【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い2【覇者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1園川一美
基本はsage進行でお願いします。
AS・純準批判、他球団の蔑称は控えましょう。

前スレ 【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い【制覇】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235269754/
2ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:50:04 ID:wBwaoxlqO
さぁ〜今岡入れよっか!1SPならある。
3ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:47:12 ID:frVGSZRNO
>>1 乙です

茄子がそこそこやるわ
BBH的に
4ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:57:05 ID:CWE3MJZ3O
>>1さん乙です。

8回に逆転が多くなった
ああっ、シコースキー……
5ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:33:13 ID:/yycG/eP0
放出と獲得のニュースが多すぎて何がなにやらw
とりあえず09仕様でもうしばらくやるぜ
6ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:05:48 ID:kP2CDVqKO
>>1乙です

川越
的場
山田秋親?
ズレータ(年俸次第)

入団が濃厚
ソースはBBHのセンモニ

那須野は…入れなくていいやw
7ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:17:20 ID:6WsPs8aFO
ズレータ以外愛着もないし取り立てて入れる需要がないと言う。。

ズレータも金泰均次第では入れない人多そうだし
8ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 01:12:30 ID:e6fJpTFvO
うちは2010純でやってるんだけど、タスク抜かして的場は入れたが川越は先発?中継ぎ?どっちなの?

清水がいなくなりコバヒロが抑えじゃ先発の方が可能性高い気がして券種に困る
9ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:07:01 ID:aC+k2xF/0
>>8
どっちも考えてるんじゃないかな?
小野・渡辺俊の調子次第で谷間に先発とかも考えてそう。
ローテの1角ではないと思う。
基本は中継ぎじゃないかと。
10ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:51:25 ID:EJFVNNOAO
>>1
乙です。

>>9
春期キャンプとオープン戦次第でしょうな。
服部木村辺りの若手にめどが立つならリリーフ起用だろうし、
ダメなら川越が裏ローテに入ると思う。
個人的予想では先発起用に落ち着く思う。

ところでみんなは捕手何人登録してる?
里崎田中金澤の3人登録してるんだけど今オフは人事が激しくて
正人外すべきか、更に使ってない金澤外すべきか検討中。
11ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:30:10 ID:8u5Dt08dO
>>10
自分も捕手はその三人、
金澤の肩17は二番手捕手として優秀かと。
12ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:54:34 ID:Z38EpSHOO
川越どうなった
13ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 08:37:46 ID:CM0MrklAO
>>3

茄子は基本三振狙い・ストライク先行だな。

慎重指示したら、逃げまくるような変化球でよんたま連発。

まさに椎野実況の如し。
14ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:13:19 ID:A0+atXcJO
>>10
里崎橋本が一軍で田中が二軍
まあ結局近いうちに橋本は金澤と入れ替え予定だけど

覇者になってようやく打ち出して初のスタメン確保した途端にこれとはw
15ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:32:40 ID:6IxDcVv60
未練がましいのもアレだから、09純から10純に切り替えた
那須野に川越に的場に斉藤に…
ただ西村の起用法がどうなるかわからんから、今のところ自分の考えでやるしかないわな
16ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:52:58 ID:OniMnjdi0
皆さん井口打ちますか?
うちの井口は打率2割もいきません。
堀が調子いいので控えです。
17ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:32:03 ID:RBi28e6ZO
川越の入団発表こないな。ブレーブスの条件提示待ちか…
向こうが欲しいっていったらそこまでだろうね。

>>16
うちの井口は●だけどそれなりかな。3割いったりきたり。
18ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:05:42 ID:TNkoJ254O
うちのGR井口さんはかなり打ってるけどな
ちなみにコンボ使ってます
竹原が2番で348くらい打ってくれてるので助かってます
19ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:48:10 ID:CD6HMcJxO
うちのGR井口はメインの過去在籍入れた準は出だしでつまずいたものの、09カード純正は380くらい打ってます。ノーサインだとダメなのがわかって、たいていサイン使ってます。メインも同じ方法でジワジワと上がってきました。

それにしても2○清水将が480超えって…
20ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 09:00:23 ID:wzHdFvUaO
うちの井口は四球>安打なんだよなぁw
ホームランは未だ0…

コンボはなんとなく抵抗があって使えん。
21ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 13:10:37 ID:26IfUcCMO
>>1
スレ立てするにも格というもの(ry 乙
>>19エカ崩れか?
22ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 14:27:10 ID:AVcHtjpfO
薮田入団キター!
23ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 15:17:25 ID:orYFPWppO
絶望的なオフにようやく光が…早速2.5●を引っ張り出してきた

そういや薮田って一度も光ってないんだね、BBHが誕生してから毎年好成績なのに
24ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 16:40:17 ID:vThS3GT6O
>>23
薮田入団しても使えないだろ、バカか?
25ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 16:47:08 ID:2Yw8y2vFO
中継ぎで数値77ってのが何気に凄いよな
裏パラも悪くないし
26ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 17:06:39 ID:wzHdFvUaO
これでコバマサ劇場が戻ってくれば…
27ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 17:23:57 ID:ZlZqsSoNO
>>23
タイトル取った07は移籍だしな
28ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 18:14:49 ID:LfAXy2gD0
薮田にしろズレータにしろ、復帰したとしても使えん
29ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 20:14:52 ID:/g5V73zWO
>>26
荻野が2回劇場やってくれて10連敗達成した

早坂をレフトで使いたいから4.5から5.0に替えようか迷ってるんだがどうよ?
30ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:54:28 ID:Y4jGkFyD0
>>29
将来考えるなら4.5の成長値に期待

空きを埋めるなら5.0って感じでしょうか?

自分は4.5でレベル上げてますが・・・
31ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 04:35:05 ID:RIvDfp7FO
>>30 4.5より1の方が良くないかレベル7になると盗塁、バント4になる。
32ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 06:55:19 ID:TNws9BoWO
早坂は4.5使ってるな。
主に二塁で使ってるんだが、1.0だと二塁Cになるまで時間がかかる。
4.5なら最初からCだし、成長で盗塁・走塁4になる。
1.0と違って両打ちなのも大きい
33ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 06:59:15 ID:Y4jGkFyD0
>>31
もちろん1の方が成長著しいですがね

4.5か5でいったら4.5ってことで
34ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:14:48 ID:HJi4ZElcO
1も悪くないけど走19になるのがLV9だからなあ。
遊Bになるとはいえ遊撃で使うには弱肩だし。
4.5のほうが初期走19だし二塁Bになるしいいと思う。
5は外野適正だけがメリットだね。
35ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:47:03 ID:RIvDfp7FO
今回は割とゲッツー取りやすいから肩弱くてもいいかな?って思うけど
内野安打もちの選手をアウトにしにくいぐらいのデメリットは目をつぶる。
白カードは覚醒するし、やっぱり好みの問題ですね。
36ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:13:02 ID:cNVAXpT4O
うちは外野適性つきの5.0使ってる
チームの半分ぐらい最新券種にしてるからってのもあるけど

終盤で井口や大松に代走出してそのまま守備につかせるとか
外野の場合は更に大塚や角中も投入する
37ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:54:25 ID:RIvDfp7FO
川越入団決定あげ!
38ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:53:31 ID:7Ks4FG+OO
地味様抜けて地味様が来た。
39ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:22:31 ID:3nMDo0RzO
今のところ決定は
斉藤俊雄(43)
川越英隆(46)
那須野巧(47)
山田秋親(48)
金泰均(52)
的場直樹(67)
薮田安彦(未定)


テスト等は
今岡誠、フリオ・ズレータ他

ってとこか。

それに比べて放出が
小宮山悟、清水直行、高木晃次、橋本将、バーナムJr、ランビン、ベニー

リアルもBBHもお先真っ暗だ…第何次の暗黒突入なんだ
40ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:10:07 ID:ddtHwlnA0
>>29
BBH的に外野で使える(守備ができる)のが、サブロー・大塚・早川・角中しかいない。
早坂は外野適正高い5.0使ってるな。
ミート低いから全く打たないけどね。
守れたらそれで良い。
大松・竹原・神戸は、BBH的に外野には置けない。
早く南がカード化されないかなー。
41ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:47:01 ID:Def9mtqK0
>>40
5.0になって竹原は走守でまだマシになった

ただ左3はきつい・・・
42ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:12:13 ID:Xx/z3AtdO
まさかのシコ再契約を夢見て二軍幽閉中。
清水ベニー将は抹消したけど。
必勝リレーないから荻野に抑えはさせたくねえ…
荻野を3.5に戻して伊藤川崎で抑えやるかな。
それとも5SPでピンチつけて我慢するか。
みんなはどうしてるの??
43ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:10:33 ID:574yMF7UO
3●小宮山さんが抑えをしてます
引退記念で覇者の間は小宮山さんで行くつもり
44ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:57:28 ID:nbtCb6fh0
>>43
OnliyOneランキングで小宮山さんが奪三振2位でフイタ
45ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:26:40 ID:nvoJ63TYO
>>42
コバヒロが毎回体力黄色で頑張ってます。
46ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 02:10:41 ID:wUqsghc3O
確かonlyoneのセーブでも小宮山が上位に食い込んでいたような…
もしかして>>43の方?


正式に橋本が横浜に移籍したな…
代わりの捕手どうするかな

3以前のカードは売ってしまった
3の的場しかないが、これでいいか…
47ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 03:05:33 ID:wUqsghc3O
確認したらホールドだた
48ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 06:03:33 ID:vttBRLvkO
里金澤まっちで充分じゃね?
49ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 12:55:02 ID:drCp4/b6O
雅彦もいいけど、リードは上がらないんだよな…
出来れば3○的場とか制覇○斉藤とか欲しいかもね
50ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 15:53:43 ID:dbABbEvHO
144試合フル出場は里だけだから控えは気にしてないな
怪我しても出てる
51ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:42:01 ID:hAMEgnnGO
里崎と橋本じゃ元から差がありすぎる
捕手としても橋本はアレだから金澤でも田中でもそこまで困らないよな

BBH的には捕手がいなくなったと言うより代打がいなくなった状態だろw
52ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 20:42:39 ID:538uAhTh0
確かにBBHでは代打やDHでしか使ってなかったなぁ>橋本
里崎に終盤代走出したりした時のために金澤でも置いとけばいいのでは?
53ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:07:13 ID:JqvMPvRXO
制覇俊雄はLv5でリード3になりますよ
通りすがりのベイ使い
54ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:45:47 ID:S5JnRMieO
>>53
すまんが鴎は捕手は間に合っていておそらく登録すらしないプレーヤーの方が多い
55ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 02:09:49 ID:G5g6gGzAO
>>53
すまんが捕手として的場のほうが魅力ある

つか3の的場は7も能力上がるのか
初期捕手Cだし、使えそう
56ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:09:13 ID:JzUxt1hC0
突然でもうしわけないが、今江は1.5GRか4.5SPどっちが強いかね?
57ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:17:53 ID:+dPcg+PQO
4.5
58ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:17:59 ID:PzpHaH3BO
打撃は分からんが守備は間違いなく4.5
ミート16あるしスキルもあるから総合的に考えても4.5かと
59ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 14:21:11 ID:JzUxt1hC0
やはり4.5か。
さんくす。
60ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:35:38 ID:K9eQGAfaO
30塀内の成長を教えてもらえませんか?
井口が居ないのでセカンド固定しようと思うので
61ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:08:21 ID:kN6ImFJ0O
つ根元
62ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:32:16 ID:NyJHBestO
俺も井口まだいないからセカンドは流動的だけど、
根元>堀>早坂>塀内>正人>青野で調子いいの使ってる。

昨日2.5SP川越を初登板させてみたがなかなか良いね。
63ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:43:06 ID:+dPcg+PQO
西岡は4.5と4GRどっちがいいでしょうか?
3.5は高いし…
64ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 16:44:20 ID:+dPcg+PQO
sage忘れ
65ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:16:06 ID:LbP+ZDwiO
CM流打がある分4.5かな?
盗塁はLV7でも刺されまくるけど。
GRは成長がはっきりしないが走力が黒より成長するなら、
走れる分盗塁好きならいいかもね。
LV9の時点なら3.5>2or2.5>4.5≧4GRかな?
低いうちは3.5ほぼ一択、離れて4.5 。
66ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 18:50:25 ID:K9eQGAfaO
ヘイポーさん人気無いのねorz チャンスメーカーあるからいいのに

根元は40SPなんですが、50に変えた方がいいですか?
67ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 19:23:13 ID:G5g6gGzAO
3.0塀内
パワー+1
ミート+2
あと守備+1だっけ?思い出せない


大松と竹原は守備させたくないのでセカンドは井口

井口>塀内>根元=早坂ぐらいか

5.0根元早坂で二遊間守らせたらキツかった……
68ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 20:59:26 ID:r5eVEzxn0
GR井口がセカンドAになるってマジなのかな?

>>63
個人的には4.5を推す
GRとはいえ4.0は黒の査定が基準となってるみたいだしね
今作はなんとなくCM持ちのほうが有利な気がするし
ただそれ以上にメモリが大事だから4GRでも充分かも
1番で使うなら4.5 3番で使うなら4GRかな?曖昧でスマン
69ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 21:09:41 ID:7ULR33pOO
根元は瑞穂出身(^0^)/友達やで。バンバン使ってや
70ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:28:45 ID:K9eQGAfaO
>>67>>68
ありがとうございます。打順との兼ね合い考えてませんでした。
メモリの重要性に最近気付きまして、メモリ共々研究しますね。
71ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 01:01:59 ID:0G0vnNnc0
>>68
とりあえず●井口はLV7で適正成長はないぞ。
GRはまだ持ってないから分からない。
72ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 17:51:42 ID:PPBp8e0SO
63です。皆さんアドバイスありがとうございました。
迷った結果、4.5を使おうと思います。

話が変わりますが、他の掲示板などを見ているとサブローが軒並み調子悪いみたいですね。うちのサブローも例に漏れず酷いです。
選手ごとに補正が掛かっているのでしょうか?前作では里崎が調子悪いって人が多かったですし…
単にオレの腕のせい?
73ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:09:40 ID:smpPVdVEO
ぜんっぜん勝てない。中継ぎ崩壊状態

途中で試合投げて
一塁 福浦→細谷
二塁 根元→青野
遊撃 西岡→渡辺
右翼 サブロー→神戸
中翼 早川→早坂
左翼 大松→角中

でいくことにしたわ
74ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 07:39:27 ID:/C0b/73hO
大嶺の背番号が11になっとるがなー
弟君の背番号はどうなるのかな


先発は軒並み防御率が1〜2点台で貯金がそこそこあるんだが、5.0成瀬が酷いw
防御率は10試合で1.10ぐらいなのに勝ち越せない…
75ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:10:42 ID:4xTwmj/3O
>>63
うちの1番西岡はあまりの打てなさに4.0GR→3.5SPに差し戻した。
結果更に打てなくなったぉ(´・ω・`)
結局覇者はメモリ位置とベンチムードジャマイカ?

サブ、里崎、大松もしかり貧打過ぎと泣ける。
76ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 12:32:34 ID:FzH9JwM3O
やっぱり覇者はメモリ次第なんでしょうね。
制覇の時はこの選手はこのメモリっていうので、固定で打てたけど・・・。

チーム得点がソロムラン1本なんてのもざらだし
77ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 14:56:03 ID:BwmL9AF/O
うちは3割が井口 福浦 大松 今江 堀 青野
メモリ合わせるの得意だから打ててるのかな?
だいたい4回で攻略MAXになる
78ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 15:13:02 ID:4xTwmj/3O
>>77
4回で攻略ゲージMAXて…アニキちょーすげーっすΣ( ̄□ ̄;
俺にはマジ無理だorz
79ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 16:55:19 ID:mesvj1Mp0
>>77
井口は使い方によって良くも悪くもなるよね
うちの井口は打率.250をいったりきたりだが
友人が使ってる井口は.320キープしてるし
ちなみに俺は負け越し低段位監督で友人は将位五段
80ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 17:09:05 ID:ItvAYlKxO
全然打ってくれないぜ
オートメモリが一番良いんじゃないかと思い始めた今日この頃。

高木さん現役引退の報道がありましたね。ロッテの球団職員になるらしいです。長い間お疲れ様でした。
81ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 17:44:53 ID:1k3kyURU0
これで阪急の生き残りはハムの中嶋だけか。
オリオンズ唯一の生き残り堀さんとどっちが長生きするかな・・・。
82ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 20:42:57 ID:+ZkpvL3kO
他球団だが南海ホークス生き残りの大道さんにも頑張ってもらいたいよな
83ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 13:09:15 ID:VXMKMEOtO
毎年思うけど、どのチームでも大ベテラン引退ってニュースを聞くと、時代は変わるな〜ってしみじみする。堀さんもいつまでも残って欲しいです。


話しついでに、覇者福浦使ってる方居ます?表も裏も酷いことになってますけど、縛りなどで使ってる方いれば情報が欲しいです。
84ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 18:01:40 ID:NBygV+gQO
サブで5.0福浦使ってます。
メインの3.0と比べて絶望的に打たない代わりにクリーンナップに置かなくても文句言わなくなります。

2.5もクリーンナップ打ちたいって言うのかな?
85ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:25:22 ID:VXMKMEOtO
文句言わなくなるんですかwそれはなんともw

今15使ってますが、コンボで8試合ほど2番起用していたら言われました。
サブで覇者縛り作ろうかな
86ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:08:17 ID:MeaQAQIRO
たとえコンボがあろうとも三番一塁福浦が俺のジャスティス

2.5使ってるけどなwww
87ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:46:57 ID:PiM7mC25O
>>86
なんだ俺か
3.0使ってるけどw

コンボ?なにそれ美味しいの?状態
88ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:51:21 ID:n/zux3zPO
レベル6の5.0福浦がチーム内で一番打率がいい
.240だけど
得点圏が.290、放置ムランも30試合弱で3本打ってるしチャンス弾道は上がってるのかね
バント3だから個人的には使いやすいと思ってる
89ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 22:56:32 ID:n/zux3zPO
sage忘れに連レスすまん
4.0福浦もクリーンアップじゃないと文句言うんだよな
コンボもそんなに効果があるように思えないし最近じゃ7番辺りで活躍してくれてる
90ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 23:14:48 ID:+ESJ//3CO
覇者縛りで、まだ10試合ほどしかしていませんが、成長値が低いように見えます。


KONMAIスタッフは、ロッテが嫌いなのですか?
91ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 00:25:37 ID:4PpIMx9TO
>>90さん
覇者大松はどんな感じですか?

最近は今江が調子いいので1番固定。40試合終了で、打率320出塁率360。
その変わりに西岡さんが打率210でダメダメです。
9290:2009/12/03(木) 01:50:55 ID:eU+iDuDmO
>>91


大松は、全ての成長値はよく確認していません。すみません。

ただ、ミートは初期値12から、Lv3で半分以上1マス近く成長しましたから、最終的に15まで伸びるようです。
93ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 09:21:42 ID:4PpIMx9TO
>>92さん
ありがとうございます、差し替えて愛情を持って育てますね。
94ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:54:27 ID:Q5mN4U8qO
ちょw2.5SPゴエさんパネーッス!3試合連続完封うちノーノー1回www
リアルでも活躍してくれよ〜ヽ(´ー`)ノ
95ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:00:14 ID:PSyBM43hO
>>94
リアルだと精々小宮山・高木の代わり役でしょう。

正人かヘイポー入れるならどちらがいいと思いますか?主に代打やセカンドスタメンでの起用を考えています。
96ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:08:35 ID:WV5x8hrPO
>>95
塀内を推薦する。
たまにスタメンにすると別人のように打つぞw

ちなみに自分は3.0○を使ってる
97ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 22:05:43 ID:/C36rqrZO
堀さんが打率、シコースキーが防御率でオンリーワンランキング50位以内に入るかも。


井口が手に入ったのだが、堀さんが頑張り過ぎ

98ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 06:35:55 ID:oNxLf2naO
横レス失礼します。

>>88さん福浦の表の成長ってどんな感じですか?
99ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 01:35:29 ID:Ukp9/TQQ0
何気なく11月30日のバージョンアップの内容みてたんだけど、
稼動から今回のバージョンアップの日まで秋親使えたんだね・・・
100ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 02:01:33 ID:wQy+xVtLO
しかし勝てねーわ。
激励で青野がホームラン打ったのが昨日の収穫
101ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 03:01:38 ID:bTe+VbxyO
>>97
俺も堀さん頑張ってるわ
二岡が加入した後の金子みたいだなw

しかし井口根元堀が全員打撃好調+西岡絶不調なので
二塁:井口
遊撃:根元
中堅:堀
という守備陣営w

外野陣全員二割五分以下とかふざけんなwww
そら堀さん外野でつかうっちゅーねんwwwww
102ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 06:55:18 ID:xo/awwpSO
里崎選手について教えて下さい3.5SP使用していますが昨日覇者で里崎選手を引きましたどちらの方がいいですか?
103ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 08:19:31 ID:vd9l07MAO
>>102
変えないでいいと思う。
覇者里崎は守備面は優秀だけども、打撃面が弱い。表パラのミート、パワーも成長で+2ぐらい、SSも打撃スキルは付かないと聞いた。

35SPは初期値ミート、パワーも高いし、成長で裏パラのチャンスが4になるし、そのままがいいと思う。
104ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 08:59:51 ID:g8vU5e7bP
>>98
明日やりに行くから覚えてたら写真でも撮っておくわ

経験値補填って昨日かよ・・・
明日5、6人を新カードに差し替えようと思ったのに差し替えづらくなっちまったじゃないか・・・
105ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 12:15:07 ID:xo/awwpSO
>>103
ありがとうございます!
106ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:36:48 ID:D6K+UmInO
3の頃にOnry oneランキングがあったなら俺の堀さんランキングに載ってたかもしれないのに。。
2ロケテ堀で赤顔も発生しないのに四番で起用し続けて激励とVSを多用し三割三十本達成したのは良い思い出

…と自分で書いてて気付いたが他の誰かが白or1.5SP使ってもっと良い成績出してただろうな、チラ裏スマソ
107ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 12:31:19 ID:UEzXP9L1P
>>98
とりあえず
ttp://imepita.jp/20091206/450170
ミート+4走力+2って所だろうか
108ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 14:23:23 ID:EqqmCxghO
>>107
ミートは+3だよ
レベル5の時に確認したけど5の時点で+2まで成長してなかった
109ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 16:49:55 ID:UEzXP9L1P
バーの伸び具合を見ないで上の数字見てて15まで上がってるように見えてた
+3だなこれ

唐川は今日も負けました
これで6試合6敗
防御率2点台なのにカワイソス
110ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 18:40:17 ID:gMNMqWtN0
最近BBH復活したんだけど、ロッテで歴代最強verでチーム組んでて、もし差し替えた方がいいカードとかあったら教えて欲しい。

西岡 3.5 SP
早川 3.5 黒
福浦 2.5 SP
大松 4.5 SP
井口 5.0 GR
サブロー 3.5 HL
今江 1.5 GR
里崎 2.5 GR
角中 4.0 黒
早坂 5.0 白
堀 1.5 SP
青野 3.0 SP
根元 4.0 SP
俊介 3.5 SP
小野 2.5 SP
伊藤 4.0 白
川崎 4.5 GR
荻野 5.0 SP
111ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 19:04:38 ID:hRxs+wcxO
>>110
西岡→4.5(起用法による)
福浦→3.0(成長後過去最高値)
里崎→4.0(成長後ry)
今江→4.5(ry)
小野→3.0ロケテ(無ければ2.5黒、LV7以上で3.0)
伊藤→5.0(コント最高値。対左2?なに、気にする事はない。使い方次第)


外野の人達が居ない
ってか一軍にしては人数が少ない気がするんだが?

あと
最強って言い方は、やめなさい
112ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:28:54 ID:HFd0c407O
>>107さん

ありがとうございます。
113ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 20:34:52 ID:UEzXP9L1P
あともう1個あんま役に立つか知らんけど
チャンスミッションのクリア条件が
レベル6の5.0西岡は2安打
レベル6の5.0福浦は3安打
裏パラが関係するかも分からんね
誰かちゃんとした検証頼んだ
114ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:56:45 ID:gMNMqWtN0
>>111
西岡の起用法は普通に1番で盗塁も狙ってく感じ。
福浦、里崎、今江の成長後ってLvいくつから?
多分俺のプレイ数だといっても6〜7程度だと思うから、Lv9前提だったら厳しい

そこに書いてないのもあって、他は

金沢 5.0 白
斉藤 4.0 白
正人 2.0 白
竹原 4.0 白
代田 3.0 白
大塚 2.0 黒
宏之 3.0 GR
成瀬 3.5 GR
唐川 5.0 SP
大嶺 5.0 白
那須野 4.0 SP
って感じ

サブローを3.5のままか5.0にするかで悩んでもいるんだけど、どうなんだろう
115ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:19:19 ID:zoS+GdaL0
5.0:CM初球プル 現行カード (育てれば)チ4
3.5:LB固め逆境満塁 盗3バ3チ4
ここは好みでいいんじゃないか?
レベル9まで育てる気力財力があればチャンス5になる4.5もおすすめよ
116ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:34:14 ID:Tn4ITvOc0
サブローはどうせ5.5GRが最高券種になる予感がするし、
経験値溜まり易い5.0を使ったほうがいいと思う俺。
117ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 08:57:13 ID:rhr8EcPuO
>>114
西岡
盗塁は初期で3.5>4.5だが、LV7で4になり、
成長で16→18のミート、CM持ちが大きい
今LV7以上なら4.5を薦める

里崎
2.5GRは成長が不明、おそらく初期値は2.5〜4.0までほぼ同じかと思われる
GRを除いた3枚の中で4.0が一番打撃性能がいい

今江
里崎と同じ理由

福浦
初期値2.5>3.0だが、成長LV5時点でミートが同じ
初期チャンス4がメリット


2.0●大塚はスタメンを希望しないか?
4.0や5.0は終盤守備固めに出すだけでモチベあがる
→調子が安定する→赤顔になりやすい

4.0斉藤は捕手としてイマイチな性能
やり込むつもりがないのなら、3.0○的場を薦める
初期捕手適性C、成長で肩15の守備14になる
118ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:25:19 ID:as2a81TE0
>>117
ありがとう!
西岡は今Lv6だから7になったら差し替えようかなぁ。
対左5、チャンス4があるからそこも悩みどころだ。1番で使うなら微妙なのかな。

GRは成長わかりにくいのが欠点だよね・・・。まぁ見た目がいいから基本GR使いたい気持ちはあるんだがw
今江GRはMM付くのが大きい。

大塚は終盤での代打or守備固めor代走でスタメンではない感じ。
肩8ってのがなぁ・・・。てか赤顔になる条件って何なの?絶好調でHRor打点or2安打?

