パンツァーフロントの続編を待つスレ part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
【公式】
(新)ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/ausfb/index.html
(旧)ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/pz_hp/index.html
(開発)ttp://www.soyuz.co.jp/

【前スレ】
パンツァーフロントの続編を待つスレ ’45年
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1135233574/
2名無し三等兵:2006/02/03(金) 16:49:07 ID:gJ4QROvK
【関連スレ】
パンツーフロントの続編を待つスレ 懲罰第2大隊
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125137263/
パンツァーフロントを死守するスレ ウソの38
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106649562/
パンツァーフロント で 生き残ります
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1124873772/

【関連サイト】
コンストラクションデータを公開しているサイト
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3347/Panzer.html
自作シナリオ公開プロジェクト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pzf_project/index.html
パンフロ専門サイト
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~r_dom/
PAL版(非公式)
ttp://www.geocities.com/panzerfrontuk/index.html
3DCGを使ったパンフロサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4639/
B型攻略サイト
ttp://bridgehead33.hp.infoseek.co.jp/index.html
PS.comムービー(要RealPlayer)
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/panzerfront.ram
3名無し三等兵:2006/02/03(金) 16:50:26 ID:gJ4QROvK
【過去スレ】
うるせぇ黙れ! パンツァーフロント最高だろ?
http://yasai.2ch.net/army/kako/975/975742208.html
五月蝿い、黙れ。パンツァーフロントbisである!
http://yasai.2ch.net/army/kako/983/983215398.html
パンツァーフロントは超名作
http://yasai.2ch.net/army/kako/994/994648722.html
パンツァーフロント2を妄想する
http://yasai.2ch.net/army/kako/999/999579781.html
パンツァーフロント2を妄想する Part2
http://yasai.2ch.net/army/kako/1008/10085/1008515021.html
パンツァーフロントの続編を熱望するスレ Part3
http://choco.2ch.net/army/kako/1017/10174/1017465930.html
パンツァーフロントの続編を期待するスレ
http://choco.2ch.net/army/kako/1025/10250/1025093202.html
パンツァーフロントの続編を期待するスレ【4】
http://hobby.2ch.net/army/kako/1030/10308/1030854070.html
パンツァーフロントの続編を期待するスレ Part5
http://hobby.2ch.net/army/kako/1035/10350/1035054227.html
パンツァーフロントの続編を期待するスレ Part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1039003892/
episode7 パンツァーフロントの中の人も大変だろ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1043856367/
パンツァーフロントの続編を待つスレ第8日目
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1048481561/
パンツァーフロントの続編を待つスレ─地点8.1
http://bubble.2ch.net/army/kako/1053/10535/1053519367.html
パンツァーフロントの続編を待つスレ Mk.IX
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058556519/
パンツァーフロントの続編を待つスレ 10月農場
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063917374/
4名無し三等兵:2006/02/03(金) 16:51:00 ID:gJ4QROvK
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part11
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1065156128/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part12
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1065529184/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part13
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1066628117/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part14
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1068440143/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part15
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1070470665/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part16
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1072684870/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part17
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074079818/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part18
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1075912585/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part19
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1077266667/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part20
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1078748282/
5名無し三等兵:2006/02/03(金) 16:51:40 ID:gJ4QROvK
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part21
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1080489404/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part22
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1081647349/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part23
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1082767996/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part24
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1083910277/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part25
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1084554086/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part26
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1085227831/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part27
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1085582812/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part28
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1085728951/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part29
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1085916409/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part30
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1086093563/
6名無し三等兵:2006/02/03(金) 16:52:16 ID:gJ4QROvK
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part31
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1086663573/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part32
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1087373806/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part33
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1088559454/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1090510960/
パンツァーフロントの続編を待つスレ Part35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1095081283/
パンツァーフロントの続編を待つスレ part36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1098364502/
パンツァーフロントの続編を待つスレ part37
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1102904003/
パンツァーフロントの続編を待つスレ part38
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1106661716/
パンツァーフロントの続編を待つスレ part39
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1113478196/
パンツァーフロントの続編を待つスレ part40
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1115737730/
7名無し三等兵:2006/02/03(金) 16:53:07 ID:gJ4QROvK
パンツァーフロントの続編を待つスレ part41
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117207934/
パンツァーフロントの続編を待つスレ part42
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120822386/
パンツァーフロントの続編を待つスレ part43
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1125718559/
パンツァーフロントの続編を待つスレ '44年
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1130068325/
8名無し三等兵:2006/02/03(金) 17:00:17 ID:gJ4QROvK
シリーズ共通小ネタ
・L1、L2、R1、R2同時押しで急ブレーキ
・戦闘画面で2Pコントローラの十字キー左右で僚車視点
Ausf.B小ネタ
・L3押し込みで全体マップ
・R3押し込みでマップ上端を北向きに固定
・セレクト+カーソル移動で距離測定
・徹甲榴弾、対戦車榴弾は榴弾の代用になる
・硬い戦車は遠距離から撃ちまくって乗員を追い出せ
・戦車変更は登場車種一覧を出して△ボタン
・チハの砲弾選択のところの変な絵を選ぶと砲塔旋回が出来る
・詳細画面の説明
 □□□←左端から主砲、同軸銃、その他の武器の状態
 赤、緑、緑(■□□)なら主砲発射不能
 緑、赤、緑(□■□)なら同軸銃発射不能
 砲身損傷:発射不可
 砲身基部損傷:迎俯角操作不可
 砲塔旋回部損傷:左右旋回不可
 ※武装の種類が主砲、副砲、同軸、煙幕なら□□□□って数も変わる
9名無し三等兵:2006/02/03(金) 17:02:17 ID:gJ4QROvK
Ausf.B
●選べるマップ(トレーニング除く)
メルドープ (1940/MAY13)フォート・ピラストリノ(1941/JAN21)ベダ・フォム(1941/FEB6)
アゲダビア(1941/APR2)ラス・エル・メダウェル(1941/MAY1)フォート・カプッツォ (1941/MAY15)
●選べるユニット(枢軸側)
I号戦車A・B型、II号戦車c型、III号戦車E・F・G・H・J型、I号4.7cm対戦車自走砲、IV号戦車D・E・F2型、
ティーガーI、M11/39中戦車、M13/40中戦車、L3軽戦車(2種類)、九七式中戦車チハ(短砲身57ミリの方だけ)
ホルヒkfz/Flak30搭載車、Sdkfz222・251/B、5cmPak38、27式7.5cm加農(伊)、BMW-R75サイドカー
●選べるユニット(連合国側)
マークVI軽戦車、巡航戦車マークII・IV、歩兵戦車マチルダ2A型、巡航戦車クルセーダーI型、ソミュアS35中戦車、
ホチキスH39軽戦車、T-34/76中戦車、グラント中戦車、モーリス装甲車、ロールスロイス装甲車、
ブレンガンキャリアー、ユニバーサルキャリアー(対戦車ライフル搭載型)、シボレー3.7cm対戦車砲搭載トラック、
ボフォース37mm対戦車砲、6ポンド対戦車砲、25ポンド加農砲
10名無し三等兵:2006/02/03(金) 17:03:07 ID:???
独通信
「ヤボォール!("Jawohl!")」
"Einverstanden!"読みは「アインフェアシュタンデン」

(長いの):Feindpanzer xxx(ここに何か入るかも) bei eins existieren!
(短いの):Feindpanzer xxx(ここに何か入るかも) bei eins!

「仕留めた!次だ!」
"In Ordnung、der ist fertig! Nun der na:chste!" (:はウムラウト)
「よし、的確な射撃だ!」
"Ausgezeichneter Schus!"
「よし、その調子だ!」
"Gut、genau so!"
「敵の奴ら、もう勝ったと思ってるな」「そうらしい。では教育してやるか!」
"Der Feind glaubt,bereits gesiegt zu haben."
"Offensichtlich. Warum erteilen wir ihnen nicht eine Lektion,die sie nicht so schnell vergessen!"

「敵戦車撃破!」
1(長いの):"Feind panzer vernichtete!"
2(短いの):"Feind totet!"(oはウムラウト) もしくは、"Feind vernichtete!"(ネイティブのドイツ人には前者("Feind totet!")のように聞こえるらしい)

「敵戦車発見」
1(長いの):"Deren feind panzer in Sicht!"("Deren"はかなり怪しい)
2(短いの):"Deren feind in Sicht!"(これも"Deren"はかなり怪しい)

装填完了
"Vorbereitet!"

おまけ:侵略者を葬れ!
Смерть фашистским оккупантам!
11前スレ960:2006/02/03(金) 17:04:19 ID:???
テンプレ貼り付け完了
12名無し三等兵:2006/02/03(金) 17:15:02 ID:???
えらいんだなあ、>>1
13名無し三等兵:2006/02/03(金) 17:42:13 ID:???
天婦羅の
"Einverstanden!"読みは「アインフェアシュタンデン」
の意味教えて
14名無し三等兵:2006/02/03(金) 18:40:50 ID:???
           口口
  ウィーッス ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  サッソクカッテキタゾ
     |  )  / 口口
    口口/    ̄)
    口口 <⌒<.<
      >/
15名無し三等兵:2006/02/03(金) 18:43:23 ID:???
>>8
×砲身基部損傷:迎俯角操作不可 ○砲身基部損傷:俯仰角操作不可
16名無し三等兵:2006/02/03(金) 19:24:10 ID:???
1乙華麗。
17名無し三等兵:2006/02/03(金) 23:47:17 ID:???
随分前のパンフロサイトにあったマリカ女史の設定資料
誰か持ってないか?探しても見つからん
18名無し三等兵:2006/02/03(金) 23:49:29 ID:???
クルセイダー様、虎様がお見えになりました、いかが致しましょう?

クルセイダー「居ないって言っといて・・」


19名無し三等兵:2006/02/04(土) 07:37:53 ID:4owUV9VY
製作者って今は何してるんですか?
20名無し三等兵:2006/02/04(土) 10:21:02 ID:???
>>19
C型のために奔走中。

>>1乙
21名無し三等兵:2006/02/04(土) 10:53:35 ID:???
せっかくみんなで作ったんだ、貼ろうぜ

PS版の無印からbisへの変更点
・ストーリーモードの追加
・コンストラクションモードの追加
・音声の追加
・MAPの追加
 (米)マルメディ
 (ソ)TRAINING2 ネヴァ
 (独)オリホワトカ 地点241.6 ペトロフカ アンブレーブ川 ゼーロウ
 (日)串良
・ユニットの追加
 (米)M10駆逐戦車 M26パーシング
 (ソ)T-70 T-60 JS-3 装甲列車 NKL-26(プロペラソリ)
 (独)ティーガーIL エレファント ヤークトパンター マウス M10偽装パンター(CPU)
 (日)一式中戦車チヘ 三式中戦車チヌ 四式中戦車チト
・一部ユニットのパラメータの変更
 KV-1、チャーチルの装甲パラメータを変更
・一部MAPの内容変更
 アルジャンタン(敵ユニット配置)
 第5号バショーロク(自車の初期位置が後方(西)へ移動)
・オープニングムービーの変更
・榴弾の着弾グラフィックの変更
22名無し三等兵:2006/02/04(土) 11:08:42 ID:???
>>20

         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ  
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ 
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ ┏  __上_  / 、、
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ    口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从      ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,       ̄ ̄                  ┛
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l
23名無し三等兵:2006/02/04(土) 11:54:31 ID:???
THE 戦車買って来てプレイ。




うは、チョロQみたいだ・・。
なんでキングタイガーいるのにタイガーいねーんだよ・・・。
24名無し三等兵:2006/02/04(土) 12:36:43 ID:TgX3REq3
今、KV-1VSチャーチルやってるだども・・・勝負つかねぇだよ。
25名無し三等兵:2006/02/04(土) 13:58:50 ID:???
B型未だにクリアできてねーよ
26名無し三等兵:2006/02/04(土) 20:14:07 ID:???
たのみこむ (「くりぃむレモン」ソングコレクション)
 ↓  
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=16671

皆さん賛同よろしくお願いします。

27名無し三等兵:2006/02/04(土) 20:42:52 ID:???
前スレに続く効力射で>>26は破砕されました。
28名無し三等兵:2006/02/04(土) 22:33:25 ID:???
29名無し三等兵:2006/02/05(日) 00:34:32 ID:???
>>28
おお!それそれサンクス
うーむ久々に見るとやはり凄い
神戦車とこんなところで、つながりがあったとはw
30名無し三等兵:2006/02/05(日) 01:03:11 ID:???
これブッチャンの描いたやつなの?一瞬自分の落書きかと思ったよ(嘘)
31名無し三等兵:2006/02/05(日) 01:14:14 ID:???
素人なんだから文句言うなよ
http://kjm.kir.jp/pc/?p=15433.jpg
ハイジみたいになってしまった・・・
32名無し三等兵:2006/02/05(日) 01:16:50 ID:???
>>31
いや、いかにもブチヤマ先輩、じゃなかった、出渕先生らしい画&文字だったので・・(褒め言葉)
違うのかな・・・・?
33名無し三等兵:2006/02/05(日) 04:05:30 ID:???
>>28
>>31
ゼイシュナーなのか?ドイツ語読みだとツァイヒナーだよな?
34名無し三等兵:2006/02/05(日) 05:07:56 ID:???
ゲルマンは女も乗せます戦車隊、か。
女の戦車隊って、やっぱ弱そうだな。資源は無駄にしちゃいかん。
35名無し三等兵:2006/02/05(日) 05:18:25 ID:???
足回り等の応急修理や砲弾装填・騒音、振動に耐える体力とか
問題なくクリアーできる女性戦車兵って怖い
36名無し三等兵:2006/02/05(日) 06:00:49 ID:???
「マリアの戦車」は有名だろ。勇ましいけれど切ない話。ロシアのママってみんなあんな感じだ。
モスクワ保守派クーデターは覚えてる?あのときクーデター軍の隊列に取りすがって、
「私の可愛い息子達!お前達は悪い奴らに騙されているんだよ!お前達は銃を向ける相手を間違えているんだよ!」
と叫ぶおばあちゃんの映像が強烈に焼き付いて離れない。
民族紛争のさなかに、ママ達が戦地に乗り込んで可愛い坊やを連れて帰ってしまった事件もあった。
アフガン紛争では、帰還した部隊がパレードをしていると、ママが可愛い坊やをかっさらっていってしまったそうだ。
…ロシアのママの母性愛は無敵かもしれない。
37名無し三等兵:2006/02/05(日) 08:41:22 ID:???
PCにパンフロみたいなゲームないの?
こう言うゲームやりたくてもやれなくてイライラ。
38名無し三等兵:2006/02/05(日) 08:43:42 ID:???
C型にはぜひコンストラクションを装備してほしい。
アレが無いと有るとではソフトの寿命と遊び込み具合が雲泥の差。
39名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:05:11 ID:???
最新作は中世ヨーロッパや南北戦争時代ににタイムスリップした戦車小隊の話です
日本版はチハ車で元寇と戦います
40名無し三等兵:2006/02/05(日) 12:09:43 ID:???
てつはうの断片が、チハ車の装甲の隙間を狙う!
果たして、チハは生き延びる事がでけるか!
41名無し三等兵:2006/02/05(日) 22:01:20 ID:???
チハ様、虎様がお見えになりました、いかが致しましょう?

チハ「居ないって言っといて・・」

42名無し三等兵:2006/02/05(日) 22:13:19 ID:???
チハ様、M11-39様がお見えになりました、いかが致しましょう?

チハ「通してくれ、あとお茶の用意も」
43名無し三等兵:2006/02/05(日) 23:20:52 ID:???
M11-39「私、最近M4A1さんとお付き合いさせていただいてるの。」
44名無し三等兵:2006/02/05(日) 23:34:09 ID:???
クルセイダー様、虎様がお見えになりました、いかが致しましょう?

クルセイダー「虎はほんと勘弁して!!、もう会いたくない!!」


45名無し三等兵:2006/02/06(月) 09:55:36 ID:???
虎殺し様、虎様がお見えになりました、いかが致しましょう?

虎殺し「トラコワイ、トラコワイ、トラコワイ、トラコワイ、トラコワイ、トラコワイ…」
46名無し三等兵:2006/02/06(月) 18:19:05 ID:???
遅ればせながら>>1

前スレの任務遂行を確認。
なにやら一抹の侘びしさを感じさせる最後だったな。

    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ 前スレ>>998
    .(__)__)       //》||ヾミ\
47名無し三等兵:2006/02/06(月) 18:34:19 ID:???
前スレのことを新スレに持ち込むのはみっともないからやめれ

    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ >>46
    .(__)__)       //》||ヾミ\
48名無し三等兵:2006/02/06(月) 20:52:19 ID:???

        │
      / ̄\   / ̄ ̄ ̄
    ─( ´・ー・)=3<パンフロ
      \_/   \___
        │
           ∩ ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ´・ー・)< 新作なんて
ねぇよ >(・ー・`)/  |    /  \______
__/ |   〈  |   |
     / /\_」 / /\」
      ̄     / /
49名無し三等兵:2006/02/06(月) 21:12:03 ID:???
>>48に効力射を要求されたし!!」
50名無し三等兵:2006/02/06(月) 21:22:41 ID:???
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 効力射要求!
                ヽ  〈 目標…
                 ヽヽ_)


      ハ_ハ  
    ∩ ゚∀゚)') >>49
     〉  / 
   .(_/ 丿


                 ハ_ハ
          ハ_ハ('(゚∀゚∩   とおっ!
  ぐおば! ((゚∀゚(.O,_  〈
         〉  ,_O `ヽ_)
       .(_/
51名無し三等兵:2006/02/06(月) 21:52:03 ID:???
768 :名無し三等兵 :2006/01/24(火) 23:12:06 ID:???
最後も間近です
もはや、やる気のある者はおりません
このまま続ければ無印、bis、B型の在庫は
85パーセントにおよびましょう
「THE戦車」
「戦闘国家・改 NEW OPERATION」
「ワールド タンク ミュージアム フォー ゲーム 東部戦線」
の損害は誰も救えますまい


石津「もういい」


石津閣下
我われは間違っていたのでしょうか?
あなたも 私も
このスレもすべて
間違っていたのでしょうか?
52名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:03:58 ID:???
良いゲームは売れたゲームだけだ
53名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:26:39 ID:???
その筋の人間しか楽しめないようなゲームを開発し、
売り上げもそれにふさわしい結果のなっただけのことだ。

それが当初から意図したものならば、間違ってなぞいない。
54名無し三等兵:2006/02/06(月) 22:46:40 ID:???
正に「俺の屍を超えて逝け」
55名無し三等兵:2006/02/06(月) 23:25:09 ID:???
56名無し三等兵:2006/02/06(月) 23:26:28 ID:???
どうもここには敗北主義者、共産主義者、売国奴、国賊、
思想分断の為の工作員が大量に潜入しているようだ
57名無し三等兵:2006/02/06(月) 23:30:52 ID:???
ほとんどの住人がそんな奴で、パンフロ極右はマイノリティ集団
この現実にいつ目を向けるのかねぇ
58名無し三等兵:2006/02/07(火) 00:05:52 ID:???
世界戦車博物館はどれほど売れたんだ?
59名無し三等兵:2006/02/07(火) 00:50:56 ID:???
やはり戦争ものはPCで、しかも英語対応じゃないと売り上げは厳しいと思うんだ
市場がでかけりゃ売り上げもそこそこだろ いいものならな
60名無し三等兵:2006/02/07(火) 03:16:15 ID:???
いやだ!ドイツ語じゃなきゃヤダ!
61名無し三等兵:2006/02/07(火) 07:38:49 ID:???
乗った戦車によって言語が変わればええやん
62名無し三等兵:2006/02/07(火) 12:51:29 ID:???
日本語でいいよ
63名無し三等兵:2006/02/07(火) 14:48:28 ID:???
地球防衛軍のナレーションの人でいいよ
64名無し三等兵:2006/02/07(火) 14:55:56 ID:???
田口トモロヲでいいよ
65名無し三等兵:2006/02/07(火) 14:59:34 ID:???
下條アトムでいいよ
66名無し三等兵:2006/02/07(火) 15:00:18 ID:???
古館はぜったいに嫌だよ
67名無し三等兵:2006/02/07(火) 15:34:58 ID:???
こんばんは、筑紫哲也です。
68名無し三等兵:2006/02/07(火) 15:50:09 ID:???
ボクは死にまっしぇ〜〜ん
69名無し三等兵:2006/02/07(火) 15:55:55 ID:???
もういいんだよ
楽になってもいいんだよ
なぜそんなに自分を苦しめるんだい?
お母さんの待つ故郷に帰っておいで……
70名無し三等兵:2006/02/07(火) 16:13:19 ID:???
これ以上お母さんを悲しませるつもりかー
君たちのやっている事は無意味だー
いつまでもスレに立て篭もっても、何も生み出さないぞー

さあ、おとなしく投降するんだー
ぱんふりゃーでもかならず更生できる、人生投げちゃダメだー
71名無し三等兵:2006/02/07(火) 16:33:03 ID:???
だが断る!
72名無し三等兵:2006/02/07(火) 17:29:54 ID:???
THE 戦車やってますが、
キングタイガーがシャーマンより性能が低く、
砲等の大きさだけで攻撃力決めて、
砲身を無視しててファック!
73名無し三等兵:2006/02/07(火) 18:44:48 ID:???
 |     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ∩゜Д゜)< 地点>>70へ効力射要求
|。 ̄|…(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    DAK.     .|
                |
74名無し三等兵:2006/02/07(火) 19:17:56 ID:???
   _,、/レ____,、/|____|ヽ__
  / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\
 || 何言ってんだ戦争はもう終わったぞ ||
 へ__  _______   ___/
    ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨`' ̄ ̄ ̄
 |     ∧∧
 |      ∩゚Д゚) Σ
|。 ̄|…(つ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    DAK      |
                |
75名無し三等兵:2006/02/07(火) 22:03:20 ID:???
      |  やつらまだC型が出ると思ってるな
           n \__  ________|   ・・・では教育してやるか
         n/ i     |/            \_ ______________
         i /             (\.n     |/
         | |               ヽ .ソ        n_ノ^l
         | .|                | .|         i /
         | |               .| |       / /
         | Λ_Λ             | |      / /
         | (Д`  )             | |     ./ /
        ./   ⌒ヽ             | |_Λ  / /
        /     , へ \          | |´Д`) /
        i   /   \\         .i ヽ    /
       .|   (       \ヽ、_      .i     i
        i   ヽ       ヽ、_っフ     i    i
        .i/   ノ                i    i
        /  / \              ノ     |
        /  ./ \ ヽ、_           ./    |
        / /   ヽ、_ \          i.  _,  .!
       / (       ヽ、\_        i  .|  ./
      /  ノ        \ ヽ       |   |  /
     / /          ヽ (      .|  / /
     / /             ヽ)     ノ .ノ./
   / )                  / / /
  ./ /                   i / /
  .し'        ..............         / / /
      .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....    ノ ./ (
    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... (  /i ヽ、.......

76名無し三等兵:2006/02/07(火) 22:31:20 ID:???
       ヽ从从ゝ>lllゝYリリ///,、-'彡彡彡;;ノ
  戦 .   |ミ、;;;;;/"//"从l|l从;;;;;;;;;;;;ヾ゙゙゙マ〈彡;l    続
  争    |゙'ミ;;;/,,イイ/  l||;;| |l|l ll|ヽ从ヾ,,}}\゙;;|    く
  は    〔:ィ| ll|l;|;/从ll| |;;;;|l|从ll从ヾヾ从||l;;;||:|    ん
  //   /::;;{ ||l| l| |l|ll从l|.|;;;;|;;从ヾ;;;;;;|| 'llリl|;;l| :|      だ
  ・・   ノミ;;;;| l|ヾl| l|| 从ll|.'、ヾ、;;;;ヾヾヾ;;ノ,ノノ ミ7,,,_    よ  _
゙'''-、,,_<´|ミ、イjィ''゙''''''''ー-从ヽヽッ-ー;;'''';;;"彡;;;"彡゙' 、\___l、;;;
//  ` '、三イミア''゙''';;;;-、;;;;;;ツ、〉ーツ;;;;zzz三ミ゙゙"" ゙''i;;;;彡、ヽヌll|;;
/     /;;ノミ;l ゙,,ィシモ;ツ''',ミl: Y:::./レ'公゙;;;;'゙_,,>゙゙   |;;;彡 ', |ミ |リ
    ,、 '/ク;;;l   ゙""´´:/l } ゙'' 、:::::........      |;;;;/リ | |ミ |l;;
  ,、 ';;/  //、;',      ,' l             l;;ノ",ノノ''ノ人
シ彡/  // ッiii',.       ノ ヽ  、          リ''""/{/::
彡'"  / イノ" ::',     :ヽ、ノ  )            ,'ヽイ;;从レ"::
"   / ,、 '~ 从:::ヽ      ::::::;;、 '"           / ::: };;;;}}}ヒ彡
   //   ミミ:::::ヽ    t、;;;;__,;;、、 ー''‘       /  :: ',ll;ノ彡彡
   ∠   \\::::::::ヽ    ゙ 、,,,,,,, 、- ''      /   ::::/彡彡""
  ,,''´   `゙'' 、从::::::::lヽ   ゙::::''"" ''"      , '   :::,,''彡彡ン彡
,、''"    ミミヾ、ヽ:::::::::l:ヽ   :::"       /:::::" ,ノ彡""''''シ''"
シ    ミミミヾヾl|::::::::::l::::ヽ ::::.....      /彡::::" ィ"シシ彡  彡
    ミミ゙゙ミミヾヾll| :::::l :::::゙ 、,,____,,,、-'´ 彡//イシ彡
ミ     ゙'、ミミヾヾリl|;r'":l| :::::'、:::::::::::::::::彡 ::/ ,/彡 彡彡シ
彡   \ミミヾlll|从ノ::::::::リ、 ::::ヽ: : : : : :: : / /''"""彡彡
''"     \\}}ル':::::::'''" ヽ ::::Y : : : /  ノ  ,,,シ彡彡
      ミミミ゙゙;;/::::::::::::::`'''ー 、 ::ヽ: /-ー ''/ 彡彡彡彡
77名無し三等兵:2006/02/07(火) 23:33:46 ID:???
>>323
樹木や電柱を薙ぎ倒すのはたのしいよね
78名無し三等兵:2006/02/08(水) 01:39:28 ID:???
>>73 ヤボーール!! ここは、ルフトヴァッフェが承る! 爆撃目標 70,74,75
                              _,, ィヵ
                              / .|i .|    ,/''/
                               /'  il .ト、   / /
                            /,'  i .|卍`>' /
                            /,'   i .| / ノ:`ヽ 
                             /,'   イ.| ' " X ノ
                          /.,'   .i .|  / イヾO
                           / ,'     i .|/ :/ 
                            / ,' 卍  i | :/
                 \      / ,'    イ |/
                  \_,, ィ'⌒/ ,'     i/
                  />、 ン::/ ,'    ,-,ニ 、
                /<ヽン  / ,'  / / ::ノ
                〉-'"^' , / ,' / /  :/  
               /   , ' /レヘ/ ::/
             /  >、 (/ンヘ<(__;; イ-‐ァ
     ミ      / /    7':::::/' 〉::   ノ
      ヾ    /⌒ヽ,ィツ  /:::/' ,-(   ノ) )
       ヾ / / ,ィツ、__)`ー(彳ヽ/ :ノヽ 'ー ' 
       / ヽ、 ツ .:::)    >、ヽ''/フ
       /   .:>ー'" ⌒)ヘ(/:::::〉::: /
     (( ヽ--‐'"彡       '~"(  ノ))
        ヾ'            `ー'ー'
        ヾ
        ..ミ
79名無し三等兵:2006/02/08(水) 01:48:43 ID:???
          ヽ Σ( ((   ⌒从 ( ソ从へへ从/・.・”;
    ヽ  γ ((  人    ))   ))M・.・”;・.・.・”;・.・”;
 ヽ Σ( ((   ⌒ DOOOOONNN⌒ )   人   从 ( ソ从へへ从/・.・”;
   ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘”;
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( ((   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・””; ’、
‘ ・. ’、′Σ( ( (  ) )) (  ) ))  )ζ へγ. ’・.・”; ’、”; ’、.
・. ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人へ∨从 人 从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( ((   ⌒ ⌒ ) )   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・”
       ・. ’、′・. ’、′‘・、′‘ ・. ’、′‘          
 ヽ Σ( ((   ⌒ ⌒ 从 ( ソ从へへ从/・.・”;
    ヽ  γ ((  人    ))   ))M・.・”;・.・.・”;・.・”;
 ヽ Σ( ((   ⌒ DOOOOONNN⌒ )   人   从 ( ソ从へへ从/・.・”;
   ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘”;
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( ((   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・””; ’、
‘ ・. ’、′70Σ(`Д´ )(  ) ))(75 ) ))`Д´)74ζ へγ. ’・.・”; ’、”; ’、.
80名無し三等兵:2006/02/08(水) 20:59:23 ID:???
   ______________
  / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\
 || 馬鹿野郎!まだ始まってもいねえよ ||
 へ__  _______   ___/
    ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ∧∧
 |      ∩゚Д゚)
|。 ̄|…(つ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    DAK      |
                |
81名無し三等兵:2006/02/08(水) 22:09:50 ID:???
82名無し三等兵:2006/02/08(水) 22:28:26 ID:???
戦車兵の健康状態が心配な画像だ
83名無し三等兵:2006/02/08(水) 22:32:43 ID:???
 わたしが せんしゃちょうです
  ∨
   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |
84名無し三等兵:2006/02/08(水) 22:53:33 ID:???
   /ニ〒ニ\
    ヽ==◎==/
    (i|  ̄o ̄|i)
     \三/
\___| |___
/__< V >___\
\\ |   δ|  //
(ニニニニニニニニニ)
┘―――――――‐└
85名無し三等兵:2006/02/08(水) 23:22:21 ID:???
   _,、/レ____,、/|____|ヽ__
  / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄\
 || 永遠に始まりを待ちつづけるのか? ||
 へ__  _______   ___/
    ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨`' ̄ ̄ ̄
 |     ∧∧
 |      ∩゚Д゚) Σ
|。 ̄|…(つ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    DAK      |
                |
86名無し三等兵:2006/02/09(木) 00:02:34 ID:???
これからは首都が前線
87名無し三等兵:2006/02/09(木) 01:12:45 ID:???
>>86
今年から東西の戦線に市電で移動できるであります。
自分は毎朝市電で西部戦線に通勤しています。
88名無し三等兵:2006/02/09(木) 13:58:33 ID:???
ついに首都攻防戦か。モスコーになるかベルリンになるか・・・
すなわち持ち堪えて反撃に転ずるか、帝國の終焉を迎えるか・・・
パンフロよ、お前はどっちだぁぁぁぁ・・・・・・・・なんてね
89名無し三等兵:2006/02/09(木) 15:29:26 ID:???
ワシントンじゃね?
90名無し三等兵:2006/02/09(木) 16:33:57 ID:???
ベルリンをワシントンと改名すればありうるな
91名無し三等兵:2006/02/09(木) 16:49:27 ID:???
それ、なんて一休さん?
92名無し三等兵:2006/02/09(木) 20:05:57 ID:???
ソユーズの戦車をクリックすると100点とか出るけどなんかあるの?
93名無し三等兵:2006/02/09(木) 20:12:27 ID:???
上から300点、100点だけど
下のを一生懸命回したら最後に
無限1UPが出来るようになって
空しくなれる
94名無し三等兵:2006/02/09(木) 20:49:03 ID:???
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/psf/ausfb/index.html
大変だ公式ページが無くなってるぞ!
95名無し三等兵:2006/02/09(木) 20:53:31 ID:???
>>1のやつはいけるぞ

