●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かも。
軍事板常見問題(FAQ)
http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/index.htm
【仮設!2ch軍事板用語集】
http://banners.cside.biz/army_word1.htm
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo
・なお、質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください。
 トリップを使ってみるのもいいかも…
 質問者を騙る煽りが出現しています。ご注意ください。
・回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
 未回答分はだいたい500か次のスレに変わったときに再度まとめて書き込まれることも
 ありますので、その際に回答が出るかもしれません。そのときに再度確認してください。
・age推奨、回答者もIDを表示させましょう。
 常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
 また、「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、
 速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
過去ログ、関連スレ、その他注意事項は>>2-5辺りにて(2getは自粛願います)
2名無し三等兵:04/03/27 23:11 ID:???
【初心者スレ過去ログのリンク一覧】
 http://banners.cside.biz/army_syoshinsya.htm
【関連スレッド】
・自衛隊関係はこちらへ。
 ■●スレを立てる前にここで質問を
 http://sitrep.hoops.ne.jp/jsdf_newbies.html
・ネタ質問はこちらでどうぞ。
 ●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を17
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074224951/
・前スレで回答は既出かも知れません(特に時事ネタ関連の質問は過去ログを要チェック!)
 ●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 122
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1079711796/
・バナーについての質問はここで
 http://banners.cside.biz/index.html
 http://banners.cside.biz/army/index2.html

    
・質問の本題から離れた議論はこちらに移動してください
【質問板専用】言い合い罵り合いスレPart3
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053829602/
【その他のスレッド】
 ◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ◆◆
 http://sitrep.hp.infoseek.co.jp/newsanddisc.html
 軍事・兵法・戦記・戦史関連書籍総合スレット 2
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1065783183/
  軍装掲示板第十六軍集団
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1076762408/l50
3名無し三等兵:04/03/27 23:12 ID:???
質問者の皆様へ。     
 曖昧な内容の質問、想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 そこで、質問者の皆様には次の様な点に注意して頂けるようご協力願います。
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
・質問を整理するよう工夫しましょう。
  あまりも漠然とした質問では、どう答えてよいか判りません。質問の意図を明確にし、範囲を限定しましょう。       
  「米軍の◎◎について教えてください」、「WWIIでの★★について知りたいです」などの限定付けがされた
  質問は回答を得易くなります。     
・自分でも調べてわからないことを質問しましょう。
  あまりに単純な質問の多くは過去スレで既出です、過去レスや>>1にあるFAQ、WEB検索を活用しましょう。
  自分で調べたのはどこまでか、そして何がわからなかったか書くなどすると解答率が高くなります。
・回答を得たらそれをもとに自分で調べ直してみましょう。  
  多くの場合、回答者は質問に対して最も一般的な見解や定説を回答します。
  ただし、質問意図を誤解したり単純な勘違いなどで、回答が適切ではない可能性を考慮すべきです。
  正しい回答を得たと思った後でも、その回答内容を参考にしてもう一度自分で調べ直してみましょう。
4名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/27 23:22 ID:???
>>1さん、スレ立て乙です。前スレ未解答質問集です。答えられる方、宜しくお願いします。

43 :名無し三等兵 :04/03/20 08:21 ID:dmH7/XDC
軍事板FAQ(※)によれば戦車は燃費が悪く故障もしやすいとあります。
そのためにタンク・トランスポータで輸送したり整備担当者(整備段列でいいの?)が
戦車部隊があるのはわかるのですが、両者は一体どのあたりまで戦車部隊と行動をとも
にするのでしょうか?
ケース・バイ・ケースであることは承知しておりますがご教授願います。

http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq01d.htm
http://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq05b.htm などから

222 :名無し三等兵 :04/03/21 04:35 ID:3c8gw2kj
ミサイルは発射してすぐだと、自機の安全のために爆発しない仕組みになっていたと思います
この装置、機構の名称はなんと言うのでしょうか? セイフティー? 安全弁?

443 :名無し三等兵 :04/03/23 01:03 ID:z23Z1xzK
日本軍が「捕虜になるぐらいなら死ね」といっていたのは、日清戦争のときに、
捕虜になったら死んだほうがマシと思えるようなことをされたからって
話をきいたのですが本当ですか?

524 :名無し三等兵 :04/03/23 19:22 ID:GU1cocok
ケミカルメスについて詳しいことをおしえてください。
催涙スプレーのようなものだと思うのですが、グーグルなど
で調べてもはっきりしません。小説、愛と幻想のファシズムにでてきました。
軍事じゃないかもしれませんが、武器かなあと思ったので質問しました。

530 :名無し三等兵 :04/03/23 20:33 ID:kOoPdi6t
光人社の「空母瑞鶴」
エンガノ岬海戦にて戦闘爆撃機が「空母エセックスに急降下しながら増装タンクを落とす…」
という描写がありますが、戦闘爆撃機(21型)に増装タンクを付けられるのかな?
ご教授願います。
5名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/27 23:23 ID:???
531 :名無し三等兵 :04/03/23 20:52 ID:JvUFM399
ヨーロッパにおいて弓兵が有効な役割を果たした最後の野戦は
いつごろの何という戦闘でしょうか?

547 :名無し三等兵 :04/03/24 00:43 ID:jrWbQiK+
すいません、質問です。
今度、習志野に創設されるという「特殊作戦群」と、対テロ、ミサイル防衛、海外派遣の
任務で三自衛隊の統合部隊である「中央即応(機動)部隊」はどういう関係なんですか?
前者は後者の一部に編入されるんですか?

559 :少尉 :04/03/24 03:42 ID:???
↓雪風???詳しい人教えてください。
ttp://www.modelshipgallery.com/index1.html

617 :名無し三等兵 :04/03/24 18:14 ID:FSNcXUZP
海上保安庁の特殊部隊に入隊するにはどんな道のりがあるんでしょうか?
保安大学校に入学しないとダメなんでしょうか?

712 :名無し三等兵 :04/03/25 19:38 ID:m4Rv2M5A
日本軍のシベリア出兵は骨折り損のくたびれもうけだったと思うのですが、
せめて何か軍事的(戦術・装備)な面で教訓を得る事は出来たでしょうか?

シベリア出兵で得た教訓をその後の戦闘で役立てた例はありますか?

899 :名無し三等兵 :04/03/27 04:17 ID:K00jfG5M
旧軍では略帽に帽垂をつけてましたが
他の国では兵士の首回りの日焼け対策はどうしてたんですか?

910 :名無し三等兵 :04/03/27 14:24 ID:R0mvYgHK
漫画にトマホークは幾人もの手を経て発射されるので誤射はありえないみたいなことが
掛かれていたんですが本当ですか
具体的にどう言った手順で発射されるのでしょうか
6名無し三等兵:04/03/27 23:31 ID:???
>>4の>222
ミサイルは発射してから「起爆準備」に数秒必要なのです。
7名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/27 23:38 ID:???
>>5_559
細かいことはわかりませんが、たぶん米海軍のBenson級駆逐艦だと思います。
8名無し三等兵:04/03/27 23:49 ID:OCmzwcNP
日本のこんごうや、アーレイバーグを新聞やニュースで紹介する時『最新鋭艦』などと
ものものしく紹介しますが、アーレイバーグで20年近く、こんごうだって就役して10年
以上経つのになんでいまだに最新なのですか?
2000年に就役したスペインのイージスは最新ではないのでしょうか?

9名無し三等兵:04/03/27 23:50 ID:???
>>8
そんなことを言ったらF/A-22だって(ry
10名無し三等兵:04/03/27 23:51 ID:xVCJFH6r
スレ建設、乙です。早速質問致します。
自動式の銃で、
装填済みの弾倉を銃把に入れる
        ↓
遊底を引き初弾を薬室に装填
        ↓
弾倉を抜き、弾丸を目一杯装填
で、弾倉の装弾数+薬室に1発となるわけですが、こういった事は(大宇のAS12を除く)散弾銃でも可能なのでしょうか?
11名無し三等兵:04/03/27 23:53 ID:???
>>8
今は、特に艦の長寿命化が進んでますので、新鋭艦といえなくもないです。
特に、艦の能力としては今でもトップにあります。

こんごう型はともかく、A・バーク級は今でも作られ続けているので、艦に
よっては文字通り最新鋭艦とも言えますね。
12剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/28 00:00 ID:zs1U1J65
>>10
狩猟に使うチューブマガジンの散弾銃でも可能です。
13眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/28 00:06 ID:???
>5の559

潰れてよく見えませんが、438ならLivermore級のLudlow、458なら同じくMacomb
でしょうか。
逆に428ならBenson級のCharles F. Hughes、459ならLaffeyかもしれません。
いずれにしても、両級のいずれかでしょうね。
昔、海上自衛隊も使用してますが。
14剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/03/28 00:09 ID:zs1U1J65
>>4
>524 ケミカルメス
資料が発見できないので確証がありませんが
CS瓦斯を使った催涙スプレーの商品名のはずです。
転じて催涙スプレー全般も指す。

村上龍氏の小説はフィクションであり様々な物を誇張したりして舞台道具に使います。
ダチュラとかね。
あくまでフィクションなので小説に描かれている性能が現実の物にあるわけではありません。

詳しい人が居れば、その方の意見を参考にしてください。
15名無し三等兵:04/03/28 00:13 ID:???
何で、イギリス海空軍はそれぞれRoyal Navy Royal、Air Forceなのに
イギリス陸軍はBritish Armyって言うんですか?
16名無し三等兵:04/03/28 00:25 ID:jzzwF5yC
>>12  ありがとうございました。
ここは親切な人が多くて気持ちのいい板ですね。
17名無し三等兵:04/03/28 00:29 ID:???
>12
国内では弾倉に三発しか込められないからソレは必須。
18前897:04/03/28 00:34 ID:???
前スレ900さん

回答ありがとうございます。

「地雷帯」というのはどんなものを指すのですか?
また、0.6をかけて値を導く根拠とかがわかりません。
もしわかれば教えて下さい。
19眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/28 00:40 ID:???
>4の43
第二次大戦時のM25は、そのトラクタの各リヤアクスルに17,100kgまでの荷重がかかり、
総重量69,750kgで終始運転され、正式に第5輪に掛かる積載量は27,000kgとなっていました。
当然、その重量に耐えうる道路でも路面が相当痛めつけていました。

但し、トレーラートラックについては、他の軍用車輌と同じく全輪駆動式ですから、不整地踏破
能力は十分にあります。
第二次大戦、その後の朝鮮戦争では、戦車部隊に随伴し、完全に戦闘が終わっていなくとも、
弾雨をかいくぐって故障戦車を引き上げる任務も行っており、戦車兵からは「鋼鉄の百足」とか、
「ディーゼル屋」とか言われていたそうです。

戦車整備兵も同様に随伴していたものと思われます。
但し、歩兵などと共に戦場に投入された訳ではなく、デポや修理工場を戦場から少し離れた
後方に作り、其処に配置された場合が多かったようです。

>4の443
日清戦争に於いて、1894年11月8日、旅順〜大連間の双台溝と土城子の近郊で、日本軍
騎兵隊が清国軍に襲撃され、戦死者11、負傷者35の損害を出しました。
この時、中萬中尉などの首は切断され、死体に陵辱を受ける事件が発生していますので、
多分このことが発端かと思います。
20眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/28 00:45 ID:???
>15
過去スレで出てきたような、或いは世界史板の質問スレで見たような記憶も
あるのですが、定かではないので、うろ覚えモードですが…。

空軍は兎も角、海軍は王室が保護を与えていたというか金主になっていたからで、
陸軍は確か、共和国時代のそれが母体になってたからじゃなかったかと…。
21名無し三等兵:04/03/28 00:57 ID:???
>15
陸軍は王室がカネ出してないから。
地方領主である貴族が自前で整備した軍勢が集まったのが英国陸軍。
22名無し三等兵:04/03/28 01:25 ID:B/8lZ/FK
劣化ウランってどれ位硬いんですか?
米軍では装甲や弾として使ってるくらいだから鋼鉄より硬そうな気がするんですが
23名無し三等兵:04/03/28 01:35 ID:???
>>22
固くないよ。すっげー重い(密度が高い)の。
24名無し三等兵:04/03/28 01:36 ID:7FLirxeP
N速+でチャンコロの尖閣不法上陸
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080363880/
を読んでいて韓国と中国の海軍の実力の程が知りたいと思いました。
中国には勝てないという意見と日本有利の意見が交錯してまして…。
実際のところどうなんですか?教えてエロイ人
尖閣紛争スレでここを教えてもらいますた。
25名無し三等兵:04/03/28 01:42 ID:rZibqKJr
大型タンカーRokkosanの諸元は160,066総t、260,044重量t、全長333.0m、幅60.0m、
満載吃水18.6mだそうですが、軍艦式の排水量で言うとどの位の大きさなのでしょうか。
26名無し三等兵:04/03/28 01:44 ID:???
>>24
質的にあらゆる面で日本の方が上です。
だからといって鎧袖一触って相手でもありません。
27名無し三等兵:04/03/28 01:45 ID:???
>24
VS中国だったら場所による。
中国沿岸部だったら中国海軍有利。つーか、中国空軍の傘の内側だから。空自は足が届かない。
日本海だったら海上自衛隊の独壇場。

vs韓国の場合はどこでやっても海自のワンサイド。数時間で日本海に漁礁を大量生産できます。
28名無し三等兵:04/03/28 01:50 ID:???
>>27

「ヨーイ、ドンで戦争が始まるなら」っていう前提が必要でしょ。
29名無し三等兵:04/03/28 01:51 ID:gUraxMC0
在日米軍の基地名に関してなのですが、嘉手納・普天間
横田等はそのまま日本の地名を基地名とし、
キャンプハンセン・キャンプシュワブは英語名です。

なぜ、米軍はこのようなちぐはぐな命名をしたのでしょうか?

素直に考えればそのまま現地の地名を付けるだろうし、
英語名がいいというのであればなぜ全部英語の基地名
にしなかったのだろうと思いました。
30名無し三等兵:04/03/28 01:52 ID:???
アメリカ人は馬鹿だからだよ。
31名無し三等兵:04/03/28 01:58 ID:???
>>29
キャンプ・ハンセンは第二次世界大戦中、沖縄戦で戦死して名誉勲章を受章した
デール M.ハンセン二等兵にちなんで名付けられました。
http://www.kanji.okinawa.usmc.mil/Installations/hansen.html
32名無し三等兵:04/03/28 01:59 ID:7FLirxeP
>>26-27 レス dクスです。
キチンと対応すれば国土は守れるって事ですね。あとは政府(特に外務省のチョンスクール)か問題は…。
自衛隊には先進国に相応しい装備を持っていて欲しいものです。
(けっして戦争肯定って意味では無く)
前に日高レポートで自衛隊の特集をやっていて、自衛官の方が作った川柳に
「たまに撃つ 弾がないのが たまにキズ」
なんて紹介していたのでどうなってんだ?自衛隊って思っていたのですが。安心です。
33名無し三等兵:04/03/28 02:03 ID:???
>>32
>自衛隊には先進国に相応しい装備を持っていて欲しいものです。
大抵のモノは持ってます。
34名無し三等兵:04/03/28 02:11 ID:???
>>24 >>32

どちらも空軍の支援の無い状況では、海上自衛隊が大幅に有利。
現代の海戦は、射程100kmを超える対艦ミサイルの撃ち合いになるけど、
中国海軍には、艦隊全体を敵の対艦ミサイルから守る長距離迎撃ミサイルを装備する
艦を持っていない。

味方艦隊全体を長距離迎撃ミサイルの防空圏内にすっぽり納め、まるで傘をさすように
敵の対艦ミサイルから守るためには、非常に強力なレーダーと、高度な管制システムと、
優れた長距離迎撃ミサイルが必要不可欠。

海上自衛隊では、いわゆる「イージス艦」がその役割を担うが、これは世界で最も強力な
防空艦の一つと言われている。
35名無し三等兵:04/03/28 02:11 ID:???
>>29
無闇に統一したがるのはドイツ人ぐらい
36名無し三等兵:04/03/28 02:16 ID:???
ソブレメンヌイは一応艦隊防空ミサイル艦です・・・・。
まあ仮に相手が数十基のオーダーで対艦ミサイル放り込んできたらイージス一隻や二隻程度じゃ焼け石に水の可能性もあるけどね・・・。
37名無し三等兵:04/03/28 07:53 ID:zT/Y9okE
そもそも米海軍不在の状態で海自と中国海軍だけの戦闘というのが現状では考えにくい。
日米安保が解消されてると言うなら別だが、たぶんその政治的状態だと海自の装備が
大規模に変わってるはず。
つまり実際には日本側に米7艦隊が追加されるわけで。
38名無し三等兵:04/03/28 08:29 ID:BG9zKzXu
確か、アメリカは中国に最恵国待遇を与えてたんじゃあなかったっけ?
本気で第7艦隊を頼って良いものかどうか。
39名無し三等兵:04/03/28 10:25 ID:KdGUtl6p
今夜のパールハーバー、空襲シーンだけ録画するつもりなんですが、大体何分間でしょう?
わざわざ新しいビデオテープに録るのも癪なので、40分位空きがあるテープを埋めちゃおうと
思ってるんですが、足りるかな?
40名無し三等兵:04/03/28 10:35 ID:???
>>39
板違い。

【売国奴】3/28 パールハーバー放送【朝日】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1078062221/
41名無し三等兵:04/03/28 10:46 ID:???
>>38
米と中国は現在、半導体の補助金問題を巡って大論争を展開中です
まぁ貿易赤字問題が根幹にあるので、中国が大幅譲歩しない限り
解決は期待できないし、国家関係が著しく悪化する要因ともなり
えます
42名無し三等兵:04/03/28 10:59 ID:b0itQHd6
軍人さんが上官にお説教されることの、正式な名称はありますか?
「戒告」とかそんな言い回しでしょうか?
懲罰ってほどではないけど、怒られる場合ってありますよね。
それをなんと言うのか知りたいのですが。

あいまいな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
43名無し三等兵:04/03/28 11:02 ID:???
>>42
説諭

辞書くらい引けよ白痴が。
44名無し三等兵:04/03/28 11:05 ID:???
>43
Sir, Yes Sir! ありがとうございます軍曹!
シソーラスとか引いてみたんですが、
どれが軍事用語として相応しいかわからなかったのです!
45名無し三等兵:04/03/28 12:43 ID:???
おまいら
前スレ埋めてから移住しなさい
46名無し三等兵:04/03/28 13:07 ID:wpjHQzFA
真珠湾攻撃を事前にアメリカは知っていたと良く聞くけど
本当なんですか?
47名無し三等兵:04/03/28 13:08 ID:???
>>46
FAQ
48名無し三等兵:04/03/28 13:08 ID:???
49名無し三等兵:04/03/28 13:10 ID:???
麗らかな日曜の春の午後だな
50名無し三等兵:04/03/28 13:32 ID:???
パールハーバーの放送が始まったら、
映画ネタの質問が幾つも幾つも来るんだろうなあ……

とりあえず仮想問答集

Q.救急車を日本軍機は攻撃したの?
A.シテネーヨ

……あと何かあったっけ?
51名無し三等兵:04/03/28 13:36 ID:???
Qおぼれてる人を撃ったの?
Aウッテネーヨ
52名無し三等兵:04/03/28 13:37 ID:???
>>50
Q 爆弾の後ろのプロペラは時限装置?
A 違うよ。

Q 日本海軍は作戦会議を野原でやるの?
A やらねーよ。

Q 米軍の駆逐艦って、あのころからレーダーとかミサイルとか積んでたの?
A 積んでねーよ。
53名無し三等兵:04/03/28 13:38 ID:???
ああっ、パールハーバー、突っ込みどころ大杉
54名無し三等兵:04/03/28 13:39 ID:???
Q病院を攻撃したの?
Aシテネエヨ
55名無し三等兵:04/03/28 13:41 ID:???
ちなみにパールハーバーにはこんなシーンがあります


http://no.m78.com/up/data/u035114.jpg

56名無し三等兵:04/03/28 13:43 ID:???
全てはラディンorブッシュの陰謀です。 と言いたい

雨の馬鹿女だけはガチ
57名無し三等兵:04/03/28 14:10 ID:5+oQMPHs
戦闘服で
上衣の裾をズボンに入れるものと入れないもののデモリットと
メリットって何ですか?
58名焦し三等兵:04/03/28 14:10 ID:???
>>55
・・・・・・どうしよう、これ・・・

と、途方に暮れてみるテスト
59名無し三等兵:04/03/28 14:14 ID:???
>>57
上着の裾をズボンに突っ込むタイプは、匍匐前進がやりにくい。
ズボンに草や小石が入り込むので。

裾出すタイプの奴は使ったことがないので、よく判んない。
整備作業の時に、機械に引っかけやすいという話は聞いたことがあるが。
60名無し三等兵:04/03/28 14:15 ID:???
>>58
ど、どうしようって藻前・・・
そ、そうだな、
と・・・とりあえずフンドシを・・・・・・

と、狼狽してみるテスト
61名無し三等兵:04/03/28 14:42 ID:???
>>22
ウランは硬いよ。
セラミックなんかと比べると重量のわりには弱いかも知れないが硬いのは確か。
ただ、装甲の場合は割れると嫌なので硬けりゃ良いってものでもない。

砲弾の場合は高速で標的に当たると砲弾も壊れて液状の動きをするので
硬さというよりは密度の方が重視されているはず。

あと、劣化ウランといっても性格には劣化ウランの合金なので
ウランとはやや性質が異なる。
62名無し三等兵:04/03/28 14:53 ID:???
63system ◆systemVXQ2 :04/03/28 17:00 ID:VmYt5nYZ
>>14
ケミカル・メイス (chemical mace)、のことだと思います。早い話が
催涙ガス。

www.hippy.com/php/article.php?sid=177

に歴史が。
64名無し三等兵:04/03/28 17:24 ID:???
>>18
見た感じ>900のサイトはここがソース元だと思う。
こっちには地雷帯の項目もあったが
よくわからんかった(苦笑)

某学校給食サイト
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub03.htm

それと、再質問でもID一応表示させてね。
65名無し三等兵:04/03/28 17:43 ID:???
>>50
日本軍機に機銃掃射された救急車は実在するそうだが。
66名無し三等兵:04/03/28 17:53 ID:???
映画パールハーバーは全部本当の話です
67名無し三等兵:04/03/28 17:53 ID:jzzwF5yC
その昔、大和や武蔵では主砲を撃つ際に甲板上の兵士が全員耳を塞いだって本当でしょうか。
68名無し三等兵:04/03/28 17:57 ID:???
>>67
とりあえずFAQ読んでみて。
ttp://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq08e.htm#sound
69名無し三等兵:04/03/28 17:58 ID:???
>>67
嘘です。
主砲射撃の時に甲板に水兵が残ってたら、死にます。
70名無し三等兵:04/03/28 18:35 ID:???
>>67
 大和は知らないが武蔵はレイテ作戦の時に甲板機銃要員を退避させないまま
主砲で対空砲弾をぶっ放し、甲板機銃の要員を吹き飛ばしたり転倒させて負傷者を
出したり、発砲爆圧で鼓膜を痛めた人間が続出・・・という事態になった。

 耳を塞いだ程度では防げない。
71名無し三等兵:04/03/28 18:49 ID:???
>>70
「沈黙の戦艦」で悪役が主砲発射と同時に吹き飛ぶシーンは正しかったんですな。
72名無し三等兵:04/03/28 19:12 ID:oiyWBBJJ
よし藻前ら、ビアフラ逝ってクーデター起こすぞゴルァ
73名無し三等兵:04/03/28 19:14 ID:???
>>72
ねえよ
74名無し三等兵:04/03/28 19:36 ID:???
>>65
捏造するなブサヨ。
75名無し三等兵:04/03/28 19:41 ID:???
 とりあえず,特設FAQ作りました.
http://mltr.e-city.tv/faq17.html
76名無し三等兵:04/03/28 19:44 ID:1CBnWBcw
そろそろ4月7日も近いし


【伊藤】1YBが壊滅する様を実況するスレ【中将】


みたいなの誰か作らないかな?
77前897:04/03/28 19:47 ID:96FPV6vX
>>64
りょーかいです、ID出します。

自分でもググっているので、ご回答下さったURLは紫色だったりします…。

一番知りたいのはこれです。
・世界各地の地雷原の、地雷の密度ってどうやったら調べられるでしょうか?
78名無し三等兵:04/03/28 19:53 ID:???
Q.「日本公開の際に特定の項目を改竄され、他国で上映されたバージョンと明らかな違いがある。」ってホント?
A.勝手に都合がいいように改竄した訳ではなく、配給元米ウォルト・ディズニー社が独自に配慮した結果
79名無し三等兵:04/03/28 19:56 ID:???
たしか最後爆撃行く前に空母で司令官の台詞が一部カットされてるんだっけ?
80名無し三等兵:04/03/28 19:57 ID:???
司令官が作戦説明してるシーンの台詞ね
81名無し三等兵:04/03/28 20:00 ID:GD3r2Qh8
質問です。
韓国で2002年から建造されている13,000t級LPXですが、完成するのはいつなのですか?
ご存知の方、お願いします。
82名無し三等兵:04/03/28 20:01 ID:???
83名無し三等兵:04/03/28 20:02 ID:???
すでに隔離スレ立っちゃってるし、有効に使おうや
さぁ「パールハーバー」ですよ!!!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1080431877/
84名無し三等兵:04/03/28 20:05 ID:???
>77
?違うかな?
ttp://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/4791/sub3kuni.html
この手のだったら地雷廃絶運動やってるサイトでくわしく調べられると
思うけど。
85名無し三等兵:04/03/28 20:26 ID:???
>>74
捏造じゃないって(^^;)
蛇足だが真珠湾攻撃に協力した日系人スパイも実在している。
86名無し三等兵:04/03/28 20:30 ID:???
>>81
2007年の予定
あくまで予定ですが
87名無し三等兵:04/03/28 20:30 ID:???
パールハーバーについては実況板で思う存分やってくれ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1080452851/l50
88名無し三等兵:04/03/28 20:31 ID:???
>>85
ならば証拠を出せ。
89名無し三等兵:04/03/28 20:36 ID:???
>>88
ソース厨ハケーン
90名無し三等兵:04/03/28 20:48 ID:GD3r2Qh8
>>86
ありがとうございます。

なるほど、「予定」ですかw

世界の艦船の記事を読んでいると「おまえら建造してねえだろ」
みたいな感じでしたからw
91名無し三等兵:04/03/28 20:51 ID:???
予算承認とか計画決定からすぐに起工ってわけじゃないからね。
92名無し三等兵:04/03/28 21:02 ID:4PK7fIig
 アメリカ海軍の巡洋艦や駆逐艦、フリゲート艦の対空ミサイル発射機は、スタンダードの他に
ハープーンやアスロックも発射できるそうですが。

 OHペリー級なんかは、艦首の発射機の弾薬庫にハープーンやアスロックを積んで
いるのですか?
 艦首以外にはミサイルランチャーらしきものがありませんけれど・・・。
93名無し三等兵:04/03/28 21:02 ID:GD3r2Qh8
>>91

LPXは最速でどのくらいの期間で建造できるんですか?
94名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/28 21:10 ID:???
>>92
OHペリー級は艦首のMk13ランチャーからハープーンを発射します。
アスロックは積んでいません。
95名無し三等兵:04/03/28 21:15 ID:???
>>93
予算がすでに承認されてるなら起工から4〜5年ってとこじゃないですかね。
初めての大型艦だから5〜6年かもね。
96名無し三等兵:04/03/28 21:20 ID:???
>>95

ありがと〜
97 :04/03/28 22:29 ID:JdtvukTK
パールハーバーの奇襲で
なんで日本軍は反撃がないとわかっているのに水平爆撃しか行わないのでしょうか?
98名無し三等兵:04/03/28 22:37 ID:???
>>97
強襲となるか奇襲となるか真珠湾上空に達するまで分からなかった。
急降下爆撃では戦艦の装甲を貫通できる大型爆弾が使えない。
艦船以外の標的には水平爆撃でも(急降下爆撃より安全)充分な事。

等が理由です。
99名無し三等兵:04/03/28 22:51 ID:DEzISRsM
すみませんが、国別の挙手の敬礼の仕方が判るサイトとかご存じないでしょうか?

つーか、手のひらを上側に向けるような敬礼をする所ってありましたでしょうか?
100名無し三等兵:04/03/28 22:52 ID:???
101名無し三等兵:04/03/28 22:56 ID:0SHip1SO
某ゲームの「パトリオット」は発射機だけしか絵が出てないですが
実際発射するにはレーダーの他にどういった機材が必要なのでしょうか?
あと、レーダーが故障したり破壊されたりした時の保険としてレーダーサイトや
AWACS等から情報を得る事はできるのでしょうか?
102名無し三等兵:04/03/28 22:58 ID:???
103名無し三等兵:04/03/28 22:58 ID:???
>>100
早速の回答ありがたいが…それは知らないって事ですか…。
104名無し三等兵:04/03/28 22:59 ID:EB5cg9g/
パールハーバーを見ていますが、あの時代ゼロ戦と優位な空戦をしている
米軍機はなんて機種ですか?
105前897:04/03/28 23:00 ID:96FPV6vX
>>84
ありがとうございます。

各国の埋没量と国土面積はわかりますが、
国中に均等に埋まっているわけはありませんよね。

いわゆる『地雷原』と呼ばれる危険地域というのは
どのくらいの面積にどのくらいの数が埋まっているのか…
というのが知りたいです。
どなたか御存知でしょうか?
106名無し三等兵:04/03/28 23:01 ID:???
107system ◆systemVXQ2 :04/03/28 23:03 ID:VmYt5nYZ
>>101
www.army-technology.com/projects/patriot/
ttp://defencejournal.com/jan99/patriot.htm

とゆーわけで、発射機、れーダー、管制ステーションが必要です。
AWACSとの連携は確立されてなかったと思います。
108名無し三等兵:04/03/28 23:03 ID:KvhVsAFh
ちょっとわからないので質問なのですが
今の自衛艦はこんごう「型」でアメリカ海軍だとアーレイバーク「級」
と呼ぶ事が多い気がしますがこういうふうに決まっているのでしょうか?
また旧海軍の艦は型なのでしょうか級なのでしょうか?
109名無し三等兵:04/03/28 23:04 ID:???
>>105
埋めた連中がまともな訓練受けた正規軍じゃない限り、
面積あたりの個数なんて掘り起こしてみん限り推測すらできないでしょう。
110名無し三等兵:04/03/28 23:05 ID:???
>>108
帝国海軍は級、海上自衛隊は型。
111ぷくこ:04/03/28 23:13 ID:rKe7xIDI
ウソツキ!
やっぱり日本軍は悪じゃにあああああs
112名無し三等兵:04/03/28 23:13 ID:???
>>104
P-40

ただしあのシーンは捏造なので信用するな。
113名無し三等兵:04/03/28 23:14 ID:???
>>108,110
旧海軍も型だよ。
114名無し三等兵:04/03/28 23:17 ID:???
米艦はCLASS表示で、TYPE表示じゃないよん。
115名無し三等兵:04/03/28 23:17 ID:GD3r2Qh8
116名無し三等兵:04/03/28 23:18 ID:???
>>111
医者逝け

頭の。
117名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/28 23:29 ID:???
>>104
ハワイに駐留していた米陸軍航空隊の主力戦闘機はカーチスP-40でした。
ホイーラー基地に15PG(45・47PS)、18PG(6/19/44/73/78PS)合わせて87機
(うちC型12機・残りはB型)が配備されていました。
しかし、日本海軍の空襲により攻撃後に残った機体はわずか25機だけになってしまいました。
その中でも少数が迎撃に発進しており、テーラー、ウェルチ両中尉は
日本機を撃墜した功により殊勲十字章が授与されました。
118名無し三等兵 :04/03/29 00:05 ID:ELjI2VZF
南京大虐殺では、結局何人虐殺されたんですか?
諸説入り乱れて良く分からんのですが・・・
119名無し三等兵:04/03/29 00:07 ID:???
諸説入り乱れて良く分からんのです。
120名無し三等兵:04/03/29 00:07 ID:???
神様にでも聞いてください
121名無し三等兵:04/03/29 00:07 ID:???
>>118
諸説入り乱れているのに、なぜ軍事板の住人が
答えを知っていると思われるのでしょう。

関連書籍を色々とあたってみることをお勧めします
122名無し三等兵:04/03/29 00:08 ID:H0np67J6
ttp://bathurst.ddo.jp/img-box/img-box/img20040328183822.jpg
これってどういう車輌でしょうか?教えてください。
123名無し三等兵:04/03/29 00:11 ID:???
>>122
刑事ドラマ「西部警察」第1〜2話「無防備都市」に登場した米軍の最新装甲車という触れ込みの
コマツかなんかの重機を改造したシロモノ。名前はレディバード号で現在は個人が所有している。
124名無し三等兵 :04/03/29 00:12 ID:ELjI2VZF
>>119-121
レスサンクスです。
要するに人数不明でFAってことですね。
125名無し三等兵:04/03/29 00:13 ID:???
>105
回答じゃないがこんなのがあった(疲
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/syohyo.htm
陸自教範7−04−11−52−2 野戦築城第三部
 陸上幕僚監部 昭和53年1月発行

 
126名無し三等兵:04/03/29 00:14 ID:???
>>117
真珠湾攻撃時に唯一空戦で零戦を撃墜する大金星をあげたP-36をお忘れか?
127名無し三等兵:04/03/29 00:16 ID:???
軍事の基本を叩き込んでくれるサイトは無いですか?
128122:04/03/29 00:23 ID:???
>>123
レスサンクスです。
と言うことは、これは本物の軍車輌ではないということですね?
129名無し三等兵:04/03/29 00:23 ID:???
>127
>1
130眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/29 00:28 ID:???
>118 昨年の書籍スレから自己レスをコピペ。

51 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:03/08/16 22:48 ID:???

