中国軍総合スレpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レオパルド3
中国の人民解放軍・武装警察・民兵等軍事組織全般を扱うスレです。

中国経済、愛国主義、歴史問題なども軍事に関係する話題であればOKですが、
あまりにも現在の軍事系から逸脱した話題の書き込みは自重願います。
極東情勢の安定化のために実りある話し合いをしましょう。

・嫌中厨・嫌嫌中厨などの空気の嫁ない『厨』はスレ違い。出自の板関係なくすぐに消えろ。
・釣り、煽り、感情的な叩きは自粛せよ。我慢できないのであれば速報・雑談スレで。
・荒らしはスルーで。それが出来ないのなら書き込み厳禁。当スレ住民は品位ある言動を。

中国軍総合スレpart9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1206315857/l50
2レオパルド3:2008/05/16(金) 04:36:42 ID:NWFDZFp9
3レオパルド3:2008/05/16(金) 04:38:09 ID:NWFDZFp9
○参考サイト

中国軍紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/china/index.html
自衛隊紹介:ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/index.html
中国軍戦力(1998):ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/Chine.htm
日本周辺の軍事兵器:ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/FrontPage
Chinese Defence Today:ttp://www.sinodefence.com/default.asp
Chinese Defence Todayの掲示板ttp://www.sinodefence.com/discussion/default.asp
中国坦克族譜:ttp://military.china.com/zh_cn/critical3/27/20050401/12211312.html
中国飛機系列型譜:ttp://mil.fjii.com/2002-08-01/lajldsm_613.htm
軍武狂人夢:ttp://mbox.hchs.hc.edu.tw/~military/(現在工事中にて閲覧できない)
Internet Archiveのキャッシュ:http://web.archive.org/web/20060424052613/http://mbox.hchs.hc.edu.tw/~military/
(最初は表示されないのでエンコードを繁体字(Big5)に変更する)
4レオパルド3:2008/05/16(金) 04:39:53 ID:NWFDZFp9
【軍事総合】
China Defense.com:ttp://http://www.china-defense.com/
China Defense Blog:ttp://china-defense.blogspot.com/
漢和防務評論:ttp://www.kanwa.com/
中国武器大全:ttp://www.zgjunshi.com/power/Index.asp
兵器一覧はこちらから:ttp://www.zgjunshi.com/power/Article_Class0.asp?ClassID=38
中華網・軍事コーナー:ttp://military.china.com/zh_cn/
Military Matchups PRC vs. ROC:ttp://www.emeraldesigns.com/matchup/military.shtml (リンク切れ?)
竜虎網・軍事 我軍装備:http://mil.longhoo.net/html/c23/ (リンク切れ?)

【航空機関連】
Chinese Military Aviation:ttp://cnair.top81.cn/index.html
Joint-Fighter 17 Thunder - BETA Launch:ttp://www.jf-17.com/
空軍世界:ttp://www.airforceworld.com/
China's Fighters - Chengdu J-10:ttp://www.aeronautics.ru/news/news002/news095.htm

【AFV関連】
坦克與装甲車両:http://www.airforceworld.com/tank/index.html

【艦船関連】
中国海軍艦艇大全:ttp://military.china.com/zh_cn/zghj/
中国海軍艦艇図庫:ttp://www.c801.com/china81/
The Mystery of the Hapless Varyag:ttp://www.varyagworld.com/
ワリヤーグの現状を紹介

5レオパルド3:2008/05/16(金) 04:42:45 ID:NWFDZFp9
【各種軍事サイト】
軍事ニュースサイト
中国三大ポータルサイト 新浪網の新浪軍事(掲示板の利用者多し)
ttp://news.sina.com.cn/jczs/
千竜網・軍事 :ttp://mil.qianlong.com/
Tom軍事:ttp://news.tom.com/army/
新華網・軍事:ttp://www.xinhuanet.com/mil/index.htm
中華網・軍事:ttp://military.china.com/zh_cn/
人民網・軍事:ttp://www.people.com.cn/GB/junshi/
東方・軍事:ttp://mil.eastday.com/
海峡軍事頻道:ttp://mil.fjii.fj.vnet.cn/
華夏経緯・中国空軍軍力展示:ttp://www.huaxia.com/zt/js/2004-50.html

金竜鉄馬-博la軍事博客報:ttp://www.bolaa.com/military/
  軍事関連記事を扱ったBlogウォッチサイト

兵器写真集
人民網・軍事・軍事貼図:ttp://military.people.com.cn/BIG5/42965/index.html

軍事雑誌のサイト(バックナンバーの記事が掲載されたものもある)
坦克装甲車両:ttp://www.qikan.com/gbqikan/mag.asp?issn=1001-8778
         :ttp://jczs.news.sina.com.cn/tank/index.html
         :ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=5
国際展望:ttp://jczs.news.sina.com.cn/nz/gjzw/
兵器知識:ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=2
軽兵器:ttp://jczs.news.sina.com.cn/smallarms/index.html
現代兵器:ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=4
      :ttp://military.people.com.cn/GB/8221/51757/46135/index.html
兵器:ttp://www.norincogroup.com.cn/Magazine.aspx?ClassId=1
6名無し三等兵:2008/05/16(金) 05:50:52 ID:???


空挺は降下で四名死亡
十名行方不明らしい

他には部隊の一割が連絡不能とかもみたぞ
まぁ2chソースだからほんとかはわからん

あとBBCかなんかで降下の様子が映ったらしい
7名無し三等兵:2008/05/16(金) 16:10:30 ID:???
んっ〜チベット程度じゃ揺らがないだろうけど、今回の地震は予想外だろうし
混乱を利用して締め付ける機会と捉えるだけかね

沿岸部か北京直下なら政治経済大混乱だろうけど
ある意味フリーハンドをやりやすい地域だしね〜
8名無し三等兵:2008/05/16(金) 17:06:32 ID:rYnllWg0
ヘリ持ってないのかな?
9名無し三等兵:2008/05/16(金) 17:15:20 ID:???
山岳部は飛ぶのがなかなか難しい。それに重機とかもないと困るだろう
人数も多いだろうし。
とはいえ、使ってるに決まってるだろう
10名無し三等兵:2008/05/16(金) 19:23:24 ID:???
最近の中国軍の状況がわかる良い本ってある?
11名無し三等兵:2008/05/16(金) 19:47:53 ID:???
>>6
さすがに実戦で犠牲者ゼロとはいかんか
12名無し三等兵:2008/05/16(金) 20:09:34 ID:???
どんなぐんよう機持ってるか知らないけど
それにミサイルのかわりに物資積みまくって低速で飛んで
低空で被災地に降下させればよくね?
13名無し三等兵:2008/05/16(金) 21:08:38 ID:???
嫌中・反日バトルに異変、地震記事で目立つ応援と感謝
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000065-scn-cn

ガス田決着遅れを懸念=パンダ貸与も、四川大地震で−政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000168-jij-pol
14名無し三等兵:2008/05/16(金) 21:14:04 ID:???
>>12

援助物資を質量兵器にしてどうする。
15名無し三等兵:2008/05/16(金) 21:18:54 ID:???
>>14
チべタンを
16名無し三等兵:2008/05/17(土) 01:30:49 ID:???
>8
動員できる限りのヘリコプターを被災地に投入しているとのことです。

四川大地震に対応して、陸軍航空隊のヘリの動員を指令
ttp://bbs.news.sina.com.cn/tableforum/App/view.php?bbsid=4&subid=0&fid=80576&tbid=1792
四川軍区の全てのヘリを動員しているが、それに加えて4軍区の
陸軍航空隊からヘリを動員する指令を出した。投入機数は合計
120機以上になる。

降下部隊を投入したのは、ヘリの飛行が困難な悪天候だったこと
と天候の回復を待っていたら「黄金の72時間」が過ぎてしまうこと
から、やむなく行われたとしています。

しかし、空挺部隊をこのような危険な状況に投入することについて
は、中国でも意見が分かれています。


ttp://bbs.news.sina.com.cn/tableforum/App/view.php?bbsid=4&subid=0&fid=80836&tbid=5930
ttp://bbs.news.sina.com.cn/tableforum/App/view.php?bbsid=4&subid=2&fid=80954&tbid=1395
ttp://js360.bolaa.com/forum/blogtopic_5674571.html

前スレ>993
>どうやって持ち込むのかと
>空挺重機なんてないよなさすがに

ありました。>空挺重機
http://junshi.daqi.com/bbs/00/1994308.html
正確には、空挺部隊用の装甲回収車ですが。今回初めてその存在が明らかに
なった装備です。
17名無し三等兵:2008/05/17(土) 01:33:33 ID:???
前スレ>996
> 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/05/16(金) 16:03:53 ID:???
>中国の重機関銃って何だろう
>NSVとかDshk使ってるのかな

こちらの「Anti-Aircraft Machine Guns」を参照されたし。
ttp://www.sinodefence.com/army/crewserved/default.asp
18名無し三等兵:2008/05/17(土) 01:37:16 ID:???
>10
最近の一押しはこちらの本

『中国を巡る安全保障』(ミネルヴァ書房)
ttp://www.minervashobo.co.jp/find/details.php?isbn=04859-5&PHPSESSID=6681452c83d50e084e8395986bb11717
内容に付いての紹介
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1209311325/10-12


書評スレでも中国軍関連の書籍が紹介されている
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1208068192/381-383
19名無し三等兵:2008/05/17(土) 02:17:04 ID:???
大震災に対して、これまでに投入された部隊の規模
ttp://mil.news.sina.com.cn/2008-05-16/1932500713.html

軍:8.4万人、民兵と予備役:4.2万人、武装警察・消防・公安。警察予備:14
万人。ヘリコプター:97機、輸送機:10機、投入回数:298ソーティ、重傷者
512名、物資760tを輸送。

瓦礫を堀り起こして救出作業に当たっている隊員2617人、救護治療者は
2216人。救急救命士:1218人、避難民50290人、派遣された医療スタッ
フ;3.2万人、出動救急車:1万台以上

日本の国際緊急援助隊到着の報道
ttp://military.china.com/zh_cn/important/64/20080516/14847594.html

Mi-26大型輸送ヘリ投入へ
ttp://military.china.com/zh_cn/important/64/20080516/14847594.html
20名無し三等兵:2008/05/17(土) 02:34:53 ID:???
>>18
これのおかげで平松先生が今後どう暴走しようとお構い無しになったもんな
21名無し三等兵:2008/05/17(土) 02:54:16 ID:???
>>19
被災地域の規模に対してヘリ、輸送機が全く足りてないな。
22名無し三等兵:2008/05/17(土) 08:37:53 ID:???
歩兵番長だったからな。逆に言うと金がないというか

関係ないが、いまこそ援龍を!!
23ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/17(土) 11:18:33 ID:???
イラン、イラク、アフガンでの武器関連で中国に警告=米国務副長官
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3642801/
ネグロポンテ米国務副長官は15日、米中関係に関する米上院公聴会で、今週中国を訪問した際、
中国当局者にこの懸念を直接伝えたと述べた。

イラク駐留米軍は、米軍部隊が中国製のミサイルを発見したと発表している。駐留米軍ではこれらの
ミサイルについて、米主導部隊と戦っている過激派に武器を供給する目的で、イランのグループが
密輸したものとみている。米軍は、イランと関係のあるグループが爆発成形弾(EFP)として知られる
装甲車を貫通する威力を持つ兵器の使い方をイラクの過激派に訓練していると繰り返し非難している。

またアフガン当局はイランとの国境付近で、反政府勢力タリバンから多数のイラン製や中国製の
兵器を押収している。この中には地雷、ロケット弾などが含まれている。

またネグロポンテ副長官は公聴会で、米政府は中国に対して、中国企業がイランへの通常兵器の
売却を続けているのは容認できないとはっきりと伝えてあると証言した。
24ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/17(土) 11:19:26 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<あ、書き忘れ。前スレ保管しますた
http://yy55.60.kg/test/read.cgi/robo7c7cplus/1206315857/
25名無し三等兵:2008/05/17(土) 12:00:45 ID:???
乙でございます
26名無し三等兵:2008/05/17(土) 12:12:47 ID:???
中国が武器供与してる国ってミャンマー、スーダン、イランって
ヤバイ国ばっかりだな
まあ、まともなルートじゃ誰も売ってくんないから中国に近づいてんだろうけど
27名無し三等兵:2008/05/17(土) 13:32:12 ID:???
69 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 13:28:36 ID:ljyvUACX
 被災地に降下しているパラシュート部隊は台湾侵攻のための部隊だったんだねぇ。
 ttp://the-sun.on.cc/channels/news/20080517/20080517025326_0000.html
 千歳軍と呼ばれている空十五軍空降兵部隊なんだって。
 被災地入りする際に全員が遺書をしたためているとか。
 そして4人死亡10人が行方不明なんだそうな。
28名無し三等兵:2008/05/17(土) 13:33:08 ID:???
>>6の話か
29名無し三等兵:2008/05/17(土) 16:21:13 ID:???
>>18
ありがとうございます。 早速購入して読んでみたいと思います
30名無し三等兵:2008/05/17(土) 18:40:40 ID:???
スパイ衛星で核施設監視=中国地震の影響警戒−米紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000028-jij-int

中国・青海省に大型核基地
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000115-san-int

石原都知事「大陸間弾道弾より被災地救助を」 四川大地震でチクリ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000965-san-pol

中国、国民党主席を招待=台湾与党トップ初訪中へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000038-jij-int

「英雄です」「ありがとう」=被災者、日本隊を激励−四川大地震
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000088-jij-int
31名無し三等兵:2008/05/17(土) 20:18:56 ID:???
四川省アバ・チベット族チャン族自治州●(=さんずいに文)川(ぶんせん)県映秀地区の一部で小規模の感染症が発生しているもようだ。
 感染症の状況は落ち着いているというが、都江堰市などでは消毒剤の在庫が切れるなど、必要な物資の欠乏も目立っている。
救援活動の重点は被災者の生活支援と感染症予防に移りつつあり、浄水用ピルなどが被災地に緊急輸送され、倒壊現場の消毒も進められている。
16日には発生から約100時間ぶりに男性が助け出され、同省綿陽市北川県でも33人が救出されたが、生存者の捜索は厳しさを増している。
地震の死者は16日午後2時(日本時間同3時)時点で2万2069人まで膨らんだ。震源の四川省ではなお約1万4000人が生き埋めになっている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000910-san-int
32名無し三等兵:2008/05/17(土) 20:52:44 ID:???
>>18
この本買ったけど良書だね(高いけど)。
186ページと189ページの表は2002-2003年版のジェーン年鑑を使用して
防空能力や水陸両用戦能力を論じているけど
依頼されてからすぐに執筆して出版する作業が難航しているうちに情報が古くなったのかな?
(それだけ中国軍の近代化が進んでいるということ)
33名無し三等兵:2008/05/17(土) 21:10:27 ID:???
中国地震で10万ドル支援=北朝鮮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000114-jij-int
34名無し三等兵:2008/05/18(日) 03:40:58 ID:???
北京って過去に大地震起こったことあるのかな?
35名無し三等兵:2008/05/18(日) 05:18:24 ID:???
唐山大地震24万人死亡ってのは北京から結構近いでしょ
150kmくらいかな
36名無し三等兵:2008/05/18(日) 06:13:23 ID:???
>>30
米国、四川省内の核関連施設の状況注視と 大地震被害受け
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200805170019.html
37名無し三等兵:2008/05/18(日) 07:15:17 ID:???
>>35
>唐山大地震24万人死亡

死者数この地震を超えそうだね。
38名無し三等兵:2008/05/18(日) 07:31:58 ID:???
そうか?
39名無し三等兵:2008/05/18(日) 10:37:40 ID:???
少なくともレンガ造りが大多数で、地震の北京への第一報が
走れメロスなみの自動車リレーで漸く伝わった唐山大地震よりは
今回は何十倍もましだろ。
40名無し三等兵:2008/05/18(日) 10:48:13 ID:???
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/05/18(日) 10:15:59 ID:GT5lcfuf
俺らでできる事は何??   
隣国の人間として何かしないといけないと思った!

俺に何ができるか、昨日から考えてみた。
とりあえず今日、四川ラーメンを食べた。
中華料理店で食べようかと思ったけど、自分で作る事にした。
やっぱり人任せじゃなく自分の手で何とかしてあげたかったからだ。
安全を期すため材料は日本製と書いてある奴を選んだ。
けっこう辛かった。

これが四川の人たちの心の支えになってくれれば幸いだ。
41名無し三等兵:2008/05/18(日) 10:53:25 ID:???
本場の四川料理はド不味い。
理由は山奥で新鮮な食材が手に入らないからだそうで、そのために香辛料をガンガン使う料理になったそうだ。
42名無し三等兵:2008/05/18(日) 11:00:21 ID:???
>34
北京で発生した地震の記録について
ttp://xk.cn.yahoo.com/articles/080513/1/a24z.html

ttp://news.tom.com/2006-07-04/000N/17782128.html
北京市内での地震の大きさは「城区烈度」を参照。
家屋の倒壊や被災状況についても記載がある。

43名無し三等兵:2008/05/18(日) 12:41:11 ID:???
<四川大地震>空中投下はコスト度外視―中国
5月18日8時45分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000002-rcdc-cn
44中国にお金をあげたくない人は維新政党・新風!:2008/05/18(日) 14:34:10 ID:fgsrkwkL
中国にお金をあげたくない人は維新政党・新風!
45名無し三等兵:2008/05/18(日) 14:55:12 ID:dKcKTaEV
四川の地震起きたところに核兵器製造プラントあったって本当?
宮崎さんのメルマガに書いてあったんだが
46名無し三等兵:2008/05/18(日) 15:05:28 ID:???
すまん。すぐ前に書いてあったな。
しかし、テレビは全く報道しないんだな。ダム決壊よりよっぽど恐ろしい
報道されればそんな所に国民に説明なく救助隊送った事が問題視されかねないが
47名無し三等兵:2008/05/18(日) 15:52:50 ID:???
現状ではデマ扱いだろう
48名無し三等兵:2008/05/18(日) 15:57:22 ID:???
核兵器製造プラントでも漏れてなけりゃ問題ないんじゃね?
49名無し三等兵:2008/05/18(日) 16:00:02 ID:???
壊れてなけりゃいいけど、あの中国だからな
チェルノブイリ宜しく、素ビルで原子炉いじるくらいのことをやりかねない
地震その他の災害対策をしているのかどうか
50ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/18(日) 16:08:31 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<そのチェルノブイリでは26時間後に1100km離れたスウェーデンで
異常な放射能が検出されて発覚したそうです。

現在までの所では大規模な放射能漏れは無いと見て良いんでしょうねぇ
51名無し三等兵:2008/05/18(日) 16:23:08 ID:bpD7nlky
>>50
なるほど
にしても、中国での原子炉事故ってあんまし報道されないですね?
日本国内ではしょっちゅうあるのに
52名無し三等兵:2008/05/18(日) 16:25:45 ID:j4Pgks6F
今はアメリカの科学者団体(名前忘れた)が衛星写真分析して、やばいようだったらマスコミに公表するでしょ。
53名無し三等兵:2008/05/18(日) 16:29:08 ID:???
>>51
「こんな三菱重工はいやだ」スレに恐ろしい書き込みがある。
54名無し三等兵:2008/05/18(日) 16:38:31 ID:???
>>53
見てきた

……嘘だと言ってよバーニィ
55名無し三等兵:2008/05/18(日) 16:47:18 ID:???
例えば陸自の第12旅団みたく、ヘリボーン能力を強化した部隊は中国陸軍には殆ど無いのかなと、四川地震の救援映像を見て思ったり。
落下傘降下で人員展開とか、低空飛行のヘリから物資を撒いたりとかはあるが、
被災地にヘリを直で離発着させての救援活動ってのは、報道映像でもちょっと見れない。
(この地震が契機でヘリボーン能力強化が叫ばれるかもだが)
56ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/18(日) 16:57:05 ID:???
>>51
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<そりゃ、まさに「隠してる」からなんでしょうw

まあ、日本はIAEA基準を上回る厳しい内規で公表基準を決めてるんで、どうしても
件数、多くなっちゃうんですけどね


>>55
「機密」扱いで中国のTV局段階でカットって事は無いんでしょか。練度が判るとかなんとか。
57名無し三等兵:2008/05/18(日) 18:17:37 ID:???
>55
四川軍区の全てのヘリや各軍区から展開した100機を越える陸軍航空隊の
ヘリが投入され、さらに各軍区、公共機関だけでなく、民間航空会社からも
ヘリをかき集めて投入している。

なお、陸軍航空隊のヘリは大小各型合計で300機程度。うち山岳地域で運
用できるのは、アメリカ製S-70C-2とロシア製Mi-17-V5、少数のZ-8Fに限
られ、いずれも数が少ないのが問題

>被災地にヘリを直で離発着させての救援活動

各地で実施されており、中国のサイトではさまざまな写真が公開されている。
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/0805/141838.html
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/0805/141207.html
ttp://bbs.news.sina.com.cn/tableforum/App/view.php?bbsid=4&subid=2&fid=80950&tbid=3653
ttp://www.fyjs.cn/bbs/htm_data/27/0805/141412.html
ttp://junshi.daqi.com/editor/slide/ent_slide/1996536/1.html#t
ttp://junshi.daqi.com/editor/slide/ent_slide/1996528/2.html#t
58名無し三等兵:2008/05/18(日) 19:46:10 ID:???
(生活の知恵)
被災地で回収しきれない死体が腐って
伝染病が発生したときは・・




核兵器で焼き払えばいい。





59名無し三等兵:2008/05/18(日) 21:14:46 ID:???
煙たい?日本の緊急援助隊 解放軍兵士「早く帰れよ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000936-san-int

「日本人に学べ」「感謝忘れない」 援助隊活躍で対日感情好転
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000054-san-int

核施設に地震被害ない=「すべて安全」と軍当局者
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000088-jij-int

四川大地震、核施設に被害ない=新華社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000074-jij-int

四川地震で原子力施設に問題なし―環境保護部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080518-00000035-scn-cn
60ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/18(日) 21:24:00 ID:???
>>59、一番上
> ある中国筋は「軍などがいったん捜索し救助活動をすでに終えた現場で、もし日本隊が生存者を
> 発見したら、それこそメンツが立たない」ともいう。

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ウケケケケ、今まで鼻くそホジりながら見てましたが、日本隊の生存者発見を
心よりお祈り申し上げますw
61名無し三等兵:2008/05/18(日) 21:28:17 ID:???
生存者発見しそうになったら場所替われとか言いそうw
62名無し三等兵:2008/05/18(日) 22:28:39 ID:???
ええい日本人ごと
63名無し三等兵:2008/05/19(月) 01:58:06 ID:???
転載:文化財「中山艦」、観光客に公開
ttp://japanese.cri.cn/151/2008/05/09/[email protected]
ttp://www.hellonavi.com/news/middlenewsjp.php?PHPSESSID=&id=145744

清朝海軍の砲艦として長崎で建造され、辛亥革命後は孫文にちなんで
「中山」艦と改称、「中山艦事件」など中国近代史の上で見逃せない事
件を経験し、最後は日本軍の爆撃で沈没した。

この艦が最近サルベージされ、このたび修復を終えて記念艦として展示
されることになった。

「中山」艦の艦暦
ttp://60.250.180.26/ming/2107.html

写真
ttp://www.takungpao.com/news/08/05/18/ZM-906775.htm
64名無し三等兵:2008/05/19(月) 02:42:19 ID:???
平海と寧海のことも少しは思い出してやれや
あっちのが復元のし甲斐もあるだろうに
65名無し三等兵:2008/05/19(月) 09:48:29 ID:???
>>59
>核施設に地震被害ない=「すべて安全」と軍当局者
>四川大地震、核施設に被害ない=新華社
>四川地震で原子力施設に問題なし―環境保護部
日本のマスコミも、反核団体も、平和団体も、
何か言わないんですかねぇw
66名無し三等兵:2008/05/19(月) 09:51:43 ID:???
きれいな核ですからw
67名無し三等兵:2008/05/19(月) 13:15:04 ID:???
放射能漏れ事故が起こった途端に
それまでつぐんでいた口を開きだし日本政府叩きをし出す「市民」達(笑)
68名無し三等兵:2008/05/19(月) 16:05:06 ID:???
中国軍の迷彩服ってアレだよな。
あと、この前中国軍の小銃の射撃訓練の映像やってたけど、あれを見た
自衛官はピンときたんじゃないかw

結局軍隊も諸外国の劣化コピーなのか?
69ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/19(月) 17:55:52 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<日本隊、撤収かぁ。さて、どういう反応になるかな(苦笑
70名無し三等兵:2008/05/19(月) 18:31:29 ID:???
反応も何も、次は医療チームが行くことになってんだろ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080519-OYT1T00405.htm
71名無し三等兵:2008/05/19(月) 18:45:53 ID:???
四川大地震:「パラシュート部隊2人死亡」はデマ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000036-scn-cn

<四川大地震>「日本のイメージ変わった」=救援活動に高い評価―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000012-rcdc-cn

四川大地震:「核施設に問題なし」−中国軍幹部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000012-scn-cn
72ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/19(月) 19:16:28 ID:???
>>70
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<コッチじゃなくて、アッチの反応w
73名無し三等兵:2008/05/19(月) 19:47:20 ID:???
>>71
>四川大地震:「核施設に問題なし」−中国軍幹部

……元々問題だらけだし……
74名無し三等兵:2008/05/19(月) 20:13:52 ID:???
問題が恒常化してるから多少のことじゃ動じないのさ
75名無し三等兵:2008/05/19(月) 22:24:56 ID:wqkvYINs
報ステでやってる所みるとマジで漏れてんじゃないのか?
五輪選手全員被爆とか笑えんぞ
76名無し三等兵:2008/05/19(月) 22:33:27 ID:???
広域に被害が出るのはチェルノブイリ級の事故
それほどの重大事故があったなら、
日本の環境放射線を監視するシステムでも有意な変化が検出されるはず
77名無し三等兵:2008/05/19(月) 22:40:34 ID:???
ロシアが先に何か発言しそうやね
78名無し三等兵:2008/05/19(月) 22:57:45 ID:???
ロシアや日本は、放射能を感知した所で
報道管制すれば黙殺しそう。
インドはそんな測定もしてなさそう。
79名無し三等兵:2008/05/19(月) 22:59:16 ID:???
放射能を測定してるのが公的な機関だけじゃないし、いまやネットがあるからな。
リアルタイムで表示されるサイトもあったような。
80名無し三等兵:2008/05/19(月) 22:59:53 ID:???
放射能を測定×
放射線を測定○

単純な間違いしてたわ。
81名無し三等兵:2008/05/19(月) 23:10:19 ID:???
チェルノブイリだとポーランドやドイツ政府はだんまりで
(当然、空中測定していた米軍もだんまり)
NATOのひも付きじゃないスウェーデンがわめきはじめた経緯があるからな
82名無し三等兵:2008/05/20(火) 01:39:23 ID:???
>>81
それは政府としての対応だろ
欧米マスコミは翌日から大騒ぎだったし
極東の日本でも観測されたってだけで何故かトップニュース扱いwの乱痴気騒ぎだった
83名無し三等兵:2008/05/20(火) 06:19:26 ID:???
ダライ・ラマ、独閣僚と会談=チベット支援集会に参加
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000012-jij-int

中国中央TV、校舎倒壊現場の黙とうで日本隊に「演出」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000040-yom-int

石原知事「四川省は原爆のメッカ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000992-san-pol

石原知事「台湾、第2の香港にするな」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000986-san-int
84名無し三等兵:2008/05/20(火) 18:42:15 ID:???
中国に衛星写真提供=四川大地震の被害状況確認で−米国防総省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000021-jij-int

緊急調査:四川地震・日本政府支援金評価74%―中国人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000044-scn-cn

緊急調査:四川地震で日本救援隊を評価85%―中国人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000039-scn-cn

四川大地震:四川の核施設と放射性物質、安全な状態に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000036-scn-cn

広電:災害時の緊急放送「もっと日本に学ぶべき」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000009-scn-cn
85名無し三等兵:2008/05/20(火) 19:11:03 ID:???
防衛費拡大検討を=北東アジアで例外的低さ−駐日米大使
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000099-jij-int

シーファー米大使「日本も防衛費を増やせ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000956-san-pol
86名無し三等兵:2008/05/20(火) 21:59:26 ID:???
>>85
>シーファー米大使「日本も防衛費を増やせ」
買いたい物を、売ってくれ。。
87名無し三等兵:2008/05/20(火) 22:05:14 ID:???
Oh No!ライトニングデ我慢シテクダサーイ
88名無し三等兵:2008/05/20(火) 22:05:56 ID:???
東京裁判はただの戦後処理用のリンチでした。すみませんでした。
原爆はダメって国際法に明記します。ごめんなさい。
憲法は前に押し付けたものに替わってもっとマシなのあげます。
って言われたら防衛費も増えるんじゃない。
89名無し三等兵:2008/05/20(火) 22:09:15 ID:???
バランスの問題だろ
特亜に「行ける!」と思われても困るし
90名無し三等兵:2008/05/20(火) 22:11:56 ID:???
いや、ていうか予算無いしw
91名無し三等兵:2008/05/20(火) 22:15:48 ID:???
思いやり予算をけずって・・・
92名無し三等兵:2008/05/20(火) 22:44:14 ID:???
防衛特定財源とか
93名無し三等兵:2008/05/21(水) 00:24:39 ID:???
プラモ税導入ですか
94名無し三等兵:2008/05/21(水) 06:31:06 ID:???
日本の「平和度」世界5位、中国は67位…英誌調査
5月20日23時33分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000067-yom-int
95名無し三等兵:2008/05/21(水) 07:19:20 ID:???
>>53
今更だけど見てきた

……嘘だと言ってよバーニィ

96名無し三等兵:2008/05/21(水) 10:13:44 ID:???
四川大地震で核施設も倒壊…中国・環境保護相が明かす
5月20日21時46分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000059-yom-int
97名無し三等兵:2008/05/21(水) 10:31:58 ID:???
>>96
……冗談じゃねぇよ、バーニィ
98名無し三等兵:2008/05/21(水) 10:42:52 ID:???
>>96
「32個の放射性物質ががれきの下に埋もれたが、うち30個は回収した」とあるが、回収した人民解放軍の兵士の命は1週間と保たないだろうな。
99名無し三等兵:2008/05/21(水) 10:59:04 ID:???
チェルノブイリはチャイナシンドロームというか、水蒸気爆発とかで拡散したからな
普通はそうは拡散しない・・・だろう。多分
100名無し三等兵:2008/05/21(水) 13:51:31 ID:???
ひゃく
101名無し三等兵:2008/05/21(水) 15:01:26 ID:???
まぁ、とりあえず放射能が測定されたという報道はどこの国からもでてないし・・・・
102名無し三等兵:2008/05/21(水) 16:22:42 ID:???
核実験でもしなければ他国で測定なんて不可能じゃ?
103名無し三等兵:2008/05/21(水) 16:24:54 ID:???
中印が「水めぐって」軍事衝突の危機―米メディア
ttp://www.recordchina.co.jp/group/g19087.html
104ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/21(水) 16:28:40 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ぶっちゃけ他国に隠蔽できる範囲での汚染なら、
どんだけ深刻でも俺らに関係なくね?甘い?
105名無し三等兵:2008/05/21(水) 16:30:30 ID:???
食料品やおもちゃから高レベルの放射線を検出とかならなきゃな。
106ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/21(水) 16:33:06 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ウン、それはそん時になって騒ぐしかないかなーと。なんせ情報、出さない
ロクでもない国が相手なんで。
107名無し三等兵:2008/05/21(水) 16:36:02 ID:???
実は中国の核施設は稼動していないw
そのために、地震で倒壊したけど放射線漏れが発生しなかった、とかいうオチだったら嗤ってやる
108名無し三等兵:2008/05/21(水) 16:38:13 ID:???
稼働してなくても放射性物質があるなら放射線は漏れちゃう物だ。
109名無し三等兵:2008/05/21(水) 17:07:42 ID:???
110ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/21(水) 17:31:44 ID:???
>>30
>>36
米国が懸念する四川大地震での核兵器施設への被害
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/75/index.html
ニューヨーク・タイムズ5月16日付で米国の核問題専門家らの情報として、四川省内の核兵器
関連施設について、
(1)廣元市北東25キロほどの広大な地域に核兵器用プルトニウム製造のための中国最大の
原子炉とその関連施設(821工廠と呼ばれる)がある
(2)綿陽市には核兵器の開発、とくに構造設計をする中国最主要の研究所が存在し、実験用の
小型原子炉がある
(3)綿陽市の北にはプルトニウムを核弾頭用の小型の球体にする特殊工場がある
(4)綿陽市の西には核弾頭爆発を補強する素粒子開発のための特殊の高速度爆発原子炉がある
(5)綿陽市のさらに北の険しい山岳地帯には実際の核兵器を貯蔵する大規模な秘密トンネル網が
存在する――などと報じていた。


┏┫ ̄皿 ̄┣┓<放射能漏れに関しては、当面はなんも判らんだろうって結論なんですがw
そっかー、殲10って成都で作ってたのかー
111名無し三等兵:2008/05/21(水) 18:47:55 ID:???
「中国政府の対応に満足」99%に上る−四川大地震
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000021-scn-cn
112名無し三等兵:2008/05/21(水) 18:50:11 ID:???
いくら被災地からやや離れた北京とはいえ、
どんな統計でも99は無いだろ・・・・・フセインの信任投票がそれぐらいだっけ?
113名無し三等兵:2008/05/21(水) 18:52:10 ID:???
わざとらしい99%より100%のほうが潔くて清々しいw
114名無し三等兵:2008/05/21(水) 19:19:36 ID:???
天安門広場から愛国デモ=大震災で「頑張れ中国」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000108-jij-int
115名無し三等兵:2008/05/21(水) 20:37:06 ID:???
>>中国政府の対応についてきいたところ、アンケートに答えた620人のうち「非常に満足している」との回答が63.1%、
>>「わりと満足している」が32.9%、「満足している」が2.6%だった。これらを合わせると中国政府への支持は98.6%に達した。

トリックが分かった!「どちらでもない」「満足していない」ってどこにもないじゃないか!