たぶんpsfじゃなくてpzfだとおもふ
96名無し三等兵:2006/02/09(木) 21:00:24 ID:???
ちぇーっ
97名無し三等兵:2006/02/09(木) 21:52:21 ID:???
空気読まなくてスマソorz
98名無し三等兵:2006/02/10(金) 00:53:56 ID:???
B型購入したんだが
これはホントプレステ2のゲームなのか?
画像が、プレステゲームにしか見えない・・・
99名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:03:04 ID:???
>>98
喜べ同志、君はまだDCを知らない
100名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:04:34 ID:???
俺もPSはbisも含めてもう遊んでないなぁ、DCの方ならまだ現役だけど。
DCがへたるのが怖い。
101名無し三等兵:2006/02/10(金) 01:09:53 ID:???
どうだろう
流石にPSではAusf. Bのグラフィックを実現出来ないと思うが
102名無し三等兵:2006/02/10(金) 02:37:32 ID:???
>100
心配だから2台目買っちゃったよ俺・・・
103名無し三等兵:2006/02/10(金) 02:38:36 ID:???
色々凝ったことしているのは分かるんだがテキスチャの色使いがなぁ…。
原色バリバリのメルドープは見ていて辛かった。
104名無し三等兵:2006/02/10(金) 09:19:41 ID:???
テクスチャとか色とか見るもんじゃなくて感じるもんだから気にならなかった( ゚∀゚)
105名無し三等兵:2006/02/10(金) 12:54:55 ID:???
あー、もう中古販売もできなくなるから、
今のうちにドリキャス予備機買っておかんとなー
くそふざけた法律なんぞ作りやがってボンクラどもめが
106名無し三等兵:2006/02/10(金) 16:00:16 ID:???
>>105
なにそれ。
107名無し三等兵:2006/02/10(金) 16:08:42 ID:???
>くそふざけた法律

まったく。こう言う時に限って野党はダンマリを決め込むんだな。所詮利権がらみで動く連中だから期待するのが間違いか。
おい、共産党。お前ら弱者の味方じゃなかったのかい?まあ、テレ朝には世話になってるからな。
おい、民主党。お前ら与党の横暴を許さないんじゃなかったのかい?まあ、TBSとは持ちつ持たれつだからな。
誰がデジタルテレビなんか買うか。見られなくなった日がテレビ放送との決別の日だよ。
108名無し三等兵:2006/02/10(金) 16:10:50 ID:???
>>106
「PSE法」でググってみ。誰も気付かない内に施行される法律だよ。
109名無し三等兵:2006/02/10(金) 17:35:18 ID:???
どうでも良い法律にまぎれて
どうでも良く無い法律が通されるんだな
110名無し三等兵:2006/02/10(金) 19:07:15 ID:G9zmnC31
111名無し三等兵:2006/02/10(金) 20:47:04 ID:???
狙う場所すら分からない角度なんて最初から考えてもいない初心者にこのゲームやらせたら「撃っても撃っても撃破できねー。敵強すぎ」ってなってクソゲー認定されるだろう。
せめて戦車戦のヒント位説明書に書いとけよ・・
112名無し三等兵:2006/02/10(金) 20:56:45 ID:???
>111
俺の持ってる説明書には書いてあるが。
113名無し三等兵:2006/02/10(金) 20:58:12 ID:???
いくら説明書に詳しく書いても読まない奴は読まないという事を
>>111は身をもって証明してくれました。
114名無し三等兵:2006/02/10(金) 20:59:12 ID:???
わははっ
115106:2006/02/10(金) 21:23:05 ID:???
見てきたよ。
確実に官僚の天下り先用の利権だな。
116名無し三等兵:2006/02/10(金) 23:16:14 ID:???
THE 戦車売って来た。

500円で買ったのが450円で売れたよ!
ウイニングイレブン、6000円で買ったのが50円で売れたのを考えると随分お徳だね♪
117名無し三等兵:2006/02/10(金) 23:58:40 ID:???
ウイイレとかはたくさん売れるからたくさん中古にも出回るから安いのな
パンフロって売ったら高いのか?(売る気はないよ、売る気は)
118名無し三等兵:2006/02/11(土) 01:09:21 ID:???
これだけスレ続いてるのにまとめページとかないのか。
誰かwikiとかつくってくれ。
よし>>120頼んだ。
119名無し三等兵:2006/02/11(土) 01:25:10 ID:???
>>118
ちょっと上のレスすら読めないのか?
>>110
120名無し三等兵:2006/02/11(土) 01:26:06 ID:???
まとめは欲しいね。
だけど今のおいらは忙しいし、何よりも作り方知らないから無理だ。
誰か作ってくれないかなぁ。
121名無し三等兵:2006/02/11(土) 01:29:56 ID:???
>>120
君には失望した
122120:2006/02/11(土) 01:42:30 ID:???
いや、すまんw
ちゃんと確認したんだがね、書き込んでる間に先を越されてしまった。
123憲兵少佐:2006/02/11(土) 03:08:10 ID:???
>>120の罪状は命令違反である 重大な犯罪だ
貴官は>>121に告発された
貴官は速やかに命令に従わず
スレの住人に甚大な被害を与えた
貴官の優れたパンフロ歴に汚点を残すのは
当法廷も遺憾に思うが......
軍規と判例に照らし当法廷は

「フォート・カプッツォ(独) BMW R−75での勝利」

を言い渡すものである
>>120これについて何か反論はあるか
124名無し三等兵:2006/02/11(土) 03:43:51 ID:???
125名無し三等兵:2006/02/11(土) 06:39:37 ID:???
>>124
このゲームの詳細きぼん
126名無し三等兵:2006/02/11(土) 09:30:58 ID:???
>>123
あります、先に殴ったのはズィム軍曹です!
127名無し三等兵:2006/02/11(土) 10:33:43 ID:???
パンフロ戦線崩壊の日、負傷兵が多数横たえられている連隊本部。
絶望的な戦況に重苦しい空気が流れている。

重症兵A「し、C型はまだですか、、C型は・・・」
重症兵B「新作さえ・・は、発売さ・れれば・・・ぐふっ!(吐血)」
重症兵C「(うわごとのように)C型は東部戦線がいいなぁ、、」

彼らを暗い表情で見つめる兵士A
連隊長「どうした?苦しんでいる兵を楽にしてやるのも将校の務めだぞ」
兵士A「しかし、、」
連隊長「どこからも支援が無いんだ、
    エンターブレインからも、ソユーズからもな、
    どうにもならん・・・」

ーーー 重苦しい沈黙 ーーー

兵士A「苦しませてスマン・・・
    助けられなくてスマン・・・」

Pam!Pam!
128名無し三等兵:2006/02/11(土) 10:52:18 ID:???
   ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、) シンデハ ナランゾ  
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (__) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( >>127 )  ★.* ’★
129名無し三等兵:2006/02/11(土) 11:56:28 ID:???
>>126
ヘンドリック新兵、ここは機動歩兵の居る場所ではない
速やかに原隊に復帰したまえ
130名無し三等兵:2006/02/11(土) 12:19:29 ID:???
いま気が付いたけど、戦車ってぜったい犬のウンコ踏んでるよな。
ウンコまみれのT34!
ウンコまみれのスターリン!
そう考えるとバッチイ。
131名無し三等兵:2006/02/11(土) 12:41:38 ID:???
血肉どころか内蔵の排泄前のウンコだって踏んでる事もあるだろうさ
132名無し三等兵:2006/02/11(土) 13:21:56 ID:???
>>130
腐敗した人肉の方がよっぽど不潔。
133名無し三等兵:2006/02/11(土) 14:15:59 ID:???
中の人が恐怖のあまり脱糞失禁てのはあったんだろうか
134名無し三等兵:2006/02/11(土) 14:26:35 ID:???
訓練されたとはいえ人間が乗るんだから当たり前。いくらでもある
緊張状態でなくとも、被弾の衝撃や振動で失神→失禁ルートもある
135名無し三等兵:2006/02/11(土) 15:38:31 ID:???
戦車のシートに座ってたら痔になりそうだな…
イタス
136名無し三等兵:2006/02/11(土) 20:06:10 ID:???
>>125
PCゲームのCall of Duty2
元は1943年1月14日のリビアの戦車戦を描いたステージ
なのに画面には虎の姿が見える、MODか?

ゲーム自体最近の結構重い高画質FPS、当然戦車戦に貫徹云々の概念はなくてちょーりある
たのしいなあ くるせいだーちゃーじは
137名無し三等兵:2006/02/12(日) 00:43:16 ID:???
やっぱここは萌えをいれるのさ
シナリオ・ステージは架空でもシステム・兵器はそのままで
これなら予算がつくさ
138名無し三等兵:2006/02/12(日) 00:47:06 ID:???
萌えっていえば、ハートマンとか、ズイムとか、サンダースっていう軍曹だが、あいにく歩兵だからなぁ・・・
ロンメルとかヴィットマンとかカリウスなんてのは普通のヒーローだし・・・・
139名無し三等兵:2006/02/12(日) 01:16:12 ID:???
>>137
で、クリアすると裏モードであるパンフロCが姿を表すのか
140名無し三等兵:2006/02/12(日) 01:26:16 ID:???
>>139
それなんて苦行?
141憲兵少佐:2006/02/12(日) 05:28:57 ID:???
ハンナ・ライチェでも投入する?
142名無し三等兵:2006/02/12(日) 05:52:31 ID:???
スポンサーを募集して
街中の看板に
143名無し三等兵:2006/02/12(日) 09:51:22 ID:???
いっそ戦車にはりつけちゃえ

              __
             〈,,,[,,卍]j_
             ( ,, ・∀)' )
             (  ~、m
          __ _,ニニニニニニニ、_____
          l;;l  ::. 」L        `─-、.,-、                _
          l;;l    ゛l「    =::.  (;;;) :::., ol:i::l::l二二lニニlニニニニニニll ロi]
 ,-、 ,==li、__,,_,,_`-、,,_,,____,,杉田呉服店__,, '`-'___ ,n             ̄
 l::::l[::┃/ __ヽ=====l_l=」= ___ ========='  ̄ ̄ ̄ ̄ll)━
 |=:|:__lllヽ√,,・∀) :_:_:_:___/ __ヽ:_石井酒屋 :_:_:__ill-、
 l::::lヽlニl'う)l `Y'ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ√,,・∀);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ⌒ヽ;;)
 `-';; |l:i| l:===@l,)⌒ヽゝγ⌒ /_l ll `Y'ヽ ヽγ⌒ヽゝγ⌒ヽ;;ヽ,,_,,ノ/
   ヾ_|' 人 l]Y ヽ,,_,,ノλヽ,,_,,ヽ,,)ュllニl0i=i-ヽ,,_,,ノλヽ,,_,,ノ,,_,,_,,,/
      (,,_(,,__,,)~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄ 人 l]Y~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄      
                  (,,_(,,__,,)
144名無し三等兵:2006/02/12(日) 12:41:24 ID:???
ジャニーズや若手お笑い芸人を起用して戦車ブームを作れば
C型が開発されるかもしれない
某グループのインタビュー
A「休みの日は大体戦車に乗ってますね、いまはドイツ製、その前はフランス製」
B「僕はずーっとイギリス製ですね(笑)でも最近次はアメリカ製が良いかなって気がしてきて」
C「あれこの前は日本製で決まりって言ってなかった?」
A「あ〜言ってた×2、フォルムがいいって」
B「いや日本製にするとAと(デザインが)被っちゃうんでヤッパ無し(笑)」
A・B「なにそれ〜(一同爆笑)

御笑い芸人
司会「今日は実際に戦車に乗ってがんばって砲弾の直撃を受けてもらいます」
一同「えーっ!!がんばっての意味が分からないし!!」
デブ「T-72って明らかに狭いでしょ、無理!豚箱じゃないですか!」
多人数グループ「メルカバって・・・いや確かに人数多いけど全員コレに入るんすか?」
A「K1A1戦車ですか?気のせいじゃなく明らかにキムチの匂いがするんですけど」
B「中国の戦車ってこれデブの乗ってるやつと同じじゃないですか!!しかも微妙に安っぽいし、ここ部品取れてるんすけど」
竜ちゃん「日本製だけどチハ車だろ!!(帽子を叩きつける)無理だから絶対に撃つなよ(と言いつつ何故か裸になり戦車に入る)
145名無し三等兵:2006/02/12(日) 13:23:12 ID:???
既出だろうが現実的な路線としてカードゲームとかどうだろうか
基本的に子供向けであわよくばその父親も釣る
親子で戦車ゲームなんて最高じゃないか
MTGの地上クリーチャー戦闘ってまんま戦車戦にできそうだし
ムシキングがこんだけ流行ってんだから次は戦車でもいいだろう
デュエルマスターズが理解できるならコストの概念も理解できるはずだから
パンフロのようなキッツいゲームバランスも実現可能だ

そして訪れる空前の戦車ブーム

-C型を出すなら、今しかない-

…WTMをコマに使ったのがあったっけ。今思い出した。
あれはどうしてこうならなかったの?
146!dama:2006/02/12(日) 14:36:34 ID:???
>>144
竜ちゃんは滑腔砲から撃ちだされた後、空中で全裸、そして着水がデフォルトだろw
147名無し三等兵:2006/02/12(日) 14:39:58 ID:???
(゜д゜)<あらやだ!
名前欄が…お正月のままになってる
148名無し三等兵:2006/02/12(日) 15:11:07 ID:???
トレカになったらどうなるか
命中・貫徹はダイスで判定かな
距離、砲、装甲、照準装置で判定甘くなったり厳しくなったり
補給、天候、地形なんかの概念も取り入れたりしてさ
問題はそんなボードゲーム並のルールが受け入れられるかだが
トレカ化が実現しても単に数値での判定になりそうだ
149名無し三等兵:2006/02/12(日) 15:50:49 ID:???
>>145
黒(または灰):ドイツ
赤:ソ連
白:どこだろ…白い国なんて戦争には(ry
緑:アメリカ
青:イギリス

日本帝国の居場所ナスw
150名無し三等兵:2006/02/12(日) 17:49:02 ID:???
やっぱZbv喫茶だろ。

151名無し三等兵:2006/02/12(日) 18:12:32 ID:???
昔々タンクハンター(バスター)というカードゲームがあってな・・・
152名無し三等兵:2006/02/12(日) 21:30:08 ID:???
>>150
くわしく
153名無し三等兵:2006/02/12(日) 23:01:48 ID:???
ここまだ残ってたんだなw
よくぞ戦線を維持してたもんだ
久々に軍板に帰ってきて漂ってたら感動してしまったよ

B型出た時はリアヒキで、ヒマにかまけて夢中でクリアしたのが懐かしいよw
先々月買ったプロジェクターあるから、また買いなおしてプレイしてみるかな
154名無し三等兵:2006/02/12(日) 23:42:05 ID:???
>>153
傷病兵が本国からご帰還だ
155名無し三等兵:2006/02/13(月) 00:34:57 ID:???
>153
無限地獄へようこそ、戦友!
156名無し三等兵:2006/02/13(月) 01:52:00 ID:???
>>153
軍神様じゃ、バンザーイ!
157名無し三等兵:2006/02/13(月) 12:07:16 ID:???
>>149

白:強力な航空戦力とエンチャントということでアメリカ
青:?イギリス?イタリア?中国?
黒:クリーチャーは強いがコストも高くて効率が悪いドイツ
赤:とにかく最初は強いが長引くとどんどん不利になる日本
緑:地平線を埋めつくすT34とJS2ということでソ連

色にはあんまりこだわらんくていいかも
軍事板の知識を総動員してカードデザイン(数値、能力の決定)し
最終的には商品化を目指そう

個人的にはどれだけ兵士の命が軽かったのかというメッセージも盛り込みたい
人的コストということで表現できないだろうか
158名無し三等兵:2006/02/13(月) 14:44:25 ID:???
戦略爆撃 白A
相手の国土を一つ破壊する。
「相手の力を削ぐために、これは一番効率が良いのだよ」

そしてハルマゲd(ry
159名無し三等兵:2006/02/13(月) 15:15:35 ID:???
赤が日本ということは、 だましうち が使えますね!! 
160名無し三等兵:2006/02/13(月) 16:20:17 ID:???
>>158
例えば

戦略爆撃 白B
相手に航空戦力が無いときのみ使える。
相手の土地を一つ破壊する。
その後手札に戻る

とかね。悩ましいっしょ?
しかしこういう話っていったいどこの板ですればいいんだろ。
161名無し三等兵:2006/02/13(月) 17:18:59 ID:???
カードゲーム化の話しこれ以上はスレ違いだしなー
過去に同じようなスレが何度かか立ったが、直に消えていったな
なんでもあり板か、カードゲーム板ってあったっけ?
162名無し三等兵:2006/02/13(月) 17:21:25 ID:???
板なら卓上ゲーム板 http://game9.2ch.net/cgame/

カードゲームは総合スレがある

◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その16◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1136889995/

そこでぞんぶんにやってくれ
163名無し三等兵:2006/02/14(火) 01:32:01 ID:???
カードゲームのことはさっぱりわからんが
どうせネタもないしな…orz

誰か燃料と弾薬の補給を頼む
特に欲しいのは純正なの
1642月14日:2006/02/14(火) 02:35:59 ID:???
                              _
                              (_o_,ヽ
                             (゚д゚*)
                           G^l^ロヽ __
                        ,_ _____r''ュ─‐─┴┴i─ 、iiュ_,,.. 、
                        r' |'´ ̄ |          |  rュ_)、‐ ヘ
  r─────────┬i¬¬ } !◎   |   ((_):)     |   |ュ‐''"´  n
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'ュヽ, ‐ュ_!   `´      ir‐rュ┘i_r.ュr.ュ.r.||‐i─ 、
                 r'"´ ̄ ̄|ii_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄UllUニUニU ||__   \
           _rュ__[iiニr''"´__|=====i=====i=====|i==ill_llニニニ。ll_ll_|ニニニ`───‐'、
         <´ |  _,,...-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-u-un 、\
         r'`-''"´ ヽ       ||\ (○) /||    (○)    ||\ (○) /||     /´ ,- ヽ`‐'
         = i  ◎ ii__,r ─ 、_\/_____|_____.\/_ , -‐-、_.i  ー' ノノ
          `-、 ─ ''   / ,-  ', ‐ ,r─ 、 ‐,r─ 、 ──‐,r─ 、  ,r─ 、 / ,-  ',  ` -,,、-''
            `''- 、_、   ',  -' ノ |i (0) i| |i (0) i|    |i (0) i| |i (0) i| ',  -' ノ,,、-''"
               `''‐- =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-''"
165名無し三等兵:2006/02/14(火) 03:12:49 ID:???
どうしてイギリス製の戦車は妙にかっこよく見えるのだろう

そんなもん乗ったら死んでしまうのに・・
166名無し三等兵:2006/02/14(火) 04:36:17 ID:???
このエゲレスかぶれが!
167名無し三等兵:2006/02/14(火) 08:34:17 ID:???
168名無し三等兵:2006/02/14(火) 10:41:40 ID:???
ある兵士の証言

「私は>>164が車外に引きずり出されて射殺されるのを見ました。」
169名無し三等兵:2006/02/14(火) 12:02:03 ID:???
>>167
BF2か。
BF1942のFHが信者マンセーゲームだったからなぁ。
今回もわりとシステム面で糞でも絶賛されそうで怖い。
170名無し三等兵:2006/02/14(火) 13:23:57 ID:???
FHの雰囲気は好きであります。
FH2の戦車戦にも期待しております。
まあちょうりあるな(ryは相変わらずだろうけど
171名無し三等兵:2006/02/14(火) 19:35:33 ID:???
すごい戦車さがしてます。
172名無し三等兵:2006/02/14(火) 19:43:30 ID:???
どう「すごい」戦車を探してるのか、すごいの定義を提示キボン

ガソリンエンジンで車体前面に燃料タンクがある、
「ある意味」すごい戦車のテトラークとかでも良いのか?
173名無し三等兵:2006/02/14(火) 19:48:21 ID:???
カビナンターっていつでも紅茶いれるお湯を取り出せる戦車に成り得たかもしんない、
そう考えるとすごい戦車。
174名無し三等兵:2006/02/14(火) 20:11:39 ID:???
スケルトン戦車は見た目がスゴイぞ!
175名無し三等兵:2006/02/14(火) 20:12:07 ID:???
すごいしゅつりょくのせんしゃさがしてます。
176名無し三等兵:2006/02/14(火) 20:19:43 ID:???
ルノーFT17は35ばりき!すごいしゅつりょくだ!
177名無し三等兵:2006/02/14(火) 20:43:14 ID:???
エンジン出力の事?
米M1系、独レオパルト2A系、仏ルクレール、日90式が1,500hpだわな
で90式が一番軽いから、重量あたりの馬力数は一番高い
178名無し三等兵:2006/02/14(火) 20:55:56 ID:???
梅宮アンナに「すごい」って言わせたら勝ち
179名無し三等兵:2006/02/14(火) 22:45:22 ID:???
つ【WW2英製戦車】 FF除いて
180名無し三等兵:2006/02/14(火) 22:55:52 ID:???
つ【クリスティーの試作戦車いろいろ】
181名無し三等兵:2006/02/14(火) 22:57:03 ID:BZrgS107
ねえ、第五号バショーロクって町の名前?
182名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:04:30 ID:???
ttp://www.redorchestragame.com/index.php
これはちょーりあるなんかな?
183名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:04:58 ID:???
>>181
町・地区の意味
あと、「バ」ショーロクじゃなくて「パ」ショーロクだでよ
184名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:08:26 ID:???
労働者用集合住宅だったかな?
ゲーム内にも出てくるツィーグラー隊は第8パショーロクから敵中突破してきた。
こういう所の芸の細かさは感動的ですらあるな
185名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:08:54 ID:???
集落の種類   ロシア語表記
 [発音]                   便宜上
都市型集落   Посёлок городского типа
 [パショーロク ガラツカヴァ チーパ] 「町」と訳す
農村型集落   Посёлок сельского типа
 [パショーロク セリスカヴァ チーパ] 「村」と訳す

どちらかのパショーロクと思われ
186名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:12:12 ID:???
カムチャッカ半島にも、オクチャブリスキという名の都市がある。
187名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:41:14 ID:???
>>176
すげー、つかいてー
188名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:42:48 ID:???
>>181
パウル・カレルの焦土作戦では「労働者集団住宅」(要するに団地)と訳されてた。
レニングラード周辺には第1号から8号まであって、防衛戦の初期にドイツ軍が占領し、以後包囲陣の拠点となった。
第5号は北のラドガ湖畔のシュリュセルブルグと南のシンヤヴィノ高地を結ぶ道路の交差点となっている。
ここを陥せば包囲が破れてレニングラードとヴォルホフとの連絡が回復し、同時にシュリュセルブルグのドイツ軍を孤立させることができるので第三次ラドガ戦における重要な目標だった。
第5号には住宅の他泥炭の採取加工場があり、マップでも建物、ボタ山や採取後の窪地が再現されている。
実際にはドイツ軍はボタ山や窪地を陣地として戦っていたようだ。
中盤で現れるツィーグラー戦隊は東のパショーロク第8号で三日間包囲攻撃を耐えた後撤退してきた部隊。

