【全通甲板】海自13500t型DDH13【対潜艦!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
空母か対潜艦か、はたまたヘリ運用可能の指揮艦か?搭載機が少ないぞ、CIWSはどうした、100人会議室で大宴会?
もう訳ワカメの泥沼状態、海自ヲタの妄想を掻き立てて止まない全通甲板16DDH、みんな君が好きなんだ!!
パート13、逝ってみよう!
■前スレ
 【全通甲板】海自13500t型DDH12【対潜艦?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063773563/
■過去スレ
 【全通甲板】海自13500t型DDH10【対潜艦】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1062324922/
 【全通甲板】海自13500t型DDH9【空母じゃない】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1062300271/
 【全通甲板】海自13500t型DDH8【ヘリ空母】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1062241676/
 【全通甲板】海自13500t型DDH7【ヘリ空母】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1060954299/
 【全通甲板】海自13500t型DDH6【ヘリ空母】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1059775207/
 【巨大艦橋?】海自13500t型DDH5【全通甲板?】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057217227/
 【巨大艦橋?】海自13500t型DDH 4【全通甲板?】
  http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053520832/
 【全通甲板】海自13500t型DDH11【対潜艦?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1062914979/

2名無し三等兵:03/09/26 01:52 ID:???
【関連資料】
 防衛庁提供 http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/san02.pdf
 朝日新聞提供 http://cgi.2chan.net/f/src/1062225311389.gif (リンク切れ。誰か補完おながいします)
 海上自衛隊幹部学校研究部発表の予想図 http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20030708080147.gif
 「世界の艦船」掲載の予想図 http://www.globalsecurity.org/military/world/japan/images/ddh-new_091l.gif

【sageごん氏入魂の妄想2面図】今国際的に注目されています!
 海上自衛隊16DDH (DDH145) http://members.tripod.co.jp/n_hikkii/DDH145_7.html
 海上自衛隊 軽空母(DDH147) http://members.tripod.co.jp/n_hikkii/DDH_CVL_2.html

【前々スレ>>357氏入魂のドット画】
 http://cgi.2chan.net/f/src/1062482486705.gif (リンク切れ。誰か補完おながいします)

【前々スレ>>325氏のVLS16セル活用案】
 VLS案・・・16セル
 口口口口
 口口口口←VLASROC×12(弾数は現行DDHより減るが即応弾は1.5倍)
 口口口口
 田田田田←ESSMクワッド×4=16(現行短SAMに予備弾があるかどうかは知らないが、即応弾は2倍)

 VLS案・・・16セル
 口口口口
 口口口口←VLASROC×8(弾数は現行DDHより減るが即応力の減少なし)
 田田田田
 田田田田←ESSMクワッド×8=32(現行短SAMに予備弾があるとしても、即応弾4倍、弾数2倍)

【前スレ>>973 氏にご用意してもらった画像集積所】
http://users72.psychedance.com/up/u4/read.cgi?q=195&s=0
3名無し三等兵:03/09/26 01:53 ID:???
3get
4FAQ:03/09/26 01:56 ID:???
Q:本当に全通甲板になるの?
A:8月の概算要求で完成予想図が発表されました、ほぼ決定です。
Q:ハリアー積む?
A:積みません。
Q:いっそF-35とオスプレイを…
A:まだ未来の飛行機です。F-35は売ってもらえないかも、オスプレイに至っては(ry。
Q:どうせなら中型CTOL空母を2隻!
A:経済的及び国内外への政治的影響を考えましょう。
Q:艦名は「ずいかく」(『ほうしょう』『ひりゅう』…)に汁!
A:命名基準ってご存知ですか?
Q:DDHより大陸打通作戦こそ…
A:スレ違いです。
Q:M1A2、100台とどっちが(ry
A:氏ね。
Q:どうして搭載機が少ないの?
A:地上配備のヘリがなくなるからです。DDH搭載機だけが海自ヘリにあらず
通常は哨戒ヘリが3機ですが必要に応じて各自衛隊ののヘリが搭載可能です
(公式回答を若干変更)
艦内には哨戒ヘリ7機格納スペース・整備スペースが有るので余裕が有ります
ヘリスポットは4つになるそうです

>>1
5名無し三等兵:03/09/26 01:57 ID:???
ミサイルすごい船よけれない。
6名無し三等兵:03/09/26 01:57 ID:???
1乙
7名無し三等兵:03/09/26 01:58 ID:???
前スレの迎撃を回避するミサイルの話だがエグゾセのMM40ブロック2はそれが可能だそうだ。
ソースは世艦。
8名無し三等兵:03/09/26 02:03 ID:HogBNo6O
世艦によると氷砕艦宗谷の代替艦を文部科学省が予算要求したらしい。
13000tとのことだった。詳細キボンヌ。
全通だったりして?
9名無し三等兵:03/09/26 02:07 ID:???
いったいなぜ文部科学省が?
10名無し三等兵:03/09/26 02:08 ID:???
>>9
無知。
11名無し三等兵:03/09/26 02:08 ID:???
>>8
航路見張り用の大マストがいるから全通はない
128:03/09/26 02:09 ID:???
>>8
しらせです。失礼。
13名無し三等兵:03/09/26 02:14 ID:???
>>8
氷砕艦×
砕氷艦○

どうやって変換したんだ?
148:03/09/26 02:25 ID:???
>>11
>航路見張り用の大マストがいるから全通はない
やっぱりそうか。
とにかく、こっちは満載20000t越えそうだ。

>>13
>どうやって変換したんだ?
いや・・・その・・・一字づつ・・・

以後、もう間違えないだろう。
ご指摘ありがとう。
15名無し三等兵:03/09/26 02:29 ID:LSIsAyFp
これは減り空母
悔しかったら原子力空母つくってみろ〜原子力空母陸奥
放射能漏れで沈没

http://ime.nu/www.netmarine.net/bat/porteavi/cdg/photo62.htm
16名無し三等兵:03/09/26 02:48 ID:???
>15

ドゴールのケツにいるのはヘリ揚陸艦オーシャンだぞ・・・
17名無し三等兵:03/09/26 03:06 ID:???
何気に見直したら16DDHのCIWSが付いてる甲板って01甲板じゃなくて02甲板
じゃねーか。二階建ての屋上にあって死角もクソもねーわな。

なんか反論されないように1000狙って出したカキコのだしかたがあざと
かったので皿仕上げ。 

飛行甲板上のヘリの高さがやっぱり二階建てなんで、
要は二階建ての砲座から、目の前の二階建ての壁(味方ヘリ)に
当てないでその背後の地表ないし地下に居る相手に当てねばならんのです・

あなたなら、できるのかもしれんが、好条件じゃないことは確かと思われ。
その目の前の壁の向こうに別の砲座を設けるか、こっちの砲座を5階建ての
屋上に移したほうが全然撃ちやすいんでわ? どうでもいいが・・
18名無し三等兵:03/09/26 03:20 ID:???
とにかく米の全通甲板艦では艦橋の前のCIWS配置は一緒でももう一つの方の配置が違うな。
普通に考えれば16DDHやおおすみのように艦橋後に対称に設置した方が自然なのにあえて
そうしていないということはやはりなんらかの障害の可能性があったからでは?
19名無し三等兵:03/09/26 03:22 ID:???
対艦ミサイルが近づいてる時に
ヘリを気にして迎撃出来ないのは

王より飛車をかわいがりだな・・
20名無し三等兵:03/09/26 03:24 ID:???
チャフのある所にCIWSを置いたら?
21名無し三等兵:03/09/26 03:36 ID:???
過去レス見て格納庫面積を幅広胴体にあわせて計算しなおしてきました。

格納庫甲板が水線より両舷に2.2m張り出し、側面居住区防御区画がないなら、
艦橋ブリッジの出っ張り除いて格納庫は幅26m前後取れそうです
前部エレベータ脇から後部VLS脇の整備区画まであわせれば
MH53で10機 SH60で20機前後くらいは収納できるかもしれません。
船体幅25m想定よりだいぶ有効面積が増えました。








22名無し三等兵:03/09/26 03:40 ID:OQiJdEm2
>要は二階建ての砲座から、目の前の二階建ての壁(味方ヘリ)に

 ほとんど10機分の格納庫と整備スペースに4機しかヘリを積んで
ない船の甲板に、なんで常時ヘリが居るの?

 搭載機全部を同時に発着できるって想定なんだよ、このフネ。他の
フネの整備を引き受けて居るとしても、整備スペースも艦内で甲板に
係止されてるって事も無いだろう。

 第一、02甲板の上って事はCIWSの砲口の高さは7m近くはあるはず
で、テイルブームの先端以外の部分が射界に入るわけないと思うんです
けどね。

 SH-60の「高さ」ってのは当然、テイルブームとテイルローターを含み
ますから。
23名無し三等兵:03/09/26 03:42 ID:???
>>20
さんせー!まんせー!
別に4門にしたって構わないと思われ・・
なんでそんなに無理して2門に抑えたがるのか意味不明。
お上の作る図面は完全無欠ぢゃ!
というのは正式決定の後でいいぢあないの。
今はみんなでワイワイ改良の検討をしていい船にしたほうが
いいで生姜焼き定食。
24名無し三等兵:03/09/26 03:42 ID:???
>>15
その写真の下に、USS、HMS、の他にFSとITSという艦の冠称があるけど
これは一般的なのかね?

自衛艦は JDS(JMSDF Defence Ship)
帝国海軍は HIJMS(His Imperial Japanese Majesty's Ship)
http://www.wikipedia.org/wiki/Ship_prefix

しかし、カナダ軍の名称が不思議だね
J隊のSelfも意味不明だが
25名無し三等兵:03/09/26 04:06 ID:???
CIWSって6トンもあるぞ
26名無し三等兵:03/09/26 04:08 ID:???
う〜んと、CIWS砲口位置甲板上7m
SH-60全高5.13m、左舷いっぱいに寄せてローター展開駐機(ありえんが)
その場合低空死角は200mちょい
中央駐機だと150m台
何にもない場合でも70m台が死角

そんなに問題にならない距離だと思うが
27名無し三等兵:03/09/26 04:09 ID:OQiJdEm2
>なんでそんなに無理して2門に抑えたがるのか意味不明。

 対ミサイル用として役に立つとは思われてないから。
28名無し三等兵:03/09/26 04:16 ID:???
>>22
フォークランドの例を見ても、本来全機艦内収容の建前の
インビンシブルができるだけ多くの機体を運ぶため甲板繋止して
現場へ急行している。
兵器は状況に応じて蛮用されるものだ。そしてある程度の蛮用は
設計時に想定しておくのは当然だ。
100歩譲って甲板繋止しなかったとしても爆装と給油は飛行甲板上で
やるものだし、警報が鳴り響いて緊急テイクオフの瞬間にミサイルが飛んでくるかも
しれない。 ヘリがCIWSの邪魔にならない場所に飛び去った時にはミサイルが
命中している・・
というか、俺が敵ならCAPのハリアー積んでるわけじゃなし、低空でギリギリまで
接近して30km左前方と左後方から4機づつ8-16発撃つけどな。
空中退避で離陸中のヘリやら離陸準備給油中のヘリやらがCIWSの邪魔
してくれるだろうし・・CIWSがRIM4に中ればそれはそれで面白いし。
まあ、輪形陣の外側のDDに当たる可能性が高いわけだが・・
29名無し三等兵:03/09/26 04:29 ID:???
>>22
英国海軍は平時は甲板繋止などしないが、フォークランドのときは
できるだけ運用機を増やすため甲板繋止して急行しましたな。
16DDHも運用機数の少なさに悩むのは同じと思われるので。
戦時はそういうこともあると想定して設計すべきでしょう。
>甲板繋止

あと、一番ありがちなのは給油・爆装で駐機中のヘリが邪魔になること。
私が敵なら左前と左後ろから狙いますね。

一番ついてないケースが、空中退避寸前に襲われること。
味方のヘリが射線に入って邪魔で撃てません。
30名無し三等兵:03/09/26 05:50 ID:???
なにやらCIWSが盛り上がっているようですが・・

漏れ的にはブリッジが長すぎるので(ブリッジ本体は難しいにしても)前後を
空けたい。具体的にはCIWSをスポンソンに移し、衛星通信アンテナを03か
ブリッジ上に載せ上げたい。これで本体いじらず30-40mブリッジ空間が短くできる。

そして空いたスペースにエレベーターをオフセットして嵌め込んだらどうかと思う。
それと、前部エレベーターの10mから12.5mへの拡幅と前部居住区の格納庫への転換
弾薬エレベーターの右前方25mへの変更も。
1)格納庫エレベーター横の連絡通路が2機幅になって収容機数増加のみならず
  抗堪性が増す。さらに、エレベータオフセットによりエレベーター故障時誘導路への
  アクセスが妨げられないで済む。
2)オフセットで10mから12.5mへ拡幅の余裕が出て、前部エレベーターもSH60がローター
  展開状態で乗るようになる。(因みにF35の翼幅は11m)
3)格納庫前部エレベーター脇の通路が確保され、弾薬エレベーター右前方移動で
  前部エレベーター前に6機前後エレベーター脇に1機づつ計8機の新たな
  搭載スペースができる。
4)弾薬輸送経路に水平部を持たせ、弾薬輸送エレベーターに敵弾が突っ込んでも
  弾薬庫に到達しないで済む。
5)飛行甲板で将来的に技本の滑走型UAVを運用することになっても、エレベーター故障が
  滑走路を塞ぐことがない。
  
 
31予備海士長:03/09/26 06:54 ID:???
個人的には左舷後部のキャットウォークにCIWS1基追加してほしいと思う
船自体が自衛用の76も無いのだから良いと思うし
FCS-3型のカタログスペックならCIWSも管制可能だから特攻船用にも有効だと思う

高さが高さだから最低射界が逆に気になる
32名無し三等兵:03/09/26 07:16 ID:wV5s8/gQ
実際に戦時とかになったら
ハリアーでも積むつもりじゃないの?
33名無し三等兵:03/09/26 07:21 ID:r0YsCpz9
海自に全通甲板はいらない。空母はもっといらない。

ていうか、「空母」ではないのにインビンシブルと比較するのはおかしい。

護衛艦(デストロイヤー)に空母まがいの外観は不要だ。
34名無し三等兵:03/09/26 07:48 ID:/roNx8IF
>全通甲板はいらない。空母はもっといらない

内陸の国へ移民してください
35名無し三等兵:03/09/26 07:59 ID:???
>>30
まあ、確かに長すぎるブリッジが邪魔になってオフセットできないような
感じだから、衛星アンテナ上に上げてCIWSはスポンソンに移してブリッジを
短くするって考えはあるか。

個人的にはVLSと後部弾薬エレベータが近いので誘爆対策が気になっていたんだが
フト考えるとVLSのセル間にレール引き通し90度回転カートリッジかなんか
使って後部弾薬エレベーターで揚弾したミサイルをVLSにスピーデイーに
次発装填できないかな。次発装填ができれば、VLSセルが少なかろうと強力な
活用ができそうだが・・ せっかくあんなにちかいんだし・・

揚弾エレベーターがつりビン式の縦上がりならより簡単そうだけど・・
36名無し三等兵:03/09/26 09:06 ID:???
>>35
洋上でのVLS最装填は難しいんじゃないかな?
アメリカは洋上補給を諦めたわけだが、弾薬庫からの場合はどうなんだろう?
37名無し三等兵:03/09/26 09:09 ID:???
>>35
海自CVSが自分で射ちまくらなきゃならない状況自体が想定外では。
新書版の『一隻で○○を撃滅!強いぞ新型護衛艦!」てな読本の主役艦じゃあるまいしw
洋上でVLSに再装填するにしても、後方海面で補給時に行う作業でしょう。
38名無し三等兵:03/09/26 09:35 ID:???
>>35
弾薬庫からVLSに装填って意味ねえ。
そんなことがしたいなら素直にMK13にしとけ。
39名無し三等兵:03/09/26 09:36 ID:???
>>24
カナダは三軍が統合軍化されているので、カナダ軍の海洋部隊という位置づけになるの。
変ったような変ってないような。
40名無し三等兵:03/09/26 09:45 ID:???
>>28,29
だからWW2の雷撃機や急降下爆撃機じゃないんだから、距離とかを良く考えよう。
ついでに言えば護衛艦の陣形も迎撃範囲もWW2とは違うぞい。

ところで4機で16発って空自F−2に襲撃されることでも想定しているのか?

41名無し三等兵:03/09/26 09:49 ID:???
>>28>>29
DDHは単艦で戦闘するんですね。
42名無し三等兵:03/09/26 10:21 ID:???
四発抱いて
30`まで近づくって・・・・・
死ねってことですか?
43名無し三等兵:03/09/26 10:29 ID:???
被害担当艦はどの艦種ですか?
44名無し三等兵:03/09/26 10:40 ID:???
>>37
CVS・・・いいなあ
45名無し三等兵:03/09/26 10:54 ID:???
実は来るべき首都圏の大震災に備えた艦のような気がする・・・



はい、首吊ってきまつ。
46名無し三等兵:03/09/26 10:58 ID:???
>>42

ロープたたきできる錬度があれば大丈夫でしょ。相手のCAPが無ければ。
47名無し三等兵:03/09/26 11:02 ID:???
>>46
SAMで叩き落とす
48名無し三等兵:03/09/26 11:06 ID:???
相対的には普通の護衛艦よりCIWSの死角は多い。
また、搭載機が斜線を横切ったりする可能性も普通の護衛艦より高い。

問題はそれが防御力の欠陥といえるレベルのモノであるかどうかだが。
49USS Virginia SSN774:03/09/26 11:40 ID:???
>>31
一般にヘリは左舷後部からアプローチするので、そこにCIWSのような何でも
かんでも撃ち落とす馬鹿兵器があるのは非常に恐いと思うんですけどね。
50名無し三等兵:03/09/26 11:51 ID:???
まだどういう風に使うつもりなのかはっきりしないから自己防衛能力についても
考察できましぇん。
しかしどうやらヘリ空母というより指揮艦のようですな。他に例がないフネにな
りそう。
51名無し三等兵:03/09/26 11:56 ID:???
ジャンヌダルクって実戦時の乗員何人くらい?
52名無し三等兵:03/09/26 12:02 ID:???
喪前らはブライトさんか?
53名無し三等兵:03/09/26 12:06 ID:???
ところでずいぶん肥えた船型だがLM2500×4で30ノットでるのか?
でるにはでるが護衛艦並の加速性能はないのだろうか。
54名無し三等兵:03/09/26 12:14 ID:???
>>50
コマンドー母艦的な機能が無さそうなのは意外でしたね。
そりゃおおすみ級でPKO対応の揚陸艦は数揃えちゃったけど。
計画案の型で、DDHを代替して4隻予定ってことなら、中途半端な二重投資と云える。
55名無し三等兵:03/09/26 12:27 ID:???
>>53
「幅40m弱」と言うのは甲板を含む最大幅であって船体幅じゃないだろ。
56名無し三等兵:03/09/26 12:28 ID:???
>>54
コマンド母艦ならAIP潜だろう
57名無し三等兵:03/09/26 13:02 ID:OQiJdEm2
>>55

 全長がインヴィンシブル以下で、全幅がインヴィンシブル以上なんだから、
多少、オーバーハングがきつくても「こんごう」並みのL/D比だと思われ。

 WR-21導入するんじゃないかな。アレなら煙路の設計が随分と楽になる。
58名無し三等兵:03/09/26 13:11 ID:???
つか早く電気推進にしようよ
タービンが奇数でも関係なくなるので、ずいぶん楽になる
59名無し三等兵:03/09/26 14:21 ID:???
なにやらCIWSにこだわる香具師が多いが、心配しなくても技術屋はちゃんと計算して設計してるよ、角度とか…

まあ真面目な話、実用性上は問題にならないレベル。
60名無し三等兵:03/09/26 15:54 ID:???
>>56
英の旧軽空母の艦種呼称と任務-艤装を念頭にしています。
61名無し三等兵:03/09/26 17:16 ID:FEUfK763
長い目で見ろどうせ次のクラスはもっと大きくするだろう
弾道ミサイル防衛が優先だがな
62名無し三等兵:03/09/26 17:25 ID:???
>>49
ほとんどの米強襲揚陸艦には左舷後部についているんだが
63名無し三等兵:03/09/26 18:19 ID:???
次は6万トンぐらいかな。
64名無し三等兵:03/09/26 18:20 ID:FEUfK763
サイズが違う
65名無し三等兵:03/09/26 18:26 ID:???
次はレーザー防空護衛艦です
66 :03/09/26 18:31 ID:???
>死角太郎
船は、動く。
67名無し三等兵:03/09/26 19:00 ID:???
>射線に入る
何のために2基搭載してるのかね

あれか、前後同時に挟まれたってか。
68名無し三等兵:03/09/26 20:22 ID:???
両舷から雷爆同時攻撃受けたらどうするんだよ!!!
高雄空のベテランが操縦する一式陸攻は海面数mを飛んでくるんだぞ!!!
射程の半分が死角になっちゃうぞ!!!
69予備海士長:03/09/26 20:25 ID:???
>>59
O.H.ペリー級でしたかCIWSだか76だかが射界制限掛かりまくりは


マジな話ではあの船を4隻も整備するのだろうか、2隻居れば常時使用可能だし
残り2隻は隠し球がまだあるのだろうか(ヘリ整備能力だけで小さくなったり)
70名無し三等兵:03/09/26 20:32 ID:???
>69
予算削減のため建造中止
MDに予算を回します
71 :03/09/26 20:43 ID:???
VLS、たった16セルで大丈夫なのか?
アスロックが8、スパローが8?中途半端ではないか?
最低、32セルは必要に思うが?
72名無し三等兵:03/09/26 20:45 ID:???
CIWSは中期防で発表された巨大艦橋や幹部学校版でも
他国のように舷側についていたのが
今回の発表で大きく位置を変えた。
(死角は別にして通常の距離なら2門同時に同一目標に志向でき
命中率が上がる利点があるかららこんごうやむらさめで採用された)
変わりにチャフランチャーが一等地ともいえる場所を占めている。
これは不思議な配置で考えられるのはチャフランチャーに対して
よほど海自は期待を掛けているように思える。
思いつくのは開発中の投棄形電波妨害装置の為か?
(チャフランチャーから発射して空中を漂いながら妨害電波を発射する
ホームオンジャミングに対して絶大な効果有り)
73永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 20:49 ID:???
ミサイルの話じゃないの?一式陸攻じゃ短SAMの防衛圏突破できないと思うけど……
ミサイルも基本的には短SAMで防御するんだろうし……CIWSは補助的なモノとして考えている
だけじゃないの?
それに僚艦もいるんでしょ……
指揮艦なんだから輪形陣の中心でDDG/DDに囲まれているハズで、CIWSはますます水平射撃
とは縁遠いような。
ホップアップ中に対処するってことじゃないかね
74名無し三等兵:03/09/26 21:01 ID:???
>>72
ESSMとチャフが同時使用で、それを抜かれたら終わったなと思いながら
弾頭くらい破壊してくれないかなという一縷の望みで20mmCIWSって感じだろう
75 :03/09/26 21:08 ID:???
ESSMやチャフでは、赤外線誘導の対艦ミサイルには無力なのでは?
それとも、そんなの存在してないのかな?
76永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 21:12 ID:???
ASM-1が赤外線誘導だったように記憶しているが……
チャフはともかくESSMは赤外線だろうとアクティヴレーダー誘導ミサイルだろうと関係なく有効だろ
今はIIr(赤外線イメージ誘導)のSAM/ASMもチラホラ出現している。
77名無し三等兵:03/09/26 21:13 ID:???
なんでESSMが
>赤外線誘導の対艦ミサイルには無力
なんだ?
78名無し三等兵:03/09/26 21:14 ID:???
>>75
ASM−2

ところでESSMとECM間違えてない?
79永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 21:14 ID:???
>>77
おそらくESSMを対電子妨害の一種だと勘違いしたんではないかと考える。

ESSMは短SAMの改良版。念のため
80永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 21:17 ID:???
>>76訂正
ASM-1がアクティヴレーダー誘導
ASM-2がIIr誘導

失礼しました
81名無し三等兵:03/09/26 21:19 ID:K7em/0pL
で 竣工時にスキー甲板付いてたりして
造船所のミスで
82永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 21:21 ID:???
つかんでええっちゅーねん<ジャンプ台
いいかげんSTOVL空母厨去ねや
83名無し三等兵:03/09/26 21:23 ID:???
造船所がセンチとインチを間違えたりしないだろうか・・・
全体に2.5倍サイズ
84名無し三等兵:03/09/26 21:28 ID:???
誰が乗るんだ
85名無し三等兵:03/09/26 21:30 ID:???
指揮艦の次はアーセナルシップかな?
86永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 21:37 ID:???
多分世艦か何かの雑誌だったと思ったが、その中のDD-(x)の説明記事見て

IMC(インフィニティーマガジンコンセプト:無限給弾構想?)とかっつーて給弾のための輸送艦を
横づけしたらアーセナルシップのステルス艦型って無駄にならないんだろうかと疑問を持ったんですが……
どういうモンなんですか?教えて偉い人
87名無し三等兵:03/09/26 21:37 ID:???
ところで今から建造中止になったり艦型縮小を迫られたりする可能性ってどれぐらいあるんでしょうか?
ここまできたらもう大丈夫?
88 :03/09/26 21:41 ID:???
かの国の海軍では今ごろ世艦を見ながら必死に次の計画(または妄想)を
考えてるだろな。どうやってこの斜め上をいこうかと・・・(w
89名無し三等兵:03/09/26 21:42 ID:???
政権変われば、やばいんじゃない?
90名無し三等兵:03/09/26 21:43 ID:???
>>87
近日中に北が崩壊するとMDがその目に
91永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 21:44 ID:???
今回の総選挙は大勝はしなくても負けはしないっしょ。
次はどうだか知らんけど、その頃は予算とおって起工されている頃だろうから1隻はつくるんじゃない?
92名無し三等兵:03/09/26 21:45 ID:???
>88
いや別に斜め上を狙ってるんじゃなくて天然と思うぞ。
93永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 21:47 ID:???
まあ、普通にモノを考えても斜め上に行ってしまうのが彼の国なワケで
94名無し三等兵:03/09/26 21:47 ID:???
>>89
旧自由党には自衛隊出身の議員さんが結構いたような
95名無し三等兵:03/09/26 21:47 ID:???
かの国の海軍とはアメリカ海軍ですか?北朝鮮海軍ですか?
96名無し三等兵:03/09/26 21:49 ID:???
モンゴル海軍
97名無し三等兵:03/09/26 21:50 ID:???
>>86
前線で補給しないようにするだろ
ステルス航空機の脚みたいなもんだよ
敵の索敵範囲外なら問題なし
98名無し三等兵:03/09/26 21:53 ID:???
>>91
米のユナイテッド・ステーツのように起工されてから建造中止にされる例もあるわけだが
99名無し三等兵:03/09/26 21:54 ID:???
大丈夫。
自衛隊も防衛庁も役所です。
100名無し三等兵:03/09/26 21:55 ID:???
日本に爆撃機はないし
101名無し三等兵:03/09/26 21:56 ID:???
海は増強しそうだな
MDで1、PKO/Fで1、元から1〜2、ローテ用4で
7〜8個になるんだなきっと
102名無し三等兵:03/09/26 21:57 ID:???
>>101
意味不明。
103名無し三等兵:03/09/26 21:59 ID:???
>>101
アフォ!兼用するから4のままだよ
104名無し三等兵:03/09/26 22:01 ID:???
>>100
MDがらみでABL導入
引き替えにDDHあぼーん 
105永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 22:03 ID:???
>>98
捨民や狂餐が勝たない限りは取りやめにはしないんじゃないかな……ありえん話しだが

>>97
イヤ、良く読んでみると155mmEGSを撃ったハシから輸送艦横づけで給弾するような構想だった。
長射程の誘導砲弾で160kmぐらいだっけ?少なくともそのぐらいの範囲には艦砲の投射を
必要とするような敵が存在するワケで……
106名無し三等兵:03/09/26 22:03 ID:???
>>104
それがB-36の代わりか・・・
107名無し三等兵:03/09/26 22:04 ID:gEroYh0g
前スレでCIWS論争を引き起こした張本人だが・・・

近代戦での艦船での実戦経験(対艦ミサイルの攻撃を受けたという意味で)を積んだ唯一の軍隊がひとつの結論を出している。
イギリスの軽空母は時勢に乗り、全てCIWSを搭載するようになったが、いずれも艦首および艦後尾に配置している。
アイランドには、右舷の右外にしか搭載しておらず、この艦首一基、艦首左舷後尾、アイランド右舷中ごろがほぼ定位置になっとる。
漏れの指摘する甲板の人員、搭載機への損害が発生しないようにちゃんと考慮された配置となっている。

実戦経験皆無の我らが海自は考えられるあらゆる武器一式そろえました、ただ単にお船に武器をのっけましたと。
予想図はそのような武器厨が何も考えずに配置しただけの図になっとりましたが。
数年後の竣工のときにいったいどのような配置にしているのやら・・・
英軍を習い、艦首に一基、艦尾左舷に一基、アイランド右真ん中付近に一基、に百円。
108名無し三等兵:03/09/26 22:07 ID:???
まだいたのか
109名無し三等兵:03/09/26 22:08 ID:???
>>105
地上支援だから
給弾しながらの攻撃位置は揚陸艦群並みの扱いで安全なのでは?
反撃してくる奴もいないんだよきっと
110名無し三等兵:03/09/26 22:08 ID:???
海自は唯一ファランクスで攻撃機を撃墜した実践経験を持つ軍隊ですが何か?
111名無し三等兵:03/09/26 22:10 ID:???
あの高さにあるCIWSが甲板なぎ払うようなこと有り得ないと思うんだが・・・。
112永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/26 22:11 ID:???
曳航標的を曳いたA-6じゃなかったけか……
標的じゃなく牽引機を誤射……
113名無し三等兵:03/09/26 22:13 ID:???
世艦でCIWSキャリアー特集とかやんないかな?
114名無し三等兵:03/09/26 22:20 ID:???
ガルバルディの画像がどっかに無いかな。
あれのアスピーデ短SAMの配置が16DDHのCIWSとほぼ一緒なんだが。
ガルバルディを横から見てSAMの位置にCIWSを載せてみる。
100m先の海面でも撃たん限りヘリにはかすりそうにもないけどなー。
115名無し三等兵:03/09/26 22:32 ID:???
116名無し三等兵:03/09/26 22:40 ID:gEroYh0g
>>115
ぼろい船だな
117名無し三等兵:03/09/26 22:41 ID:???
NATO1の働き者に嘗めた口聞くんじゃねーよコゾー。
118名無し三等兵:03/09/26 22:43 ID:???
>>103
いいかい。
燃料注入を開始したとする。
発射準備を知るのは、情報収集衛星は軌道要素が公開されているので
回避され米軍から半日くらいで教えてもらうことになる。
残は2日半、所定の迎撃海域が北朝鮮東岸と日本(とりあえず東京)の
線上に並ぶまでに使えるのはそれだけだ。
まず物理的に出撃する港として佐世保と太平洋側が使えない。
出港準備に最低半日かかると実質舞鶴のみとなり、ここにl個即応が要る。

他を従来どおり1.5個即応とすると、この時点で5個。
どうしても足りない。
119名無し三等兵:03/09/26 22:46 ID:???
「チョッパリの空母よりも大きな艦を作るニダ!」
「F-35も導入ニダ!」
「いや、米国に空母を売却させるニダ!!」

ずっとやっててくれ
120名無し三等兵:03/09/26 22:55 ID:???
>>118
増強は有り得ない。
金がない。
それに尽きる。
群の定数を減らして群を増やすといったことならあるかもしれない。
121名無し三等兵:03/09/26 22:56 ID:???
>>118
それは1個群まるごとという意味でないだろ
DDGが主体になるのなら群単位にこだわることもない

それに増加分全部建造されるまで群まるごと戦力外か?
122名無し三等兵:03/09/26 23:16 ID:???
>>118
その辺が現実的な落とし所だろう。
DDG1に120km間隔でDD2づつといった配置だろうか。
これならDDG1を追加建造すれば5個を捻り出すことができる。
123名無し三等兵:03/09/26 23:17 ID:???
122の118へのアンカーは120の間違い
124名無し三等兵:03/09/26 23:23 ID:???
>>107
ベトナム戦争のガンシップの機銃ですら、機体を誤射しないように射界制限が機械的にかけられたわけで。
というか
CIWSを搭載する前の写真と比べてみると、他に射界がとれる場所がないだけのように見えます。
125名無し三等兵:03/09/27 00:38 ID:77ApqRuq
FCS-3はタイコンディロガ級みたいに積むのね。
126名無し三等兵:03/09/27 00:46 ID:???
あのぉ〜、16DDHにベア・トラップは設置されないんでしょうか?

