旧海軍軍艦近代化改装 第4案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
史実よりも東西対立が早まったことにより
終戦後も日本海軍が存続を許されていた場合、
生き残った帝国海軍軍艦はどのような運命をたどるのか?

【前スレ】
旧海軍軍艦近代化改装
  http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1015511432/

旧海軍軍艦近代化改装 第2案
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/army/1017422543/

旧海軍軍艦近代化改装 第3案
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1020524844/

偽1氏による設定は>>2-5のどこか

初スレ立てにつき失礼失敗御免
2名無し三等兵:02/09/19 00:53 ID:???
2、ごち
3名無し三等兵:02/09/19 00:56 ID:???
偽1氏による設定

1944年6月、マリアナ沖海戦。この結果により日本の敗戦は決定的となった。
この直後、ルーズベルト大統領が急死。トルーマンが大統領となる。
ソ連に甘かったルーズベルトと違い、トルーマンはソ連への援助物資の提供を渋る。
そのため、領土でその分を確保しようと史実以上にソ連の横暴がUP
(ドイツの敗北次期は変わらず)
1945年2月、ヤルタ会談。
史実と違い、ソ連の対日戦の参加は求められず。
1945年4月15日。日ソ不可侵条約を突如破り、ソ連、満州、樺太、千島に進行。瞬く間に、南樺太は占領される。千島列島に関しては善戦し、戦闘の継続中。
なお、この次点で国共内戦がソ連の後押しで、開始される。満州は、6月にはソ連が全土を支配。
6月後半には、金日成を傀儡として、朝鮮半島にも攻め込む。
7月、米英のみで、ポツダム宣言を日本に通告。軍備の縮小および、民主主義政治への移行を要求する。
1945年8月
6日 広島に原爆投下
8日 ソウルに原爆投下(ソ連に見せ付けるため)
15日 ポツダム宣言受諾(ソ連との戦闘は継続)
(残存艦艇は史実と一緒とする。)

共産主義の急激な拡張に危機を抱いた、米英は日本を自由主義陣営の太平洋の防波堤とすべく、軍備は縮小するものの維持をみとめる。
憲法9条は「自衛と国際平和の維持のための戦力を保持する」とする。
日本国憲法の発布などは史実と一緒とする。

領土。
第一次大戦以降に得た領土は米国の管理下へ(南洋諸島)
台湾は、日本領のまま。沖縄とともに、米軍管理下へ。
樺太、千島列島は日本領とするが、樺太は事実上ソ連の占領下。
千島列島は低戦後、ソ連は引き上げた。
朝鮮は、当初、日本領のままの予定であったが、金日成の北朝鮮に政治的(民族の独立)に対抗するため、アメリカの管理下で大韓民国設立(46年)
4名無し三等兵:02/09/19 01:01 ID:???
>>3の設定の補足

偽1氏の発言
>大和
これは、「征途」である意味究極いっちゃってるんですよねえ。
大ちゃんも「俺があれだけ妬いたい放題やったから」などと奇想艦隊でしゃべっていたしね。
あとスレの流れから、沈没を確定させてもらいました。
でも、私の本音も大和と第二艦隊あったらなぁ・・というのは内緒。
>朝鮮半島
北朝鮮に半島全部占領されてというのは?という提案がありましたが、
ベトナムみたいになっちゃいます。
さすがに、逆上陸かけて韓国復活というのはきついです。
さらに、米軍含めて、戦争状態にすることにより、日本軍の解体を思いとどまらせたという設定自体に通じちゃいますので、そのまま38度線でやりあわせてください。そのためにソウルに原爆おとしたんですから。
あと、設定の裏としては、あくまで大日本帝国から分離独立したという形(韓国)ですので、竹島は日本のものとなっています。
>中国&台湾
共産党が若干おしぎみです。史実とちがって「逃げ場はねえから必至で戦え蒋介石」ということで、台湾は日本のものです。
完全な、南北戦争ですね。これにも米国はおもいっきり参戦してます。
あと。台湾が日本のものというのを米国がきめた理由としては、
内戦開始当初、あまりに蒋介石が情けないので、へたすると中国全土と台湾を共産党に取られると考えた米国は、
台湾を日本領としておいて、占領統治という形をとり合法的に米軍の前線基地とする意図があったということにしておきます。
>満州国
その設定おもしろいですね。
史実より日ソ戦早まっていますし日本に溥儀が逃げ出す暇はありそうです。で、終戦後そういう話になったとしてもよさそうです。
冷戦が激化したことで、日本軍の維持につながったという、設定の大前提には影響しないかなと思います。
>みなさまへ
私が勝手に考えた、設定を尊重してくださり、ありがとうございます。
また、適当に書きますので今後ともよろしく御願いします。
5名無し三等兵:02/09/19 01:02 ID:???
偽1氏の発言

>7月、米英のみで、ポツダム宣言を日本に通告。
>軍備の縮小および、民主主義政治への移行を要求する。
としてますので、無条件降伏ではないです。(事実上はそうでしょうが)
そうすると、長門もビキニに行く必要はないじゃないかという話もでるでしょうが、
史実で、食料と引き換えにソ連にわたされそうだった長門です。
もし、ビキニにいかなくても幸せになれるでしょうか。
それに、長門一隻戦艦残してもしかなたいです。
へたすれば、解体の憂き目にあいますよ。
それなら帝國海軍最後の意地をビキニでみせていただきましょう。
あと、台湾については米軍が守ってるとおもってください。
史実の沖縄の戦後とほぼいっしょです。
本土復帰は戦後の沖縄とおなじになるでしょうか。
かわりに沖縄は基地は史実より縮小されるでしょうね。
あと、追加設定をいま考えてます。そのうち書き込みます。
6名無し三等兵:02/09/19 01:04 ID:???
偽1氏の発言

私の考えでは、朝鮮戦争時の日本を考えていたのですが、Mk-46さんのおっしゃるように、イタリアの方が近いかもしれません。
日本の残存領域内には、米国主体の連合国がいます。
日本とは講和しましたが、半島と大陸での戦争に連合国は(自由主義陣営vs共産主義の戦いとして)引き続き参戦しています。
もし現時点でソ連に攻め込まれた場合は、連合国が友軍として守ってくれるのは間違いないでしょう。
そんなわけで、日本には一刻も早く軍事力を立て直してもらい。さらに、参戦して(地理に明るいし)ほしくて仕方がないという状況でしょうか?
(参戦するかどうかは、別問題。しないのが現実的でしょうか)
少なくとも、海軍力だけは立て直してもらい、ソ連に進行されないでほしいと思っているかと思われます。
あと、史実との大きな違いは、ソ連進行が早まったために、日本を自由主義陣営の防波堤及び補給基地とするという考えがあったために、空襲の被害が四月以降は減っているというところでしょうか。
とりあえず、日本国内は米国の援助と、戦争特需で急速に復興中というところです。
PS
そんなわけで、残存艦艇の復帰させないものは、現実の三笠が荒らされたように、解体されまくって、資材とされているかと・・。
長門も資材にされるよりは・・・
7名無し三等兵:02/09/19 01:06 ID:???
一応立ててみました。
ギリギリだったから旧スレに通告もしてないが(^^;;
8名無し三等巡洋艦:02/09/19 01:10 ID:???
お疲れです。
1と2が消えたのが痛いですね。
とにかくマターリと行きましょう。
9名無し三等兵:02/09/19 01:15 ID:Ds2Mmohh
おいおい・・・何時から原爆投下はソウルになったんだ?
10このスレの1:02/09/19 01:21 ID:???
あ〜忘れてました。
偽1氏他作成のリストです。

戦艦
長門→ビキニで原爆実験(TT)いつか引き上げてやるぞ。
三笠→記念艦のままだが、航行可能にまで復旧させる?

空母
笠置→空母(対潜?)
葛城→空母(対潜?)
生駒→
龍鳳→破棄(高速給油艦?または、潜水母艦に復帰?案もあった。)
伊吹→破棄
鳳翔→破棄
隼鷹→破棄(工作艦案もあったような)

巡洋艦
妙高→引き上げがかろうじて決まったらしい。
高雄→同上
利根→引き上げて、主砲その他の改装。
酒匂→防空巡洋艦化(主砲は広角砲に変更?12.5センチ、長10センチ高角砲?米式両用砲?)
鹿島→練習巡洋艦(有事には掃海母艦か、対潜部隊の母艦)
北上→ビキニ湾へ
11このスレの1:02/09/19 01:22 ID:???
旧式艦
富士、八雲、浅間→三笠の部品取り。長い間おつかされまでした。

駆逐艦
雪風と特型駆逐艦→主砲換装・魚雷撤廃。
秋月型駆逐艦→雷装廃止(長10センチ高角砲は換装しないで残すべき?)
松型→雷装廃止


宗谷→そのまま
長鯨→掃海母艦?
大泊→修理の上再就役。
波勝→そのまま使用。
能登呂→解体(水上機母艦。または給油艦。)
砲艦→中華民国に譲渡
掃海艇→そのまま使用
水雷艇→対潜強化、魚雷揚収艇化。
海防艦→半分は海上保安庁へ移管
輸送艦→半分は民間に売却。
駆潜艇→海上保安庁へ移管
魚雷艇・隼艇→全部廃棄(一度チャラにして、最初からやり直し!!!!!)

こんなもんかな?
追加・変更があればよろしくです。
12名無し三等兵:02/09/19 01:43 ID:nru4+Ouq
最近きたもので過去の詳細がよくわからないのですが、終戦当時の
空母のうち若干の修理ですぐに使えるのは「葛城」「龍鳳(甲板が盛り上がっているだけ)」
「隼鷹(片舷の機械だけ)」だけですよ。
「笠置」「生駒」は残工事の量がまだまだ膨大で、未成艦の中から選ぶなら「伊吹」
が一ヶ月程度で(艦橋設置と舵機室との連絡程度)公試運転できるくらいまで
仕上がっています。よく竣工が何月何日という記録が残されていますが、実際の艦の
仕上がりはもっと早いです。
「妙高」と「高雄」は確かイギリスの調査でキール損傷で航行不能だったから本国
回航をあきらめたように記憶しています。

もしお耳よごしだったら申し訳無いです。
13名無し三等兵:02/09/19 02:14 ID:???
>12
それって前にも似たような話を聞いたことあるな。。。やっぱそんなに酷くやられていたんだろうか。
14名無し三等巡洋艦:02/09/19 02:15 ID:???
>12
「竜鳳」火災により上部構造物が焼け爛れているとの報告で断念しました。
(元々主機も弱いしね)
「笠置」残工程80%同じく「生駒」残工程60%との記述を根拠としました。
「伊吹」キチキチの計画が禍いしたと思し召せ。容量も少ないですし。
「隼鷹」商船改造で散々酷使されたandビキニへの酒匂の代艦。
「妙高」「高雄」残存艦艇を近代化改装するスレなんだから、なんでもかんでもリアルにしてしまったら遊ぶ処が無くなってしまうでしょ。

確かこんな感じでしたが。
15名無し三等巡洋艦:02/09/19 02:19 ID:???
>14
訂正、えらい書き間違えしてしまった。
「笠置」済工程80%、「生駒」済工程60%。
16名無し三等兵:02/09/19 02:50 ID:???
なんか、解体したときの鋼材量から逆算してかなりの工事量が必要なんじゃなかった?
17名無し三等兵:02/09/19 04:13 ID:???
>「笠置」済工程80%、「生駒」済工程60%。

進水は済んでいるので使い道はかなりあると思うけど。
別に空母に限らなくても言い訳だし、確か強度甲板は上部格納庫の床だったと思ったし。
18名無し三等兵:02/09/19 07:05 ID:92bsAaNx
>>11
松型のところだけど、旧「梨」と「わかば」の比較やった?時代を前倒しにしたとしても、砲口兵装そのまま、ちゅうわけにいくかな?
駆潜特務艇・哨戒特務艇も入れてね。もちそのまま保有で。実際の当時の主力だったし。
19名無し三等兵:02/09/19 09:08 ID:T5tvgJ6f
過去ログ倉庫のアドレス持ってるから使ってください。

旧海軍軍艦近代化改装  
http://yasai.2ch.net/army/kako/1015/10155/1015511432.html
旧海軍軍艦近代化改装 第2案
http://yasai.2ch.net/army/kako/1017/10174/1017422543.html

これで大丈夫かな?。
2019ことマッケンゼン:02/09/19 09:11 ID:???
大丈夫、ちゃんとリンクしてますた。
21アルザス ◆76sL7NhE :02/09/19 14:38 ID:???
前スレで答えられなかった質問にお答えします
>972さん
>でも新型砲塔をわざわざ開発するより、すぐ使える最上級の15.5サンチ三連装砲塔2基ぢゃ
>どうしてだめなんだ?という疑問に答えてくで!
 それは、阿賀野級の船体サイズを考えていただけると、答えまでの道のりが近いと思います。
 阿賀野級の前身は5500トン級軽巡でありますが、軍令部の要求は「排水量6000トンで水雷
戦隊の旗艦と成るべく艦を求む」でありましたが、最上に採用された「15.5cm65口径三連装
砲」は6000トン級軽巡の艦幅15mに搭載するには重量・サイズ共に過多であり、又、「水雷
戦隊旗艦としては、敵に肉薄するには自らも魚雷発射を刊行するだけに意識を持つ必要があり、
射点につくために船体は軽量、操舵性は良好、速度は優速で無ければ成らない。その為には
船体の大型化は不適当であり、火力は要らず、水雷に留めるべき」と言う現場側の意見が
通りました。故に、砲塔・対空砲は新たに再設計する必要が有り、15.5cmよりかは小さく、
14cmよりは火力に勝る金剛級の副砲が候補に上がり、又、三連装二基にすると被弾による
火力が半分に成ってしまう危惧と、艦幅を狭める必要性から連装三基になりました。
22名無し三等兵:02/09/19 14:39 ID:???
あげ
23名無し三等兵:02/09/19 16:24 ID:cpXlyqPE
>>13
高雄→キール1〜2箇所損傷で外洋での航行できず
   機関部は略全滅で航行能力無し
   艦尾を約10m喪失
妙高→キール1箇所損傷で外洋での航行できず
   機関部大破のまま修理せずに放置
24名無し三等兵:02/09/19 22:33 ID:???
酒匂は(改装すれば)有用だと思うけど…
高雄・妙高は…必要か?
20.3cm砲なんて戦後日本が使う可能性はほぼゼロだし、
条約型重巡の防御は不完全すぎる。
更に艦齢も古いし…中大破してるなら屑鉄にするか、
それが嫌なら三笠みたいにコンクリで固めて記念艦にでもする方が良いかと。
と言う事で、高雄を記念艦兼連合艦隊(?)旗艦として
呉に高雄公園かなにかを作る…ってのはいかが?
持ち帰るのも大変だけど…
25名無し三等兵:02/09/19 23:59 ID:???
第一次の艦艇調達計画により、既成艦の運用方は変わると思うけど。
例えば、46年に米軍から何が借りられて、どういう艦なら、建造開始できそうか。
LSTなんか数多く借りて各種母艦や簡易工作艦に改装できそうだし。
26名無し三等兵:02/09/20 00:08 ID:7c6TBmU0
>>24
マジレスすると当時の日本の状況を考えるとシンガポールの業者に売り払って
外貨を少しでも稼ぐのが一番有用。キールを損傷すると実際は修理不可能だし。
27名無し三等兵:02/09/20 00:17 ID:WxzyKuTO
どうせ、あとで仁川の上陸作戦に駆り出されると思うので
対地支援砲撃、経空脅威への対応も考慮しないとシドイ目にあいそう。
掃海任務は当然として。
28名無し三等兵:02/09/20 00:19 ID:E7RGnF3M
やっぱり掃海と対潜だよ。
現実の海自も旧海軍の継承組織だけど初期からこの路線だもん。
29せんいんのむすこ:02/09/20 00:28 ID:???
ぼくのおとうさんは、みなみのうみで、しずんでしまいました。
こんどのかいぐんさんは、せんいんさんを、まもってくれる、かいぐんさんに、なってください。
30名無し三等兵:02/09/20 01:25 ID:wNe6qQBT
>>27
朝鮮戦争は金が無いから参加しないのだ・・・。
31名無し三等兵:02/09/20 18:20 ID:XjofyuHg
前スレの酒匂の備砲について・・・ 高角砲に換装の場合
国産品
@−−−98式10糎高角砲−−−−UX3−−−口径が小さい、命数が小さい。
A−−−試製1式12糎7高角砲−−TX3−−−殆どデムパ。
B−−−89式12糎7高角砲−−−−UX3−−−やっぱ古い?
米国製
@−−−Mk12連装両用砲−−−−UX3−−−妥当かな?
A−−−MK16単装高角砲−−−−TX3−−−威力はあるけど、ちと少ない。
B−−−Mk16連装高角砲−−−−UX3−−−糞重い、搭載艦が実在しない。

米国製は伝説のVT使えるけど、日本製については設定どうなってましたっけ?
あと、98式8糎のあとにはなに搭載するんでしたっけ?(もう忘れてる)

32名無し三等兵:02/09/20 18:43 ID:???
どうせVT信管は供与されないよ。
33名無し三等兵:02/09/20 20:25 ID:XjofyuHg
>>32
戦後でもやっぱし無理ですか>VTの供与。
ところで、自衛隊が装備した、Mk12や16なんかも使っていなかったのでしょうか?
時期はずいぶん後(昭和28年くらい?)になるからこの設定とはVTの価値は違いますけど。

酒匂は昭和28年くらいにはノーフォークもどきになると言ってみる。
34名無し三等兵:02/09/21 03:24 ID:???
いまさらなのは承知の上で。

戦後、海上自衛隊発足時の兵器のうちで、水上打撃戦用の兵器体系のうち、
米国供与の必要の無かったものに魚雷関連があった。
1950年代後半だとまだこの種の兵器が日本近海では有用と判断できたかららしい。
35名無し三等巡洋艦:02/09/21 21:01 ID:???
>31
高各砲、何基積むかも決まってませんでしたね。
98式8糎のあとも未定でしたが、両舷は機銃での流れになりつつあったような。
>19
ありがとう。
36名無し三等兵:02/09/22 15:59 ID:PYx2KJQl
酒匂の場合、55年以降なら、Mk42×3でいいのだろうけど、終戦直後は難しいですね。
37名無し三等兵:02/09/22 16:32 ID:hhrxTCNW
>>31
Mk-12でも重過ぎて乗らないよ。
38名無し三等兵:02/09/22 17:39 ID:D0UYJdUB
酒匂の改造の場合、主砲(両用砲)として搭載するなら、日本海軍の兵器をそのまま戦後も
使用するのであれば、「八九式12.7cm連装・単装高角砲」またはいわゆる「長10cm砲」の
2種。米軍から供与されるのであれば、38口径12.7cm速射砲(両用砲)の連装と単装。

主砲(両用砲)の搭載位置ですが、旧主砲を撤去した中心線上に連装で3基、舷側甲板上の
旧高角砲の場所に単装で2基、水上偵察機関連の設備および雷装を全部撤去すれば、
さらに砲座形式で単装砲を2〜4基程度搭載。
39名無し三等兵:02/09/22 18:37 ID:PYx2KJQl
Mk12は、駆逐艦登載のタイプで約50tだから大丈夫でしょう//酒匂
40名無し三等兵:02/09/22 19:45 ID:0uRSK7M4
>>39
2〜3基なら載るだろけど纏まった数は載せられない。
因みに阿賀野級の主砲1基当たり72t。
41名無し三等兵:02/09/22 22:20 ID:mMpQm0Fq
だから、中心線上にMk12を3基6門、両舷にボフォース4連2基づつ
あたりが落としどころかと・・・
42名無し三等兵:02/09/22 23:36 ID:7wjcE9/0
38です時間がなかっもので書きかけでした。
>>39 >>40 >>41さん
Mk12が供与されれば旧15サンチ連装砲の位置に搭載して、両舷側甲板上には
供与は無理かも知れないが、3吋50口径単装速射砲Mk34(連装Mk33の単装型)を
方舷あて3基の計6基搭載。近接火器は40mmボフォースの連装を4基程度搭載。
この線なら両用砲が5吋と3吋の混載になるが、ある程度の水上打撃能力も有しながら
防空艦としても利用できるのでは?。
不要な装備として、水偵関連の設備の全撤去と雷装の全撤去をすれば、搭載量に余裕も
出るだろうからこの線ではどうかな。雷装はアメリカと同じように駆逐艦に任せる方式で
やればなんとかなるでしょう。
同様に、再利用目的が決まっている「鹿島」も砲熕兵器をアメリカ製の物に換装した方が
良いと思います。
「鹿島」の場合
14サンチ連装砲×2基を、5吋連装速射砲Mk12×2基に換装。
八九式12.7サンチ連装高角砲×1基を、ボフォース40mm4連装機銃Mk2×1基または
3吋連装速射砲Mk33×1基に換装。
近接火器はボフォース40mm連装機銃を3基程度搭載。
水偵関連の設備と雷装は全撤去。掃海母艦としての装備を搭載。
平時は練習艦兼掃海母艦として利用。

時間と予算が多く掛かる重巡の再生よりも、浮いていて即時に利用可能な大型艦「酒匂」の
改装の方が、速やかな戦力復活になります。

43名無し三等兵:02/09/23 00:13 ID:8+2NfcUc
/42
貴方ね案でよいかと・・・
でも、長魚雷はもしかしたら1基装備するかも、46年当時。
44名無し三等兵 42:02/09/23 01:44 ID:GwL+HYaf
>>43
 雷装は全撤去すれば搭載重量に余裕が出来るので提案したのですが、
 酸素魚雷の威力も捨てがたいものがあるのは事実。仮にホーミングとか
 有線誘導化出来れば、打撃力は増しますね。
 でもこの際だから、米軍式に水上艦艇の雷装は駆逐艦に任せても良いと思います。
45名無し三等兵:02/09/23 01:53 ID:4tydy6Lg
そんなことより主兵装の対潜装備を考えなきゃ。
旋回式ヘッジホッグMK15は絶対装備したいな。
ウエポンAのMK108はもちっと時代が後だったよな。
それとソーナ、確かPFは大戦型のQBFが主力だった。
SQS−4の実用化はいつだたっけ。まあスキャンニング式のソーナは必須だな。
46名無し三等兵:02/09/23 02:11 ID:fvki7ch3
>>42
対艦・対空いずれも中途半端。アトランタ級をモデルに対空に専念する
が無難。
47名無し三等兵:02/09/23 02:27 ID:4tydy6Lg
>>46
対潜艦にすべきやろ。実際の海自もそうだし。
48名無し三等兵 42:02/09/23 02:34 ID:GwL+HYaf
>>45
 対潜戦闘は駆逐艦と海防艦に任せる方向です。巡洋艦はあくまで
 対空・対水上戦闘を主任務に。それに小回りの効かない大型艦じゃ
 対潜戦闘には向かないのでは?。

>>46
 一応、米海軍のアトランタ級とか、英海軍のダイドー級、ベローナ級を念頭に考えたのですが、
 小口径でも速射砲は連射でそれなりの打撃力はあると思うのですが、とりあえず相手となる
 露助、北、中共の艦艇なら事が足りませんかねぇ。 
49名無し三等兵:02/09/23 02:45 ID:4tydy6Lg
>>48
大潜指揮艦に調度よい大きさでは?史実でも「矢矧」がタウイタウイで「聴音」で好成績だしてますし。
「敵」に向かっていけるヘッジホッグのような「前投兵器」って旧帝国海軍出身の初期の海自幹部に好まれたそうですよ。
酒匂の大きさ自体「巡洋艦」としては大戦時にしてもちょっと小型でしょ。スプルアンス級対潜DDよりずっと小さいし。
ほとんど「しらね」とかわらん大きさだから「デカすぎ」じゃないでしょう。
やっぱり「対潜艦」ですよ。地味かもしれんけど。
50名無し三等兵:02/09/23 09:10 ID:B8ygsYBh
アメリカもアトランタ型の活用方としてCLK作ったのね。
影薄いけど。
Mk108の並列装備萌え。
51名無し三等兵:02/09/23 19:29 ID:4A5S3+cS
リアル追求してると、だんだんおもしろくなくなってゆくような・・。
でもそれが必然か・・。
52名無し三等巡洋艦:02/09/23 19:56 ID:???
>51
その匙加減が難しいところ。
53名無し三等兵:02/09/23 20:09 ID:4A5S3+cS
駆特と哨特は史実どおりMSとして使うとして・・。
海防艦の使い道は難しいな。米軍型ソーナは船体的に乗っからないだろうし・・。
これも史実どおりPLか。
松を全部わかばタイプに改装してもちょっとだな。
乙型の兵装も電波兵装米式に換装するとシステムがマッチングしないだろうし。
こいつを対潜艦にするのも・・。いっそのことOSP調達の「あきづき」級の装備乗せちまうか。
54名無し三等兵:02/09/23 22:22 ID:04jM2kgK
戦闘艦用の機関のメンテナンスには問題ないんですかね?
戦後の海自はアメリカのおさがりから始まったんですよね。
日本は戦中と戦後で機関技術の継承はどの程度あるんでしょう?
いや、つまり酒匂も途中で機関の更新が必要になるんじゃないかと・・・
55名無し三等兵:02/09/23 22:26 ID:ead9RVCR
はぁ。機動部隊の再建はなしか・・
史実に旧帝国海軍の鑑定が参加するだけになってつまらん。
もう少し、妄想をいれたい。
56名無し三等兵:02/09/23 22:30 ID:P/sxMwHa
>>54
旧梨=わかばが使えたんだから使えるんじゃないでしょうか。
>>55
CVSは必要ですよ。葛城をCVSにすれば・・。
57名無し三等兵:02/09/23 22:31 ID:???
だなあ。
これだと結局対潜戦重視の艦隊編成になるし。
対水上戦力と艦隊防空の充実が出来る設定を誰か入れてくれ。
58名無し三等兵:02/09/23 22:39 ID:P/sxMwHa
葛城をCVSで使うとなると、主力艦載機はTBF/Mの3W、3Sだったけの対潜型。
これってまた史実じゃん。
それと直援・攻撃機としてコルセア欲しい。
でもって英軍仕様みたいに格納庫高クリアして。
でもスゲー地味だ。
59名無し三等兵:02/09/24 00:45 ID:LDhaF6Nd
>>58
 艦載機の一件は、とりあえず戦時中の艦上攻撃機の対潜哨戒機化改造で
 当面は凌げませんかね。天山、流星の改造対潜哨戒機なら格納庫の改造も
 やらなくて済む分、改造工程が減って艦隊への配置も早く出来る。
 ココの戦後設定は史実と違うから、日本の航空産業もGHQの管理下と
 亜米利加の支援の元で復興が進んでるって設定じゃダメかな?。
60名無し三等兵:02/09/24 01:07 ID:gaQU2+oX
>>58
だからアベンジャーは載らないよ。それにソ連機の攻撃を受ける様な可
能性のある場所に何故行かねばならん?戦闘機も不用品。
61名無し三等兵:02/09/24 01:45 ID:0gz0yXET
>60
そんなこといったら、結局史実と変らないジャン。
なぜ行かなければならないかというと、米国と同盟国になるからとかさ。
アベジャーがのらないのは仕方ないけど、もともと設定自体が旧帝国海軍が続いていると言う荒唐無稽な話なんだから、
妙にさめたこといって楽しい?
62名無し三等兵:02/09/24 11:25 ID:uswEfAdZ
>>61
空母があるだけでも史実と大違い。それに「帝國海軍が存続したら」では無く
て「新生海軍を旧軍艦艇を使って創建する」という話だったと思うが。
63打通さん:02/09/24 11:36 ID:???
フトン爆弾抱えた対陸海空汎用型人間ぶちかまし爆攻爆肉桜花震天震洋
伏竜を沢山積んで、湯水のごとくぶちまければ連合艦隊ももうすこし
まともに戦えたはずだと思う。
64名無し三等兵:02/09/24 11:38 ID:fadmuUnT
>>58
TBFは、露天繋止でもいいと思うけど、前スレでB7A,B6Nを流用する
ことになったと聞いています。
ただし、対戦装備をどう載せるかは未検討だったと思います。
戦闘機(直援、攻撃)は、日本側にいいのがないですね。
F4Uの翼端切るしかないのかな・・・
65名無し三等兵:02/09/24 11:53 ID:Cx8+epmI
イ400は生きてるの?
66名無し三等兵:02/09/24 14:52 ID:SduXuePg
>>65
潜水艦はまだというか、とりあえず係留状態で保留。
67名無し三等兵:02/09/24 19:42 ID:OKMJtbVv
イ号クラス必要なのか?ロ号ハ号クラスの方が需要高いと思うが。
68名無し三等兵:02/09/25 00:33 ID:???
どれが残したいとかそういう話の前に、
こう言う目的があるから、これが必要だ、って言う話のほうが良いと思うが。
先に大まかな編成とかを考えて、
・ここには旧軍のをそのまま(or改造して)使える
・ここには新造or米軍からの供与
とかすれば?

と言うか漏れ的にはその方が楽しいんですけど(w
69名無し三等兵:02/09/25 01:21 ID:GYleLHX+
66の続き
潜水艦の用途が、戦後海軍では領海警備が主なものになるでしょうから、
大型の伊号潜よりも、中型の呂号潜水艦の方が使いやすいと思います。
それに領海内の警備であれば、長期行動は無いので中型の呂号潜サイズでも
十分じゃないかな?。
70名無し三等兵:02/09/25 17:24 ID:Gfytcs14
>>69
ただ、呂のめぼしいのが殆んど残っていないといってみる。
史実だと、33.35.100の各型で1隻しか残っていいない罠。
71名無し三等兵:02/09/25 19:30 ID:Gu8FC0KI
>>70
 終戦時に行動可能な潜水艦の総数は54隻。
 これならそのまま残してもよさそうな気がするが、伊号は大きすぎるし
 波号は全般に小型だし、呂号の残存艦は少ないし、「帯に短し襷に長し」か。
 
72名無し三等兵:02/09/25 19:34 ID:i+OJbvIh
「さつき」ちゃんが残っていると言ってみる。
73名無し三等兵:02/09/25 20:00 ID:7WRmOMSS
日本本土からそんなに遠くに行かないしハ号で充分じゃないの。
74名無し三等兵:02/09/25 22:09 ID:BXbuyq20
海上自衛隊は海軍の直系の後継組織です。
この想定でも初期の海自を参考にするのが一番妥当でしょう。そもそもまともに動くフネが殆どなかったわけだし。
75名無し三等兵:02/09/25 22:42 ID:9Gm3VmIl
イ号の正しい使い方はやはり輸送艦。寂しい・・・
76名無し三等兵:02/09/25 23:21 ID:c/SW9cX3
残った波号を主力として、伊号400改補給潜水艦ってのはだめかな?
77みかん:02/09/25 23:35 ID:???
≫76
乳牛にするの?それとも丁型のでっかいの?
乳牛を要するような長躯機動はおこらなそうだし、丁型みたいな艦での
鼠or蟻輸送も露西亜人相手なら要らん気がしますけど。
78名無し三等兵:02/09/25 23:43 ID:BXbuyq20
残存波号が主力沿岸潜水艦兼対潜訓練標的艦。
潜特はデカすぎて運用しても意味ないからモスボールだな。
そいでもって50年代以降に巡航ミサイル潜水艦で再就役
79みかん:02/09/26 00:15 ID:???
≫78
後だしじゃんけんアリならイイ妄想だけどね。野暮ったいレギュラスT
あたりが格納庫がばこっと割れて出てくると、、。
80名無し三等兵:02/09/26 00:54 ID:ONpAZX9y
>>76
伊-400など動かすだけ金の無駄につき、さっさと廃艦にするべき。
81みかん:02/09/26 12:47 ID:???
>80
リアルに考えたらそこにおちついてしまうのよね。漏れも。
82名無し三等兵:02/09/26 19:57 ID:Ofh+Crir
ところで、潜高って戦後の基準で使えたの(安全面、実用性、居住性)かなあ?
一応、3隻+未成艦3隻(浸水済み)くらいあったはずだけど。
電池:総とっ替えで、アメちゃん電池で「少し遅くなるけどまあいいか。」くらいで使い物になればいいな。
できれば、機関をD.E.に積み替えられれば・・・モットイイ!
まあ、潜高(小)のみ一部残して、ガトちゃん何隻か供与ってのが一番無難か。
83名無し三等兵:02/09/26 20:51 ID:slhs1gDa
>>82
潜高って使いモンにならんかったそうです。
モーターやギア載せ換えてたら新造する方が安いだろうな、多分。
未成艦で進水する前の奴だったらあるいは・・。
やっぱり潜高(小)と供与ガトーってのが現実的でしょうね。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名無し三等兵:02/09/29 21:53 ID:rSyaEL02
一回整理キボンage
86名無し三等兵:02/09/29 21:53 ID:5twmT6xy
一回整理キボンage
87偽1:02/09/30 18:55 ID:5MDJ0Mdh
整理って、なにを?
88名無し三等兵:02/10/04 18:36 ID:???
寂れたねぇ…(^^;;
89名無し三等兵:02/10/06 21:17 ID:eC9QKijs
大型艦艇の改装予定第一番?の「酒匂」も、大きさがせめて大淀くらいの
大きさがあれば、戦後の改造でもミサイル搭載やらヘリ搭載やらの改造が
できると思うのだが、酒匂の場合、両用砲装備への改装と、対潜兵装を
載せるくらいの改造が、艦の大きさから見ても限界だろうか?。
90名無し三等兵:02/10/06 21:41 ID:/ACYnac+
松型駆逐艦は「わかば」タイプに改造。
乙型駆逐艦は魚雷降ろしてボフォース40mm装備
91名無し三等兵:02/10/06 21:50 ID:1HRjutKe
大淀は、出来るぞトりアエズDDHは出来そう
あと利根級も
92名無し三等兵:02/10/08 00:28 ID:cXUP37sR
>>91
大淀は確か解体、利根は保留だったような。
 とりあえず大型艦の優先順?は、酒匂、葛城、笠置が同列で大型艦では最優先。
93名無し三等兵:02/10/18 21:06 ID:qc/W73Kv
酒匂=CLK
葛城、笠置=CVS
94名無し三等兵:02/10/25 21:49 ID:lzt+8+Bz
age
95名無し三等兵:02/10/25 22:58 ID:???
余り検討の対象になってはいませんが水陸両用戦艦艇はどうなるでしょう?
千島防衛には不可欠でしょう?矢張りLSTを大人しくもらっときますか?

個人的には海防艦に輸送能力を付加した感じの(中途半端ともいう)
一等輸送艦を残したいのですが。
96名無し三等兵:02/10/25 23:02 ID:Sb6OF0AS
>>95
一等輸送艦は捕鯨母船として使用中ですから使えません。
つーか掃海母艦として使う方が妥当な気がする。
>多分掃海は最重要ミッションだから史実以上に力いれなきゃあなんないし。
97名無し三等兵:02/10/26 00:45 ID:???
>>95
一等、二等輸送艦と、アメさんのLSTとの貨物搭載量の差がどれほどかは
資料持ってないんで?ですが、どう考えても重量15tの中戦車しか実戦配備
出来なかった国の輸送艦(揚陸艦)と重量30tの中戦車を大量に実戦配備した
国の輸送艦(揚陸艦)では矢張りLSTの方に分があると思うし、
千島ばかりではなく、わが国周辺の離島への補給とか考えたらこの際LSTを
数十隻単位で貸与してもらった方が得策と思う。

ちなみに>>96氏も書いてるように
一等輸送艦は史実では戦後の食糧難の折に、改造して小型の捕鯨母船にして使った
ケースがあったそうだ。後部甲板に設けられたスロープが、捕獲した鯨を引き上げるのに
都合が良かったためだそうです。
98名無し三等兵:02/10/26 01:54 ID:8GzIqA7C
李朴頌が中尉時代に乗っていた大韓帝国超ド級戦艦「クムガンサン」は、戦艦でありながら攻撃機を15機を収載していた。
 離陸用の甲板はなかったが、艦の後部が開き、そこからカタパルト発進で飛ばしていた。

 当時の海戦は「大艦・巨砲主義」であったが、この大韓帝国の航空機戦略により、航空機の有効性が大々的に知らしめられたのは有名である。

 1938年の東海海戦により、旗艦「三笠」他主力戦艦6隻を撃沈・大破された日本海軍は、韓国海軍を見習い、航空機動艦隊を編成したのは有名。

 また、諸外国も大韓帝国の海軍力に恐怖し、海軍軍縮条約により米:9 英:9 日:7 韓:8の条約を押しつけたという事実も忘れてはならない。
99名無し三等兵:02/10/26 14:25 ID:???
(°Д°)ハァ?
100名無し三等兵:02/10/26 22:44 ID:???
   ..|_∧
   |∀゚) ダレモイナイ…イマノウチダ
   |⊂   ツーモ オドッテミタカッタ…
   |

      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   ランタ タン
   ヽ (*゚∀゚)   ランタ タン
    ヽ ⊂ ヽ   ランタ ランタ
     O-、 )〜  タン
       U


          ♪
       ♪
 ♪    ∧_∧   ランタ ランタ
      (*゚∀゚)⊃  ランタ タン
   ヽ⊂  丿    ランタ タンタ
    ⊂ _  /
       し
101名無し三等兵:02/10/27 01:35 ID:???
>>95
掃海母艦については、潜水母艦の「長鯨」を引き揚げ任務終了後に所要の改造を
施して掃海母艦として就役させることと、巡洋艦「鹿島」も練習艦と戦時は掃海母艦
としても使えるように改造して就役させることで一応話がついていますが、終戦直後は
掃海艇と掃海母艦が一隻でも多く欲しいところだろうから、食糧増産も急務だが、掃海
母艦改造も良い案だと思う。
102名無し三等兵:02/11/09 19:06 ID:???
age
103名無し三等兵:02/11/11 21:40 ID:8fnbQr6p
掃海母艦は史実どおり桑栄とLSTでよい。
104名無し三等兵:02/11/11 23:45 ID:???
>103
当時の近海に敷設された機雷の状況を承知した上での発言か?
桑栄の主務は試航。
105名無し三等兵:02/11/12 00:08 ID:???
>>103
史実はそうなんでしょうが、実際問題として現在でも時々戦時中の機雷が
発見されて海自が処分してるようなんで、その事を考えたら一隻でも多くの
掃海艇を現場に投入して、その補給とメンテをする母艦もこれもまた一隻でも
多く保有していた方が、作業がはかどるんじゃないですか?。
106名無し三等兵:02/11/12 00:20 ID:u2s0cWa8
>>104>>105
当時も掃海は最優先されていた。海防艦、駆特、哨特、貸与MS等をもってしてだ。
これ以上母艦増勢する前提としては当然所用のMSの大量増勢が前提になる。
そんなに増勢する必要あるの?当時も掃海だけは力入れされられていたのに。
107名無し三等兵:02/11/12 13:55 ID:???
昨日このスレを発見して過去ログから一気に楽しませていただきました。
漏れはそこまで専門的な知識が無いのでROMさせていただこうかなと思いましたが
手元に資料が有りましたので、蒸し返す訳では有りませんが高雄の損害について
判断の補強材料になれば幸いかと、出遅れを承知で参加させていただきます。

まずはレイテでの損害
一発目が右舷180番フレーム辺りに命中、第4、第6、第8缶室に浸水
二発目が右舷335番フレーム辺りに命中、舵と、右舷側スクリュー2基損傷
右舷に10度傾いたので左舷缶室に注水、ブルネイへ回航
ブルネイで応急修理の後シンガポールへ
シンガポールで再度応急修理、この段階では本土で大修理を行えば戦闘行動は可能だったらしい
んで、シンガポールの対空浮き砲台になっていた頃に、空襲で大きな損害を受けていたとの記述
108名無し三等兵:02/11/12 13:55 ID:???
英小型潜航艇2隻(妙高攻撃予定の艦も妙高を発見できずに高雄を攻撃)
に、1トン爆薬と6発の35Kg吸着機雷が取り付けられ、7月31日午後9時30分に爆発しましたが
1トン爆薬が不発で、35kg6発のみが艦底右舷側にキールに沿って
113番フレーム〜116番フレームの間に長さ7m、幅3mの穴、を開けた。
場所は、図面で見る限り第3主砲と艦橋の間辺りみたいですね。

んで、損害が第1、第2船倉甲板下の12.7cm高角砲弾薬庫、25mm機銃弾弾薬庫
航跡自画器室に浸水とされています。

少なくともこの資料 光人社発行/ ヤヌス・シコルスキー著
多賀一史 訳、監修 の「重巡高雄図面集」
には、キール損傷の記述は有りませんでした。

もしかして、浮き砲台の頃にキール損傷?

