【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い【制覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1塀内久雄
鴎使いが多かった為、立てさせて頂きました。
基本はsage進行でお願いします。
AS、純準批判はやめましょう。
2ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 11:55:12 ID:1Tb5T5YWO
>>1 乙です

そして2ゲット!
今から出陣してきます。
新打順で挑みます
3ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 12:13:20 ID:NoR0G3V+O
>>1
乙塚明
ヘイポーご苦労!

おいらセ・リーグ参戦中の幕張使いさ!
4ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 12:19:17 ID:luRK/KadO
>>1
塀内さん乙!
今年こそは頑張ってくれ!
5ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 14:00:28 ID:tTiDC1yZO
また純正スレかよ。最近調子のりすぎだ。
6ゲームセンター獅子使い:2009/02/22(日) 14:19:31 ID:/3PsLzaL0
立ててみようと思ったけど、ダメだった……。orz
7ゲームセンター獅子使い:2009/02/22(日) 14:20:14 ID:/3PsLzaL0
あ、しかも誤爆……。
8ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 14:29:23 ID:NoR0G3V+O
>>6
獅子さんお疲れさま…お茶でも飲んで落ち着きなはれ…っ…ー.ー/|茶|

>>4>>5
純正は本スレでは肩身が狭いからね…それに情報供給しやすい。
まぁ他アーケードスレにダメージ与えてるのは申し訳ないけど
9ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 14:56:23 ID:kUIJa/RbO
>>1
暗黒卿GJw

>>3
オレガイルw
うちはサブがベイのユニ着た幕張使い。当たったらわけわからなくなりそうだw
10ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 17:44:20 ID:NoR0G3V+O
>>9
メインがドラ色の幕張。です。

どうも金澤の使い勝手がわからん…リード+が付けられんし…orz
11ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 23:41:38 ID:AICvUu35O
>>1
乙です。

純準スレで細谷がナメられてる云々言い出した者だが神戸もナメられてる事に気づいたよ。。
ここ10試合パワー寄りに置いたら打つわ打つわ。

まぁ制覇の白だし下位起用してるからナメられるのも当たり前かも知れんが('A`)
12ゲームセンター名無し:2009/02/22(日) 23:43:08 ID:D9FIr1/j0
こんなスレが立っていたとは
しかし需要あるのかね
13ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 00:15:11 ID:5TH4vh+xO
神戸打つのか・・・
大松がさっぱり打てないから入れ替えてみるか

竹原は既に角中と入れ替えたw
14ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 00:28:25 ID:2WcXTCH5O
コバマサやジョニーがいたころにこのスレがあったらなぁ・・・・・・
15ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 00:45:49 ID:YxEqoYOJO
大松はラインドライブ覚えたら覚醒したよ。

神戸、俺も使ってみようかな。
レギュラーが不動で控えのモチベーションが・・・。
1611:2009/02/23(月) 04:20:20 ID:4N0Cg+uIO
>>13>>15
ちなみに俺は神戸の調子が良いときは6〜9番、普通の時は4番、それ以下の時は控えで使ってる。
4番に置いてるときはマーク厳しくされがちだからオートでほったらかしてる。
ミート寄りに置いてもセカンドゴロ量産でスンヨプ化するだけだしw

>>14
禿胴。。
雅やんは3試合に一回くらい炎上していたような気がするよ…で、最後の方は怖くて一回はVS取っておいたな。
17ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 06:56:47 ID:lMqTmt6EO
>>16
3のVSで得意ゾーンに投げたときのサークルの小ささは異常だったなw


話変わるけど、みんなはクリーンアップコンボとコンビどっち使ってる?
18ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 07:23:05 ID:KMKW6LZoO
ボケどもが
wikiに帰れや、やってること変わってないだろが
19ゲームセンター名無し:2009/02/23(月) 07:36:15 ID:82mDA0kD0
大松が病院送りになったので神戸を2軍から上げたのに、調子が青顔で出番なし。

>>17
コンビしか使いません。理由はサブローファンだから。
あと福浦を制覇にしたら2割5分ぐらいになっちゃったのでサブローが出てない時でもコンボは使わない。
3番は青野・今江・ベニーのうち最も打率が高い人を起用してます。
2010:2009/02/23(月) 08:45:59 ID:tEjGnOmVO
昔ベースもマリンだった時は使い分けてましたね…
今はコンボ使えないから打順 対右(対左)
3番 サブロー
4番 2.0大松(青野)
5番 橋本(竹原)
にしてます
21ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 00:51:13 ID:rtx1rchiO
コンボの効果があるかワカラナイがコンボを使ってる。