斉藤は的場に代えます
119ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 10:01:08 ID:rhr8EcPuO
>>118
3.5よりは4.5のほうが一番に向いてる気がする
対左5を活かすならクリーンナップに置くとか

俺はぱっと見の能力で判断してるから、GRは使わないなぁ
特に今江はそう
1.0のあの能力からは1.5の使用感が期待出来ない
試そうにも、LVを下げてまで確認する事でもない

どこかで
2.0大塚を起用したらスタメンを希望した
って報告を見た気がする

条件は分からないな
すまん
120ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:03:31 ID:kX5F3k1sO
みんな左の中継ぎどうしてる?
川崎根本+那須野or木村になるんだろうけど…
121ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:17:23 ID:Fh5xzXcbO
>>120
川崎根本のみ、那須野は50登録したけど2軍です。2人で足りるor右左の交互打線作ってる人とも当たらないし、なんとかなってます。
122ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 13:38:00 ID:yEHWtceMO
1.5今江は魔送球、守備がザルの印象から1.5→2.5→4.5と乗り換えてる。今バージョンは守備の影響でかいからMMにこだわらないほういいと思う。MMならもろの送りバントって手も…
123ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:24:38 ID:TEN5qqwfO
2黒LV6大塚使ってるけどスタメンじゃなくても文句言わないよ。
里崎西岡福浦今江サブロー3.5早川あたりは文句言うね。
3黒福浦はクリーンアップじゃないとへそまげる。
角中や1正人あたりも試合に出さなかったり途中出場が続くとたまにスタメン希望するんだよね。
まだ入れてないけど井口は打順で文句言いますか?
124ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 16:14:51 ID:53h6OEmhO
監督スキルが若手育成になった
09純だからそんなに若くないと思うんだけどな・・・

>>123
井口は基本四番だけど最近頼りにならないから六番あたりで試してみるわw
125ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 09:25:47 ID:TQYAcaT5O
>>123
うちの1●正人も正人のくせに文句ぶーぶー言いやがるw

大嶺を覇者に変えた途端に毎回大炎上なんだがみんなはどう?
126ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 17:46:03 ID:RNHH5mvN0
覇者の大嶺安定しまくりで、防御率1点台前半だな
なんかかなり抑えるw
127リアル:2009/12/08(火) 22:36:33 ID:PV4VDqaKO
俺がリアルだ!

おい馬鹿共、サブローよこせ。
128ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 01:39:42 ID:uKCVyJMdO
大嶺は覇者に変えてから同じく一点台前半
打たれな過ぎて後が恐い。
129ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 05:24:31 ID:3iiKONZaO
過疎ってんな!
サブの外人ASでやってた時にロッテと当たって
一番 諸積
二番 小坂
三番 福浦
四番 堀
五番 竹原

これを見てロッテが好きなんだろうなって思った
たまにショート ホセ イスンヨ入りを見るけど愛を感じない
無理矢理ロッテをやらされてる感じがする
仲間内でロッテ誰もいないからお前やれよみたいな
ところで1シーズン終わりかけでコバヒロが
24試合登板
防御率 0.52
21勝2敗
来期は抑えかorz
長文スマン
130ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 09:29:48 ID:pgu8Jya4O
今日プレイしに行くけどコバヒロのストッパーしてみようかな
131ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:02:37 ID:UXoe0BLFO
コバヒロ抑えにしてる人居るんですかね〜

と言うか、現実起用してる人(シコスキ外してたり)
132ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:07:31 ID:+eB3E+650
俺は退団選手は外して新入団選手は入れてない
コバヒロも抑えにしたいんだけど適性的な意味で抑えにしにくい

ってか適正が無かったらなんか問題あるんだっけ?
133ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 22:40:51 ID:UXoe0BLFO
先発適正を抑えで使ったらスタミナ消費が増えると聞いた覚えが・・・
134ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:25:37 ID:DvczWlbfO
>>129
悪かったな、愛の無いロッテ使いで。。

うちにはスンヨプやベニーはいないけどな
135ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 04:02:15 ID:Ea9QzIpuO
球団が好きだからこそ、歴代の選手を集めて準を作り、俺的ベストナインをやっているつもりだけど、人から見たらバカバカしいのかもな。
暗黒時代から好きだったから諸積、小坂、堀がスタメンだし、優勝が嬉しかったから李もベニーもいるし、ロッテでの復活を期待してるから今岡もいる。
136ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 08:09:34 ID:nlwPEsFFO
>>135
良い文だったのに最後がね…
137ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 08:21:52 ID:uutgNGZLO
ロッテ愛してるかどうかはオーダーで分かるな

なんか違うなってオーダーがあるし

そう言えば4番DHヘイポーいたなwww
138ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 08:24:46 ID:Ea9QzIpuO
>>136
勿論テスト落ちしたら外すけどね。
でも入団してないから、いくら期待してても今岡入りで「準」と言うのは失言だった。
139ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:46:14 ID:bFwDZJs3O
>>131
ノシ
毎回体力黄色だけどVSで無理矢理抑えてますが意外と放っといても抑えてくれますよ。
現在28S目。
140ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:48:46 ID:bFwDZJs3O
>>132
抑え登板させると「先発させてください」でモチベ下がりまくり。
でもうちでは問答無用で抑え起用w
141131:2009/12/12(土) 21:52:45 ID:q2v+efNyO
>>コバヒロ抑えのみなさん

荻野劇場がなんやかんやで癖になりつつありますが、コバヒロに変えましょうかねえ。
現実なみに5点代なもんでorz メモリ放置が悪いんでしょうけど・・・
142ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:22:06 ID:cVBRTrhFP
走力重視ってことで下の打順を試してみた
券種は全部5.0

1.早川
2.早坂
3.西岡
4.サブロー

三振ばっかでほとんど意味なかったけど
143ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:05:54 ID:yUGvIL+dO
>>142
早川と早坂を逆にしたほうがいいんじゃない?
早坂が塁に出る事前提だがw
144ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:29:00 ID:pB+o/dSXO
その早川がトレードに、
外野終わったw
145ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:35:31 ID:U6mvZI4uO
早川が横浜に金銭トレードって噂が出てます
146ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:38:25 ID:U6mvZI4uO
145ですが、今日合意していて明日、正式発表みたいです

角中ひっぱり出すか・・・
147ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:39:21 ID:0DSk1n+T0
148ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:40:45 ID:HqFijGsHO
早川トレード決定!
うちの不動のトップバッターだけどリアルじゃ荻野、清田が入ってきたからしょうがないな。
149ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:42:06 ID:cVBRTrhFP
>>143
正直どっちも変わらんのよね
2人共バントは2だしバントしても西岡のチャンスは低いし

トレードって釣りかと思ったらまた横浜か…5.5で南がカード化されなきゃ死ねるな…無理か

あとさっき出し忘れたけど5.0ベニーたんの成長がwikiに載ってなかったからとりあえず…誰も使わんよね
ttp://imepita.jp/20091213/816190
150ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:42:27 ID:Bl2Py+EAO
やたらと縁のあるベイ使いです
早川はどの券種がオススメですか?
センター任せられるのが松本と大西しか居ないだけにさっそく加えたいな、と
151ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:09:07 ID:LI1zOg7ZO
確か前に2.0派と3.5派で分かれた
俺は3.5をオススメするが
152ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:57:33 ID:rNJtYjvvO
部長・・・
153ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:42:50 ID:5MA48wkaO
トレードとかマジかよ・・・
バット投げとか色々言われてるけど好きな選手だから残念だ
07年の西岡早川俊足スイッチ1、2番は凄い気に入ってたんだけどな

しかしBBH的に金銭は何の利益もなくて困るw
154ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 05:13:51 ID:LI1zOg7ZO
一番 角中
二番 正人
三番 塀内
四番 竹原
五番 大松
六番 マッチ
七番 ランビン
八番 金澤
九番 大塚

1シーズンこの打順だったが貯金30だった

竹原が280 26本 86打点
塀内が320 9本 65打点
金澤が116 2本 21打点
155ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:37:13 ID:usrJdpQiO
南がカード化されてないのが悔やまれる。
156ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:43:28 ID:RBlo+KSUO
早川さんの引退試合してきた。
3タコだったけどファインプレイ×2してくれたから、よかった。お世話になりました。
157ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:58:51 ID:2RAVaG9vO
ベイよ…
シコはどうなるんかな。
158ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:16:34 ID:r2zYKU7kO
よりによって金銭トレードかよ。
今度のトレードは手持ちカードを放出するだけになった…
金なんかまだカード化されてないし薮田は使用不可だし、BBHでもリアルでも厳しい人事異動が続くなぁ。
159ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:51:46 ID:LI1zOg7ZO
お前らわかってないな
今年これだけロッテから選手引き抜いたらロッテファンが怒るのは目に見えてるよな?
でも今年こうしておかないと来年横張ファンが怒るんだよ
来年横張のFA考えたらわかるよな?
横張ファンも去年あれだけ選手貰ったしなってなるわけだ
160ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:02:37 ID:ekifSXqNO
非ユニ化カード選手が、川越橋本那須野的場斉藤あたり。
でもここらはとりたてて入れなくてもなんとかなる。
それなら非難されても今岡を…
とにかく足りないのは外野。
PUVで南こないときついな。
161ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:43:31 ID:usrJdpQiO
今岡は来年の活躍を確かめてからだなぁ…流石に能力高いからと今から使う気になれないす。

さようなら部長…おかえり正人。
松本井口を引いて那須野正人を抜いた直後の出来事でした('A`)
162ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:51:19 ID:RBlo+KSUO
サブロー、大松、竹原、角中、大塚、5人も外野いれば十分だと思う。
163ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:56:29 ID:ULJWkgfWO
俺の友達の純鴎
チーム戦力値
成長込みで1890だった
どM?
164ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:14:43 ID:uix/kvoFO
覇者の稼働中は使えばいいのに

165ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:06:23 ID:bNpe6beU0
144試合終わったときに那須野(4.0SP)を登録したんだけど、
今日初先発させたら3回6失点というなかなかリアルな数字。

ちなみに早川と入替えたんだが、
那須野の登板中に画面の上で流れてるニュースで早川の金銭トレードを知って、なんか切ない気持ちになった。
166ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:48:39 ID:tQJK6+GWO
諸積さん。出番ですよ〜
167ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:00:49 ID:Lepn0uk90
早川ベニーの体当たり部隊が全滅か…
168ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:32:18 ID:BFW+p7oEO
戦力値見たら1830だった
早川はしばらくは使い続けるけどいずれ代田さんに復帰してもらうしか…
169ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:28:32 ID:wcsYPe340
>>154
おめでとう
竹原で26本ならOnlyOneランクインだ!
…いやマジですごいわ
170ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:38:44 ID:XxQfVunaO
たしかに竹原で26本は凄い

ランキングおめでとう!
171ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:10:55 ID:aKZzhviTO
それに比べてうちのケケときたら…('A`)
172ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:22:18 ID:Bgu+/Z4bO
案の定ランキングに入ってなかったけど竹原で26本打てたら凄いよね!w
173ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:51:14 ID:P8FpRSkcO
うらやま。うちは神戸でかんばる。先頭打者狙いでただいま5本
174ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:05:35 ID:XBC44ie9O
1番DHヘイポー強振MAX
175ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:46:45 ID:gQbEPh2xO
竹原ランキング載ってないなwww

今日仕事後にシコースキーと早川の引退試合してくる。
貴重な選手を失ったわ
176ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:59:08 ID:MVs3CWmBO
シコも橋本も覇者になってから働き始めたから困る
177ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:20:40 ID:x0UMqfDBO
バットを投げていたら自分が飛んでいったでゴザル。
178ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:59:07 ID:vsk9kwDWO
>>177
誰が上手いことをry


早川を外そうとするとシコースキーもなんだよなぁ…
179ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:40:36 ID:j5/vMJLKO
清水小宮山高木神田タスクベニー早川は外したけど、
シコだけは外せない俺ガイル…
再契約はやっぱりないかなあ?
180ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:20:13 ID:YubVkqc7O
てか外すの早すぎなんだよ
181ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 14:28:18 ID:kRRx6aTAO
現在純正カード化選手

<投手>
小林宏、渡辺俊、小野晋、成瀬、唐川、大嶺、木村、川越、那須野、
荻野、伊藤、橋本健、内、中郷、川崎、根本、松本、
薮田(覇者使用不可)、山田秋(覇者使用不可)

<野手>
里崎、田中雅、金澤、斉藤、的場、福浦、細谷、井口、根元、堀、
塀内、青野、西岡、早坂、渡辺正、今江、
サブロー、大松、大塚、竹原、角中

計42人(今岡は含まず)


…やっぱ外野が薄いなぁ。
次作では新人二人が来るだろうからいいけど、覇者PUVで南来ないかねー。
182ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:44:07 ID:DFo4qCBfO
>>179
おそらくないかと…
公式ホームページも個人データを消してるし

シコースキーが居なくなるとかなり厳しいなぁ
一番頼れる中継ぎだった
覇者稼動初期は酷かったが、今は防御率が2点台前半に落ち着いてるし
183ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:15:31 ID:kRRx6aTAO
>>181
神戸が抜けてた。
うちはシコの穴は中郷とハシケンが頑張ってくれてる。意外と抑えてくれてるよ。
個人的には早川が抜けたのが痛いなぁ。
部長がいなくなって外野Bがサブローと大塚だけとか…('A`)
184ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:34:49 ID:nygrVyf4O
レフト竹原50or早坂50
センターサブロー50
ライト大松45
控え角中40
2軍大塚50


この起用で回してるけど、やっぱり外野Bはでかい?
竹原と大塚だとどっちがオススメ?
185ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:39:39 ID:FDPCrK7lO
>>184
そら大塚よ
打撃重視なら竹原でもいいかもしれんが


コバヒロ抑えにしてる人は地味様も外してそうだけど先発どうしてる?
五枚ローテにするか木村くらいしかないかな?
186184:2009/12/18(金) 20:31:38 ID:nygrVyf4O
竹原さんは対右.190 対左.290という微妙な左キラーぶりなんで、やっぱり大塚さんに変えるかなあ

もう1つだけ、
BBHは延長が無い仕様だけど、みんなセーブ付かなくても9回荻野とかしてるんですか?
187ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:57:18 ID:tW0cJi+2O
>>186
イーブンでもコンボ発動するから投げさせてる
荻野に関しては対左5があるし
188ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:24:57 ID:w+HFHBHE0
福浦がクリーンナップで打たせろとかって文句言ってくる
189ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:29:48 ID:PB0r6m9R0
>>184
覇者は両翼の肩が結構重要な気がするのでセンターサブローはもったいないと思う。
4.5大松ならレフト。そんで守備固めで角中。
センターは大塚が固いが早坂でもいける。
190ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:31:34 ID:PB0r6m9R0
>>188
5.0福浦なら文句言わない。
191ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:36:37 ID:+2narN6HO
いまだに清水将海を外せないオレは当然直行も早川もベニーも外してないwww
192ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 04:50:29 ID:hKy9j8SWO
テギュン入るまでOTZいれてる
193ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 08:40:25 ID:pqbdw0w3O
>>191将海って!!何年前だよ。小坂と諸さん入ってる?
194184:2009/12/19(土) 09:39:41 ID:gQv/GKHZO
>>187
モチベ維持のためにも投げさせようかな、コンボが無いので怖いんですけどね

>>189
ライン際の打球処理ですか?しばらく大塚さん使ってみます。
195ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:14:44 ID:+2narN6HO
>>193
当然入ってる。ただ背番号合わせに苦労していて、小坂がいるから大嶺入れてなかったり、もろの背番号をもっと昔の00にしたりしてる。
196ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 15:37:29 ID:pGmmnl3AO
>>195
大嶺11になったんじゃなかったか?
197ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:42:10 ID:xyiD6xXwO
>>196
11は神田が使ってると信じたい
198ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:49:02 ID:ZOYWAwzCO
福浦さんなんだが
50と35が人気だが、15使ってるのは俺だけなのか?
表パラもいいし、裏パラ初期チャンス4あるんだが
199ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:00:34 ID:0J6uaWz1O
男なら迷わず2.5OTだろハゲ
200ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:15:42 ID:ZOYWAwzCO
データ見たが25OT強いな、しかし手に入らない悲しさよ・・・

打率2割代だが、得点圏3割越えてるからいいんだ
201ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:53:05 ID:pxfLCYHG0
うちの5.0福浦がレベル7になって覚醒
.230だった打率を.250に持ち直した
あと何故かチャンスでよく打つ

5.0TSUTAYAのランナー2塁と2アウトランナー無しのVSの大きさを比べたけど多分同じ
一応上がってるのかも試練
202ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:55:28 ID:pxfLCYHG0
連レスすまん
比較したのはレベル6で相手ピッチャーはCPU永井
裏パラが上がろうがどっちにしろ使いづらいけどな
203ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:46:27 ID:UUA6GF80O
セラフィニとパスクチを使いたいが為にWBCでイタリアを選んでる奴が居ると信じている
204ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:15:22 ID:wxU51uVM0
西岡とか里崎とか、いつも使ってもらって光栄ですなんて思ってねーだろ
205ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:57:34 ID:JXjgUIV/O
>>203
ノシ

スレチになるがプロスピでも改造して二軍に入れてる
206ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:33:42 ID:BJFLo18JO
呼びますた?

サーフは能力的に大した事ないけど抑えてくれる
207ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:45:52 ID:BJFLo18JO
9回裏0-0
2アウト23塁
バッター井口次のバッター小坂
激励しようと思ったが引っ張り
相手敬遠wwktkr
代打青野(チャンス5 満塁)
いけー青野!!
しかし激励押したつもりが押せてなくて決定のみもちろんショートゴロ
あーあ...おっとショートエラー!!サヨナラー
相手の小坂さんのエラーでサヨナラ
たかが20秒くらいでこんなにハラハラドキドキしたのは久しぶりです
ちら裏です
208ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:55:06 ID:pnpxehclO
うちの5.0大松が
50試合で.200 打点7 本塁打0で完全な置物になってしまった
ケケより打率低いとか笑えねぇ…

サブロー.220 井口.290
誰も4番に置けないお

ケケを4番にするしかないのか('A`)
209ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:19:07 ID:GsLSM30F0
<16>
210ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:26:05 ID:0h0BzQr3O
7!
211ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:20:28 ID:NGndJi040
今作はさっぱり打てない点が入らないで面白くないから、週に1試合か2試合しかやらなくなったな。
井口里崎今江サブローの前にランナーが出るとサイン勝ちしてもやたらゲッツー打つから
仕方なくバントさせると「あまりバントしたくないです」言うし。
マッチング仕様に関してはGJなだけに惜しい。
212ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:43:43 ID:b0P+3wbYO
交流戦で失った貯金を7をなんとか10連勝で取り返した。最新9試合で防御率0.56とか…

炎上しまくってたコバヒロ、晋吾、唐川が完封し、昨日は負けたら帰ろうと思ってたのに7戦もやって、連勝中も限界で寝不足に…

これがクリスマスプレゼントだったのか?


背番号変更によりようやく大嶺イン。

今の悩みは来年を見据えて、川崎、伊藤を外し、藤田を入れ、次作があったら薮田、コバマサを入れるかだ…


将海の打率が320まで落ちたが対左が675まで上がった。調子重視とはいえ、40試合以上出場してこの数字は謎以外のなにものでもないwww
213ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:47:38 ID:RXSxqPvTO
cpu相手だけど那須野1安打完封
こっちも3安打完封で20分足らずで試合終了

つまんねーってれべ(ry
214ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:11:22 ID:/f39DaPdO
なんか二軍が固定されてきた…。しかもピッチャーばっか(゚Д゚)
〇5.0大嶺、〇3.0橋本健、〇2.0内、〇5.0那須野、〇4.0田中雅、●1.0渡辺正、〇4.0ケケ原
215ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:41:57 ID:IPdZBs9YO
うちは
5.0T清水、5.0D1木村、5.0○松本、3.0○橋本健
5.0T橋本将、3.0SP青野、5.0○早川

買った2枚とも移籍とかw
涙目過ぎる…
あぁ、清水…

清水は4.0●川越、将は3.0○的場に差し替える予定
外野が少ないので、早川を替えようにも替えられない
ここは諸さんか代田さんの出番か?
216ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:12:10 ID:EgX2xX7LO
自分は
50○那須野、20SP川越、40○田中雅、50●中郷、20○正人、40○細谷、50○竹原

1軍に内野多いから竹原と入れ替えるか・・・入れ替えても出番無いけど
217ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:06:09 ID:v6NQeX6nO
シコアウト…
もう今岡いれよう。
218ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 14:50:32 ID:v0PsbL45O
シコアウトも中郷がなかなかの働き。
リアルでも頼む。
219ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:48:27 ID:SsPPv/R20
お年玉!!!

ではないが、臨時収入が入ったので福浦25OT買おうかな
220ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:27:58 ID:TYQD0UUkO
シコースキーのお勧め券種を教えてください。
221ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 02:15:59 ID:6BeI4AAzO
>>220
シコースキーは1黒です
ただ値段が高いですし4黒でも十分中継ぎエースになれますよ。



明日、早川と共に
引退試合してくるかな…
222ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 08:49:28 ID:+KiI7pdGO
>>221
手持ちカードを探したら1黒が出て来たので、三井⇔シコースキーしてきます。
レスありがとうございました。
223 【中吉】 【1750円】 :2010/01/01(金) 00:34:53 ID:UMD3Ypuu0
おまいらもリアルもがんばれ
224 【ぴょん吉】 【1216円】 :2010/01/01(金) 02:49:01 ID:yiB493/BO
>>223
おう、お互い頑張ろう。

早川の引退試合で4番に据えたら
VSで2回も、ど真ん中と教えてくれて気分良く引退飾れた

試合には3ー11で負けたがw
225 【ぴょん吉】 【70円】 :2010/01/01(金) 18:26:57 ID:pGQcTQV/0
初試合行った?
226ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 13:03:55 ID:rYIdU2EcO
井口が居ない方が打線は落ちるけど、組み替えは面白いな
227ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 08:24:27 ID:cGTpFyYcO
あげ
228ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 10:44:03 ID:nLSxa6nGO
テンプレぐらい嫁と
229ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:54:27 ID:PvNLncH3O
過疎ってるしPUVのカード予想でもするか…

GRサブロー
SP小野晋
●南(←ここ重要!)
以下該当無し

以上
230ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 17:31:35 ID:4VgrqWPKO
シンゴはSP希望したいとこだが、成瀬は確定だな。
ま、3ロケテや3.5GRから差し替えを悩む程じゃないだろうが。
GRサブローや南は即登録で。
231ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 18:18:19 ID:PvNLncH3O
あとSPは後半戦巻き返した大松。
●はヘイポー、あとだれだろね。

しかし活躍した選手探すのが大変なチームって…('A`)
232ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 19:23:53 ID:7bJ25JxZ0
早川いなくなってセンター誰にしてる?
守備を考えたら大塚だけど、対左以外では極力使いたくないんだよね
233ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:00:33 ID:EFbxGp7gP
上野と内はカード化を期待したいな
234ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:49:35 ID:nLSxa6nGO
正直南、上野は期待できないわな
235ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:09:13 ID:ksM5rjsr0
>>232
大塚
サブローはライトで使ってるから、他にセンター守らせられるのがいない
236ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:45:28 ID:Xb1MReRcP
角中の調子が中々いいからライト角中、センターサブローが多いな
ただレフトが固定出来ない
ケケ、早坂が中心だけどみんな打てないからな…
237ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 07:21:45 ID:nL9VhxgR0
うちも角中の調子がいいので角中起用中。
左翼守備に関しては3.0SP青野>5.0竹原>5.0大松なので青野になった。
238ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 09:15:31 ID:IafFqE+cO
センターは大塚がレギュラーだけど顔色悪い場合は
早坂か角中にしてサブローをセンターにしてる。
大松は4.5なのでレフトかDH。
まともに守れる外野手がもう一枚欲しいとこだね。
239ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 16:14:23 ID:ksM5rjsr0
大松は4.5なら守らせられるよね?
ってか基本セカンド根元DH井口だから、必然的にレフトになるけど
青野が全然打たなくて困る…
かと言って使わないと「試合に出してください」とか拗ねるしw
240ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:16:13 ID:ulsB8UgW0
青野、なんかエラーしやすくない?
だから左翼角中、中翼大塚、右翼サブローにしてる

井口まだもってないから、大松と青野をDH交互使用してる
241ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 07:46:11 ID:D+BYXves0
青野は制覇の頃、一塁起用で牽制落球を何度もやらかした。
覇者ではまだエラーを見ていない。
242ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 13:24:43 ID:/tuDHV3C0
流れ切ってごめん
みんな井口どうやって使ってる?
俺のコンボなし井口50試合で打率2割ジャストの大不振なんだけど・・・
243ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:02:29 ID:NKj1h0Lm0
基本ミート寄り見極めで、四球か右方向の単打狙い
ストライク先行多様する相手には積極・ミート寄り
って言っても、自分のも2割7分前後しか打ってないけど
244ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 09:26:05 ID:YvpPhHg00
>>242
井口はミートMAX−3放置で基本3割は打つ。このメモリ発見する前は2割以下だったのが化けた。
245ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 14:23:44 ID:vjmC36QZO
>>244

西岡もそんなメモリわかりませんか?
色々動かしてるんですが.209しか打ってません
246ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:50:47 ID:RsW7mbPE0
>>245
俺は西岡は3.5SP使ってるけど基本ミートMAX−1で様子見の、ミート中間を
相手のメモリ予想して変えてる(あんま参考にならないくてすまん)
現状西岡はそれで3割前後をキープしてる。
247ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 08:25:56 ID:x9l6g9DyO
>>246
ありがとうございます。
西岡だからパワー寄りばっかりにしてるのがいけないんですかね?
ミート寄りで1メモリずつ変えたりしてみます。
248ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 08:55:10 ID:RsW7mbPE0
>>247
俺は西岡は初回のみパワーより(初回先頭打者HR)であとはミート。
まあたまに、ランナー無し、投手攻略度MAX近くだと、パワーMAXでホームラン?!
なんて事もレアであるけど、BBH3から始めて、.250を下回った事ないから基本ミートだね。
249ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 09:51:17 ID:0MZurGBtP
サブチームでいいところどりロッテと当たったんだがチャンス4以上が多いし能力高いし凶悪だな
逆サインでもおもしろいように打たれるし放置でも打たれるし全然止められなかった
覇者縛りしてる人がいるか知らんが、いたら尊敬するわ・・・
250ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 10:52:43 ID:auJxw2HrO
チャンス4以上ってそんなにいたっけ?
251ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 10:57:16 ID:x9l6g9DyO
>>248
ロッテ使いいい人ばっかりだ、ありがとうございます

制覇の頃は20SPでミート5放置で.280前後だったんですが、やっぱりミートなんですね。
さっそく試合しに行ってきます!
252ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 11:19:03 ID:6ENhw51EO
>>250
券種選べば結構いるかな?
初めからは西岡、福浦、サブロー、大松くらい?
成長も含めれば、今江青野里崎あたり。
準ならモロ、ベニー、早川もだね。
井口はチャンス4になってるかは知らないけどなってるよね?
253ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 11:42:47 ID:0MZurGBtP
成長で4もいたからな
スタメンにいたメンツだけでもチャンス4は
3.5西岡
3.0福浦
3.5サブロー
4.5大松(成長で4)
4.5今江(同上)
3.5里崎(確か同上)
こんだけいりゃ十分だろう・・・
254ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 12:00:50 ID:BX+9ISWM0
>>249
覇者縛りではないが最新券種縛りはしてる。(青野・塀内・内など使用中)
基本的に打てないけど今の投高打低の仕様ならなんとか戦えるよ。
この前当たった将位の覇者縛りASが1番西岡・2番ランビンでたまげたわ。
しかも西岡は40試合以上出場で4割越え。
うちの西岡はミート+しても2割5分だというのに。
255ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 16:24:58 ID:0MZurGBtP
最新券種なら俺もやってるんだけどね
70試合くらい終わって貯金が2、3程度って所だけど
規定打席到達している選手の中の最高打率が福浦の.230とか本当に打てない