でも、1946年 年頭の数ヶ月は高雄は南東方面艦隊の連絡基地(英軍に引き渡された後)として
使われていたそうなので、別に沈んでいたわけでもなさそうですね

小型艦議論が白熱しているときに、こういうのを書き込むもなんだけど
ああ、もっと早く参加していれば
とりあえず高雄を生かすという方向で進む事には大賛成です。
109名無し三等兵:02/11/12 23:07 ID:KAUTThNC
>>108
キール損傷ならばフネとして復旧は不可能ですね。
でも高尾って復活させてもあまり意味ないような。
バルチモア級ボストンみたいにそのうちCGにでもしますか?
110名無し三等兵:02/11/12 23:27 ID:???
>キール損傷ならばフネとして復旧は不可能ですね。
でも高尾って復活させてもあまり意味ないような。

フネとしての復活が無理と結論がでたので。
じゃ砲塔や対空火器を引っぺがして對馬や千島の要塞砲連隊
にでも渡したらどうでしょう?対艦ミサイルが普及するまでは
結構要塞砲で沿岸防御しているところの多いし(北欧)
対ソ戦の海峡封鎖の一助となると思うのですが?
また要塞の備砲て近代化遅れてるんですよね。かの二十八センチ榴弾
砲も終戦の時現役だし対空火器は殆ど無いし再利用に適当かと。
ついでに榛名を始め解体決定の大型艦の兵装もこれに準じては?
あともう一つの案としては宿泊艦として教育にもちいるというのは?
ソ連の戦艦マラートみたいに。そんでもって広いスペースを利用して
兵装試験や標的など徹底的に骨の髄までしゃぶれないかな?
そもそも引っ張ってかなあ?
111名無し三等兵:02/11/12 23:40 ID:KAUTThNC
>>110
なんか高尾型重巡って戦後艦としては大きすぎるような気がします。
米国でもCAよりCLの方が長寿だった艦多いし。英国もタイガー級とかはCLだしね。
酒匂が調度いい大きさのような気がするなー。>戦後型巡洋艦
宿泊艦にしてもちょっとデカすぎのような・・。陸上電源で持ちそうもないぐらいデカイし。
今横須賀・佐世保のベースにいるようなLST改造宿泊艦の方が経済的なような気がする俺って妄想スレにいるべきではないんでせうか?
112107:02/11/12 23:41 ID:???
>109
ぃや、キール損傷という、事実(私は見たことが有りませんが)
が、有るとすれば、詳しく書かれていないシンガポールの頃かなぁと
思っただけで、キールに沿っての穴なんで、損傷はしていないんでは
と、思うのですが
113名無し三等兵:02/11/12 23:58 ID:KAUTThNC
>>112
自力航行不可能だったってのは確かなんですよね。>高尾
114107:02/11/13 00:16 ID:???
>113
損傷に関しては107と、108の記述以外は有りませんでした。
#浮き砲台時代の損傷具合が気にはなりますけど…

私としては、米軍が制海権制空権を握っている状況で
本土への回航が出来ずに放置プレイ状態だったのでは

右舷の全缶室と、左舷の一部缶室に浸水
#左舷のは注水ですけど
右スクリュー2基が使用不能、舵損傷
これだけ損傷していたら、当時の日本の状況では
本土への回航は無理そうですね 油も無いけど

ただ、このスレの設定だったら、持って帰るのは出来ると思います。
115107:02/11/13 00:51 ID:???
んで、もし改装するとしてですが
同資料の重量配分表では(1939年10月の改装後)
水雷が約203t、航空が約82t(搭載航空機まで含むかは不明)
有りますんで、全部撤去すれば
かなり対空砲火は強化出来そうですね。


116名無し三等兵:02/11/13 09:58 ID:???
>>115
キールを損傷してるようでは高速航行が出来ません。
117名無し三等兵:02/11/13 19:09 ID:???
話がそれるけど、ナチの戦艦テルピッツもこれと同じようなケースで、こちらは
英軍の仕掛けた爆薬が見事に爆発して船体と機関に大損傷。戦艦と重巡洋艦では
船体の強度を比較出来ないけど、そのあとナチ海軍は工作艦を派遣して損傷の復旧を
現地で行ってしまい、航行も速力24ノットまで可能な状況にしてしまうんだよ。
それを考えると、日本占領下のシンガポールには、元英軍の大型艦収容可能なドックも
あったし、そこを使って損傷復旧は出来なかったんだろうか?。

と、いまさら高雄と妙高の一件を蒸し返すつもりは無いけど、レス見ていてちょっと考えて
しまった。
118名無し三等兵:02/11/13 22:44 ID:???
>117
それだ!
119107:02/11/13 23:35 ID:???
>117
お見事!

あの後、資料を見直してみましたが、レイテでの2発目の魚雷の
命中個所は、第3缶詰庫か、その下の構造材辺りのようですね。
でも、第3缶詰庫の隣は舵取り機室なんで、艦尾喪失は
舵ごとそっくり持っていかれたのかと、推測します。
#多分、応急舵なんかを使って帰ったのだと思いますが。
120名無し三等兵:02/11/14 22:33 ID:CfVDcP7H
やっぱり小型艦マニアの俺的には「雑木林」残存艦の処遇が気になる。
「梨」=「わかば」は「雑木林」のDE(R)っていう改造例だったんじゃないだろうか?(SPS8高角RD装備など)
DE(K)仕様にした場合やDE(A)にした場合ってのは考えられないもんだろうか?
つーてもDE(K)の場合は前甲板前投対潜兵装を旋回式ヘッジホッグ装備程度のような気もするが・・・。
DE(A)の場合はせめて前甲板に砲口兵装ぐらい載せてやりたいもんだ。
121名無し三等兵:02/11/15 22:03 ID:RiMfRXyb
海防艦はどう使えばいいのか?
PLとして海上警察任務、掃海具曳航して掃海任務
これ以外は使いようがないな・・。
対潜用としては戦後型としては不十分、小さすぎる。
122名無し三等兵:02/11/16 00:20 ID:???
>>121
戦後版の新造艦艇の建造が軌道に乗るまでは、小型とはいえ海防艦も貴重な
戦力でしょう。沿岸警備、船団護衛には使えるでしょう。

ところで、こちらの世界?の戦後設定では海上警察組織(海保)は発足させるんですか?
それとも戦後海軍の中で部署を設けるんでしょうか?。そのあたりが何か決まっていないような。
123名無し三等兵:02/11/16 01:54 ID:???
>>119
レイテで被雷後の高雄は右舷側被雷箇所の外板がめくれ上がってて抵抗になっている事を利用し、
左舷側に応急材で応急舵を設置。それを操作して左右の抵抗を加減する事により自力操舵が可能になった。
しばらくして応急舵が強度不足で流失したので、最後はスクリューの回転数を調整する事でどうにかブル
ネイまでたどりついたらしい。(ソースは「丸」に以前掲載された手記)

>>121
いっそ海上警察任務だの掃海だのは供与艦艇や小艇に任せて、遠洋巻網漁船なんてのはどう?
中途半端で軍用に供するのが難しい場合は積極的に民間払い下げを検討してもいいと思うが。
124名無し三等兵:02/11/16 13:02 ID:Ohr3SGtf
>>123
大型艦こそ貸与艦に頼る以外は無理でしょうね。
巡洋艦はやはり酒匂・鹿島の2隻だけだろうな・・。
まあ両艦ともCLKには十分転用できるから調度よいでしょうね。
アトランタ残存艦CLKの貸与でも受けれないかな。クリーブランドでもいいけど・・・。
125名無し三等兵:02/11/16 18:55 ID:3VfwoMoc
史実どおり駆特・哨特・海防艦、貸与ブルーバード級MSC等の掃海部隊は最優先保持だな。
貸与MSCの国産化を早めたいね。「かさど」級MSCみたいな奴。
126名無し三等兵:02/11/16 22:05 ID:???
>>125
磁気機雷の事考えると海防鑑は掃海部隊に向かないのでは。
127名無し三等兵:02/11/16 23:49 ID:l71kze6u
ええと、キールの損傷についてですが、どうも復旧は可能なようです。
これは、最近読んだNF文庫の秋月の記述ですが、「キールが損傷したが」うんねんとありました。
結果的には切断して、直したようです。
立ち読みしただけですので、本の名前は覚えてません。
(今度、確認してきます)
高雄、妙高の復帰は基本的に問題なのでは(使い道はともかくとして)
まぁ、萌えとかいうのがあるので、復旧させて最終的には記念艦でいいんじゃないかなぁ。
128名無し三等兵:02/11/16 23:53 ID:0DVYjanW
>>126
向かないのは承知で史実では危険な掃海作業させられてたじゃん。
大東みたいに戦後触雷沈没してるし。
海防艦は双曳で水圧処分具を曳航掃海されられてた。
129名無し三等兵:02/11/17 11:52 ID:???
>復旧させて最終的には記念艦でいいんじゃないかなぁ。

という事は軍籍にないからこのスレに関係ないわな。
130名無し三等兵:02/11/17 20:11 ID:2SMmO2FI
せめてCVE/S4隻ぐらい欲しいなー。
131名無し三等兵:02/11/17 23:28 ID:nng7zIsK
>>復旧させて最終的には記念艦でいいんじゃないかなぁ。

>という事は軍籍にないからこのスレに関係ないわな。

日本語読めないらしいな?最終的にであって、その前に復旧させたら使うの当たり前だろ。
それに、スレの目的もわかってないらしい(w
132名無し三等兵:02/11/17 23:30 ID:2SMmO2FI
>>131
戦後海軍にあっては使い道なし>条約型重巡
133名無し三等兵:02/11/17 23:33 ID:2SMmO2FI
どうしても高尾・妙高使うんだったら、いっそのこと船体機関直して上部構造物とっぱらってCVSにでもする以外使い道ないんでないかい?
134名無し三等兵:02/11/17 23:35 ID:3DkvxHvW

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
ガンやアトピーを治す免疫力を強化する話題のアガリクスもなんと1キロ10000円!!!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも特価!
そしてあの101の最新版101Gやダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
http://ultimateshop.lastsale.com
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
135名無し三等兵:02/11/17 23:58 ID:q8KB2Tg6
酒匂や天城があるんだから維持費がつらそう、高雄と妙高。
2500tの重油と、約1000人の専任乗組員。
本当に必要な理由がなければ持つ意味なし。
136名無し三等兵:02/11/18 12:42 ID:JUkpMzkl
>>135
葛城か笠置のの間違いじゃ?
天城は引き上げの困難さから(岩盤に乗り上げてる状態で転覆してた為上部構
造の一部をダイナマイトで吹き飛ばして軽量化して引き上げた)現役復旧不可
能だよ。
しかし空母保有は金喰うだろうな。
137名無し三等兵:02/11/18 17:20 ID:0hQis9EQ
時代遅れだわ金食うわあちこちガタは来てるわ全速出せる見込みは無いわで2
隻を復旧するメリットて何?
138馬 ◆t6512TRFE2 :02/11/18 21:02 ID:???
妙高、高雄、天城は復旧する意味は無いでしょう。
139名無し三等兵:02/11/18 21:36 ID:JQrKrmTZ
カネの問題だけど、「あきづき」級を建造した時みたいな方法は使えない?
一度米海軍籍に入れた上でアメリカの予算で修理・改装。日本に貸与艦として引渡しワショーイ
140139:02/11/18 21:37 ID:JQrKrmTZ
貸与艦でなくて供与だわ・・・
141名無し三等兵:02/11/19 00:11 ID:mWjUsIpA
OSPは日本がある程度復興してたから可能だったわけで・・。
素直に貸与/供与の方がいいのでは・・。
ABC諸国を見ると結構イイフネもらってますよね。
どうしても砲戦巡洋艦欲しかったらブルックリン級もらうなんてのどう?
142名無し三等兵:02/11/19 00:18 ID:ChOmQZQj
高雄型みたいに館内容量があれば.....
143139:02/11/19 00:58 ID:???
>>141
それじゃスレ違いでしょ。
ただお下がりを供与してもらうんだったら規模はともかく史実と変わらん。
144名無し三等兵 :02/11/19 01:25 ID:???
終戦直後の経済状況で、国土復興が急務な中での再軍備(海軍復活)な訳だから、
損傷復旧+改装工事に目に見えて予算を食いそうな天城、高雄、妙高、利根の4隻については
全損戦没したものと割り切って考えた方が、予算的にも余計な出費が押さえられ、より多くの
戦列復帰可能艦艇の整備が行えるのではないかと思う。
この際、大型戦闘艦は、酒匂、葛城、笠置、鹿島(練習艦兼掃海母艦)このあたりで
考えていた方が良いと思う。それでも大型戦闘艦が不足ならアメさんにお願いして、
軽巡洋艦(ブルックリン級、アトランタ級あたり)と軽空母を貸与してもらう方がより
現実的では?。
とりあえず駆逐艦は「特型」と「月」級の残存艦+雑木林級の残存艦を合わせれば
それなりの勢力にはなるし、沿岸警備任務には戦時量産型の海防艦を回せば、
なんとかならないか。
145名無し三等兵:02/11/19 01:33 ID:???
>>144
>より現実的では?

現実的な方を採用するならこのスレいらんわ!
君のように帝国海軍軍艦への愛情が欠けている者には海軍復興は任せられん!

146名無し三等兵:02/11/19 11:09 ID:wvOmAmK8
>>144
基本的に賛成だが特型駆逐艦3隻て必要か?戦後の趨勢を考えると「帯に短し
襷に長し」の感じがするんだけど。
147名無し三等兵:02/11/19 11:18 ID:???
沖縄に出撃して沈んだ船が有ればな・・・とは言っても大和は要らんが。
148135:02/11/19 11:34 ID:zVrWnb7n
数日前ののレスですが、
天城×、葛城〇でした、すみません。
149三等自営業:02/11/19 14:25 ID:???
>146
特型(潮、響)の現役復旧は、戦略方針の転換(完全な沿岸防衛型へ)
のより手に余る可能性が高いですね。
無論、雪風もいらない可能性も高いでしょう・・・もし、使用するならば
水雷装備全廃して12,7aもしくは5インチ砲の増備、対潜兵装の強化(へッジボック等)
をお勧めします。
また、いっそ英国海軍の余り物艦船をまわして貰うのはどうでしょうか?
(特にO級駆逐艦とかエンドリースの軽空母など)
おまけ:空母を、保有したければ葛城は案外いいかもしれませんね・・・
    なにせタービンが、駆逐艦用の物を使用してますので
    代替艦建造時期(昭和30年代後半グライ)まで粘れるのでは?
    あと、問題は朝鮮戦争に新海軍が参戦するかどうかで保有しなくては
    ならない艦船が変化する事ですね。  
150名無し三等兵:02/11/19 17:48 ID:EFrEeYXt
>>149
松型が余ってる状態で且つ相手がソ連艦隊とくれば特型2隻と雪風は完全に無
用の長物でしょうしレンドリースしてもらうまでも無いでしょう。
葛城の退役時期は以前のスレでは防衛予算に寛大だった田中内閣まで引っ張る
という流れでしたけどね(流石に中曽根内閣まではもたないでしょうから)。
151名無し三等兵:02/11/19 19:29 ID:fO2MlsBU
簡単だけど、前スレーこのスレ初期あたりで整理してみた。
抜けがあったら勘弁して下さい、個人的は「箕輪がないやんけ!」です。
−笠置、葛城→空母(対潜?)
−酒匂→防空(対潜)巡洋艦(兵装?)
−鹿島→練習巡洋艦(有事には掃海母艦か、対潜部隊の母艦)
−雪風と特型駆逐艦→主砲換装・魚雷撤廃。(雪風、響、潮)
−秋月型駆逐艦→雷装廃止(長10センチ?)(冬月、春月、夏月、花月、宵月)
−松型→雷装廃止(松型:10、橘型:9)
−宗谷→そのまま、長鯨→掃海母艦?
−大泊→修理の上再就役、波勝→そのまま使用。
−掃海艇→そのまま使用、水雷艇→対潜強化、魚雷揚収艇化。
−海防艦→半分は海上保安庁へ移管
−輸送艦→半分は民間に売却、駆潜艇→海上保安庁へ移管
−潜水艦→未検討
152名無し三等兵:02/11/19 19:48 ID:???
支援艦艇がめちゃくちゃ不足してますな。
151以外で正規の特務艦で残っているのは「白埼」「荒埼」「早埼」の,910t型:給糧艦3隻のみ。
民間にもろくな船が残っていないし・・・
でも、特設艦船はいくつか設定しないと「動けん艦隊」になってしまいます。
153名無し三等兵:02/11/20 00:27 ID:???
葛城、笠置は一応対潜空母として運用するが、攻撃空母にも使用できるようにしておくのが
前に出ていた案じゃなかったっけ?
再就役工事にあわせて飛行甲板の強化改造と、油圧式カタパルトの搭載工事を
行いこれを第一次改装とする。艦載機は当初は天山と流星を単発の艦載対潜哨戒機に
改造して搭載する。
アングルドデッキ改造も、史実のように英国で開発されたらその改造を行い、あわせてスチームカタパルトの
搭載も行う。同時にジェット機の運用にに対応できるようにする。A−4スカイホークあたりが最終搭載機に
なるまで(1970年代初頭)使い、その頃に後継艦の計画をする。
こんなもんでどう?。
154三等自営業:02/11/20 08:11 ID:???
>152
戦時標準船(わが国と米国の物)で、繋いでいくしか現実的な手は無いでしょう。
一応、日本郵船と大阪商船に話しをつけて氷川丸と高砂丸を借与してもらえれば
楽なんでしょうが・・・。
もっとも、関釜、稚泊の両航路廃止で、余剰の金剛丸、宗谷丸を国鉄(?)から
借与してもらう手もありますが・・・青函航路が、パンク寸前では難しいかも・・・。
病院船もしくは、掃海母艦に東海汽船の橘丸をお勧めします。(小型ですが案外使い勝手良し)
(もっとも一番理想的なのは、LSTを多めに借与して貰う事でしょうね)
155名無し三等兵:02/11/20 11:04 ID:???
>>154
東海汽船の橘丸の件、待った!!
伊豆住民として東海汽船の橘丸は、戦前戦後の重要な交通手段だったので、
橘丸を持っていかれるのには意義あり!!!!!!!!。
年配の人の話で、戦前、戦中、戦後に伊豆から東京に行った話になると
必ずといってよいほど東海汽船の橘丸、他の話が出るんだよ。
156名無し三等兵:02/11/20 18:32 ID:Ar0neQpF
>>153
戦闘機も載せずに攻撃空母も何もないだろ。
157名無し三等兵:02/11/20 21:02 ID:???
>>154
151の規模+潜水艦(16隻?)の規模として、支援艦艇の必要数はどのくらい?
沿岸海軍+αくらいだからそんなに必要はないでしょうが。
158153:02/11/20 23:52 ID:???
>>156
艦戦を載せるの忘れとった。当面はどうするか・・・・
確か史実だと信濃で紫電改が発着艦の試験をやったとあるから、そのことから
見ても紫電改を艦載機にするのはOKだろうから、航続距離をいま少し伸ばす改造をして
艦載機にするんじゃダメかね?。
まあ、当面の仮想敵国が露助、北腸銭、中共なら紫電改でも大丈夫だとは思うが、
アメさんがジェット艦戦を開発実戦装備したら、貸与してもらう事を考えておく方が
良さそうだ。それにあわせて葛城、笠置の飛行甲板強化(ジェット噴射対策?)と
油圧カタパルトの装備を早々に検討しないと....。
159三等自営業:02/11/21 10:06 ID:???
>155
成る程・・・橘丸が、東京湾の女王と呼ばれていたのは
重要な交通機関故にでしたか・・・。
もっとも、沿岸海軍には病院船はあんまり不要なので
無理には徴用は行わないでしょうね。
>157
沿岸防衛専用ならあまり支援艦艇は要らないでしょうが、朝鮮、インドシナに
参戦する場合は、自前の支援艦艇ある程度必要不可欠でしょう。
規模の程は・・・まあ、米海軍に恩売る程度の数で十分でしょうが・・・。
>158
紫電改2ですか・・・確かに繋ぎには現実的かもしれませんね。
(烈風を新空軍の主力に置く場合は多少見解が異なりそうですが・・・)
個人的には、F4Uを使う方が勝手は良い気もしないまでもないですが・・・。
あと早期にFJ-1などを貸与してもらう必要がありそうですね・・・
(多分新空軍にF-86セイバー貸与になるでしょうからFJ-3あたりの貸与を求めるのが
現実的に良いかもしれませんが、発着艦時の事を考えると・・・微妙?)
160名無し三等兵:02/11/21 11:09 ID:tRzOlifX
>>158
艦戦を忘れたのではなくて対潜に専念するから載せないという事で話が纏まっ
てたんだよ。
161名無し三等兵:02/11/21 15:04 ID:Aqc3+VY4
>160
いつどこで決まった?
そんな記憶ないぞ!勝手に話つくるな!
162名無し三等兵:02/11/21 16:14 ID:RATTOfOf
翼端切ったF4Uが日本人パイロットに受け入れられるか?
という話しがあったような(戦闘攻撃機として優秀なので)なかったような。
空母の天井が低いから、アメリカの艦載機は確かにつらい、
やたら丈夫なので、露天でも壊れたり錆たりしそうもないが(苦笑

163名無し三等兵:02/11/21 16:41 ID:HR1Z8WRL
>>161
1スレ読んでみたら。
164名無し三等兵:02/11/22 11:23 ID:???
>露天でも壊れたり錆たりしそうもないが(苦笑

日本海をメインにソ連潜水艦を追い掛け回すんだから格納庫に入れられなかっ
たらやっぱり辛いだろう。

165名無し三等兵:02/11/23 13:42 ID:VzuBJ6Qh
艦載機は露天係止のTBM対潜型、F4FとSBD、救難ヘリのみで十分。
当面はASWに特化するべき。
日本海程度の海面でのASWならば陸上機で十分そもそも空母などいらん。
166名無し三等兵:02/11/23 14:07 ID:???
又空母の話に戻ってるの・・・皆好きだね。
167名無し三等兵:02/11/23 15:10 ID:???
ループに次ぐループで「海自空母スレ」みたいになってきたな。
168名無し三等兵:02/11/23 15:24 ID:???
翔鶴や大鳳の近代改装のスレがあったら盛り上がるかもね。
169名無し三等兵:02/11/23 23:48 ID:???
>>168
死んだ子の歳を数えても.....の例えになっちゃいますので戦没艦はね。
170名無し三等兵:02/11/24 04:22 ID:/l6EHQUo
>>154
終戦時徴用続けられそうなものは皆無だな。商船は引揚げ任務と内航で手一杯。
強いて言えば洞爺丸型の製造を急ぎ、宗谷丸の貸与を受ける。
そうすると宗谷丸が初代の南極観測船となったかもしれない。
171名無し三等兵:02/11/24 16:56 ID:???
最近このスレにたどり着いたものですが、
伊勢日向榛名は史実通り45年7月末に大破着底ですか?
既出だったら申し訳ないです。
172名無し三等兵 :02/11/24 23:06 ID:???
>>171
戦艦は大破着低状態の物、浮いている長門もふくめて全て全廃で
このスレは来ていますので、戦艦派?の人には少々つまらないかも。
173名無し三等兵:02/11/24 23:26 ID:???
>>171
伊勢・日向・榛名は浮揚の上解体。
長門はビキニ実験に供出という事で。
174名無し三等兵:02/11/25 12:11 ID:???
>>169
あの2隻が残ってたらクレマソーやエセックスに準じた改装が出来るんだろうけどな。
175名無し三等兵:02/11/25 23:02 ID:BCkdJGaH
葛城だって多分英国コロッサス級ぐらいには使えるハズさ
176名無し三等兵:02/11/25 23:28 ID:???
>>172 >>173
承知しました。ありがとうございます。
ソ連の侵攻に対する海軍の反応として大湊や舞鶴に、
主力艦が回っててもおかしくないかなぁなんて思って質問しました。
177名無し三等兵:02/11/25 23:45 ID:q876x/nm
潜水艦、特に伊400系は潜入工作につかえるのでは?静粛性強化してゴムボートと工作員で不正規戦支援に特化。
178名無し三等兵:02/11/25 23:47 ID:BLeHfJST
>>177
思いっきり過剰装備
179名無し三等兵:02/11/25 23:52 ID:lE0b49AW
潜輸小で充分でしょう。
それよりそんな任務あるかなあ。
180名無し三等兵:02/11/26 00:59 ID:???
>>176
戦後海軍には露助が持っていない中型(大型?)正規空母が2隻
対潜空母(攻撃空母的性能も有するけどね)の名目でありますから、
それで当面は露助への威圧になると思いますし、戦艦の時代は実質
終わってますからね。

>>177
案外それって面白いかも。
181三等自営業:02/11/26 08:47 ID:???
>170
金剛丸の借与の請求を、国鉄側にするのを御忘れなく・・・
洞爺丸級自体・・・戦時標準船の改良型なので予算さえ何とかなればですが・・・
当時は、産業燃料を北海道の石炭に頼っていて主な輸送手段は貨物列車なので・・・
海軍側から洞爺丸級に補助建造資金でも出します?

>177
新海軍には、戦略的に運用する潜水艦は過剰装備かと思います。
正直伊号潜は運用コストの面からお勧め出来ません。(特に、伊400クラスは駄目)
米軍に、引き渡した方が妥当な判断でしょう。
では、主力潜水艦は・・・呂号潜・・・特に、呂200クラス若しくは、波号潜・・・波200クラスが
運用面からして扱いやすいのでは?(耐久性も、十分ある新造艦ですし・・・)
あと、強いて伊号を保有するならば伊200、伊13クラスにして置くのが妥当でしょうね。
(伊13クラスなら・・・特殊工作母艦にベストでは? 晴嵐積めるし・・・)
一番安上がり? は、ガトー級を供与してもらう点もお忘れなく・・・ですが。
182名無し三等兵:02/11/26 15:44 ID:???
>>175
所詮コロッサス並みというのが悲しい・・・。

>>177
伊号クラスで潜入任務なんか見つけてくれと言ってるのに等しい。
183名無し三等兵:02/11/26 18:49 ID:???
>>180
すみません。言葉が足りませんでした。
戦中ソ連が侵攻してきた時点で、
海軍が対ソ連用に北方に主力艦を配置していてくれていたら、
呉空襲の際に沈むことは無かったのになぁ、と思った訳です。
もっとも、対ソ戦に役立つのは航空隊ですが。
確かに戦艦が満たしてくれるのは浪漫だけですからねw
184名無し三等兵180:02/11/27 01:34 ID:???
>>183
なるほどそう言うことでしたか。
まあ、当時の帝国は国際的な先見知らずが多すぎて、「大嘘つき火事場泥棒的国家」の露助なんぞを
信用して日蘇不可侵条約などという、結果的に役立たずの条約を信じ込んでいた訳ですから、
北方は南方に比べて手薄だったのは仕方が無いでしょうね。それに大型艦は巡洋艦しか
配備していない露助極東海軍相手に戦艦を配備するのは「牛刀で鶏を裁く」ようなもの
だったと思いますね。
185180:02/11/27 02:04 ID:???
>まあ、当時の帝国は国際的な先見知らずが多すぎて

「先見知らず」じゃなくて「世間知らず」でした。
186名無し三等兵:02/11/27 22:00 ID:cE9eBfK6
ところで英国コロッサス級の格納庫高はいかほどなんだろうか?
A−4が搭載できるくらいだろ?1段高さ大なのかな?
それによっては葛城はコロッサス級ほどの使い勝手もないっつーことになるけど・・・。
187名無し三等兵 :02/11/27 23:36 ID:???
英コロッサス級の資料ないんで解らないけど、豪州、加、印度、蘭→アルゼンチン、ブラジルに
売られていったフネはアングルドデッキ、スチームカタパルト装備の近代化改装のときに
格納庫の改造もやったんだろうか?。
葛城、笠置もそのまんまの姿でずっと使う訳ではないし、アングルドデッキ、スチームカタパルトを
装備する近代化改装を行う時に格納庫にも手を加えるようになるんじゃないだろうか?。
188名無し三等兵:02/11/28 00:11 ID:0unEZGiY
>>187
しかし、格納庫高拡大とか2段→1段なんていったら大工事だ。
ビクトリアスのりビルドどころじゃないだろ。そうこまでだったら新造の方が早いし。
189名無し三等兵:02/11/28 23:42 ID:???
>>184
まあ、北方が怪しいと思ったところで、アメリカの相手で精一杯で
回す戦力も無いですけどね。
どちらかというと、攻め込まれた後の海軍の
面子(または発言力確保)の為の派遣を期待したのです。
「海軍は虎の子の戦艦(強そうなら他艦種でも可)をだしたぞ、
何もしてない訳じゃない」といった感じの。
これで沖縄の時のような天皇の一言があれば直良いですけど。
この話題も死んだ子の歳っぽいですねw
190名無し三等兵:02/11/30 22:50 ID:4NTw+apk
>>170
>>181
洞爺丸級を急ぐのもいいけれど、青函丸級を更に増備した上で宗谷丸、金剛丸を借与。
あるいは亜庭丸を浮揚して徴用。
191名無し三等兵:02/11/30 22:52 ID:MZq9NG8G
>>190
素直にLSTとかリバティ船の供与で十分だよ。
192名無し三等兵:02/11/30 23:22 ID:???
上のほうで出てたけど、
特型にヘッジホッグ積むとなると、艦首の127mmを外さんと置き場がないな…
193名無し三等兵:02/11/30 23:42 ID:MZq9NG8G
>>192
雑木林もヘッジホッグ積むと前部主砲降ろしてるしね。>梨=わかば
194名無し三等兵:02/12/01 00:35 ID:d0/0jqS1
特型残存艦+雪風に5吋MK33載せられないかな?
195名無し三等兵:02/12/01 00:59 ID:???
>>194
重量の問題がねぇ。
Mk.30じゃダメか。
196名無し三等兵:02/12/01 07:14 ID:???
>>194
甲板強度や艦のバランスの問題を無視しても重量的に他の主砲全て降ろしても
連装1基しか載せられない。アメリカ製高射砲の重さはただ事ではない。
197名無し三等兵:02/12/01 11:51 ID:???
>191
実際に2隻供与されてますな>LST
もっとも、国鉄は函館にも青森にもオイルタンクもってなかったので、空になる都度横浜まで積みに戻ってたそうです。

当時の連絡船は石炭焚きですからな。

スレ違いsage
198名無し三等兵:02/12/01 18:39 ID:???
195の続き
Mk.30でも20t、同じ単装のMk.39に至っては砲身が長いこともあるが33.6t
砲盾の厚さもMk.30で6.4mm、Mk.39では19mmあったそうだし、やっぱりアメ車と
同じで頑丈にするとこの重さになるんだろうな。
199名無し三等兵:02/12/01 21:30 ID:3HFkzvQF
1800トンの「旧あめクラス」に載るのならば、甲型・特型にも載らないかな・・・。
200199:02/12/01 21:30 ID:3HFkzvQF
MK39ね
201名無し三等兵:02/12/01 21:41 ID:???
>>198
その下の旋回部分も含めたらそんなもんではすまないよ。
202名無し三等兵198:02/12/02 00:28 ID:???
>>201
砲塔重量でした。スマソ.....
203名無し三等兵:02/12/02 22:32 ID:9FzaP1yh
日本艦って設計余裕がないから戦後に対応できないような気がしる・・・。
204名無し三等兵198:02/12/02 23:56 ID:???
>>203
日本艦艇に限らず日本製の兵器は戦前戦後問わず設計余裕が無いのは
皆さん承知でしょうから、ここはあくまでも一種の妄想の世界なんで
設計余裕云々はあまり深く考えないほうがねぇ。
それ考え出したら面白くないと思う。
205名無し三等兵:02/12/03 00:22 ID:DHcCEHR7
>>204
でもさ、ある程度リアリティがないと妄想も萌えないような気がしる。
206名無し三等兵:02/12/03 00:49 ID:???
妄想だから・・・なんて言い出して夢のような改装案を言い出すと白けてしまう。
207名無し三等兵:02/12/03 01:13 ID:???
海軍のお財布のことは考えちゃダメですか?
厳しそうなんですが。
208名無し三等兵:02/12/03 19:48 ID:V5UftDk+
仮想敵国を決めないと方針が決められないのでは?
209名無し三等兵:02/12/03 22:26 ID:???
>>207
それが重要なポイント。

>>208
ソ連だよ。
でもお金が無いから朝鮮戦争には参戦しない。
史実通り軍需物資売りまくって死の商人に徹して戦後復興を加速させる。
210名無し三等兵:02/12/03 22:45 ID:MjvpLl5M
>>209
ベトナム戦争の時の韓国のように参加して
対価or武器供与狙いはダメ?
211名無し三等兵:02/12/03 22:47 ID:duAKcKTj
朝鮮動乱に参加する方が手っ取り早く強化できるような気がしるね。
212名無し三等兵:02/12/03 22:49 ID:???
>>210
ベトナムに傭兵まがいの目的で出兵しないといけないほど困ってたか?
アメリカの気分を損ねない程度のお付き合い派兵で良いんじゃないの。
213名無し三等兵:02/12/03 22:50 ID:???
>>211
国の経済が耐えられない。
214名無し三等兵:02/12/04 00:04 ID:???
案外史実に毛が生えた程度の巡洋艦と駆逐艦位しか残せないのでは。
当時のソ連海軍を仮想敵にして空母部隊を持てるかはかなり微妙な気がします。
あるに越したことはないんでしょうけど、予算的にきついのでは。
また、海上護衛総隊と連合艦隊の比重があらゆる面で
逆転したりしないでしょうか。
215名無し三等兵:02/12/04 00:08 ID:p665MVjI
>>214
史実では駆逐艦「梨」1隻しか海自には残らなかったんだから(海保海防艦・駆特等はいるけど)、巡洋艦・駆逐艦がのこれば大きく違うYO!!
216名無し三等兵:02/12/04 11:24 ID:???
まあ参戦したところで海軍に与えられる仕事は掃海作業と
極東ソ連海軍の監視だけだろうな
217名無し三等兵:02/12/04 23:06 ID:???
>>215
すいません。
史実程度の規模の艦船と書くべきでした。
なんかそれでも間違えている気がしますが。
何にせよ、逝ってきます。
218名無し三等兵 :02/12/05 00:13 ID:???
まともな勢力?の極東露助海軍。北腸銭、中共の出来立てホヤホヤ?の外洋行動全く無理な海軍らしき物の
監視まで加えても、空母の無い露助に対して「対潜」とは言え空母2隻+軽巡1隻+駆逐艦多数?の海軍ならば
空母を持たない露助極東海軍にはかなりの圧力「喉元に突きつけた匕首」としては十分な勢力だと思われる。
219名無し三等兵:02/12/05 00:24 ID:Uo5jpCKV
対潜兵力として米国の覇権を補完する兵力として育成されるんでしょうね。
国力ったって戦争状態にある国は軍事支出を最優先するわけで・・。朝鮮戦争時の韓国のように。
米国の支援もより大きいものになるでしょうから、史実の初期海自戦力+残存艦+α=海自構想時兵力ぐらいの規模になるのでは?
220名無し三等兵:02/12/05 22:07 ID:???
空母を持つと、空母を守る為の艦艇が必要になります。
既存の艦艇では、数量的にも性能的にも難しいのではないでしょうか。
空は空軍(?)に任せてしまって
いっそのこと水上砲戦部隊や、
水雷戦隊を残しておいた方が良いのでは?
221名無し三等兵:02/12/06 00:15 ID:PQ2FT3Um
CVE/S中心の対潜部隊以外存在できる比較的規模の大きい海軍存続のシナリオが思い浮かばない俺って・・・。
222名無し三等兵:02/12/06 00:18 ID:???
>>220
対潜に専念するなら護衛艦もそんなに数は要らない。
危ない所には近寄らない、危なくなりそうになったら直ぐ退避。
223名無し三等兵:02/12/06 01:14 ID:???
かに対潜に専念できれば日本は楽ですが、
アメリカが日本にどの程度の期待を寄せて
援助をしているかにもよると思います。
また、当時の極東のソ連海軍の潜水艦主力化(?)が
どの程度進んでいたかにもよるのではないかと。
もっと国力のあるうちに日本が手を上げていてくれたら
楽なんですけど。
224名無し三等兵:02/12/06 08:46 ID:???
>>223
本来なら軍備永久放棄させようとさせた次期だし何の期待も抱いて無いと思うよ。
225名無し三等兵:02/12/06 23:52 ID:YiZnsZ1l
早期に発生した朝鮮動乱に参加、結果的に海軍が維持強化され、対ソ戦用の船団護衛中心兵力でよろしいか?
226名無し三等兵:02/12/07 02:05 ID:???
>>225
朝鮮戦争が早期に発生する必要性はないだろ。アメリカ海軍がもっとも空母を
大量に保有してる時期でもあるし船団護衛の必要性もあるかどうか・・・日本
周辺での対潜任務位しか日本には期待していないと思う。
227名無し三等兵:02/12/07 18:18 ID:vIEAobph
CVS葛城、鳳翔
貸与CVE×2(カサブランカ級キボン)
CLK酒匂、鹿島
貸与CL×2(ブルックリン級キボン)
中心に雑木林、乙型残存艦と貸与PF(タコマ級)/DE(カノン級)/DD(リバモア・フレッチャー級)×合計50ぐらい。
228名無し三等兵:02/12/07 22:56 ID:???
>>227
そんな大量の船を運用する金は当時の日本には無い。
大体笠置が有るのに何で態々鳳翔みたいな骨董品運用しなけりゃならん。
229名無し三等兵:02/12/08 00:04 ID:lCY4L6A4
>>228
運用資金ももちろんアメからの支援でw)
所詮衛星国ですから・・・。
230名無し三等兵:02/12/08 00:24 ID:???
>>227
あれ?空母は葛城、笠置の再就役で話が進んでなかったっけ?。たしか鳳翔は外地からの
復員輸送任務終了後に解体で決まっていたと思った。
仮に使ったとしても、どう考えても鳳翔じゃ古過ぎて小型過ぎて、まあ昭和30年を待たずに
早々に引退が関の山だと思う。
葛城、笠置なら改装工事をすれば多少無理があっても、ジェット艦載機の第一世代?〜A4スカイホーク
辺りまで何とかお勤めしていただき、は後継艦の建造を待って引退していただく話が出てたはず。
231名無し三等兵:02/12/08 00:27 ID:lCY4L6A4
>>230
出来てないフネ好きじゃないんです。w)
でも雲竜型では格納庫高低くてどのみちA4なんて載せられないぽ。
232名無し三等兵:02/12/08 00:40 ID:???
>>230
何度ループしようとも気づくと空母の話に戻っているのさ。
大型艦じゃないと盛り上がらないようだ。
233名無し三等兵:02/12/08 02:26 ID:???
鳳翔自体
訓練用に限界まで、飛行甲板を拡大してあって
外洋での航行能力無かったって聞いているけど
飛行甲板を一部撤去して復員船化するのなら適当だと思うけど
それに今更鳳翔用に乗せられる飛行機が有るのかが疑問だし

234名無し三等兵:02/12/08 12:17 ID:AwiQBZih
>>233
復員特別輸送船時みたいに飛行甲板短縮しても、ヘリ積めば使えるぽ
235名無し三等兵:02/12/08 12:35 ID:???
そこまでして運用したいもんかね?
艦齢23年のおんぼろだぜ。
第一ヘリ積むって言ったって、格納庫に入るのかね?
236名無し三等兵:02/12/08 22:22 ID:iS7fRcZE
>>235
大戦中内海にいただけだからそんなに船体・機関は傷んでない。(だから特別輸送船にされた。)
フネの寿命は平均30年だから大丈夫でしょ。
とにかく、完成してない笠置よりは資材・経費いらんでしょ。
格納庫高からいってもHSS-1ぐらいまでなら十分搭載できるし・・。
237>231:02/12/08 22:27 ID:qX0ce3Bq
葛城は終戦時に完成してますた>
238名無し三等兵:02/12/08 22:30 ID:iS7fRcZE
>>237
だから葛城・鳳翔がCVSつーことでええ?
239>238:02/12/08 22:33 ID:qX0ce3Bq
生駒とか笠置も桜弾の実弾爆破試験したけど、損傷が少なくて修復は容易だったよね?