いえいえ、火災を起こして手の打ちようが無くなったSH-60Kを、ベア・トラップに
拘束して飛行甲板後部から、移送軌条上をものすごい勢いで艦首方向に投棄するため
などとは、これっぽっちも考えていないのですが。

牽引車で運用するよりも、飛行/格納庫甲板上を縦横に走った移送軌条上を、ベア・
トラップで運用した方が効率よく運用できるんじゃないかと思っただけなんです。
荒れた日本海(東海)での、ヘリ着艦にも役立つと思うのですよ。
127名無し三等兵:03/09/27 00:55 ID:???
一応、自衛隊の様々な種類のヘリを運用できるという触れ込みなので甲板は可能な
限り平坦なほうが良いのでしょう
後、ベア・トラップはあくまで狭い甲板用なので広い16DDHが運用する必要はあまり
無いと思います
後、東海なんて言うな、言わすな、採用させるな
128名無し三等兵:03/09/27 01:11 ID:???
アドミラル・トーゴーシー(PAM!PAM!
129名無し三等兵:03/09/27 01:20 ID:???
>127
なるほど、やはりそうなのですね。
私も広い飛行甲板なので必要ないかと思いましたが、TV番組でカールビンソンの航空
機の移動指示が大変面倒そうだったので、発着艦指揮所からのコントロールで新幹線
のように運行指令ができれば、安全だし迅速に移動できるのではないかと思ったんです。

「東海」については、過剰に反応される人がいるとイヤなので、カッコ付きで書き入
れましたが、逆に反応されてしまった様です。
大変失礼しました。
130名無し三等兵:03/09/27 01:50 ID:???
>>129
なに2次元電磁カタパルトを装備すればすべて解決
131名無し三等兵:03/09/27 01:54 ID:???
ファランクスCIWSはレーダも同軸装備なんよ
なんで、後ろに壁があると反射波で効率が悪くなる(どの程度悪くなるか公表はされてない)
したがって、できるだけ独立して設置したい キャトウォーク装備は論外(すぐ後ろに壁)
あと、多数装備しても独立して索敵&射撃するので多数装備しても、同一目標に射撃する可能性がある
恐らく、優先順位(右とか左とか)の設定は可能かとは思うけど、連動するわけではないから数を増やす意味は薄い

2基という設定は妥当でしょう
ゴールキーパー式にFCSが別にあるなら、多数装備もありでしょうけど
駐機中の死角に関しては、ヘリごと撃って何が困るんだ?
ヘリの損耗を気にして被弾していては意味ないだろ
ただ、測距レーダーが誤動作しそうなのが辛いところ


132名無し三等兵:03/09/27 02:01 ID:???
>130
血税で購入したSH-60KとEH-101を海上投棄してどうする!
133CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/09/27 02:02 ID:???
>>131
同軸じゃないよう1門専用なだけだよう
索敵レーダーなんか回っちゃってますよ
回ってるんで後ろが壁だと困りますけどー
134名無し三等兵:03/09/27 02:09 ID:???
>>132
加速減速共に使えば牽引しなくていいは、緊急時に固縛しなくていいはで
便利っつー話でしょ
135127:03/09/27 02:13 ID:???
>>129
東海関連はネタです
まあ、冗談半分、本気半分ですけど
・・・
136131:03/09/27 02:20 ID:???
あう、R2D2の頭のところででぐるぐる回ってますね
でも、後ろに壁あると困るのは確実 干渉すると思うし

独立してる=独立して同一目標を狙う 可能性があるのが難ですね>ファランクス
多数装備なら集中管制するシステムが必要になっちゃいます
でも6トンは意外だったな(4トンくらいかと思ってた)
137名無し三等兵:03/09/27 02:22 ID:???
イメージ図を良く見ると作業艇区画の位置と後部エレベーターの位置が同じようなんですけど
何か意味があるんでしょうか?
作業艇区画は格納庫と接続してるのでしょうか?
138名無し三等兵:03/09/27 02:40 ID:ESGK10q3
今月の世界の艦船によれば、16DDHの飛行甲板は、イギリスのインヴィシブル級より広いそうだ。
軽空母でない、固定翼機で無いと主張しながら、軽空母より広い飛行甲板。。
いい加減に自衛隊の本音が分かってきたような感じだな
139名無し三等兵:03/09/27 02:45 ID:???
>>138
その通り
ローター広げたヘリは艦載機より面積を食うんだよな
さすがDDH
140名無し三等兵:03/09/27 03:22 ID:JLXP3A1N
広げたローター部は甲板の外でもいいんじゃないの?
141名無し三等兵:03/09/27 03:25 ID:???
>>140
それでは飛行前点検でローターの先端まで見に行けませぬ
142名無し三等兵:03/09/27 03:30 ID:???
>>141
ローターをまわせばいいじゃん
バカ?
143名無し三等兵:03/09/27 03:33 ID:???
>>142
回す前に点検するのですよ
当たり前の確認ですが何か?
144名無し三等兵:03/09/27 04:00 ID:???
手で回せとかいってるのかな142は
145名無し三等兵:03/09/27 04:04 ID:???
>インビンシブル
あのさ、↑いつ配備したっけ?

今から新規に作ろうって時に
「過去の艦船と比べるとジャンルとしておかしいから魂胆がある」

じゃ、船デカくしてはイカンのか?誰が決めた
146名無し三等兵:03/09/27 04:38 ID:csGIDE88
今回のDDHの次に空母っぽいのを導入するとすればいつ頃になるのでしょうか?
147名無し三等兵:03/09/27 04:53 ID:???
>>143
はあ?
そもそもSHのロータは自動で手動でも折り畳めるし
手でも回す事は出来るから点検しやすい位置にローターを動かせばいいじゃん
甲板からはみ出してるから点検出来ないとか小学生みたいな事言ってるんじゃないよ
148名無し三等兵:03/09/27 05:09 ID:???
>>146
はるな竣工が昭和48年
しらね竣工が昭和55年
順当に行けば23DDHとなると思われるが・・・・・財政悪化でもっと先延ばしになる悪寒
いやそもそも艦隊縮小でしらね代艦自体が認められない可能性も・・・・
149名無し三等兵:03/09/27 05:15 ID:???
>147
全自衛隊のヘリを、搭載・格納出来るらしいですよ。
150ララァ=スン スン!:03/09/27 05:39 ID:1mAs7FBH
で?結局ヘリ搭載強襲揚陸艦は造らないの?
なんかもったいない気がするなぁ・・・・どうせ軽空母造るなら周辺国の雑音なんか無視して大隈級をヘリ搭載強襲揚陸艦にして欲しかったなぁ。
大隈を造る時点ではまだ海自にその勇気がなかったからだろうけど。

151名無し三等兵:03/09/27 05:40 ID:???
かぜも含めた大型護衛艦の就役年と30年後(退役年)と25年後(代艦計画年)

1976 2006 2001(H13) たちかぜ
1979 2009 2004(H16) あさかぜ
1980 2010 2005(H17) さわかぜ
1980 2010 2005(H17) しらね
1981 2011 2006(H18) くらま
1984 2014 2009(H21) はたかぜ
1987 2017 2012(H24) しまかぜ
152予備海士長:03/09/27 05:55 ID:???
>>147
ところでローターを回すために毎回上に数名登って回すの?
めんどくさい船ですね

だいたいやけに細いDDHなのか、ヘリスポットが端になるのかワケが解らない設計だな
153名無し三等兵:03/09/27 06:35 ID:???
>>146
35−40年後、今度のDDHの更新として。
まあ、漏れらが死んだ後でつな。
154名無し三等兵:03/09/27 10:05 ID:V2adqQ/0
>>153
35-40年後
漏れはまだ働き盛り
喪舞はいったいいくつだ??
155名無し三等兵:03/09/27 10:17 ID:???
今回の16DDHが、軽空母でないなら、おおすみ級同様にエアクッション艇を搭載し、本格的な強襲揚陸艦に仕上げてくれた方がよかった。
搭載するヘリだって少ないし。
どうも中途半端な艦艇って感想だな
156名無し三等兵:03/09/27 10:23 ID:???
おおすみは中途半端もなにも、元々「輸送艦」であって「強襲揚陸艦」ではない
DDHも元々「へり搭載護衛艦」であって、「軽空母」でも「強襲揚陸艦」でもない
157名無し三等兵:03/09/27 10:24 ID:???
>>118
非対称ジメチルヒドラジンはミサイルに注入したまま長期保存が可能ですが、何か?
158永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 10:27 ID:???
今回発表された16DDHに要求される能力で、重要視されているのは直接戦力よりも指揮能力じゃないのか……
なんでこうモノがわからん連中がいるんだろう……
159名無し三等兵:03/09/27 10:30 ID:???
これ、オオスミと大きさは変わらないんですよね

奥から、インビンシブル、オオスミ改、オオスミ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/g20.jpg

奥から、ニミッツ、インビンシブル、オオスミ改
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3131/g35.jpg

※16DDHはインビンシブルとほぼ同じ大きさ
160名無し三等兵:03/09/27 10:31 ID:???
>>156
こういう人を
 原理主義者
と言います
161名無し三等兵:03/09/27 10:32 ID:???
>>155
どうしてこういう大王バカが繰り返し出てくるのかね。
162名無し三等兵:03/09/27 10:41 ID:???
>>161
あなたは何を言いたいのかサッパリだ。具体的にどうぞ。
163名無し三等兵:03/09/27 10:43 ID:???
>>159
ハリアって小さいんだな
164名無し三等兵:03/09/27 10:44 ID:???
>>153
DDH抜きの艦隊が2個できてしまうが・・・・
それとも腐って底が抜けるまでしらね型を使い倒すのか?
165名無し三等兵:03/09/27 10:47 ID:???
将来に渡って4個群維持っていうわけないと思う
166名無し三等兵:03/09/27 10:57 ID:???
>>151
しらね、くらま代艦は早期着手が必要か・・・
問題は、さわ、はた、しまかぜ代艦だな。。。
18DDじゃまずいんだろうか
167名無し三等兵:03/09/27 11:09 ID:???
なんのトラウマがあってそんなに16DDHを強襲揚陸艦にしたいんだろ?
168名無し三等兵:03/09/27 11:10 ID:???
>>166
厳密に30年で退役しないといけないというわけじゃないし・・・・
30年で退役ならはるなは既に退役済みなわけだが。
169名無し三等兵:03/09/27 11:24 ID:???
イギリス・イタリア・スペインの軽空母よりも広い、16DDHの甲板上に露天駐機
されているのがヘリコプターだけとは、味気ないと言うか、寂しい限りですな。
170USS Virginia SSN774:03/09/27 11:27 ID:???
>>167
軍オタになったとき、最初に知った全通甲板が強襲揚陸艦だった
という刷り込み説に、全通乾パン1個。
171名無し三等兵:03/09/27 11:28 ID:???
>168
はるなはFRAMしてるから
172名無し三等兵:03/09/27 11:32 ID:???
なみ型とあめ型も近い将来、ACDS+FCS−3のFRAMを予定
しておる。 確実な情報です。
173名無し三等兵:03/09/27 11:39 ID:OWD5Us87
そこまでして空母まがいのフネが欲しいのか?>海自&軍オタ

つーか、日本には軽空母もヘリ空母も全通甲板もいらない。
174名無し三等兵:03/09/27 11:45 ID:???
>173
つーか、中国には軽空母もヘリ空母も全通甲板もいらない。
175名無し三等兵:03/09/27 11:46 ID:???
>172
ソースは?
176名無し三等兵 :03/09/27 11:49 ID:???
>>173
一応理由付けが世界の艦船に載ってますからそれ見てからあれこれ言うこと
なんでも広いほうが良いのです
177名無し三等兵:03/09/27 11:51 ID:s1GDR986
>158
指揮能力うんぬんもヘリ支援能力うんぬんも、膨大な余剰人員搭載スペースと格納庫スペース、
広大な甲板スペースを既存DDHの代艦として要求するためのもの。
要するに16DDHは明らかに軽空母に他ならないものをDDHとして運用しようというもの。
将来的に情勢が変ればいつでも軽空母として運用出来る艦を造ろうとしている。
その時が何時くるかはわからない。
もしかしたら永久に来ないかもしれない。
しかし艦の寿命30年、10年後どうなっているかは誰にも予想はつかない。
軽空母をDDHとして運用する事は出来るが、DDHを軽空母として運用する事は出来ないのです。
178名無し三等兵:03/09/27 11:52 ID:???
>>175
言ったらわたしが誰かばれちゃうのでいえません。 造船関連企業勤務と
だけいっておきましょう
179名無し三等兵:03/09/27 11:58 ID:???
三菱電機系列の某ソフト会社の人も汎用護衛艦用のACDSを開発してるって言ってた
カマかけて聞いたんだが
180名無し三等兵:03/09/27 11:58 ID:???
>要するに16DDHは明らかに軽空母に他ならないものをDDHとして運用

「ヘリ空母」というならまだ分かるけどあの狭い格納庫では「軽空母」
として常時運用するのは無理だよ。
181名無し三等兵:03/09/27 11:59 ID:???
このスレには頭の悪い奴が混ざっているな
182名無し三等兵:03/09/27 12:04 ID:???
むらさめは短SAMの改修は決まってるからな。
183名無し三等兵:03/09/27 12:05 ID:???
>>182
あれは改修というより補修費用だろ
10億円ぐらいじゃ何も出来ない
184名無し三等兵:03/09/27 12:11 ID:???
FRAMかけるぐらいなら、「さざなみ」ともう1隻は艤装段階でFCS-3改載せて
16DDHに向けた先行テストに使った方がいいかもな
185永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 12:18 ID:???
……将来的に情勢がかわって軽空母として運用するとして、16DDHの搭載能力じゃSTOVL機がよくて10数機
って云うのはさんざん既出だよねぇ?
空母として運用するしない以前にその10数機程度のSTOVL機と云う攻撃力の低い空母になんの意味があるのかな、と。
コレも既出。
現在のところこのサイズの軽空母で運用できる固定翼(滞空時間の長い)AEWがないのも既出

16DDHはDDHとしては比較的優秀な艦で、そのように運用できるが軽空母としては力不足な艦だと思うんだが。
186名無し三等兵:03/09/27 12:20 ID:???
>>180
結局16DDHは「ヘリコプター支援能力も持つ指揮艦」な訳ですか。
13,500tだと、他の任務-VTOL機の運用、揚陸輸送等-は艦のキャパシティから云って無理ですね。

そうなると、ヘリ整備の便宜のみ(護衛隊群のヘリ定数は当面変わらないわけですから)の便益で
この艦型を建造するのは、無駄の多い投資ではあるまいか?
187名無し三等兵:03/09/27 12:31 ID:???
どの艦型をつくればいいんだ?
188名無し三等兵:03/09/27 12:39 ID:???
>>187
・単純に指揮能力があって後部のヘリ関連艤装を充実させた巡洋艦。10,000t弱。
・空母艦型で9,500t程度。「揚陸関係を省いて高速化したおおすみ」
189永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 12:44 ID:???
揚陸関係抜いたら輸送能力しか残らない悪寒<おおすみ
ヘリの整備運用能力なかったよね?
190名無し三等兵:03/09/27 12:51 ID:???
>>189
単純にイメージとしての喩えなのですが。

舟艇用のドックも船倉も無くした状態の9,000t級のドンガラ、船体縦横比から改設計するものでしょうな。
191名無し三等兵:03/09/27 12:54 ID:???
>>188
前者は巡洋艦というレベルの兵装を乗せるとヘリスポットが2つしか取れない
し世界の艦船にも載ってたが気流の関係で海自ヘリしか運用できないだろう
後者は高速化の一行のみで全く異なる船となる
一番近いのが16DDHとなるだろう
192名無し三等兵:03/09/27 12:55 ID:DLyD4UwO
中国が真に日米の驚異となるのは30年後
その時の為の種が今一つ蒔かれたのだ。
  
 
193名無し三等兵:03/09/27 12:58 ID:d4I6cieE
>>192
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄いカコ(・∀・)イイ!!
194名無し三等兵:03/09/27 12:59 ID:???
>>188
どちらもさらに中途半端のような・・・・・
195永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 12:59 ID:???
まあ、だからといって30年後にシャルル・ドゴールやCVFに匹敵する(あるいはそれ以上)の
攻撃型正規空母を建造して運用できるかっつ〜とどうかとは思うが。
196名無し三等兵:03/09/27 13:00 ID:???
全通甲板やめて、普通のクルーザーきぼんぬ
197名無し三等兵:03/09/27 13:09 ID:???
>>191
やはり30kt超だと、ドック抜きでも5,000t増大しますか…。
ナルエベトも大きさはそんなに変わりませんし…

「ヘリスポット4つ」自体は必要な能力なのでしょうか?
揚陸やらない、将来的にSTOLも運用しない、のならスポット2つで充分なように思われますが。

陸自ヘリの受け入れ可能、という売り文句の意味はどこにあるのでしょう?
わざわざ洋上に整備に来るんでしょうか? 飛び石に使う、というのは考え難いし。軽輸送ならおおすみ出せば良いはず。
198名無し三等兵:03/09/27 13:12 ID:DyMtIXct
>「ヘリ空母」というならまだ分かるけどあの狭い格納庫では「軽空母」
>として常時運用するのは無理だよ。

 十分に広い。常識的には「整備スペース」と書いてある部分も格納庫面
積に入れるし、○○m*○○mと表示されている場合は「昇降機スペース」
も含める。居住区はギャラリー甲板一層で確保してるし、改装後のインヴ
ィンシブルほどではないにせよ、どうみてもガリボルティよりは広いスペ
ースを確保してる。

 
199永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 13:12 ID:???
CH-47が着艦できるっていうのは在外邦人救出とかの任務に必要なんじゃないの?
そのために格納庫のスペースが利用されることも考慮に入っているようだし。
200永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 13:13 ID:???
>>198
>>185をスルーしないで読め
201名無し三等兵:03/09/27 13:13 ID:???
>陸自ヘリ
遠隔地でおおすみや掃海母艦にヘリ運用能力提供できるだろ。

>巡洋艦
SSMや主砲の類が艦隊として見て余ってるしなあ。
202名無し三等兵:03/09/27 13:23 ID:???
>>201
遠隔地での整備-運用支援ですか。まあ派遣部隊の核として行動することには成るんだろうけど…
日本は海外に支援基地を散在させてるわけじゃないし、自己完結で能力持って行かないといけない、
というのはわかりますが。

今、巡洋艦要求するとすると、トマホークでも発射出来ないと半端な印象はありますね。
203名無し三等兵:03/09/27 13:26 ID:DyMtIXct
>……将来的に情勢がかわって軽空母として運用するとして、16DDHの搭載能力
>じゃSTOVL機がよくて10数機

 冷戦期の軽空母(VSTOL空母)と言うモノの概念をまったく理解していないと思う
。早い話が「バックファイヤが追っ払えれば良いや」だ。CVSにA-4を「戦闘機」とし
て載せてるのと同じ。

 昔から「鳥なき里の蝙蝠」扱いだが、仮想敵に空母がなく哨戒機は飛んでこれるが
戦闘機は飛んでこれない海域ってのは存在しえるから、現代でも意味が無い訳じゃな
い。
204名無し三等兵:03/09/27 13:26 ID:???
護衛隊群甲型(第1、第2)
 しらね後継DDH(基準3万トン)
 14DDG
 こんごう型(MD艦)
 18DD(FCS-3改+新型中SAM、ステルス艦形)
 たかなみ型(FCS-3搭載済み、ESSM&RIM-4運用可)×1 (1群には2隻)
 むらさめ型(FCS-3搭載済み、Mk-48をMk-41に交換、ESSM&RIM-4運用可)×3 (1群には2隻)

護衛隊群乙型(第3、第4)
 16DDH
 こんごう型(MD艦)
 18DD(FCS-3改+新型中SAM、ステルス艦形)×2 (※DDGの代艦含む)
 たかなみ型(FCS-3搭載済み、ESSM&RIM-4運用可)×1
 むらさめ型(FCS-3搭載済み、Mk-48をMk-41に交換、ESSM&RIM-4運用可)×2
 あさぎり型×1
205名無し三等兵:03/09/27 13:27 ID:???
つうか、漏れOTO信者なんだよ。
127oとは言わんから76oは積んで欲しいなあ・・・

ガリバルディの40o連装ボフォース3基って、おまいら


  萌  え  な  い  か  ?
206名無し三等兵:03/09/27 13:30 ID:???
>>198
整備スペースに格納できるかは、整備としてなにを行うかに関係する
例えばエンジン整備で回すのなら、固定されたベンチ、吸排気ダクト、
補記類ほかでヘリ2機近い甲板面積を消費する
治具や検査器類もそう
207名無し三等兵:03/09/27 13:35 ID:???
>>203
>仮想敵
南アジア方面での平和維持活動としての介入。中国の脅威からの海上航路防衛。対北沖合の封鎖活動。
208名無し三等兵:03/09/27 13:36 ID:???
>>202
DDHのばやい延々と居座り対潜ヘリを飛ばし続けるってケースもあるので
日本近海でも付近に適当な基地が無ければ起こり得ます
209名無し三等兵:03/09/27 13:46 ID:???
>>205

40mmでも特攻船相手ならバラバラを通り越してミンチになっちゃいます。
威嚇を旨とする自衛隊にそりは簡便汁。
12.7mmで簡便汁
210名無し三等兵:03/09/27 13:48 ID:???
18インチぐらい欲しい
211名無し三等兵:03/09/27 13:49 ID:???
>>209
特攻喰らって一隻沈んだら、また違って来るんだろうけどw
212名無し三等兵:03/09/27 13:51 ID:???
>>203
ただ、ここで16DDHにSVTOLと騒いでいるお方はそんなしょぼい使い方じゃなくて、
SU−27とガチするとか、ノドンのランチャーを空爆するとかそういうことを考えておられるようですが。
213名無し三等兵:03/09/27 13:56 ID:???
>>212
奇襲爆撃はともかく、ガチじゃ同数のF35でも負けるだろ
陸上側は支援受け放題なんだから
214名無し三等兵:03/09/27 13:58 ID:???
>>209
微妙な比較なんだが…
40ミリはいらんが12.7ミリは貧弱じゃないか?
20ミリは欲しい。
215名無し三等兵:03/09/27 13:59 ID:???
>>207

たとえばマラッカ海峡から沖縄近海までのシーレーンを防御するとする。
1空母群の防衛範囲がまあ1000km四方だとしてマラッカ海峡までざっと4000km

・・・4空母群も貼り付けておくおつもりで?(w
それとも毎回護送船団方式でもやりますか(w

そうならないように外交っちゅーもんがあるんだろ?
余計な事考えるおつむがあるなら外務省の強化でも考える!
216永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 13:59 ID:???
バックファイアを追っ払えばいいって……
戦略爆撃機使っているの今じゃアメリカぐらいのもんだろう
制空戦闘機にエスコートされたマルチロール機が侵攻攻撃の中核で、
数もそれなりに揃えられたら10数機のSTOVLを迎撃に投入したところで全滅するだろ。
防衛側もまとまった数の迎撃機を陸上基地から飛ばす方が合理的。
今のところロシアぐらいにしかないようだが、将来半島に空中給油機が配備されれば
戦略爆撃機よりもそちらの方がコワイ。
客観的に見てF-35が同数以上の制空戦闘機を相手取れる性能を有しているようにも見えないし、
軽空母として使うには無理があるし、能力足りねっつーの。
抑止力になりえないなら固定翼機の運用能力に転換するための予算はドブに捨てるようなもん。
艦載固定翼機運用のノウハウも研究しなおさなくてはならないしね。
217名無し三等兵:03/09/27 14:00 ID:???
>>214

やはり海保の20mmガトリングはちょうどよさげだという事で
218名無し三等兵:03/09/27 14:01 ID:???
>>216
アメリカ海軍と戦うのでも無ければ十分ですよ
219永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 14:04 ID:???
第一日本が軽空母持っても使い道がねぇ。
220名無し三等兵:03/09/27 14:05 ID:???
>>216

おまけにSU-30の対艦ミサイルから防御しようと思えば当然まともなAEWが必要になるでしょうから、
只でさえ少ない搭載機数からAEW2機程度引かれますし、いったい16DDHに何を期待しようと言うの
でしょうかね空母厨は(w
221名無し三等兵:03/09/27 14:05 ID:???
>>215
煽り臭い奴だなw

裏打ちとしてのある程度の軍事能力が無きゃ外交も成り立ちませんぜw
対中で実際に緊張状態になったなら、米との共同対処になりますし。
222名無し三等兵:03/09/27 14:08 ID:???
>>220
? そもこの3時間、「16DDHをSTOL空母として運用しよう!」ってヤシはどこにもいませんがw
223名無し三等兵:03/09/27 14:10 ID:???
××
( 0_0 ) STOL って何?
224名無し三等兵:03/09/27 14:10 ID:???
>>218
台湾でもまず間違いなく負けるぞ
フィリピンも無理だな
ビルマならかろうじて全滅しないでいられるかも
225永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 14:12 ID:???
>>218
イヤ、将来半島に空中給油機が配備されると考えれば(本当に配備されるかどうか知らんが)
100機超のKF-16・40機のF-15(本当に配備されれば)Kの侮れない数のストライクフリートが
出来上がるワケ(北と統一したら経済的に無理が出てぽしゃるんだろうけど)で、
それの対処は16DDHを改装した軽空母では力不足だろう、ということ。

現状ならアメリカのCVNBGぐらいしか突破できる戦力がなくとも、将来にわたってそうかと
云われれば違うだろうから
226名無し三等兵:03/09/27 14:12 ID:???
今考えられるシチュエーション

1.シーレーン防御
2.尖閣諸島防御
3.竹島侵攻
4.半島有事

1はアメちゃんの協力がなければとても無理
2は台湾と事を構えるのでもない限りあり得ない。
 もし事が生じるなら圧倒的に近距離の台湾が有利
 それこそアメちゃんの機動部隊を2〜3個用意しないと対抗できない
 (西表の空港強化するか?なら空母は不要)
3は空自のエアカバーで充分
4は韓国軍の基地が使えるから空母は不要

・・・・・ 空母厨よ、外国に侵攻でもしたいのか?
227名無し三等兵:03/09/27 14:14 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | あれ?ここどこ?
   |:::::::::::::::::   \___/     |  迷子になっちゃった。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
228名無し三等兵:03/09/27 14:16 ID:???
結局、真面目に単独で紛争に介入する戦力としては、たとえハリアーかF35積んでっても16DDHは力不足ってことですね。
まあ積極介入は海自の予定には入っていないわけだから、それでいいんだけど。
229名無し三等兵:03/09/27 14:16 ID:???
>>221

自己横着してないか?
対中ならアメちゃんの協力が必要というなら日本に空母はイラネーし、
アメちゃんの協力が無いなら16DDHクラス4隻あった所で中国は屁でもない
つまり16DDHがSTOVL空母である必要は全く無い
230名無し三等兵:03/09/27 14:17 ID:???
>>216
冷戦時のバックファイヤーはSALTでは戦略爆撃機扱いかもしれませんが
実際には大戦中の一式陸攻の様な運用じゃないですか。

戦闘機は飛んでこれないが哨戒機は飛んでこれる、とか、攻撃機が2機づつ
五月雨式にやってくる、とか、ASMの中間誘導用のヘリがうろうろしている
と言う状況はあり得ると思いますし、そういう状況なら10数機のSVTOL
でも十分に有効でしょう。

ただ、現在はイージスを始め艦載SAMシステムに優秀なモノもありますし
小規模の地域紛争への介入など他用途性を求めなければDDGの整備の方が
遙かにコストパフォーマンスがよいと言うことではないでしょうか?
231名無し三等兵:03/09/27 14:18 ID:???
>>228

その通り。なんで16DDHを空母にしたがるかな厨は?
232名無し三等兵:03/09/27 14:21 ID:???
>>230

いやあんた、冷戦時の大西洋ならともかく、いまもしバックファイヤーや対艦ミサイル抱えた戦闘爆撃機が飛んでくるなら
充分戦闘機が護衛できる距離ですぜ?
そんな所に10機程度のSTOVLがなんの役に立つのか。おまけにAEWが必要だし、最悪5機程度しか飛ばないかもしれない
233名無し三等兵:03/09/27 14:22 ID:???
>>225
どこと戦う気ですか(w

16DDH1隻にF-35B1個飛行隊(12機)を搭載出来るとして
16DDH空母戦闘群2個群投入すれば2個飛行隊が使えます

それでもう十分じゃないですか
234名無し三等兵:03/09/27 14:23 ID:???
>>229
共同対処するにも日本側の展開出来る戦力が大きければ、発言力と選択肢が増す。
どちらにせよ16DDHの艦型じゃ能力不足だわなw
235sageごん:03/09/27 14:29 ID:???
16DDHに強襲揚陸艦の夢をたくす者もいれば、空母の夢をたくす者もいる・・・。

妖しきなり、悪魔の16DDH そのフネは身をよじるようにSH-60Kを発艦させるという…。

スレ違いか・・・スマソ

236名無し三等兵:03/09/27 14:32 ID:???
>>232
いやだから使うとすれば空自戦闘機とイージスとの間にもう一層の防御段階を設けると言うことだけど、
それはあった方が防御能力は向上するが、イージスが十分な能力を持っているし、高い金を掛けて僅かな
防御能力向上しかできないならコストパフォーマンス悪杉ということなんですが。

現在は遠隔地での地域紛争への介入が目的でないなら軽空母の意味は無いでしょうね。
237名無し三等兵:03/09/27 14:35 ID:???
>>235
>強襲揚陸艦
あれだけ大きけりゃ多用途に使えた方が予算の節約になるかなって話。
整理すれば回転翼機整備支援が出来る指揮艦ってのが実体だけどさw >16DDH
238永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 14:37 ID:???
優秀な艦体指揮対潜ヘリ母艦を建造したと満足すればいいのに固定翼機を、とか
妄想しだすから不満が出る……
DDHとして運用すれば『いい艦』なのに、軽空母に改装すれば『中途半端な艦』と云う評価は免れ得ない。
それでも軽空母にしたいのかなぁ
239名無し三等兵:03/09/27 14:38 ID:???
回転翼機整備支援が出来る指揮・対潜戦闘艦。
上等なソナーにレーダー、新アスロックも積むんだし。
240名無し三等兵:03/09/27 14:40 ID:???
>>238
総ては13,500tっていう大きさと空母型の艦型が想像を育むのだよw
241sageごん:03/09/27 14:42 ID:???
>>238
なまじカコイイ全通甲板の艦艇だから、強襲揚陸厨も空母厨(←漏れ)も自分の夢を投影
させやすいのカモ。
漏れも何度射精したことか。
242名無し三等兵:03/09/27 14:43 ID:???
もしかして最初の巨大艦橋イメージ図も左のお方よりも空母厨がウザかったから
めくらましに・・・
243永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 14:47 ID:???
>>241:sageごん氏の
図面を見る分には楽しくていいんだけどね(笑)
まあ、半島人を揶揄う(デフォルトはハン板住人なので)のに図面のお世話になりました。
244名無し三等兵:03/09/27 14:47 ID:???
海自も本気で軽空母する積りなら、艦型は2,0000tになってるだろうし。
245sageごん:03/09/27 14:50 ID:???
>>243
いやー、お恥ずかしい・・・。(ポッ
246名無し三等兵:03/09/27 16:59 ID:???
>>244
16DDHは試作品
17DDHは基準2万3500トンに拡大
247予備海士長:03/09/27 17:33 ID:???
>>246
おおすみが試作品、16DDHが多目的指揮艦、17DDHはペガサス級2番艦
次のDDHは単純なヘリ巡洋艦で良いのでは

この計画が無ければおおすみ何かドック揚陸艦の普通な形の方がスペースが増えた
(ランプも無いのは問題が無いのか?)
248名無し三等兵:03/09/27 17:54 ID:???
まあ、仮に1隻平均15機のF-35を搭載するとして4個護衛隊群全て投入すれば60機
この艦隊は空母×4、巡洋艦×8、駆逐艦×20の大艦隊だ。
巡洋艦8隻は全てイージス艦、空母4隻と駆逐艦6隻はFCS-3搭載艦、残りも全て
システム艦。
「あめ・なみ」級のFCS-3搭載改装の話が事実だとすれば全艦イージスとFCS-3搭載
艦で固められる事になる。
米軍を除いてこの艦隊に手を出せる者はいない。

例えばこれを北朝鮮の東西の沖合いに2個隊ずつ配置すれば北鮮のどこでも常時
攻撃する事が可能となる。
北鮮がこの艦隊を攻撃する事は不可能だ。
陸上基地からの攻撃では1000キロ以上飛ぶ必要がある。
当然、基地からの空自による攻撃も不可欠とはいえ、敵の近くに任意に作戦拠点を
設けられるメリットは計り知れない。
韓国の基地など使える保証は全く無いばかりか上空通過すら許可されるか判らない。
249名無し三等兵:03/09/27 17:56 ID:???
もういいよ妄想にももうすこし
頭つかわないと呆れられるだけだよ
250名無し三等兵:03/09/27 17:58 ID:seDJVymV
マジレス。

全通甲板はいらない。空母オタの妄想にはつき合いきれない。
251名無し三等兵:03/09/27 18:00 ID:bOhCj+lh
>>250
仕事が無くなる1分隊?
252名無し三等兵:03/09/27 18:06 ID:???
F-35なんて売ってもらえない。
253名無し三等兵:03/09/27 18:16 ID:???
>4個護衛隊群全て投入

(;´Д`)?
254名無し三等兵:03/09/27 18:16 ID:???
所詮「反空母房」というのは相手の言い分を妄想と決め付けるだけで
何ら論理的反論はできないわけね。
255名無し三等兵:03/09/27 18:20 ID:???
所詮「空母厨」というのは相手の言い分を妄想と決め付けるだけで
何ら論理的反論はできないわけね。
256名無し三等兵:03/09/27 18:27 ID:???
他人の目にさらす妄想というのは
本来たのしい知的遊戯であるべきだ
ユーモアと知性無きそれは・・・・・
257名無し三等兵:03/09/27 18:28 ID:???
全通甲板イラネ
 世界の艦船を読むこと
戦闘機ほしい
 予算を考えること  
258名無し三等兵:03/09/27 18:29 ID:WjyDScpB
>>253
例えばこれを北朝鮮の東西の沖合いに2個隊ずつ配置

(;´Д`)???
259名無し三等兵:03/09/27 18:30 ID:???
陸上部隊の近接支援を行うならともかく、ミサイル関連施設等固定目標の破壊程度なら
トマホークさえあらば空母などなくても充分。
というか艦上機込み正規空母一隻分の費用があれば、トマホーク程の性能は期待できなくともそれなりの
長距離巡航ミサイルを国産で開発できるんじゃないか?
260名無し三等兵:03/09/27 18:36 ID:???
諸外国の同級艦でSTOVL戦闘攻撃機の搭載を考慮していない艦など1つもない。
単にDDHとして使用するなら「はるな」型を多少拡大した艦で十分だ。
それをここまで巨大な、明らかにSTOVL戦闘攻撃機の運用を可能にする全通甲板
としておいて、将来的にもそれらの搭載を全く考慮していないなどとどうして信じられ
るんだ ?