こないだグーグルマップでこの辺を見てみたが、パショーロク第5号のあったあたりには大きな工場か団地のようなものができており、道路もかなり立派になっていた。
シンヤヴィノ高地の北には湿地を干拓する為か、東西に小さな池のような地形がたくさんできている。
比較的見つけやすい場所なので、試しに自分で探してみては?
189名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:56:08 ID:???
ちなみにこれがシュリュセルブルグ〜シンヤヴィノ周辺の作戦地図
ttp://narrow.parovoz.com/maps/sinyavino.jpg
左上の都市がシュリュセルブルグ
その下で太い赤矢印が川を渡っているのが「ネヴァ」の戦場で、ロシア文字が読めればマリノ、ゴロドクなどの地名が読み取れる。
中央の三本の矢印が指しているのがパショーロク第5号。
その東の二本の矢印が指しているのがツィーグラー戦隊が守っていた第8号
第5号の南の鉄道三叉路のすぐ南がシンヤヴィノ高地。
シンヤヴィノの市街の南東にある小さな村がガイトロヴォ。
「第二打撃軍」や「鉄道分岐点」の戦場(レニングラード〜ムガ〜ヴォルホフを結ぶ鉄道沿線)もここから数キロと離れていない。
このようにレニングラード戦関連のマップは、実に狭い地域で行われた激戦を扱っている。
190名無し三等兵:2006/02/14(火) 23:58:45 ID:???
>>165
とあるラノベで「カメムシみたいな」と評されていたが、言い得て妙だと思った>エゲレス戦車。
191名無し三等兵:2006/02/15(水) 00:36:09 ID:???
>>189
すげええ元サイトいってみたけどさっぱりわかんねー
192名無し三等兵:2006/02/15(水) 01:51:47 ID:???
>>189
B型のシステムならばこの辺の戦いを
一つのマップの使い回しで再現できたのかなぁ

とか思ってみたり
193名無し三等兵:2006/02/15(水) 02:24:47 ID:???
あと、今「焦土作戦」を読んでいて気がついたのだが、パショーロク第5号を守備していたドイツ軍部隊は第61歩兵師団。
ムガにいた同師団から第151、162擲弾兵連隊が派遣され、ラドガ湖畔〜P5〜シンヤヴィノ間をソ連軍の猛攻から守っていた。
「シンヤヴィノ」で北方から撤退してくるドイツ兵にもこの部隊が混じっていると思われる。
第162擲弾兵連隊は1年後の1944年2月には、エストニアのレンビツで第502重戦車大隊のカリウスとともにオストザック橋頭堡を守っていた。
つまり、「泥まみれの豚」に出てくるハーゼ大佐が率いていた部隊なわけだ。
パショーロクの時点でハーゼが連隊長だったかどうかはわからないが。
あと1943年初頭にはまだカリウスは第500戦車補充大隊で訓練中。
レニングラード戦区に配属されるのは43年の7月から。
194名無し三等兵:2006/02/15(水) 08:06:58 ID:???
我々はこの凍てつくような寒さの中で、一歩一歩最終目的に近づいてはいるが、
全部隊は物資の補給困難な状況で苦しんでいる。

燃料が無ければトラックも動かない。
寒さのため、テレスコープ照準が役に立たなくなった。
一個連隊につきおよそ500人ずつが既に凍傷によって失われている。
寒さのため、もはや機関銃は発射不可能となり、
我が方の37mm対戦車砲も、ソ連のT34型戦車に対しては無力なことも分かった。
我が歩兵部隊の戦闘価値もこれで終わりだ。

                         ――ドイツ軍指揮官 グーデリアンの回想記より
195名無し三等兵:2006/02/15(水) 14:49:36 ID:???
すごい戦車で守ります!
196名無し三等兵:2006/02/15(水) 15:39:45 ID:???
さむさにつよい、すごい戦車!
197名無し三等兵:2006/02/15(水) 20:10:47 ID:???
肉戦車!
198名無し三等兵:2006/02/15(水) 20:15:28 ID:???
じゅうにくせんしゃは、とてもねんぴがわるいのです。
ぴざさんまいで、はちきろめーとるしかはしれないのです。
199名無し三等兵:2006/02/15(水) 21:02:54 ID:???
毎回思うんだが、どうしてリンクに制作あれこれが貼ってないのかね?
急遽決まった発売日に合わせるべく、削って削って待って待っての雨嵐
もうね、泪
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/ausfb/arekore.html
200名無し三等兵:2006/02/15(水) 22:20:52 ID:???
>>199
あれ?涙でディスプレイがぼやけて見える(ノД`)
201名無し三等兵:2006/02/15(水) 22:35:40 ID:???
泣いてはいけない。泣くのは今のパンフロを嫌がっているからだ。
202名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:06:53 ID:???
たとえちょうりあるであっても微笑んで買え
203名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:10:07 ID:???
したがってDC並のクリアなグラフィックも音声もいらない。命中部分による貫通判定もいらない。
204名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:15:46 ID:???
PFとDC本体買っておいたほうがいいかなぁ…
205名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:21:00 ID:???
ソフトがほとんんど出回っていないと思われるががんばって手に入れてみるといいよん
ストレス無く遊べるから>DC&PFのコンビ
206名無し三等兵:2006/02/15(水) 23:56:51 ID:???
ペトロフカやゼーロワは、DCの解像度だったら格段に難易度が下がりそうな気がするな。

PSだと1000m以上の地形も火点も映らんから、戦車を狙って建物や地面に撃ち込んだり、
火点が見えたとたんにタコ殴りにされたり、ストレス溜まる ('A`)
207名無し三等兵:2006/02/16(木) 00:03:37 ID:???
C型希望! 
 ・・・って言うと、ここの住人は泣きそうですね。
208名無し三等兵:2006/02/16(木) 00:31:36 ID:???
もう、パンフロ BISを画像良くしただけのをPS2で出してよ・・・。
視界を広げるだけでもいいよ・・・。
209名無し三等兵:2006/02/16(木) 00:53:42 ID:???
>>208
…だからそれはさんざん言ってんだろ。

移植するだけでも大量のマネーが必要なんだよ!そんな金ねーんだよ!
くだらねーこと書くな!
210名無し三等兵:2006/02/16(木) 01:00:03 ID:???
如何にしてスポンサーを捕まえるか、を皆で考えて行こうではないか!
第一候補のゲイツをどうやってぱんふりゃーにするか
さあ、考え!よう
211名無し三等兵:2006/02/16(木) 01:20:12 ID:???
DCってとにかく読み込み部分が脆弱なんだよな
今修理しても数年以内に駄目になりそうだ。どうしよう
212名無し三等兵:2006/02/16(木) 01:25:14 ID:???
>>206
砲撃してくる火点や戦車が見えなくなるのは勘弁してほしいよ。
光学迷彩したプレデターか公安九課と戦ってるみたいだよ。


購買層を増やすために、戦車に萌え萌えなオニャPAM PAM! 
213名無し三等兵:2006/02/16(木) 01:34:21 ID:???
214名無し三等兵:2006/02/16(木) 02:55:59 ID:???
>>209
だったら、C型なんて妄想も(略
215名無し三等兵:2006/02/16(木) 05:15:08 ID:???
また>>209軍曹が新兵>>208を殴っています。
216名無し三等兵:2006/02/16(木) 06:05:06 ID:???
よくあることですな、Zbv送りだ。
217名無し三等兵:2006/02/16(木) 09:03:29 ID:???
ひとをなぐるのは かんたんだけど
いたくなるより なかよくすれば すてきなことさ
218名無し三等兵:2006/02/16(木) 09:36:09 ID:???
せんそおはんたい きずつけあうのはもうやめよう
219名無し三等兵:2006/02/16(木) 14:23:33 ID:???
>>213
虎、かわいいよ虎(;´Д`)ハァハァ
220名無し三等兵:2006/02/17(金) 02:34:12 ID:MADL1I/j
x-boxで出せば良いのに。
開発費、抑えられそうだし。
コントローラーはプレステが良いが・・・
221少佐:2006/02/17(金) 03:24:18 ID:ZLHiOy4X
リアル志向が受けてるようだが、ガダルカナル島の日本軍の
戦いを精密にシュミレーションしたようなゲームがあったら
はたして売れるだろうか?
主人公の武器は10発の弾と38式、銃剣、日本刀、石ころのみ。
対するアメリカ軍はシャーマン戦車、自動小銃、短機関銃、
重機関銃、大砲、迫撃砲、火炎放射器。
222名無し三等兵:2006/02/17(金) 03:37:23 ID:???
>221
少なくとも言えることはそれは戦車戦ではない
223名無し三等兵:2006/02/17(金) 04:47:32 ID:???
   / ̄\
  |  ^o^ | < えっくすぼっくすで だせば かいはつひが さがります
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | <うりあげも さがりますね
         \_/
         _| |_
        |     |
224名無し三等兵:2006/02/17(金) 05:22:22 ID:???
>>222
餓島にもチハ持って行ったんだよね。

マタニカウ渡河戦の適切な難易度ってどんぐらいだろう?
225名無し三等兵:2006/02/17(金) 07:13:19 ID:???
レベルEASY   M4も簡単に撃破できます
レベルNORMAL 側背面を狙い撃ちすればM4を撃破出来ます
レベルHARD   至近距離以外では砲弾が砕け散ります
226名無し三等兵:2006/02/17(金) 07:45:34 ID:???
あんなB型発売して金が無いなんていうなら、
最初から諦めてBISをPS2に移植しとけば・・・。
227名無し三等兵:2006/02/17(金) 07:54:26 ID:???
ガ島戦はまだM3(軽のほう)じゃなかった?

チハでも小隊集中射で側面に連続して撃ち込めば、装甲板が割れて撃破できます。
もしくは、天蓋・視察孔が開いているところに榴弾を放り込むか。
228名無し三等兵:2006/02/17(金) 08:56:41 ID:???
C型の概要:ガ島にチハを輸送する戦車ゲーム
229名無し三等兵:2006/02/17(金) 15:29:00 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ <じゃあぼくは機関銃手!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
230名無し三等兵:2006/02/17(金) 16:17:39 ID:???
じゃあ俺は輸送船を上空援護するゼロ戦のパイロット役
231名無し三等兵:2006/02/17(金) 18:50:22 ID:???
じゃ、俺は海岸近くに蛸壺掘って潜んでいる日本兵役
232名無し三等兵:2006/02/17(金) 19:27:10 ID:???
じゃ、俺は沖合いを遊弋する戦艦「榛名」の艦長役。
233名無し三等兵:2006/02/17(金) 19:35:47 ID:???
じゃ、仕方ない、オレは一木支隊役をやるよ…
234名無し三等兵:2006/02/17(金) 20:39:56 ID:???
じゃ、俺はスコップ持って塹壕に待機しておくよ
235名無し三等兵:2006/02/17(金) 20:43:24 ID:???
じゃ、俺は白旗もって木陰で大樹してるよ
236名無し三等兵:2006/02/17(金) 20:44:12 ID:???
じゃあ俺は腹を空かせているから。

たのんだぜ
237名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:06:50 ID:???
じゃ、俺はトラックの大和ホテルでカレーでも食べよう
238名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:14:04 ID:???
>>237
氏ね!!
239名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:24:06 ID:???
 |     ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |      ∩゚Д゚ )< Fire Mission TRP >> 2 3 7 Over!
|。 ̄|… (つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
240名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:31:45 ID:???
ガ島か。42年なら、まだどうにかならんこともないぞ

43年になると、オージーがイギリスから
中古のマチルダ様(北アフリカで使ったやつ)を購入して
東南アジアに投入しはじめるからな
いやあ、C型でもマチルダ相手か。
241名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:35:14 ID:???
M4でさえいっぱいいっぱいなのにマチルダが来たのか・・・・
242名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:43:53 ID:???
悲しいよ マチルダ
243名無し三等兵:2006/02/17(金) 21:46:02 ID:???
3インチ榴弾砲、渡河に耐える防水加工、機関室防護の金網と
アジア仕様に改修を受けたマチルダは
日本軍にとって絶望的な壁だったそうな・・・
150_重砲の直射に耐えたとか、もうね。

あと>240、オージーが買ったの中古やないでー
244名無し三等兵:2006/02/17(金) 22:15:35 ID:???
日本軍はマチルダさんをやっつけられたのですか?
245名無し三等兵:2006/02/17(金) 22:20:07 ID:???
道路に落とし穴でも作れば勝てるかもしれないぞ。
246名無し三等兵:2006/02/17(金) 22:20:29 ID:???
>>244
タ弾でなんとか、やっつけたらすい。
247名無し三等兵:2006/02/18(土) 02:49:22 ID:???
タ弾ツヨス
やはり日本兵も車体側面上部を狙ってたんだろうか
248名無し三等兵:2006/02/18(土) 02:51:08 ID:???
タ弾の具体的な戦果って始めて聞いた気がするw
249名無し三等兵:2006/02/18(土) 03:07:36 ID:???
>やっつけたらすい
具体的なのか?
250名無し三等兵:2006/02/18(土) 03:27:30 ID:???

                                                (二フ
           ___                                (゚д゚,Q ・・・・・クレイジー…
           ヽ=☆=/                               く⌒ノとlフ
          ∩( ・ω・)∩                          ,___iニニi_、
          ←―i―┬―ァ                         /ニニニイ i i8┐|
         ,_/´ ̄:: ̄`ll⊥_                   .・ニニニニiニニ} _)( |/|ヽr`l、      ,___
    ____|___::__|i_===┘_                    _>`ニニニ`iノ___,l-)ニニニ`―く__( )
(二二い__/:___/:_|日`i(=・___、           ,-――‐/ニiコニ,―,┴――――┴――┴―\_r'
---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl         lr,ーr' フ 0)_ 0l-―l、  [;;;;;;;;] [;;;;] [;;;;] [;;;;] [;;;;] 「
((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)        (==(i、|___i==(( `コ、             /1
 ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ          ヽ=ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ==\(`ー――――――――')ノ
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
251名無し三等兵:2006/02/18(土) 05:08:26 ID:???
みんなでバトルフィールドやろう!
252名無し三等兵:2006/02/18(土) 08:56:41 ID:???
C型では開始前のブリーフィングでスターリンやヒトラーの
演説が流れたりしてさあ・・・。
253名無し三等兵:2006/02/18(土) 09:13:18 ID:???
次回作は出ない

これは事実だ。
254名無し三等兵:2006/02/18(土) 09:15:28 ID:???
ソ連のブリーフィングはNKVDが仕切ります。
「同志、君の大隊は目標達成できるかね?」
255名無し三等兵:2006/02/18(土) 09:45:36 ID:???
日本のブリーフィングは誰が仕切るんだろう?
256名無し三等兵:2006/02/18(土) 10:09:49 ID:???
そりゃもちろんグンゼだろ
257名無し三等兵:2006/02/18(土) 10:18:00 ID:???
258名無し三等兵:2006/02/18(土) 13:16:23 ID:???
個人的には
戦車長視点でできるんだから
完璧戦車長だけでのプレイがしたかった。
目標を指定するだけで、あとは砲手が撃ってくれるパンツァーコマンドみたいな感じの。
259名無し三等兵:2006/02/18(土) 13:57:08 ID:???
>>258
戦車長が対戦車ライフルで死亡したら?
260名無し三等兵:2006/02/18(土) 19:06:42 ID:???
戦車長には当たり判定なし
261名無し三等兵:2006/02/18(土) 19:21:29 ID:???
  /  人 。   ミミミ/川川川\ミミミ
  /  /|    ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇ミミ
 / / |  /干\| |川メ  卅川   
 \ \ |      | (||  > < ||)  _ や…やめてくらさい!!
   \  V_⌒v⌒\〉 ゝ UDU ノ      赤ちゃんができちゃうのれす!!
     \__ξ  丶/⌒ - - ヽ
    / \    |  |      / |
    /  ノ\__|  |___,_ノ | 
ビュクッ…ビュル |  | ゜  ゜ | |
ドクッドクッ
262名無し三等兵:2006/02/18(土) 19:39:37 ID:???
 |     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ∩゜Д゜)< 至急、地点>>261へ効力射要求
|。 ̄|…(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    DAK.     .|
                |
263名無し三等兵:2006/02/18(土) 19:59:10 ID:???

               _                      /
               /_)  /|  / ̄ / ̄)  /|  , l  /
               /_) / ̄|  (_T (_/ / |//  ・
                                     :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i??L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;        :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj ゚Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"`Д´)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--?,{__T_}--└!==???------{_「=]_
   座りションベンでもしてろ!!色魔のジョンブルめっ!!>>261
264名無し三等兵:2006/02/18(土) 20:05:02 ID:???
我々も協力しよう、ゲルマンスキー。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1140238589160.jpg
宇宙人の不法滞在は許しません!
265名無し三等兵:2006/02/18(土) 23:51:21 ID:???
B型の続編は日本編を希望(97式中戦車、97式中戦車改、92式重装甲車など)
266名無し三等兵:2006/02/19(日) 00:02:29 ID:???
何気に軽戦車天国ですよね、日本。
267名無し三等兵:2006/02/19(日) 00:59:20 ID:???
bisだと歩兵は戦車相手に余り活躍しなかったけどB型で歩兵による対戦車攻撃も可能になったから
戦車の攻撃力が余り期待できないパンフロの日本編も実現できそうな感じがします。
シナリオはノモンハンから〜と言う事で
268名無し三等兵:2006/02/19(日) 01:52:08 ID:???
こんな糞ゲーやってないでCall of Duty2の360北米版やれよ。
269名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:04:48 ID:p+xQF3NF
>>268
Call of Dutyはスクリプトゲーじゃん
攻略に自由度が無さすぎ
270名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:15:06 ID:???
>>268
HP制の戦車なんて、戦車じゃありません
271名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:20:04 ID:???
HP制がない戦車なんてせんしゃじゃない
272名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:22:55 ID:???
Call of Duty「2」の360北米版はおもしろいよね。
273名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:25:41 ID:???
パンフロDC版やったことあるけど、当時DCにしては
クソ汚ねー画面だなあって思った。PS2のはどうよ?
274名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:29:11 ID:???
>>273
VGAでザクセンドルフヤやってみな
275名無し三等兵:2006/02/19(日) 02:34:06 ID:???
VGAボックス、中古屋で探してるんだが全然見つからん
276名無し三等兵:2006/02/19(日) 09:29:25 ID:???
皆がオススメのウィンドウズ版の戦車のゲームって何か教えてよ
このスレでよく話題になるけど・・・
277名無し三等兵:2006/02/19(日) 09:46:03 ID:???
ポトリス?
278名無し三等兵:2006/02/19(日) 10:43:09 ID:???
憲兵殿!
>>276が脱走しようとしているところを発見しました!
279名無し三等兵:2006/02/19(日) 10:59:57 ID:???
鋼鉄の騎士2でいいじゃない
280名無し三等兵:2006/02/19(日) 11:12:32 ID:???
鋼鉄の騎士は3がおもろかった
281名無し三等兵:2006/02/19(日) 13:16:22 ID:???
>>278
士気を維持するため >>276は即決で処刑された
282名無し三等兵:2006/02/19(日) 15:11:31 ID:fyXCmnlo
クソゲーに執着乙であります!
283名無し三等兵:2006/02/19(日) 16:19:07 ID:8lrNlJWu
284名無し三等兵:2006/02/19(日) 19:18:48 ID:jnlCMqKE
地理関係がよくわからないんですけど
ネヴァ河を渡った先の廃墟がレニングラード??
285名無し三等兵:2006/02/19(日) 19:44:07 ID:???
>>284
>>189の地図を参照。
レニングラードはネヴァ川の西岸にあり、この地図の外。
「ネヴァ」ではネヴァ川を渡河しているのはスターリングラード方面軍。
渡った先の河岸の北にあるのがマリノという町で、南側がゴロドク。
ゴロドクにある高い建物は病院で、ここにはドイツ軍の守備部隊の本部があった。
ティーガー(第502重戦車大隊)が出てくるのはゴロドクの東にあるシェイデスの森。
このネヴァ〜第5号パショーロク〜シンヤヴィノの一連の戦いはパウル・カレルの「焦土作戦(学研M文庫版の(中)」で描かれている。
286名無し三等兵:2006/02/19(日) 21:27:03 ID:???
それとネヴァで出現するティーガーの一両目は、おそらく第502重戦車大隊第1中隊のハンス・ベルター曹長の搭乗車。
ベルター曹長はこの戦闘でPAK1門とT-34を4両撃破、その後PAKにより自車を撃破されるが、クルーと共に随伴したティーガーに拾われて生還した。
曹長はその後柏葉付騎士十字章を授章、139両以上(ヴィットマンより1両多い)のスコアで戦争を生き延びた。
1987年没。

こんな奴にT‐70で立ち向かうのは無謀としか・・・
287名無し三等兵:2006/02/19(日) 23:10:44 ID:???
どうりでやたらと当ててくるわけだ
288名無し三等兵:2006/02/20(月) 01:30:03 ID:???
あの凶悪な虎に半泣きでつっこんで砲弾叩き込んで
狩りをはじめて成功させた時は心臓バクバクだったなぁ…
289名無し三等兵:2006/02/20(月) 01:34:25 ID:???
俺は病院に逃げ込んでガクブル待ち伏せしてたら
相手が退がっていってクリア。
「逃げた?いや見逃してくれたのか…」って心境だった
290名無し三等兵:2006/02/20(月) 03:14:31 ID:???
>289
一応勝利条件はバルト水兵の一定ライン到達だから、
3号をやらなければ虎も出てこないから虎狩りは無理にはやらなくていいよw
291名無し三等兵:2006/02/21(火) 07:24:39 ID:???
弾数を無限にしましたがやっとベルリンクリアした俺。
まだまだ、楽しめまっせ。

http://f61.aaa.livedoor.jp/~opeope/phpjoyful/img/227.jpg
292名無し三等兵:2006/02/21(火) 12:43:37 ID:???
慣れてきたら弾数アリ設定にいけよ
俺らには余分な弾どころか必要最低限の弾すらないのだ

しかしこんなに歯を食いしばり周囲に怯え、
ガクブルしながら天の加護を祈って南無三とばかりに
突破するゲームも珍しい
293名無し三等兵:2006/02/21(火) 13:27:42 ID:???
ネヴァのT−70って実際はどうなったんだろう?
つーか、あの虎戦車は至近距離で背後に何発打ち込んでも弾かれたぞ?
294名無し三等兵:2006/02/21(火) 13:56:50 ID:???
>>291
ベルリンは普通に弾数制限ありでクリア可能だぜ、戦友。
序盤のスターリンの猛攻でかなり使っちまうから必ず補給地点に
寄らにゃあならんが。
295名無し三等兵:2006/02/21(火) 14:31:24 ID:???
川わたって行けば補給の必要もない件について
296名無し三等兵:2006/02/21(火) 15:04:53 ID:???
>293
角度が悪いor場所が悪いor砲弾が通常徹甲弾orまだ距離がある?
背面は実は80mmの角度81度なので意外と硬い。
一番薄いのは側面下部(転輪の付いてる面)の60mmで、
ここなら通常徹甲弾でも貫通できる。そうな

自分は側面を取るのは難しいから試したことは無い。
いつもは無理矢理接近させると虎は後退しようとするから
その後に滑り込ませて高速徹甲弾で0距離からズドンとやる
297名無し三等兵:2006/02/21(火) 16:33:02 ID:???
ネヴぁの虎は、弧を描いて接近して衝突して、砲の付け根を高速手甲弾で撃てば
故障させられたと思う。
298名無し三等兵:2006/02/21(火) 17:51:59 ID:???
流石東洋の誇るNINJAだ
手甲で虎を戦闘不能に追い込むとは
299名無し三等兵:2006/02/21(火) 17:53:58 ID:???
忍者だから、「主砲は最後の手段」な訳か。忍者部隊は恐ろしいのう・・・。
300名無し三等兵:2006/02/21(火) 19:16:12 ID:???
虎 は くびをはねられた!
301名無し三等兵:2006/02/21(火) 19:18:28 ID:???
↑そのゲームの防御力(?)の説明に「-10でタイガー戦車と同じくらい」って文章あったよね。
302名無し三等兵:2006/02/21(火) 19:33:21 ID:???
AC-10は確かシャーマンだったはず。
どちらにせよすごい説明だね
303名無し三等兵:2006/02/21(火) 21:15:44 ID:???
>>283がXPで起動出来ないんだけどプレイした人はいる?
304名無し三等兵:2006/02/21(火) 22:17:15 ID:???
ビットマンはは素手で裸に違いない
305名無し三等兵:2006/02/21(火) 22:38:12 ID:???
俺がネヴァ川を爆走したところ、なんと強引にバルト水兵をくいとめようとする馬鹿虎がいて、
俺は危うく被弾しそうになり、しかも信地旋回したから履帯はずれるとこだった。
なんとか履帯修理したかねーと思って立ち直したが88mmが有り得ない・・・・・・まじで。
あれは、俺がT-70乗ってるってわかって撃ってくるからな。
あやうく死・・・・・・。
俺は・・・・・すぐさま・・・・・・後退するドイツの虎戦車に乗るクソ戦車長を引きずりだし、
罵声かまして土下座させた。
なんかひ弱な30代の兄ちゃんだが、通信手と装填手出てきて、
平謝りかましてるから、戦車のボデイを蹴り飛ばしてサイドスカートバキバキにぶっ壊して終了!!!
本当は、俺の先輩みたいに、MG34機関銃とか蹴りで破壊したかったが、
さすがに敵陣じゃ捕まってしまうからな・・・・・。
306名無し三等兵:2006/02/21(火) 22:41:33 ID:???
軍板では、エアロバキバキネタはあんまり知られてない鴨ね。
307名無し三等兵:2006/02/21(火) 22:51:19 ID:???
エアロバキバキワロスwww
308名無し三等兵:2006/02/21(火) 23:29:25 ID:???
虎のサイドスカートバキバキにぶっ壊せる
屈強なソ連兵燃え
309名無し三等兵:2006/02/21(火) 23:54:24 ID:???
1年前の卒業旅行でレマーゲン、ザクセンドルフ、ゼーロウ、ベルリンあと
コブレンツやムンスターの戦車博物館とか戦争関連の場所回って回って、
写真撮ってきた。パンフロに出てきた場所だけUPしてみまつ

レマーゲン鉄橋
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140532528837.jpg

ゼーロウ高地・地図
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140532624058.jpg
ゼーロウ駅
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140532689117.jpg
ゼーロウマップ北方・街の中心。国民突撃兵が粘ってたあたり。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140532761395.jpg
ゼーロウマップ東側。T34の大群が丘を越えて驀進・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140532830062.jpg
ゼーロウ・ドルゲリン線の今の姿。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140532892165.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140532966004.jpg

ベルリン
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140533074003.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140533202594.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140533376819.jpg

ゲームの画面と一緒じゃないと分かりにくいな
粗悪燃料スマソ
310309追加:2006/02/21(火) 23:58:55 ID:???
311名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:04:09 ID:???
>>309-310
ぶるじょわめ! と、とりあえず言ってみる。

>ゼーロウマップ北方・街の中心。国民突撃兵が粘ってたあたり。
写真に書き込みがあって、芸が細かいね。
312名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:20:25 ID:???
えらい。
313名無し三等兵:2006/02/22(水) 00:45:35 ID:???
>>303は自己解決
ファイルのプロパティを開いて互換性の256色をチェックしたら起動出来た
314名無し三等兵:2006/02/22(水) 01:21:31 ID:???
315名無し三等兵:2006/02/22(水) 01:33:31 ID:???
前にシンヤヴィノの作戦地図を貼ったものだが、シンヤヴィノの緯度経度がわかったので書いておく。
59° 52' 0N 31° 11' 60E
グーグルマップ
http://maps.google.com/
に上記の数字を入れ、Sateliteモードにするとシンヤヴィノ高地周辺の衛星写真が見られる。
緯度経度の表示の左に見える白い建築物群が、第5号パショーロクがあったところ。
その横を上下に走っているのがラドガ湖畔からシンヤヴィノへの道路。
その道が池(?)が一杯あるところを通って高台に至るとそこがシンヤヴィノだが、この写真では教会は確認できない。
第5号パショーロクのさらに左のネヴァ河畔にある町が「ネヴァ」のマリノ〜ゴロドク。
シンヤヴィノの右斜め下にある湿地らしい茶色っぽい土地が多分ガイトロヴォ。
シンヤヴィノの下に左右に細長く伸びている町が多分ムガで、その左側のどこかが鉄道分岐点の舞台になっているキーロフ鉄道沿線だと思う。