つまりこの三つしか選択肢がないんだよ!wwwwwww
116名無し三等兵:2008/05/21(水) 20:38:16 ID:???
残りの1.4%は無回答か?それとも回答できない状態にな(ry
117名無し三等兵:2008/05/21(水) 20:40:11 ID:???
残りの1.4%は北京語がしゃべれなくて意思疎通不可能、と見た。
118名無し三等兵:2008/05/21(水) 20:46:31 ID:???
>110
J-10を生産している成都飛機工業集団公司の工場は大きな被害も
無く、15日から正常営業に復帰したとのこと

転載:中国兵器スレより

成都飛機工業(集団)の地震被災報告
ttp://news.hexun.com/2008-05-16/106012150.html

成都工場では人員や財産に対する重大な損害は無かった。
地震から二日後には、電力の供給が再開し、工場や設備の点検を
終えて、15日から正常経営を再開。

成都は大きな被害を受けることは無かったので、現在では生産を再
開 しているとのこと
119名無し三等兵:2008/05/21(水) 21:08:16 ID:???
中国、イランやテロ組織に兵器輸出 米政府高官、議会公聴会で証言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000964-san-int
120名無し三等兵:2008/05/21(水) 22:11:17 ID:???
今回の大地震が北京近くで起きてたらどうだったかねえ
121ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/22(木) 00:53:43 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<テケノバーンなんですが、元ネタがJanesらしいので載せておきまする

中国のJ-10A戦闘機はイスラエルのラビのコピー、ロシア関係者が証言
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200805202211.html
122名無し三等兵:2008/05/22(木) 06:30:05 ID:???
最近、日本のマスコミはチベット問題を取り上げないね・・・。

「中国人に暴行受けた」 長野聖火リレー、日本人12人が被害申告
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000998-san-soci

招請あれば北京五輪に参加=聖火リレー尊重を−ダライ・ラマ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000001-jij-int

ダライ・ラマを五輪開会式に?=2月に中国高官が打診−香港団体
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000190-jij-int

四川大地震:国民の団結力が強まり、対日感情が好転
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000000-scn-cn

中国人の対日感情改善へ 日本の震災救援支援きっかけに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000068-scn-cn

「中国人は生臭くて野暮ったい」、侮辱発言の韓国アナが謝罪―韓国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000038-rcdc-cn
123名無し三等兵:2008/05/22(木) 11:23:16 ID:???
完全に親日路線に舵を切り替えたな
この統一感、歪だ・・・
124名無し三等兵:2008/05/22(木) 11:32:59 ID:???
でも・・・首相が靖国に参拝すると・・・・?
125名無し三等兵:2008/05/22(木) 23:28:47 ID:???
しないしない夏
126名無し三等兵:2008/05/23(金) 00:51:25 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080522/chn0805222153025-n1.htm

なんか、第二砲兵の防疫隊が動いているみたいなんですが……本当に大丈夫なのか!?
127名無し三等兵:2008/05/23(金) 01:22:10 ID:???
>>126
「第二砲兵」は、ほぼ戦略ミサイル軍全体を指すから、なんとも言えんな
128名無し三等兵:2008/05/23(金) 01:28:45 ID:???
第二砲兵だと核で浄化くらいしか浮かばん・・・。
129名無し三等兵:2008/05/23(金) 06:09:22 ID:???
>>96の件でしょ
130名無し三等兵:2008/05/23(金) 13:43:05 ID:???
第二砲の独断で核ミサイル撃てんの?
131名無し三等兵:2008/05/23(金) 14:32:42 ID:???
アホか。
132名無し三等兵:2008/05/23(金) 14:56:07 ID:???
志方氏だったかは、誰が核のボタンを握ってるのか分かんないとか言ってたな
それでも中国共産党上層部までは間違いない
133名無し三等兵:2008/05/23(金) 18:25:10 ID:???
>>132
佐藤守氏のブログじゃなかったっけ?
中国の軍人に聞いてもはっきりとした回答がなかったって。
134名無し三等兵:2008/05/23(金) 18:34:21 ID:???
「四川大地震への対応から中国政府の開放性うかがえる」、ダライ・ラマ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2394496/2953522

中国、台湾と「対話再開の用意」
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2394480/2956497
135名無し三等兵:2008/05/23(金) 19:03:33 ID:???
四川大地震:救援隊がもたらしたもの、日本のイメージ変わる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000056-scn-cn

<四川大地震><ネット調査>「日本が身近に感じる」が6割―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000031-rcdc-cn

<四川大地震>「震災で中国に新ナショナリズム」―豪紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000028-rcdc-cn

四川大地震支援で、日本に好感持つ人が84%に上昇
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000037-scn-cn

四川大地震:47カ国の中国駐在武官、中国軍隊を高く評価
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000029-scn-cn

中国が保有する米国債、4906億ドルに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080522-00000020-scn-cn
136名無し三等兵:2008/05/23(金) 19:12:29 ID:???
スリスリスリスリ
137名無し三等兵:2008/05/23(金) 19:16:49 ID:???
中国の核のボタンを握ってるのが複数人だったらイヤン
138名無し三等兵:2008/05/23(金) 19:52:02 ID:???
日本が核武装なら軍拡競争に=米議会報告書が警告
5月23日9時1分配信 時事通信

 【ワシントン22日時事】米議会調査局(CRS)は22日までに、
日本の核武装の可能性やその影響について分析した報告書を作成、日本が万一、核兵器の開発を決めた場合、
アジアでの核軍拡競争を招く恐れがあると警告した。
 また、世界的な核不拡散体制に打撃を与えることになり、日本に対する国際的評価は損なわれ、
国連安保理常任理事国入りの可能性はなくなるとの見方が多いと指摘した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000034-jij-int
139名無し三等兵:2008/05/23(金) 19:56:00 ID:???
国際的評価というものの幻想に踊る日本人は少なくなってきたと思う
140キング:2008/05/23(金) 19:56:58 ID:ymFk5qfE

驚くべきミャンマーの国旗と軍艦マーチ

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p001.html#page9
141名無し三等兵:2008/05/23(金) 19:59:36 ID:???
>>139
ナイ教授が説いてるソフトパワーって、
むしろ最近評価が上がってきてるんじゃないのか?
いつか著書を読もうと思いつつ、まだ読んでないのだが
142名無し三等兵:2008/05/24(土) 00:13:04 ID:???
>>140
ここはいらっとするスレじゃないぞ
143名無し三等兵:2008/05/24(土) 01:17:28 ID:???
>>138
>国連安保理常任理事国入りの可能性

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  そんなもの
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/    もとからない
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
144名無し三等兵:2008/05/24(土) 03:22:48 ID:???
>>141
日本のどこにソフトパワーがあるの?
145名無し三等兵:2008/05/24(土) 04:29:30 ID:???
添谷先生はミドルパワーといってたな。
146名無し三等兵:2008/05/24(土) 07:09:10 ID:???
中露首脳会談、共同声明で米MDを非難
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2395157/2960990

<四川大地震>放射性物質15個が未回収 放射能漏れない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000132-mai-cn
147名無し三等兵:2008/05/24(土) 07:12:13 ID:???
世界で受けてる日本のソフトって日本製って認識されてない事が多いから、日本のソフトパワーなんて
役に立つレベルではほとんどないんじゃなかろうか。
世界にいい影響をあたえる国とかいうアンケートで上位になったらしいけど、そりゃこれだけ揉め事起こすこと
が少ない国なら、そういう評価になるだろうが、積極的に好意をもってるかはどーなのやら。
148名無し三等兵:2008/05/24(土) 07:14:00 ID:???
にいい影響をあたえる国=毒にも薬にもならない国
149名無し三等兵:2008/05/24(土) 07:26:27 ID:???
>>147
ソフトパワーをぐぐれw
150名無し三等兵:2008/05/24(土) 07:42:48 ID:???
ジョークだろ、さすがに……。
151名無し三等兵:2008/05/24(土) 08:26:06 ID:???
>>149
キャプテン翼がキャプテンマージドになって、アラブ製だと思われてたり、ドラえもんを韓国アニメだとおもってずっと見ていた
とか、ポケモンを自国製だと思ってたりとか、そもそも日本と中国の区別がついてなかったりだとか日本の売れっ子文化に
"日本を"よく見せる効果ってあんまりないように思えるんだけどなあ。
152名無し三等兵:2008/05/24(土) 10:27:40 ID:???
>>144
ポケモンがあるじゃないかw
153名無し三等兵:2008/05/24(土) 10:54:51 ID:???
>>147
JOJO
154名無し三等兵:2008/05/24(土) 11:54:37 ID:???
>>153
荒木の衒学趣味のおかげでイスラム圏からバッシングw
155名無し三等兵:2008/05/24(土) 12:42:15 ID:???
[四川大地震]救援物資の横流し疑い、住民と警官隊が衝突
http://news.livedoor.com/article/detail/3653691/
156名無し三等兵:2008/05/24(土) 13:35:12 ID:???
でも真面目な話、9条の理念よりもアニメ、漫画、ゲームの方が影響力強そうだよね
157名無し三等兵:2008/05/24(土) 14:07:03 ID:???
1. 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、
  武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2. 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

マッカーサーノートでは
国権の発動たる戦争は、廃止する。日本は、紛争解決のための手段としての戦争、さらに自己の安全を
保持するための手段としての戦争をも、放棄する。日本はその防衛と保護を、今や世界を動かしつつある
崇高な理想に委ねる。日本が陸海空軍を持つ権能は、将来も与えられることはなく、交戦権が日本軍に
与えられることもない。

マッカーサーも警察予備隊作ったときに憲法変えといてくれりゃ今頃こんなに揉めなかったのに。
158名無し三等兵:2008/05/24(土) 14:31:55 ID:???
日本は実に人畜無害で脅威対象にならない国家だなあ
159名無し三等兵:2008/05/24(土) 15:52:26 ID:???
こんなものつくるから!
マッカーサーの理想通りだと、攻め込まれ放題じゃないか。
いつ襲われるかと不安なまま永久に暮らせというのか
160名無し三等兵:2008/05/25(日) 01:52:37 ID:???
161名無し三等兵:2008/05/25(日) 06:28:44 ID:???
【国際】中国がサイクロンで被災したミャンマーに10億円も支援、大地震被害のさ中でも…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211638000/
162名無し三等兵:2008/05/25(日) 09:33:06 ID:???
1 名前:ぶつわよ!φ ★[] 投稿日:2008/05/24(土) 01:47:02 ID:???0
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=mb080523.jpg


23日付の香港紙、明報によると、中国・四川大地震で被害を受けた
四川省徳陽市羅江県で21日、
救援物資の横領を疑う被災民数千人が抗議デモを行い、警官隊と衝突、
地元公安局の副局長が負傷したほか、警察車両1台が壊された。
12日の地震発生後、被災地で大規模な抗議行動が起きたのは初めてとしている。

同紙によると、21日、ナンバープレートのない軍用車両が、
トラックで運ばれてきたインスタントラーメンや飲料水などを積んで走り去ろうとしたため、
救援物資の横領とみて反発した被災民は車両を包囲、地元政府に説明を求めた。

被災民らはその後「腐敗反対」のスローガンを叫びながらデモ行進し、
参加者の一部が副局長の頭などを殴った。
警官数十人が駆けつけ副局長を救出、容疑者を拘束しようとして衝突が起き、
警察車両1台が壊された。

 武装警察も出動、当局者が調査を約束したため混乱は収まったという。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20080523-363549.html
<四川大地震>救援物資の横流し許さん!住民らが警官と流血騒ぎに―徳陽市
http://www.recordchina.co.jp/group/g19473.html
(NewsRecordChina)


http://www.peacehall.com/news/images/2008/05/200805221527china5.jpg
        俺様は失望したぞ
           ↓
http://image.blog.livedoor.jp/jinet02/imgs/2/b/2bc55feb.jpg 
163名無し三等兵:2008/05/25(日) 09:37:00 ID:???
いいぞもっとやれ
164名無し三等兵:2008/05/25(日) 14:26:26 ID:kCrgK2p3
人民解放軍の暴走と反日煽動、核の拡散について。

【完全版応援アップ】20080521 青山繁晴ニュースでズバリ! 1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=sh8QALOPemQ
【完全版応援アップ】20080521 青山繁晴ニュースでズバリ! 2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=zJWGIodTf3I&feature=related
【完全版応援アップ】20080521 青山繁晴ニュースでズバリ! 3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=DLCIMtcoxHA&feature=related
165名無し三等兵:2008/05/25(日) 17:56:00 ID:AnjD/KrA
<四川大地震>被災地救援の軍は武器携行せず、西側メディアが驚き?!―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000016-rcdc-cn
166名無し三等兵:2008/05/25(日) 23:34:35 ID:???
当の西側メディアの新聞切抜きとか欲しかったね。
167名無し三等兵:2008/05/26(月) 07:52:07 ID:???
中国人は中南米と同じで被災者同士殺しあうのがデフォだと思っていたので
意外に平穏なのは驚きといえば驚きだ
168名無し三等兵:2008/05/26(月) 09:41:10 ID:???
政府を信頼していないだけだろ
よく言うように身内しか信用しない、というのなら、それが村単位になったようなものでは?
で、>>162ということに
169名無し三等兵:2008/05/26(月) 20:26:39 ID:???
<四川大地震>94.8%が「日本の人道支援に感謝」―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000030-rcdc-cn
170名無し三等兵:2008/05/27(火) 03:25:34 ID:???
最近ロボサボり気味だろ
しっかりせんか
171名無し三等兵:2008/05/27(火) 03:26:18 ID:???
別に自動保守ロボじゃないし。あれw
172名無し三等兵:2008/05/27(火) 08:19:57 ID:???
>>170-171
このスピード……やはりロボットか!
173名無し三等兵:2008/05/27(火) 10:10:23 ID:???
せき止め湖爆破作戦:ロシアの世界最大級ヘリも支援
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000021-scn-cn
174名無し三等兵:2008/05/27(火) 12:12:51 ID:???
中国とロボットと聞いたらどうしても先行者を思い出してしまう件
175名無し三等兵:2008/05/27(火) 12:50:18 ID:???
ロシア+中国
無事成功する気がまったくしない
176名無し三等兵:2008/05/27(火) 14:54:09 ID:???
>>175
そこに北朝鮮も加われば完璧だな
177名無し三等兵:2008/05/27(火) 18:24:34 ID:???
空軍の爆撃機投入も=せき止め湖決壊防止で−四川省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000033-jij-int

唐家山地震湖:放水手段を検討、空軍爆撃の可能性も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000032-scn-cn
178名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:09:56 ID:???
胡主席帰国後、「日本に友好的」な中国人が40%に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000066-scn-cn
179名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:12:34 ID:???
(;`ハ´) スリスリスリスリ
180名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:18:38 ID:???
つ「靖国」
181名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:20:21 ID:???
どうしてこんなに弱気になってるんだ中国?
182名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:27:30 ID:???
チベット問題叩きが効いてんじゃね?
183名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:30:49 ID:???
というより、元々がそんなに反発的ではなかったような感じなのか?
・・・・と思ったら、調査がインターネット上で人数が2000人って統計的にどうなのよ
184名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:38:41 ID:???
検閲・監視がデフォの中国で、ネット調査なんて
つまりは党が望む数値しか現れないし出さないでしょ。母数が2千だろうが2万だろうが変わらん
他のニュースじゃ95%くらいってもあったぜ
185名無し三等兵:2008/05/27(火) 19:56:17 ID:???
なんかあったら0.5秒で反日になるから問題ない
186名無し三等兵:2008/05/27(火) 20:44:26 ID:???
×反日になる
○反日に戻る
187名無し三等兵:2008/05/27(火) 22:52:13 ID:???
 ヒィ〜・・・   スリスリ?
       ∧∧ ホッホッホッ♪
   ∧__/支 \ ≡ リーベンいい人ネ!
  (;´Д(`ハ´ *)  ≡ これを機会に、もいちどODA復活するヨロシ♪
   ヽ つ(^ (^  ヽ  ≡


       ((⌒⌒))
        l|l l|l    ∧∧
  ∧_∧ ∧_∧  /支 \
 (´Д( ⊂<#`Д´ >⊃ )ハ´# )
  ヽつ つ|    |  ⊂ ⊂ ノ

               ((⌒⌒))
                l|l l|l
  キモッ     アイゴッ !! ∧∧
  ∧_∧     ∧_∧ /支 \≡ ニダー、邪魔アルね!
 (´Д`;) '・;"<`Д(⊂(`ハ´♯;) ≡ いま小日本を懐柔してるところヨ!
 (    )   (⊃ ⊂) `ヽ  ⊂ヽ ≡
188名無し三等兵:2008/05/28(水) 00:05:26 ID:???
戦略的朝貢関係の回復が必須
189名無し三等兵:2008/05/28(水) 06:19:57 ID:???
日本人の対中感情、「友好的」と考える人が26%に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080527-00000079-scn-cn
190名無し三等兵:2008/05/28(水) 10:55:33 ID:???
>>181
経済潰れた場合、共産党が中共を統治する大義名分が無くなるから。

工業製品の値段が下がってるが、食料品の値段が上昇。
国外から際限なく流れ込んでる資金は株や不動産でバブルを発生させたが、そのバブルも弾けた。
総量規制やっちまったし。
ロシアとは、兵器コピー&沿岸州への不法移民なんかで関係悪化。
欧米とは人権問題やダンピング、低品質の輸出品。アフリカでの新植民地主義もある。
アメはインドと原子力協定とかで核保有の手打ち完了。

欧米の住宅バブル弾けて景気悪化中。当然、中国からの輸出も細る。
日本は『失われた10年』とやらで、欧米のバブルと関係が薄い。
消去法で、経済どーにかするには日本と関係改善するしかない。

が、日本の国益考えると、関係改善を急ぐ必要は無い。
友好的な雰囲気は出しつつ、しかし合意は行わず、足元見ながらゆっくり交渉やってけば良い。

友好的ムード出しとかないと、解放軍がアレだし。
191名無し三等兵:2008/05/28(水) 17:37:43 ID:???
支那政府発表の四川地震マグネチュードは
最初M7.8、数日後にM7.9に修正、更に数日後に地震波が地球を二周した、これはM8以上の地震しか起こりえないと日本が発表。
先日ようやくM8.0と3回目の発表となった。
支那人馬鹿ばっか。
192名無し三等兵:2008/05/28(水) 18:06:26 ID:???
×マグネチュード
○マグニチュード(magnitude)

まあ日本の気象庁もデータ収集と分析作業を平行してやるから
発生からずっと後になって修正するってのは普通にあることだ。
193名無し三等兵:2008/05/28(水) 18:31:54 ID:???
中国が自衛隊派遣要請=政府検討へ−四川大地震支援
http://news.livedoor.com/article/detail/3659048/

九条に抵触しています、断固阻止すべし!
194名無し三等兵:2008/05/28(水) 18:33:31 ID:???
9条を守る関係の人はは沈黙するから大丈夫
195名無し三等兵:2008/05/28(水) 18:35:11 ID:???
本来任務の解釈で対応するのかな
196名無し三等兵:2008/05/28(水) 18:35:28 ID:???
中国、南アを抜き世界最大の金生産国へ=業界団体幹部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000981-reu-int

S・ストーンさんに非難ごうごう=「地震はチベットの報い」発言−四川大地震
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000099-jij-int

シャロン・ストーンさん発言 書店反発「販売中止」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000048-scn-cn

<四川大地震>中国が自衛隊機派遣要請、支援物資輸送方法を検討―防衛省筋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000033-rcdc-cn
197ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/05/28(水) 18:41:10 ID:???
きょーさんとーは、スマトラの時に災害救助で自衛隊を出すのは反対しないと明言してましたよね。
民主党も反対しないだろうし、あっさり通るんでないべか。


┏┫ ̄皿 ̄┣┓<てか、素で輸送機、足んねーの?政治的思惑?
198名無し三等兵:2008/05/28(水) 18:45:09 ID:???
  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)               
     )\   ( / 支\       / \
   /__   ) `ハ´)    / /^\)  我はミャンマーとは違うアルよ
  //// /       ⌒ ̄_/     とても開かれた国アル
 / / / // ̄\      | ̄          投資するなら今が好機アルよ
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       
         / /   (  /         
        / /     ) /              
      / /      し′             
    (  /                       
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
199名無し三等兵:2008/05/28(水) 19:35:12 ID:???
>>197
ロシア製のでっかいのが十機くらいあったと思うが……
被害地域が広すぎてカバーできないってのはありそう

つか、中央が軍をあてに出来ないんでないかい?
200名無し三等兵:2008/05/28(水) 21:17:37 ID:???
>>193-194
>>197
【政治】「中国への自衛隊派遣反対」 社民・福島党首
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211969223/-100
201名無し三等兵:2008/05/28(水) 21:50:49 ID:???
>198
戦略投射能力の不足というのは中国軍の抱える重大な問題の1
つで、輸送機は特に深刻。

大型輸送機としては、IL-76 13機とY-8 約60機があるが、今回の
部隊展開ではまったく足りなかったため、民間航空会社の機体を
利用して部隊を送り込んでいる。

ロシアにIL-76を30機追加注文したが、ロシア側の事情で納入が
なされないまま今に至る。

日本以外では、アメリカとロシアが輸送機を中国に派遣している。)
202名無し三等兵:2008/05/28(水) 22:12:21 ID:???
<四川大地震>中国政府の自衛隊機派遣要請、駐日中国大使館「聞いていない」―中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000045-rcdc-cn

<四川大地震>自衛隊機を国際緊急援助隊として派遣―防衛省筋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000044-rcdc-cn
203名無し三等兵:2008/05/29(木) 05:09:33 ID:???
>>197
チベット問題と餃子問題を解決する意志がないって事だろ。
204名無し三等兵:2008/05/29(木) 05:45:37 ID:???
批判、戸惑い、冷めた見方も 空自機派遣スピード決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000990-san-pol
205名無し三等兵:2008/05/29(木) 07:45:58 ID:???
さすが福田さん。早い早い
206名無し三等兵:2008/05/29(木) 08:27:53 ID:???
2000年代前半はSu-27、Su-30をせっせと導入して、2005年以降はキロ級やら
新型の駆逐艦、フリゲート、ソブレメンヌイ級追加で大幅軍拡してきたけど、
2005年以降は逆に空軍の更新がほとんど進んでないのな。
Su-27のライセンス生産は中止で、2006年以降はロシアとの取り引きがほぼゼロでSu-30の購入もなし。
今現在だとJ-10が10〜20機程度生産されてるくらいか?J-11Bは試験中らしいし。

あと、軍用ヘリの機体数が足りない足りないとよく言われる自衛隊より
多少上回る程度ってのにも驚いた。(稼働率を考えるとむしろ自衛隊より下かも)
207名無し三等兵:2008/05/29(木) 12:52:30 ID:???
援助物資輸送 空自機初めて中国へ 胡政権、対日強硬派封じ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000099-san-pol

現場バタバタ「拙速」懸念も 中国に空自機派遣へ 首相「やってくれ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000106-san-pol

「援助隊と自衛隊は性格違う」=被災地への輸送機派遣で市民−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000018-jij-int

C130〜自衛隊使用の輸送機、震災救援で中国へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000020-scn-cn

中国メディアが自衛隊機の中国派遣を報道―震災救援
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000012-scn-cn

シャロンの「報い」発言謝罪、「謝って済むなら…」ネット上は批判の嵐やまず―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000013-rcdc-cn

「シャロン・ストーンさんに抗議を」有名女優が激怒
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000018-scn-cn
208名無し三等兵:2008/05/29(木) 14:04:58 ID:???
思ったより戦術輸送機の不足は深刻なのかね?
Y-8は流石に元が古いし、Y-9は音沙汰無しだし。
209名無し三等兵:2008/05/29(木) 16:27:10 ID:???
フランカーを購入またそれをコピーして生産する事によって急速に成長したのは事実だけど
問題なのはそれからだよな
ロシア自体も中国への兵器供給に消極的な上、当のロシア自体も兵器開発が微妙っていう
PAKFAとかね
210名無し三等兵:2008/05/29(木) 18:20:00 ID:???
自衛隊機派遣:中国の掲示版で「賛成」がやや増加
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000050-scn-cn

シャロン「震災はカルマ」発言、9割が「謝罪受け入れない」―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000023-rcdc-cn

シャロン・ストーンさんの謝罪 受け入れない91%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000040-scn-cn
211名無し三等兵:2008/05/29(木) 18:56:46 ID:???
四川派遣軍の歌でも作るか?
212名無し三等兵:2008/05/29(木) 19:06:31 ID:???
中国問題評論家の石平氏は「驚くべき話だ。ロシア機ならまだしも、自衛隊機を中国領空で
 飛ばせるなど常識では考えられない。中国で輸送機が不足しているとは思えず、単純な
 人道的要請ではないはず。この機会に日米同盟にクサビを打ち込むなど、国際政治を
 見すえた政治的要請のような気がする」と語っている。
 ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008052824_all.html
213名無し三等兵:2008/05/29(木) 19:16:39 ID:???
自衛隊派遣を容認=共産・志位氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000129-jij-pol
214名無し三等兵:2008/05/29(木) 19:17:30 ID:???
主張が一貫して無いからどこぞの犬として見られるんだよな。
215名無し三等兵:2008/05/29(木) 19:24:50 ID:???
>>200
>>213
踏み絵を踏めなかったのは共産のほうだったかw
216名無し三等兵:2008/05/29(木) 21:10:37 ID:???
<四川大地震>自衛隊機派遣、識者の見解は割れる―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000034-rcdc-cn

自衛隊機派遣に「拒否反応」 中国ネットで「軍人の入国許さない!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000004-jct-soci
217名無し三等兵:2008/05/29(木) 21:16:54 ID:???
>>201

4時半ころ衛星で放映していたKBSによると韓国も輸送機を派遣とのこと。
218名無し三等兵:2008/05/29(木) 22:01:30 ID:???
共産はもとから災害支援くらいなら容認スタンスでは?
219名無し三等兵:2008/05/29(木) 23:31:18 ID:???
>>206
中国はヘリの製造技術を甘く見て自国でコピー生産すればいいと踏んでたのかも。
だって種類だけ見れば輸送ヘリだけでドーファンにS-70、Mi-17、Mi-26等、大国並みの豪華さ。
でも現実はそう甘くなく、数が揃ったのはドーファンのコピーと旧式機のみになってしまった、そんな感じがする。
220名無し三等兵:2008/05/29(木) 23:57:29 ID:???
>219
陸軍航空隊が独立したのが1985年と時期が遅く、ヘリコプター
の生産技術を供給してくれる国もフランスに限られていたことか
ら、近代的なヘリコプターの配備がなかなか進まなかった。

フランスはドーファンのライセンス権を売却し、それによってようやく
国内でのタービン式ヘリの生産が軌道に乗った。しかし、大型ヘリの
開発は困難な状況が永らく続くことになった。

1980年代はアメリカからS-70-C2を輸入し、100機前後の調達を
検討していたが、天安門事件で頓挫。冷戦終了後は、ロシアから
Mi-17シリーズを購入できるようになったが、ロシアはライセンス権
の譲渡には極めて慎重で、昨年になってようやくMi-171民間型が
四川省でライセンス生産されることが決定した(これは民間ベース
での契約)。

現在、ユーロコプターと共同開発で6tクラスのZ-15を開発しているが
これも実用化にはもう少しかかる見込み。
221名無し三等兵:2008/05/30(金) 06:06:37 ID:???
中国への自衛隊派遣見送り=四川大地震支援、テント輸送は民間機で−政府
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000016-jij-pol

「軍用機はダメだ」「恨みはひとまずおけ」空自機派遣で中国賛否
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000060-yom-int

強硬派と世論動向の狭間で…自衛隊機派遣で悩む胡政権
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000973-san-int

「グーグル」閉鎖の危機!オンライン地図の「機密漏えい」を徹底調査―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000039-rcdc-cn

シャロン・ストーン、「大地震は報い」発言で謝罪
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200805290028.html
222名無し三等兵:2008/05/30(金) 07:07:16 ID:???
<自衛隊機派遣>「職業道徳に欠けた行為」日本メディアの誇大報道を批判―中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000006-rcdc-cn

南京大虐殺記念館で震災写真展…日本援助隊を異例の紹介
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000050-yom-int
223名無し三等兵:2008/05/30(金) 10:08:57 ID:???
空自機の中国への援助物資輸送 社民だけ反対
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000105-san-pol
224名無し三等兵:2008/05/30(金) 14:00:18 ID:???
>>222
異例の紹介って、写真500点のうちの三枚ってだけじゃんよw
あほくさ
225名無し三等兵:2008/05/30(金) 18:57:27 ID:???
「韓米同盟は冷戦の産物」は公式見解=中国外務省
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3662303/

自衛隊機派遣見送り中国 マイナス効果と判断日本の報道に困惑
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000930-san-int

中国、自衛隊機派遣報道に困惑 胡政権への批判を憂慮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000133-san-int

「自衛隊機派遣であおり立て」中国で日本メディア批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000026-scn-cn

<自衛隊派遣>中止発表、ネット上での国民の意見は?―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000023-rcdc-cn
226名無し三等兵:2008/05/30(金) 19:00:31 ID:???
日中関係、なお未成熟=伊吹自民幹事長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000092-jij-pol
227名無し三等兵:2008/05/30(金) 20:19:23 ID:???
「やむを得ぬ」「中国は失礼」=自衛隊機見送り−与野党
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000153-jij-int

中国、米政府パソコンをコピー?=商務長官訪問時のすき突く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000066-jij-int
228名無し三等兵:2008/05/30(金) 20:43:55 ID:???
>>227
>「やむを得ぬ」「中国は失礼」=自衛隊機見送り−与野党
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000153-jij-int

このニュースに「失礼」という文言が見あたらないのだが、どこから拾った文言だろう???
229名無し三等兵:2008/05/30(金) 21:07:28 ID:???
軍事利用の核、被害状況不明=四川大地震で人権団体指摘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000180-jij-int

国内世論見極め、見送り判断=自衛隊機に拒否反応か−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000181-jij-int

S・ストーンさんを永久に無視=「大地震は報い」発言−中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000179-jij-int
230名無し三等兵:2008/05/30(金) 22:07:19 ID:???
>>228
231名無し三等兵:2008/05/31(土) 03:24:35 ID:ng7m1VzD
ダム板有志が作成した現在の四川大地震状況図超暫定版

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader655454.jpg
http://tokoyadangi.mokuren.ne.jp.nyud.net/arc_uploader/upfiles/wktk0038.jpg

容量が大きいので、専用ブラウザなどで表示できない場合は
一度ダウンロードしてから各自の閲覧ソフトで見てください。
現在の中国の状況の位置関係がすごくわかりやすいです。
232名無し三等兵:2008/05/31(土) 06:23:26 ID:???
<四川大地震>自衛隊機派遣、中国の軍部は要請していない―中国軍関係者
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000044-rcdc-cn

<四川大地震>「中国を侮辱した人間」のブラックリスト発表、もちろんシャロン・ストーンも―中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000000-rcdc-cn
233名無し三等兵:2008/05/31(土) 09:44:47 ID:???
>>231
縦横はでかいけど容量は1.3MBしかないぞ

つーか凄いなダム板有志
234名無し三等兵:2008/05/31(土) 13:07:00 ID:???
<石破防衛相>中国の軍備増強、情報公開求める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000037-mai-pol

PCI脱税視野に捜査=受注工作、経費認めず−ODA事業で・東京地検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000000-jij-soci
235名無し三等兵:2008/05/31(土) 18:10:38 ID:???
空自機派遣、中国あいまい「要請」にドタバタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000915-san-pol

中国の核ミサイル計画に影響も=大地震で軍事施設被災なら−米専門家
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000054-jij-int

地震大国・日本:四川地震は、決して他人ごとではない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000029-scn-cn
236名無し三等兵:2008/05/31(土) 19:55:52 ID:???
ダム板とか騙されて飛ばされた時くらいしか縁のないものだと思っていたが凄い奴もいたもんだ。
237名無し三等兵:2008/05/31(土) 20:07:27 ID:???
歴史的・文化的理由が背景=自衛隊機受け入れ見送り−中国軍副総参謀長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080531-00000079-jij-int

胡錦濤主席、真の狙いとは…中国の自衛隊機派遣要請
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008052901_all.html

だが、軍事評論家の江畑謙介氏は「物資輸送だけなら自衛隊機である必要がない。
C130の積載量が20トンなのに対し、民間の貨物機なら最大120トン積み込める」
と疑問を呈する


ただ、江畑氏は「ヘリの投入となると状況は全然違う。燃料や整備、人員と後方補給
を日本から持ち込むことになる。中国が秘密にしてきた核施設やミサイル工場が
ある地域で軍事作戦に準じた行動を取ることになり、中国が許すとは考えにくい」と話す
238名無し三等兵:2008/06/01(日) 10:18:00 ID:???
サンプロで
239名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:08:19 ID:???
ブラックホークが写っているね。

四川大地震、負傷者を乗せた救助ヘリが墜落
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2399001/2986384
240名無し三等兵:2008/06/01(日) 18:59:37 ID:???
古いけど、普段から働いてる感じだもんなー > 中国のS-70
241名無し三等兵:2008/06/01(日) 22:30:50 ID:???
>239
ttp://mil.news.sina.com.cn/2008-06-01/1054503427.html
事故を起こしたのはロシア製のMi-171だったとのこと。
現在行方を捜索中。

高原での飛行に備えて改良されたS-70-C2ブラックホークは1980
年代以来、山岳救難に多用されてきている。天安門事件以来、アメ
リカらの部品供給が停止した状況が続いているが、同機を超える高
地飛行能力を持つヘリコプターが無いこともあって重宝され続けてい
る。
242名無し三等兵:2008/06/02(月) 11:07:54 ID:???
<自衛隊機派遣>中国の国民感情、理解しての中止に感謝―軍幹部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000012-rcdc-cn
243名無し三等兵:2008/06/02(月) 11:29:35 ID:???
中国メディア:海上自衛隊「たかなみ」が6月下旬訪中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000013-scn-cn
244名無し三等兵:2008/06/02(月) 14:19:31 ID:???
>>243
前回と同じように「高波」が発生しそうな地域に赴かせるのかよw
245名無し三等兵:2008/06/02(月) 14:43:03 ID:???
>>244
>高波
鷹並み? 高浪?
246名無し三等兵:2008/06/02(月) 18:31:25 ID:???
中国が台湾攻撃用ミサイル削減へ、時期や数は明示せず=台湾・国民党
6月2日14時24分配信 ロイター

 [台北 2日 ロイター] 台湾の与党・国民党は2日、中国の指導部が台湾に照準を定めたミサイルの数を削減する意向を示したと明らかにした。
 台湾の2008年国防報告によると、中国は合計1300発の巡航ミサイルと短距離弾道ミサイルを台湾に向けて配備している。
 国民党の呉伯雄・主席は前週、北京で温家宝・首相を含む中国の最高指導部と会談した。
国民党のスポークスマンや台湾のメディアによると、ミサイルについて質問した主席に対し、
中国側は段階的削減を前にミサイルの配備を停止すると述べたという。
 同スポークスマンは「友好的な行動だ」とした上で、中国は時期や削減数については言及しなかったと述べた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000567-reu-int

>>242
<四川大地震>海上自衛隊「たかなみ」が訪中延期=中国国民感情を考慮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000033-rcdc-cn

ルーマニア空軍:C130輸送機で成都市に支援物資
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000036-scn-cn
247名無し三等兵:2008/06/02(月) 21:21:16 ID:???
248名無し三等兵:2008/06/02(月) 22:40:21 ID:???
何という狡猾なwww
249名無し三等兵:2008/06/02(月) 22:43:49 ID:???
まともなソースなのか?にわかに信じがたいが
250名無し三等兵:2008/06/02(月) 22:46:08 ID:???
あと二ヶ月しきゃないのに、なにができると?
カネだけ出せって感じじゃん
251名無し三等兵:2008/06/02(月) 22:53:01 ID:???
>>247
タイトルくらい付けてくれ。

