【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い3【WINNER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大塚明
基本はsage進行でお願いします。
AS・純準批判、他球団の蔑称は控えましょう。

前スレ 【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い2【覇者】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258616055/
前々スレ 【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い【制覇】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235269754/
2ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 18:58:08 ID:m/Ts3WDg0
>>1
乙塚明
3ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 19:04:21 ID:m/Ts3WDg0
関連サイト

bbh3@Wiki 2009ロッテ成長
http://www35.atwiki.jp/bbh3/pages/321.html

bbh3@Wiki 2008ロッテ成長
http://www35.atwiki.jp/bbh3/pages/223.html
4ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 21:50:56 ID:9dVRZyxc0
>>1
明乙
コーチがんばれ!
5ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 12:20:10 ID:DxWFzJDC0
あげ
6ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 09:37:55 ID:W0o1qvocP
大嶺が黒か・・・。
神戸は初期からファースト適正がついてると多少は使いやすいだろうが。
7ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 20:05:17 ID:eNxMhriPI
電撃アーケードの写真では、ファーストに印ついてます。
8ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 21:06:32 ID:oIcX1JdoO
なんとかA決勝決めたぜ
9ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 21:27:17 ID:W0o1qvocP
>>7
ありがとう。

大会はとりあえず戦力値低くてAなんてやってられんし1試合やってCに入ってくる。
10ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:38:11 ID:Wxlzxb0AO
電撃に西岡荻外のメモリが大きく載ってたけど
荻外のミートが西岡より1少ないだけだったが大分期待できるのかな

メモリ幅からミート値っって確認できたっけ?
11ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:58:56 ID:hEDhlSIUO
大体は予測出来ると思うけど、あれでは情報が少なすぎるね
レベルやキャリアなんかもわからんし
もし仮にレベル1としたら14、15辺りじゃないか

ていうか大嶺の球威13…

球団毎の紹介で上野の名前が出てるね
カード化内定かな
12ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 13:19:34 ID:Lm2j986jO
>>9
Aは采配次第で下手なASには勝てるよ
うまいASには厳しいけど。
13ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 16:20:25 ID:R5WkYWQUP
采配も大してうまくないしカードも最新券種だから下手なASどころかいいとこどり相手でも勝てる自信ないのよね。
2010になったら多少は楽になりそうだけど。
14ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:39:57 ID:E9ONDVea0
>>11
2010ロケテ西岡はミート15なので、T荻野はミート14or13と予想します。

チャンスメーカー、選球眼、チャンス4持ちが増えそうですね。打撃パラもよさそうですし。
報復に守備系パラが減らされそうですけど。
15ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:01:56 ID:P5vKRKiqO
>>14
あの雑誌に掲載されてた画像がロケテのものである事を祈る
流石に13はない・・・
最低14は欲しいな、成長で16、17くらいになってくれれば尚良し

前半戦はあのテギュンも3割打ってたし、打撃系は良いだろうが…
守備系パラは毎回適当なんだよなぁ
プロスピでは悪くない査定だったが果たして

キムテギュン
16 16 9 10 15 66
1 3 1 3 4 3 3 3 3 1
大舞台 AT 広角 選球眼 体当たり (三振)
一C
このくらいは欲しい

TOGINOの裏スキル
盗塁、バントは4じゃなきゃ納得しない
16ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 02:00:12 ID:UwdqBH5u0
>>10>>15
鴎ファンじゃないが、トギノのミートは15か16なはず
独自のメモリ計算方法での算出だからあってる自信はないけど・・・
ついでに西岡-トギノで先手必勝 井口-金-大松のクリンコンボはあり
これは雑誌で確認できるのでほぼ間違いない

あと西岡は多分ミート17か18
雑誌のミートメモリ数がうちのミート17や18の選手と一緒だった
他ファンがでしゃばってスマン
17ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 03:21:02 ID:0+PeXXEj0
西岡は3.5SPからしばらく変えてなかったけど、裏パラによっては最新券種が一番よくなるかもな
18ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 07:05:46 ID:/mFSjm09O
>>17
6.0は4.5を越える1番になると期待。早くロケテ使いたいです。

成長AH・・・無いか・・・。
19ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 09:22:57 ID:yPfvX1Cr0
西岡4.5ですが先手必勝のおかげか初の4割打てた
20ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 12:16:26 ID:sv3pJf92O
>>19
.400は凄いな。コンボなしでやってるがGRで毎回.370前後だ。。。
先発のほとんどが3割打てるのだが里崎だけが打てん。
21ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:55:00 ID:sfcOrb0SO
確かに里崎は昔からどんな券種を使っても打たんな

ノンカードの時が一番打ってた気がするわw
22ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:15:19 ID:+qYv21WlO
>>15
ロケテ黒テギュンは
15 14 9 10 12
大舞台 アーティスト 広角打法 体当たり 選球眼
一塁C

DHならそこそこ使えそうな気ガス
23ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 03:00:55 ID:/XvqsViC0
19だけど西岡はどんなときもミートonlyで
初回は必ずサインを使ってたからかも。
100試合以上で打率4割超、HR0本だと
相手投手は必ず三振狙いでくると思うけど
それでもヒットは出るもんだよ。
24ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 03:11:33 ID:xHpgvKaq0
テギュンは確実に裏スキル三振が付いてるから、ちょっと使いづらいかもな
里崎もそれで結構苦しめられたし
25ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 12:31:43 ID:Rg9n94QfO
>>24
里崎に三振ついてるんですか?うちの3.5SPは強振MAX放置でもゴロキングなんですけど。
26ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 18:09:40 ID:Lls069TfO
うちの3.5里崎は前シーズン

280 28本 86点と神だったな

今シーズンは

76試合で
210 18本 64点といつもの里崎継続中

里崎は積極的にしてると積極的に三振するから見極めにしてると結構打つ
27ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 01:05:58 ID:7+15A/CJO
5.5里崎使ってるが、完全な置物
積極的にすると、積極的に三振
見極めにすると、三遊間の際どいサードゴロを連発
ついでに5.5西岡も5.5今江も置物
第一打席でヒット打ったのは何試合前だったかな
今江なんか守備固めにしてる

5.5サブローはサードフライを連発するし
5.5井口は三振量産するし

唯一3割打ってるのは角中と5.5大松だけとかわけがわからん、、、

貧打な君達のお陰でエース成瀬は防御率0点台なのに負け越し
はぁ…どうしてこうなった

俺にとっては制覇のバランスのほうが良かったぞ…
なんだかんだで投手陣が抑えてたからなぁ
28ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 03:40:55 ID:r5LDgZSsO
5.5里崎と今江はバント係です
29ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 06:39:26 ID:ZSK/pgZa0
5.5西岡なんかは最近割とよくなったと思うがなぁ。
一時期.200辺りを行ったり来たりだったが.260まで上がってきたし、見極めで四球多いし。
5.5里崎は期待してないから.220も打ってくれれば御の字。
5.5今江は全然だめ。
.200辺りをずーっとウロウロ、だから最近じゃバント要員。

誰か1人でも3割打つ選手がいればなぁ。
一度でいいから勝率6割台でペナント終了してみたい。
30ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:21:09 ID:aEJuFKfVO
3.5西岡.380
1.5今江.400ちょい
2.5里崎.350ぐらい
ってのがいたけど一体どうやってんだか。
31ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:16:34 ID:MEH+hhd60
リアル福浦さん4番で打ちすぎw
成瀬ホームラン打たれすぎorz

5.5西岡は3割超えたよ。ミート+するといいよ。
5.5里崎はうちも打たない。.220ってのは同感。
バントまたは一発狙いの強振しかしてない。
5.5今江は.260〜.280ぐらいはいける。
意外とホームランも打ってて、チーム2位の18本だった。
32ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 09:50:54 ID:13UjAYKW0
俺の記録用71試合経過

1.西岡4.5●  .361 6本 50打点 119安打 13盗塁
2.福浦3.0●  .331 6本 49打点 107安打
3.サブロー5.5GR  .390 7本 46打点 123安打
4.大松4.5OT  .307 7本 58打点 92安打
5.井口4.0GR  .340 3本 54打点 98安打
6.今江4.5SP  .364 9本 79打点 110安打
7.早川3.5●  .311 7本 44打点 91安打 7盗塁
8.ベニー1.5●  .360 7本 62打点 97安打
9.里崎4.0●  .348 4本 45打点 95安打

あと半シーズンやらないと…
33ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:16:10 ID:13UjAYKW0
>>32
井口は5.0GRだった
34ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:46:00 ID:vyjGlmOvO
西岡、福浦が微妙だね。
里崎以外は普通だな。大松、サブロー、里崎は30本打てるよ
35ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:15:39 ID:/RhY1xG90
2010は藪田、コバマサが使えそうなので、
2005準を作ろうと思うが

6小坂
4堀
3福浦
9サブロー
Dスンヨプ
2里崎
7井上
8モロ
5今江

先発
清水直 渡辺俊 小林宏 小野 加藤康 久保

中継ぎ・抑え
藤田 山北 山崎 藪田 コバヒロ 戸部

<控え>
捕手
橋本 辻 田中 金沢

内野
西岡 正人 塀内 根元

外野
明 垣内 堀 早坂 青野 

他にいる?
36ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:30:46 ID:13UjAYKW0
>>34
これでも個人的には最高のシーズンなものでつい…
普段ロッテ使いとは対戦できないので分かりませんでしたが、
ロッテ使いとしてはまだまだってことですね
基本的にはHRは狙ってませんので20本も打てません…
37ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:37:34 ID:13UjAYKW0
>>35
将海も
と思ったらギリギリで移籍しちゃったのね
38ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:41:47 ID:13UjAYKW0
>>35
つ川井貴志
コバヒロ⇒コバマサだよね
39ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:53:34 ID:vyjGlmOvO
>>36
里崎の使い方だけ知りたいです。
ミートにしても打てないからパワーにして狙っちゃってる。。。
40ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 14:41:11 ID:5G1pAOeO0
>>35
根元は05ドラフトだから05準だと該当しない
戸部、山北、山崎は2010使用不可

あと金澤田中は05時点で一軍出場無いし、特に好きな選手とかでなければ無理に使うことないかと
竹原大松は05年打席数少ないながら一軍経験あるしそちらを使ってみては?
41ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:44:04 ID:gcJsGb520
懐かしい話題の中、失礼します。ソースは公式サイトより。
堀さんに戦力外通告とのこと、本人は現役希望とコメント。
糞フロント・・・視ねよ・・・。
42ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:45:30 ID:2uAVCxmjO
堀が戦力外だって・・・
(´;ω;`)
現役は続行したいらしいが・・・
4336:2010/09/12(日) 00:47:18 ID:Em2dh7z9O
>>39
基本ミート寄りで相手のメモリを
探りながらって感じです
相手のこれってメモリを見つけたら
全員そこにメモリを合わせるので
みんな同じような成績に…
レベル9でミート17なのが大きいかもです
44ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 03:43:45 ID:JpdeNh3B0
堀は入れてはいるけど、最近はずっと2軍に置いてたな
スキル発動でサヨナラ勝ちを何度も演出してくれたのを覚えてる
45ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 05:04:51 ID:JhsH9Zs5O
うちの2010版05鴎構想。
小宮山高木ベニーがいないのが痛いが、YFK復活。
小林41渡辺31小野29★久保16★清水18(成瀬60)★加藤28
★藤田12(内21)★川井34薮田20★小林30

里崎22★橋本33(田中39金澤62★辻45)
堀5西岡7今江8福浦9塀内52渡辺40(青野58早坂68)★スンヨプ36★小坂1
サブロー3(大松10)大塚23(竹原25)代田00諸積0★井上47★垣内38

★印は2010で所属選手以外扱い、数字は背番号
()の選手は一軍出場が少ないか、なしの選手。ちなみに全く出てないのは成瀬内金澤田中青野。
46ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 11:49:20 ID:BP7juALH0
>>45
所属チームのコーチっていわゆる+7には入らないんですね?
心おきなく代田諸積を使うことができる
47ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 00:42:56 ID:7CMqac11O
妄想ですが。
西岡 AH CM 固打 他
今江 AH 初球 サヨナラ 他
福浦 AH プル 満塁 威圧感 他
井口 威圧感 サヨナラ 他
キム AT 体当 CM 流し 以上
ここ最近の西岡今江井口福浦とそれ以外の差が酷いからつい…
48ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:41:38 ID:yx1LGBo/O
6.5のGRは福浦かねぇ?
49ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:54:31 ID:lIMbovIF0
気が早すぎワロタw

今は西岡のタイトルを祈るべし
それにほら
CSとかNSとかで活躍しちゃったりなんかしちゃったりで・・ナンテネ・・・
50ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 03:29:24 ID:eutkVLGh0
西岡の活躍見てるとAH付いてもおかしくないよな
正直俺の中ではCS<200安打なんだが・・・
51ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 04:41:54 ID:lIMbovIF0
200安打は今のペースならギリでクリアくらいなんだよね
首位打者をとって欲しいなぁ、間違いなく過去最強券種になるが
盗塁は2だなw
52ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:02:34 ID:Pbx94juE0
>>48
的場
53ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:52:58 ID:p3bLn9KWO
的場は6.5で黒、HLだろ
「サプライズ起用 PR的場」
54ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:26:44 ID:AdhHHCBIO
>>52
まぁ今期の影の功労者だな。
55ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:23:39 ID:tnA0Wg9W0
>>51
盗塁20ぐらいにはなりそうだし、
初期3ぐらいになるんじゃない?
太一郎乙。
56ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:23:47 ID:fmREkwaC0
どーせコンマイはパリーグはちゃんと見ないし初期3成長4じゃね。
57ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:06:50 ID:0jHlTGW/O
田中賢のエラー回避は失笑ものだな
58ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:32:20 ID:hT2H5Y1vO
2010の登録人数35人かな?
35人で考えると意外に迷うわ
59ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:51:42 ID:yfdtSM18O
>>16の言ってたことがホントになりそうだね
井口のミート17で雑誌にのっている西岡のメモリ数が井口と同じだった
てことは荻野もミート15はあるわけか うれしいな
覇者稼動時とは比べものにならないくらいwktkがとまらんw
60ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:14:52 ID:hT2H5Y1vO
糸井の走力19みたいだから、トギノには期待出来そう
61ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:31:25 ID:9n/phbFZO
>>59の言うように>>16が正しいと仮定して電撃アーケードを確認した上でのミート予想値

西岡17
荻外15
井口17
金15
大松15
サブロー15
福浦13
里崎11
今江13

この数値から+1か-1されるんじゃないかと
62ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:43:02 ID:i6hXfa0l0
堀さんはコーチとして残る可能性低いのかな…
63ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:44:41 ID:lh0B7DS20
引退→コーチの話を蹴って現役続行を希望したんだよ
64ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:08:47 ID:JfFlNbFQO
清田はカード化されとるだろうか…まともに使われ出したのAS明けだから無理かなぁ?
65ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:27:17 ID:PuuIYSB70
首位打者&最多安打者&シーズン猛打賞新記録 目指して、レッツゴー剛!!!
でも、これだけ打ってもミートは18止まりとかなりそうですね・・・。

>>64
打順固定のせいで、サブ、TOGINO、大松だけとかコンマイはしそうで怖いです。
66ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 13:56:24 ID:hQwvkfxB0
南と早坂の事もたまには思いだしてあげてください
清田はほんと微妙なラインだなあ
まあ2回PUVあるらしいから岡田共々そこに期待かな
67ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 14:46:48 ID:UrQtXJ010
NS村田はなぜ使用停止になるの?
68ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 16:16:55 ID:eJu5TjknO
堀は雇ってくれる球団は有るのかな?
ベテラン大好き中日が拾うか?
69ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:46:49 ID:ouUIEHAWO
>>68
唯一期待できるのが落合中日だと思う。
期待は薄いが地元九州のソフトバンクとか…ないか('A`)
いずれにしても今年二軍で結果出してるとはいえ一軍起用されなかった
41歳の内野手の獲得には何処にしても慎重になるだろうな。
よっぽどトライアウトで良いとこ見せないときついと思われ。

西村、いや石川の馬鹿野郎(;`皿´)凸
70ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:58:01 ID:Oz96Pf0g0
西岡は十中八九GRだろうが、
OT(猛打賞日本記録)も欲しいんだよなあ。
71ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:06:39 ID:ouUIEHAWO
ちょw>>69だけど覇者やり納めに1試合だけやってきたら…
http://p.pita.st/?m=dx3ek7ij
何たる哀愁('A`)
72ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:10:35 ID:3yOztZ1g0
>>69
堀の右打ちはうまいから工藤みたいにコーチ路線でとる球団がでるんじゃないかと思う
73ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:12:38 ID:3yOztZ1g0
>>72
さげわすれごめん
74ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:57:54 ID:Oz96Pf0g0
>>72
工藤は古巣補正だからなあ。

堀は戦力外+コーチ打診→どこも取らない→
結局古巣へみたいな去年の高木コースだろう。
現役にこだわるより、
さっさとコーチ修行をしてもらいたいんだが。
75ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:27:52 ID:3M+Uj/uoO
>>74
届きそうで届かないだろう2000本安打と二軍で成績出しているのに
一軍のチーム事情を見た上ですら声を掛けてもらえないもどかしさ。
諦めるのにも諦め切れなかったんだろうな。
劣化著しい外様の今岡に来期契約公言した翌日に長年の功労者たる堀に解雇通告とか。
堀さんカワイソス(´TωT`)
76ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:25:35 ID:v1KL9uvHO
余所に行っても仕方ないものとして応援するが出来ればロッテ一筋でいてもらいたい

明日からの稼働で薮田は旧カードがあるからすぐ登録できるんだよな
少し前まで金荻外とともに入手最優先に考えてたわw
77ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 04:00:08 ID:YfFBoBzWO
コバヒロも優先だな

トギノ コバヒロ テギュン 的場
有ったら清田 南

ここら辺か
78ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 07:13:12 ID:3M+Uj/uoO
個人的に山田秋親が試せるのが楽しみ。
79ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 11:50:10 ID:AqYLdbJ8O
薮田は交流戦で和田にやられる前くらいまでは凄かったから
意外と新券種も期待出来そう
80ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:04:46 ID:WE5psQy/O
荻野とテギュンが早くほしいな
81ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:17:32 ID:zxRO7+b50
南、カード化。
ソース:公式HP
82ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:27:22 ID:EylcfvAAO
今稼働してイチくれやったら、何と。
白の堀がでた。しかも写真がキャンプの時じゃん(覇者の木村みたいじゃん)

8・10・11・10・12
適当な査定をありがとう!
83ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:39:50 ID:0B8IHgnx0
本すれより
ロッテ
大嶺 13 13 11 16 10 63 今江 12 14 14 16 14 70
大松 17 15 12 14 11 69 神戸 12 10 11 14 10 57

大松つかえそうだな
84ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:46:02 ID:+3B6E7oc0
荻野貴の守備適正がライトなんだが…
85ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:22:23 ID:3M+Uj/uoO
>>84
うぇーアリエナス!コンマイどんだけパ・リーグ見てねぇんだよwマジならひど過ぎる。
86ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:29:38 ID:oScqJdhq0
公式の選手名鑑だな
確かに荻野が右翼だった…しかも大松が中堅
誤植じゃなかったら絶許レベルのミスだぞ!!!

名鑑にいた選手
投手…大嶺、上野、成瀬、唐川、服部、伊藤、渡辺俊、小林宏、薮田
捕手…里崎、斉藤
内野…今岡、井口、西岡、今江、福浦、塀内、金泰均、早坂
外野…サブロー、荻野貴、大松、竹原、神戸、南

本スレでカード化30人疑惑が起きてるからこれ+5人〜10人がカード化かな?
87ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:34:38 ID:+3B6E7oc0
本スレより RISNG 小林宏
88ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:35:18 ID:+3B6E7oc0
>>86

誤植と思いたいですね。
大松センターは完全にミスww
89ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:38:10 ID:YfFBoBzWO
http://imepita.jp/20100922/486640

伊藤→薮田でカーソル−10%

ロケテコバヒロの成長はまた後で貼る
90ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:48:52 ID:YfFBoBzWO
コバヒロケテ
http://imepita.jp/20100922/492480

荻野貴司
12 16 18 16 14
対左 弾道2
走塁5
エラー 送球 安定度3
他4
内野安打 初級 MM
91ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:53:14 ID:oScqJdhq0
>>89-90
情報d、本スレ今江情報と誤植で萎えてたけど荻野と金でwktkが止まらない
92ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:53:49 ID:dch/VDIDO
>>89>>90
激しく乙です。
93sage:2010/09/22(水) 14:07:08 ID:RYgLHRhK0
薮田の古い券種登録できる?
94ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:08:10 ID:YfFBoBzWO
>>91>>92
引き続き情報収集しときます

テギュンに選球眼ついてないww

竹原
11 10 14 13 12
3 3 1 1 4 2 3 3 3 1
レベル7でバント盗塁が3
表は確認し損なった
95ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:17:40 ID:YfFBoBzWO
>>86
よく見たら古谷が居ないな
PUVでカード化か…
96ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:56:23 ID:3M+Uj/uoO
>>95
>>86の名簿に堀が乗ってないけど上で排出報告あったから他も排出されてるでしょ。
さすがに古谷はカード化されてると思われ。
97ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 16:45:59 ID:ZAj3CyPIO
パワプロでは古谷いなかった。
98ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 17:17:30 ID:T9VSgoLV0
黒 井口
表 13 17 13 16 14 73
裏 4 3 1 2 3 3 3 3 3 1
二B AH 固め打ち 選球眼

成長はわかんね
99ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:20:18 ID:0B8IHgnx0
モバオクより
ライジングサブロー

17 15 17 17 15 81
3211443431 外全C
流し打ち

パワーヒッターになったな
100ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:35:59 ID:AqYLdbJ8O
的場引いた
10 11 13 14 10
3311223333
捕D
SSスライディング
101ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 19:08:44 ID:3M+Uj/uoO
二軍7人増枠で計14人登録できるって本当?
本当ならハシケンや細谷やTOSHIOが登録出来るじゃまいか!
102ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 19:30:53 ID:lKWYLpvp0
白俊介引きました
10 10 13 16 13
3333232332
SSスピン

あんま期待してなかったけど旧カード使うよね
103ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 19:55:14 ID:ZAj3CyPIO
KPは誰かな?

荻野とテギュンが予想以上に強くてやりたくなってきた。
104ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:03:16 ID:0B8IHgnx0
>>103
西岡
ヤフオクにあるよ
105ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:18:55 ID:oScqJdhq0
ヤフオクで那須野を見てしまった…マジで誰得
106ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:20:37 ID:/sDWllMI0
マーフィー中継ぎだった。
107ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:15:24 ID:Rpnl7B2w0
薮田
15 12 14 13 15 69
33333 34434 チェンジU2スラ1
B10RB208
108ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:27:07 ID:dch/VDIDO
とりあえず差し替えだけ済ませて来た。

土産程度のロケテ西岡Lv9
http://imepita.jp/20100922/806840
109ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:32:11 ID:dch/VDIDO
110ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:37:49 ID:dch/VDIDO
111ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:59:59 ID:v1KL9uvHO
現時点で判明してるコンボは

西岡荻外 先手必勝
井口金大松 クリーンアップ
伊藤薮田小林 必勝リレー

の3つだけかな?
荻外と金が手に入ってないからリレーしか確認できてないけどなw
112ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:49:54 ID:FYsef+eq0
荻野ノンカなのだが普通にプレイしてデジタルカードが手に入った。
「ケガ耐性」ってのが泣けた。
あと●里崎引いたのだが、広角が復活してて嬉しい。
選球眼がついてるのが謎w
113ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:11:36 ID:aN6zND7jO
2.5薮田は使える?
114ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:16:03 ID:xcrHcb79O
>>113
使えるよ
早速2.5薮田登録してきたから使ったら三振MAXで無双だった
115ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:34:16 ID:hYiT8F6m0
今回裏パラ成長が見られるようになったが、5.5荻野忠の対左がLV9で4のままだった。
116ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:09:37 ID:vC0B+N8H0
レベル9の3黒福浦にいきなりミートプラスが付いた。これでミート20。
他にも里崎にミートプラスが付いたり、5OT唐川にはコントとスタミナが付いたり。
これはキャリアアップさせる選手をじっくり考えたほうがいいね。

あと大松6黒入手してきたんで明日差し替え予定だけど、情報いる人いますか?まだレベル8だけど。
117ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:10:32 ID:uKFXkQ4ZO
マジ?GJ付録だと左5になるようだが…
118ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 02:02:23 ID:xcrHcb79O
>>116
個人的にはLvUPで覚えるSSが気になる
とにかく大松の成長情報求む
119ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 02:36:48 ID:MDv+zaOqO
OP?成瀬
レベル8にて勝負運確認
レベル9時点で球威+1 コントロール+2の模様

ペナント開幕初っ端でEXスキル「コントロール+」を取得
コントロール20…ゴクリ
120ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:04:02 ID:tksqKA5VO
マーフィーと岡田はカード化されなかったぽい?
121ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:19:18 ID:hYiT8F6m0
>>117
マジ。GJ付録はガセだったみたいだね。

>>116
6.0里崎にミート++がついたよ。
左打者ばっかりのAS相手に先発した5.0宏之に左++がついた。
あとLV8の4.0神戸が代打で一本ヒット打っただけでミート+がついた。
EXは大盤振る舞いだねぇ。

今期は監督ランク重視マッチなので高位のASとばかり当たるわ。
122ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:31:46 ID:wp0UkUBKO
>>120
マーフィーは中継ぎで
14 14 11 11 11 61
4333423333
チェ1 スラーブ4 スライダー1
123ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:40:20 ID:Xq7uL3In0
荻野の対左5の件だけど、
CPLv9だけど、普通に5だったけど?
写真とって来ればよかったなぁ・・・。
124ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:41:32 ID:uKFXkQ4ZO
大松
ミート+1、パワーヒッター、サヨナラ追加
チャンス、左は3のまま。
西岡
ミート走力守備+1、初回、大舞台追加
チャンス2→3 盗塁3→4 回避2→3 走塁4→5
125ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 09:42:13 ID:ZY0YvMqlO
え、新券西岡ってチャンス2なの?
126ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 09:56:54 ID:hYiT8F6m0
>>123
つまりCPと5.5の差はオリジナル2だけじゃなかったのね。
CPうらやましい…

>>124
大松にPHとは嬉しい大甘査定ですね。
成長込みで最強券種になるのかな。
127ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 11:14:34 ID:d/1lzyIu0
お茄子引いたよーwwwww

先発 12 13 11 11 12 59
3 3 3 3 3 1 3 3 3 3
カーブ3 スライダー1 チェンジアップ1
128ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 11:32:27 ID:Afw9E48Q0
>>23
>内野手の命がヤバい
129ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 16:45:52 ID:UE8gB/MfO
今日AS厨采配ばっかだよ
130ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 18:05:09 ID:MvGtb6L1O
でも大松守備がやばくないか?
総合的には4.5だと思うが
131116:2010/09/23(木) 18:25:16 ID:BOs7OQc3I
先に大松の報告してくれた方いますね。
追加すると守備が+1です。
132ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:31:03 ID:MDv+zaOqO
以前荻野貴司の能力を書いたが間違えてた
正しくは
13 16 18 16 14 77
4 2 4 4 2 3 5 3 3 1
内野安打 初球 MM
左D中右C
でした

成長(D1)はぱっと見
ミート+1、守備+1っぽい
前回と同じく守備がレベル7で打ち止めなら、ミート+2かもしれない

D1荻野貴司 B10DR011/012
★★★

ロケテ西岡って対左は2のままなのかね
133ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:59:49 ID:t0Sv3z2hO
しかしマーフィー以外に新規の左の中継ぎはおらんのか?
マーフィーは後で先発になるだろうからリリーフで使いにくいし……まだ3白那須と松本に頼る日々が続くんかな……
134ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:10:36 ID:hYiT8F6m0
>>133
服部!
135ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:30:30 ID:dKJR44160
つーか諸さんサードコーチャーなんすけどwww
なんかすごーく違和感・・・
あと吉見登板時にタイムかけると吉見が右Pになるのは即出?
まぁプレイ始まれば何事もなかったかのように左で投げますがw
あ、デジタルカード的場CMでしたー
136ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:13:17 ID:oOkJA2FXO
>>133
2→3になるよ。
137ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:14:18 ID:oOkJA2FXO
アンカーみす…orz
>>132だった
138ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:27:22 ID:MDv+zaOqO
>>136
因みにレベルはいくつだった?

