戦争・兵役を通じて広まった食事 19皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、そんな想いを語るスレです。
関連スレは>>2-5あたり

前スレ
戦争・兵役を通じて広まった食事 18皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235734486/
2名無し三等兵:2009/05/10(日) 05:15:40 ID:???
3名無し三等兵:2009/05/10(日) 05:16:25 ID:???
戦争・兵役を通じて広まった食事 16皿目
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1222816945/l50

戦争・兵役を通じて広まった食事 17皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1231358834/


関連スレ
食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 36皿目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1235481865/
4名無し三等兵:2009/05/10(日) 05:23:17 ID:???
5名無し三等兵:2009/05/10(日) 05:38:14 ID:???
もぐもぐ
6名無し三等兵:2009/05/10(日) 09:15:46 ID:???
いちおつ
7名無し三等兵:2009/05/10(日) 09:35:41 ID:???
>>1
決戦食、食べていいぞ
8名無し三等兵:2009/05/10(日) 09:53:50 ID:???
>>前スレ982
> おやつって云えば語源は八つ時でいいんだっけ?
そう、室町時代に僧などが間食として八つ時に餅やうどんを食べたのが語源
9名無し三等兵:2009/05/10(日) 11:20:06 ID:???
otu
10名無し三等兵:2009/05/10(日) 11:46:07 ID:???
そういや結構な年数かけて十万人単位規模で行った栄養学調査では、
肥満と食品の種類や栄養素、食事方法などには何の関係もなく、
単純に摂取カロリーと体格と運動量のみに相関しかつ説明できてしまうっていう統計調査があった

まあ質量保存の法則から当たり前と言えば当たり前だが
11名無し三等兵:2009/05/10(日) 12:47:44 ID:???
以下ダイエットと奴隷の鎖自慢禁止
12名無し三等兵:2009/05/10(日) 12:50:48 ID:???
>>10
質量保存の法則だと、消化されず排出されれば太らないってことにならないか?
食品のカロリー表示って消化吸収される成分だけを計算しているのかな?
13名無し三等兵:2009/05/10(日) 13:15:03 ID:/Z0r/lrB
なんか去年ぐらいのニュースでドイツ軍の若手軍人らは
同年齢の一般人より肥満率が高かった・・

なんて言われていた様な
14名無し三等兵:2009/05/10(日) 20:51:34 ID:???
日清日露戦争のころ、大陸では兵隊が脚気でばたばた倒れた。

対処法として、白米ではなく麦飯などの雑穀飯を食わせるのがっ手取り早く効果的とされたが、
兵隊になったら銀飯が食えるというのが徴兵の憧れなので、白米食は変えられないと上層部が
突っぱねたらしいね。

15名無し三等兵:2009/05/10(日) 21:02:06 ID:???
>>14
もう何度目だよw
16名無し三等兵:2009/05/10(日) 21:24:34 ID:???
>>14
朝鮮半島を北上した部隊は、補給の関係で雑穀(北に行くほど米の入手が難しかった)が多く
脚気で倒れる兵士は問題にならなかったそうな。
17uaa:2009/05/10(日) 23:02:46 ID:BJWpKezu
>>14
一番悪いのは森鴎外のクズ。
18名無し三等兵:2009/05/10(日) 23:35:48 ID:???
>>12
当然ながら、消化されず排出されれば太らない。
19名無し三等兵:2009/05/10(日) 23:54:41 ID:???
玄米うまいと思うけどな
20名無し三等兵:2009/05/11(月) 02:05:14 ID:???
玄米が消化悪いと思うなら

玄米を普通に炊いた後で冷ましてから普通に食べる
1人暮らしやせいぜい核家族なら余るから、100gずつラップに包んで冷凍庫に入れる
そして再び食べるときにレンジで加熱してから食べると、

糠が破裂して白米部が出てくるので、一応噛んで食べやすくなるw
まあ常に一緒に糠を食べることになるが

また、レンジで再加熱した御飯なんて臭うから嫌だという人も多いwww
21名無し三等兵:2009/05/11(月) 02:07:46 ID:???
炊き立て以外のコメなんてクズみたいなもんだし
22名無し三等兵:2009/05/11(月) 02:10:39 ID:???
冷蔵庫により炊いた御飯を再加熱して食べられるようになったため
米の消費量がガクンと減ったという
逆に言えば、それまで御飯傷んだのみんなどんどん捨ててたんだよな
23名無し三等兵:2009/05/11(月) 03:41:15 ID:???
レンジで再加熱した飯の異臭は何度食っても慣れないなぁ。

それが嫌で焚いた飯は冷凍せずに食いきることにした俺。
カレー作った日の飯の消費量は我ながら愕然とした。
…2食で5合食っちゃうとはなぁw。カレーの魔力恐るべし。
24名無し三等兵:2009/05/11(月) 04:04:34 ID:???
>>23
おまえ、保温した飯の残りを冷凍してね?

炊いた直後に、小分けしてラップにくるみ
そのままあら熱取ってから、冷凍してみ。
25名無し三等兵:2009/05/11(月) 04:29:24 ID:???
そんな面倒するくらいなら1合ごとにその都度焚くな
基本的に冷食って気持ち悪い
26名無し三等兵:2009/05/11(月) 04:35:23 ID:???
俺は冷や飯、結構好きだわ。
そういや日本食が苦手な外人って、ご飯の炊きたての匂いが嫌いらしいね。
27名無し三等兵:2009/05/11(月) 04:39:48 ID:???
穀物はどれもそれぞれ癖がある
小麦粉の臭いを「粉臭」と表現する場合もある(一部のキノコに対して使われる)

アワとキビは癖が少ないがヒエはやや強い
28名無し三等兵:2009/05/11(月) 21:35:38 ID:lpxw7x0z
ヒエの雑炊というのを四国で郷土料理と言う事で食べたが、
お米のありがたさが解った。
29名無し三等兵:2009/05/11(月) 21:36:33 ID:???
ちくわは有名
蒲鉾になって現代に至る
30名無し三等兵:2009/05/11(月) 21:39:12 ID:???
31名無し三等兵:2009/05/11(月) 22:33:40 ID:???
>>12
つ下痢

一気に体重落ちる
脱水も併発すると簡単に死ねる


>>28
粉にして加工するとヒエは結構おいしい
ていうか、米の生産性・加工性・汎用性が異常に高いだけ
32名無し三等兵:2009/05/12(火) 00:01:13 ID:???
>ていうか、米の生産性・加工性・汎用性が異常に高いだけ

まぁ温暖で豊かな土壌が必須条件だったり、日本の場合は長年の品種改良と開墾の結果だったり
そういや戦国時代の日本の徴兵率は他国と比較して結構高かったと記憶している。
(モンゴルとか抜きにしてw
33名無し三等兵:2009/05/12(火) 00:19:28 ID:???
>>32
そりゃ農閑期に片手間で戦やってる兼業農家集団だもの。
農繁期に戦出来るとことなると限られるぞ。
34名無し三等兵:2009/05/12(火) 01:00:50 ID:???
>>26
知り合いのロシア人はねっからのパン好きなんだが、日本米はうまいらしい。

日本の味で嫌なのは、そばつゆのような、脂っ気のない味だそうだ。
35名無し三等兵:2009/05/12(火) 02:06:28 ID:???
ネタスレのものだが面白いので転載w


205 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 23:59:24 ID:lwhP+jwk0
究極の給食に対し、至高のミリメシを用意した。
みなさんにもぜひ召し上がって頂きたい。

http://2ch.site90.net/r.jpg
36名無し三等兵:2009/05/12(火) 02:07:55 ID:???
究極の給食を忘れてた


200 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 22:31:54 ID:QM74Qae10
仙台の給食当番「まずはこの画像をごろうじろ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/e/0e8e7d41.jpg
37名無し三等兵:2009/05/12(火) 02:11:06 ID:???
>>35-36

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  もう何度目だよっ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
38名無し三等兵:2009/05/12(火) 02:34:58 ID:???
>>37
何度でもだ!
    _, ,_
 ( ゚д゚)  ∧,,∧
  ⊂彡☆))´・ω・)
    パーン
3937:2009/05/12(火) 02:37:52 ID:???
>>38
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ゚д゚ )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
40名無し三等兵:2009/05/12(火) 07:51:49 ID:???
┐('〜`;)┌
41名無し三等兵:2009/05/12(火) 19:24:48 ID:???
>>33
古墳作ってるような時代の農閑期に、片手間で朝鮮に攻め込んでたのかw
42名無し三等兵:2009/05/12(火) 19:39:13 ID:???
>>41
ほぅ…「戦国時代」の古墳とな?
43名無し三等兵:2009/05/12(火) 19:44:33 ID:???
>>41
白村江の頃だと兵役は税の一種で、何年かごとに郷から一定人数が兵役に駆り出されてたかと
だから農閑期とは関係ない代わりに徴兵率は少ない
大化の改新以前だと農民はそれぞれの豪族の持ち物だから、豪族に命じて兵を出させた
これも農閑期と関係ないかわりにあまり大量に出すと農業に差し支えるので徴兵率は少ない
44名無し三等兵:2009/05/13(水) 12:15:48 ID:???
刀狩り以降の江戸時代だって、家禄を領地でもらっていた家臣は
その領地の農民を中間にしたり、小男として使用していたけど
ああいう農民たちって戦になると人夫労役だけじゃなくて
槍持ちや足軽で狩り出されたりするんでしょ。

足軽や士分の徒士だって半農半士で、実際はほとんど百姓だし。
45名無し三等兵:2009/05/13(水) 18:56:46 ID:???
大体昔は金と名誉を手に入れる唯一に近いチャンスだから喜んででたもんだし
46名無し三等兵:2009/05/13(水) 20:49:23 ID:???
んなわけねえだろ。自国領に攻め入れられたならともかく
1/2の確率で敗残兵となって武将首の代わりに殺戮されまくるか
逃避行中に村を守る農民から襲撃を受けるのに。
47名無し三等兵:2009/05/13(水) 20:58:08 ID:???
大体20人あたり4人前後の徴兵率だったとか。
4〜5%と考えるとかなり高い部類でしょ
48名無し三等兵:2009/05/13(水) 23:56:47 ID:???
>>45
日本の場合、足軽以下ではそういう喜んでいくというケースはほぼ皆無

一般的な農民が戦で儲かる事があるとすると、急な土木工事での人足作業か
落ち武者狩りくらい
49名無し三等兵:2009/05/14(木) 00:10:10 ID:???
父ちゃん死んだら田畑手放し一家離散の危機か…
50名無し三等兵:2009/05/14(木) 00:10:38 ID:???
落ち武者狩りも、別に金品目当てってことじゃなくて
飢えた敗残兵が村を襲うから自衛のために狩っている。
上級武士の首なら報償もあるけど、命と引き替えにしてまで
農民が落ち武者を狩りたがったりはしないしね。

まあ関ヶ原に参じた宮本武蔵が念頭にあって、出世目当てって
発想になったのかも知れないけど、武蔵は実際には家格のある
武家の出身だから。
51名無し三等兵:2009/05/14(木) 07:47:35 ID:???
乱取り
52名無し三等兵:2009/05/14(木) 11:12:37 ID:???
【中国のアンケ】北京大学で韓国料理講座「文化侵略だ」 5月14日9時2分配信 サーチナ

 2009年4月15日付の韓国「中央日報」によれば、韓国大手食品企業の代表、朴進善氏が韓国料理の世界化を目指し、北京大学で定期的に韓国料理に関する講座を開設することになったと伝えた。

 朴氏はすでに北京大学校長の周其鳳と合作意向書へのサインを交わしており、観光料理講座は毎年2回、2009年5月と11月に行われ、毎日2回、午前と午後に分けて四講座が開講されることとなっている。

 朴氏は、「今回、北京大学で韓国料理講座を行う目的は中国人に韓国の飲食文化を伝えることであり、本場韓国の味を体験する機会を提供し、韓国飲食文化の優秀さを伝えることだ」と述べている。

 しかし、サイン時に朴氏が北京大学に奨学金を募金したことから、中国のインターネットユーザーの間で疑問の声が上がっている。

 これを受け、中国大手サイトCCTVCOMでは「北京大学に韓国料理講座が開設されることをどう思うか?」との題で大規模なインターネットアンケートが実施されている。

 09年5月13日の現地時間23:00現在、投票数は1487票。第1位から第3位までは嫌韓感情からの選択が並んだ。「焦って韓国文化を世界に広げる前に国内でやることがあるのでは?」がもっとも多い40.6%。

 第2位は「北京大学がこのような機会を提供するなんて。韓国の文化侵略に対抗するべきだ」が24.5%。第3位は「北京大学のような国内一流大学がするべきことではない」で22%。第4位は唯一の親韓意見、
「韓国の文化推進方法は優れている」で7%となった。

 「講座反対」派からの意見で多かったのは「なぜ北京大学なのだ。一流大学から侵略を始めるつもりか」と“一流大学”で開催されることへの抵抗感から来る意見が目立った。
 また、奨学金を募金したことから「北京大学はお金欲しさに中国を売った」と大学側を批判する意見も多かった。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000035-scn-cn
53名無し三等兵:2009/05/14(木) 18:39:19 ID:???
>>52
食事かんけいないやん!
54名無し三等兵:2009/05/14(木) 18:42:03 ID:???
>>52→50
55名無し三等兵:2009/05/14(木) 19:02:03 ID:???
>>54
戦に出んとおまんまの食い上げってこった。
56シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/05/15(金) 06:50:23 ID:???
>8 
超亀レスになりましたが、thxです 室町時代からなんだ
江戸時代辺りからだと勘違いしていた
57名無し三等兵:2009/05/16(土) 20:36:06 ID:m9/Jc8om
落ち武者狩り・・・

「八つ墓村」での落ち武者虐殺の場面はキツかったなぁ・・・

田中芳衛扮する落ち武者が、毒入り濁酒にあたってパタリと杯を取り落とす!
それを合図に繰りだす村人の鍬!鎌!竹槍!
羽交い絞めにされた薄い胸に鎌をブスリと突き刺し、力任せにグググイッと切り裂く!
逃げようと地面についた掌に、鎌がゾズンと刺さる!
目玉から脳沿いまで一気に竹槍で刺し貫かれ、クチャァと鳴る!
切り落とされた首が、涙を流しながら吹っ飛ぶ!
逃げ込んだ小屋に火を放たれ、手足をバタバタさせながら火達磨!


こわいこわいこわいこわい!
58名無し三等兵:2009/05/16(土) 20:40:10 ID:???
さて、落ち武者修行に出るか。
59名無し三等兵:2009/05/16(土) 21:36:29 ID:???
>>57
それが食事となんの関係があるんだよ。
60名無し三等兵:2009/05/16(土) 22:27:02 ID:???
>>59
メシウマ
61名無し三等兵:2009/05/16(土) 22:29:37 ID:???
>>60
これ読んで飯が旨いと感じるの? 変質者なの?
62名無し三等兵:2009/05/16(土) 22:43:22 ID:???
ああ、今度は熱いお茶がこわいこわいこわいこわい!
63名無し三等兵:2009/05/16(土) 23:58:11 ID:???
>目玉から脳沿いまで一気に竹槍で刺し貫かれ、クチャァと鳴る!


この言葉を胸に刻みつつ、煮魚の目ン玉をつつくとするよ。

ウマー



64名無し三等兵 :2009/05/17(日) 00:32:22 ID:8ABOZpaZ
病んでるな
65名無し三等兵:2009/05/17(日) 00:43:55 ID:???
>>23
ピザwwww
66名無し三等兵:2009/05/17(日) 01:35:33 ID:???
KKKが一番憎んでるのは実はユダヤ人。
政治・経済・マスコミに食い込んでるし、白人に成りすますのも多いからな。
まあ日本では、渇水でもお構いなしにうどんをゆでる香川県民みたいなもんだな。

その次が黒人。これは犯罪率の高さと、リベラル団体と組んで
謝罪しろ賠償しろとしつこく糾弾してくるからだ。
まあ日本では、渇水でもお構いなしにうどんをゆでる香川県民みたいなもんだな。

んで、その次が中米や中韓からの不法移民。
不法に入国してきといて居座ったうえに選挙権よこせとか言いやがる。
まあ日本では、渇水でもお構いなしにうどんをゆでる香川県民みたいなもんだな。
67名無し三等兵:2009/05/17(日) 03:03:16 ID:???
>>66
徳島県民乙
68名無し三等兵:2009/05/17(日) 03:59:35 ID:???
>>66
踊る阿呆乙
69千葉浦安ドブネズミ:2009/05/17(日) 06:50:25 ID:???
(・Å$)これこれ、うどん県民をいぢめるんぢゃ無い、あぁ見えて大変なはずぢゃ、お子様が小銭握って四〜五十円で食えてた素うどんが、麦価上昇とブームで百円に、低く抑えれてたエンゲル係数急上昇

高速千円で近畿圏から大量に観光に来るのは良いが、三人家族が来たとして落とすお金は、うどん代が三軒巡ってせいぜい二千円、の割に巻き起こる大渋滞…悲惨ぢゃ
70名無し三等兵:2009/05/17(日) 07:14:37 ID:???
戦争・兵役となんの関係があるのかは知らんが
とりあえず今朝はうどん食おうと決めた
71名無し三等兵:2009/05/17(日) 09:00:11 ID:???
茹でるばかりがうどんではないぞ。
焼くこともできるんだ。蕎麦とは違うのだ。
72名無し三等兵:2009/05/17(日) 09:01:28 ID:???
そばの早食い大会 香川県で
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20090505000250

たぬき顔にふんするメークコンテストや たぬきそば の早食い選手権など、

            スポポポポポポーン!!!

        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))>>67>>68>>70
73名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:00:23 ID:???
ここはゾンビの集まりですか?
74名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:01:41 ID:???
ごめん誤爆
75名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:53:36 ID:3ul2EQD1
讃岐国の名物がうどんなのは、瀬戸内式気候で古くから渇水に悩んでいたから。

だから稲よりも麦を栽培した。
瀬戸内では出汁用のジャコが獲れる。
小豆島は古くから醤油の醸造が盛ん。
沿岸部では、少雨気候を生かして製塩が盛ん。

うどんの材料はそろっていた。

しかしうどん文化が広まりすぎて、渇水に一層拍車をかけられるのは悲惨。

一方、山を越した阿波領では吉野川の水害に悩まされていた。
阿波での雨による水害を「御国水」といい、上流の土佐での降雨による水害を「阿呆水」といった。
76名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:30:36 ID:???
>>71
蕎麦は揚げて食える
77名無し三等兵:2009/05/18(月) 00:45:50 ID:AJJ68nu2
麦はうどんじゃなくて、お好み焼きかパンにして食えばいい。

水をあまり使わなくとも済む。
78名無し三等兵:2009/05/18(月) 01:20:47 ID:???
ローティはったい焼きファイヤーケーキ最強
79名無し三等兵:2009/05/18(月) 01:23:06 ID:???
ファイヤー!ローティー!お好み!チジミ!チャパティ!もんじゃ!はったい焼きー!
80名無し三等兵:2009/05/18(月) 01:24:17 ID:???
粉物は大阪民国だけでいい
81名無し三等兵:2009/05/18(月) 01:27:07 ID:???
言うほど食ってないけどな

大阪の人間は
82名無し三等兵:2009/05/18(月) 03:05:30 ID:bm5HjNvt
>>81
嘘だ!!
繁華街で女子高生がクレープ食べるように
たこ焼き歩きながら食べていて驚いた記憶がある。
83名無し三等兵:2009/05/18(月) 03:15:17 ID:???
>>82

それ観光客
84名無し三等兵:2009/05/18(月) 04:17:34 ID:???
うどんは茹でるのと洗うのに莫大な水量を必要とするんだが
うどん屋でバイトしてたから間違いない。
85名無し三等兵:2009/05/18(月) 05:16:06 ID:???
打つときには塩モナー

かくて塩水だだ漏らしで農業用水あぼーん
86名無し三等兵:2009/05/18(月) 09:29:11 ID:???
水が足りないって泣きついて来たから水を分けに行ったんだよ。
そうしたらアイツら節水中に饂飩を茹でてやがった。
87名無し三等兵:2009/05/18(月) 09:46:44 ID:???
カガワが猥褻な単語になるのはイタリアでなくスペインだ

イタリアで猥褻なのは高知の名産品だ
88名無し三等兵:2009/05/18(月) 12:25:27 ID:???
>>87
なんと、「エチオピア饅頭」が!?
89名無し三等兵:2009/05/18(月) 12:42:05 ID:???
>>71
どこかの国の日本料理店で、ホントに蕎麦で作った
「焼きそば」を売っていたそうだ。
テレビの海外日本料理店特集みたいな番組で見たが、
何となくこれはこれで美味しそうに思えたw

>>87
勝男さんという名前の日本人選手が
イタリアで開催された国際競技会に出場し、イタリア人観客から
カツオ!カツオ!と地元選手を凌ぐ大声援をもらったとかいう話を思い出した。
90名無し三等兵:2009/05/18(月) 13:35:53 ID:???
日本で開催されたサンボ大会で名前にマンコだったかチンコが入ってるロシアの選手が
大声援を受けてたのを思い出した。
91名無し三等兵:2009/05/18(月) 15:20:42 ID:???
全日本GT選手権でマンコカイネンやアホカスとかいうのがいるとさすがにかわいそうになる
92名無し三等兵:2009/05/18(月) 16:21:50 ID:???
>>89
>どこかの国の日本料理店で、ホントに蕎麦で作った
>「焼きそば」を売っていたそうだ。

それロシアのなんちゃって日本料理店での話ですな。

しかもその店は日本のアニメやマンガをテーマにしたキャッチーな店だったりしましたが。

他にもマンガと日本食をコラボした店と言えば中東のドバイにその名もズバリ「マンガスシ」
なる店が去年開店しています。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/cocolog-news-wo-200905121608/1.htm

なんでもこの店のオーナーは去年まで高級イタリア料理店などを経営していたのだそうですが、
世界同時不況によりそれらの店の売り上げも大きく落ち込みました。

これは何とかしないといけない・・ と考えた末、自らも好きな日本食や日本のマンガ・アニメを
テーマにした店を出す事を思いつき、08年12月にオープンしたのだそうです。

要は寿司屋とコスプレ漫画喫茶を合体させた様な店なのですが、ドバイでは大量の日本の漫画が
置いてある店は少ないので現地のオタクにはなかなか好評で少なからぬ固定客も付いているとか。

肝心の寿司の方も板前を日本に修行に出したそうなので、海外のパチモン寿司と比べると
かなりまっとうな寿司を出してくれるのだとか。 ちなみにオーナー曰く
「子供の頃は家で漫画ばっかり読んでいてよく親に叱られていたけど、今はこうして自分の好きな物を
商売に生かせて満足だよ」との事だそうで。
93名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:01:28 ID:???
>>91
ノキア・ジャパン社長 マウリ・ウコンマーンアホ氏は、どうしたらいいんだ?

>>92
日本の居酒屋で、蕎麦を堅焼きそばにしたやつを出したところがあったな。
新富町あたりのどこかにあったけど、店がわからん。
94名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:30:01 ID:???
>>93
そじ坊だったかのチェーンで出してた気がする。
新富町にあるかは知らないけど…

そばが出てくるまでポリポリやった記憶がある。
95名無し三等兵:2009/05/18(月) 20:59:46 ID:???
巣篭もり蕎麦は結構いろんな店で品書きに載せてるけど
最も有名なのは池の端藪だろ
96名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:43:37 ID:???
普通に蕎麦で焼きそば作ったことあるが、なかなか旨かったぞ。
というか、蕎麦を焼くってんなら瓦蕎麦があるではないか。
97名無し三等兵:2009/05/18(月) 21:49:31 ID:???
>>90
いい加減スレタイと関係ないレスするなら通報するぞ削ジェンヌに……。
98名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:15:44 ID:???
今からNHK BS1で中東での日本食についてやるのだが、件の寿司屋も登場するのだろうか?
99名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:16:54 ID:???
……って、思いっきりやっとる(滝汗)
100名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:17:39 ID:???
>>92
いきなり「マンガ・スシ」出てて吹いた@BS1
101名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:19:27 ID:???
おにゃのこのコスプレはイスラム的に問題無いのか?
102名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:20:14 ID:???
ほの暗い気分になってしまったorz
103名無し三等兵:2009/05/18(月) 23:20:38 ID:???
>>97
そこを食い物ネタにひっぱるのだ同志

固焼きうどんって見たこと無いなあ  皿うどんでなく。
104名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:25:19 ID:???
>>101
さすがにムスリムの娘さんたちにセーラー服着せて店内で踊らさせたら
色んな所から怒られまくるので、店の女の子は全員フィリピン人だそうですが。
105名無し三等兵:2009/05/19(火) 00:31:07 ID:???
異教徒が露出してるのをムスリムが見る分にはOKなのか?国内でも
106名無し三等兵:2009/05/19(火) 01:14:14 ID:???
イスラムの世界じゃ異教徒は家畜同然だから虐殺したり輪姦したりは普通にする
だから世界中から嫌われるんだよ
107名無し三等兵:2009/05/19(火) 06:54:02 ID:???
原理主義以外のイスラムはかなりオープンですぜ。
あのイランですらイスラム主義運動以前は女性の水着コンテストをやっていたし、
当時ブームだったミニスカートが話題になったりしてたな。
108名無し三等兵:2009/05/19(火) 09:57:42 ID:???
>>106
どっから得た知識だ? 情報源がネット掲示板だけだと、こうなるんかw?
109名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:05:42 ID:???
むしろ異教徒が動物同然なのはキリスト教世界のほうだがなw

実際アメリカじゃあムスリムを見ると「人殺しの宗教」と罵倒したり
町ぐるみ・学校ぐるみで嫌がらせしてムスリムやペイガンを追い出す
レッドネックのキリスト教徒がいっぱいいるし

おまけにバイブルベルト地帯の連中になるともっと酷くて
白人しかキリスト教徒とは認めていないし。

人種障壁が厳然と残る巨大宗教ってキリスト教だけだわw
110名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:13:25 ID:???
啓典の民っちゅー言葉があってだな…
111名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:33:47 ID:???
>>107
今もイランって女性の政府高官や女性裁判官もいるし、人権活動で有名な弁護士は女性だし
大学生の半分は女性で医者や教師になる割合が高いしで、なぜかイスラム原理主義革命を
経た政教一致の宗教国家なのに、かなり開明的。

タリバンみたいに女子校を破壊して女子校の教師を殺す原理主義って、イラン人でも
「なんてイスラム教を知らないんだ」と呆れている。

だいたいアルジャジーラ見てれば判るよな。
ニュースキャスターの女性はかなり美人で、欧米並みに露出度が高い服着てるw。
112名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:53:21 ID:???
イスラムはもともと閉鎖的なキリストより戒律が少なくて動きやすい組織だったが
あの土下座とか肉食禁止とかのせいで必要以上に今の時代に合わなくなってるのがな
異端からみればああいう風俗は異様だし
113名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:02:53 ID:???
肉食禁止?
114名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:07:54 ID:???
豚肉禁止

しかしキリスト教徒でも特定の曜日だけ肉食わない人とかいる
115名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:41:18 ID:???
魚の日の金曜日か
キリスト教はそこら辺どんどんアバウトにしていってなんでもありにしたくせに
つまらない差別だけは厳然と守り通すんだよな

イスラムは逆で、宗教戒律的な部分は厳然と守るが
本来他宗教に対しては寛容でアバウトだし、融通も利きやすい
インシャラーのアバウトさはキリスト教徒には無いものだからなw

そのアバウトすぎる部分が行き過ぎると原理主義的運動が起こって
その運動自体は潰されるが少し内部的には引き締めが出来る、って繰り返し
最近の原理主義はまたそれとも違ういびつな様相があるけどな
116名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:43:25 ID:???
豚肉禁止っつうのは砂漠のクソあつい中ろくな保存方法もないのに
アホが豚食って食中毒起こって死なないよう戒律として定めたのであって
「ちゃんと保存して食う分には別にいいじゃん」と言う人もいる

奴らは基本的にアッラーしか神さん居ないので
「アッラーすまん、俺は食いたいんだ」といって食う人もいる

あとなんか儀式に乗っ取って動物殺したら豚以外ならおkなので
別にあえて豚食わんでもいいとのこと
117名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:57:21 ID:???
ブタは他の動物に比べて寄生虫が発生し易いので食べないという説もあったか

またブタ飼育に水を多く使うから砂漠に向かないためという話もある
118名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:00:22 ID:???
アッラーそうかね。
119名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:21:07 ID:???
イスラムも20世紀に入って順調に世俗化が進んだんだけどね、米ソ対立で
部族長社会を利用したりで狂ってきちゃった。

実際にお祈りしないし、酒も飲むし、ハラルミートじゃない肉も豚肉も平気な
ムスリムっていっぱいいるわけで、避妊しないし進化論や天動説を今も認めない
カソリックと宗教依存の度合いでは良い勝負。

不景気や閉塞感で希望がないと保守反動化・伝統回帰するってのは
今の日本でも起きていることで、あんまり一方的には
イスラム原理主義をバカに出来ないよw
120名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:21:19 ID:???
>>108

ちらっと探したがこんな感じだ
http://funnytogo.com/pictures/iran70s/lifestyle.htm
121名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:21:52 ID:???
アッラーそうよ。
122120:2009/05/19(火) 14:23:43 ID:???
>>108

すまん・・・俺へのレスかと思って勘違いした(´Д`)
ま、画像は面白いのでそれで勘弁してくれ
123緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/05/19(火) 14:47:58 ID:AR1XJDvQ
>103
皿うどんと長崎ちゃんぽんは寝台特急さくらの食堂車@日本食堂長崎列車営業所
124名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:51:02 ID:???
皿うどんは大皿料理
無論、パリパリ麺なんて邪道。
125緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/05/19(火) 14:52:25 ID:AR1XJDvQ
>124
長崎駅前で食ったが、べビスターラーメンにあんかけかけたのが出てきましたがなにか。
126名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:57:10 ID:???
>>125
駅前で食ったら駄目よ、ありゃ情弱観光客目当のぼったくり、そのうえ不味い・・・(´Д`)
あの辺だと中華街まで足を伸ばさないと駄目かもしれん


俺も先週10年ぶりくらいに皿うどんとちゃんぽん食ってきた。
来月、またいこうっとw
127名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:10:40 ID:???
>>116-117

それと豚は放っておくと森林や草地の根を掘り起こして食べてしまうので、
樹木の再生の早い温帯や熱帯ならともかく、植生の貧弱な中東での飼育には
あまり向いていない家畜だったりします。

特に砂漠の民の命の糧であるオアシスで豚を大量に飼育すれば、貴重な
植生を根こそぎ食い荒らして短期間でオアシスを荒廃させてしまうので、
自然とこの地域で家畜としての豚は禁忌の対象になったとか。
128名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:20:44 ID:???
アジア系の軍隊の主食は米飯や麦飯であり、西欧はパンだけど、
中東の軍隊の主食はナンの類だったりするのかな?