他の舞台、たとえば>>309氏が写真をうpしてくれたゼーロウやザクセンドルフなども、緯度経度がわかれば衛星写真で見られると思う。





316名無し三等兵:2006/02/22(水) 01:48:22 ID:???
1年ぶりぐらいに串良をやった
自車は撃破されるも宇野沢自車の活躍でなんとかクリアー
ネヴァとかもそうだけど気分的に重くてプレイするのがつらいステージってない?
317名無し三等兵:2006/02/22(水) 02:59:37 ID:???
>316
長いステージは気分が重いかな。
そんな理由でゼーロウは気分が重い。
串良は長いのに加えて自車が弱い所から来る緊張感がしんどいw

オクチャブリスキ、ベルリンは忙しいから楽しい
318名無し三等兵:2006/02/22(水) 03:15:58 ID:???
これすごいな
思わず原爆ドームとかオマハビーチとか探した
よくわかんなかったけど…
319名無し三等兵:2006/02/22(水) 04:47:24 ID:???
C型は長いな。
320名無し三等兵:2006/02/22(水) 04:49:47 ID:???
B型の間違いだ。
321名無し三等兵:2006/02/22(水) 06:57:27 ID:???
もうC型は30フレでも感動しそう。
322名無し三等兵:2006/02/22(水) 08:09:22 ID:???
>>321
普通のPSで、bis並みの燃えるシュチュエーションとMAP数があるだけで感激するさ。
323名無し三等兵:2006/02/22(水) 08:25:29 ID:???
B型は菊水作戦のように散ったからなぁ・・・。
C型はせめてレイテ作戦くらいの夢を・・・。
324名無し三等兵:2006/02/22(水) 10:29:08 ID:???
つまり製作途中に反転して撤収(ry
325名無し三等兵:2006/02/22(水) 10:41:38 ID:???
むしろ、C型はアシカ作戦w。
無謀の一言。
326名無し三等兵:2006/02/22(水) 10:52:09 ID:???
327名無し三等兵:2006/02/22(水) 19:54:47 ID:???
>>302
あれ、シャーマンでしたか。
あの頃の俺、戦車=タイガーだったから間違って覚えてたようです。
忍者は装備ない時が強かったりしましたっけね、あのゲーム。
328名無し三等兵:2006/02/22(水) 21:28:42 ID:???
>>309GJ!
おー、雰囲気だけだがちゃんと分かるよ、ベルリン以外w
串良の写真見た時も思ったが、けっこう地形再現度は高いんだよな。
329名無し三等兵:2006/02/22(水) 21:37:31 ID:???
>>309
夜のブランデンブルク門、いいな。
素晴らしい眺めだ
330名無し三等兵:2006/02/22(水) 21:49:41 ID:???
ゼーロウの坂が雰囲気そっくりだ
331名無し三等兵:2006/02/22(水) 21:51:14 ID:???
ルーデンドルフにはもう、あのレマゲン鉄橋ないの?
332309さらに追加:2006/02/22(水) 22:08:20 ID:YbzJUXz9
>>331
ない。在りし日の写真をUPしておきます
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140613670097.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140613756363.jpg
古戦場は何処に行っても当時をしのばせる博物館や展示スペースがある。
ドイツの皆様ありがとう
333名無し三等兵:2006/02/22(水) 22:15:51 ID:???
http://maps.google.com/
またもグーグルマップネタだがゼーロウの緯度経度
52°32' N 14°23' E
表示されている場所がちょうどゼーロウの中心部。
ゼーロウの南にある町がドルゲリンで、その右(東)の52°31' N 14°29' Eあたり(ポイントのちょっと下)の小さな町がザクセンドルフ。
町から東北東に向かう道やその途中にある建物、ザクセンドルフの北にある後半でT-34/85が大挙出現する低い尾根らしきものも確認できる。
ゼーロウから東北東にまっすぐ道が伸びているが、それを10kmほど行った先にある四角い掘割がサンプルマップ「最後の戦闘」に出てくるゴーガスト要塞。
さらにその東にある川がオーデルで、合流点の東岸にある町がキュストリン。

334名無し三等兵:2006/02/22(水) 22:24:05 ID:???
神が二人も同時に来た!!何かの予兆だろうか?
335名無し三等兵:2006/02/22(水) 22:30:18 ID:???
>>331
レマーゲンにあるルーデンドルフ鉄橋ね。
鉄橋は守備隊による爆破が試みられた他、ドイツ軍はV2号やMe-262爆撃機型、Ar-234ジェット爆撃機まで使って爆破しようとしたがいずれも失敗した。
しかしいい加減ガタガタになっていて、米軍が占領した直後の3月17日に補強作業中の米兵十数名を道連れに倒壊して以後そのまま。
しかしすぐに仮設橋が架けられて、連合軍の進撃にはほとんど影響がなかった。

ちなみに実際にはヤークトティーガーの出撃は燃料不足その他の事情で実行されていない。
つまりあのシナリオは、もしヤークトティーガーが出撃していたら?という仮想が入っている。
橋を守っていたのはほとんどが予備役やユーゲントなどからなる弱小部隊で戦車はいなかったはず。
映画にも出てくるが、これに激怒したヒトラーはグデーリアン参謀総長の抗議を押し切って現場の指揮官5名を銃殺刑にしている。
336309さらに追加:2006/02/22(水) 22:51:51 ID:YbzJUXz9
ゼーロウの博物館。ジオラマ、写真など色々
ジオラマ。パンフロそっくり
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140614363835.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140614669911.jpg

1945年では数少ない生き残りテキ弾兵。彼は「戦後」を迎えることができたのだろうか?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1140614800302.jpg

337名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:04:29 ID:???
>>335
そうか、そうだったんだ。トンクス

ロバート・ボーンの映画は良かった。
「見えるのは敵機ばかりだ・・・」
338名無し三等兵:2006/02/22(水) 23:07:40 ID:???
ここへ来て錬度があがってきたな

>>309
「パンツァーフロントの断片を紡ぐスレ」と
心の内で読み替えて見てる
339名無し三等兵:2006/02/23(木) 00:01:18 ID:???
>>309氏に負けじ(といっても金も時間も手間もかけてないが)と、プロホロフカ周辺の緯度経度を発見
51°03' N 36°45' E
例によってグーグルマップに上記の数字を入れてみよう。
ポイントされてるすぐ下(南)がプロホロフカ市で、その左(西)に地点241.6、オクチャブリスキ、ペトロフカなどがある。
このマップ
ttp://dspace.dial.pipex.com/town/avenue/vy75/july12a.htm
と付き合わせると
「地点241.6」の出撃地点、進撃後最初に到達する農場(コムソモレーツ国営農場)、装甲列車がやってくる線路などがわかる。
「オクチャブリスキ/十月農場」のオクチャブリスキ国営農場も確認できるし、対戦車壕の跡らしき溝も見える。
プロホロフカの北にはプショル川が流れていて、その流域にペトロフカ村がある。
(実際にはプショル川沿いには長く伸びた村がいくつもあって、その一つがペトロフカなのだが)

ちなみに緯度経度は、たとえば「地名 latitude」でぐぐるとわりと簡単に調べられる。
ただしロシアやドイツの地名は同じものがいくつもあるので、他のデータと照らし合わせて確認したほうがいいだろう。

あと上の地図の載っている
ttp://dspace.dial.pipex.com/town/avenue/vy75/
は南部戦線中心だが、クルスク戦の資料としては非常に充実している。
こないだ出たクルスク戦の小説でも資料として挙げられていた。
340名無し三等兵:2006/02/23(木) 01:14:34 ID:???
>>309
ああ、脳内補完でリアルな情景が目に浮かんでくる!!!
341名無し三等兵:2006/02/23(木) 13:06:12 ID:???
         / __ヾミミ  ∧  ',      丶 、
        / /ミミヽ,   //ハ 丶         >
      / へミミミミヽ、//〃ヘ  ヽ.    /
     /  /三ミ、ミヾヽ'ヘ '´´ ´::ヽ、 \ / 
   /  /三ミ   ,    丶、::::ヽ\  7  直 正 .こ タ
  /  ///  . {  __==≦":::::ヽ、`7  撃 .面 の ン
  〈 </ィ〈i }  、 ヽし彡ャ¨ノ´ ::::::::::::{ミ7.   し .7  弾 グ
   \` ̄フムへ、レァ'ヾ`゙ー-    :::::ヽ、!   て .6  で ス
  ヽ=ニ'"彡{ー''シ7 }:::::::>      /:::::v!.   も ミ  は テ
  ヽニ三彡i|  7 ':::::::::、     ,':::::::::::::|   撃 リ  M .ン
   ヾ、三彡! ヽ、:::::::,、〉     !::::::::::::::|   破 の .4 弾
    >ー==ヾ、 〉_j    ヽ、 :::::::ー=ニ   で 装 .シ が
    '´ ̄7彡, {__,-==ミ、 ヽ  ヽ:::::::|   .き 甲  ャ 無
      ン彡ヘ 「Y二ニ==ゝ }   :::::::|   .ん は │ い
       ̄  /ハ、 、___,,,::::' ´  /::::/!         マ 今
          `ヘ  ̄ ̄    ::::/:::::丶         ン  、
            \     __ノ:::::::::::::::∧.       の
             `┌−'"   ::::/ーヘ
              」    _ - ´:::::::::::::::\
             _ハ,r−"´     ::::::::::::/`ー--┬−
            // ,へ        :::::::::/     !
        _ −/ //   \       :::::/      !
     −´ /  /ハ   ノ \      /       !
       <    〃>Y=イニ二 \ /     _.. -−'
        `> 7 `/  ト、__   /    _,.-"´
       /  |  /  │   /     \
342名無し三等兵:2006/02/23(木) 13:28:48 ID:???
正面が駄目なら側面にまわればいいじゃない
343名無し三等兵:2006/02/23(木) 14:29:19 ID:???
シャーマン1台なんてスルー迂回しろ。
344名無し三等兵:2006/02/23(木) 16:10:15 ID:???
345名無し三等兵:2006/02/23(木) 16:22:20 ID:???
>>344
今更、パンツァーエリートか。
BF1942の戦車みたいでリアル差は微塵も無いな。
346名無し三等兵:2006/02/23(木) 18:03:54 ID:???
結局これっておもろいの?
347名無し三等兵:2006/02/23(木) 19:23:06 ID:???
Demoやったけど、パンフロ好きには正直お勧めできない。
敵の戦車はただ突っ込んでくるし、照準も単純だからね。
アクションとしては、それなりだとおもう。
348名無し三等兵:2006/02/24(金) 00:54:20 ID:???
わらわら出てきては、シャーマンにことごとく狩られるパンターにへこんだよ
349名無し三等兵:2006/02/25(土) 10:03:18 ID:???
C型では橋を防衛するシナリオやりたいな・・・
でもCOM戦車は橋を渡るのが下手だからなぁ。

「一台でも通したら我々の負けだぞ!」
「突っ込んで来る!先頭戦車に照準しろ!」
350名無し三等兵:2006/02/25(土) 19:59:27 ID:???
クラリネットがMG34に見える
351名無し三等兵:2006/02/26(日) 02:41:31 ID:???
>>350
よし、しばらく吹いたら
クラスの女の子のと銃身交換するんだ!
352名無し三等兵:2006/02/26(日) 03:42:47 ID:???
>351
そして誰もいない教室でそのMG34を舐めまわすんだなw
353名無し三等兵:2006/02/26(日) 07:29:05 ID:monR9TVM
株で儲けてる奴、誰かいるだろ?
スポンサーになってあげてよー!
354名無し三等兵:2006/02/26(日) 08:16:58 ID:???
自民党の奴らもう勝ったと思ってるな
355永田車:2006/02/26(日) 13:12:33 ID:lOa0zamr
>>354
南無三…
356名無し三等兵:2006/02/26(日) 13:57:01 ID:K/7DclbG
新潮社の「クルスク大戦車戦」よんだらパンツァーフロントしたくなってきた。
357名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:22:44 ID:???
おれ、C型が出たら結婚するんだ。
358名無し三等兵:2006/02/26(日) 14:50:05 ID:???
一生できないこと+C型の発売で笑いを取るか…
捨て身だな
359名無し三等兵:2006/02/26(日) 16:27:34 ID:???
今なら言える。

オレ、C型と結婚する。
360名無し三等兵:2006/02/26(日) 16:37:08 ID:???
>>359
ホンコンの方でしょ?
361名無し三等兵:2006/02/26(日) 21:43:00 ID:???
肝炎でつか(w
362名無し三等兵:2006/02/27(月) 01:48:20 ID:???
みんな元気がないな。
慰問はこないのだろうか(´Д⊂
363名無し三等兵:2006/02/27(月) 02:09:53 ID:???

                        /ニニ∧
                        (´∀`  )
                        >====< 
                    /ニニ--- z ----|、
               Oニニニ)二l :|_|[](( .| ロ l_l_l V
                __ゝ ̄__ヽ△_____V_____
           ___===| @)  ̄{l=l_}}())__コ____||__||__|___
           /__,<〃二二二二∠_/,llヽ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄◎"/レヾ"
          /=〔| =冊冊冊= 〔{== ,{(()0=}_ __ _ __ __ .__ {o-}》
           ヘ =ヘ_____ヘ==ヘ_0lノ/ l  l  l  l  l  l ソ/
           \=\――――‐\=\_ ゝノゝノゝノゝノゝノゝノ,,/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^ ̄ ̄  ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


へいたいさんガンバッテください。
学校で絵をかきました。
送ります。
364名無し三等兵:2006/02/27(月) 02:50:14 ID:???
       ,.-.、
      / ./ _,..-、
      i /__/,..--,i 
    ., ' `  ´ヽ、
    i <ノルレノル'     イナバウアー
    i !i;゚ ヮ゚ノ!|.
    | /,リ_'Y_rつ
   ┌┴――┴―ニニ=,             _
 { ̄| ̄ ̄| ̄\|□() l二( (ニ(〓〓〓〓〓〓(((( O
 {_|__|__\_二ニ/v__          ̄
|   | ̄ ̄| ̄ ̄ ゝ | @ ∈∋ |ニ(Θ ̄\ 
|   |   |    |<‐―‐<――――¬ニニl
|   |   |    | T ==ヽl册册册册||/}==ヽ
|__|__|__/ *)}===ll――――<| { ==}
(())(())(())(())(())二===<   ーーーン ==<
365名無し三等兵:2006/02/27(月) 02:56:29 ID:???
月のジェンキンス乙
366名無し三等兵:2006/02/27(月) 08:54:51 ID:XI73nubK
>>364
やると思ったwwwwwwwwww
367名無し三等兵:2006/02/27(月) 09:24:32 ID:???
カワイスw
368名無し三等兵:2006/02/27(月) 10:22:05 ID:???
ヤッパリ イナバウアー 100ニン ノッテモ ダイジョウブ!!
       ,.-.、
      / ./ _,..-、
      i /__/,..--,i 
    ., ' `  ´ヽ、
    i <ノルレノル'     イナバウアー
    i !i;゚ ヮ゚ノ!|.
    | /,リ_'Y_rつ
    ., ' `  ´ヽ、
    i <ノルレノル'     イナバウアー
    i !i;゚ ヮ゚ノ!|.
    | /,リ_'Y_rつ
    ., ' `  ´ヽ、
    i <ノルレノル'     イナバウアー
    i !i;゚ ヮ゚ノ!|.
    | /,リ_'Y_rつ
    ., ' `  ´ヽ、
    i <ノルレノル'     イナバウアー
    i !i;゚ ヮ゚ノ!|.
    | /,リ_'Y_rつ
    ., ' `  ´ヽ、
    i <ノルレノル'     イナバウアー
    i !i;゚ ヮ゚ノ!|.
    | /,リ_'Y_rつ
   ┌┴――┴―ニニ=,             _
 { ̄| ̄ ̄| ̄\|□() l二( (ニ(〓〓〓〓〓〓(((( O
 {_|__|__\_二ニ/v__          ̄
|   | ̄ ̄| ̄ ̄ ゝ | @ ∈∋ |ニ(Θ ̄\ 
|   |   |    |<‐―‐<――――¬ニニl
|   |   |    | T ==ヽl册册册册||/}==ヽ
|__|__|__/ *)}===ll――――<| { ==}
(())(())(())(())(())二===<   ーーーン ==<
369名無し三等兵:2006/02/27(月) 14:01:59 ID:???
地点>>364-368へ効力射要求!!
370名無し三等兵:2006/02/27(月) 14:54:34 ID:???
>>369 残酷だなあ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無し三等兵:2006/02/27(月) 17:10:51 ID:???
     /                  \\   \
   //                  \ヾ ヽ     ヽ
  ///                 \ ヾ、 |       i  ル iノル   ワ/ ,リ_'Y_r
/__(                     |! `i        | ワ  ゜ ノi ゜レ
_,へ >- 、       ,.-、_         |         | つ゜ル レ !i;/,_'Y
  \ノ人\    / 、 }! \        |         |  !i  リ
   \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         | ワ ル i:つ
    \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |  レ i;゚  ノ
    rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    | ゜ ル iつ
|ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    / ヽ、  ル  ル
| └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  // < ノ レ
レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /   ゜  ノ ゜
       ̄`ー一 '゙        _//_ / レル
          i   ;  ゚  ヮ   ゚       ノ!|. ワ
    | /,リ_'Y_rつ
   ┌┴――┴―ニニ=,             _
 { ̄| ̄ ̄| ̄\|□() l二( (ニ(〓〓〓〓〓〓(((( O
 {_|__|__\_二ニ/v__          ̄
|   | ̄ ̄| ̄ ̄ ゝ | @ ∈∋ |ニ(Θ ̄\ 
|   |   |    |<‐―‐<――――¬ニニl
|   |   |    | T ==ヽl册册册册||/}==ヽ
|__|__|__/ *)}===ll――――<| { ==}
(())(())(())(())(())二===<   ーーーン ==<
372名無し三等兵:2006/02/27(月) 18:23:07 ID:???
流石はアミーだ。 贅沢な戦争をしやがる
373名無し三等兵:2006/02/28(火) 08:26:12 ID:???
>>371
ガイル少佐w
374名無し三等兵:2006/02/28(火) 08:27:21 ID:???
>>371
お前、どうして枢軸側の味方してんだよw
375名無し三等兵:2006/02/28(火) 09:57:15 ID:???
ガイル?
何を言ってるんだ、あれはストロハイムじゃないか。
376名無し三等兵:2006/02/28(火) 10:02:15 ID:???
マスコットイナバがやられるとは…
377名無し三等兵:2006/02/28(火) 14:32:38 ID:???
T号戦車の砲塔のハッチってMG34の基部が突き出てる間から体出すんだな。狭すぎ
しかし砲塔の側面やら後面には覘視口がついてるけど正面はどこから見るの?
照準のための穴っぽいのはあるけど、あれだけなら正面の視界はかなり狭そうだ。
ぐぐって写真集めたけど運転席付近の写真はあるけど砲塔の中身はどこにもなさげ…
378名無し三等兵:2006/02/28(火) 21:09:38 ID:???
読み難いな
379名無し三等兵:2006/03/01(水) 20:42:13 ID:???
         ─┬=====┬─┬─┬                    iロj‐-_,......._:==;‐,-....,,,__
           ヽ┴-----┴ 、/_ /                   ,n-''==i廿l i_;_ィ----ィ .:.::::::::ヤ
         ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o               /__  ̄/:|,..、|./ /. ̄ ̄~|  .:.::::::ヤ
   ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘             O)ニニ);;;;;;)二)二);:/_/_88_|__...-‐.,―:=====、
   |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___       __,,..-‐'''""_,ィニ;==,ィ___...._,,..-''""----------------i
 . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤     iニニニ:;l――――――iニニニ:;lヽ、 ̄ ̄: ̄ ̄: ̄ ̄: ̄ ̄ ̄/ヽ
   ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)       i::::l:::ヤ(;j_____fi::::l:::ヤ._.ノ:\_:__:__:____/;;ソ
    ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ       ヾ、::::ヽ、_:::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::ヽ、ヾ_人∩人__人__人__人__ノ/
         //      | |          ミ     彡           | |      //
        //Λ_Λ  | |                             | | Λ_Λ //
        | |( ´Д`)// 戦車ぶつけんぞ!        やんのかコラ!| |(´Д`#)//
        \      |                               |    /
          |     lヽ,,lヽ ミ                       三 /|,,/|    |
          |    (    )         やめて            (   )   |
          |    と、  ゙i      装甲へこんじゃう         i"  ,つ  |
380名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:59:17 ID:???
戦車より持ち上げている奴の方が強いと思うな。
381名無し三等兵:2006/03/01(水) 22:59:50 ID:???
ダンボール細工かも知れないじゃないか。
382名無し三等兵:2006/03/01(水) 23:48:00 ID:???
東京にお住まいのAさんは幽霊なんて信じていませんでした。そう、あんなことが起こるでは・・・。
靖国神社に展示されている旧日本軍の主力戦車だった「九七式中戦車チハ」の周りを三回まわったあと、
「この雑魚戦車がお前のせいで日本は負けたんだよ」って言うと
夜九七式中戦車が自分が寝ている所を襲いに来ると言うのです。
Aさんはそんな話信じていませんでしたが遊び半分でやってみる事にしました。
夜自分が寝ていると布団がやけに重いのです。
目をあけて見ると、なんと自分の布団の上に九七式中戦車が乗っかっているではありませんか!
あまりの重さに動くことができません。そして九七式中戦車が砲身をAさんの頭に向けたのです。
こ、殺される!と思った時Aさんはそのまま気を失ってしまったそうです。
朝起きるとAさんは「ああ夢だったのか」とほっとしました。
が、それのつかの間、見ると自分の持っているM4やM3等のアメリカ軍の戦車の模型がこなごなに粉砕されていたそうです・・・。
あなたの家の模型は大丈夫ですか?
383名無し三等兵:2006/03/01(水) 23:57:18 ID:???
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!米戦車持ってません!
 _ / /   /   \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
384名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:36:12 ID:???
>>382
砲身が頭に向いた途端に発砲されて気絶して、朝起きたらでかいたんこぶができてただけだったらある意味悲しい。
385名無し三等兵:2006/03/02(木) 00:41:42 ID:???
WTMなら米戦車でもあるな…
WW2ならM4ぐらいだが
386名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:10:23 ID:???
おれのハセガワ1/72スチャートが!
387名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:11:37 ID:???
B型の方がゲームバランスがいいかなとBisや無印だとソ連戦車がやたら弱いような感じがする。
388名無し三等兵:2006/03/02(木) 01:42:06 ID:???
数日前にB型買ったけどあまりの操作性に辟易して結局Bisに戻ってしまったよ
389名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:02:10 ID:ftd1AfUm
>>387
ソ連戦車出てくるステージだとデフォの自車が強く設定されてるからね。
112高地とかは4号だがペトロフカ、ゼーロウ、ザクセンドルフ、ベルリンなど全部虎か王虎使える。
あれじゃT-34=数で押すだけの雑魚、って印象になるよ。
390名無し三等兵:2006/03/02(木) 02:21:52 ID:???
>>387 です。 スターリン戦車好きなんだけどJS−2やJS−2mでパンターの正面装甲(砲塔&車体)を距離1600Mぐらい真正面から狙って撃ったけど
撃ちぬけなかったな、反対にパンターの砲で距離1800M以上離れてで砲弾、通常アーマーピアシングで撃たれたらJS−2mの砲塔部正面装甲を軽く撃ちぬかれて撃破された・・・


391名無し三等兵:2006/03/02(木) 03:15:54 ID:???
そこは秘孔だからW号にもやられる。しょうがない
392名無し三等兵:2006/03/02(木) 10:27:45 ID:???
ちは「お前はもう、死んでいる」

よしふ2「何をバカな!」
393名無し三等兵:2006/03/02(木) 12:09:45 ID:???
パンフロでいう秘孔って北斗神拳伝承車のチハタンでも撃破できる装甲のことでないの?
394名無し三等兵:2006/03/02(木) 12:13:52 ID:???
チハタンが主砲撃つくらいなら、
チハタンに乗って火炎瓶投げた方が強いって聞きましたが・・・。
395名無し三等兵:2006/03/02(木) 13:20:03 ID:???
ならば九七式焼夷弾投擲戦車(ナパームチハ)だ
396名無し三等兵:2006/03/02(木) 14:06:39 ID:???
チビ弾でもいいよ
397名無し三等兵:2006/03/02(木) 15:15:05 ID:???
二号戦車が三号戦車より硬いのは仕様ですか?
398名無し三等兵:2006/03/02(木) 16:45:27 ID:???
>>394
残念だがゼロ距離射撃ならティーガーでも撃破可能
側面転輪と駆動輪の間を撃ってみるよろし
399名無し三等兵:2006/03/03(金) 18:47:54 ID:???
Steel Beastsのデモをプレイしていて思ったが
九〇式のシムがやりたい
400名無し三等兵:2006/03/03(金) 20:32:01 ID:???
400
401名無し三等兵:2006/03/03(金) 22:33:05 ID:???
>>399
戦車シムとしてはアレだが、OFPのMODで90式あるよ。装填早いから強い(W
402名無し三等兵:2006/03/04(土) 00:13:44 ID:???
KV1の砲弾の装填速度がT34より劣るのは何でなの?
あとキングタイガーの車体前面のひこうの場所教えてよ
403名無し三等兵:2006/03/04(土) 01:17:06 ID:???
>402
KV1はT-34と同じく車長が装填手を兼任してるのと砲弾の収納の
問題とその装填を邪魔する予備操縦士の問題だったかな
きっともっとエロイ人が教えてくれるはず

王虎には秘口はなかったんじゃない?
あえて言うなら運転席貫通かな。確か10%ぐらいで起こるとかだったはず
T-34/85はどっちかの履帯にあるとか聞いたけど
404名無し三等兵:2006/03/04(土) 05:11:27 ID:???
足の小指とすねの当たりを撃て
405名無し三等兵:2006/03/04(土) 09:43:52 ID:???
>>403
T-34/76の車長は装填手じゃなくて射手兼任。
それとKVは5人乗りなんで、専任の射手がいた。
発射速度の遅さについては砲弾の収納場所に問題があったと思うが、具体的にはどうだったかは忘れた。
ただT-34/76も、砲塔内の即応用砲弾数発を撃った後は床のゴムマットをめくってその下に並べられたコンテナから砲弾を取り出すという構造のため、発射速度はドイツ戦車に劣っていた。
その辺がゲームでは再現されていない。
ただ初期のKVは故障が多発した為、砲塔内に修理兵を乗せていたケースもあったとか。
T-34/76も独ソ戦の初期には通信機が未搭載だったり人手不足で、操縦手、車長兼射手、装填手の3名で動かしていた場合が多かった。

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/tankist.html
ここにあるソ連戦車兵アルカージー・マリエフスキーの回想記では、砲塔では生存率が低いので車長である自分が操縦手を務め、砲塔には射手と装填手を乗せていたとある。
ちなみにこのマリエフスキー氏は
歩兵として志願→上官の窃盗行為に巻き込まれて懲罰部隊送り→生き延びて戦車部隊に配属→少尉に昇進→最後は大尉で大隊長代理となりアレクサンドル・ネフスキー勲章授章
という浮き沈みの激しい軍隊生活を送った人物。

