) 19:52:21 ID:???
また自演かw
274名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:16:16 ID:???
女中長を乳で殺す女帝…
275名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:36:46 ID:???
猛ダメだ・・・007エロなのか趣味なのか・・・助けてくれ
276名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:44:58 ID:???
崩壊寸前の帝政国家にありがちな悪の親玉にしかみえんかった
277名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:45:36 ID:???
すごいな、007。
いい加減あいつの話題にも飽きてきたけど、流石は真正。いつだって私たちの予想を裏切ってくれる。

でもね、あれはないわ
278名無し三等兵:2009/08/20(木) 20:54:44 ID:???
ぜひノクターンでがっつり書いて欲しいな。
279名無し三等兵:2009/08/20(木) 21:54:42 ID:???
萌える、萌えない以前の問題だな。
腹筋壊れたw
280名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:39:32 ID:???
おまえら文句言いつつちゃんと見てるのなw

見る気もおきない俺にkwsk
281名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:45:54 ID:???
だからな、新年早々、女帝と女官がレズって、その後つまらん理由で女官長が女帝の乳で窒息死させられる。それだけ
282名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:49:28 ID:???
女帝が百合

女中長が総理とか待たせとく

女帝がなんで待たせたのと切れる?

女帝が女中長を胸で圧死させる(十人目らしい)
283名無し三等兵:2009/08/20(木) 22:56:13 ID:???
>女帝が女中長を胸で圧死させる(十人目らしい)
こんな三流ポルノ作家みたいな奴が愛国語ってるかと思うと吐き気がするな。
ガキンチョ向けのファンタジーエロノベルでも書いてるのがお似合い。
284名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:02:19 ID:???
ちなみに男はルーズベルト以来出て来ていない
ただしハル国務長官が女だということは
ルーズベルトも女かもしれん
確認がとれるのは
オーストリア皇太子とセルビア人青年が最後
285名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:08:01 ID:???
あと
他の女中にゴミ(女中長だったもの)の始末を命ずる

同衾していた若い女中を思い付きで新女中長に任命

総理(妹)とかGF長官(姪)とかとお節を食べる

恐縮しまくりの女中長も無理矢理同席させる

政財官が同族で、気まぐれで粛正したり抜擢したり…普通なら滅亡が約束された悪の帝国やん。
286名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:11:57 ID:???
まるで西太后だな。
287名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:12:56 ID:???
>>283
睦月影郎は偉大だ。
288名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:40:29 ID:???

>無茶苦茶な理由で女中を殺すのはいくらなんでもありえません。
>せめて死ぬ直前まで苦しめてその後、女中長から降格というのに訂正したらどうでしょう?


>私も当初は、麻理亜女帝陛下に死ぬほどレイプされるだけにしたかったのですが、彼女に変えられました。
>大日本帝國の真の支配者は、女帝陛下であるから、歯向かう奴は殺せば良いと言われたものですから。
>それでああなりました。

彼女に変えられました。
彼女に変えられました。
彼女に変えられました。

すげぇ…さすが007の彼女。ドS云々の次元を超えてやがる…
まさか今までの女尊男卑描写は彼女の…
289名無し三等兵:2009/08/20(木) 23:46:28 ID:???
脳内彼女か、リアル彼女かは007のみ知るだが、奴さんの話を鵜呑みにすれば、まさにあの世界は007にとっての桃源郷なんだな。
sな彼女とmな自分の関係を元に作られた訳だ。

いや、すごいな。戦記じゃなくて、私小説じゃないか
290名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:02:09 ID:???
吐き気がするな、まったくw
291名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:04:33 ID:???
ミッドウェー海戦の後での天皇も独裁者街道まっしぐらだけどなぁ…でも納得してしまう
292名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:05:57 ID:???
>私は、男性は女性に支配されるべきだと考えています。




根性まがっているだろ
293名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:16:48 ID:???
むしろ俺は男がいなくなってみんな女の世の中になればいいと思いますが。百合的な意味で
294名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:24:20 ID:???
女が戦争とか阿呆か!
目先しか見えない女が戦争に口を出してろくな事が無いのは歴史が証明してるじゃないか。
295名無し三等兵:2009/08/21(金) 00:28:47 ID:???
>>294
目先も見えない阿呆以下が脳内彼女に操られて生産された産廃だしな・・・
296名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:00:52 ID:???
真正はやはり電波のレベルが違うね。
アイツにこれらの正反対の超男尊女卑戦記を書いてみせてやりたいwww
297名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:16:50 ID:???
艦魂なし女性優先で面白い戦記を読みたい
298名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:33:17 ID:???
帝が薔薇

侍従長が総理とか待たせとく

帝がなんで待たせたと切れる

帝が侍従長を胸板で圧死させる(十人目らしい)

こんなん?
299名無し三等兵:2009/08/21(金) 01:47:46 ID:???
>>297
ブラッククロス
300名無し三等兵:2009/08/21(金) 02:00:12 ID:???
ネト小説の艦魂もので始めて見たのが山本瑞鶴のサイトだったな

あの人長門必ず沈める珍しい人だったなで比較的生き残る陸奥
301名無し三等兵:2009/08/21(金) 05:30:07 ID:???
皇室に対する侮辱もたいがいにしろというところだ。まじで腹立ってきたわ
302名無し三等兵:2009/08/21(金) 05:34:04 ID:???
過去形なのか
303名無し三等兵:2009/08/21(金) 05:38:44 ID:???
ちょっとこの池沼を引き取ってくださいね。

岩本徹三 スレより転載
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248085695/l50
>戦闘機無用論と関連して零戦の登場年度が変わる
>艦爆、艦攻パイロットに空中戦はなかなか難しいだろうけど
>戦闘機パイロットに雷爆撃はとりあえずできるみたいじゃない?
>栄12型(さかえじゅうにがた)
304名無し三等兵:2009/08/21(金) 05:54:48 ID:???
       ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )  お断りします
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
305名無し三等兵:2009/08/21(金) 06:48:01 ID:???
いや確かに零戦の戦闘爆撃仕様はあるし実際戦ってるけどさぁ
欧州には戦闘雷撃機なんてシロモノまであるし
306名無し三等兵:2009/08/21(金) 06:56:24 ID:???
>>303のスレを読んだら
機体の問題ではなく、パイロットらしいよ。
戦闘機パイロットに雷撃や急降下爆撃を教えて万能なパイロットを作るらしい。
・・・操縦員だけでも難しい上に、偵察員とかどうすんだろうな。
307名無し三等兵:2009/08/21(金) 07:52:13 ID:???
岩本徹三+村田重治+江草隆繁+千早猛彦というパイロットを量産しろと?
308名無し三等兵:2009/08/21(金) 08:20:43 ID:???
>>299
女の子の描き方は007の奴なんかよりも魅力があるが戦略が無いね、新兵器も出ないし戦術シュミレーションみたいだ。
309名無し三等兵:2009/08/21(金) 09:48:00 ID:???
>>307
ルーデル量産でいいんじゃね?
310名無し三等兵:2009/08/21(金) 10:21:56 ID:???
ラノベっぽい架空戦記は受ける?
311名無し三等兵:2009/08/21(金) 11:03:58 ID:???
ラノベっぽい架空戦機は何というか中途半端だな。
ラノベとして書くなら需要もあるだろ
軍板の意見は商業的には少数派だからそこはちゃんと引き算して考えないと餓死。
312名無し三等兵:2009/08/21(金) 13:06:06 ID:???
戦記っぽいラノベの方が受けるんじゃないか
313名無し三等兵:2009/08/21(金) 13:17:37 ID:???
ストライクウィッチーズってラノベじゃないの?
314名無し三等兵:2009/08/21(金) 14:05:11 ID:???
セルゲイウィッテーズってラノベじゃないの?
315名無し三等兵:2009/08/21(金) 15:16:12 ID:???
あれはセルゲイウィッテ小麦ちゃんマジカルてじゃなかったか?
316名無し三等兵:2009/08/21(金) 15:32:16 ID:???
007の独立第七艦隊によると日本連邦憲法を施工するそうです。

趣旨
「本日提出するのは、『日本連邦憲法改正案』です。現在我が国は、総人口2億1千万人。
そのうち98%2億580万人が女性です。男性420万人は、女性に飼育されセックス奴隷のようになっています。
男性とセックスしたくない女性には、人工受精により妊娠する事になります。しかし男性は、生まれる確率は低い。
そこで、憲法に『男性は女性が飼育する』と明記し、男性管理社会の確立を行おうではありませんか。
男性社会は、完全に終わりを告げるのです。これからは女性が、支配するのです。
それを日本連邦憲法に明記し、新しい時代を切り開いていきましょう。
世界で1番に完全な女性社会を確立し、世界各国もそれに習うよう要請する。
世界は女性のものである。」

317名無し三等兵:2009/08/21(金) 15:46:42 ID:???
創価には意外と飽きているんだな
318名無し三等兵:2009/08/21(金) 15:59:14 ID:???
>>316
重症だな…
本当に高2なのか疑わしい
319名無し三等兵:2009/08/21(金) 16:02:06 ID:???
>>316
ここまで滅茶苦茶で不快な設定を作れるのは逆にすごいな
320名無し三等兵:2009/08/21(金) 16:18:21 ID:???
もうなかった、見なかった事にすればOK。

それよりも別の話題に入ろうぜ。

321名無し三等兵:2009/08/21(金) 16:19:21 ID:???
そんなにめちゃくちゃでも不快でも無いと思うが、話の焦点をもうちょっと絞ったほうが良い。
322名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:17:04 ID:???
人工授精とか言ってる場合じゃねぇよ。
男女比98:2ならその人種は確実に絶滅する。
多分絶滅するのに30年もかからないと思う。
20年もすれば人口は激減し、
残ってるのは更年期のばーさんばかりの姥捨て山みたいな国家になる。

男女比5.5:4.5のインドですら極めて危険と言われてるのにな。
323名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:19:41 ID:???
>318
今は重症だけど、あと2、3年したらきっと直るよ。
んで、何かの拍子でこの文章を見つけて悶絶するんだ。
324名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:29:02 ID:???
>もはや大日本帝國は、女帝陛下の私的所有物みたいなもんですから、女帝陛下の自由なんです。
>こんな国でも、世界一の超大国であり、東側陣営の盟主です。
>東側陣営の国家の殆んどが、大日本帝國と同じ状況です。

女尊男卑はさておくとして、各界のトップを特定の一族が支配してやりたい放題な国が最低世界の半分を占めてるのか…
西側(米独蘇)は酷い圧政に苦しんでいるとか書かれたら笑うしかないな。
325名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:33:14 ID:???
日本の独裁は圧政じゃない キリッ
共産主義左翼は圧政! キリッ
326名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:33:47 ID:???
>>324
作中作のプロパガンダ小説だったというオチだったりする…わけないか。
327名無し三等兵:2009/08/21(金) 17:40:10 ID:???
統計学とかも全く理解できてなさそうだな、このアホ作家(007)は。
どうせやるならクローン兵士とかでも出しとけよ。
人工授精(笑)とか寝ぼけた事言ってないで。
328名無し三等兵:2009/08/21(金) 18:02:23 ID:???
007の作品(笑)の日本と北朝鮮を置き換えて将軍様の妄想オナ小説という事にしてしまうと違和感無い。
329名無し三等兵:2009/08/21(金) 19:10:38 ID:???
真剣な話し007は大丈夫なのか?普通の神経でこんな事を書いているとは思えない。
ぶっちゃけわしは女なんだけど・・・こんな気持ちの悪い男はかんべんだな、彼女がいるなんて信じられない。
330名無し三等兵:2009/08/21(金) 19:32:01 ID:???
>>329
私だってもし自分が女なら願い下げだし、男で右派だが007みたいな奴は近づきたくない。

まあ、それはさておいて、真面目に答えれば、周りの環境が変われば大丈夫だろう。大学行くとか。自分の周りが左派ばかりで、鬱屈した感情を小説にしてるんじゃないか?時間がたてば病気も治るでしょう。
331名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:02:43 ID:???
きっと1984みたいなディストピア小説を目指しているんだよ(棒読み
332名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:03:40 ID:???
これは真面目な話なんだけど、男性が極端に少ないとなんで絶滅するのかわからない。
333名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:14:58 ID:???
>306
つまり、エンガノでエセックスのケツに至近弾叩き付けた東冨士喜氏ですか?
史実日本でも可能レベルですが、九九艦爆のパイロットが下手に空戦覚えて自滅してますし・・・
334名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:24:52 ID:???
>>330いや007は犯罪者になりそうで怖い。
厨房なのか高校生なのは知らないけど男女の関係もさしてわかってないようなやつが「死ぬほどレイプ」とか考えて
彼の彼女は、それが生ぬるいから殺せばいいって考えたわけでしょ
同じ女とは思えない、本当に怖いよ摘発されてほしいよ
335名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:30:48 ID:???
007は私生活で彼女に飼育されていると宣言してる

ひもなのかな?
336名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:31:30 ID:???
などと抜かすピペド
動物実験感覚
337名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:32:27 ID:???
何で延々と同じ作者の話題をしてるんだw

他にネタが無いのか?
338名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:34:00 ID:???
実際に右派かどうかも疑問、右派だったら書けないだろあんな失礼なの。

TVで太平洋戦争特集見る。

あの時代に俺が居たらぜってー負けねーよw
以下脳内会議

脳内彼女(以下ドS)「すごーい、でもあの時代の女性の立場って低いよね。」
007(以下ドM)「大丈夫、フェミニストで右翼の僕にまかせて!」
ドS「さすがね、むしろ物凄く高くしちゃいなさい。」
ドM「もちろんさぁ☆ シロッコも『世界は女性に支配されるべき』って言ってるしね」
ドS「えらいわ、あとで踏んであげる」
ドM「!!、有難うございます!!」
以下現実

ドM「えへへへへへへ・・・ぼくのりそうのせかいをつくるぞ!」

なろうに妄想汁垂らして汚染


実際こんなもんだと思う
339名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:34:38 ID:???
007以外にネタになりそうな作品か、誰かある?
340名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:53:00 ID:???
どの業界もギブアンドテイクが基本。
341名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:54:00 ID:???
というか鉄則。
342名無し三等兵:2009/08/21(金) 20:55:09 ID:???
だいぶ前の話になるが草薙と独楽犬の
F-15Eの話は草薙は和解したといっていだが
日韓大戦の感想欄みると結局草薙が無視しただけらしい
343330:2009/08/21(金) 20:58:46 ID:???
>>334
大概スレ違いだから最後にするけど、実際思春期の男子なんてあんなものでは?
あくまで妄想の産物だから書けるわけだし、それが現実に影響するかしないかは本人次第。
正直、私らが何を言った所で意味がない。気味が悪いなら、もう見ないほうがいいよ。

>>338
書けない。私だって前述したとおり右派だが、支那人皆殺しだって反吐が出るのに、ようあんなの書けるわ、と思ってる。
さんざんぱら言われるように、小説じゃなくて小説(笑)。ブログでも作って、ひっそりとやればいいと思う。

>>337
他にネタがないのが現状かなぁ。
架空戦記の類は名作が少ないし、完結まで行くことは稀。
この板の人たちだって趣味は違うから、一つの作品だけ扱うってのもしんどいし、複数扱おうにも、新作が出にくい所だし。
私は新高山とか、奥州藤原氏を扱った作品が好きで、最近理想郷でそる氏が秀頼を扱った憑依物書いてるのをチェックしてるけど、嫌いな人だって居るだろうし。
自然、誰が見ても笑える作品を扱うのが妥当になってると思う。
344名無し三等兵:2009/08/21(金) 21:00:57 ID:???
じゃなきゃ独楽さんが、あの人にあてつけなんて書かんだろうね
345名無し三等兵:2009/08/21(金) 21:18:24 ID:???
いい勝負系はどうなんだろうね。

俺は一方がつえええ!物に飽きてから、互いにいい勝負を行いつつ、
味方側が勝つ、ていうのが好きなんだが。
346名無し三等兵:2009/08/21(金) 21:31:10 ID:???
>>345
俺は優勢な敵にボコボコにされながらもなんとか戦線を維持して、本来なら完敗のところをかろうじで3:7ぐらいの条件で講和する。
的な話が読みたいな。
347名無し三等兵:2009/08/21(金) 22:38:09 ID:???
俺も最初の頃は
「日本軍Tueeeee!!!」
な物が好きだったけど、だんだん
「一方的過ぎるのもアレだよな・・・・、ギリギリな方が面白いや」
から
「45年のドイツ軍(*´Д`)ハァハァ」
になった
348名無し三等兵:2009/08/21(金) 22:51:47 ID:???
1944年のマリアナぐらいの追い詰められ具合で、そこからなんとか頑張ってどうにか首の皮一枚繋がった程度で講和、
ってのが俺のじゃすてぃす
349名無し三等兵:2009/08/21(金) 22:52:15 ID:???
「戦術的には勝ってるはずなのに、戦略的にはボロ負けで降伏する」みたいな話はない?
350名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:17:39 ID:???
007ネタ
人口2億、男性は2%
数世代もすると近親者ばかりだね。
遺伝子に異常がある男性が遺伝子提供者だと、生殖可能な人口は倍々ゲームで減っていく。

こんな女権論者ばかりの社会だと
人口ピラミッド的に田嶋陽子とか辻元清美、福島瑞穂のような女性が人口の半分を占めてるんだろうな。

351名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:20:49 ID:???
いやだなぁそんな世界
352名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:21:56 ID:???
007ネタはもう止めようや、あいつ此処見て絶対ニヤニヤしてるよ
353名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:21:59 ID:???
月夜裏系の戦記は珍しい部類だろうからなー
354名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:24:29 ID:???
月夜裏?なぁに?それ
355名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:24:38 ID:???
そんな世界に比べればでかいアニキに支配されてる1984は地上の楽園だな。
356名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:28:24 ID:???
>331
「家畜人ヤプー」じゃねぇの?>目指すもの
357名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:30:23 ID:???
>>332
> これは真面目な話なんだけど、男性が極端に少ないとなんで絶滅するのかわからない。
マジレスで長レスだが。普通、人口の半数以上は子供と年寄りだ。
男はたったの420万人しかいないわけで、
その内まともな20〜50代の「男」は半分以下の200万程度だろう。
女2億人の内、健康で母体を傷つけずに出産可能な、
20〜40代の女は半分以下の7000万〜1億人程度しかいない。

人口1.2億人の現日本の出生数が毎年110万人。
人口の半分の6000万人は子供か老人なので、若い男3000万程度、若い女3000万の状態で、
これしか生まれてこないし、毎年死亡者数は115万人いる。

男200万、女1億の状態では、恐らく出生数は現日本の1/20以下にしかならない。
即ち、出生数6万人程度。人口3億人のアメリカの死亡者数が250万人程度なので、
この007ワールド帝国の死亡者数はおよそ200万人と推定する。
毎年200万人前後の人口が減少し、10年で人口が2000万人減る。
そして若い人間が急激に減少して、年寄りが急激に増え、また近親婚も増えるので、
子を産める世代はどんどん少なくなり、出生数は激減していく。
恐らく20年で人口は6000万人くらい減少し、総人口は1.5億人程度にまで減少する。
そして世代別では大半が老人(ぶっちゃけ半数以上が老婆)ばかりで若者のいない国家になる。
こうなると子供は殆ど生まれなくなり、程なくして「日本人」という人種は、
絶滅危惧種になり、今で言うと中国のミャオ族レベルの少数民族となる。
異民族の若者を流入させるか、奴隷狩りして連れてくるかしないといけないのだが、
そうして混血が進むと純粋な「日本人」としての種は失われていくので結局どうにもならない。
358名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:46:43 ID:???
初めて007を読んだんだが、何これ。
表現以外の理由で、初めて小説を読んで気持ち悪くなった
359名無し三等兵:2009/08/21(金) 23:49:20 ID:???
>>354
月夜裏野々香小説の部屋
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~tsukiyori/
360名無し三等兵:2009/08/22(土) 00:10:08 ID:???
>>358
無茶しやがって…
361名無し三等兵:2009/08/22(土) 00:12:09 ID:???
止めろって言ってるにもかかわらず007の話をしている奴はアンチを装った支持者だな
362名無し三等兵:2009/08/22(土) 00:32:40 ID:???
Big mother is watching you!
こんな1984
363名無し三等兵:2009/08/22(土) 00:49:03 ID:???
>>359
そこネタは面白いんだが、誰だか分からん連中の会話文が延々続く
形式が受け付けない。
364名無し三等兵:2009/08/22(土) 00:55:24 ID:???
世紀末の帝國、折角なろうでは貴重な正統派なんだから、わけ
わからんパロデイ仕込むのやめて欲しいなあ。
異物として持て余すか火葬になりかねないし。
365名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:02:09 ID:???
名無し三等兵の言葉とは思えないな。
受け付けないのになぜここにいる?
366名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:13:04 ID:???
そういえばそうだな。
最近、矛盾してるやつは、IFCONと思い込み始めているんだが、
疑いを晴らしてくれないか、
367名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:15:02 ID:???
>>365
マンセーだけ欲しいどこぞの作者様ですか?
368名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:38:20 ID:???
自分が気に入らない時は、自演扱いするのがIFCONの常套手段だったな。
369名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:41:40 ID:???
IFCON。潰れちまえばいいのに
370名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:47:36 ID:???
向こうで図星を突かれたんでこっちへ出戻りか?判り易い奴だな。
371名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:53:55 ID:OyafF6oa
はいはい余所は余所!うちはうち!