湾岸戦争の頃、多国籍軍による電撃戦でイラク軍は大敗し大量の
捕虜を出しましたが、戦意を失ったイラク兵は
「どうせ捕虜になるなら異教徒である欧米の軍隊より同じムスリム
の軍隊に投降した方が安心だ」
とばかりにサウジの東側を進軍していた多国籍軍のアラブ諸国軍に
先を争って投降していたりしました。

そしてアラブ諸国軍に投降したイラク兵らの姿がCNNなどで放送
されましたが、アラブ諸国軍の捕虜監視係が捕虜になったイラク兵に
大量のナンを振舞っている光景がかなり印象的でした。

まぁ、同じムスリムの軍隊なら欧米の軍隊と違ってムスリムが食べても
問題の無い糧食を大量に携行しているから・・ というのもあったのでしょうが。
129名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:20:57 ID:???
ヤギなのかやっぱあの辺って
130緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/05/19(火) 15:22:47 ID:AR1XJDvQ
>126
ひどい言われようだが(笑)

あれ以来、皿うどんは食ってないが。
しかし、高いまずいぼったくりで有名な札幌ラーメン横丁ですら一応まともなラーメンを出すというのに
長崎ときたらまったく別もん出すのかよ。
131名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:25:54 ID:???
もしかして浜松のうなぎも駅前はダメだったんだろうか
っていうか観光地駅前はキルゾーンか
132緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/05/19(火) 15:27:37 ID:AR1XJDvQ
>128
米軍に投降なんてしたらMREを食わされる拷問が待っていますからねぇ(笑)

もし、陸自が一緒に進撃していたら
「日本ならスシを食わせてくれる!」
みたいな、変な情報で一斉に(ry

で、砂漠で捕虜に「オニギリ」を振るまってる写真が世界中に報道されていたのでしょうかねぇ。
133名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:30:39 ID:???
缶入りのタクワン(貴重品)をふるまい「残虐行為」として世界中に報道さr
134緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/05/19(火) 15:32:53 ID:AR1XJDvQ
>131
まあ、駅前はキルゾーンである確率は高いわなあ(笑)

「乗りたい列車の行き先がたまたま○○」という旅行をする私としては、行った先の情報を
前もって調べてから、なんていうのはまれなので、どうしても駅前に頼りますが。

宿泊を伴う、または夜遅い列車に乗る場合は安全策として居酒屋を選択します。
ええ、居酒屋なら地元相手に商売してるので駅前でも安全ですし、店の雰囲気でだいたい
わかりますからねぇ。

間違ってもやん衆の掛声がスピーカーから延々と流れているような海鮮居酒屋には入りませんよ?
135名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:42:10 ID:???
>>130
駅前はだめよw
なぜなら俺も食ってげんなry

まぁ長崎県民もちゃんぽnで一番安心できるのはリンガーハットという罠w
136名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:47:50 ID:???
ナンやチャパティなら粉持ってけば現地で作れるしなぁ
(ナンは発酵させて釜焼きしなきゃあかんか。
もしくは小麦粒携行してクスクスとか
137名無し三等兵:2009/05/19(火) 17:21:55 ID:???
温泉饅頭的な破砕射撃
138名無し三等兵:2009/05/19(火) 17:59:14 ID:???
>>127
中東の遊牧民はよく山羊を飼っているが、山羊が
植生を食い荒らすのもすごい物があるぞ。
139名無し三等兵:2009/05/19(火) 18:08:05 ID:???
>>138
お手紙読まずに食べちゃうとか?
140名無し三等兵:2009/05/19(火) 19:22:50 ID:???
>>138
各地で雑草の駆除に山羊を使ってるらしいけど山羊は雑草の葉だけでなく
根まで掘って食べてしまうので雑草の駆除にはいいらしい。
逆に植生の保護には向かない、砂漠化を進める家畜。

山羊雑草駆除でざっと検索したけどこんなのがあった。
ttps://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/article.aspx?id=20080701000020
ttp://www.i-apple.jp/yukufumu/2008/06/post_289.html
141名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:18:05 ID:???
>>135 俺も聞いたことがあるな。長崎県民は有名店よりも
リンガーハットと言うのは本当らしいね。
142名無し三等兵:2009/05/19(火) 20:54:56 ID:???
山羊というか動物を使って除草しようとすると糞が困る
時間がたてば土に還ってくれるんだろうけどやっぱりなあ
143名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:07:13 ID:???
そういや、ここで自称イランの女見た事がある
部屋の雰囲気や顔もそれっぽかったが
http://www.cam4.com/female
144名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:45:17 ID:???
ちゃんぽんと皿うどんなら中央軒もいいと思うが
145名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:21:24 ID:???
>>131
値段ほどではないことが多いけど、大概はちゃんとした鰻出すよ。
146名無し三等兵:2009/05/19(火) 23:22:02 ID:???
長崎原住民の友達に、
海間近のショッピングモール4F?だっけの
地元チェーン店に連れてってもらったけど、そこのちゃんぽんは旨かったな。

そこじゃなければ、下手にうろつかずに
リンガーハット食えって言われたw
147名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:01:07 ID:???
>>119
カソリックは全員進化論や天動説を認めてないのかよw。
お前どこの星に住んでるんだ?
イスラム狂信者がキリスト教と相対化するのに必ず使う論法だね。

119のレスに99%の人間が違和感を感じるのは両宗教の強制力の有無の差。
例えば法王庁が未だに進化論や天動説や中絶を認めていなくても、9割以上の
カソリック信者が「ああそんな話もあるんだねw」で笑って済ませられる。
フランスやイタリアの病院では中絶しないのかお前の脳内じゃw?

逆にイランやエジプトの町の中でトンカツ売ったら周囲ドン引きするしそれだけじゃ済まない。
断食も聖職者に言われた通り行うし不倫しようもんなら社会的に抹殺される。
聖職者やコーランが日常を実際に縛りまくってるから前近代的なんだよイスラムは。

そんなに素晴らしいんならイスラムに帰依しなよお前がまずw。
んでとんこつラーメンの店にケンカ売って俺SUGEEと自己満足に浸ったらw?
148名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:03:46 ID:???
>>119
キッド級の厨房には新製当初ナン焼釜があったらしいね。
当初は王政イラン海軍向けだったんであったんだけど、米軍が買収した際に改装して
撤去したそうな。
149シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/05/20(水) 03:09:38 ID:???
>135>141>146
良くも悪くも寡占状態になってしまった、リンガーハットの功罪を
長崎県民はどう捕えてるのだろうか?
150名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:11:13 ID:???
>>131>>134
駅前がキルゾーン腹抱えてワロタw。

俺の個人的一人旅体験でも、駅前でマトモなご当地グルメが食えたのは旭川ラーメンと
熊本ラーメン、上本町のたこ焼き位か。
上熊本の駅前にあったラーメン屋は普通にうまかったです。
あと小出駅前の蕎麦屋はすんごく美味い。あそこのヤマメ定食は自信を持って薦められる。

つか駅前の店がヤバ気な雰囲気な時はスーパーに退避するな自分は。
飾りっ気のないご当地グルメに出会える確立大。
でなきゃ海のそばなら刺身を産地に気をつけて買ってホテルで食えば寂しくも豪華な飯がw。
151シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/05/20(水) 03:20:35 ID:???
>150
ヤマメ定食がどんな物か気になる
152名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:37:50 ID:???
>>149
ちゃんぽん+おにぎり+餃子+ビール頼んで1000円でお釣りが来るからOKみたいな。
そういや東京のリンガーハットはメニューにおにぎりが無いな。

ちゃんぽんなんて元々貧乏留学生相手に余ったクズ野菜を全部ぶち込んで作られたもんだし
なんというか、長崎名物じゃなくて中国名物みたいな感覚っす(´・ω・`)
153シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/05/20(水) 03:50:44 ID:???
>152
最近リンガーハット行って無いけど、前はおにぎり有った

私の場合、ちゃんぽんの味の基準が最早、リンガーハットになってしまった・・・
個人経営の専門店に期待したいんだけどねぇ
154名無し三等兵:2009/05/20(水) 03:56:44 ID:???
>>151
ヤマメの塩焼き+刺身+みそ汁+お新香+ご飯
塩焼きだけかと思ったら刺身が付いてきて感動した。1500円だったかなこれで。量多いよ。
昔はヤマメフライ定食なんて面白いのもあったけど今は無くなった。
そばもやってるけどこれも美味なんでおすすめ。

昔は店も今よりでかくていかにも駅前食堂な感じで、洋食(それこそオムライスやカレー)から
郷土料理まで何でもやってたけど、10年位前に建て直して規模縮小した際に和食メインになった。
そばも洋食も川魚も何食ってもうまいという守備範囲の広いいいお店だったなぁ当時から。

ここの存在を知ると只見線の待ち時間が苦じゃなくなる。
155シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/05/20(水) 04:25:29 ID:???
>154
成程 渓流釣りやるから分かるけど
山女魚の塩焼きは単純な感じだけど、美味しく焼くには結構手間暇掛るからねぇ
炭で遠火の強火 二時間はじっくり掛けたい

>昔はヤマメフライ定食なんて面白いのもあったけど今は無くなった。
天ぷらなら間違い無く美味だし、蕎麦とセットで観光客にも受けるだろうね
春はタラの芽なども添えて
156名無し三等兵:2009/05/20(水) 04:30:33 ID:???
>>155
塩焼きおいしいよ。注文ごとに生簀から取ってきてその場で焼く。
ヤマメフライ定食はフライ+刺身+みそ汁+お新香+ご飯だった。
2品ヤマメを付けないとこの店は気が済まないらしいw。

天ぷらも昔はやってたけど今はあるかな?頼めばやりそうな感じだけど。
ヤマメ天丼とか岩魚天丼、アユ天丼なんて縮小前はあった思い出が。
157名無し三等兵:2009/05/20(水) 06:16:57 ID:???
http://becomehappy.orz.hm/ikimono/resources/yamane5.JPG

一瞬こっちのほうかと思って、熊本人はなんて酷い民族かと(´・ω・`)
158名無し三等兵:2009/05/20(水) 07:42:47 ID:???
>>157
ローマ人じゃねぇんだから…w
159千葉浦安ドブネズミ:2009/05/20(水) 07:53:33 ID:???
(・Å$)リンガーハットは安旨いんでたまに食うが、調理用コンクリミキサーは止めるか隠すべきぢゃ、ペッタンペッタン音がして食い物ぽくない
160名無し三等兵:2009/05/20(水) 12:35:10 ID:???
宮城県には植樹ウー マンコ ノハがいるぜ。アニメ化しろ。
http://www.rinno-ji.or.jp/0705konoha.html

お前らBACKを押すなよ。主催者を見るなよ。
161名無し三等兵:2009/05/20(水) 12:47:13 ID:???
「シャコを食べる」と聞くとどちらを思い浮かべる?
俺の場合は海生節足動物のほうだが。
162名無し三等兵:2009/05/20(水) 13:45:46 ID:???
つ シャコボクサー
163名無し三等兵:2009/05/20(水) 18:36:55 ID:???
中の車によって味が変わるのがなあ・・・古いカローラはもう結構です
164名無し三等兵:2009/05/20(水) 20:08:44 ID:???
ウズラに近縁のキジ科の鳥をシャコと呼ぶ場合がある
165161:2009/05/20(水) 21:49:28 ID:???
そう、それだ。
鳥のシャコの方も食肉用とされるそうだから。
166名無し三等兵:2009/05/21(木) 19:18:56 ID:o7xN0LpJ
パッと思うのは節足動物だが、好きなのは鳥。
イギリスにはもともと生息するヨーロッバヤマウズラの他に、
アカアシイワシャコが大陸から移入されている。英語ではどちらも
partridge。後者はFrench 〜 であるが、Red Leg 〜 とも言われる。
百年戦争の仏軍の赤ズボンになぞらえてだという。

167名無し三等兵:2009/05/22(金) 07:23:41 ID:???
ナポレオン戦争じゃなくて?
168名無し三等兵:2009/05/22(金) 07:59:39 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%AD%E3%82%B8%E7%A7%91
キジ科の鳥

シチメンチョウはキジ目のシチメンチョウ科
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%AD%E3%82%B8%E7%9B%AESibley%E5%88%86%E9%A1%9E

鳥類の分類は去年大規模に改変された。
169名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:16:11 ID:???
個人的感想だけど、
哺乳綱(有袋目が分裂し食虫目が解体され鯨隅蹄目(!)が登場)や
節足動物門(とりわけ甲殻綱がもうえらい事に…)の
下位分類大幅改変に比べたら、鳥綱のそれはインパクトに欠けるなあ。w
170名無し三等兵:2009/05/22(金) 18:39:50 ID:tXsgSaGc
ナポレオン戦争だと私は思う。だが聞いた相手のブリテン人は百年戦争と
言っていた。そのほうが話として面白い。
171uaa:2009/05/22(金) 19:14:38 ID:fOpWPK66
>>170
ナポレオン戦争の頃は白ズボンだろ。
赤ズボンは普仏戦争〜第一次世界大戦の頃。
ルイ14世の頃も連隊によっては赤ズボン履いてたが。
172名無し三等兵:2009/05/22(金) 19:43:59 ID:???
>>169
クジラ偶蹄目を認めるなら、そもそも鳥綱(つーか側系統群となる爬虫綱)の
立ち位置自体が問題となるわけだが。
173名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:03:39 ID:???
このスレ的にはだなぁ


「食えるか、食えないのか」


重要なのはこれだけだ。
174名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:27:22 ID:???
>>173
人民解放軍の方ですか?
175名無し三等兵:2009/05/22(金) 20:29:07 ID:???
人民解放軍ならそんなサバイバルな食事はしない
畑作って農業法人と化します
176名無し三等兵:2009/05/23(土) 00:33:51 ID:???
ちゃんぽんならここがお勧め。
ttp://www.ide-chanpon.co.jp/

姉妹店は通販もやってます。
ttp://www.imari-chanpon.co.jp/
177名無し三等兵:2009/05/23(土) 01:31:06 ID:???
Can eat, or Cannot eat: that is the question
178シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/05/23(土) 02:03:56 ID:???
>157-8
古代ローマで珍重されていたヤマネは、ヤオオヤマネ(glis)の方なんですけどw
肥育方法がまた何とも微笑ましいと言うか、何と言うか

>176
美味そう
179名無し三等兵:2009/05/23(土) 09:08:26 ID:???
>>165
シャコと言えば、普通は貝だろ?
180名無し三等兵:2009/05/23(土) 09:09:38 ID:???
甲殻類じゃないか?
181ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/05/23(土) 19:26:58 ID:???
ビーナスが出てくる「例の二枚貝」がシャコガイです。
刺身とか美味いらしい。
182名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:10:50 ID:???
よくポパイが海の中で挟まれて格闘する貝だな。
183名無し三等兵:2009/05/23(土) 20:33:20 ID:???
螺子で締める工作用クランプを俗にシャコ万と呼ぶ。shacleの転という説、
ロブスター社製品が有名だったという説もあるが、シャコ貝ののように
挟み付けが強力だからという説もある。
184緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/05/23(土) 22:13:42 ID:7jfrg86X
>181
え?
あれって、てっきりホタテだと思っていたが・・・

ホタテのロケンロールっ!
185名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:19:31 ID:???
>>184
それはヴィーナスではなくRIKIYAだッ!!
186名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:29:48 ID:???
ビーナスの誕生と言う絵画の貝だよな。
いろいろクグってみたがホタテが正解みたいだぞ・・。
187名無し整備兵:2009/05/23(土) 22:41:56 ID:???
>>184

 みろり教官、ホタテは上下が逆です。開く方を下にした着ぐるみのはずです。

 まあ、ひょうきん族でのホタテマンデビューとほぼ同時に覚せい剤所持でタイーホされたとかは、
ナウなヤングの私には分かりません。
188名無し三等兵:2009/05/23(土) 22:50:30 ID:???
ミロリンのビーナス
189名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:03:14 ID:???
>>187
20前半の俺から見れば、ロートルです
190名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:01:36 ID:???
ガラスの十代の俺にはおまいらが何言ってるかさっぱり
191名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:50:24 ID:???
十分に「オジン」と称しうる四十代の俺だが、
ドリフ派だったのでやはり理解不能だw
192名無し三等兵:2009/05/25(月) 01:56:51 ID:???
ジョーズのテーマにのりやってきて、辺りを散らかす安岡さんなんて知りませんよ
193名無し三等兵:2009/05/25(月) 06:17:13 ID:???
同時期にCMキャラクターやってた「ホタテラーメン」なんぞ知らんと言うとろうが!!
194シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/05/25(月) 07:54:41 ID:???
紳助がやっていた、しゃけ女、思い出したw
195名無し三等兵:2009/05/25(月) 23:08:37 ID:???
♪ホタテをなめるなよ
196名無し三等兵:2009/05/25(月) 23:23:42 ID:???
最近鮑舐めてないな…
197名無し三等兵:2009/05/26(火) 04:12:08 ID:???
ミニホタテの味噌汁に郷愁を感じる奴は青森県民だ。
殻がでかい割りに身がないのを愚痴る奴は訓練された青森県民だ。

全く陸奥湾は地獄だぜヒャッハーw!
198名無し三等兵:2009/05/26(火) 07:12:21 ID:???
アレ貝柱だけ味噌汁に入れたら美味いのに、っていつも思うんだけど
やるとなると壮絶にめんどくさいよなぁ
199名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:29:36 ID:???
武田久美子さんについて語ってると聞いて飛んで来たけど、
なあんだ、ホタテの話だったか。ところで、
「シャコ万」…!
名前の響きと言い、締め付け
じゃなくて挟み付けの強力な点と言い実に素晴らしい。
200名無し三等兵:2009/05/26(火) 12:35:25 ID:???
常識的に考えてちぎれますがな・・・(´・ω・`)

というか力を入れなさい、力をw
ttp://www.monotaro.com/c/027/117/
201名無し三等兵:2009/05/26(火) 19:27:31 ID:???
>>198
俺もホタテ自体は好きだけど、稚貝を殻ごと味噌汁に入れたときの独特な風味は好きになれない。
みんな美味しいって言うから、俺だけかと思っていたが、お仲間がいて安心したw
202名無し三等兵:2009/05/27(水) 12:40:25 ID:???
>>200
「力を入れなさい」とは何のことかと思ったら、
「シャコ万」と略さないで「シャコ万力」と言えって意味かw
203千葉浦安ドブネズミ:2009/05/27(水) 21:22:55 ID:???
(・Å$)いちご煮美味だはんで
まぁ食った事は無いんぢゃが
204名無し三等兵:2009/05/29(金) 10:01:51 ID:g8RQQ8Lw
205名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:21:53 ID:???
>>204
これ何度見ても泣けるわ…。
206名無し三等兵:2009/05/29(金) 22:55:30 ID:???
飽食日本。不況と言うのに残飯だらけ。
コンビニの廃棄食品なんて、インパールの英霊が見たらなんと言うか・・。
207名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:26:39 ID:???
不況じゃなければ残飯扱いされる前に買えるんだ罠
208名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:41:27 ID:???
昔の日本なんて発展途上国みたいなもんだし仕方なかろう
209名無し三等兵:2009/05/29(金) 23:51:12 ID:???
>みたいなもんだし

まるで途上国じゃないような物言いだな。
210名無し三等兵:2009/05/30(土) 00:01:11 ID:???
食い物を粗末にして作ってる人に申し訳ないとか言うが需要が増えて価格が上がるなら
どうでいいんだよな
211名無し三等兵:2009/05/30(土) 01:24:29 ID:???
明治以来諸外国に喧嘩を吹っかけて今の地位にあるんだから誰にも文句いう筋合いはないな
戦争の一つもしない国がいくら文句言ってもしょうがない
212名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:17:16 ID:???
>>211 まさに正解だな。戦わないヤツは尊敬もされない。
213名無し三等兵:2009/05/30(土) 02:36:51 ID:???
だから俺たちは過去に戦った自国の兵隊さんを一応尊敬している
214名無し三等兵:2009/05/30(土) 07:10:01 ID:???
ただ、兵隊さん(下士官、士官もだけど)をアホな作戦で無駄死にさせた
アホ高級士官とバカ政治家は許せない。
215名無し三等兵:2009/05/30(土) 07:56:24 ID:???
>>210までの流れから>>211に飛躍した理由が分からない
内容に異論はないけどさ
216名無し三等兵:2009/05/30(土) 15:52:12 ID:???
要するにいい食いもんを優先的に回してもらうのは自国民の血で勝ち取った当然の権利であるというわけだ
無駄にして貧民国が餓死しようとそれはその国の自国の政府も国民も無能であるだけ
日本の危機意識の高さはすごいよ
217名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:06:22 ID:???
「欲しけりゃ買えよ、貧乏人」てだけじゃねぇか。
共産圏じゃあるまいし
218名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:17:15 ID:???
そのとおりだな
貧乏人に生きる資格なしが国際ルール
生き延びたければ他者を殺してのし上がれ
219名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:25:08 ID:???
>>218
そんな国際ルール知りませんw

現実には先進国が貧乏国に援助して、難民が出たり
貧困からテロに走らないように手当てしているのが現状。
ODAもその一環。

日本も敗戦でアメリカからの援助物資でなんとかなったけど
それはもちろん統治をスムーズにするため
220名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:28:10 ID:???
貧乏国に援助してるのは色々な権益のためだし本気で自国に何ももたらさないところはスルーしてる
221名無し三等兵:2009/05/30(土) 16:44:13 ID:???
>>220
つ>それはもちろん統治をスムーズにするため
222名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:15:07 ID:???
で、ここは一体なんのスレなんだよ、池沼ども
223名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:21:37 ID:???
兵站は広義なんだよ
224名無し三等兵:2009/05/30(土) 17:47:45 ID:???
焼いたチキンが食えればどうでもいいよ
225名無し三等兵:2009/05/30(土) 18:04:00 ID:???
飢餓ネタはスレチではないだろW
カルシウムを摂取しれ
226名無し三等兵:2009/05/30(土) 21:02:23 ID:???
飢えてる貧民国とやらは人口も凄い勢いで増えてるんだよな
エコと偽善者が騒いでるが人減らすのが一番効果的なんだよな
227名無し三等兵:2009/05/30(土) 21:56:39 ID:???
減った人間が生活出来なければまた増えるだけだよ 増えて減って増えて減って…永久ループ
228名無し三等兵:2009/05/30(土) 22:04:53 ID:???
飢えてる国民は共食いすればよい
229名無し三等兵:2009/05/30(土) 22:46:37 ID:???
子供が一人増えれば、増える口は一つだが増える手は二本だ。
230名無し三等兵:2009/05/30(土) 23:54:57 ID:???
>>229
口だけは達者だなって、言われてるだろww
231名無し三等兵:2009/05/31(日) 00:35:10 ID:???
一つの命を救うのは無限の未来をすくうこと
らしいな
232名無し三等兵:2009/05/31(日) 00:59:08 ID:???
>>230
日本がまだ貧しかった頃、子沢山の貧農達の間で
言われてた事なんだが。
233名無し三等兵:2009/05/31(日) 08:37:43 ID:???
第三世界で人口が増える原因は、主に子供に稼がせるため
234名無し三等兵:2009/05/31(日) 10:41:56 ID:???
>>232
「一つ口は食えないが、二つ口は食える」とかな。
こういう膾炙した言い習わしが、もうある種の人には通じない時代なんだよ。
235名無し三等兵:2009/05/31(日) 11:21:42 ID:???
>>234
食えるけど生活は楽にならないってことなんだよねえ。
ところ現代女性は結婚して楽になりたいって思うからかみ合わない。
236名無し三等兵:2009/05/31(日) 12:20:27 ID:???
乳幼児死亡率の問題もあるけど、圧倒的な動機は労働力だわな
資本も技術もなければ子供という労働力を作るしかない
しかも単純労働するのに教育は不要
かくて貧乏人の子だくさん

60歳より上の世代は大抵体験的に知ってることだし、
30歳以上も特に学校教育でならわなくてもなんとなく上の世代から感覚として引き継いでる
それ以下だと正規に何らかの知識として入力されないと、もうわからないんだろうな

いまや、子供作ると養育費で赤字に成るから、貧乏人は子供作るどころか結婚意欲すら…

誰か子作り突撃したくなるような精の付く食い物でも
237名無し三等兵:2009/05/31(日) 12:45:51 ID:???
ウナギゼリーでいいか?
238名無し三等兵:2009/05/31(日) 13:25:39 ID:???
>>226
最近、核実験した国の人口は増えていないね(もしかしたら減ってる?)。
239名無し三等兵:2009/05/31(日) 14:25:35 ID:???
いい加減スレ違いのレスするなや!

辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、そんな想いを語るスレだろうが!
240名無し三等兵:2009/05/31(日) 14:35:35 ID:???
それはアンタの思いこみ。なんで決めつけてんの?
戦争と食がテーマなんだから人口や飢餓、子供なんて
あたりに飛ぶこともあるわいな。
241名無し三等兵:2009/05/31(日) 15:06:58 ID:???
>>238
マルサスの罠


>>237
そういやマルサスはプリテン野郎だな
きっとあんなもん食ってるから人口論とか書きだしたんだぜ

242名無し三等兵:2009/05/31(日) 15:07:56 ID:???
>>239
貴殿の気持ちも判るが、流れを変えたいなら
自らネタを投下しなきゃダメだよ。

>>236
ナチは「純粋なるアーリア人種」を増やそうと
親衛隊員に魚の内臓を食べさせてたと聞く。(ソースなしスマソ)
・・・チャンジャとかいいのかな?
243名無し三等兵:2009/05/31(日) 15:27:17 ID:???
>>242
では俺も「純粋なるアーリア人種」とやらに近付くべく、
焼き白子に冷やで一杯といかせてもらうか…
244名無し三等兵:2009/05/31(日) 15:37:16 ID:???
白子っていうのやめて、魚の金玉って呼ぼうぜ
245名無し三等兵:2009/05/31(日) 15:42:06 ID:???
女が白子食べてるところって、いろんなこと想像してしまうな。
246名無し三等兵:2009/05/31(日) 22:50:05 ID:???
俺の白子汁飲んでくれる?ってか!
247名無し三等兵:2009/06/01(月) 18:40:57 ID:???
カニバリズムですよね
248名無し三等兵:2009/06/01(月) 19:01:03 ID:???
白子は刺身がうまい
刺身って言っても70度くらいのお湯にくぐらせるんだが
火を通しちゃったのとは濃厚な粘りとコクが全然違う
ちょっとでも鮮度が落ちると臭みが出て粘りも無くなって駄目だが
249uaa:2009/06/02(火) 13:42:35 ID:jeC0vtIQ
>>246-247
俺の彼女、ネクロフィリアとカニバリズムが異様に好きだから、死んだら食われないか心配なんだ。
250名無し三等兵:2009/06/02(火) 13:47:21 ID:???
>249
殺されて喰われる事を心配すべきだね
251名無し三等兵:2009/06/02(火) 16:55:50 ID:???
>>249
ドングリをたっぷり摂って美味しく食われてやれ。
252ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/02(火) 19:09:42 ID:???
イベリコ豚じゃないんだから…
253某ジジイ:2009/06/02(火) 20:19:35 ID:???
>>249
つまり「グロク」して貰えるんだなw
254名無し三等兵:2009/06/02(火) 23:41:37 ID:???
辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、そんな想いを語るスレです。
255名無し三等兵:2009/06/03(水) 06:06:11 ID:???
そんな想いを熊肉ウメーなどというレスで蹂躙し、金曜のカレーに向かって突撃し、
肉じゃがの起源論争で粉砕され、英霊達の銀蝿を賞嘆するスレです
256名無し三等兵:2009/06/03(水) 18:15:02 ID:BAvteQ4+
257名無し三等兵:2009/06/05(金) 19:25:45 ID:???
久しぶりにボンカレー食ったんだが、こんな味だったか?
全然美味しくない…
258名無し三等兵:2009/06/05(金) 20:12:11 ID:???
>>257
久しぶりに喰うからいけないんだ
年に一度は食べないと、変化になれない。

中華三昧の劣化なんて酷いもんだぞ。
259名無し三等兵:2009/06/05(金) 21:49:25 ID:???
ボンカレーどころか、カレー固形ルゥ全体が味が以前と違う気がする。
なんか辛味だけが強くなって、他のスパイスの香りが弱いような・・・
(唐辛子は安いからな)
260名無し三等兵:2009/06/05(金) 22:13:34 ID:???
学生時代に大貧困を経験したせいか、うちは食料のストックが多いので
今の食品を比べるのが容易だが、レトルトカレーは数年前に比べて
禿げしく味が薄くなってるよ。カレールーも同じ。
ただし、カレールーの場合は減塩になっただけではなく、
旨みまでが極端に減ってる。コンソメで味を補強しても昔のルーのほうが美味い。
261名無し三等兵:2009/06/05(金) 23:32:03 ID:???
>>260
砂糖入れてみな
262ばばぼん♪ ◆gdH1Km1a0U :2009/06/05(金) 23:32:07 ID:???
>>258
確かに中華三昧って、味堕ちたよね。
なんか、味の素みたいな味が強くなってる感じ。

特に緑のヤツ。
263名無し三等兵:2009/06/05(金) 23:33:51 ID:???
ラーメン板の中華三昧スレで語られていたが
一昨年だったか、麺が大劣化してなぁ・・・

たぶん製造ライン設備の入れ替えだったんだろうが
264260:2009/06/06(土) 00:03:57 ID:???
>>261 今のカレールーは昔に比べて、かなり甘くなってる。
ちなみに、自分が新旧製品を比較したのは、

  レトルト
      盆カレー
      納得
  カレールー
      H社製インドカレー
      ゴールデンカレー

すべての製品において薄味甘口化が進行中。
265名無し三等兵:2009/06/06(土) 00:07:54 ID:???
いやね、砂糖と甘口ってのはまったくの無関係であってね

面倒くさいからカレー板イテコイ
266名無し三等兵:2009/06/06(土) 01:28:34 ID:???
カロリーハーフしか食わないおれには関係ないね
267名無し三等兵:2009/06/06(土) 01:32:12 ID:???
ジャワカレー辛口旨い
268名無し三等兵:2009/06/06(土) 03:30:00 ID:???
ジャワカレーも一昔前の後に残る辛さは無くなってるんだよな。
体感的には10年前のフォンドボー辛口と同じ程度の辛さ。

レトルトもボンカレーはまだ食えるレベルだがキャンドゥのPBカレーは酷かった。
辛口でも化調の味しかしねぇw。一味唐辛子全力で振りかけて何とか誤魔化して食えるレベル。
つかカレーまでカロリー気にして食いたくはないなぁ…。
269名無し三等兵:2009/06/06(土) 03:35:04 ID:???
あとカレーのうま味補強はリキンキの鶏がらスープフレークでやるとなかなかいい感じ。
カレーのこってり感を生かしたうまみ補強ができる。
自衛隊や海軍のカレーが今になって評価されるのも、下手に流行を追っていないからなのかもな。
国民総ヘルシー嗜好以前の、純粋にうまさを追及した味がそのまま残ってる。
270千葉浦安ドブネズミ:2009/06/06(土) 08:07:49 ID:???
(・Å$)ここまでのカレーの流れを見て、製鉄所か鉄道関係製造の方が、車輪のヒビや割れの良く出る車輪を見て、原料か製造都合上で何年製ぢゃと当てた話しを思い出した、分野は違えどマイスターぢゃの
271名無し三等兵:2009/06/06(土) 08:19:52 ID:???
サラリーマンでひとくくりにされてるけど、自分の勤務先の
専門業種はさすがに強いよね。
軍隊でも専門種ごとに職人化していくんだろうけど、最近増えた
非正規労働者だとスキルも知識も蓄積できないから、長い目で見たら
国家的な損失だよなあ。
272名無し三等兵:2009/06/06(土) 08:26:12 ID:???
経験を積んだ熟練社員につくらせた高い商品より、
アジアの土人につくらせた安かろう悪かろうのほうが売れるんだもん、全世界的に。
273名無し三等兵:2009/06/06(土) 12:07:22 ID:???
キミねえ、今やベトナムやタイの工員さんが作る製品は高精度だぞ。
いまや日本の工場は派遣や期間工ばかりなんで国内の方が出来が悪いケースもある。
ドジンって・・・何様だよw
274名無し三等兵:2009/06/06(土) 12:18:13 ID:???
ニコンとキヤノンの話ですね。
275名無し三等兵:2009/06/06(土) 13:18:12 ID:???
>>272
指導資格のあるベテラン社員は、続々と世界各地の工場に派遣されて
技術指導しているんだぜ。あっちじゃ日本の大企業の工員なんて
高倍率の選抜をくぐり抜けた人材だから、教えても習得が早いそうだ。
こんなことは新聞に載ってることだから、新聞くらい読んだほうが良いぞ。