406名無し三等兵:2006/03/05(日) 13:36:53 ID:nN04iJUl
>>405
>ところで、我が大隊にはスピルカという装填手がいた。元々はモスクワの泥棒で、札付きの悪党だった。
>本名はスピリドノフといったのだが、皆にはスピルカと呼ばれていた。
>ちょっとでもチャンスがあれば、同じような命知らずを1人か2人連れてドイツ軍の後方に忍び込み、
>食い物だの飲み物だのを掠め取ってくる名人として、大隊の中でも有名人である。

マリエフスキー車の装填手すげぇな
赤軍ヲタの道にはまりそうだ
407名無し三等兵:2006/03/05(日) 13:45:18 ID:???
忍者みたいなやつだな
408名無し三等兵:2006/03/05(日) 14:30:45 ID:???
チェキスト忍者赤影
409名無し三等兵:2006/03/05(日) 15:26:29 ID:???
ハラッショー
410名無し三等兵:2006/03/05(日) 15:34:53 ID:???
>>406
次回作で再現してもらおう
411名無し三等兵:2006/03/05(日) 16:39:19 ID:???
>>410
むしろFPSmodでありそうなシチュエーションだ
412名無し三等兵:2006/03/05(日) 19:42:35 ID:???
皆さんお勧めのゲーム開発メーカーありますか?
ソユーズ以外で
413名無し三等兵:2006/03/05(日) 20:20:04 ID:???
代々木ソフト
414名無し三等兵:2006/03/05(日) 20:24:09 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  ヴァンナントカガイイトキイタゾー
     |  )  /    
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
415名無し三等兵:2006/03/05(日) 23:01:51 ID:???
>>405
修理兵ってハンマー持ってる普通の人とかなんだっけ?
416名無し三等兵:2006/03/06(月) 16:06:23 ID:???
石津閣下もこのスレ見てるのかな。意外に書き込んでたりして。
417名無し三等兵:2006/03/06(月) 18:11:23 ID:???
石津閣下のレスが>>414だったら嫌だ。
418名無し三等兵:2006/03/06(月) 19:39:57 ID:???
ああ、だからざせんしゃを勧めるのか。
419名無し三等兵:2006/03/06(月) 20:50:18 ID:???
ソユーズがいつになっても社員募集しないから、
他の戦線を受けようと思う。

皆さんさようなら
420名無し三等兵:2006/03/07(火) 01:21:51 ID:???
>>419
他で腕を磨いて、社員募集してなくてもソユーズに乗り込んで胸を張って
「自分は必ずこの会社の役にたちます。雇ってください。」
と、言えるようになってくれ。でパンフロの続編を頼む。
421名無し三等兵:2006/03/07(火) 02:32:08 ID:???
石津閣下って誰?
422名無し三等兵:2006/03/07(火) 02:56:10 ID:???
>421
ヲィヲィ
423名無し三等兵:2006/03/07(火) 05:03:47 ID:???
呪う…わ
424名無し三等兵:2006/03/07(火) 08:01:48 ID:???
ソユーズ入ったとして、>>419は何の役に立つんだ?
プログラミング技術が優秀か、面白いマップ作れる自信があるなら入ってくれ
425名無し三等兵:2006/03/07(火) 15:10:44 ID:???
>>424
いい作品を納期までに作る兵隊さんは幾らでも欲しいと思うよ。
プログラマーが逃げるなんてよくある話だからねぇ・・・
426名無し三等兵:2006/03/07(火) 21:58:33 ID:???
bis高杉…
427419:2006/03/08(水) 00:34:58 ID:???
他の戦線から本日面接のお呼びがかかりますた

くだらないこと言ってる>>424の処分はそっちでやってくれ
428名無し三等兵:2006/03/08(水) 00:43:24 ID:???
                 △   △
                (  ) (  ) <すいません、つれて帰ります
               / ̄ ̄ ̄ ̄\   
           ≡   |) ○ ○ ○ (|
          ≡  /″        \
            /________\
             ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
                    /       /
               /       /
                 /       /
             /       /
             ∧/∧    ∧/∧
          (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ
           ∪>419    ∪>427
            ∪∪     ∪∪
429名無し三等兵:2006/03/08(水) 00:47:20 ID:???
               隊長間違えました
                 △   △
                (  ) (  )  <このことは上官に報告する
               / ̄ ̄ ̄ ̄\   
           ≡   |) ○ ○ ○ (|
          ≡  /″        \
            /________\
             ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
                    /       /
               /       /
                 /       /
             /       /
             ∧/∧    ∧/∧
          (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ
           ∪>419    ∪>424
            ∪∪     ∪∪
430名無し三等兵:2006/03/08(水) 07:42:51 ID:???
             ∩___∩
               | ノ      ヽ
            /  ●   ● |
             |    ( _●_)  ミ < 石津タン、なんで動かないの・・・・
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○   |
      ̄ ̄`ヾ_     し            /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~
431名無し三等兵:2006/03/08(水) 11:25:14 ID:???
432名無し三等兵:2006/03/08(水) 15:08:12 ID:???
いい加減リンク先について何か書いてくれよ。
433名無し三等兵:2006/03/08(水) 15:33:59 ID:???
説明がないと見られない奴は見なくて結構
434名無し三等兵:2006/03/08(水) 15:56:36 ID:???
どうして、戦車ゲースレにFPSゲーを貼るかね。
435名無し三等兵:2006/03/08(水) 16:52:43 ID:???
>>434
アフォだからだろ
HP制ゲームはお呼びじゃない罠
436名無し三等兵:2006/03/08(水) 17:49:14 ID:???
何だよ、人が親切に紹介してやってるのに
437名無し三等兵:2006/03/08(水) 17:52:42 ID:???
親切さは感じないなww
438名無し三等兵:2006/03/08(水) 18:44:54 ID:???
HP制じゃなかったのか・・・
439名無し三等兵:2006/03/08(水) 23:07:52 ID:???
装甲制らしいお
440名無し三等兵:2006/03/09(木) 02:20:20 ID:???
ちょうりあるじゃないの?
441名無し三等兵:2006/03/09(木) 03:05:32 ID:???
ひさしぶりにストーリーやってみた

カスパー隊長のデムパはどこから飛んできてるんだろう
442名無し三等兵:2006/03/09(木) 07:20:19 ID:???
カスパー隊長は親機ですぞ
シュトライバーが子機
443名無し三等兵:2006/03/10(金) 00:39:20 ID:???
つい最近までニーベルンゲンの物語を知って(といってもあらすじだけ)
ようやくストーリーモードの意味が理解できた
おれは感動した
444名無し三等兵:2006/03/10(金) 00:44:56 ID:???
ああ・・・
おかしな文章を書いてしまった
445名無し三等兵:2006/03/10(金) 01:29:19 ID:???

446名無し三等兵:2006/03/10(金) 01:30:41 ID:???
 あ
 か
447名無し三等兵:2006/03/10(金) 01:32:11 ID:???
あお
448名無し三等兵:2006/03/10(金) 02:14:27 ID:???
>441の続きなんだが
アンブレーブ川到着

こんなに暗かったっけ〜!!??
かすかに☆の白が見えるぐらいで。
ストーリーの方が暗い気がするし。
いくら目を凝らしてもさっぱり見えん。

テレビの明るさを上げてなんとかしたんだろうか…
それともテレビの寿命だったりするのかな…
449名無し三等兵:2006/03/10(金) 05:14:01 ID:???
寿命です。
うちのテレビもbisプレイ不可能になりました。リモコン壊れたので。
450名無し三等兵:2006/03/10(金) 14:32:19 ID:???
近接信管内蔵式チハ
451名無し三等兵:2006/03/10(金) 15:30:23 ID:???
PCでやればいいじゃない
452名無し三等兵:2006/03/12(日) 22:19:27 ID:???
既存機種で追加シナリオや改定版出したり、他機種で移植版や新版を出す場合

 お金が要るんですが

今までの実績からして、儲からない戦車ゲーに

 出資するスポンサーが居ないんですが

妄想の垂れ流しに満足せず、本当に続編が欲しいと思うなら

 金出すか、出資者見つけてきてください
453名無し三等兵:2006/03/12(日) 22:23:48 ID:???
それが…
それが出来てたらパンフロはよぅ!
454名無し三等兵:2006/03/12(日) 22:52:45 ID:???
これで足りるか?(´∀`)つI
455名無し三等兵:2006/03/12(日) 23:04:40 ID:???
アホだなぁ。

実現しないと解っているから妄想してるんじゃないか。( ´∀`)ハハハ
456名無し三等兵:2006/03/12(日) 23:55:11 ID:???
ハハハ・・・…

でもいちおう実績はあるので希望を持って発売を待ちます
457名無し三等兵:2006/03/13(月) 01:06:35 ID:???
みんなでM資金探そうぜ。それかナチスの金塊
458名無し三等兵:2006/03/13(月) 01:28:10 ID:???
>>457
それよりは、みんなで宝くじ買った方が良くないか?
つーか、マジでどこかがパンフロファンドださないかなぁ。1口5万とかなら出資する。
459名無し三等兵:2006/03/13(月) 01:53:18 ID:???
1口5万ライヒスマルクか
460名無し三等兵:2006/03/13(月) 16:37:51 ID:???
直接送金。コレ最強。
461名無し三等兵:2006/03/13(月) 20:14:12 ID:???
まつりだわっしょい!
まつりだわっしょい!
まつりだわっしょい!
わつりだまっしょい!
まつりだわっしょい!
462名無し三等兵:2006/03/13(月) 20:18:31 ID:???
試しにB型を出力5倍+自動装填&装填速度2倍のBGM付きでやってみた


BGMのみで他の設定全てが吹き飛ぶほど壮絶な戦場になった
463名無し三等兵:2006/03/14(火) 00:03:19 ID:???
>462
どうだった??
464名無し三等兵:2006/03/14(火) 00:04:39 ID:???
すごく・・・ 大きいです・・・・
465名無し三等兵:2006/03/14(火) 09:37:55 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news023.html
PS3からコントローラーのデュアルショックがなくなりそうでふ
C型出ても、被弾しても発砲してもコントローラーが振動しません
パンフロの明日はどっちだ

コントローラーと言えば、いいコントローラーだとアナログスティックの動き反応がいいそうだ
ホリがいいという話を聞いたんだが誰か報告きぼん
つまり照準がやりやすくなるってことだな
466名無し三等兵:2006/03/14(火) 10:47:22 ID:???
ホリのコントローラー、操作性は結構いいと思うけど、
LRの1、2の大きさが同じなのと、振動する時に「ガガガガ」って鳴るので好きになれない。
467名無し三等兵:2006/03/14(火) 11:56:22 ID:???
む?俺の使っているHORIコントローラのL2R2はそれぞれ1より倍くらい大きいが。

○×△□ボタンのアナログコントロールが純正よりやりやすく、レースゲーで重宝している。
が、十字ボタンの操作性が劣悪で、B型ではとても使えるシロモノではなかった。
耐久性も純正より劣る感じ。振動は>466と同じ。
連射機能付きで純正より安いし、握った感じもこちらのほうが好きだが。
468名無し三等兵:2006/03/14(火) 17:14:02 ID:???
俺ホリの迷彩のやつ
連射機能はない
本家のはスティック硬くて嫌いだがこれはいくらかやわいのでbisなら照準しやすい
振動は特に気にならんな、調節できるし
469名無し三等兵:2006/03/14(火) 17:51:05 ID:???
石津閣下ってパンフロの監督やった人なんですね〜〜石津泰志さん
470名無し三等兵:2006/03/15(水) 01:05:57 ID:???
うちのデュアルショックコントローラ
敵に砲弾当てられると振動して○ボタンが効かなくなり、
発砲出来ない。シャーマンやT-34の大群に弾幕張られると
応射できないんだよね。
「SS戦車隊」に王虎がT-34/85に至近距離から砲等正面撃たれて、、
撃破されないんだけど砲手が失神して反撃できなくなった話とかのってたし、
ある意味リアルで良いのでそのまま使ってます。
471名無し三等兵:2006/03/15(水) 01:15:16 ID:???
うちの純正コントローラーは振動でボタンが勝手に動くわ
472名無し三等兵:2006/03/15(水) 02:09:53 ID:???
>>457
マトボッククリ一個あればアスキー買収できるよ?<M資金
473名無し三等兵:2006/03/15(水) 21:36:39 ID:???
同志戦車兵諸君!!PC持ちならこの戦場に集いたまえ!!
ちなみにちょうりあるなHP制では無い、弾着角は計算され、跳弾も発生する!
地獄の東部戦線だ!!悲惨に死ねるぜ!!

2chスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1142150825/l50
公式
http://www.redorchestragame.com/
474名無し三等兵:2006/03/15(水) 22:16:29 ID:???
こうして見ると、パンフロの媒体がPSだったって事も、重要なファクターだったんだな…
PC用やDC用だけだったら、ここまでファンは増えてなかったようにオモ
475名無し三等兵:2006/03/15(水) 23:09:02 ID:???
>>472
スイス銀行が抱え込んでるらしいよナチの金塊
476名無し三等兵:2006/03/16(木) 11:11:55 ID:???
>>473
俺らパンフロ以外要らんから
そうでなけりゃ、長々とこんなとこで46スレもぐだぐだとクダまいてると思うか
お疲れさん
477名無し三等兵:2006/03/16(木) 12:20:26 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  パチモンニハマケナイゾー
     |  )  /    
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
478名無し三等兵:2006/03/16(木) 12:34:53 ID:???
>>477
親父がいいこと言ったww
479名無し三等兵:2006/03/16(木) 13:53:19 ID:???
bisを約5000円で確保した
時間見つけてやるぞ〜
480名無し三等兵:2006/03/16(木) 14:31:13 ID:???
asso
481名無し三等兵:2006/03/16(木) 15:18:09 ID:???
最近疲れてるのか、いつか見たような気がする展開が繰り広げられてるような……
482名無し三等兵:2006/03/16(木) 16:25:23 ID:???
PSPにPSエミュ載るみたいだから、bisもDLに…
483名無し三等兵:2006/03/16(木) 16:29:26 ID:???
だから小さいと何度言えばw
484名無し三等兵:2006/03/16(木) 18:08:12 ID:???
パンフロほどグラフィック関係の向上がゲーム性に密接しているゲームを俺は知らない。
485名無し三等兵:2006/03/16(木) 21:01:24 ID:???
つ ギャルゲーエロゲー
486名無し三等兵:2006/03/16(木) 21:04:36 ID:???
ワロタ
自分の考えるゲームの範疇にそれは入ってなかったな
487名無し三等兵:2006/03/17(金) 00:24:25 ID:???
フライトシムはPCへの拷問と呼ばれている
488名無し三等兵:2006/03/17(金) 00:48:35 ID:o5NcQ6zE
すいませんが、コンストラクションに通常ミッションのデータを読み込む事は
出来るのでしょうか?
普通の手順では無理で、何らかの吸い出しが必要なのでしょうか?
489名無し三等兵:2006/03/17(金) 09:43:31 ID:???
出来ません
490名無し三等兵:2006/03/17(金) 10:08:43 ID:???
パソの戦車ゲーはあまりおもしろくない
491名無し三等兵:2006/03/17(金) 13:32:01 ID:???
入れ歯洗浄剤みたいななまえのやつ使えばコンストデーターは吸い取れる
しかし誰もうpしなかったな
492名無し三等兵:2006/03/17(金) 18:51:46 ID:???
阿弥陀如来VS阿弥陀魚雷
493名無し三等兵:2006/03/17(金) 23:03:09 ID:???
E-79搭載弾少なすぎ。設計者出て来い。
ザクセンドルフとベルリンで余計な手間がかかったではないか
494名無し三等兵:2006/03/17(金) 23:06:47 ID:???
E-79がイヤならマウスに乗ればいいじゃないの。
495名無し三等兵:2006/03/17(金) 23:34:16 ID:???
E-79の搭載弾数が虎2並みだったらほぼ無敵じゃなかと…
496名無し三等兵:2006/03/17(金) 23:42:01 ID:???
>495
しかし32発は少なすぎではないかと
ザクセンドルフの撃破数は29で最初の徹甲弾28発だよ。
百発百中でも足りん

E-79/88ならまだなんとかなるんだが…
497名無し三等兵:2006/03/18(土) 00:55:42 ID:???
>>489
>>491
どうもでつ。
無理なんですね・・・
498名無し三等兵:2006/03/18(土) 01:35:46 ID:???
円盤砲塔で128mmじゃあ
そんなもんではないか
499名無し三等兵:2006/03/18(土) 01:50:41 ID:???
>498
まぁね〜〜現実的にはそんなもんなんだろうけど。
砲弾がなくなって何度も立ち往生して補給場所
までの決死のダイブしたりしたからさ。

今より数段ヘタだったのにクリアできたなんて
昔の自分スゲーーー!!とか思ったよw
500名無し三等兵:2006/03/18(土) 08:10:01 ID:???
何贅沢言ってるんだよ。
俺の好きなISU-152なんかなぁ・・・
501名無し三等兵:2006/03/18(土) 08:14:03 ID:???
46cmだけど1発のみ
4.6mmだけど無限
どっちがいい?
502名無し三等兵:2006/03/18(土) 09:12:25 ID:???
bisなら迷わず前者
B型なら迷わず後者
503名無し三等兵:2006/03/18(土) 12:49:59 ID:???
B型のシステムで全ての隊に指示が出せるようなSLGが欲しい。
後方で戦況を睨みつつ、味方の窮地には自らも前線に繰り出すみたいな事をやりたい。

…すいません、わがまま言わないんでC型早く出してください。早急に。
504名無し三等兵:2006/03/18(土) 12:53:18 ID:???
>503
それがもうすでにわがままw
505名無し三等兵:2006/03/18(土) 13:10:39 ID:???
B型にせめて小隊射撃させたい・・・
506名無し三等兵:2006/03/18(土) 20:12:23 ID:???
妄想ばかりしているところ悪いが、
俺は将来のC型実現のために
ゲーム会社に入って腕を磨く事にしたぞ。
ちなみに採用通知はもう来た。
507名無し三等兵:2006/03/18(土) 20:21:37 ID:???
C型実現(笑)
508名無し三等兵:2006/03/18(土) 20:23:16 ID:HlqAC0Ia
ISU-152って何のために作られた戦車だったの?
陣地攻撃の支援?あの装填速度の遅さをみる限り、
対戦車戦闘を重視してるように思えないんだが
509名無し三等兵:2006/03/18(土) 20:57:27 ID:???
虎1に対抗して作られたSU-152の車体を生産の切り替わったJSに切り替えた物ですがなにか
510名無し三等兵:2006/03/19(日) 00:04:38 ID:???
書き捨ての妄想は2ch中に溢れてるからなぁ
パンフロC型が発売されて、開発ノートか何かに「自分はパンフロスレ46の506」
そう書いてあれば、惜しみない賞賛と、書き込み当時妄想と思った事に対する謝罪を述べる事にする
511名無し三等兵:2006/03/19(日) 16:41:12 ID:???
何年先の話だかねぇ
てかいますぐ欲しいんだよぅ!
512名無し三等兵:2006/03/19(日) 19:36:31 ID:???
ROの戦車面白いが、他の乗員と呼吸が合わねぇ罠
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1142712667744.jpg
とりあえず操縦手の外人に「stop!」させたが、「正面に向けろ!」の
英文が思いつかない。結局2台目に側面あぼーん
513名無し三等兵:2006/03/19(日) 20:18:03 ID:???
おれも英語苦手なんだけど、こんな感じでいいのかな・・・

Face to the front of the enemy :敵に正面を向けろ!
For direction of three o'clock :3時の方向に向け!
move on :移動しろ!
stop (the fuckin' tank) :止めろ!
advance :前進しろ!
back off :後退しろ!
Out of the way, fuckin' loser! :どけ!
Get out of here! :失せろ!
Lick my arse :俺のケツをなめろ!
arse-hole :素晴らしい人だ!
mother fucker :親孝行の人だ!
son of a bitch :ありがとう
514名無し三等兵:2006/03/19(日) 20:28:34 ID:???
俺のケツを舐めろはキスマイアスだろ
515名無し三等兵:2006/03/19(日) 21:13:38 ID:???
そこはこのスレらしくbisの音声通信参照じゃないのかw
516名無し三等兵:2006/03/20(月) 00:52:52 ID:???
>>506
その心意気は良い。なんにしても頑張れ。

まあ、一番必要なのはプログラマではなくスポンサーなんだがな・・・。
517名無し三等兵:2006/03/20(月) 01:06:11 ID:???
「エネミータンクをデストローイ」でいいじゃねぇか
518506:2006/03/20(月) 15:34:29 ID:???
>>516
いや、B型のマップが少ないからという理由で
背景グラフィックを目指したつもりだ。
519名無し三等兵:2006/03/20(月) 21:40:48 ID:???
bisで春の目覚め作戦マップ作ってるんだがど、アドバイスか何かあれば…
520名無し三等兵:2006/03/20(月) 23:25:03 ID:???
お前がどんな風にしたいか、
どんな配置かくらい言えよ。

じゃないと難しくしろとしか言えないだろ。
521名無し三等兵:2006/03/20(月) 23:28:33 ID:???
は・る・の・めざめ〜
522名無し三等兵:2006/03/20(月) 23:29:05 ID:???
>>519
赤軍の阻止砲火ははんぱじゃない。
彼らはさまざまな場所(町、十字路、高地、森の陰)にPAKを配置して待ち構えていた。
この頃にはもうドイツ兵の平均的な訓練度は高くない。
ドイツ軍の攻撃の先鋒はティーガーやパンターだが、主力は結局四号か三突。

ザクセンドルフでペトロフカ並の野砲攻撃とラッチュブムの出現がある感じかな。
523名無し三等兵:2006/03/21(火) 00:06:33 ID:OBQfjFHw
524名無し三等兵:2006/03/21(火) 00:34:26 ID:???
>>500
そういや38cmで14発ってのがあったな。次回作には是非。上手く落とせば一発で一個小隊壊滅だ。
百発百中なら補給無しで一個大隊を相手に出来る。
525名無し三等兵:2006/03/21(火) 11:04:27 ID:???
春の目覚めならPak地獄だな
526名無し三等兵:2006/03/21(火) 11:15:58 ID:???
あと泥濘な
527名無し三等兵:2006/03/21(火) 13:53:06 ID:???
毒性(中毒)
毒性が強く致死量に関しては、一般に LDL0 で 428 mg/kg とされている。
たとえば体重 60 kg の人なら、メタノールを 25 g 程度摂取すると死亡の危険性がある。
これは、メタノールが体内で酸化され生ずるホルムアルデヒドがさらに酸化されて生ずるギ酸の毒性による。
古くはホルムアルデヒドによって体中のたんぱく質が変性され組織が破壊することについて重視されてきたが、
現在臨床的にはギ酸によるアシドーシスがより重大な問題と考えられている。
メタノール中毒による他の症状としてはギ酸が目の網膜を損傷することによる失明がよく知られている。

[編集]
日本
メタノール中毒は、取り扱い時の吸入、故意の摂取、誤飲などで起こる。
日本では、第二次世界大戦後の混乱期にメタノールで増量した酒類が出回り、失明者が出たことから、
メタノールの別称である「メチルアルコール」を当てて「目散るアルコール」や、その危険性を象徴してバクダン等と呼ばれた。
その背景には、日本では酒の成分であるエタノールには酒税がかかるが、メタノールなどを加えて変性アルコールに
してしまうと非課税になったという事情が存在している。
貧困な世の中では、このような危険なものでさえ需要があったということである。

[編集]
ケニア
ケニアで一般的に飲まれているトウモロコシの発酵酒は、製造時にメタノールを添加し、アルコール度数を
高める手法が密かに行われている。その添加量は中毒患者が出るギリギリで調節されているというが、
しばしば中毒事件が発生する。2000年には、134人が死亡、1000人以上が病院に収容される大事件が発生したほか、
2005年にも30人程度の死亡者が発生するなど事件は後を絶たない。
528名無し三等兵:2006/03/21(火) 15:32:23 ID:???
>>508
152mm砲自体が大変に優秀な野砲で自走化によるメリットが望める。
別に戦車と戦うだけの車輌じゃないので。
役に立たないなんてことは無く、152mm砲の不足分(砲兵科の引き合いも大きかったから)を122mm野砲で補いたくなるほど必要な車輌だった。
(ISU−122の前期生産型は野砲を搭載している。)

大戦中期からソ連はドイツの自走砲に対する戦闘法を確立していたので、逆に自軍の物は対戦車戦ばかり考えて無くても重装甲化して不思議は無い。

それと、ISU−152に限らず、SUは突撃砲架とか自走砲架と言う意味合いなのでISU−152は戦車ではないと思う。
529508:2006/03/21(火) 19:36:26 ID:???
>>528
詳細なレス サンクス
530名無し三等兵:2006/03/22(水) 13:50:20 ID:???
PS2
Simple 2000 Series Vol. XX: The Infantryman [仮]
THE歩兵?
ttp://blog.livedoor.jp/od3/
531名無し三等兵:2006/03/22(水) 20:04:30 ID:eqV1mLmt
>>508
ISU-152重突撃砲は、同様の車体に46.5口径122mm加農砲A-19Sを搭載した
ISU-122重駆逐戦車と合計して、終戦までに4,075両が生産され、
独ソ戦末期に本自走砲が大量に投入されたことは、
ドイツ軍側が本格的な防御態勢を取って構築した堅固な拠点を粉砕する上で、
多大な貢献となった。攻撃準備砲火が撃ち漏らしたトーチカや市街区の
防御拠点を、歩兵と共に進出して、片っ端から直接照準射撃で
吹き飛ばしていった。152mm榴弾の直撃に耐え得る地上の防御構築物は、極めて稀であった。
このように強力な火砲を搭載した自走砲は、当時、ドイツ軍にも西側連合軍にも存在していなかった。
こうしてISU-152重突撃砲は、ケーニヒスベルク市、ベルリン市などの激烈な市街戦でも大活躍し、多くの英雄を生むことにもなった。
有名なのは、ケーニヒスベルク市郊外で戦死した、アレクサンドル・コスモデミヤンスキー親衛中尉である。
彼は、数両のISU-152重突撃砲を率いて、市の外郭陣地に壊滅的打撃を与えた。
532名無し三等兵:2006/03/22(水) 22:07:33 ID:???
同志>>531
まるまるコピペするくらいなら
いっその事リンクごと貼ってやったらどうかね?
ttp://combat1.cool.ne.jp/ISU-152.htm
533名無し三等兵:2006/03/23(木) 19:09:25 ID:???
>>532
このサイト凄いな
534名無し三等兵:2006/03/23(木) 20:14:10 ID:???
なめくじ厨房御用達の超厨房サイトだけどな
535名無し三等兵:2006/03/23(木) 20:19:58 ID:???
>>534
意味ワカラン
解説汁
536名無し三等兵:2006/03/23(木) 21:43:16 ID:???
きさんたか
537名無し三等兵:2006/03/24(金) 00:56:10 ID:???
>>534
ナメクジ戦争やってた連中はもうほとんどいねえぞ。もう5年も6年も前の話だ。つーか懐かしすぎ。
もっとも今いるのが厨房ばっかというのは同意だが。
あそこは管理人が表に出てこないから荒れるときはとことん荒れるんだよな。

