【将来型装輪戦闘車両】軍用装輪車総合13【ストライカー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
前スレが981でdat落ちしたので新スレを立てました。

世界各国の陸戦部隊で使用されている軍用装輪車について色々語りましょう

-前スレッド-
【将来型装輪戦闘車両】軍用装輪車総合12【ストライカー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1205140507/l50

-関連スレッド-
陸上自衛隊の装輪重視志向を追究するスレッド3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1221136122/l50
[どうなる]装甲車第五輌[MRAP]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1202219866/l50
【74式自走砲】陸自車両全般3【78式戦車回収車等】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1219229860/l50

-過去スレッド-
11:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1184077953/
10:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1181826435/
09:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178472253/
08:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1172815493/
07:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1171906994/
06:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169814692/
05:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1164179916/
04:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1160129040/
03:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1158551860/
02:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1157502662/
01:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1156530765/
2名無し三等兵:2008/11/03(月) 00:29:05 ID:ipM5KRiz
10月30日発売
軍事研究別冊 『新兵器最前線』シリーズ7
陸戦の新主役ハイパー装輪装甲車
ttp://gunken.jp/blog/archives/2008/10/30_1300.php


3名無し三等兵:2008/11/03(月) 00:36:11 ID:ipM5KRiz
オーストラリア、ブッシュマスター装輪装甲車の追加発注決定
http://www.defencetalk.com/news/publish/army/Australia_Contract_Signed_For_Additional_Bushmasters110016659.php
今回の契約で293両の追加発注が決定した。。
ブッシュマスターはオーストラリア軍の中東派遣部隊で運用され高い
評価を受け、オランダとイギリスへの輸出も行われている。


4名無し三等兵:2008/11/03(月) 01:00:12 ID:???
日本の96式装輪の総数とあんま変わらん
5名無し三等兵:2008/11/03(月) 01:32:05 ID:???
デンマーク軍所有のスイス製装甲車「EAGLE IV」、数キロ走行で6台が故障
ttp://www.web-tab.jp/article/4916/
デンマーク軍が所有するスイス製装甲車に次々と故障が発生している。この
装甲車は、2009年にアフガニスタンで使用されることが予定されていた。

スイスの軍用車両メーカー「MOWAG」が生産する装甲車「EAGLE IV」。デン
マーク軍当局は2005年、この装甲車90台の購入について3億2500万デンマ
ーク・クローネ(約54億円)の契約を交わしている。

ところが最初に納車された14台のうち、6台がすぐに故障してしまったという。
車両は、ボーンホルム島の荒れた道を数キロメートル走行しただけだったと
される。MOWAGから購入したEAGLE IVは、2009年からアフガニスタンで使
用される予定だった。

今回の件について軍当局関係者は、「このようなことがアフガニスタンで起き
れば最悪の事態になりかねない。兵士たちが使用するものは100%信頼でき
るものでなければならない」とコメント。また直近に納車された16台のうち、2
台の車軸が故障したことについても明らかにした。

国営デンマーク放送協会の取材に対し、軍当局のAnders Paaskesen氏は
「初期の欠陥については把握できている。(MOWAG社には)対応を依頼し
た」と説明している。(2008/11/02 18:00:03)

デンマーク軍のイーグルWに関する紹介ページ
ttp://www.armyvehicles.dk/mowageagleiv.htm
6名無し三等兵:2008/11/03(月) 02:34:31 ID:???
この車知らなかった

自衛隊のLAVっぽいけど、一回り大型なのね
ペイロードも大きそうだけど、
エンジン出力は二回りくらい大きいから、装甲が一回り以上なのかな?
7名無し三等兵:2008/11/03(月) 12:52:21 ID:???
米軍がイラクに持ち込んでるアレでいいじゃん
地雷で吹っ飛ばされるのは嫌だからね
8名無し三等兵:2008/11/03(月) 13:16:05 ID:???
>>6
ぶっちゃけハマーを装甲化しただけのようなもんでね。
このガタイで9t近いんじゃ車軸の負担半端ないわ。
9名無し三等兵:2008/11/03(月) 14:23:11 ID:???
>>5
紹介ページのタイヤがえらい事になっているが、
やはり重すぎなのでは?
10名無し三等兵:2008/11/03(月) 15:33:00 ID:???
所詮裝輪なんだから
無茶しちゃらめ〜、でしょ。
11名無し三等兵:2008/11/05(水) 03:47:22 ID:???
>2の雑誌でも取り上げられていた中国VN-1装輪装甲車の新しい
派生型が登場

http://junshi.daqi.com/bbs/00/2273779.html
上の車両(下は新型装軌式歩兵戦闘車)
キャプションの訳:「8×8歩兵戦闘車武器システム:設計はすでに承認
され各種試験項目も全て完了、現在制式採用試験の準備中」

VN-1の歩兵戦闘車型の砲塔は1人用であったが、この車両は2人用
砲塔に換装されている。砲塔の形状から見ておそらくZBD-2000水陸
両用歩兵戦闘車のものを流用しているのではないかと思われる。

ZBD-2000
ttp://www.sinodefence.com/army/armour/zbd2000.asp
12名無し三等兵:2008/11/05(水) 04:03:42 ID:???
こちらは台湾のCM32「雲豹」の開発にかんする記事
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/149/0806/148578.html
13名無し三等兵:2008/11/07(金) 02:27:16 ID:???
ドイツ、イーグルW装輪装甲車調達決定
http://www.takungpao.com/news/08/11/06/YM-986352.htm
198両を1億560万ユーロで調達。アフガニスタン派遣部隊に配備される。
14名無し三等兵:2008/11/09(日) 17:54:05 ID:???
>>2
これって普通の書店には売ってないの?
わざわざ注文しないとダメなの?
だったらメンドクサイから買わない。
15名無し三等兵:2008/11/10(月) 21:36:53 ID:???
>14
一般売りしている模様。
家の近くのある書店では、軍事研究と同じ棚に並んでいた。
16名無し三等兵:2008/11/11(火) 22:13:31 ID:???
NBC偵察車、将来装輪戦闘車両、新戦車、軽装甲機動車
http://d.hatena.ne.jp/dragoner/20081111/1226400366
17名無し三等兵:2008/11/11(火) 22:23:48 ID:???
うわ砲塔かっこわる!
18名無し三等兵:2008/11/11(火) 23:03:47 ID:???
技本特製CTA機関砲はそんなにでかいのか……。

てか、96式にくらべてずいぶん車高が高いように見える。
路外走破性能は大丈夫か?
まあ、「妥協した」あたりが可能性として高いが……。
19名無し三等兵:2008/11/11(火) 23:26:57 ID:???
性能がよければ見た目なんてどうでもいいけど
性能がよくて見た目も良ければ一番いい
20剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU :2008/11/12(水) 00:20:42 ID:??? BE:49140724-2BP(1010)
>>17
>うわ砲塔かっこわる!

これ、AWバージョンかなぁ?
砲塔でかすぎだと思うのだが。

NBC偵察車は個人的には無骨でかっこよいと思う。
21名無し三等兵:2008/11/12(水) 00:35:31 ID:???
50mmはやっぱ無茶だろ
22名無し三等兵:2008/11/12(水) 00:36:41 ID:???
ちゅうか、マジでNBC偵察車と新装輪って全くの別車両じゃねえか。
足回りも全然ちげえ
23名無し三等兵:2008/11/12(水) 00:45:26 ID:???
もう車載砲はエリコン25mmでいいよ
これじゃ戦えん
24名無し三等兵:2008/11/12(水) 08:04:54 ID:???
AW諦めたんじゃなかったのか

つーか重そう・・・
25名無し三等兵:2008/11/12(水) 08:08:18 ID:???
>>18
妥協は妥協でも諦めた寄りの妥協にしか見えないんだが…
それはそうと、あれは40mmだろ。50mmはもっと長い。

しかし、これも某氏の指摘のまんまだったな。
ファミリーでありながらファミリーではないファミリー。
基本シャシは同一かもしれないけど目的に応じて改造しまくりのファミリー。
いくら小松に仕事させたいからといっても、これじゃ酷すぎるわ。
26名無し三等兵:2008/11/12(水) 10:03:01 ID:???
小松に経験積ませないと・・・

国内産業の育成には時間がかかる。

27名無し三等兵:2008/11/12(水) 14:25:40 ID:???
砲塔に搭載するテレスコープ弾機関砲(CTA機関砲)については、防衛省技術研究本部が開発した50mmテレスコープ弾機関砲を
小型軽量化し車積性を向上させた、新開発の40mmテレスコープ弾機関砲と見られる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%9D%A5%E8%A3%85%E8%BC%AA%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A%E4%B8%A1

つまりこれでも小型軽量化したやつなんだろ、50mmがどれだけ大きかったのか見てみたいな
28名無し三等兵:2008/11/12(水) 19:35:22 ID:???
もうこうなったらメーサー砲でも積んじゃえよ
29名無し三等兵:2008/11/12(水) 19:51:50 ID:???
重心が高そうだな。
30名無し三等兵:2008/11/12(水) 20:20:34 ID:???
>>26
どんだけ経験積ませりゃいいんだよ(w
もう半世紀超えてるんだぜ?
31名無し三等兵:2008/11/12(水) 20:29:22 ID:???
何というか、そもそも車体を共通化した装輪で対空砲と言うのが間違いなんじゃないだろうか。
試験車両を見てると、こうならざるを得ないかも、と思えるんだけど。
どこか無理を感じる。
32名無し三等兵:2008/11/12(水) 20:48:51 ID:???
CV90のAWバージョンみたいな簡易型を思ってたんだが、陸自が簡易型なんかで満足するわけないもんな。
33名無し三等兵:2008/11/12(水) 22:12:14 ID:???
対空用のサイトかレーダーが付くからもっと背が高くなるよきっと
34名無し三等兵:2008/11/12(水) 22:13:39 ID:???
トンネル通れないお
35名無し三等兵:2008/11/13(木) 08:12:11 ID:???
横転しそう
36名無し三等兵:2008/11/13(木) 08:23:58 ID:???
>>27
事業評価…

しかし、裝輪の余裕のなさは異常すぎる。
いくら小松がアレだとしても、きっついわー(w
37名無し三等兵:2008/11/13(木) 09:36:34 ID:???
コマツとモワーグ社の技術協定の話は進展あるの?
38名無し三等兵:2008/11/13(木) 15:37:34 ID:???
上げ
39名無し三等兵:2008/11/13(木) 16:43:28 ID:???
>>37
一度した
しかし、小松に得るものは少なかったと言われる始末
40名無し三等兵:2008/11/13(木) 16:53:49 ID:???
KOMATSUのクセに… 困ツとは言え、伊達に建機世界シェア第二位だけの事はあるのか…?
41名無し三等兵:2008/11/13(木) 20:31:22 ID:???
いつごろの写真なのであろうか
新戦車の転輪が6個なので意外と古いのかも
42名無し三等兵:2008/11/14(金) 09:49:59 ID:???
20世紀の旧戦車?

21世紀の新戦車?

新戦車なら今世紀になってからだろ。

43名無し三等兵:2008/11/14(金) 16:15:58 ID:???
>>25
C-XとP-Xみたいなもんだ。
44名無し三等兵:2008/11/15(土) 12:14:16 ID:???
共通部品の何%以下だとファミリーじゃないの?

マークU三兄弟並?

ヴィツベースの親戚並?

マークXとマークXジオの他人並?

45名無し三等兵:2008/11/15(土) 12:55:14 ID:???
★クラスター弾搭載陸自システム 2000億円の装備全廃へ

 クラスター弾の使用を一部を除き全面的に禁止する条約案に日本政府が同意したことで、
陸上自衛隊が保有する多連装ロケットシステム(MLRS)が全廃される見通しとなった。
約2000億円を投じた99両がすべて無駄になるばかりでなく、代替兵器の購入に
巨額の防衛費が投じられることになる。



装輪車体に載むには大きすぎるあの砲塔をMLRSの台車に乗せて
対空専用車両にすべき。
46名無し三等兵:2008/11/15(土) 13:19:03 ID:???
別のロケット弾にすればw

47名無し三等兵:2008/11/15(土) 14:18:57 ID:???
もったいね・・・・・アホ条約じゃんw
48名無し三等兵:2008/11/15(土) 16:14:59 ID:???
>45
5月に報道された東京新聞の飛ばし記事じゃん

廃止されるのはMLRSのクラスター弾頭型で、MLRSそのものを廃棄す
るわけでは無い。その後、クラスター型では無いタイプを調達する事が
決定している。

元の読売新聞の記事が消えているのでこちらを参照

防衛省、新型クラスター爆弾調達へ…禁止条約の対象外(読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214073232/-100
49名無し三等兵:2008/11/16(日) 00:15:00 ID:???
>>41
言われてみればTK-Xが全く別物だな
装輪装甲車は車体だけならまだ普通だとは思うが、この車体にそのまま
砲塔を乗っけてしまっては…なぁ。自走架柱橋型がどう出てくるか不安すぎる
50名無し三等兵:2008/11/16(日) 06:23:58 ID:???
大丈夫アレはAWの思索だから
近接戦闘車は砲塔防護を投げ捨てて代わりにターレット径は一人乗りの目指すらしいよ
砲塔部被弾線上は無人でバスケットの底に人乗るやつ
51名無し三等兵:2008/11/16(日) 12:18:02 ID:???
無人砲塔ってなんだかんだで車内容積の方を喰うよな。
52名無し三等兵:2008/11/16(日) 12:33:48 ID:???
車内にバスケット以外何が詰まる思ってんだ?
53名無し三等兵:2008/11/16(日) 13:22:10 ID:???
>>52
砲主とか社内にいるからだろ?
54名無し三等兵:2008/11/16(日) 14:21:38 ID:???
強くなさそうな方が予算がおりやすいのさ
55名無し三等兵:2008/11/16(日) 15:58:40 ID:???
バスケットに人乗る以上は無人とは言わない
56名無し三等兵:2008/11/17(月) 00:34:20 ID:???
「頭上砲塔」
57名無し三等兵:2008/11/18(火) 21:14:04 ID:???
デマ記事のマルチ投稿乙
58名無し三等兵:2008/11/19(水) 20:19:41 ID:???
(;, `八´)  パクるべきか迷うアル
59名無し三等兵:2008/12/09(火) 20:09:38 ID:???
いい加減にしろ!!
60名無し三等兵:2008/12/13(土) 21:31:31 ID:zexxhaJB
60なら加藤ジーナとセックスできる。
60なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
60なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
60なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
60ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
60ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
60ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
60なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
60ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
60なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

60なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
60ならJSFに法則発動
60なら空自の次期F-XはF/A-18F
60なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません。
61名無し三等兵:2008/12/23(火) 18:39:01 ID:???
コマツってそんなに酷いの?
それはイセキやヤンマーと比べて
そこよりはマシと言える位のもの?
62名無し三等兵:2008/12/23(火) 19:46:02 ID:???
>>61
建機メーカとしては、酷くはない(一番でもないけど)。

装甲車両メーカとしては(ry

こんな感じかなぁ。
63名無し三等兵:2008/12/24(水) 09:18:14 ID:???
車幅2.5m以下って制約がなければ少しはマシなのは作れるかもよ
64名無し三等兵:2008/12/24(水) 18:53:12 ID:???
>>63
今の開発体制じゃ、どっちにしろ無理でしょ。
65名無し三等兵:2008/12/25(木) 16:36:13 ID:???
>>63
では何メートルでは出来るのかね?同志。
66名無し三等兵:2008/12/25(木) 16:53:37 ID:???
38.9mあれば十分です偉大なるソヴィウエト共産主義国家の父、同志スターリン!
67名無し三等兵:2008/12/25(木) 19:48:26 ID:???
まあ38..9mはないとして、90式戦車並みの車幅があれば、
汎用性抜群の車両が作れると思うよ。
68名無し三等兵:2008/12/25(木) 21:24:29 ID:???
>>67
オシコシ・トラック社が、こっちをニヤニヤ見ています。
69名無し三等兵:2008/12/27(土) 11:04:17 ID:???
70名無し三等兵:2008/12/27(土) 16:25:34 ID:???
汚い自走歩兵砲だなあ
71名無し三等兵:2008/12/27(土) 16:33:11 ID:???
綺麗な歩兵砲とかありえない。歩兵のそばまで来ないから綺麗なんだろう
72名無し三等兵:2008/12/27(土) 16:37:36 ID:???
ゲルの脳内にあるらしいお
73名無し三等兵:2008/12/30(火) 00:05:20 ID:???
でもゲルそこまで妙な事言ってないよーなw
多少意見の合わない部分はあるが・・・
74名無し三等兵:2008/12/30(火) 00:10:25 ID:???
>>73
つ「P-8」(スレ違いだけど
75名無し三等兵:2008/12/30(火) 00:16:15 ID:2du8B8Wi
日本の機動砲車両は90ミリ砲で十分。
三世代主力戦車の正面装甲以外の全てを貫ける。
76名無し三等兵:2008/12/30(火) 00:25:00 ID:???
それならいっそ機関砲の方が・・・
77名無し三等兵:2008/12/30(火) 00:58:34 ID:???
90mm機関砲ですね
78名無し三等兵:2008/12/30(火) 11:27:36 ID:???
おおwww
79名無し三等兵:2008/12/30(火) 21:09:49 ID:2du8B8Wi
なんか機動砲って日本にはいらない気がしてきた。
いたずらに車種を増やして負担が増えるだけで。
80名無し三等兵:2008/12/31(水) 01:15:43 ID:???
むしろ戦車いらなくね?
空自と海自抜かれたらどうせ終わりじゃね?
81名無し三等兵:2008/12/31(水) 01:19:38 ID:???
>>80
いまさらながらの戦車不要論者、乙。
82名無し三等兵:2008/12/31(水) 02:21:30 ID:???
まぁ真面目な話無くても何とかなるから不要っちゃ不要だ罠
83名無し三等兵:2008/12/31(水) 08:01:47 ID:???
何とかなるのかよ?
84名無し三等兵:2008/12/31(水) 08:35:23 ID:???
>>83
侵攻側の輸送量が小さくて済むから、空・海を出し抜くチャンスは増える罠。

一応、今のところ、各普通科連隊に戦車中隊は割り当てられるくらいは戦車があるはずだが、
600両体制だと、それすらおぼつかないよ。
85名無し三等兵:2008/12/31(水) 12:36:48 ID:???
>>84
その理論良く聞くんだが、結局ソ連と中国は侵攻時に大量の戦車を持ってくるのは変わらないだろうし
空自海自を抜けるだけの空海戦力をそろえない限り攻めて来ないだろうから結局無くても変わらんのじゃないかと思う。

まぁ安いんだから置いとくのに反対する気はない。
ただ、戦車よりコピー用紙とダットサイトは先に買ってあげようよ・・・フォアグリップまでは要求しないから・・・
86名無し三等兵:2008/12/31(水) 13:05:37 ID:???
>>84
戦車中隊から1個小隊削減して10両に減らせば、
全普通科連隊にくっ付けられるだろ。
87名無し三等兵:2008/12/31(水) 13:09:16 ID:???
>>85
重装備持たない地上部隊相手するのに、大量の戦車が必要か?というところを
無視しちゃ駄目よ。

あと、陸上戦力削って捻出できる予算で、どれだけ空自や海自の戦力を増強
できるの?ってのもあるし。

>ただ、戦車よりコピー用紙とダットサイトは先に買ってあげようよ・・・フォアグリップまでは要求しないから・・・
そういうレベルの話とごっちゃにするのは、よろしくないよ。
抑止力の維持が怪しくなれば、コピー用紙もダットサイトも関係ないんだし。
(つか、ダットサイトとかゲリコマ重視なら、陸自自体の増強が重要なんだけど、
現状は逆向きだしなぁ)
88名無し三等兵:2008/12/31(水) 13:13:35 ID:???
>>86
に、2個小隊しかない戦車中隊ですかー(汗

冬戦争のフィンランドより、マシかのぅ。
89名無し三等兵:2008/12/31(水) 14:21:45 ID:???
>>87
アフガンにも大量の戦車持ってった罠
90名無し三等兵:2009/01/01(木) 08:28:35 ID:???
戦車の無い先遣上陸隊を送り込んで港湾や空自基地を制圧(実質空自は壊滅)

エアカバーのない護衛艦隊を料理

戦車含む占領部隊を悠々と上陸

じゃないの?
91名無し三等兵:2009/01/01(木) 12:00:40 ID:???
飛行場まるまる制圧できるような戦力が、護衛艦も沿岸の部隊も突破して突然内陸に現れるって?
92名無し三等兵:2009/01/01(木) 18:37:17 ID:???
ソ連御自慢の特殊部隊と日本内の売国似非共産主義者を総動員すれば出来ないことも無いとは思うが・・・
もし偶然にも運よく奇跡的に偶々西側に察知されず、自衛隊の守備をすり抜けて完全に占拠成功したとして
攻撃機が海自を黙らせることが出来て、自衛隊の潜水艦すら沈黙出来たとしても


少ない船で物凄くゆっくりと上陸してる間に米第七艦隊の総攻撃で極東艦隊が消滅して、ようやく上陸した戦車部隊が降伏と言う展開にしかならないと思うぞ・・・
あ、やっぱ戦車要らなくね? T-80が一杯手に入るぜw
93名無し三等兵:2009/01/02(金) 08:15:54 ID:???
アメリカが介入してくるならどんな展開になっても敵は撃退されるだろ
展開次第で日本の犠牲者の数に変動はあるだろうが
94名無し三等兵:2009/01/02(金) 16:33:29 ID:???
だって日本の国防計画、結局それを前提にしてるし
95名無し三等兵:2009/01/05(月) 14:14:18 ID:???
>>87
一番の問題はリソース(金)なんだから仕方ないな。
96名無し三等兵:2009/01/05(月) 21:42:08 ID:???
金が無いのに完全新造ばかり作りたがるけどな
97名無し三等兵:2009/01/06(火) 14:10:57 ID:???
ファミリー化にしても微妙なものしかないし・・・
むしろ何をファミリー化すりゃ良いんだ?
98名無し三等兵:2009/01/15(木) 01:31:32 ID:???
カローラ
99名無し三等兵:2009/01/16(金) 16:18:47 ID:???
テクニカル・自走砲型(155mm砲牽引)
テクニカル・自走対空砲型(40mm機関砲)
テクニカル・自走対空ミサイル型(RIM-116)
テクニカル・MPMS(96式多目的誘導弾システム)
テクニカル・対戦車型(RPG-7仕様イスラム聖戦士20連装)
テクニカル・APC(20人乗)
テクニカル・輸送ドラック型
100霧番:2009/01/16(金) 21:25:14 ID:yntGgAiJ
100なら加藤ジーナとセックスできる。
100なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
100なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
100ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
100なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
100ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
100ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
100ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
100ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
100ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
100ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
100なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
100ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
100なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

100なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
100ならJSFに法則発動
100なら空自の次期F-XはF/A-18F
100なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
101名無し三等兵:2009/01/16(金) 21:45:34 ID:???
>>90-92 民間RoRo船に戦車載せて何食わぬ顔で上陸。
102名無し三等兵:2009/01/17(土) 20:57:57 ID:???
>>100
加藤ジーナのファミリー化か
103名無し三等兵:2009/01/18(日) 01:39:44 ID:???
104名無し三等兵:2009/01/21(水) 03:35:56 ID:???
装輪じゃIFVにならないし、せいぜい偵察戦闘車どまり

それで良ければ、好きなだけ夢精、もとい夢想していいよw
105名無し三等兵:2009/01/21(水) 16:37:02 ID:???
98式偵察車通称ミケをだな

なんか前輪と後輪の間の空間に萌える・・・・
106名無し三等兵:2009/01/22(木) 00:55:20 ID:???
上げ
107名無し三等兵:2009/01/22(木) 01:52:58 ID:???
MRAPの数年後が気になるな。
イラク軍やアフガン軍に大量払い下げだろうがな。
現金輸送車にも使えるだろうけど、日本は完成品の装甲車は民間輸入禁止だよな。
108名無し三等兵:2009/01/26(月) 15:12:30 ID:???
日本国内で使うならランクル200に装甲パッケージ取り付けで良くない?
109名無し三等兵:2009/01/26(月) 15:54:01 ID:???
それじゃ軽装甲車以下だな。
コスパも悪い
110名無し三等兵:2009/01/26(月) 20:26:38 ID:???
ベルギーの(だったかな?)特装車メーカーでランクルを防弾仕様に改造すると、
たしか4000万台だったというおぼろげな記憶があるなぁ。
たぶん、民間向けだとMILな防弾はあんまり期待できないし、価格も記憶が正し
ければ軽装甲機動車より高いかな(どうせ金持ち向けだろうから、一部は内装
やらなんやらに使ってるんだろうけど)。
111霧番:2009/01/26(月) 21:49:08 ID:qUyqER48
111なら加藤ジーナとセックスできる。
111なら07年度の天てれの加藤ジーナとセックスできる。
111なら競泳水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならメイドさんの加藤ジーナとセックスできる。
111なら秘書スーツ姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならブルマー姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならスクール水着姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならバニーのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
111ならハイレグレオタード姿の加藤ジーナとセックスできる。
111ならセーラ服のコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
111ならスチュワーデスのコスプレをした加藤ジーナとセックスできる。
111なら不知火舞のコスプレをした加藤ジーナが俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
111ならセーラー戦士のコスプレを一通りした加藤ジーナがディープキスをしながら手コキしてくれる。
111なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの加藤ジーナが生姦&膣内射精させてくれる。

111なら加藤ジーナのママが結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で加藤ジーナのママが孕んでくれる!
111ならJSFに法則発動
111なら空自の次期F-XはF/A-18F
111なら旧防衛の大綱復活
※拒否や無効化,棄却、取り消しはできません
112名無し三等兵:2009/01/26(月) 22:00:44 ID:???
>>109-110
軍事用なら明らかに厳しいだろなぁ
いくら頑張っても精々Cal.30を何発か耐えることが出来るレベルだろうし。
現金輸送という例が出てたから日本の民間用かなと思い込んでランクルを出した。

海外だとLAVでもIEDを使われると厳しいだろうな…
113名無し三等兵:2009/01/27(火) 00:40:37 ID:???
>>112
え?IED使われる前にIEDを使う奴らを支援組織ごとぶっ潰せばいいんじゃないの?
それが最良の対処法だろ?
例えばシンパが潜んでる村を3時間ばっかし砲兵一個大隊で砲撃するとか。
114名無し三等兵:2009/01/27(火) 00:41:28 ID:???
>>113
かつてのソ連邦ですね(うっとり
115名無し三等兵:2009/01/27(火) 01:34:57 ID:???
砲弾使うのもったいない。
歩兵を入れて、金目の物は接収して、女や美少年は娯楽に利用してから殺して、
そのあと火を放てばよい。
その方がソ連らしくない?
116名無し三等兵:2009/01/27(火) 02:25:11 ID:???
ネタとしてならそれらしいね
伊軍砂漠パスタの話みたいに
117名無し三等兵:2009/02/03(火) 22:24:41 ID:???
セルビア、イラクにラザール装輪装甲車を売り込み
ttp://www.army-guide.com/eng/article/article_1233.html?PHPSESSID=73b1dbdc506971d8667bcb197a5cfb1e
118名無し三等兵:2009/02/03(火) 22:30:06 ID:???
そ、装甲バス?
119名無し三等兵:2009/02/05(木) 23:07:21 ID:???
>>113
ネタで返すのやめようよ。
誰が面白がるんだよそんなの。
120名無し三等兵:2009/02/05(木) 23:12:18 ID:???
イラクにはこっちのほうがいいぞ。すずしくて。
http://rtvmodeler.com/Mexico-desfile/10047.jpg
Mexican Army M-520 Goer
121名無し三等兵:2009/02/05(木) 23:36:43 ID:???
>>116
進路上に村があった時の対応

アメリカ軍
慎重に接近、偵察、接触し、最後に誤射する。

イタリア軍
早速女性を口説く。

ソ連軍
砲撃で全て吹き飛ばした後、これでは略奪もレイプも出来ない事に思いつく。
122名無し三等兵:2009/02/06(金) 06:48:16 ID:???
ツマンネ
123名無し三等兵:2009/02/08(日) 00:54:55 ID:???
>>121
世界の軍隊すべてがイタリア軍だったら世の中平和だな。
124名無し三等兵:2009/02/10(火) 21:34:01 ID:???
http://defensenews.com/pgf/stories19/100808_hemtt_phalanx_ausa.JPG

海外派遣部隊の駐屯地にロケット砲を打ち込まれて困った国にはいいかも
125名無し三等兵:2009/02/11(水) 00:19:20 ID:???
戦車っていらないだろ・・・
長射程の自走砲があれば勝てる。
つまり誘導砲弾で敵戦車を10km以上先からアウトレンジできる機動戦闘車があればいいんだよ。
126名無し三等兵:2009/02/11(水) 00:41:26 ID:???
>>125
ここはおまいの巣じゃないぞい。カエレ
127名無し三等兵:2009/02/11(水) 01:44:52 ID:???
>>125
問題は、その機動戦闘車から10km以上先の敵戦車が見えないってとこ
128名無し三等兵:2009/02/11(水) 01:47:54 ID:???
そのためのC4I能力だろ
機動戦闘車だけで戦うわけでないから協力して情報を共有すればいい。
129名無し三等兵:2009/02/11(水) 02:36:03 ID:???
てかさ、直に見えない敵にネットワークの情報で誘導砲弾を撃つなら、機動戦闘車の必要がないんじゃね?
重迫でも榴弾砲でもいいわけでさ
130名無し三等兵:2009/02/11(水) 13:30:31 ID:???
>>128
戦車の役割わかってます?
直接射撃出来る砲の重要性わかってます?
敵の防御線を逆襲突破できる火力と防御力と機動性の重要性わかってます?