うちのはレベル8でチャンスバントが3になってるのは確認したけど
反映されてないだけなのか、見間違いかな
139ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:39:40 ID:uKFXkQ4ZO
差し替えでLV下がらないなら色々差し替えたい今日この頃。
西岡4.5→6.0or3.5or2.5
今江4.5→1.5
里崎4.0→3.5or2.5
福浦3.0→2.5
サブロー5.5→6.0or3.5
竹原5.5→3.0
俊介3.5→2.0
大嶺5.0→3.0
唐川5SP→4.0orFS
みんなLV9だが、キャリアアップしなければ差し替え自由の認識でOK?
140ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:53:50 ID:oOkJA2FXO
>>138
レベル9だね。
>>108に画像が載ってるよ。
141ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:36:19 ID:MDv+zaOqO
>>140
おぅ…すまない
今回裏スキル成長はバラバラなのな
下手すれば旧カードにも修正加えられてるかもね
142ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:15:25 ID:uKFXkQ4ZO
上級CPU相手で確認した追加SS
荻野 CM
井口 サヨナラ 初球
キム 選球眼
サブロー 初球
福浦 流し打ち
里崎 逆境
今江 初球
大松 サヨナラ PH
西岡 大舞台 初回

確定ではないが目安はこんなもん。
大松や西岡は差し替えでも確認した。
これだとサブローなんかは表パラはいいがSSが貧弱だね。
明日福浦差し替えて確認します。
143ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 02:21:38 ID:picxVoDQO
>>134
Wiki見てきたけど残念なパラでガックリした(´・ω・`)
川崎がいなくなってから左のリリーバーには苦労するなあ……
144ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 02:40:59 ID:c8A9NvgmO
現実でも左は少ないからな
今なんて古谷くらいしかいないんじゃね?

しかし打線はいいけど案の定投手がイマイチだな
wiki見たら唐川ピンチ左が2とかキツいな・・・
145ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 02:47:11 ID:tuUw7GFLO
サブローの成長(黒、LV8時点)
ミート+2 守備+1
チャンス3→4 バント盗塁1→2
初球
対左は上がってない
LV9で上がるのかもしれない

それにしても表凄いな
初戦でEXミート+ついたが、これがLV9なら1718か
どこの強打者だ
146ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 03:17:14 ID:C4MgxqhZO
塀ちゃんのデジタルカードで対右投手ゲット
147ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 06:13:47 ID:picxVoDQO
>>144
まあそれはそうなんだがな……
いっそ左は一枚にするかな

しかし投手陣は今回キツいな
唐川とか表はいいが裏が見るに耐えないし、スンスケも覇者と似たり寄ったりだし
まだまだ旧券種の世話になるか
148ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 07:29:04 ID:x5THKXJz0
>>147
俺は思い切って一軍の左リリーフは0人だぜ。
覇者で使ってた松本のかわりに薮田を上げてしまった。
149ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 09:20:44 ID:9EgMXoQsO
>>147
うちは松本、根本の2人を一軍に入れてる
大体先発→伊藤→薮田→コバヒロで終わりだから出番ないけど…

まぁ6.0大嶺が尻上がり覚えるのが新券種の先発唯一の収穫かな
150ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:25:09 ID:4kvOmHOeO
そんな松本は今年クビ濃厚だけどな('A`)
吉見をリリーフに差し替えようかな。
151ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:01:35 ID:8wEe3hXE0
>>149
うちも毎回
先発→伊藤→薮田→コバヒロ
だなぁ。

リリーフたくさんいてもモチベの管理とか難しいから
昔からあんまり入れてない。
コバヒロが打たれ始めたらモチベ下がるの覚悟で
ベンチ入りしてた先発投手に変えるか諦めるかだな。
152ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:51:19 ID:r6lpG9Ra0
荻野のデジタルカードで1枚目チャンスメーカーだったけど

これってランダム?
153ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:39:49 ID:tuUw7GFLO
ランダムだろう
一部スレでは重複も報告されてる

西岡のデジカ「捕球力」ゲット

前作までの不明瞭な部分を補完した感じか
プロスピ流用でBBHでは表示しきれないものを補完してるともとれる
154ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:35:02 ID:QT2OGdS0O
コバヒロのRising引いたけど差し替えるか悩む…
3.5SPはシーズン20勝は固く先発の柱だったからな
155名無し監督:2010/09/24(金) 18:51:21 ID:JbixRzI0O
唐川裏パラは弱いけど成長で改善されるし普通に歴代最強だと思うが

ピンチ、左、打たれ強さ、キレが上がってた。

表は15 15 19

守備力とスタミナは忘れた
156ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:08:19 ID:QT2OGdS0O
唐川レベル9

表15 15 19 16 11

裏3333343233

スキル スピン 牽制

レベル8差し替え時点での予測だから
確実じゃないけど
157ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:11:14 ID:QT2OGdS0O
>>155
の書き込みを見るとレベル9でキレ5になるのかな?
158ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:14:25 ID:QT2OGdS0O
よく見たらレベル8時点でキレ3だから
キレは上がらないかもしれないです

スレ汚しスマソ
159名無し監督:2010/09/24(金) 20:50:06 ID:JbixRzI0O
>>155を書いたものだがレベル9で差し替えてキレ4になったよ。

ノビ、キレ4だから表パラとあわせて普通に強い。
キャリアアップしたから今は苦労してるけどね。

塀内は二塁Bになるし南は送球20になるので楽しみ

しかしなぜ荻野の走力が成長しないんだ・・・・・
160ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:27:32 ID:rfOqSQG30
晋吾手に入れたんで差し替え
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164004.jpg
5.5より変化球の成長がいい、レベル5で+1かな?
ランナー4だし5.5使うなら6.0の方がお勧め

マーフィーも手に入れたけど中継ぎなんだよな・・・
左の中継ぎいないから先発カードが出るまで中継ぎで育てるか
161ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:32:37 ID:f9u0C0vaO
早坂いいよ
うるおぼえだがLV9で左中C右D二遊C
バント1→3盗塁1→4走塁3→4
表はミート+2、他もあったかな?
162ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:41:23 ID:8N/VGL9QO
ゲームでも荻野の存在の大きさがわかるな…
西岡より打っとる
早く怪我から復活してくれ


ペナント四試合目で早くもキムテギュンが怪我www
163ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:49:05 ID:SuccfuIj0
http://imepita.jp/20100925/063220

とっくに既出だろうけど
初戦で引けて嬉しかったのでつい
164ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:13:42 ID:9MERN0NJO
サブロー合計84w
SSが貧弱ね。でもGRも似たようなものか。替えてヨシ?

今回は裏パラの上昇LVが制覇や覇者とは違う。
パラごとに違うのか、選手ごとに違うのかわからない。
2.0HISAOがLV8なんだけど、左バント弾道回避が2→3になるはずなのに現状ではバントしか上がってない。
SP青野もLV8でチャンスは上がってるが回避は1のまま。
4.0金澤はLV8でリードが上がってる。
もしかしたら左弾道回避は1段階上昇の場合はLV9で上がるのかも。
投手の裏パラや盗塁走塁はわからん。
165ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:19:41 ID:3yHx4h1Y0
テギュン黒引けました。まだレベル3ですが、パワー+1走力+2だったと思います。
166ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:19:22 ID:OaEhsaVp0
井口を5.0GRから差し替えるか迷ってるんですが、みんなどうしてます?
里崎も3.5SPから6.0にしようかと思ってるんだけ踏ん切りつかない
167ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:53:25 ID:dcTiBxSXO
>>166
同志発見
他にも4.5大松や4.5今江も差し替えようか迷ってる

川越は普通に2.5→6.0に差し替えたのに…やっぱスタメンは悩むよな
168ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 04:12:00 ID:OaEhsaVp0
>>167
成長次第って感じですよね…
大松は5.5FSだったので差し替えました。4.5だと迷いますな
今江も5.5だったので差し替え。

参考までにスタメンです。
井口 5.0GR
サブロー 5.5GR
福浦 3黒
里崎 3.5SP

それ以外は6.0
169ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:55:03 ID:Vkkbt3ESO
テギュン、デジタルカードでPHを確認したけどこれって成長ではPHを取得出来ないって事だよね?
170ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:56:52 ID:8N/VGL9QO
大松は大して変わらん気がするなぁ
チャンス、外野適性、守備。これは4.5のほうが上だが
打力に関してはレベル9で4.5=6.0
キャリアアップを含めれば変わってくるけど…
パラレルのようだし表示画像含め好みか

本スレで大松に関して「パワー上がらないんじゃね」的な事を書いたが、マジだった…

後、井口は
パワー+2 守備+1だった気がする
SSは覚えてないスマソ
171ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 06:07:25 ID:8N/VGL9QO
>>169
プロスピではATとPHの共存は出来なかったはず
おそらくは覚えないかと
まぁどちらにせよ情報待ちでしょう
レベル8にならないと分からない

ていうか
「初期でAT付いてなかったか?PH付けられなくね?」
と思って手元のカード見たら付いてなかった
今知ったわ…
172ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:20:11 ID:ZU+YNM9Z0
>>164
青野はLV9で回避が2になってたよ。
LV9の内の裏パラが何も上がってないのだがマジか?
173ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:02:20 ID:NGFUpJc1O
>>172
レベル8の時点で球速4でその他はオール3になってるよ。
174ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:50:35 ID:58OSsyww0
サブローと大松は守備適性は変化無いのかな?
だとすると差し替え悩むなあ
175ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:04:29 ID:bjuSyrNe0
>>172
投手の裏パラ表示がバグってるよ。
選手登録のところで見ると裏パラが全然上がって無い
マッチング中の選手設定で見るとちゃんと上がってる

6.0唐川の裏パラが2から上がって無くて絶望して
選手設定のところでみたらピンチ、対ランナー、打たれ強さが
ちゃんと3に上がっててほっとしたよ
176ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:14:47 ID:9MERN0NJO
里崎4.0でLV9だけどキャリアアップ考えたらGRかSPに替えた方がいいよね。GRとSPどっちがいいかな?
177ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:09:04 ID:L85Gv2Cu0
>>161
素晴らしいけど
キャリアアップさせるか悩むね

どうする予定?
178ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:14:37 ID:h3KFPjXPO
今回旧券種が無い新規カード化選手は荻野、キム、南、マーフィー、服部の5人?
179172:2010/09/25(土) 16:47:33 ID:ZU+YNM9Z0
今日、再度確認してみたら、内はLV9でノビ4・疲労回復3に上がってた。
5.5荻野の対左もLV9で5に上がってた。
お騒がせスマン。
180ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:00:14 ID:jLEpr3ZH0
6/5GR(予定)西岡アニキから溢れんばかりの猛虎魂を感じるんやが……・
181ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:02:06 ID:p7PLtEcoO
>>180
鳥谷「せやろか」
182ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:20:25 ID:0YxC3E21O
>>174
サブローはレベル9で差し替えたら外野全Bになってたよ
あとはチャンス4、対左3、盗塁、バントが2に上がってた
表は17 17 17 17 16 84で文句無いんだけどスキルが少ないのがね…
183ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:25:38 ID:58OSsyww0
>>182
貴重な情報をありがとう
適性上がるなら前向きに検討するかな、5.5だからスキルわからんしw
184ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:37:32 ID:jLEpr3ZH0
西岡猛打賞の一方、
ライバルの田中、株が揃ってノーヒット。
こりゃ首位打者あるで。
185ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:33:56 ID:SuccfuIj0
サブローは最新券種のがいいと思う
守備適正が唯一のネックだと思ってたが、レベル高けりゃ最初から全部Bだし
5.0SPと比べてプルヒッターがなくなってるけど、逆に大きいの狙いすぎなくていいかも知れん
186ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:40:50 ID:wAYd6ios0
http://imepita.jp/20100925/834200

金泰均レベル7でチャンス4になりました。
187ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:46:45 ID:QmkDQfL20
>>182
チャンス5になるってどこかでみたけど、確か?
188ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:37:17 ID:o/qjMNQs0
>>186
走力10で盗塁3に上がるのは無駄すぎるなw
それにしても、もうLV7とは早いな。
189ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 07:00:53 ID:G/zaYKYaO
>>186

チャンス4になるなら使ってやるか
確定ムランの演出って鴎では青野のみ?
いきなりレフトスタンド側に視点がいって【青野の後ろくらいから】バット放り投げるかっこいいやつ

制覇から青野しか見てない
わかりにくいと思うが他の選手にもホームランと分かる演出あるが青野のみ全然違くてかなりかっこいい
190ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:24:03 ID:e2w5vhpA0
D1荻野LV7裏パラ変化なしでした
191ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:57:04 ID:NaFBPjYMO
対左は何故かLV9にならないと上がらない
荻野の裏スキルは上がるとすれば対左だろう
だとすれば変化するのはLV9だ
192ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:09:57 ID:3sUarXn4O
今日獲得したデジタルカード
福浦 盗塁
キム 走力
塀内 対右投手
成瀬 対左打者
神戸 肩【送球とかじゃなく肩】

キムの足が3.0福浦と同じくらいになった
デジタルカードって効果高いんじゃね?
福浦が盗塁上がったから3.0から6.0に変えるか

とか、なんねぇから
193ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:13:48 ID:zEwPckgkO
福浦に盗塁なんか求めてねえからなw
194ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:21:44 ID:lDdEDx7yO
>>192
デジタルカードって他球団のも当たりますか?
195ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 01:47:30 ID:3sUarXn4O
>>194
ガンガン出ますよ
西武の石井を無駄にコンプした
196ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 03:05:58 ID:BUU8zS7kO
>>192
金福浦神戸マジ誰得
197ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 04:23:15 ID:ioaqOt8V0
てか肩ってなんだww
198ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 07:12:38 ID:gXBWKGtWO
かたwww
199ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 13:24:47 ID:BRq2gIiy0
ペナントで手に入るデジタルカードはベース球団のが出るっぽいね
純ロッテとコンセプトで全3チーム持ってるけど全部ベース球団のがでた
ちなみにロッテは那須野でノビ、誰得だよ!



多村の怪我体制出たから本スレにうpしようと思ったら
先に載せてる人がいて悲しんだのは内緒
200ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:40:08 ID:BUU8zS7kO
>>199
>怪我体制

いつでも怪我する準備は万全と言うことですね、分かります
201ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:54:35 ID:CRMXjFYZO
デジタルカード竹原で弾道出た
だけど2軍だし起用する気ないからいらねw
202ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:00:48 ID:zpjreA5h0
>>195
どうやってデジタルカードとってるの?
やっぱり、vsチャレンジ?
203ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:36:34 ID:BUU8zS7kO
福浦レベル5でチャンスとバント3に戻るな
地味に重宝してたから助かる

みんなスタメンはやっぱり前半のオーダーかな?
金一塁で塀内守備固めをやってるが5.5は適正Eだから守備緩めになってしまうw
204ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:26:42 ID:DLQTDLA2O
>>203
まだテギュンと荻外引けてないからあれだけど引けたら
6西岡
8荻野
3福浦
指テギュン
7大松
4井口
9サブロー
2里崎
5今江
で組もうかと
3番一塁福浦はただのこだわりだw
205ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:50:26 ID:FCXXuhnQO
今回差し替え推奨は大松、西岡くらい?
206ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:30:15 ID:qT3hmUowO
早坂竹原塀内は

特に早坂は外野適性上がったようだし差し替えてもいいかもな
207ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:16:22 ID:/Vr85EaI0
サブローも
208ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:45:19 ID:rmgWbG+KO
大嶺も差し替えてよさそうな気がする
209名無し監督:2010/09/28(火) 07:31:32 ID:cdoWx5yDO
唐川、小林宏、伊藤も

大松は逆境、チャンス4の4.5の方が打つ気がする。何より左Cは地味に重要
210ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:49:25 ID:rmgWbG+KO
上野は成長、デジカ込みでも5.5?
211ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:09:37 ID:sG3ESjDRO
井口は?
212ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 09:36:22 ID:tu/QZPGcO
E西岡(3.0黒)
G荻野(ノンカード)
C井口(5.0GR)
B金泰均(ノンカード)
DH大松(4.0SP)
Hサブロー(6.0RS)
F角中(4.0黒)
A里崎(5.5黒)
D今江(2.5黒)


ノンカードのテギュンと荻野がかなり打つw
コバヒロ引けないため抑え薮田w
213ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:20:41 ID:FCXXuhnQO
[sage]
情報サンクス
とにかく荻野と金を早く引きたい
214ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:08:27 ID:CQeUhBvrO
>>212
今江が2.5なのはなんで?
打撃なら4.5
MMならGRの2択だとおもうんだけど
バント4だから?
215ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:30:48 ID:tu/QZPGcO
>>214
今は2.5しか持ってないんだよねw
金曜にショップ行くからそのときあったら購入するよ
216ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 12:41:05 ID:CQeUhBvrO
>>215
せか
俺もカードショップ行ってみる

10試合やっていまだにロッテの新券引いてない
早く色々変えたいのに
217ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:25:12 ID:fmE3+JFA0
3.5GR成瀬がリアル同様、被弾率が高く大炎上‼
218ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:05:11 ID:GbX44tAWO
代田もまだ使えるんだよね?諸積はあるんだけど…持ってたはずなのになくしたorz
219名無し監督:2010/09/28(火) 17:48:30 ID:cdoWx5yDO
>>210>>211
上野は場面や相手を限定すれば差し替えてもいいと思う。デジカの件は確認できてないから分からない。

井口は差し替え推奨。今verでチャンス4以上は重要な気がする。
220ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:03:58 ID:rmgWbG+KO
>>219
dクス
上野差し替えた後に裏パラ酷いの気付いたから気になった
5.5表パラ+4だから新券を頑張って育ててみる
221ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:05:15 ID:0Zq/RAfz0
日シリ制覇したら大松のパワーっていうデジカもらったんだけど、あれ表パラに何の影響もないんだね。
内部でパワーが上がってるのかな?
222220:2010/09/28(火) 22:47:54 ID:rmgWbG+KO
今さっきペナント4試合やって早速デジカ上野ノビ+ゲットしてきました

今現在手元のロッテデジカは里崎の左+の2枚
ホームはパセリ未対応なので地道に集めます…
223ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:16:14 ID:zXv9diEhO
初デジカが服部の疲労回復力だったでござるの巻

使わねえ・・・
224ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:25:20 ID:YMtgOSHjO
あ゙ーwikiめんどくさ。
一応見れるようにはしたから補完できるならよろしく
225ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:58:00 ID:FuisrnEpO
>>224
ゴーッゴーッ乙塚明!!
愛してる!
226ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:08:12 ID:pgIPCGCLP
>>224
ありがとう
各ポジション1人ずつ書いて力尽きてたから助かった
227ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:47:34 ID:Jhu5fLVZO
あー…失念したすまん
記録しとけばよかった
また今日か明日確認してくるorz

・大嶺
球威+4?コントロール+1(Lv9の予想)
球速+1、チェンジアップ+1(Lv7時点)
・上野
変化球+1?コントロール+3(予想)
対左+2(Lv5時点)
・マーフィー
球速+1、変化球+2、コントロール+1(予想)
・今江
パワー+1、ミート+2
チャンス+1(Lv8時点)
・里崎
ミート+2
・早坂
ミート+2?守備+2
バント+2、盗塁+3、左中C、右D?(Lv8時点)
・井口
パワー+2、守備+1

新券でも問題なさそうだ
今江、福浦、里崎あたりはやめたほうが良いかな?
という事で後ほど出直す

それと、デジカ福浦「捕球力」を入手
228ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:26:48 ID:qaOCRPqKO
キャリアアップは野手はレギュラークラス、投手は先発くらいにするのがいいかな。
4.X根元や新券早坂なんかはキャリアアップする必要がないかと。
荻野いないから角中をスタメン起用中だがどんどんEXスキルゲットして笑うぜ。
229ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:02:54 ID:z8hidQoMO
上野のデジタルカードきました

+対ランナーでした
230ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 04:13:34 ID:HwKzonau0
今カードショップってどんな感じか?
さすがにまだ今作のカードは揃ってないのかな
覇者のGR鉄平とMVPラミレス持ってるんだけど、なんかトレードの弾に使えるだろうか
231ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 06:51:49 ID:nMt2UGPMO
>>230
●複数枚とならトレード可能じゃね?
ロッテのレアは差し替え推奨のばかりだから旧カードは厳しいかと…
232ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 14:29:46 ID:CKxoF8dt0
今日手に入れたデジカです。

キム パワーヒッター
神戸 弾道 でした。
233ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:55:41 ID:Jhu5fLVZO
・渡辺俊介
球威+1、コントロール+4、スタミナ+1
ピンチ+1(Lv8時点)
・的場
パワー+1、ミート+1、守備+2
バント+2、盗塁+2
・上野
コントロール+3、スタミナ+1
対左+2
・里崎
ミート+2、守備+2
バント+1
234名無し監督:2010/09/29(水) 19:31:21 ID:rf13t0f8O
伊藤(レベル7)

球威+2(予想)、コントロール+1(予想)、ピンチ+3(4まで成長)、対ランナー+1

差し替え推奨です。
235ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:48:47 ID:UY9MZmMPO
那須野のデジカをゲットしたんだが‥
『荒れ球』ってw

これプラス要素あるんかいな
236ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:39:35 ID:zdk87uvnO
>>235
プロスピだと±だから何かしらあると思われる
+は逃げ球、−は四球みたいな感じかな…ただこのスキルの説明が分からんから何とも言えんな
237ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:23:52 ID:3k9CtUKO0
NS有藤使ってる人っている?

