私は見たDQN技師・調査員・センセ・報告書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
さあ、皆さんが実際に見聞したDQN技師を語って下さい。おじちゃんおばちゃんもオラのセンセやっぱ変と思ったら遠慮無くカキコしてね。
実際の調査だけでなくダメダメ報告書ageてもいいよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:59 ID:WfWXGSa8
2
3名無し三等兵:03/10/20 19:10 ID:rO1NkX2T
>>1
呼んだ?
4出土地不明:03/10/21 15:07 ID:g8i9LQA1
東北地方の国立大卒のAさん!
セクション図も書けず、写真も撮れないのによく試験を通りましたね!
嘱託員のおねぇさんにも馬鹿にされていますよ。
もっとも、バブル期採用だから仕方ないか。採用試験やっても、受験者が
当時、集まらなかったからね!それに採用側が連れてきた、出来レース
だったもんね!

さあて、3時休みも終わりだ。残りの時間を頑張ろう!
5出土地不明:03/10/21 21:23 ID:eoGuAnaL
現場まで電車・バス賃の通勤費を貰いながら、毎日単車で行く技師。
こういうのに限って、調査は杜撰。
杜撰さを隠すためか、他人の悪口が多い。
6出土地不明:03/10/21 21:48 ID:3y6BLIK/
礫層から石器みたいに見える物だけを選び出して「石器」と称するアフォ教授。
そんな教授の下じゃあアフォ研究者(って呼んでいいのか?)が再生産される。

まあ、根本的なところで研究になってないんだから、なにやっても同じだがな(w
7出土地不明:03/10/21 22:57 ID:wwoLHlWz
そんなおまいらの現場や報告書をぜひ見せてくれ
8出土地不明:03/10/21 23:09 ID:eoGuAnaL
矛盾だらけの報告書。
古墳時代遺構面の基盤層のなかから中世の土器が出土。
弥生時代の水田面の下から古墳時代の井戸を検出。
ある遺構の時期が、本文では奈良時代前期なのに、まとめでは奈良時代後期。
読むと頭がくらくらする報告書がある。
9出土地不明:03/10/22 03:55 ID:YD7NZC0o
>>5
たかる奴もいるぞ。
10出土地不明:03/10/22 20:57 ID:fLZ+6hXA
上司が調査終了したとされる現場を見に来られたら、見落としの竪穴式住居をバッチシ発見される。
こんな技師、発掘させてはならない。
11出土地不明:03/10/22 21:20 ID:F18dLNEC
>6
s・t名誉教授?
12出土地不明:03/10/22 22:32 ID:LM54id/r
>>11
その御仁もそうだが、弟子に当たるSとY。
13出土地不明:03/10/22 22:54 ID:bNojd5MZ
Aは?Aは?
14出土地不明:03/10/23 23:20 ID:JfBuY0mK
他府県への研修出張で、新幹線・特急で行くよう旅費が出ていながら、オートバイで行った先生。
これを毎年繰り返していたらしい。
発覚したらしいが、処分は聞いていない。
15出土地不明:03/10/23 23:47 ID:MMvS1xUh
>>5,14
おい粘着。「他府県への研修出張で、云々。」
おまえ大阪のやつか?それとも京都か?
16出土地不明:03/10/24 00:34 ID:FTdJO4Gz
遺物のことは全然知らないのにやたら2chには詳しい香具師技師。少しは勉強しろ。
17出土地不明:03/10/24 04:06 ID:wc5iJVlJ
>>15
大阪か京都のやつが「他府」に出張するのに、新幹線や特急を使うか?
18出土地不明:03/10/25 12:31 ID:tvZDzsro
大阪から舞鶴へ出張するときに自動的に新幹線と特急料金付いてきたけど何か?
19出土地不明:03/10/25 19:47 ID:4L7c3f+d
大阪から舞鶴へはバスがある。これが一番安いし早い。
出張旅費はこのバス賃が出るのが普通。
新幹線・特急料金が出たなら、オンブズマンにチクルべし。
20出土地不明:03/10/26 01:19 ID:mcGloXpT
つーか、舞鶴くらい公用車で逝けや。
21出土地不明:03/10/27 00:46 ID:Uhdp/gEK
>>14
自分で頑張ったんだ…

部下には厳しく、自分には甘い奴が上司の時は参った。
ジャンバー買って経費でおとしてるらしい、しかも普段着なんだよな。
おそらく生活のすべてを経費か接待、贈与されてたな。
22高卒作業員:03/10/28 18:43 ID:x4QhqrII
ウチのセンセイは、箕にタバコを押しつけるのですが
極めて不快なのでやめて欲しいのですが…
あれって、どこでもやってるの?
23出土地不明:03/10/28 22:32 ID:DQ3PaBKz
>>22
その香具師はすぐに癌か心筋梗塞で死ぬので我慢して下さい。
24高卒作業員:03/11/01 14:56 ID:HdfvN/67
>>23
まだ死にそうもないです。
人はいい人なんだけどなぁ。
健康増進法で遺跡内も禁煙にしてくれたらいいんだけど。
25出土地不明:03/11/03 15:22 ID:ET7ODQ8p
都内の某有名私大出で何年も最高学府の院を受けて
落ちつづけ、そのたまったうっぷんを作業員に
ぶつけるDQN調査員がいます。オレはさっさと
トンズらしたが、オバチャン達もいやみ言われつづけて
たいへんだろうな。
26出土地不明:03/11/07 08:31 ID:Tav+EDYv

そんなん山ほどいまっせ
この業界
27出土地不明:03/11/08 09:53 ID:Ri/e6rRt
>>14
バイクなら、ガソリン代も高速代もかかるから、
まあ悪いと言えば悪いが、そんな悪質でもなかろう。
向うで遺跡巡りもしやすいしね。

旅費貰っといていかん奴もいる世界だから。
28出土地不明:03/11/08 10:30 ID:sUm/jYRX
そういえば 出張(超遠方)の手伝いにいくのに自費だった奴がいたな。
そんくらい払ったれ。
29出土地不明:03/11/08 10:45 ID:HO4CtmJ+
>>28
それは公務員?
その人の職種によるよ。内部規定が有るはずだろ?
30出土地不明:03/11/09 15:03 ID:JrG6aRC0
縄文時代の丸木舟を解説している、某埋文センター職員の後ろ髪が
長過ぎるのが気になった。DQN夫婦に生まれた子供の髪型を思い
出した。
31出土地不明:03/11/09 20:34 ID:rGZ3K8yA
「正直、スマンかった」のAAの人みたいな髪型でしょ?
本人は知らないけど。
3230:03/11/09 22:26 ID:JrG6aRC0
多分、その人だと思う。以上。
33出土地不明:03/11/14 00:33 ID:tDx4haFh
>>29
現場や論文をいろいろ抱えてるセンセで、自分らの現場に関係のない現場に「手伝いにこい」
経費でおちないなら センセが負担するのが普通だと思うが…
こっちの現場だっていそがしいのに 人員一人もってかれて大変だった。

34出土地不明:03/11/14 06:49 ID:oFK7YIKI
>>33
何かいてるか分からんが、別に解説しなくても良い。
35出土地不明:03/11/16 08:48 ID:9q4MBWuM
>>33
作業員君か?
36出土地不明:03/11/20 20:42 ID:SXRhQ8sL
調査に出せない調査員っているんだよな。
出すと各地の教育委員会やらハローワークやらあちこちから苦情が来るから。
トップが土下座させられたこともあるらしい。
37出土地不明:03/11/20 21:04 ID:K/njJDGE
なんで?
38出土地不明:03/11/20 21:06 ID:LOtLW/Vf
>>36
漏れも興味ある。教えてくれ。
39出土地不明:03/11/20 21:27 ID:vEM7Nt8l
>>36,37
>>25をもっとひどくしたようなお人。
出すと苦情の電話が鳴り響くそうな。
各地で伝説を作ってしまうから「◎×が調査に来る」と情報が流れると
さっぱり人が集まらない。
40出土地不明:03/11/20 22:41 ID:3nnQTnIW
>>39
「各地の教育委員会から苦情」という表現からすると、県か県の財団の職員?
41出土地不明:03/11/20 23:37 ID:rC7H5dZZ
都か道か府かもしれないぞ
42出土地不明:03/11/20 23:52 ID:J8CdXQu7
○○○○会の人のことでつか?
43出土地不明:03/11/27 23:22 ID:dC8qCiF+
お前らまだまだこんなすごい奴もいるぞ!鎌倉アルバイトの某大学院生◎木弘太
俺の友人Nはこのドキュンに彼女盗られて、さらにボコボコに殴られサヤに入った
日本刀で殴られ今は廃人!この発掘調査員、Nのことを妬んでいた。(Nは女にもてるし
いい奴だから友達も多かった)ドキュンはNの彼女に何回もアタックしていたけど、
色物扱いされていたドキュンは当然撃沈、そこでくたばるドキュンではない。
Nの誹謗中傷、色々吹き込み作戦が功を奏し彼女はドキュンに揺り動いた。
まぁ洗脳され付き合った彼女もバカな訳だし何もしなかったNも情けないが・・・
しかし彼女も嫌われ者のドキュンの本性を知ってNに「やっぱりヨリ戻したい」と
相談したがNは「自分や友達があれほどろくな奴じゃないと忠告したのに、わからなかったんだから
自分で蒔いた種は自分で刈り取れ!」と突き放した。N自身彼女と戻りたかったみたいみたいだけど
示しがつかないからそういったらしいけど。
Nと彼女が2人で密会しているのを知ったドキュンは怒り狂い、彼女を殴り、その彼女を連れて
うつ病でふさぎこんでいた一人暮らしのNの家を襲撃!
たこなぐりにした上、サヤ入り日本刀で滅多打ちにした。
44 :03/11/27 23:45 ID:qkqedsRL
この板で「鎌倉」っていう限定的な固有名詞が出てきたのは
3回目くらいか。全部同じ人が書いてるのかな?
45出土地不明:03/11/27 23:46 ID:dC8qCiF+
Nはすぐさま警察に110しようとしたところにドキュンが彼女をつれて謝罪にきた。
ドキュンは「殴って悪かった、好きなだけ殴れ」とNに言ったが結構落ち着いていたNは
「そういうことをしても何もならないから」と冷静だったらしい(Nの話だとうつ病の薬の
作用とたこなぐりにされて訳がわからなかっただけ笑らしい)
一応謝罪に来たんだが、自分のやったことを棚に上げ「お前がやったことは
犯罪だ、お前が警察行くならこっちはお前をレイプで訴える!」とNを脅した。
Nは彼女と会っているときやること(セクース)やっていた。
(この場を借りて言っとくけどNは絶対レイプとかしない奴、というよりNより
彼女のほうが身長も高かった笑)
Nは痴漢やレイプは女性がやられたと証言すれば、その証言が通ることを
ニュースで見たことあると言っていた。
Nは黙り込んでしまいそれに味を占めたドキュンはそれ以降も今日にいたるまで
悪行三昧!ある日Nに難癖を付けに行ったドキュンは教室に教官がいないことを
確認したうえでNに食って掛かりNが「いったい何をしたいんだ」と
反論したところ「お前はそんなにえらいのか?この俺よりえらいのか?」と。
Nはあきれてものが言えなかったと言っていた。
こいつの悪行の数々はいくら上げてもキリがない!有名なのは日本中世史の大家
故 石井進先生の門下生に「あのジジイ早く死なないの?」と!
先生は急逝されたんだけど、それを知ってすぐに自分の教官に
「俺先生の意思ついでがんばります」などとぬかし、すごい変わり身に
一同唖然。
こんなドキュン放置していていい物?友人のNが浮かばれない。結局今もうつ病で、院も留年
人間も180度変わっちまった。ここ見ている方々このドキュン学会から締め出してくれ!
46出土地不明:03/11/28 00:28 ID:7P+22l9I
通報しますた
47出土地不明:03/11/28 22:20 ID:AKsgaMb+
つーか、ただの痴話喧嘩じゃん。
48出土地不明:03/11/29 10:35 ID:0ES/O0tv
>>43 = 被害妄想なN にケテーイ。
しかし「某大学院生 ◎木弘太」まで名前を晒すとあンたも
罪に問われちゃうよ。
49出土地不明:03/12/12 07:59 ID:+McQhEyr
名前を出してでも言いたくて仕方ないんだろな。
皆 言いたくても言えない奴がおおいんだよ。
とにかくDQNな奴が多いってことだろ。

成功したら自分だけの手柄、失敗したら部下の責任。
なんの為の責任者だよ。
50出土地不明:03/12/12 13:44 ID:X/EA54Og
サンケイ新聞ニュース(12/12 13:23)
学芸員が遺跡にごみ投棄、軽トラ1台分 長崎・壱岐。
ttp://www.sankei.co.jp/news/031212/1212sha057.htm
51出土地不明:03/12/12 17:31 ID:fkC9uQ5H
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_12/1t2003121226.html

ここにもありますた
もうだめぽ
52出土地不明:03/12/18 21:23 ID:kL8Im7L6
>>50 51
どうして バレた?
ちくり?
53出土地不明:03/12/18 21:38 ID:CV/WEeS9
普通に考えたら、作業員が通報したんだろ?
それより途中で発言が変わってるよな?
・たいした問題ではない → 大変なことをしてしまった
・埋戻し作業を利用して → 埋め戻し土が足りないので
54出土地不明:03/12/18 21:45 ID:B1Q+arlq
よほどチンポウいや、人望が無かったんだな。
九州の香具師ならだいたい個人の目星付くだろう。というか職場で個人名が飛び交っているだろう。
55出土地不明:03/12/18 23:26 ID:I3vDffxe
>>51
「ここにも」も何も、夕刊フジは産経グループだろが。
56出土地不明:03/12/18 23:29 ID:0kMs5MDY
「      ・・・だろが。」


読者層の違いで、「ここにも」って言ってるんだろ?
57出土地不明:03/12/22 16:21 ID:YbIBD3dq
ばれてないだけで ありがちなこと。
58出土地不明:03/12/22 21:19 ID:/IHMB7mn
また奴のせいで一人辞めていったよ。あーあ...
59出土地不明:03/12/22 22:05 ID:qbh3KRv3
奴って誰?
6058:03/12/22 22:48 ID:/IHMB7mn
>>59
部下や作業員を次々とメンヘルに追い込む、某調査員。
61出土地不明:03/12/23 12:54 ID:HwhO73uy
まあ、仕事の出来ない奴にはストレス溜まるからね、調査員も。
62出土地不明:03/12/24 15:31 ID:Seh54UWn
いやぁ でしゃばり過ぎたり、出来過ぎる奴も やられるわな…
出る杭は打たれるってカンジか?

要するに 自分の思うように使えない奴はきにいらないというわけ。
63出土地不明:03/12/24 16:21 ID:tG6JeEGW
う・・・このひと 会ったことあるやうな
64出土地不明:03/12/24 16:53 ID:+UCj/FSD
毎日、毎日、調査区の壁面に水糸張ってちょくに落とさせるのは、駒沢大出身者の習性ですか?
65出土地不明:03/12/27 07:55 ID:Yp0qdwVc
Eよ。お前には上司など務まらんよ。早く辞めてくれ。下が迷惑する。
66出土地不明:03/12/30 08:31 ID:gs/9RMqJ
調査員ってなんでセクハラするやつが多いの?

東京F市の奴(こいつはとっくに首になったらしい)とか
埼玉O市の奴とか千葉S町の奴とか・・・

みんな院まで出てるのにこんなんじゃ・・・
やっぱり限られた環境の中に閉じこもってないで
世間の荒波にもまれたほうがいいと思うよ。(通用しないとおもうけど)


67出土地不明:03/12/31 18:14 ID:XcJDHNZl
8
68出土地不明:04/01/07 23:38 ID:BHeJqrXo
某埋文センターには、気に入らない若手をいびって退職に追いこむのを特技とする課長補佐がいる。
組まされる奴が気の毒でならない。
69出土地不明:04/01/10 17:13 ID:qArll5DT
俺の悪口行っているじゃねえよ!
70出土地不明:04/01/10 17:39 ID:2LosHGdD
愚痴ばっかだな、このスレ(苦笑
71聖戦士まぽん (´-`):04/01/13 15:47 ID:nk7jsoCj
いつも実況版にいるまぽん
ですが今度バイトでやるのですがなにか
アドバイスはありますか?
72出土地不明:04/01/17 22:54 ID:iCG30HAX
>>71
みんななかよく。
73出土地不明:04/01/26 10:59 ID:+fLOFKG4
「動機は、周囲の期待」藤村新一氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000077-mai-soci
74出土地不明:04/01/26 10:59 ID:+fLOFKG4
>>73は誤爆です。スマソ。
75出土地不明:04/02/12 12:28 ID:yBlRi8VV
○○さん、年に何本も論文書くのはいいけど、仕事の段取りはきちんとしてね。
76出土地不明:04/02/21 14:16 ID:UmgxiOpl
ageageage

年度末、そろそろDQN多発と思って、
ageてみました。
77出土地不明:04/02/21 23:19 ID:b1gDI56L
なんか、すさまじいことやっているDQN研究員が今年発刊された報告書で槍玉にあがっている
らしい。誰か詳しい香具師教えてキボーヌ。
78出土地不明:04/02/22 14:18 ID:J7/qU4Zt
>>75
そういう奴を大切にしろ。君が研究できないからってやっかむな。
おまえも仕事をほっぽり出してやってみな。たぶん1本も論文書けないから。
>>77
そんなの珍しくもない。やっかみで槍玉になってるやつはいくらでもいる。

ここはどうもネタミの掲示板だな。プッ。
79岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/02/23 00:17 ID:8SRPlWTh
>>78
>そういう奴を大切にしろ。
ま、いいけどね。周囲に迷惑かけなきゃ。
そういう奴に限って、自分が投げ出した仕事を誰がやってくれてるか
考えてない。
>やっかみで槍玉になってるやつはいくらでもいる
誰に尻を拭いてもらってるか、分かってないからじゃない。

論文の数じゃなくて、キチンとした研究業績をあげている人は、仕事人
としてもまともな人が多いと思うがね…
80出土地不明:04/02/23 07:48 ID:YeV8mfjq
>>75>>79に同意

>>78のように思う人はさ、身近にいないんだよ、困ったチャンが。
尻拭いするのは大変だぞ。
正規職員だけでなくてパートアルバイトの統制もめちゃくちゃに
なるし、事務職員だって困ってた例があるぞ。

といったところで、たぶん永遠に>>78とはわかりあえない
とは思うが。
81出土地不明:04/02/23 20:12 ID:DnhZV5jR
>>78
他人にやらせておいて、論文には自分の名前書く奴もいるぞ。
82出土地不明:04/02/23 20:26 ID:gijhsCIn
埋文行政担当の公務員が勤務時間中に
論文の原稿書いたり、発表資料作るのはマズイに決まってるだろ?
つーか公務員とか関係なしに、普通の企業でも就業時間中に
業務と関係ないことやるなんて許されないし。
研究で給料貰いたいんなら、アカポスに就くのが筋だと思うけどね。
83出土地不明:04/02/24 21:01 ID:0xk5ZP6m
↑けつの穴が小さいネ!
84出土地不明:04/02/24 21:35 ID:kPautBNY
羯の孔が無い場合もある
85岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/02/24 22:04 ID:NDH8DOH7
キチンと与えられた仕事を仕上げた、その上でのプラスアルファなら文句はないですがね…
周囲に尻拭いてもらってるんじゃ、何いわれてもしょうがないですよ。
8677:04/02/24 22:27 ID:oB8nX+yH
勤務時間中に論文書いているとか、仕事しないとかのレベルとは、全く別のDQN度らしいよ。
87出土地不明:04/02/24 22:59 ID:JXZXDsvt
部外者から見たらDQN度は同じみたいね。
88出土地不明:04/02/24 23:23 ID:w42OWX7u
>>86
どういう状態か想像がつかないんだが...
「報告書で」槍玉にあがるからには、仕事か研究関係の問題なのかな?
89岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/02/24 23:49 ID:NDH8DOH7
>>86
想像するに、時々、教員にいるようなイッチャテル人??
90出土地不明:04/02/25 22:36 ID:AEePqP1F
漏れも詳しいことをしらないのだが、DQN技師(担当者?)の凄まじい成果を尻拭いした
他の担当者がDQN技師を槍玉に挙げているらしいっす。

どのような内容かは不明。

その報告書をなんとか見たいのだが、今のところ調べる手がかりすらないので、
識者の方教えてキボーヌ。
91出土地不明:04/02/27 14:26 ID:qpNtMvB8
武末ばんざい
92出土地不明:04/02/28 21:46 ID:QWarfAiH
アイツも槍玉にあがればいいのに
93出土地不明:04/03/03 00:50 ID:vBz4PcUG
>>90
そりゃ漏れか?
と思うくらい似たような境遇だな。
すさまじい尻ぬぐいをしているよ。たった1年間で。
それまでの無茶苦茶な成果(ほんとに常識というもの・・・)を
何とか形にするだけの・・・。
空しいよ。ほんと。

でも、それが仕事だから報告書の中で晒したりしないけどな。
94出土地不明:04/03/26 10:44 ID:5eXRbiNg
そろそろDQNの配置とか決まって一喜一憂してる頃?
95出土地不明:04/03/31 23:04 ID:367s67NS
一人知ってる。
嘱託の立場でありながら、上司の職員に食ってかかる奴。
最初会った時、上司に対する余りの非常識な態度に驚いた。
現場では作業員に対する態度が個人によってまったく違う。
経験のありそうな作業員や、見知った顔にはかなり親しげに接するが
新入りとか面識の無い奴には徹底的に冷たくバカ扱い。
かなり尊大な態度をとってる割には、調査担当者としての自覚が無い。
(高いところが嫌だのなんだの)

こんなデムパでDQNな奴初めてだと、ある意味感心してたら、
周辺の町でも有名な奴らしい。
96出土地不明:04/04/01 22:15 ID:X0w07sNz
デムパでDQNな奴は、この業界。いくらでもいるぽ。
DQN曰く、「ズームコピー」は信頼できるが、「スキャナーで縮小するのは信頼できない」
だとさ、おまいら「レンズ歪率」を知らんのか・・。

いまどき、「ロットリング」使う香具師など、この業界だけだろ。pcでcadで描けよ、
いいかげん。税金の無駄使いなんだよな、「手作業」マンセーなDQNは。
97出土地不明:04/04/01 22:34 ID:wIXxDxgv
>>96
製図学生が使うらしいよ(業界ではないが)。
あと、漫画家が一部の用途に使う。
98出土地不明:04/04/01 22:34 ID:gGuvedkU
>96
つまり、君に「説明できる能力が足りなかった」ってことなんだね。
確かに、君みたいな奴をちょっとでも雇った奴はDQNだ。
99出土地不明:04/04/02 08:52 ID:WoJLLK3P
まあ、お道具については個々の置かれた環境によっても
違うよね。

ワードですらフリーズする機械だったら、
CADは入れられないっしょ?