もーね・・・・
131名無し三等兵:2009/02/11(水) 13:31:03 ID:???
>>130
×機動性
○機動力
132名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:21:41 ID:???
APSで防御すればいいから重装甲はいらないよ。
現在では高速運動エネルギー弾や戦車砲を撃ち落す研究もされている。
133名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:27:33 ID:???
せめて物になってから言えよw
134名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:29:23 ID:???
>>132
APSいいねぇー本当に実用に足りうるものが有ればの話だけど。
それにそのAPSとやらは間断無く降りそそぐ榴弾砲の砲弾や戦場を飛び交っている機関砲弾
に対応してくれるの?
戦車一個小隊に集中射されたときに全部叩き落としてくれるの?
歩戦共同作戦を実施したときに味方の歩兵を巻き込まない確証は有るの?
APSって基本、レーダーで弾を感知するものだけど、電波垂れ流しで偽装を無意味にしてしまうんじゃないの?
何の為に陸自はスウェーデン製のバラキューダを高い金払って購入してると思ってるの?
135名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:35:03 ID:???
3年ほど前は戦車のステルス性とか言うと頭から湯気立てて否定する奴が蔓延していたなあ。
136名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:35:50 ID:???
無装甲にしろなんて誰も言ってないだろ。
戦車のような重装甲が馬鹿げているだけ。
そもそも大量の戦車に集中砲火されている時点で戦術的に負けているだろ。
137名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:43:08 ID:???
名寄北部隘路を埋め尽くすT-72BVですねわかります
138名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:49:01 ID:???
>>136
いいえ、集中射は勝ってるときでも負けてるときでも等しく起こりますよ。
戦車のような重装甲はダメだっていうけど、具体的にどこが?
軽装甲ならその分だけ撃破する手間が省けるでしょ、敵にとってね。
んで、>>134にはどう答えてくれるの?
139名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:50:37 ID:???
>>125>>128
戦車破棄して機動戦闘車使うくらいなら、
クラスターの条約やんぺしてMLRS使うわwww
とっとと巣へ帰りやがれ、ヴぉけ
140名無し三等兵:2009/02/11(水) 17:58:24 ID:???
というかね、>>125の主張って、敵が車両を持っていて高速で移動していること、
敵も撃たれてから急遽撃ち返すべく砲兵を持ってることを全く勘案してないんだよね。

そして誘導砲弾が撃てないほど近くに重装甲車両で潜りこまれたらどうするんだという
「もしも」が全く無い。

単なる「アマチュアの思い付き理論」なんだよね。
141名無し三等兵:2009/02/13(金) 17:25:14 ID:???
セルビアのラザール装輪装甲車
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2462862.html
142名無し三等兵:2009/02/13(金) 19:36:40 ID:???
ホイールにボンベ付いてる?
143名無し三等兵:2009/02/13(金) 19:54:41 ID:???
96WAPC相当?
窓デカいなー
144名無し三等兵:2009/02/13(金) 22:37:49 ID:???
中国のサイトか・・・
でも画像には別のURLが書いてあるぜ?
145名無し三等兵:2009/02/13(金) 23:26:39 ID:???
良くあることだ。

・・・中国に限らずな。
146名無し三等兵:2009/02/14(土) 01:11:23 ID:???
http://www.military-today.com/apc/lazar.htm
ラザール装甲車を紹介した此方のサイトでは、ラザールは市街地での待ち伏せ
攻撃や地雷など、市街戦や平和維持活動などでの使用を想定しているとのこと。

空虚重量16,3t、全備28t。全長7.35m、全幅2,4m、全高2.45m。乗員3+10名。
兵装は20mm機関砲×1と7.62mm機関銃×1。400馬力エンジン搭載で最高
速度90km、水上航行能力は保有せず。前面12,7mm抗堪、全周からの7.62
mmに抗堪。付加装甲装着が可能。各種兵装を装備できる。


Military Photosでのラザール装輪装甲車のスレッド
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=148702
147名無し三等兵:2009/02/14(土) 06:03:04 ID:???
ホイールのカマボコはなんだ?
148名無し三等兵:2009/02/14(土) 09:16:06 ID:???
>ラザール
ttp://www.shrani.si/f/21/YK/HJGxQ1R/laza7.jpg
カーナビつき、DVDとワンセグも見れるよ、見れるよ
149名無し三等兵:2009/02/14(土) 10:15:19 ID:???
>>147
タイヤ空気圧調整装置のカバー?
150名無し三等兵:2009/02/14(土) 19:44:39 ID:???
96WAPCも追加装甲したらかっこよくなる(望)
151名無し三等兵:2009/02/15(日) 00:12:50 ID:???
GMが(まだ脅しレベルだと思うけど)破産を検討…コマツは大丈夫だよね
結局儲けが一番出るのは軍用車両より一般車両だし 潰れないで欲しいが
152名無し三等兵:2009/02/15(日) 05:44:33 ID:???
GMは経営が無茶苦茶だっただけ
労使関係と企業体質の改革を先送りにし続けたツケ
153名無し三等兵:2009/02/16(月) 22:19:47 ID:???
>>152
労使関係はGMだけじゃどうにもならん。
アメリカは業界組合だから、企業単体じゃ交渉がどうしようもない状況。
ビッグスリー経営陣も腐っているなら、UAWも腐ってるぜ。
154名無し三等兵:2009/02/16(月) 23:58:17 ID:???
>>153
まあしかし、意味不明な安い給料でいいものを生産するという、あまり国際経済的によくない日本の労働者もどうかとは思う
155名無し三等兵:2009/02/17(火) 06:13:41 ID:???
トヨタだろうが日立だろうが、正社員はちゃんと高い給料貰ってるが。
能力に見合ってるかどうかは知らんがな、特に日立三菱あたりは
156名無し三等兵:2009/02/17(火) 14:22:43 ID:???
近所に系列の病院などがあって就業時間中にも通えるのは便利だった。
157名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:49:35 ID:???
BAE三菱とかになれば最強なんじゃね?
158名無し三等兵:2009/02/17(火) 19:54:50 ID:???
BAE三菱鉛筆?
159名無し三等兵:2009/02/17(火) 22:11:48 ID:???
何つくるんだよそれww
F-104でも作るのか?wwwww
160名無し三等兵:2009/02/18(水) 02:05:32 ID:???
双発のF-2です。
161名無し三等兵:2009/02/18(水) 06:55:31 ID:???
それとスパホとどう違うの?
162名無し三等兵:2009/02/18(水) 08:38:37 ID:???
エンジンの配置が縦です。
163名無し三等兵:2009/02/18(水) 20:39:58 ID:???
島国は変態ですね
164名無し三等兵:2009/02/19(木) 13:26:41 ID:???
87式の後継早く欲しいと思う今日この頃 C4I、C4Iって五月蝿いし
まあOH−1やUAVで事足りるから後回しかもしれないけど せめて87式の暗視装置だけでも更新させてほしい
165名無し三等兵:2009/02/22(日) 17:15:53 ID:???
ウクライナ、IDEX2009 兵器博覧会にBTR-4装輪装甲車を登場
ttp://www.army-guide.com/eng/article/article_1245.html?PHPSESSID=74f401158bb8edbd536efb280fce8665


166名無し三等兵:2009/02/22(日) 18:06:56 ID:???
>>165
車体が軽いのか?ショックが柔いのか?どっち?
167名無し三等兵:2009/02/26(木) 15:47:18 ID:???
保守
168名無し三等兵:2009/02/27(金) 02:11:53 ID:???
将来戦闘車の40ミリテレスコープって、てき弾打てるの?

テレスコープからてき弾打ったら、射程は2〜3kmで、40ミリてき弾並の1分300〜400発のバーストが出来れば、155ミリ砲の分間バーストにひってきして、ミニ自走砲てきなものが出来るんだが。

300発だと300〜500×300〜500メートルくらい制圧出来るぞ。
169名無し三等兵:2009/02/27(金) 06:06:28 ID:???
300m×300mで90000m^2、500m×500mで250000m^2だが
90000m^2÷300発=300m^2/発
√300=17m四方
250000m^2÷300発=833m^2/発
√833=29m四方
1発当たりの威力半径が17〜29m四方か、えらく差があるな(w
170名無し三等兵:2009/02/27(金) 06:21:58 ID:???
>1分300〜400発のバースト
それをバーストとは言わない。
発射速度としては実現可能な範囲だが、携行弾数としては疑問。
SP-AAW以外、40mm弾をそんなに多くは積まない。
また、1分間に300発を連射するとして、弾着をビートゾーンが隙間なく重なりもなく散らすことができるのか?と。
あるいは、1発ずつ弾着を適度にずらしていくことが可能なのか?と。
171名無し三等兵:2009/02/28(土) 02:46:26 ID:???
榴弾1発の威力はボフォース40/70(40×365R)>40mm AGL(40×53)だから、
40mm CTA-MCから40×53規格の擲弾を撃つ理由がない。

また、仮に155mm自走榴(52口径)は60発を携行、これと同じ車両サイズの40mm自走対空砲(70口径)は600発を携行するとする。
前者が20発を3分間で発射するならば、携行弾薬のみで射撃を持続できる時間は計9分になる。
後者の発射レートが300発/分ならば、その射撃持続時間は計2分である。
もし1分間当たりの対地火力が両者とも等しいにせよ(ありえないけれども)、前者は後者の4.5倍効果的という計算になる。
しかも、前者の有効射程は通常弾で30km〜BB弾で40kmに達するが、後者は10km(艦載砲 Mk3の対水上モードの値)に過ぎない。
したがって、射撃可能な範囲の比較では、前者は後者の9倍〜16倍という結果になる。
補給負担の比較では、155mm弾1発+装薬1発分の重量・容積は、40mm弾薬10発よりも小さいので、前者が勝る。
ゆえに、榴弾砲と同等の火力を機関砲で代替しようとする試みは意味がない。
172名無し三等兵:2009/02/28(土) 03:00:08 ID:???
そして、比較的短い射距離における瞬発火力を求めるならば、MRL(多連装ロケット発射器)がある。
また、60〜82mm迫撃砲を自動化して拡大版AGLにする方向性もない訳ではない。
しかし、それは例えば地上戦用ハイドラ70との比較において、必ずしも優っているといえない。
173名無し三等兵:2009/02/28(土) 04:16:44 ID:???
そもそもレベルの話では、40mm自動擲弾銃は12.7mm重機を代替ないし補完する火器だ。
12.7mm重機に比べて40mm自動擲弾銃は、暴露した歩兵に対する制圧面積で勝り、軽装甲車両に対する貫徹力で同等程度。
銃のサイズや射撃の反動では、40mm自動擲弾銃は12.7mm重機と交換可能な範囲に収められている。
とはいえ、弾道の直進性と命中率では12.7mm重機が勝るので、両者が併用されている場合が多い。
つまり、40x46とか40x53という弾薬規格は、手榴弾の延長である擲弾発射器や12.7mm重機の代替・補完用の自動擲弾銃のためだけの専用規格なんだ。
擲弾発射器や自動擲弾銃は、それ自体が一種のニッチ火器だから、その弾薬もまた当然ニッチなんだよな。
それぞれ、歩兵の携行性や重機と代替可能という制約があるので、40mmという口径で火力を優先して追求した火器・弾薬じゃない。
擲弾とは元々そんな弾薬規格だから、それを「数さえ撃てば、迫撃砲や榴弾砲に匹敵する効果があって、しかも低コストでは?」という発想は、スタートラインから間違っている。
174名無し三等兵:2009/02/28(土) 17:42:38 ID:???
82mm自動迫をベリトリンクにしてハイラックスの上から撃ちまくる光景を想像した

もしくは120mm迫辺りを6連装位で搭載したり
175名無し三等兵:2009/02/28(土) 18:05:43 ID:???
装輪
176名無し三等兵:2009/02/28(土) 19:12:05 ID:???
>>174
射撃の衝撃で敵より先に自分がばらばらになりそうだなw
177名無し三等兵:2009/03/01(日) 00:25:04 ID:???
日本の田んぼを越えられるか?
http://www.youtube.com/watch?v=u_E25Yyv0ZE&fmt=18

日本の装輪車両は道路を走りましょう。
178名無し三等兵:2009/03/01(日) 01:23:02 ID:???
ハイプレ40ミリAGLは直接照準で曲撃ちできるのが利点で交戦レンジは30口径の全般機関銃と同等が推奨だし
狙えるのは面か停止標的かで対空不可だから50BMGの代替は無理杉だよな96式は知らんが
179名無し三等兵:2009/03/01(日) 01:34:49 ID:???
M1126でも96WAPCでもAGLの比率が多めだとかいう話しだが
180名無し三等兵:2009/03/01(日) 01:54:28 ID:???
プロテクターは両用なんで簡単に互換可能だから専用キューポラの96式とは違う
181名無し三等兵:2009/03/02(月) 14:01:34 ID:???
>>176
多分耐えるw
大口径対空砲位なら乗っかるから
182名無し三等兵:2009/03/02(月) 14:33:47 ID:???
http://images.google.co.jp/images?q=S307(f)%20Reihenwerfer
完全な同時射撃さえしなけりゃどうとでもなるとドイツ人が示した例。
わずかな間隔をあけて16門を一気に射撃。
183名無し三等兵:2009/03/02(月) 14:35:39 ID:???
と、どこぞのページで16と書いてあるのを鵜呑みにしたが数えたら20門だな。
184名無し三等兵:2009/03/24(火) 15:52:30 ID:???
機動戦闘車、開発費170億とか、やめてくれないかな。
どうせ100〜200輛配備なんだから、価格を1〜2億も上乗せするなよ。

陸自は、無駄な開発費、少数調達で、年間50〜100億は無駄に金使ってるよな。
それだけあれば、
戦闘ヘリ30機
APCなら1000輛以上
自走砲なら、150輛揃えられるよ。


マジで96式自走砲とかやめてくれないかな。

陸自の少ない購入費の10%は無駄金使ってんだぜ。


早く多目的戦力重視して、APC、自走砲、MPMS一括調達してくれよ。IFVも89式でいいから一括調達してくれよ。

てか、96式開発しないで、MLRS節約してりゃ、
IFV500輛(最低200輛)、APC1000輛(最低500輛)、99式100輛、MPMS50〜100セット
揃えられたよ。


あと、小さな下うけ業者きれよ。

馬鹿下うけの顔伺ってるから、へんな装備になるんだよ。


あと、RT120とか、小隊特化装備偏重もどうかと、自走砲の集中砲火食らったら死ぬだろ。
01ATMも、1機2500万、1000機揃えたけど、それだけあればAPC300輛、軽装甲車1000輛以上買える。01ATM必要だけど順序逆じゃね?

RT120も、普通化で使う分には多すぎる、効率悪いんだよ。80ミリ牽引砲で十分だろ。
185名無し三等兵:2009/03/26(木) 21:39:24 ID:???
96式自走砲って何だ?
自走迫?
あれって1両2億強で生産数24両だろ?
開発費合わせても言う程金使ってない。

そもそも陸自装備の大量配備の為の金持っていったのはイージスとMDだし。

いまの予算で装備品だけいっぱい揃えても相応の運用、支援体制築けずに置物増やす韓国陸軍状態になるのは目に見えてる。
186名無し三等兵:2009/03/27(金) 05:43:39 ID:???
正面装備はそろえたが兵站と経費が維持できず置物化
大なり小なりこの現象が発生しなかった国って今まであったか?アメ以外で
187名無し三等兵:2009/03/27(金) 07:00:25 ID:???
正面装備不十分で兵站だけあってもしょうがないし

最悪中の人が生き残れば置物をどうにかして再出撃出来る、戦車とかは。
188名無し三等兵:2009/03/27(金) 08:30:58 ID:???
単にバランスが大事というだけの話だろ。
189名無し三等兵:2009/03/27(金) 12:36:23 ID:???
予算不相応に車両を取得しても十分な支援体制築けなければ部品取り用の非可動車両が増えるだけ。
それこそ正しく無駄だろ。
保管、維持整備、保管された車両そのもの、みんなコストが掛かってるんだし。
190名無し三等兵:2009/03/27(金) 19:55:52 ID:???
ドイツは戦車を減らして装甲車を増やしてるな
191名無し三等兵:2009/03/27(金) 20:05:28 ID:???
ヨーロッパの緊張ってもう極限まで下がってるだろうしなぁ
ソ連も居ないし、北レベルのテロ国家も居ないし
192名無し三等兵:2009/03/27(金) 20:32:29 ID:???
そこで、陸上自衛隊では性能はある程度最小限のものに留め、火力は
携帯火器に頼り、路外機動力も89式のような装軌式と比して劣る装輪式
を採用した小型装甲車である軽装甲機動車を制式化した。最小限の96式
装輪装甲車以外は、軽装甲機動車の調達に思い切って切り替え、その分
大量調達を実現した。これにより、普通科部隊は北方からの脅威を最も受
けていた北海道の数個普通科連隊を除き装甲化出来ないという状況を脱し、
全国の師団、旅団をある程度装甲化することを達成した。
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2008/09/post_592c.html


その時歴史が変わった
193名無し三等兵:2009/03/27(金) 22:52:43 ID:???
確かに96式や軽装甲機動車よる機動力及び防護力の付与は陸自にとってエポックメイキングなものであるけど、
それが本来は90年代に、装軌車両によってある程度実現されていた筈のものなんだよな。そう考えると少し切ない。
194名無し三等兵:2009/03/27(金) 23:36:59 ID:???
冷戦が続いてなきゃ無理じゃね>90年代に、装軌車両によってある程度実現されていた筈
195名無し三等兵:2009/03/27(金) 23:43:22 ID:???
89式なら生産当初から大幅に生産数減らされたが当時はまだソ連ギリギリ存在してたよ。
まだまだ冷戦解消とはいってない。
196名無し三等兵:2009/03/27(金) 23:47:49 ID:???
ドイツが戦車並みに重いIFVを作り出したのを見ると非対称戦の時代でもIFVは必要なんだろうけど。
このまま海外への派遣が広がれば軽装甲機動車や96式、新型装輪装甲車じゃ厳しい所も出てくるんじゃないか。

その時は89式IFVを魔改造して持ってゆくのか、そもそもそんな物が必要になりそうな所へは行かないのか。
197名無し三等兵:2009/03/28(土) 07:25:46 ID:???
細長い国土を専守防衛するという前提で、
各地に分散配備された部隊に、他地域からの増援が到着するまで持ちこたえられる程度の、諸兵科連合の戦力を整備する・・・
ってやっていくと、自ずと一定量の正面装備を必要とせざるを得ないだろう。
なおかつ逆襲を行う機甲師団を維持するとなれば。

これを減らすならば、
1、自前の逆襲は諦めて機甲師団を解体し領土から敵を追い出すのは完全に米軍頼みとする(陸自はそれまで後退を繰り返して持久する)か、
2、各地の部隊が国内他地域からの増援の到着前に玉砕するレベルの薄く広い配備にするか、
3、いっそ一部の地域を最初から見捨てて集約を図るか、
どれかしかない。

まぁ基盤的防衛戦力を割り込んで戦車火砲600ずつに決めたことで2と3の中間ぐらいに突き進みはじめたわけだが・・・
198名無し三等兵:2009/03/28(土) 07:32:25 ID:???
まぁ中華海兵が上陸して日本が滅ぶよりも経済破綻で滅ぶ方が距離的に近いからなぁ
どうしても目の前のことから当たっていくしかない
199名無し三等兵:2009/03/29(日) 01:55:01 ID:???
陸海空を問わず今も昔も敵兵力に対する逆襲は米軍頼りだろ
自衛隊ができる戦略は敵の侵攻を遅滞させるのみ
200名無し三等兵:2009/03/29(日) 03:10:12 ID:???
200
201名無し三等兵:2009/04/03(金) 12:35:49 ID:???
>>199
戦術レベルでの逆襲は可能だろう。戦略レベルでは遅滞だろうけど。
202名無し三等兵:2009/04/03(金) 15:22:55 ID:???
そりゃできるできないで言えば出来るだろうけど…
203名無し三等兵:2009/04/03(金) 17:04:36 ID:???
機動戦闘車ってマジで導入するつもりなの?
他に重点させる装備あると思うけど。

いしば→機動戦たのま〜〜
防衛省→ちょっ、
財務省→機動戦、戦車扱いね
防衛省→ハァ?ふざけん(ナイスアシスト)

じゃね?

機動戦、戦車にどこまできくか微妙だし、IFV、APCには40ミリCTAで十分。

いしばは完全に駄目軍オタだな。

せめて120ミリ砲、プーマ以上の装甲ないとだめだろ→戦車のほうがやすくね?
つか?170億あれば、ATD-X予算、将来戦闘車開発予算とれるんですけど。
せめて予算抑えて、装輪戦車(MBTV)の基礎研究、第4世代戦車の研究
・120ミリ低反発砲塔、反発抑止の研究
・縮小(小型)戦車車体の研究
・将来モジュール装甲の基礎研究
・装輪車の機動向上研究
・地雷防御研究
・装輪戦車の運用、トータルサイクリングコストの研究
総予算30億
に抑えね?

アメのチビ戦車にモジュール装甲施したほうが、よっぽど現実的だと思うけど。
204名無し三等兵:2009/04/03(金) 21:03:42 ID:???
ソ連の攻撃を遅滞させるってだけでも今考えてみればすごいよな。
ヨーロッパだって結局は反攻はアメリカ頼みだったんじゃないの?
205名無し三等兵:2009/04/03(金) 23:23:31 ID:???
>204
フランス→ワロスwNATOとかやってらんね、反攻とかNATO任せ
イギリス→ロシアこいや〜、でも海があるから大丈夫w
ドイツ→たった一人で優一冷戦中、防衛出来る国、レオパルド1500〜2500両、マルダー1500両、
イタリア→NATO主力、でも大丈夫なのか?ひとりだけヒーロー気取りか?
スペイン→内戦でそれどころじゃね。
アメリカ→ロシアいるから馬鹿共のリーダー、メシウマ〜

NATOとか、実質ドイツひとりで戦ってるようなもんだ。第2戦車くらいなら、30個師団駆逐出来たよ。流石石炭ガソリンの国は違うぜ。何気にIFV最初だしな。
206名無し三等兵:2009/04/03(金) 23:24:18 ID:???
>204
フランス→ワロスwNATOとかやってらんね、反攻とかNATO任せ
イギリス→ロシアこいや〜、でも海があるから大丈夫w
ドイツ→たった一人で優一冷戦中、防衛出来る国、レオパルド1500〜2500両、マルダー1500両、
イタリア→NATO主力、でも大丈夫なのか?ひとりだけヒーロー気取りか?
スペイン→内戦でそれどころじゃね。
アメリカ→ロシアいるから馬鹿共のリーダー、メシウマ〜

NATOとか、実質ドイツひとりで戦ってるようなもんだ。第2世代戦車くらいなら、30個師団駆逐出来たよ。流石石炭ガソリンの国は違うぜ。何気にIFV最初だしな。
207名無し三等兵:2009/04/04(土) 08:04:22 ID:???
我が国もソ連と地続きで、海にもあまり面していなければ
戦車3000両、戦闘車6000両、自走砲3000両、装軌装甲車10000両、装輪装甲車10000両、陸軍兵員数50万人も夢では無かったのに。
満州国が仮に存続してたら、かなりの陸軍国になってたんじゃあるまいか?
208名無し三等兵:2009/04/04(土) 08:12:58 ID:???
そりゃなってたというか、ならざるを得ないというか
それが幸せな国家かどうかは別として
209名無し三等兵:2009/04/05(日) 04:19:31 ID:???
独ソ開戦がなかったなら、いやもっと前、ダンケルク撤退が失敗して在欧英軍の大半が捕虜になっていたら。
ヒトラーは捕虜送還を代償に、チャーチルから独英停戦を取りつけたかもしれない。
そうしているうちにナチのユダヤ人迫害が国際問題化し、日本は「兇悪な人種差別である」として反発、三国同盟を脱退。
もしそうだったなら、ルーズベルトも蒋介石の援助を打ち切るかもしれないし、当然、日米開戦はない。
そうなると、蒋介石の国民政府は、後の国共内戦の時と同じようにあっけなく瓦解し、汪兆銘が勢力を伸ばし、権力基盤を固め、中華民国を継承するだろう。
それによって支那問題は解決し、日本は支那から軍を撤収できるし、満州国も存続する。
日本は支那派遣軍を復員させ、労働力不足が改善、滞っていた産業への投資も回復する。そのうち、日本の国際連盟復帰もかなうだろう。前途洋々…

…しかしスターリンは、さしあたり独ソ戦の危険はないと見て、満州を奪おうと企てる。
いまや、日本はドイツと同盟関係にないのだから、ソ連が日満に開戦しても、ドイツに背後を衝かれるおそれはないと予想した。
その一方でヒトラーも、ソ連は英米より弱い敵と見て、ひそかに対ソ開戦の準備を進める。
ソ連は、米英に日満を支持させないため、米英で反日宣伝を活発化させる。
赤軍は、ソ満国境の日満警備部隊に対して挑発的な小攻撃を頻発し、日ソが急激に険悪化する。
それに対して日本陸軍の強硬派は、日ソ戦を機会に、対ソ防衛線を短縮するためアムール河以南の沿海州と北樺太の奪取を計画。
戦雲迫るソ満国境、そして対ソ奇襲開戦の時機をうかがうヒトラー。
日本陸軍はノモンハンの借りを返せるのか?、それともスターリンが日露戦争をリベンジする結果になるのか?
大活劇の始まりはじまり〜…
…というシナリオになるかな。
210名無し三等兵:2009/04/06(月) 01:19:42 ID:???
T-34にチハが踏み潰されて終わるな。
211名無し三等兵:2009/04/06(月) 21:09:21 ID:???
一式が出来ていればきっと勝てる
いいえ勝たねばなりませぬ
212名無し三等兵:2009/04/06(月) 22:17:52 ID:???
4式でも厳しいわ
213名無し三等兵:2009/04/07(火) 02:14:23 ID:???
満州で関東軍が頑張ってるうち、ヒトラーがバルバロッサ作戦おっぱじめるから、結果はどーなるかねー。
スターリンは、主力をソ満国境に移動させてるだろーから、不意を衝かれて二正面作戦、西側は手薄だからキツいねー。
慌てて日本と講和、西部戦線(ソ連にすれば)を補強しよーとするんじゃないの?
ところが関東軍は、講和を断固拒否、これを機に沿海州を奪って満州の安全を強固にしたい、それまでは戦争継続を強行するんだ。
で、大本営も支那事変の解決で気が大きくなってるから、ヨシッやれ!ってことに・・・
214名無し三等兵:2009/04/07(火) 05:56:05 ID:???
アメリカが国民党を支援せず、日独が友好関係にないなら、ナチスは国民党を支援するのではないか?
215名無し三等兵:2009/04/07(火) 06:31:32 ID:???
>ナチスと国民党

武器輸出の得意先にすることはあっても、援助はないな
ナチスは、金持ちじゃないから
216名無し三等兵:2009/04/07(火) 06:42:53 ID:???
汪兆銘の支那掌握を阻みそーな要素といえば、もちろん毛沢東だな。
でも支那人民の評価は、戦争の強さ:日本軍>国府軍>共産軍だから、支那派遣軍が残っている間は、汪兆銘の優位は疑いない。
ただし撤退後が問題で、寝返った国府軍を吸収した汪兆銘の軍隊が、毛沢東の巻き返しを押さえこめるかどうか?だね。
つまり、汪兆銘と毛沢東の内戦の推移が、シナリオに不確定要素を増やすんだ。
独ソ開戦で不利になったスターリンは、必ず毛沢東の尻を叩いて内戦を激化させ、日本軍の兵力分散を企むだろうからね。
217名無し三等兵:2009/04/12(日) 08:17:51 ID:???
ネルチンスク条約以前は、黒竜江北岸も清国領土だった。
正しくは、清王室の私的所有地で、清国政府の行政が及ばない。
北岸の領土境界線は不分明、なにしろ未開の少数民族がわずかに居住するだけみだったから、コサックが東進してくるまで境界線を確定する必要がなかった。
218名無し三等兵:2009/04/13(月) 19:45:44 ID:???
WW2後の東西冷戦でナチ支援の国民党と日本・アメリカ支援の共産党が中国戦争を・・・
219名無し三等兵:2009/04/13(月) 23:42:23 ID:???
220名無し三等兵:2009/04/14(火) 03:51:59 ID:???
自分で判断して勝手に撃ちそうな面構えで大変良い。
221名無し三等兵:2009/04/28(火) 09:23:12 ID:???
>>219
グロい、何この生き物みたいなデザイン
222名無し三等兵:2009/05/03(日) 16:39:46 ID:3db2LJv7
>>1
ストライカーって装輪だっけ?

それはそうと、87式偵察って偵察車両なのに浮航出来ないのな。
223名無し三等兵:2009/05/03(日) 17:11:17 ID:???
>>222
浮航渡河は、国内の河川では上手くないし、必要性も薄いから。
224名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:20:46 ID:???
千歳川なら渡航できる個所もあるような気がする
石狩川は絶対無理だな
225名無し三等兵:2009/05/03(日) 19:28:58 ID:???
極めて一部に浮航渡河が有効な場所・季節があったとしても、
そのために浮航機能を標準装備するのは無駄。
226名無し三等兵:2009/05/05(火) 00:28:21 ID:???
浮航性能が必要な場所って一部の大河川位のもんか。
それでも都市部は多くの橋が架かってるし、田舎だと瀬がいっぱいあるしね。

まあ都市部でも淀川の3川合流地点下流側みたいに16km間で橋が1本しか架かってない所も有るけど
227名無し三等兵:2009/05/05(火) 04:32:41 ID:???
寧ろ護岸工事の行われた川を渡河するのはそもそも不可能じゃないか?w
228名無し三等兵:2009/05/05(火) 07:40:55 ID:???
それなりに大きな川になってくると堤防も緩やかだけど、都市河川や用水路ではどうしようもない所が沢山あるね。
229名無し三等兵:2009/05/05(火) 11:26:57 ID:???
>>226
一部の条件って具体的には何?
230名無し三等兵:2009/05/05(火) 14:08:26 ID:???
>>224
浮航して、そのまま急流に流され転ばされアボーンな訳ですね。分かります。
つか、浮航の現実知らねえんじゃねえの?
231名無し三等兵:2009/05/05(火) 20:16:41 ID:???
浮航ってバカみたいに遅い上に予備浮力が殆どないからな。
どちらも比較的流れの速い日本の河川では致命的。
急流でなくとも履帯を底に引っ掛けて車体が圧流されて転倒沈没とか頻発しそうだ。
232名無し三等兵:2009/05/05(火) 22:40:58 ID:???
90式は石狩川の川底の石で穴が開くんですね分かります。




常識で考えればありえない事に気づかないサヨクの脳内って一体・・・
233名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:18:33 ID:???
ああ浮航してあぼーんの話のソースはsだよ。
この話終わりね。
234名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:36:08 ID:???
>>230
73式以降の日本の装甲車が泳ぐの止めた理由ですな

AMVなりピラーニャなり浮航してる画像のいくつか見たら、どれも水面が鏡のような凪ばかりなんだよな。
そんな条件でもないとまともに浮いてられない上に、自転車以下のスピードしか出ない。
本気で泳ごうと思ったらEFVみたいな化け物になるし。
日本じゃなくてもやる気なくなってくるよな。
235名無し三等兵:2009/05/05(火) 23:42:17 ID:???
沼地が多く、それが迂回できないという運用環境なら
浮航性があっても良いと思う。それ以外だと微妙だね。
236名無し三等兵:2009/05/06(水) 01:33:13 ID:???
韓国の新戦車は浮航の機能があるけど役にたつかな?
それ以前にまともに機能しないか。
237名無し三等兵:2009/05/06(水) 01:35:41 ID:???
>>236
いや、ないだろ。XK-2に浮航機能なんて。
238名無し三等兵:2009/05/06(水) 01:39:24 ID:???
>>235
沼地にエントリーしたくても泥でスタックしちゃいますっっ(xx)
239名無し三等兵:2009/05/06(水) 18:36:07 ID:???
AMX10RCを買えば無問題
240239:2009/05/06(水) 19:18:37 ID:hbXWyvo8
個人的に好きだから言い過ぎました
241名無し三等兵:2009/05/06(水) 20:52:46 ID:???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/80/d5d06d4d572607499a6b09d67991bbe5.jpg

クリークだらけの佐賀は防衛放棄します
242名無し三等兵:2009/05/06(水) 20:58:25 ID:???
佐賀の戦略的価値・・・
243名無し三等兵:2009/05/06(水) 22:17:40 ID:???
96式装輪装甲車(U型)って何ですか?
244名無し三等兵:2009/05/06(水) 23:55:54 ID:???
>243
A型、B型の間違いじゃないか?
ttp://www.uraken.net/military/tank/type96s.html
245名無し三等兵:2009/05/07(木) 08:03:03 ID:???
そこを見てクーガーって愛称の存在を久しぶりに思い出したわ
246名無し三等兵:2009/05/07(木) 10:02:15 ID:???
機動戦闘車w→http://www.mahq.net/mecha/dougram/instead.jpg

…ジョークはさておき、主砲は105o砲、74式戦車と弾薬を共有って事だが、コレってL7砲の改流用? 
それとも独自開発? L7砲だとしたら、20t台の車両重量で一昔前のMBTの主砲の反動に耐えられんの
かな? 余程駐退機とか工夫しないと。それに燃焼薬莢じゃないから、何発も撃てば車床に空薬莢が
転がって邪魔になるんじゃ。(米軍ストライカーも同じ問題抱えてるんだろうが)

また、「海外製装甲車は小型という要求に合わない」とあるが、25tという重量はイタリアのセンタウロ
とほぼ同じだし、「105o砲搭載の8輪装甲車」なんてほぼセンタウロと同サイズになるんじゃないか!?
247名無し三等兵:2009/05/07(木) 10:20:12 ID:???
>>246
ストライカーMGSは砲塔後部から自動的に薬莢を排出する。
ttp://www.youtube.com/watch?v=41CpIA1Jytk
248名無し三等兵:2009/05/07(木) 15:01:03 ID:???
>>246
重さではなく車体幅が問題。
249名無し三等兵:2009/05/07(木) 21:08:55 ID:???
250名無し三等兵:2009/05/07(木) 22:26:24 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%9D%A5%E8%A3%85%E8%BC%AA%E6%88%A6%E9%97%98%E8%BB%8A%E4%B8%A1

それぞれ、
(1)ハッチタイプ車両とキャビンタイプ車両の車体をタイプ別に共通化、
(2)砲を搭載するハッチタイプ車両の懸架装置を共通化、
(3)機関砲を搭載するハッチタイプ車両の機関砲を共通化、

ハッチタイプ車両・キャビンタイプ車両

これ何?
何が違うの?
251名無し三等兵:2009/05/07(木) 22:43:33 ID:???
バスとトラックの差
252名無し三等兵:2009/05/07(木) 22:44:33 ID:???
ちょっとわかりにくいな、ワゴンとトラックの差
253名無し三等兵:2009/05/07(木) 22:52:13 ID:???
お返事、感謝!!!