逆に日本の工場では、品質が落ちる、効率が落ちる、技術の継承が出来ないと
弊害が多いんで、トヨタは日本でも正社員を増やしたしな。
余裕がある企業だからできることだけど
276名無し三等兵:2009/06/06(土) 14:16:10 ID:???
>逆に日本の工場では、品質が落ちる、効率が落ちる、技術の継承が出来ないと
>弊害が多いんで、トヨタは日本でも正社員を増やしたしな。

労働力の使い捨ての代表格みたいな組織が今頃になって泥縄って感じだな。
277名無し三等兵:2009/06/06(土) 15:08:30 ID:???
終身雇用制度は世界を一時期、制した非常にすぐれた制度だからな
日本が没落したのは下手に欧米の真似事をしたからだろうな

実力主義は媚びへつらう奴を大量に生み出しただけだし
278名無し三等兵:2009/06/06(土) 15:40:25 ID:???
>>276
トヨタに縁も恩もねえけど、日本では技術者の養成に熱心な
数少ない企業の一つで、同じ製造業の人間はトヨタに感心しても
貶しはしないって。
使い捨てって、ネットでのイメージだけじゃねえのw?
279名無し三等兵:2009/06/06(土) 15:59:49 ID:???
食い物の話の一つも出来ない奴はシベリアで終身雇用してもらえってこった。
280名無し三等兵:2009/06/06(土) 16:08:11 ID:???
そう言えばトヨタでレトルトカレー売ってたな。
281名無し三等兵:2009/06/06(土) 17:03:13 ID:???
生きようが死のうがどーでもいいやつと
それなりの待遇をして囲いこんどきゃならんやつと二極分化が進んでるってことさ。

漏れは前者だ。
282名無し三等兵:2009/06/06(土) 17:13:53 ID:???
>>277
そういえば、”アメリカ式経営”でうまくいっている米国企業はほとんどない、と
聞いた事があるな。

米国でも古くから続いている企業は、普通に終身雇用していると言う話だったが。
283名無し三等兵:2009/06/06(土) 17:14:42 ID:???
>>278
評価するのは、同じ製造業の「経営者の」人間のみ。
284緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/06(土) 17:43:41 ID:rWvXODRn
かなり昔に、芸術家のクマさんだったかが冬戦教の冬季遊撃課程のレポやったときに
雪の中で立ったままボンカレーと白飯食って「うまい」といってたことがあったが。

なんか、それがまそうに見えたので、あれ以来ボンカレーはあっためないで食ってますが。
285名無し三等兵:2009/06/06(土) 18:42:56 ID:???
>>283
んなこた、ねえべ。
まさか今どき独占資本家と労働者資本論を信奉してるわけでもあるまい
286名無し三等兵:2009/06/06(土) 20:28:28 ID:???
>>284
実際に旨いのか?
もしくは、あっためないで食ってるんは冬季遊撃の訓練中だけ?
287名無し三等兵:2009/06/06(土) 20:38:11 ID:???
>>256
韓国料理って給食も金属器なのね
元々焼き物大国だったのに、なんで陶器使わないんだろ
288名無し三等兵:2009/06/06(土) 20:41:55 ID:???
今の宗主国がアメリカだからだよ
289名無し三等兵:2009/06/06(土) 20:48:46 ID:???
かつてのインドでは薄い素焼きの器を使い捨てにしていた事もあったらしい
そして使い終わった容器は土に返った
しかし今のプラ容器を同じ感覚で使ってゴミだらけになり問題になっている
290名無し三等兵:2009/06/06(土) 20:56:24 ID:???
ダイバダッタがいた時代はそういうことをする奴の手首をきったんだがな
291名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:02:03 ID:???
>>287
宮廷料理とかがうたい文句の高級料理だと金属器だけど
普通の街中の店だと日本と同じような陶器だね。

>>288
アメリカって金属食器で飯を食うんかw?
軍隊でも学校でもメラミン食器とかじゃねえの
292名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:30:43 ID:???
>>287
貴族の銀食器のマネのつもり…だったかなぁ
うろ覚えだが
293名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:30:57 ID:???
>>291
高級料理に金属器使う一方、レトロ趣味だとかでベコベコに凹んだ
小汚いアルマイト器でピビムパプ出す店が若者に人気とかガイドに聞いた。
294名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:35:22 ID:???
俺は金属同士が擦れる感覚に鳥肌が立つので金物で食うなんて真っ平ゴメンだ。
295名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:38:36 ID:???
レトロ趣向のカフェでザラメまぶしたコッペパンや
コーラが昔のデザインのコップに入れて出してくるようなもんか
296名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:40:21 ID:???
>>294
先割れスプーンにアルマイトの食器の組み合わせの
給食はダメだな。
297名無し三等兵:2009/06/06(土) 21:55:56 ID:???
>>292
もともとは、金の代用で真鍮だったらしい。
ただ、すぐに曇って磨く手間が大変だからステンレスに移行したとか。

インドでも金属の食器を良く使うけど、
焼き物は土から作るから汚い(卑しい)って思想があるとか・・・

>>296
金属食器にスプーンだから韓国料理みたいだ。
熱い汁物なんかどうしても食器を机に置いたまま食べざるを得ない。
298名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:00:40 ID:???
普通金よりは毒殺対策で銀使うんと違うんか?
299名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:02:46 ID:???
骨董品の店に行くと真鍮の箸や匙があるよ。
300名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:09:12 ID:???
戦乱が多かったから、壊れにくい金属食器が普及したとも聞く
301名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:11:43 ID:???
銀は執事がしょっちゅう手入れしなくちゃすぐダメになるからな
302名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:18:02 ID:???
でも考えてみたら、木の食器(箸、味噌汁とかの椀)で食事する
日本の文化のほうが世界的には珍しいかもな。
303名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:22:42 ID:???
漆器は英語でJapanと呼ばれます(´・ω・`)

木製器自体は珍しくは無いかと…
304名無し三等兵:2009/06/06(土) 22:40:35 ID:???
ヨーロッパの下層は近代(19世紀以降)になるまでは木製食器とかスプーンまたは手づかみだしなぁ。
305名無し三等兵:2009/06/07(日) 01:04:51 ID:???
自分は小学校低学年の頃、アルミのベコベコ食器で給食を食った記憶が。(苦笑
焼き物の容器に入った駅弁屋のお茶も記憶にあるワ。
306緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/07(日) 02:06:31 ID:bIWVJx3t
>305
焼き物入りのお茶はさすがに・・・(笑)

汐留の日テレ作るときに汐留駅解体したら昔の、日本最初の汐留駅の跡が出てきて
その線路際からすざまじい量の焼き物のお茶の容器の破片が出てきたとか。

・・・窓から投げ捨てていたらしいですなぁ。
307uaa:2009/06/07(日) 02:11:22 ID:oeK2bSSa
アルミ食器がアルツハイマーの原因になるって学説どうなったんだ?
308名無し三等兵:2009/06/07(日) 02:32:31 ID:???
>>307
御覧の通りだ。
309名無し三等兵:2009/06/07(日) 02:58:55 ID:5qhSeNBA
64年生まれだけど、陶器のお茶と、ヘギの弁当箱の記憶があるよ
山陰線が単線で、SL牽引だったから夏はムシムシして嫌だったね

310名無し三等兵:2009/06/07(日) 05:13:02 ID:???
>>302
漆器の食器が庶民まで普及したのは日本くらいだが、木製食器に限れば世界中にある
ただ、木製食器は誰でも作ろうと思えば作れるが、耐久性も食器としての性能も
ろくなもんじゃないから焼き物の方が一般的

ていうか、世界的・歴史的にみると食器の使用ってのはそれほど恒久的なものじゃなくて
テーブルやプレートや葉っぱの上に盛りつけて手づかみってのがかなりある
ローマ帝国崩壊後のヨーロッパみたいに、社会情勢が悪化すると結構容易に食器使用が途絶えたりする
311名無し三等兵:2009/06/07(日) 05:57:14 ID:???
>>307
科学的には実質的に否定された
アルミ原因説ってのは、アルミ中毒とアルツハイマーの見分けが出来なかった時代に両者を同一としてしまったのが始まり

アルミの過剰摂取で起こるのは、腎機能障害との合併症による脳障害で透析痴呆と呼ばれ
アルツハイマーに似た症状だが全く別物のただのアルミ中毒
腎機能障害が原因でアルミの排出ができなくなると、それにより神経毒が体内で作られて脳がやられる
普通は人工透析が必要な程の腎臓病患者でしか発現しない病気で、一般人には関係ない
一応摂取上限がでていてWHOは成人1日60mgまでとしているが、多めに摂取している人間でも
せいぜ一日20mg程度で、とても問題になるレベルじゃない

また、日本人ならよく食う漬け物だが、あれはカリミョウバンをよく入れるわけだが、カリミョウバンはアルミ化合物
アルミ食器とかよりブッちぎりに摂取することになるが、ミョウバン消費とアルツハイマーの因果なんて聞いたこともないし
日本人にアルツハイマーが特異に多いなんて話しもない

アルツハイマー自体については、遺伝が原因で、発症のきっかけは生活習慣がほぼ全てと考えられている
312名無し三等兵:2009/06/07(日) 07:21:52 ID:???
>>306
旧汐留駅って、まさに日本最初の駅の新橋駅だな。現在の新橋駅は旧烏森駅。
313名無し三等兵:2009/06/07(日) 07:33:05 ID:???
環境ホルモンとかいう騒ぎもあったな。
314名無し三等兵:2009/06/07(日) 08:46:14 ID:???
>>313
いわゆる”環境ホルモン”よりも、ザクロや大豆に含まれている
ある物質の方が、量も効力もすごかったりするそうだ。
315名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:15:50 ID:5qhSeNBA
>>310
漆器は、東南アジアから北方アジアに至る広葉樹林帯の文化圏に広く分布しています
特に、生活上移動を頻繁に行う山岳民は、漆器の食器を常用していますよ


316名無し三等兵:2009/06/07(日) 11:19:11 ID:5qhSeNBA
>>314
女装娘の皆さんの愛用品だね

プエラリアとか
ガウクルアとか

40過ぎたオッサンが、興味半分に試して見て3ヶ月でBカップ、クスリを止めても成長するなんてのも珍しくない

317名無し三等兵:2009/06/07(日) 21:59:00 ID:???

辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、そんな想いを語るスレです。


飯を語るスレだろ!
脱線し過ぎだ。
318名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:01:49 ID:???
>>317
か…「からいへいえき」 !?
319名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:10:26 ID:???
>>318
つらい!だろ。
お前は某国の首相か?

お前は>>1も読まずにレスしているのか?
今更疑問に感じるなよ!
まずは缶詰めの話でもしようや。
320名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:14:51 ID:???
キャンベルスープはアメちゃんの作ったオーパーツ。
321名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:39:50 ID:???
だ、脱線?
そういえば日本初の鉄道事故は新橋駅構内脱線事故だと聞いた。
1874年の出来事だというから、汐留駅の方だろうな。

(一応話題を戻す)うーんと、えーと…、
兵員輸送列車の走行区間が長くて車内で食事をとる場合は、
そのために食堂車が連結されていたという話も聞かないし、
やはり缶詰だったんだろうな。
322名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:41:26 ID:???
脱糞といえば…
323名無し三等兵:2009/06/07(日) 22:50:44 ID:???
>>321
駅弁でしょ
324321:2009/06/07(日) 23:42:11 ID:???
>>323
まあ、そうは思ったんだけれども一応そこは>>319(=317、多分)の
顔を立てるため敢えてボケてみた次第…。
アハハハ…
325名無し三等兵:2009/06/07(日) 23:54:13 ID:???
全員爆笑。



ところでシベリアの別荘の話だが・・。
326名無し三等兵:2009/06/08(月) 00:17:24 ID:???
>>325
頭かち割るぞゴラァ!
食事の話題で語れや!
327名無し三等兵:2009/06/08(月) 00:18:48 ID:???
>>325
自省もせず
注意した人のせいにして
食えもしないモノをわざとあげてみせる。

あなた最低です!
328名無し三等兵:2009/06/08(月) 00:21:46 ID:???
>>321
ここは食事について語るスレです。
まだ日本語が読めませんか?
329名無し三等兵:2009/06/08(月) 00:24:16 ID:???
罵倒する暇があればネタを振る、無ければ黙ってる
330名無し三等兵:2009/06/08(月) 00:30:49 ID:???
缶飯とレトルトパック飯って同じ飯の種類でも味はどうなの?
331名無し三等兵:2009/06/08(月) 00:44:03 ID:???
>>330

どちらも過熱時間が20分以上のせいもあって
一方は鉄臭いし一方はパック臭い気がするw
332名無し三等兵:2009/06/08(月) 02:03:51 ID:???
ネタも振れないくせにやたら元気なカスがいるなw
333名無し三等兵:2009/06/08(月) 03:07:59 ID:???
>>327>>328
ハインちゃん、いい加減
名無しで荒らすのやめようか。
334名無し三等兵:2009/06/08(月) 03:30:25 ID:???
>>310
戦前くらいまでの中東欧の農村では結構使ってたぞ>木製食器。
ボウルとかスプーンとか。
>>314
自然界への環境ホルモンの最大の排出源が「女性の尿」だということが医学界より説明されたら
何故か報道がいきなり下火になりましたw>環境ホルモン。
違法投棄された塩ビなんか目じゃねぇぞ女性の尿中の女性ホルモン量は。

実際にマスコミが騒いだような理屈で野生生物のメス化が起きてたら、多摩川の生き物なんか
オスおらんぞw。多摩川の水源の何割かはションベンたっぷり含んだ下水処理水なんだが。
335名無し三等兵:2009/06/08(月) 06:37:51 ID:???
ハイジとかああいうイメージの木製食器はすげぇ美味そうに見える
中身が
336名無し三等兵:2009/06/08(月) 07:34:37 ID:???
美味そうな食器・・・
アイスのコーンは食器が足りなくて、
近所のクレープ屋に食器の代用として急遽作ってもらったのが
始まりだったんだっけ?
337シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/06/08(月) 08:23:22 ID:???
>336
そうですね、1904年のセントルイス万国博覧会の出来事
食べられる食器って云えば中世ヨーロッパでは古くなった固いパンの窪みを
皿代わりにしてましたね

・・・・イカ徳利は、おつまみ要らずの優れ物(w
338名無し三等兵:2009/06/08(月) 09:51:35 ID:???
>>335
近代までのスイスは貧しいからね。陶器は高級品で手が出ない。
ハイジもずっと同じ服を着っぱなしだし。
339名無し三等兵:2009/06/08(月) 10:08:47 ID:???
たしかあれは”ああ無情”だったか
「神父様、今日から食事はどの器を使いましょうか?」
「いつもの様に銀の食器で良いでは無いか」
「銀の食器は、お客人が持って行かれましたが」

なんて会話があったな。
340名無し三等兵:2009/06/08(月) 10:30:33 ID:???
ハイジの食い物といえば、ペーターのおばあさんが歯が悪くて黒パンが
食べられないから白パンを食べさせたいとか、アルムおんじがクララが
来た時に作った、焙ったチーズのサンドイッチとか向こうが透けて見える
干し肉とか美味そうだった。
341名無し三等兵:2009/06/08(月) 10:42:05 ID:???
でも実際のスイスはフォンデュー以外さして見るべき食べ物が無いんだよな
向こうにしばらくいた知り合いが言ってたたが、やはりドイツ圏だからかねえあれは
なんかレーションも市販品詰め合わせだったし、ミリメシ本の孫引きだけど
342名無し三等兵:2009/06/08(月) 12:48:05 ID:???
>>339
「では鉄の食器が良い」
「鉄の食器では臭いがします」
「では木の食器にしよう」
…こんな感じの会話が続くんだったかな。
343名無し三等兵:2009/06/08(月) 12:55:24 ID:???
歯が悪いんなら穀物粥食えばいいのに
なに贅沢してんだろ
344名無し三等兵:2009/06/08(月) 12:57:19 ID:???
↓のスレを見ていると、日本の食文化の多様性を感じるw
ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1200756059/
345名無し三等兵:2009/06/08(月) 15:38:37 ID:???
歯が悪いと食べられない黒パンてのも相当貧乏くさいな。
雑穀たっぷりか?
346名無し三等兵:2009/06/08(月) 16:01:36 ID:???
シチューに浸して食うしかないな
347名無し三等兵:2009/06/08(月) 16:16:45 ID:???

その黒パンが原因でまさか革命が起きようとは・・・
348名無し三等兵:2009/06/08(月) 16:41:14 ID:???
フランス革命の頃、農民のパンは雑穀や豆の粉入りで、少し古くなると
石のように堅くなったという…
349名無し三等兵:2009/06/08(月) 17:18:45 ID:???
>>345
集落の共有窯で数日分まとめて焼くから堅くなるんだよ
350名無し三等兵:2009/06/08(月) 17:32:02 ID:???
>>348

さらに流通がおかしくなったせいで、良質な小麦粉が手に入らず
ランクの落ちる物やライ麦(これが当時の黒パンだという記憶が…)が多く出回り市民の不満を煽ったとか。

当時のパンは現在と製法が異なるらしいんだが、よく分かってないらしいw
351名無し三等兵:2009/06/08(月) 17:54:31 ID:???
>>335
そういやアルムおんじの職業は木工職人だったな。樫の木の皿や椀を作ってた。
352名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:02:00 ID:???
昔小学校で読んだ偉人マンガみたいなので、
少年時代のナポレオンが兵隊にたのんで白パンと黒パンを取り替えてもらう話があったような
どうでもいいけど白パン黒パンって書くとなんか(ry
353名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:05:10 ID:???
白いパンパンと黒いパンパン
354名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:18:46 ID:???
ナポレオンが偉人かと言われるとやや微妙
355名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:19:07 ID:???
つ「パンが無いのならMREを食べればよろしいのでなくって?」


>>351
実は脱走兵な上に間男殺して逃げていたりする。
356名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:19:42 ID:???
ま゛
357名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:24:22 ID:???
>>355
それはデルフリ村の噂話。
しかし「ナポリで兵隊をやった」とあるが、年代的に両シチリア王国か?
ガリバルディと戦って負けたのか?
358名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:28:53 ID:???
>>355
そういや、ハイジの続編もなかなか・・そのw
結構えぐいよね(´Д`)
359名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:40:11 ID:???
>>357
http://www6.airnet.ne.jp/furcas/heidi/hi-cyara-file/cyara-00002.html

アニメでは描写されていないが、もともとは無宗教で悲惨な運命の少女がキリスト教に出会い立派な人生を迎える物語だったり。
だから必然的におんじは無宗教派。
当時はキリスト教徒でなければまっとうな人間じゃないと言われた時代だった。
360名無し三等兵:2009/06/08(月) 18:51:44 ID:???
まあナポレオンがいなかったらフランスの領土が相当なくなってるのは確かだ
361名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:07:57 ID:???
>>345
>歯が悪いと食べられない黒パンてのも相当貧乏くさいな。
>雑穀たっぷりか?

庶民が日常食べるパンは固いものが多いって知らない?
フワフワの食パンは日本だけしかないし、洋風パンの代表であるバゲットも
材料と製法が変わり、いまじゃあ容易に歯で容易に噛みちぎれるけど、
30年くらい前までの本格的なパン屋のバゲットはカチカチ。

もっと昔のパンはかなり固くて、石みたい。
まして田舎風の黒パンなら、そりゃ固かろうて。
362名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:23:53 ID:???
そう考えてみるとコメって柔らかくてかみごたえあってうまいんだな
363ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/08(月) 20:44:26 ID:???
それなのに最近健康のためとか言って雑穀混ぜる厨房がいるから困る。
…ビタミン不足が問題だった明治時代でもあるまいに。
364名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:46:57 ID:???
↑みたいな輩は脚気が過去の病気だと思ってるんだろうな
365名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:47:32 ID:???
呼んだ?(´・ω・`)

俺。わりと雑穀米好きだなぁ。
あと漬物とか好きじゃないから助かってるw

でもまぁ精米技術が進歩してるから、今の米って昔よりは栄養あるんだよね。
366名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:50:30 ID:???
日本では食パンがお餅に近づけられ、ハムは蒲鉾化された、とリンボウ先生が書いてたな。

別宮センセのサイトの、ビスケットと戦って手をケガした英兵の話が忘れられない。
367名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:51:58 ID:???
どういう話?
368名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:57:29 ID:???
>>367
ドゾー
ttp://ww1.m78.com/trench/food.html

ブリスレ住人としては…いや、やはり全てが理解できない。
369名無し三等兵:2009/06/08(月) 20:59:02 ID:???
俺、普段から3割の押し麦を混ぜて炊飯してる。
(元、陸軍軍人の爺様が3割麦が入ってたって言ってたから)

たまに、その麦飯に十六穀米を混ぜて炊いてる。
なぜかカレーに合う気がする。

>>366
そのビスケットって、「くろがね堅パン」みたいな感じなのかな?
370名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:02:19 ID:???
>>368
thx
想像を絶する世界だなあ・・・
371名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:07:57 ID:???
>>366
おモチっていうか、ご飯って感じだよね。ふっくらしたパンだから。

イギリスの朝飯でパン立てに入って出てくる小型のパンは
穀物入りか無しか全粒粉か否かのどのタイプを選んでもカサカサした
日本人の感覚だと味気ないのが出てくるよ。

サイズは小さいけど詰まっているから腹一杯になるんで
悪くはないんだけど、比較的日本の食パンに近いサンドイッチに使う
白くて薄いパンは単体では出てきたことがないな。
372名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:11:09 ID:???
>>369
最近の米はコシヒカリを筆頭に粘りの多い米が多いので、同じく3割の押し麦を
混ぜて炊飯してる。
以前はササニシキや日本晴みたいなあっさりとした米があったんだけど最近は
ほとんど見かけなくなった。
373名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:15:48 ID:???
>>372
そうなんだよね。 最近の銀シャリは粘っこいのが多い。
そっちのほうが需要があるのかな?
374ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/08(月) 21:25:59 ID:???
しかし、熱々の銀シャリにホリデーマーガリンだの溶き卵だの掛けたい時に
炊飯器に入っているのが雑穀米だったりするとやっぱりイラッとするわけで。

粟や押し麦が入っている程度ならまあ許容範囲だが雑穀がごちゃごちゃと自己主張始めるとなると…
スタンダードな飯だと毎日続いてもあんなにウンザリはしないんだが。
375名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:29:20 ID:???
>>374
なぁに、炊飯器開けて中身がポリッジ…なんてのよりはまだいいだろう?
376名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:32:13 ID:???
インパール敗走中で、とにかくそこらで水を汲んで飯を炊いたら

・・・ボウフラ炊き込みご飯だったOTL 

なんてのよりはいいだろう。
377名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:35:17 ID:???
ずっとあきたこまち食ってきたオレにはあっさりした米が想像つかない
箸からこぼれない?
378名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:39:09 ID:???
ご飯は匙で食べるといいニダ。
379名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:39:35 ID:???
吉野家の牛丼食ったことない?
あれがあっさり系米
380名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:41:11 ID:???
現状はコシヒカリの一人勝ち
ササニシキは冷害に弱く93年の凶作で一気に作付面積が減った
あっさりなら今はきらら397(北海道)かてんたかく(富山)かな?
381名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:44:06 ID:???
カレーや丼物にはあっさり系って事かしら
382名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:44:48 ID:???
>>378
松永弾正が子供のころソレやって親父になぐられてグレたとかコンビニのマンガで見たなw
383名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:48:39 ID:???
汁が多いならむしろインディカ米の方が合う
384名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:50:41 ID:???
>>379
なんとなく想像付いた
給食っぽい感じか
385名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:52:54 ID:???
日本軍がアジアの各地に遠征した結果、いろんな食材が広まったけど
インディカ米は普及しなかったなあ。
日本の気候だと栽培できないんだろうか?

炊き込んだりナシゴレンみたいな油炒め系だと美味いんだけど。
戦中戦後の食料難の時に輸入されたインディカ米は保存が悪くて不味いが、
ちゃんとしたのはジャポニカとが別の美味さがあるんだけどねえ。
386名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:55:34 ID:???
水分の少ない米ってのは陸稲のイメージが重なっちゃうんじゃないかね
安物的な
387名無し三等兵:2009/06/08(月) 21:57:57 ID:???
>>384
牛丼チェーンの飯は大量に炊いて、味と匂いのきついたれをかけるから
気づかないかもしれないけど、きらら397というけっこう高級な銘柄だよ。
単体で炊いても美味いよ。モチモチじゃないと受け付けない人には駄目だけど
噛み応えのある堅めのご飯が好きな人にはおすすめ。
388名無し三等兵:2009/06/08(月) 22:08:28 ID:???
欧米のパンはやたら固くて口の中がパッサパサだよ(AAry
389名無し三等兵:2009/06/08(月) 22:21:14 ID:???
>>373
日本には、うるちの麦やひえ・粟・きびなどの雑穀があるんだから
粘りに対する執着があるのかも。
390名無し三等兵:2009/06/08(月) 22:31:29 ID:???
>>371
イギリスのパンはジャムやパテを食うための台って話もあるんで。
391ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/08(月) 22:40:16 ID:???
パンのスプレッドで思い出したが、
マーマイトはバターを塗った上の方が延ばし易いと聞くが何故だろう…?
392名無し三等兵:2009/06/08(月) 22:56:17 ID:???
どっかで同じこと書いた気がするが

ヨーロッパの昔のパンは
・小麦が主原料じゃなく、大麦やライ麦、酷いと燕麦(本来飼料用)とかの比率が多い
・最下層への施し用や飢饉の場合は更に酷く、籾殻、おが屑とか謎の植物片が混じる
・収穫のかなりの量が一時的に備蓄に回るので、庶民向けば古麦、古々麦とかあたりまえ
・現代と違って、一度に沢山焼いて長期保存するので、水分少なめで最初からガビガビ

結果として、現代人の視点では乾燥した紙粘土としか思えないような物体が誕生する
当時でもそれなりの上流階級は、焼きたてで長期保存前提ではない、
現代人が食っても美味しいと感じるようなやわらかパンを食ってた

第一次大戦くらいまでの欧州の軍隊で支給されるパンも
補給が詰まると↑のような感じで食えたもんじゃなくなっていった

ちなみに、このパンの原料の話は、江戸時代の米にもほぼ当てはまったりする
江戸の切米取りの下っ端役人は、上米はまわってこなくて、もっぱら質の悪い米
しかも新米じゃなくて古米やら古々米やら古々々米まであったとか(当時は低温保存技術も無いわけで…)
基本は換金だが、自分で食べる分は現物のまま受けとる人が多く、
白米とは名ばかりの結構エグイもの食ってたらしい

393名無し三等兵:2009/06/08(月) 22:58:17 ID:???
あの道路沿いなんかにある巨大低温米貯蔵庫は実はすごく重要なものだったんだな…
394名無し三等兵:2009/06/08(月) 22:59:38 ID:???
>>391
水分吸わなくなるから
サンドイッチで、バターやマヨネーズ塗ってから水っぽい具を挟むと、パンがべちゃべちゃしないのと原理一緒
あるいは木材塗装の目止め・下塗りと一緒
395名無し三等兵:2009/06/08(月) 23:42:55 ID:???
>364
ジュースや茶に入ってる程度じゃダメなのかな
396名無し三等兵:2009/06/08(月) 23:53:26 ID:???
>>395
モンゴル人乙
397名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:06:46 ID:???
モンゴリアンチョップって現地の人はするのかな
398名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:07:18 ID:???
>395
それは壊血病の方だろう?
壊血病になるのは、ビタミンCの供給がほぼ完全になくなった場合という
ことのようだから、健康に生きるためには全く不足な量でも、壊血病を
防ぐだけなら足りたんだろうね。
そういえば、英海軍が支給を始めた初期の「ライムジュース」は、本来
はレモンというところをケチってよりビタミンCの少ないライムにした上、
湯煎で濃縮したという、ほとんどビタミンCの残っていないような代物だ
ったらしいね。
399名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:26:43 ID:???
ああ俺はうまれかわって海皇記みたいな世界になっても帆船にだけは乗りたくないな
400名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:30:45 ID:???
>>398
モンゴル騎馬民族は、少ないビタミン摂取を補助する為に毎日大量のお茶を飲むそうな。
お茶に含まれる僅かなビタミンで冬季を乗り越えるという・・・(´Д`)
401名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:37:43 ID:???
あそこらは水分取らないとすぐハンガーノックだしな
402名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:37:54 ID:???
中国のシルクロードと言われるところに住んでたけど、ナンって奴は朝は美味しいんだが
昼食に携行すると人を殺せる程に硬くなってた
水に漬けてもあんまり意味が無いんで、袋に包んでバスに踏ませたりして砕いて粉を食ってた
403名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:38:37 ID:???
一方フィンランド人は松葉を煎じた。
404名無し三等兵:2009/06/09(火) 00:44:42 ID:???
>>400
肉にもビタミンあるしヤギのミルクや内臓からも摂ってるんじゃない?
中東のベドウインも少しの果実の他は、同じような食い物だし
大昔のモンゴルの庶民がお茶をそんなに飲めたとは思えないし。
405名無し三等兵:2009/06/09(火) 01:21:04 ID:???
>>404
まぁ嘘か本当はわからん。

お茶 モンゴル ビタミン でggrと面白い。

お茶一箱を羊3頭で交換とな・・・(´Д`)
406名無し三等兵:2009/06/09(火) 01:27:17 ID:???
20世紀になるまでどこの国でもお茶は高級品だからね。
江戸時代でもお茶はなかなか飲めない。
食品としての価値より、宝石と同じで希少品として取引されていたから
羊と交換もあるだろうねえ。
407名無し三等兵:2009/06/09(火) 01:42:02 ID:???
>>392
「ネズミの小便の匂いがする茶色い米で、ポンポチ米というヤツでした」
と、明治時代の幕臣の回想記に出てくる米だな、それ
扶持米の方は、それに比べればまだ多少ましだったらしいが、倹約家や困窮した家では
高く売れる扶持米(食べる用の米)を売って、ポンポチ米を食っていたとも

一番最上等の米を切米として支給されていたのは大奥の上臈や局で
老中あたりでもそれより2等も3等も下がったとか
いわんやいわゆるサンピン侍なんかはもう悲惨極まりなく
庶民のほうが100倍マシなものを食ってた有様だッたそうで
408名無し三等兵:2009/06/09(火) 02:09:41 ID:???
江戸の浪人とか職人はみんな白米くってるもんな
409名無し三等兵:2009/06/09(火) 02:12:16 ID:???
江戸患いというぐらいですから
410名無し三等兵:2009/06/09(火) 02:30:23 ID:???
>>389今はミルキークイーンとかの「従来のうるち米ともち米の中間のアミロース比率」という米も出来ているからな
ウルチとモチは本来別の遺伝子座にあってどちらか一方にしかならないと思われていたが
別にウルチ性を段階的に抑制できる遺伝子が見つかったのでこんな新品種が出来た

ミルキークィーンは冷えても粘りが残るので御握りにしても崩れにくいなどで期待される
411名無し三等兵:2009/06/09(火) 03:05:22 ID:???
>>402
えらくワイルドだなそりゃw。
しかし面白いとこにお住まいで。いろいろ貴重な体験をされてるでしょうな。
412名無し三等兵:2009/06/09(火) 06:53:11 ID:???
ウイグル人の料理で中国語ではナンパオロウ「(金+襄)包肉」という料理
がある。

ナンを深皿にしいて、その上に羊肉やセロリなどの野菜をトマトソースベー
スのスープで煮込んだごった煮をかけて食べる料理。

ナンに羊肉や野菜のエキスがしみ込んで絶妙な美味しさになる。

ウイグル人が経営していたウイグル料理の店でたべるナンパオロウとクミンな
どの香辛料をたっぷりかけた羊肉の串焼きがあればもう最高なのだが・・・

また食べたくなってきてしまった。

写真
http://www.tourunion.com/info/htm/24363.htm?MD=Over

ナンパオロウの作り方を紹介した動画(中国後)
http://v.ku6.com/show/NjJofe4wk-aP87Qd.html
413名無し三等兵:2009/06/09(火) 07:18:09 ID:???
>>412
ワケワカメな別窓がでるんで、画像うrlを貼っとくよ。

ttp://www.tourunion.com/UUFile/Pic/200712311456415_b.JPG
414名無し三等兵:2009/06/09(火) 08:08:04 ID:???
おおーこれは旨そうな上に、栄養もありそうだ。
415名無し三等兵:2009/06/09(火) 11:04:30 ID:???
なんか煮込みピザ?みたいなかんじだな
416名無し三等兵:2009/06/09(火) 11:59:23 ID:???
>>389
日本人は宇宙一食い物にこだわる民族だぜJK
417名無し三等兵:2009/06/09(火) 13:11:51 ID:???
粘ってかつ汁っぽい食べ物を旨いと感じる民族としては
他にコイサン族の人達も挙げられる
乾燥地にいる彼らにとって汁っぽいトロトロしたものは喉を潤すごちそうである
418名無し三等兵:2009/06/09(火) 14:07:26 ID:???
酒は?ウイグルの酒はどうなの?ハァハァ
419名無し三等兵:2009/06/09(火) 14:47:49 ID:???
>418
酒物語:中国―ウイグル族とカザフ族の酒文化
ttp://www.daito.ac.jp/gakubu/kokusai/asia21/sake/china2.html
420名無し三等兵:2009/06/09(火) 15:21:54 ID:???
もちろん敬虔なイスラム教徒は酒はご法度

前に行ったことのあるウイグル料理店でも、ソフトドリンクはガラスコップ
で出てきたが、アルコールは使い捨てコップで出されていた。

もちろんきちんと洗ってあるのだが、前にアルコールを入れたことのある
コップでイスラム教徒が飲んでしまう事が無い様にした配慮との事。
421名無し三等兵:2009/06/09(火) 15:37:25 ID:???
イギリス軍では昨年、イラクやアフガニスタンへの派遣を踏まえて
イスラム、ヒンドゥー、シーク、ベジタリアンなどさまざまな食のタブ
ーに配慮したレーションを開発してい
ttp://rcm.amazon.com/e/cm?t=islamineurope-20&o=1&p=9&l=st1&mode=books&search=islam%2C%20europe%2C%20muslim&nou=1&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr

ttp://www.thisisbath.co.uk/news/New-army-rations-curry-favour-troopsarticle-987116-details/article.html

それまではレーションの中身の80%が同じ物だったとのこと。
>no one wants to eat baked beans for breakfast every day for four months.
確かにそう思う。


アメリカ軍のレーションについて語ったところで

>"We have looked at what the Americans do but I think that, for the Brits,
>eating is much more of a social event rather than just a way to take fuel
>on board, so you have to look forward to your meal times."

