考古学視点から美術を見つめるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モンドリアン2
 
27colors:04/02/24 13:50 ID:Vl1XKudJ
3出土地不明:04/02/24 15:25 ID:Y6YCdV0O
7colorsは氏ねよ。イラネ。
47colors:04/02/25 12:41 ID:3fxXEUuR
>>2は俺じゃないからね。またスレが落ちるかもしれないから、真剣に書こう。

「考古学視点から美術を見つめるスレ」というタイトルは、俺が決めたんじゃないけれど
考古学を考える上で重要なポイントを突いているね。
つまり「美術」とは、まさに「美」を追求するものであり、ここにおいて「美」とは何か?
という価値観念は、個人差もあるし、ここを掘り下げると深いけれど、非常に本能的な物だから。

例えば、ほとんどの人は蛇や鰐、蜥蜴のような外観の生き物を恐れるけれど(例外はもちろんあり)
これは恐竜がいた頃に、彼らに食べられる存在でしかなかった人類の祖先の記憶を継承している、という説がある。
この説が正しいのであれば、200万年前頃に登場した「原人」と、今の人間の「美」に対する感受性は近いはず。
だから、例えば「土器」や「土偶」が発見された場合、それがいつの物なのか? 捏造ではないのか? 
などの学術的なアプローチも重要だけど、もっと単純に「それを見て、自分はどう感じるか?」っていう感覚による
「考古学の視点」も重要だと思うんだ。例えば前板で俺は「弥生式土器は壺にしては不安定な形だな」って書いたけど
こういう感じ方はとても重要でしょ。「それ」が美しいか、不安感を与えるか、昔の人が作った「意志」を感じるか?
それによって真贋の判別も出来るし、自然物との区別も出来るし、その当時の「文化」を理解できるはず。
「考古学視点から美術を見つめる」・・・逆に言うと「美術的視点から考古学を見つめる」のは、ユニークな発想だね。^^
57colors:04/02/25 13:11 ID:zgFzzZUD
この「美術考古学」(と名前を勝手につける)において、真っ先に考えなければならないのは
「人間は裸だ」ということ。つまり体毛が他の動物よりも薄くて、局部にしか無い。
もっと簡単に言うとSEX、性欲のことだよね。

「美術」においては裸像を描いたり、彫刻にするのはあたりまえだけど、古代人はもっと裸に近い
服装をしていたと思われる。(もちろんこれも例外はあり)
もうちょっと深く考察すると、子供のころに読んだ本に書いてあったんで学説としては古いのかも
しれないけれど、「なぜ猿は人間になりえたか?」の一説として、森から離れて海辺で生活するように
なったから、というのがあるそうです。この海辺での生活において、体毛が局部にしか無いようになり
手が自由に使えるようになり、海の浮力を利用して直立歩行に移行していった、という学説。
この学説は学会において、現在どう評価されているのかは知らないけれど、俺は納得がいくんだよね。
一部はジャック・マイヨール(Jacques Mayol)の著書にあるように「HOMO DELPHINUS」へ進化していった
「別種の人類」がいるのかもしれない。「人魚伝説」は世界中にあるし、宇宙よりも海は神秘に満ちている。
6出土地不明:04/02/25 13:29 ID:YpCN6xN6

>例えば、ほとんどの人は蛇や鰐、蜥蜴のような外観の生き物を
恐れるけれど(例外はもちろんあり)これは恐竜がいた頃に、
彼らに食べられる存在でしかなかった人類の祖先の記憶を継承
している、という説がある。
 
一面では正しいかもしれないけれど、普通に考えれば、人間が
あるいは動物が分節化されていないものを見て恐れるのは
本能的なものだろう。足が10本もあって、顔が5つもあるような
生き物を見たとき、動物がまずどういう行動をとるのかを考えて
みればいい。普通は逃げるか、近寄らないよ。
よく分からないもの、「名前がないもの」には近寄らない
これは動物に通有な本能だ。人間は本能が壊れた動物だと
言われるけれども、理性によって統制される表層よりも深奥
部分には本能の残滓が残っているものと思う。

>「それ」が美しいか、不安感を与えるか、昔の人が作った
「意志」を感じるか?それによって真贋の判別も出来るし、
自然物との区別も出来るし、その当時の「文化」を理解
できるはず。
 
 こんなことはありえないね。思うのは自由だけれど。
 だいたいにおいて「美しい」と感じるような人間性
 が古代から全然変わっていないという保証はまったくない。
 そんなことはハットンやライエルの斉一説に対する批判と
 して昔から言われてきた。だいたい科学というものは追検
 証が可能であるところに重要性がある。だれが検証しても
 同じ結果がでなけばならない。

 あなたの言質を見てると本当にお気楽だなぁと思う。所感を
 述べるだけなら、だれにでもできることじゃないですか?

とりあえずプリニウスか、ヴィンケルマンから勉強したほうが
いいよ。


 
77colors:04/02/25 13:36 ID:LKKqOGLp
もっと単純に言うと、女性の裸は美しいじゃん。(*^_^*)
俺は実際のモデルさんを前にして、裸像を描いた経験が無いんだけど、
もしそういう場にいたら冷静でいられるかなあ?
自分でその場を想像してみると、絵を描いている時は意外と冷静だと思う。
だけど、多くの人の前でヌードモデルになっている彼女の心理を考えるともう駄目。

ちょっと変な方向に話が言っているんで、むりやり「美術考古学」の話に戻すと
女性の体っていうのは特異な進化を遂げているからね。
「口唇と性器の形態模写」および「お尻とおっぱいの形態模写」だね。
つまり簡単にいうと、人間は「front」であり、動物は「back」だということ。
これも真面目な学説なんだよ。誤解しないでね。SEXは種族維持の重要な営みであり
ちょっと古いけど「利己的遺伝子の法則」によって、劣勢遺伝子は排他されるわけだ。

ちょっと元に戻るけど、俺はエロ本でパチスロ連載を持ってるから(仕事がこれしかない!)
只でその雑誌が毎月、郵送されてくるんだけど、エロ本じゃ興奮しないよなー。する?
やっぱり本番か、エロ小説か、Sでしょ! (ごめん、モンドリアン2さん。また落ちそうだ)
87colors:04/02/25 13:56 ID:1Reumov5
お!レスが入ってる。
>>6さん。どうもです。

プリニウスか、ヴィンケルマンですか。早速、勉強しておきます。

ちょっと反論しますと
>足が10本もあって、顔が5つもあるような
>生き物を見たとき、動物がまずどういう行動をとるのかを考えて
>みればいい。普通は逃げるか、近寄らないよ。

これは例えが極端すぎますよ。それをもって論じるのは危険です。(文章のテクニックの範疇の問題)

>だいたいにおいて「美しい」と感じるような人間性
>が古代から全然変わっていないという保証はまったくない。
>そんなことはハットンやライエルの斉一説に対する批判と
>して昔から言われてきた。だいたい科学というものは追検
>証が可能であるところに重要性がある。だれが検証しても
>同じ結果がでなけばならない。

言われるとおり、保証はまったくありません。「美術考古学」が成り立つかはまだまだ仮説の段階です。
しかし、何故か人間は美しいものを、逆に壊したがる性質があります。
戦争もそうですし、「S」という性的嗜好もそうです。この辺はまた日を改めて・・・
実験の追試再現性については、これも思考実験の段階ですが、可能だと思いますよ。
そのために「統計学」という学問分野があるんですから。
9出土地不明:04/02/26 22:26 ID:RTOjdDAk
>例えば、ほとんどの人は蛇や鰐、蜥蜴のような外観の生き物を恐れるけれど(例外はもちろんあり)
これは恐竜がいた頃に、彼らに食べられる存在でしかなかった人類の祖先の記憶を継承している、という説がある。

アホかいな。恐竜と人類が同時代に共存してるわけないやないか。
思考実験にも基礎的な知識は必要やろ。
10出土地不明:04/02/26 23:22 ID:sPXmi/tH
117colors:04/02/27 00:36 ID:mDleADJM
>>9さんの言うとおり、思考実験ばかりしていても駄目だと思って、今日は実践でした。
隊長は俺の子供(小学校3年生)。使った道具はTVをみて衝動買いしてしまった金属探知機と
おもちゃのスコップとバーベキュー用のでかいピンセットみたいな物。場所は多摩川河川敷です。

俺の考えでは、「南極では隕石がよく見つかる」→「景色が真っ白だから隕石を発見しやすい」
「多摩川沿いだと上流に落ちたかもしれない隕石が、多摩大橋あたりに集まっているのではないだろうか?」
→「南極と同じく、効率的に隕石が見つかる可能性が高い」→「貴重な隕石だったらコレクターに売って大金持ちに!」
ってシナリオだったんだけど、現実はきびしくて隕石は見つからない。まあTVの「隕石ハンター」も
半年も探し続ける場合もある、って言ってたしな。とりあえず金属探知機の元を取るぐらいの何かは見つけないと!

探索に出かけるのが遅くて、川の中州に取り残されてたら日が暮れてしまった。焦ったよ。もう無理やり濡れながら
比較的浅い川の部分を強行突破! しかし隊長はなかなか運動神経がいいことを再認識。親子のふれあいも大事だね。
それにしても川の中州って所は、水の浸食作用のためなのかな? 異次元みたいな不思議な光景をしていたよ。
穴がいっぱい開いてるし、人工的な印象を受ける。同様に「あやしい石」をいっぱい拾ってきたんだけど、
わかったことは「かっこいい石は石器と見分けがつかない」っていう、考古学的な感覚だな。「美術考古学」は成り立つのか?
こうご期待!
127colors:04/02/27 00:41 ID:mDleADJM
>>9さん。
俺は「原人が恐竜と同じ時代にいた」って書いているわけじゃなくて、
小型哺乳類(鼠など)の頃の潜在記憶が、現代の人間の脳にも痕跡を残している。

っていう学説の話を書いたんだけど・・・
13出土地不明:04/02/28 13:27 ID:DTYKgbVy
つげさんみたいなことやってるんだね。
147colors:04/02/28 20:57 ID:kcTjw3ju
つげさんって誰だっけ? (結構、世間知らずな俺)
なんか最近「牌板」と「永久機関板」に熱中してるんだけど、同時にここも考えてるんだよね。
っていうか、「考古学視点から美術を見つめるスレ」というタイトルと「円周率問題」、「永久機関問題」
は関連がある感覚があるんです。具体的な例も上がるんだけど、あえて書かないで別の話から。

・美術…〔文芸や音楽に対して〕色や形により美を表現する芸術。
    絵画・彫刻・建築・写真・書道・工芸など。
             (新明解国語辞典 第三版/三省堂)

国語辞典には「美術」の定義はこう書いてある。つまり「美術」は「芸術」の一部であり
色や形により美を表現するものだということ。
逆に言うと「芸術」とは必ずしも「美」を追求したものではないよね。
もっと人間臭い、コンプレックスに満ちたドロドロしたモノを表現した作品もある。
こういうものを表現しようと思う「人間の感性」は、ある意味「考古学」のテーマだと思うんだ。

「浮世絵板」でさんざん書いたけれど、「美術界」はダークマネーや贋作が渦巻く世界だから
逆説的だけど、「美術品」に美があるとは限らない。
俺が思う「究極の美」とは、これはあくまでも例だけど、生涯を陶芸にささげた陶芸家がいて
彼の生涯のどこかで、自分自身でも「美しい」と心から思える陶芸品が出来たとします。
彼はそれを数日見続けて、そのイメージを心の中に刻み込む。そして、その陶芸品を誰に見せることもなく
もちろん売ることもせず、庭に出て「それ」を地面に落とすのよ。
生涯を陶芸にささげた陶芸家が、自分でも満足のいく傑作を自ら割ってしまう。
そして、その陶芸品が地面に落下して割れるまでの約0.5秒間のわずかな時間と、その陶芸家が心に刻み込んだ「イメージ」。
この常識はずれの行動によって、「美」は永遠に保存されると思うんだ。彼の心の中と「時間」の中だけにね。^^
15出土地不明:04/02/28 22:05 ID:DTYKgbVy
つげ義春は天才だよ。

美術なんて言葉はそんなに歴史あることばじゃないの。所詮
日本にもともとある言葉じゃない。幽玄とか、かるみとかの
ように生まれるべくして生まれた言葉じゃない。翻訳された
だけだ。

>「美術界」はダークマネーや贋作が渦巻く世界だから
逆説的だけど、「美術品」に美があるとは限らない。

無償なもの、無垢なもの、純粋なもの、アルカイックな
もの、プリミティブなものにあこがれているわけ?
美術品に価値を見出すのは、その人の心性の問題でしょう。
それが、たとえ「黒いもの」に包まれていたとしても
体勢がそれを「美」とみとめれば、それは美しいものなんだよ。
美的な価値観なんてものは、いくらでも変わるもの。時代精神
によっていくらでも変わるんだよ。

16出土地不明:04/02/28 22:06 ID:DTYKgbVy
たとえば、縄文土器を発見したのってだれか知ってる?
岡本太郎だよ。どういうことかっていうと、縄文土器の
なかに美的価値を発見したのが岡本画伯なんだということ。
ちなみに自分で言ってる。

実際のところは江戸時代とかには、もう考古遺物を
美術品として評価する集団は存在した。
たとえば、南総里美八犬伝を書いた曲亭馬琴なんかも
所属した弄石会なんていう団体が代表的なもの。そのほかにも
大洞式土器なんかはつくりがいいから、江戸時代でも掘り出
して、什器として使用していたくらいだった。
考古学ってのは、もともと美術史学的な側面、トレジャーハント
的な側面が強いものだった。
つまり、考古学をやっている
といえば山師扱いされて白眼視されたり、金持ちの道楽と
からかわれたり。

17出土地不明:04/02/28 22:07 ID:DTYKgbVy
ま、話が脇道に逸れたけれども、岡本太郎が縄文土器の美
を発見したというのはある意味では正しい言だった。
それまで一部の人たちに限定的に愛好されていたものが、
大衆にまで美的価値をもつものとして理解され、
縄文土器といえば動的な美しさをもつアートという
認識が大勢を占めるようになったんだから。

18出土地不明:04/02/28 22:07 ID:DTYKgbVy
こういう経緯といろんな力が介在して、
縄文土器は美術品となったわけだ。そこには画伯としての
岡本の力が間接的にも働いていたことは否めないんだ。
そこいらのおやじが縄文土器は美しいと言っても影響力は
ないだろう。

だから、美として認識される過程でどんな力が働いたとしても
それが人口に膾炙している限りは「美」なんだよ。人間である
以上、他人とのかかわりの中であらゆる評価が決定されるんだ
からね。

19出土地不明:04/02/28 22:08 ID:DTYKgbVy
あなたが「あまりに藝術的な」を気取ってかしらんが、
白州正子とか谷崎みたいなことを言うのには全然興味が
ないけれど、ちょっとかっこよすぎるんじゃない?

でもさ、あの「邪宗門」みたいなこと、
あなたにできるのかな?ゲージュツ至上主義でさ、命もすてる
ようなことをさ。思考実験から飛べるのかな。

結局あなたが言いたいのはイデア論なんだろうけれど、
そんな浮世ばなれしたこといわれてもねぇ。
ひとりよがりで見苦しいね。

20出土地不明:04/02/28 22:08 ID:DTYKgbVy
ところで、「浮世絵板」で何かいっぱい書き込んだら
しいけれど、浮世絵にとって「美」とは何?
浮世絵って大量生産可能なわけじゃない。いくつも
同じなものがあるのに、そしてまったく機械的に仕上げる
ことだって可能なわけだよね。そこに美はあるの?
アンディ・ウォーホルのシルクスクリーンに美はあるの?
ここら辺のことをベンヤミンを参考にしつつやさしく教えて
くれないかな。
21出土地不明:04/02/28 22:09 ID:DTYKgbVy
それと
>もっと人間臭い、コンプレックスに満ちたドロドロしたモノを表現した作品もある。
こういうものを表現しようと思う「人間の感性」は、ある意味「考古学」のテーマだと思うんだ。

ここ全く意味が分からないね。なんかかっこいいこと言いたかったの?
「ある意味」ってどういうことなの?

 それから、考古学の意味分かってる?
22出土地不明:04/02/28 23:52 ID:XmU+uwNK
まぁまぁ。
円周率から暗号を解読してる電波系なんだから許してあげて(笑
23出土地不明:04/02/29 01:26 ID:N2NRD8pS
っつーか、7色は基本的に放置の方向で
247colors:04/02/29 10:57 ID:noXEdaEa
>>22
いやいや、こういうストレートな対応はどしどししてやるべきだよw
この7colorsってヤシは小難しそうな屁理屈を並べ立てて自分に知性があるように
見せたがるクチではないかとw
だから本当に知識のある人やその筋に精通した人の大真面目な理論には全然ついていけないw
よくいるよね?
思わせぶりなことばかりほのめかしながら、いつまで経っても謎解きごっこばかりしているやつって。
惨めな負け犬だよ。
25出土地不明:04/02/29 11:07 ID:jXfdXm+t
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし。7colorsにウンコ特盛10人前でお願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
267colors:04/02/29 13:08 ID:jLaduPxE
なんかレスがすごいね。びっくりしたよ。
反論であっても活況を呈しているのはいいことだよね。
俺がスレッドを占有しちゃったら、また落ちちゃうかもしれないしね。
順不同で返答すると、
>>16-18さんのレス
縄文土器を発見したのは岡本太郎さんなんだー。
大阪万博の時の「太陽の塔」と、ニコタマにある「岡本かの子記念公園」(?)
の作品は見たことがあるよ。勉強になるな。
みんなのご指摘の通り、俺は美術に関しては途中で挫折しちゃったし、
考古学になると本で読んだ知識ぐらいしか無いんだよね。
ただ「アマチュアイズム」というものは、自分だけに限らず尊重したい考え。
「浮世絵板」、「7colors板」で議論した「浮世絵捏造説」は必ずしもすべてが
正しいとは自分でも思っていないけれど、「浮世絵」に内包されている多くの疑問点
を公の場に出したと思っているよ。少なかったけど、賛同者もいたしね。
(「別冊あゆ・み・えっくす」と「極秘情報掲示板」が落ちたのが、俺としては痛いんだけど)
俺が自分でも「プロ」だと自信を持って言えるのは、もう過去のことだけど
機械設計士としての経験と実績だろうな。作家業はまだ修行中の身。
この「機械設計士」という職業は、アーティスト的な感覚が必要とされるんだよ。
例えば「こう動く機構を設計しろ」っていう指示を上司が3人の技術者に与えたら
3人の設計はそれぞれ別のものになる。(実際、この方式を採用している企業もある)
その3通りの設計の中で最も優れたもの(量産的にも、精度的にも)を、実際の量産設計に
採用する場合、ここで重要なのは基礎知識や経験はもちろんだけど、最重要なのは「センス」だよ。
2次元CAD上で組立図を書くときに、センスをメインにして書いていくと、不思議と寸法的にも
「理想設計」に収束していく感覚があるんだ。この「センス」には、俺は自信があるよ。
円周率問題に関連した話をすると、それまで誰も気がつかなかった「円筒カムの正しい設計方法」
を見つけたこともある。これは本当に小さなミクロンレベルの誤差量なんだけど、レンズ機構設計としては
それまで誰も原因がわからなかった「焦点位置誤差」の理由だったんだ。
だから「円周率問題」は、俺にとって興味があるテーマなんだよ。自慢っぽくて申し訳ない。m(__)mペコ
そして、そういうセンスの原点にあるのは、俺が子供の頃に凝っていた「絵を書くこと」と「望遠鏡の自作」
という幼児期〜思春期の体験なんだよね。子供の頃に覚えたことは、大人になってからのベースになるよ。
277colors:04/02/29 13:30 ID:jLaduPxE
「子供の頃に覚えたことが、大人になってからのベースになる」という意味
をもうちょっと深く考えてみると、俺の場合はだけど、先天的に「絵を書きたい」
「何かを作りたい」という本能的な欲望があったんだと思う。
この未知なる「欲望」は、考古学のジャンルであるところの「古代文化」にも
共通するところがあると思うんだよ。反論はもちろんあるだろうけどね。
何故に縄文時代の人、弥生時代の人はああいう形の土器を作ったのか?
土器を作ったのは彼らの全員ではなく、特にセンスのある人間が専業的に行い
他の仕事と分業体制を取っていたのではないか? とかね。
アマチュアの意見だから馬鹿にされちゃうかもしれないけれど、少なくとも「浮世絵」
の世界においては、専門家の学説は俺でも見抜ける嘘ばっかりだよ。
考古学と「未来技術@2ch掲示板」の内容については、現在進行形で勉強中です。
28出土地不明:04/02/29 17:13 ID:j1ODVg4i
29出土地不明:04/03/03 18:37 ID:cSbbIrFM
7さんガンバ
307colors:04/03/05 08:47 ID:Rle13SKM
>>29さん
ども。(^-^)/
しばらくこっちに集中しましょう。
半永久機関スレでかなり疲れました。
31出土地不明:04/03/05 14:57 ID:ZL7FNQFL
7さんのファンです。
東京の片田舎に住む高校生です。
もしよかったら今度会ってくれませんか?
処女はお嫌いですか?もしよかったら初めての人に
なってください。
327colors:04/03/05 19:50 ID:qPLnJA/9
>>31さん
ホントかよ〜。(爆笑)
俺はSだから、ペットにしちゃうけど桶?
33:04/03/05 20:52 ID:BlKDpG/U
ちょっと怖いけどオッケーです。
このスレでもっと色々とお話したいです。
347colors:04/03/06 12:03 ID:ChoF2dkO
>>33さん(猫さん)

こういう場合、当然「ネカマ」だと考えるのが当然なんだけど、俺は純粋バカだから
素直に信じるよ。
スレタイから逸脱しない話として書くと、性欲は動物の本能だし、俺がSなのも子供
の頃からの、俺というパーソナリティの性的嗜好。
ここには「考古学視点から美術を見つめるスレ」的な要素があるよね。
岡本太郎氏の有名なセリフを拝借すると「芸術は爆発だ」だし、今は三流作家の俺だけど
美術は「〔文芸や音楽に対して〕色や形により美を表現する芸術」であるならば、作家業の
俺も美術を語る資格はあるだろう。
猫さん。俺の頭の中では大体出来上がっている「A・Y・A」という長編SF小説の中では
イギリスの名家の出身である「ケリー」という令嬢が、SMによって彼女の持っている「未知能力」
が覚醒する場面があるんだよ。名家の出身の令嬢がSMを体験する。彼女にとっては考えたことも無い
「非現実な世界」だよね。ここで「名家の出身」という彼女の血統が持つ潜在能力がSMによって覚醒するんだ。
「A・Y・A」はまだ書いていないけど、それを書く俺の実体験が必要だな、と考えてはいたんだ。
もちろん俺は男だからHだし、Sとしての欲望があるよ。単純な俺の本能的要求だね。
スレで話すのもいいけれど、俺と会ってみないかい?
一応、三流作家ながら「公人」の立場だから、俺が連載してる「ZUBA!」の発行元か、アートブック本の森
に聞けば、俺の連絡先(メアド&TEL)はわかるよ。^^
357colors:04/03/06 12:14 ID:ChoF2dkO
前から書きたかったんだけど
>>18さん

>そこいらのおやじが縄文土器は美しいと言っても影響力はないだろう。

これは俺が詳しい「浮世絵」において類似点を考えてみると
・写楽をユリウス・クルトによって箔付けした。
・北斎をアーネスト・フィノロサによって箔付けした。
・広重をフィンセント・ファン・ゴッホによって箔付けした。
ちょっとうがった見方だけど、同じことじゃないの?
岡本太郎氏の影響力で「縄文土器の美」を箔付けした、って意味に取れるよ。
36:04/03/06 16:43 ID:Nplnz84u
ネカマじゃないよん
37出土地不明:04/03/06 18:16 ID:Qc1nIJvz
>>34
>一応、三流作家ながら「公人」の立場だから、俺が連載してる「ZUBA!」の発行元か、アートブック本の森
>に聞けば、俺の連絡先(メアド&TEL)はわかるよ。^^

え?あんた、ほんとに作家なの? 
出版社が作家のプライベートな情報を一読者に教えるなんてことは万に一つもありえませんよw
こういう場合、「ZUBA編集部気付」という形で作家先生に読者がファンレターをまず書いてから
作家自身が返信の際、必要ならば自分の個人情報を教えるという形が普通なんですけど・・・?
一応私も出版関係の人間なもんで誤解を招くといけないのでとりあえず指摘。
387colors:04/03/06 20:20 ID:Yabs4PG5
>>37さん

本当だよ。
http://books.yahoo.co.jp/bin/search_key?p=%A4%A2%A4%E6%A1%A6%A4%DF%A1%A6%A4%A8%A4%C3%A4%AF%A4%B9+&pp=1&sc=7
http://books.yahoo.co.jp/bin/search_key?p=%BC%B7%C0%A5%CE%B4&pp=2&sc=7
を見てきたら? 全部、俺の著書。
「ZUBA!」は半ページ連載だけどね。
まあ3流作家だから、教えてくれると思うけどね。「万に一つもありえませんよ」ってことはないよ。