バス・ワゴンとトラックの差・・

つまり・・、上の部分と下の部分を別々に作るけど
それぞれを、共通部分を作って置くって事? 
254名無し三等兵:2009/05/07(木) 23:39:49 ID:???
255名無し三等兵:2009/05/08(金) 00:04:32 ID:???
この2種類を作る意味が分かんない

トラック型って何の為に作るんでしょうか?
トラック型・・
質問っばっかで申し訳無いんですが・・
256名無し三等兵:2009/05/08(金) 00:22:34 ID:???
分かった・・つまり

車体の下の部分を共通化
L_____
○○○○

上に載せる =□ 砲塔部分を共通化(砲以外)

って事でいいのかな?

失礼しました
257名無し三等兵:2009/05/08(金) 00:45:09 ID:???
40mmCAT砲搭載将来装輪戦闘車の射撃及び走行写真
http://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/sankou/09.pdf
ところでショットボンブてなんだ?
258名無し三等兵:2009/05/08(金) 01:30:11 ID:???
>>255
荷台に相当する部分に榴弾砲のでかい砲塔とかミサイルやロケット弾のランチャーとかを架装するんじゃない?
ハッチタイプ・・・ブラッドレー
キャビンタイプ・・・MLRSの車両の土台部分
こんな感じじゃないかな?

259名無し三等兵:2009/05/08(金) 03:47:05 ID:???
>MFVの主砲
もちろんL7系で、マズルブレーキ付けて反動減。
20トン台の車重でも何とかOKな仕様。

>ストライカーの打殻処理
自動装填化された砲架のバスル様の部分が下方に開き、発射直後に排莢。
バスル様の部分の排莢口は、バネに引張られて閉じているが、薬莢の重みで開くという、単純な仕組らしい。
260名無し三等兵:2009/05/08(金) 12:09:22 ID:???
>>257
イメージ図はスマートな感じなのに実車はえらくずんぐりしてるんだな。
261名無し三等兵:2009/05/08(金) 13:36:41 ID:???
つ「試験用砲塔」
262名無し三等兵:2009/05/08(金) 23:11:41 ID:???
>>260-261
イメージ図は将来装輪戦闘車両の戦闘車型。
写真のは対空型。
263名無し三等兵:2009/05/08(金) 23:38:59 ID:???
>>257
弾の威力を測るんじゃなく、発射薬の能力を測るための銃みたいなもの。
大口径用になると、臼砲みたいなものになる。発射薬メーカー等にあるよ。
264名無し三等兵:2009/05/08(金) 23:52:23 ID:???
防衛省のイラストには対空型があるけど
87式自走高射機関砲の後継は作るのかな。
265名無し三等兵:2009/05/09(土) 00:59:42 ID:???
必要とされてるから開発されたんじゃね?
重要だから試験までしてんじゃね?
266名無し三等兵:2009/05/09(土) 08:52:46 ID:???
しかし陸自の将来装輪車って… 40o砲は専用のテレスコープ弾薬ワザワザ開発すんのに(89式の35o砲流用でも別に構わんだろに…)、
105o砲となると既存MBTと弾薬共用かよ!? どうもやる事がよく分かんねーな…
267名無し三等兵:2009/05/09(土) 11:31:00 ID:???
MFVの開発目的の一つに、「アグレスの空挺戦車や両用戦車に対して有利に戦える」というのがある。
装輪である以上、40mmを載せたって連射じゃ中らない。
どうせ単射オンリーなら、たかだか40mmの機関砲を載せるより105mm戦車砲を載せる方が良い。
普通科の火力支援にせよ、105mmが効率的。

とはいえ、中国は105mm搭載の両用戦車を導入したから、MFVの優位は既にない。
ならば、MFVなんか止めちまって、戦車の装備定数を元に戻せと。
268名無し三等兵:2009/05/09(土) 11:53:26 ID:???
>専用のテレスコープ弾薬ワザワザ開発すんのに

CTA機関砲の目的は、弾薬を嵩張らない形状にして、砲システムのトータルした容積を圧縮すること。
一種類の榴弾で多用な炸裂モードを選択可能にしようとすれば、撃発前後にプログラムできる知能化信管とせざるを得ないが、
その小型化には限界があり、榴弾が小径すなわち小容積になればなるほど、信管が炸薬量を圧迫して炸裂威力が減退する。
要するに、弾は大きい方が効率的な訳だ。将に、その所以で35 x 228という弾薬規格は、40 x 365Rに対してマイナーな地位に
甘んじてきた。
CTAによって既存弾薬と一線を画す以上、35mmという口径に拘泥する理由はなく、40mmという選択は妥当であろう。
269名無し三等兵:2009/05/09(土) 12:09:09 ID:???
AMX10RCを買(ry
270名無し三等兵:2009/05/09(土) 12:10:41 ID:???
Iran
271名無し三等兵:2009/05/09(土) 20:01:45 ID:???
あまり搭載砲を中途半端な口径にするのも問題だがな。
ゲリラやテロリスト相手なら25o位の小口径機関砲が有効だろうし、ある程度強力な装甲を施した
車両が相手なら90o以上の大口径砲か、デカい対戦車ミサイルが有効だろう。

40oという口径は… やや中途半端気味だからな(IFVとかの中程度の装甲を施した車両なら有効
だろうが…)
272名無し三等兵:2009/05/09(土) 20:35:44 ID:???
>>271
40mmは、対空を考慮し(調整破片弾が明記されている)なをかつ弾数を一定以上搭載するのにはベストの選択だと思う。
それにMBT以外の全ての装甲車両に対して有効性が確保できる。
273名無し三等兵:2009/05/09(土) 20:44:20 ID:???
>中途半端な口径
榴弾の、弾重量に占める炸薬量の割合は、弾が小さくなるにつれて低下する。
また弾重量が増せば、普通は集弾率ないし命中率が向上する。
すなわち一般に、火器は口径が大きい方が少ない発射弾数で、所期の火力を発揮できる。
つまり選択可能な範囲で、なるべく口径が大きい方が、弾庫のスペースも節約できる訳だ。

個人を狙撃する目的で機関砲を使うのでない限り、20〜25mmよりも40mmは明らかに有利。
274名無し三等兵:2009/05/09(土) 21:02:24 ID:???
>>266
40mm機関砲そのものは別の用途にも転用できるじゃん。
VADSなんかと置き換えてもいい。
んで将来装輪車用の砲塔その他が使える装軌車車体も作れば完璧。
275名無し三等兵:2009/05/10(日) 01:05:55 ID:???
>>271
90mmみたいな
対IFVで必要十分〜対戦車で必要最小限
の範囲の口径の方が中途半端なんじゃない?

IFVに対してはオーバースペックで←重量の無駄
戦車に対しては威力不足←取れる戦術の幅が著しく狭くなる

うん。存在意義低いな
276名無し三等兵:2009/05/10(日) 02:48:49 ID:???
>IFVが30〜40mm機関砲を積む理由

歩兵1個班が搭乗できる車内スペースを確保するため。
277名無し三等兵:2009/05/10(日) 19:05:44 ID:???
しかし105o砲搭載の25t級装甲車って、必然的にチェンタウロと同サイズになりそうな気がするんだが…<<機動戦闘車
wikiじゃ「海外製装甲車は大型過ぎる」とか何とか言ってたのにな。ある程度装甲厚くする分、サイズ的には小さいのかな?

…でもダウンロードの防衛資料とか見る限りじゃ、車体サイズはストライカーと変わらないみたいなんだよな。
ストライカーMGSも105o砲、一世代前のMBTと共通の主砲積んでるけど、なんだかその砲が車体と不釣合いにデカ過ぎ
なんだよな(;;;) 機動戦闘車の105o砲も近接戦闘車の40o砲同様、低反動の国産砲を新規開発した方がいいんじゃ
ねェか!?
278名無し三等兵:2009/05/10(日) 19:15:46 ID:???
やっぱりAMX10RC(ry
279名無し三等兵:2009/05/10(日) 20:24:47 ID:???
>>277
駐退復座機は新規開発だろう
280名無し三等兵:2009/05/10(日) 23:19:12 ID:???
http://img220.imageshack.us/img220/5816/charamx10rcenposition.jpg

ダックインして見張りするだけなら装輪でもよさげだな
281名無し三等兵:2009/05/10(日) 23:22:08 ID:???
では、60SPRRを装輪化する方向で。
282名無し三等兵:2009/05/12(火) 01:28:33 ID:???
>>280
激しく同意
283名無し三等兵:2009/05/13(水) 10:11:39 ID:???
>>271
25o機関砲とTOWでいいよな。
って、よく考えたらブラッドレーと同じや!
284名無し三等兵:2009/05/14(木) 19:53:43 ID:???
25mmじゃ対IFVどころか一部装輪にすら決定打に欠けるだろ。
それとも何か?
比較的価値の低い目標にも一発何百万円もするミサイルどんどん使いましょうってか?
そんな贅沢できるのアメリカ軍くらいのもんだろ…
285名無し三等兵:2009/05/14(木) 20:08:33 ID:???
アメはバンカーにATM使うからなあ
286名無し三等兵:2009/05/14(木) 20:35:17 ID:???
バンカーにATMを使うどころかバンカー用のHE弾頭のTOWまで作りやがったからな。
287名無し三等兵:2009/05/14(木) 20:57:19 ID:???
イラク戦争じゃ、TOWとジャベリンの使用、少し自重しやがれ!という
ノリで使ってたしねぇ。
288名無し三等兵:2009/05/14(木) 21:16:20 ID:???
やっぱり無誘導で良いから、安価で簡易な携帯噴進弾が欲しいよな。
弾体一発あたり10万円くらいのやつが。
289名無し三等兵:2009/05/14(木) 22:10:16 ID:???
カールグスタフでも使えばいいじゃない
290名無し三等兵:2009/05/15(金) 03:04:18 ID:???
291名無し三等兵:2009/05/15(金) 09:00:12 ID:???
>>284 25o砲って結構十分じゃないのか? ゲリラがそんな重装甲車両用意すると思えないし、
使うとしたらそこいらの乗用車かトラックだろ? そんなの.50機銃や40o擲弾でも充分な位だ。
それにある程度の強装甲車両持って来たとしても、そういう車両ってある程度価格張るワケだし、
中MATとかで対処しても費用対効果は充分見合うだろ。
292名無し三等兵:2009/05/15(金) 09:28:19 ID:???
ゲリラだけ考えれば十分かも知らんがそうじゃないだろ?
陸自の仮想敵はゲリラだけか??
293名無し三等兵:2009/05/15(金) 13:45:44 ID:???
だが装輪車に対機甲戦をさせるには無理があるのではないか?
294名無し三等兵:2009/05/15(金) 13:58:23 ID:???
対IFVもあるけど、MBTの側面を叩こうとして35mm〜40mmになったんじゃないの
295名無し三等兵:2009/05/15(金) 14:53:22 ID:???
そういや重装甲のはずのT-55も側面近距離から25mmで抜かれてたな
APFSDSすげぇ
296名無し三等兵:2009/05/15(金) 21:12:27 ID:???
当の米軍でも使えねーと次世代車は30mm(50mmまで大型化出来る)で統一を図ろうとする時代に。25mm(笑)

イラクでは25mmは豆鉄砲、M1の主砲でも駄目でGMLRSでようやくビルに篭るスナイパーを退治してるわけだが。
ゲリラ相手なら軽武装で十分なんて発想捨てようぜ。
297名無し三等兵:2009/05/15(金) 21:16:27 ID:???
おっとVBCIの悪口はそこまでだ
298名無し三等兵:2009/05/15(金) 21:28:17 ID:???
でも87式偵察警戒車をしつこく調達してるよね(´・ω・`)
299名無し三等兵:2009/05/15(金) 21:35:17 ID:???
まさにお役所仕事
300名無し三等兵:2009/05/15(金) 22:14:30 ID:???
だから後釜に40mmを採用したんだろ

「o」なんて独特な表記してる奴がいるがこいつは相当な馬鹿だな。
301名無し三等兵:2009/05/15(金) 22:26:33 ID:???
半角全角ごちゃ混ぜには言われたくないだろうなw
302名無し三等兵:2009/05/15(金) 22:36:21 ID:???
先週から読み返したら他人のレスを読めてもいないし自演までしてるのか。「o」君。

303名無し三等兵:2009/05/15(金) 23:21:47 ID:???
>>293
だが財務省はそれを本気で考えてる罠。
304名無し三等兵:2009/05/15(金) 23:23:18 ID:???
>>177
他の動画みたけど、地面が良い所ではすばらしい動きですね





TK-Xのお供どうすんだろう・・・
305名無し三等兵:2009/05/15(金) 23:58:31 ID:???
TK-Xの車体を流用した重歩兵戦闘車で固める。
武装は40mm×4で
306名無し三等兵:2009/05/16(土) 00:17:20 ID:???
30mmを境に
それ以下の場合は曳光弾を除き有効性を考えると通常の弾頭しかないが
30mm以上になると色々と細工が出来る。
ただ30mmだと威力が不十分なので
対空や破片効果を加味した対地上戦闘用などで各国とも40mmに注目が集まっている。
(40mmあれば将来さらに別種の技術が開発されても対応できる可能性が高いので将来性も十分)
307名無し三等兵:2009/05/16(土) 00:27:15 ID:???
>>305
スイスのトルナードみたいに新40mm機関砲を2連装の砲塔でよくない?
ttp://www66.tok2.com/home2/tankguy/full/tornado75.html
このレイアウトだと仰角高くとれそうだし高層階の敵を狙うことも出来ると思う。
308名無し三等兵:2009/05/16(土) 00:48:33 ID:???
それ高速で再装填可能な連発式ロケットランチャーです。
309名無し三等兵:2009/05/16(土) 13:53:12 ID:???
CV90とK21が40mmだっけ
310名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:12:36 ID:???
サージャント・ヨークも、40mmボフォース連装だった
311名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:13:17 ID:???
それをいうなら、ダスターも。
312名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:14:23 ID:???
>>310-311
IFVでも、IFVもどきでもありません。
なので、却下。
313名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:15:13 ID:???
ヨークは惜しかった
あのオヤツでも入ってるのかと思うようなドでかい砲塔がステキ
314名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:36:36 ID:???
>>296 >30mm(50mmまで大型化出来る)
そらMk44藪親爺Uの間違いだぇ、口径30mmを40mmに換装可能つぅ。
で、50mmに換装可能つぅなぁRh503で、口径35mmが50mmに換えられる
つぅ2重の誤りだぁな。
駄菓子下賜、薬莢の直径も完成弾薬の全長も30mmや35mmと同じまま。
だもんで、砲口エナジーは元から40mmや50mmだった砲に劣るぇ。
榴弾の弾重に限りゃあ、元からの40mmや50mmと同じに出来るがDA。その
場合、装薬量が少ねぇから弾速や弾の直進性が大きく劣らぁな。
APFSDSの場合。弾薬長を粗方-アラカタ-薬莢にしちまって飛翔体の殆-ホトン-
どを薬莢に埋め込み、装薬量を増す事で、原型の30mmや35mmよりは砲口
エナジーを高められるぇ。それによって弾道性能や侵徹長を向上する稼ぐ肚
なのだGA、それでも元からの40mmや50mmにゃあ敵わねぇつぅ代物だぇ。
315名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:41:53 ID:???
>313
おやつは流石に入りませんが、弁当は標準です。飲み物付きで(嘘
316名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:44:35 ID:???
紅茶ですね分かります
317名無し三等兵:2009/05/16(土) 14:46:57 ID:???
>ダスター
てっきり、砲塔(砲架が正しい)の下が弾庫になってると信じていたのに、
両サイドにずらっと並んだ箱が弾庫だったなんて・・・

ええっ、それぜんぶ手で弾ごめするの?、疲れそうでやだなあ
そう思った幼き日。w
318名無し三等兵:2009/05/16(土) 17:06:04 ID:???
初老乙!
319名無し三等兵:2009/05/16(土) 18:32:41 ID:???
いやいやリアルタイムとは限るまい
きのう本でダスターを知った5歳児かもしれん
320名無し三等兵:2009/05/16(土) 19:42:35 ID:uQUrWo/g
>>296スナイパー一人に重対地ミサイルって… それこそ費用対効果ムチャクチャ…;;;
321名無し三等兵:2009/05/16(土) 19:51:56 ID:???
だが金をケチって敵のスナイパーに手塩に掛けた米兵殺されたら一番金銭的に痛い
322名無し三等兵:2009/05/16(土) 20:02:07 ID:???
相手も手間隙かけたスナイパーを失ってるしね。
323名無し三等兵:2009/05/16(土) 21:04:57 ID:???
>>296
よし、戦車の主砲に、対空砲並みの仰角で撃てるよう(ry
Kな国見たくなっちゃうよ…
324名無し三等兵:2009/05/16(土) 22:27:15 ID:???
M−1の120ミリが力不足なだけだろ。
戦車の主砲も203ミリくらいならGMLRSの出番も無いだろ。
325名無し三等兵:2009/05/16(土) 22:35:05 ID:???
>>324
イラクでのGMLRSの事例ならば、戦車、FV共に、相対的に高いところにいる
敵には、火力を投射できないって話だと思うけど。
326名無し三等兵:2009/05/17(日) 02:53:22 ID:???
それでも市街専用戦車をつくるほど厄介なわけじゃないんだろうな
高迎角・全周RPG防御みたいな、ナグマ的な
327名無し三等兵:2009/05/17(日) 05:58:12 ID:???
よし、イスラエルみたく60迫搭載だ
328名無し三等兵:2009/05/17(日) 08:15:18 ID:???
そういえばロシア軍はチェチェンで自走対空機関砲でビルの敵を攻撃してたな
329名無し三等兵:2009/05/17(日) 10:54:34 ID:???
>327
迫撃砲はねぇ、もともと高い仰角で撃つけど、高角で直射するための火器じゃない。
やっぱり、高仰角可能な直射火器で、射手/砲手が狙撃や砲迫の至近弾の弾片から保護されてるシステムじゃないと。
330名無し三等兵:2009/05/17(日) 11:48:16 ID:???
BMP-2の機関砲がそれに近いか
正直、自走AAを歩兵相手に投入するのはコスト的に…RPGまぐれあたりで高価なレーダー全損とか冗談にも
331名無し三等兵:2009/05/17(日) 11:59:16 ID:???
都市型戦闘で高仰角射撃でビル上の脅威を制圧するなら、一番それに近いのはBMPTか
ただ都市型戦闘以外だと、大して役に立たないと思うけど
332名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:21:57 ID:???
> ただ都市型戦闘以外だと、大して役に立たないと思うけど

結局ナグマホンに続く者がいないところを見ると、そうそう必要な状況続出ってわけじゃないんだろうな
イスラエル以外では
333名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:22:40 ID:???
自分で言ってることが理解できない
続いてるじゃんBMPT
334名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:25:01 ID:???
イスラエルにとっての現実の危機は都市型戦闘だからね
他の国はそこまでの差し迫った危機や戦闘状況がないか、
都市型不正規戦闘と野戦・正規戦闘の両方に備える必要がある
限られたりソースを作るとなると戦車砲弾のバリエーションや、
他の戦闘車両の機関砲などで対応するのが一番かも
335名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:29:07 ID:???
>>333
ただ確かにそんなに流行っているとも言えないような
ロシアは通常兵器制限の条約で他の戦闘車両が増やせない中、
とりあえず国内の治安維持に使えて且つ条約の制限をすり抜けられる、
というBMPTの性質がツボにはまったとは言える
この手の車両が開発・運用されるには戦術的要求だけではなく、
政治的環境や社会的環境といった要素もあるのだろう
336名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:36:41 ID:???
日本もまだまだ安全だしな
都市部にAKとRPGが大量に持ち込まれ〜ってなるほど水際は危うくなってない
いや、そうなったらなったで市街地用戦車なんて趣味的なモノに金掛けてられなくなるか
337名無し三等兵:2009/05/17(日) 12:58:17 ID:???
>>336
あれ?個人的には日本本土で起こりえる戦闘って
ゲリコマとかが港湾を占拠してとかからの着上陸が緒戦だったりしない?
都市型戦闘である可能性は高くないかなぁ?
どっちかって言うとMFVよりBMPTみたいなのが欲しい希ガス?
338名無し三等兵:2009/05/17(日) 13:13:42 ID:???
>>324昔のブルムベアやシュツルムティーガーみたいな突撃砲、M1ベースに作るかw
339名無し三等兵:2009/05/17(日) 14:40:08 ID:???
米軍の支援基地たる日本を大混乱に陥れるのなら
都心でゲリラが大暴れするのが一番いいだろう
340名無し三等兵:2009/05/17(日) 15:52:56 ID:???
>>329
そこで両用砲w
341名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:00:15 ID:???
ようするにBMP-3は最高のコンセプトに基づく車両だってことだな。
他の国が遅れすぎ。
342名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:10:26 ID:???
>両用
25mmくらいの機関砲と多目的ミサイルでいいんでね
343名無し三等兵:2009/05/17(日) 22:37:33 ID:???
>>342
> ミサイルでいいんでね
>>284-287
344名無し三等兵:2009/05/17(日) 23:04:24 ID:???
対空なら40mmエアバースト弾もありかも。

国内でゲリコマで使うには2次被害の方がでかそうだけど。
345名無し三等兵:2009/05/18(月) 08:35:48 ID:???
インフルエンザの騒ぎ方見てると、ゲリコマ潜入したってデマ流しときゃ勝手に大混乱に陥ってくれそう
346名無し三等兵:2009/05/18(月) 13:04:32 ID:???
>>345 大混乱に陥ってるのはマスコミの一面だけで、国民は平然としていますけど<<インフルエンザ

>>40mm砲 ストライカークラスの車体なら、89式の35mm砲より少し大きいくらいの主砲が一番全体との釣り合いが
いいかもしれんな<<陸自新装輪車
74式並の105mm砲は… ルックス的にも技術的にも全体のバランスがホンとに大丈夫なのか心配だ。
347名無し三等兵:2009/05/18(月) 13:07:09 ID:???
ところで装輪は機関砲を連射するなら25mm程度が限界(集弾性が劣悪でもいいならそれ以上も可)
って話だったけどどうやって40mmの反動を制御すんだろう。
348名無し三等兵:2009/05/18(月) 14:43:20 ID:???
サスが撃つたんびにビクンビクン痙攣すんだろ。
悔しいっビクンビクン・・・でも撃っちゃうって。
349名無し三等兵:2009/05/19(火) 08:54:38 ID:???
>>347マジレスするなら「TK-Xの技術をフィードバックする」とかなんとか言ってたしな。
サスペンションとか駐退機とか、87式警戒車の頃に比べてそれなりに技術が進んでるんだろう。

それに良くは知らないけど、もしかしたらテレスコープ式の弾薬って通常式に比べて反動が軽い
のかもしれないしな。車両本体の重量も25t以上だというから40o砲の反動ぐらい余裕かも知れないし。
350名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:00:52 ID:???
まぢレスなの?…
車重15トンで25mm砲の連射が受け止められるとする。
40mm砲の発射反動は、初速と発射レートが同じとすれば、25mm砲の4.096倍。
車重60トンなら40mm砲を受け止められそうだが、25トンでは無理だな。
351名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:19:17 ID:???
57mm機関砲積んだ対空戦車は幻だったようだ。
352名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:21:13 ID:???
その弐
車重15トンで25mm砲の連射が受け止められるとする。
30mm砲の発射反動は、初速と発射レートが同じとすれば、25mm砲の1.728倍。
15トン×1.728倍=25.92トン
これが、「車重が20トン台の後半なら、30mm砲までならイケそう」の論拠じゃないか。
353名無し三等兵:2009/05/19(火) 10:22:22 ID:???
>>351
発射レートを比較してから書いてねw

それと、装輪と装軌の違いも
354名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:49:24 ID:???
355名無し三等兵:2009/05/19(火) 11:50:43 ID:???
356名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:42:52 ID:???
>>351 76.2o砲積んだ対空戦車なら、イタリアがホンとに作ったがな。
さすがに“機関砲”ではないが(;;;)、でもレーダー・照準装置とか結構高度だし
当然砲弾は近接信管付きだろうから結構強力なんだろうよ。
357名無し三等兵:2009/05/19(火) 13:50:08 ID:???
オトーマットは誰も買わないのが不思議なぐらい…いややっぱ売れないか
車載スーパーラピッドとか最高に変態
358名無し三等兵:2009/05/19(火) 14:12:47 ID:???
ヨーロッパのCT40の資料によれば、40mmテレスコープ弾は25mm
弾に対して弾頭重量・炸薬が約5倍、殺傷面積?が6倍とされている。
理論上においてだが、40mm弾は単射で25mm弾の6点射に匹敵する
火力が得られる事になる。

つまり、25mmと同じ発射速度で撃つ必要は無く、単射あるいは半分
以下程度の発射速度でも、25mmに優越する火力となる。
しかも40mmAPFSDS弾では、25mmAPFSDS弾に対しほぼ倍となる
侵徹長が得られ、これは決定的な差になる。

発射速度を落とし、更にアクティブサス等でカバーすれば有効な
精度を出せるかと。

対空戦闘車に関してはちょっと無理があるかもしらんが。
359名無し三等兵:2009/05/19(火) 15:20:12 ID:???
ノルウェーはわざわざCV90から40mm下ろさせたな
アレは結局ノルウェーの脅威がその程度のものってことなんだろうけど
360名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:19:22 ID:???
やっぱり時代は30ミリなんですかね〜?
361名無し三等兵:2009/05/19(火) 16:36:06 ID:???
では間を取って35mmで
362名無し三等兵:2009/05/19(火) 21:43:03 ID:???
ノルウェーのアレってCTAじゃないから40mm弾がやたらかさばる
上に機関砲の原型が古くて威力も微妙だったから古い40mmより
新鋭機関砲の30mmのほうが強力と判断されたんじゃ?
363名無し三等兵:2009/05/19(火) 22:54:23 ID:???
ボフォース40/70Bが旧式なんだ、弾薬なんて古色蒼然たる40mm x 365Rだし。
ボフォース40/70Bは、IFVに搭載するため40/70の上下をひっくり返し、機関部直下に24発入り弾倉を配置、
それにバラの弾薬を手で給弾する代物。
CV9040より後発のCV9030やCV9035は、そうしたボフォース40/70Bの面倒臭さを嫌ったためでもある。
ボフォースの40mm APFSDSは、古めかしい40/70に少しでも魅力を加えようとした努力なんだ。
35mm x 228のAPFSDSは、差し当たりRh 503用の弾頭が長いタイプしか実在しないようだ。けれども、
その理由は、現状ではKDシリーズ用35mm APDSやHEI(徹甲榴弾)で装甲貫徹力が足りているため。
364名無し三等兵:2009/05/20(水) 00:27:20 ID:???
CV90関係の画像を漁っていたら、
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=94217
に遭遇したぇ。
ttp://img290.imageshack.us/img290/6661/havelte06011xc4.jpg
のPSOバージョンが、35mmだってYO。
どこに眼ぇ付けてんでぇ、あら30mm藪親爺UだろーGA(w
砲口のサプレッサーと砲身基部に、シッカリ特徴が在るんだがNA。
365名無し三等兵:2009/05/21(木) 09:18:45 ID:???
>>347防衛省のダウンロード資料じゃ、なんかMBT並に油圧サス装備するって事だね。
「TK-Xの技術フィードバック」ってこういう事か… なんか値が張りそうだし、メンテも大変そうだな(;;;)
366名無し三等兵:2009/05/23(土) 08:58:11 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/sankou/09.pdf

>火砲無搭載車両        |救急車はないの?
 >指揮通信車          |てか、補給支援車って何よ?
 >補給支援車          |「人員輸送車のベンチを畳んで貨物輸送」じゃないの
 >人員輸送車          |そうじゃないなら、指揮通信車の天井が高い車体を流用しちゃだめなのかな
                  |そんなの救急車にあったよね
>火砲搭載車両         |それと、人員輸送車は、火砲搭載と無搭載の二種類だったんだ、ふ〜ん
 >対空機関砲搭載車     |NBC偵察車(装輪)は、もともと将来装輪ファミリーじゃないけど、それでいいみたいだし
 >対地機関砲搭載車     |火砲無搭載車両なんて、全部NBC偵察車のファミリーでいいよね
 >(T)(人員輸送型)    |
 >(U)(偵察型)       |火砲搭載車両だけど、榴弾砲搭載車と多連装ロケット弾発射機は、
 >りゅう弾砲搭載車      |将来装輪ファミリーからはずした方がいいんじゃないの?
 >迫撃砲搭載車        |カエサルだってHIMARSだって、もっと大きな車体つかってるよ
 >対戦車砲搭載車      |
 >多連装ロケット弾発射機 |対戦車砲搭載車って、MFVと被るよね
 >地雷原処理車        |MFVは、将来装輪ファミリーじゃないっぽいから、
                  |これもカタログ落ちケテーイだよね
367名無し三等兵:2009/05/23(土) 09:56:07 ID:???
将来装輪「 戦 闘 」車両としてファミリー化に適する範囲を見直してみると、
人員輸送型(対地機関砲搭載)・偵察型・迫撃砲搭載車(これがショットボンブか?)・地雷原処理車の4種類だけだな。
対戦車砲搭載車はMFVだし、対空機関砲搭載車は、87AWより一回りも小さい砲塔バスケットじゃ携行弾数の不足が確実だし。
非戦闘用「 汎 用 」車両は、困ツのNBC偵察車でファミリー化すればいいんだし。
368名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:33:48 ID:???
>>367
>ショットボンブ
全然違う。
ショットボンブとは火薬の能力を測るための砲であって火器じゃない
369名無し三等兵:2009/05/23(土) 23:36:16 ID:???
永遠に研究しつづけるんだろ?