内容に関しては大国なんだからなんとか汁。としかいえない。
252名無し三等兵:2008/06/02(月) 22:56:33 ID:???
大惨事は理解するが、もう3週間にもなるのに
依然NHK等のトップニュースは四川からってのに、いい加減うんざりなんだが
253名無し三等兵:2008/06/03(火) 06:29:18 ID:???
ゲンダイネットだし・・・
254名無し三等兵:2008/06/03(火) 06:31:58 ID:???
>>252
少なくとも日本の報道からはチベット問題や毒ギョーザ問題などは完全に消えたね。
255名無し三等兵:2008/06/03(火) 06:42:18 ID:???
ゲンダイじゃねーか
256名無し三等兵:2008/06/03(火) 18:41:10 ID:???
国民感情の配慮ばかりでは日中関係は前進しない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000007-scn-cn
257名無し三等兵:2008/06/03(火) 18:44:05 ID:???
>>256
>最近流行の言葉でいえば、日本政府は「KY」ということになろうか。

何この記事…('A`)
258名無し三等兵:2008/06/03(火) 22:07:00 ID:???
だって「サーチナ」だもの
259名無し三等兵:2008/06/03(火) 23:06:16 ID:???
「天安門事件の再評価はしない」、中国外務省報道官
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2399966/2993082
260名無し三等兵:2008/06/03(火) 23:55:18 ID:???
四川大地震:震源地で大量のコンクリート噴出、地下核施設爆発か
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/06/html/d45970.html


核施設が爆発した可能性はあるとしても、核爆発はまず無いと思うがなあ
261ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/04(水) 00:01:30 ID:???
北京空港でテロ未遂、当局秘密裏に摘発…シンガポール紙
ttp://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/world/news/20080603-OYT1T00603.htm
3日付のシンガポール華字紙「聯合早報」は、消息筋の話として、北京国際空港で先月、自動車
爆弾テロ未遂があり、当局が秘密裏に摘発したと報じた。

事件は中国国内では報道されていない。

中国当局は事件について、新疆ウイグル自治区の独立を求める勢力が企てた疑いがあると
見ているが、背景は今のところ明らかでないという。


>>260
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ハイハイ、大紀元大紀元
262名無し三等兵:2008/06/04(水) 00:08:53 ID:???
大紀元もサーチナもゲンダイも人民網も独自の分析記事は当てにならんですよ。
263名無し三等兵:2008/06/04(水) 01:02:47 ID:???
>>262
お前は優しすぎる。独自の分析記事でなくとも当てにならんww
264名無し三等兵:2008/06/04(水) 06:05:28 ID:???
外国人登録、中国人が60万人超で初のトップ―日本
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000006-rcdc-cn
265名無し三等兵:2008/06/04(水) 06:08:16 ID:???
>>263
鉛ならどんな製品でもケチるためにたんまり使っているから、
何とかなるんじゃないかと・・・・・・すっとぼけてみる。

さて、白い夏物服どこにやったっけな・・・・
266名無し三等兵:2008/06/04(水) 06:12:51 ID:???
267名無し三等兵:2008/06/04(水) 06:17:08 ID:???
>>264
レジじゃなくてポケットに代金突っ込んで、もう一回料金請求するボケナス呼び寄せたチンパンは死ね。
268名無し三等兵:2008/06/04(水) 06:32:23 ID:???
へーそんな店員いるんだ
269名無し三等兵:2008/06/04(水) 06:58:50 ID:???
お前がその店でバイトすればそれで済む話
もちろん最低賃金でな
270名無し三等兵:2008/06/04(水) 06:59:37 ID:???
話が繋がってないように見えるのは、気のせいってことにしておきますか。
271名無し三等兵:2008/06/04(水) 07:29:18 ID:???
誰も働きたがらない仕事が中国人だらけになるのは仕方ないって話でしょ
272名無し三等兵:2008/06/04(水) 09:08:51 ID:???
北京五輪 首相、開会式出席 米中首脳と会談検討
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000086-san-pol
273名無し三等兵:2008/06/04(水) 10:49:48 ID:???
>>269
いわれるまでもなく調教(指導)したことあるけど。
やめて数日で、以前より増えてやりたい放題にリカバリー。
イロつけるから教育係になってくれって。

じょ、冗談じゃ・・・・
274名無し三等兵:2008/06/04(水) 14:46:29 ID:???
読売に原潜基地の写真のってた
275名無し三等兵:2008/06/04(水) 18:26:37 ID:???
米政府、天安門事件の全容公表と活動家釈放を要請
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2400070/2992763

大地震で死亡した学童の遺族、抗議活動阻まれる 中国
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200806030018.html

<四川大地震>「感謝しても歴史忘れるな」異例の「日本ブーム」に“待った”―新華社報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000019-rcdc-cn

独立派に新たな動き?ラサ市内に武装警官を再配置―チベット自治区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000018-rcdc-cn
276名無し三等兵:2008/06/04(水) 18:44:09 ID:???
>>266
町村長官「いろんな情報に接している」 中国海軍SLBM発射実験
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000923-san-pol

ラサ市が厳戒「チベット独立派、新たな活動の可能性」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000039-scn-cn
277名無し三等兵:2008/06/04(水) 21:18:28 ID:???
震災報道、核施設は禁止=四川省綿陽市
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000142-jij-int
278名無し三等兵:2008/06/05(木) 00:14:51 ID:???
<四川大地震>「感謝しても歴史忘れるな」異例の「日本ブーム」に“待った”―新華社報道
http://www.recordchina.co.jp/group/g20009.html
279名無し三等兵:2008/06/05(木) 05:38:52 ID:???
>>278
中国に朝曰新聞があったらどうなるか、考える必要はなかったんですね!w
280名無し三等兵:2008/06/05(木) 06:08:18 ID:???
日本人旅行者の「チベット救え」バッジ、中国当局が没収
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000058-yom-int

馬総統が読売と単独会見「対中和平、ミサイル撤去が前提」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000002-yom-int

<中台>軍事的信頼関係の構築に注力、「先制攻撃せず」―台湾
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000001-rcdc-cn

<不買運動>ネット上で報復合戦?フランスでも中国製品不買運動を呼び掛け―中国紙が報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000043-rcdc-cn
281ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/06(金) 00:19:59 ID:???
チベットで僧侶16人逮捕 4月に爆破事件と当局
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080605/chn0806052132008-n1.htm
282名無し三等兵:2008/06/06(金) 12:55:06 ID:G8QiLtUi
今回の地震で、錬度はともかく関連ノウハウは相当得ただろうなぁ
大規模部隊輸送時の問題点や、未開地・廃墟展開能力、人海戦術の欠点

ただ、ヘリや軍関連施設、現地軍人は損耗がめちゃくちゃだから
再編するにしてもどれだけかかることか?
283名無し三等兵:2008/06/06(金) 14:03:20 ID:???
唐山自身のときのノウハウはどこに消えたの?
284名無し三等兵:2008/06/06(金) 15:19:26 ID:???
中国海軍なんて海保で十分だろ?
285名無し三等兵:2008/06/06(金) 15:22:33 ID:???
そりゃ無理だ。
286名無し三等兵:2008/06/06(金) 16:29:53 ID:???
イージス巡視船
287名無し三等兵:2008/06/06(金) 16:32:59 ID:???
イージスである必要は無いけど海保じゃ量でも質でも対抗不可能だ罠。
288名無し三等兵:2008/06/06(金) 16:36:42 ID:???
質もダメなのか
289名無し三等兵:2008/06/06(金) 16:40:33 ID:???
魚雷も対艦ミサイルもありませんからな。
索敵も出来ないだろうし。
290名無し三等兵:2008/06/06(金) 16:47:05 ID:???
「戦後」の次に当然来るのは「戦前」なのに、
恐ろしいほどの防衛力格差だな
291 ◆nZhKGkSNSA :2008/06/06(金) 16:59:34 ID:???
海自でも駄目だろ。
向こうには戦術核が・・
292名無し三等兵:2008/06/06(金) 17:01:51 ID:???
それをさせないための核の傘でしょ。
そもそも向こうが攻めてこなければ自衛隊の出番は無いんだから。
293名無し三等兵:2008/06/06(金) 17:22:10 ID:???
海保と海自は連携とれるのか
294名無し三等兵:2008/06/06(金) 17:23:41 ID:???
【北京五輪】 "中国で感染か?" 陸上長距離・絹川愛、謎のウイルス感染症で五輪断念…赤血球破壊、白血球が変形★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212733094/
295名無し三等兵:2008/06/06(金) 17:25:29 ID:???
>>294
中国経済スレの低質化に追従する必要無いから
296名無し三等兵:2008/06/06(金) 17:35:34 ID:???
赤血球を破壊して白血球を変形させる謎のウイルス、中国にて日本選手に次々と感染か?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080606_virus_china/
297名無し三等兵:2008/06/06(金) 17:49:32 ID:???
>>290
当時とは逆の立場だけど今の状況を日清戦争前に例える人もいたような…。
そういえば中国軍ってP-3Cのような近代的な哨戒機がないね。
台湾軍の潜水艦戦力が貧弱だから優先度が低いのかな?
あと、ロシアからの戦闘機などの主力兵器の購入問題の解決のめどはついているのかな?
そもそも近代的な戦闘機や軍艦をどれだけそろえたいのだろう?

自衛隊機の中国派遣問題、知らなかった人が5割超
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000054-scn-cn

石原都知事 北京五輪開会式「行きます」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000909-san-pol

PCI元社長ら2人逮捕=1億数千万円所得隠す、脱税容疑−東京地検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000070-jij-soci
チベット問題忘れないでね
299名無し三等兵:2008/06/06(金) 18:13:54 ID:???
>>297
>当時とは逆の立場だけど今の状況を日清戦争前に例える人もいたような…。

当時も同じでしょ? 
日清戦争になったのは、清朝の軍近代化が猛烈に進んだから。
トン数・主砲威力では清朝が目に見えて優位になったから双方が引かず開戦。
300名無し三等兵:2008/06/06(金) 18:20:31 ID:???
>299
清朝の軍の近代化→日本が対抗して軍の近代化
の順じゃなかったっけ?
定遠・鎮遠に対抗して「三景艦」の導入など。
301名無し三等兵:2008/06/06(金) 21:08:26 ID:AXXhJFJn
決壊対策?で、中洲(博多の歓楽街じゃないよ)に
バズーカの集中放火浴びせて、吹っ飛ばした?らしいです。
こういう方法って、日本で水害が起きそうな時の防災手段として
自衛隊でもありですか?

【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1212687755/
302ふみ:2008/06/06(金) 22:05:19 ID:???
>>301
土建屋万歳で多額の予算を治水工事につぎ込んできた日本で、
そのような自体が発生するのかどうかという部分でリアリティに
欠けますが、第10雄洋丸の事例からも災害派遣で火器を使え
るか使えないかの話であれば、使えます。
303名無し三等兵:2008/06/06(金) 23:02:50 ID:???
>>302
ありがとうございます。自衛隊に要請があれば出来ないことはないんですね。
その第10雄洋丸もぐぐってきました。
荒っぽいけど当時としては最良の処分方法だったみたいですね。
魚雷も使ったのか〜。ちょいと見てみたかったな。 
304名無し三等兵:2008/06/07(土) 07:33:17 ID:???
日清の逆って、護衛艦のグダグダぶりが定遠・鎮遠みたい(甲板にゴミ、壊れたままの物品、CICでタバコ、CICでサバゲ、しらねCIC火災など)だから、海自は装備だけ一流の張子の虎じゃね?って中国軍が考えてるって話だろ?
305ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/07(土) 09:51:38 ID:???
>>296
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なんだかミョーなニュースじゃのぉと思っていたが、なるほどのぉ
ご参考までに

読売新聞のトンデモ記事が見事に爆釣な件
ttp://blackshadow.seesaa.net/article/99666042.html
306名無し三等兵:2008/06/07(土) 09:59:54 ID:???
マスコミもネタに飢えてるんかねえ、最近トンデモ記事多すぎ。
307名無し三等兵:2008/06/07(土) 10:00:25 ID:???
>>305
今ひとつその記事だと嘘と断言できんのだが
アレな要素を持った医者がウィルスを見つけてないのに
「謎のウィルスせいだ!」と断言してるのが・・・という事よね?
308ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/07(土) 10:38:42 ID:???
>>307
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<大ぐくりに、俺もそんな風な理解です。

あと、個人的にミョーだなぁと思ったのは、現在、中国とWHOの連携ってかなり密なんですよ
SARSでヘタ打った反省で。5月の手足口病の発生もWHOへの報告はかなり早かったと聞いてますし。

なんぞ怪しげな「新型ウィルス」らしいと報告されれば、中国当局をはじめ関係機関が敏感に
動くんじゃないかなぁと。
309名無し三等兵:2008/06/07(土) 10:42:50 ID:???
オリンピックもあるし新型ウィルスが出たなら隠蔽するんじゃね?
WHOの偉いさんて前香港で感染病騒ぎが起こったとき問題あった中国人のおばちゃんだよね
310ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/07(土) 10:54:06 ID:???
>>309
┏┫ ̄皿 ̄┣┛<マーガレット・チャンすね。しかし、彼女は一方で、WHO側としてSARS蔓延の
後始末をした人でもある訳で。ハテサテ
311名無し三等兵:2008/06/07(土) 11:46:30 ID:???
被曝じゃないかという憶測も
312名無し三等兵:2008/06/07(土) 13:38:10 ID:???
>>304
中国の軍事費が急速に増大して近代化しているのに日本の軍事費は微減の傾向が続いていることでしょう。

チベット亡命政府、「独立追求しない」と確約書提出
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3673813/
313名無し三等兵:2008/06/07(土) 14:07:21 ID:???
3人死亡はホスゲン中毒=遺棄兵器の可能性も−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000052-jij-int

<四川大地震>がれき下の放射性物質50個すべて回収!安全上の問題なし―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000023-rcdc-cn
314名無し三等兵:2008/06/07(土) 14:33:36 ID:NJWi0XzQ
【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1212769238/529

529 川の名無しのように sage 2008/06/07(土) 12:06:12 ID:QXqRUVyU0
http://www.sc.xinhuanet.com/topic/2008dz/zbc/zbc66.htm

10:17 長距離ビデオの観測によると、水路に沿って排水されているとはいえない、水路に分流が出現しており、湖水の一部はそこからも流出されている。流水の影響を専門家が協議中。
10:29 震災ダム下流75キロ地点の宝成鉄橋では、鉄橋の安全確保の為、成都軍区集団軍が大型浮遊物に備え、砲撃を含めた防衛線を構築。
10:39 土手の上の水面は、幅があきらかに広くなっている。作業員の話によれば、水量は以前多くはない模様。
10:41 本日6時30分、済南軍区所属のMi-171ヘリが、雨の中現場に爆薬と雷管を空輸。
10:47 9時30分現在、6機のヘリにより、爆薬3トン工兵20名を輸送、雨はすでに上がっている
315名無し三等兵:2008/06/07(土) 14:35:35 ID:NJWi0XzQ
529 川の名無しのように sage 2008/06/07(土) 12:06:12 ID:QXqRUVyU0
http://www.sc.xinhuanet.com/topic/2008dz/zbc/zbc66.htm

10:17 長距離ビデオの観測によると、水路に沿って排水されているとはいえない、水路に分流が出現しており、湖水の一部はそこからも流出されている。流水の影響を専門家が協議中。
10:29 震災ダム下流75キロ地点の宝成鉄橋では、鉄橋の安全確保の為、成都軍区集団軍が大型浮遊物に備え、砲撃を含めた防衛線を構築。
10:39 土手の上の水面は、幅があきらかに広くなっている。作業員の話によれば、水量は以前多くはない模様。
10:41 本日6時30分、済南軍区所属のMi-171ヘリが、雨の中現場に爆薬と雷管を空輸。
10:47 9時30分現在、6機のヘリにより、爆薬3トン工兵20名を輸送、雨はすでに上がっている
【中国】ダム・土砂ダム決壊の危険【四川大地震】14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1212769238/529
いったい何が始まるんです?(*´Д`)ハァハァ
316名無し三等兵:2008/06/07(土) 14:37:54 ID:???
うあ、連投すみません。しかもageて orz
317名無し三等兵:2008/06/07(土) 17:18:56 ID:???
ロボがすげー博識なのに驚嘆した。いやマジで。
318名無し三等兵:2008/06/07(土) 18:10:54 ID:???
自衛隊機の中国派遣問題、「賛成派」が5割超える
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000017-scn-cn
319名無し三等兵:2008/06/07(土) 18:48:02 ID:???
今の日本歓迎ムードって中国の外務省が演出したんだろ?
なかなかすげーよな
320名無し三等兵:2008/06/07(土) 19:22:11 ID:???
>>319
あの国は通達ひとつで報道が統制できるからね。

有毒ガス、遺棄兵器の可能性否定=中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000089-jij-int
321名無し三等兵:2008/06/07(土) 19:23:15 ID:???
>>317
キショク悪い
322名無し三等兵:2008/06/08(日) 12:39:01 ID:???
ウイグル族が警察署を襲撃、五輪前の取り締まり強化に反発
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2402024/3009144

<北京五輪>石原東京都知事、開会式出席を表明、福田首相も出席―中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000003-rcdc-cn
323名無し三等兵:2008/06/09(月) 06:12:39 ID:???
<北京五輪>精密機器の対中輸出を決定か、安全対策支援で―米国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000002-rcdc-cn
324名無し三等兵:2008/06/09(月) 06:23:19 ID:HfeG74a0

「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」


日本を変えないか?

人権擁護法案や外国人参政権などで日本の明日が心配な方、中国の人権弾圧問題に心を痛めている方、みなさん連合してデモをしませんか?

日本政府に対する抗議デモです。
国民の声を封殺するような法案、警察やマスコミへの中国寄りの圧力に対する抗議。これらを軸に行います。

とにかくもう我慢出来ない日本国民の怒りと願いを爆発させましょう。
皆さん時は来ました。立ち上がる時です。7月5日 アリ@freetibet

【対中外交】国民の怒りの声を聞け!【言論弾圧】 大規模off版
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212940740/l50

国民の声プロジェクト・プロモーション動画
http://q-web.net/ 
http://jp.youtube.com/watch?v=9FXr1tVdxvk
325名無し三等兵:2008/06/09(月) 06:37:20 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
326名無し三等兵:2008/06/09(月) 10:55:55 ID:mQfGU8W8
>>325 あちこちで幼稚なコピペ繰り返すなよ。
サラ金ネット工作隊よ。
327名無し三等兵:2008/06/09(月) 11:21:10 ID:???
それスクリプトじゃないの?
328名無し三等兵:2008/06/09(月) 11:41:04 ID:???
昔ツッコミに対して反応してたことあったから実は身入りだ。
でも基本的にコピペだからNGワード入れとけ。
329名無し三等兵:2008/06/09(月) 11:58:31 ID:???
情報戦っすかw
330名無し三等兵:2008/06/09(月) 19:06:55 ID:???
中国の軍事費、世界3位に=10年間で3倍−国際平和研
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000112-jij-int
331名無し三等兵:2008/06/09(月) 20:13:51 ID:???
海自艦艇訪中、軍に延期論=自衛隊機問題で対日批判−香港誌
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000117-jij-int

07年の世界軍事支出、冷戦後の最高額…中国が初の3位
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000022-yom-int
332ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/09(月) 22:47:44 ID:???
「中国はずっと地方自治」 正論懇話会で加地伸行・阪大名誉教授
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/151724/
加地氏は1300年続いた「科挙」の歴史を紹介する中で、地方の実権は世襲制だった下級官僚が
握ってきたと指摘。四川大地震でも地元の軍区の軍隊しか出動していない状況を示して「中国の
人民解放軍は8つの軍区が実質的に独立しており、統一された軍隊ではない」と説明して、各軍区が
膨張していく可能性に懸念を示した。
333名無し三等兵:2008/06/10(火) 01:34:59 ID:???
>332
>四川大地震でも地元の軍区の軍隊しか出動していない状況を示して

この発言は事実と異なる。

ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/1998724.html
中国軍の発表では、成都軍区だけではなく、済南、蘭州、北京
広州軍区、海軍、空軍、第二砲兵、武装警察が展開していると
しており、何処にどの部隊が展開しているかも図で示している。
334名無し三等兵:2008/06/10(火) 07:14:59 ID:???
正論はずーっと軍区同士が戦争するって言い続けてる気がする
335名無し三等兵:2008/06/10(火) 11:42:47 ID:???
分裂を待望してるんだろ
336名無し三等兵:2008/06/10(火) 13:24:18 ID:???
そもそも加地先生は中哲が専門だろうが
337名無し三等兵:2008/06/10(火) 13:31:29 ID:???
自然ダム決壊だってさ
338名無し三等兵:2008/06/10(火) 18:19:48 ID:???
大学生が政府を支持するわけは?米紙の分析を紹介―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000012-rcdc-cn
339ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/10(火) 21:55:45 ID:???
各国での地震報道が少なくなってきた所を見計らうかのように、取材規制。なかなか見事な
報道統制のタイミングだと思います。一度は断った日本の緊急救助隊、受け入れを発表した
辺りから「手応え」が変わったように感じますね。


┏┫ ̄皿 ̄┣┓<対外広報関係で「国粋派」が敗れたと眼力w
340名無し三等兵:2008/06/10(火) 21:57:16 ID:???
【国連】中国がインドの常任理事国入りを支持
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213102421/
341名無し三等兵:2008/06/10(火) 21:59:41 ID:???
>>340
国際関係は複雑奇怪なり・・・・・・
342名無し三等兵:2008/06/10(火) 22:06:01 ID:???
【中国/フランス】旅行パンフからフランス除外?…北京当局へ撤回を要請 [08/06/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213102325/
343名無し三等兵:2008/06/10(火) 22:17:07 ID:???
<四川大地震>忘れない!支援国家9か国、日本は…?―中国BBS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000031-rcdc-cn
344名無し三等兵:2008/06/10(火) 22:22:33 ID:???
カーボベルデなんて初めて知ったぜ
345名無し三等兵:2008/06/10(火) 23:09:27 ID:???
大地震で露呈された中国の「軍事的弱点」―カナダ専門誌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000039-rcdc-cn
346名無し三等兵:2008/06/11(水) 06:43:05 ID:???
>■ペルー、トンガ、バングラデシュ、コモロ、カーボベルデ
>中国政府によって国内で5月19〜21日に設定された「全国哀悼デー」に合わせて、5か国でも同様に全国追悼日を設けた。


何の役にも立って無いじゃん

トンガの王様はこの前中国を詣でて貢物を献上してたな
347名無し三等兵:2008/06/11(水) 06:45:57 ID:ceLUqv7V
中国の軍事費は6兆円ですが、本当は18兆円になるという試算もある。
348名無し三等兵:2008/06/11(水) 09:55:53 ID:???
それだけじゃ与太話だから、どの辺が鯖読んでるかとか、
あるならソースを出すとかしなさいな。
349名無し三等兵:2008/06/11(水) 14:34:56 ID:???
中国が本当のことを発表するとは思えないけどね
チベット弾圧のときはチベットでは道路に寝るのがブームなんて言ったぐらいだしw
350名無し三等兵:2008/06/11(水) 15:11:38 ID:???
当局が出したんじゃなくたって、3倍なら3倍と言う数字の根拠があるだろうと言っている。
それとも、たんなる勘なのか?
351名無し三等兵:2008/06/11(水) 16:41:39 ID:???
2007年度の公式発表が約500億ドル
中国軍レポートのDIA資料によると、最大で推定1200億ドルほど
これでもまだ3倍には届かない
352名無し三等兵:2008/06/11(水) 18:30:01 ID:???
アジアの海軍

広大な外洋へ

アジアの主要国は海軍力を増強している。これは軍拡競争の始まりだろうか?

ttp://www.eis-world.com/livedoor/080607.html


<四川大地震>日本のまごころが対日感情を温めた―清華大教授
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000024-rcdc-cn

外交部、「尖閣諸島は中国領、違法活動は停止せよ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000006-scn-cn

<尖閣諸島問題>海上保安庁巡視船と台湾漁船の接触事故に不快感―外交部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000011-rcdc-cn
353名無し三等兵:2008/06/11(水) 18:39:07 ID:???
>>350-351
西側諸国の当局や専門家によって異なるけど2〜3倍というのが多いみたいだね。
あくまで推測だから本当のところは中国政府にしかわからないんじゃないの?
354名無し三等兵:2008/06/11(水) 18:48:56 ID:???
IISSの分析だと3倍以上

http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007013101000662.html
355名無し三等兵:2008/06/11(水) 18:52:50 ID:???
ここって妙に恣意的というか偏った発表してない?
356名無し三等兵:2008/06/11(水) 18:55:22 ID:???
357名無し三等兵:2008/06/11(水) 19:02:22 ID:???
2倍強
> 毎年、米国議会に提出される同報告書は、中国が近年、一貫して軍事力の大幅な増強を進め、
>2007年の公表国防費は前年より19・47%増の約500億ドルだが、実際の軍事費は年間1400億ドルにも達すると述べた。
358名無し三等兵:2008/06/11(水) 20:05:27 ID:???
>>355
例えばどういうの?
359名無し三等兵:2008/06/12(木) 19:06:39 ID:???
「中国が米議会コンピューターに不正侵入」と米下院議員
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200806120015.html
360名無し三等兵:2008/06/12(木) 20:35:21 ID:???
2.8倍が2倍強とかw


361名無し三等兵:2008/06/12(木) 21:09:21 ID:???
シーファーがこの間日本ももっと軍事費出せとか言ったのはやっぱり
中国の軍事力にびびってるからか
ならさっさとF22売れよ
362名無し三等兵:2008/06/12(木) 21:15:19 ID:???
スパホをF22並の値段で買えと言ってるのさ
363名無し三等兵:2008/06/13(金) 02:55:27 ID:???
日本に中国の牽制はさせたいが、優位にはたたせたくない
というのがアメリカの方針なのかね
364名無し三等兵:2008/06/13(金) 02:56:40 ID:???
中国の追撃に怯えているから日本にゃF-22を渡せないんじゃないか
敢えて劣化させてどうする
365名無し三等兵:2008/06/13(金) 06:56:42 ID:???
誰だって日本とその周囲をみたらもっと軍事費出せと言いたくなるだろ
敵とお花畑以外は。
もっと出すどころか減らしてるからな
366名無し三等兵:2008/06/13(金) 07:15:52 ID:???
だって金無いし、マジで国防税でも取らんと。
367名無し三等兵:2008/06/13(金) 12:47:16 ID:???
日欧で「嫌中」広がる、米民間調査
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2404463/3028553

嫌中、日欧で拡大=米世論機関、24カ国で調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000028-jij-int

ダライ・ラマ14世、「地震は報い」発言のS・ストーンを敬遠
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2404114/3025636
368名無し三等兵:2008/06/13(金) 13:08:20 ID:???
中国、10月に「神舟7号」で3度目の有人宇宙飛行へ、船外活動も予定
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2404528/3028690
369名無し三等兵:2008/06/13(金) 13:44:49 ID:???
>>326に対して
コピペへマジレス(ry
半年(ry
ガ(ry

反応する厨房からも出てこない
2000年以降に流入した厨、ネオ麦辺りが限界点な感じ
華麗なスルーで粛々とってのは今は昔な軍板

信じられないが本当だ
370名無し三等兵:2008/06/13(金) 13:55:18 ID:???
おまえも同類だ
371名無し三等兵:2008/06/13(金) 18:05:42 ID:???
中国からパソコンに不正侵入、米議員2人がセキュリティー強化求める
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2404901/3030198
372名無し三等兵:2008/06/13(金) 21:34:35 ID:???
<尖閣諸島事故>「開戦も排除しない」 議会答弁で台湾首相
http://rd.livedoor.com/r/?http://news.livedoor.com/topics/detail/3683402/

台湾も支那の手に落ちました
373名無し三等兵:2008/06/13(金) 21:46:15 ID:???
>>372
アホか
台湾・中国とも尖閣に対する領有権主張では元々一致してる
あの2国の歴史的経緯見れば当然のスタンスだとワカランのか
374名無し三等兵:2008/06/13(金) 21:47:07 ID:???
手に落ちたって何その東亜臭。
375名無し三等兵:2008/06/13(金) 23:49:46 ID:???
>>367
ダライ・ラマ14世、「地震は報い」発言のS・ストーンを敬遠

こういうこと言えるのがこの人の政治感覚の鋭いところ
中国人に反感を買わず、なおかつ欧米人の同情を誘うことに長けてるわ
さすが東洋のローマ法王だな
中国政府は憎ったらしくてしょうがないんだろうけど
376名無し三等兵:2008/06/14(土) 07:08:41 ID:???
極めて常識的な判断だと思うぞ

世の中にバカが多すぎるんだよ
>>372の首相とかな
377名無し三等兵:2008/06/14(土) 13:05:29 ID:???
これで尖閣は日本領ですっていってたらそれこそ台湾国民からつるし上げをくらうわ
首相の立場としては仕方ない
378名無し三等兵:2008/06/14(土) 13:07:07 ID:???
右翼的な国が多いですね。
379名無し三等兵:2008/06/14(土) 13:07:17 ID:???
わざわざ排除しないなんて発言するか
しないのは当たり前のことだろーがよ
380名無し三等兵:2008/06/14(土) 13:08:28 ID:???
つ 日本相手だから。
381名無し三等兵:2008/06/14(土) 13:13:17 ID:???
>>379
議会で聞かれたんでしょ
そりゃ答えるよ
382名無し三等兵:2008/06/14(土) 13:14:59 ID:???
ところで、尖閣諸島って何県に入るんだ?
383名無し三等兵:2008/06/14(土) 13:58:39 ID:???
沖縄県
384名無し三等兵:2008/06/14(土) 19:35:52 ID:???
中華人民共和国台湾省
中華民国台湾省
385名無し三等兵:2008/06/14(土) 19:57:43 ID:???
大韓民国台湾北道
386名無し三等兵:2008/06/14(土) 20:52:53 ID:???
共産中国の政治には「長老」という勢力が存在するようだけど、具体的に誰のことなの?
長征・人民共和国建国時代からの世代のことを指すみたいだけど、
流石にケ小平を最後にそんな連中は生き残ってないだろう。
もう「長老」は全滅しちゃったのかな?
387名無し三等兵:2008/06/14(土) 20:58:39 ID:???
らりるれろになってるよ・・・
388名無し三等兵:2008/06/14(土) 21:15:12 ID:???
長老は解放軍のトップに今も健在
389名無し三等兵:2008/06/14(土) 23:44:36 ID:???
その若さで大した巧夫だ
390名無し三等兵:2008/06/15(日) 00:37:15 ID:???
>>389
少林寺?
391名無し三等兵:2008/06/15(日) 00:49:12 ID:???
そういえばついこの前まで現役だった曹国防部長は80代だったっけか。
2006年時点で80代なら国共内戦くらいには一兵卒で参加してた可能性はあるな。
392名無し三等兵:2008/06/15(日) 11:22:53 ID:???
>>388
誰のことをいってるんだ?八大元老は殆ど死んでるぞ。
それとも、自民党の「長老」みたいな話か。中曽根みたいな。
そんな奴はどんな国にもいる。
393名無し三等兵:2008/06/15(日) 11:41:53 ID:???
中国にとって日中戦争や国共内戦を戦った世代は創業者一族みたいなもんだ
394名無し三等兵:2008/06/16(月) 00:35:22 ID:???
>>393
影響力のあった人たちは殆ど死んでるだろ。
今は江沢民、曽慶紅あたりは長老だろう。んで、そういう長老はどの国にもいる。
395名無し三等兵:2008/06/16(月) 10:31:38 ID:???
台湾にもそろそろ見切りをつける頃か
396名無し三等兵:2008/06/16(月) 12:29:45 ID:???
見切りってなんだい
397名無し三等兵:2008/06/16(月) 12:32:04 ID:???
さぁ?台湾が日本の物だと思ってる人が居るんじゃない?
398名無し三等兵:2008/06/16(月) 13:24:13 ID:???
岩手・宮城内陸地震:中国「死傷者少ない。なぜだ?」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000008-scn-cn
399名無し三等兵:2008/06/16(月) 13:27:50 ID:???
坊やだからさ






すまん
400名無し三等兵:2008/06/16(月) 14:11:44 ID:???
日本はエイズでもうすぐ滅びるような国と大してかわらんだろ
国際的な発言力がどうとかいってる場合じゃないだろうよ
日本では現在年間15万人の変死体が量産されている。
行方不明者数は年間10万人だ。

WHO式に換算すると、変死者のうち半数は自殺としてカウントする
らしいので、7万5千人。政府発表の公称自殺者数3万人をあわせると
10万5千人だ。行方不明者のうち少なく見積もって2割を
自殺に計上すると、年間12万5千人からの人間が社会に殺されてる
計算になる。

これは10万人当たりの自殺者率に換算すると、日本はダントツの世界
一位となる数値。WW2後、ソ連に連れ去られた捕虜に科せられた
シベリア強制収容所での過酷な労働は、4年間で37万人の日本人の
生命を奪ったが、現代の自殺者数はそれを遥かに上回る。

総務省のページ 「変死」で検索。WHOの調査により、変死体の半分は自殺という調査結果
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s490400.html
変死体の死因別構成比(昭和48年) 自殺38.3%
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/0136a.gif
401名無し三等兵:2008/06/16(月) 14:19:32 ID:???
>>400
平和で経済的に安定している証明でつねw
402名無し三等兵:2008/06/16(月) 17:01:56 ID:???
>>372 みたいな事を台湾が言っている理由は
日中でのガス田開発合意に台湾もかませろ ということなのかな
403名無し三等兵:2008/06/16(月) 20:28:39 ID:???
仮に何かの弾みで台湾の海軍戦力壊滅しちゃっても、特に状況変わんないですよね?
今の中国海軍じゃ東シナ海に永久的なプレゼンスを発揮できるわけも無い。
会議室で決着つけられないようなら、やっちゃっていいんじゃないですか?
404名無し三等兵:2008/06/16(月) 20:35:04 ID:???
まぁおまいはわざと煽ってるんだろうと思うけど、隙を作るのは良くないんじゃね。
405名無し三等兵:2008/06/16(月) 20:48:53 ID:???
>>404
そりゃまあ平和的に解決するならそれにこしたことないですけど、頭を冷やすにはちょうどいい
生贄だと思ったんですよ。
ぶっちゃけ空軍さえ残ってりゃ、あそこはなんとかなる。
馬英九総統を選んだのは国民なんだから、ことを荒立てた代償を血で払うのは当然です。
今後の日台がよりよい関係を築くためには、許容範囲じゃないでしょうか。
406名無し三等兵:2008/06/16(月) 20:53:02 ID:???
許容範囲じゃないです。
407名無し三等兵:2008/06/16(月) 21:15:32 ID:???
尖閣諸島〜日本が「領土」として支配、中国は承服せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000048-scn-cn

東シナ海ガス田共同開発、日中合意へ最終段階
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2406372/3042733
408名無し三等兵:2008/06/16(月) 23:36:01 ID:???
台湾と日本が争っても喜ぶのは中国だからなぁ。戦争なんてもってのほか。
だが、向こうがやるというのであれば受けて立つ他あるまい。

……ま、99%支持率安定のための口調だろうけどさ
409名無し三等兵:2008/06/16(月) 23:46:22 ID:???
やっぱりマーの支持層は反日外省人なんですか
410名無し三等兵:2008/06/17(火) 02:13:16 ID:???
“日本と戦争?!”尖閣諸島問題(TW)
ttp://www.gesomoon.org/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1282&cat_id=4

日本と戦争?!“任せろ、俺たちがついている!!”(CN)
ttp://www.gesomoon.org/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1283&cat_id=4
411名無し三等兵:2008/06/17(火) 02:27:13 ID:???
>>410
無能な味方がついたようで安心した
412名無し三等兵:2008/06/17(火) 05:05:40 ID:???
極東の隣国外交は内政の延長線上だし
「台湾は親日だと思ってたのに」って国士様にも選挙権が有ったり無かったり・・・・どっちもどっち
全てを握ってる米国が生暖かく見守っているのがw
ガス抜き・当て付け・擦り寄り

形式美・既定路線・お約束・・・極東外交が内政の一部ってのに日本も嵌りつつあるね・・・
413名無し三等兵:2008/06/17(火) 05:40:33 ID:???
「翌檜」ガス田周辺海域、日中で共同開発…「白樺」は合弁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000062-yom-pol
414名無し三等兵:2008/06/17(火) 06:53:14 ID:???
武力衝突で台湾海軍が壊滅したら?