最新券種でも結構苦戦してるから覇者縛りは相当辛いんだろうなって思う
チャンスは3までしかいないしバントも2以下が多いし
256ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 20:02:00 ID:BX+9ISWM0
なんか話が合いそうだなw
うちは青野が.280ぐらいでトップかな。次がたぶん井口。
覇者縛りは青野が使えないのがキツイだろうなとは思う。
バントは西岡・福浦・里崎・今江が3なので少なくはないんじゃないかな。
あと堀さんもきっと3以上に上がると思う。
チャンスはミッションで補強w
257ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:07:31 ID:0MZurGBtP
井口は入れてないからなー
戦力はガタ落ちするが、オーダーが色々選べるから楽しいし
過去券種で中々使えるのが内、青野、田中雅、角中辺りだろうか
田中なんて代打で3割打ってくれるし今江が不調の時にサードをカバーしてくれたしパラの割りに優良
ヘイポーは相変わらず暗黒

バントと言えば、里崎にバントのサインを出しまくってたなーと思って確認したら22もしてた
こりゃバントばっかりで嫌だって怒るわな
258ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 07:58:10 ID:ArXxZ+dmO
なんか、覇者縛りや最新券種縛りの話し聞いてると、いいとこ取りしてる自分のロッテが情けなくなってくるよ
それでも、借金持ちなんだよなあ、あ〜あ
259ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 13:07:04 ID:e5Z8R4gwO
いいとこどり純は戦力マッチだと低段ASや熱球杯仕様と当たるからな。
所属率ならほとんどないが。
選手レベルが高いコテコテのASはCSや日本シリーズくらいしか当たらないね。
260ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:53:18 ID:7MI/uvMbO
へんなASとかコンセプトチームとも当たれてこれはこれで楽しいけどね。
まぁずっとじゃないからいいんだろうけど。
261ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:00:51 ID:TrdWqfPlP
そういえば覇者初試合は近鉄とだったな
ってのを思い出した

ところで木村を使ってる人っているかね
黒でもD1でもどっちでもいいんだけど
262ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:01:45 ID:MUFUOmuvP
キレ1がなんか怖くて使ってない
たいして成長もしないからなあ
263ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:04:54 ID:4Q7pLJvU0
渡辺俊介と小林がまったく勝てない、二人とも2勝しかしてねえ
防御率も5点台。

大嶺と唐川が1点台、どういうことなの・・・

あとやっと中郷が手にはいって、小宮山高木神田シコースキーが
いなくなったようやく中継陣が機能し始めた。
264ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 01:47:00 ID:Oc1tTLNi0
キレじゃなくてノビ1な
ノビ1なんて小野・伊藤・根本を使ってるけど何の問題もないぞ
小野なんてチーム1の防御率と勝ち星だ
でも木村は使ってない
ローテ6人埋まってるので
265ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 04:15:01 ID:EREA+1MM0
>>261
俺はD1使ってるよ。
8試合投げて0勝5敗防御率2.21・・・・打ってやれよバッター陣よう(泣)
266ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 06:49:04 ID:20CbjjZrO
自分もD1木村使って
防御率は2点台半ばで1勝8敗…
負運が付いているのかと疑いたくなります。
267ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 10:47:28 ID:wU+2yKNMO
先発余ってるし左の中継ぎ不足から木村は主にリリーフとして、
ローテが顔色悪い時には先発当番させて使ってたけど
どちらでもなかなか抑えてくれる選手だったな。
でも中継ぎで使い続けると体力回復しないしモチベーション下がる一方だしで
結局5.0那須野を引くのと同時に入れ替えしてしまった。
抑えコバヒロは最終回限定だし、顔色悪かろうが体力黄色だろうが関係なく
無理矢理VSで押さえ込むからいいけど、中継ぎでそれはちょっとね。

ちなみにうちの左のリリーフ陣は川崎、根本、松本で二軍に那須野。
268ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 18:51:23 ID:TrdWqfPlP
やっぱ使ってる人少ないよな
最近大嶺がよく燃えるから入れかえてみようかと思ったけどどうなんだろう
まずはカードを買わないといけないんだが
269ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 23:48:42 ID:DYe0aHEh0
シコいなくなって、抑えって誰にしてる?
小林宏を無理矢理使うのもいいけど、適正ないとやっぱキツそうだし、4.5荻野が適任なのかな?
自分の場合よっぽど打たれない限り先発完投させちゃうから、中継ぎは元々手薄なんだけどね
270ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 00:27:07 ID:mP/wjomn0
>>269
最新の荻野

うちの荻野は20試合投げてまだ自責点0だよ
左バッターに強すぎる
271ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 17:17:51 ID:SNns0rO50
4.0SP大松から4.5SP大松に差し替えたいんだけどタイミングがわからない
今レベル5だけど7まで待った方がいいのかな
272ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 18:59:45 ID:oTEK6EEbO
7まで待ったほうがいいんじゃね?
チャンス4を捨ててレフトCをとるかってとこだし。
273ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 21:18:30 ID:SNns0rO50
d
あと何試合かかるんだ…
274ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 00:21:57 ID:+uHA6L7LP
4.5荻野はランナー2のせいか1本でもヒットを打たれるとズルズルと引きずってたからなー
5.0にしたらVS以外での失点はほとんどなくなった気がする
275たけ:2010/01/15(金) 03:26:50 ID:EzaHStB9O
荻野5SPはVSでタイミング遅いで真ん中放置相手を振り切れる?
地味に中郷が速いで振り切れたりするんだよね。
276ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 07:26:40 ID:9ljxAtCZ0
荻野は振り切れたことないなぁ。
中郷は俺も何度か見た。あれは不思議だw
277ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 10:31:11 ID:XIqnKcTGO
やっと1シーズン終わったんだが、なんだかレギュラー陣の様子がおかしい。
今までの成績が嘘のように打ち出した今江、大松、里崎。
逆に全く打てなくなった福浦、サブロー、根元。
打順もとくにいじってないのになんでこうも極端に変動するんだ?(*´エカ`)
278ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 16:09:38 ID:dEC2Ruug0
>>275>>276
稼動して数ヶ月たつのにいまだにシステム理解してないヤツいるんだなw
279ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:47:55 ID:8SIEr4cv0
>>277
シーズン変わって確変が起こるのはよくあること
280ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:03:44 ID:UYGyLVXN0
    _ /⌒ヽ
 / /  ̄ `ヽ
/  (リ从 リ),)ヽ
| | |  . ' .Y |ようやく引き当てて
| (| | " ヮ " | | ねんがんの いぐち を 手に入れたぞ
| ヽ`>、_ .ノ_ノ
|l (⌒) [水] l
|l /| └n/l二二二.l
リ/ `ー`//     /)
281ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:30:35 ID:rAIWi8sjO
堀さんの1.5買おうかと思ったけど意外とするのな。
282ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:36:06 ID:MAtpUfuk0
>>281
意外とって500円くらいじゃね?
283ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:08:36 ID:2XkAUdJI0
いくらかなと思ってヤフオクで調べたら出品されてなかったでござるの巻
トレカショップのサイト見ても全く無いのよね…
284ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 02:42:34 ID:AWbdQQun0
4番堀
これが俺のジャスティス
285ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 17:45:31 ID:wk+jUpeBO
俺も3〜500円位かと思って近くのカードショップ行ったら1400円だった。
別に買えなくはないけど代打で使うつもりだから一旦保留にした。
とりあえず使用不可だが山田あったからIで買ってきた。
286ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:21:44 ID:z/nisFUoO
すみませんが、50今江の成長わかる方います?今だに20使ってるのでさすがに差し替えようと思ってるのですが
287ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:19:59 ID:439VbmuY0
>>285
代打のみで使うなら3白、そのまま守備でも使うなら1塁適正の4.5黒がオススメ
控えなのに数値72の1.5SPを使うのは戦力値マッチングの際ASに当たりやすくなる
例えば同じ理由で2黒大塚も守備固めのみなら5白、たまにスタメンなら4白で充分
>>284の方のようなエカロッテ様は1.5SPでガンガン活躍させてほしいもんです
>>286
パ+1、ミ+2、盗塁+、プルヒッター。やっぱ今江は攻守共に4.5SPがガチ
288ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:46:16 ID:WHx07KEZ0
それにしても打てないよな
前作はスタメンほぼ全員にミッションでチャンス付けて、打ち出したら止まらない打線になったけど、
今作はミッションすら成功しない
289ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:37:14 ID:2XkAUdJI0
相手がパワーピッチだと三振かホームランかの運ゲー
それが楽しい
290ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:41:18 ID:qroeTTbVP
野手のミッションは里崎の捕手リードと西岡のチャンスしか成功してないや

.150だった今江がレベル7になったら.220まで持ち直してきた
プルヒッター効果なのかね
同じプルヒッター持ちのサブロー大松は.200前後をさまよってるが
291ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:11:54 ID:WHx07KEZ0
メモリ読んでも打てないんだよなぁ
無駄に投手攻略が進んでいくだけっていうね
292ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:13:46 ID:2XkAUdJI0
わかるわかる
打てないまま攻略ゲージが真っ赤になるともうどうしたらいいものか
293ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:15:30 ID:wk+jUpeBO
>>287
なるほどねー。マッチング考えたら無理に手札強化する必要もないか。
アドバイスありがとねー。
294ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 08:15:23 ID:2fi4B5UBO
>>287
返事ありがとうございます。
堀さんの件も参考になります。
295ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 10:35:29 ID:FLGMZ0vWO
ところでみんなリリーフの登録どうしてる?
うちは抑え無理矢理3.0GR小林宏で、
他一軍が5.0SP荻野、5.0●中郷、4.5●伊藤、4.5GR川崎、5.0〇松本、5.0〇根本
二軍に5.0〇那須野、2.0〇内、3.0〇橋本健

なんか中継ぎ選手の登録が多過ぎる感じがするんだけどみんなはどうしてんのかな?
296ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 08:23:52 ID:FHPJGnm8O
>>295
うちは
抑え50SP荻野
中継ぎ50●川崎、45●伊藤、50○松本、20○内、40○根本
2軍に50●中郷、50○那須野

モチベ下がるの嫌でコバヒロは先発のままです。
297ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 01:24:26 ID:oDljeJPj0
>>296
券種は多少違うけど、布陣は自分と全く一緒だ

VS予防に中継ぎリレー使っても、伊藤ってコントロール低いからか隅に置くとよく四球になるんだよね
意味ないわこれじゃ
298ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:03:57 ID:Oed+JQLH0
5.0ロケテの渡辺俊介使ってる人いる?
初期勝負運無しだけど、成長後付くのか知りたいんだが
299ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:23:58 ID:QUSuq/XjO
>>298
すんすけは1.5のいいとこ取りです。すみませんでした(´TωT`)
300ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:40:53 ID:Oed+JQLH0
>>299
選択肢は1.5だけではないと思うが…
3.5も捨てがたい

知らないのは残念
最新のあのカードでレベルmaxにしてる人もなかなか居ないだろうし
当然といえば当然
301ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:49:31 ID:aFWvrqQtP
>>298
wikiによるとつくらしいけどどうなんだか
成長ページはいいとこ取り推奨みたいな書き方で見づらいし色々誤記があるし

5.0白なら使ってる
14試合で7勝4敗防御率は2.20
得点圏にランナーを進めなければそんなに打たれない
302ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 23:50:29 ID:spT5TlON0
重度の左右病だからこの打順

西岡(遊)
今江(三)
福浦(一)
井口(二)
大松(指)
サブロー(中)
角中(右)
青野(左)
里崎(捕)
303ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 00:35:17 ID:HxSWEE4C0
>>301
サンクス
勝負運もだが、対ランナーも気になるところ
大体のロケテは製品版とほぼ同じになるらしいが、
例外もあるしな

5.0白なら自分も使ってる
前シーズンは9勝4敗、防御率は1.90ぐらいだった
能力がアレだったんで、ほぼ谷間登板だったけど

契約更改して途端に炎上し始めた
レベルを下げるわけにもいかず…
304ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 01:41:46 ID:ZKmu240+0
勝負運って、必ずしもいい方に働くとは限らないの?
去年の成績からして、スンスケに勝ち運が付いてるとは思えないし…
305ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 12:47:33 ID:hYHEJYGJO
ロケテスンスケは勝負運つくよ。
スピンはつかない。(変則軌道があるから)
306ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 18:37:03 ID:XxIffhGbO
抑えても勝てないのを反映してるんじゃ・・・

あ〜ガイドブック衝動買いしてしまった、2500円も価値ねえだろorz
307ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 23:39:10 ID:0Iaf4Dlm0
今日も負け越しだー
絶好調の大松 今江 青野が軒並み打たず、福浦 サブローは毎度の無安打
勝負所のVSは外され、ピンチになるとサインキャンセルする奴らとばかり当たり
得点圏で進塁打しかしない奴に滅多打ちにあい、自分からサインしかけておいてキャンセルの松中にグラスラ打たれ
打てねえ…メモリあってても三振の嵐 打球は外野に飛ばず
チーム防御率2点台前半でも打率2割前半じゃあ勝てんよなあ
308ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 15:43:28 ID:87AEv2ZEP
5.0SPサブロー レベル7でチャンスに強い発言確認
と言ってもガイドブックで既出か
今回も裏パラ3→4の成長はレベル7でFAなのかな
309リアル:2010/01/23(土) 18:01:54 ID:CapHK49HO
俺のこと知ってる?
ロッテファンなんだけど…
310ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 01:41:41 ID:AGm39WJvO
二軍で1.5今岡スタンバってるけど正式発表まだかな?
代打で使ったりスタメンでも上位では使わないつもりだがやっぱ文句言うのかね?
311ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 11:39:39 ID:Ktfib4ljO
>>310
リアルな本人が文句言うぐらいだから当然文句垂れまくりじゃね?
使ったけとないからわからないけど。
312ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 13:05:05 ID:swNTT4uZO
同郷のよしみで青野さん入れてるから今岡もキムも出番無いな。

別に嫌いって訳じゃないけど、背番号2つけるぐらいなら今岡要らないって考えだし。
313ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:07:46 ID:34Tb4lCmO
打線が湿って勝てないわ


314ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:11:52 ID:wbbTilEjO
test
315ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:56:16 ID:o93MVJgV0
てすt
316ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:17:37 ID:U6byxOc7O
5●サブローはチャンス上がらないのか
317ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:07:21 ID:H4+iP035O
>>316
SPの価値を上げようという考えなんでしょうね

縛ってる人へ、覇者福浦はアベレージ追加、対左、チャンス上がりますよ
318ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:03:05 ID:3+01Eo7jO
モチベーションがだだ下がりでもコバヒロを抑えに使ってる人いる?

木村と大嶺が調子よくて先発が余りはじめてきた、、
319ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:18:58 ID:0CKJDf/xO
>>318
(゚Д゚)ノシ
うちのコバヒロは30試合経過で今12Sで負け1試合のみ(VSで持ってかれた)。
結局1イニング限定だから顔色悪くても体力黄色でもVS併用でなんとでもなるよ。
320ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:46:25 ID:dvcsWtxo0
先発はほとんど防御率0点台なのに、9試合で10得点というあまりの貧打でもうどうしようもない

5サブローってレーザービーム付かないのか…
321ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 03:23:15 ID:Rkqv9zG9O
うちは9試合で
得点9 打率.248 防御率2.12だ…

つまり大体の試合2ー1で負けるって事…か?
322ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:58:09 ID:zTUTrT3TO
ペナントのカレンダーが9月になったので2003年の帳尻全快オーダー組んだら試合後福浦に「出来ればクリーンアップを打ちたいと思ってます」。。

見た目もおもろいしゲーム的にもCM持った左打者二人並べた後にチャンス5の井上三番に置きたいから二番で我慢してくれんかの。。
323ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:51:56 ID:RvX1QLrlO
>>322
券種を覇者に変えればいいじゃんw
そうすれば我慢してくれるよ
324ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:18:50 ID:1/Ti426TO
CM持った二人?
325ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:56:39 ID:2yCIBI3c0
>>324 ニワカ乙
326ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:47:12 ID:IreuhNxxO
サイン決まらないorz
327ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:24:23 ID:OlEdNtmQ0
1つ聞きたいんだけど、ケケは制覇と覇者どっち使ってます?

個人的に左キラーのイメージあるんで制覇使ってるんだけど
大して左に強くないんで最新券種に差し替えようと思ってます

皆さんのケケはどうです?
328ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:42:02 ID:KZsOdF92O
うちの竹は制覇カードで
対左打率.290 対右打率.107 です。

守備も考えるなら覇者、打撃だけなら制覇になると思いますよ。
ちなみに覇者竹は成長しても対左は3のままです。
329ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:11:30 ID:56nTkq/9P
角中が総合的にいいから中々出番がないが覇者カード
打率.242 対左.227 対右.250
何故か得点圏が.462

今作は裏パラがすごい影響ある気がする
青野の対左が3割超えてるし(対右は1割台だが)、サブローはレベル7になったら得点圏が上がったし
対左4を生かしたいなら別に制覇のままでもいいんじゃない?
330ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:43:16 ID:OlEdNtmQ0
>>328>>329
ありがとうございます
何気うちのケケも得点圏3割ちょいあるし(打率2割切ってますが・・・)
もう少し左キラーのケケで様子見てみます
331ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:45:10 ID:CjXpFkQcO
サブロー、唐川、荻野のカードで迷ってるんだがオススメのバージョンは何かな?

助言頼むわ
332ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:50:13 ID:oEg/Zli1O
全員5.0
サブローは3.5でもいいと思うけど5.5でGR候補だからレベル上げを考えて5.0
333ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:51:47 ID:56nTkq/9P
券種なんて好きにすればいいじゃない
最終的に活躍するかは使う人次第だし

今日初めてミートムランが出た
橋本にミートMAX指示したら左中間に一直線
ミートムランとか都市伝説だと思ってたが出るもんだな
334ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:18:39 ID:sN0j3t1x0
ttp://imepita.jp/20100130/673510

みんな大好き塀内久雄が、代打逆転サヨナラ2ラン
ゲーム内とは言え初のお立ち台に、思わず涙が(ノД`)
335ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:44:09 ID:VDy5PX3wO
一方うちの塀内は今日豪快な先制3ランを打ったがビジターだった
336ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:18:56 ID:0qe+Zo7RO
>>324
遊 西岡(4.5
二 根元(4.5成長
一 福浦(2.5
指 井口(5.0
中 サブロー(5.0
三 今江(4.5
捕 橋本(4.0
右 角中(4.0成長


レフトがいねえ!
337ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:59:40 ID:Dsebj0VLO
モロふくうらでしょ。
338ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:02:12 ID:5qB4/35G0
だれか内使ってないのか?
使って全然打たれないからそれはいいんだけど
マイナーすぎて能力がどんなもんか
わからないから打てないのか?
339ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:07:32 ID:wOSNYws90
>>338
一番信頼できる中継ぎ。20試合 防御率0点台。完璧。伊藤も全く打たれない。
マイナーだから云々は関係ないと思うよ。メモリあってれば良い当たり打たれるし
340ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:25:36 ID:5qB4/35G0
>>339
サンクス
やっぱり0点台で安心できるよな
使いすぎて休みをくださいって言われたけどww
341ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:12:54 ID:HD4nN4SI0
内は使ってるけど、たしかにあまり打たれないな
伊藤はピンチ+ミッション付けてからマシにはなったが、VSでの四球が多すぎてテラウザス
342ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 00:37:22 ID:3CLni7ju0
荻野が9回から1アウトも取れずに3連続四球とか初めて見たわ
うちは川崎が37回投げて0.72
なんのミッションをつけようか迷うな
343ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:53:22 ID:HD4nN4SI0
相変わらず打てない
サイン駆使して頑張って無死一二塁にしても、そっからどうするかいつも迷う
バントできるのがもっといればいいのに
344ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:52:15 ID:3CLni7ju0
俺はバント2でも構わずバントするぞ
で、大抵1アウトを相手に献上することになるが

けど1、2回バントをしておけばサイン出した時に相手がバント警戒してくるからそこで引っ張りor流し
それでだいぶ打てるようになってきた
いつもチーム打率は2割未満なのに今季のチーム打率は何故か.260超えてたし
345ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:41:18 ID:erl8sKZc0
>>344
バント2でもバントして小フライor2塁封殺されてるorz

>けど1、2回バントをしておけばサイン出した時に相手がバント警戒してくるからそこで引っ張りor流し
これすごいわかるわ、こっちがバント失敗してるから意地になってると思ってるのかもしれないけど、
346ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:15:19 ID:PiqJMxtK0
>>342
川崎の使い方kwsk
川崎は安定するけどそこまで防御率良くないんだよな
347ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 21:26:46 ID:3CLni7ju0
>>346
ごめん特に何か意識して使ってる訳じゃないからわかんね
強いて言えば、関係あるか分からないがメモリはMAXでは使わない事くらい
しかし被安打見てみたら18ってすげぇな…2回投げて1本打たれるかどうかってペースか

ところでマジで唐川を助けてやれよ野手陣
123回投げて防御率1.83なのに4勝8敗って…
348リアル:2010/01/31(日) 21:46:15 ID:M13ORSBfO
モロを使えば…
349ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:24:19 ID:jKViElIw0
>>338
ノーサイン時のストレートは打たれない。
VSの丸がデカイので得点圏で稲葉やカブレラに当たったら迷わず交代。
制覇伊藤に近い感じ。5PUVに期待して使ってる。

>>334
ありがとう。勇気をもらった。
350ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:37:36 ID:AVouZIbwO
うちの中継ぎは微妙だ

シコ1.31
荻野1.33
川崎1.61
内3.01
小宮山3.86
伊藤4.64

351ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 08:48:56 ID:rbOO5zSuO
うちは中郷がかなりいい
中継ぎ陣唯一の0点台
352ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:06:38 ID:w++9gLGmO
VSのでかさが嫌で浦和に幽閉してたけど、俺も内使ってみようかな。

PUVでは是非内か南がきてほしいね。
353ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:20:55 ID:dPflsO/l0
>>352
VSでも緩急ゲージ最大まであげれば
まだマシになるから何とか使える

南のPUVの送球20とは言わないから17か18欲しいww
354ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:33:15 ID:7CulOMon0
>>353
んで送球3→成長で4ですかね?
あと意外とパワーが高くなりそう
355ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:35:18 ID:AV6e7PGJP
12 11 15 18 15
こんぐらいでも十分使いたい
少ない打数で3本、うち1本は札幌でホームランを打ってるからパワーはあるんだろうがコンマイ査定だからな・・・
356ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 22:53:09 ID:7CulOMon0
打率.083の早坂がPUVであの能力だからP13〜4はイケると踏んでる俺orz
あとメモリアルで福浦
登板数増で内、上野
大穴でHL堀(ゴリ→堀と間違え三塁スタメン出場)

もちろん異論は認める
357ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:28:44 ID:AV6e7PGJP
成長でそんぐらいいけばいいや程度に考えてないと後でショックを受けそう
と言うかカード化すらどうなんだろうな・・・案外候補が多い気がするし

HLは復活して欲しいな
集めたいと思わせるカードがないもんな・・・D1とか別にいいし
358ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:56:31 ID:7CulOMon0
コンマイに過度な期待はしないほうが身の為ってことですね分かります
コンボ追加も気になるけど・・・まぁ期待はしません

確かにD1は何のために作ったのか分からん
将来性に賭けてだとしても成長あまりしないし・・・
359ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:01:44 ID:etkcF+Ka0
>>356
堀さん三塁適正復活&チャンス・ミートUP!
…だったらいいなぁ。
制覇PUVの堀さんも地味に嬉しかったなぁ。一塁Dになってて。

>>357
確かに一軍登板ナシの木村とかどうでもいいわ。
試合に出た選手をカード化して欲しいね。
360ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 01:04:25 ID:jULT46OZ0
そもそも先手必勝とクリーンナップコンボに同じ選手がいるって時点で意味わからなかった
361ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 01:21:29 ID:tTPhuruE0
>>360
それは俺も納得できなかった

でも下手したらPUVで西岡&竹原の先手必勝が出てくるぞ
362ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 02:00:00 ID:i4lCSFzl0
今岡入団濃厚と聞いて過去のカードをあさってたら、2●と4○だけ見つかった
しかしここまで明らかに能力落ちてる選手も珍しいな… 地味様以上だ
363ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 07:31:58 ID:mdI6ukEM0
1.5の堀様と5.0の堀様

リアルの今岡はどういう起用法するのかね
代打かDHしか無いと思うけど出番あるのかな
364ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 22:16:38 ID:k83Jl4Tq0
>>362
緒方、柴原辺りもかなり下がってるな

>>363
出場機会無しで今年で引退な予感

最近投高打低を感じなくなってきたのは気のせいか?
365ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 22:26:06 ID:kOjyluHMP
5.0堀は前半の成績を見たらもうちょっと能力高くてもいいとおもったけどな
逆に先発陣なんかはバカスカ打ち込まれた印象が強いからなんでこんなに能力高いんだ?っておもっちまったが
客観的に見たらあんなもんなのかね
366ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 07:37:54 ID:iKnFeHGF0
>>365
同感。
宏之はピンチ2だけどそれ以外はかなり優秀。しかもピンチも回復する。
俊介は妥当な劣化ぶりだけどなぜか勝負運ついてるんだよなぁ。
むしろ負け運ついててもおかしくないのに。
367ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 08:11:00 ID:9aAz2dhg0
俊介で思い出した

最近のパワプロだとクイック4なのにBBHだといつまでたってもクイック2・・・
同じコンマイなんだから何とかならんかねぇ・・・
368ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:48:55 ID:A1bFYpDn0
プロスピ7にBBH類似モードワロタww
369ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 23:19:50 ID:OJ1GlXYK0
代打がいなかったうちのチームにはイ・マオカさんは貴重な戦力になりそうだ

先日、クライマックスシリーズ同点で向かえた8回裏、根元に代えて代打青野、満塁でゲッツー
9回表に1アウト2−3塁でショートゴロゲッツーをベースカバーに入った青野が
福浦さんのはるか上を行く大暴投で逆転負けを食らったから、もう青野は使いたくない・・・
370ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:48:04 ID:KB0p6/mb0
ffyuf
371ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 06:07:25 ID:6OL6Y4Ff0
3番西岡4番井口で使ってる人に聞くけど、1・2番って誰にしてます?