周りで使ってる人あまり見ない気がするのだが・・・
238ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:27:41 ID:r7aWjglIO
そりゃあ
今のサードは今江だしな
239ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:43:27 ID:V1z2JpS30
>>231
マジか
トレード用にと思ってあえて売らずにとっといたんだけど、無駄になっちまうな…
240ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:10:34 ID:aAd+ThWYO
今江が顔が紫だったから有藤さん使った
賢介や糸井のサード線のボテボテを普通にに捌いてて『今江さすがだなぁ』って思ってたら有藤さんだった事をふまえると守備は今江並。
盗塁も普通にいける
VSをしてないからミートはわかんね
試合に出さないと文句言う 外野は守れないみたいだ
今江がいるからサードのNSはいらなかったな
できれば平井さんがよかった

あとテギュンのデジカで対左ゲット
これでテギュンのデジカは 走力 PH 対左 後一個だな
241ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:17:05 ID:/WP/hdCP0
>>240
確か一塁守備範囲だったかな
242ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:17:53 ID:fcjlgH6Q0
>>237
有藤と守備はたしかに今江と同じくらい
使い始めて2試合目で死球により怪我したので打撃に関してはよくわかんない
下位打線で使用していると3●福浦同様クリーンナップを打たせて欲しいとか言います
243ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:54:40 ID:/VS0vcNgO
どっちにしろロッテほどNSの使い所に困る球団はないって事か
そんな俺は今日D1引いてきた

ただオリックスの古川で今年一番の期待→愕然を味わったのは内緒
244ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:15:22 ID:kDa/8yGFO
まぁ今江はガチASにも入ってくるぐらいだしね
245ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:49:05 ID:V1z2JpS30
西岡引いたんだが、差し替えるべきかな
今3.5SP使っててレベル7
チャンスと対左が大幅に下がってるのが気になるけど、6.0使ってる人いたら使用感教えてほしいです
246sage:2010/09/30(木) 23:37:33 ID:C75c9wrH0
>>243
そうでもない。リリーフ陣が手薄だから、NS牛島がベストな選択かと。
一応、NS張本を登録するのも有りだよね。晩年に在籍してたし。
NS村田は、豊富な先発陣を削ってまで、入れてもなあ。
仮に、その選択をする場合は、代わりと言っちゃ何だが、移籍した清水直を戻してあげて欲しい。

>>245
6.0は、AHが付いてるけど、そこまで打たないなあ。裏パラは重要ですよ。
チャンスも、2→3までしか戻らないみたいだし。
先頭打者本塁打が、今回はかなりの強スキルなので、外すのは正直もったいない。
今は、そこまで無理して差し替えなくても、良い気がする。
247ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:02:35 ID:efTr/QKsO
確か6.0西岡は成長で先頭打者HR付いた気が
6.0を試したければ、先に4.5を使ってみるのが良いかも
表裏共に類似してるから
248ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:08:02 ID:lZPW1B2x0
>>246
NS村田は使用停止だよ。
>>245
6はあまり打たないな...。ただレベル上げやすいしPUVを見越して今のうちにキャリア3くらいまで
上げとこうと思う。
249ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:12:36 ID:1hRPRbmDO
6.0西岡メチャメチャ打つ
AHのおかげだろうな
40試合で0.420打ってる
お前は青木か!ってオモタ
250ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:35:36 ID:9XV6VeJDO
西岡使いこなすの難しくない?3.5、4.5、5.5と使ったが3.5が一番マシな成績だった。
251ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:21:20 ID:Pvvah5ZmO
俺は西岡は今まであれこれ試して結局3.5に戻ったな(1番打者起用)。
6.0はまだ持ってないからコメント出来ないけど
今の3.5が約30試合経過で3割後半維持してるから多分変えないかなぁ。

むしろ扱いに困ってるのは井口の方。
GRが何処に置こうが全然打てないからAHなRSに変えてみたけどさっぱりだ。
252ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 12:14:37 ID:ffGYJzimO
分かる分だけでも6.0成長報告
今江 パワー+1ミート+2チャンス+1 初球追加(黄色デジカ対右)
黒荻野 ミート+1守備+1 CM追加
今岡 パワー+4ミート+4

間違ってたらor被ってたらごめん

ちなみに引いたカードは有藤さんでした
253ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:00:29 ID:sExLnbBPO
D1荻野出た!
めっちゃうれしいわ!
でもノンカードの荻野2番起用19試合出場打率.333長打率8割越えなんだよね
登録したとたん打たなくなりそうw
254ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:54:02 ID:1hRPRbmDO
>>251
井口は難しいね
井口に変えて根元にしたらメチャメチャ打線が繋がるようになったな

1 西岡6.0
2 荻野6.0
3 福浦3.0
4 サブ5.5
5 キム6.0
6 今江4.5
7 大松4.5
8 里崎3.5
9 根元4.0

今これで勝率8割
井口入れてた時は6割5分
255ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:07:09 ID:V9BtUrcuO
根元使いこなしてるのすごいなあ
俺の井口はミートMAX−3で平均して3割5分をキープしてるから外せない
256ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:42:41 ID:WgZ7i5HQO
今日オクで落としたD1荻野が届いたんだけど
帰宅前に6試合やったら自分で引いた…

買ったカードは直後に自分で引く都市伝説は健在だな
257ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:47:22 ID:utW2lw1NO
>>251
3.5そんな打つんだ?6.0手に入れたんだがもうちょい使ってみます
258ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 02:35:01 ID:PQeDVwwB0
ちょうど西岡の話題が出てるから便乗
KEY PERSON引いたんだが、さすがに差し替えるべきかな
3.5SPは長らく愛用してたから、なかなか踏ん切りがつかない…
ただ、同時に引いたのが的場でワロタw
259ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 03:13:52 ID:c5N8Fpfv0
うちの5GR井口は覇者の頃AHついてるからとミートよりでつかってたら
2シーズン.250しか打たなかったなぁ
もっぱら堀の控えだった
途中から強振+3〜+5で使い始めたら覇者の終わりまではずっと
.320〜.360の15本くらい打ってた
260ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:45:35 ID:Kh5Woe6lO
代田さん…
261ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:43:43 ID:JPg33r5BO
ちなみに的場と塀内は差し替えどうしてる?
262ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:06:48 ID:MVOJiEz+O
両方とも差し替えたな
塀内はファーストDだし地味に使える
的場はバント盗塁が3になる
それとユニがロッテだから
263ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:12:12 ID:huSGOz5DO
>>261
久雄は差し替えたよ
7番ファーストで出場させてるw
最初は4割いってたけど今は打率2割5分台かな
俺的には守備はいい動きしてると思う
264ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 03:10:54 ID:EGuIsGXIO
久雄は2.0を使い続けるか6.0にするか悩むな。
265ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 03:11:37 ID:JPg33r5BO
[sage]
>>262
>>263
サンクス
今日やったらその2枚当たって差し替え悩んでた
明日差し替えよう
266ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 04:15:35 ID:BLJYs+EzO
今、西岡、井口、サブロー、里崎、今江、小林宏がGRで宏之は6.0引いたら替える予定なんだけど、他ってどのVerがいいのかな?
無知ですまん

267ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:22:49 ID:8qfkCfVw0
今回はカードのバージョン戻してもレベル下がらないらしいから、いろいろ試してみたらいいんじゃね?
今までの書き込み見てもわかるけど、どれが一番使いやすいかは人それぞれだと思うぞ
268名無し監督:2010/10/03(日) 08:04:09 ID:ffCOA2CfO
>>266

西岡=3.5SPか6.0の二択でいいと思う。

里崎=GRのままで充分

サブロー=GRが最強だが守備は3.5が最強

小林宏=先発ならGR、ただ先発が充実してるからやはり6.0推奨

井口=チャンス4なんで6.0推奨

今江=GRも悪くないが守備、打撃共に4.5SPが安定している。
269ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:24:41 ID:BLJYs+EzO
>>267-268
サンクス
うちのGR集団全く打たないから皆のオススメが聞きたかった(´・ω・`)
270ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 11:41:32 ID:9DJOROEWO
サブローのデジカでプルヒッター出た。
デジカPHもあるしスキル流し打ち、初球と合わせて6.0かなりいいんじゃない?
271ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:57:22 ID:9J6kNlYpO
>>270

でも5.5のチャンス対左4は捨て難いんだよな
今回裏パラが上げにくいから裏パラ重要なんだよね
272ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:56:25 ID:dSiUU5SS0
サブローのRSはバントが3まで上がります。既出だったらスマソ。
3.5がバントできるから使ってるって人が前にいたな。これで最新券種もバントできることになるね。
てことは3.5は守備用だってことだね。5.5GRは対左に強い。6RSはバントできてデジカを付ければホームラン狙える。
こんな感じで使い分けていけばいいね。みんなチャンス4以上(成長込み)だから、チャンスは気にしなくていいし。
そういう俺は自引きできて写真がかっこいいから6RS使ってるがw
273ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:06:00 ID:wzgCk653O
>>272
レベルいくつ?
6.0黒使ってるけどレベル6でバント2だった気がするんだよな・・・

しかし今作はノーサインHRが多いらしいけど現在のチームHR王が荻外ってどういうことだw
274ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:17:28 ID:dSiUU5SS0
>>273
実はレベル9で6黒からRSに換えたんだけど、黒ではバント2だったんだよ。
だからRSと黒の違いがバント2→3なんじゃないかな。
レベルいくつで3になるかはわからない。すまん。

うちのチームホームラン王は大松だよ。40試合で13本かな。相手激励こっち引っ張りとかでもホームラン出るから
かなりホームラン出やすいと思った。
275ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:35:43 ID:8qfkCfVw0
ttp:imepita.jp/20101003/809480
KP西岡は成長でセカンドBが付く模様
あとは何がどうなってるかまだわからん

てか、福浦のデジカがやたら集まるんだが
6.0と差し替えろってかw裏パラが酷過ぎるから、さすがに無理だな
でも普段7番で使ってるから、クリーンナップ打たせろと文句言われる
276ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:05:03 ID:dmynf9KZO
大松パラレル引いたぜ!
ロッテ2010初のキラが★★★★とはw
早速登録したがLV5時点では黒との違いはなし。
正直まだ黒すらない荻野引きたかったんだがなあー。
277ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:46:24 ID:eaM2hcxpO
秋親ってカード化されてます?
ウィキにもオクにもないから都市伝説なのかな…もしされてたら能力の詳細知りたいです
278ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 06:42:00 ID:5AogI2Uz0
>>277
ホークス所属の1黒のみ
279ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 07:04:40 ID:o98zmq6kO
>>277
1.0●登録したら登録名が『秋親』だったから、てっきり2010でも出てるのかと思ってた。
280ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 08:50:32 ID:o98zmq6kO
あぁスマソ。BBHでの事かと思ったらそういうことか。
本名は山田秋親ねw
281ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:58:26 ID:IpHSRG320
6.0成長報告
●今江 Lv.7で守備適性セカンドE追加
●南 ミート+2 送球+1 守備+1(Lv.9予想値)、Lv.3時点で裏パラ変化なし
○竹原 パワー+3 ミート+2(Lv.9予想値)、Lv.5時点でバント・盗塁+2
○塀内 パワー+1 ミート+2 守備+2(Lv.9予想値)、Lv.5時点で盗塁+1
○那須野 球威+1 変化球+2 コントロール+1 スタミナ+2(Lv.9予想値)、Lv.3時点で裏パラ変化なし

以上誰得情報でした
もし間違ってたりしてもご愛敬ってことで勘弁願います

そういえば、wikiの成長のページにある今江の裏パラが井口のものになってるので、
直せる方いましたら修正お願いします
282ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:39:19 ID:Xxs8E7V7O
やってきたZE
デジカの項目追加したいがどうしたらいいかよくわかんね
283ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:04:28 ID:AvRi8TsM0
8連敗した・・・、すげぇ悔しい。借金生活突入。
最近当てたレア2枚
3.5SP西岡→6.0KP西岡に
5.5GRサブロー→6.0RSサブローに
券種交換すべきか迷う。
284ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:41:13 ID:MY8PUqFh0
>>282
デジカは最新券種にすると自動的にセットされるらしい
285ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:50:29 ID:nxdG4ilTO
>>284
Wikiの話でしょう

最近、西岡出塁→荻野バント→井口タイムリー→テギュンダブルプレー
が目立つ('A`)
何もここまでリアルにせんでも…
286ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 11:32:24 ID:FZasU0CvO
覇者堀さんをDHで使ってるんだけど、チーム1位の打率.280、得点圏.667。
テギュン持ってないので不動の4番です。


287ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:25:56 ID:hH8C9BNtO
コバヒロが未だ先発カードだけどEXスキルの入手条件が先発中継ぎ共に同じだし
新券種に差し替える前に先発登板させた方がよさそうだな
288ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:01:19 ID:oRaSBMFe0
wiki眺めてて気づいた修正点をば
自分はwikiの編集が出来ないので、出来る方いらっしゃったら編集をお願いします

・初期能力
的場 安定度3
斉藤 捕手リード2
・成長
荻野(D1) ミート+2
南 送球+1

下記は要調査↓
小野 変化球+3、コントロール+1、守備+1
伊藤 スタミナ+2?1?

PR小野、Lv7時点でBとの差はなし
289ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 16:04:34 ID:nVGnar3M0
デジカ報告です

コバヒロ 投球体力(赤)
竹原 パワー(赤)
今江 対右投手(金)
唐川 対ランナー(赤)


>>288
小野の成長はおそらくそれで合ってると思います
一応、自分も確認してきたので
290288:2010/10/05(火) 16:32:43 ID:nxdG4ilTO
>>289
了解です

では改めて、>>288の伊藤以外の情報をどなたか修正お願いします
291ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:21:35 ID:nIdprH4YO
D1って黒よりミート+1なんだ。手に入れられるかなぁ?

RSコバヒロは黒よりスタミナ+1だね。
裏パラも派手だし支障がないならスタミナ+つけて普通に先発で使う方がよさげだ
292289:2010/10/05(火) 17:50:45 ID:nVGnar3M0
とりあえず成長とカードリストの部分だけ編集してきましたー
初めての編集でしたので、もし間違いなどありましたら修正お願いします

なお、デジタルカードについては手慣れた方にお任せしますw
293ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:05:40 ID:U8cDKGgZ0
里崎のデジタルカードもらったら
”対左打者”だったんだけど…
既出?
明日写メ撮ってくる
294ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 02:00:27 ID:/b2A3dyQO
リード的な
295ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:39:15 ID:QxKn/Is60
>>294
そんな隠しパラあんの?
他の球団のキャッチャーにもデジカついてる?
296ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 17:05:18 ID:mzpO7egL0
RS小林宏、●荻野貴が出たんで別の台に移ったら、
NS有藤と●金 引いた。

自分の引きに怖くなって帰った。
297ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 19:47:52 ID:H8XXk7LDO
唐川のデジカ「勝負運」ゲト

川越
(推測)球威+2 コントロール+2 スタミナ+1
対ランナー+1(Lv5)
斉藤
(推測)パワー+1 ミート+2
バント、盗塁+2(Lv5)
伊藤
(推測)球威+2 コントロール+1 スタミナ+2
福浦
(推測)ミート+3
チャンス+2 バント+2
Lv8時点でAHなし、付かないと思われる…
もしかしたらデジカかもなぁ
298ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:02:28 ID:H8XXk7LDO
斉藤はミート+3だったかも
大松は守備が1上がってた気が
299ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:12:10 ID:tN0kddBYO
唐川に勝負運か…5.0SPの調子良くて使ってたけど差し替えだな

成長で表は過去最高数値だろうけど、5.0と比べて裏はどう?
300ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:35:00 ID:3CgS6SPH0
今日もせっせと成長報告
RS小林宏 Lv.7時点で、打たれ強さ+1 SS打球反応追加

>>299
初期ではピンチ・対左打者・打たれ強さが2だけど成長でちゃんと3になるから問題なし
あとノビが初期4、クイックも初期3に加え成長でキレも4らしいから文句無しに最高券種だと思う
301ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 01:11:32 ID:tN0kddBYO
>>300
やっぱり差し替え推奨か…情報サンクス
早速明日差し替えてきます
302ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:23:52 ID:nWMmS5S+0
2軍の置物、神戸と竹原は清田と岡田がカード化されたら、戦力外候補ですねw
303ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 15:26:11 ID:nrwCqIxrO
[sage]
その神戸や竹原って2010どんくらい成長する?
304ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:14:12 ID:MB2cYwGoO
ヘ(´Д`)ヘ
305ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:12:08 ID:wgMBZOSpO
3●福浦って本当に弾道上がるの?
レベル9の使用者がいたら教えて栗
306ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:59:55 ID:G0EZzY0X0
テギュンの金のデジカゲット!!

盗塁・・・・
307ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:03:35 ID:z5/2Kxlj0
カードショップでいろいろ漁ってきた
OP成瀬560、RSサブロー500、RSロリ460、黒テギュン260、黒マーフィー160、黒大松120、その他白カード10
全部買ったわけじゃないけど、比較的安いとこでこれくらいだった
308ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:52:25 ID:nWMmS5S+0
成瀬に球速のデジカつけると、ストレートが150キロ連発なんだが・・・
309ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:03:34 ID:tN0kddBYO
うちの近所のカードショップはKP2000円、RS600円、●200円、〇100円で統一だった
もちろん●荻外や●テギュンも200円だった

ただ●5.0の中日・山井も紛れて200だった…
310ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:28:21 ID:BN1rGh9AO
成瀬金枠デジカ打たれ強さ
薮田赤枠デジカ責任感
1.0小野 勝負運
311ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 08:45:51 ID:GJjlghDKO
金 盗塁
南 たしかレフト守備範囲
早坂 送球制度
312ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 18:34:12 ID:hxDTxS/TO
いつもの成長報告ですよー
黒荻野 Lv7 中B左右C 裏パラ変化なし
OCHたえきゅん パワー+1走力+3(Lv9予想)

OCHたえきゅんは黒に比べて走力+1?
盗塁のデジカ付けて走らせろと?
313ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:13:10 ID:Fz3n6ym/O
>>312
走れるデブとかベニーの再来だな
しかし走力成長盗塁デジカとか井口にこそやって欲しかったぞコンマイ・・・

覇者で5.5井口に走力ミッションつけて走ってる鷹使いがいたわ
無警戒で刺したけどw
314ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:56:30 ID:UnfbyXqO0
>>309

それどこの県のお店?
詳しく教えて下さい。
315ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:06:04 ID:zvUL5rSsO
>>314
長野県内の中古品がたくさんある黒いお店
316ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:24:04 ID:KV904PiNO
D1荻野を引いてノンカードから差し替えたらみるみる打率が急降下したでござる('A`)
ちきしょー使いこなせねぇ〜(´;ω;`)
317ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:37:20 ID:beSyWJJ1O
むしろ荻野しか打たねぇ

せめて2割は打ってくれよテギュンにサブローに福浦に里崎に今江・・・
318ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:58:48 ID:7rNsPhLvO
稼動当初はどいつもこいつも2割台で、勝者は投高打低なのかと思ったが…
最近妙に打ち出したな
その中でもやっぱり2割程度をうろちょろする里崎
いつも通りだと安心したよ

2からやってるけど、一度として3割を打った事がない
コイツに限っては何やっても打たん…
319ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:13:48 ID:z+FoQRnG0
>>311
南は右翼守備。
320ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:48:26 ID:TLQnpqj90
>>318
アップデートでその辺のバランス改善したのかな?だとしたら嬉しい

里崎はいつも.260 10本辺りうろついてるわ
321ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:06:45 ID:7rNsPhLvO
>>320
多分アップデート関係無いな…
たまたまだと思う

うちの彼はコンスタントに.240 5本ぐらいですかね
打たないし安定度2のおかげで不調が多い
最近はリアル同様的場のスタメンが増えたな
彼は試合終盤に守備固めとして出してるが、最近「守備はまかせてください」になった
322ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:59:29 ID:VZxM2cX10
今岡「スタメンで行かせてください」→うるさい
青野「試合に出してください」→我慢しろ
塀内「試合に出たいという気持ちはあります」→そうか
323ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 06:30:01 ID:/dDuG//W0
青野だけは今んとこ使い道ないな。
DHはテギュン固定、代打は今岡堀と高スペックなのがいる。
稀に福浦代走後に一塁が空くんだがそこは塀内がやってくれるし。
そもそもエラー回避が伸びないというのが怖すぎる
324ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 07:50:05 ID:RVLwrh6yO
青野使わないとか勿体無いなぁ…

Lv.7以降の青野はかなり打つのに

ちなみに垣内哲也って使えるようになった?
325ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:25:12 ID:UmOhYkwr0
新券種縛りの俺に青野を使う隙などない

あと、あまりに寝れなかったのでwiki編集しときました
個人的には見やすくしたつもりですが、逆に見にくくなってたらゴメンナサイ
326ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:07:39 ID:d3s10B7N0
青野は貴重な選手。
少なくとも俺にとってはw
福浦先生に代走出した後の守備とか、対左に対してだとか、
チャンスに強いだとか、オールマイティーすぎw
1.5今岡を代打に出すのは、少し後ろめたいので、
青野が大体代打の1番手。
327ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:08:39 ID:d3s10B7N0
書き忘れた。
垣内は使えるようになったよ。
サブ白鴎の4番だぜw
328ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:02:45 ID:7rNsPhLvO
青野は守らせるにしても打たせるにしても場所がない
ファーストテギュン(福浦)出塁→塀内代走、場合によっては渡辺
大松出塁→早坂(南)代走
セカンドのサブは早坂根元塀内、サードは渡辺
DHには大松竹原福浦テギュン井口今岡
堀、大塚の二つ含め2軍枠が一つ空いてるが、古谷大谷秋親岡田清田とカード化の可能性がある選手を優先させたいしなぁ
329ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:08:44 ID:SHohjLKXO
12球団純プレーでロッテも純プレーするために3SP青野を獲得するのは良かったが使う所が無いな・・・
三塁手は今江だし二塁手には井口がいる・・・左翼も守れるがエラーが怖くて使えない。
今は今江が不振で二軍に落としてるから青野を使用してるが
330ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:13:37 ID:8rm8rcaqO
レベル9にならないとエラー回避が1のままなのがネック
青野は対左でしか出番がないね
ホークス戦では貴重な選手
一塁の守備固めも塀ちゃんでいけるし
9番に青野を置くと舐めて三振ピッチしてくるからガンガンホームランいける


あと福浦神すぐる!明日も勝て!
331ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:03:55 ID:9I6zXYo9O
横浜が黒木を投手コーチ要請だと
就任すれば次作から使えるな
332ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:39:14 ID:5ZObxs2lO
あとは初芝コーチを待つだけだな

その初芝と同じミスターロッテの有藤を引いたが
今江が守備の人すぎるから使ってみようかなあ・・・
打順6番だと文句言うのだろうか

そして背番号をどうしようか
08にするか今江を25にするか

竹原?知らん
333ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:06:15 ID:9I6zXYo9O
08は嫌だなぁ
ドカベンじゃあるまいしw
334ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:08:04 ID:9I6zXYo9O
>>333
ageてしまった
スマン
335ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:34:04 ID:kYEu1D3hO
監督かコーチ歴があるならその時の番号にするとかどう?
ないなら一の桁だけ合わせて十の桁は大きめの数にするとか
336ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:31:36 ID:o6qLxmDfO
有藤の監督時代の81で行ってみよう
6番起用も多かったしなんとかなるかな

あんまりこのスレじゃ使われてないみたいだから
いろいろ試してみるよ
337ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 03:27:26 ID:3vzzLPgMO
>>327
サンキュー、早速今日から入れてきた

Lv.9だった1.0サブローをRSサブローに差し替えたら何試合かで楽にミート+とパワー+ゲットしてミートとパワーがそれぞれ18の四番様に化けてた…w
福浦もサクッとミート20になったし堀さんも今やミート19だし前回廃プレイしてて良かったw
338ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:21:27 ID:6rNY1r3wO
昔「10.19川崎劇場」という日本プロ野球史上最もドラマチックな一日があってなぁ「10.8ナゴヤ決戦」と並ぶ試合だよ。
有藤はそのときの監督が
339ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:14:34 ID:lAWaEOfs0
俺はその頃千葉住まいの近鉄ファンだった
西武の無敵っぷりにムカムカしていたから

ロッテは千葉に来てから自分と同じ苗字の選手が活躍するようになってから
応援するようになった
340ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:50:27 ID:fHgXj8XSO
荻野金枠デシカ走力ゲット!
341ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:18:17 ID:CRAX+E6sO
テギュン、レベル9
http://imepita.jp/20101011/764380
342ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:33:48 ID:QkfbrRA80
>>341
乙。しかし、110試合で.280 5本とかw
343ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:42:27 ID:yOgaD6HzO
>>341
はえぇ。適正はCのまま?
新券は250試合ぐらいでレベル9ってことかな
344ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:44:11 ID:6evSMvVB0
>>341
しかし、結局ロケテにあったATは付かんのか・・・
345ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:48:16 ID:o6qLxmDfO
打率本塁打より打点の低さが気になるw
346ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:10:14 ID:d7UWo4x70
>>341
テギュンが盗塁1→3に成長して誰得w
347ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:24:02 ID:Kugs3geK0
D1荻野LV9上がったの対左だけでした
盗塁上がらないのかぁ(´・ω・`)
348ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:47:25 ID:ZlJ6qXfiO
走塁系完全非成長か…
前にも色んな所で書いたがパワー13もいらんから足にまわせと…

阪神大好きKONMAIだから新人如きが赤星ばりの走塁能力になるのは許さん!!とか思ってそう(笑)
俺は守備位置右翼(と大松の中堅)を絶対に許さんがな
349ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:50:11 ID:D9eayZvZO
とは言えルーキー成長込みで80越えはGJ

まぁ確かに欲を言えばパワーより走力に充てて欲しかったが
12 16 19 16 14これでも大分印象が違う
裏は概ね満足
欲を言えば盗塁を(ry
流し打ちも(ry

それにしても先手必勝はヤバいな
西岡出塁すると下手すりゃ井口で2点取れる
350ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 03:39:30 ID:wM3IUphL0
テギュンにEXパワーとミートが付いて、打撃能力がとんでもないことになってる
対左も付いたけど、相手投手の左右を読んで使い分けてる
351ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:27:43 ID:qWD5yr9p0
>>348
覇者以降は完全に阪神捨てられてるだろwww
荻野は適性はともかく数値は満足
ただ巨人松本や長野を見てると不満はでてくる
352ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 01:09:55 ID:rPqcC1v5O
ヤバいと言えばLv.9のRSサブローにミートとパワーが+された状態
353ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 01:47:17 ID:cCh0iqLy0
WINNERになってから俊介がいい。12試合投げて10勝1敗。投球回数も91回2/3と凄い。
色々試したけど、vs左に目をつぶれば意外に1.5がいい。
354ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 07:27:25 ID:vvTRnusI0
5.5●伊藤・6.0●薮田・6.0●宏之を使ってるのだが、必勝リレーしようとすると写真がそっくりで間違えそうになる。
はやく6.0伊藤とRS宏之引きたい…
355ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 15:00:31 ID:Qo5fVJqVO
>>353
うちの先発の中じゃ一番安定してるよ
356ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 17:10:52 ID:789tVlRCO
那須野が対左で全く仕事しねぇ…
357ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 18:21:59 ID:FHRinxNXO
ここだけの話テギュンが盗塁3になってデジカで走力てに入れて尚且つ機動力のTSのレベル2で盗塁余裕
いま60試合で盗塁20越えた
警戒されらoutだがな
対人戦じゃまず警戒されないからオススメ
358ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:17:34 ID:mB7z8u30O
>>357
なんという走攻守三拍子揃ったデブ

しかしデジカの表数値上昇ってどの程度あがるもんなのかね
いくら無警戒とは言え初期値が9だぞw
359ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 19:52:14 ID:JTped/7H0
>>357
デギュンでいけるなら盗塁3レベルで走力14クラスで機動力TSつけたら
バシバシ盗塁できちゃうことになるってことか
想像しづらいな

3黒福浦さん使ってる人に聞きたいんだけど
強振側でいい結果になり難い気がするのは俺だけかな
敵のメモリ関係なくミート目で360とか打ってくれるけど
明らかにメモリ合ってる時でも強振じゃさっぱり打たない
一応弾道4だからホームランも狙ってみたいんだけど・・・

みんなの福浦さんの使用方法教えてほちーな
360ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 21:17:01 ID:r4ARcsF5O
竹原的場今江辺りも十分盗塁出来るぞ
うちなんて勝者稼動後チーム内初盗塁が竹原だw
まぁその竹原も今では打撃不振で2軍なんですけどね(笑
361名無し監督:2010/10/14(木) 01:33:43 ID:YxOAmdDKO
>>359 確かに3●福浦はミートのほうがヒットが出る(というかなぜかパワーでヒット打てない)

ミートで打てなかったらオートも試してる。
打つのが下手だから50試合くらいで0.313くらいしか打ててないけど
362ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 06:04:31 ID:A3xZA1va0
大松金枠デジカ走力ゲット

差し替えるべきか悩むわ・・・
363ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 09:36:53 ID:n6HPFdTe0
うちの俊介は2●だけど10試合登板で防御率0点台
364ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 09:55:15 ID:viD17n1AO
実績のある赤星とルーキーの荻野じゃ仕方ないだろ
それに初カード化であの能力なら十分だろ
365ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 12:42:23 ID:J/je/f4NO
勝者になってから、負け越してるんだけどみんなはどう?

西岡、福浦、早坂以外3割打てない…
366ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 13:55:54 ID:Ti497yq2O
当方のチームは覇者末期より打ってるかな
3割以上は西岡荻野井口金泰均福浦

リアルと同等の布陣だけど、福浦の「捕球力」を手に入れたんで困ってる
代打持ちの6.0、勝負所で出すと良い仕事してくれる
367ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 15:17:14 ID:mb1PJrloO
3割は荻外のみ
大松2割8分で後は2割5分以下
ルーキー頼りとか泣ける
戦績は謎の5割力が働いて連勝と連敗を繰り返してる
368ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 18:00:16 ID:J/je/f4NO
>>365
>>366
レスありがとう!