先発六人で回してるけど、五人の方がやりやすい気がしてきた
22ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 09:19:38 ID:J5YGTpbMO
>>21
3の頃は7人でスタミナ回復済みで調子のいいの使ってたけど、
今回は早期降板が多くて回復も早いうえモチベ管理が大変だからね。

ところでみんなは先発投手何人登録してます?
自分は清水、コバヒロ、俊介、成瀬、久保、唐川、大峯、小野の8人。
実際一人削りたいんだけど削れないファン心理('A`)
内と金澤登録した(´・ω・`)
23ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 09:55:22 ID:ordw5WDmO
>>22
自分とほとんど同じだが、小野は外した

能力が半端で使いにくいし
でも外す際はけっこう悩んだよ


リアルでは来季は復活して貰いたいよね
24ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:07:41 ID:00aQYxJRO
>>22
同じくその八人
んで唐川と大嶺が二軍、近いうちに久保と唐川入れ替え予定

みんな監督スキル何になってる?何度やっても猫の目打線なんだがw
25ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 12:52:21 ID:LU/Tc/tvO
>>24

若手育成だけ
26ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 13:46:25 ID:VmYGqtDV0
俺も若手育成のループだわ
投手は清水、成瀬、渡辺、小林、唐川、久保
2軍には大嶺、小野
抑えが不在で困る。今は小宮山さんだけど。
27ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 13:59:55 ID:9a4DRPu6O
>>22ー26
俺清水、小林、唐川、大嶺、成瀬、久保が一軍
二軍に渡辺、小野
中継ぎが川崎、根本(左)、伊藤、内、神田
抑えが制覇がないんで3荻野にしてます。

内野一塁青野二塁根元遊撃tsutaya(固定)、三塁今江orヘイポー外野手角中、大松、サブローで若手育成つきますか?
28ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 14:16:17 ID:ordw5WDmO
ヘイポーやサブロー、川崎、竹原は対象外だったはず。

サブローなんかもうベテランだからなぁ
29ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 21:13:15 ID:9a4DRPu6O
>>28
そうですか…じゃあ無理すね…
30ゲームセンター名無し:2009/02/24(火) 22:46:57 ID:LU/Tc/tvO
>>29

おそらく今江固定で育成付くと思う。
31ゲームセンター名無し:2009/02/25(水) 15:06:53 ID:6vO0P1PX0
サブロー9番打者なんだが打点がチーム1。

昨日、牛島が当たったのだが入れようか迷ってる。
かなり抑えがやられてるから救世主になってくれないかな・・・。

32ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 10:19:06 ID:HkDEhwQZO
>>31
プレミアムならともかくノーマルなら止めといた方が良いよ(´・ω・`)

コバマサばりに燃えるくせにコバマサより愛着もネタキャラ感も無いからストレス溜まるw
33ゲームセンター名無し:2009/02/26(木) 22:25:12 ID:H1p+3U+m0
制覇荻野がノビ4になるのは、
例の変な握りのストレートが評価されたんだろうか。

そのうち変則軌道をつけてくれ。
34ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 00:58:41 ID:KfbXZYBZO
本塁打と打率って、みんなどれくらい?

部長が毎回チーム内の打率トップだわ
35ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 10:38:01 ID:bGiXwKk80
みんなはベニーはどのバージョン使ってる?
36ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 12:50:07 ID:koibSoI+O
>>35
3ではMM持ちの3。

制覇では1.5だよ。
37ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 13:20:24 ID:fcgnIZk9O
>35

3では3

制覇では制覇。制覇のべニーはバントもできるぜ
38ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 17:30:00 ID:76rGy+4W0
制覇ベニーはバントがうまくなったので便利ですね。
盗塁も警戒されないので成功しやすいです。これは券種は無関係だけど。
PH剥奪されたけど、チャンス4は健在なのでそこそこ打ちます。
39ゲームセンター名無し:2009/02/28(土) 23:16:11 ID:puGChZRYO
ベニーにバントは勝ちに拘る人の采配だな。
四番堀さんにしてニヤニヤしている俺にはまず無い采配だな。
40ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 00:05:44 ID:bGiXwKk80
1や1.5のベニーはそこそこ足が使えていいと思うよ。
41ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 09:00:38 ID:NaFQR42rO
3や制覇も充分走れるが
盗塁も易々とできるし
42ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 14:28:17 ID:z3s8BpRfO
久保さんノーノー記録達成記念パピコ
43ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 20:17:46 ID:PfQDios30
本スレで多村谷繁入りの〜
新井金本入りの〜