俺は根元(4,5HL)・角中で、角中にバント+付けてんだが、おすすめの1・2番とかあったら是非教えてほしいです
372ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 13:05:51 ID:pADeoMdq0
>>371
邪道かもしれんが俺は3.0福浦→4.5SP今江が一番多い
3.0福浦1番なら初回は確実にCM発動するし9番にバント出来る選手置けばチャンス4も活かしやすい
4.5今江2番はバント出来てCM持ち(福浦が出塁できなかった時を考えて)だから
初回から打線が繋がることなんて滅多にないけどねw
373ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 13:06:45 ID:pADeoMdq0
sage忘れたスマン
374ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 13:51:07 ID:6OL6Y4Ff0
>>372
なるほど・・・俺は一時期4.5SP今江→根元にしてたんだが、やっぱ切込隊長は足だと思い1番根元になった

あ、ちなみに根元は走力+付いてます
375ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:57:27 ID:ehOeDmaJ0
代田さん使っている人いますか?
うちの代田さんは100試合終わって三割三分打って断トツの首位打者なんだが。
常にミートMAX放置です。
お陰で外野は代田・角中・早坂のホームランゼロトリオに…

逆に福浦や井口は二割前半しか打てない。なんで?

376ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 12:07:28 ID:QR+98trF0
うちの福浦は108試合で.391の大活躍だけどなぁ・・・
井口も最初は2割前後だったけどコンボ使い始めたら.273まで持ち直してきた
377ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 13:31:39 ID:99t29HQp0
うちの暫定チーム首位打者は早川
あと20試合程度でお別れだ
378ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 16:13:48 ID:Ee7YNN4K0
打者のメモリって投手攻略が進むのと逆にした方が打てるってホント?
だったら今まで完全に勘違いしてたわ
つーかそれっていろいろ矛盾してるよな
379ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 17:12:46 ID:2ng57qVc0
>>378
実際にやってみてはどうかな!三振の嵐だろうよ!
380ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:35:52 ID:Hu55tW31O
やっと規制解除

>>378
ガイドブックではそうなってますね。ただし、攻略は全然進まないですよ。
381ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 07:55:06 ID:GfzPh8d20
5.0コバヒロが序盤から乱れるようになった
防御率が4点台まで悪化したし2軍に落として先発5人で回そうと思うけど疲労回復とか大丈夫なのかな
全部5.0で渡辺 小野 成瀬 大嶺 唐川
382ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 09:10:37 ID:qwb6VoWcO
>>381
俺はコバヒロを抑えで使ってるから基本先発はその5人でローテ回してるけど、
大嶺は前の試合で投げ込ませると体力全快しないことがあるので
谷間に川越を使うことがある。
先発適正のある木村、川越、那須野のうち誰か一人を二軍に置いとくと便利だよ。
383ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 11:20:18 ID:8cC6ttDz0
>>371
角中にバントさせると文句言われるんだが
384ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 13:54:41 ID:OZ/EzsZtO
コバロリさんで完全達成した!ありがとう!
385ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:55:25 ID:GfzPh8d20
>>382
ありがとう やっぱ疲労回復が低い大嶺はきついのね
その中で最新が先発なのって木村だけか・・・もう少しでレベル3になるしなんとかなるかな
386ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 21:09:35 ID:YQstwMA50
5.5
GR サブロー
SP 成瀬、大松、小野、井口?
B 福浦?、唐川、塀内、伊藤(チーム最多登板)、南(希望)、上野(希ry)、内?、ベニーor小宮山(メモリアル的な)

流石に今江と西岡のレアは見飽きたので除外
5.0でNSがなかったし、ベニーや小宮山はSPぐらいにしてもいいと思うんだ


という妄想
387ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:24:04 ID:OZ/EzsZtO
どこで話題に上がったか覚えてないけど、
ゴリ→堀でスタメン
一、二、三塁適正D
の堀を希望・・・。

ベニー、小宮山はメモリアルカードとかで、カード化して欲しい希望

やっぱりHL復活しかない
388ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:13:39 ID:M2o6IsDT0
HLは荻野幸せのトンボを希望
OTでもいいけど
389ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 06:16:41 ID:1b2rppXP0
>>383
うちは言わないぞ?1試合2〜3本バントさせたことあるがモチベは下がらんかった
・・・まぁ1・2・9番をCM持ちで固めて中軸に回したいが為の打順なんだがw
390ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 06:45:21 ID:82Uslk6P0
OT西岡 9.26のライトスタンドに向かって…、を妄想
391ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 07:56:08 ID:9RyFSSZN0
>>390
そんなの出たら破り捨てる
392ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 09:22:45 ID:1qqh3oFY0
MVPはお帰りください。

引退選手のカード化は厳しいだろうなぁ。
モロはコーチ就任が決まってたからされたっぽいけど。
393ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 09:44:10 ID:oZgKfFrSO
>>390
そんなの出てきたら複雑だな

思い出したくないけど使わなきゃいけない気がする
394ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 13:54:16 ID:44GcNxsa0
OTは堀ゴリ事件(一二三D)でいいと思う

ってか純でやってると先発左腕が成瀬と木村だけなんだけど他に先発出来る左腕っていたっけ?
395ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:19:10 ID:9M2XVm6vO
OTになるにはまずSPになる必要があってだな…

10純なら那須野、09純なら1.0のTKG48
396ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:09:22 ID:MIsGLUzQO
正人→今岡検討中なんだけど、みんな今岡の扱いどうしてる?
397ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:07:57 ID:vUfhFAny0
5試合経過して1軍に上げたが、まあスタメン出場はないな
来期はDHなしの交流戦だから、代打での起用が多くなるかも
398ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 00:37:07 ID:gUY/EF6i0
5.0今岡引いたがとても入れる気にはなれないw
399ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 01:42:26 ID:3Zqs3JsT0
とりあえずシコ→SP今岡で2軍幽閉中

まだリアルの方での実践での活躍を見てないから実感湧いてないせいか、
しばらく昇格の予定無し
400ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:21:53 ID:kH1Mnyzx0
オレはまだ今岡登録してないけど>>399の考えに近いな
制覇でハシケン使ってたけどリアルは浦和の防波堤だったしw

券種にもよるけど今岡はBBH的には今のロッテにはいない打撃特化型
代打にするにはもったいないが、今江の守備見てきてるから守らせるのは怖いw
だからといってDHにすると選手起用の幅がかなり狭まってしまう
橋本の穴は金澤or移籍組でいいけど、早川の抜けた穴に今岡はフィットしない
登録していないのにいろいろ考えさせられる
401ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:28:01 ID:vkebMI7a0
早川の移籍はBBH的にホント痛かったな
特に守備面ではいい働きをしてくれてた
402ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 08:29:10 ID:Stq7EAZJ0
´>>401
ヽ`↓´/ <おいおい俺様を忘れてもらっちゃ

( ΄・ω・) <どちら様で?

ヽ゚↓゚/

※ちなみにアタシは打っても打たなくても3.0白の大塚明を9番中堅で使います。
403ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 17:04:36 ID:ZkG1s9sl0
サブロー・早川・大塚の最強布陣が出来なくなったってことだろ
大松DHにしてでも、守備考えたらこっちのがよかったし
404ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 19:15:41 ID:8xGz1p1g0
大松・角中・サブローで十分
今岡はDHで井口・青野・堀と併用かなあ
405ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:26:11 ID:ZkG1s9sl0
そうか?
角中は肩があるからまだいいけど、大松の方に打球が飛ぶとヒヤヒヤするんだが
406ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:26:48 ID:mJA22/zH0
現実と違ってセカンドは根元のほうが守備いいよね
407ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:27:40 ID:8xGz1p1g0
ベニー・サブロー・大松で鍛えた俺に死角はなかった
408ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 05:11:10 ID:Vcz/JWi80
右)角中、中)サブロー、左)大松
リードして7回過ぎたら
右)サブロー、中)大塚、左)角中が無難だと思う
ちなみに、二)根元、DH)井口だからDH)大松は考えた事ないな・・・
409ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 07:29:06 ID:wSVxLu79O
左・青野、中・大松、右・サブロー

以外と大松さんがダイビングキャッチでやる気出してくれるから助かる
410ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 16:35:46 ID:MuSI9rLS0
>>409
センター大松は死ねるだろw
411ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 17:16:50 ID:w7OpAyBZO
外野はどうしても一枚足りないな。PUVで南がカード化されることを祈る。

今岡は>>400と同意見で実践での活躍次第で入れる。
412ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 19:50:40 ID:ukkhw7tZ0
ケケ、サブロー、大松 でやってた俺はもはやネ申…か?
券種は全て5.0

でも最近は大松の極度の不振でやってないけどw
約50試合で.200とか死ねる
413ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 20:09:19 ID:B8I1eYo+P
いや普通だろそれ。

大会だけどCに行って気楽にやろうかB目指そうか悩むな。
Aはどうせいつも通りテンプレASとか糞采配のオンパレードだろうし。
414ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 03:59:17 ID:+uCWO0BH0
>>412
うちのチーム119試合で72勝の好成績だが大松は.204の大不振だ

本塁打23本打ってるから良しなのかな?
415ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 09:30:14 ID:56nuv+DE0
うちの大松さんは.239 10本30打点
微妙だ・・・
416ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 12:38:58 ID:cdNukPkbO
うちは4.5SP大松にミートミッション付けてる
120試合で打率.333本塁打10打点80
良いほうなのかな?
本塁打は諦めてるが…
417ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 12:52:31 ID:+uCWO0BH0
>>416
去年のロッテなら合格点の成績じゃなかろうかw
418ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 16:01:56 ID:tCrJ7x+s0
>>417
去年とかロッテとか関係無い
その成績なら合格どころじゃないだろwどの球団でもありがたがられる成績
419ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:06:29 ID:LKrHc2AS0
本スレより

441 ゲームセンター名無し sage New! 2010/02/16(火) 18:39:39 ID:ctMD9oPD0
MVP2枚 FS12枚 HL12枚 GR12枚 SP48枚 OT12枚 黒96枚 計194枚

こんな感じか、あとはNSがあるかどうかだが


442 ゲームセンター名無し sage New! 2010/02/16(火) 18:40:56 ID:MsCH+pdQ0
ttp://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1266229163

上野のFSに期待
420ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 22:56:46 ID:bIOLY7jVO
HLは早坂がサヨナラ打って西岡と抱きついてるシーンがいいな
421ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 23:08:56 ID:mLLdiYjrP
PUVが2009年度の締めであってBBHの締めにはならないで欲しいな。

FSは案外ヘイポーとかあるで。
「規定打席未満ながら3割をマーク」ってコメント付きで。
422ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 06:54:27 ID:cBn1xivi0
>>421
ヘイポーって今年11年目じゃなかったっけ?
もう未来とか苦し(ry

俺はFSだったら
本命 上野
対抗 大嶺or内
大穴 田中雅
って勝手に思ってる
423ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 16:40:37 ID:A9XsfWdBO
FSは大松みたいだね
424ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:42:50 ID:x4HKRlC+0
上野だろ。大嶺も田中も前からそこそこ出てたし、内は7年目だぜ
しかし小谷野栗山をFSにするコンマイだからな、うーん
425ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:53:23 ID:MdMF2OwGP
制覇だと小谷野とか一輝の年齢でもFSだからヘイポーか?なんて言ったけど、プロ年数が全然違うね。
流石にプロ入り10年超えだしないな。
栗山は2001年入団で2008年にFS化だし内ならあり得るかもね。

大松がFSってのは本スレで言ってた気がしたけどソースがないことにはなんとも。
426ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 00:37:01 ID:NqU0P3wC0
井口の満塁サヨナラHRがOTと予想

サブローがGRとして
SP枠は成瀬、井口

あと2人は誰?西岡?


427ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 08:27:54 ID:vSE3NuJ40
>>426
一年ローテを守った小野はどうかね?

>>386だけど、大松がFSとなると…
やはり西岡なのか…?
428ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 10:04:32 ID:95YLdrlr0
>>427
恐らく・・・初回先頭打者初期装備&3番スタメンで初期チャンス3があり得る

あとSPは無理だが自身最多出場の竹原はPUVでどうだろ?
バント3、守備走塁面若干うpで・・・ねぇかw
429ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 17:57:52 ID:cHfctZj3P
守備走塁を上げる代わりに打撃を下げそうな気もする。
とりあえず福浦、堀の大幅パワーアップをしてくれりゃあとは小幅でもいいや。
430ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 04:27:15 ID:JiMkEZTg0
俺の中の竹原は打撃の人なんだがみんなはどう思う?
431ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 08:28:01 ID:XopAmB/g0
>>430
同意。
自分の竹原も打撃です!!!(制覇)
100試合ほどで21本55打点

走力が11って・・・。
実際は、早いんだけどな・・・。
432ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 10:29:28 ID:JiMkEZTg0
>>431
あと左に強くてパンチがあって・・・意外と器用なんだよな
でも09シーズンの起用法は違和感があったな

ってか左投右打って竹原の他に誰かいたかな?
433ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:58:52 ID:7L7FxWuU0
>>432
阪神のウィリアムスとか投手くらいしか現役には居なさそうだな

今日ASまみれの大会に行って来ようと思うんだけど
誰か最近4連敗内3試合サヨナラ負けの俺にアドバイスをくれ
434ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:05:30 ID:G7pS3UQO0
>>433
運よく後攻になるのを願うしかないな
そうなればサヨナラ負けは避けられるよ
435ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 03:09:07 ID:EDJn7/W20
背番号が何人か変わってたの知らなくて、今日変えてきた

ところで、ホームで勝った後の球団歌ってみんなフルで聞いてる?
436ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 05:42:15 ID:QLSuwLee0
>>433
逆サインでヒット量産できちゃうゲームだし、目盛りとサインに気をつけてとしか・・・
あとパワー打者ならオート+1〜3、ミート打者ならオート−1〜3だと意外と打たれない
あまりやりすぎると読まれるから所々挟んで様子見つつでいかが?
P、Mどっちか長けてる打者とかGR打者(小笠原、青木等)は目盛り大きめかオートど真ん中にする人多いっぽいから、
目盛り読みついでに試してみてもいいかも


>>435
ヘイポー16とか投手転向かと思った
サヨナラとか緊迫した試合後はつい歌聴いてしまう
437ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 09:13:23 ID:Effvp4jzO
うちの福浦君残り10試合で打率.403なんだが、個人成績ランキングに映る一番下って打率いくつか分かる人いる?
438ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:03:46 ID:un5hUejZO
>>437
打率ランキング50位は.410
オンリーワンの方は.408
もう少しだね
ちなみにどんな使い方すれば
そんなに打つんですか?
439ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:32:59 ID:Effvp4jzO
>>438
あと少しだな…残り試合頑張ります

うちの福浦君(3.0黒、現在Lv6、ミッションスキルなし)は5番起用で基本ミートMAX放置ですよ
あと前の打者にCM持ちを並べてます
お陰で得点圏打率も.422です(本塁打1本ですが…)

特別な事はしてないですが参考になれば幸いです
440ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:36:03 ID:Effvp4jzO
連続カキコ失礼
追記ですが、前半は西岡&福浦のコンボ使ってました
441ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:49:43 ID:zscWaN+zP
5.0福浦があと20%でレベル8。
AH覚えたら世界が変わるかな。
今の打率が.240だから.280くらいまで上がってくれると嬉しいけど。
442ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:58:50 ID:un5hUejZO
>>439
ミートMAXかー
なんかパワー負けしそうな気がして
いろいろメモリいじってたわ
参考にしてみます

ちなみにうちの福浦(3●チャンス+レベル7)は
3番固定で.320 9HR 91打点
443ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 11:37:20 ID:Effvp4jzO
>>442
つい昨日あったけど、涌井外角:福浦ミートMAX引っ張りでキレイにレフト線破ってくれたりしますよ

@wikiだと弾道上がるみたいだけど次のシーズンもミートMAX戦法でいってみるかな
444ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 00:59:46 ID:pW7w58JwO
カードばかりに目が行きがちだけどPUVで追加コンボ何がくるかな?
445ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 02:31:02 ID:W5Xb/R/UO
有力候補
成瀬or小野+里崎で黄金
サブロー+大松でクリーンナップ

あるかも
西岡+早坂で先手かフレッシュ
(カード化あれば)内、上野が絡む中継ぎリレー

コンマイの気まぐれで
堀+福浦でベテラン

制覇で高木小宮山なんてコンボがあっただけに何が起こるかわからない
446ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 03:43:57 ID:w02FdRQH0
実際のシーズンで打順組み換え過ぎだから打順コンボは分からん

でも西岡−竹原の打順を結構見た気がする

ベテランコンビが出るなら俺は堀−大塚に1票

あとあくまで理想だが、サブローがGRで出たら井口とサブローのクリーンナップGRコンボも面白いと思う
447ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 07:40:53 ID:SeQKosrlO
全国大会でロッテの監督同士だと楽しいけど、神経使うね。能力がバレてるから正攻法か裏かくか…
448ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 11:59:00 ID:VuGskQ/GO
田中雅が5.5で出て早坂とフレッシュコンビになったとして使うやついる?
449ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 13:25:16 ID:pW7w58JwO
使うとしても主力降ろした試合終盤だろうな
あまり実用性はないかと
450ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 20:59:51 ID:P1IDCUzS0
>>433だけど相変わらずだよ
通算16勝27敗3分位で
ここ最近五回くらい負け越してて
苦労してあがった4段から3段に降格したし…

投高打低?俺のチームは投も打も低いがね

もうこんなASゲー嫌だお(´;ω;`)

サブローが青木、大松が初期1615位でチャンス4位で出ないと
マジで引退しようかと思ってる
451ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 22:39:39 ID:eygBEniPO
>>450
勝率6割の俺が偉そうに言えないが、
メモリ位置、それとチャンス時の激励のタイミングと守備時VSの使いどことしか言えない('A`)
452ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:40:20 ID:P1IDCUzS0
>>451
ぶっちゃけカードパワーですよねー…
チャンスで井口、福浦辺りに調子がいいとき限定で激励得点
しかし失点って流れが…

ちなみに平均失点は2〜3
平均得点は0〜1.5位
453ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:45:08 ID:erMcyblxP
相手が天婦羅ASでない限り采配でなんとかなると思う
とか言いつつこの1ヶ月で完全1回ノーノー1回喰らったんだけどね
井口無し最新券種ロッテでも今50勝45敗20分
券種をいいとこどりすれば1シーズンで貯金20〜30くらいはいけると思う
454ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:49:25 ID:P1IDCUzS0
とりあえずオーダー診て貰っていいですか?

最近は勝てなさ過ぎて2.5スンヨプと2.5清水、1.0ベニー、4.0シコetc
復活させようかと考え中

いいとこ取りでも借金10って何ぞwww
455ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 00:11:47 ID:p0Bo71Gv0
>>454
俺は3までは最新券種で頑張ってたけど、
制覇から券種いいとこ取りにしてしまった
覇者ではベニー、代田、コミさん入り
券種いいとこ取りで210勝80敗

やはり采配の肝は>>451の言うとおりだと思うよ
激励は最初のチャンスで出し惜しみせず使うようにしてる
VS外しが得意なんで(攻守ともに)、ピンチはVSで切り抜けてる

とは言え、レベルが低いうちは厳しいかもね
456ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 00:35:28 ID:8ZmewIid0
>>455
つまりはVSゲーで激励出し惜しみして終盤で無駄遣いするようでは
みすみすチャンスを溝に捨ててるって事ですねわかります

とりあえずオーダー晒します

1.西岡3.5  遊
2.根元4.0SP 二
3.福浦3.0  一
4.井口5.0GR DH(大会中二かベンチ)
5.サブロー3.5  右
6.里崎3.5  捕
7.大松4.5  左
8.早坂4.5  中
9.今江4.5  三
2と8、5.6.7が良く入れ替わったりする
控え
橋本4.5 角中4.0
大塚2.0 青野3.0SP
早川3.5 竹原4.0
渡辺正1.0
457ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 00:41:57 ID:8ZmewIid0
投手
成瀬3.5
渡辺俊2.0
唐川5.0SP
大嶺3.0
小林宏3.5
木村or小野2.0
中継ぎ
川崎4.5  伊藤4.5
根本4.0  内2.0
荻野5.0SP 中郷5.0 
@二軍
これだけやって勝てないってやっぱ下手なのかな(・ω・`)
458ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 01:10:35 ID:Ytexn/Ni0
選手構成は特に問題ない
まあ大会はASだらけだから諦めて、ペナントで頑張るんだな
戦力値or所属率マッチングならコツコツ借金も返せるでしょ

あと、守備時での激励が意外と使えるよ
邪道ではあるが、チャンスでVS上下おっぴろげとかも、タイミング読めれば適時打になる
459ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 01:44:42 ID:+i2c9YowO
シーズン跨いだ途端にうちの4.0GR西岡が絶不調なり(´・ω・`)
大会での経験値ボヌスもあるのでこれを期に2.0SPか3.5SPに
差し替えようかと考えてるんだけど、みんなどの券種使ってる?
ちなみに西岡は1番打者でレベル7です。
460ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 06:01:22 ID:tNiRdr/s0
>>459
レベル下げる前にCM&流し打ち持ちの4.5黒を試してみては

461ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 08:41:47 ID:+i2c9YowO
すまん、過去レス読んでから質問すれば良かったね。
2.0:チャンス5、初期守備適正C
3.5:対左5、初期パラ@位
4.0:GR
4.5:走塁5、チャンスメーカー

1番打者で起用するなら>>460の言うように4.5が良さそうね。ありがとう。
462ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 09:31:58 ID:UvIT4Gg5O
45の堀さんって裏の守備適正は成長無しであってます?
463ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 09:44:43 ID:IA1+4RC/0
大会さすがにAS相手だと大変だな。
シーズン中盤まで防御率0点台だった成瀬が
2試合連続5失点などで2点台まで落ちた。
3.5GRに対左つけてるのに1試合で小笠原、李、王にHR食らうし。
464ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 13:52:59 ID:+V3s0gOE0
カードパワーの前では何もかも無力ってことか
5.0SP荻野で稲葉・スレッジに連続ホームラン喰らってよく分かってたよ
465ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 14:32:56 ID:+wyZmsYAO
カードパワーと言うなら
成瀬も結構なもんだと思うが…
466ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 14:59:31 ID:+V3s0gOE0
じゃぁ目盛りがガチ合いした結果ってことか
467ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 18:05:00 ID:8ZmewIid0
>>466
メモリが合った時は確か投手攻略ゲージが1.5進むはず
だから後続打者で同じメモリにすると
前の打者よりも能力が高いとヒットが出ることが…
まぁ100%じゃないんだけどな
468ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 18:08:29 ID:F+qI6Fl5P
>>462
制覇の時だけどレベル7でそのままだったはず
469ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 23:06:15 ID:UvIT4Gg5O
>>468
ありがとうございます。


大会やってて阿部、小笠原が怖すぎる。ASに1人はいて、1試合に1本はムラン献上してしまう。
ASの怖さがよくわかる大会でした。
470ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 23:58:02 ID:8ZmewIid0
前から気になってたんだけど
2.0内の尻上りってやっぱり先発起用しないと効果無いよな
471ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 07:36:19 ID:R1OE9W0Z0
尻上がりって7回以降に登板すれば発動するんじゃないの?
472ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:13:02 ID:kJOKHpu10
wiki見ても(試合後半にコントロールUP)しか書いてないから曖昧だよな
中継ぎで登板していきなり尻上がりってのもおかしな話だしその辺はどうなんだろ・・・
後半だったら先発中継ぎ関係ないのかな?
473ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:45:35 ID:/jJtNY+30
5.5HL大松当確記念カキコ
某アーケード雑誌に画像付きで載ってました
474ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:46:39 ID:1LAtJnJf0
かっこいいのだが、能力的にいらない子な予感
475ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:51:41 ID:uLVXH0Y8O
FS大松はガセだったのか
他球団の情報もガセかな?
476473:2010/02/25(木) 16:55:58 ID:/jJtNY+30
すまん間違えた
×HL→○FSだった
477ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:58:37 ID:khVl+rwQO
表パラは期待しないからせめてチャンス4に・・・
478ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:06:58 ID:/jJtNY+30
成績は去年と似たか寄ったかなんだよな・・・
能力も4.5とあんまり変わらないかもな
479ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 19:09:57 ID:yrUOzRSnO
FSは大嶺なんじゃないかなぁ?根拠はないけど。
480ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:42:51 ID:fym0IVnB0
覇者縛り+10年度純で新しく作ったら戦力値1800にすら届かなくてワロタ
今岡と那須野を入れないと人数すら足りなかった

そして戦力値マッチだと8割がオリックスでさらにワロタ
481ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:05:35 ID:od3/DMmm0
覇者がカードがメインだとそうなるだろうね。
俺も育成値をプラスしてなんとか1800超えだし。
482ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 15:04:53 ID:bOMsYjj80
大嶺(3白)が0勝10敗 防7
で3回までにいつもつかまるなんだけど
防御率1点台の人はどう使ってんの?
なんかスキルつけてんの?
483ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 16:42:31 ID:CGJEr5tc0
C決で1勝も出来なかった。
いくら積極走塁してるからって明らかに間に合わないタイミングで突っ込むなよ里崎・・・
tanishigeがボール受け取った時にやっと三本塁間の真ん中じゃないかよ・・・。
レフト前ヒットで1回三塁に止まってからホームに突っ込むなよ早坂・・・。

こんなんばっかでもうやだ。
ただでさえ打てないのにこういうのやられちゃ点取れんわ。
484ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 18:54:24 ID:3zXETlzA0
>>482

うちの大嶺(3白)は
20試合 9勝7敗 2.12 完投2。

ちなみに前季は
11勝3敗 2.40(規定投球回数には達せず)。

ミッションは何もつけとらん。
メモリは適当にいじってるけど、
どちらかというとパワーピッチが多いかな。
485ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:14:15 ID:UXtgIL2S0
大嶺はVSがやたらでかい上に、外しても四球になりやすい
ミッション付けるとしたらコントロールがいいと思う
486ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:25:04 ID:uWBqlu6a0
大嶺は初回から3回まで毎回先頭打者四球とかCPU相手にノーサインムラン2回とかやらかすから怖い。
多分そういう系のマイナススキルを持ってる気がする。
まあ乗ってくると5回までに10奪三振とかやるんだけどさ・・・。
487ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:03:16 ID:nPYzrWlB0
>>482
うちの3○大嶺には対左+してるよ
昨シーズンは
17試合 13勝1敗 防1.82 4完封

今シーズンは(55試合経過)
7試合 2勝0敗 防1.87
なかなか勝ちに恵まれない・・・
488ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 13:23:26 ID:rW6ynTzL0
ヘイポーにショートを守らせたら記者席に向かって大暴投。
なんかいつも通りだなぁって安心してしまった。
489ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 06:21:17 ID:bzBuIbbJ0
ん?接続復活した・・・?
490ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 10:19:16 ID:D9VmsrmyO
全くあそこはこれだから…(´・ω・`)


券種いいとこ取りなんだけど、今岡入れて大会終り、経験値貰ってレベルアップしたら
戦力値が1900後半でペナントでもAS無双になってしまったでござる('A`)
戦力値の調整しないといかんな。
491ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 08:43:10 ID:vxdJFDOVO
俺もやったなー、戦力調整

