【捕獲】三国志大戦2970合目【いいところだね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【.netも】三国志大戦2969合目【ひっそり更新!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336582653/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
2ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 16:53:42.18 ID:pvtoWm0G0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1332427876/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX関羽177枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316424908/
【テンプレ厳守】三国志大戦カードトレード117【雑談厳禁】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316839905/
三国志大戦質問デッキ診断スレ65枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323057065/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第八章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295659272/
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1330448677/
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 139
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324600442/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327849220/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331656591/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326603018/
3孟獲「俺の復活マダー?」:2012/05/14(月) 16:54:58.76 ID:pvtoWm0G0
したらば三国志大戦避難所2合目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50670/1279622906/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

TCGの話題はこちらに
【三国志】三国志大戦TCG Part5【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1335085215/

◆スレ建てについて◆
・次スレは >>930 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>930 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・袁兄弟のボイスも配信されたよ!
4ケ芝「私も許されてもいいよね」:2012/05/14(月) 16:56:26.81 ID:pvtoWm0G0
5月9日(水)より一部店舗にてVer3.594のロケテストを開始致します。

■一部の計略・奥義およびシステムを調整しました。

■ロケテスト参加時の注意
●プレイするには、君主カードのVer3.594への書き換えが必要です。
●Ver3.594用へ書き換えた君主カードでは、現行のVer3.59_D_3をプレイできなくなります。
※「秋葉原の宴」内で開催される1DAYトーナメント「秋葉原決戦」の参加者は、
 書き換えてしまうと大会参加資格を失いますのでご注意ください。
・新しい武将カードの払い出しはありません。
・全国対戦・全国演習はVer3.594の店舗同士のみでマッチングします。
・ロケテスト期間中のプレイデータにつきましては、三国志大戦.NETのサポートは行いません。
・ロケテストにおけるプレイは「三国志大戦 演武場」での動画予約・作成に対応しておりません。
 通常の動画のほか、昇格記念動画も作成されませんので、ご注意ください。
・本ロケテストではVer3.593_D_3で行われているイベントは発生しません。

【次回龍玉キャンペーン】
5月16日10:00〜5月27日24:00
(復活)朱桓服→(復活)杜氏服→新規服
同時開催:オリジナルデッキボーナス3倍+宿星ポイント2倍キャンペーン
5関羽&関平「何で俺達が・・・」:2012/05/14(月) 16:57:03.66 ID:pvtoWm0G0
動画発注終了の変更に関するお知らせ


先日告知いたしました動画発注終了に関して、
下記の通り変更させていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございません。

対象Ver
・Ver3.13〜Ver3.51B

実施日
・2012年5月21日(月)

該当する動画は、予約リストから削除されますので、
予約リストに保存されている方は、
2012年5月20日(日)までに発注をしていただきますよう、お願い申し上げます。
※「昇格記念動画」に関しても同様に削除されますので、ご注意下さい。
6ホワイト荒しブター:2012/05/14(月) 17:11:37.49 ID:wLjw9BUPO
>>1
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/arc/1336819512/236
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/arc/1336228700/569
通報→名誉毀損、誹謗中傷、プライバシーの侵害をURL又はコピペで報告お願い致します。
7ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 17:28:27.37 ID:istbrn4TO
トウ芝なんてとっくに許されて強デッキの一角に戻ってるのに何を言ってるんだか
大戦3になってから日の目を見てもいないカードだってあるのに
8ホワイト荒しババア:2012/05/14(月) 17:31:53.87 ID:Zcvl6zq/O
>>6
↑コチラをア―ケ―ド住人の皆様方で一斉通報お願い致します
9ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 17:32:28.73 ID:n1EsKa8Z0
ついに迅速な転進が戦場から姿を消してしまうのか…
あの範囲が正しい情報なら厳しい
10ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 17:33:33.92 ID:oy1lFG4X0
??「ついに特大範囲転進の私の時代が来たようですね!」

>>1
11ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 17:38:02.22 ID:pvtoWm0G0
>>7
2色前提の号令デッキてことで真っ先に思い浮かんだのが彼女だったんだ
確かに許されるというような弱体化はくらってないな すまん

と言っても他に混色前提の号令なんてないし・・・ 張曼成?知りません
12ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 17:48:22.88 ID:istbrn4TO
>>11
て、いうか一度弱体化くらったけど
効果時間だけちゃっかり全盛期に戻されてる
長槍の長さはそのままだったから厨にはならなかったし良い調整にしたと思う
それなのにネガるとか贅沢甚だしく感じたんだ
必要以上に下方されて殺されたのにそのまま放置なんてカードもあるんだからな
13ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 18:18:00.50 ID:LyY5oSji0
カード追加情報きたな
14ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 18:29:59.41 ID:F1QGnWx90
詳しく
15ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 18:46:02.31 ID:+vRaAbSg0
もう一度言うぞ。絶対ふれんな。俺もだが。
追加とか絶対ないからw
16ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 19:08:20.14 ID:4uy8o7WAi
絶対ないとか言いきっちゃう子もたいがいだがね

素直に宴での発表を楽しみにしてようぜ
17ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 19:53:30.30 ID:fB5D6UnzO
鶏肋もあれだが憂国劉備も日の目を見ないままになりそうだな
18ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:15:30.34 ID:Y/+ENjoD0
国力1と士気3払って転身だけとか重すぎるもの
士気1でも使われるか怪しい
19ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:18:16.02 ID:EfNMrxL80
おとなしく>>1乙するがいい!

>>1000
武将カードを授けよう
20ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:18:45.10 ID:RRdEZfQP0
それでもスペック採用される事が割とあるだけマシ
決起特攻の人とかどうすんだよ・・・
21ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:21:00.32 ID:oVxRA0JYO
>>1


>>13-14
死ね
22ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:21:55.40 ID:GQ5rRQjX0
この>>1乙も、我が天命の内よ!

決起特攻の人は時々俺の前に最後の勅命を引き連れてやってくるから困る
そしてやる事は判ってるのにホイホイ引っかかるorz
23ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:26:26.04 ID:rA/e/TA90
孫呉の武のため時間長くなるのは、沈瑩に限ってはメリットの方が多いよな
24ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:27:13.85 ID:RRdEZfQP0
鍾離牧さんが血の涙を流したようです
25ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:39:19.72 ID:eYRfPwy10
さすがに6C溜めとなると沈瑩は本当に挑発対策にしか使えないだろ、張り付いて使っても貯まる前に死ぬ

それにしても6C溜めて+3とか何C持たせるつもりだ
即+4が30C近くある魏武があるというのに
26ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:47:34.99 ID:UOwmB4OXO
>>20
判断ちからが死んだ軍神が使ってるのに
27ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 20:58:30.17 ID:pvtoWm0G0
>>24
魏武強並の効果時間があればワンチャンないか?
知力低いけど1.5コス武力8の騎兵になるんだし他にはない強みになりそう
28ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:06:12.56 ID:AQHxNHKD0
>>1


>>27
何だ、どわっしゃいの事だったのか
29ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:06:23.49 ID:ncmCUHId0
本当、何で沈瑩に孫呉の武持たせちゃったんだろうなw
強化戦法でもそれはそれで駄目な気がするけど・・・。
30ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:10:44.16 ID:l9DtRkOn0
沈瑩さんには士気5の奮激持たせよう(提案)
31ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:11:14.34 ID:EfNMrxL80
沈瑩「しょうがないから加速装置にでもしといてくれ」
32ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:12:31.18 ID:3lxZaMUU0
孫呉式加速装置
33ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:13:19.72 ID:RRdEZfQP0
天命加速装置
34ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:15:33.85 ID:x945QFlS0
意地の加速装置 速度が大幅に上がる 効果時間終了後撤退する
35ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:29:32.61 ID:GrGjnhi90
そういや昔は漢の意地搭載攻城兵器があったな
36ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:39:58.44 ID:B5A+Z9AjO
孫呉の武の修正がマジなら、たとえ50cくらい続いても魏武の劣化にしかならんな
実質永続みたいな感じなら変わった使い道があるかもしれんが
37ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:41:27.25 ID:LHsiQNbG0
8/3じゃいざとなったらダメ計巻き込めるのがなぁ
あれ?光るUCさんはそんなスペックだよね
38ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:43:29.69 ID:TGrYYa410
カード追加って奴は”ソース”出せないなら書き込むな
39ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:51:05.08 ID:RRdEZfQP0
>>38
ソース”出せばいいんだよな?
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up5328.jpg
40ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:53:34.59 ID:fGvxh1Xd0
うわツマンネ
41ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:58:02.72 ID:mprwlgAV0
やまだく〜ん!!

>>39のカード全部持ってちゃって!
42ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:00:16.13 ID:F1QGnWx90
魏はいいところ+7ってまじかよ
強くね?
43ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:10:33.30 ID:ncmCUHId0
礎とは何だったのか。
孫武の大号令とは何だったのか。
究極とは(ry
44ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:11:00.02 ID:LyY5oSji0
今カード追加情報だしてもいいの?
45ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:11:24.43 ID:tAnnZhjW0
いいよ
46ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:11:45.11 ID:PfQBtJ/b0
壱与さん涙目なんてもんじゃない
47ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:11:51.99 ID:0qpQ2U2h0
+7とかやばすぎじゃね
48ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:12:03.55 ID:TNAz5DduO
神速全突は死滅確定
英傑号令はゴミ以下の価値になるだろうな

武力上昇も槍だけならまだしも
士気5で全兵種+7さらに付加効果とかマジなら正気じゃない。
49ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:13:39.97 ID:+jWCLP+D0
6Cは馬にとっては死活問題
ついに鐘離牧は死んだな
50ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:13:48.67 ID:gkNXkHeTO
ゴミって…
カウントにもよるかと思うが
51ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:15:12.96 ID:ncmCUHId0
騎馬単どころの話じゃねーだろ
52ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:15:24.44 ID:oy1lFG4X0
崩射号令麻痺矢が流行る!
53ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:16:36.98 ID:LyY5oSji0
>>45
わかりました!ちょっと待っててくださいね!
54ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:23:27.92 ID:c3JE/3sc0
捕獲戦法の仕様が変わってたって報告もあったし、ロケテ中にまた変わるのかね?
全く無駄かもしれんがセガにメールしてみようかしらん
55ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:27:09.07 ID:NllVfngT0
プラス7って馬鹿じゃねーの?
56ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:29:53.30 ID:B5A+Z9AjO
>>54
たしか3.5以降ロケテのバージョンはころころ変わるようになってるから注意な
57ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:31:24.73 ID:VAJ1AALa0
何で決死の攻城が下方されなきゃならんのよ・・・
58ツアラー(改):2012/05/14(月) 22:34:34.31 ID:wLjw9BUPO
>>6
↑豚ホワイトガイキチババアの悪質掲示板ですから、通報してね
59ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:37:43.20 ID:fGvxh1Xd0
2.5cぐらいなら+7でもいいかな
60ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:38:08.72 ID:Flv4ggUr0
少々特殊だが既に麻痺矢号令を蹴散らすいいところの動画はあったよなぁ…
効果時間にもよるがあれが+7とかだったら…どうすりゃいいやらだな。割とマジで
ロケテ中の産物だと思いたひ…
61ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:41:46.80 ID:L70h7mZSi
そのときまだ最終兵器暴風がランキングを席巻するなどとはだれも予期していなかった…
62ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:45:53.20 ID:fGvxh1Xd0
最終兵器ってタメが長くなった下方と総士気が上がった上方のどっちが大きいんだろう
強くなったのか弱くなったのかよくわからんな
63ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:47:33.56 ID:DQ4dpCuu0
>>62
潰せるようになったのは楽
64ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:55:29.80 ID:xRCnAmCz0
>>7
全然許されてないよ。 ホントにもう、嫌になっちゃう
65ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:56:09.56 ID:LyY5oSji0
カード追加情報きたああああああああああああ
66ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:58:57.61 ID:VAJ1AALa0
>ID:LyY5oSji0
何なんだよ、お前は・・・
67ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:59:44.26 ID:fGvxh1Xd0
スルー出来ないならNGに入れろ
68ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:00:17.90 ID:AQHxNHKD0
スルースキルを磨くための釣り針()
69ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:00:28.55 ID:R1RNCFlQ0
みんなは士気上がった方が嬉しい?
自分はどっちかというと今よりも少ない方が良いんだが
70ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:00:59.71 ID:gkNXkHeTO
トウシはランカークラスでずっと使ってる人がいるのは知ってるけど
それ以外だとあまり見ないなあ
71ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:02:25.83 ID:fGvxh1Xd0
>>69
昔はギリギリまで士気を節約する戦いが面白かった
現行の仕様はポンポン赤ボタン押せる感じでそれはそれで楽しいからどっちでもいいと思ってるが
今より更に上がるのはどうなんだろうな
72ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:02:35.10 ID:xRCnAmCz0
>>65
カードよりも、ケ芝の武将モデル追加してくれ

>>70
だって弱ぇモン。 しくしく
73ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:03:44.97 ID:AQHxNHKD0
>>69
環境は変わってから楽しむ
74ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:04:36.34 ID:wlaHtVsW0
勝てないなら勝てるところまで証を落とせばいいだけじゃないか
75ツアラー:2012/05/14(月) 23:06:07.90 ID:Zcvl6zq/O
>>6
ホワイト婆はデブ仲間のコツボ―と結婚
76ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:08:48.27 ID:LHsiQNbG0
みえみえの釣りは久しぶりに見るね
なんかパパ嬉しくなっちゃうわ
77ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:10:16.08 ID:A+Kl76Oa0
>>69
ダメ計の威力次第
必要士気が増えるエラッタでも可

小技で牽制して桃園をぶちこむ頃が一番良かった
今の桃園は「ぶちこむ」って言うには破壊力が低い気がする
78ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:12:00.92 ID:xRCnAmCz0
まぁ、長槍の時代じゃ無ぇんだろうなぁ。
車輪入れないとやってられないというのも、ちょっとね。

証もなかなか落ちないように出来てるからねぇw
あン!イライラするわ。 なんちゃってw

新verはどんな事になるのやら・・・いつ頃ver.upなんだろか
79ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:12:15.65 ID:oy1lFG4X0
士気24に戻したら最終兵器が3回で落城になるのか・・・
80ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:14:58.40 ID:mj1YlJkG0
いいところが強くなるとして実際どんなデッキができるのだろうな
槍チョウコウがいるのは決まりだと思うけど
81ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:18:10.57 ID:WWwhPiUg0
最初は槍多め

極端なメタデッキが登場し勝てなくなる

最終的に槍2馬1弓2などのバランス型でイヨの強化版的な扱い

こうなると予想
82ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:18:13.16 ID:DP4RfDhM0
いいところって別に槍兵盛らなくても、魏限定の+7号令として運用できるよな?
士気5なら2色でも連発出来るし
83ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:24:49.46 ID:oVxRA0JYO
劉禅以外魏にして開幕乙を狙うのがいいかね
暴虐みたいな運用で
84ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:28:59.32 ID:wlaHtVsW0
知勇一転いいところなるデッキを夢想した
85ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:29:40.98 ID:ZtXpsRHvO
てかいいところは元々何カウントなん?
86ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:29:43.44 ID:TNAz5DduO
よもやいいところの機動力を補う為にK6がランクインする事になるとは
このリハクの目にも読めなんだ・・・
87ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:30:45.05 ID:/qpr5BX8O
孫武の呉 永続はよ
88ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:31:01.95 ID:oVxRA0JYO
>>84
脳筋ばかりになるのに反計の士気を無くしてどうするのか
89ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:33:07.79 ID:5pzx2uxG0
一発殴って転身増援、あとはいいところでガン守りで問題無いな
もともと守りには強い計略だけにワンパン取るためだけに落日起用もありか
90ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:33:23.83 ID:LyY5oSji0
新カード追加情報アップしていいですか!>
91ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:33:46.79 ID:xRCnAmCz0
しかし、丁夫人とかと置き換えられたりすると嫌かもな。 反計もアレだけどさ
92ツアラー(改):2012/05/14(月) 23:35:15.95 ID:wLjw9BUPO
>>6
白豚ネンチャク系ババアは和解金まだムリ
93ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:35:18.72 ID:msHD6EWP0
いいところが本当に+7なら、槍2馬2弓1のバランス構成でかなり強いな。
94ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:36:34.55 ID:xRCnAmCz0
>>93
弓はあのブタだけなのはどうなんだろ?w
95ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:38:08.20 ID:44pb9iBXO
典韋 張コウ 劉禅 陳泰まで考えた
1.5コス何にしようか迷うな
96ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:40:06.87 ID:msHD6EWP0
ブタ?誰のこと?
97ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:41:07.35 ID:EW1ISrtyI
んー、本人が武力1の弓で計略効果に含まれないのがどう出るかな
5cしか持たないなら2度掛けされてもワンスルーで対処できそうだし
そもそも2度掛け自体同盟付き奥義先打ちじゃなきゃ現実的じゃない

もちろんそうだとしても強力だとは思うがね
ただ計略効果だけ見て
やってもいないうちから壊れ壊れと騒ぐのはどうなんかね
98ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:41:12.29 ID:44pb9iBXO
弓とかいらんだろ
99ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:41:36.21 ID:LHsiQNbG0
>>95
範囲が前に出たと噂の看破持ちの1.5槍でいいんじゃないか?
100ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:41:51.27 ID:oVxRA0JYO
>>94
目がおかしいんじゃないのか
101ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:43:40.78 ID:msHD6EWP0
二度掛けの有用性自体は置いとくとして、同盟については七星あるから問題ないでしょ。
102ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:44:00.07 ID:44pb9iBXO
>>97
短時間でも武力差がつくのは圧倒的なアドバンテージなのは刹那計略とか天意が英傑に勝てないことが証明しただろ
103ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:44:41.98 ID:TNAz5DduO
いいところメタでがっちり二分増えたら嫌だな。
がっちり苦手やねん。
104ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:48:49.41 ID:PcuNPMNp0
メタるのも簡単そうだけど いいところ1回で滾れるのはオイシイな
105ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:49:59.79 ID:DQ4dpCuu0
>>97
1度掛けの時点でヤバイ
具体的に言うと強化された鬼槍4枚掛け
106ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:51:27.22 ID:Q0gvY8zW0
いいところ同士のマッチングに備えて崩射号令もいれとこう
107ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:52:51.71 ID:44pb9iBXO
>>99
槍なら今の範囲のが強いような…
てか槍なら1コスのが春香さんとか丁夫人とか明らかに優秀なんだよな
1.5コスに曹純を…いやそれも微妙か
108ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:53:17.44 ID:xRCnAmCz0
まぁ、今更魏に+7・5cが入ったとろこでどうでもいい感はあるけど。 2色だし。
やっぱり無理して使うべき人じゃないと思う。
109ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:53:31.41 ID:EW1ISrtyI
>>102
今刹那がそんなに強いか?
刹那号令なんて見ることもなくなったし
単体刹那だって目覚めのトリガー以外じゃ見かけない
その理屈が正しいなら、今以て屍も多いはずだろ
110ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:53:31.88 ID:6vrL/LKg0
+4でも長槍効果のおかげで英傑号令以上のパワーがあった
本当に+7なら刹那時間だろうな
111ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:55:03.38 ID:msHD6EWP0
チョウコウと槍楽進入れて残りを適当な馬で固めれば良いんじゃねえの?
112ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:55:46.27 ID:Jh0GBkH3P
いいところ=長槍=槍兵ってイメージだったけど、魏武将なら対象だったか
本当に+7なら、そりゃつえーわ
113ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 23:58:15.53 ID:fGvxh1Xd0
>>110
2cか2.5cだよな ほんとに+7なら
114ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:00:31.23 ID:xRCnAmCz0
士気5と2色のハンデを考えてとか言いそうだけどな。
115ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:01:24.85 ID:s9yYZjqTO
そんなに短いならいいところ検証した人が短いっていうだろ

いままでロケテの内容と稼働した内容が大幅に違ったことあったっけ
116ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:02:04.52 ID:WgwNWM550
もしカード追加があるなら魏に2コス騎馬武力8勇猛持ちがほしいな

あと廃帝で2.5コス武力9柵弓は魏と蜀にはあるのに、呉にはないんだよな
117ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:02:49.40 ID:msHD6EWP0
いっそ+7号令として神託デッキのパーツそのままに壱与をいいところに変えるのも一つの手だな。
118ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:03:38.41 ID:s9yYZjqTO
追加あるなら1.5コス天の乱持ち騎兵を群雄にくれ
119ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:04:38.97 ID:Friiyy03O
>>110
逃げられないところで打たれると今でも結構つらいからなあ。攻めはワンスルーでなんとかするとして守りが。
この仕様なら刹那時間か範囲激狭かなにかしてくれないとかなり困るわ
120ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:05:42.05 ID:su4Wi4gg0
>>118
猫パン気炎撃だけじゃ足らぬと?
121ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:08:30.58 ID:s9yYZjqTO
>>120
親父と馬超のせいで計略被ってんだよ
122ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:08:40.41 ID:xn3wBOxt0
緑ピクミン「フフフ・・・フフフ・・・」
123ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:10:42.75 ID:+G8rk5LW0
さすがに追加はないだろ
逆になんで追加が有るカモみたいな流れになってるんだよ
124ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:12:04.35 ID:aG3i+EQN0
んな流れになってるように見えないが
125ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:12:15.01 ID:a21z4ga0O
箱を開けてみないと分からないとは言え+7なら3.5Cが個人的な妥協の限界ラインだなぁ
126ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:14:19.01 ID:BNllTRpg0
しかし5/9使う位なら他に何かあるのじゃないですか?とも思うのだけど。
あんまし流行らないんじゃないの?
127ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:14:41.57 ID:zRxQGf2V0
次バーは1コス号令大戦か…
128ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:15:10.17 ID:u3ft2+kKO
大会以外での魔道の可能性を探ろうと色々試してみたら
最新が20戦3勝になって征覇王から覇王に落ちた
129ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:17:07.98 ID:J+L7jXGUO
>>128
惑うのは、君の心だったようだね