戦後世代には確実に反日感情だけが残り、
台湾軍への信頼は落ち、戦力も抑止力も幾らか損なわれるから、中国の圧力に屈しやすくなる
経済は大打撃を受け、ただでさえ中国に依存気味なのが完全に取り込まれる
20年もせずに一国二制度を受け入れて両岸統一するのでは
415名無し三等兵:2008/06/17(火) 07:20:06 ID:???
>>410
ああなんかもう大陸様様になってるのが笑える、所詮は支那人ってことか。
それにしても小ベトナムって、何でも小をつけるのかw
416名無し三等兵:2008/06/17(火) 11:57:37 ID:???
小ベトナムって、あそこ人口そろそろ一億だぜ。
フィリピンも同程度、現時点で9千万か

中国もベトナムと日本に同時にけんかを売ってるが
有事なったら陸はベトナムにまかせて日本は海で締め上げるか。
417名無し三等兵:2008/06/17(火) 18:18:21 ID:???
海上自衛隊「たかなみ」が24日に訪中―広東省湛江へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000009-scn-cn

海自艦艇、24日に初訪中
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000061-jij-pol
418名無し三等兵:2008/06/17(火) 18:46:14 ID:???
尖閣緊迫 日台当局が交渉 「衝突回避せよ」
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20080617022.html?C=S
在留邦人に異例の注意喚起=尖閣問題で対日感情悪化−台湾
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-080617X191.html?C=S
419名無し三等兵:2008/06/17(火) 18:48:02 ID:???
相次ぐ市場救済、副作用は大(1)救済を望むな(人民日報)
http://j.peopledaily.com.cn/2008/06/13/jp20080613_89640.html

「株価下落止めて!」中国の投資家、警察に通報
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080204/chn0802041724003-n1.htm

当局のm9(^Д^)プギャー!!来ました
420名無し三等兵:2008/06/17(火) 18:51:53 ID:???
どっちも民度低いな。
421名無し三等兵:2008/06/17(火) 19:09:03 ID:???
中国第一航空工業集団公司(AVIC1)と中国第二航空工業集団公司(AVIC2)
が合併。中国最大の航空産業グループを形成へ。
ttp://news.xinhuanet.com/english/2008-06/16/content_8381714.htm

新グループの総裁にはAVIC1の会長が就任。新グループの立ち上げ
は7月の予定。

業界再編は、航空機の開発リソースの集約、国家プロジェクトである
大型航空機の生産に備えたものであると以前報道されている。

AVIC1は、資本金1000億元以上、240000人の従業員を抱え、47の企
業、31の研究機関を抱えており、解放軍の航空兵器システムの90%を
提供し、20の計画、50000の航空機用エンジン、10000基のミサイル、
15000機以上の航空機を生産した。

AVIC2は、315億元の資本金を有し、ヘリコプターや練習機、民用機、
UAV、エンジン、輸送機、軍民用車などを生産している。
422名無し三等兵:2008/06/17(火) 20:56:39 ID:???
『2004年に北京で行われたアジア・カップでは、中国のサッカー・ファンが日本のファンを攻撃した。
小泉首相が毎年くりかえした靖国神社参拝が、デモの切っ掛けになることもあった。
抗議行動は、誇り高い小泉首相の参拝への決意を強めさせただけだった。このころ私は、
小泉内閣の末期と阿部内閣で外相をつとめた麻生太郎に、中国と日本の最近の緊張を
どう受け止めるかとたずねた。例によってぶっきらぼうに返事した麻生の言葉は、
嘆かわしいほどに正鵠を射たものだった。「中国と日本は千年以上も憎みあってきたんだ。
いまさら変わるわけがないでしょう」
〜ビル・エモット著 日本経済新聞出版社 「アジア三国志 中国・インド・日本の大戦略」 P123』

グローバル化しなかった日本 - 新世紀のビッグブラザーへ blog - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/10960822.html
423名無し三等兵:2008/06/17(火) 21:12:27 ID:???
中国、「ソフトパワー」では日米に遅れ 6か国世論調査
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2406878/3047055
424名無し三等兵:2008/06/17(火) 21:14:20 ID:???
尖閣諸島漁船事故で噴出 中・台ネット上で日本猛批判
ttp://www.j-cast.com/2008/06/17021966.html
「何十年も台湾人は日本人に見くびられている」
「今度の事件で日本の本当の顔を認識しよう」
425名無し三等兵:2008/06/17(火) 21:16:31 ID:???
訪中の海自艦艇に四川地震の支援物資=防衛交流を活用へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000161-jij-pol
426名無し三等兵:2008/06/17(火) 21:18:33 ID:???
>>414
私ら日本人は反米感情だけで生きてますか?
日本は中国やロシアに依存してますか?
歴史に学びましょうよ。
国民党が悪かったんだ、って手のひら返しますよ。生き延びるために。
427名無し三等兵:2008/06/17(火) 21:22:16 ID:???
■ J-CAST関連スレ ■

【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/

【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/

J-CAST ジェイ・キャスト
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1196360565/
428名無し三等兵:2008/06/17(火) 21:28:55 ID:???
■ 武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース  ■

朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E

http://aterui1.exblog.jp/1546789
「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。
また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格

     ↑↑↑↑

「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長??WWWWW

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。
http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
429ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/18(水) 01:28:28 ID:???
『見物行くな』 『窓開けるな』 ウイグル厳戒
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008061702000108.html
430名無し三等兵:2008/06/18(水) 02:52:56 ID:???
>>422
大韓民国が「アジア三国志」に入ってないのは差別ニダ!
431名無し三等兵:2008/06/18(水) 15:43:03 ID:???
【日台】台湾メディアが『朝日新聞 台北支局長』包囲…台北知事会見で [08/06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213764601/

【日台】軍艦派遣中止「日本側軟化・成果あった」と外交国防委員長 [08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213675159/

【日台】台湾滞在の日本人に対し『異例の』注意よびかけ…交流協会 [08/06/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1213670698/
432名無し三等兵:2008/06/18(水) 18:17:29 ID:???
接近する日中、遠ざかる日台
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3689307/

中国検索大手・百度で「尖閣諸島」など画像検索が不能
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000045-scn-cn

尖閣沖事故で中国メディア「馬英九の謝罪要求」強調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000033-scn-cn

外交部「日本は尖閣諸島海域での不法行為を停止せよ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000017-scn-cn
433名無し三等兵:2008/06/18(水) 18:46:07 ID:???
中国楽してんな・・・
天災起きるぞ
434名無し三等兵:2008/06/18(水) 19:08:54 ID:???
日中、「白樺」「翌檜」で合意発表=中間線またぎガス田共同開発、境界棚上げ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000115-jij-pol

福田首相、北京五輪開会式出席へ=皇族は見送り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000111-jij-pol
435名無し三等兵:2008/06/18(水) 20:25:47 ID:???
北京で“官製反日デモ” 東シナ海合意のガス抜き?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000982-san-int
436名無し三等兵:2008/06/18(水) 20:43:27 ID:???
こんなに楽しみな五輪なんて初めてだぜ!
437名無し三等兵:2008/06/19(木) 06:37:30 ID:???
翌檜ってなんて読むのかと思ったらあすなろなのか
438名無し三等兵:2008/06/19(木) 08:19:22 ID:???
まずGDP比4.5%に!「国民のぜいたく」規制し軍事費増を―中国専門家
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000010-rcdc-cn

初の女性戦闘機乗り、来年誕生!―中国空軍
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000009-rcdc-cn
439ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/19(木) 09:44:26 ID:???
五輪控えた中国、実戦さながらの対テロ訓練 化学兵器攻撃などを想定
ttp://www.afpbb.com/article/beijing2008/beijing2008-news/2407245/3050305
440名無し三等兵:2008/06/19(木) 17:52:25 ID:???
海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」、戦後初の中国訪問へ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2407371/3053166
441名無し三等兵:2008/06/19(木) 19:28:45 ID:???
中国の労働力は枯渇しつつあり、労働コスト上昇の恐れ=社会科学院研究者
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32327820080618?rpc=112
442名無し三等兵:2008/06/19(木) 19:34:08 ID:???
すでに上昇してるでしょ。
443名無し三等兵:2008/06/19(木) 20:21:15 ID:???
「売国協議に署名」 中国愛国サイト政府批判 ガス田最終合意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000117-san-int
444名無し三等兵:2008/06/19(木) 21:11:35 ID:???
拘束者1000人が依然として行方不明と チベット
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200806190020.html
445名無し三等兵:2008/06/19(木) 22:04:16 ID:???
【中国】「男が多すぎ!」男女比、世界1偏った国に[06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213337369/
446ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/19(木) 22:34:22 ID:???
独立派のウイグル族活動家を処刑 北京五輪攻撃の可能性
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080619/chn0806191044002-n1.htm
447名無し三等兵:2008/06/19(木) 23:35:10 ID:???
中川昭一氏、ガス田合意は「不平等条約」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000993-san-pol
448名無し三等兵:2008/06/20(金) 07:04:58 ID:???
中国政府、ガス田開発合意めぐり国内の批判に反論
6月20日6時47分配信 ロイター
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000501-reu-int
449名無し三等兵:2008/06/20(金) 18:30:10 ID:Sh/pPh+g

日本は日本人のためにある。 日本人の自立・自決・文化は守らなければならない。

本当に平和な世界とは...どんな弱小民族でも自立・自決・文化を守ることができる世界を言う。
本当に平和になるからこそ、どんな弱小民族でも自立・自決・文化を守ることができるのである。

21世紀は新しい民族主義の時代であり、現実に世界中で国境が増え続けている。

  「国境なんて考え方は古い!!」 という考え方はすでに古い。 20世紀の遺物である。

民族を混ぜ、互いに自らの自立を主張することは、互いに自立を阻む行為となる。
民族を混ぜ、互いに自らの自決を主張することは、互いに自決を阻む行為となる。
民族を混ぜ、互いに自らの文化を主張することは、互いに文化を侵食する行為となる。

  「民族を混ぜてはいけない!!」 これが20世紀の歴史に学んだ結論である。

経済的には国境を越えても、自立・自決・文化の国境は守るのが21世紀の世界が目指す姿である。
そして現実に世界中で国境は増え続け、世界各国もそれを許容する方向に進んでいる。

日本は日本人のためにある。 在日外国人のためにあるのではない。
在日外国人が自らの自立・自決・文化を主張したいなら、自らの国で主張すれば良い。

互いに一定の距離を保ち、互いの自立・自決・文化を尊重し、互いに文化交流を行う。
これが21世紀の世界が求める新しい民族主義の姿なのである。

450名無し三等兵:2008/06/20(金) 18:39:09 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
451名無し三等兵:2008/06/20(金) 19:24:41 ID:???
気候変化の講演会
http://geopoli.exblog.jp/8837760/

さて、実はあるシンクタンクの講演会に参加するためにロンドンに行ってきましたのでその報告を。

講演したのはイギリス政府の役人二人で、一人は外務省の気候変化担当者、
そしてもう一人は防衛省の担当者。いずれもけっこう高いポジションの人みたいでした。

一人目は中国で大使をやったこともある外務省の役人で、まずは水資源の豊富なペルー
を中国が狙っているということに触れ、それからイギリスの外相ミルバンドが役に就いた
ときに気候変化に集中することを示唆したエピソードを紹介。
452名無し三等兵:2008/06/20(金) 22:10:29 ID:???
胡主席 ネット上の意見を重視

中国の胡錦涛国家主席は20日、初めてインターネットで国民と対話し、
「国民がどの問題に関心を抱き、どのような見方をしているのか確認している」と述べ、ネット上の意見を重視する姿勢を示しました。

中国の胡錦涛国家主席は20日、共産党の機関紙「人民日報」の本部を訪れ、人民日報が運営するサイト「強国論壇」に寄せられた質問に答えました。
この中で、胡錦涛主席は「仕事が忙しくて毎日ではないが、できるだけネットを見ている」としたうえで、
「国内外のニュースを見るほか、国民がどの問題に関心を抱き、どのような見方をしているのか確認している」と述べました。
さらに「ネット上に寄せられた提案や意見に注目している。国民本位の政治を行うには、人々の意見に耳を傾け、知恵を集めなければいけない」と述べ、
ネット上の意見を重視する姿勢を示しました。国家主席がインターネットで国民と対話するのは初めてで、
質問は司会者が選んだ3問、対話の時間は4分半でした。
中国政府は、さきに日本との間で四川大地震の救援物資を運ぶ手段として自衛隊機の派遣を検討した際も
ネット上の反応を受けて消極的な態度に変わったほか、
東シナ海のガス田開発をめぐる合意に対してもネット上で「日本に譲歩しすぎだ」と批判が強まったことを受けて直ちに釈明の記者会見を開いています。

ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015389841000.html
453ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/20(金) 23:24:26 ID:???
海上自衛隊の護衛艦『さざなみ』、中国へ向かう
ttp://www.aviationnews.jp/2008/06/post_21c3.html
画像7枚
454名無し三等兵:2008/06/21(土) 18:10:27 ID:???
対日攻撃用のミサイル基地強化=山東省で中国第2砲兵−軍事誌
6月21日18時0分配信 時事通信

 【香港21日時事】カナダの中国語軍事専門誌・漢和防務評論の7月号は、
日本攻撃を想定している中国山東省の中距離弾道ミサイル基地が強化されたと報じた。
 中国消息筋の話として同誌が伝えたところによると、中国軍第2砲兵(ミサイル部隊)は同省青州の基地に地下施設などを既に新設。
また、これまで配備していた中距離弾道ミサイル「東風3号」の改良型を導入したとみられる。
 さらに、同基地の施設拡充により、配備ミサイルを「東風21号」に更新する準備を進めている可能性もあるという。
 山東でのこうした軍事力強化について、同誌は「日米に対する威嚇力を強め、台湾海峡への(有事の際の)介入を防ぐためだ」と指摘している。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080621-00000064-jij-int
455名無し三等兵:2008/06/21(土) 20:04:44 ID:???
>454 に関して「漢和防務評論」のアンドレイ・チャン(平可夫)氏による
分析記事がUPI通信に掲載されていた。

「韓国の対岸の中国軍事力強化」
http://www.upiasiaonline.com/Security/2008/06/20/chinas_military_build-up_opposite_korea/7969/
済南軍区の位置づけの変化を論じた論考。

中台関係は多くの点で改善の兆しを見せているが、中国の軍事的行動は外
見上、この傾向を反映していない。中国軍は山東半島における部隊を強化し
ている。これは台湾有事において、日本やアメリカの台湾支援を寸断するた
めである。

済南軍区はソ連の侵攻に対する戦略預備としての位置を有していた。しかし
1996年以降、その役割は変化。第54集団軍などの緊急展開部隊の配備、海
軍と空軍部隊の強化が行われ、特に原潜基地と航空隊は注意すべきである。

最近の中国軍の観察者は、中国軍では海軍と空軍の装備を重点的に強化し
ているが、そのかなりの部分が山東半島に配備されていることに気づいてい
る。防空部隊と長距離攻撃部隊の能力は大きく強化された。

おもな装備を纏めると以下のようになる
・094型SLBMの配備。これにより第一潜水艦艦隊の能力は大きく向上し、そ
れとともに基地の防空能力を強化することが求められるようになった。
456名無し三等兵:2008/06/21(土) 20:05:40 ID:???
・台湾有事の際には済南軍区の空軍と海軍部隊は、北海艦隊の作戦を支援
し台湾海峡に向かうアメリカと日本の部隊を阻止する役割を担う。そのため
空軍第五攻撃機部隊がJH-7戦闘爆撃機を配備している。これは空軍第二
のJH-7装備部隊である。また第28攻撃機部隊も24機のJH-7Aを配備して
いる。JH-7/JH-7Aは、YJ-91対レーダーミサイルやKD-88空対地ミサイル
といった装備を備えた最新の攻撃機部隊であり、1500kの行動半径を有し理
論上は全ての韓国における米軍基地や台湾海峡をカバーできる。もしこれら
の機体が山東省文登の空軍基地に展開すれば、九州の大部分を戦闘半径
に収めることになる。

JH-7A部隊は済南市に展開するJ-11部隊からの護衛を受けることが出来
る。済南は山東省で最良の軍の空港と港の施設があり、大規模な地下飛
行場と支援施設が完成している。また、やや旧式ながらJ-8Uを装備した
第12戦闘機部隊も存在知る。第12部隊は主に防空任務に携ると見られる。

海軍第五航空部隊は、J-8Uシリーズの最新型であるJ-8F多用途戦闘機
が配備されている。海軍航空隊の電子偵察/諜報能力は次第に強化されて
いる。近年東シナ海で数種類のY-8電子偵察型が活動しているが、これらの
機体の根拠地は北海艦隊の独立偵察機連隊の基地のある莱陽である。
山東省には広範に部隊が展開しているため、その防空体制も強化されて
いる。この地はS-300とHQ-9SAMが配備されている中心地の1つである。
現在S-300もしくはHQ-9部隊が2個展開しており、これらの部隊は原潜基
地や山東の主要都市や今後建設される原発を守る任務についている。

もちろん山東省の防空体制の強化は北京への脅威を減少させることに繋
がる。また戦略ミサイル部隊の展開する河南省を守ることにもなる。

未確認の情報によると、第52集団軍のDF-31ICBM旅団が山東省の莱蕪
に根拠地をおくと伝えられた。山東省の防空体制を強化する中国の努力
は特別な重要性を有すると思われる。
457ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/22(日) 00:26:39 ID:???
中国政府、暴動関与の1157人を釈放
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2408326/3060913


自衛艦訪問に理解求める 中国海軍少将が国内の反発意識
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080620/chn0806202340011-n1.htm
楊毅・海軍少将


458名無し三等兵:2008/06/22(日) 01:51:48 ID:???
>>455
平可夫なのにアンドレイとは、これいかに…
459名無し三等兵:2008/06/22(日) 05:18:11 ID:???
>458
両方ともペンネーム。本名はYihong Chang。

雲南省出身で日本留学経験を持つ。現在はカナダ国籍で、同国に本拠を置く
「漢和防務評論」誌の主幹をつとめている。ジェーン年鑑の中国・北朝鮮関連
の執筆を行っており、日本でも軍事研究などに寄稿している。中国関連で優
れた実績を持つ軍事ジャーナリスト。


「漢和防務評論」公式サイト
http://www.kanwa.com/jindex.html
460名無し三等兵:2008/06/22(日) 05:44:06 ID:???
>>458
安藤玲って名前なんじゃね?
461名無し三等兵:2008/06/22(日) 06:45:09 ID:???
ペンネームつーか香港人や東南アジアの華僑が本名と別に英語の名前持ってるようなもんじゃないの?
462名無し三等兵:2008/06/22(日) 08:35:03 ID:???
中文WIKIに平可夫氏の記述があった
ttp://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%8F%AF%E5%A4%AB

本名の漢字表記は張毅弘(元名張伊洪)。

平可夫というペンネームは、幼少のころ尊敬していたジューコフ元帥
(中国語で朱可夫と表記)にちなんで名付けたとされる。ただし後のイ
ンタビューでは、特に意味は無いが、この名が有名になったので他の
名を名乗れなくなったと述べている。

香港人や華人のヨーロッパ名に当たるのがアンドレイ・チャンとなる。
463名無し三等兵:2008/06/22(日) 13:40:53 ID:???
転載
海自の護衛艦「さざなみ」が答礼訪問で訪れる南海艦隊の基地湛江の近影
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/2043697.html

052B、052C、051B、052、051型駆逐艦、054A型フリゲートなど南海艦隊の
主力が停泊している。

「さざなみ」のホストシップは、東京を訪れた051B型「深セン」になるのだろうか?
464名無し三等兵:2008/06/22(日) 17:48:51 ID:???
大地震救援で弱点露呈=ヘリ不足や偵察衛星能力に問題−中国軍
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000030-jij-int

中国当局者、ラサでの聖火リレー終了後もダライ・ラマ批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000758-reu-int
465名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:00:16 ID:???
最近思うようになったが、日本という国はやはりアメリカは捨てることができない国なのではないか?
東アジアいや、アジア全域においても中国という国に対抗できるほどの軍事力と経済力
そして何よりも対抗意識を持っているのは日本くらいでは?
他の親米国でもオーストラリアは中国から遠すぎるし、あまり対抗意識もない
フィリピンはやる気ないし、韓国は能力不足だ
アメリカは結局日本をあてにせざるを得ないのでは?
466名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:05:21 ID:???
>>465
推敲してくれ。
467名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:06:02 ID:???
>>465
もうアジアなんかいらないと思えば捨てられますよ。
いまのところそうは思ってないようです。
468名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:11:33 ID:???
ブッシュ政権は将来のアジア図を描き、アジアの戦略的パートナーとして世界最大の民主国家インドを選んだ。
中国の台頭と、自国と伍するほどの成長を、唯一の超大国としてアメリカは恐れている。
日本との関係もまた引き続き重要ではあるが、アメリカの国益の観点から長期的に考えた場合、
日本は単独でも中国・インドと対抗する国力、存在感を示し続ける事が必要になると思う。
469名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:24:48 ID:???
そんなの無理です……
470名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:37:17 ID:???
核だな
471名無し三等兵:2008/06/23(月) 00:38:47 ID:???
印核だな!
472名無し三等兵:2008/06/23(月) 01:00:15 ID:???
陰核とな

ビクンビクン
473名無し三等兵:2008/06/23(月) 07:00:15 ID:???
世界の工場といわれた中国でも、人件費高騰でこれからはマーケットととしか見ないよね。
労働力賃金なら、貧困のバングラディッシュとかパキスタンだと中国の1/3なんだと。
474名無し三等兵:2008/06/23(月) 07:55:11 ID:???
>>473
>労働力賃金なら、貧困のバングラディッシュとかパキスタンだと中国の1/3
中国人の1/3以上働けば。。。
475名無し三等兵:2008/06/23(月) 10:04:59 ID:???
1/3は固いだろ。
476名無し三等兵:2008/06/23(月) 11:45:48 ID:???
インドもそうだがロシアも中国の超大国化なぞ望んでいない・・・
もはや軍事費も経済力も中国の遥か下に位置するロシア、これ以上差をつけられると
中国の資源供給国として存在するだけになる・・・
ロシア、インドが中国の対抗馬として担ぎ出すのは日本しかいない・・・・
477名無し三等兵:2008/06/23(月) 14:03:02 ID:???
希望的観測としか言いようがない。
軍事オプション完全否定してる国に期待する国はない。
台湾にすら舐められるようなていらくじゃないか
478名無し三等兵:2008/06/23(月) 15:16:13 ID:???
転載
インドネシア、中国の支援を受けて兵器の国産化に取り組む。
ttp://china-defense.blogspot.com/2008/06/first-photos-of-c-802-in-service-with.html
(写真は)中国から購入したC-802 SSMを発射するミサイル艇)

月曜日、駐中インドネシア大使が中国との長期的協力により、インドネシアで
ミサイル、戦車、軍用車両の生産を行うであろうと述べた。現在、ミサイルの
国産化に向けた作業が行われているとのこと。

インドネシアと中国は、昨年軍の訓練と兵器生産に関する協定を締結してお
り、それにつづいて共同生産の話が浮上して来た。

ユドヨノ大統領は、インドネシア軍の装備の旧式化を懸念しているが、予算の
制約もありその近代化は進んでいない。中国の協力による国産化政策は外
貨を使用せず装備の近代化を推進できる利点があるとみられている。
479名無し三等兵:2008/06/23(月) 18:09:37 ID:???
<08米大統領選挙>次期大統領のアジア戦略に集まる注目
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2409119/3068144
480名無し三等兵:2008/06/23(月) 18:22:04 ID:???
超音速練習機、初飛行=自主開発、量産へ−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000077-jij-int
481名無し三等兵:2008/06/23(月) 18:41:49 ID:???
>480
>中国中央テレビは23日、中国が自主開発した新世代の
>超音速練習機「猟鷹03号」がこのほど、江西省南昌市
>で初飛行に成功したと伝えた。

この報道はL-15「猟鷹」3号機が初飛行に成功したという内容だ
が、タイトルは「超音速練習機、初飛行」となっており誤解を招く
表現である。

L-15の試作1号機の初飛行は2006年3月13日に実施されている。
482名無し三等兵:2008/06/23(月) 18:44:40 ID:???
>481
5月10日のL-15試製3号機初飛行シーン
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/1990739.html
ttp://junshi.daqi.com/bbs/00/1990758.html
483名無し三等兵:2008/06/23(月) 19:59:50 ID:???
>>478
インドネシアって親日かと思ってたが・・・
中国の犬になっちまったのか?
484名無し三等兵:2008/06/23(月) 20:30:03 ID:???
日本が支援してやらんから
485名無し三等兵:2008/06/23(月) 20:33:29 ID:???
>483
兵器を買ったらその国の言うことを全てきく義務は無いわけで
そのような見解は物事を単純化しすぎ。

インドネシアは、兵器供給元を複数にすることや国産化を推進
することで、いずれかの国との関係悪化による兵器供給寸断の
リスクを避ける手法をとっている。

昨年一年間のインドネシアの兵器供給国を見ても

カナダ、フランス、イスラエル、イタリア、オランダ、ポーランド、ロシア
韓国、スペイン、アメリカ

ときわめて多岐にわたっていることがわかる。

参照元
ttp://armstrade.sipri.org/arms_trade/trade_register.php

それに、日本から兵器を買おうにも、日本は(巡視船くらいしか)輸出が
出来ないから、購入の仕様が無い。
486名無し三等兵:2008/06/23(月) 20:49:18 ID:???
>>483
親日とか反日とか、物事を単純化する幻想を捨てろ
487名無し三等兵:2008/06/23(月) 21:13:13 ID:???
ttp://www.militaryphotos.net/forums/showpost.php?p=3337630&postcount=816

L-15。どっかで似たようなの見たような
488名無し三等兵:2008/06/23(月) 21:20:44 ID:???
>487
L-15の開発は、ロシアのヤコブレフが協力しておりYak-130の
技術が使用されている。

ヤコブレフはターボプロップの中等練習機についても、L-15を
共同開発している洪都飛機工業集団公司と開発中。
489名無し三等兵:2008/06/23(月) 21:46:08 ID:???
<08米大統領選挙>次期大統領のアジア戦略に集まる注目
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2409119/3068144
(前略)
>■経済大国・中国との対立は不利
>近年、米国では不透明な軍備拡張や通貨政策、人権侵害などをめぐって中国に厳しい目が向けられている。
>特に軍備拡張政策は、アジア安全保障で長く支配的な役割を担ってきた米国の役割を、5年以内に脅かすとさえ言われている。
>しかし、ジョージ・W・ブッシュ大統領やその先人たちは、著しい経済発展を遂げるアジアの大国である中国とは良好な関係を構築する政策をとってきた。
>専門家の間では、マケイン、オバマの両氏も、この路線を踏襲するとの見方が大勢だ。

>米国の対中戦略について、米ワシントンD.C.の保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の中国専門アナリスト、
>ジョン・タシック氏は、「中国のような強大な経済大国とは、必要がないかぎり敵対しないことが得策だ」と指摘する。

>■マケイン氏の切り札は日本か
>タシック氏はまた、オバマ氏が米中関係を安全保障の観点からはとらえていない点に注目、
>「オバマ政権」は良好な米中関係を築くため、アジアにおける中国覇権を容認する方向に動くと見る。
>一方、「マケイン政権」はアジアにおける米国の覇権維持を最重要戦略目標と位置づけるだろうと言う。

>オバマ氏のアジア戦略ブレーンは、中国に詳しいベテラン外交官のジェフリー・ベーダー氏。
>対するマケイン氏のブレーンは、リチャード・アーミテージ元国務副長官だ。

>戦略国際研究センター(CSIS)のボニー・グレイザー氏は、「マケイン政権」のアジア戦略では、
>日本が基軸となる可能性があると指摘、最近のマケイン陣営のコメントを根拠として上げる。
>最近のブッシュ政権は米中関係を重視し、日本側からはアジア地域での2番手に引き下げられたとの懸念の声もあがっていた。
(後略)
490ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/23(月) 23:40:59 ID:???
海自艦艇初訪中 くすぶる反対論
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080623/chn0806232051007-n1.htm
491名無し三等兵:2008/06/24(火) 07:21:32 ID:???
>>483みたいなタイプの馬鹿って絶対治らないんだよな〜
好き嫌い親反なんて糞のやくにも立たないのにね〜
492名無し三等兵:2008/06/24(火) 18:00:06 ID:???
新世代の練習機「L−15猟鷹」、軍用機電子化に対応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000044-scn-cn
493名無し三等兵:2008/06/24(火) 18:01:03 ID:???
海自艦艇が初の中国寄港=防衛交流の一環
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000088-jij-pol
494名無し三等兵:2008/06/24(火) 18:21:30 ID:???
中国側の報道
「日本「さざなみ」号駆逐艦、湛江港に到着」
ttp://military.china.com/zh_cn/important/64/20080624/14927585.html
495名無し三等兵:2008/06/24(火) 23:35:29 ID:???
NHKニュース 海上自衛隊艦船 中国を初訪問
ttp://www.nhk.or.jp/news/t10015464861000.html
日本と中国の防衛交流の一環として、海上自衛隊の艦船が初め
て中国を訪問しました。初めて中国を訪れたのは、海上自衛隊の
護衛艦「さざなみ」で、24日午後、広東省の湛江にある中国人民
解放軍の海軍基地に入港しました。5日間の滞在中、通信訓練な
ど初めての共同訓練を行うことにしています。

基地の中で行われた式典で、中国海軍の蘇士亮中将は「『さざな
み』の訪問をきっかけに両国の関係をさらに発展させたい」と歓迎
のことばを述べました。これに対し、「さざなみ」の指揮官を務める
第4護衛隊群の徳丸伸一司令は「今回の訪問が両国の防衛交流
の歴史の中で輝かしい業績になると確信している」と述べました。
このあと、日本側から四川大地震の被災者へのお見舞いとして毛
布300枚と2600人分の非常用の食糧などが中国側に渡されまし
た。「さざなみ」は、5日間の滞在中、中国海軍の駆逐艦と初の共同
訓練となる通信訓練などを行う予定です。

今回の自衛隊の訪問では、当初、市の中心部にある広場で予定さ
れていた音楽隊による演奏会が、24日になって、基地の中での演
奏に変更されました。中国国内では今回の自衛隊の訪問に反発す
る声も根強く、中国政府がこうした声に配慮したものとみられます。
496名無し三等兵:2008/06/24(火) 23:39:54 ID:???
船内とか公開したら備品が無くなる
497名無し三等兵:2008/06/25(水) 00:07:33 ID:???
五十六さんのシガーケースが!
498名無し三等兵:2008/06/25(水) 00:22:21 ID:???
新幹線の備品盗んでく国民だからなぁ……
499名無し三等兵:2008/06/25(水) 00:24:59 ID:???
【中国】「男が多すぎ!」男女比、世界1偏った国に[06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213337369/

中国はますます攻撃的になるだろう
500名無し三等兵:2008/06/25(水) 03:57:17 ID:???
これって一人っ子政策で女子生まれたら売ってたからじゃ・・・
501名無し三等兵:2008/06/25(水) 04:36:58 ID:???
中国ウイグル地区のモスク破壊
http://blog.goo.ne.jp/kentanakachan/e/02a9a62c08c4ba91e2b2ec295bdae39f

http://www.reuters.com/article/topNews/idUSPEK18996820080623?feedType=RSS&feedName=topNews&rpc=22&sp=true
China demolishes mosque for not supporting Olympics: groupz(un 23, 2008 Reuters)
なぜぶっこわしちゃったか、というとオリンピックを支持しなかったせいらしい。
しかも、
"All the Korans in the mosque have been seized by the government and dozens of people detained,
" he said. "The detained Uighurs have been tortured."

モスクにあったすべてのコーランが没収、拘留された人もおり、拷問を受けているという。

さて、イスラム対中国、どうなるか
502名無し三等兵:2008/06/25(水) 05:02:54 ID:???
今までもウイグル地区のムスリムはたびたび迫害受けてるけど
なぜかイスラム諸国やテロ団体は反発しないんだよな
503名無し三等兵:2008/06/25(水) 05:53:09 ID:???
チベット、25日から外国人受け入れ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2409902/3065709

犠牲者は8万人超す可能性と、不明者絶望視され 四川大地震
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200806240023.html

海自艦「さざなみ」が広東省の軍港に初入港、中国外務省が歓迎
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2409895/3072167
504名無し三等兵:2008/06/25(水) 06:39:14 ID:+YcUIqSk
「さざなみ」の記事を見て思ったんだけど、中国海軍の内情ってどうなんだろ?