と述べているが、イギリスと食のイメージからすると意外なせりふが面白かった。
422名無し三等兵:2009/06/09(火) 16:06:06 ID:???
馬乳酒を飲んだことがあるが、アレは人によっては受付けないかと
423ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/09(火) 21:50:46 ID:???
馬乳酒…カルピスの先祖か。
似たような話では前にも書いたかも知れんが、
ケフィアは砂糖を加えた牛乳で作ると酒になるんだってね。
424名無し三等兵:2009/06/09(火) 22:56:48 ID:???
乳酸濃度の高いところで糖分が有れば、たいていは腐るより先にアルコール発酵始まるわな
425名無し三等兵:2009/06/10(水) 02:35:45 ID:???
>>421
これまでのレーション不人気に懲りて内容を一新させた英国軍だけあるセリフだな。
よっぽど現場からの声が辛辣だったんだろうねw。
英国流のウィット交えた苦情を1日何千件も見たら、俺なら首吊りたくなる。
>>412
これは確かにおいしそうだ。
ちょっと見ただけで日本人の口に合いそうな雰囲気がプンプンしてるw。

ごった煮+穀物の料理は世界中にあるけど、これは洗練されていていいね。
やるなウイグル人。
426名無し三等兵:2009/06/10(水) 09:30:14 ID:???
>>422
発酵食品は地元の人間で子供の頃から親しんでいないと
まず美味しいとは思わないものばかりだよね。

プロセスチーズじゃないタイプのチーズを食べられない日本人は
今でもいるくらいだし。
427ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/10(水) 20:09:06 ID:???
>>426
小官もブルーチーズを買ってきて食うと家族から臭い臭いと非難ごうごうでした。
…個人的には納豆の方が嫌いなんですが。
428uaa:2009/06/10(水) 20:15:52 ID:RQ8jpp52
>>427
奥さんのブルーチーズを食わないで買うからだ。
429ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/10(水) 20:32:59 ID:???
残念ながら未だに実家で暮らしていて妻は候補生すら居ないのです。

学生の時居酒屋で食ったのが妙に口に合って
自分で買って来るのですが、親も兄弟もみな口をきわめて罵るのです。
430名無し三等兵:2009/06/10(水) 20:35:19 ID:???
一週間くらい履き古したパンツってブルーチーズみたいな臭いがしてヴォトカが進むね
431名無し三等兵:2009/06/10(水) 20:43:02 ID:???
真空パックから出して3日くらい経ったスティルトン食ったときの臭いを思い出した ('A`)
432名無し三等兵:2009/06/10(水) 21:33:27 ID:???
自分のパンツは、3日もはいたらくさやの臭いがしてくるであります
433uaa:2009/06/10(水) 22:18:07 ID:RQ8jpp52
戦場写真集とかよく見るんだけど(ここにいる連中のほとんどもそうだと思うが)、
実際ああいう所に行ったら、兵隊達からくさやの臭いするんだろうな。
434名無し三等兵:2009/06/10(水) 22:20:21 ID:???
大東亜戦争に勝利する方法は、昭和20年になってもあったと思うんだが。
ベトナム戦争やイラク戦争を見たまえ。市民がゲリラ化して長期化した戦争がどうなるかを。
本土決戦を選択してゲリラ戦を挑めば、いかなアメリカ軍も最後は撤退せざるを得まい。
現在の自由や平和がもし自分たちで勝ち取った自由や平和だったらどんなに誇らしかったろうかと思うと悔やまれてなりませんな。
あんなに中途半端に降伏して、戦死した将兵や天照大神に申し訳ないと思わなかったんだろうか?
一度も外国の干渉を受けなかった神州を異人の蹂躙にまかせるくらいなら、一億全滅も覚悟して米英と差し違えるべきじゃなかったのか?
435名無し三等兵:2009/06/10(水) 22:20:41 ID:???
ゲードルとるとよくにおうというな
436名無し三等兵:2009/06/10(水) 23:06:08 ID:???
くさやって発酵臭というよりウンコ臭だよな
437名無し三等兵:2009/06/10(水) 23:20:13 ID:???
>>434
それやってたら今頃お前は生まれてこれなかったし、ネットでどうのこうの妄言撒き散らすことも出来ません
平和日本でよかったねー
438緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/10(水) 23:22:41 ID:oF5OFLiT
>321
部隊輸送時の供食は、日本の内地の場合だと各地に戦前に発展した駅弁を利用していた。
「武運長久」などと書かれた「オリジナル弁当」のパッケージを大事に戦後内地に持ちかえって
来た人もいたから、きっと印象の強いものだったのだろう。

戦後米軍は「部隊調理車」と「部隊寝台車」という車種を国鉄に命令して作らせた。
これは、貨車のワキに厨房設備を設け、前後にスハ32から座席をとっぱらってハンモッグを吊るした
客車を連結し、食事時間になると兵隊たちが全員一列になって食器持ってワキに入って食事を受け取り
そのまま通り抜けて先頭車両から順に詰めて座って喫食する、という変わった配食体制だったそうだ。

先頭車両の兵隊は反対にワキで配食されて後部車両から詰めて座って食事したので、食事時間ごとに
座る場所が変更されたそうだ。

メニューは、ベーコンを敷いた鍋でだしを取りながら煮たホウレンソウだとか、フライドチキンだとかで、コーヒーは
一度に大量に沸かすために、鍋でお湯を作ってそのままコーヒー豆をぶちこんで作る「煮出しコーヒー」だった
そうだ。

育ちの悪い黒人兵が、だしに使ったベーコンを「ホウレンソウはいらないからベーコン食わせろ」といって回りの
兵隊たちの失笑を買ったりしながらの、配食だったそうだ。

これは、主に朝鮮戦争への部隊輸送で使われたそうだが・・・
439名無し三等兵:2009/06/11(木) 02:19:00 ID:???
ベトナムばりの民兵ゲリラ地獄は日本では無理
ベトナムは地続きで中国ソ連から補給が来るし、いざとなればカンボジア国境に逃げて仕切り直しができる良ゲリラ環境
海さえおさてれば勝手に干上がる日本とは違う
まあ終戦が46年になるだけだな
440名無し三等兵:2009/06/11(木) 04:22:53 ID:???
434みたいなの、まともに相手にするなよ
441名無し三等兵:2009/06/11(木) 11:49:31 ID:???
ベトナムはなんだかんだいって上層部がしたたかで賢かったしな
442名無し三等兵:2009/06/11(木) 12:43:06 ID:???
ベトナムの食い物の話しようぜ!
443名無し三等兵:2009/06/11(木) 13:16:28 ID:???
フォーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
444名無し三等兵:2009/06/11(木) 13:20:38 ID:???
塹壕戦でできたくいものらしいな
米を皮にしたりできるし
445名無し三等兵:2009/06/11(木) 13:36:04 ID:???
生春巻か
446名無し三等兵:2009/06/11(木) 14:49:37 ID:???
コンビニ行くと紙パックのジュース売ってるよな
シン・トー?
447名無し三等兵:2009/06/11(木) 16:30:09 ID:???
生春巻きはソースっていうかタレを失敗する台無し
448名無し三等兵:2009/06/11(木) 16:35:15 ID:???
>>446
あの系統はインドからベトナムまであるな
ラッシーとか
乳、乳発酵物、調味料、果実を混ぜたもの
水で割って調整するのが特徴ぽい
製氷できるようになってからは水のかわりに氷も多いらしいが
449名無し三等兵:2009/06/11(木) 16:40:11 ID:???
>>447
タイでよく使うタレ、輸入食料品屋で売ってたからそれ使ってる。
結構美味しい(´・ω・`)
450名無し三等兵:2009/06/11(木) 16:40:39 ID:???
>>444
それは初めて聞いた…
春雨とかビーフンとかの親戚で昔からあるもんじゃないの?
ライスヌードルの切ってないだけっていう
451名無し三等兵:2009/06/11(木) 17:46:34 ID:???
米のままだと余裕ないときは尿で戻したりするから必須らしい
AKの弾が重くて弾を多量に持ち歩くために
ギリギリまで日常品持っていかない方針だったから尚更食い物の携帯性が必要だった
452名無し三等兵:2009/06/14(日) 12:42:36 ID:???
てすと
453名無し三等兵:2009/06/16(火) 21:43:02 ID:???
冷やし中華は終了しますた
454名無し三等兵:2009/06/16(火) 22:28:30 ID:???
最近涼しくなって来たもんな。
455名無し三等兵:2009/06/17(水) 00:40:02 ID:NSklfCM8
中国南部では、米から作った麺を「河粉」(フォーフェン)という。
ベトナム麺のフォーはこれに由来する。

ベトナム戦争のはるか以前からある伝統的な食品だよ。
456名無し三等兵:2009/06/17(水) 02:23:32 ID:???
昔からあるにはあったが、ベトナム全土で広まったのはベトナム戦争って事なのか?
確かに、香港あたりまでの中国南部一帯には似たような食い物が何種類かあるな
457名無し三等兵:2009/06/17(水) 03:02:38 ID:???
458名無し三等兵:2009/06/17(水) 03:20:30 ID:???
あー、あの機密ダダ漏らしの公式サイトか
個艦ごとの情報丸出しとかもうアホかとバカかと
459名無し三等兵:2009/06/17(水) 07:44:03 ID:???
釣り?
460名無し三等兵:2009/06/17(水) 10:21:22 ID:???
>>459
せっかくだから「軍艦の食事」スレとここでは
F作業と言いましょうw
461名無し三等兵:2009/06/17(水) 21:59:45 ID:???
>>457
防衛省・自衛隊WEBコミックが良いわ。
昔が懐かしい。
今じゃ、俺がいた教育隊無くなったが。
462名無し三等兵:2009/06/18(木) 12:32:00 ID:zS5GEfcT
パン缶詰を米軍に納入 栃木県のパン・アキモト
6月18日10時20分配信 琉球新報

 パン・アキモト(本社・栃木県那須塩原市、秋元義彦社長)は17日、沖縄工場(うるま市州崎)で製造したパンの缶詰200缶を米空軍嘉手納基地の消防隊に納入した。
 同社の厳しい衛生管理と、パンの品質を評価した同基地消防隊側が、保存用の非常食として導入を決めた。同社は基地内の売店への出荷実績はあるが、米軍の公式機関への納入は初めて。
 今後、在日米軍や米本国の米軍、台湾などのアジア市場も視野に販路拡大を目指す。

 パン・アキモトは1996年に「パンの缶詰」を開発。焼きたての風味やしっとり感を維持したまま、最長3年間の長期保存を可能にした。
 持ち運びの便利さや保存に適していることから、災害時の非常食として注目を浴び、自治体や企業向けに製造を伸ばしてきた。2005年に沖縄工場を開設。同工場は「パンの缶詰」約8割を生産している。

 沖縄進出を機に、在沖米軍に対し保存が利く非常食としてアプローチ。
 米軍の食品検査を担う陸軍の機関が沖縄工場の水質や製品の検査体制などの安全管理体制を調査し、07年2月に基地内への納入を許可する工場として認定した。
 年2回の検査もパスしており、神奈川県横須賀市の在日米海軍司令部も関心を寄せている。

 秋元社長は「米軍の厳しい衛生検査をパスでき、初納入にこぎ着けた。3年の長期保存と味を両立したことが評価されたと思う。アジア市場などを視野に販路を広げていきたい」と話した。
 沖縄工場で製造された缶詰パン「スペースブレッド」は、日本人で初めて宇宙に長期滞在している若田光一さんが乗り込んだ国際宇宙ステーションに積み込まれている。 最終更新:6月18日10時20分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000006-ryu-oki
463名無し三等兵:2009/06/18(木) 16:17:02 ID:???
パンの缶詰って、美味いけど異様に高くね?
パン一食分の大きさで500円くらいした記憶が。
464名無し三等兵:2009/06/18(木) 18:29:58 ID:???
高いことは高いけど、ケース買いなら300円台で売ってるところもあるな
おいらはネービーカンパンで充分だけど
465ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/18(木) 21:29:04 ID:???
んな事言いだしたらMREだって賞味期限切れのが一食800円ってのが相場ですな。
アレは一応建前上食べずに眺めて楽しむものという事になっているが。

あと、そのアキモトは「保存食リユースシステム」というのをやっているので
海外の飢餓地域で現地人のフリをして日本国際飢餓対策機構に接触すればロハで食えるかも。
466名無し三等兵:2009/06/18(木) 21:34:44 ID:???
>>465
えっ!?
MREて食わされた奴の反応見て楽しむ為の物じゃなかったのか?
467名無し三等兵:2009/06/18(木) 23:34:35 ID:???
MREを本気で備置や常食にするために買ってる奴はいねえだろ
極端すぎなんだよ
468名無し三等兵:2009/06/19(金) 11:20:12 ID:???
MREには戦場レイプを根絶する為に兵士らをインポテンツにする
薬剤がてんこ盛りされているんだよ!!(AA略
469名無し三等兵:2009/06/19(金) 12:01:27 ID:???
それはフッ化物添加ってヤツだな
かつては共産勢力によって水道水に添加されていたそうだが、
今じゃ連邦政府がやってるのか
470緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/19(金) 12:22:06 ID:8i5lBBRJ
缶飯がパンになったらどうしよう・・・

おかず缶に、スクランブルエッグとか、目玉焼きとかできそうで怖いのお(笑)
471名無し三等兵:2009/06/19(金) 12:24:57 ID:???
>>470
つ「SP-AM」
472名無し三等兵:2009/06/19(金) 13:37:53 ID:dzTXXDuh
CLANNADパンを米軍に納入して内部から崩壊させてやれ!
473緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/19(金) 13:44:28 ID:8i5lBBRJ
>471
はさんで食うのか?
474名無し三等兵:2009/06/19(金) 13:51:19 ID:???
一緒に煮込むんじゃね?

・・・ちょっと想像したくない図だな・・・
475名無し三等兵:2009/06/19(金) 13:59:45 ID:???
「エッグ・ベーコン・スパム」
「エッグ・ソーセージ・ベーコン・スパム」
「エッグ・スパム」
「エッグ・ベーコン・スパム」
「スパム・エッグ・ソーセージ・スパム」
「スパム・ベーコン・ソーセージ・スパム」
「スパム・エッグ・スパム・スパム・ベーコン・スパム」
「スパム・スパム・スパム・エッグ・スパム」
「スパム・スパム・スパム・スパム・スパム・スパム・ベイクドビーンズ・スパム・スパム・スパム・スパム」
「モルネー・ソースのロブスター・テルミドールと子えび、トリュフ・パテとフライド・エッグ、スパム添え」

お好きなのをどうぞ♪
476名無し三等兵:2009/06/19(金) 17:01:08 ID:???
>>469
ジャック・リッパー基地司令ですか?
477名無し三等兵:2009/06/19(金) 18:59:46 ID:???
基地指令なのに基地外とな
478名無し三等兵:2009/06/19(金) 19:16:44 ID:???
>>475
なにその三角食べ
479名無し三等兵:2009/06/19(金) 19:35:41 ID:???
>三角食べ
1970年代に神奈川県横浜市の公立小学校給食で
育った世代の小官なら知ってるが…
480名無し三等兵:2009/06/19(金) 20:44:27 ID:???
↑こいつと同世代かと思うと、かなり憂鬱…
481名無し三等兵:2009/06/19(金) 20:53:43 ID:???
>>476
そのとおりだよ。
マンドレー君。
482名無し三等兵:2009/06/19(金) 22:31:07 ID:???
>>479
1970年代に神奈川県横浜市の給食のマズさは異常。
三角食べは、さらに不味さを倍増させた死の拷問だな。
483名無し三等兵:2009/06/19(金) 22:39:36 ID:???
>>482
早くブツ切りウナギ・ゼリー・酢酸溶液の三角食べ作業に戻りたまえ。
484名無し三等兵:2009/06/20(土) 00:33:10 ID:???
>>482
牛乳とキャベツの塩もみで十分不協和音を奏でているのに、さらにおかずが加わるもんなw。
和食系の煮物だったりするとアムネスティに訴えたくなるレベルの拷問と化す。

さらに先生が勝手にローカルルール設定するからほとんど責め苦に。
サラダ食った後じゃなきゃメインのチーズさつま揚げ食っちゃダメとか、もう勘弁してマジで。
ああだこうだ言われるのがイヤで、パンと塗り物と牛乳で済ませていた気がする自分は。
485名無し三等兵:2009/06/20(土) 00:55:18 ID:???
三角食べは、ジュネーブ条約に違反してるよな。
486名無し三等兵:2009/06/20(土) 01:19:33 ID:???
1回1皿に付き5口までは食ってOKだ
ただ、1皿ずつ露骨に片付けるのはダメだ
最後に一口で食える量になるまでは、その前の1/2 〜 2/3に減るくらいまでずつだけ食え

でも香の物とか一気に食っちゃっても良いじゃねえかと思うことがあるw
487名無し三等兵:2009/06/20(土) 01:52:07 ID:???

おかずとご飯をバランスよく食べるなんて、三角食べルールを設けなくてもまともな家庭なら普通に躾けられているもんじゃねえかと。

488名無し三等兵:2009/06/20(土) 01:52:15 ID:HN1iPseP
昭和50年代に小学生だったが、そんな細かいルールはなかったなw@北九州市
489uaa:2009/06/20(土) 02:57:58 ID:qP/yu/l+
>>470
朝食はパンと紅茶の俺は食ってみたいと思う。
490名無し三等兵:2009/06/20(土) 03:23:54 ID:???
>>489 おまい頃すぞ。
491名無し三等兵:2009/06/20(土) 03:33:44 ID:???
保土ヶ谷区民が通りますよ

塩もみだけは確かに拷問だった
492千葉浦安ドブネズミ:2009/06/20(土) 10:06:14 ID:???
(・Å$)今では平気だが給食の人参と大根のナマスが大嫌いぢゃったな、食ってるとお酢でウェットなる
493名無し三等兵:2009/06/20(土) 15:16:12 ID:???
北海道の給食おいしいです
494名無し三等兵:2009/06/20(土) 21:38:13 ID:???
>493北海道の給食つーと、パンだろうが米飯だろうが常にバターが付いてきて、カレーは必ずスープカレーで週一回はジンギスカンなんぢゃろかのぅ
495名無し三等兵:2009/06/20(土) 22:08:13 ID:???
しかもスープカレーはトド肉
496名無し三等兵:2009/06/20(土) 22:11:58 ID:???
北海道は寒いからな。
作り置きだとスグに凍っちゃうから作りたての熱々じゃないと駄目なんだって(´・ω・`)
497名無し三等兵:2009/06/20(土) 22:13:00 ID:???
年に数回、陸自の缶メシのおふるが出てくるに違いないjk
498名無し三等兵:2009/06/20(土) 22:35:51 ID:???
あと、具沢山なウニいくら丼が出たり、ラーメンに毛蟹が乗ってたり、デザートに唐黍醤油味が出たりするんぢゃろかの、ええのぅ

生まれ変わったら北海道の子になりたい
499名無し三等兵:2009/06/20(土) 22:36:28 ID:???
>>496 立小便ぢたら氷の棒だしな。
500俺は>493じゃないですが:2009/06/20(土) 23:24:13 ID:???
男爵芋もお忘れなく。
501名無し三等兵:2009/06/20(土) 23:25:51 ID:???
と思いきや、茹でたジャガイモorトウモロコシとバターと牛乳(飲み放題)のみ
502名無し三等兵:2009/06/21(日) 01:23:54 ID:DOTpF8z1
北海道は根モノ野菜は安くとも、葉物、実物野菜は高いよ。
何せ寒いからね。冬が長いからね。

それに天候不順だったらいっぺんに冷害で大凶作、北朝鮮だよ。
503名無し三等兵:2009/06/21(日) 01:25:39 ID:DOTpF8z1
>>498

夏休みが25日間しかないけどいいの?
海水浴できる時期が1週間くらいしかないけどいいの?
504名無し三等兵:2009/06/21(日) 01:32:45 ID:???
冬休み2週間以上あるしw

冬は雪上サッカーばっかりやってるイメージ
505名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:02:36 ID:???
北の国からのイメージで語るんじゃねえwww

最近晴れない……
506名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:11:35 ID:DOTpF8z1
道民と会話する際に気をつけるべきこと

「北海道?いいなー」などと軽々しく言わないこと。
このように言われると道民は
「冬の辛さも知らないくせに・・・なまらムカつくべや!」などと内心感じる。
褒めるにしても、「因習が無いのがいい」「魚が美味いのがいい」「土地が安いのがいい」
と、何かに関連つけて褒めること。
ただ、雪景色を褒めるのはよくない。
このような無積雪地帯の人間の発言に道民は殺意を感じる。
氷割り用のツルハシで頭割られてママさんダンプで運ばれて雪原に埋められても
文句は言えない。
熊の話はしないこと。今の道民にとって熊はゲイシャサムライハラキリカミカゼ的存在である。
アイヌ民族の話を軽々しくしないこと。現在、昔ながらの生活するアイヌなど一人もいない。
相手の職業を尋ねる際、「牧場」「漁師」といった答を期待した聞き方しないこと
サラリーマンの道民はこの種の話を一番嫌がる。
「いくのにパスポートいる?」は絶対に禁句。
「我々は日本人ではないのか」と、道民は傷ついてしまう。
507名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:21:03 ID:???
パスポートはなあ…
不要になってもう5年も経つんだからやめてあげようよ
508名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:28:55 ID:???
でも俺が北海道ツーリングしたとき、
GSで給油するたびに、ナンバーみられて小旗を無理矢理持たされたぞ。
あれは非道民をマーキングする通報制度だな。
509名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:33:18 ID:???
>507
パスポートなし交流は始まったけど未だにロシア連邦ドサンコノスク共和国のままじゃん
いつになったら本土復帰するんだか
台湾の返還のほうがまだ現実的な気がしてきた
510名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:33:49 ID:???
北海道は良いワ!!冬の暖房目標設定温度は28度(実は30度以上)だから
アイスクリームがとっても美味しい!

自然がいっぱいだから、クマさんやキツネさんに当たり前に会えるのも北海道!
でも海外だから、なかなか逝けないのが欝。
そうそう、あんなに寒いのに最近は冬でもGが出現するようになったとか。
Gは文明のバロメーターだよっ!!(笑顔)
511名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:40:18 ID:???
マジレスすると、小樽付近なら鹿の特攻で電車が遅れる事も一応ある
512名無し三等兵:2009/06/21(日) 02:57:30 ID:???
北海道は熊を戸籍に入れてたり雪を溶かして暖をとるので嫌だ
513名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:08:33 ID:???
おれはざざむしやイナゴの佃煮は平気だったけど
さすがにエキノコックスの躍り食いは無理だったよ
514名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:16:04 ID:???
>>503
>夏休みが25日間しかないけどいいの?

その表現は正しくないね。
正確には「ストーブを使わなくてもよい日が年25日間しかない」であるが、
彼らにとって暖房を使わなくてもよい日=夏なので厳密には間違いではないんだが…
515名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:25:45 ID:???
お前らええ加減にせいよ!このだはんこきが!おだって書き込みしやがって!!なんまらムカつくわ!

お前達は全道民を敵にした。
516名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:28:22 ID:???
こらww
おまえ等ある事ない事言うんじゃないよww
517名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:37:28 ID:???
なんなら本気で独立しますよ。
戊辰戦争のリベンジでもしましょうか?
518名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:38:38 ID:???
ここは戦争を通じて広まった食事を語るスレですよね?
519名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:47:55 ID:???
維新で食い詰めて手前ェ等で勝手に渡っといて今更切れるな不平士族共、五稜郭に埋めるぞコラwww
520名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:48:52 ID:???
数年前の話だが、八月初旬の苫小牧駅に降り立った。
都会では絶対に味わえない大気の美味さ!!
晩春を思わす爽やかで乾いた風。

激しい空腹感に襲われたワシは苫小牧駅一階のハンバーガーショップに入った。
強く暖房がかかった店内では、客のほとんどがアイスクリームを食っていた。
あまりの暑さと不条理感に襲われて早々に退散。
蛇足だが、店内の気温は30度、外の気温は22度であった。
521名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:55:55 ID:???
ロシア人はアイスのほうが外気より暖かいんだからアイスは暖かい食い物と信じている
522名無し三等兵:2009/06/21(日) 03:57:59 ID:???
北海道ではアイスクリームの最盛期は冬。これ豆
523名無し三等兵:2009/06/21(日) 04:03:30 ID:???
そういやアイスの食い過ぎでピザって解雇になったバレリーナがいたっけなぁ
寒いとこで食うアイスは美味いw

>>515
>>516
ごめん、ちょっと誇張しすぎたんで訂正します(´・ω・`)

ストーブを出す    = 冬
ストーブを片付ける = 冬以外の何か

ドサンコスキーの知り合いが言ってたから間違いない。
524名無し三等兵:2009/06/21(日) 06:12:47 ID:???
8月の釧路湿原の夕暮れ、釧路発網走行の列車に乗ったら普通に暖房入ってて友人と笑ったなぁw。
確かに肌寒いつうか寒い。
網走の駅前食堂や釧路の銭湯もストーブ出しっぱなしだったし。

でも給食はいいもん食ってるよ道民。
僻地の学校とかは仕出し弁当並みの内容だぞ。
家でもええもん食ってるし確かに太るw。
525名無し三等兵:2009/06/21(日) 06:24:03 ID:???
起きたら伸びようがスゴ(笑)

>503葉物が冬高いのは知り合いに聞いて知ってたぢゃが、冷蔵庫か野外に埋めとけば冬通して食えないのかの?