(゚∀゚)
130ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:18:49.09 ID:JHd5KvdDI
ごめんちょっと聞きたいんだが
ルーパーになったら昇格記念動画って昇格の度発生するの?
131ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:19:19.71 ID:su4Wi4gg0
>>130
最初の一回だけ。
132ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:20:48.24 ID:VdGg4rDK0
>>131
セガケチすぎわろたw
所詮守銭奴か
133ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:22:15.53 ID:JHd5KvdDI
>>131
素早い回答かたじけない
134ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:23:15.80 ID:GIt/FBv80
いいところ+長槍陣でレーザー砲状態の槍が漢のファイナルアタックを潰したのを知ってる
135ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:23:49.17 ID:J+L7jXGUO
>>132
試食コーナーで食い荒らす朝鮮人みたいだな
日本から出ていけよ
136ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:25:34.95 ID:VdGg4rDK0
>>135
なんだコイツ?w
137ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:26:50.53 ID:Qd+suIAN0
2色にするだけで士気5武力+7とか、超強い軍団が憤死する
というか蜀呉連合以上に守り固いし、ワンパン取られたら
よほど尖ったデッキじゃないと攻めても普通に押し返されるだけだな
138ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:35:38.97 ID:HRcJLV6v0
まず素のぶつかり合いでワンパンとられることはないだろう
東芝と違ってバランスよく素武力高めの構成にするのは難しいし
139ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:42:40.85 ID:su4Wi4gg0
そこまで槍にこだわる必要ないし、非号令時のぶつかり合いに強いデッキ構成なんていくらでも作れるだろ。
140ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:43:18.17 ID:awylAp8R0
魏で武力8以上の槍用意すると知力がひどいことになる
知力妥協すると開幕が弱くなる

ベストなラインはどこだ
141ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:45:23.79 ID:Ev6+WEt60
ていうか呉の上方を(カード単体で)全く聞かないわけだが
まさか士気上昇早くなったのが呉の上方です^^とか言わないだろうなおい
ガッチリ二分が死んだら次に主流になる呉単デッキが思いつかない
142ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:46:03.93 ID:VdGg4rDK0
今でも十分強いのに荀血の証上方とかマジかよw
寡兵の咆哮はやはり下方か
wikiのカオスっぷりがおもしろいことになってきたなw
143ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:46:24.29 ID:HIclAkGO0
>>140
武力8以上の武将を入れて、わた…知力を上げる計略や奥義を使う
144ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:46:44.49 ID:GIt/FBv80
え、荀血上方なの?
機略英知で暴れてなかったっけ
145ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:48:12.87 ID:6m3WkY6mO
>>140
隠密春華さんのヒップライン
146ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:48:36.99 ID:JHd5KvdDI
>>131
素早い回答かたじけない
147ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:49:24.70 ID:VdGg4rDK0
>>144
英知号令の時間短縮されたからその埋め合わせかなw
呉は赤壁の根元が復活してそう・・・
148ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:49:38.00 ID:M3c2ur650
>>144
暴れてたわけではないが上方される必要ないよな
149ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:52:16.27 ID:iSoy6pa00
+7で長槍閃はいいところの倍率なら
2コス馬で前出し乱戦しつつ長槍槍撃でいいからなぁ
150ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:53:33.77 ID:JHd5KvdDI
>>139
そこで劉禅のスペックが足引っ張るんじゃね
151ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:03:11.38 ID:jHN0j3NK0
機略英知よりも頂上対決で見る不死鳥の機略で暴れてた感があるな
機略はほとんど当たらんかったけど
152ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:03:12.83 ID:nUxAZdnu0
弓だし最低限の仕事は出来るよ
153ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:08:24.04 ID:JHd5KvdDI
>>152
武力1弓使ったことあるか?
守りの横弓ならまだしも
ごり押しでワンパン取りたい時に、あんな豆鉄砲物の数に入らんよ
張り付かせればすぐ溶けるしな
154ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:12:59.19 ID:7hvo7NLw0
>>153
だから最低限なんだろ

端攻め、横弓、下がる時の肉壁ぐらいにはなる
155ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:13:53.60 ID:09sRVT9n0
バランスも改善されてればいいが
士気環境なんかも変えてるし恒例の緊急調整が入る程度のヘマが有りそうな気はするわ
156ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:19:42.95 ID:YSNWa8Rx0
>>153
しかも一応復活、魅力持ちだしな
乱戦はともかく距離とられてからのいいところは怖い
157ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:26:51.51 ID:JHd5KvdDI
なんか楽しいな
真面目に大戦議論するの久しぶりだ

>>154
話の流れが
いいところは守りが強い→ワンパン取ってガン守りでいい
→槍に拘らなければごり押しワンパン構成作れる
→いやいいところのスペック的に厳しくね?
だから、その辺の利点は「最低限の仕事」に含まれんと思ってな
158ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:27:16.21 ID:FodCA4dr0
強毒の乱の+5が地味にやばいと思うのは俺だけ?

開幕乙が捗ると思うの(・ω・)
159ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:28:31.59 ID:GQNXdWrE0
>>158
効果時間と毒ダメ知ってる?
160ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:30:27.07 ID:xn3wBOxt0
>>135
朝鮮人に失礼だろ
あいつらは売り物ポケットに詰め込んで帰るんだから試食荒らしとかしない
161ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:31:19.68 ID:FodCA4dr0
>>159
モヒカンなら並み程度には長かったはず

毒ダメはそんなに強い記憶はないんやけど
162ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:33:52.62 ID:xn3wBOxt0
>>140
無敵槍とか数あればいいんだよ→新型魅力盛7枚いいところ開幕乙
163ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:34:02.08 ID:VdGg4rDK0
wikiが更新されたぞw
狼顧連破は効果時間短縮だけでなく範囲も縮小らしいw
ただでさえ狭かったのにw
士気上昇速度うpで狼顧の時代来ると思ったらコネー
164ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:36:47.17 ID:VebLdoDx0
この時期のWi(ry

とりあえず今使ってる魏蜀型のデッキはいいところへシフトしたほうがよさげなのかな
というか本稼働はいつになるんだ、やっぱ宴の後か?
165ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:37:03.49 ID:RJcqd8e60
そもそも狼顧は前回の上方がおかしいw
武力上昇下がんなかっただけでもよしとしないと
166ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:45:03.02 ID:09sRVT9n0
>>161
世紀末武将基準なら詳しく調べてはないが
効果時間8c突っ立ったままで50%減る程度かと
wikiによれば募兵の方が早い模様
167ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:46:54.95 ID:GIt/FBv80
士気上昇したなら狼顧の下方は避けられないでしょ。
むしろ武力弄られないのがおかしいぐらい
168ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:47:11.03 ID:YHKffMph0
>>163
どうせ更新したのお前だろ?
169ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:47:31.59 ID:H30Kgjkk0
移動だの乱戦だの弓だのあったら回復しないって意味だろ?
というか割とゴリッゴリ減るレベルじゃねーか
170ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:48:16.63 ID:VdGg4rDK0
今回の士気上昇速度うpでダメ計全般威力が下方されてるに100ペリカ
171ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:48:18.00 ID:iSoy6pa00
>>165
周瑜「ガッチリ二分余裕です」
諸葛亮「武力上昇1上げたらご覧の有様です」
司馬懿「3.5の有名SR軍師武将って事で強化されたんですね、わかります」
172ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:48:55.66 ID:09sRVT9n0
×50% ○25%

事故レススマソ
173ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:49:30.75 ID:VdGg4rDK0
>>168
生憎釣られるの含めて今のwikiを楽しんでる側の人間ざんすよw
174ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:58:56.28 ID:FodCA4dr0
>>172
25%も減るのか知らんかった
それなら微妙かもね
175ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 01:59:45.54 ID:v85vVtcG0
みんな分かってるだろうが、173はNG安定
176ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:01:29.27 ID:HRcJLV6v0
憂国の大進軍 ↑範囲回転可能に
マダー?
177ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:02:14.94 ID:JHd5KvdDI
>>170
???「我が業炎には関係ないわ!問題点はそこじゃないんで」
178ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:03:05.87 ID:VdGg4rDK0
>>175=J+L7jXGUOだろ、わかりやすすぎるw
NGに値する行為をどう見てもしていないが
179ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:04:48.31 ID:RHJTQm2E0
>>175
分かってる。単芝使いにろくなやつはいない
180ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:06:12.39 ID:GIt/FBv80
入場制限が掛けられるぐらい宴に人が集まったらセガもカード追加とか考えてくれるかな。
181ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:07:58.24 ID:SC/PdBMK0
日が変わって2時間で赤いだけでNG安定
182ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:10:42.57 ID:VdGg4rDK0
w使ったりちょっとレス数多いだけでNGか、不思議な人達だw
183ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:11:06.47 ID:lyPRBfD00
強毒が+5になると、素武力10に強毒掛けるだけで属性目覚めに追加効果が付くな
これでごっつん強毒天意目覚めができるよ!やったね悦ちゃん!
184ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:11:10.46 ID:X7ypnMTl0
カード追加は比較的現実的なラインだと思ってる
TCGが想定されてたよりは盛況だし、今後を考えたら今のタイミングしかないしね
それも含めての宴かな、という希望を込めた予想

ただ、TCGが魏強杉で萎えられたんだよなぁw
185ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:14:59.12 ID:H30Kgjkk0
>>183
号令かかってない状態で武力15参照して目覚めてもなあ
186ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:21:48.01 ID:AcZSSVslO
つまりそのためのシュトヘルか
187ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:26:27.79 ID:B94BS+FZO
>>185
え?魏じゃなくて呉が強過ぎじゃなかったか?
最近見てないけど、TCG板のスレではそう言われてた覚えあるが
188ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:31:57.90 ID:AcZSSVslO
大学の先輩は蜀が強すぎって言ってた
189ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:35:28.23 ID:H6OEIFJN0
三国もののゲームは大体蜀から壊れるって爺さんが言ってた
190ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:36:09.29 ID:B94BS+FZO
>>147
瀬賀は騎馬単を推奨したいのか減らしたいのかよく分からないな
荀カン上方で英知号令下方だとバランス英知じゃ厳しくなって
騎馬単の機略英知にシフトするだけだろうに
魏の号令の範囲の調整の仕方からしても魏単は騎馬単推奨なのかね
191ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:43:17.08 ID:tgAwwSg+O
魏の騎馬が強いんじゃなくて槍がゴミなせいで
騎馬単にせざるをえないと何度言ったら
192ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 02:58:49.24 ID:B94BS+FZO
>>191
ああ、それは分かってる
魏の騎馬は弱体化され続けてるから騎馬が強いのは魏より寧ろ蜀だと思う
ただ、魏の槍も魏武張コウが強いし以前よりはマシになってきてるとも思う
騎馬単になりがちなのはそれより魏の号令の範囲が騎馬単推奨の狭さなのが多いからかと
機略や礎みたいに馬以外も速度の上がる号令ならバランス型でもやっていけるが
193ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 03:29:11.32 ID:maymW4qM0
やっと追いついた。前スレ最後の方見た感じだと、
捕獲戦法は、結局は防護効果のみいじられたって
ことかな? まぁ、全盛期の捕獲戦法は上手い人が使うと
神速デッキにすら勝てたほどだしなあ。使っている身としては
嬉しいような残念のような(w
194ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 03:39:36.97 ID:RJcqd8e60
>>191
槍張コウはマシと言うよりはもはや狂ってるレベル
195ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 04:17:25.04 ID:Ev6+WEt60
槍張コウがっていうか魏武の強兵がだな
スペック自体も苦手兵種って事を考えたら優秀ではあるけど
てか騎馬単にせざるをえなかったのはもう過去の話だろ
ついでに機略(と礎)が無ければ槍はもっと充実してたと思う
恨むなら機略を恨め
196ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 05:12:36.07 ID:gVz5x0v50
弱体化し続けてまだ叩かれる機略さんカワイソス
197ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 05:23:31.05 ID:GIt/FBv80
魏はこれでもかってぐらい弱体化受けてもしぶとく使い続ける奴多いよな
198ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 05:29:24.35 ID:HIclAkGO0
求心や神速+旧カードの多さは異常

機略に関しては、本人が弱体化してもパーツが上方されるってパターンが多いが
曹操ホウ徳曹仁楽進賈クとか、微妙性能に片足突っ込んでるのも多いのに人気だしなぁ…
199ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 05:36:52.41 ID:+zTp0AtI0
機略は範囲せまいから攻守使おう
200ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 06:11:02.60 ID:oW7Oe/Yg0
>>136
乞食過ぎワロタwww
201ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 06:22:58.13 ID:RJcqd8e60
書いてあること自体が強いんだから仕方ない
202ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 07:18:36.99 ID:/3V3KNkI0
この流れでまだ金田一が叩かれていないなんて……!
203ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 07:22:30.82 ID:H++Vtk5U0
>>196
書いてあることが強いからなぁ
妨害が雲散じゃなけりゃまだよかったんだろうが
204ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 08:11:46.92 ID:ZBvdSALL0
機略叩かれるっつーか
槍チョウコウと金田一入れた機略は今verかなり強い部類のデッキだろ

205ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 08:24:52.33 ID:vMNP6n43i
狼顧範囲縮小ってどういうかんじに縮小なの?根本カットで台形→三角とか?
206ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 08:34:46.98 ID:CHF7J7huO
>>187
スターターだけの時点ではその通り
ブースター出てからは魏一強
相性的に蜀なら魏相手でも多少マシってところ
207ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 09:19:24.61 ID:B94BS+FZO
>>203
SR司馬懿はどっちもそうだからなあ
狼顧も号令としちゃ狭いけど今の範囲だとダメ計としたら広いんだよね
三角形だから一見狭く見えるけど意外と底辺は長いし射程もある


>>197
槍張コウで狂ってるならコチュウ泉は発狂して太陽パクパクしちゃうレベル
使われないから強化していいと言うならコチュウ泉より使用率低い
各種刹那計略や隠密辺りも強化されていいはず
208ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 09:26:09.44 ID:B94BS+FZO
すまん
>>194
×>>197
209ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 09:47:56.03 ID:MuoEhJQUO
どう考えても、コチュウセンより槍チョウコウのが強いだろ…

魏厨なのか?
210ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 09:50:08.32 ID:Er0FEi3oO
どっちが強い云々よりそもそも仕事役割が違うだろ、
なに一緒くたにしてんだ馬鹿か
211ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 09:52:14.13 ID:H30Kgjkk0
コチュウセン=槍β+金田一−明察

うん、よくわからんね
212ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:00:12.98 ID:B94BS+FZO
コチュウ泉は使われてなかったから強兵側が武力+4にされたわけでしょ
それでやっぱり使われてなかった槍張コウもコチュウ泉に少し遅れて武力+4にされただけじゃん
槍張コウだって武力+3に下げたらまた使われなくなるしな
だから槍張コウも別に狂ってるとは思わんし、もし狂ってると言うならコチュウ泉だって狂ってるってこと
まあ両方とも武力+3に下げていいとも思うけどね
213ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:11:19.66 ID:WTbt/rFbO
槍βは計略発動したら弱点らしい弱点なくなるからな
弓の人は妨害ダメ計であぼーんしちゃうから、長時間のメリットを活かしにくい
結局短時間強化の方ばかり使わされるはめに
214ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:18:12.37 ID:B94BS+FZO
>>213
ただその短時間強化の方もなあ
スペック悪いし使われてなかったから武力上昇値も効果時間も本家以上にされたんだろうけど
どっちかで良かったんじゃあ
特に時間の方、4Cなんてもはや刹那じゃないし、いくらなんでも各種刹那計略の立場がなさすぎる
各種刹那計略だって典イぐらいしか使われてないんだしね
215ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:20:44.45 ID:maymW4qM0
黄髭「典韋死ね!!」
216ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:30:15.40 ID:Ev6+WEt60
だからコチュウセンは比較対象になりえんだろ
なぜそこまでコチュウセンにこだわるし
ダメ計で落ちない2コス槍が強計略の魏武の強兵持ってるのが問題なのでは
王リョウと比較しても兵種が槍ってのは大きなアドバンテージのはず

そう考えると1コス武力4が過去に魏武強兵持ってたってヤバイとかいうレベルじゃないな…
217ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:59:58.03 ID:B94BS+FZO
>>216
計略は旋略と単体の違いがあるとはいえ同じものだから
あと、槍張コウって武力+4にされた当初は勝率低くてランクインしたと思ったらすぐ落ちてたんだよ
それが機略や礎みたいな速度上昇号令のパーツとしてランカーが使うようになったら急上昇した
だから張コウ機略や礎が強いのは機略や礎の力なんじゃないの?
魏武という計略自体は1人でなんとか出来るような単体強化ではないし
ダメ計で落ちないことを問題だと言うのは赤壁や火計使ってる人くらいでしょ
218ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:02:28.27 ID:0FZQ2jWsi
かみあってないな
219ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:02:20.25 ID:TRH4WmQ00
ネバーギブアップテイイクとかもう一度やってみたい
220ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:15:27.97 ID:J6zmKmD5O
劉備は今から呼厨泉の家に三回通うべき
221ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:17:16.74 ID:tgAwwSg+O
βが使われるのは他に選択肢がないから
魏の2コス槍並べれば悲惨さがわかる
222ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:18:45.55 ID:j4hUhh0W0
蜀の2コス7軍槍がそれぞれ3500pt、合計7000ptも使われている
しかも高コス槍では挑発張飛がRもLEもランクイン、麒麟児も真ん中より上
しかし槍張コウは礎や機略に槍がほぼ必須でランク外のテンイ以外ライバル無しという
ほぼ一択状態で2700ptしか使われてない
これはむしろ大して使われてないといえるな!
そもそも強い2コス槍が1枚くらいあってもいいじゃないか!
223ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:20:38.36 ID:h6bQmwre0
お、カード追加だってさ
224ツアラー(改):2012/05/15(火) 11:24:39.25 ID:H+PoHwCcO
>>6
皆の為だライブドアにメ―ル汁
豚ホワイト荒らしネラー
225ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:35:41.51 ID:W7vIrMkt0
魏に1.5コスと2コスの魅力持ちの槍がいれば狼顧デッキも多少組みやすくなるのになぁ
226ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:38:38.61 ID:3TZGXbEM0
>>216
>王リョウと比較しても兵種が槍ってのは大きなアドバンテージのはず

そうでもない
急場を1人で何とか出来る計略ではないから
速度の上昇しない号令のバランス型のデッキには寧ろ弓の王リョウの方が合っているよ
ただ、求心は範囲的にバランス型向きじゃないし今は性能も微妙
地天は地天自体が息してない
地勢は強化されて強くはなったけど大練兵が跋扈してる環境じゃ厳しい
227ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:40:54.00 ID:lYPfMrBD0
孫呉の武がため6cの+3ってマジ?ガセ?
士気3で即時+4の長時間計略が魏にあるのに正気なの?
マジで永続じゃないと誰も使わんぞ
228ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:43:43.30 ID:h0eu/E3+0
ユーザーの声は適度に取り入れてくれよ瀬賀
糞を糞のまま製品化されても金使わんぞ
開発力はあるんだからプロ意識持って仕事してくれ、な?

もういい加減うんざりしてるんだ
229ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:45:16.13 ID:3TZGXbEM0
>>227
マジっぽい
シンエイに持たせたのが運の尽きだったんじゃないの
士気上昇速度上がるからシンエイ奮陣開幕乙(オケーイ弱体弓型、陸抗型)を警戒されたんでしょう
ならば奮陣の方を下方すれば良かったのにとも思うけどね
奮陣は奮陣車輪でも大練兵でも悪さしてるんだから
230ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:47:21.98 ID:TRH4WmQ00
影響が少ない方を選択したっての自体は悪くない
愛用してた人はいい迷惑だけど
231ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:49:25.61 ID:lYPfMrBD0
>>229
それこそシンエイ奮陣陸抗型の開幕乙使いだったんだが…
開幕取った後の防衛で士気3で+5っていう城門の守護神っぷりがたまらんかったのだがなぁ
まあ長時間ならそれはそれで使い道がないわけじゃないが…うーん
232ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:52:22.60 ID:8h1Y1RNi0
問題は本当に効果時間が長時間になってるかどうかってことだ
20C位は持たんと魏武劣化としても話にならん
233ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 11:54:59.13 ID:3TZGXbEM0
>>231
つか士気3で即時全員武力+3の号令っていう
大戦2の頃のあの士気4の後方指揮に対する警戒っぷりはなんだったんだよな
小戦が呉にあることだって
>士気3で即時+4の長時間計略が魏にあるのに正気なの?
なんて他の勢力の計略に文句言えた義理じゃないと思うけどなw
234ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:07:57.28 ID:lYPfMrBD0
>>233
6c程度だし、無特技武力4弓が持つ計略としちゃ普通だろ
4/8伏馬ってスペックも足引っ張らなかったしな

つーか昔の+2が9cのころの方が俺好みだったから戻してくれんかな
235ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:08:52.99 ID:ccoWPPDD0
>>233
開幕乙使いの思考とスキルは低いから
236ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:10:48.51 ID:3TZGXbEM0
>>234
士気3と4の違いは大違いだろ
4/8伏馬ってスペックも足引っ張ってたから使われてなかったわけで
武力+2の時代でも大戦2になってからの陸抗の方が使われてるじゃん
別に小戦を下方しろとは言わないけど、優遇はされてんのに他国の計略にまで文句言うなと
237ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:11:23.72 ID:4+Et7bupO
この流れなら言える・・・神医なんとかしてくれセガ
238ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:13:13.27 ID:s9yYZjqTO
これが魏厨か…
239ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:14:08.23 ID:3TZGXbEM0
>>238
わざわざ携帯からどうも、呉厨さん
240ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:15:31.84 ID:32yXBGfti
嫁の王悦ちゃんの情報って出てる?
241ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:17:46.63 ID:JHd5KvdDI
>>233
未だ槍ワイパーが鬼で
呉に士気3の長射程反計があって
小戦が重ね掛けできて
陸抗が伏兵騎馬なら叩かれてただろうな

背景が違うのに比較対象になるわけないだろ
あれは許チョイクのパーツだから強かったんだよ
242ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:19:15.78 ID:maymW4qM0
>>240
関索死ね