今日は鷹に勝てるといいな!
369ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 18:19:35 ID:G1yStODcO
そんなに3割打者がいるなんて嘘だ!


.280以上が1人もいないうえに
2割いかない里崎、井口、サブローのゲッツー戦士
監督が不甲斐ないせいやな
370ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 22:24:49 ID:aPuBOdmMO
うちは西岡、荻野、井口、大松、福浦、今江が3割超えで金、サブロー、里崎が2割以下と極端
371ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 22:47:33 ID:crePg0ANO
>>369
仲間だ
井口、サブロー、里崎、今江が二割切ってる
代打の切り札 堀さんが.375
372ゲームセンター名無し:2010/10/14(木) 23:31:42 ID:VvmRc3ktO
的場は古巣相手だけあって良いリードしてたねー
バントゲッツーしたときは思わず吠えてしまったが…

井口をGRから新カードに差し替えようか悩むなぁ
CMはかなりの効果が有る気がするから無くなるのは痛いが、3番ならチャンス優先なのかな
GRのチャンスが4になるか知ってる方います?
それと新カードの使用感も知りたいぜお
パワーと弾道が1下がった影響感じるのかな
373ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 00:49:02 ID:EG7wIEdyO
>>372
正直使用感は変わらない
うちの井口は打率も長打の量も覇者の時とほぼ同じように感じる
ただ、チャンス時は結構打つ

積極的に長打を狙うなら5.xでも良いかとは思いますが

個人的意見として
中軸に据えるなら、どちらかと言えば俺はチャンスを重視するかな(券種にこだわりがなければ)
井口が塁に出ても後ろが小技に不向きだし、自身もそんなに機動力があるわけでもない
ここら辺は他のメンバーと相談だぬ

固め打ちがある分、打率は良くなる…かもしれない
ていうかなぜ流し打ち系が付いてないんだ…

374ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 17:10:46 ID:hrk+XNKm0
>>373
レスサンキューです
固め打ちがあることを忘れていたよ
コンボ優先するなら3番固定だろうから
CMはそこまで重要じゃないか

次のレベルになったら変えてみようかな!
375ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 19:17:31 ID:ufs842qmO
勝者成績
16勝2敗4分
3割打者
西岡、荻野、テギュン、今江

RSサブローがいまだにノーヒットw
誰か助けてくれ…
376ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 20:39:49 ID:W8Ka7dQGO
テギュがまだ引き当てれないからいまだに4・5SP大松を起用してるが・・・ヤバいくらいに打ちまくるんだが・・・
あと福浦の裏パラが酷過ぎやしないか
(´;ω;`)ブワッ
377ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 20:57:10 ID:GdN1cCaUO
薮田どうしてる?
1.5 2.5 6.0が候補なんだ
6.0はデジカつくんだよな
378ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 22:00:26 ID:KjzbQNQ5O
薮田は3.0がいいかも。球速デジカあれば6.0もイイ。
2.5は悪くないんだけど打者により上も下も外せない?
379ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 22:23:13 ID:LoegWfBpO
2.5はなぜか上ではずせる
380ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 22:48:01 ID:yIEJbBo/O
>>376
福浦はレベル5でチャンスバント3になるよ
381ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:40:37 ID:a8YAvImHO
>>379
コント高いのになぜか下で外せないんだよな…
普通に中継ぎとしては優秀なんだが
382ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:58:05 ID:5jQgZ1YDO
サブローは5.5GRと6.0RS、どちらが優秀なのだろうか
383ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 00:11:18 ID:B8DX2Vrz0
薮田2.5手に入れようと思ってたのに下で外せないの?
コント初期18なのに?
ホントに上で外せるのなら別にいいけど。
384ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 02:31:07 ID:d3NRlxhiO
薮田はどれも優秀だからな…
俺は成長スピードで6.0(T)にした


タイミングゲージの仕組みはよくわからんね
薮田の持ち球は
ストレート、チェンジアップ、フォーク、スライダー
だが、どれも中速あたり
スロカとかドロップあたりの低速変化球なら振り切れるんじゃないか
実際忠寛とかは振り切れるし
大嶺も一応低速度のカーブを持ってるが、振り切れない
やはり、変化球だけでなく球速とコントロールも関係あるんだろうか
球速3の大嶺と4の大嶺で一回検証してみようかな…
385ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 02:38:37 ID:d3NRlxhiO
>>382
GRとRSとで全然タイプ違うよな
前者はプルヒッター(推測)でミート寄り、後者は流し打ちでパワー寄り
デジカあるだけRSのほうが上……なのか?

ちなみにRSはバントが3になるけども
386ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 17:04:30 ID:wLwAMat+i
有藤の戦力評価値が
1718171616のトータル84らしいがまじなんだろうか?
盗塁できそうだしすごいな
使ってるやついる?
387ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 21:08:12 ID:9UAMVT5W0
>>386
戦力評価値と表パラは=じゃないだろ
みんな今江を使ってると思うが
388ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 00:04:55 ID:kOmEsGqL0
先発って誰のどのバージョンで回してる?
成瀬とかGRは手が出ないからどうしようか悩んでるんだけど…

里崎もバージョン悩み中
389ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 01:15:43 ID:X7A5Huf40
>>388
GRないなら、成長速度とデジカ、OP成瀬でいいんじゃない?
成瀬は3からずっと最新券種使ってきたけど、どれも仕事してくれてる。

里は3.5使ってて相変わらず打たないので、6にした。
4と5と比べて、打撃はよくなったし。
390ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 01:35:25 ID:D74rz0TT0
wikiのデジカで抜けの所だけど、
福浦:一塁守備範囲
井口:バント
里崎:対左打者
的場:弾道
伊藤:球速安定
ってわかった。wiki編集できる人お願いしますm(_ _)m
的場は捕手リードが良かったな・・・。

散々書かれてあるが、ほんと自球団は手に入りにくいね。
デジカさえあれば2010カード使えるのにってのが多くて・・・。
391ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 01:57:41 ID:2//4pAwtO
他の板で画像を見たが里崎の対左打者ってコンマイのミスか?

それともリード的な意味なんだろうか
392ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 09:23:20 ID:xkXX9k9QO
>>388
うちは4.0GR成瀬、1.5●渡辺俊、6.0●唐川、2.0●吉見で谷間に
2.5●小野、5.0○大嶺、2.5SP川越を調子に合わせて上げ下げしてる。
成瀬は>>389のいう通りどの券種も優秀だからGR無ければRSでいいんじゃないかな?
うちはなぜか吉見が神ピッチしまくりで防御率0.33w
里崎もGR使ってる。40試合経過時点で2割8分4本とぼちぼちの成績(顔色黄色以上で出場)。
プラス3orマイナスMAX-3で使ってる。
RS井口とGRサブローがどうにもならない…助けて('A`)
393ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 10:15:42 ID:Sy0ZG42aO
サブローは1ロケテなら常時三割打つよ

他のカードだと流し打ち持ってるVerでもあまり流し打ち決まらないけど1ロケテだと内角も軽々ライト前に持っていく
394ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 12:46:30 ID:xkXX9k9QO
>>393
マジすか。
しかし1ロケテなんて高くて買えないっす(´・ω・`)
1.0●なら持ってるから試しにに差し替えてみようかな。
395ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 13:53:57 ID:GaihZzmwO
4.0GRは西(ry

うちはほぼ6.0準拠、ほぼ6.0で統一させてる
成瀬渡辺唐川小野大嶺川越の全員6.0
俊介と川越が案外…というか良く抑える
396ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 16:44:15 ID:Y48qh1vs0
>>388
アドバイスありがとうございます。
成瀬はRS、俊介は手元にある2●で行ってみます。
397ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 20:17:11 ID:xkXX9k9QO
CSの今岡が1.5SPな件についてw
398ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 21:03:54 ID:k9w6PN9j0
すでに出ていたらすいません

RS井口 黒より走力+1
黒早坂 内野安打取得
399ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 22:32:42 ID:2//4pAwtO
>>397
ウチの6.0今岡さんは不動の7番だぜ!
ダルから三塁線を破るヒットを打つ姿は格好良かった

積極走塁にしてたせいで二塁まで走って余裕で刺されたけど
福浦今岡は走力ももちろんだが走塁も低いので毎回二塁打が不安だw
400ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 22:42:59 ID:Fijmr/7i0
清田の査定はどうなるかな、楽しみだ。
個人的な大甘査定
パ 12
ミ 14
走 13
肩 14
守 14
トータル 67
SS 初球
成長Lv9でパワー+2、ミート+3、守+1
と予想
401ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 22:47:42 ID:QO6+EgTn0
>>400
大舞台ついててもいいんじゃね?
402ゲームセンター名無し:2010/10/18(月) 23:26:24 ID:kT+ybXpB0
wiki編集してきたZE!

PUVでは清田、Y-岡田はもちろん、西岡、今江、福浦の査定に期待したい
他球団のベテランは成長で能力戻るらしいから、PUVではもしかしたら福浦さんも・・・
403ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 00:00:20 ID:SOLQPj4SO
>>400
清田は荻野より肩いいし、南より足速いぞ。
404ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 00:10:55 ID:CZs4B48/O
あと、古谷と内クンにペンちゃんのカード化も希望です
405ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 00:35:17 ID:7iWwjM3IO
>>400
13 14 15 17 13
ぐらいなら良いなぁ
406ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 00:49:09 ID:lovNeAKVO
井口RSは黒の成長に加え走力+1
407ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 01:45:19 ID:9DYis5Y2O
清田岡田のカードは是非とも欲しいがゲームじゃ荻野が元気な分使いどころが難しくなるな
岡田は大松の守備固めに使えるとして清田は打撃も守備も荻野とサブローにはかないそうにないし

外野手の編成に悩むとかこんな贅沢な悩みは久しぶりだ
408ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 02:13:22 ID:IY4Oh9VjO
制覇の頃は左から竹原 ベニー 大松とかしてたからなww
409ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 04:16:05 ID:cWA5S4VM0
>>397
今岡は元々天才肌の選手だから、肌に合った環境さえ整えばいつでも復活できると思うんだよな。
大一番に向けて、切り札として出してもらえるとか、一番燃えるシュチュだしね。
これをキッカケに1.5SP並みのキチガイバッティングが復活するかも試練www

阪神時代の成績とか、明らかに異常だしな…
.打率.279のHR29なのに打点147ってなんぞwwwwwwwwwww
410ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 09:19:16 ID:s75xlp+2O
剛メジャー行ったらショート誰になるのかな?
根元、早坂、久雄、細谷、正人が候補かな?
1番もいなくなるわけだしキツいだろうな
俺はもうショート根元で起用してる
411ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 10:35:54 ID:KDuQdT4XO
>>410
本人いわくお金を沢山くれる関西の某球団に行くのが夢らしいから
西岡はメジャー行かないと思うけどなぁ。
でもあれか、短年メジャーで出戻りなら金もガッポリ、
ロッテ球団やファンにも遺恨を残さないって作戦かな?w
もし西岡が抜けたら早坂か根元がメインで暫くは塀内混合で取っ替え引っ替えだと思う。
個人的には現状二遊の守備があれだが細谷を鍛えてほしい。
412ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 13:50:22 ID:CFsPzQ7WO
そもそも2010の適性守備位置に問題がw

左大松 中荻野 右サブロー
にしててくれたら問題なかった
やはり大松は4.5に戻そうかな…
413ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 17:15:43 ID:Cm61IWq2O
>>412
適性範囲ってやっぱ関係あるんですか?
ライトサブローにしたり、センター大松にしたり、いろいろやってますけど。
414ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 18:33:55 ID:1+3CvPMp0
成長報告です

黒井口LV9にて弾道UP確認しました
たぶんRSも同じだと思います  wikiよろしくお願いします
415ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 19:56:16 ID:QyEKFql90
適正(登録)守備を守らせないと獲得経験値にマイナス補正がかかるはず
検証はしてないが2010サブローを例にすれば
外野ならどこを守らせても守備能力は変わらないがライト以外を守らせると
取得経験値に-20%位の補正がかかる(かもしれない)
守備適正があれならマイナス補正はかからないかもしれないから検証した人いたらよろしくっす

守備的性のない内野とかにしたら確実に取得経験値にマイナス補正がかかると思うよ
416ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 20:53:25 ID:7iWwjM3IO
日本シリーズ出場決定おめ
417ゲームセンター名無し:2010/10/19(火) 20:53:32 ID:QyEKFql90
これでPUVに期待大だ!

・・・

そんなことよりw
ロッテおめでとー!!!
418ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 12:36:12 ID:j4ljBrTSO
成瀬スタミナ19は堅いなw
419ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 15:15:48 ID:BJ7MxuJTO
マリーンズの最強券種教えてもらえないでしょうか?優しい方よろしくお願い致しますm(__)m
420ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 16:51:03 ID:Ii2zJ0wH0
>>418

しかも中4日であの出来だったからなぁ。
裏パラの疲労回復も4は堅そうだ!
421ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 17:44:35 ID:G3ZIBZynO
KP西岡にチャンス4の実況があった
ちなみにレベル8
422ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 23:15:15 ID:guJz2v1YO
終盤の外野守備ってどうしてる?
荻野サブローはそのままとして大松の守備固めに悩んでるんだが

足のある早坂と肩のいい南のどっちがいいもんかね
423ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 23:28:09 ID:jO96H5WfO
>>422
大塚一択
424ゲームセンター名無し:2010/10/20(水) 23:28:43 ID:HQ9l4vwn0
>>422
4.0角中
425ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:09:34 ID:sfDHQFXp0
wikiにサブローのデジタルカードPHって書いてあったからパワーヒッターだと思ってた
今日サブローのプルヒッターのデジカ引いた・・・
そういうことねw
426ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 00:58:26 ID:VliN3/ThO
レフトの守備固めねー。
LV9で比較。適正はみんなC。
角中 走17肩17守14回避3
早坂 走19肩11守15回避2?
南 走14肩20守14回避2?LB
?は成長するか不明。
角中は制覇、他は6.0な。
正直好みかな。うちはモチベ管理で勝ち試合の最終回はこの3人で左から南早坂角中で守らすこと多いし。
427ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 01:02:47 ID:iRVAAo0NO
>>425
Lv上げで南、接戦なら角中

早坂はDHテギュンの代走で使うから守備に使えないなぁ…
428ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 01:31:55 ID:KR6Xso1TO
そもそもレフトは堀さんが守るポジションだからな
429ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 01:32:02 ID:BTeOT6l/O
もうちょいしたら清田 岡田が入るだろうから外野は頼もしいなw

得点圏にランナーなし時は早坂
得点圏にランナーいたら南かな
430ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 02:05:00 ID:hE4tsOKhO
>>421
多分それ違う
431ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 02:47:41 ID:iSzUCXl20
本日、黒成瀬投入!

球威あがらんやん・・・orz
432427:2010/10/21(木) 02:52:37 ID:iRVAAo0NO
安価ミス>>422

ちなみに成瀬って黒じゃ球威上がらんでしょ?
433ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 07:31:32 ID:mrpjpUYo0
守備系パラのバランスがいい角中だなぁ。
その3人の中じゃ唯一エラー回避3だしね。
早坂も守備力と適性上がったから良くなったとは思う。
南は外野手としては足がなぁ。
434ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 05:44:53 ID:3HcrQnklO
要は状況に応じて使い分けろって事か
守備範囲なら早坂
走者がいるなら南
両者の間をとって角中

個人的には初球とCM覚えてるし、同い年って理由で角中使ってるけどw
435ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 07:09:39 ID:mYM/MYgaO
制覇から2年・・・

まさか外野起用で悩む時が来るとは・・・。
436ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 07:17:16 ID:gqGj46w00
D1荻野ってまさかLv9になっても対左2のまま?
437ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 07:55:52 ID:6H2pqgkDO
>>436
>>347に書いてあるよ
438ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:29:32 ID:UVyYxlUmO
なんかやっちまった気がする…。
旧券種のキャリアうPってやんない方が良かったりする?
3.0●福浦が自身初のLV9に達して、嬉しさ勇んで何も気にせずキャリアアップさせたら
なんかやばそうな雰囲気なんだけど(゚Д゚)
439ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 12:52:52 ID:LbNTXXdjO
デジカって効果高そうだな
先日川越の「球速」を手に入れたが、Lv6の球威13で150km/h連発しよる…
いくら何でもこれはやり過ぎだろ…

見たところ俊介も「球速」があるみたいだが、どうなる事やら
440ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 16:30:49 ID:+6Uke/gVO
>>438
どれくらいやるか&選手によるかな。
投手だと成瀬唐川大嶺俊介小野はキャリアアップさせたけど、中継ぎはさせてない。
打者は里崎福浦井口西岡今江大松サブローはさせたけど、根元早坂はさせてない。
100試合くらいで先発陣はその5人で回してLV6〜7、
野手もキャリアアップさせたのをメインに使ってLV7〜8。
先発は++も割と楽にとれるし、打者も選手によるが+くらいなら3〜4つはとれる。
福浦はするか迷うところだな。
しなくてもLV9にミートと何かがつけば充分…というか、ミート++がきつい。
441ゲームセンター名無し:2010/10/22(金) 22:08:28 ID:Fkjoygil0
>>437
サンキュー
レベル7になっても2のままだったから不安だったけど上がるようで良かった
442ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 03:39:25 ID:F8dpM61QO
もうすぐ4.5SP大松がLv8になるんだが6.0●に差し替えようか考え中…

LDと守備の4.5
PHと打力の6.0

どっちがいいのか…
443ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 07:33:26 ID:WbBDOkX50
6.0をDH起用すればいいんじゃね?
444ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 12:14:02 ID:ppnJhUo9O
西岡は3.5と6どっちが打つ?
445ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 12:25:29 ID:GHuX+u0pO
6
KPはかなり打つよ
446ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 13:20:11 ID:bwOJeg110
>>442
成績残してるなら4.5がいいですよね。
一塁3.0福浦(LV7で守備適正Bになるし)ならDHは泰均や青野にできるし。
一発狙うなら6.0? 使ってないから何とも言えないけど。
問題は左翼で使うかDHで使うか。
左翼起用ならDH枠自由にできるし、試合状況では終盤の守備固めすればよろしい。
DHなら左翼は角中、神戸、青野がいるし、準なら大塚、諸積でもいいでしょうね。
447ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 16:34:31 ID:F8dpM61QO
>>443
DHは金泰均が入ってるので…ちなみに一塁は3.0●福浦Lv8だし

>>446
とりあえずこのまま様子見てみます
LD覚えて強振割合増やして駄目ならWPHに代えてみます
448ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 06:23:10 ID:nFwSHiZIO
秋親って使えるんだっけ?

どこのショップに行っても見付からんね
絶版とはいえ、黒一枚にオクを使うのもなんだかな
449ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 09:26:24 ID:1lJhzkEXO
>>448
秋親使ってるけどなかなか優秀だよ。
俺はシーズン序盤に予想外の活躍をみて6月頃にネット通販で買った。
\1500以上送料無料ってんで使わないけど持ってないキラ(FS大松など)をついでに購入した。
450ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 16:49:04 ID:Ss3u98WX0
451ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:41:49 ID:nFwSHiZIO
>>449-450
今のところパラレル以外はほぼ揃ってるし抱き合わせるものがないな
来年の動向も気になるんで、もう少し様子を見ることにする

手間をかけさせたようで申し訳ない
ありがとう
452ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 21:28:00 ID:WUj1uf4T0
成長報告です
どなたかおっしゃってられたので・・・

3.0●福浦 レベル9で弾道UP確認できました
キャリアアップは・・・しません・・・
453ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 21:46:30 ID:VLXGL8JKO
レベル3か4の4SP唐川の成長をみたらクイックと疲労回復が2に成長してた
そのあたりはきちんとなるんだなと少し感心
既出ならごめんよ
454ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 21:49:00 ID:VLXGL8JKO
>>453
5SPの間違いだwサーセン
455ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 22:23:33 ID:FI3IC6mgO
青野ってロケテとSP成長後で違いある?
456ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 22:39:16 ID:er1ulaN5O
唐川5SPは回復が3までUPする。黒は2まで。黒とSPの差はこれ。
457ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 04:44:30 ID:Y0KtHZv10
>>452
ですよね〜。
( ・∀・)人(・∀・ )

しかし考えれば、最高までキャリアアップの尚且つ
EXスキルのパワー+++ミート+++対左+++装備した
3.0福浦って最強なんじゃ・・・。
458ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 05:14:29 ID:dlYKvYxeO
>>457
旧券種は++までしか付けられないしEXスキルも2つしか付けられないよ

3福浦ならキャリア1のレベル9でチャンス+とミート+でミート20のチャンス5扱いになるからそれで十分だw

俺の堀さんもパワー16のミート19と鬼打者に成長したし今作いっぱいは頑張ってもらうぜ
459ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 09:25:40 ID:9OqFOVOT0
>>455
違うよ
460ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 12:59:06 ID:dlYKvYxeO
対左がロケテだと上がらないんじゃないか?
青野は
461ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 15:59:21 ID:q1RzWz5O0
wiki修正できる方
2010上野SS ×打球反応→○球速安定
塀内金枠デジカバントで修正&追加お願いします
あと神戸のバントは上がらなかったと思う
462ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 16:06:55 ID:Vs6hlwhvO
神戸はバント上がらず盗塁ですね
463ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 17:14:48 ID:vTVDkGbcO
6.0今江、レベル9で弾道アップ確認
464ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 21:50:28 ID:wdufwYwHO
井口とサブローが6.0にしたとたん打ち出したんだが、こんなもんなんかね?
みんなに聞きたいんだが、中継ぎに誰入れてる?(特に左)
465ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:17:12 ID:DfncRe0TO
中継ぎは4、0吉見ですね
466ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 22:53:03 ID:qNbfFLc+O
中継ぎは
右 上野5.5、荻野5.5、伊藤5.5、藪田2.5、小林宏6
左 那須野3
って感じ
荻野いいよ、荻野
左は那須野の変わりにマーフィーを使おうかとも思うんだが、バーうpで先発になるだろうなあ…って考えて躊躇気味
467ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:24:50 ID:wzuuwvQtO
>>466
うちは逆にマーフィー入れて今のうちにレベル上げとこうと姑息なことしてます。

右:1.0●秋親、2.0○内、6.0●伊藤、2.5●薮田、6.0RSコバヒロ
左:6.0●マーフィー、4.0根本
468ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:57:15 ID:/rS8h/eHO
2011になるのかpuvになるのかわかりませんが、またまた外野起用は悩む悪寒。
救いは荻外よりはD1が安くなるくらい?
469ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:18:41 ID:iF8mjmEJO
服部使ってる俺は少数派なのか?
主に敗戦処理だけど

6.0●服部 2.0○内 6.0●マーフ 6.0●伊藤 6.0T薮田 6.0RS小林宏

正直2軍枠14人じゃ足らないんだよなぁ
ペン秋親清田岡田、ここら辺はほぼ間違いなさそうだし
場合によっては青野とかあるかも…
そろそろ整理しなければ…リアル同様ツライ
470ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:03:45 ID:hLVM5gAIO
俺は
3.5●荻野、6.0●マフィ、1.0●秋親、6.0●伊藤、2.5●薮田、6.0●コバヒロ
かな
荻野以外安定してないけど…
先発マーフィーが出る頃には古谷もカード化されるだろうからそれに期待
471ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:04:52 ID:yvsSNkK5O
1.0秋親
6.0マーフィー
4.0川越
2.0内
6.0伊藤
2.5薮田
6.0小林

4.0は川越のカードで唯一の中継ぎ
場面関係なくフル回転できて重宝してる
472ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:05:43 ID:U/diz0Os0
6.0マーフィー、6.0伊藤、3.0薮田、3.5荻野忠、6.0上野、2.0内
左はマーフィーのみ、2軍に一応5.0根本いる
コバヒロ先発だから内が抑えやってる
防御率1点台でかなり使える
473ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 01:06:46 ID:sZbxtiwd0
川崎が未だに外せない
好きな選手ってのもあるけど
474470:2010/10/29(金) 01:07:15 ID:hLVM5gAIO
上げちまった、すまんm(_ _)m
475ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 02:14:12 ID:DjTCchz8O
服部使いが他にもいたw

右 6.0〇上野、5.5CP荻野、4.5●伊藤、2.5●薮田、6.0RS小林宏

左 6.0〇服部、6.0●マーフィー

大差リードorビハインドに上野や服部
中盤の接戦ピンチにマーフィー、対左なら荻野
締めは伊藤→薮田→小林宏と役割決めて回してます

伊藤の防御率4点台以外は防御率0〜2点台(特に荻野は40試合程投げて未だ自責点0)と安定してるので、伊藤はLv7になったら6.0●と差し替えます
476ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 03:14:15 ID:fAdjTFVL0
3.0○大嶺がLV8で疲労回復3になったのですが
5.0OT唐川はLV8で2のままなんですが?

>>456 が正しければOTって黒と一緒??なんで??
477ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 03:53:07 ID:iF8mjmEJO
EXスキルと同様、選手毎に決められてる可能性はある
選手が違うしバージョンもレアリティも違う
勝者の裏成長は曖昧な部分が多いだけに、その二枚を比べるのはどうかと思う

とりあえずOTはSPと同じ扱いだったと思うが…
Lv9まで上げてみればわかるんじゃないか
478ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 04:44:12 ID:i8mz9dcF0
>>458
訂正ありがとう。
479ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 12:23:03 ID:85D7cftLO
俺のブルペン陣

2.5●藤田、6.0T薮田、5.0●川井、1.0●河本、5.0SPシコースキー、2.0GR小林雅

単なる懐古厨です、すいません('A`)
480ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 13:08:46 ID:gekx/3meO
>>476
456だが唐川のクイックは2?3?
もし3なら回復は上がらないかも。
クイック回復のどちらが3まで上がったのは確実なんだ。
うちは6.0に変えちゃったからわからんが。
481ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 15:09:38 ID:uGm6vZ6aO
>>479
1.0河本って使えるんだ、楽天コーチでしたっけ?