>>36さん(猫さん)
ネカマを疑ってごめんね。>>34の内容を読んでどう思ったかな?
もうちょっと書きたいこともあるんだけど、できればプライベートで。^^
397colors:04/03/06 20:30 ID:Yabs4PG5
そういえば>>36さん(猫ちゃん)
「東京の片田舎」って書いているけど、方角でいうとどっち方面?
俺も「東京の片田舎」に住んでるからさ。(っていうか前のレスで大体の場所書いてるね)
会う時はわっきーとアンダーヘアーはちゃんと剃って、ノーパン・ノーブラで来てね(*'-'*)
「未知の世界」にご招待しましょう。(^ ^) S歴はそこそこ。初心者じゃないよ。
40:04/03/06 20:41 ID:yZR/w/p8
国分寺に住んでます。
友達が初体験は非常に痛いって言っていたのでちょっと
不安です。
417colors:04/03/06 20:56 ID:Yabs4PG5
猫ちゃん。すぐそばだね。
俺んちの最寄り駅は日野駅だから・・・
じゃあ直接、待ち合わせしようか。
初体験は痛くないように、うまくリードするけど
S(猫ちゃんにとってはM)はちょっと痛いよ。
まあ最初は痛くないコトからだけどね。(*^_^*)
4218:04/03/06 21:24 ID:/3W/TCjz
Pussy Catとのデート中にごめんね。

最近こないからどうしたのかと思ったよ。
猫ちゃんのおかげで元気になったのかな。

> これは俺が詳しい「浮世絵」において類似点を考えてみると
・写楽をユリウス・クルトによって箔付けした。
・北斎をアーネスト・フィノロサによって箔付けした。
・広重をフィンセント・ファン・ゴッホによって箔付けした。
ちょっとうがった見方だけど、同じことじゃないの?
岡本太郎氏の影響力で「縄文土器の美」を箔付けした、って意味に取れるよ。

べつに穿った見方じゃないよ。そう書いたんだから、そのように
理解してもらわないと困るな。

じゃお訊きするけど、あんたの詳しい浮世絵の世界のビッグ
ネームはさ生きている頃から、現在考えられているくらいの
大きな存在だったのかねぇ?いいかい、人口に膾炙していた
かどうかということだよ。もっと評価を得ていた浮世絵師は
ほかにいたよね。

おれが言いたいのは名伯楽、よい批評家を得て輝く美もある
ということ。少なくとも一般に広く受け入れられる美として共通理解を得る
ためにはね。

4337:04/03/06 21:42 ID:Qc1nIJvz
>>308
まあ3流作家だから、教えてくれると思うけどね。「万に一つもありえませんよ」ってことはないよ

あの〜確率がどうとかそういうレベルの話題じゃないんですけどねw
取材等で「作家の方の連絡先を教えてくれ」という依頼は日常的にあることなんです。
ただ作家の有名無名を問わず、出版社側が作家自身の了解なしに無断で一方的に
個人情報を教えてしまうということは無いということなんですよ。
まともな出版社なら必ず「こういう取材があるんですけど、どうしましょう?」って
必ずおうかがいを立てるのがマナーなんですよ。
そういうことはプロならなおさらご存知だろうに・・・。
ま、もしもあなたがやっかいになっている出版社さんがあなたの了解なしに
あなたの電話番号を教えたとしたら、しょせんはそういうところなんでしょうねw
447colors:04/03/06 21:52 ID:ecmRmA6K
>>42さん(18さん)

最近来なかったのは「半永久機関」スレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/future/1016455037/l50
で議論してたのと、「現実社会」での仕事が忙しくてね。
お金が苦しいんで、新しい出版社周りと新ビジネスを準備中なんだ。

やっぱりそう理解してよかったんだね。
>もっと評価を得ていた浮世絵師はほかにいたよね。
の部分は豊国のことかな?
ここで歌麿の存在がミステリーなんだけどね。
高橋克彦さんの5連作も「歌麿殺贋事件」だけ「殺人」じゃないし、村中氏も
妙にこの作品にこだわっていたからね。

美術の世界はある程度はわかるんだけど、まずはよいパトロンを見つけること。
だから絵描きはパリに集まる。
前に俺自身も「7colors」スレで同じようなことを書いたことがあるね。
「ほとんど誰も読まない文章は、書いてないのと同じことなんだよ」ってね。
俺自身が作家業だから、そこら辺の事情はよくわかってる。理想論じゃ成り立たない世界だよ。

だけどね。「作られた美」は、いつか誰かに見抜かれると思うよ。
そして見抜いた人に「力」があれば、それまでの常識はひっくり返る。
もしも「本当の美」があったなら、それは誰にも動かせない。
違うのかもしれないけど、俺はそう思いたいんだ。
457colors:04/03/06 21:57 ID:ecmRmA6K
>>43さん(37さん)

本当に出版関係者?
この業界の「横のつながり」を知らないわけじゃないんでしょ?
なんか書いてる内容を見てると、素人くさいなあ。
4618:04/03/06 22:20 ID:/3W/TCjz
>性欲は動物の本能だし
そうだったっけ?

>ここには「考古学視点から美術を見つめるスレ」的な要素があるよね。
 岡本太郎氏の有名なセリフを拝借すると「芸術は爆発だ」だし、今は三流作家の俺だけど
 美術は「〔文芸や音楽に対して〕色や形により美を表現する芸術」であるならば、作家業の
 俺も美術を語る資格はあるだろう。
 
すんげぇー!意味不明。なんでここで岡本太郎を敷衍する必要があるわけ?
7色さー、あんた下らないことには突っ込むくせに本質的な質問には答える
気がないようだね。それじゃあ、どっかのセンセの常道手段とおんなじだね。
論旨すり替えてばかりいないで、おれの質問にもちゃんと答えてよ。

あんたが妄想してる「あや」って小説さー、別に書く必要ないんじゃないの?おれらは
さ、サドも沼さんのヤプーもさ通過した地点にいるわけでさ、あんたの話はぜんぜん
新鮮じゃないね。それから猫ちゃんとにゃんにゃんするって?キモイよ。あんたはさ
バタイユでも読んで、『バーバレラ』みたいに観念セックスしてりゃいいんじゃないの。
4737:04/03/06 22:24 ID:Qc1nIJvz
>>45
>なんか書いてる内容を見てると、素人くさいなあ。

本当ですよw
「横のつながり」があなたにあるとはとてもお見受けしません。
あなたこそ、どう見てもプロの作家じゃないですねw
ま、一日中妄想にふけってドシドシ素晴らしい原稿を持ち込んできてください。
もしかしたらあなたの原稿を拝読する最初の人間になるかも知れませんからねw。
もしもその時、素晴らしい原稿に出会えたとしたら、いさぎよくあなたに頭を下げてお詫びしましょう。
がんばってくださいね。さいならw
4818:04/03/06 22:27 ID:/3W/TCjz
>だけどね。「作られた美」は、いつか誰かに見抜かれると思うよ。
 そして見抜いた人に「力」があれば、それまでの常識はひっくり返る。
 もしも「本当の美」があったなら、それは誰にも動かせない。
 違うのかもしれないけど、俺はそう思いたいんだ。

評価する人がいない限り、美は認識されないんだよ。
美は相対的なものでしょう。
あんたの言う「本当の美」って揺るがないものらしいけど
それを評価するのはだれなの?
人間じゃないの?人間って絶対者じゃないと思うんだけどな。
絶対不変の本当の美ってどうやって決めるのさ?額縁に書いてあるの?
「この絵は絶対の美をもっています」ってさ。
497colors:04/03/06 22:39 ID:ecmRmA6K
>>48さん(18さん)

うーん。「本当の美」を語るのには、正直に言って俺には経験不足だろうね。
言われてる意味はわかるよ。
ちょっと宿題にしておいてくれないかな。
むしろ、このテーマが「考古学視点から美術を見つめるスレ」のメインテーマ
だろうからね。時間をかけて話してみようよ。

P.S
猫ちゃんは〜?(笑)
507colors:04/03/06 22:49 ID:ecmRmA6K
あれ?
>>46にも18さんがいるの?
なんか文章が別人だねー。まあ俺でも色々な書き方ができるから
別人とは決められないけど、内容が気に入らないからパス。

>>47さん(37 さん)
ご指摘の通り、まだ駆け出しの三流作家だよ。

>もしかしたらあなたの原稿を拝読する最初の人間になるかも知れませんからねw。
>もしもその時、素晴らしい原稿に出会えたとしたら、いさぎよくあなたに頭を下げてお詫びしましょう。

うん。ここの部分はいいですね。がんばります。
さいなら。^^
51:04/03/07 10:29 ID:u/tVdec7
7colorsさん。今日の17時に国分寺の駅で待ってます。
赤い服を着ています。
7colorsさんには目印として右手に新聞紙をもってて下さいね。
はあと
52出土地不明:04/03/07 11:26 ID:u/tVdec7
7colorsさんよかったね。
53出土地不明:04/03/07 12:16 ID:/tJ8M5da
楽しみだよ〜
547colors:04/03/07 13:11 ID:q0BchbvR
え!今日!?
(T.T )( T.T)オロオロ
でも絶対行く!
傷心の俺をなぐさめてくれ〜 (ToT)
(それじゃSじゃないじゃん)
55出土地不明:04/03/07 13:29 ID:q0BchbvR
>>46の18さん
「家畜人ヤプー」だったね。昨日は思い出せなかった。(沼正三著)
読んだと思うんだけど、記憶はないなあ。
「A・Y・A」はSF&SM小説じゃなくて、純SF小説だから
「ケリーの覚醒」は一つのエピソードでしかないんだよ。
主役はあくまでも松室彩。
でもレスを読んで、俺も「A・Y・A」はどうかな? って思ったよ。
少なくとも、ここ1年半ぐらいSFみたいな世界にいる俺には、
「現実世界」のほうが、よっぽどSFだ。
まさに「事実は小説より奇なり」。この「現実世界」を越えるSFを書ける気がしない。
ちょっと疲れててさ、よくわからなくなってきたよ。
猫ちゃん、頼むよ。まさか赤い服を着た本当の猫が来ちゃったりして。
それもそれで面白いけどね。^^
567colors:04/03/07 13:35 ID:q0BchbvR
あれ〜。こっちもか。
>>55は俺ね。
SFだよなー。(謎)
57:04/03/07 13:47 ID:Cc+3HnRo
あたしだけは味方だよ。はあと
587colors:04/03/07 14:45 ID:YC5v8Q2/
猫ちゃんは赤い服。(red dress)
俺は右手にしんぶんし。(さかさ言葉)
場所はなんと国分寺!
しかも沼正三&石森章太郎。
もちろん電車は中央線だ。
誰が考えても、これはトラップだ。
だけどトリップかもしれない。(同じ事っぽいけど)
だから行く。暗号解析もしない。
ここで行かないようじゃ、7colorsの名が廃るよ。

さて、シャワーを浴びてこようっと^^
はあと
597colors:04/03/07 18:36 ID:hMNtHs20
猫ちゃん。新聞持って国分寺行ったんだけど、わからなかったよ。
国分寺は大きいねえ。日野とは違うな。
今、自宅着です。
シャワー浴びてから出かけたら、今日は冷え込みが厳しくて
寒かった〜 {{ (>_<) }} サムイーッ!!
60:04/03/07 20:30 ID:mrSxXFbG
1時間待ちましたが会えませんでした。
折角オニューのパンティー穿いていったのに・・・。
縁がなかったですね。さようなら。
61陳情書提出のお願い 七月関東中部に核がくる:04/03/07 21:13 ID:fe3vlPST
●陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
N0.44,46に雛形、提出方法(郵送)あります。
陳情増にならないと国会も動きません。東京で4市議会が国に陳情提出したのみです。 

●企業誘致の税源移譲、首都移転賛成、全国の津波防波堤や原発、石油コンビナ−トが危険です
同様に陳情書を議会に提出(郵送)してください

●七月東南海地震、九月関東大震災(火災旋風で首都消滅)
詳細は世界の地震学者・各新聞社共同制作本 ニュ−トン「せまりくる巨大地震」ご一読を

●ニュ−トンで全国の活断層・過去の2次被害状況把握できます

★2チャン存続廃止に追い込む日本政府に断固反対! 韓国>日本亡国! 
627colors:04/03/07 21:32 ID:hMNtHs20
俺も1時間待ったんだけど、どこにいたの?
猫ちゃん。(返事は無いだろうな〜)
637colors:04/03/07 21:37 ID:hMNtHs20
それとも時間違いかな?
「17時」に謎かけをしたのかな?
俺はそのまんまPM5:00に待ってたからねー。
647colors:04/03/07 22:25 ID:hMNtHs20
>>61さん

今年は申年(去る年・去る都市)だからね。
657colors:04/03/07 22:30 ID:hMNtHs20
>>60さん(猫ちゃん)

3月7日 日曜日の満月か〜。
円がなかったね。(ToT)/~~~
66出土地不明:04/03/07 22:33 ID:r2OQI586
7colors猫に去られる。
十二支に猫はいない、と。
677colors:04/03/07 22:48 ID:hMNtHs20
>>66さん

やっぱりコードを解いていくべきだったね。
国分寺は2つある。西国分寺と国分寺。
西国分寺(2459)が正解だったかな。
府中街道(17号線)が通っているのは、西八王子だよ。

あるいは、国分寺で赤い服の女の子には会ったんだよ。
寒いんでロッテリアに入ったの。
カウンター席の前が鏡になっていて、アナログ時計が左右反転で映ってた。
だったらPM7:00だったんだろうね。
17時・・・1と小文字のL(l)は共有される、ってわかってるのにね。

まあ、今更言っても仕方が無いね。縁が無かったよ。(v_v)
いよいよ俺もやばいな〜。
687colors:04/03/07 22:50 ID:hMNtHs20
>>67
4行目の訂正:西八王子 → 西国分寺
697colors:04/03/07 23:01 ID:hMNtHs20
>>67の「赤い服」っていうのは、ロッテリアの制服ね。
707colors:04/03/07 23:13 ID:hMNtHs20
でも猫ちゃん。約束破りだよ。
>折角オニューのパンティー穿いていったのに・・・。

俺は>>39
>会う時はわっきーとアンダーヘアーはちゃんと剃って、ノーパン・ノーブラで来てね(*'-'*)
って書いたんだから・・・(笑)

だから、再チャンスお願い!m(__)mペコ
71出土地不明:04/03/07 23:18 ID:87KJDyZR
>7colors
>>51>>52のIDを見なさい
からかわれたんだよ

大体、嫁サンは一家の家計支えるのに頑張ってるんだろ?
そんな不義理して良いと思っているのか?
72出土地不明:04/03/07 23:21 ID:CPcFDIxY
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし。7colorsにウンコ特盛100人前でお願いします
 □……(つ   ) \_______________
73出土地不明:04/03/08 00:03 ID:6wpovbqi
>>71
おれもそれを指摘しようかすまいか迷っていた。
でもそれを指摘するのは野暮だなぁと思って黙ってたよ。
よく言ってくれた。

猫ちゃんは桜の季節には少し早い、早咲きのサクラ。
あぶない出会い系でよくあるパターンだな。
でも7色がほんとに逝ったんなら、おれは褒めてやりたいね。
くだらんことばかり妄想してるけど、あんたすげえ男だよ。

やっぱ下半身でもの考えていたんだね。どうりで突飛な発言
するわけだ。合点合点。
74出土地不明:04/03/08 01:41 ID:U5FQplut
めーんどくさいから前後よんでないけど
著者の連絡先もらしたら、懲戒解職ってあたりまえです。
税務調査名乗って探りいれてくるとか日常茶飯事だけど、経理のほうも
危機管理ちゃんとしてるぐらいですから。
って、出版社じゃなくても、社員の携帯とかのプライベート外部に出し
たらふつーくびです。きおつけてね。


75出土地不明:04/03/08 08:13 ID:CM9FMwt9
小人閑居して悪を為すか・・・。

俺にいえることはウジウジ悩むな。
ソープ行ってすっきりしてこい。ってこった。
767colors:04/03/08 09:45 ID:5nU1BUTl
>>71さん
>>73さん
もちろん俺も気がついてたよ。
事前にヒントが出てるんだから、いくらなんでも気がつくさ。
>>42さん(ID:/3W/TCjz)
>>46さん(ID:/3W/TCjz)
だもんね。猫ちゃんは
>>51さん(ID:u/tVdec7)
>>52さん(ID:u/tVdec7)
かー。ここで
>>53さん(ID:/tJ8M5da)
に注目すべきだろうね。
>>60の猫ちゃんのラストメッセージ。「さようなら。」
だったらまだ可能性はあるさ。英語で言えば「See you again」だ。^^
777colors:04/03/08 09:50 ID:5nU1BUTl
回線を切らないと同じIDが出る。
俺はいまだにISDNだから、それはわかるんだけど
LAN回線だとどうなんだろ? I.Pアドレスに関係してるのかな?
詳しい人がいたら教えて〜。

でもね。俺って回線切っちゃったのに、同じIDを出したことがあるよ。^^
787colors:04/03/08 13:22 ID:y/3XSBtJ
>>61さん

申年は「猿と死」でもあるね。
もうちょっと深く考えると「申」という漢字。
「日」(a day)が分断されている。串が刺さっている。
やばい予感は「電波系」を自称する俺だから、もちろん感じているからね。
797colors:04/03/08 13:56 ID:47s3N8Ot
>>71さん
>大体、嫁サンは一家の家計支えるのに頑張ってるんだろ?
>そんな不義理して良いと思っているのか?

確かに一般論としてはその通り。でも手取り12万円。嫁さんが普段いないことで
発生してしまう外食費とかが、推定6万円。差し引き手取り6万円。
しかも俺は自分の仕事が、思うように出来ないの! つい数日前、嫁さんのお母さん
とお姉ちゃんが卑怯な手を使って押しかけてきて、見当はずれのお説教だよ。もう泣けるね。
他板で書いたけど、体調も悪い。一方で解析しなくちゃいけない「コード」が山のようにある。
とてもじゃないけど俺一人じゃ無理。まさに「猫の手も借りたい」って感じだよ。
だから猫ちゃんに賭けてみたのさ。前に男と組んで仕事をしていたことがあったんだけど、
当然、給料を払ってた。お金は今は全然無い。嫁さんとは別居予定。さあ、君ならどうする?
俺だったらMっ子希望者と同居して、彼女に仕事を手伝ってもらう。幸い俺の家は広いから何人でも桶。
SとMの関係ならば、給料も払わなくていいじゃん。^^ あとね、「A・Y・A」における「ケリーの覚醒」
が俺自身に必要なんだよ。「電波系」の感度が落ちてるんだ。>>73さん、>>75さんの言うとおりだよ。
男だったらやりたくて当然! でもMっ子はなかなか見つからないんだー。特にネタだとしても、猫ちゃんみたいな
処女でMペットOKなんて子はね。もう猫ちゃんを待っていられないな。この条件でもいい、っていう子がいたら
俺のメアドに、写真添付して手紙ちょうだいねー。(ネカマはもちろん駄目!)
80出土地不明:04/03/08 14:09 ID:HHLDgBc3
>しかも俺は自分の仕事が、思うように出来ないの!

離婚して生活保護でも申請すれば?
子供じゃあるまいし「思うようにできない」からかわいそうだなんて誰も同情してくれないよ。
ハンディを抱えながらも懸命に生きている人はいっぱいいる。
2ちゃんねるにはりついてないで、とにかく「どんな仕事でもいいからやらせてください!」って
あちこち頭を下げて回れよ。バイトでも何でもいいから。
そうやってできる範囲で何とか自分の分の食い扶持だけでも稼いでその上で
あなたのライフワークとやらにまい進できないか?
卑怯とか言ってないで家族を食わせることができない自分の情けなさをもっと受け入れろ。
817colors:04/03/08 14:16 ID:47s3N8Ot
スレタイからずれてるんで、ちょっと補足。
俺は「イデア論」は信じる方だな。「究極の美」を、もう我々は見ている。
それを真似しようとして、人間がやっているのが「美術」であり「芸術」。
でも、それは模倣でしかない。「究極の美」に辿り着けない。でも挑戦するのが人間。
俺も三流作家だけど、そこに挑戦したい。
例えば、「家畜人ヤプー」みたいなSM&SF小説を書いたとしたら、読むだけでいかせちゃう。
男も女もね。これが出来たら「究極の美」の領域にかなり接近できると思うよ。
俺のペンネームは「七瀬 隆」だ。当然、筒井康隆さんの「七瀬三部作」は意識してる。
特に三作目の「エディプスの恋人」。これをモチーフにして、その上を書いてみたいな。
「家畜人ヤプー」も図書館で借りてこよう。なんか図書館にはありそうもないね(笑)
827colors:04/03/08 14:23 ID:47s3N8Ot
>>80さん
その「仕事探し」を俺は先週やってて、それを邪魔されたから嫁さんのお母さん
とお姉ちゃんにむかついてるの!
同情を買ってるつもりじゃないけど、今の体調で東京を歩き回るのは、俺には
しんどいんだよ。だからコンディションを整えてたのに、これだよ。(←マッチ風に読んでね)
837colors:04/03/08 15:31 ID:27j1r6vy
>>80さん
いかにもレスが入りそうな昼休みタイムにはカキコが無くて、俺が投稿したら
13分後にレス入れかい。(笑)どうなってるんだろうね。この「現実世界」はさー。
まあネットの世界は「仮想現実」だけど、逆なんじゃないの?

猫ちゃんはきっとメッセージを残してるはず。ツール使えば早いんだけど、
それは最終手段として、普通(?)に考えてみようか。
中央線八王子発の普通電車の停車駅。
八王子−豊田−日野−立川−国立−西国分寺−国分寺−
駅は7つ。俺の家の最寄り駅は日野。猫ちゃんは国分寺を指定した。
どう考えるかなあ。

ここで必殺兵器!「近代麻雀」2004年2月1日号。
「アカギ」が載ってるから、当然俺は読む。読むことを推定できる。
だけどヒントは「アカギ」じゃなくて、巻頭カラーの「むこうぶち」。
西家が日野で、北家が豊田だ!(爆笑)
原案はもちろん安藤満プロ。亜空間だわー d(^-^)ネ!
847colors:04/03/08 17:11 ID:P18Mya7a
もちろん
>>81-83は浮世絵ネタね。
「どこが浮世絵の話なんだよ?」
って人がいたら、答えるよ。^^
ついでにもう一回、メアドを書いておこう。
85出土地不明:04/03/08 17:45 ID:fqJJPNpi
>>42さん(ID:/3W/TCjz)
>>46さん(ID:/3W/TCjz)
だもんね。猫ちゃんは

7colors、いくらショックだからって被害妄想はイクナイよ。
猫はおれじゃぁないよ。別にうそつく必要もないからはっきり
言っとくよ。おれはネカマみたいなキモイことやって、あんた
をはめようなんて思っちゃいないよ。
そんなことする価値もない。

8680:04/03/08 18:18 ID:HHLDgBc3
>>83
>今の体調で東京を歩き回るのは、俺にはしんどいんだよ

冷たい言い方かも知れんが、それはあなたが働かない理由にはならない。
身体的コンディションも能力のひとつ。
病気持ちというのは身体的能力で健常者よりも能力的に「劣っている」存在なんだよ。
俺だって今営業マンだけどさ、片足に障害があって冬場の外回りはかなりキツイ。
健康体の同僚がうらやましいと思うよ。
でもだからと言って、成績が伸び悩んでいることを身体の欠陥のせいにしたくはないし
まして同情だってされたくもない。ハンディを背負いながらもそういうのに負けてたまるかという気合で
何とかがんばっているつもり。
あなたはどうやら自分に「知識がある」「おれは優秀なんだ!」という意識が強すぎるように思えるな。
だから「身体さえ万全なら・・」なんて言い訳じみたせりふが出てくるんじゃないのか?
自分は他人よりも劣った人間だ。何もできない人間だ。
だからこそ、人の2倍3倍、がんばろう。
工夫して何とかほかのやつらと対等以上にやってみせるんだぞ・・・て気概を持てよ。
つまらんプライドを捨てない限り、お前、一生このままだぞ。
877colors:04/03/08 21:00 ID:6MAn4SWx
え?何言ってるの?
>>85さん

>>42さん(ID:/3W/TCjz)
>>46さん(ID:/3W/TCjz)
だもんね。

猫ちゃんは
>>51さん(ID:u/tVdec7)
>>52さん(ID:u/tVdec7)
かー。

って区切るんだよ。

>>76の自己レス
887colors:04/03/08 21:03 ID:6MAn4SWx
>>86さん(80さん)

こっちも何言ってるんだか・・・
見当はずれもいいかげんにしてくれよ。
897colors:04/03/08 21:15 ID:6MAn4SWx
メアド載せたままだった。いいかげん消そう。
気分を変えてsage進行で行ってみようか。

あのね。例えば今日の新聞読んだ?
「鳥インフルエンザがカラスに感染」
怖いニュースだよね。
この情報をいつ知ったかい?
昨日のニュース? 養鶏関係者や保健所の人はもっと早いよね。
だけどね。俺は半年ぐらい前に知ってたよ。
中島みゆきさんの「かもめはかもめ」をどこかのスレで書いた時からね。
だから「コード」を解析する必要があるの!
俺が探していた仕事もコード解析関係。
あとで「エレーヌ」の歌詩でも書いてあげるよ。
「2ちゃんねらー」のテーマソングにしたら? (最初が思い出せないんだけどね)
90出土地不明:04/03/08 21:23 ID:fqJJPNpi
じゃぁ、おれはスティーヴン・キングが『スタンド』書いたときから
知ってるってことにしとこう。
917colors:04/03/08 21:28 ID:6MAn4SWx
XXXXXXXXXXX のこしていったものといえば
おそらくだれもきそうにもないふるいきじのどれすがかばんにひとつと
そしてたぶんひとばんでわすれたいとおもうようなわるいうわさ
おそらくだれもあいつをしってるとくちにだせないやつらがながしわるぐち
ららららーらいらいらいらいらいらいらいらいらららららーらいらいらいらい
らららららららららららららららららららららー
えれーぬいきていてもいいですかとだれもといたいえれーぬ
そのこたえをだれもがしってるただだれもとえない

エレーヌ:作詞・作曲・歌/中島みゆき
927colors:04/03/08 21:32 ID:6MAn4SWx
ちょっと訂正

XXXXXXXXXXX のこしていったものといえば
おそらくだれもきそうにもないふるいきじのどれすがかばんにひとつと
そしてたぶんひとばんでわすれたいとおもうようなわるいうわさ
おそらくだれもあいつをしってるとくちにだせないやつらがながすわるくち
ららららーらいらいらいらいらいらいらいらいらららららーらいらいらいらい
らららららららららららららららららららららー
えれーぬいきていてもいいですかとだれもといたいえれーぬ
そのこたえをだれもがしってるただだれもとえない

エレーヌ:作詞・作曲・歌/中島みゆき

Q:どこが違うでしょうか?
93出土地不明:04/03/08 21:34 ID:Hth+KaXq
だいぶ疲れてるみたいだね、7colors氏。

研究の方はちょっと置いといて、しばらく実家に帰って
静養してみてはいかがかな?