大塚とかシコースキーとか最新券種に差し替えて何とか純準の戦力値まで落としたよ
ただ懐古厨なもんで福浦やら堀さんやら小坂やらは頑なに最高券種だが
492ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:05:53 ID:xn53wf5DO
ふくーらだけは3.0から替えたくない…
シコースキーは好きな選手だから外したくない…
コバヒロを5.0に差し替える勇気がない(´・ω・`)
493ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:24:57 ID:sAsyhP7RO
覇者今岡が千葉マリンで左中間をブチ破る二塁打を打ったと思ったら二塁で刺されていたでござる

走力も走塁スキルもアレだと二塁打すら毎回不安だ
494ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:55:29 ID:1ba0zW9BO
今日のオープン戦は泣けた
満塁で点が取れない
守備でもミスが出るし

このチームには救世主が必要なの…
495ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 04:19:22 ID:6RqjUrgt0
去年は井口
今年はキム
来年は誰が救世主に名乗りを挙げるかな?
496ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 06:39:53 ID:u7pryKWlO
ハンカチ王子
497ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 08:21:51 ID:92HMjbyYO
40黒西岡とGR西岡の成長の違いがわかる方いますか?
45黒に差し替えを検討中でして、もしGRの方が優良券種ならそのままにしようかと…
498ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 08:54:06 ID:3LwBP3Ix0
投稿する前に読み直せ
499ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 11:26:33 ID:CiIInFmaO
WIKI見て考えよう。
西岡はLVが低ければ3.5。LV7なら2SPや4.5もよし。
LV9までいけば表パラに違いはほとんどない。チャンス盗塁走塁も4以上。
3.5はミート17、走力19、対左5。
2や2.5はミート18、走力19、チャンス5。
4.5はミート18、走力18、SS5つ。
覇者?大舞台があるよ!
5.5でカード化かもしれない(下手したらSP?)が期待はしない。
500ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 12:50:37 ID:gQSaigtXO
新カード予想してみたがいまいち分からんな

GRサブローとFS大松はまあ確定として
SPは成瀬小野
黒は大嶺福浦堀
あたりは出るかな?
501ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 15:39:09 ID:3LwBP3Ix0
今までの例から言えば、GRだった井口はSPか黒で出るんじゃない?
502ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:43:10 ID:vJPAVqZNO
あのFS大松の件って結局ソース出てたっけ?ガセじゃなかった?
503ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:12:29 ID:O4Ab+0FoO
写真が出てたが信憑性はない
オリカじゃね?ってなってた
FSは内か上野でお願いしたい
504ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:13:36 ID:gJCF+H0xO
>>502
いや、画像付きで某アーケードゲーム雑誌で確認ずみだ
GRサブローより信憑性高いよ
505ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:42:21 ID:vJPAVqZNO
>>504
マジなんか(((((゚Д゚)))))
しかし大松がFSってなんかピンとこないなw
506504:2010/03/07(日) 05:05:15 ID:cyTKt/Yx0
>>505
マジ
だがまだカードの現物が出てないから確定とは言えない
能力の数値も4.5SPと変わらないかそれ以下か・・・
どっちにしろ使用価値は最新券種縛りなら・・・って感じかな

ちなみに俺は雑誌見るまでFS上野を信じて疑ってなかった・・・
507ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:36:49 ID:ilFaKwJb0
5.0大松は昨シーズンの成績から見れば妥当な査定だと思うので、PUVでの大幅UPは期待できないと思う。
特に打撃面は。
守備+1とかでお茶を濁されるような予感w
508ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:54:40 ID:iiKe7IM60
捕殺がリーグ2位らしいから肩力アップは期待したいな
打撃の方は対左2はつけられそう
対右.281
対左.234
レベル8のラインドライブ取得が復活してほしいけど無理かな
509ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:25:58 ID:cyTKt/Yx0
FSだけに成長してやっと4.5に追いつくぐらいじゃないかな?
ただ前回のFSはほとんどが成長値微妙だったし期待はしちゃいかんな
510ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:05:48 ID:ZrrS6NjVO
SPは成瀬小野は濃厚、消去法で井口。
残り一人はわからん。大松はFSっぽいし。
西岡かなあ?
511ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:52:21 ID:DPFAtG/HO
スペシャル候補すらいないってのが残念すぎだ…
512ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:26:02 ID:ilFaKwJb0
確かにあと一人が思いつかないね。
主力の西岡・今江・里崎あたりは常連だったけど昨シーズンはひどかったからなぁ。
宏之・俊介は論外だし清水はいなくなっちゃったからなぁ。
513ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:31:03 ID:DPFAtG/HO
まあ西岡だろうね

打率だけ見ると低いが出塁率は高いし
西武の片岡と比べても段違い
514ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:18:19 ID:Wpa/3xvt0
密かにヘイポーを推したいorz
515ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:08:40 ID:ZrrS6NjVO
>>514
黒で我慢しようぜ…
516ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:47:17 ID:+yyM5YYS0
個人的には表オール13、裏対左4、バント3の竹原を密かに期待(ry
レベルアップで満塁、アーチストとか・・・夢見すぎましたごめんなさい
517ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:39:38 ID:FRhr8m1cO
>>516
夢のようなカードだな
518ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:31:26 ID:+yyM5YYS0
>>517
過去の成績よりもいい成績残してるのっていったら竹原ぐらいかと思って
今までの竹原のいい所だけ組み合わせたら夢のようなカードになってもーたw
519ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:46:06 ID:Y+hdLV0mO
その数値で実際夢のように思えてしまうのが悲しいw
EXは塀内か内あたり?
520ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 03:38:23 ID:+yyM5YYS0
>>519
だったら内を希望するな
これ以上内野手のSP増えても扱いに困るな・・・ただでさえヘイポー2軍に幽閉中なのにw
521ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:26:53 ID:CLU1/zgjO
黒はどうなるかね。
福浦、堀、塀内、内、南…つーか南のカード化頼む(ノд<。)゜。
522ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:17:38 ID:+/OzA7CA0
wikiのソースが汚すぎて萎える。
5.0でカード化されてる選手の過去券種を分けたいけど分けたらまた前みたいに戻されるんだろうな。
523ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:09:04 ID:SxHtZTpV0
>>522
誰もそれを望んでないからじゃね?
524ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:33:28 ID:BWewX4sB0
みんなが望んでるのは南のカード化だ

多分ね
525ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:48:18 ID:v+xIn+KuP
覇者カードの成長を見たいのにぼくのかんがえたさいきょうけんしゅの成長を載せられてもって思う。
まあ誰かが望んでいるから載っているんだろうし余計な手は加えないけど。
526ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:11:53 ID:n5oQEX8RO
早川が抜けて外野守備が苦しくなったからなぁ。
打てなくても良いからまともに守れる外野がもう一枚欲しいね。
俺も南ちゃんに一票かな。
じゃなけりゃ早坂が初期センター適正Cでもいい。
527ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 04:05:16 ID:mAzEoeAO0
>>526
実際の試合でも早坂は内野より外野の方が守備機会多いしな
いっそ外野手登録してくれればセンターCも夢ではないかも

でも早川が抜けたお陰で大塚さんの有り難味を改めて知った
528ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 07:35:07 ID:V4Fj1dZr0
センターCより先にエラー回避3になってほしいw
529ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 23:11:38 ID:XZMRHGiPO
でもセンター5.0早坂はそれなりにつかえるんだよな。
レフトの大松より安心な希ガス。
530ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 04:31:32 ID:w/91x+B40
今更なんだが、細谷カード化よりまず南カード化だろって思った
純縛りでやってるから登録してるけど144試合やって一回も1軍に上げなかった選手の1人


もう1人は神戸
531ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 15:10:50 ID:EQWkoFNV0
2行目以降はいるのか、と
532ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 21:40:19 ID:zhlOl8HoP
大松が全然打たないから神戸を代わりに上げたらいい所で打つね。
制覇の時は放置で160m弾があったけどな…。
533ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 04:13:22 ID:mJwUIaXG0
うちの神戸も結構打ってる
数値以上の働きを見せてくれるから助かってる
貴重な左の代打の切り札です
534ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 12:26:37 ID:OxCjkP1IO
うちの神戸さんはホームラン5、打点6、得点圏1割なんて頃があったなあ。今は少し成長してくれたけど。
常に強振MAXのせいか、スタメンで4打数4三振もいつものこと。
535ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 04:00:23 ID:q52mFpAu0
今verからロッテで始めました
カンパしてもらった2.5SPの西岡を1番で使ってたんですが、今日5.0の黒西岡を引きました
どっちを起用した方がいいですかね?
打準は全部5.0で、
西岡→白福浦→SPサブロー→黒大松→白竹原→黒井口→黒今江→黒里崎→黒ベニー(DH)です
536ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 05:27:30 ID:TYuHGLxo0
>>535
1番で使うなら5.0、3番で使うなら2.5
成長が早い分5.0を勧めとくけど、成長後とか@Wikiで調べて自分の使いたい方を使えばいいよ
入手できるなら3.5SPが1番オススメ
537ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 07:42:38 ID:36xR4U0Q0
>>535
5.0はミートが最大15までしか上がらないのでオススメできない。
1番起用でコンボ使っても打たないよ。
2.5も微妙だけど5.0よりははるかにマシ。
1番起用なら4.5黒を薦める。
538ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 11:56:03 ID:ISZ7/ugvO
西岡は意見が分かれるところなんだよね〜。
それだけ券種ごとのバリエーションが違うということなんだけど。
俺も1番打者で3.5使ってるけど、2.5か5.0っていうなら>>537と同意見だな。
別の券種でも検討するなら>>461>>499を参考に。
539535:2010/03/16(火) 01:10:36 ID:+lIyd51j0
アドバイスありがとうございます。とりあえず2.5を使い続けてみます
ホームで話を聞いていると、5.0のロッテは微妙らしいので、スタメンくらいは優良カード使いたいと思います
今週末カードショップに行く予定なので、前verのカードもチェックして値段次第で購入します
>>535で、最良とでなくとも使えるカードってあるでしょうか?
投手は5.0白渡辺、黒小野、SP唐川、4.0SP清水、3.0黒成瀬、3.5SP小林
5.0SPシコースキー、4.0白伊藤、5.0白根本、4.0白川崎、5.0SP荻野です

とりあえず渡辺俊介は買おうかなと思ってます
540ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 03:34:16 ID:aQgrbyGT0
福浦→3.0
今江→4.5
は押さえておきたいな
541ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 07:07:05 ID:Ppihtr1SP
自分でカードを選ぶのが楽しいのにそれを放棄するのは勿体ないなーなんて。
542ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 07:29:48 ID:MQjBchIK0
>>539
井口、里崎、小野、唐川、シコ、伊藤、根本、荻野は5.0でも使えると思う。
逆に絶対使わない方がいいのは西岡、福浦、渡辺。そのほかは使えないことはないが好みで。
覇者カードばかり使っている者の意見ね。
543ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 09:08:57 ID:AIBpFQC9O
カード強化で無駄に戦力値をあげるとペナントでもAS無双になりえるから
中核になる選手だけ強化したら他の選手は戦力値の帳尻合わせに回すこともオススメする。
過去レスからの転写だけど参考まで。


ロッテ2010実在籍カード化選手
<投手>
小林宏、渡辺俊、小野晋、成瀬、唐川、大嶺、木村、川越、那須野、
荻野、伊藤、橋本健、内、中郷、川崎、根本、松本、
薮田(覇者使用不可)、山田秋(覇者使用不可)

<野手>
里崎、田中雅、金澤、斉藤、的場、福浦、細谷、井口、根元、堀、今岡、
塀内、青野、西岡、早坂、渡辺正、今江、
サブロー、大松、大塚、竹原、角中 、神戸

544ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 10:34:36 ID:1CokX0ed0
渡辺俊は対戦相手で2か3.5しかみたことないな
545ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 11:08:33 ID:AIBpFQC9O
>>543だけど、準の場合のカード化選手って下の選手までかな?誰か抜けてる?

村田兆(NS)、牛島(NS)、清水(横浜)、久保(阪神)、小宮山(引退)、シコースキー(西武)、
高木(引退)、藤田(巨人)、山北(横浜→解雇)、川井(楽天)、神田(解雇)、
小林雅(巨人※覇者使用不可)、
橋本将(横浜)、清水将(中日)、辻(オリックス)、スンヨプ(巨人)、
フェルナンデス(オリックス→解雇)、小坂(楽天)リック(楽天)、オーティズ(ソフトバンク)、
ランビン(解雇)、バーナム(解雇)、早川(横浜)、ベニー(解雇)、諸積(コーチ)、代田(コーチ)


ヤマケンはもう確か使えなかったよね?
546ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 11:50:17 ID:AIBpFQC9O
あ、加藤康介忘れてた('A`)
547ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 12:14:59 ID:ul33IfkWO
準なら吉井、井上純が使える。ヤマケンも使えるが覇者の間だけ。
垣内が覇者の次から使える。
548ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 15:31:14 ID:AIBpFQC9O
>>547
そっか、ヤマケンは去年コーチ在籍だからまだ使えるのか。
カキウチテーツーヤーは中日でコーチやってんだ。知らんかった。
549539:2010/03/17(水) 02:20:51 ID:Y4116Vs/0
アドバイスありがとうございます
ショップ行って見てみます
ついでに、まだ始めたての頃に使ってたカードの押し出しメンバーも増やします
二軍にまだ他球団の選手がいるので…

>>541
運良く引いたロッテカードとの取捨選択はやっていきたいですが、
わざわざ排出停止のものを買うなら使える物を買いたいなーと
正直まだ見比べられる目がないというのもありますが

>>543
プロ野球に詳しくないので入退団に疎く、
とりあえず安心できるというか居た記録はあるから
という理由で準やってるので助かります
ただ、何となく盤面に他所のユニフォームがあると何となく不安になります…
550ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 06:28:19 ID:QWNlnUPn0
そろそろペナントレースが始まる訳だが・・・今年は大丈夫か?
何かOP戦を見る限りだと次回作の選手の能力も期待出来ないと思ってしまう
551ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 01:44:53 ID:3tODSBwb0
荻野貴に期待してますw
552ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 03:43:45 ID:a0TqL/u10
若手や新入団選手はなかなかの活躍だったね
あと俊介の黒カード復帰期待

それに比べてにゃるせは開幕大丈夫ですか?
553ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 07:32:08 ID:PrO3wra90
宏之が心配。
ストッパー崩壊すると去年の二の舞。
今年はシコいないんだぜ。
554ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 11:21:44 ID:lnqmhcxnO
>>553
荻野薮田に期待しよう('A`)
555ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 20:22:58 ID:a0TqL/u10
上野にも期待します
556ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 06:17:08 ID:bzgQS4VnO
どこよりも早い2010荻野貴予想
表1113181414
裏3343234331
中C左右D内野安打
どうだろ?

キムはWBCカードの査定がすごいんだよな。
1817111215に4333433331。
一B二三遊C 大舞台PH広角
LV9時にこれくらいなら言うことないが。
ま、体当たりはつきそうだ。
557ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 16:50:20 ID:y1YElMZP0
おいおい、相手はコンマイだぜ?
パ・リーグの日ハム以外は低査定だろうさ・・・ましてやルーキーなんてどうせ・・・

俺は
表 11 12 16 13 14
裏 3 2 3 3 2 2 4 3 3 1
中C 左右D 位だと思う
成長で>>556+流し打ちかなと
558ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 16:54:18 ID:J4Vod14r0
まだ1試合しか見てないのに査定なんてわからんだろう

しかし今日の試合は自分のBBHでの負け方に酷似してた
サイン勝ちはしたけどVS2本にやられたっていう
勝負には勝ったけど試合に負けたみたいな
559ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 19:44:49 ID:gLLkq27dO
>>558
わかるw

今日は惜しくも負けたけど、成瀬もオープン戦の絶不調からよくここまで持ち直したね。
心配なのは外よりの変化球に全く対応出来てない金。
早いとこ一発「痛烈〜!」かまして欲しいが。


そしてシコースキー、1S目おめでとう(;Д;)
560ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 19:45:45 ID:3NIQcP+9O
キムテギュンがチャンス1な件についてwww
って笑い事じゃねーっつーの(゚Д゚)

しかし南守備固めで南荻野サブローの布陣はゾクゾクするなw
いっそDH大松にしてスタメンで南使ってほしい。
561ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 21:29:30 ID:uEzA69j30
リアルネタはスレチだ・・が・・・

薮田抑えてくれたなぁ もし炎上したら最下位フラグだったな
562ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 04:40:35 ID:ELeRcq4s0
いや、次回作に響くから多少はいいんじゃないか?
打順でコンボ、起用法でCOM専用選手かカード化か、前半の成績でカード能力・・・

あまり話し過ぎるのはスレチだけどな
563ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 14:52:33 ID:Gs/K6JaZO
てかロッテのヒーローズペナント1位の監督、試合数が半端ない……。
900試合は行ってたぞ。
564ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 08:02:09 ID:tKIjryi/O
荻野のD1、FS、SPは期待せざるを得ない。
565ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 14:54:29 ID:qrf9qWBPO
>>563イニシャルがGの監督だろ?
あいつ廃人すぎww
566ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 02:48:55 ID:S49mG+xN0
キム1塁、福浦さんDHで次回作の福浦さんの守備評価が下がらないか不安だ
567ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 07:38:59 ID:dMbJdjdC0
ありえる話だね。
守備機会が少ない選手の守備適性と守備パラは下がりがち。
568ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 08:47:06 ID:S49mG+xN0
>>567
だよね
覇者のパラで守備下がった福浦さんを考えたら恐ろしくて・・・
PUVで多少能力UPした状態からならまだ被害少なそうだ


1500試合&安打したしPUVで出るよな?期待していいんだよな?な!?
569ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 12:57:02 ID:gvWvCnlgP
成績だけ見てもP12M13は最低でも来ると思う
というか来なかったら泣く

個人的には堀さんに期待したい
570ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:02:51 ID:MCF9qU1v0
捕手に守備力とブロックって必要?
スタメン捕手で金澤つかってるんだけど
5から4に変えようか思案中
571ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:38:30 ID:RN9nHaTp0
今岡打つ方は結構いいんだけど、走塁が下手すぎる
左中間抜けても2塁まで行ってくんないし
572ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:09:07 ID:D7uLEon/0
第1回の方だったらWBC版でもやってみようと思えたけど、今作だとスンスケしかいないから面白みがないな
573ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 07:35:26 ID:I6Nv48Pu0
>>569
堀さんの代打打率と得点圏打率は評価してほしいね。

>>570
捕手は守備力もブロックも空気だねぇ。
でも4.0の方が打つしリードも上がる。
5.0が勝ってるのは肩だけだよ。
終盤里崎に代走出した後に金澤出して、荻野とのバッテリーで盗塁許可を刺すというシーンは何度か見た。

>>571
今岡はランナーを返す役でいいんじゃないの?
574ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 18:54:46 ID:tt+5jdJCO
7番DH1.5今岡で試合開始したら対戦相手の+7に「なにそれ」連発された('A`)
575ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 04:50:07 ID:WrPjLXJN0
>>574
スタメンで出すならDHしか空かないよな
肩強いけど総合で見たら内野は充分なの揃ってるし

それか何でクリーンナップじゃないの?ってことだったんじゃね?
576ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 07:56:05 ID:izmyeL3k0
そんなイ・マオカさんが昨日7番DHスタメン出場で2の2とはこれいかに・・
577ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 09:17:53 ID:R+1ZphjBO
>>576
ほんまやねwww
578ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 09:46:55 ID:izmyeL3k0
イ・マオカさんを内野でスタメン出場させてる人いるのかな?

あと本スレに書かれてたんだがヘイポー5.5画像付きで出てたらしい
俺まだゲームジャ○ン見てないから分からんけど
579ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 14:26:00 ID:+At4jQbCP
ヘイポーの適正は最低でも二三C一遊Dあったら嬉しい。
全Cなのが一番いいけどさ。
580ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 06:45:42 ID:sElgzvKgO
5.5の追加は塀内だけかな、内か南のカード化を期待してたんだけどな…。
581ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 08:33:11 ID:JTt+VN12O
まだわからないよ。期待しようぜ。
582ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 18:57:54 ID:upT84PxAO
鴉のG監督ヤバいだろ…900試合越えてた…
583新入り:2010/03/29(月) 20:32:06 ID:J52zjSrG0
新入りです
西岡→早坂でフレッシュ
成瀬=里崎で黄金
コンボ発生しました
ほかにも何かあったら教えてください
長文失礼しました
584ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:06:37 ID:k7WAHs/50
>>583
情報乙

しかし10純でやってる人には辛いな
リアルでは新戦力がどんどん活躍してるのに、いまだに大塚や角中を使わなきゃならない外野陣
その上抑え不在、大砲不在…
585ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:58:30 ID:Ix6WGyGt0
クリーンアップトリオで
サブロー・大松・井口らしい。
586ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:07:16 ID:gl03vsqk0
補足
川崎(or伊藤?)→荻野も中継ぎリレーで繋がりました
587ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:16:16 ID:LVQXT3a60
なんかWikiで バーナム大松ランビン もあるって書いてあったけどガセかな?
そんなトリオはマジで嫌なんだけど。
588ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:29:04 ID:/h5N627d0
589ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:35:02 ID:gl03vsqk0
>>587
俺も聞いた
そんなんだったら西岡→井口でゴリ押しするわwww

>>588
ソースサンクス
大松はともかく、ヘイポーは需要ありそうだな
エラー回避は多分2じゃないk(ry
590ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:10:11 ID:ZMa49r/M0
覇者の初期からサブロー3番で使っていたが走者なしで打ち
走者ありだと打たないから最近1番にしてるのに結局3番かw

黄金バッテリー:成瀬=里崎
中継ぎリレー:川崎⇔荻野
フレッシュ:西岡→早坂
クリーンアップ:サブロー→大松→井口

ってことで決まりっぽいかな?
早坂とか代走と大松の守備固めでしか使ってねーよ・・・
591ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:22:00 ID:gl03vsqk0
>>590
ただ早坂打たないんだよな
バントか盗塁でムード上げてくしかないか・・・

現時点でコンボテンプレは
1.西岡
2.福浦or早坂
3.サブロー
4.大松
5.井口
6〜9.里崎
P.成瀬

これでおk?
やっぱ問題は下位打線だよな・・・
592ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 06:52:12 ID:TDAzyFy6O
>591
9番早坂、2番福浦ならコンボかぶらないんじゃね?
まあ俺は今まで通りコンボ無視の打順を組むけど
593ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:18:33 ID:gl03vsqk0
あぁなるほど・・・9→1でもフレッシュは発動するんだっけ?
ってか早坂→西岡→井口にするとフレッシュとクリーンアップの両方発動するの?
594ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:34:33 ID:HlHrrpL10
9早坂 1西岡 2福浦
でフレッシュと先手発動したから発動するんじゃね?
595ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:43:07 ID:gl03vsqk0
>>594
おぉサンクス!!
西岡軸のコンボばっかでバリエーション少ねぇって思ったけど、希望も見えてきた気がする
596ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:34:30 ID:NFe3yt8hO
>>584
荻野→早坂
青野→テギュン
根本→服部
内→薮田
角中→左打ちな南
と脳内変換して楽しむんだ!!
597ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 05:40:57 ID:KoGvT1Vq0
>>596
強引すぎるwww
598ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:40:11 ID:fP1J/3MY0
新SP成瀬75
ソース公式
599ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:47:02 ID:KoGvT1Vq0
>>598
画像で1枚ずつよりもPUV全選手リストを出せよ・・・
600ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:03:36 ID:Z+7Ytag8O
GRサブロー
FS大松
SP成瀬
●塀内
まで確定か。まぁ予想通りだね。
成績悪いとわりやすくて寂しいな('A`)
楽しみは南のカード化来るか程度だが塀内確定で期待薄(´・ω・`)ショボーン
601ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:04:38 ID:Z+7Ytag8O
スマンあげてもた
602ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:26:52 ID:WCgORs+L0
>>600
まだ内野手で良かったよ
これで竹原確定とかだったら同ポジで尚更(´・ω・`)ショボーンになってたさ
603ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:14:14 ID:z/Hm74vN0
2.0川越先発で使ってるけど、あれやけにスタミナあるんだよな
でも打たれ強さ2だから、打たれ出したらすぐ代えてるけど
604ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:26:18 ID:yhtgmzlW0
川越なら2.5のほうが強いよ。
605ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:44:58 ID:2tN7ze0g0
まあ持ってたらそっち使ってたけど
2のカード掘り出したらたまたまあったやつだし
606ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 08:38:10 ID:MIByaU1GP
プロスピ2010だと堀はチャンス2△だった
期待していいんだよなコンマイ
607ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:21:51 ID:xLHxMfS1O
プロスピの荻野キュンはシーズン査定入ってないからしゃーないけど、
BBH次回作ではまともな査定を頼むよコンマイ
608ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 16:09:18 ID:cB5a6gstO
信じられん!ここにきて川崎を外さねばならなくなった('A`)
左のセットアッパーどうしよ、遂にお那須出動だよ(´TωT`)
対VSコンボも組めなくなった…
609ゲームセンター名無し:2010/04/06(火) 22:17:38 ID:2ezQ69e5P
09年を再現したゲームなのに10年純だからって言って移籍選手を抹消している人は何と戦っているのだろうといつも思ってしまう。
610ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 09:20:08 ID:mXuwt8IlO
>>609
専スレでいうことではない
611ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 21:56:18 ID:gYktblFXO
>>609
去年がアレだったんで今年のイメージでやりたいんだよ
荻外もテギュンもいないけどなw

そして10年度覇者縛りだと登録人数が足りなくなったwww
塀内マダー?
612ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 03:59:35 ID:1tujgBSwO
>>609
はげど

まあ、自分からそんな縛りしておきながらAS批判しなきゃ別にいいけど
613ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 13:31:33 ID:UrcoXKhZO
1.0〇お那須を育てておいたオレ勝ち組〜♪
614ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 16:04:26 ID:+AROOrY6O
ウチのブルペンを晒してみる
5黒中郷、5白松本、1白橋本、3白お茄子、4.5伊藤、5SP荻野

もともと高くなかった質が川崎がいなってさらに落ちたなあ…
615ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:31:16 ID:/gIHYm41O
テスト
616ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 17:34:14 ID:/gIHYm41O
うちは松本、根本、伊藤、中郷、荻野って構成だけど、改めて見たら駒が足りなさすぎるw
これは那須野→覇者かな
リアルも左が足りてないのに一体何考えてるんだか
617ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 21:55:21 ID:vsByS8Ew0
内、中郷、松本、伊藤、根本、荻野。
内以外は覇者カード。
リアル一軍は伊藤だけじゃねーか。
618ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 01:24:35 ID:9SI1T/DNO
これで川崎抜かせば投手のコンボが成瀬だけになるのか…

試合終盤不利じゃね?
619ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 02:30:29 ID:NCYvp2qQO
川崎使えなくなるのは痛いよね

PUVで南、中継ぎのカードが出る事を祈る
620ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 02:50:10 ID:YxWtvnLSO
南に期待!
621ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:16:41 ID:xeh/OG/4O
まてよ
1直行 2橋本 3早川 4小坂 5諸様 6井上純 7川崎
6.0から垣内も入れるつもりだから8人って事は熱球抔はアウトだなw
どーしよう
622ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 10:36:32 ID:+7kEIIkhO
無理に出る必要はないんじゃね
どうしても出たければ10純にすりゃいい
623ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 11:50:35 ID:7YF5D5zQ0
>>620

そこまで入れるなら代田さんも入れてくれ。
624623:2010/04/09(金) 11:53:21 ID:7YF5D5zQ0
>>621 だった失礼。
625ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 14:23:04 ID:Gjul0vceO
モロ代田は所属選手扱いだよ。
こっちは05鴎やってるけど厳しいわ。
6.0になったら、小宮山高木神田山北ヤマケンベニーが使えなくなるから。
代わりに使えるようになるのが薮田コバマサ垣内。
今入れてないので使えるのは川井くらいしかいねーし。
とにかく投手が足りない。
626ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 17:10:21 ID:ALSCxGWqO
俺も次回からは戦力値マッチの時限定になるかな。

フェルナンデスとリックはいなくなるけど清水や橋本、シコースキーは他球団扱いになるしコバマサや垣内も復活させる予定だから楽々アウト。
現状でも荻野を背番号30にして抑えに使う荒業でギリギリ7人に抑えていたけどもう無理。

エカロッテ万歳!!
627ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 03:58:00 ID:bpEf3fUPO
さっそく、川崎外しました

かわりに木村in

先発さしてくださいとかほざきやがる。。

628ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 06:34:37 ID:PGjvnQkpO
やはり外野の守備適正がBとCじゃ守備範囲とか違う?