自分は
6.0T薮田、2.0●藤田、3.0コバマサ、6.0Tシコ、6.0●マフィ、6.0●伊藤

YFKもシコも好きなんで、見逃して下さい。
482ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 15:21:21 ID:Oigiqn77O
>>481
巨人の二軍投手コーチだったかな>河本
483ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 16:01:23 ID:uD/9XMfDO
うちのリリーフ陣は
中継ぎ
上野(6.0白)
吉見(4.0白)
荻野(5.5黒)
伊藤(4.0白)
薮田(6.0黒)
抑え
小林宏(6.0RS)


制覇からずっと4.0白伊藤が何故か安定してるから差し替えてない
484ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 16:10:25 ID:yrJTSQm90
大差でリードorビハインドなら
5.5上野、6.0服部、4.0松本、5.0根本、4.0中郷、6.0服部

僅差だと
2.0内、3.5荻野、6.0マーフィー

8,9回は
4.5伊藤、2.5薮田

小林は、3.0GRで先発起用してます。

場合によっては、
那須野と吉見を中継ぎにするつもりです。
485ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 16:11:45 ID:85D7cftLO
>>481
>>482が言うように巨人二軍のコーチ
他球団所属率が高くなっちまったせいで戦力値マッチの時以外はメインは動かせなくなっちまったよ('A`)

コバマサは本当にまともに試合を閉めようとしないねw
486ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 17:29:16 ID:uGm6vZ6aO
河本さん情報ありがとう、まったく知らなかったorz
487ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 18:36:12 ID:QoUH3chTO
1.5〜2軍クラスの投手の契約が済み捕手も契約更改が終わった中で
ぽつりと更改情報が来ない橋本健…アウト臭いね。

ハシケンとはなんだったのだろうか
488ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 18:58:44 ID:uGm6vZ6aO
本スレでコバマサ&藤田解雇情報が出てますね。YFK崩壊か・・・。
489ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 19:02:18 ID:sZbxtiwd0
コバマサ辺りは血迷って取っちゃいそうで怖い
490ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 19:51:23 ID:rfWX/zIo0
ID違いますが476です 
唐川は引き継ぎ時点でLV8であと2戦ほどでLV9になると思いますので>>477さんの言うように
LV9になったら成長報告させていただきます

ただ携帯のカメラ(撮ってある)でもう一度確認しましたがクイック・疲労回復共にまだ2でした
491ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 21:07:37 ID:CX53dMwpO
レスさんくす!
藤田、川崎がいなくなってから左に困ってなぁ…
今は那須野と根本で頑張ってるんだが正直微妙だ
492ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 22:01:48 ID:reHn4DrEO
左の中継ぎは吉見に任せています
493ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 23:59:46 ID:QoUH3chTO
左は6.0●マーフィー、5.0○根本、6.0○服部、5.0○松本、4.0○那須野、4.0○吉見、
能力的に藤田高木川崎以降どれをとっても物足りないからな。
古谷が出るまでの辛抱だね。
494ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 00:11:04 ID:w72Mde45O
5.0荻野最高や!古谷なんて最初から…古谷は要るな
右で対左5だと両打ちも対応出来るしおいしいです
495ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 00:39:52 ID:uIg+20hwO
古谷がカード化された暁には、背番号を47にしてあげるつもりです

え?那須野?いや知らんよ
古谷に期待
496ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 01:42:08 ID:368seQYG0
うちは左の中継ぎはマーフィだけ

そして、そのマーフィの防御率が10点台から下がらない・・・

主に四球から失点になってるのだが、デジカでコントロール付けばまともになるのだろうか・・・?
497ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 05:16:31 ID:2UldPIUt0
日シリ
CPU中日相手にマリンで胴上げしてきたで
そしてようやくD1荻野貴を引けた。ここまで長かった…
498ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 09:46:05 ID:0zYC2HlTO
D1木村って使用感どうですかね?
良ければ教えてほしいです
499名無し監督:2010/10/30(土) 10:13:28 ID:2b98/5+SO
>>496 マーフィーはパワーピッチ中心の投球すれば抑える。荒れ球投手だから大嶺のような使い方をすればいい。
500ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 11:34:53 ID:AbgbV9JYO
>>498
体力少ないから早めの継投必至だけど調子が良ければそれなりに押さえてくれるよ。
501ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 18:34:41 ID:vT58xNa1O
吉見は大事な先発なんだ…二軍だけど

中継ぎに変えてみるかなぁ
502ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 04:22:14 ID:zykUsLpC0
>>499
アドバイスどうも
次回試してみます

>>498
うちの木村は調子によって別人になる
まあ、調子よくても6回くらいしか持たないが・・・
503ゲームセンター名無し:2010/10/31(日) 23:58:49 ID:XeFrwQrQO
キャリアアップに伴い西岡を3.5SP→6.0KPに替えてみた。
体感的に打撃は確かに上がった気がするけど、盗塁が全然出来ない。
6.0って盗塁上がるの?
504ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 02:49:34 ID:C5lfsjjAO
>>503
黒使ってるけど4に上がる!

レベルはわかんない。
505ゲームセンター名無し:2010/11/01(月) 07:29:06 ID:fEAH7MuqO
>>504
情報サンクス。暫く使ってみます
506ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 00:32:27 ID:9wmq7mRQO
俺の堀さん(1.5SP、lv.9にパワー+でパワー16)がホームランかっ飛ばした時の実況

「やはりこの男にはホームランが似合います!!」

所詮ゲームの実況だしパワーの値だけで言ってんだろうけど堀さんっつったら太平洋一流し打ちの上手いバッターだろうがよ…
507ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 16:45:12 ID:Pg59tX/40
マジレスするけど、その実況流れるの弾道4以上の場合
508ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 10:16:27 ID:cX80TZgtO
清田の大舞台記念カキコ
509ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 11:15:00 ID:/dxqIOJLO
このままの調子で優勝したら清田MVPだろうし、そしたら最終PUVのKPは清田か?
勃起もんだなw
510ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 14:00:42 ID:KaF+9blwO
流石にKPは西岡じゃね?
前例がなければ清田に期待したけど
制覇の西武GRは中島だったし
511ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 14:20:05 ID:MfGJPs+9O
仮にKPにでもなったら大変だ
能力によっては貴司よりレート上がるかもしれん……
512ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 07:56:46 ID:o6Z+9/Me0
>>509
MVPは井口か成瀬だとおもうよ。
成瀬は次戦での成績次第だろうけど。
清田は良くてRSクラス扱いと予想するがね。
513ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 03:25:47 ID:M6Jtd2UeO
次の登板で勝てばCS、日シリで5戦5勝負け無しのエース成瀬。
パ・リーグ首位打者の西岡。
本命はこのどっちかじゃないかな?
シリーズ男今江、覚醒の清田、下剋上の狼煙をあげた里崎の復活、安定の井口は2番手と予想。
個人的には内の新カード化ばかりが気になるところw
514ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 11:55:33 ID:fcUkugcpO
キムテギュンの●とOHで違いは何ですか?
荻野にデジカでチャンスメーカーついたけどスーパーチャンスメーカーなのかな(゜▽゜)
515ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 14:44:31 ID:A9qAgTb6O
>>514
テギュンはOHだと走力が1多く伸びる。
俺の荻野CM付いてるけどよく打ってくれるよ
4.5今江があんまり打ってくれないんだけど、みんなどうやって使ってる?
516ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 15:13:18 ID:pr3gVc5lO
うちの4.5SP今江
135試合でC1LV9→C2LV8
400−120 .300 10本 50打点 得点圏.420
主に5〜7番で使ってます。
基本はミートよりで。ピンクの時はたまに強振。
ミート+、左++ついてます。
517ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 17:03:31 ID:JFi1CAuyO
あんまりやってないけど…

9番固定(稀に7番)
メモリはミート寄りでほぼMAX放置
53試合で.308、3本、37点

なぜか対左打率.143だけど得点圏打率.462と仕事人振りを遺憾なく発揮してます
518ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 19:31:19 ID:M6Jtd2UeO
うちのゴリさん
C2LV5で打順は2,6,9番。
EXスキルミート++、パワー+。
目盛りは基本-6。相手がパワーピッチだと思ったら+3〜5。
現在約90試合経過で打率2割8分ちょいHR12本。
勝者始め頃は扱いに困ってたけどそれなりに活躍してくれてます。
519ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 20:25:39 ID:g4C9N2fm0
成長報告です

5.0OT唐川がLV9になりました
疲労回復が3になりました!

3.0○大嶺 疲労回復 初期1→LV8で3に成長
5.0OT唐川 疲労回復 初期1→LV9で3に成長

>>477さんの言ったとおりでした・・・成長差?それとも大嶺4んっ!?
520ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 02:38:00 ID:YZLKL/51O
>>477だけど、大嶺4はないだろうw
旧券と新券とで成長の仕方に違いがあるかも
追究するつもりなら、他球団選手の成長も参考にしたほうがいいかもしれんね
521ゲームセンター名無し:2010/11/07(日) 23:10:11 ID:SbFBDgTRO
岡田HLあるか?
522ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 01:35:57 ID:CqRGLjt2O
しばらくTSは逆境監督とミラクルだな
523ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 09:44:29 ID:HnAuV9dnO
内と伊藤は良かったな
個人的には小野も頑張ったと思う
524ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 11:25:34 ID:+76NlL3SO
小林宏がFA行使でアメリカだとか・・・
抑えを荻野に代えるか・・・(´;ω;`)ブワッ
525ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 11:58:37 ID:ZrHhyfQuO
荻野忠を抑え適正に戻すorスコかシコ入れればおk
526ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 14:51:30 ID:nu4eYfO+0
wikiだが、大嶺のチェンジアップはLV9で成長じゃない
LV7の時点で既に2になってた
527ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 15:10:28 ID:HbTdMXbVO
>>525
二軍に牛島組長がいる俺に隙は(ry
後シコはわかるが、スコって誰よ
528ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 16:03:02 ID:1cMjWr6rO
>>527
幕張の劇場王(コバスコ)のことじゃないか?
藤田と一緒に戦力外通告されてるけど…
529ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 21:24:49 ID:yqr87G4TO
これからしばらくテギュンはミートMAXでセンター返ししかしなくてもいいかな?
530ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 00:41:56 ID:EJ+204m9O
にしてもテギュンは期待どおりとは行かなかったな
もう少し積極的に行ってもいいと思うんだが

今年は様子見の年として、来年はバカスカ打ってくれると信じて期待したい


うちのテギュンはクビにしたい…
激しく打たねぇ…
531ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 02:40:14 ID:qAIQDJeiO
移籍確定するまでコバヒロ使うけど、
俺は適正無視して夢見てウッチーを抑えに起用しようと思う。
実際は伊藤が最有力候補かな?
コバマサの再雇用もマジでありそうで恐いw
532ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 09:44:17 ID:0ZMvosUEO
コバマサがメジャー決まった時は内を抑えにしてたなあ

正直マサより安定してたというかマサが安定しなすぎというかw
533ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 16:05:49 ID:H5l8JIPJO
西岡・コバヒロはほぼメジャーかな?

今の内に4.5HL根元と5.0SP荻野忠でも育てとくか…
534ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 16:25:10 ID:9ksnbgVIO
スポニチ
小林宏方針転換
ロッテ残留、さらには国内移籍と幅広く模索する。メジャー移籍は昨年もポスティング・システム(入札制度)を希望するほど念願だったが、近年はメジャー移籍した日本人投手が結果を残せず評価が下降気味。 メジャー契約を結ぶことが困難な状況になっている背景もある

535ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 16:25:35 ID:kV1uCxAgO
西岡抜けたら純だとショートBが1.0正人と1.0早坂(成長)しかいねえ。
正人は肩も足も並以下(14)
早坂はLV9で足19肩13。
早坂使うしかないか。
536ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 23:21:43 ID:b+lw9yKAO
実際に使えなくなってから考える

2010年のゲームなのに2011年仕様にするのは何だかなぁ…って感じだし

ショート青野とかやってファイヤーフォーメーション組んで打撃戦展開するのもまた面白いしw
537ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 00:29:30 ID:vKBEhsK/O
いやーしかしサクッと意志表明しちゃったなw
再来年辺りにひょっこり阪神入りしてそうで恐いw
井口ショートでセカンド根元に固定したいとこだが流石に邪道だし、
無難に正人、早坂、塀内で調子いい順に使うかな。
とりあえず入札何処も入れずに残留することをを祈る(-人-)
538ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 03:43:53 ID:AwfjC19oO
あれか、最悪西岡、里崎、小林宏、渡辺俊、小野がいなくなるのか。
BBH的にどうなの?
539ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 12:24:15 ID:Kpqg6b18O
いなくなったらいなくなったでどうにかなるよ

リアルもBBHも

FA組なんかよりも俺は堀さんの方が気になる
540ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 15:12:31 ID:usBf2wpWO
西岡FAしたけど今月末にまさかの巨人入り報道がありえそうで怖い
(((;゜Д゜)))
541ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 15:14:21 ID:RimHMbWhO
>>540
FAなんかしてないしバカなの?
542ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 16:25:07 ID:4/CE+32+O
>>540
剛はFAじゃなくてポスティング
543ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:13:58 ID:LtGVTlxu0
流れぶった切りの成長報告です

唐川6.0●はLV9でHスライダーとドロップが共に+1です
wiki編集できるえらい方お願いします

ちなみに里崎と俊介は残りそうですよ♪
544ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 19:47:17 ID:nu1TjbPUO
根本、日ハムにトレード。中継ぎ左腕がいなくなる
545ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 20:07:00 ID:v1Lctpu/O
●伊藤
レベル9で球速5
どなたかWikiの更新をお願いします
546ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 20:19:21 ID:DTTK7yd50
>>544
誰と?
547ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 20:29:44 ID:2bU6nn7y0
>>546
山本一徳。
まだ確定では無いけど、複数トレに発展するとかしないとか・・・。
548ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 21:56:40 ID:+UPTRDYBO
今年以外と投げさせてなかったか>根本
今回も不利なトレードになりそうな悪寒……
549ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 22:01:36 ID:+UPTRDYBO
変換ミスった
「意外」だった


伊藤の球速5はなんか納得出来ないなw

6.0渡辺俊介はピンチ4に
6.0川越は対ランナー3に(LV5以前か)
550ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 00:05:35 ID:hYHfAOb6O
山本はカード化なしかorz
551ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 00:58:04 ID:iVCviG4BO
伊藤は球速4で155くらい投げるのに球速5になったら160越えか?
552ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:30:46 ID:KoxGqA28O
知り合いの日ハムファンは、根本+根元or角中or神戸 ⇔糸数+山本+αの2対3の複数トレードに発展するらしいよ。
竹原引き取ってくれないかな…
553ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:45:15 ID:e2aBPBSO0
衝撃の伊藤球速5
球威17 ノビ2 球速5

ちょっと待て・・・どういうことだ、理解に苦しむw
554ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 15:14:34 ID:NkMUzuurO
>>553
ノビはあくまで打ち取りやすさだから、球は速いけど当たればヒット率高いよ…って事じゃね?
555ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:00:33 ID:qNaiduIxO
ちょっと伊藤を連投させてレベル上げてくるわw
556ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:13:44 ID:/22MmOYbO
いや 違うな
ノビはバットへのあたりやすさ
球威が、当たった時の飛距離や安打率に関わってる
557ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 16:30:14 ID:qNaiduIxO
キレノビは変化球直球の被安打率に影響する、とある
あながち間違いではない

ていうか9になってもノビ上がらないのか
558ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 17:44:03 ID:iVCviG4BO
>>554
クルーンみたいな感じかな?
559ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 23:18:37 ID:u4VOQP5RO
これからロッテ純を編成してプレイしようと思います。
そこで井口なんですが、5.0GRと5.5SPを今現在所有しています。
どちらがお勧めでしょうか?
ご意見お願いします。
560ゲームセンター名無し :2010/11/12(金) 23:28:28 ID:MvY2nnMX0
初球覚えるまではGR
それ以降は5.5
561ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 00:15:20 ID:eEKE0RUF0
>>552
マジか、今頑張って神戸のレベル上げてるので神戸以外にしてもらいたい・・・

ついでにデジカ報告、大松のラスト走力でした、wiki編集できる方お願いします。
562ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 03:08:59 ID:JQzYOpFjO
根本も根元も角中もLV7以上だ…
痛すぎる
神戸は…ぶっちゃけ使いどころないんだよなぁ

名前上げられた全員一軍に出てたよな
根本なんてなんだかんだ活躍してなかったか?
対する日ハムはカード化されてない選手もいるようだ
なんか不利ととれるトレードだ
563ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 03:36:48 ID:49KF4l52O
根本と高口+山本か?

左投手が足りねぇ
564ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 13:11:30 ID:vwhBzegWO
成瀬、マーフィー、松本、服部、木村、吉見…
PUVで古谷出たりテストしてる藤田が入ったらBBH的には充分じゃね?
565ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 02:00:18 ID:EjghifzGO
6.0大嶺の顔写真をずっと見てると3.0の渡辺正人に見えてくる…
俺だけか

先発ピッチャーはCUさせたほうが良いんかね?
唐川がそろそろLV9になりそうなんだが、裏がアレなだけに恐い
566ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 06:37:17 ID:HGYFSJOY0
根本⇔高口+山本でトレード合意っぽいな

左腕が不足に拍車が掛かるのは痛いが、高口が内野全ポジ守れるのは助かる
まあ、調子を見つつ根本・塀内あたりと併用するのが無難かね
567ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 08:24:48 ID:XUtKkKyB0
ショートは4.5根元に移行中。
今のところ無難に守ってる。

>>565
俺は先発はCUさせてるよ。
低レベルが不安ならLV3まで二軍に置いとけば?
568ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 08:48:19 ID:ZAxrrvgo0
俺はしてるのとしていないのがいる。
基準は、Lv1と9の差がさほどない選手のみ。
GR成瀬、ロケテ小野、3.5OT俊介辺りはCUさせた。

唐川、大嶺は今のところする予定なし。

正直野手もそうだが、CUする意味があるのか疑問に感じてきた。
先発投手の++は楽に取れるが、野手の++なんか無理w
+++なんか絶対不可能だろうな・・・。
そんなんで井口はCU2Lv9で止まってる。
569ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 11:28:30 ID:rs/aRcpyO
成長報告
●6.0薮田レベル9
ノビとキレがあがりました。
チェンジアップ+2
http://imepita.jp/20101114/407300

参考●2.5薮田レベル9
http://imepita.jp/20101114/406770

どなたかWikiの更新をお願いします。
570ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 12:27:53 ID:EjghifzGO
>>567
その手があったか…

とは言え高成長で主戦力だしなぁ
もう少し考えてみるわ('A`)
ありがとう

薮田はどれも同じような感じだな
6.0Tが旧券扱いでなければ6.0使用者はCUするなら直後に6.0Tにするのが良さそうな感
確かロケテカードはレベル上がり易いんだよね
571ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 13:44:17 ID:JfZI+9ZM0
現行カードの先発ならCUした方がEx取り易くていいと思う。
裏パラも低くて条件易しいし。
大嶺はコント++とスタミナ++、唐川君はピンチ++と対左++簡単に取れたんで。
それでCPU戦でレベル5まで上げました(笑)。

書かれてあるけど野手の方がCUに疑問。++なんてとれないです(涙)
572ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 19:37:02 ID:XUtKkKyB0
野手の++は能力低い選手の方が楽だね。
角中とか6.0里崎とかあっさりミート++とれた。
あと、たまたまなんだけど、5.5福浦(ミート15)であっさりミート++取れたんだけど、その後で引いた6.0に差し替えたらミート19になっててフイタw
573ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 22:09:04 ID:OFZFK0a2O
サブローなんかは旧券でキャリア3にしてまだ現実的につけられるパワー、ミート、走力++を取得してから
6.0に差し替えるってのが理想なんだろうが、まぁ絵空事だよな
574ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 23:02:48 ID:b0jaurhl0
古いやつはキャリア2が上限だよ
575ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 00:36:03 ID:ykxmpN6yO
うちの地元のカードショップでD1荻野が2000円で売ってるんだけど、もう相場ってそんなに下がってるの?
576ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 07:31:29 ID:ERvxV+U0O
>>571
++と+++をオンリーワンランキングのすぐる監督は深夜時報マッチで付けてるよ(野手投手を打ちまくり捕手は弱肩野手にして)
577ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 16:01:32 ID:U24tJsWIO
今回のトレードでうちに来た高口、山本ってカード化されてる?
578ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 16:16:11 ID:VYIPKmoSO
高口は4と現Verでカード化されてる
山本は無し
579ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 18:20:22 ID:bi9fEzj7O
>>575
小売店のマージンを考えてもそれぐらいが相場かな。
RSとかはもちろんD1とかでも2〜300円ぐらいの店もあるしねぇ。
ま、あんまりカードのこと気にせずゲームを楽しむのが健康的だよ
580ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 15:54:45 ID:gXYcMvBrO
まさかのハシケン契約更改
581ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 16:36:58 ID:aA/DkF2CO
マーフィー、ペン残留
582ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 18:09:31 ID:E4NiOxtuO
荻野忠、橋本、竹原、正人残留。
俺と同い年のハシケン松本竹原の三人が揃ってクビが繋がるとは思わなかった。
正人はショート要員だわな。
583ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 19:45:27 ID:Ha6Hcs1t0
すいません。
新しく純鴎を始めようと思うんですが、

参考までにみなさんのチーム(券種も含め)
教えてもらえませんか?

面倒ですが、よろしくお願いします><
584ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 20:44:24 ID:+x8VZ9WkO
6.0が基本最高券種だよ
585ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 21:13:01 ID:fvnMMon6O
3.5西岡
D1荻野貴
5.0井口
6.0●金
4.5大松
4.5サブロー
2.5福浦
1.5今江
3.5里崎

3.5成瀬
1.0清水直
3.5渡辺俊
5.0唐川
2.5川越(笑)
586ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 01:33:52 ID:x1T6FvsKO
細谷はショートできる?
587ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 01:38:34 ID:fHzZwJZkO
準なのでさっぱり参考にならないと思うが…

(中)3.0○代田
(遊)1.0SP小坂
(一)3.0●福浦
(三)1.5SP堀
(指)2.0Tフェルナンデス
(左)3.0T青野
(右)6.0RSサブロー
(捕)2.5GR里崎
(二)2.0T西岡

純準が相手の時はセカンドを正人にしているのだが守備適正がCなので1.0●渡辺正が欲しい。。
終盤に代打+チャンス4の1.0○橋本を代打起用→EXスキル+成長で捕手リード5の2.0○清水将をリリーフ捕手とか出来るから結構使いやすい
588ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 13:01:23 ID:mjYDSkzwO
西岡60KP
荻野60D1
井口60RS
金60OH
大松60●(LV9なら45SP)
サブロー60RS
福浦30●
里崎35SP(25GRでもOK)
今江45SP
西岡KPがチャンス4になるのなら、大松以外はチャンス4になる(大松も4SPなら初期4、45SPもLV7でチャンス4)

控え
的場60○or20○ 根元40SPor45● 早坂60●or10○(ショートなら10○)
正人10 ●青野30SP 今岡15SP 角中40● 南60●
成瀬35GRorOP 小野30Tor30●or25● 渡辺35SPor20●
唐川60●or50SPor45FSor40● 大嶺60●or30○ 川越25SP

荻野忠35●or55CP 内20○ マーフィ60●
伊藤60● 薮田25●or30●or60● 小林60RS

うちは川越が二軍だが戦力値2000くらいになる…
589ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 15:59:33 ID:Q0dnj7Nu0
>>583の者です。

皆さまありがとうございます。
参考にさせていただきます。

590ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 18:32:44 ID:lXuqCjn/0
最近もらったデジカ
今岡「対右投手」→神戸「バント」→
川越「ピンチ」→川越「球速」
なんだが何時になったら主力のがもらえるんだよ…
テンション下がるわ
591ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 19:22:59 ID:j67NirOb0
マーフィー勝負運付いたおかげで酷使無双になってる
592ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 22:24:32 ID:Zzfznna7O
昨日オクで高口買ったのに今日高口ゲットorz
593ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 00:55:50 ID:MCb5XHpBO
井口の金デジカ引いたので報告

『バント』




(゚д゚ )




( ゚д゚ )

俺は>>587だから井口は二軍に幽閉してて試合に出す機会すら無いけど純ロッテ使いは井口にバントさせる機会なり余裕なりはあんのか?www
594ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 00:58:48 ID:Q8wPrW3rO
ない。盗塁以上にない。
神戸のバントとか今岡の守備範囲とかも要らない。

地味にコンマイに迫害されてる気がする
595ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 02:52:43 ID:16Y1x/WPO
荻野のCMもおかしいよな
SSで持ってるのにさらにデジカでCM
596ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 05:58:23 ID:nmC5JYR90
井口バント? スクイズでなら一度あるよ。見事成功した。
それより泰均の『盗塁(金)』の方が。
597ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 07:44:30 ID:z4C/gzJ+O
ねんがんのでじかなるせきゅうそくをてにいれたぞ、150連発の成瀬とか胸熱
598ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 13:06:17 ID:Q8wPrW3rO
無駄に走力とか盗塁とかつけりゃ良いってもんじゃない…
たかがゲームだけど、実名使ってるんだしある程度考慮してほしいわ
福浦にデジカでAH付けろよ盗塁とかいらねーよふざけんな
、と言いたい

ちらほら不満を見かけるし、ヒーローズペナントの二の舞にならなきゃ良いんですがね
企画としては面白いと思ったが、如何せん難がありすぎる
チーム毎の内容も釣り合いが取れていないようだし
効力がどれだけのものかもハッキリしない

後、成長報告
斉藤は盗塁、バント共に3になります
恐らく盗塁と同じレベルで上がる
599ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 18:03:27 ID:bl4GgOhnO
福浦、西岡ベストナインおめでとう!