谷甲州の覇者の戦塵シリーズみたく、技術的な面にスポットを当てた作品は知らんかえ?
372名無し三等兵:2009/08/22(土) 01:54:49 ID:???
上げちまった。スマソ
373名無し三等兵:2009/08/22(土) 12:12:28 ID:???
だんだん腹が立ってきた。谷甲州も買ってやんね。
商業誌は出すな。
374名無し三等兵:2009/08/22(土) 12:15:49 ID:???
なんだこの流れ?
375名無し三等兵:2009/08/22(土) 12:19:50 ID:???
イフコンの排泄物とハエとアンチ豚は決定的だったな。
376名無し三等兵:2009/08/22(土) 12:25:40 ID:???

3スレ読めば、怒ると思うぞ。
怒らないのは読んでないか、自虐か、
罵倒していた当人のIFCONだけだな。
377名無し三等兵:2009/08/22(土) 17:13:47 ID:???
Tueeeee
より
一進一退の攻防
より
末期戦
より
戦争回避+発展ものが好きだ
パイの投げ合いが好きだ
378名無し三等兵:2009/08/22(土) 18:33:55 ID:???
>>374 【第零艦隊】架空戦記総合スレ61【沈黙の真珠湾】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248734981/l50

437 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 00:05:03  ID:??? Be:
    ネット戦記スレは、IFCONの植民地じゃん。
    IFCONネットヤクザが自演と荒らしを決めて、
    戦記の良し悪しを決めるの

440 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 00:53:47  ID:??? Be:
    >>437 …お前、ネット戦記スレでボコられてる007とやらか?知らんけど。

【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】(ここ)
>>368-370

【疾風特命2】架空戦記総合スレ61【第零破戒3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1248836284/l50

784 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 02:59:12  ID:??? Be:
    ふざけんな威腐困。
    全然つまらん架空戦記なんか宣伝するな、
    このボケが、
    二度とネット架空戦記スレに来るなバカが、

785 名無し三等兵 [sage] Date:2009/08/22(土) 03:04:48  ID:??? Be:
    今度はこっちか007君?
    ネット戦記スレ読み直して自分がなんで叩かれてるのか少し考えた方がいいぜ。俺は読む気はさらさらないが。

…余所のスレが迷惑してます。
読んだこともないしこれから読む気もまったくないが、007君ここでなんとかしてくれ。他のスレに読者はいないんだよ。
本人の勘違いをどうにかしない限りどうにもならんというのは判るけど。
379名無し三等兵:2009/08/22(土) 18:53:08 ID:???
その『2ちゃんねる』の掲示板ですか?

我が家ではインターネットの環境が整ってないので、分かりませんが。

同級生の学会員1人も、私が小説を書いてる事を知ってますし、幸福実現党を応援してるのを知っています。


もし何かあれば、はっきりと争いますよ。

某軍事掲示板何て、書かずに私の所では遠慮せず、はっきりと書いてもらいたいです。



名前:007
380名無し三等兵:2009/08/22(土) 18:54:14 ID:???
作者のことなんかどうでもいいから
作品のことを語れよ
381名無し三等兵:2009/08/22(土) 19:12:59 ID:???
007が書き込んだ証拠が何一つ無いのだが
おれ、2、3度、架空戦記スレに書き込んだけど007じゃないし、
382名無し三等兵:2009/08/22(土) 19:19:44 ID:???
もういいかげん、007が大好きなのはわかったから。
せめて他の話題にする努力くらいはしてくれ。
383名無し三等兵:2009/08/22(土) 19:25:42 ID:???
つか、IFCONが組織的に書き込んでるのに一人で対応できるわけないだろう。
バカじゃねぇの
384名無し三等兵:2009/08/22(土) 19:28:15 ID:???
だから、一人を見せしめにして、ほかの人間を黙らせる。
IFCONネットヤクザの常套手段なんだよ。
385名無し三等兵:2009/08/22(土) 19:31:35 ID:???
じゃ証拠がなくても誰でもいいわけか、
本当にヤクザなんだな。
386名無し三等兵:2009/08/22(土) 19:32:56 ID:???
どうでもいい
387名無し三等兵:2009/08/22(土) 19:34:58 ID:???
007は読まなければ害は小さいけど、
イフコンは有害だな。
388501隊:2009/08/22(土) 20:45:27 ID:???
>>350

あまりに酷い社会主義形態の男性差別主義だから移民問題は起きない筈
第一子持ちの家族は絶対に移住しない自分の息子が性の慰めになるのは確実なんだし


俺はフランス軍が大好きだな、もちろん007と違って白将軍にもシビれてます。
389名無し三等兵:2009/08/22(土) 21:47:53 ID:???
悔しければ007並にキャラ立ててみろ
姫路在住で創価で幸福実現党支持で右翼で嫌中で女尊男卑でどMで彼女に喜んで虐げられてる私立高校二年なんて簡単に無視出来るか
390名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:11:16 ID:???
そんな立ち方はいやだな。小説としてどうかと思うだけだよ。
391名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:25:26 ID:???
もうネトヲチ板に007専用スレ立ててそっちでやってくれよ
392名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:32:14 ID:???
台湾沖航空戦の戦果誤認でルソン島からレイテ島に移動した陸軍決戦部隊
しかしその大半が輸送途中で敵機に襲われて撃沈し、結局決戦部隊はレイテ島で壊滅
黒鉄氏は新作でこの輸送に自らの架空艦隊を護衛につけさせて輸送を成功させるみたいな事を以前自身の感想欄で言っていたが
実際成功していたらどうなっていたのでしょうか?
何となく気になったので皆さんに質問します
そろそろ007氏ネタにも飽きてきましたので
393名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:32:35 ID:???
007の代わりに、以下の話題はどうでしょうか。

1
火星明楽嬢に書いてもらいたい自衛隊の出来事

2
草薙氏に書いてもらいたい超兵器

3
流水郎氏に書いてもらいたいマイナー軍隊orマイナー機

4
黒鉄氏or伊東氏に書いてたもらいたい女性キャラ
394名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:35:34 ID:???
>>392
あんまり変わんねぇんじゃねぇか?
結局は陣地構築も一からやり直しな訳だし
それだったら素直にルソン島に待機させておいた方が架空戦記っぽいだろ
395名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:49:50 ID:???
>>393
1、護衛艦あたご漁船衝突事件
2、レールガンまで出てるんだ。そのうち戦艦は空を飛ぶ
3、戦艦ローマの最後とかおもしろいかも
4、そりゃもう戦記でもないだろ
396名無し三等兵:2009/08/22(土) 22:58:34 ID:???
>007の代わりに、以下の話題はどうでしょうか。
というか、艦魂から離れようぜ
397名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:06:20 ID:???
1. あんまりないなあ。
2. ここはもう宇宙戦艦でw しかしデススターも良い。
3. タイの日本製海防戦艦
4. 別に何でも良い。つーかどうでも良い。

>396
なんか代案出してくれ。IFCONやらと007はまっぴらだ。
398名無し三等兵:2009/08/22(土) 23:06:41 ID:???
火星嬢は頼めば書いてくれそうな題材だな。本当に女なのか教えて欲しい。
草薙氏は・・・きっとやってくれるよ!すごい船キターぐらいに。
流水郎氏は今のままで良いと思う。バーサ号とかやってくれ。
黒鉄氏、伊東氏・・・やるならロリを極めろ!!
399名無し三等兵:2009/08/23(日) 00:09:39 ID:???
1
海自ならないけど、海自じゃなくていいなら、ベレンコフ中尉亡命事件

2
核動力型空中戦艦

3
瑞雲VS米魚雷艇を魚雷艇視点で

4
皇国の守護者のユーリアみたいなキャラ
400名無し三等兵:2009/08/23(日) 00:40:33 ID:???
>2
>草薙氏に書いてもらいたい超兵器
未来兵器を作る工具一式持ってきたりする割には、人工衛星を持ち込んで早期に飛ばしたりしてない。
人工衛星にこだわる俺も大概だろうがな。
401名無し三等兵:2009/08/23(日) 01:37:04 ID:???
1
湾岸戦争後における海自掃海任務

2
実用2足歩行戦闘機械

3
日本海軍の海防艦を海上護衛戦の視点で

4
わかんね
402名無し三等兵:2009/08/23(日) 08:15:46 ID:???
> 流水郎氏に書いてもらいたいマイナー軍隊orマイナー機

この人って一緒に上げている作家達よりかなりマイナーであまり作品書いてない割にはちょくちょく名前上げられるよな。
よっぽどの良作書いてるのか?
403名無し三等兵:2009/08/23(日) 09:04:19 ID:???
>>402
少なくとも、前スレの>>460に伊藤と並んでべた褒めされてた。
404名無し三等兵:2009/08/23(日) 11:20:24 ID:???
>>399黒鉄氏や伊東氏にはユーリアさまのような大人の女はかけないとおもうよ。
妹系、ボクっ子がメインキャラなんだから。
405名無し三等兵:2009/08/23(日) 14:32:23 ID:???
2
装甲モノレール
406名無し三等兵:2009/08/23(日) 14:58:34 ID:???
跨座式か?懸垂式か?気になるんですが…
407名無し三等兵:2009/08/23(日) 15:10:38 ID:???
女性を書くのが上手い人をなろう戦記書いてる人から探すのは困難だよ
408名無し三等兵:2009/08/23(日) 15:25:27 ID:???
女を書くのがうまいと言っても、萌え少女やロリ好きみたいなのが多いし、大人の女をかけば萌えないと言われるし・・・どうしたものか。
409名無し三等兵:2009/08/23(日) 16:07:04 ID:???
530 :名無し三等兵:2009/08/23(日) 10:50:32 ID:???
        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ   このスレはアグネスに
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|      監視されています。
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   このロリコンめ
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
410名無し三等兵:2009/08/23(日) 16:16:16 ID:???
どっからコピって来たんだw

>530 :名無し三等兵:2009/08/23(日) 10:50:32 ID:???
411名無し三等兵:2009/08/23(日) 18:20:21 ID:???
>>406
懸垂式で
412名無し三等兵:2009/08/23(日) 18:47:33 ID:???
懸垂式装甲モノレールw

http://www.youtube.com/watch?v=RuAE7gPUmGQ&feature=related
ここの動画で1:44あたりから出て来るのが装甲列車っぽいがソ連は未だにこんな物を運用していたのかね?
413名無し三等兵:2009/08/23(日) 19:20:09 ID:???
やはり女の子書くのは黒鉄や伊東が断トツかな?
414名無し三等兵:2009/08/23(日) 20:18:09 ID:???
>>412
「未だ」って言われても、ソ連は俺が生まれる前に崩壊しているが?
415名無し三等兵:2009/08/23(日) 20:32:51 ID:???
>>414
すまん、言葉足らずだった。
Mi-24が出ている時点で70年代から80年代なはずだが、そんな時代にあんなブツを運用していたとは思えなくて。
416名無し三等兵:2009/08/23(日) 20:51:15 ID:???
>>412 おお、動画ははじめてだ。スティーヴン・ザロガ「装甲列車」の最後の方に出てくる奴だな。
敵対的国境線として、間違いなく世界一断トツに長い中ソ国境線を警備するために、60〜70年代にソ連軍が建造した。
対空機関砲メイン(対地射撃おk)の装甲列車に加えて、戦車輸送車を何両か編制に加えて列車に欠ける機動性を持たせている。輸送車に搭載したまま戦車砲も撃てる。
NATO正面じゃ瞬殺だが、この時期の中国軍相手なら、「気分はもう戦争」に出てくるみたいな人海戦術相手だからね。古色蒼然たる装甲列車にも立派な存在意義があるんだ。
417名無し三等兵:2009/08/23(日) 21:47:30 ID:???
艦魂ともうひとつの日本海軍史の後書きで作者が「現在の海戦の様相が見当つかない」とか語ってるけど
まさか第三次大戦までやるのか?
核消滅世界だからありえそうだけど
418名無し三等兵:2009/08/23(日) 22:50:08 ID:???
>>413 それ認めたら君は立派なロリータハーレム主義だ
419名無し三等兵:2009/08/23(日) 23:26:43 ID:???
420名無し三等兵:2009/08/24(月) 01:02:56 ID:???
ならば日本はこれを装甲化しよう

h ttp://www.n-sharyo.co.jp/business/tetsudo/prod_monorail.htm

421名無し三等兵:2009/08/24(月) 08:05:13 ID:???
>>418ブラッククロス書いてる作者は女性書くの上手いんじゃないか?少女から三十路越えた女とかいろんなタイプ書いてる
422名無し三等兵:2009/08/24(月) 11:03:16 ID:???
>>413
気をつけろ。409によるとここはアグネスに監視されてるらしいからな。
423名無し三等兵:2009/08/24(月) 19:22:39 ID:???
艦魂組の作者は、なんで自分の資料を別口の小説みたいに陳列してるのかな。
自分の資料を他に後悔する意味がわからん。
424名無し三等兵:2009/08/24(月) 19:38:22 ID:???
作品の箔付け、信憑性が上がる。
425名無し三等兵:2009/08/24(月) 19:49:55 ID:???
>>423
確かにね、書いてる小説内で一話分使って、登場兵器のまとめを書くなら分かるけど
設定資料のために別口で一個作るとか訳分からん。
426名無し三等兵:2009/08/24(月) 19:50:48 ID:???
独楽犬は設定厨だからみたいなことを言っていた
427名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:45:12 ID:???
別口の資料も艦魂人形劇で書かれてるから気持ち悪いよ
428名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:53:47 ID:???
俺は人形劇はわりと好き
429名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:56:05 ID:???
資料を別口で小説の扱いで出すのはやめて欲しいと思ってる
>>458 おれは痛いと思う
430名無し三等兵:2009/08/24(月) 21:58:27 ID:???
>>458
やっぱお前もそう思うか
431名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:15:15 ID:???
>>413
女の子っていうか、キャラの書き方かな?
432名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:19:56 ID:???
458て誰?
433名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:22:06 ID:???
                 ↓
423 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 19:22:39 ID:???
艦魂組の作者は、なんで自分の資料を別口の小説みたいに陳列してるのかな。
自分の資料を他に後悔する意味がわからん。
                 ↓
427 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 21:45:12 ID:???
別口の資料も艦魂人形劇で書かれてるから気持ち悪いよ
                 ↓
429 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 21:56:05 ID:???
資料を別口で小説の扱いで出すのはやめて欲しいと思ってる
>>458 おれは痛いと思う
                 ↓
432 名前: 名無し三等兵 [sag] 投稿日: 2009/08/24(月) 22:19:56 ID:???
458て誰?

お前こそ誰よ?
434名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:26:55 ID:???
なんでもいいから罵倒が好きな人
435名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:39:01 ID:???
おまえこそ誰だよ
436名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:47:51 ID:???
おれだよおれ
437名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:51:24 ID:???
腰を折るやつがいるなあ、うざい
438名無し三等兵:2009/08/24(月) 22:58:08 ID:???
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
439名無し三等兵:2009/08/24(月) 23:47:06 ID:???
ここだけの話だが駿河南海軍工廠で冬に遠い約束の新作が出るらしいぞ。
440名無し三等兵:2009/08/25(火) 00:53:46 ID:???
方伯謙なる人物が、おもっくそ007への当てこすりっぽい戦記書いてるな。
こいつも真正か? 曲がりなりにもああいう場でバカなことするなよ。
せめて、まともな戦記を書いて鞘当てしてくれ。
441名無し三等兵:2009/08/25(火) 01:19:51 ID:???
>>440
酷いな。個人的には007よりこっちに嫌悪感がある。007嫌いだがコイツのやり方はもっと嫌い。正直、追放されても仕方ない個人攻撃だと思う。
442名無し三等兵:2009/08/25(火) 01:26:01 ID:???
>>431
キャラの書き方は俺は>>421の方が上だと感じる。
443名無し三等兵:2009/08/25(火) 01:27:12 ID:???
>440
同レベルで喧嘩されてもねえw
どうせ在日中国人が腹を立ててやったんだろう。腹を立てるのは分かるがやり方を考えろってもんだ。

>441
少なくとも007は指摘にはキレても個人攻撃はしてないしな。
444名無し三等兵:2009/08/25(火) 09:27:55 ID:???
文章はきちんと書いてるし、ここからの展開しだいだろ。
マジで007の小説をひっくり返したような小説を書きはしないだろ……
それは、あまりにも誰得すぎる。
445名無し三等兵:2009/08/25(火) 10:29:23 ID:???
いるよね。
虎の威をかぶる馬鹿って、
イフコンに褒められると思ってんだぜ。
イフコンと同類同類
446名無し三等兵:2009/08/25(火) 12:08:14 ID:???
>>440
例の中国人作品の感想欄には大人な意見が集まって来てるな
447名無し三等兵:2009/08/25(火) 15:20:25 ID:???
方伯謙のところに007が感想書いてた。宣戦布告か?どうでるか楽しみだ。
448名無し三等兵:2009/08/25(火) 15:23:38 ID:???
007が自分の小説の前書きでなにやら言っているが…
当てつけ小説の是非はともかくとして、あれのどこが自虐史観なんだろう
449名無し三等兵:2009/08/25(火) 15:24:06 ID:???
>>447
名前:007  2009-08-25 13:09 
本当におめでたい方です。

おめでとうございます。


文章評価:★★★★★ 作品評価: ★★★★★ 出版:買う

[S5] 15歳〜17歳  男性

完全にバカにしてるなこれ
450名無し三等兵:2009/08/25(火) 15:41:13 ID:???
中国人が書いているなら自虐的史観はおかしいだろ
451名無し三等兵:2009/08/25(火) 16:01:48 ID:???
真の愛国者は自国の批判はしない。ただし自分の望む体制に限る。
452名無し三等兵:2009/08/25(火) 16:17:14 ID:???
440だが、私が見たときより結構意見が出てたな。
周りの諫める声で理性を取り戻して、当てつけ戦記じゃなくて、真っ当な中華人民共和国戦記を書いてもらいたい。
実際、ネットにも市場にも出てないよな、この国主題の?
私の記憶違いだったら申し訳ないが、見たことがないから、軌道修正してくれればこれからも読み続けたい。

あまりにも日本がフルボッコだと辛いけど。
453名無し三等兵:2009/08/25(火) 16:52:13 ID:???
しかし、あんだけ007は嫌いと言っていたのに中国>日本の小説を書かれたら、みんな007がマシと手のひらかえすのだからね
007も大喜びだろう。
454名無し三等兵:2009/08/25(火) 16:55:11 ID:???
批判されているのは007叩きのために小説を投稿していることで中国うんぬんは関係ないだろう
勝手に日本批判だ、自虐史観だと思い込んで騒いでいた007か?お前は
455名無し三等兵:2009/08/25(火) 17:12:35 ID:???
007のファンがアラシを続けてるな。
456名無し三等兵:2009/08/25(火) 17:24:25 ID:???
なんかさ、>>440の感想欄にある(とある戦記作家)って黒鉄氏っぽくね?
感想の書き方があいつっぽいんだが、気のせいか?
457名無し三等兵:2009/08/25(火) 17:25:09 ID:???
007も当て付け小説書いた奴もベクトルが違うだけでクズなことに変わりはないだろ。
458名無し三等兵:2009/08/25(火) 17:28:03 ID:???
>>456
気のせいじゃねぇか?
わざわざ騒ぎのど真ん中に突っ込む勇気なんてあいつにはねぇよ
459名無し三等兵:2009/08/25(火) 17:31:03 ID:???
はやく感想に返事書かないかな、どんな行動に出るか楽しみだ
460名無し三等兵:2009/08/25(火) 18:27:15 ID:???
読んでみたけど・・・
なんで007の当てつけだと確定してるんだ?本人がそう言ったわけでもないだろうに
いかれた中国叩きをしてる厨房なんざ山ほどいるだろうよ、そういうのが形になったのがあのキャラだと思えば変でもなんでもない
むしろ方氏を叩く理由がわからん。
461名無し三等兵:2009/08/25(火) 18:33:18 ID:???
しかし自分はパクる癖に当てつけされると火病るんだから、
007の腐りっぷりには失笑させられるw
462名無し三等兵:2009/08/25(火) 18:42:29 ID:???
よーしパパウリナラがチョパーリをボコボコにする「覇者の鮮人」書いちゃうぞー
463名無し三等兵:2009/08/25(火) 18:44:06 ID:???
007は自意識過剰じゃないのか?あれを自分だと認めたいという事なのか
感想に名誉棄損で訴えたらいいなんて書いてたけど、あれはお前なのか?007?そんな感じだ。
464名無し三等兵:2009/08/25(火) 18:47:18 ID:???
>>66 のそのまんまの結果だな。
立場を変えて文章にするとそのゲスさが解る。
465名無し三等兵:2009/08/25(火) 19:02:21 ID:???
>>460
確かに確定事項じゃない
でも、あんなふうに書いたら誰だってそう思うんじゃないか?
なにせ、なろうにはアレをそっくりそのまま現実に持ってきたような奴がいるわけだし
466名無し三等兵:2009/08/25(火) 19:08:28 ID:???
確定事項じゃないのなら、方氏のところでアラシをやっているやつらこそ訴えられるというものだな
それか007が「あれは僕です」と認めていちゃもんつけるかだ。
あれではいいがかりの感想ばかりで中国人排他運動をやっているみたいなものだ。悪循環の予感がするよ。
467名無し三等兵:2009/08/25(火) 19:08:56 ID:???
方伯謙って日清戦争のときの済遠の艦長で
黄海海戦の時に敵前逃亡したという罪状で海戦の翌日銃殺されたんだよなぁ