そのパソコンも、あのロットリングも、
要するに自分の財布から用意されたものじゃないんだから、
大事に使うべし。
100出土地不明:04/04/04 21:37 ID:66YFfbSz
DQN職員の「どでもいい報告書」を、編集・処理費込みで、
数百万の予算で、地元印刷屋に「談合」受け。で、DQN職員はBAK。
楽ですよー、実測しないで書いた図面も、チェック無しで「トレース」
だもん。
どせー、ちゃんとやろうがどうしようが。DQN職員はBAK「欲しい」
だけだから、ドーデもいいんでしょうね。
101出土地不明:04/04/05 19:09 ID:lN/mwK6G
>>100 ごめんBAKって何?
102出土地不明:04/04/05 19:57 ID:IVanj21I
金。
それにしても 金に汚い奴おおいな
103出土地不明:04/04/07 21:22 ID:HNuFO5yx
行政だけでなく大学にも多いね。
金に汚い奴。
104出土地不明:04/04/09 18:18 ID:3HwRCyq6
>>100 ひねくれているようだけど本質をついてる。
 「専門」性が強いから業者選定とかを誰もチェックできないから、談合や内通し放題。
 
105出土地不明:04/04/09 22:21 ID:cpfwcH6Z
そ、なんせ「「本庁」の香具師は、何にもしらんもんね〜」という、
ありがたい「お言葉」を「いただき」ますた。

「再開発」で「懲役」まで、でたのに「尻尾切り」だから・・。
でも、「BAK」「愛人」マンセー・・。な、連中見てたら、
「利用、しなきゃ。「損」じゃん」っと、思うしかないわな・・。

みんなー、「使え、上司の悪い癖、どうせ、後は野となれ、山となれ・・」
106出土地不明:04/04/09 22:23 ID:/c238NSy
>>101
Back Rebate:
契約時に、相手方業者と不当に高い金額で契約し、本来の価格との差額を
業者より受け取る詐欺的行為
様々な取引で金を着服するための、最もオーソドックスな方法
発覚すれば、即懲戒免職処分&新聞地方面に掲載
107出土地不明:04/04/09 22:46 ID:7zuocuIV
いやー、「まっとうな「レス」ありがと」」
でもね、「消される」んだよ。
「須恵器」出ても、「遺構なし、よって。工事、OK」
「灰原」出ても、「遺構なし、よって。工事、OK」。。。で、
「本人」、「今春、課長認定」っだ・・・。
思ったね、「マスコミも、金が、絡めば、ただのひと」。
地元の登録記者、も、市長の親族だしね。


108出土地不明:04/04/09 22:56 ID:7zuocuIV
連続だー、「近世から、近代への。町屋遺構の変遷。とくに、商業の
遺構と、「文献」両方から「つめれる」事例が、「ここに、あるのに
「捨てるんですか?」・・」。
まあ、「出世、したければ。しょーがないだすかね」
じゃあ、「せいぜい、たからせてもらいますわ〜」
109_:04/04/10 04:11 ID:6RNCJIhU
最近、図面の質って落ちてませんか?
これまで、自分はあまりこだわりを持ってませんでしたけど、
土器の刷け目が滲んでいたり、図面に繋ぎ目がずれていたり、
いくら何でも許容できないものがちらほら目立ちます。

経費削減のためには、これも仕方ないことなんでしょうか。
110出土地不明:04/04/10 16:30 ID:vxFwpqDb
>>109
何の観点から許容できないの?
111出土地不明:04/04/10 18:09 ID:WqdW6/fD
キックバックも有名だが、つけ回しも多いよね。
飲み屋とか風俗のつけを遺跡関連業者にまわしたりしている。
考古学やってる奴は朴訥で悪いことしないってイメージがあるけど・・・
112出土地不明:04/04/10 23:57 ID:lv1ZK+Vt
余りの態度にみんなすげーむかついて、
「こいつ、この古墳の被葬者にしちゃおうか?丁度盗掘されててヌシはいないしな。」
って話したことあるw
まぁ冗談だけど、それだけ本気でむかついた。
113出土地不明:04/04/12 21:07 ID:PfokQzJw
ネタを投下。
みんなー、周りの非常勤&嘱託の女性の中に、上司の「愛人」いない?
とくに、「おんぶ」の監視がゆるい、「広域教育府」や「都道府県外郭」。

私は、友人の興信所使って証拠つきつけて「恐喝」すますた。
「出向?派遣?。出来るもんなら、やってみろ?。愛人、何人換えたか言いましょか?」

私はねー、定年まで好きなことだけさしてもろたら、ネタ流しはしませんよって
「まあ、よろしゅーにね、」と言ってやりますた。
そんな、香具師が「教育長」になっちゃてまあー。
114出土地不明:04/04/13 04:34 ID:i1BHxQhv
程度が知れますよ。
115出土地不明:04/04/19 22:30 ID:uujy0PXI
114>
同病相憐れむ。。ですか??
「愛人」は嘱託に、飲み食いは「税金」にそれが、君の趣旨かね??
で、今年の女子大生の「味」はどうでしたか?みなさん??
116出土地不明:04/04/19 23:55 ID:RiY3sp7P
 つまんね
117出土地不明:04/04/23 22:50 ID:95iGb986
年度末&年度始めで、「お楽しみ」から遠ざかってるんですか〜??
「嘱託」人妻、女子大院生、同僚職員、と、おいしい「餌」がいっぱいなのにー。
でも、「おんぶ」の手先が、「盗撮」「盗聴」「追跡」をくまなくやってる
のを「お忘れなく」。私は、整理事務所に盗聴器を20個しかけましたよ。
上司を、つぶすためにね・・・・
118出土地不明:04/04/24 01:05 ID:064TcgWb
119出土地不明:04/04/24 14:46 ID:iSWTx1YL
伊丹系粘チャック常駐決定記念sage
120出土地不明:04/04/24 22:40 ID:d4sDFUH8
・…
121出土地不明:04/04/27 23:14 ID:/3QXOq6v
こないだ広島から電話があった。
表紙と本文が逆さまだって。
うちは大丈夫だったけど、逆さまだったとこ、あった?
122出土地不明:04/04/27 23:51 ID:izHMpTdg
広島財団の拳銃逮捕男って埋文関係者だったの?
123出土地不明:04/04/30 21:00 ID:g7RvBgN0
>>121
 ウチは大丈夫やった
124出土地不明:04/05/28 14:23 ID:qUlI3+yJ
ああ、あった。
ageます。
125出土地不明:04/05/29 02:31 ID:j6vgbLQD
教育委員会から派遣のバカ調査員はほとんど使えねーバカだね
126出土地不明:04/05/29 23:08 ID:MD4GJnFI
左遷されて来た人たちですから・・・
127出土地不明:04/05/30 15:36 ID:2B0aV40t
教育委員会にもつかえねーのいるけど、
プロパー職員の方にも、世間知らずの脳天気野郎が多いのも事実。
128出土地不明:04/06/07 04:08 ID:1VsAwEEX
〉43、45
これってほんとのはなし?
ほかにもいろいろあるの?
うーーん、かんがえものだ。。。。
129出土地不明:04/06/07 09:47 ID:qH3V0HNi
>>131 考古学とは関係無い話じゃん
130岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/06/07 14:39 ID:67KkMPDM
>>129
誤爆??
131出土地不明:04/06/09 02:41 ID:WwGzjY3S
地底人を見たことのある人はいますか?
132出土地不明:04/06/09 03:47 ID:Owjl6LxG
>>128
 鎌倉ってこわいとこなのかなぁ。。。。
いきたくなくなってきた。。。。
133出土地不明:04/06/10 19:13 ID:CaUIQL3E
134出土地不明:04/06/24 18:16 ID:h3hKcLOa
ある遺跡報告書で長期に渡ってたので上下巻2冊を2年かけて一年一冊のペースで
やったんですが、2年目に嘱託調査員のオッサン(45)が上巻の文字フォント・配置全て無視して
下巻を自分の好みで作りました。しかもオレ(嘱託26才)の忠告は完全無視…

見事に次年度契約破棄されてました。もう阿呆かと。
135出土地不明:04/06/26 13:01 ID:l7AQnBji
>>134
お前間抜けだな(藁
136出土地不明:04/06/27 00:00 ID:3cVDDn1w
バブル期に入った調査員って、DQNなのかな?
うちの上司がそうなんだが、仕事中に整理室の奥に籠もってエロ本読んでるし。
137出土地不明:04/06/28 16:08 ID:yi0P6bg6
確かに、東北地方の国立大卒の職員で、セクション図の描き方を
知らない人がいたなあ。仕事に関係ないシンポに別名義の公費で
行こうとしていた人もいたなあ。リース会社社長と仲がよくて、
一緒によく飲みに行っていた人もいたな。嘱託員のお姉さんや、
トレース係りのアルバイトや、遺物整理のおばちゃんと同時に
関係していた強者もいたなあ。
>>136、こんなんだったら、全国に結構あるんじゃないかな。
138134:04/06/29 10:20 ID:FiLUbuzx
>>135
オレは残留してるけどね。オッサンは今何してるんだか…。
あのオッサン、パソコンのソフト・ドライバ関係全部自分のロッカーに
鍵かけて保管したりもしてたな…私物でも無いのに。えらい迷惑やった。
何故かメールは自分のPCを一回通してから各自に渡る設定にしてたりもしたし。
139岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/06/29 10:54 ID:2MH+grZM
>>138
嘱託職員の人が、イントラネットの管理もしてたんですか…
報告書作成もまかせっきりのようだけど、正規職員は何してるんですか?

ちょっと、人員構成に興味がありますね。
140134:04/06/29 11:40 ID:FiLUbuzx
資料館等もありませんし小規模なんです。報告書の電子化も初だったし。
正規職員3人ですし、それに数少ない現場に行ってます。
一年目は正規職員の指示でやったんですが、二年目にオッサンが来て
オッサンも報告書のPC化には経験は豊富だったらしいんで一任してたんですよ。
でも報告書以外の部分でも評判はあまり良くなくて解雇と…
141岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/06/29 11:56 ID:2MH+grZM
>>140 レス、どうも、ありがとうございます。

しかし、その「オッサン」さん、45ですか。

40超えて、嘱託を続けているのも、スゴイですね。
多分、勤務先は転々していたんでしょうが、
継続的に嘱託を続けることが出来たのなら、
よほど、能力的に高い人だったんですかね。

私の周りでは、一芸をもったその手の人は、
90年代前半までで、だいたい正規職員におさまったような…
142出土地不明:04/06/29 19:57 ID:l8JY19Kb
>>140

ははは
そんな45才の「オッサン」なんて一人しかいないじゃん。
有名人だ。
143出土地不明:04/06/30 09:48 ID:ysTcbVvR
>>142
ヘェー
144岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/06/30 11:44 ID:LbzZn/jM
>>142
イジワルですね…
145142:04/06/30 20:54 ID:YziaqrTt
えーっと。意地悪なのは140だと思います。
私は、安楽椅子に座ってただけ。
146出土地不明:04/06/30 21:26 ID:haowBsFh
気になるな〜。
147134:04/07/01 10:21 ID:GEtWZ/Kq
え〜なんか有名人ではないかとか言われてますが・・・
自分は見当もつきませんけど?ゴッドハンド?
ちなみにオッサンの専門は近代のようでしたが。
あまり限定しても仕方ないのでこの辺で。
148出土地不明:04/07/07 17:25 ID:QU26BH6b
128>全部本当ですよ。ちなみにNはこの件で鬱が治ってから稲◎会とかいうやくざの構成員になってしまったとのことです
149出土地不明:04/07/09 11:00 ID:KWPAiXiM
>148
 構成員というのは嘘っぽいが、そういうことしてるんだね。
 でも、この他にはどんなことやらかしてんの?
150d:04/07/14 03:06 ID:puIVlIjQ
トヨタ尾行自動車ですか トヨタ交尾自動車ですか
トヨタ社員によると三菱車は放火だろうと 
トヨタ社員でなければいいが。
151出土地不明:04/07/19 18:34 ID:b3KZcEHu
水山?
152出土地不明:04/07/29 17:47 ID:xFaH5w8e
149>Nさんは指導教授じゃない先生に呼び出され学校行かなくなった理由
聞かれたから、その経緯話したら「君が黙っていないと君の指導教授に迷惑かかるよ
学校の面子もあるしetc」自暴自棄になっちゃたんだね。
構成員じゃないにしても準構成員なのは間違いないよ。その組の名前入った物とか
持ってるし
153出土地不明:04/07/31 11:21 ID:LI1nRISu
やっぱ、DQNは江○○○研究会でつるんでた連中でしょ
アルバイトの印鑑使って、二重出勤ボ作って
360万ほど捻出して私用に使ったろ。
 >> T区教委のH
154出土地不明:04/07/31 13:31 ID:Z4BxGUUh
テヘッ
155出土地不明:04/08/08 23:12 ID:bEBjapSG
>>137
いるねえ・・・

> 仕事に関係ないシンポに別名義の公費で >>T.S 40代
  協会は年二回なのに、三回目の出張をしてばれた。
  その後、仕事に関係ない自然科学学会・地学学会の出張が増えたが本当の
  行き先は不明。バカなのか「土産」は結婚式場の紙袋で祝儀返しだった。
  ちなみに出張報告書には交通機関と宿泊場所しか書かない。

> リース会社社長と仲がよくて、>>H.S 50代
  調査ではサンプルをとっていない花粉分析費が消化された。
  分析費用が削られてからは、○○工業の社長と○○重機とばかり
  呑みに行く。

>嘱託員のお姉さんや、 >>M.H 30代
  20代からすでに若禿。だから若い女の子からは見向きもされない。
  その分熟年女性と話を会わせるのがうまい。
  同性からみると男のオバサンで、羊の皮をかぶった色魔。

ちなみにイニシャルは姓.名。
全員正規の税金ドロボーでつ。
156出土地不明:04/08/29 02:16 ID:gkPhQ4Co
>>155
予備軍も確実に育っていますよ。
現在、中国地方某国立大博士課程のF君もその類です。

私の後輩(彼と同期)でも有望な奴は、彼に潰されてしまう。
自分に実力と才能がないから、他人へのいやがらせで気を紛らわすのかね。
誹謗・中傷・いじめ何でもあり、いやがらせを一人で行なう度胸はなく、
必ず自分の子分とつるんで行なうようです。少なくとも、今年25歳に
なる大人のすることではない。

熱心に勉強していた後輩が、昨年大学院を辞めたので、不思議に思い事情を
たずねたところ、このような事実があったと聞きました。大学院を辞めた彼
にも過失はあったのでしょうが、追放されるほどの理由はありません。

私はこの事実に呆れると同時に、怒りがこみ上げてきました。私も正規職員
として埋文行政に携わっている身ですが、同業者の方の良識を問うために、
敢えて書き込みをします。

157出土地不明:04/09/01 18:59 ID:RPBL19zs
 中国地方の国立で博士課程があるのは碑炉縞と尾化山しかないと思うが。
 で、Fのつくのは…
158出土地不明:04/09/05 15:12 ID:VqxHimT1
>156
スピリチュアルな研究してる奴だな。K研でよく見かけるよ。
こんな奴が常任委員やってるなんて信じられんな・・・。
俺の知り合いOBの話だと、仕事に対してかなり無責任な奴だそうだ。

詳しいことは分からんが、教官陣はまったく対応しなかったのだろうか?
もしそうだとすると、深刻な問題を隠蔽しているとも言えるな・・・。
159出土地不明:04/09/05 20:01 ID:Ic8yEf8q
>K研でよく見かけるよ。
>こんな奴が常任委員やってるなんて信じられんな・・・。
>俺の知り合いOBの話だと、仕事に対してかなり無責任な奴だそうだ。

 内部関係者降臨(w
 仕事って大学のだろ。あそこは学生を無償労働力としてこき使ってるらしいから、
仕事に身が入らないのとちがうか。
 大学が雇ってる作業員じゃないんだから、大学の仕事ができる、できないよりも、
どのくらいの研究業績をもっているのか、というほうが大事なんじゃない。
160156:04/09/06 19:57 ID:eSG9ZhBe
次第に論点がずれてきているようですね。
要は、他人に被害をもたらした人間には、罪を償う義務がある
ということです。卑劣な手段によっているだけに、同業者の方
の良識を問おうと書き込みをしたわけです。

>>158
感情論になっています。あなたの言いたいことも分かりますが、
感情論は何ももたらしません。

>>159
断っておきますが、かく言う私も内部関係者です。
私は、あなたと何度か顔を会わせているはずです。
これは、一種の内部告発と考えてもらっても構いません。

もし、あなたが、他の誰かから卑劣な手段によって職を追われる
ことになったとすれば、どう思いますか?
あなたを追放した人間が、大した罪の意識も持たず、謝罪もせず、
他者に追及されるわけでもなく、のうのうと生活しているとすれば、
どう思いますか?

社会通念に照らし合わせてみても「おかしい」と考えたから、書き込みをしたのです。

話題は逸れますが、地道な仕事の積み重ねが研究業績に繋がるのではないでしょうか?
例えば、小林行雄先生の研究業績にしても、唐古・鍵遺跡などでの地道な仕事が
実を結んだ結果だと思いますが。

発掘にしても整理作業にしても、仕事に取り組む姿勢には
正規職員・学生の区別はないと思いますよ。正規職員で就職した学生が、いきなり現場
に放り込まれることはよくあることですからね。私も埋文行政に携わっている身
ですが、無償労働だから真剣に取り組まなくてもいいと考える人間と一緒に働きたく
ないですね。正規職員でもボランティアに関わる機会がありますからね。


161出土地不明:04/09/06 21:09 ID:+MqNFgr1
>>160
ここで良識を問う、なんて言われても、見た人は普通に憤慨はするんじゃないかな。
ただ、そこまで言うなら、何かしら現実に働きかけをしてるんですよね?
その辺りはどうなの?ここで言ってるだけだと何の解決にもならないかと。

仕事に取り組む姿勢云々については、禿同。
無償有償、職能に関わらず真剣さは信頼感に繋がると思います。
162出土地不明:04/09/07 00:11 ID:lCoQLcDL
>>160
良識を問う相手はその張本人じゃないのか?
同業者の良識を問うても筋違いだろうし、問題は解決しないと思うが・・・
163出土地不明:04/09/07 19:24 ID:AKirhVoh
>>160
 本人に直接言ってやったらいい。
 レス読む限り、博士課程君とは顔見知り見たいだし。
 匿名掲示板に書きたてても便所の落書きと変わらんよ。

>>161
 無償労働じゃ飯は食えんし、信頼感では腹がふくれん。
164156:04/09/08 01:49 ID:u9sLv5Vq
確かに便所の落書きと変わらないのかもしれませんが、
こういう事が実際に起こり、不利益を被った人間がいたということ
をあなた方が知る機会となっただけでも十分に意味はあります。
できれば、あなた方の記憶に止めておいていただきたいのです。
今後このような問題が起こらない保証はどこにもないわけですから、
傍観者であるあなた方が事実を知っているだけでも、加害者が
犯行を繰り返す可能性は低くなると考えています。
幸い、私の他にも内部関係者がいるみたいですから、情報は何らかの
形で加害者にも知れているはずです。

>>161・162
私も力になりたいと考えて、被害者と相談をしました。
この場合、解決策としては、@本人に直接言うことA教官陣に相談すること
B第三者機関(弁護士)に相談することを勧めました。
ただ、学生が法的手段に訴えることは金銭的に不可能ですので、@とAの
策を選択せざるを得ません。
直接加害者本人に話をして、彼と話し合いをつけたようです。しかし、妨害
・いやがらせをしないという約束をしており、加害者も理解したかのように
思われたのですが、約束は簡単に反故にされたそうです。
私も単純に1対1の関係だと考えていたのですが、調べてみると1対20以上
の関係みたいですね。少なくとも、主犯格はF君の他にもう一人います。
このもう一人がF君以上に狡猾だということが分かっています。
他の人間は、この二人からの攻撃を恐れるあまり、犯行に加わるというパターン
ですね。
教官陣にも相談したそうなのですが、加害者の責任を追及するものではなかった
そうです。黙認されたということでしょう。
宗教裁判のごとく弁護もされないまま、追放される結果になったと聞きました。

さすがに、こういう状況に陥ると、誰でも人間不信になり絶望するのではないですか?
現実に働きかけをしているにも関わらず、その努力は報われませんでした。

時折、F君がこう嘯くのを聞きます。「俺の好きなものや考えを批判する奴は、徹底的に
潰してやるから。」
従順な仮面の裏には、排他的で背信を好む本性があるわけです。
私が調べて知っていることだけでも、問題はかなり根深いものだと言えます。
もしかすると、将来あなた方が被害に遭われる可能性がないとも言えませんから、
ここで警告しているのです。

>>163
狡猾な人間を相手にするには、自らが慎重に行動しなければなりません。
だから、匿名なのですよ。
十分に調べつくすまでは、そんな幼稚な手にかかるわけにはいかないのでね。

国民からの信頼をなくすと、腹がふくれんどころか餓死しますよ。
ただでさえ、埋文行政なんて需要がないのですから。アカポスならば別でしょうが。
あなたは先の捏造問題から何を学んだのですか?
165出土地不明:04/09/09 22:12 ID:u3KVhSv/
>>156
 あんたの言ってる人がMだったとすると、教官の無茶な指導で潰れたって噂の
人と同一人物かしら。
 なんでも、教官の指導どおりに研究を進めてたら、あるとき突然、教官陣から
それまでやってきたことを全否定するような発言を執拗に食らい、混乱し、悩んだ
末に大学やめちったって聞いたよ。
 また別の人かな。
166156:04/09/10 22:50:02 ID:OVURxbMq
あなたの言っている方です。
彼は私の後輩でして、いろいろと手伝って貰ったことがあります。
結構な律義者で、誠実な人間です。
彼がまとめている修士論文の概要を聞いたのですが、私から見ても別段
全否定を食らうような内容ではないし、きちんと議論を詰めれば、なか
なか面白い内容になると考えていました。
全否定・集中攻撃を受けたのは、さらに後輩のW君という別の方ですね。
勝坂式土器とアフォーダンスの関連性についての研究だったと思います。
卒論でそんな研究をしてました。どうしても循環論法に陥るから叩かれて
いたみたいですね。

あなたが知らないのは、M君であれW君であれ、演習で教官から批判を受
けるのは当然あることだし、教官陣が指導上敢えてそうしていることを、
彼らは十分承知しているということです。
だから、発表前日には研究室で徹夜してまでレジュメと質問に対する応答
を練るんですよ。彼が徹夜している時、何度か研究内容について話をした
ことがありますからね。
社会経済史などの本も読んでいました。ヨーロッパ青銅器・鉄器時代(ハ
ルシュタット、ラ・テーヌ文化期)に関心があって、夏期休暇を利用して、
単身でスイスやドイツの博物館を巡るくらい熱心でしたよ。

私が疑問を持ったのは、まさにその噂なんです。
そこでいろいろ調べてみたら、その噂が事実を捩じ曲げた嘘だということが
分かりました。
なぜなら、教官陣が心配をして、修士課程を修了できるような方法を提示
していたからです。全否定するような人間が、後でフォローしますか?
ということは、他に原因があると考えて差し支えないでしょう。
本人の他に数名がF君の犯行を知っていたことを突き止めました。

調べてみると、学生専用ホームページの内容がおかしいことに気が付いた
んです。昨年度・一昨年度の発掘調査日記にもそういう傾向がありますね。
これは一種のあてつけなのではないかと考えたわけです。
※相手が狡猾なだけに、現在の内容は当たり障りのないものになっていますが。
かなりひどい内容でした。

主犯は、F.RとK.Sだと言うことが分かっています。


167出土地不明:04/09/11 07:10:09 ID:6W63OaTL
学生同士で何やってんだか・・。
168出土地不明:04/09/11 12:56:26 ID:c4Zfd9+9
>>167
院なんていう狭く濃密なところに最低2年いるんだから、パワーゲーム
やりたい馬鹿には絶好の場所だろ。
本当に優秀なやつは院の段階でのパワーゲームなどに興味はないから、
この段階でやってるやつは(以下略)
169出土地不明:04/09/14 00:25:41 ID:36xJRvQB
この前頼んだ備品注文しましたか?      「あ・・・忘れてた」
出勤簿持ってきましたか?            「あ・・・忘れてた」
今日の現場中止、作業員に連絡・・・      「あ・・・忘れてた」
写真撮りましたか?                「あ・・・忘れてた」
新しい臨時、今日からですよね?連絡は・・・ 「あ・・・忘れてた」
なんで今日は休憩入れなかったんですか? 「あ・・・忘れてた」



某市教委30歳プロパー。
若年性健忘症・・・というより最早知ショ(ry
同時に2つ以上のことを覚えられない。忘れないようにチェックシート作ってあげると
消防のごとくイジけて車でサボり・・・・
どうやって付き合っていけばいいのやら・・・・

170出土地不明:04/09/14 01:26:37 ID:ayIMGcdF
>>169
30でそれは素敵だな。
どうやって試験通ったんだといいたくなるような能力だ。
171169:04/09/17 02:12:35 ID:HZ6wP3ky
>>170
試験は面接のみだったそうです。
しかもデキレース。
本人が胸はって仰ってたから痛杉・・・
172岡山太郎:04/09/22 14:19:33 ID:juiC6tqF
>>166
重箱の隅をつつくようでスマソ。
ttp://www.okayama-u.ac.jp/user/le/arch/dept/member.html
これみるとF君ではなくH君の方がベターな表記ではないでしょうか。
173出土地不明:04/09/24 14:25:16 ID:Yz5UvBw5
O大の中のイザコザをぶちまけるのはここじゃないとこでやってくれよ。
とばっちりでこの板が閉鎖でもされたらいい迷惑だ。
174出土地不明:04/09/24 18:04:42 ID:PSn3jlWW
>>173








 O 大 生 必 死 だ な (藁
175出土地不明:04/09/26 17:20:26 ID:GqbgsQiV
火のないところに、煙はたたないというからな。
この業界の採用なんて、たいていデキレースだろう。
同じ大学の出身なのだから、F君もデキレースなのではないかな?
自分のことを棚に上げておいて、騒いでるやつらより、156の
言っていることの方が、よほど信憑性が高いと俺は思うよ。

まあ安心しろ、うちではこんなやつら採らないから。
176出土地不明:04/09/26 20:15:39 ID:lixm8q0q
所詮岡山大だろ?
関東じゃ通用しないよ。
177岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/09/27 21:35:46 ID:kkvSM3AT
>>156-166 >>168 >>172 >>174-176

スレタイとズレ過ぎですよ。
これ以上は、こちらでどうぞ ↓

考古学を学べる大学
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066237455/l50
178出土地不明:04/09/28 00:19:44 ID:VizENYLn
一昔前の報告書を読むと頭がクラクラする。図面と記述で矛盾多すぎ。
179出土地不明:04/09/30 17:50:01 ID:teI32Nz2
>>178
今でも、平面図とセクション図が合わなかったりするのは
結構見かけるけどなw
180出土地不明:04/09/30 21:20:54 ID:rz4L32cJ
ここ見てると、私の知ってる人間は甘い方かな?

