【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い4【WINNER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊藤義弘
基本はsage進行でお願いします。
AS・純準批判、他球団の蔑称は控えましょう。

【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い3【WINNER】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282460151/
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い2【覇者】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258616055/
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い【制覇】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235269754/
2ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:58:58.84 ID:bug+zJgoO
>>1
1乙野トンボ
3ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:31:03.89 ID:3HqBeL9kO
>>1おつ

何となくオープン戦やったんだが、的場がヤフードームでホームラン3連発かましてわろた
しかも左中右に一本ずつとかw

まぁ所詮はCPU戦なんですけどね…
4ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:11:38.57 ID:aRBKOygR0
勝者川越で格上に3安打完封13奪三振したぞ・・・
5ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:30:18.43 ID:q8obroZdO
>>1
おつ


>>3
CPU戦でもすごいと思うけど
うちはチーム里崎より的場の方が打つね

>>4
最新券種ですごいね
うちの川越は2.5SPで今のところ12勝0敗
成績を見るとやっぱりゲームだなとつくづく思ってしまうw
6ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:14:09.04 ID:aRBKOygR0
>>5
普段は長くても6回位しか持たないが
完封した次の登板は6回途中6安打3失点で降板して負け投手になったわ〜
7ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:42:41.73 ID:YC/wBeUU0
川越6.0は俺のトコも好成績なんだよなぁ
今はマーフィーと入れ替わりで2軍居るけどw

4.5男根元さんが走力++取ったら
ショートで見違えるような動きしてるんですが
西岡には敵わないけどorz
8ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:00:49.80 ID:q8obroZdO
>>6
スタミナ少ない投手だと打たれるとすぐスタミナ減るからね
中継ぎ陣フル回転w

>>7
やっぱツヨシの肩には誰もかなわないね
今だに6.0黒ツヨシ外せないわ
9ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:36:03.93 ID:3HqBeL9kO
>>5
前のシーズンはうちも的場のほうが打率良かったな
シーズン後半50試合ぐらいは的場がスタメンだった
里崎.200 的場.240

うちの6.0川越も意外と安定してた、ILマーフィーが手に入るまでローテに入ってたし
結局13試合くらいで3勝3敗の1.80
10ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 07:23:35.23 ID:c3PBrbBE0
>>7
ミート++も取ればアホみたいに打つぞ。
もう西岡も恋しくないぜ。

>>9
うちは里崎.200、金澤.280だw
11ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 08:18:51.06 ID:fOqwd+ihO
>>10
そいや金澤がいたな…
勝者に移行するとき枠の問題で田中雅彦と間違えて消してしまった
HUV入手後また登録してLv4にはなったが、的場がサブ捕手として思った以上の働きを見せているので、金澤が中々上げられない

咋シーズンはいつものような打率で終えた里崎だが、今シーズンのスタートダッシュがやべぇ
10試合迄で未だに3割超とか…これはマジで雪が降るな
C2Lv8が間近だというのにミート++まで付いた
12ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:48:54.68 ID:0fckqsDh0
金澤、岡田、角中といった低ミートの左打者が数値以上に打つんだよね。
やっぱ左有利のゲームだと思うわ。例外神戸w

>>11
6.0里崎は割りとあっさりミート++つくんだけど、それでもやっぱり.200ですw
13ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:10:22.95 ID:TdrDLG9B0
小林宏の人的保障で阪神から高濱を獲得すると言われてるが・・・
BBHに登録されてる選手を獲得してくれよ・・・
(´・ω・`)
14ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:35:48.24 ID:L+ielem8O
>>13
なんで?高濱いいじゃん
15ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:48:58.69 ID:owFJsJ+L0
>>14
確かに高濱は選手としていいけど、2011まで待っている余裕はない。
16ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:52:41.56 ID:YjA5IwNy0
ゲーム脳って怖いよな
17ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:02:58.93 ID:TJvfbxaoO
>>15は何も考えず1.5今岡を使ってるんだろう

まあでもこのゲームやってると移籍選手は将来性のある若手よりも
実績のあるベテランのが嬉しくなることはあるなw

でも金本は勘弁
18ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:44:02.77 ID:NYC1XqrLO
今日阪神相手に7-20で負け。

満塁ホームラン打った後に1イニング

16点。

どうせうち弱いから。
19ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:11:48.50 ID:8GZsT5+lO
VSは?
20ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:58:31.93 ID:R1u+sElYO
>>17
>>15じゃないけど、制覇以来もう阪神ユニは死んでも使わないと誓った
ハシケンなんていなかった

>>18
VS使えよ
21ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:16:38.73 ID:4wkKFBlRO
>>18だが

使っても当たらないのでそのまま放置してたらこうなった…。
22ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 02:21:39.80 ID:wcIJbEvG0
>>21
当たらなくても一か八か使おうよ、そこは…。
普通そこまで打たれまくっていたら、どうせ打たれるんだったらVS使って三振狙いで抑えよう、とかなるよ?
23ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 09:40:58.11 ID:U6+dT/lMO
>>21
VS使いたくないなら、もう後は試合終了押すだけじゃん
24ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 14:22:48.93 ID:Lgd0wW6wO
1イニング16失点の時点でSの俺なら強制終了だな・・・
おまえ真性Mだな?
25ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 01:49:24.91 ID:XSydtC06O
1イニングに猛打浴びて5失点したくらいで試合終了ボタン押しちゃう俺はドSって事か
まぁ、よほどの失点の仕方じゃなければ押さないが

的場がレベル9になったんだが、CUすべきか
大して能力値の変化はないしダメージ少ないよな?
何かの間違いでパワーミート++なんて付くかもわからんし…
だが、里崎もC3近いし同時期にCUするのもなんだかねぇ
26ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 08:11:05.00 ID:XCqiLiw5O
1西岡 遊
2荻野貴 中
3早川 左
4福浦 一 対左+1
5サブロー 右 チャ+1
6今江 三 チャ+1 対左+2
7井口 二 チャ+1
8 金 DH チャ+1対左+2
9里崎 捕 対左+1

TS 機動力LV3 激励LV3 反骨LV2

1〜3を俊足選手に変えてから調子がよくなった
27ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 09:27:39.58 ID:OUhahYbpO
荻野貴は右翼手適正だからセンター守らせると若干動きが鈍ると思うんだ〜
(´・ω・)
28ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 10:31:28.61 ID:qngLztT8O
>>25
CUすべきだと思うよ
ミートパワーはともかく、リード++はすぐにつくだろうし
29ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 13:35:57.98 ID:XSydtC06O
>>28
サンクス

ただ、あんま出番ない
今季のサトの調子が思った以上に良いし、金澤の育成もあるしな

二番手として捕手リード++は確かに魅力的なんだが、最近の投手陣の崩壊具合をみると厳しいかもしれん
もうちょい考えてみるわ…
30ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 01:49:15.38 ID:mI5hFfxZO
浦和主体の純ロッテを新しく立ち上げてみた。

四試合中対大闘将戦が三試合と相手が悪かったのもあるが守備陣はズタボロ、投手陣は派手に炎上、打撃陣はVS頼み…。
んで今日の得点は早坂のVS満塁ホームランのみと本当に一点の重みを実感させてくれるチームだわ(´・ω・`)
31ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 07:18:47.09 ID:Vk0hKU1QO
>>30
詳細知りたいな。そんなに居たか?

打線は水物だしつぎに期待したらいいよ
32ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 11:23:59.18 ID:7eLJsYBYO
コバヒロの人的補償は高濱みたいですね。

>>31
覇者時代にやってたが、ドMさん以外はオススメできないと思う。
3.0ハシケンが守護神だったな(遠い目)
33ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 11:27:22.06 ID:7eLJsYBYO
間違えた、>>30ね。
TSスモールベースボールのためのチーム
34ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 12:07:16.73 ID:vKvyEKH3O
最近の高濱は調子良かったし、いい人的補償になったと思いたいね
下手にベテラン取るよりずっとマシ
35ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 16:20:11.34 ID:Ddu7ovlE0
荻野も遊撃手としてはブランクあるし、送球難もあるって言っていたから、
遊撃手が本職で期待のある若手を取るってのは良いと思う。
それに三塁も出来るなら、荻野が覚醒しても今江故障中の代役を任せられるし、
ロッテにとっては、良い交換だったと思う。
36ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 16:53:07.48 ID:uwtcKDhBO
荻野があまりにも送球難でシーズン入ってもひどいようなら、

遊 高濱
左 清田
中 荻野貴
右 サブロー(伊志嶺)
でいい
3730:2011/03/02(水) 01:38:29.20 ID:bGFHuukbO
>>31-32
あくまで浦和“主体”なのでブーイング禁止ね。

1 遊 早坂
2 捕 田中雅
3 三 細谷
4 左 神戸
5 一 福浦
6 指 青野
7 二 渡辺正
8 右 角中
9 中 大塚

渡辺俊、唐川、大嶺、木村、吉見、川越、小野
内、伊藤、服部、上野、松本、根本
金澤、堀、塀内、今岡、竹原、ムニス

チャンスに代打堀が俺のジャスティス。
38ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 05:31:03.83 ID:offXKpKsO
>>37
うわぁ…打撃が悲しいな…

育ったら金澤←→田中?(金澤の成長能力見ると)

一点を守りきる野球って感じですな…
39ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 05:39:37.63 ID:offXKpKsO
うちも純正生え抜きで純正スレに書いたオーダー(一部打順変更)でやってますね
323 ゲームセンター名無し sage 2011/02/09(水) 15:51:18 ID:Gx/nSqGUO
>>318のオーダー
大会DHなし
打順、ポジション番号、名前、打つ利き手
一 4 早坂 両
二 6 根元 左
三 7 清田 右
四 9 サブロー右
五 5 今江 右
六 8 荻野貴 右
七 2 金澤/里崎
八 3 細谷/神戸


基本的に最新券種(6系統、無いものは登場した最も新しい券種に依存)
細谷/神戸、里崎/金澤は右/左
普段はDH大松が今江の上に入る感じです
40ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 17:11:03.33 ID:F9XnrIRnO
高濱今日出番なかったね…

それにしても小野がかなり調子いくて17試合ですでに14勝1敗…うーん…
41ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 22:35:28.49 ID:k5d9WSryO
うちの4.5大松C2L9で、
EXスキルパワー++ミート++チャンス+対左+ついてるのだが、
二つ選ぶならどれだろ?
++の二つか、ミート++にチャンスか左かって感じかな?
42ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 23:49:55.89 ID:1C17UqDcO
>>41
最新券種にしてCUしてチャンス++と対左++とパワー++とミート++をつける
43ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 02:14:09.70 ID:GWBNwMvd0
>>41
私も4.5大松は使っていますが、C1L9からキャリアアップできないでいます。
松はなにせレベルアップに時間がかかる。全試合出場させてるにもかかわらず。
一応自引きしたパラレルがあるから入れ替えしたい気持ちもあるけど
4.5の守備力が余りにも魅力的で簡単には外せませんわな。
44ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 09:42:10.46 ID:1QOXgHpnO
制覇新SP大松は守備14でレフト適正Cがいいんだよな。
しかしながらもうすぐ福浦がLEVEL上がるから
2SP→勝者に切り替えるから
大松も制覇新SP→勝者に変える予定なんで


オーダーが
1ライト荻野
2サード今江
3セカンド井口
4ファースト金
5DH大松
6レフトサブロー
7キャッチャー里崎
8ショート早坂
9センター岡田
になります。

あと大阪の難波にあるとあるカードショップで最強カードの3黒福浦が訳あり格安コーナーで売られています。
45ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 11:49:44.45 ID:HNGsktA3O
大松の守備も言うほど悪くないレベル
でも同じ適正Dの清田よりは何故か見劣りする
46ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:35:25.46 ID:d4F6RB+0O
俺も4.5使ってるが5番に置く時はミート++とチャンス++
それ以外の時はミートとパワー++にしてる
基本クリーナップはチャンス6(笑)にしてる
47ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 19:08:39.42 ID:7B+xpl39O
多分、走力の問題かと
48ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 20:03:27.73 ID:QpSUVZ8AO
6.0竹原のほうが動き良いんだよな
勝者稼動初期にDH大松レフト竹原でプレーしてた
まぁ、打たな過ぎて直ぐに二軍落としてレフト大松になったが
それ以来竹原は二軍暮らs

レベル9で3.0根元使ってみたが、中々良好だ
リアルじゃ教育リーグに出てるようだけど、正遊撃手は貴司でほぼ決まりなのかね?
49ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 20:06:49.55 ID:HNGsktA3O
全国大会で鴎に当たる

期待は膨らむ

厨采配、1.5珍今岡でガッカリする
50ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:09:31.33 ID:nFgm+3F2O
大会で同球団対決あってクリーン采配だったし特に問題はなかったんだがチャットが若干ウザかった。。

『よしっ!』の多用は煽りに捉えかねないので皆さん気を付けて…(´・ω・`)
51ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 00:12:19.19 ID:gNh4UP6RO
今日、監督名が「頭が光る福浦」って奴と当たった。完敗でした。

よく面白い監督名思いつくね。他にも「福浦から後光監督」や「いわいわおー監督」と対戦した事がある。リアルロッテファンと対戦するのは楽しい。
52ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 22:47:31.01 ID:Ro0Xm1QlO
福浦ファンの俺としてはそんなやつに当たったら全力発進使ってでも潰しにかかるけどな
53ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 02:26:14.16 ID:PS+HqImWO
数日後…
ゲーセンには2.5OT福浦を使ってプレイしてる>>52の姿が…!
54ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 04:24:20.44 ID:NxJIeU4SO
福浦さんは2323だろ!いいかげんにしろ!!!
55ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 18:17:14.76 ID:nsFOPEovO
同球団対決でノーサイン低め厨は萎えるわー
低段位であろうとそれは免罪符にはならん
56ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 19:40:47.99 ID:S4PSJywt0
>>55
そういう人との対戦は容赦なく「センター返し」で叩きのめせるしゲージも増えるから、
こっちとしては楽なんだけどね(笑)。
57ゲームセンター名無し:2011/03/12(土) 22:05:36.46 ID:vrIhUBFpO
サブローさん走力++ついた!
ミート走力左に++、チャンス+。
C4だがこれ以上はキャリアアップできねえな。
58ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 23:11:17.77 ID:g5OVyx0jO
2323捕守
59ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 23:48:30.14 ID:EoW1zJ/DO
BBHどころじゃないし、話題ないのは仕方ない
保守
60ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 01:09:31.37 ID:kANnOeCmO
ペナント2期連続で4試合後のデジカがムニスのバントだった件について

今日4試合やってまさか3連続ムニスか?…って思ったらヘイポーの金バントだった
61ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 05:11:19.19 ID:PXJZGasPO
スモールベースボール待ったなしだな
62ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 06:53:39.97 ID:X9/ya7vn0
成瀬里崎の黄金追加です

あと西岡岡田の先手の噂が・・・
63ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 08:14:01.68 ID:UosO+EeiO
西岡岡田朝一で確認してくる!!

黄金は成瀬的場と聞いたけど…

そっちも確認してくる!!
64ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 15:36:41.60 ID:PXJZGasPO
西岡岡田って実際あったっけ?
西岡清田の方が印象あるけど
65ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 18:10:59.28 ID:L7TibPjGO
コンマイをナメるなよ
66ゲームセンター名無し:2011/03/17(木) 23:15:09.14 ID:iLvGFRIO0
西岡清田
成瀬里崎
確認しました。
67ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 00:30:21.02 ID:LGxk2mPzO
西岡清田とか絶対にKONMAIを許さない
68ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 01:22:07.20 ID:dfLNlz2JO
仕方ないんじゃね
CS日シリは殆どあのコンビだったし

まぁ、仮に西岡今江のコンボだったとしても、西岡荻野コンボのほうが有用
下手にバッテリーに的場が絡んだり、先発適性の小野が中継ぎリレーに入らなかっただけマシ
69ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 02:12:38.86 ID:C+xSu21dO
http://imepita.jp/20110318/076250

清田キター!!
70ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 02:43:24.44 ID:cYiRwwfX0
>>69
そんなことより4番竹原かよw
71ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 03:11:30.88 ID:C+xSu21dO
スマン テンション上がって上げてしもーた

>>70 うちの竹原さんはまだ15試合だが
0.386 7本 21打点だぜ
72ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 16:30:41.02 ID:P/JL1eKp0
本スレより、ロッテの排出停止は西岡、コバヒロ、ムニス。西岡さんまさかの排出停止+コンボ絡みとか、コンマイはよっぽど下克上が嫌いだったみたいだ。
73ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 23:34:11.38 ID:5fqcUjSqO
まぁ西岡はしゃーないよ。。

しかし大会中四回同球団対決があって二試合は準だったんだ
俺も女々しい準だし準は全然おkなんだが…セカンド2.5小坂だけは認めねぇ
しまいにゃツインズでは背番号1だからか西岡が背番号1付けてて小坂が32とか…
ちなみに藤田や雅はいても将海や橋本まで入れてるような人は誰もいませんでした
74ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 23:42:53.01 ID:P/JL1eKp0

西岡、コバヒロは居ませんが、エースは直行さん、守護神はシコです。どうしても外す勇気がありません。
75ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 01:39:03.18 ID:u1OgRWnAO
エースが直行は同感だな
セカンド幸一も外せない
76ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 07:31:42.48 ID:onOaGZYKO
レベルアップがしやすい今作でこそlevel9のジョニーをエースに、パワーヒッター初芝を四番に据えてやりたかったなぁ(´・ω・`)

1の頃俺の初様がパワーヒッター覚えてたのも終盤だけだったからあんま実感できなかったし
77ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 16:51:31.99 ID:dxLsUKlhO
>>73さん
俺も小坂入れてる。使うときはショートなんだが、あの神守備を観てから、小坂が大好きだから外せないんだ。

他にも、3.5早川 2.0久保 2.5清水直 2.0藤田 2.0小林雅

も入れてる。みんな好きな選手なんだ…。

許して
78ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 20:59:50.18 ID:onOaGZYKO
>>77
73だけど、好きで使うなら良いと思うよ?
それこそ何故かノリさんがいようが小笠原がいようがみんなの青木がいようが
所詮ゲームだしね
ただ、ロッテ使ってて小坂入れててセカンド守らせたり背番号変更をやっていながらロッテ時代と縁もゆかりも無い番号つけさせてるのは同じロッテ使いとして納得いかねぇっつー…

スマン、自分でも何が言いたいのかわからなくなってきたから忘れてくれ(´・ω・`)
79ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 23:16:18.73 ID:rEjdaXDr0
>>78
なんつーか痛いほど言いたいこと伝わったぞw
80ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 23:37:20.42 ID:/poE2gp5O
まあ何思ったっていいよ
人に押し付けなければ。
楽天中日横浜使いに多い
「弱いチーム使ってる俺を見習え」
的な奴は死ね
81ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 05:47:29.66 ID:uctpjSvAO
ここで逆に移籍、引退者縛りでやっている俺参上

外人頼みの中軸、足りない先発、バランスの悪い守備と正直しんどいw
82ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 17:34:29.48 ID:F3NSQ8QaO
捕 橋本 清水将 辻

一 李 金

二 掘 酒井 オーティズ井口

三 今岡

遊 小坂

外野 諸積 早川 代田 井上純 南

先発 久保 清水直 川越 吉見 小林宏

中継ぎ 川崎 藤田 橋本 シコースキー

抑 小林雅


こんな感じ?
83ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 18:29:07.78 ID:25DKIi/2O
>>81
生え抜き縛り新券の俺参上

同じく破壊力はなくて不安だ…

ちなみに薮田はメジャー経験あるが生え抜き?

あと最新はこれでいいのか?
荻野 5.5CP
中郷 覇者
細谷、角中 制覇
田中雅 制覇
渡辺正 3
木村 覇者
84ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 19:25:37.55 ID:oMW9d6ByO
スラッガーカードか
うちの4番竹原がさらに強化されると嬉しいな
85ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 21:17:57.13 ID:aVAhbnGxO
>>83
券種は合ってる


RP成瀬使ってるんだが、なんだかスタミナ回復が早い気がする
気のせいかね
86ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 00:00:38.20 ID:ETMd0jW8O
>>82
井口や川越はいない
簡単に言えば今ロッテにいないメンバー

捕 清水 橋本 辻
一 李 ホセ
二 堀
三 オーティズ
遊 小坂 西岡
外 諸積 早川 井上 大塚 垣内 代田
先 清水 小林 久保 加藤 吉井
中 川崎 河本 川井 根本 藤田 シコ
抑 小林

内野足りない先発足りない中継ぎ左だらけと問題点が多いw

牛島入れるか有藤入れるか悩んでる
87ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 10:46:56.06 ID:lZD5fTwUO
>>85
ありがとう。引き続きがんばってみる
88ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 12:01:00.77 ID:S6pYBTGWO
>>86
券種は選んでるんでしょ?

井上堀フェルナンデスの帳尻砲オヌヌメ

意外に破壊力あるよw
堀さんもミート+や++付ければかなり打つようになるしホセも成長すればかなり頼りになるし
89ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 19:04:07.30 ID:S6pYBTGWO
暇だったので頼まれてもないのに>>86のチーム編成を考えてみたw

まず川井を先発に差し替えてコバヒロを抑えにする
能力より適正を重視するならばコバマサを中継ぎに
そうすれば牛島は必要なくなる
経験談から言えば牛島も絶対的なストッパーにはならないからコバヒロかコバマサでおk
どうしても先発のスタミナ不足が心配なら単純に牛島入れて川井を先発に回せば良いと思う

で、有藤を入れるのが俺的にオススメ
三塁守備が安定すればバランスの良い打線も組みやすくなる

二 西岡
遊 小坂
左 堀⇔諸積
三 有藤
DH ホセorホセ
中 井上⇔早川
一 スンヨプorホセ
右 大塚
捕 清水将

五番六番にはチャンス重視でスタメンから溢れた打者陣は代打要員
外野守備が危ない噂もあるけど攻守のメリハリを付ければ全然戦える気がするんだがどうだろう?
90ゲームセンター名無し:2011/03/21(月) 23:51:32.18 ID:h71H/4DFO
>>89
五番打者の選択肢に萌えた
91ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 01:55:39.72 ID:9yf6IBU+O
>>88
井上は昔から世話になってる
1.0は地味にいいカードだよね

>>89
頼んでないのにありがとうwww
川井って先発券種あったのか・・・いつのバージョン?
打線に関してはまだ試行錯誤してる段階だから日替わりでやってるw
92ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 02:56:50.62 ID:4M30gdt90
>>91
おれは89じゃないけど、6.5だな。
何気に下で振りきれるという情報あり。(未確認)
93ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 21:53:51.20 ID:/VPo2ZMJO
まさかの球神だか球聖だかとマッチング
負けても良いや程度の感じで吉見を投げさせたら、完封ペースw
相手も吉見相手でこの内容に嫌気がさしたのか9回表に試合終了ボタン
結局裏の攻撃でCPUを打ち崩せず引き分け
スマン吉見

6.0吉見は妙に使い勝手が良い…
おかげでマーフィーの出番がない
94ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 00:37:10.33 ID:uGLqS52HO
疑問に思ってたけど、そういやオーティズもフェルナンデスもホセだったね。
忘れてた
95ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 01:01:12.29 ID:pvhRopBGO
RP成瀬って使い勝手どう?

買おうか迷ってるんだが
96ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 01:10:44.83 ID:uGLqS52HO
>>95
あまり変わらないかな。
OPと比べ三振が取り易いけど、序盤に四球を出したり連打されたり、もしかしたらスロスタあるかも…
自分はデザインがカッコイイから使ってるクチ
97ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 12:12:39.51 ID:iPwGONu7O
RP成瀬よりもOP成瀬のほうが戦力値が1高い。(LV9比較)
つまり、OP成瀬のほうが能力は高いということ。
98ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 18:56:59.70 ID:CupapOSX0
裏がわからんから何とも言えないけどね
99ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 21:09:21.05 ID:hzAW9bVkO
そんな私は3.5成瀬を使用中
100ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 23:25:41.96 ID:PSE6WwMjO
3.5もRPも大して使い勝手は変わらない気がする
そんな私はRP使用
101ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 23:48:43.58 ID:QWPp78w90
俺は6.0黒からRPに差し替えたのだが、やたらとソロHRを食らうようになった印象がある。
ソロ3発のみの3安打完投とかリアルすぎて勘弁してほしい。
102ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 17:09:17.75 ID:498aJ2qaO
西岡抜きで新券種初期からやると一発構成チームになるなウチ…

勝ったけど…大松ソロ…サブロースリーランて…
103ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 17:14:45.81 ID:4BP6Mrkc0
>>101
被本塁打率は高くなった印象はあるよね
104ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 18:41:25.03 ID:djRnss1WO
被本塁打は増えた印象ないけど四球は明らかに増えたな・・・

単に契約更改と同時に差し替えたから駄目なシーズンに入っただけかもしれないけど
105ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 19:36:14.07 ID:cxAGp2p8O
>>104
俺もそう感じる
うちのは四球でランナー溜めて奪三振でアウトを稼ぐ感じ
106ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 20:24:27.13 ID:f6UNYo6QO
牛島を購入しようか迷ってるんですが中継ぎ適正でおKですよね?