今江も期待してたが残念でした
600ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 20:00:26 ID:Q8GA08wa0
そろそろ来季を見越して西岡を外し出す方も出てくる頃かと思いますが
実際の布陣はともかくBBHではどうしましょうかね

今のところ二遊間を井口根元とも思っていますが、来季根元がショートでスタメン取れるとは思えないので
なかなか使う気になれません
ニュースでは西村監督がショートは補強したいと言っているとのことですが
荻野ショートコンバート案もあるのかな
補強ならBBH2010のうちに差し替えられるが、荻野だとPUVでも対応できないだろうなぁ

大人しくBBH2010のうちは西岡でいけなのかな
経験値が無駄になるとか考えたら負けかなw
601ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 20:07:25 ID:AWPaOur7O
今いる中から使うなら、正人早坂根元塀内から使うしかない。
ショートBは正人か早坂。(どちらも1.0)
Cなら根元塀内井口(5.X)
Bでミートの正人、Bで俊足の早坂、Cでミート、そこそこの足の根元、ネタの塀内。
お好みでどうぞ。
602ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 21:19:20 ID:mOiPvyn00
打撃力の青野でいいんじゃね⁇
603ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 21:53:30 ID:n064azjCO
俺、サブローの盗塁デジカが手に入ったら走りまくるんだ・・・
604ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 21:59:31 ID:U3bmbqL10
>>602
青野使うなら井口を2009にしないといけない
605ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 22:05:36 ID:lgP8mBsE0
>>604
一応ショートつくけどな青野
まぁそっちのほうが無難か
606ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 00:47:38 ID:52ST12ghO
レベル9にしないとエラー回避1がネック
まぁ普通に1●正人だな
契約更新したし
607ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 01:03:48 ID:9+XXYLoG0
俺はリアルでもショート奪取を期待して4.5根元。
セカンドは井口に奪われたがショートで復活してくれ!
608ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 01:56:32 ID:zTWz10J00
今の時点で西岡抜くとか、へっぽこ監督には無理ゲーw
私は当分2010仕様でいきます・・・
(シコも2010に変わるまで入れてました)
609ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 03:52:15 ID:XFr9SNc+O
まだ全員の契約更改が済んでないし、今すぐ構成を替えるのは得策ではないだろう
精々高口をプラスするぐらいか
610ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 04:18:22 ID:+bvnNRVmO
西岡とか橋本とか堀とか
退団が決定的になってから打ち始めるとかやめて!
611ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 06:27:11 ID:GhKnCmnvO
つーかポスティングが決まっただけで入札がないとかって事もあるし退団決定じゃないじゃん
612ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 08:20:30 ID:WyFgGUPtO
もうすぐ1.0正人がLV9だ。裏パラ成長あるかな…多分ないな。
613ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 13:36:36 ID:6PmSPXWZ0
>>612
エラー回避上がるんじゃね?
614ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:16:50 ID:b0kpPMbjO
純檻の者なんだが、コバマサはどの券種がオススメ?
巨人スレでも聞いたんだけど、2.5が良券種?
615ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:23:44 ID:jvAVaD4RO
雅はざっくばらんに言えばどれも大差ない
手に入ったの使えば?
616ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:29:07 ID:DnwycWKaO
1はやめとけ
ヒドい ヒドい
617ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:31:35 ID:XFr9SNc+O
使い込むつもりなら3.0
618ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 17:16:52 ID:WyFgGUPtO
1.0正人LV9キター!
ミート+4、守備+1、二三遊B、弾道2→3 回避2→3
よって裏はバント4リード1の他オール3です。
619ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 01:49:42 ID:N6kOAP99O
正人はショートで使うには肩が弱すぎるのがネック
西岡の肩16〜17になれてるからビックリするぞ
三遊間の深いゴロがセーフになる
西岡ならアウトなのに
今日やってみて西岡の存在感のでかさに涙出てきた
620ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 02:42:58 ID:VjRuM/MfO
適正が高く俊足で守備範囲も広い上に強肩
正直西岡が抜けて痛いのは打撃以上に守備だからな

守備的には正人なんだろうけど正直一軍にいれるかすら怪しい立場だし
できるだけリアルに近づけたい派としては監督方針が発表されるまでは西岡使うわ
621614:2010/11/20(土) 03:28:12 ID:L6SAo2ULO
>>615-617
みんなありがとう
とりあえず大差ないとのことなんで、2.5と3.0を買ってきたw
試合で使いながら、使いやすい方を吟味していくことにするよ
622ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 05:37:05 ID:OkO+mRPGO
今回ノビの成長が遅いので3.0を推す
クイックとスタミナなんて飾りなんです、どうせ抑えなんだから
盗塁されたってピンチ4だし大した問題にはならない
それでこそコバマサ
初期コントロールも16あるし

1.xは安定しなかった
劇場開くくせに打たれ強さ2だったからなぁ
623ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 10:45:33 ID:JxSEzUn0O
2010になってから勝率落ちまくりなのだが。

ほとんど6に差し替えたのが原因かな。
大監督までが遠いわ
624ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 19:16:58 ID:IeoE5aPnO
皆はNS誰か入れてる?
625ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 20:00:53 ID:VjRuM/MfO
>>624
今江の打撃がうんこすぎるので有藤を使ったらもっとうんこだったでござる

使い方が悪いんだろうけど打つ予感がしなかったからすぐ外したわ
626ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 20:20:58 ID:gfDdmwK+0
成長報告
3.0○大嶺 Lv9でノビ4
BBHの大嶺はファンの夢が詰まってていいなぁw
627ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 00:08:17 ID:ulFTmRzsO
>>625

だぁぁ、マジかぁorz

有藤引いた

今江打たないし試しに入れっかなぁ

竹原いるし背番号どうしようか←今ここ

とか思ってたんだが。。
628ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 00:39:38 ID:RrZJiBToO
そうだ、コバヒロが移籍したらコバマサを使おう、そうしよう
629ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 02:55:46 ID:2iXgmf0aO
>>627
試しに使ってみればいい
同じカードでも打つ場合と打たない場合があるだろうし

ちなみに背番号は監督時代の81にしてた
630ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 10:11:08 ID:Qn8/Cwx80
1.0楽天の小林宏を使ってみるとか
631ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 15:53:49 ID:ulFTmRzsO
>>629
サンキュー、試しに10試合ほど調子普通以上の時にスタメン起用してみるわ

コンボのために過去の偉人に下位打たすとか出来ないから三番でw
632ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 17:12:38 ID:D6MOFKGU0
>>627
監督時代の背番号でいいんじゃない
633ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 20:33:45 ID:2iXgmf0aO
>>631
6番打ってたことも結構あるんだぜ

有藤「できればクリーンアップを打たせて欲しいと思っています」

知らん
634ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 22:56:12 ID:A5JOR7WGO
ショップで有藤400円で売ってたけど買わなかった
スタメン今江だし控えにも青野、正人いるし
黒木、ボーリック、メイなら絶対使うw
635ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 01:33:53 ID:ES7TRpAYO
西岡の代わりに松本尚使えたら…使わない
636ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 01:39:03 ID:4UmFGGL4O
松本さんはセカンドのイメージだな
637ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 07:52:54 ID:gKxiFBBjO
>>632-633
背番号は81にすんわ
六番や五番も打ってたのは知ってるが福浦がデジカやらなんやらで復活するまでは三番で使う

俺は…メイやボーリック、松本などと新カード作れなんて言わないから現存の使用不可カードを使えるようにして欲しい
それだけで黒木・初芝・小宮山・ショート・酒井・山崎健・高木・神田復活…

胸がワクワクするぜ
638ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 14:56:22 ID:Gchigvo1O
キャンペーンは福浦か
レート低そうだから当たらなくても何とかなりそうだな
639ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 22:48:45 ID:+Na+AqEmO
キャンペーン福浦
12 14 11 13 14 64

キャンペーン直行
14 16 17 15 13 75


手元にないからわからんけど、6黒と能力違うの?
640ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 00:36:04 ID:WwYgjoUL0
>>639
清水は6黒よりコント+1 球威+1だね
641ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 00:38:05 ID:arLAbGyN0
>>639
福浦送球+1かなこれ
642ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 00:50:10 ID:TH/1pYSr0
成長や裏パラが違う可能性もあるね。
AHつかないかなw
643ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 11:52:06 ID:tJgKQbQxO
PUVで強化されるのがわかりきってるからなあ。
二回目のはベストDHでもあるし。
前田みたいに全盛期くらいまで成長しなきゃCP使わないよね。
成長でミート18チャンス4AHプルサヨナラ満塁代打くらいついて打順でぶーたれなければ使うけど。
644ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 00:12:42 ID:4kR+tpSl0
黒荻野とD1荻野って成長後の差はありますか?
645ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 00:21:19 ID:4kR+tpSl0
>>644
すいませんwikiみたらミートがプラス1多いみたいですね。
スレ汚してすいません
646ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 01:10:03 ID:8Hj/d6cd0
>>643
6.0使ってる人なら即差し替えでしょ
647ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 08:56:36 ID:p/QqVG9o0
西岡に入札あったんかぁ
うれしいやら悲しいやら・・・
648ゲームセンター名無し:2010/11/24(水) 22:33:27 ID:+/Wpq+2SO
独占交渉権がその球団に与えられるだけで入団確定ではないしね
剛を外すか外さないかの判断は交渉終了まで待つべき
岩隈外した監督はフライングだったな
649ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:31:43 ID:duSgZVZJ0
福浦手に入れたんでうp
レベル6とか中途半端で申し訳ない
http://www.dotup.org/uploda/www.dottup.org1270253.jpg

初期肩が+1と走力成長追加とかマジなんの嫌がらせだよ・・・
wikiだと追加スキルもないっぽいし・・・
650ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:35:45 ID:duSgZVZJ0
651ゲームセンター名無し:2010/11/27(土) 00:49:42 ID:s3R9612w0
デザインはかっこいいのだが、能力的に3.0から、変える勇気がない・・・
652ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 13:00:03 ID:DDAugwZt0
マーフィー成長報告
レベル9でノビあがりました

http://imepita.jp/20101128/360790

653ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:17:59 ID:PKSh1xRS0
>>652
乙です
球速上がらないのか…

6.0T薮田、LV5時点ですが
ノビが3に
表成長限界は製品版と変わりなし(16 14 17 13 15)のようです
654ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:34:52 ID:sP0yELG00
清田って次でカード化されないかのう・・?
655ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 08:01:26 ID:ICCZeu1uO
puv1回目岡田、2回目清田な希ガス

なんにしろ、清田は大舞台ないといかん
656ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 10:11:00 ID:ndNIoI6k0
ペン、吉見、古谷、秋親、内、岡田、清田
この中から何人がカード化されるのだろうか。

小野の中継ぎ版とマーフィーの先発版も欲しいな。

マーフィーと的場の黄金バッテリーや小野と内の中継ぎリレーなんかを交えたりして
657ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 13:50:40 ID:txpq3qpX0
堀が引き受け先がなく引退するみたいです・・・
長い間お疲れさまでした・・・
これで10.19川崎劇場(88年)に所属してた選手がいなくなるのか・・・
658ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 14:00:57 ID:wXGkHCpX0
堀さん、お疲れ様でした。リアルでもBBHでもいい選手だったなぁ。

さっきの試合でVS2ラン打てたのも何かあったんだろうか。キリがいいので引退させよう。
659ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 17:25:18 ID:iuqDjRVJO
堀さん・・・お疲れ様でした

来シーズンは我がチームのホームラン王がいなくなるのか・・・キツイな

来シーズンコーチ予定はないんかな?
660ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 19:58:32 ID:Nj7uvQ40O
堀さん…2005ロッテでは警戒流し打ちムラン打ったりしてくれてたなぁ…
お疲れさまでした。

ところで、6.0福浦・今江・里崎使っている人いる?
661ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 01:11:07 ID:c+o7ME390
>>660

サトは2010になったタイミングで3.5から6黒にしてみました。
基本強振3〜5位、HR警戒されてるな〜って時はミートにしたりで、
約90試合消化時点で.186 HR10
相変わらずですw
肩はいいですね。

福浦はCP当たったので、せっかくだから3黒からCPに替えてみた。
まだ数試合だから評価できないけど、今のところ思ってたよりは打ってくれてる印象。

今江は怖くて替えてません。(4.5利用中)
662ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 01:22:16 ID:VwfSu91g0
サブローは55GRと6RSどっちがいいかなあ?

6RSに変えてみたんだがいまいちぱっとしなくて・・
663ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 02:43:15 ID:8yCFHdA10
>>662
その二つはタイプが違うから好みじゃないかな?
前者は成長チャン4でCM持ちの中距離打者で、後者は粗のある長距離砲。
いかんせん、どっちも打者として中途半端感が否めないけど…

3.5が個人的にはオススメだったりする。
初期チャンス4でレーザービーム、固め打ちも初期であるから、
堅守だけじゃなくて下位打線の伏兵として存分に働いてくれるよ。
664660:2010/12/04(土) 01:50:27 ID:8DnYuwX1O
>>661サンクス
福浦はよさげだね。CP当たったら変えてみようかな。

>>662
2010稼動時に6.0に変えたけど、けっこうよく打ってくれるよ。
左2もあんまり気にならない。

6.0薮田を使っている人がいれば聞きたいんだけど、VS上下振りきれる?
665ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 15:59:51 ID:lKlSAn+L0
一発が増えたので6.0でよかったと思う。
3番4番を任せるようなコンボが入るとちと難しくなるが
666ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 16:36:20 ID:+U/dASLFO
>>660
俺は成長力に期待して今江を差し替えたけど、低調な成績のままかな。ビミョーにケガ耐性のデジカが付いたけど(汗)

ただ、Level7でチャンスが4になるというのがあるね。
PUVに期待、ですな。


>>662
裏パラに目をつぶり、今江と同じ様な期待を込めて6.0RSに差し替えたけど、嬉しい誤算で5.5GRの時より打撃成績は良くなったね。
>>664さん同様、対左2というのは意外と気にならないし、得点圏打率も実の打率より良いので、このまま覚醒状態に持っていくつもりかな。
667ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 14:24:56 ID:eLDLHruu0
>>664
自分の6.0Lv7黒薮田は両方振り切れないですorz

自分トコの薮田は23回投げて22失点
防御率8点台とかマジ炎上しまくりなんですがorzorzorz
てかウチの投手陣極端すぎ。小野とかもボコボコにされるし。。。
その一方で荻忠は防御率0点台。ムチャクチャw
668ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 18:46:10 ID:kRhh21v/O
薮田は6.0で頑張ってLV9まであげて2.5がいいんじゃないかな。
それかおそらく上で最初から振り切れる3.0。
669ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 19:43:37 ID:cGcrVpjK0
一方うちの6.0薮田は20回投げて無失点なのであった
670ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 01:13:59 ID:0nQGcok40
>>660
福浦 51試合 .205 1本4打点
里崎 74試合 .177 1本11打点
今江 74試合 .185 2本13打点

うーんこの下位打線最低や!

>>667
小野 80回2/3 1.12 5勝3敗
薮田 33回2/3 0.80 1勝1敗21H4S

もうね、小野に申し訳ないと思わないのかこの打線
同じくらいの防御率の成瀬は8勝0敗だってのにw
試合数同じでイニング数が20違うってのもあるけどさwww
671ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 09:46:29 ID:e28aOZeE0
うちの投手陣は大嶺以外割と安定
薮田はロケテだが20試合22回投げて自責点ゼロ
寧ろコバヒロが打たれる

CP福浦だが、パワーも1上がってた
最終的にパワー走力肩それぞれ+1の計+3か
LV8でAHは付かず
弾道のうpも無いかも
PUVで弾道上がってればいいんだけど
672ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 09:55:10 ID:e28aOZeE0
>>671
すまない、表現が曖昧だった
成長がパワー+1、ミート+3、走力+1
黒との差は、パワー走力肩がそれぞれ+1
673ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 08:12:07 ID:cBLYc9s6O
>>667
情報サンクスです。
薮田は俺も打たれるな…勝ち継投に入れてるのに4点台じゃあorz

>>670
成瀬凄いな…使い方教えて欲しいぐらい

みんな抑えはコバヒロにしてる?
674ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:26:48 ID:Gb5EyAesO
成瀬は3.5だがパワーピッチで行くといい気がする

>>670の人じゃないけど

福浦の打たせかたがしりたい
2.5で1割台
675ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 20:50:19 ID:AhV+q1TV0
新カード12枠予想

可能性激高 古谷 秋親 吉見 根元 岡田 清田
可能性高 橋本健 大谷 コーリー 青野
可能性中 内 松本 金澤 ムニス
可能性低 根本 香月 相原 ペン 田中雅 渡辺正 細谷

AS前の出場機会を見るとこんな感じかな。ペンがほぼ可能性無いのは残念orz
微妙ラインにいる内にはぜひカード化してほしいがどうなることやら。
676ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 21:09:37 ID:6jKwjdJh0
>>675
先発マーフィーは?
677ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:07:02 ID:xhKnflbB0
うちの成瀬神は15試合114回投げさせ
12勝0敗 0.63と恐いくらいの活躍
カードは6.0のOP

コバヒロはRS引いたから抑えに変えてなかなかいい感じ

福浦は3.0を基本ミートより、パワーピッチしかしない相手にはパワーよりで
使ってて.330 の8本くらい打ってくれる恐怖の7番バッター
678ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:25:21 ID:QL7zOwvW0
岡田清田古谷吉見先発マーフィーあたりは確実に出して欲しいな

>>673
>>670だけどあんまり特別な使い方はしてないぞw
相手の成績によってメモリ変えるってくらいで基本はオートかコントロール
んでピンチはVS使う、先発はみんなこのやり方
ちなみに券種は6.0OPのレベル7キャリア1でスキルはピンチと対左
14試合113回2/3 1.35 9勝0敗

打線との兼ね合いもあるがもはや運だわこれ、あわよくば16勝1敗を狙いたいw
679ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 02:20:02 ID:VjJQ9lOQ0
携帯サイトの隙間から新カードは
渡辺正、青野、吉見、秋親、内、根元
古谷、根本、香月、岡田、清田、大谷
と予想した。

本音は細谷が欲しい…
680ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 03:12:30 ID:Hbsk4QKQO
>>674

うちの3.0福浦はミートMAX放置でいつも3割越える
681ゲームセンター名無し:2010/12/09(木) 17:47:47 ID:ANRFoGFk0
>>680
うちの福浦さんはミートMAXだとピーゴロ連発、チャンスで打つのが救いだけど、チャンスすら作れなかったり。
682ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 03:09:58 ID:bRsZpHb4O
うちの3福浦もCMは飾りですかってくらいチャンスでしか打たない。
なので栗原と入れ替えたら70試合くらいで.330、得点圏も5割オーバー。
最初から栗原入れれば良かった。
683ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 17:39:53 ID:5jOevNWu0
福浦は、こだわりがなければ3.0安定じゃね。
制覇まではミートMAXで.320は固かったけど、
最近はどうやらミートMAXは地雷っぽくね。ゴロばっかになる。

俺は2010で140試合やって、.310の10本だったが相変わらずチャンスには強い
メモリはコロコロかえてる
684ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:09:36 ID:hAyM/tuHO
試しに3.0福浦さんを、ミート6固定で3試合したら、3試合ともマルチ記録しました。しばらく使ってみます。

いまさらですが、コバヒロって移籍前提FAですよね?
外すか迷ってるもので。
685ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 19:43:04 ID:cDHOBjLTP
球団は宣言残留を認めなかった気がした
気がした、だからどうだか分からん
686ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 21:16:01 ID:hAyM/tuHO
>>685
ありがとうございます。しばらく2軍幽閉して経過次第ですね。
687ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 21:30:48 ID:HYPiCt86O
やっぱり純鴎使いとしてはPUVではロッテユニの橋本と秋親は欲しいとこだな
あとはカード化されてない新人や若手がくれば文句なしなんだが…
688ゲームセンター名無し:2010/12/10(金) 22:51:45 ID:L2i1hBEGO
1.0ハシケンやアキチカが意外と使えるから鴎ユニverは欲しいけど欲しくないw
689ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 22:35:41 ID:9SrX6u2f0
これってどう?w

1 西岡KP

2 有藤

3井口5GR

4金 黒

5大松 黒

6福浦 2・0

7荻野 黒

8サブロー RS

9里崎 6・0黒


荻野が2番だったけど、打たないから思い切って先手必勝崩して有藤入れたらSUGEEE状態

690ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 15:15:48 ID:ulnyaVnv0
バージョンアップで新カードが250種類以上出るってことは
各チーム20枚は新カードでそうだね
今後のチーム編成のために予想をしていこうぜ
691ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 16:47:44 ID:Wj1huPvqO
秋親、マーフィー(先発)、大谷、清田、岡田、コーリー、細谷
692ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 17:59:32 ID:6Q0UiAiK0
吉見&古谷の両左腕を忘れちゃ困るw
あとはヘイポーのバント4と的場のリード4
希望としては西岡遊Aで出てほしい
今回の新カードを製作してる時点ではまだロッテに籍を置いてるはずだからね
内とペンは来年のバージョンアップでだね
693ゲームセンター名無し:2010/12/14(火) 23:59:22 ID:5haAkVxZO
6.25(仮)のKP(GREAT)は誰だろ?
西岡と宏之以外だと候補が微妙だな。
オールスターまであたりが査定時期だとして、
井口キムのどっちかかな?
694ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 02:27:48 ID:Y2SDzDcoO
とりあえず未カード化(岡田、清田など)、ロッテユニじゃないロッテ在籍選手(吉見、橋本など)、しばらくカード化してない選手(渡辺正、細谷など)がそこそこ出てくれればいいや

そうすれば純鴎でも色んな純鴎が出来るし、新券縛りでも選択肢が増えるしな

まぁ毎回期待を裏切ってくれるコンマイさんだから期待はしてないけど
695ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 14:56:13 ID:7+4f1pjf0
新カード
吉見、秋親、金澤、内、青野、根元、古谷、角中、香月、岡田、清田、大谷
puv
西岡、伊藤、マーフィー、薮田、井口、今江、小野、福浦

でどうだろう。
696ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 03:41:11 ID:WQ8WjaER0
角中って今期1軍の試合出てたか?
697ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 03:48:33 ID:19GzpBLUO
>>696
出てたよ
698ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 10:17:44 ID:U78g7s6jO
昨日のバージョンアップでコンボ追加の噂があるが実際どうなの?
699ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 01:35:07 ID:9AXCI1miO
>>698
井口―サブロー―今江

らしい
700ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 02:48:59 ID:6UPe0N0QO
>>699
シーズン終盤のコンボか…
清田がカード化されたら西岡―清田も追加されるかもな
あとマーフィー―的場で黄金とか、小野―内で中継ぎリレーとか

欲張りすぎかww
701ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:38:18 ID:gcE4aRyz0
西岡ツインズ入団決定

さっさと外せよな
702ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:10:17 ID:1jn5SPv+O
別にこんさくまではええやろ。
703ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 12:55:44 ID:hCL8ejM20
>>701
和田とカブレラでコンボは発生しませんよ
704ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 13:09:59 ID:sWt1wrSF0
>>701
城島と和田で黄金バッテリーはありませんよ
705ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 15:31:21 ID:2yuWtJFM0
>>700
マーフィー−里崎のほうが相性いいし、小野−内のリレーはシーズン中2回だからなぁ
706ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:11:13 ID:EpW4YpJv0
本スレより、黒で岡田だと
707ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 18:18:16 ID:EZz0GCYR0
まさかの適正センターだけ
まぁ純正だと全くもって問題ないけどw

パワーミートはどっちも10でいいから足が最低でも18 できれば19欲しいなぁ
それでセンターの守備がまぁまぁ良ければ全く文句なし!
合計66らしいので
10 10 19 14 13
くらいを期待。
708ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 19:48:44 ID:2yuWtJFM0
>>707
ミート11、走力17に見えた
709ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 21:26:37 ID:MMjGKnUN0
今日、ハシケン(3.0)がLV6で球速がのびて4になりました・・・

お・・おら・・・わくわくすっぞ
710ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 03:51:22 ID:eqQu0I7c0
未だに南C1Lv4なのにこれ以上外野手増えても育てきれない悪寒・・・

どんどん大会開いてもらってレベル上げる機会増やして欲しいとこだな
711ゲームセンター名無し:2010/12/19(日) 09:54:31 ID:Ih6BXcIC0
荻野早坂の長期離脱、サブローの不調でDH起用、ゲームでは角中が戦力として重用できる等々

BBHとリアルロッテは諸々外野事情が異なるしな
712ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 01:51:21 ID:PBtFIZm30
うおぃ!服部、勝負運とかなんの地雷???
打たれてるイメージしかないぞ
713ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 07:14:38 ID:yLG9Eyk3O
>>712
マジで?
714ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 07:18:07 ID:yLG9Eyk3O
sage忘れorz
715ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 14:54:28 ID:OnHKyvwd0
岡田はSS大舞台確定か?
716ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 12:12:35 ID:no+O/PTLO
新カード清田引きましたので報告。
11 10 14 16 12
スキル無しです。
717ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 18:01:31 ID:XuiGbTF6O
え?もう新カード?
いつもなら3月位じゃ?
718ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 20:07:58 ID:T/6njTUB0
今回は2回バージョンアップらしいですよ。

今のところ
RP成瀬
AS里崎
ILマーフィー
IA伊藤
白黒
岡田・内・青野・大谷・吉見・ムニス・秋親・金澤・清田
でしょうか
確認とれてないものもありますが…
719ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 20:33:56 ID:IjOLUyCB0
●古谷拓哉 確認しました。
720ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 20:45:45 ID:BnkafGWHO
>>719
マ ジ で す か
出来れば画像を頂きたいところですが…
とりあえず報告ありがとうございます
721ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:02:50 ID:IjOLUyCB0
722ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:05:04 ID:burUqQR20
ヤフオクでIL今江確認
723ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:07:19 ID:burUqQR20
>>721
横からですが、画像ありがとうございます。

まさか60もいかないとは…
724ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:12:06 ID:T/6njTUB0
ヤフオクでスペシャリスト南確認しました

南が光るとは!
725ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:18:08 ID:1V1QZz3SO
>>716
清田の守備適性の守備位置と適性値を教えてください
726ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:29:21 ID:BnkafGWHO
>>721
おぉ!助かりました
ありがとうございます
727ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:43:11 ID:VIAE0c790
>>725
外全D
728ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:15:07 ID:1V1QZz3SO
>>727
ありがとうございます
成長でCに上がればいいんですけどね
729ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 22:58:51 ID:T/6njTUB0
SL竹原確認です

あとSL1枚と白黒1枚ですね
730ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 23:47:07 ID:VIAE0c790
SLもう1人は南

ALL STAR 里崎
RESPECT 成瀬
IRON ARM 伊藤×3
SPECIALIST 代打/竹原 守備/南
INTER LEAGUE マーフィー 今江
黒 吉見 大谷 内 古谷 秋親 清田 岡田 青野(もしかしたら白かも)
白 松本 金澤 ムニス
あと白1人わからん
731ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 23:56:32 ID:T/6njTUB0
SL薮田じゃないかとwikiで
白は根元

不確定情報ばかりですみませんが…
732ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:33:38 ID:ui5xEZu60
SL薮田確認しましたよ

それにしても、竹原 南とかどう使えと・・・
733ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:35:37 ID:4kVOd3h50
>>732
南はまだレフトの守備固めで使える気がする
734ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 00:36:22 ID:ld9gAcUSO
暗黒が光る日が近そうだな
735ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 01:12:16 ID:nqPcvJp9O
竹原が代打のSPECIALISTとかw
なんかの冗談ですかふざけてるんですか
俺はてっきり福浦がレア化されるもんだと…
どうやらレア化された事のない選手が優先されてるように見受けられる

全体的に渋い査定だ
携帯からWiki見たけど、
清田の安定度2
大谷の球速2
ってマジですか
736ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 01:51:11 ID:qWYLpvBw0
bbh3wikiが落ちたからBBH1wikiのほうのロッテ成長のところに結構更新しといた。
737ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 02:19:26 ID:5DHZfAvsO
まぁ竹原大好き人間だから俺は嬉しいな
レフト清田の為に大松を6.0にしたのに4.5に差し替えやね
清田はかなりショックでかい
パワーミートが低いのはしょうがないけど走力14はないだろ
738ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 07:32:03 ID:nqPcvJp9O
>>737
レア化は嬉しいっちゃあ嬉しいが…w
出番なさそう
うちなら「代打」のカテゴリにも関わらず代走で使うかもわからん

リアルと違うから外野の編成難しいな
清田レフト(中荻野右サブロー)→大松DH→福浦、テギュンをファーストで併用→代打で福浦、テギュン、今岡併用→竹原2軍
…の流れ?
いっそテギュンを使わないって手も無くはない…か?