雨が降ったら休む・・・。(事務仕事があるだろ〜!)
月曜日に決まって休む・・・。
(よって某所では現場からはずされました・・・。)
現場があるけど、早退する・・・。

181出土地不明:04/10/01 17:33:48 ID:v0NJ17Q1
関東だけど、親父さんが有名な学者で自分はそれなりに優秀な私学
出身だけど、博士課程を東大に行きたいらしく(親父の強引な進め)、
毎年おち続けても受け続けもう45近いんじゃないかな。結局、博士も
出身の私学に通いだしたみたいだが、いやなことの鬱憤を学生や作業員に
ぶつけ、いじめる。私もターゲットになりかけたので速攻やめた。
田代雅史みたいな顔して陰湿だったなあ。早く逝ってほしい。同じ業界の
人間と思いたくない。
182出土地不明:04/10/01 22:33:38 ID:P9hgvwlp
まあ人間的に出来た調査員なんて各自治体に一人いれば良いくらいですよね。
今後自分がどちら側の人間になるか。…
183出土地不明:04/10/02 04:16:00 ID:zK4aAZPR
補助員・吝嗇からの叩上げで職員や調査員になった人は○
大学出て即職員のヤシや研究バカの調査員は×
・・・ってのが俺の印象でつ
184出土地不明:04/10/09 19:29:39 ID:x80U8wUG
機嫌の浮き沈みの激しい人って多いですよね。特に40代以上。

この業界は、特にそんなタイプの人が多い希ガス
185出土地不明:04/10/09 20:37:21 ID:kJKI842M
>>184
そんなこと内。どの業界にも多い。
だいたい過去の経歴で分けられる。
苦労氏ら図の坊ちゃんタイプに多い。

何でまともにできないかねぇ。
186出土地不明:04/10/16 18:15:32 ID:yXIMo75c
お前ら報告書をきちんと期限内にだしているか?
187岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/10/16 19:43:54 ID:06TVBhKD
>>186
4月中には刷り上げってますよ,大体は.
188出土地不明:04/10/16 22:28:55 ID:ZuL/2T2z
3月中には刷り上げってますよ,奥付け上では.
189出土地不明:04/10/18 12:58:14 ID:wydMIs5X
>>188
うちも似たようなもんだが、
度が過ぎるとエライことになる。
190出土地不明:04/10/19 21:35:35 ID:F+Tp7988
ダミー本で会検を切り抜けてそのまま出さずに退職した上司もいる
191出土地不明:04/10/19 21:43:12 ID:Z1RIfMJt
>>190
ゲッ、会検までダミーで逝くのかよ。

ウチは出納局をクリアする為だ。
192出土地不明:04/10/19 23:34:52 ID:deeWqTO5
会検で表紙だけ張り替えた報告書を出すのは、かつての常套手段。
どこでもやっていた。
いつからか、会検もこれを見るようになって、ダミーは少なくなった。
報告書の中身を詳しく見られると、会検をクリアできないものが多い。
幸いにも、会検がそこまで見ることがなかったというラッキーに過ぎないが。
193出土地不明:04/10/20 07:48:53 ID:Zyun03Qy
会計検査院の香具師は考古学素人だから、遺跡位置図や例言、概要、要項なんかだけ本物を入れればほぼ気がつかない。
あ、写真図版のキャプションも気を付けないとね。

でも、もうダミー本は通じないよ。会計検査院もバカじゃないから、報告書を送付したときの郵便や宅配便の伝票とかも確認するようになったね。
さすがにそれのダミーは作れないよ。w
194ひろし号取得まじか:04/10/20 11:04:55 ID:bk74Hbv8
私が嘱託の上司はこれで処分されますた。
195出土地不明:04/10/20 12:30:52 ID:y9A/Zbav
うちの職場は、原稿の提出期限が異常に早い。
もう入札準備に入っている状態だ。

会検でバレるところが続発した結果だろうが、これも困る。
図面が揃わないから、校正の度に図版を加えなければならない。
更に、新たに加えた図面のチェックもしなければならないから
校正はまさにアキレスと亀のような状態だ。

ま、俺の要領も悪いんだろうけど。
196出土地不明:04/10/20 14:30:52 ID:1BLIH2OT
俺は移動が決まってたから、ワザと会検時までに、刊行できないような頃まで入稿を遅らせた。
しかし、バレなかったようだよ。地域によってチェックに粗密があるのかな?
ちなみに、オラは東北。
197岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/10/20 15:26:16 ID:y+08NPkB
昼間に書き込みが多いのは、やはり台風の影響でしょうか…

報告書、会検で命中すると在庫が一掃されて、その後はスムーズに出るよう
ですがw

>>196
最近の会検はテーマに沿って行われるようで、報告書に掲載されている遺物
の収蔵場所がキチンと把握されているか、その場で「コレを出せ」と要求さ
れて対応できるかがチェックされたようです。略号もチェックされたとか…
その過程で報告書が出てないことが判明した所もあったようですがw
198出土地不明:04/10/20 20:30:49 ID:39vEuKuL
ウチの近くの自治体では、議員がオレんとこの遺跡の報告書よこせと市長に直接問い合わせて、ばれた。
199出土地不明:04/10/23 12:26:13 ID:GGa6WObb
著名な遺跡の報告書で、正式刊行されてないものをご教示下さいm(_ _)m
200出土地不明:04/10/23 20:52:08 ID:4rqW/zOj
概報、概要報告は報告書に入りますか?
201出土地不明:04/10/24 01:33:11 ID:bNp0RP9k
概報でお茶濁してるところもあるだろうけど、「概要」報告なんで
あって「正」報告じゃないだろ。

数ページ足らずの概報が報告書の代わりになるんなら、どれだけ
年度末が楽になることか・・・

>>195
流し込み入稿は印刷屋に嫌われるぞ(藁
202出土地不明:04/10/24 11:15:05 ID:ecHbYZXd
どうせ正報告は出ないからと、正報告並みの概報を出すところがある。
よく頑張ってると感心する。
203出土地不明:04/10/24 13:52:51 ID:qUk2SfTg
正報告並みの概報もあれば、薄っぺらい概報
もあるか。報告書とはまやかしだな。
報告書とは本当に使えるのか。

204出土地不明:04/10/24 20:15:20 ID:YHl6ipaf
200
概報は除いて下さい。
亀レスですいません。
205204:04/10/24 22:15:22 ID:YHl6ipaf
204=199です。
初心者なもので…‥
206出土地不明:04/10/24 23:10:33 ID:9qEiW3HE
                      。:oο○.。
                  。◆◎。o.:O☆ο
              ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.             ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (*゚∀゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.       ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.         し`J

根拠条文

年齢計算ニ関スル法律  明治35・12・2・法律 50号  
1 年齢ハ出生ノ日ヨリ之ヲ起算ス
207出土地不明:04/10/24 23:25:58 ID:qVXi8VB1
>>199
はプロ市民ゆうやつでつか?
ココで情報得て、ゴルアかける気か。
208出土地不明:04/10/25 12:28:32 ID:9TtE1AS2
>>207
考えてもみんかったが、そういう可能性もあるんだな。
危うく引っかかってホイホイ実名出すとこだったよ。
209出土地不明:04/10/25 20:51:47 ID:UbpNpf6U
重文指定のいせきは殆ど出ているな。確か。
さすがに全国から注目されているからな。
210出土地不明:04/10/26 08:36:07 ID:ScqM+mcX
大昔に指定になったのは別にすれば報告がなきゃ指定できないでしょ?
指定するために確認調査とかするわけだし。
211出土地不明:04/10/29 11:57:13 ID:M9Bt29Mi
あの先生の「あの」説をとめてくれ。
「研究者」の御名にキズがつくから。
みんな、信じてないから。
現場研究者の失笑を買ってるから。

「一番弟子」と本をだした時も「新謎語」をうちたてて
「一番弟子」の@氏もそのみなれない「新謎語」に
首をかしげたそうだけど…何もいえなかったらしい
(その本にまだ掲載してあるよ)

…だれか、とめて。
まあ誰もしられずに消えていくであろうけれど…
212出土地不明:04/10/30 12:31:03 ID:Jon6ePM4
「才能」がかれ果ててしまい(失礼!!)
「考古学川柳」に邁進する?さるせんせー。

オレんところに講議に来た時院生(当時)も
「一時期は飛ぶ鳥落とす勢いだったのに…」と絶句。

ある意味、考古学+日本文学の合わせ技の「あたらし(過ぎる)」
分野をひらいた?
偉大なせんせーかもしれん。
213出土地不明:04/10/30 12:37:33 ID:8fMT5srH
今は川柳ブームだからね。
流行の最先端をいっているんでないの?
でも考古学川柳って実はよく知らないの。
せっかくだから誰かスレ立ててくれない?
本家よりいいのが出来たりしてさw
214出土地不明:04/10/30 18:11:28 ID:nrHRAV07
>>212
R大ですか?
215出土地不明:04/10/31 00:27:51 ID:2rJGW0Uo
>214
R.S先生では?
R大だっけ?
216出土地不明:04/10/31 02:08:24 ID:RNzILdwo
>214
>215
お名前は、はばかられまし。
現在の大学は、しりませぬ。

どうみても「山陰での大遺跡の発見、保存問題」「邪馬台国論争」
「土器編年論争」「学生の指導」「近畿各地の相次ぐ遺跡発見=解釈=研究」
で忙しい(?)みんなから
浮いていた。というか…
遁世の気分なんだろうか…

でも全然ヒニクもシャレも聞いて無い感じの「川柳」だった…。。。
個人的に伊賀上野あたりで活躍してほしい。
217出土地不明:04/10/31 22:31:00 ID:RNzILdwo
だって、かなりの御本に「皆」「熱い」論をのせているのに
その先生のページだけ延々と「脱力」川柳…

今R大におられるんですか。
って R大って?
218出土地不明:04/10/31 22:35:59 ID:2qqDZqmv
琉球大学。
219出土地大学:04/11/01 20:54:05 ID:4d/8nKIw
>218
?????琉球大学?
とばされたな…

やまんとちゅーの文化「川柳」を
沖縄(琉球)(うちなー?)で広めて
どうするんだろ…、、、、、
220出土地不明:04/11/02 00:58:40 ID:M24lSa7B
>213
…ということで
新スレ、をたてましょうか?
誰か新スレたてる方法を教えてください。
221出土地不明:04/11/02 01:16:04 ID:M24lSa7B
D@Nではないが、「自分はさる有名な水軍(海賊)?」の子孫と
威張ってたさる研究者(現在)。

名前がただ珍しいというだけで、「海賊の子孫が何?」
と当時も思っていたが、

何せ(当時の)研究室のスタッフにあからさまなえこひいき可愛がられ
まくり。
そして、「知らない(後輩)をあざ笑い、虐め倒す。」

研究は対して普通の2流クラスレベルだと思うのに、
Mしかもってないのに、なぜかすぐに大学研究員。

そして今、もっと凄いレベルの大学の研究員。

D@Nというよりは、「えこひいき縁故の出世の典型」
「知らない後輩を嘲る人間性」「もちろん(本人も)気に入った
学生しか指導しない」
なんだかなー。
今は立派に「なられてるのかなー」K。
222出土地不明:04/11/02 07:56:47 ID:OEUTeuTK
フック先生なんていたっけか?w
223 :04/11/02 13:34:16 ID:Mwg8U1fN
>>219
マジレスするとN大にいる。
で、最近はシュメール語の解読とかしてる。
224出土地不明:04/11/02 19:03:39 ID:M/0Z4NXj
>223
だよね、「川柳」やってる先生、もうひとりいらっさるのかとオモタ。
225出土地不明:04/11/02 20:57:43 ID:mbz/xCgz
>>223
川柳のみの本まででてるよな。びっくりした。
226出土地不明:04/11/05 01:29:03 ID:KNtGCE1w
>223〜225
…、あの「脱力川柳」は、
若手研究者ほど、「何やってるん?」と静かな諦観を…、、、、、いや
青筋を…、、、、、
私はシュメール語ではなく、ヘブライ語のプリントをもらいました。
うちら、西洋学(聖書)に通じておりませんので。

わかる方は分かったみたいですけどね。。。。(他専攻生)
Dコースの院生すら、(当時)「上下左右がわからんな!」(ヘブライ語)の
文章)と苦笑しておられました。
しかも、考古学の為にプリント渡されたのではなかったです。

>225
どんな本ですか???何ページぐらいあります?
全部、「考古学「こげぱん的脱力」川柳」ですか?
227出土地不明:04/11/05 01:33:19 ID:KNtGCE1w
>221
>222
あのー最近Kさんは西」系大学から、「東」系大学にうつりました
模様。

関東で、「瀬戸内の水軍のロマン」なんて語られても、
みんな「は?」となってるんだろうな…

とにかく、今は「知らない」という「学生」とかを
「嘲ったり」「えこひいき」する事だけはやめてほしいよね…

私の知り合いが「学部生」中に「K」さんに潰された…
大昔だけどさ。
228出土地不明:04/11/06 00:39:17 ID:kA2jtE0l
個人的な恨み言は他所でやりましょうね。
229出土地不明:04/11/06 17:20:02 ID:4gKFR9k7
>228
失礼しました。
>225
ぜひ、その本の出版社を教えてください。
N大のSセンセーの川柳本…。

230出土地不明:04/11/06 18:06:25 ID:YMlA6Jkj
んなもんはググレばすぐわかるだろ。
何でもかんでも人にすぐ聞くのではなくできることはまず自分でやれや。
231出土地不明:04/11/06 18:14:28 ID:BrZirDGF
今、日本の古代史が明らかに。
日本で唯一、結社集団の秘密を明らかにしたHP。
さあ、集え。
いざ、参られ。
http://www.geocities.jp/kamuiluke/index.html
232225:04/11/06 18:35:32 ID:SGqJsT0N
233出土地不明:04/11/07 04:57:14 ID:TYXdGuv7
>>223に付け加えると、
最近アル中気味?かな。M先生が退職なさるので、N大を出るという
噂もあるね。M先生マンセーな人だから・・・
234出土地不明:04/11/22 01:13:20 ID:M+fIOSKt
話のネタにしたいがために冬期間の現場出撃にGO出したウチの担当者。
12月に入れば雪が積もるというのに・・・・
緊急を要する現場かといえば決してそうでもない、来年度に手をつけるはずの
調査区なのに・・・・
担当者はストーブのある事務所でヌクヌク、俺ら吝嗇は凍て付く現場で強制労働。

期限が迫ってるのなら文句は無いが、ゴリ押しで出撃を決めた理由が
「だって雪積もってる中で調査やったら他所のヤツラを笑かせるだろヘヘヘッ」だっていうから
とても従う気になれねーよ。辞めちまおっと。
235出土地不明:04/11/22 10:34:45 ID:kIGm1lMW
>>234
そういった下積みというか、そういう時代があったことが、 考古学の隆盛につながったともいえる。
236出土地不明:04/11/26 21:31:55 ID:yGjP3khx
>233
アル中気味なんだー。。20へぇ(おい)
237出土地不明:04/11/27 05:27:04 ID:Ov5R/1vm
大阪で国指定史跡になっている大型前方後円墳の調査の時のこと…。
後円部の埋葬施設を掘ってるのに、スコップでドカ掘りしてた…。
前方部の埋葬施設もドカ掘りした挙句、埋葬施設を飛ばしてた…。
関東の国立大院卒のセンセは、こうやって古墳を掘ってますた。
238出土地不明:04/11/27 20:54:40 ID:KiFCtu/R
>>237
ダリだそりは?
239出土地不明:04/11/27 23:09:08 ID:gf5zb+gD
え?!名前言っちゃってもいいの?
240出土地不明:04/11/27 23:35:49 ID:8E4aQHqx
古墳時代、関東の殆どの地域はようやっとこさ日本になったばかりで、
(仁徳天皇のひぃおじいちゃんが攻めていってやっと日本の領土になった)
実質的に関東には古墳時代は無いのさ。

だからも日本の古墳でも乱暴に扱う。
241出土地不明:04/11/28 00:28:58 ID:+c3BVAh0
てやんでい、べらぼうめぇ、
江戸っ子だって古墳くれぇ掘れるってんだよ。
ひつれいなことをぬかすな。
242出土地不明:04/11/28 09:44:14 ID:yAvvVHmb
>237
もしかして、K下センセの教え子でつか?
243238:04/11/28 20:43:07 ID:8VvW5J/V
>>240
「日本の領土」?
すげー、のけぞる〜。
で、あの出っぱりはなんじゃあ?
ありは大地のおつぱいか?

>>239
おせ〜て、おねぐぁ〜い!
244出土地不明:04/11/29 00:26:47 ID:alYAY8gH
>>243
あ〜言いたい。教えてあげたい…。
けど、個人名を出すと誹謗・中傷ととられかねないので、
言えません…。

/\○市の…。
245出土地不明:04/11/29 03:59:39 ID:DOgFF9BD
>237
誰だよ〜それ?

今どき大学1回生でもそんな堀方しないよ〜
国指定ってことは、どこどこ?
摂津、河内、(和泉)どれでもありそ〜

イニシャルだけでもさー
(でもそんな乱暴な人、多分大阪考古学業界では
知られてる話なんでないの???)

まさか国立ってあの、国立じゃないだろうね〜
つーか、あのTは最高のはずなのに、いまいち
有名なこーこ学者をきかんのだが。

こうこがく=K大って事になってない?
246出土地不明:04/11/29 20:31:46 ID:HKE83O3H
具体的には言いにくいけど
この人の下で学ぶと座右の銘が

『反面教師』

になる、そんなセンセ。
さて明日も頑張ろう…。
247出土地不明:04/12/02 23:56:35 ID:99TY6nLp
>>244
>あ〜言いたい。教えてあげたい…。
>けど、個人名を出すと誹謗・中傷ととられかねないので、
>言えません…。

>/\○市の…。

/\○市ってどこ?
248出土地不明:04/12/05 03:21:55 ID:OutD6Peb
>>247
8O市ってことじゃないの?
あそこって結構でかい前方後円墳あったよね?
名前忘れたけど…。
249出土地不明:04/12/06 00:49:32 ID:birJlJXR
>>248
死怨痔山か?w
250出土地不明:04/12/06 12:33:51 ID:0XpHAsyd
>>249
そう読むのですか?
てっきり、そのまま信号地山だと思ってました…。
251出土地不明:04/12/08 03:22:00 ID:5vUN/u27
>247
ふんふんわかった。80市ね。
でさ。

関東の人で、ひたすら@具を研究してるんだけど
考古学修士ももちながらなんか工学系(理系)エンジニアか?
の学位(修士号)ももっている人なんだけど、

ネットがまだモデーム時代からネットとか「すすんでた」人なんだけど
なんかうさん臭い‥

正直、考古学のデータをコンピューターでいじくり回しているような
感じをうけた。(当時)
どっちにいきたいんだ?ってな感じ。

こんなのってありなの???
ちなみに、@具の研究レベルはどの位なのよ?
この方。
252出土地不明:04/12/08 10:36:43 ID:nLd1+nf2
>>251
そんだけ書くと、かなり絞り込めるなw
253出土地不明:04/12/10 12:37:51 ID:qI5R7nLg
>>251
この人って@具の研究してる人なの?
私の知りうる限り、80市で関東の大学出てる人は
1人しか思いつかないのですが、
確か埴◎をやってた人だったと思います。

そういえば、何年か前に会ったとき、
古墳掘ってるんです、とか言ってたけど、
まさか237さんの仰ってるようなことしてるとは思いませんでした…。
254出土地不明:04/12/10 14:33:39 ID:KgqRuMg2
>>253
251の発言は、80のことはおいといて、「ところで@具やってる某氏の話しなんだけど…」て
ことだと思ってた。まあどっちでもいいけどな。
255出土地不明:04/12/10 16:18:41 ID:OIoYtr2S
今某自然科学分析の会社にいるSYさんは
すべてが見せかけ。木器器種もろくに分からず、
自分ではなにもせず指図するのみ。現場にも
いっさいでない(おそらく汚れたくないのだと思う)。
あがってきたものを「こんなのでたんですかぁ〜」
などといいながら整理室三昧。
業者の今も遺跡に入ってきててウザいです。
実際には樹種鑑定、タネの鑑定がろくにできない
のにやっているとか。ひどいのは先生に流して
自分は文章だけ書いている点です。さも自分が
できるかのように見せかけてるんです。この人、
調子だけは良くて先生や調査員の一番上の人
にだけすり寄っているんです。もうババアなのに。
逆に自分より下の人間だと思うと思い切り見下し
ます。なんか大学の先生を狙っているとか。でもああいう
中身のない人が先生になるのかなぁなんて思いますね。
256出土地不明:04/12/10 16:49:22 ID:KgqRuMg2
>>255
この業界によく棲息する勘違い女の典型だなw
某研究所にもイパーイいるだろ。
勘違いオソナ どんどん晒しまくりキボンヌ
257出土地不明:04/12/10 23:34:38 ID:RR3Zi1Wv
kaagkeyyamsa
258出土地不明:04/12/11 00:16:17 ID:GtAeCKE8
現場で生き残りにくいからかも知れんが、自然科学系ではその手の女性は多いかも。

たしかに、力関係にはやたら敏感なんだよね。
259出土地不明:04/12/11 00:49:30 ID:kQeRMTfJ
>254
その指摘の通りなんですけど。
80市の話しと@具の方の話しは別人です。

@具の方が講議にこられた時、まるで内容がコンピューターの
概念?といいますか、システムの説明を延々とされて、
インターネットとはアメリカの軍事研究からはじまった、とか
そういう話ばかりでキカイオンチには「????」
でした。

そんなの知らなくてもパソコンもいろんな機械も(今は)操作できる
時代だい!みたいな。
本人いわく、考古学(大学時代)は教官とよく対立してたそうですよ。
260出土地不明:04/12/11 09:33:28 ID:Giuofe8M
>>259
ならやっぱあの人か。
そのひとホームページもってる?
261出土地不明:04/12/11 12:30:33 ID:ZWKiLMkJ
酔っぱらってあちこちに化旗鼓して都合ヶ悪くなると削除するあの日とのことか?
削除出来ないと誤ったりしてmittもない。
262出土地不明:04/12/11 12:34:29 ID:kQeRMTfJ
>260
もってるはずですよ。
この@年、閲覧した事ないですけど。
なにせモデーム時代の話しですから。

で、@具の研究レベルはどうなんですか?
関東圏および、@具研究者、情報求む!
263出土地不明:04/12/11 14:09:57 ID:XMLVmDXG
かのデムパ先生と 脂肪酸指摘 では仲良し  →  いまは仲悪ーい

測量機器会社社員から脱サラして自営


のあのオカたでつか?  
264出土地不明:04/12/11 15:43:34 ID:kQeRMTfJ

>263
>測量機器会社社員から脱サラして自営
え?あの会社やめちゃったの??なんか
「こんな会社駄目なんだよー」とか
いってまちた。


自営って????