天城は横転座礁したけど、船体自体の損傷は少ない。

龍鳳は飛行甲板に穴が開いただけで主船体は無傷。

隼鷹は機関故障が直らず、終戦後も係留したまんま。
240名無し三等兵:02/12/08 22:40 ID:???
>>239
生駒=船体だけ完成
天城=船体が横転してオカにのしあげてた(サルベージも困難だった)
龍鳳=見た目よりも損傷が酷く、結局自力航行不能なため特別輸送船にも転用できなかった。
つーことで特別輸送船に使われた艦以外の転用は困難。
しかし、格納庫から飛行甲板の一部が損壊していた葛城も前部飛行甲板でのヘリ運用ぐらいの使い方しかできないでしょう。
それを修理するぐらいだったら、笠置の工事再開でもたいしてかわらないような・・・。
241名無し三等兵:02/12/08 23:42 ID:???
>>236
>>238
鳳翔など残しても何のメリットもない。
さっさと解体するが吉。

>天城は横転座礁したけど、船体自体の損傷は少ない。

沈没時岩盤に乗り上げた形で横転しており浮揚時上部構造をダイナマイトで吹
き飛ばして軽量化するなど、大淀と並んで旧海軍艦艇浮揚工事としては2大難
工事となった。

>龍鳳は飛行甲板に穴が開いただけで主船体は無傷。

呉大空襲で被弾。目撃した福井氏によればエレベーター部分から数十メーター
の火柱が立つ有様となり、火災鎮火後上部構造はほぼ燃え尽きた状態だったが
その際同艦艦長より「可燃対策は徹底的にやった自信が有るのにに何故あんな
に燃えるのか?」と問い詰められるも返答出来なかった。
242名無し三等兵:02/12/08 23:50 ID:???
上のほうで伊吹が一番マシな状態だったと書いてありましたが?

243名無し三等兵:02/12/08 23:52 ID:???
まぁ飛行甲板取っ払って
工作船にでもするんなら
存在価値あるのかも…

明石の代わりに
244名無し三等兵:02/12/08 23:59 ID:???
>>242
被害を受けていないという意味ではね。
ただし残した工事が多いし船体が小さすぎて発展性もなく同形艦も無いとなれ
ばその後の運用が不便。

>>243
工作船にしようとすれば艦内に各種工場を設けなければならないが、特に横幅
を取る鋳物工場が鳳翔・伊吹クラスでは納まらない。
どうしても工作船が必要なら(その事自体凄く疑問だが)隼鷹を使えばいい。
245名無し三等兵:02/12/09 00:15 ID:???
>>244
空母をどうしても残したいのであれば、
とりあえず良いんじゃないでしょうか。
巡洋艦も同クラスの無いんだし。
空母機動部隊のノウハウを失わない為のつなぎで、
本格的なのはアメリカがエセックスを回してくるのを待つという方向で。
246名無し三等兵:02/12/09 01:12 ID:Yn1t/HaL
新造艦 リスト

正規空母:日光 伊達 会津 鳥海 奥州 奥羽

軽空母:浪速 富士 さいたま 網走 蝦夷 那覇 出雲 八戸 宮古

巡洋鑑:銀座 佐渡 南部 長州 土佐 

戦艦:伏見 後鳥羽  簿成 

247名無し三等兵:02/12/09 01:21 ID:???
>>246
命名基準からおもいっきし外れているし
スレの趣旨とも違う

お帰りはこちらへ〜
http://www.2ch.net/
248名無し三等兵:02/12/09 13:32 ID:???
>>245
現実に海自がエセックス級を要求して断られてるからまわして呉れる可能性は
無い。
249名無し三等兵:02/12/09 21:33 ID:???
>>248
CVEなら可能性高し。
実際海自にも貸与提案されたし。
250名無し三等兵:02/12/10 00:36 ID:???
>>249
ボーグ級貰ってどうする?
それにスレの趣旨からも外れる。
251名無し三等兵:02/12/10 01:03 ID:lNaM7xf8
また伊吹の亡霊が......
伊吹は小型過る上に、未完成。仮に完成させても葛城、笠置(工事再開で完成と想定)よりも
始末が悪いと思われる。マエに伊吹の工作艦・補給艦化も出てたが何れも艦内スペースが無いって
ことで却下だったと思った。
葛城:復員輸送任務終了後に損傷復旧を本格的に行い再就役、
笠置:戦後工事再開して就役させる
この方向でマエスレから来てたはずだぞ。
252名無し三等兵:02/12/10 02:42 ID:???
>>251
「空母は結論出てる」と言っても納得しない奴が多いから。
253名無し三等兵:02/12/10 18:10 ID:0XcUSDsG
米軍のポンコツ空母エンタープライズはいつ廃棄処分するんだ?
改装したって言ったて基本はWWUの空母だろ
254名無し三等兵:02/12/10 19:40 ID:???
>>253って...
釣ってるのか?
255名無し三等兵:02/12/10 21:11 ID:???
カサブランカ級CVEの貸与でもいいじゃないか。
現に朝鮮戦争時にもCVEは役に立ってるんだし。
256名無し三等兵:02/12/10 22:19 ID:debyzFzX
大変だ!米軍が新造空母を作ってるぞ
名前はブッシュマンらしい
257名無し三等兵:02/12/10 22:28 ID:???
>256
( ´,_ゝ`)プッ
だいぶ前から建造計画は明かされてます
258名無し三等兵:02/12/10 23:35 ID:bKl08Eyr
>>255
だからスレの趣旨は「可能な限り旧海軍の艦艇を使う」という事。勿論戦後の
新造艦も昭和30年代には出てくるだろうけど、その中身・装備・スペックは吟
味しない。
259名無し三等兵:02/12/10 23:40 ID:???
>>258
その「可能な限り」の「可能」の許容範囲がムジカシイ!!
260名無し三等兵:02/12/11 03:47 ID:VWLcUUu+
>>259
浮いてて自力航行が可能な船。
261名無し三等兵:02/12/11 12:23 ID:ujIuOun3
天馬級原子力強襲空母ってどうよ!

天馬級:英語でペガサスタイプ 飛行甲板が左右二つで中央にブリッチがある。
左右側面中央に46a副砲(格納可能) 船体中央に60a主砲(格納可能) 
262名無し三等兵:02/12/11 12:27 ID:???
>>261
帰ってよし。
http://comic.2ch.net/shar/
263名無し三等兵:02/12/11 19:03 ID:QxyCmMy/
>>261
ペガサス級って確かに重心低いから安定はするんだけど
中央が無防備になるよ!側面の副砲は砲身が垂直までならんと意味無いな
もちろん砲台は360度回転しないと駄目

とマジレスしてみる
264名無し三等兵:02/12/11 19:10 ID:umXDLVUW
大日本帝國海軍主要艦船

航空母艦
赤城 加賀 蒼龍 飛龍 翔鶴 瑞鶴
飛鷹 隼鷹 大鳳 雲龍 天城 葛城 信濃
龍驤 鳳翔 祥鳳 瑞鳳 龍鳳 大鷹 雲鷹 冲鷹 神鷹 海鷹 千歳 千代田

戰艦
大和 武蔵 長門 陸奥 日向 伊勢 霧島 比叡 山城 扶桑 榛名 金剛

重巡洋艦
加古 古鷹 衣笠 青葉 妙高 那智 足柄 羽黒 高雄 愛宕
鳥海 摩耶 最上 三隈 鈴谷 熊野 利根 筑摩

軽巡洋艦
天龍 龍田 球磨 多摩 北上 大井 木曽 長良 五十鈴 名取 由良 鬼怒
阿武隈 川内 神通 那阿 夕張 阿賀野 能代 矢矧 酒匂 大淀

駆逐艦
峯風 沢風 島風 灘風 矢風 羽風 汐風 秋風 夕風 太刀風
帆風 野風 波風 沼風 神風 朝風 松風 旗風 追風 疾風
朝凪 夕凪 睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 長月 菊月 三日月 望月 夕月
吹雪 白雪 初雪 深雪 叢雲 東雲 薄雲 白雲 磯波 浦波 綾波 敷波
朝霧 夕霧 天霧 狭霧 朧 曙 漣 潮 暁 響 雷 電
初春 子の日 若葉 初霜 有明 夕暮 白露 時雨 村雨 夕立 春雨 五月雨
海風 山風 江風 凉風 朝潮 大潮 満潮 荒潮
朝雲 山雲 夏雲 峯雲 霞 霰 陽炎 不知火 黒潮 親潮 早潮 夏潮
初風 雪風 天津風 時津風 浦風 磯風 浜風 谷風
野分 嵐 萩風 舞風 秋雲 冬雲 巻雲 風雲
長波 巻波 高波 大波 清波 玉波 凉波 藤波 早波 浜波 沖波 岸波
朝霜 早霜 秋霜 清霜 秋月 照月 凉月 初月 新月 若月 霜月 冬月 春月 宵月 夏月 花月
265名無し三等兵:02/12/11 19:53 ID:wBJ3/e34
>>264
だから何だ?
266名無し三等兵:02/12/12 23:50 ID:OnODWRm/
アークエンジェル作るでちゅ!
宇宙戦艦ヤマト作るでちゅ!
ヤマトは水中から発進出来るので敵に見つからずペンタゴンを直接攻撃できるでちゅよ
見つかっても主砲か波動爆雷で対処できまちゅ!

アークエンジェルはハイメガ粒子砲をホワイトハウスに発射するでちゅ!
敵に見つかったらガンダムとZERO式を出すでちゅ!
267名無し三等兵:02/12/12 23:51 ID:???
馬鹿>266は放置よろ>ALL
268名無し三等兵:02/12/13 02:07 ID:AHj9R96j
>>266
アルカディア号とネオ・ノーチラス号の方が現実的だな!
ネオ・ノーチラスは発掘すれば良いだけだからね。
幕府丸も忘れるな
269名無し三等兵:02/12/13 23:15 ID:???
しばらく見ないうちに別スレになったな。
270名無し三等兵:02/12/14 00:29 ID:5pzfz26V
【海上自衛隊】「きりしま」応援オフ【勇躍出航】

海上自衛隊第1護衛隊群の「きりしま」が16日、横須賀基地を中東に向け出航します。
当日、基地周辺の護岸では、市民団体のみなさまが派遣反対運動と称して
「きりしま」に罵声を浴びせ、反対の横断幕を掲げることが予想されます。
しかし、「きりしま」乗員にはなんの罪もありません。命令に従って出航するだけです。

突発OFF板では、2chネラーが集まって「U/W」(貴艦の航海の安全を祈る)の信号旗や
旭日旗(海上自衛隊の正式な隊旗)で「きりしま」を送り出そうというオフ会が計画されています。

プロ市民の罵声や否定的な横断幕に見送られての年末出航はあまりに可哀想だと思う方、
派遣自体への賛成反対にかかわらず、「きりしま」乗員を応援しにいきませう!

*反サヨク/反イラクなどが目的のイベントではありません。
 あ く ま で 「きりしま」乗員に「がんがれ!」という気持ちを伝えるお見送りです。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1039314666/l50

271名無し三等兵:02/12/14 09:18 ID:???
自分の意見が通らなかった鳳翔太郎が嫌がらせしてるな。
272名無し三等兵:02/12/15 22:18 ID:???
このスレて暴れる奴が出てくると沈黙が続くんだよな。
273名無し三等兵:02/12/16 01:19 ID:???
鳳翔は復員輸送任務終了後、長いお勤めに終止符を打っていただき解体。
解体よって生じた鋼材は、戦争で荒廃した国土復興の貴重な資材として
第二の人生を歩んでいただき、世界初の正式空母の栄誉は、舵輪と錨、
マストあたりを三笠公園に保存してその名を後世に伝える。
このあたりが妥当な線だと思う。
274名無し三等兵:02/12/23 19:00 ID:YNIp+dfP
浮上
275名無し三等兵:02/12/28 13:08 ID:???
LSSLと海防艦ではまだ海防艦の方がマシ、といってみる。
海自駆潜艇を考えると、装備を変えれば海防艦でも使い物になるかも?
276名無し三等兵:02/12/28 13:11 ID:HnTYG5QL
(*'0')/ アレハナンダ!
おま○こだぁぁ!
http://hkwr.com/
277名無し三等兵:02/12/28 14:32 ID:p4fzB4wV
終戦時残存艦艇状況
 大破着庭   戦艦<榛名><伊勢><日向>
        巡洋艦<利根><磐手>
        航空母艦<海鷹><天城>
 大破転覆   巡洋艦<大淀>
 大破     巡洋艦<出雲><青葉><高雄>
        水上機母艦<能登路>
        敷設艦<常盤>
        駆逐艦2隻
        潜水艦1隻
        海防艦9隻
        砲艦9隻
        輸送艦1隻
        駆潜艇1隻
        敷設艇1隻
        特務艦3隻
        駆潜特務艇1隻
 艦尾切断   巡洋艦<妙高>
 中破     戦艦<長門>
        航空母艦<隼鷹><葛城>
        潜水母艦<長鯨><駒橋>
        敷設艦<若鷹>
        駆逐艦6隻
        潜水艦1隻
        海防艦10隻
        輸送艦2隻
        駆潜艇1隻
        特務艦2隻
        駆潜特務艇2隻
 主機械破損  巡洋艦<北上>
278名無し三等兵:02/12/28 14:33 ID:p4fzB4wV
 小破     巡洋艦<酒匂>
        航空母艦<鳳翔><龍鳳>
        駆逐艦3隻
        潜水艦2隻
        海防艦5隻
        輸送艦3隻
        駆潜艇5隻
        特務艦1隻
        駆潜特務艇17隻
 不詳     掃海艇4隻
 乗員無し   特務艦3隻
 健在     巡洋艦<八雲><鹿島>
        敷設艦<箕面>
        駆逐艦30隻
        潜水艦55隻
        海防艦76隻
        砲艦5隻
        輸送艦13隻
        水雷艇3隻
        掃海艇7隻
        駆潜艇21隻
        敷設艇5隻
        哨戒艇6隻
        特務艇8隻
        電纜敷設艇1隻
        駆潜特務艇146隻
        掃海特務艇21隻
        哨戒特務艇25隻
279名無し三等兵:02/12/28 14:33 ID:p4fzB4wV
 浸水済未完成 航空母艦<伊吹><笠置><阿蘇><生駒>
        駆逐艦3隻
        潜水艦21隻
        海防艦12隻
        輸送艦3隻
        敷設艇1隻
        標的艦1隻
        海防艇2隻
        哨戒特務艇14隻
 起工済未完成 駆逐艦1隻
        海防艦3隻
        潜水艦13隻
        海防艇14隻
        哨戒特務艇12隻
280名無し三等兵:02/12/28 14:52 ID:???
>>277−299
ご苦労さん。
281海の人●海の砒素:02/12/28 16:32 ID:???
>277-279
 おつ〜:-)
282名無し三等兵:02/12/29 20:38 ID:???
>>278
龍鳳は小破じゃないよ。
283277:02/12/29 23:12 ID:0/I7gl5D
>>279 浸水→進水

>>282 海軍軍戦備ではこう書いてあったので。
284名無し三等兵:03/01/05 18:16 ID:???
LSSLって初期海自で何につかってたんでしょう?
285名無し三等兵:03/01/05 22:32 ID:6m1H3os1
>284
哨戒任務です…
実際は技量維持の為の練習艇ですな。
286名無し三等兵:03/01/06 20:53 ID:???
>>285
にしても50隻は大いですね。
287名無し三等兵:03/01/07 23:53 ID:JdXznD3F
>286
でも、艦隊運動の訓練には良かったみたいですよ。
ブリッジからは360度視界良好だったとか。
キットを手にして理由が良く解りました。
288名無し三等兵:03/01/08 01:04 ID:???
とりあえず駆逐艦、海防艦から改装しよう。
空母、戦艦、巡洋艦は金が掛かるのでパス。
この時期軍備に金掛けない。
高度経済成長期が終わるまでは。
289名無し三等兵:03/01/08 23:19 ID:cMq71ELy
>>288
すでに戦艦については前スレの段階で全廃が決まってます。
それにすでに戦艦の時代は終わってますし、大正生まれの戦艦長門を
改装しても艦齢からみてもせいぜい10年使えれば良い方では
ないでしょうか。
空母(葛城、笠置)、巡洋艦(酒匂)については露助、中共、北腸線などの
共産主義国への抑止力として無視できないので、整備を進める方向だったよ。
前スレからの流れを見てください。
290名無し三等兵:03/01/08 23:23 ID:???
貸与艦についても討議しよう。
ABC諸国にいったブルックリン級CLキボン。
291名無し三等兵:03/01/09 00:08 ID:???
>>290
スレの主旨と外れるよ。
292名無し三等兵:03/01/09 12:57 ID:EvzlF/mT
他の国(と言っても、アメリカなんだけど)からもらえるのは、
レーダーと無線だけってことにすれば?
後は自国産で考える。
293名無し三等兵:03/01/09 13:06 ID:???
と言うか「旧海軍軍艦近代化改装」というスレタイ読めば自然とそうな
ると思うんだが。
294名無し三等兵:03/01/10 00:58 ID:???
ヘボ巡洋艦しか残ってないじゃん。
鹿島・酒匂だったらブルックリンの方がカコイイよ。
295名無し三等兵:03/01/10 01:01 ID:???
>>294
それで充分だよ。
296名無し三等兵:03/01/10 21:51 ID:v4YKKCDv
ヘネラル・ベルクラーノにするぐらいなら・・・・。
297名無し三等兵:03/01/12 09:24 ID:???
こうしてまた何周目かのループに入って行く訳だ。
初期のコテハンたちが飽きて戻って来ないのも解る。
298山崎渉:03/01/13 03:31 ID:???
(^^)
299名無し三等兵:03/01/16 09:57 ID:???
>>294
帝國海軍再生ではなくWW2のトラウマを抱えた軍人達が造る新生海軍創軍の話
だからそれでも間に合う。
300名無し三等兵:03/01/19 01:41 ID:???
hosu
301名無し三等兵:03/01/21 02:25 ID:???
hosu

302名無し三等兵:03/01/22 01:30 ID:???
浮上!
303山崎渉:03/01/22 11:34 ID:???
(^^;
304名無し三等兵:03/01/28 13:45 ID:???
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1041345654/l50
で似たような話題になってまつ。
305名無し三等兵:03/01/28 13:52 ID:???
あそこでやってる話はここではとっくに済んだ話だろ。
306名無し三等兵:03/01/28 13:57 ID:???
つーか皆大型艦しか話したがらないんだよね。
酒匂まで話しして次は秋月級か松級て所まで行くと空母や重巡の話を蒸し返す
奴が出てくるし。
307名無し三等兵:03/01/28 14:10 ID:???
上記設定で、9月になっても戦闘をしているサハリン守備隊を助けに行きませう。
さあさあ、艦隊再建をしてください。

陸上から飛行機飛ばせば助けられる?
308名無し三等兵:03/01/28 14:13 ID:???
>>307
アメリカにお願いするのが一番確実です。
当時の日本には戦争を含むあらゆる外交権はありませんから。
309名無し三等兵:03/01/28 14:16 ID:???
朝鮮は連合軍、千島は日本でやると言うことで。
外交、むしろ強制くわっ!
310名無し三等兵:03/01/28 14:19 ID:???
朝鮮はまだ戦闘は始まってないし日本軍の軍人は殆ど予備役に編入され
てますが。
311名無し三等兵:03/01/28 14:27 ID:???
8/15開戦です。
イタリアみたいだ・・・鬱
312名無し三等兵:03/01/28 19:10 ID:Y0FGdz55
また戦争かよ。
313名無し三等兵:03/01/28 19:29 ID:rstED520
日本独力では樺太は落ちる?
ああアメリカは干渉しないでね。
314名無し三等兵:03/01/28 20:59 ID:Wj/37/hp
終戦時の戦力でソ連とタイマンで千島の取り合いをやったら・・・互角?
315名無し三等兵:03/01/29 09:32 ID:???
史実だと日本からはソ連に宣戦布告しているんだっけ?
316名無し三等兵:03/01/30 14:52 ID:???
>>314
燃料が無いので日本には打つ手無しです。
317名無し三等兵:03/02/02 08:31 ID:???
全くないってことはないのでは?
それに講和成立で輸入できるんじゃないの?
米ソ直接戦争の代理になるわけだし。
318名無し三等兵:03/02/02 09:14 ID:???
機雷で輸入とまってまんがな
319名無し三等兵:03/02/02 15:22 ID:pD/s8ATB
100パーセントじゃなかろうて。
ミズーリは東京湾に入っているわけだし。
320名無し三等兵:03/02/02 23:01 ID:tXS4OaAR
アメリカの黙認が得られたとして....
もし千島樺太を救援するつもりなら
1.千歳に陸攻と重爆集結させる。
2.葛城の応急修理と笠置、伊吹を艦上機運用可能にして離着艦可能なパイロットかき集める、
3.葛城、笠置、伊吹と残った秋月級と松級で機動部隊再編成。
4.航行可能な長門、酒匂と松級で艦砲射撃部隊を編成する。

............



まぁ油がないわけだが....
321名無し三等兵:03/02/02 23:06 ID:tXS4OaAR
アメリカが油を提供すれば話は全く変わってくるが...

ロスケの南進はアメリカも望んでない訳だが
322名無し三等兵:03/02/02 23:22 ID:???
素直に圧倒的有力な米軍が展開すればいいやん。
フネ余ってるんだし。
貸与でもいいけどさ
323名無し三等兵:03/02/03 19:20 ID:yZ8AXYbj
黙認というか、直接対決は避けたいのでソ連と講和していない継戦中の日本軍次第なのでは?
残った資材で島を守れるか?
324名無し三等兵:03/02/03 19:27 ID:yZ8AXYbj
満州は中国へ返還、千島は切り取り放題・・・そんな米ソ密約の中の戦いの予感。
325名無し三等兵:03/02/03 19:44 ID:???
>>324
つまりヤルタ会談すらない状態でなければならないわけか
326名無し三等兵:03/02/03 20:15 ID:???
>>323
絶望的です。
327名無し三等兵:03/02/03 21:30 ID:Hl+TwrlO
油関係の現物支給はありえそうだな。
>>320
伊勢 日向 榛名のうち短期間で浮揚できそうな船も増援として北方に送り込めそうだな。
328名無し三等兵:03/02/03 21:39 ID:???
>伊勢 日向 榛名のうち短期間で浮揚できそうな船も増援として北方に送り込めそうだな。

大破着低した船を1ヶ月やそこらで復帰させれると思ってるの?
329名無し三等兵:03/02/03 21:47 ID:???
>>327
真珠湾後のアメリカと比較すると国力に差が有りすぎるから、タラント
空襲後のイタリア戦艦浮揚再戦力化に時間が掛かったのかと小一時間。
330名無し三等兵:03/02/03 21:50 ID:???
>>328

このスレでは戦艦は全廃なので・・・

そのまま廃刊です。


んでも、
アイオワ級の艦橋構造物を持つ伊勢・日向・榛名
大和級の艦橋構造物を持つ伊勢・日向・榛名

どちらになるか、想像するのは楽しい。>>328はどちらが好み?
331名無し三等兵:03/02/03 21:51 ID:???
どちらも要らない。
332名無し三等兵:03/02/03 22:02 ID:Hl+TwrlO
アメリカから旧式戦艦借りられるだろうか...

たとえばペンシルバニア級 ワイオミング級 テキサス級 コロラド級 あたり...

333名無し三等兵:03/02/03 22:05 ID:???
>>330
しかし、そりは平和が来てからでしょ?
元の設定でも千島を巡って継戦中じゃない。
残存艦艇で制海権を取りに行かなきゃ。

戦艦を廃止するのは、ソ連戦後の話。
334名無し三等兵:03/02/03 22:08 ID:nuhUjUsv
訓練未了で無理でしょ。
335名無し三等兵:03/02/03 22:13 ID:???
>>333

171 :名無し三等兵 :02/11/24 16:56 ID:???
最近このスレにたどり着いたものですが、
伊勢日向榛名は史実通り45年7月末に大破着底ですか?
既出だったら申し訳ないです。


172 :名無し三等兵 :02/11/24 23:06 ID:???
>>171
戦艦は大破着低状態の物、浮いている長門もふくめて全て全廃で
このスレは来ていますので、戦艦派?の人には少々つまらないかも。


173 :名無し三等兵 :02/11/24 23:26 ID:???
>>171
伊勢・日向・榛名は浮揚の上解体。
長門はビキニ実験に供出という事で。

ちゅう、お約束です。
336名無し三等兵:03/02/03 23:13 ID:???
北海道も取られちゃうわけ?
337名無し三等兵:03/02/04 05:42 ID:???
いっその事大和特攻やめて、その油を北方四島&樺太支援の残存艦艇に回したら?。
まあ、それじゃ大和が生き残っちゃうので・・・

沖縄特攻前に大和が空襲で自走不能。
     ↓
沖縄特攻中止。大和、浮き対空砲台に転用。のち呉空襲で伊勢らと共に中破着底。
     ↓
樺太・北方四島にソ連進行。特攻中止で余った油を長門等残存艦艇に回し、救援に向かう・・・。

・・・ていうのはどうよ?。
うまくいけば北方守れた上、大和を記念館として残せるかも(w
338名無し三等兵:03/02/04 13:04 ID:???
基地が使えるから空母はいらないのでは?近いし。
上陸部隊の護衛と支援空爆・・・陸上砲撃もするのか。

史実では南樺太は何月に落ちてるんでしょうか?
守備隊可哀想・・・
339名無し三等兵:03/02/05 00:15 ID:???
>>337
それでは大井中佐が狂喜し、
神大佐が憤死しますので、却下。
340名無し三等兵:03/02/05 01:29 ID:???
>>333
伊勢・日向・榛名とも大破着低して早期現役復帰は絶望的。
長門は主砲・副砲は搭載してるも対空火器は陸揚げして敵機が行動できる範囲
では行動できない。
しかも艤装の為煙突の上半分を切り落としているのでどれ程の速力を出せるか
も分らない。
341名無し三等兵:03/02/05 19:46 ID:g5LTWEi5
3/19以降の呉空襲がなければ...と妄想してみる。

第二艦隊特攻は史実どおりとする。

戦艦3隻 空母1隻 重巡1隻 軽巡1隻がとりあえず新たに加わるが...
342名無し三等兵:03/02/07 07:27 ID:???
設定の終戦時における千島救援艦隊の構成は?
燃料問題は解決しているとすると即席で出せるのは何隻だろう。

酒匂+駆逐艦のみ?
343名無し三等兵:03/02/07 08:09 ID:???
>>342せめて利根くらいは出さないと
344名無し三等兵:03/02/07 21:21 ID:Udbq5K40
>>341
戦艦  長門 伊勢 日向 榛名
空母  葛城 天城 龍鳳 
重巡  利根 青葉
軽巡  酒匂 大淀

とりあえず菊の御紋章ぶら下げて本土にいるフネはこんなものか?

あと主機故障中の隼鷹 完成目前の笠置 伊吹か... 
345名無し三等兵:03/02/07 22:29 ID:fom7qGqD
うわ、まだこのスレ生き残っていたのですか。嗚呼帝國海軍は不滅なり。
でも、半年前から全然進んでない・・・。

>>341
>>344
すげえ。でもそれをやっちゃうときりがないよと。
ループしてますねぇ。回る回る!!

>>338
9月一杯もてばよいほうかと。制空権・制海権とも、米軍がこなければソ連のもの。
可哀想です。ひどすぎます。なんとか救出しようにも・・。
いわゆる北方4島だけで1万7千人の住民がいたようですが、
千島樺太あわせると人口はどのぐらいだったのですか?
346名無し三等兵:03/02/08 20:52 ID:Tjnn0Xxy
>>344
南樺太防衛は最低でも千歳に重爆 陸攻をありったけ展開させて、宗谷海峡に空母機動部隊展開させて、さらに沿岸部に最低でも戦艦2隻の艦砲射撃部隊が必要かと...
そして千島列島防衛には残りの戦艦2隻 重巡2隻展開させなければなるまい...
そしてアメリカと秘密交渉を行い、旧型戦艦、旧型巡洋艦 その他補助艦艇、航空機、その他重火器の貸与と軍事顧問団の派遣を要請し、順次投入していく。
日の丸つけたヘルキャットやコルセア、ムスタングが見れるかも。
しかし戦車は厳しいだろうな...ISやT34−85にM4や三式で勝てるとはとても思えん...
九七式や一式の悲劇が繰り返されそうだな。

347名無し三等兵:03/02/09 06:02 ID:yiL2l68k
陸海の統合軍になっているのかな?
348名無し三等兵:03/02/09 08:40 ID:???
ループと言うより時期を分けないといけないんでないか?

1.終戦直後に継続する対ソ戦への急編の艦隊
2.対ソ終戦後の再編
3.対ソ潜水艦対応の艦隊
とか、他にもミサイル対応とかヘリ対応とかが絡んでくるか・・・
 相手なりの軍備になると思うんですが。
349名無し三等兵:03/02/09 09:32 ID:8qK7w9r0
>>347
米英には降伏していると言う前提ならば、おそらくは統合されているだろうね。
>>346
対戦車は相変わらず肉弾戦しかないかもな。

ソ連海軍の戦艦 ガング−ト セバストポリ アルハゲリンスク(英ロイヤルソブリン)は出撃してくるだろうか....
350名無し三等兵:03/02/09 09:38 ID:???
太平洋艦隊への大回航にはトラウマが・・・
351名無し三等兵:03/02/09 09:47 ID:8qK7w9r0
>>350
ロスケにしてみれば樺太、千島に空母機動部隊や戦艦が群れていては制海権取られて、さらに沿岸部への侵攻は出来ないだろうから出てくるんじゃないかな。

まぁアルハゲリンスク以外は日本戦艦に近づけもしないだろうが...
352名無し三等兵:03/02/09 09:53 ID:???
イタ公の戦艦は露助へまわらないでしょうな。
353名無し三等兵:03/02/09 10:04 ID:8qK7w9r0
>>352
イタ公の戦艦って何隻残ってたんだろう...

354名無し三等兵:03/02/09 11:50 ID:???
>>353
6隻
355名無し三等兵:03/02/09 11:55 ID:0MWHD6B/
オホーツク作戦では荒天も考えられ、砲力が問われる場面が予想される?
356名無し三等兵:03/02/09 11:59 ID:8qK7w9r0
>>355
日本戦艦の電探射撃が見られるかもw
357名無し三等兵:03/02/09 12:27 ID:Vr7FTXwA
20年のうちに即応の要ありと認む。
358名無し三等兵:03/02/09 18:39 ID:???
20年9月の時点で出動しなきゃダメじゃないか?
酒匂、鹿島以下、駆逐艦で輸送支援と制海権の確保をせねば・・・
これでは陸上砲撃の威力が・・・
359名無し三等兵:03/02/09 19:05 ID:???
普通に米軍が出動
360名無し三等兵:03/02/09 19:08 ID:???
米ソ戦争になるので直接介入無しの傍観ということで。

あるいは期間か地域を限定しての黙認とか・・・切り取り放題じゃよー。
プレ冷戦、プレ代理戦争!!
361名無し三等兵:03/02/09 19:10 ID:ubUW5hwD
>>358
20年9月どころか8/9の段階で出撃させるべし
362名無し三等兵:03/02/09 19:15 ID:???
8/15に米軍との密約や協定が出来てないと船は出せんでしょうな。
363名無し三等兵:03/02/09 19:18 ID:???
征途か?
364(。・_・。):03/02/09 19:20 ID:sYsiLRVQ
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!流行ってます。http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
365名無し三等兵:03/02/09 19:20 ID:???
スマン、仮想戦記は紺碧一巻を借りて挫折した口。
366名無し三等兵:03/02/09 19:28 ID:???
征途ではどうだったっけ?
たしか右舷のみ長10センチに換えた大和が出撃して暴れるけど、黛艦長戦死だったかな?
藤堂父が武蔵で沖縄出撃の裏だったからよく描かれてなかったような
367名無し三等兵:03/02/09 19:29 ID:ubUW5hwD
アメリカがまともな戦略眼を持っていれば密約は出来るだろうなぁ。
368名無し三等兵:03/02/09 19:36 ID:ubUW5hwD
>>366
そのとおりでふ。
369名無し三等兵:03/02/09 21:01 ID:???
と言う訳で取りあえず国土保全のために出航したいと思います。
8/15の少し後に出るとして旗艦は?
370名無し三等兵:03/02/09 21:03 ID:???
で、油はどこから供給されるの?
主要港湾航路も機雷で封鎖されてるのに
371名無し三等兵:03/02/09 21:04 ID:???
8/15の時点で支給解決ということで。
372名無し三等兵:03/02/09 21:06 ID:???
機雷は?
373名無し三等兵:03/02/09 21:16 ID:???
出航ぐらい出来るでしょ?
ミズーリがどこまで来たか考えれば・・・
374名無し三等兵:03/02/09 22:14 ID:ubUW5hwD
>>369
長門
375名無し三等兵:03/02/09 22:24 ID:???
>>373
横須賀だけでしょ
つーことで長門+初桜で
376名無し三等兵:03/02/09 23:13 ID:HMcJDzkR
呉や佐世保も早く掃海汁
377名無し三等兵:03/02/10 04:49 ID:EjGj7ogo
日本海側はOKでは?31戦隊とかは日本海にいなかったっけ?
378名無し三等兵:03/02/10 10:56 ID:???
スレ違いなのだが、史実で

戦時賠償でもっと中国がモメテ、長門・葛城・酒匂が中国に行っていたら・・・

やっぱ解体か、雪風のように。
379名無し三等兵:03/02/10 12:22 ID:???
雪風は解体といっても
380名無し三等兵:03/02/10 16:47 ID:???
艦隊の規模は?
381名無し三等兵:03/02/10 18:39 ID:???
日本海残存艦隊
酒匂、
響、菫、楠、雄竹、初梅

千島海戦へ即応できるのはこんな程度か、悲しい。
382名無し三等兵:03/02/10 19:57 ID:???
559 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/05/17 12:52

一応決定を見たもの(記憶に頼ってるので間違ってたらゴメン)
長門・隼鷹・北上→ビキニ環礁行き(隼鷹・北上は酒匂の身代わり)
伊勢・日向・榛名・青葉・伊吹・龍鳳・天城・大淀→解体
海外で着低&座礁状態の船→権利放棄
葛城・笠置→対潜空母として存続。昭和20年代後半後半に小改造してジェット
機対応出来るようにする(艦載機は英国製)。昭和30年代後半に大改装を行い
米軍機対応出来るようにする。
阿蘇・生駒→将来に備えて保存されてるはずだがいつの間にか忘れられる。昭
和30年代の大改装はこの2隻で行われてるかもしれない。
鹿島→平時は練習艦任務、戦時は掃海母艦兼敷設艦。練習艦任務のため
   兵装は戦後海軍が使用するタイプに改める。
長鯨→掃海母艦兼敷設艦に改装。
高雄・妙高→本土回航のうえ修理の後再就役の予定だが、
      損傷状態に疑問の声が上がり保留状態。
利根→引き上げの後ほぼ旧態で再就役。以後の近代改装は未定。
383名無し三等兵:03/02/11 10:32 ID:???
横須賀からの応急救援艦隊
澤風、潮、初桜

たったこれだけ?
384名無し三等兵:03/02/11 11:23 ID:fGhd/ywu
ソ連に対して戦うことをアメリカが黙認したとすれば、原爆実験のための接収なんてしないと思われ。
385名無し三等兵:03/02/11 11:27 ID:w0CicAxR
米国海軍がアイオワ級を近代化改修して使っていたけど。
何やかんやで水上戦闘力は、スプリアンス級駆逐艦にも劣ったとか。
旧式艦艇を近代化改修しても限度があると思うが。。

しかし米国軍は海上自衛隊の編成の際には、ガトー級潜水艦などの艦艇を
供与した。それくらいならイ400を演習の目標に使うようなことはなく
返還して欲しかったな。。
386名無し三等兵:03/02/11 11:39 ID:fGhd/ywu
>>385
イ400は原始的な戦略潜水艦だからなぁ...
387名無し三等兵:03/02/11 11:46 ID:w0CicAxR
>>386
いや。単に旧式の潜水艦を供与するくらいなら、帝国海軍の傑作潜水艦を
残して欲しかった。
そんな希望的な観測を述べただけです。
388名無し三等兵:03/02/11 12:22 ID:???
>>385
戦後アイオワ級にそんな能力は求めてないだろうが(w
389名無し三等兵:03/02/11 12:24 ID:???
>>387
君素人すぎ(w

伊400のように巨大な潜水艦を海上自衛隊がもってどうするつもりなんだ?(w
任務考えたら無用の長物
390名無し三等兵:03/02/11 22:43 ID:???
>>389
このスレでは前提が違うのよん。
391名無し三等兵:03/02/11 23:33 ID:???
旧軍の潜水艦がまだ使えると思っている
おめでたい香具師がいるンか?
392名無し三等兵:03/02/11 23:56 ID:???
戦争直後の中ソ相手には有効だと思うが。
それに持っているからこそ改良して行くんじゃないか。
393名無し三等兵:03/02/14 02:00 ID:???
前スレから居て、>>382に賛同していた者です。
露助の潜水艦が日本近海で「悪さ」しようとしても、「葛城」「笠置」改装の対潜空母と、
基地航空隊の対潜哨戒機(東海、陸海の重爆・中攻などの改造機)が、かなりの抑止力に
なると思われる。
露助の水上兵力はマキシムゴーリキー級の軽巡2隻を主力とする2流以下?の戦力で、
おまけに沿岸海軍を脱していないような海軍では、日本側の対潜空母とはいえ2隻の空母と、
残存水上艦艇+基地航空兵力は露助にしたら可也の脅威になると思う。

伊400云々と盛り上がって?居ますが、果たして日本の領海内での作戦が前提となる
戦後海軍で大型の伊号級が果たして使い道があるのか?。
むしろ呂号クラスの中型艦の方が使い道があると思うが、いかんせん呂号級の残存艦は
皆無に近い。独逸のUボート、アメさんのガトー級あたりは日本の規格?だと呂号級
じゃなかったっけ?。 そう考えたらガトー級を貸与してもらうか、戦利品のUボートを横流し
してもらうのが手っ取り早かったりして。
394名無し三等兵:03/02/14 06:27 ID:???
大雑把な対ソ情勢を教えて欲しいですな。
殆ど対ソを考慮した海軍軍備になるでしょうから。
特にソ連潜水艦の驚異がいつ頃から出てくるかとか。
395名無し三等兵:03/02/14 23:11 ID:???
独自装備の路は険しい
396名無し三等兵:03/02/15 00:10 ID:???
>>395
393ですが、当方の考え方は装備品に関しては旧海軍の兵器類で使えるものは使うし、
アメさんから供与とか貸与してもらえるものは使うのが良いと思います。
極端な話が船体と構造物だけ旧海軍のままで、装備品は旧海軍とアメリカ製の混載
またはアメリカ製オンリーでも、それが戦力UPにつながれば良いと思います。
ただ、全てをアメさんから供与・貸与してもらうんでは面白くないし、このスレの
趣旨に反すると思うので、艦船の全面的な貸与・供与には反対です。
やはり旧海軍艦艇の再生・整備による戦後海軍の再建がメインですので、その方向は
見失わないようにしないと。
397名無し三等兵:03/02/15 23:56 ID:???
前の方で露助のマラート級の旧式ド級戦艦と、英国から貸してもらってるR級戦艦の
アルハンゲリスク、イタリアから取り上げた32cm砲搭載の戦艦の太平洋方面回航云々が
在ったようだけど、露助には日本海海戦でのバルチック艦隊のトラウマがあるだろうし、
それ以前に酢他亞厘の粛清で、外洋行動が出来るほど海軍には人材が無かったはず。
現にその表れとして独蘇戦開始直後、建造中に破壊されたソビエッキーソユーズ級の超ド戦艦の
例も、粛清による技術者と労働者の不足で作業が遅延したのが、船台上で未完のまま破壊しなければ
ならなかった大きな理由だとか。
進水さえしていれば、仏蘭西の戦艦ジャンパールのように何とかできたんだろうけど、まあ何れにせよ
完成したところで露助にこのフネを扱えたかどうかは疑問で、「独活の大木」?にしかならなかったのは
想像できる。

横道に逸れちまったので話を戻して、もうひとつそれを証明?するかのように、極東配備のマキシムゴーリキー級の
軽巡(2隻)は極東で建造されたんだと。建造後のメンテナンスやら回航に掛かる労力を考えて配備先の
極東の造船所で建造すればメリットも多いんだろうけど、それ以前に黒海沿岸やら、
バルト海方面の造船所で建造しても極東まで回航するだけの能力が露助海軍には無かったと思われる。
398名無し三等兵:03/02/16 09:28 ID:???
長鯨は終戦時に福井静夫が掃海母艦または定繋宿泊艦にすることを進言して無視されてますね。
399名無し三等兵:03/02/16 14:42 ID:???
>>398
こちらでの長鯨は掃海母艦としてのお勤めが待っています。
400名無し三等兵:03/02/16 17:43 ID:???
長鯨が戦後一番活躍しそうな予感。
401名無し三等兵:03/02/16 17:48 ID:???
桑栄はどうする?
やっぱ試航船か?
402名無し三等兵:03/02/16 20:24 ID:???
>マラート
ガングート級だろう
403名無し三等兵:03/02/17 01:17 ID:???
>>401
はい。がんばって体を張ってもらいますw

追加設定として、
アメリカ海軍が洋上で超巨大台風に遭遇、大打撃を蒙ったというのはどう?
艦船の方は建造中止になった分を建造継続とすることでなんとかなったのだが、
それでもマーシャルプランの実行やら、中国戦線の維持やらで予算的にも大変。
おまけに大量の熟練兵を失ってしまう。
むちゃくちゃだな。
404名無し三等兵:03/02/17 01:36 ID:???
>>403
その追加設定も面白いけど、反面で戦艦復活派や終戦までの流れを無視して
大和が生き残るとか、伊吹の亡霊が出てきそうな気がするので、その点が
心配だ......。
追加設定をみとめるても、前スレ以来の戦艦全廃(全て廃棄)の方針は曲げない
ようにね。
405403:03/02/17 02:39 ID:???
はっ。重々承知しております。軽い冗談ですよ。
初代スレ残党として、そのような結果は招きたくないです。はい。
最近もどったばかりなので、よく状況がわからんのですが、
利根の主砲換装と、南方重巡の回収話あたりでとまってるんでしょうか?
406名無し三等兵:03/02/17 15:30 ID:???
伊400の使い道
海峡監視潜水艦なんかどうでしょうか?