今のところ上方も下方も報告無し。つまりは
無修正っぽい。
243ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:19:43.19 ID:s+AzEygy0
陸抗の小戦は+2のときは基礎4c+知力×1cだから12cだよ
244ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:20:20.96 ID:J+L7jXGUO
隠密戦法が士気3武力3溜めなしステルスで40カウントとかもつんだから
孫呉の武が士気3武力3溜めありステルスなしなら
60カウントくらい持つんじゃないの?
245ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:21:27.65 ID:H6OEIFJN0
????「魏武強が壊れなら数少ない連計持ちの俺も壊れだよな?」
10/1「ウオオオオオオオオオアアアアアアアアアア」
246ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:21:58.69 ID:s9yYZjqTO
据え置きに定評のある車輪指揮はどうなったんかな
247ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:22:34.45 ID:Ie4tmDnZ0
他の溜め計略の溜め時間は伸びてたりはしないの?
248ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:26:59.10 ID:3TZGXbEM0
>>241
大戦2の後方指揮と比べてるわけだが
今の小戦が許されるんなら大戦2の後方指揮だってあんなに警戒して
範囲激狭のままにしておく必要なかったじゃないかと
まあ過ぎたことだし別に今の小戦を下方しろとも言わないけど
そういう優遇措置受けてるのに他の国の計略に文句言うのはどうかと思ったのよ
249ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:27:08.96 ID:mh0SQcgHO
小戦は本体が馬か槍ならぶっ壊れてた
250ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:29:53.21 ID:J+L7jXGUO
>>248
3と2を比べて優遇とか言ってるのは話にならんだろ
251ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:31:28.34 ID:s9yYZjqTO
戦器がぶっとんでましたしねえ
252ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:32:40.59 ID:3TZGXbEM0
>>250
じゃあ2コス武力8が持ってる孫武とコスト帯最高武力は持っていない魏武を比べて
正気なのかとか言うのだって話にならんでしょ
253ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:32:51.25 ID:/3V3KNkI0
ここはかつての大戦を懐かしむ場所です
254ツアラー:2012/05/15(火) 12:33:11.45 ID:liX03RSVO
>>6
今のしらたらばシステムは、「軽微なのでも被害者お客様優先に」とかであるぞババアホワイト
255252:2012/05/15(火) 12:34:55.47 ID:3TZGXbEM0
すまん、孫武って略すると紛らわしいな
○孫呉の武
×孫武
256ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:40:07.88 ID:B94BS+FZO
>>244
武力知力関係なしにそうなら
小戦の指揮が士気3で6カウント持つんだから
危地の統率は士気4なら士気小出しとコストのアドバンテージも考慮に入れると10カウントだな
257ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:41:04.29 ID:J+L7jXGUO
>>252
コスト比武力がとか言い出したら
溜めなしと溜めありでは比較できないとかになるはずだが
258ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:42:30.23 ID:3TZGXbEM0
>>257
だから比較できないのにしたのは>>227だろ
259ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:43:00.06 ID:vluzvm0e0
流れ大水計して申し訳ないけど
iphoneっていまだに.net非対応?
IC無くしてようやく.netに入れない事に気付いたんだが…
260ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:43:37.54 ID:RqVwxI3OO
いいところ+5に変更されてる。
261ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:44:02.43 ID:nZo/SYTc0
なんて高度な情報戦
262ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:44:23.95 ID:j4hUhh0W0
>>256
ただし危地の統率のタメが6カウントになります

いや、実際6カウントも溜めて3しか上がらないって話がマジなら
どんだけ長時間か逆に楽しみになってくるぜ・・・
263ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:45:19.72 ID:lYPfMrBD0
>>236
大戦2になってからの陸抗…?何を言ってるんだ?
+2の時代も何も大戦2の頃は連合号令だろ
2の話を持ちだした上に計略すら覚えてないとか話にならんぞ
264ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:45:35.42 ID:3TZGXbEM0
>>260
kwsk
効果時間は?
265ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:49:58.52 ID:J+L7jXGUO
>>256
さらに危地が溜めありになるならそのくらいあってもいいな
266ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:51:04.93 ID:RqVwxI3OO
>>264
効果時間は5C。
267ツアラー:2012/05/15(火) 12:51:17.64 ID:liX03RSVO
>>6
しょうじき呆れてきた
豚白くんの忍耐力は精神異常なババッチ
268ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:53:03.35 ID:J+L7jXGUO
今は3.594_Aになってるらしいけど、そのせいかな
269ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:54:53.00 ID:3TZGXbEM0
>>263
うん、間違えた。そこは大戦3の書き間違い
R郭嘉って何気に大戦2でも大戦3でも大会ぐらいのときしかランク入りしてないけど
R陸抗は武力+3にされる前にランク入りしてるんだよね
確かランプ氏の小戦奮陣デッキが流行った頃
270ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:55:00.66 ID:8h1Y1RNi0
>>259
未だにというか今後も対応する気ないだろうね 
.netより演舞場の方がもうかるし、書き下ろしもなくなっちゃんだし
271ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:57:26.55 ID:JHd5KvdDI
>>259
PCでセガID取ってそのIDを使う>iPhone
272ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:58:38.12 ID:JHd5KvdDI
あ、演武場じゃないのか
スマヌ
273ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:59:10.40 ID:J+L7jXGUO
そもそもiphonってPCと同じ扱いなんじゃないの
274ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 12:59:45.28 ID:FOX0uxbV0
攻守はまずEXでの復権だな
そしたら使うわ
雲散とか知力上昇とかいらんかったんや!
275ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:00:30.18 ID:GIt/FBv80
>>237
神医さんこのverで数カウント伸びてるんだぜ
使ってから文句言おうず
276ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:00:40.35 ID:1sVi7L7lO
演舞場に入れば.netと大体同じくらいのことは出来るっけ
待ち受けとかはないけど
277ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:00:45.95 ID:FOX0uxbV0
リロード忘れてた\(^o^)/
278ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:03:28.14 ID:4+Et7bupO
>>275
でっていうレベル
279ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:03:46.93 ID:J+L7jXGUO
多分誰も見てないと思うけど、.NETのpixivコラボの画像のサムネイルが先月のままだよね
280white荒しブター:2012/05/15(火) 13:07:03.39 ID:H+PoHwCcO
>>6
しかも通報URLと理由を備えて実行すれば回答必ず来るからお願いいたします
281ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:07:27.53 ID:VUonL1vWO
カード追加ってどこ情報?
旧カード多すぎて、よほどうまく調整しないと、地獄絵図になりそうなんだが
282ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:10:01.79 ID:A4yE6ORd0
新カード追加の真偽は置いといて
verUPは5/19で間違いないの?
283ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:13:05.39 ID:J+L7jXGUO
>>281
ピロー排出画面が変わってないらしいから100%ない

>>282
ねーよ
284ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:14:11.10 ID:Ik/JQO2p0
>>279
三国のpixivって戦国みたいにカード化されないんだよな。
月一の描き下ろしも無くなって、クイズクリアして女性兵貰ったら
ガラケーの意味をあまり感じなくなって、宿星も引き継げるしiPhoneに変更したわ。
もう三国に力入れんのかね?
285ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:17:47.97 ID:J+L7jXGUO
>>284
SEGAの決算とかの資料の主要タイトルに三国志大戦は入ってなかったからな。
戦国がボーダーブレイクの半分の売り上げでぎりぎり入ってたくらいだし
三国志大戦はおそらくさらにその半分とかだからしょうがない
286ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:19:00.85 ID:TRH4WmQ00
世の中全体としてガラケー向けサービスは縮小消滅してくだろ
287ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:19:59.42 ID:Ie4tmDnZ0
そりゃ今更セガから筐体を買おうとする店なんてないだろうし…
288ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:20:02.04 ID:TN8MvmPW0
しねーよ
289ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:20:11.80 ID:B94BS+FZO
>>278
なんと贅沢な
微妙なまま効果時間も範囲も上方受けることなく放置されてるカードだってあるのに
290ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:24:48.36 ID:Y3HW3Rcu0
もう終わりなのかよ戦国なんてやる気ねーぞ!
291ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:30:03.98 ID:1sVi7L7lO
>>282
ロケテで使ったカードは宴で使用できませんって注意書きがあったから
宴以降なのは間違いない
292ツアラー:2012/05/15(火) 13:37:17.79 ID:liX03RSVO
>>6
だから、「キボン的に悪質書き込みはすべて通報してよい」とゆうのが略、同義だぞ白ババア
293ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:40:34.75 ID:cPQ6+5wA0
…で今週の土曜はお葬式なの?
294ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:49:57.34 ID:fEKfeNWN0
いいところ+5になってたってマジなの?
セガここ見て下げたのかな、たまたまかな
295ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:52:32.75 ID:J+L7jXGUO
別バージョンだからだろ
296ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 13:59:44.77 ID:1sVi7L7lO
なんかもう早速ver表記に_Aとかついてんのか…
強化されてる計略あるのかね
297ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:00:53.71 ID:/7n7p6rR0
無印とAが交互にテストされるのは毎回恒例
何の意味があるかは正直知らない
298ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:14:23.77 ID:tgAwwSg+O
ロケテとかいっても調整は済んでてそのままリリースするから
情報を混乱させることで過度な批判が起きないようにしてる
299ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:23:25.73 ID:fEKfeNWN0
そこまで大げさに言われるとちょい引くけど
セガ的にもいいところ+7はやりすぎかなってのはあったのかね
稼動した時どうなってるかわからんけど
300ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:26:54.41 ID:B94BS+FZO
ランカーに文句言われたんじゃないの?
301ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:27:34.39 ID:GIt/FBv80
だから情報が錯乱しとるのか
302ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:56:53.00 ID:smDqr4oV0
毎度毎度自称ロケテ組の駆虎呑狼に振り回されるのは嫌だお・・・
303ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:57:05.97 ID:TN8MvmPW0
今を楽しめ!
304ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 14:59:09.23 ID:h6bQmwre0
カード追加きたあああああああああああああああああああ
305ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:09:19.68 ID:bLlTdYfo0
公示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
306ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:23:53.28 ID:Y3HW3Rcu0
SR董白キタアアアアアアアアアアアアアアーーーーー!!!!!!!!!
307ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:24:07.23 ID:guflR0sjO
それどこ情報?どこ情報よ〜?
308ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:25:35.20 ID:vEnMop1Fi
マジだwwwwwwwww
カード追加きた!!
309ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:26:12.16 ID:4HPYrnZhi
どこ?
310ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:26:53.44 ID:TN8MvmPW0
ソースはよ
311ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:26:58.50 ID:9QGya9va0
ここ数日沸いてる荒らしだよ
ほっとけ
312ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:27:14.23 ID:J+L7jXGUO
TCGじゃないか?
313ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:30:50.50 ID:vEnMop1Fi
いやがちで公式トップにあるぞ!

TCGじゃない!
314ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:40:46.10 ID:3TZGXbEM0
ないんだけど
更新は14日が最新だし
315ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:41:20.81 ID:xsbJE04vO
宴限定販売のトウシスリーブ欲しいなぁ
316ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:41:45.47 ID:4+Et7bupO
複数IDで釣るとか
暇だなお前
317ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:42:47.31 ID:9gz+RMFai
誰も釣られんし
カスだな
318ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:44:57.80 ID:/7n7p6rR0
万が一SR董白が来たとして嬉しいのか
Illustration:川原正敏でも嬉しいのか!
319ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:45:37.93 ID:/YwHmjNx0
そんな捻くれてるから友達がいないんだろ?
子供だから構ってほしいんだよ
320ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:46:08.19 ID:EO1pIzjI0
この手の釣りってSR董白って言っておけばいいって感じがする
絵師変わるなら正直割とどうでもいい
実際別ゲーの董白見てもなんとも思わないし
321ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:46:21.31 ID:7hvo7NLw0
>>289
今士気5 +4 8Cだから悪くは無いんだけど、信託と比べるとちょっとね

歩兵なんだからあと0.5Cは延ばしてもいいと思う
322ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:50:35.53 ID:Y3HW3Rcu0

       l|i
     (l|i\ l|
      .lニl  i|ヽ
    ..l|i_|__|>   ヽl|
     (__),   ー
     (_____)`ー
     (__)    -
     (___)  __,.--
      | | l|i ̄
      | | ;  ズン
    .゚;・li|;|;i/。;
    (′・ω・`)>>318
323ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:52:11.56 ID:lYPfMrBD0
>>321
信託じゃ色々危ないだろw神託な
まあ神医さんは1.5コス6/8勇の号令持ちっていう歩兵でないと許されない超絶スペックだけど、
神託は1/6醒柵魅だからなぁ
2/6柵魅馬のナミやら2/5柵魅弓の呉国太と比べると見劣りするレベルだから、ちょっと強くても仕方ないというか
324ツアラー(改):2012/05/15(火) 15:52:22.54 ID:H+PoHwCcO
>>6
↑なんやこの流れはババアホワイトブタ━━━━(*'(OO)'*)━━━━!!!!
325ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:53:00.62 ID:3TZGXbEM0
>>321
カダが武力4ぐらいだったらいいかもしれないけど
コスト帯最高武力だからなあ
326ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:53:09.63 ID:9QGya9va0
ドクターは他の勢力ならまだ見かけるレベル
漢の1,5コスト枠は激戦区ってレベルじゃない
327ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 15:55:07.55 ID:EHWjRwin0
群雄に1コス槍がもう1枚あればと思うことはある
魅力と乱持っているとなおいい
328ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:00:09.71 ID:XzcLbHN+0
神託は弱体くるかと思ってたんだけど特にくる気配なさそうね
329ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:07:02.23 ID:DFHGn8t00
1コス号令持ちと1.5コス号令持ちじゃ比べるまでもない
いくら武力高くても足引っ張る歩兵に1.5もコスト割きたくない

歩兵にもとめられるのは
コスト比最高武力じゃなくてコスト比を超えたチート武力か
歩兵じゃなきゃ絶対に許されないってレベルの計略
330ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:09:33.49 ID:9QGya9va0
しかしロケテ情報見ると寡兵魏延の修正はそこじゃないだろって思うんだよなぁ
あと華雄の城ダメ減少はむしろ下方修正だろ・・・
331ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:20:21.95 ID:XzcLbHN+0
カユウは城ダメの緩和具合によっては呉と組ませて人心昇華してみようと思ってるから楽しみ
332ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:35:22.56 ID:3TZGXbEM0
寡兵魏延は武力上昇値と効果時間の方だよなあ
刹那号令が範囲拡大されたなら刹那神速もせめて横にカード5枚分並ぶ広さにして欲しい
333ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:40:26.42 ID:k8cAigsb0
使いカードはいらないけど特技見直しはして欲しい
334ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:54:40.19 ID:GIt/FBv80
募兵弓とか何とかして欲しい。弓だけでも回復量下げてくれ
335ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:55:29.56 ID:Ie4tmDnZ0
次バージョンでは孫呉の祈りに宿星称号をだな…
336ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:06:14.25 ID:AcZSSVslO
追加とか4とか関係なく俺は宴を楽しみにしてる
337ツアラー(改):2012/05/15(火) 17:20:07.52 ID:H+PoHwCcO
>>6
親として逝かれてるなババアHOWAITO
338ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:28:44.89 ID:nEDhW72K0
WCCFでAIME移行が明言されたけどこっちもされた?
339ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:30:20.19 ID:0BjBvdry0
>>227
立ち回りが変わるが効果時間が長ければリョウ統と柵射の人がうれしい気がする
99c33士気なら押す→発動=元の士気

孫呉の武+賢母+士気7コンボとか夢だけ広がる
340ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:39:10.47 ID:aG3i+EQN0
>>336
久しぶりのイベントだしな
341ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:39:27.29 ID:lIbcyeYk0
今のところ計略として悪鬼は献策の下位互換みたいな感じだから城ダメ減少はわからんでも無いなー
ロケテGW中にやってくれれば行けたのに地方民だから何かくやしい
342ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:47:15.61 ID:A3XuMFmiO
もう三国志は戦国の筐体に変えなきゃ無理じゃね?
ガタがきてるし大画面・高品質化しないと追加したところで戦国に流れた客は戻らないと思う。
343ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:50:04.43 ID:lYPfMrBD0
>>339
40〜50cくらいあれば+3でもかなり使い道はありそうなんだけどなぁ
士気フローにも使えるし、多色が捗るんだが
344ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 17:51:09.77 ID:41d7TzA+0
ガワなんかより中身を高品質化すべき
可愛い系男の子が突然イケメンに変貌するバグを直してください
声と見た目が合わなすぎて辛い
345ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:05:23.27 ID:lyPRBfD00
孫呉の武のカウント次第ではUC甘寧さんにもワンチャンあるで!
むしろ一番恩恵を受けられるのは彼かも知れん
346ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:07:52.31 ID:K90R2N4bi
前スレで孫呉の武の修正を書いた者だけど、孫静で効果時間14cくらいみたい。

…どうすんのこれ
347ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:09:18.18 ID:41d7TzA+0
挑発対策に使えるよ、やったね孫呉ちゃん!
348ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:11:56.24 ID:0BjBvdry0
>>346
知力4で14cなら
知力依存1 UC甘寧 11c で勝利・・・?
知力依存2 UC甘寧 8c …カワイソス 賢母で18c
349ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:14:56.55 ID:aG3i+EQN0
>>346
完全なネタ計略になったなw
350ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:18:08.22 ID:41d7TzA+0
知力上げがやりやすい呉のために知力依存3cくらいだったら
351ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:18:54.85 ID:HIclAkGO0
孫呉の武
溜め4C、武力+6、知力3で5C
溜め1.5C、武力+5、知力3で6C
溜め6C、武力+3、知力4で14C←ver3.594

あと数Verで武力+1まで行くんじゃね?
352ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:20:09.67 ID:aG3i+EQN0
>>351
そのかわり200cぐらい続くようになるよ きっと
353ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:21:17.09 ID:GIt/FBv80
孫呉の武士気3だから難しいよなぁ
354ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:23:10.64 ID:B94BS+FZO
孫呉の武は意外と開幕乙で暴れてたのかもしれないな
開幕乙られなくても攻城兵の壁1発さえ入ればオケーイガン守りで詰まされるデッキもありそうだし
355ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:23:21.26 ID:0BjBvdry0
>>351
その検証結果ってそこまでして旧周泰使いたい奴がいたのかw
356ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:24:00.45 ID:bLlTdYfo0
ため時間の長さを生かしてW城門しろってことか
357ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:25:59.27 ID:J+L7jXGUO
>>279で指摘したサムネイル直ってた
一応スレは見てるみたいだな
358ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:30:55.80 ID:A3XuMFmiO
ところでwikiにopムービー変更ってあったけどどんな感じ?
359ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:31:33.04 ID:aG3i+EQN0
>>357
つーかよく気がついたな
360ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:31:38.54 ID:v85vVtcG0
ガン守り国家に、士気フロー対策あげちゃ駄目だって!セ〜ガ〜(+_+)
個人的には、せっかくのキリ番Verだから、原点回帰で士気上昇速度を戻して欲しいんだけどな…
361ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:32:28.82 ID:2+gyUzqm0
>>346
声だして笑ってしまったw
362ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:33:33.65 ID:GIt/FBv80
>>358
今までのOPのメンバーを変えただけ。
舞、船上指揮、騎馬で駆け抜ける、火計、号令、軍師達の流れは全く変わってない
363ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:39:32.81 ID:A3XuMFmiO
>>362
な〜んだ
364ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:39:45.46 ID:5YcQmUNCO
どんなメンバーなん?
365ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:40:50.29 ID:GIt/FBv80
呉:孫家メイン
魏:曹操四天王メイン
蜀:劉備周り
群雄:董卓周り
漢:チョイスがよく分からんがワラワラ
366ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:44:15.35 ID:41d7TzA+0
一番肝心な勢力がよく分からんとは、この国ももう終わりか
367ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:44:42.55 ID:I4NveZ15O
もう暖かくなるんだから絵は露出を多くしてもいいと思う
368ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:46:22.16 ID:bLlTdYfo0
???「逃げるときは軽さ軽さ〜」
369ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:46:59.35 ID:GIt/FBv80
>>366
すまんw
曹皇后とSR馬騰とSR皇甫嵩と逆境袁紹はいたはずだ
370ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:50:16.43 ID:h6bQmwre0
カード追加きたあああああああああああああああああああ!!
371ツアラー:2012/05/15(火) 18:52:16.88 ID:liX03RSVO
>>6
嫌ならおめぇが消えろよwhiteブター
372ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:53:20.01 ID:41d7TzA+0
>>369
ありがとう
霊帝様と献帝くんはいないのか残念
373ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:54:39.03 ID:09sRVT9n0
>>365
ぱっと見SR相当の武将ばかり集めたサービス版かな
374ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 18:59:34.87 ID:41d7TzA+0
SR相当ってことは
突破防護、戦騎、礎、あしたの・・・?
375ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:00:32.03 ID:/YwHmjNx0
とっもだち一人もいませんよ♪
376ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:02:26.81 ID:GIt/FBv80
魏はSR王異、SR曹仁、R夏侯惇、SR曹洪、SR曹操だったよ

淵なんていなかったんや
377ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:05:02.14 ID:vSL6nJdWO
ホント、カード追加あれば良いなとは思う。ただ、昨今の情勢を考えると、正直厳しいのでは。

あるとすれば、TCGを購入すると付いてくるエクストラカードとかではないかと愚考。

そりゃSR董白とか追加されたら、引きたいし使ってみたいと思うけど。
378ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:08:19.61 ID:41d7TzA+0
SR董白なんてどうでもいい、ナスカ絵カード追加なら引くまで入り浸る
むしろ光ってない方が絵が映えていい
379ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:12:47.56 ID:VUonL1vWO
カード追加してほしくない人っている?
俺がそうなんだが
もう旧カード引いてストレスためるのは嫌なんだよ
380ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:14:12.60 ID:CHF7J7huO
孫尚香は…孫尚香はいるの!?