どっちにしろ、「民間企業にいた」という事で色眼鏡でみたかないけれど
、、、明らかにこーこ額のニオイのしない人でしたな。
265出土地不明:04/12/11 17:55:29 ID:XMLVmDXG
>>264
>明らかにこーこ額のニオイのしない人でしたな。

洩れはそうでもないとおもうけどね。
@具研究ではかなり意欲的だよ。
おもいこみ激しそうだけど、研究姿勢は○じゃない?
人違い鴨ね
266出土地不明:04/12/11 21:09:28 ID:DxX2/Gp5
>>265
某大学院大学の博士課程のひとかな?
人違い鴨

267出土地不明:04/12/12 22:30:55 ID:rcov7NcE
>>262

> で、@具の研究レベルはどうなんですか?
> 関東圏および、@具研究者、情報求む!

知ってどうするんだよ。
知らないってことからして、お前、ドシロートだろ?
268出土地不明:04/12/13 09:10:25 ID:Utw93vR4
業界人でも古墳と無縁なら、金物のクラスなど知らなくて普通だと思う。
陶器山重吾の過去ログが復活したからそれでも嫁
269出土地不明:04/12/14 01:50:48 ID:r6RCMWoA
>>263
この人が別スレで暴れてる雷波せんせなんでしょ?
270出土地不明:04/12/14 21:34:01 ID:QC4ZWT6G
>269
いや、別擦れで電波扱いされてたけど、「電波」先生ではないよ。
きちんと考古学終始号もち。

271出土地不明:04/12/15 00:09:22 ID:RjbpXgnz
>>270
269欲嫁。
272>270:04/12/17 05:43:35 ID:m57LOsEL
で、80市の破壊はか嵐の話しはどーした?
273出土地不明:04/12/17 07:46:42 ID:XgLSkrbj
80市の墓荒らしは、国指定の前方後円墳だけでは飽き足らず、
もうひとつ後期の前方後円墳も破壊しましたとさ。
274出土地不明:04/12/17 10:54:50 ID:Y8oO3o9t
熊本市の食卓のHてかなりのアフォらしいな。
何も出来ないそうな。
275出土地不明:04/12/17 16:26:58 ID:/9cfV8Ty
>>274
めずらしくもなんともない。なんもできん生殖はごまんとイル。
バブル期にペーパー試験優秀で採用されたオンナ。これ最凶。
276出土地不明:04/12/18 00:05:51 ID:8IqPdswq
>>275
その女、他人の現場をみると、「遺跡が可哀想」という口癖は無い?
しかも、行けず後家。大食漢。
277出土地不明:04/12/18 00:31:44 ID:MF67gUQw
バブル期の女性ってウザイよね???(今の30代〜40代)
考古学とは関係なく。
278出土地不明:04/12/18 01:42:08 ID:jOExFBzy
かわいげのない糞おんなばっかやねw
その世代って。

あ、うちの嫁もその世代だった。だからウザイのか。納得。
279出土地不明:04/12/18 10:21:27 ID:qwHWrG5z
d
280出土地不明:04/12/21 20:21:42 ID:LwSwiFPm
>274
それを言うなら、今度天理市に受かった京都大院卒のやつも
相当らしいぞ。
ろくに現場出来ないらしい。

天理市って専門試験なかったよな。
そんな試験で専門職員採って大丈夫なのか?
まぁ、困るのは天理市だけだから別にかまわんけど。
281出土地不明:04/12/23 01:14:13 ID:7ClrI67c
そんなアホを卒業させないで欲しいざんす。
282出土地不明:04/12/23 11:47:15 ID:SwwTF4/t
現場に出ず、報告書の切張で臭論を書き、認定されたんだろうな。
ペーパー上の問題がなければ臭士なら認定されるだろ?

20年前と臭士の意味が違うんで、胡散臭いんだが。
283出土地不明:04/12/23 16:19:02 ID:/vrD4d1P
でも、そんなヤシが天理の超重要古墳の調査をするかと思うと
ゾッとするね。
ただ破壊行為を繰り返すだけじゃん。
284出土地不明:04/12/23 17:27:22 ID:SwwTF4/t
漏れの良く知ってる大阪市に逝った椰子(何年度かは内緒)
は優秀で、京大院で都出先生の覚えも目出度かった。
難波宮の調査で名を上げ、アカヒの「この人」欄にも載った。
285出土地不明:04/12/23 18:08:36 ID:Kxrc7Vk1
個人が特定できるようなカキコはそろそろヤメにしませんか?
狭い業界内で、しかも食卓やルーキーを叩いたってしゃーないでしょ

点利はストロングスタイルの先輩職員がいるから大ジョブ
ガンガッて修行してくらはい。
286出土地不明:04/12/23 21:29:02 ID:/vrD4d1P
出来の悪いヤシは排除すべきだ!
そうすれば、業界全体がもっと活性化するはず。
いいじゃねーか、個人が特定できて。
出来ねーヤシは努力して認められるようになれよ!
287岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/12/23 21:34:40 ID:6xot3D21
>>286
良いと思いますよ.
書き込んだ本人も特定されるのであればね…
288出土地不明:04/12/24 00:08:58 ID:+SvxPT3m
 00市とか報告書名をあげれば、この業界狭いんだから確実に個人名が絞られてきます。報告書名なんか挙げたら
データーべースをたどってすぐ個人名が出てくるでしょうね。
 正直2ちゃん内で個人が特定できそうな書き込みは不快。個人批判なら
たっぷり職場で聞けますんで。本当に出来の悪い人を排除したかったら、文化庁にでも
働きかけて、発掘資格制度なり、報告書を第三者機関に評価してもらうとか
制度から改める必要があると思いますが。
 すいませんでした。
 DQNの私としてはなぜだめだめな発掘・報告書になったのか、具体例とその改善策が
聞きたいです。
 
 
289出土地不明:04/12/24 01:25:11 ID:DFfDbROb
>284
多分同じ人だと思うが、あの人はとても優秀だね。
K大の人だろ?違うの?TD先生はどういう関係が??
大阪市、優秀な人多いね。役所は不祥事で叩かれてるけど、ガンがれ。
290出土地不明:04/12/24 01:43:51 ID:pRC8UskE
>>289
雪野山古墳で指導を受けた間柄だそうだ。
京都府南部の某市で都城発掘の経験を積んでいて、
(外の作業よりも遺物分析が多かったが)
難波宮の調査でその経験が生きた。

京都府南部の某市とは、かつて調査技師養成所
といわれた市のこと。ここに短期でも在籍した椰子は
文化財調査官・大阪府・大阪市・岡山県・奈良市・・・

あ・・・ここはDQN技師について語るスレだから、
この辺で止めとこう。

291出土地不明:04/12/24 11:06:40 ID:oV/fHHBc
荒川由美子 さん会報に載ってよかったですね〜ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_ξ_いい年齢こいて・・・オバンが。
292289:04/12/26 12:28:16 ID:uM1J/Uwk
>290
レスthanks。
あそこね。
最近どうなんだろ?頑張っているとは思うけど。
リーダー次第なんだろうけど、世代交代もうまく行ってそうだね。
○岡も難波も、成果期待してます。
293出土地不明:05/01/03 23:46:12 ID:rys+sTvb
280 :出土地不明 :04/12/21 20:21:42 ID:LwSwiFPm

280
>274
>それを言うなら、今度天理市に受かった京都大院卒のやつも
>相当らしいぞ。
>ろくに現場出来ないらしい。

もしかして、(年代が)合わないんだけど、
その人、学資合は敢闘方面でとってる人じゃない?

数年前、すごい噂になってた人…
ただ同年代で優秀な人も出てたけど…

違った?簡裁方面の情報、もうわからなくてさ。
294出土地不明:05/01/03 23:50:49 ID:rys+sTvb
>290
>京都府南部の某市とは

ちゃんと名前書けば?みんな知ってることじゃん。…市って。
295出土地不明:05/01/03 23:53:25 ID:rys+sTvb
で、川柳せんせーはどーしてる?
はやいこと日本文学か西洋史に移った方がいいんじゃないのか。
296出土地不明:05/01/04 07:56:15 ID:SN6OpR4o
>>294
釣りじゃないんなら、君が書きなさい。
DQN事務所ではないんだから、許す。
297じゃっく:05/01/04 09:28:01 ID:dU9puCwF
まったくだよねつ〜かアンコールワット壊れそうだぞ。
OKかあれ。電波少年でもアンコつかったしさ。早いとこ
修復したらって思うんだがな〜あと中国ってかなり怪しい
世界遺産があるよね〜あれ怪しすぎて
中国行っても近づけないよう
もう世界が壊れちまう?
298じゃっく:05/01/04 09:29:42 ID:dU9puCwF
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘
は    な    げ
 
   〜
299出土地不明:05/01/04 18:18:03 ID:IuQ3ISb8
うちの職員さんが救いようのないほどのDQNだったんで、臨職連中もいつかは
目に物見せてやろうと考えてた。
昨年、整理室の机の配置換えをすることになったのだが、そういう面倒は勿論俺ら臨職に丸投げ。
そこで、風水に詳しい同僚に頼んで職員の机を風水的に滅茶苦茶悪い配置にしてもらった。
そしたらどうだ。
購入したばかりの新車を3日で廃車。
子供が揃って病気になり現在も入院中。
新居に空き巣、預金通帳と仕事用のパソコン盗難。
整理室のパソコン原因不明のアボーン、原稿もアボーン(バックアップ無し)
嫁さんの不倫発覚。
自分の不倫相手が餓鬼を孕み泥沼。
その他、細かい受難が次々と・・・・・

あんまり可哀想になってきたんで机の配置換えを提案したものの、現在の配置が痛く
気に入ったらしく動こうとしない。結局今も放置プレイ。
つーか、これじゃあ俺らがDQN臨職?

風水って怖いなぁ・・・・・
300出土地不明:05/01/05 00:07:14 ID:JhzwZF3p
本当かどうかしらないけれど、「女性の研究者を増やそう」というのに
一言。

…@大は、女性が少ないので、「女性をもっといれないと」ということで
その点を考えてなるべく女性を採用するような
募集をかつてした、と聞いているけど。

もちろんフェアな採用だった…と信じたい。

もう一つ。研究者レベルじゃない話なんだが
大学にどこかの大学出の女性が@@生で来た時
発掘現場になんと「ぬいぐるみ(就寝用)」持ってきたという話しには驚いた。


今の人ってキャラクター好きだから、こんな光景は女子部屋で
日常茶飯事かと思うと、ぞっとするよ。
301出土地不明:05/01/05 00:10:40 ID:JhzwZF3p
>299
激稾
でも、留守中にパソコン盗まれたのは、他でも聞いた事あるな。
でもそのヒトは、当時独身だったよ。
302岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :05/01/05 11:02:42 ID:ZwTGku63
>>299
「風水」があてになるなら廃れた都城があるものかと、小一時間…
303出土地不明:05/01/05 11:58:11 ID:JhzwZF3p
>調査技師養成所

妬むなよ〜皆、頭のデキが違い過ぎるんだから。

どーでもいーけど、今京都市南部じゃなくなったんでない?
304出土地不明:05/01/05 17:42:18 ID:PxMYGU86
>京都市南部

ハァ??
305出土地不明:05/01/05 23:56:00 ID:JhzwZF3p
>304
凶徒負南武だった。
306出土地不明:05/01/08 00:29:00 ID:pSCWQTOz
大阪府か大阪市かしらんが、上部の大物さんはえげつないらしいな。
307出土地不明:05/01/12 10:56:17 ID:tAF9qTGQ
>306
上部の大物さんとは?具体的にどうえげつないの?
308出土地不明:05/01/13 22:01:19 ID:KP9BcDcl
・・・・・(汗
309出土地不明:05/01/16 08:17:38 ID:vxrFaU7V
おまえら、個人が特定できる書き込みをしてそれを当人が見たり、
周囲が見て当人に告げたりした場合、名誉毀損罪や侮辱罪に問わ
れる場合もあるぞ。それだけでなく民事訴訟も起こされるから刑
事で50万以下、民事でおおよそ50万以下程度だから負けたら100
万ぐらいが必要になるぞ。しかも「前科」が付く。裁判では事実
か虚偽かを問われるのでは無く(問う場合もある)、そのカキコに
公益性があるかどうかだけだからな。気をつけろよ。今の2chは
ログとってるから自宅や所属部署のPCならすぐばれるぞ。
310出土地不明:05/01/18 00:16:36 ID:JbFC49bQ
だから漏れは誹謗中傷は書いておらん
311出土地不明:05/01/20 10:36:41 ID:ZYmAYF8d
DQNかどーかは知らんが・・・

K考研でフェラーリ買った調査員が居るって噂聞いたけどホントか?
あそこはそんなに高給取りなのか?
312出土地不明:05/01/20 12:43:13 ID:pQxLDTwr
>>311
もう少し詳しく話しを聞こうか…
313出土地不明:05/01/20 20:33:26 ID:ewrP+n3H
買えるわけないじゃん。地方公務員扱いだろあそこは。
314出土地不明:05/01/20 22:35:08 ID:VI/bWMRr
「富豪調査員」か。東日本にはいないのぉ。
赤いフェラーリで現場に行ったら、さぞかし現場の士気は揚がる
だろう。帰りは傷だらけ。泥だらけ。
315出土地不明:05/01/20 23:47:31 ID:18afA9my
初代所長の教えを守って「馬」に乗ってるんだね!感動した!
316出土地不明:05/01/21 13:05:16 ID:gR7zFtzR
いや、そりゃ公僕は給金でフェラーリ買えるわけない。

ただし、黒いことするヤシって良くいるじゃねーか。
昔なら、「あの技師は開発業者と云々… 家立ててもらった… 車を買ってもらった」とか
そういう噂ってよくあっただろ?

漏れはただの通りすがりだから、詳しくは知らないがな。
317出土地不明:05/01/21 13:06:35 ID:gR7zFtzR
で、その漢はフェラーリ買ったのか?
318出土地不明:05/01/21 14:47:48 ID:PujpmuDc
>>316
思い込みでいい加減なこと言うもんじゃない。
319出土地不明:05/01/21 20:38:56 ID:v5S+hjiu
>>316
そりゃ遺跡調査会だろ

>317
厨湖
320出土地不明:05/01/21 22:13:52 ID:xFEsTnaY
>>316
発掘業務なんて他の公共事業に比べれば旨味が少ないよ。業者からもらえるのはせいぜい盆暮れにビール券数万ぐらいだよ。
321出土地不明:05/01/21 23:08:56 ID:mrrPa2i/
それにしてもこの頃DQNが考古板のいたるところで暴れてるな。
ここは安泰みたいだが。
322出土地不明:05/01/23 01:36:11 ID:+9XzlijQ
どこのスレ?
さいきんこのスレしかチェックしてなかったw ←お気に入り
323出土地不明:05/01/23 10:16:31 ID:earvYP9O
324出土地不明:05/01/23 11:42:15 ID:L+MRmeCW
いまみてきたんだが、漏れには全然荒れているようにみえなかったぞ。



漏れがそういう板やスレに慣れすぎてるのかな…
325出土地不明:05/01/25 16:49:25 ID:Aa1TjyD/
邪馬台スレはひどい。
326出土地不明:05/02/23 00:19:01 ID:w0A8xita
うちのセンセ、一日中仕事しないで漫画本読んでいるよ
327出土地不明:05/03/05 10:50:56 ID:NE2OJUMw
エロ本読むよりはマシと考えるべきか

一昔前なら 勤務時間中に競艇・競輪三昧の馬鹿者もいたらすいが、それよりはマシか

とりあえず、証拠ビデオでも隠し撮りして 上層部にちくれば?
328出土地不明:05/03/20 17:46:41 ID:CipY61Y6
今週末に送別会。また酒乱のあの人暴れるだろうな・・・。
329出土地不明:05/03/20 18:21:09 ID:qtAKGmxw
ここかんで〜
330かかし:2005/04/15(金) 10:21:16 ID:CKSpYt65
北関東で概報出る遺跡あるんだけど、年報?って感じ。3年分の調査の報告を削ってでも書きたかったのは、自分達がいかに生涯学習活動してるかってこと。よくあることだけど、実際は他人に丸投げの仕事も自分の手柄にしてるけど。でも、その人試験落ちちゃって辞めちゃった!
331出土地不明:2005/04/23(土) 17:09:38 ID:22NAiQEu
(・∀・)わーい初めて来たけど、石屋、骨屋、土屋どもが馬鹿にしあってるぞい
狭い世界でたいへんだなぁw
332出土地不明:2005/05/08(日) 23:56:49 ID:oEDEX9+c
エム市は、学生天国!レベル据えられない学部一年、、図面書けない三年、イコウは飛ばすマスター、一週間くらいしか来なかったバイトまで、調査員扱い。まあ、担当者も研究者気取りのアホーだから、しかたないけどね。本見てビックリ!オイラも調査員にして貰いにイコー!
333出土地不明:2005/05/12(木) 19:57:23 ID:AEk3Fjx/
いいですなー。
みんなで潮干狩りでつか。楽しそうで結構でつ。
長野でも何処かの大学の似た話がありますが、ここまでにしとう
ございます。
334出土地不明:2005/05/17(火) 17:53:08 ID:8zpIBQ13
Kっていう、M市辞めた奴って、これから他県の試験受けまくるみたい。DQNな36才だから、みなさん、気を付けてね〜。ジコチューな上に気に入らない作業員さんや同僚の名前を最終校で原稿から消すんだゼ。サイテー!だから、うかんねーんだよっ。
335出土地不明:2005/05/17(火) 21:39:47 ID:tOBxszXx
ムサシ…市か
336出土地不明:2005/05/17(火) 21:52:53 ID:3kx5i6PE
大学時代の友人が市町村に就職した。それから10年。
発掘調査は結構やったようなんだが、報告書を出した話を聞く事が
無い。
337出土地不明:2005/05/17(火) 22:11:03 ID:3kx5i6PE
大学の先輩が市町村に就職した。それから10数年。
発掘調査は結構やったようなんだが、噂だと作業員に使われて
しまっているらしい。
338岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/05/18(水) 17:04:00 ID:WMPRH4dJ
>>336-337
まあ、発掘調査は誰がやっても、最終的には〈誰か〉が終わらせてくれますからね。
調査報告書は、本人が終わらせないと終わりませんから…
339出土地不明:2005/05/19(木) 00:27:11 ID:RH5LGv0y
>338
そんなことないですよ。
今、漏れは出来の悪い先輩のケツを拭いてまつ…。
あ〜鬱陶しい…。
340岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/05/19(木) 10:15:47 ID:tHe2ldBr
>>339
頼りになる後輩がいて、心強いですね(w

あなたが居なくて、その先輩さん一人きりだった状況を想定してもらえると
だいたい想像がつくかと…
341出土地不明:2005/05/20(金) 02:24:54 ID:L5iG3Z7R
>>340
もちろんその逆もある。
空中戦は得意だが、実測が下手糞な後輩の尻拭いをしているよ。
339のような後輩がいてくれたら助かるんだけどね・・・。
342出土地不明:2005/05/21(土) 09:10:02 ID:g4AaUfuk
>>340
漏れは、かなり迷惑。
頼むから自分の仕事させてほし〜。
図面なし、写真なし、調査日誌なし…。
遺物はどこから出てるか分からないし…。
どうやって報告書書く?
343341:2005/05/21(土) 10:23:29 ID:7HfAgLnS
>>342
まあ、先輩−後輩というラインは、相対的な関係に過ぎない
から、結局のところ作業を請け負う人間の考え方一つに依存するからね。
私が「後輩」だったとき、図面なし、写真なし、調査日誌なしという
状況は結構ありました。
そういう場合は掘った本人に事実関係を聞き出すしかないですね。
個人的に撮った写真とか、メモ書きが残っていたりするので、そこから
復原するしかないです。
資料の追跡作業に割いた時間の方が、報告書作成にかかった時間よりも
多かったと思います。
その代わり実際に掘った本人たちよりも、事情を体系だって理解できたの
ですが、「仕事」という側面から考えると効率的であるとは言えない。
後輩には「ちゃんと記録を残せ」と口やかましく言い聞かせ、定期的に記録
を私がチェックしてるのが現状です。

自分の仕事がしたい気持ちは分かるのですが、職人気質な仕事なので
これについてはどうにも答えようがないですね。
それは、まだあなたが職人として一人前ではないと判断されているから
任せてもらえないのかもしれないし、他の理由からなのかもしれない。
いずれにせよ、今与えられている仕事を着実に果たして、実績を残して
からでも遅くはないはずですよ。陰ながら努力を続けることです。