また、使われてる方使用感はどうでしょうか?
宜しくお願いします
107ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 08:49:03.21 ID:5ou2iEkK0
>>106
牛島は抑え適性。両リーグセーブ王だぞ?
NSNしか使ったこと無いが、激しく炎上する印象しか無い。
108ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 12:34:15.33 ID:iLdmc67jO
牛島は止めとけ
NSPでもしばし炎上する
VSの的もでかいし四球すぐ出すし
球団所属外でも良いならコバマサを育てた方が将来的にはよっぽど頼りになる
109ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 17:16:25.92 ID:BQlHL09hO
もういっそ伊藤や秋親を使った方がいいと思う
110ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 17:46:26.31 ID:kCadZxX/O
牛島「(´・ω・`)」

秋親は結構使い勝手良いよな
裏はLv7以降が強力で表も極端に悪いというわけではない
フォークが3になるっぽいしキレ上がるんだろうか
誰かLv9にした人居ない?
111ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 17:47:52.83 ID:nqXr95RAO
>>106だけど
レスどうもです。

抑えは内固定なんで中継ぎ(ロングリリーフ)で使用しようと思ってるんですがスタミナはどうでしょうか?
112ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 18:40:09.48 ID:iLdmc67jO
ロッテ在籍経験があってロングリリーフに使えそうなカードっつーと…1シコースキーかな?
113ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 21:47:28.39 ID:AxXLq5cCO
小宮山高木が使えさえすれば・・・
114ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 22:13:14.30 ID:qkoSCpQkO
3黒荻野って中継ぎでスタミナ高くなかったか?
115ゲームセンター名無し:2011/03/27(日) 23:02:58.11 ID:kCadZxX/O
>>114
11

5.0川崎が13の疲労回復4
薮田はほとんどの券種が14
2.0内がLv9で14
6.5大谷がLv9で14
116ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 00:18:48.42 ID:Gy5oW9rlO
今、有藤のプレミアム引いた

初プレミアムだったので興奮した
117ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 01:13:45.60 ID:NsF5zJSEO
ロングリリーフなら4.0川越が地味にオススメ
数値も悪くないから安定感がある

>>116
NS有藤2枚引いたけど今回NSは今までに比べて排出率高いからあんまうれしくない・・・
NSP羨ましいわ
118ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 13:36:44.79 ID:SqIG2vHSO
新券種は大谷しかいないんだよな…

デジカで古谷とかできるの?
119ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 18:03:01.22 ID:OXT5iM+VO
>>118
???
120ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 20:25:26.54 ID:N0vCZMzdO
>>118
6.xのカードなら全部デジカ出るだろ

…だよな???
121ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 20:41:12.12 ID:14YQknbuO
>>118
流れ的にあんた>>112かい?
古谷のデジカには投球体力あるけど、素のスタミナが低いし大して変わらないと思う



と解釈してみる
122ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 22:44:15.62 ID:KvbynTje0
ロングリリーフ要員なんて必要か?
ロングリリーフさせる場面なんて滅多に無いのだが。
123ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 00:27:50.71 ID:BME16mS4O
>>122
うちは薮田、伊藤、荻野が青顔、紫顔の時は大谷をロングリリーフさせるよ
124ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 08:49:32.64 ID:/+BxSfNBO
小林宏が虎に略奪されたので抑え適正のある荻野に替えました。
125ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 11:39:35.67 ID:ihHJIxBo0
牛島はバレンタインの次の監督って言われいたが西村が内部昇格
して「一応」日本シリーズ優勝したから
「ロッテ牛島監督」は無くなった・・・

126ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 11:49:09.75 ID:Q2ywhd7gO
>>119-121
すまん…日本語が下手くそだった…

意味的には>>121であってる

ちなみに>>121の言ってる人物とは違うぞ
127ゲームセンター名無し:2011/04/02(土) 10:44:45.21 ID:Qxh320/S0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         ∧_∧
| U (  ´・) (・`  ) と ノ       (・ω・`)・・・
 u-u (l    ) (   ノu-u          |   U)
     `u-u'. `u-u'             u-u'

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/801174.jpg
128ゲームセンター名無し:2011/04/03(日) 05:08:50.29 ID:B9vAn5C+O
CPは唐川…?

お茶濁されそうだな…
129ゲームセンター名無し:2011/04/04(月) 20:37:46.30 ID:VaXvSmFoO
5.0黒みたいな感じの写真だったね。
能力アップは期待してないけど、ピンチ対左打強が成長で2のままとかじゃないのを祈るだけかな
130ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 00:41:42.08 ID:a/FoNdn2O
6.0の成長後唯一2の疲労回復が3になるだけとかありそうで怖い
131ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 00:33:25.05 ID:KGAXRubLO
1タイトルにつき2シーズンやるかやらない程度のプレイヤーなんだがトギノに対左投手++が付いた
もうすぐCU2のLV9なんだがキャリアアップさせるか迷うな…

ちなみにRP成瀬ってOP同様成長で勝負運覚えてそう?
132ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 20:30:17.94 ID:USHRiocMO
RPは確証はないけどたぶん成長で勝負運つくかな。

荻野貴はCU後50試合前後はセンターCでやらないといけないのが地味に響いたりすることもあるし、
左2ってのもジャブのように効いてくるからあまりやらないならCUしなくてもいいと思う。
133ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 23:56:50.81 ID:xtqhbJ7BO
薮田はやっぱり2.5がいいのかな?
それともデジカ込みなら6.0?
C2LV9で止めるつもりだけど。
134ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 01:36:45.28 ID:lne9ohb6O
成長しきっても能力がさほど変わらないし、使用感も大差ないな
6.0を使うつもりなら、出来ればロケテカードのほうがいいかと
初期コントロールが高いのと、キレ4なのが魅力
135ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 18:59:52.64 ID:EsMEJ3YWO
薮田はレベル9なら2.5だけど、それまではハナから上で振り切れる3●でもいいと思う
136ゲームセンター名無し:2011/04/07(木) 21:45:19.16 ID:W16VZMfCO
契約更改前は防御率1点台だった薮田が更改後にワンポイントフォアボーラーと化してしまった・・・

外角指示で死球はねーよ
137ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 17:35:20.55 ID:CPRFu99tO
まずはピンチ+(2→3)か…あとは茶を濁さずビッグ3と言われた風な上がりを期待したいが…
138ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 18:12:56.39 ID:3b9SUyS+O
今から当ててくる
139ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 18:43:25.12 ID:oOabNi5MO
一発でホームラン出て唐川にしました。

ありがとうございます
140ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 18:55:31.38 ID:CPRFu99tO
>>39
レベル高い(7、9とか)なら能力キボンヌ
141ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:34:43.07 ID:uZjhttUtO
とりあえずBBH3Wiki下のとこに情報書き込んでおいた
142ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 20:47:38.98 ID:xUx1ZXS4O
俺も書いといた。
守備+1と打球反応が追加で他は変わらず。
C4LV9で止めてるからもう一枚GETすりゃ登録する予定。
143ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 22:43:22.05 ID:aoeVZvMlO
CP唐川
14→15(+1)
13→15(+2)
17→19(+2)
14→16(+2)
11→12(+1)
3223343233 スピン
3333443233 スピン 牽制 打球反応 ドロップ3→4 Hスラ1→2

こだね。
覇者じゃ勝負運ASに普通に入ってくるスペックだなこりゃ
144ゲームセンター名無し:2011/04/08(金) 22:54:35.65 ID:3b9SUyS+O
>>138だが二回中二回当たった

唐川と中田いただき
145ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 00:30:12.49 ID:CMpi5Y/6O
LV5で黒並、LV7以上で黒以上とはいえ決して恵まれてる訳じゃねえな。
荻野福浦に続く残念CPと言える。
CP清田を期待してたんだけどなあ…
PUVの清田を楽しみにするしかないか。
146ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 08:28:10.48 ID:oVcOTzmm0
CP3人ともわずかとは言え性能上がってるじゃないか。
残念とは思わないなぁ。

それより今回のCPはサイン印刷されてないってことの方が残念。
CP福浦最高や!
147ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 10:07:56.30 ID:fJFvrXl/O
>>143
センクス。微妙に良いとも悪いとも…

できれば内とかだったら…なんて言ってみたり(若手じゃないか…)

清田はルーキーだし岡田も初登場ばっかだからならなくて唐川はしかたないが…
148ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 12:23:13.03 ID:yKDIROuDO
>>146
どのCPも空気スキルが上がってるのがなんとも…
今作なんて投手の異様とも言える打球への反応があるしな


2軍から颯爽と現れて格上の相手を完封して2軍へ帰っていく川越さんまじパねぇ
前回登板も2軍から上げて即登板で格上を完封して2軍へry
これは本格的にローテーションに組み込んだほうがいいんだろうか…
149ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 13:15:28.60 ID:HF/EwTogO
>>148
むしろ何で帰してんのw
150ゲームセンター名無し:2011/04/09(土) 13:28:59.64 ID:yKDIROuDO
>>149
まぁ、あれだ
人数が多い
RP成瀬 6.0渡辺俊介 CP唐川 6.0小野 6.5吉見 ILマーフィー 6.0大嶺 6.0川越
それと2011への期待として2.0光原が居る
吉見が好投するから下げられない(前に上げた6投手は一軍確定)
マーフィーも2011のローテに入りそうだから難しいんだよなぁ
151ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 12:11:01.26 ID:l2rtt8omO
金を盗塁させてみた
機動力+デジカ盗塁+レベル7(走力11、盗塁3)
成功したが、不思議な感覚だ…足遅いんだけど速い
一回成功したら一発で走力+が付いて笑った
152ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 00:58:44.27 ID:TIgOLOhA0
>>151
昔で言う1.5ベニーみたいな感じ?
本当ならマシな金デジカつけて欲しかったけど、
付いたものはしょうが無い。早く欲しいw

153ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 07:45:20.05 ID:wr37pE1PO
>>152
ベニーは速いよ
1のは使ったことないが3ならある
15あれば十分速い
金はなんていうか…
盗塁1の選手で見るような明らかな遅さじゃない
確かに足は遅いが、相当広いリードをとってるのかありえない場所にいる
下手すりゃ盗塁1のサブローより成功するんじゃないか
154ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 08:56:37.39 ID:tFEp9DBNO
ベニーは普通に速かったなぁ
1も3も4も使ったがどれも警戒されたなw
155ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 01:01:00.80 ID:jn30/FipO
今もしベニーが使えたなら1.5ベニーに走力++付けて無双出来たかなw

いやぁしかし唐川引けて良かった。。
地元千葉なせいか8台あるホームでもう残2枚とかヒヤヒヤしたわ
福浦の時も1枚速攻キープしてもう次は無かったし
156ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 07:09:03.50 ID:8NW2zsIt0
ついに今年も開幕やね♪(´ε` )
早くショート適性付いてる荻野が使いたいな。
次回作と言わず次のバージョンアップで出してくん無いかなw
157ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 16:46:53.14 ID:qdUVBQZzO
昨日開幕スタメン生中継みて一番岡田、二番ショート荻野で四試合やってきたゾイ

二勝二敗となんとか試合になりました。

そんなことより満塁バースゲット出来たんだが純には不要ですよね...

3ロケ晋吾希望でトレ出したら決まるかな?

158ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 19:14:54.65 ID:ulGcDESC0
>>157
え?釣りだろ?3ロケ小野で良ければ瞬殺だぞ。
今のバースのレートは55k位だぞ。
いいか?5.5kじゃないからな。
159ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 21:54:19.59 ID:rBfMwBBXO
というか現時点でロケテ晋吾を持ってる人なんて、それこそロッテファンぐらいのものじゃないか?
出すかねぇ…
ロケテも何枚とそう簡単に手に入るものではないし…
160ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 22:31:36.59 ID:abyIK5lLO
正直新宿辺りのショップ行ってバース売ってロケテ晋吾買った方が早い
161ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 23:37:02.39 ID:qdUVBQZzO
レスありがとう
今だから高値だけど今後どうなるかわからんし、チーム編成上とりあえず登録だけとかも出来ないし

静岡西部なんだがショップには当然ないから手っ取り早くトレードで入手したいのよ

ロケ晋吾は弾数自体が少ないみたいだしさ
162ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 00:07:10.94 ID:1V3dR3m30
>>161
とりあえず、「ロケテ 小野」でググったら6k位でオクに出てたから、それを落としなよ。
本気でピントレする気なら俺が請け合うけど、そんな鮫トレするのは気が引けるからさ。
値下がりするからなるべく早くオクに出すと良いよ。>バース
163ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 01:07:22.12 ID:oECezoZYO
俺もロケテ晋吾持ってるけど悪いこと言わないから止めた方が良いよ
面倒でも売って買えばお釣り来るしそのお釣りでまた他のロッテのロケテ買えるんだし
今バース売って金にすれば晋吾だけじゃなく西岡も青野も買えるよ(出品されてればだが)

それでもトレスレ出すっつーなら俺も競争に乗るがw
164ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 02:39:38.53 ID:b700oEjyO
みんなありがとう
ロケ晋吾30000以上すると思ってた

しかし悩むな、バース
みんなならやっぱ売る?
165ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 04:17:03.91 ID:fQrL8Y0XO
静岡西部とかまさか同じ地域の鴎ファンをこのスレで見かけるとは思わなかった
166ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 07:15:56.69 ID:2oeeUdXj0
>>164
今なら確実に売る。
面倒でもオクだな。小野のお釣りで2シーズン位ただでプレー出来ちゃうぜw
167ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 07:26:05.28 ID:z/HvcyAe0
>>164
時は金なりだぞ。
ちなみに俺もバース当てたんだが、オクに出して3時間後に55kで即決された。
168ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 07:26:18.14 ID:oECezoZYO
>>164
俺なら即ヤフオク行き

んでプロコレホーム用とビジター用買うw
169ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 21:15:41.62 ID:9zL6uZykO
>>164です
結局、どうしても登録したくなって二軍小林宏と入れ替えた

正直、左打ちのカブレラみたいな感じ
なかなかVSでかいし、ノーサインムラン結構出る(9試合5本)

でもあれだ、トイレ行く時かなり気を遣うから俺には向いてないや、やっぱ手放すよ

いつもは誰も見向きもしないのに今日は横から後ろから凄かった

8人登録させてあげたけど、売ったら次プレイ行きにくいなぁ

170ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 23:45:32.24 ID:qNFXBDrj0
>>169
トイレ行くなら席あけろよ。
非常識な奴だな。
171ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 15:00:11.30 ID:lgoty+s40
>>169
トイレ行くときは1.5今岡とか、AS里崎とか、貴重なカードは一緒に持って行くわw
おいていくのは1000円以下のカードかな

>>170
無制限ならトイレくらいいいじゃん
172ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 17:09:04.91 ID:kLHKVUDvO
俺はいくら無制限でも後ろに3、4人並んでたら代わるんだが
トイレはゲーム前にしておけばいい
173ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 18:11:44.46 ID:dKozs5R9O
状況にもよるな
待ってる人がいるなら物を置いての場所取りはやめたほうがいい
満員電車の中でシートに物を置いて確保するのと同じようなもんだ

嫌がられるぞ
174ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 21:06:21.66 ID:lx4r1uU2O
ハウスルールがある店での連コは論外だが無制限OKの店での連コは問題ないだろ
試合中のトイレも生理現象なんだから仕方ない
175ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 22:43:36.05 ID:MAjwHFKG0
てかみんなスレチだぞwロッテの話ししようぜ。
とりあえず吉見は先発と中継ぎのどちらの券種を使うべきか。
というのも先発で毎回安定したピッチングを見せてくれるうちの2.5吉見だが、
左のリリーフ陣古谷松本服部那須野、どいつもこいつも登板するたび打たれまくるもんで
吉見を中継ぎの券種に差し替えるべきか検討中。
176ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 23:13:24.19 ID:kLHKVUDvO
吉見は6.5だな
マーフィーの調子次第での登板だから二軍暮らしが多い
177sage:2011/04/15(金) 23:18:50.41 ID:DHJPUiVpO
キャンペーン唐川手に入れました。唐川は自引きして気に入っているHL使っているのですがCP差し替えたほうが良いでしょうか?
178ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 00:52:32.71 ID:hElIpEBe0
>>175
いっそ左の中継ぎいなくてもいいのでは?
右の中継ぎに対左++でもつければOK。
うちは一応服部を使ってるが、ほぼ敗戦処理だw
左打者には左5の荻野や左++つけた伊藤・薮田で対応してる。
179ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 01:32:27.22 ID:k5qTMQ4fO
対左4以上の右投手は秋親、内、荻野、伊藤がいるからね
左は古谷だけで十分に感じる
180ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 02:37:51.01 ID:yblyItIXO
俺はモーションが好きで6.0松本を使ってる
181ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 06:00:40.11 ID:P9xr6oolO
2日遅れだが福浦
14 11 10 13 14
2 3 1 1 4 4 2 3 3 1
アーティスト

15 15 10 13 15
3 3 2 2 5 4 3 3 3 1
や!
弾道は4絶対やで!
182ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 08:02:47.27 ID:Fn0xsQ620
>>174
時報もルールブックであるKONMAIが規制してないんだから問題ないよな、って主張と同レベルの話
ヒトではなく人間としてどうかってだけ
まぁ育ってきた環境が違うからその辺はその人個人の資質に依るんだろうけど

>>175
代打吉見でサークルの大きい方でおk
183ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 08:09:12.15 ID:P9xr6oolO
今日CPUソフバン相手に岡田が際どい送りバントして内野安打になった…
まさかのリアルで驚いたがそこからたたみかけたのもリアルだった…

ただし本日のホームラン神戸二本(4号、5号)
184ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 11:51:01.10 ID:4EDj6zl+O
ふと思ったけど、IA伊藤で3枚登録とコントロール++とデジカ「コントロール」かつデジカ「球速安定」
が付かなかったらVS上下振り切れたりしないのかな?
185ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 12:28:20.12 ID:4rQGGUBeO
EXスキルは確かVSのタイミングや的の大きさには影響しなかったような
前回のミッションスキルは影響したけどね
186ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 14:20:08.19 ID:VE3co3m+O
>>177
多分、HL唐川を使ってる人は自分も含め少ないと思うけど、CPへの差し替えはデジカの集まり方次第かな?自分がHL唐川にこだわるのは、球速4になるのが4.0券種とデジカ込みの6.X券種しかないからだけど、なかなか球速デジカ引けないんだよね。
187ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 14:46:33.01 ID:ohqEnW6IO
>>186
ありがとうございます。HLは自引きしたので気に入っていましたがとりあえず能力高い&成長しやすい最新券種(CP)に差し替えてキャリア2レベル9になるまでやってみたいと思います。
188ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 18:04:58.02 ID:4EDj6zl+O
>>185
そのはずなんだけど、いつかのバージョンアップからか反映されてるみたいなんだよね。

あと唐川は単独でみたら4.0が最高券種じゃないかな?
唐川はどれもそうだけど、現状では直球で押すタイプのが使いやすいし
189ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 18:10:25.86 ID:8ZMBXZAHO
>>188
唐川はどの券種でも安定してた印象だなぁ
今は勝者●使ってるけど、ノビ4の効果はでかい
190ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 18:29:58.89 ID:W2Uf5lXRO
6.xは最終的にキレノビ4になるからねぇ
俺はCPにEXノビ+付けて使ってるが、結構抑える
191ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 20:36:44.32 ID:yH/6rhj60
唐川きゅんの安定さには同意
ただ、防御率のわりに勝ち星に恵まれないんだ...

今日西岡を6.0KPから4.5黒に戻すことを決めた。
2割り切っちゃったんだよね...
みんなは使いこなせてる?
7.0からは荻野ショートだから、ほかの奴を鍛える必要もないしなぁ
192ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:59:10.98 ID:W2Uf5lXRO
>>191
確かに唐川に勝ちが付かないw
デジカ勝負運あるのに
防御率は2点台だけど負けが先行してる

既に外してるからわからんが、KPで2割なら4.5はもっと厳しいんじゃないか
なんだかんだでAHの恩恵はでかいと思う
ちなみに俺のチームでは6.5根元がショート
打撃も守備も西岡とはダンチだけどもう慣れた
試合終盤は根元塀内が二遊
193ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 22:33:36.73 ID:yH/6rhj60
2010稼働初期は4.5で3割オーバーしてたのに6.0に変えたら打たなくなったんよ
守備は良くなってるのは判るんだけど、打撃と盗塁がダメダメで

西岡移籍発覚時は4.5HL根本でこれからに備えようと
頑張っていたが、ショート荻野確定と知って、また西岡へ
ちなみにC1のLV9でとめてる
194ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 00:41:40.59 ID:/LHdAMSEO
西岡を外したら打線が絶望的になったでござる
195ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 01:46:14.80 ID:QZOZKSrnO
西岡はKP使ってるけど.380近くをキープしてるな
かなり安定してる
VSもおっぴろげるとかなりでかいし
196ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 02:03:25.47 ID:U6C83GVb0
リアルの方では岡田が覚醒した感じですねー
PUV岡田&ショート荻野の1/2番コンビを早く使いたい。

うちの岡田さんは打たないんですが
皆さんの岡田は打ってる?
197ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 04:26:09.76 ID:/TDrYPg/O
>>196
60試合くらいつかって、打率.253 本2 点17

本塁打二本は激励したらうった。
198ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 00:22:28.76 ID:+D6qzWi0I
105試合で.297得点圏が.413と良い9番打者

まだC1だから早くC3以降でスキル付けたいなぁ
199ゲームセンター名無し:2011/04/19(火) 15:51:20.68 ID:zZbEWGseO
西岡はキャリアアップするたびにロケテと差し替えてLV7までに何とかミート++を付けてKPに戻してる

小坂がどうしても抜けないのでセカンドでの起用が多いのとロケテだと割と楽にミート++がゲット出来るし初期から二塁Bなので
キャリア5になったし次の大会でキャリア6にして最後の差し替えして終わりかな
200ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 00:08:23.86 ID:gajoMcIG0
ニューバージョンの話しようぜ!
201ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 07:38:33.88 ID:hQ2a1npTO
>>200
まだ情報がでてないしなんとも…

リアルはようやく立て直しだした。噛み合ってきたし行けそうだね。
202ゲームセンター名無し:2011/04/22(金) 23:25:00.44 ID:V4xg8/nD0
・ペンが出たら誰を登録から外すべきか
・小野のリリーフ券種が出たら差し替えるべきか
・川越、吉見はリリーフ券種に差し替えるべきか
203ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 00:41:32.54 ID:F6q8bFiU0
とりあえず清田、今江に関してちゃんと査定されていることを切に願います。
できれば内も…後福浦……おまけに的場の捕手リードも………
204ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 00:57:40.98 ID:qHrHYZN5O
今季は吉見は中継ぎも先発もやるんだろうか
吉見を4.0○に変えて幸大外すか…
やっとレベル7になったけど出番ないし
205ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:01:19.24 ID:7j+2k3yz0
>>203
新バージョンの福浦の弾道は3にして欲しいよな
206ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 19:02:51.37 ID:yodDgtwrO
とりあえず
西岡-清田の代わりに
内-伊藤の中継ぎが付きますように
207ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 01:33:53.37 ID:TNyY1SzFO
そろそろパ・リーグにも恐怖の下位打線作ろうか
208ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 18:54:55.21 ID:RghCyl66O
最近初めたんですが、唐川は6.5CPの方が成長良いんでしょうか?

購入するか迷ってます。
CPの最終的な成長も教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
209ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 19:27:15.39 ID:uymMb1thO
>>208
●とそんなに変わらない
持ってるならCP使う方がいいけど、無いなら無理して使うカードじゃない
210ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 21:48:14.23 ID:WKcS9p/GO
打球反応はかなり有効なスキルだけど、唐川で重要なのは高レベルにすることなんで無理する必要はないね。

てかRP成瀬ってVS上下で振り切れるんだな。
相手が使ってきたんで下にちょいズラしたら上に振り切れてビビったわ。
あと非ランナーと得点圏でのランナーの時の的の大きさが一緒だったんでピンチはレベル7までは3で間違いないかな
211ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:23:02.29 ID:xbbH5hwPO
RP成瀬振り切れるの?
俺使ってるけど全く振り切れないんだけど
212ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:36:37.67 ID:Su6rWrNpO
デジカ球速があるんじゃないの?
もしくはレベルの違いか
213ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 23:39:24.11 ID:NG+Fig2eO
デジカの球速とノビ++付けたら上でキレキレですよ
214ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 07:18:47.53 ID:V/OWbrT00
球速は関係ないかも。
この前、球威14のIL岩瀬で上で振り切られたから。
岩瀬は球速3で成長せずデジカ球速も無し。
なのでノビかなぁと。
215ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 20:12:42.32 ID:Gvw7SLUCO
清田はレベルとスキルで見違えるなぁ
216ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 00:24:37.97 ID:k3311CVyO
意外と使える中郷。
217ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 00:36:35.34 ID:sltCpJSzO
服部、古谷の陰に隠れて日の目を見ない松本
218ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 08:05:15.09 ID:ZrQ7rDF8O
竹原がオリに金銭トレード

今日発表
219ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 08:39:00.08 ID:NXSgSrjc0
>>216
確かに中郷は使える。
C2L9で使い続けてるよ。

>>218
よく竹原なんか取る気になったなぁ>オリ
そしてまたしても金銭ゲットのロッテ…orz
大会経験値でようやくSLのATがついたところなので残念だが、誰と入れ替えようかな。
220ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 09:21:28.43 ID:8tja3+wLO
オリ純だが・・・
竹原いりません
221ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 11:33:23.80 ID:iCsjKR6SO
ここ数年で外野の層が一気に厚くなったし、ファーストにコンバートすれば右の長距離砲として出番があったかもな、竹原
まぁそれも金泰均が来てしまった、成績も芳しくない
今回のトレードは仕方ないのかもしれん
どこのポジションも人が揃ってるので金銭トレードは頷けなくもない

今回の大会でLV9にしたら入れ替える準備をするかな
222ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 21:03:36.53 ID:Y4GiDlK2O
明日は堀さんの引退セレモニー

BBHでも引退試合するか、あの打撃には世話になったぜ
四番で全打席VSしてくる
223ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 22:21:39.79 ID:0tMvqqlfO
>>222
堀さんはBBHではまだまだやれるぜ
前のシーズン俺のチームの堀さんは.320 24本打った

明日はもちろんマリン行ってくる
224ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 01:50:37.56 ID:OqwAK5QGO
新カード
成瀬 EXCITED ★★
1414171715 77
裏は知らん。
225ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 11:24:35.19 ID:GG3eTDAS0
ソースは電撃アーケード

SLUGGER今江
13 18 14 16 14 4343233341 3B 大舞台 AH 初球

EXCITEDサブロー
14 13 17 17 15 3222443431 外C プルヒッター 満塁

EXCITED成瀬
14 14 17 17 15 3333443333 サークル2 Sスラ4

●香月
12 12 13 10 11 3333323233 カーブ3 チェンジ2 シュート1

豪打伝説今江・・・えっ?
新●香月・・・ペンじゃないのかよ!
ちなみに今江はHUVの豪腕みたいに3枚ね
てかいわゆるGRの枠は誰なんだろう?まさかの西岡??
226 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/30(土) 11:27:10.70 ID:ZecCHV5j0
まさかの荻野架空の人物内野手
227ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 11:41:07.26 ID:zyLP/9XuO
>>225
こいつァ酷い
今江がスラッガー(仮)とかある意味神戸や今岡を選ぶより酷い
だがAHか