清田の能力についてはしゃーない
バント盗塁1ってのも釈然としないが
成長に期待するか……
739ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 10:51:25 ID:RNDlUSU3O
俺はこれで踏ん切りついた

日替わりレフトで育成用にしてDH大松、ファーストテギュンで福浦を3.0→6.0CPに差し替えて代打要員
これでしばらくいく

あとは一軍の投手枠に誰を登録するかだな…
740ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:14:01 ID:QbR449LMO
俺もDH今岡は右の代打要員にして清田育てるか・・・
他にいないから使ってたけど.230のDHはねーなw

ただ大松をDHにするとそれこそ大松が育ちにくくなる
741ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 16:31:07 ID:1pG0m+AsO
青野引いたんで中途半端ですが成長報告
パ+2 ミ+3 肩+1
LV6時点で守備適性成長無し
SS見逃したんで次回確認時にまだ報告なければ書き込みます
742ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 16:40:50 ID:1pG0m+AsO
連レスすいません、裏のバント+1です
1→2なのであまり意味ないかもしれませんが
743ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 16:58:42 ID:nqPcvJp9O
そういえばいつの間にか的場の守備適性がCになってた
今レベル7だけど、いつ上がったかはわからん…スマソ

里崎より打率良いし、ホームランも6本打ってる(里崎は3)
一体どういう事なの…
744ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 01:36:47 ID:7c73oMx9O
ある程度スタメンが固定されて代打の使い所がねぇ
やっとCP福浦手に入れて差し替えたのに…
745ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 11:53:12 ID:F5E6q1nKO
清田の金デジカ「ムードメーカー」が出たので報告
746ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 00:38:14 ID:CSxCKXph0
邪道だけど、1白那須野はキレノビ4安定4になります。結構おすすめです。

>>744
代打使うところないよね。竹原使いたいけど...
747ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 02:17:26 ID:5uqV/6e8O
背番号47の人は確かに良いかもしれんが、正直使うところがない
うちなんか彼は登録すらしてないぞ…

成瀬渡辺唐川小野大嶺吉見マーフ
外野もそうだが、リアルと状況が違い過ぎるw
今後ペンがカード化されるかもしれないしな
748ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 02:46:22 ID:B602P5SMO
中継ぎ適正の小野が出れば吉見やマーフィーもローテにできるけど
現状の先発陣でわざわざ吉見は使わんわなw

大松の守備固めに岡田を想定してたけどまさかの中堅のみだから
荻野右翼サブロー左翼が現実的か
しかし荻野と清田を並べられるのはゲームだからこそできる夢編成だな
749ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 03:08:04 ID:5uqV/6e8O
先発中継ぎ適性があれば上手く収まるんだがな…

外野は
7大松(→清田)8荻野9サブロー
7清田8荻野9サブロー(DH大松)
辺りで終始しそう

そいやWikiのキムテギュン
金「泰」均じゃなかったか?
直せる人居たら頼む
結構広範囲で間違ってそうだ
750ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 20:41:32 ID:C/5PFZ/PO
むむむ、パワーとミート++がついても4.5今江そんなに打たねぇ。
やっぱ今江は固め打ちモードに入れてなんぼか。

ていうか新券色々試したいのに白黒含めてロッテの選手自体がひけないから困る
751ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 01:16:59 ID:XOGWLR7BO
青野デジカで肩ゲット

まさかの金デジカで走塁とか止めてくれよコンマイ('A`)
752ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 02:40:19 ID:URq/gytFO
>>751
そこでバントとか盗塁にするのがコンマイだぜ
753ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 07:14:04 ID:tSgqhg2cO
>>751
青野の金デジカ引いたけど、満塁だったよ
754ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 14:26:26 ID:iAptSSZfO
青野といえば満塁やなw
755ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 16:10:44 ID:pB8+VNRUO
塀内が背番号を
16→23に変更。
元々52だったがテギュが入団の時に52を希望したため変更になり塀内は空き番の16に昇格変更しました。
756ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 16:58:46 ID:XAY3gqpgO
吉見
最終的に
球威、スタミナ+1
変化球+2
かな?
レベル5時点で裏に変化なし

秋親
球威+1
変化球、スタミナ+2
757ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 18:32:03 ID:iAptSSZfO
>>755
じゃあGO!GO!を80にして塀ちゃん23だな
758ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 21:38:10 ID:XAY3gqpgO
D1荻野→黒荻野→デジカ荻野「ケガ耐性」

なんだ、今日は荻野デーなのか……
759ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 13:39:53 ID:Uq9KXiB9O
ムニスの金デジカはパワーですた
760ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 15:21:56 ID:mZfqjtaVO
Wikiに載ってないが、吉見の持ち球報告されてないのか?
スライダーフォークシュート1
Sカーブ2

マーフィーが手に入らないし、せっかく引けたので使ってみた
初打席はライト前ヒットですた
因みに完封勝利
761ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 15:36:49 ID:mZfqjtaVO
ついでに、表記が間違ってるようなので訂正求む
正しくはキレノビ2、クイック4

まだ一回しか先発してないが、5.0のように初回から四球連発したりしない
打たれ強さ3が関係あるのかね
大嶺よりコントロールがあるので使えなくはない

とりあえず私は大嶺落として使うことにする
762ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 11:39:03 ID:YReyix33O
岡田の金デジタルカードは流し打ち
763ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 14:32:14 ID:5iFl0MC30
オープニングと違って金デジカSSがそこそこいるみたいだね
だとしても古谷の査定した社員は死すら生温い
764ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 18:01:42 ID:SmyXGC9lO
古谷はまだいい
清田の走力14だ
竹原と同じ
765ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 18:52:11 ID:n5P5wb2+0
>>764
竹原は割と足速いんだぜ?
766ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 19:09:02 ID:f+593rt60
2010まだ100試合ほど、闘将8段のライト?ユーザーだけど
今日大松のパワー++、ミート++
サブローのミート++、対左++ついた!

やっても250試合位のプレイヤーじゃあCL3にするのか微妙だなぁ
ただパワー、ミート、走力++のついたサブローとか脳汁でる
767ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 07:35:19 ID:3mPBjB+/0
そういや竹原が代打のSLだけど、代打つくんだよな…?
768ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 15:40:08 ID:OMqEP5CfO
>>767
手に入ったから差し替えてみたけど、成長は表も裏も6.0と一緒。おまけにSSもつかない。
まあLV5の時点だからまだ分からないけど
769ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 16:35:05 ID:3mPBjB+/0
>>768
マジか…
スペシャリストじゃないw
代打つくんなら手に入れようかと思ったが見送るか
770ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 00:47:24 ID:2XcjfjDSO
おまいら今年もよろしく
771ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 05:12:02 ID:bdjmz+vjO
今年は不可解な査定が多少なりとも改善されますように
772 【末吉】 【1976円】 :2011/01/01(土) 12:37:57 ID:oVXY/X+I0
あけおめ〜
大吉ならキラ塀内
773ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 16:52:13 ID:4bZSrTZPO
あけおめ
今年はロッテファンにも全野球ファンにも良い年になりますように

>>766
走力++は諦めた方がいいよ
俺既に300試合以上やってサブローに走力++狙ってるけど無理ゲーだよ
CPU相手にやっても三回盗塁成功させる前に警戒されるしノーサイン厨に仕掛けても三回目はだいたい警戒される
だから俺は皆チャンス+か++付けて繋がる打線でマリンガン打線爆発させてる

レベル9でミート++とチャンス++の3青野とか狂ったように打つぜ
774【豚】【22円】:2011/01/02(日) 16:57:42 ID:VfPOoRN5O
大吉なら俺の里崎覚醒して3割30本

…冗談はさておき、おまいら里崎どうやって打たせてる?
里崎だけは何しても打たないからすっかりバントorVS要員として投手と同レベルの扱いなんだが…
775ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 17:48:39 ID:mQF39lflO
最近の里崎には終盤の守備固めとして頑張ってもらってますw
モチベ?なにそれ食えるの?

大抵スタメンマスクは的場、たまに金澤、稀に里崎
的場のレベルアップを兼ねた、DHでの出場のほうが多いかもしれん
どうせミートにしても内野にしか飛ばせないので、ただひたすら見極め強振、だが打たない

バントしようにも前の人が遅くて送れない
いっそ2番にしようかと思った時期もありました
776ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 18:18:36 ID:nw3te/0a0
里崎はもう諦めてる
チャンスで回ってきたらVS、ランナー一塁ならバント
それ以外はまぐれを期待して強振放置
・・・なんだけどランナーが基本福浦か今岡なのできついw
777ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 18:25:17 ID:AsM4O8YBO
うちも基本守備の人で考えてるから、終盤には代打出してその後的場や金澤にして育成モード入ります

もう里崎の打撃はリアルもBBHも意外性しかないもんな
778ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:49:24 ID:mQF39lflO
どこの里崎も同じみたいだな…w
チャンスで里崎に回ったら諦めてる

ところで古谷はオリジナルフォームになってるのかね
結構特徴的だと思うんだけど
779ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 19:53:41 ID:87RpJrzJ0
>>778
プロスピ2010ならなってない
780ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 20:39:37 ID:iZjCRbV50
>>774 豚ってw

うちのサトさんは2009のとき1回3割30本100打点やったんだけどねぇ。
2010になってからはさっぱりだよ。3.5SP使ってるからバントもできないし。
ただEX付けてチャンス5にしてるから得点圏は4割近いので一応恐怖の9番にはなってるかな。
781ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 21:54:10 ID:mQF39lflO
>>779
そうですか…残念

バージョンアップ時は、仕様よりもそっちのほうが気になったりする
782ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 22:54:56 ID:VfPOoRN5O
皆ありがとう
やっぱ里崎は打たないのなw
俺GR使っててチャンス+付けてたからチャンス5のはずだったんだが得点圏もからっきし打たないからバント+に変えたよ(´・ω・`)
783ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 00:46:31 ID:oIItl72i0
うちの里は、50試合くらいやってて、
3割超えて10本以上うってるよ

逆に今江が打たなくなって結局とんとんだけどね
784ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 01:12:50 ID:4q3hnUSRO
うちの3.5里は前シーズン
280 25本 72点だったな
8番でミート++パワー+付けてます
後ビックベースボールのレベル3
785ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 01:36:50 ID:fF6V2sW80
井口サブロー今江のコンボ+TS繋がる打線Lv3で得点圏に走者アリでガンガン打つ。
おかげで3.0福浦さんが6番に回されてふて腐れる始末。
しかし4.5SP今江は最高だ。
786ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:45:45 ID:sal492ER0
伊藤IA入手したので成長を。
レベル9
16 12 13 13 15 (+5)

裏は 3434334434
SS 牽制 裏の変化球のオリジナル+1 

表は6黒より球威が落ちてコントロールと守備が上がってる感じ。
裏はピンチ球速が落ちてノビ対左が上がってる。変化球も+1あるね。
あの雷エフェクトかっこいいw
写真もあるので必要なら言ってください。
ついでに清田のデジカ「捕球力」確認しました。
787ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 17:33:50 ID:by4hKl/a0
>>786
ピンチは3止まりなのか
これは悩むところ・・・
浪漫球速5が・・・
788ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 18:40:45 ID:OvebfgW70
>>787
同じく悩みますね〜
まぁ〜今回初めての試み(鉄腕w?)ですので
3枚そろったら変更してみるつもりです。

>>786
たしかにあの雷は良い。
789ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:56:57 ID:GeQUz65Y0
成瀬RP入手、新年早々良い気分だ。

790ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 15:23:58 ID:rYG9zXT00
清田LV7でチャンス4外野全部Cになったよ
だがいまのところスキル追加されず…
791ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 05:30:41 ID:pmlHJdfs0
HUV松本幸大って成長どうなの?

根本の穴に登録しようと思うんだけど、使えるのかな?
792ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 20:13:34 ID:Onybt30b0
本日、初めてパセリ使ってVSなんたらやってきました。
まぁ〜自球団デジカひけないわw
しかも微妙にあのVSなんたらおもしろくないし・・・。

報告;大谷 コントロール
   金澤 走力
   ムニス 捕球力w
Wikiよろしくです
793ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:25:23 ID:s0XjloOG0
金澤に走力とかいい加減にしてくれコンマイw
金澤に必要なのはリードだろうが!
と思ったらリード++ついてしまった。
ありがとう大嶺!
794ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:11:03 ID:IR2jVQ7+0
>>791
私も気になったので、おととい新カード登録して
写真に撮ってきてましたので、報告します。(ピンぼけしてるけど・・・)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353463.jpg

LV9時点で
13(+1)
13
13(+2)
11(+3)
13
LV7時点見る限り、裏パラ成長、スキル追加なしです。
795ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 09:26:18 ID:7VCdVjTJ0
>>794
激しく乙
これで対左が上がればって思ったけど・・・ちょっと微妙だなww
796ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 22:49:33 ID:xYxYb5MA0
最近勝てないので、もっと勝てないオーダー組んでみました。

1番 中堅 早坂
2番 二塁 根元
3番 三塁 青野
4番 DH 神戸
5番 遊撃 渡辺正
6番 左翼 角中
7番 一塁 塀内
8番 右翼 南
9番 捕手 金澤

こんな感じでいままで11戦やって4勝5敗2引き分けw
以外と勝敗を無視してやると1勝するのがすげー達成感得られるね。
797ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 07:52:19 ID:1oLEob2l0
どんなイースタンリーグだよ

・・・って思ったけど個人的にはアリだと思った
798ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 10:44:09 ID:za4LxiRF0
Yahoo!ニュースに荻野が監督からショートコンバート要請があったと書いてあった!

今の外野手過多が少しでも解消されるのはうれしいね
799ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:14:37 ID:H6AcZk1d0
西岡が抜けた為
西岡抜きのオーダーで勇将6段純西武と対戦
1番荻野(中)勝者黒
2番今江(三)2.5黒
3番井口(二)勝者黒
4番テギュゥ(一)勝者黒
5番大松(左)制覇新SP
6番サブロー(右)勝者黒
7番福浦(指)2SP(勝者に差し替え予定)
8番里崎(捕)勝者黒
9番早坂(遊)勝者黒
で打線が繋がり勝ちました。
清田を引き当て現在二軍でレベル上げているが
岡田は成長すると内野安打とCMが付くそうなので9番センターで起用して
元々ライト適正の荻野をライトで行こうと思うが
指名打者にサブローを少しもったいない気がします・・・
800ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 19:07:05 ID:WjHIWgrY0
>>799
福浦さん代打の切り札で多末をDHでいいじゃない
801ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 19:07:45 ID:WjHIWgrY0
>>800多末って誰やw大松です
802ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 01:25:19 ID:gAakNs0P0
うちも西岡を抜いて10試合経過しました

代わりの根元が既に5失策・・・しかもほとんど失点に絡む悪循環

やっぱり早坂や渡辺正人みたいに正ポジションの選手の方がいいのかな?
803ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 09:06:50 ID:g30Q0SO00
>>799
岡田いいぞ。
CM内野安打のおかげかわからんが、数値以上に打つ。
70試合で3割超えてる。
9番センター岡田、レフトサブロー、ライト荻野でやってるよ。

>>802
根元はエラー回避2の券種かい?
俺は4.5をショートで使ってるがエラーほとんど無いぞ。
回避2の西岡より少ない。
正人はともかく、早坂は肩弱すぎじゃないか?
覇者の頃、5.0根元をショートで使ったら内野安打頻発したぞ。
804ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 09:42:14 ID:gAakNs0P0
>>803
一応4.5HL根元

1番としても仕事してるし、守備範囲も充分なんだが・・・

ただ2アウトで井口のトスを、
!出しながら後ろにスルーした時は缶コーヒー吹きそうになった
805ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:32:26 ID:g30Q0SO00
>>804
ちょうどうちの根元もなんでもないショートフライをポロリしやがったw
まぁリアル根元もやらかすことだし、ここは温かい目で見守りましょうw
それはともかくHLうらやましいぜ。
806ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:55:40 ID:jAawIXHV0
正ショート・高口使ってますが結構使えます
807ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 09:51:47 ID:t/G+XTZP0
みんな剛を抜いてるんだ、すげぇな。
アタシゃ怖くって2010終わるまで外せんですよ。
次の試合は負け覚悟でコンディション桃色C1L6の6.0早坂をショートで使うつもりだけど。
ただ打順がなぁ・・・。とりあえずT-荻野併用で1番か2番に据えようとは思うけど。
808ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:09:51 ID:JY0FSbY80
西岡外すと荻野貴の打順で迷う

走力、CMで1番
バント4で2番
打線の隙を無くす為に9番
コンボ無視ならチャンス4で中軸も出来なくはないし・・・

うちは根元、荻野貴の1、2番で固定だけど
809ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:25:18 ID:zyNg5VPw0
やっと清田がLV9になった

SSはLV8で付いた大舞台のみです
810ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:33:30 ID:M3b3BN3v0
うちは1番荻野2番根元。
どちらもCM持ちで打率も同じぐらいなのだが、なんとなく固定にしてた。
逆も試してみるわ。今でもバントでMM発動したりするのかね?
811ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:25:16 ID:Z5uic4SgO
>>809
よければ表裏の最終成長お願いします。
812ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:47:24 ID:zyNg5VPw0
>>811
3wikiにのってるのであってますね
しかし大舞台だけってのは寂しいなぁ
813ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 11:17:41 ID:GfwK8Znv0
清田は終盤(特にポストシーズン)から飛躍した感があるから妥当っちゃ妥当だけど何か寂しいよな

814ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 12:54:25 ID:Kl6wyMu8O
今江のSSの数の少なさが泣ける…
大舞台初球だけってw
球団によっちゃCM流し固めプルサヨナラにAHくらいついた?
815ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:29:06 ID:fq2nXETK0
今江は次のPUVじゃないかな
今は4.5いったくかね
816ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:34:10 ID:YQ6J382S0
この前埼玉県南部の某ロックバンド名によく似た中古ショップへ行ったら
6.5黒清田がショーケースに入って1枚780円で売ってやがった。
今では買わずに帰ったことを痛く後悔している。
817ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:24:47 ID:lVCNLHwm0
PUV MVP=SP今江 予想

14 17 14 16 16 77 44423 33441 大舞台 初球 CM PL 流し打ち 固め打ち


これくらい軽くお願いしますよコンマイ様
818ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 08:48:04 ID:Sz+1OeFZ0
つか、MVPはシーズンMVPだからたぶん今江はGR
バントとチャンスが4ならいいな

3.0大嶺ってロマンなの?
使いこなせない
819ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 17:50:12 ID:evvvotNy0
うちの3.0大嶺は100試合ぐらいやって防御率1点台で15勝
キャリア1のレベル9のままだけど
人それぞれだと思うよEXはノビとコントロールにしてる
820ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:27:10 ID:RnNrIgCF0
SL竹原の成長は6.0と変わらないのでしょうか?
821ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:21:04 ID:IZE2NLDyO
>>820
初球以外は変わらない

春季キャンプのメンバーが決定したようだが、荻野貴が一軍に内野手として入ってるな
822ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:44:56 ID:miMBJklAO
サブローといい今江といいスキル少ないのが泣ける
それでも巨人に移籍したら即フルスキルなんだろうな…糞コナミめ
823ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 14:10:00 ID:qXTqpyP9O
規制解除されてる

内、今江、小野が故障で2軍キャンプか。
相変わらずのスペ体質で安心・・・したorz
824ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:36:21 ID:fqBYb6FYO
みなさん西岡抜けた後のショートは誰にする予定ですか?
1.0早坂か4.5根元で迷っているんですが…
825ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:04:39 ID:T06aAyz6O
俺はLV9になるまで4.5か6.0の根元、到達次第3.0に差し替えるつもり
長らくセカンドが井口だったお陰で未だにC1のLV7
正直CUさせようか迷ってる
させるなら3.0を使う必要もないんだろうが…

個人的にはショートに早坂は使いたくないな
6.0の根元でさえしんどい
やっぱりショートの肩は重要
826ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:04:43 ID:/x+2wYn+O
今は4.5HL根元
これからも根元
ちなみにうちもCU1、Lv7
CUはさせない…ってかさせる勇気がない…

早坂使うならセカンドで、井口を5.Xでショートが無難ではないかと…
827ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:27:50 ID:jMVav3hDO
正人一択だろ…
828ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 05:26:22 ID:rR0IcihN0
渡辺正は能力値以上に動く
根元は能力値ほど動かない

よってヘイp(ry
829ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:53:08 ID:GfDmH3UnO
とりあえずCUした1早坂に走力++をつけてショートで使ってみたいと思うが走力++つけれるかが問題…
830ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 11:22:00 ID:ihoEXonPO
>>828
メインポジションの差なんかな?

6.0ヘイポー中々
上記の差がなければ1.0以外の正人より使えるね
831ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:20:00 ID:KK3GVk54O
やっぱり渡辺正人は1.0一択なんかな?
バント、エラー回避初期3で一塁適性付くし3.0使ってるけど…
832ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:51:43 ID:y1r6lZg+0
スタメンショートで使うなら打撃も考慮して1.0なんじゃないのかな。
俺も3.0使ってるけど、内野に代打・代走出した後の守備要員。
結構重宝してる。
833ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 01:19:40 ID:NJynCmvtO
球団対抗戦か…
経験値勿体ないし、ここらで西岡コバヒロを別の選手に替えよう
コバヒロの代わりは成長の気になる二軍にいる服部にしようかな
ショートは塀内で

レベル5である項目がアップしたら、レベル9でも同じ項目がアップするとみていいんだよね?
834ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 02:27:00 ID:Zip/nIa7O
そうでもない。
投手のノビキレ、野手の対左弾道回避送球は成長が1ならLV9で、2成長するならLV5、LV9。
それ以外は基本的には1→2がLV3、2→3がLV5、3→4がLV7、4→5がLV9(盗塁走塁は8)。
投手の球速や疲労回復は選手によりバラバラ。
安定はシラネ。
835ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 02:51:33 ID:NJynCmvtO
>>834
サンクス

実は服部のキレ
レベル5で3になってる、ついでにスライダーも3に
吉見や大嶺もその法則に則して上がってる
もしかしたら服部はレベル9でスライダー4のキレ4になるかもしれないと思ってね
836ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 07:11:19 ID:B0p5mgXAO
金澤はLV8で捕手C
バント3、捕手リード3
837ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 21:51:12 ID:YOxguWseO
西岡抜きで14連敗したからやっぱり西岡使うわ・・・
(´;ω;`)
あと西岡が兎がマスコットの球団の入団会見をしてる夢を見ました・・・
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
838ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:05:16 ID:Q4a3VqqUO
大松って最後の券種で強くなるかねぇ…

PR買うか迷ってて…
839ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:17:20 ID:DyfkGw/mO
>>838
プルHに加えてPHがついて強打者の貫禄のある最新券種だよ
買っちゃいなYO!

うちでは立派に主砲を努めてるぜ
840ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 16:24:10 ID:rSQBTXOF0
そういや今気づいたんだが、2010シーズン前半戦のオーダーを6.xのレアカードだけで組めるな
KP D1 RS OP PR RS CP AS IL
やってみるか…

全国大会あるし光原を二軍に登録だけしとこうかと思うんだけど、
二軍の所属率ってペナントに影響あったっけ?
841ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 16:32:56 ID:THRjzrka0
>>838チャンス4の魔力で4.5から差し替えられない。

CSでファルケンボーグから打ったホームランがHLにはならないか。
842ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 16:35:10 ID:THRjzrka0
連投すまん。>>8402軍は関係ないよ
843840:2011/01/31(月) 17:56:26 ID:28ebEIEmO
>>842
ありがとう
844ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 20:54:05 ID:Q4a3VqqUO
>>839>>841
意見が真っ二つか…まぁ新券縛りだし>>839の意見を前向きに考えてみるかもだ

ありがとうな
845sage:2011/01/31(月) 22:40:31 ID:umd0px6c0
流れぶった切りで悪いんだが
約100試合経過でチーム打率.255、チーム防御率2.98なんだが
これくらいが普通なんだろうか?
846ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:41:44 ID:umd0px6c0
久しぶりすぎてsage間違えたorz
VSど真ん中してくる
847ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 00:39:14 ID:RzruU0L5O
>>845
うちは.240の2.45
貧打過ぎて笑えない
防御率一点台の唐川が負け越してるし
三割バッターが西岡井口しか居ない
今金泰均を二軍に落とすか消そうか本気で悩んでる
いっそ2009の時のようなオーダーにしてやろうかとも思ってる
848ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 00:43:16 ID:S1+qnhiC0
>>845
うちは約400試合でチーム打率.320、チーム防御率2.04位かな。
最初は打率低かったんだけど、うまくみんなミート++取れてヒットアッパー付けはじめてから
打率が急激に伸びたよ。守備系は鉄壁とディフェンシブVS付けてる。

849ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 01:08:09 ID:qQsvIfD/O
>>840
勝者稼働時からずっと開幕オーダーでやってるからAS里崎さえ手に入れば完成するぜw

>>845
130試合で打率.270に防御率2.50ぐらい
上位打線はかなりいいんだが下位がいまひとつ
先発投手がいいけど中継ぎがいまいちと極端

もう少しでテギュンが3割30本100打点、成瀬が16勝1敗達成できそう
850ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 20:40:13 ID:XovyKUx9O
ILマーフィヤバいな…
デジカ含めて球速5になったけど、マーフィらしからぬ速球派投手になったぞ…
851845:2011/02/01(火) 22:52:19 ID:+KMdD26t0
>>847-849
意外と収束しないもんだね、券種にもよるのかな?