ワシ太いから寒いほがえぇし、冬は娯楽が少ないから、若い内は相手とっかえひっかえセックスばかりしとるんぢゃろ?羨ましい…

>508道警取り締まりは同一スピードなら本土人捕まえるてサイトで見たから、ワシやっぱり北海道の子になまらなりたい

あ、氷柱抱きつき耐久だけは勘弁
526名無し三等兵:2009/06/21(日) 07:23:31 ID:???
>524葉物取れ無い冬も給食は良いの?
527名無し三等兵:2009/06/21(日) 07:55:56 ID:???
つ「発酵キャベツ」
528名無し三等兵:2009/06/21(日) 07:58:52 ID:???
>>518
1946年に米英ソが軍事衝突して西側連合国軍がスモレンスク街道を東に突進すれば、
今頃ウクライナではスパゲッティの缶詰とかルートビアとか勝利ジンが食卓に並んでいるよ。

こうれすね!
529名無し三等兵:2009/06/21(日) 08:15:12 ID:???
>>528
SPAMツマミにエタノールのコーラ割りなんて物でドンチャン騒ぎじゃないのか?
530名無し三等兵:2009/06/21(日) 08:22:13 ID:???
>>520
冬のソウルのホテルで室温30度をやられて閉口したことがあった。
(空調を部屋ごとで調整できない)
しょうがないから、窓を開けて寝た。
531名無し三等兵:2009/06/21(日) 08:40:17 ID:???
ホテルとかビジネスホテルがせいぜいの身としては、泊まり先でちょうどいい空調に会ったことが無い
ほぼ過乾燥
532名無し三等兵:2009/06/21(日) 09:03:25 ID:???
>>531
湿度を以上に下げておくと、空調費が安く上がるとか言う話だ。

ホテルニュージャパンがそうだった。
533名無し三等兵:2009/06/21(日) 10:45:00 ID:???
>>528
勝利ジンってw
じゃ指導者は”偉大なる兄弟”か?
534名無し三等兵:2009/06/21(日) 11:34:20 ID:DOTpF8z1
昭和59年か。
535緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/21(日) 11:40:16 ID:veVgsyfo
>523
ストーブをかたつけたりはしないよぉ。

昔はかたつけてたけど・・・最近はそのままだねぇ。
536緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/21(日) 11:43:23 ID:veVgsyfo
>525
本州からのフェリーが到着する時間あたりの国道36号線は、トラックにあおられてびびりながら
走るバイク集団が見ものです。

なんせ、本州バイクは60kmしか出さないからねぇ。
国道36号線の苫小牧〜千歳間の最低速度は90kmだろう?(笑)

ワゴン車に仕掛けた「移動オービス」に気をつけていれば、大したことは(ry
537突撃兵:2009/06/21(日) 12:44:39 ID:???
ていうか、田舎の道を制限速度で走るのは飲酒やドラッグ等をやっちまった奴か他県の奴だが、本州の名古屋、茨城は運転マナーは最悪…
538名無し三等兵:2009/06/21(日) 14:02:29 ID:???
田舎の道は見通しの良い直線道路の制限速度が30km40kmだったりするからなぁ
あれは守れと言うほうが酷
っていうかマジメに標識つけてないだろ
539名無し三等兵:2009/06/21(日) 16:00:22 ID:???
田舎のほうだと渋滞のある高速よりも
渋滞なんかしようがない一般道のほうが速度を出してる場合があるな。
540名無し三等兵:2009/06/21(日) 16:08:12 ID:???
農道最強。
541名無し三等兵:2009/06/21(日) 17:31:43 ID:???
群馬あたりじゃ中学生が運転してもなにも言われないからな
542名無し三等兵:2009/06/21(日) 18:36:01 ID:???
>>541
畑から自宅まで私道だから・・・

実際のところ軽トラならまったく文句を言われないが
それ以外の車や単車だと、教師や警察から
徹底的に厳しくやきを入れられます。

親の手伝いだと思って大目にみていたやったが、車(単車)で
いったい何をするつもりだ、こぉら
543uaa:2009/06/21(日) 18:36:18 ID:imcX6JpD
>>537
仕事で名古屋に住んだことあるんだが、評判ほど悪くないと思った。
歩行者保護は東京より徹底してると思う。車線変更とかは仁義なき戦いだけど。
職場でも地元出身で東京に住んだことある人から「名古屋の警察は歩行者保護にうるさいから注意しろ」と言われてた。
DQN]車が歩行者が横断するのを止まって待ってたのには驚いた。

544名無し三等兵:2009/06/21(日) 18:40:19 ID:???
女体盛り
545名無し三等兵:2009/06/21(日) 20:13:57 ID:???
いえの手伝いで豆腐を運ぶのはいいが100キロ以上速度を出すのはいただけない
546緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/21(日) 21:23:04 ID:veVgsyfo
>545
そもそもハチロクなんていう燃費の悪い車で、峠を攻めながらたった1丁の豆腐届けてる
時点で赤字だろうと(ry
547名無し三等兵:2009/06/21(日) 21:31:53 ID:???
アレは一応ホテルだか旅館に配達だから豆腐一丁って訳じゃないんだが。
だからといって黒字になるかというと(ry
548緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/21(日) 21:39:53 ID:veVgsyfo
>547
ん?
でも、助手席にボウルに水張った状態で豆腐1丁だけ入れて、それがこぼれないように
攻めるのがなんとかかんとかいう描写があったが?
549名無し三等兵:2009/06/21(日) 21:42:35 ID:???
>>548
んにゃ、あれはコップ半分だけ水入れて、それがこぼれないように運転しろとの指示で
豆腐はハッチバックに載せていた描写があったと思うw
550名無し三等兵:2009/06/21(日) 21:51:09 ID:???
それ、物理的に無理!(苦笑)
スピードが速いほど遠心力が働くんだから。
道路に極端なコーナーバンク(45度以上とか)が付いていれば
行けるかもしれないけど、一般道でそんな道路は無いだろ・・。
マンガの作者は中学時代に真面目に物理を勉強してないな。
551緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/21(日) 21:55:14 ID:veVgsyfo
きっと、あのハチロクにはGPSと連動した強制振り子がついていたんだよ。
552名無し三等兵:2009/06/21(日) 22:02:09 ID:???
>>551
カブの蕎麦屋仕様ですね。

まぁコップに水は無理だろうけど、運転が上手い奴だとどんなに弱い奴を乗せても車に酔わないって中島悟が言ってたw
加減速が本当にスムーズらしい。
553名無し三等兵:2009/06/21(日) 22:20:56 ID:HZt3swN/
中島さんのドラム缶でおつりが来るというネタを可視化したんでしょ。
じわっと横Gかければギリギリ溢れないが、行ったり来たりだと溢れる、
という「乾舷」高さ設定は可能だからして。コップ半分なら舗装さえ
よければ可能。市販車でコップ半分の水をこぼす遠心力なんかかかるか。
スピードが速いほどというのも変だな。
そも、最大Gは遠心力でなく減速時であろう。
554名無し三等兵:2009/06/21(日) 22:37:50 ID:???
>>550
コーナーショートカットしてクルマ飛んじゃうような漫画にマジレスされてもw
555名無し三等兵:2009/06/21(日) 23:40:58 ID:???
ハチロクってそんなに燃費悪かったか
後にかって来たインプレッサよりマシじゃね
556名無し三等兵:2009/06/21(日) 23:42:17 ID:???
きょうてきがあらわれても勝負どころで狐やゲロで勝てる
そう思ってた時期がおれにもありました
557名無し三等兵:2009/06/21(日) 23:55:40 ID:???
遠心力はバカにならないべ。小学校の時に水をいれたバケツに
ロープつけて回す実験があった。
558名無し三等兵:2009/06/22(月) 00:46:12 ID:???
>>557
独楽の様に回すのか?
559名無し三等兵:2009/06/22(月) 04:54:32 ID:???
>>532
バスに水張って風呂場のドア開けておくと適度に湿度が保たれていいよ。
自分の鉄ヲタ師匠に教えてもらったけど確かにこれは具合がいい。

デヴの自分にとって一番困るのは5〜6月かな。
暖房冷房いずれを使う可能性もあるのに、エアコンを元から止めちゃってるホテルが多いんで。
暑めの日に高層ホテルに泊まると、風呂上りに窓全開できず地獄を見るw。
560名無し三等兵:2009/06/22(月) 05:28:13 ID:???
小さなタオル持ってきて
風呂上がりに何度も洗面台でタオル濡らして絞っては体を丹念に拭く
そうやって汗を最後に拭く

でも翌日やっぱり臭ぇwwwww
561名無し三等兵:2009/06/22(月) 21:17:10 ID:???
>>551
何そのJR四国2000系気動車w
562名無し三等兵:2009/06/23(火) 04:19:20 ID:???
>>560
想像しただけでクセぇwwwww
563名無し三等兵:2009/06/23(火) 14:20:24 ID:???
>>503
いまや東京の公立中学も一か月弱だよ〜。土曜休みのしわ寄せで。
子供たちがかわいそうだ。半ドン復活させて夏を満喫させてやれよ・・・
564名無し三等兵:2009/06/23(火) 14:49:09 ID:???
>>560しかし汗まみれで拭きもせず屋外の風で乾かしてるだけの奴が多いってことか?
565名無し三等兵:2009/06/24(水) 01:17:48 ID:???
>>563
最近の学校はエアコンついてるだろ
最低でも扇風機がある

俺らが子供の頃は…
566名無し三等兵:2009/06/24(水) 01:23:38 ID:???
餓鬼は優秀な国家の歯車となるべく夏休みなしで勉強させればいいんだよ
勉学とは詰め込みだよ。反復がなくては何もみにつかねえ
無能な奴はエリミネートさせて底辺の仕事にしか就けないようにすればいい

餓鬼のためを思うなら全学校に冷暖房つけて優秀な講師をつけろ
567名無し三等兵:2009/06/24(水) 01:25:11 ID:???
おれが餓鬼の頃は35度以上なんてでたらとんでもないと思うような気温だが今は当たり前だな
今の学校に冷房があるのは無駄に餓鬼を死なせないために必要だ
568名無し三等兵:2009/06/24(水) 02:08:25 ID:???
>>566 それ、旧ソ連の教育法じゃ・・。
どんなに優秀でも一回の失敗で事実上のエリミネート。
569名無し三等兵:2009/06/24(水) 02:14:57 ID:???
ソ連あんなに上層部が腐ってたのに一応超大国してたんだから
それはそれで有効なんだよな
日本の会社経営もだがうまくいってたものをかえるから滅ぶんだよな
570名無し三等兵:2009/06/24(水) 03:53:45 ID:???
過大な軍事費で潰れたハリボテ超大国がなんだって?
571名無し三等兵:2009/06/24(水) 06:00:27 ID:???
俺の母校は騒音対策で線路に近い理科棟と図書室だけ冷房があったな。
休み時間や放課後の図書室は、本を読む奴やら死にそうな顔して休憩している運動部員やら
鬼のような形相で自習に没入している受験生やらでカオスだったw。

ちうか8月の昼間の京浜工業地帯(気温38度・光化学スモッグ注意報発令)って素で地獄w。
そこに追い討ちをかけるかのように近所のビール工場が発酵タンク開けて異臭を放つと
室内にいても泣きたくなる惨状だった。

…暑さに耐えかねて室内で水風船バトルやって死ぬほど怒られたなぁw。
顧問の先生すみませんw。
572名無し三等兵:2009/06/24(水) 06:17:03 ID:???
>>568
意外なことだけどフルシチョフ以降の旧ソ連は
子供の得意分野を探し出し、のばす教育法を行っていた
ただし採算度外視w
573名無し三等兵:2009/06/24(水) 10:09:53 ID:???
【韓国ブログ】韓国ソウルで人気の「日本式カレー」
サーチナ  2009/06/19(金) 10:33

 もはや国民食ともいわれるほど、日本で人気が高いカレーライス。
 韓国でもカレーはよく知られた料理だが、2008年3月のココ壱番屋の韓国進出をはじめ、日本でカレーを
学んできた人々が韓国内で続々と専門店をオープンするなど「日本式カレー」の人気は高まっている。

 韓国人ブロガーの潜行御史は「ココ壱番屋のカレーではイカカレーが最高」とコメントするほど
「日本式カレー」に愛着を持つ一人だが、初めて日本を訪れた際には
「日本人のカレーに対する『愛』に衝撃を受けた」と語った。

 「カレーライスを1週間に3回も食べるほど好む人も多く、テレビのCMも沢山あった。
 学生たちの給食にも、しきりにカレーライスが登場していた。カレーうどん、カレーパン、 カレーコロッケなど
カレーに関するメニューもこんなに多いとは思わなかった」と、その種類の多さに圧倒されたという。

 しかし「私も日本で数多くのカレーを食べる機会があったが、店で食べるものより日本の家庭のお母さんの
手で作られたカレーが最も美味しかった」と述べた。

 また、朝鮮日報が掲載したソウル市内のカレーの名店では、4軒中3軒が「日本式カレー」だったという。
「韓国内でもトレンドがありインド式カレーが苦戦を強いられている」
とこの話題を取り上げているブロガーもみられた。(編集担当:李信恵・山口幸治)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0619&f=national_0619_017.shtml
574名無し三等兵:2009/06/24(水) 10:46:04 ID:???
各国海軍には「金曜〜〜」みたいなのはないのかなぁ。
575名無し三等兵:2009/06/24(水) 11:07:18 ID:???
旧教のキリスト教徒とかユダヤ教徒とかイスラム教徒とか曜日が宗教上で大きな意味を持つ人たちは
なんかありそうな気もする。
576名無し三等兵:2009/06/24(水) 11:13:36 ID:???
>>575
そこまで行くともう食う日と食わない日とかだろ。
577名無し三等兵:2009/06/24(水) 11:29:09 ID:???
ムスリムは断食月はどうするのかな。ユダヤは安息日は?
578名無し三等兵:2009/06/24(水) 12:00:41 ID:???
盆と正月だけ特別な日本軍もなんかいや
お盆は牡丹餅で正月は丁稚羊羹支給
普段は船場汁。
579名無し三等兵:2009/06/24(水) 12:04:57 ID:???
俺の小学校の教室には冷房はおろか扇風機も無かったが
空気清浄器はしっかりあった@京浜工業地帯・高度成長期

授業中に担任の先生が「頭の良くなる空気にしよう」と
楽しそうに宣言しながらスイッチを入れておられたのを鮮明に覚えているぞ。w
580名無し三等兵:2009/06/24(水) 16:39:13 ID:???
>>577
コ−ランには、
「軍人や旅人、病人などは断食しなくてもいいよ」
と書いてあったと聞いた。
581名無し三等兵:2009/06/24(水) 17:32:11 ID:???
>577
第4次中東戦争はユダヤの重要な安息日ヨム・キプール(贖罪日)にアラブ側が奇襲をかけたので
イスラエルではヨム・キプール戦争と呼ぶ
582名無し三等兵:2009/06/24(水) 17:35:09 ID:???
しまった食事の話だった
583名無し三等兵:2009/06/24(水) 18:19:30 ID:???
雑談の中から新たなネタに発展する場合もあるし、厳密に考えすぎるのも良くないかもね
584名無し三等兵:2009/06/24(水) 18:36:00 ID:???
ムスリムは金曜は精進して魚を食べるって聞いたけど本当?
585名無し三等兵:2009/06/24(水) 18:48:25 ID:???
>>584
それはカトリックじゃないか。
金曜日はキリストが十字架につけられた曜日なので、「小齋」といって
肉を避ける傾向にあった。
ただし魚は許されていたので昔のヨーロッパじゃ「金曜日は魚料理の日」
と認識されていたらしい。

まあ何事にも抜け道はあるもので、水鳥は「水に住んでいるから魚の仲間だ」
つーことでカモの類は金曜日でも食べられていたそうな。
586名無し三等兵:2009/06/24(水) 18:52:50 ID:???
中東では鯉を揚げたのが人気とか聞いたことが
587名無し三等兵:2009/06/24(水) 19:43:11 ID:Af1yf8wa
http://mltr.ganriki.net/faq08k05.html
 【質問】
 第一次大戦での日本で捕虜生活を送ったとドイツ兵捕虜によって,日本にパンケーキ等の西洋の食べ物が現代も其の味を伝えているように,日本兵が駐留した南方で,お寿司や赤飯,梅干等の日本的な食べ物遺産は,現地に残っているのでしょうか?

 【回答】
 たとえば,タイに駐留してた部隊の話
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1813822
が伝わっています.

 あと,陸路でポートモレスビーを攻略すべく上陸した日本陸軍から鯖缶&ご飯を貰ったパプアニューギアでは,「サバ缶ライス」として現地でごちそうとなっている,という新聞記事を読んだ覚えが.
 皮肉にも,サバは目の前の海で採れるのに,缶詰工場がないため,日本から輸入しているそうで.サバ缶輸入の最大手国になったり.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実際、今でもニューギニアの人たちはご飯に水煮サバ缶をかけた鯖缶ご飯が大好物だそうで。

「ニューギニア サバ缶」「ニューギニア 米 鯖」でググるとその手の話がいくらでも出てきますし、ニューギニアの人たちはこのサバ缶ご飯を掛け値なしで洗面器一杯分はペロリと平らげるんだとか。

ニューギニア内陸部はタンパク質の食物が乏しく栄養失調になりやすいそうなので、安価で保存性が高く調理も容易なサバ缶ご飯は栄養学的にも好ましいとか。
588名無し三等兵:2009/06/24(水) 19:46:36 ID:???
>>586
ドイツ行っても鯉や鱒等の川魚を丸揚げにした物をよく食ってるな。
特に北部は魚料理が多彩で美味い。
589名無し三等兵:2009/06/24(水) 20:11:22 ID:???
>>573
そのうちカレーの起源はとかやらかすんだろ
590名無し三等兵:2009/06/24(水) 20:46:40 ID:???
日本におけるバウムクーヘンは第一次大戦中に日本軍が青島を占領した後、日本に連行された今もあるユーハイムの創業者夫妻が広島の物産陳列館(原爆ドーム)で行われたドイツ作品展で作られたのが最初
591名無し三等兵:2009/06/24(水) 20:50:09 ID:???
神戸じゃないの?   >ユーハイム
592名無し三等兵:2009/06/24(水) 21:39:06 ID:???
>>571
麒麟麦酒工場の近くか
593名無し三等兵:2009/06/24(水) 23:30:37 ID:???
>>587
>ご飯に水煮サバ缶をかけた鯖缶ご飯

俺の大好物じゃないか!
鯖の水煮缶があれば何杯でも飯が食える。
が、最近、近所のスーパーじゃ鯖缶でも味噌煮ばかりで水煮缶をあまり置いてない…。
594名無し三等兵:2009/06/24(水) 23:44:42 ID:???
>>591
その後神戸に移って創業
戦後一時ユーハイムは途絶えるが従業員が再建
ドイツに帰国していたユーハイム婦人を会長に迎えて伝統をつないだという流れ

そして時は移って震災の折、ユーハイム復興に尽力した日本人社長の家が半壊したが
そこからなんとユーハイム創業当時の貴重なレシピが発見された
それをほぼそのまま再現したバームクーヘンが今も本店で購入可能

第一次大戦後の味を偲びたければどうぞ
595名無し三等兵:2009/06/25(木) 00:25:18 ID:???
ニューギニアのサバ缶ライスは、戦後に日本製サバ缶が輸入されてからのような。

つか、25年ぐらい前にTVでその話のドキュメンタリーをやっていて、
都市部では結構ポピュラーで自分でもよく食べるよと白人のおっさんが喜色満面で語ってた。
山間部ではお祝いとかでのごちそうみたいな扱いになっていたそうな。

ただ、日本製より安い別の国(どこか忘れた)のサバ缶が押してきて
徐々に日本製のは少なくなりつつある、みたいな話だったよ。
596名無し三等兵:2009/06/25(木) 00:32:33 ID:???
水煮かよ…あれ味しないじゃん
醤油でもかけるのか
やはり鯖缶は味噌煮に限る
597名無し三等兵:2009/06/25(木) 01:32:55 ID:???
そもそもニューギニアでは塩味すら貴重品だった
タンパク質も昆虫や小動物がメインで高地での彼らの主食はイモや野草
そして腸内の原生動物の一部が死んだものをタンパク質として吸収できる程度

味の素が伝わると共に彼らは夢中になったという
熱帯だがトウガラシを使う文化もなく、辛いものを好まないという
598名無し三等兵:2009/06/25(木) 05:45:06 ID:???
>>596
結構しっかり塩味付いてるけどな。
自分は大根おろしをたっぷり入れるのが好きだから醤油かポン酢足す。
599名無し三等兵:2009/06/25(木) 06:29:00 ID:???
>>597
塩は塩水井に潅木を浸し、灰塊にして流通していたそうで。
今じゃ輸入塩が奥地にも浸透しているんだろうけど。
動物性タンパクはゴキブリを食用にするほど窮乏していたとのことだし。

本多勝一のニューギニア高地人でも灰塩入れたコンビーフご飯の話が出てくるな。
缶詰食う時のアレンジが妙に日本風なので親しみが持てる。
600名無し三等兵:2009/06/25(木) 06:34:36 ID:???
戦争は関係ないけど日本の缶詰が食文化に土着したケースは結構多いね。
ザイールの奥地でも日本製サバ缶が大人気で、タロイモをふかしたのにかけて唐辛子で
味を調えたのが現地料理として定着しているとか。
601名無し三等兵:2009/06/25(木) 07:49:03 ID:k9VYlcDw
草木灰から抽出した塩(カリウム)をタロイモ(カリウム多い)につけて
食ってどうしてナトリウム欠乏にならないのか、とか・・・
602名無し三等兵:2009/06/25(木) 08:19:41 ID:???
一応山奥に岩塩の鉱床がある
それが溶けたしょっぱい泉があるが陶器を持たない彼らは煮詰めることが出来ない
それで枯れ草を塩池に入れて塩水を吸わせてから焼いて、それを使っている
603名無し三等兵:2009/06/25(木) 08:50:59 ID:???
>草木灰から抽出した塩(カリウム)

ナトリウムじゃないの?
604名無し三等兵:2009/06/25(木) 10:11:31 ID:???
>>587
エンコリ閉鎖してたのを今知ったw
605名無し三等兵:2009/06/25(木) 10:12:43 ID:???
>>600
アメリカの影響が強い韓国や沖縄でSPAMをよく使うのと似てるな。
606名無し三等兵:2009/06/25(木) 10:30:06 ID:???
植物を燃やして残る灰はカリウムが大半だな
枯れ草を塩化ナトリウムを豊富に含む池の水に浸してから焼くから、
塩化ナトリウムと炭酸カリウムの混合物が残る
これを適量の水で再度湿らせ固めたものをニューギニア高地人は持ち歩いている
607名無し三等兵:2009/06/25(木) 10:31:03 ID:???
ポンカツのエスキモー、ニューギニア高地、アラビア遊牧民は名著
そして中国とカンボジアの記事で、まああれだ
608名無し三等兵:2009/06/25(木) 11:06:59 ID:???
ニューギニアでは数少ない家畜として豚が広く飼われているけど、
これは年に1〜2回ぐらいしか食べられない貴重品というか
大御馳走らしい

缶詰と違って育てるのに手間も時間もかかるし殺したらそれまで
だからね
609名無し三等兵:2009/06/25(木) 11:42:15 ID:???
カリウム塩の方が湿気を吸いやすいから
湿気を吸った水分をしたたり落とさせると
かなりカリウムは抜けないかな。

塩田では完全に乾燥させないで
水分が残っているところで結晶を集めると
かなりカリウムの少ない塩になる。
カリウム塩より先にナトリウム塩が結晶するから。

湿らせるというのがポイントかも。
610名無し三等兵:2009/06/25(木) 11:56:12 ID:???
溶解度利用とは!
611名無し三等兵:2009/06/25(木) 15:57:14 ID:???
それ、昔からあるよ。荒塩を笊に入れて吊るして置くと「塩が熟れる」と言って。
612ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc :2009/06/25(木) 21:02:32 ID:???
あれはマグネシウム塩が潮解して垂れ落ちて来るという話だったんじゃ…?
613名無し三等兵:2009/06/25(木) 21:11:42 ID:???
海水の場合はマグネシウム塩で、いわゆるにがりですね。
それでにがりを抜くんだな。
614名無し三等兵:2009/06/25(木) 21:24:34 ID:???
カリウム塩(炭酸カリウム)の溶解度 112g/100ml
ナトリウム塩(塩化ナトリウム)の溶解度 35.9g/100g
マグネシウム塩(塩化マグネシウム)の溶解度 54.3 g/100ml

少し水を振ったり、湿度の高いところに置いておくと
カリウムもマグネシウムも抜けそうだね。

湿らせて固めるというのは、重要な作業なんだろうな。

615緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/25(木) 22:45:06 ID:0g9MUaoX
>561
ハチロクに客車4両で人吉のループを攻めて(違
616名無し三等兵:2009/06/25(木) 22:52:06 ID:???
電車でDならぬ気動車でDですか。
617名無し三等兵:2009/06/25(木) 23:03:44 ID:???
鉄ヲタさんって、場合によっては清涼剤みたいな人でつね!
普段は暑苦しくて変な人なのに。
618名無し三等兵:2009/06/25(木) 23:08:07 ID:???
>>616
電車でDにも気動車出てきたじゃん
ディーゼルとガスタービンのハイブリッドで
619名無し三等兵:2009/06/25(木) 23:26:22 ID:???
>>616>>618 緑じゃないが、この場合のハチロクならこれだろう。客車とあるし。

http://blogs.yahoo.co.jp/ef_end_63/24173768.html
620名無し三等兵:2009/06/26(金) 01:26:09 ID:???
イオン交換樹脂膜ばかりが話題になる昨今
溶解度で製塩を議論できるこのスレこそ軍事というか戦略的というか
高コストなので産業としてはもちろん戴けないが、当座の命を繋ぐ製塩には役立つ
621名無し三等兵:2009/06/26(金) 01:29:12 ID:???
>>607
ホンカツはヤオ
石川文洋はガチ
622名無し三等兵:2009/06/26(金) 09:19:45 ID:Cok5Cipe
ニューギニアも地域によっては塩水も岩塩も手に入らず、ただの草木灰
抽出塩のみ使っているからこそ不思議、という話なんだが。
小松左京「人間博物館」。

英国空軍に長時間の飛行をものともしないパイロットがおり、その
パイロットがブルーベリー入りのジャムを食べていたことが巷で
有名になり

第二次世界大戦中にイギリス空軍のパイロットが、ふるさとで育った
大好物のブルーベリージャムを毎日欠かさず食べていたそうです。
そのパイロットは夜間飛行中であっても敵がハッキリと見えたと言った

あるイギリス空軍のパイロットが、ブルーベリージャムが大好物で、
毎日、パンの厚さと同じくらいブルーベリージャムをたっぷりつけて
食べていました。そのパイロットが、夜間飛行、明け方の攻撃で「薄明かり
の中でも物がはっきり見えた」と証言したのです

の元ネタ(どのSqの誰か)ってどなたかわかる? 英語でググっても
なかなかみつからなんだ(カニンガムのニンジンと混じっているのはむろん
却下として)。RCAFだと思うが、夜間爆撃機部隊はたくさんありすぎ。
623名無し三等兵:2009/06/26(金) 09:26:32 ID:???
624名無し三等兵:2009/06/26(金) 09:27:02 ID:???
英空軍の夜間飛行でブルベリージャムが有効というのは
BoBでレーダー誘導で迎撃してるのをドイツに悟られないために流された欺瞞情報で
見事にドイツは引っかかってパイロットにジャムを食べさせたって話じゃなかった?
625名無し三等兵:2009/06/26(金) 10:09:14 ID:???
鯖缶ライスが人気なら
シーチキンとマヨネーズ大量に持っていけばヒーローになれるかな?
626名無し三等兵:2009/06/26(金) 10:24:39 ID:???
シーチキンには醤油だよ派と血で血を洗う大論争が起こるよ

無論俺は醤油派だから屋上に来いよこの野郎
627名無し三等兵:2009/06/26(金) 10:30:22 ID:???
上等じゃねーかこの野郎

マヨと醤油の混合で勘弁してください
628名無し三等兵:2009/06/26(金) 10:44:29 ID:???
ごめん。あの油だけでご飯が食べられます
629名無し三等兵:2009/06/26(金) 10:44:40 ID:???
ニューギニアでは普通にサバ缶が通貨になっていそうだな
630名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:08:35 ID:???
シーチキンは羽衣派の俺
631622:2009/06/26(金) 11:21:03 ID:Cok5Cipe
>623 ベストガイの時。広報が3Pだけは勘弁してもらったと説明した
云々、というころから壊れ始めたのではないか。

>624 それは本人は猫嫌いの「猫目のカニンガムのニンジン」のはず。
カニンガムはデ・ハビランドのテストパイロットで戦争中一時的に
RAF所属(途中までブリストル機に乗せられていて可哀想だな)
だから英国人。故郷のブルーベリージャムと合わない。ブラックベリーなら
英国産でもいいんだが。
632名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:24:07 ID:???
シーチキンはサラダに混ぜてドレッシングです
633名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:38:06 ID:???
>>623
なんだこりゃ舐めてんのか屋上こい
634名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:41:25 ID:???
「本物志向のキャラクター」(笑)
635名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:41:44 ID:???
というか、こんなとこにアフィ噛ましたURL貼る男の人っていったい

>>631
もちょっと後の、戦競とかで既存のキャラの絵を使い始めた頃かも。
636名無し三等兵:2009/06/26(金) 11:52:02 ID:???
でも現状では自衛隊の戦闘糧食を入手する一番安価で確実な手段だよな

>>623の説明文を読む限りではさすがに全メニュー別にするのは無理だった
みたいだけど、それでも中身は概ね自衛隊仕様に準じているみたいだし。

そもそも米軍のMREと違って基本的に横流し販売は不可だから本物の
戦闘糧食U型の入手難易度はかなり高いはずだけど。
637名無し三等兵:2009/06/26(金) 12:13:05 ID:???
>>619
8600型でハチロク!?
8620型だとばかり思っていた俺、涙目。
貨物用の9600型も宜しく。
638名無し三等兵:2009/06/26(金) 12:49:34 ID:???
>>637
8620型で桶
戦時中は駅弁も代用食で雑穀やイモばっかだったらしいな
掛け紙もスローガン書かれてたり
639名無し三等兵:2009/06/26(金) 17:41:43 ID:???
>>623
え〜、中身はプルコギ丼?
640名無し三等兵:2009/06/26(金) 18:51:23 ID:???
【韓国料理】在韓米軍が情報誌で紹介「ポンデギって何? 正体は蚕のさなぎだ」→韓国料理文化への偏見懸念[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245994950/

 大まかに見ても100匹以上のポンデギ(蚕のさなぎを味付けして煮たもの)がぐつぐつ煮えていて、特有の
しわと模様が目を捕らえて離さないくらい鮮明だ。今月5日に発行されたタブロイド版の在韓米軍週刊
情報誌『モーニング・カーム』の3面に大きく掲載された写真だ。

 在韓米軍に関する情報や韓国でのさまざまな生活情報などが掲載されている同誌は、竜山・東豆川・
平沢・大邱の米軍部隊に配布される。そのため、この写真が韓国料理文化に対する偏見をもたらすかも
しれないと懸念されている。

 同誌側は「韓国の料理文化を異様なものとして描写したり、卑下する意図は全くなかった」と話して
いる。在韓米軍のアン・チャンシン民事官は、「写真は米軍の軍務員である『モーニング・カーム』の編集者
が昨年末、果川のソウル大公園の地下鉄駅入り口で撮影したものだ。ポンデギの正体が一体何なのか
知りたい、という在韓米軍や軍務員からの質問が殺到していたため、説明しようという趣旨で紹介しただけ」
と話した。
641名無し三等兵:2009/06/26(金) 19:16:31 ID:???
鯖缶は味噌煮の方が・・・
642名無し三等兵:2009/06/26(金) 20:09:19 ID:???
>>641
シーチキンの原料はかつおだぞ
643名無し三等兵:2009/06/26(金) 20:14:44 ID:???
>>640
犬食っちゃうなら他国の視線なんてもう何も怖くないだろうに

それはともかく蚕ぐらいだったら平気そうだが
レンジャー訓練受けた連中なら昆虫の幼虫ぐらい普通に食うだろうしな
よっぽどグロな調理してるのかねえ?
644名無し三等兵:2009/06/26(金) 20:26:49 ID:???
ポンデギで検索して後悔した
これは駄目だ、生物兵器のGに見える
645名無し三等兵:2009/06/26(金) 20:50:49 ID:???
>>623 内容はプルコギ丼とワカメスープだな・・。
今では北挑戦が仮想敵なのに、少し複雑な気分になった。
646名無し三等兵:2009/06/26(金) 21:05:20 ID:???
女性自衛官のおばさま方や腐系には韓流風のメニューなら売れるとふんだのか
647名無し三等兵:2009/06/26(金) 21:23:22 ID:???
テポドンが飛来する中でプルコギ丼とワカメスープは嫌だな・・。
648名無し三等兵:2009/06/26(金) 21:34:38 ID:???
なに、北の連中の食い物はトウモロコシの芯の粥だから構わん
649名無し三等兵:2009/06/26(金) 21:39:21 ID:???
最近のガキ共はお蚕さんの蛹も食った事ないのか…
650名無し三等兵:2009/06/26(金) 21:49:02 ID:???
>>642
「シーチキン」の原料→ビンナガマグロ
「シーチキンL」の原料→キハダマグロ
「シーチキンマイルド」の原料→カツオ

一番高いのはビンナガマグロが原料の「シーチキン」
651名無し三等兵:2009/06/26(金) 22:20:32 ID:???
>>649
ポンテギ?
652名無し三等兵:2009/06/27(土) 01:45:41 ID:???
俺ほどの食通になると
伊勢丹へ行って「まぐろのとろ」缶詰を買う。
653名無し三等兵:2009/06/27(土) 02:28:19 ID:???
>>649
そんなこと言ってもリニアはBルートにしませんよ!
654名無し三等兵:2009/06/27(土) 05:44:46 ID:???
>>626
塩派の俺を無視するとはいい度胸だこの野郎w。