開戦時の豊島沖海戦でも見事な退却で追跡を振り切ってるし
なんか今後の成り行きを暗示するような名前だな
468名無し三等兵:2009/08/25(火) 20:11:42 ID:6ktDz/Us
なろうでリアル(風でもいいから)戦記を書く新人は一人もおらんのか。
469名無し三等兵:2009/08/25(火) 20:15:28 ID:???
>>465誰だってそう思うという事は007の感想で彼をプッシュする厨房達も、007の人間像はああいう形だったと自白しているみたいなものだ。
方伯謙が「あれは007」と認めなければ彼を誹謗中傷している者達こそ運営に訴えられても文句は言えない。
470名無し三等兵:2009/08/25(火) 20:34:26 ID:???
つまり007は自分の小説の内に書き足しした宣言で、方伯謙が作ったキャラクターを勝手に自分だと主張して彼を中傷するように煽っているという事にもなる。
どちらの味方もしないが、007を擁護する連中達は勝手な判断で彼の感想欄をアラシているのは気持ちの悪い行為にしか見えない。

471名無し三等兵:2009/08/25(火) 20:37:26 ID:???
>>469
言ってる内容は理解も出来るし、頷ける。
ただ、アレだけ限定された空間でああいう風に書いてしまえば、誰だって頭をかすめるだろう?
>>460が言うように、結局は本人が言わなきゃ分からない事だってのも分かる。
実際に、日本の馬鹿な厨房を具現化して出しただけかもしれない。
でも、だったら書き方にも問題があるだろ。アレだけ限定された空間で、大木を説明する文章を見れば誰だって感付く。
マンマ007の行動の写しじゃあないか。しかもわざわざキーワードに「自分勝手な人が嫌いです」なんて文句までつけて。
007も大概だし、こういった手法を用いる方伯謙だって大概なもんだ。
本人が言わないだけで、状況証拠はそろってる。限りなく黒に近い灰色だって言うのには間違いないだろ。
472名無し三等兵:2009/08/25(火) 20:52:16 ID:???
↑短気でスマン。
ちょっと沈黙の艦隊でも読んで頭冷やしてくる……
473名無し三等兵:2009/08/25(火) 21:07:22 ID:NKEf0Nl6
>2
艦魂の居ない戦艦(草薙氏にとっての超兵器的意味で
474名無し三等兵:2009/08/25(火) 21:20:51 ID:???
艦魂AA

                     ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  |
                フ¨   /´/=三|  / 
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
475名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:15:19 ID:???
きめぇ
476名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:25:22 ID:???
宇宙戦艦ヤマトーマス
477名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:32:20 ID:???
>>468
リアルに書けば書くほど日本には勝ち目が無いし
ましてやオタが大好きなトンデモ兵器など出る幕がないからじゃね
478名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:36:32 ID:???
方伯謙が感想に返事をかいていたが・・・あれはなんda
479名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:42:09 ID:???
>>478
よければ、見るのが怖い俺にもkwsk
480名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:44:33 ID:???
完全に白を切ってるw
481名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:51:48 ID:???
スーパー知らぬ存ぜぬタイムwww
482名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:54:10 ID:???
ここまで来ると帰って清々しいな。
世も末だ。
483名無し三等兵:2009/08/25(火) 22:59:39 ID:???
おおう。白を切ったのかー。やり通すつもりだな。
教えてくれさんくす
484名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:02:08 ID:???
つまり、ここでよく話題になってる某英国スパイ的な名前の作者さんに対する当てつけ小説を書いたと。
それを批判されたら知らぬ存ぜぬと。

あそこまで貫き通せるのはある意味すげーと思った。
485名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:02:45 ID:???
ただ普通に中国主役の戦記を書けば良いものを……
醜い争いだな…
486名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:04:02 ID:???
返信を見るに本当に中国人なのかもな
487名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:05:00 ID:???
ある意味対極の007か・・・
488名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:21:40 ID:???
このスレでよく話題にされてる007とか言う奴の小説見てみたけど……

な、なんだあれ……こえええ。
書いてる奴の気が知れないぞ…。
いつか犯罪起こしそうだな……。
489名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:22:23 ID:???
>>474
口から反吐を吐くんですね、分かります。
490名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:22:33 ID:???
名前:DAVE  2009-08-25 20:07 
いずれにしろこれは007先生に対する煽りと侮辱、挑発が目的でしょうね。
自分勝手とか言っときながらそれ以上のエゴイスト。
陰湿で最低な作者です。


この評価は参考になりましたか?  参考になった   参考にならなかった



文章評価:★☆☆☆☆ 作品評価: ★☆☆☆☆ 出版:買わない
この評価はケータイで送信されました
[S5] - - - - - - -  - - - - - - -

▼コメント
いらっしゃいませ。
わたしのキャラクターはわたしの物です。あなたの知人ではありませんから。勝手に思い込まないで下さい。あなたの思い込みは、あなた知人を汚していますよ。
わたしは日陰が好きな低血圧な労働者です。
またいらして下さい。
名前:方伯権[2009-08-25 22:34]

返事の一部
491名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:24:15 ID:???
>>487
> ある意味対極の007か・・・
ベクトルを変えただけだからな。
つまるところ、007の駄文で喜んでる連中は、
「あれで喜んでるのと同じ行為」だという事。
492名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:30:55 ID:???
007がまた感想で煽ってる・・・007の方が腐ってるな
493名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:39:06 ID:???
>>492
名前:007  2009-08-25 23:25 
しっつも〜ん!!


この小説の、大木七夫氏はどなたかモデルがいるのでしょうか?

またモデルがいれば、そのモデルの方は認めているのでしょうか?

完全なる創作か、モデルがいるのか。

はっきり言って下さい。




※これは評価ではなく感想です

 15歳〜17歳  男性
ID:14


007、ついに壊れたか?
494名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:42:15 ID:???
元々ぶっ壊れてるんだろw

そもそもパクリは自分の方がお得意の癖になw
証拠隠滅してたけどw
495名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:43:21 ID:???
それでも方氏が叩かれるのがわからん、007は犯罪者予備軍ような小説を増産してるいし皇室に対しても無礼だ。
読者の反応なんかもはっきり言って異常じゃないか、民族の抹殺を応援してますなんて普通じゃないだろ。むしろ007はこれを期に反省するべきだ。
496名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:43:26 ID:???
私の創作ですが、アナタは思い当たる人がいるのですか?と答える
に、十マルク
497名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:46:24 ID:???
007が怒るのは分かるが、なんで反日だの日教組だの自虐史観だのとなるんだろう
自分が日本を代表しているつもりなのかね?
498名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:49:56 ID:???
007が日本の代表・・・かんべんしてくれよ
499名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:50:38 ID:???
>>497
> 007が怒るのは分かるが、なんで反日だの日教組だの自虐史観だのとなるんだろう
> 自分が日本を代表しているつもりなのかね?
自分で語れるような自我が何もないからだろ。
肩書きや所属しか自慢の無い人間と同じで、そう言う情けない人間は、
相手を屈服させる時も、自分の知恵や実力ではなく、肩書きを使おうとする。

君側の奸みたいな奴が、自分の言葉ではなく、
「陛下のお言葉に逆らうか!」と言って部下を抑えるのと一緒。

ま、自分こそが盗人の罪人の癖に愛国者気取ってるのもまさに「奸」だ。
500名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:54:21 ID:???
腐った者同士がぐんずほぐれつしているのを中継しなくてもいいよ。臭いから。
まともな戦記のレビュー、誰か書いてくれた給へ。
460氏はどこに行ってしまったんだ・・・
501名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:57:54 ID:???
んじゃあ、適当に見繕ってレビューしてみま。
ただ、明日まで時間をくれぃ!

二つぐらいかな……
502名無し三等兵:2009/08/25(火) 23:59:03 ID:???
直轄領とか。
503名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:00:23 ID:???
名前:疾風迅雷  2009-08-25 23:57 
あなたの言っていることは偽コピーを作り続ける悪い中国人そのものです。
そして、あなたは中国人と認めました。
忠告です。
私は差別する気はないですがここは日本です。
そんな場所で中国人と認めたらひどいことになりかねませんので気をつけてください

差別をします!
504名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:04:03 ID:???
まだ始まったばかりの小説でここまで荒れるのも珍しい。
007の支援者はガキばかりだな。そんなに中国人を殺したいのかね
505名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:04:07 ID:???
500だけど、俺も言い出しっぺだからレビュー頑張りますわ。ただし時間は必要だけど。
506名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:05:07 ID:???
>>503
戦後まもない頃の日本人に対するアメリカ人その物の対応だなw
これで愛国者気取ってるんだからw
507名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:07:55 ID:???
501だが、別に指定はないよな? 艦魂限定とかの
508名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:08:23 ID:???
方なんとかが批判される理由としては、まず007攻撃ありきで戦記としてのストーリーがまるでなってない、ってのがあるんじゃ?
始まりにしても、アレじゃあ失格なわけで。いくら擬音語を使わないにしてもね。
あ、007の支持者が批判している理由の話じゃないぞ。ここで批判されている理由だからな。言うまでも無いけどw
509名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:09:54 ID:???
500だけど、とにかく戦記ならなんでもOK
艦魂でもいいし、非艦魂でもいいし。
510名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:11:24 ID:???
了解。
頑張ってみるわ
511名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:14:37 ID:???
>>460が最後に感想を書いた作品って、なんだったっけ。
512名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:17:36 ID:???
方のはどうあがいても良い物にはなり得ないよ。当然。
しかし、あれでも007の奴よりはマシってのが泣けるな、色々な意味でw

取り敢えず「らしく」見える仮想の最低条件は、こんなもんだと思う。

1.ダダダダ! とか ガガーン! とか擬音の表現を多用しない。
2.兵器のスペック表を無駄に書かない。
3.オーバースペックの超兵器を多用しない。
4.アニメ、ラノベに出てくるような美少女を出さない。
5.文章中には中黒(・・・)じゃなくて三点リーダー(…)を使っている。
6.登場人物の名前は極力普通の名前。
7.どんな戦闘でも必ず味方が勝つのではなく、多少は苦戦する。
8.登場人物に、作者の意見を代弁させていない。
9.作者の差別意識や劣等感の裏返しを反映させたような内容ではない。

ネット仮想を読む時は取り敢えずこの辺りのポイントを考えて読んで、
ちょっと読んだだけで、これに反するようなのは「劣悪」だから読むだけ無駄。
これに4つも5つも外れているような仮想は「火葬」に近くなり、最悪に至ると007になるw
513名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:17:46 ID:???
たぶん
艦魂年代史外伝 〜大和の妹 幼き戦姫信濃の短き命の物語〜
514名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:22:03 ID:???
>>510
生還ヲ祈ル)ゞ
515名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:23:06 ID:???
>>513
ありがと。
てことは、まだ、10作品ぐらい残ってるってことか。
516名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:27:07 ID:???
>>512  5.の点々は使ったらダメなのか、俺けっこう使ってるからダメなんだ・・・w
517名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:29:58 ID:???
艦魂はそもそも4が入ってるからそれ以外の点で見ろってことだな。

そういや前スレでドウーンって擬音語が流行っていたなw
なんだったんだ、あれ?
518名無し三等兵:2009/08/26(水) 00:30:06 ID:???
だれか、前スレ保管してる奴いない?
>>460の感想を読みたいんだが。
519名無し三等兵:2009/08/26(水) 02:47:50 ID:???
自分なんて冒頭からCが抵触しアウト。
520名無し三等兵:2009/08/26(水) 08:46:49 ID:???
>>512
Gに関しては,書き方次第によってはありだと思う。
521名無し三等兵:2009/08/26(水) 08:59:46 ID:???
9は×だが、8はOKですね、自分的には。
522名無し三等兵:2009/08/26(水) 12:26:03 ID:???
そういや学園島戦記譚って完結したんだろうか
523名無し三等兵:2009/08/26(水) 16:03:49 ID:???
よく知らない題名だけど、どこで読めるの?それ
524名無し三等兵:2009/08/26(水) 17:28:56 ID:???
>>523
ググレ
525名無し三等兵:2009/08/26(水) 21:04:33 ID:???
レビューはまだか
526名無し三等兵:2009/08/26(水) 21:43:22 ID:???
500だが第一号投下。

パットン 作者:坂田火魯志
朝鮮戦争におけるM-46パットン抽選者の活躍を描く。擬音語無し。ついでに地の文もほとんどなし。ほとんどセリフのみ。しかも妙に勿体をつけたような鼻持ちならないセリフ回し。
読む価値は、あまり無さそうな感じ。
527名無し三等兵:2009/08/26(水) 22:21:57 ID:???
方氏の感想、即刻削除を進めるを平気で書くガキであふれてるな。
ガキの集団ヒステリーみたいで意味不明な難癖ばかりなんだから運営に相談したらいいのにな。見てて痛いわ
528名無し三等兵:2009/08/26(水) 22:30:57 ID:???
>方氏の感想、即刻削除を進めるを平気で書くガキであふれてるな。
もはや文化大革命の頃の人民裁判を思い起こさせる惨状。
529名無し三等兵:2009/08/26(水) 22:34:09 ID:???
501だけど、投下していいかな?
短い上に二つだけ、内容も薄いけど
530501:2009/08/26(水) 22:39:53 ID:???
投下します。
遅くなってスマン。
俺は艦魂系が大の苦手だから、普通の方をやってみた。
460氏みたいにはいかないけど、許してくれ。

天空の要塞
米軍のサイパン攻略戦の前に、未来から巨大空母がやってくる、と言うお話し。
文章は、一話一話短めであり、会話分が少ない。又、読点、中黒の使い方はいまいち。
「」の中に句点を入れてしまっているなど、文章力の向上を望みたい。
未だに五話しか進んでいないが、作中にて未来艦来訪の理由、如何にして取り入ったのかなどの説明が不十分な為、すっきりしない展開。
また、未来艦来訪のおきまり、技術提供などもあるが、些かその部分も説明不足。ただ、余りにもトンデモというわけではないので、それについては好感が持てた。
戦闘や情景描写が淡白、戦争そのものを上から眺めたような小説な為、多分に評価は低くならざるを得ないだろう。
あまりお薦めは出来ない。

奥州藤原戦記
藤原氏が義経を担いで戦争したら、なお話し。
文章力は十分に高く、一話一話のボリュームも満足できる。ただ、時代小説にありがちな、会話文少、地、説明文多と言う弊害はあるため、読む人を選ぶ可能性大。
義経を担ぎ上げる過程が多分にご都合主義で、あまりに波風が立たないのが不満と言えば不満だが、いまだ五話であり、これからに期待が出来るかもしれない。
ちなみに、大っぴらに担ぎ上げるのではなく、藤原氏の武将の養子となり、偽名を名乗ると言った工夫が見られるため、安直ではない。
戦術などに改変が見られ、騎馬の集中運用、宋からの馬上弓(元が使っているような速射性の高いもの)の取入れなど、後世に一般化されるものを義経がいち早く取り入れて、数に勝る源氏に対抗すると言ったもの。
多分これからだろうが、政治、謀略面なども充実していきそうな内容な為、期待が持てる。
しかし、時代が時代な為、有名武将以外には感情移入が難しく、藤原氏、源氏(多分、これから出てくる)に詳しくないと詳細が分からない武将が多く出るため、コアな人向け。
地域にのみ限って言えば、現代の地名、場所を旧名の後()内に書いていてくれるため、地理の把握は容易。
中世の有様に興味がある人には、お薦めできるかもしれない。
531名無し三等兵:2009/08/26(水) 22:49:34 ID:???
レビュー乙
天空の要塞は前に草薙の紀伊の焼き直しをやってヤツだよな、やっぱり似たような内容だったか。
532名無し三等兵:2009/08/26(水) 22:56:52 ID:???
しかし、方氏は大人なのか?子供なのかよくわからない人だな

感想の返事なんか見ると大人なんだけどな、どちらにしろ相当神経は太そうだ。
533名無し三等兵:2009/08/26(水) 22:58:16 ID:???
500だが、良レビュー乙です。

こっちの方はなぜかまともにレビューできる代物がなかなか見つかりませんで。
よって艦魂系に特攻することにします。さてさて、私の耐久力が上か、艦魂の攻撃力が上なのかw
534名無し三等兵:2009/08/26(水) 22:59:38 ID:???
500・・・無茶するなよ、だが楽しみに待っているよ
535名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:00:45 ID:???
偉大なる勇者460が突撃して玉砕しているからな……無茶だけは本当に勘弁な。
536名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:02:50 ID:???
しかし、呼んだりレビューしたりするのに気力が必要って何か間違ってるよなw
537名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:04:17 ID:???
たしかにまちがってるなw
538501:2009/08/26(水) 23:05:31 ID:???
500さん……俺が不甲斐ないばかりに!
深夜にもう一つあげるかも知れません。
読んでくださった方、感謝です
539名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:22:05 ID:???
面白い小説を徹夜で読んで心地よい疲労感を感じることはあるけど、
500氏たちの感じているものはそれとは対極にあるもんだろうからなw
疲労感というより徒労感の方が近いかね?
540名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:26:56 ID:???
500氏、501氏乙
どうかSAN値に気を付けてレビュー願います。
しかし、ここのスコッパーってのはもはや尊敬に値するよw
541名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:38:20 ID:???
>>493 壊れた007の質問に答える方氏

いらっしゃいませ。
大木七夫のモデルはわたしの友達です。とても良い人なのですが、少し意固地で頑固なところもあります。でもとてもかわいい人です。
本人はもちろんご存知ですし、小説も読んでくれてます。
全体像としてはありふれた形の子供の姿にしてあります。
先生の一つ作品読ませていただきました。
質問です。
かの女帝は日本の女性のどなたがモデルですか?
先生の作り出した女性ですか?教えて下さい。
また遊びに来て下さい。
名前:方伯謙[2009-08-26 21:36]

で007の返事がこれだよw

名前:007  2009-08-26 23:08 
それではお答えします。
私の小説に登場する女帝陛下は、私の愛する彼女様をモデルにしています。
彼女様は私を支配し、全てにおいての意思決定権を持っておられます。
私の小説も、そんな彼女様に支配されています。
女尊男卑も私の掲げる目標です。
彼女様に支配されるなら、自由などいりません。

若いのに終わっとるのぉ。方氏も相手にしなくてもいいのにがんばるなぁ。
今思ったのだけど、方氏が女だったら007はどうするんだろう
方氏の感想の返事を見ていると女のような気がするんだが。
542名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:38:54 ID:???
そう言えば007だのオーレリア解放同盟だののレビューをし続けた末にクトゥルフの暗黒面に堕ちた勇者もいたなw
543名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:39:54 ID:???
いたねw元気にしてるのかなw
544名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:50:29 ID:???
新スポーツ
エクストリーム・レビュー。
545名無し三等兵:2009/08/26(水) 23:51:03 ID:???
まだエクストリーム・シェスタの方がマシだなwww
546501:2009/08/27(木) 00:26:38 ID:???
深夜上げは無理そうですわ。
すみません
547名無し三等兵:2009/08/27(木) 00:30:50 ID:???
別に良いから無理はするなよ……
548名無し三等兵:2009/08/27(木) 13:05:12 ID:???
会話文が多くて地の文説明文が少ない方が弊害じゃないか?読みづらいし。
549名無し三等兵:2009/08/27(木) 13:31:13 ID:???
夏風邪をひいちまった……。

いや、少なすぎるのも問題かなぁ、と思って書いたんだ。確かに会話文が多すぎるのは読む気が失せるけど、延々文章が続くのもやっぱり萎えるし。俺は好きだけど。
まあ、そんなこんなで、俺の理想が会話3の地が7てのもあるけど、適度に挟んでくれると、双方くどくなくてみんな楽しく読めるかな、と思ったんだ。
俺の主観入っちゃってるから、勿論異論はあるだろうけど。
550名無し三等兵:2009/08/27(木) 15:10:20 ID:???
こう来ると萎える文章。


 大和の主砲が咆哮した。
 ガガーン!

山本
「やっぱり大和は凄いねぇ!」

宇垣
「凄いですなぁ」

 史実ではその主砲を敵戦艦に撃つ事が無かった大和だが、今はその威力をアメリカ軍にみせつけていた。

こんなのは読まない事にしてます。
551名無し三等兵:2009/08/27(木) 16:12:24 ID:???
 日本武尊の主砲が咆哮した。
 ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!

大石
「やはり日本武尊は凄いねぇ」


「凄いですなぁ」

 前世ではその主砲を敵戦艦に撃つ事が無かった大和だが、転生艦である日本武尊はその威力を神聖欧州帝国軍にみせつけていた。


…ごめんなさい。
552名無し三等兵:2009/08/27(木) 16:27:14 ID:???
>日本武尊の主砲が咆哮した。
>ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!ガガーン!
スカルチノフの火葬は言われるほど擬音は多用してなかったと思う。

荒巻のは火葬というより「海底軍艦」とかの昔のSF小説っぽい感じなんだよな。
だから、無茶苦茶なんだけどなんか微笑ましい。
553名無し三等兵:2009/08/27(木) 16:32:16 ID:???
ゼロ戦が急降下する。
要塞の対空砲や機銃が発射された。
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!
ドーン! ドーン! ドーン!
バシューゥゥゥゥゥゥゥゥン!
しかし頑丈な装甲で覆われたゼロ戦にそんな物は効果が無い。
ヒューッ! とラッパのような音を立てて急降下する。
胴体に取り付けられていた1000キロ爆弾が放たれた。
ズウウウウウゥゥゥッゥゥゥゥゥゥゥゥン!

こんなのが正しい戦記です。
554550:2009/08/27(木) 17:15:51 ID:???
>>551
やるな、台詞は少し荒巻を意識して書いたんだよ。
555名無し三等兵:2009/08/27(木) 18:30:52 ID:???
臨場感あふれる祇園のオンパレードw
556名無し三等兵:2009/08/27(木) 18:36:24 ID:???
で、>>553を小林源文風にすると
557名無し三等兵:2009/08/27(木) 18:45:16 ID:???
ゼロ戦が急降下する。
QUWWAAOOM!!
要塞の対空砲や機銃が発射された。
ZAP! ZAP! ZAP! ZAP!
BAOM! BAOM! BAOM!
BAMUM!
しかし頑丈な装甲で覆われたゼロ戦にそんな物は効果が無い。
QUOOOOOM! とラッパのような音を立てて急降下する。
胴体に取り付けられていた1000キロ爆弾が放たれた。
BAGOM!!