無知で恥ずかしいのですが、日本海関係の水中聴音網というのは
構築されなかったのでしょうか?
 対馬海峡、津軽海峡は両岸が日本、
朝鮮海峡、宗谷海峡は片岸、
間宮海峡も監視できれば・・・
407名無し三等兵:03/02/17 15:39 ID:???
>利根の主砲換装と、南方重巡の回収話あたりでとまってるんでしょうか?

俺も初代スレから居たけど何か最近は重巡全廃の話も出てるみたいよ。
最近はROMしかしてないけど。
408名無し三等兵:03/02/17 16:09 ID:6ZjcQBnU
>>407
ようやく過去スレ読み終わりました・・・
ここでの話の上と言うことで重巡3艦体制で良いと思いますよ。
最後は執念の問題ではないでしょうか?
問題は再竣工年をいつぐらいに設定するかだと思います。
409名無し三等兵:03/02/17 16:12 ID:???
>>408
3隻体制て言うけど高雄・妙高は再配備できるのか?
両方ともキールに損傷受けてるんだよ。
410408:03/02/17 16:21 ID:???
元通りにはならないだろうけど、船屋の本当の端くれですが、言わせて貰えば治らない船はないよ。
散布界に個艦特性が出たりとか、クセのある船になる可能性は充分あるが、最後は執念だよ。
スレの流れからすると長門を失った日本海軍の(当面の)誇りになるのでは?
411名無し三等兵:03/02/17 20:17 ID:???
>>406
水中聴音機の設置はされていたようです。
しかし、聴音機自体の性能の低さ、警戒網の規模の小ささ、
情報を活用するネットワークの整備がされていなかったこと等から、役に立たなかったようで。
海峡警備を担当する陸軍要塞部隊との協力も…まぁ、例のごとく。
一応、海軍の水測情報をもとに、陸軍が威嚇射撃をした例もあるようですが。
最大の戦果は、宗谷海峡を浮上航行中の米潜水艦ワーフーを目視発見、撃沈したことでしょうか。

>>409
結局、キール損傷の明確な証拠は出てこなかったようですし、
ここは、ひとつ、前向きに状況を解釈してはいただけないか?
412名無し三等兵:03/02/17 21:54 ID:???
整備終わるのは何年だろうね?
413名無し三等兵:03/02/17 22:44 ID:???
>>411
ありがとうございます。
戦後も拡大されてソーサスみたいなシステムになったりしていないのでしょうか?
414名無し三等兵:03/02/17 22:51 ID:???
日本海軍へ委譲されたUボートがあったばずだが、どこへ行ったか・・・
防震ゴムとかシュノーケルの技術は取り入れられたのかな。
415名無し三等兵:03/02/17 23:02 ID:???
根拠地は呉、舞鶴、大湊の三カ所で残りは米海軍駐屯地でしたたよね?
416海の人●海の砒素:03/02/17 23:51 ID:???
 「駐屯地」なんて言ってる、陸式の回し者がいるぞ。
 服部か?
417名無し三等兵:03/02/18 00:22 ID:???
>>410
国民が食うや食わずの時機にそんな金や執念はもやして欲しくないな・・・。
そもそも軍事的に8インチ搭載艦を何に使うの?
418名無し三等兵:03/02/18 00:43 ID:???
海防艦と松、駆特・哨特だけでいいよ
あとはPF・DE貸与してもらえば十分
419名無し三等兵:03/02/18 01:48 ID:???
20サンチ砲搭載の重巡の存在意義というか復活を望む方々の根拠に、露助極東艦隊に
配備されてる18サンチ砲9門搭載のマキシム・ゴルキイ級の巡洋艦2隻への対抗があるんじゃ
ないだろうか?。
一応条約での規格から行くと、6インチ(15.5サンチ)以上の砲を搭載してるから、この2隻は
重巡洋艦ということにはなるんだろうか?。でも確か露助は条約では相手にされなかった国だから
そんなことはどうでもよいのか。
420名無し三等兵:03/02/18 04:24 ID:???
>>410
技術的に可能でもお金の掛かる事は時節柄厳禁よ。
421408:03/02/18 06:27 ID:???
>>420
前スレからの積み上げてきた前提の話みたいですから。
それにまだ戦時継続中ですよ。
422408:03/02/18 06:36 ID:???
重巡は純軍事的にはそれほどでもないかも知れませんが、陸軍国のソ連やこのスレの早期中共に
対して抑止力になるのでは?プレゼンが最大の効力だと思います。
後は色々なプラットフォームとして手を加えられるというのが話の上で
発展性があるということで。
423名無し三等兵:03/02/18 09:09 ID:???
その昔、元首が
「国民は草を噛んででも核武装する」
と宣言して核保有国になった貧乏な国がありましたっけね?
424名無し三等兵:03/02/18 11:10 ID:???
>>422
まともに動かない事がばれてるのに抑止力も無いもんだ。
425406:03/02/18 11:23 ID:???
相手も動かないのであまり問題ありません。
フリート・イン・ビーングですよ。
それに運航状態まではもっていけますよ、問題なのは主砲の射撃精度。
それも特性データが取れればそれもカバーされると思います。

ここの仮想史では日本の海軍力の低下を見てソ連が千島に手を
出してくるわけですから、荒天に耐えるある程度の海軍力が
必要とされるわけです。

 元々からの住人さん達、こんな感じの解釈でいいのでしょうか?
426408:03/02/18 11:32 ID:???
うわ406じゃなくて408でした。
427名無し三等兵:03/02/18 13:52 ID:???
だったら要らないだろ(w
世界最強のアメリカ海軍がお友達なんだから。
428408:03/02/18 14:09 ID:vabAy9JT
お友達というか日本を挟んで迷惑な隣家と接する隣人じゃないかな。
千島情勢には不介入あるいは、上にある通りに千島切り取り放題の
密約があると言うことで・・・

早期の米ソ直接対決は望まないでしょう。
429名無し三等兵:03/02/18 16:01 ID:???
どの道太平洋戦争終了から間を置かず千島で戦闘が行われてるなら、その戦闘
に参加できる修理を必要としない大型艦は酒匂だけ。
鳳翔は甲板の前後を撤去する工事が迅速に出来れば参加できるかも知れんが。
430名無し三等兵:03/02/18 20:57 ID:g/iPHHcS
露助相手に戦艦が無用だと考えている時点で低脳だな。

431789:03/02/18 21:00 ID:HjaHR1Ko
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html







432名無し三等兵:03/02/18 21:26 ID:jPDCl7qB
飛行機が飛べない天候がありがちだし、露助には目に見える戦力が抑止力になる。
433名無し三等兵:03/02/18 21:36 ID:g/iPHHcS
少なくとも沿岸部へのロスケの侵攻は不可能になる。

千島の制海権は間違いなく我が方に来る。

戦艦+小規模の空母機動部隊で樺太沿岸部は防衛できる可能性は高くなる。
434名無し三等兵:03/02/18 22:08 ID:???
史実のソ連千島状況
昭和20年
8月8日宣戦布告
8月15日日本降伏
8月18日占守島
  その後千島列島を島づたいに南下
8月28日択捉島に上陸
9月5日までに択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島占領


435名無し三等兵:03/02/18 22:37 ID:???
8月9日にソ連軍が南樺太に侵攻
  北部の国境では激戦を行い、圧倒的に優勢なソ連軍を阻止
8月20日南樺太艦砲射撃
  樺太真岡に上陸
8月24日豊原到達、樺太占領完了
436名無し三等兵:03/02/19 00:53 ID:???
中破でもイイ
長門で艦砲射撃
437名無し三等兵:03/02/19 01:27 ID:???
長門終戦時の状況
・副砲・高角砲撤去済
・機銃も殆ど撤去済
・主砲方位盤撤去済
・探照燈・カタパルト撤去済
・羅針艦橋被弾後復旧されておらず
・予備指揮所被弾後撤去済
・煙突上部撤去済
・マスト上部撤去済(無線使用不可?)
・後部艦橋被弾部分撤去済(詳細不明)
438名無し三等兵:03/02/19 02:21 ID:???
長門はソ連の侵攻で急遽、横須賀で修理後対ソ戦に出撃って事で良い?
間に合わんかもしれんけど。
取りあえず航行に必要な部品と武装は主に榛名、伊勢、日向から取って
列車で輸送後取り付け。

シナリオとしては日本の抵抗も北海道死守が限界で樺太、千島は取られた
状態で休戦になり、ソ連の脅威を感じながら海軍再建をするって展開はどう?

高雄と妙高はホシイな。荒れるオホーツクの海なら空母より重巡の方が使い
がってが良さそう。
伊400は改良したエロ爆弾を積みミサイル発射母艦に・・。→レギュラスに
なりました。は駄目?
439名無し三等兵:03/02/19 10:42 ID:???
史実と違って継戦中だから千島樺太はもっと保つよね?
440名無し三等兵:03/02/19 11:06 ID:???
昭和20年8/18午前2時
ソ連は千島列島北端の占守(しむしゅ)島北端の国端岬に急襲上陸。
上陸用舟艇16隻など、計54隻の艦船。総人員8千3百余名。

カムチャッカ半島南端とはわずか10キロ余の海峡。
日本軍は第91師団を中心に、約2万5千が防備
海岸配備部隊は、即座に敵を発見し、野砲、速射砲などで
猛烈かつ正確な砲火を浴びせた。
撃破された船艇は確認されただけで13隻以上に達し、3千人以上の
ソ連軍将兵が海中に投げ出され、死傷者が続出した。
しかしこの混乱の中をソ連軍将兵は泳いで上陸し、反撃を試み た。
この後、島北端の四峰山を巡って、激しい攻防が繰り返された。

方面軍参謀長から、18日16時までに戦闘行動停止命令、
21日に正式な降伏文書に調印。

日本軍の死傷者は1,018名、ソ連側は1,567名であった。
441名無し三等兵:03/02/19 11:56 ID:???
>>429
即応できるのは日本海側の舞鶴からの艦隊になりそうですね。
酒匂
長鯨
響、雪風、菫、楠、榎、雄竹、初梅
の小艦隊で二日あれば着く?後は燃料・・・

大湊にいる 柳 は稼働状態だろうか。
あと、終戦時の鹿島の所在がよく分からなかったけど、
守備隊が粘ればワラワラと集められそうです。
442名無し三等兵:03/02/19 12:23 ID:???
>>441
必要燃料は満載で約5000tになるね。
それだけ燃料があれば、丙型海防艦を全部の方がつおいかもね。
443名無し三等兵:03/02/19 12:54 ID:???
>>441
後動けるのが涼月、春月、宵月、花月、夏月の他丙型が相当稼動状態みたいね。
444名無し三等兵:03/02/19 13:02 ID:???
>>438
何で長門に拘るんだ?
長門に回す燃料と資材があれば小型艦艇に回すか、葛城の飛行甲板を修理して
空母兼高速輸送船として使った方が有益だろ。
445名無し三等兵:03/02/19 13:18 ID:???
瀬戸内海艦隊
鳳翔
汐風、夕風、波風
涼風
冬月、春月、宵月、夏月、花月、
竹 、桐、杉、槇、樫、榧、楢、椿、楓、欅、樺、蔦、萩、楡、椎、榎

横須賀艦隊
潮、澤風、初桜

航路が確保できれば、そのまま出せるのはこれぐらいでしょうか?
446名無し三等兵:03/02/19 13:19 ID:???
長門は・・・
確かに修理したい気持ちはありますし、大湊あたりに
置いておけばかなりのプレッシャーが期待できますけど、
戦争に間に合わないと思えます。


葛城の飛行甲板だけ治すとか、
隼鷹の機関を半分治すとか、
伊吹の工事を完成させるとか・・・
これも北方戦争には間に合わないでしょうね。
447名無し三等兵:03/02/19 13:25 ID:???
>>445
冬月は付雷して艦尾が千切れてると言う大破状態。
448名無し三等兵:03/02/19 13:59 ID:???
>>447
チェックありがとう。
初動の後は現地で再編成になりますか、これが9月中かな?

占守島が持ちこたえて、ソ連の船が沈めば千島方面は落ち着きそうですね。
樺太は陸続きだからなぁ。

大型艦★酒匂、鹿島、長鯨、鳳翔、

艦隊型駆逐艦★涼風、潮、響、雪風

旧式駆逐艦(特型以前)★波風、澤風、汐風、夕風、

防空駆逐艦★春月、宵月、夏月、花月、

丁型駆逐艦★
 竹、桐、杉、槇、樫、榧、楢、柳、椿、楓、欅、樺、
 蔦、萩、菫、楠、初桜、楡、椎、榎、雄竹、初梅、

どういう編成がいいのかな?
449名無し三等兵:03/02/19 15:45 ID:???
>>448
楢、柳、楡、椎はかなり損傷してるから除外した方がいいね。
神風は終戦時にはシンガポールで無傷で健在だよ。
450名無し三等兵:03/02/19 16:07 ID:???
酒匂は正に虎の子だな。
451名無し三等兵:03/02/19 16:50 ID:???
終戦時の南樺太千島情勢を調べると・・・泣けてきます。

大谷飛行場はあるが作戦機無し。
国境正面から主力が押してきて栄浜・真岡・大泊の港に上陸が予想されていて、
実際には20日に艦砲射撃と共に真岡に上陸されていますが、ここの設定ではどうでしょうか?
飛行機増援と艦隊支援でソ連の戦車95両と航空機100機を抑えつつ増援を送らないと・・・

満州はどうなっているんだ?
戦闘停止命令がない分、自由度が高いか?
何せ年の内に米軍の介入があって停戦撤兵になりそうですな。
452名無し三等兵:03/02/19 16:56 ID:???
鳳翔じゃ搭載できる機体が零戦、九九艦爆、九七艦攻、九六艦攻?このあたりの
旧式機しか運用できないよ。いくら蘇聯相手でも旧式機じゃ心もとない。
せめて一番早く修理できそうな葛城を引っ張り出して紫電改(一応艦上型あります)、
彗星、天山、流星このあたりを出さないと、と思ったが空母への発着艦が出来るような
熟練搭乗員ってどの程度生き残ってるんだ?。
453名無し三等兵:03/02/19 17:05 ID:???
酒匂も整備ついでに旧型の15サンチ砲と航空兵装を撤去して、大淀が搭載していた
砲座タイプの長10サンチ連装砲か、その前の方?の12.7サンチ連装高角砲を搭載できるだけ
積んで(せいぜい6〜8基だと思うが)主兵装としてみたらどうだろうか?。
長10サンチなら発射速度も高いから、かなり有力な両用砲だと思う。
454名無し三等兵:03/02/19 17:21 ID:???
>>453
そんな改装に費やす時間無いだろ。
それに地上に有効な艦砲射撃する砲が無くなる。
455名無し三等兵:03/02/19 17:40 ID:???
とりあえず戦争中の話しているわけで、改装は対ソ戦終了後ですよね。

とりあえず鳳翔を出航させてみましたが・・・前線復帰の最優先艦は何でしょうか?
酒匂の交代に巡洋艦が欲しかったり、余裕のある空母が欲しかったり・・・
456名無し三等兵:03/02/19 18:03 ID:???
緊急出動した駆逐艦は魚雷積んでいるのか不安だ・・・
457名無し三等兵:03/02/19 20:23 ID:XFdyOt34
とりあえず行動可能な長門を外すなよ
458名無し三等兵:03/02/19 20:30 ID:???
>>457
行動は出来ても戦闘は出来ない。
459名無し三等兵:03/02/19 20:32 ID:???
戦艦を動かせるだけの力があるのか
460名無し三等兵:03/02/19 21:34 ID:???
まにあわんよ。
そんな暇あったら葛城を修理しろ。
461名無し三等兵:03/02/19 22:18 ID:???
>>451
すまんが今、押入れから古い火葬戦記を見つけた。

ケイブンシャブックス シミュレーション戦記 
「第二次世界大戦4」 ストラテジック・オフィス編
初版 1993年4月10日

この中に「日本が樺太侵攻に対して、総力で反抗していたら?」
というシナリオがある。書いたのは「稲生達郎」


ただし、火葬戦記なだけに信憑性はどうかとおもう・・・。
もちろん史実の戦力だけでやっていると思うんですが・・・。
もし、これを読んだことがあり、もっと軍事に詳しい方感想プリーズ。
    
462名無し三等兵:03/02/19 22:19 ID:???
>>460
長門も葛城も樺太と千島の防衛には間に合わん。
其れよりも邦人の脱出の為にどれだけ時間稼ぎが
出来るかと、北海道の上陸を阻止するには如何
すればいいかを考えるべきでは?

北海道へのソ連軍の侵攻を思いとどまらせるには
戦艦長門のプレッシャーは大きいと思うが。
航空機は地上の基地で運用をするべし。
空母は外地、大陸、南方から航空機をかき集めるのに
使うべき。
463名無し三等兵:03/02/20 01:40 ID:???
>>462
戦艦が果たせる役割など高が知れてる。
陸上も含めて航空隊を結集した方が大きな抑止力になる。
464名無し三等兵:03/02/20 02:06 ID:???
>>463
マッカーサーがいない日本は独力でソ連の侵攻を防がなきゃならん。
航空隊は必要不可欠だが、ハッタリでも長門が使える状態にある事は
海軍力が弱いソ連には北海道侵攻を思いとどまらせる効果があると
見るが?
幸いソ連機は洋上の戦いに慣れているとも思えないし、ソ連の北海道
上陸が在ったらやはり上陸地点に突入してもらう事になるだろう。
赤軍の戦車が上陸してからでは遅いのだ。

だからといって長門をずっと使う心算もない。危機が去ったら呉にでも
置いて第2の扶桑にでもなってもらう事になるだろう。そしてお役御免
になったら笹川会長に買って貰おう。
465名無し三等兵:03/02/20 06:36 ID:???
長門は存在感ありますからな。
ソ連は沈める術があるかどうか・・・よってたかって航空攻撃(しかも水平爆撃?)ぐらいか。
でも、直に廃艦でしょうね。
466名無し三等兵:03/02/20 09:01 ID:???
終戦時の備蓄燃料は0ってことはないだろうけどどれくらいあったのかな?
アメリカの手先・・・というか玉よけに矢面に立たされるのはいいけど
燃料資材の援助が来るのは9月以降か・・・

保障占領とまでは行かなくても、基地への保証進駐はやるだろう。
467名無し三等兵:03/02/20 09:38 ID:???
ソ連の海軍航空は「それなりに」強力です。
全盛期の海軍ならともかく、水上艦艇のみで攻撃した場合は大損害を覚悟しなくては。
黒海やバルトで行動して小艦艇相手の襲撃はかなり経験を積んでいるし、Il−4等の雷撃機もある。
 
468名無し三等兵:03/02/20 10:09 ID:???
そりゃそーだ。
飛行場はあるみたいなのでそちらからの支援が主になるでしょうな。
でも、補給状況を見ると鳳翔あるいは代艦は出したいような・・・

水上部隊を出さないのはあまりにも不利なので、何かしらを派遣する必要を認める。
469名無し三等兵:03/02/20 10:21 ID:???
戦後に樺太引き揚げ船三隻が雷撃されて二隻が沈んでいますが、
これはソ連の潜水艦の仕業でしょうか?
それともアメリカの航空投下機雷?

南樺太侵攻兵力がよく分かりません。
今のところ上で出ている戦車95両と航空機100機ぐらいの情報のみ。
470名無し三等兵:03/02/20 22:44 ID:???
海上護衛戦の巻末の方

 ソ連宣戦の翌日に朝鮮から出た船団(輸送船4隻と3、4隻の護衛艦)に
 ソ連機八十機が攻撃。
 水平爆撃で練度も低かったので一発も当たらずに前線無事に本土へ到着した。

という記述があったよね。
471名無し三等兵:03/02/21 08:47 ID:???
終戦時、
原油残量10万T
陸軍航空ガソリン残量3万T

20年4月海軍艦隊燃料残量25万T
472467:03/02/21 09:04 ID:???
>>470
史実では日本海軍を軽視していた、少なくとも陸軍支援を重視していた傍証でしょうね。
ソ連が対艦攻撃に慣れた連中を、少なくともその時期には送ってきていないということかと。
もし北海道侵攻を真剣に計画し、帝国海軍とやり合う気なら西から持ってくるでしょう。
練度が低いのは、対独戦に参加しなかった居残り組の海軍航空もしくは地上攻撃用部隊の出撃だからではない?
473名無し三等兵:03/02/21 14:39 ID:???
ロシアの軽巡は南樺太砲撃に出張ってきたのかな?
だとすると海戦が起きるかも。
474名無し三等兵:03/02/21 16:00 ID:???
北樺太まで攻め込んで油田を確保。
でも捕虜交換で返還の憂き目に・・・
475名無し三等兵:03/02/21 20:04 ID:di4O3dUZ
ソ連の方が強そうじゃない?
476名無し三等兵:03/02/21 21:36 ID:???
酒匂1隻で軽巡二隻は荷が重かろ。
477名無し三等兵:03/02/22 07:55 ID:???
秋月型は3000トンもあるが・・・
478名無し三等兵:03/02/22 11:45 ID:GcSe98Wx
敵は十八サンチ
479名無し三等兵:03/02/23 19:19 ID:???
日ソ戦の予想がこのスレの趣旨じゃないと思うんだけど・・・
戦争の過程で改装重点がおかれ工事の進む艦というのがありそうですね。
480名無し三等兵:03/02/23 19:22 ID:???
無理だろ
どのみち短期戦で日本が負けるんだし
481名無し三等兵:03/02/23 19:41 ID:/Z7r39lt
だから長門を修理汁!
482名無し三等兵:03/02/23 19:58 ID:???
9月で戦争は終わるんじゃないか?
ソ連の言い分じゃ終戦協定締結(ミズーリ調印)までが戦争期間で
その間の失地はソ連領に組み入れということで押し通している。

一方、国後択捉の北方4島は米軍が駐留すると踏んでいたソ連は
侵攻を一時躊躇、米軍進駐が無いことを確認してから侵攻を
再開している。
上陸部隊がいなくなった時点で火事場泥棒の出来なくなった
ソ連の戦争は終わるよ。
483名無し三等兵:03/02/23 20:10 ID:???
>>482
あの、日本と「第3国」以外はみんな9月で戦争が終わりという認識なのですが…
8/14はポツダム宣言受諾を海外に通知した日
8/15は国内に発表した日
9/2が降伏した日
8/15〜9/2までの停戦は、終戦が決定した事に基づく現地部隊間の停戦協定なんですけど…

スレと関係ないですね、すみません。
484名無し三等兵:03/02/23 22:22 ID:???
どんな戦争が前提なんだ?
嘘でも決めておかないと進まないぞ。
485名無し三等兵:03/02/24 14:43 ID:???
少し進行してみます。
とりあえず応急的な作動可能艦艇は以下ぐらい
(修正下さい)
大型艦★酒匂、鹿島、長鯨、鳳翔、宗谷
艦隊型駆逐艦★響、雪風
旧式駆逐艦(特型以前)★波風、汐風、夕風、神風
防空駆逐艦★春月、宵月、夏月、花月、
丁型駆逐艦★
 竹、桐、杉、槇、樫、榧、楓、欅、樺、
 蔦、萩、菫、楠、初桜、雄竹、初梅、

損傷艦のうち復帰候補
葛城、笠置(84%)、阿蘇(60%+損傷)、生駒(60%)、
利根、高雄、妙高、
澤風、春風、潮、涼風、冬月、楢、柳、椿、楡、椎、榎

復旧を諦める大艦(復員船に使用後解体など)
伊吹(80%)、長門、隼鷹、龍鳳、北上、その他旧艦


20年の9月か年末ぐらいまで対ソ戦が続いたとする。
優先的に復旧する艦を考察しましょうか?
私は葛城、利根の順かと思う。イギリスに高雄、妙高を早くどかせと言われると・・・
486名無し三等兵:03/02/24 21:45 ID:bfxkHJOw
阿蘇を浮揚して修理して就役させるくらいなら、長門、伊吹、隼鷹、龍鳳を修理したほうが早いんじゃないの?
生駒はともかくとして...
487名無し三等兵:03/02/25 01:25 ID:???
>阿蘇を浮揚して修理して就役させるくらいなら、長門、伊吹、隼鷹、龍鳳を修理したほうが早いんじゃないの?
>生駒はともかくとして...

長門、伊吹、隼鷹、龍鳳この4艦の廃棄は前スレ以来の決定事項のはずだよ。
いまさら伊吹の亡霊を呼び出さないでくれ〜〜〜。
488名無し三等兵:03/02/25 03:40 ID:???
長門、伊吹、隼鷹、龍鳳の復活は対ソ戦用の緊急的な処置じゃないの?
とりあえず講和してソ連の侵攻して来ないと確信が得られるまでは、
復活作業が行われると思うけど。

だけど長門は、退役は兎も角すぐ解体にはならないような気がする。
仮想的がソ連ならどっかに係留して保存するだろ。
489名無し三等兵:03/02/25 14:23 ID:4RXx5exJ
久しぶりに、こんなのいかが?
ttp://www.kaba-room.com/big1/revival2/index.html
戦艦大和が出る、値段はわからないけど。
490名無し三等兵:03/02/25 15:52 ID:???
過去スレぐらい読めよ・・・
491名無し三等兵:03/02/25 20:55 ID:jbZDDJF7
>>487
対ソ戦が行われている最中に廃棄はありえないと思うよ。
>>490
常連さん気取りですか?藁
492名無し三等兵:03/02/26 12:35 ID:???
とりあえず空母戦力は鳳翔一隻。
早い時期に葛城と交代でしばらく一隻体制余裕が出てきたら笠置を完成させて二隻体制。
じゃない?
493名無し三等兵:03/02/27 00:19 ID:???
今に榛名、日向、伊勢、青葉、大淀、天城まで浮揚させる香具師が出てくるぞ!。
494490:03/02/27 00:28 ID:???
>>491
お前がどういう意図で書いたかしらんがとりあえず過去スレ読め。
過去スレ読んで納得行かなくて長門以下を絶対に使わなきゃいけない根拠でも書いて見ろ。
そうしたらこっちもまじめに考えてやる。
495491:03/02/27 20:28 ID:QM3SwvFu
>>494
ロスケ相手に戦艦が無用と判断する時点で   バ    カ    だw


>こっちもまじめに考えてやる。

仕切ってるつもりだよ。このバカは。藁

496名無し三等兵:03/02/27 23:06 ID:???
そりゃあ長門は、何もしないでいるだけで威圧感がある。
ないよりあった方が良いだろうけど、維持費も馬鹿にならないと思う。
497名無し三等兵:03/02/27 23:23 ID:???
>>496
だから、ソ連との間でとりあえず危機が去ったら予備役だよう。
役立たずになったら笹川会長に長門を買ってもらうんだYO!!

そんでもって晴海に長門を中心にした船の博物館が・・・。
萌え
498名無し三等兵:03/02/27 23:49 ID:???
 伊吹を重巡に戻す案は出てたっけ?
 高雄と妙高の復帰と秤にかけてどっちがどっちだ・・・
499名無し三等兵:03/02/28 00:25 ID:???
お金ありません
素直に駆特・哨特・海防艦・雑木林で我慢
あとは貸与艦でしのぎましょう
500名無し三等兵:03/02/28 00:31 ID:???
伊吹を重巡に戻す案は出ていなかったと思うが、前スレでも一応の決着?がついたように
空母として使うにも小さすぎてこの後の艦載機の大型化に対応出来ず、かといって工作艦や
高速補給艦等にするにもスペースに余裕が無いので無理。ヘリ空母としての道もあるだろうが
終戦直後にはこの機種は登場したばかりで、そのような用途への改装は考えられないので、
結局工事を続けて空母として完成しても早晩の退役は免れない。
その分の労力と資材を葛城の復旧、笠置の完成、酒匂の改装に使った方が良いと思う。

長門にしても大正生まれの戦艦をいまさら損傷復旧と整備をして一体昭和何年まで使うの?。
そんなに砲撃力のある艦が欲しかったら、むしろ外地の高雄と妙高をシンガポールの
英海軍工廠(ジョージ6世ドックがあるだろう!)の設備を借り、内地から人員を派遣して損傷復旧を
した方が、先のことを考えたらこの方が良いのでは?。上手い事米海軍に頼み込んで
英軍を説得すれば出来そうだが。
501名無し三等兵:03/02/28 02:41 ID:???
>>500
長門は朝鮮戦争が終るまでは予備役でいてもらいたいな。
高雄と妙高は日本に連れて行かなければならんだろう。
第三図南丸の例もあるし大型船の曳航が出来ない訳でもない。

いずれにしろソ連侵攻直後に強力な砲撃力がある艦は
長門以外には無いし。とにかく北海道上陸を阻止する
材料にはなるかと。
502名無し三等兵:03/02/28 08:15 ID:???
真珠湾直後に不足する砲撃力回復のために全力で戦艦の浮揚復旧をしたアメリカと同じ構図ですね。

思い出した!
たしか前スレで伊吹の重巡復帰案は空母化工事が進みすぎているために却下されたんだ。
でも、それは利根、高雄、妙高の復旧話の前で秤に掛けていなかったような気がする。
空母としては本当にもうちょっとで完成なのに・・・
503名無し三等兵:03/02/28 17:55 ID:ixoPp54P
そろそろり
504491:03/02/28 20:27 ID:oehoprfd
長門が少なくとも主砲砲撃可能状態で豊原近辺を遊弋すればロスケは豊原近辺に侵攻できないと思うがな。

戦艦とは最強の地上砲撃兵器だからな。
505名無し三等兵:03/02/28 21:10 ID:???
>>504
あんたやっぱり馬鹿だ
506491:03/02/28 21:24 ID:edy1QBMq
>>505
お。低脳490がかえってきたよw
507名無し三等兵:03/02/28 21:31 ID:???
長門1隻腹一杯にするだけの重油があれば、駆逐艦10隻近くがおなか一杯。
酒匂+駆逐艦10隻の艦隊動かせちゃう。
508491:03/02/28 21:35 ID:edy1QBMq
>>507
それだけの燃料を使う価値があるだろう...
509名無し三等兵:03/02/28 22:02 ID:???
長門は三ヶ月使っても整備不能。
曳航しておいておくだけなら可能だが・・・
510名無し三等兵:03/02/28 22:51 ID:???
まだまだ海軍の復興は遠いようで・・・
511名無し三等兵:03/02/28 23:44 ID:MjfEK1M/
いつのまにやら、決戦艦隊作りになりつつあるなあ。
512名無し三等兵:03/03/01 00:09 ID:???
長門を始めとする内地にある戦艦は浮いていようが、着底していようが全て廃棄だろ。
これが前スレ以来の約束事じゃない。それ無視しちゃいかんよ。
513名無し三等兵:03/03/01 09:04 ID:???
たたき合いは止めて、話進めましょうよ。
今までは技術的な発想面からの考察が多かったけどある程度時代性とかも反映して。
514名無し三等兵:03/03/01 09:06 ID:???
このスレって、長門太郎みたいのがくると、一週間くらい平気で止まるんだよね。
515名無し三等兵:03/03/01 14:05 ID:???
現実問題としてアメリカからすぐ技術給与や武器供与を得ようとする方が
甘すぎ。アメリカと同盟でも結ばない限り武器弾薬はおろか燃料もまま
ならない罠。長門だめなら日米同盟が何時頃になったら結べるかも想定
して。
516名無し三等兵:03/03/01 14:48 ID:???
重油がなきゃよけいダメじゃん、長門。
517名無し三等兵:03/03/01 16:07 ID:???
>>516
駆逐艦もな。要はソ連が侵攻を諦める兵力がある事が肝要なのだ。
ソ連に北海道侵攻を決意させる様な日本海軍の陣容では駄目で、
駆逐艦を何隻そろえるかよりも、もし敵が上陸作戦をかけて来たら
敵の船舶を一隻残らず全滅させる位の兵力が無ければ駄目。
スターリン相手に希望的観測は死を意味する。
もしソ連が攻めてきたら徹底的に叩きのめして二度と北海道に上陸
させない位の損害を与えなければ駄目だ。
518名無し三等兵:03/03/01 16:56 ID:???
長門、長門て五月蝿い奴が要るな。
終戦時の長門の状態を調べてみろ。
2ヶ月や3ヶ月で動かせるようになるかどうか分るだろ。
519名無し三等兵:03/03/01 17:02 ID:???
しかも修理する工廠・造船所なんかも空襲でボロボロだし。
520名無し三等兵:03/03/01 17:31 ID:4jOMQwYe
主任務をもとに戻さないとね。
1.対潜、2.対空、3.機雷戦、4.哨戒あたりだっけ?
空母が整備されれば、少しは打撃力もあるだろうけど。
521名無し三等兵:03/03/01 17:32 ID:???
>>518
浮かんで動くだけでも十分だよ。横須賀のドックは損害少なめだし。
それに軽巡と駆逐艦、十分錬度の高いパイロットが集まるかどうか
怪しい空母だけでソ連の侵攻を阻止できると思うのも甘すぎ。
あ、潜水艦もいるか(w
522名無し三等兵:03/03/01 17:35 ID:???
第一、対ソ連の抑止力としての海軍を考えたらアメリカが
バックアップにない状態で直ぐ戦艦を破棄するって考えが
甘くないか?
アメリカとの同盟関係が出来たなら戦艦破棄は出来ると思うが?
523名無し三等兵:03/03/01 17:57 ID:???
前スレから参加してるが、>>520氏の言う通りだよ。
長門は廃棄、伊吹も廃棄。これ前スレ以来の約束事。
そんなに戦艦が欲しければ、アメさんにお願いして対戦中に対地上砲撃や
船団護衛に使った華盛頓条約前の戦艦を貸してもらえば片がつくだろう。
14吋と16吋砲を搭載してるから、船足が21ノットでも無いよりはマシじゃないの。
ただし、このスレはあくまでも終戦時残存艦艇の再生がメインなので、フネごと
借りるのはルール違反だからね。フネごと貸してもらうのには俺は反対だよ。
524名無し三等兵:03/03/01 18:36 ID:???
>>523
このスレの第二次世界大戦後の日本の仮想敵国は何処、ついでにアメリカと
同盟を結ぶ時期は何時?其れを無視して直ぐアメリカのお下がりを貰える
って言うのなら別に長門は直ぐ破棄でもいいよ。ついでに空母も破棄でいい。
でもそんな事はまず有り得ない。
ありえないがアメリカが直ぐバックアップしてくれるなら金のかかる大型艦艇
は無くして沿岸艦隊にするべき。

だけどIFとしては全然面白みが無いんだよな。
出来れば日本軍の試作兵器で発展性の有るのを積んで見たいものだ。
アメリカが直ぐバックアップしてくれる状態なら日本の駆逐艦を
改修するよりフレッチャーを輸入した方が費用対効果を考えた際に
安上がりで使える事になるだろ。装備取替えのなどのコストも安く
なるだろうし。
だけどそれじゃあ、残存艦艇の再生の話にならないからつまらない。
残存艦艇の再生との話になればアメリカは余りあてにならず、
日本が手持ちの駒で朝鮮戦争集結までいかに凌ぐかという話でいったら?
525名無し三等兵:03/03/01 19:14 ID:9UKt6OUk
横須賀は米軍に接収されます。涙
526名無し三等兵:03/03/01 19:23 ID:???
>>521
それでまともに主砲が撃てるかどうかも怪しく北海道まで動ける重油が
確保できるかどうかも分らない長門が1隻でも居れば抑止力になると?
それこそ甘いよ。
長門が再度動けるなる様になるまでソ連がのんびり待ってくれる訳が無
い。
527491:03/03/01 20:56 ID:ybiAaff3
榛名、伊勢、日向はどうしょうも無いだろうけど、長門は航行可能状態。
国中がズタボロの状態で対ソ戦をやらかすって時に、これを廃棄できるほどの余裕は日本には無いだろうに。
副砲、高角砲、機銃、あと方位板に通信設備か...
アメリカ空母の艦載機とやりあうわけじゃないのだから、ハリネズミになるほどの機銃は必要ない
高角砲は89式片舷連装4器でも仕方あるまい。副砲は要らないだろ。
通信設備は復旧できるように思うが、方位板が問題だな。
確か「長門」の方位板は横須賀近辺の山の上に移されたらしいな。久里浜方面への間接射撃を意図してだとは思うが。
だとすれば移設作業だけで済むだろう。
少なくとも工廠での作業における一番大きな障害であるアメリカの空襲は無いわけだし、出撃準備を行う艦は後は駆逐艦や海防艦だから大型艦用ドックは必要ない。
となれば、案外行動可能になるまでの時間は短いかもな。
528名無し三等兵:03/03/01 21:07 ID:???
>これを廃棄できるほどの余裕は日本には無いだろうに。

長門を再稼動させる余裕こそ無いだろうに(w
煙突とマストはどうするの?
529491:03/03/01 21:14 ID:ybiAaff3
露助は空母も無く、まともな戦艦も持っていない相手だ、少なくとも超ド級戦艦が絶大な威力を発揮できる相手。
地上砲撃も想定されるし・・・・
主砲と機関が無事で浮いてる戦艦をどうにかしようとするのは当たり前じゃない?