マリン人多いな
ホークス先発が杉内だってのもあるんだろうが……
それ以上に堀さん効果が大きいと信じてる
228ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 13:31:06.10 ID:cpKTbE2L0
>>225
個人的にパリーグ打点2位だった井口がGRだと思う
今江がGRだと思ってたんだが、まさかのスラッガーとは
229ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 16:48:40.86 ID:POV8x89/O
サブ打撃パラ下がりすぎワロタ
230ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 17:00:21.31 ID:/qvjEQpRO
今江には成長でCMプル流し固打サヨナラあたりも期待したいけどなー。
って全部ついたらフルスキルか。
ミートは19になるかな?
231ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 17:44:27.62 ID:sbYbsUAvO
>>227
よう、同士
今日は人大杉だな
トークショーからずっと張り付いてたぜ

サブローは成長で打撃パラ取り返すんじゃない?
232ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 19:05:45.96 ID:pdXjz1v5O
香月ワラタw
233ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 20:16:48.01 ID:zyLP/9XuO
>>231
堀さんの記念フェイスタオルが手に入らなかったしトークショーは情報収集不足で参加できなかったしというか先にスタジアムに入場して出るに出られなかったしもう最悪でしたわ
でも堀さんの話感動した
泣きかけた

リアル野球を観た後にBBHやるってのもおかしい話だけど
今なら勝てる気がしてA決やったら案の定フルボッコ
やらなきゃ良かった(´・ω・`)

流石に打撃能力だけで6.0の成長に合わせて+7ってのは無いんじゃね?
と思ったけどヤクルトの畠山は+10だか+8だったっけ
234ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 23:26:24.60 ID:DKW0ezOPI
成瀬…劣化すぎないか?
OSPが一番能力高いとかは勘弁してよね
235ゲームセンター名無し:2011/04/30(土) 23:59:24.22 ID:DKW0ezOPI
連カキコすみません、劣化は余りなかった

しかしあのCSからNSで疲労回復が伸びないとは…
せめて初期スキルが欲しかった
236ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 01:54:13.87 ID:klHpDXs6O
大嶺のデジカでリリース出たんだが効果分かる人いる?
237 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/01(日) 10:35:54.53 ID:H3OqhB530
>>235
じゃあ大舞台つけておきますね^^とかありそうで困る
238ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 11:03:45.60 ID:HQ5krnbEO
>>236
変化球と直球のフォームが変わらなくなる
リリースが安定する(コントロールが良くなるわけではない)
プロスピやパワプロならまだしも、BBHで効果が感じられるかというのは甚だ疑問
239ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 12:53:29.32 ID:rqcWtyKpi
クソコンマイ!ペンはどうした?
240ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 21:04:38.62 ID:/fM3pkHVO
成瀬に大舞台や威圧感ついてほしいがやっぱりつかないかな。
241ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 21:29:28.58 ID:9sYicyB0I
威圧感は微妙な気はするけど大舞台は成長で有りそう

スピンとか付けて欲しい気もするけど、どうでしょう?
そして何故球種でカーブって付いてないの?成瀬投げるよね⁇
242ゲームセンター名無し:2011/05/01(日) 21:57:02.06 ID:HQ5krnbEO
>>241
投げる割合が少ないからでしょうな
ちなみにプロスピ2011では持ってる

スライダーも2種類あって良いと思うんだが
243ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 03:27:40.88 ID:1kNALSagO
プロスピとかなら分かるがBBHで…ってデジカあるよな

まだ粘り打ちとかは分かるがリリースとか責任感ってどうなの?
244ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 10:03:25.23 ID:TWgdpqbGI
本来の効果と違うかもしれないけど薮田、コバヒロの責任感付いてからリリーフして直ぐに四死球でランナー出す事が少なくなった気がする
245ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 10:43:56.94 ID:vg4fIa1n0
プロスピ仕様なら責任感はマイナス削除になるはず。
246ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 06:28:05.87 ID:CXLaOcb5O
AS里崎って使用感どうですか?
一応対右と対左のデジカは持ってます
247ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 09:54:55.13 ID:A6IdOrHKO
>>246
ミート++が付いてるからかもしれないが、70試合程で.320打ってる(うちの里崎は一度も3割を打った事はなかった)
選球眼持ってる分、出塁率は高い
打撃面は使い方次第では3.5や4.0に劣らないかと
バントが出来るのも地味に効く
守備面はやはり劣るか
248ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 13:39:56.85 ID:RMkLYVgQI
AS里崎って捕手リード低いけど守備は3.5より高いよね?
守備劣るの?
249ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 16:22:42.81 ID:A6IdOrHKO
>>248
レベル9になるまでエラー回避と送球が3
送球の安定度が全然違う

守備面に期待するなら、レベル9のASが良い
250ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 22:45:36.24 ID:6uxeHyc9i
>>249
なるほど、Level9まで育成しないとキツイのか
3.5がC2のLevel9何だけど買ってまで差し替える必要も無いのかな…
251ゲームセンター名無し:2011/05/04(水) 01:10:25.28 ID:jJhbwunHO
>>250
無いね。強いて言うならば写真がカッコイイくらいで。
Lv9の状態なら、一度差し替えて使ってみるのも有りだと思う。
C3以上にするのなら、差し替えたほうがいい。割と簡単に++系が付く。
252ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:38:51.44 ID:6O9BqFbnO
本スレにあった要望
http://u.pic.to/16cbsc?guid=ON
253ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 08:44:41.20 ID:OAG8A5GYO
>>252
昨日のスタメン再現だね
一瞬3番が高口に見えたw
して結果は?
254ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:22:02.63 ID:6O9BqFbnO
>>253
本スレにも書きましたが5,6が逆になってしまいました。

結果は井口タイムリー等2-0

岡田にチャンスで本人がよくやるセンター方向への打球を打たせたらゲッツーになったでござる(唯一のセンター返し)

相手は檻さんでした
255ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 20:42:46.39 ID:6O9BqFbnO
>>254修正
×5,6番
○6,7番
256ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 08:06:05.69 ID:yjmNQEM7O
257ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 08:43:43.35 ID:oMAamcjOO
>>256
で、勝ったの?
258ゲームセンター名無し:2011/05/07(土) 13:14:51.24 ID:kzjmjsPPO
わりとどうでもいい
259ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 07:56:34.23 ID:sL55G6HaO
うちはF.verは新バージョンカードは今江(SG)と福浦(B9・西岡は居るけど除外)だけかぁ
260ゲームセンター名無し:2011/05/08(日) 18:57:47.06 ID:KEiPbe9CO
どのくらいカード化されるかな
内くん出て欲しい
キレ4で

HUVで白が追加されたしどのような構成か予測できないな
例年通りならテケトーに黒8枚と仮定して
内 古谷 伊藤 香月 薮田 里崎 清田 岡田
こんなもんかね…
HUVみたいに白も出るなら細谷今岡辺りも有り得るか?
口コミのとおりなら、一つのEX枠が香月でペンは無し…
今回ロッテの査定が捻くれてるしなぁ
261ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 09:13:11.10 ID:AzErL7ZZO
>>260
二枚らしい

香月、ペンな確率は高い感じ


今日昼過ぎ追加なら朝日本シリーズやってきちまう。
262ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 12:13:26.95 ID:oYoUuqOzO
>>261
2枚追加ならペンは間違いないな
263ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:15:46.52 ID:AzErL7ZZO
本スレから
BEST DH 福浦
D10BN008/017☆☆☆

13 14 11 12 14 64
33211 42331

代打

どうかチャンス+1、大舞台が付きますように
264ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:17:34.18 ID:oYoUuqOzO
福浦の件でペンがカード化されるか疑わしくなってきたぞ……
265ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:31:04.49 ID:P7xhtPWmO
別に超高査定を望んでたんじゃない
弾道3が欲しかっただけなのに…
あんまりすぎる…
266ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 15:53:11.70 ID:AzErL7ZZO
もういっちょ添付

新黒 金泰均
15 15 9 10 13 62
34114 43331
SS 大舞台 CM 初球 体当たり 選球眼 連発
一C
的場。
D10RB032/144。
11.10.13.14.10.58。
裏3.3.3.1.2.2.3.3.3.3。
スライディング。

香月。
D10RB029/144。
12.12.13.10.11.58。
裏3.3.3.3.3.2.3.2.3.3。
スキル無し。
267ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 15:54:58.64 ID:AzErL7ZZO
本スレのデジカ田中…

田中?ペンじゃないのかよ
268ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 15:58:52.42 ID:P7xhtPWmO
マッチか…微妙っちゃ微妙だな…
FSは清田。これは順当かな。
269ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 16:30:11.00 ID:AzErL7ZZO
しかも小野が先発らしい…

ぁぁ…もう…って感じだわ
270ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:30:08.91 ID:cHQvFrzNI
今のところ日本一の優遇を感じないんですが…

今更言うことでもないが2010年のゲームなんだから移籍したら排出停止とか訳わからん
2010年のゲームなのに西岡出さないってんなら荻野に遊撃手適性つけて出せや!
271ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:41:31.87 ID:AzErL7ZZO
第三段皆さんの予想通りな模様

大松
14 14 12 14 11 65
外野全部D
3322423331
プル
D10RB036/144

FS清田育宏
11 12 14 16 12 65
外全D 大舞台
33334 23321


清田に大舞台がつきました
272ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 18:03:46.06 ID:Y4/Nkf7vO
清田の査定がひど過ぎワロタ
273ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 19:10:45.00 ID:AzErL7ZZO
>>272
うちは成長してからが勝負だろ。
初期ミート+2、盗塁バント3ならよかった方
274ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 19:13:15.20 ID:CChCTi2oO
成長先取りどころか初期値の下落ぶりが凄い。
成長しても結局変わらないとかじゃ話にならん。
差し替えカードなしすらあるぞ。
って、井口カード化ある?
275ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 19:19:48.54 ID:r1UBcqTmO
大松に金カード化って何の意味が…
巨人巨人と騒がれるなか05年の恨みを持つ阪神大好き社員はしっかり生き残ってるんですね
来世以降の御活躍をお祈り申し上げます
276ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 19:28:18.30 ID:oYoUuqOzO
糞コンマイは日本中の鴎党を敵に回したな
277ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 21:01:46.85 ID:5B09Qe6vO
新イ・マオカ
10→14 12→15 9 14 8
3→4 421311221
SSなし→大舞台
バントが2だよ!やったね!

今はレベル8だけど、9で変わる可能性があるのはチャンス5と弾道4だけだがまぁ無理かな。
278ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 21:27:25.11 ID:CChCTi2oO
>>277
乙!
まさかの対左5orエラー回避2or送球3があるかも。
てか新今岡とかいらねーw
新塀内出してくれ。バントは3か4でね。成長ででもいいから。
279ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 21:37:55.60 ID:cHQvFrzNI
井口と岡田があるか、とても不安になってきました。
ペン…
280ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 22:51:48.96 ID:67ciqUJVO
井口はEXであるよ
281ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 23:15:44.51 ID:x0CIYXDhO
井口
14 16 13 16 14
33123 33331
最初のスキル3つ

成長後
15 17 13 16 16
43124 33331
初球 選球眼 AH 固め サヨナラ
282ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 23:21:21.45 ID:cHQvFrzNI
ありがとう、少しホッとしたけど…

守備+1で走力−1とかお茶の濁し具合が酷いね
283ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 23:43:41.42 ID:x0CIYXDhO
>>281です
井口の初期スキル
初球、選球眼、固め打ち

284ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 23:46:01.88 ID:5B09Qe6vO
でも井口はミート++をつける繋ぎにしかならんかな。その気になれば+++も可能かも。

ほとんどの選手がガッカリ臭いし、今江も豪打3枚登録の恩恵を考えても確実に差し替え推奨ってレベルでもないしどうしたもんか
285ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 00:06:42.25 ID:oYoUuqOzO
内のスタミナは前借りじゃないよな、…

現時点でWikiによると
内25小野26香月?マーフィー30
ペンの可能性は無くはないが、どうにも伊藤と薮田のような気がしてきた
ていうかこの時点で古谷のカード化は無しかよ

マーフィー30金泰均35
的場今岡田中の情報が来ているから、後一人

まさか里崎じゃないだろうな
286ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 00:10:24.49 ID:83NRA+eoI
内小野伊藤俊介香月マーフィ田中的場今岡金大松
ここまで確定らしいです
287ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 00:10:51.19 ID:cPwRUEZ2O
成長が出揃ってないけど酷すぎるねこりゃ。
今江をILにしてる人はSGに当然するだろうし、
4.5やGRの人も差し替え検討の余地ありだが、
噂じゃSS3個のままらしいし。
今江以外は微妙すぎ。清田や内なんかはどうせしょぼいHUVに+1.2くらいだろう。
福浦はCPと大差なさそう。
伊藤が鉄腕揃い+球速5とかなら差し替えるけどそんなに期待できない。
日本一で大舞台つけるのもいいけど、CSやシリーズであんだけの逆転劇があったんだから逆境もつけてくれと。
高望みなんかしてなかったけど、余りにも予想を超えた糞査定だったんで長文の愚痴スマン。
288ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 01:59:31.66 ID:qjdFLvwdO
残りの黒は福浦だね…
289ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 13:42:15.35 ID:jyoXqMpBO
大松、テギュンの成長を見てみた
大松は最終的に6.0と同じ
テギュンはCMと対左の分だけ上

大松はともかく、テギュンはレベル高くなったら差し替えかな
290ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 14:23:23.05 ID:jyoXqMpBO
それと大松の守備位置はセンターのまま
シーズン前半のOPVは百歩譲っても、FVで直さないってのはな
291ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 14:33:31.69 ID:YIml6zMFO
>>289
テギュンは成長で広角つきますか?
292ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 15:58:30.87 ID:jyoXqMpBO
>>291
付く
293ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 16:44:08.05 ID:YIml6zMFO
>>292
ありがとうございます。テギュンは欲しいな…

福浦は2.5の方がよっぽどリアルに近い気がする
294ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 18:24:10.55 ID:O+sobPgbO
清田の査定が糞な件。
たしか,打率が低かったような。2011バージョンに期待しようっと。
福浦先生の弾道が1。
コナミはハゲが嫌いなんだね
295ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 23:18:37.71 ID:jyoXqMpBO
6.9伊藤はIAとほぼ同じ
レベル7時点での推測
16(+1) 12 14(+4) 13(+2) 15(+1)
ピンチ+1 対左+1 対ランナー+1
牽制

特に差し替える必要はなさそうだ
高レベルでIAを3枚持ってない人には良いかもしれん

ていうかなぜにスタミナ下げた
296ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 23:42:39.11 ID:5P0ka6dV0
BN福浦引いたんでCPからさしかえたら・・・
ア ベ レ − ジ
覚えた!新黒はわからん。
297ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 23:50:34.24 ID:FcU+hzrv0
>>296
おお〜
CPかっこいいから気に入ってるのだがAHつくなら差し替えだねぇ。
パラの成長はどうでしたか?
298ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 23:53:01.85 ID:eZifw+SXO
マルチすみません。
サブロー晒します

サブロー 6.0EXCITED
14→15 13→16 17 17 15→16 81 外全C→B プル 満塁 流打(+) 初球(+)
3→4 2→3 2 2 4 4 3 4 3 1
299ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 00:00:44.11 ID:5P0ka6dV0
>>297
Lv8だけど裏はCPと同じ。
表は興奮していたのでよく見てなかったけど
パワーとミートは同じだったと思う。
300ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 00:07:53.39 ID:MQIp+m6qO
福浦はCPから差し替えだな
もっとも、B9が手に入ればだけど
噂されてるB9と黒の差がAHな気がしてならない

サブローの差し替えは…無いな
バント上がらないとか
301ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 00:20:23.90 ID:SJlvtT/1O
サブロー光っておいて満塁とデシカのプルをもらう代償にパワー2ミート1バント1劣化とかw
井口も守備1の為に走1とられて裏変化なしに初期SS剥奪…
AHなんか成長で回復しなくていいから、威圧感や広角つけろと。
302ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 00:27:43.45 ID:5MmS+XkT0
>>299
ありがとう。
代償なしの強化のみみたいですね。

>>301
サブローは代償がきつすぎるw
303ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 00:54:23.60 ID:MQIp+m6qO
黒今岡が手に入った
合計53で黒wwww
うはwwww妙な威圧感wwww


後はなんだ
内の成長くらいか、寂しいPUVだな……
304ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 01:12:41.99 ID:EPaW6ehZ0
黒福浦、豪打今江、黒内の成長見てきたのでカキコ。
黒福浦Lv9、13、14→17、11、12、14。裏バント2→3、SS代打、流し打ち

豪打今江Lv9、13→14、18、14、16、14→15。裏弾道2→3、SS初球、大舞台、AH

黒内Lv7、15→16.5、12、11→13.5、13、13。裏打たれ強さ3→4、SSなし

写真いるようならばロダ教えてもらえれば上げます。
305ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 02:14:55.94 ID:dSH9uMno0
最後の内君の覚醒とは何だったのか…
見てないから知らないか
306ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 21:03:07.41 ID:6n+4FhZVO
みなさんBN福浦に差し替えますか?
査定が査定なので2.5にしようか悩んでるんですが…
307ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 01:02:32.78 ID:rcYkp+Zs0
>>306
チャンスが4なので3黒を使ってます。
能力だけでみるなら差し替えなくてもいいのでは?
自分は3黒の上に2.5SPをかぶせて使っているのでその差し替え用に欲しいくらいですね。
308ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 13:10:01.30 ID:IimCTKQc0
>>306
俺は現在6.0CPを使っているけど、BN(だけかな?)はAHが付くので当たったら考える、という程度ですね(汗)
309ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 20:01:33.17 ID:qbsCirSlO
BNとCPはデジカとスキル次第で、チャンス+とか付けられる人用だと思ってる。

自分はそんな腕ないし、プレイ頻度も考えておとなしく3黒にしてます。
310ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 21:01:00.76 ID:yV/8oi750
福浦弾道1のままだよね・・・

旧のがいいな
311ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 21:22:14.75 ID:EYC1/iIxO
新カードは今江以外は本当に残念すぎる

福浦はプチ廃人の俺でも3.0だしなぁ…
三枚重ねの今江ならともかく今さら福浦をBNに差し替えてもキャリア3のLv.1からじゃ厳しいし
打順に文句言わない2.5or最強三番打者の3.0は不動だな
観賞用にBNは欲しいが
312ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 23:38:54.92 ID:3Ma2E8B0O
井口は走力下がって守備力上がってるけど、差し替えた方が良さげ?
313ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 13:05:37.68 ID:zEu2160cO
井口はずっと5.0GR使ってる大闘将の俺がきましたよ
314ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 13:48:55.61 ID:jL1N2+WYO
私は差し替え見送りですかね
メリットがない
どの道試合終盤に根元か塀内で守備固めするだろうし
315ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 19:13:06.73 ID:tR4AZCrhO
差し替えはなしだね
あれ以上守備範囲が狭くなるのは勘弁
316ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 20:05:15.90 ID:oi070DyQ0
いまさらかもしれないけど、wiki見てきた。
他球団のHLは7月以降なのに、うちのテギュンだけなんで5月なんだろう。
そんなにHL岡田が嫌だったのか?
317ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 20:11:59.03 ID:qhbIyMUPO
今更だけど、RP成瀬はコントロールが-1だわ。

あと若干わかりにくいからアレだけど、もしかしたら対ランナー3のままじゃないかな?って感じなんだけど
確実に否定できる人がいたら答えてほしいわ
318ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 20:41:11.27 ID:nHoMiOWXO
成瀬
球威コントロールピンチ対ランナーが+1
SS大舞台スピン
勝負運が削除…
リスペクト使ってるけど、OPが一番いいかも。
319ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 21:29:23.32 ID:nHoMiOWXO
ついでにマーフィ
球威変化球+2コントピンチノビ球速+1
SS尻上がり勝負運打球反応
ILに+打球反応てとこかな。
まあ変えてよし。
320ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 22:22:41.71 ID:5WQGwNdbO
結局確実に変えた方がいいってのは今江だけか?

マーフィーも人によっては勝負運持ちの中継ぎの方が使い勝手良いかもしれんし
井口も二塁手で足遅くなるのは守備的に痛いし
321ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 22:33:28.83 ID:mhiSCieeO
金は変えた方が良いんじゃないですかね。
322ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 22:58:31.61 ID:nHoMiOWXO
金はCMと対左4が増えて走−1。走も11と12じゃ大差ないから変えてよしか。
今江はC3以上なら変えるべき。
C2以下なら好みかな。個人的には3枚フルデジカでも4.5でいい気がする。
伊藤や内は変えてもいいかも。
あとは清田の成長報告待ち。まあ微妙にUPはしてるはずだが。
323ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 23:04:59.67 ID:5WQGwNdbO
右打者のAHはあまり価値がないか?
今江スタメンなら三枚重ねで今江は即差し替えな気もするんだが
324ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 23:13:10.36 ID:mhiSCieeO
今江は4.5な気がするんですが…

駿足サードゴロのあの当たりを、きっちりアウトにしてくれるのはありがたいので。
325ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 23:57:43.23 ID:N+9+1TAv0
>>324
守備に期待するなら差し替えもありかと
IL使ってるけど、2.5や4.5と大差ないよ
326ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 00:15:14.76 ID:DJwwvoHU0
守備だけなら4.5の方がいいかな、西岡との三遊間はとても堅い
でも打撃は圧倒的に6シリーズだし走力+できれば守備に関しても遜色なくなると思う
327ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 01:09:02.72 ID:GL9i6hPgO
C2L9
SG三枚
1518141615
5343333341
フルデジカ(対右=ミートとして)で
1619141615
5343333441
AH大舞台初球
4.5
1518141616
4332343431
流打固打CM初球

うちは4.5でミートと対左++でずっとやってるけど安定してるから変えないかな。
地味に流し固めCMは優秀スキル。
まあ、SGもいいとは思う。パラは夢がみれる。1920171615
5553333441
理論上はここまであるからw
328ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 01:16:53.91 ID:giqCNj+UO
差し替えは俊介マーフ内伊藤BN福浦金今江清田大松かな、どれもある程度レベルが高くなってからだけど。
スピン大舞台はBBHじゃイマイチ実感出来なかったり利用する機会が少ないスキルだし成瀬はスルー
今岡的場も覚醒が無くなるし彼らもか。

今回まともにパワーアップしたのって俊介くらいじゃないか?
マイナスがスタミナ、プラスがスライダー変化球守備大舞台、と6.0使ってる俺には有り難い
何故カード化に踏み切ったのかは甚だ疑問だがw

後は内のレベル9に期待
329ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 11:37:42.66 ID:lM7Os6JQO
レベル9、BN福浦の成長いる?
330ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 19:29:07.14 ID:Bk+6k99k0
>>329
kwsk
331ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 20:29:28.84 ID:3gv6+tW60
>>328
まっとんも成長によっては差し替えてもいいんじゃない?
今岡はともかく、的場の覚醒なんで120試合に一回くらいだし
332ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 20:52:06.93 ID:lM7Os6JQO
AHがつく
他は変わらない
333ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 23:47:16.58 ID:BK/TEKWRO
>>332
変わらないってキャンペーンと比べてですよね?

まさかレベル1から変わらないとかでは…
334ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 02:07:02.98 ID:ixfsKc5bO
今回の黒の成長と比べて
AHがつくだけだと思う

差し替えたけで打たない

戻す予定
335ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 08:05:13.03 ID:uTUz7NOLO
>>331
引いたらまた考え変わるかもしれん
プロスピだと捕手リードが里崎より高かったと記憶してるが、もしかしたら捕手リードが4になったりとか…
ないか。
336ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 15:47:31.65 ID:QwaByeoIO
1.5 今江 堀 ベニー
2.5 里崎 直行 西岡 福浦 薮田 諸積 今江 藤田
3.5 成瀬 渡辺 ロリ 里崎 西岡 荻野 川崎 小宮山 高木 サブロー 早川
4.5 川崎 今江 大松 伊藤 西岡 早坂 根元
5.5 サブロー
6.9 今江?