こんな感じ?
558名無し三等兵:2009/08/27(木) 18:45:59 ID:???
要塞の対空砲や機銃が発射された。
PAPAPAPAPAPAP! BABABABABABAB!
DOM! DOM! DOM!
BRRRROOOOM!
しかし頑丈な装甲で覆われたゼロ戦にそんな物は効果が無い。
VYRRROOOOOMM! とラッパのような音を立てて急降下する。
胴体に取り付けられていた1000キロ爆弾が放たれた。
ZUVOOOOOOOOOOOOOOOM!

漫画、引っ張り出してみたけど、なんかしまらないな。
559名無し三等兵:2009/08/27(木) 18:50:20 ID:???
>557-558
中村がション便もらすか、佐藤にド突かれてるシーンがないと。
560名無し三等兵:2009/08/27(木) 18:59:09 ID:???
擬音より先に

>ゼロ戦が急降下する。
>しかし頑丈な装甲で覆われたゼロ戦にそんな物は効果が無い
>胴体に取り付けられていた1000キロ爆弾が放たれた

こっちに突っ込みたい
561名無し三等兵:2009/08/27(木) 19:07:54 ID:???
>ヒューッ! とラッパのような音を立てて急降下する。
この、零戦の急降下がラッパの音に聞こえてるのも凄いと思うが。

スツーカの急降下音がラッパに例えられてるのを聞きかじって、
どんな機体でも急降下すればラッパの音になるとか思ってるのかもしれない。
562名無し三等兵:2009/08/27(木) 19:14:35 ID:???
>>560
きっと、装甲がヒイイロカネで出来てるんだよ。
563名無し三等兵:2009/08/27(木) 20:05:36 ID:???
1t爆弾を搭載できるスツーカ型零戦ですね。分かります。
564名無し三等兵:2009/08/27(木) 20:16:42 ID:???
きっとルー様が乗ってるんだよ。

>>551
祇園が故谷になっとる…
565名無し三等兵:2009/08/27(木) 20:20:16 ID:???
ルーデルが急降下する。
要塞の対空砲や機銃が発射された。
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!
ドーン! ドーン! ドーン!
バシューゥゥゥゥゥゥゥゥン!
しかし頑丈な装甲で覆われたルーデルにそんな物は効果が無い。
ヒューッ! とラッパのような音を立てて急降下する。
胴体に取り付けられていた1000キロ爆弾が放たれた。
ズウウウウウゥゥゥッゥゥゥゥゥゥゥゥン!

よし、これなら大丈夫。
566名無し三等兵:2009/08/27(木) 20:40:16 ID:???
1t爆弾を抱えたヒイイロカネで覆われたルーデルですね、分かります。
567名無し三等兵:2009/08/27(木) 21:15:41 ID:???
わかんねw
568名無し三等兵:2009/08/27(木) 21:26:32 ID:???
スツーカのラッパは「ヴァァァァァァァァァ!」じゃないだろうか。
569名無し三等兵:2009/08/27(木) 21:48:00 ID:???
このスレが擬音で埋め尽くされる前に何とかしないと大変なことn……
ズガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!
ドーン! ドーン! ドーン!
バシューゥゥゥゥゥゥゥゥン!
570名無し三等兵:2009/08/27(木) 22:16:51 ID:???
みんな暗黒面に落ちてしまった・・・
571名無し三等兵:2009/08/27(木) 22:27:20 ID:???
田中とイフコンが荒らしてんだよ
572名無し三等兵:2009/08/27(木) 22:31:36 ID:???
祇園祭りはつづく・・・
573名無し三等兵:2009/08/27(木) 22:32:16 ID:???
501だが、今日はひとまず一つ。

460氏は偉大だと改めて実感したよ。
五分になったら投下します。いいかな?
574名無し三等兵:2009/08/27(木) 22:35:40 ID:???
щ(゚д゚щ)カモーン
575501:2009/08/27(木) 22:36:04 ID:???
501です。ちょっと冒険してみました。

大日本帝国海軍戦史
異大東亜戦争
何だかんだで死んだ奴が、零戦が書いてた作品へ逝っちゃうはなし。
不定期連載で、現在序章抜きで三話。
文章は、会話文多め、地の文少なめ。
擬音あり。蝉の鳴き声とか色々。会話文の中に顔文字まで使用。
アホか?
ストーリーは、クロスオーバーな上に、異世界に行くその理由は神様。龍玉でもそろえたのか?
受け入れられる過程は全く波風もなく、主人公サイドは例によってえらそう。仮にも自衛隊だろ?
陸軍を変革するために陛下を利用するなど、展開は最早テンプレである。読んで損すること請け合い。

やはり、艦魂モノは荒行。僅かな文章をレビュー使用と読んでみると凄さが分かる。
576名無し三等兵:2009/08/27(木) 22:57:35 ID:???
無茶しやがって…
577名無し三等兵:2009/08/27(木) 23:14:54 ID:???
零戦という一作者の作品だけで艦魂が荒行だと決めつけるのは待て。
他の艦魂作品も皆零戦みたいにぶっ飛んだ中二病設定ではないぞ。多分ww
578名無し三等兵:2009/08/27(木) 23:32:57 ID:???
>>575
艦魂の全部がぶっ飛んでいる訳じゃないよ
設定と文章力なら工藤氏
物語とマイナーな設定なら流水郎氏
文章力と萌え力なら黒鉄氏と伊東氏
このうち工藤氏と流水郎氏はここでの評価も他の艦魂作品に比べて高い
特に工藤氏は設定がかなり細かく、当時の海軍の生活なんかも細部まで描かれているからおすすめ
しかし、今も思うが工藤氏の作品には艦魂はいらない気が…
黒鉄氏と伊東氏は設定は貧弱で萌えキャラなんかがあるので読者の意見が大きく分かれるな
でも二人は他の作品と違って地の文は比較的しっかりしているから読みやすい
他の艦魂作品、草薙氏とか零戦氏とかは設定がかなりぶっ飛んでいるので注意
まぁ、無茶はせずにがんばれw
579名無し三等兵:2009/08/27(木) 23:48:46 ID:???
>>576
気遣い、サンクスです。
>>577
ありがとう。今度またチャレンジしてみる。
>>578
詳細どうもです。そのまともな奴をひとまず読んでみます。
草薙とかはなぁ……ボーリングが欲しいな。

ということで、本日最後のレビューを投下します。
相変わらずヘタクソですが、お暇でしたら目でも通して下さい。
反撃の狼煙! 逆襲の大日本帝国1945
敗戦まで後一年を切った日本に、未来から百隻もの大艦隊がやってきて、日本を助ける話。ちなみに、未来日本は滅亡したらしい。
文章は、決して下手ではない。十分みれたものである。一話あたりの文量も豊富。読み応えだけはある。
ただ、会話に『』をつかうなど、改善点はある。また、説明文、地の文は長い。作中のみで兵器の性能を説明しようとの意気は買うが、正直くどさは否めない。
ただ、一応スペックは考えているらしく、興味が在る方は覗いてください。
ストーリーは安直、火葬行きではあるが、史実日本ではなく、異なる歴史を歩んだ世界に行くと言うもの。
どうやら、この世界の歪みが未来人の日本を滅ぼした遠因らしい。
ドイツもモスクワ落としたり、日本は紀伊型を改造した輸送艦が南方にあったり、色々違う模様(無かったよな、そんな輸送艦?)
ソ連とやったりアメリカを叩いたり、勝ばかりの印象を受ける内容ではあるが、そうなる過程や物資輸送の話を使って章を書くなど、おざなりになるような部分を補おうとの努力は見える。
が、例に漏れず陛下に取り入り、未来の技術を見せて周りを納得させる。
未来から持ってきた資材や技術者で当時の日本じゃ作れない兵器を作る。
未来の陸軍を連れてきたから急場凌ぎとかはまかせろい。
といったテンプレ要素プラスアルファは全開であり、主人公らしき二人は若い兄妹、会話はさながらラノベの如くと、中々受け入れがたい。
ただ、作者自身が、ご都合主義であると認めて書いており、大学で資料を見ながら改変などしているようで、将来的にはリアル系にいって欲しい人材。

が、悲しいことに今は一介の火葬空気作家。
時間を潰したい人には、お薦めできるかもしれない。
確かに潰れるから。

読んでくださった方、感謝です。
580名無し三等兵:2009/08/28(金) 00:32:22 ID:???
ナイスレビュー!!
いいね。
581名無し三等兵:2009/08/28(金) 00:46:53 ID:???
500です。
501さんナイスレビューです。

こちらは艦魂と交戦中ですのでちょっとお待ちを。明日ぐらいには投下できるかと。
582名無し三等兵:2009/08/28(金) 01:39:57 ID:???
GJ!
身体と精神を壊さぬよう続けてくだしあ
583名無し三等兵:2009/08/28(金) 12:58:08 ID:???
501氏の無茶を味わうために大日本帝国海軍戦史――異大東亜戦争を読んでみたら、
のっけからの蝉の鳴き声『シャアシャアシャアシャアッ!!!』
に腹筋が崩壊した。
584名無し三等兵:2009/08/28(金) 13:39:11 ID:???
中国語に直すと「殺殺殺殺殺殺殺」
585名無し三等兵:2009/08/28(金) 15:04:56 ID:???
♪ビーム輝くフラッシュバックにぃ〜奴のハゲェ〜
586名無し三等兵:2009/08/28(金) 15:37:51 ID:???
>>527即刻削除か、じゃあそれを求めた作者の作品に「主義が合わないから削除を勧める」と書いても文句を言われる事はないわけだ。
自分が宣言しといて人には言われたくないとか、傷つくとかは絶対に言わない強者という事だから、ちょっと削除を叫んだ作者の小説を読んでみよう。
007派のヤツがどんな小説を書いてるかをレビューしてみたいが、魂が腐りそうだしお茶を濁すだけだから個人的にいってみるわ
587名無し三等兵:2009/08/28(金) 15:39:40 ID:???
>>586
追い詰められると柚子ネタで誤魔化す
588名無し三等兵:2009/08/28(金) 16:31:51 ID:???
>>586 独楽が降臨してガキどもはびびった様子
589名無し三等兵:2009/08/28(金) 17:08:19 ID:???
>>586 レビューしていいんじゃないか?人を責められるぐらい自分の作品に自信があるのだろうかkaらさ。

朝方007のところに金剛磐城が意見してたが全部消されて、こんな但し書きがされていたが
【小説に関係無い事は出来る限り、感想に書かないで頂きたい。勿論1対1なら、対応するがその1対1に介入するのはやめて頂きたい】
方氏のところに削除要求を煽り自分のシンパをいいよう使い1対多数をやった007が何言うかといったところだし、晒してやれよ

590名無し三等兵:2009/08/28(金) 18:06:20 ID:???
>>586何それ?そいつはなんか偉い奴なの?ただみんなが飽きて読まなくなったんじゃないの?方は最後は広い視野でみろの結局は一点張りなだけだし。
何かと戦時中日本はとか喚く中国人らしい無知な馬鹿のなんとやら。
591名無し三等兵:2009/08/28(金) 21:07:48 ID:???
>>590
日本語でおk
592名無し三等兵:2009/08/28(金) 22:08:18 ID:5aff2MFM
そんなことよりおうどんたべたい
593名無し三等兵:2009/08/28(金) 23:49:32 ID:???
>>590
>何かと戦時中日本はとか喚く中国人らしい無知な馬鹿のなんとやら。
何かとニッキョーソ、チョン、ハンニチとか叫ぶ007らしい無知なバカのなんとやらって感じですか?w

ベクトルが違うだけで007も悪質な朝鮮人レベルなんだよ、ハッキリ言って。
594名無し三等兵:2009/08/28(金) 23:50:28 ID:???
500だが、おうどんのかわりにレビューを。

俺の彼女は駆逐艦
元は米海軍平甲板型駆逐艦のスチュアートだった第一〇二号哨戒艇の話。内容は戦記2、恋愛8といった感じ。
あまりに痛い題名と作者の名前がこともあろうか”山口多聞”ということに、突っ込みどころたっぷりの作品化と思いきや、可もなく不可もなくと言った感じのもの。
文章は会話文が割合多め、と言った所。
「〜〜。」となっていたり三点リーダーが・・・など引っかかる所はあるが読める範囲内。擬音語はほとんどなし。
しかし原爆の轟音がズドーン!!はちょっとなあ。


桜花 儚く散る花
かの人間ミサイル桜花の艦魂?とそのパイロットの話。
会話文がだいぶ多め。レビューしようにも短過ぎる。別に悪くは無いんだがなあ。
本来突っ込む所では無いが、後書きに「最初は、学童疎開船 対馬丸と米潜水艦 ボーフィン号の艦魂モノを書こうと思ったのですが、気が付いたら、このような形に」の文が。いったいどうなったら桜花になるんだ?

現在全141部の大作「艦魂年代史 〜ドキッ☆恋する乙女は大艦巨砲主義〜」に突撃中。だいぶ時間がかかると思われる。しかしなんだあのハーレムはw
595名無し三等兵:2009/08/28(金) 23:55:39 ID:???
何だかんだで、99%は駄作のネット火葬なんか読んでるくらいなら、
すでに何度も読んでる松本零士の戦争漫画でも読んでた方がマシという結論に達した俺。
596名無し三等兵:2009/08/28(金) 23:59:44 ID:???
>>594
なろう艦魂の元凶、黒鉄の大作に挑むとは…
艦魂=ハーレムの基本路線は全てこいつから始まった訳だな
なろう艦魂だけでなく、全艦魂を通してもあれ以上の長さはないだろうな
俺も一度読んだ事はあるが、最初はその幼稚な設定に軽く引いたがだんだんと慣れて来るとそれなりに楽しめる
まぁ、玉砕しない程度にがんばってくれw
597名無し三等兵:2009/08/29(土) 00:17:20 ID:???
むしろ007の方が反日だろ。あんだけ皇室を蔑み、女第一の悪法を施行する日本て何よ?
007のは火葬を越えの妄想戦記、あれがオカズで夜もバッチリって感じかなw
598名無し三等兵:2009/08/29(土) 00:17:30 ID:???
501ですが、500氏ナイスレビュー。
お疲れさまです。

私の方ですが、ちと私生活が忙しく、今日は無理ですわ。
申し訳無い
599名無し三等兵:2009/08/29(土) 01:11:49 ID:???
500氏レビュー乙、無茶するなよ
600名無し三等兵:2009/08/29(土) 09:24:10 ID:???
そもそも007のあの世界って男が420万人しかいないのに女が男を好き勝手に殺してたらすぐに国が滅ぶと思うんだが
601名無し三等兵:2009/08/29(土) 11:33:33 ID:???
そんな日本だったら住みたくないし滅びた方がマシだわ
602名無し三等兵:2009/08/29(土) 11:35:22 ID:???
500氏 乙

火龍氏の新作は「原作・タキシード仮面」のプロットが必要になりそうな勢いですな
凄い粘着ぶりで気の毒になるw
603名無し三等兵:2009/08/29(土) 11:36:26 ID:???
>>600
種だけ保存されて人工授精(笑)で済ます。とかかなあ
604名無し三等兵:2009/08/29(土) 11:42:23 ID:???
男を飼育して逆レイ婦で子供は作ると宣言してたぞ
そんな状態で立つかw萎えるわ
605名無し三等兵:2009/08/29(土) 11:44:31 ID:???
動物農場じゃあるまいし
606名無し三等兵:2009/08/29(土) 11:46:21 ID:???
男の生理をわかってないよね
戦争するよりも種族繁栄のための研究をした方がいいのでわと
607名無し三等兵:2009/08/29(土) 12:36:26 ID:???
501です。
なんか新顔があったから読んでみました。

日本國防軍
激突日朝戦争
戦記というより、SF。まあ、キーワードに入ってるけど、戦記にあったから読んでみた。
2050年のお話。グランドパニックなる災害で世界がしっちゃかめっちゃかになったけど、復興したぜ! 朝鮮が仕掛けてきたぜ! な話。
何気に新大陸出現してたり、いっそ完全SFでいい気がする。
文章は、未だ一話しかないが誤字も少なく、まあ、下手ではないレベル。
このペースで行けば、一話三千文字だから読み応えはあるかも。
ストーリーは、正直一話に詰め込みすぎ。災害が起きたのが2016年で、物語本番は2050年。急ぎたい気持ちは分かるけど、じっくりやって欲しかった。
設定的にはありふれているのが残念至極。地殻変動、地表の隆起、新大陸出現、地下資源ウマー、新生国家。
こんなのを初回の一話に詰め込んでいる。プラスして簡易的な戦闘場面。
ありふれているけど、設定を煮詰めればまだ見れただろうから、上記の説明で二、三話使った方がよかった気がする。
まあ、まだ一話、これからに期待? する作品。因みに、災害のせいで発生した磁場があるとの設定だが、これが戦闘に利用されてた。精密機械が駄目になるらしい。
ミノフスキー博士はどこだ?

長編、そろそろ手を付けます。
608名無し三等兵:2009/08/29(土) 12:54:01 ID:???
>501氏 乙っす

それ、読もうとしてたとこなんで有り難い。
609名無し三等兵:2009/08/29(土) 13:57:00 ID:???
501氏乙
610名無し三等兵:2009/08/29(土) 15:08:08 ID:???
あぁ…
また艦魂作品が増えてる…
いったい、どこがそんなに魅力的なんだ?
自分の脳内彼女自慢大会の…
611名無し三等兵:2009/08/29(土) 15:10:32 ID:???
脳内彼女か、じゃ火星はレズってのも本当なのか
612名無し三等兵:2009/08/29(土) 15:13:48 ID:???
>610
艦魂モノは大別すると三つだな。

1.脳内彼女でハーレムor恋愛
2.艦魂出せば読者が増えるしちょうどいい。
3.なぜ出したか自分でも分かっていない

>611
本人いわく戦国武将のホモと同じもんらしい。
613名無し三等兵:2009/08/29(土) 15:39:46 ID:???
007が火星には感想を送っているが女上位主義からそうしているとすれば
火星は女でレズという事になるか・・・濃いなw
614名無し三等兵:2009/08/29(土) 15:48:57 ID:???
>610
「見て見て〜俺の彼女、ツンデレなんだぜ〜」
「俺のとこなんて、ドジっ子で毎話、転ぶんだぜ、かぁいいだろ〜」
嫌な戦記だなぁ

>612
道理で上杉謙信を女にした訳だww

615名無し三等兵:2009/08/29(土) 15:56:52 ID:???
火星はそんな小説も書いてるんだ
616名無し三等兵:2009/08/29(土) 16:20:51 ID:???
むかし沖田総司を女にした映画があってだな…

617名無し三等兵:2009/08/29(土) 16:30:51 ID:???
メイビーソフトか…
618名無し三等兵:2009/08/29(土) 16:32:48 ID:???
そんなことよりおうどんたべたい
619名無し三等兵:2009/08/29(土) 16:34:46 ID:???
007は懲りずに盗作してるな。削除を勧めると書き込まれていたが
620名無し三等兵:2009/08/29(土) 17:01:10 ID:???
612だが名誉棄損で訴えられても困るので明言しておく。語弊もあったしな。
火星がレズじゃなくて、作中でレズ描写が出てくる理由が、本人いわく戦国武将のホモと同じもんとのことだ。
本人がレズかどうかなど俺の知ったこっちゃない。
621名無し三等兵:2009/08/29(土) 17:14:45 ID:???
そんなことよりおそばたべたい
622名無し三等兵:2009/08/29(土) 17:39:58 ID:???
>>617
ライアーソフトが先じゃね?
623名無し三等兵:2009/08/29(土) 18:11:20 ID:???
独楽犬氏が艦魂を書いたのかと思いきやw
624名無し三等兵:2009/08/29(土) 18:36:38 ID:???
Hがいるな
625名無し三等兵:2009/08/29(土) 18:56:42 ID:???
Hって何だ?
626名無し三等兵:2009/08/29(土) 18:59:33 ID:???
昔、どっかのシューティングゲームの説明書に@〜Gまでは残機とか普通の説明なのに
H:バカと書かれたキャラが居た、それだけの話さ。
627名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:06:36 ID:???
つまり何かのゲームのキャラクターってことか?
628名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:07:49 ID:???
Hがそんなことよりおうどんたべたいって言ってたよな
629名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:11:18 ID:???
007が盗作で削除しろコールを受けてるが片っ端から消してる
眞人てのが交流サイトの方にも意見してるし、また騒がしくなるか
630名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:12:02 ID:???
そんなことよりおそばたべたい
631名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:18:11 ID:???
>007が盗作で削除しろコールを受けてるが片っ端から消してる
救いようのないゴミだな。
自分への当てつけでパクられると火病る癖に。
632名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:24:02 ID:???
盗作はダメだろ
方某が正しいとも思わんが、作品中の作戦や行動まで写すのはタブーだよ
ただでさえまともな戦記物じゃないんだから余計に阿寒
633名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:28:27 ID:???
麻生「今から極東軍事裁判第二審の半ケツを言い渡す。
被告・朝鮮民主主義人民共和国、死刑。
被告・大韓民国、死刑。
被告・中華人民共和国、死刑。
被告・アメリカ合衆国・禁固25年。
なお控訴は認めない。」

開戦までのプロセスが書けないんでパクるくらいなら、思い切り喧嘩売っちゃえばいいのに。
社民党と共産党と朝日新聞と日教組以外は麻生マンセーしている世界なのに何リアリティにこだわるんだろう?
634名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:34:43 ID:???
>>607
プロローグの段階で護身が発動した…
635名無し三等兵:2009/08/29(土) 19:59:20 ID:???
もったいぶったプロローグに身が固まる、わかるよw
636名無し三等兵:2009/08/29(土) 20:03:18 ID:???
現在、どの長編を読もうか悩んでる501です。
毎度、ヘタクソなレビューですが、読んでくださる皆様、感謝です。
>>607
については、一応まだ一話なものですから、ちと甘めでした。
まあ、何じゃこりゃあ!ちゅー世界だから、続き読む気が起きませんが。

007についてですが、一応、運営の方に意見出しときました。
盗作でねがすか、と。
余計な節介かね?
637名無し三等兵:2009/08/29(土) 20:05:29 ID:???
パクリは良いけど盗作はいかんな
638名無し三等兵:2009/08/29(土) 20:08:46 ID:???
>>636 盗作の訴えは007の感想にも書かれてたな
639名無し三等兵:2009/08/29(土) 20:39:06 ID:???
誰の作品だったか忘れたが、ノックスが出勤したらルーズベルトが海軍長官の椅子に座ってて、キングが入室したら体感気温が5℃下がった話があったな。

出典・帝国大海戦
640名無し三等兵:2009/08/29(土) 21:05:32 ID:???
>>633
HELLSINGで似たような台詞があった時は、かっこいいと思えたのに、これだと何でダサく感じるんだろう
641名無し三等兵:2009/08/29(土) 21:13:33 ID:???
今日のレビューは終わりかな?
642名無し三等兵:2009/08/29(土) 21:23:17 ID:???
501です。

身内の不幸で、三日四日書けん。
誰ぞ、有志がおったら、500氏すけてやってください。
悪い
643名無し三等兵:2009/08/29(土) 21:30:30 ID:???
>>640
「化け物死刑!英国死刑!」

とかいうのなw
あれは発言者が狂信者の皮を被った権力の亡者だったからなぁ
644名無し三等兵:2009/08/29(土) 21:40:38 ID:???
>>579
読んでみた
10代っぽい男の子、女の子が大艦隊を仕切ってそうなのがだんだかなぁ…
「ゼロの使い魔」の二次創作で日本全部が作品世界に召喚され、
近未来自衛隊が大暴れって作品があったけど、それも国の中枢が女の子ばかりでげんなりした…
そういうノリって流行ってるのかなぁ?