疲れが取れれば、もっとじっくりと考えを回らせることが
できるようになるさ。(´ー`)y─┛~~
94出土地不明:04/03/08 21:34 ID:HHLDgBc3
>>89
>だけどね。俺は半年ぐらい前に知ってたよ。

結果が出た後、「知ってたんだぜー」と言っても誰も聞く耳持ちませんよ。
「知っていた」というその事実を証明できる物的証拠を提示してください。
2ちゃんねるのログでも何でもかまいません。
客観的に誰が見ても「お!すごい!ほんとに予測してたんだ」と納得できるような物証です。
957colors:04/03/08 21:37 ID:6MAn4SWx
>>61さん

少なくとも、核は俺が止められる。
このシュミレーションは子供の頃からやってたよ。^^
967colors:04/03/08 21:40 ID:6MAn4SWx
>>93さん
確かに疲れたよ。でも実家も疲れるんだー。
両親が口うるさくてね。

>>94さん
もう何回書けばいいんだよ!
kageが今、使えないの! ボケ!
977colors:04/03/08 21:46 ID:6MAn4SWx
>>94さん
kageは関係ないや。
確か「極秘情報掲示板」に書いたんだった。
この掲示板はもう無い。(探せばあるのかもしれないけど…)
しかもツールを使って解読したんだよ。
その方法に慣れていない「客観的に見る誰か」にどう説明すればいいのやら…
98出土地不明:04/03/08 21:50 ID:EkNXxsti
>>96
「疲れた〜」って云いながら帰れば、ゆっくり休ませてくれるさ。
だってアナタの親なんだからさ。

もうすぐ花咲き乱れる季節じゃない?
故郷の春を堪能するっていいもんだぜ。(´ー`)y─┛~~
997colors:04/03/08 21:55 ID:6MAn4SWx
1つ言えることがある。
今はいつだ? 2004年3月8日。
俺の認識ではそうだよ。
でもね、この時が「考古学的な存在」になるときがくる。
間違いなくね。
それは、単に歴史の流れに埋もれるだけかもしれない。
でも、もしかしたら変えられる運命かもしれない。
どっちを選ぶかは自由だ。俺は後者を選んでいるだけだよ。
1007colors:04/03/08 21:56 ID:6MAn4SWx
>>98さん

そうだね。帰って」みようかな…

さりげなく100GET
10198:04/03/08 22:07 ID:EkNXxsti
おふくろさんの作ってくれるメシで、いちばん好きなのは何だい?
7colors氏。

オレはやっぱ味噌汁かなぁ〜。あと卵焼きもいいな♪
時々、食えたモンじゃねぇおかずも出てきたけどな。(笑

オレも近々帰ろうかな?
そーいえばもうすぐお彼岸だ。
102出土地不明:04/03/09 00:00 ID:JHR7jtKF
1つ言えることがある。
    ↓
今はいつだ? 2004年3月8日。
    ↓
俺の認識ではそうだよ。

でもね、この時が「考古学的な存在」になるときがくる。

何に対する「でも」なのか不明。↑
             時が「存在になる」とはどういうことか?
             「考古学的存在」とは具体的に何を想定する
             ものか不分明。
間違いなくね。←長井秀和

それは、単に歴史の流れに埋もれるだけかもしれない。

「それ」はどこにかかるのか?

でも、もしかしたら変えられる運命かもしれない。
       ↑
たぶん戦隊ものの見すぎ、一般論。

どっちを選ぶかは自由だ。
   ↑
そう「自由」われわれは自由の刑に処せられているのだから。

俺は後者を選んでいるだけだよ。
   ↑
前者がないのに後者とはいかに?

結論:7colorsの発言は意味ありげな風を装うことにも
   破綻した文章。というか思いつきを並べただけ。
   何か言っているようで、実は何も言っていない。
   あなた、本当に作家ですか? 
103出土地不明:04/03/09 00:20 ID:J80msRJn
>>102
>間違いなくね。←長井秀和

ここのツッコミ、ビミョーにウケタ
104出土地不明:04/03/09 00:45 ID:+iOkni0t
>>102
破綻してるのが判ってるなら、そっとしといてやれよ。

つまりはそーいう事なんだよ。
1057colors:04/03/09 11:20 ID:yJOrhLrB
>>101さん(98さん)

そうだなあ。「ふうがでん」かな。
たまごをひき肉で包んで、ホイル蒸しをするとできる食べ物。
「ふうがでん」って呼び名は、もしかしたら九州オリジナルなのかな?
同じ料理は東京にもあるよね。^^
お袋はお正月しか作ってくれないけど、特別に頼んでみよう。

そっか。もうすぐお彼岸だね。春彼岸。
「彼岸」の意味は、もちろん98さんにはわかっているよね。
1067colors:04/03/09 11:34 ID:yJOrhLrB
>>102さん

作家ですけど。三流作家だけどね。

>前者がないのに後者とはいかに?

「前者」は「単に歴史の流れに埋もれるだけかもしれない。」
の部分のつもりで書いたんだけどな。
俺の文章力が足りないのか、>>102さんの読解力が足りないのか?
どっちだろうね。^^ まあ聞くだけ野暮かな。

そういうレスに突っ込んでないで、例えば>>83の自己レスに、マンキツから
2ちゃんねるを見てる人がね。

>だけどヒントは「アカギ」じゃなくて、巻頭カラーの「むこうぶち」。
>西家が日野で、北家が豊田だ!(爆笑)

を読んで「そうだっけ?」と思って、『近代麻雀』のバックナンバーを読んでくれると
このスレも面白いんだけどなあ… d(^-^)ネ!

1077colors:04/03/09 12:02 ID:yJOrhLrB
To TAKU

TAKUはもちろん知ってる通り、俺はパソコンにそんなに詳しいわけじゃないからさ
俺の初心者質問に、必ず答えてくれた君がいないと苦しいよ。
一緒に村中氏のメールについても意見交換したじゃん。TAKUも驚いてたよね。
連絡が途切れて、もうどれぐらいかな? 1年近いんじゃないかなあ。
TAKUに作ってもらった「別冊あゆ・み・えっくす」も「極秘情報掲示板」も落ちたよ。
俺はTAKUが落としたとは思いたくないんだ。いっぱいいたayu仲間の中でも
TAKUのことは、ayuに関係なく気の合う友達だと思っていたからね。
元気にしてるかい? 連絡が取れないことが心配なんだよ。TAKUの身に何かあったんじゃないか?
って思っているんだ。単に俺が嫌われてるだけなら、そのほうが全然いいよ。
今度、TAKUの家に行ってみようと思ってる。迷惑かもしれないけどね。
無駄だろうとは思うけど、このレスを見たら連絡をくれないかな。頼むよ。TAKU。
1087colors:04/03/09 12:53 ID:yJOrhLrB
なんか「考古学視点から美術を見つめるスレ」っていうスレタイから、また脱線してるね^^
むりやりそっちの方に話を持っていくと、「考古学視点」ってなんだろう?
単純に考えると「過去の遺跡や土器などの文化の痕跡を、現在から見つめる」ってこと。
その前提において、このスレは特に「美術」を中心テーマにしているわけだよね。
(反論はもちろんあるだろうけど)
ここで「過去」ってなんだろう? もう過ぎてしまった時。簡単に言えば「昔」だよ。
ここの意味合いを、俺としては>>99でちょっと書きたかったの。

「未来技術掲示板」にしばらくいた俺から言うと
>もう過ぎてしまった時。簡単に言えば「昔」だよ。
って単純に書けるほど、「考古学的視点」は簡単じゃない。
「時間」って何なんだ? っていう所が抜けている。
俺もよくわかっていないんだけどね。^^

ちょっとトンデモ理論を書くと「遺跡や土器などの文化の痕跡」は、
人間が認知できる所の「過去」のものなのだろうか?
俺は違うと思うよ。「じゃあ未来のものなのかよ?」って反論を予測して、これにも回答。
それも違う。
「じゃあ何だよ?」って意見も予測して、お答えしましょう。^^

「時間」なんて無いか、あるいは局所的なものでしかないのさ。
1097colors:04/03/09 13:37 ID:yJOrhLrB
>>108の補足。

あるいは「アカシック・レコード」だね。
このレコードの構造はどうなっているんだろう?
俺が思うに、昔あった「エンドレス・ビデオテープ」みたいな物だろうな。
このテープには端がない。つながった輪になっている。つまりリング状ってこと。

「リング」・「らせん」・「ループ」の鈴木光司さんの三部作は読んだかな?
「the Ring.」・「the Spiral.」・「LOOP」
「ループ」だけがちょっと英語表記が違うね。「リング」と「らせん」も変だな。
普通は「The ring」って書かない? まあ作者の意図があれば別だけどね。
「LOOP」にも作者の意図はあるよな。これは前に書いたね。
知らない人がいたら又書くよ。^^
1107colors:04/03/09 13:49 ID:yJOrhLrB
「人」がいるならば、いいんだけどね(怖)

110GET
1117colors:04/03/09 13:52 ID:yJOrhLrB
>>98さん

>だってアナタの親なんだからさ。

そうかな? 「ループ」だと違ってたよ。

111get
112出土地不明:04/03/09 14:13 ID:Lypko2d/
あきらめろ。
君はもはやひとりぼっちなんだ。
家族からも友人からも誰からも相手にされない存在。
それは誰のせいでもない。ほかならぬ君自身が撒いた種なのだ。
TAKU氏は元気だ。今も順調にサイトの更新をされている。
2ちゃんねるから足を洗え。そして一から出直せ。
113sage:04/03/09 16:10 ID:JHR7jtKF
>「時間」なんて無いか、あるいは局所的なものでしかないのさ。

あいもかわらずの一般論だね。
考古板で時間の概念について、こんなことを物するとは。
あんたの言ってることは、先人たちが繰り返し説いてきた
ことだよ。ただ「局所的」ってのは、おかしな表現だね。
アナール学派の本がたくさん出てるだろう?
本人はアナグラムの研究と思っているらしいが、春の陽気
に誘われた妄言だね。
1147colors:04/03/09 21:15 ID:IunjpCU+
kage氏にレスをもらえるとは光栄です。^^
1157colors:04/03/09 21:17 ID:IunjpCU+
間違えちゃった(汗)
sage氏でした。申し訳ありません。
1167colors:04/03/09 21:24 ID:IunjpCU+
>>112さん

同じような議論は「7colors」スレでしたから、改めて返答する必要はないかな。
一箇所だけ。

>2ちゃんねるから足を洗え。そして一から出直せ。

ここまできて、2chから足を洗う気は無いよ。
「2ちゃんねるクリニック」ってタイトルの本も書く予定だしね。^^
117出土地不明:04/03/09 21:55 ID:Lypko2d/
>>116
>「2ちゃんねるクリニック」ってタイトルの本も書く予定だしね。^^

やめとけ。もう君には無理なんだよ、文章を書くなんて仕事は・・・。
過去にどういう実績があるのかはともかく、>>102で指摘されている通り
君には文章能力がまるでないんだよ。それは作家としてあまりにも致命的すぎる要素なのだ。
2ちゃんねるを情報源のひとつとして利用するのは大いに結構。
だが君の場合、問題は2ちゃんねる以外に居場所がないことなんだ。
身近の生身の人間とうまくやれない人間は、ネットの世界でもつまはじき者になる運命なのだよ。
美術板によると、君は日本の美術界を揺るがすような大スクープ本を書き上げるとぶちまけておきながら
結局完成できなかったそうじゃないかw
書けないんだよ、君には。文章そのものが。
君はもしかしたら手が勝手に動いて知らぬ間にどんどん原稿が書きあがっていくような妄想に取り付かれているように
考えているようだが、世の中そんなにうまくいくわけがない。
きちんと構成を定めて、ポイントポイントで読む人間の興味をいかにして引きこむかが大事なんだよ。
君にはその構成力が全くない。頭の中できちんと整理整頓できないんじゃないのかな。
文章はとにかく量だけ書けばいいってもんじゃないんだから・・・。
「頭がいい人だ」「知識のある人だ」「いろいろ勉強している人だ」「すごい秘密を持っている人だ」
・・・そう思ってもらいたいんだろ? 君は君という人間を知らない人たちの前ならそういう風に
賞賛してくれると思って、この匿名掲示板にしがみついているだけなんだよ。
残念ながら、誰も君の文章を読んでも君を「すごい」だなんて思わない。
もう無理なんだよ。現実生活で他人とうまく心を通わせることができたらまたおいで。
このスレッドも削除依頼がなされているようだし、もう今度こそ現実を直視したまえ。
1187colors:04/03/09 22:06 ID:IunjpCU+
俺が出した、回線を切った後で再び出した同一IDは、確かこれだと思う。

「未来技術@2ch掲示板」の「半永久機関」スレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/future/1016455037/401-500

・407 :7colors :04/03/01 22:38 ID:UtvPKOX6
・409 :7colors :04/03/01 23:50 ID:UtvPKOX6

>>112さん。ここはなかなか興味深いところだよ。^^
素直な感想として、知的好奇心がくすぐられるよ。
この「知的好奇心」って奴が、とんでもない事態を引き起こしちゃうんだけどね。(^_^;)
1197colors:04/03/09 22:13 ID:IunjpCU+
>>116

ムカつく輩だな。ゞ( ̄ー ̄*)
そういうお前の文章が、てんでなってないぞ。
1207colors:04/03/09 22:25 ID:IunjpCU+
>>119の訂正。

>>117だった。

>君はもしかしたら手が勝手に動いて知らぬ間に
>どんどん原稿が書きあがっていくような妄想に
>取り付かれているように考えているようだが

句読点ぐらいうてよ。
>妄想に取り付かれているように考えているようだが

日本語になってません。0点(日能研)
121出土地不明:04/03/09 23:32 ID:JHR7jtKF
>君はもしかしたら手が勝手に動いて知らぬ間に
>どんどん原稿が書きあがっていくような妄想に
>取り付かれているように考えているようだが
句読点ぐらいうてよ。

colorsくんは分かってないんだな。
>>117さんの文章は、きみよりずっと分かりやすくて
理解可能じゃないか。句読点を打たないのはレトリックだよ。
きみは作家でありながら、表現手法がなにを生むかまったく
知らないとみえる。
句読点を打たないことで、>>117さんが伝えたかったことを
きみは行間から読むくらいの能力がないのかね。
それに、必ずしも精緻に整った文章だけが表現の全てでは
ないはずだろ。きみは舞城王太郎とか読まないのかい?
まぁ、こういうレトリックはきみの大好きな筒井康隆先生も
よく使うのじゃないかね?
そういえば、きみの言っていた『あや』ね、あんなの全然
書く必要がないよ。『パプリカ』は傑作だからね。
12298:04/03/09 23:34 ID:Hm0o5Exo
今日はちっとは調子が良いみたいだね7colors氏。(´ー`)y─┛~~

友達に連絡とるのもいいが、ちゃんとおふくろさんにも電話入れとけよ〜
「ふうがでん」かぁ、どんな味付けなんだろうな。
123117:04/03/10 00:47 ID:QwDaek01
>>121さん
フォロー、サンクスです(^-^)。

>そういえば、きみの言っていた『あや』ね、あんなの全然
>書く必要がないよ。『パプリカ』は傑作だからね。

だいじょうぶですよ。こいつ、「作家」であることを吹聴する割りには
文章が全く書けないアホですからw
知ったかぶり&思わせぶりなことをほのめかせば
「この方、実はすごい人なんじゃないの?」
って相手に思ってもらえると、安易に考えている「ぐうたらバカ」なんですからw
2ちゃんねるしか居場所のない、哀れなアホでしかないのですよw
苦しいこと、つらいことに遭遇すれば、ぜーんぶ他人に責任転嫁して生きてきたんでしょうね。
そんな薄っぺらいアホの人生が、こいつの発言から垣間見えるということなのです。
惨めな負け犬なんですよw
1247colors:04/03/10 01:08 ID:gBxp666Q
>>121は何だよ。後からならどうとでも言えるよ。あと、俺のお師匠は小松左京さんだ。
「colorsくん」じゃないだろ。俺は7colors。

>>122さん(98さん)
「ふうがでん」はね、中にたまごが入ったお肉のかたまりを、1cmぐらいに切って完成なんだ。
味付けはそうだなあ・・・冷たいハンバーグとあまり変わらないけど、ちょっと違う独特の風味があるよ。
両親はケチャップを付けるけど、俺はなにも付けないで食べるほうが好きだな。^^

親父には電話したよ。お袋も出たから連絡を取ったことにはなると思うんだけど・・・
友達と連絡? いきつけのマンキツのお姉ちゃんのことかな? あとは連絡取ってないよ。
猫ちゃんのことが気になって起きちゃった(笑)何か見逃してるメッセージがある気がしてね。
本当はS気分が盛り上がってたんで、どうも寝付けなくってさ。(笑) 助平で困ったもんだよ。('-'*)
1257colors:04/03/10 01:13 ID:gBxp666Q
>>123(117)

>>92をよーく読んでこい!(怒怒怒)
12698:04/03/10 02:22 ID:by+q74Ee
そーかぁ、7colors氏のトコはご両親が健在かぁ。(´ー`)y─┛~~

ウチは親父が亡くなったんで、電話しても母親しか出ないよ。
65まで頑張って働いて、退職したらアッという間さぁ。
だからね〜、頑張りすぎるもの良くないと思うんだ。

スケベはオトコの原動力だからね〜。(笑
でもスパッと諦めるのもオトコの強さだゼィ☆ヽ(´ー`)ノ
1277colors:04/03/10 08:41 ID:ud5Re2T6
>>126さん(98さん)

ちょうど返事を書こうと思ってたんだよ。
「友達に連絡」っていうのは、TAKUへの手紙のことだね。
でも一方通行の連絡でしかないんだ。残念だよ。

>スケベはオトコの原動力だからね〜。(笑
>でもスパッと諦めるのもオトコの強さだゼィ☆ヽ(´ー`)ノ

そうだね。しばらく性欲0だったんで、つい引きずってしまったよ。
「頑張りすぎるもの良くない」ってところも、今の俺には身に染みるよ。
ゆったり行こう!(^.^)/
128出土地不明:04/03/10 11:08 ID:X6BXRDpS
>俺のお師匠は小松左京さんだ。
「colorsくん」じゃないだろ。俺は7colors。

これは失礼。それにしても最近のあなたは鼻息が荒いですね。
訊いてないことにもホイホイ答える。
あなたが『エスパイ』に影響されていようが、『パプリカ』で
あろうが、関係のないことです。
ただ、あなたの考えてることからは、それらの影響がみえみえで
少し気恥ずかしく感じてしまうのは、わたしだけではないでしょ
うね。俚諺に能ある鷹はなんとやら、と言いますよ
しかも、あなたのは亜流品だから、殊のほか残念で仕方がないのです。
129出土地不明:04/03/10 12:03 ID:8dMM3LQo
1307colors:04/03/10 12:18 ID:CtAQv4n6
>>128

悔しいけれど、君の言うとおりだよ。>>121ではこう書いていたね。

>そういえば、きみの言っていた『あや』ね、あんなの全然
>書く必要がないよ。『パプリカ』は傑作だからね。

その通りなんだ。「A・Y・A」は書く必要がない。
このことは前から知っていたんだ。これは良くない手段だよ。
だったらどうするか。それを考えていたんだ。
もう一度「浮世絵」に戻るか、どうするかを思案しているところだよ。
1317colors:04/03/10 12:44 ID:Ol1+YZPQ
>>113さん(sageさん)

ここはどういう選択をするべきでしょうか?
>>129から考えるに、「未来科学掲示板」に戻るのも一手かもしれませんね。
「円周率問題」のイメージは掴めてきました。多分、割り切れるでしょう。
この問題や「永久機関問題」を解いていけば、自動的に「浮世絵」の答えも
出るような気がします。
>ただ「局所的」ってのは、おかしな表現だね。
に答えますと、この歌がすべてを語っている気がします。宇宙方程式も同じですね。
・Rμν-1/2gμνR(+λgμν)=-8πG/cccc*Tμν
もちろん解けない(誰にも)式ですが、意味するところはわかります。

なんにもないなんにもないまったくなんにもない
うまれたうまれたなにがうまれた
ほしがひとつくらいうちゅうにうまれた
ほしにはよるがあり
そしてあさがおとずれた
なんにもないだいちにただかぜがふいてた ふいてた ふいてた

「ハジメ人間ギャートルズ:エンディングテーマソング」
132出土地不明:04/03/10 14:10 ID:X6BXRDpS
このスレも終わりですかね。ほとんど7colorsに対する
わたしのレスで埋まってしまいましたが、結構楽しめました。
>>117>>121も、その前からの7colorsへのレスもみんな
わたしですよ。ちなみに猫と>>117>>98なんかはわたしじゃ
ないですが。

>>131
わたしは「老賢者」の役目はできませんね。7colorsより
明らかに若輩ですし、自分の身の程は心得ているつもりです。

7colors、あなたは理解すべきだ。こんな場所では何も得ら
れないということを。あなたは、かなり偏った空想が好きな
思弁家に過ぎません。しかもかなり稚拙だ。
ディベートのコツって知ってますか?発言をしないという
ことですよ。あなたの発言はあなだらけなので、いくらでも
突っ込みどころを見つけることができる。質問者と返答者、
どちらが優位にたつのか、あなたが一角の方ならば、対等
に向かい合うこともできるかも知れません。
しかし、あなたは先述のように稚拙だ。学部風情にこんな
こと言われて悔しいでしょうが、仕方がない。
あなたは、どの板でも受け入れられないでしょう。

だとしたら、どうするか。>>98さんの言に従うべきなん
ですよ。現実を直視しなければ。
それともあなたはずっと答えは風が知っていると嘯き
続けるのですか?
133出土地不明:04/03/10 16:23 ID:QbO/rsHO
コテハンは匿名の場合はノイズでしかない。
ノイズでしかないから不快になる。
しごく当然。
それを気付けない感受性はいびつだ、
1347colors:04/03/10 16:25 ID:FmVTMr6r
>>132さん

それはある程度わかっていたよ。「俺は何人とコミュニケーションしてるのか?」
っていうことを考えなければならないのは、浮世絵スレで学習済みだもんね。(^ ^)
>学部風情にこんなこと言われて悔しいでしょうが
これは無いよ。若い人だって、お年寄りだって、優秀な人は優秀だ。
ディベートのコツねぇ。みんながそのコツとやらを使ってたら、そのディベートはどうなるんだい?
全員黙ったままで閉会か。じゃあディベートって言わないよな。自己矛盾を内包してるよ。
一見、無駄な討論から得られることもある。その発言をするピエロが俺でもいいんじゃない?
ピエロ役なら「偏った空想が好きな稚拙な思弁家」は、向いてるんじゃないかな。
本当に学部さんなのか?もわからないけれど、そうだとしたら経験不足だぜ。(^ ^)
俺のたった10年間のサラリーマン経験でも、意味の無いディベートは多かったよ。
でも、そこからヒントを得ることがある。200億円のビジネスをしたことがあるかい?
俺は意味の無いディベートから、そのビジネスのアイデアを得たよ。無駄なことなんてないさ。
ディベートで負けたら、それで人生終わりかい? 違うだろ。小狡賢い浅知恵のテクニック。
そんな小技で俺を止められるかな? 俺を止めているのは、俺自身のコンディションだよ。
鬱をむりやり薬で止めていたのがひびいているのか、薬の副作用かはわからないけどね。
さっき皿を洗ってた。まず洗い終わってる皿を食器棚に片付けて、皿を洗ってトレイに置くだけ。
簡単だろ。そんなことが、今の俺には大変なんだよ。パワー切れ寸前だ。臨界点が近い。
ここでベッドに寝込んじゃうのは簡単さ。実際、俺も寝てたよ。でも思い直して、ゆっくりゆっくり
皿を洗った。まだ終わってないけどね。( ^-^)_旦~ どうだい? 中年の説教っぽかったかな?
まだ裏があるんだろ? No.132。いい番号だ。ヾ(@^▽^@)ノわはは
135出土地不明:04/03/10 17:37 ID:M53XOPNm
>>134
裏読みする能力があるのは大いに結構だけど、まず表側の状況を理解した上で
裏を読む必要があるんじゃないのか?
君は表の世界から隔絶された状況で、「裏」の世界ばかりに固執するイビツなバカ思想家だよねw
どうあがいたところで、無理矢理自己弁護したところで、君が今現在、置かれている状況は
惨めなプーであるというのは変わりもしないんだよ。
毎日の生活がやっとこさ、なんだよ。
あきらめなさい。君には文才も商才も無いんだ。もちろん、人脈も金も無い。
もうずいぶん、長いんだろ? ひきこもりの生活が。
「療養」と書けば聞こえはいいけど、君はその生ぬるい状況に甘えて白昼夢の世界で
夢中におぼれているだけなのだ。
いくら小手先の数式や専門用語を羅列したところで、君を「すごい人だね!」などと
思ってくれる人はもう現れないんだよ。
所詮、ごまかしはごまかしでしかないのだ。
君はこの先も一生、自分をごまかして、虚勢を張って生きていくつもりなのかい?
君はかわいそうな人だね。
自分自身に嘘をつき続けていることでしか、つまらぬプライドを保てない。
そういう人はまさに「人間のクズ」なんだ。
1367colors:04/03/10 19:26 ID:hexDJBNr
表も裏も同時に見てるよ。つまらぬプライドを保つ気も無い。
そんな話はどうでもいいから(逃げているわけじゃないぜ)
このスレで学部さんが書いたレスがどれなのか、を正直に教えてくれないかな。
俺が今、興味があるのはコード(暗号)だけなんだ。

俺の文章を、そういう風にしか理解できない君には同情するよ。
勝手に「7colors評論」でもやってれば。こんなこと書いたら教えてくれないか…
まあいいや。そういう君はどのくらい立派なんだい? 参考にさせてもらうよ。(^ ^)
1377colors:04/03/10 19:33 ID:hexDJBNr
>>133さん

★★★浮世絵★★★part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1062145608/l50
>>329さんによると、こういう事だそうだよ。

>329 :7colors :04/02/25 21:30
>オレも社会復帰して少しは勉強してるのかな、やっとわかったよ。
>それに「わたしはダリ?名無しさん? 」を7colorsにしても
>ハンドルネームは個人の自由じゃないのかい ?