530名無し三等兵:03/03/01 22:00 ID:???
まず路透けとかいう呼び名をやめな。
軍事は冷静なもんだから。
531名無し三等兵:03/03/01 22:17 ID:???
日本単独でソ連の侵攻を止める、あたりでおかしくなったな。
史実と違うのは、日本海軍が存続を許された、ということだけなんだから、ここでは。
長門単艦でソ連を阻止したい人は架空無敵日本海軍スレでも立ててくれ。
532 :03/03/01 23:20 ID:???
スレの流れからしてソ連とは全面対決をするわけではないと思われ。
史実の終戦がもう少しどさくさ紛れに領土拡大したところを上陸部隊が壊滅して、
千島を奪えなかったぐらいだと解釈する。
よって戦争は八月から九月に収束と言うことで良いでしょうか?
533名無し三等兵:03/03/01 23:27 ID:???
とりあえず復旧最優先艦は葛城ということでよろしいかな、皆さん?
534名無し三等兵:03/03/01 23:29 ID:???
駄目
駆特・哨特・海防艦・雑木林が最優先
535名無し三等兵:03/03/01 23:32 ID:???
>>534
それらは、ある程度まで動く艦があるじゃん。
鳳翔を練習用に早く下げてやりたいのだが。
536名無し三等兵:03/03/01 23:35 ID:???
俺も葛城でいいと思う。対蘇戦継続からそのまま延長で・・・
つーか、小艦はそれぞれ中小ドックで修理なりの偽装が可能でしょう。
大艦が使えるドックは呉だけじゃない?
横須賀と佐世保は米軍に接収されちゃうんだし。
537:03/03/01 23:37 ID:KCrC7ifM
フルリニューアル!!これぞ本物!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
538名無し三等兵:03/03/01 23:43 ID:Y9vKVx5y
つーか、鹿島・酒匂以上の大型艦なんて不要だと思うけど
そんなにCVE欲しかったら貸与してもらうほうがいいような気が・・・。
539名無し三等兵:03/03/01 23:44 ID:???
>>538
貸与は最小限というのがこのスレの趣旨です。
つーか、残存艦を近代化していじくるというのが最終的な目的ですんで、
その辺お含み置きをお願いします。
540名無し三等兵:03/03/01 23:53 ID:???
>>538
さしあたってソ連軽巡二隻のプレッシャーに見合う船を持ちたいと思います。
飛行機は有効だけど上陸作戦を受けたときに悪天候時や夜間の攻撃力に制限を受けますし。
541名無し三等兵:03/03/01 23:58 ID:???
>>583
フネごとの貸与はルール違反?。貸与は艦載兵器、電子兵装などの近代化に必要と思われる
物にとどめるべき。
あくまでもこのスレの趣旨は終戦時の残存艦艇の再生による海軍の復興(復活)です。
542名無し三等兵:03/03/01 23:59 ID:Y9vKVx5y
雑木林残存艦の魚雷で不足ですか?
オルモックで竹3本だけでがんばってまっせ
543名無し三等兵:03/03/02 00:06 ID:???
それをふまえて葛城だと思うのれす。
ところで空母二艦体制は早期実現の要ありますか?
私は三十年くらいまで我慢かなぁと・・・重巡復活に執念を燃やしたいです。
544名無し三等兵:03/03/02 00:16 ID:???
砲戦巡洋艦いらないでしょ
545名無し三等兵:03/03/02 01:42 ID:???
>>529
自分で書いてておかしいと思わないか?
千島かどこかでソ連と陸戦が継続したとしたら何よりも優先されるのは陸戦兵器。
その次はそれを操る兵隊と兵器を運ぶ輸送船。
その次はそれを護衛する駆逐艦や海防艦。
それらで1〜2回ではなくて継続的に補給を維持していかなければならない。
その上でその次は航空兵力を建て直しを大急ぎでやらなければならない。
その為にはなけなしの資源をフル活用しなきゃならない。
中速戦艦を復帰させる前にやる事が山ほどあるのに長門復活に資材や人を割く
余裕が何所に有る?
546名無し三等兵:03/03/02 01:55 ID:???
戦艦太郎にマジレスしても・・・。
547491:03/03/02 06:06 ID:+BhHhqig
>>545
制海権抑えれば、千島は最低でも防衛できる罠。
戦艦浮かべとけば、軽巡2隻が主力のロスケが突っ込んでくるわけが無い。
ここのアンチ戦艦君は酒匂や鹿島とまともな搭載機すら手当てできない鳳翔でどうやって、地上支援と水上戦闘を両立させるつもりだ?
確かに最優先修理対象の葛城は魅力的戦力だが艦載機と空母発艦、着艦できるパイロットを手当てするほうが遙かに時間がかかるだろう。100%千島防衛の役に立たない。
それだったら千歳やその他北海道内の航空基地からの重爆、陸攻、対潜哨戒機の方がよっぽど現実的だ。道北/道東に急設飛行場でも整備できればさらに効率的だ。
それと、いくら陸戦部隊を突っ込んだところで残念だが樺太は防衛できないだろう。避難民救援の為に雑木林と海防艦を護衛につけて輸送船を稚泊航路に出すだけになるだろうよ。
技術水準が違いすぎる。T34−85や場合によってはJS2に三式や四式、数の上では主力となるであろう97式や一式で勝てると考えているだけでも....w
航空戦力の回復と長門復旧に必要な「資材」や「マンパワ−」が同じだと考えてる時点で、RPGのやりすぎか、ドキュソ仮想戦記の読みすぎだ。
極端な話、戦艦の各種装甲板と航空機用ESDを一括りに「資材」としてまとめているに過ぎない。
航空機工場と造船所を一括りにするから、そんな発想が出てくる。
工廠で軍艦の大砲作ってる工員を、航空機工場に連れて行って、その日からフル生産しろと命令したところで、生産効率は確実に低下する。
長期計画で人員の配置転換を行うならまだしも、緊急時にそんな事できるわけが無い。
>>490 >>531 >>546は、このあたりを理解できる頭脳を持っていないようだけどなw
548名無し三等兵:03/03/02 06:44 ID:???
上の方で終戦直後の対ソ戦を調べたもんですが、停戦司令がない場合に
占守島は援軍があれば守り切れそうな感触を持ちました。
上陸部隊に対する砲撃と少数機の航空攻撃で船舶に多大な被害を与えています。
航空機に関しては陸上基地が主体となるでしょうが千島方面はソ連の船が
なくなった時点で打つ手無しだと思われます。
549名無し三等兵:03/03/02 07:01 ID:???
南樺太は支援艦艇の到着と航空支援によって情勢が変わります。
何にせよ終戦時の現有艦艇だけで勝負がつくでしょう。
この間大陸では抵抗しつつ負け続けるわけです。

その後、どさくさ期間が終われば連合国協調で講和となると思います。

そう言う短期間でも、艦艇復旧に何もしないということはないはずで
見込みのあることをするわけですが・・・私は長門復帰に否定的な意見です。
駆逐艦を多数投入した方が継戦中には有効ですし。
550名無し三等兵:03/03/02 10:44 ID:???
再招集揚げ
551名無し三等兵:03/03/02 11:21 ID:???
稼動状態にある駆逐艦+酒匂の全力投入で極東ソ連艦隊など充分に阻止できる
長門動かす油あったら、駆特・哨特・海防艦で内海・沿岸航路啓開が先!!
552名無し三等兵:03/03/02 11:25 ID:???
近代化改装スレなのに、ソ連戦シミュレーションスレにしてるバカがいるな。
553491:03/03/02 14:28 ID:+BhHhqig
政治的背景無視して、近代化改装なんて逝ってるバカ=>>552がいるよw
554名無し三等兵:03/03/02 14:29 ID:???
552=戦艦太郎にケテーイ
555491:03/03/02 14:39 ID:+BhHhqig
>>551
第一波は阻止できても、相手はロスケ。キチガイみたいな工業力を持ってる国だ。
第二波、第三波を出そうという気を削ぐ必要があることを考慮しないとダメだぞ。
内海、沿岸の航路啓開も必要だが、千島、樺太はおろか北海道に脅威が迫っている段階で悠長なことを言っている暇は無いと思うが。


556491:03/03/02 14:44 ID:+BhHhqig
酒匂が深手を負えば...って考えたことある?
557名無し三等兵:03/03/02 14:46 ID:???
駆逐艦の魚雷で不服かね?
558491:03/03/02 14:53 ID:+BhHhqig
駆逐艦の予備魚雷は何発積んでるのかな?

559名無し三等兵:03/03/02 15:02 ID:???
予備魚雷が使えるとでも・・・
560名無し三等兵:03/03/02 15:03 ID:???
予備魚雷っつーよりは魚雷のプラットフォーム数=駆逐艦の数の方が重要では?
561491:03/03/02 15:04 ID:+BhHhqig
一回撃ってそれまでよ。
の魚雷に頼りきってるアンチ戦艦君の知能に乾杯♪
562名無し三等兵:03/03/02 15:08 ID:???
作戦目標
1)ソビエト海軍太平洋艦隊を撃滅し、同海域における主導権を確立する。
2)ソビエト軍の揚陸および輸送力を担う船腹を可能な限り撃破する。
3)可能なかぎり多くの艦艇および航空隊の作戦行動力を維持し、制海権を確立する。

ソビエト海軍の人的資源は貧弱である。大なる損害をうけた場合、作戦行動力の回復が非常に困難になることを示している。
またソビエトの造船能力は限定的であり、艦艇および船腹の補充・回復にはかなりの時間を要する。
陸海軍は政府が米国との協約合意に達しその実効が上がるまでの間、可動戦力の全力を投入し同海域・地域を保持する。
563名無し三等兵:03/03/02 15:09 ID:???
軽巡相手になんで駆逐艦で不服なのかね?
戦艦相手ってわけじゃないんだし
564491:03/03/02 15:16 ID:+BhHhqig
>>563
ほぼ一枚看板の酒匂+駆逐艦隊に損害を受けたら、ロスケより先に日本側は回復できるのかね?
ロスケの戦意を削ぐ圧倒的な存在が必要。圧倒的な存在になりえるのが長門だ。
長期的には長門に対し脅威を感じたロスケを戦艦至上主義にミスリ−ドできるかもよ。
565名無し三等兵:03/03/02 15:19 ID:???
消耗したら貸与してもらえる
よって消耗品=駆逐艦をとりあえず投入するってのが現実的
566名無し三等兵:03/03/02 15:27 ID:nYf8KKz8
それじゃこういうのはどう?
対ソ戦争を小型艦をすりつぶすことで何とかドローに
この末期に小型艦を消耗して米駆逐艦貸与、米国技術の先進性にほれ込む(これは海自と同じね)
それと砲戦艦の必要性を過大認識してしまった結果、旧帝国海軍の大型艦を無理やり近代化して使う新海軍
567名無し三等兵:03/03/02 15:43 ID:???
いっそ、流れが変になった原因である「日本単独でソ連の侵攻を止める」というのは無かったことにしようや
568491:03/03/02 15:44 ID:+BhHhqig
戦艦至上主義にミスリ−ドできれば、中期的に我が国は...
1.酸素魚雷の改良
2.対艦ミサイルの開発(フリッツXかHS293を手本にすれば良い)
3.空母機動部隊の再建(当面は葛城、笠置を主力として)
で、対抗し。
さらに長期的、具体的にはアメリカとの同盟関係が確立した後...
1.空母の近代化改装(エセックス級のSC125B改装を手本にしてジェット運用可能にする)
2.スタンドオフ型の対艦ミサイル開発/装備(高雄/妙高を改装して装備)
3.新設計艦の建造(駆逐艦/海防艦を優先して建造、その後巡洋艦、空母、場合によっては新戦艦も)

569名無し三等兵:03/03/02 16:14 ID:???
御大マニアの方ですか?
570491:03/03/02 16:17 ID:+BhHhqig
長門は新設計艦が竣工を始めた段階で予備艦(事実上退役)でいいだろう。(S30年前後か?)
その頃にはアメリカもノ−スカロライナやサウスタコダを持て余すだろうから、貸与してもらえるかも。
571名無し三等兵:03/03/02 16:22 ID:???
長門一隻無理してだして、潜水艦に沈められておしまい。
日本には重油がもうないので他は出せない。
572491:03/03/02 16:25 ID:+BhHhqig
>>569
最近読んでないな。

日本海軍はあの大和級戦艦を建造した経験がある。
仮に新戦艦を建造するとなった場合でもロスケより優秀な戦艦を建造できるだろうよ。
長砲身18インチ+アメリカ製FCS&ダメコン+長10センチ両用砲+各種ミサイル...
573491:03/03/02 16:26 ID:+BhHhqig
>>571
戦艦に護衛艦つけないで出すと考える段階で...(ry
574名無し三等兵:03/03/02 16:27 ID:???
そろそろ隔離するか
戦艦太郎ウザイ
575名無し三等兵:03/03/02 16:31 ID:???
当時の日本の燃料事情で、大艦隊出すって話自身もうだめぽ
菊水1号でさえあのありさまなのに。
576491:03/03/02 16:39 ID:+BhHhqig
>>574
反論しろ!とか喚いていた割に、まともな反論のできない>>574>>490=低脳に乾杯♪
577名無し三等兵:03/03/02 22:17 ID:???
>>576
まあ、しょうがないだろう。政治切り離して小艦艇だけで日本海軍を
復活させるスレらしいし。それでソ連の侵攻を防げるっていうお目出度い
考えなら其れで良いんじゃないの?(w
578名無し三等兵:03/03/03 01:10 ID:???
(,,゚Д゚)∩先生アメリカから重油はもらえませんか?
579名無し三等兵:03/03/03 01:40 ID:???
>>578
無理、買え。
580名無し三等兵:03/03/03 02:20 ID:m8jhLR8K
仮想敵国をロスケ/共産中国に定めたら、将来の主戦場となる海域は..
1.日本海
2.オホ−ツク海〜北太平洋
3.東シナ海
4.南シナ海
この程度だな。
だとすれば主力艦隊は迎撃型艦隊がいいと思うが...
もちろん通商路防衛は必要だから海防艦や駆逐艦、将来的には護衛空母は必要になるだろう、但し中国やロスケが外洋で行動できる能力を備えれば必要になるってレベルじゃない?
581名無し三等兵:03/03/03 11:59 ID:???
戦艦太郎をはじめとする最近の新人は過去ログすら読むことができんとは
582名無し三等兵:03/03/03 16:20 ID:???
仮想敵海上戦力ってどんなもんなんでしょう?
583名無し三等兵:03/03/03 16:46 ID:???
前スレ以来の参加者?です。
戦艦の廃棄は前スレ以来の約束事です。どの道第2次大戦以後の戦艦の運命は
朝鮮戦争を境にしてほとんどが退役または予備役になっている事実をお忘れなく。
唯一の任務らしい任務は、対地上砲撃、練習艦、宿泊艦です。これは戦勝国の
米英仏+伊の戦艦保有4国で共通しています。伊の旧式改造戦艦は艦齢から見たら
仕方ないとしても、建造後10年程度の新造艦ですら予備役に編入または練習艦
任務に格下げ?されてます。最後に完成した仏のジャンパールですら1955〜1962年まで
在籍した後でスクラップです。まあ理屈はさておき、戦艦太郎さまのために妄想をひとつ。

新戦艦建造案
排水量:45000頓、 垂線長:250m、 全幅:35m、 最高速:30ノット、 航続距離:15ノットにて10000海里
兵 装:18吋45口径砲・3連装×2基(艦の前後に各1基)
    4吋(長10cm)両用砲・連装×12基(片舷あて5基、主砲と背負い式に各1基)
    75mm連装速射砲×10基     ボ式40mm連装機関砲×10基
防 御:舷側装甲350mm〜50mm(艦底部)、 水平装甲(合計)170mm、 司令塔400mm  
    主砲塔前盾350mm、 主砲バーベット部、火薬庫350mm
    多層式水雷防御、 艦底部3重底
※対艦および対空誘導弾が実用化の暁には一部兵装を撤去して装備。

こんなところでご満足いただけたでしょうか?。
ちなみに俺は戦後の戦艦復活には反対だよ。その分の予算を新造の海防艦、駆逐艦、巡洋艦の
建造に回す方が得策だと思う。
   
584名無し三等兵:03/03/03 16:51 ID:???
583です、ちょっと訂正。
>>ちなみに俺は戦後の戦艦復活には反対だよ。その分の予算を新造の海防艦、駆逐艦、巡洋艦の
>>建造に回す方が得策だと思う。

こちらに訂正
ちなみに俺は残存戦艦復活と新造には反対だよ。それらに掛かる改装予算、新造なら建造予算、維持費など考えたら、
その分の金を海防艦、駆逐艦、巡洋艦の整備および新造計画に回す方が得策だと思う。
585名無し三等兵:03/03/03 16:53 ID:???
続き
584の訂正個所の「海防艦、駆逐艦、巡洋艦」に空母を加え忘れた。
586491:03/03/03 19:24 ID:K4d8zbyi
>>583
ここのIFでは20年8月15日以降もロスケと継戦すると言う設定だよな。
このIFが無ければ史実どおりが一番無難な選択だし、戦艦は要らない。長門も不要だ。
ちなみにこのIFで長門を対ソ戦に投入するのは、むしろ生き残った他の艦艇(特に酒匂や月クラスや雑木林)の被害を極力抑えるための選択でもある。捨て駒の一つともいえる。
超ド級戦艦とはいえ、旧式戦艦を1隻失うダメ−ジよりその他の小回りの効く艦艇を戦術的に10隻失うダメ−ジの方が、この状況下ではきついだろうよ。
艦齢から考えて、長門は「修理」するだけで「近代化改装」の対象には含めるつもりは無い。
対ソ戦初期に活躍し、停戦発効後は北方の根拠地にてロスケに睨みを効かせながら新型艦船の竣工後予備艦に編入する。(事実上退役)
さて..
>朝鮮戦争を境にしてほとんどが退役または予備役になっている事実をお忘れなく。
あくまでも史実どおりの状況であれば戦艦は不要。必要とされる装備は仮想敵国の軍備状況によって変わると思う。
新戦艦が必要となる状況としては。。。
1.ロスケが戦艦を主戦兵器に定めて海軍大軍拡に猛進する。
2.ロスケが戦艦部隊を編成し実戦可能状態にまで持ち込む。
3.ロスケがまともな渡洋上陸作戦能力を手に入れた場合。
こんなものだろうな。こうなる可能性が排除された段階で戦艦建造計画は廃棄でいいだろう。外洋フリゲ−トやDDG、DDH建造とCVS、CVEの貸与、譲渡に金を掛ければいいだろう。
まぁ1〜3の状況になる可能性はこのIFの中でも低いだろうな。余程「長門」ショックでスタ−リンがミスリ−ドされれば話は別だが。
587名無し三等兵:03/03/03 19:38 ID:???
戦艦がいらないことは分かったんだが、ロシアとは地理的に比較的近いから、空母も必要とは思えない…
結局海軍よりも空軍、樺太奪い返すための陸軍整備に資金投入することになるの?
588491:03/03/03 19:52 ID:K4d8zbyi
>>582
おそらく「長門」にやられて頭に血が上ったスタ−リンは主戦兵器としてではなくあくまでも復讐とか、赤軍の象徴としての戦艦建造に走るだろう。
「政治的」に共産主義の敗北は公式には認められないだろうからな。日本海軍を叩き潰しに来るだろうし、日本海軍さえなければ環太平洋地域を赤化することも可能になる。
このIFの中ではロスケ海軍は..
オホ−ツク海、日本海の制海権奪取。
       ↓
樺太の防衛、北海道、千島への上陸侵攻。(不凍港の確保)
       ↓
日本本土掌握(日本赤化)
       ↓
アメリカと太平洋の覇権争い

こういう戦略目標を立てるだろう。(現実的には上の2つが精一杯だろうが)
この中で考えられるロスケ海軍の軍備としては、
短期的には、局地的な制海権の確保を目的とした戦艦中心の艦隊と北海道、千島へ継続的に補給を行うための輸送艦と護衛艦隊。の二枚であろう。
そして長期的にはSSやSSNによる通商路破壊とSSBNによる米本土核攻撃。
本格的な空母機動部隊や水上艦による外洋艦隊は地政から考えておざなりに出来ない陸軍と空軍との両立はほぼ不可能といっていいだろう。
こんなものかな。
589名無し3等兵:03/03/03 19:57 ID:dCogTsAY
>>587

 樺太や千島列島で対潜作戦や上陸作戦をやるのに必要になるでしょう。
 よって、空母は要るでしょう。
 ただし、正規空母よりも護衛空母が必要になるんだろうけどね。
 
 
 
590491:03/03/03 20:21 ID:K4d8zbyi
>>587
樺太奪還はおそらく日本の国力では無理だろう。
大陸から樺太への海上補給路が短い為潜水艦による通商破壊も不可能だ。
つまり日本は比較的短いとはいえ渡洋上陸作戦を行い、優秀なロスケの陸上兵器によって生じる損害を補給で埋め合わせていかなければいけない。
さらに戦艦や空母と違って粗製濫造でいい戦車を大量生産掛けるのはロスケの得意技だろうが、それを上回るペ−スで補給を継続していかなければならない。
国土のほとんどが戦争で焼け落ち、それを復興しつつ、日本海軍を復興して、さらに樺太奪還を目論むのは不可能だろう。
日本としてはその時点で実効支配できている千島を含む日本列島を海軍力のみによって防衛するという戦略しか残されていない。
そしてそれを行うためにはロスケを大陸に封じ込める事が一番効果的であろう。
1.軍事物資集積地となりうる沿海州各地に対する比較的大規模な空襲能力。
2.ロスケ艦隊の封じ込め。
3.樺太に対する示威行動。
これらを効果的に行うためには、
1.空母機動部隊の再編及び作戦行動。
2.長門の維持(あくまでも作戦行動ではない)
3.陸上航空部隊の整備と作戦行動
が良いのではないかと思うが。
591491:03/03/03 20:31 ID:K4d8zbyi
あと...
時間を掛けて瀬戸内海で大破着底してる伊勢、日向、榛名を浮揚し修理して名目上実戦配備につけて、スタ−リン煽るのも面白いかもw
592名無し三等兵:03/03/03 21:46 ID:???
長門直すより他に優先することが多いような気がする。
対蘇センチ大規模なものに考えているようだけど、史実から大きく
変えると訳分からなくなるので小改変にしておいてたほうが
やりやすいと思う。
593名無し三等兵:03/03/03 21:53 ID:K4d8zbyi
>>592
「他に優先する」としたら小艦艇の修理かい?
艦尾がちぎれ飛んだ様な駆逐艦直すのと、中破の長門直すのとどっちが時間かからないかな?


594名無し三等兵:03/03/03 21:58 ID:???
基地航空隊の整備じゃないか?
595名無し三等兵:03/03/03 22:00 ID:K4d8zbyi
>>594
それは同意。
でも飛行機作る資材や工場は艦船整備する資材や造船所とは重複しないからなぁ。
それは両立できるんじゃない?
596名無し三等兵:03/03/03 22:37 ID:K4d8zbyi
まぁ解体するにしても一回浮揚しないといけないわけだし...w>伊勢 日向 榛名...
597名無し三等兵:03/03/03 23:24 ID:???
>>591
さすがに伊勢、日向、榛名は如何かとも思う。部品取りや装甲の継ぎ接ぎは
出来そうだけど。大破した戦艦は砲塔を陸に上げて砲台にした方がよさそう。
長門の強みは横須賀に居るって事だよな。損害無いドック空いてるし。足り
ない部品は貨車で呉から大破した戦艦から剥がして取り付けて。瀬戸内みた
いに機雷封鎖されている訳でもないから修理が終ったら直ぐ外海に出られるし。

日本がアメリカに史実どおりの降伏をしない場合、防衛力は自前で維持
しなければならないだろうから突貫修復工事で9月中に戦艦1に空母1
軽空母1に軽巡2、丁型以外の駆逐艦12隻+αか・・・。
此れでもアメリカ進駐せずの設定ならスターリンが北海道侵攻を諦めて
くれるのか疑問でも有るのだが、だが揃えなければ易々と北海道を分捕
られる可能性も有るな。
侵攻してこなければ当然、重油も消費が少なくなる訳でソ連の海軍力が
増強する前にアメリカと同盟を結ぶことが出来れば、はれて長門も
お役御免になるって段取り。とにかく抑止力がほしい。
第一、アメリカが終戦直後からバックアップしている状態がおかしい。
アメリカが日本を占領せずの方針なら日本をすぐ援助せず、放置になるだろ。
或いは一部の重要拠点には進駐して来るかも知れないがその場合なら
ソ連の侵攻についてはヤルタの取り決め通り日本列島をソ連に切り取ら
れるのを見てるだけだろうし。
598名無し三等兵:03/03/03 23:56 ID:???
バカが一人で妄想吼えてるね
599名無し三等兵:03/03/03 23:57 ID:???
まだやってんの?
戦艦あぼーんだろ?このスレ。
600名無し三等兵:03/03/04 00:43 ID:???
>>598
妄想ですが何か?
601名無し三等兵:03/03/04 02:57 ID:???
ロシアが空襲を仕掛けてきたとしたら、迎撃できそうな戦闘機って残ってたっけ?
震電ができてるのかなぁ…。
602名無し三等兵:03/03/04 07:06 ID:???
それは零戦です。
603 :03/03/04 07:13 ID:???
アメリカに対しては史実並みの敗戦では?
進駐軍は来るし最終的に軍縮も要求されるでしょう。
敗戦期が史実と違うのはソ連参戦が若干早くアメリカが警戒して日本と講和しているだけだと思う。
604名無し三等兵:03/03/04 15:30 ID:???
>>601
海軍:雷電、紫電改、月光
   燃焼噴射式発動機搭載の橘花を局地戦に改修して生産する。
陸軍:飛燕、疾風、五式戦

この辺りなら、残存機+生産ラインを修復して生産再開すれば何とかならないか?。
アメリカからハイオクタンのガソリンと、高品質のエンジンオイルを供給して
もらえると、史実が証明してるように、日本製の低質のガソリンとエンジンオイルでは
測定できなかったような高性能機に化けるからねぇ大戦中の日本機は。
605名無し三等兵:03/03/04 16:17 ID:???
だから有償だでよ。
606名無し三等兵:03/03/04 21:29 ID:???
南樺太は開戦直後に守れれば逆封鎖で日本領(ただし大陸側の撤退条件で外交敗北)、
守れなければ逆上陸困難でソ連領化だよ。
最初期に結果が出る。
607491:03/03/04 21:39 ID:ZqJtFK8c
>>598
また反論能力の無い低脳君=490のお帰りですか?w
早く氏ねば?w
早く小艦艇のみでロスケと戦って来いよ。藁
608 :03/03/04 21:46 ID:???
中艦艇だよおう
609491:03/03/04 21:54 ID:ZqJtFK8c
>>604
ロスケがB29コピ−を揃えだすまでは現用レシプロ戦闘機でいいだろうな。
B29もどきが配備されたら、最低でもアメリカからP47とP51レンタルしてもらわないとえらいことになるだろう。
そして来るべきMig15ショックにどう対応していくかだが....
少なくともアメリカも最新鋭のF86は日本に渡さないだろうし、自前の開発力は戦中のレベルに回復できていないだろうし...
それこそP80やF9FでMig15とやりあうのか?
かなり難しいな。


610名無し三等兵:03/03/04 21:59 ID:???
アメリカだけでなく、ロシアにも制空権を取られそうでそうですね。。

アメリカの航空機頼みというのも悲しきかな。
現世のように在日米軍が一番有効なのではと思ってみたり。
611名無し三等兵:03/03/04 22:08 ID:???
朝鮮戦争は基本的に史実通りの流れでしたね。
612491:03/03/04 22:09 ID:ZqJtFK8c
>>610
救いがあるとすれば、ロスケのMig15を初めとするジェット戦闘機の行動範囲の狭さがあるだろうな。
日本本土上空に侵入を試みる機体はB29もどき位だろう。これならP47、P51さらには疾風あたり、夜間はP61でも借りれば何とかなるだろう。
問題は制空戦闘機をどうするかだ。F86Fの早期貸与が無い限りかなりの劣勢だ。
613491:03/03/04 22:32 ID:ZqJtFK8c
少なくとも日本海とオホ−ツク海の制空権と制海権は日本の生命線になるだろうな。
独自の新型戦闘機開発を出来るかどうかにかかっているが...それとも自主開発の断念を取引材料にして常時アメリカの最新鋭戦闘機の売却/貸与を受けられるようにするかだ。
614名無し三等兵:03/03/04 22:33 ID:???
日本の生命線は南方・南西航路帯だよ
615名無し三等兵:03/03/04 22:37 ID:???
>>613
状況からして取引などあり得ないのでは?
全てアメリカの意向次第だよ。
616名無し三等兵:03/03/04 22:37 ID:???
491は独走しすぎ、今までの流れや積み重ねは無視かよ
617491:03/03/04 22:41 ID:ZqJtFK8c
>>614
南方南西航路帯を脅かす存在は何処の国?
ロスケはSSNでも実用化しない限り南西航路帯までなかなかいけないよ。
618名無し三等兵:03/03/04 22:42 ID:???
叩き台は冷戦状態が前提。
619名無し三等兵:03/03/04 22:46 ID:hZDBeWzM
米国が南西・南方航路を完全に握ってる以上日本は安泰でしょ
HOTWARよかCOLDWARの方が生起する可能性は高いのでは?
まあ妄想なんだけどさ、なんか無理やり飛躍しすぎ
620491:03/03/04 22:47 ID:ZqJtFK8c
>>615
日本が新型戦闘機の自主開発を断念するということは、アメリカにとって良いお得意様が一軒出来るって事だけど...
良い取引材料になると思うけどな。
それに日本海軍の艦艇は自主的に改装したり新型艦船の建造を行う。という設定になっているのだから無理は少ないんじゃないかと...

621491:03/03/04 22:50 ID:ZqJtFK8c
ロスケが原爆実験成功が史実どおりなら成功時点で冷戦に突入するだろうね。
622名無し三等兵 :03/03/04 22:51 ID:???
>>612
何とか国産機を改良する事でB29もどき位は何とか対抗出来ないだろうか?

Mig15が出てくる頃にアメリカと同盟を結ぶために朝鮮戦争に出兵する
などの何らかの取引が無いとアメリカの援助を請うのは難しいだろう。
623名無し三等兵:03/03/04 22:56 ID:???
史実ではセイバー導入は何年だっけ?
624491:03/03/04 23:03 ID:ZqJtFK8c
>>622
それはいえてるね...
終戦時試作機レベルの機体を再開発するか、疾風/五式戦/紫電改あたりを改良するか...
さて
朝鮮戦争に日本がどうやって関与するかだが...
1.史実どおり策源地や工場となる
2.海軍の参加(最低でも空母を含む艦隊の派遣)
3.陸海軍の参加

3は陸軍のレベルからいって苦しいだろうし。そして1では>>622の言うように喉から手が出るほど欲しい新型戦闘機は援助してもらえないだろうから....
2かな・・
625491:03/03/04 23:07 ID:ZqJtFK8c
>>623
htp://www.asahi-net.or.jp/~SI8T-OSGS/f86.htm
によると昭和30年12月1日らしいです。
626名無し三等兵:03/03/04 23:14 ID:???
復興に忙しくて関与できそうもなさそうです。
セイバーの導入もそうだけど冷戦の枠組みができあがるのは朝鮮戦争後じゃないだろうか。
627491:03/03/04 23:19 ID:ZqJtFK8c
>>626
史実では>>624の1で復興したんだけど、このIFではロスケとは常にデフコン2か1の緊張状態だろうから、復興は遙かに遅れているだろうね..
冷戦構造の確定はロスケの原爆実験成功がきっかけだから、それが何処に来るのかによる罠。
628名無し三等兵:03/03/04 23:21 ID:???
>>624
アメリカなら出来るだけ日本の軍事力を利用しようとするかも知れない。
陸軍を出兵させるって条件なら大戦の中古兵器を分け与えるかも。
最新兵器は買わなければいけないだろうけど、朝鮮戦争景気で何とか
支払えるだろうし。

だけど歴史通りに経済大国の道を歩む事は出来ないだろうな。
629名無し三等兵:03/03/04 23:22 ID:???
前スレ読んで対ソ戦応急艦艇リストを上げたもんですが、
今までのいきさつをふまえた歴史では
アメリカに対してはほぼ史実に似た状態での降伏でなく講和、
進駐軍と要地の保障占領あり、横須賀と佐世保は被占領。
対ソ戦は短期終結、どさくさ紛れの戦争延期で南樺太を失う。
日本領は現状+台湾と千島。

ということで、内務省および陸海軍は再編成ではないでしょうか?
統合軍の可能性もあります。
最初の仕事は掃海と戦力復旧と復員ですね。
630名無し三等兵:03/03/04 23:24 ID:???
それをふまえて残存艦艇を近代化したらどうなるかと言うことで、
考えていきたいと思います。
今までは時代性や仮想的情勢をあまり討論していなかったのでその辺から・・・
631名無し三等兵:03/03/04 23:26 ID:???
関東軍とか満蒙開発団とかみんな見捨てるのかよ?
632名無し三等兵:03/03/04 23:29 ID:???
逆に言うと史実と違うのは千島台湾の所持、軍隊の自主再生権ありの二件でしょう。
633403:03/03/04 23:31 ID:???
盛り上がっているところ悪いのだが、ここは旧海軍の艦艇を改装するスレだ。
どうしてもそういう話を急ぎたいのなら、新しいスレを立てたほうがいいんじゃないだろうか。
634403:03/03/04 23:33 ID:???
おおっと、タイミングを外しました。すでにいい感じに流れが戻りつつありましたね。
スマソ
635名無し三等兵:03/03/04 23:33 ID:???
20年中に対ソ戦終結、21年は掃海と復員に明け暮れ、
22年から重巡の復旧に三年三隻でかかり、
25年から朝鮮戦争を眺めつつ、三十年前に正規空母二隻体制へ以降。
こんな感じじゃないかな。
636名無し三等兵:03/03/04 23:36 ID:???
重巡は・・・復旧させる必要あるのか?
空母優先にしようぜ
637629:03/03/04 23:37 ID:???
629=630=632=635でした。

それで20年中の対ソ戦をふまえた大型艦への最優先工事として葛城だと思うのです。
638629:03/03/04 23:40 ID:???
一応再度書きます

485 :名無し三等兵 :03/02/24 14:43 ID:???
少し進行してみます。
とりあえず応急的な作動可能艦艇は以下ぐらい
(修正下さい)
大型艦★酒匂、鹿島、長鯨、鳳翔、宗谷
艦隊型駆逐艦★響、雪風
旧式駆逐艦(特型以前)★波風、汐風、夕風、神風
防空駆逐艦★春月、宵月、夏月、花月、
丁型駆逐艦★
 竹、桐、杉、槇、樫、榧、楓、欅、樺、
 蔦、萩、菫、楠、初桜、雄竹、初梅、

損傷艦のうち復帰候補
葛城、笠置(84%)、阿蘇(60%+損傷)、生駒(60%)、
利根、高雄、妙高、
澤風、春風、潮、涼風、冬月、楢、柳、椿、楡、椎、榎

復旧を諦める大艦(復員船に使用後解体など)
伊吹(80%)、長門、隼鷹、龍鳳、北上、その他旧艦


20年の9月か年末ぐらいまで対ソ戦が続いたとする。
優先的に復旧する艦を考察しましょうか?
私は葛城、利根の順かと思う。イギリスに高雄、妙高を早くどかせと言われると・・・
639629:03/03/04 23:41 ID:???
史実の復員の進捗度とか、廃棄艦の工事とかまだ調べていないのですが、
妙高は浮揚して回没処分だったのでしょうか?
640403:03/03/04 23:45 ID:???
主な任務は引揚船の援護ということでいいのですか?
葛城は対潜警戒、場合によっては輸送任務になりますかね。
防空任務もやらせてはみたいのですが、とりあえずは無理でしょうか。
641名無し三等兵:03/03/04 23:45 ID:???
浮いてたでしょ
艦尾切断?キール切断?
642491:03/03/04 23:46 ID:ZqJtFK8c
低脳君が仲間連れて復活かい?w
643491:03/03/04 23:48 ID:ZqJtFK8c
政治的背景やIFの設定の仕方をもっと勉強したほうがいいよ。藁
644629:03/03/04 23:48 ID:???
とりあえずの参考情報

葛城1946.12.22-1947.11.30解体
笠置1947 未成解体
阿蘇1947 未成解体
生駒1947 未成解体

妙高1946. 7. 8 処分(マラッカ海峡)
高雄1946.10.19 処分(マラッカ海峡)
645名無し三等兵:03/03/04 23:53 ID:???
>>643
オマエガナー
646403:03/03/05 00:03 ID:???
>>643
ええ。そういった背景でかなりもめて、結局は設定を考える専用スレを立ててみたのですが、
なんとかして長門をミサイル戦艦にしたり、伊吹をヘリ揚陸艦にしたい輩の跳梁により、短期間で沈みました。
御大信者も混じっていたようです。おまけにアンチ火葬の粘着も集まってしまいましたし。
史実に近づければ、結局は米国製兵器ばかりになって、旧海軍艦艇は活躍の目がありません。
そうなればスレ趣旨に背きます。
で、多少の無理には目をつぶり、なんとしてでも旧海軍!!となった次第。

>>644
史実での、葛城などの引揚船への改装時期・場所などがわかるとちょっと役に立つかもしれませんね。
ドック・工廠などの状況がわかるかも。といって、自分がデータを出すわけではないですw
647491:03/03/05 00:04 ID:SL11CsT9
>>645
低脳君が良く釣れるスレだな。ここは。藁
ってところだが>>638にマジレスすると..
復旧候補のうち大型艦全部と冬月+雑木林はわかるが澤風〜涼風はどうだろう。疑問が残るね。
雑木林の建造期間がバラ建造の多用で90日前後の実績があるからなぁ。
隼鷹の復帰はどうだろう?解体はもったいないと思うがな。CVSにはぴったりだと思うが。それに天山、彗星も運用可能となれば..
ロスケとのにらみ合いの中での長門の存在感を無視するのもどうかと思う。
まぁ低脳君は実際のロスケの精神構造も理解できないだろうがな。藁
648629:03/03/05 00:13 ID:???
もう少しである程度の復員・解体の情報が集まりそうです。
649491:03/03/05 00:15 ID:SL11CsT9
>>646
なるほど。長門をミサイル戦艦にするってのもいかがなものかとも思うな。w
ただ政治的背景やその他の状況に無理があれば、すぐミサイル戦艦の様なトンデモが出てきて面白くなくなるからね。