確か羅門祐人だっけかの転移艦隊が日本を救うという、
同系列の商業作品があったけど、その組織も学者&学生の集団だったで、
ファーストコンタクト時には顔を隠して、外見のせいで海軍首脳から侮られないよう気を使ってたもんだ。
645名無し三等兵:2009/08/29(土) 22:36:03 ID:???
正直首相とか艦隊の司令長官とかが女だとその時点で見る気がしない
646名無し三等兵:2009/08/29(土) 22:44:12 ID:???
40代で黒木瞳的美人若手将官とかなら良いんじゃないの?
問題は女性キャラが若すぎる事だろ
647名無し三等兵:2009/08/29(土) 22:50:57 ID:???
>>645
前に誰かが言ってた、皇国のユーリアぐらい(能力とか、家柄とかを含めて)なら誰も文句言わないんじゃない?
まぁ、なろうレベルの奴らが書いたら、大半がただの劣化コピーになること受け合いだが。
648名無し三等兵:2009/08/29(土) 22:55:04 ID:???
>>647
ユーリアも傍らに戦歴だけなら大将になってもおかしくないという
老臣が控えてるからなぁ
649名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:02:03 ID:???
>>644
レッドサン・ゼロメイジだっけ?
あそこのは時空管理局概略の方しか読んでないが。
650名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:08:06 ID:???
>>647
確かにあんな感じなら違和感はなさそうだ
651名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:09:16 ID:???
なろうにも瑞鶴の艦長を三十路女がやってるブラッククロスとかあるよ。
完結したが。
652名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:10:29 ID:???
>>649
たぶんそれです。
主人公がエリート士官かつ、国家中枢を担う女の子達にモテモテかつ、
暗い過去を背負っている…
という設定だけでお腹いっぱいでした。
653名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:13:50 ID:???
元老・森光子
654名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:16:44 ID:???
総理大臣 野田聖子
外務大臣 田中真紀子
法務大臣 福島瑞穂
655名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:24:39 ID:???
>644
読みたいんでその羅門祐人の作品名を教えてくれないか。
検索して「異帝国太平洋戦争」と出たのだが、あってるのか確かめたい。
656名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:28:41 ID:???
>>654
まさにきわもの揃いだな
どうせなら辻元清美も入れたら?
657名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:29:47 ID:???
>>655
「巨艦伝説」
未来勢力が日米双方に加担するんだけど、
その時代に介入しすぎる(相手の首都に水爆を投下する等)
と世界の修復作用によるリバウンド現象が起るので、
比較的小さい改変しか出来ないという設定のお話です。
658名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:31:41 ID:???
007はやっぱり凄いな
麻生に自分の気持ち悪い女性優位論を語らせるなんて普通できないぞ
659名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:42:20 ID:???
しっかし、テレビとかネット漬けの生活なんだろうな007みたいな奴って。
保守の政治家や自衛官なんて腐るほど居るのに、
近頃話題になってる麻生だのタモガミみたいな劣悪な奴しか名を出せないのは。
ネットで耳障りの良い事を聞いた奴を味方と思いこんで自分の妄想駄文で神格化。
もはや基地害のレベル。
660名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:49:57 ID:???
>657
多謝。学研M文庫版が2006年出版か…近所にゃ置いてなさそうだなあ。
661名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:50:54 ID:???
理想郷の探索の方に女軍人モノのスレが立ってた。
やはり巷では女軍人モノがいいのか・・・・。
662名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:57:17 ID:???
現実には女の軍人なんて物の役には立たず、
どこの国でも「女の将校」なんて話題出したら、
現役の将校から失笑されるけどね。

軍人ではないが、旧ソ連の宇宙飛行士テレシコワは、
宇宙で数時間ヒステリー起こして危険な状態だったんだよな。
以後、ソ連は単独で女の宇宙飛行士を飛ばしてない。
あれで「女に単独任務は無理」と判断したらしい。
663名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:57:54 ID:???
ネトウヨな007はリアルで政権交代が起こりそうなんで必死なのかもね
664名無し三等兵:2009/08/29(土) 23:58:35 ID:???
>661
「ある層には女も軍隊もファンタジーに属するから無問題」
ってフレーズが浮かんだんだが、誰か俺に変な電波送ったか?
665名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:01:35 ID:???
史実で言うところの連合艦隊司令長官が女なのは勘弁してほしいが。
第五艦隊司令長官ぐらいなら、別にありな気がする。

まぁ、差別するわけじゃないが、戦争の世界は今現在も男が主流なんだから、女が主役になるのはおかしいような気がする。
逆に言えば、脇役なら多少は入ってもいいとは思う。
666名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:04:33 ID:???
>>662
それも極端じゃない?
戦争って非日常の連続だから、
非戦闘要員に女性が混じってた方が、
社会的動物である人間が受けるストレスは小さいかもしれないよ。
でも戦闘機パイロットとか歩兵とかだと生理とかを考慮に入れたローテを
組まなきゃならないから大変だろうなぁ
667名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:04:34 ID:???
リアル麻生信者としては、作中の麻生を比べて「現実もこんな風だったら良かったのに」とかいう奴が本当にむかつくんだなぁ
668名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:06:24 ID:???
>>665
オペレータとかは女性の声の方が
パイロットの事故率が低下するとかいう話があったなw
だから戦闘機とかの警告音声は女性のものらしい
669名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:07:26 ID:???
政権交代ねぇ…国民が「民主党に日本を任せる」と望んで政権交代させるのなら、俺は構わない。
しかし現状の雰囲気は、「自民がダメだから一回、民主にやらせてみよう」と感じるんだよな。
そんな風に選んだものがうまくいくとは思えないのだが。

あと今日、街で社民が政権交代を叫んでいたが、誰も貴様ら外道に政権を渡すつもりはねぇ!!
と候補者の前で叫びたかった。

スレ違いすまねぇ。
670名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:11:34 ID:???
>>666
> 非戦闘要員に女性が混じってた方が、
> 社会的動物である人間が受けるストレスは小さいかもしれないよ。
女性の事務員や兵士の存在はその通り。
しかし、現役の自衛官とかアメリカ兵に聞くと、
女性の「高級士官」なんてのは(失笑)という存在らしい。

細々した仕事は男より優秀だが、
どうも何だかんだで大部隊を指揮するとか言うのは問題外らしい。
比較的女性の権利意識が強いアメリカですらこんな感じなので……
671名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:13:26 ID:???
だが最近どこかで女性の将官が出たような?
672名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:14:57 ID:???
現実世界を基準にしてあれこれ言うのもどうかと思うよ。

作者としては女の子を書いている方が気分が乗るんだろうな。
一度女の子の出ない話を書いてみるとキャラクタの幅が広がって良いだろうに。
673名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:15:18 ID:???
専門職ならグレース・ホッパー准将みたいな例は昔からあるけどな
674名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:18:05 ID:???
>>669
> 政権交代ねぇ…国民が「民主党に日本を任せる」と望んで政権交代させるのなら、俺は構わない。
つーか、日本では「政権交代」なんて何度も行われてるの。
それは「自民党」という一党で多くの派閥が争ってたから。
ようするに、日本には事実上「自民党一党」しかなく、それが議会その物だったわけ。
自民党のなかで「派閥」という名の政党が乱立し、それらが覇を競っていた。

で、今は自民党自体が抜け殻になってしまい、ろくな人材が残ってないから、
遂に日本も政党が乱立する状態になってしまった。
民主党見てりゃわかるが、内部には「元自民党員」が一杯。
要するに民主なんてのは自民内部の派閥争いで弾かれた連中が居座ってる「自民党の二軍」であって、
現実には自民と民主の争いではなく、やはり自民内部の派閥争いでしかないのだ。
675名無し三等兵:2009/08/30(日) 00:20:09 ID:???
>>659
>話題になってる麻生
たまたま今総理だからってだけで、彼の研究なんて全然しとらんだろうな。
自由と繁栄の弧とか知っていたらODA全廃なんて間違ってもでてこない筈だが

あと政権交代うんぬんはこっちでやれ
【日本国債】軍ヲタが政治を語るスレ7【米国国債】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249389133/l50
676名無し三等兵:2009/08/30(日) 02:22:36 ID:???
なろうの方が多いので、理想郷のは持ち込めないと思ってしまった。
ネタ投下で、ニホン転移モノが2つ?ありました。
アメリカも付いてくる奴とニホン転移後の世界だったか。
677名無し三等兵:2009/08/30(日) 02:25:40 ID:???
>>662
いっちゃなんだが、ヴォスホート計画以降、ロシアの有人宇宙計画に一人乗りロケットは存在しな
いのだから、最後のヴォストーク宇宙船に乗った彼女の後は、何をどう頑張っても有人単独飛行
は無理なのだが・・・

あと、パニックなのか、宇宙酔いによる無力化なのか、いまだに評価の分かれるところではある。
678名無し三等兵:2009/08/30(日) 02:28:21 ID:???
>>676
タイトルプリーズ
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:53:31 ID:???
チラシ裏の異世界 日本転移【ネタ】

オリジナルの【短編】大日本帝國はアメリカの犬となりました
かな?
どっちも内容は薄い、まさにチラシの裏でも
【短編】大日本帝國はアメリカの犬となりました のほうはちょっと評価したくなるな
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:55 ID:???
>>636 501氏レビュー乙、ゆっくりやってくれ
007の盗作については俺も運営に意見しておいた。戦記物全部に盗作疑惑がかけられるのはイヤだからね。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:55 ID:???
女性仕官を活躍させるにはアマゾネスみたいな国家を創るのでもない限り難しいだろうな
Yes.アマゾネス!
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:09 ID:???
どちらにしろ政治でも軍事でもトップに立てそうな女性は、
田中真紀子とかライス長官みたいなタイプだから、
007が望むような世界は100%来ないな。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:16 ID:???
鉄の女を忘れてますよw
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:47 ID:???
007の願望その一、ハイヒールを履いたライスに踏みつけられてぐりぐりされたい。
007の願望その一、ハイヒールを履いた真紀子に踏みつけられてぐりぐりされたい。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:13 ID:???
007に撮って女って何歳までなんだろう、予想される範囲は15から25ぐらい後はババアという落ち
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:05 ID:???
無駄ヅモ無き改革のサッチャーとライスは凄かったな。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:41 ID:???
>>662洋画にはよく出てるけどね。X面3とかw
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:03 ID:???
500だが、レビュー一つだけ投下。

Nice boat.
独楽犬氏の艦魂モノ?
艦魂モノには珍しく見えない人(人々?)視点で進行されて行く。
損傷した駆逐艦と狂乱する艦長、そして艦長に愛想を尽かす他の乗組員達の話。
本人は嫌みで書いたのでは無いと感想欄で主張しているが、どうみても(ry
なかなか最後は衝撃的な終わり方。
アンチ艦魂の方々にはお勧め。溜飲だけは下げられるでせう。


ちなみに。現在「艦魂年代史 〜ドキッ☆恋する乙女は大艦巨砲主義〜」の艦魂さんの攻撃力と俺のSAN値がスターリングラードなみの激烈なる攻防戦を展開中。
レビューは少々お待ちを。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:07 ID:???
500氏乙 死ぬなよw
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:08 ID:???
なんという悪食w
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:52 ID:???
>>687
洋画はそういうのが好きだよな
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:43 ID:???
500氏の根性に全俺が泣いた。
俺なんか17歳で海軍学校(兵学校とは書いてなかった)
卒の少尉という設定で引き返しそうになったぞ。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:22 ID:???
理想郷に投稿しようと思った作品、架空戦記よりもラノベみたくなっちまった。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:14 ID:???
たぶんワンピースの海軍なんだよ
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:28 ID:???
17歳・・・元祖がそれじゃダメだわ
500氏 死ぬなよ、必ず生還してくれ
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:43:36 ID:???
>>693
もしかして艦魂じゃないよな?
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:40 ID:???
>>696
違うよ。
質問なんだけど、一作品80kbって多い部類に入るの?
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:19 ID:???
一話でそれなら最強w
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:11 ID:???
いや、一作品で
小説書くの初めてだからよくわからないんだ
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:19 ID:???
>>700げと
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:40 ID:???
読むにしても書くにしても一番いいところって何処よ?
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:19 ID:???
読むなら自分が好きな作品のあるHP、書くなら自分でHP作ってここで自演
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:38 ID:???
ここであんまり艦魂いうもんだから
読んできたら予想を上回る酷さだった
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:09 ID:???
元祖であるトチローさん的な船魂ならまだ…
705名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:14:56 ID:???
>>699
全部で何話なのかによる。
20話なら論外、10話でも短い、5話ぐらいならそこそこの量かな。
706名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:22:29 ID:???
個人的な感覚だと、1話の分量は30kb前後がちょうどいいかなあ?
と思ってる。
707名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:24:46 ID:???
500だが作者ごとのレビューで時間稼ぎしておこう。

「艦魂年代史 〜ドキッ☆恋する乙女は大艦巨砲主義〜」については明日か明後日。
現在艦魂の立て篭もるパブロフの家に突撃をしているのでな。

黒鉄大和:なろうでの元祖。展開の大筋は史実通りかと思いきや架空戦記だったりする。ロリ、ハーレムのパターン。まあロリと言う点は作者の年齢的な物かもしれない。
伊東涼:なろうでの古顔。長過ぎてまだ読んでいない。
草g:なろうでの古顔。長過ぎてまだ読んでいない。
流水郎:前スレの神、460氏にも好評。けっこういける。艦魂抜きの良作も多い。特に戦闘機ネタのものは読む価値がある。
新米士官:読まん方がよろしい。
小澤治三郎:軍人のくせに幼い登場人物が鼻に付く。しかし砲魂なるアイデアのみは褒めておく。しかし出すんならいっそのことパリ砲でも出せや。
工藤傳一:異様に細い海軍生活の描写が取り柄。海軍一家の生まれか? けっこういける。擬音で殴りあっていたのが気にかかるが。
火龍:なろうの数々のトンデモ火葬戦記の中にあってけっこうなマトモ路線。しかし戦闘シーンがあっさりしすぎ。
米問屋のひ孫:説明濃すぎ。日露戦争当時のロシア海軍が主役と言う点では珍品。ロシアの資料を使っているらしいのでそこは褒めておく。
零戦:読む価値なし。
火星明楽:過去何度も書かれていたが文体で好き嫌いが分かれそう。百合描写があるらしいが、その辺は未読なのでコメントは控える。
二等海士長:自衛隊の内幕ネタと言う点では読む価値はある。時たま文章が完全に崩壊しているのが玉に瑕。

いま活動している艦魂作家ってこれぐらいか?
708名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:34:37 ID:???
今更ながら日韓大戦を読み始める
…今の日本の安全保障体制じゃこんな展開になるのかなぁ
>>707
これぐらい…とは言っても、
まだまだ軍縮可能な数ですなw

709名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:37:23 ID:???
>>705
全部で四話
ちなみに投稿先は理想郷の予定
710名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:41:39 ID:???
一話あたり20kbか・・・・
十分でしょ
711名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:46:05 ID:???
まだいたか。

JIN:読んでないのでノーコメント。
水底に眠れ:小説ってレベルじゃねーよ。
高島智明:個人的に読む気がしない。
712名無し三等兵:2009/08/30(日) 20:47:05 ID:???
>>709
てことは単純計算で1話20kbか。
上で他の人も言ってるが、だいたい1話あたり20〜30kbぐらいが読みごたえあり、
さりとて疲れない容量だと思ってる。
戦記モノは説明文が多くなって容量多いとだるいからな。
まあ個人的な意見だから参考までにしといてくれ。
713名無し三等兵:2009/08/30(日) 21:33:07 ID:???
ありがとう。
来月中には投稿できそうなので、その時はよろしく。

では。
714名無し三等兵:2009/08/30(日) 21:41:28 ID:???
707氏の冥福を祈る
艦魂は電波が強すぎて五分読むことすら出来なかった
715名無し三等兵:2009/08/30(日) 23:02:22 ID:???
みんな忘れようと頑張っているが一応007も艦魂作家だ。
つ独立第七艦隊シリーズ
716名無し三等兵:2009/08/30(日) 23:16:33 ID:???
>>715
(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ
717名無し三等兵:2009/08/30(日) 23:25:48 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    / >>715
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   007も艦魂作家だなんて言ったら
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \ シベリアに送っちゃうんだからね!
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
718名無し三等兵:2009/08/30(日) 23:27:59 ID:???
送ってやれ
もういいだろう彼奴は
719名無し三等兵:2009/08/30(日) 23:52:34 ID:???
シベリア程度で済ます所に>717のアジア的やさしさを感じる。
720名無し三等兵:2009/08/31(月) 00:05:32 ID:???
金剛磐城は一人で方氏のところで暴れてるがなんかあったのか?
721名無し三等兵:2009/08/31(月) 00:50:16 ID:???
>>713
見たらレビューするかもだから楽しみに待ってるぜ。
722名無し三等兵:2009/08/31(月) 00:50:48 ID:???
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    / >>720
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   方と007の話をしたら
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \ 銃殺刑にしちゃうんだからね!
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
723名無し三等兵:2009/08/31(月) 01:08:58 ID:???
たいして良い話題もないのに禁止事項とかつくるなや
独裁者めw
724名無し三等兵:2009/08/31(月) 01:18:48 ID:???
    、     /,、  
    |iヽ.--‐‐!Lハ、   
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  わっちのことかや?
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \ 
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
725名無し三等兵:2009/08/31(月) 03:40:46 ID:???
大好きで読んでいた作品がいつの間にか終わってやがったスゲー中途半端でやる気無くした終り方に吹いた、なろうはこれだから‥‥‥
726名無し三等兵:2009/08/31(月) 13:01:03 ID:???
>>707火龍氏の作品は淡々としていて味気ない。悪くはないのだけど
艦魂も人間もどこか冷めた感じで今ひとつ感情移入できないまま戦争が進むという説明書を読んでいるように感じる。
特に主人公の反応が冷めてるうえに、政治や軍事の知識量が半端なくそれがそのまま提案として政府の要所に入り込んでいくところとかは、なんか素直に入り込めない。こう感じるのは俺だけではないと思うのだが。
727名無し三等兵:2009/08/31(月) 13:24:48 ID:???
>726
自分的には、天皇陛下を作中で出す時点で、作者の努力不足を感じちゃいますね。
タイムスリップ物全般は安易にこの方法を使い過ぎるから嫌です。
自分は右翼では無いですが、何より、天皇陛下を利用するって方法自体が天皇陛下に戦争責任を負わせている感じがします。
728名無し三等兵:2009/08/31(月) 13:55:24 ID:???
「戦艦大和の生きる道」
艦魂作品らしいが、感想欄の艦魂小僧どもの発言がキモ過ぎるwww
宗教団体かw
729名無し三等兵:2009/08/31(月) 14:48:33 ID:???
なろうの小国の防人
ソフィン戦争的なものを期待していたら
GNP世界第6位で国産空母三隻保有って、全然小国じゃねぇぇ
というか、樺太のどこにそんな経済成長を成し遂げる下地があるんだと。
資源なら内地より豊富そうだが…
730名無し三等兵:2009/08/31(月) 14:58:18 ID:???
>>728
見てみた。
「挨拶回り」ってwww
艦魂モノ書く奴は全員大御所(笑)連中に頭下げなきゃならんのかよwww
731名無し三等兵:2009/08/31(月) 15:07:46 ID:???
726だが、作品のレビューというより作者の寸評みたいで申し訳ない。
草薙氏の作品は叩かれたわりには読めなくもなかった。ただご都合主義と流行の要素が入れ替わり立ち替わりはいるところが多々見受けられる。
例を挙げると多くなるから1つ
伊東氏が短編でチハの話しをやっていた頃、占守島の話しが出てくるのだがこれが記載された直後に草薙氏の話でも占守島死守の話しがでる。
マネをしたのか思い出したのか?流行だったのか?微妙なところだが、降って湧いたように書いてあるのだが特に本編の流れに関わる事なく終わるあたり何がしたいのかがわからない。
後、草薙氏はバリア論者らしく絶対の防御に必ずバリアがでるが、どういう原理かはわからないw
レール癌も出てくるがこれも原理は不明、一度火星に原子力の事で突っ込まれていたが返事は曖昧だった事から、あまり機械には詳しくない、またはあまり調べない人なのかもしれない。
ご都合主義というよりもイエーイ僕の戦記的流れ重視と、俺は読んでいるw笑ってくれw
732名無し三等兵:2009/08/31(月) 15:18:47 ID:???
>>729
戦前の樺太の人口って16万人ぐらいのはず。
移動人口まで含めたって40万人しかいないのに、その国力、凄すぎる
733名無し三等兵:2009/08/31(月) 15:29:01 ID:???
戦艦「大和」の生きる道は1話が0.1話ぐらいの感覚なので評価できる段階に達してないな。
734733:2009/08/31(月) 15:30:48 ID:???
段階じゃないな、分量か。
735名無し三等兵:2009/08/31(月) 15:52:53 ID:???
>>728 挨拶回りか、艦魂会は階級があるらしいしな
736名無し三等兵:2009/08/31(月) 17:03:06 ID:???
そうかそうか
737名無し三等兵:2009/08/31(月) 17:19:53 ID:???
でも、「征途」の北日本も樺太メインであとちょっと北海道程度の国土のはずなのに
戦艦つきの海軍に東側最強の空軍を持って、あまつさえ核開発までやっちゃってたぞw
738名無し三等兵:2009/08/31(月) 17:42:19 ID:???
そこはほら、宇宙往還機だの双胴空母だのが活躍するもう一つの日本に張り合うためには必要な(ry
739名無し三等兵:2009/08/31(月) 18:39:13 ID:???
草薙は司令長官で大将、黒鉄は元帥とよばれていて最近は陛下と言われている。
伊東は参謀で中将、なんかのごっこかwww
740名無し三等兵:2009/08/31(月) 18:46:17 ID:???
なにそれキモイ
741名無し三等兵:2009/08/31(月) 18:51:59 ID:???
あれだろ?現実世界での寂しさを紛らすのに階級で呼び合うのはいいらしい。
742名無し三等兵:2009/08/31(月) 18:58:20 ID:???
厳密な階級は以下のとおり