>750
虐殺否定と30万人説は完全に否定されていますね。

捕虜や便衣兵を揚子江沿岸に連行して射殺・刺殺した件に関して。

まず、虐殺否定説では、その論拠である「陸戦ノ法規慣例ニ関スル規則」によって、その殺害は交戦の延長
としての戦闘行為、そして、便衣兵は捕虜の資格がないので殺害しても不法殺害にならない、としている点。
これは、武装解除している捕虜・便衣兵を自己の管理下に置いていながら、それを殺害するのは戦闘の延長
とは言えず、叛乱を起こしていない限り、不法殺害となる。
また、第一線部隊ではその処断権限はなく、軍法会議あるいは軍律会議の判決により処断すべしと言う、国際
的慣習であり、現に上海派遣軍、中支那方面軍、第十軍に軍律会議があるので、勝手に処断できないはず、
と言う論旨。

また、下関付近での包囲撃滅戦、揚子江を船や筏で逃げる兵士を射殺したのは、ハーグ陸戦規則の第23条ハ項
を根拠にしているが、これは、「武器を捨てまたは自衛の手段尽きて降を乞える敵を殺傷すること」を禁じており、
降伏の意思表示を示さずに逃亡する敵兵はこれに当たらない、としている。
131眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/29 00:29 ID:???
続き。

752 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:03/08/16 23:09 ID:???

その人数に関しては、「南京地方法院検察処敵人罪行調査報告」での数値を論拠に、30万人説を
打ち出してはいるが、日本側の証言・史料からは、第9師団歩兵第7連隊の安全区掃討作戦による
便衣兵殺害の6,670名、第16師団第33連隊の太平門、下関、獅子山付近の捕虜3,096名の殺害、
山田支隊の幕府山付近に於ける捕虜など数千名、第十六師団第30旅団が南京西部地区警備中に
捕らえた敗残兵数千名、第114師団第66連隊第一大隊が雨花門外で捕らえた捕虜1,657名をそれぞれ
殺害しており、日本側は都合20,000名であり、民間人の死者は、金陵大学のSmythe教授の調査によって
(但し、これは推計の範囲を出ないと注記している)南京市部における暴行死者2,400名、江寧県の被殺者
9,160名。

これに加えて、第16師団歩兵第38連隊の捕らえた捕虜7,200名を南京に護送して収容。
第6歩兵師団歩兵第45連隊第2大隊が5,500名の降伏捕虜を釈放、国崎支隊の歩兵第41連隊が、2,350名の
捕虜を武装解除後、釈放。
また第16師団歩兵第30旅団が2,000名の便衣兵を収容している。
この何割かが死亡したとしても…。

当時、南京にいたのは、中国軍の南京守備隊は実質兵力10万人弱、民間人は避難民が続出して、残っていた
のは15〜30万人。
30万人説だと、南京に誰もいなくなってしまう訳だが、実際には20万人以上の人がいる。
従って、差し引き10万人以上であり、その数割は逃亡したか、中国軍に殺害されたか、病死したかしたとすれば、
数万人というのが妥当な線…(ちなみに、秦氏は4万人説を唱えている)。

後は、埋葬記録の矛盾とか百人切りの虚実についても史料を挙げて反論している。
結果、虐殺はあった。だけど、数十万人規模のものはなかったと言う形です。
132名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/29 00:30 ID:???
>>126
手元にP-36の資料がなかったものでm(_ _)m
P-36は15PG(46・47PS)と18PG(78PS)に配備されてたようです。
133名無し三等兵:04/03/29 00:45 ID:UlNd1ucL
「パール・ハーバー」の日本本土空襲のシーンで日本軍が乱射していた対空機関銃って
なんて機関銃ですか?
(実際に日本軍が使っていたのは、ではなく映画の撮影に使われたのは、ということです)

 あと、あのシーンって本当に空母に古い爆撃機を載せて撮影したんでしょうか?
134名無し三等兵:04/03/29 00:58 ID:???
>>125
どうもありがとうございます。
135名無し三等兵:04/03/29 01:12 ID:???
南京なんですけど、30万人説も含めて向こう系の方々の言う「南京」は行政区分としての
南京行政区(当時。省と同格で日本の関東地方みたいな感じ)、こっち系の方々のいう
「南京」は南京城区(市街地、っても広いけど)と異なっています。
また被害者の範囲についても、こっち系は南京城攻略戦の過程で直接殺害された数、
むこう系は南京地方に日本軍が侵攻し掌握していた期間に直接・間接的に犠牲になった数
(犯罪・餓死・病死等含む。但し期間・死因の範囲をどこまで含むかは人によって異なる)と異なっています。
当然これらの原因は日本軍や戦争だけではないですけど、なんて言うかあの戦争による犠牲全体の話みたいな
感じで、どちらかと言うと戦争犯罪云々ではなく戦争そのものの倫理的な面についての話なんです。
ここら辺を踏まえておかないとまるっきりスレ違いの話になってしまいますです。
でも向こうでもこっちでも、裏の取れてない数字や思い込みだけで語る方々も多いわけで…

ちなみに30万人の数字は、国府軍が当時発表した
「上海攻囲軍と南京守備軍計80万人のうち損害30万人」が一人歩きしたと思われます。
136名無し三等兵:04/03/29 01:15 ID:???
被弾して白煙出して、空母まで戻れそうだったのに、敬礼して自ら格納庫に飛び込んだ人は
パールハーバーでは描かれてましたか?
あれって撃墜の部類にはいるんですか?
137名無し三等兵:04/03/29 01:15 ID:???
>>133
爆撃機が発艦するときに一瞬「6X」(Xは読めなかった)とあるので
今ある空母を
使ったと思われ

ところであの映画の日空母に今あるような空母の形をした空母があったがあれは
なんだったのだろうか・・・
138名無し三等兵:04/03/29 02:10 ID:???
>>133
撃ってた機関砲は98式高射機関砲のレプリカ。
よくできてましたが撮影用のガスを発火させてるだけのいわばでかいライターみたいなものです。
ちなみに史実ではドゥーリトル隊の接近に全く気付かず、B25はほとんど反撃されないまま中国大陸に逃げたそうです
さらにこの時、数少ない反撃した機体の中に当時テスト中だった後の三式戦闘機「飛燕」の試作機が含まれており
B25に向かって木製の模擬弾をしこたま撃ち込んだそうです

後者については退役直前の空母を撮影に使ったそうです
真珠湾攻撃隊もB25も同じ空母で撮影されています

>136
飯田房太大尉の事ですね。
劇中では描かれていませんでしたが、「トラトラトラ」ではちゃんと描かれています
おそらく撃墜に分類しているでしょう
139名無し三等兵:04/03/29 02:12 ID:???
>138
> さらにこの時、数少ない反撃した機体の中に当時テスト中だった後の三式戦闘機「飛燕」の試作機が含まれており
> B25に向かって木製の模擬弾をしこたま撃ち込んだそうです

×木製の模擬弾
○徹甲弾
140133:04/03/29 02:41 ID:???
>>137-138
 解答ありがとうございました。

 チョットだけしか出てこないなんてもったいないですね>機関砲
141名無し三等兵:04/03/29 02:46 ID:ailbv3bi
コリオリの力は軍事的事柄にも大分影響を
与えるのですか?
142名無し三等兵:04/03/29 02:46 ID:???
>>140
シン・レッド・ラインなんか・・・・状態のいい実物出したのに出番が一秒あるかないか
143名無し三等兵:04/03/29 03:01 ID:???
>>141

特に大射程の砲の照準を行う際には、コリオリの力は無視できない影響を与えます。

そもそもコリオリの力を発見したのは、大射程の砲による射撃の際に、計算された
弾着点と実際の弾着がずれる現象を分析したフランスの軍人ですし。
144名無し三等兵:04/03/29 03:22 ID:???
>そこででてくるのが中国、ロシア、インド、パキスタンの問題。
>国境が接してる上に互いに関係不安のこいつらは一言で言うと、核を使う気まんまん。
>抑止の為なんて考えは無い。互いに相手が核を使うと思ったら間違いなく先制攻撃する。
>ことにカシミール紛争のある印パは、パキスタンがやる気。しかもインドは
>格下のパキスタンなんか見てないから、極端な話無防備になってる
>それからイスラエル。周りが敵だらけにもかかわらず、中東一の軍事大国だから、
>こいつも反撃の心配をせずに、核攻撃できる。

こういう話を他板で聞いたんですけど中露って今そんなに仲悪いんすか?

145名無し三等兵:04/03/29 03:43 ID:???
146名無し三等兵:04/03/29 04:04 ID:wKdrr1nT
珍宝等紛争の画像が載ってる本やサイトってないですか?
147名無し三等兵:04/03/29 04:27 ID:???
148名無し三等兵:04/03/29 04:35 ID:???
今日、TVでやってたパールハーバー見たんだけど
日本側が爆撃機に向かって地上から対空砲で応戦してましたよね
その時空中でボンボン弾丸が炸裂してるように見えたんですが
あれは、直接弾を当てるのは難しいから 空中で手榴弾みたいに炸裂させて
破片でダメージを与えるっていう意図なんですか?
149名無し三等兵:04/03/29 04:38 ID:6KqsVm5x
>>148
yes
150名無し三等兵:04/03/29 04:40 ID:???
>>148
さいです
時限信管で調べると更に詳しい仕組みが理解できるかと
151名無し三等兵:04/03/29 04:47 ID:b889M+8m
昔、軍事関連の本でソビエトの軍艦の写真見たんですが、ミサイルの発射菅が異様にぶっといのが
目につきました・・・ ソビエトのミサイルって、あんなに太くて寸詰まりなんですか?
152名無し三等兵:04/03/29 05:08 ID:???
>151
どれくらいなら太くて寸詰まりと感じるかは人によって違います
ttp://www.index.ne.jp/missile/
↑ここで貴方が「太くて寸詰まり」と思う物を、同時代の他国同等品と見比べてみた後、
具体的な型番を挙げて設計思想の違いを問われてみてはどうでしょうか?
153名無し三等兵:04/03/29 10:22 ID:t1UjvZSW
独軍は短砲身7.5cm砲を実はV号戦車にも搭載できることをはじめは知らず、後から気が
付いてV号戦車N型が出来あがったというのは本当でしょうか?
154名無し三等兵:04/03/29 10:36 ID:???
>>138-139
通説ではその飛燕は武装しておらず(弾丸を積んでいなかった説が主流だが機関銃砲は未搭載という説も)
模擬攻撃(つまり襲撃の姿勢だけをみせて銃は発射しない)だけだったということなんだが
155名無し三等兵:04/03/29 10:45 ID:???
>>154
138ではないが、模擬攻撃のみというソースをきぼんぬ。
ちなみに徹甲弾で攻撃をかけた説は渡辺洋二「陸軍実験戦闘機隊」がソースになる。
156名無し三等兵:04/03/29 10:56 ID:???
>>153
N型に7.5センチ砲を搭載したのは
もう主力戦車としては使えなくなった3号に
余った7.5センチ砲(長砲身のを生産&搭載し始めたんで短砲身のが余剰になった)を
載せて支援車輌として使おうとしたという、
再利用みたいなことを意図したからであって
別に後から気付いて載せた、というわけではない。
157名無し三等兵:04/03/29 10:57 ID:???
>>155
その渡辺氏も「飛燕」では模擬攻撃説ですな
MA「飛燕」その他も同様
158名無し三等兵:04/03/29 11:09 ID:???
>>153
いいえ。
正しくは“知らなかったと言うより考えていなかった”くらいの話かと
思います。
当時は片手装填の有利さが根強く支持されていたので、主力の戦車には
片手で装填出来る砲を搭載し、別枠で強力な砲を搭載した物を配備して
おく方が有利と言う発想がありました。それに従っただけでしょう。

なお、ドイツ人は短砲身75mm砲を運用するだけなら、四号戦車には
かなり余裕を持たせてあることを知っています。
逆を言えば四号戦車の砲塔と、その砲塔リングより小さい物でも同砲は
使えることは知っていたのは確実です。
159名無し三等兵:04/03/29 11:11 ID:???
>>157
thx。
飛燕関係の資料もう一度当たり直してみるわ。
160名無し三等兵:04/03/29 11:57 ID:???
第二次世界大戦直後のドイツでは会話の相手が日本人だとわかるが「次はイタリア
抜きでやろう」と言われたそうですが本当ですか?

またイタリア抜きで戦ったら、ソ連に勝てたという人もいます。本当ですか?
161名無し三等兵:04/03/29 12:14 ID:???
>>160
イタリア抜きだけではまだかなり無理がある。
最低条件として、イタリアがソ連側で参戦してくれないと(ry
162名無し三等兵:04/03/29 12:29 ID:???
>>157
渡辺氏は模擬攻撃ではなく、演習弾での攻撃説を採っているが。
163名無し三等兵:04/03/29 12:45 ID:???
>>160
仮定を重ねまくった予想になるので誰も正解なぞ答えられない。
ただバルバロッサは史実より早く始まるだろうからドイツがやや優位に
展開したかもしれない。
164名無し三等兵:04/03/29 13:01 ID:???
>>160
むしろ日本が参戦しなければアメリカに参戦の口実を与えないのでなんとかなったかもしれません。
本当に余計なことをしたのは日本だったのです。
165名無し三等兵:04/03/29 13:57 ID:???
>>164
でも別にドイツは参戦義務無かったし、、、
伍長が勝手に参戦しただけだし、、、
166名無し三等兵:04/03/29 14:13 ID:???
>>160
なんにせよ、「大戦直後のドイツ」でそんなガッツある台詞言えるのは、
ハンス・ウルリッヒ・ルーデルのような偏屈者だけでしょう。
167名無し三等兵:04/03/29 14:16 ID:YyFhBgjy
架空戦記スレより誘導されてこちらに参りました。質問なのですが、
以下の事に該当する小説でも漫画でも新書でもなんでも良いのでご存じないでしょうか。

 1) 特殊部隊が出てくる(エキストラでもメインでもなんでも良い)
 2) 特殊部隊はできれば「対テロ」「対凶悪犯」のような警察色が濃いもの。
 3) 狙撃手・観測手が出てくる
 4) 観測手が(できれば)ちゃんと仕事をしている
 5) できるだけ考証がちゃんとしてある(特に狙撃・観測に関して)
 6) できる事なら日本が舞台で、隊員も日本人(SATとか公安SOFとか特殊作戦群とか)
 7) 部隊は架空のものでも良いし、相手は人間でなくても良い(ジオブリーダーズのハウンドとか)

架空戦記スレでは「クリムゾンバーニング」「甲殻機動隊」「アップルシード」
「極大射程」「地上○センチの狙撃」との回答をいただきました。
168名無し三等兵:04/03/29 14:19 ID:???
大石英司の石油争覇に超人的北朝鮮特殊部隊員にケチョンケチョンにされるSATが出てくる。
で、その北朝鮮軍をケチョンケチョンにする陸自特殊部隊も出てくる。
169名無し三等兵:04/03/29 14:22 ID:???
宣戦布告
170名無し三等兵:04/03/29 14:32 ID:???
>>168
「石油争覇」は所持しているのですが、狙撃手と観測手は出てきましたっけ?
実は、一番重要なのは「狙撃手と観測手が出てくる」なのです…。
情報小出しで申し訳ありません。
>>169
「宣戦布告」ですか。近く、読んでみる事にします。

ありがとうございました。
171名無し三等兵:04/03/29 14:34 ID:YyFhBgjy
メル欄消し忘れです。…失礼
172名無し三等兵:04/03/29 14:35 ID:???
>>170
あれは戦闘はちょっと・・・だけど政府のあわてぶりがおもろい
173名無し三等兵:04/03/29 14:48 ID:???
日独伊の同盟ばかり有名だが現実はさらに沢山の同盟国(あるいはドイツ
について戦ったソ連邦内の民族とか)が数多く居るので、相手が日本人
と決めつけるのは短絡的。
仮にイタリアが参戦しなければ、逆に早々に連合国についてしまう可能
性もあり、イタリアには政変があろうと無かろうと、大戦には不干渉で
居続けてもらう必要がある。
むしろアメリカがアフリカ→イタリアの攻略に戦力を分散させないと、
ドイツの末期はもっと早くなった可能性もある。
174名無し三等兵:04/03/29 14:57 ID:UlNd1ucL
 艦載機について質問です。

 何故、イギリスの艦載型航空機は、あんなにもスカタンな駄作機ばかりなのでしょうか?
 ソードフィッシュ等、活躍したものはありましたが、基本的に時代遅れで低性能だったことには
変わりないと思います。
 艦上戦闘機で一番高性能だったのが、陸上機を艦載型にしたシーハリケーンだったというのは、
もうどうしようもないと思うのですが・・・。

 しかし、イギリスの航空技術力がそんなに極端に低かったとも思えません。
 少なくとも日本よりは上だったと思えます。

 にもかかわらず、何故イギリスはあんなスカタン駄作艦上機を開発/生産しつづけたのでしょうか?
175名無し三等兵:04/03/29 14:58 ID:???
空母イラネだったから。
176174:04/03/29 15:34 ID:UlNd1ucL
>>175
 しかしイギリスは結構空母を建造していたと思いますが・・・。
177名無し三等兵:04/03/29 15:37 ID:???
一時期、空軍に主導権を完全に握られてたから。
実際、空軍が独立してた国でまともに艦載機開発できた国はない(まあ英独伊だが)
逆に日米が艦載機開発に運良く成功した、と言い換えることもできるかもしれないよ。
178名無し三等兵:04/03/29 15:45 ID:???
>>174
推測だが
英国製航空機のうち単発系攻撃機はぜんぜんだめだったからでは
バトルだって結局損害でまくり、しかもバトルオブブリティンで新規の航空機開発する余裕など
ないし、ソ連参戦後も攻撃機だとモスキート、しかもそのころにはやんキーがバンバン
供与してくれるし

開戦:ドイツがくる〜とりあえず戦闘機が先だ。攻撃機作っても攻撃するところないし
ソ連参戦:やっと余裕ができた。でも艦載機アメリカがくれるしまあいっか

見たいな感じ
179名無し三等兵:04/03/29 15:45 ID:???
航空機の名前の前にあるFとかPってのは航空機のタイプでイイんですよね?
ファントムとかボーイングは無関係ですか?
180名無し三等兵:04/03/29 15:47 ID:???
>>179
>>1のリンク先にある【仮設!2ch軍事板用語集】を読まれよ。
「航空機機種記号」で載ってるから。
181名無し三等兵:04/03/29 15:50 ID:???
>>180
航空機機種記号っていうのですね。わかりました。
で、ファントムって何ですか?
初心者でスイマセン。
182名無し三等兵:04/03/29 15:55 ID:???
ファントム=愛称
ボーイング=製作会社
183名無し三等兵:04/03/29 15:56 ID:???
あまりにも有名。
ぐぐってみそ。

いちおう、http://mil.s2.xrea.com/F-4.htm
このファントムの腹、カッコイイ
184名無し三等兵:04/03/29 15:56 ID:???
>>181
この機体の愛称でありんす。
ttp://www.jda.go.jp/jasdf/refs/f-4ej/index.html
185名無し三等兵:04/03/29 15:57 ID:???
>>179
米大型爆撃機のほとんどがボーイング社製だから混乱するのだろうね。
民間機の場合はBはボーイングとも関係あるよ。
186名無し三等兵:04/03/29 15:57 ID:???
>>182
そうだったのですか!!
では ファントム=ボーイング なのですね。
異なる企業だと思ってました。
187名無し三等兵:04/03/29 15:58 ID:???
つ、釣られないぞ・・・
188186:04/03/29 16:00 ID:???
間違えました。
ボーイング社が作ったF−4の愛称がファントムってことですね。
189名無し三等兵:04/03/29 16:03 ID:???

あながち間違いでもないし、どうしよう・・・(;´Д`)

と、とりあえず>>186はID出してねw
190名無し三等兵:04/03/29 16:05 ID:???
マクダネル・ダグラスが、ボーイングに吸収されて、いまではボーイングがフォローしている、程度に言えばどうかね?
191名無し三等兵:04/03/29 16:05 ID:???
>>189
スイマセン。できれば詳しく教えてください。
192名無し三等兵:04/03/29 16:05 ID:???
>>188
>>183のリンク先でボーイング(マクダネル・ダグラス)F-4 ファントムU
って書いてあるでしょ?
元々はマクダネル・ダグラス社が設計・製造した機体。
この会社は民間機部門の不振が響いてボーイング社に吸収・合併されたの。
だからファントム自体ははボーイング社が作ったわけではないっす。
193名無し三等兵:04/03/29 16:05 ID:???
エニックスが作ったFF
194186:04/03/29 16:07 ID:mQiujiyS
>>189IDスイマセンでした
195名無し三等兵:04/03/29 16:07 ID:???
マクダネル社が海軍向けに造ったF4FファントムがF-4ファントムに改称されて、
同社がダグラス社を吸収合併してマクダネル・ダグラスF-4ファントムになって
それがボーイング社に吸収合併されてボーイングF-4ファントムになった。
196名無し三等兵:04/03/29 16:07 ID:???
FDファントムは無視かよ・・・
197名無し三等兵:04/03/29 16:11 ID:???
>>195
Hだろ
198186:04/03/29 16:13 ID:mQiujiyS
丁寧な説明ありがとうございました。
理解できました。

ところで腹って下になっている方でイイんですよね?
199名無し三等兵:04/03/29 16:17 ID:???
>>198
そうだよ。かっこいいでしょ、あの写真(ハアハア
200186:04/03/29 16:22 ID:mQiujiyS
>>199
確かにかっこいいですがハアハアはできません。
まだまだ未熟でスイマセン。出直してきます。

レスしてくれた方々ありがとうございました。
201名無し三等兵:04/03/29 16:25 ID:???
はぁはぁ出来るようになった頃には、
君も立派な2ちゃんねらー。
202名無し三等兵:04/03/29 17:13 ID:???
あんなのでハァハァするやつキモ!!
203名無し三等兵:04/03/29 17:40 ID:???
空自のファントムよかったな〜。
日の丸も昔のがよかった。
いい画だ!!
204名無し三等兵:04/03/29 17:54 ID:WyhJIMCo
質問があるのですが是非ご教授お願いします。

旧日本陸海軍の高級士官、少将以上で最年少記録は何歳でしょうか?
そのお方の名前もお教え頂ければ幸いです。
205名無し三等兵:04/03/29 18:02 ID:???
マッカーサーは37、8で少将になってるな。
戦時ゆえの仮昇進みたいなモノだったのか、WW1後に准将になってるけど。
206名無し三等兵:04/03/29 18:04 ID:???
>>205
旧日本陸海軍
207名無し三等兵:04/03/29 18:07 ID:???
>>205
WW1の終了を持って、軍備を大縮小したんよ。
WW2後のように、「世界の警察」を気取ることもなかったんでね。
で、その大縮小に伴って、現役に残った士官の多くが降格されてる。
208名無し三等兵:04/03/29 18:13 ID:???
>>204
鳥尾小弥太は25歳くらいでいきなり少将に任官されてる。

少尉からこつこつ昇進した人間の中での最年少将官なら皇族の誰かだろう。
終戦時の最年少将官は春仁王あたりかな?
209名無し三等兵:04/03/29 18:21 ID:???
>>204
秩父宮が陸軍少将に任官したのが昭和20年3月で42歳。
大体ここらへんでないの?
210名無し三等兵:04/03/29 18:41 ID:???
伏見宮博恭王(元帥海軍大将)の海軍少将任官は38歳のとき。
ただし宮様は海軍兵学校卒業じゃないけど。
まあ、ダントツは大正天皇の陸海軍少将任官(19歳)だな(w
211名無し三等兵:04/03/29 20:04 ID:???
下らない質問で申し訳ないのですが、Hs129B−3搭載の75mm砲の
装弾数は何発なのでしょうか?
212名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/29 20:09 ID:???
213211:04/03/29 20:12 ID:???
お手数をお掛けします。自分でも検索してみたのですが見つからなかったので
質問したのですが、検索のやり方が悪かったようですね。
214名無し三等兵:04/03/29 20:51 ID:UlNd1ucL
 とある軍事系同人誌で、、AAで描いたような絵で描かれた狼(たぶん)の絵が
ネタに使われていました。
 欄外の書き込みによるとこのマスコット絵は”ふこうなおおかみ”と言うらしいのですが、
ぐぐっても出てきません。

 有名なパーソナルマークか部隊マークでしょうか?>ふこうなおおかみ
215名無し三等兵:04/03/29 20:52 ID:???
>>205
昭和天皇は18で陸海軍少将になってるが。
216名無し三等兵:04/03/29 20:53 ID:M4DWcTLM
どこかのスレで石原かんじがこうすれば戦争に勝てたみたいのことを
言っているスレがあったのですが、知りませんか?
217名無し三等兵:04/03/29 20:54 ID:???
>>216
宗教板へGO
218名無し三等兵:04/03/29 20:56 ID:???
>>214
釣り?
219名無し三等兵:04/03/29 21:03 ID:???
>>218
何故?
220名無し三等兵:04/03/29 21:15 ID:HiDbXRkb
戦艦や戦車、戦闘機が好きなのですが見てるのが好きというだけで
名前や性能などの細かいことにはまったく詳しくありません。

たくさんの軍事車両や戦闘機が出てきて更に名前や性能にも少し詳しくなれる。
そんな映画はありませんでしょうか?(ストーリーは二の次でいいです)
当方、あまり頭がいいほうではないのでサクっと見られるものがいいです。
一気にたくさんのお願い事で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
221名無し三等兵:04/03/29 21:17 ID:???
>>220
時代はいつよ?
222名無し三等兵:04/03/29 21:17 ID:???
>>220
それ関係の本を読め。
223名無し三等兵:04/03/29 21:24 ID:???
>>220
そんな映画はないと思う。
細かいところまで忠実に再現してると言われてる作品は有るけど
普通は正確な名前なんかいちいち出てこないしスペックはまず出てこない。

知ってる兵器の名前で適当にイメージ検索でもしてはいかがだろうか。
そのページの情報から別の知らない兵器にもちょっと詳しくなれるだろう。
で、動いてるところを見てみたいと思ったらネットで調べてその映画を見れば良い。
224名無し三等兵:04/03/29 21:24 ID:HiDbXRkb
>>221
すみません。本当に何も知らないので時代指定は特にありません。
(知っていることといったら戦車はドイツ製がいいとか、特にレオパルトがいいとか
 戦艦ヤマトは戦わずに終わったとかそれくらいしかありません・・・)
カラーで日本語字幕がでていてかっこいい戦艦や戦車がでてるものが見たいです。

>>222
本を読むのがあまり好きではないので・・・。映画が好きなのです。
動いているところが見たいってのもありますが。
225名無し三等兵:04/03/29 21:26 ID:HiDbXRkb
>>223
そうですか。
では少し調べてみることにします。(兵器はまったく詳しくありませんが)
ありがとうございました。
226名無し三等兵:04/03/29 21:26 ID:NS06290B
>>224
それは「何でもいいから教えろ」
「何がいいかは知らないがとにかく教えろ」と言ってるだけで
真っ当な回答が得られる質問ではありませんね。
227名無し三等兵:04/03/29 21:27 ID:???
>>220
 「ヨーロッパの開放」、少し歴史にも強くなれる。
228名無し三等兵:04/03/29 21:27 ID:???
パールハーバーはお奨めだよ!!
229名無し三等兵:04/03/29 21:27 ID:???
>167
「犬狼伝説」(藤原カムイ)とか。観測手は出てこないので的外れかも知れませんが。
230名無し三等兵:04/03/29 21:29 ID:???
簡単に見つけられて戦闘シーンが多いとなると
ブラックホークダウンとかプライベートライアンとか
誰でも知ってるようなものしかないと思うぞ。
マイナー映画だと単に映像を見るには予算の都合でつらいものが有る。

戦艦が沈んでるところを見たいのならパールハーバーか。
中身はむちゃくちゃだが正式な情報については
パールハーバーのダメダメさを指摘するスレッドでも見れば良い。
231名無し三等兵:04/03/29 21:30 ID:mQiujiyS
固め撃ちってなんですか?
232名無し三等兵:04/03/29 21:32 ID:???
>>220
映画だとちょっと思いつかんが、映像ならこのあたりがいいんでないかい?
ドイツ週間ニュース
http://www.kaiga.co.jp/emp-bin/pro1.cgi/kaiga/NN/f_tobira.htm

基本的に大衆に与える情報は単純なものだけと考えてる組織が作ったプロパガンダ映像
だから、さくっと見られると思う。
ただ映像の裏が読めるようにならんと騙されて終わる。
233名無し三等兵:04/03/29 21:33 ID:???
一試合で二、三本の本塁打を打つこと。
234名無し三等兵:04/03/29 21:35 ID:mQiujiyS
>>233
エッ!!野球用語なのですか?
てっきり銃とかを撃つものだと思っていました。
235名無し三等兵:04/03/29 21:37 ID:???
>>234
 別に何でもいいんです、短期間にまとめて打つ事。
236名無し三等兵:04/03/29 21:40 ID:mQiujiyS
>>235
バンバン撃つって事ですね。
ありがとうございました。
237名無し三等兵:04/03/29 21:44 ID:???
>217
ナイスアドバイス
238名無し三等兵:04/03/29 21:49 ID:???
>>234
野球だと
固め打ち○
固め撃ち×
239名無し三等兵:04/03/29 21:51 ID:mQiujiyS
>>234
ちなみにどっちの固めウチが先だかわかりますか?
240名無し三等兵:04/03/29 21:54 ID:pKHiRc61
第二次大戦当時のドイツの軍用列車について、いい資料は無いでしょうか
編成(どんな型式の汽車や貨車をどう繋いでいたとか)・運用、
貨車の図面やマーキング等について、サイトや書籍をご存知でしたら教えて下さい
241名無し三等兵:04/03/29 22:05 ID:???
75mm程度の野砲を牽引車で移動させるときは、砲弾も同じ牽引車で輸送するのでしょうか。
もし砲弾は別の車両で運ぶのであれば、車両名をお教えいただくと助かります。
よろしくお願いします。
242241:04/03/29 22:06 ID:vk6EmAtG
すみません、IDを出し忘れました。
243名無し三等兵:04/03/29 22:08 ID:???
>241
時代、国によって色々なので指定を
244名無し三等兵:04/03/29 22:25 ID:???
仏シュナイダー社の75mm野砲についてなのですが、
ドイツのポーランド侵攻に際してポーランド側が使った場合に関してです。

実際に運用されたケースであれば参考になりますので、これに限定していると言うわけではありません。
245名無し三等兵:04/03/29 22:30 ID:nENfT4yO
世界史板で質問したのですが答えがないのでこちらで質問させてください。

「歴史上、領土問題が戦争以外の方法によって解決された例は無い」
という話をどこかで聞いたのですが、これは本当でしょうか。本当でないなら、例をいくつか教えてください。
246名無し三等兵:04/03/29 22:31 ID:???
どの状態をもって解決とされるのでしょかね。
247名無し三等兵:04/03/29 22:35 ID:???
>245
千島・樺太交換条約
248名無し三等兵:04/03/29 22:40 ID:???
>245
最近だとシパダン島とリギタン島の領有権争いかな。
国際司法裁判所が、両島はマレーシアに帰属すると裁定。
249名無し三等兵:04/03/29 22:40 ID:???
金銭トレードだって問題の解決っちゃ解決だろうしなあ
250名無し三等兵:04/03/29 22:51 ID:???
>>245
無いというのは言い過ぎという事で決着か。

ほとんど無いというのなら「ほとんど」の定義でかわせると思うけど
無いと言いきっちゃうと有るよと反論されるのは間違い無い。
251名無し三等兵:04/03/29 22:53 ID:nENfT4yO
ありがとうございました。
252名無し三等兵:04/03/29 22:54 ID:???
中ソ〈露)国境問題も最終的には話し合いで解決してるしなぁ
過去に武力衝突しても話し合いで終わることもあるし、
そのあと又、武力衝突を再開するときもあるからな…


なんか救いが無いな
253名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/29 23:09 ID:???
>>240
装甲列車なら光人社NF文庫「ドイツの火砲」広田厚司著
に一章を割いて紹介されており、これが今入手しやすい資料ではないでしょうか。
編成や部隊マーキング等は文林堂グラフィックアクション6「ドイツ装甲師団」に載っていますが、
これは現在入手しにくいかと。
非装甲の通常の機関車や貨車については知りません。
254240:04/03/29 23:53 ID:pKHiRc61
>253
レスありがとうございます
折角ご教示いただいたのですが、部隊移動や物資輸送に使われた軍用貨物列車の事が知りたいのです
引き続き、情報をお待ちしております
255名無し三等兵:04/03/29 23:56 ID:???
9時30分:我が部屋領域内に巨大な蛾が侵入。

  ↓   領域内で大規模空襲

10時15分:鎮圧

  ↓   燐紛の除去作業

11時30分:9割方完了。しかし精神的なダメージが残る…

  鬱
256名無し三等兵:04/03/29 23:58 ID:???
>>255
よくガムばった
後で報告書提出
257名無し三等兵:04/03/30 00:01 ID:es9zgjW8
日曜日パールハーバーを見てふと疑問に思ったのですが、ハワイの米兵は
襲来する日本軍機を見て、ゼロ戦と呼んでましたが、ゼロ戦の名は
開戦前夜の米兵の間でも有名だったのですか?
258名無し三等兵:04/03/30 00:01 ID:???
燐粉そんなに飛んだのか・・・
それってなかなかのものだな

てか想像しただけで鳥肌が立ってくる・・・
259名無し三等兵:04/03/30 00:09 ID:???
いんや。上層部くらいしか零戦の存在はしらなかったはず。
日本軍はいまだに複葉機飛ばしていると信じてた奴もけっこういた。
260眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/30 00:11 ID:???
>254
鉄道関係なら路車板か鉄総板の方が情報が出てくる気がしますよ。

例えば、このスレなどで聞かれては如何?