そうでないと、あなたも「使えない先輩」と揶揄されることになると思う
んですが・・・。

344出土地不明:2005/05/30(月) 00:53:48 ID:mwX2J+/z
プライド高い、DQNなKは「もう、考古やめて、足洗う。なんの保証のない仕事は真っ平だ」とか言ってたのに、他の市で調査員のバイトするらしい。背に腹は替えられないってか!まあ、ヨソ行きの顔がいつまで持つかね〜。
345出土地不明:2005/05/30(月) 02:38:20 ID:yjhrcara
 まあまあ、人間関係は大事でつよ。人手足りてないんじゃないですか?
補助員やってたおいらから見ると、「先輩」「後輩」が悪口言い合っている、
口を聞いていない所は、だいたい情報が共有できていません。図面なり写真メモがあっても
片方しか所在を知らない、あるいはその人が必要ない(必要の是非はおいといて)と判断して、
図面を取っていないというパーターンがある。
そこで、図面がないないで一方が怒っている。信頼関係が希薄になる。
 聞けば、あっさり解決することもあるのではないでしょうか?
 自戒を込めて書きますが、私は聞けば済んだことを、聞かずに済ました
ことがあります。
 


346出土地不明:2005/05/30(月) 23:21:55 ID:j42AAt4F
どういう意味?捏造か?
347出土地不明:2005/06/12(日) 00:14:13 ID:8zfqEJvi
やたらプライド高いくせに小心なセンパイ、@さんは
燃れにはいじりやすいキャラだった。
「@さん、だからなんなんっすか?」
「@さん、こういう事なんっすよね?」

当然、同期にも敬遠され、彼女なし。歓楽地でのおねーちゃんの話しを吹き捲くる。
更に輪をかけて誰も相手にしない。
倒壊地方のどこか市町村に就職したはずなんだけども
それで揉まれるかと思いきや

結局小心な性格はなおらなくて、気に入った後輩ばかりにべったりと
くっつく。(仕事、(大学から依頼する原稿や論文か)、電話やプライベートまで
つきあわせたらしい)

正直、大学にのこった同期や(そういう)@さんを知る連中からすれば
「あーあ」って感じだった。
今ごろ、30代後半になってるはずなんだけど、今だにやらかしてんのかな。

仕事でDQNかは?しらん。しかし、出世という意味では外れた感
地方志向だったから
348出土地不明:2005/06/14(火) 20:50:04 ID:jHPQbjja
Sさん、あなたオバチャン達から裏で何て呼ばれているか知ってます?
「チ○コさん」ですよ。
そう、あなたがいつも低く呟くように「チ○コ、チ○コ」と囁いているのを気がついているのです。
他人には聞こえないように口を動かさずに呟いているつもりのようですが、近くにいる人はテレパシーのように聞こえていますよ!
349出土地不明:2005/06/15(水) 00:58:17 ID:qzGjKBt4
>>348
ワロタ
病院紹介してやれ
350出土地不明:2005/06/16(木) 19:31:07 ID:gfKk26Oa
>>348
「マ○コ、マ○コ」と言ってる市町村職員なら知っているが。
関東の山の方にいるんだよ。どうしてるかなあ。
351出土地不明:2005/06/16(木) 22:05:20 ID:mYXfA8QI
「○ル○、○ル○」と言ってる奈良の人じゃないのか・・・
352出土地不明:2005/06/16(木) 23:22:12 ID:gfKk26Oa
そんな、上等なヤツじゃありません。一人で調査している時とか、
気心の知れた人間だけで食事や宴会の席で、
「あ〜喰った喰った・・・マ○コ」とか言ってます。
353出土地不明:2005/06/24(金) 03:44:09 ID:bkkSh6FN
M市のKさん、行政の人間らしい調査をお願いしますよ。あなたは、どう頑張っても事務職員なので研究者じゃありませんから、もう少し行政という立場に気付いてください。地主さんが怒りマクリです。
354出土地不明:2005/07/07(木) 21:14:28 ID:l6tktGWZ
 報告書の文量を増やすために、横穴式石室の石を全部整理所に運んで実測して報告書
に乗せた某県庁所在地の市の埋文センターのチーフ。
 それでもぺらぺらな報告書を手にした周辺市町村のプロパーから「まあ、まあ、ご丁
寧に調査して・・・」と軽蔑のため息。
 ちなみに40手前のチーフでありながら号級は1級(主事補)。

 その後輩は市町村職員として主査になっていながら「会計監査で日誌をきちんとした
様式で書けと言われましたが、どうしましょう」と、事務職上がりの課長に相談して
「馬鹿か、お前は」と言われている・・・周囲からは「この人が係長になったら埋文は
どうするんだろう・・・」との声。
355出土地不明:2005/07/07(木) 21:36:19 ID:l6tktGWZ
 354で出た主査。
 「調査区内だから」という理由で古墳や窯跡の踏査もなしに山の頂上から
麓までトレンチを適当に設定して、私有地の山をトレンチだらけにして放置。
 20メートルの産廃の山も「調査区内だから」という理由で、トレンチを
設定して試掘調査。案の定、遺構は掘り込まれてトレンチからは有害な水が
噴出。ユンボも転落の危険が生じたため、調査補助員からの通報で課長補佐
が直行して調査ストップ。
 既設道路に掛かる地点で住居跡が出てきたので道路の下をほじくって調査
しようとして、調査補助員からの通報で課長補佐が直行して調査ストップ。
 
356出土地不明:2005/07/08(金) 04:58:33 ID:Tk5puJPX
すさまじいですな
357出土地不明:2005/07/09(土) 13:33:46 ID:+2Mn0cJ2
              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、
          /:i  :||||||貞|||||||i `'!
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:
これを見た人は、30分以内にこれをコピペして5つ張らないと夜中に貞子があなたのベットに来てずっと立っています
信じないならいいけどどうなっても知りません。
358 :2005/07/09(土) 17:34:49 ID:/I29fX2y
>>255

某P社?有名だよね、ある意味。親父連中に擦り寄って
知名度を上げようとしているんだってね。知り合いが
協会で話したらしいけど、すごいキャラらしいね。
てかこの人の論文論理性なくて意味わかんなすぎw
359出土地不明:2005/07/09(土) 19:28:02 ID:1ESoqUZj
360出土地不明:2005/07/09(土) 19:29:12 ID:1ESoqUZj
361出土地不明:2005/07/09(土) 19:30:10 ID:1ESoqUZj
野?
362出土地不明:2005/07/10(日) 14:49:07 ID:UIYtSlGU
363出土地不明:2005/07/10(日) 18:45:31 ID:MGgUTTEF
364出土地不明:2005/07/10(日) 18:59:27 ID:+/SHf9Ep
365出土地不明:2005/07/10(日) 19:00:39 ID:+/SHf9Ep
366出土地不明:2005/07/11(月) 17:08:23 ID:/V8eQFOu
「パリ野?さ1部射」ってなに?
367出土地不明:2005/07/11(月) 23:48:10 ID:cPlNvhQk
>366
某分析会社 Pのことじゃないの?
368”削除”依頼板転載人@星猫:2005/07/17(日) 23:43:27 ID:JzdYSzbg BE:150419737-##
3種ではないわな

4 :kota :05/07/17 13:18 HOST:59-171-76-251.rev.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066577762/43
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066577762/45

削除理由・詳細・その他:
削除依頼の内容
(削除ガイドラインの1、個人の取り扱いの項による)

定義 個人三種
削除対象 二類・三類
誹謗中傷 三種
私生活情報

以上の項目に該当すると思われるので、削除依頼を希望致します。
369出土地不明:2005/07/23(土) 00:11:56 ID:t43Dxae7
(あえて実名出して)大阪府埋蔵文化財センターでもお話ですが・・・
その技師は現場に出てくるのは3時間に1回、30分程度。何もせずに事務所に戻り
居眠りorゲーム、テレビ。
その間嘱託に現場を任せ、お出ましになったかと思うと土層も削らずにダメ出し、「お前はア
ホか」。その後、善後策も何も指示せず再びお昼ね。

この二、三十年間論文の一本も書かず、ボーナスもらって安穏としている。

見ていて怒りがこみ上げるというより、哀れになってくる。

ダメ出しされても、無視してますけどね。
一日現場に都合2時間、ボーっとしているだけで、手ガリも持た
ないおっさんになに言われても聞き流してます。
370出土地不明:2005/07/23(土) 00:38:09 ID:t43Dxae7
>>369
大阪府文化財センターに訂正します。
371出土地不明:2005/07/23(土) 19:04:22 ID:6EHY7hr6
>>369 ご愁傷様。

その技師さんは、内々でもかなり有名.
京都か知らないけど、出向組みの人だね
もともと内業専門だった人だから、

あ き ら め な さ い.

まあ勉強できると思えばイインでないの。
372369:2005/07/23(土) 21:02:51 ID:XYVDPkjl
今年の三月、学部を卒業して、調査員になりましたが、”技師”に憧れを
持っていただけにショック。

どこの技師でもこんなもんなんですか?
373出土地不明:2005/07/26(火) 21:40:26 ID:ZKjEaWoJ
Fさんに頼んで、ぶんなぐってもらいましょう・・・。
374出土地不明:2005/07/26(火) 22:46:18 ID:2C55HXFC
>>372
いろいろいますよ。
現場は吝嗇に押し付けて自分の研究に没頭し、論文バンバン出して、研究会常連という素晴らしい技師さんもいるし。
375出土地不明:2005/07/27(水) 00:05:47 ID:OgK1lPz3

別に悪い事ではないわな
376出土地不明:2005/07/27(水) 01:46:05 ID:Z4F6OEFR
オレの高速代を返せ!
377出土地不明:2005/07/27(水) 08:46:24 ID:ppl9d9zB
369さん
専門調査員なんてそこそこ経験積んだと思ったらすっぱり辞めて
マジで公務員の勉強みっちりしてどっかに受かってちょうだい。
多少無職の期間があってもなんとでもなるから。

歳とりすぎると手遅れやし。ほんまに。
おすすめは大学にでも戻って公務員の勉強しながら
土器の整理で土器描くのに慣れておくことです。
自分の大学に土器がなければつてを頼って。

ひどい技師を見てると若いだけに正義感で
ついつい熱心に仕事をしてしまい、
利用されるだけで終わってしまいます。
専門調査員で技師以上に働いても
体力、精神力を食いつぶすだけで
その先がまた同じような非常勤職しかありません。

陰ながらご就職を祈ってます。

元専門調査員今は会社員より







378出土地不明:2005/07/27(水) 17:48:59 ID:K3kCb6A4
>>375
本来の職務を放棄し、服務時間中に「趣味」に没頭するなど不良公務員の鏡ですな
379岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/07/28(木) 21:42:31 ID:ANYQz+me
>>378
と見なされても仕方が無いケースもありますが…

こうしたコトが出来る環境に居るのは、圧倒的に財団職員の方が多い。
380出土地不明:2005/07/30(土) 05:10:07 ID:AcNDcf7Y
378は研究のけの字もしないカス
381出土地不明:2005/07/30(土) 13:07:15 ID:WmOG9rxr
380
馬鹿ジャネーノ?
382出土地不明:2005/07/30(土) 16:45:14 ID:hQcAl0sW
Fさんって?。。。
383出土地不明:2005/07/30(土) 20:42:33 ID:TBd4FgrC
F田さんかF岡さんでは?
でもF岡さんは京○出向組を連れてきた張本人だから
F田さんの線が濃いか?
384出土地不明:2005/07/30(土) 23:12:28 ID:kzaWHvcb
ここはセンター関係者の多い掲示板だな(^^;
385出土地不明:2005/07/31(日) 20:23:04 ID:ramqfWQA
祭りになってますね・・・。大きな財団は似たり寄ったりでしょう?
行政権限ないし、彼らは掘って掘って掘りまくるのが仕事・・・。
386出土地不明:2005/08/01(月) 13:30:38 ID:85hdwJKx
そこで掘らずに趣味やってるから仕事しろ
っていう流れでは無かったのかな。
まあ、どうでもいいが。

とりあえず、イイ加減な技師が
某市のように、掘りすぎて原因者に訴えられることがないように
注意することですなあ。
学問的探求心か数量合わせか知らんがやってしまう危険大。
高速道路の基礎だと掘りすぎることは無いのかもしれんが。

387出土地不明:2005/08/02(火) 22:22:03 ID:gkItThaq
掘る実力のない人間が、論文書いて有名になって大学教員・・・。
見かけ倒しの実力無しなので、その教員に指導を受けた学生の質低下・・・。
それがまた財団他に就職して、掘れないので論文書いてと・・・。
輪廻転生、time paradox、メビウスの輪・・・(笑)
388 :2005/08/04(木) 22:07:57 ID:ne7VOJUD
掘るのはババア・ジジイだろーが。
389出土地不明:2005/08/04(木) 22:23:13 ID:550cXg66
ピラミッド作ったのはファラオじゃなくて人夫だと言ってるのと同じだがw
390出土地不明:2005/08/06(土) 10:40:21 ID:s2fN3e2I


日本のマスコミ不人気投票やってるぞ 朝日ダントツ!
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

391出土地不明:2005/08/09(火) 18:40:14 ID:+11Je7Lx
>>386
掘りすぎたのはT市のことですか?
新聞に載ってたらしいが、webで拾えないなあ。
392sage:2005/08/09(火) 23:37:36 ID:PApRb6hI
>>386 391
掘り杉なんてよくあること。
そのフォロー忘れて市に損害与えたので懲戒受けたという単なる不祥事事件。
マスコミが面白おかしく美談風に書いただけで、当事者はもともと学問的探求心なんかないし、専門職員でもないのは有名な話。
DQNという点でこの板にはHit!
393出土地不明:2005/08/10(水) 15:44:14 ID:gpnJvQoe
>>392
専門職員=技術吏員という考え方が当てはまらない地域もある。

まー常時掘りすぎ傾向にあるやつらは、どこにでもいる罠。
ちゃんと、引換条件示したり、調整ちゃんとやって、開発側も納得のうえで
掘りすぎるならばそれもよし。

それより報告書ちゃんと出せよ て感じ。
394出土地不明:2005/08/15(月) 22:27:44 ID:AYOyZz8I
こんな臨時職は嫌だ!〜一般人は語る〜
大学の後輩なんだけれども

こないだ話していて、「村上源氏」と「村上水軍」の区別がつかない
事がわかった。ほかの日本史知識も(特に関西、戦国)もうすっぺら。

ほかの地域?おしてしるべし。
…関西人(四国)が「村上水軍」に異常にロマンを求めるのは
「まつろはぬ」地域人にはあきれる程なんだけど

こんなお寒い「日本史」教養しかないやつ、が堂々と考古学で
教育委員会だの、な文献だのの就職=発掘研究職を狙ってる?

考古学=縄文、弥生、古墳(や奈良)の土いじりだけでいい地域ならそれでもいいかもしらん
しかし歴史考古学という分野もかんがえると、
こんなお寒い「教養」で教育委員会など就職してもらいたくないな。
歴史考古学をかんがえるとね。

まあ村上源氏なんて、あんまり考古学関係なさそうだけど、
まあそういう「歴史考古学」に関する教養もももっと勉強してもらわないとね。
関西の有力大卒でも、こんなお寒い教養じゃ、ほかは高がしれてると思うしかない。

報告書はまゆにつばつけてよまなきゃ。おおこわ!
395出土地不明:2005/08/15(月) 23:35:23 ID:AYOyZz8I
つまり、「村上(源氏、水軍)」の「村上」をこいつは現代感覚で
「苗字」としての認識しかない。
村上水軍というのは私はよくしらないが、「村上さん」だけがやっていた
というわけじゃないんでしょ?

古代の氏、姓と現代の苗字のズレ、変化、構造にたいする知識がなく

他いろいろ話した事も、「考古学」と「日本史」をわけて考えてやがる。
確かに別学問ではあるが。

しかしただ発掘技術だけで、土器や遺物、遺構の形式や文様にこだわり、
そこから論を展開したって、そんなのパンピーにはわからないし
そんな論は縄文、弥生ならゆるされても
(文様や形式が似ているから、人の移動や移住があった、みたいな
あとやたらとあたらしいものを大陸起源に結びつけたりとか)
文献や歴史がからんでくる古墳中期〜奈良、平安以降でやっていい事か?
でも、ただ教養として「日本史」をしらずに考古学の「形式論」「分布論」
を展開させてもらっては困る。

パンピーやマスコミに「布教」せねばならん地方の教育委員会レベルには
いてほしくない。
受け手がどんどん勘違いしていくでしょ。
396出土地不明:2005/08/16(火) 05:47:21 ID:4UT3sbDJ
村上源氏と村上水軍にどんな区別をすれば正解なんですか?村上源氏とは、村上天皇を祖とする源氏でよろしいでしょうか。村上水軍はその村上源氏の系譜を引くとしているんですよね?そんなん知ってる・知らないでDQNは決まらない。
397出土地不明:2005/08/16(火) 08:17:20 ID:3orwE3VB
考古学と歴史学はやり方が違う。
それもわからんで>>395のような批判をするのはむしろおかしい。
現説に行くと
「私は考古だから、文献史はわからん」
という教育委員会関係者は結構いる。

むしろ
「俺は村上水軍と村上源氏の違いが説明できるぜ。」
とか

> こんな臨時職は嫌だ!〜一般人は語る〜
> 大学の後輩なんだけれども

> 関西の有力大卒でも、こんなお寒い教養じゃ、ほかは高がしれてると思うしかない

とか、暗に自分の学歴をひけらかしているところのほうがDQN
398出土地不明:2005/08/16(火) 08:41:38 ID:dhXzmaEC
村上水軍自慢というとあるお方を連想するわけだが・・・
399出土地不明:2005/08/16(火) 09:28:25 ID:hKuJF6Pg
>>395みたいな博識(を自慢する)タイプに限って
専門の業績がまったくない
400岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2005/08/16(火) 11:12:44 ID:ZrhR6cWK
>>399 横レスですが…
>>394に「一般人は語る」と書き込んでありますから、業績云々については…

>>394-395の内容は、昔から新しい方が専門の人間には、まぁ同意できる部分
が多いですね。

>>397
>考古学と歴史学はやり方が違う。
狭義の歴史学かな?
私は、考古学は歴史学の方法と考えてますが…
401出土地不明:2005/08/16(火) 13:27:52 ID:p6K8E0FI
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |     外国人参政権も主張する民主党です
     |  | "''''" .|    
     |  ヽ    |    中国様に文句なんか言える訳ないじゃないか
     | -^    |    ジャスコも展開するんだし、刺激しないのに限る
     |==ノ   |     ジャスコが一番、国益イラね、民主党に入れろ、お前ら
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
402出土地不明:2005/08/16(火) 18:51:27 ID:ezWFSjU/
394,395について補足

要は、この男は
嵯峨天皇にはじまる醍醐、村上、花山などの源氏の意味がわからず

いつ、どこで活躍したかも知らなかった

源氏=清和源氏(そしてその分流)としか認識がなかった

確かに、394、5で指摘した人間とは別人で、398が指摘したような村上水軍自慢
(398が想定した人間と同一人物かはわからない)の人間が、(今も考古学されている)
かつてうんざり
させられたのがあるのも事実

確かに俺は、パンピーで、考古学の「業界」などかかわったこともない。
しかし、歴史も考古学もわからない人たちが現実にいて、

今は俺もその一人になりつつある時に
こんな謝った認識で、鎌倉〜江戸、明治期あたりの遺跡や史跡を
発掘したり、解説してほしくない。今はパンピーとしてね。

地方の山城や、文献にない遺跡(民家、商家跡)など発掘、説明どうやってするんだ?

まあその必要がないエリアにそいつはいて、そういう発掘しか担当しないんだろうし
臨時職だから勉強してないのかも
403397:2005/08/16(火) 19:40:24 ID:3orwE3VB
>>402
わかりました。俺も言い過ぎました。申し訳ない。
確かに、そういう基礎知識がないのは問題。

ただ、考古の方法論ということについては>>395
認識は間違いだと思う。考古はそういうもの。

それでも、歴史の基礎知識はそういうものがなきゃいけないわな。
専門でそういう業界に関わってんだから。

>>400
狭義の歴史学です。
文字史料がある部分の歴史学と、ない部分の考古学。
で、つじつまが合うと思いますが。
404出土地不明:2005/08/16(火) 20:05:43 ID:eGsal1n9
>地方の山城や、文献にない遺跡(民家、商家跡)など発掘、説明どうやってするんだ?

こんなのに村上源氏や村上水軍の知識はまさしく不用。
そんな知識よりも知っていた方がよいことはいくらでもある。
学ぶ時間は有限。
405出土地不明:2005/08/17(水) 06:23:53 ID:aLKoQPHk
>395こんな臨時職は嫌だ!〜一般人は語る〜
大学の後輩なんだけれども
教育委員会だの、な文献だのの就職=発掘研究職を狙ってる?

おーい!一部の専門知識が足りなかろうが専門職目指すのは勝手だろ?
果たせぬ夢に対するやっかみに聞こえるから辞めとけ。
そいつの書いた報告書の考察は相手にしなきゃいいんだ。
それより生の報告のほうが大事だろ?
つーか、実名の出る報告なんぞ、誰も相手にせんって。
一般の人がその可能性で興味を持つんだったら
それもアリくらいに思っとけヨ。

元臨時職の調査員今は会社員より


406柳又:2005/09/23(金) 18:11:11 ID:8K53siRq
このスレもちょっと荒れてきたか?