PUVのわりとよさげな査定のカードをあげてみた。
段々減ってる…
337ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 16:15:52.87 ID:uTUz7NOLO
新券だと内上野辺りも

6.9小野(レベル8時点)
球威+1変化球+3コントロール+1スタミナ+2守備+1
対ランナー+1

6.9的場(レベル5時点)
ミート+2肩+1守備+3
盗塁+2

小野は見送りか…
的場は差し替える
338ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 17:25:18.00 ID:3PBs6SW4O
小野は最新券種縛りでもなければ3.0ロケテ一択だろう
ピンチ++orコントロール++と対左++付けときゃ将と組ませても小野晋吾無双出来るし
339ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 23:41:37.19 ID:QwaByeoIO
まあC2L9なら3黒でいいけどね<小野
340ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 23:44:42.84 ID:azL9X6ka0
小野はスタミナもピンチも対左もコントもノビもつけたくなるから困る
341ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 23:28:04.67 ID:Bf4Ai/J10
342ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:04:42.58 ID:3Bzq/BrxO
やっと香月がレベル8になった
343ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 13:56:48.49 ID:ykR5s0VF0
>>342
早すぎw
344ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 17:06:29.54 ID:VxX1h/eUO
内を差し替えてみたが、ノビ+1だけだった……
345ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 00:03:15.21 ID:SDktskAlO
最終的には打たれ強さ+1だな
346ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:13:41.35 ID:DHPURJ70i
内は未だに2.0○使ってるんだが差し替えるべきかねぇ?
347ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 17:43:20.66 ID:Dj/x3bXrO
>>346
俺も2○
C1LV9で止めて2軍にいます。パラはよさ気だけどVSの的がでかいよね
VSの場合、新券のがいいのか気になります
348名無し[sage]:2011/05/27(金) 17:55:59.28 ID:KNAwHFAeO
内は差し替え推奨。尻上がりいらないし能力上がってるしキャリアアップさせてコントロール付ければ優秀
349ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:38:46.04 ID:OpTB2lWOO
コントロールスタミナは2.0○の方が1だけ高いが、
コントはデジカで相殺、他のデジカ考えると新券がいいのかな。
デジカなしでも変えたけど。
350[sage]:2011/05/27(金) 19:03:08.71 ID:KNAwHFAeO
対ランナー、対左のデジカに成長打たれ強さ4だから文句なしでしょ
351ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 19:27:47.58 ID:dKGckl3O0
内はFV一択でしょ
>>348に書いてあるとおり、尻上がりなんて中継ぎにはあっても無くても変わらん
デジカで対左とコントは補えるし、成長も早い、C4まで上げれば怖いものなし

プレイ頻度が低くても差し替えはアリだよ
352ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:17:19.01 ID:dmN8xQbZO
内と清田?は差し替えかな?
353ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:08:48.91 ID:SDAfRvItO
つか2内って誤植かなんかでしょ。そもそも元にしてるプロスピ3では先発扱いだし。

間違いなく四球持ちとはいえ最近伊藤ちゃんの四死球率が半端なくなってきた
354ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 00:51:48.76 ID:/PBLcGNoO
てかコンマイって、どんだけロッテをいじめているんだろ、と、ロケテをやって思ったね。

荻野貴の走力17はないよなぁ。
355ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 01:53:07.70 ID:U/UQj2tlI
更に盗塁3走塁3という酷い冗談
送球2はしっかり査定しておきながら、走塁関係適当というイジメ

でもマーフィーはいいんだよなぁ
356[sage]:2011/05/30(月) 07:22:36.53 ID:XyEIcV5SO
伊藤にコントロール++付けてコントロールのデジカあってレベル9になったら全く別人の投手になるな
357ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 11:01:27.42 ID:Jj1o7APsO
まあ ロケテの査定に文句つけるのはどうかと思うがな
358ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 21:17:38.53 ID:23HoctAW0
飽くまでもロケテだしね
本稼働時に微妙なステだったら流石に文句も言いたくなるがね

でも他の球団のドラ1は軒並みカード化されたのに伊志嶺だけ省くってどういうことだよ・・・
七條ですらカード化されたのに
359ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 06:14:01.52 ID:byNDzhu6O
次回作からは荻野貴は…
全国ペナントのカレンダーにて交流戦の前になるとずっと怪我表示になってそのシーズンが終わるまで一軍では使えなくなるのだろうかw
360ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 14:39:02.62 ID:W+Qzw76XO
せめてペン入れるとか福浦に大舞台つけるとかしてくれても良かったのになぁ…

今岡はないわ…しかもほとんど変わんない…orzマチャヒコはまだいいとして
361ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 14:44:33.26 ID:GZpNCrMYO
ロケテ荻野の査定見る限り今回も2010と大差ないだろうな…
362ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 08:35:52.07 ID:8S6ggQZx0
2010と大差ないなら良いだろ
363ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 10:09:37.09 ID:78Rbah36O
何が良いのやら

おそらく>>361は数値の話ではない
査定が適正であるかどうか、だろう

たかがロケテだが、よく考えてみ
荻野がサブローと同じ走力走塁なんだぜ……
364ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 11:45:45.04 ID:w+1VpAjK0
なんか偉そうだね
365ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 12:34:05.34 ID:LlFQkUA/O
むしろサブは下がっても…
荻野はもうちょっと…ミートはどうせ(10'より)下がったんだしいいんじゃないのか?少しくらい…
366ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 16:06:51.15 ID:wLI00Vvd0
>>363
怪我から復帰したばかりだぞ
去年みたいな走りが出来るわけないだろ
367ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 17:29:38.09 ID:QN7j7q1D0
成長で盗塁走塁5付いたら文句言わないよ
368ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 10:47:06.06 ID:HesjJOpdO
流れ切っちゃうけど、みんな清田ってどれくらい打ってる?
自分のは80試合くらいで.170…
もし良ければ使い方教えて欲しい
369ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 14:36:35.48 ID:1XVHV8nJI
>>366
去年みたいな走り方とスライディングだったから今年も怪我したんだけどな
もう荻野に過度な期待は寄せない方がいいのかな…
今更だが稼頭央がロッテに入っていればなぁ
370ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 17:49:57.46 ID:ftuPTm6GO
>>368
打率.210左.266右 .172右打てなすぎ…

>>369
俺はカズオいらない…だったら我慢して高浜使ってやって欲しい
371ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 19:34:14.89 ID:hI05npZy0
稼頭央なんていらないよ
ここは高浜の成長に期待してやってほしい
372ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 20:54:27.46 ID:gu1smjYT0
そういやロケテのノンカ岡田が強かったんだけど製品版でもあのままなのかな?
373ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 22:14:01.10 ID:DI5UXYItO
絶対に下がる。竹原もいつぞやはパワー15ミート16とかだったが製品版では1212とかになってた。
374ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 22:40:48.25 ID:iJJS9gNvi
確かに高濱せっかく取ったんだもんな、ブレイクして欲しいな
主力が怪我してる今が若手活躍するチャンスだから誰か開花して欲しい切実に…
375ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 09:24:24.95 ID:eSJ+plcW0
>>368
ウチのはレベル7になったら別人の様に打つようになり.260くらい それまでは.100以下
376[sage]:2011/06/04(土) 15:39:28.17 ID:CKhTyFr0O
まだ出てなかったと思うから一応報告
FS清田はパワー+1、守備+1、あとは同じ

薮田は球速デジカ、伊藤はレベル9で上振り切れるはず(ずらされなければね)

古谷はコントロール++あたり付ければ下でいけそうな気がする。
あと下でいけそうなのは唐川、荻野、吉見辺りか
377ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 16:59:28.47 ID:1vX93XjRO
だれかまじで
一番8岡田
二番6暗黒
三番4フィリピィン
四番3ハンバーガー
五番5ゴリ
六番D小松
七番2打撃天使
八番9南
九番7(お好きな外野手)

ってやってくれないか?
378ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 20:14:23.94 ID:J+P1i2AEO
>>377
以下の3名が誰だか分からなかった…
教えてくれませんか?

二番6暗黒
六番D小松
七番2打撃天使
379ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 20:41:32.18 ID:1vX93XjRO
>>378
暗黒…エラーを呼び起こしたりバットが当たったりするヘイウチ君

小松…大なんて恐れ多い大松

打撃天使…同番組に出てた里崎
380ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 07:04:12.07 ID:s395pLbt0
うちの6.0ヘイポーが捕球デジカとった次の試合でスタメンにしたら、ゴロ処理で2エラーしたのもいい思い出。
今は、送球エラーに精を出す日々です。
381ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 11:03:11.17 ID:K0rT1KgDO
>>376
唐川はCPっぽいのはわかったが荻野吉見って券種は?
382ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 12:28:03.49 ID:jmgt1u+8O
おまえらまさか阪神ユニの今岡使ってないよな?
使ってたら相当恥ずかしいぞ
383ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 12:55:30.46 ID:5SOAwKlmO
人のチームにケチを付けるもんじゃないな
その勢いなら他の10球団のスレにもキチガイレスしにいくんですよね
お疲れ様です

ちなみに私は6.9使ってる
期待値が低かった分、案外打ってる感
384ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 13:24:51.90 ID:lRYIdyTnO
>>382はスルーで

385ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 13:30:25.60 ID:lRYIdyTnO
>>383の予想通り>>382は楽天スレにもいたしw
552:ゲームセンター名無し :2011/06/07(火) 12:28:54.05 ID:jmgt1u+8O
とりあえず星野批判よりヤクユニの岩村使おうとしてる奴を批判すべき

386ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 15:39:49.20 ID:dU47wkYzO
C1だけど清田レベル7になったら左清田 中岡田 右ご主人様にしてみようかな

一番岡田 二番清田で
387[sage]:2011/06/07(火) 16:33:35.59 ID:Hr7V80/PO
>>381 試した事はないが荻野3.5、吉見2.0ならいけるんじゃないかな?曖昧で申し訳ない


阪神ユニの今岡??
6.9今岡で代打率0.450くらいあるから必要無いな。
388ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 16:46:58.27 ID:RdkkOgXW0
うちの6.0今岡も左キラー兼代打の切り札で大活躍してるよ
スタメン時はヒット打ったら即代走だけど
389[sage]:2011/06/07(火) 17:37:42.59 ID:Hr7V80/PO
BN福浦使ってると弾道って大事なんだな〜って痛切に感じる。

6.0黒のおかげでスキル取得は楽なんだけどね。
390ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 17:53:58.50 ID:pHn80DXQO
どうでもいいがお前らいらないカードをそこら辺に捨てるなよ
ゲーセン行く道端に阿斗里やら松田やら城島が落ちてたぞ

たとえどっかの聖域みたいなカードを引いたとしても、ちゃんと台の脇にあるガイドが入ってるポケットに「欲しかったら、どうぞ(迫真)」するんだ! お兄さんとの約束だぞ!
391ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 18:21:31.93 ID:HVW0V3SSO
今日は書き込みが多くていいね


唐川がガスコンロファイヤーになった
これで5人ローテいける
392ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 18:38:48.49 ID:NVyALytvO
西岡なき後、ショートは誰にしてますか?
根元、早坂が候補だろうけど、送球パラの弱さが気になる、、、
守備もBにならないっぽいし
393[sage]:2011/06/07(火) 19:11:48.49 ID:Hr7V80/PO
>>390 初心者救済BOXに入れてるから大丈夫。小宮山先生が灰皿の上にのせられてたのは憤慨だったが

>>392 1.0早坂ショートBになるぞ。成長もいいからCU2でいいならオススメ。送球も13だからましな方だし。
394ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 20:21:48.51 ID:R7h5f7ak0
いらないカードは破ってゴミ箱行きかリサイクルボックス行きかの2択だな
395ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 20:38:26.01 ID:5SOAwKlmO
ショートは3.0根元だな、裏スキルが良いからか適性Cの割には良い動き
396ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 21:24:34.12 ID:XDPFDjyW0
>>385
鷲スレはここ最近のお気に入り
397ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 23:03:35.66 ID:LLrfTb/F0
>>392
5.5SP井口という選択をした私は異端ですか?
398ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 23:40:08.35 ID:mTKXoSmC0
>>392
4.5根元。
ミート++と走力++で3割30盗塁だ。
守備も全く問題無いぞ。

>>397
覇者の井口はショートCで肩もいい。
足遅いけど守備範囲はどう?
399ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 01:20:37.44 ID:fBZcJTzRO
>>392
4.5根元と6早坂で調子のいいほうを起用、どっちかというと根元優先
400ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 08:29:52.87 ID:Cg2RvXxt0
5.0GR井口をショートで使ったことあるけど、足の遅さが・・・
根元と範囲は大して変わらないけどね
401ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 11:37:58.73 ID:VEf48ioCO
さっきいつも6根元使ってたが6塀内にしたらゲッツー取ってくれた。
守備は動きいいが根元はゲッツーとれないな…

打撃はリアルどうり凡退でした>塀内
402ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 18:11:51.56 ID:uFViW17VO
ロケテを見るかぎり、ショート荻野はあまり良くなさそう、、、
荻野は6,0のまま外野で、根元早坂ショートにした方がいいかな。
高濱カード化で鬼成長すると嬉しいけど
403[sage]:2011/06/08(水) 19:16:57.10 ID:8Uu6x7OZO
若手育成がやっとレベル3になった。対象になる若手少ないけど(涙)

純正にこだわらないなら小坂神、堀さんとかも面白いよ。
404ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 19:53:39.82 ID:sh/jBUvQ0
外野は大松、サブローはもちろん岡田と清田も強くなるだろうし伊志嶺も入ってくる
それにくらべてショートは明らかに見劣りするから多少能力が悪くても俺は荻野をショートで使いたいな

一番懸念していたエラー回避はロケテで少なくとも製品版でも成長で3になるのはほぼ確定だし
走塁系もさすがに足17の盗塁走塁3から一切成長もしないということは無いと思うしw
405ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 20:24:12.49 ID:B0BWOOOoO
西岡の穴を埋めるのは無理にしてもショートは1早坂がいるからまだ大丈夫な気もするけどね。
まあミート++つけようがあんまり打たないんだが。

奥の手で小坂なんてのも。
406[sage]:2011/06/08(水) 21:23:10.62 ID:8Uu6x7OZO
パワーとミートに差があってかつ弾道低くてSSに乏しい1白早坂のようなタイプはミート++付けても打たせにくい。

パワー++、対左++、走力+とかを付けた方が打たせやすいと思う。
岡田はデジカ込みで弾道3、CMだから能力のわりに打たせやすい。
CU3辺りから本領を発揮しだしたな。
407ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 22:44:45.73 ID:PgWqXlz/0
製品版は初期エラー回避1になりそうだけどね。
さらに言えばロケテに製品版の成長が追いつかないこともある。

製品版最終エラー回避2ってことは十分にあり得る。
ロッテ一人負けの今、希望の光は唐川と井口か
408ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 23:10:43.60 ID:sh/jBUvQ0
>>407
ロケテに成長しても追い付かないのって5.0ノリさんくらいしか思いつかないのだが他にいたっけ?

あと岡田期待してあげろよw
409ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 23:16:27.79 ID:uFViW17VO
ロケテ荻野、守備は仕方ないにせよ、ミートが低すぎるよなあ
岡田はかなり期待大。
6.0では2割打つのがやってのヘタクソなんで、、、
410ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 23:48:28.84 ID:PgWqXlz/0
すまん、岡田忘れてたww
ロケテでは岡田の打撃は良かったっぽいけど、守備ってどうだったの?
センター初期Bだとうれしいけど…
411ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 00:07:50.72 ID:PYogLeJ9O
プロスピ2011だと岡田のセンター適性は初期S(センターそのものの適性はB)だった
…気がする
BBHの査定陣は捻くれてるし、アテにならないって言えばそれまでだが、参考程度に
412[sage]:2011/06/09(木) 03:23:04.04 ID:4hmaRlkBO
>>409 岡田は基本ミートメモリで使用してそれで駄目だったらオートの下げメモリ(オートど真ん中から一つ下に下げた所)にしたら結構打つぞ。
もしくはサインを多用する。
413ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 09:48:02.33 ID:npM/fVtS0
岡田に期待してもある意味期待を裏切らないコンマイ査定。期待するだけムダだよ(´Д` )
もっと公平に査定して貰いたいな。
414ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 00:58:27.73 ID:RH0ZBYZYO
コンボは岡田-荻内

黄金 唐川-里崎

得点 荻内ランナーサボロー打者かな
415ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 08:02:09.40 ID:kC0ndFHb0
>>414
得点は荻野内野手と井口さんがいいかな
416ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 00:18:02.96 ID:q7YCaw+FO
シーズン変わったら、鬼のごとく打ち捲っていた井口が全く打たなくなった。
逆に置物と化していたサブローが打つようになった。
シーズン毎に調子いい、悪いとかあるのかな
417ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 09:36:30.00 ID:nfWHq5w4Q
>>416

あるとおもう。前期250、8本の金さん、

今期320、22本 メモリはだいたい一緒…
解らん……
418ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 21:11:11.56 ID:a4Q7smlHO
薄々思ってるんだけど、金のパワーヒッターデジカって内部的にはアーティストで処理されてなくね?
そもそもパワーヒッター、アーティスト、ラインドライブは併用されないのにロケテではアーティスト持ちだし
それ以上にパワー19のパワーヒッター持ちと感じないし
419ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 21:28:47.68 ID:mGtrYEaHO
パワーヒッターはパワーヒッターっしょ
取得すればそっちが優先されんじゃないか
420ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:08:20.16 ID:FR/6bp4VO
ところで、成瀬、井口、金は何を使ってますか?

自分は成瀬RP、井口RS、金HLを使ってます

成瀬のRPは勝負運が着いている…と信じて。
421ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:55:32.02 ID:ArN5hnCi0
>>420
HLキムをちょうど引いたので差し替えてみたんだがイマイチな感じがする。
OCHのような強引なHRが一切見れなくなった。使い方の問題かな?w
井口は同じくRS使ってる。いつも安定した三割バッターだからなかなか変えられない。
成瀬はGRから差し替えした事ないから分からん。
422ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 12:27:31.93 ID:PEH/B22GO
>>420
成瀬はRP、井口はRS、金は6●→6.9●に差し替えた。

勝負運と言えば唐川がデジカの恩恵をいっさい受けないんだが…
423ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 13:14:09.22 ID:WfEfabmgO
うちも唐川の勝負運デジカ持ってるけど全く感じないな
貯金ゼロでシーズンを終えた
424ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:19:34.22 ID:36utslM9O
成瀬だけどLv9で比べるとRPよりOSPの方が戦力値+1だよ。 <br> 裏は多分変わらないんじゃないかな。
425ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:44:54.84 ID:QtYPNgSi0
ショート 渡辺2.0白

漏れだけ?
426ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:59:11.22 ID:Wd8JcfTyO
>>425
渡辺をショートで使う人は大抵1.0だろうな
そんな俺は3.0の根(ry

そういや正人さんドラ1なんだよな……
427ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 02:06:06.83 ID:dqkPG83mO
1正人はLV9でバント4リード1以外裏パラ3だから悪くない。
CUさせて何とか走++つければ西岡外した純鴎ではショート一番手かな。
428ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 07:30:23.07 ID:ID8gggRc0
問題は1正人や2塀内はリアルと別人の査定されてるとこw
429ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 07:50:04.70 ID:CH9blKnZ0
うちは9番ショートの打順にして、6.0早坂、6.5根元、3.0正人、6.0塀内で調子優先にしてる。
守備範囲はいいけど、やっぱ肩弱いよね。
430ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 11:19:56.56 ID:tpj9I/LCO
ペナント+10近く貯金できたんで満を持して荻野、清田、ビル、小野を下げて打順をくんだんだ。
そしたら一二番が置物になってしかも変な相手のベンムーでやられだしたある。

西村監督こりゃ思った以上にきついんだな…(うちサブロー、早坂は戻ってる状態だし)
431ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 12:15:11.61 ID:tpj9I/LCO
ちなみに
一番 8岡田
二番 6根元
三番 4井口
四番 9サブロー
五番 5今江
六番 3金or7大松
七番 2里崎or金澤
八番 7or3 神戸

神戸は初期代打で最近は10本のムランを捧げ(通算53試合経過時点)レギュラー定着。パワー+とデジカ(パワー)でパンチ力に自信あり
432ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:53:26.01 ID:qShvdy3NO
3.0〇正人使ってる俺には死角だらけだ

一軍には常駐してるけど試合出場はほとんどないわ
433ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 07:20:48.55 ID:kmU6LL3r0
俺も3.0正人使ってる。
根元に代打出した後や、福浦に代走出した後に出番があるぜ。
それでもモチベがすぐ青くなるので二軍の塀内と入れ替えつつの起用だが。
434ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:19:20.62 ID:QCD1xVdm0
奇遇だな、俺も3.0正人使ってるぜ
まだレベル上げの途中だから塀内との併用だけど
435ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:18:26.38 ID:/8y3ydY6O
RSサブローが、自分がヘタクソなせいだろうけど全然打たない、、、
3番RS井口、5番SG今江の3割5分越えに挟まれて2割3分、、、
あと大松も全然だめ。
何かコツありますか?
好きな選手なので活躍させたい
436ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 08:36:04.71 ID:b00ubLnUO
RSサボロー、四番起用でかなり打つよ

打率3割は確実、本塁打30本前後

パワー+、ミート++、チャンス++、左+
付いてるけど

437 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 12:03:09.24 ID:vQIkK4WE0
サブローは(普通じゃ)ありえないけど、C6で+++つければミートパワー走力20になるんだったか
438ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 12:20:13.33 ID:Xn9R9hdgO
ただSSがしょぼい。
439ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 06:14:55.38 ID:G3RnAuz/O
元ベイスのカスティーヨ行くらしいですよろしくお願いします
ソース本日のスポーツ報知より
440ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 06:48:58.94 ID:AENA5qat0
>>439
マジですか!好きな選手なのでうれしいです。
441ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 08:44:41.50 ID:izq4l8D8O
442ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 09:37:45.96 ID:nQxDJR36O
記事見るとショート要員みたいだね
443ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 11:13:23.50 ID:qjo38yRrO
オープン戦で試合したんだが、相手のチャンスに福浦ヒットのマーチが流れた。こんなことってあるんだな。
444ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 15:03:31.40 ID:nQxDJR36O
マーチってなんだよw
阪神かw

マーチって言い方する時点で阪神とロッテ兼任ファンなのがよくわかる
以前ロッテの応援団スレでもこんな感じの奴いたし
445ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 15:04:35.98 ID:Q+UhDMIq0
>>440
数値が高いから好きなんだろどーせw
446443:2011/06/18(土) 15:40:51.01 ID:eSTrw7dB0
>>444
残念、ロッテと近鉄だ。思いついたのがマーチだったんでな、すまない
447ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 16:02:52.03 ID:nQxDJR36O
>>446
近鉄か
勘違い失礼(_ _)
448ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 17:01:29.96 ID:kZnu4o0cO
RSカスティーヨ買ってこないとな。
背番号いくつになんの?
449[sage]:2011/06/18(土) 17:05:35.75 ID:n/wEAljDO
カスティーヨ
デジカは優秀だがチャンスが上がらないのと守備が下手なのが弱点。

得点圏悪かったから仕方ないが守備は・・・・リアルの野球中継見てる人はどれくらい下手か知ってるよな。
450ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 17:22:56.79 ID:iesm7CvS0
カスティーヨの残念な点は入団前の触れ込みと違う守備だな
451ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 18:36:35.89 ID:eJV0AFPz0
満塁が絶望的に打てないだけでほかはそこそこ打ってたはずだぞ
452ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 18:57:29.72 ID:nQxDJR36O
ロングバックハンドトスw
まぁ少なくとも久雄、正人、高口使い続けるよりはいいんじゃない?
攻撃面ではだけど
リードしたら守備固めすればなんとかなりそうだけど
453ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 19:05:05.28 ID:nQxDJR36O
3番オーティズ
4番フェルナンデス
5番カスティーヨ

ホセクリーンナップトリオ
順不同


っていうのを考えてみたw
454ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:11:05.34 ID:852teO2XO
もしかして上野ってノビのデジカあたり付いたら上下振り切れる?(なんか知らんが元から下には切れる)

てか思ったけど自分は選択肢にすらいれてないが、オーティズ入れてる鴎使いってどれぐらいいんだろね
455ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:14:41.18 ID:dZYXTJ/3O
よし、西岡抜いてカスティーヨ登録するか!
デシカは盗塁と固め打ちがある。
完全体はC5でパミ走チ左++だ!って無理だなw
しかもショート適性後付けだし。
456ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:29:28.79 ID:lvG+22D30
打撃みればどんぐりーずよりかは活躍するだろうし二塁もいけるから井口の休養にもいいんだろうな。
ただ左の選手が欲しかったなぁ
457ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 06:17:22.34 ID:iKZEWuD7O
うちゲーム的には
右 守備が…
遊 左だし根元がいるから使わない…

三 クリンナップに今江が…

DHしか使い道が…ただしキムorマツと併用…
458ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:16:49.52 ID:HpLOTDM2O
3.0根元がC2LV9だから使う予知はある……かなぁ
LV7までが問題だが

リアルじゃどうするんだ
外人枠で4人じゃなかったっけ
マーフィーペンロサテギュンといるけど
459ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:49:24.25 ID:lvG+22D30
今、ペンとマーフィーって怪我してるの?投げてないよね。
460ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 12:20:12.85 ID:HpLOTDM2O
>>459
その通り
461443:2011/06/19(日) 12:53:10.27 ID:PITA4WBSi
うちのマーフィーはよんたま連発するから使いにくい。スト先にすると相手の積極に捕まるし。
462ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 12:53:58.97 ID:PITA4WBSi
すんません、名前入れちまた
463ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 14:21:51.75 ID:xDl9KcPkO
元横浜のカスティーヨが入団するらしい。
464ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 14:39:37.21 ID:/lS22mlxO
>>463はスルーで

どうせ既出とか前レス見ろと言う奴を釣りたいんだろ
ネタとか釣りのレス純正スレでやるな
迷惑極まりない
465ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:31:13.16 ID:YGejfaYAO
カスティーヨ登録してみた。

肩が良いわりには、送球動作が遅くて、そんなにゲッツーは取れない。

ショート守らせるまで成長させるのが、長いな…
466ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:49:46.02 ID:MsqvjuV2O
カスティーヨは対右取ってからアホみたいに打つけようになったよ
467[sage]:2011/06/19(日) 15:58:39.96 ID:05iVOAgSO
>>461 尻上がりが成長で付くIL使ってスキル付けまくってから6.9黒に差し替えがオススメ。

>>466 多分守備と適性が悪いからでしょうね。
468[sage]:2011/06/19(日) 16:15:53.67 ID:05iVOAgSO
訂正 >>466じゃなくて>>465だった
469ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 17:30:14.55 ID:PITA4WBSi
>>467
ありがとう(=´∀`)人(´∀`=)
470ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 19:12:31.25 ID:HpLOTDM2O
>>461
全く同じだ
投球回数以上の安打を毎回と言っていいほど打たれる
今日はたまたまキャンセル野郎の全力巨人を7回無失点で抑える有り得ない神ピッチングしたが、使いづらい
EX成瀬もRP同様なんだか使いづらい感
序盤に四球や安打が集中する

やっと貴司と岡田に走力+が付いた(貴司は走力デジカも手に入った)んだが、ヤバいなコレw
塁に出ないと意味ないんだけどな……orz
471ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 22:59:56.30 ID:pGPsaJba0
>>464
釣り()
472[sage]:2011/06/20(月) 02:16:56.47 ID:9txzoZoqO
>>470 それは尻上がりのせいだね。
大嶺といいマーフィーといいコントロール++を付けないと話にならない。
自分はデジカ、コントロール++の恩恵でどちらもある程度はマシになり1シーズン防御率1.60〜1.90くらいでいけた。

尻上がりも立ち上がりさえなんとかなれば後半は強いからね。
473ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 10:24:53.05 ID:yrQ7UyW5O
うちのマーフィはコントロールノビ左++で12勝1敗と超絶好調。20勝いくかも?
474ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 18:49:02.24 ID:qMM231+UO
自分とこのマーフィーも10勝0敗と好調。ただCUしちゃったから落ちるかも…

ところで、みんな晋吾の券種何使ってる?
今自分が使ってるのは2.5だけど、最新の方がいいかな?
475[sage]:2011/06/20(月) 20:09:28.91 ID:9txzoZoqO
やり込めるなら最新券種。ノビ++は付けにくいがそのかわり変化球++が簡単にとれる。