【EU】ヨーロッパの鉄道【欧州】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079195497/l50

ここに上げられている過去ログを漁ってみると出てくるかも知れません。
261名無し三等兵:04/03/30 00:18 ID:???
>260
さすが鉄オタさんはよく知ってはる
262220:04/03/30 00:21 ID:???
>>226
あまりいい質問の仕方ではありませんでしたね。申し訳ありませんでした。
ただ動く戦車や戦艦が見たかったので・・・。見てるだけで幸せなのですよ。

>>227
レスありがとうございます。歴史もわかって一石二鳥ですね!さっそく探してみます。

>>228さん、230さん
レスどうもです。パールハーバーは見ました。たくさんの戦艦が沈んでましたね。
空母から飛び立つ戦闘機も見れて良かったです。
プライベートライアンも見たことあります。
ブラックホークダウンは見たことなかったので探してきます。

>>232
これ良さそうですね!レンタル屋さんにあるといいんだけど。さすがにないですか?
私の場合、騙されて終わってしまいそうですが・・・映像がなまなましくていいですね!
263名無し三等兵:04/03/30 00:33 ID:zMofoO+L
トムクランシーの小説を読んでいるのですが潜水艦の位置表示や、方向表示に「3−4−5」みたいな
書き方をしてるのですが、これは3次元の表示だと思うのですが、1番目、2番目、3番目の数字の
意味を教えてください。また空中や地上では表現の仕方が違うのですか?またこういった表現は
自衛隊や一般船舶、航空機でも使われるのですか?すみませんが教えて下さい。
264名無し三等兵:04/03/30 00:47 ID:iLMGeu5/
もし、北朝鮮が日本にのみ武力行使をしたとします。
アメリカは日米安保に基づく行動を取ると思われます。
この場合、中国と韓国はどのような行動を取ると思いますか。
軍事板の方々の意見をお聞かせ願えないでしょうか。
265名無し三等兵:04/03/30 00:47 ID:???
>>262
パールハーバーはおとといのTV放送の時この板にスレが三つ立ってるけど、それ読めばここでの評価が良くわかる。
266名無し三等兵:04/03/30 00:48 ID:???
>>264
雑談スレへどうぞ。
まー変数が多すぎて、どうにも答えようがないとは思いますが。
267名無し三等兵:04/03/30 00:52 ID:???
>>263
>トムクランシーの小説を読んでいるのですが潜水艦の位置表示や、方向表示に「3−4−5」みたいな
三次元じゃない、二次元の極座標。原点は自分の位置。
要するに360度の方位を三つの数字で言ってるだけ。3-4-5なら方位345度。
268名無し三等兵:04/03/30 00:54 ID:???
>>263
>>1のリンク集の仮設!2ch軍事板用語集】を読まれよ。
ttp://banners.cside.biz/army_word1.htm
「方位表現」で。
必ずしも北が0ではなく、自己の進路から見た角度表示にも用いられるけど。
269名無し三等兵:04/03/30 00:57 ID:???
潜水艦の場合は基本的に、自艦の装備してるジャイロコンパスの真北が基準だったはず。
3つに区切るのは間違えないようにです。
270名無し三等兵:04/03/30 01:01 ID:GstIAU/y
日本、韓国、ドイツに駐留する米軍基地には米軍人だけでなく
その家族も付いて来ていて、家族用住宅もあるそうです。

そこで質問なのですが、なぜ米軍はわざわざ本土外に
駐留する部隊にまで家族同伴で転属可能な制度にして
いるのでしょうか?

最前線の国に家族同伴はいざ戦争が始まった時に
危険ではないでしょうか?
271名無し三等兵:04/03/30 01:04 ID:zMofoO+L
>>267
>>268
>>269

即レス有難うございます。2次元プラス高度もしくは深度で3次元ってことですね。おまけですが
軍版的にはトムクランシーの評価はどうなんでしょう?米軍関連は資料的な著作もあるみたいですが
272名無し三等兵:04/03/30 01:05 ID:???
日本、韓国、ドイツってのは最前線なんだろうか。
273名無し三等兵:04/03/30 01:12 ID:???
昔は前線だったんじゃね
274名無し三等兵:04/03/30 01:15 ID:fvElu5zj
日本の戦争映画で、ちょっと愛国心も高まるような一般向きのいい映画ありますか。大人じゃなくても一応楽しめるのがいいです。
パールハーバー見たので、日本のを見ることにしました。自分は、トラトラトラしか見たことありません。
275名無し三等兵:04/03/30 01:22 ID:???
危険が有るといえば有るけれど独身者と単身赴任者だけでは
何十万という数をまかなえないという事もあるんでしょう。
本来なら単身赴任を嫌がって海外には行きたがらない兵士も
家族OKなら行けるってケースもあるんでしょうね。

国家の最小単位は家族であって愛国心や国防意識は
家族愛というものとは切り離しがたいとかなんか難しい話があるのかもしれませんが
一言で言えばデメリットをメリットが上回るからです。
276名無し三等兵:04/03/30 01:27 ID:???
>>274
二百三高地、日本海大海戦
277名無し三等兵:04/03/30 01:42 ID:???
>>274
駆逐艦雪風
278名無し三等兵:04/03/30 01:49 ID:N/6C7uK9
軍事ド初心者です
今更パールハーバー見て思ったんですけど
二次大戦頃のドッグファイトって後ろ取られたらほぼ負け、ぐらいの勢いみたいですけど
それならば後方に射撃して撃墜するという発想をした戦闘機はあったのですか?
なければどんな問題があったんでしょうか
279名無し三等兵:04/03/30 01:54 ID:???
>>278
 ありました。
 イギリスの戦闘機で、ボートンポール デファイアント というのと ブラックバーン ロック
という戦闘機があります(詳しくは↑で検索して下さい

 一見無敵そうですが、後方射撃用の砲塔と機銃手を乗せる分重たく鈍重な飛行機に
なってしまい、空中戦に不利な飛行機となってしまったことと、後ろや横に撃てる銃塔は
あるけど前に打つ機銃を積んでいない・・・という欠陥設計ですぐ引退しました。
280兄妹:04/03/30 02:00 ID:???
>>278
第二次世界大戦当時ですと、イギリスにボートン・ポール・デファイアントという、
操縦席後方に回転銃座を備えた戦闘機が存在しました。
しかし回転銃座は機種方向への固定銃に比べて命中率が格段に悪く、
さらに銃座の重量によって機体の速度や運動性という戦闘機に不可欠な性能が低下したため、
空中戦ではあまり役に立ちませんでした。

もっとも、もともと速度も運動性も戦闘機に劣る爆撃機では、
回転銃座によって後方へ接近する戦闘機を攻撃することは、普通に行われていました。
281名無し三等兵:04/03/30 02:02 ID:???
 失礼、 ボールトンポール デファイアント でした(訂正

 確かに、普通の戦闘機は後ろを取られると激しく不利なのですが、後ろ向きの
兵装を装備するとその分大きく重い飛行機になってしまうので、結局身軽な普通の
戦闘機を相手にすると死角から攻撃されて一方的に撃墜されてしまいます。
 それならば、余計な兵装を載せずにその分旋回や急上昇/急降下の能力を向上させた
方がずっと意味があります。

 ということで、結局スタンダードなスタイルで性能の向上が追求されました。
282兄妹:04/03/30 02:10 ID:???
私も間違えてしまいました。失礼>ボールトン
283274:04/03/30 02:10 ID:???
>>276
>>277
ありがとうございました!
284名無し三等兵:04/03/30 02:30 ID:???
トラトラトラは、つっこみどころ多いほうですか?わりと黙って見られるほうですか?
285名無し三等兵:04/03/30 02:47 ID:ZCMNZ50v
すみませんが、
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061126823/n271
の笑いどころがわかりません。
(元ネタ自体は有名なコピペです↓)
 アメリカ人のバーベキュー のガイドライン
 http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079625500/

やぼですいませんが、コレの面白さを解説していただけませんでしょうか。
286名無し三等兵:04/03/30 02:49 ID:???
>>284
無いわけではありませんがかなり少ない方です
287質問です。:04/03/30 02:55 ID:???
坂之上の雲でもよく使われていた軍事用語だと思うのですが、
優勢なところと手薄なところを知るために敵軍と小競り合いをすること、ってなんていいましたっけ?
288名無し三等兵:04/03/30 02:55 ID:???
>285
君…モンティ・パイソンとか見てもおもしろくないでしょ?
289名無し三等兵:04/03/30 02:57 ID:???
>>287
 威力偵察、かな・・・?
290名無し三等兵:04/03/30 02:57 ID:???
>287
威力偵察?
291287:04/03/30 02:59 ID:???
>>289-290
ああ!その言葉です!
ありがとうございました。
292名無し三等兵:04/03/30 03:21 ID:fzbnI5BG
 史上最大の戦艦は日本帝国海軍の戦艦大和ですが、果たして、戦艦という兵器の
限界とはどのくらいだったのでしょうか?
 航空母艦と航空機が発達しなければ(ということは現実にはどうもありえそうにありませんが)、
あのままひたすら巨大になっていったのでしょうか?

 佐藤大輔という人の「レッドサン・ブラッククロス」という小説には、
 基準排水量21万トン
 全長380X全幅67m
 最大速力34kt、72万馬力
 55口径56cm砲3連装3基
 最大装甲 水平460mm 垂直1000mm
 という戦艦が登場しますが、大艦巨砲主義が行く所まで行ってしまったら、このようなものが
実際に作られたのでしょうか?
293名無し三等兵:04/03/30 03:23 ID:qbgXuZc1
バルカン砲とかで撃たれると簡単にバラけてしまうけど、
中から子爆弾みたいなのが大量に飛び出て、その内の
かなりが、そのまんま飛んでいって艦船を蜂の巣にして
レーダーとかコンピューターをイカレさせてしまうような
ミサイルはありませんか。
294名無し三等兵:04/03/30 03:35 ID:???
>>292
現実にない話をすると主観が多いに入るがそれでもいいかね?
295名無し三等兵:04/03/30 03:39 ID:wRn3q/bJ
>>293
日本語が変。
296292:04/03/30 03:40 ID:???
>>294
 はい、それで構いません。

 質問に補足するなら、「大和を一回り二廻りほど強力になったものが、大量に保有される
方向に進む」のか、「数ではなく単艦を大艦巨砲主義でひたすら巨大化させる」方向に
行ったのか、どちらだったのだろうか、ということが主に知りたかったのです。
297名無し三等兵:04/03/30 03:40 ID:ZCMNZ50v
>293
今現在の現実世界には無い。

フィクションだったらシラネ
298292:04/03/30 03:43 ID:???
 それと、単艦の大艦巨砲主義化が進んだとしたら、戦艦の技術的な限界はどのくらいで
来たんだろうか、ということです。
 いくら要求に応じてテクノロジーが進歩しても、限界というものがあるでしょうし・・・。

 20万トンなどというところまで行ったのだろうか? と。
299名無し三等兵:04/03/30 03:56 ID:???
>>292
戦艦は
1)相手より強い火力
2)相手より厚い装甲
3)相手より速い速力
が必要とされるので、ほっておけば際限なく巨大化する。
ただしそのままでは建造競争に参加した国が潰れてしまうので、適当なところで軍縮条約を結んでブレーキをかけた。
条約切れになり、あるいは戦争がはじまれば建艦競争に突入するが、第二次大戦では空母が主役となったため非常識な超巨大戦艦は作られることなく終わった。
ただし計画だけなら以下のような物がある。


日本海軍が大和級の次に考えていた超大和級が基準排水量64,000t、連装50.8cm砲×3=6門。
ただしこれは既存の大和級の艦型をそのまま流用しようとしたもの。

米海軍が計画していたモンタナ級が基準排水量60,500t、三連装40.6cm砲×4=12門。

ドイツ海軍が研究のため設計研究をしていたH44級が基準排水量122,047t、2連装50.8cm砲×4=8門
(これがレッドサンで播磨と戦ったフォン・ヒンデンブルクの元ネタ)

国力のない日本は排水量に比して強力な武装を志向し、アメリカはバランスの取れたものを望んだ。
ドイツは研究だけだが、武装に見合った生残性を求めた。

常識的な線(これでも化け物ぞろいだが)ではこんなとこ。
大正時代に日本海軍の金田中佐の提唱した500,000t戦艦(40cm砲100門!)なんてトンデモ艦もあるが、これは国力や建艦能力を度外視した化け物なので。
300名無し三等兵:04/03/30 04:07 ID:???
>292
ttp://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Muse160.html
いささか、畑違いですが100万tクラスのタンカーという構想もあったそうです。
民間船舶なんで簡単に比較は出来ないですけどね…
301名無し三等兵:04/03/30 04:07 ID:???
兵器をつくるには生産設備が必要だし、多量の資源や労働力を要する。
したがってその国がどれだけの国力を持っているかで、建造しうる戦艦の性能や大きさは違う。
またその国が何を重視するか(速力か?武装か?装甲か?etc)でも設計思想は異なってくる。
その他にも諸々の状況(平時か?戦時か?、たよりになる同盟国はあるのか?ないのか?etc)も影響を及ぼす。

そこを無視してどのくらい大きな戦艦が作られるかなどという質問はあまり意味がない。
302ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/03/30 04:25 ID:Ux8jnXip
WWTの段階で、イギリスはすでに次の戦艦の砲体系として18インチ砲を決定していました。
である以上日米が追随するのは確実で、そのままなら1920年初頭には18インチ戦艦が誕生していたことになります。

無条約時代に入ってからでは日本が51cm砲(50.8cmではありません。日本はメートル法準拠なので正51cmです)
搭載を決定していますね。
この戦艦には8万5000トン説があります。
1944年度スタートとされるE計画ではさらに大型の戦艦が建造されたかも(主砲は51cmでしょうが門数増が図られた可能性があります)。
303名無し三等兵:04/03/30 05:26 ID:00NPyUUd
第二次世界大戦でアメリカの戦闘機は防弾が優れていたから20mm砲でないとダメ、
という話しを聴くのですが、7.7mmや12.7mm機関銃では撃墜できないのでしょうか?
少なくとも12.7mm機関銃なら10mm程度の装甲を打ち抜けるでしょうし、20mm砲で
なくとも威力は十分だと思うのですが。

あと、アメリカの戦闘機は一体どのくらいの厚さの防弾を施していたのでしょうか?

よろしくお願いします。
304名無し三等兵:04/03/30 05:30 ID:???
>>303
例えばパイロットを射殺すれば機体が無傷でも墜落します。
それと同じ。
当たり所次第で12.7mmや7.7mmでも十分効果があり、現にそういう撃墜戦果は多数あります。
零戦のエースパイロットの中には20mmなど不要と言い切っている方までいらっしゃいます。
それと、相手との距離や相対速度で銃弾の威力は大きく上下します。
20mm弾が他と違うのは、それが炸裂弾であり、当たりさえすれば大破壊をもたらすからです。
305裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/03/30 05:58 ID:???
スーパーチャージャーと排気タービンって同じだよね?
306名無し三等兵  :04/03/30 07:20 ID:???
ベトナム戦争中、グリーンカードがなくても米軍に入隊できたのでしょうか?
現在は入れないのは知っているんですがよろしくお願いします。
307名無し三等兵:04/03/30 09:07 ID:???
>>205
>スーパーチャージャーと排気タービンって同じだよね?
違う。
スーパーチャージャー(過給機)には、
メカニカル・スーパーチャージャー(機械式過給機)と
ターボ・スーパーチャージャー(排気タービン式過給機)とがあって、
後者を短くターボチャージャーとも言う。
メカニカル・スーパーチャージャーを単にスーパーチャージャーと呼ぶこともある。
いずれにしろ「スーパーチャージャーと排気タービンって同じ」ではない。
308名無し三等兵:04/03/30 09:09 ID:???
>>305
厳密にはイコールではありません。
排気タービン(いわゆるターボ)は、エンジンが生み出すエネルギーの一部
(この場合は排気)によってタービンを回転させ、
その力でシリンダーに送り込む空気を圧縮して出力を高めるという
スーパーチャージャーの一種ですが、
スーパーチャージャーには排気を利用してタービンを回転させるのではなく、
エンジンの軸回転を利用してタービンを回すものもあります。
一般的には、この後者をスーパーチャージャーと呼び、
排気タービンをターボチャージャーと呼んで区別しているようです。
309亞羽無:04/03/30 09:10 ID:8jzglWSY
映画「プライベートライアン」の冒頭の、ノルマンディー上陸作戦(かな?)
海岸に置いたあった鉄筋で出来た障害物、あれって何ですか?
独逸軍(防衛)側が戦車の邪魔をするために置いた物か
連合軍(攻撃)側が歩兵の為に、何らかの方法で遮蔽物を設置したんでしょうか?

あと臆病な性格が災いして仲間を殺してしまいました、どうしましょう。
310名無し三等兵:04/03/30 09:16 ID:SmnkGwhM
NHK映像の世紀第五集のバルバロッサ初期の場面で
かかってたドイツ軍歌の名前が知りたいです。
311名無し志願兵:04/03/30 09:24 ID:???
>>309
ドイツ側が連合軍戦車や舟艇の揚陸を防ぐための障害物です。
満潮時に舟艇の底を突き上げるような位置に設置され、舟艇を転覆させるためにあります。

また、木造製の対舟艇の障害物は『ロンメルのアスパラガス』と呼ばれ、
先端部に対戦車地雷が仕掛けられており、満潮時にこれに引っかかると
舟艇の底をぶち破って舟艇や戦車を沈める予定でした。

そのほかにも、コンクリートブロックに鋸刃や地雷をくくりつけた物、
ロンメルが砂漠で使った『悪魔の園』と呼ばれる地雷原も設置されていました。
312亞羽無:04/03/30 09:37 ID:8jzglWSY
速レス、有難うございました。
今度やってみます
313名無し三等兵:04/03/30 09:46 ID:???
>>279-280
ありがとうございました
やっぱりあったんですね

戦闘機は機動性のための軽さが命なんですね
314雪だるま ◆IYoSgG5c6U :04/03/30 09:49 ID:???
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
しゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーんしゃきーん
315名無し三等兵:04/03/30 10:18 ID:PBGX5mVd
>310
フィンランドから黒海まで(Von Finnland bis zum Schwarzen Meer)です
316名無し三等兵:04/03/30 10:31 ID:???
>>313
それだけで満足せず、さらに第1次大戦機も調べてみろ
こっちではなかなか活躍していて、それだからこそWWUにまで登場したのさw
317名無し三等兵:04/03/30 10:37 ID:???
>>303
とーぜんながら戦闘機の機種によって防弾装備は違うし
同じ機種でも時期によって異なる
知りたいなら「世界の傑作機」とか丸メカニックシリーズを
個別に当たるしかないよ
318名無し三等兵:04/03/30 11:09 ID:???
>>309
>あと臆病な性格が災いして仲間を殺してしまいました、どうしましょう。

悪いことは言わない。警察に自首しなさい。
319名無し三等兵:04/03/30 11:12 ID:???
>>309
自首の前に首相官邸自爆テロを決行して歴史に名を残せ
そうすればだれからも臆病とそしられずにすむw
320名無し三等兵:04/03/30 12:12 ID:mctgnxc9
ここで聞くのは間違いかもしれませんが
まし第二次世界大戦でドイツがソ連に攻め込まなかったらなにか劇的な変化はあったと思いますか?
321名無し三等兵:04/03/30 12:15 ID:PBGX5mVd
>320
このスレは各人によって答えが違う「〜をどう思うか」等の問いには向いていません
雑談スレ辺りでお願いしたいです
322裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/03/30 12:28 ID:???
詳しい説明、ありがとうございます。
323320:04/03/30 12:29 ID:???
>>321
すんませんでした
324名無し三等兵:04/03/30 12:35 ID:???
なんか専用スレが立ってたような記憶があるが、もう落ちたか?
325名無し三等兵:04/03/30 12:49 ID:YKJc6XgV
インディファティガブル級のオーストラリアはワシントン条約により廃棄されていますが
なぜ海没という処分方法をとったのでしょうか?
普通なら、解体売却か実艦的とかですよね。
オーストラリアの国民感情として、自国の名を冠した艦をスクラップにするのは忍びなかった?
326名無し三等兵:04/03/30 13:07 ID:KAAgxJmK
贅沢しないで真面目に40年働いたら、定年後どれくらいの戦艦に住めますか?
327名無し三等兵:04/03/30 13:12 ID:???
>>326
戦艦に住む、の意味がわかりません
ネタ質問はこちらへ

●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を17
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074224951/
328名無し三等兵:04/03/30 13:13 ID:???
>>326
まず美人を捕まえて女の子を生ませて、その子をタレントにして
奴隷のようにコキ使って稼がせた金を搾取しない限り住めません
329名無し三等兵:04/03/30 13:16 ID:KAAgxJmK
>>327
ネタではありません。でっかい戦艦を買ってそこに住みたいのです。
一戸建て買うのより移動もできるし土地税を払わなくて良いし船に住んだ方が
得じゃないですか?
330名無し三等兵:04/03/30 13:19 ID:???
>>329
マジレスすると
移動できる状態に維持するだけでも
一個人の年金では無理・・・
331名無し三等兵:04/03/30 13:20 ID:???
ネタ決定。次の方ドウゾ〜。
332名無し三等兵:04/03/30 13:34 ID:???
維持考えないでも燃料だけでえらい事に・・・

しかも一人じゃ動かせない・・・
333名無し三等兵:04/03/30 13:39 ID:sEUeEtEW
ドイツの1号自走重歩兵砲ですが、資料によってsig33の車輪を付けたまま積んだ/車輪外して積んだ
と2種類の記述が見受けられるんですけどどちらが正しいのでしょうか?
それとモノによっては「バイソン」って名前が付いてるんですが、これは正式な名前なんですか?
334名無し三等兵:04/03/30 13:39 ID:???
長門だったっけ。観艦式を見た富豪のご夫人、
うちの全財産でこのお船を何杯くらい買えるのかしら、と聞くと
10日間動かすだけですっからかんでしょう、と水兵がニヤリ。
335名無し三等兵:04/03/30 13:48 ID:???
自家用駆逐艦持ってる大富豪っていたよね?
336名無し三等兵:04/03/30 14:06 ID:???
>>335
英王室
337名無し三等兵:04/03/30 14:10 ID:lWorRPbl
週刊モーニングのジパングによれば、アメリカには当時の
米連合艦隊を丸ごと買えるような富豪がいたらしいですが、
これは本当ですか?それともかいじが厨なだけですか?
338名無し三等兵:04/03/30 14:14 ID:???
>>337
架空世界の話ですので、そういう設定だというだけの話です。
マンガと史実を混同しないでください。
339名無し三等兵:04/03/30 14:15 ID:???
>>337
ジパングネタは荒れるので隔離スレでおねがいしまつ。

かわぐちかいじジパング総合スレッド 5
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1078584525/
340名無し三等兵:04/03/30 14:28 ID:s/JEW20t
呉に見学できる自衛隊の資料館ありますか?予約なしで入れるとこ。
341名無し三等兵:04/03/30 14:31 ID:???
電話をかけるぐらい大した手間じゃないだろ
342名無し三等兵:04/03/30 14:36 ID:???
>>340
検索すれば一発
343亞羽無:04/03/30 14:53 ID:???
>>326
軍事は外交が深く食い込んでくる為(逆かも?)、兵器にコンビニの様な「定価」は無いです。
WW2のソ連・ソ連侵攻時のアフガン等々、お互いの都合によってタダで貰える事もありますが、
某極東国のように、数倍の値段で吹っ掛けられる事もシバシバ

さらに、兵器はこまめに整備しないとちゃんと動きませんし、それにかかる人件費も馬鹿にはなりません
また戦車・戦艦等の兵器は、装甲が分厚く付いて重い為、民間の船や車と比べると燃費は極悪です。

>>318-319
殺した、というよりは見殺しにしちゃいました・・・だって戦争やドイツ兵が恐いんだもん
344名無し三等兵:04/03/30 15:39 ID:MC7u0Gpd
単純な疑問なのですが戦車に搭載する対戦車用の砲弾はAPFSDSがほとんどですがなぜHEATをつむ事はしないのでしょうか?
貫通能力で言えばほとんどかわらないと思うのですが・・・
345名無し三等兵:04/03/30 15:39 ID:???
積んでるよ。
346名無し三等兵:04/03/30 15:51 ID:???
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
見出しに惹かれるんだが、誰か買った人いる?
347名無し三等兵:04/03/30 15:51 ID:exAF9q7O
>単純な疑問なのですが戦車に搭載する対戦車用の砲弾はAPFSDSがほとんどですが
>なぜHEATをつむ事はしないのでしょうか?

HEATも積んでる。

>貫通能力で言えばほとんどかわらないと思うのですが・・・

 複合装甲や中空装甲が的だと倍くらい違う。第三世代戦車には通用しないと
思って良い。
348名無し三等兵:04/03/30 15:52 ID:???
>>346
質問ならID出せや
349名無し三等兵:04/03/30 15:52 ID:???
>貫通能力で言えばほとんどかわらないと思うのですが・・・
HEAT弾の場合、条件ごとで効果が全然、ちがうし(第3世代には無力の悪寒
350346:04/03/30 15:55 ID:???
誤爆でしたスマソ
351344:04/03/30 16:02 ID:???
あ〜紛らわしい書きかたしてすみません
質問の意図としては「対戦車用としてHEATはつまないのか」って事を言いたかったんです

で使わない理由としてはつまり複合装甲とかにはAPFSDSにくらべ有効ではないって事ですね
みなさん回答ありがとうございました
352名無し三等兵:04/03/30 16:13 ID:exAF9q7O
>質問の意図としては「対戦車用としてHEATはつまないのか」って事を言いたかったんです

 だから積んでるし、対戦車用としても使うよ。HEAT-MPと言ったって普通のHEAT
に比べて貫通能力が劣るわけじゃない。APFSDSがそれ以上に有効なだけ。
353名無し三等兵:04/03/30 16:26 ID:???
HEAT-MPは対戦車「用」なのだろうか・・・
354名無し三等兵:04/03/30 16:29 ID:???
対戦車に使わないんだったらHEATである必要はない。
355名無し三等兵:04/03/30 16:33 ID:???
356名無し三等兵:04/03/30 16:49 ID:fzbnI5BG
 日本陸軍の「砲戦車」の英訳語ってなんでしょうか?
 やはり「GunTank」になるのですか?
357名無し三等兵:04/03/30 16:49 ID:PT5OMbUE
自衛隊が現在・及び過去に保有した牽引榴弾砲・自走榴弾砲
・カノン砲で直接照準で対戦車砲撃が可能な砲はあるでしょうか?
あればその砲の名を教えてください。

榴弾で戦車を撃破できるか、と言う事は置いておいて、
とりあえず狙って撃って命中させる事は技術的に出来るか?
と言う事でお願いします。
358名無し三等兵:04/03/30 16:52 ID:???
HEATもAPFSDSも両方積んでるのなら使い分けはどうやるのでしょう。
APFSDSがHEATに対して完全優位なら使い分ける理由が無いと思うのですが。
359名無し三等兵:04/03/30 16:55 ID:???
>356
砲戦車とは「対戦車能力を持った砲を搭載している戦車」という意味だそうなので
TANK DESTROYERは如何かと
360名無し三等兵:04/03/30 16:59 ID:???
>>357
 自衛隊に限らず現代のどんな榴弾砲にも大概直接照準器はついてるぞ。

 狙って命中させることは充分可能だとは思う。
 主力戦車のような高度なFCSじゃないから、高速で突っ走ってる目標に
正確に命中させたりするのは難しいだろうけど。

 で、複合装甲のMBTといえども155mm砲弾の直撃をくらったら壊れます。
 装甲は貫通されないかもしれないが、車外偽装品(これにはセンサーや照準装置も含む)が
みんな吹き飛んじゃうし、衝撃で車内はメチャクチャになる。電子機器もみんな衝撃で
壊れる。
 場合によっては砲弾が弾薬ラックから落っこちて信管作動、あぼーん・・・ということだって
考えられる(M1や90式みたいに弾薬庫が隔離してある形式だと無理だろろうけど)。

 ソビエトの榴弾砲には緊急射撃用に対戦車用の弾があった。
 西側の榴弾砲にもあった筈。
361名無し三等兵:04/03/30 17:03 ID:exAF9q7O
>自衛隊が現在・及び過去に保有した牽引榴弾砲・自走榴弾砲
>・カノン砲で直接照準で対戦車砲撃が可能な砲はあるでしょうか?
>あればその砲の名を教えてください。

105mm砲弾にはHEATがある。75mmパックハウザーにもあった。「直接照準
射撃が可能」というレベルなら155mm榴弾砲でも可。
362359:04/03/30 17:06 ID:???
>356
訂正
英語のサイトで見るとSelf-Propelled GunsかGunTankですね…
GunTankは砲戦車の直訳かな…自力推進戦車なみに変だと思うけど
363名無し三等兵:04/03/30 17:09 ID:???
>340
予約をしておいた方が無難。と言うかしないとダメかも。
364359:04/03/30 17:14 ID:???
>>362
 どうもありがとうございます。

 Self-Propelled Gun っていうのは自走砲のことですよね。
 確かにそういえばそうなんでしょうけれど、日本の砲戦車の定義が
「対戦車能力を持った砲を搭載している戦車」だとすると、”自走砲”とは違うんでしょうし。日本軍的には。

 「TankDestroyerTank」とか「Anti Tank Gun Tank」とかになるんでしょうか、定義に従うと。
 でもなんか英語として変・・・。

 しかし「対戦車能力を持った砲を搭載している戦車」という定義が実に日本軍らしいですね(笑
 普通は「歩兵を支援する為の兵装しか持たない戦車」がわざわざ「歩兵戦車」と呼ばれたりするのに(苦笑
365356:04/03/30 17:18 ID:???
 すみません番号を間違えました(失礼
366名無し三等兵:04/03/30 17:25 ID:exAF9q7O
>しかし「対戦車能力を持った砲を搭載している戦車」という定義が
>実に日本軍らしいですね(笑

 実際は単なる兵科間の縄張り争い。試作順で一番早い「ホイ」は山砲
搭載で対戦車用じゃない。開発部門が戦車系だから「自走砲」とは言えな
かっただけ。
367名無し三等兵:04/03/30 17:25 ID:???
>>358
戦車が戦車砲で狙うのは、敵主力戦車だけとは限らない。
戦車を狙うのであれば、ほぼ例外なくAPFSDSを使うだろう。
タマ切れや、対物射撃をしていた時に突然敵戦車と遭遇した、
などの非常事態でない限り。
368名無し三等兵:04/03/30 17:31 ID:???
>>366
>実際は単なる兵科間の縄張り争い
 更に日本軍らしいよなぁ・・・w
 まぁどこの国でもやってたけど、縄張り争いは。

 「”砲”という名前がついてるんだから砲兵科の持ちモンだ」と強引に突撃砲の運用権を
分捕った挙句慣れない装甲兵器の運用に手間取って戦力化が遅れたナチスドイツ国防軍
みたいな話もあるが・・・。

 全く何をやってるんだか。
 どっちの国もそんなことだから戦争に負けたんだろうなぁ(嘲
369名無し三等兵:04/03/30 17:46 ID:exAF9q7O
> 「”砲”という名前がついてるんだから砲兵科の持ちモンだ」と強引に突撃砲の運用権を
>分捕った挙句

 逆だ。グデーリアンは突撃砲の開発生産に反対していた。アレも砲兵が開発したから突撃砲なの
であって、突撃砲だから砲兵になった訳じゃない。
370名無し三等兵:04/03/30 17:46 ID:???
>>368
ほとんどの国で縄張り争いやってたんだから、勝ち負け関係ないだろ。

ああ、触らん方が良かった?
371名無し三等兵:04/03/30 17:46 ID:???
>358
ttp://muwsan.hp.infoseek.co.jp/taikei.htm
昭和17年3月1日陸軍機甲本部作成だとホイ車も砲戦車の枠に入っている。
一応参考までに(漏れの誤読があったら指摘よろしく

4.昭和17年5月28日 永年業務要綱の資料 差し替え分の自走砲車ってホニ1と2のことかな?
372名無し三等兵:04/03/30 17:53 ID:???
>>358
対戦車用としてHEATを使う場合は以下の3通り
1)APFSDSが無い又は残り少ない
2)既にHEATが装填してある
(非装甲目標と装甲目標が同時に脅威となる可能性がある場合、両用弾であるHEAT−MPを装填しておく)
3)超過・間隙射撃のため、APFSDSが使用できない
(サボによる危害防止)
373名無し三等兵:04/03/30 17:55 ID:???
>>358
>HEATもAPFSDSも両方積んでるのなら使い分けはどうやるのでしょう。
>APFSDSがHEATに対して完全優位なら使い分ける理由が無いと思うのですが。
どのような敵に遭遇するのか分からないときには、砲にHEATを装填しておくという話がある。
戦車が来ても、軟目標でも対処出来る。APFSDSだと後者にはまったく適さない。
またAPFSDSの威力は存速に依存するが、HEATの威力は射距離に関係ないので、
4000mとかの超遠距離の対戦車射撃にはHEATを使うとも言う。
374名無し三等兵:04/03/30 17:56 ID:???
> 「”砲”という名前がついてるんだから砲兵科の持ちモンだ」と強引に突撃砲の運用権を
>分捕った挙句慣れない装甲兵器の運用に手間取って戦力化が遅れたナチスドイツ国防軍

この言い方は異論続出だろう。
元々歩兵直協の歩兵砲を装甲自走化した突撃砲が、
戦いを経るにしたがって対戦車戦闘へと軸足を移した(駆逐戦車の方向)
経緯を無視しとるし。
375名無し三等兵:04/03/30 17:59 ID:???
>慣れない装甲兵器の運用に手間取って戦力化が遅れたナチスドイツ国防軍
 武装親衛隊は最初から装甲科に突撃砲を配備してたんだよな・・・違ったっけ?
376284:04/03/30 17:59 ID:???
>>286 回答ありがとうございました。
377357:04/03/30 18:15 ID:yT1NGXTJ
回答ありがとうございます。
第2次大戦中の砲兵隊が、前線を突破して迫ってきた
敵戦車に対してしばしば水平射撃で反撃したと聞いたので
さて、戦後の榴弾砲はどうかと思い質問させていただき
ました。
頼もしくていい感じです。
378system ◆systemVXQ2 :04/03/30 18:48 ID:L+xdDsYz
APFSDS、HEAT補足。

HEATはこれまで書かれているよう、多目的砲弾として榴弾替わりにも使いますが、軽〜中装甲の車両に対して
大変有効です。APFSDSだとあっさり貫通してかえって破壊力が低下してしまいます。
379名無し三等兵:04/03/30 18:53 ID:???
APFSDS、HEATの使い分けに答えてくださった方々
ありがとうございました。丁寧な説明で分かりやすかったです。
380名無し三等兵:04/03/30 19:09 ID:???
現在米帝の思うがままに操られている世界に反逆している勇士である金正日将軍について語られないのは何故でしょうか?
2chにも同志の輪は広がっているのに・・・
反米を貫く新時代の指導者 金正日将軍
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1049237714/
381名無し三等兵:04/03/30 19:13 ID:???
>>380
●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を17
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074224951/
382名無し三等兵:04/03/30 19:27 ID:S+vxdliR
AH64アパッチの「64」とはどこから出てきた数字でしょうか?