小虎と孫氏はもう踊り子さんやったよな
381ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:15:30.54 ID:jAWGmGZt0
もう雑誌付録でもムックでもいいからEXセットで出してくれ
20枚くらい
382ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:16:21.59 ID:GIt/FBv80
4にしてほしくない人ならここに。
どうせ大量のカードを排停にするだろうし、これ以上システムいじる必要性が無いし
383ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:16:50.11 ID:09sRVT9n0
>>376
別に構わんがその表記だと惇や曹操が誰か(一応名義上は群王異も)分からないな
多分曹操は求心だろうけど
384ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:17:16.66 ID:+zTp0AtI0
OPムービーUPはよ
と思ったがロケテは撮影禁止だったな
385ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:19:21.32 ID:GIt/FBv80
>>383
王異は暴勇、惇は大喝、曹操は求心だよ・・・
386ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:19:31.06 ID:41d7TzA+0
旧カード引くのがストレスなら排出なしの台でやるか
ピロー開封しなけりゃええんでないかい
387ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:22:44.21 ID:i3hwlL7G0
旧カード引いただけでストレスとか連敗して代パンとかやってないだろうな?
388ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:25:18.12 ID:aG3i+EQN0
そろそろ1〜3の全曲全ボイス完全収録のサントラ完全版を・・・
389ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:35:24.39 ID:7grCtLBvO
390ツアラー(改):2012/05/15(火) 19:46:42.94 ID:H+PoHwCcO
>>6
すれあげ
まじきち
おばさん
ほもいと

391ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:51:37.40 ID:h6bQmwre0
奥義限界突破の仕様かわってるな
闘陣は突破すると移動速度1.1倍になってた
392ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:02:04.55 ID:z9XdA+a5O
それただ単に迅突がついてるだけだろ
393ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:06:45.41 ID:J+L7jXGUO
今度は携帯を使って自演か
しつこいねぇ
394ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:07:33.88 ID:AsNlBsWC0
SR求心曹操OPに出演キタァァー!!嬉しいわ、純粋に嬉しいわw
395ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:10:28.07 ID:H++Vtk5U0
嬉しくて釣りレスしちゃうかw
可愛いやつめ
396ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:11:46.29 ID:FodCA4dr0
限界突破の効果をまとめてるサイトとかって無いのかなぁ
wikiは全然だし
俺ん中で謎が多すぎる
397ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:13:38.86 ID:41d7TzA+0
限界突破の主な効果は兵糧溢れ対策と
軍師かけ算で君主が盛り上がれる
398ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:16:58.14 ID:HIclAkGO0
>>397
陸遜×陸抗とか、周瑜×周姫とか、司馬懿×張春華とか色々アウトー!
399ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:17:29.29 ID:xIHfHL7T0
限界突破は基本は奥義ゲージがMAXになるのが2カウント早くなる
強化陣略の効果時間が2カウント延びる
だと思ったけど詳細は知らねーな
wikiももう細かく検証して更新する気力のある人いないよね、情報が明らかに古い、特に奥義関係
400ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:18:32.12 ID:DDCOL0gf0
限界超えて一個上がるだけ
401ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:20:53.13 ID:FodCA4dr0
なるほど思ったより効果しょぼいのね
廃人達の気休め程度でしかないのか…
402ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:21:06.33 ID:jfR/2CyW0
>>398
最後は違うだろw
403ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:21:31.81 ID:H++Vtk5U0
再起が−23秒から−25秒になる事くらいしかしらねぇ
404ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:24:43.25 ID:5YcQmUNCO
>>398
三番目はおかしくもなんもないだろw
あっ、二番目も大好物です
405ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:46:43.35 ID:AsNlBsWC0
まぁ、なんだ
軍師春華さんの「私の力が必要なの?」は何度見てもイイ
406ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:51:02.56 ID:liX03RSVO
>>6
ホワイトブターBBAよりミサオチャンの方がお薦めですよ^^
407ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:54:12.43 ID:B94BS+FZO
限界突破は軍師羊コの声を聴くために存在するもの
408ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:59:16.89 ID:1sVi7L7lO
毎回巣立ってるうちのホウ統先生…
409ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:02:31.80 ID:c6vGNhly0
おまえらスリーブって交換してる?
ローダーに入れてるのになんかすれてきてるんだけど
410ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:04:27.33 ID:41d7TzA+0
たまに裂けちゃったりするからよく使うカードは何度か交換してるな
411ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:08:36.73 ID:AsNlBsWC0
俺はローダー替える時に一緒に替える
サイズがカードギリギリのローダーだから、カード入れる側の部分が破れてくるし
412ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:14:53.47 ID:fEKfeNWN0
ムシャクシャした時とかたまに全交換してる
まあ生で使ってるのも多いけど
413ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:27:55.20 ID:a21z4ga0O
>>379
俺も安くなり始めてからガッツリやるようになってきたから定価戻るのは辛いな
でもカード追加っていうか新鮮味が欲しい気持ちはあるんだよな…
金かけずにエラッタでもして擬似的なカード追加にできないもんかね
強化戦法の奴らに違う計略持たせたりしてさ
414ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:33:07.65 ID:AcZSSVslO
りかくしの計略が強化戦法になったら上方だろうか
415ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:40:20.46 ID:B4e8fA7Y0
pixivでイラストコンテストやってるし、EXはかなりの確率でそのうちでるんじゃね?
通常のカード追加も女性武将ばかり数十枚追加の特殊verupとかあるかも
416ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:40:33.52 ID:J+L7jXGUO
明らかに上方
417ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:44:32.28 ID:WvYeZJxC0
下方だろ
空打ちするんだから士気は軽い方がいい
418ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:44:33.27 ID:4+Et7bupO
>>415
お前馬鹿だなー
戦国はカード化するってイラコンには予め書いてあって応募内容もなんでもいい
そうかいてあるのに三国はどうだ

既存の武将で季節(ry

ずっとそんなんだぞ
419ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:47:43.96 ID:fEKfeNWN0
劉封さんの強化戦法はそのままでお願いします
420ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:48:08.65 ID:41d7TzA+0
渋にもプロアマ良い絵師はいっぱいいるが
イラコンなんかで作ってもらわなくていいや
421ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:01:07.68 ID:TXuQank20
豊丸ェ…!
422ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:07:41.98 ID:tZfdG3W40
忠義さあ、範囲前方だの回転可能だのいいから回復量あげろよ
25パーとかあほか
今バーだったら30パーでも使い物にならんわ
423ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:12:22.15 ID:EHWjRwin0
>>422
あいつは一騎打ちが最強だから強化されると怖い
並修正してもいつの間にか上位デッキになっていそうで
424ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:19:39.63 ID:s5KssQk50
宿星称号新しいのこないかなー
馬岱使いとか馬岱Masterとか欲しいよ
425ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:28:09.78 ID:H6OEIFJN0
>>422
忠義の名の下に練兵する簡単なお仕事か
426ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:29:55.09 ID:IltHIWyEO
軍神台湾出張中?なんとなく各国の1位見てたらビックリ
427ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:37:00.62 ID:vZdosbw0O
鬚は上限回復がなければ今頃少し許されていたかもしれない
428ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:39:15.78 ID:tZfdG3W40
上限なしとか憤激劉備でも使ってろナス
429ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:39:48.61 ID:09sRVT9n0
>>426
三国志大戦のイベント絡みで遠征した時のだよ
430ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:43:36.92 ID:wmTb6SZm0
>>424
UC馬岱→神速
R馬岱(土竜)→土竜
R馬岱(一閃)→一閃
既に馬岱の称号に追加の余地なし・・・
431ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:46:41.27 ID:c6vGNhly0
すごいおばちゃんがプレイしてるの見かけた
432ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:50:54.10 ID:Up6TSglo0
>>430
そこでEXでDSの馬岱ですよ 
いやDS天やってないんだけどね。ギルティの人が描いた馬岱いたよね?
433ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:52:18.20 ID:aG3i+EQN0
>>431
コンピューターおばあちゃんか
434ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:53:09.69 ID:k0dl4rl+0
>>432
結局、看破だから・・・
435ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:57:04.92 ID:Up6TSglo0
>>434
R張飛は挑発だけど張飛使いとかの称号つかなかったっけ?
436ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 22:57:36.60 ID:8h1Y1RNi0
>>434
知ってるか 看破には宿星ないんだぜ・・・
劉ヨウも郭淮もどっちも使われてるし しょうがないね
437ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:01:34.77 ID:qDnOY7aV0
うおおおおお!アルバイト募集中だってよ!!!
438ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:03:26.10 ID:hFrMVZwk0
筐体の中の人でも募集しとるんか
439ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:07:50.26 ID:RGivtTQy0
>>435
ある
張飛Master持ってるわ 蜀の張飛
440ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:07:51.54 ID:2uZwVwWf0
>>426
イベントでしかやらないんだろ・・・
441ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:09:16.21 ID:1Ua9eLJw0
>>437
65 :ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:56:09.56 ID:LyY5oSji0
カード追加情報きたああああああああああああ

437 :ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:01:34.77 ID:qDnOY7aV0
うおおおおお!アルバイト募集中だってよ!!!
442ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:14:02.28 ID:JHd5KvdDI
筐体の中の人は職人だからバイトじゃできない
ちゃんと国家資格を持ってる人が正社員採用されて入ってる
443ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:14:24.78 ID:fEKfeNWN0
>>440
いやそのイベントってかなり最近あったやつじゃないのか
444ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:17:22.62 ID:8h1Y1RNi0
>>443
最後でプレイした店の地域がランキングの場所になるから
台湾でプレイして以来日本でプレイしてないだけじゃね?
445ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:17:48.12 ID:KHAIx3Du0
中の人の資格とりたいなぁ
俺ならかなり甘めに排出してやるのにー

SR張角3連続とかな
446ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:20:50.34 ID:Up6TSglo0
排出よりマッチング優しくしてほしい、昇格戦最中と抜けた直後の数戦だけでいいから
447ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:23:41.19 ID:J+L7jXGUO
>>445
俺もかなり甘く排出するわー

甘皇后、甘寧、甘利虎泰…
448ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:26:47.01 ID:GmbzAv8i0
最近SR引いてもダブリばっか
カード資産そんなにないのに
中の人いつデレるん?
449ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:27:22.09 ID:9gz+RMFai
>>446
俺も三連続大練兵とか当たりたいわー
ほぼ勝ちなのに当たらん
450ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 23:57:39.04 ID:AsNlBsWC0
証割りそうな時と昇格戦崖っぷちの時の中の人のツンツンさはマジ鬼畜
451ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:01:10.13 ID:09sRVT9n0
今日の中の人はひと味違うかもしれない
452ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:12:18.53 ID:OnrIdyiUO
>>447
終焉か…
453ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:49:53.77 ID:x+btk4G30
疾風繋がりで十円ならくれてやんよ
454ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 00:50:29.17 ID:iPeHdn1I0
暫らく見ないうちにランキングだいぶ変わったねー
最近引退したランカー多いの?
455艦長:2012/05/16(水) 00:55:09.52 ID:WsTKzRQ50
連弩さんの情報はまだか
456ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 01:22:52.17 ID:xCtO8ggGO
取りあえず龍玉の予想しようかと思ったが
軍師オススメの文字を見て絶望が鬼なった。
457ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 01:25:11.18 ID:qUKsGk3s0
恋姫無双絵柄のLEももう遅いか…
458ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 01:28:29.56 ID:QvzNZscu0
どうでもいいけど大練兵って兵力ミリでも+4なのか
・・・・・・一応下方されるんだよね?
459ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 01:38:53.32 ID:SdXmIHIa0
>>457
ありえないしやって欲しくないが、ブームが始まる数年先かブームが終わったあとに動くのがSEGAだからなぁ
460ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 01:56:01.85 ID:wEUPOZvpO
数年先と終わった後ってほぼ同義じゃね?
461ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 02:02:55.15 ID:wK/WLzbi0
数年前と数年先を混同したんだな
462ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 02:51:27.97 ID:JBA9oVjcO
一騎打ちつよすは引退したね
ピザキャノンもか
463ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 03:14:07.36 ID:tAGpI9rEO
強すは一時期全国3位にまで上がったことあるぐらいなのにもったいないなー
464ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 08:53:11.73 ID:P+JGQZ7R0
龍玉判明まであと1時間半ほどか・・・
465ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 09:01:28.93 ID:gES/I/GC0
>>462
あいつ天龍とか聞いてたが違ったのか
466ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 09:40:18.22 ID:AY4TaNVmO
今日から龍玉か
軍師のおすすめナンダロナー
ワクワクするぜー(棒読み)
467ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 10:34:34.66 ID:xCtO8ggGO
妖術兵(桃)とかだったら発狂
468ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 10:36:51.07 ID:v7tH/fx10
はいおまえら解散

色違いクーニャン兵
ギャル
469ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 10:40:53.43 ID:UktLtJ7M0
復活だけでいいや
470ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 10:52:15.67 ID:HsGowZ2K0
画像はよ
471ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 10:54:11.77 ID:Cv1IlPT2O
ギャル国志の人が声当ててるんですねわかります
472ツアラー(改):2012/05/16(水) 10:56:26.35 ID:6hO4v726O
>>6
whiteブター
永久晒しage刑ババッチ
473ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 11:57:36.77 ID:nZZGmCwLO
ロケテが入って見違えるようになった活気が嘘のように霧散したな
誰だ曹色に士気3使ったの
474ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 12:15:51.38 ID:w5NS131q0
http://u-mrm.ms/View/w5uo4pjt/
MAXIから

ピクトがサービス終わってて吹いた
475ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 12:23:29.00 ID:Vui5AFZA0
>>471
あの人達は今なにしてるんだろう?
てか全員の名前覚えてる人はどれくらいいるだろう?
476ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 12:25:15.87 ID:r5hXtACHO
セリフ棒読み兵だったら逆にほしいかも
477ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 12:29:47.32 ID:SdXmIHIa0
>>473
たまにいるけど霧散なんて計略は存在しませんよ

ロケテ来ても期待はずれな内容しかないんだもの
478ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 12:45:18.56 ID:veU8mwOXO
ガングロギャル吹いたw
これはボイス楽しみだわw
479ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:06:02.79 ID:MupuLrbH0
>>452
一瞬、終焉を劉焉と見間違えた…
480ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:18:09.00 ID:T2cD6kDx0
>>475
棒夫人ことカジエミはスロライターのウシオって人と不倫して離婚させてるよ
481ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:24:24.40 ID:geOcL1HYO
ギャル国志の人達ってまだ三国志やってるの?
482ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:31:04.37 ID:sYxeNSbj0
>>473
結局は大練兵と天人が強いままなら何も変わらんし
魏はいいところがマジで+7でも糞ver確定だし

何か『ver3.594』 と 『ver3.594 A』があるみたいだけど
483ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:39:21.02 ID:tknnZD8Mi
カクショウ6.7c→4cってマジ?
484ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 13:40:54.82 ID:cWh4N0N0O
自分で調べるか、その発言をした本人に聞けよ
485白豚は運営板荒らし中(笑):2012/05/16(水) 13:49:54.64 ID:JUnAeo5zO
>>6
↑livedoorに一斉通販してください
486ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 14:00:56.85 ID:w/b1e4w00
>>481
カジエミは時々日記に出てくる
こままりえ(蜀担当)は去年の蜀単大会を最後に日記で見て無い気がする
後の2人は知らんと言うかやってないと思う
487ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 14:10:13.21 ID:XSj0ziP40
>>482
天人はパーツが強い上にパーツのこれ以上の下方もする気ないみたいだから
もう計算式戻すしかおとなしくする方法ないんだよね
488ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 14:24:42.39 ID:UJ9SAFI70
wikiみたら朱儁−1になってるけどマジ?
489ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 14:32:26.47 ID:p1VyJPopP
朱儁もスペックいいのにあんまり見ないな。やっぱり入るデッキがないからか?
そして、しゅしゅんって声に出して呼びたくなる
490ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:13:33.10 ID:cWh4N0N0O
××ってマジ?とか聞くのはやめろ
「教えて君」って言葉を聞いた事はないのか
せめて聞くならロケテに行った人間に聞け
491ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:20:49.34 ID:ZE9IIc670
>>489
確かに見ないね
こないだのバーうpで知力上がったから新しいデッキ増えるかなぁと思ったけど
そんなことなかった
492ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:22:42.10 ID:5A5CM3TT0
>>490
答えられる人だけ答えりゃいいんだよ
ロケテ行った人間が見てる可能性が一番高い本スレで聞くのは妥当だし
そして>>490はなぜそんなに偉そうなのか
493ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:23:50.92 ID:nK/yfVzL0
>>490
こういうレスする人って他人の迷惑気にしない人だから
たしなめても無駄よ
494ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:32:09.21 ID:r5hXtACHO
迷惑かなあ…
教えて君、というと嫌な感じだけど、ロケテ中だからそこから話題が展開することもあるし
誰も興味がなければスルーされるしね
495ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:36:25.82 ID:nK/yfVzL0
ロケテ中だからそこデマ流すのが迷惑行為なんだよ
496ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:40:45.70 ID:FCnAEJ7i0
カード追加情報きたああああああああああああああああああああああ
497ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:42:12.88 ID:gvIdTHsk0
でも確かにログみると「何々ってマジ?」って欝陶しいなw
しかも一行だけとか、ここはロケテ検証する場所じゃねえという
本Upにはどうなるか何て誰にもわからないんだから
maxiの日記漁るなりして多少は調べたほうがいいんじゃない
498ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 15:49:07.97 ID:xKTbNZIf0
>>489
朱儁がスペックいいとか寝言は寝て言ってくれ
499ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:03:46.53 ID:9gaxHQSm0
7/5覚醒はスペックいいんじゃない?
曹洪が弱いとか言ったらブッ叩かれると思うが
500ツアラー(改):2012/05/16(水) 16:05:09.24 ID:6hO4v726O
>>6
以前から居るババアと書き方一緒じゃんみさおに吊られるなよほわいと
501ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:12:45.83 ID:9LocZRR50
曹洪は強いしスペック悪くないけど、良いまではいかなくないか?
8/5や7/5軍がスペック良いと思う
502ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:16:32.30 ID:ZIDjBugaO
SR曹洪はスペック及第点
計略優秀
総合評価:強カード
って感じだと思う
503ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:19:45.74 ID:Xi2YdWTP0
すぐ喧嘩売ってくるイメージがあるw 曹洪
504ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:22:17.96 ID:XSj0ziP40
そしてすぐに散るイメージがあるw 曹洪
505ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:23:48.24 ID:HArfedLf0
そうかと思えば兵力ミリの癖に最大限の仕事をしてくるイメージもある 曹洪
506ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:37:24.22 ID:X52/8MASO
才能の使い方を知らぬようですNE
507ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:51:11.92 ID:j4YlrWtN0
6/6のふたりは?
508ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:04:24.88 ID:geOcL1HYO
>>607
プリキュア
509ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:06:10.02 ID:x+btk4G30
リカクシ「一文の価値すら(ry」
510ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:13:24.82 ID:nZZGmCwLO
>>509
ビホフシジン「すいませんでしたー!」
511ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:25:45.19 ID:YBVxL5iki
曹洪は覚醒いらないから勇猛か軍欲しかった
512ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:30:23.51 ID:zPQEyJWW0
軍がついたらその分防護が弱体されるだけじゃ
513ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:30:55.51 ID:XSj0ziP40
いや、覚醒ないと弱いでしょw
まあ、最初から8/5ならいいけどそれだと禿が憤死しそう
514ツアラー(改):2012/05/16(水) 17:31:53.25 ID:6hO4v726O
>>6
基地とかW
ぶぶ
ほわいて
515ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:36:38.29 ID:27Cn+06K0
素8→ハゲ
軍7→β
醒7→洪
516ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 17:42:09.13 ID:x+btk4G30
>>511
つまり勇も軍もある怒濤でおk
517ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:12:05.05 ID:wuaU4sdDi
禿強いよ禿
曹洪や張コウも使ったけど、最終的に禿に落ち着いたわ
518ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:12:18.47 ID:s8CATeqU0
こうやって見ると素8/5神速の禿は意外と強いんじゃなかろうか
519ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:27:54.03 ID:fyS0VCj2O
>>518
弱くはないと思うよ。ただそれ以上に使える2コスが多いだけ。
520ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:28:46.86 ID:geOcL1HYO
禿は神速/特攻だったら使ってた
521489:2012/05/16(水) 18:28:50.22 ID:p1VyJPopP
>>498
まじかよ。十分高スペックだと思うんだが
素でもダメ計にそこそこ耐性があるのとかかなりでかくね?
522ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:30:18.39 ID:pD5yc3SrO
8/4   憂国決起
8/4 勇 逆境神速
8/3 勇 誉れ
7/5 醒 傍若無人
6/6 醒 決起息吹

まあざっくりみるとバランスをとった結果である
ロショクさんは伏募で号令、ただし6/9と・・・。
523ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:48:14.80 ID:9UIceijh0
今日強いデッキ思いついた

白銀、張苞、車輪法正、周倉、キョウイ
524ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:55:50.40 ID:TBmFE6Z00
奮陣にマッチしてない
525ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 18:59:11.33 ID:P+JGQZ7R0
         _ 
      _,,:-ー''  ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ、
     ,r'".  .          .  .`ヽ.
    / ̄  ̄ \     /  ̄  ̄ ヽ
.   / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   |                  .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に徐晃。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうハゲを使っていたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の魏デッキなんだよな。今の新参は…
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | LE曹仁?誰ですかねそいつ。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
526ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:00:11.53 ID:qrIU7nMu0
8/4 士気4の全体強化持ちの騎馬がはぶられるとは…
さすが魏や
527ツアラー(改):2012/05/16(水) 19:08:22.46 ID:6hO4v726O
>>6
いや貴様が番タヒなねえかとおもっちまったぞ(笑)Howaito
528ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:23:07.50 ID:o7goYfv00
曹洪は謎迎撃とか一騎打ちとか事故多すぎ
相手だと強いけど自分で使うとこいつで勝った試合と落とした試合が数試合ずつできる
529ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:40:06.36 ID:kzL+XrEj0
>>518
狼顧に一時入れてたよ割と強かった
ウホだと殺されるダメ計とか耐えてくれるから結構便利だった
530ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:42:37.88 ID:pD5yc3SrO
曹洪はそうこうしている内に突破で襲ってくるのが怖い
531ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:45:28.97 ID:46J+oemm0
走行速度が速いもんな
532ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:45:46.67 ID:Jv7lEoaYi
>>530
そう興奮するなって
533ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:51:22.56 ID:s8CATeqU0
防護使えば装甲も厚いしな
534ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:59:51.91 ID:cWh4N0N0O
攻撃を受けても絆創膏くらいで済みそうだよな
535ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:01:20.33 ID:x+btk4G30
河北壮行会の会場と聞いて
536ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:01:25.76 ID:pHioBYz/O
倉庫うーん
537ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:03:50.09 ID:CUBHcOxs0
曹洪の防護が奏功しりてん
勝ちを拾った試合があったな
538ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:12:41.62 ID:6kaTT2gG0
お前らそうこうまでにしとけよ
539ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:16:58.33 ID:i/hQ/6EaI
そんな事ばっか
ウタってるから
こんなにスレが伸びねーんだよ
うかばれんわ開発も
540ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:42:37.18 ID:En+CTYHI0
>>537
討ち取った
541ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:43:34.90 ID:91lYZ1FD0
開発?大練兵放置のゴミクズじゃねえかw
542ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 20:47:37.95 ID:W1VrFLAL0
練兵なんてエラッタなしで調整できるのにね
松永さん戦国いってて下さいよ
543ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:04:43.78 ID:cWh4N0N0O
出たな単発
544ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:07:40.02 ID:/unn+mfc0
松永戻ってきたら商業的には継続の目があるかもしれないが
ゲームとしてはオワコンになるな
545ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:12:21.46 ID:pTe/Fpo+0
縦読みも読めないのか…(困惑)
546ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:12:45.10 ID:5L9zBtnI0
曹洪さんは後防護で防衛すれば何とかなる!!と思って赤ボタン押す→よりによって勇猛持ってる高武力と一騎打ち→才能の使い方を教えられず終わるまでが様式美
547ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:22:27.90 ID:gPaxWOBv0
今日からの龍玉は5個・くーにゃん兵(ギャル)でFA?
どっかに画像うpされてない?
2〜3日プレイする時間がなくて調べれん。
548ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:23:52.15 ID:HArfedLf0
マサシに一杯転がってる
549ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:25:58.68 ID:OMWmxnPLO
>>544
死ね
三国志とかいう産廃はとっくに終わってるだろ
550ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:27:23.93 ID:FCnAEJ7i0
カード追加きたああああああああああああ!!!!!
551ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:27:38.61 ID:urHR63Vt0
SR董白が欲しい。。。
遮断の舞でよろしく。。。
552ツアラー(改):2012/05/16(水) 21:29:23.36 ID:6hO4v726O
>>6
興奮するなババア