スパイラルなんたらとか言う技法のせいで
370名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:10:42 ID:???
>>368
乙。
しかし、そんなもん将来装輪にのせて何するつもりだったんだ?
371名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:21:41 ID:???
> hyouka/20/jigo/sankou/09.pdf
将来装輪の研究は、有意義な成果を残して終了した。

その成果とは、やっぱり装輪じゃ装軌に追い付けないってこと。
路外走破性や火砲のプラットフォーム適性についてだけど。
それに、一つの汎用車両で全車種をファミリー化するのは、机上の空論だったこと。
実に有意義な研究だった。
装輪の限界が今更ながら明らかになって、夢を描く余り、人と金と時間を浪費する過ちの戒めになる。ww
372名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:32:51 ID:???
>>370
>367が妄想しちったんだろ
373370:2009/05/24(日) 00:36:24 ID:???
>>372
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/sankou/09.pdf
に描いてあるぞ。
砲塔2形式に並べてな。
374名無し三等兵:2009/05/24(日) 00:45:19 ID:???
>>368の書き込みどおりCTA弾薬の能力を測るためじゃないの。
375名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:29:24 ID:???
>>374
別紙1に、「将来装輪戦闘車両のための共通基盤技術」と題して、
さらに「火力 ・小型軽量・多機能化・装輪車への車載化」と銘うって楕円で囲み、
CTA機関砲の砲塔2種には「連射反動」と、(ショットボンブ)には「単射大反動」と書いてあった。
つまり、ショットボンブその物じゃないかも知れないが、「単射大反動」が主要な共通基盤技術には違いない訳だ。
だから、CTA弾薬の装薬の試験に使うなんて考えられん。そんな物、参考用の書類(別紙)に記す意味すらない。

しかも、挿図では、CTA機関砲の砲塔の1つ目(左)とショットボンブの砲塔が同じ形で描いてあった。
つまり、ショットボンブの砲塔も将来装輪に載せるって示されてる訳だ。
だから、ショットボンブなんて一体何に使うのか?になるんだと。
376名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:37:06 ID:???
難しかないだろ。
車体挙動を調べるために積もうとしてるだけのこと。
試験のために用いる砲のようなものを火砲として採用する軍隊なんぞ存在せんよ。
377名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:47:58 ID:???
>>376
そうかな?、納得いかん。
「ショットボンブを、装輪車に車載化する」と書いてあるんだぜ。
少なくとも、そう受け取らざる得ない表現だ。

>試験のために用いる砲のようなもの…
それはそうかも知れんが、現に別紙1に描いてある。
派生型に搭載する意図がなくて、なぜCTA砲塔に並べて別紙に描くのか?
試験中、載せて撃ってみるだけなら、別紙に描く理由がないからな。
378名無し三等兵:2009/05/24(日) 01:55:57 ID:???
>ショットボンブ
を、後装式迫撃砲の言い換えや代役と仮定したなら、少しは筋が通る。
全ての説明にはならないが。

あるいは、105mm戦車砲や120mm重迫の発射反動をシュミュレートするためか?
そして車載化とはいっても、あくまで研究・開発のために試作された車両に積むという意味か?
そちらの方が、もっと理屈が通りそうだ。
379名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:33:20 ID:???
1.「ショットボンブ」でぐぐる
2.とあるpdfファイルが出てくる
3.それを読む
380名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:42:40 ID:???
>>377
そう受け取ったら馬鹿確定。
無知と言い換えてもいいけど。
ショットボンブを知らないとどうしようもないとは思うけど。

飛翔体は円柱のポリエチレンもしくはナイロン、滑腔砲身、線条式の閉鎖機で当然リムなんぞ引っかかる構造はない。
飛翔体と薬莢は一体化されておらず、先に飛翔体を込めた後、評価する火薬を秤量して入れた鉄製の重い薬室を砲尾に入れ、
点火器付きの閉鎖機で締め混む。砲角を自由に決められない。水平を保つための調整ネジがある程度。

これがショットボンブという、砲内圧力と発射薬の燃焼速度の関係(燃焼率)を計測するための代物の実像。
火砲に使えると思えるか?
381名無し三等兵:2009/05/24(日) 02:45:41 ID:???
要するに、砲の発射反動のシュミュレート用だな
ショットボンブの維持保全が日本製鋼所で、小松が車体の挙動を計測すると
382名無し三等兵:2009/05/24(日) 05:59:51 ID:???
>>380
「ショットボンブ」という単語を知っていた、というだけでずいぶん偉そうに他人を蔑むんだな。
おれが>>377と同じ印象を持ったせいもあるけど気分が悪い。
383名無し三等兵:2009/05/24(日) 06:51:07 ID:???
装輪迫テストというよりはまだ試験砲塔すらない30ミリ級CTA砲の射撃挙動シミレーションでないの?
384名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:09:46 ID:???
無駄に難しく考えて違うと言われて「気分が悪いか」。
2chに向いて無いんじゃないの。
385名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:14:33 ID:???
×:2chに向いてない
○:議論に向いてない
386名無し三等兵:2009/05/24(日) 11:52:13 ID:???
30mmCTについて具体的な話があったかしらん。
まだ40mmしか予定されてないんじゃないの?
387名無し三等兵:2009/05/24(日) 12:05:00 ID:???
>>382
さんざ火薬の能力を計測するための砲のようなものと説明してんだろ?
それを知った上でまだ火砲に使うとイメージしてんだから厨も甚だしいわな
388名無し三等兵:2009/05/24(日) 15:56:47 ID:???
近接戦闘車はイメージ図からして確実に30ミリ以下だが、つかありゃランス砲塔まんまだがな。
40ミリ対空でしくじって近接戦闘車に至ったわけだし
389名無し三等兵:2009/05/24(日) 20:42:46 ID:???
おれもショットボンブを知らなかったけど、別に気にならない。
ショットボンブの意味を考えずにレスした以上、馬鹿にされても仕方ない。
おれは航空機関係のスレ住人だけど、技術実証機の意味を考えずに
心神を武装化して配備しろとか言うレスを見ると腹が立ったりするよ。
390名無し三等兵:2009/05/24(日) 21:47:38 ID:???
退き際が肝心だな
391名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:15:37 ID:???
>>387
馬鹿か?説明に対しては何も反論してないだろ。>>382はそれ以前の人物とは無関係の横レスだっつーの。

>>385
お前、議論したことあんの?
まともな議論の仕方を知っている人間はこんな発言絶対にしないから。

>そう受け取ったら馬鹿確定。
>無知と言い換えてもいいけど。
>ショットボンブを知らないとどうしようもないとは思うけど。
392名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:18:13 ID:???
イタイなぁ
393名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:43:45 ID:???
>>391
レスされるのが嫌ならblogで言えばいいじゃん?
痛ぇよ。それは。
394名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:49:13 ID:???
>>393
もはや意味がわからん。誰が「レスしないで」って言った?
わけもわからずにつっかかってくるヤツらはなんなの?外国の人?
395名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:50:56 ID:???
イタ
396名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:51:39 ID:???
はいはい(笑)
あっち行ってて。
痛い子は邪魔だからさ。
397名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:58:11 ID:???
>>392>>395>>395>>396
さっきから「痛い、痛い」とバカの一つ覚えだね。
朝鮮人には日本語の複雑な語彙が理解できないのかな?
君のような低能はこのスレでも情報を恵んでもらうだけの寄生虫なんだろうね。
398名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:59:27 ID:???
構ってちゃんおつかれー。
でも、ここじゃ邪魔なんだ。
あっち行っててくれよ。な?
イイ子だからさ(笑)
399名無し三等兵:2009/05/24(日) 22:59:32 ID:???
>>397
お前も同レベルなのに、気付けよ。
400名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:02:21 ID:???
よほどヨットボンブで叩かれたことが効いたらしいな。
今度からは勝手な妄想で話を広げないで>>379を実践してから書き込みしましょうね。
401名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:02:47 ID:???
第三国人?>397
402名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:03:11 ID:???
>>398
おー、おー、顔を真っ赤にして即レスありがとう(笑)
しかし、君みたいな言語能力の低い人間がここで建設的な議論をしているとは思えないんだが?
消えるべきは君のほうだと思うんだけど、君はどう思う?
403名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:05:37 ID:???
ショットボンブを知らなかった奴が消えるべきです
404名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:06:30 ID:???
>403
少なくともROMに戻ってほしい、かな。
405名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:06:45 ID:???
402がいなくてもショットボンブの話は進んだ。
だから邪魔なのは>402
>402ってなんか建設的な話をしたっけ?
文句しか垂れてないんじゃね?
406名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:10:34 ID:???
じゃあ>>392以降の一連の煽りはなにか役に立ってるか?
延々と無価値なレスを繰り返してるだけじゃんw
くだらねーレスをつけるからややこしくなるんだよ
407名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:11:20 ID:???
お前こそな(笑)
408名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:12:30 ID:???
>>407
wwwwwww
409名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:13:27 ID:???
>>406
あんたが引っ込みゃ、それで終了だろ。
どっちにしろ、同じレベルなんだから、そろっていらねぇよw
410名無し三等兵:2009/05/24(日) 23:13:41 ID:???
>くだらねーレスをつけるからややこしくなるんだよ
自虐ネタ?
411名無し三等兵:2009/05/25(月) 06:28:11 ID:???
ケンカが終わったら教えてね
412名無し三等兵:2009/05/25(月) 07:55:43 ID:???
とりあえずいい争いしているお前らが一番不愉快なんだが
413名無し三等兵:2009/05/26(火) 19:58:51 ID:???
414名無し三等兵:2009/05/30(土) 21:58:32 ID:???
ストライカーM1126、M1128の車室内がわかる資料がほしいんだけど、いいのない?
どんな設備があるかとか、イスの配置・形状とかいろとか・・・
415名無し三等兵:2009/05/31(日) 00:50:39 ID:???
ICVやMGSなら、捜せば見付かるはずだが
416名無し三等兵:2009/06/02(火) 09:47:00 ID:???
しかしテレスコープ弾40o砲って、海外でも研究中なんだろ?
今防衛省で開発中のって、海外の砲と弾薬共通化は考えてないのかな?
417名無し三等兵:2009/06/02(火) 11:43:24 ID:???
>>416
別に輸出しないんだから問題ないだろ。
418名無し三等兵:2009/06/02(火) 15:16:04 ID:???
弾を輸入するとき困るだろ
419名無し三等兵:2009/06/03(水) 00:12:20 ID:???
>>416
目下、海外のCTA-MCと云やぁ、仏の古舗GIATが加わったジョイント・ベン
チャー;CTA-International のCT 40,Rheinmetall の無反動機関砲;RMK-
30の2つだけだぁな。
その内の前者は、従来の車載用30mm MCの代替用にする事で、販路を
確保しようとしてらぁな。だもんで、弾薬の全長と砲の機関部は、30mm砲
よりも僅かながら小せぇZE。また後者は、反動を大幅に軽減するために発
射ガスの一部を後方に噴射しているが、その分だけ必要な装薬量が増え
た。んで、CTAつぅ弾薬の方式を、装薬の増量する目的に用いてるのだぇ。
ってな訳で、わが国のCTA-MCたぁ目的が異なる以上、互換性云々は当
初より考えられてねぇ。
420名無し三等兵:2009/06/03(水) 06:11:50 ID:???
GM、「ハマー」売却で暫定合意
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2608118/4221434
421名無し三等兵:2009/06/03(水) 07:30:32 ID:???
>>420
中国の四川騰中重工機械、GMのハマー買収に向け具体的交渉
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38357220090602
422名無し三等兵:2009/06/03(水) 08:30:00 ID:???
>>421
中国製のハマーなんて誰も買わねーよww
423名無し三等兵:2009/06/03(水) 14:10:55 ID:???
もし国産CTAが28ミリとか32ミリでやるなら米軍の次世代標準MCの規格移植でええんちゃうの?
424名無し三等兵:2009/06/03(水) 14:12:45 ID:ttyy1MRn
ところでこのCTA弾って、燃焼薬莢にすんのかな?
425名無し三等兵:2009/06/03(水) 18:29:14 ID:???
>>422
そもそも、このハマーって、ピックアップトラックにそれっぽい
ガワをかぶせただけだし。
426名無し三等兵:2009/06/03(水) 19:23:32 ID:???
「静香サン、サヤウナラ。骨皮一飛曹ハ、ハコレカラ、沖縄ニ向ッテ出撃シマス。」

                          , -┴─- 、
                        /        \  っ
           _       __  ( (\       ヽ   っ
  _─── ̄ ̄ <        |   |  ー|ヽ ヽ       i
 |   ____ <       |   |    |)|  |        !
 |   __| / /⌒ヽ!  ̄         |   |- 、 /ー′||)_      / ̄ `ヽ
 | (   | ・ |         |   ⊂、 !    | \ へ /ヽ、  ┌゙
 ̄` ヽ   ヽ_ !o_        |   |ー 、\   |  ヽ (      ̄
     \  __/        ̄ ̄    \ ` ー,ヽ|ヽ! ̄`\   「すね夫サン、見事、敵空母ヲ撃沈シテキクダサイ!!」
      \\   ∩              \/⌒ヽ     i
        ヽ_/ ー ,             /   /|     |     
         ヽ   三ノ            /  /_ノ       ヽ、
            |  ̄ヽ)             /  / \     __`ヽ、
          |                /  /   |  / ̄   ヽ ̄ヽ
        /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     ⊂⌒  /   | /        ノ   ノ
         ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /   |    | / ´⌒ ヽ_//_/
            |            (_/ / /U     ||     | /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\   `          |    | /    __
.       .` ┬       ′            .|    l,-,──/ /⌒ヽ
        //^ヽ                    / |     /    | |___|
       / |  |                   /  ヽ、__|__.| |   |


ついに、複葉機までもが特攻出撃。 昭和の御代に神風は吹くか!!

【同時上映】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/
427名無し三等兵:2009/06/03(水) 20:38:59 ID:???
日本の場合は疾風のガワの中は73中トラにもなるしな
428名無し三等兵:2009/06/03(水) 22:58:39 ID:???
>>421
既にハンヴィーはコピーしてる。(ライセンス生産か?)

870 :名無し三等兵 :2009/06/03(水) 18:58:04 ID:???
>>869
既にEQ2050というのが中国軍にはあるのよ
http://www.youtube.com/watch?v=VciNBr0ugpo&fmt=18
http://www.sinodefence.com/army/logistics/images/eq2050_02large.jpg

チベットのポタラ宮前で撮影されたEQ2050の画像あったけど見つからんや
429名無し三等兵:2009/06/03(水) 23:28:29 ID:???
>>428
いやライセンスじゃないだろ。
形だけ似るなら日本の高機動車の例もあるし。
430名無し三等兵:2009/06/03(水) 23:36:29 ID:???
EQ2050は民生版ハマーのクローン(コピー)
http://en.wikipedia.org/wiki/PRC_HMMWVs
431名無し三等兵:2009/06/04(木) 07:33:18 ID:???
項目名が酷いww

ていうかそのページにあるようにAMジェネラルの支援受けてるなら合法コピーなのか?
432名無し三等兵:2009/06/04(木) 15:53:41 ID:???
合法コピーってか正規ライセンスによる半ノックダウン品
GMとハマーブランドのライセンス使用、AMGから技術供与と主用コンポーネント輸入
して作ってるのが東風汽車の汗馬(ハマーH1)、それの軍警版がEQ2050猛士

これに限らず、元々東風汽車グループは外国メーカーと提携してライセンス/ノックダウン品
作る、ってのが基本パターンだから。
433名無し三等兵:2009/06/08(月) 23:06:19 ID:???
>>416-418
むこうがまだ開発進んでないのに共通化なんて無理
434名無し三等兵:2009/06/11(木) 09:32:47 ID:???
その弾の使える砲が世界的に採用されるかすら怪しい将来性微妙な市場の弾じゃ絶対高いよな
435名無し三等兵:2009/06/11(木) 21:08:29 ID:???
http://www.emilitarynews.com/board/sboard.php?brd_code=d0003&no=81&mode=view

なんかもうすごいよ韓国将来自走対空砲
436名無し三等兵:2009/06/11(木) 21:26:18 ID:???
スカイレンジャーじゃねぇか
まぁ対空砲も突き詰めれば似たようになるか。

でも車体は新型の歩兵戦闘車にしたほうが良いんじゃね。せっかく作ったんだしさ。
437名無し三等兵:2009/06/11(木) 22:08:14 ID:???
飛虎砲塔体系の放棄

 次期対空砲火の初期プランでは、多くの数量が要求されたし
獲得費用の削減のためにも既存のK30飛虎の砲塔体系を
そのまま取り入れるものであった。しかし、飛虎の性能は陸軍
にあってもあまり満足ではなかった。飛虎の電子光学追跡装置
(EOTS)は1.2mil(1kmで1.2mの大きさを識別)級の目標追跡能力
しかなく飛虎の有効射程距離である3kmで命中させるには標的の
大きさは最少でも3.6×3.6m以上なければならなかった。

http://www.emilitarynews.com/board/sboard.php?brd_code=d0003&no=81&mode=view

旅客機でも落とす気か?
438名無し三等兵:2009/06/12(金) 00:26:40 ID:???
>>435
なんかこのサイト見ると日本って遅れてるって思うな。
最近日本って碌な兵器開発してなくね?
東アジアで最弱だろ?常識的に考えて。

439名無し三等兵:2009/06/12(金) 01:05:43 ID:???
いやそこのサイトで見るべきものは40mmCTA機関砲、砲弾の小型さだろ。
>>438
技本で開発中の新装輪って知ってる?
440名無し三等兵:2009/06/12(金) 01:29:00 ID:???
>>438
40mmCTA砲で装輪対空自走砲はまさに日本が開発中のもの
441名無し三等兵:2009/06/12(金) 02:27:41 ID:???
>>440
それ研究試作だし、終わっちゃったし。
事後の事業評価ってこと、忘れないでね。
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/honbun/09.pdf
442名無し三等兵:2009/06/12(金) 05:17:58 ID:???
ベンチャーか部内試作ならシステムに必要な個別の要素技術実用化に発破かけてあんなに大金かけるわけもなかろうに
つか機動戦闘車は最初から研究試作突入だからって将来対空の正式開発β版ってわけでないからね?プライム違うし
443名無し三等兵:2009/06/12(金) 05:25:07 ID:???
40mmなんて小せぇ!
スーパーラピッド乗せようぜ!
444名無し三等兵:2009/06/12(金) 05:55:49 ID:???
>>438
大体、絵と計画だけで良いなら、俺が中学のときに書きまくった「すごい新型兵器」の紙束でもいい事になるぜw
韓国は計画倒れの兵器で埋め尽くされてるし、中国は海外販売用の実用性は無い兵器がゴロゴロある。
445名無し三等兵:2009/06/12(金) 06:52:46 ID:???
実用化するつもりでつくってきたけど「研究試作」ということにされてしまいましたとさ
446名無し三等兵:2009/06/12(金) 07:15:53 ID:???
大金はたいた対空車試作事業は転用可能な技術開発を幾つも達成し装輪で40ミリはアホらしい事を実証したため実りありました的な?
砂利道走りながら車中でフラスコいじれるNBC偵察車の動揺抑制機構のために200臆ですか
447名無し三等兵:2009/06/12(金) 13:52:23 ID:???
>>444
>中国は海外販売用の実用性は無い兵器がゴロゴロある。
これか!
ttp://www.fyjs.cn/bbs/attachments/Mon_0905/26_66_d6d03625548807a.jpg
448名無し三等兵:2009/06/12(金) 17:17:44 ID:???
>447
IEDにより撃破されたものの改修により生存性が向上していた
ため搭乗員は負傷せずに脱出に成功している
ttp://www.grandestrategy.com/2009/05/how-al-zarrar-mbt-was-destroyed.html
449名無し三等兵:2009/06/12(金) 17:27:01 ID:???
>>448
s氏の鳥街だと、ただ生きてるだけ状態かもって話が・・・

つか、外見は3GMBTぽいけど、中身は一世代前+空間装甲?
450名無し三等兵:2009/06/12(金) 17:30:09 ID:???
真の中身はT-54(59式)だから第一世代
451名無し三等兵:2009/06/12(金) 17:53:05 ID:???
この写真の機体の正体を教えてください。
うちの近所で撮ったものなんですけど
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1244796444762.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1244796534469.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1244796485413.jpg
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1244796568032.jpg
452名無し三等兵:2009/06/12(金) 18:14:24 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%83%BC_(%E8%BB%8A%E4%B8%A1)
あたりに適当にカウルをつけたもの。
453名無し三等兵:2009/06/12(金) 19:21:40 ID:???
>>452
ま、まじっすか!聞かなきゃよかった。orz
スレ汚し、すみませんでした。


退却。
454名無し三等兵:2009/06/12(金) 20:46:28 ID:???
>449
s氏の分析の段階では動画の映像しかなかった段階での分析であり
その後になって、鮮明な写真やパキスタン軍の発表が出た。

アル・ザラールの付加装甲は恐らく中空装甲。通常はその上にERAを
装着するが、タリバンとの戦闘に派遣された車両はなぜかERA未装着
であった。(未改造の59式も投入されていた。)
455名無し三等兵:2009/06/12(金) 20:59:45 ID:???
>449
アル・ザラールの改造箇所は

125mm滑腔砲への換装(ただしカセトカ自動装填装置は搭載しない)
装填手が装填補助装置の助けを借りて装填

FCSと暗視装置を近代化。砲発射ミサイルの運用能力も付加する。

エンジンを730馬力の物に換装

車体正面と砲塔周囲に付加装甲を装着。車体側面にはサイドスカート。
さらにその上からERAを取り付ける。自動消火装置や誘爆抑制装置の装備
による二次爆発の防止

参照
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Zarar
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%A1%D6%A5%A2%A5%EB%A1%A6%A5%B6%A5%E9%A1%BC%A5%EB%A1%D7%C0%EF%BC%D6

到底第三世代戦車に抗し得るものでは無いが、パキスタンとしては、1200輌を保
有する旧式の59式戦車を比較的低コストで(少なくとも攻撃力はインド軍の主力
であるT-72に相当するレベルに)近代化出来るという点でメリットがある。
アル・ザラールはバングラデシュでも採用されるとの事。
ttp://www.bdmilitary.com/index.php?option=com_content&view=article&id=271&Itemid=97
456名無し三等兵:2009/06/12(金) 22:57:52 ID:???
>>446
将来戦闘装輪車両っていうプロジェクトの一つだろ対空型は。
それにそもそも対空型が開発中止になったという情報はでていない。
457名無し三等兵:2009/06/12(金) 23:11:56 ID:???
そもそも開発すら行われていない
458名無し三等兵:2009/06/12(金) 23:16:45 ID:???
だからー、将来装輪は研究試作だし、その事業も終わっちゃったしw
459名無し三等兵:2009/06/12(金) 23:16:47 ID:???
将来的に先進的な装輪戦闘車両ようのものを作るためのM&S等々の研究のための研究試作か。
でも開発に移行しないってなんか情報あった?
大抵研究試作までいったら開発されないか? XGCS-2とかの前例はあるにしても。
460名無し三等兵:2009/06/12(金) 23:31:11 ID:???
>>459
開発中のNBC偵察車(装輪)は、要素研究中の近接戦闘車と全く共通点がない。
構想中の機動戦闘車も、近接戦闘車やNBC偵察車と似ていない。
しかも、機動戦闘車や近接戦闘車・NBC偵察車は、もし将来装輪構想が起動していたなら、ファミリー化されていなければならなかったはずのバリエーションだ。
ということは、将来装輪構想は既に昇天しているか、期限未定で棚上げされている訳だw
461名無し三等兵:2009/06/13(土) 00:13:47 ID:???
>>459
>開発に移行しないってなんか情報あった?
わざわざ○○は開発しません!なんてアナウンスはしないだろ
研究が終了しても次なら開発計画が発表されないならお蔵入りと考えるのが普通
462名無し三等兵:2009/06/13(土) 00:37:32 ID:???
>>460
>開発中のNBC偵察車(装輪)は、要素研究中の近接戦闘車と全く共通点がない。

それは外見では、だろ。
足回りは? 車体動揺抑制技術がこの車両の肝だろ。

機動戦闘車は105mm砲を乗っけるために別車両ベース(リアエンジン車両)になっても仕方ないかな、
という気がするが、このシリーズの主役である近接戦闘車とは、機動戦闘車が外れたとしても影響はないだろう。
463名無し三等兵:2009/06/13(土) 06:55:11 ID:???
>車体動揺抑制技術がこの車両の肝だろ

NBC偵察車(装輪)には無用だな
大砲や機関砲を撃つ訳じゃなし、装軌並の路外機動を強いられる訳でもないから

>機動戦闘車は別車両ベースになっても仕方ないかな

即用弾は砲塔バスルに置けば良いとして、予備弾どうするの?
DRの横ちょに置くなら、被弾誘爆しやすい弱点になっちゃいそだが
464名無し三等兵:2009/06/13(土) 08:14:22 ID:???
>別車両ベース(リアエンジン車両)

機動戦闘車と対空戦闘車と装輪自走迫(120mm曲直両用/後装式)の3車種に限ってファミリー化するなら、それも有り。
もっとも対空戦闘車は、リアエンジンに改めたところで物にならないっぽいがw
465名無し三等兵:2009/06/13(土) 09:04:12 ID:???
>462
>それは外見では、だろ。
>足回りは? 車体動揺抑制技術がこの車両の肝だろ。

これは部品の流用であってファミリー化とは言わないのではないか?
73式中トラに高機動車の足回りが移植されたが高機動車とファミリーとは言わんだろ
466名無し三等兵:2009/06/13(土) 09:56:25 ID:???
>73式中トラ
旧型 ttp://airport.world.coocan.jp/075115_20i914.jpg
新型 ttp://airport.world.coocan.jp/jgsdf075819.jpg
 (識別点 前輪のステップの有無、荷台タイヤハウスの有無)
高機動車 ttp://airport.world.coocan.jp/060731_gx08.jpg

新型1トン半は、高機動車のシャーシにキャブオーバーの車室を載せた形。
荷台が長くなった分、実用上の積載量が増え、メンテ面でも高機動車と共通化が進んだ。
467名無し三等兵:2009/06/14(日) 00:54:08 ID:???
>>463
共通化することでライフサイクルコストが下がる。
それに走行中の動揺が減るのは
(中で何するか良く知らないけど、化学実験とかすんでないの?
B兵器対策にシャーペとか、C兵器対策に薬品が入ったビンとか扱いそうだけど)
悪いことじゃない。
468名無し三等兵:2009/06/14(日) 01:31:52 ID:???
某氏の話によれば基本車台は確かに一緒だけど、目的に応じてリブ張り付けたりするらしいぞ。
でもって、目的が違う車体同士だと部品の共通性がかなり失われるだろうとも。
469名無し三等兵:2009/06/14(日) 02:36:58 ID:???
TK-Xスレにあった調達予定品目、近接戦闘車用の方針が40mmになってるな。
30mmCTAという話がどっかであったが、やはりガセだったのだろうか。
470名無し三等兵:2009/06/14(日) 02:38:02 ID:???
>>469
× 方針
○ 砲身
誤字すまん。
471名無し三等兵:2009/06/14(日) 03:05:39 ID:???
>>467
何のライフサイクルコストが下がるんだ?
NBC偵察車だけ見れば、あくちぶサス装着は調達単価とメンテ費用を上げちまう。
だもんで、ファミリー化するんだったら、車体動揺抑制機構が要る車種と要らない車種に分け、それぞれ別のファミリーにした方が良い。
将来装輪構想は、その辺を曖昧にしたまま車輌単体のライフサイクルコストが性能の割に下がるっていうから、大風呂敷つか有体にいって嘘なんだよw
472名無し三等兵:2009/06/14(日) 04:04:51 ID:???
装輪戦闘車シリーズで105ミリとランス式CTAの二系統がエンジンから軸周りの駆動系程度の緩やかなファミリーになるとしたら
MFVは車体高から低めとしエンジンは横置きリア配置で砲塔リングが2軸目かかる前のめりでドライバー席は中心配置として左右に弾庫を置き無人の頭上リモコン砲塔
それこそドライバー席廃止して三人乗り砲塔にすると伏角番長なるんだけど
473名無し三等兵:2009/06/14(日) 05:35:42 ID:???
まず、CTA 40は採用されない。
それとMFVの配置は、フロント・エンジンを車体右側にオフセットし、左側に操縦手が座る。
砲塔内の右側に砲手と車長がタンデムに座り、左側は装填手の空間にする。
砲塔バスルに即用弾庫、砲塔バスケットより後の車体後部に予備弾庫を置く。
つまり、パワー・パックと予備弾庫の位置が逆転する以外は、74TKの配置を踏襲すると。
差し当たり、これが最も有りそうなレイアウトの予想だ。
474名無し三等兵:2009/06/14(日) 06:42:32 ID:???
>MFVは4人乗り
理由は以下の通り。
@1発撃ってはユッサユサだから、速射(Shoot Look Shoot)性という自動装填の旨味が発揮されない。
Aゲリコマ対処も用途の一つに謳っているから、見張りに眼玉は多い程いい。
  もしMFVが、砲塔上にCal.50を1挺じゃなく74車載を2挺備えていたなら、この見方が当たっていた証明になる。
B乗るべき戦車を失った戦車乗りが、転科させられて散逸するのを防ぐための車輌だから、74TKより乗員数を減らせないし減らさないと。
475名無し三等兵:2009/06/14(日) 12:48:12 ID:???
>>467
走りながらする必要性が全く無いよね、そんなお仕事

車体動揺といっているのは、砲の反動の話
路面凹凸に対する動揺の話であれば、
(そんなことが出来るのなら)、民生のほうがよっぽど需要があるし
476名無し三等兵:2009/06/14(日) 13:29:26 ID:???
走行動揺制御は当然含んでくるが
477名無し三等兵:2009/06/14(日) 14:16:28 ID:???
>>471
>将来装輪構想は、その辺を曖昧にしたまま車輌単体のライフサイクルコストが性能の割に下がるっていうから、大風呂敷つか有体にいって嘘なんだよw

なんて言い切れるほどほど、あんたが根拠を示してるとは思えないけど。
整備器具やマニュアルの一体化で下がるコストは思ったより大きいぞ。
478名無し三等兵:2009/06/14(日) 14:24:39 ID:???
いづれにせよ、装輪ファミリー構想は雲散霧消して
各車種が個別に開発される今までのやり方になってしまった、と
479名無し三等兵:2009/06/14(日) 14:29:22 ID:???
MもCも車体は完全共通共用でMを基本ベースで完成させそっからCがマイナーチェンジで派生する予定らしい
Mは機動とは名が付くものの反応装甲でなしに対戦ロケットを無効化さす仕様の砲塔だからLAV並に戦闘機動は鈍亀確実なので日本での偵察用途にはかなり不向き
またCはやはり頭上砲塔で40ミリで行くらしい
480名無し三等兵:2009/06/14(日) 15:50:19 ID:???
これ、キャラ際立たせてるつもりなのかね?
句読点がないから、点亡(テンボウ)とでも呼んでやれば悦ぶぜ、きっとw
481名無し三等兵:2009/06/14(日) 15:52:08 ID:???
>>478
そんな情報も推定できる情報もなにも無い。
482名無し三等兵:2009/06/14(日) 15:56:44 ID:???
>点亡(テンボウ)

=*=<⊃
483名無し三等兵:2009/06/14(日) 16:03:06 ID:???
> =*=<⊃

指で左右に広げて坐薬でも突っこむ様子みたいだ
それとも、指で広げてフンッと力み、汚物を噴きだしたのか
どっちにしても汚いなあ、見たくないよ、こんなの
ああ、やだやだww
484名無し三等兵:2009/06/14(日) 16:06:47 ID:???
誰がうまいこと言えと。

アナル=靴なんだから、出口と出てきた物の関係に違いない(w
485名無し三等兵:2009/06/14(日) 16:08:17 ID:???
点亡か!