シーチキンご飯といったら油ごとご飯にぶっかけて塩だろJK。
ノンオイルは認めん。
655名無し三等兵:2009/06/27(土) 05:54:56 ID:???
>>640
自分達が普通に食ってるなら別に紹介してもいいだろ韓国人…。
誤解も何もあれが街中で売られてたら好奇心沸きまくるのは仕方ないと思うが。
>>650
元祖はビンナガマグロだそうだね。
身が柔らか過ぎて刺身として流通できず捨ててたビンナガマグロの利用法を清水の水産会社が
考えた末に生まれたそうで。

今じゃビントロとして寿司ネタとしてもポピュラーなことを考えると時代の差を感じる。
戦前派の人から見たら「ビンチョウを寿司ネタに使うとは世も末だ」なんだろうけどw。
656名無し三等兵:2009/06/27(土) 07:16:59 ID:???
蚕の蛹は養蚕やってた俺ん家みたいな者には普通に食える。
今でこそ養蚕自体珍しくなってしまったが、日本でも数十年前迄
農村部では結構ポピュラーな食材だったんだぞ、蛹の佃煮て。

まぁ釣り餌にもしたがな。
657名無し三等兵:2009/06/27(土) 07:43:00 ID:???
偏見を懸念と考える辺りに朝鮮人の卑屈な気質が垣間見える
658名無し三等兵:2009/06/27(土) 07:45:03 ID:???
ビンナガマグロはかつての図鑑には
「身が柔らか過ぎて刺身には向かない」
「身に臭みがあり生食に不適」とされていた

ビンナガマグロはマグロ類としては小柄で、サバと同じで内臓の消化能力が強過ぎるので
水揚げされたら即処理する必要があった。それで缶詰にされた。
今では鮮度を保って輸送する技術が完成し、そうなると柔らかく脂たっぷりの身が重宝されるようになった
659名無し三等兵:2009/06/27(土) 07:59:10 ID:???
>>658
昔の魚類図鑑って面白いよね。
うまいまずいという点と調理法についてやたら詳しいのが楽しい。分類そっちのけでw。
外国の魚類図鑑は食い気に乏しいんで日本人的にどこか物足りない。

図鑑を読んでると昭和30〜40年代の魚食文化がいかに贅沢だったかよく分かる。
当時は非食用とか地場消費に限られていた魚種まで今は全国消費されているからなぁ。
その頃の雑魚や大衆魚が今や大抵高級魚だし。

それも日本近海では足りずに世界中から取り寄せて何とか需要を満たしてる。
ドーバー海峡で獲ったアジの開きがスーパーに並ぶとは当時じゃ想像もつかないだろうな。
日本流の何でも食う魚食文化が世界に広まることで、将来もっと需給が逼迫するんだろうなぁ。
660名無し三等兵:2009/06/27(土) 08:06:34 ID:???
逆に外国の野鳥の図鑑で食味を詳しく記したものって無いものかな?
661名無し三等兵:2009/06/27(土) 08:11:44 ID:???
>その頃の雑魚や大衆魚が今や大抵高級魚

典型例は標準和名でキチジとされるキンキかな
かつては安い赤い魚で食卓にも並んでいた
普通に脂が乗ってて普通に旨いがありふれた魚だった

1980年代後半に漁獲が激減し、あっという間に価格が20倍くらいに跳ね上がった
かつてはカマボコ原料や肥料(!!!)にまでされていたのに、だ
産地では1匹1500円とかになる場合もあり「とろける様な脂が絶品!」と書いてある
これ昔は普通に食ってただろうがw

最近になって、ようやく養殖のための基礎研究を始めた所らしい
これとは別に、メバル類の大型のアコウ類でアラスカで漁獲された個体が
100年以上生きていた長寿個体である事も分かったという
北の海の深海の魚を保護、増殖するのは大変だ
662名無し三等兵:2009/06/27(土) 09:06:34 ID:???
>>649
ソウルでの定番路上オヤツだった。現地の知人も呆れてたw
屋台で売ってるやつは美味いけど、缶詰のは死ぬほど不味かったorz
663名無し三等兵:2009/06/27(土) 09:09:36 ID:???
>>659
水族館で食用の魚を見ると、美味そうと思うのも日本人だけだそうだな。
(ってか食用にしてるやつならそう思うのが普通だと思うが)
664名無し三等兵:2009/06/27(土) 09:52:39 ID:???
>>661
40〜50年前ころの山陰〜北陸地方
ズワイガニの雌(香箱ガニとかコッペガニとか親ガニといわれているもの)は子供のオヤツや畑の肥料にした。
食べる場合もミソと卵(外子・内子)しか食べず、身なんかは食べなかった。
665名無し三等兵:2009/06/27(土) 10:11:04 ID:???
>>662
俺も食ったけど缶詰はモロに釣り餌の臭いがするんだろ?
ありゃ多分素材自体が古いんだ。
韓国でも屋台で売ってる様なのは新鮮な奴だからバター醤油で
軽く炒めるだけで臭味もなくアサリみたいな感じで食える。
666緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/27(土) 11:19:05 ID:ZluclbMz
>637
8620型であってるよぉ。
667名無し三等兵:2009/06/27(土) 11:29:30 ID:???
適当に刺身みたら北欧とかマダガスカルとか書いてあって、この国の魚への執着に感心した
668名無し三等兵:2009/06/27(土) 12:37:42 ID:???
日本料理の復権?「あれは韓国料理だ」と思えば…
6月27日12時5分配信 産経新聞

 韓国では昔から日本料理のことを「日式(イルシク)」といってきた。だから中華は「中式」で洋食は「洋式」、韓国料理は「韓式」となる。
 しかし韓国の「日式」は、刺し身など魚料理が中心ということ以外はかなり韓国化されていて、初めての日本人には「えっ、これが日本料理?」とひどくエキゾチックだ。

 何が韓国風かといえば「キムチが出る」「突き出しにみそをつけて食べるキュウリやニンジンなど生野菜が出る」「最後に激辛あら煮鍋のメウンタンが出る」…など。
 刺し身も以前はコチュジャン(唐辛子みそ)をつけ、生ニンニクとともにチシャ(サニーレタス)の葉っぱにくるんで食べていたが、最近はワサビじょうゆになった。

 あえて付け加えると、金属製のハシにスプーンというのも韓国化だろう。刺し身を金(かね)のハシで食べるというのは日本料理には困ります。

 ところが近年、日本旅行経験者が増えたこともあって、本場の日本料理の味を求める声が強い。その結果、すしをはじめ本場の味を売り物に「日式」ではなく「日本料理」と銘打った高級店が登場している。

 そこで「韓国にも本物の日本料理を」と、日本の有名料理学校が韓国に進出しはじめた。
 大阪の「辻調理師専門学校」に次いで秋には福岡の「中村調理製菓専門学校」がソウルにオープンする。
 今後、韓国の日本料理の味はよくなるのだろうが、となると逆に「日式」も捨てがたい。
「あれは韓国料理なのだ」と思えば結構、楽しいのだ。(黒田勝弘)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000536-san-int
669名無し三等兵:2009/06/27(土) 12:43:50 ID:???
>>666
正式名称8620型。
通称、ハチロク型だよね。
670緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/06/27(土) 12:47:40 ID:ZluclbMz
>669
んだ。
671669:2009/06/27(土) 13:01:26 ID:???
緑氏は、国防軍の鉄オタみたいですね。
私は、一介の鉄道技術者です。
672千葉浦安ドブネズミ:2009/06/27(土) 23:23:16 ID:???
(・Å$)>627寿司飯にかけて食うからワシにもくれ

>649蚕は無かったから無いけど、蜂の子バター炒めはうめーな

>671世界一周リニア上役に提言しといてくれぢゃ
673名無し三等兵:2009/06/28(日) 05:55:26 ID:???
>>663
愛知県の某水族館は世界で唯一「水槽の説明文に調理法が書いてある」水族館として有名だなw。
沿海部じゃ食えない魚の方が少数派だと思う。
>>664
当時は毛蟹も高級品じゃなくて、一人何バイも食うのが普通だった。
函館駅で立ち売りしていたのが有名だったね。
>>666
8600形はないけど、9600形は試作で9550とか9580があるね。
674名無し三等兵:2009/06/28(日) 06:00:04 ID:???
>>667
タコなんかはモーリタニアやモロッコ産が普通だし、鮭はノルウェーとチリが一大産地。
世界中から買ってるな魚は。
675名無し三等兵:2009/06/28(日) 06:13:18 ID:???
なるほど…輸送・保存技術の向上で需要が拡大し、それが資源減少に繋がってしまうのか
アジイワシが高くなったのはそのせいだったのか
勉強になった
676名無し三等兵:2009/06/28(日) 06:42:00 ID:???
>>675
あと魚食自体が世界的に広まったのが大きい。

海産魚を全くorほとんど食わない地域って意外と多かったからね。
例えば中国の内陸部の田舎とか。海の魚を食うようになったのはほんのここ数年の話。
アフリカじゃマダガスカルの内陸部なんかがそうだね。
日本のODAで冷凍倉庫と冷凍トラックが贈られて初めて内陸部で魚食うようになった。

こうした地域が鮮魚の味を一度知ったら、百発百中で消費が根付く。
昔の保存魚のイメージが払拭されると、驚くほどスムーズに魚食が定着するんだよね。

魚が蛋白源として有効活用されるようになるのは嬉しい反面、魚の値が上がったり
供給難になるんで日本人としては難しい側面がw。
677名無し三等兵:2009/06/28(日) 10:38:47 ID:???
殺虫剤入りの蚊帳でナイルパーチとってるらしいなヴィクトリア湖じゃ
678名無し三等兵:2009/06/28(日) 19:37:35 ID:???
>>677
普通の蚊帳じゃなかったか?
此れもやはり日本がODAで贈った奴だが。
679名無し三等兵:2009/06/28(日) 20:24:40 ID:???
んでなんせ蚊帳だから目が細かすぎ
稚魚まで根こそぎ捕って根絶やしという珍劇

マラリア対策の筈が、
結果土人に道具を与え、ろくなコトにならんかったという
680名無し三等兵:2009/06/28(日) 21:40:51 ID:EZl66wzU
ヴィ湖のナイルパーチは根切りでok。
681名無し三等兵:2009/06/28(日) 22:37:31 ID:0OA6Zkrj
ワインうまいよワイン
和牛フィレもうまいよ和牛フィレ
あと、まだタルトが残ってる
682名無し三等兵:2009/06/28(日) 22:39:46 ID:???
ブルジョアめ
683名無し三等兵:2009/06/28(日) 22:49:15 ID:???
戦記でも結構魚の話題があるなぁ。

ラバウル:手製爆弾でカツオ漁
ニューギニア:バレーのネットで地引網
震洋小豆島基地:刺身、煮魚、焼き魚、魚入り味噌汁と魚づくし
潜水艦で最高のご馳走は、浮上時船体に打ち上げられた飛び魚
ミンダナオ島でボラ漁
684名無し三等兵:2009/06/28(日) 23:06:19 ID:???
岩本のでもアッツ島で鮭の筋子だけとってタルに4,5個になったとかあるな
685名無し三等兵:2009/06/29(月) 02:09:59 ID:???
>>682
よく見ろ
>>681が飲んでるのはワインじゃなくてジンだぞ。
和牛フィレはハギス、タルトはイールパイだ。
686名無し三等兵:2009/06/29(月) 02:15:08 ID:???
ハギス・・・謎の動物ハギス・・・
687名無し三等兵:2009/06/29(月) 02:22:48 ID:???
ここ見て毒されてサバ水煮缶喰った。本当に美味しかった。今日は味噌煮食べてみる。
688名無し三等兵:2009/06/29(月) 02:33:21 ID:???
いつになったら、ベジタリアンではない本物のハギスが輸入解禁されるんだよぉ
689名無し三等兵:2009/06/29(月) 03:03:16 ID:???
えっ?ハギスって植物じゃないの?
690名無し三等兵:2009/06/29(月) 03:14:17 ID:???
この木
なんの木
ハギスの木
691名無し三等兵:2009/06/29(月) 04:08:05 ID:???
あー焼肉屋で白モツ食いたくなってきた
内臓ウメェ
692名無し三等兵:2009/06/29(月) 05:52:55 ID:???
>>683
同じ潜水艦でも、Uボートは魚獲って食った話があまりないね。
アルゼンチンに脱出したU-977なんかは飛魚食ったようだけど。
>>680
安物の粕漬けや西京漬の定番だな今や>ナイルパーチ。
最初は「カワスズキ」という名で流通してたんで何じゃと思った。
スーダンやタンザニア流にトマトや野菜、唐辛子を入れてごった煮にしたのを一度食ってみたい。
693名無し三等兵:2009/06/29(月) 07:02:26 ID:???
>>692
U-977て…機帆船と化して水上スキーとか楽しんでたアレか…
694名無し三等兵:2009/06/29(月) 17:32:34 ID:???
>>687
味噌煮は美味いことは美味いんだが応用が利かなくて飽きやすい。
水煮はハズレ引くとヘコむ。ハズレも楽しめるようになるとかなり重症。
695千葉浦安ドブネズミ:2009/06/29(月) 19:08:41 ID:???
(・Å$)夏の食欲無い時、鯖冷や汁が◎ぢゃ
696名無し三等兵:2009/06/29(月) 19:33:09 ID:???
>>695
冷や汁なら鯵か焼きアゴがいいなぁ…
697千葉浦安ドブネズミ:2009/06/29(月) 19:57:05 ID:???
(・Å$)>696北海道の人だと鮭か鱈なんかのぅ。
鯖味噌缶だと味噌入れずに出来て手軽ぢゃろか…油揚げとキュウリ輪切り入れてサラサラとあぁ腹減ってきた
698名無し三等兵:2009/06/29(月) 21:17:17 ID:DcW32WSK
>692 生きたナイルパーチ(2種)は高いんだぜ。
699名無し三等兵:2009/06/29(月) 21:53:24 ID:???
>>679
産業としての漁のノウハウが無い上に貧乏だから獲れるだけとっちまうってのもある
日本みたいな伝統的に漁業知識の深い国でも乱獲の問題はつきまとうから、
漁の歴史も浅く産業としては初めてなんてところではなおさら

まあ土人と言ってしまえば土人なんだけどさ


>>689
ビーバーとアルマジロウ混ぜた感じの生き物
それをミンチにして腸詰めにすると、羊の内臓の荒すり身みたいな味がする

>>694
味噌煮をほぐしてパスタにかけると、アンチョビのような煮込んだジビエのような微妙な味になるって
伝説の食の冒険者が言ってた
700名無し三等兵:2009/06/29(月) 21:54:22 ID:???
もはやナイルバーチは白身魚としては高級品の分類
701名無し三等兵:2009/06/29(月) 22:34:00 ID:???
ハギスなんてブリテニウムの取りすぎが原因で見える幻覚だろ
702名無し三等兵:2009/06/30(火) 03:01:25 ID:???
>>701
ばかちん
それをいうなら
スコティッシュの使いすぎだろ
703名無し三等兵:2009/06/30(火) 03:23:20 ID:???
はぁはぁハギスたん…うっ
704名無し三等兵:2009/06/30(火) 10:37:38 ID:???
ハギスって羊の内臓詰め物だろ?と思ったら元は伝説の生き物なのね
705名無し三等兵:2009/06/30(火) 10:54:16 ID:???
ハギス・マーマイト・ウナギゼリー
706名無し三等兵:2009/06/30(火) 12:53:32 ID:???
>>700
貧乏人はメルルーサかホキ食ってろというのかw。

大衆魚イコール深海魚になる日も近いのかもな。アンコウは例外でw。
707名無し三等兵:2009/06/30(火) 13:32:21 ID:???
一方で世界中の底魚や南極の魚がどんどん高騰している始末
708名無し三等兵:2009/06/30(火) 13:56:11 ID:???
アブラソコムツ食え、アブラソコムツ、美味いぞぉ〜
709名無し三等兵:2009/06/30(火) 14:13:42 ID:???
むしろワックスをバイオ燃料に
710名無し三等兵:2009/06/30(火) 20:48:01 ID:???
30年くらい前のガキの頃はアンコウなんて漁師の知り合いから只で貰う物だった
カワハギも只でいくらでも食えたのに
711名無し三等兵:2009/07/01(水) 00:06:20 ID:???
うむ、鯖なんかも水揚げしてる所行って、オバチャンにワロて話しかけたら何匹か貰えたもんぢゃ、ありゃ生き腐れだし
712名無し三等兵:2009/07/01(水) 05:05:36 ID:???
サバは大衆魚最後の砦だよなぁ。
世界的に消費が増加しているけど漁獲量が非常に多いんでまだまだ安価。
そんでもノルウェーから輸入したりしているけど。

アジやマイワシに比べ岸に接近し、表層で獲れるんで獲りやすいんだよな。
時期選べば東京湾の防波堤なんかでも30センチクラスが釣れる。
浮島@川崎市の釣り公園でマサバのでかいのがバカスカ釣れたのは驚いた。

冷凍サバは中国東北部で大人気だそうな。
試しに日本の市場で撥ねられた格外品をハルビンの市場に持っていったら、瞬く間に売れたそうで。
鮮魚流通が進歩したおかげで、海産魚を普通に食べるようになったそうで。
713名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:00:21 ID:???
実際、新鮮なサバの塩焼きや干物って安魚と思えないほど美味いもんね。
そうそう、シメサバも忘れちゃいけない。今の所は大量に捕れるから、
安くて美味い庶民の魚の代表格だけど、万一、捕れなくなったら
高価格でも買うマニアがいそう。事実、関サバなんか一匹5000円だよ。
実力があるのに不当に評価の低い魚だと思うワ。
714名無し三等兵:2009/07/01(水) 06:32:12 ID:???
リョコウバトの二の舞にならなければいいが…
沢山取れると聞けば聞くほど不安になってくる
715名無し三等兵:2009/07/01(水) 07:40:44 ID:???
リョコウバトは繁殖力が極めて弱かったから・・・

とはいえ、全人類が1匹ずつサバを食べたら70億匹が胃袋に入る計算
716名無し三等兵:2009/07/01(水) 07:58:29 ID:???
>>715
で、その内何人がサバアレルギーでくたばるんだ?
717名無し三等兵:2009/07/01(水) 08:12:46 ID:???
鯖イバルな食事
718名無し三等兵:2009/07/01(水) 12:26:13 ID:???
いらん人間も鯖けるやん


いっそ北の人に……
719名無し三等兵:2009/07/01(水) 13:28:57 ID:???
鯖威張る
720名無し三等兵:2009/07/01(水) 14:40:38 ID:???
死ぬ前に一度、関鯖なるものを食してみたい。
721名無し三等兵:2009/07/01(水) 14:59:38 ID:???
サバメバル
722名無し三等兵:2009/07/01(水) 18:55:19 ID:???
て事で今日の晩飯は焼き鯖と豆腐・大葉・茗荷・オクラで冷や汁だコノヤロウ!
723名無し三等兵:2009/07/01(水) 20:42:37 ID:???
こっちは、ちょうしたのさばの大根おろし煮缶で晩酌中
724名無し三等兵:2009/07/01(水) 20:54:56 ID:???
>>715
リョコウバトは人為的な繁殖環境の変化が決定打だったんじゃないの?
725名無し三等兵:2009/07/01(水) 21:10:06 ID:sXfeGcUj
>724 当方715ではないが、「わからん」ではないか。
現生種みても、ハトというのは不思議なグループで、邪魔者と絶滅危惧種と
両極端だ。これはたとえば、長い目で見ると、ウマ類はウシ類に追われて
衰退中とか、トキ類はサギ類とツル類に追われて衰退中・・・というのと
かなり異なる。ハト類の特殊性はむろん例のヒジョンミルクから来ていて、
それに付随して1腹2羽がからむ。こいつを季節知らずに使えてる連中は
栄え、そうでないとつらいわけさ。
リョコウバトはむろん渡りの関係上の不利があったろうが(季節知らずが
利点なのに捨ててる)、他方、ドードーや沖縄の鳩やら、使いうるのに
使えずつらい連中もある。
簡単に割り切ろうとしないのがいい。
726名無し三等兵:2009/07/01(水) 21:13:20 ID:???
キモイのが涌いてきたな
727名無し三等兵:2009/07/01(水) 21:20:14 ID:???
>722薄輪切りキュウリと、焼いた揚げが足らんぢゃ
728名無し三等兵:2009/07/01(水) 21:21:36 ID:lQciZyUH
スパム
729名無し三等兵:2009/07/01(水) 22:24:59 ID:???
>>728
故グレアム・チャップマンのスパム嫌いは異常だったな。
730名無し三等兵:2009/07/01(水) 23:07:28 ID:???
>>720
うちの親父が土産で買ってきたのを焼いて食った人が居た
一匹いくらしたと思ってるんだ
731名無し三等兵:2009/07/02(木) 00:56:54 ID:???
ガンダムファイターか
732名無し三等兵:2009/07/02(木) 02:40:02 ID:???
サバが絶滅したら幕の内弁当から焼き魚が消えるぞw。

安くて脂が乗って実が厚くて最高だよなぁ。
一夜干はご飯の最高のおかずだとおもう。
733名無し三等兵:2009/07/02(木) 02:46:27 ID:???
鮭に変わるだけだから大丈夫だ
それにもともと幕の内弁当はメタボの人間しか食わないからカロリー低くなってむしろよい
734名無し三等兵:2009/07/02(木) 02:55:03 ID:???
鮭の次には鱒がいる!
8倍体の出番であるっ!!
735名無し三等兵:2009/07/02(木) 03:34:51 ID:???
>>733
世の中健康のために死ねる人ばかりじゃないからなぁw。
働く人間のスタミナ源として、バランスが良く飽きの来ない幕の内弁当は最高なんだが。

鮭は最近流行の超低塩は勘弁。
弁当用の鮭は塩が強めじゃないと物足りない。
736名無し三等兵:2009/07/02(木) 18:56:17 ID:???
>>735
>最近流行の超低塩
それって単なる甘鮭と違うの?
737名無し三等兵:2009/07/02(木) 21:15:24 ID:me1SHuxm
塩が効いて、殆ど塩蔵発酵したような
うまみのある鮭が食いたい
738名無し三等兵:2009/07/02(木) 21:42:08 ID:???
塩鮭自体、保存食だからな
保存技術がハッテンすれば、存在意義も薄まる

>>736
甘鮭というのは単に塩加減を指したものだよ
販売店等で付けてる名前だから、減塩や低塩とかと同じようなもの
しかも特にこれといった基準はないしー
739名無し三等兵:2009/07/02(木) 21:48:30 ID:???
保存食にしたら副産物的に生まれた味が、
保存の必要なくなっても味の為に生産されるなんてよくあるこ

元々は保存のための漬け物だったはずが、もはや味のために漬けられてる
塩鮭だって今や塩使う必要なんて鮮度管理上は皆無に近いが、
あの魚肉に馴染んだ塩味の為に塩ふられ続けてる
740名無し三等兵:2009/07/02(木) 21:54:33 ID:???
>>737
北海道の山漬けとか?
741名無し三等兵:2009/07/02(木) 22:15:52 ID:???
オリジン弁当は今月から幕の内100キロカロリーも増やした上に630キロカロリーの親子丼も廃止するなんてメタボノ俺に対する挑戦ですか
一食に800もとると後の食事に影響して困る
742名無し三等兵:2009/07/03(金) 00:05:03 ID:???
自作するのも楽しいですよ
モヤシが好きだからいつもモヤシパーティーだぜ!
743名無し三等兵:2009/07/03(金) 00:09:26 ID:???
昼食は野菜混合パックにササミ400gだ
減量に野菜炒めはもはや当たり前
肉を食わんと精神的に追い詰められる
744名無し三等兵:2009/07/03(金) 01:47:52 ID:???
炭水化物は最低限に(まったく取らないではない)
脂質はほどほどに
たんぱく質はしっかりと
ビタミン、ミネラルは欠かさずたっぷり
液体でカロリーを取らない(酒類含む)

そしてたまのスポーツよりも日常の生活運動量を多くする
(できるだけ歩く、クーラー等はなるべく使用しない、など)
これだけやったら確実に減量できる

まあ、自炊が一番だわな
弁当産業のカロリー増加って一見お得に見えるが
結局は貧困肥満を増やしてるだけのことだし
745名無し三等兵:2009/07/03(金) 01:56:41 ID:???
炭水化物は一日で弁当についてるの一膳とおにぎり半個くらいで脳がだまされてくれるな
まったくくわないと脳がへんな命令を身体に出すからな

弁当は海苔弁ごときで800キロカロリー行くからメタボは幕の内か紅じゃけ弁当しか選択史ないしな
売れ筋のカルビとかトンカツなんて1000キロオーバーだし 普通の平均体重の奴の2食分だ
746名無し三等兵:2009/07/03(金) 06:48:53 ID:???
>>730
魚は刺身用の奴を塩焼きで食うのが最高の贅沢らしいぞ
747名無し三等兵:2009/07/03(金) 07:09:24 ID:???
なんか減量中のボクサーか健康のために死ねる人が一杯湧いてきたなw。
>>737
激しく同意。特に近年は弁当などの塩鮭が真空パックの半製品になった影響で、殆ど塩気の無い
寝ぼけた味ばかりになって泣ける。
塩が鮭の表面に残っているような塩鮭が食いたい。
>>741
町の弁当屋にヘルシーさを求められても…。
>>742
貧困肥満対策に最強の野菜だと思う>もやし。
数年前栃木某所のスーパーで一袋9円まで値崩れしていて吹いたw。
ほとんど袋代と輸送費と陳列費だろそれw。

栃木だとニラともやし(県内産)と豚肉の激安トリオで自炊すれば1食300円以下で済む。
自衛隊でもおなじみの食材だな。
748名無し三等兵:2009/07/03(金) 08:19:56 ID:???
>>747

そういや通販だけど滅茶苦茶塩を利かせた塩鮭出す店があるw
http://item.rakuten.co.jp/mamiyaenzo/d-01040401/
749名無し三等兵:2009/07/03(金) 08:24:07 ID:???
もやしは県内産でも大豆のほとんどが中国産なんだよね。

あと旧軍は1日6合の飯を食っている訳だが、いくら運動量が多いとはいえ
30代の老兵などは新陳代謝が落ちているからメタボにならなかったんだろうか。

特攻隊員の戦記で、出撃の日が全然こず毎日食っちゃ寝の生活を余儀なくされ
終戦時には165cm、75Kgになっていたというのがあった。
750名無し三等兵:2009/07/03(金) 08:41:54 ID:???
30代かは忘れだけど、まだ戦前の新兵の手記かなんかで
古兵や上官(多分下士官)が食いきれずに残した残飯を物欲しそうに見てた、
みたいなのを読んだ記憶がある。

やっぱり、残してたんじゃないかなぁ?
それに飯は一膳目だけってこともありうるだろうし。

そういや従姉妹のWACも「全部食べきると太るから残す」とか言ってたような。
751名無し三等兵:2009/07/03(金) 08:43:30 ID:???
>>749
もやしも表示を良く見たら、種は中国産が多いよね。
しかもこれからは外国産表示でOKになるとかなんとか…

他の国は外国産表記で別に構わないけど、中国産だけはちゃんと中国産と表記してほしい
752名無し三等兵:2009/07/03(金) 08:47:44 ID:???
>>749
ご飯の盛りなら加減が効くから肥満は少なかったと思う。
あと運動量が軍隊とはいえ機械化の進んだ現代の比じゃないし。
営内の日課だけでそれなりに体力を使う。

おかずも現代に比べて糖質や脂質が極めて少ないし。
前線だと太れるほど補給のしっかりした部署があまりないw。
753名無し三等兵:2009/07/03(金) 08:53:10 ID:???
上の人も言ってたけど、本来の塩鮭は濃厚な食塩水に三日以上漬けるので
無駄な水分が抜けて旨みが濃縮される。甘塩鮭は単に塩を振っただけ。
手間もかかるし、味も段違い。

塩鮭と甘塩鮭は漬物とサラダの違いぐらい別物だよ。
754名無し三等兵:2009/07/03(金) 09:02:53 ID:???
>>753
塩の薄い鮭って確かに水っぽい。
昔の塩鮭は焼いた後放置したらガチガチになる位水分が抜けてた。
755名無し三等兵:2009/07/03(金) 09:10:31 ID:???
もともと塩鮭は寒冷地での保存食だからな
ウチらで言えば鰰の三五八漬けみたいなもんだ。
756753:2009/07/03(金) 09:17:49 ID:???
おお〜!昔の味を知ってるなら、
絶対に本物の塩鮭で鮭茶漬けを薦めるよ。塩鮭を食べ終わった後で
永谷園のお茶漬けを作って、残った塩鮭の皮と大きな骨を乗せるだけ。
できれば焼きたての皮を使ってね。
757名無し三等兵:2009/07/03(金) 09:21:22 ID:???
塩辛い鮭は気が付くと朝っぱらから3杯飯になっているから困る(´・ω・`)

もちろん3杯目はお茶漬けさw
758名無し三等兵:2009/07/03(金) 09:42:29 ID:???
>>749
>あと旧軍は1日6合の飯を食っている訳だが、いくら運動量が多いとはいえ
>30代の老兵などは新陳代謝が落ちているからメタボにならなかったんだろうか。

カロリーの取れる副食がほとんどない時代の日本の食事はこんなもんだよ。
特に脂質が決定的に足りてないから、その代わりに大量に炭水化物を摂らないと動けない。
今だって米は余っているといっても、輸入が途絶えて米でカロリーの大半を摂取し
始めたら、あっというまに飢餓状態になる。
759名無し三等兵:2009/07/03(金) 09:49:49 ID:???
よし、この流れでMILSPEC塩鮭をw。

【物品コードMA-XXXX 塩鮭】
(Class C)駐屯地の朝食でご飯をおかわりしたくなる程度の塩分。
(Class B)夏場の演習で喪失する塩分を1切れで補給できる程度の塩分。
(Class A)ガタルカナル島奥地への常温輸送に耐え得る程度の塩分。

フランス軍ばりに廃兵院作って、傷痍退役兵に部隊で消費する塩鮭作らせるとかw。
760名無し三等兵:2009/07/03(金) 09:54:57 ID:???
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026223960
お茶碗1杯を0.5合とすると、1合で150gですから1杯は75gくらいになります。
玄米に換算すると1割弱増えるので80g強、籾にすると100gくらいです。
籾千粒の重量は22〜23gくらいですので、お茶碗1杯では4,500粒くらいになります。
稲の品種にもよりますが1穂の粒数は70〜80粒くらいの品種が多いのですが、
実際に玄米がしっかり見入りする籾の割合は80%くらいですので、1穂の稔実籾数は60粒くらいになります。
4500粒を60粒で割ると75穂くらいですね。ちなみに稲株で約4株分、面積では約0.2uくらいに相当します。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1227470.html

お米1合が約160gだというのは正しいはずです。 もしくは約150gかな? 検索してもそう出てきたし、さっき実際量ってきましたし。
お米160gのカロリーは570kcalです。
?http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/p004.cgi?2?

米を炊くを約2.2倍になります。
?http://www.ne.jp/asahi/kiichiro/hp/info_p3.html#kometogohan?

つまりお米1合160gを炊くと352gのご飯になります。

ご飯352gのカロリーは591kcalです。
?http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/p004.cgi?2?