64番目でもないし、64年でもない事は分かるのですが。
383名無し三等兵:04/03/30 19:57 ID:???
>>359
それは逆に和訳すると戦車駆逐車。
戦車はカテゴライズされない。
384名無し三等兵:04/03/30 20:03 ID:???
>>320
その質問には明確な回答があります。
実は、ソ連側もルーマニア経由のドイツ侵攻を計画しており、どの道
両国の開戦は避けられませんでした。
だからドイツが先に手を出さなくても結果は同じです。
385名無し三等兵:04/03/30 20:10 ID:???
>>382
 型式採用されたへりの64番目です。
386名無し三等兵:04/03/30 20:37 ID:???
>>382
 ちょっと修正、型式が採番されたへりの64番目
387名無し三等兵:04/03/30 20:55 ID:BiJNP5RJ
最強の大砲は「ジョーカーバルコム」という大砲だと聞いたのですがほんとうですか?
388名無し三等兵:04/03/30 20:59 ID:???
>>387
北斗の拳?
389名無し三等兵:04/03/30 21:21 ID:???
>>387
南都列車砲?
390消印所沢@FAQ屋 ◆z3kTlzXTZk :04/03/30 21:22 ID:???
>>337
>アメリカには当時の
>米連合艦隊を丸ごと買えるような富豪がいたらしいですが

 ふと思ったのだが,かわぐちかいじは,もしかしてフィッツジェラルドの短編小説
「リッツ・ホテルほどもあるダイヤモンド」を真に受けているのかも…….
391名無し三等兵:04/03/30 21:25 ID:Jb8qY6Qp
去年あたりに、野球選手を戦艦や巡洋艦にたとえて語るスレが存在していた記憶があるのですが、
スレタイも忘れ、野球で検索をかけてもみつかりません
野球が始まったので見たかったのですが、まだ存在するのでしょうか?
392名無し三等兵:04/03/30 21:28 ID:???
>>391どうぞ↓
【海軍】軍事板的にスポーツを語ろう4【休日】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069746047/l50
393名無し三等兵:04/03/30 21:29 ID:???
>>392
即答ありがとうございました
394名無し三等兵:04/03/30 21:31 ID:???
遅レス>214
コンバットコミックというミリタリー漫画雑誌(現在、休刊)の連載作品内で、
近づく者を全て不幸にする「ふこうなおおかみ」というネタがありました。これかも。
ってもう見てないか。
395名無し三等兵:04/03/30 21:44 ID:???
日本海軍の1種軍服を購入したのですが、靴をどこで買えばいいのかわかりません。購入できるサイトありますか?
396名無し三等兵:04/03/30 21:55 ID:???
とりあえず補足的にレスをすれば
>>337の「ジパング」に登場した富豪は
ハワード・ヒューズ

実在の人物であることは知っているが、
自分はどの程度の資産家だったのか知らないので
更にどなたか補足レス希望ということで
397名無し三等兵:04/03/30 22:09 ID:???
大金持ちだけど、連合艦隊は買えないよねぇ。>H.ヒューズ
まあ、愛国者だったようで沈没したソ連の潜水艦を引き上げるための船を造ったりしたけど。
398名無し三等兵:04/03/30 22:13 ID:???
ヒューズの資産は明確じゃないところが多いのではっきりとは分からないが
20世紀最大と言われている。細かい数字を言ってもしょうがないので
おおまかに今の金額に直すと10兆円クラスじゃないだろうか。

で、連合艦隊っていくらなの?
日本だと大和が今の2000億くらいだったと思うのだが。
399名無し三等兵:04/03/30 22:14 ID:???
米太平洋艦隊でも日本連合艦隊でもなく
米連合艦隊とは

本文中では米太平洋艦隊だったような
400名無し三等兵:04/03/30 22:18 ID:???
>>398
その数字、根拠ある数字なのか?
401名無し三等兵:04/03/30 22:28 ID:???
>>400
10兆円という数字の根拠?
すでに書いたけどちゃんとした根拠は無いよ。
ヒューズは軍とかマフィアとの関連が強すぎて正確にはわからない。
で、ロックフェラーとかカーネギー、バンダービルト、ゲイツあたりと
比べてそれを上回るか同じくらいだと予想しただけ。
この場合、一桁以上の誤差が無ければ特に問題無いだろうと思ったのだが。
402名無し三等兵:04/03/30 22:30 ID:???
なんじゃそりゃ…
403名無し三等兵:04/03/30 22:31 ID:???
根拠もなくどうやって較べたんだか・・・やれやれ
404名無し三等兵:04/03/30 22:41 ID:???
今、自衛隊の年間予算が約5兆円ぐらい……
10兆は個人が持つにはでかすぎるが国にはかなわんな

アメリカ海軍の予算はどのくらいだろうか
405名無し三等兵:04/03/30 22:46 ID:MUnr04A9
//j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL026&pn=3&num=9462

「砲身 クロムメッキ 独自開発」
>これ技術を保有した国家は現在アメリカを含めた 2〜3ヶ国に限定されてあり、日本でさえ開発に失敗、外国から
>技術取り入れたので知られてある。

上記トピックを某スレにて見かけましたが、日本は自前の砲身クロムメッキ技術を持っていないのでしょうか?
すでに99式小銃などの小火器には採用されていたのでちと意外なのです。
406名無し三等兵:04/03/30 22:48 ID:???
100億か100兆かも分からないよりは良いだろ。
ヒューズの資産について語るスレじゃないし。

個人資産のランキングで1位になった事は確か。
407名無し三等兵:04/03/30 22:50 ID:???
>>406
つまり「知りもしないのに適当に思い込みで書いたレス」ってだけのことだな。
408名無し三等兵:04/03/30 22:51 ID:sZWYE2g3
兵器好きにはたまらない湾岸戦争のビデオってありますかぁ??
409名無し三等兵:04/03/30 22:52 ID:b9Tn5K+e
AKの弾が頭に当たるとどうなりますか?
410名無し三等兵:04/03/30 22:52 ID:???
>>375
それはもともと武装親衛隊には砲兵がいなかったからかもしれません。
武装SS最初の師団であるSS-Vの砲兵部隊は陸軍からの貸し出しで、後に転属となりました。
その後、砲兵も武装SSが自前で揃えるようになりますが、
こうした部隊は陸軍の兵科の縄張り争いとは関係ないので、簡潔にしたのではないかと思います。
411参考:04/03/30 22:52 ID:???
松下幸之助・・2450億(日本歴代1位)
ビル・ゲイツ・・900億ドル(世界第4位)
世界第3位 コーネリアス・バンダービルト(鉄道、海運王)・・9兆6000万円
世界第2位 アンドリュー・カーネギー(鉄鋼王)・・10兆円・・「人生は全て機会だ」
世界第1位 ジョン・ロックフェラー(石油王)・・19兆円・・NYの殆どのビル、地球上の富半分。
 
412名無し三等兵:04/03/30 22:53 ID:BZhdrV2J
偵察衛星について質問があります。
偵察衛星は地上が分厚い雲に覆われている場合、撮影できるのでしょうか?
また偵察衛星を複数持っている(常時監視できるだけの衛星を持っている)国と戦争をする場合、
例えば本隊を囮に別動隊で攻撃するようなことは不可能なのでしょうか?
413名無し三等兵:04/03/30 22:53 ID:82hUrRTp
某スレで叩かれている某P誌の読者投降の記事で
「固定砲塔の長所と短所は読者ならわかる」という記事があったのですが
残念ながら僕はよく分からないのですがどんなものがあるのでしょうか?
414名無し三等兵:04/03/30 23:01 ID:???
普通のソースで知る事が出来るのは>>411のデータくらいさ。
むしろこれを見るとヒューズの資産がいくらだったか正確に
分からないというのがよく分かるだろ。

こいつらと張り合って一時期1位になった事が有るといえば10兆円クラスというのが分かるじゃないか。
圧倒的に勝ってた訳でもないし負けてたわけでもない。
415名無し三等兵:04/03/30 23:05 ID:???
>>409
かなりの確率で死ぬけど。
416名無し三等兵:04/03/30 23:09 ID:???
>412
偵察衛星と対象との間に厚い雲があれば、当たり前ですが可視光線画像
は撮影できません。ただし雲を透過する帯域の電磁波でなら大丈夫なので
レーダーや赤外線受像装置を備えた偵察衛星なら使用できます。

アメリカやロシアのように多数の偵察衛星を常時運用している国家では、
世界各国の艦隊や地上部隊の位置を常時把握しているので、戦略レベル
では昔のように空母機動部隊を隠密に移動させるといったことは事実上
不可能です。戦場レベルでの隠密行動なら可能でしょうが。
417名無し三等兵:04/03/30 23:20 ID:???
>413
長所 旋回砲塔より製作が簡単(コストが安い
    旋回砲塔より大きな砲を積める

短所 照準するのに車体ごと動かす必要がある
418名無し三等兵:04/03/30 23:23 ID:???
>>414
つまり確たるソースがないのにでっち上げたんだろ。
初心者スレで回答する内容じゃない。消えろ。
419名無し三等兵:04/03/30 23:44 ID:???
ジパングネタは荒れるって本当だった
420眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/30 23:49 ID:???
>325
Australiaは、第一次大戦後の1919年にAustralia連邦海軍の旗艦となっています。
そして、1924年4月12日にSydney Headで自沈の儀式が執り行われています。

これから考えると、推定ですが、
 1. 豪州には大型艦の解体設備が無かったこと。
 2. 解体の為に本国なりCanada、米国なりに回航するには費用がかかること
 3. 解体場所としては、他に日本も考えられたが、仮想敵国への回航は許されなかったであろうこと。
 4. 実艦的とするには、撃沈させる艦が無かったこと。
が考えられ、自沈という手段を執ったのではないでしょうか。
421名無し三等兵:04/03/30 23:50 ID:???
これくらいで荒れたと言ってはいけない。

リアル志向のフィクションだとグレーゾーンで意見が割れたりするからな。
ジパングネタだと知らんのに語る奴が入り込みやすいというのもあるかもしれない。
422名無し三等兵:04/03/31 00:12 ID:14JbeRC3
こんなスレをたてようかと思いますがどう思いますか?

【国防】募金で自衛隊に装備を贈ろう【献納】

先の大戦では、国民の募金による兵器(航空機、戦車など)の献納が行われました。
 現在、同じことを行おうとしても難しいと思いますので、このスレであくまで実験として募金を集めたいと思います。
 ある程度レスがついたら、集計して献納する装備を検討したいと思います。

とりあえずのルール
1.実際に自分が払える額を申告してください
2.自分が取りまとめられる範囲で家族・仲間などの分もまとめても申告OK
3.「空母を買うなら10万出す!」といった条件付けは集計が難しいのでNGです。
せめて新73式を買えるくらいは集まらないかな。
423名無し三等兵:04/03/31 00:15 ID:???
>>422
勝手にすりゃいいが、まず続かんと思うぞ。
話すネタが無い。
424名無し三等兵:04/03/31 00:19 ID:???
ネタにされて終わると思う。
425422:04/03/31 00:20 ID:14JbeRC3
>423
なるほど。やっぱ続きませんよね。やめておきます。ちなみに
「1です。
 結婚2年目子供無し団地住まいの低所得者です。
 妻に話してみたら20万円までなら出してもいいということになりました。
 更にお願いしたところ節酒すれば30万円まで許可もらえました。
 妻の実家は難しそうですが、僕の実家なら説得して10万円くらいもらえると思います。
89式小銃一挺くらいは献納できそうです。」
ってな具合に2に入れようと考えてました。
426名無し三等兵:04/03/31 00:20 ID:???
戦車の前滑り現象ってなんですか?
427422:04/03/31 00:25 ID:14JbeRC3
>424
 まぁネタのつもりだったんですけどね。
 
 なんだか寂しくなってました。 スレ汚しスマソ
428名無し三等兵:04/03/31 00:29 ID:???
429名無し三等兵:04/03/31 00:30 ID:???
>>427
ネタと言うより詐欺に近いかも
430名無し三等兵:04/03/31 00:31 ID:???
>>426
>戦車の前滑り現象ってなんですか?
ネタの上滑り現象ならば>>422に実例があります。
女優の前張り減少の話題ならば映画板が適当です。
431名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/31 00:33 ID:???
>>333
SIG33はT号戦車の上部構造取っ払って、フェンダーと機関部上部に固定具を設けて
車輪や脚をつけたまま搭載されました。
手元の資料に整備中や撃破された15cmSIG33T号自走重歩兵砲の写真ありますけど、
しっかり車輪が写っています。
432名無し三等兵:04/03/31 00:35 ID:???
>>428,430
これを解明する事で得られるメリットってあるんですか?
ググっても出てきませんし…
433名無し三等兵:04/03/31 01:02 ID:???
>>432
……wwwにない、か
履帯と路面がこすれるのは良くないでしょう。
履帯にとっても路面にとっても。
現象の解明により
前すべり現象防止の一歩になる。
と私はかんがえますが、どうなんでしょうね
434名無し三等兵:04/03/31 01:11 ID:???
>>433
なるほど、道路の消耗ですか…
やっぱり「ちょっと移動距離稼げてお得!」とか考えた私は戯け者ですな
435名無し三等兵:04/03/31 01:22 ID:???
>430はネタ回答すべり現象の一例
436325:04/03/31 01:47 ID:???
>>420
なるほど、回航費用も馬鹿にならないということですか。
賠償艦をスクラップとして売却したことも、ままあったようですが
あまり儲からなかったのでしょうか。

ありがとうございました。
437名無し三等兵:04/03/31 03:20 ID:3nU96XXP
旗について質問があります。
第二次世界大戦中に
イギリス軍とドイツ軍が
使っていた旗を知りたいのですが
どうやって調べたらよいでしょうか?
教えて頂ける方、宜しくお願いします。
438名無し三等兵:04/03/31 05:07 ID:???
>437
何の旗か書かれたほうが良いと思われ(国旗、軍旗、信号旗、etc
439名無し三等兵:04/03/31 08:39 ID:???
>>437

World Flagsでぐぐる。

調べ方の基本はこれでじゅうぶんでしょ。

# などと書くとまた厨が「もっと親切にしろ」とかわめくかな(w
440412:04/03/31 09:08 ID:???
>>416
ありがとうございました。
441名無し三等兵:04/03/31 10:26 ID:???
>>416
 … 赤外線は雲を透過できません
雲の下を覗けるのはレーダー偵察衛星だけで、しかもレーダー波も波長が短いほど、
つまり解像度が高いほど水蒸気=雲等に影響を受けやすくなりなすので、米ロは「戦略
レベルで空母や大部隊を移動させる」時には今でも悪天候を利用しています

って、衛星放送を見てれば日常的に体験可能なことなんだが
442名無し三等兵:04/03/31 12:49 ID:???
初心者なので、F&Qのサイトを見させてもらったのだけど。

軍事版でこれってどういう位置なの?

事実で語ろうとしている部分には好感が持てるが、
多少偏っているような気もするのだが。
443名無し三等兵:04/03/31 12:52 ID:???
>>442
多分何か引っかかる部分でもあったのだと思いますが、
そういう迂遠な文句を言う前に>>1-3とFAQ自体をよく読んでください。
444名無し三等兵:04/03/31 13:08 ID:???
軍板の総意ってわけでもないので、こういう意見もあるのだなと思っていただければ。
ただこの板では、右にも左にも偏ってる人は批判・嘲笑の対象になりやすいってのも事実ですな。
(ネタとして昇華できてる場合除く)
445名無し三等兵:04/03/31 13:10 ID:???
>>442
そのサイトも有志の個人が、初心者質問スレだけでなく、
彼個人が出入りしている板・スレで見られた議論をピックアップしたもの。
必ずしも軍事板の総意の見解とは限らない。
いくつか誤りがあるものの修正なども行われている。
異論があるものについては、そのサイトの手続きというかに従って、
修正要望などを出すがよろしい。
ただし、その際には、単に「修正しろ」というだけでなく、
キチンとした論拠を示し、できれば事実を示すソースも提示した方がよろしい。
446名無し三等兵:04/03/31 13:12 ID:???
>>442
×F&Q
○FAQ

Frequently Asked Question
447名無し三等兵:04/03/31 13:22 ID:???
メール欄age=釣りの法則だろ
448名無し三等兵:04/03/31 13:32 ID:???
>>443
>>444
>>445
>>446
>>447「初心者歓迎スレを立てる前に此処で質問を」

たくさんのレスありがとう。
なんとなく雰囲気がつかめたよ。
449名無し三等兵:04/03/31 14:11 ID:???
軍事って趣味なんですか?
450名無し三等兵:04/03/31 14:17 ID:???
451名無し三等兵:04/03/31 14:37 ID:???
>>442
まあそのFAQのトップに書かれている通り、不特定多数が出入りする掲示板に
「総意」など成り立つはずがないのだが。

ちなみに偏っているなんてFAQが言われるのは毎度のこと。
コヴァにとってはサヨクに見えるし、
反戦平和左翼にとっては右翼に見える、と。

むしろ、自分自身のスタンスの偏りをまず疑ったら?
452名無し三等兵:04/03/31 15:09 ID:???
 【質問】
 アメリカの最新の攻撃型航空母艦1隻の建造費と年間の維持費を教えてください.

 【回答】
 建造費
40億5900万ドル

 年間維持費 
直接運用費148億8820万ドル/50年間=約3億ドル

 1997会計年度価格.航空団の維持費は入っていない.

おお、松下幸之助クラスなら攻撃型空母を持てるぞ。
453名無し三等兵:04/03/31 15:14 ID:???
アメリカの最新の攻撃型航空母艦などない
454名無し三等兵:04/03/31 15:15 ID:???
>>453
放置しろよ
455名無し三等兵:04/03/31 15:17 ID:???
攻撃型空母ってのはアレか、ゴルシコフとかのことを言うのか
456名無し三等兵:04/03/31 15:17 ID:???
>>454
ママン
457名無し三等兵:04/03/31 15:17 ID:???
>453
最新の建造費と維持費の意味では?
458名無し三等兵:04/03/31 15:29 ID:???
いまいちばん強い戦闘機って何よ?
単にスピードとかじゃねえぞ
459名無し三等兵:04/03/31 15:31 ID:???
>>458
インコムT65D
460名無し三等兵:04/03/31 15:46 ID:???
F18ホーネット
461名無し三等兵:04/03/31 15:47 ID:???
>>458
・明確な回答の無い質問もあります。     
  各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではありません。
  それぞれ想定する状況に備えて運用・設計されているので最強論などは意味をなしません。
  また、現在の情勢や戦史から逸脱した状況をもとにした質問への回答は憶測の域を出ないでしょう。
462名無し三等兵:04/03/31 16:35 ID:???
>>434
旋回するときの精度に影響するんじゃない?
463名無し三等兵:04/03/31 17:22 ID:???
>>459
宇宙では最強かもしれんな
>>461
答えられねえなら黙ってろよボクちゃん
464名無し三等兵:04/03/31 17:27 ID:???
>>463
質問者かなりすましか、どっちでもいいが質問者のつもりなら>>1-3くらい読め。
465名無し三等兵:04/03/31 17:29 ID:???
おまいらID見せる気ゼロの香具師はスルーしる
466名無し三等兵:04/03/31 17:35 ID:bes0r3QQ
米軍の場合、墜落した飛行兵は多大な犠牲を払ってでも
必ず救出すると俗に言われてますが、湾岸戦争やイラク戦争でポロポロ墜とされて
行方不明のパイロットを放置してるようですが、実際は敵国内だと見捨てるんですか?
467名無し三等兵:04/03/31 17:49 ID:???
>>466
単純にCSAR(戦闘捜索救難)が非常に難しくなってきているだけだと思われ。
ジャングルにある程度潜伏することも可能だったヴェトナムと違い、
砂漠では身を隠すところもないし、なによりこれだけ携SAMが出回っている現状では
救難ヘリを前線に出すこと自体が難しい。
468名無し三等兵:04/03/31 18:04 ID:i4mTxMuA
そりゃ、「今1番可愛い動物ってなによ」とか、
「今1番幸せな人間って誰よ」とか、「今1番旨い食い物ってなによ」
という質問に等しいな。
469466:04/03/31 18:09 ID:bes0r3QQ
>>467
ありがとうございます
なんかかわいそうですね。
特に無線で連絡できたり負傷した場合は。
士気に影響しないんですかね…。

自衛隊の場合はどうなんですか?
470名無し三等兵:04/03/31 18:16 ID:???
>>469
士気にすっごく影響する
471名無し三等兵:04/03/31 18:26 ID:???
>>469
自衛隊に関しては分からんなぁ・・・。
CSARは救難隊員や救難ヘリの能力だけでなく、護衛に付く戦闘爆撃機や
救難を上空から支援するFAC(Forward Air Control:前線航空統制)の能力とも
密接にかかわってくるからね。

実際問題、満足なCSARの能力を保有するのは米軍だけではないかと思われ。
472名無し三等兵:04/03/31 18:40 ID:???
>>466
必ず救出する「努力をする」ってことで。
473名無し三等兵:04/03/31 18:52 ID:oM++d7Zg
質問。ちょっと前まで南京大虐殺とか、慰安婦とかで
大騒ぎしてたチャイナですが、現在、軍事板のみなさんは
南京大逆殺と慰安婦をどう思っていらっしゃるのでしょうか。

というか、南京大虐殺って事実なの?
嘘だとか本当だとかイロイロいってて、自分でもよくわからなくなってきた。
474名無し三等兵:04/03/31 19:03 ID:???
>>473その質問は質問スレでは荒れる原因になるので↓のスレでどうぞ。
南京大虐殺の主な原因はセロトニン不足
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1054474485/l50
君たちは従軍慰安婦問題をどう考えているのか?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069673364/l50
475名無し三等兵:04/03/31 19:06 ID:???
>473
どう思うかなんて、人それぞれによって回答が違います。
虐殺があったかないかは、肯定否定全ての根拠を比較しあった上、
御自分で判断してください。

さようなら。
476名無し三等兵:04/03/31 19:10 ID:???
477240:04/03/31 19:17 ID:???
>260
スレの紹介どもです、そちらでも聞いてみる事にします
…過去ログはキーワードで抽出かけてみましたが、時に話題にされてなかったみたいです
478名無し三等兵:04/03/31 19:25 ID:vXU9Fl7D
http://www.people.ne.jp/2004/03/30/jp20040330_38090.html
>毒ガス弾1個は第二次世界大戦で中国を侵略した旧日本軍が残した燃焼神経性毒ガス弾だという

「燃焼神経性毒ガス」とは一体何なのでしょうか。日本軍の装備だそうですが。
479名無し三等兵:04/03/31 19:26 ID:???
>>478
秘密です。
480名無し三等兵:04/03/31 19:51 ID:???
>>466
その通り。

プロパガンダに惑わされたらあかんで
実際問題、最前線の二等兵からペンタゴンの大将まで
戦場の他人の事なんか誰も気にかける余裕なんてない。
ましてや命懸けの救出作戦は政治的に利益がないかぎり放置プレイ
481名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/03/31 20:06 ID:???
>>478
要するに「燃焼しながら神経ガスを撒き散らす」毒ガス弾ではないかと見当を
つけました。
んで、旧日本軍の毒ガスの種類を調べてみると、
ttp://www.jsdi.or.jp/~y_ide/030424gas.pdf
「有毒発煙筒」としてあか筒、みどり筒の二種類が出てきます。
他にも中国で有毒発煙筒を処分したとの記事があり、おそらくこれではないでしょうか。
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/china/jitsuzo/5/06.html
482名無し三等兵:04/03/31 20:50 ID:???
なんか記者がインパクトを強くしようとして作った造語って感じだね。

劣化ウラン弾の時も戦車を燃やし尽くすような燃焼をすると書いてる人もいたし
ひどい奴だと核反応するというような感じで書いてる奴もいたな。
483名無し三等兵:04/03/31 20:57 ID:???
おもしろけりゃイイじゃん。
484名無し三等兵:04/03/31 21:03 ID:???
燃焼神経性毒ガスって蚊取り線香だよ
485名無し三等兵:04/03/31 21:21 ID:???
それだ!!
486名無し三等兵:04/03/31 21:35 ID:???
日本海軍1種の軍装するとき、靴はどんなのはけばいいんですか?ローファーでいい?
487名無し三等兵:04/03/31 21:40 ID:???
>>486
革靴。
今度、中田商店から商品化されるらしいが、

あそこの靴は足によくない。
488486:04/03/31 21:46 ID:BPxj3RHU
>>487
革靴でしたら普通の靴屋で購入してもよろしいのでしょうか?
489名無し三等兵:04/03/31 21:46 ID:???
イイんじゃないの。
黒の編み上げ靴だけどね。
490名無し三等兵:04/03/31 21:49 ID:oM++d7Zg
戦時中の戦意高揚ポスターとか、軍の募集ポスター
が見られるところってどこですか?
本買わないとだめ?
491名無し三等兵:04/03/31 21:50 ID:???
>>490
http://www.google.co.jp/
イメージ検索が新しくなったから。
492名無し三等兵:04/03/31 22:39 ID:itM6UQAE
RF-4は海軍で採用されてますか?
WEB上では採用しているというところと採用していないというところがあってわからないのですが・・・
493名無し三等兵:04/03/31 22:46 ID:???
ミサイル防衛についての質問です。来年度SM-3とPAC-3、およびバッジシステムが計1000億円超
で予算化されるとの事ですがSM-3やPAC-3はそのままアメリカの企業から購入することになるん
でしょうか?それとも、三菱あたりがライセンス生産することになるんでしょうか?ググって
も一発あたりの値段や研究に関わる詳細な予算の内訳はどーしてもわからないので、関連企業や
予算の内訳を教えていただけませんでしょうか。

それと、イージス艦についての質問です。日本のイージス艦は1100億円〜1500億の建造費用です
が、それにおけるアメリカなどに払ったイージスシステムの使用料や輸入代金などは何割ぐらい
になるでしょうか?細かな数字の話ばかりでごめんなさい。よろしくお願いします。
494名無し三等兵:04/03/31 22:53 ID:???
>>493
ID出してくださいな
495493:04/03/31 23:10 ID:???
すいません、軍板の超初心者でIDの出し方が分からないんですが、
どうやればID出せますかね?
他の板だと自動的にIDが出てくるんだけれど・・・。
496名無し三等兵:04/03/31 23:12 ID:???
メル欄無記入にしてください、強制IDではなく任意IDの板では

しかし2ch使用ガイドにも初歩的過ぎてないのね
497493:04/03/31 23:14 ID:oe2SgNaI
>>496
すいません、これでIDでるかな?
498名無し三等兵:04/03/31 23:20 ID:???
ていうか1を見れと
499名無し三等兵:04/03/31 23:26 ID:???
>>492
米海兵隊で運用されてましたが海軍はないはず
500眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/03/31 23:32 ID:???
>477
う〜ん、何処かで見た記憶があるのですが…。
自前の過去ログを漁ってみます。
期待しないで下さいね。

>492
SportaviaのRF-4なら、軍用で採用されているところは無かった様に記憶していますが…。
McDonnellのRF-4なら、RF-4Bが米海兵隊で採用されていますけれど、海軍航空隊の機体ではありません。
501493:04/03/31 23:34 ID:oe2SgNaI
>>498
どうも、すいませんでした。分かる人ヨロシクお願いします。
502名無し三等兵:04/03/31 23:41 ID:???
>>500
えっとファントムのほうです
ちゃんとアメリカ海軍に採用されたのかとかくべきでした
すいません
お二方回答ありがとうございました
503名無し三等兵:04/03/31 23:54 ID:???
>>493
 あくまでも憶測ですが、
SM3はFMS購入になると思います、SM2もFMSです。
(次世代は共同研究なので国内生産の可能性高いが、先行き不透明)
PAC3は初期購入後ライセンスの可能性大。

イージスの購入費用は韓国の場合で267M$。
504眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/01 00:05 ID:???
>477
とりあえず、ググったら、洋物、特にドイツの書籍の紹介がありました。

Die Deutsche Reichsbahn im Zweiten Weltkrieg(J. Piekalkiewicz)
Deutsche Kriegslokomotiven 1939 bis 1945(Alfred B. Gottwaldt)
Heeres Feldbahnen(Alfred B. Gottwaldt)

最初のは写真集みたいで、二番目のは戦時型機関車を中心とした本、そして、
三番目はドイツの鉄道工兵に関する本です。
絶版の可能性もありますが…。
505名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/04/01 00:05 ID:???
前半未解答質問です。答えられる方、宜しくお願いします。


25 :名無し三等兵 :04/03/28 01:42 ID:rZibqKJr
大型タンカーRokkosanの諸元は160,066総t、260,044重量t、全長333.0m、幅60.0m、
満載吃水18.6mだそうですが、軍艦式の排水量で言うとどの位の大きさなのでしょうか。

99 :名無し三等兵 :04/03/28 22:51 ID:DEzISRsM
すみませんが、国別の挙手の敬礼の仕方が判るサイトとかご存じないでしょうか?