こいつも、あれだ。
>誰がうまいこと言えと
486名無し三等兵:2009/06/15(月) 01:45:43 ID:???
>>477
>整備器具やマニュアルの一体化で下がるコストは思ったより大きい

かも知れないが、意味あるコスト削減幅ではない。
なぜなら、各派生型の仕様を最適化しようすれば、設計の変更箇所が増えて生産性が低下する。
それでも基本型の制約によって、派生型の最適化には限界がある。
ファミリー全体の部品点数は減らないし、それは別設計であれ、流用可能なコンポーネントならば元々積極的に使っているからだ。
工具も、その型式専用の特殊工具が少なければ少ないほど好ましいのは当たり前。
マニュアルは、部品点数の多さに比例して厚くなるから、これも大して減りそうにない。
487名無し三等兵:2009/06/15(月) 21:47:52 ID:???
具体的な数字が出てこないとなんとも判断できんわな。
つーことで、将来装輪プロジェクトが中止になったか、継続してるのかも判断つかない。
公式の続報待ちだな。
488名無し三等兵:2009/06/15(月) 23:24:36 ID:???
『将来装輪の研究試作』という事業は終わった。
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/20/jigo/honbun/09.pdf
が、「事後の事業評価」であることを見ないふりするなとw

そして、NBC偵察車(装輪),機動戦闘車,近接戦闘車の3車種を見る限り、
将来装輪“構想”で謳われていたファミリー化が反映されていない。
そもそも現在、将来装輪“プロジェクト”は存在しないし、
『将来装輪の研究試作』をプロジェクトと称ぶなら、それは既に終了した。
これらの意味するところは、将来装輪“構想”の破綻ないし頓挫、そして棚上げである。
489名無し三等兵:2009/06/15(月) 23:28:26 ID:???
繰り返しになるけど
>将来装輪“構想”で謳われていたファミリー化が反映されていない
はただの妄想。
490名無し三等兵:2009/06/15(月) 23:50:46 ID:???
仮に、3車種の間でコンポーネントの一部流用があったとして、
それを「ファミリー化」とは言わない。
491名無し三等兵:2009/06/16(火) 00:14:01 ID:???
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/17/jizen/sankou/04.pdf
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/3345178.html
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/images/nbc.jpg
(↑のほか、NBC偵察車を正面やや右よりから撮った画像がある。持っているが、面倒なのでUPしない。悪しからず)
いずれも大まかなイラスト程度だが、これだけ違えばファミリー化が反映されていないことは明らかだ。
492名無し三等兵:2009/06/16(火) 00:17:49 ID:???
それは外見では、だろ。
近接戦闘車、偵察警戒車、自走対空機関砲とも、それぞれに外観は少しずつ違う。
基本的なシャーシ構造や足回りを共通化するのが目的。
全く同じ必要性なんてない。
493名無し三等兵:2009/06/16(火) 00:32:55 ID:???
ttp://f.hatena.ne.jp/dragoner/20081111131216

将来装輪戦闘車とNBC偵察車が一緒に移ってる画像はこれしか知らないけど。
参考にどうぞ。
494名無し三等兵:2009/06/16(火) 00:59:03 ID:???
砲塔や各種機器など個別の装備を除いて、車両でで一番高くて壊れやすいのが
エンジン・ミッション・駆動系・サスペンションだろ。これらが共通化されてれば整備
維持はだいぶ変わってくる。個別の装備はどうせ各種タイプ専用品だし。
車体の値段なんて全体の価格の内2割もいかないんじゃ?

それでだ、車体を共通化したところでメリットが少ないだろ。凹んだ割れた貫通された
っていって交換するような物でもないしな。ピラーニャ等のファミリーだって同じなのは
前半分だけで、後ろはそれぞれ専用設計になってる。

結局のところ専用設計にしても全体の価格では大きな差にならない。
それより目的に合わせて作られた車体を用意した方が、実際の運用では楽になるという、
メリットの方を選択したということだろう。
495名無し三等兵:2009/06/16(火) 01:05:35 ID:???
ボクサーファミリーは車体は共通で荷台に載せるコンテナ?を交換して各種タイプ
に合わせてるけど、結果としてスペース効率が落ちて車体の大型化と価格の高騰
を招いてる。コストパフォーマンス悪すぎだろあれ。
496名無し三等兵:2009/06/16(火) 13:37:24 ID:???
つまり無理に96式APCの後継を開発する必要はないと・・・
497名無し三等兵:2009/06/18(木) 02:35:48 ID:???
>>496
そう思うかぇ?
ttp://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/calcula/AHHC_fig02.gif
んじゃ、96WAPCに例えば2メン・ターレットを載せるとして、その問題点は何
だぇ?
そら何かつぅと、前後の重心とエンジン・バルクヘッドの間隔が狭過ぎる痛点
なのだぁな。前後の重心はDA、第2軸-第3軸の丁度中間に在るぇ。そこに
ターレット・リングの中心を置こうとすると、バルクヘッドが邪魔に成るのだぁな。
そもそも96WAPCはNA、2メン・ターレットなんざ載せねぇ前提でキッチリ造り
込んであるのだぇ。だもんで、何かを変えようとすりゃあ、全体の造り直しを伴
うのだぁな。

その造り込みの度合はDA。例えば班長の座席は昇降式に成っていて、背も
たれの後にゃあアルミ厚鈑が貼ってあり、背もたれを前に倒して その上に立
てるよに成ってらぁな。しかし座面を最も下に降ろすと、フット・スペースが無く
なって座れなくなるぇ。こら、つまり班長がハッチから視察-指揮するため、そ
の為だけの座席なのだぁな。だもんで戦闘地域外の路上機動じゃあ、班長も
8名分のシートの何-ド-れかに座らざるを得ん。
また例えば砲手席はDA、座席自体は班長用と概ね同じだが、90度 向きが
変えられるよに成ってらぁな。こら操縦席のハッチを開けずに操縦手が着座/
脱出しやすくするための配慮だぇ。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/JGSDF_APC_Type_96_at_JGSDF_Camp_Matsudo_02.jpg
ttp://www.sandan.net/twins/2006/060618/L/L_021.jpg
ttp://www.sandan.net/twins/2006/060618/L/L_021.jpg
つまり96WAPCはDA。車幅2.5mつぅ制限の下で、装輪としては高水準の不整
地走破性を得るため、居住性を確保しつつ車高を可能な限り低くしようと、キッ
チリ造り込んだ設計なのだぁな。駄菓子下賜、そら用兵者の要求が そうであっ
た為であり、設計者は それに順-シタガ-ってベストを尽くした結果なのだぇ。
498名無し三等兵:2009/06/18(木) 09:37:17 ID:???
96式装甲車の車体に40oCTA砲塔はデカ過ぎかもな。
新装輪車は油圧サスペンションだし、不整地走破性は更に向上するんだろな。
499名無し三等兵:2009/06/18(木) 11:42:38 ID:???
フロントエンジンの89式の砲塔は車体中央より後ろ、4番目と5番目の転輪の間にある。
リアエンジンの87式の砲塔は車体中央より前、1番目と2番目のタイヤの間。
理想をいうなら重心に合わせて砲塔を置くべきかもしらんが、無理だし実際そんなとこに
砲塔置いてない。
それに、フロントエンジンだと重心は車体の中央より、エンジンの重量分前にずれるだろ。
500名無し三等兵:2009/06/18(木) 19:49:29 ID:???
しつけのなってないガキが遊んでるな。
501名無し三等兵:2009/06/18(木) 23:51:32 ID:???
>>499
装輪の場合、超壕能力を最大にしたければ、前後の重心はホイール・ベー
スの丁度真ん中にせにゃ成らんぇ。だもんで96WAPCはDA、前後の重心が
第2軸-第3軸の丁度中間に在るのだぁな。
この96WAPCに2メン・ターレットを後付けするならBA、現状の重心に砲塔の
重心を一致させにゃ成らんのだぇ。もし砲塔が現状の(車体の)重心より後
に設置されたなら、そら重心が第2軸-第3軸の中間より後退する訳だぁな。
こら「後付けだと、どしても無理な場合がある」の実例でもあるぇ。

とはいえ、当初より砲塔搭載が前提の設計ならばDA、たとえ砲塔が全体の
重心より前後しても、重心をホイール・ベースあるいは履帯接地長の中央に
持ってこれらぁな。だもんで、少なくとも超壕性に関する限り問題は生じねぇ
と。

因みに、96WAPCの低車高はDA。最低車高をも若干短くなるので、その分
地表の凸凹を許容する度合が減るものの、横転に対する耐性が増すのだぇ。
加えて9696WAPCはNA、コンパートメントの“差し向かい”ベンチ・シートの
フット・スペースの確保と、前後の(もしかすりゃあ前後+左右の)トラクション
・コントロールの実現とを兼ねて、プロペラ・シャフトをH型に配置してらぁな。
それによりベンチ・シートの高さ分、(コンパートメントの内高を確保しつつ)
車高を下げられた訳だぇ。
反面、補給品運搬の際なんぞフラットな床面が欲しい場合でも、96WAPCじゃ
あベンチ・シートを取っ払ったって床面をフラットに出来ねぇのだぁな。

96WAPCはNA、目的を絞る事によって厳しい条件で要求を充たしてるけれ
ども、それによって他の目的に転用する余裕を失ったとも云えるのだぇ。しか
し、こら設計者の落ち度じゃなく、用兵者が求めた前提だの仕様だのが そう
だったつぅ事なのだぁな。
502名無し三等兵:2009/06/19(金) 05:24:46 ID:???
>>501
乙。
よくわかりました。
503名無し三等兵:2009/06/20(土) 02:10:04 ID:???
長文な上にムダに読みにくい文体。
他人に読ませるつもりがあるのか?
504名無し三等兵:2009/06/20(土) 07:47:20 ID:???
分かりきったことに今更噛み付くなよ
505名無し三等兵:2009/06/21(日) 00:46:18 ID:gb7R93kk
このままいくと、まともな装輪車輛の配備は永遠に日本では出来そうにないな…

>>501
陸自と重工の性ですね、分かりますw
506名無し三等兵:2009/06/21(日) 04:42:25 ID:???
96装輪は、困ツ
507名無し三等兵:2009/06/21(日) 09:19:41 ID:???
昨日発売の某ミリ誌に陸自基地祭の写真が載ってたな。
…やっぱ87式偵察警戒者と96式装甲車比べてみたら、96式って車高低いんだな。
508名無し三等兵:2009/06/22(月) 08:27:03 ID:???
96式の実物を見るとアノ大きさでアレだけの防御力を有しているのは素直に凄いと思うぞ
ほぼ同じ大きさのLAV-25は軽装甲だし
509名無し三等兵:2009/06/22(月) 09:29:05 ID:???
12.7o機銃が“車体相応の主砲”って感じだな。
510名無し三等兵:2009/06/22(月) 20:40:54 ID:???
何かメタルマックス臭のする言い方だな
511名無し三等兵:2009/06/22(月) 23:54:12 ID:???
>>510
シャーシ:96式APC
エンジン:6D40T
C-ユニット:ゲルI型
主砲:穴がありません
副砲:12.7ミリ機銃
SE :煙幕弾発射器
こんな感じかw
512名無し三等兵:2009/06/23(火) 01:15:00 ID:???
wikipediaの将来装輪戦闘車両の項が結構詳しい。
513名無し三等兵:2009/06/23(火) 10:05:31 ID:???
>>511
             ,.,_,..,__,..、.,_,.、-- 、_
      __rf^r‐(`Y´! ! | /Tー 、  \
  rtヘ´l'´! i、! l i | l ! l | ,!   Y    !
=ニ⊥⊥」..,|__l__i」,.=!-'-'┴t__l_j__   |    l
                   `y i、 ,.,_`ヽ、
                  _,.」⊥! `;、';  ',`</丁>、
                 rくミ、i l>イ ',   '、 ',  `ヽ、/彡、
               ,rくヽヽ/',  ',  '、 ;    \ノヽ
              ,イミヾ,、」 ; '.  '   ;  '.     V彡ァ、
             _rく_ミ_/  ! ', ;  '.   : .'      |三ツ`ーュ
           /ノ/ r /   |      , ′ ;、     ト-┤ヽミ、
           ーし'_ノ v′イ`ー‐--、_    -′    i |  `´ ̄
                 仆、l-‐ァ‐,´ _r='´).‐-'-、  ヽL..,,___
               ノミミ、ノ j′  Vメ-' `ー-,!、  /イLトv'イメr三、
             t='ミミ>く,.__    _,.ノ:::,ノ:::_,.、i  l├トLlレイメl三ニt
            ー='ー'´(..,,、 ,i_-‐'rtfッ'´フ,. ':::::l   ├‐' ´ ̄`、!彡ミl、
                  > /'"'   /:::::::::ノ  ノ      ト, ツ,、`≧
                 /  /   rt'´:::::_,∠=-'´       レ、」 l_弋´
                 j L/=-‐'´ ,.、 '´
                 !tハ , _,.、-‐'´
                 `ー´

  ガソリンカイマン が あらわれた!
514名無し三等兵:2009/06/24(水) 11:59:03 ID:z5dirpk7
>>508 LAV-25の方はサスの余裕が長く取ってあるのに、96式の方はそれ程余裕無いみたいだな。
まあ96式の方が見た目不格好じゃないし、道路事情のいい日本じゃこれでもいいんだろう。
515名無し三等兵:2009/06/24(水) 20:43:48 ID:???
タイヤが小さいだけじゃねえの?
516名無し三等兵:2009/06/24(水) 21:06:00 ID:???
>>508
>96式の実物を見るとアノ大きさでアレだけの防御力を有しているのは素直に凄いと思うぞ
何相当?
とタレスを水に書き込み。
517名無し三等兵:2009/06/25(木) 01:30:27 ID:???
>>511
後期になると

シャーシ:96式APC
エンジン:V100コング
C-ユニット:ゲイツ7SP1
主砲:155mmスパイク
副砲:40ミリガトリング
SE :アトミックミサイル
こんな感じかw
518名無し三等兵:2009/06/25(木) 05:40:47 ID:???
いつも思うけどもう戦車じゃないよなw
519名無し三等兵:2009/06/25(木) 22:09:15 ID:???
今日96式の車列を見たんだが、
車体の兵員室の真上あたりに枠組みを組んで天幕を張っていたな
あれってなんだったのだろうか
520名無し三等兵:2009/06/25(木) 22:12:12 ID:???
エロイお方が乗ってたとか
521名無し三等兵:2009/06/25(木) 22:43:23 ID:???
上部ハッチはアルミ装甲だから、熱がもっちゃって暑いとか、かも。
522名無し三等兵:2009/06/26(金) 00:12:37 ID:???
なるほど
確かに天幕を張る目的といったら、日除けぐらいしかないものなぁ
523名無し三等兵:2009/06/26(金) 02:16:46 ID:???
>>519 96式装輪装甲車の兵員室上面ハッチから身を乗り出している者の
雨避け、日よけ。
 移動中から演習の一部という発想で訓練している場合は、周囲警戒
している隊員の姿を敵の視線から隠す意味合いもあるかもしれない。

イラクだとバラクーダと防弾ガラスに低い垣根のような装甲と土嚢を積んで
狙撃対策をしている。

無線起爆型の仕掛け爆弾対策に車上に機器を積むなんてことはさすがに
無線電波行政の厳しい国内ではありえないと思う。
524名無し三等兵:2009/06/26(金) 04:19:38 ID:???
「土嚢には防弾効果はない」という話を聞いたことがあるけど、小銃弾には有効なのかな?
あれは「戦車砲弾を減衰する効果はないから戦車が土嚢を積むのはムダ」という文脈だったか、記憶が定かでない。
525名無し三等兵:2009/06/26(金) 05:53:41 ID:???
12.7mmとかでもなければ止まるんじゃね?
塹壕掘る時も掘り出した土は前に固めておいたりするし
526名無し三等兵:2009/06/26(金) 09:22:49 ID:???
中身にもよるけどRPGの威力減衰には効果あるんじゃね
527名無し三等兵:2009/06/26(金) 10:26:21 ID:???
HEATには有効な気がしなくもない
528名無し三等兵:2009/06/26(金) 19:37:46 ID:???
>>519
屋根だけ?それとも周囲も囲っていた?
周囲も囲っていたなら臨時の移動指揮所扱いかもしれない。
529名無し三等兵:2009/06/26(金) 23:38:58 ID:???
>>527
ベトナム戦争ではM113の側面に土嚢を積んだけど、あれは被害を極限するためだったらしい。
HEATは貫通する。けど、爆風破片の防御用みたい。
530名無し三等兵:2009/06/27(土) 14:32:19 ID:???
531名無し三等兵:2009/06/27(土) 16:33:37 ID:???
いまより高価なモノつんで調達数が下がる・他に予算のしわ寄せが行くのは困る
532名無し三等兵:2009/06/27(土) 17:58:36 ID:???
パトリア、スウェーデンへの装輪装甲車売り込み競争に勝利
ttp://www.defensenews.com/story.php?i=4158897&c=EUR&s=LAN
パトリア社はスウェーデンに113両のAMV装輪装甲車を輸出する
3億3800万ドルの契約を得た。スウェーデン政府の承認は秋には
行われると見られる。

AMVは2011年から2013年までに送られる。

パトリア社は2004年からAMVの生産を開始している。現在までに
フィンランド、ポーランド、スロベニア、クロアチアから発注を得てい
る。
533名無し三等兵:2009/06/29(月) 01:24:30 ID:???
>>523
>無線起爆型の仕掛け爆弾対策に車上に機器を積むなんてことはさすがに
>無線電波行政の厳しい国内ではありえないと思う。
運用を制限する法律はあるけど
機材の保有を制限する法律は無かったと思う。
534名無し三等兵:2009/06/29(月) 18:17:54 ID:???
相手が法律を守ってくれるのか!
535名無し三等兵:2009/06/29(月) 21:16:15 ID:???
侵略軍にも道路交通法を守ってもらおう。
道路は左側通行で信号は守るんだぞー。
536名無し三等兵:2009/06/29(月) 22:22:21 ID:???
そこの中○軍戦車!止まりなさい! 一時停止義務違反です!
537名無し三等兵:2009/07/01(水) 14:47:17 ID:???
ヤベ香港の奴に運転させるんだった。
538名無し三等兵:2009/07/01(水) 16:07:08 ID:???
こうして○国軍の電撃作戦は失敗に終わり、自衛隊は体勢を立て直したのである。



                      民明書院刊『第二次日中戦争的戦記二一巻』
539名無し三等兵:2009/07/01(水) 19:07:25 ID:???
国防総省、新型装甲車両でオシュコシュ社と契約 アフガン向け
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200907010024.html
540名無し三等兵:2009/07/10(金) 21:53:01 ID:JDp4W15D
ウイグルのニュースで映ってる中国警察仕様の白い装輪装甲車はなんだろうね
541名無し三等兵:2009/07/10(金) 22:58:30 ID:???
>>540
このページの「装甲車」のカテゴリーから探してみ
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%c3%e6%b9%f1%ce%a6%b7%b3
542名無し三等兵:2009/07/11(土) 03:13:42 ID:???
>540
武装警察所属の6×6装輪装甲車は90式装輪装甲車の派生型の1つ
武装警察では4×4型と6×6型の2種類が運用されている。

90式装輪装甲車
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/90%bc%b0/92%bc%b0%c1%f5%ce%d8%c1%f5%b9%c3%bc%d6%a1%caWZ%2d551/WZ%2d551A%a1%cb

ウルムチにはこの他に05式装輪装甲車(ZFB-05)が投入されている
のも確認されている。
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/05%bc%b0%c1%f5%ce%d8%c1%f5%b9%c3%bc%d6%a1%d6%bf%b7%c0%b1%a1%d7%a1%caZFB%2d05/%bf%b7%c0%b12002%a1%cb
543名無し三等兵:2009/07/11(土) 07:17:23 ID:???
久しぶりに見たら、レイアウト変わってamazonの広告が写真の端にかかってウザいな
544名無し三等兵:2009/07/11(土) 09:04:13 ID:???
>>532
これか、パトリアAMV装輪装甲車
ttp://www.youtube.com/watch?v=W8bGO04bDnQ&feature=related
ファミリー化も対応してるし、見た感じハアハアするな
1両平均約3億か、兵装込みにしてもそれなりにするな
装軌はスウェーデン、装輪はフィンランドで分けるつもりかな
東欧にも売れとるし羨ましいのう、他の動画でポーランド人ホイホイになってるのもあったw

しかし、泥炭の画が無いということは装輪だとやはりきついということか、春先大丈夫なのか東欧、フィンランドは?
日本の西部方面も装輪だけになったら不安がのこるな、これ
スウェーデンが国際協調重視の姿勢を打ち出しているから北欧勢は海外派遣も考えてとのことなんだろうけど

浮航能力もあったからまずテクニカルの23mmはアウトで、対物ライフルの12.7mmか14.5mmはどうなんだろうな

関係ないがボートに迫撃砲ってのも独特だな、命中率あるのかこれ、何に使うんだ揚陸援護か?嫌がらせの遅滞戦術か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=CnlB5mrigyA&feature=related
545名無し三等兵:2009/07/11(土) 13:34:31 ID:???
ベトナムの川だと迫撃砲結構使ってた気がする。
546名無し三等兵:2009/07/12(日) 00:54:24 ID:???
アルミ合金装甲かあ。
547名無し三等兵:2009/07/12(日) 15:32:15 ID:???
>1両平均約3億か、兵装込みにしてもそれなりにするな
8x8の装輪装甲車が1両3億円って高くね?
日本製だってそこまでしないぜ。
548名無し三等兵:2009/07/12(日) 19:39:21 ID:???
>>542
なるほど。
暴動が沈静化しちゃったけどまた見たいな。
549名無し三等兵:2009/07/12(日) 22:00:01 ID:???
>>547
日本でもあの程度の火器を付けたら、そんくらいいくだろ。
550名無し三等兵:2009/07/12(日) 22:14:43 ID:???
70年代に20mm乗っけるだけで1億が2億になるってんで73式の武装を(ry
551名無し三等兵:2009/07/12(日) 22:29:36 ID:???
>>547
元記事がドル換算だからユーロ北欧補正も考慮したほうが良いと思うよ
あと保証関係の契約内容も分からんが輸出価格で上乗せ分もあるだろうし
552名無し三等兵:2009/07/16(木) 05:08:03 ID:???
プリウスとか見てて思うんだが、軍事用途にハイブリットってのもアリと思えてきた。

もちろんエコwとか燃費が理由ではなくて、あの静音性能は役立つんじゃね?と。
純粋EVと違ってガソリンでも動くから充電とか心配せずに済むし、
いざとなればガソリンエンジンでかなりの速力を出せる。
553名無し三等兵:2009/07/16(木) 06:46:37 ID:???
1.どの形式のハイブリッドの事を指すのか
2.プリウスのモーター駆動時間は?
554名無し三等兵:2009/07/16(木) 06:56:35 ID:???
ハイブリッ「ト」なんて書くから戦車不要論スレの名物かと思ったじゃないか
555名無し三等兵:2009/07/16(木) 07:06:30 ID:???
フェルディナント復刻ですね分かります
556名無し三等兵:2009/07/16(木) 09:49:41 ID:???
昔西ドイツの演習見に行った戦車マガジンのライターが
気がついたら真後ろにルクスが来ていてびびった、という記事を書いていてな。
作り方次第で十分静かになるんじゃね?
557名無し三等兵:2009/07/16(木) 22:14:36 ID:???
気が付いたら90が背後にいて轢かれそうになったという話もあるわけで。
558名無し三等兵:2009/07/20(月) 01:36:37 ID:???
>>552
現時点の技術でハイブリは某氏に瞬殺されてたな
(被弾時にバッテリーが爆発に近い燃焼を起こす)
559名無し三等兵:2009/07/21(火) 22:49:26 ID:???
爆発しないバッテリーを開発すれば無問題


軍ヲタは向上心に欠けてやがるぜ!
560名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:40:47 ID:???
大型転輪・ゴム製キャタピラのAPCと8輪駆動のWAPC
どっちが路上速度が速くて維持費が安い?
561名無し三等兵:2009/07/22(水) 22:55:25 ID:???
つおい方
562名無し三等兵:2009/07/23(木) 06:17:21 ID:???
ゼロ戦だって負けない内は壊れなかった
性能がコストを抑制する場合もある
563名無し三等兵:2009/07/25(土) 08:59:37 ID:TcTE1l7n
564名無し三等兵:2009/07/25(土) 09:44:31 ID:???
>>559
研究は進めてるだろ
正面装備に拘らなければ、インフラの整っているエリアでの
兵站、コスト面での低下を期待できるだろうし

アフガンや砂漠地帯で現状の信頼性のハイブリッドなんてまっぴら御免だが
565名無し三等兵:2009/07/25(土) 10:36:20 ID:???
>>564
何故爆発するかを考えれば、それが不可能に近い話だって事がよく分かるはずだと思うんだがなあ。
566名無し三等兵:2009/07/25(土) 11:32:31 ID:???
>>565
後方爆風のない無反動砲や放射能を一切出さない原子炉を作ればいい
みたいな理論ということですね。
567名無し三等兵:2009/07/25(土) 11:56:18 ID:???
AFV用バッテリーだとこのPCの数千〜数万倍以上のエネルギーだろうから
もし何かのはずみでAFV車内で爆発燃焼したら相当な威力なんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=j4DlUUZxFvs&fmt=18
568名無し三等兵:2009/07/25(土) 12:43:52 ID:???
プリ嘘なんて走る爆弾だよ
569名無し三等兵:2009/07/25(土) 14:57:50 ID:???
>>566
信頼性の問題だろ
570名無し三等兵:2009/07/25(土) 15:49:48 ID:???
海のほうはやってるね
今の船はミサイル一発で沈むからな…
陸の方もそのうち輸送車両関係からテストするんじゃないか

米社、艦船用ハイブリッドシステムの実証試験で米海軍と契約
http://www.technobahn.com/news/200907190048
571名無し三等兵:2009/07/25(土) 21:55:49 ID:???
弾薬と一緒で車外に逃がせばいいじゃない?
572名無し三等兵:2009/07/25(土) 22:40:31 ID:???
FCSだとブローオフパネルで下面に逃がす感じ
573名無し三等兵:2009/07/26(日) 00:36:27 ID:???
スラットアーマーってどんなふうにRPGを防ぐ仕組みになってんの?
574名無し三等兵:2009/07/26(日) 01:19:55 ID:???
初期はRPGの信管をショートさせて不発にさせる効果を狙ってたが、
現在では強化されて一種の空間装甲の役割を果たすようになってる。
つまりHEATの最適起爆位置をずらして威力を低減させる。
575名無し三等兵:2009/07/26(日) 05:58:32 ID:???
>スラットアーマー
鳥籠≠スラットアーマー。
また、スペースの厚みが10センチ未満なら、ほとんど意味がない。
空間装甲の効果を期待するなら、鳥籠と同様、本体の装甲まで数十センチの奥行きが欲しい。
スラットアーマーは、着弾するとそれ自体が壊れるが、壊れることで弾の侵徹力を浪費させる方式。
だから、スラットアーマー各1枚は、14.5ミリ以下の弾1発こっきりを防ぐだけ。
576名無し三等兵:2009/07/26(日) 08:26:10 ID:???
>スラットアーマー各1枚は、
???
577名無し三等兵:2009/07/26(日) 12:55:29 ID:???
>>575
575の考えているスラットアーマーの写真を見せてくれ
578名無し三等兵:2009/07/26(日) 14:14:16 ID:???
HEATの燃焼ガスを拡散させるんだって。
笛に口付けて息吹き込めば音は鳴るけど口離せばほとんどならなくなるだろ。
装甲自体には穴はあくし、その先にいる兵士にも穴はあく。
579名無し三等兵:2009/07/26(日) 14:48:10 ID:???
>>575
スラットアーマー=シュルツェンだろ?
初期のシュルツェンは鉄板もあったけど後期以降現代のスラットアーマーは耐HEATしか考えてないから≒鳥篭なんだってば。
580名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:06:22 ID:???
ttp://www.rheinmetall-detec.de/index.php?fid=4731&lang=3

また奇妙な装甲車が出てきた。
あえて出口は後ろだけ。
581名無し三等兵:2009/07/28(火) 22:30:20 ID:???
イスラエルのRBYの設計思想をより尖らせてるな。
582名無し三等兵:2009/07/28(火) 23:08:51 ID:???
LAV-ATよりストライカーATGMが格好いい
583名無し三等兵:2009/07/29(水) 21:39:23 ID:???
>>580
コンセプトがわかりにくいんだけど、これはMRAPとは違うの?
しきりに「モジュラリティ」を売りにしてるけどどういうことなんだか
584名無し三等兵:2009/07/31(金) 20:49:39 ID:???
どんな地雷踏んでも鼻がもげるだけでバイタルは安全圏なんでしょ
グレーダーを流用したAPCの再来だね
585名無し三等兵:2009/07/31(金) 21:37:54 ID:???
乗員室にダメージを与えるために時間差で爆発する地雷とかザラにあるじゃん
ホイールベースを伸ばしただけとか、そんなもの新しくもなんともないわ
586名無し三等兵:2009/08/01(土) 01:48:25 ID:???
だから他より1m伸ばしたんだろ。
587名無し三等兵:2009/08/01(土) 13:55:29 ID:???
1m延伸したくらいで生存性に差なんか生じねーよバカタレ
写真見たイメージだけで語るなや
588名無し三等兵:2009/08/01(土) 14:07:58 ID:???
ハイハイ。
589名無し三等兵:2009/08/02(日) 23:53:54 ID:sya+36uh
http://armee-marine.skyrock.com/ のAMX 10 RC << Char Leger >> -----> Francais

Armement :
Deux configurations d'armement sont disponible pour l'AMX 10 RC au niveau de la tourelle.
Les tourelles TK 105 et TML 105 (tourelle utilisee par le demonstrateur Vextra) sont adaptes
pour l'AMX 10 RC. La difference au niveau des deux tourelles est leur interoperabilite avec le
standard OTAN. La TML 105 de conception plus recente tir des munition OTAN standard. En
revanche pour les deux tourelle le systeme de visee est couple au canon pour avoir une visee
precise lors de tirs.