将来におけるSTOVL戦闘攻撃機搭載の可能性すら頑なに否定しつづけようとする
精神構造は理解に苦しむ。
261名無し三等兵:03/09/27 18:42 ID:???
>259
もちろんトマホーク級のミサイル平行して配備すべき。
使える選択肢というのは多ければ多いほど良い。
巡航ミサイルに比べて空母のほうが多様な局面に対応でき
つぶしがきくのです。
262名無し三等兵:03/09/27 18:45 ID:???
だから、これはCVLじゃなくてDDHなんだっつーの。
別にSVTOL搭載の予定が全くなくたって、全通にする理由はあるってば。
263名無し三等兵:03/09/27 18:47 ID:???
>>260
>STOVL戦闘攻撃機
なにオナってんの?
この先30年でF-35を入手できないことが確定している
自国開発でもするのかい、アフォらし
264名無し三等兵:03/09/27 18:52 ID:???
>>262
1万d超の「ヘリ駆逐艦」なんぞ詭弁だ
265名無し三等兵:03/09/27 18:56 ID:???
>>264
そりゃさらにデカイのにヘリ2機位しか積まないDD-Xにで言ってやれ
266名無し三等兵:03/09/27 18:56 ID:???
>>264
アメリカのDDXは余裕で1万2千トンを越えていましたが何か?
267名無し三等兵:03/09/27 18:58 ID:???
>262
だから、SVTOL搭載の予定が全くないなどとどうして信じられるんだっつーの。
少なくとも今現在、公式の予定はないだろう。それは認める。
しかし非公式の構想すら存在しないとどうして言える ?
10年20年先どうなっているかなど誰にもわからない。
明らかにそういう構想は存在するのではと類推させるものを造ろうとしてるんだから。
もちろん構想はあくまで構想で実現するかどうかはわからない。
もしかしたら単なるDDHのまま一生を終えるかもしれない。
268名無し三等兵:03/09/27 19:01 ID:???
>260
「はるな」の指揮能力とヘリ運用能力を強化して、
代わりに砲熕兵装を取っ払ったような艦ならいいんでないかい?
269名無し三等兵:03/09/27 19:01 ID:???
またこの人きてるのか・・・
270名無し三等兵:03/09/27 19:02 ID:???
空自で試作中のUAVに、ミサイルを搭載出来たら
巡航ミサイル的な事も出来るのでは?
271名無し三等兵:03/09/27 19:03 ID:???
脳内で明らかとかいわれても
272名無し三等兵:03/09/27 19:08 ID:???
>この先30年でF-35を入手できないことが確定している

なぜか得意になって確定事項の様にこれを言う奴がいるな。
常識的に考えてそんな事ありえるはずないのに・・・
もちろんJSF計画に手を上げた国に優先的に配備はされるだろが
当然にしてこれは手を上げていない国には手を上げた国の配備が
完全に完了するまで供与しないという事ではありえない。
なぜイスラエルは手を上げていないのに供与が受けられるのですか ?
273名無し三等兵:03/09/27 19:08 ID:???
>>268
>「はるな」の指揮能力とヘリ運用能力を強化して、
>代わりに砲熕兵装を取っ払ったような艦ならいいんでないかい?

むう?
つまりそれが16DDなんじゃないか?
274名無し三等兵:03/09/27 19:12 ID:4KK8xO4A
ヒキコ同士派閥作っ争ってますね
275名無し三等兵:03/09/27 19:13 ID:???
世艦今月号によると、16DDHにはUAVが搭載される見通しとの事。
276名無し三等兵:03/09/27 19:14 ID:???
>SVTOL搭載の予定が全くないなどとどうして信じられるんだっつーの。

>>262じゃないけど今の日本の財政状況考えたら10年、20年で16DDHがS/
VTOLを積んでるなんて考えられないぞ。
30年後位に景気が余程好転してれば考えられなくもないが。
277名無し三等兵:03/09/27 19:15 ID:???
16DDHが「空母ではない」という現実を目の当たりにして
STOVL厨は精神をヤラレてしまったんだろう。
そんなSTOVL厨君にこのスレを。

海自空母を妄想する夕べ 新5番船台
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50

逝ってらっしゃい。そして2度と戻ってくるな!
278名無し三等兵:03/09/27 19:15 ID:???
ヘリタイプって書いてあったけど、まさかファイアスカウトかな?
FFOSは海上で使うには脚が短すぎるだろうし。
279名無し三等兵:03/09/27 19:18 ID:???
>272
産油国の親米国家であるイスラエルロビーの力です
外に何が?
280名無し三等兵:03/09/27 19:19 ID:???
16DDHにF-35に搭載される日が来るとしたらそれは3自衛隊が完全に統合される日であろう
281名無し三等兵:03/09/27 19:25 ID:???
>>265-266
さり気にケコーン
282名無し三等兵:03/09/27 19:35 ID:???
あまりおおっぴらにはしていないが、海自に当初から空母保有の願望がある事は事実。
帝国海軍は強大な空母機動艦隊を持ち、米空母機動艦隊と死力を尽くした戦いを行った。
結果、帝国海軍は壊滅し、勝った米艦隊は世界の海を支配したが、歴史上空母機動部隊
同士の海戦は日米間でしか行われていない。
帝国海軍の後継を自任する海上自衛隊に空母保有の願望があるのも当然だろう。
最近では訓練支援艦名目でハリアー母艦を造ろうと画策して失敗している。
現実にはこれを建造する機会というのは既存艦の代艦名目でしか不可能だ。
DDHの代艦として押し込むしかない。
今回空母型艦体建造の機会を逃すと「しらね」型の代艦もその発展型を押し付けられ
て今後30年は空母型艦建造は不可能になる。
そのためにいろいろな理由付けを行い、「検討の結果」全通甲板以外の可能性を否定して
予算請求までは持ち込んだ。

16年度のDD枠はこれ1隻しかないから財務省もこれを落とすのは難しかろう。
さてこれでドンガラは確保できたとして、後は艦載機と航空隊の確保が残っている。
これをいかに確保するつもりなのか ?
さらにそれが必要だとする理由付けをいかに行うつもりなのか ?
今後も16DDHからは目が離せない。
283名無し三等兵:03/09/27 19:43 ID:???
>280
3自衛隊の統合運用構想というのは既に始まってますからね。
F-35搭載の可能性として最もあるのはそれでしょう。
F-4後継の一部、もしくは全部をF-35STOVL型として、それを必要に応じて統合運用部隊
に送り、米海兵隊機と同じような運用を行う。
284名無し三等兵:03/09/27 19:52 ID:???
16DDHが全通甲板の「実質軽空母」だったという現実を目の当たりにして
反空母厨は精神をヤラレてしまったんだろう。
そんな反空母厨君にこのスレを・・・・・

ってここが正にその反空母厨が猛威をふるってるスレじゃねえか。
285名無し三等兵:03/09/27 19:52 ID:???
>>283
統合の目的を忘れてませんか?
けっして機動部隊は生まれませんよ
286予備海士長:03/09/27 19:55 ID:???
>>260
はるな型との違いは
PKOを考えて陸自の輸送ヘリの運搬手段まで考えている
SHの羽根を広げたまま整備格納庫まで移動出来る、さらに多数のヘリを格納出来る

軽空母が要らない理由は過去レス嫁
287名無し三等兵:03/09/27 19:59 ID:???
>>282
DDHで通したら未来永劫DDHだよ
経空脅威なんて個艦防御以外に盛り込みようが無い
代艦でいくならDDGでしょ
288名無し三等兵:03/09/27 20:06 ID:???
>>282
まあ、ミサイルという無人特攻機で攻撃し合う現代海戦はWW2の機動部隊決戦と変わらないわけだが
289名無し三等兵:03/09/27 20:08 ID:???
軽空母軽空母って言うが、CVL手に入れて何がしたいんだ?
現行の法制・政策では自衛隊の想定戦闘エリアは日本周辺だけだぞ?
空自のエアカバーだけでは不満なのか。

それとも憲法と専守防衛政策を大々的に転換する予定でもあるのか。
290予備海士長:03/09/27 20:14 ID:???
>>289
きっと脳内では石原都知事が石原新党作ってそのまま総理になって憲法改正して…


何十年後の話なんだ
291名無し三等兵:03/09/27 20:19 ID:???
>>284

>16DDHが全通甲板の「実質軽空母」だったという現実を目の当たりにして

全通甲板にするだけで、軽空母の出来上がりか?
おめでてーな。
292名無し三等兵:03/09/27 20:44 ID:???
将来の政策がどうなるかなんてものはわかりゃしないな。
近い将来憲法が改正されたとすれば、日本の防衛がいかにあるべきかについて
根本的に考え直す必要があろう。
当然に現在の「専守防衛政策」なるものをどうするかも考え直さなきゃならない。
少なくとも敵の攻撃を受けてもわが国は防御一辺倒で敵基地を叩く手段などは
持ってはならないなんていう馬鹿げた方針は成り立ちようもないだろう。
当然空母にも存在意義が出てくる。
293名無し三等兵:03/09/27 20:56 ID:???
>>291
>>277を読んでないのかよ
294名無し三等兵:03/09/27 21:00 ID:???
>285
そりゃ現在のところはTMD対策で統合運用部隊を編成するという話がある
というだけでしょ。
それ以外の存在を否定するものじゃない。
3自衛隊統合運用の構想自体は昔からある。
セクショナリズムの壁でなかなか思うようにならなかっただけ。
TMDはまさにそれのテストパターンだ。
これが成功すればさまざまに応用が利く。

必要に応じて空自機をDDHに派遣するというのは一番現実的だと思うね。
支援部隊も一緒に持ってけるように編成しとけばいい。
これならば現在のシステムにほとんど手を加えずに可能になる。
295名無し三等兵:03/09/27 21:01 ID:???
>292
そうすれば正規空母を建造するだろう
艦載機の都合を考慮すればCTOL空母のが戦力化が容易だ
296名無し三等兵:03/09/27 21:01 ID:???
ヘリなんか哨戒か輸送しか使い道が無い
しかも多くの護衛艦はヘリ搭載能力を有しているので
DDHが絶対必要というわけでは無い(←これが重要)
整備機能がうんたらとか屁理屈こねる奴がいるが
艦上でヘリを整備する必要がある事案って何だ?
297名無し三等兵:03/09/27 21:03 ID:???
さっさと憲法9条改正しる!
298名無し三等兵:03/09/27 21:06 ID:???
>>296
質の悪い燃料ですなあ
299名無し三等兵:03/09/27 21:07 ID:???
>>294
実際、16DDHの空母化には搭載航空団の確保が最大のネックとなる。
俺も現状で唯一実現の可能性があるのは空自機の派遣のみだと思うね。

他の選択肢は憲法改正等による国防方針の大幅な見直しがなければムリだろう。
300名無し三等兵:03/09/27 21:07 ID:???
>>297
それはあるな
いまのままじゃどう考えても自衛隊は違憲だし
301永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:10 ID:???
ASWが2〜3時間で作戦終了するとでも思っているのか>>296
302名無し三等兵:03/09/27 21:11 ID:???
>>296
空を飛ぶ物という物は戦車並に壊れやすく、飛行中はチャリンコ並に故障しないことが求められる
303名無し三等兵:03/09/27 21:12 ID:???
P-3CからP-Xになるに伴って減勢すれば定員は浮くよ?
それをまわせばいい
パイロットは海自で基本的には海自で養成する事にして
過渡的には空自から戦闘機のライセンス持ってる奴を公募すれば良い
戦闘機搭乗資格があっても戦闘機には乗れないで、
輸送機なんかを操縦してる人がたくさんいる
304名無し三等兵:03/09/27 21:13 ID:???
>>296
バカか?
整備の必要がないと!
305名無し三等兵:03/09/27 21:13 ID:???
>>303
そういうのは
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50
でやれ

暖かく歓迎してくれるぞ
306名無し三等兵:03/09/27 21:14 ID:???
とりあえずペルシャ湾あたりに派遣して後方支援の一環として米軍ヘリの整備を行う・・・・
というのが一番有りそうな使い道だな
307名無し三等兵:03/09/27 21:16 ID:???
なんでこのスレで妙な妄想してる奴がいるんだ?
308名無し三等兵:03/09/27 21:18 ID:???
>295
憲法を改正したとしてもそこまで踏み切れるかってことよ。
従来のあまりに非常識な話が改められるというだけで、「平和国家」としての
根幹は引き継がれるだろう。
あくまで「普通の国」になるというにすぎない。

CTOL空母の保有まで容易に認められるとは思えん。
DDHのCVL化による護衛隊群の軽空母部隊化というのは現行システムをベース
に戦力アップを図るということで受け入れられやすいだろう。
309名無し三等兵:03/09/27 21:19 ID:???
>>307
16DDHは本当は戦闘機つむつもりなんだけど
なんかしらの理由によってつまないだけと思い込んでるやつがいるんだよ
310名無し三等兵:03/09/27 21:20 ID:???
>>309
釣りですか?
311名無し三等兵:03/09/27 21:22 ID:???
>>302
1週間ぐらいの演習で重整備は必要無いじゃん
現状でも護衛艦上で整備作業はやってるでしょう
エンジン交換とか致命的なのは帰投してから地上整備すれば良い

逆に重整備が必要な作戦ってどんなの?
その作戦において本土の航空自衛隊の作戦機が
艦隊防空をなし得ますか?

例えばインド洋や南シナ海に艦隊が派遣される場合
16DDHにSTOVLが積めるのであれば最低限の艦隊防空は出来ますし
OTHを越えて敵艦隊を攻撃出来ます(護衛艦からだと対艦ミサイルが
100kmを越える射程を持っていても、その有効射程の敵艦を視認する事は
レーダーでも不可能)
しかしヘリしか積めないのであれば艦隊防空も航空機による
対艦攻撃もあきらめなければならない
312永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:22 ID:???
だからSTOVL機を積んでなんに使うんだよ>>309
使い道がないし仮に積んだとしても能力不足だっつーの。

せいぜい将来中型以上の正規空母を建造する前のテストケースとしてのモデル艦にしかならん。
それだったら最初っから正規空母で慣熟やるだろ
313永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:26 ID:???
艦隊防空はSTOVLが担当するんじゃなくて随伴するDDGが担当するじゃないのか?
314名無し三等兵:03/09/27 21:26 ID:???
戦闘中
 「一週間過ぎた。定時だ、帰ろーと」
流石、自衛隊。役所ですなー。
315名無し三等兵:03/09/27 21:27 ID:???
>>312
309をたたいてどうするんだ?
どう読んでも空母にしたほうがいいとかいてあるようには読み取れんぞ
316名無し三等兵:03/09/27 21:28 ID:???
>>312
どう能力不足なんだよ?

F-35Bが1隻当たり12〜16機
最低限F-16C並の迎撃能力と攻撃能力を持つとすれば何の問題も無いだろう?

航続距離がSTOVLで短いのも、地上基地からの発進に較べれば
空母の方がより紛争地に近づけるからデメリットにはならない
317名無し三等兵:03/09/27 21:30 ID:???
>>309は書き方が下手だな
 「16DDHは本当は戦闘機つむつもりなんだけど
 なんかしらの理由によってつまないだけ」と思い込んでるやつ
なのか
 「16DDHは本当は戦闘機つむつもり」なんだけど
 なんかしらの理由によってつまないだけと思い込んでるやつ
なのかようわからんね
318名無し三等兵:03/09/27 21:32 ID:???
F-35の話しなんかするなよ
しかも厨妄想は醜い
319名無し三等兵:03/09/27 21:32 ID:???
>>313
それは何も判ってない証拠だな
DDGではSAMの射程の50km程度の敵しか迎撃出来ない
敵機はその50kmの外から対艦ミサイルを打ち込める

艦隊に迎撃機があれば敵が対艦ミサイルを打ち込む
はるか前に敵機を撃ち落とす事が出来る
320309:03/09/27 21:34 ID:???
>>317
あ〜わかりずらい書き方をしてすまん
ようは戦闘機つむとかいうなってことだ
321永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:35 ID:???
最大で2,000lb×2のコンフィギュレーションで攻撃オブションがほとんどないのにF-16C並みの
攻撃力ってのは笑うとこですか?先程航空機による対艦ミッションをほのめかしていたようですが、
F-35のコンフィギュレーションにハープーンは含まれていましたっけ?

たった12機のストライクフリートのデリバリー能力が充分な能力?投射量は24発ですよ?
シードを担当するのは?AEWは?

322309:03/09/27 21:35 ID:???
>>312
俺もそう思ってるよ
323永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:36 ID:???
>>309
それはすまんかった。
324予備海士長:03/09/27 21:36 ID:???
>>311
先生質問が有ります、エンジンが一発壊れたヘリがエマージェンシーで緊急着艦して
これは致命的なトラブルですから館山・大村の近くまで行きますから
やばいかもしれませんが飛んでみて下さいとパイロットに頼むのでしょうか

ブレーキが壊れた車でも運転して家まで帰ってからレスしてくれ
325名無し三等兵:03/09/27 21:40 ID:syK3jak/
結局、全通甲板なんて採用したのが諸悪の根元。
軽空母だのヘリ空母だのと妄想するオタク連中があとを絶たない。

海自は、こんな外観のフネを建造して何がしたいんだ?
見かけだけ空母のまがいもので自己満足したいのならガキと同じだよ。
本気で空母欲しがってるのなら、ただのアホだね。
326名無し三等兵:03/09/27 21:41 ID:???
>>321
F-35Bのペイロード能力は17000lbですよ
2000lbx2ってのはウェポンベイでは?

AEWはヘリAEWでいいでしょう

>たった12機のストライクフリートのデリバリー能力が充分な能力?投射量は24発ですよ?

たったって・・、例えば現状の海自の1個護衛隊群が
ハープーン24本の同時攻撃に耐えられるでしょうか?
F-35Bはスタンダードの射程外から攻撃するとします
327名無し三等兵:03/09/27 21:41 ID:???
この際安い全通甲板の使えない船を作ってそれにハリアーでも1機のせておけ
そうすれば空母厨も満足するだろ
328名無し三等兵:03/09/27 21:42 ID:???
>>326
>たったって・・、例えば現状の海自の1個護衛隊群が
>ハープーン24本の同時攻撃に耐えられるでしょうか?
>F-35Bはスタンダードの射程外から攻撃するとします

楽勝です。イージス抜きでも。
329名無し三等兵:03/09/27 21:44 ID:???
>>306
米軍に限らずいろいろな派遣国のヘリを整備させて貰えば(マニュアルと部品は提供して貰うとして)整備員の
スキルの幅もかなり広がりそうだな。
さらに充実した居住区に大勢の幹部候補を収容して準前線での経験を積んで貰うこともできるし。
まさに動く人材養成所。
330永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:45 ID:???
DDG1隻あたりの火器管制追跡能力は12目標ですが、なにか?
哨戒ヘリ飛ばしていればスタンダードで12発、短SAMで12発で充分対処できますが?
331名無し三等兵:03/09/27 21:45 ID:???
>>324
護衛艦上で直せば?
直せなければ帰投してからクレーンで港におろしてトラックで重工の工場に運べば?
なぜわざわざ飛びますか?
332名無し三等兵:03/09/27 21:45 ID:???
>>325いつかは正規空母が欲しいから
それ以前に軍人に政治家並みの判断力を持てとのたまう貴様がアホだ
333名無し三等兵:03/09/27 21:45 ID:???
>>326
スタンダードの射程外からうつとすると高空巡航するしかないから簡単に迎撃される
334名無し三等兵:03/09/27 21:46 ID:???
>>325
なんで空母厨の妄想を封じるためだけにわざわざ効率の悪い艦型を採用しなきゃならんのだ。
335予備海士長:03/09/27 21:47 ID:???
旧ソ連並みの飽和攻撃を日本に出来る国はアメリカしかいないと何度言ったら…

今まで見たいなシーレーンでとかよりPKOや災害派遣の現実的な危機に備える自衛隊
16DDHにF-35を乗せれば対地攻撃でも中国ぐらいの空軍力でも何でも余裕だと思える方々

あ〜あ、日本は良い国だな〜
336名無し三等兵:03/09/27 21:49 ID:???
>321
外部兵装が積めないと思ってやがるのかな。
それに1隻しか造らないとでも。
あとインビンシブルだって地球の裏側で二十数機のハリアーを積んで戦った。
AEWなどはCVF搭載用に何か考えるだろうからそれを調達すればよろしい。
337名無し三等兵:03/09/27 21:49 ID:???
>>330
FCS-2は1個しかないから

イージス 12目標
かぜ     2目標
その他    1目標×6隻

でアウト
338予備海士長:03/09/27 21:50 ID:???
>>331
悪いこと言わないから過去レスやリンク先ぐらい嫁
専用ブラウザ使えば>>にカーソル合わせれば何にレスしているか表示されるぞ
339名無し三等兵:03/09/27 21:50 ID:???
>>337
ファランクスはシカトですか
340予備海士長:03/09/27 21:51 ID:???
>>337
むらさめ以降のDDは3次元レーダー対応設計なので1隻で2目標
341名無し三等兵:03/09/27 21:51 ID:???
>>339
ついでに127mmと76mm砲も追加しておいて
342名無し三等兵:03/09/27 21:52 ID:JLXP3A1N
国民が自信を持つことが必要だと小泉首相も言っている。
そのためにも強大な軍事力が必要だし、空母は保有すべき。
343名無し三等兵:03/09/27 21:52 ID:???
>>339
当たり前じゃないですか
344永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:53 ID:???
>F-35Bのペイロード能力は17000lbですよ

ペイロード17,000lbのF-35は海軍型。
カタパルトを持つ正規空母で運用するのが前提の機体です。
STOVL/空軍型のF-35は13,000lb

……で、機外に兵装ぶら下げていくとガンバって詰めたRCSが膨らんでしまうんですが。
345名無し三等兵:03/09/27 21:54 ID:???
イージスは一回撃ったら終わりですか?
2射目は?
346名無し三等兵:03/09/27 21:54 ID:???
>>340
しかも命中までに一斉射しかしないなんて考えられない。
347名無し三等兵:03/09/27 21:55 ID:???
>340
シースパローはセミアクティブですから
1目標分にしかFCS-2のレーダー波を照射出来ないのではなかったけ?
348名無し三等兵:03/09/27 21:56 ID:???
>>347
レーダー波を照射するイルミネーターが二機ありますです。はい。
349名無し三等兵:03/09/27 21:56 ID:???
こんごう型イージスのイルミネーターは3つだからそれで考えると
3つづつ4回迎撃できるという意味で12目標に攻撃可能ということじゃないのかと俺は思うんだが
350名無し三等兵:03/09/27 21:56 ID:???
>>346
12機が同時にASMを撃つ場合ですよ
亜音速のASM24発が同時に艦隊に届くケースです
351永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 21:57 ID:???
>>336
>あとインビンシブルだって地球の裏側で二十数機のハリアーを積んで戦った。

せんせー
自衛隊が軽空母2隻を引っさげて地球の裏側で戦争する状況が想像できないんですけどー
将来対外紛争する予定が自衛隊にはあるんですかー
352名無し三等兵:03/09/27 21:58 ID:???
そもそも16DDHが就役する頃には配属先はイージス2隻体制になってるのでは
353名無し三等兵:03/09/27 21:58 ID:???
>>350
346はむらさめ型の迎撃についていっているのだと思うが?
354名無し三等兵:03/09/27 21:59 ID:???
>348 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:03/09/27 21:56 ID:???
>>347
>レーダー波を照射するイルミネーターが二機ありますです。はい。

そんなものどこにあるの?
全く別の方向から迂回して同時に届くミサイルに対してレーダーを照射出来るの?
355名無し三等兵:03/09/27 22:01 ID:???
>>352
はぁ?
実際は韓国やら中国の艦隊なら
12機の艦上攻撃機で全滅させる事が出来るって話だろ
356予備海士長:03/09/27 22:02 ID:???
>>354
ネタと言って下さい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
艦橋の上、格納庫の上FCS-2型がそれぞれ有ります、合計2基

ネタ房は世界の艦船どころか何も見ないでレスしているのか
357名無し三等兵:03/09/27 22:03 ID:???
終末誘導のみイルミネーターで照射すれば良い。
358名無し三等兵:03/09/27 22:03 ID:???
>>354
>そんなものどこにあるの?

艦橋直上とヘリ格納庫直上>むらさめ

>全く別の方向から迂回して同時に届くミサイルに対してレーダーを照射出来るの?

できますよ。後部もしくは前部から集中して飛来しても回頭すればいい。


359名無し三等兵:03/09/27 22:03 ID:???
>>355
はぁ?
空母抜きの護衛艦隊群が軽空母艦載機の先制攻撃に
耐えられるかという話だろ
360名無し三等兵:03/09/27 22:04 ID:???
>356
艦橋の上のはGFCSのFCS-2-21じゃなかったっけか?
こんごうにも載ってるけど
GFCSってわかる?
361名無し三等兵:03/09/27 22:05 ID:???
>>357
それはSM-2とかESSMだけではないのか?
362永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:05 ID:???
姦酷やら中国やらの艦隊相手にっつったって、進出度によっては相手のエアカバーもありうるワケで、
手ぐすね引いて待っているKF-16やらJ-11やらの中にF-35のストライクフリートつっこませるような
作戦立てたくないなぁ。
363名無し三等兵:03/09/27 22:06 ID:???
俺が空母機動艦隊の司令官なら
攻撃機が見つけた敵艦隊にさらにSSM撃ち込むがな・・・
364名無し三等兵:03/09/27 22:06 ID:???
>>362
ヘリしか無いんなら、もっと餌食じゃ・・・
365名無し三等兵:03/09/27 22:07 ID:???
>3つづつ4回
短時間で切り替えて3基で1X目標なわけだが。
脅威度の高い目標を選別し同時対処という宣伝文句を聞いたことないか?
366名無し三等兵:03/09/27 22:07 ID:???
>>360
FCS-2-31であります>むらさめ。
ガンFCSであります>GFCS



367永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:09 ID:???
>>364
はぁ?ASWが主任務のヘリ母艦に前線進出を命じるの?
陸上機のエアカバーの範囲で対潜活動に専念だろ。

だから固定翼機を積みたがるヤツは対外戦争する気なの?
368名無し三等兵:03/09/27 22:11 ID:???
>だから固定翼機を積みたがるヤツは対外戦争する気なの?

憲法改正するしな。
369名無し三等兵:03/09/27 22:11 ID:???
>はぁ?ASWが主任務のヘリ母艦に前線進出を命じるの?
>陸上機のエアカバーの範囲で対潜活動に専念だろ。

そんな距離ならエンジン交換が必要な重整備はいらないな
370名無し三等兵:03/09/27 22:12 ID:???



巨大艦橋キボンヌ


371予備海士長:03/09/27 22:13 ID:???
イージス艦のカタログスペックが300近い目標を識別して
優先度の高い12目標を同時に対処(SM-2を発射・未来位置へ誘導)
最終的に3基有るFCSで命中まで誘導
確実に目標の破壊を考えるのなら1目標に2発のミサイルを当てる

さらにリンク16がすべての護衛艦に導入されれば情報の共有が高レベルで可能

艦隊防空で撃ち漏らした目標をシースパローで攻撃するあさぎり型まではFCS-2型12
が3次元情報を得て指示していたため1艦=1目標
むらさめ型以降は3次元対空レーダーが標準装備なためFCS-2型はミサイルの誘導のみ
2基有るので結果1艦=2目標

そこまでやっても撃ち漏らしたらチャフ撃って最大船速急げ!咄嗟隊空戦51番砲砲撃用意
やら76やらCIWSも何でも良いから撃って当たってと祈る
372名無し三等兵:03/09/27 22:13 ID:???
>351
誰が地球の裏側で戦争するなどと言った ?

標準の搭載数が十数機に過ぎないインビンシブルがその2倍以上の搭載機
を載せて本国の直接支援が全く受けられない地球の裏側で長期間戦いえた
ということ。
つまりあんたの言った2,000lb×2×12機なんて数字には全く根拠がないという
事が言いたかっただけ。

どうせRCSが問題になるような敵とは戦いません。
それにもしRCSが増える事がそんなに致命的な問題なら現用戦闘機は全て
使い物にならない事になる。
F-18Eなど初めから使い物にならない欠陥機ってことだね。
373永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:13 ID:???
エンジン部品からバラして整備するC整備ってわかる?
374名無し三等兵:03/09/27 22:14 ID:???
>はぁ?ASWが主任務のヘリ母艦に前線進出を命じるの?

キエフ! キエフ! キエフ!
クズネツォフ! クズネツォフ! クズネツォフ!
375名無し三等兵:03/09/27 22:15 ID:???
米以外の空母部隊の航空機迎撃能力なんてたかが知れてるよ
フォークランドのシーハリアーも相手の行動範囲に救われてるし

まともに陸上機とやりあったら
最低CAP、交代、支援用甲板待機、予備で8機は必要
何機あっても足りないよ
376永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:16 ID:???
>>372
そもそも軽空母にしてどう使うの?なんに使うの?っていう意味なんだけど
婉曲過ぎてわからんかった?

必要のない改装するメリットが自衛隊にもDDHにもあるの?
377名無し三等兵:03/09/27 22:16 ID:ceUZv0dI
>最低CAP、交代、支援用甲板待機、予備で8機は必要

16DDHに12機搭載するとして・・・4隻で48機なり
378名無し三等兵:03/09/27 22:16 ID:???
>>372
アルゼンチン軍機の行動範囲知ってるか?
379  :03/09/27 22:16 ID:BKKNJrSX
>>370
空気の読めてなさにワラタ
380名無し三等兵:03/09/27 22:16 ID:???
>>372
RCSが問題にならんような敵って今のイラクとでも戦うと考えてるのか?
ほとんどの国はレーダーサイト持ってるんだからへたにいけば迎撃されるぞ

ついでにF/A-18とかは電子戦機などが頑張っているということをお忘れなく
381名無し三等兵:03/09/27 22:17 ID:???
>そもそも軽空母にしてどう使うの?なんに使うの?

戦争に決まってる。
382名無し三等兵:03/09/27 22:17 ID:???
>>377
16DDHが何隻必要?
383名無し三等兵:03/09/27 22:18 ID:???
>>373
だから帰投すればいいじゃん、エンジン壊れた時点で
陸上機のエアカバーが期待出来る距離なら
その陸上機の防空圏内で余裕で帰れるでしょう

わざわざ帰れる地点にいるのに艦上でエンジンバラして整備する意味がわからん
384永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:18 ID:???
まずSTOVL空母にしたがる人たちは『なにに使う?どう使う?』から考えて見てね。

で、それが自衛隊の戦略と一致するかどうか考えて、それが必要かどうかも考えて見よう
385名無し三等兵:03/09/27 22:19 ID:???
>382

0.65隻
386予備海士長:03/09/27 22:20 ID:???
とりあえず空母マンセーな方は10月19日でも25日でも横浜にいきなよ
最初はあの船ですら改造すれば軽空母と大騒ぎしたのだから満足でしょ
387名無し三等兵:03/09/27 22:20 ID:???
>>384
陸上支援
388名無し三等兵:03/09/27 22:20 ID:???
>で、それが自衛隊の戦略と一致するかどうか考えて、それが必要かどうかも考えて見よう

憲法改正するし、自衛隊の戦略は大きく変わるぞ?

389名無し三等兵:03/09/27 22:21 ID:???
>386

馬鹿は氏になよ。
390名無し三等兵:03/09/27 22:21 ID:???
>371
つまり「むらさめ」以降のDDのFCS-2に探索レーダーが見当たらないのはその機能まで
OPS-24で代用してるって事なのか ?

それなら指令中間誘導が可能なESSMを積めば現状でも多目標同時攻撃がある程度は
可能になるって事 ?
391永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:22 ID:???
固定翼機の行動半径と展開速度、回転翼機の行動半径と展開速度、比較して見た?

イチイチ陸上基地に戻して整備させていたら哨戒展開能力に齟齬をきたすのは目に
見えているんだけど。
392名無し三等兵:03/09/27 22:22 ID:???
>>383
ずいぶん平和な状況ですな
393名無し三等兵:03/09/27 22:23 ID:???
ESSMは艦載型AAM−4きぼん
394名無し三等兵:03/09/27 22:24 ID:???
もしかしてヘリと艦の関係について誤解してるのでは?
今のヘリってただ単に対潜哨戒ヘリじゃないよ
395名無し三等兵:03/09/27 22:24 ID:???
なんだかんだいっても、空母大好き、戦争大好きちゃんが多いでしゅねw
396名無し三等兵:03/09/27 22:24 ID:???
>>390
ESSMはセミアクティブですよ

アクティブホーミングはRIM-4と
AIM-120を艦載化するとかっていうSAMだけ

FCS-3改にイルミネータを付けるのも
ESSMがセミアクティブでイルミネーションが必要だから
397予備海士長:03/09/27 22:24 ID:???
>>383
先生また質問100キロ先の民間空港や自衛隊の航空基地と20キロ程度のDDH
1発でもカタログ上どちらにも帰れると書いてありますでも何で1発止まったのか解りません
DDHならエンジン交換が可能です…あとどんな条件がよい?