つーか、手のひらを上側に向けるような敬礼をする所ってありましたでしょうか?

241 :名無し三等兵 :04/03/29 22:05 ID:vk6EmAtG
75mm程度の野砲を牽引車で移動させるときは、砲弾も同じ牽引車で輸送するのでしょうか。
もし砲弾は別の車両で運ぶのであれば、車両名をお教えいただくと助かります。
よろしくお願いします。
仏シュナイダー社の75mm野砲についてなのですが、
ドイツのポーランド侵攻に際してポーランド側が使った場合に関してです。

実際に運用されたケースであれば参考になりますので、これに限定していると言うわけではありません。

270 :名無し三等兵 :04/03/30 01:01 ID:GstIAU/y
日本、韓国、ドイツに駐留する米軍基地には米軍人だけでなく
その家族も付いて来ていて、家族用住宅もあるそうです。

そこで質問なのですが、なぜ米軍はわざわざ本土外に駐留する部隊にまで
家族同伴で転属可能な制度にしているのでしょうか?

最前線の国に家族同伴はいざ戦争が始まった時に危険ではないでしょうか?
506名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/04/01 00:06 ID:???
405 :名無し三等兵 :04/03/30 22:46 ID:MUnr04A9
//j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL026&pn=3&num=9462

「砲身 クロムメッキ 独自開発」
>これ技術を保有した国家は現在アメリカを含めた 2〜3ヶ国に限定されてあり、日本でさえ開発に失敗、外国から
>技術取り入れたので知られてある。

上記トピックを某スレにて見かけましたが、日本は自前の砲身クロムメッキ技術を持っていないのでしょうか?
すでに99式小銃などの小火器には採用されていたのでちと意外なのです。

408 :名無し三等兵 :04/03/30 22:51 ID:sZWYE2g3
兵器好きにはたまらない湾岸戦争のビデオってありますかぁ??


以上です。 よろしくお願いします。
507名無し三等兵:04/04/01 00:48 ID:???
>>493
日本が買ったイージスシステムの価格は1億6420万ドル
508名無し三等兵:04/04/01 00:56 ID:???
>>99
>すみませんが、国別の挙手の敬礼の仕方が判るサイトとかご存じないでしょうか?
>つーか、手のひらを上側に向けるような敬礼をする所ってありましたでしょうか?
通過、敬礼の構えで手のひら上に向けるのって出来るのか。やってみたら肩の筋肉が痛くなった。
509名無し三等兵:04/04/01 01:05 ID:???
>>473
国内の問題から目を逸らさせる古い手。
「釣られている日本のほうも含めて」ね。
510名無し三等兵:04/04/01 01:12 ID:???

空気嫁。
511493:04/04/01 01:54 ID:LRA1zml8
さっそくご回答いただきありがとうございます。
>>503
そういえば、武器輸出の解禁を目指している目的がSM-3の後継の次世代型
MDのシステムないし部品を共同開発することにあるらしい・・・、といわれて
いますが技研&三菱重工&三菱電機あたりがこれから関わってくるのかも
しれませんね。
また、PAC-3は4個大隊分108発整備する計画だそうですが、それが初回購入
分でそのごライセンス・・・ということでしょうか。
すいません、FMS購入ってなんでしょうか?

>>503
>>507
いろいろ考えてみたらイージスシステムはモデルのグレードと価格が比例して
いなかったり、なかなか難しい部分が多いみたいですね。多スレで聞いてみた
んですが・・・
14DDG向け 5億7800万ドル
http://129.48.104.198/pressreleases/36%2Db/Japan%2002-25.pdf
15DDG向け 4億8200万ドル
http://129.48.104.198/pressreleases/36%2Db/Japan_03-11.pdf
こんごう型のイージスシステムが400億程度(↓ソース)
新イージスシステム日本に売却
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10202/1020212556.html
なんて、感じで為替レートやシステムの範囲をどう定義するか、もあるん
でしょうが若干ばらつきがありますね。

凄い乱暴な言い方ですが、イージス艦もミサイル防衛も
米に払うシステム代+米から購入する分:国内での調達・整備費用=1:3
ぐらいで考えて大きな間違いは無いでしょうか?
512名無し三等兵:04/04/01 02:24 ID:???
>>511
 FMS=有償武器援助

>米に払うシステム代+米から購入する分:国内での調達・整備費用=1:3
>ぐらいで考えて大きな間違いは無いでしょうか?

具体的に何を指してるのか判らん
513名無し三等兵:04/04/01 02:29 ID:fwfznKyt
室内で銃を沢山発射したら、やはりガス中毒の
危険が有るのですか?
514名無し三等兵:04/04/01 02:43 ID:/VvVox4e
アメリカを最も本気させた国はどこですか?
515名無し三等兵:04/04/01 02:44 ID:???
訂正 本気に
516名無し三等兵:04/04/01 02:46 ID:???
>>514
独立戦争時の、旧宗主国イギリス
517名無し三等兵:04/04/01 02:48 ID:???
>513
yes
518名無し三等兵:04/04/01 02:55 ID:OvS476Bf
RMAと言う言葉を最近よく見かけるようになったのですが、自衛隊におけるRMA化の予定は
「200X年から20XX年までに○○を実現する」という具体的なものなのでしょうか
それとも「RMA化はするつもり」程度で、まだ具体的には決まっていないのでしょうか
519514:04/04/01 02:58 ID:/VvVox4e
>>516 回答どうも。
そっか、やっぱ日本じゃなくてイギリスか。
520493:04/04/01 02:59 ID:7e+If+/X
>>512
有償武器援助・・・いわゆる「お友達価格」というやつでしょうか。

すいません、表現が悪かったみたいです。
ミサイル防衛の整備やイージス艦の建造においてかかる費用の内訳は
輸入やライセンス料で国外に払う調達費用が3分の1、
国内で整備・調達する費用が3分の2、
な感じで考えていいでしょうか?

521名無し三等兵:04/04/01 03:03 ID:/VvVox4e
強力なレーザーによって遠いところまで攻撃できる兵器というのを造ってみると良い、と江畑センセイが言ってるらしんですが、
ここでの評価はどうでしょうか。また、国産にしたりして日本に配備されることはあるでしょうか。

522名無し三等兵:04/04/01 03:18 ID:???
>521
まずは強力なレーザーを実用化するのが先かと…
523名無し三等兵:04/04/01 03:22 ID:???
>>520
 FMSは軍事援助/武器売却の1形態であり「お友達価格」の様な
意味のはっきりしない言葉ではない。

>輸入やライセンス料で国外に払う調達費用が3分の1、

 それは個々の兵器でそれぞれ異なるだろう、
(F-2におけるアメリカ側生産分担4割など) 
14DDGは国内建造だが、アメリカに払う費用は半分以上になるのではないか。
(SM2は1発3億にもなるし、Mk41VLS、Mk45Mod4はじめ米国製武器システムが多いし)
524名無し三等兵:04/04/01 03:28 ID:???
>>514
南部連邦だ。
525名無し三等兵:04/04/01 03:40 ID:???
>>521
 ビーム兵器(DirectEnergyWepon)は第二次大戦前から絶えず研究されて来たが、
いまだ実用化されていない。
レーザーも70年代末あたりには兵器としての実証デモンストレーションには成功している。
しかしレーザー自体や周辺技術の未成熟やレーザーの兵器としての使い難さ
(重量・大電力・かさばる・ブルーニング・天候に左右される等々)などから実用化されていない。
現在ボーイングAL-1や米/イスラエルのTHELが初の実用システムを目指しているが、
実効ある兵器システムとなるには10年単位の時間(とかなりの費用)がかかるのではないか。
526名無し三等兵:04/04/01 06:18 ID:Udps1Rgx
日本軍が行った南京大虐殺には
どのような目的があったのでしょうか?
527名無し三等兵:04/04/01 07:12 ID:???
>>526
おみゃーはこのスレを百回読んでからまた書き込むとよろしかろう。
FAQも読んでいただきたい。
528名無し三等兵:04/04/01 07:27 ID:Udps1Rgx
あったか、なかったかじゃなくて

あったとしたら、何故おこなわれたのかが知りたいんです
529名無し三等兵:04/04/01 07:36 ID:???
あった、無かったすら結論が出ないのにあったとしたら?
なんて仮定に仮定を重ねた話に結論が出るわけが無い。
530名無し三等兵:04/04/01 07:51 ID:ubpga4Jh
>有償武器援助・・・いわゆる「お友達価格」というやつでしょうか。

 政府の許可無く兵器を輸出して良い国があると思う?。政府の意向で輸出が行われる
んだから、建前としては商売じゃなくて「政策的な援助」なの。
531名無し三等兵:04/04/01 08:01 ID:ubpga4Jh
>あったとしたら、何故おこなわれたのかが知りたいんです

 確実なのは「捕虜殺害」もしくは「便衣兵処分」。理由は連れて歩くのが
メンドクサイ。

 「便衣兵処分」については、「武装解除した便衣兵を現場の判断で殺して
良いって道理は無いだろ」って反論が有力なので、最近は否定派も言わなく
なった。
532名無し三等兵:04/04/01 09:16 ID:???
南京問題は軍事より政治的な問題だからここで
たずねるのは適当ではない。

一般的な問題として捕虜殺害や市民の虐殺が行われるのは
「軍人の言い分」としてどんな理由があるのかということなら軍事とも言える。

捕虜殺害なら、単に仲間を殺された兵士が理性を失ったとか
脱走された場合の情報漏れが致命的であるとかいろいろあるけどね。
あくまで現場の意見であって合法性を主張するものではないよ。
533名無し三等兵:04/04/01 09:22 ID:???
タイガーとパンターってどっちの方が強いんですか?
534名無し三等兵:04/04/01 09:25 ID:???
>533
1-3の注意書きをよく読んで、理解した上で質問するようにお願いします
535名無し三等兵:04/04/01 10:18 ID:???
>513
室内でって話は聞かないが、WW2で某島国が運用していた戦車では
そういうこともあったと聞く。確か、主砲2〜3発、機銃数十発で一酸化炭素が
車内に広がり、換気しないと中毒で倒れるとか・・・。雨の日は特に酷いらしい。
536名無し三等兵:04/04/01 10:20 ID:???
虎と豹の戦闘なら20世紀初めにアメリカの興業師がやったことがあって
虎の圧勝だったそうだ(豹は虎と同じ檻に入れたとたん逃げ回り始めた)
537名無し三等兵:04/04/01 11:00 ID:???
交戦権と自衛権の違いを教えてください。
538名無し三等兵:04/04/01 11:03 ID:???
>>537
交戦権=戦闘する権利(正当防衛は入らないもより)、物理的なものではない
自衛隊=日本の防衛をつかさどる人々、物理的なものである
539名無し三等兵:04/04/01 11:15 ID:???
>>538
さっぱり意味がわかりません。たとえば侵略戦争を否定するスイス軍の防衛行動は純然たる交戦権の発動でしょう。
コスタリカ憲法でさえ交戦権が明記されています。
自衛隊は軍隊ではないと言いながらジュネーブ条約などの戦時国際法を批准しております。
交戦権を否定しておるなら、交戦国としてのルールや保護は適用されないはずです。
そもそも交戦権なき自衛行為とは何なのか概念矛盾で、さっぱり理解できません。
540538:04/04/01 11:20 ID:???
すまそ。交戦権と自衛隊に見えた
541名無し三等兵:04/04/01 11:32 ID:???
>538
>交戦権
国際法上,「国家」が交戦国となったさいにみとめられる各種の権利
逆に言えば「国家」にしか与えられない
>自衛権
他国からの急迫不正の侵害に対して国家の生存を確保する国家固有の権利(自然権)である。個別的自衛権と集団的自衛権に分類されることがある。
>概念矛盾
で防衛庁の見解
ttp://www.jda.go.jp/j/defense/policy/seisaku/kihon02.htm

542名無し三等兵:04/04/01 11:33 ID:???
失礼、レス番間違えました
>538×
>539○
543名無し三等兵:04/04/01 11:42 ID:???
つーか、自衛権云々の解釈は日本だけの特殊な分類じゃないのそれ?
アメリカのYahooで自衛権と交戦権について検索したら出てきたのは、日本の事ばかり。
544名無し三等兵:04/04/01 11:43 ID:???
日本が空母を持つとしたらローテーションの為に三隻はいる。
と聞きましたが実際に空母を運用している米軍はどのぐらいの
期間でローテーションが行なわれているのでしょうか?
545名無し三等兵:04/04/01 11:43 ID:cxHT38d4
軍服や階級章を身につけていなければ法的に軍人として扱われないそうですが

軍服も階級章も確認できなくなるほどのギリーを着た兵や
勝手に軍服を入手した民間人がいた場合どうなってしまうのですか?
546名無し三等兵:04/04/01 11:43 ID:I6ijPmkB
日本が空母を持つとしたらローテーションの為に三隻はいる。
と聞きましたが実際に空母を運用している米軍はどのぐらいの
期間でローテーションが行なわれているのでしょうか?

すみませんid出し忘れました。
547名無し三等兵:04/04/01 11:46 ID:ubpga4Jh
>たとえば侵略戦争を否定するスイス軍の防衛行動は純然たる交戦権の発動でしょう。

 君は交戦権って言葉の意味を間違えてると思われ。戦争をする権利って意味じゃないよ。
548名無し三等兵:04/04/01 11:47 ID:???
自然権としての自衛権(正当防衛権)って個人への適用を念頭に置いたものでしょ。
国家のような抽象物にも当てはまるならば、法人にも自衛権が認められてもいいはず。
しかしそんな話は聞いたことがない。
549名無し三等兵:04/04/01 11:50 ID:???
>>541
やっぱりよくわかりませんけど、お手数を掛けて恐縮です。どうもありがとうございました。
550名無し三等兵:04/04/01 12:00 ID:ubpga4Jh
>自然権としての自衛権(正当防衛権)って個人への適用を念頭に置いたものでしょ。

 戦後の国際法だと「戦争自体が違法」なんだし、国連憲章下で国家が持っているのは
個別的自衛権と集団的自衛権だよ。
551名無し三等兵:04/04/01 12:09 ID:???
>548
>自然権
了解、適切じゃないね。
552名無し三等兵:04/04/01 12:14 ID:???
自衛権は国家固有の権利、自然権だという解釈は政府も学者もしなくなってきた(認識が一番遅れてるのは政治家)
違法性阻却事由で説明するのが最近のトレンド。
553名無し三等兵:04/04/01 12:19 ID:ky23F6My
>>545
>軍服や階級章を身につけていなければ法的に軍人として扱われないそうですが

そんなことはありません。また、正確には軍人として扱われないではなく、捕虜として
扱われないです。

>軍服も階級章も確認できなくなるほどのギリーを着た兵や

問題なし。

>勝手に軍服を入手した民間人がいた場合どうなってしまうのですか?

問題なし。むしろ問題になるのは、正規軍が民間人を装った場合です。また、日本の場合、
国内法で自衛隊などの制服およびそれに類似するものを着用することが禁じられています。
(軽犯罪法の十五)
554名無し三等兵:04/04/01 12:20 ID:???
まぁ国際法学者って責任を取らなくていい商売だから
どんどん珍理論を発表展開する傾向があるからな
555名無し三等兵:04/04/01 12:22 ID:HZY69IN7
ちょっと記憶が曖昧なんですが、前に次期アサルトライフルの開発で
かなり未来的なフォルムのものが試作され、薬莢が銃の前部あたりから
排出されたり、グレネードランチャーも先進的なのが付いてたりしたけど
結局重すぎて開発中止になった、みたいなのがあったと思うんですが。
よければその銃の詳細を教えて下さい。ハッキリ記憶してないんですが、
米軍での話だったと思います。
556名無し三等兵:04/04/01 12:28 ID:???
>>555
 OICWでググリなさい・・・だけではなんなので、こんなかんじ。

ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/oicw.htm
557名無し三等兵:04/04/01 12:36 ID:???
>552
>541の防衛庁のHPの
(2) 自衛権発動の要件
 憲法第9条の下において認められる自衛権の発動としての武力の行使については、政府は、従来から、
わが国に対する急迫不正の侵害があること
この場合にこれを排除するために他に適当な手段がないこと
必要最小限度の実力行使にとどまるべきこと

これも違法性阻却事由が基と考えていいかね?(乱暴かな?

 

558名無し三等兵:04/04/01 12:41 ID:???
>>546
現在の米空母の展開状況を見れば分かる。

前方展開中:
CV-63 Kitty Hawk(東シナ海)
CVN-73 George Washington(中東)

待機中:
CVN-65 Enterprise(中東へ展開予定)
CVN-75 Harry S. Truman(修理完了。テスト中)

後方展開中:
CV-67 John F. Kennedy(大西洋)
CVN-70 Carl Vinson(太平洋)→2005年より大規模修理予定
CVN-74 John C. Stennis(太平洋)カールヴィンソンと交代予定

修理中:
CVN-68 Nimitz(約6ヶ月)
CVN-69 Dwight D. Eisenhower(3年間の大規模修理中)
CVN-71 Theodore Roosevelt(修理準備中)
CVN-72 Abraham Lincoln(10・1/2か月のメンテナンス中)

CVN-76 Ronald Reagan(公試中)

おおざっぱに見ると、約三分の一が展開中・三分の一が母港で待機中・残りが修理中で、
一隻は大規模修理中だということが分かる。
559名無し三等兵:04/04/01 12:59 ID:DfKx2HNB
沢山持っていて海外展開が主な米国の空母運用は
日本の場合、余り参考にならないと思うけど。
イギリスやフランスとかの無理して持っている国の方が
参考になるのでは?
560名無し三等兵:04/04/01 13:40 ID:???
>>559
英仏、共に艦載機等の問題もあり
ローテーション云々以前の不安定な運用状態
あまり参考にはならない
561某研究者:04/04/01 13:43 ID:1kFxJR7V
青いF2の機首部分のみ白く塗られているのは
何か意味が有るのかだが
此れはSUも同様だっただろうか
562555:04/04/01 13:43 ID:???
あぁ、確かにコレでした。どうもありがとうございます。
563名無し三等兵:04/04/01 13:53 ID:9ZEVAucg
なんでインカ、アステカはあっさり滅亡したのですか
564名無し三等兵:04/04/01 13:54 ID:???
>>563
世界史板へどうぞ
565名無し三等兵:04/04/01 14:04 ID:???
>>557
政府の解釈は刑法の正当防衛の概念を援用したものであるはずなので、おそらくそうなるでしょう。
それと確か違法性阻却事由を軍事行動を法理論的に肯定する道具立てとして最初に主張したのは
米国政府だったはず。日本政府は自衛権=自然権という説明が苦しくなってきたので
段々と米国寄りの解釈にシフトしてきたと思われる。
566名無し三等兵:04/04/01 14:11 ID:???
>>561
レドーム部は他と材質が違うのと、自己のレーダーの電波を通しやすい塗料を
使用しているためだと思ったが。
567某研究者:04/04/01 14:30 ID:1kFxJR7V
>レドーム部は他と材質が違うのと、自己のレーダーの電波を通しやすい塗料を
>使用しているためだと思ったが。

まあそうするとレーダー電波を通し易い青い塗料と言うのは
作れない訳なのだろうか
568名無し三等兵:04/04/01 14:42 ID:???
>>567
作れないと断言することは無理だから、つまるところ
「費用対効果」と言うことになるのではないかと。
569名無し三等兵:04/04/01 14:44 ID:YPelWBXT
自衛隊の将官の階級は他国に比べて2つほど少ないですが、それによる弊害みたい
なものはないんでしょうか?
570system ◆systemVXQ2 :04/04/01 14:55 ID:BvCZRLtk
>>567
まあ、その白い塗料がつまり電波を通しやすいのでしょうが、耐候性やなんやの関係で、他の色で
しかも電波を通すという塗料はなかなか簡単ではないのでしょう。グローバルホークのシャチか
パンダみたいなツートーンカラー(タキシードカラーとかいったかな)も衛星通信用アンテナの
電波透過のためとかいう話ですし。
571名無し三等兵:04/04/01 15:02 ID:NXsuEpwQ
 いわゆる”ステルス軍用機”を装備しているのはアメリカだけですが、アメリカ軍ではステルス機が
”敵の手”に渡った時の対策はなされているのですか?

 例えば、不時着してしまった時に遠隔指令で自爆させる、というような装置が
装備されていたりするのでしょうか。

 もっと極端に言えば、実弾を装備した状態でパイロットが錯乱した・・・とか、実弾を装備した
機体がテロリストによって奪取されたとか(安手のアクション映画のストーリーのようですが
それはお気になさらないで下さい。「そんなことは出来ない」「そんなことがあるわけがない」と
いうのはこの際除外で願います)そういった事態になった場合、レーダーに映りにくく補足
しづらいステルス軍用機は、かなりの脅威だと思うのですが・・・。

 これにも、遠隔操作で暗号を入力することによって自機の存在を暴露させる・・・というような
装置があったりするのですか?
572名無し三等兵:04/04/01 15:02 ID:yIIDs9+t
キティーホークの後釜で日本にくるのは何ですか?
573名無し三等兵:04/04/01 15:04 ID:???
もっとも能力の高い空母、ということだから
改ニミッツ級じゃないかな?
J.ブッシュとかw
574system ◆systemVXQ2 :04/04/01 15:09 ID:BvCZRLtk
>>521 >>525 レーザー兵器関連遅レス

レーザー兵器の実用化については多くの技術的ハードルがあります。効率の良い高出力レーザービームの
発生自体、もちろん高度な技術を必要としますが、それ以外にも、長距離では乱流による光速の乱れに
対する補正光学が必要となり、照準装置との整合性も要求されます。小型化には発光ダイオード励起による
固体レーザーの大出力化が必須ともいわれています。一方、大出力では励起媒体の発熱が問題となり、
連射能力を得るためには複数のレーザーシステムを使用する、励起媒体を迅速に交換できるシステムにする、
などの工夫が必要なようです。

現在米海軍が開発中のレーザーは10kジュールのレーザーバーストを発射する小型の発射機を複数配列し、
連射することで、15cm厚の鉄を1秒間で穿孔できる性能を目指しています。ひとつのモジュールの長さは約1m。
重量は数キログラムで、数平方メートルのサイズの中に120個を配列するシステムが考えられています。
また、スタンダードミサイルの弾頭にこのようなレーザーを84基搭載し、これによって弾道ミサイル防御を
行うアイデアもあります。もちろん、小型艦艇の防御用にも使用できるとしています。
575system ◆systemVXQ2 :04/04/01 15:11 ID:BvCZRLtk
>>571
ステルス機に限らず、機密に係わる部分には破壊装置が付いています。遠隔操作で
ステルスを無効にする(レスポンダーなどを作動させる)仕掛けは聞いたことがありません。
576名無し三等兵:04/04/01 15:17 ID:???
正確な情報は明かされていないと思うのだが
ユーゴで落ちたF-117の破損状況はやや不自然で、
自爆を行ったのではないかと分析している専門家がいた。
機体が吹き飛ぶほどの自爆ではなく姿勢制御用のコンピュータを
吹き飛ばすらしい。この程度ならパイロットにダメージは無い。
ステルス機はかなり無理をした形状をしているため普通の姿勢制御では
飛ぶ事が出来ない。というわけでこの装置はかなりの機密品。
で、簡単に隠滅できるのがコンピュータなのだ。
機体の材質や塗料に関しても機密にしたいだろうが
そこまで強烈な自爆は出来ない。
墜落地点を別の航空機で爆撃して破壊するという案もあるらしいが
今まで1回しか落ちた事が無いしユーゴのときにはやらなかった。

あと、ステルス機が強奪されるとやばいがすぐに気付けば
ある程度の場所を特定して何とか探知は可能。
弾薬を積んだ最新兵器が強奪されるとやばいのはとくにステルスに
限った事ではない。でもステルス機はやっぱり特にやばいかもな。
577名無し三等兵:04/04/01 15:21 ID:???
>>571
ソフト面での鍵がなければエンジン始動もままならぬ機体もあるようで

ステルス機に限らず「盗まれた後で」よりも「盗まれないように」あるいは「盗まれる前に」が大事

どんな安全装置でもその関係者が張本人ならキリがないし
578名無し三等兵:04/04/01 15:21 ID:???
「ファイアーフォックス」ではレーダーによる探知を中止して、赤外線探知に切り替えることで
発見してたな。
 今の技術でも完全に赤外線放射を抑えることは出来ないから、有効なんじゃ?

 どうでもいいがハヤカワの「ファイアーフォックス」のイラストはまんま「黒いMig−25」
だった・・・。
 ステルスでもなんでもねーじゃん、あれ。
579名無し三等兵:04/04/01 15:25 ID:???
ステルスのもピンからキリまであるのさ
闇夜の黒色も視認性ステルス
580名無し三等兵:04/04/01 15:27 ID:???
>>548
一応、判例では法人にも正当防衛・緊急避難は認められる
(見解としてNHKに適用されるとした例:http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/WebView2/E503D7F273A5DDCD49256CFA0007BB37/?OpenDocument
581名無し三等兵:04/04/01 15:57 ID:5qkUWukB
質問です 英語の勉強をしていたら「IED」という
単語が出てきました。どうも「爆弾」か何かのことらしいですが
辞書に出ていないので、誰か「IED」が何の略か
知っていたら教えてください
582名無し三等兵:04/04/01 16:15 ID:???
>>569
>自衛隊の将官の階級は他国に比べて2つほど少ないですが、それによる弊害みたい
>なものはないんでしょうか?
別に少なくないぞ。
最高階級は大将相当(☆☆☆☆)だしな。
三幕僚長と統幕議長が☆☆☆☆。
583名無し三等兵:04/04/01 16:17 ID:???
>>581
"improvised explosive device" 即席爆発物と言った意味。
584名無し三等兵:04/04/01 16:17 ID:???
ヨーロッパのデザイン学校 Istituto Europeo di Design イスティトゥートエウロペオディデザイン

よくわからんがエアガンの通販
http://www.wa-gunnet.co.jp/cool/wa-svy.html
・・・爆弾じゃないなあ

経腸栄養剤(Immune Enhancing Diets: IED)

IED(隣接する線分の中心間の 距離)

WA:SVインフィニティ1911・IED 6インチ
http://y-hayama.hp.infoseek.co.jp/gun/sv_ied6ich.htm
ここにも出てきた

やっぱりピストル?
585名無し三等兵:04/04/01 16:18 ID:???
失礼しますた
586名無し三等兵:04/04/01 16:22 ID:G/UuX1Hd
支那事変から太平洋戦争終結までの国債総額とそれが国家予算何年分か教えてください。
587名無し三等兵:04/04/01 16:25 ID:???
>>569
勘違いしているかもしれないので念の為。自衛隊の階級相当表。

自衛隊          諸外国(英語略称)
統合幕僚会議議長(将)   大将☆☆☆☆
幕僚長(将)        大将☆☆☆☆
将             中将☆☆☆ 
将補            少将☆☆
(自衛隊になし)      准将☆
588名無し三等兵:04/04/01 16:27 ID:???
星は英語なのかw
589system ◆systemVXQ2 :04/04/01 16:49 ID:BvCZRLtk
>>581

>>583 さんに蛇足

イラクでよく道ばたにしかけて米兵をぶっ転がしてるのがIEDの典型です。それ専用に開発された
爆弾ではなく、転用、応用して使ってる状態。
590名無し三等兵:04/04/01 17:01 ID:ttYdj3cp
初めて質問いたします。
この板のトップバナーの赤い嵐というソフトを探しています、
代々木ソフトで検索してもつかりません。
どなたか教えてください。
591名無し三等兵:04/04/01 17:01 ID:???
>>590
バーカ
592名無し三等兵:04/04/01 17:07 ID:???
騙される方が悪い
593名無し三等兵:04/04/01 17:07 ID:???
>>590
『赤い嵐〜世界を革命するために3〜』攻略
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053703167/
594名無し三等兵:04/04/01 17:13 ID:???
>>590
喝!
革命的英雄的に都市浸透作戦を行っている代々木ソフトの同志達にとって
帝国主義者どもが跋扈するインターネット上でその情報を極力隠すのは
当然の事である!
そのような革命者的に基本的な事項を知らずに、4/1という日に発売された、
『赤い嵐W 〜RedStorm 世界を革命するために〜』を手に入れようとは
貴様は公安の手先だな!
595名無し三等兵:04/04/01 17:17 ID:???
>>586
板違いだろ。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1061937784/l50
596名無し三等兵:04/04/01 18:16 ID:???
いや ここで良いと思うが・・・ 知らん 気長に待ちませう
597名無し三等兵:04/04/01 18:26 ID:???
>>587
 幕僚長、っていうのは役職名の筈。
 ”**自衛隊の長たる*将”というのが制式な階級名で、通常は単に”*将”と
呼ばれてるだけだったような。

 今度新設される”統合幕僚長”ってどの階級位置に来るんだろう?
 統幕議長が上級大将、もしくは元帥相当になるのか・・・?
598名無し三等兵:04/04/01 18:33 ID:???
>>569
 基本的に軍隊の規模が小さいし(米軍やロシア軍と比べて相対的にね)、
「戦功を挙げたので昇進」という事態が存在しない(これから先はわからんけど)ので
問題ナシ。
599名無し三等兵:04/04/01 19:33 ID:???
>597
陸帥、海帥、空帥。
…あまりカコヨクないな(´・ω・`)
600名無し三等兵:04/04/01 19:43 ID:???
>>599
 ”*将長”とか”*将監”とかはどう?
 前者は警察みたいだし後者は方面総監とかと紛らわしいけど・・・。
601名無し三等兵:04/04/01 20:23 ID:/5Sd2K6Q
日本の陸軍航空隊はアメリカのように地上部隊の直協
支援を行っていたのでしょうか?
602名無し三等兵:04/04/01 20:26 ID:???
>>601
 やってない。
 陸上部隊と共同して作戦行動を行うようなことは、日本の軍隊はやってない。

 ただ、
「**で**連隊が苦戦しています。航空機の支援を・・・」
「では航空隊の方へ頼んでみるか・・・」
 と言うような事を上級司令部で行ったりはしていた。
 それでもアメリカのように中隊、大隊のレベルでの航空支援要請の体系化・・・みたいな
ことはやってない。
603名無し三等兵:04/04/01 20:32 ID:FtI2ixoG
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003aug/14/W20030814MWE1S100000070.html
激しくスレ違いかも知れないが
軍板の皆さんはどう思いますか?

すごく腹立つんですけど
604名無し三等兵:04/04/01 20:33 ID:???
日本人じゃねえか
605名無し三等兵:04/04/01 20:34 ID:???
>>603
スレ違いだと思うなら来るな。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ97◆◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1080740901/
606名無し三等兵:04/04/01 20:35 ID:???
>>602
便乗で悪いんですが、陸軍の戦闘機のスペックを見ると
爆弾搭載可とありますが、実際に爆弾積んで対地攻撃
に従事したケースってどんなケースがあるのでしょうか?
607名無し三等兵:04/04/01 20:35 ID:???
>>603↓専用スレがあるので、下記のスレでどうぞ。
兵器のミニチュアを燃やす「反戦運動」が広まったら
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1077429273/l50
608名無し三等兵:04/04/01 20:35 ID:???
>>603
 本物を燃やしたのなら腹立つ、というか天地神明にかけて殺してやるが、こんなヘタレた
神細工に火を点けて燃やして喜んでるような池沼とは、正直関わり合いになりたくないな。

 自分はそこまで暇ではないので。
609名無し三等兵:04/04/01 20:36 ID:???
環境破壊はダメよね
610名無し三等兵:04/04/01 20:36 ID:???
>>602
上海事変のころ、水偵が地上部隊に密接して支援してたような。
611名無し三等兵:04/04/01 20:38 ID:???
>>606
 爆撃機や直協機(戦術攻撃機の事ね)が足りない時。
 それと、特攻(陸軍は「神風攻撃」とは呼ばない)。
 いやこれは対地攻撃じゃないが・・・。
612名無し三等兵:04/04/01 20:39 ID:???
>>605
質問ならスレ違いじゃないだろう
【自称げーじつ家が反戦気取ってゼロ戦の模型燃やしました】
ってスレ立てられるより良いではないか
613名無し三等兵:04/04/01 20:45 ID:???
>>610
 陸軍航空隊は、って訊いとるやん。
614名無し三等兵:04/04/01 20:52 ID:???
>>612
雑談だろうがボケ。
615521:04/04/01 21:54 ID:???
>>522 
>>525
>>574
回答ありがとうございました。
616名無し三等兵:04/04/01 21:56 ID:/VvVox4e
軍縮会議で決まった軍艦の割合を、具体的な数として当てはめるにはどのように決めるのですか。
617名無し三等兵:04/04/01 21:57 ID:/VvVox4e
付け足し 割合を決める話し合いでは、具体的な数も決めるということでしょうか。
618眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/01 22:02 ID:???
>586
1937〜1945年までの国債発行額は1,368億円。

1944年度の歳出規模(一般会計歳出+特別会計歳出+臨時軍事費)は約1,587億円。
1944年度の予算を基準にすれば、1年分に満たず。

1937年度の歳出規模は約132億円。
1944年度の予算を基準にすれば、約10年分。
619眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/01 22:03 ID:???
>618
失礼しました。
>1944年度の予算を基準にすれば、約10年分。 ×

>1937年度の予算を基準にすれば、約10年分。 ○
620名無し三等兵:04/04/01 22:56 ID:???
何で日本軍はオーストラリアに上陸しなかったんですか?
621名無し三等兵:04/04/01 22:58 ID:???