ただデジカが無いなら差し替えはしなくてもいいかな
476ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:35:59.99 ID:npduTBF8O
>>474
晋吾は6PR
成長速いし付けやすくていい
477ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:49:11.34 ID:pi69XXHR0
2.5は初期値は高いけど成長が一切無くミッションスキルのみ、デジカ無し
だから楽しみがないのがね…。

478ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 09:35:55.42 ID:saSbJ4IFO
しんごは3ロケテで通してるが、新券にしてたらC4以上にはできたから新券にしてもよかったかなあと思ってる。
479ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:42:23.64 ID:l7CTHxd+O
うちの晋吾さんは2.0黒
あんまり出番ないけどw
480ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 13:51:35.45 ID:GE2F0VTp0
晋吾はPR使ってるけど、まあ、可も無く不可も無くって感じ。
たまにうたとれ無双してくれるときがあるけど。
481ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 16:33:30.80 ID:yAxac3DlO
先発ローテーション6人から5人にしようと思ってんだけど回るかな?
一応
先発
成瀬(6.0OP)
唐川(6.0黒)
俊介(2.0黒)
晋吾(2.0黒)
大嶺(6.0黒)

で回そうかと
みんなはどんな感じで回してる?
482ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 16:51:46.71 ID:oSxoy/lQO
俺は
6.9EX成瀬
6.5CP唐川
6.9●渡辺
6.9●小野

後は流動的
6.5●吉見
6.9●マーフィー
6.0●川越
6.0●大嶺
483ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 19:37:48.84 ID:9EYPNu1x0
うちは
RP成瀬
●大嶺
3.5SP俊介
ILマーフィー

が固定であと一人はCP唐川、●小野、●香月の誰かだな
大抵は唐川だけど
484ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 22:19:40.30 ID:ezNONiEE0
5人で十分回るよ。
うちは
3.5GR成瀬
6CP唐川
1.5●俊輔
6.5IAマーフィー
5.0○大嶺
二軍に2.5●小野、2.5SP川越が控えてて後ろ二人と調子によって入れ替えしてる。
485ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:01:49.88 ID:C0r7Dnko0
皆俊介入れてるんだな
前に川崎とか本多に警戒しても刺せないわ、ラクラク三盗されるわでC2の9にして2軍に落としたまんまだ

クイック良いか牽制あれば使いやすいのになぁ
2011では牧田入れるかww
486勇将王:2011/06/23(木) 09:12:24.07 ID:PwvugsMo0
成瀬 6.5
小野 6.0PR
唐川 CP
マーフィー 6.9
渡辺 6.9
大嶺 6.0

>>485
俊介は金デジカ クイックを取れれば別人ですよ 糸井 本多 片岡など刺せます
487ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 09:57:51.57 ID:1HbEDgUPO
成瀬3.5GR
清水直2.5SP
唐川CP
小野2.0●
渡辺俊3.5SP
マーフィー6.5IL
488ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 22:28:54.62 ID:dTQoplCJ0
光原のこともたまには思い出してあげてください
489ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 07:59:26.84 ID:xqZu2ofKO
ミッツ…6系では中継ぎなんだよなぁ…
490ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 09:24:16.12 ID:CqTiuTmE0
ハシケン抜いてカスティーヨ入れてくる。
BBH的にはハシケン何気に優秀なリリーフだったなぁ。
491ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 09:43:54.72 ID:WXuZ7nVHO
光原を使うほど先発には苦労しなくね?
大嶺や川越より使うって事はまずない

リアルと違って主力がケガで長期離脱なんて事もないし
492ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 18:17:34.44 ID:7iQu52UnO
カスティーヨの背番号は25です。
あと登録の関係で神戸を入れてないんだがやはり神戸登録したほうがいいか?
神戸を登録してないのを同じ純ロッテ使いの知人に物凄く怒られたんだが
493ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 18:54:51.62 ID:vA7AANhP0
神戸入れてるけど代打の切り札は青野、今岡、細谷が居るし、外野手にしても岡田、清田、南、角中いるし・・・
でも微妙ではないよ、打撃はなかなか
494ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 20:05:52.20 ID:94DJNOF20
うちの神戸は勝者になって打たなくなったな。左の代打が居ないからやっぱり1軍だけど。
495ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 20:52:33.52 ID:D/cIgCdmO
>>482-487
ありがとう!
参考にさせていただきます
496ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:30:00.18 ID:qEC0khR30
家にあるカード探してみたらRSカスティーヨ出てきた。
トータル79にはフイタw
送球は20に成長するのな。
ショートで送球20を見てみたい気もするが…根元使っちゃうな俺は。

>>492
神戸はずっと二軍だなぁ。
代打は青野今岡福浦の成績がいいから出番が無い。
497ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 23:51:22.84 ID:f3uoEHTVO
うちも神戸は入れてる

6.0は逆境付くから駄目押し狙いで福浦、ビハインドで神戸を代打で出すようにしてる

最近は大松が控えに回ってるから出番無いけど…
498ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 01:26:25.59 ID:+bcRU7cEO
カッスの真骨頂は走力+付けてサードの守備
ボテボテの3塁線のゴロを矢のような送球で刺してくれる
あとは矢のようなバックハンドトスw
499ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 01:43:27.03 ID:sil8UIL0O
俺も神戸たまに使ってる
大松がリアルのシーズン序盤さながらのスランプに陥ったもんで、入れ代わりで一軍に上げた
ファースト適性Dなのが地味に使える
福浦テギュンに代走が出せる
500ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:32:13.51 ID:hfhKw7uIO
デジカ捕球力付いたヘイポーがいるから神戸は代打orDHだな
501ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:23:49.28 ID:jAXVyInT0
逆に登録してない在籍選手
木村、香月、上野、橋本健、那須野、田中、細谷

アチャの代わりにマッチ外したわ
502ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:50:48.70 ID:Yc06eh5L0
うちは登録してない選手は雅彦、茄子、幸大、木村、ハシケン、ミッツ、中郷くらいかな
上野は中継ぎエースといってもいいくらい活躍してる
茄子を入れるつもりは一切ない
503ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:03:49.02 ID:0czG+hBNO
那須野入れるんなら香月か木村入れるわなー
まぁ、その二人も出番ないんだけどね

うちはハシケン木村香月松本田中雅那須野が入ってない
504ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:26:18.20 ID:+Rgw3x//O
俺は松本木村那須野ハシケン中郷青野角中が未登録
あんまり困ったことはない
505ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 07:28:29.98 ID:2wfopZoM0
みんなムニス使ってるのかよ意外だな。
俺なんてキャンペーンでヒット賞当たったと思ったらムニスでのけぞっちまったぜ。

あと中郷入れないのはもったいない。
506ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 08:46:02.85 ID:2rdBI67Z0
中郷は前は登録してたが、一軍に上げる度にフルボッコにされた
右は上野伊藤内薮田秋親で充分
507ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 11:23:36.28 ID:kBjOibsO0
>>505
ムニスはもう在籍してないからカウントしてないし入れてないです。

中郷はなかなか優秀だよ。大谷入ってから二軍幽閉中だけど。
508ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 15:20:45.68 ID:uDA4GKPR0
ゴエさん、2.5を使ってますが、昨日デジカ3枚目を引いた。
これは6ゴエさんにしろという暗示ですかね。
2.5は2試合連続炎上したので2軍幽閉中ですが。
509ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 21:30:37.66 ID:bUTgh8fUO
日シリ優勝
キャンペーンヒット
ペナント参加
全部ムニス(ダブリなし)でガスコンロになったでござる…
510ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:16:58.66 ID:CjuskayfO
俺は最初に4枚揃ったの竹原だった

3.0〇L2C9目前で檻に行ったのはいい思い出
511ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 15:50:15.42 ID:B+ckpyrM0
サブロー移籍とかなに考えてんだ
512ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 16:30:13.71 ID:bnkaX7p0O
クズフロントにはガッカリだ
513ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 16:32:49.22 ID:TFeyF8gN0
サブローがまさかの巨人移籍って・・・
何考えてるんだって言いたい
Jリーグならサポーターがクラブハウスに殴りこみにいくレベルだよな
514ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 16:44:03.36 ID:TFeyF8gN0
連続でスマンが
工藤は勝者の黒がお勧めですよ。
SSに何故か守備職人付いてるし
成長で内野安打・CMが付きます。
515ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:50:41.38 ID:VIMi+jN70
>>514
カスティーヨは入れたが、
工藤は流石に入れる気にならないわ。
リアルではもちろん応援はするけどさ・・・
クソフロントめ・・・
516ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 19:21:33.02 ID:o6VqlGxxO
怪我で今期絶望だから切られたか
キャンプで一悶着あったらしいし
福浦や渡辺も平気で切りそうで怖いな
517ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 21:04:25.75 ID:V9Z/YolN0
所詮、瀬戸山もファンのことなど全く考えてねぇんだな・・・
518ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 22:09:12.96 ID:npHaIBfFO
>>510
前人未到のC9到達おめ
519ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:05:57.55 ID:B23xKzIZO
お前らもゲーフラ掲げろよ。
520ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 02:03:27.16 ID:YTu25AugO
清武いわく「ロッテはスピードのある外野を求めてきたらしい」
俊足は岡田、伊志嶺がいて清田あたりもいけて早坂(怪我がどうだかだが)一応根元、高口がいるのに?

せめて内野だった
521ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 08:06:04.09 ID:YTu25AugO
工藤 隆人 HUV黒
中堅

パ10ミ11走18送13守15
計67
内野安打 バント2 CM バント3 - 外全Bバント4盗塁4
走塁4 走塁5 - パ11(+1)
ミ13(+2)走18送13守16(+1)
計71(+4)

チ 3左 3バ 4(+3)
盗 4(+1)弾 1 エ 3走 5(+2)
送 3安 3捕 1 外全B
守備職人、スライディング、内野安打CM
対左投手、送球精度
肩、中堅手守備範囲

522ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 09:13:28.42 ID:Vx8fxCaG0
怪我をしても高い年俸でベテランを囲う虎、兎
怪我をしたら生え抜きベテランでも構わず放出するマリーンズ

どこで差がついたか
523ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 11:51:29.50 ID:NvM6PHc3O
資金力

工藤は入れる気にならんな
ライトが空いたけど、カスティーヨを使えって事かな……
使う気にならんけど……


はぁ……
524ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 12:25:23.76 ID:O/lLnivlO
サブロー退団を機に元ロッテのみで固めたをICを作ろうと思う

下記に挙げたカード以外で対象のカードがあったら教えて下さい

投手
清水直 久保 加藤 吉井 小林宏 川崎 河本 藤田 川井 小林雅 シコースキー

捕手
清水将 橋本 斎藤 辻

野手
スンヨプ 小坂 堀 西岡 オーティズ フェルナンデス 垣内 大塚 井上 諸積 サブロー 早川 竹原 代田 ムニス
525ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 13:18:03.48 ID:ym2KACyOO
>>523勝者のうちは清田、岡田、荻野、大松でほぼきまりじゃないか?
あとは早坂、南、角中辺りと併用していったり…どっちにしろキツいが
526ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 13:49:51.36 ID:p880MtCx0
3.5サブローと南のレーザービームシフトを組んでたがお別れか‥
もうこさっちと堀さんも入れちゃうか
527ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 14:31:25.04 ID:NvM6PHc3O
>>525
だろうなぁ
俺のチームの場合、角中も早坂も2軍だ
大松も不振で2軍に落としたばかりだし
当面は 7清田8岡田9荻野 かねぇ

まぁしばらくサブローを外す気にはならないけど……
528ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 16:16:28.41 ID:BZ72WWCLO
>>524。有藤「わしは」
牛島「私は」
村田兆治「僕は」
プロデューサー「村田さん、あなたは使用できません」
529ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 16:25:20.63 ID:Vx8fxCaG0
サブローはまだ入れるつもり
でも少しずつ角中荻野で頑張るか
530ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 16:56:36.93 ID:MGq7msE5O
勝者のうちは大松、岡田、荻野貴でいいとして来シーズンどうしよ…
荻野貴がショートコンバートで大松、岡田、サブローの三人で考えてたから構想が完全に狂った
こりゃ荻野貴外野残留あるで
531ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 19:55:43.88 ID:E8XTxyQ/O
2011年仕様にしてるから早速大村(元サブロー)から工藤に切り替えました。
今週は不正廃人厨の巣窟になっているんで週明けにプレーします。
532ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 21:02:10.04 ID:ciLx9c180
なんかむしゃくしゃするな。レフト3.0青野、センター2.0大松、ライト6.0神戸でファイヤーフォーメーションや!
533ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 21:08:14.16 ID:/fDXk18BO
1 右 荻野
2 中 工藤
3 二 井口
4 DH 金
5 一 福浦
6 三 今江
7 左 大松
8 捕 里崎

で最近プレイ(2011仕様)してるんですが遊が固定出来てません。
オススメの選手がいたら教えて下さい。
534ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 22:10:22.96 ID:Y2d4wLzHO
早坂か正人か。Cでもいいなら根元や塀内でも。
リアルぽく高口使うのはあまりお勧めできない。Dのままだし。
カスも成長でCにはなる。
535ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 22:14:38.92 ID:NvM6PHc3O
>>533
オススメも何も、固定出来ない選手のうちの一人でしょう
リアル仕様じゃ固定出来ないの当たり前
強いていうなら、現時点では総合能力で根元の一択かなと思う
大体が4.5?
チームや育成の方針にもよる
536ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 01:13:04.47 ID:JXsajHwkO
>>530伊志嶺がいるじゃないか

まぁ新人査定(長野以外)に厳しいコンマイさんだから
12 10 17 14 12 とかだろうが
537ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 02:25:15.56 ID:lex3/oliO
>>536
確かに伊志嶺次第の部分はあるなあ
せめて中日大島くらいの能力持ってきてくれたらよろこんで荻野貴をショートにコンバートできるな
打力足りてない守備よりの外野手は角中、南で足りてるしなあ
せっかくロケテで遊撃荻野貴を引けたんだが
538ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 05:36:09.71 ID:9KjjbVlB0
勝者はむしろD1に甘かっただろ…
過度の被害妄想はキモいから止めてくれ
5月終わりにいなくなった荻野でミート18貰えてるんだから、打撃能力は成長含めればそこそこ貰えそうな気はする
守備はどうかな…
完全なイメージ査定だから、こればっかりは見てみなきゃわからんね
539ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 16:12:38.94 ID:bRHnDj1p0
巨人から移籍の工藤の背番号は大村(サブロー)が
付けていた3番に決まりました。
540ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 17:28:51.82 ID:mC0T34smO
俺もリアルにしたあげく怪我したときに大松二軍かと思いい下げたから

8 岡田
9 角中(仮伊志嶺)
3 青野
4 井口
5 今江
D カスティーヨ
7 神戸
2 里崎(金澤)
6 根元
でやってるが辛いな

ちなみに角中以外最新

内は怪我なのか?
541ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 18:53:37.45 ID:ouR1omU6O
内は肘?の張りらしいな
542ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 05:40:08.42 ID:wZb2V+5RO
>>541
センクス。まぁ大谷が抑えてるしセットアッパーにするよ
543ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 13:37:22.40 ID:YIdnYWedO
うちは上野が意外といい仕事してる
あと古谷、スローカーブが面白いように凡打誘ってくれるから使ってて楽しい

他はry
544ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 07:54:48.15 ID:qxmHBvGXO
カスティーヨ盗塁初期3走力初期15 デジカ盗塁…

ゴクリ…BENNIE さん
545ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 21:48:50.95 ID:yJcUj+d6O
おいおい
勝っちまったよ

カスティーヨ入れる準備でもするか
546ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 07:34:56.00 ID:1aH+mdo+0
レベル4でショート守れるし、意外と守備はやらかさない
打撃は今在籍中のショートの選手と比べるとずば抜けている
マジオススメ
547ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 11:01:31.00 ID:K+jVZspi0
正人塀内根元早坂高口にカスティーヨ。
今のとこショートはカスティーヨレベル7以上で一択だね。
次回作だとここに荻野と高濱が入るだろうからどうしたものか…
548ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 12:38:41.39 ID:GjX6UUhA0
サンキューカッス

チャンス5、ファーストDや!
549ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 16:50:44.51 ID:lB74ZqiD0
大谷?
中郷?
上野?

・・・中継ぎエースが服部なのは俺だけ?
550ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:55:11.05 ID:t8+VTuwr0
>>549
うちの服部は出る度に打ち込まれるから敗戦処理投手だ。中継ぎエースとかすげーなw
551ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:56:04.98 ID:BBZe/jHIO
うちは松本だ
552[sage]:2011/07/06(水) 22:41:16.68 ID:aU82r00VO
中継ぎエースと言えるのは内、大谷、伊藤の三人だな
553ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 22:44:50.60 ID:1aH+mdo+0
3.0那須野さんには頭が上がりません
554ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 12:32:08.91 ID:yKWFD5fhO
>>552
一緒だ
ただし内リアル故障で勝ちリレー大谷(七回)→伊藤(八回)→薮田(九回)

同点なら上はたまにで基本は上野→大谷のうちのタフネスリリーフコンビ
555ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 17:46:38.25 ID:nSqMIxeZO
パスクチに捕手適正ついてたって本当?
556ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 17:59:15.30 ID:CLz73skO0
>>555
ネタにしては酷すぎるな。

そんなことより全然打てない里崎の使い方を教えて下さい( ;´Д`)
557ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:33:53.87 ID:+4QPxFHcO
>>556
里崎が打たないのは平常運転ww
俺は、どうせ打たないなら四球選んでもらおうって考えで6.5AS
予想通り打たないけど、バントも出来るし悪くない
打たないなら別の使い道を考えるってのも一興


遂に手に入れた、荻野貴司の走力++を…
走力デジカと相俟って異様なスピードw
CU出来ねぇ……
558ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 23:50:52.01 ID:St09k/hP0
>>556
どうせ打たないので9番でゲッツー防止の意味で強振放置。
たま〜にHR打つよ。

>>557
俺も走力++とミート++がついたのでCUできなくなった。
C3L9で止まってる。
559ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 00:52:52.66 ID:oQXCIwYlO
>>555
適正あったか忘れたけどたしか捕手リードが2になったはず
560ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 06:00:13.52 ID:ZwesWovVO
里崎の使い方は難しいよね。
6.5ASに変えた途端に打ち始めた。
95試合.290 15本
ミートとパワーが++
チャンス+
561ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 12:11:00.70 ID:eTVKBD0n0
里崎はシーズンによってまったく違う活躍をするから困る
562ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:46:24.26 ID:rkMCa2LbO
>>556
答えは簡単、お前の使い方が下手だから

向いてないんだよこのゲーム
563ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:51:37.16 ID:69Pwgg9H0
そういや昨日巨人と当たったがサブローの使い方がわかってないみたいだったな
下位打線には向いてないってのに
564ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 06:02:25.59 ID:jE3IZ6bUO
上野、大谷は意外と能力が伸びて使いやすくなってるよな
565[sage]:2011/07/11(月) 06:53:07.67 ID:j8kO5CsNO
上野は変化球以外やりすぎ?なくらいの査定だし大谷も裏パラ、デジカを考慮するといい査定だよな
566ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 07:40:22.56 ID:0zO8swTiO
それに比べて古谷…
567ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:46:18.33 ID:UVh0s26J0
>>563
でも巨人でサブローが上位中軸打たせてもらえるわけないだろう。
俺が当たった巨人はリアル同様、代打GRサブローだったぜ。
華麗に三振してくれたわけだが。
568ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:26:31.78 ID:QXXW2r6sO
サブローはSSだけなら3.5>GR≧6.Xだからなあ。
GRや6.Xは三振あるだろうし。
まあ、C5ならパミ走19チ左5になるからRSは怖いけど。

うちの4.5大松がパミチ左++なんだが、二つしか使えないのが残念だぜ…
最近は専らパ左で強振放置だが。
569ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:40:50.55 ID:knVBPIY/O
>>556
ネタとかwww

無知乙
570ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 07:57:53.45 ID:zLp8Zl0sO
>>566
そうそう。むしろ上野、大谷より古谷だろうみたいな

疲労回復とかあんだけタフに投げたのに…
571ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:59:47.50 ID:uVOXUyIH0
やっとたえきゅんの走塁・盗塁デジカゲットした。
機動力LV3つけて盗塁。初回は結果微妙な判定の盗塁死したけど、
低レベの岡田より成功率高そうだw
572ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:33:53.34 ID:bapIkqA9O
うちの上野はボコボコ。
何のスキル付ければ良いのでしょうか?
上野がボコボコな分、秋親が50イニング無失点と活躍中。

秋親、応援してるが戦力外喰らいそうで心配だ。
頑張れ!
573sage:2011/07/14(木) 12:49:14.06 ID:Jmr4g7E6O
>>572 デジカの枚数にもよるが対左は必須としてクイック4だからノビでいいんじゃない。
ピンチになったら交代
574ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 14:38:35.85 ID:Hwnaw2P7O
今江1.5GRってどうですか?
575ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 16:34:26.84 ID:B13LbpT/0
上野は最低限コント+さえつければかなり活躍できるよ
576ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 10:32:51.80 ID:jEXq63pY0
>>574
ムードメーカ持ってるのがGRのメリットですが、強いこだわりが無ければ
現行カードかつデジカもついて、経験値のたまりのよい
FVのスラッガー3枚重ね一択だと思う。
577ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:02:41.28 ID:MAvqIB0hO
通販サイトで検索してもヒットしなかったんだけど、もしかして山本一徳ってカード化されてない?
578ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:29:01.64 ID:MDudb1fDO
岡田と荻野をスタメンで使ってるけど、どっちが1番に向いてるかな…ここだけは未だに固定できない…ちなみに2人共LV7、EXスキル無しで考えた場合
579sage:2011/07/16(土) 01:37:01.35 ID:Gzow/uLfO
>>577 カード化されてない

>>578 荻野。できれば岡田は九番がいい。打たせやすいから。
580ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 02:30:25.51 ID:pQuvT/7cO
>>578
個人的には岡田
荻野はバントスキルが高いから2番に置きたいってのがあるしウチはコンボ無視で福浦に3番打たせてるから岡田→荻野→福浦→テギュン→大松で上位打線がいい感じにジグザグになるのよ
581ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 07:52:40.18 ID:8UYE1jl60
岡田は6.5ではまだ1番を打たせる程の能力は無いと思う。
数値の割には打つとは思うが。
俺は9番で使ってる。1番根元、2番荻野。

サブロー抜いてから今まで二軍暮らしだった南を守備固めで使うようになった。
バックホームに驚いたw
582578:2011/07/16(土) 12:55:02.52 ID:MDudb1fDO
色々ありがとうございました

根元を9番で使ってるから岡田と順番入れ替えて使ってみます
583ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 01:00:37.88 ID:ydF4VLhII
結構深めの犠牲フライが南君のところに飛ぶと本多とかの俊足選手でもスタートしないから素晴らしいよ
584ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 16:53:20.82 ID:RHCOIcno0
>>571
テギュンはデジカ盗塁をゲットし機動力Lv3、テギュンLv7になれば余裕で盗塁できる。
なんせ相手バッテリー100%盗塁警戒+ベース張り付きなしでくるから
走力++は簡単に取れる。+++はさすがに難しくてまだ取れんが・・・
585ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 17:51:24.59 ID:RFtEGSe6O
カッスと南で両翼を固めれば…ゴクリ
586ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:54:10.52 ID:AwcFHKat0
一打サヨナラの場面で外野フライが飛ぶと、直立不動でレシーブしてくれます。
587ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 09:07:02.03 ID:H7KtR3vr0
>>586
浅めのライトフライを追いついてナイスキャッチ!
そして二塁へ矢のような送球!
飛び出していた二塁ランナー戻れずゲームセット!
というのが今日あった。
588ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 15:26:43.15 ID:DA968MnP0
純で組んだら外野はカステ、南、角中が肩TOP3になるのか?
589ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 07:21:35.92 ID:CcKa7to50
>>588
3人とも走力++すればかなり優秀な外野陣。
590ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:46:39.04 ID:HaYMQZ430
遊) 西 岡 走18(盗塁4 走塁5)
右) 荻 野 走18(盗塁4 走塁5)+走力デジカ
三) 今 江 走14
一) 金泰均 走12 +盗塁走力デジカ
DH) サブロー 走17 +盗塁デジカ
捕) 田中雅 走15
二) 早 坂 走19(盗塁4 走塁4)
左) 工 藤 走18(盗塁4 走塁5)
中) 岡 田 走19(盗塁4 走塁4)

2010+2011ハイブリットというか、準になるけど、
こういう快速スタメン構成で一度やってみたい
サードと捕手が厳しいw
こだわりなければ今江は有藤にチェンジで盗塁できるかも。
591ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:35:45.45 ID:NIMI1IfLO
>>590
ファーストは3.0正人(14)
サードは6.5根元(16)
の手がある
592sage:2011/07/20(水) 17:49:58.43 ID:86Jnm9SqO
>>590 今江は盗塁できるよ。走力+以上、機動力野球レベル3なら相手は選ぶが結構いける
593ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:08:19.60 ID:CcKa7to50
>>590
制覇の初期ならまさに無双だったろうなw
594ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 11:50:49.65 ID:Xf7cxX/YO
今日セフティスクイズが決まったorz
工藤はいやらしいのぉ
595ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 19:32:22.32 ID:m3XTm0dOO
FS清田と4.5大松だったらレフトはどっちの方が動きいいですか?
596ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:32:37.34 ID:RdjYAiPDO
>>595
余裕で清田
597ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:46:00.39 ID:dzh+qAK+O
>>595
考えるまでもなく清田
ただしレベル7以上で、だが

この返答次第で清田を守らせるつもりなら、大松は6.0にしたほうがいい
4.5を選ぶメリットは守備力守備適性だけだが、試合終盤で守備固めするなら大差にもならない
ただでさえ守備機会少ないんだから、最新券にしたほうが経験値の面でもCUの面でも断然有利
598ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:22:48.18 ID:iv8VTy1OO
ありがとう、6.9しかないが差し替えて様子みます
599ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 09:36:18.39 ID:EAWym+1FI
今年のパの新人王は誰になるかな?
塩見、斎藤、牧田、浅村、福田、そして伊志嶺
なかなか激戦になるのかな
600ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 10:57:14.66 ID:+JcBjtpj0
よっしゃー600
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
601ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 17:52:49.19 ID:Tj1M/yOuO
南は守備範囲でしかあがらないのかぁ…
602ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:50:12.29 ID:cKzRcm3DO
金退団だってよ
603ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:59:50.37 ID:Bvq/tLy3i
な。まぁ良かったんじゃね?
リアルでは豚キムチだったがBBHではキム様様だったから
ゲーム上ではチーム事情が最悪だ(´Д` )
4番がいないwww
604ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 16:12:29.93 ID:6TAJ/mX5O
カッス「4番なら初期パラ79の俺様に任せろ!」
605ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 17:09:22.91 ID:YbLuoq0AO
昨日安かったから購入した綺羅テギュゥ・・・
球団死ねよ
606sage:2011/07/27(水) 18:00:55.19 ID:vd+hiqjOO
四番は尚逸一択。コンボが欲しいならサブローで
607ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 18:33:49.12 ID:4BDDctiF0
とりあえずカスティーヨにチャンス+つけれるよう頑張ります。
608ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 01:07:09.02 ID:jDaJJ0sjO
打線はこうなりました・・・
一番右翼=荻野貴
二番遊撃手=根元
三番指名打者=井口
四番左翼=大松
五番三塁手=今江
六番捕手=里崎
七番一塁手=青野
八番二塁手=カスティーヨ
九番中翼=岡田

テギュゥはカスティーヨが活躍してるのを聴いて居場所が無くなったと思い失意のドン底に陥ってるみたい・・・

609ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 01:23:42.75 ID:kB4njfAj0
大松も今年はアレだからなぁ

主砲が不在
610ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:03:33.06 ID:5zSvLtvh0
大松竹原神戸でクリンナップトリオや!