ということで、結局お米1合のカロリーは570〜590kcalくらいなもんですよ。

ちなみに茶碗1杯のご飯は約150gとされています。
お米1合だと、2杯以上ですね。
761名無し三等兵:2009/07/03(金) 09:58:50 ID:???
3500kcalか

体重60kgなら、
1日静止状態で1400kcal
1時間歩くと300kcal

8時間行軍でもうそれ位使っちゃうんだな
しかもロープ昇り、駆け足、神経を使う行軍練習、上官のビンタに歯を食い縛る等など付き
762名無し三等兵:2009/07/03(金) 10:01:54 ID:???
ほぼ炭水化物でエネルギーを取ろうとしたら・・・
そりゃ米軍もうんこの量を見たら戦力誤認するわなw
763名無し三等兵:2009/07/03(金) 10:09:27 ID:???
>>761
カロリーだけで「行動できる力」を判断できないからね。
758で書いたように脂質やタンパク質をほとんど摂らずに
穀類やイモなんかで補おうとすると、標準摂取カロリー以上の
カロリーを摂らないと動けなくなる。

いわゆるノックアウト現象は栄養学だけでは解決できない面があって
経験的に対処してきた。だから昔の運動部の合宿の飯とか、批判されるけど
一概に否定できないんだよなあ。と山岳部で米ばっかり食わされてた俺が
言ってみるw
764名無し三等兵:2009/07/03(金) 10:12:21 ID:???
歩くっていっても舗装路を手ぶらで歩くんじゃないから>>761の数値とは訳が違うだろうな。
10kg以上の荷物と武器背負って歩くんだからカロリー消費は桁違いかと。
荷物抜きで訓練する時はいろいろ工夫して体を酷使しているし。

古参兵って大抵筋張っているよね。
脂肪どころか余分な肉まで削ぎ落としたような体形の人が多い。
飯の食いっぷりは人並以上でも。
765名無し三等兵:2009/07/03(金) 10:23:31 ID:???
>>763
ハンガーノックは突然起きるから怖いよね。
特に昼夜ぶっ通しで連続行動していると、それなりに栄養補給していても起きるからなあ。
軍事給養とか部活動とかアウトドアでは今なお重要な問題だね。
特に兵士や登山者は日の出から日没までは最低限行動できないと話にならないから。

昔から言われているけど、甘味と塩分を急速補給できる携行食を持ってると安心できる。
古典的なのは氷砂糖と梅干だけど、確かにこの二つは効果確実だ。
自分はフリスク(のような携帯ミントタブレット)とおやつ用個包装漬物を愛用してる。

山屋って確かに米好きだよなと昔から思ってたけど、ちゃんと教育されてるのね。
ヒマを見つけては米炊いて汁作ってる印象があったけど、倒れないためには合理的なんだな。
766名無し三等兵:2009/07/03(金) 10:50:19 ID:???
日本人はもともと草食系!?
ttp://news.walkerplus.com/2009/0702/102/


…なるほど
つまり緑豊かな山中では皇軍兵士が飢えることは無いわけだ!
767名無し三等兵:2009/07/03(金) 11:02:38 ID:???
>>766
大戦中に流布されたプロパガンダと同じこと言ってるなぁ。
腸の長さが欧米人より長い云々は戦後しっかり否定されてる。

「おろし金持って行けばニューギニア戦線の皇軍は飢えずに済んだ」という学説を
ホンカツがトンデモだと一喝していたの思い出すな。
実際問題植生が違いすぎて日本人には有用植物が分からん上、日本の雑木林とは
比べ物にならない位強靭な植物が多く、マチェットでもないと切り進めない。
根も強いんで掘り棒とおろし金じゃどうにもならんというのが結論だった。

何の専門訓練も受けていない兵士にジャングルでサバイバルは無理。
現地と同じ環境で最低2〜3週間はみっちり仕込まないと。
768名無し三等兵:2009/07/03(金) 11:19:46 ID:???
ポンカツはニューギニア高地で標高1500〜2000mでは「非常に涼しくて大して下草も多くない楽勝な森」と言っていた
北海道のクマザサ藪漕ぎよりずっと楽だと

しかし、アヤニ族と共に更に高地の3000m台を旅して途中から日本人2人で引き返した時はもっと高標高だったが
「植物の恐怖というものを初めて感じた」
下層植生は全てトゲトゲ、全ての樹木の幹は苔むして倒木も水分ぐっしょりで火すら起こせそうに無い状態だった

日本人が知っている熱帯は台湾とミクロネシアで、これでも熱帯としてはまだ住み易い地域だった
769名無し三等兵:2009/07/03(金) 11:23:46 ID:???
摩り下ろして更に水晒ししてでんぷんでも取るか
それとも青汁化したものを飲みまくって、現地人のように
腸内に原生動物が共生するのを待つかw

有害物質どっさりの草も摩り下ろしちゃったらそれでアウト
770名無し三等兵:2009/07/03(金) 11:42:12 ID:???
最近、天然材料100%で売り出している化粧品メーカーがあるけど、
天然材料は決して安全じゃないんだよな。トリカブト、虫毒、大麻、フグ毒などなど・・。
山菜なんかは発ガン性リスクが非常に高いと言うし・・。

そう言えば、山菜の瓶詰めは完全に消滅したよな。
771名無し三等兵:2009/07/03(金) 12:38:31 ID:y37JHj6Q
772名無し三等兵:2009/07/03(金) 12:44:47 ID:???
講和?
決戦準備に余念がなかったんだが
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1243697991
773名無し三等兵:2009/07/03(金) 13:06:24 ID:???
「暗いところで本を読むと近視になる」って今も眼科医が言ったり
メガネコンタクトのWebサイトに近視についての解説が載ってるけど
近視と読書の関係は否定されてるっていうしなあ
774名無し三等兵:2009/07/03(金) 14:22:07 ID:???
んな戯れ言はどうでもいいからとっととカレー食いやがれ腐れ蛆虫ども。
775名無し三等兵:2009/07/03(金) 15:19:09 ID:???
訓練されてないとジャングルでは水の確保でさえムリだからな
776名無し三等兵:2009/07/03(金) 18:39:38 ID:???
777名無し三等兵:2009/07/03(金) 18:45:42 ID:???
>>766, >>771
藤田田(デンと発音してください。)という人がアメリカ合衆国起源の
外食産業を日本に導入する際、“牛肉とパンを食べ続ければ
千年後には日本人も金髪と青い眼を持つ背の高い民族になる”と
持論を展開したとかいう話を連想した。
778名無し三等兵:2009/07/03(金) 19:52:41 ID:???
少なくとも背は高くなったな。これはやはり動物性タンパク質摂取が要因なのか?
779名無し三等兵:2009/07/03(金) 20:17:57 ID:???
>>778
それも一因だね
成長期に栄養が足りてなければ伸びるものも伸びない
で、動物性タンパク質ってのは筋肉なんかになる食物

まぁ戦前は栄養足りてなさ過ぎたってだけかもしれんけど…
780名無し三等兵:2009/07/03(金) 20:29:26 ID:???
衛生面の向上もあるかもしれん。山本七平の本にあったな。
フィリピンのジャングル戦で、回虫のいる者は死に、いない者は生き残ったと。
781名無し三等兵:2009/07/03(金) 20:46:04 ID:???
昔は10人子供が生まれて3人生き残れば御の字とかそんな感じだったしね。

逆に言うと強く健康な肉体を持つ者が生き残っていたわけだから
成人男性の平均体力は現代よりも強いのかもしれない。
782名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:10:23 ID:???
>>779
半島の北と南の体格の差を見ると納得できるものがある。
783名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:36:36 ID:???
【国際】 日本人が有名レストランでランチ頼んだら、「9万4千円」ぼったくり→営業停止へ…ローマ市長「二度と開店させぬ」と怒り★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246616771/

 6月19日、ランチを楽しんだ日本人カップルが支払いを済ませようとした。ところがウエイターが持ってきた
 勘定書を見てびっくり。前菜が142ユーロ、パスタが208ユーロなど食事代だけで約580ユーロとなっていた。
 1ケタ間違っているものと思い、クレジットカードで支払ったところ、領収書にはチップとしてさらに
 約120ユーロが勝手に上乗せされ、合計で約700ユーロになっていたという。

 カップルはレストランのオーナーに抗議したが相手にされず、警察に駆け込んだ。ローマ市当局が
 レストランを調べたところ、衛生上の問題があることもわかり、すぐに営業停止処分が下された。

 オーナーは「カキ12個に巨大なロブスター、超高級な魚を注文したからだ」と反論しているが、
 アレマンノ・ローマ市長は「この店は二度と開かせない」とカンカン。
784名無し三等兵:2009/07/03(金) 21:46:24 ID:???
フレンチでも一人5万予算枠は特別注文だな
785名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:03:52 ID:???
酒の値段入れないなら、予約無しで入ってランチ一人5万はあり得ないな
予約無しで5万とる店もなくはないが、そのクラスはだいたい世界共通で一見さんお断りだし
786名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:07:32 ID:???
一回旅行に行ってみたいイタリアだが、ボッタクリとスリとマフィアが怖くていけない
787名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:10:16 ID:???
>>786
だったらあそこの首相見てろ。


…な、気楽なもんだろ?
788名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:18:00 ID:???
幼女の暗殺者がいるじゃないか
789名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:19:58 ID:???
ピサの斜塔でおっぱい出した女が近づいて雑誌の記事を指さしてきた
気を取られた一瞬の間にジプシーに囲まれてた
すぐ逃れたがポケットから財布取ろうとしたんだろう
790名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:20:39 ID:???
何この人

カメラの前で婦警に立ちバックかます
サルコジに「お前の女は俺が与えてやった」
スペインに「ピンク過ぎる」
「毛沢東は赤ん坊を茹でて肥料にした」
「選挙中はセックスしません」
791名無し整備兵:2009/07/03(金) 22:22:11 ID:???
>>787

 サー!あそこのドゥーチェを見たら、気楽では無くなるような気がします!

 北のキャベツどもと関わらなければいいのかなぁ。
792名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:24:49 ID:???
>>789
ヒトラーも財布すられたのだろうか
793名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:41:11 ID:???
危険地帯に金を持ち歩くという発想自体が間違い
手のひら静脈カードで買い物しろ
買えないものはあきらめる 
794名無し三等兵:2009/07/03(金) 22:53:59 ID:???
胴巻きに現金を巻きつけておく。
795名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:22:47 ID:???
>>793
カードと一緒に手を盗まれます。
認証できるかどうかは別として。
796名無し三等兵:2009/07/03(金) 23:27:23 ID:y37JHj6Q
ヨーロッパのどこか(スペインだったかな)で指輪を盗むのに
指ごと切られたって話は聞いたことが有る。
797名無し三等兵:2009/07/04(土) 00:02:15 ID:???
ボロ服着て行って、なるべく手ぶらだな。
現地の新聞を手に持ってるのもいいかも。

798名無し三等兵:2009/07/04(土) 00:20:57 ID:???
現地でAK購入して持ち歩けばたいがいの泥棒は避けてくれるな
799名無し三等兵:2009/07/04(土) 01:10:58 ID:???
知らないうちに民兵にされててもいいのか?w
800名無し三等兵:2009/07/04(土) 02:46:30 ID:???
泥棒避けのつもりでAK持ち歩いたらUNの兄ちゃん達にボコボコにされたでゴサル の巻き
801名無し三等兵:2009/07/04(土) 06:35:37 ID:???
ところでこの外泊証明書にサインをもらえるかな?
802名無し三等兵:2009/07/04(土) 08:12:39 ID:???
ようこそアスラン空軍外人傭兵部隊へ
803名無し三等兵:2009/07/04(土) 08:29:19 ID:???
>>776
偽装がある以上、表記がどこであってもあまり関係ない気がするだよ・・・

>>797
中国人移民と間違われてボコされるよ
804名無し三等兵:2009/07/04(土) 10:05:14 ID:???
>>803
>中国人移民と間違われてボコされるよ

その可能性はある。現地の若い奴とおなじような安っぽい
かっこうしてるとベトナムや中国の出稼ぎと思われて
ボコられるまではなくても、店に入れてくれないとか
オーダーとってくれないとかあるぞ
(俺は嫌韓でも嫌中でもないけど、ホント)

移民を法律違反すれすれでいじめても警察は無視するけど観光客のクレームは
警察も一生懸命になるから、店の対応はまるで違うとか。
それと今は中国人でも日本人でも身なりが良ければOK。現在のパリ・ロンドンの
一流ホテルのお得意さんは中国人だし、タイやマレーシアの金持ちもたくさん来てる。
805名無し三等兵:2009/07/04(土) 10:31:55 ID:???
つまり貧乏人はイジメの対象ってことか
806名無し三等兵:2009/07/04(土) 10:40:34 ID:???
ビンボー人じゃなくて移民や出稼ぎ労働者ね。

日本でも欧米でも下層階級が支持母体の政党は多いし、
支援団体もあるし、役所は困窮者を助ける義務があるわけで、
いじめたら罪になったり問題化するけど、移民・出稼ぎは
誰も守ってくれないからイジメほうだい。

日本人はこの辺の感覚が鈍くて、正規入国している
ロシア人船員(つまり交易従事者)の入店を拒否するようなことして
社会問題化させているわけで。
807名無し三等兵:2009/07/04(土) 10:55:12 ID:???
しかし風呂の習慣違うしw

銭湯より200円温水シャワーボックスが普及したらいいのにな
808名無し三等兵:2009/07/04(土) 11:09:46 ID:???
小樽だったか函館だったか忘れたけど、日本語ペラペラの
アメリカ出身で日本国籍の大学教授まで拒否ってたからなあ
809名無し三等兵:2009/07/04(土) 13:06:48 ID:???
あのオッサンに限っては差別差別と叫ぶプロ市民だから
同情はしない
810名無し三等兵:2009/07/04(土) 15:26:16 ID:???
他所から来て自国の市民の仕事を奪ったり犯罪犯してもすぐ他の国に逃げるからな出稼ぎ
そんな連中いびって当然
中国にきた脱北者の女なんて当局にチクルといえば股を開くからレイプ祭
811名無し三等兵:2009/07/04(土) 15:41:32 ID:???
ロシアの水兵が制服着たまま信号無視を平気で繰り返すのを見た時
「民度」って言葉の意味が実感で分かった
812名無し三等兵:2009/07/04(土) 15:59:49 ID:???
>>811 以前に工場研修で中国の若い女性が数人きたが、
バスの列に割り込みするワ、信号無視するワで上司は頭を抱えてたよ。
美人なんだけど、恥を恥と思わないってなぁ・・・。
あまりの悪評で、だれも近づく日本人の同僚がいなくて孤立してたよ。
中国軍の民度も押して知るべしだと思った。
813名無し三等兵:2009/07/04(土) 16:42:32 ID:???
話聞いてると、そこら辺は日本人のほうが異常なほど守ってるような気がする
法律は守るべきとか、ではなく、皆守ってるからから、という日本人らしい理由で
814名無し三等兵:2009/07/04(土) 17:34:54 ID:???
>>813
皆が従いもしない法を守る意味なんぞ何処にある?
815緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/04(土) 17:39:10 ID:G6Q/wUuj
日本人が「行列」を覚えたのは、戦中戦後の配給時代からだとかなんとか。

戦後でも、駅の切符売り場は割り込みだのなんだのと収拾がつかない状態だったらしいが。
それが駅のほうで統制するようになって、だんたんと行列作るのが当たり前になっていって、
最後には盆暮れの上野駅みたいに「列車別改札方式」といって、大混雑する列車には駅の外の
列車名が入った看板の前で朝から行列作って、駅員の誘導に従っての乗車、までつながるわけだが。

昭和40年代までは、列車内でのごみの放置がすごくてなぁ。
座席で食った物の包み紙だの容器だのが大量に座席付近に放置されて、特に東北方面の長距離列車
なんて、途中で何度も清掃員が添乗してきて車内清掃やる始末だった。

いまの中国なんかの列車みたいな感じだったんだよぉ。
まあ、そのおかげで「車内清掃員」みたいな仕事があったわけだが。

フランスなんかでは、わざとゴミを道路に捨てるのは「紳士のたしなみ」だそうで。
ゴミを道路に散らかすことによって、アラブからの移民の「ゴミ清掃員」の仕事を確保してるとかなんとか。
816名無し三等兵:2009/07/04(土) 17:40:11 ID:???
日本も東京五輪の時に外国人には見せられないからって、マナー向上運動を
全国で展開してたんだけどね。
それでもタン吐きや立ち小便にポイ捨ては東京の虎ノ門や銀座でも未だ見るけどさ。
整列乗車も東京ではしっかり守られてるけど大阪では怪しいしw

中国が日本に公共道徳で追いつく頃には、日本はもっとマナーが
良くなって欲しいけど、最近は電車内で食事や化粧して何が悪いって時代だしw
817名無し三等兵:2009/07/04(土) 17:44:59 ID:???
自分の世代だと701系電車のロングシートで清掃が容易になったと言われてもピンと来ないが
昔はそうだったのか。
818名無し三等兵:2009/07/04(土) 17:50:29 ID:???
最近は日本でも平気で信号無視する人間が増えたが、
ほとんどが、ホストや工員、万年ヒラ社員っぽい人が中心だよ。
あとは一部の高校生か。やっぱり、民度に大きく関係あるんじゃないの?
最低限の公共マナーも落第では、一般常識なんか推して知るべしだもんな。
819名無し三等兵:2009/07/04(土) 17:51:09 ID:???
>>815
>昭和40年代までは、列車内でのごみの放置がすごくてなぁ。
>座席で食った物の包み紙だの容器だのが大量に座席付近に放置されて、特に東北方面の長距離列車
>なんて、途中で何度も清掃員が添乗してきて車内清掃やる始末だった。

それはちょっと違う。当時は座席下に駅弁やお茶瓶のガラとか置くのがマナーだった。
その他のゴミも軽くくるんで同じようにしておく。
当時の旅行ガイドでもそういう風にしろと指示してたり、車内アナウンスがあった。

つまりは乗客が窓からポイ捨てしていたから、投げ捨てないようにする方策。
車内のゴミ箱に棄てる手間を惜しんで投げ捨ててた時代が長かったんだよ、日本人もね。
820名無し三等兵:2009/07/04(土) 18:51:55 ID:???
P2Pでもダウンロード板以外で話題に出すと2chみたいな無法地帯でも空気嫁と建前いわれるし日本人のそういうとこは異常ともいえる
ヤンキーはかなりの富裕層でも平気でBT日常的に使って別になんとも思わないし
821名無し三等兵:2009/07/04(土) 19:05:58 ID:???
今じゃ夜の公園で「裸で何が悪い」だもんなあ。
822名無し三等兵:2009/07/04(土) 19:37:34 ID:???
CoCo壱番屋、韓国でFC展開 15年までに50店舗めざす

 壱番屋は韓国でカレー店「CoCo壱番屋」のフランチャイズチェーン(FC)を展開する。
現地の直営店の売り上げが好調なため、2015年までに約50店舗にする計画だ。
韓国ではカレー専門店が少なく、今後はFC店を中心に店舗網を拡充する。

 壱番屋はハウス食品と韓国の食品メーカー「農心」(ソウル市)と共同出資で現地法人を07年に立ち上げた。
現在、ソウル市内で2店舗の直営店を展開している。1店舗あたりの月間売上高は約877万円と、
日本より約75%多い。月間来客数も1万3000人で日本の約2倍と好調だ。

 農心は韓国内外で即席めん「辛ラーメン」などを販売する大手食品メーカー。
同社は5月にFC1号店の「カレーハウスCoCo壱番屋ポラメ店」をソウル市内に開業。
今後、同店をモデルに韓国内でFC加盟者を募る方針。同店はFC加盟者への研修などにも活用する。
壱番屋は店舗運営ノウハウなどで協力する。

更新:7月4日
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090703c3d0301x03.html

韓国に出店したココイチがその後どうなったのかと思ったら結構順調じゃん。
あっちのカレーは妙に甘ったるいと聞くからそういうのに物足りない客に受けているのかも。
823緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/04(土) 19:39:03 ID:G6Q/wUuj
トッピングにキムチとか平気でありそうだが(笑)
824名無し整備兵:2009/07/04(土) 19:44:05 ID:???
>>823

 トッピングならアリかも。

 ・・・具に入ってたら微妙ですが。
825名無し三等兵:2009/07/04(土) 19:50:38 ID:???
>>824
適量ならそれでもイケるんだぞ。
826名無し三等兵:2009/07/04(土) 19:59:08 ID:???
副腎ずけのとこにキムチはいっててぜんぜんからさよけになってないのな
827名無し三等兵:2009/07/04(土) 20:18:16 ID:???
確かに韓国のカレーは、やたら黄色くて甘口だったな。
あの味なら「薬味」感覚でキムチが合う。
(っていうか、キムチに合うようにあの味なのかも知れない)
828名無し三等兵:2009/07/04(土) 20:30:11 ID:???
>>818
交通マナーは宮城・大阪・広島・福岡辺りが最悪なので、職業よりヤクザが地域を支配している所や、何か勘違いした田舎の地方都市に多い傾向だと思う
そういう意味では民度ってのが当てはまるかもね
829名無し三等兵:2009/07/04(土) 20:38:05 ID:???
信号は守る守らない以前に死んだりころしたりしないためのものだから自己責任ですまない場合は守ったほうが落
830名無し三等兵:2009/07/04(土) 20:48:41 ID:???
日本人でも法定速度だけは守らない人が9割がただと思う
831名無し三等兵:2009/07/04(土) 20:51:08 ID:???
法定速度で走ると渋滞になるからな
832名無し三等兵:2009/07/04(土) 20:52:42 ID:???
赤信号で渡ったバカを轢いた事故も起きてる罠。
こういう場合はドライバーのほうに同情してしまうな。
そうそう、遮断機をくぐって電車に轢かれたのもいたっけ。
10年前、こんな奴等は日本に居なかったが。
833名無し三等兵:2009/07/04(土) 21:53:34 ID:???
赤で渡った奴を引いても正当防衛だろ
834名無し三等兵:2009/07/04(土) 22:38:22 ID:???
>10年前、こんな奴等は日本に居なかったが。

10年前でも、10年以上前でも幾らもいたが…?
835名無し三等兵:2009/07/04(土) 22:54:33 ID:???
むしろい踏切事故なんで十年以上前のほうが圧倒的だった罠
あと信号無視も昔の年寄りの方がひどかった

>>834
10年前から日本に住み着いた人間なんだろう
836名無し三等兵:2009/07/04(土) 23:42:59 ID:???
>>832は、島嶼の住人なんだから許してやれ
島に信号機が無いようなところも日本にはたくさんある

そんな島の漁師さんのおかげて美味い魚が食えると思えば、少々妄想癖が酷くても許してやれるだろ
837名無し三等兵:2009/07/04(土) 23:45:02 ID:???
>10年前、こんな奴等は日本に居なかった
健忘症の方ですか
838名無し三等兵:2009/07/04(土) 23:51:46 ID:???
>>828->>837
辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、そんな想いを語るスレです。
839名無し三等兵:2009/07/04(土) 23:56:51 ID:???
か…からい兵役…!?
840名無し三等兵:2009/07/05(日) 01:16:38 ID:???
>>822
一方、バルチックカレーは中国で展開すると

                                        自称して金を集めて飛んだ
841名無し三等兵:2009/07/05(日) 02:46:37 ID:???
>>838
そんなスレじゃないよ
842名無し三等兵:2009/07/05(日) 03:19:24 ID:???
>>841
じゃあどんなスレなんだ同志
843名無し三等兵:2009/07/05(日) 06:23:53 ID:???
軍板の食い物関係スレはだいたい同じような事を話してると思う
844名無し三等兵:2009/07/05(日) 06:46:00 ID:???
ゆとりって○○はこうしなきゃいけないと思い込む傾向があるよね。
もっと心にゆとりを持てばいいのに
845名無し三等兵:2009/07/05(日) 06:54:06 ID:???
島国万歳。
846名無し三等兵:2009/07/05(日) 07:10:39 ID:???
軍板食い物スレなんて慢性ネタ切れだし
カレーと肉じゃがの話が定期的にループするだけだろ
847名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:09:44 ID:???
>>829
止まると追突されるから無視するしかないところもあるぞw


車が踏切を強行突破して遮断機を壊しまくったのが10年くらい前だった気がする
立体交差が増えてあまり聞かなくなったな
848名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:11:56 ID:???
そういえば昔は踏み切りに関するCMだかがすごく多かった気が
あれはそれだけ踏み切り突破が多かったってことなのかね
849名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:13:46 ID:???
ACが救急車が来たら避けてくれ〜ってCM流しまくったのもその頃じゃね
850名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:14:58 ID:???
信号で停車したら、銃で撃たれて金品強奪されたでござる
851名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:24:24 ID:???
そう遠くない昔、「交通戦争」てのがありましてなぁ。

警察組織に民兵や少年兵まで巻き込んだそりゃぁ熾烈な戦いが…
852名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:31:17 ID:???
>>849 大阪の変なCMとして有名だったな・・。
今では都内にまで大阪型の行動をするヤツが増殖中だよ。
国民の品位に影響を与えるようなCMは問題だろ。
853名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:31:43 ID:???
走行中の佐川急便の飛脚にタッチすると幸運が訪れるというデマに踊らされたバカが全国で問題を起こしたことがあったな
854名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:33:11 ID:???
大阪のCMなら大阪の局だけで流すだろJK
CM流すの高いんだぞ
855名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:36:10 ID:???
事故が起きても誰も助けないし救急車を呼んでもくれないことがままある東京は怖い
大阪でも名古屋でもそんなことないのに。
856名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:41:43 ID:???
>>770
えっ?普通にその辺のスーパーや土産物屋で見かけるが?>山菜瓶詰め
ジュンサイとかネマガリタケとかナメコとか。

自家製も多いな。缶詰と違って家庭でも作れるし中身を確認しやすいんで便利。
缶詰だとラベル間違えて貼ったり貼り忘れたりして、タケノコのつもりで開けたらナラタケだったとか
悲劇が起きることも多いしw。
857名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:47:56 ID:???
>>778
間違いなくそれはある。

バレーボールファンはその辺嫌というほど実感できるな。
戦前から北京までの五輪代表を並べたらいかに体格が向上したか分かる。
>>806
理屈じゃ分かるがロシア人のマナーの悪さは大概なもんだぞ。
伏木あたりで現地人に話聞けばどんなもんか痛いほど分かる。
そういった連中をあしらう術を身に付けてこそ国際交易港なのかも知れないけど。
858名無し三等兵:2009/07/05(日) 08:59:45 ID:???
>>813
TopGearでイギリス人が感動していた位だから、日本人の行列好きは別格だと思うw。
能登半島の田舎駅で、ちゃんとホームの表示の前に列作っているのに驚いてた。

列を作ればちゃんとその前に定時通りに電車が止まってくれるのが保証されているのが
大きいんだろうな。イギリスだとホームの変更とか遅れとか日常茶飯事だし。
>>816
それでも日本人の公衆マナー向上は止まるとこを知らないと思う。
路上美化とか20年位前はもっと適当だったし、車内でメシ食ったりその場にゴミ捨てるのも
>>815じゃないが当たり前だった。
オウム事件の影響で一時的に後退したけど、概ね順調に進化していると思うぞ。

江沢民がその辺に感心して中国人にしつこく公衆マナーを説いてたな。
確か車窓からのポイ捨て公害があまりにひどいんで、駅構内で販売する弁当の容器を
全て生分解性のものに置き換えさせたのがこの人だったはずw。
859名無し三等兵:2009/07/05(日) 09:22:46 ID:???
そういや昔は列車の座席の下はゴミだらけだったな
列車の動きにあわせてカンかビンがコロコロして
今じゃそんなの見なくなったけど、これも民度向上ってことか
860名無し三等兵:2009/07/05(日) 11:53:15 ID:???
既出な気がしてスマンが、明治の日本軍はいろいろ苦労してカンパン作ったみたいだけど、
米の煎餅じゃ何が駄目だったのかな? 普通に使えそうな気がするんだけど。脚気のせい?

全然関係ないけどハードタック作ってみたら、外はカリッ、中はもちフワの激うまパンになったよ! 大失敗!
861名無し三等兵:2009/07/05(日) 12:03:33 ID:???
>>860
保存性が悪すぎるよ煎餅は。
湿気るのは我慢で対応しても、カビるのはさすがにまずい。
今の煎餅も流通する際にその辺の対策に苦慮してる。
862名無し三等兵:2009/07/05(日) 12:53:37 ID:???
日露戦争のレーションはというと、重焼麺麭と梅干、かつお節、乾燥納豆ぐらいだったかな。
あと缶詰もあったらしいけど不明。

せんべいではないが、太平洋戦争ではアラレを缶に収めた携帯糧食を開発していたと思う。
863名無し三等兵:2009/07/05(日) 13:06:02 ID:???
>>862
日露戦争では既に大和煮が大量に用いられてる。
この位旧軍レーションを扱った本には普通に書いてあるが。

あとは鯨肉大和煮といわし醤油煮、さば醤油煮位か。
864名無し三等兵:2009/07/05(日) 13:16:23 ID:???
さて、はごろも煮と冷や飯で昼飯にするかな…
865名無し三等兵:2009/07/05(日) 13:19:47 ID:???
保存性高めるには水分飛ばすのが一番だが、
焼いて水分飛ばすとグルテンの量とデンプン質の違いでコメが主原料だとよりガチガチになる
加えて、吸湿させた場合、乾パンの方が煎餅に比べて少ない量で柔らかい食感が得られる
つまり少ない飲料水量で飲み込めるということ
866名無し三等兵:2009/07/05(日) 13:38:02 ID:???
はごろも煮ってどうも馴染めない俺ガイルw。
所謂「味付○×」の缶詰の味って、甘さと塩加減が中途半端というかねとっと甘さが残ってイヤン。
もう少ししょっぱい方面を追究してくれると食いやすいと思うんだが。
867名無し三等兵:2009/07/05(日) 13:47:41 ID:???
水煮に塩や醤油かけた方がうまいよね。
868緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/05(日) 15:35:53 ID:di8O1UkI
>859
民度かどうかはよくわからないけど・・・
まあ、幹線筋は新幹線で到達時間が短くなって、大宴会したりする間もなく移動できるようになったしね。

おおむね、移動時間は2時間前後までががまんできる時間なので、飛行機を選択するか鉄道を選択するかは
そのがまんできる時間がポイントになるからねぇ。

首都圏みたいに、ロングシートの車両が多いところは昔から車内飲食は遠慮する風潮だったわけで。
ボックスシート主体の「汽車」だと、飲み食いは許される、という風潮もあったが、最近では地方都市でもロングシートが
増えて、帰りに車内で一杯やるお父さんすら絶滅危惧種になり、いつのまにか鉄板ですら「車内飲食は敵だっ!」
みたいな意見が主流になりつつあるわけで。

ちなみに、座席の下にゴミを置くように誘導したのは、国鉄の車両設計技師だった星晃氏だと思う。
彼が設計した戦後最初の標準型急行客車であるスハ42系の座席下中央部分に、小型のごみ箱を設置したのが彼だからねぇ。
869ばばぼん♪ ◆9JRNsbZDd8EK :2009/07/05(日) 15:45:07 ID:???
つか、昭和50年代くらいに高崎・東北・東海道線なんかを走ってた客車のボックス席は
窓側の小さいテーブルの下に栓抜きが付いてたくらいだしねぇ。

自分の父親も帰りに車内でさきイカとか柿ピー食いながらビール飲んでたみたいだけど、
気が付くと今では缶コーヒー飲むのもはばかられる。
870名無し三等兵:2009/07/05(日) 15:51:36 ID:???
>>839
からい×
つらい○

871緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/05(日) 15:53:19 ID:di8O1UkI
>869
昭和50年代前半までの国鉄型車両には標準装備ですた(笑)
<栓抜き

これも、くだんの星氏が「窓枠でこじって栓を抜く人が多くて車両が破損する」実態を考慮して
スハ42系からつけられたものです。

世界で最初に缶コーヒーを開発した上島コーヒー(UCC)の社長は、出張先のキオスクでコーヒー牛乳を
飲もうとして電車に遅れそうになり、泣く泣くコーヒー牛乳を残して電車に乗ったときに
「車内に持ちこんでゆっくりコーヒーが飲めたらなぁ」ということから開発したとのこと。

開発して最初に売り出したのが駅のキオスクだった、というのはそのときの執念からでしょう。
それ以来、缶入り飲料が増えてきて、決定的になったのは、缶入りのウーロン茶やお茶の開発でしょう。

酸化するために缶に入れることができなかったそれらのお茶系統が缶に詰められると急速に瓶入り飲料が
激減したわけです。

私などは、国鉄型車両で長距離を移動する際には、栓抜きに敬意を表して、瓶ビールなんぞ持ちこむように
してますがね(笑)
872名無し三等兵:2009/07/05(日) 15:55:25 ID:???
>>870
OK

つらい…へ…へい…やく!?
873名無し三等兵:2009/07/05(日) 15:56:06 ID:???
>>860
カンパンの由来
16世紀始め、ポルトガルより南蛮菓子としてビスケットが上陸、長崎周辺で外国人のために作られていたビスケットを水戸藩が保存のきく食糧として研究しました。
明治時代になって携帯用食糧として現在のカンパンの前身が開発されると、昭和に入ってから官公庁納入が主となり、その後一般向けに発売されました。
「2度焼いたパン」の意味を持つビスケットを、もっと水分を減らしたりして保存に適した形に作り上げたものを「乾パン」つまり乾いたパンという名前にしたようです。
非常食としての正しい保存方法
毎日の朝食、昼食、おやつ、夕食など焼きたての風味があるうちにお召し上がりになることをお勧めしますが、非常食として長期保存する場合、次の点にご注意下さい。
1.賞味期限のチェックを
カンパンは保存性を良くするための工夫がしてありますが、メーカーや種類によって保存期間が異なります。いざというときに困らないようチェックしておきましょう。
2.保管場所は直射日光の当たらない室温で
直射日光の当たる場所や極端に室温の変化が激しい場所は品質の劣化をまねきます。直射日光を避けすぐに持ち出せる場所に
3.開封後はお早めにお召し上がりを
賞味期限内でも缶や袋を開封したら再保存はできません。お早めにお召し上がり下さい。
4.家族の3日分は用意
災害に見舞われた時、ガスや水道が止まってしまうことは良くあります。必ず調理不要のカンパンと水は人数×3日分は用意しておきましょう。

874名無し三等兵:2009/07/05(日) 15:59:40 ID:???
>>870
からいへいやくも、だんかいくいごとでたばのあいだのやすらぎ。きょうさとりょうりがでればおこくじまんにもかがさく。
げんありなにきなくたべてるしょくもの・さけももとをしつせばぐんたいからこうまった、そんなそういをごるスレです。

こうか!!111
875名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:02:05 ID:???
行列に関して言えばオタクはその尖兵
どんな猛暑や寒風でも文句なく並ぶあの姿はロシアの配給待ちレベル
876名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:08:02 ID:???
省線車両に栓抜きなど不要!