650名無し三等兵:03/03/05 00:15 ID:???
>>630
千島も保持しているとなれば、その維持の為の海軍力は
日本の経済に大きな負担になると思う。
だが、天皇制を維持している日本が共産主義の軍門に易々と
下るわけが無いのでソ連とは徹底的に対立する事になるだろう。
ソ連に対して陸空の数の劣勢を海軍力で補う事になるが、
果たして終戦直後の戦力だけで何とかなるのだろうかという
疑問は残る。千島列島の喪失は十分有り得る事。

アメリカは中国の国民党の応援に力を入れる事になるだろう。
日本は当分の間冷や飯を食わされる事になると見る。共産主義に
対する防波堤という観点より、奇襲攻撃を仕掛けた連中と見る
者が多いだろう。よって初めは武器はおろか、民生物資すら満足に
得られ無い状態で国内状況は極めて悪い状態。
場合によっては史実より大規模な形で中国大陸の部隊は引き上げを
一時中断し国民党の傭兵として戦う事を余儀無くされるだろう。

この状態を変えるにはソ連の原爆実験成功と中国共産党の大躍進
というインパクトがあって初めて変わる事になると見る。
651名無し三等兵:03/03/05 00:15 ID:???
妙高は艦尾切断状態ですが浮いています。手元に昭和20年秋にシンガポールの
セレター軍港で(拘留状態?)撮影された妙高の写真があるけど、右舷艦首方向から
艦尾に向けて斜めに撮った物ですが、「何処が損傷してるんじゃ!」と言いたくなる
くらい状態が良くみえる。実際に戦時中海軍は妙高と高雄を内地に回航して本格修理を
計画していたくらいだし、終戦後は両艦を修理して特別輸送艦にする案も存在していた
くらいなので、修理すれば航行可能だったと理解できる。
それに艦尾切断を修理して再就役した例は、大型艦では独逸の重巡プリンツオイゲンの
例があるから、当時の日本の造艦技術をもってすれば充分可能と思われる。
高雄はともかく、妙高に関しては内地の利根よりも戦列復帰の見込みは高いと思う。
もし妙高を損傷復旧・改装するとしたら、戦時中に麻耶に行ったような対空兵装の
強化改装をするべき。
妙高と高雄はまず内地回航に向けて、航行可能状態に現地シンガポールで復旧するのが
先決。それが出来れば、巡洋艦3隻(酒匂、妙高、高雄)+空母2隻(葛城、笠置)の
体制を戦後海軍の主力にできるのだが.....問題は時間と金。
652名無し三等兵:03/03/05 00:17 ID:???
>25年から朝鮮戦争を眺めつつ、三十年前に正規空母二隻体制へ以降。

高度経済成長期に水を差す気か
653491:03/03/05 00:19 ID:SL11CsT9
>>652
史実よりロスケとの冷戦がアツイものになってるから仕方ないんじゃない?
654名無し三等兵:03/03/05 00:20 ID:???
>>652
帝制日本に歴史と同じ様な高度経済成長期を
期待する君の見解は甘すぎる。
655403:03/03/05 00:26 ID:???
隼鷹の復帰と申されましてもね・・・油もない、人もいない(他にかなり大型艦ありますし)。
除籍しないでただ浮かべておくだけということになりますね。
あの艦の機関というのは信頼性はどうなのでしょうか。戦時中に機関故障があって困ったような。

>>653
ロスケという呼称を常用するのはやめなさいな。
それにいくら大型で、設計段階から軍用を考慮しているとはいえ、防御力にはやや疑問が。
656491:03/03/05 00:26 ID:SL11CsT9
>>650
当時のロスケの海軍力から考えたら、それこそ戦艦と少数の駆逐艦を千島に浮かべておけば阻止できるレベルなんじゃない?
それにロスケの戦闘用の航空機で千島近海まで飛んでこれる奴があるのかな?
657403:03/03/05 00:26 ID:???
ありゃ、ミスッタ。
658491:03/03/05 00:30 ID:SL11CsT9
>>655
飛鷹は確かに機関故障で出撃中止ってのがありましたね。
ただ隼鷹では聞かないなぁ..どうだったんだろ
防御力云々も鳳翔に比べたら...(ry
659名無し三等兵:03/03/05 00:30 ID:???
結果はどうであれ、対ソ戦が大戦後のドサクサで、年内で終結なら、
当時の日本に対抗できる条件はないような。
あの状態から、健在艦を整備するのも、港湾施設などを含めれば、半年以上はかかるのでは?
660629:03/03/05 00:31 ID:???
時間内ので調べたところまで書きます

長門1946. 3.18横須賀出港1946. 7.28ビキニで沈没
伊勢1946.10. 9-1947. 7. 4解体(現地で播磨造船呉船渠が解体)
日向1946. 7. 2-1947. 7. 4解体(現地で播磨造船が浮揚後解体)
榛名1946. 7. 4解体

葛城1945.12.18より呉出港後南大東島行きを最初に
  ラバウル、オーストラリア方面よりの復員輸送
  (最終状態における人員収容能力1.2万人は最大規模)
  1946.12.22-1947.11.30解体(日立造船桜島工場)
笠置1947 未成解体
阿蘇1947 未成解体
生駒1947 未成解体

鳳翔1945.10. 5除籍後復員輸送艦として使用
1946. 8.31-1947. 5. 1解体(日立造船桜島工場)
隼鷹1946. 6-1947. 8解体.
龍鳳1946. 4. 2-1946. 9.25解体(播磨造船呉船渠)

青葉1946.11.-1948解体(播磨造船が現地で水面上に露出した部分を解体)
妙高1946. 7. 8 処分(マラッカ海峡にイギリスが曳航自沈処分)
高雄1946.10.27 処分(マラッカ海峡にイギリスが曳航自沈処分)
利根1948以前に解体完了
酒匂1945.10. 5除籍後特別輸送艦に指定1946.2横須賀で接収1946. 7. 2沈没
北上1946. 2.10特別輸送艦に指定され鹿児島湾に曳航後係留され
復員輸送艦用工作艦として使用1946. 8.10解体(三菱重工業長崎造船所)
鹿島1945.10.5除籍後特別輸送艦に指定1947解体

長鯨1946. 9.20日立造船向島工場で解体開始1946解体終了
661名無し三等兵:03/03/05 00:34 ID:???
>それに艦尾切断を修理して再就役した例は、大型艦では独逸の重巡プリンツオイゲン
天津風も走れたしな
662629:03/03/05 00:40 ID:???
工事的には21年から大きな量をこなしていますね。

千島・樺太情勢は史実では上の方に書いたとおりです。
ソ連の進行はアメリカの介入がないことが条件にしていますし、戦後の日本分割占領なども
考慮の上で表上はアメリカの顔を立てています。。

千島は抵抗中止命令がなく、航空・艦戦支援があればソ連の船がなくなった時点で
守りきれるという感触を持ちました。
南樺太は即応の強力な援軍がないと難しいか・・・

長門については浮かせておくだけならいいと思いますね。
663名無し三等兵:03/03/05 00:59 ID:???
>>656
占守島攻撃の際にソ連軍はペトロバウロフスクから出撃しているし
樺太からも進撃してくるから二正面作戦状態。
アメリカがいなければスターリンの性格上、損害度外視で攻めて
くる事を覚悟しなければならない。
北方の基地で重油の手配がすぐ出来るなら良いけど出来なければ
なるべく出撃も避けたい所だ。
千島の防衛に力を裂くと樺太の撤退が巧く逝かなくなるかもしれ
ないし。

無論長門にビビッてくれればそれにこしたことは無いんだが・・・。
冬まで何とか粘れれば千島の保持は確定すると思う。問題なのは
スターリンの意思と日本海軍の燃料が持つかどうか?
664629:03/03/05 00:59 ID:???
大陸からの復員は33年ぐらいまで続くようです・・・そのほか抑留者とかいろいろ問題あり。

25年までで一段落。
朝鮮戦争で足止めされた28年だけが増えてその後は下火です。
665629:03/03/05 01:09 ID:???
>>663
残存燃料とか北方情勢は上の方に書いてあるのでご参照下さい。

占守島へのソ連攻撃は初動では完全に失敗しています。
その後、停戦命令が守備隊に下り降伏していますが継戦なら更に保つかと。
少数機の飛行機が大活躍していますし、砲撃だけでだいぶ船を沈めていますし、
日本優勢と思えます。それも後に続く援護あってこそですが・・・
ソ連軍の占守島への渡海輸送はお粗末ですした。
666629:03/03/05 01:09 ID:???
伊吹とか抜けていたのでも一回

長門1946. 3.18横須賀出港1946. 7.28ビキニで沈没
伊勢1946.10. 9-1947. 7. 4解体(現地で播磨造船呉船渠が解体)
日向1946. 7. 2-1947. 7. 4解体(現地で播磨造船が浮揚後解体)
榛名1946. 7. 4解体

葛城1945.12.18より呉出港後南大東島行きを最初に
  ラバウル、オーストラリア方面よりの復員輸送
  (最終状態における人員収容能力1.2万人は最大規模)
  1946.12.22-1947.11.30解体(日立造船桜島工場)
笠置1947未成解体
阿蘇1947未成解体
生駒1947未成解体
伊吹1946.10.22-1947. 8. 1解体(佐世保第7船渠)
鳳翔1945.10. 5除籍後復員輸送艦として使用
1946. 8.31-1947. 5. 1解体(日立造船桜島工場)
隼鷹1946. 6-1947. 8解体.
龍鳳1946. 4. 2-1946. 9.25解体(播磨造船呉船渠)

青葉1946.11.-1948解体(播磨造船が現地で水面上に露出した部分を解体)
妙高1946. 7. 8 処分(マラッカ海峡にイギリスが曳航自沈処分)
高雄1946.10.27 処分(マラッカ海峡にイギリスが曳航自沈処分)
利根1948以前に解体完了
酒匂1945.10. 5除籍後特別輸送艦に指定1946.2横須賀で接収1946. 7. 2沈没
北上1946. 2.10特別輸送艦に指定され鹿児島湾に曳航後係留され
復員輸送艦用工作艦として使用1946. 8.10解体(三菱重工業長崎造船所)
鹿島1945.10.5除籍後特別輸送艦に指定1947解体

長鯨1946. 9.20日立造船向島工場で解体開始1946解体終了
667名無し三等兵:03/03/05 01:30 ID:???
>>665
了解しますた。
668名無し三等兵:03/03/05 09:22 ID:???
 米内光政が戦後復興海軍の規模を
 「日露戦争の頃と同じくらい」
 と述懐していたと思ったのですが。
 30万トンぐらいだったかな?
 思い出せない・・・
669名無し三等兵:03/03/05 10:30 ID:???
1945年8月15日玉音放送停戦
1945年8月22日樺太引き揚げ船「小笠原丸」、ソ連潜水艦「L12」の雷撃を受け沈没
「第二新興丸」「泰東丸」、ソ連潜水艦「L19」の雷撃を受け沈没
1945年8月22日樺太引揚船「泰東丸」、国籍不明の潜水艦の雷撃を受け沈没 667人死亡
 「小笠原丸」「第2新興丸」も雷撃を受け1041人が死亡
1945年8月24日海軍輸送船「浮島丸」、舞鶴港で爆発・沈没 乗客4000人中549人が死亡
1945年9月2日降伏文書調印式GHQ設置
1945年10月17日駆潜特務艇「202号」、永興湾で触雷沈没
1945年10月19日練習船「大成丸」、神戸沖で航海訓練中に触雷沈没
 実習生88人死亡
1945年10月27日哨戒特務艇「191号」、群山で座礁沈没
1945年10月29日潜水艦「伊363」、呉より佐世保に回航の途中、宮崎沖の日向灘で触雷沈没
1945年10月30日哨戒特務艇「175号」、静岡県須崎沖で座礁沈没
潜水艦「呂58」「波101」「波102」「波104」、清水付近でアメリカ軍により処分される
1945年11月16日海防艦「大東」、対馬海峡東水道で触雷沈没
1945年11月17日敷設特務艇「葦崎」、新潟沖で座礁放棄
1945年11月18日敷設特務艇「黒崎」、青森県八戸で座礁放棄
1945年11月28日海防艦「116号」、鹿児島県枕崎付近で座礁放棄
1946年1月25日駆潜特務艇「248号」、壱岐水道で触雷沈没
1946年2月12日潜水艦「呂501」「502」、シンガポールでイギリス海軍により処分される
1946年2月24日駆潜特務艇「201号」、済州島南端で座礁沈没
1946年3月25日駆潜特務艇「180号」、大阪港岸壁で火災沈没
1946年4月1日潜水艦「伊36」「伊47」「伊53」「伊58」「伊156」「伊157」「伊158」「伊159」「伊162」
「伊366」「伊367」「伊402」「呂50」「波103」「波105」「波106」「波107」「波108」「波109」
「波111」「波201」「波202」「波203」「波208」、長崎県五島沖でアメリカ軍により海没処分
670名無し三等兵:03/03/05 10:31 ID:???
1946年4月2日空母「龍鳳」、呉で解体開始
1946年4月5日潜水艦「伊202」「波207」、佐世保向後岬沖でアメリカ軍により海没処分
1946年4月16日潜水艦「伊503」「伊504」、紀伊水道でアメリカ軍により海没処分
1946年4月18日哨戒特務艇「25号」「137号」、下関付近で荒天により擱座
駆潜特務艇「81号」、石川県松下付近で座礁
1946年4月30日潜水艦「伊121」「呂68」「呂500」、若狭湾でアメリカ軍により処分
1946年5月2日戦艦「榛名」、呉で解体開始
1946年6月1日空母「隼鷹」、佐世保で解体開始
1946年7月1日ビキニ環礁で原爆実験(クロスロード作戦・A実験)  戦艦「ネバダ」沈没 空母「サラトガ」大破
1946年7月2日戦艦「日向」、呉で解体開始
1946年7月8日重巡「妙高」、マラッカ海峡でイギリス軍により処分
1946年7月11日掃海艇「4号」「8号」、駆潜艇「1号」「3号」「5号」「41号」、シンガポール島ケッペル港南方でイギリス軍により処分
1946年7月19日海防艦「40号」、周防灘で触雷し損傷
1946年7月25日ビキニ環礁で原爆実験(クロスロード作戦・B実験)
1946年7月26日軽巡「酒匂」、ビキニ環礁で沈没
1946年7月30日戦艦「長門」、ビキニ環礁で沈没
海防艦「59号」、呉で荒天のため戦艦「日向」と接触沈没
1946年8月31日空母「鳳翔」、日立で解体開始
1946年9月1日駆潜特務艇「174号」、大竹で火災・沈没
空母「海鷹」、日鮮サルベージで解体開始
1946年9月20日輸送艦「20号」、膨湖島で座礁
潜水母艦「長鯨」、日立向島で解体開始
1946年10月1日軽巡「北上」、長崎で解体開始
1946年10月9日戦艦「伊勢」、呉で解体開始
1946年10月29日重巡「高雄」、マラッカ海峡でイギリス軍により処分
1946年11月26日軽巡「鹿島」、舞鶴川南で解体開始
1946年11月29日重巡「青葉」、呉で解体開始
671名無し三等兵:03/03/05 10:32 ID:???
1946年12月5日空母「天城」、呉で解体開始
1946年12月22日空母「葛城」、日立で解体開始
1946年12月31日海防艦「志賀」「生名」「竹生」「鵜来」「新南」、運輸省に移管
1947年1月12日水上機母艦「能登呂」、海没処分
1947年4月1日練習特務艦「敷島」、佐世保で解体開始
1947年4月7日重巡「利根」、呉で解体開始
1947年5月3日除籍未済の艦艇全部の除籍完了
672名無し三等兵:03/03/05 11:32 ID:???
艦種開戦時
戦艦10隻 (30万1千t)
空母10隻(15万3千t)
巡洋艦41隻(28万5千t)
特務艦14隻(6万1千t)
駆逐艦111隻(16万8千t)
潜水艦64隻(9万6千t)
海防艦4隻(3千t)
計254隻(106万7千t)

艦種形体残
戦艦4隻(12万2千t)
空母6隻(8万8千t)
巡洋艦11隻(8万8千t)
特務艦6隻(3万4千t)
駆逐艦41隻(6万t)
潜水艦59隻(6万8千t)
海防艦100隻(8万1千t)
計224隻(54万1千t)

艦種作戦可能
戦艦0隻(0t)
空母1隻(9千t)
巡洋艦3隻(2万4千t)
特務艦3隻(2万1千t)
駆逐艦30隻(2万7千t)
潜水艦12隻(1万5千t)
海防艦-----
計49隻(9万6千t)
673名無し三等兵:03/03/05 12:43 ID:???
大正生まれの戦艦長門を修理→現役復帰させるのなら、その修理予算と維持費を考えたら
シンガポールから妙高と高雄を連れ帰って?内地で本格的な修理をした方が、この先のことを
考えたら絶対に得策。
1929年竣工の妙高と1932年竣工の高雄の場合、大型艦の寿命を仮に35年くらいと考えたら
それぞれ1964年(S.39)、1967年(S.42年)までは使えると考えられるから、最終形態として
対空および対艦誘導弾搭載巡洋艦化とか、それら兵器の搭載実験艦としての改装も考え
られるので、大正時代に建造の御老体(長門)よりも有効な水上兵力となり得ると考えられる。
674名無し三等兵:03/03/05 14:45 ID:???
初霜は浮揚して復活可能だよ
675629:03/03/05 14:54 ID:???
昭和21年の異常なほどの解体作業量はGHQから圧力がかかって、
軍備全廃に全力を尽くした結果だろうか。
造船業と言うより解体業と称した方が良いぐらい・・・


長門は私としても忍びないのですが・・・
ビキニや賠償艦をなしと考えると復活の可能性を留保しつつ放置、
その後朝鮮戦争終結後にキッカケを失って退役となるというような
形が私の感触としては自然かな。
676名無し三等兵:03/03/05 17:24 ID:???
 ここの煽りについてなんだけど

 戦艦太郎と史実太郎がいて、お互いを叩き合うのかと思いきや
 叩かれているのは今までのスレの延長上にいる人達だ。
 つまり自作自演で進行を妨げているという推理が成り立つ。

 下品な言葉を使うことなく、楽しんだり楽しませたりして
 進んでいくことを望むのみ也。
677名無し三等兵:03/03/05 17:40 ID:7Qbeh/zb
とりあえず”ロスケ”は漢字で書くことをお薦めします。
678名無し三等兵:03/03/05 19:24 ID:Ebe2XFQN
露助
こうか?
679名無し三等兵:03/03/05 19:34 ID:???
俺は前スレ以来「露助」と書いている。明治以来露西亜は「露助」と呼称するのが
一般的だろう。
680491:03/03/05 20:42 ID:i+h8LxfM
>>663
占守島の史実をみるまでも無く露助はまともな渡洋上陸作戦能力を持っていない。
水上戦闘能力も推して知るべし。それこそアルハゲリンクスやガング−ト引っ張ってくるかもしれないが、長門に近づく事すら出来ないだろうな。
スタ−リンがいくら海軍音痴でも実働状態の長門に18cm砲搭載軽巡や(長門と比較して)旧式戦艦をぶつけたところでどうなるか理解できるだろうよ。
>>676
すまん
俺はこのスレの450辺りがデビュ−だ。そして以前のスレの内容があまりにも浮世離れしていたものだからついついって所だな。
681名無し三等兵:03/03/05 20:42 ID:???
ソ連の間も?
682名無し三等兵:03/03/05 21:01 ID:???
日本海軍の課題としてはソ連・中国の軽巡対策、潜水艦隊策が手当てできればいいんじゃなかうか?

683名無し三等兵:03/03/05 21:03 ID:???
最終目的が残存艦艇の近代化ですからね。
何しろそこへ落とさなきゃ、それとある程度もっともらしい背景。
684491:03/03/05 21:04 ID:i+h8LxfM
未だに道東や道北の人はロシア人の事を露助と呼んでるよ。
685tantei:03/03/05 21:04 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

686491:03/03/05 21:10 ID:i+h8LxfM
残存艦艇で近代化改装をするだけの価値がある艦と修理だけで済ます艦をもう一度、政治的背景や史実を参考にしながら決めたほうがいいと思うよ。
687名無し三等兵:03/03/06 01:31 ID:???
>>491氏に質問。

長門を引っ張り出したらソ連の潜水艦+航空機の目標(それも最優先の)になるのではないでしょうか?
武装も速力も完全でなければ生き残れるか疑問なのですが。


ま。個人的にはトルーマンは敵のスターリンよりは手下に出来る日本の側につくと思います。
688名無し三等兵:03/03/06 08:28 ID:???
>>686
今までやってきてまして、今もやっていますが、何か?
689名無し三等兵:03/03/06 09:18 ID:???
常識的に考えてだ。
ソ連戦艦の極東回航などまずあり得ないだろう。
史実の戦後史でも同様。
690名無し三等兵:03/03/06 12:14 ID:???
ルーズベルトはスターリンに対して日ソ中立条約の侵犯と引き替えに
千島列島の割譲を密約

この辺がこじれたってことでOK?
691名無し三等兵:03/03/06 14:03 ID:???
蘇聯戦艦のアルハンゲルスク(英R級の借り物戦艦)と、ガングード級の航行可能な
2隻?を欧州から回航することは当時の蘇聯海軍では人材不足で出来ないでしょう。
それにバルチック艦隊のトラウマがあるだろうし。
もし回航できたとしても、アルハンゲルスクはともかく、ガングード級の旧式ド級艦じゃ
我が方の攻撃機のいいカモになるのが目に見えてる。
692名無し三等兵:03/03/06 14:42 ID:???
結論、戦後海軍戦力に長門は不要。
693名無し三等兵:03/03/06 16:00 ID:???
>>692同意
694名無し三等兵:03/03/06 16:21 ID:???
>>692に同意
 長門に掛かる金を、他の艦艇の整備と復帰のために回す方が得策。
695名無し三等兵:03/03/06 16:43 ID:???
↓491
696名無し三等兵:03/03/06 20:49 ID:???
>>680
普通の相手ならそうゆう結論に達するだろうけど、何せ戦死者より粛清した
人間の数が多い基地外な同志スターリンだから、中、南千島と北海道の同時侵攻
作戦をやってしまわないかと危惧しているわけで。
無論航空支援なんか全然考え無いで命令を出してしまうことも有りかなと思えたり。
その時に日本の艦艇が行ったり来たりするだけの燃料が持つかどうかが判らない
わけで・・・・。
でも、そんな事考えたらきり無いのでソ連の千島侵攻は止めたという事でOKです。
697629 :03/03/06 21:31 ID:???
あと、千島方面と台湾方面も加えた海防が必要なので長門一隻に注力するよりは
巡洋艦数隻体制を維持する方が有効という見方もありますね。
698名無し三等兵:03/03/06 22:13 ID:???
635 :名無し三等兵 :03/03/04 23:33 ID:???
20年中に対ソ戦終結、21年は掃海と復員に明け暮れ、
22年から重巡の復旧に三年三隻でかかり、
25年から朝鮮戦争を眺めつつ、三十年前に正規空母二隻体制へ以降。
こんな感じじゃないかな。
699名無し三等兵:03/03/06 22:33 ID:???
条約巡(特に妙高)なんて古いからいらんよ。
どうしても欲しけりゃアメリカからバルチモア級買えばいいんだし
700491:03/03/06 22:37 ID:CcH+lNlp
>>687
露助の航空機に長門沈める能力はあるのか?
洋上航法まともに取れるパイロットは?
>>692>>694
自作自演みっともないよ。藁
>>697
台湾近辺を脅かすのは共産中国かい?
まともな海軍力の無い共産中国がどうやって台湾本島を脅かすの?
>>691
可能性としてはほとんど無いだろうな。但し仮に長門が居たとしてそれにぶつける海軍戦力は?って考えると完全に可能性を否定できない。
それこそ露助特有の政治的理由って奴。
>>697
新嘉坡に居るまともに航行できない重巡をたとえ一隻でも回航して半門修理する工数とど分ばらすほどの大修理を行い再就役させる工数と、横須賀に居る長ちらが少ないのかな?
台湾/本土近海には海防艦や旧式駆逐艦数隻配備でいいかも。
>>688
政治的状況や周辺国の軍備状況考えてあのリストじゃ...(ry
701491:03/03/06 22:39 ID:CcH+lNlp
うわ...
長ちら→長門だ
702491:03/03/06 22:41 ID:CcH+lNlp
>>699
確かに妙高は史実どおり海没処分か、保管艦でいいような気がする。
703名無し三等兵:03/03/06 22:55 ID:???
過去ログ無視ていいなら
・戦艦・重巡はおろか空母・軽巡も破棄
・ついでに千島も破棄
・あとはアメリカの庇護化でひたすら経済復興、高度経済成長へ
といってみる
704名無し三等兵:03/03/06 22:55 ID:???
だから長門は破棄で決定済みだっつーとろうが
705491:03/03/06 23:02 ID:CcH+lNlp
>>704
を!また低脳>>490が釣れたよw
706491:03/03/06 23:03 ID:CcH+lNlp
>>703
で、北海道が空襲にあうと。
707名無し三等兵:03/03/06 23:03 ID:???
フネ動かすのには金かかるんだよ
まして戦艦など・・。
708491:03/03/06 23:05 ID:CcH+lNlp
>>707
領土は金に代えられるものでしょうか?
世界の歴史を見て見ましょう。w
709名無し三等兵:03/03/06 23:07 ID:???
妙高より長門の方が数段艦齢が上、矛盾している。
710491:03/03/06 23:08 ID:CcH+lNlp
>>709
長門と妙高は砲力が全く異なりますが?
711名無し三等兵:03/03/06 23:10 ID:???
工数も格段だろそれにメンテも考えると常備戦力として不安。
一枚看板ですか?
712名無し三等兵:03/03/06 23:13 ID:???
長門を動かしえる経済状況のシチュエーションを史実からもとめるのは困難
油の在庫が無い
米軍から補給の設定とするならば、米軍介入の公算の方が高くなってしまうような・・・。
素直に駆逐艦群で襲撃の方が説得力はある
まあ「何とか無理に国産艦をしかも無理やり改装」ってのが目標だから、たしかに無理なこじつけするしかないんだが・・。
713名無し三等兵:03/03/06 23:20 ID:???
>706
例え空襲があってもせいぜい9月まで。
ソ連機の空襲被害なんてアメリカのそれに比べりゃ格段に低い。
GHQ設置の9月2日までは堪え忍ぶことはなんら問題はない。
714629:03/03/06 23:23 ID:???
過去スレからの流れで事実上の敗戦なので横須賀は接収されます。
715491:03/03/06 23:28 ID:CcH+lNlp
>>712
>油の在庫が無い
>米軍から補給の設定とするならば、米軍介入の公算の方が高くなってしまうような・・・。
その設定だと酒匂+駆逐艦隊ですら出せないよ。
どっちにしろ油関係は史実から見ると無理矢理こじつけをしないとIFが成り立たないと思う。
>>713
露助とは8/15以降も継戦中(降伏していない)という設定だから、B29もどきが出てくると....(ry
>>711
ふーん。。
で新嘉坡から回航する手間は?
716491:03/03/06 23:33 ID:CcH+lNlp
追加
>>711
重巡半分ばらす様な工事と主に艤装関係の修理が必要なだけの長門の修理の工数を比較して、重巡復活のほうが楽とは..w
>>714
油の現物支給がある設定ならドック使用は不許可にはならないと思われ。
717名無し三等兵:03/03/06 23:33 ID:???
油があった頃って南号作戦から大和出撃の頃までじゃなかったか?
むしろ、1945年春、沖縄戦ぐらいに日ソ戦が始まるって設定の方がいいかも?
どうしても戦艦生き残らせたかったら
718名無し三等兵:03/03/06 23:34 ID:???
>715
9月2日以降はマッカーサー統治下なのでアメリカが助けてくれます。
さすがのソ連もアメリカが出張る以上攻撃できません。
719491:03/03/06 23:39 ID:CcH+lNlp
>>718
露助とは講和してない設定だぞ?
いくらアメリカ占領軍が居ても、アメリカ軍に被害が出ない限りアメリカは放置プレイだろ。
油関係の現物支給が明るみに出れば関係冷却化は素晴らしく早いだろうが。
720491:03/03/06 23:40 ID:CcH+lNlp
>>717
面白そうなIFだな。藁
でもアメリカへの降伏も早くしないと、結局同じことになるぞよ。
721名無し三等兵:03/03/06 23:42 ID:???
戦後って艦艇が小型化してくるんだよね
技術発達史的に考えるとあまり時代が下ると新造の大型艦の存在は非常に疑問になってしまう。
新造戦艦ですらアイオワ級を除き、50年代までにほぼ一掃されてしまう。
大戦型大型艦で生き残るのは空母・CG化された巡洋艦、FRAM駆逐艦など
ここ考えると、帝国海軍残存艦を近代化っていっても終戦時に稼動状態又はそれに近い状態の艦以外はかなり無理がある。
722名無し三等兵:03/03/06 23:44 ID:???
結局、アメリカがソ連の千島・樺太を黙認しているので攻め込んだのだよ。
その証拠に北方四島については攻略を一次躊躇し、アメリカの介入が
ないことを確認してから攻め込んでいる。

以上が史実だが、ここでのIFはそれが切り取り放題と解釈されて
日本の抵抗にあって失敗、分け前を求めて終戦に応じたということで
良いのでは?
723491:03/03/06 23:44 ID:CcH+lNlp
>>721
このIFでも露助とのいざこざが一段落すれば、長門はおろか妙高や高雄の存在価値も希薄になると思われ。
724491:03/03/06 23:46 ID:CcH+lNlp
ただし仮想敵国露助の海軍軍備状況と計画次第で大型艦の存在価値は変わってくると思う。
725名無し三等兵:03/03/06 23:47 ID:???
>>723
新造戦艦つくるんじゃなかったのか?
726名無し三等兵:03/03/06 23:47 ID:???
長門の処遇については漏れも>>675あたりが妥当と思う。
727名無し三等兵:03/03/06 23:48 ID:???
>719
ソ連が北海道を狙ってることが明確な以上、アメリカは阻止のために動きますが。
そもそもアメリカは北海道をソ連に渡す気などありません。

それともソ連はなんの目的も無しに空襲してるのか?
728名無し三等兵:03/03/06 23:49 ID:???
露助が大型戦艦つくる財力はないよな
史実以上の大潜水艦隊ならまだ説得力がある。スターリンが進めてたし
729名無し三等兵:03/03/06 23:49 ID:???
>>724その軍備をあげてみてよ。
本当に491はソ連の極東軍備をふまえた上でレスなんだろうか?
730名無し三等兵:03/03/06 23:50 ID:???
まあ長門は一度ロスケの大型艦を駆逐するのに役立ってくれれば
御の字と言うことで。その後はヲタ的願望としては記念艦にでも
して欲しいが、現実を考えればやはり艤装品の一部を残して解体し、
国土最高の礎となって貰うのが・・・。
731629 :03/03/06 23:54 ID:???
艦艇修理の資料など当たってみようかと思います。
491は長門の修理をどれくらいの規模と期間と見積もっているのでしょうか?

そう言えば史実でも北海道への進駐(事実上の占領)をアメリカに打診してバッサリ断られていますね。
732491:03/03/06 23:54 ID:CcH+lNlp
>>725
戦艦至上主義にミスリ−ドできれば、中期的に我が国は...
1.酸素魚雷の改良
2.対艦ミサイルの開発(フリッツXかHS293を手本にすれば良い)
3.空母機動部隊の再建(当面は葛城、笠置を主力として)
で、対抗し。
さらに長期的、具体的にはアメリカとの同盟関係が確立した後...
1.空母の近代化改装(エセックス級のSC125B改装を手本にしてジェット運用可能にする)
2.スタンドオフ型の対艦ミサイル開発/装備(高雄/妙高を改装して装備)
3.新設計艦の建造(駆逐艦/海防艦を優先して建造、その後巡洋艦、空母、場合によっては新戦艦も)

露助が戦艦至上主義にミスリ-ドされた上で、必要が生じたら戦艦を建造すれば?って書いたのだがな。
>>727
北海道の港湾都市を爆撃されるとどうなる?
まだまだ青函トンネルは掘れてないよ。藁
あと操車場や機関区や長大鉄橋が破壊されると....w
733名無し三等兵:03/03/07 00:00 ID:???
アメリカが全面的な日本占領をするなら陸海軍の軍備を一旦全て破棄する事になるが?
長門はおろか駆逐艦も全面的に破棄する事になるが其れでもよろしいか?
734名無し三等兵:03/03/07 00:02 ID:???
ロスケが日本だけを相手に戦後の海軍を建設?そりゃあ夢以外の何者でもないでしょ
米国・英国が大型水上艦退役させるのになんで戦艦至上主義になりえるんだろう?
雲竜型CVの格納庫高の問題により、ジェット運用は困難なことは過去スレで明らかにされているんだが・・・。
735491:03/03/07 00:04 ID:hNgSLC6n
>>731
操艦施設、煙突、無線の応急修理で昼夜突貫で5日。
方位板取付、高角砲、機銃装備で昼夜突貫7日。
その他装備の整備で3日
補給2日

こんな設定でどうだ?。ソ−スはないが。
まぁ戦争中だからかなり無茶はするだろうからなぁ。

736名無し三等兵:03/03/07 00:06 ID:???
川o・-・)<この人達はどうして廃品同然の艦船を動かす事に拘るのでしょうか。

|||゜〜゜)‖<そういうスレだからだ。

川o・-・)<スクラップにしてヤンキーの船使ったほうが早いのに。

|||゜〜゜)‖<紺野、それは言わない約束だ。
737名無し三等兵:03/03/07 00:06 ID:???
川o・-・)<というかこの人達廃品ヲタクなんですよね。

|||゜〜゜)‖<紺野、間違ってるぞ。
738名無し三等兵:03/03/07 00:06 ID:???
資材の手配は?
それにしても無茶な設定ですね
まだ、乗員充足させてそのまま出撃の方が説得力あるよ
739名無し三等兵:03/03/07 00:06 ID:???
川o・-・)<491は言葉遣い悪いですね。

|||゜〜゜)‖<紺野、それは間違ってないが・・・
740名無し三等兵:03/03/07 00:07 ID:???
川o・-・)<飯田さん、スレ違いですよ。

|||゜皿゜)‖< 糸甘 里予!
741名無し三等兵:03/03/07 00:07 ID:???
>733
いいよ、それで。
それが日本のために一番いいだろうから
742491:03/03/07 00:11 ID:hNgSLC6n
>>734
スタ-リンが長門に頭はたかれたらわからんぞよ。
空母機動部隊建造に走る能力は無いだろうしな。
主戦兵器ではなく戦艦を強力な赤軍の象徴として建造することは、このIFだと可能性はある罠。
>雲竜型CVの格納庫高の問題により、ジェット運用は困難なことは過去スレで明らかにされているんだが・・・。
改装したらどうなる?
743名無し三等兵:03/03/07 00:14 ID:???
437 :名無し三等兵 :03/02/19 01:27 ID:???
長門終戦時の状況
・副砲・高角砲撤去済
・機銃も殆ど撤去済
・主砲方位盤撤去済
・探照燈・カタパルト撤去済
・羅針艦橋被弾後復旧されておらず
・予備指揮所被弾後撤去済
・煙突上部撤去済
・マスト上部撤去済(無線使用不可?)
・後部艦橋被弾部分撤去済(詳細不明)

その他マリアナ・レイテでの被弾歴あり。
長門(艦齢25年) 妙高(艦齢16年) 涼月(艦齢3年)
鳳翔(艦齢23年) 高雄(艦齢13年) 冬月(艦齢1年)
隼鷹(艦齢3年) 酒匂(艦齢1年)  春月(艦齢1年)
葛城(艦齢1年) 潮(艦齢14年)   宵月(艦齢1年)
笠置(未完成)  響(艦齢12年)  花月(艦齢1年)
伊吹(未完成)  雪風(艦齢5年)  夏月(艦齢1年)
744名無し三等兵:03/03/07 00:16 ID:???
>>741
其れを逝ったらお終い。
妄想できなくなってしまうではないか(w
745491:03/03/07 00:17 ID:hNgSLC6n
>>729
どの時点で設定してみるんだい?
千島/樺太戦前かい?後かい?
746名無し三等兵:03/03/07 00:17 ID:QUqVp3VE
戦艦三笠にミサイル発射台を取りつける
747629:03/03/07 00:19 ID:???
>>735
造船屋野端くれとしてコメントするとその工程じゃ無理っす。
戦時でも無理。

翔鶴の二度の修理期間とか調べてみようかと・・・誰かさっと出せますか?
大和の被雷は改装も含めて二ヶ月かかってますね。
748名無し三等兵:03/03/07 00:20 ID:???
>>742
英国のビクトリアスのリビルドって知ってる?
機関以外ほぼ新造に近いほどの規模で改装したから「再建造」と呼んだんだよ
それでもビクトリアスは改装から10年ちょっとで退役しちまった。
雲竜型のジェット対応改装ってあれ以上の規模になるだろうね。
機関以外は新造に等しい程の規模が必要だよ
駆逐艦機関を転用した葛城・笠置などでは新造の方がおそらくマシだろうね。
749687:03/03/07 00:26 ID:???
>>700
1トン位の爆弾を落とせる水平爆撃機ならありますが。
燃料と錬度の関係で迎撃機はアテにできません。
航法ですがセバストポリ-オデッサ間より短距離ですが?その位なら飛べます。
まさかソ連のパイロットは地図が読めないとでも思われているのではないですね。

あと潜水艦の問題もあります。
750491:03/03/07 00:26 ID:hNgSLC6n
>>747
まぁ御大は征途の中でレイテ後修理完了後の大和の装備を一日で組みつけてるぞw
というのは、さておき。
プロから見てどういう工程になりそうだい?
751名無し三等兵:03/03/07 00:27 ID:eVJHNnc8
講和ということばに翻弄されてるなり。
米ソ対立が先鋭化して講和してもらっただけでその他は変わっていない。
日本単独でソ連をとめること自体不可能だと思うが。
アメリカもそのために講和したんだし。
いいとこ一ヶ月くらいでないか?日ソ戦。
その後アメリカ介入、停戦、日本残存艦艇による海軍復興がスジだと思うが。
752名無し三等兵:03/03/07 00:30 ID:oHRXsJd7
491さん対その他になっとるなあ
過去スレ全く見ないでかき回すってのもなんだかなあ
491さんってあまりフネに詳しそうでもないし
もちっとマターリとできんもんかね
753491:03/03/07 00:30 ID:hNgSLC6n
>>749
地測航法と海上での天測航法は難易度が激しく違うと思うが。どうだい?
>>748
コルセアやベアキャット、スカイレイダ−は載りそうかい?
754403:03/03/07 00:37 ID:???
>>731
長門温存→スターリンびっくり→ソ連いまさら戦艦建造→ミスリード成功ウマー
というところまでは、一応論理的整合性を認められるのだが、後が私にはよくわからないんだが。
なんで、ミスリードして「時代遅れ」の戦艦を作らせたのに、
自らもそれに「時代遅れ」な戦艦を建造して対抗せないかんのだ?