なんて叩かれてるのを見ると、
スンヨプフェルナンデスはHRが出にくい仕様と守備面まで考えると
福浦(2・5か3・0)今江(2・5以降)の代わりに
先発させるほどじゃない。
コバマサ薮田はメジャーだから使おうとしても使えないし。
根元の足が制覇だと15で伸びないから、出番があるとすれば
小坂くらいか。
戦力的にはわざわざ準にしなくてもいい。
というのは幸せな方だと思った。
44ゲームセンター名無し:2009/03/01(日) 21:43:47 ID:JCI8d6vWO
>>43
これがたまたま守備重視のホームラン出にくい仕様だからそうなってるだけでいつぞやの初回先頭打者村田が流行していたホームランヒーローズな頃だったらロッテ使いにも1番フェルナンデスにする奴は現れてたと思うよw

で、多国籍軍の糞ロッチとかシャブロッチとか言われてたんだろうと思うよ。

確かに仕様のおかげで特にこだわりがないなら準にする必要がないうちは幸せだがコンマイのことだからいつどうなるかはわからんね。
45ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 00:48:48 ID:nntAjSJFO
ベテランハァハァなエカロッテは昔よく聞いたので対抗してみた

一 二 根元
二 中 早坂
三 遊 西岡
四 左 大松
五 指 竹原
六 三 今江
七 一 神戸
八 右 角中
九 捕 金沢

控え・青野田中細谷塀内
先発・久保成瀬唐川大嶺呉
中継ぎ・神田根本内伊藤川崎
抑え・荻野

呉さんが思ってたより若くて驚いた
呉さんとかあぶさん使ってる人いるのか?w
この機会に使ってみようと思うんだが
46ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 01:21:08 ID:Pk6Ht+qY0
成瀬使った後は左ずらりと並べられるケースが多いから、
呉は割と使いどころがあると思う。
47ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 08:41:48 ID:yzUCr5q5O
3まではエカメイン・08サブでやっていた俺が来ましたよ。
制覇ではメインだったエカロッテはジョニー・ヤマケン・薮田・コバマサがいなくなったのをきっかけにただの良いとこ取り準鴎になってしまったが。

ゲームだし良いとこ取りも悪くない。
1.5堀さんの使い勝手が良すぎる。
48ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 15:41:36 ID:a2P0pzvkO
1,2当時にエカやってた人ってこんな感じ?

1ショート小坂
2センター諸積
3ファースト福浦
4レフト堀
5サード初芝
6ライトサブロー
7DH垣内
8キャッチャー清水
9セカンド酒井

いいなぁw
49ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 15:43:41 ID:a2P0pzvkO
あ、井上順と平下が入ってたのかな?

いいな〜やってみたいぜw
50ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 17:50:40 ID:Av8uTAaGO
>>44
>1番フェルナンデス

仙豆リアニキですね
51ゲームセンター名無し:2009/03/02(月) 20:22:50 ID:yzUCr5q5O
>>48
俺がやっていたのは03末期帳尻ver.だな。

1 6 小坂
2 3 福浦
3 8 井上純
4 D 堀
5 5 ホセ
6 7 陸将
7 9 三郎
8 2 里崎
9 4 正人

先発→神田→シコー→コバマサ

たまに意味もなくサブローをセカンドにしたり薮田を先発にしたりしてたなw
52ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 02:50:34 ID:Z0ife4FvO
このスレはベテラン臭がプンプンするぜ・・・

誰か四番サブローやってる人居る?
そろそろズレータ外そうと思ってるんだけど四番の後任がいねえ
里崎大松は打たないしw
53ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 07:08:07 ID:yr1bZ9czO
>>52
09純でやってるけど、調子次第。
堀様や里崎、将や大松、今江や青野。
時には暗黒を四番に置くこともあるぞw

しかし監督スキルはデータ野球…orz
54ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 08:04:00 ID:iI3Ru/gRO
里崎は昔から打たんが大松は08SPに換えたら打たなくなったな。
55ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 08:45:23 ID:LzGI+NbKO
ぬぅ…デイリーに久保橋本健トレードだとぉ…