貴方ならどちらに帰ります?
398名無し三等兵:03/09/27 22:25 ID:???
そもそも地球の裏側にいて米軍機がエアカバーしてたらどこの陸上基地に帰ればよいのだろう。
各種ヘリを基地ごと送り込める艦だと思うのだが。
399名無し三等兵:03/09/27 22:25 ID:???
>391
陸上機が届くので在ればP-3Cも使えば
400名無し三等兵:03/09/27 22:25 ID:???
すでに80機配備されてるP-3Cの哨戒と
ハプーン4発搭載可能なP-3Cの対艦攻撃では不満ですかそうですか
401名無し三等兵:03/09/27 22:25 ID:???
空母厨やSTOL厨ってさ、要するに固定翼機を積んだ空母ってのに憧れて
欲しくて欲しくてたまらないんだろうな。
で、保有するための後付け理由の製造に狂奔してると。

つまり、運用する理由があって保有する、のではなく
保有するために運用を考え出す、という思考なんだな。

故に空母厨やSTOVL厨には何を言っても無駄と思われ。
402名無し三等兵:03/09/27 22:26 ID:???
頼むから空母妄想したい奴はこっちにいってくれ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50
こっちだったら16DDH空母を存分に妄想してくれ
403名無し三等兵:03/09/27 22:26 ID:???
STOVL機の対艦能力って高いの?
404予備海士長:03/09/27 22:26 ID:???
>>390
上はその通り、下はハード・ソフトどちらも対応しているか不明
405名無し三等兵:03/09/27 22:28 ID:???
でも攻撃機12機の同時投入なんて発艦能力の問題とかで米軍のスーパーキャリアー
でもそうそうできないんじゃないのかな?
406名無し三等兵:03/09/27 22:29 ID:???
モリアガッテ ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀) マイリマスタ!
407名無し三等兵:03/09/27 22:29 ID:???
軽空母なんかいらん

 鬼 の よ う な 正 規 空 母 を !
408永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:29 ID:???
F-35を1飛行隊しか搭載しない軽空母(現在予定されている)2隻だけでは大した
抑止力にはなり得ないよ。
攻撃力としても不足しているしな。
自衛隊が国軍化して戦略が大きくかわるんなら、中型以上の正規空母を建造する方が、
その戦略に適合すると思うけど?
あえて16DDHを軽空母に改装する理由は見当たらないんじゃないの?正規空母の運用の
テストケースとして研究する以外には。
409名無し三等兵:03/09/27 22:29 ID:???
そういえば現状での艦載ヘリの整備要領ってどうなってるんだろ?
なんかいい資料ないかな?
とりあえず現状がどうでそれが16DDH導入でどれぐらい改善されるのかが具体的に見えないと
評価のしようがないのでは?
410予備海士長:03/09/27 22:29 ID:???
>>400
敵の航空機が飛んでくる可能性が極めて高い状態で、護衛艦には対空に対する警告が有りました

こんな状態で民間機改造した飛行機飛ばしたい?チャフ・フレアいつ装備した?
411名無し三等兵:03/09/27 22:29 ID:???
>>395
 観艦式大好きちゃんだったらいいのにね
412名無し三等兵:03/09/27 22:29 ID:???
>>397
だから、お船ごと壊れたヘリ載せて港に帰ればいいのでは?
413名無し三等兵:03/09/27 22:31 ID:???
>>405
ちゃんと飛ばせる状態にしておけば15分くらいで12機発艦できる
414名無し三等兵:03/09/27 22:31 ID:???
まあ、実際に軽空母に改装できようとできなかろうとあっち側の国の人は勝手に改装可能の方で妄想してくれてる
みたいだから抑止力としてはどっちでも変わらんわな。
415名無し三等兵:03/09/27 22:32 ID:???
>>412
1機壊れてもまだ2機残ってるのに帰るのかよ・・・
416名無し三等兵:03/09/27 22:32 ID:???
>>412
ヘリ輸送艦ですね
もちろん壊れたヘリを守るために兵装はDD並み
417名無し三等兵:03/09/27 22:33 ID:???
>396
SM-2もセミアクティブなのですが・・・

イージスが多目標対処能力を持っているのはSM-2が指令中間誘導機能を持っていて
イルミネーター波の照射は終末段階だけで済むからでしょ。
なら基本的に同じ誘導方式のESSMも同じ事が出来るかと考えても不思議じゃない。
418名無し三等兵:03/09/27 22:33 ID:???
>>413
そりゃ戦闘機が40機以上あればそれくらいは可能・・・
419名無し三等兵:03/09/27 22:34 ID:???
仮想敵国の立場に立って考えた場合、
1〜2飛行隊とはいえ、確かに空母の存在は厄介でしょうな。

少数とはいえ存在することに意義があるんじゃないの>艦載戦闘機

敵国の日本上陸のリスクを高く見積もらせる為に
存在する、陸自における90戦車みたいに。



420名無し三等兵:03/09/27 22:34 ID:???
>>415
汎用護衛艦の話じゃないの?
3機も積んでるんなら1機ぐらいほっておけばいいじゃん
421名無し三等兵:03/09/27 22:34 ID:???
米空母キティホークが退役したら
日本にも同じ規模の性器空母を!!!!!!
422永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:35 ID:???
疲れて来たわ……
基準で20,000t超なら改装して軽空母……っていう目も否定はしなかったけどね。
たかだか13,500tでSTOVL空母を妄想できるとはおめでたいわ。
423名無し三等兵:03/09/27 22:35 ID:???
>>421
キティホークは性器空母じゃないから同規模といわれても・・・
424予備海士長:03/09/27 22:36 ID:???
>>412
財務省に聞かしてやれよ、君の熱い妄想を

もし1日掛かって帰港するのと、1日掛かってエンジン交換するのと貴方が指揮官ならどちらを選ぶ
現場にいればその他のヘリを運用・整備・部隊指揮・新型ソーナー色々現場においとけるぞ
425名無し三等兵:03/09/27 22:36 ID:???
>>421
それってエロ爆弾積んでるんですか?
426名無し三等兵:03/09/27 22:37 ID:???
>402
さっきから実にウザいな。
このスレは別に反空母厨の専用スレでも何でもないぞ。

なに占有者ヅラしてでかい顔してやがるんだ。
427永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:37 ID:???
80,000t超なら立派な正規空母じゃなかろうか……<キティホーク
428名無し三等兵:03/09/27 22:37 ID:???
はいはい。空母保有談義をしたい方はこちらですよ。

海自空母を妄想する夕べ 新5番船台
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50

ここは「空母ではない」16DDHのスレです。
妄想は上記のスレへどうぞ。
429名無し三等兵:03/09/27 22:38 ID:???
>>420
直せばまた3機
2機と3機の違いは大きい
430名無し三等兵:03/09/27 22:38 ID:???
>疲れて来たわ……
>基準で20,000t超なら改装して軽空母……

問題です正規空母クレマンソーは基準何トンでしょう?
431名無し三等兵:03/09/27 22:39 ID:???
>>427
よく見れ
>>421のキティホークは正規じゃない・・・性器w
432名無し三等兵:03/09/27 22:40 ID:???
>422
諸外国の同級軽空母で基準20000t越す物など1隻もありませんが何か ?
433名無し三等兵:03/09/27 22:40 ID:???
>413
すると発艦間隔1分少々だが、そりゃ戦闘機が何十機もあってカタパルトが4基もある艦の話だろう。
それでも1分少々というのは短すぎないか?
しかも最初に発艦した機体は15分以上上空で待って無きゃいかんのだし。
短い間隔の波状攻撃ならともかく、ホントに「同時飽和」攻撃なんて難しいと思うよ。
434名無し三等兵:03/09/27 22:40 ID:???
>>430
2万トン超
435名無し三等兵:03/09/27 22:42 ID:7wnNITMg
もともと日本みたいな何をしでかすか分からないような国に
空母保有の論議が起こる事自体おかしい。
これからどんどん貧乏国家になっていくんだし、
空母以外の艦船も削減しないとやっていけないっつーの。
436名無し三等兵:03/09/27 22:42 ID:???
>>432
問題ですハーミズ級軽空母の排水量はいくつですか?
437名無し三等兵:03/09/27 22:42 ID:???
>>433
1分は最速だと思うよ
普通はスペースの都合でカタパルト2基しか使えないし

待ってる間に空中給油するんだよ
おかげで甲板上、上空共に大忙し
438名無し三等兵:03/09/27 22:43 ID:???
>>435
日本は腐ってもタイ
チョンや支那の何倍GDPありますか?
439名無し三等兵:03/09/27 22:43 ID:???
>>436
満水で2万ちょい
440永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:44 ID:???
>>430/>>432両氏
…すまんこって。正規空母って案外小さいのね。
搭載機が30機程度なら軽空母と勝手にカテゴライズしとったわ。
441名無し三等兵:03/09/27 22:44 ID:???
俺はV/STOL空母がまったく役に立たなくはないと思うが、現在の海自には必要ないと思うね。
確かに護衛艦隊の防空能力は格段に上がるだろう。
仮に16DDHを空母化したとして、まず艦載機の調達、
搭乗員の育成、等ゼロから始めなければならず初期費用も相当なものになるだろう、
ましてや運用コストは16DDHとは比ではない。
しかも海自の行動範囲は日本近海、空自機のエアカバーが得られるだろう
法律上、海自は空母艦載機を使いこなせない。
つまり対費用効果に問題があるわけ
護衛艦の定数を減らしてまで、空母を持ったとして
防衛力が低下したら意味無いだろ。
442名無し三等兵:03/09/27 22:46 ID:???
>>439
基準で23000t
443予備海士長:03/09/27 22:46 ID:???
>>438
調達費用も人件費も何倍も掛かる上に日本にお金をくれる国も有りません
444名無し三等兵:03/09/27 22:46 ID:b0ruKPG/
法律上、海自が艦載機を保有すること自体、何の制限もないよ
445名無し三等兵:03/09/27 22:47 ID:???
法律なんていくらでも変えられる
446名無し三等兵:03/09/27 22:47 ID:???
>436
あれは元々は大戦型正規空母です。

それに本国ではとっくに退役してインドで余生を送ってるようなシロモノでしょう。
あんな骨董品など初めから考慮の対象外です。
447永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:48 ID:???
予算制限とか人的資源で齟齬をきたすと思うがな……<16DDH空母化
448名無し三等兵:03/09/27 22:48 ID:???
海自が艦載機持っても空自には絶対に訓練とか依頼しなさそうだよなあ。
アタマ飛び越して米海軍に行きそう。
449名無し三等兵:03/09/27 22:49 ID:???
乗員が全員AV女優の性器空母があれば平和に役立つ!!
450名無し三等兵:03/09/27 22:50 ID:???
16DDHの定員が350人ってのが不思議
451名無し三等兵:03/09/27 22:50 ID:???
今の予算枠では実質対潜へり空母=DDHとして使用されます
ただ、見た目の抑止力は相当上がるな
452名無し三等兵:03/09/27 22:50 ID:???
DDhの話しろよ
453名無し三等兵:03/09/27 22:51 ID:???
後で甲板をジェット機仕様に補強するというなら、上昇する重心への対策はどうなるの。
454永奈氏さん ◆2k20vqpNG6 :03/09/27 22:51 ID:???
対潜指揮ヘリ母艦としてならそれなりに優秀な艦として運用できる。
無理して軽空母に改装して日本と自衛隊にどんなメリットが?
中途半端で使い道のない艦って云われるの目に見えているのに
455名無し三等兵:03/09/27 22:51 ID:???
>>441
F-351個飛行隊ではさほど向上しませんが
456名無し三等兵:03/09/27 22:51 ID:???
>>448
ラッキーな事に岩国は海自と米海兵隊の共用基地(しかも拡張工事中)
海兵隊の導入予定機は・・・
457名無し三等兵:03/09/27 22:52 ID:b0ruKPG/
>>448
ずいぶん前から海自実験航空隊(51空)のパイロットが米海軍の戦闘機の訓練受けてますが、何か?
458名無し三等兵:03/09/27 22:52 ID:???
F-35なんて飛んでもいないのに
当てにされてF-35の中の人も大変だな
459名無し三等兵:03/09/27 22:52 ID:???
「13500tなのにヘリだけとは勿体無い、他国の同クラス艦はV/STOL機を運用できるじゃないか!
今は政治的にも予算的にも無理だけどV/STOL空母としての発展性は持たせるべきだ」
って意見が多いけど、そもそも現在の16DDHは指揮艦+対潜能力だからなぁ
ブルーリッジに「18000tのくせに武装どころか艦載機もないとはどういうことだ!」とイチャモンつけるのと同じのような…

それとも、そもそも「指揮艦+対潜能力」って発想自体が間違ってると言いたいの?
460名無し三等兵:03/09/27 22:53 ID:???

だから空母論議や妄想をしたければ別スレでやれって。
現実の16DDHは、空母でもヘリ空母でも強襲揚陸艦でもないんだからさ。

いい加減現実を直視してくれよ。
461名無し三等兵:03/09/27 22:53 ID:???
>>455
ワスプはハリアーを4機しか積んでないが
その4機でも揚陸作戦では役に立つそうだよ
462名無し三等兵:03/09/27 22:53 ID:???
で、名前なにになるの?
463名無し三等兵:03/09/27 22:54 ID:b0ruKPG/
あまぎ
464名無し三等兵:03/09/27 22:54 ID:???
日本語わからないのか
こっちでやれ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50
465名無し三等兵:03/09/27 22:54 ID:???
いぶきがいいな。
466名無し三等兵:03/09/27 22:54 ID:???
名前ネタ開始

山の名前、3文字
467名無し三等兵:03/09/27 22:55 ID:???
>>461
そりゃ空母がいるからさ
あと海兵隊の制空任務はハリアーではなくホーネットがやってるし
468名無し三等兵:03/09/27 22:55 ID:???
実は
「のりくら」
なんだよ
469名無し三等兵:03/09/27 22:55 ID:???
>>461
強襲揚陸艦と軽空母の役割は違う
470名無し三等兵:03/09/27 22:56 ID:WMt1zT3w
>>461
それは、ニミッツ級が近くに居てスーパーホーネットが制空権
確保しているからでしょう。
471名無し三等兵:03/09/27 22:57 ID:???
あまぎ・あかぎ・たかお・あたご
472名無し三等兵:03/09/27 22:57 ID:???
>>467
ARGは空母戦闘群と一緒に行動しませんよ
なんでかって言うと巡航速度が空母戦闘群より遅いから
473名無し三等兵:03/09/27 22:57 ID:???
むそう、みやび・・・
474名無し三等兵:03/09/27 22:59 ID:???
縁起の良い名前

うねび
あまぎ
むつ
475名無し三等兵:03/09/27 22:59 ID:???
全通甲板はいらん。空母オタの格好の餌食になる。
476名無し三等兵:03/09/27 23:00 ID:???
>>472
揚陸作戦の途中ですよ
巡航速度は関係ないでしょ?
477名無し三等兵:03/09/27 23:00 ID:???
山か。やっぱ旧海軍の重巡あたりから引っ張るのかね。

巨大艦橋のままだったら、高雄型の名が似合ってると
思ってたんだけどなぁ(w
478名無し三等兵:03/09/27 23:01 ID:???
高雄型の残りの名前は18DD、6隻にあげてください
479名無し三等兵:03/09/27 23:05 ID:???
>441
それはその通りだろう。
今後とも未来永劫従来の延長で行くのならば空母などは必要ない。

しかしあんなものを造ろうというからには何か従来とは違う事をやろうという目論見
があるのだろう。
憲法改正がおおっぴらに語られるようになって(10数年前なら改憲を口にしただけ
で大臣の首が飛んだ)将来的には国防方針自体、大幅に変るかもしれない。
それでSTOVL積んでCVL化出来ればよし。
よしんば出来なくとも必要に応じて各種ヘリを多数運用出来る、潰しのきく結構使
い勝手の良い艦になるだろう。

それとも何もなくても空母化を正当化する理由を考え出すかな ?
「本土防空をより確実ならしめる為には本土より前方の海域に移動迎撃ポイントを
設ける必要がある」とか。
480名無し三等兵:03/09/27 23:05 ID:???
粘着空母談義厨の皆様。巣はこちらです。

海自空母を妄想する夕べ 新5番船台
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50


さっさと失せろ。
481名無し三等兵:03/09/27 23:06 ID:???
トミーズ健はトミーズ雅と一緒に行動しませんよ
なんでかって言うと新幹線座席料金が雅より安いから
482名無し三等兵:03/09/27 23:07 ID:???
>464
だから何、増長してでかい顔してんだよてめーは !
483名無し三等兵:03/09/27 23:08 ID:???
>>482
誤爆だな
顔のでかさなら>>481にだろ
484名無し三等兵:03/09/27 23:09 ID:???
>480
てめーこそ失せろ
何様のつもりだ。
485名無し三等兵:03/09/27 23:10 ID:???
なぜそこまでしてこのスレに粘着する・・・
486名無し三等兵:03/09/27 23:20 ID:FWn6LJAP
要するに、おめえら空母がほしいんだろ?

あきらめれ。日本には身分不相応なんだよ。プラモでがまんしなw
487名無し三等兵:03/09/27 23:23 ID:???
整備能力が目玉の船だそうですが整備能力強化の具体的な中身がイマイチイメージしづらいんですが。
具体的に「はるな」に無くて16DDHから追加される整備用設備ってどういう物があるんだろう?
それとも単にスペースが増えるだけ?
488名無し三等兵:03/09/27 23:27 ID:???
>>479
軽空母としての発展性を持たせろと?
しかし459でも触れてるように海自案の16DDHは対潜空母でなく
ブルーリッジのような、いわば対潜指揮艦だ。
軽空母としての能力まで求めるのだったら
指揮艦としての能力を削るか、もっとデカくするかしかないんじゃないのか?
489名無し三等兵:03/09/27 23:27 ID:???
>>486阿呆が、ブラジルは正規空母を保有してますが何か?
経済力を考えれば空母は日本には十分過ぎるくらい身分相応だ。
490名無し三等兵:03/09/27 23:29 ID:???
>>487
細かいことは発表されてないから本当のことはわからないが
今聞くこととしては格納庫の中でローターを広げて整備するためとか
1護衛隊群のをすべてやるためスペースが大きくなっているなどなど
491名無し三等兵:03/09/27 23:31 ID:???
>>488対潜ヘリ12機搭載が可能な船が空母でないとでも?
ヘリ空母を意固地に認めないあんた等がおかしいぞ。
492名無し三等兵:03/09/27 23:31 ID:???
>>479
マジな話、DDGなら空母化の目はあるよ
対韓ミサイルの性能向上でCIWSは屁の突っ張りとなったため
相対低下した防空能力を、もう1枚SM-2の外に防空手段を持つというのは
それなりに説得力がある
まあDDH転用よりマトモという程度だが
493名無し三等兵:03/09/27 23:31 ID:???

粘着空母厨が張り付いていますが・・・

以後、放置プレイの方向で。
494名無し三等兵:03/09/27 23:32 ID:???
>>489
ブラジル空母はまともに動きませんが
495名無し三等兵:03/09/27 23:32 ID:???
>>493
りょーかい
496名無し三等兵:03/09/27 23:33 ID:???
>>489
あんなハッタリにもならん
老巧艦と旧式艦載機をもちだされてもな、しかも1隻。
497名無し三等兵:03/09/27 23:34 ID:???
>ブルーリッジのような、いわば対潜指揮艦だ。

何時からブルーリッジが対潜指揮艦になった?対潜指揮艦などインヴィンシブルに
だって出来る。というかインヴィンシブルこそ対潜指揮巡洋艦だろうに。
498名無し三等兵:03/09/27 23:35 ID:???
>>489
ブラジルは広い故国境線に対しまともな作戦機を配置しきれないって
ジレンマから保有しているのだが?
499名無し三等兵:03/09/27 23:36 ID:???
ブラジル空母「サンパウロ」と「こんごう」クラスが単艦で戦ったらどうなる?
もちろん空母は艦載機ありで。
ASMを発射するこんごうに対して、艦載機で異方向同時攻撃をかけるサンパウロ。
500名無し三等兵:03/09/27 23:39 ID:???
>>487
世界の艦船には、整備関係の事はちょっとしか載ってないなぁ。

格納スペース
従来の哨戒ヘリに加え「各自衛隊のヘリ」を格納整備可能

後部整備スペース
ローターの展張整備、エンジン交換などのための整備機材

という事が断面図に載ってます。
501名無し三等兵:03/09/27 23:39 ID:???
>>499僅か30機弱のA4では勝つの無理。
「こんごう」クラスでなければ楽勝だが
502名無し三等兵:03/09/27 23:39 ID:???
>>491
いや別に16DDHが空母ではないと言い張るつもりはないよ。
ただ航空母艦としてよりも指揮艦としての性格が強く、V/STOL機を運用する為には
その指揮艦としての能力を削らないと無理、13500tじゃ指揮艦と軽空母の両立は無理と言いたかったわけで。
503名無し三等兵:03/09/27 23:40 ID:31V69gc7
A-4による異方向同時攻撃?爆撃でもするのか?
504名無し三等兵:03/09/27 23:40 ID:???
ブラジル空母の名目は「沿岸防御空母」だそうだ。
正規空母として運用する積りは無い。

むしろ比べるならインドの空母と比べてくれ。

>499

無意味な設定。
505名無し三等兵:03/09/27 23:41 ID:???
>503

流行りのスキップボミングでつ。
506名無し三等兵:03/09/27 23:42 ID:???
>>497
ブルーリッジが対潜指揮艦なんて書いてないだろーが。
書き方が悪かったかな対潜指揮艦ではなく、対潜・指揮艦だ。
507名無し三等兵:03/09/27 23:43 ID:???
>506

その書き方で分かれと言うのは無茶だぞ。
お前は思いっきり書いてるし。

>ブルーリッジのような、いわば対潜指揮艦だ。



508名無し三等兵:03/09/27 23:44 ID:???
>ブルーリッジが対潜指揮艦なんて書いてないだろーが。

・・・嘘をつくなよ。
509名無し三等兵:03/09/27 23:45 ID:???
>>490
>>500
なるほど、まだよくわからないいですね
現職で整備担当してる人なら見当がつくのかな
510名無し三等兵:03/09/27 23:45 ID:???
>>488
ブルーリッジは対潜指揮艦ではなく揚陸指揮艦です。
なぜかブルーリッジが引き合いに出される事が多いが、ブルーリッジが
空母型の艦体をしているのはフラットな広い甲板上に各種通信アンテナ
を電波干渉なく配置するためで、そのためにイオージマ級の艦体を使用
しているからです。
戦後、大戦型の軽空母や護衛空母の甲板上に各種アンテナを林立させた
指揮艦を造ったのと同じ目的でそれらの代艦として造られたもの。
もちろん甲板上にアンテナを林立させた時点で空母としての機能(ヘリ母艦
としての機能も)は完全に失われます。
同じ空母型の艦体を持っているといっても、その意図は16DDHとは全く異な
るものです。

しかしなんでブルーリッジと混同されるんだろうか ?
空母型艦体に全幅にわたる巨大艦橋という外観が、あのインチキイメージ図
に似ていたからか ?
ブルーリッジの巨大艦橋はまさにあれが航空機運用能力を放棄している証
なのだが。
511名無し三等兵:03/09/27 23:47 ID:DyMtIXct
 哨戒機(なんで、戦略爆撃機とかSう-30に脳内変換されるかな)は飛んでくるで
しょう当然。なにせ、アメリカの正規空母は何処にでも存在するわけじゃないんだ
から。別に、ビジネス機に捜索レーダー付けた様な海保の哨戒機でも艦隊の100k
m以内に近づかなければ安全だし。

 時々、海幕辺りから「P-3C空中巡洋艦」とか、「V-22改造艦上戦闘機」みたいな
素人目にはアホとしか思えない構想が出てくるのも、「沖縄の外で、戦闘機を飛ば
せるのは身内だけ」っていう前提があるから。

 相手に戦闘機が無いなら、哨戒機に対艦ミサイル積めば好き放題じゃないかって
は、コッチだって考えてるんだから、向こうが同じ事考えても不思議じゃないでし
ょう。

 冷戦時のソ連海軍航空隊のバックファイアやベアやバジャーは「哨戒爆撃機」と
して使用されてたの。
512名無し三等兵:03/09/27 23:48 ID:???
ブルーリッジって18000tもあるけど
充分な指揮能力を持つにはその位の大きさが必要なんですか?
513名無し三等兵:03/09/27 23:54 ID:???
16DDHは指揮艦。それに対潜という機能がついている。ただそれだけ。
514名無し三等兵:03/09/27 23:55 ID:???
>>511
長田博提督のV-22戦闘機案に不満なのですか?
515名無し三等兵:03/09/27 23:56 ID:???
ブルーリッジはイオージマの格納庫部分にも指揮機能を詰め込んでるから
想像を絶すると思うよ
516名無し三等兵:03/09/27 23:58 ID:???
>>511
でもイージス導入以後そういう議論は下火になったんじゃない?
517名無し三等兵:03/09/27 23:58 ID:???
海自空母を妄想する夕べ 新5番船台
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50

お前らは迷惑だ
518名無し三等兵:03/09/27 23:58 ID:???
>>512
ブルーリッジの後継艦は2500t以上だそうだが
519名無し三等兵:03/09/27 23:59 ID:???
>502
指揮中枢艦としての機能を持たせるために100人規模の会議室を設け、非常時には
内閣がそのまま移れる「浮かぶ首相官邸」となる。
非常時の避難民救援のため多数の難民を収容できるスペースを設ける。

こんなもの常時使ってるわけではないだろ。
つまりこの艦は通常は常に数百人分の余剰スペースを抱えて運用されているわけだ。
要するにこの指揮能力なるもの自体、膨大な余剰人員搭載スペースを確保するという
裏があるんじゃねえか ?
520名無し三等兵:03/09/28 00:00 ID:???
そもそもその指揮艦としての設備の為に
どれだけの規模を必要とするかがわからん
仮にブルーリッジ並の指揮能力を持つだとしたら
13500tじゃむしろ手狭なのか?
だとしたらV/STOL機運用なんて夢のまた夢だな
521名無し三等兵:03/09/28 00:03 ID:???
>517
はいはい迷惑迷惑

迷惑だからどっか逝ってね。
522名無し三等兵:03/09/28 00:04 ID:???
>>519
ほんと上手くやったもんだよなあ
523名無し三等兵:03/09/28 00:05 ID:???
うほっ!良いスペース
524名無し三等兵:03/09/28 00:06 ID:???
妄想だが16・18DDHって指揮官で、しらねの後継に軽空母とか?
525名無し三等兵:03/09/28 00:08 ID:???
いいかげんうざいよ
軽空母なんかイラネーんだよ
526名無し三等兵:03/09/28 00:08 ID:???
>>524
どうせ妄想するなら10万トン原子力空母とかにしとけよ
527名無し三等兵:03/09/28 00:10 ID:???
>>518
ほう、ソースキボンです
技術の進歩で自動化、電子機器の小型化がすすんだからでしょうか?
しかしそこまで小型の艦ですむなら
なんで米海軍はさっさと代艦建造しないんでしょう
乗員800人以上ですよ。まっさきにリストラ対象になりそうなのですが…
528名無し三等兵:03/09/28 00:12 ID:???
>>527
ううっ・・・ネチネチと回りくどい嫌味を・・・

25000tの間違いです・・・・
529名無し三等兵:03/09/28 00:13 ID:???
>>512
地上に艦隊司令部を建設することを考えた場合、
やはりあのくらいの大きさは必要かと思われ。

>>520
ブルーリッジは基準排水量約12300t。満載排水量は約19700t。
16DDHと大差はないので、手狭という事はないと思う。
というか、むしろ16DDHのほうが大きいのか。
530名無し三等兵:03/09/28 00:13 ID:???
525←こいつ本当にしつこい。うざいのはお前なんだよバーカ。
531名無し三等兵:03/09/28 00:14 ID:???
>>528
本当に2500tなんだ〜と思ってしまいました…
嫌味に見えたらごめんなさい
532名無し三等兵:03/09/28 00:15 ID:???
>>519
外務省スペースが無いよ(w
まあ害務省はおいといても、国会議員の3分の2くらいは乗らないと
大統領制がないので無理があります
533名無し三等兵:03/09/28 00:20 ID:???
指揮設備にそれほどスペースが必要ならば
13500tじゃ、V/STOL機運用する余裕はないみたいですね
534名無し三等兵:03/09/28 00:30 ID:???
16DDHの乗員はどのくらいなんだ?
ブルーリッジは乗員821名、司令部要員が170〜190名だが
535名無し三等兵:03/09/28 00:31 ID:???
いや、空母厨でも反空母厨でもないが
しかしまあこう議論しても海自の主力は海の中の艦隊で
浮いてるのは張りぼてなんだな〜
536名無し三等兵:03/09/28 00:35 ID:???
>>535
まあそうは言っても、ある程度の海面を確保してくれないと
SSNでもなければやってられないのも事実
537名無し三等兵:03/09/28 00:36 ID:???
>>528
満載25000ならサン・アントニオ級改造型かな
538名無し三等兵:03/09/28 00:37 ID:???
>>530
おめーもウザイんだよ
さっさと寝ろバーカ
539名無し三等兵:03/09/28 00:41 ID:???
>>537
そうらしいです
540名無し三等兵:03/09/28 00:45 ID:???
>>535
空の艦隊も忘れてもらっちゃー困るぜ
541名無し三等兵:03/09/28 00:47 ID:???
P-3CとSH−60Kですか
忘れてました。すまそ
自己批判してきます
542名無し三等兵:03/09/28 00:49 ID:???
>>532
まあ3軍統合運用時に統合幕僚組織(新設)がのるのが筋であろう
543名無し三等兵:03/09/28 00:51 ID:???
ここで16DDHのV/STOL機搭載の可能性を議論するのはスレ違いなんでしょうか?
544名無し三等兵:03/09/28 00:53 ID:???
>>543
氏ね!!低脳ゴミウヨ!!!
545名無し三等兵:03/09/28 00:53 ID:???
激しくスレ違いです
小一時間ほど過去ログ読んでください
546名無し三等兵:03/09/28 00:54 ID:???
>>543
このスレだけでいいから、最初からここまでを
よぉーっくお読み直し下さりませ。
547名無し三等兵:03/09/28 00:56 ID:???
>>542
日本近海なら陸から充分に指揮できると思うけど・・・・
やはり統合司令部載せて中東あたりまで行くのかねえ
548名無し三等兵:03/09/28 00:56 ID:???
>539
米海軍の旗艦は揚陸艦改造型ってのが多いね。
他国では考えられらいほど膨大な指揮通信機能が要求されるのだろう。
まあ巡洋艦ってのも無いことはないから要はどれだけの機能を要求するかで
大きさ = スペースが決まってくるんだろう。

日本は少し前まで護衛艦隊の旗艦を「むらさめ」が勤めてたんだから要求が
小さけりゃ小さい艦でも十分なんだろう。
549名無し三等兵:03/09/28 01:00 ID:???
どう控えめに見ても暫くはV/STOL空母うんぬんということは無いだろう
今、ここで語るにはあくまでヘリ空母+指揮艦の能力を持って建造されるであろう
16DDHについて語るところである。

あくまで竣工時の16DDHであるのを忘れずに
550名無し三等兵:03/09/28 01:00 ID:???
>>548
護衛艦隊旗艦はかざりだから旧式艦でも問題ないけど
護衛隊群旗艦は…
551名無し三等兵:03/09/28 01:00 ID:???
あるインターネットの掲示板では16DDHはハリアーなどのV/STOL機を搭載する
軽空母になりうるとされており・・・
────────v───────────────────────
          ∧_∧    
          (@∀@-) グンクツノオトガ…
       __φ 朝⊂)     イツカキタミチ
     ./旦/三/  ./|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 正義の砦   |/
552名無し三等兵:03/09/28 01:01 ID:???
このスレ全部読んだら分かるだろう
・軍板では普通なのだが横道にそれまくってる
・一応すれ違いだがそれについて不毛な議論が繰り返されてきた
553名無し三等兵:03/09/28 01:04 ID:???
>543
スレ違いなわけないでしょ。
いつのまにやら>544-546のような反空母厨がスレを乗っ取ったような気になってんのよ。
そういう議論をしたい人間が、こいつらのあまりの粘着ぶりに嫌気がさして放置したら
こんな状況になったわけ。
554名無し三等兵:03/09/28 01:08 ID:???
>>543
まさか、スレ読まずに書き込んだのか?

だとしたら間が悪かったな。正に丁度その話題で荒れていた所だったんだ。
不幸な事故だが、周りをよく見ずに飛び込んでくる方が悪い。恨むなよ。
555名無し三等兵:03/09/28 01:09 ID:???
>>547
統合化の目的が総合的なリアクションタイム短縮と効率化だから
PKO/Fでは使えそうに見える
指揮系統は庁長官→統合幕僚長→幕僚議長→幕僚組織→統合部隊なので
幕僚組織ごと海外に持って行くのも違和感はない
ただ多国間連携となるとどうしようこれ?となるのが問題であろう
556名無し三等兵:03/09/28 01:09 ID:???
>549
>あくまで竣工時の16DDHであるのを忘れずに

それに限定するとネタが枯れるんだよね。
557名無し三等兵:03/09/28 01:10 ID:???
>>553
また空母大好きデブオタ日本人が涌いてきましたね
558名無し三等兵:03/09/28 01:11 ID:???
>554
読まずに書き込んだんじゃなくて承知の上で燃料補給しようとしたんでしょ。
559名無し三等兵:03/09/28 01:12 ID:???
>557
死ね蛆虫
560名無し三等兵:03/09/28 01:13 ID:???
>>553
俺はV/STOL空母ネタがスレ違いとは思わん、
が、君みたいに〜厨とか乱暴な言葉で煽る人
がいるからタブーになるんでしょう
561名無し三等兵:03/09/28 01:15 ID:???
>>553=559
お前みたいな蛆虫はこっちへ

海自空母を妄想する夕べ 新5番船台
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50
562名無し三等兵:03/09/28 01:17 ID:???
なんか夏休みの最後の日にもこんな人こなかったけ…
30日の夜から31日まで朝まで粘った根性のある空母厨が…
563名無し三等兵:03/09/28 01:18 ID:???
妄想空母スレは3回ぐらい遺棄されたはずなんだがな
564名無し三等兵:03/09/28 01:18 ID:???
DDH原理主義者は元気だな
565名無し三等兵:03/09/28 01:19 ID:???
この嫌空母厨は反日日本人なのだろうか?それとも...
566名無し三等兵:03/09/28 01:20 ID:???
>>564
まあ最大派閥だからな
567名無し三等兵:03/09/28 01:23 ID:???
空母厨って軍板しか居場所がないような人ばかりなの?
568名無し三等兵:03/09/28 01:25 ID:???
>560
それはすまん。 謝る。

しかしこれは元々反空母論者がV/STOL空母ネタを振る人間に対して
「空母厨」等と執拗に口汚く罵ったのが発端なのだ。
569名無し三等兵:03/09/28 01:28 ID:???
>>568
負け組はこちらへどうぞ

海自空母を妄想する夕べ 新5番船台
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50
570名無し三等兵:03/09/28 01:31 ID:???
>>565
単なる現実主義者だろう
もし我が国に本国の航空隊でカバーできないほど遠い海外領土があってそこが敵の脅威にさらされる危険があるなら
俺だって空母保有に文句は言わん
571名無し三等兵:03/09/28 01:32 ID:???
どなたか嫌空母厨隔離スレ作っていただけませんか ?

544=557=561=569=・・・・・・
の蛆虫を隔離するだけでいい。
572名無し三等兵:03/09/28 01:35 ID:???
>>571
作れ
573名無し三等兵:03/09/28 01:40 ID:???
>>570
現実主義なら、決定済の全通甲板に対して
今さら感情的に反対を唱えるような痴態をさらさないと思いますが。
574名無し三等兵:03/09/28 01:41 ID:???
俺は反空母論者っていうより、あえて言えば反固定翼機搭載軽空母論者だなぁ。
あんな高価なオモチャはいらんよ。
抑止力どころか、敵に最上のカモネギ提供するようなものだろ。
アメの正規空母が近づいてきたらガクブルだけど、インビンシブルがのこのこ近寄ってきたらどう思う?
必要になったら正規空母作ればいいよ。必要とは思えんけど。
575名無し三等兵:03/09/28 01:43 ID:???
>570
まあ英仏はごく僅かとはいえ、無い事はない。
しかしドゴールやCVFをもって守らなきゃならないほどのものかは極めて疑問だ。
さらにイタリアやスペイン、タイなどは何故空母を持とうとするのか ?