407出土地不明:2005/12/02(金) 22:21:35 ID:st2lRdlM
いやいや参ったよ
調査区にエロ本棄ててったアホがいて
408出土地不明:2005/12/17(土) 13:22:11 ID:vOI5lXQQ
不倫三昧の技師もいる。
奈良県Y市のY
大学から紹介された女子学生は全部お手付き。
教授〜〜紹介しちゃ駄目だよ。
出張先には女が待つ。か、同伴。
現在の不倫相手は2人。
1人は千葉に住む大学四年生。
年齢差は23。(苦笑)
もう1人は会社員。
月曜が休暇、有給取って逢いに行く(苦笑)

409出土地不明:2005/12/17(土) 14:54:36 ID:cK+/ZNjb
>>408
H
410出土地不明:2005/12/17(土) 21:03:02 ID:tTjIROzl
フォースのダークサイドに誘惑されますた
411出土地不明:2005/12/19(月) 09:57:27 ID:6lOyLnA3
>408
大和高田市!?
412出土地不明:2005/12/21(水) 00:51:54 ID:vTxYvpqX
大和郡山じゃね? Yさんいるし
413出土地不明:2005/12/21(水) 01:27:40 ID:r/oc8Vb6
へー、そんなふうには見えないけどなぁ。
414出土地不明:2005/12/21(水) 12:30:30 ID:8nim8vmQ
あそこは最近いろいろあったみたいだな。
技師もひとり辞めたようだし
415出土地不明:2005/12/21(水) 18:04:00 ID:/tIALysg
大和郡山市の山川均さんのこと?
416出土地不明:2005/12/21(水) 19:56:08 ID:3z5eR9Iu
WAC Osaka 2006
http://wacosaka.jp/Pages/mainj.html
417出土地不明:2005/12/22(木) 14:15:34 ID:QCo1y2Cb
おれの同僚も不倫大好きでこまったものだ。
おれみたいにオナーニでがまんすればいいのに。
418出土地不明:2005/12/22(木) 23:19:06 ID:jPjxFh0b
【雑談専用】黄禹錫教授問題【鼬害な話題はココで】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1134960977/

『どーすればなくなるか?捏造。』【十四報目】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1132428823/

タイラーズ3〜一体どこまで真実だか〜
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1130768677/
419”削除”依頼板転載人@星猫:2005/12/25(日) 16:40:50 ID:Z7Cl7p/2
無関係な第3者には個人を特定できません

9 :登 :05/12/25 16:26 HOST:59-171-76-251.rev.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066577762/43
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066577762/45

削除理由・詳細・その他:
個人名晒しです。
地域も限定できますし…。
420出土地不明:2005/12/25(日) 17:52:06 ID:snNTAi63
わろたw
421出土地不明:2006/01/01(日) 20:12:21 ID:+dzc7ncV
奈良県大阪府フリーン超ガンガレ
422出土地不明:2006/01/12(木) 13:36:09 ID:xahFQtGa
新潟の縄文屋A最強。遺物整理のオバちゃん、トレース係りのネェちゃん、
嘱託員、作業員、親子考古学教室に参加した人妻やりまくり!
県内の学芸員では超有名。
423出土地不明:2006/01/12(木) 18:35:45 ID:/WjatOY0
>>421
どう考えてもあいつとあいつです。本当にありがとうございました。
424出土地不明:2006/01/16(月) 14:04:56 ID:G+jf9Ffx
不倫しようが、歴史知識が小学生以下だろうが、発掘経験がなかろうが、
借金していようが、酒まみれだろうが、ゲーム三昧だろうが、人間のクズだろうが、
とにかくどんなDQNだろうが、正職採用に受かってしまえばソイツの勝ちってことで。
大学(院)の成績がどれだけ凄かろうが、大論文書いていようが、業界人に大きなコネもっていようが
なんだかんだいっても採用試験がすべてなんだからさ。採用すれば勝ちってことだよね。違う?
425出土地不明:2006/01/16(月) 18:47:59 ID:ldn2kHel
>>424
そーでもない
採用で人生おわりじゃないからな

死ぬときに満足して死ねるかどうかで勝ち負けが決まるんじゃないか?
426 :2006/02/05(日) 13:01:36 ID:4buLcciG
>>366

別のP社のほうじゃないかと思うのだが
427あげ:2006/03/13(月) 08:03:01 ID:RFlwYICR
上げ
428出土地不明:2006/03/26(日) 22:03:20 ID:0fX5P3vQ
基本的に技師の大半はDQN
一般社会人的には失格
429出土地不明:2006/03/27(月) 00:50:55 ID:hMbd2ovR
考古屋はとにかく人間的に汚いやつが多いよ。
現場ではアカデミ面で人を見下してるかと思えば、
裏では金に汚い、女に汚い・・・
そんな奴ばっかだったな、俺が見てきたのは。
430  :2006/03/30(木) 17:49:29 ID:+81txLZD
P社の大魔神ババアは親父キラーという噂。あっちこっちの親父に擦り寄
ってるんだと。うちにもいるけど、いつまでも結婚せずに能力もないのに
成り上がりを狙ってる女は同じ手に出るわな。ちなみに協会で話したやつ
の話では息の臭さハンパないって噂。
431出土地不明:2006/04/02(日) 17:46:37 ID:45HaBpDY
文化庁って国指定史跡を毎年監視していないんでしょ?それって怠慢では?
432出土地不明:2006/04/02(日) 22:50:45 ID:HlYtNOZj
↑管理者は所有者または当該自治体なので、怠慢というわけではない。
会計検査でも管理者の責任が指摘されている。
433 :2006/04/03(月) 23:22:39 ID:S8x9YNUc
新潟のって、あの人かな?まぁダイバーなんだからアワビくらい
食ったっていいんじゃん?
434則天去私:2006/04/12(水) 16:42:26 ID:0OS2nuji
 文化庁も政治家の圧力に弱いみたいですね。
435出土地不明:2006/04/12(水) 21:12:13 ID:NhGBvYeL
文化庁って東京に置くより、関西に置いたほうがいいんでないかい?
436出土地不明:2006/04/12(水) 22:16:03 ID:FaLyH8M4
予算獲得だって、奈文研は誠亮爺に頼んでたし、
日文研は梅原さん→中曽根さん。
今の河合長官は日文研の所長だったので、多分中曽根さんルート
437出土地不明:2006/05/11(木) 07:16:03 ID:q3Z+vtZK
千葉で土器、オークションにかけた奴、大学どこなの?
438出土地不明:2006/05/13(土) 00:02:33 ID:lqDvbKaI
あれは事務職員だよ
しかも高卒
439出土地不明:2006/05/13(土) 12:54:32 ID:xfhBgRqq
>>438
うそつけ
筑波大卒の専門職じゃねーか
440出土地不明:2006/05/13(土) 23:14:44 ID:lgcjdCEV

まじかよ
441出土地不明:2006/05/14(日) 15:34:41 ID:wCeXXitj
どことはいえないけど 俺の同僚、発掘のために神社に生えてた
樹齢うん百年の木をいともあっさり何の断りもなくきっちゃった。
で、次の朝教育委員会に地元の氏子の人たちから苦情の電話殺到したそうだ。w
知識はあっても常識しらない頭でっかちのばかだね。
あきれてものも言えない。
442出土地不明:2006/05/17(水) 00:20:53 ID:xS3uiu7j
>>440 まじ
    筑波出て千葉入った奴はろくな奴がいない
    ってゆうか、438は本人降臨か? つりか?
443出土地不明:2006/06/01(木) 22:27:14 ID:uO0GEjMt
ごめん、DQNって、何の意味?
444出土地不明:2006/06/02(金) 15:24:18 ID:yiwUmEx+
ドラクエナイン
445出土地不明:2006/06/05(月) 14:48:07 ID:aUGeEdnK
去年までキトラを掘ってたN文研のH谷さんって、田舎に都落ちしたんだね。

実は壁画に傷をつけて、内々に処分されたとか?
446出土地不明:2006/06/14(水) 21:15:48 ID:mISzLBWX
前、教育委員会にいた時にすげえDQNなオッサンがいたんだけど、
そいつは昔、うちの町に担当者が必要になった時に埋文センターからやって来たそうだ。
その経緯は詳しくは知らないが、採用試験を経て採用されたわけではないらしい。

自分は文献史学の人間なのでこの世界はよくわからないんだが、埋文センター→市町村の
人間てどういう位置づけなんだろうか。
論文も書いてないようだし、学問的にもDQNな気がするのだが。
447出土地不明:2006/08/05(土) 15:27:02 ID:rXwHA99k
加曽利貝塚の復元竪穴式住居跡より、焼死体。
448出土地不明 :2006/08/30(水) 18:44:52 ID:/HgNUhVd
>>446

>>446氏の都道府県の埋文センターが、プロパー中心か、教員派遣組中心か、よくわかりません
が、そのオッサンは埋文センター採用のプロパー調査員と思われます。
埋文センターに仕事がない時、教員派遣組は教員に戻されますが、センター採用組は行き場があ
りません。県教委付職員として割愛されたのでしょう。

うちの県では論文の質を見る限り、専従でやっている人間よりも、教員派遣組や、市町村職員で
も調査がなければ総務や福祉の部署に飛ばされる人間の方が、レベルが高いようですね。
449出土地不明:2006/08/30(水) 21:00:47 ID:gBTLz09H
446はDQNを繰り返すが、いかにDQNなのかを一切書いていない。
学問的にDQNってなんだ?

少なくとも論文を書いていて、トンデモを振りまいているって事か?
この業界7000人もいるが、皆がみんな論文書いてるわけじゃないぞ。

といってみる。
450出土地不明:2006/09/01(金) 20:56:00 ID:Lv+MCumL
このDQNどうにかしろ。オマエラも気をつけろよ。

収賄:容疑で静岡市主査を逮捕へ 遺跡発掘巡り、業者に便宜図る /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000025-mailo-l22
451出土地不明:2006/09/02(土) 00:34:04 ID:pE5YFnAD
この香具師、作業員に手を出して別れ話に逆ギレして逮捕されたんだろ
452出土地不明:2006/09/06(水) 15:10:10 ID:eFHtYkkt
駒○大のFも相当痛いぜ
453出土地不明:2006/09/08(金) 02:15:10 ID:bymljOrE
駒○大のFも相当痛いぜ
誰よ
ところで、志津丘の○木、俺知ってる まいった
454出土地不明:2006/09/08(金) 03:26:41 ID:g+6BvBxx
452あいつか…
455出土地不明:2006/09/09(土) 19:57:03 ID:vrqtsWOM
保存関係?
456出土地不明:2006/09/13(水) 22:31:56 ID:oMPDJRu+
相互リンク:
文化財担当者マターリ語るべし【公務員板】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158153732/l50
457出土地不明:2006/09/20(水) 00:28:51 ID:/1p9fQOi
ちっくしょおおおおおおおおお!!!!
報告書に載せる遺物そんなに選んで文章書けるのか!?
時間がないんだぞ!!!
実測するのはこっちなんだぞ!ロットでトレースなんだぞ!
458出土地不明:2006/09/20(水) 01:04:37 ID:zuPb8B/I
>>457
詳しく
459出土地不明:2006/10/11(水) 18:35:18 ID:iDGXByw/
>>457
ココで書いてどうなる?


 本人に言え!
460出土地不明:2006/10/13(金) 01:19:04 ID:5CLSd65b
うちの縄文屋の先生は今どうなった?
確かこの前のケーコンが3回目だと思ったが
461出土地不明:2006/10/27(金) 07:13:55 ID:DfCo7oCx
三内丸山遺跡と近くにある川の間に運転免許センターがある。

運転免許センター建設時に出土したものは、極秘に処分されたという。
462出土地不明:2006/10/27(金) 20:37:55 ID:qdUxpzLl
よくあること
463出土地不明:2006/10/27(金) 23:01:54 ID:AdddGwcI
豊後国分僧寺跡の「隣接地」に所在する大分市歴史資料館建設地内から、「尼寺」の墨書土器がしっかり出土していたのは有名な話。
464出土地不明:2006/10/29(日) 04:18:19 ID:T3PmdUEo
>>461
極秘に処分って法律に触れないの?
465出土地不明:2006/10/29(日) 15:25:38 ID:yfdOesDe
日本最大級の縄文集落跡といわれる三内丸山遺跡は、もっと広範囲だった可能性が高いのでは?
遺跡と川の間には、なんらかがあったと考えるのが自然では?

ちなみに三内丸山遺跡が発見される前に、運転免許センターが建設されている。
466恵也 ◆o4NEPA8feA :2006/10/29(日) 22:29:14 ID:NWlgPY/d
>>464
>極秘に処分って法律に触れないの?

バレナケレバ法律に触れません。
小さな土建屋が、出土品は出たと公表したら大赤字になって潰れるだろう。
とてもじゃないが、俺が土建屋なら極秘に処分する。
467出土地不明:2006/10/30(月) 00:27:32 ID:+deAjidX
茨城県の霞ヶ浦の辺りでは、古墳自体が処分されています。
土建屋にやられてしまったそうです。石室の石材が近くに散乱して
ました。尤も、あの辺りでは近所の農家の飛び石に石室の石材が
利用されている家が何軒かあります。
468出土地不明:2006/10/30(月) 22:36:26 ID:es+tUl8a
>>467
これもよくあること。日常の光景のひとつ。
469出土地不明:2006/10/30(月) 22:37:44 ID:es+tUl8a



三重県の米文センターはDQNばかりと、三重大の山中先生が書いていましたが、本当ですか?
470出土地不明:2006/10/31(火) 06:24:34 ID:95+xflJp
自分のHPでえらそうな御神託を開陳している、K航業のOK君はN県で荒らしまわり
(たらい回しされた)N県の民間業者、行政から出入り禁止。結局報告書もできずDQNと決定。
471出土地不明:2006/11/05(日) 21:14:21 ID:d3DqsG47
Nは奈良ですか、5年さぼったやつといい・・
472出土地不明:2006/11/08(水) 01:18:02 ID:phj4uH62
もしもし亀よ亀さんよ
ならってそんなにあれてるの
てっきりみだれているだけじゃろと
おもったオイラがアホじゃった
473出土地不明:2006/11/13(月) 21:10:36 ID:PJ+Qrrhe
S県?
474出土地不明:2006/11/15(水) 05:51:35 ID:bnxyOTO4
群馬のかみつけの里博物館職員が痴漢でつかまったぜ。
475出土地不明:2006/11/15(水) 07:16:08 ID:8PR2o8EU
95年採用で29才だから高卒。事務職だろうね
博物館に異動されていることから役場内でDQN認定されていた可能性大
476出土地不明:2006/11/16(木) 01:27:32 ID:MBu7Lh8X
センセじゃないじゃん。
477出土地不明:2006/11/29(水) 12:35:40 ID:HC3UoTIe
富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー灰色
小太り20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
ワゴン白
スポーツカー白 ナルシスト
20代

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー青
眼鏡痩せ型20代後半から30代前半

富山県砺波市 旧井波庄川方面
スポーツカー緑
20代後半から30代前半

富山県砺波市 旧井波庄川方面
スポーツカー白 ナルシスト
20代後半から30代前半
478出土地不明:2006/12/08(金) 19:33:36 ID:jLS4lETs
考古学屋ってやだねー。あるかいしゃの会長、女子社員数名に性的暴行、止めにいった男子社員を首、でもって、ほとんどの社員が怒って退社。これって、れっきとした犯罪。
 おまいら、公務員、こんなこと繰り返してる業者に仕事を発注してのさばらしてていいのかね?疑問。
479出土地不明:2006/12/09(土) 16:14:40 ID:1li8PCxX
>>478
だったら、こんなとこに書き込んでないで
とっとと通報しろ
480出土地不明:2006/12/09(土) 19:57:03 ID:Qc5cN+y9
>>481
あの有名な会社?
481出土地不明:2006/12/10(日) 10:33:48 ID:e+g0hAGX
朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 15
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1163475222/
482出土地不明:2006/12/10(日) 23:29:34 ID:MTz7QKGi
478は怒れる元社員の方でしょうか?この件は昨年冬あたりから噂にはなっていたが、たとえ、口封じの念書を書かせても所詮人の口に戸は立たない。天網恢恢疎にして漏らさず、という所か。ある会長も全くもって度し難い。
483出土地不明:2006/12/15(金) 22:53:23 ID:uI9/WKRg
あるかいちょうの大学筋で確認。ひでえ話だ。関係者は関係を切ったようだ。電波工事くらいなものか。    
484出土地不明:2006/12/15(金) 23:05:53 ID:G9IqtJVS

安藤美姫デート中画像流出!!



http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1158939482/42
485出土地不明:2006/12/16(土) 22:41:56 ID:duPKJU0y
>>478
まず君の言う考古学屋の定義を教えてくれ。
埋文に関する企業もその考古学屋に含まれるのか?
486出土地不明:2006/12/17(日) 14:44:29 ID:lotOUbGJ
んなもん定義するのか。それはあんたのことだです。会長さん。
487出土地不明:2006/12/18(月) 00:39:49 ID:399iiImZ
この業界やり珍多し。東も西も多そうだぜ。
488出土地不明:2006/12/18(月) 20:23:44 ID:ZKwDX4gr
>>487
そうか?やれもしないオタばっかだったけど
あ、先生に関しては禿同
489出土地不明:2006/12/21(木) 16:26:24 ID:hbhtfkfb
有名なやり珍、新潟の縄文屋さんにいるよ。
490出土地不明:2006/12/21(木) 22:10:52 ID:bKMPrYtF
やり珍の様式と編年T 関東・東北・甲信越
491出土地不明:2006/12/25(月) 10:18:36 ID:7NC+anfD
>>486
なんだ単なる基地害かw
492出土地不明:2006/12/30(土) 00:48:47 ID:SppYekR5
みんなウラヤマシス

俺もヤリマクリタイス
493出土地不明:2007/01/02(火) 15:56:36 ID:uI+aaNn3
吉村作治、アメリカの非認定校で博士号を金で買う
494出土地不明:2007/01/20(土) 22:58:41 ID:+e1ixf8E
会長さん、ご自分でやったこと棚に上げて、あるか、ないかの犯人探しをやってんじゃないよ。犯人はあんただろ。何人の女子社員にやったんだろうな。今だってやってんだろうな。「社長が女子社員に手をつけてどこが悪い」って奥様。
あんただけは人間としても許せない。公務員の皆様、ご協力本当にありがとうございます。
495出土地不明:2007/01/23(火) 19:52:14 ID:oWRutg0d
それもそうだが、意見したBさんの首を切ったのが決定的だったね。実力もないのに社長風吹かせて、そんなに御自分はおえらいのか?皆さんよく我慢しましたよね。まあ、会社はやり直したほうがいいね。good bye!
496出土地不明:2007/01/24(水) 18:01:50 ID:Aij4yaNN
497出土地不明:2007/02/28(水) 22:44:32 ID:gDduwJsa
つらいよーー。とりためた実測、横取りされた…。俺にもコネが欲しいよ…
さからえないよ…待遇が違い過ぎるよ…
498出土地不明:2007/03/04(日) 15:18:10 ID:baqY8eht
ok先生、凄い自己賛美だね。
近代的自我と近代合理主義的精神の持ち主だとさ。

びっくり。
499出土地不明:2007/04/13(金) 02:41:38 ID:MCfshyDR
age
500出土地不明:2007/04/19(木) 01:24:13 ID:Ly/EuiVN
文化財全般にわたって仕事能力ゼロの我が社の上司は、
素行の悪さから、この春クビになりました。
501出土地不明:2007/04/19(木) 01:58:35 ID:0vX6zNpl
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
502出土地不明:2007/04/21(土) 18:52:40 ID:REeoYEGu
不思議なのは、何でこんなやつらが?と疑いたくなる調査員の多いこと。俺は○○
にしか興味が無い。執筆者本人が○○以外は使えない報告書だよとか平気でほざく。
仕事も、なあなあでやっているし。特に30代後半の調査員が酷すぎる。嘱託の方が
仕事が出来て、いろんな時代を出きるんじゃないかと思えるときがある。
この人がたって、どうやって就職出来たんだ?不思議だ。
503出土地不明:2007/04/21(土) 23:32:23 ID:wvBIXV2I
>>502
15〜6年前は各地で大量採用したからな
まさに90年代の不良在庫だよ

実際今の20代の嘱託に使えるがヤツが多い
どうにもならんヤツの割合は今も昔も変わらんがな

と46才の俺がいう
504出土地不明:2007/04/22(日) 06:25:11 ID:iSQA7Br0
現場立ち会いで。

「この前、隣でしたときには中世、古墳、石器の3面だったので、今回もそうですよね。」

「僕、古墳時代しか興味ないので、1面です。」

アッソ。
505出土地不明:2007/04/22(日) 10:17:17 ID:tcosec8S
ふざけんな!
506出土地不明:2007/04/22(日) 11:53:33 ID:6mR0HAeK
埋文行政にいては行けない○○しか興味無いから他の時代は知ったこっちゃない。
実際、ひどいよ埋文の調査も。
507出土地不明:2007/04/22(日) 21:23:13 ID:iSQA7Br0
公立の某調査団体の調査では、>>504のようなことは日常茶飯事ですよ。

それでも、成果がすごいから誰も問題にしないだけで・・・。

あの区域では、旧石器の遺跡は、「ほとんどない」ではなくて、「誰も掘らないから分からない」というのが現実です・・・。
508出土地不明:2007/04/25(水) 23:11:08 ID:RYCQ+FmE
>>465
三内丸山は周辺遺跡も含めて考慮した方がいいよ。
現実はもっと広いだろうて。
近野も川向こうの三内沢部も(数字)シリーズもトータルで考えるべき。

まぁ、運動公園やら、運転免許センターやら、お馬鹿な美術館やら、伝統
ある第5聯隊営舎やらで三内丸山遺跡どころではないが。
509出土地不明:2007/04/25(水) 23:39:37 ID:cVwAUn1P
そもそも実測図だって、書き手によって全然出来が違うんじゃねえの?
その昔、ある役所の掘った遺物の実測図を描いたことがあるけど、Aという
技師がOK出してもBという技師はダメだというし、「なんでそんなに
評価が違うの?」って疑問を持ったことが考古で職に就かなかった理由。
そんなもんで分類方法をあれこれ論じ合ってるほうがおかしいよ。
510出土地不明:2007/04/25(水) 23:49:46 ID:RYCQ+FmE
>>509
個々の職員の好みと匙加減で全然違うからな。
遺物実測トレースの孫請け業を営んでいた時は目まぐるしく変わる仕様に
振り回され続けた。
この業界に入った頃は、地図のように記号化して文様を表す事が何故無い
のか、疑問だった。特に縄文土器。

石器もリング・フィッシャー・ドットの加減。


うぅっきぃぃぃぃ!!!!!!!!!だ。
今でも土器を書くのはきらいだ。というか、書けないと明言してしまって
いる。
511出土地不明:2007/04/26(木) 07:15:06 ID:UFa73uUU
>>509
>考古で職に就かなかった理由。
そんな事でいちいち職を選んでたら、どこでも働けないという事をもっと知れっと
512出土地不明:2007/04/26(木) 07:30:49 ID:sFGuPKQn
>>513 地図のように記号化して文様を表す事が何故無いのか、
似たような文様はあるけど、全く同じモノはほぼ無いから。

>>石器もリング・フィッシャー・ドットの加減。
学んだ大学によるでしょう。

>>512
やめて良かったんじゃない。
実際遺物の場合は、報告書は単なるガイドブックで、大体は見に行くし。
遺構が捏造されると大変だけど。
513出土地不明:2007/04/26(木) 12:07:30 ID:wrvleKxd
>511
それはおめーが言うことではないよ。
現に他の職でメシを食えているんだからな、こっちはw
逆に聞くが、おめーら考古学の連中が他の職に就けるのかよ?
いい加減な実測図やクソ報告書を作っているくせに、おめーら
こそ井の中の蛙だぜw
514出土地不明:2007/04/27(金) 06:59:57 ID:4lbVVqrE
>>516
wwwwwwwwwwww
515出土地不明:2007/04/27(金) 15:48:45 ID:3yrU6D28
>>512>>514は誰に話しかけてるのか気になるよな、>>517
516出土地不明:2007/04/28(土) 07:38:05 ID:ZM2w7Eof
脳内論争
517出土地不明:2007/04/28(土) 14:49:37 ID:QtVI0KB8
却下されてるのにしつこいシトだね( ´,_ゝ`)プッ
ネット検索で引っかかるなら検索サイトに言えよ。


11 名前:宏美 [] 投稿日:2007/04/28(土) 14:33:10 HOST:59-171-76-251.rev.home.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066577762/43
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1066577762/45

削除理由・詳細・その他:
知り合いです。
ネット検索で引っかかりますので、個人晒しになると思います。
いい気分はしません。削除をお願いします。
518出土地不明:2007/04/28(土) 14:50:41 ID:QtVI0KB8
ま、こんなふうに名前をコロコロ変えるような奴は
誰も信用しないわな。