以下を作動状態にすること:
作動状態にすることの2つの構成は、小塔のレベルに、カトリック教徒のAMX 10に利用できます。
小塔TK 105とTML 105(デモをする人Vextraにより用いられるタレット)は、カトリック教徒のAMX 10に
適応します。 2つの小塔のレベルへの違いは、NATO標準による彼らのinteroperabilitです。 弾薬標準
NATOの撃つより最近の概念TML 105。 2つの小塔のために他方、狙いのシステムは、銃撃の時に正
確な狙いを持つために、大砲に結合します。

↑  ↑  ↑
詳細な意味が分かる人いますか?
590名無し三等兵:2009/08/03(月) 00:07:56 ID:???
変換率高いから日本語じゃゃなく英語に変換してみなよ。
591名無し三等兵:2009/08/03(月) 00:28:52 ID:mC4kJYBg
仏→英→日
次のものに装備させること:
武装の2つの配置が小塔のレベルにAMX 10 RCに利用可能です。TK 105、および
TML 105(抗議者Vextraによって使用される小塔)がそうである小塔は、AMX 10 RC
のために適合します。2つの小塔のレベルへの違いはNATOの標準を備えたそれら
のinteroperabiliteです。より最近の概念のTML 105、弾薬の射撃、標準NATO。他方
では、2つの小塔については、目的のシステムは、射撃の時に正確な目的を持つ大砲
へのカップルです。

解った様な解らん様な・・
従来の105mm低圧砲弾とNATO標準の105mm砲弾が利用可能ってことなのかな・・
AMX10RCの砲身と薬室を換装してるのは知ってたけど、そういうことなん?
592名無し三等兵:2009/08/03(月) 00:42:20 ID:???
AMX10RCって重量が17トンしかないんだな
チェンタウロどころかそこらのAPCより装甲が薄そうだ
593名無し三等兵:2009/08/03(月) 00:44:38 ID:???
そういう事だろ。
http://combat1.sakura.ne.jp/AMX-10RC.htm
594名無し三等兵:2009/08/03(月) 01:43:37 ID:???
>>593
やっぱり違うらしい。
http://www.army-technology.com/projects/amx/
AMX 10RCのための2つの砲塔構成があります: 105mmの軽い銃があるTK105砲塔か105mmのNATOの
標準の銃があるTML105砲塔、両方がNexter Systemsによって製造されていました。 TK105とTML105砲
塔はmantlet光景を使用します。(それは、発火精度のためにしっかり銃の動きにリンクされます)。
「AMX 10RCは2m/sの最高速度で水で水陸両生です」。TML105砲塔には、弾薬ラウンドを格納してロード
するためのコンベアがあります。 TML105銃によって発火されて、Nexter Munitions APFSDS(よろいかぶと
を貫いていて、フィンで安定で、捨てている木靴)105F1ラウンドは2,200mの距離で単一の、そして、三重の
NATO重戦車を破壊できます。 命中率は90%より2,000mでは、高いとして述べられています。

TK砲塔
http://www.army-technology.com/projects/amx/images/amx9.jpg
TML砲塔
http://www.army-technology.com/projects/amx/images/amx1.jpg
595名無し三等兵:2009/08/03(月) 02:41:13 ID:???
翻訳のデタラメな文に解説させずに自分が今どう理解しているのかを自分の言葉で書いてくれ。
596名無し三等兵:2009/08/03(月) 02:54:54 ID:???
>>595
砲塔は2種類あるということだろう。つまり換装前の旧型TK105と換装後の新型TML105。
両砲塔に弾薬の互換性はない。
597名無し三等兵:2009/08/03(月) 08:14:34 ID:???
TML105はNATO標準の弾薬と互換性がある、と俺の拙い仏語読解力が導き出した
598名無し三等兵:2009/08/03(月) 08:22:34 ID:???
・・・じゃなくてより新しいNATO標準弾薬に対応してるってことだな
599名無し三等兵:2009/08/03(月) 08:24:47 ID:???
気の毒なことに、その程度の情報は日本語ソースから調べられるがな
600名無し三等兵:2009/08/03(月) 18:32:17 ID:???
(; ・`д・´)ボ、ボンジュウ
601名無し三等兵:2009/08/03(月) 20:48:17 ID:???
機動戦闘車もスキッドステアの6輪でいいと思うけどなあ
602名無し三等兵:2009/08/03(月) 23:50:00 ID:???
>>597
先生!TK105の弾薬を低反動ライフル砲CN-105-G2(新砲塔)から発射するのは無理みたいです!
と、この話はこれにてお終い。

さて、それにしても新砲塔は・・
装甲強化で大型化するのはいいとして形がホットケーキの様だ・・w
603名無し三等兵:2009/08/04(火) 12:35:45 ID:???
TK105は減口径砲だからL7系とは薬室が違うからさ
604名無し三等兵:2009/08/04(火) 14:12:09 ID:???
よくわかんない記憶を元によくわかんない言葉を使ってよくわかんない事柄を説明しようとしても
混乱するだけなんだな。
605名無し三等兵:2009/08/05(水) 19:29:52 ID:???
>>583
>モジュラリティ
ttp://2.bp.blogspot.com/_CJ6CskWInjY/Rwf3MDdAr4I/AAAAAAAAAy0/5gN-OqJ42hs/s400/GEFAS_MODULES.gif
面倒がらず、英文サイト読んでね。
端的に、装甲レベルが「お客様のお好み次第、後から追加もできますよ」、「壊れた部分を取り替えればいいから、修理が楽ですよ」ってことかな。
対地雷を優先した造りで、前輪と車室の間隔を長くとってあり、フロントサス・モジュールがエンジン・モジュールと別になってる。
またキャビン・モジュールは、舟形(例のM48の車体みたいな)に近い断面で下方からの爆圧を逸らす意図がわかるよ。
後方の脱出口?だけでなく、側面や上面にもハッチが設けられてるけど、側面ハッチは窓から出入りする感じになってる。舟形の抗堪性を損なわない配慮だね。
それで前輪が被雷しても、その爆圧が車室に少しでも及びにくいように、そして爆圧に車室が堪えやすいように造ってあるんだね。
606名無し三等兵:2009/08/05(水) 19:32:37 ID:???
>>601
スキッドステアって、AMV-10RCだけじゃん。その意味わかってる?

ま、ネタだろけど。
607名無し三等兵:2009/08/05(水) 21:22:41 ID:???
>モジュラリティ
その弐。
ttp://i27.tinypic.com/v4cime.jpg
モジュール入れ替えで、派生型の開発が楽ってのもあるな。
608名無し三等兵:2009/08/05(水) 22:36:07 ID:???
>>605
なるほどねー。
モジュラー化は防護性の面で疑問だったけど、V字底とかドアの工夫でマシにはなってるか。
EFPとかで部分的に壊されても、無事な部位は再利用できるのは経済的かも。

>>607は一種のファミリー化と言えるね。
コアはほぼ同じパーツで、必要な分だけ付け足すか組み替えればいいんだな。
自衛隊の装輪シリーズとは違って部品の共通性が高くていいな。
609名無し三等兵:2009/08/06(木) 00:05:36 ID:???
>>608
>自衛隊の装輪シリーズとは違って部品の共通性が高くていいな。
果たして、そうかな。
モジュール式(モジュラー式も同じ)にするってことは、そうした構造のために重複する部分やモジュール同士を結節する部分が生じるけれども、それらの「無駄」を許容するってことだよ。
つまり、同じ機能・能力を備えたモジュール式と非モジュール式の車輛を比べた場合、どうしても前者は少し大きく重く複雑になり、したがって高価にもなる。
共通化できるコンポーネントは共通化する方が良いし、それは当然だけども、モジュール式によるファミリー化にコスト上の利得はない。
というか、モジュール式の方がコストが低くなるのは、例えば派生型の調達数が極端に少なくて、それらを個別に設計・生産すると単価が割高になり過ぎるという、限られた条件だけ。
スケールメリットが出る位の調達数が見込めるならば、個別に開発した方が性能を含めて得になる。
610名無し三等兵:2009/08/06(木) 00:22:00 ID:???
>>609
問題はいくつ生産するところからスケールメリットを享受できるかだと思うけど、
今はどの国も軍事予算は削減されて、各用途に最適化された装備を量産効果が得られるほど作れる状況じゃない。
もしもそれだけの調達が見込めるのならラインメタルはそのような装備を提案しているはずだし、
さらに状況の悪い自衛隊ならなおのことそれが当てはまる。
自衛隊規模の調達なら、モジュラー化によるムダを差し引いてもお釣りがくるんじゃないかな。
611名無し三等兵:2009/08/06(木) 00:28:48 ID:???
大は小、はアメリカやロシアみたいに大量生産・大量配備する国向けだろ。

共通車体ベースでも、補強いれたりカスタマイズ必須になって
コスト効果どころではない、というのが日本の結論。
612名無し三等兵:2009/08/06(木) 00:48:00 ID:???
個別のモジュール部分の開発に構造上の制約が出るって短所も見逃せない。
開発費が「内部搭載機器<車体」の場合はモジュール化に利点もあるだろうけど、
「内部搭載機器>車体」の場合は逆に少数でも開発費の高騰もしくは性能の制約の可能性が出てくるじゃないかな。

例えばレーダーとか。起電力、コンピューターの搭載、操作要員の保護などの容積とエンジンパワーに
性能が依存するような機器を搭載する場面を考えてみよう。構造とエンジンに制約が出る車体への搭載できる機器は
自ずと性能が低下するし、高性能を目指せば開発が大変そう。
613名無し三等兵:2009/08/06(木) 01:10:06 ID:???
専用の車体で豪華スペックの車両作ったよー

そして20年後

設計特殊すぎてなんにも流用できない車体だから今まで我慢してたけど
もう何の役にも立たないから廃棄ね。
614名無し三等兵:2009/08/06(木) 01:26:15 ID:???
>>613
>(陳腐化しても、別の用途に)流用できない
流用できる必要があるのか?と。
まず、耐用年数に達する前に用途自体が陳腐化したのならば、計画段階からしてトホホなんだよ。
んで、用途自体は価値を保っているものの兵器として陳腐化したならば、それはアップデートの対象ではあっても、他に転用という話じゃない。
615名無し三等兵:2009/08/06(木) 01:35:18 ID:???
61式戦車と74式戦車が恨めしそうにこっちを見ています。
616名無し三等兵:2009/08/06(木) 01:54:04 ID:???
61TKは、「終戦前の戦車技術の延長で、理想に挑戦しました」な代物。
既に登場していた105mm L7を選ばなかったことが惜しまれるし、変速が大変だったけど(良いトルコンが作れなかったんだから仕方ない)、それ以外はマァマァな出来。
74TKは、走行間でなければ命中精度は今でもトップクラス、油気圧サスはアナログ弾道計算機で高い命中精度を実現するに必要だった訳で、贅沢装備に当たらない。
617名無し三等兵:2009/08/06(木) 02:08:31 ID:???
豪華装備って、普通設計に余裕を持たせた機械のことを言うだろ。
たとえば高機動車程度のことしかさせないバージョンに、
重い装甲や砲塔付けたバージョンと同じ大きさのエンジン、同じ足回りを奢るとか。
618名無し三等兵:2009/08/06(木) 02:15:09 ID:???
89FVですな。
619名無し三等兵:2009/08/06(木) 03:51:09 ID:???

89FVベースで化防車を造ろうものなら、無意味な豪華版ってことになろうが。
89FV自体は、90TKに随伴できて、しかも足手まといにならずに90TKを掩護できる性能を求められていたんだから、あれで正解。
620名無し三等兵:2009/08/06(木) 04:13:08 ID:???
でも、結果的に高級すぎた。
621名無し三等兵:2009/08/06(木) 04:15:16 ID:???
プーマが出てきた現在なら、IFVは高いものだ、で通ったかも知れんが
622名無し三等兵:2009/08/06(木) 05:26:34 ID:???
>>620
ってどこが?
機関砲、ATM、ガンポートは、IFVの3点セットだよ。
623名無し三等兵:2009/08/06(木) 05:28:08 ID:???
高級杉だったから、値段が高かったんじゃないよ。
調達数が少な杉たんで、単価が上がっただけ。
624名無し三等兵:2009/08/06(木) 05:32:16 ID:???
CV9040にはATMやガンポートはついてなかったぞ。
625名無し三等兵:2009/08/06(木) 08:00:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=nLA3tvXNsBs&feature=related

電動スキッドステアいいよ。サイドスカートも付けれる。
626名無し三等兵:2009/08/06(木) 10:43:40 ID:???
ガンポートは無くなる傾向じゃないか?
IFVで乗車戦闘なんて滅多にしなくなったから
627名無し三等兵:2009/08/06(木) 10:48:43 ID:???
結局のところ必要なのはなんでもできそうな厨スペックじゃなくて
最低限の自衛能力と十分な装甲でしたとさ。
まあどっちにせよ高価にはなるけど。
628名無し三等兵:2009/08/06(木) 12:31:46 ID:???
ガンポートの銃眼は職人さんが一つ一つ手作りしているんですがね
629名無し三等兵:2009/08/06(木) 16:30:43 ID:???
職人さんの手作りと鋳型で量産したもの、どっちが高価になるかは言うまでも無い・・・よな?理解してるよな?
630名無し三等兵:2009/08/06(木) 16:52:16 ID:???
安かろう、悪かろうですね、分かります。
631名無し三等兵:2009/08/06(木) 17:17:19 ID:???
安かろう悪かろうだろうが、超高くてまともに部隊にまわって来ないよりはマシではないかと思ってしまう
632名無し三等兵:2009/08/06(木) 17:43:44 ID:???
なんだかんだいって、必要とする北海道にはそこそこ配備されたわけだが。
633名無し三等兵:2009/08/06(木) 18:17:50 ID:???
そういや一個百万円の超高性能ガンポートとか言って自慢していた奴が昔いたなあ。
一両あたり7個付いてるから・・・
634名無し三等兵:2009/08/06(木) 23:24:46 ID:???
>>623
後扉にガンポートついてるよ。
ttp://kr.blog.yahoo.com/shinecommerce/MYBLOG/show_image_v2.html?mid=30615524&no=13786166
これ、CV9030Nだけど、CV9040も同じ。

因みに、IFVをガンポートの有無で三分類すると…
@側面にガンポートを備えるタイプ(後に廃止も含む);マルダー,M2BFV,89FV,VCC-80,AIFV,BMP,BMD
A後扉のみガンポートを備えるタイプ;AMX-10P,CV90
Bガンポートを全く備えないタイプ;FV510ウォーリア,プーマ
ATGMの有無で三分類すると…
@ATGMを装備するタイプ;マルダーA1以降,M2BFV,89FV,VCC-80,BMP,BMD
AATGMを追加可能なタイプ;FV510ウォーリア,プーマ
BATGMを装備しないタイプ;AMX-10P,CV90
…になるよ。
635名無し三等兵:2009/08/06(木) 23:57:09 ID:???
トルコの最新WAPCも銃眼が付いてたな。
むしろ最近は乗車戦闘が見直されてきてないか。
636名無し三等兵:2009/08/07(金) 00:06:34 ID:???
>>634 CV90は採用各国軍によってATGM装備の有無が異なるほか
機関砲の口径も異なります。ATGMが付けられている国もあったはず。
637名無し三等兵:2009/08/07(金) 00:17:17 ID:???
>>609
おっと、F-35の悪口はそこまでだ
638名無し三等兵:2009/08/07(金) 01:50:53 ID:???
>>636
そうじゃなかったかな?と思って確認しようとしたけど、面倒臭くなって止めた。w

IFVのFCSは比較的高級だから、開発時から考慮していれば、ATGMの管制誘導機能の組み込みを無理なくできる。
また89FVのように、重MATの誘導サイトをFCSと別に装備する方式もある(FV本体と重MATが予算上は別立てだったからか?)。
最悪の場合、搭乗歩兵がハッチから身を乗りだしてATGM撃ってもいいんだから、固有火器として装備する必然性はないってことだね。
639名無し三等兵:2009/08/07(金) 03:54:33 ID:???
>>635
そうだよな。
イスラエルのアンチザリットなんか乗車戦闘の極みみたいな車両だしな。

まあ最近のテロ戦争で市街地警戒任務が多くなったから、そういう任務には
乗車戦闘が出来る車両が便利なんだろうね。
640名無し三等兵:2009/08/07(金) 03:57:30 ID:???
89FVみたいな、凝った銃眼造り込んである車両はあるかな?
641名無し三等兵:2009/08/07(金) 12:00:46 ID:???
>>639 アチザリットは重装甲APCであり、都市戦闘で降車地点まで安全に歩兵を運ぶ器
だと思う。乗車戦闘を目指しているのは89式や大口径機関砲を持つCV9040などではないか。
642名無し三等兵:2009/08/08(土) 01:19:58 ID:???
>>640
あれ、仕様だから。
狙って撃てるガンポートという要求(もちろんNBC対応)を満たそうとしたら、ああなっただけ。
てか、仕様にしたがえば、あれ以上に簡素にできないって。
NBC環境でも乗車戦闘を可能にしたいから、常識的にボールマウントを選んだ。マルダーもM2BFVも、ボールマウントだったね。
そして、狙って撃てるように、ボールマウントに照準用の覗き窓を設けた。
他は、こんな覗き窓がないから、ビジョンブロックから目標と弾道・弾着を見比べながら、目標の辺りに弾を撒くしかない。
その結果、89FVはボールマウントが少し大きくなって、立派そうな良く目立つガンポートになっちゃった。w
だから、無駄に豪華装備っぽい印象を与えるのかも知れないが、あくまで仕様を満たしただけだよ。
643名無し三等兵:2009/08/08(土) 01:46:37 ID:???
なんかのゲームで兵器に寄生して勝手に動かしちゃう微生物だか群体生物がいたけど、
89FVがアレに寄生されたガンポートの部分に目玉ができるんだろうな…
644名無し三等兵:2009/08/08(土) 02:20:43 ID:???
要するに仕様バグです。
645名無し三等兵:2009/08/08(土) 08:28:09 ID:5+QkQQ7X
>>642
行き過ぎるとこうなる訳でw(2:10〜)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mueON4hURlY&fmt=18


…どちらかと言えば、暴徒制圧用車両向きだな、コレw
646名無し三等兵:2009/08/08(土) 08:45:44 ID:???
>>643
ガンパレか?
647名無し三等兵:2009/08/08(土) 13:32:35 ID:???
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/USAF_M113_APC_at_Camp_Bucca,_Iraq.jpg

>>645 イラクの収容所暴動鎮圧用。車外側面にクレイモア散弾地雷をとりつけてある。
側面上部の白い四角形は内部視察用窓だったんですね。しらなかった。
ガンポートは散弾銃用だったのか。弾種が豊富だから制圧から殺傷まで対応できると。
648名無し三等兵:2009/08/08(土) 14:19:29 ID:???
>647
クレイモアって…殺す気満々な装備だな
649名無し三等兵:2009/08/08(土) 14:34:38 ID:???
いやゴムペレット仕様だし
650名無し三等兵:2009/08/08(土) 14:59:13 ID:???
http://www.globalsecurity.org/military/systems/munitions/m5.htm

あるの知らなかった。至近距離から撃たれると危険だろうけど低致死性武器は
幅広いな。
651名無し三等兵:2009/08/08(土) 16:48:48 ID:???
>>646
うん、そう
Mi-24とかも目玉が付きそうでキモい。インテークが

>>647
中の人はゴム弾入りショットガンもって待機か…
652名無し三等兵:2009/08/08(土) 16:51:41 ID:???
ゴムだけでなくお手玉とか角材詰まった弾とかいろいろ
653名無し三等兵:2009/08/08(土) 19:30:39 ID:???
http://img40.imageshack.us/img40/9016/dsc05569z.jpg

87式は22歳なのでちょっと姉御
654名無し三等兵:2009/08/08(土) 20:54:26 ID:???
おいそこの姉ちゃんたちどけろ
車が見えん
655名無し三等兵:2009/08/08(土) 23:46:29 ID:???
>>653
じゃまだ!!エリコン25mm機関砲で前のメス豚全員粉砕しろ
656名無し三等兵:2009/08/09(日) 00:00:01 ID:???
同軸機銃で十分じゃないか。
657名無し三等兵:2009/08/09(日) 00:00:34 ID:???
>>653
これって、広報センターの案内嬢?

朝霞は、内外に隊舎・官舎が建ち並び、まるで駐屯地の城下町状態。
そこから、毎朝、広報センターにジテ通してくるんだよ、案内嬢たちが。
元自なのか現職なのか?は知らんが、既婚ぽい。
でも勤務中は、制服とメイクをビシッと決めてるので年齢不詳。いや、女は化けるから(w
658名無し三等兵:2009/08/09(日) 00:04:43 ID:???
んなわきゃーない
659名無し三等兵:2009/08/09(日) 00:17:15 ID:???
>>658
それがねぇ、うち何人か、顔に見覚えあるような気がしてさ。

ジテ通だけど。子供を同乗させるシートが付いたチャリに乗ってた人もいたから、そんな人は、既婚も既婚、子持ちで育児中。
それでも、体の線が崩れてないうちは、口説き方次第で水着にでも何にでもなる。
気合い入れてメイクに励めば、齢の十やそこらは簡単に誤魔化しちまう。それが女って生き物さ(w
660名無し三等兵:2009/08/09(日) 00:47:30 ID:???
>>647
改造M113のガンポートは、M2BFV無印のボールマウントを転用したっぽい。
クレイモアは、両側面に各2基ほか、前面にも2基を備える。
で、側面の防弾ガラスだが、施工前から貼られていた保護シート(例の白いビニール)を剥がさないままだ。
剥がさない理由は、おそらく「車内が暑くなり過ぎる」と現場が嫌ったんじゃないか?と思う。
この手の改造じゃIEDに無力だし、この車輛は基地内および外周の巡回に限定されてるんじゃないか。
だとすると、防弾ガラスとガンポートを使う機会もなかっただろうから、保護シートを剥がす必要がなかったんじゃないか。
661名無し三等兵:2009/08/09(日) 01:07:18 ID:???
>>660
収容所の暴動鎮圧用だからねぇ。

窓については、SBCTスレだと、外部からは透過率が低くて、内部からは透過率が高く
なってる見たいな事が書かれてたけど、どうなんだろう。
たしかに、>>645の動画だと、試験中も外部からだと内部が見えないようになっているかな。
662名無し三等兵:2009/08/09(日) 01:14:56 ID:???
普通にハーフミラーでできるわな。
車内を暗くすればいいんだし。
663名無し三等兵:2009/08/09(日) 01:18:25 ID:???
>外部からは透過率が低くて、内部からは透過率が高くなってる

渓流釣り用に偏光サングラスがあるが、その原理を逆に使っているんだろ。
664名無し三等兵:2009/08/09(日) 02:27:51 ID:???
偏向かぁ。
夏休みも大概に。なwww
665名無し三等兵:2009/08/09(日) 03:44:09 ID:???
なんだ、ゆとりか。

偏光サングラスは、水面の照り返しを反射して遮断してるんだぜ。だから、水中が見えやすいんだ。
同様に、夜間運転では対向車のヘッドライトの拡散部分を遮断するから、視界が良くなる。
逆に相手から見れば、偏光サングラスは映り込みがキツくて透けて見え難いいってことになる。
てんて解っちゃいないのに、大口たたきたがるやつには困ったもんだ。w
666名無し三等兵:2009/08/09(日) 03:52:04 ID:???
ハーフミラーは透過率が低いから、内外の光度差が大きくないと外が見えないだけでなく、夜間は不利。
外をサーチライトで盛大に照らさないと、夜間は無駄に見えづらくなるだけ。
667名無し三等兵:2009/08/09(日) 11:56:01 ID:???
偏光フィルターは暗いから同じ事になるじゃん?>666
668名無し三等兵:2009/08/09(日) 12:04:51 ID:???
EM113A2 Rapid Entry Vehicle
http://www.defenseindustrydaily.com/us-army-awards-top-10-inventions-of-2006-03378/

>>661 窓の部分は推測。ペリスコープと窓があることは書かれている。
保護シートなのかどうかは分からない。

ドーザーブレードを取り付けた場合、前面のゴム弾クレイモア地雷が干渉しそうだが問題ないんだろうか。
ガンポートはブラッドレーのものを散弾銃用に改造したとかかれている。
また、動画にあるようにベンチレーションで発射ガスを排出して、車内の空気が濁るのを防いでいる。
669名無し三等兵:2009/08/09(日) 13:06:25 ID:???
蒸着膜を用いた出来の良い直線偏向フィルタ1枚であっても透過量は半分だが。>>666
670名無し三等兵:2009/08/09(日) 14:25:21 ID:kETIp7Nj
>>661
電圧を掛ける事で透過率が変わる樹脂膜挟めば何とかなりそう
だけどねw>選択透過建材として使われてる特殊ガラス

…どっちにしても、イラク市街に出てったら投石だけじゃなくって
(つべにも動画が上がってる)『投擲式貫通グレネード』の餌食だな、確かにw
671名無し三等兵:2009/08/09(日) 17:15:57 ID:???
>>668
>保護シートなのかどうかは分からない

拡大すれば一目瞭然。
672名無し三等兵:2009/08/09(日) 17:56:12 ID:???
カーテンを付けた
673名無し三等兵:2009/08/11(火) 20:43:16 ID:???
>669
ハーフミラーの透過率も出さないと、比較にならんぞ。
674名無し三等兵:2009/08/11(火) 20:56:28 ID:???
普通に限りなく50%。
675名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:28:34 ID:???
http://i27.tinypic.com/rkwlqs.jpg

災害救助にも使えて便利だな
676名無し三等兵:2009/08/11(火) 23:58:15 ID:???
地震があったら(AAVP!AAVP!)
台風が来たら(AAVP!AAVP!)

AAVP-7最高!
677名無し三等兵:2009/08/12(水) 04:01:02 ID:???
防衛用水陸両用車のプライム公募なら既にw
678名無し三等兵:2009/08/12(水) 04:32:31 ID:???
96WAPCは浮航能力ないのか
679名無し三等兵:2009/08/12(水) 08:49:10 ID:7f2kpT/4
>>676
敵地逆上陸に使うには遅すぎるから、米軍はウォータージェット推進のEFV導入を目指しているけどな…

…我が国の自衛隊には『AAVP-7程度の浮航能力』がある装甲車は皆無だけどねw

軽装甲機動車が朴ってきた仏パナール社のVBLには、ちゃんと浮航能力在るって言うのになw
ttp://en.wikipedia.org/wiki/V%C3%A9hicule_Blind%C3%A9_L%C3%A9ger

あの小ささでNBC戦対応してるのは、流石核保有国だけあるw
http://img228.imageshack.us/img228/1637/58272412vc4.jpg
680名無し三等兵:2009/08/12(水) 09:41:18 ID:???
>>679
推進ユニットの画像忘れてた
ttp://greekmilitary.net/Greek%20Armoured%20Core/VBL_Milan_Greece_01.jpg

耐地雷性能もあるし、ストレッチモデルもあるこれを軽装甲機動車開発止めて
コマツにラ国させた方が良かったんじゃね?w>国連軍でも実績在るし

…水害の度に、ボート持ち出して被害者捜索に当たるより使える気もするけど>陸自
681名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:01:45 ID:???
浮上航走中に扉開けれるなら
ボートじゃなくても良いかもな
682名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:18:59 ID:???
>>681
VBLなど、小型装甲車での救助は無理だけど、PiranhaやPandurなど『浮航能力のある装輪装甲車』
なら、上部ハッチから乗せるって手が取れるしね>『自走迫撃砲』仕様なら開口ハッチも大きいし

かなり流速がある『河川際の水没地帯』ではAAVP-7程度の速力がないと流されてしまうけど、
決壊箇所から離れて淀んだ水没地帯なら、この手の装輪装甲車の浮航能力が在ればかなり役に
立つはず…>ボートを牽引させるような使い方でも

…『日本の河川は人工化が進みすぎてるから、浮航能力は無用』って言う香具師多いけど、
気候変貌で水害が多発するようになった今の我が国には必要だと思われ
683名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:24:10 ID:???
普通にボート使った方が手っ取り早くて安上がりなんじゃないか?
684名無し三等兵:2009/08/12(水) 10:42:18 ID:???
ボートをトラックに載せて持っていくのもいいけど

道路があちこちで寸断されているような場合だったら、水際地雷敷設装置みたいなのが
あってもいいかもしれない。

でかい水溜りにさしかかったときにそなえてフロートを降ろしておく感じで。
んで、水溜りの先の道路をまたトラックとして走る。
685名無し三等兵:2009/08/12(水) 11:12:20 ID:???
sの人「浮航能力?あんなもんいらねーよ」
686名無し三等兵:2009/08/12(水) 12:14:40 ID:???
普通に架橋しろよ、と。
687名無し三等兵:2009/08/12(水) 12:55:08 ID:???
被災者のいる家屋まで?
688名無し三等兵:2009/08/12(水) 16:21:39 ID:???
水際地雷敷設車は走破性能ゴミで砂浜を進もうものならゴム板ひかないと無理
防衛用水陸両用車は浮航能力が優先されて設計されるはずなんでプロペラ付きAPCにはならないな
たぶん位置づけは南方の雪上車みたいな感じw装甲は装甲車と呼べるものでないような気がする
689名無し三等兵:2009/08/12(水) 23:17:46 ID:???
>>679
その代わり装甲が相当犠牲になってそうだな。
690名無し三等兵:2009/08/12(水) 23:34:51 ID:???
妄想だけで考えると
被災地の活動>ボート積んでった方が速力と手数の分だけ作業がはかどったり
有事の渡河作業>結局他の戦闘車両、特に戦車のために架橋しないと……
な感じなんだろうか??
691名無し三等兵:2009/08/12(水) 23:39:47 ID:???
浮くだけでなく高速巡航までするなら装甲には限度ありすぎるんで犠牲ではない
K21みたく浮き輪でプカプカやるなら知らんが
692名無し三等兵:2009/08/12(水) 23:44:12 ID:???
浮航スクリーンを?日本の河川、災害時の激流で役立てる?
693名無し三等兵:2009/08/13(木) 00:06:51 ID:???
耐水性能のために冷却能力が低く、そのためエンジン出力が低い。
重量が大して変わらないのに、軽装甲機動車の半分くらいの出力しかない。
軽装甲機動車でも機動性で少々重いと言われてるから、VBLは車体に似合わず鈍重だろうと思われる。
694名無し三等兵:2009/08/13(木) 00:12:36 ID:???
>>692
73APCは、流されちゃったね(´・ω・`)
695名無し三等兵:2009/08/13(木) 00:25:25 ID:???
洪水はともかく火山弾の下での救援にはキャタピラ付きの装甲車が要る
696名無し三等兵:2009/08/13(木) 01:06:57 ID:???
火山弾とかもう戦車じゃないと無理なんでわ
697名無し三等兵:2009/08/13(木) 01:12:43 ID:???
VBL以外で今流行の軽装甲車両も浮航能力あるのかね
698名無し三等兵:2009/08/13(木) 02:23:29 ID:???
>>697
後は、トルコOtokar社のCobra(HMMWVベース)くらいかな?>軽装甲四駆

…後は、六輪以上の欧州装輪装甲車だけだな

PiranhaベースのStrykerでは浮航用推進ユニットは排除されてる
699名無し三等兵:2009/08/13(木) 09:33:02 ID:???
つ【BRDM】
700名無し三等兵:2009/08/13(木) 19:34:23 ID:???
電子機器はシリコンで完全コーティングすべき
701名無し三等兵:2009/08/13(木) 23:20:52 ID:???
>>698
軽装甲四輪にはあんまり必要ないよね浮航能力。

てか、ストライカーってそうなんだ・・
浮航速度10kmとかあるからてっきりスクリュー付きかと思ってた。
702名無し三等兵:2009/08/14(金) 11:51:05 ID:???
浮航性はいらないが海外派兵先が糞田舎なら橋とかないから
水につかっただけで動かなくなるようでは使えないよ
703名無し三等兵:2009/08/14(金) 17:53:28 ID:???
>>702
軽装甲機動車のマフラーって通常の乗用車のように車体後部下にあるけど、
他の国の軽装甲四輪のマフラーは普通ハンビーみたいに車体前部上面側にあるよね。

普通マフラーから水が入ったらエンジンが壊れる。

浮航能力は必要なくても良いと思うけど、

>水につかっただけで動かなくなるようでは使えないよ

上記のようになる可能性が高いわけだ。

軽装甲機動車以外に上記のようなマフラーの配置をしている軽装甲四輪を見たことないんだけど。

なんか自衛隊って変なところでずれてるよね。軽装甲機動車の防盾(手榴弾を入れやすい形)とか。
704名無し三等兵:2009/08/14(金) 17:55:14 ID:???
>>703
懐かしい釣りだなw
705名無し三等兵:2009/08/14(金) 21:34:08 ID:???
手榴弾をハッチに投げ込むなんか、テロリストでもやらないだろ。
706名無し三等兵:2009/08/14(金) 21:45:42 ID:???
>>704
なんだ釣りか。夏だからと思った。
707名無し三等兵:2009/08/14(金) 22:45:35 ID:???
あと電子部品
708名無し三等兵:2009/08/15(土) 00:55:37 ID:5obMMHuv
ヒント、道交法
709名無し三等兵:2009/08/15(土) 04:27:01 ID:???
いいかげん道交法に特例項目を設けた方がいいなw
710名無し三等兵:2009/08/15(土) 04:44:29 ID:???
これからは道路も規格が緩くなるから、ますます許認可の網が厳しくなる可能性も。