>>535
ナメクジ戦争でぐぐれ
538名無し三等兵:2006/03/24(金) 03:13:09 ID:???
あそこは管理姿勢をもうちょい厳しくすればいいはずなんだが
コテ板なのにコテどうしのくだらん論争や中傷が多すぎ
昔いた良コテだいぶ消えたし
戦車データーやパンフロ攻略とかデーターベースとしてはかなりいいのに
馴れ合いすぎるのもどうかとおもうが昔はなごやかだったはず
539名無し三等兵:2006/03/24(金) 04:17:50 ID:???
540名無し三等兵:2006/03/24(金) 17:32:22 ID:???
>>537
ナメクジ戦争自体は去年の夏頃までは活動してたが
管理人の消滅で致命的or決定的な打撃を被ったらしい
541名無し三等兵:2006/03/24(金) 22:12:50 ID:???
なんでおまいらそんな詳しいんだw
542名無し三等兵:2006/03/24(金) 23:26:23 ID:???
なに言ってるんだ
お前らではなく俺一人が自演してるんだ
543名無し三等兵:2006/03/24(金) 23:44:07 ID:???
いや僕だ
544名無し三等兵:2006/03/25(土) 01:38:30 ID:???
さみしいのな
545名無し三等兵:2006/03/25(土) 02:11:07 ID:???
よし。じゃぁまた点呼…して5人ぐらいだったら激しく寂しいのでやめとくかw
546名無し三等兵:2006/03/25(土) 05:22:05 ID:???
あの管理人、ラスト付近荒れてたな
言動がかなりムチャだった
何かあったのかね
攻略の管理人は復活したようだが攻略まだかよ
エアダンとか大和とかうpる前にすることあるだろう
547名無し三等兵:2006/03/25(土) 14:37:16 ID:???
>>546
イワンに包囲されたベルリンみたいな状況だったんだよ
548名無し三等兵:2006/03/25(土) 15:58:43 ID:???
B型って一万三千本も売れてたのか・・・
549名無し三等兵:2006/03/25(土) 16:09:05 ID:???
つまり国民10000人に一人が持っているのですね。
それとも100人が130個ずつ買っているのでしょう。
550名無し三等兵:2006/03/25(土) 19:24:01 ID:???
13000店に1個ずつ在庫が有ります。
551名無し三等兵:2006/03/25(土) 19:26:42 ID:???
>>28の資料をもう一度うpしていただけないでしょうか。
お願いします。
552名無し三等兵:2006/03/26(日) 06:35:49 ID:???
転載
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1140845501/125
ティーガーフィーベル
553名無し三等兵:2006/03/27(月) 18:15:36 ID:???
マターリ進行(*´Д`)
554名無し三等兵:2006/03/27(月) 18:36:31 ID:???
>>552
それって当時のティーガーの本物のマニュアル?
すごいくだけた作りだなぁ
555名無し三等兵:2006/03/27(月) 20:49:41 ID:???
軍事動画スレうpろだ
ttp://pcgamer2ch.ath.cx/cgi-bin/upload.html

90式の動画(BGMがパンフロテーマ)がうpされとります。
556名無し三等兵:2006/03/27(月) 21:00:43 ID:???
90式ってステディカムに使えるな
557名無し三等兵:2006/03/27(月) 21:18:09 ID:???
558ヒヨコ ◆uw59rPAKyY :2006/03/27(月) 22:08:38 ID:???
>>557さんありがとうございます。

・・・でも間に合わなかったorz
559557:2006/03/27(月) 22:13:26 ID:???
>>558
いやいや、専ブラじゃなくて普通のブラウザで開いて味噌。まだあるよ。
560名無し三等兵:2006/03/27(月) 22:13:46 ID:???
557はまだ見えるよ
561名無し三等兵:2006/03/27(月) 22:21:14 ID:???
>552
もうすでに独人に萌えの要素があったということがわかる
562名無し三等兵:2006/03/27(月) 22:36:19 ID:???
>>555
つんのめってるのに主砲発射して命中してるのか。すごいね。
563名無し三等兵:2006/03/27(月) 22:41:23 ID:???
>>558
まだ見れるお
564558:2006/03/27(月) 23:54:20 ID:???
見れました。ありがとうございます。
565名無し三等兵:2006/03/27(月) 23:55:02 ID:???
>>552
随所に鏤められたエロ絵が微妙でクソワロタ
566名無し三等兵:2006/03/28(火) 03:19:06 ID:???
>>562
あんなことやるの自衛隊の90式くらいのもんだ
だって砲身が1度ズレたら絶対に当たらないんだぜ
90式の砲安定装置とFCSは変態だ
567名無し三等兵:2006/03/28(火) 04:00:37 ID:???
>>552
"pantherfibel"でググるとパンターフィーベルも見つかるね。
こっちはあんまりエロイねーちゃんのイラスト無いけど・・・。
568名無し三等兵:2006/03/28(火) 08:59:22 ID:???
パンフロのBGMってどうやって抜き出したんだろう?
569名無し三等兵:2006/03/28(火) 13:27:24 ID:???
えmじゃないか?
570名無し三等兵:2006/03/28(火) 13:54:14 ID:???
PSだったらこんなのもある。
ttp://taka2.sytes.net/pstools/index.html
571名無し三等兵:2006/03/28(火) 14:13:09 ID:???
そういうのがあるんだ。
俺Ausf.Bしか持ってないから使えないや…
どっかにbis売ってねえかなあ
572名無し三等兵:2006/03/28(火) 21:37:27 ID:???
そういやPSPで出るね。通信対戦も出来るやつ

Theせんしゃだけどw
573名無し三等兵:2006/03/30(木) 20:51:16 ID:???
ざせんしゃ軍に増援確認!
持ちこたえられません!
574名無し三等兵:2006/03/30(木) 21:29:29 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  ウツナヨ ユウグンダゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
575名無し三等兵:2006/03/30(木) 22:19:15 ID:???
                  ▼
               ・   ●  ・   ●    8.8
              ●    10     15  ・  cm
           ・  5
          ●        ビシッ         ●
          0      ∧_∵∩      20  ・
                (´∀`・//
                 ,、,、,、∧,、,、,、         ●
                              25

      ┌──────────────────┐
      │戦車長:.                       │
      │       友軍のオヤジを確…        │
      │                              │
      └──────────────────┘
576名無し三等兵:2006/03/30(木) 22:34:56 ID:???
撃っちゃならねぇ、燃やすだけでいい・・・
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>574
    .(__)__)       //》||ヾミ\
577名無し三等兵:2006/03/30(木) 23:38:31 ID:???
 r:==ュ_
./二二 ll;i
(::...  (()   ・・・また懲りずに第5列ネタか・・・
'゙;;;;;;;;;;;;;`';,
;i;;;;;;;;;;;;ヘ;;‐、
二二二二l ̄
――――:!......,,,,,__
゚‐ ゚―゚‐゚:゚ノ i  __ :! ̄!、               ,.. ..,
`'' ― ''" i. i´ rニ; =l|  i i"゙ヽ'''::""`!         :'   ゙: ←>>574
::::::::..    i  '、___ =i:!  !l:-‐'_''' " ´         ゝ  ,,ノ
;;;;;;;;;;;;,,, _i______|_,/i'' "´     ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄
____,---------;;_ :l~j:L゙,、ニl、 _ """"""""    """"""""
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ̄ ̄ ̄   | ゙!「 '"=' |;‐,(,))   """""""""    ''''''''
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ'' ‐、
t;t;t;ュュュュュュュュュt;t;t;t;t;ュュュュュュュt;t;t;t;t;-,、  ̄
O)     (:((:(:O)     ;"--;"r'' :゙ヘ
'''       `'''''`''''"     :iニニi i=(,,)t|!
578名無し三等兵:2006/03/32(土) 00:17:23 ID:???
みんあ!パンツアーフロントausf.C発売だってよ!!1
ttp://www.d3p.co.jp/s_2500p/006.html
579名無し三等兵:2006/03/32(土) 00:19:42 ID:???
32日だし、見に行く気がしねぇ…
580名無し三等兵:2006/03/32(土) 01:00:30 ID:???
そのURL、d3pとか2500ですぐバレるぞ・・・オヤジ・・・・・・・
581名無し三等兵:2006/03/32(土) 01:13:41 ID:???
エースコンバットも発売したことだし
パンフロの開発でも手伝ってくれんかね
582名無し三等兵:2006/03/32(土) 14:52:29 ID:???
namecoが手伝ってみろ、ひどいぞ!

PS3で出たら、PS3ごと買ってやるからな!
583名無し三等兵:2006/03/32(土) 14:58:06 ID:???
>>581
誘導徹甲弾で全てをなぎ倒すゲームに
584名無し三等兵:2006/03/32(土) 14:59:14 ID:???
ちょーりあるなHP制になるのかな?
585名無し三等兵:2006/03/32(土) 15:24:12 ID:???
むしろRPGで。
ラスボスは赤虎。
586名無し三等兵:2006/03/32(土) 15:46:43 ID:???
パンツァーコンバットか
587名無し三等兵:2006/03/32(土) 16:37:29 ID:???
RPGか…
HPは中隊の保有戦車台数
MPは保有弾約数
FOODが燃料
アイテムに「空軍の無線機」「砲兵の無線機」があって、使うと支援攻撃が呼べるのな
588名無し三等兵:2006/03/32(土) 20:58:16 ID:???
タンクバタリアンかブレイザーかアサルトか!?
589名無し三等兵:2006/03/32(土) 23:45:28 ID:???
<<無線通信に凝ってるんだよね>>
590名無し三等兵:2006/04/02(日) 00:36:26 ID:???
特殊兵装で前面の敵を薙ぎ払えるよ
591名無し三等兵:2006/04/02(日) 01:13:57 ID:???
黒鉛装甲戦車VSダイヤモンド装甲戦車
592名無し三等兵:2006/04/02(日) 02:51:39 ID:???
そういえば地点220で開始時にヽ(`Д´)ノウワァァンという甲高い音が鳴っているが
ネーベルヴェルファー砲でも撃ってるのか?
593名無し三等兵:2006/04/02(日) 13:45:07 ID:???
>592
虎が横滑りしてる音かと思ってた
594名無し三等兵:2006/04/02(日) 14:23:05 ID:???
>>592
スツーカのサイレンじゃねえの?
595名無し三等兵:2006/04/02(日) 15:03:11 ID:???
>>592
フェルディナントのエンジンの始動音じゃね
596名無し三等兵:2006/04/02(日) 15:08:48 ID:???
>>592
すぐその後でPAKフロントに大量に着弾してるからそういうことだろう。

ところでbisで自軍の戦車の射撃能力が「普通」だと、停止している敵でもなかなか命中しないんでけっこうやきもきする。
しかし一旦「射撃待機」にして時間をおいてから「積極射撃」にすると、高い確率で初弾で命中する。
一種のバグかもしれないが、弾を節約したい時にはけっこう有効な技かな。
597名無し三等兵:2006/04/02(日) 15:16:45 ID:???
>>592
ネーベルヴェルファーを米軍は、その発射音から「スクリーミング・ミーミー」とか呼んでたそうだ。
598名無し三等兵:2006/04/02(日) 16:51:04 ID:???
>>596
こういうやりとりが起こっているに違いない

車長:「射撃待機!」
砲手:「いっ、いつもと同じ射撃ではだめだっ!どっちにしろこいつを弾かれれば反撃を受けて
どう転んでもおれの命はないのだ!!」
装填手:「ならばいっそこの弾に全生命を込めよう!!男の魂を込めるのだ!
男の魂装填完了!!!!」
599名無し三等兵:2006/04/03(月) 01:59:10 ID:???
>>598
勿論、エネミータンクはマチルダで撃破の暁には
「昇天しやがったぜ!」
600名無し三等兵:2006/04/03(月) 02:26:02 ID:???
エネミータンクをデストロイ

ってなんのネタだっけ
601名無し三等兵:2006/04/03(月) 07:59:55 ID:???
鈍色の攻防に出てくる、とある(誰だったかなー)戦車長の敵戦車撃破時の音声
劇団の人に声優やってもらったそうで、口調や抑揚が芝居がかってる
今一つ気合が抜けて好きじゃなかったな
602名無し三等兵:2006/04/03(月) 11:13:15 ID:???
台詞自体が間抜けだろ
603名無し三等兵:2006/04/03(月) 12:17:09 ID:???
>>598
逆境に置かれた9名の車長か?
604名無し三等兵:2006/04/03(月) 12:42:57 ID:???
605名無し三等兵:2006/04/03(月) 13:50:10 ID:???
>>604
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
606名無し三等兵:2006/04/03(月) 16:26:29 ID:???
>>604
やっぱり地点220の音はネーベルヴェルファーロケット砲の発射音か
でも逆に敵の効力射を受けるときはガクブルものだな、シュルルルドーンドーンという音が
607名無し三等兵:2006/04/03(月) 18:47:46 ID:???
大学寮のPCじゃあ、検閲されて見られない。
608名無し三等兵:2006/04/03(月) 19:35:23 ID:???
ぱおーん!ぱおーん!ぱおーん!
609名無し三等兵:2006/04/03(月) 19:36:14 ID:???
>>1-607
初めてこのシリーズに手を出してPS2のAUST.B買ったんだけど面白いね。
けどシリーズ作としてはあれでも駄作らしいじゃないか!
皆の一押しはシリーズ中どれなんだ?
610名無し三等兵:2006/04/03(月) 20:54:21 ID:???
DC版
611名無し三等兵:2006/04/03(月) 21:39:38 ID:???
>>610
d。
でもドリコス持ってないんだ…。
612名無し三等兵:2006/04/03(月) 21:42:18 ID:???
>>609
B型楽しめた人間にはB型が最高傑作だと思うよ
613名無し三等兵:2006/04/04(火) 00:11:32 ID:???
>>612
確かにそうかもね。
B型やった後にDC版やるとえらい違和感がある。
システムとしてはB型の方が好きだな。
全然クリアできてないけど。
614名無し三等兵:2006/04/04(火) 03:58:56 ID:???
>609
みんな駄作とまでは言ってないぞ!・・・たぶん
マップが少なすぎるのはどうよとかアフリカだけというのはどうよとか
キーコンフィグがないのはどうよとかで。つまり煮詰め方が足りなかったのではと。

ま、それも完璧になったC型が約一年後に
出る予定だから問題ないんだがなw


ちなみにゲームとして面白いのはbisじゃないかな。
グラフィックはDCかB型で
615名無し三等兵:2006/04/04(火) 04:04:49 ID:???
DCでbisが出りゃな、無印出したんだからbisも試しに出してみてくれたら
よかったのに
616名無し三等兵:2006/04/04(火) 07:22:28 ID:???
>614
企業が戦車ゲーに金や時間をかけられないと見切った証だからな > B型
辛いよ…
617名無し三等兵:2006/04/04(火) 11:20:19 ID:???
そこでDC版の移植ですよ
618名無し三等兵:2006/04/04(火) 12:18:20 ID:???
開発費高いし、作るの難しいらしいからPS3版は絶望的かな?
619名無し三等兵:2006/04/04(火) 14:11:24 ID:???
次回作はゲイシ君が
「お、考えてみれば360にセンシャのゲームないね。360のラインナップに戦車ゲー欲しいね♥」
・・・・・って思わないかぎり出てこないんじゃないか。
620名無し三等兵:2006/04/04(火) 16:57:08 ID:???
360のゲーム買って付いてくるメーカー宛てはがきに、
「DCで出てたパンフロみたいなゲームが欲しい」ってのを
送りまくれば良いのでは?

ああ、360本体購入時のユーザー登録はがき(あるのか?)でもいいのか
「DCで出てたパンフロみたいなゲームをコレでやりたい」って書くんだ
621名無し三等兵:2006/04/04(火) 17:28:28 ID:???
そして登場

Th(ry
622名無し三等兵:2006/04/04(火) 17:56:53 ID:???
ウィーッス
   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  パチモンニハマケナイゾー
     |  )  /    
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
623名無し三等兵:2006/04/04(火) 17:58:57 ID:???
∧_∧          ギャハハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ AAズレてる!
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒(;゚ Д ゚ )つ  ガクガク
     と_)__つノ         ブルブル
624名無し三等兵:2006/04/04(火) 19:58:49 ID:???
>>614
そうかあ。
いや買った後に密林のレビュー見たらボロクソだったからさ…。
確かに処理落ちヒドス('A`)
砲撃時の表示って実物と同じなのかい?
照準機と砲の軸がまんまずれてるし、凄く狙い付けづらいぞ…。
マチルダ超堅いし。
いや、俺どっちかっていうと軍艦さんだから良く解らないことが多くて('A`)
625名無し三等兵:2006/04/04(火) 20:07:11 ID:???
>>624
>>照準機と砲の軸がまんまずれてる
マジレスするが、照準機は砲の左右どちらかについているからそれをパンフロで忠実に再現しただけだ
626名無し三等兵:2006/04/04(火) 21:11:51 ID:???
>>625
上手く伝わらなかったみたい。
だから「まんま」って書いたんだ。
つまり、照準機までリアルじゃなくてもゲームとして、
面白ければいいんじゃないかってこと。
手間掛けさせちゃってごめんね。
627名無し三等兵:2006/04/04(火) 22:04:13 ID:???
私は敗北主義者です。
補給も増援もない現状では、これ以上戦えません。
bisのコンストで、この先細々と生きていきます。
これ以上探さないで下さい。
628名無し三等兵:2006/04/04(火) 22:22:48 ID:???
>>627
それはむしろ絶望的な状況下において何年もゲリラ戦を行えるだけの
不屈の勇者であり、パンフロに魂を捧げるとの表明な気がするが。
629名無し三等兵:2006/04/04(火) 22:34:08 ID:???
ゲリラ戦って…
単に社会からパージされてるだけじゃないのか?
630名無し三等兵:2006/04/04(火) 23:02:51 ID:???
>626
ゲーム的なのがいいなら断然無印かbis

ちなみに照準機は確か二倍?ぐらいの補正が入ってたはず
リアルスケールが体感したいなら車種変更欄一番下の
V号G型を選ぶといいよん
631名無し三等兵:2006/04/04(火) 23:39:45 ID:???
>>626
>つまり、照準機までリアルじゃなくてもゲームとして、
>面白ければいいんじゃないかってこと。
でもさ、無印でも照準時の距離補正はあるんだから、後継作としてはそれくらいはってのもあるだろう。
俺は雑誌の体験版bisを初めてやったとき、照準の真中に捉えて撃っても全然当たらなくて何だコレと思った。
けど、説明を読み直して距離補正をして命中したときはすごく興奮した。
パンフロの面白さはこういう細かい所にあると思う。
632名無し三等兵:2006/04/05(水) 07:50:51 ID:???
照準って問題になる程ずれてるかな?
正直 気にならなかったのだが
633名無し三等兵:2006/04/05(水) 08:48:51 ID:???
密着して撃つ
単純にして最良の戦術だ
634名無し三等兵:2006/04/05(水) 10:34:40 ID:???
オクチャで虎を4台狩れるぐらいの腕があれば無問題
635名無し三等兵:2006/04/05(水) 12:16:44 ID:???
シンヤヴィノの深夜の戦闘だが、閃光弾発射したら自分等丸見えじゃないのかと疑問に思ったり
でもあれがないと自分も照準付けづらいからなぁ
636名無し三等兵:2006/04/05(水) 13:06:46 ID:???
照明弾打つのは戦車の仕事じゃないからな
それに発砲したらどのみちバレるし…
637名無し三等兵:2006/04/05(水) 13:28:17 ID:???
IRパンター欲しい
638名無し三等兵:2006/04/05(水) 16:09:09 ID:???
>>635
だから敵の頭上に上げるの
639名無し三等兵:2006/04/05(水) 16:41:35 ID:???
パンフロやって日米軍戦車の弱さを思い知った。
640名無し三等兵:2006/04/05(水) 20:16:18 ID:???
弱いっつっても独:虎で
米:犬
日本:兎
くらい違う。
641名無し三等兵:2006/04/05(水) 21:37:20 ID:???
「戦車」は「戦う車」一般を指すんだよ
日本語って難しいね
642名無し三等兵:2006/04/05(水) 22:09:04 ID:???
試しに一号を使ってみた
弾が当らない。前方視界が狭い
643名無し三等兵:2006/04/06(木) 00:02:13 ID:???
>>635
攻撃側有利の夜襲を照明することで互角に持っていけるんだから多少見られたとしても
メリットがデメリットを上回りますよ。
644名無し三等兵:2006/04/06(木) 00:20:17 ID:???
有利不利といえばゼーロウのサーチライトを思い出す
実戦では逆効果だったらしいけどゲームでは役に立ってるっぽいね
645名無し三等兵:2006/04/06(木) 00:33:47 ID:???
逆効果ということは、シルエットが浮かび上がってさあ大変?
646名無し三等兵:2006/04/06(木) 02:13:26 ID:???
>645
その通りw

普通なら煙で見えないはずでも
そこにシルエットが映ったりしてね〜
647名無し三等兵:2006/04/07(金) 03:59:59 ID:???
ジューコフは馬鹿
648名無し三等兵:2006/04/07(金) 16:48:01 ID:???
イワンの馬鹿
649名無し三等兵:2006/04/07(金) 18:01:22 ID:???
オットー・カリウス氏ってまだ存命かな?
薬局経営してるらしいけど。
しかも局名が「タイガー薬局」w
650名無し三等兵:2006/04/07(金) 22:18:52 ID:???
パヤオがサインもらってた
651名無し三等兵:2006/04/07(金) 22:28:53 ID:???
タミヤから搭乗車のプラモを箱でもらってた
652名無し三等兵:2006/04/07(金) 23:23:08 ID:???
死んだとは聞いてないからまだ生きてるんでないの?
653名無し三等兵:2006/04/07(金) 23:50:48 ID:???
風船おじさんが死んだとは聞いてないからまだ生きてるんだろうな
654名無し三等兵:2006/04/08(土) 00:21:18 ID:???
仮に死んだとして、どういうルートで訃報が流れるんだろう?
655名無し三等兵:2006/04/08(土) 00:22:54 ID:???
>>644
雰囲気盛り上げると言う意味でもいい演出だった>サーチライト。
いかにも末期状態だなぁという感じがした。
656名無し三等兵:2006/04/08(土) 07:06:23 ID:h0HFG2at
ゼーロウとベルリンは、画面やセリフから「追い詰められたドイツ軍」
「第三帝国の崩壊」が、ひしひしと実感できる。
「御武運を・・・」や、ベルリン市街に飛び交う機関銃弾などなど
悲壮感あふれる戦場に萌え〜
657名無し三等兵:2006/04/08(土) 17:07:34 ID:???
>>656
「負戦の美学」楽しめる、稀有なゲームだと思ふ。
658名無し三等兵:2006/04/08(土) 18:00:47 ID:???
>>657
でもそれを実際に体験するのは勘弁な
659名無し三等兵:2006/04/08(土) 21:42:51 ID:QGcZ8oVe
>>656
ゼーロウの台詞は
「ロシア軍が全戦線で前進を開始 ゼーロウ高地で迎え撃て!!」
「各車へ 後が無いぞ 健闘を祈る」
「了解! そちらも武運を」
 ↓
クリア後
「我が戦区の敵撃退するも 南北にて敵の大規模な突破あり
戦況は絶望的になりつつあり」
作戦失敗時
「ゼーロウ=ドルゲリン間の防衛戦力消滅」
「各車へ 希望は捨てるな 西へ向かって脱出しろ!」


ベルリンはグチャグチャになった街、のしかかるような曇り空、
JS-2Mに対してはあまりに無力な機関銃火になんか泣けた。
660名無し三等兵:2006/04/08(土) 22:05:09 ID:???
その機関銃火に対して放たれる砲弾、あっけなく沈黙する火点、
×印が増えるたびにため息つきたくなる。
661名無し三等兵:2006/04/08(土) 22:16:38 ID:???
>>660
JS-2の122mm砲は対戦車戦闘よりも火点潰しが本業だからな
×印のついた建物内では国民突撃兵の老人やヒトラーユーゲントの
高校生ががミンチになって飛び散っていたのだろう
662名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:05:12 ID:???
663名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:11:45 ID:???
>>662
これどこのサイト?もっと欲しいんだが…
664名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:22:46 ID:???
662は戦死者の遺体写真
665名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:27:06 ID:???
グロじゃないよ
666名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:27:59 ID:???
死ぬまで戦えるなんて立派じゃあないか
667名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:33:20 ID:???
>>662
上の画像のハーフトラックはSSみたいだけど逃げようとしたんだろうか?
それとも戦区に行こうとしたら襲われたんだろうか?
668名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:38:39 ID:???
>>667
ベルリン脱出時の映像です。
ラストオブカンプグルッペに詳しい解説が。
669名無し三等兵:2006/04/08(土) 23:48:10 ID:???
>>663
一枚目の写真はけっこう有名なもので、5月1日に脱出を図って撃破されたノルトラント師団のスウェーデン人義勇兵中隊のSdkfz.250/1。
横に倒れている兵士の名前(運転していたラグナル・ヨハンソンSS軍曹 ttp://www.axishistory.com/index.php?id=2761)も判明している。
同じ車両を後ろから撮った写真もあるが、車内は死体でぎっしりで、後部のドアに詰め込まれたような形で死んでいる若い軍属の女性が見える。
車両を指揮していた中隊長のハンス・ゲスタ・ペールソンSS大尉ttp://www.axishistory.com/index.php?id=2788はソ連の捕虜となったが、その後脱走に成功し祖国に帰還した。
670名無し三等兵:2006/04/10(月) 02:05:48 ID:???
でもOPでダメージをCPに転換ってありますよね。

あれって与えたダメの事なんでしょうか。
それとも食らったダメの事なんでしょうか。
それと、どんなダメージ(物理と魔法どっちも)でも入るんでしょうか。
671名無し三等兵:2006/04/10(月) 02:16:28 ID:???
そげきへい は なかまを よんだ
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
T-34 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JS-2 が あらわれた
JSU-152 が あらわれた
JSU-152 が あらわれた
672名無し三等兵:2006/04/10(月) 02:21:42 ID:???
なんか楽しそう。
だれかRPGツクールでつくれ〜い。
ちょうりあるなHP制も悪くないかも試練。
673名無し三等兵:2006/04/10(月) 03:09:37 ID:???
ティーガー1のこうげき
かいしんのいちげき
T-34に88のダメージを与えた
T-34をたおした

T-34のこうげき
ミス
ダメージをうけない
T-34のこうげき
ミス
ダメージをうけない
T-34のこうげき
ミス
ダメージをうけない
T-34のこうげき
ミス
ダメージをうけない
T-34のこうげき
ミス
ダメージをうけない
674670:2006/04/10(月) 04:25:35 ID:???
ごめんなさい>>670は誤爆ですorz
675名無し三等兵:2006/04/10(月) 06:00:08 ID:???
あやまっても許さない
とりあえず矢良内科
676名無し三等兵:2006/04/10(月) 20:00:28 ID:???
>>671>>673
誤爆だ誤爆っ!
目標はこっちだ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1117223406/
677名無し三等兵:2006/04/10(月) 21:41:44 ID:???
そうとう は バシルーラ を となえた!
せんせん が ベラルーシ まで こうたいした!
678名無し三等兵:2006/04/10(月) 21:53:21 ID:???
>>669
運転手は遺体のなかを這い出てきたのかな・・・
写真を見る限り、車内は悲惨な状態みたいだよな
679名無し三等兵:2006/04/11(火) 11:28:50 ID:???
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/04/ii_3.html
なお、野上武志氏によると、本のタイトルが
『「萌えよ!戦車学校Ausf.B」→「02式」→「U型」と二転三転したのは、
なんか中の人の間での「ドイツ戦車ファン派」「日本戦車ファン派」
「わかりやすけりゃなんでもいい派」 の3者に分かれて、喧喧諤諤の
論争があったうえでの結果らしいですよ?』とのこと。
680名無し三等兵:2006/04/11(火) 12:49:35 ID:???
>679
前のは戦車絵がショボかったが今回はどうだろうか
681名無し三等兵:2006/04/11(火) 13:49:53 ID:???
>>680
記事見ると、結構ショボイよw
682名無し三等兵:2006/04/11(火) 13:53:11 ID:???
キモィな
683名無し三等兵:2006/04/11(火) 17:55:39 ID:???
以前B型を買ったが、誤って傷つけてしまい使用不可になったが
今日また新品でB型を買ってきた俺を褒めてくれ!
684名無し三等兵:2006/04/11(火) 18:10:14 ID:???
同志>>683ばんじゃーい!!
685名無し三等兵:2006/04/11(火) 18:14:50 ID:???
>>683
御神体を傷つけた罪は重い
10本買え
686名無し三等兵:2006/04/11(火) 18:18:50 ID:???
B型でシャーマン使いたかった…
687名無し三等兵:2006/04/11(火) 20:31:52 ID:???
>>683
よくやった。
ぜひともまた同じ事をやってくれ。
688名無し三等兵:2006/04/11(火) 21:22:16 ID:???
メルドープ>ドイツ軍をすべて3号G型や4号D型にして、フランス軍をT34にすると独ソ戦初期のT34ショックを味わえる。
すべてのT34を撃破してクリアするのは困難