雲竜型のことだが、大規模な改装をほどこせば、ジェット機の運用も可能だと思いますよ。
格納庫以外に、飛行甲板の全面的改装なども必要にはなりますが。
コスト?気にしない!
755名無し三等兵:03/03/07 00:37 ID:???
491がどうしたいのかわからん。

とりあえず過去すれ読め。
756名無し三等兵:03/03/07 00:44 ID:???
まあ491さんもプラモ感覚でカコイイ軍艦を持ちたいだけだから、
偉い人がそれに拘るとえらい損するのは、ソ連のスベちゃんと同じだわな。
757403:03/03/07 00:46 ID:???
>>753
初期スレで出ていた人生設計だと、スカイホークぐらいで退役でしたね。
>>748
なるほど、そういえば葛城・笠置の機関は駆逐艦の流用品でしたね。無理させちゃうと寿命は短いでしょうな。
でも、実際に機関部まで交換している事例があるなら、葛城たちにそれをやってあげてしまうことが
絶対におかしなことだとはいいきれませんよね?
英空母の場合も、計画時には「正しい」と思えた判断だったのでしょうし。
たとえ、後世から笑われようとも、私は彼女たちを救いますよ。
ね、これで勘弁してはいただけませぬかw
758名無し三等兵:03/03/07 00:50 ID:oHRXsJd7
改装は最低限でCVS、CVHAでってのもあったよね>空母
原型とどめた姿の方が俺的には萌える
759629:03/03/07 00:50 ID:???
翔鶴修理
 珊瑚海  3発命中
 S17.5.8被弾S17.5.17呉着S17.7修理完了
 南太平洋 4発命中+至近弾
 S17.10.26被弾S17.11呉着S18.3修理完了

 これからすると葛城は三ヶ月ぐらいで復帰できそうな気がします。


>>750 
本家造船ではないので見当着かないですね。
 半年以上かかるのではないでしょうか?
 大体備品の復旧や新造、一番問題なのが装甲に対する修理だと思います。
 主砲はあるけど射撃の完成ができるのは先の話になりそうです。
760403:03/03/07 00:56 ID:???
>>749
洋上航法と陸地での飛行を、距離が同じといって一緒にするのは難しいですね。
日本陸軍の航空部隊は、おかげでさんざんぱら苦労しています。
しかし、千島海域は、目標が多い場所ですから、拠点攻撃には十分役立つでしょう。
物資揚陸や、避難民輸送のために沿岸に接近した船にとっては強敵でしょう。
たしか実際、朝鮮やカムチャッカ沖でかなりの被害を出していますよね?
761403:03/03/07 00:57 ID:???
760、ソ連機の話でした。
762名無し三等兵:03/03/07 01:05 ID:???
491どうした?古参が出てきたら転進か藁
763687:03/03/07 01:06 ID:???
当然セバストポリ-オデッサ間も黒海上を飛行します。
全く違う地域でもあそこよりずっとランドマークの多い地域なので慣れるのは難しくないでしょう。
平均錬度は怪しいのですが独ソ戦を生き延びたベテランも多いので甘くは見れません。
ましてや数は・・・
764名無し三等兵:03/03/07 01:07 ID:???
そもそも日本戦艦が自由に動ける状況でソ連が渡洋上陸はしないよね、さんざん反対意見が述べれてきたように史実でさえもソ連は米国の介入が無いことを確認した上で慎重にことを進めている。
だから491の設定は成立しがたい。
過去スレのとおり、大規模な直接的対ソ戦は生起せずに冷戦が早期に生起したため帝国海軍が解散されずに艦艇が存続って流れに戻す方が良い
765名無し三等兵:03/03/07 01:07 ID:???
川o・-・)<491以外も言葉遣い悪いですね。

|||゜〜゜)‖<紺野、その通りだが我々はスレ違いだ。
766403:03/03/07 01:18 ID:???
>>758
私もそれがイイ!

>>765
言葉遣いもスレ違いも気をつけましょう。

>>764
そのほうがよさそうですね。 
あらかた改装などが終わったところで、熱い戦いがおきてくれてもかまいませんがw
仮想敵は日本商船を脅かすソ連潜水艦、及び航空機。さらには北海道、千島への侵攻部隊でしょうか?
当面の任務は、掃海。 ああ、ほぼ史実どおりってやつです。
767629:03/03/07 01:21 ID:???
損傷艦と修理の情報
 他に参考になる情報があったら上げて欲しいです。

最上
ミッドウェー海戦時に姉妹艦三隈の左舷に衝突し第1主砲塔より前方を喪失
42.6/5損傷後トラックで工作艦明石が修理
8/5明石等とトラック出港
12/24佐世保工廠で航空巡洋艦への改造工事に着手43.4/30工事完了


阿賀野
43.11/11第2次ラバウル空襲に遭遇し左舷後部に魚雷1本を受けて第3主砲塔直後、
 第152フレーム付近で切断され艦尾10mが水没推進軸4本中、内側軸(後部機械室内主機用)
 2本を失い水圧により舵が流出5kntに速力低下
/11.1400応急修理により20knt発揮可能となりトラックに自力回航の目的でラバウル出港
/12.0700頃、カヴィエン北北西250nmでアメリカ潜水艦(SS277)スキャンプの発射した
 魚雷3本中、1本が艦橋=煙突間、第1ボイラー室90番フレーム付近に命中右舷艦底部で
 爆発し右舷外板に長さ12m、最大幅7mの破孔が生じ第1、3ボイラー室がボイラーと
 ともに破壊船体中心水密縦隔壁から左舷側の第2、4ボイラー室も漏水により浸水、行動不能
/12夜半、姉妹艦能代、第32駆逐隊が合流し能代が曳航開始
/15.2030(中部太平洋海軍作戦2)or2200(日本水雷戦史)長良に曳航されて乾舷が1mに
 減少した状態でトラック入港工作艦明石に横付けし応急修理開始

44.2/13(艦艇工学入門)or14トラック第4工作部と明石による破孔部閉鎖、排水、
 仮舵設置、艦尾切断部隔壁補強等からなる応急修理が完了14kntで自力航行可能
/15or16(艦艇工学入門)早朝、トラック出港後内地回航中
/16.1640トラック北方160nm(10゚10'N/151゚40'E)でアメリカ潜水艦(SS305)スケートの
 発射した魚雷4本を視認回避中.1644右舷第3ボイラー室、艦橋下に各1本が命中、
 航行不能となり右舷に12゚傾斜、ボイラー室炎上.1730被曳航準備開始.1900中甲板まで炎上
/17.0150右舷に大傾斜し沈没
768名無し三等兵:03/03/07 01:23 ID:???
>>758
タイの某軽空母みたいな運用すれば、原型のままでも問題ないぞ
769名無し三等兵:03/03/07 01:56 ID:???
米空母ヨークタウン:直撃3、至近弾1、3日間の応急修理後、再出撃藁
770名無し三等兵:03/03/07 02:29 ID:???
ハワイで長門を修理すんのかよ
771名無し三等兵:03/03/07 16:42 ID:???
戦後のソ連極東艦隊と自衛隊の勢力推移が載っているようなページある?
772名無し三等兵:03/03/07 19:20 ID:???
阿賀野の損傷はスゲェなぁ
773名無し三等兵:03/03/07 19:55 ID:ypR1VwoU
でも本当に偉いのは明石
774名無し三等兵:03/03/07 20:45 ID:E6GJsCdn
大艦で大修理した実績は以外と少ないな
775名無し三等兵:03/03/07 20:45 ID:poQHcqmc
大艦で大修理した実績は以外と少ないな
776名無し三等兵:03/03/07 21:00 ID:???
みな沈みまつた
777491:03/03/07 21:50 ID:ouzy4iwC
>>754
>なんで、ミスリードして「時代遅れ」の戦艦を作らせたのに、
>自らもそれに「時代遅れ」な戦艦を建造して対抗せないかんのだ?

たとえば戦艦が4隻なり5隻が同時に敵対行動を取ったと仮定して、その目的を阻止するために航空兵力のみで対応しようとした場合、果たしてどれだけの損害が出るだろうか?
対空火力の強い戦艦に近接信管と対空ミサイルが加わると...(ry
そのような艦に作戦行動を断念させるだけの損害を与えられる存在として。
1.スタンドオフタイプの対艦ミサイル搭載できる中小艦艇の大量建造。
2.長射程空対艦ミサイルの開発。
そして露助が戦艦を主戦兵器として位置づけて整備を行った場合、抑止力または象徴として露助のどんな戦艦よりも強力な戦艦が必要になるかも?って書いたのだが。
>>760 >>763
千島一帯の気候を考えてみな。
霧が多いし、気象も安定するところとはいえないと思うが。(特に千島列島北部)
778491:03/03/07 21:56 ID:ouzy4iwC
>>754
早い話がスタ−リンやその後の露助の親玉をだまし続ける高価なエサだよ。
779名無し三等兵:03/03/07 22:01 ID:???
まず釣れん罠
780出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/07 22:02 ID:AHs1Maw1
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
781491:03/03/07 22:07 ID:ouzy4iwC
>>779
戦艦を主戦兵器に出来るほど騙せたら釣れるかも。
騙せなかったら新戦艦なんぞ建造する必要も無い。計画や研究すら不要。
782名無し三等兵:03/03/07 22:15 ID:???
最上の修理時の被害は衝突だけだっけ?爆弾当たってなかった?
783名無し三等兵:03/03/07 22:40 ID:???
そんな長期的にソ連の矢面にたたんでもいいわな。
フロントにはアメさんが立ってくれるんだから。
784名無し三等兵:03/03/07 22:43 ID:HmzeICdp
>>491
WW2終了後世界の海軍国の中心は米国、それに次ぐのが英・仏です
ソ連にとっての主正面はあくまでも欧州
米英が戦艦を退役させる状況で対日戦だけをソ連が重視することはありえません。
貴兄ももちっと謙虚になられる方がよいのでは?
785491:03/03/07 22:47 ID:ouzy4iwC
>>784
露助が千島列島にこだわる理由を考えてみなよ。

786名無し三等兵:03/03/07 22:53 ID:???
491=戦艦太郎

太郎に何を言っても無駄
すでに打通太郎がそれを証明している
787491:03/03/07 22:55 ID:ouzy4iwC
>>786>>490
よく低脳が釣れるスレだなw
788名無し三等兵:03/03/07 22:56 ID:???
>>785
こだわってないじゃん
ただの火事場どろぼーなんだし
世界は日本中心には動いてない
789名無し三等兵:03/03/07 22:57 ID:???
>>491
歴史をもちっと学んでね
790491:03/03/07 22:57 ID:ouzy4iwC
>>788
世界地図見たことある?藁
791名無し三等兵:03/03/07 22:59 ID:???
 いわゆる、一人悦に入る491。
 解説するとボロが出るから根拠を自分から話さないし、困ったちゃんよのう。
792名無し三等兵:03/03/07 23:00 ID:???
>>491
貴兄高卒でしょ、高校では近現代史習わないからねー。
793491:03/03/07 23:01 ID:ouzy4iwC
>>788
露助が北海道を欲しがった理由と、千島占領した理由の共通点が一つだけあるんだがな。
>>789
( ´_ゝ`)プッ
それにしても下手な煽りだな。w
794名無し三等兵:03/03/07 23:02 ID:???
>>792
高卒でもできる人はいるよ、高卒の人に失礼。
誰かさんはただ単にダメな奴だ。
795491:03/03/07 23:03 ID:ouzy4iwC
>>792
ついに出ましたな。低脳煽り。藁
俺が高卒なら君は中卒だな。藁
>>791
IDも出せない君に何を言われてもなw
796491:03/03/07 23:05 ID:ouzy4iwC
名無し君に何を言われてもねぇ。藁
797名無し三等兵:03/03/07 23:10 ID:HmzeICdp
491氏がきてからこのスレも駄目ですね
私はもう消えます
さようなら
798687:03/03/07 23:15 ID:???
>>777
今回問題になっているのは昭和20年8月、9月の話ですよね、
それならば冬場の悪天候は除外して考えるべきかと思いますが?

>>739>>765
この飯田と紺野が一番正しい事を言っている気がしてきました。
799491:03/03/07 23:19 ID:ouzy4iwC
>>798
千島北部はアリュ−シャンと海象、気象と似てると思うが。
千島中部ですら夏場でも霧は多いよ。
冬場の悪天候はご存知の通りだけど。
800629:03/03/07 23:21 ID:???
>>782
最上の被害は
三隈との衝突で第一砲塔から前部の消失。
翌日に至近弾。
翌々日に爆弾6発命中。
一時、12ノットまで落ちた出力が20ノット可能まで回復しています。
何にせよ大被害です。修理に四ヶ月以上を要しています。
801491:03/03/07 23:25 ID:ouzy4iwC
確か最上ってスリガオでの最期も僚艦との衝突が致命傷になったんだよな。
802名無し三等兵:03/03/07 23:33 ID:???
>>491
致命傷は翌朝の被爆
知識ないんだったらあんまり荒さんでくれ
803491:03/03/07 23:35 ID:ouzy4iwC
>>802
ほほぉ。
今度は荒らし依頼かい?低脳君  藁

804629:03/03/07 23:40 ID:???
最上は4番か5番砲塔を一番に回したってことですよね。
残り一門を妙高、高雄、利根への流用は可能なのかも・・・在庫があればだけど、
15センチ砲共々どこいっちっゃたんだろ。
805687:03/03/08 00:04 ID:???
>>799
「上陸作戦が行える程度の好天候」なら航空作戦にも支障はないと考えます。
逆に視界がとれないほどの濃霧なら作戦自体が延期になるのではないでしょうか。

つまり長門が出撃する必要がある時は天候の助けは期待できない時ではないかと考えます。
(侵攻の危険がない時にわざわざ危険を冒して出撃する理由はないと思います、もちろん詳細な海図は日本軍は持っているでしょうが)

私は「長門はあれば役に立つと思うが動かすのが大変な上動かせても狙われるのではないか?」
「それでは有効に使うのは難しくないか?(「囮として使う」というのはなしですよね)」と思うのですが。


それにしても491氏も他の方々も挑発的な言辞を弄さずに落ち着いて話をしませんか?
806名無し三等兵:03/03/08 00:05 ID:???
無駄
放置するしかない
807名無し三等兵:03/03/08 00:07 ID:e2V2z7ie
だれか、491をアク禁依頼してくれ。
808名無し三等兵:03/03/08 00:12 ID:ASyvbAT2
最上の主砲は、大和、武蔵、大淀のどれかに使われているのでは?
結局、一国で戦争を完結させようという発想がいかんともしがたいな。
イラクでさえ国際世論みたいな、わけわかんない怪物利用しているみたいなのにね。
809491:03/03/08 00:12 ID:0pkqY91t
>>807
悔しけりゃ自分でして来いよ。藁
>>805
長門は囮というより被害担任艦だよ。どちらかといえば。
810629:03/03/08 00:14 ID:???
>>808
いや、二十センチの方です。
それと摩耶の三番砲塔も消失でなく外したみたい。
青葉の三番方も予備がなくて機銃にしたみたいですね。
じゅうじゅんかんけいの修理の規模と期間を調査してみます。
なかなか、興味深いです。
811名無し三等兵:03/03/08 00:15 ID:???
なんか1人1人好き勝手に関係なくレスする流れになってる
まあその方が平和かも
812629:03/03/08 00:18 ID:???
今いろいろ調べ中なんですが、スレの進行についての提案もあるのですが、
聞いてくれる(相談に乗ってくれる)人って居ます?
人が居ないときに聞いても空振りになりそうなので・・・
813491:03/03/08 00:19 ID:0pkqY91t
>>808
>結局、一国で戦争を完結させようという発想がいかんともしがたいな。
俺の事を言ってるのであれば、例えば...
613 :491 :03/03/04 22:32 ID:ZqJtFK8c
少なくとも日本海とオホ−ツク海の制空権と制海権は日本の生命線になるだろうな。
独自の新型戦闘機開発を出来るかどうかにかかっているが...それとも自主開発の断念を取引材料にして常時アメリカの最新鋭戦闘機の売却/貸与を受けられるようにするかだ。

自国で完結させるつもりは毛頭無いよ。
814名無し三等兵:03/03/08 00:24 ID:???
自主外交論者?
815名無し三等兵:03/03/08 00:25 ID:TZ+xVkf3
810さん失礼しました。
CAの被害なら43年末なんかは忙しかったんでしようね。
ところで、少し中長期な話にもどしませんか?
港湾の掃海、対潜戦力、沿岸防衛潜水艦の整備位から始めて・・・
816491:03/03/08 00:28 ID:0pkqY91t
>>814
そうかもしれないね。
日本海軍の存続が許される状況ならば、日本のアメリカに対する発言力を含めた外交範囲が史実より広くなっているのではないかと...
817名無し三等兵:03/03/08 00:29 ID:???
駆特・哨特・貸与MS・海防艦・試航船の話ね
818名無し三等兵:03/03/08 00:32 ID:???
>>816
そういうところが貴兄の痛さ
日本は昔すごく貧乏だったんだよ
819名無し三等兵:03/03/08 00:32 ID:HeCLe/63
817さん、そゆこと!
629さん提案お待ちします。
820491:03/03/08 00:34 ID:0pkqY91t
>>818
海軍の存続が許される状況で、自主外交が禁止だ。という設定は考えられないけどね。
821629:03/03/08 00:35 ID:???
私の提案は派手な方の検討前提の叩き台だから・・・
掃海とかの必要量とか期間の検討で落ち着けた方がいいかもしれません。
必要なことだし。
822名無し三等兵:03/03/08 00:39 ID:GZcAImNb
しかし、考えてみれば対ソ戦をやるなら、それは、決号に近くなるのでは?
箕面あたりが敷設して、潜高小、甲標的丁、航空機で防ぐのが海軍のお仕事になりそう。
823名無し三等兵:03/03/08 00:39 ID:???
>>820
君の夢想する大海軍の場合ね。でも君の設定は無茶すぎる。せめて1944年ぐらいまでさかのぼれば?
以降1944年以降の妄想大海軍存続路線と1945年8月以降の現実的小海軍存続路線に分離して話を進めるないか?
824名無し三等兵:03/03/08 00:54 ID:???
629さん、いいんじゃないですか?
少々派手でもそういうのもみんな嫌いじゃないし、
整備力の可能性を知りたいですし。
825629:03/03/08 00:58 ID:???
勿体ぶるような案じゃないんですが・・・
歴史背景とかも考えなおしているのですが、どうも考えるほどに
疲れてきてしまうんで。

それで相談なんですが、あくまでもスレの趣旨を継承した考えで
『取りまく歴史環境は現実並』ということで考察してみませんか?
前スレからの流れでは千島と台湾の領有化によって歴史が
変わってきているので設定に異論があって、このまま議論していても
纏まりがつかないと思うんです。

で、提案は基本的に史実通り。
変更するのは海軍勢力の維持をGHQから許可された世界。
(海自発足の時代を先取りしたような感じ)
ただしこれでは方向付けが甘いので例えば

「戦後25年は新造艦の建造を禁じる」とか
「戦艦禁止」とか
「千d以上の現役正面艦船戦力の総量規制二十万d
(又は艦種別の制限、又は予算制限)」とか
「米軍装備の導入は型落ち品のみ
(ただし冷戦情勢を考慮する)」とか

上に書いてある数字や規定は例というか叩き台なので
アレンジすれば、だいたい考察する上での前提条件の
コンセンサスが取れるのではないかと思うのですが
如何でしょうか?

(区画整理で家を建て替えると土地が削られるけど、
 改築扱いなら現状維持ができるみたいな発想ですね。)
(まともに考えたら色々無理のある前提ですが、
 まぁ、お遊びと言うことで勘弁してください。)
826403:03/03/08 01:00 ID:???
491殿、飯田と紺野の言うことを聞きなさいw
>>817
イイ!そういう話にもどりませう。629さんの叩き台まちw

>>781
では、新戦艦は不要ですね。計画や研究も含めて。
日本が戦艦一隻持っているかどうかだけでは、ソ連の建艦計画を左右することはできませんから。

>>799
北方海域の気象条件の厳しさは事実です。夏でも同じでしょう。
終戦直前、数度にわたり道内の陸軍航空部隊(第一飛行師団ほか)が樺太攻撃に向かいましたが、
天候不良でほとんどが作戦中止して引き返しています。

ついでに、千島侵攻のソ連戦力についての資料がちょびっとだけありましたので書いておきます。
地上戦力:第101狙撃師団、独立工兵大隊×1、大隊規模の海兵隊ほか、総計して約一万人。
海上戦力:ペトロパウロフスク基地所属艦艇(駆逐艦、掃海艇、魚雷艇など)、貨物船、揚陸艇多数。
航空戦力:第128混成飛行旅団、ペトロパウロフスク所属海軍航空隊など約100。
このほか、沿岸砲台は占守島を射程内におさめている。(実際、占守島の重砲の多くを破壊)
827403:03/03/08 01:02 ID:???
>>825
その、新艦建造禁止って言う条項おもしろいですね。とくにどこも異議なしです!
828629:03/03/08 01:04 ID:???
あぁ、それと叩き台で艦艇総量二十万トンは多すぎかも。
今日立ち読みしてきた米内光政の海軍再軍備案では
「日露戦争の頃の三十万トン程度の規模」
となっていました、妥当かどうかはともかく当時の要職の人の
言葉としては重みがあるかと。

潜水艦とか支援艦艇とかあるのでその辺は割り引かないと、
戦前海軍になっちゃいますので、そのあたりは考えどころですね。
829名無し三等兵:03/03/08 01:06 ID:e2V2z7ie
一個師団+αを強襲揚陸させるのに必要な輸送船てどのくらいなの?
あと、それが一日あたり消費する物資の量とかは?
教えてくださいな。
830名無し三等兵:03/03/08 01:06 ID:???
貸与はどうする?
前面禁止にするのはチト厳しいぞ
巡洋艦以上は貸与も禁止にする?
831629:03/03/08 01:11 ID:???
うーん、「近代化」がテーマですからそのへんは詳しい方にうまく舵を取って
貰いたいと・・・無責任ですが。
小艦艇は貸与とか新造でもいいと思うんですけどね。
異論が出るのは大中艦艇だろうし。

新海軍の必要量みたいなのを詰める必要があるかな。
私も余り詳しくないので調べて楽しんでる要素が大きいので
皆さんを当てにしています。
832名無し三等兵:03/03/08 01:13 ID:???
Y委員会では
CVE4
CLK4
DD20
海防艦120
ぐらいじゃなかったっけ?
833名無し三等兵:03/03/08 01:17 ID:???
しかし、B29の機雷投下って、5月くらいからすごいね。
出撃記録だと、関門なんか何回飛来してるの?ってかんじです。 スレ違いさげ
834629:03/03/08 01:21 ID:???
>>833
いえいえ、機雷は重要な要素ですよ。
上の方の年表見ても重要な船が沈みまくりです。
835名無し三等兵:03/03/08 01:23 ID:???
第2復員省航路啓開部の陣容上げられる人いる?
836629:03/03/08 01:37 ID:???
全然違うことやってて申し訳ないですが、重巡の修理関係の件


青葉(修理歴二回)

42.10/11サヴォ島沖海戦
艦橋を大破後アメリカ艦の集中砲撃(計32発)により155-203mm砲弾24発を
第2、3主砲塔、方位盤、左舷高射装置、第2高角砲、第2探照灯、カタパルト、
第2ボイラー室等に被弾大破
●42.10/22-43.2/15呉に入港し修理後出港(約5ヶ月)
第3主砲塔を撤去し予備砲身不足から25mmMGVx1を仮設置、
13mmMGを25mmMGVx1に換装、前檣の3脚化

43.3/3メラエパセージ港内でアメリカ機3機の攻撃
後部右舷カタパルト付近に命中した爆弾が右舷前部(?)機械室で爆発炎上、
TT内の魚雷2本の誘爆により炎上後多数の至近弾が命中、浸水しカヴィエン
付近に左15゚、前後30゚に傾斜し艦橋より後部を水没させた状態で擱座
3/13応急作業開始/16軽巡洋艦川内が曳航中に浸水、再擱座/21浮揚
5/7トラック入港後第4工作部で応急修理7/25トラックを2軸使用可能状態で出港
●43.8/1-11/24呉入港後復旧工事に着手修理完成(約4ヶ月)
前檣に21号レーダー、同基部に電探室を新設、第3主砲塔復旧、
後檣両側に25mmMGVx2を増備
837629:03/03/08 01:38 ID:???
摩耶
43.11/5ラバウル沖で被爆中破
●43.12/21-44.4/9横須賀工廠にて修理
三番砲塔撤去、12.7センチ連装高角砲6基・25ミリ13ミリ機銃多数増設による
対空強化改装


最上
航空巡への改装と修理期間(世艦の記述)
●42.9/1-43.4/30(佐世保工廠、約7ヶ月)


筑摩
42.10.26南太平洋海戦で被爆大破
爆弾命中4(艦橋3、発射管1)、至近弾2。
艦橋・射撃指揮所・発射指揮所が大破。
至近弾により舷側が18mほどえぐれて缶室に浸水、
主機械が左舷前部機械以外使用不能。
23ノット可能。
●42.11/29-43.2/27呉工廠で修理(約3ヶ月)

838名無し三等兵:03/03/08 01:42 ID:???
三個連隊タイプの一個師団輸送に、日本では5-6万総t位だったかも。
兵員あたり3総t、野砲連隊24000総tとして。
ソ連なんかは機械化してるからもっと必要だよね。
839名無し三等兵:03/03/08 01:45 ID:???
5-6万、ていせい9-10万総t。
寝ぼけてた。
840629:03/03/08 02:18 ID:???
何となくの印象では妙高、高雄、利根は半年から一年ぐらいで
再竣役可能じゃないかと思います。

調べていていろいろ興味深いです。
摩耶の三番砲塔と最上の後部二砲塔の内の一基がどこへ行ったのか・・・
あるいは青葉の三番砲塔はどこから入手したのか、とか。

そういえば最初のスレで最上型の初期十五センチ3連装の行方が
話題になってましたね。
えーと、
(撤去:5基×4艦)−(再利用:大和級4基×2艦+大淀2基×1艦−大和級2機×2艦)=14基
か、あってる?あってるよね。
841名無し三等兵:03/03/08 09:11 ID:9FysorzL
629案に同意。政治状況を詰めるのが目的のスレじゃないし。

825 :629 :03/03/08 00:58 ID:???
勿体ぶるような案じゃないんですが・・・
歴史背景とかも考えなおしているのですが、どうも考えるほどに
疲れてきてしまうんで。

それで相談なんですが、あくまでもスレの趣旨を継承した考えで
『取りまく歴史環境は現実並』ということで考察してみませんか?
前スレからの流れでは千島と台湾の領有化によって歴史が
変わってきているので設定に異論があって、このまま議論していても
纏まりがつかないと思うんです。

で、提案は基本的に史実通り。
変更するのは海軍勢力の維持をGHQから許可された世界。
(海自発足の時代を先取りしたような感じ)
ただしこれでは方向付けが甘いので例えば

「戦後25年は新造艦の建造を禁じる」とか
「戦艦禁止」とか
「千d以上の現役正面艦船戦力の総量規制二十万d
(又は艦種別の制限、又は予算制限)」とか
「米軍装備の導入は型落ち品のみ
(ただし冷戦情勢を考慮する)」とか

上に書いてある数字や規定は例というか叩き台なので
アレンジすれば、だいたい考察する上での前提条件の
コンセンサスが取れるのではないかと思うのですが
如何でしょうか?

(区画整理で家を建て替えると土地が削られるけど、改築扱いなら現状維持ができるみたいな発想ですね。)
(まともに考えたら色々無理のある前提ですが、 まぁ、お遊びと言うことで勘弁してください。)
842名無し三等兵:03/03/08 11:16 ID:???
承認あげ
843名無し三等兵:03/03/08 15:53 ID:???
>>840
最上級4隻×5基=20基が生産数なので、
大和級2隻×4基=8基、大淀級1隻×2基=2基で残は10基。
そのうち大和級から2隻×2基=4基を撤去なので在庫は14基に増加?
そのうち1基を呉軍港の高射砲に転用なので在庫は13基かな?。
もしかすると他にも高射砲、要塞砲への転用があったかも?。

しかし利根の修復は、大破着底している状況や、終戦後引き上げられて呉のドックで
解体されてる写真を見ると、損傷の状況や艦内浸水での内部損傷などを考慮しても、
引き上げなければならない利根よりも、浮いている状態の高雄、妙高の修理の方を
優先するほうが良いのでは?。
844名無し三等兵:03/03/08 16:37 ID:???
>前スレからの流れでは千島と台湾の領有化によって歴史が
台湾抱えてるのかよ!
こりゃ戦後まもない日本にとってはとんでもない負債だぞ。
対ソだけでなく対中も同時に面倒見んといかんとは。
845名無し三等兵:03/03/08 17:01 ID:???
単純に水上兵力だけを見た場合、当面は対蘇連(露助)対策でも
充分では?。
ましてまともな水上兵力や外洋行動能力の欠如している(と思われる)中国や
北鮮は無視しろとは言わないけど、対蘇ほど神経を使わなくても良いのでは?。
846403:03/03/08 17:04 ID:???
>>845
>>844にあるとおり、台湾が日本領として残存しているとなると、対中も考慮する羽目になります。
蒋介石が粘ってくれるのを期待するしかないか?
847629 :03/03/08 19:21 ID:???
>>844
台湾は前スレからの流れでは、沖縄と同じくアメリカ統治下です。
同時期返還ということでしたので軍事的には負担にならないのですが・・・
なんというか国民党が亡命(?)出来ないし、追い落とされたら困るので
米軍が大陸にいる間に支援したりと、考えている内に私は付かれてしまいました。
のでので、史実に帰った方が進行がスッキリするんじゃないかと思った次第です。
848名無し三等兵:03/03/08 21:39 ID:???
20万t制限は多すぎ、15万トンtでも多いぐらい。
他は賛成。
アメリカ自身の脅威にならぬように戦艦全廃もよい。
復旧候補は進水済みまで認めて貰いたい。
飛行機開発もダメかな?
849491:03/03/08 21:48 ID:ecAhVx3Q
>>841
戦艦が規制されるのなら、空母なんぞまず保有禁止になると思われ。
850名無し三等兵:03/03/08 22:27 ID:???
491はいつまでにどういう艦隊を構成したいのか書くべき。
851491:03/03/08 22:32 ID:ecAhVx3Q
史実どおりの状況でかい?
852名無し三等兵:03/03/08 22:34 ID:???
491は491設定の世界が構築したいんでしょ?
今までのレス読んでいてそれが見えない。他の人からも指摘されているよね。
853名無し三等兵:03/03/08 22:44 ID:???
491=大艦巨砲主義者の悪あがき?
史実でもこの設定の世界でも戦艦の時代は太平洋戦争終結と同時に終了。
時代はすでに太平洋戦争中から空母が主役。それはこの設定の世界でも
同じ。
854629:03/03/08 22:48 ID:???
駆逐艦の修理情報も収集中ですが・・・参考修理工事で伊勢型を上げときます。
南太平洋の瑞鳳の修理記録が見つかりませんね。現地応急だけかも・・・

伊勢
呉工廠で航空戦艦改造工事
●42.12/23-43.8/23改造終了(約8ヶ月)

日向
5/5.1619伊予灘で射撃訓練中、第5主砲塔右砲が砲身内爆発
砲塔天蓋を吹き飛ばして換装室に引火したため第5、6砲塔火薬庫に
注水後呉工廠で応急修理と水上見張用22号レーダーの試験装備に着手
/27第5主砲塔天蓋に鋼板を設置した上に96式25mmMGVx4を装備した
状態で修理完成
ミッドウェー作戦出撃
43.4/11呉にて14cm副砲の撤去工事に着手/28呉出港
●5/1or2-11/18佐世保工廠で航空戦艦への改装(約6ヶ月)
855名無し三等兵:03/03/08 22:53 ID:???
>>849
この件に関しては491のほうが妥当と思われる。
856629:03/03/08 22:54 ID:???
瑞鳳
42.10.26南太平洋海戦で発着甲板に爆弾を受けて小破
43.1.トラック進出(約2ヶ月?)
857名無し三等兵:03/03/08 22:58 ID:???
見せていた トリップ隠す 491

自演カムバック!
858491:03/03/08 23:29 ID:ecAhVx3Q
>>853
大艦巨砲主義マンセ-でもないが。
相手の軍備によって戦艦が有効かどうかを俺なりに考えた結果だよ。
むやみやたらに戦艦を大量建造するつもりなんぞ毛頭ないよ。
>>851
在籍艦船(〜22年度末)※
戦艦  長門    (以下は現状未浮揚)榛名、伊勢、日向 
空母  葛城 笠置 鳳翔(練習空母)   隼鷹(未修理保管艦)  生駒(未成保留) 阿蘇(沈底状態)
重巡  高雄(修理+近代化改装中) 妙高(未修理保管艦)  利根(浮揚済 保留)
軽巡  酒匂            北上(保管艦) 
練習巡 鹿島
駆逐艦 春月 宵月 夏月 花月 冬月 響 雪風 竹 桐 杉 槇 樫 榧 楓 欅 樺 蔦 萩 菫 楠 初桜 雄竹 初梅 楢、柳、椿、楡、椎、榎
    (以下は保管艦)澤風 春風 潮 涼風  
海防艦 終戦時残存艦+新造2隻程度 
特務艦 長鯨 宗谷 
掃海艇 終戦時残存艦+新造艦年間5隻程度建造 
潜水艦 終戦時行動可能艦がそのまま在籍(但し伊400級は保管艦)


859491:03/03/08 23:32 ID:ecAhVx3Q
>>857
一応5.7.5になっとるな。藁
860名無し三等兵:03/03/08 23:35 ID:???
大体の相手の戦力は?
861491:03/03/08 23:41 ID:ecAhVx3Q
残りの終戦時損傷/未成艦艇の内。。
未成駆逐艦/海防艦は完成そのまま就役。
潜水艦は現状保管。
残りの大破沈底状態の艦は除籍解体。
※対露助戦の損害は考慮してない。
 
862491:03/03/09 00:06 ID:mfJDpOx3
>>860 
1947年ソビエト極東海軍
戦艦   アルハゲリンクス(英国に返却せず) ソビエツキ−ソユ−ズ級戦艦1乃至2(建造中。完成は1949〜1950)
巡洋戦艦 シャルンホルスト類似艦1乃至2(建造中1948就役予定)
巡洋艦  プリンツオイゲン類似艦3乃至4(一隻就役残りは1948〜1949就役予定)
     マキシマムゴ−リキ級4乃至6 (三隻就役残りは1948就役予定)
駆逐艦  30隻程度(実働10〜15隻) 年間数隻建造
潜水艦  実働15隻程度         年間数隻建造  
強襲揚陸艦 20隻程度(実働15隻程度) 年間数隻建造

空母は設計研究中。(艦載機の開発も含めて。)    

こちらも戦時の損害を考慮していない。


   
863491:03/03/09 00:52 ID:mfJDpOx3
在籍艦船(昭和25年度末)
戦艦  長門    榛名(浮揚保管)    伊勢 日向(解体、但し主砲塔は保管) 
空母  葛城 笠置 隼鷹 鳳翔(練習空母) 生駒(建造再開竣工は昭和26年末)  阿蘇(解体)
重巡  高雄 妙高 利根(修理中)
軽巡  酒匂 アトランタ級数隻貸与            
練習巡 鹿島 
駆逐艦 春月 宵月 夏月 花月 冬月 響 潮 涼風 雪風 竹 桐 杉 槇 樫 榧 楓 欅 樺 蔦 萩 菫 楠 初桜 雄竹 初梅 楢、柳、椿、楡、椎、榎
    松級新造艦3〜5隻程度 米軍貸与DD10隻 DE15隻程度   
海防艦 終戦時残存艦+新造2隻程度+5隻 
特務艦 長鯨 宗谷 澤風 春風 北上 
掃海艇 終戦時残存艦+新造艦年間5隻程度建造 
潜水艦 終戦時行動可能艦がそのまま在籍 ガト−級数隻貸与 伊400級米軍に譲渡

伊勢級主砲塔流用の巡洋戦艦設計検討中。(建造は未定)
 
864名無し三等兵:03/03/09 00:55 ID:1LgaDJXC
日本がなぜか対米戦後にも、極東でイニシャチブをとれる立場にいる、
というのが491さんに対する、違和感では一番大きいですね。
ソ連が変に水上兵力でかくしているのは別にして。
865491:03/03/09 01:08 ID:mfJDpOx3
>>864
日本の統治者になるアメリカに独自の海軍の存続が認められているのだから...
それにアメリカにとっても日本が従順である限り、強大な海軍力を持っていたほうが極東アジア方面の対ソ戦略上優位に立てる。
866491:03/03/09 01:17 ID:mfJDpOx3
それに俺が過去スレの復帰リストからいじくってるのは新造艦は別として大型艦では長門、隼鷹くらいだよ。
867名無し三等兵:03/03/09 01:32 ID:???
>>862
ソ連の大型艦計画見てみたところ

ソビエツキーソユーズ級は1940年10月の段階で建造中止
同級4隻

シャルンホルスト類似艦=クロッシュタント級?
クロッシュタントクラスも1940年10月の段階で建造中止
同級2隻

プリンツオイゲン類似艦=ペトロパヴロフスク級重巡洋艦
1942年レーニングラードでドイツ空軍機の爆撃により損傷し防空砲台として使用
1950年建造放棄.
同級無し

大型巡洋艦として30.5cm9門積んだ艦が1955年前後に6隻計画
3隻建造中止、3隻計画中止

おまけとして
史実ソ連1950年時点での勢力
戦艦2隻
アルハゲリンク?(1949年返還だが)
ノヴォロシスク(イタリアからの線利艦)
重・軽巡洋艦総数13隻
駆逐艦とフリゲート総数81隻
潜水艦286隻

極東艦隊に全艦艇数の半分持ってくる気か?
それに、ソ連の大型艦建造能力があるところってバルト海・黒海・白海と欧州方面だけだったような・・・
868491:03/03/09 01:36 ID:mfJDpOx3
>>867
あくまでもIFだよ。
露助にしてみればアメリカの次に怖い存在になる罠。>日本海軍
となればスタ−リンが無茶する可能性があると思うが。
869名無し三等兵:03/03/09 01:38 ID:???
とりあえずソ連海軍の潜水艦量は過少、水上艦艇量は過大な気がする。
870名無し三等兵:03/03/09 01:45 ID:FeD2I8CG
引き揚げの前提が許されるのなら、大型艦では陸奥、大鳳、信濃も検討余地があると思うが。
871名無し三等兵:03/03/09 01:47 ID:???
>>868
ん、そうか?

欧州にはイギリス・フランスといった海軍があるんだが・・・
そっちの方が脅威なんじゃないんだろうか・・・

負けてぼろぼろの日本海軍が加わったところでいきなり大暴走するなんて思えなんだが
872491:03/03/09 01:59 ID:mfJDpOx3
>>871
海軍が負けて喉から手が出るほど欲しい極東の不凍港を取れなかったスタ−リンはどういう行動を取るかな?
873491:03/03/09 02:06 ID:mfJDpOx3
>>870
陸奥は爆沈。
信濃は水深4000m以上の深海。
大鳳にいたっては..(ry
874名無し三等兵:03/03/09 02:24 ID:???
>>872
とりあえず・・・
千島・南樺太・北海道攻略作戦を史実と比べ増勢なしの戦力で行って未達成になったとする

その原因が海軍戦力だと思ったソ連首脳部は海軍大軍拡を始めるも
大型艦建造能力の不足でずるずる遅れる
そのうち航空機の発達・誘導兵器の登場によって旧態依然とした戦艦等大型艦の存在意義に疑問
とりあえず建造続けるも
核兵器開発成功して冷戦突入
艦隊動けず

ってとこか?