そう思っていた時期がありました。
611ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:22:30.78 ID:vJehW95t0
リアルにいくなら4番福浦もありだな。
612ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:17:04.10 ID:OCTQrwt+0
テギュン退団か・・・
今季の一塁守備はどうみても動き悪かったし、仕方ないな
一塁は福浦固定かな
613ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 14:48:07.04 ID:jENiBPtS0
横浜が取るくらい状態がよければ、西武が放出するわけがない。
中継ぎが慢性的に足りない西武が、自由契約にするくらい
肘の具合がよくないんだろ、シコースキーは
614ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 14:49:32.62 ID:jENiBPtS0
本スレと間違えた。誤爆ごめんね
615ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:17:39.28 ID:TICSduohO
俺は
遊 根元
右 荻野
指 井口
二 カス
三 今江
一 福浦
左 工藤
捕 里崎
中 岡田

でやってる
2シーズン連続で3割打ってるテギュンがいなくなるはキツい…
こないだ泣く泣く4番サブロー抹消したのに
616ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:21:06.13 ID:TICSduohO
>>611
リアル福浦さんは
走者無し
三振
得点圏
併殺打

最近このパターンが多いよね
617ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:58:54.55 ID:8bHHHHeoO
上野良いね
ピンチ5くれ
618ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 21:56:42.21 ID:qmOee5sqO
アチャはチャンス3以上なら即4番なんだけどな…2だとさすがにきつい
619ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:39:51.22 ID:Wrk+fxOKO
カード整理ついでに調べてみた

いずれも2011年現在の在籍状況
(星2相当)SP OP RS SL IL IA SG EX
(星3相当)HL FS BN D1
(シークレット)GR KP RP
(星4以上)PR AS OT CP
(ロケテ)
上記カード化経験選手…38人
うち、生え抜き選手(外国人選手、藪田除く)…27/38人
引退、退団、移籍した選手(藪田ry)…19/38人
生え抜き選手で引退、退団、移籍した選手…12/27人

退団選手/カード化選手
星2相当…15/31人
星3相当…2/11人
シークレット…5/9人
星4以上…2/12人
ロケテ(2011除く)…13/22人
2.0ロケテ…5/5人
620sage:2011/07/29(金) 02:53:11.00 ID:dk85+7d/O
>>616 ちょっと引っ張りを意識しすぎてるように見えるね。自分から当てにいって打ち損じしてるかんじ。ゲームの福浦さんは引っ張りで一、二塁間を華麗に抜くのになぁ
621ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 07:00:56.92 ID:PNG0ZfQNO
金外して今日から

1 中 荻野
2 左 工藤
3 三 今江
4 遊 カスティーヨ
5 DH 大松
6 捕 里崎
7 一 福浦
8 二 根元
9 右 南

でプレイする予定
なんかワクワクするわ。
622ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 09:17:58.35 ID:zV3LIUL/O
嘗て最優秀防御率のタイトルや当時の最高球速(158キロ)を出した伊良部が自殺したらしい・・・
BBHではNS候補だっただけに残念じゃわい・・・
ご冥福をお祈り致します。
623ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 22:51:07.45 ID:wVYkwGsVO
俊介は何を使ってます?

自分は2●を使ってます。
申し分ないのですが、クイック2が痛過ぎる
624ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 07:02:38.26 ID:U0XWlzIjO
2はクイック3だろ。3以降がクイック2。
こっちも最初は3.5使ってたが、今は2だなあ。
ピンチと左++つけてる。
625ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:10:57.15 ID:XbeTtoLh0
俊介は3.5かな。
2は使ってた時期があったけどすぐ炎上するから差し替えた

クイックなんか気にしたら負け
626sage:2011/07/30(土) 08:16:48.05 ID:XyAeWxKQO
>>623 3.5使ってたけどデジカ揃ったから6.9に差し変えた。
表、裏パラ成長しても劣化してるから使いにくいがリアル俊介の炎上っぷりを見てるとつい劣化版を使いたくなる。
627ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:57:22.76 ID:BaBfCymC0
>>623
6.9●。
C6L9でピンチ+++、対左+++、コント+++、ノビ+、変化球+。
デジカのクイックさえ取れればなぁ。
628ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:16:43.55 ID:Td4ZqT3zO
リアルの成瀬をみて60に直したくなったわ…
629623:2011/07/31(日) 12:52:21.71 ID:19U2BostO
>>624
>>625
>>626
ありがとう。
俺のは3●だった

2点代前半で頑張ってくれてるんだが、警戒しても盗塁が刺せない…

薮田はどれ使ってますか?
6と6.5をとっかえひっかえ使ってみてるんですが
630ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 12:59:51.75 ID:QkwK1w3tO
藪田は6ロケテ使ってる
初期コントロール高くてレベル上がり易い
631ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 13:56:06.32 ID:Arqjzc7yO
C2LV9なら2.5かな。
C3以上にするなら6かロケテでしょ。
632ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:06:11.86 ID:6cnJz19B0
SL薮田って6.0の劣化にしか見えないんだけど、SL使うメリットってあるの?
633ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:14:56.62 ID:M7Evfzws0
>>632
光ってる
これ以外に理由はいらんよ
634sage:2011/07/31(日) 19:15:46.92 ID:Kj90btAWO
>>632 ない
635ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:48:12.71 ID:19U2BostO
4.5から差し替えたSG今江が、やっと1シーズン終わりました
278.20本。
ライト(?)ユーザーの自分としては、中々の好成績でした。
デジカのパワーと、SG3枚はありがたいですが、 4.5に比べ、多少弱肩な分、相手の内野安打が少し増えました。

SGやIAは2011で引き継がれるのだろうか?
636ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 01:15:20.44 ID:QLRhpOgX0
今の野手で次のバージョンのコンボって期待出来ないよな。

フレッシュコンビか?
637ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 01:19:58.68 ID:wVcRItm3O
むー勝てんw
いまだにキャリア1だらけのライトユーザーなんだが、旧券種にかえるべき選手はいる?
ほぼ全部新券買いそろえたんだが、俊介や根元あたりは差し換えななんかね…

多分残り期間も少ないし、各推奨verあったら教えてくれ(´Д`)
638ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 01:48:41.23 ID:y2hXPEyWO
>>637
キャリア1なら根元福浦渡辺俊小野あたりは旧券がいいかな。
デジカ持ってないなら里崎大松今江も

ところで皆さん成瀬はどの券種使ってますか?
639ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 06:59:55.04 ID:H7/EYAzN0
>>638
6.0OSP使ってますよ。デジカ球速付きで150キロ連発でバシバシ三振とってます。
640ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:52:14.99 ID:QRQTA3hg0
>>636
リアル見てないの?
岡田-伊志嶺とかあるじゃん
641ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:57:47.58 ID:QRQTA3hg0
ああ勘違いしてた
でも岡田-伊志嶺ってフレッシュと言うより先手の方が合ってるよね
642ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 09:03:47.03 ID:fR+q14RYO
唐川は2010のCPが最高券種ですか?

最近始めたばかりで知識に乏しいので教えてください
643ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 10:57:30.58 ID:lPidgl6rO
伊藤-ロサ-薮田は有りそう。

コンボもっと増やして欲しい。
山本-川越-吉見で敗戦処理リレーとか作ってくれないかな。
644sage:2011/08/01(月) 15:54:35.06 ID:6Iuumd0xO
>>637 3.0福浦、4.5根元、3.0小野、4.0神戸、4.5今江、3.0青野、4.5大松、1.0渡辺、1.0早坂、2.5薮田、3.5俊介、3.5里崎、3.0的場、2.5川越、1.0那須野、荻野は3.5か5.0かな

>>638 EX使ってるけどOPSかRPの方がいいな
>>642 そうだよ。
645ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 16:22:40.20 ID:fR+q14RYO
>>644
ありがとうございます
カード絵もカッコイイので早速購入してみます
646ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 18:03:13.89 ID:9stps8JH0
>>637
根元は4.0でもいいと思う
あと福浦の2.5もおすすめ
今江,大松は新券でも可

 
それでも勝てんのなら1.5今岡
647ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 18:41:44.93 ID:vMqhhCKe0
>>644
神戸と今江は最新券種でよくないか?
今江は特に
648sage:2011/08/01(月) 18:49:03.33 ID:6Iuumd0xO
>>647 神戸は旧券の方がパワー、ミートが高い。デジカあってかつキャリア上げまくるなら話は別だが

確かに今江は新券でもいいね。守備優先なら4.5SPだが
649ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 19:10:45.67 ID:wjIn2Mut0
>>648
神戸は逆境持ちだよ。
空気スキルかも知れんが、無いよりはいいと思う
650sage:2011/08/01(月) 19:19:35.74 ID:6Iuumd0xO
>>649 あ、そういえばあったね。自分で使ってんのに忘れてたわ。

訂正 旧券× 新券〇神戸で
651ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:40:06.42 ID:rc72vAkCO
SG×3今江はやたら打つね
俺がよく行くゲーセンでプレーしている球神の方はIL使ってるけど
俺は一度もIL使った事ないな
652ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:23:58.50 ID:8Ak/lviw0
俺は元々今江を上手く使えてないんだが、4.5→SG×3に変えて2割5分→2割9分。
その代わり三塁ゴロの俊足を刺せなくなった。
みんなの言う通り攻めを取るか守りを取るか。
ちなみに1.5GRは打撃○守備×でムードメーカー付。
参考までに。
653sage:2011/08/02(火) 10:19:38.32 ID:fZfV1JaHO
>>651 ILはパワーが低いから++がないとエース級がきたときにちょっとキツい

>>652 情報サンクス。今江はAHがあるからミートよりで打つはず。
自分はキャリアアップ直後に6.0に差し替えてパワー++付けたからどこにメモリおいてもコンスタントに打つ。
654ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:46:59.18 ID:GGN13YOS0
ILそんなに悪いか?
4.5→6.0→ILと差し替えたけど、どの券種でも三割打てた
と言うか今江はどの券種でも三割は打てるし、チャンスにも強いよね
655ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 00:30:09.30 ID:IoKI1WeM0
みんなカスティーヨはレベルどんくらいまで上がった?
俺はC1LV6でミート+チャンス+4番でショートかライトで起用。330のHR7本。
656ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:43:31.57 ID:ai/7I9u3I
>>643
敗戦リレー:敗戦ムード時に使うと打たれづらい
みたいな?

リアルでも敗戦処理が登板した途端相手打線が沈黙することあるよねw
でもそれが実装されたらコナミは敗戦処理の投手指定しないといけないんだよね
選ばれた選手に訴えられるかも(笑)
657ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:33:25.17 ID:ptHIgKR/O
敗戦リレーコンボより、先発・中継ぎの両適性を作ってほしいわ
658ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 14:37:14.32 ID:fRDtpISv0
阪神のHLで外野適性持ち投手作る前に小野晋吾をだな
659ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:04:12.68 ID:yCjtkpqQ0
そんなことよりも
カスティーヨのショートおよび外野適性がなくなる恐れが・・・
660ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:15:10.84 ID:rG+GpCW+O
>>659
そこはコンマイ。適性セカンドDのみとかありそう。



チラ裏だけど今日久しぶりに遊んだ試合で、終盤に2アウト満塁、代打塀内にカリスマ激励→死球食らってケガした。なんなんだ。
661ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:53:28.64 ID:IyyLXGGnO
そこはガッツポーズで一塁にだな
662ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:38:40.93 ID:nKoQlCS5O
>>658
根元のセンターDとかだな…(2010二軍出場)金澤のライトE(今年最近起用)とかをだな
663ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:33:07.41 ID:eEuRJpi70
>>662
そこまでとは言わんw
664ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:38:41.73 ID:5EB8mSbB0
まあ実際根元のセンター適正くらいはあってもいいよね
ホセはカード出るなら一塁と右翼適正ついてりゃいいや
665ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:49:41.41 ID:w7LS24fMO
根元はプロスピ2011でライト適性なら持ってる
カード化されたら付いてるかもな
需要あるかは今江のセカンド適性並に微妙だが
666ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:11:27.04 ID:C0QMY7gV0
よっしゃー666
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
667sage:2011/08/11(木) 19:27:08.70 ID:S87f2LwPO
香月キレ、カーブ4になるから下で振り切れるかな?
668ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:06:06.89 ID:Fy/tWkgi0
いつのまにか伊志嶺が打率ランキング5位になってる。FS伊志嶺あるで!ミート15や!
669ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:00:43.92 ID:5g6azRNo0
個人的には伊志嶺はTHかOTで、FSは大谷がいいなぁ
670ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 18:13:37.89 ID:SqK7ZoG5O
西岡がエラー連発で球団は怒り狂ってるみたいだな・・・
671ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:37:20.29 ID:B/+SGhkOI
伊志嶺がTHって首位打者か盗塁王になれるってことか?
贔屓目を加えたとしてもとしても流石に厳しいだろうなぁ、上が強力すぎるよ
伊志嶺は他のパラはともかく肩の評価が不安だな、肩12のライトとか厳しいぞ
672ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:50:18.27 ID:gL0BnacjO
15は堅いっしょ
岡田荻野貴伊志嶺の肩は揃ってC評価
寧ろ清田の肩の査定が気になる
17は欲しいとこだが
673ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 23:25:55.23 ID:2BPvQBS50
>>671
すまん、新人王でTHいけると思ってたわ
入るならベストナインかも

>>672
FVの前科があるし、コンマイにあんまり期待し過ぎると痛い目見るぞ・・・
せいぜい伊志嶺が12~14、清田は15っていう適当査定になるだろうと思う
674ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:07:38.87 ID:CuXC0mTfi
中田、糸井、内川、坂口、栗山、聖澤他、ライバルは沢山いるけど頑張って欲しいね
あとは岡田のGGあるかな?
675ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 08:58:03.32 ID:4wZCwapWO
伊志嶺はセリーグ行ってたら、首位打者・盗塁王・新人王のトリプル受賞あったかもねw
676ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 19:30:07.28 ID:6FtKpNUIO
肩でいくと
南竜
伊志嶺
清田
工藤、神戸
角中
大松、岡田
な件
677ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 13:59:03.69 ID:c5MWyysIO
2011で使用出来なくなるのって堀、西岡、諸積以外にいる?
逆に2010では使用出来なかったけど2011ならOKのカードはある?
678ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 18:27:32.98 ID:NCceEsKa0
>>677
ムニスとか
679ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:09:32.45 ID:yUM9PnC00
代田さんもかな
680ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:55:00.17 ID:PSURKcYgO
代田さんといえば制覇の頃、3試合で8盗塁を記録してたな
守備にもつかず、打席にも立ってないと試合出場したことにならないんだっけ?
681ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 05:26:05.71 ID:BnphBPmY0
あげ
682ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 00:12:08.01 ID:PFpAIByu0
今年は例年以上に選手のagesage頻繁だったから誰がカード化されるかわからんね。
でもペンのカード化が幻に終わったのだけは分かる。・゜・(ノД`)・゜・。
683ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 00:25:17.47 ID:3+hLHBuGI
でもどうせペンがカード化されてもマーフィーと変わらなそうだよね
伊志嶺もD1でカード化されるだろうけどver.upまではクソみたいな査定なんだろうな
684ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 01:03:36.53 ID:oU3NjLuVO
伊志嶺
11 13 18 16 13 71
2 3 3 4 2 3 3 3 3 1
左D中右C
内野安打

これくらいは欲しいな
685ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 11:19:43.70 ID:PFpAIByu0
カスティーヨの守備適性も気になるところ
686ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:10:45.95 ID:ELGFRfw+O
伊志嶺は巨人戦で起死回生の逆転本塁打放ってるから査定厳しそうだな・・・

パワー10
ミート10
走力16
送球13
守備11
合計60
チャンス1
左3
バント1
盗塁2
弾道1
エラー回避2
走塁3
送球3
安定感2
捕手リード1

SS 内野安打・逆境

だな。

687ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:16:25.04 ID:3+hLHBuGI
>>686
でも実際こんな感じで出そうだよね
バントだけは3か4あっても良さそうだけど…
あと伊志嶺って対左の成績悪くなかったっけ?違ったらごめん
688ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:43:15.06 ID:WLdhOPuJ0
アチャ Ver.2010
パワー15 ミート15(成長+1) 走力15 送球19(成長+1) 守備力15 TOTAL79(成長81)
チャンス2 対左3 バント2 盗塁3 弾道3 エラー回避2(成長+1) 走塁3 送球3(成長+1) 安定度3
チャンスメーカー 逆境 プルヒッター スライディング
二C 三D 右D
デジタル・・・対右打者(金) 固め打ち パワー 盗塁

アチャ Ver.2011(予想)
パワー17 ミート15 走力12 送球17 守備力13 TOTAL74
チャンス3 対左3 バント1 盗塁2 弾道4 エラー回避2 走塁3 送球3 安定度3
プルヒッター 
一D 二D 三D
689ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:59:24.81 ID:w97afieJ0
カッスは
15 14 14 16 13 72
3312423231
逆境満塁プル初球スライディング

一二右D

こうなってほしい
690ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:48:00.63 ID:Ra5QPnD10
>>687
伊志嶺は離脱時点で、打率.301、対右.324、対左.226、得点圏.231。ソースはYahooスポーツより。
チャンス2、対左2は確定しそうな予感ですね。
691ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 12:59:05.78 ID:9rbwYd1xO
離脱ってつい先日じゃね
OPVには関係ないだろう

OPVでロケテ駿太(オ)と同じような能力でカード化
HUV(仮)FV(仮)で表の能力が大幅アップ&チャンス対左の劣化盗塁の強化

な流れと予想
692ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:29:29.91 ID:C32qt4To0
今回査定上がりそうなのは
唐川伊藤薮田大谷岡田くらいか
693ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:35:36.35 ID:aUzruXhr0
>>692
上野はやっぱり微妙かね、時期的に
個人的には新戦力に期待したいな
694ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 03:43:37.25 ID:C32qt4To0
695ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 03:45:51.41 ID:C32qt4To0
>>693
すまんミスった

ロサと伊志嶺どうなるかね
696ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 13:42:21.88 ID:8RnzZqB80
>>695
個人的にはロサは4.0シコとアブレイユを足して2で割ったような数値になる希ガス
伊志嶺は
11 15 17 14 13 右中C左D
2233133331
こうなれば御の字だと思う
697ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 14:51:48.27 ID:L4sS7Qgf0
伊志嶺
11 12 18 14 13
2332333331
698ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 14:55:41.09 ID:L4sS7Qgf0
外野オールCスキルなし
699ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 16:31:33.46 ID:q9bgbxtrO
工藤みたいなパラだな。さらに劣化してるし…
700 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/30(火) 16:56:27.53 ID:E4txDoeh0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
701ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 18:50:30.90 ID:OmIxZyxO0
>>700
QMAスレにお帰りください。
702ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:03:26.44 ID:BBCP4p4bO
次作では初芝が使えるのか

初さんがトンネルした打球を小坂がカバーとか考えると胸熱だな
703ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:47:04.95 ID:Tny2df6H0
>>702
初芝復活本当ですか?それならサード初芝、セカンド今江の2005年再現ががが
704ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:42:19.72 ID:846rWSyf0
おいコンマイ、囲さんのセカンドC弾道2ってどういうことだ?
伊志嶺ですら弾道3なのに・・・

成長ありますよねぇ?
705ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:43:04.01 ID:lWLrJH1V0
井口のセカンドCはわかる
706ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:59:56.08 ID:846rWSyf0
>>705
あと肩14ってのは1年で2つ分衰えたってことかね?
707ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 01:03:32.05 ID:lWLrJH1V0
>>706
捕殺数の違いしか思い浮かばない
コンマイがそこまで見てるかはわからないけど
708ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 01:04:43.23 ID:lWLrJH1V0
補殺だ
709ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 02:32:49.66 ID:IPb5VwGmO
プロスピ2011をある程度踏襲しているようだね
出荷直後データの未覚醒井口の弾道タイプは「低弾道」
セカンド適性はCとD
因みに覚醒させると「中弾道」、適性もCとBになる
肩の数値は忘れた

荻野はどうなるんだろうな
盗塁5というのは見かけたけど、走力は初期走力Sを加味して19は欲しい
11 13 19 16 13
3 2 3 5 2 2 5 2 3 1
遊左D 中B 右C
といった感じか?
710ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 02:38:12.68 ID:846rWSyf0
>>709
電アケにもう載ってるよ
初期ミート15の走力18
ちなみに走塁は何故か3
711ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 02:42:44.91 ID:IPb5VwGmO
>>710
あらーそうだったの

ミート15も貰ったのか……
走塁関係渋い評価だな
去年の怪我を口実に下げられてる感じだ
データそのまま持ってくれば楽だろうに
712ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:51:58.10 ID:n7dGyXrnO
伊藤オワタ・・・
713ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 10:55:51.03 ID:kdT2cW8e0
ユニフォーム血塗れだったな…
714ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 01:53:58.84 ID:e+D1T4qsO
2011で楽しみなカード少ないなあ…
野手は伊志嶺に春井口、岡田に荻内くらいか。
投手はロサ唐川薮田成瀬あたり。
ペン高濱高口山本のカード化は微妙…
カスや工藤は最初はこねーだろう。
715ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 08:57:10.91 ID:GK1tEF+30
>>714
春井口に期待するなら春福浦さんにも期待してくれよw
個人的には伊藤も期待してる
716ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 10:34:09.32 ID:YVjL19dd0
>>714
初期の薮田はクソだったぞ
717ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 10:35:15.15 ID:YVjL19dd0
7.0だ
718ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 08:42:55.47 ID:cgvL6PUYO
>>714
角中「呼んだ?」
719ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:22:46.15 ID:1hbuRScl0
>>718
5打数5安打でHLあるで!
720ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:54:19.36 ID:HfyJsIXdO
>>718
4.0でパワー++ミート++つけた俺に死角はない…
LV9になる前になんとか走力++つけようと思ってたが、
+すらつかず、パワーミートがついてしまったw
721ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 04:09:47.85 ID:bDnwdu1i0
>>702
どっどどどどういう事?!
コーチ就任!?!?
722ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:55:10.16 ID:6+wqR6tcO
>>721
新カードで出るみたいよ

初芝「小坂はワシが育てた」
723ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:30:15.24 ID:gnTsLMKw0
1ショート小坂
2センター諸積
3レフト平井
4ファースト初芝
5ライト厳
6サード堀
7DH幸彦
8キャッチャー吉鶴
9セカンド松本

こんな暗黒オーダーを組んでみたい
724ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:32:13.71 ID:3UqBQY9l0
ようやく今岡と上野のレベルが9になった
上野のガード化まで辛抱だな

うちの中継ぎエース大谷も楽しみ
725ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:46:18.45 ID:WzORa5QjO
うちは角中がもう少しでC2L9。
残り450だから数試合2番で使ってサイン多めに出せば大丈夫だ。
雅彦塀内細谷神戸はLV8の50%くらいだからもう諦めた。
大会終えて再び2軍の西岡サブロー金の代わりはどうしようか。
イシミネは確定として、高濱ペン山本一のうち二人来てくれれば…
あとはストーブリーグで誰が去るかだなあ。
726ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:18:40.56 ID:5DBAza2e0
>>725
1シーズンがやっとのライトプレーヤーなもので控え組はC1L9がやっとだった。主力もC2L9で止めたし。

ショート細谷がどれだけ成長するか楽しみ。
727ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:20:39.96 ID:O8msl4tf0
細谷はうちもレベル8の40%くらいかな
正人も7が厳戒だった
728ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:57:14.09 ID:EOrHvZD8O
細谷はなぁ…
強肩俊足って程でもないし

成長後、かなり贔屓目にみて
14 15 12 13 14
くらいがいいとこじゃないか
729ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 03:02:01.81 ID:5G+Kvx07O
>>728
2008が13 10 12 11 14
だから、かなりおかしい査定w
細谷にそんな査定するなら他に回して欲しい。
730ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:19:58.70 ID:O8msl4tf0
なんで皆物凄く贔屓目な査定を想像できるんだ?
まあ稼働前くらいは夢見たいって気持ちもわからんではない
731ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:23:29.66 ID:MpqJNsGFi
>>730
コナミがパリーグ見た事無いからだ
732ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:24:41.09 ID:ubxrbiTO0
4番清田かよ!
うちでは不動の5番として活躍中だが、さすがに4番を任せようとは思わなかった。
733ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 00:43:21.93 ID:pfUp575CO
もう来期を見据えた戦いだな