自衛隊の統合運用ってことで三自衛隊で手分けしてあちこちの林道、農道、地方道を
実際に走ってパトリオットが通れる道、戦車が通れる道、軽装甲機動車なら通れる道とか
区分したりするのかなぁ。

とはいっても陸自の方面隊とか、空自の方面隊とか、地域区分がいろいろめんどく食い違ってる
から難しいのかもしれない。

それに重複して知識が各組織にあったほうが良い分野ってのはあるだろうし。
711名無し三等兵:2009/08/15(土) 09:55:46 ID:???
統合運用=統合調整作戦の遂行
712名無し三等兵:2009/08/15(土) 23:08:06 ID:???
>>705
RPG撃った方が早いしなぁ・・・w
713名無し三等兵:2009/08/18(火) 06:20:41 ID:???
>>703
軍用ジープも車体下にマフラーが付いてるみたい
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d9/63/jeep_p_j53/folder/1218714/img_1218714_61614338_0?1245589566
多少水につかるぐらいならセーフなのかもしれない
714名無し三等兵:2009/08/18(火) 06:26:00 ID:???
ついでに、浸水した道路を乗用車が水に浸りながらゆっくり走ってる光景を
台風中継なんかでよく見かけるんで案外いけるのかもしれん
715名無し三等兵:2009/08/18(火) 12:55:21 ID:???
マフラー位置より吸気側の位置が重要じゃないかね
エンジン回ってたら排気圧でそうそう逆流しないと思われる
716名無し三等兵:2009/08/18(火) 15:19:35 ID:???
ランクルでAピラーに沿った吸気側のシュノーケルは見たことあるけど
排気側は見たこと無いな。
717名無し三等兵:2009/08/23(日) 01:10:59 ID:???
エンジン止めなきゃそこそこ深くても大丈夫なんだよな
ガソリンだとプラグまわり濡れると止まるけど、グリルをシート等でふさいで前進してりゃ平気
718名無し三等兵:2009/08/24(月) 01:34:39 ID:WbdE7YWI
軽装甲機動車は時代を先取り素晴らしいってことで
719名無し三等兵:2009/08/24(月) 02:12:27 ID:???
市販車が結構深い川渡れるのにLAVが川渡って壊れるなんてことはないだろ

http://www.youtube.com/watch?v=lL4moQXv_XI&feature=related
720名無し三等兵:2009/08/24(月) 02:17:14 ID:???
たしかに市販車だけど、買ってそのままじゃこんなことできんぞ
721名無し三等兵:2009/08/24(月) 03:09:44 ID:???
LAVが買ってそのままの市販車と同じとは思えない
722名無し三等兵:2009/08/24(月) 08:32:36 ID:s6mazpNP
もっと悪かったりして
723名無し三等兵:2009/08/24(月) 09:47:10 ID:???
マフラーまで浸かってもアクセルを
少し強めにふかしとけば大丈夫のはず
724名無し三等兵:2009/08/25(火) 13:51:10 ID:???
>>719
こりゃノーマルじゃ無理だな。吸気はシュノーケルになってるし、電気周りをシールしてる筈
ディーゼル系だとこのあたりが有利だけど、今度は水吸ってウォータハンマでEG壊すまで走っちゃうんだよなw
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:47:45 ID:b7ET0NAy
>>718
日本の位だよ、偵察用途にも使う軽装甲車両に赤外線放射対策施してないのは…

VBLは、正面グリルを無くした性でボンネット上に冷却ファンが突き出してるけど、今開発中の
『後継車両』はそれも無くして、より赤外線放射性を抑えるらしい>冷却排気はサイドになるとか


…高速移動を目的とした『偵察専用車両』ならそんな余計な事より軽量化選ぶけどさw

NVが制式装備化されてない自衛隊らしいと言えばらしいが orz
726名無し三等兵:2009/08/30(日) 04:33:21 ID:???
偵察専用のフェネクはやたら重いらしいね
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:26:32 ID:???
偵察用途にも使う軽装甲車両と言われても同類が南ア製のデクノ棒しかないんだが
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:43 ID:???
>>725
NVってナイトビジョンだよね?
普通に車両やヘリに赤外線暗視装置積んでるし
個人用でもJGVS-V3やJGVS-V8があるぞ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:11 ID:???
モリゾウにすればいいじゃん
ttp://606igs.web.fc2.com/ev2009narashino/2009narashino073.jpg
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:04 ID:???
>>729
キッコロはどこー?
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:36 ID:???
96式のドライバー用はパッシブNVだしね
732名無し三等兵:2009/08/30(日) 22:01:09 ID:???
あの手の車両を高価格化しても意味は無いと思うんだが・・・
733名無し三等兵:2009/08/30(日) 22:52:07 ID:???
小銃防護程度の車両のIR偽装性を整備性とトレードするまでの価値があるかどうか
視察装置の場合は手動の波長変換で廃熱絞っても見つかるもんは見つかるし
誘導弾のIRセンサー対策の場合は端から必要な問題じゃないし
734名無し三等兵:2009/08/30(日) 23:03:14 ID:???
バラキューダ+刈り取った草で、もっさりさんにすればいいよ。
735名無し三等兵:2009/08/31(月) 06:30:43 ID:???
インチキ代理店にオモチャのNV掴まされたのって空自だったっけ?
736名無し三等兵:2009/08/31(月) 15:33:01 ID:???
エアガン業者の副業だろ
737名無し三等兵:2009/08/31(月) 17:40:26 ID:???
装輪だとタイヤの発熱でばっちり見えるから、エンジンの対策は二の次でいいんじゃね。
738名無し三等兵:2009/08/31(月) 18:19:37 ID:???
その辺はカタピラのほうがよっぽどすごいから
タイヤだからってのは意味がない
739名無し三等兵:2009/08/31(月) 19:20:09 ID:???
タイヤの横に板つけて、断熱塗料でも塗っておけば
なんぼかましでない。
740名無し三等兵:2009/09/01(火) 05:05:14 ID:???
>>729
来年100両しか導入しないらしいね。軽装甲気動車。
741名無し三等兵:2009/09/01(火) 19:38:16 ID:???
再来年辺りにLAVなんかも一括集中調達になると思うよ
今年は戦闘機や戦車やヘリやNBC偵察車といった必要優先度高いやつに一括の配分回ったけど
742名無し三等兵:2009/09/01(火) 20:34:58 ID:???
自衛隊も一括調達で予算削減! とか具申してみりゃいいのにな
折角政権変わったんだから、自民との差別化とか言って売り込むくらいすればいいのに

空自はF-22厨と化してるし幾らなんでももう少し政治とか考えた方が・・・
743名無し三等兵:2009/09/01(火) 20:50:47 ID:???
船が非常識までに高すぎんだよ
744名無し三等兵:2009/09/01(火) 21:44:43 ID:???
なんか毎年事前評価に装輪戦闘車が出てくるよね


ですまーち?
745名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:24:22 ID:???
>>743
海外製の装備で固めてるからだろ。主にアメリカだけど。
CIWS、VLS、艦砲、艦対空ミサイル、対潜ヘリとか、ここら辺全部国産にしたら100億円くらい
安価に製造できるんじゃね?

746名無し三等兵:2009/09/01(火) 22:53:05 ID:???
おっさんおっさん
それ開発費で5000億とんでく
747名無し三等兵:2009/09/02(水) 01:18:18 ID:???
デッドコピーだったら安くできるんじゃない。
中国みたいだけど。
748名無し三等兵:2009/09/02(水) 01:30:26 ID:???
それやってOTOから訴えられてた国が隣にある。
749名無し三等兵:2009/09/02(水) 06:10:50 ID:???
年1隻ずつしか調達しない艦砲やCIWSやVLSのためのライン・・・高騰必至
数隻分一括調達してプールしとくとしてもたかが知れてるし
750名無し三等兵:2009/09/02(水) 06:55:04 ID:???
>>748
訴えられてどうしたんだ?
韓国の裁判所に訴えても韓国の勝利だろ。
軍事技術なんて真似したもの勝ちじゃないの?
751名無し三等兵:2009/09/02(水) 07:46:43 ID:???
>>750
そんなんだから信用供与される技術水準が低いんだよ。
752名無し三等兵:2009/09/02(水) 13:12:36 ID:???
>>750
もう他国の真似をしなくても良いのならね。
まぁ5000年の歴史で何とかしはるんでしょうな。
753名無し三等兵:2009/09/02(水) 16:51:41 ID:???
おいどうした、今日の特亜ネタは切れが悪いな
754名無し三等兵:2009/09/02(水) 16:51:48 ID:???
訴えられてパクリ砲搭載見送り→OTO砲を使い回し。
あの国は売る気まんまんだから盗むリスク犯すんだろうけど、日本じゃちょっと割に合わなそう。
数の出る戦車砲はばりばり自国開発してるし、数の少ない艦砲開発に技術者まわすと二兎〜になるんじゃ。
755名無し三等兵:2009/09/04(金) 02:00:40 ID:???
屋根の無いラムタに乗ってて雨に降られたら厄介だ
756名無し三等兵:2009/09/05(土) 23:16:04 ID:???
http://img213.imageshack.us/i/lavspmsau06.jpg/

事前評価にあったの
はやくできないかな
757名無し三等兵:2009/09/06(日) 09:18:04 ID:???
758名無し三等兵:2009/09/06(日) 09:56:05 ID:???
>>756
LAV-M(S、つまりサウジ仕様)だからねぇ…
759名無し三等兵:2009/09/06(日) 14:02:52 ID:???
メタルマックスという言葉が浮かぶのは何故だろう・・・
760名無し三等兵:2009/09/06(日) 17:35:17 ID:???
>>756
なんかトップヘビーに見えるなぁ。
スピードだしてコーナー曲がると危なそう。
761名無し三等兵:2009/09/06(日) 17:43:42 ID:???
ああ、大JOB。
砲塔の装甲はペラペラだし、砲も後装式迫だから見かけより軽いし。
762名無し三等兵:2009/09/06(日) 17:58:33 ID:???
PLA's PLL05 120mm Self-Propelled Mortar-Howitzer
http://i27.tinypic.com/fdbk1f.jpg
763名無し三等兵:2009/09/06(日) 21:01:57 ID:???
>軽量戦闘車両

要するに、全幅2.5メートル以下・総重量20トン以下で、現行法制下でも走行に法的制約がない装輪装甲車だと。
民主党政権じゃ、関係法令の改正や特例追加は見込めない支那。
764名無し三等兵:2009/09/06(日) 22:27:43 ID:???
新政権対策?
陸は対応が早いな。
765名無し三等兵:2009/09/06(日) 23:07:05 ID:???
中華ハマーをベースにします!
766名無し三等兵:2009/09/06(日) 23:07:07 ID:???
それに比して空自の対応の遅さは・・・
767名無し三等兵:2009/09/06(日) 23:08:19 ID:???
だめなときは中途半端なことしないで
黙々とLAVでも作っておいたほうがいいんじゃないの
768名無し三等兵:2009/09/06(日) 23:44:01 ID:???
         ,_
        r'(__,,__)
       (,,・∀・)ri___n <ちょっとアフガン行ってくる
    .←―z‐z‐‐‐| t==l・‐ァ
  ___\_ヘ__\_|_二_|_∠_
  ヽニマ /iニi//ニi/,ハ ̄ヘ_/ ̄ヘ\
  /__/_//__>イ≡>=[,]t==ヘ___~,=--,,,__r[,]
 ハ/,__ヾi { {[●〈 ̄,ィ--|_O日]}三ヾ_/日ii]
 |_r"-、;;\_ヘJPN ,/;;r"-、;;`--1二二1--く
  ((:0:);;;;}ニニニク_,((:0:);;;)マ/___/→);;;)
  ヾ,`-";;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,`-";ノ;;;;;;;;;;;;'ヾ,`-";ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
769名無し三等兵:2009/09/07(月) 00:24:54 ID:???
フツウの装甲車が96WAPCで軽量装甲車がLAVなら

フツウの戦闘車が全長約6.8〜約7.5m全幅2.50〜2.75m全備重量22tまでの将来装輪戦闘車で
その小型軽量版が軽量戦闘車両なら・・・さてはて?車輪は少なめらしいけど
770名無し三等兵:2009/09/07(月) 11:37:51 ID:???
小沢肝煎りの国連待機軍ができるとしたら
LAVや96WAPCだとアフガンで死傷者続出しそう
771名無し三等兵:2009/09/07(月) 19:27:22 ID:???
>>756
これ見てたら軽量戦闘車両にはホ301の口径拡大版みたいな
50〜90mmクラスの低反動な噴進機関砲でも良い気がしてきた
772名無し三等兵:2009/09/11(金) 22:54:48 ID:???
コッカリル90mm砲をライセンスとか
773名無し三等兵:2009/09/12(土) 08:09:38 ID:???
ハンヴィ見習ってミニガン仕様とかアヴェンジャーシステムとか。
774名無し三等兵:2009/09/12(土) 21:15:14 ID:???
軽装甲機動車にはミニガンを装備すべきだよねー。
775名無し三等兵:2009/09/12(土) 21:51:07 ID:???
アメリカン=ハンヴィ+ミニガン+ヘビメタ
ジャパニーズ=軽装甲機動車+ミニガン+アニソン
776名無し三等兵:2009/09/12(土) 22:27:06 ID:???
HMMWVのミニガンにまでレール・ホロサイト装備の米軍ウラヤマシス
777名無し三等兵:2009/09/12(土) 23:32:05 ID:???
陸自はアイアンサイトで鍛えてるんだよ。
778名無し三等兵:2009/09/13(日) 21:29:04 ID:/h+T1ihr
>>775
>ジャパニーズ=軽装甲機動車+ミニガン+アニソン
アニメのキャラクターを忘れてるぞ
779名無し三等兵:2009/09/13(日) 21:57:14 ID:???
ブラックラグーンのバラライカでどうだろう?
780名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:31:26 ID:???
バラライカが描かれた痛軽装甲機動車で中東に乗り出し
あらゆる部族を'(買収で)屈服させ
アル・カイーダを1ヶ月で完全鎮圧する自衛隊萌
781名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:35:41 ID:???
痛塗装で敵の士気を打撃して勝利するというのか
ついに時代がマクロスに追いついt
782名無し三等兵:2009/09/14(月) 21:51:24 ID:???
以外とイスラムもロリコンかも試練。
783名無し三等兵:2009/09/14(月) 22:02:32 ID:???
>>780 1ヶ月でアル・カイーダを完全鎮圧できる組織など地上に存在していない。

部族は余所者がくちばしを突っ込んでくること自体を嫌う。この余所者には
アフガニスタンの場合、中央政府も含まれる。

米軍や自衛隊と比べるとアルカイダのほうが遥かに身内であることは否定しがたい。
784名無し三等兵:2009/09/15(火) 09:21:36 ID:???
ネタにマジレ(ry
785名無し三等兵:2009/09/16(水) 03:12:38 ID:???
>>783
買収→「あのヒゲつれて来てね?」→ヒゲ捕縛!!!!

よそ者は関係しないじゃないか馬鹿め
786名無し三等兵:2009/09/16(水) 09:06:59 ID:???
>>781
萌えるコーランとか流したり、
コミックで毎月連続配布全12巻とかすれば完璧だなw
787名無し三等兵:2009/09/16(水) 09:32:41 ID:Jr9pH6wc
ミニガン仕様とブッシュマスター30mm仕様の2輛編成が良いな。
RPGよけネット付きで。
788名無し三等兵:2009/09/16(水) 09:44:21 ID:???
ハンヴィークラスの車両に25〜30mm積んでも動揺が辛くて命中精度が酷いってSの人が言ってた。
789名無し三等兵:2009/09/16(水) 11:37:08 ID:???
無反動30mmでいいよ
790名無し三等兵:2009/09/16(水) 21:07:37 ID:???
791名無し三等兵:2009/09/16(水) 22:30:52 ID:???
それ20mm
792名無し三等兵:2009/09/17(木) 05:08:23 ID:t8EH0Q9Q
>>788
ドイツ軍の偵察用大型車『フィネックス』くらいいるだろうな…


…あれは40ミリ自動擲弾機関砲が主装備だけどw>戦闘用自衛武器
793名無し三等兵:2009/09/17(木) 22:39:06 ID:???
日本の防弾規格だと12.6mm重機関銃など鼻くそ玉になりつつあるから
日本は一歩進んで0.5寸重機関銃を開発すべきだ
794名無し三等兵:2009/09/17(木) 23:42:55 ID:???
全角になったり半角になったりするのはなんで?
後、12.7oじゃないの?
795名無し三等兵:2009/09/17(木) 23:44:57 ID:???
>>792
それもしかしてフェネック(fennec)?
796名無し三等兵:2009/09/18(金) 01:26:02 ID:???
グダグダだなww
797名無し三等兵:2009/09/18(金) 15:08:44 ID:???
フェネクは重すぎるけど輸送ヘリで空輸出来るのかね?
798名無し三等兵:2009/09/19(土) 00:42:05 ID:???
799名無し三等兵:2009/09/19(土) 10:25:00 ID:???
なんか大変なことになってるな
衝突事故か?
800名無し三等兵:2009/09/19(土) 12:10:10 ID:???
IEDでなくて?
801名無し三等兵:2009/09/19(土) 17:26:06 ID:???
ブルガリア軍と米軍とハイテク・Stryker
http://i32.tinypic.com/9kaxxl.jpg

ローテク
http://i27.tinypic.com/3310u2d.jpg
802名無し三等兵:2009/09/19(土) 18:03:21 ID:???
>>801
>ローテク
くそぉー、ワロタw
803名無し三等兵:2009/09/19(土) 22:29:08 ID:???
これ砂盤っていって、自衛隊でも普通にやるよ…w
804名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:15:07 ID:???
金が無いから
805名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:28:13 ID:???
これやらないでいられる国はアメリカぐらいでは
806名無し三等兵:2009/09/20(日) 00:41:14 ID:???
beigunndemoyaxtuteiruyo
807名無し三等兵:2009/09/20(日) 01:13:13 ID:X+KbWMcO
>>805
その画像で「即席の戦術マップ」作って、攻撃方法を検討してるのは米兵だぞw>NATOの演習か?

…Strykerの目玉の『デジタル戦術マップ』、地図化が進んでる欧米では問題起きなかったが、
イラクでは入力データが古すぎたのと、C4ISRシステム用戦闘指揮コンピューターの処理能力
不足で、イラク投入初期には殆ど役に立てなかったんだけどなw
808名無し三等兵:2009/09/20(日) 03:06:21 ID:???
砂盤をやってるのは地球でも日本とベトナムくらいだが、これは実に優秀な戦術ツールだぞ。
複雑な地形で戦う場合なら特に欠かせない。
809名無し三等兵:2009/09/20(日) 04:06:54 ID:???
こういう方式は米軍でも大切にされてる
810名無し三等兵:2009/09/20(日) 04:11:12 ID:???
一応ソースも貼っておこう
岩を建物や目標に見立てるからロックドリルと呼ばれてる
ttp://www.stripes.com/article.asp?section=104&article=30408
ttp://www.4af.afrc.af.mil/shared/media/document/AFD-090828-044.jpg
811名無し三等兵:2009/09/20(日) 16:04:03 ID:???
左、太りすぎじゃないの
812名無し三等兵:2009/09/20(日) 17:07:19 ID:???
軍の高カロリー食摂り過ぎてメタボになるのはよくあること
813名無し三等兵:2009/09/20(日) 17:14:38 ID:???
皮下埋め込み型の防寒ジャケットだろ。
814名無し三等兵:2009/09/20(日) 20:56:38 ID:???
防弾服の重ね着だよ
815名無し三等兵:2009/09/21(月) 13:27:00 ID:???
ちょっとブリブリすればスマートになるんだよ
816名無し三等兵:2009/09/21(月) 22:47:47 ID:???
IEDにもびくともしない小松の超大型トラックでアフガン警備に行ったらどうだろうか?
817名無し三等兵:2009/09/21(月) 22:53:14 ID:???
これか。

ttp://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/images/2008052816441605716.jpg

航空機用爆弾の転用とか、15榴の弾3個とかでもなきゃ、なんとかなりそうだが、
現地までの輸送で死ぬる。
818名無し三等兵:2009/09/21(月) 23:29:39 ID:???
しかし自爆テロ側も馬鹿に出来ない威力
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7827036
819名無し三等兵:2009/09/22(火) 16:11:46 ID:???
>>818
これでも>>817の小松スペシャルなら耐えられそうだな。
820名無し三等兵:2009/09/22(火) 16:55:33 ID:???
馬鹿にできないというか、ちょっとやりすぎな威力だな
弾が相当余ってるらしい
821名無し三等兵:2009/09/23(水) 08:53:22 ID:???
たかがハンヴィークラス4台にこれじゃ割りに合わんだろう
822名無し三等兵:2009/09/23(水) 13:53:17 ID:???
>>821
車両じゃなくて人命を奪うことに意味があるんだが。
823名無し三等兵:2009/09/23(水) 14:10:41 ID:???
一個分隊吹き飛ばすのにアレだけの量を?
824名無し三等兵:2009/09/23(水) 15:39:02 ID:???
>>823
ハンヴィー4両なら1個分隊ってことはないだろ
負傷と死亡じゃ意味合いがまったく違うし、弾薬量が少ないせいで殺害しきれないのでは本末転倒だ
実行犯のテロリストとて爆破のプロじゃあるまいし、なぜそんなに弾薬量にこだわるのか疑問なんだが
825名無し三等兵:2009/09/23(水) 17:42:39 ID:???
>>824
負傷兵を増やした方が敵に対する損害は大きい・・・と言う話は追いとくとして
あの量で複数回の攻撃を行った方が敵に対する動揺を誘えるだろ?
826名無し三等兵:2009/09/23(水) 17:46:15 ID:???
動揺誘うための小規模な攻撃だけじゃなくて、時々は無駄が多くてもマジな攻撃を混ぜなきゃいけないんじゃねーの?
827名無し三等兵:2009/09/23(水) 19:43:39 ID:???
>>825
「負傷者を増やしたほうが‥‥」てのは非対称戦闘では適用できんな。
大軍同士がぶつかり合う正規戦で生じる負傷兵の数ならともかく、ハンヴィー数両の乗員が負傷したくらいで米軍の処理能力が飽和すると思うか?

そんなことなら確実に米兵を殺して、米政府に兵士家族に対する補償金の負担を強いるとともに
戦死者カウントを増やしてメディアに米国民の厭戦感情を煽らせたほうがゲリラとしての勝算ははるかに高いはずだ。

それどころか、“動揺を誘う”という効果ですら「頻繁に起こるが負傷で済む攻撃」と「数は多くないが食らったら確実に戦死」では後者のほうが効力が大きいと思うがな。
828名無し三等兵:2009/09/23(水) 20:16:31 ID:???
負傷といっても火傷や切断の場合は
本人や家族に相当の負担を強いることになるわけで
829名無し三等兵:2009/09/23(水) 20:21:20 ID:???
単に、兵站上の負担軽減の言いわけにしか過ぎないよな
830名無し三等兵:2009/09/23(水) 20:45:28 ID:???
棺桶はマスコミの前で話さないが、負傷兵はその後数十年にわたり話す。
831名無し三等兵:2009/09/24(木) 06:26:06 ID:???
単純に航空爆弾の信管だけ遠隔起爆できるように弄って転用してるだけだろ
832名無し三等兵:2009/09/24(木) 13:00:46 ID:???
大勢死ぬような攻撃を掛ければ、必然的に大勢負傷者も出るから。
833名無し三等兵:2009/09/25(金) 10:13:25 ID:???
834名無し三等兵:2009/09/25(金) 13:38:17 ID:???
>>833
なるほど、爆発物対処チームかな。
835名無し三等兵:2009/09/25(金) 20:10:42 ID:???
爆発物というより、特殊部隊の防護や突入が目的らしい
警察が装甲車使うのと同じ感覚と思われ
836名無し三等兵:2009/09/25(金) 22:50:07 ID:D1s6JnKK
>>835
警察向け改造装甲車両よりも防御力と機動性に勝るしね>軍用なだけに
フランスのVBLも、海外輸出向けでは軍警察に納入してるのもあるみたいだし

…CVって何処の管轄だ?
837名無し三等兵:2009/09/25(金) 22:55:59 ID:???
多分クリーヴランドの略。
サミット中のピッツバーグに近いし。
838名無し三等兵:2009/09/25(金) 23:32:49 ID:???
単なるガンポート付きのスワットバンでしょ
839名無し三等兵:2009/09/26(土) 09:18:50 ID:???
>>801
こういう地図は確か英軍の狙撃隊などや特殊部隊でもやってる
現地の自然物を応用するから機密保持しやすいからとのこと
840名無し三等兵:2009/09/26(土) 21:00:22 ID:???
軍をどこぞこと特定する意味もないほど基本だし
841名無し三等兵:2009/09/27(日) 23:47:54 ID:???
>>725
軽装甲機動車のグリルっぽく見える部分は穴開いてないよ。
放熱フィンが付いてるだけ。
842名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:23:41 ID:???
>>812
余裕のある後方兵站ならまだしも、銃弾飛び交う最前線だと、
「戦闘行為中の栄養補給」はかなり課題が多いらしいな>米軍でも


…日本のコンビニで売ってる「ランチパック」みたいな、『具材を中に詰め込んだ』
ポケットサンドだけじゃなくって、郷里で馴染みのある民間製のチョコバーみたい
なのが入ってるからなぁ>戦闘時のカロリー不足防止の為に

ま、米軍基地食堂メニューの量の多さと言うより、米国人の喰う量の多さは異常w
843名無し三等兵:2009/10/01(木) 02:31:49 ID:???
十数年前に比べればポーション減ったとか言うけどね。
844名無し三等兵:2009/10/01(木) 11:34:25 ID:???
アメリカ軍のレーション。
ニコ動ですまん。最近はググるとニコ動ばっかりなんだよな。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3356156
845名無し三等兵:2009/10/02(金) 07:36:59 ID:???
そりゃ日本語でググるからじゃね?
846名無し三等兵:2009/10/02(金) 23:18:55 ID:???
847名無し三等兵:2009/10/04(日) 06:00:42 ID:???
量産配備に向けて準備が進んでいる台湾のCM32「雲豹」8×8装輪装甲車
に関する情報

最近公開された105mm戦車砲を搭載した突撃砲型の試製車輌
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/254/0908/202085.html
ttp://www.fyjs.cn/bbs/attachments/Mon_0908/254_32994_f4f80aee76c0661.jpg
ttp://www.fyjs.cn/bbs/attachments/Mon_0908/254_87449_49505bbb24a5ae9.jpg

最初の試作型よりもだいぶ洗練されてきている
ttp://www.mdc.idv.tw/mdc/army/cm32-105mm2.jpg


一方、こちらは8月に公開されたCM32歩兵戦闘車型の砲塔(20mm機関砲搭載)
ttp://tw.myblog.yahoo.com/force-navy/article?mid=8413&prev=8427&next=8397

…。前のデルコ社製25mm機関砲搭載砲塔のほうが良かったような気がしてなら
ない。 試作品なのでさらなる改良を希望。
848名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:29:32 ID:???
>>847
>…。前のデルコ社製25mm機関砲搭載砲塔のほうが良かったような気がしてなら
ない。 試作品なのでさらなる改良を希望。

それは台湾軍が25ミリの口径の機関砲を今まで採用してなかったからでしょう。
口径を一定にすることで兵站への負担を軽減してるのでしょう。
たしか5.56ミリ、7.62ミリ、20ミリ、40ミリを採用していて、12.7ミリは採用してないんだよね。

それに比べて自衛隊は馬鹿みたいに弾種増やしちゃって・・・・・海保なんて新規に40ミリ採用した後、
また30ミリ採用とかアホなことしてるし、陸自も馬鹿みたいに種類が多いし、本当なんで自衛隊って
こう兵站を軽視するんだろうね?
少しは台湾軍を見習ってほしいわ。
849名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:33:22 ID:???
>>848
>陸自も馬鹿みたいに種類が多いし
具体的に。
850名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:41:14 ID:???
>>847
側面射撃時の反動軽減を狙ったのか、車室高を抑えたみたいだな

…翻って、何時完成するんだよ、陸自の次期装輪装甲車 orz
そろそろ試作型がお披露目されても良くない?