ピラストリノ>豪軍を3号J型や4号F2に、伊軍をグラントにするとエルアラメインの戦い風になる
これまた難関

ベダフォム>英軍をPak38に、伊軍をT34にすると押し寄せるT34を迎え撃つ独軍対戦車砲兵ごっこ
やや難


ほかにおもしろい遊び方あったら教えて
689名無し三等兵:2006/04/12(水) 15:12:16 ID:???
たのしいなあ
690名無し三等兵:2006/04/12(水) 17:17:23 ID:???
PSPばんわたまんねーし
691名無し三等兵:2006/04/12(水) 20:39:11 ID:???
>688
ピラストリノで敵味方すべてタイガーに変更して
力と技のド突き合い

メダウェルでドイツ側を全車タイガー、英軍側(自軍)を1号or222にして
タイガーをどれだけ作動不良に出来るかコンテスト

アゲダビアでまたまたドイツ側全車タイガー
英軍側(自軍)全車6ポンド砲で速撃ち大会(自車の場所換え可)

下の二つは撃ち込まれたらまず即死だぜ!
・・・タイガーとタメを張れる連合国側の車両が欲しいよォ〜
JS-2とまではいわない。せめてT−34/85があれば・・・言うだけ無駄だが

あとは、メルドーブのドイツ側をイギリス装備(マチルダと巡航戦車)
フランス側をドイツ装備(3号と4号の適当ブレンド)にしてもまあまあ楽しめたぞ。
692名無し三等兵:2006/04/12(水) 21:11:43 ID:???
4号F2とT-34で黒騎士ごっこ
693名無し三等兵:2006/04/12(水) 21:40:08 ID:???
三突とJS-2で継続戦争
694名無し三等兵:2006/04/12(水) 21:54:46 ID:???
ブラフォード?
695名無し三等兵:2006/04/13(木) 19:44:31 ID:???
臨める兵、闘う者、皆陣列れて前に在り
696名無し三等兵:2006/04/14(金) 21:42:20 ID:???
697名無し三等兵:2006/04/15(土) 00:15:19 ID:???
うひょー
698名無し三等兵:2006/04/15(土) 04:25:28 ID:???
わろうた
699名無し三等兵:2006/04/15(土) 05:45:43 ID:???
パンツ戦線は崩壊したのか?
700名無し三等兵:2006/04/15(土) 08:11:16 ID:???
700
701名無し三等兵:2006/04/15(土) 14:59:13 ID:???
>696
ハゲワラ ヒヒの群れってw
702名無し三等兵:2006/04/15(土) 19:13:48 ID:???
>696
ワロス 確かレストアしてフランスかなんかで走らせた豹だっけ?
703名無し三等兵:2006/04/15(土) 20:48:58 ID:???
2年ぐらい前からあったけど結構知らなかった人居るのね。
704名無し三等兵:2006/04/15(土) 22:35:25 ID:???
おれは何年か前にフラッシュスレで見た。
705名無し赤軍兵:2006/04/16(日) 01:54:24 ID:AhIQutO7
ゼーロウ61周年あげ
706名無し三等兵:2006/04/16(日) 16:30:19 ID:???
おいこらおまいら
ウィキペディアのパンフロの項目、わずか数行しかねぇじゃねぇか!
もっと詳しく教育してやれ
707名無し三等兵:2006/04/16(日) 21:36:51 ID:???
豹の生態は普通に動画で拾ったなぁ
708名無し三等兵:2006/04/16(日) 23:31:53 ID:5/tE+VWq
女神転生のシステムで戦車ゲーム作ってくれ。
709名無し三等兵:2006/04/17(月) 00:03:22 ID:???
ひゃーははは!
絵にかいたようなばか!
710名無し三等兵:2006/04/17(月) 00:06:01 ID:???
何言ってんだ。
当たり前だろ。
俺がペイントに描いたバカが突然、動き出して勝手に書込みしやがったんだ。
711名無し三等兵:2006/04/17(月) 00:08:27 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
( ゚д゚ )
712名無し三等兵:2006/04/17(月) 00:11:46 ID:???
こっちみん
713名無し三等兵:2006/04/17(月) 01:18:12 ID:???
でもあたしは>>710のこと好きだよ☆
714名無し三等兵:2006/04/17(月) 02:00:58 ID:???
あたいだよ、あたい!
あたいだってばさ。
じーちゃん、あたいの声忘れたの?
ほら孫の、あたいだってばさ!
715名無し三等兵:2006/04/17(月) 08:03:58 ID:???



716名無し三等兵:2006/04/17(月) 10:14:27 ID:???
オレサマ、オマエ、マルカジリ!
717名無し三等兵:2006/04/17(月) 10:53:22 ID:???
パンツ兵は部隊を再編成しろよ
718名無し三等兵:2006/04/17(月) 10:59:43 ID:???
>>717
阻止砲撃用につれてきたよ!どれに支援砲撃要請する?

>スクールミズぎーグ・ミーミー
>バッブリー・悪ブリー
>スターりゅんのオルガン
719名無し三等兵:2006/04/17(月) 13:12:59 ID:???
漏れはメルドーブで守備側を虎(黄色)2台あとはバイクか軽戦車くらいにして集落防衛戦をたのしんでる。もちろん攻撃側はT34と虎(グレー)部隊。数的不利を性能差で覆すのが( ゚∀゚)イイ!
720名無し三等兵:2006/04/17(月) 13:59:17 ID:???
最近、提督3に飽きたので他のゲームを探しているのだが、
このスレの戦車ゲームって面白い?
(PS、PS2でやれるの?)
721720:2006/04/17(月) 14:00:23 ID:???
上記の件。教えてちょんまげこ。
722名無し三等兵:2006/04/17(月) 14:03:32 ID:???
まずはPS1用PANZER FRONT bis.か無印PANZER FRONT買っとけ。
普通のゲームに慣れてるとシビアすぎてつまらなく感じるだろうが、
それを通り越すと快感に変わってくる。
723720:2006/04/17(月) 14:11:10 ID:???
ありがとん。
仕事の帰りにどっちかある方を買って帰るよ。
724名無し三等兵:2006/04/17(月) 14:31:40 ID:???
>>720
まずは「ザ・戦車」をかって来い。
話はそれからだ
725名無し三等兵:2006/04/17(月) 14:38:43 ID:???
まずはこの辺のゲームをやらせるのが良いのでは?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143876037/
726名無し三等兵:2006/04/17(月) 16:01:42 ID:???
>>724
そのまえにまず THE 原始人をやらせるべきである
727名無し三等兵:2006/04/17(月) 16:14:15 ID:???
無印はともかく、いまだにbis売ってる所があんのかよ
あったら俺が買うわ
728名無し三等兵:2006/04/17(月) 16:19:08 ID:???
>>727
中古屋いけば売ってるっしょ
729名無し三等兵:2006/04/17(月) 17:09:37 ID:???
どこの中古屋だよ!
関東なら教えれ!
730名無し三等兵:2006/04/17(月) 17:14:22 ID:???
ごめん静岡。
昨日もあったし、数年前からずーっとあるよw
731名無し三等兵:2006/04/17(月) 18:03:00 ID:???
今年の8月にバブルが弾ける夢を見た
732名無し三等兵:2006/04/17(月) 18:26:50 ID:???
http://www.mongolia-mp.com/rewop.html
行ってみたい・・・
733名無し三等兵:2006/04/17(月) 18:58:46 ID:???
自営業氏も行くって言って種
734名無し三等兵:2006/04/17(月) 20:23:42 ID:???
モンゴルのやつなら模型誌に自営業がレポしてたよ。
735名無し三等兵:2006/04/17(月) 21:51:16 ID:???
モンゴル海軍はまだあるの?
736名無し三等兵:2006/04/17(月) 22:40:09 ID:???
>>735
http://mltr.e-city.tv/faq20.html#04898
ちょっといい話になってる。
737名無し三等兵:2006/04/18(火) 02:41:04 ID:???
×箱360で出してほしい。
LIVEでチーム対戦なんかできたら最高だろうな・・・。
「こちら2号車。今から支援に向かう!」なんて
お前らとボイチャしたいです。
738名無し三等兵:2006/04/18(火) 04:26:05 ID:???
>>737
玉砕などに意味はありません
兵は生きてこそ戦えるのです
739名無し三等兵:2006/04/18(火) 09:32:53 ID:???


  =チンポ兵
740名無し三等兵:2006/04/18(火) 10:19:17 ID:???
 |     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ∩゜Д゜)< 地点>>739へ効力射要求
|。 ̄|…(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    DAK.     .|
                |
741名無し三等兵:2006/04/18(火) 11:08:55 ID:???
>>740
      ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、
    .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、
   ..,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\
  /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、 <了解!
  / . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .|  .ヾ   }>'! ^i.
 ノ:  .´- `.`'.゙ `  _'「 .\   .,ノ゙ .′ )
 | :... :....:... .イ.‐'   !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]
 |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/|
 (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿
  (,_..: :.゙:'..:'' '! ..'  ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿
  ゙))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)'′
   .\ `.ヽ^ .' 、 .´′., ._ .'.┐ ..,>'′
     .゙'‐r,」゙.´'フ \:. .丿:、:. :_iv┘
       ¨'''ー-v厶vニ-ー^″
742720:2006/04/18(火) 11:09:56 ID:???
PANZER FRONT bis.も無印PANZER FRONTもなかった。
仕方ないので、大戦略を買って帰った。ヘタレですまぬ。
743名無し三等兵:2006/04/18(火) 15:03:32 ID:???
>>737
箱〇なんざ断固拒否
744名無し三等兵:2006/04/18(火) 15:22:55 ID:???
PSPのソフト1本も無いだな。
下のほうでも'bomb'なんて言われてるし。
745名無し三等兵:2006/04/18(火) 19:06:06 ID:???
>>742
初めてならPS2のB型でも十分に名作なんで、廉価版を新品で買って続編発売のための橋頭堡を確保しろ。
これは命令だ。
746名無し三等兵:2006/04/18(火) 19:19:05 ID:???
>大戦略を買って
( ´△`)アァ-
747名無し三等兵:2006/04/18(火) 23:13:19 ID:???
水は低きへ流れるものさ
748名無し三等兵:2006/04/18(火) 23:47:02 ID:???
>747
つまり最後はTheせんsy

しっかし今回のスレは長持ちしますねw
749名無し三等兵:2006/04/19(水) 00:55:20 ID:???
>>747
先に行くぞ
750737:2006/04/19(水) 01:12:36 ID:???
>>738
そんなにダメハードってこと?
LIVE対戦だったら、PS2より遙かに環境整ってると思うんだけどなぁ。

>>743
なんで断固拒否?ハードが高くて将来性なさそうだから?
結構ソフトも出だしたし、ハードも少しは安くなると思う。
これからだYO
751名無し三等兵:2006/04/19(水) 02:30:32 ID:???
先月末に発売したXbox360のOver Gというソフトは初週に五千本売れず
家庭用板のスレッドではLIVEに人がいないと嘆いているよ
752743:2006/04/19(水) 11:50:24 ID:???
>>750
・市場性の無さ
・将来性の無さ
・本体の不具合の不安

ゲハ板の山積みスレ住人でもあるんでねw
箱〇出たらしゃーないけど、出して欲しくない

ついでに
・MSが嫌い
753名無し三等兵:2006/04/19(水) 14:40:00 ID:???
エースコンバットの新作は、叩かれながらも20万近く出てるのになあ
箱自体が日本じゃ売れてないからしかたないのか。

いっそPCは・・・ もっと_?
754名無し三等兵:2006/04/19(水) 16:51:39 ID:???
一番出て欲しいのはPCでなんだがなぁ。
755名無し三等兵:2006/04/19(水) 17:05:56 ID:???
箱○で出たらお布施できるか?
君の信仰が試される!!11!!!1

後発だしスペックは高いんだろうけどねえ
皮肉にも1昔前のMacみたいよね
756720:2006/04/19(水) 17:39:41 ID:???
>742
大戦略を買ったことを後悔してます。ショボーン。
人気のあるゲームだから大丈夫と思ったのに。あんなに大味だったんだ。
B型かどうか分かりませんが、アフリカ戦線のは昨日、ブックオフで見つけました。
今週末に橋頭堡を確保するよう軍備を整えます。
757名無し三等兵:2006/04/19(水) 18:22:46 ID:???
>>756
中古かよ
758名無し三等兵:2006/04/19(水) 21:30:27 ID:???
久々にbisプレイ。
初っぱな十月農場で虎退治。

…B型ってああ見えて、CPUが進歩してるんだなあ実感した。
だって、側面に回り込んで、必殺の高速徹甲弾をお見舞いしてやる!
って時に、「虎殺し」とか「連邦」とかがカマ掘って照準狂っちゃうんだもん。

先にお前らから血祭りに上げてやると何度思ったことか。
759名無し三等兵:2006/04/19(水) 23:48:10 ID:???
ピラストリノのバルビエリでマチルダをタコ殴りにして
空港を守り通したあと、補給地点に行ってロッシ隊が来るまで待ってると
ロッシ隊が到着した途端何処からか一発だけ砲撃を受けるんですが。
その砲撃によって被害を被ることは無いから別にいいんだけど
一体どこから砲撃してるのか。その後もロッシ隊は警戒してるし。
760名無し三等兵:2006/04/20(木) 00:06:57 ID:???
>>759
興味深い・・・
それはいつもの事?
オーストラリアの戦車からでないんだよね?
761名無し三等兵:2006/04/20(木) 01:13:52 ID:???
>>760
毎回ですw
敵戦車からの砲撃はあり得ないと思います。
一番近い戦車で2500m以上離れてますから。

補給地点からこっちに向かってくるロッシ隊を観察してると
補給地点に近づくと明らかに何かに警戒しながら近づいてきてるんですよね。
単なるバグと思うけどかなり不気味です。
どうにかしてその砲撃の直撃を食らってみようと頑張ってるんですが
砲撃の攻撃判定?が無いのかどうやっても攻撃を食らいません
762名無し三等兵:2006/04/20(木) 07:08:47 ID:???
>>761
それは迫撃砲じゃないか?
敵歩兵が6〜7人で固まっていて砲撃してくる。
763名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:46:38 ID:???
英兵の生き残りの迫撃砲チームがいるんじゃない?
豪軍戦区の方の高台あたりにいるんじゃね?
764名無し三等兵:2006/04/20(木) 14:46:42 ID:???
>>756
ブックオフのアフリカ戦線には手を出してはダメだ。
ちゃんと新品で買うんだ!新品でも3990円だぞ。↓参照
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/ausfb/index.html
765759:2006/04/20(木) 18:41:22 ID:???
ちょっと暇なんでいろいろ検証してみた
結果、どうやら敵の攻撃ではなく補給地点そばの
鉄条網自体が爆発している模様

再現方法は以下の通り
・補給地点そばの鉄条網のすぐ隣(東側がいいかも)に移動
・車体を南に向けそのまま停車
・すると近寄ってきたロッシ隊が突然伏せだす
・数秒後爆発が起こり、側の鉄条網が吹き飛ぶ
・その後バックして鉄条網付近で停車
・またロッシ隊が伏せ数秒後鉄条網が爆発
・以下繰り返し
ポイントは車体を南に向けることと鉄条網を薙ぎ倒さないこと
あとタイミングは鉄条網さえ残っていればいつでもOK
スタート直後でもMISSION COMPLETE後でも出来ます



766759:2006/04/20(木) 18:55:27 ID:???
>>762,763
スタート直後でもすぐに爆発を起こすことが出来るので
英兵の生き残りというのは無いと思います
全ての敵戦車を始末した後でも爆発が起こるので
やはり敵戦車の攻撃というのも無いです

あと、うまくやるとロッシ隊に被爆させることが出来ました
攻撃力はどうやらあるみたいです

この爆発が意味するとこは一体・・・
767756:2006/04/20(木) 19:06:10 ID:???
>764
了解であります。メーカーの為にも新品を買います。
でも、みなさん、本当にこのシリーズを愛しているんですね〜。
768763:2006/04/20(木) 19:07:12 ID:IoO0HqzW
あのあたりで戦車を移動させるとカメラがうまく着いて来なくて戦車の中がみえるねwww

おれT34でやったんだけど他の戦車も多分そうだとおもう
769名無し三等兵:2006/04/20(木) 19:16:34 ID:???
>>765
簡単に出来た
なんなんだこの爆発はw
ロッシ隊が近づいたら鉄条網が爆発するので
赤外線センサーを搭載した爆弾でも仕掛けてあるのかwwww
770名無し三等兵:2006/04/20(木) 19:29:15 ID:???
ロッシ隊を爆殺すべく仕掛けられた恐るべき罠だな…
771名無し三等兵:2006/04/20(木) 19:31:53 ID:dgV/vqZ8
対人地雷?
772名無し三等兵:2006/04/20(木) 20:37:05 ID:???
リモコン起爆のクレイモア地雷
773名無し三等兵:2006/04/20(木) 20:47:26 ID:???
マジレスすると歩兵は鉄条網を乗り越えられないので念力で吹き飛ばす
あらゆる場所で確認可能
アクションが無いのは作るのが難しかったからなんだろうね
774名無し三等兵:2006/04/20(木) 21:28:23 ID:???
ん?、あれって鉄条網を通過するために手榴弾で爆破してるんじゃないの?
775769:2006/04/20(木) 22:27:58 ID:???
>>773、774
そうなのか
その爆破で自爆するロッシ隊ワロス
776759:2006/04/20(木) 22:44:50 ID:???
>>773,774
ロッシ隊は常に自車の後ろに位置取りをしようとするので
邪魔になる鉄条網を爆破してるってことなんですね
なるほど。謎が解けました。
つまらないことでのスレ汚し、申し訳ありませんでした。
777名無し三等兵:2006/04/20(木) 22:50:44 ID:???
>>774
手榴弾なら投擲アクションがあるはず
イタ公に赤いやつを投げられたろ?
778名無し三等兵:2006/04/21(金) 01:23:13 ID:???
>>767
頼むぞ。我々は補充兵を歓迎する。
779名無し三等兵:2006/04/21(金) 01:45:36 ID:???
それよりもブレンやMG34。たまに迫撃砲で無駄な抵抗を試みる歩兵の悲しさ
対戦車ライフルは脅威だけどな
780名無し三等兵:2006/04/21(金) 01:56:17 ID:???
>779
しかしヘタリア砲兵には歩兵はかなり恐怖だぞ。
榴弾威力ないし。巧く当てると吹っ飛ぶのは面白いんだが。
砲弾の通り道の隊列がきれいになぎ倒されていくのとか。
781名無し三等兵:2006/04/21(金) 03:31:56 ID:???
砲弾を歩兵に直接ぶち当てたほうが早いんだよね…
782名無し三等兵:2006/04/21(金) 08:22:31 ID:???
>>780
イタリア砲兵プレイしてると逃げてく友軍歩兵がうらめしい。
いくらか支援してくれれば英兵を撃退するのもそう難しくないのに。
783名無し三等兵:2006/04/21(金) 12:51:57 ID:???
>782
逃げるなら小銃置いて行け〜自分達で撃つからw

どうせ2人ぐらいは待機してるだけなんだし
784名無し三等兵:2006/04/21(金) 16:55:07 ID:???
機関銃の精度が高杉
785名無し三等兵:2006/04/21(金) 17:29:34 ID:???
パンフロC型でキボン
弾道計算
弾道への重力の影響
砲弾の飛翔速度
空気抵抗
風の影響
装甲への貫通判定
装甲貫通時の砲弾の屈折現象の再現
跳弾の再現性
貫通後の車内跳弾の再現
照準器でのリアルな視野、対象物再現
砲弾重量による車内への影響の再現(装甲内部剥離)
天候の影響
786名無し三等兵:2006/04/21(金) 18:01:37 ID:???
自分で作れタコ
787名無し三等兵:2006/04/21(金) 18:31:10 ID:???
788HG名無しさん:2006/04/21(金) 22:59:25 ID:???
B型は前作以上にスルメゲー杉

でも良いゲーム
789名無し三等兵:2006/04/22(土) 22:02:20 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056041091/
自営業閣下のDAKキタコレ
790名無し三等兵:2006/04/23(日) 03:47:45 ID:???
>>789
どんだけ古い話してんだよ。
もうとっくに買ったぞ、バーや
791名無し三等兵:2006/04/24(月) 00:57:03 ID:???
792名無し三等兵:2006/04/24(月) 22:25:31 ID:???
やっと串良をクリアできますた。弾をはじかれるたびにハラハラしたよ。
793名無し三等兵:2006/04/24(月) 23:10:14 ID:???
本土決戦!
794名無し三等兵:2006/04/26(水) 17:12:52 ID:???
795名無し三等兵:2006/04/26(水) 18:25:21 ID:???
I will T-back
796名無し三等兵:2006/04/28(金) 13:31:32 ID:???
6しかないので、次は何しようかと迷ってしまいます。
797名無し三等兵:2006/04/29(土) 08:09:43 ID:???
ユーラシア大陸の西のはずれに発生した産業文明は数百年のうちに全世界に広まり、
巨大産業社会を形成するに至った。
大地の富をうばいとり大気をけがし、生命体をも意のままに作り変える巨大産業文明は、
199X年に絶頂期に達し、やがて急激な衰退をむかえることになった。
「火の7日間」と呼ばれる戦争によって世界は核の炎に包まれた。
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体は絶滅したかにみえた・・・
だが、人類は死滅していなかった!
しかし、そこは暴力が支配する死の世界。
そして、この荒野にひとりの男が舞いおりた。
その荒れる瞳に魅入られし者は一瞬の死あるのみ!
世紀末救世主伝説の凄絶な戦いが今始まる・・・
798名無し三等兵:2006/04/29(土) 08:25:23 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  セイキマツキュウセイシュセンシャダゾー
     |  )  /    
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
799名無し三等兵:2006/04/29(土) 10:09:26 ID:???
そういう伏線があるから、パンフロの戦車には秘孔があるんだな…納得した
800名無し三等兵:2006/04/29(土) 10:24:20 ID:???
アチョー    ∧蛍∧∩
       (´∀`*// 
   口⊂二     /  
  丿    )  /    
 口   /    ̄)
    //⌒<.<
   ⊂ ノ
801名無し三等兵:2006/04/29(土) 14:06:57 ID:???
やっぱ中東戦争っすよ!
ゴラン高原攻防戦なんか思いっきりパンフロ向き。
たった四両のセンチュリオンで戦車・装甲車など200両以上の師団規模シリア軍を
翻弄して24時間の持久に成功したツビカ・グリンゴールド中尉の奮闘。
あるいは、赤外線暗視装置を持たないイスラエル軍戦車が、
それを持つ上に、数的にも圧倒的に優位な
シリア軍戦車に苦戦を余儀なくされたものの結果的には
この不利をはねのけ、見事、うち破った、「涙の谷」の夜戦とか。
802名無し三等兵:2006/04/29(土) 15:00:35 ID:???
>801
たまにW号が出てきたりね。
しかも意外と強かったりw
803名無し三等兵:2006/04/29(土) 15:39:22 ID:???
イスラエル厨は帰れ
804名無し三等兵:2006/04/29(土) 21:44:53 ID:???
地獄のような末期の東部戦線がやりたいなぁ
805名無し三等兵:2006/04/29(土) 23:48:50 ID:???
ラスカン掲示板で紹介されてたワルシャワ蜂起の写真。
ttp://wilk.wpk.p.lodz.pl/~whatfor/niemcy%20_w_powstaniu_foto.htm
歩兵の写真がメインだがパンターや四号、38cmロケットを発射するシュトゥルムティーガーやゴリアテなんていう珍品の写真もある。
全部ポーランド語だけど、人名(カミンスキーやライネファールト)や部隊名(ヘルマン・ゲーリング師団)などはなんとなくわかるな。
荒廃した市街の風景は「ベルリン」みたいだが、当時のものに同じ位置から撮った現在の風景を合成している写真がある。
戦後ワルシャワは生存者の記憶や風景写真を元に可能な限り元通りに再建されたというが、本当だったんだな。
806名無し三等兵:2006/04/30(日) 00:07:39 ID:???
建物を大事に使ってるんだな
感心した
807名無し三等兵:2006/04/30(日) 00:49:44 ID:???
当時の写真とあそこまでぴったりと重なるんだな
808名無し三等兵:2006/04/30(日) 14:29:25 ID:???
◆【PS2】SIMPLE2000シリーズ Vol.102 THE 歩兵〜戦場の犬たち〜
 開発:タムソフト
809名無し三等兵:2006/04/30(日) 19:21:12 ID:1ajHr2YG
sage
810名無し三等兵:2006/04/30(日) 19:27:04 ID:???
タンクデサンとぷれいはあるのか? それ
811名無し三等兵:2006/04/30(日) 22:24:16 ID:???
>>810
君は真性のマゾだなw
812名無し三等兵:2006/05/01(月) 02:08:01 ID:???
広島です。
さっき西のほうに向かってすごい大きなのが飛んでった。
うんこ?
813名無し三等兵:2006/05/01(月) 03:23:00 ID:???
>812
うんこは飛ばないと思う
814名無し三等兵:2006/05/01(月) 09:28:55 ID:???
豹Gより豹Aの方が強く感じる
815名無し三等兵:2006/05/01(月) 09:58:55 ID:???
>>813
田舎のうんこは飛ぶんだよ。
ボットン式だから。
816名無し三等兵:2006/05/01(月) 10:47:01 ID:???
うんこは飛ばないよ。おつゆが飛ぶんだよ。
817名無し三等兵:2006/05/01(月) 12:56:49 ID:???
おつりが返ってくるのは素人
一撃で撃破しろw
818名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:03:59 ID:???
「うんこが返ってきた!」

「シャイセッ!」
819名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:36:21 ID:???
予め水面にトイレットペーパーを張っておけば良いと
便器会社だたかのサイトに書いてあったな
820名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:48:47 ID:???
ウンコーフロントに浸透されてるぞ
821名無し三等兵:2006/05/01(月) 13:53:14 ID:???
敵のGW攻勢だ、各自現有戦力を持って死守せよ。
822名無し三等兵:2006/05/01(月) 14:23:07 ID:???
うんこは飛ぶよ
ネバダ州で31個確認されてる
823名無し三等兵:2006/05/01(月) 14:45:15 ID:???
>>822
31個か。
メキシコあたりで流行りそうだな。
824名無し三等兵:2006/05/01(月) 15:26:25 ID:???
流言飛語とうんこが乱れ飛ぶスレ
825名無し三等兵:2006/05/01(月) 16:19:55 ID:???
パンツァーフロントはカオスだな
826名無し三等兵:2006/05/01(月) 18:29:55 ID:???
閣下 クソスレというやつでは?
827名無し三等兵:2006/05/01(月) 19:34:40 ID:???
イッヒ!フンバルト・ベンデル!
828full:2006/05/01(月) 19:58:12 ID:???
ハイル!フンデルベン!ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!ベンダシタイナー!
フンデルト モレル ケッツカラデルド!フンベン 漏るゲン!
モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン!ワーデル!
829名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:01:50 ID:???
ああ、壊滅したパンツー師団が今ここに・・・(´;ω;)
830名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:12:48 ID:???
ああどっかで見た流れだとw
まあ自重しようぜパンツスレ戦友諸君
831名無し三等兵:2006/05/01(月) 21:35:21 ID:???
とうとう、うんこを燃料として燃やすようになってきたしまったか…
我が国の敗戦も近いなw

なんかもっとマシな燃料ないのか?
832名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:40:24 ID:???
閣下!パンツーフロント専用スレの再編成が急務です。
833名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:48:39 ID:???
>>832
余はトイレを決して離れぬ!!
決して離れぬ!!
834名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:52:44 ID:???
閣下は逝かれた。
我々もこの下剤を飲んで逝くぞ。
835名無し三等兵:2006/05/01(月) 22:58:21 ID:???
床汚したくないからお前らウソスレにでも移動して飲んでくれ。
836名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:22:42 ID:???
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
837名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:27:18 ID:???
そういや昨日がベルリンの日付だったのね
838名無し三等兵:2006/05/01(月) 23:33:09 ID:???
戦いは終わった。
家へ帰れるんだ。
各自自宅で存分にクソ垂れろ。
839名無し三等兵:2006/05/02(火) 00:06:50 ID:???
米軍に投降すれば水洗式。
ロシア軍は論外なり。
840名無し三等兵:2006/05/02(火) 00:22:01 ID:???
ついに終戦が訪れた気分だw
841名無し三等兵:2006/05/02(火) 03:18:58 ID:???
トイレットペーパーは2人で15cmまでだ!
842名無し三等兵:2006/05/02(火) 09:35:08 ID:???
黄金週間にふさわしいウンコ祭りだな
843名無し三等兵:2006/05/02(火) 09:40:43 ID:???
黙れ!俺もお前もうんこという名の病気だ!
お前の病名は便器
そしてお前が居ないと俺たちはうんこができないんだぞ!
844名無し三等兵:2006/05/02(火) 11:12:06 ID:???
そろそろうぜえ
845名無し三等兵:2006/05/02(火) 12:40:06 ID:???
>>844
なら、次のネタを提供しろよ。
846名無し三等兵:2006/05/02(火) 14:11:42 ID:???
>>839
食器兼用の便器なんだよな。
847名無し三等兵:2006/05/02(火) 14:43:12 ID:???
糞っ! みんな洩らしてやがる!
848名無し三等兵:2006/05/02(火) 14:43:38 ID:???
>>846
それだとカレーとウンコの区別が・・・・・
849名無し三等兵:2006/05/02(火) 15:40:29 ID:???
>>846ー848
いい加減余所でやれ
850名無し三等兵:2006/05/02(火) 15:52:20 ID:???
みんな!もうクソネタやめろっ、くっそお〜w
ウカッテェデリーモ、ウラー!
851名無し三等兵:2006/05/02(火) 16:00:44 ID:???
つ●
852名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:05:26 ID:???
Fur das wichtigste Jahr des wichtigsten Teils unseres Reiches zu diesem Punkt!
853名無し三等兵:2006/05/02(火) 17:38:02 ID:???
パンフロやる人は聖人君子ばかりと思っていたのにっ!(TT)
854名無し三等兵:2006/05/02(火) 18:18:02 ID:???
812 :名無し三等兵 :2006/05/01(月) 02:08:01 ID:???
広島です。
さっき西のほうに向かってすごい大きなのが飛んでった。
うんこ?