合理主義だけでは割り切れないんだな。
空母には強大な海軍の象徴という意味がある。
16DDHも言われるような目的だけならあんなシロモノである必要は全く無いと思う。
海上自衛隊の中にも空母を保有したいという願望が脈々と生き続けてきたのだろう。
576名無し三等兵:03/09/28 01:43 ID:???
>573
味方殺しばかりやっているから賛同者がいなくなるのだよ
577名無し三等兵:03/09/28 01:46 ID:???
だから空母の話はもういいって。

ネタはネタスレでやってくれ・・・。
578名無し三等兵:03/09/28 01:49 ID:???
>574
そりゃ今だからそう言えるんであって、インビンシブルが就役した当時の20年前の海自なら
インビンシブルでもガクブルでしょう。
579名無し三等兵:03/09/28 01:51 ID:???
>>575
欧州空母スレで散々説明したっしょ
各国別々な保有理由があります
まあ英だけあやしいが
580名無し三等兵:03/09/28 01:53 ID:???
>577
じゃあ何か別のネタを振ってくれ。
せっかく旗艦ネタに行きかけたところ燃料補給する奴がいて
戻っちまったんだから。
581名無し三等兵:03/09/28 01:54 ID:???
>>578
20年前の事言っても・・・
確かに20〜30年前なら意味があったと思うけど、今から作るもんじゃないと思うね。
582名無し三等兵:03/09/28 01:54 ID:???
じゃあ旗艦に戻すけどなんで2隻もいるんだろう?
首相は1人なのに
583名無し三等兵:03/09/28 01:55 ID:???
>>579イタリアには明確な保有理由は無いぞ。
584名無し三等兵:03/09/28 01:56 ID:???
過去スレでもない全然別のスレ持ち出して「散々説明したっしょ」
はねーだろ。
585名無し三等兵:03/09/28 02:01 ID:???
>582
2隻どころか恐らく4隻のつもりだろうけどね。
しかしそれを考えると総合中枢旗艦という説明事態が怪しくなる。

ならばなぜあんなシロモノなのかと考えると・・・・・・
また戻っちまうんだな。
586名無し三等兵:03/09/28 02:01 ID:???
>>582
それは漏れも疑問に思った。
政府専用機が2機あるように、リスク分散の考えでも
あったんだろうかね?
587名無し三等兵:03/09/28 02:03 ID:???
>583
NATO艦隊として黒海艦隊迎撃任務
588名無し三等兵:03/09/28 02:04 ID:???
常時1隻作戦可能にするには最低3隻、できれば4隻っていうセオリーに従ってるだけとか。
589名無し三等兵:03/09/28 02:06 ID:???
ローテーションがあるから使えるのは常に1.5隻だけ
590名無し三等兵:03/09/28 02:07 ID:???
>>587空母持つ理由になってねえ。
日本も似たようなもんだろ
591名無し三等兵:03/09/28 02:08 ID:???
>588
突っつかれれば、おそらくそういう理由を並べるんだろうな。
592名無し三等兵:03/09/28 02:09 ID:???
>>588
ではアメリカは?ということになりますが...

それに次期しらね形は何になるんでしょう?
593名無し三等兵:03/09/28 02:09 ID:???
まあ岸壁に繋いでも使えるのだろうが、動けないなら陸上の方がいいよ
動けることが条件なら1〜2しか使えない
594名無し三等兵:03/09/28 02:09 ID:???
>>575
イタリアやスペインは冷戦時の計画。
対潜ヘリ空母+対バックファイヤー防空艦。イタリアは+対ソ連黒海艦隊特攻艦という意味もある。
ついでに両国とも海外領土はともかく旧植民地はあるわな。

タイは名目海洋哨戒艦だったか?国土がシャム湾に沿って長く延びているため
通常の陸上機でカバーすしようとするとコスト的に大変。
ブラジルも同様に長大な国土をカバーするために空母を保持している。
いずれもF−15やP−3Cのような機体を200機だ100機だ保有している某国とはまったく状況が異なる。

各国、皆、合理的理由がある。
595名無し三等兵:03/09/28 02:09 ID:???
>>585
4隻というのは、しらね型の代艦も含めて、という事?

個人的には、しらね型代艦はステルス形状採用の従来型DDHに
戻るのではないかと考えてるんだけど。
フラットトップ型の護衛艦は、2隻で十分だと思う・・・。
596名無し三等兵:03/09/28 02:11 ID:???
>590
冷戦中にどさくさで持てばそのとおり
今は理由にならないので持てない
以上
597名無し三等兵:03/09/28 02:16 ID:???
>>595
整備能力をどう考えるかなんだよね
実績が上がれば次もフラットトップとなり、規模すら拡大しているかもしれない
逆に整備能力が過大で、指揮能力が不足するとロッテルダムになるかもよ
598名無し三等兵:03/09/28 02:20 ID:???
海上自衛隊では大きくなりつづけてるだけで小さくはなってない
たぶんDDHにも当てはまると思う
だから次期しらねはもっと肥大化すると
599名無し三等兵:03/09/28 02:22 ID:???
>>592
>ではアメリカは?ということになりますが...

アメリカはアメリカなりに懐具合が厳しいのかも(w
あと、アメの場合は次善の代替艦が結構ありそう。
600名無し三等兵:03/09/28 02:23 ID:???
>590
あれはアンドレア・ドリアの代艦なんだよね。
アンドレア・ドリアは在来型船体の後部をヘリデッキとした「はるな」級の直系の先祖
みたいな艦だから、それの後継をガリバルディとするのはまさに「はるな」→16DDH
の流れと全く同じ。
601名無し三等兵:03/09/28 02:27 ID:???
>>600
おおすみといい、なんかイタリアに似てるとこ多いなぁ。
OTTO大好きだし。
602CIA ◆vvx6VMwMl. :03/09/28 02:28 ID:???
アメリカも中東に無理して正規空母5隻しか持ってこれなかったので
稼働率は似たようなものです
603名無し三等兵:03/09/28 02:30 ID:???
>>602
いや、ちと話が違う気が...
604名無し三等兵:03/09/28 02:35 ID:???
>600
じゃあまずDDHをDDGに改装しないと、代艦で空母は無理なんじゃない?
605CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/09/28 02:37 ID:???
>>603
一般論として数えやすい艦種にしたんだけど話そのものを外してたかな?
スマソもう一度ログを見てみる
606名無し三等兵:03/09/28 02:42 ID:???
ところで、海自が帝国海軍の後身であるからして、かつての空母機動部隊云々という話を聞くのだが、
これは少々疑問に感じる。

帝国海軍自体、ミッドウエイ以降空母よりも基地航空隊にウエイトを移しているように思えるからだが、
これはもちろん肝心の空母が無いということもあったろうし、戦場が基地航空隊で対応できる地域
でもあったからと思うが、空母の意外な脆弱性から空母の戦力にやや疑問があったのではないだろうか。

特に小型空母の能力不足(高性能の新型機が搭載できない等々)には泣かされた。
また、大戦後半の米海軍護衛艦の防空能力の前に正規空母の攻撃であっても戦力をすり潰す結果
にしかならなかった事も多々ある。まさに今日の軽空母の指摘される問題点そのままである。

帝国海軍は基地航空隊を主力とした空軍としての性格もあって、それで、帝国海軍の後身である海自
も陸上発進のの海上航空兵力の整備には別して熱心であって、P2JからP3Cと基地航空隊の充実ぶり
は他国の比ではないと思う。空自のF15やF2「対艦攻撃機」をあわせて考えるとさらに際立つ。

だから、米国と並び唯一、空母の酸いも辛いも知り尽くした海軍である海自であるからこそ軽空母という選択を
とらなかったと解釈すべきではないのだろうか。
607名無し三等兵:03/09/28 02:44 ID:???
指揮官は全部どっかに持っていってもそれほど問題ないけど、
空母は最低限確保しなければいけない数がある。ということです
608名無し三等兵:03/09/28 02:49 ID:???
>>592
ブルー・リッジ級の2隻以外に、ラ・サール、コロナドの2隻があって、
一応合計4隻はあるみたいだね、アメの指揮艦。
609名無し三等兵:03/09/28 02:51 ID:???
>>608
そうでしたか
やっぱりアメリカですね
規模が違いますですはい
自己批判して首つってきます
610名無し三等兵:03/09/28 03:02 ID:???
>米国と並び唯一、空母の酸いも辛いも知り尽くした海軍である海自であるからこそ軽空母という選択を
>とらなかったと解釈すべきではないのだろうか。
絶対違う。ヘリ空母の導入が遅れに遅れて21世紀になったのはサヨクの活動の結果だ
611名無し三等兵:03/09/28 03:06 ID:LGexf81Q
>>283
F35の海軍型もしくは海兵隊型は、明かに空軍型に性能が劣る。
それを敢えて導入する理由となれば、空母艦載用としか誰も見られない
それを導入するとなれば空軍型にこっそり紛れ込ますか?
612名無し三等兵:03/09/28 03:07 ID:LGexf81Q
>>610
アメリカの反対もあったよ。
アメリカとしては日本に戦略レベルの装備など持って欲しくはない
空母は十分にあるし、護衛艦隊の充実の方を求めたのは当然だろう
613名無し三等兵:03/09/28 03:07 ID:???
>610
サヨの活動ではなくOPECの活動のせいだつーの
614名無し三等兵:03/09/28 03:10 ID:???
>>611
空軍型が運用できるように船体を延長する。2000mほど延長すれば大丈夫だ。
615名無し三等兵:03/09/28 03:11 ID:???
>>590
イタリアに期待されたのは恐らく黒海艦隊のエーゲ海突破の阻止
日本に期待されていたのは太平洋艦隊の宗谷海峡、対馬海峡突破の阻止
こっちはエアカバーの範囲内だし、しかも拠点のウラジオは空中給油で届く距離だ
全然条件が違う
616名無し三等兵:03/09/28 03:13 ID:???
尖閣防衛には無いよりあった方が良いね、空母。
617名無し三等兵:03/09/28 03:14 ID:???
>>612
ヘリ空母が戦略レベルの装備でスカ?
対潜ヘリ空母の話をしとるんだかSVTOL軽空母の話をしとるんだか
CTOL正規空母の話をしとるんだかもうワケワカメ。
618名無し三等兵:03/09/28 03:14 ID:???
>>611
FMSでばればれですよ?
619名無し三等兵:03/09/28 03:15 ID:???
>>616
尖閣ぐらいなら沖縄からの支援が受けられる
620名無し三等兵:03/09/28 03:18 ID:???
>>616
尖閣防衛に空母を建造するようなあからさまな真似をするなら、いっそ尖閣に基地作ればええやん
621名無し三等兵:03/09/28 03:23 ID:???
尖閣諸島にはメガフロート泊地&空港が似合う
十分拡張しとけば厚木代替としても使えるな
622名無し三等兵:03/09/28 03:26 ID:???
尖閣諸島にアメリカ軍基地作ればとりあえず品の侵略はムリ
騒音問題もなくなる
高速使わんし、地価が安そうだから思いやり予算も減る
623名無し三等兵:03/09/28 03:28 ID:???
>>619
沖縄の空自、最精鋭部隊って訳じゃ無いしなぁ。
624名無し三等兵:03/09/28 03:30 ID:???
>>622
ヤギが米兵にレイプされます。
625名無し三等兵:03/09/28 03:34 ID:???
日本人は羊
626名無し三等兵:03/09/28 03:49 ID:???
>>615空中給油機使えれば条件一緒。
日本のように憲法に戦争放棄の馬鹿条項のある国ではないのだが
627名無し三等兵:03/09/28 03:56 ID:???
DDHの話じゃなくて、空母の話になってマスヨ?
628名無し三等兵:03/09/28 04:27 ID:4FnfPFWb
覗いてみたら大戦争の後だったようでつね。
16DDHにSTOVL空母の多用途冗長性を持たせたほうがよいのか
それとも対潜・指揮機能に機能を絞り込んだほうがよいのか
は判断が分かれる話題であり、興味をそそる話題でもあると思うが

お互い、自分が正しくて相手が間違っているという態度で議論するのは
やめましょう。 勝ち負けを決める議論をするのではなく、相手がそう
考えるのはこういう根拠によるものなのか、という理解を深めるための
意見交換でよいではありませんか。
629名無し三等兵:03/09/28 04:49 ID:???
漏れ自身のアプローチは
1)初めに対北朝鮮、対中国、対ロシア、対韓国、対台湾、対米
  の対正規軍戦闘、対ゲリラ戦闘(国籍不明潜水艦/海賊を含む)
  大規模災害対応、PKOの状態想定をする。
2)1の想定で必要な装備体系の機能要求を考える
3)限られた、予算と人員等制約要因のなかで2)を最大限
  満足させる装備体系(海なら艦隊)のありかたを考える
4)3の装備体系の部品/構成要素として個別の艦のあり方を
  考える・・というものです。  
  
16DDHは艦隊の部品であり、僚艦や陸/空部隊と相補って1)で掲げた
諸事態/危機に対する海自/自衛隊の対応力を底上げするものであるべき
と”私は”考えます。
630名無し三等兵:03/09/28 05:52 ID:???



…………E-2Cキボンヌ。
631名無し三等兵:03/09/28 06:15 ID:???
また、1)の想定に関しては、直近から、30年後までの有り得る危機を
ブレーンストーミング的に取り上げるべきであって、ありうる政治情勢の変化
や法改正の可能性は織り込んで論じるべきと思います。
>たとえば、専守防衛や、非核三原則は現状の絶対条件ですが
 東京に北朝鮮の核が落ちた後では、翌日には社眠党でさえ平壌への報復
 通常爆撃に反対しないでしょう。
 そのときになって”そういった事態の変化を予測していなかったので、
 装備の改変と訓練に10年かかりますでは、”子供の使い”の謗りを
 免れないと考えます。
 
>つまり、現状禁止されている行為を、翌日には任務として課せられる
 可能性もあるので、1)の想定に於いては(自衛隊が法改正を主導すると
 いうのはタブーとしても)法改正等の状況変化にどう対応するかのケース
 スタデイはしておくべきと考えます。

たとえば、空中給油機の購入は限定するにせよ、戦闘機の空中給油の
受け入れ装置は外さないとか、対地攻撃トマホークは持たないにせよ
トマホーク発射手段は保持するとか、現状禁止されているが、将来任務と
して要求される可能性のある行為については、最小限の費用と時間で
不保持から保持に切り替えられるようにしておくべきと、私は考えます。
(一部議員さんにはそう考えない人もいるようですが・・)


 
632名無し三等兵:03/09/28 07:47 ID:???
対正規軍の戦争発生時の対応策
1)対北朝鮮、対中国、対ロシア、対韓国、対台湾、対米
の対正規軍戦闘、という観点からは、
外交オプションとして
 周辺諸国との軍拡競争回避のため、現状STOVL空母を持たないが
 エレベーター交換とか、甲板への遮熱タイル張りとかで、短時日に
 STOVL空母に転換できる艦を持つという選択は有り得ると思います

 ただし、たとえ現状STOVLの噴射熱対策がしていなくても、エレベーターが
 狭くても、カタパルトがなくても、転換工事後あからさまに地上攻撃力
 を持ってしまう、4万t級の斜甲板艦は外交上、現在の取得対象として外すべき
 でしょう。

633名無し三等兵:03/09/28 07:52 ID:???
戦域的観点
 持つとすれば、表面上艦隊護衛CAPしか搭載できない規模の軽空母に転換可能
 な艦を作っておき、有事の際、わが国本土基地に展開するSTOVL(艦載)戦闘機の
 行動半径の外縁に展開し、給油/爆弾補給拠点の飛び石として運用するというところ
 ではないでしょうか。格納庫の制約のない飛び石運用なら、16DDHくらいの船でも
 40−60機/隻運用可能であろうし、4隻ともなれば160−240機とそれなりに纏まった
 戦力にはなります。
 もちろんそれは日露戦争時ロシアが極東で貨車を焼き捨て単線のシベリア鉄道を複線なみに
 使ったような、典型的戦時蛮用だが、現在の外交/予算/人員の制約のなかでMAXの戦力構築と
 しては現状打てる準備はそこらへんが限界と思われます。
 (攻撃的な空母は持てないと国会で答弁しましたしね・・・) 
 わが国の脅威国は比較的わが国に近いところに集中しているので、10000kmの彼方で
 対地攻撃する能力は不要であるし、予算の実現性から言っても単艦で対地攻撃力を持つ
 中-大型空母を多数保有するより、飛び石艦運用を新DDHの仕様に盛り込むほうがはるかに
 早く、安く非常時善戦力(?)を構築可能と思われ。
  
 もちろん中国/ロシアに対しては防空主体になるが、敵策源地への攻撃能力は
 短期に構築できる体制でなくてはならないと思います。
 北朝鮮についてはミサイルデイフェンスの実効性について私は懐疑的で、抑止力
 としての通常爆撃報復力の確保は(外交上の副作用を可能な限り抑えつつ)
 滑走路破壊時の”対艦攻撃力&上陸敵勢力攻撃力”維持の名の下に保持するべきと
 考えています。
 対米戦は考えたくないですが、万一あった場合グアム/サイパン/硫黄島上空に
 当方の戦闘機を集中できるようにはしておかねばなりませんし、大陸との航路の
 制空権は確保せねばなりません。
 
しかし、政治家に命令されれば、米国と戦っても善戦して見せねばならないとは
自衛隊の中の人も大変ですが・・(まあそんときゃ漏れも召集されるのかな?)
634名無し三等兵:03/09/28 07:56 ID:???
まあ、フランスのルペン氏はともかくアメリカでヒトラーのような椰子が
大統領になるとは思えませんが。
635名無し三等兵:03/09/28 08:59 ID:ClbfFs19
16DDHにVSTOLを積むのは無用という論拠に
イージス等、SAMで迎撃したほうがコストパフォーマンスに優れる
という説があるが、大事なことを忘れていないか?

地球は丸い。艦載イルミネーターでは、水平線の影に隠れた低空目標は照射できない。

つまりスタンダードの高空目標への射程は70km以上に及ぶが、低空目標には30kmの
近くに寄られるまで、撃てない。
低空から寄られて、30kmの外側からホーミング魚雷を撃たれたら、イージススタンダードは
何の役にもたたんよ。

また、イルミネーターをタイムシェアリングするので、防御縦深70kmで
12目標対応であっても30kmなら6目標も対応できない。下手すれば1連射3目標だ。

ペンギンとか射程30km級の対艦ミサイルは軽いしヘリにも積めるから、
発展途上国空軍のヘリ10機から20本のペンギンミサイル発射されたら、対応6目標以下
のイージスは簡単に、飽和してしまう。

確かに12機のCAPがあっても24機の護衛戦闘機+24機の攻撃機に襲われたら
かなりミサイル食うだろう。 しかし、戦闘機の護衛もないヘリ10機にタコ殴り
されるような惨めな思いはせんでいい。

FCS-3はARHSAMが発射できるから、将来AEWから、ACDSにFCSレベルの敵位置情報が
流しこめるようになれば50kmくらいの水平線越え射撃が可能になるが、それでも
モスキートの射程は全低空飛行モードで120kmなので、CAPのように母機を襲うなど
という芸当はできない。

CAPの有用性はSAMでは簡単には代替できないと思うが・・それにイージスもFCS3も
高いし・・
636名無し三等兵:03/09/28 09:15 ID:???
>635
SH−60Kの仕様を調べてもらえませんか?
637名無し三等兵:03/09/28 09:17 ID:???
指揮機能
16DDHに採用されている装備関連でもっとも早くから開発に着手された
技術にDSP利用の一種のソウフトウェア通信機が有る。
新通信機は一台で多種の通信を纏めて扱える能力が有る。
ブルーリッジがあれだけアンテナが林立しているのは従来の方法では
通信機を個別に用意せねばならずアンテナの相互干渉を防ぐためにも
広い面積を必要とする。もっとも米国の指揮艦は軍団規模の大兵力を
末端にいたるまで統制しさらには機能別に個別に指揮設備を整えている
為に巨大な面積と大人数を必要としている。
16DDHの場合は汎用を目指して米国と比較すればコンパクトに纏めているが
例の100人会議室は多目的スペースのネーミングの通りに
別に移動首相官邸などだけでなく通常の指揮区画の機能拡充に十分使える。
たとえば陸自との共同作戦で実際に諸部隊に指令をだすのは指揮区画だが
方面総監司令部は多目的スペースに陣取り戦略的判断を下すなどに使える。
いつでもどこでもどんなレベルでも衛星通信を使えるのなら指揮機能は
どこに有っても良いのだが現実には通信の大半は地上波によって行われているので
移動司令部は極めて重要になる。また衛星だけにたよると衛星が故障する
だけで機能不全に陥ってしまう。
整備能力
通常の戦闘艦レベルの整備能力は極めて限定されていて
艦載機を連続使用すれば簡単に実戦には使用不能に陥りかねない。
欧米の戦闘艦では搭載数2機が多いのだがこれは兵力を増やす意味は無く
予備機として搭載している。
海自の稼働率が良いのは基地レベルでの徹底した整備と現DDHの整備能力
それと各艦の整備の根性!に寄る所が多いのだが
それでも長期の演習では使用不能機がしばしば発生する。
対潜などでは実際の攻撃は短時間だが警戒に当然の事ながら酷使されるので
負担は大きい。高度な整備機能は実質的に戦闘能力を大幅に増強する意味が有る。
(陸上戦闘でも同様でイスラエル陸軍の強さの一端は戦場での損傷車両の
修復能力に有る)
指揮機能や整備能力を削って搭載機を増やしても10機単位で増えるわけでなし
実質的戦闘能力は大幅に減少!すると断言できる。
638名無し三等兵:03/09/28 09:21 ID:???
ところで、海自がやたら対潜を重視するのは
スペイン動乱時、左翼政府軍への援助物資を積んだソ連船を国籍不明潜水艦
(戦後イタリアの仕業と判明)が沈め、左翼政府軍の補給が切れてフランコが
勝った・・国籍不明潜水艦事件を気にしているのか?

確かに、北朝鮮が日本と事を構えるなら、サンオ型でゲリラ的に商船を沈めるの
かもしれんが、それならなんで低周波ソナーなんだ?
あれは浅い海じゃ外洋ほど効かんという話だったと思うが・・
それに対潜艦だらけの海自に喧嘩売れる潜水艦艦隊はしばらくは飴と露助だけだろう。
通商破壊の危機が切迫してるとも思えんが・・・

やはりシーレーン防衛は建前で実態は
ロシアや中国のSSBN追尾をアメリカの下請けでやる話か?
639名無し三等兵:03/09/28 09:25 ID:Ivqyih+9
大東亜戦争時の原因別船舶損失比知ってるくせにw
640予備海士長:03/09/28 09:29 ID:???
揚陸太郎さんですか?お久しぶりです、え、違いますか?

たとえば10年後に何処かの国へ報復攻撃が海自に命令された、ここまでを予言した上で

・軽空母を保有して軽戦闘攻撃機を1隻に対し10機のせ、それで対地攻撃
・ASM-3とGPS誘導付き爆弾を整備してそれで空爆
・ASM-3を改造SSM-3を護衛艦に乗せる
味方の人が死ぬ確率から言えば上から順ですね

たとえば10年後に海自艦隊が威圧行動のため何処かの国の近海を航行する
・軽空母のバトルグループでは水中発射ミサイルに対して軽戦闘機は関係ない
・そもそもDDを30km半径で展開しておけば中心の船から考えれば水平線外も視界に入る
・AWACSやSH-60J飛ばせば広域の低空域警戒が可能である
・超低空飛行ミサイルを軽戦闘機のFCSが認識出来るか怪しい

戦闘機12機+空母の値段=イージス艦2隻の値段(あくまでも目安ね)
641名無し三等兵:03/09/28 09:31 ID:cDeS3lWX
>>638
現代の潜水艦は海自の能力を持ってしても始末に負えない相手だよ。
642名無し三等兵:03/09/28 09:31 ID:???
>635
いまさら肛門揚陸太郎の距離比例説か。
終末誘導をイルミネータが受け持ち、脅威度の高いものを優先して対応する。
必要に応じ行われるイルミネータの占有でなぜ何km地点で3発を何回などという話になるのか。
イージスを火縄銃呼ばわりして欧のシステムを無批判に誉めたあげく
企業のカタログスペックですらそんなことは言ってないことを指摘されて
黙ってたな。
一目瞭然な文体ならコテハンつけりゃいいのに
643予備海士長:03/09/28 09:34 ID:???
>>642
わかりやすいですよね(w
あそこまでの長文なのだからコピペしている揚陸太郎信者の誕生か?
644名無し三等兵:03/09/28 09:35 ID:Ivqyih+9
DDHの話にしろや

1分隊はリストラかえ?
645名無し三等兵:03/09/28 09:37 ID:???
下地島空港に空自の基地を!!!
646名無し三等兵:03/09/28 09:39 ID:???
>>636
SH60KのSARがルックダウン能力があるのは認めるが
SARって代物はコントラストで拾うから静止目標も拾える代わり、
人間が介在して画像を分析してやらなければならないんじゃなかったかな?
それではとても迎撃には間に合わない。
それともドプラーレーダーの機能も付いているのかな?

よしんばドプラーレーダーの機能が付いていても、まだ
ACDSへのリンクを通じてのFCSレベルの目標位置、ベクトル情報
の流し込みはできていないと聞いていたけどなー??

マーリンAEWは当然装備するだろうが..
647予備海士長:03/09/28 09:40 ID:???
>>644
1分隊は鉄砲だけが仕事ではないのですよ偉い人には以下省略
VLS有るから一応砲雷科では12.7mmが4門有るし76砲1基分ぐらいの人員かな
648名無し三等兵:03/09/28 09:43 ID:xgvFOMBX
射管をお忘れですか。CIWSとFCS-3だと結構人手がいると思いますよ。
649名無し三等兵:03/09/28 09:44 ID:???
スタンダードをそこまで過信できるのか?
基地航空隊で水上艦隊の護衛など( ´,_ゝ`)プッ

650名無し三等兵:03/09/28 09:45 ID:???
5インチの馬鹿が減るのはいいことだ
釜炊きのヤクザモンも減るし

まあまともな艦になるとええがね
651名無し三等兵:03/09/28 09:45 ID:???
>643
一部流用はともかく全カキコその都度書いている悪寒。
揚陸スレの頃は複数コテハンがキレてたから隔離になったが
最近はいついたねえ
652名無し三等兵:03/09/28 09:47 ID:???
馬鹿度
1 運用
2 給養
3 蒸気
4 応急
5 魚雷
6 射撃
653名無し三等兵:03/09/28 09:49 ID:cDeS3lWX
>>640
たとえば10年後に海自艦隊が威圧行動のため何処かの国の近海を航行する
・軽空母のバトルグループでは水中発射ミサイルに対して軽戦闘機は関係ない
・そもそもDDを30km半径で展開しておけば中心の船から考えれば水平線外も視界に入る
・AWACSやSH-60J飛ばせば広域の低空域警戒が可能である
・超低空飛行ミサイルを軽戦闘機のFCSが認識出来るか怪しい

↑はちょっといくらなんでも無理がありますよ。
水中発射ミサイルにイージスの能力は過剰だし、
30kmも先にDDを展開させるとその船だけ蛸殴りかもしれないし、
遠距離にいるAWACSはまだしもヘリを母艦から長距離進出させるのは危険だ。
このような状況では空母、それも大型の空母が欲しい。
654名無し三等兵:03/09/28 09:55 ID:???
たかが15NM
十分SAMの射程内やん

空母艦隊の場合、展開距離は概ね300NM以内とまで言われているが
655予備海士長:03/09/28 10:00 ID:???
>>654
その辺が記念写真とか第2次世界大戦のイメージで固定されている人には伝わらない…
656名無し三等兵:03/09/28 10:02 ID:???
>637
それは状況によりけりだろ。
指揮機能、整備機能が重要なこともあるし、場合によっては指揮機能を多少削っても
便乗兵力を乗せなければならない事もあろうし整備機能を削っても搭載機を増やさな
きゃならない局面も考えられる。
こんなものはトレードオフとなる能力を見極めながら状況に応じて臨機応変に対応す
べきであらかじめ1つの用法を絶対として他の用法は絶対不可などと言えるものでは
ない。
657名無し三等兵:03/09/28 10:02 ID:???
>>654敵を落とさないと反復攻撃されますが何か?
658名無し三等兵:03/09/28 10:05 ID:???
落せるだろ>エリアディフェンスSAMと個艦のASMDで
659名無し三等兵:03/09/28 10:10 ID:???
>>640さん
軽空母を空中給油機&空中爆弾補給機(そんなものはないが)代わりに使う話ですよ。

この場合、空母で敵国を対地攻撃するというより、日本本土から飛び立ち
最終的に日本本土の基地に整備のために帰投するSTOVL戦闘/攻撃機で
対地攻撃するというイメージで捉えてください。

ただ、多数の攻撃機に空中給油をするのは大変だし、爆撃後、再爆撃するのに
いちいち日本本土の基地に爆弾を取りに戻るのは大変なので、中間地点や、やや敵国
寄りの地点に、給油所兼爆弾再装填所として飛び石となる母艦を置こうと・・

この場合、攻撃機は日本本土から飛び立ち日本本土にもどるので大きな
格納庫は要りません。駐機スポットさえ十分にあれば軽空母でも40-60機
運用できるのです。

もちろん正常の運用ではありません。
日露戦争のシベリア鉄道の用法の例や、ホーネットからB25を射出した例のように
戦時蛮用ともいうべき非常運用です。でも、中型空母数隻建造する予算は30年は認められそうに
ないし、中の人もいないし、かりに手当てがついてもあからさまに中型空母数隻建造すれば
地域軍拡の引き金になりかねないのに対し、16DDHをそういう風に使えるように作っておくのが
はるかに手っ取り早く、中型空母建造より周辺への威圧感も少ないと考えます。
660名無し三等兵:03/09/28 10:16 ID:???
>>659
その手の「将来を見越した設計」って、なんか当たった例あったっけ?
そんな思惑通りに都合よく事が運ぶなんて思えないけどねぇ。
結局要らん金使うだけに終わるんじゃない?
661名無し三等兵:03/09/28 10:20 ID:???
>646
AEW取得の可能性については海自関係者も必ずしも否定していないようだ。
SH-60Kのレーダー能力がどの程度かはしらないが、AEWよりは大きく劣るものだろう。
AEWを搭載できれば対空・対水上監視能力は飛躍的にUPするだろうし、AEWなら従来の
哨戒ヘリの延長で配備請求できる。

搭載機はCVFが何になるかを見極めなければならない。
マリーンで落ち着くかもしれないし、オスプレイが可能になるかもしれない。
もしオスプレイが可能になれば「能力発揮のためにはスキージャンプ甲板が必要」と言い
出すかな ?
662名無し三等兵:03/09/28 10:21 ID:???
>659

そんな運用なら、空中給油機の方がヨかねえかと言ってみるテスト
663名無し三等兵:03/09/28 10:27 ID:xhNCo7Gx
>>659
また都合よく不信船を追っかけるだろ。
日本海で逃げられた→軍事衛星導入決定、高速艇配備決定
奄美沖で撃沈した→対艦砲強化、空中給油機決定
だっけ?
できすぎているんだよな、このシナリオ。
北朝鮮は、核は別にしても(もしかして核も)生かさず殺さずで、
このように政治的に有効活用だろ?多分。
664名無し三等兵:03/09/28 10:27 ID:???
>>661
>もしオスプレイが可能になれば「能力発揮のためにはスキージャンプ甲板が必要」と言い
出すかな ?