鉄道警察官に車掌を兼務させ、検札の際に呼び止めて肩に吊ったガリルで…(ry
877シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/07/05(日) 16:29:11 ID:???
>871
上島社長の執念ですねw そう云えば以前は瓶入りミルクコーヒーなる物もありましたよね

ボックスシートに栓抜きと灰皿、昔はありましたね 車窓には冷凍みかんが似合う感じで

ふと疑問に思ったんだけど、電車の中で飲食しても『マナーに反しない』のは何処からだろうか?
新幹線は間違いなくおkだろうけどさ、流石に先日山手線の中で菓子パン食べていたOLには、ドン引きw
878名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:34:57 ID:???
飲み物は別に構わないけどなあ。
879名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:46:43 ID:???
>>863

日露戦争の戦記を読む限りでは、缶詰の描写がほとんどなかったのでな・・・。
鴨緑江会戦前は糧食が少なく、黒木大将ですらボロボロの飯に干し魚のみだった事、
旅順攻略戦では飯はあれど副食は無きに等しく脚気患者が続出した事、etc...。

あと牛肉大和煮だが、陸軍一平卒の戦記だとあまり登場しないのは結構高級品だからかな。
鮭、いわし、鯨肉が多い。対し海軍は下っ端でも結構食っているんだけどね。
880名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:47:14 ID:???
エレベーターの中みたいな場所で飲食できる神経がそもそもキモイ
長距離ならしょうがない面もあるが
881名無し三等兵:2009/07/05(日) 16:56:02 ID:???
>>879
文句があるなら、通勤線のホームでランチパック売ってるキオスクに言え
882緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/05(日) 16:59:45 ID:di8O1UkI
>877
>電車の中で飲食しても『マナーに反しない』のは何処からだろうか?

まさに、鉄板で熱く語られてるテーマですな(笑)
基本的に、「ロングシートは飲食ご遠慮」というところで落ち着いているようですが・・・

東京メトロは「家でやろう」シリーズのポスターで、飲食を上げてますので、東京メトロ車内では
飲食はマナー違反となるようですね。(会社の意図として)

しかしながら、常磐線はロングシートで酒盛りが定番の路線ですし、立ったままスーツの内ポケットに
挿した「さきいか」をつまみながら、ワンカップで一杯、という紳士もおられるようです。

国鉄型車両の中でも、開放型A寝台車オロネ14・24などは、なんと1ボックスに2個も灰皿がついて
おります(笑)

昼間でも2人しか座らないのに、それぞれ用に灰皿があるなんて・・・なんと喫煙者にやさしいサービス
なのかとも。
(現在では、大阪〜青森間の日本海にのみ連結されてますが)

そろそろスレ違いになるので、このへんで・・・
883名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:05:01 ID:???
>>879
日露戦争において、缶詰を食べている描写を見た事は無いが、
その空き缶に爆薬を詰めて手榴弾の代わりにした話なら見た事はある。
884シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/07/05(日) 17:16:29 ID:???
>878
通勤時間帯は勘弁してほしい
>880
旅行の場合、楽しみでも有るしねぇ
>881
売るんだったらゴミ箱も設置して欲しい ビンカン、雑誌入れはあってもなー
オウム事件以降これでも幾分緩和されたけどさ
>882
>ロングシートは飲食ご遠慮
やっぱりそうなりますね 

>なんと1ボックスに2個も灰皿がついて おります(笑)
えー、未だに しかも2つもw
885名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:20:14 ID:???
701系やキハ40のロングでもダメですか?
886名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:26:22 ID:???
通勤時間帯に決まって、いつもおかきをつまみにしてシルバーシートで
同じ銘柄のカンチュウハイを音を立てて飲んでるオヤヂがいたな。(@京浜東北線)
目の前でリアル老人が居てもスルー。 あれは酷すぎた。

あと、道路で歩きながら箸を使いコンビニ弁当を食べてる学生風の男を見たことがある。
887シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/07/05(日) 17:32:56 ID:???
>牛缶  
陸軍創世期でさえ基本携帯口糧は「糒」「食塩」そして「牛缶」でした
日露戦争当時、開戦後八ヵ月で民間から買い上げた缶詰は3675t213万5千円
戦争全期間にわたって追送された量は35,400t これ以外に米国から5.6t輸入されました

戦争後期になって牛肉不足から、ココで初めて水産缶詰の採用に踏み切ったのです
888名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:35:31 ID:???
おまいら、チョコレート色の車輌で中心にポールが立っていた時代の
常磐線ロングシートを知らないな?
松戸、取手で競輪が開催される時には運転席脇で酒盛りしながらチンチロリン開催が
デフォ。時々鉄道公安官が「そのまま〜っ」と叫んで手入れがあるんだが通勤客や
女子供を蹴散らしながら逃走するオヤジ達が日常の風景だった。

まぁ・・一番の衝撃は電車の中で刺身引いてたことだがw
889緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/05(日) 17:38:14 ID:di8O1UkI
>888
すみません、若輩者ですので知りませんでした(笑)

車内で刺身・・・やはりそれぐらいの勢いがほしいですなぁ・・・
890名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:42:06 ID:???
千葉辺りから来られるのか、もの凄くでかい背嚢をしょった行商のおばあさん。
山手線で昔はちょくちょく見たんだけど、最近は見ないなぁ…
891シチュー砲 ◆STEW.ibjrE :2009/07/05(日) 17:48:46 ID:???
>890
あ、やっぱり千葉行商のおばちゃん連想しました?自分もw
892名無し三等兵:2009/07/05(日) 17:55:09 ID:???
ずいぶん前だが、出張で東北本線の下り電車に乗ったとき、近くのボックスで
小さい子をつれたお母さんがお弁当をあけて一緒に食べていたんだが、直に
終点について乗り換え…というところで、向かいの電車に乗り変えたら、そっち
はロングシートだった。
結構田舎だったし、こんなところまでロングシートじゃあな、と思った記憶がある。
893名無し三等兵:2009/07/05(日) 18:23:27 ID:???
旧国鉄の時代には、仙石線を除いてセミロング以上でロングシートのみの列車は
無かったのだが…。
894名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:08:37 ID:???
>>889
なんというID
ちょっとですがに顔だしてきなさい
895名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:30:46 ID:???
日露戦争塹壕戦のくせにかんずメないんじゃフンはどうするんだろ
この時期じゃスナイパーいないのかな?
896名無し三等兵:2009/07/05(日) 19:36:17 ID:???
武蔵野線の東所沢あたりでおにぎりほおばる7〜8歳くらいの女の子とか
目くじらたてるような話じゃないきがする。
これが京浜東北だとどうなのよ、って話だけど。
897名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:08:25 ID:???
>>888
おい、電車内で刺身を引くのはまずくないか?
あの刺身包丁を抜き身で持っているだけでもヤバいだろ。
898名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:24:59 ID:???
それとも肥後の守かなんかでひいてたのかな・・・・
899名無し三等兵:2009/07/05(日) 20:36:35 ID:???
お菓子食べるプラスチックの5cmくらいのナイフにやすりとかで
ギザギザ付ければ魚でも一応切り分けられる
900名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:01:01 ID:???
鉄オタってこんなにいたんだ
901名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:01:53 ID:???
佐々木倫子のまんがよんでテツはきもいとおもった
902名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:06:23 ID:???
>>899
機内食とかの使い捨てのプラ食器のナイフなんか
最初からギザギザついてるけど、あれでもいいの?
903名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:42:42 ID:???
>>900
鉄オタだけでなく、鉄道員だっているよ!
904名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:44:43 ID:???
>>888
そんなに昔ではないが、20年程前には常磐線で車座になり
花札して酒飲んでる香具師は見たな。
905名無し三等兵:2009/07/05(日) 21:54:18 ID:???
>>897
あん?半世紀近く前の常磐線だぞ?
何の問題があるというのかね?君ぃ!
火気厳禁は明記されていても車内で刺身を作ってはいけないとは書いていないとオモ
906名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:06:59 ID:???
書いてないからといって、やっていいとは限らんだろ。
「うんこ禁止」ってないからといって車内でうんこしたらダメだろ。
907名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:11:30 ID:???
そういや昔の列車はうんことかそのまま線路に垂れ流しだったな
908名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:37:48 ID:???
停車中は便所を使わないようにとか注意書きがあったな。
909緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/05(日) 22:40:56 ID:di8O1UkI
>906
ああ、鉄道業法か何かに「車外に対して糞尿したるものは1円以下の罰金に処す」とかいう
条文があるが。

・・・ただし、車内にてした場合には適用されるのか微妙なところだが。

内房線に、夏季臨で101系が入ったときに、車内に便所がなくて貫通幌部分がごにょごにょな
状態になって、わずか1週間程度で運用換えになったことがあったとかなかったとか・・・
910名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:48:01 ID:???
何年か前。よくある「許せない! 迷惑行為を告発!」みたいなノリのニュース番組の
レポートで常磐線の高校生が車内を無法地帯と化してるのを見たことあるな。

ホームで堂々と煙草を吸うなんて序の口で、床に座り込んで吸う、ドア付近に
溜まって他の客を乗車させないとか。
しかも男子だけでなく女子も制服のままで車内喫煙座り込み、果ては駅前の
喫茶店でも吸っていた。


すげかったよ。関西でも北九州でもあんな光景ないだろ
911名無し三等兵:2009/07/05(日) 22:59:12 ID:???
音の出ない隠し撮りで写真を一々撮って学校側と警察に提出して改善されないようなら
学校そのものを告訴すべき
ああいう奴らはどうせ官憲によわいからびびらせればすぐなくなる
912名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:10:59 ID:???
大昔の話だけど、18切符で四国に渡って
懐かしのオハ61に乗ったら
客室が長ロングシートで吐き気を催した事があった。

なんで、あんな事するの?!
913名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:15:20 ID:???
>>910
>
じゃあ和田岬線にのってたら脳しんとうを起こしてたろうな
914名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:24:06 ID:???
蒸気に乗った奴っているのかな
あれの煙はどのくらい迷惑か破棄になる
915名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:27:19 ID:???
>>914
大井川鉄道とか乗ればよろしかと
916名無し三等兵:2009/07/05(日) 23:31:53 ID:???
北九州は知らんが
関西は普通に歩きながらや自転車乗りながら吸ってる感じだな
917名無し三等兵:2009/07/06(月) 02:27:53 ID:???
>>916
でも関西は電車内とか駅じゃおとなしいぞ、高校生
騒いでたら猛然と注意してくるオバハンの集団やら
怖いオッサンやらヘタしたらモノホンの男気売る商売関係の方が
極当たり前にご乗車なさっている日常であるからだがw

無法なようでそういう意味での「しつけ」はまだ生きてんだよなあ、関西つか大阪
良くも悪くも町全体が下町気質だからかもしれんが
918名無し三等兵:2009/07/06(月) 04:24:34 ID:???
無法とのどかの区別がつかなくなったら現代病
919名無し三等兵:2009/07/06(月) 07:47:05 ID:???
まー、そういう少年少女たちも25歳を過ぎる頃には少年時代を思い出して赤面するんだぜ。
その頃の写真を封印して黒歴史にしたりな。
920名無し三等兵:2009/07/06(月) 09:21:25 ID:???
それはどうかな
921名無し三等兵:2009/07/06(月) 09:24:48 ID:???
昼間だと車内でファストフード食ってる奴は中央線ですら時々見かけるような
922名無し三等兵:2009/07/06(月) 10:20:30 ID:???
>>882
自分の体感だと、車内の全乗客の平均乗車時間が45分超えると飲食OKな雰囲気になると思う。
通勤電車でも高崎線とか東北線とか常磐線は軽食と飲み物、菓子ツマミ程度はOKな感じだし。

自分自身東北線沿線に住んでたことがあるけど、コーヒーやお茶の1本程度お供がないと実際辛いよ。
暖房の効き過ぎた車内で飲む冷たいコーヒーは格別だったw。
グリーン車なんかもう盛大に飲み食いしてる。デッキのくずかごはパンクしているのが当たり前w。
同じ区間新幹線使うときも飲み食いしまくりだな。会社では「クラブなすの」と呼ばれてた、新幹線w。
>>885
長距離列車じゃ好きなように飲み食いしていいと思うんだけどね。
罰ゲームのように数時間じっと飲み食いせずに座り続けてる鉄ヲタ多いけど、そこまでしなくてもと思う。
昔東北本線の12系普通列車のロングシートで三沢の米兵さんがピザとか盛大に飲み食いしてたけど、
この位陽気に盛り上がっている方が見ていてほっとするなぁ。
923名無し三等兵:2009/07/06(月) 10:27:25 ID:???
>>912
あれは確かにきっつい>オハ61。
背もたれが木で削岩機の上に座っているような乗り心地だったなぁ。
磐越西線でよく乗ったけど、新潟直通列車に乗ると新津から先の本線が地獄だったw。
あれのフルスピード爆走はマジで体に堪える。
924名無し三等兵:2009/07/06(月) 10:29:25 ID:???
俺もローカル線で何回か乗ったことあるよ。
あれが近代的な車両だってもてはやされたんだから
それ以前の客車がどれくらい苦痛か想像つくよな
925名無し三等兵:2009/07/06(月) 17:08:24 ID:???
電車の無法者といえば赤井英和の
「電車内で足を組んでいる奴の足を蹴り落として回った」という伝説を思い出す
926名無し三等兵:2009/07/06(月) 18:16:42 ID:???
>>925
ホント南海高野線は地獄だぜ、フゥハハハァ


…とか思ってたら学生時代から使ってる近鉄大阪線も地獄だったorz
最寄り駅で何してくれやがる、底辺校生が
927名無し三等兵:2009/07/06(月) 19:17:21 ID:???
毎日南大阪線でJKに圧殺されてた俺は勝ち組
928名無し三等兵:2009/07/06(月) 19:45:52 ID:???
装甲戦闘車両とかのってみたいとおもった
929名無し三等兵:2009/07/06(月) 21:37:35 ID:???
振る装備の海兵達とLAVの中でメイクLOVE
930緑装薬4 ◆8R14yKD1/k :2009/07/06(月) 21:54:39 ID:zyCAwPE4
>885
キハ40のロングシートはグレーゾーン(笑)

末期の快速「ミッドナイト」に連結されていた「自由席」車両は、なんとキハ40−700番台(ワンマン仕様)

・・・ロンブシートに、一人おきに座った人たちが、半ば呆然としながら静かにビールを飲まれる姿は、あれは
あれで味のある風景だったと・・・
931名無し三等兵:2009/07/06(月) 21:58:47 ID:???
グスタフは一度走ってるところをみてみたいどっか砲撃すればなおよい
932鉄ヲタ:2009/07/06(月) 22:05:38 ID:???
それにしても軍ヲタの知識量とジョークは羨ましい限り。
意外にも軍ヲタと鉄ちゃんに共通性があるのが驚きだったよ。
心底からメカ好きの人が多いのかも。
933名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:36:46 ID:???
軍オタは兼任だったり、軍オタになる以前のオタ趣味があったり
934名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:40:04 ID:???
何のスレか分かんなくなってるなー

まあ、俺も鉄ヲタ兼軍ヲタだから全然気にならんが
935名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:49:49 ID:zR29k+P4
NY地下鉄では紙袋で隠せばウイスキーを飲むのはOKらすい

大陸横断アムトラックでは二階建てキッチン車のみ飲酒可能
936名無し三等兵:2009/07/06(月) 23:50:00 ID:???
もともと食事系スレは脱線が多いよな
それだけ食文化ってのは色々な部分から影響を受けるモノなんだろう
937名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:04:16 ID:???
辛い兵役も、暖かい食事で束の間のやすらぎ。郷里料理が出ればお国自慢にも華が咲く。
現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば軍隊から広まった、そんな想いを語るスレです。
関連スレは>>2-5あたり

前スレ
戦争・兵役を通じて広まった食事 18皿目
(p)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1235734486/


938名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:04:49 ID:???
>>935
映画で黒人が持ってる酒瓶の謎が解けた、条例だったんか…


ビリー・ジョエルだったか、ビデオで歩きラッパ飲みしてて、
「ガイジンはガサツだな、袋から出せよ」とか思ってたよ、ワザとなんだな
939名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:10:26 ID:???
日本でそれやったらアンパンと間違えられますなw
940名無し三等兵:2009/07/07(火) 00:13:30 ID:???
一つ賢くなった
941名無し三等兵:2009/07/07(火) 04:25:44 ID:???
二つ故郷後にして
942名無し三等兵:2009/07/07(火) 04:55:28 ID:???
香港やシンガポールの地下鉄は罰金付きで飲食一切NGだね。
もっとも香港地下鉄なんか今では距離が相当なものだから、飲み食い不可は実は結構
しんどいのではと思う次第。
逆にメキシコシティの地下鉄は構内にタコスのスタンドがあったはず。
ソウル地下鉄には駅そばのある駅があるはず。

その辺やっぱり日本程度にあいまいで緩いのが肌に合うな。
>>930
いや、それキハ40700番台でなく、札沼線通勤仕様の300番台だったはずw。
JRコヒの方曰く「だって冷房付きの気動車で余裕あるのがこれしかなかったんだもん。」
言われてみれば確かにそうだw。
特急型以外で冷房付いたディーゼルカーって当時の北海道じゃ意外と貴重品だったんだよね。
943名無し三等兵:2009/07/07(火) 05:34:23 ID:???
>>941
三つ醜い浮世の鬼を
944名無し三等兵:2009/07/07(火) 07:41:00 ID:???
四つ夜中に裏ビデオ
945名無し三等兵:2009/07/07(火) 08:28:52 ID:???
>>944
そこはスレ的に桃缶開けて落とさないとダメだろ
946名無し三等兵:2009/07/07(火) 09:54:02 ID:???
桃缶で密造酒だって!?
947名無し三等兵:2009/07/07(火) 16:39:11 ID:???
五つの本気を合わせてワッショイ!!
948名無し三等兵:2009/07/07(火) 18:17:04 ID:???
>>946
そうは行カン。
僕、敏カン。
949名無し三等兵:2009/07/07(火) 22:33:23 ID:???
>>942
学園都市線の話より現在何気なく食べてる食物・酒も元を質せば
軍隊から広まった、そんな想いを語ってくれや
950名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:24:44 ID:???
語ってくれくれ
くれくれタコラ
951名無し三等兵:2009/07/07(火) 23:51:55 ID:???
相変わらず昭和臭いスレだなあ
952名無し三等兵:2009/07/08(水) 00:33:11 ID:???
納豆
953名無し三等兵:2009/07/08(水) 03:29:13 ID:???
平成生まれの食い物ってなんだろ
954名無し三等兵:2009/07/08(水) 04:34:55 ID:???
カレー鍋くらいしか思いつかないな・・・。
955名無し三等兵:2009/07/08(水) 06:34:21 ID:???
>>953
スープカレー
956名無し三等兵:2009/07/08(水) 06:47:48 ID:???
下手すると、新しく生まれた物より
消えてしまった食べ物のほうが多いのでは・・・。
957名無し三等兵:2009/07/08(水) 07:08:46 ID:???
兵器と一緒で先鋭化するんだろう
958名無し三等兵:2009/07/08(水) 07:15:26 ID:???
>>955
東京ではやったのが平成と言うだけで、札幌じゃ昔からあったよ。
959名無し三等兵:2009/07/08(水) 07:46:08 ID:???

ネーミングはともかくスープカレーが北海道発祥と言われると凄く違和感がある。
都内にも50年前からそういうカレーを出す専門店があったり。
960名無し三等兵:2009/07/08(水) 12:37:49 ID:???
>>959
東南アジアとかの「そういう形式のカレー」
を改良・工夫して「スープカレー」という形で1ジャンルとして
定義づけたのが北海道なんだからしょうがない

〜前からそういうものはあったといっても、それは「スープカレー」ではない
あくまで定義つけ、人口に膾炙したところが「発祥」

961名無し三等兵:2009/07/08(水) 15:19:10 ID:???
>>959
札幌のスープカレーも4、50年前からあったような気がするな
962名無し三等兵:2009/07/08(水) 15:25:28 ID:???
タコライス
963名無し三等兵:2009/07/08(水) 15:27:12 ID:???
そもそもね。

中東、アジア、アフリカのカレー圏で食されるカレーなんてさらっとしたスープ状のがほとんどっすよ。
日本国内で発祥とか言う分には別段構わないけどさ…

あぁ、ホワイトカレーは誇っていいかもしれないw
964名無し三等兵:2009/07/08(水) 15:30:15 ID:???
札幌で食ったスープカレー、やたら食い辛かった。
鳥もも一本まるまんまとか縦に4分割しただけのながーい人参とか‥スプーン一本でどうしろと('A`)

で、あれは米いらね。
965名無し三等兵:2009/07/08(水) 17:50:15 ID:???
>>960
全国区的に知名度を得た=人口に膾炙
は正しいと思うが、それをもって発祥はどう考えてもおかしいだろ

東南アジアにある汁気の多いカレーと北海道のスープカレーは料理として別物ではあるが、
北海道で以前から確立されていたスープカレーと今全国で食えるスープカレーとは、知名度以外に変らない同じ料理だろうが

普及と発祥や成立・確立はごっちゃにしたらだめだろ


>>963
上っ面だけみれば似たような料理だが、調理過程をみると別物
スープカレーはカレーライスの延長で誕生した食い物で、
東南アジアでよくある小麦粉入らないカレー煮の系統とはカレーライスを間に挟んだ関係になる
966名無し三等兵:2009/07/08(水) 17:59:39 ID:???
スープ別に作っておいて、スパイスと混ぜるって工程だけでも、東南アジア料理としては例外
スープの作り方は中華薬膳の影響うけてるらしいが、基本は洋風のスープの取り方だし、
スパイスもガラムマサラの通常の用いかたではなく、どう考えても日本のカレーライスで使うルーの役割で突っ込んでる
できあがりは先祖返りしてるが、作り方がだいぶ違う
967名無し三等兵:2009/07/08(水) 18:45:08 ID:???
みんな詳しいなあw

こんな争いで済むなら世界は平和なのに
968名無し三等兵:2009/07/08(水) 19:24:44 ID:???
>>962
それもかなり前からあったよ
969名無し三等兵:2009/07/08(水) 19:54:07 ID:???
先日札幌に出張したとき、初めてスープカレー食った
うまかったけど、ありゃスープカレーっていうよりカレースープだよなぁ
970名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:11:24 ID:???
読んでいるうちにスープカレー食べてみたくなった。
きっと、子供の頃の俺の大好物だった
カレーシチューにソフトめんを入れたものより
美味しいんだろうなあ。
971名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:17:37 ID:???
>>970
それに勝る食物は鯨の竜田揚げとミルメークしかない
972名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:33:40 ID:???
ミルメークはコーヒー味以外邪道だし、一番美味いのは溶かした牛乳
そのものよりも牛乳瓶の底に溜まったグラニュー糖だ。
973名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:39:07 ID:???
揚げパンと冷凍みかんも宜しくね♪
974名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:41:55 ID:???
牛乳瓶から牛乳パックに切り替えることで、確かに重労働や割ったりする危険から開放されたかもしれないが
ミルメークの楽しみを失う事になるとは思わなかった
975名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:42:47 ID:???
スープカレーは欧風カレーをスープ状にしたようなもんだろ
本場の現地カレーだと塩っけがほとんど無いし、薬膳料理のような物だから
札幌が発祥と名乗っててもいいんじゃないか
盛岡で盛岡冷麺が発祥としているのと同じような事だろう

>>971
鯨のスープが旨かった
976名無し三等兵:2009/07/08(水) 20:48:54 ID:???
俺はパックにはついに当たらなかった
山岡さんにいちゃ門付けられなくてすんだが
977名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:14:18 ID:???
あぁ、この昭和臭が芳しい
978千葉浦安ドブネズミ:2009/07/08(水) 21:18:01 ID:???
(・Å$)昔々その昔、北海道に炭鉱夫の主人を落盤事故で無くした可哀想な子沢山の婦人がおったそうな、働き手を失った婦人は、冬場は食材も高騰するし、毎日の食べ物に困窮しておっての、一杯のカレーを、だし汁で溶いて作ったのが今のスープカレーぢゃ
979千葉浦安ドブネズミ:2009/07/08(水) 21:22:06 ID:???
(・Å$)出展はミンメイ書房ぢゃ
980名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:22:49 ID:???
関東から九州に転勤で引っ越して、瓶とパックの両方を体験したのだ(´・ω・`)
牛乳パックの楽しみは、ば く だ ん
981名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:37:48 ID:???
>>980
中にウズラ卵入れておでん鍋にぶち込むんだな?
982名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:42:51 ID:???
子沢山なら半分くらい商人に売ればいいのに
983名無し三等兵:2009/07/08(水) 21:45:51 ID:???
クズども
マス掻いてる暇があったら次スレを立てろ
984名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:26:28 ID:???
>>983
貴様が立てろ
985名無し三等兵:2009/07/08(水) 22:53:55 ID:???
俺なら常に立ってるぞ
986名無し三等兵:2009/07/08(水) 23:16:21 ID:???
>>985
ツマンネ

ほれ
戦争・兵役を通じて広まった食事 20皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247062279/
987名無し三等兵:2009/07/09(木) 01:50:15 ID:???
>>986

それにしても、給食パック牛乳って多いんだな、俺は小中ずっと瓶牛乳だったよ
988名無し三等兵:2009/07/09(木) 01:56:04 ID:???
>974
20年位前だけど紙パック用のミルメークあったよ
989名無し三等兵:2009/07/09(木) 05:47:13 ID:???
>>986乙。

悪名高き横浜だけど全国的にもパックへの切り替えが早かったようで。
20年前には完全にパック化されてた。
数年前にソウルの街角キオスクでテトラコーヒー牛乳を見かけて、懐かしさの余り数本買ったw。
暖房ガンガン効いたホテルで飲む極甘コーヒー牛乳は最高だった。

牛乳やコーヒー牛乳は普通だったけど困ったのはオレンジジュースだったな。
鬼のように酸っぱく、ジュース大好きな小学生ですら敬遠する代物だった。
990名無し三等兵:2009/07/09(木) 08:44:57 ID:???
新幹線車内で30年ぐらい前に売られてた缶オレンジジュースも
怖いぐらい酸っぱかった。

ソウルで美味かったのはプラ容器に入ったバナナ牛乳。
あれは、ソウルに行くたびに買って飲んでた。
乳製品で日持ちしないからか、内地では新大久保とかでも売ってないんだよなOTL
991名無し三等兵:2009/07/09(木) 16:24:09 ID:???
「これなら凄いだろう」イギリスのレストランに出てくる強烈な朝食
ttp://labaq.com/archives/51218218.html
992名無し三等兵:2009/07/09(木) 17:08:15 ID:???
>>991
物量作戦の4文字が頭に浮かんだお。w
993名無し三等兵:2009/07/09(木) 17:09:33 ID:???
先生、SPAMがありません!
994名無し三等兵:2009/07/09(木) 17:48:32 ID:???
SPAMがなければ明治屋のランチョンミートに塩ふって食べればいいじゃない
995名無し三等兵:2009/07/09(木) 18:38:15 ID:???
軽く計算しただけで6000キロカロリーと出た
3日分もくうのかよ
996名無し三等兵:2009/07/09(木) 18:53:39 ID:???
そういや今のオレンジジュースも缶のミカンも
酸っぱくないね。
ポンジュースでさえ昔は甘い方だったけど、今じゃ
酸っぱい部類だもんなあ。
997名無し三等兵:2009/07/09(木) 19:51:44 ID:???
ワタナベのジュースの素はベタ甘だったな。
998名無し三等兵:2009/07/09(木) 20:17:16 ID:???
ポンジュースのCMの音が微妙に音階ズレしているのが我慢できないとの声
999名無し三等兵:2009/07/09(木) 20:24:49 ID:???
>>998
JOINジュースをおすすめします。
1000名無し三等兵:2009/07/09(木) 20:34:31 ID:???
あああ・・。20年前にJRで売っていたオレンジジュースって、
間違いなくポンジュースのヨカソ。果汁100%が売りだったけど、
禿げしく酸味が強かったよな。そのせいか、今では絶滅状態じゃね?
日本のミカンの場合、冬にコタツで食べるのは最高なんだが・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。