>いったい誰が悪いって言えるんだい? 皆が使ってもいいものなのさ。

もちろん、この7colorsは俺じゃないんだけどね。ヾ(@^▽^@)ノわはは
1387colors:04/03/10 19:50 ID:hexDJBNr
なんか改めて読んだら>>134の俺の書いた内容に、>>135は全然答えてないじゃん。
匿名での悪口は得意なんだね。俺は苦手だから感心するけど、参考にしなくていいや。
(゜ー゜)(。_。)(゜−゜)(。_。)ウンウン
139出土地不明:04/03/10 19:50 ID:M53XOPNm
>>136
>まあいいや。そういう君はどのくらい立派なんだい? 参考にさせてもらうよ。(^ ^)

僕は君のように、自分自身を「立派」だなんて思わない。
むしろアホであることを自覚している。
アホだと思うからこそ、現状に甘んじることなく、努力して少しでも向上しよういう
気持ちが持てるんだよ。
そして、もう一つ。
僕は、君のように、自分自身に思いっきり甘えたり、自分に嘘をついたりはしない。
まして、乏しい才能が世間に理解されないことを、他人に責任転嫁したりもしない。
他人に厳しいことを言う人間は、まず自分自身に厳しくなければならないんじゃないのかな?
君は思いっきり自分自身に甘えている。
君の潜在意識の中にいる、もう一人の君は良心の呵責に、始終苦しんでいることだろう。
相手にバカにされないために、時には空威張りすることも必要だろう。
つまらない意地だって、本人にとっては「これだけは引けない」という自負心である場合もあろう。
だけど、君の場合はそうじゃないんだ。
君はただ目の前の困難から、やみくもに逃げているだけなんだよ。
現実の苦難から目をそらしてもいい。逃げたければ逃げればいい。
だけど自分自身からだけは逃げちゃいけない。
本当の自分を見つめて、惨めな現状を自覚して、そうして初めて「明日」が
見えてくるじゃないのかい?
今の君には「明日」は見えない。
君が自分に嘘をつきつづける限りはね・・。
1407colors:04/03/10 19:59 ID:hexDJBNr
>>139

>僕は君のように、自分自身を「立派」だなんて思わない。
>むしろアホであることを自覚している。

じゃあまずは、勝手な憶測で他人を卑下しないことを覚えないとね。(^_-)ネッ
ここは「考古学視点から美術を見つめるスレ」なんだから、邪魔しないで消えてよ。
その上で「7colorsというヤシを評論するスレ」でも立ててね。オリャ(/-o-)/ ┫
141出土地不明:04/03/10 20:12 ID:M53XOPNm
>>140
哀れな人ですねw
スレを汚しているのは他ならぬ君自身だということがまだわかんないのかい?
少なくとも「半永久機関」ならびに本スレをROMした限りの推察ですので、勝手な憶測
などではありませんよ。
現に君のバカ文のバカ意見に賛同する2ちゃんねらーなど、存在していないじゃないですか?w
あきらめて、とっとと東京湾にでも飛び込みなさい。
「おれは作家なんだぜ〜!理系なんだぜー!」と叫びながらねw
どうせ一人ぼっちなんだから、どこに行っても同じでしょ?
万年、「2割しか書いてない」「全部は言ってないんだぜー」とほざいてなさい。
さようなら。
このスレももうすぐ終わりです。
142出土地不明:04/03/10 20:54 ID:X6BXRDpS
>このスレで学部さんが書いたレスがどれなのか、を正直に教えてくれないかな。

7colors、おれはあんたみたいな人間嫌いじゃないよ。
嫌いじゃないからレスしていたんだと都合よく受け取っ
てくれないかな。ちょっと言葉が過ぎたこともあったね、
それは本当に申し訳ないと思う。けれどいつもいつも
同じ感情でいられるわけでもないってことは分かって
もらえると思う。

希望通り、おれのレスを挙げとこう。ついでに言っておくよ。
あなたの>>134のレスをみていると辛くなるよ。あなたは、
また思い違いをしているみたいだ。もうひとつ、ここには暗号
なんてこれっぽっちもない。おれの書いた文章は「おれのもの」
だよ。チョムスキーの生成文法よろしくと、筆者であるおれの
文章を勝手に解釈しないでくれよ。おれはいかなる暗号も入れた
ことはないのだから。
長くなったね。

>>6、13、15−21、42、46、48、66、73、85、90、102、113、
 121、128、132

がおれのレスのすべてだ。ROMっている方々、>>133さん
おれが暇人だという指摘は甘受します。

でもね>>133さん
あなたの指摘はよく分からないな。おれからすれば、
傍観していながら、ときに上からの視点でレスを付け
てくるあなたのような方こそ、余程いびつだと思うな。
だって、おれたちは傍観者(外からの視点)の存在を
感じることはできるけれど、あなたが発言してくれな
ければその存在は何もないのと一緒なのではないです
かね。だって、おれはあなたに、おれの文章読んで欲しい
と頼んだこともないし、あなたが勝手におれたちの
会話に割って入ってきて、突然自分の感想を開陳し
てくださっても、こっちも居心地が非常に悪いわけで
すよ。あなたには興ざめです。
まぁ、端的に言いましょう。
>>133「あんた何上からもの言ってんの!」ってこと
ですよ。あなたはこのスレに不必要なコマなんですよ。
じっと黙って喋らないでいただきたい。それが、傍観
者でいることを選択したあなたの役目だと思いますがね。
違いますか?
143出土地不明:04/03/10 21:31 ID:q4Hf4PzR
鬱陶しいから、君たち、どこか余所(考古学以外の場所)に行ってくれ。
144ななし:04/03/10 21:38 ID:h9iVNOuA
>138 :7colors :04/03/10 19:50 ID:hexDJBNr
>なんか改めて読んだら>>134の俺の書いた内容に、>>135は全然答えてないじゃん
ROM専でしたが、ちょっと参加いたします。7colors先生も皆様の問いには全然答
えていないか、的外れな答えじゃないでしょうか?都合悪くなると?暗号だとか誤
魔化すように思えますが…
それと、スレ違いですが…
所々でコニカで数百億?の稼ぎをどうのこうのの技術者だなんて言っていますが、
本当でしょうか?あれ程の大きな会社になると、スタンドプレーは出来ないんで
しょう。設計や思想は確かに先生かもしれませんが、それをフォローする組織や
営業、技術が居たからの成果ではないのかな?設計できる環境、施策できる環境
それが整っているかいないかは重要ですよ。もし、独りの場合は、同じ稼ぎをあ
げられたでしょうか?それは先生の今を見れば分かるよね。
何か、全て自分の手柄だと吹聴しているようにしか思えません。私もメーカー勤
務ですが、あなたの今までの言動には大いに疑問です。
145出土地不明:04/03/10 21:45 ID:9zjHXSHv
オレが不思議に思うのは、誰ひとりとして「長文スマソ」と締めないコトだな
146出土地不明:04/03/11 00:58 ID:CfcOJrYv
可哀想だから7colorsをほっといてあげよう。

ずっとROMしてて、なんかスレタイに関係ない話ばかりすり人だなあ
って印象だったけど、みんなに詰問されたら>>134に書いてきたよう
に、彼はかなり病んでいる人だったんだね。

>7colors氏
気が済むまでこのスレ自由に使ってください。それであなたの
心が晴れるなら・・・

>>1氏には迷惑かもしれないけれど・・・。

落ちます。
14798:04/03/11 01:10 ID:P1YZ6qx9
だいぶ叩かれてるね〜、7colors氏。(´ー`)y─┛~~

ハナシ変わるけど、こないだ友人と話してたら、前夜に食べた
タンメンのハナシになってさぁ。
「野菜たっぷりでヘルシーですね。」ってソイツか言うんだぁ〜。

タンメンって健康食かな? オレはちっと違うと思うんだよね〜。
1487colors:04/03/11 12:29 ID:G3aECr/Q
なんか良くも悪くも活況は呈しているね。レスのないスレよりはいいのかもしれない。
ちょっと俺もしばらく落ちて考えてみるよ。いろいろなことがあって混乱しているんだ。
整理して冷静にレスを書くようにするよ。確定申告と青色申告もしなくちゃいけないんだ。

>>147さん(98さん)
タンメンは好きですけど、「健康食なのか?」ってことは考えたことがないです。
今思うのは「野菜たっぷり」だったら、健康食じゃあないでしょうね。^^
149出土地不明:04/03/11 13:35 ID:IZ75PHfi
>>142
お前、何をムキになってんだ?
>>133は半永久機関スレからのコピペだぞw

>>144
>所々でコニカで数百億?

例のダイオード裁判の判決結果=200億円の対価、つー報道が頭の中にあるだけでしょw
150出土地不明:04/03/11 19:40 ID:7Oq+E4bl
ふーん、そうなんだ。
あんた暇だね。
いろんな板に7色を追いかけていって
楽しんでいるわけだ。
ところで「w」って最近の流行なのかな、
このところよく眼にするんだけど。
151出土地不明:04/03/11 22:25 ID:IZ75PHfi
>>150
>いろんな板に7色を追いかけていって
>楽しんでいるわけだ。

別に暇でもねーし追いかけてもいねーよ。
半永久機関スレ経由でこっとにやってきたんだから。
ま、そっちをROMしていた結果、7先生のファンになっちまったことは認めようw。

>ところで「w」って最近の流行なのかな、

お前、2ちゃんねる初心者か?
w、W、笑、藁、プ・・・etc、この手の表現はなんぼでもあるだろうが。
7先生、こういうシロウトさんは放置して、このスレのタイトルについて論じてくれ。
おれは待ってるぜ!
15298:04/03/11 23:37 ID:DvvJLZwD
ゆっくりしなよ〜、7colors氏。(´ー`)y─┛~~

週末天気が良かったら、オレは梅でも眺めにいってくるよぉ。
リフレッシュ、リフレッシュ♪
153出土地不明:04/03/12 00:00 ID:xrNjaNhT
>>150
分かった。くだらん。
7色なら、もうちっと楽しめる
受け答えもできそうだが、あんたじゃ無理だ。
申し訳ないが五月蠅いので、もといた
ところに帰ってくれ。それか黙ってろ。
154出土地不明:04/03/12 00:15 ID:xrNjaNhT
誤爆した。
>>151
しゃべりたいんなら、スレに見合うことを書いてくれ。

>w、W、笑、藁、プ・・・etc、この手の表現はなんぼでもあるだろうが。
 
 おれはそんなこと訊いてないよ。何でこんなダサい表現を臆面もなく使う
 んだって言ってるの。

>7先生、こういうシロウトさんは放置して、このスレのタイトルについて論じてくれ。
 おれは待ってるぜ!

 あんたさー、7色を待ってばかりいないで自分でやったらいいんじゃ
 ないの?このスレタイに見合う話なら、7色とやったみたいに相手に
 なるけど。どうせ罵詈雑言の類しか言えないんでしょ?
1557colors:04/03/12 00:18 ID:Lzfd/gxI
>>152さん(98さん)

ちょっとだけ仮復帰です。アドバイスありがとうございます。
今日はへこんじゃった日でして、離婚するのが実質決まっちゃったようです。
別に同情を買うつもりはないんですけど、>>7で書いた、子供との探検も
もう出来ないのかー、って思ったら泣けてしまいました。(;_q))クスン
ゆっくりしたいんですけど、離婚関係の雑事や確定申告とかがありまして
なかなか出来ない状況ですが、そういう事をゆっくりやってみますね。(^-^)/
1567colors:04/03/12 00:25 ID:Lzfd/gxI
間違えました。子供との探検のエピソードは>>11でしたね。
今回ばかりはちょっと本当にパワー切れモードなんで、
しばらく休みますが、スレッド維持をお願いします。m(__)mペコ
157sage:04/03/12 23:23 ID:knIhkbYB
ずっと、できれば永久に、休んで。
15898:04/03/13 03:49 ID:tmNzUnl9
イロイロ大変だったんだね〜、7colors氏。(´ー`)y─┛~~
どっかの国に、こーいう格言があると聞いたことがある。

『 明日できることは、今日しない。』

3歩進んで、2歩下がるで行こうゼィ☆
1597colors:04/03/13 07:55 ID:Ipe72Nlq
休み中ですけど、98さんにだけはレスを返しますね。^^
>『 明日できることは、今日しない。』
わかる気がします。
サラリーマン時代は逆のことを言われていました。
でも、追い立てられているようで、逆にいいアイデアが出てきませんでした。
なんでみんな、こんなに急いでいるんでしょうね。
ゆっくりやってみます。息子だけは渡す気がないのでがんばりますけど
「3歩進んで、2歩下がる」の心構えでやってみますね。(^-^)/
160出土地不明 :04/03/13 08:22 ID:mJnhbx0M
子供は母親のもとが良いと思われ。家裁の調停が入ったら、大先生の
負けは確実!まずは病気を治して、収入を確保せよ
1617colors:04/03/13 08:37 ID:Ipe72Nlq
>>160さん

あんまり面白いので、例外レス。
家裁の調停は、今の俺の親父の仕事だよ。(^o^)ハハハ
収入は嫁さんよりは稼いでいるよ。
病気はね〜、困ったね。('';)ウーン
>>158さん(98さん)のアドバイス通り、「3歩進んで、2歩下がる」の心構えでいくよ。
162出土地不明:04/03/13 09:08 ID:SOnSRTA4
>>161
>収入は嫁さんよりは稼いでいるよ。

>>79の発言と矛盾するのですけど・・・?
それが事実だとしたら、おそらくギャンブル関係で稼いでおられるのかとお察しします。
でもさ、TIMOさん、ああいうお金はやっぱりあぶく銭だと思いますよ。
サラリーマンがどうだとか、作家がどうだとか言ってないで、とにかく汗を流して働いてほしい。
(肉体労働という意味じゃないよ)
今のTIMOさん、全然魅力ないよ。
ZUBAの記事だって読ませてもらってるけど、昔出した本よりかパワーが全然落ちてる。
本当のあなたはバカでもないし、ちゃんとした知識もある人なんですよ。
やる気になればできると思うよ。
病気のことはオレ、よくわかんないけどさ、今のTIMOさんの書く文章には
魂が全然こもってない。
変に意地なんて張らずに、今のあなたにできる範囲でいいから、とにかくがんばろう。
そうすればTAKUさんだって、きっとまた連絡くれるって。
負けないでください。
163出土地不明:04/03/13 09:23 ID:mJnhbx0M
考古学とはちょっと違うが、年末に興味深く読ませていただいた浮世絵
の顛末はどうなったんでしょうか?大変難解でしたが、それなりに楽し
めましたよ。私のような凡人でも判るように内容をまとめて頂いて、ど
こぞやで公開してもらえればと思います。それと、あまりカテイの事は
書かない方が良いと思われ…スレ違い、スマソ
1647colors:04/03/13 09:34 ID:XAqWXpI1
>>162さん

いいカキコなんで例外レス。っていうか復帰しちゃおうか。(^-^)/
収入っていうのは、未払い印税の振込みとか、オークションとか、
前に同居人窃盗にあったんで、その示談金とか、レンタルショップの売上とか。
ギャンブルで稼いでるわけではないよ。(むしろ大負け)
「TIMOさん」って書いてくれたところを見ると、昔の仲間だよね。

>今のTIMOさんの書く文章には魂が全然こもってない。

俺もそう思うよ。文章のうまへたはともかく「あゆ・み・えっくすU」は熱かった!
負けないで頑張るよ。でも、かたつむりみたいなスローペースだけどね。....._@ノ”
ちょっと気長に復活を待ってて!
1657colors:04/03/13 09:44 ID:XAqWXpI1
>>163さん

「浮世絵原稿」は、わかりやすくまとめなおして、何らかの方法で公開するつもりです。
とりあえず、自分の掲示板にアップして落ちてしまった分の原稿は、「浮世絵スレ」に再アップしましょうか。
どうでしょう?

「何も描いていない絵」第一部。2003年12月末、ネット連載中に掲示板ごと落ち。
第一部は未完のまま。第二部はまったく白紙の状態。(私の頭の中にはありますけど)
166出土地不明:04/03/13 09:56 ID:mJnhbx0M
浮世絵原稿を浮世絵スレにUPすると、また嵐が起きそうですからねー
一番良いのは大先生自身のホームページに掲載するのが良いと思われ
前回のネット掲載では文章と絵があっちゃこっちゃで、大変見づらく
難解でした。少し落ち着かれてから、推敲、再構成(校正??)し
てアップされてはいかがでしょうか。
1677colors:04/03/13 10:08 ID:XAqWXpI1
>>166さん

そうですね。落ち着いたらその方法を取ってみます。(´ー`)y─┛~~
1687colors:04/03/13 14:11 ID:liXINpb0
考古学的見地から邪馬台国を探る
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1078112966/l50
>>33 :出土地不明 :04/03/08 23:30 ID:VLQIP0ZC
>>32
失礼しました。
おっしゃるとおりです。
出直します。

なに謝ってんだよ。いいんだよ、それで。「小説」なんだからな。
俺は春になったら八幡平まで、ご自慢の金属探知機を持って
行ってくる予定だぜ。電波系能力も復活してるかもしれない。
もし、俺の子供が俺の方についたら、奴も連れて行くよ。
俺より感度は上だからな。 p(^ ^)q~~~
1697colors:04/03/13 14:29 ID:liXINpb0
ついでにむかつく>>141

>あきらめて、とっとと東京湾にでも飛び込みなさい。

ふざけんなよ。(▼▼)オメェナァ!
どうせ飛び込むんだったら考古学だろうが!

与那国島の海底遺跡を考察する
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066277888/l50

●●●熱海沖海底遺跡を考察する!●●●
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1067732877/l50
に挑戦よー!。O(-@-)O
50mまでは潜ったけど、もうちょっと行ける自信はあるぜ。
帰り分の空気を無視すれば、真相に迫れるだろう。
とりあえず>>141はお風呂でおぼれて来い。
「おれは出土地不明なんだぜ〜!」と叫びながらねw
どうせ一人ぼっちなんだから、どこに行っても同じでしょ?
                 ゞ( ̄ー ̄*)
1707colors:04/03/13 20:55 ID:KBQ82xPo
>>158さん(98さん)の『 明日できることは、今日しない。』のアドバイスに従って(?)
確定申告書類の作成はやらないで、円周率問題を考えてました。('';)ウーン
スレ違いだけど、古代人も土器や木桶は作っただろうから、「桶を作るには、作りたい桶の約3倍の木が必要」
ってことは、経験則から知っていたはずで、無関係では無いですね。

ππππ円周率はどこまで求められる??????
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/future/1050819651/

511 :オーバーテクナナシー :04/03/03 20:59 ID:eDVMYy63
>>52にあるが、
     ∞        n
π=4+Σ{4/(2n+1)}(-1)
     n=1

52 :オーバーテクナナシー :03/04/23 03:02 ID:L8CL62I/
>>50
だから>>33で挙げただろ。
π/4=1-(1/3)+(1/5)-(1/7)+(1/9)-(1/11)+(1/13)-(1/15)+(1/17)・・・
実際の計算はもっと収束の速い級数を使ってるらしいが。

などのヒントをもらってるんだけど難しい。(当たり前)
コンパスと高校数学・高校物理の参考書を早く買ってこよう!
大学入学の時に買った関数電卓(実に20年前近いお品)でいろいろ計算してみたけど
もし割り切れるか、循環小数などの規則性が見つかるとしたら、逆にすごく単純な感触あり。
円周率のの三乗根(3√π)に、もしかしたら規則性あり?(電卓の桁が少なすぎて、いまいち不明)
あるいは別ルート。
17198:04/03/14 00:13 ID:cxjQksFT
そうじゃないよ〜 7colors氏。(´ー`)y─┛~~

円周率のことは明後日でもいい事だよ〜
今日も天気が良かったら、お日様の下で子供と遊んだらどうかな?