とりあえずコイツが悪い。
855名無し三等兵:2006/05/02(火) 20:10:33 ID:???
必死な自治厨がウザイねぇ。
トイレで用でも足して頭を冷やしたらどうだ。
856名無し三等兵:2006/05/02(火) 20:21:44 ID:???
APFSDSの粘着力はウンコ並みだよな。
857名無し三等兵:2006/05/02(火) 20:45:32 ID:???
>>843
うんこかベンキ、ハッキリしてくれであります!!
858名無し三等兵:2006/05/02(火) 20:51:27 ID:???
便器爆弾てなかったっけ?なんか前に画像で見たキガス
859名無し三等兵:2006/05/02(火) 21:00:34 ID:???
860後期550mm:2006/05/02(火) 23:31:25 ID:???
┌─┬─┐  ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐  ┌─┬─┐
│  │  │  ┣━┫  │  │  ┣━┫  │  │  │
│  ┃  ┗━┫  ┣━╋━╋━┫  ┣━┛  ┃  │
│  ┃     ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃      ┃  │
│  ┃ ● ━╋━╋━╋━╋━╋━╋━ ● ┃  │
│  ┃     ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃      ┃  │
│  ┃  ┏━┫  ┣━╋━╋━┫  ┣━┓  ┃  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┘  └─┘  └─┘  └─┘  └─┴─┘
861名無し三等兵:2006/05/03(水) 00:44:22 ID:???
>860
何かと思ったw履帯かよw

一瞬顔かなんかかと思った
862名無し三等兵:2006/05/03(水) 01:21:24 ID:???
妙にゴツいヘーベルハウスだなとは思ったが・・・
863名無し三等兵:2006/05/03(水) 01:27:27 ID:???
┌─┬─┐  ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐  ┌─┬─┐
│  │  │  ┣━┫  │  │  ┣━┫  │  │  │
│  ┃  ┗━┫  ┣━╋━╋━┫  ┣━┛  ┃  │<ワッフルワッフル
│  ┃     ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃      ┃  │
│  ┃ ● ━╋━╋━╋━╋━╋━╋━ ● ┃  │
│  ┃     ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃      ┃  │
│  ┃  ┏━┫  ┣━╋━╋━┫  ┣━┓  ┃  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┘  └─┘  └─┘  └─┘  └─┴─┘
864名無し三等兵:2006/05/03(水) 08:03:04 ID:???
さてと、黄金週間はパンフロ三昧としゃれこもうか♪
865名無し三等兵:2006/05/03(水) 10:14:51 ID:???
おれわやらないよ
866名無し三等兵:2006/05/03(水) 11:52:23 ID:???
まともな内容は783までくらいか・・・
続編が出ない=需要と供給があってない
改編すら無理とは エンターブレインやばいのか
867名無し三等兵:2006/05/03(水) 18:20:20 ID:???
アスキー!
大学生が集まって作ったにしては変な名前だ
868名無し三等兵:2006/05/03(水) 19:54:01 ID:???
エンブレ、ゲーム部門残ってる?
869名無し三等兵:2006/05/03(水) 20:00:14 ID:???
続編が出ない=コアなファン以外の需要が見込めない=儲からないから

文句は開発資金を用意してから言え
870名無し三等兵:2006/05/04(木) 00:36:42 ID:???
むぅ・・・ まずは戦車ファンをふやすところからはじめるべきじゃないだろうか?
スーパー戦車大戦などという 某バンダイ製のRPGもどきのゲームなど
とっつきやすくていいのではないだろうか
まてよ・・・その前にアニメ化せんといかんな・・・
871名無し三等兵:2006/05/04(木) 02:45:53 ID:???
無茶言うな、戦車とアニメの相性は最悪だ。
あのパヤヲ率いるジブリですら
踏み入る事が適わなかった聖域なんだぞ。

履帯を捨てて全てホバー戦車とかにでもしない限りな
872名無し三等兵:2006/05/04(木) 04:45:08 ID:???
駿男は戦車をナウシカで少し出してたし
隠居間近な今なら、2〜3億積めば
戦車物の冒険活劇短編作ってくれんじゃねーかな。
873名無し三等兵:2006/05/04(木) 04:51:18 ID:???
泥と血の臭いなんてアニメで表現できないよ
874名無し三等兵:2006/05/04(木) 06:11:27 ID:???
初代宇宙船間ヤマトのOPをみろ
明度をなくした配色が渋いじゃないか
色だよ色 お子様向けのお約束を破るんだ
875名無し三等兵:2006/05/04(木) 06:36:44 ID:???
ウイース
サイバーコマンドーマダー
876名無し三等兵:2006/05/04(木) 07:34:05 ID:???
「エルフを狩るモノたち」という名作戦車アニメがあるよ
877名無し三等兵:2006/05/04(木) 11:21:33 ID:???
パンフロシステムのCG使えば安上がりで良いんじゃね?
878名無し三等兵:2006/05/04(木) 12:42:03 ID:???
>>872
戦車が映ってる時間が下手するとババ様のそれより短いじゃないか
つまりそれがアニメに(劇場版ですら)戦車を出す限界の時間なんだよ

>>876
大半が移動中の車上でのやり取りと停止時の砲塔旋回→射撃のカットばかりじゃなかったっけ?
戦車アニメを名乗るなら全編(最低でも全上映時間の三分の一)に渡って
90式並の変態機動を主に足回りを重点的に描写しきる位して貰わないとな。
879名無し三等兵:2006/05/04(木) 14:57:41 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=dQiQO2kOcwI&search=propaganda
C型ではこんなふうにやられてみたいなあ


とか言ってみたり・・・ハハハ・・・・
880名無し三等兵:2006/05/04(木) 16:07:51 ID:???
>>879
すげぇ土埃だな・・・ゲームでこれを再現できるのは何年後なんだろう
881名無し三等兵:2006/05/04(木) 20:28:28 ID:???
>879
最初に出てきた火砲は何だろう? 口径は50ミリくらい?
882名無し三等兵:2006/05/04(木) 21:36:32 ID:???
プップヒェンだな、88mmロケット弾(パンツァーシュレックと同じ)使う奴。
883名無し三等兵:2006/05/05(金) 01:09:06 ID:???
>>876
日本の映像作品で、戦車がよく描かれてるなんてこれぐらいだろ。
冬季迷彩の虎戦車がしっかりとでてる。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JLD6/moeeki-22/503-8308369-0507114
884名無し三等兵:2006/05/05(金) 07:14:13 ID:???
やけにスレが伸びてるからてっきり新作が発表されたのかと思った・・・
885名無し三等兵:2006/05/05(金) 07:40:18 ID:???
新しいTHE戦車が発売されたみたいだけど
あれじゃダメなの?
大して変わらんと思うが。
886名無し三等兵:2006/05/05(金) 11:41:46 ID:???
>>883
深夜テレビ見てたらこのアニメにぶち当たって
その時見た虎の衝撃は今でも忘れられんwww
なんか虎が改造されてる回があって泣いたような気がするw
887名無し三等兵:2006/05/05(金) 13:01:42 ID:???
>883
あれは冬季迷彩というよりただ成形色が白いだけじゃまいか
そもそもプラモだしw

でもあれ見てると戦車アニメが見たくなるよな
888名無し三等兵:2006/05/05(金) 14:26:30 ID:???
宮崎のは「突撃! アイアンポーク」がポシャって「ラピュタ」になったんじゃなかった?
889名無し三等兵:2006/05/05(金) 22:01:12 ID:???
890名無し三等兵:2006/05/07(日) 01:55:36 ID:???
現時点でPS3参入を明言しているのは、大手のコナミとコーエーのみ。
前出の関係者は「PS3用ソフトの開発には最低でも10億円はかかる。
10億円を回収するためには、少なくとも50万枚以上売れる見込みがないとゴーサインは出ない。
平均の売り上げが20万枚程度の製品しか持っていないソフトメーカーは、参入さえできないだろう」と語る

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5587.html


勇敢なる石津ユーゲントの諸君、敗北主義者の戯言に惑わされてはならない
我が軍にはまだ最後の秘策が残されている
今こそ「春の目覚め作戦」発動の時である
諸君らの奮闘に期待する
891名無し三等兵:2006/05/07(日) 02:56:01 ID:???
PSPでも任天堂でも、出るならハードは何でも良いけどな。
892名無し三等兵:2006/05/07(日) 03:03:41 ID:???
ゲームウォッチでいいじゃん
893名無し三等兵:2006/05/07(日) 04:38:53 ID:???
>890
せめてアシカ作戦にしてくれw
894名無し三等兵:2006/05/07(日) 05:58:54 ID:???
いよいよもって絶望的
895名無し三等兵:2006/05/07(日) 07:24:34 ID:???
あれでしょPS3のクオリティーで作るとそうなるんだから、PS3でPSのクオリティーでだせばいいんじゃない
896名無し三等兵:2006/05/07(日) 07:35:06 ID:???
>>890
いよいよもって次回作はPCだな。
897名無し三等兵:2006/05/07(日) 09:22:02 ID:???
家庭用なら360で出してPC版も出して欲しいなあ
898名無し三等兵:2006/05/07(日) 10:10:23 ID:???
3万でも買う
899名無し三等兵:2006/05/07(日) 11:26:05 ID:???
パンフロファンドとかあれば絶対買うのにな。
一口¥5000からでw
900名無し三等兵:2006/05/07(日) 13:43:10 ID:???
>>899
B型より前なら金出したけどな
901名無し三等兵:2006/05/07(日) 16:23:17 ID:???
どうせ出資するのなら現代戦車のゲームがいいな
FCSの再現が無理なのだろうけど
902名無し三等兵:2006/05/07(日) 16:42:42 ID:???
僕はざせんしゃちゃん!
903名無し三等兵:2006/05/07(日) 19:08:59 ID:???
素直にPCで出してくれればいいのに。
皆と作ったMAPを交換したいじょ。
904名無し三等兵:2006/05/07(日) 19:09:05 ID:???
正直、現代戦車戦ってざせんしゃみた(ry
905名無し三等兵:2006/05/07(日) 20:51:18 ID:???
ヒント:Steel Beasts
906ゲハ住人兼務:2006/05/07(日) 22:04:32 ID:???
>>890
エンブレは参入してないが、バンダイナムコ、SEGA、スクエニなんかの大手が
とっくに参入表明してるちゅうーに。
嘘三文記事なんか貼るなよ、痴漢w
907名無し三等兵:2006/05/07(日) 23:51:18 ID:???
もうXBOX360でもいいから出してよ。
908名無し三等兵:2006/05/08(月) 00:29:05 ID:???
初代FCでもPCエンジンCDROMでもいいから出してくれ!
909名無し三等兵:2006/05/08(月) 03:48:13 ID:???
んじゃバーチャルボーイで
910名無し三等兵:2006/05/08(月) 04:03:22 ID:???
光宙船のアーマーアタックは面白かったな
911名無し三等兵:2006/05/08(月) 13:47:41 ID:???
ばとるふぃーるどはたのしいなあ

パンフロも恥ずかしがってないで出てきなさい
912名無し三等兵:2006/05/08(月) 16:46:55 ID:???
>>911
たしかに楽しい。


でもHPじゃなかったら、もっと楽しいけどな。
913名無し三等兵:2006/05/09(火) 19:51:32 ID:???
914名無し三等兵:2006/05/10(水) 01:39:14 ID:???
PS3上位機種が6万下位機種が4万って
こりゃプラットフォーム他所に移すかいっそPCで出すかしなきゃ
たとえ制作しても回収出来るほど裾野広がんないぞ。
915名無し三等兵:2006/05/10(水) 01:49:24 ID:???
読み違ってたorz
下位機種が6万で上位機種はオープンプライスでたぶんこれ以上になる訳だ。
誰に売りたいんだろ、これ。
916名無し三等兵:2006/05/10(水) 02:45:41 ID:???
PS3のソフトメーカーは10指に満たないオカン
パンフロB2の方が可能性高い
917名無し三等兵:2006/05/10(水) 02:47:00 ID:???
任天堂の次期機種「Wii(ウィー」の名に皮肉めいたものを感じた
これはやはりオヤジの陰棒なのだろうか
918名無し三等兵:2006/05/10(水) 02:47:31 ID:???
そっかまだPS2向けに出る、という目が消えたわけじゃないもんな!
なんか元気がでてきたよ

ーな気がする。
919名無し三等兵:2006/05/10(水) 04:13:03 ID:???
時代はロングホーンなのか∀
920名無し三等兵:2006/05/10(水) 18:52:35 ID:???
>>917
陰棒ってちょwwwwwwww
普段どーゆー変換してんだよwwww
普通「陰謀」だろ
Harpoon 3もでることだしもうコンシューマー
で出すことにこだわらずPCで逝くべきだろうな。
921名無し三等兵:2006/05/10(水) 19:00:42 ID:???
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < パンツァー フォォォォォォ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
922名無し三等兵:2006/05/11(木) 07:49:14 ID:???
つまりこういうことだ

ホーベライツ

(バンッ!カキン)

カタンク!

(ガンッ!)

チョイセン!!
923名無し三等兵:2006/05/11(木) 14:05:21 ID:???
おい>>924二等兵
>>922を翻訳しろ!
924名無し三等兵:2006/05/11(木) 14:13:51 ID:???
チョイセン!! (シャイセ) → くそ! 
925名無し三等兵:2006/05/11(木) 14:28:34 ID:???
いつの日にか・・・きっと・・・
926名無し三等兵:2006/05/11(木) 14:29:47 ID:???
さらに素晴らしいパンフロを…
927名無し三等兵:2006/05/11(木) 15:36:56 ID:???
作りたいけど、お金が・・・
928名無し三等兵:2006/05/11(木) 20:36:03 ID:???
http://www.cyberglass.co.uk/flshstuff/mindreader.php
10から99までの数字の中から一つ思い浮かべて下さい。
そしてその選んだ数字の1の位と10の位の数字をたして下さい。
最初に選んだ数字からたした数字をひいて、その答えの数字を覚えておいて下さい。
右にある表からその答えの数字の横にある絵柄を覚えてから青いクリスタルボールをクリック!すると…?
(例;23→2+3=5→23-5=答え)
929名無し三等兵:2006/05/11(木) 23:17:23 ID:???
戦線維持のためにageるぞ
930名無し三等兵:2006/05/11(木) 23:40:53 ID:???
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   ネタも貼らずに
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ   ageるとな!!
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
931名無し三等兵:2006/05/12(金) 02:00:11 ID:???
もうパンフロなんかどうでもいいじゃん。
932名無し三等兵:2006/05/12(金) 02:30:35 ID:???
>>931
なんだ?最前線を希望なのか?
933名無し三等兵:2006/05/12(金) 09:23:08 ID:???
久しぶりにbisルーデンドルフ鉄橋やってみたら狩虎を緑の僚車があっさり
破壊してくれた。

珍しい事もあるな
934名無し三等兵:2006/05/12(金) 16:55:16 ID:???
935名無し三等兵:2006/05/13(土) 00:49:47 ID:???
Wiiが楽しそうなんですが。
936名無し三等兵:2006/05/13(土) 01:24:31 ID:???
ドリキャス壊れたorz
2000mの向こうまで表示される景色がスキだったのに・・・

ここの住人なら知ってると思うけど、
戦車 でググると、2足歩行の戦車のアニメのサイト出るね。
これゲームにならんかな。刹那さがたまらない
937名無し三等兵:2006/05/13(土) 01:49:37 ID:???
4号短砲身、4突、フンメル、SU−100、M4A3E8位は流用で作れそうなのに
何で入れてくれんのだ。手抜き?容量の問題?
938名無し三等兵:2006/05/13(土) 01:54:18 ID:???
時間と予算
939名無し三等兵:2006/05/13(土) 09:58:15 ID:???
努力と根性は?
940名無し三等兵:2006/05/13(土) 19:02:56 ID:???
Wiiのリモコンなら装填手プレイができそうじゃない?軽かったら鉄アレイでもくくりつけてさ。
941名無し三等兵:2006/05/13(土) 19:41:26 ID:???
射撃手ならハンドルをぐるぐる回すんだろうな。
車長なら手を振り回して指揮
942名無し三等兵:2006/05/13(土) 20:23:24 ID:???
エンストしたらエンジン始動クランク。
943名無し三等兵:2006/05/13(土) 20:57:32 ID:???
そんな事するゲーム、楽しくなさそうだな
944名無し三等兵:2006/05/13(土) 23:28:22 ID:???
HMDが必要だ
945名無し三等兵:2006/05/14(日) 05:11:47 ID:???
非常スイッチも
946名無し三等兵:2006/05/14(日) 20:38:19 ID:???
BVDも必要
947名無し三等兵:2006/05/14(日) 22:02:05 ID:???
パンツ兵の残党
948名無し三等兵:2006/05/15(月) 09:39:16 ID:yiBaqtED
皆、じいさん。
神保町でカレー屋経営。
949名無し三等兵:2006/05/15(月) 21:31:30 ID:???
初回特典薬莢形尿瓶
950HG大佐:2006/05/15(月) 22:37:25 ID:???
>>946
>>947
>>948
>>949
懲罰大隊に帰るぞ
無論全裸で。だ
951名無し三等兵:2006/05/15(月) 22:39:40 ID:???
我らはパンツ兵です。
せめてパンツは履かせて下さい。
952名無し三等兵:2006/05/15(月) 22:42:39 ID:???
これは我らが死装束
誰の許しを請えというのか
953名無し三等兵:2006/05/15(月) 23:03:25 ID:???
次スレは望むべくも無いのか・・・

この戦い(千取り合戦)に勝ったとしても
故国(パンフロ)の荒廃は厳しい(新作発売は?)




誰か次ぎスレ・・・・俺はだめだった・・・
954名無し三等兵:2006/05/15(月) 23:05:06 ID:???
    ∩____∩
   /       \  生まれてくる時が裸なら
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l  死ぬ時も裸クマー
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ パンツなんか無くったって
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /   チンコひとつあればいいクマー
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
955名無し三等兵:2006/05/15(月) 23:15:04 ID:???
>>953
スレの中身がこれだったら、無くなっても構わないかなと
956名無し三等兵:2006/05/15(月) 23:57:37 ID:???
こんだけ言われて空気読めないってのは相当なもんだな
957名無し三等兵:2006/05/16(火) 00:17:18 ID:???
言うだけでスレを維持しようとしないへたればっかりだから
958名無し三等兵:2006/05/16(火) 02:08:46 ID:???
戦線維持の為に↓を1人あたり3本購入すること
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/kimikiss/
959名無し三等兵:2006/05/16(火) 02:57:03 ID:???
スレを維持かあw
ゲーム系かニュース系の子かな
960名無し三等兵:2006/05/16(火) 07:12:53 ID:???
予約済み。
961名無し三等兵:2006/05/16(火) 07:22:44 ID:???
>>958
もう注文し樽
962名無し三等兵:2006/05/16(火) 07:57:39 ID:???
>>958
いろんな所に貼られてるが、なんで人気なの?
963名無し三等兵:2006/05/16(火) 13:29:00 ID:???
>>962
メーカーの営業が頑張ってるから、いろんな所に貼られてるんだよ
964名無し三等兵:2006/05/16(火) 14:37:22 ID:???
“どう頑張っているのか”は秘密だな(w
965名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:06:38 ID:???
戦車が出るなら買うぞ
966名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:10:17 ID:???
売れたらそのゲームの続編とか、その手のゲームが出るだけじゃないの?
戦車関係無いじゃん
967名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:14:34 ID:???
全員戦車兵で戦いの末、壮絶な戦死を遂げ
最後に主人公ひとりだけが生き残るなら買う
968名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:19:49 ID:???
タンクシムでないとなー
単に主人公が戦車兵のRPGやADVじゃあな
ワールドタンクミュージアムみたいなウォーシミュレーションとかでも意味無いし







はっ! ちょーりあるなタンクシムがあったな!
969名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:20:00 ID:???
ヨーロッパの大戦末期の雰囲気がたまらなく好きなんで。
C型出して欲しいな(´;ω;`)
970名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:27:16 ID:???
本国からの補給が絶え連絡も途絶した今、本戦線維持の為のこれ以上の努力は
士気の低下と兵力の損耗のみを招く下策であると愚考します。
本職は速やかに残存勢力を取りまとめ「The戦車」方面戦線までの撤退を下命
されるよう進言致します。ご決断を。
971名無し三等兵:2006/05/16(火) 18:53:15 ID:???
大馬鹿者ッ!
「The戦車」などと表記する奴があるかッ!
あれは「THEセンシャ」だッ!

    _, ,_  パーン
 ( ゚Д゚)
  ⊂彡☆))Д´) >>970
972名無し三等兵:2006/05/16(火) 20:57:06 ID:???
たのしいなあ ざせんしゃわ
973名無し三等兵:2006/05/16(火) 22:10:37 ID:???
初心者な質問ですみません
90式戦車のHPはいくつですか??
974名無し三等兵:2006/05/16(火) 22:14:42 ID:???
>>970
さっき中隊長の所へ行って来た。
貴様には、ゼーロウへの転属命令が出ているぞ。
975名無し三等兵:2006/05/16(火) 22:25:34 ID:???
みんな、もう戦争は終わりだ、エルベ河をこえて西へ逃げろ。
976名無し三等兵:2006/05/16(火) 22:25:42 ID:???
>>973
テリーマンと同じ
977名無し三等兵:2006/05/16(火) 22:53:14 ID:???
戦友・・・俺はもう駄目だ
一思いに殺してくれ・・・
978名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:02:55 ID:???
突撃!突撃!突撃!
979名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:13:49 ID:???
次スレ

パンツァーフロントの続編を待つスレ part47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147788049/





叶えられなくても希望はあってもよい。と、思う。
980名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:21:53 ID:???
次スレ

パンツァーフロントを偲ぶスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147788049/
981名無し三等兵:2006/05/16(火) 23:50:03 ID:???
>>977
黙れ!馬鹿野郎!!銃は自分の頭じゃなくて敵に向けろ!!
982名無し三等兵:2006/05/17(水) 03:08:25 ID:???
補給はまだか…

これが戦争なのか石津さん
983名無し三等兵:2006/05/17(水) 03:42:09 ID:???
残念、お前らが期待してる補給なんて来ません!

来るのは潜水艦で鼠輸送されるTHEセンシャくらいなもんです!
984名無し三等兵:2006/05/17(水) 09:44:50 ID:???
ウィーッス ∧_∧∩
     (´∀`*//  THEセンシャヲ
  ⊂二     /   ドーントホキュウダゾー
    \)  /
    /\  ̄)_
   ( <⌒\/\ ̄ ̄ ̄\
    >/ /   \___\
     /\   /     /
   /   \∠___/
   \   /     /
     \∠___/
985名無し三等兵:2006/05/17(水) 11:40:15 ID:???
みんなでPCゲーム版に移住するのはどう?
986名無し三等兵:2006/05/17(水) 13:26:56 ID:???
>>985
パンツァーエリートアクションと言う、
THEセンシャを究極進化させたようなゲームがある。
それをやりたまえ!
987名無し三等兵:2006/05/17(水) 14:38:57 ID:???
>>985
さようなら
988名無し三等兵:2006/05/17(水) 23:17:42 ID:???
埋めついでに誘導
次スレ
パンツァーフロントの続編を待つスレ part47
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147788049/


それにしても埋まんねーなw タワリシチ
989名無し三等兵
参謀:「石津総統、補給物資が届かず兵の士気が下がっております。
逃亡兵も多くこのままでは戦線を維持できません。」

総統:「逃亡兵は射殺しろ。補給は私がTHEセンシャをクリアした後だ。
それまではなんとしても戦線を維持するのだ。」

参謀:「THEセンシャはいつ頃クリアされるのですか」

総統:「わからぬ。以外と難しいんだよ、コレ。お前もやってみる?」

参謀:「お、以外と面白いですな。」

総統:「だろ?わざわざ新しいのじゃなくてもこれで良くネ?」

参謀:「そうですな。じゃ兵にはこれでってことで。」

総統:「うむ。戦線とかもうどうでもいいや。」