ホワイト豚
553ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:39:19.02 ID:9gaxHQSm0
さすがに荒らしが2匹も居座るとウザいなw
554ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:42:03.70 ID:1zoW8T/x0
今日はカオスですね
555ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:47:46.93 ID:LINPltxR0
>>553
3匹くらいいるんじゃないか?ww
ここはいいところデスね〜(*´ω`*)
556ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:20:16.71 ID:qrIU7nMu0
宴のタイムシフト予約できねーんだけど
557ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:24:45.84 ID:jGXG9igA0
ハゲは絵がTCGなら使ってた
558ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:30:51.87 ID:1zoW8T/x0
限定クリアファイルの魏verにハゲの絵が採用されていたら宴行ってた
559ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:37:35.48 ID:2k9H916t0
>>549
安易に死ねとか書き込むなよw
戦国に帰ってくれ
560ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:50:42.34 ID:oe+dCW/k0
モウカク1部隊掛け上方修正って聞いたけど本当?
戦場の半分くらいにあたり判定らしい
561ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:53:26.88 ID:kKGMoqPK0
>>560
代わりに範囲がK6並らしいぞ
562ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:07:16.78 ID:BsQECD8o0
どうでもいい修正だなw
正直、判定でかくなっても一長一短だし
563ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:24:50.72 ID:vSBtTSDT0
極意系は範囲を小さくされるより大きくされた方が下方修正なのかな
中途半端に大きいんじゃなくて戦場の半分くらいデカさなら
564ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:36:25.34 ID:xCtO8ggGO
南蛮極意1掛けはマウント潰しと精兵奮陣対策にいいんだぞ。
象1での採用まである。
565ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:43:01.72 ID:oe+dCW/k0
>>564

なるほどな、そんな使い方もあるのか
ところで何品くらいだとそういう構成とマッチングする?
566ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:48:03.51 ID:urHR63Vt0
6級のときに一度きり
567ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:48:24.31 ID:kzL+XrEj0
覇者くらいまでならいるだろ
南蛮極意ワラとか
568ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:49:27.66 ID:TXec95k20
>>497
ちょっと前までいいところの話とかずっとしてたくせにこれだもんな
基本的に興味あるのはよくてないのはガセだろとか文句言われたり罵倒される
569ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:57:01.48 ID:cWh4N0N0O
>>568
いいところはマキシィで複数の人間が報告してたからだろうが
その発言を見るに、お前はそういう事を調べもしてないみたいだな
570ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 23:57:47.78 ID:2R4Ib/aR0
極意系は自分中心円or四角にされるのが一番いやだろうなぁ
基本範囲動かして枚数調整するから
571ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:13:25.25 ID:nzNx4agf0
戦騎は大喝下方されるのが一番嫌なんじゃね?
572ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:19:45.91 ID:VSdv3/tR0
>>550
釣りかと思って調べてみたらマジで追加きてたあああああああああああああああ
573ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:19:51.23 ID:8aI26A0vO
南蛮は二枚までか全部象にするかだろうな。
動画は結構増えてきたけど。
574ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:20:02.33 ID:VSdv3/tR0
うおおおおおおおおおおおおおおおお有給とるぜえええええええええええええええええ
575ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:22:58.50 ID:KZmNN3N90
はいはい追加されるといいね。
今日も2ちゃんねるは平和です。
576ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:26:30.72 ID:66a7C+hz0
>>570
弓極意だけ自分中心の長方形だっけ?
回転できるから枚数調整はそれなりに出来るだろうけど
577ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:27:59.60 ID:pCXnfWm+O
やる気ねぇ龍玉毎月二回もやるなら
二ヶ月に一回でもいいから気合入れたモデル作ってくれないかね。


まあ色変えるだけの作業なんて100回束ねても新モデルの経費にならないだろうが。
578ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:40:45.11 ID:sKUWnqCo0
今まで魏の2コス騎馬で時代が来てないのってR夏侯淵くらい?
というかよくみたら士気7なんか…

こうりゃもう武力+7、速度上昇、攻城ゲージたまるのうp、自由に動ける
くらいしないとな
579ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:42:13.07 ID:v22yY9ox0
ただし自城が削れ効果後撤退する
580ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 00:52:02.74 ID:66a7C+hz0
さらに復活までの時間が遅くなる
581ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:00:03.30 ID:Zd5837X+0
効果時間中に夏侯淵が撤退した場合士気が0になる
582ツアラー:2012/05/17(木) 01:01:34.75 ID:YICWxWLSO
>>6
↑黒い股の粘着ババッチが荒らしをしてるので、通報ヨロチクビホワイトブター
583ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:03:33.78 ID:CpMXBn2I0
さらに相手の士気も増える
584ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:06:01.86 ID:qyJC5/OC0
>>580
確かに本来の意味での漢民族(曹操や孔明の子孫)は日本にいるよ。
でも中華人民共和国(含朝鮮半島)にはいないんだ。
ユーラシア大陸の民族は中世以降完全に浄化されてしまった。
だから日本人と中国人(含朝鮮人)が遺伝的に近縁にあるというのは間違いだよ。
585ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:10:38.88 ID:Zd5837X+0
えっ
586ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:11:19.89 ID:b5gZqEIc0
もうわけわかんないよー!
587ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:15:26.92 ID:66a7C+hz0
そ、そうなんだ
よくわかんないけどべんきょうになったよ
588ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:22:04.16 ID:VawTuXKL0
マガジンミステリー調査班李典が現れたと聞いて
589ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:35:24.27 ID:6PpQNIcf0
西晋崩壊の混乱でほぼ「漢のころの漢民族」は壊滅したという説もあるし、
そもそも殷も周も秦も民族的には別物という説もあるし、
もうその辺はグダグダでわけのわからないことになってる
590ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:37:33.75 ID:YR5cAfLW0
中国が史料とっとかないのが悪い
591ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:40:50.09 ID:b4vaEihj0
ドキドキって弱いイメージあるけど、46連勝してるとかパネぇっす!
592ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:42:14.40 ID:b4vaEihj0
あ、誤爆スマン
593ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:54:04.58 ID:DEKjuk0xO
昨日徹夜で今仕事から帰宅したら、
春華ちゃんの(もう泣いても〜)が耳から離れなくて寝れない…

誰か対処法を教えろ下さい。
594ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:58:43.44 ID:Ba16l0bU0
そのセリフの続き想像してれば
幸せな夢と共に寝れるよ
595ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:59:12.08 ID:rIu/cx5h0
カードを増やさずばうぷとな
596ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:59:21.62 ID:Ykrv/9Lp0
つるぺた隠密張春華さんを愛でれば軍師さんの台詞なんか耳に入らなくなるぜ。
597ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 02:06:00.66 ID:qqpLTZ9MO
こないだの大会で奮激劉備使いまくったせいで
勝利に向かってつきすすんめがしばらく耳から離れなかった俺よりだいぶマシ
598ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 02:07:31.13 ID:gJ0yOyg50
1週間ぐらい大戦1にバージョンダウンしないかなぁ
あの糞ゲーがまたやりたい
599ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 02:24:50.15 ID:0u8rDGsk0
大昔日本が憧れた中国はどこにいったの?
600ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 02:27:50.29 ID:ytlfPwJcO
中国なら俺の横で寝てるよ。
601ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 02:28:20.60 ID:52vFr76w0
>>600
ロシア乙
602ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 05:24:39.54 ID:iLCIXKut0
もし新カード出るなら考えようぜ

蜀 槍馬超
魏 曹なんとか(3代目以降
呉 SR太史慈
603ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 05:37:16.41 ID:uUtIVXot0
だから出ねえってばw
セガがそんな会社だと思うか?
今週のファミ通で新カード出てない時点でアウト
604ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 05:38:31.40 ID:iG3qPgB70
法正の大徳
605ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 06:36:33.31 ID:1fP4rMDd0
WCCF(売上36億)→筺体一新、アイミー対応
ボーダーブレイク(売上23億)→細かなバージョンアップ
戦国大戦(売上12億)→バージョンアップ&定期的なカード追加

三国志大戦はおそらく売り上げは戦国大戦の半分以下なので・・・
606ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 06:37:47.66 ID:th6peqg70
マイナーverupのみで戦わせる親は試練を与えるのが好き
607ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 06:41:53.35 ID:VawTuXKL0
魏延金と書いて売上と徳
608ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 07:28:15.50 ID:Oqqz19EBi
新宿スポランで試して見たが、いいところは+5だったな。
頂上がエリンギで、店内頂上が勇友だったけど
宴でるきないのかね。
エリンギはみたかったのに
609ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 08:09:55.33 ID:kD9ECRqr0
>>605
すべての元凶は、
・セガの放置
・クレサのやりすぎ
・戦国の発売
610ツアラー(改):2012/05/17(木) 08:12:18.79 ID:VWePt5/TO
>>6
避難所
2ちゃんねる
潔く辞めろよキチガイババッチ豚ホワイト
611ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 08:16:35.18 ID:e6J7fLfTO
WCCFは筐体が高すぎるから実質一番稼いでるのはBBだけどな
612ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 08:26:46.75 ID:qqpLTZ9MO
去年三国志なにがあったっけ
エフェクトが派手になったのって一昨年だっけ?
613ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:00:22.17 ID:rlOxLDbbO
龍玉情報に釣られた・・・・・・ハゲ(矢印)出た瞬間テンションガタ落ち(/_・、)
614ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:02:41.24 ID:nj5xAqWfO
>>613
意味がわからない
嫌ならやめろよ
615ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:03:44.79 ID:VawTuXKL0
>>612
一昨年→3.59稼働、世界大戦開始
去年→超絶エフェクト一新、三国志大戦INFINITY ONLINE、(六周年の宴中止)
今年→TCG参戦、三国志Conquest、3.594稼働予定、秋葉原の宴

まだあったような気はするけど思い出せる分だとこれだけ
616ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:10:08.66 ID:EuRKmDv10
歴史的にも終了してるからね
617ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:28:37.91 ID:HljjnUNBi
3.594じゃなくて3.59_4なんだよな…
618ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 09:59:52.21 ID:oqYT95LEO
>>613
お前は何を言ってるんだ
.netでもう一回イベント情報見てこい
それとも釣りか?
619ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:04:37.77 ID:ECn2wMjEO
兵種変更とかないかな

とりあえず虎髭を槍にして欲しい
620ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:19:10.18 ID:ytlfPwJcO
もう号令持ちはみんな歩兵でいいよ・・・
621ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:44:47.43 ID:oz3k/ep/O
つまり全武将が歩兵になる大会か…
622ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:50:50.01 ID:IYJJqHck0
それなら流石にあしたのが一位になるだろうな…
まぁ、それ以上に皆歩兵だと舞や流星が潰せない気がするが
623ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:55:07.06 ID:zdEDRmA6O
まだ確定ではないけど、孫呉の武はなんでこんなに虐められるん?
完全なる劣化魏武強ですやぬ
624ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:55:15.37 ID:vwQLK2p00
>>622
歩兵でも一閃や気炎で潰せないこともないよ
長槍や麻痺矢、神速、などその他兵種アクション計略持ちが
全員死滅することになるけどな…w
625ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:59:02.30 ID:oFLWiLp40
挑発を無効化できる上についでに武力まで上がるなんて上方修正じゃないですか
626ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:59:43.20 ID:bTDZLzRO0
デッキボーナスって枚数多いほうがもらえるんだっけ?

使われてない1コス8枚が一番稼げるのか
627ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 11:01:09.22 ID:y1QeR8d0i
ロケテ終わったみたいね
628ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 11:11:24.52 ID:ECn2wMjEO
>>625
二重はしやすくなったかもな
ただ、士気割いてまでやる価値あるかはしらないが
629ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 11:12:41.40 ID:C97xgexM0
>>626
逆さに振っても使えないレベルのスペックと計略の武将とすると
C黄皓 C李恢 EX劉禅 SR大虎 C樊氏 UC霊帝 C潘鳳 C辛評
ってとこか?
C潘鳳なんてリスト見ても、いたっけ?って思っちゃうレベル
630ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 11:18:32.13 ID:eO1Q7GMKO
>>629 リカイとハンシは割と強いぞ
631ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 11:19:11.34 ID:SNJ4WKilO
激励封印舞はクソゲーだがこのデッキの封印舞はガチだぞ
あと落日縮毒もクソゲーだがこのデッキの縮毒もガチ
樊氏も普通に強いし

使用率ってことなら全部底辺カードだが
632ツアラー(改):2012/05/17(木) 11:44:32.27 ID:VWePt5/TO
>>6
ムダにコピペ
ほわいとにちゃんねらー
633ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:01:48.98 ID:g6ORcwjJO
>>623
お前みたいなのがネガり過ぎたから
2コス武力8が持つ士気3で武力+5計略って別に弱いわけでもなく
寧ろ強いぐらいだったのにネタでも孫呉の武(笑)孫呉の武(笑)言い過ぎだった


まあそれは冗談だとして士気上昇速度が速くなるから
開幕乙でシンエイが暴れることが目に見えてたからでしょ
634ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:04:52.40 ID:5TZ84yeT0
ケータイからスマホに三国志.NET登録の引き継ぎパスみたいなの使って
登録したら、ケータイで落とせた画像とか武将セリフとかダウンロードできるの?
スマホで登録すると高くなるみたいだし、どうするか迷い中……で
635ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:07:43.26 ID:nj5xAqWfO
>>634
無理だろう
636ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:18:41.71 ID:ytlfPwJcO
>>634
無理だよ。
引き継いだ時点で携帯サイト解約だから「ゲストさん」扱いになる。
637ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:18:49.21 ID:C97xgexM0
>>633
逆。開幕乙は士気上昇速度が遅い方がいい
魅力盛りの効果が相対的に減るし、士気3計略で押しこんでも
相手が士気5〜6貯めて押し返される方が怖い

と開幕乙使いが言ってみる
638ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:21:17.29 ID:swki6ob2O
>>634
スマホはPC扱いなので無理
639ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:28:42.63 ID:TCb9uVRm0
.NETと演武場両方使うコースならスマホで演武場見て
携帯で.NET見ることができるな

でもそのたびにIC入れ替えめんどくさいね
640ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:39:55.69 ID:g6ORcwjJO
>>637
だから開幕乙れなくてもシンエイで無理矢理壁1発でも入れたら
オケーイとかのガン守り計略を使える回数が増えるわけだから
そういう糞ゲーが増えてこれ以上人減ったら困るじゃん
開幕乙使いは糞ゲーに感じないんだろうけど
641ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:42:44.74 ID:zdEDRmA6O
>>633
使えば強かろうが使われてないから孫呉の武()なわけで
魏武強との差の説明にまるでなってないわ
前提がちゃんちゃら可笑しい
642ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:44:30.17 ID:nj5xAqWfO
>>640
速く士気が溜まると困るのが開幕乙じゃん
このゲームやった事ある?
643ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:48:17.08 ID:bYvNk6UQ0
ところでさ


武力8孫呉の武って沈榮以外にも居るんだぜ・・・
644ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:49:35.85 ID:dE3NEUTWi
弱体弓or小戦打たれたあとに、
こっちが計略打てない時間が長いほうが嫌だな。
士気5計略打てればシンエイに一発ももらわず防げるし。
仮に一発入れても士気12からのフルコンの機会が多いと
開幕乙側は守れないし、士気速度が遅いほうが開幕乙にはいいでしょ
645ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:53:16.03 ID:kavm3oyQO
つまり劉焉入り開幕乙が流行ると
646ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 12:54:09.70 ID:ViKPgvu80
>>643
光るコモンと称された彼は今や立派な募兵弓として転生したじゃないですかw
647ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:00:00.72 ID:Kg4kEouY0
漢号令袁紹 劉焉 カダを入れるとするとあと2枚どうすればいいかな
648ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:02:30.98 ID:CpMXBn2I0
・士気上昇速度が上がればワンパンからのガン守りが増える
・士気上昇速度が上がれば相手も計略で対抗するのでワンパンが取れなくなる

会話噛み合ってねーぞ
649ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:03:32.85 ID:t52KQLTk0
マクシィの管理人の桐たんす♪氏はハンゲ将棋によくいらっしゃるよ
大戦はうまいけど将棋はまだよわい
650ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:06:28.19 ID:kavm3oyQO
>>647
1コス献帝と締結戦法
651ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:08:02.96 ID:cyo0/Vj20
開幕乙って相手の士気が溜まる前に攻めるデッキのことだと思ってたんだが…
652ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:14:18.61 ID:nj5xAqWfO
>>648
ワンパン取って守るのは開幕乙の戦法じゃない
開幕でなるべく多く削って、後半は自城を少しずつ削らせながら守るのが開幕乙
653ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:15:34.18 ID:Kg4kEouY0
カダいらねーな

漢号令袁紹
劉焉
張楊
ジュンウケイ
コウホレキでいいな
654ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:17:49.08 ID:C97xgexM0
>>640
その開幕1発はどうやって取るのか、って話をしてるんだが
士気上昇速度が遅ければ、相手は計略を撃てないから1発取れるが、
速度上がったら相手も計略打てるから1発が取れない可能性の方が上がる

つーかぶっちゃけ開幕でシンエイの孫呉の武使うなんてレアケースもいいとこだよ!
せいぜいコチや蛮勇、快進撃あたりのすり潰し対策だよ!
普通は小戦なり弱体弓なり撃つっての
655ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:24:55.42 ID:g6ORcwjJO
>>641
武力9組を除いたら孫呉の武は2コスコスト比最高武力が持ってる計略じゃん
同じく2コス武力8の隠密の方に合わされたのでは
つか孫呉の武持ちカードより使われてない士気3計略持ちカードなんていくらでもいるのに、
この期に及んでまだ(笑)なんていうのか


>>642
でも今回の攻城関連の修正も士気上昇速度が上がることに対する開幕乙対策でしょ
つか奥義奮陣+素武力+低士気計略に士気6まで耐えて溜まれば押し返せるってデッキばかりじゃないし
そういうデッキにとっては試合時間が今より少なくなるだけでは
あと開幕乙られないで守れてもその後のオケーイ等ガン守りから攻城取り返し切れる
コンボ持ちのデッキばかりでもない
656ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:28:54.35 ID:g6ORcwjJO
>>652
小戦や弱体弓の方ではなく孫呉の武の方を下方したのは温情なんじゃね
でも孫呉の武より小戦や弱体弓の方を下方した方がこんなに騒がれなかっただろうにw
657ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:31:13.80 ID:C97xgexM0
>>655
開幕1発とってる前提で話されても困る
その士気6を貯めるまでの時間が減るから開幕乙には痛い修正だって話をしてるだろ
だいたい、士気6まで耐えて貯めても押し返せない、さらにその後のオケーイガン守りをフルコンでも崩せないって
一体どんな欠陥デッキだよ
658ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:33:17.02 ID:nj5xAqWfO
>>655
もう黙ってろよ
659ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:34:08.64 ID:nzNx4agf0
つまり孫呉の武を元に戻して小戦と弱体化弓を下方すれば
開幕乙使い以外からは文句出なくなるね!
660ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:34:13.38 ID:ZwfmsFoA0
漢軍は開幕乙きついな
漢号令で押し返せるかどうか

オケーイガンまもり入られるとライン上がらないし
661ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:35:29.48 ID:j13Ckm/I0
オケーイってそんな万能な鉄壁計略だっけ
自分で使う分には士気6のわりに微妙な印象なんだけど
662ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:36:42.44 ID:oFLWiLp40
隠密はどっちかっていうと中高知力勢の計略でしょ
ハチワンさんのはネタだし、本人の知力が低すぎて隠密の長時間ってメリット受けにくいし
まあそれでも並の計略と同等以上には長いんだけど
663ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:39:30.49 ID:g6ORcwjJO
>>657
じゃあ逆にどんなデッキ相手だと開幕取れない、開幕攻城兵壁1〜2発入れても守り切れないんだ?
士気上昇速度が速くなったらそういうデッキの方が少ないと思うけどね
664ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:45:14.41 ID:AeTcC2dDO
孫呉の武も任意によって溜め時間変えられたらよかったのにね

1は通常or弱体、2は溜め時間が武力+効果時間(溜め10c以上)

3は大流星並で武力50程度が40c爆誕
665ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:48:20.00 ID:oFLWiLp40
溜めれば溜めるほど武力が上がる
ただし、溜めすぎると暴発して自身の兵力にダメージを受ける
666ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:49:00.24 ID:g6ORcwjJO
>>662
それを言うなら魏武だって中知力勢の計略じゃん
ならば孫呉の武と魏武を比べることだっておかしい
667ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:51:55.36 ID:oFLWiLp40
俺はギブと比べたことなんかないし俺に言われても困るな
比べる必要などなく、今(修正後?)の孫呉の武の生かし方を考えればよい
668ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 13:54:55.93 ID:9dBWkv5J0
>>663

                   彡
             /   (・ω・´)
             /   _ 入/ )
            / / ̄´ ヽ《 ̄\
   沈瑩 ガッ∧ | | ・  、/     |
 ヽ(`Д´(::;. <  >| | |し       |つ
         ∨ | U||  ̄ ̄|| 三三 3
            ヽ   ̄      ̄
             \

>>665
FF3の空手家ww
669ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 14:08:29.32 ID:5TZ84yeT0
>>635 >>636 >>638
遅れましたけどありがとう。
メールの着信音を「戦いの時は来た」にしたかったのに〜あうあう
670ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 14:13:47.23 ID:VSdv3/tR0
Stiing 現在110位

関羽+孫堅とかくっせーデッキ使っときながら、スキルが無くて負けそうになった瞬間に切断
勝率56パーのくせになんで切断なんてしてんのwww

ページ
http://my.gamecity.ne.jp/mycommu/member/1358304166

SS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2988177.bmp

671ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 14:14:03.92 ID:nqmcKN8p0
>>634
BBみたいにスマホ対応してないから無理。BBに描き下ろしとか音声あるかは知らんが。
iPhoneに変えたが、昔のガラケーに音声とか画像は残ってる。6月に消えるかは知らん。
引き継ぎのページ見ような?
672ツアラー(改):2012/05/17(木) 14:27:57.24 ID:VWePt5/TO
>>6
荒しブス白豚くん
673ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 14:37:50.58 ID:2fdrenPO0
孫呉の武
魏武の強
蜀にはないの?