>>1
622名無し三等兵:04/04/01 23:09 ID:???
>>606
ソ連の満ソ国境突破後の支援攻撃など、例はあります。
623名無し三等兵:04/04/01 23:14 ID:???
>>597
でも、階級章は違う。3つ星と4つ星(桜だが)
624名無し三等兵:04/04/01 23:20 ID:???
>>620
なんとなく
625名無し三等兵:04/04/01 23:42 ID:???
いいアイデアがあるんだけど、
UAVにLANTIRNを搭載して
戦略爆撃機にMk82の代わりにレーザー誘導爆弾を搭載すれば
危険なレーザー照射が楽になるのでは
626名無し三等兵:04/04/01 23:45 ID:???
巡航ミサイル
627名無し三等兵:04/04/01 23:55 ID:???
>>616-617

とりあえず実際の条約読めばある程度疑問は解けるかと

http://www.ibiblio.org/pha/pre-war/1922/nav_lim.html
628名無し三等兵:04/04/02 00:38 ID:LK88l8mv
祖父の実家で、遺影の横に“従三位勲一等”と書かれた賞状が飾られていたのですが、これは戦死した方が全員いただくものなのでしょうか?
629名無し三等兵:04/04/02 01:17 ID:???
>>167
激遅レスする。
観測手がちゃんと仕事してるって事なら
ドルフ・ラングレン主演の映画『スナイパー』とかはどうか。
日本モノじゃなくてすまないが押井守は絶賛。
                        ・
630名無し三等兵:04/04/02 02:32 ID:wX3Vlcdf
タイの軽空母チャクリ・ナルエベトのような小さな空母の使い道を教えてください。
ハリアーが7、8機程度でも大型正規空母のような対地、対艦、制空戦闘を行えるのでしょうか?
631名無し三等兵:04/04/02 02:42 ID:???
アーレイ・バーク フライトUA 以降にハープーンの4連装発射管がないのは、ハープーンをVLSにぶちこんでしまったからでしょうか?
それとも対艦攻撃は艦隊の空母艦載機に一本化してしまったのですか?

さらにCIWSもとっぱらってしまって近接防御は大丈夫なんでしょうか?シースパローで叩き落す気満々だから?
632名無し三等兵:04/04/02 02:47 ID:???
>>630
 とりあえずフォークランド紛争について調べてみれば?スレもあるし。

ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1058870003/

限定的な能力だけど、VSTOL空母が無ければあの戦いは成り立たなかったでしょう。
タイの場合はさらに小型で隻数も少ないけどね。
633名無し三等兵:04/04/02 03:23 ID:7m7R5/CW
>>631
 世界の艦船等によるとハープーンは搭載せず、艦対艦戦闘の発生する可能性をそれだけ低く評価してるということだろう。
CIWSはESSMで代替、おそらく海自では異論があるだろう。
634名無し三等兵:04/04/02 03:41 ID:hDXDKGxf
事実かどうかはおいといて、幾ら不正規兵とは言え、人体実験をやるのはやはり国際法違反でしょうか?
635名無し三等兵:04/04/02 04:06 ID:RYykcs+X
ミニミなんですけど、89式やM16も連射できるのに、どうしてミニミが必要なんですか?
連射可能な小銃に100発とか150発の弾倉をつけても同じだと思うのですが。
636名無し三等兵:04/04/02 04:23 ID:???
>>635
 アサルトライフルとSAW(軽機関銃)は違うもの。
 アサルトライフルは銃身の肉厚が薄く、加熱しやすいので長時間の連射には向かない。
 また、迅速な銃身交換機能もない。
 それに、アサルトライフルの機関部は、長時間の連射に耐えるようには作られていない。
637名無し三等兵:04/04/02 04:49 ID:9BQIgBXc
WW2の時期に各国の軍隊で支給されていた
タバコで現在も販売されているものありますか?
おしえてくだはい
638635:04/04/02 05:06 ID:WEs82nmj
>>636
> >>635
>  アサルトライフルとSAW(軽機関銃)は違うもの。
>  アサルトライフルは銃身の肉厚が薄く、加熱しやすいので長時間の連射には向かない。

小銃の銃身も肉厚を厚くすれば同じでは?

>  また、迅速な銃身交換機能もない。

ミニミの操作員は普通は替えの銃身もってないですよね?

>  それに、アサルトライフルの機関部は、長時間の連射に耐えるようには作られていない。

すぐに壊れるということですか?普通の歩兵が持っている弾数程度なら小銃でも連射可能では?

639名無し三等兵:04/04/02 05:51 ID:???
>>638
 アサルトライフルの銃身を強化して弾倉も大型のものを付けた”分隊支援火器型アサルトライフル”
というのは存在する。
 しかし、結局使い勝手が悪いのですぐに廃れた。

 銃身を強化すれば重くなり、安定性の高い射撃を求めるとニ脚(バイポッド)が必要になる。
 さらに、装弾数の多い弾倉は、かさばるし重い。
 そうなると、元のアサルトライフルのままのデザインでは持ちづらいし撃ちづらいから・・・と
やっていくと、元のアサルトライフルとは互換性の無い部品の多い銃になってしまう。
 それなら軽機関銃を別にデザインすればいいじゃないか、ということに。

 アサルトライフルはもともと「必要な時は連射できる銃」であって、「何百発も連続して弾を
撃ちつづける銃」という目的には設計されてない。
 自動小銃に想定される連続発射数はせいぜい数百発だが、機関銃に想定される連続発射数
は千発単位になる。
 要求される強度、構造が全然違います。

 あと、MINIMIの銃手はちゃんと予備銃身を持ち歩く。
 必要無い時は装甲車の中に置きっぱなしにしたり、予備の弾薬箱と一緒にしておいたりするので
映像とかにあまり映っていないだけ。
640名無し三等兵:04/04/02 06:38 ID:???
>>628
祖父君の経歴も併記して貰わんと、それだけじゃ何とも…つか、それはマジネタか?
従三位とか勲一等とかって、それは無茶苦茶ハイクラスの位階栄典だぞ?
旭日章にせよ瑞宝章にせよ、社会的によほど名の知られた人間でなければ
到底頂戴できないものだと思ったが…。

あと、旧日本軍の軍人の勲章は「勲○等」ではなく「功○級」という言い方をする。
とりあえず祖父君の略歴など、もう少し詳しく情報を頂戴したい。でないとこれは、
ネットからでは話の真贋すら確認しかねる内容だと思われる。
641名無し三等兵:04/04/02 08:15 ID:BO9LkWTS
アメリカはイージス艦を何十隻も持ってるわけですが、そんなに沢山あったら
仕事場所がなく遊んでる船とか出てこないですか?
普段これらの艦は何をしてるのですか?
642名無し三等兵:04/04/02 08:36 ID:???
>>641
アメリカの現有イージス艦67隻は、34隻が太平洋に、33隻が大西洋に配備されています。
今後もあと数年間は、年四隻ほどのペースで追加新造されていく予定です。

艦艇はその運用に際して、定期的な修理・整備や改修、乗員交代に伴う訓練などが必要に
なりますので、常に全部が全部、任務に当たっているというわけでもありません。

ドックに入って船体を点検したり直したりとなると、数週間から数ヶ月かかりますし、
乗員入れ換えに伴う訓練も、やっぱり同じくらいの時間を費やします。それでなくとも
世界中の海に展開することを前提とした海軍ですから、多くて困ることはありません。
12隻の米空母などが遠出をするときには、たいてい護衛として随伴します。

それに明確な仕事がなくても、高い練度を維持したまま、緊急時に備えて待機しておく
ことはそれだけで軍隊の大事な仕事です。
643名無し三等兵:04/04/02 09:30 ID:???
>>628
戦死してもらえるのは金鵄勲章。

お祖父さんは将官だったんでしょう。
勲一等なら普通は旭日大綬章か瑞宝章だろう。
おじいさんの名前が分かってるなら
ttp://www.geocities.jp/nakanolib/mokuji.htm
で調べてみたら?
644名無し三等兵:04/04/02 10:29 ID:???
>>637
旧日本軍の「さくら」は「チェリー」として現存。「ひかり」はなくなりました。
米軍の「ラッキーストライク」は現存。しかも最近「クラシック」と銘打った復刻版も登場。
それと「キャメル」はレンドリースにも加えられ、ロシアで好評だったとか。
英軍の「ジョン・プレーヤー」も健在。
ドイツやイタリアに関しては知識がないのでわかりません。
645名無し三等兵:04/04/02 10:30 ID:???
>>636
アサルトライフルをフルオートで撃つ事など映画やゲーム以外にありえない。
646名無し三等兵:04/04/02 10:50 ID:???
>>645
ベトナム戦争の記録映画だとかなりフルオート使ってたぞ
647名無し三等兵:04/04/02 10:59 ID:???
>>645は柘植厨
648名無し三等兵:04/04/02 11:22 ID:???
元々AR16はフルオート射撃を前提にして開発されたしな
649名無し三等兵:04/04/02 12:43 ID:???
AR-16?
650名無し三等兵:04/04/02 12:51 ID:???
まあ、なんだ・・・春・・・だな
651名無し三等兵:04/04/02 12:57 ID:???
後ちょっとだがんばれ!!
652名無し三等兵:04/04/02 13:14 ID:???
 結局>>636/639 の説明って正しいの? 間違ってるの?
653system ◆systemVXQ2 :04/04/02 13:31 ID:QnEBCmJd
>652
正しいです。

当初アサルトライフルをフルオートで使った結果、反動で当たらん、弾は減る、とゆーことが
わかって、現代の三点射に落ち着いたわけです。アサルトライフルをフルオートで撃つ場合、
銃身の過熱に至らないまでも、弾倉交換でしばしば射撃が途切れる、軽量なので連射時の
コントロール困難など、問題が多く、数十発単位の連射にも適してはいません。
654名無し三等兵:04/04/02 13:34 ID:???
>>637
>>644さんをちょっとだけ補完。
ドイツ軍のタバコに関する質問が、戦鳥にあったの思い出して探してみました。
ttp://steinero.hp.infoseek.co.jp/020/020a.html

これらが現在も発売されてるかどうかはちょっとわからないですね。
入手可能な外国タバコは、↓で調べて見てくださいな。
ttp://www.lsando.com/gaitabaC/tagconv.cgi?gaitaba1
655616:04/04/02 13:47 ID:Dv520ZcA
>>627 ありがとうございました
656名無し三等兵:04/04/02 13:47 ID:???
えっ知らないの?ゲルマン帝国もウリナラが起源だよ(w
657616:04/04/02 13:51 ID:Dv520ZcA
と思いましたが、英文わかりません。

やはり、割合だけでなく具体的なトン数も決めるということでしょうか。
658名無し三等兵:04/04/02 14:01 ID:3bCQOV/s
珍しい89式小銃をハケーンしました。
ttp://www.defenseonline.com.cn/weapon/qwq/buq/buq00089.htm
試作段階のものでしょうか?
659名無し三等兵:04/04/02 14:32 ID:???
>>658
私にはその銃、どのようにして見てもSIG SG-540にしか見えませんが・・・。
ttp://www.feldschuetzen-rueti.ch/waffen.htm
660名無し三等兵:04/04/02 14:45 ID:Q/JO+hvO
さきほどNHK−BSでイラク展開中の米軍が、戦車を装備から
はずしてハンビーに転換するといってました。
10年戦車兵として勤務していたという人が歩兵となってハンビー
に乗ることになったともいってました。
これから米軍は戦車からハンビーなどの装輪車に転換するのですか?
ハンビーでは心もとないと思うのですが。
661名無し三等兵:04/04/02 14:48 ID:???
見てないので分からないけど戦車ってエイブラムスの事ですか?
単純に不要になったからだと思うけどな。
662名無し三等兵:04/04/02 14:48 ID:???
>>660
イラクに展開中の部隊の話でしょ?
米軍戦車全部がそうなるわけではないはず
戦車が必要ないところではって話では?
663名無し三等兵:04/04/02 14:56 ID:Q/JO+hvO
>>661
はいエイブラムスです
>>662
陸軍のえらいひとが戦車は重くてかさばるし整備がたいへんなので
ハンビーと装甲ハンビーで十分だ。みたいなことを言ってました。
664名無し三等兵:04/04/02 14:57 ID:???
後方部隊は前線で活動する部隊を見下し
戦闘部隊は後方部隊をお荷物扱いする。

同じ仲間なのにこの悪しき習慣はどうにかならんのか?
665名無し三等兵:04/04/02 14:59 ID:???
>>664
それは質問ではないよね?
666名無し三等兵:04/04/02 15:08 ID:???
>>653
なんか間違えてるような気がする
667system ◆systemVXQ2 :04/04/02 15:31 ID:QnEBCmJd
>>660
戦車を外すとしたら、ある程度地域の安定が確立されたということになります。
いつ狙撃されるかわからないところに、拠点を確保するには戦車が最適だからです。

本当に戦車をハンビーに替えるとしたら、イラクの市内が安全になったのか、政治的判断で
戦車で敵意を煽るより、装甲ハンビーをRPGで撃破される方がいい、ということに
なったのでしょう。

紛争地の配備を見ればわかりますが、正面戦闘でなくても戦車は移動トーチカとして
大変有効なのです。でも軍事的必要性より政治的判断が優先するのが世界です。
668名無し三等兵:04/04/02 16:31 ID:???
>>660
戦車では視界が狭過ぎるのと、重量が重過ぎるのとで、軽快さを要する市街戦には不向きなのです。
ストライカーがあればそれがちょうどいいようですが、数が無いので装甲ハンビーで我慢、というところかと。
669system ◆systemVXQ2 :04/04/02 17:03 ID:QnEBCmJd
>>668
それは一概に言えないところです。確かに戦車は取り回しが悪いし一般に視界が悪いのですが、
建て込んだ市街となるとハンビーでも視界は悪いのです。ストライカーももともと大して視界の良い
車両ではありません。どの車両でも至近から不意打ちを食うことはまず避けられず、その場合
ハンビーは即死、ストライカーでも鳥かごがなければRPGでアボーンとなりますから、戦車こそ
市街戦に適している、という考えもあるのです。また、市街で軽快さといっても、市街だからこそ
簡単なロードブロックで身動きが取れなくなります。そのような際に、蹴散らして進行できるのは
戦車です。

イスラエル軍が頻繁にメルカバをテレビに映させているのはそのような事情です。米が本当に
戦車を引き上げるのか、それは戦術的な理由なのか、政治的圧力なのか。どのような結果を
招くのか。興味深いですね。
670660:04/04/02 17:21 ID:???
皆様dクス
臨機応変な対応ということですね。
671名無し三等兵:04/04/02 17:31 ID:71yCe1iW
とあるゲームの二次創作小説を書こうと思い立ったのですが、
銃器(拳銃からライフル、ショットガン等個人で使用できる範疇)、
及びその扱い方について、広く浅く扱った資料でお勧めの物が
あったら教えて頂けないでしょうか?
672名無し三等兵:04/04/02 17:37 ID:???
>>671
この一冊、もはやあなたのような方に対して薦める定番となっています。

小林宏明のGUN講座
ttp://bookweb2.kinokuniya.co.jp/htm/4767801583.html
673名無し三等兵:04/04/02 17:43 ID:Pcl0eMaL
ジェットエンジンの冷却は不要なのでしょうか?
ハリアーとか見てるととっても気になるんですが。
調べたところ冷却水が不要というのは分かったのですが、だったら取り入れた空気
で冷却してるのかも・・と思った次第です。教えてください。
674名無し三等兵:04/04/02 17:45 ID:RFEOpAgB
LMT社(Louis Machine and Tools)の126番というと何になりますか?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080748870/
で、話題に上っていたもので。
675名無し三等兵:04/04/02 17:52 ID:???
>>674
前回出品されたときにもこちらに質問きましたが、結局分からずじまいでした。
676名無し三等兵:04/04/02 18:05 ID:???
>>673
不要ではないです。
実際ジェットエンジンの内部はかなりの高温で、最高温度は1000℃を超えます。
そのため、ジェットエンジンには特殊な耐熱合金が使われています。
またジェットエンジンのタービンブレードは内部が中空になっており、そこに
空気を流して強制的に冷却しています。
近年のジェットエンジンはターボファンエンジンが主流になっており、バイパスした
空気を冷却に当てることが出来ます。
677名無し三等兵:04/04/02 19:03 ID:???
>>669
いや、確か先月号の軍事研究で、そういうレポートがあったのですよ。
678名無し三等兵:04/04/02 20:14 ID:???
>>673
詳しくは、航空・船舶板にて質問すべきだが
タービンエンジンの吸った空気の約7割は燃焼してないと考えて
いいんじゃないかな。(アフターバーナーは除外)
つまり、圧縮空気のまま排出したり、冷却したり、室内を暖めたり
してる。
679名無し三等兵:04/04/02 20:21 ID:DrP16zFK
【拳銃】ヤフオク、怪しい出品【取引?】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080890566/
軍事板からの応援を要請する
銃火器に詳しい者は上記スレッドまで集合!
680名無し三等兵:04/04/02 20:52 ID:???
なにかな? めんどいから串さしてまで見たくないし興味もない
681名無し三等兵:04/04/02 20:53 ID:???
応援が必要な雰囲気には見えなかった
ていうか軍事と関係なかった
682名無し三等兵:04/04/02 21:05 ID:0teqCAgt
リノ・エアレーサーのエンジンってマーリンが多いみたいですが
グリフォンが人気にならないのは何故なのでしょうか?
683名無し三等兵:04/04/02 21:14 ID:???
なんとなく
684名無し三等兵:04/04/02 21:21 ID:???
>673
ハリアーはホバリング時間に制限を設けていたと思う(たしか90秒)。
685名無し三等兵:04/04/02 21:35 ID:???
マリーンエンジンって最近まで船舶用として生産していたような覚えが…
686685:04/04/02 21:36 ID:???
マリーン×
マーリン○

馬鹿
687名無し三等兵:04/04/02 21:41 ID:???
佐藤大輔の遥かなる星3と侵攻作戦パシフィックストーム3が欲しいんですが
どうすればいいでしょう?もう半年くらい近隣のBOOK OFFを巡回しているんですが
てにはいらんのです。注文しようにも絶版らしいしこのところ続きが気になって
悶々としています。
688名無し三等兵:04/04/02 21:46 ID:P6+yaW9X
今週号のプレイボーイで、今国会で警察法を大改正して
現在、自衛隊が法律の縛りで出来ない海外での諜報活動を警察が行なえる
ようにし、さながら日本版CIAを目論んでるってな記事があったんですが、
これは軍板諸氏にとって、注目に値する事案ではありませんか?

689名無し三等兵:04/04/02 21:53 ID:???
>>687
図書館で借りたらどう。
690名無し三等兵:04/04/02 22:02 ID:???
>>687
ブックオフを何軒探しても出てこないときは出てこないが、
なじみの古本屋が一軒あればそういうのは容易に手に入る。
691名無し三等兵:04/04/02 22:06 ID:???
プレイボーイかよ・・・
692名無し三等兵:04/04/02 22:11 ID:Dv520ZcA
映画「二百三高地」の続編のような作品である「大日本帝国」は、軍事ファンとして、日本人として面白いですか?
693名無し三等兵:04/04/02 22:13 ID:???
>>692
「面白いか」は個々の感想になるので、その辺を語れるスレを紹介しておきます
【邦画】邦画の戦争映画を語るスレ【戦争】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1080030495/

こちらのスレで同じ質問をされた方がよろしいかと
694名無し三等兵:04/04/02 22:20 ID:mLNt/lTW
トーネードのスラストリバーサが動く映像を探してます。
コロムビアのDVD「世界の軍用機40」に出てるらしいのですが
タイトルからして大味そうなので買おうか悩んでます。
持ってる方いれば中身の解説お願いします。
他に該当するものなどあれば教えてください。
695名無し三等兵:04/04/02 22:37 ID:llfocef6
陸自は予算でミサイル何発買ってるかわかりますよね。
あれはランチャー+一発分の値段で次弾とかは弾薬類の予算
で買われているのでしょうか?
696名無し三等兵:04/04/02 23:14 ID:2Xvn1YY5
戦車のガスタービンエンジンは液体燃料なら
何でも燃料にできると聞いたのですが本当
ですか。ジェット燃料から重油まで?
697名無し三等兵:04/04/02 23:16 ID:2Xvn1YY5
戦車のガスタービンエンジンは液体燃料なら
何でも燃料にできると聞いたのですが本当
ですか。ジェット燃料から重油まで?
698名無し三等兵:04/04/02 23:22 ID:???
>682
マーリンエンジンはパワーボート用に製造が続いていています。
また、軍の放出品も多く、部品の入手が簡単なようです。(チューニング用のパーツメーカーもあるようです
マーリンエンジン搭載機も多いですし(P−51にグリフォン積んでるなんてのもありますけど…
699名無し三等兵:04/04/02 23:24 ID:???
>694
DVDではないのだが・・・
1988年発売のビデオ「コンバットエアクラフト2」(コロムビア)にもトーネードの
スラストリバーサーが収録されています。
板の作動シーンと実際の短距離制動シーンがあわせて20秒ほど。
板の構造や排気が前方に流れる具合など良く確認できます。
700628:04/04/02 23:26 ID:NjvZ7GbX
>>640さん
>>643さん
お返事ありがとうございます。
実は法事で行った時に遺影の横にかけられてるのを見たのです。学生服らしき服を着た
若い人の遺影の横にかけられていたので、戦死に対するものなのかと思ってましたが、
母親に聞いてみるとその遺影は母の兄のもので、賞状は祖父のものだそうです。
643さんに教えていただいたページで見ましたが、載っている人の経歴がすごい人
ばかりでしたので(もちろん名前はありません。)、自分の見間違い、記憶違いだと
思います。また今度行った時に確認してみます。

ご親切にありがとうございました。
701名無し三等兵:04/04/03 00:20 ID:F8zk0C5Q
7.63ミリモーゼル拳銃弾(とそのコピーのトカレフ弾)が廃れたのって何故ですか?
702名無し三等兵:04/04/03 00:25 ID:???
反動きつい割に阻止力弱いから
703名無し三等兵:04/04/03 00:31 ID:MVyBbt7h
ボルト運動だとかボルト閉鎖だとか言われても
肝心の銃の構造自体がわからないので
(リボルビングローディングピストゥくらいの構造ならわかるけども)
構造を知りたいのですが詳しく解説している本かサイトはありませんか。
704眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/03 00:34 ID:???
>703
>672で紹介されている本を読まれては如何でしょ。
705名無し三等兵:04/04/03 00:39 ID:???
最近またモデルガンに興味が湧き
順当なところでドラグノフやPSG-1などの狙撃ライフルを欲しいと思い始め
値段を調べたのですがそのものズバリ書いてるものがなく
"オープンプライス"など曖昧なものしか見つかりません。

いくらくらいしますか?


拳銃タイプが高くても15000円くらいだから
20000円くらいだと良いのに。
706名無し三等兵:04/04/03 00:41 ID:???
店で聞けば? 何のためのネットなのだ
707名無し三等兵:04/04/03 00:48 ID:???
>>705
エアガンが欲しいのか?モデルガンが欲しいのか?
708名無し三等兵:04/04/03 00:55 ID:???
>>705
ちうか、何のためにこの板があるのか。

サバゲー板
http://hobby.2ch.net/gun/
709名無し三等兵:04/04/03 01:37 ID:???
日経のサイトで見てきたんだが、防衛庁直轄の国際貢献、対テロ、対弾道ミサイル
部隊ができる。ということなんだが、みごとにバラバラで理解に苦しむ。

それぞれが、陸海空とプロジェクトチームを組むということなのか?
それとも、戦略自衛隊がいよいよ創立されるのか?
はたまた、アメリカ海兵隊のような統合部隊ができるのか?
誰かこたえてくれろ。
710637:04/04/03 01:50 ID:???
>>644
>>654
はいぱーさんくすです!
711名無し三等兵:04/04/03 02:03 ID:???
>709
元記事のアドレスを貼られては如何かと。
あとageてIDを出されるのがルールかと…
712名無し三等兵:04/04/03 02:29 ID:ya84x8Hl
東部戦線1944って軍板的にまともな映画ですか?それとも糞映画ですか?
713名無し三等兵:04/04/03 02:34 ID:???
映画スレにいけ
714名無し三等兵:04/04/03 08:17 ID:jOn6GPm4
戦車に乗ってて、戦闘中に手榴弾とかに機銃を吹っ飛ばされた場合
車長はすぐに被害を上に報告せねばならんのでしょうか?
715名無し三等兵:04/04/03 09:48 ID:???
そのときの気分による。
716673:04/04/03 10:06 ID:???
>>676 >>678 >>684
ありがとうございました。
やっぱりハリアーはホバリング時間の限界があるんですね・・
勉強になりました。
717名無し三等兵:04/04/03 10:37 ID:???
>>714
損害を受けた場合報告するのは当然かと
718名無し三等兵:04/04/03 11:34 ID:???
>717
そのような状況下ではアンテナも吹っ飛ばされている可能性が高いし
第一索敵と反撃に忙しくて報告する余裕なんてないと思われ
719system ◆systemVXQ2 :04/04/03 12:24 ID:3Xo3slkW
>>714
どの時代のどの軍かにもよるでしょう。常識的に考えれば、戦闘、あるいは作戦続行上
問題となるレベルであれば、損害でも故障でも、小隊長等に報告しないといけないでしょう。
これまた常識的に考えれば、戦車の機銃の損傷など知れてますから、戦闘中直ちにという
レベルではないと思います。戦闘終了後にどうせ状況報告を行うはずですから、その時に
というのがありそうな事だと推測します。むしろ装填手が二日酔いで発射率半分に低下、とかの
方が重大だったり。
720名無し三等兵:04/04/03 12:27 ID:???
>>682
単純に、良く出回った物、構造が簡単な物、ベースとなる機体に適合
しやすい物ほどノウハウが蓄積して、結果的にデフォ
で大出力を発揮出来る物を凌駕してしまいやすい様です。
721名無し三等兵:04/04/03 12:29 ID:???
>>720
残された程度の良いグリフォンはスピードレーサー用に売り切れちまったから
つーのが正解らしいぞ
競技人口も競技の人気も懸賞金もエアレースとケタ違いだから仕方ないそうだが
722名無し三等兵:04/04/03 12:32 ID:???
失礼。スピードボートレーサーね
訂正する
723名無し三等兵:04/04/03 12:35 ID:???
魚型水雷にはアクティブとパッシブの二つのモードがあるそうですが

デコイを別にすればエンジン止められても追いかけるアクティブ一本でいいのではないですか
なぜ「パッシブが基本」なのですか
724名無し三等兵:04/04/03 12:37 ID:???
ビンビン音を出してたら「魚雷はココにいる」って
相手に教えてるようなもんじゃないか
725名無し三等兵:04/04/03 12:41 ID:???
ピンガー打っても打たなくても、水の中では魚雷の推進音はモノすンげえうるさい。
726名無し三等兵:04/04/03 14:35 ID:???
スナイパースカヤ・ビントフカ・ドラグノフ
(スナイパーのスカヤさんはビントロ不可のドラグノフ)

パッと見ちょっと理解できないが、要はビントロが食べられない、好き嫌いが激しいと言うこと。
727   :04/04/03 14:43 ID:???
チャンバーはスガヤ
728名無し三等兵:04/04/03 14:44 ID:WNldjaL4
すいません、質問です。
最近話題の特殊部隊ですが、海自の特別警備隊の略称SBUって
何の略ですか?
729名無し三等兵:04/04/03 14:47 ID:UAUISD7X
WW2の頃の魚雷ってのは
大体、どのくらいの深度で迫ってくるのでしょうか?
730名無し三等兵:04/04/03 14:49 ID:5FAx+Bp/
大砲の性能に関する事なんですが、「20mm50口径」と書いてあれば、
「口径が20mmで砲身長は口径の50倍」でいいんでしょうか?
731名無し三等兵:04/04/03 14:52 ID:???
http://www2.csc.ne.jp/~paro/0001.htm

SGTの間違いじゃないか?>728
732名無し三等兵:04/04/03 15:00 ID:Q2gXwwIH
>>729
OKでし。
ただ、口径20mmでは「大砲」とは呼ばないと思いますが。
733名無し三等兵:04/04/03 15:02 ID:???
>>729
魚雷の調定深度は目標によって違うよん。
目標が戦艦のような吃水が深い艦なら当然深めに、駆逐艦のような吃水が浅い艦なら
当然浅めに設定するし。
これを読み間違えると、目標の下を魚雷がすり抜けていく破目になる。
734名無し三等兵:04/04/03 15:15 ID:5hMauvBI
上のほうにも似たような質問が出ていますが、「交戦権」という法律用語は日本にしか存在しないというのは本当ですか?
PKOとPKFの区別が実質的にあまり意味を成さないように、外国では「交戦権」と「自衛権」は同一の概念であるようで
日本のように一方を否定して一方を認めるという論法は成り立たないと思うのですが、どうなのでしょうか?
735名無し三等兵:04/04/03 15:17 ID:UAUISD7X
>>733
じゃ、仮に大和級に雷撃するとしたら
どのくらいでしょうか?
736名無し三等兵:04/04/03 15:20 ID:???
>>735
その場合の調定深度は6メートルだったそうだ。
このため護衛についていた「冬月」や「雪風」は真下を魚雷がくぐっていったそうな。
737名無し三等兵:04/04/03 15:28 ID:1j4lfY6k
>>734
そんなもん明らかに憲法違反の存在を無理矢理
合憲だって言い張ってるだけなんだから
法的に矛盾のないように厳格に定義しようったって無理だよ。
738730:04/04/03 15:33 ID:5FAx+Bp/
>>732  有難う御座います。
ついでにもう一つ。「〇〇mm〇〇口径」という表記の仕方はどれくらいの大きさから用いるのでしょうか。
矢張り20mmが境目なんでしょうか?
739名無し三等兵:04/04/03 15:36 ID:???
戦艦を狙うなら駆逐艦に当たらず戦艦には当たるという深度に設定するわな。
となると4〜10くらいになるのだがやっぱり6あたりが妥当だろうね。
6mだと巡洋艦、空母にも当たるね。
740(・−・):04/04/03 15:52 ID:jXvnjKXG
皆様に質問です。
質問1
よく米海軍戦闘機で「○○キャット」という愛称がありますがあの語源や、
いわれはどこからきているのでしょうか?単に海軍のマッチョたちが猫好き
なだけなんでしょうか?ガクガクブルブル AA(tbs

質問2
3式中戦車にベンチレーターがついてないという記事がP誌に載ってました
が、本当でしょうか?75mmの燃焼ガスをどうやって克服する予定だった
のでしょうか?これだと射撃演習でひとが死ぬと思います。

関係性のないふたつの質問ですがどうか教えてくださいませませ。
741名無し三等兵:04/04/03 16:11 ID:???
>>740
1 グラマンという軍用機を作ってる会社が、愛称に猫科の動物の名前をつけるのが好きだから。
742名無し三等兵:04/04/03 16:13 ID:6Cg0ATo8
>>738
35mmでも「機銃(機関砲)」の場合は表示しない事が多いなぁ。

と言っても本によりけりで、旧日本海軍の13.2mm機銃だって76.7口径長
と書いているものもあるし。
743名無し三等兵:04/04/03 16:14 ID:piqUSeui
劣化ウラン弾に関する質問です
米軍が徹甲弾に劣化ウランを使用していることは知っていますが
ロシア軍など他の軍隊ではどうなんでしょうか?