戦力って意味でなくてさ、海軍ってどの国でも少し特殊じゃん。
基本的に専門職で、いわゆる”寄せ集めの兵隊”が居ない。
装備・編成も独特で、陸軍みたいに軍閥化する事がほとんどないし
中央のコントロールを離れるってほとんど聞いた事がない。革命に参加した事はあるがw

外国との交流が多いから、世界情勢に通じて大局的になるって意見も多い
中国海軍もそんな感じなんだろうか。それとも北京や上海の軍管区ごとに
張り合ってたりすんのかな?
505名無し三等兵:2008/06/25(水) 06:59:36 ID:???
>>504
アメリカ機動艦隊みたいに陸海空の全局面に対応できる兵力を内包して
外征に耐えうる弾薬糧秣があるならともかく

普通の海軍はこまめな補給や寄港先も必要だし対空能力も空軍のカバーがあって初めて機能するしね
離反するにしても補給路・寄港先・潜水艦、航空兵力による追跡への対応が出来なきゃどうしようもないからな
506名無し三等兵:2008/06/25(水) 07:23:21 ID:???
>>502
中共が隠してるだけでは
507名無し三等兵:2008/06/25(水) 07:52:16 ID:???
アラブ人の東洋人差別はハンパじゃないからなあ
508:2008/06/25(水) 07:53:21 ID:???
■仏専門家中国分析 「西欧型発展」ぱ夢物語 「第2の米国」は幻想・農村は貧困のまま
 フランスを代表する社会経済問題の専門家ギ・ソルマン氏が、中国に長期滞在してまとめた近著「幻想の帝国」を刊行した。
その来日をとらえ、西欧の自由主義経済学派の論客が中国の現実をどう見たか、見解を聞いた。
 「中国経済を、過去の日本や韓国、あるいは19世紀末に近代工業社会へ脱皮した西欧にたとえるのは誤りだ。
国家がほとんどの企業の経営実権を握っており、むしろ旧ソ連に類似する。
だが、中国経済は世界市場の成長に依存する。ソ連型とも異なり、前例のない経済モデルといえる」
 「そもそも中国経済の現状を安定へ向かう移行期ととらえるのはおかしい。人□分布でみれば、都市2億、農村8億、いずれにも属さない流動人口が2〜3億。
経済全体は総人口13億の20%で実質を動かせる規模なので、経済発展が農村の余剰労働力を吸い上げ、全体に繁栄が波及していった日本や西欧型の発展プロセスとはなりえない。
余剰の流動人口が半永久的に存続していくだろう」
 「農村地域へ行くと教育、保健医療体制のはなはだしい遅れが目につく。
奇妙な病気が突然流行する。
教育充実度の低さ。
農業投資の制度整備もなく、農村の貧困脱却は夢物語。
都市の格差拡大。
本来、工業化社会の到来とともに、労働組合とマスコミが批判力を増し、社会的ひずみの是正に貢献するのだが、その役割をだれが担っていくのか。
今回の四川大地震で学校が数多く崩壊し、児童に多数の死者が出た。
ずさんな建築が役人の腐敗と関係あると国民は受け止めた。不満はチベット族だけの問題ではない」
 「権力構造のあり方にも問題が大きい。
総人口の大きさに比べ、一党独裁の共産党員がわずか6000万。
しかも党員のほとんどが男で、農民、工員は少数派といびつな構成だ。
また、党と国民の間に意思疎通や不満を訴える手段がない。
さらに、党指導部の権力継承にどんなルールがあるのか。
これまで権力継承がうまくいったのは幸運なだけだった」
509:2008/06/25(水) 07:53:43 ID:???

 「中国の驚異的といえる年率10%の経済成長も、かつての日本や韓国の発展とはまったく違う。
ほぼゼロから出発したのが中国で、投資も最新技術もほとんど外国からきている。
25年間いまの成長率を維持したとしても、米国が年2・5%、日本も2〜3%成長すれば、依然、中国を大きく上回る。
第二の米国が誕生するというのは幻想だろう。
 私は悲観的に見過ぎているかもしれない。
だが、これが中国の現実だと思う。
当面、事態はこのまま推移していくだろう。
外交面でいえぱ、中国が評価する相手はリアリストだけだ。
指導部は圧力に屈するような国を内心では絶対評価しない」
(聞き手 調査研究本部・他村俊郎)

 ギ・ソルマン氏 左翼思潮が主流の仏で80年代、米国のレーガン保守政権をいち早く評価し、
論争を起こす。過去に仏首相顧問、仏人権委員会メンバー。64歳。
http://upp.dip.jp/01/img/7785.jpg
テキスト起こし
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214201079/254
510名無し三等兵:2008/06/25(水) 07:59:17 ID:???
近年、日本人の国語力の低下が顕著になっている。
これはゆとり教育によって、特に国語の時間が減少したことが主な原因である。
日本の国語力を向上させるためには、教師の土曜休みを月〜金休みに分散させることに
よって、授業週6日制を復活させるしかない。
週6日制授業を復活させ、日本人の国語力を回復すべきだ。
511名無し三等兵:2008/06/25(水) 10:29:10 ID:???
>>509
>指導部は圧力に屈するような国を内心では絶対評価しない
だれかチンパンに教えてやれ
512名無し三等兵:2008/06/25(水) 12:04:51 ID:???
読売の国際面の記事やね
513ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/06/25(水) 17:14:27 ID:???
ミサイル発射装置を配備 北京五輪会場の周辺
ttp://www.usfl.com/Daily/News/08/06/0624_014.asp
配備されたのは国家体育場から約1キロ離れた五輪センター体育場のそばで、周囲は柵で囲われている。
柵の内側に発射装置が2基あるのが確認でき、近くには装甲車のような軍用車両やレーダー装置もあった。

敷地内では軍兵士らが警戒に当たり、緊張感が漂っていた。柵の外側は一般道。
514名無し三等兵:2008/06/25(水) 17:43:58 ID:???
平松氏の新刊が出るみたいだね。

「中国の戦争」に日本は絶対巻き込まれる
平松 茂雄著
徳間書店
あなたの町にも中国軍がやってくる。これは絵空事でもなんでもない、近未来の日本の現実である−。
過去12回の戦争に学んできた中国と、戦争を忌避してきた日本。この「差」から、これからの日中関係を読み解く。
ttp://www.bk1.jp/product/03010621
515名無し三等兵:2008/06/25(水) 18:19:06 ID:???
<北京五輪>空からのテロに備え、地対空ミサイルを配備か―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000006-rcdc-cn

中国、五輪警備のため会場付近にミサイル発射装置を配備
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000218-reu-int

中国からフランスへの観光ビザ申請が激減
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000229-reu-int

日本艦艇、第二次大戦以後初の訪中…(1)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3700097/

日本艦艇、第二次大戦以後初の訪中…(2)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3700099/

中国メディアが「旭日旗」はためく日中友好を報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000053-scn-cn

<ガス田>日本との共同開発は「自殺行為」、民間団体が猛反発―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000016-rcdc-cn

<国際世論>自国リーダーに対する信任度は93%、世界トップ―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000013-rcdc-cn
516名無し三等兵:2008/06/25(水) 18:21:53 ID:???
親日国、ぐっと身近…外務省中国課が「中国・モンゴル課」に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000032-yom-pol
517名無し三等兵:2008/06/25(水) 19:12:29 ID:???
軍用偽造ナンバープレートで高速料金逃れか、車内に複数の偽造グッズ―貴州省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000032-rcdc-cn

人民日報、「非暴力はダライ・ラマの隠れ蓑」と指摘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000007-scn-cn

<チベット>独立勢力がサイバーテロ?!ネットで主張広める―中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000008-rcdc-cn

「AV王国」日本なぜ圏外?「エッチな国」4位の中国で論争―国内BBS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000035-rcdc-cn
518名無し三等兵:2008/06/25(水) 19:45:36 ID:???
HAARPについて
http://jp.youtube.com/watch?v=2jV6Dhza2G0&feature=related
HAARP CBC Broadcast Weather control

http://jp.youtube.com/watch?v=QkLTzesBxGE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=Zi1nLmlicxU&feature=related

※米国の軍事施設である。
大気中の電離層というイオン化しやすい層をつかって遠くに熱を送れる。
巨大な電子レンジのようなものである。


これは四川大地震の10分前の映像だが、このように
空中をつかってイオン化して熱を送るため
不自然にオーロラのように熱を通した後が見える。これが証拠映像。
http://jp.youtube.com/watch?v=hzVamNQzfYA&feature=related

今回の岩手の地震も事前にオーロラのようなものが見えたはずである。

新潟のときもそういった報告を受けている。
519名無し三等兵:2008/06/26(木) 05:42:22 ID:???
戦後初訪中の海自衛艦「さざなみ」、地元の反応は低め
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2410249/3074418

中国空軍の戦闘機2機が衝突−内モンゴル自治区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000067-scn-cn
520名無し三等兵:2008/06/26(木) 21:10:40 ID:???
中国、核戦力増強やサイバー攻撃強化
6月26日19時26分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000973-san-int
521名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:06:12 ID:???
051B型駆逐艦「深セン」を訪問する「さざなみ」の乗員
ttp://www.takungpao.com/news/08/06/26/ZM-924749.htm
ttp://www.takungpao.com/news/08/06/26/ZM-924782.htm

「さざなみ」を訪問する「深セン」の乗員
ttp://www.takungpao.com/news/08/06/26/ZM-924777.htm

ttp://www.takungpao.com/news/08/06/26/ZM-924840.htm
さざなみ艦長、埠頭が大きく多くの艦艇が停泊していることに驚いたとコメント。

日中軍艦の相互訪問について
ttp://www.takungpao.com/news/08/06/26/ZM-924771.htm
25日に、「さざなみ」とホストシップである「深セン」の乗員が互いの艦を相互
訪問した。

日本側は中国艦の装備に対して特別の注意を寄せた。100mm砲の操作人
員や射程について質問、艦の設備や工具箱などに特に注意した、また中国
艦のダメージコントロール設備や補給装置、ロープなどの配置に特に興味
を持っていた。

対艦ミサイルの数量や電子戦装置について日本側は関心を持っていた。中
国側は遮ることなく、英語でその装備の名称について回答していた。

ヘリコプター格納庫も開放されていたが、当日は艦載機は搭載されていな
かった。日本側は、艦載機数、ヘリの型式、何故搭載されていなかったの
か、今何処にいるのか、飛行時間は、甲板の黒い装置(注:着艦拘束装
置)は何か、などを質問。

その後、今度は中国側の乗員が「さざなみ」を訪問した。
522名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:31:49 ID:???
「深セン」艦長、日本艦の設計の合理性と全面的にアメリカ式装備が
採用れていることに感銘を受ける
ttp://mil.news.sina.com.cn/p/2008-06-26/0840507117.html

「深セン」艦長の張昇平大佐は、記者会見で以下のように述べた

「さざなみはむらさめ級駆逐艦(発言ママ)の発展型のたかなみ級駆逐艦
の一隻で、主な区別はOTOメララ76mm砲をOTOメララ127mm砲に換装して
おり、ミサイルのVLSの位置を高めている点で、基本的に成熟したアメリカ式
装備で武装した先進的駆逐艦である。

最も印象深かったのはファランクス20mmCIWSと艦上の電子設備であった。
双方は対等の原則に基づいて、相互に同等の開放を行った。

日本の113号艦(さざなみ)は21世紀の最先端技術水準を代表する新型艦
である。

双方の艦艇の訪問は、両国の外交関係の深化によるもので、わが軍士官
制度も外交交流を次第に整えていく。」

記者のインタビューに対して、1人の中国側の装備関係員は、日本艦の印
象について、装備は先進的で、設計は合理的で、露出式の電纜は修理が
大変便利であり、表示装置も大変先進的であった。

記者は、日本艦視察に参加して理解したのは、日常の維持水準は自己の
専門の素養を最も反映するものであるということだ。日本艦の装備や保持
レベルからみると、日本の海上自衛隊の戦闘力を窺うことができる。
523名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:36:35 ID:???
しかし中国の駆逐艦は美しいな。
フォルムの洗練は要求に基づくものだから、最近になって技術力も相当に進んでるんだろうな。
524名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:42:56 ID:???
確かに洗練されてきているとは思う
ただどうも中途半端に旧東側っぽさが残ってる感が好きじゃないなあ
この辺はほとんど好みの問題だが
525名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:48:13 ID:???
でも風水士とか乗ってそう
526名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:49:41 ID:???
落とし穴に落とすわけですね。
527名無し三等兵:2008/06/26(木) 23:51:31 ID:???
うずしおで攻撃じゃないのか
528名無し三等兵:2008/06/27(金) 02:39:51 ID:???
早い段階で革命起こした国が
日本の革命から今日までの発展を見守る感じは
日本が中国の発展を見守るのと同じ感じだったんだろうなぁ
まぁ中国の革命はまだまだ起こらなそうだけど
共産主義の支配から脱却すれば
今よりマシな国になるだろうから応援するぜ
529名無し三等兵:2008/06/27(金) 03:25:14 ID:???
さざなみ来訪に関する日本側の報道に対して疑問を呈する
ttp://www.takungpao.com/news/08/06/26/ZM-924837.htm
ttp://mil.news.sina.com.cn/p/2008-06-26/0929507131.html
「産経新聞」や「日本経済新聞」の報道を見ると、中国側の出迎えは「怠慢
=冷淡」であるかのような印象を受けるが、報道陣の1人としての印象とし
ては、双方の交流の雰囲気はリラックスしたものだった。

中国側は学習する態度で、相手側の艦艇の兵器の近代性、艦艇の管理
方法などにつよい印象を抱いた。その一方で日本の軍人に対しては謹厳
な感があった。別の記者は「もし交流で話されているような障害があった
とするなら、言葉が通じず、双方話した英語も余り良くなかった(ことによ
るのだろう)」と述べた。

日本の報道では、中国はさざなみ来訪に反対する声がある、そのため交
流活動の一部が中断されたり、日本のマスコミの参加も制限されたとの報
道がある。

しかし、産経新聞が報じた海自音楽隊の演奏中止という記事であるが、これ
は私が確認したところ事実そのものが虚報であることが分かった。記者の取
材制限については、相互の協定で参加できる記者の数は日中双方で同数に
制限されていたので、日本側だけでなく中国側でも制限されていたのである。
530名無し三等兵:2008/06/27(金) 03:25:46 ID:???
日経新聞は、現地での報道は多くなく、多くの市民は来訪を知らない」と報じ
たが、ネットでは多くのサイトが報じており、地元のテレビ局でも取材に参加
して、テレビで日本艦艇の到着を報じていた。どうして新聞社は、多くの市民
は知らないなどと報道したのだろうか?

日本共同社の報道では、さざなみ来訪に反対の声があるとするが、新浪網
の報道を見る限りでは、そのような記事は見受けられない。

中国社会科学院日本研究所の高洪研究員は、「日本の世論の一部には、日
本をその歴史的な引け目から解放したいとの考えがあり、彼らは周辺国、日
本の侵略を受けた国を含む、が日本への感謝や歓迎を表現することを望ん
でいる。」中国現代国際関係研究院日本所所長の楊伯江氏は、この「成功を
もとめることを急ぐ」心理(注:に対する警戒心?)が日本の報道の歪曲を生
んでいるする。
531名無し三等兵:2008/06/27(金) 03:26:24 ID:???
高洪研究員は、もし日本のマスコミが真に「反対の声」を気にかけるのなら、
日本国内に、中日両国の友好のためには、実際の行動で他者の見方を変え
る様にするべきだと宣伝すべきであり、それが問題解決の道である。」とした

楊伯江氏は、防衛交流は、それだけでは効果が無く、相互交流や歴史問題
への対応などの、長期的な相互交流によってのみ効果が上がると述べた。

記者自身の見解を述べれば、近年の日本の中国に関する報道はマイナス面
を強調するきらいがある。逆に昨年の「深セン」の訪日や、日中友好関連の
報道に関しては「商品価値が無い」として余り取り上げない。

今回のさざなみの訪中では、中国側は救援物資について中日両国人民の友
好の証であると述べ、日本との協力や今後の具体的な防衛交流について希
望すると述べた。

しかし、日本のマスコミではこの発言は届かず、我々はただ「反日感情」が
「歓迎ムードに影響する」ことしか見出せない。

敏感な日中関係というのなら、日本のマスコミはなぜその目で見たことを
追求しないのか。それでは(マスコミとしての)責任を負う事は出来ない。
532名無し三等兵:2008/06/27(金) 03:39:53 ID:???
翻訳乙
533名無し三等兵:2008/06/27(金) 13:34:26 ID:???
>>514
目次しか見ていないけど面白そうに感じた。

米国に侮られない国へ
第一部 毛沢東の核戦略が大国・中国を生んだ(朝鮮戦争―対米対決路線と近代軍隊の誕生;
      一九五〇年代の台湾海峡危機―米国の中国政策の見極めと核ミサイル開発の決定)
第二部 ソ連の属国か、自主独立の中国か(中印国境戦争とチベット問題;ベトナム戦争をめぐる国防・戦略論争;中ソ国境紛争と文化大革命)
第三部 中国は海から世界を呑み込む(西沙海戦―「海洋時代」を先取りした中国;中越戦争―核ミサイルの完成と近代化路線の復活;
      南沙進出―南シナ海は「中国の海」;九六年の台湾海峡危機―台湾統一はこうして行われる;戦わずして陥ちてゆく東シナ海;
      西太平洋に進出する中国;中国と台湾の軍事力比較)

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/419862545X.html
534名無し三等兵:2008/06/27(金) 16:45:06 ID:???
'''''─- .....,,,_        
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 r──---   ...___    ) アイゴー!宗主国様!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ ) チョッパリとだけ仲良くするなんてひどいニダ!
 .ニ ( `ハ´)|  ニ  | _ ) ウ、ウリも、ウリも!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
----------------------------------------------
                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │イヤ、全然アル |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |    ∧∧    | __Λ∩  /   |
    |  / 支\   |;Д;> ∧_∧」   ガタン
   /   ( `ハ´) .  |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     八  )~)        (⌒  _ノ   . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
535名無し三等兵:2008/06/27(金) 17:57:08 ID:???
>>528
現在の中国の場合、民主化したらさらに悪化しそうな気がするんだが
韓国の牛肉闘争のような感じになるんじゃないかと
536名無し三等兵:2008/06/27(金) 17:57:57 ID:???
海上自衛隊「さざなみ」メンバー、「中国の軍艦の多さにビックリ仰天」―広東省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000023-rcdc-cn

<中華経済>中国のGDPが5年以内に日本を抜く、PHP報告から―日本
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000024-rcdc-cn

台湾軍:兵棋演習で「大陸進攻」を想定せず―新華社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000046-scn-cn
537名無し三等兵:2008/06/27(金) 18:12:12 ID:???
>>508-509
やっぱウィットフォーゲルの東洋的専制ってのは慧眼だったよなぁ。
538名無し三等兵:2008/06/27(金) 23:05:31 ID:???
戦闘訓練機が空中衝突―内モンゴル自治区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000045-rcdc-cn
539名無し三等兵:2008/06/27(金) 23:30:58 ID:???
中国だとこんなのどうでも良さそうなニュースだが、最近は記事になるんだな。
540名無し三等兵:2008/06/28(土) 06:13:06 ID:???
世界2位の原油輸入国に、日本を追い越す―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000004-rcdc-cn
541名無し三等兵:2008/06/28(土) 07:08:42 ID:???
核物質回収に特殊部隊投入=四川大地震で−中国軍
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000022-jij-int
542名無し三等兵:2008/06/28(土) 14:07:39 ID:???
>>522
日本の113号艦(さざなみ)は21世紀の最先端技術水準を代表する新型艦
である。

正直、冷静すぎて怖い。某国のようにウリのほうがスゴイにだとか言って
くれるほうが安心できる。
さすがに宗主国さまはそこまでバカじゃないということか
543名無し三等兵:2008/06/28(土) 14:27:19 ID:???
>>542
大国のくせに、あまり相手を過小評価はせん国だからなあ
まあ基本的には豊かな中原を外敵に狙われ・蹂躙されて来た国だが
544名無し三等兵:2008/06/28(土) 14:36:50 ID:???
軍事力なら中国はすごいものがあるからな
近代的で洗練されてきている
いまだに軍事力は日本の方が上と信じてる日本の軍オタ哀れ
545名無し三等兵:2008/06/28(土) 14:39:24 ID:???
>>544
それは正しく軍オタではない。ただの国粋主義者か夢想家だ。
546名無し三等兵:2008/06/28(土) 14:40:46 ID:???
よく制御されたメディアなのですね
547名無し三等兵:2008/06/28(土) 14:52:06 ID:???
>>544
核を持ってる時点で中国の軍事力が上なのは間違ってない。
でもそこが問題なわけじゃなく、自衛隊+米国で防衛出来るかってところが問題だからな。
548名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:01:47 ID:???
自衛隊+米国の構図がそう長く続くはずも無いがな
日本と組んでも意味の無いよう状況を醸造していくのが今後の中国の戦略だろ
549名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:05:10 ID:???
日本を失えば確実に喉元にナイフを突きつけられることは米国もわかってるからな。
野心を失った上で言いなりに成り下がるでもない限りその思惑は難しいんじゃね。
550名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:41:37 ID:???
>>549
逆逆w
日本をキープしとけば、中国の喉元にナイフを突きつけられるんだよ
551名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:47:24 ID:???
日本をとったらまじで太平洋を半分とるんだろうな
552名無し三等兵:2008/06/28(土) 15:51:03 ID:???
まあフィリピン海は欲しいと思ってるんじゃね?
553名無し三等兵:2008/06/28(土) 16:36:00 ID:???
>>550
ただし、ナイフを叩き落とされたとしてもダメージは最低限だけどなw
554名無し三等兵:2008/06/28(土) 16:43:40 ID:???
最低限か?ナイフを奪われるに等しいんだけど。
555名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:16:04 ID:???
>>551
中国が日本をとったら俺達はどうなるんだろう…
556名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:17:24 ID:???
相手の良心を信じて殺されないことを祈るしかないな。
風前の灯に等しいが。
557名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:21:22 ID:???
>>556
毛沢東語録を持ってりゃ殺されずに済むんじゃね?
558名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:40:52 ID:???
日中防衛交流:災害派遣やPKOでも…「さざなみ」初寄港
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080628k0000m030055000c.html
【北京・浦松丈二】中国に初寄港した海上自衛隊護衛艦「さざなみ」を指揮し
た徳丸伸一・第4護衛隊群司令(海将補)は27日、北京で中国人民解放軍
の馬暁天副総参謀長(中将)と会談し、日中間の防衛交流を災害派遣や国
連平和維持活動(PKO)などでも深めることで一致した。

徳丸司令は馬副総参謀長から「四川大地震もあり、これまでの軍事交流分
野だけでなく災害派遣分野でも相互の意見交換や交流の場が持てれば、と
の提案があった」と会談後、報道陣に説明した。

広東省(湛江、たん、こう)に寄港中の「さざなみ」は27日、地元住民約1000
人に公開された。「さざなみ」は28日に5日間の訪問日程を終えて出港する
予定だ。

「さざなみ」一般公開時の写真
ttp://hobbyshanghai.net/viewthread.php?tid=8490&extra=&page=1
559名無し三等兵:2008/06/28(土) 17:51:26 ID:???
日中両国艦艇、初の合同演習
http://mil.news.sina.com.cn/2008-06-28/1517507569.html

28日、「さざなみ」は帰国の途に着くため湛江を後にした。送別会では
南海艦隊司令が見送りを行い、今回の軍事交流の成果を述べ「皆様が
中国人民と中国海軍の日本人民に対する友情をお持ち帰りください。」
と挨拶で語った。

「さざなみ」は、湛江出港後中国海軍の艦艇と通信連絡と艦隊運動を
主要な中身とした合同訓練を実施した。

訪問中、艦艇の相互訪問や隊員同士の防災活動に関する座談会、サッカ
ーやバスケットボールなどを開催し、海自隊員たちは市内を観光した。

27日午後には、市民への一般公開が行われ、数百人の市民が「さざなみ」
を訪れた。日中両国の軍楽隊による演奏会が開催され、開会にあたり四川
大地震の犠牲者のために1分間の黙祷が捧げられた。

海自が中国側に送った救援物資は、25日に中国側に引き渡され、鉄道によ
り四川の災害地域に送られた。
560名無し三等兵:2008/06/28(土) 18:02:48 ID:???
>>556
男は皆殺し確定だよ
561名無し三等兵:2008/06/28(土) 18:08:31 ID:???
皆殺し確定はしていない。現にチベット人の男は皆殺しになってないからな。
種の絶滅は免れないかもしれないが。
562名無し三等兵:2008/06/28(土) 19:28:49 ID:???
厨酷:『とりあえず断種な、慈悲深いから命だけは助けてやるアル』
563名無し三等兵:2008/06/28(土) 19:32:03 ID:???
去勢だけで許してやるアル
564名無し三等兵:2008/06/28(土) 20:03:39 ID:???
何のスレだったか一瞬分からなかった
565名無し三等兵:2008/06/28(土) 20:16:43 ID:WVdXf1Yg
中国は今大規模な軍拡を行っているが日本もその気なれば簡単に中国を圧倒する軍隊と
核を整備できる左翼のバカが煩いからやらないだけ日本には金も技術もタップリ あるが
中国には無い。

566名無し三等兵:2008/06/28(土) 20:17:34 ID:???
おまえらもういいんだ
そんなにν速臭させなくたっていいんだ……
567名無し三等兵:2008/06/28(土) 20:19:03 ID:???
TOYOTAと三菱が組めばラプター以上の戦闘機はすぐ出来る
568名無し三等兵:2008/06/28(土) 20:22:26 ID:???
>>567
根拠は?
569名無し三等兵:2008/06/28(土) 20:22:30 ID:???
TAMIYAの間違いじゃ
570名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:02:33 ID:???
日本はその気になれば3日で核兵器を所有できる。
571名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:08:01 ID:???
3日じゃ要求すら固められませんぜw
572名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:12:45 ID:???
核反応なら、バケツで出来るがな。
573名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:30:27 ID:???
>>557
それじゃおれはダメだな。
お袋がガキの頃、じいさんが出張先でもらってきた毛沢東語録スパイ手帳代わりにして
遊んでたって言ってた。
一番最初に破いたページに変なおっさんの写真が載ってたとか言ってたから、間違いなく
一族郎党皆頃しだぜw
574名無し三等兵:2008/06/28(土) 21:54:12 ID:on4pQK7z
中国の尖閣諸島の上陸&併合を心配してる奴がいるがまず無いと思うよ。
中国が最も恐れて居るのはアメリカじゃなくて日本だよ中国が尖閣諸島の
上陸したら日本の世論はほぼ確実に右に傾いて右翼政党が政権取り軍事力強化
&核保有に走る可能性が大だよ。中国を初めとする特定アジアの連中が一番
恐れて居る事の一つ。だから特定アジアの奴らは日本の軍事力強化には敏感に
反応し抗議して来る。中国も尖閣諸島に上陸したらどうなるか良く知ってると思うよ。
竹島に韓国が武力で占領してるが日本の今の政治体制の足元見てるだけ日本の軍事力
強化&核保有なると竹島を放棄して飛んで韓国に帰ると思う。
575名無し三等兵:2008/06/28(土) 22:02:37 ID:???
「事故処理作業員12人射殺さる」
チェルノブイリ汚染除去作業に動員されたエストニア人300人が抗議を行い、
うち12人が軍隊により射殺されたと語った。

チェルノブイリ原発の放射能除去作業に動員されたのは属国エストニアの兵士、
おそろしいことです。
日本が中国の属国になったら、若者が中国の放射能事故にかり出されるでしょう。
576アニマル:2008/06/28(土) 22:05:50 ID:9v5xiFQo
主計局には、重大な任務がある。

http://love.45.kg/mofa/0202/4/141.html

総務課長が指揮する大蔵省の連隊組織が「七夕会」というOB会だ。
577名無し三等兵:2008/06/28(土) 23:00:37 ID:a/jb6pzd
>>574
支那もチョンも、反日と言う日本の武勇伝を学校で教えているんもんな。
昔の大日本帝国に戻られるのが一番嫌だろうな。
578名無し三等兵:2008/06/29(日) 04:36:28 ID:???
強い国は弱い国を食ってもOKって時代じゃないからなあ
国家が増えても減る事は無い時代

大きい声じゃ言わんけど、2次大戦前の日本の動きって至って当時の常識なんだよな
ただし今は、国民数人の拉致や、国の挑発行為さえ許されない時代だが

学生から社会人になったら、ちょっとの暴力すらNGってのに似てる
579:2008/06/29(日) 09:09:27 ID:???
>>540
国内油田はもう枯渇したのか?
580名無し三等兵:2008/06/29(日) 10:08:38 ID:???
>>578
大きい声じゃ言わんけど、2次大戦前の日本の動きって至って当時の常識なんだよな

大きい声もくそもそんなんみんな知ってるわ
フランス・イギリス・オランダなどの連合国は第二次世界大戦後も植民地政策
やろうとして、ベトナム・インドネシア・マレーシアと戦ったんだぜ?
負けたけどなw
これで国力をさらに落とした結果、アメリカに逆らえなくなった
ざまーみろw
581名無し三等兵:2008/06/29(日) 11:32:06 ID:???
そしてソ連が大暴れでヨーロッパ雑魚化とw
582名無し三等兵:2008/06/29(日) 14:54:31 ID:???
>>579
消費が増えて国内分ではぜんぜん足りない
583名無し三等兵:2008/06/29(日) 19:16:30 ID:???
海自護衛艦「さざなみ」、中国訪問を終え帰国へ―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080629-00000007-rcdc-cn

中国貴州省で数千人規模の暴動、少女の検視をめぐり住民の怒りが爆発
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2411794/3087647
584名無し三等兵:2008/06/29(日) 20:48:24 ID:???
早く共産支配終わらねえかな
教育も一から建て直して反日辞めさせろ
漢字も識字率低下させるからローマ字で
民族主義は国を滅ぼすだけだ
585名無し三等兵:2008/06/29(日) 21:15:26 ID:???
>>584
日本の公務員が世界で一番共産主義者みたいだな
逆に中国の共産党が資本主義を一番分かってる
586名無し三等兵:2008/06/29(日) 21:17:02 ID:???
【イスラム】オリンピックに協力しないとして中国当局がウイグルのモスクを破壊[06/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1214657248/
587名無し三等兵:2008/06/30(月) 09:21:16 ID:0MRL08F4
地震で核兵器が全滅したようだな。技術者も生き埋めで永遠に核を作るのはムリだろう。
588名無し三等兵:2008/06/30(月) 09:25:45 ID:???
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
589名無し三等兵:2008/06/30(月) 18:12:35 ID:???
自衛艦「さざなみ」の見学に訪れる中国人達
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3707241/

春暁ガス田開発の中国企業、日本企業の参加を歓迎
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000007-scn-cn

<世界の腐敗国家>中国73位・日本13位、アジア1清廉はシンガポール―独NGO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000014-rcdc-cn
590名無し三等兵:2008/07/01(火) 18:34:26 ID:???
「インターネットは民主化への新しい道」、7割が認識―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000030-rcdc-cn

外交部、日本の国会議員による尖閣諸島視察に抗議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000016-scn-cn

中国初のミサイル駆逐艦、退役して海軍博物館で公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000041-scn-cn

五輪閉幕まで対中武器禁輸緩和
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000100-san-int
591名無し三等兵:2008/07/01(火) 19:28:07 ID:???
>>590
中国政府、日本の国会議員による尖閣諸島の上空視察に抗議
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2412641/3094174

中国軍幹部、基地周辺の娯楽施設が兵士を「誘惑」と苦情
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000241-reu-int

仏大統領の開会式出欠、中国政府「チベット問題による五輪の政治化避けるべき」と強調
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2412656/3094024
592名無し三等兵:2008/07/01(火) 20:38:28 ID:???
五輪出席の可能性に言及、ボイコット示唆の仏大統領
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200807010023.html
593名無し三等兵:2008/07/01(火) 21:51:18 ID:???
内陸部の解放軍なんか60年代級の装備なのかね?
しかし五輪と万博終わったら沿岸部はともかく内陸部の暴動なんて、
市ひとつまるごと孅滅するぐらいガツンと鎮圧して引き締めをはかるのだろうか。
恐ろしいわ。
594名無し三等兵:2008/07/01(火) 21:55:49 ID:???
チベット関係のニュース、もう全く出なくなったな
コキントの火消し能力完璧杉
595名無し三等兵:2008/07/01(火) 22:17:18 ID:???
アメリカが中国を覇権国に仕立てる
http://tanakanews.com/080628china.htm
596名無し三等兵:2008/07/01(火) 23:01:30 ID:???
中国インドは経済軍事とも好調なのに日本は沈没するのみ
海外掲示板でもJAPANの影の薄さはもう末期.話題にものぼらない
597名無し三等兵:2008/07/01(火) 23:45:13 ID:???
いいんじゃない?それで
598名無し三等兵:2008/07/01(火) 23:46:53 ID:???
だからどうしたい?って部分が無い提案は何の意味も無い。
599:2008/07/02(水) 05:16:02 ID:???
>>594
騒ぐ人は片っ端から旅行ですからー!
600名無し三等兵:2008/07/02(水) 05:57:45 ID:???
>>516
モンゴル総選挙、抗議の野党支持者が暴徒化 非常事態を宣言
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2412744/3095336

ダライ・ラマ14世の特使、中国と協議開始
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2412684/3094031
601名無し三等兵:2008/07/02(水) 06:04:55 ID:???
>>600
与党が勝利=旭鷲山、首都でトップ当選へ−モンゴル総選挙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000001-jij-int
602名無し三等兵:2008/07/02(水) 09:16:35 ID:???
中国最大の巡視船が東シナ海の春暁ガス田を巡視
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080702-00000015-scn-cn
603名無し三等兵:2008/07/02(水) 16:46:46 ID:???
>>594
つうか、日本だけでしょ。
四川の震災直後もチベット動向は欧米では普通に報道されています。

604名無し三等兵:2008/07/02(水) 16:50:10 ID:???
>>603
中共による日本無力化戦略絶賛実効中だな
日本ダメダメだな
605名無し三等兵:2008/07/02(水) 16:57:25 ID:???
はぁ?
606名無し三等兵:2008/07/02(水) 17:00:27 ID:???
チンパンじゃ無理だな。
五輪出席も真っ先に確約とか。いざ北京w
607名無し三等兵:2008/07/02(水) 18:07:02 ID:???
【国際】 「中国、自国民に日本の残虐性など宣伝。反日感情を様々に利用」「また反日デモ起きる可能性も」…米研究所長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214988426/
608名無し三等兵:2008/07/02(水) 18:33:18 ID:???
あんまり日本人は鬼畜!残虐!とかいってると、
お望みどおり振る舞うぞ。
とか言ったらマジビビリしたりしてな。
609名無し三等兵:2008/07/02(水) 21:53:20 ID:???
>514 >533 で紹介されていた平松 茂雄氏の新刊を購入。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/419862545X.html
タイトルは何ともいえない微妙なものであるが、内容はこれまで平松氏
が継続的に研究を続けてきた1949年以降の中国軍の戦史を、一般向
けにコンパクトに纏めた物になっている。

これまでの本を持っていなければ、とりあえずの概観をつかむために目を
通しても良いかと思う。

軍事戦略家として1949年以降の毛沢東に対する評価が高いこと、(これは
以前の本でも述べられていることだが)が印象的だった。

とはいえ、最近の平松氏の著作のタイトルは何とかならないものだろうか。
勁草書房で出していた頃の書名の付け方に戻して欲しい気がする。
610名無し三等兵:2008/07/03(木) 00:03:53 ID:???
>>609
もしかすると、タイトルと内容が一致してないタイプ?
(まあ平松センセも、たまに引用部と結論が一致してなかったりするけどさ・・・・・・)
611名無し三等兵:2008/07/03(木) 02:05:17 ID:???
★売国奴不自由非民主党が中国へ貢ぐ金額は1200兆円!★

中国による尖閣沖ガス田盗掘の損失額はおよそ1200兆円
 【 日 本 は 資 源 大 国 】
尖閣諸島周辺海域の油田はイラク油田に匹敵する
イラクは世界第2の産油国。原油の推定埋蔵量は1125億バレル。
それに対し、尖閣諸島周辺海域の原油推定埋蔵量は、
日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
中国側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
と言われる。 金額に直すと
1000億バレル=11.6兆ドル=1200兆円以上 (2008年4月時点)
である。
資料:その膨大な埋蔵量について
http://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page032.html
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/

そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源がジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれる。
図解すると……
http://3.csx.jp/senkaku/shousai.html
612名無し三等兵:2008/07/03(木) 05:05:32 ID:???
>>574
予想される日本のよる脅威を十分封じ込められると確信したら、尖閣奪取をやるかもしれん
当然日本は右傾化、軍事増強、核武装に進む
核保有国日本は独立志向を強める
それはそのまま東アジアにおけるアメのプレゼンスの低下に直結する
アメの影響圏はハワイまで押し戻され、東アジアの覇権は中共の手に

その後、尖閣を日本に返し、日本の暴発を防ぐ
あとはゆっくり時間をかけて、日本を中華共栄圏に取り込み消化する
613名無し三等兵:2008/07/03(木) 05:52:16 ID:???
“対台湾の軍事力 削減せず”

中国軍の幹部は、2日、台湾問題について「緊張緩和の兆しが見えてきたが、敵対関係が解消されたわけではない」と述べて、
台湾に向けて近年増強してきた軍事力をまだ削減するわけにはいかないという考えを示しました。

これは、中国人民解放軍で制服組ナンバー2の徐才厚軍事委員会副主席が、
日中の防衛交流を目的に中国を訪問している自衛隊の中堅幹部12人と会談した際に述べたものです。
会談の出席者によりますと、この中で、自衛隊側が「台湾問題が平和的に解決された場合、現在の台湾に対する軍事力をどうするのか」と質問しました。
これに対して、徐副主席は「馬英九氏が台湾の総統になって台湾との関係はよくなった。
緊張緩和の兆しが見えてきたが、まだ敵対関係が解消されたわけではない」と述べました。
そのうえで「次の段階として台湾との間で平和条約を結ぶことが必要だ。
そうなったとき、具体的な状況をみて軍事力をどうするのかを考えていきたい」と述べ、
台湾に向けて毎年100基のペースで増やしてきた弾道ミサイルの配備など増強してきた軍事力を
直ちに削減するわけにはいかないという考えを示しました。

ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015651851000.html
614名無し三等兵:2008/07/03(木) 06:10:04 ID:???
>>609-610
最近の一般向けの本は扇情的な書名だけど
書名によって売り上げがずいぶんと違うと聞いたことがあるから
>勁草書房で出していた頃の書名の付け方に戻して欲しい気がする。
は専門書でない限り難しいと思う
それにしても平松氏の本を読むと中国は大局的には誤りを一切犯さない完璧な国と感じる時があるね。
615名無し三等兵:2008/07/03(木) 08:19:45 ID:???
>>583
中国少女殺害事件、捜査当局が地元高官の息子の関与を否定
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2412930/3096300

>>600-601
モンゴル非常事態宣言 格差拡大、汚職に不満 700人超拘束 放送局停止
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000059-san-int
616名無し三等兵:2008/07/03(木) 18:13:06 ID:???
最新の巡視船が出航、東シナ海のガス田など巡視―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000014-rcdc-cn

「サルコジ大統領は友好的でない」88%に達する
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000031-scn-cn

サルコジ仏大統領がダライとの会見示唆、中国側は強く反発―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000024-rcdc-cn

軍事委員会副主席、笹川日中友好基金代表団と会談
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000034-scn-cn
617名無し三等兵:2008/07/03(木) 21:20:23 ID:???
618名無し三等兵:2008/07/03(木) 21:24:19 ID:???
威圧効果は抜群だな。
こんなのに迫ってこられた怖いw
619名無し三等兵:2008/07/03(木) 22:10:56 ID:???
そんなものに乗る暇があったら走れw
まあ長距離移動には便利なのかも分からんが・・・・・・
中国の発想はたまにぶっ飛んでるな。英とかと違う方向に
620名無し三等兵:2008/07/03(木) 22:55:37 ID:???
誰か操作ミスで「アイヤー」と叫びつつマシンガン乱射しながら360度回転
して同士討ちになりそうw
621名無し三等兵:2008/07/03(木) 23:30:29 ID:???
単なるデモンストレーションと思うけど
体晒しすぎだよな

オシッコ我慢してるみたいだし
622名無し三等兵:2008/07/03(木) 23:39:41 ID:???
だが少し待って欲しい
セグウェイに乗っていれば撃たれても自動的に起き上がれるのではないか
623名無し三等兵:2008/07/03(木) 23:52:34 ID:???
>>622
それなんて中華ゾンビ?
624名無し三等兵:2008/07/04(金) 05:33:44 ID:???
中国、台湾に向け改良型弾道ミサイル配備か 直行便の運航開始を前に台湾紙報じる
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2413064/3096472
625名無し三等兵:2008/07/04(金) 07:04:58 ID:???
>624
台湾の報道では、弾道ミサイルではなく地対空ミサイルとなっている。
翻訳ミスか?