極上艦魂会+武蔵、最終編成表
司令長官 草薙元帥
艦長 桔梗大将
参謀長 伊東凉大将
技術参謀 火星明楽中将
航空参謀 零戦少将
砲術准士官 小澤治三郎少尉
飛行下士官 霜月 龍牙兵曹長
特務少尉 流水朗兵曹長
整備兵 陸奥兵曹長
特務参謀 新米士官中尉
砲術下士官 十七号掃海艇少尉
工作水兵 工藤水兵長
給弾兵 三ノ城三等水兵
整備兵 ロケット島崎三等水兵

司令長官草薙の下にいる艦長桔梗というのは・・・彼の作品の艦魂w
どういう基準で決まっているのかはわからないが、この上に天皇扱いの黒鉄がいる。
743名無し三等兵:2009/08/31(月) 19:10:11 ID:???
艦長で大将とはデス・スターにでも乗ってるのか?
佐官がいないあたりも軍閥みたいな凄い歪な人事を感じる。
744名無し三等兵:2009/08/31(月) 19:18:32 ID:???
しかし実質この階級呼称を使用している奴って草薙、黒鉄、伊東しかいないような気がする。
そういや火龍とかJINとかは参加してないのか。
745名無し三等兵:2009/08/31(月) 19:21:02 ID:???
陛下陛下言ってる奴はお馴染み草薙零戦どもだけどなー。
艦魂会とかいう組織を草薙に握らせたらなお酷くなったようなw
746名無し三等兵:2009/08/31(月) 19:32:29 ID:???
あいつらが互いにどう呼び合ってるとかなんて激しくどうでもいい。

せめて作品語れ作品。
747名無し三等兵:2009/08/31(月) 21:43:40 ID:???
500だがパブロフの家に立て篭もっている艦魂のせいでSAN値が下がりまくり。
普通の戦記読んでいても艦魂出ないと物足りなくなっちまったw
レビューは明日投下。
748名無し三等兵:2009/08/31(月) 21:55:14 ID:???
>747
楽しみに待ってる。
あと、窓の外には何もいない。いたとしてもそれは気のせいだから安心しろ。
749名無し三等兵:2009/08/31(月) 22:00:02 ID:???
>>747
どうか身体と心を大事にしてレビューしてくれ。
それと、なにやらおかしな声が聞こえてくるかもしれんが、幻聴だ。
仮に幻聴ではなかったとしても、気にしてはならない。
750名無し三等兵:2009/08/31(月) 22:54:47 ID:???
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/army/1246619813

460氏が大活躍していた前スレのログ
751名無し三等兵:2009/08/31(月) 23:34:08 ID:???
みんな推敲ってどれぐらい時間かけるものなの?
752名無し三等兵:2009/08/31(月) 23:35:53 ID:viMzVZ08
書いてUpしてからでも、推敲してるよ?
自分が満足するまで続くんじゃない?

753名無し三等兵:2009/08/31(月) 23:43:29 ID:???
>>460がすごい的なこと言ってるけど、全部読んで書いてるわけじゃないじゃん。
始めの方だけ読んで、判断するとかおかしいだろ。
そんなん祭り上げるほうも、アホ。
754名無し三等兵:2009/09/01(火) 00:01:05 ID:???
小説というのは最初がつまらなかったら概ねつまらないからな。

最初がつまらないというのは要するに「客引きに失敗してる」訳で、
ぶっちゃけこの時点で駄目。
「終盤から面白くなる」とか言われても評価には値しない。
755名無し三等兵:2009/09/01(火) 00:03:10 ID:???
>>753
あのどうしようもない作品たちを隅から隅まで読み通さないと判断出来ないのですかそうですか。
なろうの戦記の中でこれは読むに値する作品、これは駄作、を提示してくれた>>460がどうして非難されるんだ?
756名無し三等兵:2009/09/01(火) 00:04:42 ID:???
よし753よ、君もレビューをしてくれたまえ。もちろん隅々まで読んでからな。
757名無し三等兵:2009/09/01(火) 00:05:48 ID:???
>>726
>>727
火龍氏が後書きで反論してはりますよ〜
758名無し三等兵:2009/09/01(火) 07:40:04 ID:???
理想郷のオリジナル板に面白そうなの来てるな
759名無し三等兵:2009/09/01(火) 08:20:08 ID:???
>>758
タイトルおせーて
760名無し三等兵:2009/09/01(火) 08:45:17 ID:???
図書館戦争と物語が同時に来とった
761名無し三等兵:2009/09/01(火) 08:49:01 ID:???
>>759
学園戦記ヴァルキリーズとかいうやつ
762名無し三等兵:2009/09/01(火) 12:27:14 ID:???
>>761
dクス
763名無し三等兵:2009/09/01(火) 16:30:43 ID:???
>>757 反論か、だけど資料の本がたくさんあるからまわりが納得して、ただの子供の言いなりになる帝国海軍
そのうえ天皇陛下に謁見、けっこうとんでもな流れを淡々と書いてると思うんだが。
どうせ百年もさかのぼって帝国海軍に尽くすなら主人公がまず海軍大学校の受験をするあたりから始めたら良いと思うのだけど、ただ雷と一緒に虎の巻の資料を持って現れた得体の知れない子供のいいなりなんて
そんな海軍の方が危険だと思うし、資料本をいくらもってたって建艦までも監修できちゃうこどもはチート杉さ
764名無し三等兵:2009/09/01(火) 16:32:01 ID:???
もう牟田口閣下のインド大陸横断作戦とか書いちゃいなよ。
765名無し三等兵:2009/09/01(火) 16:54:39 ID:???
もう原作「Hearts of Iron」でいいよ。
これならどんな火葬も許す。
766名無し三等兵:2009/09/01(火) 17:59:13 ID:???
>763
その海大っての、いいね!
陸軍教導団から陸大→軍閥化なら尚良し
767名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:10:21 ID:???
>>765
はーつおぶ☆愛あん…だと
768名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:49:45 ID:???
500氏のレビュー待ってるぅ
769名無し三等兵:2009/09/01(火) 21:20:57 ID:???
500だがレビュー投下。待たせてスマソ

艦魂年代史 〜ドキッ☆恋する乙女は大艦巨砲主義〜
なろうでの元祖艦魂作家を自負している黒鉄大和氏の代表作にして超大作。
戦艦大和の艦魂と開戦当時十七歳の海軍学校出身(海軍兵学校じゃあない)の航海士長谷川翔輝(当時にそんな名前の人はいないだろうと突っ込みたい)を主役に据えている。太平洋戦争全般を始めから最後まで書ききっており、おおむね史実通りだがところどころ架空戦記。
文章力は十分にあり全編通じて安定しているが、三点リーダでは無く・・・、ときどき擬音語が混じるなどところどころ欠点がある。
些細なことかもしれないが空母大鵬の艦魂のセリフに「・・・(コクリ)」みたいなのが入っているのはどうもね。そこは文章でやろうよ。可愛さを狙っているってのは分かるけど。
航海士の幼なじみの大富豪一家の姉妹なる者が自家用機と称して百式司偵を飛ばしたり、家の中にチハたんを飼っていたり、あまつさえ大和の艦内に入ってきて暴れたりするのにイラっとくるのは私だけでは無いはず。
萌え、ロリ、ハーレムに戦記が混じっていると言っても過言では無く、それが好みでない人には全くお勧めできない。
メッタギリにしたが、気に入る人は多いと思う。それだけのものは書けているので。


次は伊東椋氏の代表作「護衛戦艦『神龍』 〜護りたいものがそこにある〜」のレビューでもやってみるか。しかしやっととれた夏休みを艦魂に費やす俺ってw
770伏竜:2009/09/01(火) 21:34:35 ID:???
>>679
乙。
無理しないで、短編からやれば?
771名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:02:15 ID:???
>>769
お疲れ様です
自分はその気に入った一人ですので、あまり苦ではありませんでしたが、本当に長いですからねあれは
長編は辛いでしょうから、短編から先にやってはいかがでしょうか?
あと、以前評価した作品のその後みたいなのもできればお願いします
ですが、無理はしないでください
772名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:05:28 ID:???
>>769
> チハたんが大和の艦内に入ってきて暴れたりする
と一瞬読んだ
773名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:11:15 ID:???
こうして批判を並べられると、以前大和が死ぬシーンでうっかり涙した自分がマジで恥ずかしい…
774名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:12:36 ID:???
今では・・・は……に統一されてる
少しは成長したようだが、以前「……(コクリ)」の手法は健在
775名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:19:56 ID:???
長谷川翔輝っておりがみの勇者じゃないかと突っ込みたくなった
776名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:20:53 ID:???
>>773
楽しめたならそれでいいと思うんだな
“おもしろい”なんてのはそれこそそれぞれの主観の問題だからさ
777名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:22:36 ID:???
>>769
乙。
無茶しやがる。。。
俺は艦魂年代史も神龍とやらも両方読んだことあるけど、神龍のほうは
最初からツッコミ所満載だから気を付けろ。でもまぁ読めなくはない作品だよ。
実際に感想欄見る限り好評されてる部分もあるっぽいし。
778名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:24:40 ID:???
>気に入る人は多いと思う。それだけのものは書けているので。

まあこう書いているんだから。
779名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:27:32 ID:???
>>761を読んできたけど正直始まったばかりでよーわからん
ただ始まりがエヴァっぽいと思った
780名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:29:45 ID:???
>769
乙っす
掃海艇用意してから読むべき作品であることが
よく分かりました
ありがとうm(__)m
781名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:34:15 ID:???
そういえば一時期艦魂で騒動が起きた時に
「黒鉄先生と伊東先生の双頭時代が艦魂の最盛期だ」
って言われてたらしいな。
782名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:38:01 ID:???
それは黒鉄本人が言った言葉だ
783名無し三等兵:2009/09/01(火) 23:14:27 ID:???
500氏乙 無茶するなよ
黒鉄氏は徹底して自分と伊東氏が艦魂の良作と言い続けていた。
黒鉄氏は艦魂小説なろう元祖である事を、高く誇りに思っていたらしい。
それは事実だからいいのだけど、誤解を招くような行動も多かった。
上からの目線で「僕は元祖ですから」「僕と伊東先生が最盛期だった」と何かあるたびに書き後に続く艦魂作家には釘を刺されたと思う者も少なくない。

個人的に言わせてもらえば、彼は言葉の選び方が非常に下手。
誇りを自慢のように書き、上からの目線の文を読まされれば反発も起こる。
その時に書いたのが >>781提示の言葉だからね。
言われていたではなく、言ったんだよそれを。
腹を立てるやつがいてもしかたなしだね。おまけみたいでアレだが個人的には氏の作品は嫌いではないよ。
784名無し三等兵:2009/09/02(水) 00:13:19 ID:???
500 乙 がんばれ死なない程度にw
785名無し三等兵:2009/09/02(水) 00:25:31 ID:???
>>783
それに関しては一応反省しているらしいけどな
元祖と名乗るのはやめたし、艦魂会を抜けてフリーでがんばってるし
感想とかの返事を見る限りでは言葉の選び方が下手なだけで本当は結構いい奴っぽいし
俺も作品自体も嫌いではないからな
今後の彼のがんばりに期待したいと思う

あと500さん、本当にお疲れ様です
786名無し三等兵:2009/09/02(水) 01:08:47 ID:???
艦魂会をぬけたんじゃなくて逃げたんだよ
なんの責任もとらずに脱退して、止めずにきちんと責任を全うして欲しかったから余計に嫌いになった。
787名無し三等兵:2009/09/02(水) 01:15:50 ID:???
黒鉄自体は嫌いだが、作品に罪はない
788名無し三等兵:2009/09/02(水) 05:54:42 ID:???
艦魂会ってなんだ?
なんか活動してたのか?
んで、黒鉄氏はそもそも全うできるだけの責任を負っていたのか?
789名無し三等兵:2009/09/02(水) 07:39:31 ID:???
500氏って、なんだかんだいって艦魂好きに過ぎないような気が‥‥
否定しないが祭り上げすぎた感じがしてきた。
790名無し三等兵:2009/09/02(水) 07:42:44 ID:???
>>785
擁護しすぎ。
艦魂の新作出る度に元祖ですって感想欄に現れる奴はうざかった。
草薙と同罪。
791名無し三等兵:2009/09/02(水) 09:12:48 ID:???
>>785は黒鉄本人じゃないのか、文面がそれっぽいぞ。
>>788草薙が感想欄で遊び暴れる前までは彼が司令長官だった。
何を活動していたかはしらんが、上に書かれていたようか階級があっただけのような
>>789 500氏はただ感想を書いてるだけで持ち上げてないぞ、作品のできと個人の好き嫌いは別だろ

500氏 乙ゆっくりしてっていいよw
792名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:06:28 ID:???
今回の総選挙の結果で変わった日本を舞台にした架空戦記とかはないかな?
あってもおかしくない気がするんだが
まぁ、民主党政権じゃ軍事拡張は難しいから誰も挑まないかもしれないけど
793名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:08:59 ID:???
方伯謙が書いてるぞ、例によって負ける日本を見るのが怖いのかガキどもが感想をアラシてるけど。
794名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:09:34 ID:???
>>791
そんな度胸あいつにはないと思うけど
そもそも作者の集まりに責任とかを求める方がおかしいと思うのは俺だけ?
結局艦魂会だって馴れ合いみたいなもんだし
>>792
まぁ、可能性はなくもないけど難しいだろうな
逆に自民党が政権を取り戻して国際軍事情勢を見て国防に力を入れるみたいなパターンならありそうだが
795名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:14:35 ID:???
>>792
一等自営業氏のレイドオントーキョー

ロスケをチャンとチョンに変えればOK
796名無し三等兵:2009/09/02(水) 10:56:19 ID:???
ヴァルキリーズの次回更新は明後日か
797名無し三等兵:2009/09/02(水) 12:31:28 ID:???
艦魂会って評価互助会みたいなものなの?
798名無し三等兵:2009/09/02(水) 12:50:41 ID:???
いくらチート能力者とはいえ、15、6の女の子が大佐って萎える…しかも学園が軍隊持ってるのかよ
799名無し三等兵:2009/09/02(水) 14:34:28 ID:???
地球に隕石がおっこちても国家が団結しなかったのは分かる。
だけど、それが相互確証破壊を防ぐために各国が島ん中に学園こさえて子供をどんパチさせる意味がわからない
相互確証破壊も何も隕石おっこちて疲弊しとるんちゃうんかと。
800名無し三等兵:2009/09/02(水) 14:47:24 ID:???
子供しか戦えない理由っていうのは後々語られるんじゃないの?伏線回収できない香りがするけどさ
801名無し三等兵:2009/09/02(水) 15:39:13 ID:???
>>797
そうですよ。一時期は艦魂物を書いて投稿した途端になろうの艦魂作家のほとんどが入ってるんですが‥‥と感想欄に切り出してきてました。会員同士は満点しか付け合いません。
802名無し三等兵:2009/09/02(水) 15:48:04 ID:???
元々ネット火葬自体が負け犬の傷の舐めあい場みたいなもんだからな。
サロン造ってそこで傷をなめ合うのはそりゃあ楽しかろうて。

だからこそ、批判されるとブチ切れるんだよな。
803名無し三等兵:2009/09/02(水) 17:47:01 ID:???
>>788言いたい事は、黒鉄は自分は元祖と釘さして回ったくせに問題が起こったら脱兎のごとく
簡単に逃げるぐらいだったら、僕は元祖なんて威張りちらすなって事だよ。
逃げた後も責任転嫁して草薙が悪いみたいな事をそこらじゅうで吹いてやがったしさ。
言葉選びが下手?何かと会話の最初に「まぁ僕は〜」みたいに説教的な前振りして、マジでウザいよ。
804名無し三等兵:2009/09/02(水) 18:24:04 ID:???
>>793 方の感想書いてるのは、ほとんど007の信者のガキだな
007の感想に、読みました、糞でした、と信者としての活動を報告してる。
解せぬのは、今まで日本万歳の小説が多かった中で、中国の復讐を考えた事はなかったのかという点
むしろありそうな話しだから興味がある自分としては、007の書く荒唐無稽な小説を支持するやからが理解できん。
805名無し三等兵:2009/09/02(水) 18:35:44 ID:???
007は支持できない、だがそれが方を支持できるかと言えばそうじゃない。
だって目糞、鼻糞って奴らの為にある言葉だから。
806名無し三等兵:2009/09/02(水) 18:56:14 ID:???
視野の狭い話しだな
807名無し三等兵:2009/09/02(水) 19:00:40 ID:???
>>805は007の信者だぞ!気をつけろ!!
808名無し三等兵:2009/09/02(水) 19:02:51 ID:???
艦魂年代史と007は見ると頭痛がするぐらいの酷さ
809名無し三等兵:2009/09/02(水) 19:05:34 ID:???
それはない
810名無し三等兵:2009/09/02(水) 19:35:42 ID:???
>>808
その頭痛は;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン しすぎによるものです
811名無し三等兵:2009/09/02(水) 20:35:22 ID:???
>>709
マーダー?
812名無し三等兵:2009/09/02(水) 20:58:14 ID:???
すまん、もう007とか艦魂とかはお腹一杯ですので普通のやつをレビューする人いない?
813名無し三等兵:2009/09/02(水) 21:03:54 ID:???
俺、適当に掘ってこようか?
814名無し三等兵:2009/09/02(水) 21:16:53 ID:???
815名無し三等兵:2009/09/02(水) 21:27:15 ID:???
500だが813氏頼む。
こっちも艦魂疲れでなろうに行く気がしないw
816813:2009/09/02(水) 21:34:13 ID:???
>>500
了解した。こつこつ書いてる小説の息抜きにちょっくら魔界を探検してくる
817813:2009/09/02(水) 21:41:28 ID:???
>>500
了解した。こつこつ書いてる小説の息抜きにちょっくら魔界を探検してくる
818813:2009/09/02(水) 21:42:16 ID:???
すまんorz
819名無し三等兵:2009/09/02(水) 22:44:30 ID:???
武運長久をお祈り致します∠(-_-)
820名無し三等兵:2009/09/02(水) 22:46:47 ID:z7fpavTT
>>813
生きて帰れよwww
821名無し三等兵:2009/09/02(水) 23:15:52 ID:???
俺も船玉はもういやだ……
大和に憑依する奴は結構面白かったけど萌系は体が受け付けない