良く知らないんだけど、あれ滑走離陸なんてできるの?
地上状態でローター前に向けたら吹っ飛ばない?
665名無し三等兵:03/09/28 10:36 ID:???
16DDHが完成してみたらヘリ緊急投棄用のリニアレールが艦首まで・・・
666名無し三等兵:03/09/28 10:37 ID:???
>660
「将来を見越した設計」というのは自衛隊では従来あまり行われてこなかった。
キチキチの設計で将来の発展性に乏しいというのが自衛隊兵器によく寄せられる批判。
この点16DDHは例外的だな。

まあ小規模なものでは今までもないことはない。
各種装備の後日搭載スペースとして余剰スペースを確保しているという例は結構ある。
ただこの「後日装備」というのが結局行われず、単なる無駄スペースとして艦齢を終える
というケースが非常に多いんだな。
667名無し三等兵:03/09/28 10:40 ID:???
>664
地上に触れないところまでローターを前方に傾けて
STOL離陸を行うのです。
668名無し三等兵:03/09/28 10:40 ID:???
>>640
・軽空母のバトルグループでは水中発射ミサイルに対して軽戦闘機は関係ない
>軽空母でも対潜ヘリは積めるし、僚艦DDにも積んでます。
 また、勘違いされているようですが、私はDDG無用論者ではなく、軽空母と
 DDGの協同で深い縦深の防空網を作るべしと言っております。
 兵器は諸種連合して強みを発揮するもの。軽空母無用もDDG無用もありえません。

・そもそもDDを30km半径で展開しておけば中心の船から考えれば水平線外も視界に入る
中心の船が対潜専用艦でなく少数のCAPを積載しておればDDたちもエアカバーに預かれます
そのかわりDDたちはソナーや対空ミサイルで軽空母を守る。兵器は補い合うものです。
丸裸で盾になれではDDたちが可哀想ではないですか。

・AWACSやSH-60J飛ばせば広域の低空域警戒が可能である
探知はできます。でも照射できないんで撃てませぬ。撃っても当たりません。

・超低空飛行ミサイルを軽戦闘機のFCSが認識出来るか怪しい
FCSが誘導するのは中間誘導までで、最後は軽戦闘機積載のAAM4が自分の目で
目標を追尾します。なおRIM4はAAM4の海上版と聞きます。基本的には同じものでは?
また・・重量4tのモスキート対艦ミサイルは赤外線をかなり撒き散らすと思われ・・

669664:03/09/28 10:45 ID:???
>>667
どうも。
なんか出来るみたいだね。
しかし、スキージャンプであれが飛ぶっていうのは異様な光景だろうなぁ。
670名無し三等兵:03/09/28 10:51 ID:6fvJHkSr
2chネラーなんてドンキホーテの集まりだろって常々思ってたが
こいつぁすげえわ、ハリボテの風車どころじゃねえや
671名無し三等兵:03/09/28 11:03 ID:???
>>670
ぷっ。
10年前に戻れば現在の状況はドンキホーテのみが
言い当ててたとも言えるんですけど
672名無し三等兵:03/09/28 11:09 ID:???
>671

歴史を逆算して語るのは意味無し。予言の外れたドン・キホーテも
無数に存在しているはず。
673名無し三等兵:03/09/28 11:11 ID:???
自分が生きているうちに、ソ連がなくなったり、ドイツが平和統一したり、WTCが吹っ飛んだりするとは思わなかったもんなぁ。
それ考えたら、なんでもありだわな。
674名無し三等兵:03/09/28 11:13 ID:???
尖閣有事を想定した場合、私が敵国指揮官なら
当然ファーストアタックでゲリコマによる那覇基地の機能停止を第一目標にするがな。

その後やってくるであろう揚陸部隊を(SSM・ペトリ部隊)を空軍力で全力で叩く

手持ちの空軍力を考えた場合、たった10機前後のCAPがいたとしても相当に厄介だ。
当然E-767はいるだろうし。
ASMならいくらでもかまわんが、プラットホームを落とされてはかなわんし。
74発やそこらのSM-2なら、8機×2発の攻撃をS-S-L-Sで阻止した場合2〜3派で空だし。




675名無し三等兵:03/09/28 11:17 ID:???
ところで軽空母マンセー派には悪いけど
期待のV-22とX-35(F-35は実機ない)って
スキージャンプ台試験はしてないんだよな
米国はスキージャンプ台使わないし
V-22はヘリモードで離陸できるからいいけど
F-35は大丈夫かな?
676名無し三等兵:03/09/28 11:21 ID:???
ついでにマンセー派機体のうち実戦配備が確実視されてるのはF35くらいじゃ
677名無し三等兵:03/09/28 11:22 ID:???
>>672
だったら、独りよがりで未来を予測して
ハリボテなんて言うのもよせよ
ほとんどの人が素人だって自覚した上で、
議論してるんだから
妄想だってなんだって、真面目に楽しんでるんだからさw
678名無し三等兵:03/09/28 11:23 ID:???
>675
英将来空母CVFの搭載機は何になるんでしょう?
679名無し三等兵:03/09/28 11:24 ID:???
>>676
軽空母用に確実視されているのはヘリだけだろ
680名無し三等兵:03/09/28 11:25 ID:???
>>678
EH-101
681名無し三等兵:03/09/28 11:26 ID:???
>>677
いや、その、玄人の運用構想とか設計を罵倒してる人もいますが・・・
682名無し三等兵:03/09/28 11:33 ID:???
>>681
>>681
罵倒だけだろ?
本人は悦に浸ってるがほとんどがガイシュツ済みの厨理論だし
二足歩行兵器、空中空母にも同じ様なやついるだろ
反面教師のような感じで接しろ
683名無し三等兵:03/09/28 11:39 ID:???
>>674
那覇基地をやっちゃたら、やってくる揚陸部隊に付いてるのは多分イージス艦一隻や二隻どころの話じゃないと思うが
684名無し三等兵:03/09/28 11:47 ID:???
>>642
脅威度に応じてイルミを占有する(から近距離でも同時対応数は減らない)

たしかに、当方に対する距離が遠方のミサイルにイルミを割り当てれば
スタンダードが当たるまで長い時間イルミが占有されるので、近距離に
迫ったミサイルに優先にイルミを割り当てたほうが、照射をはじめてから
命中までが短くて済みます。

しかし、それでも同時に照射できるのは最大3目標で、照射をはじめてから命中して
落とすまではイルミネーターが目標を照射しつづけなければならないのは、AAMの
セミアクテイブ方式と同様です。一瞬照射すればそれで終わりではありません。
当然より遠距離から余裕を持って迎撃すれば、より多くの目標に対処できますし
近距離によられてから大忙しで処理するばあい撃ちもらす敵ミサイルが出るのはセミアクテイブ
の宿命です。

アクテイブのASTERの場合、ミサイル自体がイルミネーターを内蔵しているので
構造的に有利です

で・す・がアクテイブといえど中間誘導は同じなので同時対処目標数は限界が
あります。

685名無し三等兵:03/09/28 11:48 ID:???
またASTERといえども水平線越え射撃のためにはFCSレベルの敵位置
ベクトル情報をAEWからリンクで射撃指揮コンピューターに流しこんでやらねば
曲射のように水平線の影に隠れた遠距離低空目標を撃てませぬ

そ・し・て・・あの議論の中で、フランスDDGフォルバンもASTERも就役するが
肝心のAEWと射撃指揮コンピューターのリンクがまだぜんぜん実用化していない
事が判明したのですた。
あと現代艦船名鑑だかの記事のPAAMS50目標同時対処は誤りと判明したのですた。

仏作って魂いれず、空母作って搭載機未完(ラファール受領の遅れ)
ARH SAM作ってAEW=射撃指揮システムリンク未完・・・ああフランスらしいなと。
独創的なのはいいが、技術的に背伸びしすぎて初期故障続出。個別要素の完成の遅れで
システム全体の完成が足踏み・・いつものパターンやん。将来は面白いけど・・

という結論に達したと思ってますたが?

686名無し三等兵:03/09/28 11:51 ID:???
ようわからんが
仏空母に関しては同意

ラファールの実力が未知数なのもいいね
687名無し三等兵:03/09/28 12:10 ID:???
>>678
http://www.globalsecurity.org/military/world/europe/cvf.htm

一応将来的にはF-35装備するような事書いてあるな。
初期は当然インビンシブルのハリアーを移すんだろうけど。
688名無し三等兵:03/09/28 12:11 ID:???
>>637
前段は激しく同意だが・・
>指揮機能や整備能力を削って搭載機を増やしても10機単位で増えるわけでなし
 実質的戦闘能力は大幅に減少!すると断言できる。
という結論がよくわからない。

搭載能力拡充に必要なのは、エレベーターのオフセットと前部エレベーター前の
居住区の格納庫スペースへの転換だ。
別に指揮艦としての能力を削れとは言ってない。
せいぜい、ブリッジ前後の衛星アンテナの位置がブリッジ上になり
CIWSが2基から4基に増えるかわりにブリッジ前後からスポンソンに
追い出される程度で、ブリッジ本体を削らなくても搭載機を増やすことは
可能であろう。

なぜ両立不能なのか?格納庫/駐機スポット両用スペースの増加と指揮艦機能。
犠牲になるとしたら、弾薬、航空燃料庫以外の倉庫が狭くなり、3ヶ月に1度の
補給が2ヶ月に1度になるとかではないか? 補給艦には世話をかけるが・・


689名無し三等兵:03/09/28 12:18 ID:???
>>674
尖閣だと危急性が無いから、与那国・波照間・西表・石垣が中国に占領された場合を想定しましょう。
警空・防空は那覇の空自機があるから大丈夫だろうという話もありますが、
那覇から石垣まで400km、F-4なら30分程度で到達する距離です
反復的な爆撃をする場合この400kmを往復してJDAMなどを補給をする必要があります
また最西端の与那国までだと500kmぐらいあります。
しかし、宮古島の西の伊良部島には3000m級の下地空港がありますから、
そこまで前方展開すれば楽勝?という話もあります
確かに下地から与那国までなら250kmですから、反復攻撃を考えれば楽勝でしょう。

つまりこの様な島嶼防衛や逆上陸に対する航空支援には、軽空母的な能力は
それほど要求されないだろうと思われます(もちろんF-35による空母からの
短いインターバルの反復攻撃や逆揚陸艦隊の直衛には意味があるでしょう)
690689:03/09/28 12:22 ID:???
(続き)
それで逆上陸などの揚陸作戦で重要なものは、輸送ヘリと攻撃ヘリによる航空機動兵力です。
この輸送ヘリや攻撃ヘリの輸送に16DDHはうって付けではないでしょうか?。
もちろんおおすみ3隻でも陸自のヘリも相当数輸送できますが、主任務は車両の輸送です
もし16DDHに相当数の陸自のヘリを搭載できればかなりの戦力になると思われます。
691名無し三等兵:03/09/28 12:24 ID:???
>>689
ついでにそのあたりの島が占拠されるのは台湾有事がらみだろうから米軍がどう絡んでくるか考えたほうがいいかも
692名無し三等兵:03/09/28 12:34 ID:???
>>689
直衛というのは少数でも重要だよ
なぜかって言うと、艦隊を襲う敵機というのは攻撃機で
もしこちらの艦隊に直衛機が無ければAAMを積む必要は無い
しかしこちらに直衛機があればAAMを積まなければ成らない上に
爆弾なりASMを積む為、不利な条件で対空戦を行わなければならない

まあ日本近海の作戦なら空自機があるけど、空自機で直衛は無理だよね
693名無し三等兵:03/09/28 12:38 ID:???
>>661
雄プレイのためにスキージャンプ

は空母厨でも申しますまい。軽空母にカタパルト積んでむりやり
E2Cを運用可能にする案はありますたが・・

まあやってできないことはないが、木造2階建ての家に高速エレベーターの
観は否めませんな>カタパルト付き軽空母
(E2Cとグロウラーはソソラレルものがありまつが)

なお空母厨には雄プレイが好きな椰子も多いのでつが、漏れは
あれは、一人で格納庫の天井を1mも押し上げるのが気に入りませぬ。
(MH53だって、たためば天井6mに入るのに雄プレイだきゃ7m近い高さが
 ないと入らんのでつ)


694名無し三等兵:03/09/28 12:40 ID:???
>>692
AAMを搭載してない攻撃機なら哨戒ヘリにAAM搭載で対抗できるんじゃないの
695名無し三等兵:03/09/28 12:41 ID:???
流れを無視してパピコ。

16DDHのアイランドってかなり細長いけど、これって甲板上の空気の整流を狙ったものでは?
世艦の気流シミュレーション見てるとそんな気がしてくる。気がしてくるだけだけど。
696名無し三等兵:03/09/28 12:46 ID:???
>694
ヘリの機動性や速度ではロックオン出来ないと思うが
697名無し三等兵:03/09/28 12:49 ID:???
>>696
状況によっては可能と思う。角度とか。
698名無し三等兵:03/09/28 12:53 ID:???
>>693
それはナセルを垂直に立てたときヘリモードの時では?
6.9メートル

たためばも垂直尾翼の高さ+ちょいくらいだから
H-53Eと同じくらいでは
699名無し三等兵:03/09/28 12:53 ID:???
>>689
以前揚陸スレで例に挙がったのもソコでした。
あの時の話では中国のDF15中距離弾道弾の精度向上の紹介があり
>DF15+クラスター地雷散布弾頭で滑走路に地雷撒かれ30分離陸不能
>その30分の間に空襲を受け戦闘機アボーンのうえ滑走路は本当にぼこぼこに
>だから、STOVLとか揚陸艦が要るって噺でつた。

ただDF15の精度向上がGPS応用と聞き”だめじゃん 所詮飴の手のひらの上じゃん”
とか思ったのでつが、最近中国が自前のGPS衛星を打ち上げると聞き、
”こりはちょっとヤバイ鴨”とか思ってまつ。固定空港/基地はGPS誘導IRBM/巡航ミサイル
の攻撃にさらされるので、下地空港あるから空母イラネは早計かと・・ 
700>>698補足:03/09/28 12:57 ID:???
>>698
折りたたみ時全高5.56メートルって数字もあるぞ
701名無し三等兵:03/09/28 13:03 ID:???
>>698
そうでつたっけ? 間違ってたらごめん。
でも確か、たたんだところって、ナセル上向けで主翼90度回転でそ?
上向きのままナセルが下に垂れるかなんかしないとダメデワ?
ついでにお皿が上にのってたら、とか考えると脚が油圧で腕立て伏せしないと
6mの天井におさまらない気がするんでつが・・・。
702名無し三等兵:03/09/28 13:04 ID:???
>>700
情報THKS ソース焼きそばきぼーん。
703名無し三等兵:03/09/28 13:08 ID:???
16DDHの格納庫の高さは6mなんですか?
704名無し三等兵:03/09/28 13:10 ID:???
>>699
確かに下地をやられると、空自の前線基地は那覇まで後退するしかないですね。
片道500kmだと反復攻撃はかなりつらい。

例え16機しか積めなくても軽空母があるに越した事は無いでしょうね。
705名無し三等兵:03/09/28 13:10 ID:???
>>702
航空ファン 2001.4

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/v-22.htm
ここだともう少し低いような・・・
706名無し三等兵:03/09/28 13:18 ID:???
>>701
ナセル上向きではたたまないようだが
ヘリモードで着陸
ブレードたたんで巡航モード時のナセル角度にして収容では?

皿式じゃないものも検討されているし
V-22自体AEWに最適というわけではないし
707名無し三等兵:03/09/28 13:29 ID:???
708名無し三等兵:03/09/28 13:29 ID:???
>>705さん >>706さん

m(−−)mすまぬ。 勘違いしておりゃーすた。ナセル横に倒して
とりあえず5m台に抑えているのでつね。恥かぴー。
それなら、滞空時間的/速度的にV-22は良さげ・・
ようやく低率生産にこぎつけたことだし。
ただ積載重量が少なくないか?

709名無し三等兵:03/09/28 13:55 ID:???
>>708
普通の輸送機やH-53Eと比べるからさ
C-2あたりと比べれば・・・
価格、機構のわりに代替する相手がH-46やH-3だから
後継機としては積載重量は十分すぎる

でもV-22を対潜機やAEWにしたらいくらかかるんだ・・・
輸送、強襲にしたってヘリ代わりにおいそれと大量導入できないね
海兵隊採用数激減・・・1機あたりの機体コスト上昇・・・更に激減・・・
悪循環だな・・・
710名無し三等兵:03/09/28 14:18 ID:???
遠隔地の紛争海面に自分から乗り込んで行く積りなら、どう想定してもAEWは不可欠。
ヘリAEWでは能力が限定されるし、固定翼機では使える機材が無い…
711名無し三等兵:03/09/28 14:22 ID:NT7/dknC
海上自衛隊ってアフォの集まりでつか?
712名無し三等兵:03/09/28 14:55 ID:???
>>704
JSOWなら片道450km以下、しかも高空巡航のみだが?
トマホークに至っては那覇から直接撃てるが?
あの距離なら難しくもなんとも無かろう
713象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 14:58 ID:???
揚陸太郎が現れたとなれば私も出現しなければなるまい オチャドゾ ( ゜д゜)_旦~
714名無し三等兵:03/09/28 14:59 ID:???
>>712
>JSOWなら片道450km以下、しかも高空巡航のみだが?

この部分が意味不明だ。
715名無し三等兵:03/09/28 15:02 ID:???
>>701
巡航位置のローター回転範囲上端より上にドームを持ってこないと効率が悪すぎ
716名無し三等兵:03/09/28 15:07 ID:???
>>714
JSOWは10000m位から投下すると滑空距離が60km台に乗る
スタンドオフ兵器であるため射程内で投下したら帰って良し
717名無し三等兵:03/09/28 15:17 ID:???
>>712
しかしJSOWにせよトマホークにせよ、あまり柔軟な対処はできないんだよな。
エアカバーを展開することもできないし。
718名無し三等兵:03/09/28 15:19 ID:???
>717
艦載機が優れている所の「柔軟な対応」ってのはどんなものさ?
あと、艦載機ならエアカバーが展開できるって根拠と、イージス艦では無理な理由も教えれ。
719象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 15:29 ID:???
>>718

揚陸太郎はイージスは水平線下に対応できないと申しております
720名無し三等兵:03/09/28 15:31 ID:???
>>718
トマホークやJSOWでは所在がわかっている目標しか攻撃できないではないか。
JSOWの最大射程60kmで相手の所在がわかるのか?
エアカバーってのは航空機の傘のことをことをいうのだ。
イージス艦では無理にきまってるだろ。
漏れはそれよりもJSOWやトマホークでは攻撃はできても防空はできないな
ってことを言いたかったんだが。
721名無し三等兵:03/09/28 15:38 ID:???
>720
「柔軟な対応」は理解した。して、艦載機による爆撃を達成するに、爆撃、直衛、AEWで何機の作戦機が必要か?

トマホークでは防空は出来ない。当然である。では、トマホーク搭載可能な水上艦では如何か?
また、人的規模の小さい海軍においてイージス艦による防空と艦載機による防空ではどちらが容易か?
722名無し三等兵:03/09/28 15:40 ID:???
つーか、西表や石垣にも空港と滑走路があるから
中国空軍が前方展開したらまずいんじゃない?

下地空港が中国軍の爆撃でボコボコだとすると
なんかかなりつらい状態に
723名無し三等兵:03/09/28 15:41 ID:???
もう少し状況を設定しよう。
いくら何でも横須賀にキティがいるときに与那国・波照間・西表・石垣へ攻撃しかけるような
アホなことをするとも思えんし、中距離弾道弾を使うということは台湾への核攻撃と誤認した
米軍から核をブチ込まれるリスクを犯してのことだろうから、台湾侵攻の陽動ないし牽制で
そういった状況になったと考えていいのか?
724象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 15:49 ID:???
と言うかですね、激しくスレ違いなのは承知の上なのですが、揚陸太郎の時にも何度も諭したのですが
中国及び仮想敵が台湾を飛び越して何故に日本に攻撃を仕掛けてくるのか、それも先端島嶼に限った
限定攻撃を?ということが揚陸太郎及び空母厨には理解できておらん様です
というより自説の正当性を証明する為にありもしないシチュエーションを想定しているに過ぎないと

日本の国民性及び現在のドクトリンから言ってイージス以上の何が必要というのでしょうか?
725名無し三等兵:03/09/28 15:49 ID:???
>>721
状況によっては一機でも爆撃可能。(当たり前だ)
直衛やAEWは空自を使ってもよい。
水上艦でも防空は可能(当たり前だ)
空母があればなおよし(これも当たり前だ)
人的規模ではイージスが容易。
でも、イージスあるから空母イラネーは筋が違うと思う。
空母の利用価値は防空ばかりではないし。
726名無し三等兵:03/09/28 15:52 ID:???
>>723
そういう状況で周辺国はどう動く?
とりあえず米軍が動けない設定にしておかないと話にならん。

台湾は中国と交戦中
北朝鮮は健在(?)だが積極的には動いていない。
韓国は北と睨み合って動けず。
露は中国への武器、技術支援はするが積極的に動かない。

米国は台湾支援と北対策でで当面手一杯。






・・・相当考えにくい状況のように思うが・・・
そもそも中国が台湾侵攻できる戦力を保有するのはいつの話だ?
727象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 15:56 ID:???
>>726

それも揚陸太郎スレで何度も何度も議論されたのですが、どうもこのスレの空母擁護論者も説明の為の説明に終始したいようです。
よしんば中国が現在の台湾の軍事力に比して侵攻可能な戦力を整えたとして、その間台湾及び米軍が座視しているわけがないという事
を理解してもらわなければならないと言うのが、今更ながらで辛い所です

・・・・まだコイズミ君がぶち切れて竹島奪還作戦とか考え出すとかの方があり得そうですね。韓国軍vs自衛隊。
728名無し三等兵:03/09/28 15:58 ID:???
>>724
中国には南西諸島は我が領土という考えが強いですよ。
資源欲も強いし。
こういう敵性国家がそばにいるのに何もしない備えない考えないというのがおかしい。
日本の島嶼が占領されれば米軍が必ず動くみたいに考えるのも変だ。
729名無し三等兵:03/09/28 15:58 ID:???
在沖の米軍無視かい?どう考えても攻撃されるはずがない。嘉手納からF-15がすぐ
でてくとおもうが。海兵隊も沖縄にはたくさんいるしね。上陸したら三沢からF-16
ウォンサンからA-10もくるかも。
730名無し三等兵:03/09/28 16:02 ID:???
>>720
情報収集衛星ってものを2つ打ち上げました偵察機もあります
陣地サイズなら隠しようがないのでたたき放題ですね
あとは補給をSSで崩して組織的抵抗が難しくなったところで
奪還戦力を伴った艦隊の出番です
731象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 16:02 ID:???
>>728

>日本の島嶼が占領されれば米軍が必ず動くみたいに考えるのも変だ。

どう変なのか、日米安保条約を絡めて説明していただけますか?
日米安保というのはきれい事じゃないんですよ?あくまでも米と日の利益の合致の元に締結された条約なんですから
732名無し三等兵:03/09/28 16:04 ID:???
>725
艦載機が1機で爆撃可能な状況で、わざわざ艦隊が防空を行う意味は?
直衛機やAEW機が陸上機から拠出できる状況で爆撃機だけ艦載機にする意味は?

日本の防衛戦略の上で、空母に出来てDDH+イージス艦に出来ない事はどれだけある?
733名無し三等兵:03/09/28 16:05 ID:???
>>728
そんなに日米安保が信用できないなら、軽空母じゃ話にならんでしょう。
大型CTOL空母とか、いや核が先ですな。
734象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 16:08 ID:???
>>728

>こういう敵性国家がそばにいるのに何もしない備えない考えないというのがおかしい。

現在自衛隊が南西方面に戦力をシフトしつつあるという事はご存じでしょうか?
なんの為の空中給油機でしょう?西表の空港は無視ですか?
西表にペイトリオットが展開したらえらい事になると思うのですが?
4Dは空中機動師団化を目指しています。

なんにもしていないというのはどういう根拠でしょう?
735象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 16:09 ID:???
>>732

プラス空自もお願いします
736名無し三等兵:03/09/28 16:09 ID:???
>>731
たしか尖閣諸島のからみで資源紛争・領土紛争には米軍は関わらない、
っていう覚書だか文書だか宣言だか何かがあったような記憶が。
何かの日米交渉で日本側が「日本が攻撃されたら米軍が守ってくれるんですよね?」
という日本側の質問に対して3日かかって返ってきた答えが
「そういう約束になっている」だったとか。
いずれもうろ覚えでスマソ。
737名無し三等兵:03/09/28 16:13 ID:???
>>736
今の政権は関与を明言していたように思うが。
738象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 16:13 ID:???
>>736

なるほど、そういうソースを見つけなければなりませんが、それは置いて、
では尖閣を中国に取られた場合台湾のシーレーンはどう考えれば良いのでしょうか?
日本との貿易をあきらめますか?
それとも中台間で密約とでも?

尖閣と台湾の距離をわかって発言されていますか?
まだ領土問題を出すのであれば、台日間での争いの方が現実的ですね
739名無し三等兵:03/09/28 16:13 ID:???
>>728
安保下で動かない方が変。
小さな島嶼を攻撃しないだけで、日本という足場を失う
危険性を無視し米国が座視する理由が無い。
まして中国の弾道弾に対し、初期迎撃するため中国至近の同盟国領土の
重要性が大きく上昇している。
740名無し三等兵:03/09/28 16:16 ID:???
>>732
>直衛機やAEW機が陸上機から拠出できる状況で爆撃機だけ艦載機にする意味は?

近距離から出撃できればペイロード上の負担が少ないではないですか。
航空戦全般において「近距離から出撃できる」というのは大きなメリットです。

>日本の防衛戦略の上で、空母に出来てDDH+イージス艦に出来ない事はどれだけある?

空母があればなおよし。かなりよし。
741象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 16:17 ID:???
>>740

空自にできなくて空母にできる事はありますか?

なおよしのレベルで国税を無駄にしないで下さい
742名無し三等兵:03/09/28 16:20 ID:???
同盟国が攻撃されてそれを座視するとなると日本と米国だけの問題ではなくなる。
世界中の米国との同盟国が同盟関係に疑問を持つことになる。

核保有国が非核保有国に侵攻していて米国が何もしないならNPT体制も崩壊する。
743名無し三等兵:03/09/28 16:20 ID:???
>>740
ペイロードで陸上機にかなうわけないでしょ
しかもCTOLでさえないから更に少ない
また島嶼からミサイルで飽和攻撃受けない位置となると、距離的な利点も
それほどない
744名無し三等兵:03/09/28 16:22 ID:???
軽空母でフランカーが出張ってるかもしれないところにノコノコ出て行くんですか?
745名無し三等兵:03/09/28 16:25 ID:???
もしかして今の軍備の流れって対北朝鮮と言いながら
実は対中国用なんですか
746名無し三等兵:03/09/28 16:25 ID:???
なんだか聞いてると、
中国が南西諸島の島嶼を占領することは絶対あり得ないあり得ない
米軍は必ず動く動く動く動く動く動く
って絶叫しているんだよね。
南シナ海で中国は何をして米軍は何をしたのだろうか?
そうまでして空母を否定したいのだろうか。
反空母厨という言葉ももっともらしく聞こえる。
747名無し三等兵:03/09/28 16:28 ID:???
>>745
ふつー仮想敵国がひとつって状況の方がめずらしいかと
まあ北は既に敵国のような気もするが
748名無し三等兵:03/09/28 16:32 ID:???
>>746
だからといってすぐに
海自に空母が必要!
空母じゃなきゃダメ!
空母があれば明日から枕高くして眠れるよ・・・ではおかしい
749名無し三等兵:03/09/28 16:32 ID:???
>746
米軍は必ず動くじゃなくて動かざるを得ない状況を作っているんだよ。
750名無し三等兵:03/09/28 16:33 ID:???
>>746
だからそれなら空母より先に核だろうが
751名無し三等兵:03/09/28 16:33 ID:???
>>746
軽空母は否定されているが正規空母は否定4割くらいだろ
理由も軽空母は使いものにならないに対し、予算とか人員とか
米国が持ってるからなど色々だ
752名無し三等兵:03/09/28 16:39 ID:???
DDHを空母にしたいと考えている奴は
空母にするに当たっての問題をどう解決するつもりなのか教えてくれ
753名無し三等兵:03/09/28 16:39 ID:???
Su-27相手にCOIN機があればなおよし
754名無し三等兵:03/09/28 16:42 ID:???
>>753
わはは
それならもうシュトルヒでも載せて軽飛行機空母っていっちまえ
755名無し三等兵:03/09/28 16:43 ID:???
軽空母厨は軽空母とSTOVL機の基本くらいはわかってからやってほしいね
実情と常識的な範囲の予測を踏まえてね
それがわかれば軽空母絶対必要なんて連呼できないよ
756名無し三等兵:03/09/28 16:45 ID:???
>>754
案外いいかも・・・

侵攻や阻止攻撃よりも
コマンド空母や支援空母のほうが軽空母の本来の姿かもな
757名無し三等兵:03/09/28 16:50 ID:???
>754
着艦もワイヤーで引きづり降ろすからヘリで慣れてるしな
アンテナだけ持って上がればAEWもこなせるぞ(w
758名無し三等兵:03/09/28 16:54 ID:???
結構勘違いしている人がいるが…
軽空母厨は軽空母が欲しいのではなくて艦隊航空戦力が欲しいのですよ。
しかし正規空母ではさすがに手が届かないから軽空母を、ということなのですが。
なかには本当に軽に拘る軽空母厨もいるかもしれないが。
759名無し三等兵:03/09/28 16:57 ID:???
V-22 Osprey 格納時のサイズ・スペック
長さ:19.2m
幅:5.6m
高さ:5.5m

16DDH装備エレベーターの長さが、前後共に20m有るのはこの為か?
760名無し三等兵:03/09/28 17:02 ID:???
>>757
曳航飛行船AEWより取り回しがいいな
着想だけパクリで新設計して全翼機とか
まじで積んでもいいんじゃないか?
761名無し三等兵:03/09/28 17:08 ID:???
>>759
絶対ぴとー管がつかえる
いちいち牽引車を外すから恐ろしく使い勝手が悪いよ
762名無し三等兵:03/09/28 17:11 ID:???
軽空母の艦隊航空戦力・・・
他もそうだけど特に戦力とコストの綱引きが嫌になるね
どこまでするか・・・
なおよしレベルでは元も子もないし
英や露あたりがもっと開拓しててくれてれば良かったのにね
763名無し三等兵:03/09/28 17:13 ID:???
>>758
航空戦力が欲しいなら給油機やAEWを勘定に入れないのはおかしいかと
764名無し三等兵:03/09/28 17:15 ID:???
>>758
もはやそれは完全にこっちのネタ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061563916/l50

その話からすると別にDDHを空母にするってことでなくてもいいってことだろ
765名無し三等兵:03/09/28 17:15 ID:???
>>763
主に東南アジアにおけるパワープロジェクションにあたっての、
エアカバーが欲しいんだよ。切実に。
766名無し三等兵:03/09/28 17:25 ID:???
>>765
だったら763が必須じゃん
767名無し三等兵:03/09/28 17:25 ID:???
>765
フィリピンかマレーシア辺りに基地供与要求しる。
768名無し三等兵:03/09/28 17:28 ID:???
>>767海外基地の方が正規空母より予算ドカ食いしますが
769名無し三等兵:03/09/28 17:32 ID:???
>>768
地価からすると、思いやり予算くらいで空母が持てるの?
770名無し三等兵:03/09/28 17:35 ID:???
>>769米は原子力付きで5000億だからそんなもんか。
771名無し三等兵:03/09/28 17:36 ID:???
>>770
艦載機の値段も合わせて1兆円程度
しかもこれはあくまで建造費であって維持費などをあわせたらこの数倍の金がかかる
772名無し三等兵:03/09/28 17:38 ID:???
ところで、東南アジア域で日本が独自のエアカバーを展開する必要がある状況ってどんなさ?
773名無し三等兵:03/09/28 17:43 ID:???
南沙諸島と西沙諸島を通過する時かな。
774名無し三等兵:03/09/28 17:44 ID:???
リベリアとマレーシアが戦争でもするんじゃねーのw
775名無し三等兵:03/09/28 17:53 ID:???
>>771東南アジア域で数十機を常時運用すると基地職員の
海外手当てが空母乗組員以上に凄まじい事になりますが。
まだ海外基地よりは正規空母の方が安い
776予備海士長:03/09/28 17:53 ID:???
中国がここまで国際的な生産工場になっていてその外貨が極めて重要なのだから
わざわざ中国が自分の首を絞める行為を行うと思います?

そんな気配を感じたら少々人件費高くても平和な国を選ぶか国内に戻すでしょ(地価は下がったし)

そこまでとんちんかんな設定を出してもわざわざ攻めては行かず日本近海の空自のエアカバーが
有効なエリアまで前線を下げれば良いわけだし、中途半端な侵攻作戦で安保理を敵に回せば
国連軍編成して一度取られた諸島なんて余裕で取り返して今までタダでもらったお金が0になり
あれだ、これだの監視団ご一行がやってきて終わり

第1次湾岸戦争を知らないのか
777名無し三等兵:03/09/28 17:58 ID:???
>>776
軍事に於いて性善説に立ってどうするよ?

そりゃクウェートもイラクが国際社会の避難を無視して
侵攻してくるなんて思ってなかっただろうよ
778名無し三等兵:03/09/28 17:58 ID:???
>>775
常時運用するなら空母が4隻必要なことは理解しているか?
779名無し三等兵:03/09/28 17:59 ID:???
>>775
空母一隻ならウマー(かも)
艦隊で考えるとかなりマズー
780名無し三等兵:03/09/28 18:06 ID:???
普通に考えたら日本が東南アジアで独自のエアカバーを必要とする時って、
高い確率で日本との関係接近を狙って基地貸与なりの申し出がでてくると思われ。
何だかんだ言って日本の後ろ盾を求めている東南アジア国家ってのは少なくないのでは?
そういう条件での貸与だと、日本側の財政負担って空母よりもずっと少ないのではなかろうか。
781名無し三等兵:03/09/28 18:06 ID:???
>>776
東南アジアを中国と取り合うシュチュエーションです。
あそこを中国の草刈場にしてしまってはまずい。
欧米諸国は、あの地域に利権が薄い。
日本がやるしかない。
782名無し三等兵:03/09/28 18:08 ID:???
帝国主義と植民地の再来ですか?