中国語の記事
http://www.stnn.cc:82/glb_military/200807/t20080703_806525.html
台湾国防部は、先日報道された、中国軍がアモイなどの基地の対空ミサ
イルを台湾本土を射程圏内に治める射程の長いものに換装した事に関し
て、想定の範囲内であり、目前の状況にあせる必要は無いと強調した。

「中国時報」紙の報道によると、中国軍は従来配備していたS-300PMU
(射程80km)やS-300PMU2(射程120km)に変わって、射程200kmのS-
300PMU3を配備した。

台湾のマスコミの分析では、馬英九政権による中台関係改善着手後、
台湾の戦略は守勢へとシフトしたが、中国軍のこのたびの行動は台湾
の理解を得させることは無いだろう。

分析では、中国軍は四川大地震で投入しているのは大部分が二線級部
隊で、南京軍区や広州軍区の緊急展開部隊は投入されておらず、これも
台湾への作戦準備が緩められていないことを表している。

軍関係者の分析では、中国軍のミサイル部隊は台湾有事の際にアメリカ
や日本の介入を阻止する目的を有し、このためミサイルの換装を進めて
いる。新型ミサイルの配備は、中台関係の変化には左右されないだろうと
した。
626名無し三等兵:2008/07/04(金) 08:02:16 ID:???
>625
弾道ミサイル更新のソース発見

中国、台湾向けの対空ミサイルと弾道ミサイルの更新を行う
ttp://www.stnn.cc:82/glb_military/200807/t20080702_805914.html
S-300PMU3、HQ-9地対空ミサイルが台湾対岸に配備された。

このほか、情報筋によると中国軍は最近東南遠海部にまた一個弾道ミサ
イル基地を増加、同時に江西省の楽平にDF-15弾道ミサイルの改良型で
あるDF-15A(射程800km超)を配備した。

台湾の大陸への宥和政策に対して、中国はミサイルを長射程のものに更
新することで答えた。台湾軍の高官は「どのような弾道弾を撤退した後も、
中国軍弾道ミサイル部署はかえってまた更に強化されている。」と述べた。
627名無し三等兵:2008/07/04(金) 13:00:08 ID:???
ブッシュ米大統領、五輪開会式出席を正式発表
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200807040001.html

中国はやはり軍事的脅威、馬英九総統が軍事力強化を訴え―台湾
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000008-rcdc-cn

中台直行便、第1便が就航
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2413718/3101024

中国からの直行チャーター便が到着 台湾
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200807040005.html
628名無し三等兵:2008/07/04(金) 13:21:56 ID:???
日本人には理解できない?!台湾観光客の「奇行」―中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000013-rcdc-cn
629名無し三等兵:2008/07/04(金) 17:56:57 ID:???
>>609氏は>>614氏の

>それにしても平松氏の本を読むと中国は大局的には誤りを一切犯さない完璧な国と感じる時があるね。

についてどう思いますか?
630名無し三等兵:2008/07/04(金) 18:02:51 ID:???
中国が治安対策で無人偵察機を導入、五輪ヨット競技の青島で
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200807040020.html
631609:2008/07/04(金) 19:37:15 ID:???
>629
私も>614氏の見解と似た様な読後感を抱いた。

これが何によるのかを少し考えてみた。

通史的に見ると、1つの流れに沿って動いているように見えるという
のが全く影響していないとはいえないと思うが、平松氏の分析に従
うと、一見非合理的に見える核戦争下での人民戦争論が、核兵器
開発までの時間稼ぎだったり、彭徳懐による軍近代化路線の否定
についても毛沢東側から見ると一定の理があったことが分かる。

むろん、それがずっと継続しているわけでは無く、時期によって軍事
ドクトリンが変わって行くのは当然であるが、その点についても平松
氏の文章で確認することが出来る。

時代性や当事者のおかれた状況を言うことを考慮したうえで、彼らに
とっての合理性(それが現在の我々の物と異なることも多々有るが)
というものをコンパクトにまとめて見ることが出来るのは、この本の
利点であろう。
632名無し三等兵:2008/07/04(金) 20:12:24 ID:???
サルコジ仏大統領、北京五輪の開会式に出席へ=報道
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000904-reu-int

仏大統領、五輪開会式に歓迎されない=中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000892-reu-int

中国サイト「日本は変態報道」NHK「放送してない!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000054-scn-cn
633名無し三等兵:2008/07/04(金) 20:42:21 ID:???
>>631
特に日本に絡む部分になると読んでいて憂鬱になる時すらありますね。
ひょっとして中国を過大評価しているのではないかとも思うときがあるますけど実際はどうなんでしょう?
634609:2008/07/04(金) 21:02:58 ID:???
>633
平松氏の分析は、軍事面から見た一面を描き出すことには成功して
いるが、当たり前の話では有るが、それ以外のファクターもあわせて
みる必要が有る。実際の政策決定過程は、紆余曲折を経たもので最
初から方針が明らかなわけでは無いし、時代が変われば合理的だっ
たものが非合理になるのは、人民戦争論の1980年代以降の運命でも
明らかである。

その点で参考になると思われるのは
『中国を巡る安全保障』(ミネルヴァ書房)
ttp://www.minervashobo.co.jp/find/details.php?isbn=04859-5&PHPSESSID=6681452c83d50e084e8395986bb11717

青山 瑠妙『現代中国の外交 』(慶應義塾大学出版会)
ttp://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766414264/

の2冊が有る。前者は代々のスレでも何度も取り上げられている定評有る
書籍なので詳細は略す。後者では、外交ファクターに影響を及ぼすさまざ
まな機関を提示しており、軍もその1つとして外交に影響力を及ぼす存在の
1つとして、その具体的な様相について検討している。

具体的な当事者の1つとしての軍の外交への影響力という物を考えるには
良い研究ではないかと思う。
635名無し三等兵:2008/07/05(土) 02:08:41 ID:???
当局が埋葬を強要か 貴州省で死亡の少女
(産経新聞 2008/07/04)    

 3日付の香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国貴州省で起きた暴動の原因となった16歳の少女の死亡事件をめぐり、
少女の遺族は「地元当局から、補償金を受け取って(少女の)遺体を埋葬するよう圧力を受けた」と語った。

 同紙によると、少女が自殺したとの警察の捜査結果に納得できずに、遺族が遺体を埋葬しないでいたところ、当局の数十人が遺族のもとを訪れ、
葬儀代として30万元(約470万円)を受け取ることに同意するように強要したという。

 遺族は「私は農民なので政府のやり方を受け入れるしかない」と話した。遺族らは3回目の警察の検視結果が出たのを受け、2日に遺体を埋葬したという。
636名無し三等兵:2008/07/05(土) 02:09:44 ID:???
「貴州騒乱、背後に深い原因」 地元公安局長ら解任へ(朝日新聞 2008/07/04)

 中国・貴州省で16歳の少女が強姦(ごうかん)され死亡したとして数万人の騒乱が起きた事件で、同省トップの石宗源・省共産党委書記は3日、
現場となった甕安(おうあん)県の公安局長ら2人を解任する方針を決めた。人民日報のウェブサイト「人民網」が伝えた。

 石書記は省内の会議で「騒乱は少女の死因が導火線だが、背後には深い原因がある」「鉱物資源開発や立ち退きなどで住民の利益を侵し、
警察力を好き勝手に利用した」と指摘。県政府と県党委の責任追及も指示した。

 一方、3日付の香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストによると、少女の遺族は「省政府などから毎日、葬式代として3万元(約45万円)を
受け取るよう同意してサインしろと強い圧力を受けている」と語った。
遺族は「尾行され、携帯電話が盗聴される。こんな怖い思いは初めて」と話した。役人が家に来て、賠償を受け入れるよう深夜まで迫ったという。
遺族は「お金でなく正義が欲しい」と話した。
637名無し三等兵:2008/07/05(土) 07:07:14 ID:???
<ハッカー攻撃>「中国政府黙認説」は幼稚、ネット専門家―米国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000003-rcdc-cn
638名無し三等兵:2008/07/05(土) 12:55:25 ID:???
三万元と三十万元、どっちが正しいんだろう?
639名無し三等兵:2008/07/05(土) 13:24:36 ID:???
藻が大発生 -> 人海戦術 の図
http://i28.tinypic.com/2ue36ds.jpg
640名無し三等兵:2008/07/05(土) 13:37:01 ID:???
CO2を減らすからいいんじゃないのかw
641:2008/07/05(土) 15:35:39 ID:???
支那人らしく喰えばいいのに
642名無し三等兵:2008/07/05(土) 19:08:33 ID:???
中国との協議は不調=10月に仕切り直し−ダライ・ラマ特使
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000092-jij-int
643名無し三等兵:2008/07/06(日) 13:11:05 ID:???
日本が中国のG8加盟に反対―韓国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000006-rcdc-cn
644名無し三等兵:2008/07/06(日) 17:54:42 ID:???
中国共産党、亡命政府に強硬姿勢、チベット問題の解決は急がず―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000016-rcdc-cn
645名無し三等兵:2008/07/06(日) 18:00:47 ID:???
416 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 17:40:26 ID:I436nP5b
日米首脳共同会見
ワシントンポスト記者の質問、開口一番「大統領、中国についてお聞きします」
福田涙目です
646名無し三等兵:2008/07/06(日) 22:09:48 ID:???
ロシアから中国へ9月引き渡し=大ウスリー島の半分など−香港紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080706-00000077-jij-int
647名無し三等兵:2008/07/06(日) 22:13:36 ID:???
またの名を珍宝島
648名無し三等兵:2008/07/06(日) 23:10:19 ID:???
ポコチンアイランドですね。
わかります。
649名無し三等兵:2008/07/07(月) 03:12:29 ID:???
>>646
北方領土の返還はいつになるんですかロシアさん
650名無し三等兵:2008/07/07(月) 03:34:56 ID:???
>>644
そりゃ”亡命政府は独立を目指してません”なんて馬鹿な事を最初から言えば無視されるに決まってるのに。
651名無し三等兵:2008/07/07(月) 03:36:39 ID:???
>>649
返還する気があればゴルバチョフかエリツィンがやってる。
652砂糖優:2008/07/07(月) 15:22:19 ID:???
2島返還、残り2島の主権確認で話がつくところだったのに
一括返還論者が国策逮捕で邪魔したんだよ!!!11!!
653名無し三等兵:2008/07/07(月) 18:27:00 ID:???
>一括返還論者が国策逮捕で邪魔したんだよ

どうやって?
654名無し三等兵:2008/07/07(月) 19:10:26 ID:???
<北京五輪>「反中勢力に完全勝利!」と評価=仏大統領、開会式出席へ―中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000026-rcdc-cn
655名無し三等兵:2008/07/07(月) 22:30:33 ID:???
>>653
半年ROMれ。
エクスクラメーションマークに11がつく文はジョークだ
656ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/08(火) 00:58:28 ID:???
歴史は乗り越えられたのか 自衛隊佐官級訪中団、南京の解放軍を訪問
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080707/chn0807072016009-n1.htm


初訪中の「さざなみ」 交流果たし帰国の途 「深セン」と親善訓練も
ttp://www.asagumo-news.com/news/200807/080703/08070304.html
657名無し三等兵:2008/07/08(火) 00:59:26 ID:???
親善と言う名の反日をやる国
658名無し三等兵:2008/07/08(火) 21:08:43 ID:???
台湾の自衛力、無力化策講じる中国―米国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000039-rcdc-cn

北京五輪警備で地対空ミサイル=中国軍
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000172-jij-int
659ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/09(水) 00:25:22 ID:???
【洞爺湖サミット】中露首脳、自衛隊ヘリ断る 新千歳から洞爺湖へ車で移動
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080707/amr0807071833008-n1.htm
660名無し三等兵:2008/07/09(水) 18:14:34 ID:???
サルコジ仏大統領、北京五輪開会式出席を表明
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200807090007.html

サルコジ大統領がダライ・ラマと会えば「深刻な結果」=中国の駐仏大使が警告
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3721257/
661ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/09(水) 23:20:09 ID:???
新疆ウイグル自治区で「聖戦」唱える5人射殺と、中国当局
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200807090029.html


複数のG8首脳、中国のODAに「懸念」 洞爺湖サミット
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080709AT3S0801M08072008.html
8日の洞爺湖サミットのアフリカ開発をテーマにした会合で、G8のうち複数の首脳が中国のODAについて
「国際入札をしない」「労働力を中国から持ってくる」と懸念を表明した。別の首脳は援助国側の説明責任に
触れ「中国を含む新興経済国にもしっかり守ってもらわなければならない」と強調した。
662名無し三等兵:2008/07/09(水) 23:46:15 ID:???
北京、アメリカの台湾への兵器輸出停止の永続化を図る
ttp://news.msn.com.tw/news852292.aspx

7日付のアメリカの「ディフェンスニュース」誌に掲載された、Wendell Minnick
アジア担当記者の記事によると、北京当局は、外交影響力を行使して、アメリ
カの台湾への武器輸出の一時停止措置を永続的な物にしようとしているとの
こと。

先日ワシントンを訪問した国民党の使節が、一次輸出停止措置の解除を求
めている。現在、台北は、再び兵器供給を要求することになるが、しかし北
京はワシントンが凍結を継続する事を求めて行動を行っている。

報道では、先月台湾で行われた「漢光」演習を視察した前アメリカ太平洋軍
司令官のDennis Blair氏の「米中関係の進展により、ワシントンではアメリカ
が台湾に兵器を輸出して中国を刺激する事に反対する人がいる。」とのコメ
ントを引用した。

Blair氏は、北京は台湾に対して、硬軟両面を取り混ぜた対応を行うであろう
事を警告している。
663名無し三等兵:2008/07/10(木) 18:32:17 ID:???
<北京五輪>ミサイル車両配備は国際的慣例=物々しい警備が市民の不安呼ぶ―中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000012-rcdc-cn

「鳥の巣」は地対空ミサイルが守る、軍が初言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000009-scn-cn

五輪出席、仏大統領が「投降」=それでも86%は「許せない」−中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000074-jij-int
664名無し三等兵:2008/07/11(金) 01:59:58 ID:???
支那って、装備の費用対効果どんなもんなの?
技術不足で輸入ばっかでやばそ。


アメが100の軍費で100の装備なら、ロシアは90、日本は輸入で70くらい?

支那は50くらいかな、輸入でロートルソブレメンヌイ買うしかないもんな。

ムラサメと同価格で1世代前。支那ってなんなの?
665名無し三等兵:2008/07/11(金) 10:48:05 ID:???
先進各国には及ばないが
その後塵を拝してる連中の中では相当マシな方だろ
666名無し三等兵:2008/07/11(金) 17:52:16 ID:???
中国の宇宙開発が活発化、米国の優位脅かす―米紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000026-rcdc-cn

<尖閣問題>中国と共同で“抗日”も―台湾専門家
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000016-rcdc-cn
667名無し三等兵:2008/07/11(金) 20:00:32 ID:???
668名無し三等兵:2008/07/11(金) 20:41:22 ID:???
>軌道を離脱、火星など他の惑星調査に赴く可能性があると指摘している
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無し三等兵:2008/07/11(金) 21:22:39 ID:???
そもそも「嫦娥一号」って、打ち上げてから即効で軌道上から行方不明になっちゃったんじゃなかったっけ?
670名無し三等兵:2008/07/12(土) 21:33:56 ID:???
New Facility Offers Carrier Building Capability
http://www.sinodefence.com/research/new-facility-carrier-building/default.asp


ここまですれば、もう後戻りはできんだろう
671名無し三等兵:2008/07/12(土) 22:09:11 ID:???
<中国>ウイグル自治区独立派2人に死刑判決、執行
http://news.livedoor.com/article/detail/3726993/
672名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:23:13 ID:???
金正日総書記、五輪開会式欠席の見通し
ttp://www.asahi.com/international/update/0712/TKY200807120235.html

すごいな、北になにかの思惑があっての事なのか・・・・?
単にそこでブッシュとかと会うのが嫌なだけか?
673名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:35:08 ID:???
健康不安説くるコレ
674名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:36:00 ID:???
飛行機怖い説。
675名無し三等兵:2008/07/13(日) 21:58:07 ID:???
よほどの事がないと普通行かんと思うが
676名無し三等兵:2008/07/13(日) 22:44:00 ID:???
天皇気取りだから
677名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:36:11 ID:???
よほどのことだと思うけどな
678名無し三等兵:2008/07/13(日) 23:42:23 ID:???
テレビ東京のようなもの。
679名無し三等兵:2008/07/14(月) 13:04:05 ID:???
中国がスーダンに軍事支援、国連措置に違反 BBCが証拠入手
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2417546/3126403

中国、国連の武器禁輸破りスーダンに軍用機器供与=BBC報道
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3728063/

ミサイルの前で世間話―五輪防衛、市民は違和感なし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000018-scn-cn

五輪=開会式への出欠を決めた世界の首脳
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080714-00000129-reu-spo

<北京五輪>「ボイコットは過ち、対話が必要」、開会式参加の理解求める―仏大統領
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000010-rcdc-cn

北朝鮮、ナンバー2の金永南氏が五輪出席へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080712-00000003-yom-int

ライス米国務長官が北京五輪の閉会式出席へ、競技観戦も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000031-reu-int
680名無し三等兵:2008/07/14(月) 19:32:33 ID:???
海外の軍事情報の翻訳や解釈に生涯をかけた人は、明治以来数えられないほど多く出た。
しかし日本側からも海外へ軍事情報を発信し、解説しないかぎり、真の論理性も客観性も鍛えられない。

「自国のほうから情報を発信して自国に有利な状況を作り上げる」というのが国際社会の常套である。
しかし軍事情報や知識に対して受身の反応しかしないのが日本の軍事知識人の特徴だった。

同じ極東アジア諸国を比較しても中国人や韓国人による自国の軍事情報を扱う英語サイトは多くある。
しかし日本の場合、そのような英語サイトは皆無であるし、外国人の閲覧者や利用者も少ない。

時には自国に有利なディスインフォメーションを行うことも可能であるというのに
日本の官民には他国に自国の軍事情報を広めて有効に理解させようという発想が欠落している。

他国の情報を分析したり解釈するのは得意だが、自国のほうから情報発信しようという発想に乏しい。
海外へと発信される日本の軍事情報の多くが、多少の日本語を解せる欧米人によるものだったり、
日本語を解せる中国人や韓国人が自国の軍事サイト経由で内容を歪曲して発信されたものが多数を占める。

他国の人間が日本語を解せて海外へ自由に恣意的に情報発信している現状において
海外へ情報を発信せず沈黙さえしていれば自国に有利になると勘違いしているのは
WW2から何も日本人は学習していないということを証明しているだけに過ぎないのだ。

受身の体質から脱却しないかぎり、真の軍事知識は一生かかっても本当には身につかない。
軍事知識を海外へ情報発信できる力が身につかないと、真の高い軍事知識も身につかない。

youtubeでもいい、海外の軍事掲示板でもいい、海外版ウィキペディアでもいい、
日本人は自分自身で出来ることから、少しずつ海外へ正確な情報を発信せねばならない状況が迫っている。
681名無し三等兵:2008/07/14(月) 19:34:16 ID:???
どこからのコピペ?
682名無し三等兵:2008/07/14(月) 19:34:26 ID:???

おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
683名無し三等兵:2008/07/15(火) 05:54:08 ID:???
ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M 氏ね
684名無し三等兵:2008/07/15(火) 08:05:36 ID:???
別に軍事に限ったことでも無いと思うがな
軍事なら、国外に対してに限ったことでもないし
685名無し三等兵:2008/07/15(火) 18:11:58 ID:???
BBCのスーダン報道は偏向=中国の劉特使が反論
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3730410/
686名無し三等兵:2008/07/15(火) 18:26:13 ID:???
<文科省>「尖閣領有」も明記 教科書会社に促す方針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000062-mai-soci
687名無し三等兵:2008/07/16(水) 00:02:01 ID:y30PAixh
New chinese army 2008 新中國人民解放軍 2008
http://gravure.mine.nu/youtube/4674
688名無し三等兵:2008/07/16(水) 18:38:05 ID:???
中国に真剣さみられず、対話は無益=ダライ・ラマ代表
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3732271/

スーダン大統領逮捕状に中国憂慮
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000113-san-int
689名無し三等兵:2008/07/16(水) 19:15:58 ID:???
2035年には世界1の経済大国に―米研究者
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000009-rcdc-cn
690名無し三等兵:2008/07/16(水) 19:26:47 ID:???
【中国】五輪開催地青島氏で原因不明の伝染病がまん延か…15日時点で感染者16万人死亡者数1251人に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216199445/
691ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/16(水) 23:43:42 ID:???
中国新疆で12のテロ組織を壊滅
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080716/chn0807162113004-n1.htm
692名無し三等兵:2008/07/17(木) 00:18:05 ID:???
>>690
大紀元とか要らないから
693名無し三等兵:2008/07/17(木) 17:52:58 ID:???
国際軍事データ2008-2009──数字で読む明日の世界
特別付録 米国防総省年次報告書
「中国の軍事力」2008年版(全訳)
朝雲新聞社
ttp://www.asagumo-news.com/fbook.html
694名無し三等兵:2008/07/17(木) 23:57:16 ID:???
台湾。ヘリも落っこちて踏んだり蹴ったりだな
ttp://img254.imageshack.us/img254/6921/610xii3.jpg
695名無し三等兵:2008/07/18(金) 09:18:41 ID:???
中国、米国による台湾への武器売却に注目
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000013-scn-cn
696名無し三等兵:2008/07/18(金) 11:25:15 ID:???
>>690
■中国青島:五輪ヨットセール会場、突如閉鎖

 【大紀元日本7月16日】中国政府当局は7月14日、五輪大会のセーリング会場となる山東省
青島市の沿岸地域を突如閉鎖した。

 ドイツメディアの報道によると、ドイツセーリング協会(DSV)のハンス・サンデス氏はドイツ
通信に対して、北京五輪組織委員会は各国の代表団に簡単な通知を渡したが、閉鎖の理由
及び期間に関しては説明がなかったと話した。

 青島で事前合宿訓練を行っている各国代表団の間では、5月末から大量発生したアオサ
の除去作業が失敗したため、中国政府が会場を閉鎖せざるを得なかったではないかとの思
惑が交錯している。サンデス氏は「北京五輪組織委員会は私たちに対して、開催者として会
場を閉鎖する権利があると話した。私自身は今までこのような実態に遭ったことがない。今、
すでに30ヶ国のチームが現地に入っており、彼たちはすでに何千万ユーロの費用を支払っ
たのに、このような事態になったとは…」と驚きを示したという。
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/html/d69006.html

【中国/大紀元】 五輪開催地青島市、原因不明の伝染病蔓延か…感染者数16万人で、死者は1251人? [07/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216205678/
【中国】五輪ヨットレース開催地で原因不明の伝染病 感染者16万人、死者1251人[7/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216177388/
697名無し三等兵:2008/07/18(金) 14:17:45 ID:???
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/07/img/m72169.jpg

毒薬だらけの海に裸で入ってるしw
698名無し三等兵:2008/07/18(金) 14:27:57 ID:???
斑点迷彩だね。
699名無し三等兵:2008/07/18(金) 19:01:41 ID:???
>>696-697
大紀元よりまともなソース無いの?
700名無し三等兵:2008/07/18(金) 19:10:36 ID:???
701699:2008/07/18(金) 21:46:07 ID:PnWiBPUd
>>700
謝謝!
702名無し三等兵:2008/07/19(土) 00:23:01 ID:???
中国は七色の川の水も海に流れ出るから病気の原因は、重金属や農薬だろうに。
703名無し三等兵:2008/07/19(土) 02:37:39 ID:???
>>696
立ち入り禁止にした理由は水中核実験で藻が発生しないように消毒する為。
704名無し三等兵:2008/07/19(土) 20:32:30 ID:???
中国が機雷敷設中なので立ち入り禁止
705ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/19(土) 22:26:46 ID:???
【土・日曜日に書く】湯浅博 CIAが嫌う日本の技術流出
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/162390/


テロ画策?下半身に雷管100個 所持の男拘束 中国の列車内
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080719/chn0807191338003-n1.htm
中国新疆ウイグル自治区ウルムチから甘粛省に向かっていた列車の中


ダライ・ラマへの要求緩和 中国、公式対話で歩み寄り
ttp://www.usfl.com/Daily/News/08/07/0718_011.asp
公式対話ではダライ・ラマを穏健路線と認め、独立急進派の「テロリスト」と明確に区別した。その上で、
暴力扇動など4項目の活動を「支持しない」よう要求した。

ダライ・ラマの特使は公式対話後の記者会見で、共同声明も発表できず目に見える成果はなかったとし、
ダライ・ラマも「明らかに失望していたようだった」と語っている。


>>696
青島で奇病流行は「デマ」、中国衛生省が否定
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080719/chn0807190025000-n1.htm


706名無し三等兵:2008/07/20(日) 00:48:16 ID:???
実際起きててもデマと言い張るくらい中国は真実味がある。
逆の意味でな。
707名無し三等兵:2008/07/21(月) 18:09:25 ID:???
英首相補佐官、中国のハニートラップで機密紛失
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3738444/

中ロ国境係争が全面解決=大ウスリー島半分引き渡し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080721-00000050-jij-int

中国雲南省でバス2台が連続爆発、2人死亡
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2420806/3154686
708名無し三等兵:2008/07/24(木) 06:01:03 ID:???
中国国民の大半は国の方向性に満足 世論調査
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200807230024.html
709名無し三等兵:2008/07/24(木) 22:30:19 ID:???
<北京五輪・関連>96%が「きっと成功する」、経済発展が自信を後押し―米調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080724-00000030-rcdc-cn
710ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/24(木) 23:47:42 ID:???
上海で犯罪組織を摘発、五輪サッカー会場でのテロ計画か
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2422229/3162176
711名無し三等兵:2008/07/25(金) 01:59:51 ID:???
>>709
せいこう 0 【成功】
(名)スル
(1)仕事・計画などがうまくいくこと。目的を達成すること。

多分、今までの五輪とは目的ちげーんだろなあ。 どう考えてもすでに失敗してるもの。
712名無し三等兵:2008/07/25(金) 03:35:56 ID:???
台湾軍事情勢スレより転載
台湾-中国の軍事バランスに関する記事
ttp://www.upiasiaonline.com/Security/2008/07/19/military_challenges_for_the_kuomintang/2054/
「漢和防務センター」のアンドレイ・チャン氏による記事
・これまでの8年間における台湾の主な新装備はキッド級駆逐艦4隻のみ。
・中国は毎年1隻の6000tクラスの水上戦闘艦を調達、さらに年2個スコード
 ロンの第3世代戦闘機、多数の96G式、99G式を配備。大量破壊兵器として
 は、DF-21Cを実用化、さらに年50〜100発づつ戦術弾道ミサイルを増加。
 4隻の原潜を就役。
・2000年の国防費は、台湾が82億ドルに対して中国が149億ドル。しかし8年
 後、中国が587億ドルになったのに対して台湾は109億ドルと大きな差が出
 来た。(しかも中国側の実際の国防費はこの数倍になると見積もられ、その
 差はさらに拡大するであろう。)
・馬政権の公約通りに台湾が国防費をGDP3%に増加させるとしても、現有
 の国債残務高やインフレ圧力などにより、楽観的な見通しでも国防費が年
 150億ドルを超えることは出来ないであろう。
・今後の台中関係は、1992年当時の「2つの特殊な国と国の関係」に回帰し
 て次第に関係レベルが向上されるであろう。これはアメリカが現在両国に
 薦めていることである。
・しかし、日本やアメリカの専門家には、台中関係の改善は極東の戦略バ
 ランスの均衡を崩す可能性が有ると指摘する意見が有る。日本やアメリ
 カは現状変化よりも今の「戦争でも平和でもない状態」の維持を求めて
 いる。
713名無し三等兵:2008/07/25(金) 10:51:27 ID:???
カルフール反対、愛国活動は「もっと理性的に」70%
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000012-scn-cn

<神舟7号>ロシア型宇宙服など、遊泳時の詳細が判明―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000004-rcdc-cn
714名無し三等兵:2008/07/25(金) 23:54:50 ID:???
CCTVのyoutube英語放送チャンネル

思ったより動画一つあたりの視聴数が少ないのな
やっぱプロパガンダと欧米にはバレバレなんだろうな
http://jp.youtube.com/user/cctv?ob=4
715名無し三等兵:2008/07/26(土) 08:26:08 ID:???
中国バス爆破で犯行声明=「トルキスタン・イスラム党」名乗る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000024-jij-int
716名無し三等兵:2008/07/26(土) 17:21:21 ID:???
「中国美女スパイの甘い罠」外国の報道は、複雑な心理の表れ!?―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000008-rcdc-cn
717名無し三等兵:2008/07/26(土) 21:24:02 ID:???
http://labaq.com/archives/51010692.html
支那がまたロシャからおもちゃを買ったらしい
718名無し三等兵:2008/07/26(土) 22:20:25 ID:???
>>715
五輪との関連「証拠ない」=ウイグル独立派のテロ攻撃否定−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080726-00000123-jij-int
719名無し三等兵:2008/07/26(土) 23:18:51 ID:???
>717
ジュブル級ホバークラフトの購入話は結局折り合いが付かずに
輸出が実現することは無かった。
720名無し三等兵:2008/07/27(日) 22:06:47 ID:???
マケイン議員、ダライ・ラマと会談 中国の人権弾圧に懸念
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200807260004.html
721ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/27(日) 23:49:30 ID:???
>>718
ウイグル独立派犯行声明 中国は慎重姿勢、漢族への反発が背景に
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080726/chn0807262322007-n1.htm
722名無し三等兵:2008/07/28(月) 09:33:48 ID:???
四川地震、日本の支援:評価に地域差、広州で評価小
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000007-scn-cn
723名無し三等兵:2008/07/28(月) 17:45:33 ID:???
<北京五輪・関連>首相、「チベット独立旗」身につけ中国に抗議―チェコ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000016-rcdc-cn
724名無し三等兵:2008/07/28(月) 17:49:04 ID:???
バス爆破:イスラム組織の関与説 専門家「信じない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000045-scn-cn
725名無し三等兵:2008/07/28(月) 22:40:15 ID:???
>>720
<08米大統領選挙>中国、マケイン氏のダライ・ラマ会見を批判
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2423710/3170759
726名無し三等兵:2008/07/29(火) 18:24:49 ID:???
>>723
<北京五輪・関連><続報>謝るくらいなら…!首相のチベット独立旗で釈明―チェコ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000011-rcdc-cn