こんなこと起こったとしても>>862の水上艦戦力は過大だと思うぞ
875名無し三等兵:03/03/09 02:29 ID:???
ソビエツキーソユーズ級の超ド級戦艦は、設計は確かイタリアのリットリオ級
戦艦の設計者から買ったものだが、肝心の建造の方は、スターリンの粛清に
より技術者、工員不足が元で工事遅延。そして独蘇戦開戦時にはまだ進水など
程遠い状態で、結局工事中止で独逸にの手に落ちるのを防ぐため船台上で爆破。
その後解体されたんじゃないか?。
ある意味でイタリアのリットリオ級戦艦の家系な訳だから、防御構造に問題が
ありそうなフネだと思う。

IFであってもスターリンの粛清の嵐が蘇聯国内で猛威を振るってる訳だから、
蘇聯海軍に外洋作戦能力があるとは思えないし、その前に人材不足。
どうしても蘇聯海軍の勢力を拡大したいのなら、いっそのことスターリンを暗殺
して史実よりもスターリンの死期を早めない事には始まらないと思う。
876491:03/03/09 02:34 ID:mfJDpOx3
1950年ソ連極東艦隊
戦艦     ソビエツキ−ソユ−ズ級2隻 アルハゲリンクス ソビエツキ−ソユ−ズ改級追加建造1隻(1952年竣工)
空母     建造計画あり。 
巡洋戦艦   クロンシュタット級2隻 1隻建造中(1951年竣工)
巡洋艦    ペトロハバロフスク級4隻 2隻建造中(1951〜1952竣工)
       マキシマムゴ−リキ級6隻 新型巡洋艦計画中
駆逐艦    50隻(実働40隻程度) 新型駆逐艦建造中 
潜水艦    40隻(実働30隻程度) 
強襲揚陸艦  30隻程度
877名無し三等兵:03/03/09 02:36 ID:???
極東蘇聯艦隊の大型戦闘艦は、マキシム・ゴルキイ級重巡洋艦2隻と
数量不明の駆逐艦他の小形艦+潜水艦。これを前提にするのが適当也。
どうしても蘇聯海軍の勢力を拡大したいのなら、スターリンを暗殺して
蘇聯指導部を刷新しないと無理。
878名無し三等兵:03/03/09 03:08 ID:???
>>876
あの〜・・・
>>867に書いたおまけは1950年時点でのソ連海軍”全艦艇数”なんだけどな・・・
極東艦隊でこれだけの艦艇数保有しようとするなら
欧州配備用に、この3〜4倍の数必要だぞ
全艦艇数とすると
戦艦    9〜12隻(新造)+2隻
巡洋戦艦 6〜8隻(新造)
重巡洋艦 12〜16隻(新造)+7隻
軽巡洋艦 18〜24隻(新造)+6隻
駆逐艦  100〜150隻(旧式更新用と新造)+50隻
潜水艦  旧式更新のみ280隻

これをWW2後冷戦前までに調達整備するのは行くらなんでも無理では・・・
これが達成できたら世界の覇権はソ連が取れているだろうよ
879名無し三等兵:03/03/09 09:25 ID:???
どうしても大型水上艦中心の海軍を保持しようとすると、仮想的の設定がむちゃくちゃになるな
ロスケは現実的な路線でXXT型技術応用の潜水艦隊がより早期に整備されるって方がよいだろう
880名無し三等兵:03/03/09 09:34 ID:???
491の荒唐無稽な妄想艦隊の話は終了ってことでOK? >ALL

それでは引き続いてメインの検討をお続け下さい。
881名無し三等兵:03/03/09 09:38 ID:???
了解!!
882629:03/03/09 09:47 ID:???
逆に必要艦艇の構成はどういうことになるのでしょうか?
実はこの辺詳しくない分野でして・・・最終的には
「八八艦隊四個護衛群+地方隊」へ至る道を考えればよい
ということになるのでしょうか?
883名無し三等兵:03/03/09 09:53 ID:???
海軍再生プロジェクトチームのY委員会がまとめた兵力が望ましいでしょう
海自もこれにもとづいて再生されたわけですし
884629:03/03/09 09:57 ID:???
戦後いきなりの整備は無理としても

1.対潜防空機動部隊×1(CVS/A2,CL1,DD8)
2.対潜水上護衛艦隊×3(CA1,DD8)

あたりを目指せばいいのでしょうか?
復旧艦では隻数足らないかもしれないけど、冷戦下の理想として。
885名無し三等兵:03/03/09 10:16 ID:???
>>835
>第2復員省航路啓開部の陣容上げられる人いる?

昭和20.10 海軍省軍務局掃海部
 地方に六つの地方掃海部と十七の地方掃海支部を設置

任務:
 米軍残存機雷六千余個と日本海軍が敷設した五万五千個の防備用係維機雷の掃海作業を。

陣容:
 海防艦等十五隻、木造の駆特・哨特五十四隻その他徴用漁船等を含む艦艇三四八隻、
 海軍軍人約一万人
 昭和20.11.20 GHQ 試航船隊編成を指示
 東亜丸、栄昌丸、桑栄丸、若草丸(後に泰昭丸)の四隻が改装

このあと海軍省から第二復員省に改組するけど基幹戦力はあまり変わらないのでは?
886名無し三等兵:03/03/09 10:19 ID:???
結局、掃海部隊+特別輸送船の兵力からY委員会の目指すレベルまでもってゆくってことになるだろうなあ
887629:03/03/09 10:21 ID:???
これでしょうか?
発足時の戦力かな伝聞調のレスですが、調べてみよう。

>832 :名無し三等兵 :03/03/08 01:13 ID:???
>Y委員会では
>CVE4
>CLK4
>DD20
>海防艦120
>ぐらいじゃなかったっけ?
888名無し三等兵:03/03/09 10:43 ID:???
88艦隊は何年からなの?
889名無し三等兵:03/03/09 10:45 ID:???
ポスト4次防の52年度から
890今更言うのも難だが・・・:03/03/09 10:49 ID:???
もし491氏の案で進むのなら、別スレを立てたほうがいいと思う
891名無し三等兵:03/03/09 10:51 ID:???
彼が1人でやってるだけ
進まないよ
892名無し三等兵:03/03/09 10:51 ID:???
巡洋艦4+駆逐艦4,水偵8の新々八八艦隊なんかどうよ
893名無し三等兵:03/03/09 10:59 ID:???
491氏の案は完結しました。
ツッコミ入れると復活するので放置して本流に戻ります。
894629:03/03/09 12:42 ID:???
艦艇資料館の残存艦艇リストですが、
「涼風」はどうも「涼月」の間違いのようですね。

空母部隊は葛城、笠置、酒匂、秋月型×6 見る影もないですが、
これぐらいでいいのかな。
895名無し三等兵:03/03/09 12:45 ID:???
涼月は艦首が半壊・冬月は艦尾切断
自力航行はできません
だから特別輸送船にも指定されませんでした
まあ重巡よりマシだけど
896629:03/03/09 12:49 ID:???
修理可能な候補ですね。
897629:03/03/09 12:57 ID:???
初霜も可能の範囲かな。
898名無し三等兵:03/03/09 13:00 ID:???
>>892
艦載水上機の有効性は議論の余地がありますかね。(実際、前にもやってたな)
米国みたいに護衛空母並べるわけにはいきませんから、貴重な直協機とはいえるでしょう。
しかし、洋上で収容するのは困難でしょうし、戦時中のように、あちこちに陸上拠点があるわけでもない。
しかも、ガソリンやらなんやら、艦に積むには危ないものが多い。

個人的には、艦載水上機は廃止の方向がよいと思います。
現実の流れとしてはそうなりましたし、日本近海なら基地機の支援は得られる。
太平洋上での作戦は、アメリカ海軍との協力になるでしょうし。
パイロットの人命も大切です。 新海軍はこの辺の意識改革をしていくべきだと思うので。
ヘリが本格的に実用化されたら、そのときにはヘリ積みましょうw
899:03/03/09 13:03 ID:???
≫875
それは半分正解半分間違いじゃないでしょうか。
鉄の人はやたらと大国の象徴としての巨艦(特に巡戦)にあこがれてました。
ヘタリア停戦後、米英に「降伏したヘタリア戦艦よこせやゴルァ!」とさわい
でGチェザーレを手に入れてみたり、その間の間に合わせ用の借り物ロイアル
ソヴェリンをなかなか返さなかったり、大戦中の44年10ヵ年計画はともかく、
戦後50年の10ヵ年計画でさえ巡洋戦艦の建造を企図するほどの熱心さです。独
裁国家でこの明確なトップダウンはこの上ない推進力です。
ただし彼が生きてるかぎり粛清も続くのも事実なので、鉄の人が粛清をやめて
つつ健在というのが一番大拡張の道だと思われまする。
900名無し三等兵:03/03/09 13:04 ID:???
>>894
空母2隻はすぐには使えないでしょうし(お金、パイロットetc)、
2隻体制に入る頃には、新造艦や貸与艦も期待できるでしょうから、まぁぎりぎりなんとかなりそうな気がします。
901名無し三等兵:03/03/09 13:04 ID:BEjWOkcq
私は思う・・
旧軍の艦艇ヲタの人々は右傾
戦車、飛行機ヲタと違い過激な人が多いですね
902名無し三等兵:03/03/09 13:05 ID:???
>>898
1945年の時点ですでに米海軍はヘリ実用化してます
>>899
君と>>491の2人だけで別スレ立ててくれる?
903名無し三等兵:03/03/09 13:15 ID:???
「カ号」という意見もあったような気がします。

>>901
そうでしょうかね。難しいところですが、ま、スレ違いですからやめておきましょう。
904名無し三等兵:03/03/09 13:20 ID:???
>>901
491氏だけなのでは?
905名無し三等兵:03/03/09 13:23 ID:???
>>897
宮津湾で接雷着底です。船体・機関の損害がでれほどか・・・
でも沈没してた「梨」が実際に「わかば」として再生されたから、機関が無事ならあるいは・・。
906629:03/03/09 13:25 ID:???
あっ、今は目標艦隊を考えてます。
浮揚艦の範囲を考えないと。

前に工事優先第1号は葛城と書いたのですが、
一連の浮揚を先にやった方がいいのかなと、考え中。
907629:03/03/09 14:35 ID:???
駆逐艦まとめ

航行可能
特型以前 
 汐風、夕風、波風、神風
特型以降
 響 、雪風
乙型  
 春月、宵月、夏月、花月
丁型  
 竹 、桐 、杉 、槇 、樫 、榧 、楓 、欅 、
 柿 、樺 、蔦 、萩 、菫 、楠 、初桜、椎 、
 雄竹、初梅、

航行不能
澤風(老朽化により行動不能)
春風(艦尾切断)
潮 (損傷中破)
涼月(艦橋より前部全没、応急修理)
冬月(艦尾切断)
楢 (触雷により艦尾屈曲)
椿 (爆撃を受けて中破)
楡 (中破)

沈没着底
 初霜(触雷擱座、爆雷誘爆、右舷側に傾斜状態で艦尾が着底)
 柳 (爆撃大破、再度爆撃により擱座)
 梨 (爆撃により沈没)
 榎 (触雷着底、さらに爆撃損傷)
 八重桜(進水後工程60%、爆撃により沈没)
 桂 (進水直後に工事中止)
908名無し三等兵:03/03/09 15:19 ID:WoVl6Mrb
>875
>ある意味でイタリアのリットリオ級戦艦の家系な訳だから、防御構造に問題が
>ありそうなフネだと思う。
砲戦するだけならば、心配ないレベルだと思う。ヴェネト級と比べても甲板装甲は6インチ有るし、
水平装甲に至っては17インチ位有る。史実のヴェネトが欧州15インチ艦としては重装甲な艦
(甲板防御面積少ない&水雷防御に欠陥)
問題があるとするならば、ソ連の低い造船技術で作られる事だけだろう。
(乗員の低い練度も脚を引っ張るだろうし)

史実でJ・チェーザレ→ノヴォロシースクを機雷数個であっさり沈めてしまったのも、航海中の
艦内閉鎖を怠り、乗員のダメコンがなっていなかった為だし。イワンが戦艦級の船作っても
まともに扱えるとは到底思えんが
(イターリと同じく、小艦艇の練度は凄そうだが)
909491:03/03/09 17:44 ID:PbWI1VTL
わが国のみIFが適応されて、露助のみ史実通りにしかならないと考える。。。
まぁ何をかいわんやだな。  藁

910名無し三等兵:03/03/09 18:06 ID:???
>>909
491が考えてるIFが仮想を通り越して火葬の域入ってるんだよ・・・

そこんとこわかれや
911名無し三等兵:03/03/09 18:12 ID:???
>>910
此処での話は全て火葬の域だと思っていましたが?
912名無し三等兵:03/03/09 18:21 ID:???
>>906
とりあえず、少しでも使える艦をそろえる方が先のように思います。
梨の例のように、完全に水中に沈んでいればそれほど劣化は進まないようです。
邪魔になる場合は、さっさと、どけねばならないでしょうが。
913名無し三等兵:03/03/09 18:22 ID:???
>>911
その通りです。それを承知の上で、なんとなく「適度」と思える範囲で楽しんでいるんですよね。
914491:03/03/09 18:29 ID:PbWI1VTL
スタ−リンの独裁国家だよな。露助は。
日本海軍の奮戦によって、スタ−リンの頭の中に千島と北海道を取れなかったトラウマが必ず残る。
その中で日本は空母を運用していない。(というより出来ない)長門が露助の企みを叩き潰したとすれば、絶対にスタ−リンの脳内で戦艦の優先順位が上がる。
彼の国ではスタ−リンの一言でどうにでもなる。たとえば欧州向け海軍の戦力を削減してでも極東海軍増強するとか、囚人や政治犯、さらには捕虜や抑留者を酷使して極東に大規模造船所を突貫作業で作るかもしれぬ。
古今東西の独裁者が幼稚な面をたぶんに持ち合わせているという事を無視するべきではない。
915名無し三等兵:03/03/09 18:41 ID:???
>911
程度の問題。
同じ火葬戦記でも、林譲治作品と霧島那智作品とでは神と虫けらぐらいの差がある。
それと同じ。
916名無し三等兵:03/03/09 18:51 ID:???
>>914
逆に、その独裁者が、ろくな護衛艦も伴わず行動中にあえなく潜水艦に沈められる長門を見れば、
史実よりもまともな艦隊計画を目指す可能性がありますね。

もっとも、どちらにしても、独裁者がいくら号令をかけて多数の人員・予算を割いたとて、
それでホイホイと艦ができるわけではありません。
乗員の養成がそれ以上に困難なのは言うまでもないことです。

日本が準備すべき海軍の規模は、さきほどから皆さんがおっしゃるように、
Y委員会の案に準じたものが良いのではないでしょうか?
とりあえずは、掃海部隊を最優先として整備し、大型艦は引揚任務用に。
引揚が一段落しだい、葛城を中心とした小規模な機動部隊(実質、ハンターキラーグループ)
をめざすといったところでは?たしか、旧海軍艦艇のうち、大型のものは比較的早期に
引揚任務を解除されていたような記憶があります。
917491:03/03/09 18:59 ID:PbWI1VTL
>>916
戦艦を丸裸で出す。と考えるあなたの知能に乾杯♪
918629:03/03/09 18:59 ID:???
Y委員会の案
見つけることができなかったのですが、どれくらいの規模か情報ありましたら教えて欲しいです。

大型艦による復員は二十一年でほとんど終わっているようですね、
史実ではすぐに解体にかかってます。
919名無し三等兵:03/03/09 19:08 ID:???
491は諦めるということを覚えたほうがいいと思われ
レスの流れを見れば491がどう吠えようと491の案は通らない
人間時には諦めることも大事だ。しつこい椰子は嫌われるぞ。
920629:03/03/09 19:16 ID:???
潜水艦といえば五百番台の外来潜なんですが、譲渡はともかく戦利潜水艦は返却でしょうか?
史実で破壊没処分なんですが・・・どっちもどっちかなぁ。

呂500(U511譲渡)

伊501(U181接収)
伊502(U862接収)
伊505(U219接収、機雷潜)
伊506(U195接収、補給潜)
伊503(UIT24接収)
伊5O4(UIT25接収)
921名無し三等兵:03/03/09 19:41 ID:???
491案は完結したので突っ込み無用ですぞ
922名無し三等兵:03/03/09 20:26 ID:???
戦艦一隻というのが良くない
923629:03/03/09 20:51 ID:???
こんな所でしょうか?
25年も使うとすると使い方が難しいですね。
潜特の使い道とか。

 潜水艦まとめ
航行可能
 甲型改 :伊14
 乙型  :伊36
 乙型改二:伊58
 丙型  :伊47
 丙型改 :伊53
 潜高:伊201、伊202、伊203
 潜特:伊400、伊401、伊402、
 丁型:伊363、伊366、伊367、伊369
 独潜 :伊501、伊502、伊505、伊506
 伊潜 :伊503、伊5O4
 中型 :呂50
 独潜 :呂500
 潜輸小 :波101、波102、波103、波104、波105、波106、波107、波108、波109、波111
 潜高小 :波201、波202、波203、波208、波204、波205、波207、波209、波210、波216
 機潜型:伊121
 海大三型a:伊153、伊154、伊155、伊158
 海大三型b:伊156、伊157、伊159
 海大四型:伊162
 L4:呂62、呂63、呂67、呂68
 L3:呂57、呂58、呂59
924629:03/03/09 20:52 ID:???
航行不能
 甲型改:伊15(90%)、伊1(70%)
 潜高:伊206(85%)

沈没着底
 乙型 :伊30、伊34
 潜高:伊205(80%)
 潜特:伊404(95%)
 潜補:伊352(90%)
 海大七型:伊179
925名無し三等兵:03/03/09 21:14 ID:???
長期つーても使用期間は10年もてばいいって考えでいきましょうや
急速に復旧できる艦っていう条件で
個人的には、あまり長く使ってもFRAMとかリビルドとかで艦自体が大きく変化してしまうのは萌えない
せいぜい梨→わかば程度かな萌えるのは
米軍でいえばギアリング級FRAMぐらいが限度だな
オクラホマ・シティや英軍のビクトリアスなんかはもう原型をとどめてないし
926名無し三等兵:03/03/09 21:32 ID:???
臭う・・。
ここでも海上護衛太郎の臭いがする。
927名無し三等兵:03/03/09 21:32 ID:???
昭和20年の艦隊

機動部隊 
 鳳翔、春月、宵月、夏月、花月。

第一護衛部隊
 酒匂、竹 、桐 、杉 、槇 、樫 、榧 、楓 、欅 。
 
第二護衛部隊
 鹿島、柿 、樺 、蔦 、萩 、菫 、楠 、初桜、椎 、

第三護衛部隊
 雪風、響 、雄竹、初梅、汐風、夕風、波風、神風

その他掃海部隊
928名無し三等兵:03/03/09 21:39 ID:Mc5oVKEd
昭和二十一年まで復員で忙しいです。
929491:03/03/09 21:45 ID:PbWI1VTL
なるほど、海上護衛太郎な。藁
930名無し三等兵:03/03/09 22:12 ID:???
ところでどういう組織なんでしょう?

国防省
 参謀本部
  海軍幕僚部
   第一護衛隊・・・とか?
931名無し三等兵:03/03/09 22:13 ID:hJWrumw7
戦後海軍の護衛指向は必然だろうよ
932名無し三等兵:03/03/09 22:14 ID:F0maFGoW
どんどん登録してください!!
緊急大募集  http://kgy999.net/yhst/st.php
933名無し三等兵:03/03/09 22:15 ID:???
海上護衛太郎は大陸駄通をなじるくせに、海上護衛をしながら戦争に勝利する
方法も講和する方法も出せず、ハルゼーやスプールアンスのドサ周り空母機動
部隊をどうやってやり過すのかに答えることも出来ず、日本の決戦主義思想を
なじりながらハワイ攻略をなじりながら南方に資源の有る植民地が無い段階から
護衛艦隊を作ればイイ!!なんて逝ってるヤシだし。

当時の国際政治と国内政治まったく無視。日本が譲ればアジアは降伏、もとい幸福
って思っている樗ソだからしょうがないんだけどね・・・。
934名無し三等兵:03/03/09 22:17 ID:???
戦後における戦艦太郎よりましだろワラ
935名無し三等兵:03/03/09 22:21 ID:???
>>934
50歩100歩
少なくても政治を考慮している分、戦艦太郎の方が分が有る。
936名無し三等兵:03/03/09 22:24 ID:???
>>936
自作自演ハケーン!!
937名無し三等兵:03/03/09 22:25 ID:???
>>936
自爆か?
938名無し三等兵:03/03/09 22:35 ID:???
葛城、笠置、生駒で現役2整備1で回すの?
939名無し三等兵:03/03/09 22:37 ID:???
収集がつかない・・。
次スレはもう立たないんだろうな
940名無し三等兵:03/03/09 22:38 ID:???
941名無し三等兵:03/03/09 22:40 ID:???
駄通ハワイ決戦破壊用潜水艦O級一隻がは日本時間の22:24時に
ポイント936にて謎の爆沈をした模様。新型魚雷が原因か?(w
942687:03/03/09 22:47 ID:d0WiDxTp
とにかく必要兵力量を決める前にもう一度設定を確認しませんか。
491氏はソ連が圧力をかける可能性がもっと高いのではないか、という事を主張されている様ですし。
(長門についてはある程度「趣味」の要素もありそうですが)
「過去スレで決まった」というのは承知していますがそれに疑問を持たれた新規参加者に説明があっても良いかと思います。

それと「藁」だの「火葬」だのといった挑発的な言辞を弄するのはやめませんか?
お互いが気分の悪い思いをする事はないと思います。
943名無し三等兵:03/03/09 22:52 ID:???
奴は他人のいうこときかない
無視するべき
944629:03/03/09 22:57 ID:CBJ4+ffk
>>942
設定、そうですね。
大体、拾える艦と終戦直後の状態も把握できてきましたし。
「491案」はまだよく分からないので、「スレ本流案」か又は私の妥協的な「史実近似案」を詰めることになりますかね。

945名無し三等兵:03/03/09 23:14 ID:???
連合艦隊
 第一航空艦隊
 第二艦隊
 第三艦隊
 第四艦隊
946名無し三等兵:03/03/09 23:24 ID:???
戦艦太郎は一人相撲
947名無し三等兵:03/03/09 23:32 ID:???
復員輸送にはどちらにしろ航行可能な残存艦を、最古参の巡洋艦八雲から
竣工後間もない海防艦まで根こそぎ動員しているわけだから、やはり復員輸送
終了後の昭和21年、実質的には昭和22年にならないと話が進まないか。
その間は、外地からの高雄、妙高の回航などを含め、要修理の艦艇の修復を進めて、
体制を整える期間としたらどうだろうか。
日本近海の哨戒行動は、復員輸送には用のない残存潜水艦と、陸海軍機の爆撃機など
航続距離の長い機体を使って行う。
合わせて航空機搭乗員の養成、空襲で損壊した軍港の整備なども行う。
さらにはこの期間を利用して古い体質の刷新を行う。精神論はこのさい捨てて
欧米の合理主義を取り入れるための教育期間としても時間を使う。
地味な事なので、派手好み武闘派?には我慢できないだろけどね。
948名無し三等兵:03/03/09 23:34 ID:???
>>943 >>946
君らは>>942で書かれている事が見えないようだね。

去りたまえ。君には相応しくない所だ此処は。
949名無し三等兵:03/03/09 23:38 ID:???
政治的には早期に始まった冷戦
米国の属国として存続を許された日本は米国の庇護の本、再建と再軍備をすすめる
講和条件から艦艇の新造は認められず、米国からの要請も当面は航路啓開、対潜哨戒任務
これにより、米国からMS、PF、DE、DDまでの艦艇・航空機及び兵装が貸与され、旧海軍の艦艇を修理・兵装を米国・対潜仕様改装が始まった・・。
日本の自主任務は当面は領域警備
まあこんなもんでは?
950名無し三等兵:03/03/09 23:43 ID:???
>>943
2chでこんなことをいうのもどうかと思いますが、言葉遣いはきちんとしましょうw

「偽1設定」と「629案」の設定の違いで、新海軍に影響しそうなのは
1、ソ連との交戦・千島の領有…再建の緊急性
2、台湾の領有…大陸からの侵攻への対処の必要の有無(偽1案でも米軍施政下ではあるが)
3、朝鮮戦争…偽1案ではすでに始まっている。特需景気の前倒し。一方で工場は忙しい?
4、本土空襲…偽1案では、早期復興を意図した連合軍により、限定規模(s20.4以降)
とりあえず、おもいつくまま4つだけ提示させていただきます。

>>947
そうなるでしょうね。ただ航空機や残存潜水艦の哨戒行動は認められないかも。
「カミカゼ」やインディアナポリスの記憶が新しいでしょうし。
そういった活動が必要な状況になった場合、代わりに、小艇での哨戒をやらされそうな気がします。

>>949
もし、領域警備が主任務になる場合、空母は後回しでしょうかな。
裏側では、再建計画が進められる可能性があるにしても。
951名無し三等兵:03/03/09 23:59 ID:Itfw1CB9
>>949
旧海軍艦艇の兵装については、操作教育・補給効率などを考慮し、
必要な場合には、旧来の装備を使用することも認められた。
この一文追加してもよかですか?
952名無し三等兵:03/03/10 00:11 ID:???
昭和
二十一年沈没艦艇の浮揚と解体又は応急修理
二十二年艦隊の再編成
二十三年復旧艦艇の修理開始年あたり五千トン規模程度
二十五年朝鮮戦争により潜水艦、空母による警戒活動の許可

昭和二十二年艦隊
第一護衛艦群 酒匂、春月、響 、竹 、桐 、杉 、槇 、樫 、
第二護衛艦群 鹿島、宵月、雪風、榧 、楓 、欅 、柿 、樺 、
第三護衛艦群 夏月、花月、蔦 、萩 、菫 、楠 、初桜、椎 、
練習部隊 鳳翔、汐風、夕風、波風、神風、雄竹、初梅、

完成型 昭和二十八年頃
航空護衛艦群 葛城、笠置、酒匂、春月、宵月、夏月、花月、涼月、冬月、
第一護衛艦群 利根、響 、竹 、桐 、杉 、槇 、樫 、榧 、楓 、
第二護衛艦群 高雄、初霜、欅 、柿 、樺 、蔦 、萩 、菫 、楠 、
第三護衛艦群 妙高、潮 、初桜、椎 、雄竹、初梅、楢 、椿 、楡 、
第四護衛艦群 大淀、青葉、雪風、柳 、梨 、榎 、八重桜 、桂 、
練習部隊 生駒、鳳翔、鹿島、汐風、夕風、波風、神風、澤風、春風、
掃海部隊 長鯨、以下掃海艦
潜水部隊
 伊201、伊202、伊203、伊206、
 伊14、伊15、伊1、伊36、伊58、伊47、伊53、
 伊501、伊502、伊505、伊506、呂500、呂50
潜水特殊部隊
 伊400、伊401、伊402、
 伊363、伊366、伊367、伊369
953名無し三等兵:03/03/10 00:19 ID:???
「629案」支持
954名無し三等兵:03/03/10 00:19 ID:???
947です
>>950
そのあたりの問題は講和の際になんとかならないですかね。それに小艇と言っても
せめて海防艦、駆潜艇くらいの大きさでないと、海が荒れる季節は厳しいと思います。
そんなこと言ったら潜水艦も同じか.....
>>949>>951
概ね同意ですが、アメリカが共産主義に対するアジアでの防波堤と
対抗の為の最前線基地としての役目も日本に持ち込むだろうから、
兵装に関しては共通化するのも先を見た場合に有利な気がします。
それに兵装転換に関する操作教育等は、艦船の改装中の期間とか、
昭和22年までの間を使うことは出来ないだろうか?。
955名無し三等兵:03/03/10 00:26 ID:jHE2oFsI
>>952
潜水部隊についての扱いは、個人的にかなり疑問です。
水中高速型の艦は、技術的に未完成かと。研究素材として1隻のこすだけが吉では?
専用の潜水特殊部隊というのも目的が不明ですよ。
あって困るものではないでしょうが、ちょっと贅沢な気がします。

>>954
旧海軍の兵装を使うのは、いかに理由をつけようとも多分に「趣味」であると認めます。
すぐに米軍兵器に切り替わっていくのは覚悟の上です。
過渡的措置と称して、しばらくなんとかなりませんか?
韓国や警察予備隊で99式歩兵銃を使っていたようにということで。
956名無し三等兵:03/03/10 00:27 ID:???
潜水特殊部隊
離島への輸送、奇襲など。
北海道逆上陸。
957950:03/03/10 00:30 ID:???
>>954 
史実で初期に貸与された揚陸支援艇が、沿岸警備名目だった気がします。
海防艦ぐらいあると心強いですね。
958名無し三等兵:03/03/10 00:43 ID:???
>952
大淀って復旧可能なの?天城と並んで一二を争う難工事だったという話だったような
もったいないのは確かだけれど
それから、戦利潜水艦も使うのは無理じゃね?
959名無し三等兵:03/03/10 01:36 ID:???
>>952
貧乏な戦後海軍に特殊目的の潜水艦を持つといった贅沢は(財政的に)許されんだろう。
そのような金は駆逐艦の整備や葛城の改装資金に充てたほうがいいんじゃないか?

あと重巡は難しいと思う。

高雄・妙高→艦齢がネック
利根→損傷度合いがネック。

だから。
960名無し三等兵:03/03/10 02:37 ID:???
妄想戦後の帝国艦隊1946年8月

第一戦隊 長門(予備役状態で航空機の攻撃の的がわり)
第三戦隊   利根
第一航空戦隊 葛城、笠置(戦後の引き上げ活動に従事)
第三航空戦隊 鳳翔(パイロットの養成に使う)
第一駆逐隊  春月、宵月、冬月
第三護衛隊  蔦 、萩 、菫 、楠 、初桜、椎

舞鶴(ソ連艦隊が動いたら此れを速やかに迎撃する任務が与えられる)
第二戦隊 高雄、妙高
第二駆逐隊  花月、夏月、涼月
第一水雷戦隊 酒匂、雪風、波風、春風、夕風、波風、澤風、響、潮

大湊(北方の警備)
護衛隊旗艦 鹿島
第一護衛隊 竹 、桐 、杉 、槇 、樫
第二護衛隊 榧 、楓 、欅 、柿 、樺

横須賀と佐世保はアメリカの直轄地になったと想定してます。
また、アメリカの限定的な軍事統治下に有る為に史実より厚くは
無いものの物資の給与が有るものと想定します。
戦艦には色々議論があると思いますが当時の国民感情から言って
長らく連合艦隊旗艦であった長門を簡単に解体出来るとも思えな
いので何処かに留め置くことになると思います。何せ大和級は、
軍機扱いで連合艦隊の旗艦と言えば大多数の国民には長門でした
から、軍人も国民もすぐ解体に同意するとは思えない。
確かに解体すれば新しく生まれ変わった海軍を人々に印象付ける
事にもなると思いますが、海軍に力強さが無くなれば国民には
海軍にたいするイメージダウンが避けられないのではとも思えます。
961名無し三等兵:03/03/10 02:45 ID:???
>>952
面白い案だと思いますが、巡洋艦の利根、大淀、青葉は大破着底で被弾による
損傷はもちろんのこと艦内浸水(水没)による内部の損傷具合も考えたら、この3隻は
全損扱いで廃棄した方が良いと思う。
巡洋艦は酒匂の改装と、妙高、高雄の内地回航による本格復旧で、3隻体制にした方が
良いと思います。艦齢云々と問題視する意見がありますが、アルゼンチンとチリに売られた
米のブルックリン級の例もあるので、まして建造国であり造船技術のある日本での話となれば、
艦齢延長改装も施されるだろうからこの時点(昭和21〜25年)ではあまり問題にはならないでしょう。
最終的には艦対空誘導弾「テリア」の搭載艦化改装を最終形態としたいですね。
962名無し三等兵:03/03/10 06:59 ID:SIvEhU1J
重巡の整備は利根、高雄、妙高の三隻に決まってました。
963692:03/03/10 12:26 ID:???
>>952
一年ごとの改装の制限を設けるというのは良い考えですね。
28年以降は史実の新造量の二倍くらいに当たる改装が可能とか・・・

964名無し三等兵:03/03/10 14:08 ID:???
●海上の再軍備について
朝鮮戦争に掃海部隊が秘密に出動したことで、再軍備にあたり、
好ましい条件を築くことが出来た。1951年8月には日本側が
希望するなら、ソ連から返還されて横須賀港につながれている
18隻のPF(パトロール・フリゲート:哨戒駆逐艦)と本国に
ある50隻のLSSL(大型上陸支援艇)を提供してよい、との
通知がアメリカ海軍からもたらされた。

アメリカ海軍が策定した、日本の海軍再軍備の性格は、以下の
ものである。

(A)日本本土および日本列島周辺の公海上の防衛について、
アメリカは日本を援助する必要がある。北海道に対して予想される
ソ連からの工作員の送り込みを抑止し、工作を看破するために、
北海道沿岸の海上巡視を実施する必要が非常に高まっている。
(B)この問題の解決策としては、小規模な日本海軍の創設に
ついて、研究、計画、指導させるために少人数のアメリカ海軍
将校グループを設けることである。この新日本海軍は必ずしも
海軍と呼ばれる必要はない。それは沿岸警僑隊あるいは海上警察
またはその他の名称であっても構わない。
(C)このアメリカ海軍将校グループを約10人の旧日本海軍将校で
増強することが望ましい。これら1日日本海軍将校グループは新しい
日本海軍の中核となるであろう。
965名無し三等兵:03/03/10 14:08 ID:???

そのため約10人の旧日本海軍将校からなる、海上警備隊創設準備
委員会(通称Y委員会)が設立され、旧海軍軍務局長の山本善雄が
責任者となった。Y委員会は極秘のうちに、海上戦力の制度、組織、
編成案、艦艇、航空機の受領、保管、整備対策、要員の教育、
施設整備などが検討された。

海上警備隊の設立にあたり、第一に先発の警察予備隊に一元・
統合化されないこと、第二に海上保安庁からの分雛・独立を行うことが
目的とされた。アメリカ側にとっても、太平洋艦隊(第7艦隊)の
指揮系統に収まる組織となることが望ましく、同様に支持した。
したがって沿岸警備力の増強と言うよりは、海上自衛力を重視する
こととなった。

PF艦(パトロール・フリゲート)「かや」基準排水量1450トン・
全長92.6m・幅11.4m・深さ5.3m・吃水2.3m・出力5500馬力・
速力18ノット・76ミリ単装砲×3・40ミリ機銃×2・20ミリ機銃×9・
ヘッジホッグ×1

こうして1952年4月、人員6038人、米海軍からの貨与艦艇から
構成される海上警備隊(Maritime Safety Security Force)が、
海上保安庁から分離して発足した。その任務は、「海上における
人命もしくは財産の保護または治安の維持のため緊急の必要がある場合に
おいて、海上で必要な行動をするための機関とする」と定められた。
復活の系譜を機構によって跡づけると、海軍→第二復員省→海上保安庁
→海上警備隊→海上自衛隊となった。
966名無し三等兵:03/03/10 14:39 ID:???
>>962
重巡は現時点で何も決まっていないよ。前スレ以来論争が続いているだけだよ。
巡洋艦は酒匂と鹿島について戦後の改装案が決まりつつあっただけだよ。
967名無し三等兵:03/03/10 19:49 ID:???
>>964-965
お疲れさまです。

>>960
なかなか立派な戦力。妄想炸裂でいい感じですな。
ただ、戦闘単位の呼称が微妙なような・・・駆逐隊、護衛隊、水雷戦隊、一隻で戦隊・・・。
大戦中の連合艦隊と、護衛総隊の流れが残っているのでしょうか。
968491:03/03/10 20:39 ID:u9UM4QuN
あっ。
ドッチラインは史実どおりなのか?どうなんだ?
アレがあるのと無いのでは全然変わってくるぞ。
969名無し三等兵:03/03/10 22:04 ID:???
新設定での背景は、基本的に全部史実どおりでは?
970629 :03/03/10 22:09 ID:???
そろそろスレが着きそうなので新スレ立てました。
順次移行をお願いします。

旧海軍軍艦近代化改装 第5案
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1047300793/l50

こっちはsage進行ですかな。
971名無し三等兵:03/03/11 22:36 ID:???
埋め立て用あげ
972名無し三等兵:03/03/12 19:16 ID:???
大淀埋め
973名無し三等兵:03/03/12 22:38 ID:???
誰もいないうちに勝手な妄想を書くスレ、てのはどう?

とりあえず1つ

葛城、笠置だけでなく阿蘇、生駒も復活して空母4隻体制・・・を目指したら日本海軍の強化を嫌ったアメリカの介入に遭ってしまう。
・・・かくして阿蘇は中華民国に、生駒は大韓国に引き渡されて・・・
974名無し三等兵:03/03/12 23:41 ID:???
ソ連の支援を受けた北朝鮮軍は南進を開始。朝鮮戦争の勃発である。
北軍は約1ヶ月で釜山周辺を除く朝鮮半島ほぼ全土を制圧。
これにより、韓国政府は韓国海軍残存艦艇のほか、100t以下の漁船まで動員、
政府資産・文化財・国民の日本への疎開を行うこととなった。
そのなかで先頭に立ち働いたのが航空母艦「広開土王」、
韓国海軍旗艦となったかつての「生駒」の姿だった。
975名無し三等兵:03/03/14 00:12 ID:???
伊吹ウメ
976某研 @山崎渉:03/03/14 01:26 ID:???
(^^)だろうか(苦笑
977名無し三等兵:03/03/18 01:06 ID:lRePZLYJ
age
978HG名無しさん:03/03/19 21:46 ID:???
age
979名無し三等兵:03/03/22 10:07 ID:???
ほれ
980名無し三等兵:03/03/22 11:32 ID:???
軍艦堤防にて埋め立てage
981名無し三等兵:03/03/22 12:01 ID:???
冬月
982名無し三等兵:03/03/22 12:03 ID:???
涼月
983名無し三等兵:03/03/22 18:56 ID:???
勝手に佐藤大輔の「征途」の海上警備隊を夢想してみる・・・

984名無し三等兵:03/03/22 20:18 ID:???
|||゜〜゜)‖<それは言わない約束だ。
985名無し三等兵:03/03/22 20:19 ID:Zffq6E7R
川o・-・)<飯田、間違ってるぞ。
986名無し三等兵:03/03/22 20:29 ID:???
987名無し三等兵:03/03/22 20:50 ID:???
産め
988名無し三等兵:03/03/22 20:51 ID:???
倦め 
989名無し三等兵:03/03/22 20:53 ID:???
埋め
990名無し三等兵:03/03/22 20:55 ID:???
んめ
991名無し三等兵:03/03/22 20:56 ID:???
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992名無し三等兵:03/03/22 20:58 ID:???
え?うんこですか?
993名無し三等兵:03/03/22 20:59 ID:???
かまいませんが。ええ。ここでですか?
994名無し三等兵:03/03/22 21:00 ID:???
しましたけど。これでいいんですか
995名無し三等兵:03/03/22 21:01 ID:???
え?これをですか?たべたことはないなぁー
996名無し三等兵:03/03/22 21:01 ID:???
んー、苦いですねぇ
997名無し三等兵:03/03/22 21:02 ID:???
1000
998名無し三等兵:03/03/22 21:02 ID:???
997
999名無し三等兵:03/03/22 21:02 ID:???
だめですよ。たべちゃ。これはぼくのです。
1000名無し三等兵:03/03/22 21:02 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。