>>849
テギュンの成績が羨ましい、うちのは打率2割切ってるよ・・・
852ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:21:01 ID:fBx40lWb0
むう、ヒットアッパーつかうべきか迷います。使うと残りのコストが気になるし、難しいですね。
853ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 07:00:28 ID:yNCF7gBMO
>>850
大丈夫金澤が上に触れた通り的場を差し置いて二番目の捕手になれる仕様だから

リアル
里崎>的場>>>>田中=もしくは>金澤だった気が…
854ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:49:18 ID:pDWgZyW/0
ぶっちゃけPR大松って黒大松でかまわないカードだよね
LDとPHってどう成績に関わるの?
分かる人いる?
855ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:10:51 ID:9Cb4nw4qO
>>850
デジカとEXのコントロールついたけど四球出しまくって別の意味でヤバい

5回持たねぇ・・・
856ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:21:07 ID:Wo5iBDkFO
>>854
同じ系統のスキルだし成績は大して変わらないかと
PH…高角度→フライ
LD…低角度→ゴロ
が出やすいかもしれん
>>855
うちのも酷い
中継ぎの時にちょっと奪三振稼いだせいか、成績見て強振してくるもんだから長打打たれまくってる
本当はロングリリーフしてたからなんだけどね

使いづらいってレベルじゃねぇ…
あの能力のまま中継ぎで使いたい気分
857ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:33:45 ID:Wo5iBDkFO
そういや俊介の球速デジカ手にいれたけど140連発するな
858ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:40:18 ID:o1zlWkV3O
>>857
ノビ5、球速3って地味に驚異じゃね?
EXスキルでノビ付けた日には…
859ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:41:27 ID:o1zlWkV3O
…書いてて気付いたけど、旧券種じゃデジカ反映されないじゃん…
ちょっとVSど真ん中してくる
860ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:23:45 ID:/L0kjcACO
6.0里崎さんのタイムリー記念パピコ。打率が.160に乗りました。
861ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:18:36 ID:Wo5iBDkFO
>>858
6.0使用でノビ++付けてるよ
正直ストレートだけ投げてくれって感じだw

コントロール17まで上がるし5.0よりは使い勝手いい
862ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:47:13 ID:8CY/2HJo0
俊介3・5SP使ってるけど、なんだか微妙・・・。
俊介ファンだから使う頻度は高いけど、正直成瀬に浮気してる。
863ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:56:44 ID:mxQeRV1OO
>>862
そう?
他の券種は使いづらいぜ
2.0も勝負運持ちってだけで使いづらい
864ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:14:24 ID:vGWZCepE0
今週のデジカ: 金澤 バント

主力クラスのデジカがほしいよう。
865ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:41:37 ID:bMFS7zU50
>>864

じゃあ、3週連続今江の「けが耐性」だった権利を譲ろう!!

けが耐性6枚目だ・・・orz
866ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:34:07 ID:7R8jv60k0
>>865
恐れ入りましたw3週連続は、ある意味、凄い引き。

ちなみに、薮田は2.5使ってるんで、効果はしらないですが、責任感は3枚あります。
複数枚の場合も効果あるですかね???SL買ったから差し替えようかな
867ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:12:58 ID:RMgXjyyrO
SL薮田って劣化してるよな…
最終的に6.0と比べ
コントロール-2
スタミナ+1

初期でチェンジアップ3になってるが、LV7以降で裏スキルに差は無いのだろうか
868ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:35:33 ID:hTWIf6fLO
とりあえず予選で14400点で17位に入った。(17:00時点)

ロッテの強さをみせてやるぜ
869ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:58:05 ID:8BVrZdnn0
>>868
おお、頑張って下さい。

僕はC決でフルボッコにされてきます。
870ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:49:50 ID:VAamNI24O
>>868
すごいスコアだ…
俺もギリギリA決勝入れそうだし、お互いロッテの強さを見せ付けてやろうぜ
871ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:27:20 ID:h3S0d+JnO
20時頃2試合してきた。
14500ポイントで50位ぐらいだった。

Aはいけそうだわ
872ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:43:11 ID:uV2Nxz0PO
大会しんだ
どういうわけか妙に手加減?してくる奴に連続で当たって調子に乗ってボコボコにしてしまった
Bで良かったのに('A`)
873ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:30:01 ID:sU/lU9R9O
大会中、コバヒロが打たれるから、抑えは荻野にした。

普段、準でやってるから、藤田とコバマサが使えなくなって中継ぎがつらい。


小坂も落としたから、二の守備固めは根元。掘さんは肩が弱いからゲッツー取りにくいし…


終盤は、福浦 一B
西岡 二B
今江 三B
小坂 遊A  南C LB(ランナーを返さないとき) 大塚B(守備範囲) 角中C(二人ほどではないが、肩良し、守備範囲良し)から一人レフトで、荻野 中B サブロー 右B LB


の鉄壁さにいつもうっとりしてる
874ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:44:57 ID:c20vBZbA0
うちの守備陣に比べたらまだまだだな

一栗原 適性C+デジカ守備範囲
二平野 適性A+守備職人
三石井 適性B+守備職人
遊井端 適性A+守備職人
左金城 適性B+LB
中英智 適性A+守備職人+LB
右稲葉 適性A+肩17
875ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:01:46 ID:sU/lU9R9O
>>874
ASじゃねぇか。消えろ
876ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:08:10 ID:c20vBZbA0
どこにも純正スレとは書いてないけど
877ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:39:14 ID:1sNrCn1Q0
スレチだろww
878ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:39:55 ID:E3EhczZEO
ハウスルールの記載が無かったら連コしてもいいって思考か
879ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:52:40 ID:KrM3zZGM0
馬鹿がいると聞いてとんできました
880ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:20:29 ID:aULTyAvT0
そもそもASなんか勝ってあたりまえなのに、話題にでるくらいいいじゃない

一桁でも負けてるなら、話にもならんが
881ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:27:09 ID:hcXytmXc0
>>876
そのメンツで鴎チーム使ってるなら参加してもいいんじゃね?
思いっきり恥ずかしいけどな
882ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:22:19 ID:c20vBZbA0
釣れたww
883ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:27:06 ID:EzW7GqN0O
882:ゲームセンター名無し :2011/02/05(土) 19:22:19 ID:c20vBZbA0 [sage]
釣れたww
884ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:13:50 ID:3YzPC+4o0
今日土曜日ってことは学校ないんだっけ?宿題もないのかな
885ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:38:00 ID:9xOnWbXBO
あああ成瀬15勝1敗でシーズン終わっちまった
最終戦で最終回に5点差ひっくり返されたw

もうこの成績は狙えそうにねーな・・・
886ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:56:16 ID:R/y78TzcO
後釣り宣言なんてしないで黙ってれば美味しかったのにな、残念な奴だ

竹原を5.5に戻したくなってきた…
SL使って良い成績残してる奴なんているのか?
887ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 09:20:20 ID:nanKCnSJ0
>>886
俺は6.0からSLに替えたが代打サヨナラグランドスラム打ってくれたので文句は無い。
たとえ打率が上がらなくともw
大会経験値でLV8アーティストが付くのが楽しみだぜ。
888ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:54:16 ID:l0BYYkOJO
>>884
俺33のおっさんだけど
889ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:23:34 ID:akG6Ai4FO
竹原、塀内は楽しむカードと認識してる。

890ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:55:08 ID:iz0WJQWj0
891ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 00:26:53 ID:Q1ji4Q1iO
里崎がミート++付いてから三割キープ

まさか里崎の打撃に期待出来るようになる日が来るとは思わんかった…
892ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:46:21 ID:6ZsPXiAtO
やっと6.0今岡がレベル7になったぜ…
チャンス4、左5(左+含む)の効果は伊達じゃなかった
893ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 02:48:29 ID:huKc9FVcO
うちの里崎はバント++付いて65犠打とバントマスターだぜ
たまに二番に置いて荻野出塁→里崎ドカーンも楽しんでる
894ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 10:46:52 ID:KHJlrVi7O
今バージョン最後の券種は逆境と大舞台の嵐でOK
清田とか福浦とか今江とか…

あとは岡田か…?
895ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 16:15:46 ID:E2GxQkQFO
福浦の大幅パワーアップに期待してる
少なくとも弾道は3だよな

CPはLV9でも裏スキル変化なしだった…
896ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 17:54:02 ID:huKc9FVcO
アップが予想される野手は
西岡 清田 井口 今江 ふくーら 地味に塀ちゃん
投手は

俊介 成瀬 伊藤 内 古谷 晋吾の中継ぎくらい?

で、カード枠が
GR1 OT1 SP4 黒6
的な感じかな

西岡 今江 清田 福浦あたりは確定として
あと里もいたね
とりあえずChampionの文字が入ってたらよか!
897ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:27:28 ID:6ZsPXiAtO
>>896
岡田…

西岡のカード化は無いんじゃないかね
898ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:35:20 ID:6ZsPXiAtO
連レスすまんが、あと個人的には伊藤と俊介よりは、薮田とペンが欲しいな
あと的場もだ、昨シーズンかなりの試合でマスク被ったじゃないか
899ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 19:58:18 ID:Rj0Cru/N0
自分も西岡→岡田で>>896だと思います。つか福浦だけは頼むよコンマイ。

しかし、ロッテ公式のカレンダー、2月が西岡ェ・・・
900ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 00:27:58 ID:3puEERvp0
ペンはなぁ…ゲーム的に微妙な性能の先発投手が増えても登録すらしない可能性が高い。
西岡はもう抜いちゃったからいらない。
福浦はCPで歓喜してるので、より高性能なカード化はやめてほしいw
901ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 01:36:32 ID:zzmpqzXCO
福浦は
15 15 12 12 14 68
43313
42331

SS 代打 流し打ち 逆境 大舞台

くらいかな?成長でAHつけば3.0から差し替えるかも
902ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 01:48:52 ID:OZoegOT7O
>>901
俺もそれくらいが妥当だと思う
…が、パの査定には定評のあるコンマイのことだから、
13 15 12 12 13
33212
42331
成長なし

とかなりそうで怖い
903ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 07:42:58 ID:ZBscJRSTO
どうせ走肩守は据え置き(と考えたほうがダメージ少ない)
HR10本打った2009の西岡であんな打撃能力だし

13(+1) 14(+3) 11(+1) 12(+1) 14 64(+6)
3 3 1(+2) 1 2(+1) 4 2 3 3 1
代打 流し打ち 大舞台
これが最低ラインでしょ
これでチャンス4ミート18AH付いたら御の字

コンマイは前バージョンから大幅に能力を変える事はほとんどしない
904ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 12:23:29 ID:HsJWWtjnO
岡田はない気がする
何か+するとしてもサヨナラくらいでしょ
905ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 12:39:32 ID:OZoegOT7O
>>904
大舞台
906ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 02:56:22 ID:cA43zjBMO
大舞台って使えないよね…
907ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 03:22:03 ID:PrH0HpTjO
あくまで大舞台はコンディションだからね
908ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 07:24:44 ID:KPbDPVpvO
コンマイ
「ロッテ?大舞台のバーゲンセールでいいじゃん
「福浦?レアなCPあるからそっち使って
909ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 09:46:25 ID:jK4CCoVHO
西岡はPUVで強くなりそう?
そしたら中島、井端、田中賢あたりに割って入れるんだけど
910ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 11:18:05 ID:T5XTY7o/O
いや、だから西岡はカード化されないってば
諸さんみたいに引退したとかじゃないし
コバヒロも然り
911ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 18:33:23 ID:ePSNEuXPO
IL今江使っている人いる?
良ければ使用感を教えて欲しいです
912ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 21:07:06 ID:nt1vRlbLO
>>911
他と変わらない
使い方も変えてない
913ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 01:00:00 ID:kPvXJwKiO
2.5里崎って本当にチャンス4なのか?

チャンスで打ってもなかなか実況されないんだが…
914ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 11:02:59 ID:XkGbCq90O
>>913
3.5に差し替え推奨
915ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 11:11:04 ID:enYieq57O
>>913
そこで4.0or6.0ですよ
チャンス+や左+なんていつでもつけられるし
916ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:10:38 ID:LZ6dvqm3O
>>913
打ってるなら問題ないけど、打たなくて完全物置状態なら4.0以降を奨める

チャンス4なら3.5がなるはず
うちのはチャンスの有無にかかわらず打たなかったので6.0にした
917ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:29:53 ID:oRGj//WeO
小林宏の人的保証で阪神が金本をプロテクトしてなかったら金本を獲得するらしいっていう
新聞の記事を見たあとに
朝時間が空いていたので朝に一試合してきたんだが相手が純ロッテで既に金本を指名打者でLEVEL5まで育てている監督だった・・・
(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
918ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 15:52:31 ID:qBQTkFRh0
>>917
田中賢介入り巨人と同じ臭い・・・
919ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 17:45:31 ID:q7A/d5jsO
ウソつくなってw
920ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 18:05:19 ID:enYieq57O
でもどうせ取るならもっと将来性のある選手がいいな
上本とか野原とか
921ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 18:39:15 ID:0CmPQ245O
大和なら大歓迎ですぐ入れる
922ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 20:58:12 ID:xNAzowipO
>>913
初期からかレベル7からかがイマイチわからないだけでチャンス4だ。
あとレベル9でミート17
923ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 21:18:14 ID:KV/aKhRSO
里崎外した方が繋がるでしょ
6の阿部ならほっといても.350くらいは打つし
守備堅めに1.5城島入れとけば完璧
924ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 21:21:45 ID:PQY70ttzO
明記はないが準純のスレ
925ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 21:34:15 ID:XkGbCq90O
>>923
何のために球団別にスレがあるか考えろよ…
926ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 22:00:13 ID:enYieq57O
どう考えても釣りだろ…
本スレがカオスだし、何ら不思議じゃないけど

どうせこの間の後釣り野郎だろ
927ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 23:23:38 ID:kPvXJwKiO
里崎に関してレスくれた同士サンキュー

今の俺のチームの里崎に不満はないんだが、Wikiの記載が気になって聞いてみたんだよ
今シーズンは.320 20本打ってるし広角持ってるのは確実っぽくてセンターやライトへのホームランも打つし控えにしても駄々こねないからなんら問題ない
928ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 00:31:28 ID:pw0UHdb9O
6の三郎ってクリンナップ拘りもってましたっけ?
下手したら下位で打たせたいかも…
929ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 00:40:58 ID:Y//g2h/bO
>>928
無いよ
俺は基本七番か二番打たせてる
懐古厨なもんでクリーンアップは三番天然ヘルメット、元祖12球団一安い四番打者、守備が下手すぎて解雇されまくる外国人と決めているんだ
今は大会中なので五番はスペる満塁男に任せているが
930ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 00:49:23 ID:pw0UHdb9O
そうか…訳ありドMしかもようやく決心して好きな鴎を作って下位が俊足にしたいなって思ったら三郎さんが思い当たったんで回して嫌がられないか聞いてみたんですが…
しかし上位が早坂、根元(新券種)か…トギノ、今江(三、四番)までにチャンスを作れればいいって考えればおもしろそうだな

長文すんません
931ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 12:09:59 ID:J4zrE0uwO
かっこよさでAS里崎使ってるが、打たない…
安定度2なのもあって最近は的場がスタメン
里崎.200 5本 的場.250 7本
勿論的場のほうが打席少ないが、里崎ェ…

ILマーフィーの使い方が分からん
三回までに必ずといっていいくらい失点
打たせて取れメモリで四球連発
三振狙いメモリで長打くらいまくる
リアル同様スロスタ間違いないな…
932ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 14:54:46 ID:S7MLmQV2O
>>931
そう?
三振狙いだとあんまり打たれない気がするけど
デジカ二枚が効いてるのか、四球が減ったし球速も常に153〜156で安定してるな
933ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 15:13:27 ID:J4zrE0uwO
>>932
試合序盤の話ね
中盤以降は三振狙いで抑えるんだが…
なんせ打線が湿っててね
序盤に失点されるとしんどい
934ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 15:15:32 ID:Xl9g3UU+O
>>923
後から釣り宣言するんだろ?
ここにもお前の居場所はねぇからさっさと消えろ粕ww
935ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 15:23:59 ID:kdPhablW0
>>932
153〜156ごくり・・・
936ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 16:03:34 ID:S7MLmQV2O
>>935
ありゃもうマーフィであってマーフィではないぜ!
中継ぎ時代はボコられて以来二軍で暖めてたけど
937ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 16:25:23 ID:kdPhablW0
>>936
千葉ってますねw 6.0から差し替えてみるかなぁ・・・。
しかし、2軍に直行さんとシコが控えてるダメロッテなんですよね。使い所が難しい。
938ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 20:20:10 ID:zFpS25zoO
マーフィーは三振ショーか四球祭りの二択しかない
939ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 20:36:37 ID:zFpS25zoO
マーフィーは三振ショーか四球祭りの二択しかない
940ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 21:03:20 ID:S7MLmQV2O
大事なことなんだな
941ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 21:59:51 ID:DAqo+IH80
三振か四球を二回も言ったんなら後は一だけだ
942ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 00:54:44 ID:9xO8/BLAO
どでかい一発を食らうって事ですね
943ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 18:05:48 ID:rj5ZaG12O
うちのマフィニキはかなり安定してるけどな
晋吾が2軍に回るほど
944ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 19:02:18 ID:Nbx06QPZO
阪神戦には成瀬やマーフィーなどの左投手は投げさせにくいですよね
945ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:49:57 ID:RB/45ZoyO
>>944
ペナントで当たる西武の方がしんどいような・・・
キーマンとなりうる片岡や中村が対左5だし
946ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 01:05:07 ID:bfzZolWJO
>>945
券種にもよるけど、阪神はスタメンに左5が4人以上入る可能性がある
しかも2、3、4とかの主軸+関本みたいになるし
947ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 12:48:33 ID:rDn4qIhYO
阪神の投手2人、野手1人気になるなあ
948ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 16:05:53 ID:bfzZolWJO
多分だけど、筒井、福原、狩野あたりじゃないかと思う
949ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 12:57:12 ID:qGcAz7DB0
誰が来てもいいからBBHに登録してる選手を獲得してね
950ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 15:54:32 ID:hqDMDEE7O
別にカード化されてなくても将来有望な選手なら誰でもいい
951ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 15:41:43 ID:hvSdRx0zO
そうそう根元、塀内使うし中継ぎは服部松本を使う。

まぁ坂…ゴクリには間違いないが
952ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 18:49:18 ID:oJhPTwwxO
小嶋、筒井、高濱あたりらしいよ
953ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 20:27:12 ID:n6Sveve7O
び…微妙だね
954ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 21:42:22 ID:l57ihrNMO
うちのRS井口C6L9、EXがミート+、チャンス+、バント+しかねえw
マジ俺下手…
955ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 21:50:25 ID:6u+Vbc1IO
なぜ井口にバントさせたし
956ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 22:14:32 ID:l57ihrNMO
スキル2個しかなくて悲しかったのよ…
バントなら1回でゲットできたからw
試合後は文句言ってたけど。
957ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 22:35:10 ID:gZBjKsHz0
EXは狙って取らないとダメだよね。パワーとかホームラン打ったらいつも++狙ってる。
あと激励プラスがオススメ。5安打とか、激励2回くらい使わないとかなりきついと思う。
でもこの前の大会で2回パワー++取れるチャンスあって2回とも上メモリで激励使ったけど両方とも敬遠された。
2回とも2アウトランナー無しで全く1点を争う場面じゃないのに。
偶然だと思うけど両方ともセリーグの監督だった。妨害?今までパではEXスキルの妨害なんてされたことないのに...
958ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 13:51:55 ID:UslZAE/WO
>>956
俺はボールが見えないからバントができない


うちの36さんはバント失敗しまくり
959ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 16:30:12 ID:UslZAE/WO
次の査定はうちとソフバンさんはバラ色査定なはず!頼むぜコナミン!
コナミ神になるか粉未満になるかはここ次第
960ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 20:45:10 ID:Kl8ClIBuO
>>959
福浦の良査定頼むぜ!

福浦大好きなんだ!
961ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 21:26:13 ID:vAWAue3eO
>>960
俺も福浦好きだが2.5or3.0以上はさすがにないよな?
それにCPが良すぎて良券種が出たら色々悩むし…EXで補える位に抑えてほしい気もするしもっと強い査定も期待したい…なんだこのもどかしさは…
962ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 23:13:29 ID:UslZAE/WO
>>961
ハイファイ♪ローファイ♪それを俺は愛と呼ぶよ♪
963ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 08:37:13 ID:lTEeWYvSO
しかし規定はたってないもののあの得点圏ならチャンス4妥当だろと
964ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 11:54:00 ID:FKkv+qhd0
せめて弾道だけでも3にしてくれんかいな?
チャンス4ついでに左2にされそうだ
965ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 12:46:04 ID:U+qCX5kbO
1417121314
4231342331
代打プル流し
成長ででもこんなところか?
もうちょい上乗せとかSSほしいが。
壊れ査定なら
1418131314
4331342331
流し代打プル満塁サヨナラAHCM逆境
てとこで。
966ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 13:57:08 ID:lTEeWYvSO
初期は
14 13 10 10 13
4 3 2 1 3 3 3 2 3 1
とかでいいから
15 17 10 10 15
4 4 2 1 4 4 3 2 4 1
とかまで上がれ
967ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 14:15:27 ID:DEd8UOGp0
福浦はベストナインDHで受賞してるから少しくらい優遇されると思う。
12 15 10 10 13
968ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 15:59:22 ID:lTEeWYvSO
だといいんだが…
969ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 16:06:28 ID:tjlADb3HO
コンマイはパリーグ見てないんだから、今から期待してると絶望することになるぞ…
970ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 16:13:47 ID:tjlADb3HO
個人的には
13 15 12 12 14
33313
42331
代打、大舞台

こうなれば御の字だろ
971ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 16:51:39 ID:lTEeWYvSO
チャンス…
972ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 18:59:37 ID:0s4QqB2u0
打率的に対左は2以下確定だろ
973ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 19:00:49 ID:d1wTNcqMO
過去の傾向からして、表は6.0とほぼ変わらないでしょ
走肩守を下げる理由はない
>>966>>967はちょっと理解出来ない
974ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 20:04:23 ID:lTEeWYvSO
理解できないって…打率も最終的には良かったし得点圏も優良ならあのくらい(17はやりすぎたが)あってしかるべきだろ
975ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 20:12:58 ID:tjlADb3HO
>>974
>>973は走力肩力守備について言ってるだけでしょ
なんで元より下げるんだ?っていう

確かに守備機会が少なかったとは言え、元の数値より下げる必要はない
976ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 20:13:34 ID:lTEeWYvSO
すまん確かに守備肩が劣化してる…

とりあえずチャンス4…
977ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 20:29:19 ID:lTEeWYvSO
>>973
勝手に怒って怒りをぶつけてしまいすみませんでした。

>>975
指摘ありがとうございます。


さてそろそろ次スレ提案じゃないですか

スレ案
【BBH】鴎軍団スレ【和】
はいかがでしょう
978ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 08:27:32 ID:kpQrO9/RO
清田がさっぱり打たん
ランチ特打けっていやな
979ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:59:04.27 ID:Hw82Ydk2O
福浦の今までの最高値をいいとこどりしたら、
1519141315
4333442331
AHCM流打固打満塁初球代打
まあイメージとは若干違うな。
980ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 07:49:33.97 ID:hyr4UhM80
5年3割打ってないし2010最終版もAHはないだろうな
パワー15前後チャンス4と弾道3〜4はついて然るべきだと思うが
対左は初期1成長2とかでも文句は言えない
981ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:03:40.02 ID:PBF8yK+a0
荻野をショートで使っているけど、適性が無くてもエラーはしないね。
但し守備範囲はかなり狭い。
982ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:21:23.33 ID:Iikrqx+vO
>>981
モチベ下がりまくってスタメンで使いづらくなりそうだなw

>>980
次スレよろ
983ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:21:02.89 ID:PBF8yK+a0
モチベ?何それ食えるの?w

でも終盤に守備固めで正人を入れて、荻野を外野に戻すんでそんなに下がらないよ。
984ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:50:05.83 ID:hyr4UhM80
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い4【WINNER】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298263682/
985ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:13:45.77 ID:bug+zJgoO
>>984
乙です。
あなたの大嶺にNS村田の気分で投げてもらいます。
986ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:07:41.05 ID:kvWVUy99O
>>981
よくやれるなw
前作で中堅荻投を画策しただけで実行しなかったから今回はやってみるかwww

>>984
987ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:53:42.08 ID:NiegmE3d0
>>984

関係ないけど、セカンドサブローとライト福浦神でもしてみるかな
988ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:25:29.65 ID:uxQcPQfBO
そこは投手福浦神でwww
989ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 05:59:07.14 ID:Dkm4fYHNO
ライト禿さんもエカだったっけ?

名言の多かった監督でした…

『二日休んでる…は伝説』
990ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 11:20:11.27 ID:/nTWCCTfO
>>989
ですね、ボーリック、初芝、石井の頃だったと思います。

「内野の層を厚くするということ。これからはセカンド一本でやらせる」byサブロー二塁
991ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 12:18:12.46 ID:Dkm4fYHNO
エカ…無茶をやらかして胴上げは次の監督にって言って本気でバレンタインがやったりしたのね…

エカロッテは今なら何とかやれそうだな…
992ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 13:51:48.01 ID:fX3GSVsr0
>>962
スピッツ乙
993990:2011/02/22(火) 14:29:26.91 ID:/nTWCCTfO
ショートT荻野、セカンドサブロー、ライト神の1〜3番で試合してきました。

思ったよりは動いてくれたけどゲッツーは0。試合後は3人ともブーたれてました。
994ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 15:45:41.28 ID:Dkm4fYHNO
一or二番セカンドサブローですか?なんか懐かしいですね。諸積とかのいたころのあれを思い出しそう

あの頃から好きになったアラサーファンなんで思い入れありますねぇ…
995ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:01:39.98 ID:IdLbnJoAO
小坂と酒井の二遊間は鉄壁でしたねぇ…
小坂を越えるショートは現れないでしょう

話は変わりますが、福浦が走塁2なのは納得いかないんですよね。2005年のソフトバンクとのPOなんか里崎の二塁打で一塁から一気にホームに返ってきたのに、ずっと走塁2なんですよね。コナミは福浦の走塁2をデフォと思ってるんですかね?
996ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:04:39.47 ID:0KB6LaCE0
>>995
実際見たら分かるけど失速っぷりがすごいぞ?
997ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:10:50.29 ID:Dkm4fYHNO
うちの野手はデジカがむごすぎる…
998ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:04:41.83 ID:38YA3lqmO
>>995
俺もあのシーンが鮮明に記憶にあるだけに納得いかない
けど最近は衰えてるみたいだし仕方ないのかな…
999ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:05:46.53 ID:F7EXIf+E0
>>997
短所を補えず、かといって長所も伸びない。イ・マオカさんなんかひどいもんやで
適性E、守備8、裏エラー1、裏送球2で成長無し→金デジカ「三塁手守備範囲」
1000ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:09:07.91 ID:F7EXIf+E0
1000ならBBHロッテ良査定うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。