「中国は北京五輪を人権侵害の口実に」、アムネスティ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2423956/3170770

日本のアニメ、好きなもの:「スラムダンク」が健闘
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000008-scn-cn
727名無し三等兵:2008/07/29(火) 19:20:14 ID:???
チェコさんまじかっけー
728名無し三等兵:2008/07/30(水) 06:23:18 ID:???
>>727
東欧は昔はソ連の衛星国だったから他人事と思えないんじゃないの?
729名無し三等兵:2008/07/30(水) 06:54:55 ID:???
その前はドイツ、もっと前はハンガリーとか
チェコはさんざん抑圧受けてるからねぇ
730名無し三等兵:2008/07/30(水) 10:59:01 ID:???
二大国の間にある小国の悲哀だな。
731名無し三等兵:2008/07/30(水) 12:02:21 ID:???
竹島で軍事演習されてもだまってる日本\(^o^)/オワタ
732名無し三等兵:2008/07/30(水) 13:39:02 ID:???
スレタイが読めないお前の頭だろ、終わってるのは
733名無し三等兵:2008/07/30(水) 14:07:17 ID:???
逆に考えるんだ、韓国は中国の犬だから飼い主に責任があると。
734名無し三等兵:2008/07/30(水) 17:14:11 ID:???
中国って推力10t超のエンジン国産化してるんすね
735名無し三等兵:2008/07/30(水) 19:09:52 ID:???
北京の外資系ホテルにネット監視装置の導入指示と、米議員
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200807300029.html

沈没ロシア戦艦の捜索計画、延期=交渉が難航―中国
7月30日15時13分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000030-rcdc-cn
736名無し三等兵:2008/07/30(水) 19:16:40 ID:???
>734
推力10t級のエンジンとしては渦扇10Aターボファンエンジンを開発中。

WS-10Aの推力は13,200kg。現在、量産に向けての改良と性能の安定化
などの作業が行われている。

この作業にはなお数年の年月が必要と見られており、現時点ではWS-10A
を国産化したということは出来ない。そのため、J-11やJ-10用に、ロシアか
らAL-31F/FNエンジンの調達を継続している。
737名無し三等兵:2008/07/30(水) 19:19:13 ID:???
需要と金のあるところに技術は育つな。
738名無し三等兵:2008/07/30(水) 21:53:50 ID:???
>>736
露西亜は文句言いながらエンジン売ってるのか…
739ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/07/30(水) 23:50:46 ID:???
中国の軍事的脅威、着実に高まる
ttp://www.aviationnews.jp/2008/07/post_d1b2.html
ロシアへの依存から脱却、独自技術の確立へ大きく前進

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なんか、やたら分量のある記事
740名無し三等兵:2008/07/31(木) 00:13:39 ID:???
周辺敵性国家が軒並み軍事費を拡大しているというのに、我が国と来たらorz

とにかく子供を増やす!それしかない。DQNが増えても良いから沢山生ませないと。。。
741名無し三等兵:2008/07/31(木) 01:08:42 ID:???
税収増えても、軍事費はふえねーと思うけどな。 
あと、DQNが増えても税収ふえねーと思う。 
奴らは生産性低いし(主に周りの生産性を低下させる役割)、
10人に一人くらいの割合で、使う側だ(刑務所で)。
742名無し三等兵:2008/07/31(木) 01:29:58 ID:???
>739
紹介いただいたのに申し訳ないが、分量はあるが正確性には著しく
欠けた記事だといわざるを得ない。

とりあえず、気づいた点を指摘

・J-11Bは、生産中ではなく試験段階
・2004年にWS-10Aを搭載したのはJ-11Bではなく、Su-27/J-11
・WS-10Aは現在、量産に向けて各種試験中で、尚しばらくの時間を要する
・HQ-9艦載型は8セルではなく、6セル。052C型はHQ-9用セルを8つ搭載。
 紹介されたHQ-9のスペックにも疑問点が多い。
・DH-10を搭載するH-6K爆撃機は、現在試験中で配備には至っていない。
・空中早期警戒機は、2機種ではなく3機種確認されている(KJ-2000、KJ-200
Y-8AEW)。KJ-200のレーダーはエリアイよりも一回り大型の別物。
・「Chinese Defense today 」「Sino Defense com」と、同じサイトを別のサイト
 と誤認している

ソースをきちんと読めば、このような間違いはせずに済むと思うのだが。
出展の扱い自体に問題があるといわざるを得ない。
743名無し三等兵:2008/07/31(木) 02:08:44 ID:???
1個目と3個目は俺も気づいた。
まぁ事実と外れたことを言って脅威を煽るのは本来良くないんだが、
実際日本が危ない!のは事実。
韓国みたいに内弁慶してくれるだけなら精神衛生上の問題に過ぎないが、
中国は……。
744名無し三等兵:2008/07/31(木) 07:36:49 ID:???
>>741
生産性が低くても消費はする訳だ、しなきゃ死ぬ。
GDP=生産+消費 だからGDPの底上げにはなるんだな。
745名無し三等兵:2008/07/31(木) 08:26:32 ID:???
<北京五輪・関連>中国脅威論は沈静化、「孤立」時代から脱却―元米大統領補佐官
7月31日8時11分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000007-rcdc-cn
746名無し三等兵:2008/07/31(木) 09:21:58 ID:???
中国はどの国から学ぶべき?米国、日本、韓国が3強
7月31日9時18分配信 サーチナ・中国情報局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000019-scn-cn
747名無し三等兵:2008/07/31(木) 10:43:18 ID:???
>>742
そこは個人のネタサイト
正確性を期待してはいけない
748名無し三等兵:2008/07/31(木) 18:17:39 ID:???
中国メディア:日韓開戦したら韓国「独島」維持は半日
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000032-scn-cn

<竹島>表記をめぐり中国の出方を警戒=最近の日中関係緩和を意識―韓国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000022-rcdc-cn

<北京五輪・関連>開会式のリハーサル映像流出、韓国TV局にネットユーザー怒りの声―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000025-rcdc-cn

伝統の八卦図は韓国旗のパクリ?!ネットユーザーに怒り広がる―中国
7月30日12時41分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000024-rcdc-cn
749名無し三等兵:2008/08/01(金) 05:48:53 ID:???
また出た韓国起源説!「中国革命の父」孫文は朝鮮血統?―中国
7月31日22時46分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000038-rcdc-cn

<北京五輪・関連><続報>非難集中の韓国テレビ局、開会式リハ映像放送を北京五輪委に謝罪―中国
7月31日23時59分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000039-rcdc-cn
750名無し三等兵:2008/08/01(金) 14:37:47 ID:???
>>749
| __________  |
| 孫文の血統どっちだ杯| |
| |.     中国vs韓国. | |      お〜やってるやってる
| |≡ ∧_∧  ∧_∧ | |               ∧_∧
| |≡(# `ハ´)⊃)`Д´> | |          ∧_∧(・∀・ )アホヤネ
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/  | |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |      R2 1:25 | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
751名無し三等兵:2008/08/01(金) 18:01:10 ID:???
<孫文朝鮮血統説>韓国教授の学説、ネットユーザー2割が「不快感」―中国
8月1日17時8分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000028-rcdc-cn

<北京五輪・関連><続報>韓国TV局が開会式「盗撮」を否定、「許可を得て中に入った」―中国
8月1日15時22分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000024-rcdc-cn

最近もっとも友好関係が深まった国は?日本が断トツ
8月1日9時42分配信 サーチナ・中国情報局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000020-scn-cn
752名無し三等兵:2008/08/01(金) 18:41:12 ID:???
支那艦隊ってさ、
・DD、DDG 30隻
・フリゲート 30隻
・原潜 10〜15隻
・潜水艦 30隻
・揚陸、輸送能力1個師団
で配備するみたいだけど、実際のスペックどんなもんなの?
DD、DDGはゆき世代、潜水艦ははるしお世代でいいの?
連中のDDG、防空システム、戦闘システム80年代の見たいなんだよね。
753名無し三等兵:2008/08/01(金) 22:17:57 ID:???
江凱型フリゲートはフランスのラファイエット級フリゲートと似ていててかっこよかった気がする。
基本的にはロシア製のお古がメインだろな。
754名無し三等兵:2008/08/02(土) 03:02:24 ID:???
中国軍が西太平洋を我が物顔で走り回るのが先か、中国が崩壊するのが先か。
どっちだ。
755名無し三等兵:2008/08/02(土) 04:24:31 ID:???
中国の高齢化はすさまじいことになるとので、そのうち自滅するな。
それまで軍拡しつづければ軍隊を維持するのも難しくなるだろう。
756名無し三等兵:2008/08/02(土) 05:47:09 ID:???
だといいっすね
757名無し三等兵:2008/08/02(土) 06:04:30 ID:???
高齢化はマジで日本の比じゃなくヤバイらしいからな。
しかも連中のジジババブルーカラーの仕事もろくに出来んからマジでヤバい。
758名無し三等兵:2008/08/02(土) 06:12:26 ID:???
高齢化で社会ががたがたになる前に中枢に入った小皇帝が変なことしないか心配。
759名無し三等兵:2008/08/02(土) 06:21:10 ID:???
<内閣改造>「知中派」多数起用を歓迎…中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000162-mai-cn

<北京五輪・関連><開会式映像流出>北京五輪委「強い不満」、韓国TV局が書面謝罪へ―中国
8月1日19時3分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000036-rcdc-cn

<北京五輪・関連><開会式映像流出>「放映は視聴者の好奇心を満たすため」、韓国局代表が北京入り―中国
8月1日18時3分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000033-rcdc-cn
760名無し三等兵:2008/08/02(土) 08:19:04 ID:???
中国軍に関係ないコピペはる人はコテハン付けてくれると
とってもうれしいんだけどなぁ
761名無し三等兵:2008/08/02(土) 12:20:39 ID:???
宇    宙]
地上での検証不足が原因/設計・解析・試験充実へ  JAXA、不具合起こした軌道上衛星の原因を分析
JAXA、中国政府機関より四川大地震観測で感謝状
JAXA宇宙科学研究本部、8月9日に一般公開
762名無し三等兵:2008/08/02(土) 19:10:27 ID:???
2020年までに年間約39兆円の水準にと、中国の軍事予算

北京――英軍事関連コンサルタント企業、ジェーンズは1日、
中国の軍事費について現在の増加ペースが続けば2020年までに年間3600億ドル(約38兆9千億円)の水準に到達するとの見通しを示した。

米国の昨年の軍事費約5470億ドルは下回るものの、中国政府が公表する現在の公式数字約590億ドルからは大幅増加となる。
ただ、この数字には兵器開発関連予算が含まれておらず、実際の数字はより高いとする見方が軍事専門家の間では主流だ。
米国などは軍事予算の透明化を求めてもいる。

ジェーンズの分析員、マシュー・スミス氏はAP通信の電話取材に対し、中国の軍事予算は過去14年間、毎年平均15.5%増を記録してきたと指摘。
ロシア製武器への依存度を下げる結果を生み出したとしている。

スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によると、中国が2006年に調達したロシア製兵器類は約35億ドル相当だが、
07年にはこれが62%減となっていた。同研究所の07年の世界各国の軍事力に関する年鑑によると、中国の軍事予算は米英に次いで3番目で、
前年と比べフランスを抜き順位を一つ上げた。

中国政府は毎年の国防予算増について原油価格高騰や兵士の昇給などを主因に挙げている。また、海外覇権を狙った軍事政策は否定している。

ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200808020016.html
763ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/02(土) 23:14:25 ID:???
主要な脅威は独立派テロ 中国軍、師団施設を公開
ttp://www.usfl.com/Daily/News/08/08/0801_019.asp
764名無し三等兵:2008/08/03(日) 00:22:50 ID:???
中国もリアルテロとの戦いに・・・
こうなるとは予想してなかったなぁ
どういう展開になるんだろ・・・?
765名無し三等兵:2008/08/03(日) 00:30:29 ID:???
まあ軍事力が外向きになるよりはいいかと
766名無し三等兵:2008/08/03(日) 00:32:47 ID:???
対テロ攻撃に核弾頭を用いるとか愚かなことはやらないと信じてる。
767名無し三等兵:2008/08/03(日) 00:33:25 ID:???
>中国もリアルテロとの戦いに・・・

前からそうだよ
上海協力機構作ったのもそのため

「アラーより共産党のほうが上位にある」
という姿勢をやめない限りは
永久に解決しないけどね
768名無し三等兵:2008/08/03(日) 00:44:11 ID:???
中華思想 対 イスラム原理主義
769名無し三等兵:2008/08/03(日) 00:45:02 ID:???
共倒れになって欲しい
770名無し三等兵:2008/08/03(日) 00:53:07 ID:???
この際、アルカイダと中国で戦って欲しい。
中国が宗教弾圧を強めてくれればより激しくなって面白くなるだろうw。
771名無し三等兵:2008/08/03(日) 01:48:13 ID:???
難しいんじゃないか?
アメリカは自由と民主主義という「正義」に反することは基本的にできない国だ。
その一線を越えては国民が着いてこない。我が国の「平和」と同じで。
だから戦略が硬直化してしまうことがある。
そういうしがらみのない恐ろしい中国に刃向かうことをするだろうか?
逆のパターンが怖いね。ウイグルには支援しないから俺たちを支援しろ、とか。
772名無し三等兵:2008/08/03(日) 01:50:04 ID:???
そんな融通が利く連中なら米国でもアルカイーダの懐柔はさほど難しく無いだろうな。
773名無し三等兵:2008/08/03(日) 06:14:39 ID:???
>>755
シナの社会保障制度ってどうなってんだろうな
日本で高齢化が問題なのは、社会保障制度が整っていて、
生産年齢層から高齢層へ金が流れる仕組みができていて、
それが、生産年齢層への過負担となるから、なんだろ。

社会保障制度がないなら、高齢化は、消費しかしない高齢層から
生産層への金の流れを促進するだけ。
払う金のなくなった高齢層は暴動を起こす元気もないからただ死んでゆくだけ、ということになる。

高齢者扶助が家族内で為されるなら、生産年齢層は今以上にガツガツ働き、
利権を求めて、今以上の軍拡に励むこととなる、カモしれない。
774名無し三等兵:2008/08/03(日) 06:16:20 ID:???
農村などの隔世と一般庶民層と共産党員層で保障がぜんぜん違うだけ。
775名無し三等兵:2008/08/03(日) 07:31:23 ID:???
>>771
奴等はソ連相手でもガチでしたよ
776名無し三等兵:2008/08/03(日) 09:02:29 ID:???
アラブ人はウイグルには関心が薄いみたいだし、
中央アジアのイスラム組織は米露中にボコボコにされてるからなぁ

むしろイスラム圏の反米民衆の間じゃ中国に(勝手な)期待を抱いてるようだし
777名無し三等兵:2008/08/03(日) 10:15:30 ID:???
>>776
>中国に(勝手な)期待
少なくとも武器を売ってくれる。
778名無し三等兵:2008/08/03(日) 10:20:08 ID:???
党員なら社会保障は受けられるが、それ以外は党員の社会保障をかぶるのが共産主義。
医療費も党員はただ。
それなので党員以外の医療費は馬鹿高い。
年金なんて貰えるのは党員だけだろ。
779名無し三等兵:2008/08/03(日) 12:26:43 ID:???
海自幹部が思わず舌を巻いた、中国海軍幹部の“常在戦場”ぶり
ttp://blogs.yahoo.co.jp/foresightblog/56179300.html

#かつて、陸軍中野学校では「支那に於いては宴席にて毒を盛るなどの手段により・・・」
  などという内容を教育していたと言う。
780名無し三等兵:2008/08/03(日) 12:36:32 ID:???
>>779
そりゃ、自分らが相手方にやってることだもの……
781名無し三等兵:2008/08/03(日) 13:48:15 ID:???
毒は日本にはなじまないが宇喜多直家は毒殺の名人だったし
782名無し三等兵:2008/08/03(日) 13:55:35 ID:???
>>780
彼らは自分たち同士でも"毒饅頭"に気が抜けないってこった。

支那はどこまでいっても、支那だからな。
783ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/03(日) 13:56:13 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「毒を盛る」ちう発想が、まるで無いから、当たり前のように、
お重で出しちゃったんでしょけど、それはそれで困る気も(苦笑
784名無し三等兵:2008/08/03(日) 14:00:21 ID:???
"交流"を通じて学ぶことは多いってことだね。
785名無し三等兵:2008/08/03(日) 14:51:48 ID:???
ハニートラップに引っかかるような隊員も居るしちょっとぐらい見習えば
786名無し三等兵:2008/08/03(日) 15:29:55 ID:???
>>773
王文亮『現代中国の社会と福祉』(ミネルヴァ書房)


韓国に対してもそうだけど日本はAVを使う戦略が有効なんじゃ
787名無し三等兵:2008/08/03(日) 17:26:34 ID:???
仮に成功したとして、そんな汚名を受けるくらいなら
国が滅んだほうがまだ良い……。
788名無し三等兵:2008/08/03(日) 19:08:22 ID:???
日中関係「良い」は日本で36%、中国は67%…世論調査
8月3日18時26分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080803-00000016-yom-pol
789名無し三等兵:2008/08/04(月) 02:07:14 ID:???
日本には毒殺の文化が無いと言うより
使うときは使った、しかし歴史から隠蔽してしまったというほうが正しいだろう

家康が毒殺の名人であることは、三河以来の家臣の覚書にしるされてる
だが日本では一般になじまないので無視された
信長にしても信玄にしても正宗にしても「なで切り」といって理不尽な虐殺は結構やってるが
これらの史実は無視されてる。義将の謙信が民を捕らえ奴隷にして売ったとか・・・
日本人に露悪趣味はない。

中国では「○○が主君を殺す」と歴史家がかいて、本人から脅されたが
あくまで曲げなかったという話が結構ある
司馬遷も自分のつかえた皇帝の先祖をくそみそにかいてる。
日本じゃ歴史家が天皇の悪口なんてかけない
あっけらかんとした露悪趣味なんだな
790名無し三等兵:2008/08/04(月) 02:08:40 ID:???
いつの時代も日本のジャーナリズムはヘタレって事ですね
791名無し三等兵:2008/08/04(月) 02:50:09 ID:???
>>789
>日本じゃ歴史家が天皇の悪口なんてかけない

昭和の軍国主義体制の下ならともかく戦後は言いたい放題だったろ。
あと中国は「正史」しかねぇ。
792名無し三等兵:2008/08/04(月) 02:56:36 ID:???
NHKで天皇有罪とか欠席裁判してたしなw
793名無し三等兵:2008/08/04(月) 04:32:51 ID:???
>>789
賄賂を取って歴史改竄しまくったって話がいくらでもある。
不幸な人間を悪人にしたてあげたりな。
中国史は毒殺だらけだろ。ま、殺しが多いからだろうけど……
794名無し三等兵:2008/08/04(月) 06:46:51 ID:???
どんな国でも跡目争いに毒殺は付き物でしょう
795名無し三等兵:2008/08/04(月) 10:06:04 ID:???
中国人が考える礼儀正しい国ナンバーワンは「日本」
8月4日9時24分配信 サーチナ・中国情報局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000008-scn-cn
796名無し三等兵:2008/08/04(月) 10:30:03 ID:???
毒殺は江戸時代に多い気がする
797名無し三等兵:2008/08/04(月) 10:41:18 ID:???
2位に自国が入ってたり3位と4位が韓国とぶりてんとか笑うところですか
798名無し三等兵:2008/08/04(月) 11:03:32 ID:???
情報の信頼度に疑問だよね。

てか最近、対日感情が非常に友好的なものであるという
好感度のアンケート結果とか発表されてるけど、
どちらかというとかりんとー体制の対日批判への
言論統制の結果ってかんじがアリアリだよね。

799名無し三等兵:2008/08/04(月) 11:29:25 ID:???
>>793
でもね。中国には史官がおかれ歴史の記録に熱心だったのは事実
おなじくらい古いインドは歴史記録はほとんどない
だから王の名前が残っていても生没年がわからない、など
しかしこれはインドがふつう

それに歴史の捏造については、確かにあったけど
その反省として
現在もしくは前王朝の歴史は直接利害が絡むため編纂しないという不文律があった
例えば、モンゴルを倒した明では自国およびモンゴルの歴史は編纂できないというわけ
そのあとの清以後に編纂されたものが、偏った史観がないためよいとされる

もちろん自国マンセー、前王朝罵倒の歴史は勝手に書かれたが
それらの資料への評価は低い
日本は王朝交代がなかったからね。そんなこといったらなにもかけないが
800名無し三等兵:2008/08/04(月) 14:14:02 ID:???
>>799
うん、初代の史記からしてそれに逸脱する面はあるが……。
どちらかというと次の王朝が書いている例が一番多いのでは?
三国志と後漢書みたいに前後するケースもあるし一概には言えない。

中国みたいに交代が当然で社会システムが回っているのも嫌だが、
王朝交代が全く想定されていないってのも珍しい文化だよなぁ……。
801名無し三等兵:2008/08/04(月) 15:15:07 ID:???
中国・新疆ウイグル自治区で警備隊襲撃 16人死亡
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080804AT2M0400Z04082008.html
802名無し三等兵:2008/08/04(月) 17:55:39 ID:???
>>801
新疆ウイグル自治区の警備隊襲撃、亡命グループが犯行を確認
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2426239/3184902
803名無し三等兵:2008/08/05(火) 06:15:23 ID:???
地元でテロやってどうする、北京、南京、上海でやれよ
804名無し三等兵:2008/08/05(火) 08:46:39 ID:???
地元の「占領軍」にテロするのは基本じゃないのか

大都市でやったらそれこそ国際社会から見放されるだろ
805名無し三等兵:2008/08/05(火) 09:01:24 ID:???
武装警察って非戦闘員に入るのか?
一応現代のテロって、
計画的で政策の変更や社会秩序への挑戦などの政治的目的を持つサブナショナルな集団による非戦闘員に対する暴力でしょ。
806名無し三等兵:2008/08/05(火) 09:06:45 ID:???
駆逐艦コールへの襲撃だってテロですよ。
807名無し三等兵:2008/08/05(火) 09:11:17 ID:???
場所はかんけーねえべ
相手が公権力なら
808名無し三等兵:2008/08/05(火) 11:26:37 ID:???
>>807
暴力の対象が公権力か否かではなくて戦闘員か非戦闘員か。
その定義では一般市民を対象としたらテロじゃなくなる。
809名無し三等兵:2008/08/05(火) 11:55:59 ID:???
いや誰もテロの定義の話なんかしてねえよ
やる方見る方の問題
810名無し三等兵:2008/08/05(火) 12:28:43 ID:???
「定義」とやらが広がってんだろ
811名無し三等兵:2008/08/05(火) 13:48:52 ID:???
想定外だった武装警官襲撃 厳重警戒の“盲点”突かれる 新疆ウイグル
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080805/chn0808051055005-n1.htm
812名無し三等兵:2008/08/05(火) 18:43:32 ID:???
限界警備中の北京で成功する事に意味があるんだけどね。
我々は何処でも「侵略者を攻撃できる」ってメッセージが必要。
813名無し三等兵:2008/08/05(火) 18:45:42 ID:???
そして何故か使用される携SAMと携MAT
814名無し三等兵:2008/08/05(火) 18:50:22 ID:???
使用される武器は解放軍の横流し品
815名無し三等兵:2008/08/05(火) 23:34:15 ID:???
街中で緑の制服きた警察は皆武警ってことでおk?
816名無し三等兵:2008/08/05(火) 23:44:54 ID:???
中国で取材中の記者は拘束されることは日常茶飯事らしい
さっきどつかれた日テレ記者が言ってた
817名無し三等兵:2008/08/06(水) 00:42:23 ID:???
100年以上前の日本の官憲と同レベル。

流石だぜ、赤匪。
818名無し三等兵:2008/08/06(水) 17:53:08 ID:???
「中国は脅威」米・韓で嫌中傾向高まる―英BBC調査
8月6日12時58分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000021-rcdc-cn
819名無し三等兵:2008/08/06(水) 19:09:24 ID:???
>>818
中国は脅威か同盟国か、BBCが国際世論国際調査
ttp://www.afpbb.com/article/beijing2008/beijing2008-news/2501104/3189048
820名無し三等兵:2008/08/06(水) 19:20:00 ID:???
だれか……突っ込んでやってくれ……

「環球網」は、中国が世界一の経済大国に登りつめたとしても、それが国際社会にとって脅威にはならないとしている。
その理由として、中国は過去数千年の間に何度も世界一の人口国家、経済大国になったことがあるが、インドと同様に
帝国主義国家に侵略された歴史を持つことをあげている。
中国の歴史は戦争と殺戮、占領を繰り返して世界に覇権を広げてきたかつての大英帝国やスペイン帝国とは正反対の
ものであり、現在の中国の外交政策を見ても世界に脅威を抱かせるようなところは何もないと記している。

http://www.recordchina.co.jp/group/g18849.html
821名無し三等兵:2008/08/06(水) 19:25:55 ID:???
そのうち内戦で勝手に自滅してくれるから世界の脅威にならないのは事実
822名無し三等兵:2008/08/06(水) 19:40:33 ID:???
>>805
普通に準軍事組織。
しかも出自は人民解放軍
823名無し三等兵:2008/08/06(水) 19:41:06 ID:???
つか軍隊に対するテロもテロだよ
824名無し三等兵:2008/08/06(水) 20:16:41 ID:???
人民解放軍の近代化に伴う人員削減で余剰になった分を武装警察にまわした
彼らを管轄するのは公安部と中央軍事委員会。
武装警察は一般警察とは違う、兵士
825名無し三等兵:2008/08/07(木) 05:48:20 ID:???
なでしこジャパンに声援「救助隊派遣で対日感情改善」
8月7日0時0分配信 サーチナ・中国情報局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080806-00000094-scn-cn
826名無し三等兵:2008/08/07(木) 06:21:57 ID:???
中国の陸軍はインフレで人員削減は必須だろう。
近代化しようにも数揃える必要があるシナ。
827名無し三等兵:2008/08/07(木) 07:38:01 ID:???
なんか中国gdgdだな
元からか
828名無し三等兵:2008/08/07(木) 08:13:14 ID:???
遠大な国境線
接するは露印(朝鮮)・・・
829名無し三等兵:2008/08/07(木) 08:38:27 ID:???
ロシアは今んとこ北極海に夢中だけどな
830名無し三等兵:2008/08/07(木) 08:47:11 ID:???
つくづく米帝の立地の良さが異常
831名無し三等兵:2008/08/07(木) 10:19:15 ID:???
北米は白人が拡散した後、あまり時間を置かずに鉄道と通信が発達したから
同国人・同じ文化といった意識があまり薄れなかったってのも大きいか
832ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/07(木) 10:30:38 ID:???
中国:別組織も五輪テロ予告…ETLOウイグル独立派
ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080807k0000m030157000c.html
833名無し三等兵:2008/08/07(木) 10:40:49 ID:???
アングロ-サクソンの入植以降、独立問題やら動乱やら続いたし、
マイノリティ問題(ネイティブ、黒人、ユダヤ人、イタリア人、
東洋人、そして近年爆発的に増加したヒスパニック)やら
なんやら問題抱えて居るし、新世界はHome of Braveであって、
蜜が流れる地ってわけでもない。
834名無し三等兵:2008/08/07(木) 10:47:03 ID:???
で?
835名無し三等兵:2008/08/07(木) 11:14:20 ID:???
よくわからんからCiv4で例えてくれ
836名無し三等兵:2008/08/07(木) 11:29:02 ID:???
831はナンセンス。
837名無し三等兵:2008/08/07(木) 12:58:03 ID:???
>>832
>トルコで結成された
中国国外で訓練してるらしいけどトルコとかで訓練してたりすんのかな?
838名無し三等兵:2008/08/07(木) 13:02:08 ID:???
トルコ国内だとトルコ軍の急襲を受ける可能性がある→クルド人のテリトリー
839名無し三等兵:2008/08/07(木) 13:12:26 ID:???
おお、なるほど
最初はアフガンかと思ってたけどトルコも有りなんすね
840名無し三等兵:2008/08/07(木) 13:23:36 ID:???
アフガニスタンは米英その他が入り込んでいるからな。

シリア、イラン、あとはパキスタンとかトルクメニスタンやウズベク、アゼルバイジャンが疑われて居るけど。
841名無し三等兵:2008/08/07(木) 18:26:31 ID:???
ブッシュ大統領、中国の人権問題に言及
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2501948/3191150

ダライ・ラマと会談せず=仏大統領
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080807-00000028-jij-int

中国政府、タクシー乗客の会話も盗聴
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3765442/
842名無し三等兵:2008/08/07(木) 18:31:00 ID:???
五輪応援第1便、ガラガラ 北京へ、スーツ姿が9割

北京五輪を応援するため、日航の北京行きチャーター便第1便が7日午前11時すぎ、
羽田空港を出発した。座席数234のボーイング767の乗客はわずか78人で搭乗率33・3%。
9割が「仕事で行く」というスーツ姿の男性だった。
航空会社は五輪の度にチャーター機を運航している。日航と全日空は、普段は政府専用機や
公用機が利用している出発枠を譲り受ける形で計11便を確保。
しかし乗客の少なさに関係者は「まさかここまでとは」と声を落とした。

http://www.47news.jp/news/2008/08/post_238.html
843名無し三等兵:2008/08/07(木) 19:19:35 ID:???
だって行ったら帰ってこれなさそうなんだものw
中国は「安全だ」と警察力とかをアピールするより「怖くないですよぅ」とアピールするべきだったな
844名無し三等兵:2008/08/07(木) 19:29:29 ID:???
スーツを着て仕事で応援に行くやつかもしれんし
845名無し三等兵:2008/08/07(木) 19:36:25 ID:???
仕事でか・・・
無理矢理行かされてるんだろうな
846名無し三等兵:2008/08/07(木) 23:16:25 ID:???
解放軍陸軍の儀杖隊は何軍ですか?
847名無し三等兵:2008/08/07(木) 23:21:30 ID:???
848名無し三等兵:2008/08/07(木) 23:40:55 ID:???
>846
解放軍儀杖隊は、陸海空3軍柄選抜された兵士により編制される。

3軍儀杖隊については以下を参照
ttp://news.xinhuanet.com/ziliao/2004-07/20/content_1618194.htm
849名無し三等兵:2008/08/08(金) 00:54:43 ID:???
軍に入るなら俺も儀杖隊所属になりたい
850名無し三等兵:2008/08/08(金) 01:35:04 ID:???
>>848
先頭は左から海、陸、空かね。
なんで行進と配列が違うんだろ。
851名無し三等兵:2008/08/08(金) 04:37:58 ID:???
天洋食品が輸出前の冷凍餃子を回収。
メタミドホスは日本で混入したと決めつける。
それなら輸出前の冷凍餃子は安全と検疫当局が天洋食品より冷凍餃子を購入。
検疫当局の役人が冷凍餃子を食べる。
検疫当局の役人複数がメタミドホス中毒で病院送り。

支那人、頭悪すぎです。
つーか人民解放軍って簡単に全滅出来るんじゃね?
852名無し三等兵:2008/08/08(金) 05:16:04 ID:???
でも、隠し球として取っておいて、サミットを控えて日本政府が
波風起こしたくない時期を選んで通達して福田政権の対応能力
を見る試金石として使うあたり、抜け目ない。
853名無し三等兵:2008/08/08(金) 05:43:58 ID:???
「騒動起こした」中国ネットで日本メディア批判
8月8日1時25分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000001-yom-int

新たな五輪脅迫声明=イスラム組織
8月8日1時50分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000014-jij-int
854名無し三等兵:2008/08/08(金) 05:59:50 ID:???
月刊軍事研究でおなじみの人が本を出すみたいだね。

人民解放軍
党と国家戦略を支える230万人の実力
竹田 純一著
税込価格: \4,200 (本体 : \4,000)
出版 : ビジネス社

軍事力の構成、党と軍の関係、指揮と指導システムなど、中国ならではの特色と新しい変化を解説。
軍人の素顔、陸・海・空3軍、第2砲兵や宇宙利用の新動向、武器輸出も取り上げ、不透明な中国の軍事力の全体像に迫る。

ttp://www.bk1.jp/product/03032691
855名無し三等兵:2008/08/08(金) 06:08:11 ID:???
>>854
面白そうだね。ちと高いな。
856ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/08(金) 10:13:32 ID:???
「爆弾計画」チベット族4人の顔写真入り手配書…香港紙
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/olympic/news/20080807-OYT1T00595.htm
857名無し三等兵:2008/08/08(金) 14:13:27 ID:???
爆破を計画するなら北京以外にすべき
外国人を巻き込んだら世界中から叩かれるからな
858名無し三等兵:2008/08/08(金) 18:17:01 ID:???
>>857
【動画】イスラム組織が五輪脅迫声明
ttp://www.afpbb.com/article/beijing2008/beijing2008-news/2502859/3195006

イスラム組織が新たな警告ビデオ 五輪開幕前の中国
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808080015.html

中国外務省が米大統領に反論、宗教弾圧や人権侵害批判で
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200808070033.html
859名無し三等兵:2008/08/08(金) 18:24:39 ID:???
>853の本を購入
竹田氏の軍事研究や世界の艦船での中国軍記事は、安心して読める充実
した内容の記事であったが、本書はこれまでの25年に及ぶ中国取材を通じ
て得られた知見を盛り込んだ大変に中身の深い本となっていた。

章立ては以下の通り

はじめに
第1章  中国軍の軍事力の全体像
第2章  党の軍隊
第3章  ”司令塔”の四総部
第4章  大軍区と戦略正面
第5章  士兵と軍官
第6章  陸軍
第7章  海軍
第8章  空軍
第9章  第二砲兵
第10章 宇宙戦力
第11章 武器輸出
あとがき

解放軍の人事、軍と党との関係、軍政・軍令権の所在、将兵の生涯や昇進、
陸海空・第二砲兵の近代化の方向性や問題点、兵器輸出などなど…・現在
得られる最新の中国軍の状況を知る事が出来る。

よくこれだけの内容を一冊に纏めたものだ、と言うのが読了しての第一感
想。ミネルヴァ書房の『中国をめぐる安全保障』とならぶ中国軍を知る上で
の基本文献の地位を占めるにふさわしい本になると思われる。
860名無し三等兵:2008/08/08(金) 23:03:55 ID:???
【中韓】中国の離於島領有権主張、韓国政府が是正要求へ[08/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218176530/
861名無し三等兵:2008/08/09(土) 13:15:30 ID:???
中国、グルジアとロシアに「五輪停戦」を呼び掛け
8月9日11時23分配信 ロイター
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000606-reu-int

<北京五輪>日中両国旗を手に日本選手団が入場、友好ムード伝える―中国紙
8月9日12時4分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000011-rcdc-cn
862名無し三等兵:2008/08/09(土) 14:10:22 ID:???
中国もあれやこれや大変だね……
863名無し三等兵:2008/08/09(土) 21:43:18 ID:???
【中国】北京市の観光名所で中国人に殺害された米国人は男子バレーコーチの親類、衝撃広がる[08/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218282105/

【北京五輪】厳重警備に打撃 米国人観光客襲撃〜責任問題に発展も 日本大使館は注意呼びかけ[08/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218283275/
864非軍事ネタ:2008/08/09(土) 22:55:30 ID:???
【中国】米国人殺傷事件:襲撃男は「陳情者」か〜香港の人権団体が明かす[08/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218287625/

【北京五輪】ニュージーランドのTV解説者襲われる、北京で男がいす投げつけ 中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218289123/
865名無し三等兵:2008/08/09(土) 23:00:36 ID:???
中国までしか読めていない文盲が増えてきたな
866名無し三等兵:2008/08/10(日) 02:23:13 ID:???
>>864のHNに統一してくれるとありがたい
867名無し三等兵:2008/08/10(日) 19:12:04 ID:???
新疆ウイグル自治区の爆発事件、容疑者7人ほか計8人死亡
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2503673/3198463

爆発12回、襲撃者は15人=中国新疆ウイグル自治区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000073-jij-int
868名無し三等兵:2008/08/10(日) 19:26:18 ID:/kbN8LsO
このスレは出来るスレだな
869名無し三等兵:2008/08/10(日) 23:21:34 ID:???
>>859
天安門事件の前後で給料が何倍も変わったとかの話もあるですか。
将校でも生活が苦しかったとか。
80年代は兵卒だと10元くらいしかもらってなかったんでもっと苦しかったとか。
870ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/11(月) 00:19:39 ID:???
中国人活動家の妻と子ども拘束か、五輪直前から行方不明
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2503416/3202567
871ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/11(月) 09:42:27 ID:???
>>867
町は厳戒、建物黒焦げ=連続爆発で緊張−クチャ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008081100034
872名無し三等兵:2008/08/12(火) 06:06:29 ID:???
>>854
>>859
買ってみたけど面白そうだね。
あと、こんな本が出るみたいだね。

人民解放軍は何を考えているのか
軍事ドラマで分析する中国
本田善彦/著
定価:798円(税込み)
光文社新書

解放軍がプロパガンダに活用している軍事ドラマは、現段階における解放軍の思想教育の最前線を理解する手引きとなるばかりでなく、
軍の内情をうかがううえで絶好の手がかりとなるはずです。ドラマのディティールを仔細に観察することを通じて、
今日の解放軍が抱える問題や兵士等の日常を反映した情報をくみ上げることも可能になる、と感じるのです。
中国の軍事ドラマは、解放軍のいまを知るうえで実に有用な情報の宝庫、と言っても過言ではないと思います。
それでは未知なる中国軍事ドラマの扉を開けてみましょう。

第1章 軍事ドラマは情報の宝庫
第2章 情報・ハイテク時代の解放軍
第3章 中国の領土・主権意識
第4章 核から有人宇宙飛行まで、執念の開発
第5章 大国興亡の歴史を鑑に

ttp://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034672
873名無し三等兵:2008/08/12(火) 23:12:59 ID:???
【北京五輪】 世界中の報道陣に配られたプレスキットの携帯ラジオ、五輪ロゴ剥がすとなぜか「小倉優子」グラビア写真が

★五輪プレスキットにゆうこりん!