スタメン捕手に雅彦使ったのは謎だが
734ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:13:08.58 ID:qEWIRAJy0
>>733
それも来季を見据えた起用じゃないのか
735ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 16:17:18.01 ID:DaPLMp5ZI
来季以降を見据えて小池を使って欲しいけど何時の間にか登録抹消されてるな…
雅彦にはなんか期待を持てない、かといって金澤が良いというわけでもない。
せめて2人のバッティングが良ければなぁ
736ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 17:42:27.26 ID:7dIfJNv10
>>735
マッチはケケに変わる二軍の帝王と化すんだろうな。
そしてシーズンオフにはオリックスか横浜とトレードが落ち。
小池育てて欲しいよな…。
737ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:40:54.46 ID:dRVI4KjjO
今のところ情報でてるのは、ロケテ以外には井口荻野貴岡田の3人かな?
荻野も岡田も揃ってミート15に走力18だが、成長でどうなるか。
738ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 02:05:38.67 ID:wLAgA2k4I
伊志嶺、薮田、大谷も出てます。
739ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:49:54.61 ID:Zwd276iS0
うちの開幕クリーンナップって確か3井口4金5大松だったよね?
早速コンボ組めない…( ;´Д`)
岡田荻野の1,2番コンビ意外何があるんだろう?
740ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:00:09.87 ID:r0PnDZCF0
小池怪我してんだろうが・・・
741ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:38:59.93 ID:PXYxHytq0
>>739
伊志嶺・岡田のフレッシュコンビ…
6.0大松は不思議な高査定だったが、今度はダメだろうなぁ。
742ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:42:36.98 ID:BbvUTiE5I
>>740
そうだったのか…
一試合も出てないのに何処で怪我したんだ?
練習中の怪我なの⁇
743ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:49:24.89 ID:r0PnDZCF0
>>742
試合中に打球だか投手の投げた球を右手で取りに行ったらしいよ
744ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:06:59.95 ID:BbvUTiE5I
>>743
情報ありがとう。
それにしても素手キャッチとか…軟式じゃないんだからw
今シーズンは無理かぁ
745ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 00:37:36.19 ID:HN3BnnOM0
つかまたクリーンナップコンボは同じ面子なのかよ・・・
査定もあんまり期待できなさそうだな・・・
746ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 02:58:24.49 ID:SoQBGCJ/O
井口、福浦、今江のAHクリーンアップトリオを密かに期待してるんだが…

岡田、荻野(伊志嶺)の先手必勝で出塁、盗塁
得点圏でチャンス4以上の井口、福浦(2.5or3●)、今江のクリーンアップトリオ


伊藤、薮田の必勝は分かりきって(ry
747ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:13:59.08 ID:fJDruMNJ0
4月12日古谷‐大谷−ロサ 4−6
  13日古谷−伊藤−山本 1−5
  14日薮田 5−2
  15日伊藤 1−4
  16日山本−伊藤−ロサ−薮田 7−6
  17日吉見−山本−大谷 4−8
  21日ロサ−薮田 7−1
  23日古谷−伊藤−ロサ 4−5
  24日古谷−伊藤−ロサ 3−5
  27日内 12−1
  28日内−ロサ−薮田 1−2
  29日古谷−伊藤−内−ロサ−薮田 3−2
  30日薮田 1−0

748ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:14:35.29 ID:fJDruMNJ0
5月1日山本−大谷 3−8
  3日内−ロサ−薮田 10−5
  4日伊藤 8−2
  5日古谷−伊藤−内 3−5
  7日伊藤−内−ロサ−薮田 5−3
  8日伊藤−内−ロサ−薮田 3−4
  13日薮田−ロサ−内 1−1
  15日大谷−山本−伊藤 1−5
  17日伊藤−内−ロサ−大谷 5−6
  18日伊藤−ロサ 2−3
  20日薮田 0−2
  21日ロサ−薮田−内 2−2
  22日内−ロサ 1−4
  24日大谷−伊藤−山本−内−ロサ 3−4
  25日伊藤−内−薮田 5−2
  26日薮田 4−1
  30日伊藤−内−薮田 2−2
  31日ロサ−伊藤 1−3
749ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:15:01.31 ID:fJDruMNJ0
6月1日伊藤−山本−薮田 2−3
  4日伊藤−ロサ−内−薮田 6−5
  5日ロサ−内−薮田 0−1
  6日伊藤−ロサ1−4
  8日川越−小林−伊藤−ロサ−山本 3−6
  9日小林 5−2
  12日内−薮田 5−2
  14日内‐薮田 2−1
  15日薮田 3−2
  18日伊藤−ロサ 0−3
  19日内 7−1
  24日川越−ロサ−内−伊藤 4−6
  25日伊藤−ロサ 3−4
  26日内−薮田 3−2
  29日伊藤−ロサ−薮田 4−1
  30川越−山本 4−5
750ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:15:24.88 ID:fJDruMNJ0
7月1日ロサ 0−2
  2日伊藤−薮田 6−3
  3日山本−吉見−川越 1−5
  5日川越−伊藤−ロサ−薮田 8−7
  6日薮田 1−0
  7日伊藤−ロサ 3−4
  9日川越−山本−上野 0−4
  10日伊藤−川越−吉見 0−4
  12日伊藤−ロサ−薮田 2−1
  13日伊藤−ロサ−薮田 6−4
  14日ロサ−薮田 2−1
  15日川越−山本−中郷 4−6
  16日伊藤−薮田1−1
  18日伊藤−ロサ 2−3
  19日伊藤−ロサ−薮田 5−1
  20日山本−川越−伊藤−ロサ−薮田 7−5
751ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:41:21.03 ID:HN3BnnOM0
>>748ー750

伊藤ーロサー籔田が一番現実的だな
752ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 19:58:56.28 ID:SoQBGCJ/O
>>748->>750

ロサのカード化あるかな…アブレイユもカード化したし大丈夫だとは思うけどwww
753 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/20(火) 16:51:11.75 ID:d3WnCz9X0
マリーンズのカード自引き出来るかなぁ
2010は4枚しか引けなかったんだよなー
754ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:13:40.73 ID:pC39qbvB0
いよいよ明日からか
台風来そうだし行かなさそうだけど
755ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:12:00.50 ID:vNtnlJDv0
金泰均は使えるみたいね。
http://www.konami.jp/products/am_bbh2011/senshucard.html
756ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 03:14:35.07 ID:tkE2RTbxI
テギュンは使えても微妙だよなぁ
西岡みたいに代わりがいないポジションじゃないし、カード化も微妙だし、出ても能力悪いだろうし…
次使えないの分かってるのに育てるのもね

そういう意味でサブローさんもテギュンも取り敢えず二軍かな
でもどっちもコンボに絡みそうなのが嫌だなぁ
757ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 07:26:21.40 ID:5Q896DLo0
純正は既にキムもサブローも外してる上、
今シーズンオフには今岡青野川越松本那須野辺りも使えなくなる恐れ…( ;´Д`)
758ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 09:51:49.48 ID:uwkcdlcN0
黄色信号が橋本健、光原、秋親もか?
759ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:32:45.39 ID:d9B5F5tq0
今岡は来季はコーチ兼任らしいから使えるだろ
760ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 13:38:16.02 ID:d9B5F5tq0
ちょっとやってきたけどまったく勝てなくてワロタ
山本、ペン、ロサがいるのはいいが、何で吉見カード化したし・・・しかも先発・・・
761ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:26:34.43 ID:7SW8iWoBO
とりあえず、唐川-里崎で黄金確認
762ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:52:38.83 ID:myeEcXOl0
GR福浦だそうです(>_<)
763ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:15:49.14 ID:pdhMR4rRO
D1伊志嶺 1112181413 68 裏パラSS不明

SP岡田 1115181517 76 チャンス対左盗塁4 SS流し打ち、固め打ち、満塁

岡田強くね?
764ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:28:20.08 ID:mOuP6CitO
>>763
伊志嶺の裏は
2 3 3 2 3 3 3 3 3 1

岡田右側の裏パラはどうなの
765ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:02:31.87 ID:nDX1su7I0
>>764
4434133331
766ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:16:21.90 ID:mOuP6CitO
>>765
ありがとう
流石に初期エラー回避4にはならなかったか
4434144331くらいはなるよな……
767ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:13:40.95 ID:d9B5F5tq0
山本一徳
13 12 11 12 10
3433333333、SSなし
思ってたより使いどころはありそう
768ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:15:09.58 ID:d9B5F5tq0
>>767の変化球はHスライダー2、ドロップ3、フォーク2ね
769ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:50:58.15 ID:mOuP6CitO
>>767
ふざけた査定の6.5古谷より使えそうだ
770ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:07:48.64 ID:NdRiZeYY0
>>762
GR福浦…だ…と……!?
コンマイはやはり我々の斜め上をいくな。

とりあえず●唐川
表12,14,17,16,10 計69 裏3,3,3,3,3,3,2,2,4,3
SS牽制,スピン
771ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:49:44.55 ID:wFMnkiz40
●伊藤引きました
15 13 12 13 13 計66
3 4 3 4 3 3 3 4 3 4
球速安定
772ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:23:34.70 ID:YRx6O4/qO
福浦先生ファンの俺が言う。
GRは唐川,岡田,成瀬の三名が有力だと思いましたが。
なるほど
唐川=目がガチャピンみたいだから駄目。
岡田=小さいから駄目。
成瀬=某CMで里崎と共演し、「泡泡」と言ってるから駄目。
こんな事なんだな
773ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:36:52.09 ID:MWTv71VM0
てか福浦GRにするんなら1.0〜2.5の間、譲って6.5の期間だったろ。
今シーズン序盤に福浦が井口岡田唐川成瀬薮田以上に仕事したか!?
コンマイはホント馬鹿だな。
774ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:48:27.92 ID:uOlBbMql0
ロケテ成瀬をば
球威+1、スタミナ+1、打たれ強さ+1、対ランナー+1、球速+1、スキル大舞台、スピン追加

ロケテ荻野内野手
パワー+1、ミート+4、走力+2、守備力+4、対左+1、バンド+1、盗塁+2、走塁+1、送球+1、スキル初球、チャンスM追加
外野B. 、ショートC
775744:2011/09/22(木) 11:51:40.18 ID:uOlBbMql0
成瀬カーブ+1も追加で
776ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:09:20.86 ID:NQF1chwQO
2010で金銭面的に引退かな…と考えてたが、岡田の予想以上の査定にやる気が湧いてきた
777ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:09:32.69 ID:PAIqFGCOO
黒福浦引きました。
表がミート、パワー+2
裏がバント+4、チャンス、対左、エラー回避が+1
スキル、アベレージH、流し打ち、代打追加です。
778ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:40:38.25 ID:ee1LI5ig0
>>777
バント5!?
779ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 14:12:56.90 ID:PAIqFGCOO
写真に見とれて何やってんだ!
>>777はバント+3で、成長4になります。
780ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 14:47:11.53 ID:wFMnkiz40
>>777
+2とかは、成長後LV9時点の話でしょうか?
初期値教えて欲しいです。
781ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 15:37:36.70 ID:PAIqFGCOO
>>780
どないでしょう。

黒福浦
13(+2)14(+2)11 12 15
3(+1)3(+1)1(+3)13 3(+1)2331

ロケテ成瀬
12(+1)15 18 16(+1) 13
332(+1)3(+1)4 43332(+1)

ロケテ荻野
11(+1)12(+4)17(+2)15 15(+4)
32(+1)3(+1)3(+2)2 33(+1)2(+1)31
782ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 17:10:47.55 ID:wFMnkiz40
>>781
ありがとう!
783ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:58:36.71 ID:AthfgeNMO
里崎
13(+2) 13(+2) 12 16(+1) 13(+2)
伊藤
15(+1) 13 12(+2) 13(+1) 13(+1)
塀内
11(+1) 11(+2) 14 14 14(+1)
金澤
10(+1) 11(+2) 11 16(+1) 10(+2)
Lv3でバント1→2
いずれも推測値で守備の成長値はちょっと自信ない

半信半疑だったけど、荻野の守備19ってマジなんだな
だけど遊C止まりか
これは終盤に1.0正人さんで守備固めすべきか
ドラ1をドラ1で守備固めするとか胸熱
784ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:34:44.29 ID:wyPkspJK0
唐川
12[15]14[16]17[18]16[17]10
3[4]3[4]3[4]33[4] 3[4]2[3]2[3]43
牽制 スピン [球速安定] [デーゲーム]

根元
10[12]11[13]151213[16]
3322[4]2 2[3]322[3]1
二C[B] 遊三D[C] 右D

里崎
13[15]13[15]1216[17]13[16]
34313 333[4]33[4]
捕C
ブロック 選球眼 [広角] [満塁]

井口(黒)
14[16]171314[15]14
4311[2]2[3] 33331
二C
AH CM 満塁 初球 固め打ち 選球眼 [連発]?

Lv9で確認しました
井口は写真がボヤケテしまったので怪しいです・・・
785ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:43:02.74 ID:wyPkspJK0
>>783
伊藤 裏がピンチ4 オリジナル2 打球反応

金澤 パワー+2ですね バントは3まで伸びます 
   後はエラー3 送球3 捕手リ3 まで伸びます
 
786ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 01:50:18.84 ID:jyIOrO7/O
デーゲームってゲーム内?プレイ時間帯?

効果は大舞台と一緒かな
787ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 02:21:07.36 ID:9Po6B1CjI
SP井口はレベル9だと威圧感付いてフルスキルになるよ。
連発も付いてます。
788ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 03:57:04.16 ID:fUjgSnF/O
>>787
パラ成長は黒と変わらないですか?
いや、威圧感追加だけでも嬉しいですけどね。
789ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 04:13:10.77 ID:9Po6B1CjI
今写真確認したけど他は黒と一緒みたい。
790ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:15:03.81 ID:3yoBV+QF0
南LB剥奪orz
791ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:20:18.28 ID:EAnXXaBDi
>>790
デジカであるよ。
792784:2011/09/24(土) 00:14:06.94 ID:vM0T9oT50
すまない
里崎 満塁じゃなくて逆境だった

あと薮田の金デジカ 大舞台
今岡の金デジカ チャンス 確認
793ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:14:29.06 ID:9CbeVARJO
南はあと肩と対左があれば差し替える
794ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:39:07.61 ID:plwrrLIK0
今神戸引いたんで差し替えてみたよ。
うろ覚えだけど、パワーは16、ミートは13止まりだったかな?
守備も上がった気がするけど覚えてない・・・
あとなぜかチャンスメーカーがつく

ところで、もしかしてEXスキルの対右の必要経験値で隠れてる対右がわかるんじゃないか?
795ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 22:10:12.46 ID:x2G3O4FH0
需要少ないかもしんないけど
高口LV7で遊C、なのにデジカは二塁守備範囲
で、ヘイポーさんの金デジカ、守w備w職w人www
796ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 22:37:40.16 ID:5adzBvIPI
ヘイポーが守備職人とか、そんなのヘイポーの皮を被った何かだろう
全然暗黒じゃない!

リアルでこんだけの戦力があったら優勝争いが出来ただろうに(笑)
797ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 23:24:11.16 ID:2jgVJujQ0
>>795
へいぽーの守備職人にビール吹いたwwwwwww
コンマイおっかねーwww
798ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:03:04.96 ID:1uv3hC+f0
荻野はやっぱりD1の方がいいのかな?
799ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:05:43.36 ID:reKCyL1F0
井口の連発は謎だなぁ。
塀内の守備職人はそれ以上に謎だがw
これでテギュンの守備固めに出してもおかしくないな!

あと清田に対右、福浦にパワー出ました。
福浦さんパワー強すぎw
800ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:30:17.67 ID:NI4l+e4t0
>>799
井口の連発は今年西武戦で2本塁打した試合があったからじゃないかな?
あと里崎デジカ捕手リードあります。既出ならすいません
801ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 07:48:00.04 ID:0QKXw/Mb0
そういや結局初芝さんのカードの話はなんだったんだ?
ガセなのか違うゲームの話だったのか
802ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:34:59.28 ID:yBEZl8aCO
テギュン外して福浦さんスタメンにしたら代打が神戸だけになった
803ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:02:52.87 ID:t3aNhwPi0
>>802
青野と今岡さんも入れてやれ
804ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:03:28.28 ID:nLp4x4QeO
キラと黒の差が判明してるのは威圧感追加の井口だけ?
とりあえず黒でいいか。
井口にしてもLV7までは黒でいいわけだし。
805ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 21:28:26.45 ID:zt1RF4qhO
4.5川崎
コ16?ス11
4342322---

5.5サブロー
パ14→16ミ16→17走17
3422--3--1

たぶん合ってる。

VSを黙々とやってたが、自球団はさっぱりなのに清水直、コバヒロ、久保があっさり3枚揃ったのは因果なんだろうか
806ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:48:55.32 ID:iNLok9a50
神戸
パワー11⇒15
ミート11⇒13
守備 10⇒13
バント盗塁1⇒2
CM
807ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:55:18.75 ID:iNLok9a50
CU荻野 Lv9
1116191519
遊C外全B
33452 34331
CM 内野安打 満塁 初球

黒との差は満塁ですかね
808ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:11:06.63 ID:Tz/Jcpmx0
>>807
そうみたいですね。
光り物の成長の違いは、
岡田→CMがつく
井口→威圧感がつく
荻野→満塁がつく、でしょうか。
どなたか伊志嶺の黒とD1の違いを知ってる人がいたら教えてください
809ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 01:01:24.20 ID:1J+1W0fEO
大谷は
10(+2) 12(+2) 13(+3) 11(+2) 14
かな?
810ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 01:30:19.45 ID:Ty6HDhPz0
そいや、ロッテでフルスキルが付いたのは7.0井口(SP)が初めて?
811ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 02:43:33.90 ID:Pamd3fX5O
だね。威圧感も日本人野手じゃ初めて。
ちなみに過去の威圧感持ちは…
ベニー、スンヨプ、ズレータ、コバマサ。
まあズレータ以外は成長でなんですけどね。
812ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 09:10:11.73 ID:Sq+Pe+tk0
内野安打の仕様どうにかならんのかね?
今のままだとまた俊足ASが流行りそうな悪寒
813ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 11:12:31.27 ID:4GU7anU2I
岡田、荻野、伊志嶺、早坂、工藤とロッテにとっては内野安打になりやすいのはありがたくないか?
リアルではそんな煮成功していない機動力野球を実現できて個人的には結構楽しいのだが…
814ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 11:18:47.62 ID:sYkYtnlm0
おまえらカスティーヨとマーフィー退団濃厚だってよ…
マーフィーはしゃーないと思うがアチャ手放すのは有り得ない( ;´Д`)
ちなみにペンは更新、ロサは二年契約で来季残留…
ソースは日刊スポーツ

…さて、どうすっかな
815ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 11:44:22.61 ID:9wsvfiYk0
>>814
この時期にアチャが退団濃厚って誰か別の当てがあると言うことか。。。
それとも首脳陣が成績に満足してないのか・・・・
金銭的には確か安かったと思うけど、
変な補強してハズレ引いたら今以上に暗黒状態になるなw
816ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 12:48:22.49 ID:hw33yMX9O
俊介さんです、まだ出てないと思いますので。
10()12(+2)15(+1)13(+3)13()
43333 2(+1)2332
SS牽制、スピン、追加SS尻上がり、デーゲーム
Hシンカー2→3


>>815
スレッジ獲得あるで
817ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:01:57.27 ID:9wsvfiYk0
e-Amusument GATE契約しました。
持ってるデジカみえたので晒します。

荻野貴司:対左投手
岡田幸文:肩 走塁
高口隆行:対右投手

#しかし、今はまだ\300の価値ないわw


818ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:04:07.69 ID:9wsvfiYk0
>>816
あとはハーパーとかw
横浜を退団したみたいですな。

鳥谷獲得もありえるで!!!
819ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:24:00.39 ID:1J+1W0fEO
トレーシーも空いてるぜ
820ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:54:33.05 ID:Zn//KjIS0
スレッジ、ハーパー、トレーシー、ブラウン
さあ誰になるのか
821ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 19:00:03.92 ID:ornoFK4x0
>>820
ここでランビンクラスを助っ人として平気で連れてくるのがロッテクオリティwww
822ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:51:31.55 ID:Zn//KjIS0
>>821
打撃がさっぱり→代打要員か!→ワトソンクラス来日
とかは困るw
823ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:18:33.38 ID:RhbccrXt0
今岡に続きゴエサン引退。来季コーチ。
824ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 09:05:38.24 ID:4PXBIhhC0
今岡は引退だったっけ?
来季はコーチ兼任だったはず
825ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 12:18:17.96 ID:zOvRm6lYO
今岡(の進退)に続きゴエさん引退
と勝手に解釈してみる

今岡はともかくゴエさんはまだいけると思うけどなぁ

今年度?去年のドラフトで人数がギリギリだし今年はかなり減るんだろうか
826ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 13:43:31.75 ID:K0CPZ/OW0
ロケテ小野って普通いくらしますか?
827ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 14:34:21.58 ID:PgK9l6LW0
>>826
3ロケテですよね?
4000〜1万円位じゃ無いかな。

LV9になれば3黒カードも同じ能力だし、
LV9にするのが難しかった昔ほどの価値は無いと思います。
828ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 15:03:51.95 ID:QgyiPoU2O
そして今回の仕様だとロケテでも白カード表示w
まあ、5980だか4980で昔買えたのはラッキーだと思う。
でもまあ小野は2.5や3でもいいよね。
1万越えるのをわざわざ買うのはオススメしない。
829ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 16:40:06.93 ID:q9V3WGsvI
ゴエさんよりお茄子とか松本、ハシケン辺りをどうにかしろよ。
成長する見込みが薄い選手は放っておいて、実績を持った選手は解雇、放出してフロントはロッテをどんな球団にしたいんだよ。
830ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 17:10:48.85 ID:jWpM1PHe0
まあトップの害悪フロントが多少は変わりそうだし、ほのかに期待してる
確かに茄子とハシケンはいらんよね
リアルでもBBHでも
831ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 22:50:40.67 ID:zOvRm6lYO
茄子なんて最初から居なかったんや
うちの背番号47は木村

写メろうと思ったんだが忘れた
ペン(Lv3時点での予測)
16(+1) 11(+2) 12(+3) 15 12
成長ゲージの長さがコントロール>変化球>球威だったはず

16 13 15 12 12
失念した。確か球威コントロールスタミナ各+1
的場
パワー+2ミート+1?肩守備上がらん

疲労回復や安定度2が多いって地味にキツイな
先発は入れ替わり激しかったからまだしも中継ぎが微妙
疲労回復が 山本>内、ロサ ってどういう事だ
薮田さん激しく劣化してるし
伊藤しか連投出来ねぇ
832ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:53:54.27 ID:jWpM1PHe0
>>831
毎度乙です
薮田さんは左5になるらしいから差しかえ悩むな
SL 使ってるから確実に差しかえるけど、2.5と迷う
833ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:22:58.37 ID:5BiaRj8E0
>>831
内はそれに疲労回復+1

4.0吉見さんお勧めします
834ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:53:43.73 ID:aLUTQEEwO
>>832
左5は確かに魅力的だ
中継リレーもある
俺はとりあえず7.0で行ってみようと思う
>>833
そうなのか
まだLv3だからな
Eパス無くならなければこんな事には

何度か川越吉見を中継ぎ適性券種に変えようかと思ったが、枠が足りない
まだレベルが低いうちは先発も疲労回復2が多いから、案外彼らに出番があるかもしれない
成瀬(回復3)唐川(2)渡辺(3)ペン(2)マーフィー(2)6.5小野(3)
835ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 02:16:06.56 ID:Zk39lL0H0
おいおい、ゴエさんの引退及びコーチ就任の件、飛ばし記事だってよ。
ソースは川越のブログ。

こりゃアチャマーフィー今岡の件も怪しいなwww
836ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 13:18:20.30 ID:L3HGlUcAI
今日、伊藤-ロサでもコンボ出たんだけど既出?
837ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 14:10:19.05 ID:L3HGlUcAI
今日、伊藤-ロサでもコンボ出たんだけど既出?
838ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 14:10:50.47 ID:L3HGlUcAI
ゴメンなさい、思いっきり既出だったorz
839ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 17:07:45.36 ID:F0anWOgY0
最近は1日3試合くらいしかやらないのに引きがいい
井口、ふくーら、神戸、山本、オギタカ、伊志嶺、ヘイポー・・・
はやく岡田が欲しいな
840ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:27:03.10 ID:+vcQBr330
>>839
引き自慢なんて報告されても面白くともなんともない。
勝手にチラシの裏にでも書いてろ。
841ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:50:55.18 ID:zVC31puaO
清田は6.9より新券のほうがいいのかな
842ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:00:05.64 ID:Fu0PP/wvO
清田はLV9の比較なら新券が表は走力+1、守備+2。
裏はチャンス−1、弾道−1、回避+1、安定+1。
SSが+逆境。
デジカはあるだけ+要素。
ロケテなら一部裏パラの成長先取り。
普通に差し替え推奨カードかな。
843ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:19:01.85 ID:Gv9iho7DO
>>842ありがとう、明日差し替えてくる
844ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:24:13.00 ID:h4WI3ea+0
リアルでロッテ負けすぎだろ。 何連敗?

今度のGRフクーラさん引いた。 2.5SPと差し替えるべきか。。。
845ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:49:11.25 ID:EL0Ka+vPO
>>844
11だったはず
いっその事、来年が怪しい選手使ってやれよとか思ったり思わなかったり

7.0は何気に裏スキルが過去最高
EXのシステムが変わった今、裏(特に左側)スキルが特に重要
2.5は殆ど使わなかったからわからないが、3.0と比べても大した差はない
率は多少落ちるが、長打が増える
846ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 03:26:32.29 ID:9uuCOWA8I
GR福浦さん使ってます。まだそんなに試合してないけどとても使いやすいですよ。
デジカでパワーと対右ついていて打率.350くらい。
抜いたりして使ってる人は少ないだろうけど新券テギュンが福浦さん以上に打つ。
来年までお世話になろうかな…
847ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 08:01:22.74 ID:23cG0hsD0
福浦さんは6CPから7.0黒に差し替えてから打つようになったな
長打が増えたし、やっぱり裏スキルが良くなったからかも
848ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 01:23:33.49 ID:X+xwTsGFO
今回モーション増えた?

福浦さんのセンター前ライナーみたいな打球を鷹本多に横っ飛びされて二直になったんだが…
同じような打球を井口さんはゴロ取るような格好でスルー、岡田さんのミットにワンバウンドで入りました
849 :2011/09/30(金) 04:37:22.49 ID:maN+Bk2V0
>>848
前からなかった?