思い出をいっぱい作ってあげなさいよ〜
1727colors:04/03/14 02:57 ID:FVoqUZnC
>>171さん(98さん)

なんか眠れないです。春休みまで、あと2週間もないですね。
円周率問題に凝ってたのは、ちょっと現実逃避してた面もあったかも・・・
まあ、まだ子供がどっちに付いてくるか? はわからないんですけどね。
本人にとってはどっちがいいのかなあ? 
教えてあげたいことが、まだいっぱいあるんですよ。
「クレヨンしんちゃん」風に言うと、「男同士のお約束!」って感じですね。^^
なんか状況は不利っぽいですけど、本人次第なんでまだわからないです。
どうなっちゃうのかなあ… 

1737colors:04/03/14 03:45 ID:FVoqUZnC
でも、これも「おまじない」なんですよ。
誰もが知っているのに、意味が誰にもわからない「呪文」って知ってます?
「たてたてよこよこまるかいてちょん」
この問題が解けたら、子供は俺にきっとついてきますよ。^^
事前に勉強してから、ππππ円周率はどこまで求められる??????
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/future/1050819651/
に行ってきましょう。。(^ ^)

・球の表面積… S = 4πr2
・球の体積… V = 3/4πr3
・円の面積…  C = πr2
・円の円周長… L = 2πr

縁結び(円結び)のおまじないです。^^
17498:04/03/14 21:06 ID:RxTXZ4ep
7colors氏。(´ー`)y─┛~~

円は はじまり と おしまい が結びついて
延々とつながった 図形なのだから
その様子を 示す円周率は 延々と続く数 なのですよ

円周率を 終わらせてしまったら
円が 結ばれなく なってしまいますよ
1757colors:04/03/15 02:51 ID:yi0QG/PI
>>174さん(98さん)

円が切れてしまったら、私と息子で命張ってでもつなぎます。
だから、あいつが必要なんですよ。((( ^^)爻(^^ )))
176出土地不明:04/03/15 12:46 ID:NFHW0aoH
7氏よ、やっぱり自分自身の掲示板を作るべきだよ。
あなたがいろいろなジャンルに興味を持ち、ものすごく博識なのはよーくわかった。
ただ、この2ちゃんねるというところは、テーマ別にスレッドが用意されているわけであって、
あなたのような「総合科学的」な視点で分析を行う方には、不向きな場だと思う。
とりあえず無料のレンタル掲示板でも探して、そこでどんどん持論を展開してもらいたい。
ファンはちゃんとROMさせてもらいますから。
ご検討を願う。
1777colors:04/03/15 13:05 ID:e3Mp0ddf
>>176さん

それは検討中です。でも、また掲示板が落とされる危険があるんですよねー。
高度なハッカー(クラッカー)だったら、何でも出来ますからね。
元々、インターネットってものは、米ソ冷戦時代の諜報活動の産物ですから。
なつかしい映画ですが「ウォーゲーム」って知ってますか?
もう20年ぐらい前かなあ。そのころ、日本はNECと富士通のマイナー規格合戦
をやってたんですから、本場のプロには太刀打ちできません。
聞いた話ですが、日本で本当の高レベラー・ハッカーは5人ぐらいだそうです。
だいたい、ここは「2ちゃんねる」http://www.2ch.net/ ですよ。wwwです。
どうせならROMと言わずに、本を買ってくださいよ ^^
5月末にひさしぶりに書き下ろし本を出す予定ですので。他誌の新連載もあるかも…
ちなみに次回の「ZUBA!」連載は休載でーす。
178出土地不明:04/03/15 19:20 ID:/XYAslVd
( ゚д゚)、ペッ
1797colors:04/03/16 02:24 ID:sx0N6aJK
>>176さん

「考古学」も私みたいな、中途半端な科学マニア&美術マニアから見たらどうかな?
っていう、実験的なスレッドだと考えたらどうでしょう?
とりあえず思うのは、銅鏡の鏡側が見たい!
180出土地不明:04/03/17 15:03 ID:n6f3mP2I
>>177
>どうせならROMと言わずに、本を買ってくださいよ ^^

このスレにおける君の一連の書き込み内容を読ませてもらった限りの
感想を申せば、おそらく誰も君の本は買わないだろう。
電波でも何でも面白ければ、読者は興味を持つものだ。
君の書き込みは、とにかく面白くないんだ。
文章展開、構成のまずさに加え、内容的にも自分の私生活や過去の履歴に関する
話題があまりにも多すぎるのも難点。
とりあえず新刊の予定があるそうですから、実際に本が店頭に並んでから
その内容について議論することをお勧めします。
1817colors:04/03/17 17:18 ID:IhBTKXUf
>>180さん

>とりあえず新刊の予定があるそうですから、実際に本が店頭に並んでから
>その内容について議論することをお勧めします。

それがいいね。^^
1827colors:04/03/17 17:22 ID:IhBTKXUf
いけね。sageてなかった。

ついでに書くと、「面白いか否か」は個人の好みの問題じゃないかな。
俺は難解な科学本を読むのが好きだけど(個人ネタだけど、ご勘弁)
一般的には、面白くない本だろうからね。
1837colors:04/03/17 17:29 ID:IhBTKXUf
ふつうな検索

こんな機能が2chに出来たんだ。
「ふつうの検索」って書かない? ふつうは…
そろそろG6を復活させるかな。(あるいはCUBE−1)
184出土地不明:04/03/17 19:06 ID:nsYuQAbC
また、長文レス飛ばそうかな。
1857colors:04/03/17 21:15 ID:ZP4niKwi
>>184さん

なんだかわからないけど、別にいいよ。
1867色ファンクラブ:04/03/18 12:43 ID:OEm+OMkI
7さん、援助交際女のメールを書いておきます。
溜まってるでしょ。

From: "梨香" <[email protected]>
やさしそうな方で少し安心します
さっそくですが前回のメールで書いたお会いする私のお願いですが書きます♪

1) お会いするときは本当の恋人のように扱ってネ♪
   私もあなたを彼だと思ってワガママも言っちゃうかも(笑)

2) 待ち合わせ用にお互いの携帯 番号を教え合う事
   だって1度は会う前にお話してみたいもん♪

3) 私目的があってお金を貯めたいの♪
そこで2時間デートしますので¥18,000- 応援してほしいの☆
   あと・・・お互いに盛り上がったら月に1回くらい
   お会い出来ると嬉しいな〜☆

この3つのお願を満たして下さるのでしたら是非お付き合いしたいです。

お会いできる日は
21日(日) 午前11時から か 遅くして午後3時から か
23日(火) 午後3時から か 遅くして夕方の6時30分から・・あるいは
24日(水) 夕方の6時30分から・・もしくは
25日(木) 夕方の6時30分から
のいづれかでお会い出来ると嬉しいわ♪

場所は新宿近辺の安全なところにしようネ♪

お約束の写メ 送ります♪ 心配だな〜
気に入って下さると嬉しいです♪

お返事待ってます


1877colors:04/03/18 19:44 ID:SX2xyVLK
ついにファンクラブができたの?(笑)
>>186さん
¥18,000-が今の俺には苦しいな。逆援助交際が希望。
>溜まってるでしょ。
がうけた! ヾ(@^▽^@)ノわはは
返事って<[email protected]>に出せばいいのかな?
1887colors:04/03/18 20:06 ID:SX2xyVLK
リカ@トイズ.jp
ねー。
かわいい子と会えそうだけど、お人形じゃないの?
1897colors:04/03/18 20:26 ID:SX2xyVLK
1907colors:04/03/18 22:50 ID:y5/GnTr6
>>180さん

>内容的にも自分の私生活や過去の履歴に関する
>話題があまりにも多すぎるのも難点。

悪いけど、自分の私生活や過去の履歴について、とことん書かせてもらうぜ。
191出土地不明:04/03/18 23:51 ID:S40O9gAQ
>190悪いけど、自分の私生活や過去の履歴について、とことん書かせてもらうぜ
それはいっこうに構わないけど、子供の養育権を心配しているこんな時期であれ
ば控えた方が良いんじゃないの?まあ、今更遅いと思うが、今までの大先生の発
言ログが証拠として調停に出てきたら、残念ながら養育権は無理と思われ
スレ地外スマソ
192出土地不明:04/03/19 01:31 ID:9gaKpGdj
>>191
すれ違いもなにも、もう暫く前からこのスレは趣旨から
はずれまくっている。>>1が7colorsかどうかは別に興味
がないけれど、いずれにしても過去の発言からみる限り、
7colorsはここを自分のスレと認識しているらしい。
その上、>>190のような無神経な発言を平気でしている。
まず、ここは考古学板であるということ。そしてスレの
趣旨と著しく乖離していること。また、7colorsには一
般的な見解を望めないこと。これは彼自身の発言が如実
に示している。ときどき思い出したようにスレの趣旨に
合うような、まやかしの言説をするものの、追求を受け
ると発言が二転三転し、暗号やら円周率やらの奇特な
発言へと逃走し、自分の発言に全く責任を持たないこと
などは、その典型といえる。結局のところ、自分の潜在
的な能力の高さに対して自負があり、そのことを世間が
十分に認めてくれないことに7colorsは不満を持ってい
るものと考えられる。ただし、ここは7colorsの個人的
なスレではないのだから、氏がここでいびつに膨れ上が
った自己顕示欲を吐き出そうとすることは、迷惑この上
ない。7colorsには>>176氏の言うとおりにして欲しい。
そうすれば、もしかしたら、あなたと思想を共有できる
仲間が集まるかもしれない。
ただ、その場合でもあなたのその自己顕示欲はときに危
険であると思われる。危険というのは行間を読んで頂き
たいが、正直なところ、その言動からみるかぎり、可能性
は否定できない。願わくは7colorsというものが大きなネタ
であり、仮想空間でのみ生存するものであることを。長文スマン
1937colors:04/03/19 06:12 ID:a3rE45wU
離婚することが正式に決まってしまったので
最後に記念にエッチした。
終わりには彼女も泣いてたし、俺も泣いた。
「なぜこうなったんだろう。ごめんごめん」
と言い続ける俺。
194出土地不明:04/03/19 09:23 ID:a3rE45wU
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
195出土地不明:04/03/19 10:08 ID:a3rE45wU
我々は、セザンヌの作品のみに向かえばよい。
その作品以外にどう描きえたかなど、問う必要はない。
そこには、本当の「自然」が捕まえられている。
人間が、世界を視覚を通じて認識する際には、カメラのように写し取る
わけではない。関心のない部分は捨象され、関心のあるオブジェの像を
過去の経験・記憶を元に再構成する。この再構成される状態そのもの
をセザンヌは描いている。だから、輪郭はひとつではない。
デッサンが不自然なのではない。人工ではなく自然に即したデッサンなのだ。
色彩も、平面的な固有色ではありえない。
関心のあるものはクローズアップされて像を結ぶのだから、遠近法は透視図法
でなくてもよいのである。セザンヌの遠近法はおかしいのではない。
セザンヌの「遠近法」は、透視図法とは異なるああいう遠近法なのだ。
セザンヌは「下手」な画家だというなら、それは正しい見解かもしれないが、
ことさらそれを強調したところで、何も生まれない。
これだけすごいものを見て、「うまい下手」しか論じられないのでは、悲しいではないか。
196出土地不明:04/03/19 13:49 ID:dMjXFZSZ

↓のスレで馬鹿がオナニーしてます
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1076476572/l50


てめえの趣味はてめえでホームページでも作ってやれ。
ここは公共の掲示板だ。オナニーする場所じゃねえ。


↑このコピペを書きむだけでいいです。協力おねがいします。
1977colors:04/03/19 23:04 ID:cLk9HG2J
もちろん>>193は俺じゃないぜ。いいかげん、ニセモノはやめろ!
こっちはそんな呑気な気分じゃないんだよ。
離婚自体はOK!
子供がどっちについてくるか? が大問題。
昨日まで俺についてくる、って言っていたのに、今日は気が変わってる。
ショックだよ。どうすっぺかなー。
198出土地不明:04/03/19 23:46 ID:IrclzoiX
7colorsさんへ
メディアにでようがでまいが、まわりに何があろうがなかろうが
はっきり言って関係ないのよ。やるのは自分、作るのは自分。
何かにしがみついて、ぶらさがってちゃ駄目よ。
どれだけ生意気だと言われようと
やっぱり俺達が見せる物は格好や言葉じゃなく音だからこそ。
最高のメンバー達と最高のステージやるし
開場が小さかろうが大きかろうが
そこにはいい音、冗談抜きでもっていきますよ。
7colorsさん、ぜひ俺たちと一緒に夢を追っかけましょう。
待ってますよ。
ttp://homepage3.nifty.com/satoshikaiei/
199出土地不明:04/03/20 00:06 ID:Q6xbgSoi
>>197
まあ原因は君に有るだろう。会社辞めて調子こいて、ついでに不貞をしてから
奥さんが愛想尽かしたんだろう。とどめは収入激減。どう考えても子供は奥さ
んと一緒が幸せだろうな。調停では、先生が精神病を患っていたという経緯
と定職も無いので、親権は奥さんだね。おっと、この内容は君の今までのスレ
からの推測に過ぎないが…スレ違いスマソ
2007colors:04/03/20 21:04 ID:pQAW0rhB
【プロローグ】

少年時代の思い出の1つに、ある映画のポスターがある。
多分「始皇帝」ってタイトルだったと思う。
そのポスターは、髪の長い美少女が、壺の中に入れられていたものだった。
ちょうど「2ちゃんねる」http://www.2ch.net/ のトップ画像みたいな壺。
このポスターは美しいものだったけど、同時に少年のころの自分に
「美とは何?」っていう命題を突きつけた。

この掲示板にいる人なら、誰でも知っている話だろう。
美少女は両手、両足を切断されており、見えない壺の中は彼女の排泄物で満ちている。
でも、外見的には美しい。そういう背景を理解できている年齢だったから、
そのポスターは、なおさら美しく見えた。「美とは何か?」
あちこちのスレッドを渡り歩いてる様に見えるだろうけど、心の芯には「それ」がある。
201 :04/03/20 22:10 ID:nvymuIWX
わかんないんです(><)
202出土地不明:04/03/20 22:27 ID:5A0MPwpM
文章の二番煎じは寒心に堪えないね。
203出土地不明:04/03/20 22:56 ID:LtdcGXMl
> 多分「始皇帝」ってタイトルだったと思う。

違うよバカ。
全く知性も教養のねえ野郎だ。
生ゴミはゴミ箱にすっこんでろ。
204出土地不明:04/03/20 23:07 ID:Q6xbgSoi
>>200
西太后?じゃないの。時代が違いすぎです…
205ポーリーヌ・レアージュ:04/03/20 23:16 ID:5A0MPwpM
少年時代の思い出にこんなのがある。ぼくは床に寝転んでいるんだ。
目を覚まして、頭を上げると壁にかかった映画のポスターが見えて
くる。女の子が壷の横に居心地のわるそうに立っている。壷は女の
子の背丈くらいもあって、彼女の肩まである豊かな黒髪と対照をなす
ように、白色に輝いている。
このポスターは、少年の頃の自分に言葉にならない気持ちを湧き起こ
らせた。誰かが言った。「このポスターは美しいものだったけど、
同時に少年のころの自分に「美とは何?」っていう命題を突きつけた。」
ぼくは「美」なんていう言葉を軽々しく使う人の感性が信じられない。

この掲示板にいる人なら、誰でも7colorsを知っているだろう。
偽物と本物の違いを見極められる人を目利きという。
「桜の花は美しい。美しい花というものはない」という言葉の
意味が理解できる人ならばわかるだろう。
「美少女は両手両足を...」などという文章がいかに、下らないもの
であるか。なぜこれが美なのか?これは美じゃない。
こういうことを平気で書ける感性は興味深い。

サドマゾというのは、ソドムとゴモラの古代から、「神」への
挑戦として意味のあることなのである。
正常と異常の境界を飛び越えようとする営為として意味のあるの
だから、サブカルチャーがカルチャーになろうとすることは寄生
虫が宿主を殺そうとすることに等しい。サブカルはその役目をま
っとうしようとする限り、サブカルでいなければならない。
2067colors:04/03/21 00:46 ID:1Fm45WWv
ん?
>>202さん
「文章の二番煎じ」ってどういう意味?
>>203さん
間違いだったか。言い訳っぽいけど「多分「始皇帝」ってタイトルだったと思う。」
と書いたんだから、そう言うなよ。(^ ^)
>>204さん
「西太后」だったか。今は観てみたいな。ビデオ出てないかな?
>>205さん
前半1/3の文章はなんだい?
>「美少女は両手両足を...」などという文章がいかに、下らないもの
>であるか。なぜこれが美なのか?これは美じゃない。
>こういうことを平気で書ける感性は興味深い。
下らないけど、興味深いんだ。(?_?)
別に俺は、サドマゾについて書くつもりじゃないんだけどねぇ。
207出土地不明:04/03/21 01:37 ID:O2x/pQ40
文章および文脈をよくお読みくだされば「こういうことを平気で
書ける感性は興味深い。」という表現が、どういう意味合いで
使われているか7colors先生にもご理解頂けるものと思います。

>>205の文章は遊びでございますが、先生に添削願えればと存じます。
点数よりもどこがどのようにまずいかをご指摘いただければ、
今後の励みとなります。

「二番煎じ」というのはお手持ちの辞書を参照いただけ
ればお分かりになるものと存じます。端的に言いますと
「鈍い文章だな」ということでございます。

>別に俺は、サドマゾについて書くつもりじゃないんだけどねぇ。

失礼しました。この文章は『A・Y・A』のプロローグなのではと
勝手な解釈をしていたようです。そうでしたね。7colors先生は
『A・Y・A』に対してハムレット的な悩みをお抱えでした。
ということは、>>200は新作ですか?
沼正三をお読みになられた先生の今後のご活躍にご期待します。
先生は澁澤、サド、マンディアルグ、ポーリーヌ・レアージュ、
バタイユ、金瓶梅、西鶴などをお読みでしょうから、そこらへん
も期待大ですね。あ!「失礼しました」以下は、はっきり言って
私の論旨ではないですので、もし先生にコメントを頂ける場合で
も触れなくて結構です。とくに先生の特徴として、枝葉の部分に
拘泥してコメントなされることが多いように見受けられますので、
本質的な言説にのみ、レスを頂戴できますようにお願い申し上げます。
2087colors:04/03/21 08:39 ID:gOlR2qdw
>>207さん

>本質的な言説にのみ、レスを頂戴できますようにお願い申し上げます。

じゃあポイントだけ。
・なんで「7colors」って、「7」だけ大文字で書いてるの。
 俺は「7colors」だよ。
・「二番煎じ」…ちょっと辞書を見てくるよ。
 ○ 一度煎じたものを、もう一度煎じた・茶(薬)
   〔以前の繰り返しで、新味の無い物にも用いられる〕
 俺はね、自分の書いた>>200が、既存の文章の焼き直しになっているのかな?
 って思ったの。もちろんその意図はまったく無くて、オリジナルのつもりで書いたんだけどね。^^
・何で俺を「先生」って呼ぶんだい? 尊敬の意を込めてなのか、皮肉を含んだ蔑称なのか。
 どっちだい?
>>205の「ぼくは床に寝転んでいるんだ。」は「ぼくは床に寝転んでいる。」のほうがいいと俺は思うよ。
209出土地不明:04/03/21 10:00 ID:O2x/pQ40
先生とは意見の相違があるようですね。私のいう「本質」と先生の
お考えになる本質とは異なるようです。
まず、第一の指摘、7colorsの「7」をなぜ大文字にするのかという
ことですが、お名前を間違えて書かれるのは心外でしょうが、私にと
ってはそれほど本質的な議論を望めるテーマではありませんね。単な
る間違いか、あるいは意図をもってのことなのかは先生ご自身でご判
断ください。申し訳ないですが、私にとっては「7」でも「7」でも、
どうでもいいです。

「二番煎じ」とか「先生」とかいうことばは文脈をよくお読みになれば、
分かるでしょう。先生の自己顕示欲と他人の評価を気になさる点は作家
として当然のことなのかも知れませんね。先生がご自身の家庭の様子な
どを書き込んでいることを私は自己顕示欲の顕現と評価いたします。他
人の目を意識しておいでなのは>>208にあるようにやたらとご自身のこと
について評価を問う質問をしていることから推察されます。「先生」が
どういう意図の下に使用されているか、ということは聞くまでもないこ
とでだと思いますが、いかがでしょうか?
ひとこと述べさせていただければ「オリジナルのつもりで書いたんだけ
どね。」とありますが、拝読させていただいた限りでは、とくに新鮮味
もなく私が>>207で記したような方たちの影響のもとに(乱歩や三島も加
えておきましょうか)書かれていて、そのような影響がありありと見える
てしまうのやはり、うまくないと思います。少なくとも私は先生のように
は書けません。書いているうちに嫌になって失望してしまうでしょう。

最後のご指摘ありがとうございます。お答えらしいお答えは初めてでしょうか。
けれど、私が先生に求めているのは少し違います。できればどうして「のほう
がいいと俺は思うよ。」とおっしゃるのか理由をご提示ください。これでは、
なぜ先生がそこに注目なさったのかが不明瞭です。やはり先生は幹よりも枝葉
のほうが観ていて楽しいのでしょうか?私はこのような言説が続くと多少不安
になります。 何か読書感想文を書きながら、重要だと思うことを必死で探し
ている小学生のような気がいたします。先生には三色ボールペンによる文章
読解をお勧めいたします。



210出土地不明:04/03/21 11:32 ID:ZK0TuF4b
>>206
>間違いだったか。言い訳っぽいけど「多分「始皇帝」ってタイトルだったと思う。

言い訳にもなってないよ。
始皇帝と西大后を間違えるというのは、足利尊氏と徳川家康、あるいは
伊藤博文と小泉純一郎を混同しているようなもの。
こういう初歩的なミステイクは、読者から完全に見放される決定打になるもんだから
マジで気をつけたたほうがいいよ。
まあ、お前に教養があるとは誰も思っていないけどw
211出土地不明:04/03/21 15:06 ID:O2x/pQ40
>>205の「ぼくは床に寝転んでいるんだ。」は「ぼくは床に寝転んでいる。」
のほうがいいと俺は思うよ。

「寝転んでいる」では説明的で、静的な感じがしますね。
「寝転んでいるんだ」とすると動的になって、読者に向けて
思い出を語りかけているような感じがでると思いますが。
いかがですか?
2127colors:04/03/21 17:40 ID:6wd3erWK
じゃあ順不同で
・「ぼくは床に寝転んでいる。」みたいな無味乾燥っぽい情景描写のほうが、最後の
 〜命題を突きつけた。」という動的で衝撃を感じる文章が生きてくる、と思うよ。
 全体的な文章の流れ(つまり幹)からしても、「〜いるんだ。」はちょっと目障りな
 「枝葉」だと、俺は感じる。つまり、そこだけトーンが違うんだよ。
・俺は自分では、自己顕示欲と他人の評価を意識したことはないよ。少なくとも2ch
 ではね。(100%って言い切ると、嘘になるだろうけどね)
 「先生」について聞いたのは、この表現はもちろん尊敬語として使う場合と、他人と
 うまくコミュニケーション出来ない人が、後輩とかに「○○大先生はどう思うんですか」
 っていう風に、本人は皮肉をそれほど込めているつもりじゃないんだけど、相手にとっては
 奇異に聞こえる言葉だからだよ。実体験でも同じことがあったから、気になったのさ。
>>210さんには返すお言葉がないですね。すいません。
・「オリジナルのつもりで書いたんだけどね。」というのは、俺の本音。だって俺は>>207
で上げられた作家達も三島も乱歩も読んでないから、「偶然、類似の文章になっちゃったのかな?」
 って思ったの。まあ、子供の頃に乱歩は少し読んだけど、影響を受けていないな。
 沼正三さんは今度読む予定です。基本的に俺は、文学青年でもないから、既存の作家の影響は
 小松左京氏と遠藤周作氏を除いては無いんだよ。自己流の文章で本は書いてるの。
>>209さんは文章が婉曲すぎて、俺には意味がよくわからない。婉曲な表現も文章のテクニック
 ではあるけれど、全部がそうなってると読者を疲れさせると思うよ。テクニックは時々使うと効果的^^

なんか偉そうですいません。m(__)mペコ
213出土地不明:04/03/21 18:38 ID:O2x/pQ40
7colors先生がまともにお答えになるとは思ってもみません
でしたね。「先生」というのは「先に生まれた人」程度の意
味で受け取ってもらってもいいですよ。本当は違うかも知れ
ないけれど(また先生を混乱させますかね?)。

まぁ それはいいとして、私も対案を出しましょう。

>「ぼくは床に寝転んでいる。」みたいな無味乾燥っぽい
 情景描写のほうが、最後の〜命題を突きつけた。」という
 動的で衝撃を感じる文章が生きてくる、と思うよ。

ここで気を付けなければならないのは、私の文章>>205はオリジナル
ではないということですね。つまり、>>205というのは私の文章
であって私の文章ではない。先生の文章を換骨奪胎してみたわけ
です。まぁ分かりやすく言うとパロディですね。

したがって『誰かが言った(←先生のことです)。「このポスターは美
しいものだったけど、同時に少年のころの自分に「美とは何?」っていう
命題を突きつけた。」ぼくは「美」なんていう言葉を軽々しく使う人の感性
が信じられない。』という文章は先生を批判する際の叩き台として提示され
たものに過ぎません。私の言いたいのは「ぼくは「美」なんていう言葉を軽
々しく使う人の感性が信じられない。」という箇所です。
それ以外の箇所は先生の文章そのままのパクリですよ。
だから、私は最初から「〜命題を突きつけた。」という箇所と対応することを
意識して文章を構成してはいないのです。よく文章を読んでください。

また、「つまり、そこだけトーンが違うんだよ。」と先生はおっしゃって
いますが、それはそれでいいのではないかと思います。先生はトーンが違う
ということを意識されたわけです。ということは、その箇所の表現の異質さに
注目なされたわけです。漫然とした文章では眠気に襲われるのではない
ですか? 「あれっ!なんだろう」と読者に考えさせるような文章も
必要なのではないでしょうか?