それ以外で面白い火葬って言うと

分家の帝國その他
自衛隊彼の地
ルーマニア戦記
提督たちの憂鬱
場末

あとは分家つながりでやる夫召喚くらいかな
全部召喚系だけど


他にお勧めある?
822名無し三等兵:2009/09/02(水) 23:25:33 ID:???
場末って何ぞ?
823名無し三等兵:2009/09/03(木) 00:34:55 ID:???
場末の創作小説倉庫の事
The Islands Warが面白い
ルーマニア戦記は日本刀と幼女が許容できないと辛いよ
824名無し三等兵:2009/09/03(木) 00:47:53 ID:???
俺ドラコンだから
825名無し三等兵:2009/09/03(木) 00:51:42 ID:???
艦魂は好き嫌い激しいなw
俺は好きでも嫌いでもないけどな
826名無し三等兵:2009/09/03(木) 01:02:12 ID:???
一応、一段落着いた……。
呼ばれてないけど効果音、501です。
時間の余裕がやっと出てきたので、私のヘタクソレビューでよければ、またちょいちょい上げさせて貰います。
827名無し三等兵:2009/09/03(木) 01:09:35 ID:???
なろうしか読めないからなろうから頼めるかい?
828名無し三等兵:2009/09/03(木) 01:22:54 ID:???
戦艦大和の生きる道の感想欄見てたらマジに腹が立ってきた!
艦魂小説書くならまずは艦魂会員に挨拶しろ、だとさ!
829813:2009/09/03(木) 01:35:43 ID:???
2話ほど掘ってまいりました。私のスコップはもう砂漠の砂すら掘れません。
先人たちの苦労は並大抵ではないと思い知らされました。

東亜戦記
史実よりも幸運に太平洋戦争の戦局が進み、1942年10月に日米講和が成った世界の現代架空戦記。
日本は米国筆頭の自由主義陣営の一員となり、ソ連や中共、赤化した満州を相手に東西冷戦を繰り広げる。
冷戦終結後の2005年に、中共と満州人民共和国が日本と韓国に宣戦を布告した……というのが大筋の話。
現在3話まで投稿されている。
文章力は低め。人物描写や情景描写が薄く、水っぽい味噌汁を飲んでいる気分。戦闘描写も同様。
一話あたりの分量も改行が多いために少ない。ていうか改行でページあたりの内容を水増ししてる。
そして誤字がやたら目につく。万週軍ってなんだ。どんだけ巡る軍なんだよ。
他にも、日独伊三国軍事同盟を破棄して欧州戦線に連合国側として加わり戦っておきながら、
建設されていた大東亜共栄圏加盟国のインドネシアなどに攻め入った英仏蘭には、
共栄圏加盟国に支援して撃退の手助けをするって、おま……。
そもそも日本が欧州戦線に来る事を連合国が認めるとは思えん。信用ないじゃん。
しかし、出てくる兵器は概ねまともであり、
富嶽を作ったはいいが性能不足で朝鮮戦争(赤化満州が朝鮮に侵攻)では食われっぱなしだったり、
大和型戦艦が1997年には退役していたりする(長門型が同年退役には突っ込んだが。艦齢70年オーバー……)
これから成長すれば良くなるかもしれない。
これはまだ読めた。でも次は……
830名無し三等兵:2009/09/03(木) 01:35:44 ID:???
ありゃ釣りだろ
831名無し三等兵:2009/09/03(木) 01:37:58 ID:???
異常だな。黒鉄にしろ、なろうサイトで一番初めに書いたというだけなのに…艦魂会なんて単なる圧力団体だな。
ヤマトーマス事件も奴らが焚きつけたんじゃないか?
832813:2009/09/03(木) 01:41:01 ID:???
帝国の軌跡 -The new daybreak-
日露戦争の黄海海戦で史実よりも勝ち、そこからドミノ倒しのように日露戦争の結果が日本有利に傾いた世界の日本の物語。
現在29話まで投稿されている。
文章力はやはり低い。〜した、〜だった、という形が非常に多い。1話から12話までは歴史書みたく箇条書きなため、
余計にそれが目立つ。そしてやたら、〜が起こったのである! とか,〜がやってきた! みたく「!」を多用しているため、
これも非常に萎える。
歴史・軍事改変の方も、日露戦争において史実より人的損害が低いのにも関わらず人命尊重の風潮が広まったり、
新聞社が冷静で日比谷焼き打ち事件が起こらなかったり、政府は何故か韓国併合に消極的だったり、
陸海軍が増長せず空気読んで帝国国防方針が控えめな内容になっていたり、
ゆとりある設計という目標を掲げ、改装すれば長期間使用出来る艦ということで
川内型軽巡を一度に14隻造ったり(艦の一斉老朽化に史実よりひどく悩まされるはず)
などなど、首を傾げる内容が多々散見される。

しかし、本作のアピールポイントは上記のような些細なものではない。
833813:2009/09/03(木) 01:47:20 ID:???
この世界では陸海軍とは独立した諜報機関「帝国情報局」というものが設立しているのだが、
その帝国情報局直属の特殊工作部隊があり、天狗、大蛇、狛犬、啄木鳥という4つの部隊がある。
そのうちの1つである啄木鳥は15〜17歳の若者6名と18歳である隊長と副隊長の2人、
計8名で構成されているという大変ゆとり溢れるうら若き部隊。そしてこの部隊の隊長が本作の主人公。
プラス10歳でどうにか次第点な気がするが、気のせいだよね。
この主人公結城和也は、毎晩見る夢(おそらく原爆を食らっているものと思われる)
のお陰でGF長官山本五十六に海軍軍人としてヘッドハンティングされる。
この世界の日本では重要軍人が軒並み予知夢を見る能力があり、主人公が情報局より引っこ抜かれたのはそうした理由。
ファンタジーですね。余談だがこの世界では女性の社会進出が顕著であり、
主人公の幼馴染である橘美桜は海軍で山本の秘書をしていたところ、ばったり遭遇し成り行きで主人公の参謀副官という名のヒロインになる。
18歳という未来溢れる2人です。18歳です。大事な(ry
そしていきなり主人公は少佐任官。そしていきなり旅順の関東庁(内情不明)へGFよりの報告書を届ける任務を仰せ付かる。
兵学校出のエリートたち涙目www
この時点で1939年。
834813:2009/09/03(木) 01:51:00 ID:???
関東軍では満州独立について話し合いが行われていたのだが、辻ーんが植田謙吉中将に対してタメ口暴言。
辻ーんて一応軍人らしい振る舞いはしてたよね……?
関東総庁長官の石原莞爾に
「満州独立について蒋介石を説得してきて。辻ーんはいきたくないし植田さんは歳だし俺は動けないし。関東総庁には適当な人物がいないのさ」
と言われ、南京へ。
>「頼んだぞ…」
>石原長官は胸に秘めた希望を二人に託して送り出した…
俺は何も見なかった。うん。
そしてあっさり蒋介石を説得して満州独立を承認させる。あと共産党テログループが蒋介石暗殺を企てて襲って来たけどあっさり撃退したよ。
帰国すると山本に「予科練言ってきて」と命じられ飛行機操縦訓練。
主人公の同期の奴が天狗部隊隊長としてドイツに派遣されるも、WWU勃発による日独関係冷却化により行方不明に。
主人公、山本に対し追加で部隊派遣を願うも、犠牲を増やしたくないとのことで却下される。でも待機命令は出しておいたよ!
陸海軍とは独立しているはずだけどそんなことはなかったぜ!
その後、アメさん自作自演のテロ事件勃発という手垢のついた方法で日米関係悪化、戦争へ。

もちろん、作中では主人公とヒロインによる艦魂人形劇並みのドタバタ話が満載です。

3分割スマソ。
俺、頑張ったよね……?
835名無し三等兵:2009/09/03(木) 01:51:38 ID:???
何で無駄に若くするんだろうな?
自分だってもし就職した時に部長や課長が18歳だったらその会社の正気を疑うだろうに
836名無し三等兵:2009/09/03(木) 02:22:53 ID:???
反艦魂会掲げて艦魂小説書きたいな!
837名無し三等兵:2009/09/03(木) 03:23:09 ID:???
ヴァルキリーズ続き来てるね
838名無し三等兵:2009/09/03(木) 04:35:02 ID:???
>>813
激しく乙!
実はそれ4話まで読んで悩んでいたが、
続きは読まなくても良さそうねw
839名無し三等兵:2009/09/03(木) 04:38:35 ID:???
>501氏
お疲れ様でした。
是非、再開を!
840名無し三等兵:2009/09/03(木) 05:43:41 ID:???
>>837
読んできたけどいまいち設定が不透明なんだよな。
学園同士で戦う理由も明言されていないし、生徒に国家の代理人たる学園を任せる理由もハッキリしてない。
あとNKVDが完全な悪役扱いされて主人公が絶対正義の描き方をされているのも少し残念。
感想でも言われてたけど作品全体から妙なエヴァ臭がするw具体的にどこかはわからないけど。
841名無し三等兵:2009/09/03(木) 05:53:19 ID:???
昔良くあった巨大学園物にエヴァとバトロワの風味を加えてごった煮にしただけだろ。
842名無し三等兵:2009/09/03(木) 06:01:15 ID:???
>>841
仮面ライダーBLACKも入ってるな
作者絶対にてつを好きだろwwwwww
843名無し三等兵:2009/09/03(木) 07:39:32 ID:???
そうかそうか!
今はヴァルキリー自演が流行ってるのか。
844名無し三等兵:2009/09/03(木) 07:48:25 ID:???
>836
独楽犬氏が会長ですね、分かります。
845名無し三等兵:2009/09/03(木) 12:09:57 ID:???
>>840
> 作品全体から妙なエヴァ臭
出だしがモロエヴァそのままやんけという指摘じゃダメかw
846名無し三等兵:2009/09/03(木) 12:22:03 ID:???
学園戦争モノはこっちの創作発表板に同じ趣向のスレがあったような?
847名無し三等兵:2009/09/03(木) 12:32:24 ID:???
>840
昼休みに読んでみたけど、それなりに楽しめそう
848名無し三等兵:2009/09/03(木) 12:50:25 ID:???
ていうかクーデター起こしたら本国怒るんじゃないかと思うんだがどうよ?

学園大陸の存在が世界のバランスを取っている(らしい)以上は一時的にせよ存在が空白状態になるのは好ましくないんじゃね?
849名無し三等兵:2009/09/03(木) 16:23:31 ID:???
>>813氏乙、やっぱり年齢層が若年なのは気になるね。
どうしても作者の年齢からそういう年齢になるんだろうけど、それならあまり歴史に絡まない下働きみたいな話しのほうが良いと思うね
とにかくお疲れ!!無茶すんなよ!!
850名無し三等兵:2009/09/03(木) 22:47:42 ID:???
>>848
蠅の王みたいな結果になるのは目に見えてる
851名無し三等兵:2009/09/04(金) 01:54:07 ID:???
自演が出ると結局過疎る
852名無し三等兵:2009/09/04(金) 12:29:46 ID:???
何か話題はないかね
853名無し三等兵:2009/09/04(金) 13:04:07 ID:???
なろうで更新されたら必ずチェックする作品はありますか?
自分は艦魂系は無理なんで
「世紀末の帝国」
「もうひとつの太平洋」
「独逸奮闘記」
ぐらいです
でも一番は清水氏の復活が待ち遠しいです
854名無し三等兵:2009/09/04(金) 13:41:25 ID:???

なろうに限定したがる基地外ってなんなんだろうね

いい加減、ムカついてきたわ
855名無し三等兵:2009/09/04(金) 13:53:57 ID:???
>>854
君がなろう以外の戦記の話を振ればいいじゃないか
856名無し三等兵:2009/09/04(金) 14:52:13 ID:???
日本帝国の興亡とか?
857名無し三等兵:2009/09/04(金) 15:27:06 ID:???
提督たちの憂鬱とか?
858名無し三等兵:2009/09/04(金) 16:56:57 ID:???
F自スレとかかな?

最近は米軍スレが気になってしょうがない。丸1ヶ月も更新が滞っているんだが、
今頃はどんな続きを書いてるのかなぁ。
859名無し三等兵:2009/09/04(金) 17:14:08 ID:???
架空戦記は狭い世界だからな
有名どころは知ってるのが現状だろ。
話題にしてもいいけど、掲示板で晒しても上げられ損らしい。
古い戦記サイトはだいたい知られてるし、
新参の読み手もリンク巡りと検索上位から目を通していくから
知られてないのは、ここ1、2年の新規作品じゃないかな
そういうのは、リピーターが多くて更新しないと検索に出てこないし、
なろうとArcadiaで探すと楽だからな、
ていうかゲテモノ戦記が話題の中心になるのが面白くないわけで、
なろうとArcadiaなら知ってるし、自分の好みで戦記を探せる。
この1、2年の新規サイトで架空戦記書いてるところってあったっけ、
860名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:19:23 ID:???
艦魂イヤだの007の話しはダメだの、話題をつぶしていったら過疎ったな
861名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:30:10 ID:???
話題というより
あげつらって罵倒してるだけだな、
罵倒を話題と言い張るならそういえなくもないが
無理やり話題を作って荒探ししてもガラが悪くなるだけで、
もっと過疎らないか
862名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:36:34 ID:???
なろうがなんだかんだ言っても話題が多いのは仕方ないのに長文でマイナー自演する馬鹿がいるから過疎るんだよ
863名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:40:17 ID:???
いや、もう、なろうは飽きた。
ウザイ
864名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:49:26 ID:???
だって他はマイナー過ぎて知らない人多いんだもん
865名無し三等兵:2009/09/04(金) 19:52:58 ID:???
なろうに執着するのはなぜだ。
目的でもあるのか?
押し売りされてるみたいで、逆に行く気が失せるのだが
866名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:12:29 ID:???
>>865
だからてめぇがなろう以外の話題をすればいいだけの話だろう
867名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:42:42 ID:???
なろう以外は逆ギレって感じだな
868名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:50:24 ID:???
もうこのスレも終わりだな
869名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:50:24 ID:???
>>857
あれは日本政府中枢を操る秘密結社の駄目っぷりが良いなw

というか…未来知識をもった連中でも、
当初の予想から大きく外れていく世界情勢に苦慮してるとこが
この作品の魅力かなぁ〜
チートしてもそう上手く事は運びませんよ的展開と、
強化版日本軍のカタルシスのバランスが良い
870名無し三等兵:2009/09/04(金) 20:53:33 ID:???
>>835
ガンダムSEEDでは成人年齢を若くしてまで、
ターゲット層に近い年齢層の若者に戦争をさせたもんだ。
だからこの手の仮想戦記でも
著者&読者層が感情移入し易い年齢のキャラクターをメインを置こうとするんでしょう。
871名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:00:34 ID:???
嫌なら読まなければいいだけ
少なくとも007や艦魂の作者は商業レベルでも通用する

対照的にお前らアンチはキャンキャン吼えるだけだ
悔しかったら自分でも作品を書いてみろ
872名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:03:34 ID:???
>871
艦魂の一部作者については同意だが、007はダメだろ。
あれが通用するんなら俺は戦記作家に転職する。で、印税がっぽり。
873名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:03:38 ID:???
やべえ、釣り針がデカ過ぎて食いつけない…
874名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:07:52 ID:???
> 少なくとも007や艦魂の作者は商業レベルでも通用する


何の冗談?
お前は実はなろうアンチで、釣りでなろう読者を逆におとしめるつもりだろ! 見え透いた工作すんな!
875名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:11:08 ID:???
架空戦記というジャンル自体が斜陽だからなぁ
しかも船魂なんて二匹目のドジョウで何の新鮮味もないし
876名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:18:36 ID:???
架空戦記書いたら書いたで軍オタの反応が厳しいからなあ
粗探しするのが大好きなんだろうな
ピラニアだらけの川に放り込まれた牛みたいになる
周りが書きたがらないジャンルってのもわかる
以上書き手の意見でした
877名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:32:06 ID:???
>>876
良作が出たら普通に褒めると思うよ。
でも軍ヲタ好みに傾きすぎると娯楽性を喪失してしまう可能性が高い。
匙加減が難しいだろう。
878名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:33:24 ID:???
1 :名無し三等兵:2009/08/15(土) 16:30:39 ID:???
仮想戦記冬の時代、もはや商業仮想戦記には大規模な輜重部隊を望めない。
そんな冬の時代を乗り越えるべくネット上に散らばる仮想戦記を拾い集めていこうではないか。
各員仮想戦記の所在地と評価を報告すべし

 テンプレだと、なろうに限定する必要はないけど、
 なろうが探し易いのが確かだな。
 しかし、新規の戦記サイトを仮に見つけて、
 リンクフリーと書かれても、
 2ちゃんに晒すのは正直、気が引けるよ。
 消えても惜しくない腐れ戦記なら構わんけど、
879名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:41:20 ID:???
>>877
ああ、その匙加減が凄く難しい
最初からフィクション全開のファンタジー書いてたほうが
良かったんじゃないかと何度思ったことか
880名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:57:22 ID:???
自分なんか始めっからファンタジーって見てくれても良いや、って思い切って始めてみた。
サイト自体では空気連載で人気無かったけど、なぜかここの板では気に入ってくれる人が居て、何度か名前出して貰えた。
恥ずかしいがなんか嬉しかったな。
881名無し三等兵:2009/09/04(金) 21:58:33 ID:???
多数出版されていることによるネタの枯渇

資料増大による使える駒の減少

ブーム終了による読者の減少と、読者の専門化

この三つがでか過ぎる……
882名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:20:44 ID:???
3つともネット戦記は、関係ないじゃん。
作者は好きで書いてんだし、
読者も好きだから読んでるだけじゃん。
883名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:25:44 ID:???
残念だがネットには叩くことだけを生きがいにする人種も居る
好きでもないのに読む人とか
884名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:26:13 ID:???
>>882
ネットでまともな戦記が少ない理由として書いただけだから。

たとえば、なろうでは三つ目の問題がほとんど存在しない(特に読者が専門化されてないこと)から
作者も一つ目、二つ目の問題を無視して書ける。
おかげで
『作者は好きで書いてんだし、
 読者も好きだから読んでるだけじゃん。』
という状況が生まれてる。
885名無し三等兵:2009/09/04(金) 22:37:57 ID:???
>>884

> ネットでまともな戦記が少ない理由として書いただけだから。


えっ?別に読者が減少してもブーム去ってもまともな戦記少ない理由にはならんでしょ?
逆にブームの時ほど便乗したアホっぽい戦記出るのは商業で十数年前に実証されてるし、資料が増えたら逆にまともになるだろ?
886名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:00:43 ID:???
読者は、いつまでも無知じゃないのに
商業は大和、山本、零戦に頼り過ぎてたからね。
つか、まともな資料読むと陸海軍縮小して、戦争反対したくなる。
この時点で、戦記じゃなくなるな。
887名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:11:01 ID:???
>>885
簡単に書きすぎたかもしれない。
ブームが過ぎて、それでも架空戦記を読もうという物好き(言い方悪くて、すまん)は、それなりの知識を持っている人間ばかり。
一昔前なら、最強戦艦大和 最強戦闘機ゼロ戦 最強戦車タイガー 最強将軍山本五十六を出して、活躍させれば十分『まとも』な戦記扱いだったのに。
今そんな戦記書いたら、読者にとっては墳飯もの。
資料が増えてしまったために、逆に出来ることに枷が増えすぎてしまって、何も書けなくなってる。
888名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:15:34 ID:???
知れば知るほど、勝ち目がない戦だったからね。
絶対を何乗も重ねるほど不可能だが、第一段作戦終わった時点でいきなり降伏する、がアジア解放の面子も保てるし、アメリカとかの条件もよかったかも。
889名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:22:46 ID:???
887の書いたとおりだな
資料が揃いすぎてて、自由に書ける余地がない
890名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:33:28 ID:???
>資料が揃いすぎてて、自由に書ける余地がない

そんなものは言い訳にすぎないよ
書けない奴の嫉妬
891名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:37:25 ID:???
内容がしっかりしてるなら、架空の戦艦を架空の人物が活躍させる
話でもOKなんだがな

戦艦「ヒラヌマ」がフィリピン攻略戦に参加して、B-17爆撃機による
体当たり攻撃で撃沈されてしまうまでの奮戦を描く(艦長以下主要
人物は全てオリジナル)

なんてホラ話でも受容範囲だ・・・内容がしっかりしてるなら
892名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:40:54 ID:???
今、ネット戦記が通れる道は
1、資料を集め、真っ向から勝負する(新高山秘録 日韓大戦)
2、別のジャンルを取り込む(恋愛要素プラスの艦魂物 ファンタジープラスのIsland War)
3、商業では使えないネタを使う(ミッドウェー海戦のあと 007の諸作品)
4、商業では売れそうにない微妙なネタに走る(奥州藤原戦記 蒼天無情)

ぐらい?
893名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:41:21 ID:???
だから日本人の日本を舞台にした戦記ははっちゃけ具合が少ないんだな
逆に日本人が日本以外を舞台にした戦記は自由に書かれているものが多い
読者もわざわざ独逸や露西亜とかの資料をあさろうと思わないからな
外国人が書く無双日本軍にも同じことが言える

>>890
ためしに一度書いてみるといい
そして読者に突っ込まれてみるとよくわかる
894名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:45:23 ID:???
891の言うことももっともだな。

しかし、日本に限らなくても良いんでないか? 別に売るつもりでなければ。
設定と根拠がアメリカに併合されなかったハワイ王国が世界征服をする話でも良いわけだ。
戦艦カメハメハとかカラカウア級空母とかを出しても面白いんじゃないか?
895名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:46:06 ID:???
ミス
>設定と根拠がアメリカに併合されなかったハワイ王国が世界征服をする話でも良いわけだ。

設定と根拠がしっかりしていれば、アメリカに併合されなかったハワイ王国が世界征服をする話でも良いわけだ。
896名無し三等兵:2009/09/04(金) 23:55:21 ID:???
読者人口はともかくとしてだ。
作者人口は増えてるからある意味ブームだろw
897名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:38:14 ID:???
つーか、話が面白ければ些細な設定は許容して貰えるよ。
多くのネット火葬が叩かれてるのは設定以前に話がくそつまらんのと、
「キュービックジルコニア装甲でミサイル跳ね返すイージス空母」とか、
些細な設定以前の物だから晒されて失笑されるんだよ。