友人がくれたロケテ諸さんを一番に使い続けてようやくLv.7になりそうなんだが、wiki見たらダイブしてる諸さんなら左翼中堅Bになるみたいだし。。
どのみちミッションスキルでチャンス+したからバントさせるつもりはないんだけど守備の面で悩んでる。
629ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 19:51:38 ID:QmhUEaNd0
今まで常に最新の選手構成でやってたけど、これ以上リアルフロントに踊らされるのは御免だわ
川崎は残そう。てかそうでもしないと中継ぎ左腕が本格的に厳しくなる。
630ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:01:45 ID:/itFTh1cO
もう川崎抜いたよ。

根本、松本が意外に抑えるよ。
631ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:06:02 ID:QmhUEaNd0
でもコンボないし
まあいつも先発引っ張るからいいけど
632ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:26:38 ID:FDSaeGpR0
川アの穴は牛島さんで埋めた
633ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 21:30:53 ID:4N+dfWqdO
>>630
うちも何故か抑える。何故かねw
>>632
それもありだが、純正とは言い難いよね、やっぱり。
634ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 21:34:31 ID:M2LhhtzJP
それを言ったら所謂10純は覇者では純正じゃない訳で・・・。
好きにやりゃいいじゃん。
635ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 00:23:58 ID:sBOD6o7j0
10純でも今岡とか那須野とか入ってなければ純じゃね?
いなくなった人を抜くだけなら所属率100%よ。
牛島さんはサブのASで使ったことあるけど炎上しまくった。
636ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:17:33 ID:2uMtHGlyO
牛島組長には期待するな

NSP使ってたけど放火魔すぎるwww
637ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 03:55:08 ID:tFPl982+0
たしかに中継ぎコンボ使えないのは痛いよな
そこまでリアルに準拠する必要もないのだけれど
638ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 06:53:08 ID:ZiJHkHzoO
まあ次回作ではマーフィがカード化されるだろうし、その時に改めて薮田、抑えロリ、マーフィを入れればいいと思う

コーリーってどうなんだろう…
639ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 08:36:27 ID:nN9mlrlMO
俺、コンボはほとんど使ってないな
シコースキー、川崎は抜いたし、早坂は今二軍
3番打者はずっと福浦さんだから先手、クリーンアップ両方とも対象外
里崎、成瀬の黄金くらいだな
640ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:45:46 ID:jXOMDEicO
>>639
俺はそれに加えて里崎も二軍

だって金澤より打たないんだもん
641ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 10:28:47 ID:PxrT/TkGO
次回作でもまともな左の中継ぎは期待できないからなぁ(´・ω・`)
服部はあれだしコーリーもあんなでは稼動時期にはいないだろうし…。
マーフィーの今後に期待と坪井の覚醒にするしかない。
お那須は…


>>640
金澤はなぜか打つし、ミッションでリード+すれば全然正捕手でいけちゃうよね。
642ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 15:37:16 ID:sBOD6o7j0
確かに数値の割りに金澤は打つね。バント3なら言うことないのに。
角中も意外と打つ。
左打者だからかね?
643ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 02:32:34 ID:0p3flfPn0
>>642
角中はCM持ちがかなり大きく感じる
同じCM持ちでコンボも使ってる井口より打ってるし
644ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 04:25:20 ID:EZX2M94D0
金澤(5.0)の件で思い出したんだが…。
以前代打の代打で起用した事があって、相手側がVS仕掛けてきたんだな。
状況は中盤でアウトカウント1つ、満塁。相手左投手に代打・1.5堀を起用→相手右投手に交代→金澤を起用、って具合。
赤丸ドンピシャ緩急ピッタシでバックスクリーンに叩き込んでやった。
あん時は爽快だったな。
645ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 10:23:08 ID:UpXxRtPbO
荻野には

11 16 18 14 14 73
4 3 3 4 1 3 4 3 3 1

ぐらいは期待してもいいよね?
646ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 11:03:51 ID:Q4ZfHnRKO
LV1:1114191314
LV9:1216191315
くらいで裏もそれなら満足。
647ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 11:44:22 ID:oEaiEx3nO
打撃のパラは新人には厳しいからな

11 13 18 14 14ぐらいかな
俺の脳内では
11 15 20 15 17
648ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 13:16:49 ID:ppF86OrZO
自作までに
下野魂
金澤-渡辺追加期待

ねぇ…斎藤使うなら金澤使ってくださいませんか?
649ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 14:31:11 ID:sxQ2QpW9O
コンマイを舐めたらいかん。

たぶん
1011161111


2322133221

くらいだぞ

個人的になら
1116191415


4345235331

スキル
CM、バント職人、アベレージヒッター
くらい欲しいが…
650ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 20:18:28 ID:D3BCQYDY0
贔屓目で見てもそれはない
651ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 22:59:55 ID:xTHL0KFK0
西村を見習って、なるべく先発を引っ張る+打線固定、
金森を見習ってなるべく見極め+ミート中心にしたら
勝てるようになってきた!

KWSKをはずしたのは痛いが・・・・・・・
とにかく序盤でリードするように采配してる
5回にはサインがなくなるくらいにだ!

奇跡的に11連勝した!
652ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:00:18 ID:AnTvNz2tO
先日ファームの試合を見てきたが金澤の肩は17もあるように思えんかったな。
653ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 02:01:02 ID:sWyoQaNe0
荻野貴の足はLv9で20あってもいいんじゃないかと思うのは俺だけか?
右打ちの送りバント(一塁線)が内野安打とかライトフライで一塁→二塁に行く光景は評価してほしいな



まぁコンマイが見てればの話だけど
654ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:28:19 ID:R18xNHckO
明日からPUVの排出開始だってのに全然wktkしねーな。
次回作が待ちどうしい
655ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:57:01 ID:F4ujcOG80
次回作っ!次回作っ!
656ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 00:01:21 ID:Y94fqDEvO
サブローのGR
南があれば、南の黒

それ以外は・・・。
中継ぎがカードかされれば嬉しいんだが
657ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:14:59 ID:fbCkR0Sl0
個人的には南と上野がカード化されればもう満足なんだがな

欲を言えば内も欲しいとこだが・・・まぁ期待しないで今日ゲーセン行ってみるよ
658ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:09:04 ID:c8VMw87+O
>>657
上野確認情報きたじゃんw良かったね。
後は南がカード化されてればやる気が出るのだが…。
659ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:45:26 ID:+Z9GsYSEO
上野 伊藤 塀内 竹原
黒はあと4人かな?
660ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:25:51 ID:CzIJaFaBO
>>659
里崎

Wikiには福浦って名前だけ載ってるが、あれはなんだ
確定なのかな?
661ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:36:05 ID:c8VMw87+O
残り3枠…南のカード化厳しいか。次回までお預けやね。
662ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:08:57 ID:2TJ2r29pP
里崎今江竹原なんて5.0の査定で十分妥当だからいらんのに…
堀さんこそPUだろ…
663ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:53:52 ID:2TJ2r29pP
連レス失礼
ヤフオクから

上野
13 11 13 14 14 65
333224333

ヘイポーってなんで対左3なんだ・・・?
664ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:04:55 ID:Ysi/bRJeO
サブローの守備適正Bかな?
ヤフオクだと見えそうで見えない
665ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:32:27 ID:ZKxMgGJgO
代打の切り札として期待した堀さんがいないとか許さん
666ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:55:57 ID:WLe/r2pHO
竹原はバントが3になっただけ
他に変更はなし
でも竹原が黒カードだから威圧感があるw
667ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:18:48 ID:+Z9GsYSEO
SPは査定はともかく人選は予想通り。
でも黒がなあ…今江里崎とかいらなすぎる。
打席数が多いから仕方ないけどさー。
上野に関してはコンマイGJ。よく川崎が入らなかったと思う程。
荻野伊藤はなくてもよかった。荻野なんかは悪くはないけどね。
塀内は一塁Eってのが…せめてDにはならなきゃ使えん。Cなら大満足。あとはミートがどこまで伸びるか。
今江里崎は成長しきっても過去カードの初期状態かどうかでしょ。イラネ…
福浦はメモリアルだからカード化は確定的だった。
4.5の平野を見るにミート15はあるかと思ってたのに。
成長でパラやSSがどうなるか。ま、クリーンアップ打たさないならおとなしく2.5使えと。
竹原は成長次第かなあ。守らせるなら使わざるを得ない。
個人的には今江里崎の代わりに堀早坂南あたりがきてればなと思う。
SPの中ではは井口は変えてもいいかもね。
668ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:04:12 ID:ZKxMgGJgO
西岡福浦成瀬伊藤以外は5.0とほぼ同じか劣化

ええい!6.0はまだか!
669657:2010/04/16(金) 00:51:24 ID:zpi+U5HxO
>>658
上野GJ!!
能力釣り合わないけどこれで安心して川崎外せるわ

ただ南がなぁ…まぁ竹原に南に期待した分を込めて差し替えます
670ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:25:26 ID:F/d0WguW0
今江HLってマジ?

やっぱ堀ゴリ事件なのか・・・?
671ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:42:58 ID:F/d0WguW0
ごめんWikiに載ってたわ・・・失礼しました
672ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:17:46 ID:LgPqZfuGO
川越さんいれたら先発完全にあまった
でも中継ぎがいない
673ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:15:44 ID:YX2QncRbO
PUVを総括するに6.0が楽しみだということだねw
674ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:13:36 ID:wlZbIyOEO
今江はこれで白黒SPGROTHLと揃ったのか
FSが出る前はHLが出れば券種コンプとか言われてたなw
675ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:43:12 ID:a0wmuz62O
5.5SP西岡が自引き出来た
レベル8時点
ttp://imepita.jp/20100416/490820

ミ+2 守+1 SS追加なし
かな
676ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:56:38 ID:Fo4n79dIO
>>675
検証乙です。
677ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:28:21 ID:vMc8xxtIO
荻野引いたけどビミョーだな
個人的にコントロールうpよりも対左5のほうが重要だし適正も中継ぎ
5SPのまんまかな
678ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:38:59 ID:a0wmuz62O
とりあえず福浦、里崎、今江、荻野は差し替えられる状態、伊藤はもうすぐレベルアップって具合になったから来週金曜まで報告がなかったらさっきみたいに上げますゎ
他は球団対抗の経験値次第だから他の人よろしく
とは言っても竹原とかは誰も差し替えないよな…
679ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:06:45 ID:fV+1CLI/O
テス
680ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:04:31 ID:s/hWN5mV0
>>675
ミート上がってて嬉しいわ。
スキル見ると、1番起用で初回は強振引っ張りでHR狙いかw
選球眼までついてるしトップバッターとしてはいやらしくなったね。
681ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:00:51 ID:MNhj4eI50
井口カード化する必要あったのか?
パワー1下がったかわりに盗塁2から3て
全然嬉しくないし。
682ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 05:53:39 ID:clTvPaWiO
覇者西岡ってエラー回避3になりますか?
なるなら差し替えようかと思うんですが…
683ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:14:22 ID:dQkeZ4LIO
そういえばエラー回避の成長の確認ってどうやるんだ?
「さすが守備の名手といわれ(ry」ってあれかな?
だとすると2→3の成長は確認のしようがないような。
684ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:49:07 ID:dhZoRzd8O
あれは守備の表パラが高いor適正がC以上とかそんな程度で言ってそうな気がする
エラー回避はわからんなぁ
685ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:55:31 ID:9lTfVhydO
守備の名手〜の実況は
今江と西岡しか聞いた事ないかも
686ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:37:48 ID:mf3xX2JXO
俺は1.5堀さんと3.0福浦でも聞いたことあるぞ

てことは守備適正B以上or守備職人持ちが好プレーすると「さすが守備の(ry」と言われるんじゃないかな
687ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:56:13 ID:3K3Cvy1kP
6.0のOTはサブローで決まりだな
688ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:05:15 ID:hOZwkrS+0
井口もあると思うけど
689ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:41:34 ID:D60k+lS20
里とケケが当たったので成長見てみた

里崎5.5 レベル5 パワー+1 ミート+1 守備+0.5  SS追加なし
竹原5.5 レベル5 パワー+1 ミート+1         +満塁
690ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:52:26 ID:SVEVs+bMO
シコースキー、kwskを外して中郷と那須野入れたらぴったし+7になった…
691ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:01:09 ID:D8zsYAfP0
Wikiのサブロー77ってホントかな。5SPよりも下がってる...
打撃が上がってると思うから同じはあっても下がることはないと思うんだけど。
守備とかが相当下がったのかな?
692ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:27:49 ID:T+S8wGsT0
レベル9で差し替えると戦力値が+3に。
肩、守備力が下がるとかなり戦力値に響くはずで、それを補うほどパワー、
ミートが上がっているとも思えないんで走力、肩、守備力は据え置きと仮定。

というわけでパワー+ミートで+2上がって82なのではないかと。
82はレベル9での話なので、誰か初期値を頼む。
693ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:38:30 ID:37dDb5B20
>>692
レベル9で5SPから差し替えたなら5SPはレベル9で80だよね。
それに3プラスってことは83じゃないの?間違ってたらすまん。
ホームラン20本以上でパワー15は寂しすぎる...
694ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 02:02:23 ID:T+S8wGsT0
>>693
間違ってたらごめんなんだけど、確か野手の戦力値の出し方がパワーと
ミートの値は1.5倍にして計算されるのではなかったかと。
で、走力、肩、守備力が同じと仮定した場合、戦力値で+3だから1.5倍
されているとすると実質+2になる。
おそらくパワー+2かパワーとミートで+1ずつかなと。

走力、肩、守備力が下がっているならばもっと上がっている事になるん
だけど。
あくまでも予想ってことで。
695ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 02:21:18 ID:37dDb5B20
>>694
計算方法はそれですね。てことはレベル9で81とか82あたりだよね。
パワー16 ミート17くらいだと思ってたんだけど、及ばないみたいだ...
ただもし初期の戦力値がWikiよりも高かったら予想通りの数字もあり得るってことだね。
もしくは走力、肩、守備力が下がってるなら。肩、守備力は0.5倍だよね。
696ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 02:33:54 ID:T+S8wGsT0
>>695
確か野手は、(パワー+ミート)×1.5 + 走力 + (肩 + 守備力)×0.5
で計算されるんではなかったかと。
だから走力、肩、守備が落ちていればパワーとミートがもっと上がっている計算
もできるんだけど・・・。けどそれはそれで辛いしなーと。
単純に15 17 17 17 16 の82と予想してみました(笑)
697ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 12:09:43 ID:iDUipZDqO
今江成長確認(LV8)
ミート+3守備+1
プルヒッター
698ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:25:01 ID:PvT7HLzP0
今江は得点圏を見るとチャンスが4に上がりそうな感じはするんだよなぁ。
699ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:55:04 ID:/E2I/6x50
GRサブローが得点圏の場面でノーサインでも打ってくれる。
チャンス5なのかねぇ?
700ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 21:07:14 ID:37dDb5B20
>>696
その予想俺も同意します。
701ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 00:33:43 ID:3HGNVPBA0
フレッシュのために9番DH早坂にしてるけど、打たなすぎ
ついに1割切ったわ
702ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 11:49:46 ID:7UBp3jVr0
まだ手に入れてないんだけど
上野ってどう?
703ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 21:56:51 ID:pIhl8NFtO
>>702
個人的には微妙かもw
登録後LV3になるの待ってwktkしながらの初登板、
楽天嶋にノーサインムランされたぉ(´・ω・`)

FS大松は誰か差し替えた人いる?
704ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:08:17 ID:kbfRKzW30
大松は差し替えたいけど今50%だからなぁ。
試合に出しても打ってくれないから中々経験値が溜まらん。

小野、荻野、伊藤、里崎、福浦は明後日差し替えてみる。
705ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:08:30 ID:z9b091qs0
川崎
706ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 01:51:47 ID:82qw2kEX0
5.0竹原を登録してる俺は早く5.5と差し替えたいが中々引けない・・・

成長後の変化もバント3だけ?
707ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 06:57:40 ID:2UXmySoD0
>>706
>>689
ミートが+1だと思われ
708ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 19:24:59 ID:Y8in8b/z0
>>701
1番西岡、2番早坂で早坂は.290くらい打ってる
西岡出た時にサイン出すと、相手はバントか盗塁警戒するから流し打ちでヒット稼いでるよ
西岡出なくて、早坂が出た時は盗塁がウマー

このランナーをクリーンナップで帰すのが俺の勝ちパターン
てか、これ以外はほとんど点が入らん
709ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:10:07 ID:YmzeclQ7O
>>708
ミッションスキルでバント付けるor実行中で効果倍増だよなw

今日PUV以降初めてロッテ選手のカードが引けた。
ヘイポーでした。
そして成長確認するの忘れた('A`)

710ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 01:05:47 ID:Irg0A2SE0
自分はコンボ・トリオを最大限に利用してるから、9番早坂に、1番から西岡福浦サブロー大松井口の打順
>>708のやり方なら、必然的に2番打者の打率が高くなるな
自分の場合も福浦が3割5分以上を常にキープしてる
711ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 06:30:51 ID:GJvey103O
テス
712ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:06:40 ID:1iWWUlna0
色々差し替えてきたから報告。
既出もあるかも試練。

福浦
ttp://imepita.jp/20100423/429570
ミ+1 走+1 AH
今江
ttp://imepita.jp/20100423/429740
ミ+3 守+1 プルヒッター
里崎
ttp://imepita.jp/20100423/431640
パ+2 ミ+2 守+1 SS追加なし
荻野
ttp://imepita.jp/20100423/430000
ttp://imepita.jp/20100423/431920
コ+1 ス+1 守+1 SS追加なし 適正C→B
小野
ttp://imepita.jp/20100423/430130
コ+1 守+1 打球反応 適正D→C?Lv6以下未検証
伊藤
ttp://imepita.jp/20100423/430260
コ+3 SS追加なし 適正C

荻野がサヨナラ弾喰らってLv6に落ちたから荻野の適正は検証済。
長文すまそ。
713ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:55:58 ID:q3s6I3BAO
>>712
激しく乙!
荻野は悪くないですね。3.5から差し替えようか迷う。遅いで振り切れれば変えてヨシだが。
伊藤はパラはいいのに速いで振り切れないらしいのがなー。
小野は正直微妙かな。裏がよほど上がるとも思えないし、ロケテLV7から変えられない。
714ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:07:43 ID:P3N7hso2O
>>712
おぉ…乙!!!
情報提供ありがd!
715ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:08:27 ID:P3N7hso2O
>>712
おぉ…乙!!!
情報提供ありがd!
716ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 11:25:51 ID:YbYNvNfV0
荻野はウリだった左5が下がってるのと中継ぎ適性なのがなぁ。
30〜40セーブ稼ぐしハムの強力左打線に強くて重宝してただけに。
左5に上がるかピンチ4に上がるかするなら差し替えも考えるが。

5.5福浦は別人のように打つようになった。
パワーが1上がっただけなのに不思議だ。
5.0使ってる人は差し替え推奨します。
717ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 17:54:54 ID:OClzcT4J0
あの意味不なコンボってプロスピ2010のデフォルトオーダーなんだな
718ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:44:48 ID:53xi9gW1O
里崎のGR使ってる方?使用感はどんな感じですか?
719ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:45:35 ID:OHUVM0IR0
>>718
ミートMAX−3〜4で平均2割5分位かな俺は。基本3.5SPと比べて長打系が出やすい感じ。
参考にならないですまん。
720ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:53:06 ID:9ogxpXqiO
>>179
情報ありがとうございます!
GR値段たかいんでやめときますw
721ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:57:26 ID:OHUVM0IR0
>>720
719のもんだけど、実際には使う人しだいだからGR=使えないじゃないから念のために。
722ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 07:58:14 ID:JanynLCzO
てす
723ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 23:25:29 ID:P7RDTRPn0
みなさん福浦はどの券種使ってますか?
724ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 00:47:18 ID:AITxoQiC0
>>723
ほとんどの人が2.5か3.0じゃないかね

俺は3.0使用でLV7
最近2シーズンほど三割を割ってるんで、LV8になり次第5.5にしようかと思ってる

昨日は久しぶりにキャンセル厨に当たった
5.0堀さんで2本もホームラン打っちゃってすいませんwwww
725ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 07:26:45 ID:BXzfZAUxO
>>723
俺も初期チャンス4だから3.0使ってる。
ただしクリーンナップじゃないと文句垂れまくるわがままちゃんだから
取り扱い注意な。
726ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:21:36 ID:wX8R9v/0P
まあ既に報告があったからいらないかもしれないけど一応レベル7だから報告。

竹原
ttp://imepita.jp/20100501/443611
ミ+2 パ+2 満塁 適正変更なし
727ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:27:33 ID:kQoQ/DJcO
LV8でATがつ…かないよなあ、やっぱり。
正直選球眼あたりつくかなと思ったが。
3か4の方がいいよね、やっぱり。
728ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:37:16 ID:wX8R9v/0P
プロスピじゃ何故かAT持ちだからついたら嬉しいんだけど多分無理だろうな。
案外5.5も打つよ。
状況に応じてバントが出来るのも強みだと思うし。
729ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:11:55 ID:yAMwzkPr0
>>724
3.0から5.5はやめたほうがいいんじゃない?
5.5は5.0使ってる人が差し替えるのはいいと思うけど。
730ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 00:34:51 ID:z9qGFxBu0
>>724
>>725
ありがとうございます。参考になりました
731ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 03:53:55 ID:w4NaXBGE0
3.0福浦は容赦なく2番固定
まあ文句垂れるって言っても、全試合出してりゃモチベ上がる一方だし、そこまで弊害はない
732ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 18:17:42 ID:z7HVBYrdO
3サブロー4大松5井口でクリーンナップコンボ発動しないんだけどなんで?
733ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 18:33:27 ID:P1RDhSm2O
1 ランナーがいない
2 ベースがロッテではない
のどちらか。
734ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 01:22:31 ID:3BNl6l+70
1日で2回も死球で大松が怪我した
勘弁してくれよ…
735ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 07:45:06 ID:tRCseimjO
>>733
なるほど〜、ランナーいないと発動しないんだ。
今まで福浦3番4井口5大松で固定してて、
クリーンナップコンボには無縁だったから全然知らなかったよ。
ありがとう。
736ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:04:58 ID:8dODYPJM0
>>731
モチベが上がる一方てのは違うんじゃない?
一定値までしか上がらないと思う。
まぁどのみちプラスだからいいやという考えもあるとは思うが。
737ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 02:09:13 ID:0hhQ1CvH0
3.5SP西岡を1番って微妙ですか?
コンボ重視の打順組んでるんですが、3.0黒福浦のチャンス4が2番だと微妙にもったいないなーと思って、
8番早川、9番今江から始まる体の裏打順を仕込む形になってるので、
西岡には3番的な役割も期待してるんですが、それを重視すると本末転倒だなと
CM無い以外は一番でも十分活躍出来るという印象ですがどうでしょう
738ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 02:18:20 ID:d7cR/8G70
>>729
いや、福浦、西岡以外は最新券種なのよ
西岡はSP待ちだし
福浦だけ旧ってのはなんだかな…ってさ
5.5にすれば、心おきなく2番でバントできるってのもある

サブローのGR欲しい
739ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 16:25:46 ID:QM33RsLC0
>>738
なるほど。
茨の道へようこそw

俺もSP西岡とGRサブロー欲しい
740ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 12:09:26 ID:pAPbZdwgP
横浜の吉見獲得だって
4番ピッチャーあるで!
741ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 15:14:04 ID:cWZuKVCP0
過疎ってるところに話題がでてきたな
742ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 16:10:43 ID:FRtectXL0
吉見か
先発は成瀬小林小野唐川大嶺川越で十分まわせてるから入れるとしたら中継ぎかな
松本や根本だと全然抑えられないから左の中継ぎには困ってたところだし
まぁそれでも川崎の穴を埋められはしないだろうけど・・・
743ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:51:39 ID:x0kNgqai0
中継ぎで使うなら4.0吉見になるかな
表パラは 13 11(+2) 11(+1) 13(+1) 13 と酷いけど
裏がピンチ左クイック疲労回復4で牽制つき(ノビキレは2だけどね)
ワンポイントなら十分使えると思うんだ

そして大差ビハインドなら代打でも使ってあげてくれ・・・
あの打撃は横浜ファンの楽しみだったのだ・・・

by横浜ファン
744ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 08:11:03 ID:CMhdfzd30
今年は交流戦でロッテの主砲宏之が使えないから代わりに吉見とったんじゃね?
745ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 15:49:47 ID:CMhdfzd30
今期の成瀬はひどい一発病だな。
リーグダントツの被弾数。
746ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:38:10 ID:ILijsnPf0
でもほとんどソロ被弾だから比較的抑えてるように見えるよな
747ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 05:00:12 ID:GFyUJRgP0
5.0GR井口より5.5SP井口の方がいいの?