>>209さんは文章が婉曲すぎて、俺には意味がよくわからない。婉曲な表現も文章のテクニック
 ではあるけれど、全部がそうなってると読者を疲れさせると思うよ。テクニックは時々使うと効果的^^

このご意見は参考になります。ただ、それでは先生はジョイスを読めない
かもしれませんね。私はあのような文章に魅力を感じる性分でございます
知識が次々とリンクしていく小説、意識の流れを文章化しようとする
ヴァージニア・ウルフやジョイスたちの営為はすばらしいものだと評価します。
それから、先生のいうような「暗号」ではありませんが、文章の中に意味が幾重
にも重畳しているような文章を読むときには、随筆を読むのとはまた違う
面白みがあるものだと考えます。ですから、文章は使いようでいくらでも
婉曲的でない文章を書くことも可能なのです。ただ、今の私はこういった
文章をもって先生と対面しているわけです。それから私は小説家ではありませんの
で、読者を気にする必要はないのでございます。

なんか偉そうですいません。m(__)mペコ
2147colors:04/03/22 00:27 ID:ubkhuie/
>>213さん

俺は物書きのはしくれではあるけれど、小説家ではないね。今のところはノンフィクション・ライター
だろうな。書いているものがアーティスト本でも、漫画の解説本でも、ノンフィクションには違いない。
俺が初のフィクション小説「A・Y・A」を書くことを躊躇しているのは、この「2ちゃんねる」の常連
になったことが大きいね。前にも書いたと思うけど、事実・現実であると誰もが認識していることが、
実はとんでもないインチキであることが、見えるようになったからだろうな。「感じる」と言うべきかな。
それでも何か、誰にも動かせないものがあるとすれば、それは「美」であると思う。
これは、芸術的な意味での「美」とは限らないよ。俺は「未来技術掲示板」の常連でもあるけれど
「数学の美」・「物理学の美」も含めるよ。でも、まだ見つからない。見つけかけてはいる。
もしかしたら、俺自身が創造するものかもしれない。その材料らしきものもいっぱい持っている。
今日は大切なものを失いかけている。どうなるのか… どう行動すればいいのか? こういう時は
俺の場合は、その指針になるのは「電波系」だよ。不思議な感覚。きっと誰もが無視する微弱な感覚が
唯一の武器だと思う。今の俺にとってはね。 なんか全然、返答になってないね。(苦笑)
ちょっとだけ>>213の内容について思うところを書くと、「プロローグ」はあまり凝らないで、
ラストだけインパクトを与える文章にしたほうがいいと思うよ。最後の「〜命題を突きつけた。」
ここだけにポイントを置くほうがいいんじゃないかな? まあ、本だから好みの問題はあるけどね。^^
2157colors:04/03/23 21:38 ID:X3/X79Lv
>>168で書いた「八幡平探索」は、子供が母親のほうについていくことになっちゃったんで
出来なくなっちゃったよ。まあ、いつかは一緒に行ける日がくるだろう・・・

「考古学」について勉強中なんだけど、この掲示板の主要テーマの1つである「捏造」が
世界的に行われているんだね。ピルトダウン人事件、ベリンガー事件などなど。
読んでいる本は「科学論争を愉しむ本」(別冊宝島123)
「未来技術掲示板」の常連、と>>214で書いたけれど、科学の世界も同じだな。
意外とゴッドハンド教授こと、藤村新一さんが最もまっとうな考古学者だったりしてね。
例えて言えば「北斗の拳」のシンみたいに、「ユリア殺しの悪名」をあえてかぶったのかも…
前も書いた記憶があるけれど、この本を読むとなおさら思う事は、島津製作所の田中さんの
ノーベル賞受賞は完全な出来レースだね。浮世絵で言えば、明石散人さんも書いてたっけ…
「ベン・ジョンソンのドーピング」と同じだよなー。(^_-)ネッ 丸に十字。☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
2167colorsファン:04/03/24 06:36 ID:joOJOE4I
浮世絵スレに戻ってきてよ。
7が複数出没中です

2177colors:04/03/24 12:51 ID:4haacIBv
>>216さん

知ってるよ。そろそろ蹴散らしに行こう、と思ってたところ。
見分けがつかなくなっちゃうから、ちょっと俺も向こうでは
ハンドルネームを変えるね。^^
2187colors:04/04/06 11:47 ID:H0wHdAV+
ひさびさに復帰です。まあ、週一ペースぐらいで来るつもりです。ここと「円周率スレ」と「浮世絵スレ」だけだけどね。
特に「浮世絵スレ」… どうなっているのやら? あとで見てくるけど、ニセモノ7colorsはちょっとは気の利いた内容を書いているかなあ?
ちなみに「Ph.D.7colors」のハンドルで浮世絵スレは書いているんで、お間違いの無い様にお願いします。 m(__)mペコ
個人ネタだけど、とうとう嫁さんと別居。子供も犬も一緒に出ていっちゃった。予想通りでよかったね。>今は無き「7colorsスレ」の常連さん。
それは個人の話なんで置いといて、最後の日に子供とまた隕石探しに行ってきました。ご自慢の金属探知機を持ってだけど、
本音をいうと隕石探しなんてどうでもよくて、少しでも一緒に遊んでやりたかったんですよ。両方とも泣くのをこらえてて大変だったな。
そういう時でも「電波系」が働くのが性なのか、歩いていたら「もうちょっと右」の予感。直後に子供が見つけました。謎の石。
今、目の前にあるけれど、だいたい8cm立法ぐらいの大きさ。大きさのわりにすごく重くて、表面が結晶化してる。触るとつるつるしてる。
なんだろう? この石。隕石か、宝石の原石かなあ。考古学っぽい視点だと、人の顔のように見える。人というよりも猿だな。
ともかく、この石を子供との思い出として大事にすることにしました。価値があるのかはわからないけど、俺にとっては宝物だね。(^。^)
パワーストーンだという確信はあるな。「電波系」で見つけた謎の石の話でした。考古学はまだ勉強途中。何故か「大脱走」って映画が気になるな。
全然「考古学」と関係なさそうだけど、ここにコアがある予感。今度、レンタルして観てみよう。また「電波系」が当たるかな? こうご期待!
2197colorsファン :04/04/07 09:46 ID:b7L4ox/l
7colors先生。
オフ会を開催したいのですが如何でしょうか?
「7colors先生と語る夕べ」の看板制作中。
2207colorsファン :04/04/07 10:18 ID:b7L4ox/l
先生お忙しいですか?
2217colorsファン:04/04/08 13:51 ID:aZA3ZIfi
オフ会の参加者を募っています。
よろしくお願いします。m(__)mペコ
2227colors:04/04/09 21:33 ID:F7xQXS6r
「7colors先生と語る夕べ」かい(笑)。
別にいいよ。月末〜5月連休は忙しくなりそうなんで、オフ会をやるんだったら
早めがいいな。2chのオフ会って、水を入れたペットボトルが目印なんだっけ?
行った事無いけど、猫除けの「おまじない」みたいだね。^^
俺に語らせると長いか、あるいは「電波系」で伝えるから寡黙かのどっちかだよ。
それでもいいのー?
2237colors:04/04/10 13:56 ID:8ZEqrChw
ちゃんと7で声をかけてきたね。意味はなんだろ? 
「司」だと思うんだけど、いまいち自信は無いな。

まあ、それはいいや。>>218の自己レスの補足。
俺は「大脱走」を観たことがない。だけど、誰かのエッセーかなにかの本で
ちょっと印象に残ってる「拷問」の説明があるんだよ。それは読んだんだ。
主人公は地面に穴を掘るんだ。掘り終わったら、それを埋める。
次に別の場所にも穴を掘る。同じように掘り終わったら又埋める。
これは強烈な「拷問」だよね。意味が無い。何の意味もない穴掘りだよ。
人間って生き物は、無意味な労働には耐えられないんだよな。
辛くても「それ」に意味があると信じているから、人は働くことができる。

その主人公役の役者さんの名前を、いまいち思いだせなくてね。^^
スティーブ・マックイーンか、スティーブン・マックイーンのどっちがなんだけど
「正式にはどっちなんだろ?」と思ってたわけ。(??)
でも、わかったよ。「スティーブン・マックイーン」だね。
「20世紀少年」(20th Century Boys)の6巻に載ってたよ。
第6巻はもう読んでたんだけど、「大脱走」の話まで載ってたとは驚いたよ。
もちろん、なんかの映画の話のシーンがあったことは記憶してたけどね。
面白いよな。面白くないかい? じゃあ君には「いみがない」ぜ。
いや。「いみがない」のは俺かもね。^^
224出土地不明:04/04/10 17:39 ID:JyhEjld/
254031648
2257colors:04/04/10 22:00 ID:jzW2rLAa
>>224さん
情報どうも^^

やっと読み終わったよ。「20世紀少年」(20th Century Boys)
なんか、尻切れとんぼなエンディングだねぇ。でも、多分それでいいんだろう。
この本自体が「予言書」なんだからね。もう1シリーズも読まないとな。

・「リアル」(井上雄彦 作)

これで「JOJOの奇妙な冒険 Part6 ストーン・オーシャン」と合わせて、三部作が揃う。
まだありそうだけど、これだけあれば充分だろう。あえて読まないほうがいい漫画もあるしな。
さて、俺はどうしようか? 
「北斗の拳」の南斗五車星、雲のジュウザが憧れだから、このまま遊んでるのがよさそうだな。^^
でも、1つだけはもう俺でも止められないんでね。報道を鵜呑みにするほど馬鹿じゃあないけど、
「雅子さま」は相当具合が悪そうだな。高松宮と裕仁天皇は葬った。(まだ片方は生きてるけどね)
皇太子はトラウマを責めれば簡単だろう。もちろん「柏原芳恵」だよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
問題は女連中だな。秋の字一家と紀宮。そして愛子。
まだ赤ん坊だよな。でも強い。これは一種の「降臨」なんだろうね。出生にまだ秘密があるな。
俺じゃあ勝てそうもないけれど、勝負事はわからないぜ〜 ゞ( ̄ー ̄*)
まあ、しゃあない。俺でも止められないんだからさ。(^o^)ハハハ
「もうどうにも止まらない♪」(歌:山本リンダ)って状態だ。再分裂をしてみるかな…

P.S しげの秀一氏へ
 最近「頭文字D」つまんないぞー。「バリバリ伝説」でヒデヨシを殺しちゃったのと同じ状況だよ。
 なつきちゃんが出ないイニDなんて、気の抜けたビールみたいなもんだぜ。(T_T)
226バカじゃネーノ?:04/04/11 13:46 ID:HnywNHUS
**********************************

          クソスレ認定!終了です!!

**********************************
227追伸:04/04/11 13:48 ID:HnywNHUS
7だか8だかしんねーけど  氏ねよ!おまえイラネ!!
228おめでとう!:04/04/11 18:32 ID:HnywNHUS
■■■■■■■■■■■■■ 賞 状 ■■■■■■■■■■■■■
 7Colors 殿   このスレが 【自作自演板大賞】 を受賞いたしました。

               ☆   |        ☆
         ☆           ☆   /
        \    ☆  *           ☆
          * \    おめでとう! / *
         ☆        ∧_∧            ☆
     ☆   _*     ( ´∀`) * _  ☆
             ・・・そして、ごくろう様!

栄誉!考古板から  自 作 自 演 大 賞  のスレッドが選出されました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●副賞として考古板一同より下記の称号が下賜されます。
《 2 ち ゃ ん 諸 考 古 板 安 東 大 将 軍 自 演 王 》

●他板からは下記の励ましが届いています。
『うんこ食え』、『どっか行けよ、お前は必要ない』、
『おにぎりワッショーイ!・・・えっ?、セブンカーラって、何それ?』(他省略)

●私たちは7Colorsセンセイの電波に期待しています!
今後も意味不明で素敵な自作自演を続けて楽しませて下さい。
自演オフ会報告とかね(ワクワクします!)・・・センセイは本当の低脳ですよ!
229ごくろうさま!:04/04/11 18:32 ID:HnywNHUS
■■■■■■■■■■■■■ 賞 状 ■■■■■■■■■■■■■
 7Colors 殿   このスレが 【自作自演板大賞】 を受賞いたしました。

               ☆   |        ☆
         ☆           ☆   /
        \    ☆  *           ☆
          * \    おめでとう! / *
         ☆        ∧_∧            ☆
     ☆   _*     ( ´∀`) * _  ☆
             ・・・そして、ごくろう様!

栄誉!考古板から  自 作 自 演 大 賞  のスレッドが選出されました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●副賞として考古板一同より下記の称号が下賜されます。
《 2 ち ゃ ん 諸 考 古 板 安 東 大 将 軍 自 演 王 》

●他板からは下記の励ましが届いています。
『うんこ食え』、『どっか行けよ、お前は必要ない』、
『おにぎりワッショーイ!・・・えっ?、セブンカーラって、何それ?』(他省略)

●私たちは7Colorsセンセイの電波に期待しています!
今後も意味不明で素敵な自作自演を続けて楽しませて下さい。
自演オフ会報告とかね(ワクワクします!)・・・センセイは本当の低脳ですよ!
230頭、大丈夫ですか?:04/04/11 18:33 ID:HnywNHUS
■■■■■■■■■■■■■ 賞 状 ■■■■■■■■■■■■■
 7Colors 殿   このスレが 【自作自演板大賞】 を受賞いたしました。

               ☆   |        ☆
         ☆           ☆   /
        \    ☆  *           ☆
          * \    おめでとう! / *
         ☆        ∧_∧            ☆
     ☆   _*     ( ´∀`) * _  ☆
             ・・・そして、ごくろう様!

栄誉!考古板から  自 作 自 演 大 賞  のスレッドが選出されました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●副賞として考古板一同より下記の称号が下賜されます。
《 2 ち ゃ ん 諸 考 古 板 安 東 大 将 軍 自 演 王 》

●他板からは下記の励ましが届いています。
『うんこ食え』、『どっか行けよ、お前は必要ない』、
『おにぎりワッショーイ!・・・えっ?、セブンカーラって、何それ?』(他省略)

●私たちは7Colorsセンセイの電波に期待しています!
今後も意味不明で素敵な自作自演を続けて楽しませて下さい。
自演オフ会報告とかね(ワクワクします!)・・・センセイは本当の低脳ですよ!
231あげ:04/04/12 13:59 ID:xPW8y/fd
あれぇ〜センセイ、いらっしゃらないのかなぁ〜?
232それ行けセンセイ!:04/04/12 16:44 ID:xPW8y/fd
センセッ!早くいらっしゃって!
233出土地不明:04/04/12 17:36 ID:jJyF2zra
はぁ?
2347colors:04/04/12 21:58 ID:RtlYZM//
なんで同じ内容を3回も書いてるの? >>228-230さん。「大当たり」の意味かな? 
【TIMO】あゆ・み・えっくすを語る2【TIMO】で、俺が「1から10までで、7は唯一孤独な番号」
のなぞなぞに答えた時も、コピペが3回続いたもんね。次の114でゲートに入ったほうがよかったかな?
まあ、今さら言っても仕方ないか… 

>自演オフ会報告とかね(ワクワクします!)・・・センセイは本当の低脳ですよ!

低脳OK!お前は何脳だ?

なつかしいレスでしょ。^^ 普通に答えると、このスレで7colors以外のハンドルネーム
で書き込んでないから、自作自演じゃないんだけどね。
半角さん曰く、「ジサクジエンハココロノヤマイジサクジエンハヤメニチリョウ」らしいからね。
「ジサクジエンハココロノヤマイジサクジエンハヤメニシヨウ」だっけ?

「自 作 自 演 大 賞」もいいけど、前に送ってくれた「招待状(?)」を送ってよ。
あれはいつだっけ? 浜崎あゆみの「A」のCDの謎を解いた時だったかな?
「隠れた変数の理論」を解いて、封印をかけた時。よく読まないまま、[×]を押しちゃったんだ。
何て書いてあったんだろう? ミスばっかりしてるよ。この1年半…18ヶ月。
もうちょっとしたら、7colorsをまた「7C」に分裂させるんで、ちょっとは効率が上がるかもね^^
2357colors:04/04/12 23:53 ID:RtlYZM//
ちょっと訂正

(誤)次の114でゲートに入ったほうがよかったかな?
(正)次の144でゲートに入ったほうがよかったかな?

そっか。円周率問題のヒントでもあるね。^^

236あげっ!:04/04/13 13:19 ID:z3GRcC5L
この際、考古板の掃除をしたいっ!!という訳で・・・あの×××"×に直撃質問!

〜〜 7colors先生(ぷっ)に7Questions! 〜〜

@先生(ぷっ)がいると考古板全体が低能に見られて迷惑なんだけど、出て行ってくれるよね?
A本当はウンコ●と思われてるんだけど、何で「自分では先生(ぷっ)だ」って思いこんじゃったの?
B先生(ぷっ)はなんでそんなに 低レベル”放射性”廃棄物 なの?
C自分は必要とされていないという事が理解できないの?
D精神科に入院とか隔離された事があるよね。或いは今も治療中なのかな?
EPCをスタンドアロンにして、自分だけでスレ作って自分だけでレスする、ってしたらどうかな?
F自作自演って楽しい?



*****   7colors先生(ぷっ)は暗黒星人なのか!?   ******

一般> 塩野半十郎 >ムーの読者>>>> 7Colors ≧ GodHand 藤村≒暗黒星人って感じだな
237出土地不明:04/04/13 14:51 ID:z3GRcC5L
>>236、その他
いいかげんにしろよゴラァ
7ナントカなんて基地外相手にして、更に考古学を汚してんじゃねぇか
ほっときゃいいんだよ
(まあ7ナントカが市んでくれるに越したことはないが)
238あげっ!:04/04/13 14:53 ID:z3GRcC5L
・・・どう?7colorセンセ、人のを見ると?
239それ行けセンセイ!:04/04/17 15:01 ID:XDN/AH5D
この際、考古板の掃除をしたいっ!!という訳で・・・あの×××"×に直撃質問!

〜〜 7colors先生(ぷっ)に7Questions! 〜〜

@先生(ぷっ)がいると考古板全体が低能に見られて迷惑なんだけど、出て行ってくれるよね?
A本当はウンコ●と思われてるんだけど、何で「自分では先生(ぷっ)だ」って思いこんじゃったの?
B先生(ぷっ)はなんでそんなに 低レベル”放射性”廃棄物 なの?
C自分は必要とされていないという事が理解できないの?
D精神科に入院とか隔離された事があるよね。或いは今も治療中なのかな?
EPCをスタンドアロンにして、自分だけでスレ作って自分だけでレスする、ってしたらどうかな?
F自作自演って楽しい?



*****   7colors先生(ぷっ)は暗黒星人なのか!?   ******

一般> 塩野半十郎 >ムーの読者>>>> 7Colors ≧ GodHand 藤村≒暗黒星人って感じだな
240うんこ!○:04/04/17 15:07 ID:XDN/AH5D
モンドリアン2=7colorsじゃん。
早く削除依頼だせよ、ボケッ!
241ヌcolors:04/04/17 15:09 ID:XDN/AH5D
■■■■■■■■■■■■■ 賞 状 ■■■■■■■■■■■■■
 7Colors 殿   このスレが 【自作自演板大賞】 を受賞いたしました。

               ☆   |        ☆
         ☆           ☆   /
        \    ☆  *           ☆
          * \    おめでとう! / *
         ☆        ∧_∧            ☆
     ☆   _*     (´∀`) * _  ☆
             ・・・そして、ごくろう様!

栄誉!考古板から  自 作 自 演 大 賞  のスレッドが選出されました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●副賞として考古板一同より下記の称号が下賜されます。
《 2 ち ゃ ん 諸 考 古 板 安 東 大 将 軍 自 演 王 》

●他板からは下記の励ましが届いています。
『うんこ食え』、『どっか行けよ、お前は必要ない』、
『おにぎりワッショーイ!・・・えっ?、セブンカーラって、何それ?』(他省略)

●私たちは7Colorsセンセイの電波に期待しています!
今後も意味不明で素敵な自作自演を続けて楽しませて下さい。
自演オフ会報告とかね(ワクワクします!)・・・センセイは本当の低脳ですよ!
2427colors先生(ぷっ):04/04/18 11:08 ID:g7lHxgNF
この際、考古板の掃除をしたいっ!!という訳で・・・あの×××"×に直撃質問!

〜〜 7colors先生(ぷっ)に7Questions! 〜〜

@先生(ぷっ)がいると考古板全体が低能に見られて迷惑なんだけど、出て行ってくれるよね?
A本当はウンコ●と思われてるんだけど、何で「自分では先生(ぷっ)だ」って思いこんじゃったの?
B先生(ぷっ)はなんでそんなに 低レベル”放射性”廃棄物 なの?
C自分は必要とされていないという事が理解できないの?
D精神科に入院とか隔離された事があるよね。或いは今も治療中なのかな?
EPCをスタンドアロンにして、自分だけでスレ作って自分だけでレスする、ってしたらどうかな?
F自作自演って楽しい?



*****   7colors先生(ぷっ)は暗黒星人なのか!?   ******

一般> 塩野半十郎 >ムーの読者>>>> 7Colors ≧ GodHand 藤村≒暗黒星人って感じだな
2437colors:04/04/18 23:12 ID:0541cMIl
今度はこっち

448 :7colors先生(ぷっ) :04/04/18 14:00
この際、★浮世絵★の掃除をしたいっ!!という訳で・・・あの×××"×に直撃質問!

〜〜 7colors先生(ぷっ)に7Questions! 〜〜

@先生(ぷっ)がいると★浮世絵★全体が低能に見られて迷惑なんだけど、出て行ってくれるよね?
A本当はウンコ●と思われてるんだけど、何で「自分では先生(ぷっ)だ」って思いこんじゃったの?
B先生(ぷっ)はなんでそんなに 低レベル”放射性”廃棄物 なの?
C自分は必要とされていないという事が理解できないの?
D精神科に入院とか隔離された事があるよね。或いは今も治療中なのかな?
EPCをスタンドアロンにして、自分だけでスレ作って自分だけでレスする、ってしたらどうかな?
F自作自演って楽しい?



*****   7colors先生(ぷっ)は暗黒星人なのか!?   ******

一般の人>>ムーの読者>>>> 7Colors ≧ 腐ったうんち≒暗黒星人って感じだな

参考⇒考古板「考古学的視点から美術を見つめるスレ」


相違点はどこだ?
2447colors:04/04/18 23:43 ID:0541cMIl
うーん。ピンとこないなあ。

・ 低レベル”放射性”廃棄物
・(ぷっ)って何だよ。
・ スタンドアロン?

「掃除」ねえ。 souzi → 「相似」かなあ。
ピンと来ない時は、もちろん「Tammyにおまかせ」だね。^^

Dにだけ答えておこう。
精神科に入院とか隔離された事は無いよ。でも薬は飲んでる。
EFEXOR(SNRI)、メディピース、ロヒプノール、レキソタン、ペタナミン(リタリン系)
だから、効かないんだろう。意味はわかるよな。
2457colors先生(ぷっ):04/04/19 11:28 ID:HYxivRVf
*** 電 波 自 作 自 演 家 モンドリアン・7・COLORS ***
(参考:美術鑑賞/浮世絵スレ・考古学/考古学的視点から〜スレ・その他)

7color先生(ぷっ!)に緊急連絡!

先生(ぷっ!)のレスは正真のうんこ●!!だし、
「仲間のカキコ」はほとんど「頭の中のお友達」だろ。沢山居てうらやましいよ。

でもガキの話はどうなの?ホントにいるんだったらヤバクねーか?
今からでも遅くない。死ぬまで二度と会うな!!!
お前が親だったら、普通の子供なら絶対自殺するね。
「なんでこんなヨイヨイの子供なのかなぁ?ついてないよなぁ!」ってね、

周りの友達の親をみて
「うらやましいなぁ・・・今度生まれてくるときはああいう所の子供になりたいなぁ」とか、

お前を恨んで、泣きながら自殺する!!!

お前は確かにトマソンだし暗黒☆星人なんだけど、
子供は別だ、子供はかわいそうだよ、哀れだ。だから子供と一切関係持つなよ。

(でもお前のガキだからなぁ・・・
「とーちゃんは太陽系を支配しているレムリア大陸の将軍様だっ!
ニチャンというとこに友達が一杯いるんだ!」とか・・・立派な電波だったりして)
2467colors先生(ぷっ):04/04/19 11:30 ID:HYxivRVf
*** 電 波 自 作 自 演 家 モンドリアン・7・COLORS ***
(参考:美術鑑賞/浮世絵スレ・考古学/考古学的視点から〜スレ・その他)

7color先生(ぷっ!)に緊急連絡!

先生(ぷっ!)のレスは正真のうんこ●!!だし、
「仲間のカキコ」はほとんど「頭の中のお友達」だろ。沢山居てうらやましいよ。

でもガキの話はどうなの?ホントにいるんだったらヤバクねーか?
今からでも遅くない。死ぬまで二度と会うな!!!
お前が親だったら、普通の子供なら絶対自殺するね。
「なんでこんなヨイヨイの子供なのかなぁ?ついてないよなぁ!」ってね、

周りの友達の親をみて
「うらやましいなぁ・・・今度生まれてくるときはああいう所の子供になりたいなぁ」とか、

お前を恨んで、泣きながら自殺する!!!

お前は確かにトマソンだし暗黒☆星人なんだけど、
子供は別だ、子供はかわいそうだよ、哀れだ。だから子供と一切関係持つなよ。

(でもお前のガキだからなぁ・・・
「とーちゃんは太陽系を支配しているレムリア大陸の将軍様だっ!
ニチャンというとこに友達が一杯いるんだ!」とか・・・立派な電波だったりして)
2477colors先生(ぷっ):04/04/19 11:40 ID:HYxivRVf
それとセンセッ(ぷっ!)

なんの「先生」なの?
一級汲取り士検定合格、っていうのが一番ピンと来るんだけど、
もう汲取り便所はほとんど無いし、そもそもそんな資格ないしね。

なんだろうなぁ?やっぱり排泄物関係だろ?
248出土地不明:04/04/19 13:26 ID:ojcvq3ds
>一級汲取り士検定合格

おもろい。爆笑したぞw
249出土地不明:04/04/19 21:31 ID:hH7xD6FQ
7colorsと荒氏、どっちもカコワルイ



さらしage
2507colors大便先生:04/04/20 10:39 ID:E1kMGw4x
7colors君こんにちは!
君の頭の中の「お友達」や「別の7colors」君もお元気ですか?

暖かくなったので、テレビの電波やニュートリノでさぞ頭痛が激しいでしょう?
寝るときは部屋を閉め切って七輪をつけましょうね。楽になりますよ。

ところで質問なのですが、以前言っていたオフ会、
「7colorsと語らう夕べ」(でしたっけ?→笑えますよ!最高!)はどうなりました?
★浮世絵★の皆さんとするからって、考古板で参加を呼びかけていたような・・・。

もちろん自作自演と判っていますので気にしないで下さい。
そんなのに出たがるのは誰もいません。
頭の中の皆さんと楽しくオフ会!毎日出来ますね!頑張って下さい!

それでは。
(追伸、スcolors、ヌcolors、或いはフcolorsじゃ駄目なの?君の第一印象は
「頭悪すぎ!」だから・・・これだっ!「7colocolo」ってコテハンはどう?ピッタリだ!)