マーフィーの成長分かるかたお願いします。
850ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 08:10:31.05 ID:GND8mbhA0
大嶺の投球フォームも変わったよね
851ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 12:20:30.75 ID:BdSfFVHO0
福浦神と里崎のフォームも変えてくれよコンマイ
852ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 16:09:58.63 ID:tGiNiAJA0
大松差し替えてみた

パワー+3、ミート+2、守備+1
裏はチャンス、盗塁、弾道、安定度が+1
SSはPH、サヨナラ、満塁、逆境、ナイトゲーム
意外に差し替え有りかも
853ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:34:47.81 ID:gmAeD7Vg0
>>849
マーフィー[黒] Lv9
1417151511 33434 23333
尻上がり 勝負運
変化球変わりなし
854ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:09:06.82 ID:mIe75K2o0
>>852
4.5使ってるけど、PHとLDってどっちが効果高いんだろう?
855 :2011/10/02(日) 00:28:04.09 ID:Qv9823Cd0
>>853
ありがとうございます。
かえたほうがいいのかな?
856ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:05:07.29 ID:pkrLIQXmO
>>855
球威、スタミナ、球速が劣るから微妙。
好みの範囲内かな。
コントロールは格段にあがったが…
857ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:50:57.51 ID:e6wVlQh50
サブローが戻ってくるのを信じて2軍に残しとくぜ
858ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:06:54.09 ID:n3Vk8FXcO
誰得かもしれんが山本の成長報告

13(+2) 12(+1) 11(+2) 12(+1) 10(+1)
(レベル2時点での推測値)
四球多くてイマイチ使いづらい
地味に疲労回復3なのが良い
敗戦処理には使えそうだ
859ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:21:59.19 ID:8Cw1TelHi
D1伊志嶺、LV7まででCM、内野安打、デーゲーム、固め打ち、流し打ちが付いてた。
友人の対戦相手の大監督で確認。
それにしてもこの時期で伊志嶺C2LV7とは…
860ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 16:48:27.83 ID:ldXg4Wsf0
私のサブロー入り純チームは将位九段でランク3なのですが、皆さんはランクいくつですか?
ランク下がるなら、調整してみようかなw
861ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 21:55:52.79 ID:2RhnWzXD0
色々とでっかい釣り針が
862ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 15:11:00.91 ID:pzGo/UxO0
>>861
サブロー入り純→純じゃ無いだろ!
ランク調整→セコイw

↑これが釣り針???
863ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 20:50:09.97 ID:y/LS6xfZO
864ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:52:21.30 ID:4AkxTFw90
>>863
いや寧ろGJ!サンキューです。
865ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:50:54.90 ID:y/LS6xfZO
>>864
救われる

吉見の成長みて吹きかけた
これ+8だよな多分
866ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 07:30:26.99 ID:nzfMkAoZ0
>>863
古谷はガラッと査定が変更されてるね。
てか前回の査定が余りにも適当過ぎたか。
差し替えどうしようかなぁ…。てかロサ羨ましいwww
867ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 00:31:33.39 ID:jeic7ButO
デジカ 根元 「走力」

しかし荻野のショートはヤバいな
あれ適性Dの動きじゃないだろw
適性Cの塀内より安心して見れゲフンゲフン
868ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 00:44:43.65 ID:L283h93P0
>>867
暗黒神塀内は上手さを荻野に分け与えています。
869ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 01:17:03.63 ID:4pjgIlBpO
怪我しなきゃあんな動きしてたかも…と思うと悲しくなるな

それより南と神戸はみんな差し替えた?
870ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 02:35:37.66 ID:h1xxISubI
>>868
ヘイポーはデジカで守備職人と捕球力付いたら一塁守備が神になった(笑)
おかげで新券福浦さんに代走が出せるぜ。
>>869
南は差し替えたよ。PM+2だったかな。
LB消えたしデジカで守備範囲もないから6.5の下位互換かも。
871ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 02:39:00.78 ID:M/db9lR3O
使ってる人は殆んどいないと思いますが早川部長が引退だそうです
ロッテユニの3.5ともお別れか…
872ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 08:13:11.34 ID:a0r9dDt90
>>869
神戸差し替えてみたよ
チャンスMは意外に効くけど結局大松のが活躍してる
873ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 12:37:59.04 ID:4pjgIlBpO
やっぱりみんな差し替えたのか…地元にパセリ対応台がないのもあるがなかなか差し替えられないな、南は左4だし神戸は逆境あるし…日シリやってデジカ溜まったら考えようと思う
874ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 01:31:51.01 ID:KrmAVHFFO
効率よく選手デジカ集めるにはVSしかないのかな…?
875ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 12:50:26.97 ID:gEb5MInO0
坪井俊樹、那須野巧、宮本裕司、定岡卓摩、育成の吉田真史、選手が戦力外だそうです。ソースは公式
876ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 13:30:41.19 ID:uQ5NB7OGO
よし、一軍に木村あげるか
877ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 14:43:59.12 ID:zp1JltPA0
茄子は好きではなかったし、使ってた訳でもないからなぁ
結局開花しなかったのは残念
しかしそれよりも定岡・・・
878ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 18:16:00.56 ID:qwcFGX68O
47空いたか…
今度は誰が背負うのかね
879ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:57:20.40 ID:7UFw+6ws0
荻野忠と青野は生き残ったとみていいのかな?
正直生き残りキツいかなと思って2011では二軍に落としていたけど

現時点で7人だから第二次の可能性もなくはないか
880ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:07:46.19 ID:mijkzg430
秋親、相原、松本辺りは怪しそうだな
881ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:21:46.69 ID:u6D0ijGgO
今回はBBH的にはたいした影響はないね。次が本番。
危険:マーフィ、カスティーヨ
ただ、切られそうな選手がかなりフェニックスリーグに参加するから予想が難解。
橋本、服部、香月、光原、松本あたりは切るものとばかり思ってたが…
参加しない荻野忠が微妙になってきた。
882ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:31:07.64 ID:YBUOexaW0
余談だか将も横浜クビになりますた。
883ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:52:17.76 ID:W4YG9vAaO
>>880
相原て去年なったろ
今53は江村

ハシケンもヤバそう
884ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:46:16.16 ID:XRKbFuga0
>>882
タスク…
層の薄いベイ捕手陣の中でもレギュラー取れなかったか…
885ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:26:54.68 ID:51p40pS50
戦力外の季節ですね
 
そういや高口がLv7で左Dになるのって既出?
886ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:18:43.18 ID:QkhiePtNO
伊志嶺の黒とD1の違いはSS+2だけ?
表の変化は無し?
887ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:49:40.01 ID:v2O0U0q5O
清水将も引退やね・・・
ロッテで活躍してた選手が引退するって聞くと寂しくなる
888ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:24:08.74 ID:Itjk4b2b0
的場 金デジカ チャンス
神戸 通常デジカ 対右投手

既出ならすまん
889ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:46:20.09 ID:TMaDv/Z1O
荻野忠(覇者SP)は抑えにしてるが
薮田を獲得したら荻野忠を覇者新黒に切り替える。
890ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:54:56.49 ID:GXCeyWMn0
荻野は3,5黒もいいよ
891ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 13:58:23.51 ID:CyOiL2+ni
既出御免
南の金デジカもチャンス+1だった。
南に打撃は期待してないから差し替え保留かなぁ。
892ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:18:04.27 ID:xOc7qDsn0
早川戦力外?
まぁまぁ打つし、代走要員で重宝するんだけどな。
893ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:51:26.64 ID:R4f26v/wO
俊足で体当たり持ちはゴロゴー出しやすくてよかったな
894ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:33:37.26 ID:96OXECmIO
>>892

早川は引退を表明して後日本拠地最終戦で引退セレモニーやるらしい。
895ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 19:29:11.76 ID:s7bAeq0fO
ドリナイ特典デジカ
今江守備職人
896ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:00:11.40 ID:+Qm/MEqs0
>>895
俺も今江守備職人だった
897ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:12:03.83 ID:zociJTQSO
決まってんのかな
俺も今江守備職人だった
今江はアベレージヒッターがとても欲しいです、、、
898ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:26:23.00 ID:og/9zvOr0
iPhoneだからドリナイ出来ない( ;´Д`)
コンマイなんとかしる
899ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:48:32.10 ID:96OXECmIO
今日薮田を引いたから
覇者SP荻野忠→覇者新黒荻野忠に
3黒薮田→7黒薮田に切り替えます。

後7黒荻野貴の遊撃手の守備が酷いと聞きましたが本当?

教えてエロい人
900ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:14:36.59 ID:TRNWSTYn0
7.0薮田は6.0に比べると偉いこと炎上するのだが。
抑えで使うにはちと不安をおぼえてきた。
901ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:32:30.61 ID:qu8IYPrvO
>>899
酷いとまでは言わないが、あまり問題ないよ
1.0正人使ってなければ一択
守備が高いからか、適性D以上の動きが期待できるかと
ただ送球は数値が示す通りだ…
>>900
うちのは割と抑えてる
レベル低いと連投出来ないのがキツイね
902ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:47:08.66 ID:esXnXn+n0
ショートは小阪の守備が多分一番。

今は楽天コーチだけど。
903ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:46:25.33 ID:mcQLXoKV0
今江の守備職人は決まりか…剛打から差し替え検討かな?

>>899守備範囲はやっぱさすがだが捕ってからは福浦さんがよく塁を離れるんだなこれが…

ところで7内って振り切れたっけ?
904ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:30:20.72 ID:NmA+uBbxO
今江はAHのデジカ引くまではスラッガー使うつもり
905ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:51:53.28 ID:XVw+QOiYO
打つようになった?
里崎がアホみたいに打つようになった
もともと打ってた荻野貴や井口も更に打つようになった

今作から右バッターも打てるようになった?
906ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:16:04.30 ID:EzBnaKjO0
うちのマリーンズはもともと左より右のが打つな
勝者あたりから今江>福浦>>井口>里崎>>>>大松って感じに
907ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:27:49.99 ID:D0g27kGaO
うちの里崎は相変わらず幕張の扇風機なんだが…
今江や井口は相変わらずいいけど伊志嶺より打率も圏打率も本塁打数も下とはどうしたものか
908ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:17:31.80 ID:urYz5kGS0
諦めて捕手に打撃は求めないことにした
909ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:33:38.78 ID:22fczk7F0
荻野忠が手術
この時期に手術ということは2次戦力外通告のときもセーフっぽいね
いい中継ぎだし助かる
910ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:07:45.81 ID:Epi2rn69i
しかし、ダブル荻野がどっちも怪我で見れなくなるとは•••早く帰ってきてくれ〜
911ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:56:39.81 ID:I8ofSwRzi
唐川、大嶺、ペン、ロサ、古谷、伊藤、内、山本、的場、金澤、井口、塀内、高口、荻野、岡田を
新券種に差し替えてみた。
投はペンと内、打は井口と何故か的場、荻野の足が無双過ぎるwww
912ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 02:56:02.18 ID:TDj1PoXQO
伊志嶺は盗塁4にならんのか
それと外野全Bになるらしいが本当なのか
913ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 01:57:05.95 ID:ktFb1RRCO
デジカで盗塁つかないかな?

D1だと黒と違って流し打ち、固め打ち、デーゲームが付いたか?
914ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 01:34:45.81 ID:HpfhEh5nO
7.0成瀬使い難すぎわらえない
ペンやマーフィーのほうが安定してるってどういう事なの
915ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 03:17:37.14 ID:2DmBlGiAI
確かに成瀬は勝者と全然使用感が違う。
裏パラが低くなったせいかサラッとピンチを招いてサクッと失点する。
デジカで尻上がりあるけど取れば安定するようになるのだろうか?
916ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:43:45.04 ID:9PbR/K/c0
多分成瀬は勝者も7.Xも隠しスキルで一発病持ってるかもね
一試合に一発は打たれてる感覚がある
917ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 13:46:34.78 ID:HpfhEh5nO
>>915
>>916
RPから序盤の失点が増えた気がする
序盤にヒット集められて失点するもその後は落ち着いて後半はヒットすら許さないような展開がほとんど
7.0は一発どころかスロスタ辺りも持ってるんじゃないか…
毎試合失点してるから防御率3点台から抜け出せない
リアルだ
918ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 13:54:37.48 ID:hFpwHTpE0
新券使いの人はやっぱり大変なんだなあ
俺はへたれだから最高券種しかつかえないよ

OT3.5俊介が6試合連続完封とかしてたら変える気になれない
919ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:10:27.50 ID:FYCA4kcw0
>>917
尻上がり持ちはスロスタがあるという定説がありますからね、自分は耐えきれずOSPに戻しました
920ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:31:25.51 ID:mUM9WtKl0
>>918
俺も3.5SPだぜ、差し替えようか悩んでるけど
多分今回差し替え悩むのは俊介と清田くらいだと思う
921ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:35:24.38 ID:HpfhEh5nO
>>919
その様子だとそちらも上手くいってなかったようで
俺もOSPに戻すかな、あのカード何だかんだで一番安定してた気がする
>>920
清田は悩む事ないんじゃないか?
初期能力アップで運用しやすいし、FSのメリットであるチャンスはスキルで補える
的場でもスタンドにぶち込めるんだし弾道なんて気にしなくていいw
922ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:38:27.57 ID:HpfhEh5nO
そういえば7.0SP井口をスタメンから外した事があったんだが、「試合に出して下さい」じゃなかった
6.0早坂なんかは文句言うのにどういう事だ
923ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:43:59.63 ID:mUM9WtKl0
>>921
そういやスキルで補えたな
じゃあ清田差し替えで俊介だけが悩み所か・・・

>>922
そういや井口は文句言わないな
大松も差し替えたら文句言わなくなったよ
青野と早坂は相変わらずだがw
924ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 19:16:07.47 ID:HpfhEh5nO
>>923
使っておいて言うのもなんだが、7.0俊介はやめたほうがいいと思うぞ…
なんかもうね、うん

言わないおかげで根元や早坂の出番が割と多い
7.0大松はDH出場の多くなった井口さんに押し出されるような形で二軍へ落ちていきました
4.5を使っていようが伊志嶺岡田清田の外野には勝てない
925ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:26:45.56 ID:fhYlBYsdO
CP唐川を使ってますが、新券に替えようか迷ってます。
ちなみにデジカは3枚あります。
アドバイス下さい!
926ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:28:37.74 ID:W+M6Tixn0
>>925
普通に差し替えでしょ
逆に聞くが、差し替えない理由なんてあるか?
927ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:00:18.48 ID:U38eULCEO
いや、差し替えかなとは思っていたんだが、920さんが差し替えで悩むのは2枚だけかなと言っているので聞いてみました。
ちなみに、まだ新券唐川は持ってないので、もう少ししたら全力でトレード入手したいと思います。
今は事情があってプレイも出来なければ、トレードも出来ないもので…。
928ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 08:11:00.05 ID:aAln6q0TO
唐川はまだ相手側が下ちょんズラししてきたことないからわからないけど、
素の状態じゃ無理だろうが球速デジカついたら140後半はでるようになるしノビ++ついたら上下振り切れるようになるかな?
929ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 12:43:32.79 ID:U38eULCEO
>>928さん
ありがとうございます!!
確か球速デジカはあったと思うので、トレードで入手してCUさせようと思います。
930ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:17:07.54 ID:PYafso3s0
新券唐川はデジカ無しで上下振り切れるよ
引継ぎC2L9で確認済み
931ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:18:45.59 ID:OTOTvawk0
初めてVSチャレンジやってみたんだけど
70回くらいやってロッテのデジカ二枚しかでなかった・・・

岡田の肩、荻野の固め打ちだったから良い方かな?
932ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:53:46.81 ID:1uaixD/R0
>>931
俺も一枚も引けない・・・
まあこれくらい出にくい方がバランス取れてていいと思うけど
933ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:29:19.26 ID:ahnvcSqp0
イシミネ、レベル9になりそうだわ


934ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 13:36:28.92 ID:0hmESj5o0
>>933
成長報告よろしくです
出来れば黒とD1の違いも
935ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 16:16:27.42 ID:Hdy4qhAU0
>>932
俺はだいたい12球団1周やって、1枚出るか2枚でるかどうかくらい
もう少し出てほしい。かぶりもあるんだし・・・
936ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:45:36.15 ID:fuaRQw5L0
既出かもだけど、岡田の金デジカは「盗塁」だった
937ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:17:55.91 ID:5xwlvlfL0
やっぱりVSチャレで相手ロッテのときに得点出さないとだめだな。
938ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:45:42.42 ID:FLfYqtCsO
>>935
まぁおっぴろげてたら平均2.何枚はとれるしそれぐらいでたら妥当かと。
ある程度やると自球団でも出現率の高いデジカばっかでかぶりまくるから困る。

あと直ってたら知らんけどマーフィーの通常デジカの内1枚は球速だから何か間違えてる。
939ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:07:24.38 ID:DSyg8t/S0
7.0CU荻野が手に入って、デジカ固め打ちも獲ったのに
6.0D1荻野が四割打ってて差し替えるのに勇気がでないぃぃぃ

差し替えたくなるような激励を俺にして下さい。
940ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:22:24.61 ID:ZEVg+d6SO
>>939
ショート適性Cなら間違いなく7.0荻野が一番良い
下手すりゃBの西岡より動き良いかもしれん
941ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:26:51.59 ID:DSyg8t/S0
>>940
ありがとうございます
打撃面はどうでしょうか?
942ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:02:48.74 ID:IeMJhEi40
>>941
コンボあるし、岡田が出塁してると警戒されやすいからかなり打てる
守備19も大きい
943ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:41:54.95 ID:cw2JcAP6O
いままでだと守備力はほぼ飾りで適正さえあればなんとかなるって感じだったけど、今回は結構重要臭いから荻野もいうほど悪くはない。
まぁ打撃能力とMMを犠牲にするのはそこそこ痛いから自分なりに考えるのが一番いいと思うけどね。

つか新券里崎はCUするとキツいわ。LV.9まで肩16だしベテラン枠に入ったこともあり経験値入りにくいわでさすがに2.5あたりに替えようかと考えてきた
944ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:15:16.17 ID:ZEVg+d6SO
>>941
CPU戦多いからアテにならないと思うが、45試合ほどで.440くらい
弾道2だからパワー寄りで投げられてもそこそこ長打打てる
やはり前の打者が岡田なのが大きいな
差し替えてもガクッと打率下がらんと思うよ
945ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:03:34.22 ID:HIpQLOn00
>>943
CUしないという選択肢もあるぜ
今回は捕手リード上がるし
946ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:04:27.24 ID:ANdVaODf0
中継ぎで使いたい吉見以外はすべて新券に変えたけど、
総合的に見たらそんなに悪くないですね。
947ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:19:29.78 ID:hsE+PljPO
やっぱりというかなんと言うか、逆境と大舞台とデーゲームが増えたな
948ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 06:39:29.33 ID:e+tr1iKj0
>>947
そして、逆境監督を付けると先制するおきまりのパターン。
949ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 13:40:30.82 ID:hsE+PljPO
あと岡田や荻野といった内野安打持ちに限って一塁線にボテボテのゴロを打つ…
三塁線なら余裕の内野安打なのに…って毎回思うわ
950ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:12:12.04 ID:wY92vwzo0
>>939で質問した者です
みなさん助言ありがとうございます

今日差し替えてきたら言われてた通りもの凄い守備でした
ショフトレベルですねw
打つ方も固め打ちのおかげで良好でした
951ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:41:46.71 ID:loY2upwW0
335俊介そんなにいいんですか!?
952ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 13:05:17.04 ID:kaXxfAXr0
>>951
335俊介って何??
俊介の最新券種は3.5SPか?って質問?
スペック的にはそうですな。あと候補は勝負運持ちの2黒とか。
953ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 16:53:52.38 ID:s6g8JQNu0
1.5も普通に強い
954ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 17:35:56.83 ID:p38mBGSx0
3.5の劣化だけど4.5もなかなか
955ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:43:28.49 ID:cDMdetqrO
俊介は4.0、5.0、7.0以外なら大体いける
956ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:00:35.32 ID:vQ+tjkpYO
オススメは表最大の3.5か勝運持ちの2.0。
2010の時は++が二ついけたから2.0にピンチ左つけてたけど、
今回は+が二つだから、3.5にしてる。打たれ強さも4だし。

晋吾がいつも5回持たすのがやっと…
二軍に落とすかなー。
957ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:41:24.21 ID:fG+Ff89aO
大嶺は新券一択でいいのかな?
958ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:20:56.55 ID:dlMPdaBdO
C2までなら大嶺は6の方がいいんじゃないか?
うちじゃ二軍だけど。
959ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 01:31:35.26 ID:Dv9kZWdqO
先発は5人いれば大体いけるし大嶺の出番ないな
成瀬唐川渡辺ペンマーフィー
あと小野吉見川越がいる
960ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 04:40:02.93 ID:zV3JIfK+O
やっぱみんな大嶺ローテに入れてないなw

うちも成瀬唐川俊介マーフィー小野の5人で回してるけど谷間で大嶺かペン入れるから気になった…ありがとう
961ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 05:48:09.85 ID:J4NgW7tm0
一軍固定 渡辺、小野、成瀬
後はペン、木村、大嶺、唐川が一軍と二軍行ったり来たりってペースかな

来年のD1は藤岡になれえええぇぇぇ
962ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 08:29:00.04 ID:wvmqTFv00
うちは大嶺、成瀬、俊介、唐川は一軍固定、マーフィー、香月、小野は一軍と二軍を行ったり来たりしてるな
しかしペンを入れたいのに枠が足りない・・・
963ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 17:35:11.19 ID:qKraYrSG0
ドラ1藤岡?
964ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 19:54:14.66 ID:yWbuPJWS0
藤岡に中後か
来年が楽しみだな
965ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:12:23.17 ID:kb2Jmjwh0
藤岡最高や!
背番号47や!
5億なんていらんかったんや!
966ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 01:33:36.28 ID:7aufTuZH0
早速次のD1が楽しみだな。
勿論中後の変則投球はCGで再現されるんだろうな?w
967ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 01:20:52.36 ID:mqYHj6Bc0
準白を作ろうとしてるのですが、
投手が大嶺、加藤康介、渡辺俊介、吉見以外いないですかね?

教えてください。
968ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 10:37:12.07 ID:Gg7rRUsh0
>>967
ピッチャー?
1.0久保、橋本健(神)、那須野(横)2.0内、川崎、3.0藤田、4.0川崎、根本、伊藤、
5.0松本、6.0上野、服部、那須野、7.0大谷、古谷、山本
969ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 11:34:55.86 ID:XAYF58b8O
>>968
面子を見るに先発じゃないか?
>>967以外には那須野しかいない

>>967
大嶺は疲労回復1
ローテーションが出来ないぞ…
970ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 12:30:31.25 ID:YGK7Zg5sI
>>969
2.0吉井も先発できるよ。
971ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 14:50:24.78 ID:Gg7rRUsh0
あれ?1.0久保って先発じゃなかった?
たしかスタミナ10しかねーけどw
972ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 15:06:41.96 ID:oTV8dZUP0
1.0久保は中継ぎだよ
973ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 15:43:23.99 ID:XAYF58b8O
>>970
忘れてたわ
それならギリギリ行けそうだな
974ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 16:19:26.50 ID:+67Vc2Hg0
オリックスのカードだけど1.0光原も先発で白
975ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:07:46.48 ID:iNL7I+Dq0
3.0吉井・・・
976ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 17:52:42.57 ID:67iSoXAd0
左のワンポイントに山本使ってみたんだが、左打者にヒットは出させないが、四球ばかり出すんで困ってるんだ
皆どんな起用してる?
977ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 19:12:52.79 ID:F0iz2q6aO
四球出しまくるなら左のワンポイントしかなくね
プロスピでの使い勝手の悪さからある程度予想はしてたが、さすがにひど過ぎた
5試合くらい使ってからは出番ない
大会やらの経験値でレベル5になったら上げて対左として使ってみるつもり
まぁその頃には古谷のほうがレベル高くなってるだろうし出番あるかわからんが
978ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 19:26:31.06 ID:8dfnRUGt0
山本はデジカでピンチが手に入ってからピンチの時に出すとゴリゴリ抑えるようになった
979ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 07:45:34.51 ID:RzrNcanIO
山本はビハインドの時間稼ぎ


また大谷が神がかってきた(´・ω・`)センパツニカエラレナソウ
980ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 08:58:19.34 ID:QnQl/NAz0
大谷は勝者のころは神がかってたな
40試合くらいで100イニングほど投げて0.84くらいだった
でも2011では・・・
981ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 11:26:09.60 ID:5Se4H7WVO
大谷はむしろ強化されてて使い易い感じがするな
リアルと違って妙に奪三振が多い
対左4なのがイイネ
982ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 11:32:13.36 ID:nVn1d+C8O
リアルでは
巨人を退団する予定のラミレスと横浜を退団したスレッジの日本球界で実績のある両者の獲得を検討してるみたいだが・・・
そうなればオーダーは
一番センター・岡田
二番ショート・荻野貴
三番セカンド・井口
四番DH・ラミレス
五番ファースト・スレッジ
六番レフト・大松
七番サード・今江
八番キャッチャー・里崎
九番ライト・伊志嶺
になるのか?
スレッジは一塁出来るから
983ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 11:33:34.92 ID:AbIg5b+8O
>>967
最近白ASを作った者です。
それで準白で立ち上げるのは苦行だと思いますけど、頑張って下さい
私は先発投手のスタミナ低いしと、疲労回復遅すぎてかなり四苦八苦してます
984ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 12:15:48.87 ID:7iLyNN8yI
>>982
リアルの話なら伊志嶺の肩が悪過ぎてライトは無理かな。
最初はライト角中レフト伊志嶺じゃないかな?
大松は来年もこんな感じだと代打要員になりそうだ。
まぁ、スレッジとラミレス両方取れるほどロッテは金持ちじゃないし、取れてどちらか又はどちらも取らないで終わると思うよ。
985ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 13:29:21.25 ID:QnQl/NAz0
ラミいらね
取るなら内野手がいいな、スレッジなら嬉しい
外野はもういらないです

まあスレッジが来ても福浦さんは不動の一塁手だな、うちでは
986ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 14:12:05.09 ID:5Se4H7WVO
カスティーヨ…
987ゲームセンター名無し
大松は今一塁挑戦してるな
スレッジも長らく一塁やってないしあるとしたら一塁大松左翼スレッジになるんじゃないかな
ハーパーやイデホでもいいからとにかくある程度長打が打てる外人入ってほしい

BBH的にも4番福浦や大松はちょっと迫力に欠けるんだよなぁ