巴蜀のなんとかって撤退回数に応じて武力上がるのとか作ればいいのに。
674ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 14:39:20.40 ID:qftrS98C0
士気的に憤激なんだろうそこは

呉にも持ってる奴いるけど
675ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 14:54:22.20 ID:tYs4Ab6h0
長槍や挑発は?
676ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 14:59:50.70 ID:YI4uhaZkO
<<663
一度三国志大戦ってゲームやってみるといいよ!面白いよ!
677ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:00:57.42 ID:C97xgexM0
>>668
だいたいあってるw

>>663
開幕取れないのは士気4〜5の超絶強化持ち
具体的には蛮勇引き継ぎみたいなの。ワラだし弓あるし伏兵いるし蛮勇すり潰しに耐えきれない
あともちろん象入りは無理ゲー
678ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:02:43.91 ID:oFLWiLp40
ちょっと花蔓ちゃんの可愛い象さん出して威嚇してくるわ
679ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:04:06.69 ID:kavm3oyQO
>>675
対比で見るなら弱体弓とか隠密とかじゃね?
680ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:07:57.50 ID:ilpovctT0
開幕乙対策云々ではなく、士気上昇速度が上げることでの違いの話じゃなかったの?
士気が溜まりやすいせいで攻城出来る時間が短くなって、長くなった守りの時間で使用される士気が多くなったんだから、
明らかに開幕乙側に不利な修正ってことでいいのでは…
681ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:08:42.25 ID:oqYT95LEO
>>673
その昔質実剛健という厨計略があってな・・・
実は孫呉の武は後発組というかVER2では相当マイナーだったんよ
光るコモンことSRリョウトウ、UC周泰、Cショウリボク、UC賀斉など

新VER初めてひいたSRが単なる8/3槍とかねもう
雄飛が2コストの7/4勇だったせいか、
突き抜けたスペックや計略詰めなかったのもあるけどね
ちなみに某勇者王は8/2醒連でした。ただし2,5コスト。
682ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:14:13.36 ID:kavm3oyQO
>>677
高コス攻城兵型開幕乙って構成的に槍入りにくいから7/7趙雲に神速されてるだけで守られたりするよ
683ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:20:09.22 ID:g6ORcwjJO
>>675
反論できなくなったからってつまらん煽りだな

>>668
だからさ、デッキ全体で見ればそういうデッキの方が少なくね?
今ならまだ対応可能でも士気上昇速度が上がったら詰むデッキが多くなると予想されるから
孫呉の武や攻城兵の攻城力にメスが入ったんだと思うけど
て、いうかシンエイにピンポイントで下方が入ってるんじゃないの?
684ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:21:38.57 ID:g6ORcwjJO
間違えた
>>676
×>>668
685ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:31:40.47 ID:g6ORcwjJO
すまん間違えまくってた
>>676
×>>675

>>677
×>>668
686ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:37:13.14 ID:wUxDq2Or0
なんで孫呉の武の変更をそんなに沈瑩のせいにしたいのかわからんけど
そんな深い意味はなく、とりあえず時間をいじってみたってくらいでしょ
魏武強に比べて性能低いのは、呉に士気フローに使いやすい計略を持たせたくないだけ
召喚に加えて、そんな使いやすい低士気計略まで持たせられない
687ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:37:56.80 ID:nzNx4agf0
>>677
象入りは無理ゲーって、まさか大水計ワラみたいな素武力低いデッキに開幕乙で負けて
無理ゲーとか言ってるんじゃないだろうな
もし大水計ワラに負けるようなら相手との腕の差がありすぎってだけだと思うけど
688ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:39:32.35 ID:C97xgexM0
>>683
正直結論出てて、未だに反論に終始してんのお前だけなんだけどまだやるの?
689ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:45:03.32 ID:oFLWiLp40
実際問題孫呉の武が微妙だと仮定したところで
誰が困って、どうなったら満足すんの?
690ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:45:55.54 ID:g6ORcwjJO
>>688
肝心な質問には答えられなくて都合のいい意見を結論にしてるだけだろ
まあ別に士気上昇速度が上がると開幕乙は不利だと言い張ったところで
孫呉の武が戻されるわけでもないしいいけどね
本稼働したら孫呉の武が戻されて弱体弓と小戦の方が下方されたりしてな
691ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:46:04.51 ID:StFNPl3U0
やるに決まってるじゃん
みんなが飽きて相手にしなくなったら論破っていってドヤ顔するんだからw
692ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:48:19.56 ID:nzNx4agf0
>>689
孫呉の武ネガだけならいいけどいちいち魏武を引き合いに出してくるのがウザイ
孫呉の武ネガやってる奴の本音って魏武も微妙計略にまで下方しろだろ
693ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:49:55.08 ID:kavm3oyQO
('A`).。o(そろそろ厨スレでやってくんないかなー)
694ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:52:18.40 ID:CpMXBn2I0
まず「士気上昇速度が上がると開幕乙に詰むデッキが増える」という理論の根拠がわからん
「士気上昇速度が上がると相手の計略により開幕取れなくなる」なら理解できるが
695ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 15:55:44.01 ID:nzNx4agf0
>>686
そういや召喚は無修正なのかね
士気上昇速度上がることで危険になるのは開幕乙なんかより
召喚各種だと思うんだけど
696ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:00:46.59 ID:MXi/Ob700
人馬そも、超ウザい・・・
でも自分で使うとなぜか弱くなるから不思議だ
697ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:06:08.43 ID:k064eqds0
>>687
横からだけど

象入りは無理ゲー
   ↓
大水計ワラみたいな素武力低いデッキに開幕乙で負けて

こう繋がる意味が分からん
698ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:07:34.25 ID:ABhxTTVD0
カードの周りにつくタイプはさらに移動速度ダウン、回復不可能で完全使い捨て化でいいよ
そもは人馬効果外して連弩は武力ダウンな
699ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:10:02.69 ID:oFLWiLp40
使い捨てとか鬼畜緑国家の飛んじゃってる人のごとき所業だな
700ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:10:09.83 ID:C97xgexM0
>>687
総武力の低い象入り大水計ワラってどんなデッキなんだろ
当たった事もないからさっぱり見当がつかん
701ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:16:14.65 ID:nmUZoK6b0
大水計ワラって言われて木鹿 大水計 刹那号令 金環 ゴリ 周倉の2のデッキしか思い浮かばなかった
702ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:16:51.50 ID:kKuxbGpR0
>>690
本稼働したら孫呉の武が戻されて弱体弓と小戦の方が下方されたりしてな

孫呉の武と開幕乙関係ないって自分で言ってるじゃん
703ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:20:22.48 ID:nzNx4agf0
>>700>>697
象入りのデッキって大水計ワラか象極意か交響曲ぐらいしか思いつかなかった
他になんかあるっけ?
大水計ワラもそうだけど、もっと開幕弱い交響曲にはまさか負けないよな?
704ツアラー:2012/05/17(木) 16:21:29.64 ID:YICWxWLSO
>>6
やっぱりマジ基地だよなあそっか6年も荒らしつづいたんだからがんばったなババアホワイト豚
705ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:24:00.38 ID:nzNx4agf0
>>698
カードの周りにつくタイプは武力低下させればいいと思うけど
そもは速度と武力低下で
連弩は動けないしまあ現状でいいんじゃね?
706ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 16:31:40.81 ID:bTDZLzRO0
デッキボーナスと復活衣装のために少しやってきた
多色で7枚地勢苦楽YOEEEEEEEEEE

やはり7枚手腕苦楽にしておけばよかった
と思ったけど演習だしデッキボーナスの為だし仕方ないよね
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 16:48:21.90 ID:k064eqds0
>>703
いやさあ・・・

開幕乙が象が“苦手”っていう話で
なんで対象が低武力ワラで、しかもこっちが必ず負ける前提な話し方なの?
あとなんでそんな上から目線なの?
議論になってないよ?
708ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:15:32.39 ID:C97xgexM0
>>703
いやだからまず象入り大水計ワラがどんなデッキかと聞いてるんだが

速毒強遅や寡愚援弱なんかの乱系デッキや、象極意とか象回復系のデッキとかは無理
709ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:16:56.57 ID:goEoFMscO
伏兵も高武力弓もいる開幕乙が象に不利とは思えんが
710ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:35:38.28 ID:ilpovctT0
>>709
不利になるかは分からないけど、別に弾かれるのが攻城兵とは限らなく、弓兵が弾かれれば無力化されるのは確か。
きちんと伏兵を処理できればの話だし、自分の妄想だったらごめん。
711ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:40:09.28 ID:AZ2yDj6W0
>>694
暴虐系開幕乙の場合
同魅なら開幕ライン上がってるから暴虐が撃てるようになるまでの時間が大事
魅2なら士気1スタートで5までは旧だと13.2c 新だと12c
ラインが中盤まで上がってるんだからとっとと暴虐打ちたい開幕乙と打たれたくない守り手
暴虐打たれて士気6計略打つまでの3(.3)cは地獄
712ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:42:40.78 ID:7fFCTL1k0
流れをぶった切る

マッチング相手探してる時に暇だから隣のサテで流れてた昨日の頂上対決を見ていた
マッチングしたので相手を見たら、その頂上対決の天帝だった

休みだったからって。、平日の真昼間にやるもんじゃないな・・・
713ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:59:56.94 ID:oqYT95LEO
ちょっと象大練兵やってくる
714ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:00:33.99 ID:vwQLK2p00
ムチャシヤガッテ…
715ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:11:59.04 ID:xRkScmOTP
>>712
人が減ってさらに格上とマッチしやすくなってる気がする
716ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:26:46.39 ID:qqpLTZ9MO
丞相覇者ルーパーだけどこないだ太尉に当たった後の試合で覇王と当たって証差に吹いたw
かといって演習やると、3回とも同じくらいの証の相手とマッチするしわけがわからないよ

>>615
亀だけどありがとう、エフェクト変わったのは去年だったか
717ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:28:17.33 ID:Q/5bFWKf0
亀がしゃべった!
718ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:33:50.91 ID:y1QeR8d0i
近頃の亀は賢いなぁ
719ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:36:27.34 ID:PoUtpiXY0
亀がおっきくなった
720ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:36:58.60 ID:xvShZ/Eq0
>>711
以前、暴虐開幕乙入り使ってた側から言わせてもらうと、
開幕暴虐後の3(.3)cをフィーバータイムにさせてくれる様な相手なら、
かなりざっくりとした操作をしても楽に勝てる
対暴虐は、最初の暴虐を伏兵や置き槍で慎重に戦わないと

ちなみに開幕で孫呉の武を使った事は一度もないですヨ
721ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:41:25.90 ID:th6peqg70
厨スレで完全論破されたから本スレで暴れてんのかこのもしもし
人の話の聞かなさは変わらないなw
722ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 18:49:56.88 ID:buIYyftz0
>>614
本当に3.59_4なんだな?ゲーム画面でもそうなってた?
だとするとカード追加は絶望的だな
3.594だったら追加の可能性も考えられたけど
まあわかるひとには、わかる話し
723ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:01:09.76 ID:mOrROUvZ0
>>709
五枚象単使ってるけど弓連環系の開幕乙は別に苦手じゃないよ
相手のやり方は分かってるんだから伏兵処理も割と簡単
城内はじき、ローテ、はじき戦法で攻城兵が仕事する前に回復奮迅は切れる
四枚だと伏兵処理厳しいかもしれないね
724ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:06:32.42 ID:MXz8vwrtI
だいたい孫呉の武の弱体化も攻城兵の下方修正も
開幕乙対策とか決めつけてる時点で笑えるwww
本来開幕乙は、相手が士気使って対応できるようになる前にごり押しするデッキだろ
士気上昇速度が上がると相手が対応しやすくなるかどうかもわからんのか
725ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:18:43.84 ID:jg5PalHRO
孫呉の武でよくこんな熱くなれるな
726陳宮:2012/05/17(木) 19:19:29.64 ID:kjuTha7XO
武力は投げつけるもの
727ツアラー(改):2012/05/17(木) 19:22:59.81 ID:VWePt5/TO
>>6
↑皆から通報されてるみたいだな白ババァ
728ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:30:32.75 ID:C97xgexM0
>>724
攻城兵の下方はある程度開幕乙対策ではあるけど、
孫呉の武の下方が開幕乙対策だとは誰も思ってないだろwwww

…思ってないよな?
729ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:33:54.63 ID:oFLWiLp40
きっと彼は開幕孫呉の武で乙られたんだよ・・・
730ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:39:50.19 ID:goEoFMscO
>>723
そうなのか
俺は象単四枚対食後極み入り開幕乙で想定してた
四枚だと伏兵一枚いるだけでつらそうだし、もしワンパンとられたら極み相手じゃ絶対取り返せなさそうに思えたんだ
確かに五枚だと楽そうだな
群雄民だしたまにはぼくろくも使ってやるか・・・
731ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:45:10.56 ID:C97xgexM0
>>730
象は攻城兵の攻城ゲージ消しだけに注力されると面倒
自分は凌統入りの小戦型だけど、ピンポイントに象を狙っても、
弾いて逃げるを繰り返す象を倒すのは難しい
732ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:46:35.23 ID:MXz8vwrtI
>>728
ID:g6ORcwjJOの一連のレスを読んでやれよ
珠玉の香ばしさだぞ
733ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 19:59:54.79 ID:F8vfojyZ0
流れへやーするが、5/29だそうだ
https://twitter.com/#!/monaco_choufu
734ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:05:06.44 ID:C97xgexM0
>>732
もう十分相手したから見なくてもいいレベル
意固地な人って怖いね

>>733
長かったな。むしろ今後どうなるかが心配だけどね
735ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:13:54.56 ID:v/PHAtMN0
>>733
5/29か、結構先だね
しかもいきなりAからのスタートw
736ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:14:02.90 ID:JjGN+6Nx0
貴重な3594ナンバーだが大きな変化は士気上昇速度ぐらいか
エラッタにも消極的だし環境の激変は望み薄だな
737ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:15:43.15 ID:3iNhRv+o0
士気速度は戻して欲しいくらいだけどなぁ
計略使ったぶつかり合いばかりの大味の展開が多くなるし
738ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:19:16.10 ID:aJXHeDzo0
>>736
大練兵に少しだけ修正入るけど+9がある時点で強いのは変わりないよな
赤壁のダメが上がって知力4確殺になってくれれば変わるかもしれないけど
739ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:25:07.58 ID:th7gzHNb0
+9があるだけで強いとか言っちゃったらいろいろ喜んじゃう号令ちゃんたちがいるぞ
740ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:30:55.09 ID:NBaBYKehi
三国志の高価なカードって、戦乙女と最終兵器の2枚だけなのか
741ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:37:52.44 ID:th6peqg70
>>733
火曜とは珍しいって最近は木曜以外も多いんだっけ?
742ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:38:37.42 ID:kD9ECRqr0
開幕乙デッキって誰得なんだろうな。
使ってもないのに、あれこれ言うのはおかしいと思ったんで、
使ってみての感想だけど、
・とにかく金の減りが早い
・まったくこのゲームが上手くなっていく気がしない
・勝っても負けても試合が早く終わるから楽しくない
・店内やオフ会などの交流に向かない
で、誰得なの?
743ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:41:20.59 ID:C97xgexM0
>>742
俺得
何が楽しいか、なんてのは人によって違うからお前の意見にケチを付ける気はない
だからこっちはこっちで好きに楽しませてくれ
744ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:45:17.83 ID:F8vfojyZ0
>>741
木曜固定は大型アップデートだけで、マイナーupは曜日選ばずだね
今日からver.upデータの配信が始まってる辺り、ロケテからの再調整は期待できんかね
745ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:45:56.77 ID:kD9ECRqr0
>>743
人それぞれ楽しみは違うか・・・そうかもしれないね。
一応、楽しい部分を教えてもらってもいいかな?
俺にはわかんなかったんで、参考までに。
746ツアラー(改):2012/05/17(木) 20:47:57.08 ID:VWePt5/TO
>>6
ビラビラ真っ黒ババアなんていらんぞこの妄想汚物ホワイト豚
747ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:48:28.07 ID:y3AjVcAW0
多様性を否定したゲームは途端にクソゲーになるからな
妨害でハメ殺すのも前出しするのもガン守りするのも赤ボタンゲーするのも赤ボタンの準備が整う前に開幕乙るのも多様性
748ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:48:55.46 ID:PoUtpiXY0
>>745
まずsageようよ
749ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:50:11.36 ID:oFLWiLp40
収束しかけたところにageて特定デッキを煽る分かりやすい荒らし
750ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:53:08.03 ID:MXz8vwrtI
まあどんな楽しみ方するかは個人の自由だな
ただ俺は開幕乙にすごく有利つくデッキ使ってるから
100%勝てるし捨てられることも多い
ボーナスゲームではあるがあんまり当たりたくはない

あくまで個人的な感想だが
開幕乙は俺ツエーできなかったら一抜けするようなイメージ
751ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 20:58:39.09 ID:aJXHeDzo0
開幕乙はいてもいいけど強デッキになってはいけないとは思う
あの壊れだった忠義も開幕乙とまではいかないけど開幕が異常に強かったし
752ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:00:43.56 ID:pCXnfWm+O
堕落虚誘使ってると二色とマチした時の回線切れ率が異常に高いw
753ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:04:38.59 ID:C97xgexM0
>>745
まず大前提として俺は攻城兵が好きで、攻城兵が活躍出来るデッキを突き詰めた結果として
自分に一番合ったデッキが開幕乙だった。だから攻城兵が活躍出来れば楽しい

それを踏まえた上で、開幕乙の楽しさといえば
・相手が抵抗出来ないうちに圧殺できること
・コンボデッキにコンボをさせずにニヤニヤ出来るところ
・景気よく城ゲージが爆発するところ
・時間制フリプで回数が稼げるところ
・開幕リード取って余裕を持ったガン守りが楽しめるところ
ようは「俺TUEEEEEEEEEE」出来るから

開幕乙できなくてもニの手はあるから捨てゲーはしない派

>>751
そこはかとなく同意。ギフラとかも開幕強かったよなぁ
754ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:21:10.09 ID:WZXy8BoB0
結局こんだけ引っ張りまくったver3594になってもたいした変化ねぇのかよ
マジでおわってんな
755ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:25:18.01 ID:dbHkJZyl0
なってからいえ
756ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:43:21.91 ID:qqpLTZ9MO
このスレたまに未来から来る人いるよね
757ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:51:42.06 ID:3+8k7G/wO
そろそろ槍撃で女武将の服が破れるようにして欲すい
758ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:52:49.40 ID:Q/5bFWKf0
そんなことしたら矢がおっぱいに刺さるようになるぞ
759ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 21:59:10.28 ID:OjpDjlT5Q
>>758
たぶん高嶺舞みたいに巨乳防御が発動すると思う
760ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:00:50.02 ID:Bk4YNBc10
>>753
って事は、攻城兵が使用禁止になれば開幕乙も消えるって事でおk
まあ、攻城兵の攻城力を下げれば問題ないか
761ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:02:07.03 ID:leADvBMP0
次のバージョンで攻城兵の攻城力下がるようだし、局地戦にいるような開幕乙も少しはなりを潜める…と思いたい
762ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:05:06.76 ID:mOrROUvZ0
>>760
>>747
自分の気に入らないデッキ系統は絶滅しないと気がすまない人多いよね
763ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:10:18.51 ID:Bk4YNBc10
デッキじゃなくて攻城兵なw
攻城兵が居なくなって困る人もそういないだろうし
1コス攻城兵の攻城力が約25%→約22%に低下って
2コスは含まれないし微々たるもんだな ほぼ影響なし
764ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:10:24.53 ID:CRGrRhX70
>>758
そうなると守ってくれるものがない董白やホウ娥さんが死んじゃうよ!
765ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:15:11.34 ID:leADvBMP0
>>764
判らんぞ、鉄板のごときつるぺたで矢をはじき返すかもしれんぞ
766ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:16:13.79 ID:qqpLTZ9MO
開幕乙相手はかなり頭使う
必死に凌いだ後のこれからはこっちのターンってのも楽しいからたまに戦うと楽しい
調子悪い時に当たると泣きそうになるけどw
767ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:18:45.97 ID:Zd5837X+0
おっぱいに矢が刺さるようになる→矢はおっぱいにしか刺さらないようになる→刺さるもののない董白ホウ娥さん弓兵防御うp