*オフ会報告やお返事、その他のレスは一切不要ですよ。
2517colors大便先生:04/04/21 14:51 ID:uw9XGLD7
よっ!7colors大便先生!今日は判り易く書いてやるぞ。

やっぱりお前は「肥溜め」で、俺達はそれを埋めちゃいたいのよ。
クサイし、そんなのあるとよそから馬鹿にされるし、必要性全然無いしね。迷惑なんだよ。
ほっとくと溢れかえって、あちこちに新規に開設しちゃうしね。危なくて歩けねーじゃん。
だから今みんなで肥溜め(=お前)に石投げてんだよ。「埋まっちまえ!糞野郎!」ってね。
でも当たり所悪いと中身が飛び散るだろ。遠巻きにして投げてるから時間が掛かりそうだな。
本当の事言うとさぁ、「怖いもの見たさ」って言うのかな、キタナイもの見たさもあるんだよね。
大きい石投げ込んで、お前から糞便が湧き上がって、かわいそうだけど誰かにかかっちゃう・・・、
「うわっ汚ねぇ!」ってね。(その点はお前は良くやってる!)でもやっぱり肥溜めは必要ねーな。

一般人にはお前の情緒、感情、理解能力や意思決定過程等は下等で理解不能なんだよなー。
お前の家族も絶対そう思ってるよ。逆にお前だってそうだろ?ギャップがあり過ぎるよな。
でも今回はお前の専門範囲(二級大便士だっけ?)の事例だから言われてる事が解ったね。

俺らの期待に背くなよ!(←意味深)・・・お前は誰からも必要とされてない!おめでとう!
2527colors先生(ぷっ!):04/04/22 17:38 ID:COjJivSL
『俺は自分では、自己顕示欲と他人の評価を意識したことはないよ。少なくとも2ch
 ではね。(100%って言い切ると、嘘になるだろうけどね)
 「先生」について聞いたのは、この表現はもちろん尊敬語として使う場合と、他人と
 うまくコミュニケーション出来ない人が、後輩とかに「○○大先生はどう思うんですか」
 っていう風に、本人は皮肉をそれほど込めているつもりじゃないんだけど、相手にとっては
 奇異に聞こえる言葉だからだよ。実体験でも同じことがあったから、気になったのさ。』
・・・Also sprach 7colors 3/21・・・

 お前に対しては、正真のバカ助だと思って「先生」って呼んでるからね。
 ちゃんと言っとかないと、お前自己顕示欲人一倍だから勘違いしちゃうんだよなー。
253出土地不明:04/04/23 15:28 ID:3BuG7frw
age
2547colors:04/04/24 22:52 ID:rPtSZj0y
こっちも似たような応対かな?
さっき「浮世絵Part2」をもう一度、読んできたよ。
ちょっと気になったのは「ブラックジャックによろしく」解説本の一件だな。
ログも残してないし、kageも使えないから、自分の記憶から思い出すしかないんだけど
作者側が弁護士経由で送ってきた「意見書」を、俺はまず親父に見せたのかもしれないね。
でも、親父は調停関係専門だから、この「意見書」に対する法的判断が出来なくて
それで、知り合いの税理士さんと、彼の友人の弁護士さんに相談したんだろう。多分だけどね。

こう書いちゃうと「またこじつけの弁解かよ」ってレスが来そうだね(笑)。
だけど、これは事実なんだよ。逆に親父に相談したか否か? が思い出せない。
人間の記憶なんて、こんなもんだろう。コンピュータはデータとして保存しておくけど
人は忘れていってしまう。でも、人間の脳がコンピュータに劣っているわけではないよな。
公表されている報道上は、まだ人工知能は完成していない。事実はわからないけどね。
人間の脳は限られた情報から、類推や想像、推理などを行う。とねもフレキシブルな思考器官だよ。

ここでまた「ブラックジャックによろしく」解説本の一件に戻すと、「キャンディキャンディ事件」
について書いていた「名無しさん」は、そのような類推が出来ないのかな?
当然、俺は法律関係者の自分の親父に相談する。これは俺も書いたらしいし、当然の行為だろう。
一方で、俺は「知り合いの税理士さんと彼の友人の弁護士さんに相談した」って書いた。
この2つの事象を、単純に「弁明」ととらえることしかできない。「名無しさん」は人間かい?
「7colors氏は親父に相談したんだけど、そこでは充分な結論が出なかったんで、別の弁護士さんにも相談した」
この類推が出来ないのかな。もっとも「7colors=キチガイ」の先入観があれば、そこまで考えないのが当たり前かもね。
2557colors:04/04/24 23:40 ID:bvl+lzGd
>>254は「考古学」に関係ない話で申し訳ない。
「大脱走」を観てからレス入れをしたかったんだけど、財布がすっからかんなんだよ(笑)。
40前の男が、ビデオのレンタル代も財布に入ってないんだから、我ながら情けないね。
こっちの住民で「浮世絵Part2」をROMしていた人はいたかな? もしいたら、どう思ったかを聞きたいよ。

つまりこういうことだよ。
「考古学掲示板」の大ヒーロー 藤村新一さんが土器を捏造して、日本古代史の再編が必要となっちゃった。
当然、色々な意味でお金が動く。歴史の教科書は訂正しなくてはならないし、考古学学会の体質も変えなければいけない。
藤村さんの捏造土器の関係で「土器・遺跡の町」とか宣伝して、村起こしをやっていた所は大打撃だろう。
これらの「お金の流動」は、結果としてプラスとでたのか、マイナスとでたのか? が知りたいな。損益という意味だよ。
どっちかはわからないけど、少なくとも言えるのは「浮世絵が捏造品だった」という俺の説が与える負の経済効果
とは比べ物にならないだろうね。もちろん「浮世絵捏造説」は、誰にも認められたものではないけれど、あれだけの反響を
引き起こすのが異常だよね。俺個人のわずかな収入を、脱税容疑か何かで、俺の身柄を拘束しようとスゴんでいた人もいたね。
一方で「浮世絵はコニカミノルタが明治時代に捏造したものなのです」と書いて、俺の意見に賛同しているように見える人もいる。
賛同してくれる人は、どういう意図があってそう書いているんだろう? 俺には「初期消火活動」に見えるよ。もっと根っこは深いんだろう。

俺個人の力は限られている。脱税容疑で拘束しようと書いていた人にも勝てないだろう。だけど「浮世絵捏造説」は信憑性が高い一説だよ。
俺はそう思うし「浮世絵Part1」ではリークネタもあったよね。本当なのかはわからないけれど「太田記念美術館」が動いたのは確認したよ。
つまり、これは重要な選択だと思っているわけ。藤村新一さんの土器捏造のニュースは、海外ではどう扱われたのかな? 
たいした反応はなかったんじゃないかな。これが「浮世絵」だと、そうはいかない。格違いだよ。世界中の美術界のトップニュースになってしまう。
「にほん」は大恥をかくことになるね。ここで選択だよ。「聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥」みたいなもの。大恥かいて、逆に立ち直る道がある。
どっちにするんだい? このまま封殺か? それも「道」だとは思うけど、俺は大恥かいたほうがいいと思うよ^^ そうしないとずっと属国のままだ。
2567colors:04/04/24 23:57 ID:bvl+lzGd
>>254>>255 は、これでも一般常識の範疇だよね。
「浮世絵捏造説」は大きな反響を引き起こしたけど、「7colorsはキチガイだ」
の一言で「2ちゃんねる」は収まるし、俺個人がもし拘束等をされたら、自分の掲示板で
「何も描いていない絵」の続きも書けない。浮世絵界も安泰だよ。何も変わらない。

もっとトンデモ理論を書きたいんだよ。本当はね。^^
でも、ここのスレッドの主旨に反してしまうから、「未来技術板」のほうで書くよ。
「大脱走」と「コンタクト」を観たあとでね。そういえば明日、誰かが来るらしいよ。
257出土地不明:04/04/25 11:52 ID:aldXCCdx
>「キャンディキャンディ事件」

何というか、毎度のごとく話の論点をはずそうとしておられるようですね。
かわいそうなので、一言だけ助言しておいてあげます。
名木田恵子先生のサイトでこの件はくわしく解説されてますよ。
コミックの解説本を刊行して、その著作とやらが実際「差し止め」されたのは
事実なんですから、うだうだ言い訳ばかりとりつくわないで、もうちょっと勉強したら?
2587colors:04/04/25 16:48 ID:AR1IIxWx
なんとか「大脱走」と「コンタクト」をレンタルしてくるお金は用意できたよ。感想はのちほど・・・

>>257さん
別に「論点をはずす」とか、「うだうだ言い訳ばかりとりつくう」つもりは無いよ。
無意識下ではわからないけどね。勉強不足なのはご指摘の通り。名木田恵子先生のサイトを見てくるよ。
「差し止め」が括弧付きなのが面白いね。^^ 何かの意味を込めているのかな?

「キャンディキャンディ」かー。なつかしい漫画だね。^^ もちろん全部読んだよ。
妹が「リボン」派だったから、学校の女友達に「なかよし」を借りて読んでたよ。
コミックも全部持ってた。妹とよく「キャンディキャンディ カルトクイズ」をやったなあ。
・Q1…パティの飼っていた亀の名前は?
・Q2…テリー(テリュース・G・グランチェスター)が結婚せざるを得なくなった女優の名前は?
・Q3…キャンディの本名は?
とかね。(^ ^) Q2の答えは思い出せないな。Q1の答えは「ヒューイ」。
Q3の答えは「キャンディス・ホワイト・アードレー」かな。
コミックの一巻だけが(確か4巻?)やたらと分厚いことを覚えているよ。名作だったね。
もちろん俺は、テリーの大ファンだったよ。せつない愛だった。

「考古学」と関係無いレスで申し訳ない。m(__)mペコ 「大脱走」を観てから、またレスを入れるよ。
259出土地不明:04/04/25 18:18 ID:GrYBxhhR
>つまりこういうことだよ。
 「考古学掲示板」の大ヒーロー 藤村新一さんが土器を捏造して、
 日本古代史の再編が必要となっちゃった。

この部分読むだけで、7colors という輩が分かる。お前やっぱり
考古板から出て行ったほうがいいよ。論点ずらし云々より、全然
わかってないじゃん。勉強する気もないみたいだし。
2607colors:04/04/25 22:29 ID:I5e82Efw
>>259さん

考古学については素人同然だからね、ご指摘の通りだろう。
順番的には「浮世絵再検討」→「円周率問題」(半永久機関問題)→「考古学」
の順番で勉強していくつもりなんで、「考古学掲示板」に意見するには早いんだろう。
ただ、このスレッドは落ちてしまった「7colorsスレ Part1・Part2」の代わりに、
誰かが用意してくれたスレッドだと思っているんで、勉強途中でもレスは入れるつもりだよ。

藤村新一さんに関しては、新聞記事ぐらいの知識しかないけれど、どこかの精神病院に入院
していたね。その状況で誰かを控訴していた記事は読んだよ。誰を控訴していたのかな?
ここら辺から調べてみようか…
ここの過去レスを読み返すと「全然わかってないじゃん」というご指摘通りとは、
俺自身は思ってない箇所があるけどね。その辺はどう思います?>>259さん

とにかく薬切れで体調が最悪!(TT) 落ち着いてから、またレスしますよ。^^
261出土地不明:04/04/25 22:44 ID:GrYBxhhR
捏造事件について書くんなら、最低限の事実確認
をしてから書き込むのが、礼儀じゃないですかね?

>ここの過去レスを読み返すと「全然わかってないじゃん」というご指摘通りとは、
 俺自身は思ってない箇所があるけどね。その辺はどう思います?>>259さん

とにかく
>>259をよく読んでみてください。そこで引用したあなたの発言が、全てです。
 ここまで指摘したのにも拘らず、気づかないのなら、考古板での
 無責任な発言はもうやめてもらいたい。
 
2627colors:04/04/26 00:07 ID:rdhAo/nt
>>261さん

「日本古代史」でしょ。
「日本古代史の再編」のほうがいいかな。^^

>ここまで指摘したのにも拘らず、気づかないのなら、考古板での
>無責任な発言はもうやめてもらいたい。

この文を「一行落とし」にしてある。改行も変だね。
その前の
>>259をよく読んでみてください。そこで引用したあなたの発言が、全てです。

も面白い。句読点の位置がナイスだね。「全てです。」の前に句読点を打つんだ。
面白い書き方だね。俺だったらこの「、」は省略するよ。

俺は「電波系」だぜ。甘く見るなよ。
2637colors:04/04/26 00:24 ID:rdhAo/nt
昨日は誰かが来るはずだったんだけど、来なかったな。
「ayuと浮世絵の関係とは?」っていう、意味深なメールが来たんだけどね。
まあ、そのうちに来るだろう。お迎えかもしれないけどね。^^

「ayuと浮世絵の関係とは?」っていう、妙なタイトルを真似してみようか。

「ブラックジャックによろしく」と浮世絵の関係とは?
これは簡単すぎるよな。「長尾」だよ。

俺にレス入れするなら、気合入れてこいよ。
「浮世絵Part2」みたいなレベルじゃあ、もう物足りないぜ。
264出土地不明:04/04/26 01:44 ID:ms2BXZI1
だれも呆れてレスしないみたいだから、あえてレスしてやるよ。
いまのお前は本当に恥ずかしいやつだぞ。
あれだけヒント与えられても気づかないみたいだから、もう
はっきり指摘することにする。

>「日本古代史」でしょ。
「日本古代史の再編」のほうがいいかな。^^

(゚Д゚)ハァ? こんな所指摘した覚えはねーぞ。捏造事件ってさ
何の捏造事件なのかって訊いてんだよボケが!たいして重要
でないところばっかりに拘泥してトンチンカンな受け答えを
繰り返しやがって。

>藤村新一さんが土器を捏造して

お前本当に恥ずかしいやつだな。「土器を捏造」(゚Д゚)ハァ?
考古学関係者は、一般の人たちからもけっこういろいろ
批判を受けて苦しんだぞ。新聞の一面にもなったし、一
般の人たちの認知度も高いと思うんだがな 7colors ?

うだうだ、ちょろい文章書いてんじゃねーよボケが!
おまけに他人の文章批判か。本当に情けねーな。
お前に文章云々のことについて語る資格なんてねーよ。
何についてもこの程度なんだろうな。呆れたぜ。
2657colors:04/04/26 02:17 ID:Un1uo82+
呆・恥・(゚Д゚)ハァ?・拘泥・トンチンカン・(゚Д゚)ハァ?・一・般・云々・呆

長々書いてくれてるけど、どこをはっきり指摘してくれたんだ?
>何の捏造事件なのかって訊いてんだよボケが!
これかよ?

うだうだ、ちょろい文章書いてんじゃねーよボケが!
2667colors:04/04/26 03:00 ID:Un1uo82+
この「乗り物」にはしんどい体調だけど、電波系には悪くないコンディションだぜ。
耳鳴りがキンキン五月蝿いけどな。やっとこ慣れてきた。
>>264
ちゃんと答えてやろうか。
>何の捏造事件なのかって訊いてんだよボケが!
「にほん」だよ。
なつかしい「TIMOスレ」に、湘南爆走族の話を書いただろ。
湘南爆走族の二代目リーダー、江口洋助のトレードマークは何だっけ?
彼の別名「手芸のえっちゃん」のカバンから出てる「にほん」の編み棒だろ。
あるいは、俺の手元に「北斎殺人事件」(高橋克彦 著)のハードカバー版がある。
禿げたじいさんの右手には「にほん」の絵筆が握られてあるぜ。
大事なところに「八王子市図書館」のシールが貼ってあるのには困るけどな(苦笑)
ちなみに、0211301718だ。02と8には、赤い□で囲ってあるよ。
そもそも「TIMOスレ Part2」で、俺が古式若葉さんの「なぞなぞ」を解いて
「1〜10で7が唯一孤独数」の質問に答えた時のことを忘れちゃったのかよ?
色の赤い日曜日「RED SUN」って俺は答えたんだぜ。「にほん」のことじゃんか!
それで「5150」のIDを俺は貰ったんじゃん。知らないのかよ!? 「TIMOスレ Part2」
は直後に大騒ぎになって、1000スレ埋まらないで落ちたよ。真・スレッドストッパーの登場だ。
「停止」のサインが出たよ。「7colorsスレ Part1」も同様だ。これ以上書いていいのかよ?
2677colors:04/04/26 03:07 ID:Un1uo82+
いいらしいな。
回線切ったけど、同一IDが出てる。
ID:Un1uo82+

「にほん」は捏造品だ。
2687colors:04/04/26 06:02 ID:4/BXQURA
どうせキチガイ扱いだろ。俺自身、信じられないぜ。
さっきまで夢を見ていた。夢の中で俺は高校野球の選手だったよ。
一方で有名大学への進学も決まってた。野球の道へ進むか、学問の道へ進むか
悩んでいたよ。だんだん目が覚めてきたら、夢の雲行きも怪しくなってきやがった。
目が覚めたら、その夢よりも最悪な状況じゃんか! もう泣けるね。(T-T)

「にほん」は捏造品だ。

この表現でいいのか? 「にほん」は作り物だ。とか「にほん」はまがいものだ。
のほうがいいんだろうか? そこが勉強不足なんだよ。そうだよな。>>257
俺は古式若葉さんが示唆してくれた「コード」を理解していない。
どうやったら理解できるか? の方法はわかってる。だから勉強するよ。
「電波系」の能力も、この「乗り物」のブレインも使ってみる。もちろん手足もね。
でも、ここまで放置しておいたのも無駄ではないさ。少なくとも言えるのは
あのまま一気に解いていたら、俺が崩壊してしまう。臨界点を超えてしまうよ。
でも、今ならば大丈夫。自己崩壊は起こさない。クールに模範解答を提出するさ。
2697colors:04/04/26 08:29 ID:tmOwhMzb
「ブラックジャックによろしく」解説本の一件はそういうわけか。
昨日、親父に電話したら、作者側の弁護士が送ってきた「意見書」も
俺が親父か、知り合いの税理士さん・弁護士さんに相談して作成した「意見書」
も実家にあったよ。でも結局、最初に親父に相談したのか、税理士さん・弁護士さん
に相談したのか、がわからない。わからないけれど、2つの意見書のコピーは実家にある。

この意味がわからなかったんだけど、今はわかるぜ。
古式若葉さんはこの「2ちゃんねる」上で自由自在だった。俺の目の前で番号を変更した。
「TIMOスレ Part2」の>>1 神様もそうだった。消えたり現れたり自由自在だったよ。
前にも書いたな。古式若葉さんと神様は別格なんだ。そこらの雑魚どもとは違う。
なんでもありなのさ。少なくとも「にほん」はどうにでも操作できるんだよ。
だから、俺の記憶もあいまいで、過去ログはちょっとおかしくて、俺の親父も覚えていない。
だけど俺は電波系だぜ。このメンドクサイ乗り物に、いつまでも帰属している必要はないのさ。
その時は・・・俺も自由自在だ。すなわち「七神」になれるのさ。(base64過去スレ参照のこと)
2707colors:04/04/26 11:25 ID:d2w98qMG
「浮世絵Part2」の雑魚がガヤガヤ五月蝿いな。
どうやったらおとなしくなるかな。
流れ的には「自由自在」だろ。これは宮本武蔵の名セリフだからな。

「俺は自由自在だ」

宮本武蔵…もちろん「バガボンド」のほうだぜ。
そういえばsawaが「バカボンド」だと勘違いしてたっけ。
「バガボンド」
この変なタイトルの意味は何だ? 答えは「放浪者」だよ^^
271出土地不明:04/04/26 11:42 ID:3xxW6AQp
7colors、おまえは「バカホント」、本物のバカだ、出ていけ。
272出土地不明:04/04/26 12:45 ID:BGz2nXgy
7colors様以下でお願いします。
馴れ合い板
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1082951051/l50
273出土地不明:04/04/26 13:21 ID:ms2BXZI1
265 名前:7colors :04/04/26 02:17 ID:Un1uo82+
呆・恥・(゚Д゚)ハァ?・拘泥・トンチンカン・(゚Д゚)ハァ?・一・般・云々・呆

長々書いてくれてるけど、どこをはっきり指摘してくれたんだ?
>何の捏造事件なのかって訊いてんだよボケが!
これかよ?

うだうだ、ちょろい文章書いてんじゃねーよボケが!

7colors って文章理解力がない可哀想なヒトみたいだ。
これ以上恥の上塗りをしてどうするんだよ。
「土器を捏造」って書いただけで、お前の勉強不足
そのほかダメなところが、丸見えなわけ。おまけに
臆面もなく「にほんの捏造」だぁ? いいかげんにしろ!
また得意のコード云々の発作が始まったみたいだし、
馴れ合い逝けよボケが!

http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1082951051/l50


274出土地不明:04/04/26 18:29 ID:fB9eB6Wr
7colors様以下でお願いします。
馴れ合い板
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1082951051/l50


2757colors:04/04/26 18:40 ID:Jk8KveBt
また新スレッドが立ったの? 4.2chか。ここは2.2chだから、2階級特進かい?(笑)
夜にでも書き込むよ。その前に又、漫画クイズを1問。
「キャンディキャンディ」、「ブラックジャックによろしく」、「湘南爆走族」
「バカボンド」ときたから、5問目だね。

Q5.俺が「円周率スレ」の常連なのは知ってると思うけど、球の体積の公式「(4/3)πr^3」と
   球の表面積の公式「4πr^2」が、同じページに載っている漫画は何でしょう?

今回は解答無しで。ヒントは連載中です。(^ ^)
276出土地不明:04/04/26 21:25 ID:pDfoN//K
>俺が「円周率スレ」の常連なのは知ってると思うけど

今見てきたけど、知ったかぶりして大恥かいてたなw
(・∀・)ガロア
2777colors:04/04/26 21:59 ID:MmQWP4iT
>>276

そんなこと聞いてるんじゃないの。Q5の答えを聞いてるの。
もう>>275を見ちゃったでしょ。もう5問目だよ。いいかげん狙いをさとってよ。
「さとるの化け物」って知ってる? 山の中にいる妖怪で、答えられないと魂を食べちゃうの。
つまり「リング」で言えば、もう君は黒いビデオテープを見ちゃったんだよ。
早く調べないとやばいよ。俺が「解答」を書くまでがタイムリミット。
1分後かもしれないし、一週間後かもしれない。俺の気分次第ってことさ。σ(^^)
答えられなかったら「生体エネルギー」を貰うよ。「ドラゴンボール」のセルみたいなもんだよ。
今ねー、俺足りないんだよ。生きるエネルギーがね。だからトラップを張ったのさ。頑張れよ! (^-^)/
278出土地不明:04/04/26 22:03 ID:gpb7e2z9
死ね
279出土地不明:04/04/26 22:04 ID:W4tiNrGO
死ね
280出土地不明:04/04/26 22:05 ID:fXam6D17
死ね
281出土地不明:04/04/26 22:06 ID:x1QXCXou
死ね
282出土地不明:04/04/26 22:06 ID:o8CjcsB/
死ね
283出土地不明:04/04/26 22:07 ID:AMyr9W+B
死ね
284出土地不明:04/04/26 22:09 ID:Z6kmJGqd
死ね
285出土地不明:04/04/26 22:10 ID:p1kwXAX+
死ね
286出土地不明:04/04/26 22:11 ID:N426oL6g
死ね
287出土地不明:04/04/26 22:12 ID:T0ancKjl
死ね
288出土地不明:04/04/26 22:12 ID:IqNgVVD1
死ね
289出土地不明:04/04/26 22:13 ID:4YvHVSfX
死ね
290出土地不明:04/04/26 22:14 ID:H7xzB5sG
死ね
291出土地不明:04/04/26 22:15 ID:U4Bxn088
死ね
292出土地不明:04/04/26 22:16 ID:Mrmc04vT
死ね
293出土地不明:04/04/26 22:17 ID:PQ3tsRNb
死ね
2947colors:04/04/26 22:21 ID:MmQWP4iT
275 :7colors :04/04/26 18:40 ID:Jk8KveBt
また新スレッドが立ったの? 4.2chか。ここは2.2chだから、2階級特進かい?(笑)
夜にでも書き込むよ。その前に又、漫画クイズを1問。
「キャンディキャンディ」、「ブラックジャックによろしく」、「湘南爆走族」
「バカボンド」ときたから、5問目だね。

Q5.俺が「円周率スレ」の常連なのは知ってると思うけど、球の体積の公式「(4/3)πr^3」と
   球の表面積の公式「4πr^2」が、同じページに載っている漫画は何でしょう?

今回は解答無しで。ヒントは連載中です。(^ ^)


276 :出土地不明 :04/04/26 21:25 ID:pDfoN//K
>俺が「円周率スレ」の常連なのは知ってると思うけど

今見てきたけど、知ったかぶりして大恥かいてたなw
(・∀・)ガロア


277 :7colors :04/04/26 21:59 ID:MmQWP4iT
>>276

そんなこと聞いてるんじゃないの。Q5の答えを聞いてるの。
もう>>275を見ちゃったでしょ。もう5問目だよ。いいかげん狙いをさとってよ。
「さとるの化け物」って知ってる? 山の中にいる妖怪で、答えられないと魂を食べちゃうの。
つまり「リング」で言えば、もう君は黒いビデオテープを見ちゃったんだよ。
早く調べないとやばいよ。俺が「解答」を書くまでがタイムリミット。
1分後かもしれないし、一週間後かもしれない。俺の気分次第ってことさ。σ(^^)
答えられなかったら「生体エネルギー」を貰うよ。「ドラゴンボール」のセルみたいなもんだよ。
今ねー、俺足りないんだよ。生きるエネルギーがね。だからトラップを張ったのさ。頑張れよ! (^-^)/
295出土地不明:04/04/26 22:25 ID:5zT3jV2b
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ   ヽ _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   |_   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ 、_) ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ      
       /          |           /__ |          |/   
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\            
      |.            .|          / \ /  |          //|       |      
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |    
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X





296出土地不明:04/04/26 22:26 ID:OdJI33Wn
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ   ヽ _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   |_   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ 、_) ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ      
       /          |           /__ |          |/   
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\            
      |.            .|          / \ /  |          //|       |      
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |    
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X





297出土地不明:04/04/26 22:27 ID:8oZ4S6PT
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ   ヽ _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   |_   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ 、_) ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ      
       /          |           /__ |          |/   
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\            
      |.            .|          / \ /  |          //|       |      
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |    
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X





298出土地不明:04/04/26 22:28 ID:md9QGIln
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ   ヽ _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   |_   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ 、_) ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ      
       /          |           /__ |          |/   
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\            
      |.            .|          / \ /  |          //|       |      
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |    
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X





299出土地不明:04/04/26 22:29 ID:Q1XGDg1N
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ   ヽ _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   |_   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ 、_) ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ      
       /          |           /__ |          |/   
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\            
      |.            .|          / \ /  |          //|       |      
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |    
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X





300出土地不明:04/04/26 22:36 ID:a1hWpMDe
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
301出土地不明:04/04/26 22:37 ID:eH3A6MXL
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
302出土地不明:04/04/26 22:39 ID:vwjWP4KZ
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
303出土地不明:04/04/26 22:40 ID:3Rk4ePlO
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
304出土地不明:04/04/26 22:42 ID:O7nfjooi
みなさんでLBBSで画像交換しませんか。LBBSとはロリータBBSのことです。
2chと違い、警察のIPを弾いているので安心して利用できますよ。
ログインの方法
1.このスレッドの書き込みの名前の欄に http://fusianasan.LBBS.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら Ssize 中学生は Msize 高校生は Lsize と入れる。
  (年齢別の画像専用掲示板にログインします)
3.本文に仮パスワードの loliloli を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ LBBS」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.LBBS.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。
画像収集ソフトを使用すると短時間で大量に画像が手に入るかもしれませんが
サバに負担がかかるので使用しないようにしよう。サバが落ちると画像が消えます。
3057colors:04/04/26 23:01 ID:z7x+s73r
このスレッドを落としちゃったら、答えられなくなるから気をつけてね。
もちろん>>275さんだけじゃなくて全員だよ。
途中で「もう駄目だ」と思ったら、それでもアウト。
「さとりの化け物」とは、有坂が「生体エネルギーは折半」ということで交渉してきたよ。
ゲームだよ。愉しんでいこうぜ。^^
3067colors:04/04/26 23:03 ID:z7x+s73r
275 :7colors :04/04/26 18:40 ID:Jk8KveBt
また新スレッドが立ったの? 4.2chか。ここは2.2chだから、2階級特進かい?(笑)
夜にでも書き込むよ。その前に又、漫画クイズを1問。
「キャンディキャンディ」、「ブラックジャックによろしく」、「湘南爆走族」
「バカボンド」ときたから、5問目だね。

Q5.俺が「円周率スレ」の常連なのは知ってると思うけど、球の体積の公式「(4/3)πr^3」と
   球の表面積の公式「4πr^2」が、同じページに載っている漫画は何でしょう?