・北京五輪で世界中の報道陣に配られたプレスキットの中に入っていた携帯ラジオに
 衝撃の事実が隠されていた。

 携帯ラジオの北京五輪ロゴマークのシールを剥がすとそこにはなぜか小倉優子の
 グラビア写真が!
 http://www.sanspo.com/shakai/news/080812/sha0808121637021-n1.htm

※画像:http://www.sanspo.com/shakai/images/080812/sha0808121637021-n5.jpg
http://www.sanspo.com/shakai/photos/080812/sha0808121637021-p6.htm

※関連スレ
・【北京五輪】 開会式の少女の熱唱、実は口パクで「歌声は別人のもの」でした…"花火がCG"に続き発覚
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218537150/
・【北京五輪】 開会式の「巨人の足跡」花火、実はCG合成の映像でした… 実際には打ち上げられず★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218530728/
874名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:00:35 ID:???
>>873
どこが軍事ネタ?
875名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:27:19 ID:???
彼らにはスレ違いという概念は理解できないみたい
876ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/13(水) 00:31:57 ID:???
ウイグル自治区で検問所襲撃、治安要員3人刺殺される
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080812-OYT1T00553.htm
877名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:32:00 ID:???
軍事とは広い分野だ。だが……。
878名無し三等兵:2008/08/13(水) 00:40:00 ID:???
諜報を視野に入れると広がりまくり・・・
879名無し三等兵:2008/08/13(水) 06:57:13 ID:???
>>876
地元で騒ぎ起こすなら決起しろや!
880名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:06:21 ID:???
881名無し三等兵:2008/08/14(木) 00:47:41 ID:???
武警は戦車まで持ってるのか〜
やっぱり警察じゃないな
882名無し三等兵:2008/08/14(木) 01:11:27 ID:???
マスコミがアレを戦車と言うのはいつものことだが
>>881あんた軍板住人?
883名無し三等兵:2008/08/14(木) 01:18:36 ID:???
戦車じゃないか
この板にはいないよ
軍隊はカッコいいから好きなだけ
余計な知識は身につけない
884名無し三等兵:2008/08/14(木) 01:31:08 ID:???
戦車砲がないからダメ
多分装甲薄そうだからダメ
速度は・・・どうだろ?
885名無し三等兵:2008/08/14(木) 05:51:36 ID:???
今、北京には漢民族しか入れないのか?
886名無し三等兵:2008/08/14(木) 11:52:44 ID:???
なんで装甲車って言わないんだろうなマスコミは
887名無し三等兵:2008/08/14(木) 11:55:26 ID:???
マスコミだから
888名無し三等兵:2008/08/14(木) 17:56:48 ID:???
国際社会は中国を民主主義に引き入れる努力を=ダライ・ラマ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3776124/
889名無し三等兵:2008/08/14(木) 21:13:26 ID:???
【国際】中国:「生きるか死ぬかの闘争だ」「分裂勢力はたたきつぶさなければならない」…テロ続発で新疆共産党トップ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218714742/
890名無し三等兵:2008/08/14(木) 22:48:50 ID:???
東トルキスタン・イスラム運動ならイスラム圏からの援助が得られるから分離独立も可能かもね。
891名無し三等兵:2008/08/15(金) 07:32:19 ID:???
周りの国全部中国の味方してるのにどうやって援助受けるんだ?
892名無し三等兵:2008/08/15(金) 13:10:24 ID:???
終戦の日、中国メディアが戦後日本の平和主義を強調
8月15日13時4分配信 サーチナ・中国情報局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080815-00000023-scn-cn
893名無し三等兵:2008/08/15(金) 22:34:08 ID:???
>>891
タリバンとパキスタンの関係がヒントになるんでは?
894名無し三等兵:2008/08/16(土) 01:05:31 ID:???
>>892
ここで閣僚の靖国参拝を批判する記事なんか載せたら国内が持たないと判断したんだろう。
ヘタレな支那政府。
895名無し三等兵:2008/08/16(土) 03:06:05 ID:???
ヒント 宗教の優先権と政治が乖離しているイスラム圏
896名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:26:50 ID:???
他の国だと20XX年までに戦闘機や軍艦をいくつそろえるといった計画が公表されるけど
中国の場合は公表されていないよね?
897名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:52:54 ID:???
実は北京入りした江頭が当局に拘束された模様というニュースが気になっている
898名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:57:05 ID:FL3TorVr
899名無し三等兵:2008/08/19(火) 13:57:55 ID:???
>>897
さっきテレビで変な格好してる写真でてたよ。
900名無し三等兵:2008/08/19(火) 15:10:34 ID:???
金色の全身タイツ
901ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/20(水) 00:08:27 ID:???
仏外相と大統領夫人、22日にダライ・ラマと会談
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2508722/3229076
902名無し三等兵:2008/08/20(水) 23:16:04 ID:???
華国鋒・中国共産党元主席が死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080820-OYT1T00614.htm?from=navr
【北京=佐伯聡士】新華社電によると、中国共産党の華国鋒・元主席が20日
午後12時50分(日本時間同1時50分)、北京で病気のため死去した。87
歳だった。

山西省出身。華氏は1938年に入党し、周恩来首相が死去した後の76年2
月、首相代行に就任。同年4月には、毛沢東主席の指名で党第一副主席兼
首相に昇格した。毛氏の死後、江青・毛沢東夫人ら四人組を排除して党主
席に就き、文化大革命に終止符を打った。その後、党内で毛沢東路線の完
全継承を求めたが、81年、トウ小平氏らとの闘争に敗れ、失脚した。四人組
打倒の功績などから、党中央委員(閣僚級)ポストにとどまったが、2002年
の第16回党大会で引退。活動はほとんど伝えられなくなっていた。(トウは
、「登」におおざと)

香港紙は今月14日、華氏が重い病状で北京市内の病院に入院したと伝
えていた。(2008年8月20日21時22分 読売新聞
903ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/21(木) 09:40:18 ID:???
五輪テロ容疑で35人拘束か 中国当局、パキスタン人を
ttp://www.usfl.com/Daily/News/08/08/0820_020.asp
20日付のパキスタン英字紙デーリー・タイムズによると、中国当局は一部の氏名や旅券番号を
パキスタン当局に伝えており、同国内務省が身元照会を進めているとみられる。拘束場所や
日時などは明らかにされていない。


>>902
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<まだ生きてた事にビクーリw
904名無し三等兵:2008/08/21(木) 21:23:08 ID:OS9ABqqi
>>898
予想よりも実際の方が近代化が進んでいない?

中国軍がチベット群衆に発砲、死者140人の情報も─ダライ・ラマ=仏紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000868-reu-int
905名無し三等兵:2008/08/21(木) 22:37:52 ID:???
906名無し三等兵:2008/08/21(木) 23:22:00 ID:???
>>904
あーあ
期間中にやるかね
907904:2008/08/22(金) 06:27:12 ID:???
>>905
ありがとうございます。
下記の本の中でも米軍の人が中国軍の近代化が我々の予想よりも早いペースで進んでいると言っていたので
20世紀時点では>>898のような予想をしていたのかなと気になっていました。

インテリジェンスと国際情勢分析
ttp://www.bk1.jp/product/02781453
908ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/22(金) 09:32:53 ID:???
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ホホゥ

A Hairless Gesture of … Something
ttp://blogs.wsj.com/chinajournal/2008/08/20/a-hairless-gesture-of-something/?mod=googlenews_wsj
909名無し三等兵:2008/08/22(金) 09:42:48 ID:???
「中台開戦の可能性、ますます縮小」と分析―米専門家
8月22日9時11分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000008-rcdc-cn
910名無し三等兵:2008/08/22(金) 16:31:19 ID:???
今の台湾は親中政権だし
911名無し三等兵:2008/08/22(金) 22:20:11 ID:???
上海株、五輪期間中に11.8%下落 時価総額は25兆円減
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080822AT2M2202C22082008.html

 中国株式相場の下落が止まらない。北京五輪中の最終営業日にあたる22日も、
上海総合指数は2405.226と前日比1.1%安で引けた。五輪開催前日の7日終値と比べると
11.8%の値下がり。時価総額は約1兆6000億元(約25兆5000億円)減少した。

 五輪期間中の株価下落は内需関連の銘柄が主導した。観光業の北京首都旅遊、
大型商業施設運営の北京市西単商場は、この2週間余りで5割近く値下がり。
五輪特需が起きると期待されたが、実際には旅行や小売りは盛り上がりを欠いた。

 政府の対応への失望も株安を加速させた。投資家は最近まで「中国政府は五輪開催中の
株価下落を望んでいない」と考え、何らかの株式市場支援策が打ち出されると期待していた。
株価は20日にいったん急騰したが、これは大型景気対策が出るとの憶測がきっかけ。
政府は沈黙を守り、期待は一瞬でしぼんだ。(北京=吉田渉) (19:40)
912名無し三等兵:2008/08/22(金) 23:13:35 ID:???
>>904
チベット発砲報道を亡命政府否定、仏紙もサイトに訂正文
8月22日22時23分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000060-yom-int
913ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/23(土) 01:37:38 ID:???
警官巡回ラサ沈黙 騒乱5カ月、五輪に住民冷ややか
ttp://www.asahi.com/international/update/0822/TKY200808220203.html

┏┫ ̄皿 ̄┣┓<はい、見出し見た時はサンケイの記事だと思いますたw


チベット訴えた外国人活動家6人、拘留10日間…北京
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/olympic/news/20080822-OYT1T00637.htm

五輪会場近くでAP記者2人拘束 チベット抗議取材中
ttp://www.asahi.com/international/update/0822/TKY200808220306.html

上が19日、下が21日。抗議活動も散発的ながら行われてるんですね
914名無し三等兵:2008/08/23(土) 10:29:49 ID:???
>>905
ここ数年、フランカーの機数にほとんど変化が無いっぽいじゃないか。
海軍があんなに頑張って戦力更新してるが空軍やる気あんのか?
915名無し三等兵:2008/08/23(土) 11:31:10 ID:???
>914
空軍の機数増加ペースは2000年代前半で一段落している。

FC-1に関しては、将来性の懸念から空軍自身が購入を躊躇しており
現時点での調達機数は0。現在生産している戦闘機は、J-10とJ-8F
が中心。(将来的にはJ-11Bが加わるであろう)

海軍の増強に関しても2005年以降はペースが落ちており、現在確認さ
れている建造中の大型水上戦闘艦は054A型(合計4〜5隻)のみとなっ
ている。

ここ数年は、装備を有効に運用するためのシステム構築に意を払って
いるとの話もある。正面装備調達以外にも、情報化に対応したシステム
構築や各種インフラの整備など、資金がいくらあっても足りない状態。
916名無し三等兵:2008/08/23(土) 13:12:47 ID:???
ロシアの輸出武器、45%を中国が購入
8月23日8時7分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080823-00000004-rcdc-cn
917名無し三等兵:2008/08/23(土) 13:16:45 ID:???
>>914-915
フランカーの件はロシアとの交渉が難航しているからだと思っていたけど違うのかな?
918名無し三等兵:2008/08/23(土) 16:12:56 ID:???
>917
中国が発注したフランカーは海軍航空隊向けのSu-30MK2 24機が最後。

以降は発注の動きは見られないが、スホーイの間では交渉が継続して
おり、Su-30MK3、Su-33、Su-35の売込みを行っている。しかし、中国側
は機体丸ごとの購入には消極的で、各種技術の移転(特に艦載機であ
るSu-33に関して)とライセンス認可を求めており、この点で合意が得ら
れていない模様。

ロシア側との兵器貿易の形も、兵器そのものの輸出からコンポーネント
や技術提供へと移行しつつある。
919名無し三等兵:2008/08/23(土) 16:23:47 ID:???
>915 追記

建造中の054A型フリゲートのうち3隻が就役済み、残りは1〜2隻。
5番艦からは改良型の054B型に変更される可能性も指摘されている。
920名無し三等兵:2008/08/24(日) 09:50:42 ID:???
921名無し三等兵:2008/08/24(日) 17:19:23 ID:???
日本の対中輸出、初めて対米輸出を上回る

日本財務省が21日に発表した7月の貿易統計速報(税関に準拠)によると、
日本の貿易黒字は5カ月連続減少し、前年同期比86.6%減の911億円と
大幅に縮小した。主要原因は原油などエネルギー価格や食品価格の高騰に
よる輸入額の激増だ。米国経済の減速を受け、対米輸出も減少し、第二次
大戦後初めて、対中輸出が対米輸出を上回った。自動車や自動車部品の
輸出減少を受け、同月の対米輸出は11.5%減の1兆2763億円で、11カ月
連続の減少となった。一方、対中輸出は良好で、38カ月連続の増加を示し、
同月は16.8%の大幅増で、過去最高の1兆2864億円に達した。

ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200808240084.html
922名無し三等兵:2008/08/26(火) 18:23:40 ID:???
【日中】日中激突なら海上自衛隊は中国海軍の前に全滅? 元防衛大教授がシミュレーション [08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219740679/
923名無し三等兵:2008/08/26(火) 18:36:56 ID:???
全滅さ。財務省に突きつけても無意味だけど。
924名無し三等兵:2008/08/26(火) 18:38:02 ID:???
全滅は無いな。通常の運用なら負けても何割かは残る。
925名無し三等兵:2008/08/26(火) 18:42:45 ID:???
元防大とは思えない

読んでないけど
926名無し三等兵:2008/08/26(火) 18:58:13 ID:???
>>922
ザクザクの記事でした・・・
927名無し三等兵:2008/08/26(火) 18:58:16 ID:???
中国の主力艦艇が全部054Aと052Cとソブレメンヌイかつ
フランカーとか原潜が強力に支援とかそんな条件じゃね
928名無し三等兵:2008/08/26(火) 19:22:57 ID:???
つ「大戦略」
929名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:03:00 ID:???
結局、量より質とか言われても、量に差がありすぎると質とか関係なくなってしうんだろうね
930名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:21:39 ID:???
記事中には
>実はこのシミュレーションは戦闘機やミサイルの性能差などは度外視している。
って書いてあるんだけど
931名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:29:28 ID:???
数の論理しかファクターが無いということかね。
932名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:33:02 ID:???
単純化したモデルを使うのはよくあること
より複雑なモデルを使ったシミュレーションが、より正確な保証はどこにもない

シミュレーション結果をどう解釈するかは人間の仕事
933名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:34:21 ID:???
そういうモデルなら中国が世界最強の軍事国家になるね。
934名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:44:15 ID:???
記事中には
>しかしワーストシナリオに沿って備えるのが重要なこと
とも書いてあるけど、最悪に最悪を重ねた状態か?
935名無し三等兵:2008/08/26(火) 20:53:00 ID:???
中国人民は反日禁止されていまはもっぱら反韓にむかってるようだし
EUとコキントウがたきつければ簡単にロシア憎しになりそうな気がするが

むしろそっちが怖い
936名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:01:37 ID:???
そんなんだから「元」防衛大教授なんじゃね?
下ろされたとかで
その後ザクザクに拾ってもらった
937名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:07:03 ID:???
ロシアと資源戦略で組んで、いわゆる第三世界諸国の旗手ヅラ続けるかと思ってたけどねえ。

本気か冗談か知らんけど、なにしろ太平洋の半分は中国が支配するから、
日・韓に存在する米軍は引き払ってハワイまで覇権を下げろってアメリカに
言い放った、そゆー意気軒昂な国、それが中国だし。
938名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:09:55 ID:???
>>936
教授がザクザクに書いてるわけじゃねーだろが
939名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:31:05 ID:???
>>937
その傲岸不遜な言い草に
「タタールのくびき」を思い出さないロシア人がいるかというと
940名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:52:00 ID:???
欧米とロシアが対立すれば中国はとうぜんのらりくらりして
最終的にはロシア包囲網に加わる

負け犬についていて良い事は無いからね
バイカル湖をとればアメリカ5大湖をしのぐ膨大な淡水が手に入る
沿海州も取り返すチャンスであるし

アメリカも樺太取るだろう。最終的に返すとしても基地付きでw
941名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:53:51 ID:???
>>937
>そゆー意気軒昂な国
ちょっと前は、海軍が太平洋でパリティでも、不平等と叫んだ国がありまして〜

とりあえず、中国さんには、第3艦隊+第7艦隊に、質・量パリティまで
整備してもらいましょう。
(1/3ぐらい整備=原子力空母2隻目就役で、日本にもスイッチが入りそう)

太平洋艦隊:
「兵力は艦艇約200隻、航空機約2000機を保有し、
人員規模は海兵隊を合わせて239,000人を超える。」
942名無し三等兵:2008/08/26(火) 21:57:32 ID:???
中・露「同じ大陸に超大国はふたつと要らん
943名無し三等兵:2008/08/27(水) 01:14:32 ID:???
北京オリンピックが終わった後はバブルが弾けてとんでもないことになるみたいな予想する本とかあるけど
実際のとこどうなんかねー
944名無し三等兵:2008/08/27(水) 01:18:53 ID:???
オリンピック中だったにも関わらず株価が結構下がってるからな。
945名無し三等兵:2008/08/27(水) 02:11:17 ID:???
結構どころじゃ無いだろう。爆下げ。
946名無し三等兵:2008/08/27(水) 03:34:41 ID:???
ロシア「EUと対決したはいいけど経済がなあ・・・チンパン脅して日本を引き込むか」
EU「ロシアと対決したはいいが、米国が頼りない。中国を金で釣って引き込むか」

中国「奥林克おわったはいいが経済が・・・困ったアル。EUが投資してくれる?ならロシアと闘うアル」

こんな感じになると予想
947名無し三等兵:2008/08/27(水) 10:54:16 ID:???
EUは保守系メディアでも「アメリカ火遊びすんな、グルジア加盟延期して正解だった、俺らロシアと対立しねーよ」な流れなのだが。
948名無し三等兵:2008/08/27(水) 11:37:19 ID:???
>>922

【日中】日中激突なら海上自衛隊は中国海軍の前に全滅? 元防衛大教授がシミュレーション★2 [08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219746659/
【日中】日中激突なら海上自衛隊は中国海軍の前に全滅? 元防衛大教授がシミュレーション★3 [08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219756765/

949名無し三等兵:2008/08/27(水) 15:52:26 ID:???
>>948
大した中身ないのにPart2スレみたいなの要らないから
950名無し三等兵:2008/08/27(水) 15:54:06 ID:???
それコピペだから。
んなことより次スレどうする?
951名無し三等兵:2008/08/27(水) 16:02:21 ID:???
光文社新書で「中国人民解放軍は何を考えているのか」ってのが発売されたようだがこれはどう?
952名無し三等兵:2008/08/27(水) 16:23:17 ID:???
質より量
953名無し三等兵:2008/08/27(水) 20:02:13 ID:???
>951
昨日購入したばかりだが、他にみたことの無い大変興味深い本である。

著者は、1991年以降台北在住。台湾・中国広播公司(BCC中国ラジオ放
送社)の国際放送「自由中国之声」記者兼アナウンサーなどを経て、現在
、フリーのジャーナリストとして活動中。台湾や中国関係の著作を執筆し
続けている。

本の紹介は以下の通り
ttp://bookweb.kinokuniya.jp/htm/4334034675.html
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4334034675/sr=1-1/qid=1219834238/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&qid=1219834238&sr=1-1&seller=

本書の一部は、軍事研究別冊ワールドインテリジェンス07年7月号で掲載
されている。この本の分析ツールは、人民解放軍を題材にしたテレビ番組
という、他の中国軍関連の本では取り上げられることのない題材である。
軍が伝えたい情報、視聴者の反応、近代化の方向、解放軍が抱える問題
…などを抽出して紹介している。著者の中国語能力のレベルが高くないと
なかなか出来るものでは無いと、感嘆してしまった。
954名無し三等兵:2008/08/27(水) 20:17:02 ID:???
戦場によるよな。
台湾海峡ならヤバいけど、沖縄か尖閣諸島なら勝てるだろう。
955名無し三等兵:2008/08/27(水) 20:41:42 ID:???
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産ギョーザは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産餃子 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
956名無し三等兵:2008/08/27(水) 21:22:26 ID:???
中国、ロシアの南オセチア・アブハジア独立承認に沈黙
ttp://www.afpbb.com/article/war-unrest/2512018/3263884
957ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/28(木) 10:22:21 ID:???
ダライ・ラマ外遊など中止、体調すぐれずと亡命政府
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080828/chn0808280041000-n1.htm
958名無し三等兵:2008/08/28(木) 17:29:46 ID:???
中国外務省、グルジア情勢に懸念表明
8月28日12時11分配信 ロイター
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080828-00000810-reu-int
959名無し三等兵:2008/08/28(木) 21:11:36 ID:???
中央アジア諸国と中国、グルジア問題でロシアを支持 SCO首脳会議
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2512129/3272307
960ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/29(金) 00:37:02 ID:???
中国・新疆でウイグル族住民と警官隊衝突、警官2人が死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080828-OYT1T00574.htm
961名無し三等兵:2008/08/29(金) 03:33:52 ID:???
>実はこのシミュレーションは戦闘機やミサイルの性能差などは度外視している。

この一文に尽きるなw
おれも子供のころは公称300万の兵員を持つ中国脅威とかおもってた
962名無し三等兵:2008/08/29(金) 03:55:23 ID:???
昔に比べて脅威か脅威じゃないかっていえばむしろ
脅威になりつつあるというのが実情なんでないか。

シミュレーションはどうでもいいしどっちが強いかとかは
興味はないが軍の装備がどんどん近代化してし将来相当な
影響力を持つ軍隊になるだろうと考えて観察する人がいる
のはわりと意味があるんでないかと。
963名無し三等兵:2008/08/29(金) 03:59:39 ID:???
予算がたらねえからどうしようもない
964名無し三等兵:2008/08/29(金) 04:01:52 ID:???
朝鮮戦争でボコボコにされた米軍みればわかる
いくらいい兵器持ってても数には敵わない
965名無し三等兵:2008/08/29(金) 11:17:28 ID:???
( ´,_ゝ`)
966名無し三等兵:2008/08/29(金) 13:22:19 ID:???
北スパイ、日本の脱北者送還狙いか=韓国紙
8月29日13時12分配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000098-jij-int
967名無し三等兵:2008/08/29(金) 13:24:29 ID:???
>>966
誤爆した…。
968名無し三等兵:2008/08/29(金) 13:24:47 ID:???
>>966
拉致再調査ってのは、これから拉致するぞってことなんですね!
969名無し三等兵:2008/08/29(金) 13:37:32 ID:???
>>964
それ支那の兵器じゃなくてソ連のだから
970名無し三等兵:2008/08/29(金) 13:41:18 ID:???
大統領の娘が泣いてるから切り離しに間に合わないし、馬鹿じゃね?
971名無し三等兵:2008/08/29(金) 13:44:50 ID:???
解放軍が初の「軍事ストレス研究訓練基地」設立―中国
8月29日13時17分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000014-rcdc-cn
972名無し三等兵:2008/08/29(金) 14:02:38 ID:???
誤爆すまそ
973名無し三等兵:2008/08/29(金) 17:35:18 ID:???
日本けん制、中台連携で尖閣諸島での共同油田開発か
8月29日15時14分配信 サーチナ・中国情報局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000039-scn-cn

10月に再び「陳江会談」、台湾との共同石油開発で合意署名か―中国
8月29日9時9分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000003-rcdc-cn
974ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :2008/08/29(金) 23:53:58 ID:???
>>960の詳細らしきもの
中国、ウイグル自治区で警官襲われ2人が刺殺される
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2512387/3275240

グルジア問題でロシアを支持も非難もできない中国のジレンマ
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2512388/3275414
975名無し三等兵:2008/08/30(土) 13:15:28 ID:???
>>961
武器のせいの差を無視するなんて、全く無意味な考証だよね。
976名無し三等兵:2008/08/30(土) 17:41:19 ID:???
<グルジア紛争>ソチ五輪ボイコットの呼び声高まる、中国は断固支持を明言―外交部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000005-rcdc-cn

中台関係、73%が「経済を優先すべき」―台湾
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000002-rcdc-cn
977名無し三等兵:2008/08/31(日) 15:34:49 ID:???
「超限戦」ってどんな内容?
まだ新刊で買える?
978名無し三等兵:2008/08/31(日) 16:07:13 ID:???
>977
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9975349528
これでしたら、一応在庫があるようです。
979名無し三等兵:2008/08/31(日) 23:25:41 ID:???
>>978
ありがとうございます。
これって人民解放軍の戦略ドクトリンの中ではどんな意味を占めているの?
980名無し三等兵:2008/09/01(月) 01:53:08 ID:???
中国軍の近年のドクトリンについては↓が詳しい

浅野亮「軍事ドクトリンの変容と展開」(所載『中国をめぐる安全保障』
ミネルヴァ書房、2007年)

が、こちらには「超限戦」そのものに触れた記述は無い。
「超限戦」の発行から10年近くが過ぎており、イラク戦争などの戦訓が中国軍
のドクトリンにさらなる変化を与えている。ただし、情報化、非対称戦争などの
概念には「超限戦」の影響を見て取ることも出来ると思われる。

「超限戦」の英訳文章があったので紹介
ttp://www.terrorism.com/documents/TRC-Analysis/unrestricted.pdf

英語wikiでの「超限戦」の紹介。手ごろにまとまっているので参照までに。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Unrestricted_Warfare_(book)
981名無し三等兵:2008/09/01(月) 17:48:26 ID:???
体調不良で入院のダライ・ラマが退院
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200809010006.html

ダライ・ラマが笑顔で退院、しばらくインドに滞在=側近
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000336-reu-int

中国人は党の工作員?!「親中」発言繰り返し停職に―独ラジオ局
8月31日16時11分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080831-00000014-rcdc-cn
982名無し三等兵:2008/09/01(月) 17:59:01 ID:???
>>980
超限戦って、そもそも中国軍の公式ドクトリンではなくて
軍人が出した研究論文みたいなものでしょ?
(ちょっと売れたので、当時の主席も読んだとの話もあるようだけど)
極端な話、使えるものは何でも使えってな内容だった記憶がある
983980:2008/09/01(月) 19:08:36 ID:???
>982
その見解で間違いないと思う。
984名無し三等兵:2008/09/01(月) 21:06:48 ID:???
台湾、上海が射程内のミサイル開発凍結…現地紙報道
9月1日19時35分配信 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000037-yom-int
985名無し三等兵:2008/09/02(火) 06:16:52 ID:???
対中への機密漏洩に超敏感!研究への留学生参加も違法!?―米国
9月1日23時24分配信 Record China
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000034-rcdc-cn

福田首相が電撃辞意 中国紙が実績を高く評価
9月2日2時9分配信 サーチナ・中国情報局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000002-scn-cn

親中派首相辞任に衝撃=政権弱体化も認識−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000141-jij-int

福田首相辞任を各国速報…韓国は後任注視、中国には一定の痛手
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000059-yom-int

【福田退陣】軌道に乗った日中関係逆流せず 中国の反応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000989-san-pol
986名無し三等兵:2008/09/02(火) 11:11:40 ID:???
【日中】日中激突なら海上自衛隊は中国海軍の前に全滅? 元防衛大教授がシミュレーション [08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219740679/
【日中】日中激突なら海上自衛隊は中国海軍の前に全滅? 元防衛大教授がシミュレーション★2 [08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219746659/
【日中】日中激突なら海上自衛隊は中国海軍の前に全滅? 元防衛大教授がシミュレーション★3 [08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219756765/
【日中】日中激突なら海上自衛隊は中国海軍の前に全滅? 元防衛大教授がシミュレーション★4 [08/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219768716/
987名無し三等兵:2008/09/02(火) 11:13:01 ID:???
激しくがいしゅつ
988名無し三等兵:2008/09/02(火) 18:15:01 ID:???
「中日関係に大きな変化なし」=福田氏辞任、麻生氏「後継」−中国紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000073-jij-int

「麻生氏なら中日関係に新たな試練」香港メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000107-nna-int

今後の日中関係を不安視せず、中国各紙
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000108-nna-int

福田首相の貢献を高く評価=中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000146-jij-int
989名無し三等兵:2008/09/02(火) 18:17:20 ID:???
福田内閣における日中外交史〜共同文書締結から毒ギョーザ事件まで―中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000030-rcdc-cn

福田首相辞任:中国では人気絶大「最も優れた政治家」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000049-scn-cn

福田退任後の対中政策「小泉時代への逆戻りはない」―社会科学院専門家
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000028-rcdc-cn

タカ派麻生首相で日中緊張?一部メディアが論評
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000022-scn-cn

福田首相辞任でどうなる日中関係?専門家「影響ない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000018-scn-cn

福田首相辞任:中国メディアが極めて大きな扱い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000016-scn-cn

「麻生氏が首相でも短命内閣だろう」−中国メディア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000015-scn-cn
990名無し三等兵:2008/09/02(火) 19:11:54 ID:???
次スレ立てました

中国軍総合スレpart11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1220350133/l50
991名無し三等兵:2008/09/02(火) 19:58:46 ID:???
埋め
992名無し三等兵:2008/09/02(火) 20:07:46 ID:???
首相辞任:中国外交部が福田氏の実績を高く評価
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000055-scn-cn

「日本の“二代目”政治家に強靭さ不足」、福田・安倍両首相を論評―大学教授
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000038-rcdc-cn
993名無し三等兵:2008/09/03(水) 05:53:22 ID:???
インドと中国、防衛協力をさらに発展
ttp://indonews.jp/2008/09/post-1275.html
中印防衛協力に関する指針に基づいて、中国のウー・シャンリー(注:呉勝
利)海軍最高司令官は、今後の両国間の具体的な協力分野の取り決める
べく、近くニューデリーを訪問する。

関係者は29日、「今年末か来年初めに、中国人民解放軍の最高幹部がニュ
ーデリーを訪問する予定だ」と発表した。これに先立って、インド空軍参謀総
長のF・H・マジョル大将は、今年北京を訪問する。インド空軍アクロバットチ
ーム「スルヤ・キラン」が、10月に中国の各都市をまわり、中印両軍の相互
理解活動の一環として、航空ショーを披露するとのことだ。

また、インド海軍は既に中国を相手に合同演習を行っており、2003年11月
の初演習を皮切りに、今年3月には2度目の演習が行われた。

これまで両国の防衛協力は、特に国軍間において積極的な動きを見せて
きた。2007年12月には、インド軍代表団が中国昆明市で行われたテロ対策
合同演習に参加している。以来、両国政府はさらなる軍事交流を深める
意向で、今年か来年に、両軍はインドでの合同演習を行う予定だという。
なおインド政府は、次回の空軍合同演習に対して積極的な姿勢を示して
いるとのことだ。
994名無し三等兵:2008/09/03(水) 06:10:41 ID:???
中国、3番目の有人宇宙船を今月打ち上げか=香港紙報道
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3804148/
995名無し三等兵:2008/09/03(水) 18:20:26 ID:???
>>994
有人宇宙船「神舟7号」打ち上げ日程の繰上げを否定―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000027-rcdc-cn

福田首相:中国での好感度の高さの裏にあるものとは?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000013-scn-cn
996名無し三等兵:2008/09/03(水) 19:12:48 ID:???
中国政府、北朝鮮を団体旅行者の観光地として認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000773-reu-int

「日本企業は買いごろ」有名大学教授が大胆発言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000020-scn-cn
997名無し三等兵:2008/09/03(水) 22:35:40 ID:???
埋めアル
998名無し三等兵:2008/09/03(水) 22:52:44 ID:???
埋めアル
999名無し三等兵:2008/09/03(水) 22:53:44 ID:???
埋めアル
1000名無し三等兵:2008/09/03(水) 22:55:24 ID:???
1000なら支那に内戦勃発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。