劣化ウラン弾の有毒性とかの話とは別に他の軍隊でどうなっているのか知りたいです。
744名無し三等兵:04/04/03 16:24 ID:???
>>740
マクダネル>ダグラスと合併>ボーイングに吸収された会社の場合。

F1H ファントム
F2H バンシー
F3H デモン
F4H ファントムII
XF-85 ゴブリン
F-101 ブードゥー
F-110 スペクター
745名無し三等兵:04/04/03 16:30 ID:???
>>743
使用に関してはアメリカ、、イギリスが筆頭。
他にはロシア、フランス、中国、台湾、タイ。
不拡散条約などは無いし買う分には問題無いので
使用や新規購入はその国の世論によると思う。
日本では有り得ないだろうし、ドイツも反対の立場だった。
746名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/04/03 16:30 ID:???
>>740 質問2
終戦までに日本軍の戦車にはベンチレーターは装備されていませんでした。
チハ車による実験では、密閉して前方銃で30発も発射すると軽い一酸化炭素中毒の
症状がでてきたそうです。
特に銃手席ではガスの滞留が激しかったようです。
対策としては、射撃の中止・各窓扉の全開などがありますが、信じがたいことに
現場では車長が扇子を用意して前方銃手席をあおぎ、一酸化炭素を拡散したとか。
747名無し三等兵:04/04/03 16:32 ID:???
装甲じゃ無いけどDUは航空機のカウンターウェイトとしても使われてるよ。
748名無し三等兵:04/04/03 16:34 ID:???
>734
ぐぐって見ました。
>日本にしか存在しない
空戦に関する規則  第3章 交戦者
ttp://homepage1.nifty.com/paganus/treaty26.html
「第13条(交戦権)交戦権は、軍用航空機に限り行使することができる」
>一方を否定して一方を認めるという論法
憲法第9条を全文きちっと読んでください。



749名無し三等兵:04/04/03 16:36 ID:???
>>743

タングステンと比較した場合、貫徹力そのものは5パーと差が無いらしい。
ただ、高価なタングステンに比べ、国内に原発があれば廃棄物として安価に
入手できること、戦闘で放射性物質をばら撒くことに問題が起こらないこと、
弾庫が劣化ウラン仕様の厳重なものにできる余裕があることなどの条件がそ
ろえば、使う意味がある。

逆に言えば想定戦場が国内で放射性物質を自分らでばら撒く気は無いとか、
弾庫が大きく重くなったり兵站が不便になったりとか、これらを埋め合わ
せるほど焼夷効果へ期待していないとか、タングステンを買う金に困って
ないだったりすると採用されない。
750名無し三等兵:04/04/03 16:40 ID:???
>>749
質問の回答に全くなっていないのだが。
751名無し三等兵:04/04/03 16:44 ID:???
>>749
内容が無いのだが?
752素子:04/04/03 16:44 ID:???
軍事板には初めて参りました。
軍事全般にうといのでよろしくお願いいたします。
さて、兵員のIT化による効果を考察したいのですが、参考になる
資料等ありますでしょうか。具体的には既に実用化のめどがたっている
兵員の脳、運動神経ニューロンとコンピュータの連結ですが、近い将来
は視覚神経、そして意識そのものとの連結も可能となりますが、これは
戦術や装備運用にどのような進歩をもたらすのでしょうか?
753名無し三等兵:04/04/03 16:45 ID:???
>>748
それは国家の交戦権の問題と違う。
754名無し三等兵:04/04/03 16:45 ID:mmsk1bj4
すいません教えて君で申し訳ないのですが、
2ちゃんのどこかのスレで見かけたきりその後検索しても
探せないので、どなたか知っていたら教えてください。

北欧の独立戦争の時に日本の海軍廟で製作された大砲が
非常に活躍して、ロシアとの戦争の際も砲身が熱で歪むまで
うちまくって独立後にシンボルになったという話を見かけたんですが、
そのお話が読めるスレかHPを知らないでしょうか?

いろんな用語で検索してみたんですが、記憶がウロ覚えなため
引っかかってこないのです。
755749:04/04/03 16:46 ID:piqUSeui
>>749
レスありがとうございます。

劣化ウラン弾の存在意義(?)みたいなものは理解しているつもりです。
私が知りたいのは他の軍隊では徹甲弾の材料として何を使っているのかということです
よろしくお願いします
756743:04/04/03 16:49 ID:piqUSeui
↑名前間違えました
757名無し三等兵:04/04/03 16:49 ID:???
>754 あ〜前にTVで見た記憶が      薄い  限界
758名無し三等兵:04/04/03 16:50 ID:???
>>754
フィンランド ベシッコ潜水艦 軍事博物館でググれ

htttp://www.google.co.jp/
759名無し三等兵:04/04/03 16:50 ID:???
>>755
あなたは誰?743の質問者じゃないの?
743の質問の答えはすでに出ているし、
755の質問の答えは回答がずれていると批判されてる749に出ているよ。
つまりはタングステン。
760名無し三等兵:04/04/03 16:51 ID:YPJVdOLK
劣化ウラン弾に関する質問です
米軍が徹甲弾に劣化ウランを使用していることは知っていますが
ロシア軍など他の軍隊ではどうなんでしょうか?
劣化ウラン弾の有毒性とかの話とは別に他の軍隊でどうなっているのか知りたいです。
761名無し三等兵:04/04/03 16:56 ID:???
>>752
そんな事が近いうちに実現可能なのか?
ランドウォリアーでも結構苦戦してるのに?

どちらにしろ質問するのならIDを出してください。
メール欄を空白にすればIDが出ます。
762743:04/04/03 16:59 ID:piqUSeui
混乱させて申し訳ありません。
私が質問者の ID:piqUSeui です。
現状、徹甲弾の材料としては劣化ウランかタングステン合金の2択しかなく
米軍以外はタングステン合金ということでよろしいでしょうか?
763名無し三等兵:04/04/03 17:02 ID:???
>>762
あなたは誰?743の質問者じゃないの?
743の質問の答えはすでに出ているし、
755の質問の答えは回答がずれていると批判されてる749に出ているよ。
つまりはタングステン。
764名無し三等兵:04/04/03 17:04 ID:???
コピペウザイ
これ以上やるなら雑談に行け
765名無し三等兵:04/04/03 17:11 ID:???
ウルセーバーカ
766素子:04/04/03 17:19 ID:N/jMxR2q
>>761
ありがとうございます。

BrainGate(脳コンピュータインターフェイス)の開発成功により、
実用化のめどは立ちました。
ttp://www.cyberkineticsinc.com/

この企業にはペンタゴンが資金提供しています。
この技術はランドウォリアーとは、平行して運用されると予想されますが、
特に、高速運動する航空機やその他?と脳を直接連結するなどが考えられる
かと。
767名無し三等兵:04/04/03 17:20 ID:2aJyEfSX
大きな空を眺めたら
白い雲が
飛ん
でい


今日は楽しい
今日は楽しい
ファッキング
768692:04/04/03 17:24 ID:Q7aAvQEX
>>693 ありがとうございました。
769名無し三等兵:04/04/03 17:26 ID:Q7aAvQEX
三船敏郎や仲代達也などは、そんなに有能な指揮官だったのでしょうか?
770名無し三等兵:04/04/03 17:27 ID:???
>>766
臨床実験の段階で「実用化の目途が立った」というのは言いすぎでしょう。
あとペンタゴンが出資=ランドウォリアーと平行して運用とは限りません。
いずれにせよ実験レベルですが、間の段階を飛ばしすぎです。
質問に「近い将来」とありましたが、10年20年で「実用」段階にいくものかどうか。
これまで公開された情報では少なくとも軍用で実際に運用されるのは
まだまだ先としか言えませんし、兵員のIT化について云々したいのであれば
現状と現在試験的に軍で行われているものについて調べられたほうが良いでしょう。
771名無し三等兵:04/04/03 17:34 ID:???
>>769
役者です。
772769:04/04/03 17:37 ID:Q7aAvQEX
戦争映画には、なんでいつも同じような人が出てくるのでしょうか?
773名無し三等兵:04/04/03 17:39 ID:???
ID:Q7aAvQEXは放置の方向で。
774名無し三等兵:04/04/03 17:41 ID:Q7aAvQEX
ここで聞くことじゃないってゆうこと?
775素子:04/04/03 17:42 ID:N/jMxR2q
>>770
ありがとうございます。
さて、臨床・・ですが、実験レベルではありません。
実用段階初期です。医療用としてですが今年中に。
一部私の専門分野とかぶっていますので明言できます。
あと、私はこの技術がランドウォリアーと前面競合するものではない
と言う意味で平行して運用と申し上げたのです。
あと、完全実用化となると、おっしゃるとおり、今すぐというわけでは
ないのは認めます。多少表現が悪かったと思います。すいません。

>現状と現在試験的に軍で・・

ですが、公開されている情報がありますでしょうか?

776名無し三等兵:04/04/03 17:45 ID:???
>>774
Yes。こちらでどうぞ。

●笑心者歓迎<ネタ>スレ立てる前に此処で質問を17
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1074224951/
777名無し三等兵:04/04/03 17:47 ID:???
>>774
死ね
778774:04/04/03 17:49 ID:Q7aAvQEX
どうも。
779名無し三等兵:04/04/03 17:58 ID:MlhFPzdq
IAIのファルコンは「E-3に匹敵する能力を持ち一部はそれを超える」とか言う商売文句で売り込まれたそうですが、
実際のところどの程度の能力を持つのでしょうか?
780名無し三等兵:04/04/03 17:58 ID:???
>>762
劣化ウラン合金かタングステン合金の2択しかないというのは間違ってはいない。
が、タングステンは値段が高い。
先進国では上の2択になるが、金が無い国では鋼鉄を使ってるところも多い。
781名無し三等兵:04/04/03 18:09 ID:???
>>775
公開されている情報としてはランドウォリアの配備予定数とか
「実戦ではこう使う」みたいな戦術はかなり公開されています。
ネット上でも初心者に分かりやすいものを簡単に見つける事が出来るでしょう。
NHKなんかでもたまに特集してたりします。

医療用としてはどれくらいの事が出来るんでしょう?
TVのチャンネルをかえるとか言うのは実験映像を見た事がありますが
軍事に転用できるようなものは聞いた事がありません。
出来れば実例を挙げていただけないでしょうか。
失礼ですがちょっとトンデモ理論かと疑ってしまいます。
私もそちらが専門に近いですが知らない事なのでもし本当にあるのなら
知りたいです。
書かれてある事から推測すると、少なくとも首から下が麻痺している人でも
脳波とか眼球の動きだけでパソコンを扱えるくらいの技術に思えるのですが。
782名無し三等兵:04/04/03 18:16 ID:???
イラク戦争中、米軍によるジャーナリストの誤射が相次ぎました。
もし、ジャーナリストが自衛用の拳銃などを有していて、
米兵がこちらをイラク兵だと誤認して発砲してきたのにたいして反撃し、
これを射殺してしまった場合、正当防衛と認められるのでしょうか?
783名無し三等兵:04/04/03 18:21 ID:dNNqbQxl
米軍の軍用機って、飛行機自体と乗員の両方にコールサインがあると思いますが、
交信時にはどういう風に使い分けてるんですか?
784781:04/04/03 18:22 ID:???
「Such a system could someday potentially restore the ability
to interface with a computer and other devices at a level of speed,
accuracy and precision that is comparable to the use of hands
by a non-disabled person. 」
とありますので実用化されればパソコンくらいは扱えるという事でしょうね。
しかし、このHPの記述では将来の夢を語っているようにしか見えないんですよね。
これがGOALだとも書いてありましたし実用化はまだまだ先なのでは?
CyberkineticsのHP全体を見たわけではないのですが。印象は上記です。
785名無し三等兵:04/04/03 18:26 ID:???
>>782
そもそもジャーナリストが武器を携帯すると言う行為自体が間違っていて、
テロリストと誤認されても文句は言えんでしょう。
786名無し三等兵:04/04/03 18:27 ID:???
ジャーナリストが拳銃で米兵を倒せるかどうかは別として
すでに発砲されているのなら正当防衛にあたると思いますよ。

つっこまれるとすれば拳銃で米兵に反撃するくらいの時間があったのなら
ジャーナリストである事を米兵にわからせようという努力をしなかったのは
何故かというところでしょうが、それでも裁判では勝てると思います。
もちろん、裁判が公平に行われた場合ということで。
787名無し三等兵:04/04/03 18:30 ID:???
かのロバート・キャパはノルマンジー上陸作戦を取材したときはドイツ軍のヘ
ルメットにドイツ軍風の作業着を着てモーゼルミリタリーを所持して「報道」の
腕章をしていたので何回も連合軍のMPに捕まったそうだ。
788名無し三等兵:04/04/03 18:41 ID:???
>>785
戦前の新聞社はヘタなこと書くと暴徒から焼き討ち喰らったりしたものだが
読売新聞社はデモ隊に向けて記者が拳銃を発砲したりして追い払ったそうだ。
789名無し三等兵:04/04/03 18:45 ID:???
>>769
三船敏郎は戦時中陸軍で万年二等兵で上官に反抗的で
戦争が終われば わしは映画スターになる と言っていた
というようなことを昔なんかの本で読んだ気がする
790名無し三等兵:04/04/03 19:23 ID:9hUGNosd
戦車に全身を轢かれた人間の画像が乗ってるサイトってないですか?
791名無し三等兵:04/04/03 19:35 ID:???
>>790
道路工事で使うマカダムローラーに引かれた土木作業員なら現物をこの目で見たことがる。
まじで煎餅みたいになってた・・・。
792名無し三等兵:04/04/03 19:41 ID:???
まァクラスター爆弾の子爆弾で武装していた新聞記者もいるからな…
793名無し三等兵:04/04/03 19:48 ID:???
すいません質問です。

仮説★大使館員を殺したのは?★仮説【4】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1077583060/l50

このスレってどこまで信じていいんでしょうか?
米軍にやられた疑いってあるんですか。
794名無し三等兵:04/04/03 19:51 ID:???
>>793
民主党の壮大な自爆ネタです。
795名無し三等兵:04/04/03 19:53 ID:Q2gXwwIH
>>793
スレの評価は、本来このスレの任務ではありませんが、
米軍にそんな陰謀を企てる必要があると思いますか?
あなた自身の常識に聞いて御覧なさい。
796名無し三等兵:04/04/03 20:00 ID:N/jMxR2q
Cyberkinetics社と
ttp://www.darpa.mil/
ここの関係はどうでしょうか?
軍が何を期待しているかが知りたいのですが、
私は軍事にうとく、見当がつきません。
797名無し三等兵:04/04/03 20:08 ID:nyHxps5m
戦闘機のコーションマークのステッカーってどっかに売ってないすか?
航空祭まで待てないもんですから。
798名無し三等兵:04/04/03 20:11 ID:UPMbM7M4
レシプロ時代の戦闘機には、一機に何人の整備員が付いてんですか?
799781:04/04/03 20:32 ID:???
>>796
私は久々に自分の分野でもあるので答える気満々だったわけですが
これだとさすがに無理です。
質問が漠然としすぎています。
何について分からないのかも分かりません。

しかも、HPを二つも出してそこからの引用も無く、
それを両方全部読んで意見を聞かせてくれというのは
ちょっと回答者に負担をかけすぎではないですか?
普通の軍事好きが目を通すようなHPでもないですしね。

本気で知りたいのなら二つのHPのこの部分が気になるのだがどうだろうという
きき方をしてください。英語でもかまいませんが回答者は私なんかよりも博識な方が
多いので日本語に約しておけばすばやい回答が得られる可能性は高くなるでしょう。

戦鳥にでも行かれますか?
800名無し三等兵:04/04/03 20:38 ID:???
>>721
君のは結果。>>720の言ってるのが原因。
まずは空冷の方がチューンしやすく、次にマーリン系のチューンが確立
されて、長らくグリフォンへのトライがされなかった。
801名無し三等兵:04/04/03 20:58 ID:???
>>734
交戦権は英語で「belligerent rights」又は「right of belligerency」等と表記され、
いわゆる自衛権とは区別されます。
例えば領空侵犯機を撃墜・強制着陸ないし領空外へと追い返す行為は自衛権や統治権の行使とされますが、
これをもって即交戦権の行使であり交戦状態にあると同一視することは非常に危険かつ不合理なことになるので、
両者は(分け方が今一不明瞭な所はありますが)区別すべきと考えられています。
802名無し三等兵:04/04/03 21:01 ID:???
>>783
AWACSや地上の管制などと会話をする場合、任務に関する話を作戦機どうしでする場合
は機体のコールサイン。
雑談(といっても認められる範囲内の。というか後で上司に怒られないくらいの)などをする場合
は乗員のコールサイン。
803名無し三等兵:04/04/03 21:06 ID:???
>>802
雑談以外にも交戦中にも使うでしょ・・・
804名無し三等兵:04/04/03 21:07 ID:QKmHswTV
ルンガ沖夜戦で大破した米重巡3隻は、
終戦まで戦列に復帰できなかったので
日本軍の戦果は事実上、重巡4隻撃沈と考えてもいい?
805名無し三等兵:04/04/03 21:08 ID:???
>>803
わすれた
806名無し三等兵:04/04/03 21:10 ID:???
>>803
んでも交戦中は機体のコールサインのが多いかと
807名無し三等兵:04/04/03 21:11 ID:???
元々国家の自衛権は、従来の正戦論(国家は正当な理由があれば戦争して良い)
や無差別戦争論(戦争に関する国際条約に則ればいかなる理由でも戦争して良い)に対置
する概念として、国際連盟や不戦条約等で提唱・確立されてきたものであり、少なくとも
現代のまともな国家では区別されるものです。
808名無し三等兵:04/04/03 21:13 ID:N/jMxR2q
>>781

大変失礼いたしました。
仰せのむき、全てごもっともと存じます。
当方、研究医です。
後日また。
809名無し三等兵:04/04/03 21:15 ID:???
>>806
パイロットとかWSOとかが死んだって時は使ったりするのかな?
810名無し三等兵:04/04/03 21:15 ID:???
>>806
でも機体のコールサインだといざというときに
長くてややこしくし間違いやすいから個人名のほうが適してるのでは?
811名無し三等兵:04/04/03 21:15 ID:???
>>804

ご自由にどうぞ。汝の信じたい事を信じなさい。
812名無し三等兵:04/04/03 21:22 ID:???
>>790>>808
http://www.rotten.com/
医療研究者向けサイト
813眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/03 21:23 ID:???
>804
Pensacolaは1943年11月に戦線復帰。
New Orleansは1943年8月に戦線復帰。
Minneapolisも1943年8月に戦線復帰。

え〜と、失礼ですがどのような資料をご覧に成られたのでしょうか。
814名無し三等兵:04/04/03 21:24 ID:???
>>809
パイロットが死んでも敵地にいる場合はつかえ・・・・るかなあ?よくわからん
でも、墜落しても死んだかどうかはわからないから基本的にそういう交信はしないかと
>>810
個人名は基本的に、というか絶対に航空軍事無線交信では使えません
815名無し三等兵:04/04/03 21:26 ID:???
>>810
あ、個人のコールサインか
使うんじゃないか。てかそういう具体的な規定はないからそのときのパイロットの
気分しだいだと
816名無し三等兵:04/04/03 21:39 ID:???
機体のコールサインでよんだら
パイロットとWSOとかRIOがいっぺんに返事しちゃうことがあるから
どっちかの名前を呼ぶなんてことは・・・・あるわけないかw
817名無し三等兵:04/04/03 21:50 ID:???
>>808
話題としては面白かった。
この分野に関してはあなた以上の専門家はいないと思うので
軍事に関係ありそうな事だったらまた新情報を持ってやって来てね。
818名無し三等兵:04/04/03 22:38 ID:???
日本統治下のグアム(大宮島)について、統治内容等を
知りたいのですが、お勧めの本やサイトはありませんか。
または情勢をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
出来れば統治前半について知りたいです。
819818:04/04/03 22:39 ID:c/XVXuEd
失礼しました。IDを出し忘れました。
820名無し三等兵:04/04/03 22:40 ID:???
>>818
芙蓉書房 南洋 で、ググれ。

http://www.google.co,jp/
821眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/03 23:20 ID:???
>820
何でカンマが付いているのかと小一時間…(ry

>819
南洋群島は、Versailles条約で日本の国際連盟C式委任統治区域となりました。
これは、土着人民の利益の為に一定の保証を与えることが要件となりますが、受任国領土の構成部分として、
その国法の下に施政を行なうものです。
但し、地域の詳細情報、施政諸般の措置は国際連盟理事会に報告する義務があります。
(これは、日本の連盟脱退後も継続されています。)

1922年の勅令第107号南洋庁官制により、パラオ諸島コロール島に南洋庁を設置、南洋庁長官は、一般行政は
拓務大臣の指揮監督を受け、他に一部の行政に関しては逓信、大蔵、商工の各大臣の監督を受けます。
1942年、拓務省廃止の後は、大東亜省所管となります。

南洋庁の組織としては、最初は課制でしたが、後に内務部、経済部、交通部、そして各島に支庁を設置、大きな島
には法院を置いています。
支庁は警察を兼ね、法院の無い島であれば、民事裁判を行うほか、軽微な刑事事件も即決裁判を開催します。
法院は1922年の勅令第133号南洋群島裁判令によって設置され、高等法院、地方法院の二審制となっています。

教育は内地人については、内地と同様とし、島民に対しては、初等教育機関として本科三年、補習科二年の公学校を
設置します。
授業の半分は日本語の習得に充てられましたが、五年でも平仮名が書ける程度でした。

自治体は1931年に、南洋庁令第七号南洋群島部落規定により、部落と言う自治体が置かれ、総代を長官が任命し、
総代の諮問機関として、協議会を置きます。
協議会員は、独立の生計を営む25歳以上の男子からの完全普通公選制です。(但し、選挙民は内地人のみ)
島民に対しては、1922年の南洋庁令第三四号南洋群島島民村吏規程により、島民を村吏に任命、カナカ族は総村長、
村長、チャロモ族は区長、助役を設置しています。

1938年には勅令第224号南洋群島地方費令が公布、南洋群島は一つの自治体となりますが、諮問機関、議決権は設け
られていません。
822名無し三等兵:04/04/03 23:22 ID:???
すいません、某研閣下のHPはどこでしたっけ?
リンクがどっかに逝ってしまいまして。
823名無し三等兵:04/04/03 23:29 ID:???
>>821
タイプミスでググれ。
http://www.google.co.jp/
>>822
某研究所でググれ。
http://www.google.co.jp/
824名無し三等兵:04/04/03 23:32 ID:X6a+HEuw
軍事板用(というかよく利用されるような)画像アプロダはありませんか?
825名無し三等兵:04/04/03 23:33 ID:???
>>818-821
グアムは大東亜戦争中に占領した領土であるから統治という言い方は少し変なのだが・・・。
元アメリカ領なのだから南洋庁や国際聯盟は関係ないでしょ。
826たーザ:04/04/03 23:34 ID:DDimOcuc
こんばんわ 初心者です
エクゾゼ対艦ミサイルなどの対艦ミサイル出現以前のジェット機による
対艦攻撃はどのように行っていたんでしょうか?
昔ながらの航空魚雷や急降下爆撃などをしてたんでしょうか?
魚雷なんかは着水時に壊れそうだし・・・
ご存知の方御教授ください
827名無し三等兵:04/04/03 23:37 ID:???
>>824
ふたばちゃんねる
http://www.2chan.net/
828眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/03 23:40 ID:???
あ、南洋群島でなくて、グアム島なのね。
ゴバ〜ク。
829眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/03 23:44 ID:???
>819
かなり前の質問スレでグアム島の統治組織についての質問があって、
それを紹介されていたような気がしますが。

>826
旧ソ連のIl-28やTu-16には雷撃機仕様がありました。
後は、緩降下爆撃とか、ロケット弾攻撃とか。
830名無し三等兵:04/04/03 23:59 ID:???
イラクの自衛隊ってなんで緑の迷彩なんですか?
831名無し三等兵:04/04/04 00:00 ID:NX8a0mzB
現在では先述の劣化ウラン弾とタングステンカーバイト
が徹甲弾に使用されてるとありましたがWWIあたりでも
そうですか?(もちろん劣化ウランは別)
 当時はロストワックス製法が出来たばかりの状態でH
RC65以上のタングステンカーバイトを加工する技術が
あったのでしょうか?
 徹甲弾はやはり戦車が大活躍したWWUからでしょう
か?やはりハイスチール鋼(高速度鋼)程度のものがが
使われていたのでしょうか?
832名無し三等兵:04/04/04 00:03 ID:???
迷彩じゃないから
833たーザ:04/04/04 00:03 ID:bb2rOphM
>>830
確か逆に砂漠で緑の迷彩服なら米軍に間違えられない・・・
とかだった気がする
834名無し三等兵:04/04/04 00:04 ID:???
なるほど!!そんな理由があったんですね!!
( ・∀・)つ〃∩ガッテンガッテンガッテンガッテン・・・
835名無し三等兵:04/04/04 00:18 ID:tJqC9qKw
米軍の入隊条件って何歳以上からなんですか?
836名無し三等兵:04/04/04 00:19 ID:???
>>830
砂漠用迷彩服を持ってないからだよ
ttp://yomi.kakiko.com/mlt/faq/faq01h.htm#BDU
837名無し三等兵:04/04/04 00:22 ID:???
>>835
18歳以上。
838名無し三等兵:04/04/04 00:22 ID:???
>835 まりんこ は17歳だったと記憶するが今は   どうなの↓の人
839名無し三等兵:04/04/04 00:26 ID:???
>>831
>現在では先述の劣化ウラン弾とタングステンカーバイト
>が徹甲弾に使用されてるとありましたがWWIあたりでも
>そうですか?(もちろん劣化ウランは別)

タングステンカーバイトの加工技術が工業的に利用可能になるのは、
1920年代になってからです。

> 当時はロストワックス製法が出来たばかりの状態でH
>RC65以上のタングステンカーバイトを加工する技術が
>あったのでしょうか?

タングステンカーバイトの加工技術自体は、前述のようにWWII以前からあります。
taper-bore gunの砲弾にはその技術が用いられています。ロストワックス法
というのが何かは知りませんが。

> 徹甲弾はやはり戦車が大活躍したWWUからでしょう
>か?やはりハイスチール鋼(高速度鋼)程度のものがが
>使われていたのでしょうか?

WWI以前からあります。鋼製だけど。
840名無し三等兵:04/04/04 00:31 ID:???
>>838
今もそう。USMCのリクルートページに記述がある。
841名無し三等兵:04/04/04 00:42 ID:???
>>831
WWTにおいて、ドイツ軍が対戦車用にタングステン弾を用いました。
小銃兵には5発、機関銃には50発づつ支給されたそうです。
初期の菱形戦車は実は軟鋼製なのでけっこう効いたようです。
842841:04/04/04 00:43 ID:???
>>841
の間違いです。スマソ
843名無し三等兵:04/04/04 00:46 ID:???
822ではありませんが
ググってもでてこないので
ぜひ教えてください
844名無し三等兵:04/04/04 01:21 ID:???
>>843
雑談スレに本人が登場したときに聞けばイイのでは?
845名無し三等兵:04/04/04 01:22 ID:???
タングステンは確かに強力なのだが量が少ない。
今と違って砲撃の精度が低かった時代ならなおさら。
だからWWUの時でもタングステンに統一できた軍隊は無いはず。
タングステンは産出場所が限られているから
戦争になると輸入が出来なくて手に入らなくなる事も多いし、
20世紀中ごろまではタングステンは一部で使われていた贅沢品と考えた方が良い。
(ごく一部というほどでもないけど)

今は先進国ならDU使用の国を除くと標準装備だが
イラクは二一世紀に入ってからだって使えなかったんだから。
846名無し三等兵:04/04/04 01:32 ID:???
タングステン鋼とタングステンカーバイトは区別して考えなくちゃいけないし、
まあ、面倒だよねえ。

ところで>>845は一切具体的な事実に付いての言及がないけど、何が言いたいわけ?
847名無し三等兵:04/04/04 01:40 ID:NX8a0mzB
>>839
ありがとうございます。ロストワックス製法というのはドイツで発明された
精密鋳造のことで砲弾をつくるのに画期的な発明(勿論他分野でも)

>>841
ありがとうございます。

>>845
ありがとうございます。
そうなのです!高価なものなのですから、貧乏国の徹甲弾の鋼の材質は
何なのでしょうか?(JIS,DIN,AISI,BS他OK)ごめんなさい板違いになりそう

848剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/04/04 01:45 ID:/6cgPsVg
http://sidewinder01.hp.infoseek.co.jp/image2/kobetsu_1603_01_01.jpg

中共での写真だそうだが、これなに?ロシアから買った奴ですか?
それともフェイクですかね?
849名無し三等兵:04/04/04 01:50 ID:???
>>848
ロシアから購入した空母です。
実際に戦闘艦としては運用してません。なんつーか、空母を見世物にしてレジャー施設になってます。
850剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/04/04 01:51 ID:/6cgPsVg
>>849
ども、ありがとう。
851名無し三等兵:04/04/04 01:52 ID:NX8a0mzB
>>846
特殊鋼専門家の人とは思いますがWCとタングステン鋼が違うのは
私も存じ上げていますがタングステン鋼はどういう成分なのでしょうか?
(勿論JIS SKS3ではないのはご存じでしょう)硬度HRA換算でいかほど?
・・・で例えば衝撃に対して割れなど発生しないのでしょうか?装甲に弾き
返された弾はどうなるのでしょうか?
852名無し三等兵:04/04/04 01:53 ID:???
>>850
艦名書くの忘れてました。
キエフ級2番艦、ミンスクです。
853名無し三等兵:04/04/04 03:15 ID:QcppuL6n
↑の方の鉄鋼弾のはなしで、タングステン鋼とタングステンカーバイト(WC?)が
出てきていますが、違いが分からないのですがどこかに詳しいサイトとかないでしょうか
854名無し三等兵:04/04/04 03:19 ID:???
かなり詳しいかたのようなのでいまさらなに言ってるの?
と返されると悲しいんですが自分の勉強のためにもなるので書いてみます。
タングステン鋼はいろんな種類がありますがFeメインでタングステンを含むものの
総称と考えて良いのではないでしょうか。

タングステン鋼を単体で装甲として使用した場合の
RHA換算は寡聞にして存じません。
割れるかという事に関して言えば割れます。
硬い物質の宿命でしょう。

現代に関して言えば同じレベルのMBTが戦った場合MBTの主砲弾が
はじかれるという事はほとんどありません。
無傷で跳ね返すような装甲は有りませんし、
砲弾も装甲の傾斜ではすべらないようになっています。

APFSDSでは当たると同時に砲弾が先端部分から壊れて液状の動きをしますので
拳銃の弾のように貫通出来なかったら変形して残るというような事はありません。
複合装甲に対しては威力にもよりますがどこかの層で止まります。
855名無し三等兵:04/04/04 03:22 ID:???
>853
ttp://www.warbirds.jp/prince/
ここいかが?
856名無し三等兵:04/04/04 03:37 ID:QcppuL6n
深夜なのに即レスありがとうございます
857名無し三等兵:04/04/04 04:52 ID:???
深夜にすみませんが、少佐がアクティブなスレを教えてください。
858名無し三等兵:04/04/04 05:33 ID:vunj6QMZ
現代の軍用潜水艦って、漁船の網や仕掛けにかかってしまうこと等ないのですか?
859名無し三等兵:04/04/04 06:44 ID:???
>>858
北朝鮮のユーゴ級潜水艇が韓国の秋刀魚網に引っかかって拿捕されたことがある。
860名無し三等兵:04/04/04 08:00 ID:???
>>847
いろいろ探してみたんだけどね。
俺ごときの持ってる資料じゃ鉄ってしか書いてないのよ。
当然軍事用だから比重とか硬度を考えた合金だと思うんだけど
その詳しい材質までは分からんかった。
以下、雑談に近くなるけどどうしてもSt弾の組成が知りたければ
もう一回別に質問すると詳しい人が答えてくれるかもしれない。

侵徹威力はDU,WAの半分以下になるんだけど、どちらも手に入らない場合は
Stを使うしかない。選択肢が無いから。
MBTってのは敵のMBTを撃破するだけの能力が求められるんだけど
貧国どうしの戦いでならStでも戦えるだろうし
戦車の存在意義は敵戦車を撃破する事だけじゃないからね。
兵員輸送車なんかだとStでも一発で抜けるだろう。

HEATも有るけど話題から外れるからここではパス。
861名無し海士長:04/04/04 08:22 ID:XnfbZBk/
昨日の金田一のドラマを見ていて思ったのですがドラマに出てくる旧日本兵の被っている帽子には必ずと言って良いほど後ろから布が垂れているのですがこれは何に使うのでしょうか?
862名無し三等兵:04/04/04 08:28 ID:???
日よけ。
863名無し三等兵:04/04/04 10:04 ID:5PVtYfGR
中古ブーツについて(皮製)

前使用者の水虫菌が心配なのですが、なにか対策を
とられていますでしょうか?自分としましては逆性石鹸
での内部洗浄を考えているのですが。
なにか良い方法等ご存知でしたらアドバイスお願い
します。
864名無し三等兵:04/04/04 10:07 ID:???
>>861
首筋に直接日が当たると脳に向かう血液が温まって疲労感の増大、判断力の低
下等を招きます。
それを防止するための日よけの為の物です。
ベトナム戦争当時の米兵が首にタオルを巻いてるのと同じ目的ですね。
865名無し三等兵:04/04/04 10:11 ID:???
>>847
ロストワックスって奈良時代には有ったんだけど
866名無し三等兵:04/04/04 10:11 ID:NGpuqHZi
民間で軍隊の訓練を受けれる場所ってあるのでしょうか?
いわゆる射撃ツアーのような娯楽目的ではなく、本格的に
特殊部隊の訓練がお金を払えば受けれるという施設はないのでしょうか?
例えば、四年間契約で日本円で100万円?くらい払って訓練させてもらって
契約終了後はマスターの資格がもらえる?とか
とにかく軍隊に入隊せずお金を払えば軍事訓練が受けれる場所ってあるので
しょうか?もちろん安全は保障付で
867名無し三等兵:04/04/04 10:22 ID:???
>>866
有ったとしても、そんなモンで取った資格なんかじゃ、誰も認めてくれんと思うが。
868名無し三等兵:04/04/04 10:24 ID:nLD07fyT
>>854
ありがとうございます。

>>855
素晴らしいの一言です。

>>860
ありがとうございます。
869名無し三等兵:04/04/04 10:26 ID:???
4年で100万なら年25万、月謝2万じゃあ小学生の塾並ですね。
870名無し三等兵:04/04/04 10:29 ID:???
>>866
具体的にはいえないけどそういうのを謳った旅行会社が昔はあったから
こまめに旅行会社回りしたらあるんじゃないか?
ただ「特殊部隊」と言っても国によって内容は千差万別なので君がどん
な内容を希望してるのか明確に伝える必要があるのと、自分で「特殊部
隊の訓練についていけるだけの体力と技能」を前もって身につける必要
が出てくる。
ただし安全の保障はしてくれないと思う。
871名無し三等兵:04/04/04 10:32 ID:nLD07fyT
>>865
そうなんですか?LOST WAXとは字そのままの製法で
蝋で鋳型を大量に生産し、寸法も約2〜5%の精度
がでるものです。通常の鋳物と比べてかなり精巧
なものなのに奈良時代ごろからあったとは・・・。
蛇足ではありますがMiM(METAL INJECTION MOLD)
と超精巧な製法もあります。
872名無し三等兵:04/04/04 10:34 ID:???
866みたいな質問は1年ぐらい前にも出てきたな
そんときは「保護者同伴で」とかいう条件wつけてたんで
「ソンナモン、アルワキャネェ」つー結論だったが
873名無し三等兵:04/04/04 10:37 ID:???
>>870
おまいさん、銃撃ツアーと混同してるぞw
874名無し三等兵:04/04/04 10:41 ID:???
月2万ぐらいで軍に入隊せずに特殊部隊の訓練を保険付きでやらせろって
軍隊は自動車教習所じゃねーんだぞ?