今日引いたんだが差し替えようか迷ってる
748ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 07:22:29 ID:rAtOjMVD0
差し替えてダメなら戻せばいいじゃん
結果はここで報告よろw
749ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 04:32:20 ID:C5YwF+Fc0
PUVだから純粋に5.5の方がいいと思うが人それぞれだな
初球が付いて使いやすくなるのか・・・はたまたGRの方が使えるのか・・・

気になるなw
750ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 09:11:35 ID:oTs8upWK0
5.5成瀬を手に入れたんで早速使ってみたんだが
初回にいきなり145キロの直球投げたんで思わずわらた
成瀬は球速2で良いと思う…

>>747じゃないけど
個人的には、5.5井口の使用感は変わらないかな
まぁ、若干率が下がった気がする
GRからSPになってメモリの幅は狭くなったが、元より広いので大差なし
「積極的にいけ」は基本的に指示しないので、初球に関しては何とも言えない
裏スキルも盗塁が違うだけで、その他は同じかと
チャンス4の実況も聞いてないし
結局、GRとSPの差は初球の有無だけ…か

結論:カッコいいのでGR推奨
751ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 04:27:23 ID:V4L7uCSf0
井口は5.5SPの上に5.0GR乗せて使えばいいよw

今3.5SP西岡なんだけど、今後一番で使うとしたら4.5と5.5どっちがいいの?
752ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 20:57:21 ID:40RhxodJP
気に入った方
753ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 23:20:41 ID:QbFl/wfI0
かっこいい方と言うならSPだと思ってたよ。
井口もサブローもGRは躍動感が無いというか…
その点、FS大松は最高。
井口に関しては、黒を使ってるので問答無用でSPに差し替え予定。
754ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 02:05:09 ID:C7b5Fp6l0
CMって強振やオート指示でも恩恵受けるんだよね?

だとするとCM+初回先頭+先制コンボって全部合わせるとミート率凄いことになるじゃん
755ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 19:55:28 ID:IQquOj880
とあるオクサイトで発見

ロケテ小林宏之
13 16 15 11 15 70
裏は不明
表だけなら強化荻野だが…

去年の成績なら仕方がないか
リアルでのあの調子が続けば、製品版も期待できそう
15 16 17 11 15 74 とか?
756ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:48:47 ID:GNaU0QVB0
二軍の那須野がカード化されるんだねぇ。
しかも先発で。
いらないなぁ。
あとコバマサの劣化ぶりがひどいw
直さんもついにトータル70切ってしまった。
757ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 18:05:55 ID:o9BEZni+0
今更だけど5.5ヘイポーのバントは上がらないっぽいんだね。
レベル6の時バントミッションのクリア条件が2本のままだったから。
バントが上がるって言われてる早坂の条件は4本だったし。
758ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:39:50 ID:iGcGSIbh0
ロッテのロケテって誰?
759ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:14:39 ID:iiaG/pEJ0
西岡剛・パワー13・ミート15・走力18・送球17・守備16の計79
小林宏之・球威13・変化球16・コントロール15・スタミナ11・守備力15の計70
那須野巧・合計64
薮田安彦・合計70
あとは誰だろう?
760ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:30:47 ID:Tf4maPo20
>>759
アンタ!キムテギュン!
761ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:09:28 ID:Kqp2lBL70
渡辺俊の3・5SP使ってる人いる?
1・5黒使ってるんだけど、いまいちパッとしないから(防御率3点台・基本打たせて取るのメモリ使用)
差し替えようか検討中何だけど、情報お願いします。
762ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 04:56:48 ID:z7F0N/Gs0
>>761
初回で崩れなきゃ最後まで引っ張れます
途中での大きな乱調もあまり無いし、VSもタイミング遅で振り切れるのがありがたい
俺も基本打たせて取れだけど今9勝1敗で0.93です

一応俺はオススメしときます
763ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:32:36 ID:Q+KqkAWx0
ウチの俊介は2黒だけど
毎シーズン防御率1点台で安定してるよ。
安いしオススメ。
3.5SPは制覇の頃使ってたけど2試合連続初回に8失点してから
2黒に差し替えた。
764ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:44:44 ID:uDksDboq0
>>762
>>763
情報提供ありがとうございますm(__)m
元々コレクションの意味でも2●3・5SPを所持してたので、下から使ってみて、
自分に合うカードにします。
助かりました。
765ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 14:20:30 ID:l2FTk7Gi0
新CAMPAIGN Limitedカードの荻野
5.5と何ら変わりが無いんだがw
他の選手は+1なのに
裏パラ期待ですね。わかります
766ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:23:30 ID:jCMh+6370
>>765
・賞品のデザイン・仕様は、変更になる場合がございます。
ここに期待w
767ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 23:11:48 ID:w5HH4aAO0
荻野2枚当たった〜
768ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 18:48:42 ID:GZLoIOABO
成瀬はスロースターター?
今年は安定感がいま一つだね

3.0 3.5 4.0 5.0 5.5
と使ってきたけど
なんだかんだで5.0が使いやすかったな
5.5に差し替えてから防御率が悪くなってしまた
769ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 22:46:05 ID:hxVI7TmhO
荻野当たり、12枚セットも当たり、
あとはケースだけー。
770ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 22:56:24 ID:0+NicA1dP
5.0成瀬が契約更改後にリアル同様三凡が出来なくなった。
早く5.5に差し替えたいけどあと20%がんばるお・・・。
771ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 23:57:20 ID:JNMosfgo0
大会で5.5成瀬を出してきたASと当たったのだが、あやうく完全食らうところだった。
9回1アウトからVS当てて辛うじて阻止したが、5.5もタイミングは振り切れないのかな?
772ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 07:51:18 ID:966BpbnGO
初日にケースと荻野当ててから全く当たらない。ケースもっと欲しい
773ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 02:17:00 ID:+GqrHA2nO
若手育成に初めてなった
対象選手は西岡くらいまでおKなのかな?
774ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 09:39:49 ID:BYpTk+mIO
俺は若手育成ループ。

一回だけ投手王国になっただけだ。

オーダー決める画面で右上に緑枠で10って書いてあるんだけど、これは何?
775ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 13:53:58 ID:k3sAvzZHO
若手育成は覇者稼働直後に早坂絡みのコンボ探しで早坂スタメン起用し続けた最初だけだな
776ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 00:11:12 ID:/2o7IQuT0
ずーっと若手育成だったがとうとう変わった!
鉄壁にorz
777ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 20:54:47 ID:f6upMdJm0
おれはビッグベースボールだよ

純ロッテで一番良いスキルは何なの??
778ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:51:34 ID:tsIr9r+o0
俺も鉄壁に・・・

ホームランを狙える選手が少ないという点から“繋がる打線”が一番だと思う
779ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:28:36 ID:ldlfy7j80
西岡・サブロー・大松・今江とプルヒッター多いからビッグベースボールもいいんじゃない?
780ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:52:15 ID:tARQp2PjO
覇者の初めに一度だけビッグベースボールになったけど、あとは永遠に若手育成…
それにしても買ったGRは自引きするね。
二枚目のサブローゲットしましたw
西岡や井口も3枚あるぞ。
781ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:16:21 ID:SaPPlmgAO
>>780
鴎の光り物を一切自引きしない俺は遠慮なく買えるぜ!

なんでこうも出ないんだ・・・
782ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:22:28 ID:hugPGzYuO
俺は最近は鉄壁だのリリーフ充実だの微妙なスキルばかりだ。。
戦術は得点ランキング入るくらい攻撃的なのに。

やはり物欲センサーってあるんだろうな…GR井口もGRサブローも使う気無いから次回作までに買えれば良いやと思いきや簡単に自力ツモしたw
783ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 09:48:10 ID:yj27rXmWO
誰かGRサブロー使ってる人いたら、使用感を教えてください。
今HLを使っていて、大会ボーナスで調度レベル7になるので差し替えるか検討中です。
宜しくお願いします。
784ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 09:58:25 ID:ZvmXponsO
制覇の頃は猫の目打線のみ、覇者は若手育成のみ。
785ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 10:37:59 ID:xtzZg85BO
謝れ!制覇からずっと若手育成の俺に謝れ!(泣)
786ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 13:58:04 ID:oQjYdfFYO
若手育成ループの人は早坂や角中の起用が多いのかな?
俺は外野は大松サブローがほぼ確定で残り1枠を大塚角中の併用だわ、早坂はほぼ代走たまに守備
787ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:51:08 ID:k81/8pqN0
この前シコ様も抜いたから日本人限定最新券種鴎にでもしようかな。
次回出るカード次第では生え抜き限定も出来そうだ。
788ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 23:57:08 ID:TGFuXRem0
投手
先発 成瀬 渡辺俊 唐川 小林宏 大嶺(小野)
中継抑え 伊藤 内 中郷 上野 荻野忠
スタメン 1西岡 2今江 3サブロー 4大松 5井口 6青野or堀 
     7福浦 8里崎 9早坂
控え野手 田中雅 塀内 根元 青野or堀 
     竹原 神戸 角中 大塚 ベニー
でやってて若手育成ループなんだが、ループじゃない人は
今岡とか川越とかつかってるん?
789ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:30:28 ID:iBFwuOfnO
<スタメン>
1:遊3.5SP西岡
2:一3.0●福浦
3:右3.5HLサブロー
4:左4.5SP大松
5:二5.0GR井口
6:指1.5SP今岡
7:捕2.5GR里崎
8:三4.5SP今江
9:中5.0○早坂
<ベンチ>
5.0○金澤、3.0SP青野、5.5●塀内、1.5SP堀、4.0SP根元、2.0●大塚、4.0●角中

<先発>
4.0GR成瀬、1.5●渡辺俊、4.0FS唐川、5.0○大嶺、2.5SP川越
<リリーフ>
5.0○根本、5.0○松本、4.0○吉見、5.0SP荻野、4.5●伊藤、2.0○内、3.0GR小林

<二軍>
2.5●小野、5.0●中郷、4.0○那須野4.0、○田中、1.0●渡辺、5.5●竹原、4.0○神戸

…でも若手無限ループ('A`)
790ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:54:33 ID:VsQczvj9O
制覇は82年組からが若手に分類されたけど覇者もなのかね。
うちは
先発:成瀬渡辺小野小林大嶺
中継:上野内伊藤中郷荻野
捕手:里崎田中金澤
内野:福浦井口根元早坂塀内西岡正人今江堀青野今岡
外野:サブロー大塚大松角中
二軍:唐川木村松本根本細谷神戸竹原
若手育成ループですよ。
てか若手に該当しないのが、
投手が渡辺小野小林松本、
野手も里崎田中福浦塀内井口正人堀今岡サブロー大塚竹原
しかいないんだな。
制覇の時でさえ清水やらいろいろいたのに若手育成だったから仕方ないか。

長文スマソ。
791ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 03:53:00 ID:5P2mSAsOO
神戸は外すわ
792ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 04:07:22 ID:W9pkFK8/0
>>783
俺は基本パワーMAX-3辺りで100試合ちょいで打率2割6分台のHR25本。
基本放置でこんな感じ。
あと監督スキルがビックベースボールだから、サインで引っ張りだとプルヒッターが
上手く発動するのかまあまあHRが出る。
ただ得点圏打率が1割8分なのが頭痛い。レベルは現在8。

参考になるかな?
793ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 06:43:16 ID:4fPoTsOYO
ロッテ日本記録sage
794ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 20:14:12 ID:e/yPur1ZO
大○将とかになってる人ってどういう作戦しているんだろうかね。
Onry Oneランキングを見ていたら今江やら里崎やら堀やらがランクインしているんだが俺が使うとサッパリ打たない。。

センター返しやノーサイン連発すればあんな成績になるのか?
795ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 22:24:35 ID:XJ0Ocl4KO
初代からやってるが里崎の打率が.250を越えたことすらないわw
796ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 22:28:39 ID:w2V5+d0BO
>>795
うちの里崎は2から1200試合で通算打率が.250だ…
797ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 23:51:29 ID:WBtD3ltA0
>>794
OnlyOneランキングって本塁打部門だよね?
多分VSだよ。
特定の選手に全打席VS使ってくる人いるから。
福浦87本とかそれ以外考えられない。
798ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 00:14:52 ID:Qcmos23WO
1正人と2塀内がLV7になったぜ。
ミート16コンビ…嘘くさいなw
5.5荻野使ってる方、VSは遅いで振り切れますか?
今は3.5使っててもうすぐLV8になるから差し替えるか悩んでるんですが。
799ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 00:23:41 ID:Yydi+3MI0
2試合連続サヨナラ負け喰らったから2010のカード予想で憂さ晴らし
現在の成績が重要視されるであろうことを見越して

GR 金 泰均  17(+1) 14(+1) 9 12(+1) 12(+2) 64(+5) 一D(+C)
SP 西岡 剛  15(+1) 17(+2) 17(+1) 16 15(+1) 80(+5) 遊B
SP 荻野 貴司 11(+1) 15(+2) 19 13(+1) 15(+1) 73(+5) 中C(+B)
SP マーフィー 17(+1) 11(+2) 15 15(+1) 12 70(+4) 先発
SP 小林 宏 15 16(+1) 16(+2) 12 14 73(+3) 抑え

結論:今年は打撃陣が好調だから次回が楽しみ!
800ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 01:30:35 ID:E4Ep1VHiO
>>798
そもそも1正人と2塀内自体が嘘だかんなw
荻野はこれまた謎の左5の5.0使ってるもんでわからんw
キャンペーンのカード届いたら差し替えるか保留中。
誰か5.5使ってる人おる?

>>799
GRキャプテン
SPたえきゅん、ゴリ、ロリ、マーフィー
D1TOGINO
OTたえきゅん
HL南ちゃん
NS有藤
…と予想。
801ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 01:56:05 ID:JaF8NTxoO
>>798 800
コント17じゃ振り切れないけど、それにコントミッションで18にして振り切れるようになった。

コントミッションバレバレなんで、下で振り切る気をみせといて上にするとかできるからお勧め。
対左は上がってるかどうかは不明・・・スマン
802ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 04:35:51 ID:pA6GIxITO
対左が上がってもLevel9からだからなー
俺には9なんて無理w
803ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 15:31:04 ID:qfJ01X/FO
>>794
大名将だが里崎打率2割3分ぐらいだわ
ただ、メモリ+2で25本打った時があった。

804ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 22:02:27 ID:i9KGgGUlO
>>803
それってオート2メモリですか?

自分の里崎打率が2割を越えないで苦労してるんで。
805ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 23:25:04 ID:qfJ01X/FO
>>804
>>803です。
基本は見極めで赤色になった所のメモリです。
ミートにする時はメモリを決めてないです。

里崎は二番で使ってます
806ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 00:34:39 ID:dNir4l870
>>801
荻野はコント+すると振り切れるんだ。
前にコント17の5.0川崎にコント+したことがあったんだけど振り切れなかったんだよな。
同じくコント17の5.0SP唐川はコント+してないのにいつの間にか振り切れるようになってた。
振り切れる条件がさっぱりわからん。
807ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 01:29:11 ID:uWuG4mYnO
速いでも遅いでも振り切れに関するのは、
表パラだと球威変化球コントロール、
裏パラだとキレノビ球速に変化球の種類や変化量あたりかな。
うちの投手で振り切れるのは、
速い:3.5小林 5大嶺 2内 5中郷 4.5伊藤
遅い:3.5渡辺 5SP唐川 3.5成瀬 3ロケテ小野 3.5荻野
全員LVは7以上です。
ミッションはピンチか対左だから影響なしのはず。
球速3の中郷が速いで振り切れるのは謎。
5.5伊藤が速いで振り切れないという噂を聞いたが実際はどうなのか。

正直よくわからん。
2久保なんか両方で振り切れた気もするしね。
808ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 02:07:29 ID:bdaxvgpEO
投手にも条件あるなら打者にもあるんじゃないかな?
と、考えてみるとパワー、ミートの部分?
809ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 03:30:36 ID:OpYerRW4O
5.5伊藤は振り切れない
810ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 05:08:45 ID:rLftBcRE0
>>805
ありがとうございます。
参考にします。

811ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 00:15:42 ID:3M+Uj/uoO
今日の試合見てもう2.5ゴエさんを外す事にした('A`)
吉見を4.0から2.0に変更して先発、代わりにハシケン入れるわ。
あぁ…萎えた(´・ω・`)
812ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 02:09:05 ID:A0fOvtHo0
>>811
まぁ、そういうなよ。
元々多くは期待してなかったんだから。

それより、コバロリだろ。
813ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 05:27:27 ID:a94UFKA20
昔みたいに忍耐力のあるファン減ったよね。
814ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 17:44:44 ID:+HxNSNmAO
しょうがないだろ
ここ数年は強豪チームの仲間入りなんだから
昔は負けて当たり前
815ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 18:23:31 ID:YQHXoebWP
やっと今日5.5に差し替えが終わった・・・。
成瀬は勝負運覚えないね。
816ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 10:09:10 ID:aG9mhfugO
2005年の時はいつ大型連敗が始まるかとずっとビクビクしてたなw
地元開幕で楽天に負けた時なんかは「今シーズン\(^o^)/オワタ」とか思ってたし
817ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 11:03:19 ID:05JOGmYaO
2005年が懐かしくて、1.0や1.5のカードで準ロッテ立ち上げようか考え中

今だにジョニーを使いたくて仕方ないです
818ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 12:11:14 ID:pe3BLfzwO
>>817
覇者限りで使えなくなる人が多すぎるから今のうちにだね。
小宮山高木神田山健山北ベニー
2010から使えるのが、垣内薮田コバマサ。
819ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 20:58:56 ID:pEhty0suO
5.5成瀬の疲労回復が早い気がするんだが
気のせいかな
820ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 22:32:19 ID:e1D6IAHhO
>>814
強豪・・・?
ここ数年でAクラスになったのは05と07だけなのに強豪というのは違和感があるw

暗黒時代に比べればそりゃ強いかもしれんが
821ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 22:45:29 ID:CXuozeUqP
ファンもどきが勘違いしてるだけでしょ。
リアルの話ばかりだとスレチだろうから深くは言わないけど。

つーか次回HLって出るのかな。
出るとしたら南かも試練けどまた覇者みたいにPUVのみとかになったら泣ける。
822ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 23:42:26 ID:05JOGmYaO
>>818
メインが純だったけど藤田やら小坂やら入れて準にしてるから2010は楽しみです
823ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 01:16:07 ID:1nCLnGKlO
>>822
YFKを復活させる奴はいそうだよな
824ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 01:52:45 ID:65+43TsuO
古谷がカード化されれば、2010年度版YFKが出来るんだけどなぁ


薮田→古谷→小林宏
825ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 08:47:58 ID:RCNDjYZI0
改めて思う。
なんで久保出したんだ…
取ったハシケンは使えねぇし…
826ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 11:37:36 ID:nWBv2w/CO
ソニック・・・
827ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 17:28:59 ID:gPIEciMbO
経費削減とはいえ他にあっただろといいたいな。まぁ過ぎたことだ、しゃーない。
828ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:02:36 ID:KZc1oiljO
20連勝記念パピコ
9番塀ちゃん最強だな
829ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 10:42:34 ID:8jjdewrfO
>>828
参考までに、券種何使ってるの?
830ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 12:19:21 ID:ZozHteOvO
ただの良いとこどりですよ
1.0の直行入り準です
1番の西岡は3.5です
後は皆さんと同じかと
福浦を2番では使わないですが
831ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 13:27:23 ID:8jjdewrfO
てことは塀内は2.0か。
俺は5.5使ってるけど全然駄目だ('A`)
20連勝おめ
832ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 19:51:31 ID:2G9Q/fYEP
覇者の間は地味様が入ってても準じゃないでしょ。
833ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 22:27:26 ID:SoodyBQoO
へいぽーノーサインムランきたぁ!
834ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 22:33:25 ID:imlIHeRE0
>>831
俺も5.5塀内使ってるけど、もはや二軍常駐になっちゃったよ。
何もいいところが見つからないので使い道に困る。
6.0では一塁Cバント3にならんかな。
835ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 04:19:58 ID:eldC3qw7O
5.0吉見を用意する可きか否か…
これ以上他球団選手を入れるのもなんだかな
って気もするんだけども

リアルは入れ替えが多くてカード化される選手の予想がつかないね

外野と左腕が心許ない
荻野は確定として、岡田、南あたり
古谷、服部のどちらかは確実にカード化してほしい
836ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 09:20:15 ID:6d+3fJxxO
コンマイは古谷、服部よりコーリーを優先してカード化しそうで怖いw

外野はサブ、荻野、大松、南、神戸までは確定だと思うけど
清田、岡田はどうだろうね。せめて内野登録とはいえ早坂センターCで出してほしい。
大塚はおそらく今年限りになるだろうから岡田は欲しいとこだけど…。
837ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 16:45:46 ID:6d+3fJxxO
連コスマソ
そういえば那須野がロケテで排出されてるみたいだが、
今期一軍登録が一度もないのにカードされるのかな?
そんなのに枠使うなら古谷か服部に宛てて欲しい。
838ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 20:59:15 ID:eldC3qw7O
コーリーはまだ良いとして
那須野は要らん…
辻内やドーマンの例があるしわからんね

成瀬 唐川 古谷 小野 伊藤
渡辺俊 小林宏 秋親 薮田 マーフィー
里崎 井口 西岡 今江 福浦
金泰均 サブロー 荻野 大松 南

大嶺 内 上野 服部 コーリー
金澤 的場 塀内 根元 早坂
今岡 清田 竹原 神戸 岡田
こんな感じかなぁ

先発投手がどうにも多い
那須野、吉見、川越
2軍枠を広げないとキツイね

早坂のセンターCは厳しいかも
2番は今江になったし、岡田が上がってきたし…
839ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 07:31:25 ID:wYU6iVpN0
序盤に出てたコーリーや大谷はカード化されちゃうかもね
840ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 18:33:08 ID:l7WlbLq8O
稼動直後には居なくなってる外国人なんていらんよな。
841ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 23:24:47 ID:DGE1acs+O
>>834
九回四番一塁の必勝守備固め
842ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 00:35:51 ID:ykaI9E9b0
>>841
次回作の話なら、テギュンより一塁守備が上になればそうするけどさ、無理じゃないかな〜
5.5塀内の一塁守備は、青野や一塁Dに上がった3.0正人の方が上なのよ。
福浦に代走出した後でも塀内の出番は無い。
843ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 08:57:23 ID:IByBEbZyO
制覇ロケテの小林宏を手に入れたんだけど、どなたか表パラだけでも良いので、
成長値教えて貰えないかな?wikiに載ってなくて。
844ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:47:39 ID:3xUv6+y+O
>>843
球威、コントロールが+1
裏はノビが+
黒と最終的には同じ。
845ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:55:33 ID:IByBEbZyO
>>844
ありがとうございますm(__)m
846ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:16:48 ID:nMnQqsNN0
キャンペーン荻野、オクにて確認
裏パラ、オリジナル+1
・・・・・・だけかいwwwww
847ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:25:16 ID:FiUUqLIgP
最新券種縛りだから欲しいけどな俺は
多分次回カード化は無理だと思うから長く使えるし
848ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:18:10 ID:NvYFoKZFO
なんで荻野だけこんな扱いなんだ?('A`)
つーかそもそもなんで荻野だったんだろうね。
5.5●から選ぶなら個人的に竹原か塀内のが良かったな。
さらにいえば内や南あたりの新規追加だったら最高だったのにw
849ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 07:32:29 ID:8EohnObN0
竹原…
5.5引いたのでレベルアップしてから差し替えようと思い、5.0LV7(90%)をスタメン起用中。
拷問のようだw
なんかもう守備も攻撃も8人でやってるような気がするw
850ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 06:17:40 ID:1jL5xzlu0
俺の竹原は5.5
竹原が悪く書かれてイラッとし、反論するべく自分のカードケースを開けた
そこであまりに印象がない事に気づく・・・
俺はいいとこどり純だけど、スタメン起用は一回もないかもしれん・・・
851ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 07:59:30 ID:Y3pw/AxCP
5.5竹原は3番固定。
打数は少ないがなんだかんだで打つしバントも出来るから使いやすい。
井口なんていなかった。
852ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:12:01 ID:Unb+5J4KO
俺は5番DH固定
レベル9の3.0にミート++だからメッチャ打つ
ミート18のパワー16だぞwwしかもアーティスト付き
853ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:28:40 ID:3yOB5/0L0
左キラーに引かれて4.0使ってるけど
青野、堀に対左つけてからまったく出番がない(´・ω・`)
守備も大松4.5だから出すところがない(´・ω・`)
854ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:31:48 ID:embk6N7h0
>>852
すげぇw
つーかミート++達成したことの方がすげぇw
みんな竹原好きなんだな。
反省したよ。
855ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:51:15 ID:a6b8dwIFO
ちょw言ってる矢先に今日のケケにミート++したの誰よwww
856ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:42:02 ID:l0pD7RCyO
すみません、吉見を使ってる人いますか?
券種と使用感を教えてください。
857ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:56:17 ID:YDnxfwD0P
5.0吉見を代打で出そうと思って登録したけどまだその機会がないのよね。
858ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:03:17 ID:6b9AW5iv0
>>857
釣れますか?
859ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 23:53:11 ID:XlFLq8zZO
CP荻野は表成長は黒と変わらず。
裏や変化球の変化量はわからん。
LV9でドロップが4になればキレも4に上がるわけだが。
860ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 03:47:45 ID:5uiIgDmlO
>>858
大量点差で負けてたら俺も吉見を代打で出すかも分からんw
861ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:50:32 ID:m+KAjAi0O
>>856
うちの吉見はたまに捨て試合でVSムランバッターと化すw

マジレスすると吉見は4○の中継ぎを使ってるオレ邪道('A`)
ホントは先発で起用したいところだけど、
ピンチ対左4でワンポイントとしてかなり優秀。川崎の穴を十分埋めてくれてます。
862ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 21:16:31 ID:Ob57NAGkP
吉見炎上か。
また川越の時みたいに期待はずれだなんちゃらって騒がないでね。
863ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:12:51 ID:m+KAjAi0O
>>862
今日の吉見の炎上は12回の川越炎上とはちと違うんでないかいw
864ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 07:51:31 ID:VjfO9Bo+O
>>859
レベル9でドロップ3のままだった。

リアルは先発かなり苦しいね。成瀬にしゃきっとしてほしいところ。
865ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 11:57:39 ID:fsWjOMGrO
>>852
アーティストって良くわからんのだが
PHとは違うの?
866ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:36:11 ID:BaI/LmbOO
プロスピだとPH≧LD>ATだったが。
BBHだとどうだろうね?
867ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:24:12 ID:gBqXYnqIO
溜め込んだ応募券100枚一気に使おうと思うんだけど何時ごろがいいかしら?
868ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:29:14 ID:g0+6jQXu0
そんなん知るか
朝からピコピコやってりゃ当たるだろ
869ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:58:50 ID:gBqXYnqIO
>>868
0時きっかりに株一択でピコピコしてみます
870ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:09:58 ID:TB8Zr0q4O
>>869
そのうえ何故このスレでカブレラ狙いなん?w
871ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:47:49 ID:gBqXYnqIO
>>871
完全に本スレと勘違いしてた…orz

お詫びに半分は荻に使うわ
872ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 03:40:41 ID:sUDmp2ND0
>>871
余計に荻野当たりにくくなるからやめれwww
873ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 08:03:56 ID:7L74nuIm0
俺、次のBBH出たら雅呼び戻すんだ・・・。
で、またYFK組むんだ・・・。
それでさ、天麩羅どもをバッサバッサ抑え込んでやるんだ・・・。
874ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 01:37:10 ID:WV2n1nEpO
>>873
Kはどの券種使っても不安だから困る
875ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 02:32:51 ID:Vcsd/oAsO
そん時は宏之のほうを使えばいい
876ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:24:20 ID:OarxWQVTP
ttp://imepita.jp/20100625/626040
うん成長は変わらんね。
裏パラが違うのだろうか。
877ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 20:42:19 ID:K6DQpOHKO
>>876
激しく乙