こないだ唯一のノーノーを達成した久保を出すなどorz
56ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 09:37:32 ID:4RvIVbQGO
デイリーだから信用出来ないけどね
前も「三浦、獲得確実!」みたいな事言ってたし
57ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 10:02:33 ID:tpIU0njNO
鴎使いとしては複雑だなぁ。

bbh3の時には9回に対AS限定で牽制用にリリーフとして使った事を思い出したよ。

デイリーの事だから分からんけどw
58ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 12:18:18 ID:Z0ife4FvO
残念ながら公式で発表された
リアルでもBBHでも大損だよ・・・・唐川上げるしかねえな


橋本
1.0白 15 10 15 11 12
3.0白 13 14 11 11 11

使えなくもないけどな
59ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 13:28:25 ID:LzGI+NbKO
>>58
さようなら久保…
いらっしゃい橋本。

つぅか橋本買わねば…

明日以降純虎さんの先発でみれるか?楽しみだけどね。
60ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 13:30:41 ID:4RvIVbQGO
決まった事はしょうがない。
俺は3○を使うよ

1○もあるらしいが、違いってあるの?
61ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 14:21:40 ID:LzGI+NbKO
俺1白早速かったが一軍に上げ忘れたorz
パラが1は
15 10 15 11 12
3 3 3 3 2 2 3 3 3 3
コントロールが断然違う
62ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 23:00:25 ID:MdAqV4Qt0
63ゲームセンター名無し:2009/03/04(水) 23:50:41 ID:VKHADGMHO
確実に何かのメッセージだな
64ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 10:16:26 ID:3pZuxz2rO
久保の差し替えには手が震えそうだ(´TωT`)
さて、現在実在籍の選手で、うちのチームでの未登録なのは神田、内、橋本健、金澤、塀内の5人。
誰入れようかな…。
65ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 13:16:44 ID:wx9XPTypO
>>64
内くんがオヌヌメ。
ピンチかノビをミッションで付ければ良いセットアッパーになるよ。

…荻野が燃えるせいで俺は勝ててないけどw
66ゲームセンター名無し:2009/03/05(木) 21:48:40 ID:24VyiRpHO
>>64
暗黒久雄はミート17まで成長するよ
67ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 00:19:52 ID:dnqjTFC00
>>64
内はなかなかいいですよ。
LV7まではガマンの起用になりますけど。
はじめはミッションでコントロール+したらまずまずの成績。
次にノビ+したら格段に良くなりました。
尻上がりついてもVSサークルはデカイので終盤はキツイです。
68ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 17:44:17 ID:OwfOVKTdO
>>65>>67
セットアッパー強化にウッチー入れてきました。
昔2の頃にレベル5まで上げたけど結構なのびしろあったよね。
制覇でも活躍に期待。

>>66
ヘイポー正人の暗黒二遊間は浦和だけでお腹一杯wなので取り敢えず保留にしましたw

レスありがとーヽ(´ー`)ノ
69ゲームセンター名無し:2009/03/06(金) 18:52:45 ID:cAQWs/BdO
>>68
塀内涙目w

ちなみに内は…

内(59→71:12↑)
(17/13/15/14/12)

ゆっくり育てていってね
70ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 00:48:14 ID:YNNOAdP/O
阪神との対戦で久保サヨナラありがとう登板してきたよ。

結果は
勝 小宮山
久保さん二回KO
71ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 01:30:17 ID:3DGrhUh6O
>>70
2回KOか…('A`)勝たせてやりたかったすな。

リアルの方では阪神でも頑張ってまた成績残してうちの瀬戸山石川を見返して欲しいね。
お疲れ様でした。
72ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 12:11:10 ID:8uG3mpBM0
うちの久保はトレード報道前日が最終登板になった。
8回1失点で勝利。
報道後だったら完投させてたなぁ。
73ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 18:37:23 ID:X6dRwe8dO
外野に死球食らったぐらいで金澤入れんな!
74ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 21:58:23 ID:CSS1aWcW0
そういや2.5の藤田はノビ4キレクイック4と
異様に使い勝手がよかったんだけど。
あれはなんでだったんだろう。
WBC査定?
75ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:19:06 ID:X6dRwe8dO
なんで外野に金澤入れんだよ!?
おかしいだろが
76ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:41:53 ID:X6dRwe8dO
次から守備適性の無い奴を使ったら試合終了のボタンを押すことを約束するんだ。特にロッテ使いは
77ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 22:58:19 ID:8zsG3eI4O
>>74
BBH2のYFKはマジで神だった。
WBC+日本一+その他の優遇かと。