グンクツノオトガ……
783名無し三等兵:03/09/28 18:14 ID:???
>781
 >780
784名無し三等兵:03/09/28 18:17 ID:???
移動可能な空母とその土地から動けない海外基地を比べること自体間違い
785名無し三等兵:03/09/28 18:18 ID:???
>>783
日本と中国、両方の顔色を伺って
どっち付かずの態度をとられないよう、
優勢を示しておく必要があるかと。
786名無し三等兵:03/09/28 18:28 ID:???
>785
中国の膨張主義は結構あからさまだから普通の国なら中国を警戒して日本を頼ると思われ。
まあ、華僑が強い国になると華僑の手引きになる中国側への志向ってのがあるから
組む相手は良く見て選ばないと痛い目に遭いそうだけど。

・・・アメリカが下手にでしゃばるとややこしい事になりそうな。
787予備海士長:03/09/28 18:30 ID:???
>>777
何処かの国みたいに怪しい国は先制攻撃で破壊しろとでも言いたいのですか

自衛+PKO+邦人救助+災害時の行政指揮所(県庁の指揮系に利用)
これで十分で無いの、日本国憲法・自衛隊法いくつも足かせが有りますよ

>>781
生ぬるいな、大東亜の夢は何処へ行ったの、日本も一時的には大きかったな…
788名無し三等兵:03/09/28 18:36 ID:???
>>786
>中国の膨張主義は結構あからさまだから普通の国なら中国を警戒して日本を頼ると思われ。

そうなんだけど、そのとき軍事的に頼られるに値する実力を持てるかどうか。
中国の膨張主義は、むき出しの暴力をも内包する。経済的結びつきだけでは弱いと思う。
789名無し三等兵:03/09/28 18:45 ID:???
軽空母の役割とは、戦力云々ではなく、まさにプレゼンスにある。
英国海軍も何かの紛争時に戦力としては大して役に立たなくても派遣する。
DDHもこのように使われるだろう
790名無し三等兵:03/09/28 18:49 ID:???
>>789
まぁちょっくら過去ログでも読んでみないか
ほんのちょっと、12800レスぐらいだ
791名無し三等兵:03/09/28 18:55 ID:???
>>784
>>758 ,>>765なので空母であることが条件ではない
792名無し三等兵:03/09/28 18:58 ID:???
中国にせよ、北朝鮮にせよ、(あまり考えたくないが)ロシアにせよ
空自が直接攻撃するには遠すぎる。
空中給油機を買うことで限定的な敵策源地攻撃能力を持つが
空中給油機では爆弾の補給はできないし、60機に及ぶ攻撃部隊に空中給油
するには何機の空中給油機が要ることか・・

また北朝鮮有事の際は韓国から基地を借りればよいと言うものもいるが、
韓国が日本に基地使用を認める可能性について私は懐疑的だ。
日本軍の国内受け入れ同然であるがゆえに、韓国の国民感情的に反対論が
多いだろうし、韓国と日本は安保条約を結んでいるわけではない。

なので、東シナ海や日本海に給油、爆弾補給の洋上前進基地を浮かべられることは、
1)大量の味方機への給油
2)敵地再爆撃の際、わざわざ日本本土へ戻って爆弾補給せずとも、
 (距離的に爆撃目標に近い)前進洋上拠点で爆弾を補給してすぐに
  敵国上空へ戻れるので、往復距離が短くなる分SORTIEが稼げて、
  限られた数の支援戦闘機で効率的な爆撃ができる
3)敵国の隣国に基地を貸してもらえるとは限らないが、飛び石空母の
  展開に他国の同意は必要ない
上記3点で日本周辺への航空戦力展開上メリットが大きい。



793名無し三等兵:03/09/28 19:01 ID:6WjI709q
で F-35は何機搭載するの
794名無し三等兵:03/09/28 19:02 ID:???
正規空母の運用コストは高すぎる

たしかに最も有効な兵器システムなのだが・・
795名無し三等兵:03/09/28 19:03 ID:???
北朝鮮は別に遠くないと思うのだが。
796名無し三等兵:03/09/28 19:08 ID:???
>>795
平壌まで1500km
元山(ウォンサン)まで1000km

十分遠い
797予備海士長:03/09/28 19:08 ID:???
>>792
配給はこれだけですか、こんなさんざん既出なご飯では民は満足しません
798名無し三等兵:03/09/28 19:10 ID:???
>>792
半島有事に日韓の連携がなければ困るのは韓国
なんで韓国が拒否するんだか
799名無し三等兵:03/09/28 19:12 ID:???
792はシャイなメガフロート厨
800名無し三等兵:03/09/28 19:14 ID:???
>空母より空中給油機を
この用途だけのために空母を整備・維持するというなら空中給油機を多数そろえた
ほうが安いのかもしれない。
しかし、いずれにせよ購入維持が決まっている16DDHを対潜・指揮能力に障らない程度に
飛び石空母としても使用可能に設計するだけのことなら、この用途のためだけに大量の
空中給油機を買い揃えるより安く付くであろう。 また空中給油機で爆弾は補給できない。

>積載能力の少ない艦載機で爆撃するより陸上機で・・
軍事常識で言えばそうだろうが、日本がB52を保有できるわけではない。
(次期支援戦闘機としてF35STOVLか、XF34ベースの機体が選定された場合)
投射能力の小さい支援戦闘機を前提に考えるのであれば、敵地に近いところに
爆弾補給拠点を浮かべて、SORTIEを稼ぐしかない。
(空自はあんまりいい顔をしないと思うが、統合運用とはそういう物であろう
 漏れ個人としては、F2はF18ベースで作るべきだったと思っている)
801名無し三等兵:03/09/28 19:14 ID:???
だって韓国にとっては国内問題じゃん
>対北

大体韓国は日本にとって「同盟国の同盟国」であって潜在的には敵国だよ
チャンボゴ級SSなんざ明らかに対日戦用だし
802名無し三等兵:03/09/28 19:15 ID:???
>>798
斜め上行く思考を持つ彼らを、けっして見くびってはいけない。
彼らは嫌と言ったらどんな非常事態でも嫌なのだ。
803名無し三等兵:03/09/28 19:16 ID:???
漏れとしてはDDHにおける極低翼面荷重CTOL運用をつめてみたい
804名無し三等兵:03/09/28 19:16 ID:???
次期支援戦闘機F3。
805名無し三等兵:03/09/28 19:17 ID:???
>>801
チャンボゴ級SSって、イエローカードすれすれだな。
チャンボゴだぜ、チャンボゴ。

恐ろしい香具師らだ・・・
806名無し三等兵:03/09/28 19:18 ID:???
>>793
>>659見ていただければ・・
格納庫は本土基地に依存したガソリンスタンド運用なら
軽空母でも一隻40-60機、4隻で160-240機運用可能ですが・・
807名無し三等兵:03/09/28 19:19 ID:???
>>793
>>659見ていただければ・・
格納庫は本土基地に依存したガソリンスタンド運用なら
軽空母でも一隻40-60機、4隻で160-240機運用可能ですが・・
808名無し三等兵:03/09/28 19:19 ID:???
>>801
同盟か、聞こえはいいが親分子分だからな、兄弟でケンカすると
おやじが怒るのでそもそも無理なんだよ
809名無し三等兵:03/09/28 19:20 ID:dy2s/1v7
>>798
だって韓国だもん・・・
810名無し三等兵:03/09/28 19:21 ID:???
あら、どじった。重複すまそ。
811名無し三等兵:03/09/28 19:21 ID:???
>>807
13500tで?
812名無し三等兵:03/09/28 19:25 ID:???
また、艦隊防空については、スタンダードの低空死角のカバー
のためにもCAPは欲しいところです。
まあ日本近海なら空自の支援が得られますが・・

AEWヘリを持てばそのAEWヘリの護衛も要ると思うので・・
813名無し三等兵:03/09/28 19:26 ID:???
>800
>16DDHを飛び石空母としても使用可能に設計
1.あっさり13500tの排水量限界を突破すると思われ。
2.使用可能な航空機がかなり限られると思われ。
3.給油ならまだしも、結局武装の搭載は難しいと思われ。

>(次期支援戦闘機としてF35STOVLか、XF34ベースの機体が選定された場合)
P-3CとかP-Xならどんな艦載機よりもずっと搭載量が大きいと思われ。

>漏れ個人としては、F2はF18ベースで作るべきだったと思っている
詳細な説明は俺も良く解らないので避けるが、その発言は厨認定の的なので取り下げるべきと思われ。
814予備海士長:03/09/28 19:26 ID:???
信濃が今復活ですか、それなら歴史通り空自の予算でやってほしいですね
815名無し三等兵:03/09/28 19:27 ID:???
>>811
YES ただしそれなりの能力ですが、空中給油機10機分以上の働きはするかと・・
816名無し三等兵:03/09/28 19:31 ID:???
>>811
燃料とか弾薬の搭載スペースとか考えたことある?
817名無し三等兵:03/09/28 19:31 ID:???
>>811
露天駐機では
格納庫だけだと
ジュゼッペで16機、アストリアスで20機、インビンシブルで20機
818象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 19:32 ID:???
>>792

さんざん既出過ぎてアレなのですが、

なぜ日本が中国韓国を直接攻撃せねばならない?
説明の為の説明を造っている事がバレバレ。

半島有事の際に韓国が空自の出張を拒むなら、釜山までおおすみと2個護衛群派遣して邦人救出すりゃイイじゃないですか
エアカバーは築城や新田原から空自が出張
いざとなったら博多空港を有事立法で押さえる。
819名無し三等兵:03/09/28 19:34 ID:???
>>818
サヨ認定します(w

私は朝鮮人救出とか言って韓国海兵隊が日本の港に揚陸したら
拡散波動砲三十連射で朝鮮半島ごと消します
820名無し三等兵:03/09/28 19:38 ID:???
>>819
オーバーキルだろw
中国大陸のかなり奥深くまで、でっかい湾が出来るぞ。
821名無し三等兵:03/09/28 19:43 ID:???
>>819
「60万人の在日朝鮮人を救出するニダ!」とか言って
わっしわっし揚陸されたら怖いな
822象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/28 19:44 ID:???
>>819

という事は半島有事の際の邦人救出作戦は、北朝鮮だけでなく韓国軍も実力で排除しながら
救出するのですね(w

まあネタとしてはおもしろいですが
823名無し三等兵:03/09/28 19:54 ID:???
>>806
そういう無理をする運用というのは事故でもあったら一巻の終わりだし
日頃から訓練していなければまともに出来ないというのは果てしなく既出
824名無し三等兵:03/09/28 20:04 ID:???
>796
どの基地から、平壌まで1500kmあるんですか?
825名無し三等兵:03/09/28 20:06 ID:LpSet8qu
アウトレンジ作戦ですな
826名無し三等兵:03/09/28 20:14 ID:???
イギリスは軽空母3隻体制でフランスは正規空母2隻でも運用できてるし
空母4隻運用に執拗に固執する理由も無い。
827名無し三等兵:03/09/28 20:18 ID:???
「ウリナラよりも先に空母を導入したチョッパリに謝罪と賠償を要求するニダ!」
828名無し三等兵:03/09/28 20:20 ID:???
はあ、話し相手が欲しいんなら近所の幼女でも襲って警察に捕まれよ
829名無し三等兵:03/09/28 20:27 ID:???
誤爆でつか?
830名無し三等兵:03/09/28 20:29 ID:???
フランスは空母1隻になっちゃったね。
 
831名無し三等兵:03/09/28 20:41 ID:???
おもろすぎ
某スレで3Hで補給整備を済ませれば、日本機の足の長さから上空に置けば
3倍の艦載機を1隻の空母に搭載出きると主張してた奴を思い出した
832名無し三等兵:03/09/28 20:41 ID:qH1G4TME
どうせ空母なんて持てっこないのに、全通甲板にこだわる海自はアフォ。

空母も軽空母も全通甲板も日本には身分不相応なんだYO!!
833名無し三等兵:03/09/28 20:43 ID:qH1G4TME
外見だけでも空母っぽいフネを・・・って発想がいじましいw
834名無し三等兵:03/09/28 20:47 ID:Wc7Qs6kO
外見だけでも空母っぽくならないように…って発想が
サヨらしいw
835名無し三等兵:03/09/28 20:48 ID:???
そういやどっかで全通甲板じゃないとバーティゴになる可能性がある
って言うのを読んだ気がするんだが本当なのかね?
836名無し三等兵:03/09/28 20:48 ID:???
>>822
>という事は半島有事の際の邦人救出作戦は、北朝鮮だけでなく
>韓国軍も実力で排除しながら
>救出するのですね(w

そうなる可能性は十分ありだと思います。自衛隊をすんなり韓国領土内に
近づけさせるはずがない。後々、その事が国際問題になり日本が有利にな
ったとしても、今まさに危機の時に邦人を救出できないようでは困る。
837名無し三等兵:03/09/28 20:49 ID:???
外見は機能を規定するが、機能を規定するものは外見だけではない。
ヘリの運用という機能には全通甲板が良い。だから16DDHは全通甲板。
これだけの事なのに一体何が不満なのだ。反全通厨も軽空母厨も。
838名無し三等兵:03/09/28 21:02 ID:???
>>835
それ夜間着艦で艦の動揺に合わせようとして事故ったりとか実際に起きてる
基準となる水平線が見えないとどうしようもないので、全通だと起きにくいが正解
839名無し三等兵:03/09/28 21:04 ID:???
>>836
後々じゃなく、その時後方として機能しているのが日本なのよ
すぐさま影響が現れる
840名無し三等兵:03/09/28 21:28 ID:XVdbkQns
自我を持ち始めた日本に対して
中共残党勢力が必死の抵抗を繰り広げてる最前線はここですか?
もう乾電池やロケット花火ゴッコの時代ではありませんよ
841名無し三等兵:03/09/28 21:34 ID:???
>>832
全通甲板ってだけで空母を連想する奴がアフォ
842名無しさん@Linuxザウルス:03/09/28 21:41 ID:JcOrSChe
>822
私もその可能性を十分考えておく必要があると
思う。
また韓国は最終的には北朝鮮と同盟する可能性
もあると想定しておくべきです。
これは韓国を信用できるできないの問題ではなく
同民族であり、単なる隣国ではないから。
国民感情として根底にあるもので、韓国政府が
理性的に行動しようとしても国民が許さない
状況がおこりうるので。
従って、日本としては韓国は仮想敵国として
対処できるように想定しておくべきです。
あからさまにやるとまずいけど。
843名無し三等兵:03/09/28 21:47 ID:???
防衛費を倍にすればすべて解決。
844名無し三等兵:03/09/28 21:51 ID:???
統合運用とは空自がSTOVL機を導入することではまったくないわけだが。
CTOL機を海上戦力と協調して用いることではあっても。
845名無し三等兵:03/09/28 21:58 ID:???
つーか、日本の場合艦載機は海自所属であらねばならないのだが・・・。
846名無し三等兵:03/09/28 21:59 ID:Xq+ST5lI
>>225
同感。エンターテイメントを解せぬ馬鹿多し。
847名無し三等兵:03/09/28 22:01 ID:???
おまいら、本当は空母が欲しいんだろ?
848名無し三等兵:03/09/28 22:02 ID:/rEbudl3
高貫布士の小説の中の未来の海上自衛隊の艦隊の中に16・17DDHと思しき艦艇が出てくる。
艦名は「あまぎ」と「あかぎ」だった。

しかし面白かったのは、「あまぎ」の位置づけだな。
作品の中で「あまぎ」は、旗艦としての指揮通信機能を重視し。
空母としての機能は副次的なものとしていた。

高貫布士は、元々軍事アナリスト出の作家だけに軍事関係の知識はけっこうなものだ。
その彼が16DDHをそのような位置づけで見ていたことは、興味深かった。
ただし彼の小説は、物語としての出来は悪いけどね。
軍事関係の知識に偏りすぎて小説としての出来は悪い
849名無し三等兵:03/09/28 22:07 ID:/rEbudl3
>>842
韓国は、事実上、日本本土を脅かしうる唯一の国だ。
地理的にそういった位置づけだかね。
この一点は重要だよ。だから韓国は存在する限り、日本の仮想敵国だ。
韓国が何らかの理由で脅威となっても、日本に敵対する国が日本を攻撃のためにも、韓国を狙う可能性が高い。

しかしまあ、朝鮮有事での邦人救出に関しては、韓国政府といまの関係を維持出来ているなら大丈夫でしょう。
韓国とて統一後も戦争の支援にも、日本の力は重要だ。
それを無視して日本を怒らせることは出来ないよ
850名無し三等兵:03/09/28 22:07 ID:/rEbudl3
>>847
そうです。それが何か問題ですか?
851名無し三等兵:03/09/28 22:52 ID:???
軍国主義はやめなさい。
852名無し三等兵:03/09/28 23:04 ID:???
あれスレが伸びてないな。
太郎はどうした。さんまのドラマでも見てるのか?
853予備海士長:03/09/28 23:07 ID:???
>>852
俺もざわわ見てるよ、この前見た螢より良い
854名無し三等兵:03/09/28 23:19 ID:???
>848
「あかぎ」の位置付けの方はどうだったんですか ?
855名無し三等兵:03/09/28 23:29 ID:???
>>852
俺はダイハード見てたよ
856名無し三等兵:03/09/29 00:08 ID:???
ROD見てた
タイコンデロガとニミッツ級が出てて
地上目標にハープーンを撃ち込んでたよ
857名無し三等兵:03/09/29 00:08 ID:???
こちらは静かなままか・・・暴れているのはあいつらなわけだ
858名無し三等兵:03/09/29 00:24 ID:???
あら、このスレの人間は総出撃で別スレ行っちゃったの?
859名無し三等兵:03/09/29 00:28 ID:???
>>856
RODってなに?
860名無し三等兵:03/09/29 00:30 ID:???
>>859
Read or Die
メニア
861名無し三等兵:03/09/29 00:30 ID:???
今だから聞いてみる
潜水艦ってそんなに強いんですか?
862名無し三等兵:03/09/29 00:38 ID:???
(´・ω・`)
863名無し三等兵:03/09/29 00:43 ID:???
>>861
T-72が手も足も出せない。
864名無し三等兵:03/09/29 00:45 ID:???
そりゃT-72から逃げるために作ったフネだからな潜水艦は
おぶぃーえくと
865名無し三等兵:03/09/29 00:46 ID:???
>>861
ミサイル積めるからミサイル巡洋艦と同じくらいつおい
飛行機積んだこともあるから空母と同じくらいつおい
原子力で動くこともあるから原発と同じくらいつおい

…ゴメンナスイ
866名無し三等兵:03/09/29 00:47 ID:???
>860
read of deathじゃなかったのか・・・
マジ知らなかった
867名無し三等兵:03/09/29 00:48 ID:???
ソ連が攻めて来た時の脱出用だったのですカ!
868名無し三等兵:03/09/29 01:00 ID:???
>>867
ならばソ連が潜水艦に力いれた理由が分からなくなるだろ
「ソ連が」じゃなくてT-72が機嫌を損ねた時に備えた「人類の」脱出用だよ
米ソの異常な核戦力増強も実は(PAM!PAM!PAM!
869名無し三等兵:03/09/29 01:02 ID:???
ゲリコマ対策にも使えるしな>潜水艦
こちらが潜水艦を持っていれば
上陸してくる側も潜水艦を揚陸せざるを得ないし
870名無し三等兵:03/09/29 01:31 ID:???
陸(おか)に揚がった鯨
871名無しさん@Linuxザウルス:03/09/29 01:32 ID:???
潜水艦を揚陸するとは。
すごいことをやるもんだ。
872筏太郎:03/09/29 02:22 ID:???
>>799
私のことをお呼びで?懐かしい面々がたくさんですな。
873名無し三等兵:03/09/29 05:17 ID:???
夜遊びが好きなので,レスはこの時間になりまつ すまそ。

遅レスだが、甲板へのベアトラップ軌条設置の話は面白いアイデアと思われ・・
ただ、私はべアトラップと軌条の実物は見たことがない。
1)この軌条はほかの航空機や牽引車のTAXINGの障害にならないような物なんだろうか?
2)このベアトラップを動かす中の人ならぬ中の機構はウィンチによる台車の牽引なのだろうか?
  もしそうなら、提案者は台車を格子状に自由に動かす仕組みをどう構想しているのだろうか?
3)災上機体の海洋投棄の話はとりわけ興味深かったが・・投棄の瞬間、機体の拘束を
  上手にはずすのはどういう機構を考えているのだろうか?
  提案者か予備海士長閣下の解説希望なり。

874名無し三等兵:03/09/29 06:00 ID:???
>>873
ベアトラップの軌条の溝とカタパルトの溝を引っ掛けたネタだと思ってたが・・・
875象の足 ◆7LRs2cYExM :03/09/29 06:41 ID:???
うかつにも居眠りしてしまったがそんなにスレがのびていないので、やはり秋刀魚に流れたのであろうか?
876予備海士長:03/09/29 06:44 ID:???
>>873
1、ベアトラップ自体は高さが有りますが甲板は平らで、ベアトラップを移動させるための
 溝(固定、牽引(ワイヤーで前後に移動しているらしい))が有るぐらい
2、前後の自由度しか有りません
3、あくまでもネタですね、見学者をそれで騙したことは有るが(最後には教えている)
 そもそも歩く程度の速度でヘリが移動していた
877名無し三等兵:03/09/29 07:54 ID:???
16DDHに飛び石機能付与の場合、原案との相違点
基本的レイアウト
・指揮機能両立のためブリッジ本体は削らない。対潜機能維持のため
 低周波ソナーは弄らない。極端に金のかかる/排水量の増える改造はしない。
 基準排水量抑制の為、公称搭載機数は8機、弾薬・燃料積載もそれに準ずる
 のはそのまま。
・飛び石運用時、関西新空港のような滑走路1本、爆装給油駐機スポット
 多数のレイアウトが求められそう。
・船格から言って設計宜しきを得れば、実力値二十数機駐機の格納庫は妥当と思われ。
・前部格納庫と後部格納庫を前部エレベータで仕切って、後部格納庫14機分を
 準オープンデッキにして増設爆装・給油駐機スポット兼用スペースに汁!
・後部は準オープンデッキの(いわば2層飛行甲板の下層飛行甲板的)スペース
 とし、火災機は車輪拘束を解き、トーイングカー兼用の5t装甲消防車で海に落とせ。
 装甲消防車台車候補 http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/puma.htm 
・第二次大戦の米戦艦が採用した機関燃料タンク/水防区画交互配置で燃料タンクを外に
 追い出し、機関の一部を上に持ち上げて水線下に空きスペース作って航空燃料庫と
 弾薬庫を拡充汁!
・前部エレベーター幅を10mから12.5mに拡充汁! F35 24t長さ14m幅11m

上記の変更で、現状4機分しかない駐機スポットが4+12(増設)=16
に増加するので、特に指揮艦機能も対潜機能も落とさず、公称基準排水量も枠内で
収まるかと。(広すぎる航空燃料タンクは公称機関燃料タンクね。この程度の
ズルは最初からやってるし・・) 
878名無し三等兵:03/09/29 08:46 ID:???
ふと思ったんだが、16DDHの公称搭載機数の少なさは、公称基準排水量
を13500tに抑えるための帳尻あわせではないだろうか?
副産物として近隣諸国へのショック緩和効果も狙い・・と言ってみるテスツ

基準排水量=満載-(機関燃料・缶水)
航空燃料は、航空燃料タンクの一部を機関用軽油タンクとして転用できるよう
配管しておけば、機関燃料として数字から除外できるという手を使うとして、機体と弾薬算定基準に
少ない機数で計算すれば相当公称基準排水量を抑えられるよな・・箱舟の場合。
諸国の基準排水量もかなりいい加減で、本当の規模を知りたければ満載で比較せねば
意味がないとか聞いたが・・

飛び石? ぜーったい基準13500tにおさまんねーよ! という椰子もいるが
重くなりそうなのは弾薬と航空燃料だからさ、基準排水量のカラクリからして
何とかなりそうだよ。信濃だから自身の搭載機少ないし・・
 財務省係官>弾薬庫脇のヤタラ壁の厚いスペースはなんですか?(眼鏡ヲ直ス)
 某A庁係官>震災救援物資のカセットコンロ/布団の収納庫です。コンロボンベが
      爆発したら困るので壁が厚く、火がついたら困るので散水設備
      ついてますが?(心の声 弾薬庫にも転用できるがね) 
      たった8機のヘリにこんな広い弾薬庫いらないですもんねえ。


879名無し三等兵:03/09/29 09:01 ID:???
>>876 閣下
解説ありがとうございました。
艦載航空機が軽かったWW2時代ならともかく、現代の航空機は重すぎて
海洋投棄より機関直結の大容量ポンプで散水の方が現実的とは認識してても
爆弾/ミサイルを速攻で遠ざけられる海洋投棄の併用も捨てがたく思っていたところ
面白そうな話が出たので興味深く聞いていました。ただ、細かく機械的仕組みを
推定すると???なことがかなりあったので・・そうですかネタでつか・・残念なり・・
(尤も提案者には解決策があるのやもしれぬが・・)


880名無し三等兵:03/09/29 09:29 ID:???
基準排水量=満載-機関燃料&缶水

思ったが、箱舟は箱の積荷の搭載機の公称数を少なく決めると
基準排水量をずいぶん抑えられるよなー。

16DDHの公称搭載数がびみょーに少ないのは、基準排水量の数字合わせの
ためぢゃないか? とか炒ってみたりするテスツ。

それから、基準排水量を抑える手口として
1)航空燃料タンクにも機関燃料タンクにも使える配管をしたタンクを設ける。
  軽油もジェット燃料も白油だから、こういうレイアウトは可能。
  実態上航空燃料タンクでも機関燃料タンクとして計算すれば、タンク内の航空燃料
  重量は機関燃料として基準排水量から除外できるよな・・
  (まあ、有事に機関燃料タンクを航空燃料タンクに転用したと言い張るわけだが)
2)重たい物が入る倉庫を軽いものが入る倉庫とか、予備スペースとして計算
  たとえば実態は弾薬庫の1区画であっても、(公称搭載機を少なく発表して)
  このスペースは救援物資の布団やカセットコンロの置き場だとか、予備スペース
  だとか言い張る。

実際各国の基準排水量は結構いい加減で、本当の規模は満載排水量に現れるという
解説をしているウエブもあるようだ。 真相は担当者のみぞ汁だろうが・・

で・・飛び石? 13500tで収まるわけねーぢゃん!という椰子もいるが
基準排水量のカラクリからしたらなんとかなりそうな気もする。

だって信濃だから搭載機少ないし。実際のところ増えるのは航空燃料と
弾薬なわけだから、タンク配管弄って、弾薬を搭載機数前提で計算したら
基準は13500tにできるんぢゃない? みんなズルしてるみたいだし。
  


881名無し三等兵:03/09/29 09:30 ID:???
基準排水量=満載-機関燃料&缶水

思ったが、箱舟は箱の積荷の搭載機の公称数を少なく決めると
基準排水量をずいぶん抑えられるよなー。

16DDHの公称搭載数がびみょーに少ないのは、基準排水量の数字合わせの
ためぢゃないか? とか炒ってみたりするテスツ。

それから、基準排水量を抑える手口として
1)航空燃料タンクにも機関燃料タンクにも使える配管をしたタンクを設ける。
  軽油もジェット燃料も白油だから、こういうレイアウトは可能。
  実態上航空燃料タンクでも機関燃料タンクとして計算すれば、タンク内の航空燃料
  重量は機関燃料として基準排水量から除外できるよな・・
  (まあ、有事に機関燃料タンクを航空燃料タンクに転用したと言い張るわけだが)
2)重たい物が入る倉庫を軽いものが入る倉庫とか、予備スペースとして計算
  たとえば実態は弾薬庫の1区画であっても、(公称搭載機を少なく発表して)
  このスペースは救援物資の布団やカセットコンロの置き場だとか、予備スペース
  だとか言い張る。

実際各国の基準排水量は結構いい加減で、本当の規模は満載排水量に現れるという
解説をしているウエブもあるようだ。 真相は担当者のみぞ汁だろうが・・

で・・飛び石? 13500tで収まるわけねーぢゃん!という椰子もいるが
基準排水量のカラクリからしたらなんとかなりそうな気もする。

だって信濃だから搭載機少ないし。実際のところ増えるのは航空燃料と
弾薬なわけだから、タンク配管弄って、弾薬を搭載機数前提で計算したら
基準は13500tにできるんぢゃない?

みんなズルしてるようだし・・
882名無し三等兵:03/09/29 09:33 ID:???
ごめん! パソコンの調子悪い・・二重投稿すまそm(−−)m
883名無し三等兵:03/09/29 10:33 ID:Bhoj84JB
新型DDHは、空母機能は副次的なものであり。
旗艦機能を優先して開発されたものと、見るべきかも知れない。
実際に単なるヘリ空母であれば、13500トンのサイズなら、もっと多く搭載出来るし
1200億円よりも、もっと安価で作ることだって出来る。
海自艦隊のリンク化と空母が欲しいこと、その両方の要求を満たすために全通甲板採用のヘリ空母型指揮通信艦が作られた。
そう見た方が自然なような気がする。
884名無し三等兵:03/09/29 10:45 ID:???
◎F18/F2
F2の台機としてF16とF18が俎上にのぼり、米海軍の対艦航空兵装のほとんどに
適合するため、F18を推す声もあった・・と聞いている。
F18ベースも悪くなかったんじゃないかと言うと何故厨認定なんだろ???

◎そのような余裕のない運用では事故でもあったら(ry
それは、そう。 そもそも非常時異常運用なんだし。
対策として、DDH2隻で行動すること、バデイポットを沢山用意しておくこと
ヘリやPXへ搭載可能なバデイポットを造って置くこと(既にあるかも)
要は機数が多くて、空中給油機じゃ間に合わないだけで、本土基地との
距離はたいしたことはない。飛行甲板がかなりやられてもヘリなら飛びたてるし
し、僚艦からも飛び立てる。またSTOVLと違って4機同時離陸もできる。
それで、艦から燃料を空中に上げ、逼迫した機に多少給油しつつ、
爆撃から給油に任務変更して急行してくる相棒DDHや陸上基地の
バデイポット装着機から給油を受けることにしては、如何?
給油方式はP&Dでいいよ。空自が嫌な顔するかもしれんが固定翼機>ヘリ
ヘリ>固定翼機への給油を視点にいれるならF/BよりP&Dだろう。 



885名無し三等兵:03/09/29 10:48 ID:???
>>884
そこまで凝るなら素直に10万トンCVを建造汁!とか言えよ。
886名無し三等兵:03/09/29 11:23 ID:???
>884
>F18ベースも悪くなかったんじゃないかと言うと何故厨認定なんだろ???
航続距離が足りないから、だそうな。FSX計画は洋上撃破用の支援戦闘機開発計画だったわけで、
航続距離が足りない機体では要求仕様を満足できないって事でF/A-18は落とされたんだと。

F/A-18ってE/Fになっても確かF-14の後期型より航続距離が足りないんじゃあなかった?
ほぼ確実に陸上からの運用となる空自用としては、航続距離の短さは辛いやね。
887名無し三等兵:03/09/29 11:28 ID:???
>>883
>新型DDHは、空母機能は副次的なものであり。
>旗艦機能を優先して開発されたものと、見るべきかも知れない。
単純にヘリ運用が充実した指揮艦。それ以上でもそれ以下でもない。
888名無し三等兵:03/09/29 11:31 ID:???
>>886
提案された「F/A-18ベース」機はダブルデルタの大幅改造発展型で
航続性能もちゃんと満たしていたよ
889名無し三等兵:03/09/29 11:39 ID:???
>>800のXF34ってなに?
890名無し三等兵:03/09/29 11:53 ID:???
>>885
金も中の人も足りないんだよおお〜(泣)

◎PXで爆撃
それもアリでいいのでは? なんでも掻き集めることになると思うので・・
要は、敵策源地爆撃を表に立てて予算は取れないから、ほかの用途が
主任務の機体の転用しかなさそう。

1)本土基地+PX/P3C
  単機搭載力最大。問題は長距離運行でペイロードが減るのと
  SORTIEが稼げないこと。そして多数の戦闘機の護衛を要すること。
  ステルス性に欠けること。
  SDBに対応しづらいこと。
2)本土基地+STOVL軽空母+次期支援戦闘機(STOVL F35/X32ベース国産機?)
  目標と軽空母が近いからSORTIE(出撃回数x機数)がかせげるので
  結局高い投射力が見込め、且つSDBに対応している事
  ステルス性があること
  爆弾をリリースしてしまえば戦闘能力があること
  本土基地の滑走路被害に強いこと
  しかし、空母被害に弱いこと、F35が入手困難/時間がかかること、
3)本土基地+空中給油機+次期制空戦闘機(F/A-22)
  ステルス性が最高で、爆弾をリリースした後は最強の戦闘機になること
  空中給油機の数の制約で沢山の機数が参加できない。
4)本土基地+空中給油機+F15DJ MISIP 対地攻撃改装。
  その気になれば実現は早そうで、MISIP予算は確保済み。

まあ、これらの中で打てる手を組み合わせるしかないのでは
>敵策源地爆撃。
891名無し三等兵:03/09/29 11:57 ID:???
(´-`).。oO(なんで厨はXシリーズを実用化させるんだろ・・・)
892名無し三等兵:03/09/29 11:58 ID:???
厨のゆく道は〜 果てしなく遠い〜
なのに〜 なぜ〜 歯をくいしばり〜
厨はゆくのか〜 そんなにしてまで〜♪
893名無し三等兵:03/09/29 12:14 ID:???
厨のゆく道は〜 野望へと続く〜
板に〜 ま〜た〜 スレあがるとき〜
若者はまた〜 書き込み始める 〜♪
894名無し三等兵:03/09/29 12:16 ID:???
>888
本当にダブルデルタの大改造で航続距離が伸びるんなら、
なぜアメリカはその改造を施さないのかを考えるべきでは?
つまり、コストなり実際に本当に航続距離が伸びる保証が無いなり、
何らかの問題があるから外されたと見るのが妥当だろう。

>890
P-X+直衛F-15航空団に空中給油しる。
F-35でどれだけ打撃力のある爆撃が出来るのか、搭載量を計算しる。
・・・それ以前に、どんな方法をとるにしろSEADはどうすんのさ?
895名無し三等兵:03/09/29 12:38 ID:???
ここまで口を開けば国家が国民をだます話ばっかなのも珍しい
896名無し三等兵:03/09/29 12:49 ID:???
>次期制空戦闘機(F/A-22)
>次期支援戦闘機(STOVL F35/X32ベース国産機?)
>提案された「F/A-18ベース」機はダブルデルタの大幅改造発展型

いやはや、もうなんとも・・・(w
897Y:03/09/29 13:02 ID:e5OmWqM2
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
898名無し三等兵:03/09/29 13:03 ID:???
この時間帯はホーネット2000計画も知らん厨房ばっかなのか…
899名無し三等兵:03/09/29 13:14 ID:???
いつの時間帯もスレのタイトルさえ読めない厨ばっかなのか…
900名無し三等兵:03/09/29 13:17 ID:???
900
901名無し三等兵:03/09/29 13:24 ID:???
>>894
F16XLも知らん厨房に言われたくない
902名無し三等兵:03/09/29 13:25 ID:???
FSXのF/A-18ベースのダブルデルタの発展型なんてない
当時のFSX国産案(想像図)の見間違いだろ

ちなみにホーネット2000をベースにした発展型開発というわけで
スーパーホーネットが生まれたが当然ダブルデルタ案はない

空母好きも結構だが基本くらいは抑えとけよ
スレ違いの話題に加え電波な情報による妄想は読んでいて悲しいね
それでいてこの手の輩は真面目な空母スレには来ないのは怖いからか?
903名無し三等兵:03/09/29 13:26 ID:???
>>901
そういえばF-16XLって厨アイテム十傑だよねw
904名無し三等兵:03/09/29 13:35 ID:???
>>889
X32の間違い。ごめん。
F35STOVL入手困難なら X32ベースで国産開発か、
F117ベースで国産(艦載機バージョン)開発かと・・
厨だろうか?でも一からSTOVL&ステルスの独自開発なんて金がー
初期故障がーになるだろうから、無理だろ。
F35売ってくれなくても旧式ステルスのF117なら売ってくれる鴨。
支援戦闘機は攻撃機だからアレの艦載/陸上共用機でもF/A-22と組み合わせれば
・・厨かやっぱり。言って期末。


 
905名無し三等兵:03/09/29 13:36 ID:???
どのスレでも厨の妄想は同じ方向に行く

現状批判、厨戦略、厨戦術、計画/試作機の厨発展・・・
906名無し三等兵:03/09/29 13:38 ID:???
昔、YF-23 今、X-32
昔、おおすみ 今、16DDH
907名無し三等兵:03/09/29 13:40 ID:???
空母じゃない 空母じゃない 指揮艦なのさー♪
908名無し三等兵:03/09/29 13:55 ID:???
>904
F117売るわけない。F-35より可能性ないと思うが。露天駐機するつもり?
909名無し三等兵:03/09/29 13:55 ID:???
空母厨が本来いるべきところ↓

2010年に日本と中華連合の戦争が勃発!第二戦線
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1061880267/
910名無し三等兵:03/09/29 14:05 ID:???
やあ、ボク、16DDH、名前はまだ無い。
周辺の国やある新聞の人はまだ生まれてもいないボクのことを「空母だ!戦争をす
る気だ」っていっていじめるのだけれどボクは空母じゃない。
ヘリがちょっと搭載できて整備もできるけどね。
だって、ほら、仲間の船のところじゃ整備できないだろ。
それより自慢したいのは各自衛隊を指揮できる能力なんだ。
これで将来の統合だって対応できるわけ。
なのに軍ヲタのひともボクのことを空母にしたがるんだ。なんでかなぁ?
911名無し三等兵:03/09/29 14:07 ID:???
ちなみに石波長官のインタビューでは敵ミサイル基地等の攻撃能力に
ついては、米軍に依存すると答えつつも今後検討してゆくとか曖昧な
回答だったと思う。
いずれにしても今の政権の面々なら必要なら堂々と導入すると思うよ。
912名無し三等兵:03/09/29 14:10 ID:???
いや、何度も言うように空母ってのはカモフラージュだよ

本当は全通甲板には目いっぱいVLSを埋め込んで(PAN
913名無し三等兵:03/09/29 14:15 ID:???
>>886さん
そうでつか、航続距離で落とされたんでつか・・
F2 F18ベース案・・情報ありがとうです。

914名無し三等兵:03/09/29 14:16 ID:1Bg9fPyY
>>910
空母としても、指揮通信艦としても中途半端
そんな虻蜂取らずにでけは、なって欲しくないね
915名無し三等兵:03/09/29 14:17 ID:1Bg9fPyY
>>912
そう言うのはアーセナルシップって言うのだっけ?
916名無し三等兵:03/09/29 14:31 ID:???
>>912
ま、確かに地上攻撃能力手当する積りならトマホークやな。
積極的な基地攻撃って云うと現状対北しか想定できないけど。

米国との協動前提で、局地紛争に日本が介入することになる可能性は、ここ15年内で無い事じゃないとは思うぜ。
「戦争したいのか」って言い募る人も散見されるけど、事は国際情勢次第の部分が大きい。
917USS Virginia SSN774:03/09/29 14:38 ID:???
>>893
×若者はまた〜 書き込み始める 〜♪
○馬鹿者はまた〜 煽り始める 〜♪

つうか、かなり年配の香具師ですな、こんなの知ってるのは。
918名無し三等兵:03/09/29 14:54 ID:???
>>894
P3C 離陸重量61t 自重28t 飛行5時間で12tくらいの燃料>9tの爆弾搭載可能
サイクルタイム5hとして1日2回くらいの出撃として投射は18t

F35 6tの搭載。サイクルタイム2.5h 1日3-4回の出撃として投射は18-24t
との認識。

ただ、P3CやPXも否定しません。使える物はPXも支援戦闘機も皆使えでは?
日本の場合、やられてからじゃないと動けないですが、大都市がミサイル攻撃
を受けたあとは、敵基地への第二撃阻止攻撃は容認されるでしょうし、その場合
総力をあげてやることになるでしょうから。

-------------------------------------------------------------------
SEADは頭の痛い問題ですね。 イスラエルがF35ベースの電子戦機を検討とか
自衛隊が技本の無人機に電子戦装備検討とか聞きますが。
本当はグロウラー買って、P&Dで空中給油してが一番機能的にはBESTだろうが
グロウラーを買うことが政治的に許されねば、ジャミングUAV+ステルスで
我慢ってことになるんでしょうか・・

919名無し三等兵:03/09/29 15:02 ID:???
>918
一応聞くが、P-3C+空中給油ってオプションは無いの?
爆弾搭載量9tって、流石にあの機体サイズでは少なすぎる計算ではなかろうか。
920名無し三等兵:03/09/29 15:03 ID:???
>>908
F117売るわけない。F-35より可能性ないと思うが。
何故? ラプターやF-35よりは1世代前だが?