4 名前:kota  投稿日:05/07/17 13:18 HOST:59-171-76-251.rev.home.ne.jp
9 名前:登 [nobu@rara] 投稿日:05/12/25 16:26 HOST:59-171-76-251.rev.home.ne.jp
11 名前:宏美 [] 投稿日:2007/04/28(土) 14:33:10 HOST:59-171-76-251.rev.home.ne.jp
519出土地不明:2007/04/29(日) 15:14:15 ID:dKAsErCA
520出土地不明:2007/05/15(火) 10:54:59 ID:RPQyJVUQ
終演後のロビーで俳優お見送り&握手。
1、立ち止まって撮影する人は迷惑。
2、ツーショットの撮影はさらに迷惑。
3、ただのツーショットではなく、自分と俳優が握手してる瞬間の撮影はさらに大迷惑
4、3に加え、俳優にもカメラ目線をさせるのはもはや非常識。
5、4に加え、自分のブログでその写真を堂々と載せるのは理解不能。
6、5に加え、その非常識さで舞台人を目指しているらしい。

http://www.doblog.com/weblog/myblog/62790/2621770#2621770

1〜6全てを兼ねたのはこれ。どうよ?
こんな周りの迷惑を考えない女が舞台に立つという。
 
521出土地不明:2007/06/13(水) 19:16:51 ID:DycPC02m
中学校庭から砲弾10発、警察に届けず5日間放置…北九州
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070612-00000315-yom-soci

こいつ馬鹿じぇねえか?
漏れの所では古い金属管が出てきたとき、すわ、焼夷弾の不発弾か!とすぐに警察に連絡したぞ。
警察の指示で慎重に掘り進めたら古い水道管だったけど。www
522出土地不明:2007/06/14(木) 06:48:14 ID:vTDMF+jK
祭祀関係の遺跡で土器を広範囲にばらまいてる遺跡なのにグリッドは10メートルでいい(川跡でもないのに20メートルも離れたとこで遺物がついた)
とか点なんかとるな。土器が大きくならないと意味がないとか調査主任に吹くのはやめてほしい。
何でも、同じ方法で調査できるわけないだろ。だけど、うちの課はそんな意見が大多数。辛い仕打ち…
523出土地不明:2007/06/15(金) 06:52:50 ID:aIamegJD
>522 いらねえYO!
524出土地不明:2007/06/16(土) 01:16:08 ID:9n8GwSjG
>>521
そーゆー時って警察の指示で掘るんですか?
不発弾と判明した時点で警察にお任せになるんですか?
525出土地不明:2007/06/17(日) 00:26:52 ID:MjEV5xqw
>>524
普通、戦時中爆弾の不発弾処理は自衛隊がやる事になってるんだけど。

つうかスレ違いじゃねえか。
526521じゃないよ:2007/06/17(日) 15:45:16 ID:cchsdFgH
>>525
漏れのところは自衛隊来なかった
527521:2007/06/17(日) 23:16:54 ID:JEBZ3xpS
いや、ちょっとしか出てなかったから、もっと離れたところ掘ってみろといわれたんだ。
警察は直感的に水道管だとわかったらしい
528出土地不明:2007/06/18(月) 00:08:52 ID:2pat072R
不発弾1つで吹けば飛ぶよな近現代考古学
529ZZZ:2007/06/18(月) 14:06:50 ID:f2ftQ4lR
皇族から考古学を専攻するお方が出てくるれば?
530出土地不明:2007/06/18(月) 18:06:37 ID:FYSU8EHP
私の先生は日本に数点しかない古墳時代の冠を持った際に
あろうことか冠を折って壊しました
時価数億円っていってました
博物館から研究用にお借りしていたものです

まあ、そんな僕の身内も研究資料として写真まで取られている縄文式土器を数点壊したので
土の中に埋めてしまいました、内緒です
後世の研究者はXX所蔵となっている出土品が
実際はこのよからなくなっていることに気がつくのでしょうか?
出土した遺跡、日時まではっきりとわかっているので
いい資料だったのになー
土器の種類は縄文草創期から早期にかけてです
絶対に内緒にしてください

ついでにその先生は、古墳から出土した銅剣も盗まれる事件を起こしています
教科書にのるような逸品だったのになー
管理体制にもんだいがあるんだよね
531出土地不明:2007/06/21(木) 01:31:48 ID:cP+cN8es
盗まれた。つまりヤフオクで売ったのかwww
悪い師弟だなwww
532出土地不明:2007/06/22(金) 18:36:56 ID:GhJ//dRp
513
別に職につけるかつけないかの話をしてるんじゃない
考古学が好きだからこの職についた。他の職につけるかどうかなんて試したことも考えたこともない。
報告書や実測図がクソだというが、「実測図の評価が人によって違う〜」とか言ってるレベルの人間に評価できることではない。
533出土地不明:2007/07/23(月) 12:25:25 ID:RNjVso0v
>>522
日本語でおk
534出土地不明:2007/09/08(土) 13:19:50 ID:4Z95o7Dr
今度資格ができるそうじゃないか。
バブル時に入った中堅連中、落ちる人結構いるんじゃないか?
535出土地不明:2007/09/08(土) 14:56:35 ID:XvuPNkDy
民間業者の寄せ集めが作った資格だから、それ。
536出土地不明:2007/09/10(月) 23:22:55 ID:6PHJ8aTB
その資格結構注目あるみたいだよ・・・・
実際考古系の職員が職員が居ない市町村にとっては
民間でもなんでもそういった肩書きがあれば入札かけやすいし
でのたぶん中にはどうかな?って人も居る見たいだよ・・・
537出土地不明:2007/09/11(火) 08:03:56 ID:8ow347Jj
ってか、考古系職員ないしは担当不在の市町村で、誰が“品質管理”と
“調査指導”すんのさ?それが無ければ所謂“丸投げ”というやつで、
利益を追求する以上は杜撰な調査と報告書のオンパレードになる可能性
ついでに経費節減にならない可能性大ですなw

調査会社の知り合いのほとんどは、しっかりした調査と報告でいい仕事を
しているが、朱に交わるとなんとやら・・・という諺があるので、業界団体を
設立した以上は、業界内の管理と能力・実力の無い業者の排除という自浄作
用に激しく期待。ま、業界自体が団塊世代の天下り先と化してしまうのが
一番怖いですがね。
538出土地不明:2007/09/11(火) 23:50:44 ID:toLsTjn8
ってか市町村の職員で調査会社の調査員を指導できるレベルの人って何割
位なんだ?確かに調査会社にも怪しいのは居るけど、市町村の方がもっと怪しいぞ!
特に調査の工程や調査方法は日々進化して居るのでそれについて来れない
職員は多い感じがする、あと分析や保存処理関係も調査会社系なら保存科学や
分析関係の会社とも横のつながりがあるので日々情報が入るが、市町村職員は
なかなか大変だと思う・・・
おそらく発掘調査だけの質なら相対的にみて数年後に民間が追い抜く感じだな・・・
ってか一部ではもう追い抜いた感じだけど・・
539出土地不明:2007/09/12(水) 07:17:33 ID:1m8V1lCD
期間短縮・統計学的に緻密な調査及びそれら技術の確立という観点なら、調査会社が既に先
を行っているでしょうね。市町村はもちろん、先を行かれている県が大多数だと思います。
ま、これはそのような技術についていかれない世代に大きな責任があるんですけどね。

市町村の職員で、そのような技術及び情勢の変化を踏まえている職員がいる・いない以前に、
そもそも担当者がいないところが多いですからねーー;まあ仮にこれから入るかもしれない
人間、おそらく30歳±5歳の世代になると思いますが、彼らが行政に入って官尊民卑になるのか、
それともそういった組織を活かして、調査と活用を行えるか、そこにかかっているんでしょうね。
もし県外資本に地方予算を持っていかれるのがイヤなら、地域の測量会社等の育成を行うとか・・・。

とにかくこれからは、有能な調査担当者をどのように確保するかが問題なんですよ。一般教養では
推し量れませんからね。ヘタすれば調査経験・報告書作成未経験の連中が入りかねない。それより
上の戦闘力の高い世代が完全に欠落してますのでね。

民間の資格が業界だけの資格だとか、行政担当者には関係ないだとか、関東だけで騒いでるんだとか、
どうでもいい足の引っ張り合い・ケチの付け合い・貶し合いより、調査という行為における資格制度を
民間が構えてしまった以上は、彼らと同等の調査能力を有しており、尚且つ地域の考古学・文化財に
研究実績とその蓄積があるかどうかを指導サイドは考えるべきでしょうね。
540出土地不明:2007/09/12(水) 23:02:04 ID:Nzit9OkH
数年後は民間が今の行政より進んだ調査を行う気がします・・・
民間の強みは何と言っても臨機応変に人を雇える事ですね・・・
私の知ってる会社も数年後に退職する優秀な調査員さんをたくさん抱え
込んでますよ!!天下りが心配されますが民間は馬鹿ではないのできちんと
人格や性格を見てます・・・
粗悪な調査を行う会社も最近ではだいぶなくなった気がします。
あの会社は駄目だとか粗悪だとか言う人の大半が行政の中途半端な職員です
541出土地不明:2007/09/13(木) 07:21:30 ID:Du/bzLi/
>私の知ってる会社も数年後に退職する優秀な調査員さんをたくさん抱え
>込んでますよ!!天下りが心配されますが
 いや、それは完全な天下りでしょw つっか、団塊世代が若手の労働場所
 を奪っちゃダメじゃんw
542出土地不明:2007/09/14(金) 00:24:25 ID:3qV9kTzh
まあなんだかんだ言っても行政も最近の民間の調査能力をきちんと認めないと
いけないかな?それを踏まえてお互いが出来る仕事を分担して行けばいいと思う。
543出土地不明:2007/09/14(金) 07:28:56 ID:Kr1EeLv3
粗悪粗造調査を乱発していた退職団塊世代が民間に天下って、かつての部下から仕事をもらう・・・。
批判を受けると「お前は考古学を理解していない」と逆ギレですか?
最悪ですね。そんな会社に委託したくないな。
544出土地不明:2007/09/14(金) 20:30:45 ID:RvuEcBQt
>543
「委託したくない」立場の判断が出来る立ち場の人間とお見受け。あなたの見解は正しい。
でも、どうせ競争入札でしょ?だったら、あなたの言う「粗悪粗造調査を乱発していた退
職団塊世代」が入ってこれないルールを作ればいいんですよ。ただし、あなたが今の立場
にありながら、彼らを超越できない実績と能力を持ってなければ意味ないですけどね。あ、
それは調査経験という意味ではありませんよ。

もっと盛り上がればいいな〜。この話w
 
545出土地不明:2007/09/16(日) 01:02:23 ID:RC2DJMyT
専用スレッドがあるからそちらで

民間調査組織の導入について語ろう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1078158188/l50
546出土地不明:2007/09/20(木) 19:41:26 ID:Do9FLqgi
資料は一級品なのですが、それを扱う調査員が無知で三流で、資料が埋もれていくことが明らかな場合,
黙っているべきでしょうか,それともどこかに訴えるべきでしょうか。
どうしたらいいのか、悩んでいます。
547出土地不明:2007/09/21(金) 00:26:33 ID:B+fDQGE6
>>546
文化庁へメールを送ってみればどうでしょう?
548出土地不明:2007/09/22(土) 21:19:28 ID:ZjQgsBqO
三内丸山遺跡

>>本年度の調査対象の三基のうち「第11号環状配石墓」は、これまでの調査で、一つの環状配石の内側に、
三つの土坑墓が重なり合って存在していたことが分かっており、検討課題となっていた。本年度の調査の結果、
三つのうち二つの土坑墓は底部に溝を持たず、遺跡内で見られる、より古い時代の墓と似た形状であったことなどから、
配石とは無関係であることが分かった。

なんという偶然を想定するのでしょうか(笑)。そんなバカな(失笑)。じゃ、他の事例もそうですか?
549出土地不明:2007/09/23(日) 18:54:42 ID:DDEJTNzB
岡田
550出土地不明:2007/10/01(月) 17:17:00 ID:xkX/PHnf
税金をプールするのはよくない
551出土地不明:2007/10/14(日) 04:30:03 ID:9Yv+3Kan
552出土地不明:2007/10/14(日) 16:04:52 ID:PicKmbQ3
岡田で思い出したが、新潟県の奈良平安の須恵器の編年が総崩れに
なりそうだ。
その辺は前○要の弟子筋が仕切っていたんだが・・・
553出土地不明:2007/10/14(日) 22:52:00 ID:hhTv7Yyq
>>551
埋文職員なの?
しかしでかいスズキと伊勢エビだな
554出土地不明:2007/10/21(日) 19:54:56 ID:qYX4bVGp
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 
555出土地不明:2007/11/05(月) 22:38:26 ID:T1m1SSEs
この前来た客がスーパー超絶頭悪かった。
どこにでもいるサラリーマン風の男なんだけど
弁当とお茶とパン買って、997円だったのね。
んでその男が1,002円出すのよ。
一瞬俺も時がとまったかと思ったが冷静に
「あの1,000円でいいですよ」って言ってあげたんだ。
そしたらその男がさ、「いや丁度5円玉欲しいんでこれで」って言うの。
はぁ?????????
って感じじゃね?
何勝手にお前がお釣り決めてんのって話w
997円なんだから1,000円出せば3円のお釣りってのは小学生でもわかるだろ?
なのにこの男と来たら、5円玉が欲しいだとw
詐欺かよw
今時そんなくだらない手にこの俺様が引っかかるわけがねえw
店長呼ぼうかと思ったが、こんな雑魚に店長呼ぶ必要もない。
俺はまたも冷静に「お客様、この場合は1,000円でいいんですよ」
と諭すように教えてあげたんだ。
そしたら男がちょっと怒ったように「いやだから5円玉が欲しいからさ」
ってリピートアゲインなの。
もう笑い出しそうになるのを必死にこらえてさw
「すいません、お釣りは3円なんですよ、5円じゃないです」
って言っちゃったw言っちゃったw
そしたらその男、やっと気づいて恥ずかしかったんだろうなw
「もういいよ!1,000円でいいから早くしやがれ!バカじゃねーの?お前」
って捨て台詞吐いてやんのw
弁当超アツアツにしてやったけどw
二度と来るなよ馬鹿リーマンw
556出土地不明:2007/11/06(火) 20:47:42 ID:cQLDx1wR
>>555

       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U' 
557出土地不明:2007/11/07(水) 20:42:17 ID:RZ7D+VjR
>>555
ちょっと面白い。
558出土地不明:2007/11/20(火) 22:08:45 ID:HnXOWb8I
>>555
釣られてあげます。
997円の買い物に対して、1002円出したらお釣りは、1002-997=5円
1000円出したら、お釣りは1000-997=3円
前者のお釣りは、五円玉1枚ですが、後者は1円玉3枚。
恐らく、1002円出した人は、小銭の枚数を減らしたかったのでしょう。
1000円でいいんですよなんて、言われたほうが、びっくりしたんじゃないかと思います。
ところで、この書き込み、考古学版になにか関係があるのでしょうか?
あまりに、面白すぎたのでつい釣られてしまいました。
559出土地不明:2007/12/16(日) 14:19:08 ID:585Z9lra
fddfhfhfd



fgjhfg




utrtuutr




rterye



fdyeyrd


yeer



bvnbcnnb


560出土地不明:2007/12/17(月) 21:43:35 ID:Nn3/9D7h
きんもーっ☆
561出土地不明:2007/12/27(木) 22:21:22 ID:eZABFeeJ
私が勤めるセンターのセンセは、忙しさにより、ピットを検出したりしなかったりします。
こんなん考古学者は当たり前なんですか?
562出土地不明:2007/12/31(月) 21:28:08 ID:vshkSapc
忙しくなくても、検出しませんというか・・・検出できません(泣)

そういう人が今、長のつく立場に居たりします・・・(大泣)
563出土地不明:2008/01/01(火) 05:17:36 ID:WSDWKFmX
564出土地不明:2008/01/06(日) 23:25:50 ID:NSPboeRd
何で、自分の研究しかしない奴が、神のように扱われるの?
何で、社会教育活動を拒否する奴が神のように扱われるの?
大学じゃないんだよ。センターなんだよ。何で、見なし公務員だけど、国民に成果を還元すべきだろ。
センターを潰したがる奴等に、自ら首を差し出してどうすんだ?
565出土地不明:2008/01/22(火) 00:57:42 ID:jAWIuNB4
考古の奴は陰険。自分と対立する考えは排除。対立する奴の弟子につらくあたり代理戦争。
566出土地不明:2008/01/22(火) 08:39:26 ID:rCSkRHOM
当然だwww 数少ない考古学職制を守る為には「自分保守の派閥」形成が大事だ!

その後、派閥協力者を他の職場へ斡旋したり、後継ぎにするのは当然だよ!!

乙も、自説をまげて今の地位を得た。君らも能力無いのだから胡麻をすって強力な師につきなさい!!!
567出土地不明:2008/01/27(日) 19:03:44 ID:hKF9yxvs
内部勉強会で発表失敗しました。皆さん、すいません。
568出土地不明:2008/01/28(月) 16:15:49 ID:cR3m0OB9
内部勉強会で発表失敗くらいで謝るなよ!

外部学会や公開でも失敗くらい誰でもある・・・・が、それでも謝る必要ないぞ!

キミの上司、責任を取らない無責任バカとみた。どこか移籍の話しが来たら 去ったほうがベターだ!!!
569出土地不明:2008/01/28(月) 22:54:16 ID:Z/gCZjpn
ありがとうございます。めげずに頑張ります。初心にかえって、論文の書き方の本を読んでます。
でも、みんなの目が冷たくて、質問も説教も無くて怖かったよ(ノ_<。)
570出土地不明:2008/02/02(土) 10:52:21 ID:8jKalBTf
>>564
社会教育活動を業務として扱うようにしなさいな
「仕事」になりゃ、やらなきゃいけなくなるでしょうが
体制として取り組まなきゃ、評価はされないよ

研究が業務として認められてるなんてうらやましい限り
571出土地不明:2008/02/10(日) 00:44:17 ID:1lCUP5Y4
セクハラといえば?
572出土地不明:2008/02/11(月) 01:35:00 ID:haMNx1xf
晒しage
573出土地不明:2008/02/11(月) 17:21:41 ID:sNDpBtso
DQN報告書の例
http://www.ztv.ne.jp/itaru-y/
574出土地不明:2008/02/17(日) 10:33:59 ID:xKHqxiGE
>>573

すごいですね・・・でも、こんなのいくらでもあるような?
575出土地不明:2008/02/21(木) 01:21:33 ID:k2C99PT8
またもや俺は進化した。CDからMP3に変換後ZIPファイルにする技をマスターした!
それによってwin○xにてアルバム単位での交換があたりまえに( ̄∀ ̄)これでCDに使ってた金を他に回せる フフフ
576出土地不明:2008/02/26(火) 02:31:03 ID:uGWJBVv0
自分の収入額/年齢を黙々と書き込むスレ @考古板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1071425847/
577出土地不明:2008/02/28(木) 21:39:57 ID:dJUG8oEP
落花生県のナントカセンターのS部長
578出土地不明:2008/03/04(火) 22:05:57 ID:FPpzqolk
すだち県もひどいよ。
579出土地不明:2008/03/26(水) 23:35:38 ID:ST3vdWtr
外部の人間には、遺物を見せることすら難色を示す学芸員。何のための学芸員だよ。
580出土地不明:2008/03/27(木) 13:33:12 ID:bhMKq8ZK
どこの馬の骨とも解らん人に遺物など見せられるかよ。
581出土地不明:2008/04/04(金) 20:40:00 ID:OTLWPy9C
今日赴任してきたえらい人かな。
職員に並べと言うので1列に並んだら
「並べって言ったら2列に決まってるだろ!学校で習わなかったのか?!」
と唐突にキレ出した。
582出土地不明:2008/04/04(金) 21:12:26 ID:ZX9otzko
初対面でケンカ売られた。工事の人にもケンカ売ってた。
583出土地不明:2008/04/18(金) 23:13:32 ID:Jy9IcVmd
>>573
http://www.pref.mie.jp/PDF/MAIBUN/h0011513.pdf
『一般国道23号中勢道路(10工区)建設事業に伴う 蔵田遺跡発掘調査報告』

これだな。
584出土地不明:2008/04/21(月) 21:22:17 ID:OqLixWu5
課長が、補助員5人で3ヶ月かかる仕事を2人で半月でやれとか
言ってるんだけど・・・。
物理的に無理と言ったら「いいからやれ!やらないとクビだからな!」と脅迫してきた。
県のエライ人というのは計算もできないのか?
585出土地不明:2008/04/21(月) 21:32:50 ID:98yESqjz
そんなものだよ。無茶苦茶な計画でも、やれと命令してくるのさ。下請けに
なるともっと酷いですよ。
586出土地不明:2008/04/21(月) 21:34:49 ID:rBmC1Lps
>>584
お前は何者だ?
えらそうに。
説得するか、さらに上のヤツにチクれよ。
バカか。文化財をなんだと思ってるんだ。死ぬ気で守れや。



587MHG:2008/04/21(月) 22:06:10 ID:aL8MocKl
H地方のF県さいぁく。
調査員…作業員に訴えかけられた
ヘボ報告書出版
報告書問題で元所長逃走
報告書問題に我関せずな元職員
裏本出版
賄賂疑惑
未調査で埋め戻し
天下り
仕事時間にコンビニで立ち読み
調査レベル↓↓↓
588出土地不明:2008/04/22(火) 00:22:45 ID:/X6Y6fKM
H地方って日本にあるか?
F県と言ったら、○島と○岡しかないだろ
589出土地不明:2008/04/22(火) 01:44:18 ID:W7mKC6cW
>>588
○井は?
590出土地不明:2008/04/22(火) 11:51:21 ID:CiZ7UZhe
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
591出土地不明:2008/04/22(火) 18:34:36 ID:4m1dtFnp
>>588
ちょっとは考えろよ。地方なんて10くらいしかないし、県なんかリスト入手も容易だろ。

考古学やってるヤツって、こういうヤカラが多い気がする。
592出土地不明:2008/04/23(水) 07:38:16 ID:jOvN4fcD
福井って日本だったんだ。
裏日本は北朝鮮の飛び地だと思ってた。ww
593出土地不明:2008/04/29(火) 22:24:20 ID:zO5TpTXu
考古云々という以前の問題ですが。
鹿の角を300円で売り、ヤスリで削ってアクセサリーを作ってもらうという
「手作り鹿角体験教室」をやったんですが、主催者である県職員が自分で作った
完成品を500円〜800円で売り、その売上金は帳簿に書かずフトコロに入れる
という自称「アルバイト」をやっていた。
売れたのは数個、1000円程度といえど、これはちょっとまずいんじゃないかと。
ばっちり写真撮ったけど、どうしよう。
594出土地不明:2008/04/29(火) 23:45:07 ID:+C5gA5JM
地元新聞社にたれ込め
595出土地不明:2008/04/30(水) 17:22:58 ID:RwWx+fuP
絶対垂れこめ
596出土地不明:2008/05/01(木) 20:27:41 ID:l7jF2J2f
ろくな人間居ない確率が高すぎないか?考古学職員は。
597出土地不明:2008/05/03(土) 05:53:32 ID:sP+JoWdv
596に答えよう。当たり前だ、企業社会で通用するなら「考古学職員」なんかになるかよ?
かくいう俺様は、「学閥・地縁・血縁・親戚・金・議員・派閥」フル稼働で
生き残ってきたぜ。逆らう上司は、いつでも左遷だ。
「地元新聞社」なんて、当てにならない「ケチな地回り」より大手にネタ
売ったほうがよくね?ただし「売れるネタ」でないとダメダメだぜ
598出土地不明:2008/05/03(土) 13:06:08 ID:dEQ8CHJ4
>>596
まあ、597の意見が正しいわな。そもそも、選ばれた人間のみが学問を
糧にするべきであると思うんだ。民間が出来たせいで、俺らは要らないみたい
な言い方されると心外だけどな。
599出土地不明:2008/05/03(土) 17:50:00 ID:yqt5Deul
だから有能な者だけ厳選して、あとの職員はリストラすればいいじゃないか。
600出土地不明:2008/05/04(日) 02:43:50 ID:6e6Dz77x
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
601出土地不明:2008/05/05(月) 00:40:46 ID:c1Pq3Bqh
 