こうなるな
768ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:20:16.09 ID:aJXHeDzo0
>>766
開幕乙の本番は開幕乙できなかった時なことが多い
城門前にいる2コス攻城兵が地味に硬くて城門に行きにくいのがなんとも
769ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:25:09.56 ID:5SVf1rjwi
開幕乙と悲哀は二代イライラデッキだよな
770ツアラー(改):2012/05/17(木) 22:27:39.16 ID:VWePt5/TO
>>6
オマンコビラビラ
グロティスク(笑)
ホワイト婆さん
771ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:37:32.84 ID:ytlfPwJcO
何かわからんけどとにかく隠密してたら弓は刺さらないよって、
かわいい誰かがこっそり教えてくれたよ!
772ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:42:08.25 ID:C8BnfTn70
>>759
???「大きさなら負けません!ハナミ!」
773ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:42:09.28 ID:zdEDRmA6O
可愛い于禁
774ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:46:32.41 ID:3Rg7x9uw0
>>768
端攻城でも落城出来る袁家に入門しないか?
775ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:46:54.73 ID:Bk4YNBc10
弓、攻城兵主体の開幕乙は、こっちが慌ててミスらなければ即落城はないから
まだいいけど、
大会で多い魅力盛り開幕暴虐は伏兵少な目デッキだと勝てる気がしない
一番当たりたくない相性ゲーの糞デッキ
776ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:48:22.85 ID:Mmb1GXdKQ
かくれんぼして寂しくなったのか青い字で存在を教えてくれるおっちょこちょいなトウガイさんに萌える
777ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:51:09.90 ID:Bk4YNBc10
>>769
俺は飛天が一番イライラする
778ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:55:50.44 ID:gPpa5VJ20
俺は李典にいらいらするわっ
779ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:56:34.75 ID:52vFr76w0
イライラする蔡夫人が討ち取る
780ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 22:57:38.53 ID:3Rg7x9uw0
劉表の妻が大量生産しているスレはここですか?
781ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:00:33.09 ID:fwuqwEb50
流れぶった切って、強化されたという水計曹皇后入りでなんか良いデッキないかな。
動画漁ったりしたけど、ここ半年くらいで使ってるのが品の
おうへい・金田一・ホウ娥・牛・曹皇后というよくわからんワラくらいしかなかった・・・
782ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:01:54.10 ID:G0dzVsGT0
不愉快の代名詞といったら柵6枚と象単
783ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:06:01.12 ID:g82BlZcm0
>>781
わいおさんっぽい刹那神速
郭嘉、疾風β、明帝、破竹、離間、曹皇后
784ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:06:25.12 ID:6VqWpN9R0
>>782
お前が蜀単なのは分かった
785ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:09:33.85 ID:52vFr76w0
もしかしたら大将軍デッキかもしれない
786ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:09:43.69 ID:AymP4ydw0
>>569
まきしぃで複数の人間wwwソースはまきしぃですかwww
お花畑かよソースは2ちゃん()ってのとなんら変わりないってわかってていってんの?
787ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:17:12.76 ID:nj5xAqWfO
>>786
もう日付が変わるときにわざわざ馬鹿な発言しなくて良いよ
788ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:19:16.06 ID:obvv9ID90
>>786
お前とwikiより信頼できるから安心しろ
789ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:20:12.31 ID:0Dpxtjxo0
俺が200レスほどぶっ飛ばした
23時の時点でな・・・

やれやれだぜ・・・
790ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:23:16.24 ID:MXz8vwrtI
俺れんどさんが苦手
総武力低いデッキはあれ召喚されまくるだけできついよな
791ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:35:09.12 ID:G0dzVsGT0
>>784
群雄メインでたまに魏蜀漢
どこ使っても象は不愉快だわw

だから乱戦から勝手に弾く戦国大戦はタダでもやらんwww
792ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:51:13.01 ID:sKUWnqCo0
そういや孫呉の妨害って今はないよな
2はあったけど
793ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:52:05.49 ID:3iNhRv+o0
おやすみ〜
794ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:52:10.28 ID:nj5xAqWfO
>>792
春眠とか名君でなくて?
孫呉とは何を指すのか
795ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:52:26.85 ID:7fFCTL1k0
>>792
おやすみー
796ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:55:05.63 ID:sKUWnqCo0
あー、紛らわしいな
呉の妨害じゃなくて
ため妨害ため妨害

諸葛恪がそんなだったよな、名君強すぎで使わなかったけど
797ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:56:14.97 ID:th6peqg70
士気12つかって溜めて相手の計略を使えなくなる妨害 あれ?舞?
798ツアラー(改):2012/05/17(木) 23:57:10.13 ID:VWePt5/TO
>>6
神奈川の自宅警備員のウジ虫ババアのホワイトです
799ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:58:57.45 ID:TCLF9tXb0
孫呉の守成とかいうやつか
正直まったく覚えてない
800ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:59:27.14 ID:g82BlZcm0
頂上で挑発されて使って攻城してるのは見た
801ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:59:49.72 ID:Zd5837X+0
>>797
絶対に出会わないと思ってたけどこの間全国で当たったわ
舞われて潰せなかったけど勝った

少しだけ悲しくなったな
802ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 00:05:43.85 ID:Q7uRDT9f0
>>801
舞い開始した直後に1cくらい猶予時間あるからそこで速度上昇系でも撃って、精兵でも張ってゴリゴリしてれば相手は泣く
803ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 00:33:35.61 ID:rq12Wv9k0
>>796
3.5の快延になる前に1回だけ当たった
溜め4.5Cで軽減率が2コス弓城門が1コス弓壁くらいになってた
そういえば、離間と同じ計略台詞だったな・・・
804ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 00:53:04.17 ID:ngjZ7U9i0
ちょっと前にwikiで白銀の突ダメ+35になってたけど今見たら消えてて泣いた・・・
35じゃ強いかな

それはそうと前に2回くらいあったんだけど
白銀使って李厳に突→そのまま乱戦に持ち込む→李厳車輪回す→馬超刺さるっておかしくね?
805ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:12:48.51 ID:iJFRYLt3i
神速騎兵にとってはむしろ平常運転だ

乱戦→神速→迎撃とかよくありまくるしなぁ
突破じゃないのにな
逆に青文字出てるのに減らないことも多々あるが、この場合慌てて動かして結局刺さることも稀によくある
806ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:18:17.42 ID:8Io6VJzT0
>>804
車輪は内側から出るからおかしくないな
807ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:25:47.07 ID:ngjZ7U9i0
ちょっと前まで戦騎やってたからそのせいもあるのかも

勝てる試合をさっきみたいなので馬超死んで負けたってことあったからなぁ

とりあえず海外とのマッチングはやめてくださいお願いします
808ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:30:30.82 ID:ngjZ7U9i0
>>806
内側からって言うのはわかるんだけど、突撃した後乱戦って、走ってないに等しい気がするんだけどそうでも無いのか
よくわかんないな
809ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:40:45.72 ID:zuddyJ3o0
>>804
・ラグってた
・完全に食い込んでなかった(部隊の判定の角をかするようにして一瞬離れてたなど)
810ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:43:24.84 ID:8Io6VJzT0
>>808
詳しいことは分からんが
wikiを見た結果
速度1.2で刺さる→白銀は2倍で2.2→刺さるから乱戦による速度減少は0.6倍程度(おそらく)
つまり乱戦の速度減少でも迎撃速度は維持されてるって事じゃね
811ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:43:52.41 ID:o+As+jwX0
センモニ再起動とかサテ再起動でラグ解消されたりすんのかな?

少し昔の話だけど、オーラ纏った騎兵で槍伏兵踏んだ直後にその槍に迎撃されて死んだのは流石に声出ちゃったな
812ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:52:00.00 ID:KtyqwFcO0
>>811
その昔ボーダーブレイクではそんなのあった
稼動時間に比例してラグくなっていくw
今はしらん
813ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 01:55:03.67 ID:ngjZ7U9i0
>>809
神速騎馬にラグは付きもの、みたいな感じなのか〜

>>810
わざわざ調べてくれてありがとう
次からは突ったら逃げてくわw
814ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:02:04.04 ID:8Io6VJzT0
調べる→知識としてゲット→ちょっとだけわからん殺しが減る
ってなるからよく調べてるから大丈夫さ!
脳内大戦するのに必須スキルさ
815ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:02:40.99 ID:UVOu9q0NO
>>811
え!?そのオーラ纏った騎兵で伏兵踏んで迎撃されるっての
ここ1年ぐらい前からの仕様じゃなかったんだw
あんまり頻繁に起こるからそういう仕様かと思ってた
816ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:04:23.09 ID:WMx6MTMH0
天気がヤバイ
めっちゃ落雷
817ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:05:55.63 ID:zuddyJ3o0
>>816
お前虎の子もとい神の子に何したんだよ
818ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:11:50.42 ID:GPjM5+QR0
誰だ〜
こんな時間にぶっぱ落雷している君主は〜
819ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:13:47.63 ID:RJCDNEMc0
ヤギしかいねぇだろ
820ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:17:27.45 ID:ngjZ7U9i0
上手くなるためには脳内対戦というか、1戦1戦の流れをいかに自分通りに持っていくかが重要って言われるんだけど
そんなん無理じゃね? 実際どうなの上手い人!?
一応動画サービスには入っているから動画買ってちょくちょく見てるんだけどここでこうやっておけばとかよく思うよ
そんな僕はちょっと証が落ち着いてきた覇者ですハイ
821ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:31:04.91 ID:o+As+jwX0
>>812
マジかー
俺の場合休日(昼)より平日(21時以降)の方がラグいと感じてたんだが気のせいではないかもしれないのか
ホームのスタッフに再起動頼んでみようかな、どうせ俺しか客居ないんだし

>>815
ちょ、あれ仕様なのか?w
少し昔とは言ったが一番最近起きたのは去年の7月くらいの話だからここ一年以内の話だな
822ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:32:29.99 ID:zuddyJ3o0
まず、自分のデッキの勝ちパターンを確定させて
それに合わせて時間の使い方を決める
カウンター型デッキでも、カウンターのタイミングに合わせて
どれくらいの残り時間で攻めさせるかのコントロールをする
(たとえば兵軍連環を使えば速度上昇しない号令1回は確実に防げるので
じゃあ残り15カウントくらいで相手が陣を乗り越えてなかったら勝ち確、とか)

あと、ワンパンを争う戦いになったら、
最後の攻防をカウンターが不可能なタイミングに調整するとか
とにかく、相手のデッキを見た時点で試合時間の大まかなスケジュールを割り振るのは重要
823ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:34:49.47 ID:cipbbx0U0
この1年ぐらいでめっきりプレイ数が減った
ばーうpには一応期待してるが・・・
824ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:39:14.72 ID:QNTdNtBT0
>>820
開戦までの間に、どの計略を使うのが一番効果的か?とは考えてるよ
あとは、相手のメイン計略やサブ計略に対して、どの計略で対応するかを考えておいて、その武将は生存させるようにしたりとか
825ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:50:36.33 ID:KtyqwFcO0
>>821
ただあれはボーダーブレイクのOSがウィンドウズだったのが原因だったみたいなんで
三国志の方はまた別な原因な気がする。筐体自体が悲鳴を挙げてる状態だから

ちなみにボーダーブレイクはプレイ数に比例してゴミみたいなのが
溜まっていきラグくなってたと思う
826ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:02:31.80 ID:Fz+qJXvG0
>>724
でもそいつが暴れてくれて孫呉の武の下方は>>686っていう結論が出たことで
1つ気づけたことがある

士気上昇速度上がるのに召喚据置きは危険

特に太史慈据置きはヤバイと思う
827ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:06:20.60 ID:zuddyJ3o0
今一番危険が危ない召喚はそもだと思う
最近妙に当たるんだ、孫堅入り苦楽
828ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:08:19.06 ID:Fz+qJXvG0
確かにそももヤバいよな
速度速いし
829ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:13:21.45 ID:JiyfqH6a0
ID:Fz+qJXvG0の日本語の方がヤバイと思うよ
830ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:15:45.84 ID:2bgxOP4r0
どうせ本仕様で孫呉の武は何か変わってるさ
そうじゃなかったら心底ゴミ
831ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:19:04.99 ID:+rnV9gui0
wiki何回修正しても5分くらいで元に戻るんだが何のスクリプトだ?

荀灌の計算式は今Verが「対象知力×0.6、小数点切り上げ」で、上方修正でも何でも無いっつーのに
そこまでして自分の無知晒し続けたいのか?
832ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:19:13.64 ID:Fz+qJXvG0
呉使いはこの部分を気づかれたくなかったんだろうけど
士気上昇速度上がるなら孫呉の武なんかより士気フロー対策になって
しかも効果時間という概念のない召喚の方が危険だよね

つかID:g6ORcwjJOが孫呉の武の下方は開幕乙のせいだと言い張ってたのは
この核心部分から目をそらさせるためだったんじゃないかと思って見てたw
833ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:21:30.66 ID:2bgxOP4r0
統合失調症か
834ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:25:16.59 ID:Fz+qJXvG0
必死に火消しに来たねw
孫呉の武は元の仕様に戻していいから各種召喚は武力1ずつ下げておかなければ危険だと思う
まあ、動けない連ドぐらいは据置きでいいかも知れないけど
835ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:33:50.09 ID:6tXXzupiO
反計されないのは溜め計略(キリッっつった所で毎回相手に反計いる訳じゃないから意味ない時多いわな
孫呉の武においては溜め時間延ばしたら反計無効の意味余りねーですし
似た計略持ちの勇者の使用率を上げようとするセガのステマ
836ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 03:44:34.74 ID:UVOu9q0NO
でも武力8の凌統が新しい仕様の孫呉の武使った場合魏武使った張コウと同じ武力11にはなるよな
張承の神速特攻の武力上昇値は+4で神速戦法より武力1高いけど
計略使用時の武力は曹仁と同じ9になるんだから当然だってのと同じじゃね
効果時間も神速戦法より神速特攻の神速の方が長いし
837ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 04:11:02.60 ID:YixWXLn00
太史慈も徐盛も援護兵は武力1でどうぞ
838ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 04:21:39.33 ID:8Io6VJzT0
>>837
SEGA「徐盛の援護兵は麻痺矢と乱れ撃ちで太史慈のほうは守城弓です」
839ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 04:42:33.55 ID:2bgxOP4r0
不老長寿状態でいいよ
840ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 04:57:14.95 ID:D6jAiGUI0
指揮の溜まりが早くなったら戦闘全体の組み立てが変わるだけじゃないの?
言うほど召喚だけが強くなるこたないと思うんだが。
841ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 05:12:53.25 ID:WI2C4Iui0
勘弁してくれ、徐盛とか今の時点で死んでるのにトドメ刺すつもりか
号令が強かったり1コスの攻城が強かったり武力差ダメが低かった時代ならともかく
徐盛・太史慈はそれ単体ではどうしようもないっつーに
842ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 06:00:38.41 ID:y19K9Sqo0
絶対防御って聞くと昔の覇じゃの子がいってたあれ思いだすんだよな
あの頃の本スレは楽しかったな
843ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 06:01:35.61 ID:vQYs8zCr0
シジーはともかく徐盛修正されると俺の手腕デッキが詰むのでやめていただきたい
精兵手腕で城門でぶち込むのが快感なんだよ…
844ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 06:54:54.77 ID:wxgOww2q0
厨スレでいっつもボコられてたもしもしはカタカタも持ってるからねw
845ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 07:02:59.75 ID:WMx6MTMH0
>>844
なんかその極めて頭悪そうな文が素晴らしいな
846ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:03:33.99 ID:UVOu9q0NO
>>841
士気4の太史慈は援兵が今の武力のままだとがっちり二分で暴れそうな気がする
士気5の徐盛は今のままでいいと思うけど
847ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:11:16.94 ID:uVELz7A+0
業火周喩「もうこれ以上士気速度で死にたくない・・・同じような赤兎は上方され続けてんのに」
848ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:15:34.95 ID:ByBRp4JR0
>>846
徐盛も4だぞ
849ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:15:51.62 ID:ONfh2bcz0
>>846
落ち着いてR徐盛のカードをよく見てみるんだ
850ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:17:22.63 ID:UVOu9q0NO
>>847
あなたは至高に居場所があるじゃないですか
でも実際今の威力のままだと暴れたりして
851ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:24:30.55 ID:UVOu9q0NO
>>848-849
うお!ずっと士気5だと思ってたw
ならば援護兵も今の武力のままだと強過ぎるかもな
ただ徐盛は太史慈と違って2.5コスな分太史慈よりはデッキに入りにくいから大丈夫な気もするけど
852ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:50:45.11 ID:U5w9uQkt0
三国志大戦sns
http://3594.com.comuu.jp
853ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:56:09.31 ID:WI2C4Iui0
>>851
転進が殺されたガッチリ二分が生きてるかどうか…
実際使ってみると援護兵は士気フロー対策としては微妙というか
槍張コウみたいにフローしたのでとりあえず使っとく、みたいな使い方はかなり難しい
徐盛も太史慈も現状維持で全然問題ないと思うけどな
あ、そもはおいおい大丈夫か?って感じだけど
854ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 09:17:05.17 ID:jXtD3aTk0
突撃兵とはなんだったのか・・・
855ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 09:21:22.10 ID:0Syp5LZqO
そも苦楽は海外にも使い手いるし、
召喚兵は今でも苦楽使いには重要な選択肢の一つみたいだね。
そゆ意味では許されなくても仕方ないのかも。

あ、オハヨーハヨー
856ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 09:23:12.82 ID:UVOu9q0NO
>>853
今までみたいな引き際を気にしなくていい雑な立ち回りは通用しにくくなっただけで
がっちりが無修正なら強デッキのままだと思うけど
それに号令は掛かる枚数多い方が効果高いから頭数が増えるのは大きいし
太史慈の援兵こそ自分が使う場合は士気溢れそうなら取りあえず使っとけで仕事させられてるけどな
857ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 09:33:08.41 ID:Bcsj5Izm0
召喚が入ってる苦楽は下手に潰すと苦楽効果で全体的に武力が上がる
更に召喚来るの悪循環が始まって絶ち切れなくなるのが嫌
858ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 09:39:42.49 ID:Zx6L4Fir0
号令や奥義以外では武力を上げられない2.5コスト武力8は、そんなに扱いやすくない
この先に問題になるのは、召還じゃなくてそれを強化する号令だと思うけどね
それに片方殺しておくとかの対策は、3.0初期からずっとあるだろw

それと、まだバージョンアップの発表もしてないのにヤバそうな武将を先行ネガキャンとか、先走りにも程がないか?
せめてあと1日、秋葉原の宴くらいは待とうよw
もしかしたら、もっと大きな変化だってあるかも知れないんだし
859ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 09:54:24.78 ID:ZNPrZoSM0
李典が上方されてるかもしれないしな!
860ツアラー(改):2012/05/18(金) 09:56:17.94 ID:KxybOcShO
>>6
嵐ってココにも定期的にくるだろホワイトBBA
861ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 10:15:38.47 ID:H7DOHQG1O
>>859
打ち取る
862ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 10:37:48.01 ID:B4uYpair0
魏延<わしを斬れるものはいるか!

張飛張翼張曼成張嶷張遼
馬騰馬元義馬超馬良馬謖
劉備劉禅劉岱劉雄名劉璋
馬玩馬姫馬遵馬鉄馬雲禄
張紘張昭張松張儁乂張角
863ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 10:58:43.06 ID:gRbV+PHhO
劉雄名って誰?
864ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:09:14.98 ID:B4uYpair0
・・・・。

魏の人
865ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:11:20.70 ID:B4uYpair0
劉雄鳴と書き間違えたのはここだけの話
というか変換出来てると思ったら
登録されてなかったという話

orz
866ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:32:31.19 ID:4kkmmC6P0
ちょっと聞きたいんだけど、
今プレイしてる人はどうしたら売上増えると思う?

で、
今あんまりプレイしてない人、引退しちゃった人はどうなったら復帰してみようかなって思う?
867ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:36:20.60 ID:gRbV+PHhO
>>866
利益じゃなくて売り上げ?
だったら新カード、新筐体、定期的なバランス調整だな
868ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:37:18.85 ID:Aer04Ye80
やる気勢だったがカード追加まったく無いし、4になる可能性も無いと判断して引退したから、もう復帰する気概はない。
869ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:40:39.25 ID:+eSkNEC+O
エロカード追加
870ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:45:37.94 ID:yojPwe/fO
社員だったら自分で考えろ
店員だったら環境整備してDQN追い出せ
871ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:49:26.46 ID:Zx6L4Fir0
売上を増やすには、カード追加しかないと思う
多少バランスを調整したところで、新規や復帰の顧客は増やせない

あと、カード追加するなら、金は掛かるけど思い切り宣伝すべき
既にカードショップで三国志のカードの扱いが終わってる店舗が多々ある
周辺の環境も含めて盛り上げないと、新規さんが入れないと思う
872ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:52:25.11 ID:UVOu9q0NO
>>866
今みたいな号令の知力関係なしの調整じゃなくなれば
873ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:00:48.31 ID:Bq//94LpI
新カードくるー?
874ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:05:19.64 ID:UVOu9q0NO
あと長い間天人をトップデッキとして君臨させ過ぎたのがマンネリ感を生んじゃったね
それを打破するために大練兵を壊れ調整したのはいいけどそれならもっと早くバーうpさせて大練兵を下方すべきだった
大練兵下方したらまた天人トップの環境に戻るからだろうけど
共鳴の計算式を本人含まずに戻すだけでそんな環境は変わると思う
875ツアラー(改):2012/05/18(金) 12:09:40.95 ID:KxybOcShO
>>6
>>ホモイトブターおばさん、エイズキチガイ症にかかって・・
876ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:19:24.73 ID:z4I2HhvZO
また紫ゲーかよー勘弁してくれー
877ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:22:13.37 ID:wQPLw8XD0
新カードもだけど
証なんかの環境も一度リセットしないとなぁ
あと確かに武力が沢山上がる号令でどーんな環境がずっと続いてる気がする
878ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:24:52.60 ID:Fz+qJXvG0
「三国志」なのに魏曹操と呉孫権の影が薄すぎる
蜀劉備は五虎将が頑張ってるからいいけど
879ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:27:44.28 ID:H7DOHQG1O
五虎将よりは大徳見るが
筐体のモニター液晶にしてほしいな
880ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:27:53.19 ID:cUGNk2FF0
同じカードで、思い出した。気づかないうちに終了だと。

http://gundam-cardbuilder.com/top.html
881ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:32:16.40 ID:4kkmmC6P0
>>877
確かに、
実質上位陣を集める宴もあるし、やりこみゲー化してるから、
位のリセットはいいと思った。
882ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:33:20.99 ID:E0XEf3xe0
>>874
天人自体は他の共鳴と同じだが、蜀はパーツが強すぎるんだよ
寡兵系は死に修正でもいいし
王悦なんか一時期より車輪デカくなってないか?
883ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:34:30.29 ID:B4uYpair0
もう英傑号令は無理だろ…
一部ランカーが有り得ない勝ち方してるけど
あれも練兵使ってたらもっと普通に勝ててるレベル
こだわりで使ってるのだろうけど
1の頃はカードも少なくて
英傑号令がメインだった
今思えばあの頃のが面白かった

絶対潰せない城内舞とか
相手の城壁を右へ左へ全武将が移動する城内挑発とか
絶対かわせない大徳範囲の反計とか
特大範囲でビタ止まりする離間とか
天啓再起賢母天啓で残り20Cは無いのも同然な天啓とか
士気6で再起ができ自分は1コスの太平要術とか
武力+4のくせにどうやっても崩せなかった後方指揮Wワイパーとか

・・・楽しかった…
よな…?


884ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:34:42.79 ID:G9fqCI5XO
確かに単純に武力だけ沢山あげるのが強い
885ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:37:59.00 ID:Xj4dVOgq0
>>866
やっぱりカード追加か新筐体に移行だと思う。
ただ俺自身クレサが始まったここ一年ぐらいが一番プレイしてる。
886ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:40:34.20 ID:k6ZQEaKGO
献帝「余がランキングに上がる日が来ようとは」
887ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:40:40.13 ID:UaWuBsHH0
毎回思うんだが、逆境号令を袁紹が持ってるのはおかしいよな。
官渡の戦いで逆境に立たされてそこから逆転したのは曹操だし、
その後逆境に追い込まれて、しかも這い上がれなかったのは袁紹というよりボンクラ息子達だし
888ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:43:25.58 ID:B4uYpair0
>>887

陳宮「水攻めで負けた私は水計持ちでした」
889ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:44:33.23 ID:UVOu9q0NO
>>886
SRのあなたは漢4で暴れてるじゃないですか
まあ壊れてるのは献帝じゃなくてR顔良と漢R張飛だけど
890ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:45:06.12 ID:E9bkiUCl0
李儒「虚誘掩殺ってなんですか?」
891ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:46:26.97 ID:B4uYpair0
>>李儒

賈[言羽]「それは俺のものだ」
892ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:47:29.39 ID:Pl8jIs7/0
>>866
結局は長期間にわたるマンネリの結果が現状なんだよね
証はどんどんインフレしてるし、デッキパターンも煮詰まってる
排出カードを楽しむような事も無くなった

一回リセットするくらいのリニューアルをするくらいじゃないと売り上げもプレイヤー数もじりじり減るだけだと思う
893ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:52:36.19 ID:UVOu9q0NO
>>882
結局あのパーツを揃えられる「天人デッキ」が強いわけで
だったら今の形の「天人デッキ」は組めないように共鳴の計算式を本人含まずに戻すことが
一番効果的だし他への影響も少ないんじゃね?
894ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:54:53.17 ID:B4uYpair0
落雷で全財産を失った劉焉・・・。

劉焉「犯人はこの中にいる!」

徐庶「え!?」
張姫「元々は私のものではありません」
夏侯月姫「生まれてません」
馬良「らくらい?何の事です?」
諸葛亮「落雷とか忘れた」
張宝「今は風メインでやらせてもらってます」
雷薄「私のは無害です」
甄洛「落雷じゃないです」
王美人「落雷じゃないです」
895ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:58:01.27 ID:aaRTDYOA0
4を出して筐体やカードを一新し証はもちろんリセット
糞ゲー要素の一騎打ちを無くす。
あ、戦国に行けって言う事か
896ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:58:10.93 ID:H7DOHQG1O
知力7確殺なのは国力上がった王美人さんだけじゃないですかーやだー
897ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 12:59:14.64 ID:gRbV+PHhO
雷銅「…」
898ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:00:52.14 ID:cipbbx0U0
神「・・・」
899ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:04:27.67 ID:WASLen950
>>894
先に封印しとけw

あの計略も地味に壊れてると思うんだけど、そのままなのかね
900ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:05:41.93 ID:Fz+qJXvG0
でも大戦4にするでもなしに証リセットなんてしたら
今残ってる層まで離れるから止めた方がいいと思うけど
今残ってる人は「皇帝まで行くぞ」とか「征覇王まで行くぞ」とか
自分なりの目標を持ってやってる人も多いだろうに
その人達の努力を踏みにじることになるよ

どうしても大戦3のまま証まわりをなんとかしたいなら
大戦2の武功システム追加みたいな感じでやるしかないと思う
901ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:08:56.61 ID:6tXXzupiO
ところてんの時間だあああああ
902ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:11:25.40 ID:Fz+qJXvG0
>>901
いや、ところてんを追加しろっていうんじゃなくて
大戦2で徳まわりに変化を持たせるために武功システムを追加したじゃん
あんな感じで証要素+なにかを追加すればいいんじゃないかと
903ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:13:01.36 ID:wQPLw8XD0
>>884
なんていうかいかに突撃槍激するかのゲームだったのが
武力あげて突撃槍激を受けないように乱戦するゲームになった感じがする
904ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:14:48.44 ID:Zx6L4Fir0
んー、証リセットでは実は目先の変化でしかない気がする
どんなシステムだろうと、本質は同じくらいの強さの人に当たるためだし(狩りやサブカ除く)
今のままなら今のままで既存プレイヤーは遊ぶだろうし、変わったら変わったで新しいモチベ見つけるかなと
905ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:18:50.06 ID:g/gMgg4L0
大戦4はやめておいたほうがいい
やるなら新三国志大戦みたいな形で
906ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:19:33.99 ID:gRbV+PHhO
証リセットは、狩りがしたいだけだろう
階級というのは実力が近いものが当たるためのものなのに
わざわざそれを壊す理由がない
907ツアラー:2012/05/18(金) 13:19:57.88 ID:f27xqFGxO
>>881
土日祝日平日関係無しなババアのホモイトに期待しろ(笑)(笑)(笑)(笑)
908ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:20:51.81 ID:30XvcsGS0
半年ぶりに来た
ロケテの表示は「Ver3.59_4_A」だったのか「Ver3.594_A」だったのか、どっち?
もし後者なら今までは「Ver3.59_3_C」とかだったから明らかにVerアップだと思うんだけど
909ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:22:17.12 ID:z77W/To10
戦国に完全移住しちゃった組だけどあっちで
タッチアクションが必要な物はともかくそうではない新規計略あるから
追加カードは十分追加できると思うんだがなあ
910ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:39:34.20 ID:Fz+qJXvG0
追加カードが出せないのは新カードのアイディアがあるかないかの問題ではないと思う
911ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:46:52.11 ID:VFH+2TbQi
セガ的には三国志大戦は続けるのは嫌だが切りたくても切れないっていう目の上のたんこぶ的存在だと思うよ。
912ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:48:59.31 ID:gRbV+PHhO
三国志大戦の売り上げが鶏肋だからだよ
サービス停止には惜しい
かといって開発費を追加するほどでもない
ボーダーブレイクはカードを印刷しなくてもデータだけでいいのに
そっちの方が売り上げ大きいから。
MJなんて麻雀だからバランス調整いらないし
913ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:56:55.42 ID:E9bkiUCl0
そろそろ目新しさが欲しいな

という訳で、三国水滸大戦はよ
914ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:58:25.75 ID:gRbV+PHhO
>>913
だったらむしろ春秋戦国だろう
915ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 13:57:50.09 ID:g/gMgg4L0
セガが三国志大戦シリーズで今一番大事にしたい客は中国人
916ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:00:50.33 ID:YixWXLn00
召喚兵で思い出したが 士気上昇速度で一番ヤバイのはやっぱ必要士気3の囮兵じゃね?
もうこいつは攻城不能で
917ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:03:59.17 ID:Fz+qJXvG0
>>915
だから蜀だけはどんなに暴れても甘い下方しかされないのか
918ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:05:48.64 ID:cipbbx0U0
>>916
無いな
囮兵使ったこと有るならんなこと思わない
919ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:07:25.14 ID:g/gMgg4L0
三国志大戦3ではなく、三国志大戦シリーズ
920ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:10:33.32 ID:cUmWtsOS0
舞計略はいい加減少しは上方してあげてもいいと思う
回復もSTOが昔使ってた以来だし傾国なんかもう使ってる人いないだろうに

苦楽や飛天はまだみるけど・・・ それでも強いかって言われたら微妙だな
921ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:12:33.20 ID:k6ZQEaKGO
>>920
落日「そうよね、強化必要よね」
922ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:15:01.13 ID:YVE+TU/BO
sega的には三国志大戦を続けたくないのは明らか。
なら戦国のほうをガンガンばーうぷして戦国vs三国志を作ってくれるのに期待。
923ツアラー:2012/05/18(金) 14:16:39.12 ID:f27xqFGxO
>>884
ここは三国志のスレでつよなにしにこのすれにきてるんですかHOWAITOババッチ
924ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:22:26.91 ID:VFH+2TbQi
戦国vs三国って勢力いくつに増えるんだ。
そんなもんやりたないわ。
925ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:24:45.44 ID:cipbbx0U0
4に移行してカード全部集め直しになったらさすがに引退する人多そうだなw
定価に戻るだろうし
926ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:25:11.37 ID:cUmWtsOS0
>>921
お前はだまってろよ・・・ と言いたいが落日は強いというか環境がいいだけだもんな
昔の亡国はやりすぎだと思うが舞メインのデッキが作りたいだけなんだ すまない
927ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:28:11.69 ID:cipbbx0U0
落日は騎馬単と相性よすぎた
928ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:28:33.88 ID:VFH+2TbQi
八枚妖毒でもやってろ。
929ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:49:06.98 ID:1HXPjm6y0
>>920
山本五十六と十六夜が居ただろ、もう昔の話だが
930ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 15:08:20.18 ID:Fz+qJXvG0
いってみよう
931ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 15:18:31.41 ID:QRH4fbM50
なら封神演義大戦やな
932ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 15:28:55.77 ID:vKNJJcPL0
アケ板の本スレ立てたんだが、連続投降規制かかってしまって誘導できないので
アケ板三国志大戦本スレへの誘導をどなたかお願いします
という事だったんで誘導
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337321403/
933ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 15:38:01.81 ID:n2sK30Ms0
>>930,932
おつおつ
934ツアラー:2012/05/18(金) 15:53:15.74 ID:f27xqFGxO
>>6
ホワイトおばはんは毎回代打ちで称号狙ってましたよ(笑)(笑)(笑)(笑)
935ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 15:55:39.00 ID:dgElpOwiO
何で例の荒らし>MJ民なんだろうね…一人の為に皆が避難所行くとか意味分からん
936ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 16:04:52.28 ID:UVOu9q0NO
>>930>>932
乙鰈
937ツアラー(改):2012/05/18(金) 16:07:01.27 ID:KxybOcShO
>>935
ほんとうに
いみわからんと
おもってるなら
あらすなよ…ホワ糸ババア
938ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 16:11:15.17 ID:GHMjFn8h0
新カード追加で100円1クレ=3プレイ600円よりも
今のホームの100円4クレ=6プレイ300円のがありがたい
バランス調整だけやってくれれば満足だわ
939ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 16:14:07.74 ID:8tFE5bFj0
>>938
短期的に見ればいいかもしれんが
新カード追加ないと細って撤去だぞw
940ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 16:34:52.55 ID:GHMjFn8h0
どうせなら、20箱に1枚くらいのスーパーレジェンドでも作ればいい
コンプガチャみたいにコンプ厨が金つぎ込んでくれるだろw
941ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 17:24:28.72 ID:nuRnR1/T0
三国と戦国の大きな違いとして、他国に売れるかどうかといった違いもある
隣国に戦国売ったら間違いなく筐体ぶっ壊されるだろうな
そしてこんな物売るのが悪いという事でSEGAに謝罪と賠償(ry
942ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 17:32:20.58 ID:E9bkiUCl0
>>941
Civ…いや、なんでもないんだ
943ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 17:32:26.71 ID:OXzYmxoc0
アメリカ様に売らなきゃ他国も糞もない
944ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 17:53:09.02 ID:dQTZ8N5+0
仮に戦国をアメリカ辺りに売ったとして、「Oh,NINJA!」とか「SAMURAI COOOOL!」とか言うかどうかは分からん
945ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 17:57:11.29 ID:8tFE5bFj0
とりあえず三国志大戦を売り込んだ地域的に終わらないコンテンツ化させることは可能だと思うが
いかんせんセガのやる気を感じないw
946ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:01:09.41 ID:SFGTpY8f0
ageるかsageるかsegaるか
三国志大戦における方向性なら明日示してくれるだろうよ
947ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:04:50.02 ID:8tFE5bFj0
今回の修正も範囲回転可能の大号令という斜め上の修正をしてきたセガのことだ、明日も我々の思いもよらぬ発表があるに違いない
948ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:06:27.00 ID:z4I2HhvZO
三国志大戦って終わったコンテンツか?
セガってそんな判断ミスするほど無能しか残ってないの?
949ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:13:15.14 ID:OXzYmxoc0
セガだからな…
950ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:19:45.29 ID:Qd6TueEyO
>>948
現状半額カード排出アリかさらにクレサして排出ナシでしか客がつかないのはゲームのおもしろさを抜きにしてもオワコンだと思う。
セガと客はよくてもゲーセンが儲からないでしょ。
ゲーセンの肩を持つ気はさらさらないけど儲けがないゲームの置くほどゲーセンも余裕があるわけじゃないだろうからね。
951ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:22:00.30 ID:Fz+qJXvG0
排出なしならゲーセンはそこそこ儲かるんじゃないの?
セガは儲からないだろうけど
952ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:22:41.18 ID:Fz+qJXvG0
あ、書けた!

>>932
ありがとうございました!助かりました!
953ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:28:13.93 ID:JiyfqH6a0
韓国や中国あたりは売らない方が良さそうだが親日の多い台湾やシンガポールなら全然ありだろうな
特に台湾は日本よりも詳しく戦国武将知ってるコアなレベルの人が結構多い
954ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:33:43.05 ID:hkkhw37f0
現状可能なのは、ほとんど使われないカードを排出停止して排出枚数を保つ感じで新カード追加くらいか
どの勢力にも5枚くらいはどうしようもないカードがあるはず
955ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:38:46.41 ID:M2FbuIaO0
蜀馬岱さんワラに入れてるけど意外と頼もしい
効果時間それなりに長いし
956ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:48:05.12 ID:B4uYpair0
>>955
他のカードはもっと頼もしいです! ><
957ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:49:02.16 ID:X59TMOZ90
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カード追加情報きたあああああああああああああああああ
958ツアラー(改):2012/05/18(金) 18:51:17.88 ID:KxybOcShO
>>6
↑再発しましたので再度、ホワイト婆をしたらばに報告して下さい
959ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:52:56.77 ID:B4uYpair0
>>957
それ、いつか本当になったらいいねw
頑張れ!
960ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:53:26.95 ID:x9igjvG2I
>>957
なあ、飽きないか?
毎日毎日何の見返りも釣られたレスもないのに
なんで続けられるの?ばかなの?
961ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:55:21.33 ID:1t1/OlFK0
ドッキリドッキリドンドン!
不思議な力が湧いたら?wwwwwwwww
962ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:55:22.99 ID:y0gD0Liw0
開幕乙なんて俺の伏兵+柵単の敵じゃない
963ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 18:58:19.51 ID:yojPwe/fO
>>961
どーwwwwwwwwしよーwwwwwwwwwwwww
964ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:00:22.19 ID:x9igjvG2I
>>962
だいぶ前に終わった話題にレスつけるのはいいとして
「単」の意味くらいわかってから書き込め
お前のデッキ十常侍しかいないのか?
それとも槍馬デッキは槍+馬単になるのか?
965ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:05:59.46 ID:y0gD0Liw0
ん、何か余裕のない人が居るな
一体どうしたんだ
966ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:07:34.31 ID:1t1/OlFK0
ドッキリドッキリドンドン!
不思議な力が湧いたら?wwwwwwwww
967ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:07:47.10 ID:1g0dkbat0
>>965
お前は余裕があるんじゃなくてルーズなだけだろ
968ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:10:29.05 ID:yojPwe/fO
>>966
黙ってろ
969ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:13:36.99 ID:RS51JW7JO
その時、不思議なことが起こった(呆れ声)
970ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:15:16.35 ID:nZCZaV53P
埋めついでにお前ら宴観に行くの?
TCGには興味ないし、ぼっちな俺は行ってもあんまり意味ないような気がして迷う
大戦のイベント一度観に行ってみたいって気持ちもあるんだけどね
971ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:17:58.74 ID:y0gD0Liw0
>>967
そんなに褒めるなよ
972ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:21:36.40 ID:gRbV+PHhO
>>970
俺は行かない
だって
1.メンバー紹介
2.TCG
3.一回戦
4.TCG
5.優勝決定
っていうふざけたスケジュールだぞ
どうせTCGにたっぷり時間を取るに違いない
973ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:24:18.20 ID:yojPwe/fO
>>970
俺も知り合いいないけど、トウシスリーブ買いに行くわ
TCGもやらんけどな
974ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:36:14.11 ID:jhqwsl+fO
友人と一緒に行く
TCGメインで行くけど大会の時間が頂上対決と若干かぶるのがつらいな
975970:2012/05/18(金) 19:41:44.83 ID:nZCZaV53P
>>972
もうスケジュール出てたのか
確かにこれだと微妙すぎる

>>973
董貴人スリーブがあったら迷わず行ってた

>>974
一緒に行く人が居てうらやましす(´・ω・`)
976ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:46:55.10 ID:Zx6L4Fir0
>>970
俺は行くぜ
三国志大戦に頑張って欲しくて、TCGにも力入れたんだ
携帯古くてレポはできないけど勘弁な
977ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:47:50.31 ID:M2FbuIaO0
その日1日予定が入ってていけないわ
978ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:50:28.43 ID:KLbU7jlk0
俺も知り合いいないけど一人でシコシコ見に行くか
979ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:58:32.55 ID:gRbV+PHhO
>>976
なぜその金をACに突っ込まないか理解に苦しむ
TCGが人気になればACは切り捨てられるぞ
980ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 19:59:40.11 ID:ByBRp4JR0
スリーブ買って遊戯王で使うから行く
午後仕事だからさっさと撤収するがな
981ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:01:12.69 ID:HPfFPVeyO
俺も行く予定。なんだかんだで三大好きだし、
イベントは会場独特の雰囲気とか結構楽しいし、
TCGも興味はあるし、
何より最後の発表を自分の耳で聞きたい。良いか悪いか分からないが。
982ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:02:06.64 ID:Zx6L4Fir0
>>976
ACにも突っ込んでるのよw
TCGしかしてないなら、そっちのスレに行くさ

あとTCGが人気になればACが切り捨てられる、は個人的には賛同しないかな
ACに視線が行かない状態だからこそ、「三国志大戦というコンテンツには底力がある」って思われないといけない
セガも相互効果を期待してるはずだしね
983ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:02:17.64 ID:fb03i5su0
>>979
TCGが人気になればアケに興味持つ人も増えるだろうに、なんでそんな排他的なのか理解に苦しむ
984ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:02:29.51 ID:Zx6L4Fir0
安価ミス、>>982>>979への返信ね
985ツアラー(改):2012/05/18(金) 20:04:33.97 ID:KxybOcShO
>>6
変なBBAとしかおもわれてねーぞ白ブター
986ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:08:31.09 ID:dgElpOwiO
操は変な→狂った だけど…
987ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:13:06.43 ID:gRbV+PHhO
>>982-983
三国志大戦はAC主要タイトルからもう外れてるんだから
TCGに移るならそっちに注力するだろう
両立は無駄にコストがかかる
988ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:23:27.32 ID:fb03i5su0
アケとTCGじゃ畑違いだよ
三国と戦国が客取り合って共倒れ、ならあり得るけど
アケの三国とTCGは両立していけるから
989ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:25:07.86 ID:H7DOHQG1O
スレ立て乙
宴行きたいけど仕事だ、報告まっとる
990ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:25:09.79 ID:OXzYmxoc0
カードは一種類でいいわ
991ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:30:38.81 ID:jeMRYcim0
俺は地方だから行けないけどニコ生で見るよ
ただ不安なのはプレミア会員じゃないと追い出されるとかはないよね・・
992ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:33:07.65 ID:gRbV+PHhO
>>988
だからACは戦国、TCGは三国志の方に動いてるじゃないか
自分でもわかってるだろう
993ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:35:21.00 ID:wWv4LHH1O
>>987
もし決算資料見て言ってるんなら、過去資料見ればわかるが
あれは時期によって主要タイトル変わるからあまり意味ないよ。BBや戦国も外れてるときあるし
まあ三国志が完全に外されたのは事実だろうが
994ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:39:39.52 ID:H7DOHQG1O
前にもTCGの話題になった時
あんま興味ないけどアケに資金回るかもしれないし買おっかな、って書き込んだら
全く同じように反論されたけどその時のひとかしら
すごいデジャヴを感じる

まあ梅
995ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:40:30.18 ID:Qd6TueEyO
三国に力があることを見せるには比較的料金の高いカード排出のある店を繁盛させるしかないんじゃない?
もしくは三国で稼げなくても三国を置いてることで人が集まる→他のゲームにお金を落とす→店が繁盛する って形を成功させる。
まあ後者は今三国を置いてるすべての店がやってることたから更にもう一段上の成果が出ないと難しいだろうね。
996ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:43:38.63 ID:jeMRYcim0
ってか未だに俺は三国志楽しんでるんだけどなぁ
戦国は全く興味ないから三国志消えたらゲーセン通い終わりだな
997ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:45:52.40 ID:Zx6L4Fir0
まず主要タイトルから外れているというのは、合ってるようで微妙
売上的には確かに低いかも知れないけど、実績的にセガが軽視できないタイトルなのは間違いない
だからこそTCGみたいな展開ができた

ビデオゲーム同士(三国志と戦国)なら確かに両立はコストが掛かる
開発に必要なリソースは限られるからね
でもTCGは違う部門で開発できるし、リソースそのものが違う

あと、事実として相互効果は生まれてる
ソースはTCGで大会とか出て、その時の参加者とのコミュニケーション

とりあえず、全部ネガティブに捉える前に、楽しめるものを楽しめばいいんよ
楽しめないなら、別に無理に両方する必要もない
どの形であれ、たくさん楽しむことが、絶対に三国志大戦のためになる
998ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:47:01.20 ID:gRbV+PHhO
>>994
多分それ俺だわ
「カード排出のある、なるべく定額に近い店につぎ込め」
とか言った気がする
999ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:50:42.55 ID:1g0dkbat0
セガが新技術開発したら、安定のタイトルとして新三国志大戦が出るよ
1000ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 20:50:56.92 ID:Zx6L4Fir0
>>1000なら宴でVer.3594でのカード追加情報公開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。