露天駐機するつもり?
確かにやや大きめだが、20.3mx13.3mは艦載機として無理ではないと思うが。
F-35STOVLも折りたたみ翼とは聞いてないけど・・
921名無し三等兵:03/09/29 15:10 ID:???
>>915
そういえばアーセナルシップにはステルス性向上の為にブリッジまでを隠顕式にした完全全通甲板案があったような・・・・・
考えてみればステルス性を突き詰めれば喫水ぎりぎりの乾舷でアイランドさえない完全全通甲板が理想なわけで、
将来型水上戦闘艦は全通甲板が標準になってもおかしくないな。
そうなれば全通甲板ってだけで空母と騒ぐ奴もいなくなるだろう。
まあ、艦固有のレーダーと管制システムを全廃できるほどにリンクシステムが発達するのはまだまだ先だろうけど・・・・
922名無し三等兵:03/09/29 15:18 ID:???
>>920
既に生産ライン終了のない機体
しかも本国でも不採用となった派生型を売れるはずがない
ベースにして国内開発といっても
ジェット艦載機の実績はおそか運用もない国では無理
まして艦載機として設計されていない空軍機の派生型自体無理がありすぎ
機体の大きさ以前の問題

妄想を指摘されて食い下がるなら
せめて艦載機の基本くらい踏まえてからにしろよ
923>>922:03/09/29 15:19 ID:???
ミスった・・・
>既に生産ライン終了のない機体
既に生産ライン終了の、再開の見込みないすら機体
924名無し三等兵:03/09/29 15:22 ID:???
>>919
UP TO ABOUT 20000LB(9t) EXTERNAL/INTERNAL LOADってなってるから
爆弾倉とかの関係で9tなんだと思うよ。MAX航続距離だと30t弱燃料積むから
9tは積めなくて5tとかになる話かと・・・9tてえと500LB爆弾40発だから
スペースも食うだろうと思われ・・
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/p-3.htm

あと、米空軍の方向として投射重量より小型爆弾の投射数重視に傾きつつあるようだ。
つまりCEP精度が上がれば2000lb爆弾とかの大型爆弾の威力は必要なくて、50-250LBの
小型爆弾で多数の目標を爆撃すべき って考え方だ。 この考え方だと同じ投射重量でも
大型の爆撃機に大型爆弾少数積んで1日1回爆撃より、攻撃機に小型爆弾多数積んで
1日何回も足を運び、より多数の目標を破壊するほうが、内容がいいということになる。
た・だ・し兵器は相補う物。 デージーカッターやバンカーバスターが必要なときは
大型爆撃機の出番だろうと思う。漏れは陸上機不要論者ではないよ。混合論者であって。
925名無し三等兵:03/09/29 15:22 ID:???
やはり前後両舷についているのは12.7mmだな、あんなもので対舟艇やFAC対処を
本気で考えているんだろうか?ちなみに12.7ごときではストッピングパワー
不足なのは、承知の事実のはずだし、よく射撃訓練でジャムを起こし、使い物にならん
と聞いている。やはり確実な信頼性を得るには、機関砲の装備又それらを複数装備しないといかんね。
926名無し三等兵:03/09/29 15:32 ID:???
昨日はぐっすり眠ってしまい、同様に亀レスになりました。すまんです。

>873
 半分ネタのつもりで書きましたが、アイデアをかっていただきありがとうございます。
 既に予備海士長殿が応えられていますが、私なりに書かせてもらいます。

1)軌条は甲板上の3本の狭い溝になり、TAXINGの障害にはなり得ないと思います。
2)護衛艦に採用されているのは、ワイヤーとウインチによる前後移動だけです。
  ここで私の提案として、ベア・トラップ自体が自走できるようモーターを組み
  込めないかと思ったのです。
  電源は両側の軌条から供給し、発着艦指揮所から総合的に制御という感じで考え
  ていたのですが、コスト的にはどうかなとも思っておりました。
  軌条の交差する部分は、ターンテーブルかダブルスリップレールの様な方式で方
  向転換するというのも考えてます。
3)海上投棄はネタですが、リニアカタパルトが実用化できれば、上記ベア・トラッ
  プ軌条網に組み入れるかたちで構成し、甲板上の航空機自動移送することで安全
  にまた迅速に航空機運用ができるのではないかと考えました。
  機体のリリースについては、あまり良いアイデアが浮かびません。
  面白いアイデア、何かないですかね?

>873(予備海士長殿)
 ネタ半分の書き込みにお付き合い下さり、ありがとうございました。
 移送速度については、人間の早足程度で問題ないと思います(射出は無理)。
 甲板強度の問題もありますし、コストパーフォーマンス的にも難しいと思います。
 ただ、省力化と危険な甲板作業を安全に行える方法がないかと考えたら、こんなこ
 とが頭に浮かんだのです。

素人がアイデアを此処で発表しても、なんの役にも立たないのは分かっています。
でも、こういう細かいことを考えるのが好きなので、書かせてもらいました。
長くなってしまいましたので、この辺で失礼します。
927名無し三等兵:03/09/29 15:35 ID:???
よほどSEADで徹底的に掃除しないとP-Xで爆撃なんて危なっかしくてできっこない。
F-35は投射量は少なくてもステルス性はあるし、SEADに使うにはむしろ適任だ。
928名無し三等兵:03/09/29 15:45 ID:agIloYy4
>>922
台湾が確かF117を持っていたよな
929名無し三等兵:03/09/29 15:46 ID:???
>>922
F117の艦載機案はあって、不採用になったんだ・・それは知らんかった。
不採用の理由もご存知なら教えてください。 構造上艦載機として致命的な問題が
あったのかな? 
まあ、たしかに艦載機にすると強度計算、翼平面形からやり直しなのは分かるが
尻でも擦るのかな?>不採用理由
930名無し三等兵:03/09/29 15:46 ID:???
>928

君はアフォか?
931名無し三等兵:03/09/29 15:47 ID:???
>>920
F-117空軍でもかなり運用が大変らしい。ステルス性維持の為、露天駐機不可だそうだ。
海軍用は不採用になったしな。1世代前のものだがF/A-22やF-35と比べてもRCSは低い
そうだ。
932名無し三等兵:03/09/29 15:51 ID:???
今空自が持ってる飛行機でSEADやれそうな機体って何よ?
とゆーかSEAD不可能ならそもそも対地爆撃がどうこうって話も無意味じゃない?
933名無し三等兵:03/09/29 15:51 ID:???
>>929
F-117なんて見た目だけで一発でわかる着陸速度の速さがね、艦載機としてはね。
934名無し三等兵:03/09/29 15:53 ID:???
>>932
F-15でもF-2でもSEADは可能じゃないか。要改造
935名無し三等兵:03/09/29 15:55 ID:???
藻前ら妄想外征とか妄想艦載機とかじゃなくDDHの話もしてください。
936名無し三等兵:03/09/29 16:01 ID:???
米空軍の小型爆弾志向 補足
CEP向上 調達機数削減>1機あたり分担目標数増加
------------>小型の精密誘導爆弾多数積載。

それ以外にもうひとつ理由があって
今の航空爆弾でかすぎて、AMRAAMの直径を前提に設計されたFA22、
F35のウエポンベイに入らない。外付けはステルスを台無しにする。

そこでSmallDiameterBomb(小直径爆弾)開発をやっている。

だから、艦載機でちまちま爆撃するより、大型陸上機で長躯してドーンと
爆弾落とせばいいじゃんって軍事常識は安価な精密誘導爆弾やステルスの出現で
ちょっと見直しが必要っぽいと思われ。


937名無し三等兵:03/09/29 16:06 ID:???
揚陸太郎は相変わらず人の話を聞かないな。
938名無し三等兵:03/09/29 16:06 ID:???
>936
大型ステルス陸上機で長躯してドーンと精密誘導爆弾落とせば良いじゃん。
939名無し三等兵:03/09/29 16:13 ID:???
>>938イージス艦より高価なB2をほいほい投入しろとでも?
940名無し三等兵:03/09/29 16:15 ID:???
あ〜めんどくせーな

正規空母20隻
艦載機はF35
主力要撃機はF22
爆撃機はB2
核弾頭搭載大陸弾道ミサイルの保有
でアメちゃんと手を取り合って世界征服

で、いいんだろ外征太郎ども。ほら妄想しろ。
941名無し三等兵:03/09/29 16:16 ID:???
>>931
そりゃ設計思想が違うからな
942名無し三等兵:03/09/29 16:24 ID:???
>>940
外征太郎を満足させるには強襲揚陸艦が50隻ばかり足りないぞ
943名無し三等兵:03/09/29 16:24 ID:agIloYy4
>>940
アメリカは、すでに事実上、世界制覇を成し遂げている。
いまから世界制覇を目指すとなれば、日本はソ連に次ぐ次期覇権挑戦国家に名乗りを上げることになるが。
944名無し三等兵:03/09/29 16:28 ID:xsONhWxk
B-2がエドワーズ基地で高度一万メートルから一航過22秒に
80発の500ポンドJDAMを落として全弾3m以内に命中、とか
やってましたがなにか。

ステルスで精密誘導だから、大型機で高空からばらまいて
片づけることが容易なわけで。艦載機の利点は発進から
弾着までの時間が短いことっしょ。
945名無し三等兵:03/09/29 16:39 ID:???
【関連資料】
 防衛庁提供 http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/san02.pdf
 海上自衛隊幹部学校研究部発表の予想図 http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20030708080147.gif
 「世界の艦船」掲載の予想図 http://www.globalsecurity.org/military/world/japan/images/ddh-new_091l.gif

【sageごん氏入魂の妄想2面図】今国際的に注目されています!
 海上自衛隊16DDH (DDH145) http://members.tripod.co.jp/n_hikkii/DDH145_7.html
 海上自衛隊 軽空母(DDH147) http://members.tripod.co.jp/n_hikkii/DDH_CVL_2.html

【前々スレ>>973 氏にご用意してもらった画像集積所】
http://users72.psychedance.com/up/u4/read.cgi?q=195&s=0



リンク切れ画像は画像集積所で補完として、このくらいに次スレ2をダイエットするのはどうだろ?
1の過去スレにまとめてもいいし。
946名無し三等兵:03/09/29 16:42 ID:???
>928
は台湾とオーストラリア、F-117と111を複合で間違えてる悪寒。
世界で一番流失しない機体だろうに
947名無し三等兵:03/09/29 16:44 ID:???
>>945
基礎資料はやはり>>1に入れるべきだろう。
むしろ前スレ以外の過去ログを>>2以降にまわすべし。
948名無し三等兵:03/09/29 16:57 ID:???
>940
太郎は要するに自分の萌えるギミックを妄想するのが目的なので
「まとも」な外征作戦は興味ないと思われ。
949名無し三等兵:03/09/29 17:00 ID:???
つまり16DDHには萌えが足りないということか?
950名無し三等兵:03/09/29 17:01 ID:???
空母か対潜艦か、はたまたヘリ運用可能の指揮艦か?搭載機が少ないぞ、CIWSはどうした、100人会議室で大宴会?
もう訳ワカメの泥沼状態、海自ヲタの妄想を掻き立てて止まない全通甲板16DDH、みんな君が好きなんだ!!
パート14、逝ってみよう!

■前スレ
【全通甲板】海自13500t型DDH13【対潜艦!?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1064508733/l50

【関連資料】
 防衛庁提供 http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/san02.pdf
 海上自衛隊幹部学校研究部発表の予想図 http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20030708080147.gif
 「世界の艦船」掲載の予想図 http://www.globalsecurity.org/military/world/japan/images/ddh-new_091l.gif

【sageごん氏入魂の妄想2面図】今国際的に注目されています!
 海上自衛隊16DDH (DDH145) http://members.tripod.co.jp/n_hikkii/DDH145_7.html
 海上自衛隊 軽空母(DDH147) http://members.tripod.co.jp/n_hikkii/DDH_CVL_2.html

【12スレ973 氏にご用意してもらった画像集積所】
http://users72.psychedance.com/up/u4/read.cgi?q=195&s=0


946氏案いれて1のテンプレつくってみた。よければ使ってくれ
951945:03/09/29 17:05 ID:???
>947だった。すまん。

>949
趣味によるだろ。俺は新図面で足りた
952名無し三等兵:03/09/29 17:09 ID:???
>>940
あほか。
953名無し三等兵:03/09/29 17:37 ID:???
基準排水量: 13500トン
速力:     30ノット以上
期間形式:  COGAG 2軸
兵装:     20mmCIWS*2
         VLS*1(短SAM、アスロック兼用) ※イメージ図では16セル
         短魚雷発射管*2
         チャフ散布機*6?   ※イメージ図のみ
         12.7mm機銃*4?    ※イメージ図のみ
FCS:     FCS3
センサー類: 対水上用レーダー(OPS-28?)
       : 水上艦用ソナーシステム
搭載機:    SH-60K*3
          EH-101掃海型*1(必要に応じて搭載) 
       ※軍事研究によればさらに7機搭載の余裕有りとのこと



次スレテンプレ用に簡単なスペック表みたいなのを作ってみたけど
補足、修正があれば識者の方ヨロ
954名無し三等兵:03/09/29 17:38 ID:Hhw7SHNq
                          /0 ゝヽ
                            _|___|_
                              (゚Д゚#) |
                        _ ━十⊂个_O  |
   ____                 // ̄/' ̄' ̄' ̄'i ̄'~'ニコニ]=ヽ
   ()) ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)< /_      i  ニコニ]= |
   ~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<7三三ヽ._._._._.i._._,, -''ニニ" ̄ ̄ ̄ ̄i)
          /~/ニニ=''"~ ̄o/ーヽ''''~' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄|
          /_/\' ̄' ̄' ̄' ̄/__/\_i__i__i__i__i__i__i,-''i"
           V==7ヽ._._._. V==ヽ~;~√ヽiii√ヽi;√ヽi√ヽi√ヽi√ヽi√ヽフノ
            V==ゝ 丿丿丿~~ V==ヽλ'丿iλ丿λ丿λ丿λ丿λ丿λ丿/

堀江由衣バンザイ
955名無し三等兵:03/09/29 17:40 ID:???
>>953
×期間形式:  COGAG 2軸
○機関形式:  COGAG 2軸
早速間違えてた・・・・・申し訳ない


基準排水量: 13500トン
速力:     30ノット以上
機関形式:  COGAG 2軸
兵装:     20mmCIWS*2
         VLS*1(短SAM、アスロック兼用) ※イメージ図では16セル
         短魚雷発射管*2
         チャフ散布機*6?   ※イメージ図のみ
         12.7mm機銃*4?    ※イメージ図のみ
FCS:     FCS3
センサー類: 対水上用レーダー(OPS-28?)
       : 水上艦用ソナーシステム
搭載機:    SH-60K*3
          EH-101掃海型*1(必要に応じて搭載) 
       ※軍事研究によればさらに7機搭載の余裕有りとのこと
956名無し三等兵:03/09/29 17:44 ID:Wee51UGW
なんかこう、ファントムを積みたくなるな
957名無し三等兵:03/09/29 17:46 ID:???
>>944
時間すら上空待機しているB2に負ける罠
ちなみに近接航空支援のケースな
958名無し三等兵:03/09/29 17:51 ID:???
海自に許容されるのは、防衛費がアメリカの1/6なんだから
アメリカ海軍の1/6程度

ニミッツ・キティ級空母  2隻
ワスプ級強襲揚陸艦   2隻
大型揚陸艦         3隻
タイコンデロガ級巡洋艦  4隻
アーレイバーク級駆逐艦  10隻
スプルーアンス級      2隻
フリゲート艦         6隻
戦略原潜           3隻
攻撃原潜           8隻

こんなもんだよ。空母や空母飛行隊や原潜を持とうと思えば失うものも多い。
こんな艦隊と、現状の海自どっちがいい?
959名無し三等兵:03/09/29 17:56 ID:???
×FCS:FCS3
○FCS:FCS-3改
960名無し三等兵:03/09/29 17:59 ID:???
>958
護衛隊群を2個編成にすると

1個隊群は

正規空母 1隻
デロガ   2隻
バーク   5隻
アンス   1隻
ペリー   3隻
ロス級   4隻

か、このセットだと第7艦隊にも勝てるかも
961名無し三等兵:03/09/29 18:03 ID:???
>>958
人件費と調達費用の高さを考えるとその半分でもきつい
962名無し三等兵:03/09/29 18:08 ID:???
>>961
人員も海自が4万5000、米海軍が38万で約1/8だから
そんなに違いは無い
963  :03/09/29 18:14 ID:XQKF5LdT
>>958
激しく中途半端な編成だ(w
せめてキティとワスプは同一艦種にしる。
964名無し三等兵:03/09/29 18:17 ID:???
>>953
全長、幅、機関出力、乗員数の追加が欲しいところ
965名無し三等兵:03/09/29 18:29 ID:???
>>958水上艦至上主義に凝り固まるぐらいなら
こんな艦隊の方が遥かに良いです。
966名無し三等兵:03/09/29 18:46 ID:xsONhWxk
>>957
ステルス爆撃機は運用できる基地が限られるから、よっぽど
ラッキーなとこで使うのでない限り、行って帰るのが大変で
上空滞空時間なんか知れてる罠
967名無し三等兵:03/09/29 18:53 ID:???
そしてASWヨワヨワ艦隊ができましたとサ
968名無し三等兵:03/09/29 18:57 ID:???
>>966
防空圏外まで行って空中給油して戻ってくるだけだが?
72Hミッションとかやってるしな
969名無し三等兵:03/09/29 19:10 ID:1EHzls+g
>>958
アメリカの産業自体にも言えることだが、アメリカ軍の末端の兵士の多くが、有色人種や先住民族などのマイノリティだ。
彼等の多くが、貧困層に属して、軍以外に雇用が無いものが多い。
だからこそ少ない給与で兵士の雇用を維持出来る面がある。
しかし日本は貧困層が極めて少なく、キツイ・キタナイ・キケンで不規則な軍の仕事の受けてを誰に求めるかが問題だ。
日本の一般水準の給与では、世界的にも高額な給与になるしね
970名無し三等兵:03/09/29 19:13 ID:???
ふと思い出したが、朝鮮戦争に送られる米国兵が小倉で集団脱走を行った時があったな。
彼等は全て黒人だった。
何せ朝鮮戦争に送られると、白人兵士のタマよけに最前線に立たされ。
消耗率が極めて高いのだから当たり前のことだ。
実際にMPに逮捕された後、脱走兵達はみな前線に送られ、帰って来なかったとか。。
971名無し三等兵:03/09/29 19:37 ID:???
松本清張だよね。
972USS Virginia SSN774:03/09/29 19:44 ID:???
>>970
朝鮮戦争がプレッシャーになってたところに、
祇園太鼓でアフリカの血が騒いだのだ。
973名無し三等兵:03/09/29 20:19 ID:???
トマホーク配備マダー?
974予備海士長:03/09/29 20:31 ID:???
>>926
私も妄想好きですからいろんな夢の計画を立てました(次世代DEとか)

おおすみや16DDHのサイズだと極端な動揺が無いと思いますのでベアトラップも不要になり
甲板の余裕さえ有れば牽引車の方が自由度も高く便利だと思いますね
今回のDDHは危険が無い(少ない)事を前提に考えていると思います
OTOの76mも積まないことから先のことを考えてのVLSだと思います(SSM-3)
結果航空機の投棄とかは計画は有ってもだれも訓練しないまま終わるのだと思います
975名無し三等兵:03/09/29 20:41 ID:???
>>935
ああ、ごめんごめん。
周囲3000kmに軍事大国/潜在脅威が集中する島国という日本の状況。
制空権が死命を制するという近代戦の様態。
核ミサイルを保有するのが当分困難な政治状況。
上記を踏まえて自衛隊の善戦力強化するなら。
対北朝鮮、対中、対ロ、対韓、対台戦のいずれの戦闘を想定するにせよ
自国航空戦力強化とそのカバー範囲の拡大はC3I同様極めて重要。

だから、16DDH設計に際しては、指揮機能・対潜機能と並んで
航空兵力への給油、給弾ステーション機能を付加してもいいのじゃないか
指揮機能・対潜機能を阻害しないならば・・・という意見










対北朝鮮、対中国、対ロシア、対韓国、対台湾のいずれの作戦においても
航空戦力の


976名無し三等兵:03/09/29 20:42 ID:???
それと、ある艦への要求仕様を考えるとき
予算請求上の用途だけでなく、様々な国家危機をいろいろケーススタデイして
それへの対処計画をもとに、各装備への要求仕様を考えるべきじゃないのか・・

たとえば、邦人救出作戦とかMDとか細かく想定するわけだが・・
邦人救出作戦におおすみ級の能力では足りないなら、16DDHにその補助を行う
機能をっていうのもアリでは?
977名無し三等兵:03/09/29 20:45 ID:???
>913
当初、国産案がつぶされ米軍機ベースの改造となった時点では機体規模が
FSX国産化案に近く、防衛庁がこだわった双発機であるF-18ベース案の方が
有力視されていた。
それがF-16ベースとなった「本当の理由」は実のところわからない。

一説には新規開発となる改造範囲の余地がF-16の方が大きかったからだとも
言われるが・・・・・・

個人的にはF-16は空軍機、F-18は海軍機で空自と関係が深いのは米空軍で
あるというのが一番大きいのではと思っている。
978名無し三等兵:03/09/29 20:46 ID:???
>>969
>しかし日本は貧困層が極めて少なく、キツイ・キタナイ・キケンで
>不規則な軍の仕事の受けてを誰に求めるかが問題だ。

この点は解決?しつつあったりして・・・
979名無し三等兵:03/09/29 20:46 ID:???
>>975
周囲3000kmってロンドンとモスクワより離れてるよ・・・
980名無し三等兵:03/09/29 20:49 ID:???
>975
>指揮機能・対潜機能を阻害しないならば
・・・指揮機能は解らんが、対潜機能はヘリを脇に押しやるせいで確実に阻害されるな。
いや、甲板の冷却とかスキージャンプ甲板の追加とかで容量食われて指揮機能と輸送能力も阻害されそうだな。
981名無し三等兵:03/09/29 21:11 ID:???
また盛り沢山厨ですか・・・
どこでもいますね
バランスとか機能干渉とか考慮しない奴
982名無し三等兵:03/09/29 21:30 ID:???
>>979
3000km全部カバーするって意味ではありませぬが
表現が不適切だったかも。
要は隣国が軍事大国だらけで、ただし10,000kmとかは
離れていない。といういみれす。
外征太郎とか言われてますが、外征がしたいんじゃありません。
対北朝鮮、対中、対ロ、対韓 対台いずれのケースを想定しても
万一隣国との戦争になった場合、自国航空戦力の傘をひろげられること
は重要だという話れす。

あとケーススタデイをいろいろして、兵器体系のなかでそれぞれの艦の役割
分担を決めるべきで、予算用途だけで仕様を限定するのはおかしい。
たとえば北朝鮮の核が大都市に落ちれば、昨日禁止だった空爆が明日には
任務として求められるのが政治だからです。
予算用途だけで考えるてると”昨日まで禁止だったんで、今から10年
準備にかかります”という子供の言い訳みたいな答えをすることになります。

予算用途は予算を取るためのもの。 実際にはそれで、左翼等の条件で予算は
通らないが、準備はしておくべき機能も不保持からすぐ保持に転換可能に
造っておくべきでしょう。例 トマホークは保持しないが発射手段のVLSは保持とか・・
発射手段のVLSの予算上の用途は対空/対潜なわけですが・・

予算上の用途が、対潜艦でもSTOVLの洋上止まり木として転換運用可能に造っておく
遮熱タイル張らないとすぐにはSTOVL運用できないが・・というのも同じ事です。

政治が急ハンドル切るのは予測されていることです。
983名無し三等兵:03/09/29 21:45 ID:???
>>981
予算用途とケースススタデイで洗い出す想定任務/機能は別ですよ。
実際には多くの事態を想定して造るにせよ、予算請求のときには
主たる&通りやすい用途に絞って請求を組み立てないとボヤけて通らなく
なります。

じゃあ、予算が通って建造するときの要求仕様はどうかというと
多くの事態を想定して造ることになるんじゃないでしょうか?
単能艦を沢山持てるほど金があって、人がいるわけじゃありませんから。

984名無し三等兵:03/09/29 21:47 ID:???
単能艦って?
どの艦のこと言ってるの?
985名無し三等兵:03/09/29 21:50 ID:cQRiC0ik


全通甲板なんていらねえんだよ!!

986名無し三等兵:03/09/29 21:53 ID:???
金のない国の軍艦は汎用艦になる。
アメリカなら用途を細分化した専門艦で作れますが・・

諸国の軽空母が対潜で予算計画されても汎用化するのは
キャリアーは搭載機を任務で変更することで潰しが利く兵器に
なるからでは?
987名無し三等兵:03/09/29 21:56 ID:???
落ち松 長くなったけどエッセンスは
>>982で述べたことです。 整理されてなくてすまん。
988名無し三等兵:03/09/29 21:58 ID:???
>982
>要は隣国が軍事大国だらけで、ただし10,000kmとかは離れていない。といういみれす。
・・・適当に福岡か札幌辺りから3000kmで円描いてみたら?相当の範囲が含まれるぞ。
とゆーか、3000kmだと文句無しで北京辺りまで届かないか?

>あとケーススタデイをいろいろして、兵器体系のなかでそれぞれの艦の役割
>分担を決めるべきで、予算用途だけで仕様を限定するのはおかしい。
・・・日本では予算用途よりも憲法9条と非核3原則、攻撃的兵器の所有禁止宣言辺り
の方が仕様の限定条件として痛いのでは?

>予算用途だけで考えるてると”昨日まで禁止だったんで、今から10年
>準備にかかります”という子供の言い訳みたいな答えをすることになります。
それ以外にどう答えろと。禁止されている事を解った上であえてやれと?
そんな事、内局も財務省も通す訳が無いでしょうが。行政を何だと思ってるの?

>トマホークは保持しないが発射手段のVLSは保持
トマホークには専用の管制・誘導システムが必要となるのだけど、それの扱いはどうするの?
トマホークと合わせて買っても、周りのFCSとの擦り合わせが出来てないと使い物にならないんだけど。

>遮熱タイル張らないとすぐにはSTOVL運用できないが
遮熱タイルより、甲板自体を冷却する機構が必要なんだが。
燃料こぼしただけでいきなり火事になったり、甲板作業員が転倒して火傷追ったりはマズイっしょ?
989名無し三等兵:03/09/29 21:59 ID:???
>>982
>3000km全部カバーするって意味ではありませぬが

先島諸島から宗谷岬までは3000kmあるよ。
空自はカバーしてますけど。
990名無し三等兵:03/09/29 22:00 ID:???
>>988
まあ自国から3000km以内に軍事大国が含まれてない国なんて
オーストラリアとアフリカと南アメリカの下のほうくらいのもんだろうな
991名無し三等兵:03/09/29 22:03 ID:???
988=説得力0
992名無し三等兵:03/09/29 22:13 ID:???
>予算用途だけで考えるてると”昨日まで禁止だったんで、今から10年
>準備にかかります”という子供の言い訳みたいな答えをすることになります。
それ以外にどう答えろと。禁止されている事を解った上であえてやれと?
そんな事、内局も財務省も通す訳が無いでしょうが。行政を何だと思ってるの?

ガリバルデイのスキージャンプを波きりで説明して通したように
どこの国も苦労してやっていると思いますが。禁止則と現実の需要との
折り合い。 それに、すぐ不保持から保持に転換できるよう準備すべき
とはいってますが、不保持のものを秘密に保持せよとは言ってません。

不保持のものをすぐ保持に転換できるよう準備しておかなかった・・
それで準備に10年かかります・・は子供の言い訳でしょう。
泥棒がきてから縄をなってることには変わりないし、それを政治の
せいにして自己の準備不足を正当化しているわけだから。
政治は急に転換するのは分かっていることなのに・・

予算用途だけに限定した仕様決定はおかしいとおもいますよ。
993名無し三等兵:03/09/29 22:15 ID:???
空自の支援戦闘機又は主力要撃機をSTOVL?
洋上GSの為だけに?
弾薬補給といってもパイロットはどうするの?
GS自体の直衛はどうなるの?何機回すの?
空自はそんな無駄な装備をするほど愚鈍な組織か?
994名無し三等兵:03/09/29 22:19 ID:???
>>993
大丈夫そんな馬鹿なこと考えてるのはごく一部だから
995名無し三等兵:03/09/29 22:21 ID:???
>992
>不保持のものをすぐ保持に転換できるよう準備しておかなかった・・
>それで準備に10年かかります・・は子供の言い訳でしょう。
>泥棒がきてから縄をなってることには変わりないし、それを政治の
>せいにして自己の準備不足を正当化しているわけだから。
>政治は急に転換するのは分かっていることなのに・・
解っていても政治の転換までは行動を待つのが行政の務めですが何か?
それに対地攻撃任務に対応した空母を準備するとして、それをどうやって誤魔化す訳?
甲板の冷却システムを「クーラです」とか?流石にそれで通るほど財務省は甘くない。
艦載機だってどういう言い訳で準備するのさ?それこそ政治が転換しない限り無理だね。
996名無し三等兵:03/09/29 22:28 ID:???
このスレももう終わりだな。次スレはいらないかも。
997名無し三等兵:03/09/29 22:28 ID:???
時間が無いので次スレ。

【軽空母には】海自13500t型DDH14【なりません!】
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1064842071/
998名無し三等兵:03/09/29 22:28 ID:???
すっかり空母厨の妄想のオモチャだね。
999名無し三等兵:03/09/29 22:30 ID:???
結局は
必要と言い張る人間のごり押しで無理やり保有しようとして
需要(事態)の前に供給(運用)すらままならないってことになるんだよね
身分不相応の物ってさ

空母は確かにすばらしいシステムだが
海自に、いや日本の将来に必要かはわからんね
絶対必要!って奴はまず空母ありきで
都合のいいことばかり書くからね
まして素人が現状指摘して書くことじゃない

DDHはDDH!
いまさら空母なんて言い張っても
日本人で空母好きなら本当はわかるはずだろ
1000名無し三等兵:03/09/29 22:30 ID:???
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。