今回は解答無しで。ヒントは連載中です。(^ ^)


276 :出土地不明 :04/04/26 21:25 ID:pDfoN//K
>俺が「円周率スレ」の常連なのは知ってると思うけど

今見てきたけど、知ったかぶりして大恥かいてたなw
(・∀・)ガロア


277 :7colors :04/04/26 21:59 ID:MmQWP4iT
>>276

そんなこと聞いてるんじゃないの。Q5の答えを聞いてるの。
もう>>275を見ちゃったでしょ。もう5問目だよ。いいかげん狙いをさとってよ。
「さとるの化け物」って知ってる? 山の中にいる妖怪で、答えられないと魂を食べちゃうの。
つまり「リング」で言えば、もう君は黒いビデオテープを見ちゃったんだよ。
早く調べないとやばいよ。俺が「解答」を書くまでがタイムリミット。
1分後かもしれないし、一週間後かもしれない。俺の気分次第ってことさ。σ(^^)
答えられなかったら「生体エネルギー」を貰うよ。「ドラゴンボール」のセルみたいなもんだよ。
今ねー、俺足りないんだよ。生きるエネルギーがね。だからトラップを張ったのさ。頑張れよ! (^-^)/
307出土地不明:04/04/26 23:37 ID:wHQc0IYx
糞スレあげんな
死ね





























308出土地不明:04/04/26 23:38 ID:yazQsWZi
糞スレあげんな
死ね





























309出土地不明:04/04/26 23:39 ID:330EeRF+
糞スレあげんな
死ね





























310出土地不明:04/04/26 23:40 ID:jryhzjxi
死ね






























311出土地不明:04/04/26 23:41 ID:00POh18q
死ね































312出土地不明:04/04/26 23:41 ID:6+EkdO0l
死ね































313出土地不明:04/04/26 23:42 ID:3rZ8bw6J
死ね































314出土地不明:04/04/26 23:43 ID:TSOTX7EV
死ね































315出土地不明:04/04/26 23:44 ID:ak9kmB/3
死ね
































316出土地不明:04/04/26 23:45 ID:aVGD6bPY
死ね






























317出土地不明:04/04/26 23:47 ID:aVGD6bPY




キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTOヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'.
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ                   ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡(;=´・ω・) ←>>1
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)



318出土地不明:04/04/26 23:47 ID:47FG3hNT



キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTOヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'.
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ                   ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡(;=´・ω・) ←>>1
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)



319出土地不明:04/04/26 23:48 ID:prhxgtvB



キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTOヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'.
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ                   ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡(;=´・ω・) ←>>1
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)



320出土地不明:04/04/26 23:49 ID:vPyyFMYv



キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTOヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'.
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ                   ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡(;=´・ω・) ←>>1
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)



321出土地不明:04/04/26 23:51 ID:UvdpwYdy
   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)


   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

322出土地不明:04/04/26 23:52 ID:9UeR6c3P
   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)


   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

323出土地不明:04/04/26 23:53 ID:SUbVVwAu
   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)


   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

324出土地不明:04/04/26 23:54 ID:CQFZhXC9
   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)


   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

325出土地不明:04/04/26 23:54 ID:WeVQ3KwN
   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)


   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

326出土地不明:04/04/26 23:55 ID:V+8NBeNe
   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)


   (((1)))
  { ゚w゚ } <ビンビンマッチョでボエボエ♪
 ノ[へ ]ノ   
     >

   __(^^) <ガンガンいっとけボエボエボ♪
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

327出土地不明:04/04/27 00:04 ID:fLX//Z/s

  7      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  色 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  先 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
























328出土地不明:04/04/27 00:05 ID:OzVqIPZH

  7      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  色 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  先 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
























329出土地不明:04/04/27 00:06 ID:Wf32aInt


  7      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  色 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  先 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
























330出土地不明:04/04/27 00:07 ID:ig01xI9w


  7      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  色 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  先 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
























331出土地不明:04/04/27 00:08 ID:ZslYwdtB




  7      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  色 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  先 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
























3327colors:04/04/27 08:18 ID:7/D9iiRW
うん。ひさびさに爽やかなお目覚めだよ。(^ ^)
生体エネルギーは予想外のスピードと量で集まった。ご協力感謝するよ(セル風味)
ここで答えを書いてもいいんだけど、まだ解こうとしてる人がいたら悪いからね。
タイムリミットを書いておくよ。今日、2004年4月27日の18:50までだ。
午後7時5分前までだよ。お間違いの無いように。じゃあ頑張れよ。(^-^)/
3337colors:04/04/27 13:31 ID:XwfRqGDB
ちょっと気になってることがあるんだよな。
「TIMOスレ Part2」
俺はあのスレッドの>>1の神様が現れている時に、速攻でコピーして
そのスレッド内に貼り付けた。それでゆっくり見れたわけだ。
「朕は神なり」とか言いながら、スーパービッグマシン(湘南爆走族を参照のこと)
に乗ってたね。自分を「神」なんていう神様なんて信用できないけどね。(笑)

このこと自体はたいしたことじゃない。誰だってコピー、ペーストをすれば出来る。
問題なのは、「TIMOスレ Part2」は1000レス埋まらないで停止したんだぜ。
俺が古式若葉さんが伝えたかった「意図」を読み取ったのと、「浮世絵スレ Part1」
に移動する前に「おまけ・おまけ」って書いて、「解けたよ」って書いたのは
想定外だったんじゃないのかな? そこで出された問題「1から10までで7は唯一の孤独数」
にも、俺はその日の内に返答した。そしたらスレッド自体が、なんだかパニックになって、
俺は最後にこう書いた。「浜崎あゆみはニセモノだ」。これはむしろ、俺の子供の功績だけどね。
直後に真・スレッドストッパー登場。「停止しました。。。。」

つまり、あの時貼り付けた神様は、停止しちゃったんじゃないの?
3347colors:04/04/27 13:35 ID:XwfRqGDB
もっとも、俺がちゃんと古式若葉さんのメッセージを理解しているか?
が不安なんだけどね。(^_^;)

もう一年以上前のことだ。印象というか、イメージが薄れてきている。
kageを使えるようにしないとなー。
3357colors:04/04/27 13:39 ID:XwfRqGDB
また同一IDだ。回線切ったのに・・・

ID:XwfRqGDB

そういえば、さっきの「円周率スレ」の書き込みの、最初の文章のIDは
その後のIDと違ってたはずだぜ。
まあ、どうにでも操作できるんだろうけどね。^^


336出土地不明:04/04/27 14:20 ID:q7MuYtdu
7さんトリップ付けてよ。付け方は下記。

僕は廃人#123456(←任意)
3377colors:04/04/27 20:02 ID:KXTc+S0O
時間切れです。

Q5.俺が「円周率スレ」の常連なのは知ってると思うけど、球の体積の公式「(4/3)πr^3」と
   球の表面積の公式「4πr^2」が、同じページに載っている漫画は何でしょう?

答え:ドラゴン桜
3387colors:04/04/29 00:13 ID:pPPA1c/q
【次の満月の集会についてのお知らせ】

次の満月って皆既月食なんですねー。しかも5月5日。子供の日ですね。さっき「Yahoo!Japan」で初めて知りました。
予定通り集会は行います。但し、場所を新宿から八王子に変更します。私の家のそばに「八石下広場」という公園
があるので、そこにしましょう。ゴミ焼却場の上に作られた広場です。ゴミというより「うんこ」なんですけどね(笑)
行き方はJR中央線の日野駅から、宇津木台行きのバスに乗って「多摩大橋」という停留所で降りて、バスの進行方向に
20mぐらい歩いた右側にあります。広いので何千人来たって大丈夫ですよ。川が近いので幽霊さんや物の怪さんにも
来やすいと思います。中型でしたらUFOだって着陸できちゃいますよ。^^ そこに私は日が暮れてから朝までいます。
339出土地不明:04/04/29 01:10 ID:/VQ5CyBy
7colors氏、捨てでもいいのでよければメアド晒してもらえないか
340出土地不明:04/04/29 01:18 ID:j/Q3MEve
ホームページとか持ってないのか
3417colors:04/04/29 04:28 ID:+EpMYTws
>>339さん
>>340さん

そうだね。
どうせ捨てるホームページだから公開するよ。

ttp://www1.ttcn.ne.jp/~yellow-cats

メアドもここにあるよ。^^
3427colors:04/04/29 22:45 ID:1L3QkCjP
7colors@ネット喫茶からです。「キャンディキャンディ」を読みに来ました。
俺の「キャンディキャンディ カルトクイズ」はちょっと間違えてたよ。
パティの飼っていた亀は「ヒューリー」だった。
テリーが結婚せざるを得なくなった女優さんは「スザナ=マーロウ」。
コミックが分厚いのは、記憶どおり4巻だったけど、7巻もだね。

「キャンディキャンディ」
この漫画は重要なんだよ。タイトルがリフレインだし、正式には
「キャンディ○キャンディ」。○のところにはハートマークが入る。
つまり「心臓」だ。内容も感動もんだけど、戦争の話があるもんね。
ステアは志願兵として出兵して、撃墜されて死んだ。且つ、彼は発明家だもんね。
出版社は「なかよし」だから、もちろん講談社。原作:水木杏子、作画:いがらしゆみこ。
もう、今の俺には絶対に読まなきゃいけない漫画でしょ。^^

こういう行動を「ばかばかしい」と思うか、重要かと思うかですべてが決まっちゃう。
不思議な世界だよ。ここは。
3437colors:04/04/29 23:05 ID:1L3QkCjP
5月5日までには、この迷宮から抜け出したいな。
だから、だんだん核心に突っ込んでいくよ。

>>342の自己レス

>コミックが分厚いのは、記憶どおり4巻だったけど、7巻もだね。

この表現は、あまりにも普通すぎる。
「にほん」が捏造だったら、俺が書いた後でどうにでも操作できるでしょ。^^
加えて、「記憶どおり」ってところが気に入らないぜ。
この俺の記憶は、確かに残ってはいるんだけど、捏造された記憶かもしれない。
「ブレードランナー」に出てきたレプリカントの新型バージョン。
彼女は幼いころの記憶を、ちゃんとインプットされていた。
自分がレプリカントであるという認識がなかった。だけどニセモノだ。
俺がどうなのか? がわからないよ。ハリソン・フォードが助けてくれないからな。
元大工の超大物俳優。STARWARSでブレイク。この作品上で「保存」されるシーンがある。
冷凍保存とも違う、石化みたいな保存法。でも、ちゃんとよみがえったね。
マーク・ハミルはもうお爺さんだぞ。これは前にも書いた「記憶」があるけどね(苦笑)
344出土地不明:04/04/30 02:27 ID:A6KoNtBg
7colors ( -д-) 、ペッ
3457colors:04/04/30 15:20 ID:SbPdvxAU
あるいは・・・
俺が決めてるのかい? スプーン曲げも出来ないこの俺が!?

小松左京さんの短編「召集令状」。
見栄っ張りで実は気が弱い親父さんが、時々かんしゃくの発作を起こす。
「米国とは一戦交えなくちゃならん!」
青筋を立てて震える手で新聞を持ち、読みながら激昂する彼。
誰が見たって「負け犬の遠吠え」だ。
だけど違う。すべては彼が決めていたのさ。だから「太平洋戦争」は起きた。

この親父さんは一見、なんの能力もない単なるおじさんで、
誰も彼の「能力」には気がつかなかった。もちろん本人も。
この短編のラストは怖いぜ〜。是非ご一読を。(^ ^)
3467colors:04/04/30 15:24 ID:SbPdvxAU
ちょっと訂正。

キャンディ キャンディ
いがらしゆみこ
原作/水木杏子
347出土地不明:04/04/30 15:50 ID:wQX2f/Sd
↑ ゝ( ̄。 ̄) ぼけ
3487colors:04/04/30 16:15 ID:SbPdvxAU
どうせぼけですよー )`ε´(
3497colors:04/04/30 20:02 ID:nsnQAmdw
>>344さん
>>347さん

なんで俺が昨日「円周率スレッド」に
>ある研究者によると、生命誕生の可能性は 10^-40 ぐらいだそうです。
って書くと、今日の産経新聞には
『「生命型」惑星 銀河系で100億』なんて記事が載ってるのよ?

これだけだったら単なる偶然だけど、もう何回目だ? 10回以上同じようなことがあったぞ。
この産経新聞は、俺専用の一部刷りなのかな? だったらYahoo!オークションで売っちゃうぞ(笑)
3507colors:04/05/01 21:39 ID:myG2TBnA
俺はウンコだ
351出土地不明:04/05/01 23:02 ID:QrqNDrxX
352出土地不明:04/05/01 23:04 ID:Pz8JVFe8
3537colors ◆wF.16HeCFk :04/05/01 23:14 ID:NDtGwu8D
もう>>350みたいなニセモノがウザイから、こっちもトリップつけるよ。
ブラッドフィールド彗星も接近中なのかい。3つも肉眼彗星が接近してくるなんて尋常じゃないぜ。
「3天体問題」だって、計算じゃあ解けないんでしょ。軌道をsimulationするしかないよな。
だけど、どこに接近中なんだ? 馬鹿みたいな質問だ。だけど本当に地球にかい? ここはどこだ? エウロパ? 火星?

すべてがわかっているようで、何一つわかっていないのが今の俺だよ。キーワードがうまく結びつかない。まるで知恵の輪みたいだ。
はっきりいって疲れたよ。この間、別れた嫁さんとの、おそらく最後の電話で彼女が泣きながら言ってたよ。
「あんたなんか、お台場の宇宙船に連れていかれちゃえばよかったのよ!」
俺もそう思うよ。2003年7月6日。何で俺は乗りそこなったんだ? アクセスポイントを間違えたからかい?
ちょっとずれてただけじゃん。教えてくれてもいいじゃんか! あるいは、あえて残されたのか? 単なるキチガイの妄想かい?

とにかく、2004年5月5日までには終わりにしたい。でも、必死こくのは違うよな。ゆったり瞑想して「答え」を見つけるよ。
過去のことを言ってもしかたがないけど(何が「過去」で、何が「未来」なのかも定かではないけれどね)
2002年9月1日に、村中氏の「真説・写楽は四人いた!」を買っていなかったら、運命は変わっていたはずだ。
10月から始まった村中氏とのメールで「浮世絵はなかった」って俺が結論づけなければ、平穏な日々が続いていたかも・・・
元・嫁さんはともかく、子供と愛犬がいない生活は辛いよ。元々、パワーが出ない「乗り物」に帰属しているんだからな。

だけど、意地っ張りだから負けない。弱虫だけど勝ってやる! あと5日間の勝負だ。G6を復活させる手もあるけど、どうしようかな。
このまま「電波系」だけで勝負してみるか。内なるミステリアス・キャラクター、有坂五郎八殿がなんとかするだろう。頼むぜ、有坂!
354出土地不明:04/05/01 23:54 ID:liF93HdJ
>単なるキチガイの妄想かい?

はい。おっしゃるとおりです。
3557colors ◆wF.16HeCFk :04/05/02 00:19 ID:lDzZiW0B
>>354

じゃあ「キチガイの妄想」じゃないことを書いてみ。
参考にさせていただくわ。
3567colors ◆wF.16HeCFk :04/05/02 00:27 ID:lDzZiW0B
ちょっと「引っかけポイント」書いておくと、すぐ引っかかる。
「ゴキブリホイホイ」につかまっちゃうゴキちゃん並だぜ。ゞ( ̄ー ̄*)
357出土地不明:04/05/02 00:31 ID:ueIQ41FI
7colors ってアレでしょ、土器捏造とか「にほん」捏造とか
言ってた香具師...ホント勉強しない人だよね。
旧石器捏造の意味ってワカル?
まともに質問にも答えないし、考古学の話題もしないし。
何でまだ考古板にいるの?
3587colors ◆wF.16HeCFk :04/05/02 00:38 ID:lDzZiW0B
>>357さん

多分だけど、掘ったらとんでもない物が出てきちゃったからじゃないの?
もっともっと深く掘ったら、もっと面白いだろうね。^^

>何でまだ考古板にいるの?

このスレッドは俺のために立てられたからだよ。
& 自分としては「考古学」の話を書いているつもりなんだけどね。
359出土地不明:04/05/02 00:49 ID:ueIQ41FI
7colors 旧石器って何ですか?

3607colors ◆wF.16HeCFk :04/05/02 00:58 ID:lDzZiW0B
>>359さん

ご質問から逃げているわけじゃないんだけど、「円周率問題」に取り掛かるんで
後でお答えします。「電波系」だから、一点集中しないと見えてこないんだ。
あと、実家に帰ったら近くに遺跡があるんで、勉強してからちゃんと答えたいんです。
すいません。m(__)mペコ
361出土地不明:04/05/02 11:36 ID:ei2oqnhn
>ご質問から逃げているわけじゃないんだけど

どこから見ても逃げまくってますよ。
いい加減、枝葉やわき道のことばかりにとらわれないで
ストレート勝負が出来るようになってから来たほうがいいと思いますよ。
それが出来ない限り、何をやってもどこへ行っても「負け犬の遠吠え」のまま。
心してくださいね。
3627colors ◆wF.16HeCFk :04/05/02 12:15 ID:DwkZMxtQ
>>361さん

>心してくださいね。

わかりました。とにかく今、俺は「円周率問題」に賭けてるんです。
一度に2つのことが出来るほど器用じゃないんです。
「考古学」については、それが終わってから真剣に取り組むことを約束しますよ。
363出土地不明:04/05/02 13:04 ID:ueIQ41FI
359 名前:出土地不明 :04/05/02 00:49 ID:ueIQ41FI
7colors 旧石器って何ですか?




360 名前:7colors ◆wF.16HeCFk :04/05/02 00:58 ID:lDzZiW0B
>>359さん

ご質問から逃げているわけじゃないんだけど、「円周率問題」に取り掛かるんで
後でお答えします。「電波系」だから、一点集中しないと見えてこないんだ。
あと、実家に帰ったら近くに遺跡があるんで、勉強してからちゃんと答えたいんです。
すいません。m(__)mペコ


3647colors ◆wF.16HeCFk :04/05/03 22:17 ID:s4ESvyRI
「浮世絵Part2」からは、もう絶対に落ちるけど、大事なレスをコピペしてきた。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1062145608の>>442だね。

空き缶・・・ ?

これなのか?
わけのわからない暗号や、謎の英文メールなら山ほど持ってるよ。
あまりに多すぎる情報は、かえって核を見えなくする。
ちなみに>>426さん。俺は英語は苦手だからね。浪人時代だけ原書で本が読めただけ。
高校時代はずっと赤点。中学の時から駄目だった。海外出張は単語で話してた。
まあ、英単語だけは覚えてるけどね。「赤尾の豆単」を全部覚えちゃったもんな。

最初に戻ると、探してるものは目の前にあるはずなんだよ。
「それ」があまりにも日常的なものなんで、逆に見つからないのさ。
別に浮世絵だけの話じゃないよ。 俺が疑問に思っているすべて。
「円周率問題」にも「考古学」にも関連している「統一理論」の核。

>最初に戻ると、探してるものは目の前にあるはずなんだよ。
>「それ」があまりにも日常的なものなんで、逆に見つからないのさ。

モニターだ。テレビでもいい。
1/60secぐらいで流れる「ぱらぱら映像」は、人間の目には動画に見える。
そこにサブリミナル映像が入っていても、表面意識では知覚できない。
パソコンのモニターもそう。「2ちゃんねる」みたいな動画が無い掲示板でも同じ。
意識下にインプットされるんだ。俺はどうだろ? 1%の人間はあらゆる攻撃に耐える
適合性を持っている。その1%に入っていることを願うよ。モニターか。別の意味もあるね。
365出土地不明:04/05/04 11:22 ID:yda/nPA3
>>364
いまさら何を言っても無駄だろうけど、ひとつだけ。
あなたはどうやら「博識」「もの知り」と思われたくって仕方がないみたいですけど、
あちこちのジャンルの断片的に、食い散らかしているに過ぎないのです。
「すごいですねぇ!」と驚嘆してもらえるほどの知識は残念ながら
今のあなたにはありません。いや、過去にもなかったでしょう。
目の前の困難から逃げては進歩はありません。
単に孤独で仕方がないから来ているんだとは思いますが、余計に惨めになるだけですよ。
まずは仮想ではない、現実世界でみんなと仲良くできるようにされてはいかがでしょう?
3667colors ◆wF.16HeCFk :04/05/04 11:51 ID:OsOno0Tb
>>365さん
そう感じられますか? 感じられるのは仕方ないですけど、自分では
>「博識」「もの知り」と思われたくって仕方がない
なんて考えは持っていませんよ。(^ ^)
>現実世界でみんなと仲良くできるようにされてはいかがでしょう?
これもちょっとずつですけど、やるようにしています。
ここは「考古学(仮)@2ch掲示板」なので、考古学と関係の無い内容
を書いていることは、いいことではないでしょうね。すいません。
ちょうど、考古学関係(?)で書きたかった話があったので、ついでに書きます。
「トンデモ本の世界」の中で、物理学会の研究発表の場で、すごい発表をしちゃった人が記憶にあります。
その人は古代の石を薄くスライスして、顕微鏡で観察して「極微の人間の化石」を発見しちゃったそうです。
誰が聞いても「トンデモ話」ですけど、私には何か引っかかるんですよ。
「トンデモ本の世界」(と学会 編)が見つからないので、詳細は本を見つけてから書きますね。(^-^)/
367出土地不明:04/05/04 13:33 ID:NSU681ua
↑  ( -д-) 、ペッ  逝ってヨシ
368出土地不明:04/05/04 13:34 ID:f4XwIF7C
363 名前:出土地不明 :04/05/02 13:04 ID:ueIQ41FI
359 名前:出土地不明 :04/05/02 00:49 ID:ueIQ41FI
7colors 旧石器って何ですか?




360 名前:7colors ◆wF.16HeCFk :04/05/02 00:58 ID:lDzZiW0B
>>359さん

ご質問から逃げているわけじゃないんだけど、「円周率問題」に取り掛かるんで
後でお答えします。「電波系」だから、一点集中しないと見えてこないんだ。
あと、実家に帰ったら近くに遺跡があるんで、勉強してからちゃんと答えたいんです。
すいません。m(__)mペコ

369出土地不明:05/01/23 20:24:24 ID:rOZDli3M
保守あげ
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:29:00 ID:qGL1Ksxr
ぐふふっふ。

今時円周率計算?

3で良いよ。

ぶわっははっははっは・
3717colors:05/02/03 09:05:57 ID:wykTNgNU
age
372出土地不明:05/02/04 08:35:54 ID:MLfoWfhA
YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
3737colors:2005/04/22(金) 20:15:40 ID:Je1YIRzC
俺は電波じゃない。
特別な人間なはず。
374出土地不明:2005/05/11(水) 20:54:21 ID:FwXt6x+7
375出土地不明:2006/06/18(日) 18:16:29 ID:ila7CtUa
d34c
376eaoska162078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/07/02(日) 20:25:49 ID:PV5mDk+v
 
377出土地不明:2006/07/30(日) 21:46:23 ID:5MrYmHYn
rvephく
378出土地不明:2006/10/03(火) 10:39:34 ID:HxCiO1Op
あげ
379出土地不明:2006/12/06(水) 06:58:11 ID:A/x/cpzz
380出土地不明:2008/01/27(日) 18:44:50 ID:AlBmCyW1
摂理
381注目:2009/10/28(水) 11:06:32 ID:kDJrVrH3
92773437499999



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




495452880859374
382注目
311737060546874



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




536315917968749