結局はオリジナルが+1だけになりそうだ
878ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 21:23:11 ID:oq8oN8nqO
勇将王のバーダック…
負けてるからって最後に代打吉見はさあ〜
高め+低め+守備キャンセルの厨采配乙でした。
879ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 00:55:12 ID:alq8d2Je0
大松が全く打たんww
今4.5SPなんだけど5.5FSはどんな感じですか?
880ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 04:41:49 ID:gAjDG3410
成長しちゃえば4.5だろ

5.5はLD付かない分物足りない感じ
差し替え当初は4.5より安定してるけど
881ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 16:10:37 ID:T5RPorOLO
投手陣が酷い…
打線も落ち着いてきちゃったし、疲れが出てきたか
882ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 21:49:28 ID:C88sELJ80
>>880
サンクス、根気で使ってみる
883ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 14:56:01 ID:EtszaLcLO
YFK使うならみんな2.5でいいのかな?
Yは3も悪くないし、Kは1.5や3、両GRもありで悩むな。
Kは2.5一択だけど。
884ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 16:14:49 ID:R9s8uicpO
Yは20、Kは30、Fは25を使う予定です
885ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 18:17:23 ID:TlKv6ftLO
>>883
あれ?薮田は2.5のが裏パラとか上じゃなかったっけ?
886ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 21:01:23 ID:enLxEfm4O
薮田の2.5、3.0は裏スキル同じ
正直どれを使ってもよく抑える

YFKで優良券種を選ぶなら
2.5、2.5、3.0…かな?
Kは1.xか3.0だな
887ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 21:06:11 ID:3yq+XGJPP
俺はロケテを使いたいな
安いし
888ゲームセンター名無し:2010/06/30(水) 21:42:13 ID:OV7JVYjF0
木村にミッションつけたいんだけど
長所を伸ばすべきか
短所を補うべきか
889ゲームセンター名無し:2010/07/01(木) 23:53:19 ID:cjlnfb2wO
>>888
個人的には変化球
最近D1木村を手に入れたので使い始めたが変化球で三振取りまくってる
防御率も1点台だし予想以上だ

まあミッション始めたら打たれるんだろうな・・・
890ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 02:46:40 ID:fHuVgl/pO
あの幅でどうすれば1点台に出来るんだww凄いな
球威、コントロールが同じくらいの5.0サブマリン使ってるが、1点台いかねぇ

表の"変化球"って何を表してるのかイマイチわからん
変化球ミッションあるけど、ノビがあるならキレで良いと思うんだよね

>>888
木村は成長でノビが上がるみたいだし、ノビをプラスしても面白いと思う
891ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 07:26:01 ID:2puuT3cT0
>>890
うちの木村はピンチ+してるが防御率1点台。
不思議と打たれない。
もしノビが3まで上がるならノビ+すればノビ4キレ4の劣化成瀬みたいになるね。
5.0俊介も使ってるが、こちらは難しいね。2点台だよ。
892ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 08:56:03 ID:fHuVgl/pO
キレ4が大きいんかな
確かに根本とか打たれないけど

俺の木村は4試合ほどで防御率5点台だったんで、
来年度(2010)を見越して整理対象に。
というか先発が多過ぎて使いきれない
893ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 14:19:18 ID:+gcJx3S0O
サブカで浦和を組んでて、木村はうちのエース格。
まだトータル20試合程度だけど木村は3戦3勝失点1と今のとこ毎回安定している。
大嶺、川越、木村、吉見、那須野、小野
内、上野、中郷、橋本健、根本、松本
的場、斉藤、金澤、田中雅、青野、塀内、堀、渡辺正、早坂、細谷、今岡、
角中、大塚、竹原、神戸

しかし打撃はヤバイねw全員1割後半から2割ちょいばっかw
894ゲームセンター名無し:2010/07/02(金) 19:13:52 ID:Z6jDv7wTO
荻野が30S達成したけど
物足りない

早くコバマサ使いたい
895ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 08:53:00 ID:My9lvKc80
>>893
マゾいなw
先発オーダーも晒してくれ
896ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 14:20:09 ID:Xsv/JgNbO
>>895
現在23戦10勝11敗2分
たまに補正恩恵を体感出来る不思議なチームですw
こうみえて投手陣はなかなか優秀です。
ただ打撃はどうにもならん('A`)比較的誰が打つとかじゃなく、全員打ちませんw
ちなみにチーム内ホームラン王はVSどんぴしゃりでの正人の2本ですw

<先発>
小野、大嶺、木村、川越、吉見、那須野
<中継ぎ>
内、橋本健、中郷、上野、根本、松本
<スタメン>
1中早坂
2二根元
3一青野
4左竹原
5DH神戸
6遊渡辺正
7三塀内
8捕的場
9右角中
<控え>
金澤、斉藤、田中雅、堀、細谷、今岡、大塚
897ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 15:54:25 ID:My9lvKc80
>>896
確かに投手陣はうちの一軍メンバーが何人もいるね。
打線は今岡をスタメンで使えばマシにならないかな。
堀さんもSPならがんばれそうだし。
青野は優秀なのでそのうち打つでしょう。
898ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 20:40:23 ID:EJafiQtFO
堀、今岡、大塚が控えということは
最新券種か
899ゲームセンター名無し:2010/07/03(土) 22:07:20 ID:Urbt3NRBO
おいおい覇者岡さんだって頑張れば.280打つんだぞ
ウチの不動の6番だ

最近化けの皮がはがれてきたけどな
900ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 09:30:38 ID:z30GLIIBO
いいとこどりしててLV8〜9だと純でも育成値込みで戦力値2000越えるな…
まあいいか別に。大会じゃ関係ないし。
堀福浦今岡スンスケあたりを変えれば一気に減るんだろうけど。
901ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 02:02:14 ID:aUiIZ9ip0
>>889
俺も木村、唐川だけだな1点台は。
成瀬、大嶺は概ね4,5点台なのに。
902ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 06:58:23 ID:jC2j8aGDP
唐川が100回ちょいを投げて防御率が0.4台。
しかし中々勝ち星に恵まれない。
負け運でも持ってるのか?ってくらいに打線が打ってくれないもんなー。
903ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 08:20:03 ID:QZdNOIUPO
塀内誕生日おめでとう
904ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 15:14:06 ID:QZdNOIUPO
誕生日だから二軍から上げてみたら
満塁激励ゲッツー

流石です
905ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 02:04:43 ID:x4nTHzP80
>>902
うちもいま5勝12敗・・・
大崩れしないけどちょこちょこ点取られて援護無し・・・みたいなのがずっと続いてる
906ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 05:28:56 ID:PJRWVe0JO
唐川は5.0SPに対左付けたら日ハムキラーの完成
1シーズン目は10勝に終わったが2シーズン目は
防御率1点台の15勝3負だった
907ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 07:30:52 ID:q/DX1Q710
5.0SP唐川は左4がいいよね。
うちの唐川もハムによくぶつけるよ。
大会では巨人・阪神にも相性がいい。
ミッションはピンチ+してる。
908ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 00:11:20 ID:Q3/kTfDhP
唐川 14登板、投球回110、完投7、完封5で7勝1敗。
勝ち越してはいるけどかわいそうだわ…。
909ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 01:37:06 ID:xfcfChYHO
うちは中継ぎが貧弱だから先発を完投させたいもんな
910ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 02:24:50 ID:6J8UAm4v0
>>909
うちは逆に5人でローテ回してるから6〜7回辺りから中継ぎ出すかな・・・調子次第だけど
試合前にスタミナ見て、フルじゃなかったら2軍から木村or晋吾を谷間で出す感じで・・・

先発・・・成瀬、俊介、小林宏、唐川、大嶺に対して
中継・・・根本、松本、中郷、上野、伊藤、荻野の6人ってバランス悪いかな?
911ゲームセンター名無し:2010/07/09(金) 21:48:03 ID:XDOg8FpbO
うちは先発が成瀬渡辺小野小林大嶺で、
中継ぎが上野内中郷伊藤荻野。
二軍に唐川木村根本松本。
大会は先発5人だとたまにスタミナ全快に間に合わない時もあるけどね。
唐川は5SPでLV9になったから二軍だけど、かなり抑える。
根本松本は使わないけどLV8までなったが2010になったら登録抹消候補…
912ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 02:02:21 ID:dysYZ3jZ0
PUVがX.0より能力が下になることはないって聞いたんだけど、
PUV・CPの荻野の左4は5にならないの?
913ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 05:34:24 ID:WqrXnnl30
>>912
下になったのは何例かあるよ。2.0→2.5井端だったかな。
Lv9で左5になるらしい。確かめようが無いけど。
914ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 06:33:36 ID:IJqqaVIl0
伊藤なんかも5.0→5.5で成長後の表パラが下がってるみたいだしね
915ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 12:12:40 ID:WtL7YPWdO
伊藤はwikiが間違い。5.0もコントロールは+3。
坂本がミートが1減って固め打ち追加とか。
荻野や小野の裏パラは成長で戻るよ。
916ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 23:08:54 ID:yPP4zcIm0
楽天山崎は5.0→5.5で対左の成長が無くなる劣化バージョンに見える。
917ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 12:14:41 ID:3y7Q0MYtO
ケータイ公式サイト見たけど、荻野忠さんは2軍ですら成績が無いんだが・・・
918ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 14:42:27 ID:K/WhhX6bO
>>917
開幕前から怪我しててTOGINOのちょっと前に手術してる。
現在リハビリ中。

早く戻ってきてほしい('A`)
919ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 17:10:11 ID:tBOme9hn0
>>918
なんと!怪我してたのか…
開幕前からの怪我で、今も2軍で投げてないってことは重症なんかな…

>>915の5.0伊藤の件だけど
コントロールが9から13の+4
wikiは確かに間違ってるね
920917:2010/07/15(木) 00:05:55 ID:3y7Q0MYtO
>>918
情報ありがとうございます。しかしケガ・・・。

BBHの中だけでも活躍させます。劇場だけど・・・
921ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 01:20:44 ID:LgXOVTmq0
>>920
うちの荻野は143試合で64試合3勝1敗38セーブ、防御率1.11で
今期はとても活躍してくれました〜
まだLV7の50%ですが、Lv8でオクで買ったwCPに差し替え予定です〜

リアルの方ですが、今期は難しいかもしれませんね〜
大好きな選手なので、ゆっくり直して、来期頑張って欲しいですね。
伊藤・薮田・ロリに荻野が加われば、かなり安定しそう〜
右ばかりですが。
922ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 09:34:21 ID:7yKrakm40
最新券種縛りだから6でカード化されないとCPが長く使える
なんて邪な考えがあるけど、やっぱりリアルでも活躍してほしいよなぁ。

6でカード化されそうな中継ぎ左腕って古谷、服部辺りだろうか。
もしくはマーフィーが中継ぎ適正でカード化、とかか。
923ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 15:40:20 ID:APLw1LAqO
>>922
シーズン始めは中継ぎ起用だったとはいえ流石にマーフィーは先発でしょう。
むしろどっちになるか、はたまたカード化すらされないのか予想できないのが吉見。
左の中継ぎカードは最低3枚と予想して、古谷、服部、松本辺りじゃないかな?
ロケテじゃ何故か那須野がカード化されてたけど、
コナミのやっつけ仕事で本採用されないことを祈る。
924ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 23:08:51 ID:MMhv6J4H0
>>923
さすがにドーマンみたいなことにならない限り、ロケテでカード化されたら本採用でしょう。
那須野いらないけどw
左の中継ぎは古谷に期待。
服部はカード化されるかもしれんが能力は期待できそうもない。
925ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 08:39:14 ID:oC8w6EW9O
>>923
てか野手が複数のポジション守れるように、投手も先発リリーフ兼用カード出してほしいな。
吉見が扱いづらくて仕方がない。

>>924
一度も一軍登録されてない那須野がカード化されるならまだ香月の方が納得いくな。
926ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 02:48:03 ID:h51zVCa70
6.0で西岡や大松は最強券種になるかな?
927ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 08:42:12 ID:ZX+2hidj0
打撃面なら文句無し

守備や裏パラは酷そうだけど
928ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 08:44:33 ID:AAwNPKuC0
>>926
今江も最強券種になるかもしれん。
チャンス5とかね。
929ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 23:57:14 ID:w+KXS5/A0
>>928 今江チャンス5あるかもね。
南のカード化に期待したい。
930ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 00:25:13 ID:cxhaMVS1O
レア予想はさておき、2010予想

大嶺成瀬マーフィ渡辺唐川小野
古谷伊藤薮田小林
里崎金井口西岡今江福浦
サブロー荻野大松南

川越吉見那須野秋親大谷内
的場今岡青野根元早坂塀内
岡田竹原神戸
931ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 06:14:48 ID:0oEA68aW0
大谷根元竹原はいいから橋本と斉藤出して欲しい
最新券種でも橋本と斉藤は他球団ユニだから何か嫌だ
932ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 07:21:21 ID:p7Y4kcKW0
ハシケンはようやく一軍に上がってきたところだし、斉藤は二軍。
ただでさえ一軍登板無しの那須野に1枠とられてるのに、その二人にカード枠奪われたら正直言って迷惑w
933ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 08:32:37 ID:5bwp0ZJi0
秋親と大嶺なら、成績的に秋親のほうが黒になるんじゃないか?
>>838に一ヶ月前の予想がある
934ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 10:38:19 ID:xySiB5bxO
左の中継ぎ一枚ってことはないだろうから服部はカード化されるんじゃないかな?
謎のロケテ那須野はマジで本採用とかやめてほしい。
あとコンマイは使われてなくても(リアルでは先発不足でローテ入りしたけど)
新加入の外国人選手カード化するの大好きだからコーリーも入るかもね。

個人的に岡田清田は欲しいっす。
935ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 20:11:10 ID:iQei50Ms0
左の中継ぎと言えば5.0根本ってどんなもんかね。
スタミナが低くて疲労回復も2だから2イニング投げさせたりとか連投させたりとか。
その辺が不安なんだけど不自由なく使えるものだろうか。
936ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 21:51:00 ID:5bwp0ZJi0
>>935
2イニング以上投げさせなければ連投できる
あのスタミナではワンポイントがメインになるかと
937ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 22:10:10 ID:iQei50Ms0
やっぱそうだよなーありがとう。
川崎の穴を埋めるのは大変そうだ。
938ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 07:12:31 ID:yi/5zUwD0
うちの根本は敗戦処理がメインなのでスタミナ赤くなるまで投げてますw
939ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 11:13:28 ID:dJvoc40CO
うちは根本より松本の方がヤバイ。出るたび打たれる。
ホントは先発で使いたいけど成瀬唐川俊介大嶺小野+川越で固定しちゃってるから
やむなく4.0吉見を中継ぎで使ってる。
対左+して何気にリリーフエースだったりするw
左の中継ぎが誰か採用されたら川越→吉見に先発を変更出来るんだが、左が薄い現状では無理っす。
940ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 19:54:29 ID:kUEA1MFw0
松本は対左+をつけたからなのかそこそこ安定している。
内がなぁ・・・ノビ+をつけたから三振放置でゴリ押しできるんじゃないかと思ったけどだめ。
26回で被本塁打6とかもうね。
941ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 07:27:49 ID:XWhSvTW70
内は確かにゴリ押しできないね。
伊藤の方がゴリ押しできる。
大嶺もできそうでできない。
942ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 10:43:48 ID:IprYYcyIO
あれ?
内、伊藤、松本みんなゴリ押ししてるんだが・・・

あと、まだイメージが無いからかもしれないけど、上野がゴリ押しで抑えてくれてます。
943ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 20:59:26 ID:p3/4MBN70
また新外国人とかマジでフロントは何がしたいのか分からんな。
MVPと一緒にやめてほしかった。

そういえば藪は2005年から渡米してたからカード化はされてないのね。
944ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 22:52:46 ID:XWhSvTW70
暗黒阪神が好きでサブでおっさんASやってる俺としては藪がカード化されたら歓喜。
945ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 14:18:32 ID:UkvDc4T10
暗黒状態のチームは俺も好きだ。
エカロッテとか今のベイスとか。

5.0堀さんの打率が絶賛降下中で悲しいわ・・・。
代打専門だけど、一時期は.250超えてたのに.180にまで落ち込んでしまった。
946ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:47:45 ID:ZZ98yfOZ0
うちの5.0堀さんは先日契約更新して代打のみで打率3割超えたよ。
代打で出してミートMAX放置してただけなんだけどね。
なんか覚醒してた。
契約更新後は元の2割のおっさんに戻っちゃったけどw
947ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:04:56 ID:ufbbHpoH0
大会は何故か5連勝
1試合4本塁打、うちサブローが2本とか初めてだったわ

しかし成瀬がリアル同様一発病でわろた
948ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 21:35:09 ID:XdFgi+jXO
俺も6.0のカード予想してみた。

先発:成瀬、唐川、マーフィ、小野、吉見
中継ぎ:小林、薮田、伊藤、秋親、古谷
捕手:里崎
内野手:キム、福浦、井口、西岡、今江、
外野手:サブロー、荻野、大松、南

先発:大嶺、川越、コーリー
中継ぎ:内、服部、松本
捕手:的場、金澤
内野手:塀内、早坂、青野、根元、今岡
外野手:神戸、岡田、

落選
・那須野:ロケテ化も一軍投板無し
・大谷:他の右中継ぎの次点
・香月:投板実績少な過ぎ
・橋本:好投も一軍起用が最近過ぎ
・斉藤:開幕一軍も出番無し
・竹原:一軍での出場が遅過ぎ
・清田:出場試合数乏しい

GRは首位打者争い中のキャプテンか暫定打点王キムのどっちかかな?
SPはGRにならなかったどちらかと今年好調の今江、
6月頃まで自責点0のコバヒロ、先発で勝ち付きまくってるマーフィか四球王井口。
HLは南のあれかな?
那須野の落選は希望的観測でもあるw
949ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:54:15 ID:yjkdsn3UO
>>948
俊介がいないとか……ロッテファンじゃねぇな。
950ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 00:22:05 ID:2X7wR/sL0
村田兆治使ったことある人居る?
どんな感じだった?
951ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:15:29 ID:6xqTiAcE0
>>949
うっかり忘れただけだろうにそんな言い方することないだろう。

>>948
俊介が黒で入るなら誰が落選かな。
吉見・コーリー・川越のどれかかね?
松本も危ないか。
それにしてもとうとう堀さん大塚さんが落選濃厚だねぇ。
このまま引退だったら寂しすぎる。
952ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:24:59 ID:oHQq/J4Z0
>>951
うっかり忘れていい名前じゃないだろ
953ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 06:41:06 ID:zWauJCas0
なにこの粘着気持ち悪い。

堀さんは代打要員として上げて欲しいけどなー。
西村さんの采配はたまに理解できない。
954ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 07:35:24 ID:6xqTiAcE0
>>950
サブのASで使ってる。
パワーピッチで押せるがそこそこ被弾もあり。
防御率2点前後。
それより印象的なのは異常に打つこと。(セの球団を使ってます)
20試合投げて打率3割超え。得点圏5割。
チャンスに打席回ると激励したくなるw
955ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 08:14:59 ID:2X7wR/sL0
>>954
NSPの写真がかっこいいか買おうか迷ってるんだよな
そういえば、怪我から復活してからの時代が査定期間になってるから回復遅いのかな?なんで全盛期に査定期間持ってこなかったんだろ?
ストレートとフォークでバンバン三振とりたいなあ
956ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 00:02:33 ID:6xqTiAcE0
>>955
回復は心配ない。
5人でローテ回してるが余裕。
4人でも回ると思えるほど。
スタミナも多くて完封も余裕。これは使ってるキャッチャーがリード5というのもあるが。
フォークを投げてくれれば三振取れる。
でもなぜかカーブが多いんだよね。
村田の全盛期といえば、俺はカムバック後だなぁ。
サンデー兆治の印象が強い。
957956:2010/07/28(水) 07:29:31 ID:unOJz0C80
×完封→○完投

あとVSのタイミングは速いで振り切れるので頼りになる。
958ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 16:16:40 ID:BCkrJ+Hz0
test
959ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 18:49:34 ID:NlHeeSz+0
6.0ではシュンスケが強化される予感・・・。
960ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 11:40:34 ID:gLiPUdRKO
次作、6は楽しみだが6.5が・・・。
BBH杯A決で純鴎かワカラナイが2人100位以内に入ってるね。
メモリとかスタメン気になるわ
961ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 12:45:40 ID:uUOTvfY4O
純ロッテでやりだしたが
的場を2白成長すれば捕手4になるから使用してるがWiki見ると3白はCM付くんだ・・・
どっちが良いだろう?
因みに里崎は制覇を使用してます
962ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 23:14:30 ID:eVVy40TuO
>>961
打撃を少しでも期待したいなら3じゃないか
レベル7になったら3にする手もある
963ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 10:12:26 ID:PHIpTK2qO
今は制覇新SPの大松を使用してるが昨日FS大松引き当てた・・・能力的にも制覇新SPのが良いのだがどちらがいいねですかねぇ?
964ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 20:05:00 ID:/B5Exm4O0
4.5の方が高性能だろうけどFSかっこいいので使って欲しい
965ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:48:04 ID:KkK+UbBiO
根本に対左+付けた次の試合で金本にホムーラン打たれたでござる
966ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:39:44 ID:oBXU7qbo0
金本は左4だったりするからね。
967ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:39:26 ID:3Bbd/g1MO
ピンチ4の制覇根本で楽天の1SPの小坂にノーサインでサヨナラ本塁打打たれたんで思わず奇声をあげたでござる・・・
968ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:45:22 ID:p7fjjVMWO
SPシンゴーにピンチミッションつけたらピンチを迎えまくったでござる

いや一気に達成できたからいいんだけどさ
スタミナ14とリード5の里崎なのに毎試合5〜6回で体力黄色くなるからいつも不安だわw
969ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:48:16 ID:bF++dq/5O
コバヒロを抑えに回したら中継ぎが充実した
晋吾が先発の時は6回くらいから伊藤→川崎→荻野→コバヒロでいける
来年は川崎outの薮田inかな?
荻野にコンボが付かないからピンチにソフバンの左軍団にぶつける事ができるのも+かな
970ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 06:54:33 ID:Sh/BqXHHO
>>968
サブで純カープ使ってるけど、ピンチ2回ぐらい抑えたら4回で体力黄色になる投手陣は大変です。

それ考えると、誰でも安定して6回まで投げられる先発陣は、ロッテの強みですよね。
971ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:26:47 ID:8laNJeRvO
2010初カード化も過去の実績が少ないため白カード
良い成績を残すがPUVでたいして能力上がらず
翌年前半不調で2011ではまた白カード

古谷が川崎ルートをたどらないか不安です…
972ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 02:09:00 ID:gELAtyHtO
>>970
おっと吉見の悪口はそこまでだ

ローテを成瀬渡辺小野唐川大嶺木村で回してるが
成績いいのが渡辺木村で一番悪いのが成瀬って何なんだw
全員覇者カードだが渡辺とかあの数値で防御率1点台とか謎すぎる
973ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 07:29:24 ID:HSiWSK6z0
覇者俊介は不思議な奴だ。
うちのは防御率2点台だが勝ちまくる。
勝負運の効果だけとは思えない。
なんか妙なマスクデータとかあるのかね?
974ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:41:37 ID:ep8QbbrYO
左の中継ぎが涙目・・・(´;ω;`)
根本・松本・那須野がコントロール悪過ぎる・・・
975ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:40:25 ID:Rz2dK9vC0
うちの松本は防御率1点台で見事に川崎の穴を埋めてくれた
根本は+左つけて左のワンポイントで防御率2点台
二人とも四死球はほとんど無いな

那須野は登録すらしてなかったw
976ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:27:21 ID:gELAtyHtO
那須野はそらもう敗戦処理よ

大差で終盤になったら体力赤でも投げさせ続けてるわw
977ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:26:20 ID:hiecX6IkO
ぼちぼち今年限りでの引退・戦力外予想しないと。
覇者は新カード化選手を1シーズン待たせたけど、
2010は荻野とか待つの我慢できないよ。
新加入が荻野テギュンマーフィ古谷に、
移籍が的場や吉見、復帰が薮田。
ゲーム戦力的に外すかを検討するのが、
木村根本松本細谷神戸。
リアルで引退戦力外トレードするかもしれないのが、
今岡堀大塚あたりかな。正人なんかも微妙…
978ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 06:41:59 ID:k53BsRr30
覇者西岡使ってる俺にとっちゃ正人さんは重宝してるぜ
一塁適正も付くから福浦さんが途中交代したら一塁突っ込んだりしてるし
979ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:22:31 ID:haeJax1dO
>>977
カード化されている選手で移籍・解雇・引退の可能性のある選手。
・海外FA:コバヒロ
・国内FA:里崎
・引退/解雇:川越、松本、堀、今岡、青野、渡辺正、大塚
正人は崖っぷちの帳尻覚醒で残りそうな気がしないでもないw

新しくカード化されそうな選手は他にも山田秋親、南、岡田、清田などなど。
今年は抜ける選手も多そうだけど入る選手もそれなりだろうからなんとかなりそう。
980ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:34:40 ID:oGZdMrakP
つーかなんで堀さん上げないのかな
代打の切り札的な存在がいないんだし上げてもいいと思うのに
引退は既定路線なのかな・・・
981ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 14:22:12 ID:+BVPfXA10
赤顔になったら手つけられないな
今の神戸は、白時代の大松と同じような役割を果たしてくれてるかも知れん
好調or絶好調でスタメン起用→単打狙いで超絶好調→一発ウマー って感じ
982ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 18:19:30 ID:0RLH2d8VO
大塚引退か。
まぁ判っちゃいたがこのタイミングとはね。
シーズン終了時には堀さんも…寂しくなるな。
<(^O^)/ゴー!\(^O^)/ゴー!<(^O^)>おおつか\(^O^)/あきらっ!
983ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 19:59:48 ID:VB3ewTRSO
大塚引退を発表・・・
コーチになるみたいだから使用は可能みたいですが・・・
外野守備要因が角中しかいなくなるので辛い
(´;ω;`)
984ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 20:00:34 ID:eAqwGHj0O
ゲーム内引退させようにもコマ不足で出来ない……
985ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:08:14 ID:ehBJHluGO
荻野は当然だが、清田岡田南の3人のうちせめて2人カード化されれば大塚外すが…
986ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 05:07:38 ID:LdxQMGFH0
俺は南さえカード化されれば大塚さん外すぜ
だって竹原と神戸がい(ry
987ゲームセンター名無し
2010かつ覇者縛りだから大塚外すと
外野が竹原早坂大松サブローしかいなくなってしまうw

流石に次回作までは外さないでおくわ