602出土地不明:2008/05/05(月) 20:56:14 ID:mJLrqDUW
民間は止めておけ。心を壊すぞ。公務員様のワガママは酷すぎる。今日はあまり仕事が無いから、半分ぐらいは半日で帰らせろとか無理難題言うんだから。出来ないと言えば、ぶちギレて、帰っちゃうし。胃が痛くなる
603出土地不明:2008/05/26(月) 12:31:05 ID:4oZjmQeY
>>596
文系のくせに飯場ノリの体育会系単純バカが多いんだよね。
ギャンギャン怒鳴って威圧すれば相手がビビると思ってる頭の気の毒な人々。
604出土地不明:2008/05/30(金) 23:57:34 ID:vDuHF0lZ
昔吉田栄作が考古のドラマやってた。

若い調査員より、ベテランのバイト発掘員のほうが土器形式も、イコウの解釈、イブツの目星もわかってる、つー。

それがあちこちである。
でも調査員は発掘員からはなぜか先生呼ばわりされ、大会では偉そうに発表してたりする。
ただし大学の先生にはヘコヘコ。大学の先生の前では先生からただの調査員に戻る。いともかんたんに。これが現実。つまりカス。
学問的素養もないし、たいして研究もしていない。

たまにでかい遺跡をたまたま掘りあてて、複数いる調査員を押し退けて主導権をうばいあい、
遺跡をネタに糞論文を書き、大学にのしあがるやつもいるが、その後はほとんど仕事してないわな。現場がなくなるから。
605出土地不明:2008/05/31(土) 07:53:12 ID:PGmc+1Tv
どこまでがドラマの話かわかんない。
606出土地不明:2008/05/31(土) 10:57:56 ID:TVgbnj+U
ドラマはどこまでかわからんが、実態はそのとおりだ。
607出土地不明:2008/05/31(土) 14:08:58 ID:qjohTw7P
>>604
文化庁にのし上るのも居るよ。
608出土地不明:2008/05/31(土) 22:02:07 ID:uH+u8+sy
文化庁・・・しばらく採用は・・・ないでしょう!数年前に終了。
609出土地不明:2008/06/05(木) 21:51:41 ID:xVfLW3TG
うちのセンセー様は体験教室で子供がやってる教材をよこどりする。
集中して勾玉作ってるのに「あーこれじゃダメダメ!」と取り上げて
自分で形作るから、子供はやる気を失って飽きてしまう。
結局センセー様が最後まで作り、子供はもらって帰るだけ。
ほかの指導員がやり方を教えるだけで留めると
「サボってんじゃないよ!ちゃんとやってあげなきゃだめだろ!」
いや、指導員が作ったら体験教室の意味ないだろ・・・。
別のおじさんは唐突に歌うたったりダンスした、完全に子供をナメてて
ドン引きされてるし。
どこが「教育振興」財団だよ。教育の機会を奪ってどうするんだよ。
教材の貸し出し依頼が全くない理由がよくわかるわ。
610出土地不明:2008/06/05(木) 23:12:09 ID:QLV4V8ry
そんなセンセー様は


(`・ω・´)m9<リストラ!!
611出土地不明:2008/06/06(金) 07:45:52 ID:7EipibMJ
>>608
天然記念物系の若手は、確か国1技官だったような・・・
612出土地不明:2008/06/06(金) 21:17:23 ID:diyyJcI9
調査官の事です。ライン上にいる方はIでしょうけど。
613611:2008/06/06(金) 21:33:43 ID:7EipibMJ
改めて言うけど、調査官採用はもう余りする予定がないというのは、文化財調査官に聞いた。
国1技官採用で現在の調査官のような業務をさせるつもりらしい。
天然記念物では、80年代までなら大学研究員レベルの人が採用されていたみたい。
埋蔵文化財の場合は、都道府県からの出向という形が定着しているからこのままかも。
614出土地不明:2008/06/08(日) 18:00:50 ID:Ha6N12Vf
おーい、自分の土器編年案に文句を付けられ、ブログに
ケチを付ける書き込みをしてる技師がいるぞ。ちょっと面白い。
>>http://blogs.yahoo.co.jp/rekisi1961/42126863.html#42474473
615出土地不明:2008/06/08(日) 20:56:47 ID:sUmkD9i1
>>614の「ter*g*al200*」の書き込み。
本名まで書いてるみたいだ。本当に本人なのか?
616出土地不明:2008/06/17(火) 22:57:21 ID:1F/yfL68
S部長の罵詈雑言をぜんぶテレコに録ってるお。
辞めた暁にはどこで晒そうかな。
617出土地不明:2008/06/18(水) 15:31:11 ID:itTxpSUs
MADにしてニコニコに上げてください。
618出土地不明:2008/06/19(木) 01:06:43 ID:1YFvqT7v
>>503
じゃあ、使えない奴を首にして、使える奴を採用してやれよ
619出土地不明:2008/06/19(木) 01:39:34 ID:1YFvqT7v
>>113
そりゃ、愛人は多そうだな
採用なんて面接だけだし、基準が分からん
いくらでも、コネで採用されているケースもあるだろ
臨時職員が女ばかりってのも頷ける
620出土地不明:2008/06/21(土) 11:55:09 ID:agj8+BV0
>>618
ホント、その権限が俺にあればねw

最近は任期付き公務員で凌いでる所も多いし、待遇は嘱託よりも遥かにマシ。

埋文職員にも再教育センターがあれば良いけど‥
一定の再教育の結果、向上が無ければ分限免職できるような‥
621出土地不明:2008/11/10(月) 14:33:16 ID:8IB9A65h



【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。

【パトカー】
  DQN追撃の狼煙を上げる街の仲間の一番槍。トップの赤色灯が輝くとき、
  また一人が電柱に誘われ、また一台がフェンスを突き破る。
  車体に塗られた白と黒のツートンカラーは、DQNへの葬送曲。
  【電柱】とともに築きあげてきた実績の数々は仲間内でも語り草となっている。

【警察官】
  自律思考型の特徴を生かし、大量の味方と共にDQNを街の仲間たちの元へ追い込む
  頼もしいアシスト役。口ぐせは「追跡に問題はなかった。」


【会社員】
  町行く善良(?)な市民。源泉徴収により納税義務も怠らない。
  日夜繰り返されるDQNの非道行為に対し、時に怒髪天に達し、
  これを完膚無きまでに懲らしめる有能な対DQNフルボッコ要員。
  スーツ姿により偽装されるため、一見一般人と区別が付かないが、
  それ故にDQNのスカウターが機能しない等、その効果は計り知れない。
  代わりに自らはタイーホされるという自己犠牲の塊。
  対DQNフルボッコ要員類似種として、非番の自衛官、非番の消防士等がある。



622出土地不明:2009/04/13(月) 03:13:47 ID:995Re9W7
623出土地不明:2009/04/17(金) 15:40:42 ID:VSF9ZMoA
なんですぐ仕事を休むのに論文のエントリーは毎年なの?

「○○についての考察1」「2」「3」…

あと謝辞に嫁や乳児の名前を書く奴、アフォ?

ま、以上は関東某県の同じ人ですが。
624出土地不明:2009/04/17(金) 20:43:28 ID:JTLopBeM
ブルーマンデーで仕事は休みますが、論文の無い人もいます(^^
625出土地不明:2009/04/18(土) 06:38:57 ID:N6S8QyVl
遺構残して地山掘るやつ。
626出土地不明:2009/04/18(土) 12:33:56 ID:W66H0tZj
 円墳を八角形墳にして、マスコミにまで宣伝した調査員
627岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :2009/04/18(土) 17:40:49 ID:J1mTLmOF
>>625
う〜ん,
トレンチの中に「土の柱」がいっぱい立っていたって話は,昔聞いた事があります.
ピットの埋土を残して,地山をトレンチ全体で下げていたと…
地山が黒で,埋土が黄だったそうですが.
628出土地不明:2009/04/18(土) 18:09:06 ID:FoG884BI
>>247
629出土地不明:2009/09/04(金) 20:52:19 ID:ZehxUYhB


平成21年度 三重県職員(文化財技師)採用選考試験

この選考試験は、平成22年度の三重県職員(文化財技師)の採用にあたり、次の人材を選考するために実施します。

文化財保護にかかる行政施策・業務を遂行できる、幅広くかつ専門的な知識のある人
埋蔵文化財の発掘調査だけでなく、調査成果等の活用及び普及啓発などを積極的に進めようとする意欲のある人
 ■第1次試験日  10月25日(日曜)

 ■受付期間  9月7日(月曜)〜9月30日(水曜)(必着)

 募集及び提出書類の詳細はPDFでご覧ください。
http://www.pref.mie.jp/MAIBUN/HP/info/h21bosyu.htm
630出土地不明:2009/09/04(金) 20:53:21 ID:ZehxUYhB


平成21年度 三重県職員(文化財技師)採用選考試験

この選考試験は、平成22年度の三重県職員(文化財技師)の採用にあたり、次の人材を選考するために実施します。

文化財保護にかかる行政施策・業務を遂行できる、幅広くかつ専門的な知識のある人
埋蔵文化財の発掘調査だけでなく、調査成果等の活用及び普及啓発などを積極的に進めようとする意欲のある人
 ■第1次試験日  10月25日(日曜)

 ■受付期間  9月7日(月曜)〜9月30日(水曜)(必着)

 募集及び提出書類の詳細はPDFでご覧ください。
http://www.pref.mie.jp/MAIBUN/HP/info/h21bosyu.htm
631しずか ◇Yuq144Fa3Uh.cC4:2009/11/29(日) 19:18:33 ID:8BkAAhvp
???
632出土地不明:2010/02/04(木) 00:40:09 ID:D9T+pAru
  ∩   ∩
  |つ  ⊂|
  丶っ_cノ
 ⊂ノ・ \
  | __▼
  |・(゚Д゚)
  |(ノ  |)
  |・・  |
  <丶・_ノ
   ∪ ∪
633ハゲちゃびん池田:2010/02/04(木) 21:58:57 ID:nlhUO7ow
かながわ考古学財団廃止絶対反対!反対!
634出土地不明:2010/05/04(火) 04:11:12 ID:KfFNLDdH
調査指導委員会の話の中身とか、遺構や遺物の写真とか、
仕事上で知り得たことを個人的なブログで公開してる人がかなりいる。
今日の晩御飯はこんなのです、って記事のつぎに、○○遺跡の遺物写真…

守秘義務とか掲載許可とか御構い無しに、組織で行った業務成果を私物化してる。

大抵、大学のセンセか、○○文化財研究所とその仲間たち。
たまに末端調査員。
635出土地不明:2010/05/06(木) 00:30:25 ID:NyS4Y3e/
それ、何か問題でも?
636出土地不明:2010/05/08(土) 09:25:34 ID:wQlaISeS
調査や報告は、現場の埋蔵文化財破壊の代替物だから、国民共有の財産。

組織や事業主は、破壊の代償に「代替物への変換」費用を払っているだけ。
原則的にそこに著作権や著作隣接権は発生しない。

変換作業も含めて、むしろ公開するのが正しいあり方。業務上の秘密でもなんでもない。

っていうか、なんで隠蔽するの?
637出土地不明:2010/05/11(火) 23:44:32 ID:ATawv+zM
著作権や著作隣接権のお話しじゃなくて、
守秘義務とか掲載許可を問題にしていると
思うのだが。
ま、私費で調査したものならそんなこと
関係ないわけで。

638出土地不明:2010/05/12(水) 07:41:33 ID:pWia7LWx
その考えだとすると、誰が掲載許可を出したり、誰に対して守秘義務が発生するのだ?
市の教育長、 県の教育長、財団の理事長、事業主(原因者)の組織長あたりか(まさか課長・係長クラスじゃないよな)。
その人が、情報をコントロールできる法的根拠はない。

遺跡の存在は単なる事実。そこに業務上で知り得た秘密は存在しない。
現場や遺物・遺構の安全性を考慮して、一時的に公開を抑制することは有り得るが
それ以外の理由で公開を制限する理由は思い当たらない。

そもそも誰が調査費用を出したのかは関係ないでしょ。

どういう理由で、発掘財団あたりが情報を独占できると思うのか、説明してくれ。
639出土地不明:2010/05/15(土) 23:36:28 ID:OKN/R7pa
そんな理屈が通用するか。
行政的にも間違っているし(組織である以上、調査組織の正式報告以外で情報を流出させてはならない)
学問的にも間違っている(調査組織の正式報告前の情報を学会の俎上に乗せることで、評価が歪められる)
640出土地不明:2010/05/16(日) 00:01:50 ID:uUaDG+AX
>>639
> 調査組織の正式報告前の情報を学会の俎上に乗せることで、評価が歪められる
具体的に何の評価が歪められるの?
というかお前の方が屁理屈だね
641出土地不明:2010/05/16(日) 08:09:38 ID:3P3JI2kT
例えば
写真に分層ラインが入っていたとする。それは単純な成果ではなく、調査員の判断が加えられる。
後日研究材料に使われたが、実は分層が間違っていたので本報告で変更した等、
公開した後で判断が変わった場合どうするのだ?
例えば写真でも、文化庁からクオリティが要求されるよな。
画質の落ちた小さな写真をブログに掲載して、見る側が誤認した場合誰がどう責任を取るんだ。

大体、公開する理由とは何だ?
速報性?なら行政的に○○通信等の手段を経ればいい。私的ブログで使用する理由にならない。
個人のブログの魅力を高めるために、公費を使った情報を掲載する等以ての外。

調査組織の許可を得たならいいが、その手続きを踏んだのか?
その調査組織も、文化庁に問い合わせたのか?
642638:2010/05/16(日) 10:04:27 ID:81dyhFcS
なんか、>>641氏が自爆してるような…
もう少しまとめて書こうと思ったけど、そんな価値も無さそうだな。


例えば、重要な発見があって記者発表したり、現地説明会をやる理由はなんだと思う?
もちろん「正式報告」はまだ発表になってない。

埋文関係者らしき人が「公開する理由とは何だ」とまで言ってるのは初めて聞いたぞ。
643出土地不明:2010/05/16(日) 13:58:26 ID:3P3JI2kT
>>642
>例えば、重要な発見があって記者発表したり、現地説明会をやる理由はなんだと思う?
>もちろん「正式報告」はまだ発表になってない。

それだけ価値があるからだろう?
それは、調査組織が正式な形で報告するものだ。個人のブログ掲載とは訳が違う。


>埋文関係者らしき人が「公開する理由とは何だ」とまで言ってるのは初めて聞いたぞ。

もう一度聞くから、まずは答えよ。
調査組織の承認を経ずに調査担当者が調査中の遺跡情報を公開する理由は何だ?
644出土地不明:2010/05/16(日) 20:06:59 ID:3P3JI2kT
角度を変えて質問しよう。公開する目的とは何だ?
645出土地不明:2010/05/17(月) 02:33:00 ID:nKkRyJsM
考古学者が公開すべきと判断したのならそれを尊重すべき。
部外者が「公開するのは非常識!」と騒ぎ立てるほどでもない。
646出土地不明:2010/05/17(月) 06:50:16 ID:W7Q1mh0+
公開する理由とか目的とか、大袈裟に聞かれても困るな…
だって、当たり前のことだろ? 遺跡の存在、遺物の状況は元々調査組織が独占する情報でもないし。
敢えて言えば、文化財保護法4条じゃないか?

(国民、所有者等の心構)
第4条 一般国民は、政府及び地方公共団体がこの法律の目的を達成するために行う措置に誠実に協力しなければならない。
2 文化財の所有者その他の関係者は、文化財が貴重な国民的財産であることを自覚し、これを公共のために大切に保存するとともに、
  できるだけこれを公開する等その文化的活用に努めなければならない。
3 政府及び地方公共団体は、この法律の執行に当つて関係者の所有権その他の財産権を尊重しなければならない。


個別的なことは、あなたがご立腹になったブログを見てないので知らないが、
こんな物が出ましたよ、ってことなら、まさに>>643の言う「それだけの価値があるから」。
土師器が出ましたよっていうページじゃなかったんだろ?(それも価値ありだと思うが)

更に、埋蔵文化財は「正式報告」(これも、その定義から再議論の必要があるが)が出るまで
調査組織が情報を独占管理できるという条文があるなら教えてくれ。
それが、個別の組織とその構成員の契約書のことであれば、そもそも>>634の指摘が
意味をなさない。
647出土地不明:2010/05/17(月) 07:01:50 ID:W7Q1mh0+
追加

最初に立ち返ると、>>634氏は何が気に入らないのだ? 
公開することで利益はあっても、不利益はないと思うのだが。
648出土地不明:2010/05/17(月) 22:43:12 ID:rn9PxbWx
>>647
>2 文化財の所有者その他の関係者は、文化財が貴重な国民的財産であることを自覚し、
>  これを公共のために大切に保存するとともに、
>  できるだけこれを公開する等その文化的活用に努めなければならない。
これは公的機関としての活用義務を示したものだな。
俺は私的目的の公開を問題視しているんだが、その説明になっていない。
つーか、公的な職務で得た情報の取り扱いに公私の別を求めるのは常識。

>調査組織が情報を独占管理できるという条文があるなら教えてくれ。
逆に、未発表でも公開して良いという条文は?
調査情報の取り扱いについて、そちらじゃ委託契約書や協定書に書かないのか?

書面になかったとしてもだ。
例えば収蔵資料を漁っているうち、思わぬ大発見があったとする。個人のブログに掲載して良いか?
分析委託会社が委託先で新発見に遭遇した。個人のブログに掲載して良いか?
速報性が重要なら、組織の広報誌やWebに書けばいいこと。それなりのクオリティーを付加してな。
それくらい少し考えりゃ分かるだろうが。

>公開することで利益はあっても、不利益はないと思うのだが。
クオリティーの低い写真と共に一文添えりゃ、何でもそれっぽく見えてしまう。
現場途中の事実誤認はそう珍しいことではない。
訂正前の写真が憶測を呼べば、学会にとって不利益だろうが。
調査組織も研究者も、場合によれば地権者まで迷惑を被ることになるんだぞ。

大体その利益とは、誰にとっての利益?
自分とこのweb素材に職務上の情報漏らすなんて社会では通用しない。
649出土地不明:2010/05/18(火) 09:35:36 ID:Oovq7YOk
まあどうでも良いが・・・公開しても良いんじゃない?
正式発表の情報が正しいとも限らないわけだし・・・
むしろ現場の何気ない写真が重要だったりする(笑

大体正式発表の資料さえ精査できない学会だから・・・
いろんな人の思惑があるから・・・不利益もくそのもないだろう
650出土地不明:2010/05/18(火) 18:59:32 ID:+/PfT60E
北東北や東山陰の方でそんな話があったなぁ
651出土地不明:2010/05/18(火) 19:51:14 ID:XcKVTT90
>>648
「自分はもし発見してもブログには載せない」でいいじゃん。
他人のことに愚痴愚痴言ってないで。
652出土地不明:2010/05/18(火) 23:04:23 ID:PE1vwgda
これは、個人のサイトだろうがなんだろうが、公開OKです。
地中に埋まっている段階からすでに、共有の「財産」だからです。


653出土地不明:2010/05/18(火) 23:18:37 ID:ivKP+D9v
ちょっと気になったんだが、普通の一般市民が終了間際の現場に
ひょっこりと顔を出し、パシャパシャと勝手に写真を撮りまくっ
て、それに解説を付したうえでサイトやらブログやらにアップ
することも全く問題ないのか?
654出土地不明:2010/05/18(火) 23:41:04 ID:OfSOvbQo
詭弁のガイドライン

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
655出土地不明:2010/05/19(水) 00:01:15 ID:iT6DFbep
報告前の遺跡を捏造だと言いだした事件があったなあ。

調査情報を流出させた挙げ句「共有の財産だから」なんて説明する
調査会社には委託出したくないなあ。
656653:2010/05/19(水) 00:04:11 ID:VXxg15Yr
>>654

おれは最新50ではコメしてないし、完全に横レスなんだが、
ちょっと気になったので書き込んだ。スレの流れを阻害
するっていう判断なら、スルーしてくれていい
657出土地不明:2010/05/19(水) 04:28:25 ID:VvVFy5gn
>>653
それはここで話になってる、文化財の公開の話とは関係ないな。
不法侵入とかマスコミ論とかの話になるから。

ブログの内容の流れを見れば、その現場の調査員じゃないことはすぐに分かるだろうし。
658出土地不明:2010/05/19(水) 18:02:26 ID:VvVFy5gn
よく見ると、>>634は大学の先生が個人実名名義のブログで、大学の調査成果を公表することに対して
発掘調査の私物化だと批判してるんだな。
659ハゲちゃびん池田:2010/05/19(水) 22:43:51 ID:OAwHnO3C
かながわ考古学財団廃止絶対反対!反対!
660出土地不明:2010/05/29(土) 23:07:15 ID:3L0i2Ffi
【社会】崩落…洞穴調査中の埋蔵文化財センター職員が生き埋めに…病院で死亡を確認 - 富山
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/29(土) 22:36:23 ID:???0 ?PLT(12556)
29日午後3時ごろ、富山県小矢部市法楽寺で山あいの洞穴が崩落し、
県埋蔵文化財センター副主幹調査課長、宮田進一さん(59)=富山市五福=が生き埋めになった。
約1時間後、救急隊員に救出されたが搬送先の病院で死亡を確認した。

県警小矢部署によると、宮田さんは地元住民の依頼で、同日午前は知人男性らと5人で、
午後は2人でボランティアで洞穴を調査していた。宮田さんだけが洞穴にいる時、
入り口付近が崩れたという。他の人は無事だった。

同センターによると、現場近くには縄文時代の遺跡があり、洞穴が点在する地域。
661出土地不明:2010/05/29(土) 23:46:58 ID:SVHLgOsL
うそ・・・ご冥福をお祈りします
662出土地不明:2010/06/04(金) 22:42:15 ID:DNDAABYQ
東京都町田市の吾妻考古学研究所の社長と引きこもりの息子のせいで、まともな仕事が来ないっす。
663出土地不明:2010/06/05(土) 07:04:15 ID:0/Idg6JX
>>662
え、あなた、社員なの?
でも大坪さんは頑張ってると思うけどな。
664出土地不明:2010/06/05(土) 09:13:54 ID:Itx1bVcq
>>660
小矢部市といえば古墳時代末期の横穴も点在するところ。昔、よく見学に行った。
665出土地不明:2010/06/05(土) 17:57:53 ID:5LmsoPq8
>>662
そこは納期がよく遅れる会社だね。役所でも有名。
666出土地不明:2010/06/18(金) 21:24:37 ID:FUu60soZ
>>662
町田にそんな会社あった?
667出土地不明
そういえば合コンの時に車で遠出する話になって
男「じゃ俺CD何か持ってくるわ」
女「MDに編集してまとめて入れようよ!」
俺「MP3プレーヤーしか持ってないからなぁ…FMトランスミッターで…」
女「はぁ?MP3プレーヤーwwなにそれwMD知らないの?ww」
俺「いや…MDプレーヤーなんて持ってないしカセットテープかMP3ぐらいしか…」
女「wwwww意味分かんないw相当遅れてるね君ww」
って言われたことある…
俺はどうすれば良かったんだ…これつい最近の話なんだぜ…