自衛隊は…タダで大特取りたいが為に入る香具師が稀にいるようだが。
875名無し三等兵:04/04/04 10:45 ID:???
>>873
10年以上前のことだけど実際に斡旋だけする旅行会社のパンフを見たことがあ
る。
主に南米やアフリカ何かを紹介してた。
期間は半年から1年くらいだった。
876名無し三等兵:04/04/04 11:19 ID:???
>>852
ワリャーグに見えるが・・・違うかな?
877名無し三等兵:04/04/04 11:30 ID:???
>>866
政情不安地域で外貨を切望してる連中ならやるかもしれませんが
米英独等ちゃんとした特殊部隊を持ってる国々では
そんな事するワケがありません。そもそも特殊部隊に要求される能力は
一般兵の能力を持ってる事が前提に有るので
素直に四軍それぞれのブーツキャンプに行く事をオススメします。
また民間に開放されるような形態を取った場合最悪敵対テロ組織等が
内情視察の隠れ蓑や内部破壊工作員の訓練場代わりに使ってしまう等々の
可能性が高いので普通はやらないでしょう。
ただ情報開示しても差し支えない肉体鍛錬法や銃の撃ち方、格闘術などは
除隊、退役した方々が教えていらっしゃる場合もあります。
878名無し三等兵:04/04/04 12:31 ID:???
>>866
「本格的」かはわからないけど、その手の民間軍事訓練所がアメリカにあったような。
雑誌で、体験入所のレポートを読んだことがある。
879名無し三等兵:04/04/04 12:53 ID:???
>848
>876
オイラもワリヤーグに見えるのでぐぐってみたら出てきました。
ttp://j.peopledaily.com.cn/2002/02/17/jp20020217_14282.html
880名無し三等兵:04/04/04 13:56 ID:0UlyBSEA
881名無し三等兵:04/04/04 13:59 ID:Fu3aM7+s
すいません、再質問です。昨日もしたのですが、よく分からなくて。
海自・特別警備隊の略称「SBU」って何の略なんですか?
特殊部隊板ではいつも使われてるので。教えて下さい。
882名無し三等兵:04/04/04 14:14 ID:???
>881
あーあ。教えてもらう分際で催促するような奴には、知ってても誰も教えてくれないでしょう。
>1以降に書いてあるのにね。ご愁傷様。
883名無し三等兵:04/04/04 14:17 ID:t1pQ+I5M
>>863

ビニール袋に入れて10mlぐらいのフォルマリンで1日燻蒸すれば?
カビ胞子の滅菌もこれでいけるらしい。
884名無し三等兵:04/04/04 14:22 ID:???
885名無し三等兵:04/04/04 16:25 ID:???
神戸の川崎重工に潜水艦救難艦ちはや、が入ってるんですが
何してるんでしょうか?
886名無し三等兵:04/04/04 16:36 ID:???
>>863
水虫は芽胞を形成するので、ホルマリンでは完全に死滅できない。
芽胞を完全に処理したければ、革製品ならエチレンオキソイド滅菌しか方法はない。
これは、ある程度の施設(大規模医療機関など)にコネがないと無理。

結論:
靴だけは、履かずに飾っておけ。
887名無し三等兵:04/04/04 16:48 ID:8N+vKCk+
回天のフラッシュ探してます。
森山直太郎の桜のやつ
888名無し三等兵:04/04/04 16:58 ID:???
>>887
ここで探せば?

:【戦争と】歴史・政治・思想FLASH総合スレ【平和】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1043273150/
889名無し三等兵:04/04/04 17:10 ID:???
>>871
多分、奈良の大仏の事を言っているのでしょう。
あれを現代のロストワックス法という名前で呼べるかどうかは疑問が残りますが
ろうを抜いて(ロストワックス)作った鋳型で鋳造するという点では
原理的には同じです。
890名無し三等兵:04/04/04 18:13 ID:dz3LS4sx
沿岸海軍、遠洋海軍という言葉を耳にしますがいったいどういう意味なのでしょうか?
また日本の海上自衛隊はどちらに分類されるのでしょう?
891名無し三等兵:04/04/04 18:27 ID:???
>>890
>沿岸海軍、遠洋海軍

なんか漁業の分類みたいね。外洋海軍の方が一般的かも。

簡単に言ってしまえば、海軍力をどこまで投射する能力・意志を持っているか、に
よる分類です。

海上自衛隊は、まあ沿岸海軍に分類されるんじゃないかと。
892名無し三等兵:04/04/04 18:35 ID:9tu7F0F4
種子島(火縄銃)は鉄砲としてどれに分類されるのでしょうか?
893名無し三等兵:04/04/04 18:37 ID:???
>>892
どれって、何の中のどれよ?
894892:04/04/04 18:40 ID:9tu7F0F4
アサルトライフルやSMGか?って事
895名無し三等兵:04/04/04 18:42 ID:???
>>894
自分で答え書いてるじゃん。
火縄銃だよ
896892:04/04/04 18:45 ID:9tu7F0F4
えっ!火縄銃ってそういう部類なの!?
897名無し三等兵:04/04/04 18:45 ID:???
ほかに何かある?横文字なら まっちろっく
898名無し三等兵:04/04/04 18:47 ID:???
>>892
火縄銃、という呼称は撃発メカニズムに基づくもので
アサルトライフルやSMGは主に弾と連射機構に基づいた分類。
噛みあうはずがない。
「センターファイアーカットリッジの銃ってアサルトライフルですか?」
とか聞いてるのと同じくらいおかしい質問だよ。それは。
899892:04/04/04 18:49 ID:9tu7F0F4
ども
900名無し三等兵:04/04/04 19:29 ID:6v3h8bPJ
おい、コラ
AC130ってなんですか?
例の動画のやつがそれらしいんだが
901名無し三等兵:04/04/04 19:42 ID:???
馬鹿が増えたなあ。

ACってのはアーマークラスのことだよ
902863:04/04/04 19:52 ID:Bafo3krG
>883 886様、レス感謝
残念ながら医療関係にコネはありません。
個人で出来るレベルでいろいろ試そうと
思います。
903名無し三等兵:04/04/04 19:54 ID:???
>>900
ターボプロップ中型戦術輸送機C-130を改造して、
重火器を搭載した攻撃機。

まあ詳しい事はボーイング社にでも問い合わせしなされ。
904名無し三等兵:04/04/04 19:59 ID:6v3h8bPJ
>>903

神様どうもありがとうございます。

もうひとつお聞きしたいのですがアレはどこの戦場の映像でしょうか?
度々すみませんがよろしくお願いします。
905名無し三等兵:04/04/04 20:03 ID:???
>904
「例の動画のヤツのアレ」だけで何が他人に伝わるか、理解して下さい
906名無し三等兵:04/04/04 20:18 ID:6v3h8bPJ
>>905

すみませんw

今ちょっと携帯からなもので
なんか橋みたいな所で三人がAC-130から攻撃を受けてバラバラにされる映像なんてすが

とりあえずまた後で貼りますんでその時はよろしくお願いします。
907名無し三等兵:04/04/04 20:18 ID:???
例の動画って何なのだ?
話からよむにスペクターガンシップの話題だよな。
908名無し三等兵:04/04/04 20:38 ID:rATDUe0x
>>864
米軍を初めとする諸外国軍では
正式装備として帽垂れが導入されなかったのって
なんでですか?
909名無し三等兵:04/04/04 20:40 ID:???
>>908
導入されてますが。
910名無し三等兵:04/04/04 20:55 ID:nLD07fyT
>>902
もし奈良の大仏さんのことをロストワックスとおっしゃている
のなら非常に残念な事です。確かに私も原理は一緒とは存
知あげておりますが、本当に奈良時代にロストワックス製法
が確率されていたのか調べた私はなんなのでしょうか?
 一言原理は一緒と付け加えて欲しかったです。(付け加え
忘れならごめんなさい)
>>855のように一生懸命お教えしている方に失礼にならない
のでしょうか?この板は良識ある方々ばかりだと信じてやみ
ません。
911名無し三等兵:04/04/04 20:58 ID:???
玉石混交  ワシは砂利
912名無し三等兵:04/04/04 21:01 ID:BNZGSHS9
米軍のインシグニア、階級章をどこに付けるのかはっきり分かりません。
どこか詳しいサイトを教えてください
913名無し三等兵:04/04/04 21:04 ID:???
>>903
ロッキードじゃないの?
914名無し三等兵:04/04/04 21:05 ID:???
>>910
君は2chを何だと思ってるのかね?
いい加減、板の趣旨ともはずれたレスをえんえんつけるのは止めて消えなさい。
915名無し三等兵:04/04/04 21:08 ID:Dwwkp2Qi
質問です。

博物館などで保存されている古い戦車や大砲なんてのは、
新しい弾薬さえあれば撃てるものでしょうか?

鉄が古くなって壊れやすくなってる・・・とかいうことはありますか?
916名無し三等兵:04/04/04 21:09 ID:TsCeI6ih
昨日テレビで「犬神家の一族」をみました。
その中でビルマ戦線が多少描かれておりましたが、実際に英国兵は戦闘に
火炎放射器を使ったのですか?
火炎放射器は沖縄の米兵のイメージが強いので。
917名無し三等兵:04/04/04 21:11 ID:+KAcKDe/
インターネットで92式浮橋というのを見つけました。
おもしろそうなのでどういう風に使うか知りたいのですが、探してもトラックに積んである写真ばかりです。
使ってるところの写真はないですか?
918名無し三等兵:04/04/04 21:18 ID:???
>912
サイトじゃないけどここで相談してみるのも良いかと
軍装掲示板第十六軍集団
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1076762408/
919名無し三等兵:04/04/04 21:25 ID:???
920名無し三等兵:04/04/04 21:26 ID:???
>>916
日本軍の将校と歩兵が君つけで呼び合う程度のドラマですから。
921名無し三等兵:04/04/04 21:27 ID:???
>>915
衝撃でバラバラになるかも・・・

博物館で現役当時と同程度の保守点検が行われているはずもないし
(中には例外もありますが)
922名無し三等兵:04/04/04 21:31 ID:???
>>920
公私混同してたんだよ彼らは
923名無し三等兵:04/04/04 21:32 ID:+KAcKDe/
>>919
ありがとう!
橋って言うか船みたいにも使えるんですね!!
924769:04/04/04 21:40 ID:AQlhlGaM
>>789 どうもありがとうございました。
925名無し三等兵:04/04/04 21:52 ID:???
>>910
海外のサイト見てごらん普通にロストワックスって書いて有るから
926名無し三等兵:04/04/04 21:52 ID:AQlhlGaM
石原著『NOと言える日本』で読んだのですが、日本がすごい戦闘機を開発しようとしたらアメリカがあわてて
共同開発にしてしまったという話はどれぐらい本当なんですか?
927名無し三等兵:04/04/04 21:55 ID:???
>>926
解釈の仕方によっては全部本当
願望は結果が伴わなくても真実だと言い張れる
928ゆうか ◆9a1boPv5wk :04/04/04 21:56 ID:irbKelKg
>>926
日本が独自開発を目指したのは本当。
途中からいろいろややこしいことがあってアメリカと共同開発になったのも本当。

介入の理由は日本の独自性を過剰に発揮させないため、といったところでしょう。
石原氏がいう「すごい戦闘機」になったかはやや眉唾です。
929名無し三等兵:04/04/04 22:04 ID:2JQqsDdf
F−117Aって爆撃機ですよね?なんでBじゃないんですか?
読み方は えふひゃくじゅうななえー でいいんですか?
930926:04/04/04 22:04 ID:AQlhlGaM
>>927
>>928  
どうもありがとうございました。 一応本当なんですね。
931名無し三等兵:04/04/04 22:05 ID:???
932名無し三等兵:04/04/04 22:19 ID:???
>>929
米軍の命名基準は例外を含むことも多い
F-117の場合は秘匿性のためらしいがもっといいかげんな例外もあるし
そもそも機種分けの基準があいまい
むしろ書類上Fばかりのほうが都合がよく合理性があるとの噂も
933名無し三等兵:04/04/04 22:28 ID:???
>>910
ロストワックス法の確立された定義ってあるんでしょうか?
狭義と広義のロストワックスがあるとかそんなことはないですか。
もしくは一般のロストワックスと専門家のは意味が少し違うとか。
奈良の大仏がロストワックスだと書きこむのは専門家にとっては
不正確なのかもしれないけど少なくとも不誠実とは言えないよ。

あと、玉石混合はまさにその通り。みんな匿名だし。
コテハンはある程度の信頼があって存在してるわけだけどね。
934926:04/04/04 22:38 ID:???
>>931 ありがとうございました。
935名無し三等兵:04/04/04 22:57 ID:AQlhlGaM
『パールハーバー』で、戦艦の模型浮かべて図上演習みたいなことやってるシーンは、なんでカットする必要があったのですか?
936名無し三等兵:04/04/04 22:59 ID:???
>>929
 「戦闘爆撃機」として開発されたから。
 もっとも空中戦をする事は多分考えてなかったと思うけど。

 アメリカ空軍の場合、今は「核弾頭を搭載できる長距離兵器」(要するに巡航ミサイルのこと
ですな)を搭載できない機体にはB番号はつきません。
937某質問者:04/04/04 22:59 ID:4Dpco68H
回答者の信頼性を確保するためにはこのスレのID表示を義務化すべきではないのか。
現時点でID無しの質問者はスルーできるが回答者は区別できない故に
(むしろ、質問者のほうは初心者であるがゆえにID表示できない場合が多い)
これが煽り回答若しくは自演行為をはびこらせてる原因になっているのではないか。
938名無し三等兵:04/04/04 22:59 ID:???
>>935
なんとなく
939名無し三等兵:04/04/04 23:01 ID:???
>>935
 映画公開時あまりにも評判が悪かったからでせう。

 というか日本のTV局がアレをカットしなかったら、日本人として間違ってる(汗
940名無し三等兵:04/04/04 23:01 ID:???
>>935
その質問はテレビ局にどうぞ。

それとも貴方は軍板の質問スレにテレビ局の『パールハーバー』を、
編集した人がいると思っているのですか。
941名無し三等兵:04/04/04 23:02 ID:???
>>939
何を言う。
日本男児の魂が具現化したような場面ではないか!!!1
942名無し三等兵:04/04/04 23:08 ID:/wlQdEq5
昔の戦車は旗で交信していたと聞きますが、一体どんな感じで行っていたのですか?
例えば、車長がハッチを空けて旗を振ったり・・・??
943名無し三等兵:04/04/04 23:10 ID:???
当たり
944名無し三等兵:04/04/04 23:15 ID:???
>>942
 青い旗を出したら「進め」、赤い旗を出したら「停まれ」 黄色い旗を出したら「警戒せよ」
といった風に、旗の色と、
 青い旗を、右側に振ったら「右に曲がれ」 赤い旗をぐるぐる廻したら「全周警戒態勢で停車」
旗の振り方で決めていた。

 WW2初期の戦車には、砲塔上面や車長用ハッチに「信号旗用小ハッチ」がついてるものが
あったり。
945942:04/04/04 23:24 ID:/wlQdEq5
>>944
それだと戦闘中は不味くないですか?
946名無し三等兵:04/04/04 23:29 ID:???
不味いよだからドイツ軍は無線を使ったの。
947名無し三等兵:04/04/04 23:30 ID:???
>945
まずいも何も、そういう指揮システムを採用してたことが
戦車の性能や保有数では優位に立っていたはずのフランス軍が、
ドイツ軍の前に一蹴されてしまった大きな原因だったりします。
948942:04/04/04 23:34 ID:/wlQdEq5
失礼しました。
949名無し三等兵:04/04/04 23:41 ID:???
>>892
16世紀の火縄銃は原理的には
「火縄式先込め滑こう単発銃」となります。
現代のライフルは
「撃発式後込め施旋連発銃」です。
方式という点では他に弾丸の種類も違いますけれど。
950名無し三等兵:04/04/04 23:58 ID:???
質問なのですが
どうも写真を見るとファランクスCIWSのガトリングに
キャップのようなものがついているのですが
撃つときはどうするのでしょうか?
そのまま撃っちゃうんですか?それともとってから撃つんですか?
951名無し三等兵:04/04/04 23:59 ID:96Eo2+vI
失礼あげ忘れました
952名無し三等兵:04/04/05 00:19 ID:9uuLxlTl
>>932>>936
今更ながら、ありがとうございました。
読み方は合ってますか?
とりあえず寝ます。明日また来ます。
953881:04/04/05 00:23 ID:???
>>882 >>884
失礼なことをして、申し訳ありませんでした。
以後気を付けます。教えていただいてありがとうございます。
954名無し三等兵:04/04/05 00:39 ID:j74Vjs7D
ロナルドレーガンが横須賀を母港にする可能性は有りますか?
955名無し三等兵:04/04/05 00:50 ID:???
>>900
AC−130が地上を攻撃してる熱画像の映像だろ
あれは、afgan_attackってタイトルだったぞ
それに山岳地帯だし

>>929
Aナンバーの攻撃機の筈だが、
欺瞞のためにFナンバーの戦闘機として制式化した

一応サイドワインダーは搭載出来るようだが、機関砲は搭載しないし、レーダーも装備しないし、
エンジンの出力も低く、空力的に空対空戦闘は向かない
見つかったら絶望的
956935:04/04/05 00:59 ID:yV9qXLZ2
回答ありがとうございました。
明らかに憤慨するような内容があるのかと思ったのです。写真だけ見るとなんかかっこ良くも見えるので。
957名無し三等兵:04/04/05 03:10 ID:FXUAv2Xt
>>950
おそらく、「砲口栓」だと思われます。
艦載砲口兵器の宿命として、航行中は絶えず波しぶきにさらされます。
これは最も平滑であるべき砲身内部の錆びの原因となりますから、
必要なとき以外は、砲口に砲口栓と呼ばれる一種のキャップをかぶせます。
いざ戦闘というときには、最初に砲口栓を除去することになっています。
ところがまれに戦闘の興奮で忘れられることもあり、多くの悲劇の原因となったようです。
958名無し三等兵:04/04/05 03:39 ID:???
え、あれって外して撃つの?
そのまま撃つのかと思ってた

しかも、つけたまま撃つと暴発するの?
959名無し三等兵:04/04/05 03:45 ID:XUiwySMX
砲口栓が原因で起きた事故はどういったものがあったのか教えてください

銃口に指を突っ込まれた状態で発砲すると暴発するのは迷信で、実際にやると単に指が吹っ飛ぶだけと聞きますし
ホーカーハリケーン戦闘機等は、銃口に紙だかプラスチックだかの栓というかカバーがしてあって、発砲すれば勝手に吹き飛ぶというものを見るのですが・・・
960名無し三等兵:04/04/05 04:03 ID:bWQPfZmZ
便乗質問
戦車なんかは栓しなくてもいいんでしょうか
海水が問題なだけですか?雨とかは・・・?
961名無し三等兵:04/04/05 04:32 ID:???
栓かどうかはしらないけど、ビニルか布みたいなのを砲口に巻いてるのもある
962名無し三等兵:04/04/05 04:42 ID:???
>>945
指揮官の乗っている戦車が簡単にバレるw
まず、その戦車が真っ先に狙われた。
また、車長が旗を振る際に身を乗り出すので歩兵の狙撃の的になった。
フランス戦車どころか独ソ戦初期のソ連戦車もそうで、混戦になった
場合は味方の指揮官車を探し当てるのもやっかいで、数的有利を
生かせずにドイツ戦車に各個撃破された。

963名無し三等兵:04/04/05 04:44 ID:???
>>959
ピストルの弾丸はただの鉛と銅のカタマリですが、
戦艦の砲弾は中に炸薬がはいっており、信管への衝撃で爆発します。
金属のカタマリが指にあたっても指を吹き飛ばすだけですが、
砲口栓は厚い金属製ですので、信管の作動している砲弾があたれば、
そこで砲弾は爆発します。この衝撃で砲身が裂ける場合もあります。

ハリケーンI型の7.7ミリ機銃は炸裂しませんし、
II型の20mm機関砲であっても、砲口栓が紙、
あるいは軽いプラスティックであれば事故は起こりません。
964名無し三等兵:04/04/05 05:01 ID:???
砲口栓としてやわらかい肉の女を詰めておくことにしました。
965名無し三等兵:04/04/05 05:58 ID:i9gg/RJ5
今、大戦中のB29撃墜数を調べているのですが、資料により150機から300機程度とかなり開きがあるので
実際の撃墜数はどの程度だったのか、もしよければ教えてください。
966名無し三等兵:04/04/05 06:28 ID:FItudlLK
週間ワールドウエポンで軍事の勉強をしている俺は逝ってよしですか?w
967名無し三等兵:04/04/05 07:08 ID:???
>>965

ちょっと探してみたら371機という数字が出てきました。別のところでは450機という数字も。
で、これが純粋な戦闘損耗のみなのか、事故等で失われた機体も含めている数字なのかは
よくわかりません。おっと、492機という数字もあります。

さて、どうします?(w

「米軍資料 日本空襲の全容」(東方出版)という本があるようです。これに当たられてみては?

>>966
「軍事」の勉強にはならんだろうねえ。
968名無し三等兵:04/04/05 07:30 ID:???
>>967
根本的な問題ですみませんが、当時の対B29主力兵器であった飛燕や対空砲火に
本当にB29を撃墜する力があったのでしょうか?調べてみると当時日本には800門しか対空砲が無かったとか。
では、どうやって全長30M幅50Mもあって100機で編隊を組んで日本中を爆撃する能力のある飛行機を300~400機も
落としたのでしょうか?飛燕の根性体当たりで撃沈したとか、神業的な戦果はよく見るのですが...それだけじゃ数百機も落とせませんよね。
969名無し三等兵:04/04/05 07:50 ID:u7yeOeBA
>では、どうやって全長30M幅50Mもあって100機で編隊を組んで日本中を爆撃する能力のある飛行機を300~400機も

 ドイツ本土防空戦と比べれば、むしろ、ソレしか落とせなかった事の方が不思議
に思えるようになるよ。
970眠い人 ◆gQikaJHtf2 :04/04/05 07:53 ID:???
>968
高々度精密爆撃をするだけなら日本の対空砲火、戦闘機の相手ではなかったの
ですが、低空絨毯爆撃をするようになると被害が結構増すようになります。
高々度でも、戦闘機の護衛が無いので、創意工夫によっては迎撃機の餌食になる
場合もありましたが。
また、低空絨毯爆撃、特に白昼爆撃では、迎撃機も、硫黄島陥落後に戦闘機の護衛
が付くまでは結構活躍していました。

また、サイパンから長躯出撃するので、損傷を与えただけでも、基地に帰り着けない
場合も多々あったようです。
971名無し三等兵:04/04/05 07:58 ID:???
>968
何を仰りたいのか今ひとつ掴みかねますが、当時の高射砲の砲弾や
戦闘機の搭載機銃の威力は、いくら巨大とはいえペラペラのアルミ製の
精密機械の塊であるB29を壊すのに十分です。

しかも太平洋戦線のB29は海の上をはるばる飛ばないといけないので、
エンジンを1-2発停止させたり燃料タンクに穴を開けただけで洋上不時着
に追い込める可能性があり、この分も撃墜カウントに入ります。
972名無し三等兵:04/04/05 07:59 ID:???
>>969
ドイツ本土防空戦のB-17?29?の撃墜率ってどのくらいなんですか?
973名無し三等兵:04/04/05 08:09 ID:???
>>970
>>971
なるほど。迎撃機で体当たり戦法が何故成功していたのかもなんとなくわかりました。
エンジンを数基停止しただけで帰島不可ということを考えると、300~400機というのは
確かに少ないのかもしれませんね。
974名無し三等兵:04/04/05 08:12 ID:u7yeOeBA
>ドイツ本土防空戦のB-17?29?の撃墜率ってどのくらいなんですか?

 全体を通しての数字は知らないが、初期のシュバインフルト爆撃なんぞでは
20%も落とされてる。一日で60機が落とされた勘定だ。全体では対独戦で連合軍
は1万4000機ほど重爆を失ってる。
975名無し三等兵:04/04/05 08:18 ID:u7yeOeBA
>エクゾゼ対艦ミサイルなどの対艦ミサイル出現以前のジェット機による
>対艦攻撃はどのように行っていたんでしょうか?

 自衛隊ではスキップボミングを訓練してた。フォークランドでも戦果があったと思う。
976名無し三等兵:04/04/05 08:31 ID:???
>>699
ありがとうございました。参考にします。
977名無し三等兵:04/04/05 08:50 ID:???
>>968

爆撃機は、戦闘機の性能じゃなくてシステムで落とすんです。零戦でも高度1万mを飛んでくる
B-29を落とすことは可能ですし、B-29は高高度爆撃をそれほど行っていないですし。

それに、日本の高射砲部隊は一般に思われてるよりずっと優秀でした。損害の過半数は
高射砲によるものです。

あとですね、体当たり攻撃は思っているほど実行されてないらしいですよ。

>>972
ドイツ空襲にはB-29は参加していないので、単純に比較はできないですね。
978名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE :04/04/05 09:01 ID:???
>>969
B-17は総出撃数291.058ソーティーに対して、損失数は4.688機だそうです。
979名無し三等兵:04/04/05 09:34 ID:???
>>978
う〜ん。全体で見ても6%も撃墜しているんですね。いろいろと考えさせられます。
対空防衛に関して何故日本はドイツに学ばなかったんでしょかね。
980名無し三等兵:04/04/05 09:38 ID:???
ノウハウだけ輸入したところでそれを実行する道具が無かったからな。
レーダーを使った防空管制網とか、周りが海しかない日本には無理だし
981名無し三等兵:04/04/05 09:45 ID:???
>>954
極めて高いと思います。知人の日本人を妻に持つ米軍人は、ずっと空母勤務だったけど、
レーガンの就役の為にアメリカに帰ったが、帰る前に、3年後にレーガンとまた日本に
来ると言っていた。
982名無し三等兵:04/04/05 10:30 ID:???
ちょっと銃器について質問なんですが(質問多くてすみません)

・セミオートとはなんですか?
・フルオートとはなんですか?
・ラピッドファイアとはなんですか?
・ドライファイアとはなんですか?
・自動拳銃ってどういう意味ですか?
・拳銃において連射と速射の違いを教えてください(なんか連射って言うとSMGでガガガガガーと撃つ所を想像するんですが
拳銃で連射って言われるとよく分かりません)
・セミオートピストルってなんですか?(和訳すると半自動拳銃? わけワカンネ)
・フルオートピストル&マシンピストルってなんですか?
983名無し三等兵:04/04/05 11:01 ID:???
>>982
ほんとに質問大杉。
セミオート=一回引き金を引くと一発弾が出る
フルオート=引き金を引くと弾が切れるまでバババ、と弾が出続ける。
ラピッドファイア=いわゆる早撃ち。じっくり狙いを定めるのではなく、短時間で狙って撃つ。射撃競技用語。
ドライファイア=空撃ち。弾を込めずに引き金を引く、一種の練習。
自動拳銃=オートマチックピストル。リボルバーと双璧をなす拳銃の機構。発射と同時に空薬莢を
排出し、次の弾が薬室に送り込まれる。
連射と速射=大して意味に違いなし。速い速度で引き金を引き続け、パンパンパンと撃つ状態。
セミオートピストル=一般的なオートマチックピストルのこと。あまり使わない用語。
フルオートピストル=特殊な用途に使用される、フルオート可能な拳銃のこと。
マシンピストル=フルオートピストルと意味がかぶるが、サブマシンガンの事もこう呼ぶ場合がある。
これもあまり使わない用語かな。
984名無し三等兵:04/04/05 11:21 ID:???
>979
>対空防衛に関して何故日本はドイツに学ばなかったんでしょかね。

学ぶ必要がなかったからですよ。
レーダー使った防空管制網なんてのも、実は瑣末な問題だと思うし。
985エージェント代理:04/04/05 11:22 ID:JH0zAnud
新スレ立まつた

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を123
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1081131378/l50

適当なところで移動ヨロ
986名無し三等兵:04/04/05 12:42 ID:8aJAkXRb
現代の対空砲は連装が主流ですか?
987system ◆systemVXQ2 :04/04/05 12:58 ID:Vk5PWdfH
>>983 補足
フルオート=引き金を引くと、引いている間は弾が切れるまで出続ける。離すと止まる。

時に引き金を離しても出続けると錯覚する方が(信じられないが)おられるので。
988名無し三等兵:04/04/05 13:04 ID:???
前は「カモフ」の「ふ」でつた
989名無し三等兵:04/04/05 13:10 ID:???
ふ? 「か」で逝きます

ペトロフカの「ぺ」
990名無し三等兵:04/04/05 13:12 ID:???
、間違えてまつた
「か」でつ すまそ
991名無し三等兵:04/04/05 13:29 ID:???
>>963
ピストルの場合でも弾が詰まれば発射ガスが銃身にこもってしまうから
そのガス圧で炸裂してしまう暴発があるよ。
992名無し三等兵:04/04/05 14:33 ID:???
え゛? 本気でなら痛い
993名無し三等兵:04/04/05 14:55 ID:???
>>991
それは火縄銃なんかでしっかり発射せずに2,3発連続でつめた場合だろ。

あと、このスレさっさと使いきっちゃって。
994名無し三等兵:04/04/05 15:53 ID:???
>>991
もしかしてリボルバーで遅発弾に気付かなかったときの事を言ってるのか?
どっちにしろ間違ってるが。
995名無し三等兵:04/04/05 15:58 ID:???
オートでさ、

1.プライマーのみで発射、弾詰まり
2.排夾不良と勘違いし、手動で排夾-次弾装填
3.発射

のパターンもありうる
996名無し三等兵:04/04/05 16:17 ID:KARmTUo0
この間の土曜日に偶然横田基地で戦闘機が滑走路に移動しているのを見たんだけど
望遠レンズ付きのスゴイカメラを持ったギャラリーが大勢いた
戦闘機が飛ぶという情報はどこで調べればいいのですか?
悲しい事に俺は車で移動中だったので発進する瞬間は見れず
轟音と共にはるか彼方の小さくなった戦闘機を眺めてました
997名無し三等兵:04/04/05 16:45 ID:???
航空無線聞いて
998名無し三等兵:04/04/05 16:45 ID:???
おれは夜中に自転車で山道を走ってたら戦車が運ばれてて驚いた。
陸自だと思うのだが何でてきとうにカバーをかけただけで
輸送されていたのかいまだに疑問だ。
74式だったと思うんだけどな。
999名無し三等兵:04/04/05 17:03 ID:???
反対に厳重に梱包して運ぶ必然性がどこにあるのかと問いたい
1000名無し三等兵:04/04/05 17:04 ID:???
で、次スレ

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を124
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1081131378/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。