それとも、順調に進んでる方なのか?>技本にしては

>>848
種類が増えるの問題視するより、射程、威力別に整える必要はあるけどね>弾薬
それには、搭載武器が適度に揃ってくる必要があるけども、威力低下しては本末転倒…

…種類減らす為に分隊支援火器なのに、5.56ミリのみにしようとしてる陸自のMINIMIとかw
851名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:41:30 ID:???
>海保なんて新規に40ミリ採用した後、また30ミリ採用とかアホなことしてるし

逆逆、当初は30mmを採用するはずが工作船が予想以上に重武装だったんでそれをアウトレンジ
できるように急遽40mm一式を輸入して採用したわけ。



852名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:43:26 ID:???
>>848
兵站を重視してるからこそ(可能な限り、そういう条件つきだが)、弾薬の計画備蓄量を満たす可く努める。
その結果、火器の更新に伴い、その火器に専用の弾薬のストックが、その火器が全て用廃になるまでの間の実射訓練で射耗できる量を超えても仕方ないという考えなんだよ。
つまり、使い途がない弾薬が余る無駄よりも、何時なのか予測できない有事に(明日かも知れないし、ひょっとすると今日かも?という)、必要最低限のストックの確保は優先されていなければ成らないという考え方だね。
だから、848の見方は(正解と)真逆なんだよ。
853名無し三等兵:2009/10/04(日) 11:47:06 ID:???
>>848
>12.7ミリは採用してないんだよね。

なんですぐばれる様な嘘つくの?馬鹿なの?死ぬの?
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%b5%a1%b4%d8%bd%c6%a1%ca%c2%e6%cf%d1%a1%cb
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/CM11%c0%ef%bc%d6%a1%d6%cd%a6%b8%d7%a1%d7%a1%caM48H%a1%cb
854名無し三等兵:2009/10/04(日) 12:26:34 ID:???
20mm・・・AH-1コブラ
25mm・・・87式偵察警戒車
30mm・・・AH-64アパッチ
35mm・・・89式装甲歩兵戦闘車、87式高射機関砲
40mmテレスコープ弾・・・将来歩兵戦闘車
855名無し三等兵:2009/10/04(日) 12:48:26 ID:???
そいや、L-90はもう完全に退役しちゃったんだよなぁ。
856名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:21:01 ID:???
>>854
40mm弾の採用をもってマージするとか考えられんのかね?
857名無し三等兵:2009/10/04(日) 14:24:14 ID:???
>>854
AH-1Sは、じき退役が始まるよね。
AH-64Dは打ち止めになっちゃったけど。

87RCVや87AWも、後継装備の案は出てるような。
858名無し三等兵:2009/10/04(日) 15:06:13 ID:???
20mmは空自と共用でOKだから、陸自は35mmで統一すべきだな。
859名無し三等兵:2009/10/04(日) 15:12:34 ID:???
HEI使えないだろ。
860名無し三等兵:2009/10/04(日) 18:50:29 ID:???
へいへい
861名無し三等兵:2009/10/04(日) 21:12:25 ID:???
>>856
そうすると思うけどさ。
87式偵察警戒車なんて去年も導入したよね?
だいたい30年使用すると想定して去年導入した数量のために延々と25ミリ砲弾を作り続けなければ
ならないよね。これって無駄じゃね?
米軍とかみたいに10年とか15年で必要な分を一気に導入して、耐用年数来た時に一気に取り替える
ならわかるんだけどさ。
毎年毎年数量づつ導入してるせいで40ミリ弾で統一したとしても、87式偵察警戒車が現役いる限りは、
25ミリ機関砲弾を作り続ける必要があるなんて問題じゃね?
862名無し三等兵:2009/10/04(日) 22:25:01 ID:???
AH-X的な物は25mm装備になったりして
863名無し三等兵:2009/10/04(日) 22:56:23 ID:???
ピカピカ新車のRCVのおかげで、癖のあるギア操作もだいぶ慣れました。
しかし贅沢言わしてもらうと、早くオートマの新型車両が来ないかなと思うわけです
864名無し三等兵:2009/10/06(火) 23:33:35 ID:???
>87式偵察警戒車
今年の概算要求にも3両入ってるよ
865名無し三等兵:2009/10/07(水) 00:09:46 ID:???
>>864
ゲリコマ対策の一環。
旧式化しつつあっても、この種の装備を増強せにゃならんという考えだな。
866名無し三等兵:2009/10/07(水) 01:48:53 ID:???
中口径機関砲弾の弾薬類が不足するような状況なんてありうるか?
一番消耗が激しいのは特科の弾薬だろ。
867名無し三等兵:2009/10/07(水) 02:55:19 ID:???
>>861
都市占領してお金払うだけだから楽ちんだよね
868名無し三等兵:2009/10/07(水) 06:52:26 ID:???
>>865
だったらもっと一気に導入しろよ。
なんだよ3両って・・・・10年調達しても30両じゃねーか。
まったく・
869名無し三等兵:2009/10/07(水) 13:33:20 ID:???
今までODカラーだけだったストライカーが初めてタンカラーに塗装される。
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showpost.php?p=4461955&postcount=8
870名無し三等兵:2009/10/07(水) 22:39:19 ID:???
>>869
綺麗だ・・・
871名無し三等兵:2009/10/08(木) 01:38:48 ID:???
>>869
サフ吹いただけの精巧な模型、もしくはテクスチャ張ってない3DCGみたいだな
872名無し三等兵:2009/10/08(木) 17:08:38 ID:???
何故わざわざタイヤのゴム部分だけ黒くするんだろうか?
873名無し三等兵:2009/10/08(木) 19:33:02 ID:???
タイヤはゴムにカーボン混ぜてあるから黒いだけだ
874名無し三等兵:2009/10/08(木) 19:40:38 ID:???
まあそれはわかるが黒いままで塗装しないのか?
装輪車でタイヤまで迷彩色を施したものを見たことが無い。
設置する面は削れるから無駄だと思うけどさ
875名無し三等兵:2009/10/08(木) 20:37:57 ID:???
シナのパレードでは軍用車のタイヤ横は白だったなぁ
876名無し三等兵:2009/10/08(木) 22:57:33 ID:???
ペンキで芝生を塗る国だからな。
877名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:03:45 ID:???
>>874
タイヤは走行中に伸縮するから、すぐに塗装剥がれちまうんじゃないか?
878名無し三等兵:2009/10/08(木) 23:08:18 ID:???
タンの塗料を練りこんでタイヤを作ればいいのかもしれないけど。どうなんでしょうね。
それだったら、タン色の鳥篭か追加装甲板をタイヤのところまで伸ばせばいいような気もする。
879名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:01:12 ID:???
塗装ついでに洗車したから黒が目立つだけじゃね、すぐに埃や泥で目立たなくなる予感
880名無し三等兵:2009/10/09(金) 00:06:48 ID:???
汚れるとカモフラージュ効果を発揮する今の米軍服のような・・
881名無し三等兵:2009/10/09(金) 01:38:44 ID:???
ゴムタイヤに溶剤ついたらめんどくさくね?
882名無し三等兵:2009/10/09(金) 09:43:48 ID:???
>>876
まだその話信じてるのかw
あれ誤報だよ。
883名無し三等兵:2009/10/09(金) 14:22:49 ID:???
>>882
ペンキで山肌を塗って木が生えてるように見せかけたのは事実だけどな。
あとペンキで芝生を塗った事があるのはイタリアのジュゼッペ・メアッツァ・スタジアム。
884名無し三等兵:2009/10/13(火) 05:34:51 ID:???
芝生に塗料を塗る例はどこでも結構あるな、山肌は珍しい気がするが。
885名無し三等兵:2009/10/13(火) 07:06:03 ID:???
あれはペンキで誤魔化して浮いた予算を横領しようとしたらしいが、結局ペンキ代のほうが高くついたという・・・
886名無し三等兵:2009/10/13(火) 12:30:20 ID:???
>>885
>誤魔化して浮いた予算を横領
これは多少違い
中国の現在のシステムでは予算がつくと偉い順に懐に入れていき
残った予算で工事等を行う方式になっている。
このケースの場合は手抜き工事でさえおこなえない予算しか残らなかったのでペンキを塗る羽目になった。
ダムなどで立ち退きが必要になった場合の補償費でも同様のようで
あまりに残額が少なかったので下手に払うと暴動が起きると考えた担当者が残金全てを懐に入れ
国家命令だからと一切保障なしに強制的に立ち退きをさせようとした所暴動が発生し問題になった事もある。

贈収賄で逮捕された中国政府高官が現在の中国では賄賂を受取らないと生きていけない(政治的もしくは身体的に抹殺される)システムになっていると
強烈な告発をして今中国国内では大問題になっている。
887名無し三等兵:2009/10/13(火) 18:38:05 ID:???
いやあ政権交代ってホントいいよ。官僚政治とか打破できそうだし。中国もやってみればいいんじゃないかな。
888名無し三等兵:2009/10/13(火) 19:11:34 ID:???
胡錦濤派から江沢民派に変わるってかwwwww
889名無し三等兵:2009/10/15(木) 10:04:16 ID:???
>>887
素人愚衆政権への交代が?

…膿を出すのに『正常な組織』まで切開してしまう藪医者なのにw
890名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:26:50 ID:???
>>889
だからといって自民党政権が名医だったわけではないぞ。
まだインターン(民主党)の方がマシかな?と思われる程度のヤブ医者だった。
891名無し三等兵:2009/10/16(金) 00:41:07 ID:???
藪医者と、偽医者ぐらいの違いはあるかなぁ。
892名無し三等兵:2009/10/16(金) 01:27:28 ID:???
薬と称して糞を食わせようとする偽医者だからなぁ。
まるで某隣国人のようだよw
893名無し三等兵:2009/10/17(土) 00:49:57 ID:???
>>889
自民党・病巣切ったら、他が悪くなったらどうしょうと思って手をつけない薮医者
民主党・病巣切ったついでに、別の臓物も切り取っちゃう薮医者
894名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:17:05 ID:???
ここ、何のスレ
895名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:27:06 ID:???
>>894
医療板のブラック病院リストスレッド。
896名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:34:39 ID:???
NBC偵察車のカッコよさを見つけるスレ
897名無し三等兵:2009/10/17(土) 01:44:05 ID:???
ちょっとXA-180に似てるよね!
898名無し三等兵:2009/10/17(土) 09:18:24 ID:???
以上。終了。。
899名無し三等兵:2009/10/17(土) 10:30:31 ID:???
ダサかっこよくなったんだよ
実物が走ってるの見たら感動するんだぜ、きっと
900名無し三等兵:2009/10/18(日) 07:30:17 ID:???
将来装輪って結局どうなったの?
901名無し三等兵:2009/10/18(日) 08:05:44 ID:???
研究が終了して、無事お蔵入りになりましたとさ。メデタシメデタシ
902名無し三等兵:2009/10/18(日) 10:51:31 ID:???
本研究で得られた技術的成果は、平成18年度から研究を実施
している「近接戦闘車用機関砲システムの研究」におけるCTA機
関砲及び調整破片弾に適用されている。

さらに、今後予定される将来の装輪戦闘車両の事業に適用を予
定している。
903名無し三等兵:2009/10/18(日) 23:20:02 ID:???
>>869
ヨーロッパの兵器市にありそうだな
904名無し三等兵:2009/10/19(月) 06:05:11 ID:???
ウクライナ軍のBTR-80
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/26/0910/211080.html
ケージ型付加装甲(そのうしろに砂袋)や30mm擲弾発射機を搭載
するなどの改装が施されている。
905名無し三等兵:2009/10/19(月) 06:06:57 ID:???
各国8×8装輪装甲車写真集
ttp://www.fyjs.cn/bbs/read.php?tid=212034&page=2
906名無し三等兵:2009/10/23(金) 01:58:07 ID:???
「おおすみ」の甲板に軽装甲機動車とか並んでてマジマジと見たが。
もう少しドアを減らしたら良いんじゃないかと思った。
後部座席を対面シート2名×2列にして後部ドアだけにするとか。
5人乗りの装甲車で5枚ドアって無駄に思える。
907名無し三等兵:2009/10/23(金) 02:14:14 ID:???
4人乗りの装甲車で、5枚ドア+ルーフハッチなんだが…

>無駄に思える
つ「乗員のサバイバビリティー」
908名無し三等兵:2009/10/23(金) 07:14:27 ID:???
軽装甲機動車の後列席、尻と背中痛そうだな。
あれで悪路バウンバウン走ったらアザだらけになりそう。
909名無し三等兵:2009/10/23(金) 10:22:34 ID:???
ドアが少ない方が同じ重量なら装甲&コスト的に有利かと。
ましてや出力少ない小型車なんだし。
被弾した時に脱出しやすい様に作るより、頑強に作る方が重要じゃないの?
910名無し三等兵:2009/10/23(金) 10:25:51 ID:???
負傷者を入れやすくなったりはするな。
まーなんか考えあるんだろう。
911名無し三等兵:2009/10/23(金) 12:08:07 ID:???
普通の乗用車なような使い勝手が重要なんだろう。
ただシナでは似たような車両が>>906の言うように3ドアになって後部キャビンが拡大されていたな。
10人乗り?になっていたようだ。
大は小を兼ねる。あれなら救急車しゃ物資輸送に使えるだろうな。
あと軽装甲機動車は後部キャビンが狭すぎて荷物が殆ど載らないのがなぁ・・・・・


912名無し三等兵:2009/10/23(金) 12:09:36 ID:???
まあ次期汎用車両は高機動車と軽装甲機動車を合わせた装甲車になるでしょ。
913名無し三等兵:2009/10/23(金) 12:59:36 ID:???
小型車両で防弾性と機動性、ペイロードにコスト性能の両立はいくら変態日本でも限界突破だろ、jk
914名無し三等兵:2009/10/23(金) 13:59:27 ID:???
ドア3枚で少し車体を延長して後部荷室拡大。(前2後6名)
折りたたみの対面座席で後部ドアは少し大きく作る。
担架を載せられる長さとドア幅で作れば何かと便利だろ。
あと室内空間が勿体ないので正面以外は車体の傾斜無し。

この位なら作れるんじゃないの?
915名無し三等兵:2009/10/23(金) 16:55:37 ID:???
それなんてWAPC
916名無し三等兵:2009/10/24(土) 01:25:09 ID:???
>>914
>>915
いや、それをいうなら、MRAP
917名無し三等兵:2009/10/24(土) 01:46:17 ID:???
>>909
ヒンジとドア・ノブ&ロックの重量と価格を装甲厚に転用したとして、
それで何れだけ耐弾性を向上できるっての?
軽装甲機動車は対物狙撃銃に堪えるらしいが、それを対12.7mm重機抗堪にまで強化できるの?
常識的に無理でしょ。
どうであれ、紛争地帯に普及してるRPG-7に堪える耐弾性を、この種の車両に備えるのは非現実的だし。
だったら、いま以上の抗堪性を軽装甲機動車に与えても意味がないだろ、
そりゃ防弾技術の進化でコスト横々でも耐弾性がUPするなら話は別だが。

しかも四輪なんだよ、軽装甲機動車は。
96装輪みたいに、タイヤが1つ2つ吹っ飛ばされても走行可能って訳にはいかないんだ。
だから、車両を放棄せざるえなくなったら(そうなりやすいという現実を受けいれて)、
速やかに乗員が脱出できるように配慮するのが、良心的というか当然の選択じゃないの。
918名無し三等兵:2009/10/24(土) 02:01:28 ID:???
155mm榴弾には耐えるのにな。
919名無し三等兵:2009/10/24(土) 02:55:18 ID:???
>>914
軽装甲機動車は、8名編制の小銃班に最適化して計画されてるんだよ。
被害分散と相互支援を考慮して、小銃班1個が各4名に分かれ、2両1組で行動するという構想だ。
それによって、防護性能の低さ(といっても、外国の同種車両より上等だけど)や路外走破性の低さを許容して、
コストダウン&調達性向上を狙った装輪装甲車なんだよな。
もちろん、ジープ(陸自じゃ小型トラックと呼ぶ)代わりに小隊長や中隊長が足に使ったり、
81mm迫撃砲や対戦車ミサイルの射撃チームの足になったりもできる。
後席背後の荷物スペースや左右シート間の高くなった部分の上に装備を置いて、後部ドアから搬出するんだ。
そうした目的もあるから、後部ドアが設けられているんだよ。
もし将来、小銃班の編制が8名から9名に増えた(というか是正された)としても対応可能。
戦闘行動中は、必ず1名以上が見張りに立つから(軽装甲機動車だったら、ルーフハッチに立つ)、
空いた席に増えた1名が座れるからね。
下車戦闘に移行する際、車両を無人で置き捨てても構わないという前提だから、車両固有の火器を備えない。
それによって、専従の操縦手や銃手兼務の車長も設けない。これが、軽装甲機動車の正体。
だから、乗車定員を増やすために軽装甲機動車をストレッチしなきゃならない理由なんか、全然ないんだって。

もし、軽装甲機動車より大きくて96装輪より小さい装輪装甲車が要るようになったら、
その時は6輪装甲車を新規に開発するのが正道だね。21年度の政策評価にある軽量戦闘車両システムが、
それっぽいね。
単に軽装甲機動車の後輪を2軸に増やしたところで、前輪の片方が吹っ飛ばされたら走行不能なのは同じだし。
真ん中の2軸目を車体重心に置こうとすれば、必然的に新規開発になっちゃうから、
安直な軽装甲機動車のストレッチなんて無駄だし無意味なんだよ。
920名無し三等兵:2009/10/24(土) 03:01:25 ID:???
>>918
ミスリードを狙ってるんだね、それって反則だよ。ケツ割れてるし。
15榴の直撃だったら、それに堪えられない戦車もある。
時限信管や近接信管を装着しての曳火射撃だったら、
炸裂高度によって弾殻片の装甲貫徹力が異なってくる。ま、当然だよね。
だから、軽装甲機動車が15榴の曳火射撃に堪えるといっても、炸裂高度がンb以上という制限つき。
これも、当然だよね。
921名無し三等兵:2009/10/24(土) 03:30:55 ID:???
>軽装甲機動車は、8名編制の小銃班に最適化して計画されてる
この意味、わかるかな ?
つまり、例えばVBLなんかとじゃ、単純に比較できないってこと。
もちろん、軽装甲機動車は、VBLの用途を全てカバーできるけど、その逆は無理っていこと。
ま、浮航性は要求のラチ外だから、軽装甲機動車が浮航できなくたって無問題なんだよな。
922名無し三等兵:2009/10/24(土) 12:24:43 ID:???
そもそも危険なところでジープの替わりに雑用で使うような車種を
陸自の特殊な事情のせいで無理矢理に前線部隊へAPC替わりに配備してるようなもんだが
APCとしてあれがおかしいこれがおかしいとか言われてもな
じゃあ96WAPC買ってくれよとなるが、そうは予算が許さないという
923名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:17:53 ID:???
2台で8人1小隊分て事は、1台やられたら
8人ハコ乗りして撤退するんだな。
924名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:21:20 ID:???
小隊じゃなくって、班だからなぁ。
925名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:50:54 ID:???
ドアの重量分装甲足すとか、そのままかよw
実際にはドアを増やす分、余計にフレームの強度も求められるからね。
多少は乗り降りしにくくても、普通はドアを小さく作るんじゃないの?

乗員の保護と言う事ならドア5枚よりも、6名位乗れる方が良いかと。
2台一組で運用なら仲間の車両に乗せて貰えるかどうかは重要。
現状だと8人は流石に乗れないよね?
車体のストレッチも別に6人で運用する為じゃなくて汎用性。
あと50cm位伸ばせば担架も楽に乗るんじゃないかなと。
軽装甲機動車が出る場面だと高機動車は出したくないでしょ?
926名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:56:20 ID:???
927名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:58:13 ID:???
http://www.defensenews.com/osd_story.php?sh=VSDA&i=4316457
Array of New Options Displayed for Humvee Cockpit

ごちゃごちゃしすぎ。要らないものは捨てなさいってお母さん言ったでしょ。
928名無し三等兵:2009/10/24(土) 13:59:22 ID:???
そうか贅沢に1班3台。
これリモートの無人車仕様あっても良いな。有人無人切替式で。
先に無人を偵察で走らせて、後から有人2台進行。
929名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:04:17 ID:???
>>926
レゴブロックを思い出すデザインw
930名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:06:22 ID:???
>>927
FBCB2みたいな部隊位置表示システムは
要らないものじゃないだろ。無いと困る。
931名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:07:35 ID:???
>>925
欲張り杉。
そんなんじゃ、デザイン・ツー・コストに逆行してるな。

それにLAMVは、防弾鋼製のフル・モノコック・ボディなんで、フレーム関係なし。
ボディの鋼板は7.62ミリに耐えられる厚みがあるから、走行中でもほとんど歪まない。
だから、ドア開口の縁も増厚して強化する必要がないし、実際に強化していない。
932名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:13:43 ID:???
というか、ヒンジとドア・ノブ&ロックとか開口の縁の増厚とか、そんもんの重さ全部足したって、どれだけ装甲を厚くできるかっての。jk
933名無し三等兵:2009/10/24(土) 14:36:42 ID:???
モノコックだから関係あるんじゃないかな?
シャーシ構造だったら関係ないけど。

今の座席配置と荷室容積で良しとするか。
ちょい延長して対面座席で後ろ4名3ドアにするかだ。
もう作っちゃったから遅いけど、どちらもコストは大して変わらないんじゃないかと。
934名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:11:27 ID:???
剛性が極端に低い、薄い冷延鋼板と、
剛性が高い、厚い防弾鋼を、意図的に混同してやがるな。
ミスリードの反則で、レッドカードだ。
935名無し三等兵:2009/10/24(土) 15:19:26 ID:???
>後ろ4名3ドア

その場合、擱坐し被弾貫通が予想される非常時には、乗員の脱出に要する時間が、乗員の生存性を左右する。
脱出経路を少なくする/限定するということは、車両の耐弾性自体のレベルアップを必然的に伴う。
それさえ理解できねぇのかよ、このb
936名無し三等兵:2009/10/24(土) 17:32:53 ID:???
LAVは外地に出すことを考えて、防秘の高品位な防弾鋼板は使わなかったという話。

高張力鋼だけど防弾性能は(日本の基準では)グレードの低い材料使った(為に重量増加した)って。
937名無し三等兵:2009/10/24(土) 17:47:58 ID:???
それでも、条件つきだが12.7_に堪え、車重も4dに収めてるんだから、これはこれでGJだろ。
938名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:25:29 ID:???
日本国内で重機関銃やIEDを使われる可能性は低いから軽装甲で十分だろ
939名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:26:33 ID:???
最初から派遣有りと無しで分けて
高品位防弾鋼板使ってたらゴクリ。
940名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:28:41 ID:???
>>938
直接侵略はもう起こり得ない、だから考慮する必要は全くないとでも?
941名無し三等兵:2009/10/24(土) 19:33:03 ID:???
あれだけ調達するのは性能に相当自信があるからだな。
942名無し三等兵:2009/10/24(土) 20:31:49 ID:???
>>938
普通に考えてこの手の車両で重機関銃に耐えるなんて嘘だろ。
>>926みたいに分厚い防弾ガラスがはめ込まれてれば分かるけど、軽装甲機動車の防弾ガラスは明らかに薄いよね。
そもそもイラク派遣車両はわざわざ厚みを増やしてるくらいだし。
イラク派遣車両バージョンで近距離からのAKに耐えられる程度でしょ。
とても重機関銃に耐えられるとは思えない。
943名無し三等兵:2009/10/24(土) 20:38:43 ID:???
日本はアメリカみたいに性能誇示しないから
わからんね。防秘事項は。
944名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:08:22 ID:???
実際に使い回しがいいのは後部対面座席だよ。
現場がアレで満足なら良いけど、実際はもう少し積みたいんじゃないの。
945名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:21:59 ID:???
もう少し積みたくなったら、
各隊が銘々勝手にルーフラックを自作するさ。
そんなもん、鉄筋か何かを曲げて溶接してペンキ塗って完成じゃないか。ww
946名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:28:47 ID:???
一応、天井に荷物乗せるための柵が
付いてるタイプもあるな
947名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:36:46 ID:???
それ、試作車両。
生産型じゃ、ルーフラックは省略された。
単価を目標値に収めるためだ。
948名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:42:34 ID:???
そういう棚を作ってる時点で容積足りてないじゃんw

パトロール中に攻撃されたり故障でスタックした場合、もう一台に乗れるか乗れないかは大きいでしょ。
新たに増援を呼ぶと時間もかかるし現場を維持しなければならない。
被弾して脱出する時間が重要なのは分かるが、その後の展開は含まれないってどうなの?
2台一組の運用なら余分な容積も無意味じゃないよ。
ドア数多くて脱出が早くても、その後の展開は応援待ちじゃ生存率は下がる。
さっさと仲間の車両に乗って立ち去るのが正解だと思うよ。
949名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:45:39 ID:???
950名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:48:15 ID:???
>単価を目標値に収めるため
だけじゃなく、
屋根に荷物を積ませると、ルーフハッチの銃架の後方射界が制限されるという問題も、考慮されたのかも知れんね。
LAMVで出かける時、泊まりがけってことは先ずないから、携行物を努めて減らせと。
要らない荷物は、小隊本部か中隊本部に預けろと、そんなとこじゃないか。
デザイン・ツー・コストってのは、このように厳しいんだよ。ww
951名無し三等兵:2009/10/24(土) 21:58:52 ID:???
>>948
LAMV2両の価格は、96WAPC1両の2/3なんだぜ。
で、LAMV2両の価値は、96WAPC1両よりも明らかに劣るんだよ。
それでも、コストがザックリ2/3以下で済むから、LAMVに存在する理由があるの。
つまり、LAMVってのは、あれこれ割り切った末のデザイン・ツー・コストな装甲車なんだ。
それを、理解して欲しいよな。
952名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:16:15 ID:???
で、何がどう省略されたんだ?
953名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:32:09 ID:???
>>952
試作車両のルーフラックだよ。
その試作車両も、多くは量産型に準じた仕様に改めた上で部隊配備された。
部隊配備されなかった試作車両は、朝霞のセンターに展示されてるやつ位じゃないのか。
量産型初期仕様じゃルーフラックが省略された、それは事実。
だが、大量発注によるコストダウン効果でルーフラックが復活した可能性は、考えられなくもない。
だから、ルーフラック付きのやつとそうでないのが、訳ワカメに存在してる。
954もとい:2009/10/24(土) 22:33:12 ID:???
存在してる→混在してる
955名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:38:31 ID:???
やっぱそういうのって最後まで一気に書かないと情報が正確に伝わらなくね?
ネットの情報をいい加減な状態にしちゃいかんよ。
956名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:44:33 ID:???
>量産型初期仕様じゃルーフラックが省略された

広報センターのねぇちゃんが、そう言ってたな。
957名無し三等兵:2009/10/24(土) 22:59:11 ID:???
96WAPC側面の窓も、LAVのガラスも12.7mmAP抗堪だろ。
958名無し三等兵:2009/10/24(土) 23:03:16 ID:???
>LAVのガラスも12.7mmAP抗堪だろ

どうかな?、違うんじゃないの。
視察窓だけ12.7mm抗堪じゃ意味ないし、防弾ガラスの層数を減らして薄くすれば、その分だけでもコストダウンするから。
959名無し三等兵:2009/10/24(土) 23:09:31 ID:???
ttp://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000317.html
ttp://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000289.html

まあ、何十年も前から、防弾ガラスに関しては極東某国がトップクラスを走ってたり。

さる国家の要人用の防弾車を求められたけど、安全保障輸出管理に抵触するからアカンとなったりとか。
960名無し三等兵:2009/10/25(日) 10:56:24 ID:???
>>957
じゃあ>>926の車両は25ミリ対弾くらいかwww?

違うだろ。軽装甲機動車の窓は明らかに小銃対弾程度の能力しかないだろうが!!
>>926の車両と比べてみろや!!3〜4倍は厚みが違うだろうが!!
12.7mmAP抗堪って言うなら、このくらいの厚みにしてみろや!!
961名無し三等兵:2009/10/25(日) 11:20:19 ID:???
火病
962名無し三等兵:2009/10/25(日) 14:43:20 ID:???
LAVの防御力は12.7mmFMJ止まりじゃねーの?
963名無し三等兵:2009/10/25(日) 15:58:16 ID:???
希望的観測(願望)だけで延々中傷し続けるって楽でいいな、オイ
964名無し三等兵:2009/10/25(日) 16:45:03 ID:???
Sd Kfz 222をコマツに生産させる。
アレは良い物だ。
965名無し三等兵:2009/10/25(日) 17:16:11 ID:???
日本で軽装甲と装甲の差は重機関銃に抗堪できるか否かだと思ったが
966名無し三等兵:2009/10/25(日) 17:50:28 ID:???
定格防護と最大防護というものがあってだね。
967名無し三等兵:2009/10/26(月) 14:49:28 ID:???
軽装甲機動車が4ドア(後ろ入れると5ドア)なのは
ないもすばやく脱出する為ではない。
軽装甲機動車は基本的に緊急展開用の人員輸送車であり乗車戦闘を主眼にはしていない。
目的地に一秒でも早くかつ被害を極小化して到達するのが目的であり
到着したらすばやく降車して部隊を展開させる必要がある。
2ドア(後ろ入れると3ドア)なんかでもたもた降車していたら先手を打たれる可能性が増大するので
4ドアを選択している。
968名無し三等兵:2009/10/26(月) 14:56:48 ID:???
妄想乙
969名無し三等兵:2009/10/26(月) 18:45:40 ID:???
本当に展開する時は手前で降りるだろ・・・。
970名無し三等兵:2009/10/26(月) 19:30:09 ID:???
でも、人が全員降りちゃうとあれだよね、目標を確保したあと、誰かが軽のところまで徒歩で戻って
運転して陣地に入れる手間が必要な気がするんだが。

目標を確保できたときはいいけど、途中で引き返すっていうか、まずい局面になって逃げてるときとか
やばいんじゃないだろうか。

後ろから追撃受けながら車のところまで徒歩で戻らなきゃいけない。
971名無し三等兵:2009/10/26(月) 21:02:40 ID:???
>>969
敵が突然出てくることも考えないのかね?
972名無し三等兵:2009/10/26(月) 21:22:27 ID:???
敵が突然出るって時点で超不利だし。
その場合は下車しないで走り去るよ。
それが鉄則。

ドアは関係ない。
973名無し三等兵:2009/10/28(水) 03:18:31 ID:???
>>967,970
それなら、『標準車両』は3人しか乗れないけど、中南米などの第三国にも売れていて、
国連平和維持軍でも使ってる、仏パナール製VBLでも十分じゃまいかとw>ストレッチ仕様もあるし

サマーワでの活動中にオランダ部隊から本気で『これパナールのヤツだろ?』って
勘違いされてたくらいだしw>陸自の軽装甲機動車

VBLなら河川整備された国内でも近年増えてる『都市洪水』災害時に
活躍出来るし、海外支援にはもっと向いてるしw

車両が小さすぎるならHMMWVベースの装甲車、トルコOtokar社製Cobraもあるし
974名無し三等兵:2009/10/28(水) 03:25:35 ID:???
8人班とこのスレで言われてるが、10人班が7人分隊に改編されて、高機動車1両かLAV2両に
分隊が乗るんじゃなかったか。ATMか何かの重装備を持つグループのほうが3人乗りなのかと
思っていたが
975名無し三等兵:2009/10/28(水) 03:36:16 ID:???
>7人編制案

実験の結果、やはり少なすぎるという結論が出て、
取り止めたんじゃなかったか?
976♯♯:2009/11/03(火) 00:35:02 ID:gZ3Hkvjg
もうどうにでもなれ
977名無し三等兵:2009/11/03(火) 02:26:29 ID:nAOvrlAm
978名無し三等兵:2009/11/03(火) 06:32:48 ID:???
>>977
たしかに美しいなぁ。
視界も広いし。
ただ、この手の車両としては異例の10トンもあるんだよなぁ。
まあその分装甲が厚くて頑丈なんだろうけどな。さすがドイツだよな。
979名無し三等兵:2009/11/03(火) 07:38:58 ID:???
ttp://www.voc-cavalerie.nl/pictures/fotos_tanks/Fennek1.jpg
これが美しいって?、鼻が寸詰まりでガニ股のブルテリアに似た代物が。
ま、美醜の感覚は人それぞれだからな…。

とはいえ、車重10トン弱。1軸(2輪)当たり、約5トンの計算だ。
ボクサーじゃ1軸当たり7〜8トンだから、それに比べればマダ軽いといえるけれど。
軟弱地盤が楽しくてならんよな、軸重だよなぁ。
980名無し三等兵:2009/11/05(木) 08:07:51 ID:???
米国防総省、アフガン向け新型軽装甲車両「M-ATV」を公開
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2659168/4844932
981名無し三等兵:2009/11/05(木) 19:08:32 ID:???
>>959
国産の防弾ガラスが高性能かどうかは知らないけど、軽装甲機動車に関してはAGP社の
ガラスを使ってるよ。
96WAPCのもAGPじゃなかったかな?
982名無し三等兵:2009/11/06(金) 00:23:13 ID:???
ロシアのアルザマス機械工場はBTR-82/82Aの生産を開始
http://www.oruzie.su/novosti-rinka/1505-btr
BTR-82/BTR-82AはBTR-80の改良型、BTR-82Aは30mm機関砲を搭載
BTR-82は14.5mm機関銃を搭載する。
983名無し三等兵
仕切り直しの判決 (STT Finnish government news 2009/10/29,
Patria 2009/10/29, DefenseNews 2009/10/30)
ttp://www.kojii.net/news/news091103.html
スウェーデン・Stockholm の地方裁判所は、スウェーデン軍が Patria の
AMV (Armoured Modular Vehicle) を 2 億 4,000 万ユーロで発注した件
について、「調達法規に違反している」として、選定プロセスをやり直すよ
う命じる判決を下した。6/25 に Patria に、AMV×113 両を 3 億 3,800 万
ドルで発注、2011-2013 年にかけてデリバリーの予定となっていた。

これは、SEP (Spitterskyddad Enhets Platform) による受注を取り逃がし
た BAE Systems Hagglunds が 7 月に提訴した件についての判決。裁判
所では、選定プロセスが透明性と公平性を欠いていたと指摘。具体的には
、機種選定手続きにかける時間が短すぎる、提案後の変更も不可能、メー
カーへの情報提供が不十分、といった具合。なお、この件で開発がストップ
するまでに、SEP 計画に対して BAE Systems は 1 億 9,200 万ドル、スウェ
ーデンは 1 億 2,800 万ドルを投じていた。

一方、AMV を製造している Patria では「AMV は 2004 年以来、フィンランド、
ポーランド、南アフリカなどで受注を獲得しており、すでに 1,400 両あまりを
受注している。国際的な危機対応任務でも実績があり、選定プロセスをやり
直しても (受注を得られる) 自信がある」としている。

ともあれ、この判決により、スウェーデン陸軍の装甲車調達計画には 12 ヶ
月を超える遅延が生じる模様。