898名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:39:40 ID:???
>888
>第一段作戦終わった時点でいきなり降伏する
無条件降伏でも、米は許してくれない気がするのは私だけでしょうか…
899名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:48:43 ID:???
>898
まあその辺はいろいろ余地があるんじゃないか?
例えばナチスが強過ぎてアメリカが欧州で手いっぱいになるとか。
900名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:52:17 ID:???
900ゲット

まあ良作はあんまし晒されず、そのためここで話題になりにくいってことだ。
901名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:54:52 ID:???
>899
いやまあ、そうなんだけどさ。
でもよくよく考え見るとまず日本国内をどうにかしないといけないよね。
日比谷がまた燃える気がするし。
902名無し三等兵:2009/09/05(土) 00:57:27 ID:???
>900
良作なら批判されることも無いだろうに。なんで晒されないのさ。
903名無し三等兵:2009/09/05(土) 01:10:32 ID:???
>902
突っ込みどころが無いと話のネタにならんからでは無いか?
904名無し三等兵:2009/09/05(土) 01:12:16 ID:???
空気作品の悲しさだな
905名無し三等兵:2009/09/05(土) 01:13:24 ID:???
艦魂戦記が嫌いだと、
それだけで敬遠しちゃうだろ
別に批判するわけじゃないけどね。
でも艦魂最高の作者と読者は侮辱されたと思うわけ、

政治主導戦記が嫌いだと、
それだけで敬遠しちゃうだろ
別に批判するわけじゃないけどね。
でも政治主導戦記最高の作者と読者は侮辱されたと思うわけ、

戦闘戦記が嫌いだと、
それだけで敬遠しちゃうだろ
別に批判するわけじゃないけどね。
でも戦闘戦記最高の作者と読者は侮辱されたと思うわけ、
(ry

ちなみにおれは艦魂の良さがわからん
906名無し三等兵:2009/09/05(土) 01:16:19 ID:???
例えば独楽犬の「日韓大戦」と007の「暴走北朝鮮を殲滅せよ」を比較すればどっちがネタになるかと言うことだ。
「日韓大戦」に突っ込むとしたら「揚陸能力が大きすぎないか?」とかその程度しか突っ込めないが、
「暴走北朝鮮」なら「女帝が乳攻めwww」とかって貶し放題出来るからな
907名無し三等兵:2009/09/05(土) 01:20:00 ID:???
些細なことだが作品違うよ。
908名無し三等兵:2009/09/05(土) 10:42:04 ID:???
バランスの問題だな、あまり真に迫った戦記だと戦場レポートみたいに見えて素っ気ない。
夢みたいな超兵器が出過ぎると骨のない作品になる。
909名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:36:26 ID:???
一定年齢以上の人間だけを殺すウイルスとかねーわ…
910名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:40:50 ID:???
>>909
kwsk
911名無し三等兵:2009/09/05(土) 12:48:05 ID:???
>>910
ヴァルキリーズ最新話で子供しか戦えないわけと学園設定の理由が>>909だった
912名無し三等兵:2009/09/05(土) 13:06:45 ID:???
>大人だけを殺すウィルス
昔、日テレ土9のドラマにそんなのがあったな。
作物の成長促進(今日植えたら翌日には収穫できるレベル)をするウィルスを作ったはいいが、
人間が感染するとテロメア云々の関係で20歳以上は死亡するやつ。詳細は忘れた。
913名無し三等兵:2009/09/05(土) 13:07:02 ID:???
>>909
遺伝的多様性が著しく減少した世界
人類の殆どがキャリアでほぼ確実に母子感染するウィルス
一定時間後に癌化もしくは免疫不全あるいは神経症状……
(イメージ的には癌化ウィルスとHIVと舞踏病を足して三で割った感じ)

とかなら十分ありうるんじゃね?
要は作者の筆力次第
914名無し三等兵:2009/09/05(土) 14:22:45 ID:???
とはいえ唐突感が否めないよウイルス設定は
915名無し三等兵:2009/09/05(土) 14:40:23 ID:???
>>912
ぼくらの勇気〜未満都市〜だね。
内容が内容だけにDVD化されていない。

>>914
第一話と第二話を読み直してたら、それらしい伏線は出てたぞw
916名無し三等兵:2009/09/05(土) 14:58:54 ID:???
>>911
dクス。なんじゃそりゃ……
917名無し三等兵:2009/09/05(土) 19:21:54 ID:???
>>909
リセットワールドかw
918名無し三等兵:2009/09/05(土) 20:27:35 ID:???
ウイルスで若人しか生きられないのに、なんで教師は大丈夫なんだろうな
919名無し三等兵:2009/09/05(土) 21:09:35 ID:???
>>918
作品読んでないから良く知らんけど、アンドロイドなんじゃね?
920名無し三等兵:2009/09/05(土) 21:14:08 ID:???
>>918
少数だけ抗体持ちの人間がいるらしい。

しかし中身が大人の子供って気味悪いな。意図的にやってるんだろうけど。
921名無し三等兵:2009/09/05(土) 21:17:26 ID:???
諸星大二郎の漫画にあったな…
922名無し三等兵:2009/09/05(土) 21:59:27 ID:???
スカイ・クロラのキルドレはまた少し違うよな?
923名無し三等兵:2009/09/05(土) 22:15:15 ID:???
あれは戦闘用に作られた存在だった気がする
924名無し三等兵:2009/09/05(土) 22:19:52 ID:???
>>897
商業作品だけど
火星由来の謎のバクテリア「鉄喰い虫」を移殖されて、
船体が変質した戦艦大和が魚雷を弾き返しながらレイテ湾を突進する小説があったけど、
ネタは荒唐無稽だけど戦時下の国民生活描写は妙にリアルだったなぁw
925名無し三等兵:2009/09/06(日) 00:28:12 ID:???
OO7が生徒会長な学校てどんな学校だろうか
男子差別が酷そう
926名無し三等兵:2009/09/06(日) 01:22:50 ID:???
姫路の私立高校だっけ?
927名無し三等兵:2009/09/06(日) 09:24:22 ID:???
生徒会長なのか、ひどい話しだな冗談だといってくれよ
あの主義主張を学校でも繰り返しているならば、かなり狂った学校だな

このままいくとまたも007でスレの最後を消費しそうだな。
928'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2009/09/06(日) 09:31:56 ID:???
ふむふむ。

2015年 中国の支援を受けた北朝鮮が南鮮を統合。
ロシアがバックについた 中鮮アジア連合国と 米国の支援を受けた日本。
すなわち 日米枢軸軍との大陸連合軍との戦いをみんな望んでるのかな。

929名無し三等兵:2009/09/06(日) 10:16:50 ID:???
戦争は望んでない、ないほうが良い
930名無し三等兵:2009/09/06(日) 11:15:30 ID:???
>925-927
俺、教育関係の仕事で姫路市にいたことあるが、あそこにある私立高校4つしかないぞ。んで、うち2つが女子高で、1つが男子高、共学は1つだけ……。しかも全て偏差値50↓という糞っプリ……
ほとんど特定できちまうが、大丈夫なのか?彼。
931名無し三等兵:2009/09/06(日) 11:24:56 ID:???
そんな学校なのか、だから007みたいな基地外が生徒会長になれるわけだ
932名無し三等兵:2009/09/06(日) 11:59:02 ID:???
>928
そりゃ、日中韓連合対米国なんてやっても誰も読みませんから・・・
933名無し三等兵:2009/09/06(日) 12:00:02 ID:???
方の小説に当てつけされて以来格段に悪い方向に走ったな
934名無し三等兵:2009/09/06(日) 12:19:07 ID:???
ヴァルキリーズ更新 きた。

学園島のシステムは各国の学園全てが統一されてて、有事の際は学園を純粋水爆でぶっ飛ばすらしい。


ごめん書いててよくわからなくなったw
935名無し三等兵:2009/09/06(日) 12:22:35 ID:???
007は最初から頭のネジ飛んだことしか書いてないぞ
936名無し三等兵:2009/09/06(日) 13:25:56 ID:???
>>934
読んできたけどやっぱりエヴァだったよw
937名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:27:48 ID:???
どうせパクリなんだから、純粋水爆とか無理に改変せずにN2地雷でいいのに。
938名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:34:45 ID:???
時代が1943年なのに純粋水爆があるとは、あの世界の技術レベルどうなってるんだろう
939名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:39:34 ID:???
>>909
おっと、鷹見の悪口はそこまで……にしなくてもいいや、別にw
940名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:42:26 ID:???
>>928
勝てる戦争を望んでいるんだろう
941名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:46:17 ID:???
最高の勝利とは、戦わずして外交目的を達成する事ですよ。
942名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:47:50 ID:???
>>938
マクロスみたいに隕石から色々とオーバーテクノロジーを手に入れてたりしてな
943名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:50:13 ID:???
ヒロイン「戦わなくて済むなら、人間は戦わないはずでしょう?」
主人公「勝てる戦いなら人間は戦いたいのさ」

昔の漫画でそういう会話があったな。
圧倒的暴力で気に入らない相手を好き勝手出来る…
理性では駄目だと思っても、本能ではそれを望む部分が人間にはあるのかも
944'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2009/09/06(日) 15:11:15 ID:???
日中韓連合対米国 は勝てる通りがなぁ・・・全然わかんね。
戦場が日本になるし、ドイツ ベルリンの戦いのような感じになるからなぁ・・。

これが 日米枢軸と大陸連合だと、戦場は上海やら半島やらに
なぜかなるのでw いくら悲劇的に表現してもなぜか 喜劇やら、活劇に
なるんは なんでだろうー・・・(棒読み)

下朝鮮のゲリラ活動。 いや・・なんか意味がないんだよ。どっちも敵対行動
起こすから、結果的に物資は不足したりするし。
上朝鮮は玉砕しまくるし。

中国はまぁ あんなもんだ。
945名無し三等兵:2009/09/06(日) 16:44:10 ID:???
>>938
今回T34出てきたからいきなり超兵器登場!なんて展開はないと信じたい
946名無し三等兵:2009/09/06(日) 17:36:27 ID:???
金網シュルツェン付けてたからパンツァーファウストとバズーカは存在してるかも
947名無し三等兵:2009/09/06(日) 18:08:09 ID:???
007作品すべての感想が荒れてるな
だが俺はこれには笑った。一般人いうやつが書いた。

極端に偏った知識と思想と性癖をひけらかす羞恥プレイの一種ですか?

007には是非そうです答えて欲しいwww
948名無し三等兵:2009/09/06(日) 18:17:21 ID:???
日中韓vs米って商業になかったっけ。
949名無し三等兵:2009/09/06(日) 19:05:53 ID:???
日中韓vs米てどう考えても米に制海権を押さえられたら勝てねえよな
950名無し三等兵:2009/09/06(日) 19:37:03 ID:???
90年代初頭の近未来ものによくある話。
貿易摩擦がこじれまくって喧嘩売ってくるアメリカに、金持ち日本が綺麗なアジア諸国と連合して立ち向かうんです。

空母ユナイテッド・ステーツから出撃するF/A-22スーパースターを純国産FSXがバッタバタ落としたり。
951名無し三等兵:2009/09/06(日) 21:16:06 ID:???
某小説のオリジナル銃の説明で
>銃器マニアがこの12式を見たとしたら「外見はAK74、弾はAKM、作動機構はG3ライフルかよ」と言うだろう。
>外見はAK74、弾はAKM
どっちも7.62x39弾じゃん・・・・
952名無し三等兵:2009/09/06(日) 21:24:04 ID:???
>>950
日米貿易摩擦時に、
日本が旧ソ連の兵器を大量に買い込み、
世界に冠たるハイテクで強化、改造して米国に奇襲攻撃を仕掛けてくる
というネタが米国でも流行ってたな
953名無し三等兵:2009/09/06(日) 21:55:15 ID:???
>>951
AK74は5.45×39mmでは?
954名無し三等兵:2009/09/06(日) 22:01:53 ID:???
>952
XTRの「レッドスカイモーニング」ですね、わかります
ステルス空母ヒロヒト大活躍w
でもあのゲーム、勝利条件的に日本は辛いんだよね
955名無し三等兵:2009/09/06(日) 22:08:52 ID:???
>>950
たしか総理が小沢一郎@自民党で閣僚に鳩山弟がいませんでした?
憲法九条のせいで空母が持てない日本の代わりに、中国の空母に乗り込んで戦うやつなら読んだことある。
956名無し三等兵:2009/09/06(日) 22:13:21 ID:???
>>953
AK47と勘違いしてた/(^o^)\
957名無し三等兵:2009/09/06(日) 23:33:27 ID:???
>>925-927
俺は卒業文集に日本防衛に必要な兵力量の要求を載せちゃう火龍氏の母校が気になるw
958名無し三等兵:2009/09/07(月) 00:27:40 ID:???
いわゆる“日教組”な先生がいなかったか、“日教組”な先生をドン引かせるほどイタい奴なのか?
959名無し三等兵:2009/09/07(月) 00:28:01 ID:???
>>975
その要求兵力ねえ
維持費で国庫が破綻するレベルだったりして
960名無し三等兵:2009/09/07(月) 00:31:18 ID:???
火葬戦記書く奴の要求兵力って財政無視だよな。
961名無し三等兵:2009/09/07(月) 00:36:00 ID:???
現実以上に正面装備重視だったり、
超兵器依存なのに、史実の軍人を過剰に見下したり

962名無し三等兵:2009/09/07(月) 00:46:04 ID:???
>>960
史実の大正期における帝国海軍は火葬戦記作家だったわけか
963'ー`) ◆UzeEeKCK/Q :2009/09/07(月) 07:15:11 ID:???
>>962 でもさ。88艦隊の予算で民間の土木工事が何ができるかというと・・・
関東地域の下水道工事程度。  

964名無し三等兵:2009/09/07(月) 07:37:16 ID:???
>>963
軍艦は造って終わりじゃないぞ。
維持費、消耗品、乗組員……。
965名無し三等兵:2009/09/07(月) 08:04:14 ID:???
「自分は17歳で戦艦を設計できましたから、
主人公もできるはず…。」

この論理になんの根拠があるのだろう?

17歳で戦艦を設計出来るなんて、俺って
平賀、藤本以上の天才だっていいたいのかな?
966名無し三等兵:2009/09/07(月) 09:06:26 ID:???
>>965
検証不能な事に突っ込むなよw
967名無し三等兵:2009/09/07(月) 09:58:05 ID:???
>>965
わかった。鋼鉄の咆哮だろww
968名無し三等兵:2009/09/07(月) 11:22:05 ID:???
>>965
俺は17歳の頃にはAVを見て、いろいろな妄想をしていた。
だから、今でも童貞だけど、凄いテクニシャンだ。
文句あるか?
969名無し三等兵:2009/09/07(月) 11:34:56 ID:???
>>965
そもそも船舶艦艇の設計って一人で行えるものじゃないと思うのは俺だけじゃないと思うんだがどうだろう?
零戦のような戦闘機だってチームで設計したのに、はるかに巨大な戦艦が一人きりだなんて考えたくないんだが……ないとは思うけどさ。
というか、当時の造船技官と主人公の関係が気になる。17歳で設計するのはいいとしても、せめて複数人でやっているような描写がほしい。
970名無し三等兵:2009/09/07(月) 13:46:52 ID:???
それは納得、いきなり空から現れたトンデモ少年の言いなりになって設計までまかせる海軍なんておかしい
せめて技術系や設計担当達と入念な話し合いやディスカッションがなきゃ、火龍氏も17歳である自分の知識を絶対と思うあたりは厨二病か
971名無し三等兵:2009/09/07(月) 13:54:05 ID:???
何か設計しようとしても、色々なしがらみやコネやらで、
結局望んだ材料が得られなかったり、設計が変更させられたりするからな。
ガキのおもちゃじゃないんだから、一人が勝手に設計した物がそのまま形になる訳ねーだろと。

独裁者であるヒトラーですら望みの物をそのまま造る事は出来なかったと言うのに。
972名無し三等兵:2009/09/07(月) 14:22:18 ID:???
火龍氏は物作りの本質がわかってないんじゃないかな?
図面をひくのと、実際作るのでは全然違う部分がある。首都高速のトンネル掘ってる自分は毎日設計と現実に作られる物とのすりあわせで頭を悩ませてるぞ
図面書けても、物は簡単には作れない、平賀先生もそういう部分で苦労した事を漏らしてたりするのに。
わかってるようでわかってないそれが17歳クオリティってやつかwww
973名無し三等兵:2009/09/07(月) 14:35:22 ID:???
>>968 道程か AVのマネしてプレイする男を好む女はほとんどいないぞ
974名無し三等兵:2009/09/07(月) 14:43:10 ID:???
まぁ、そう言う現実的な部分を考えて書いたら、
日本が善戦する火葬なんて書けないしなw

しらふじゃ書けない。
結局、自分に酔ってる奴が書くのが火葬。
だから、現実を無視した超兵器やら人事のトンデモ火葬になってしまう。
975名無し三等兵:2009/09/07(月) 15:04:46 ID:???
>>973
ツッコミサンクス
976名無し三等兵:2009/09/07(月) 15:10:00 ID:???
>>974
その一方で新高山はポーランド情勢を弄ったと。
第二次世界大戦弄くるのに、その10年以上前のポーランドを弄るというのが凄い。

陸大改革や機甲、航空も含めて、蒔かれた種がどう実るかが楽しみだ。

しかし、東郷をここまで持ち上げる仮想戦記も珍しいと思うw
977名無し三等兵:2009/09/07(月) 15:20:22 ID:???
>972
一番、分かっていないのはタキシード仮面だと思う。
地熱発電所の図面とか持って行かせて何に使う気なのだろう?
本人が名案だと思っているとこが痛い。
978名無し三等兵:2009/09/07(月) 15:56:15 ID:sEdE+kMA
>>976
おれもこの辺の知識は、シベリア孤児、ユダヤ難民ぐらいしかないからどうころぶか楽しみw
979名無し三等兵:2009/09/07(月) 15:58:11 ID:???
マンネルヘイムと辻〜んって化合したら危険な気がする
980名無し三等兵:2009/09/07(月) 18:13:26 ID:???
辻〜んは参謀にせず、連隊長として、連隊長自ら先頭に立って突撃、戦死と言う風にしたら間違いなく有能なんだよ。
981980:2009/09/07(月) 18:19:02 ID:???
次スレ立てといた


【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1252315006/
982名無し三等兵:2009/09/07(月) 18:44:42 ID:???
>>980
乙です
が、しかし4ではなく5でござる
983名無し三等兵:2009/09/07(月) 18:50:21 ID:???
>>965
俺もよく戦艦の設計してたぜ。主砲が75口径50.8cm三連装砲塔×6とかな!
984名無し三等兵:2009/09/07(月) 18:51:07 ID:???
しかし007のセンスってすごいよなぁ
高麗民主主義大韓連邦共和国だっけ?
英語にしたらKoreaが2つ並んでいるのかな?
985名無し三等兵:2009/09/07(月) 18:57:17 ID:???
007と金剛磐城はなんでケンカしてるの
986名無し三等兵:2009/09/07(月) 19:59:51 ID:???
残されているログを見ると金剛磐城が勝手にヒートアップしたようにしか見えないのだが。
金剛磐城には007なんぞ放っておけと忠告したい。
987名無し三等兵:2009/09/07(月) 21:17:25 ID:???
萌えを重視するなら
量子コンピュータを内蔵した少女型アンドロイドに設計させるとかさ…
やり方はあるんじゃないかなぁ
988名無し三等兵:2009/09/07(月) 21:48:52 ID:???
>>979-980
でも、大陸から手を引いたら陸軍の出番は減りそうだね。
欧州に行くならともかく、そうでなければ島嶼防衛と強襲上陸くらいか。
989名無し三等兵:2009/09/07(月) 21:55:18 ID:???
>>985->>986
なんか子供の喧嘩っぽくなってる。
007は大人っぽく冷静に返信しようとしてるけど、返信内容はガキ
990名無し三等兵:2009/09/07(月) 22:51:43 ID:???
>987
戦闘用に開発された無慈悲無感動なコンピュータに情動を教えるのは王道だよな。
終盤で逆にそのコンピュータが人間を諭したり励ましたりしたらもう最高。
991名無し三等兵:2009/09/07(月) 22:56:15 ID:???
次スレもたったし、微妙にスレ違いで申し訳ないが、
巨艦伝説を教えてくれた>644に改めて感謝。結構面白いねこれ。
水爆のシーンは結果が予想外過ぎて笑ってしまったよ。
992名無し三等兵:2009/09/07(月) 23:07:41 ID:???
ヴァルキリーズきた
今回は本格的な戦闘回だけど突っ込みどころ多いなw
993名無し三等兵:2009/09/07(月) 23:33:38 ID:???
>>992
第二次大戦時のソ連軍同士で内戦やってるみたいだな
994名無し三等兵:2009/09/07(月) 23:41:39 ID:???
あとすこしだ
995名無し三等兵:2009/09/08(火) 00:05:15 ID:???
がんばれ
996名無し三等兵:2009/09/08(火) 00:35:34 ID:???
更新きたー
997名無し三等兵:2009/09/08(火) 00:41:50 ID:???
引っ越しだー
998名無し三等兵:2009/09/08(火) 01:00:51 ID:???
埋め立ての季節か
999名無し三等兵:2009/09/08(火) 01:03:20 ID:???
ラストー
1000名無し三等兵:2009/09/08(火) 01:12:42 ID:???
ラストー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。