てかLv7になったら3.5西岡、里崎を08に差し替えようと思うんだ。
みんなはどう思う?
78ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:24:58 ID:t2ODPIZG0
>>77
西岡は1番打者として出塁だけ考えるなら制覇、盗塁や3番打者等でのvsを
考えるなら3.5SPかなと。どちらが自分の使い方にあっているかで使う券種
を決めればいいかと思います。
何がプラスかはわからないですが、GRは黒よりも能力値がプラス2ということで
GR使っています。

里崎はチャンス、対左が上がらないっぽいのが痛いので自分は3.5SPを使って
ます。肩18ですが現バージョンではそんなに刺せないですし、制覇に変えても
打率がちょびっと上がるだけという人が多いので、チャンスの時だけ打ってく
れればいいかなと(笑。

誰かサブローの使い方を教えて下さい・・・。全く打たない・・・(涙。
79ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:37:36 ID:ZjMlivoiO
>>78
チャンスミッション成功させて、6番辺りで使えばおk

自分のは80試合程度で.289くらい、得点圏は三割越えてる
80ゲームセンター名無し:2009/03/07(土) 23:43:38 ID:8zsG3eI4O
>>78
レスありがとう。

じゃあ西岡は08GRに差し替えてみます。
里崎は3.5で1割切ってるから盗塁対策で08に変えてみようかな。


サブローは券種何使ってる?
俺は3.5HLで3割3分の15本だよ。
基本オート放置だけど、相手が本格派のときにパワー+2くらいにすると、よく確定出るよ。

よかったら参考にしてみて。
81ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 00:05:23 ID:rlky74zDO
里崎は2.5、3.0、3.5と使ってるけどどれも打たないなあ・・・
パワーもミートも特別高くない右打者だから使いにくいんだよね

ただ似たような数値のサブローはミートよりで一応3割打ってる
券種は3.5HL
8278:2009/03/08(日) 00:24:05 ID:bwDlYADD0
>>79
チャンスミッション成功が難しいですが、がんばってみます!
6番あたりで使用されているんですね。自分も打順変えてみようかな・・・。

>>80
3.5HLを使用しているのですが、皆さんのサブローとはどうも違うようで(涙。
1割8分くらいで得点圏2割5分くらいです。
基本オートなんですね。今までオートは試していないので試してみます!
相手が舐めてきてパワーピッチでくるとガツンと打ってくれます。ただ自分
のサブローは打率が低く強振放置と思われているのか、なかなかパワーピッチ
できてくれないので・・・。

>>81
BBHは左打者有利なので、右打者はミート値が高いなどのよほどの能力がないと
厳しいですよね。

皆さんレスありがとうございましたm(_ _)m
83ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 08:52:12 ID:DNcLBsxe0
盗塁対策なら制覇里崎は良いと思いますよ。
伊藤と組めば荒木・赤星でも結構刺せます。久保がいなくなったのが痛いけど。
サブローも制覇使ってますが、4番でコンボ使って少しでもミートアップw
やはりチャンスに打順が回るようにするのがよろしいかと。
盗塁2だけど後ろの大松が気になるのかほとんど無警戒で成功しやすいです。
84ゲームセンター名無し:2009/03/08(日) 13:47:21 ID:u9dT/0RV0
ロッテの選手って同じ選手でもバージョンごとに特徴が違うから面白いよね。
85ゲームセンター名無し:2009/03/10(火) 23:38:21 ID:P7SPWIkbO
話題もないから4.5の新カードでも予想しようじゃないか。

GR kwsk
SP 今江、荻野、大松、橋本
● 大嶺、伊藤、俊介、地味様、唐川

どうよ?
86ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 14:16:53 ID:sgwLSyG5O
>>85
概ね同意
ただ個人的には地味様にもGRになって欲しかったり
87ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 14:40:58 ID:O6+5JPmxO
GR川崎(中継ぎタイトル)
SPシコースキー(アザー)、西岡、俊介、荻野
HL大嶺(プロ初勝利)●橋本、清水、金澤、堀(2000試合メモリアル)
こんな感じだと思われ。
88ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:04:27 ID:ZrtxMpL5O
ならないだろうけれど堀さんのOTが欲しいなぁ。。
89ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 15:36:00 ID:QwcTmlsmO
>>88
堀のOT欲しいよね。ならないけどw

予想じゃなく希望だと
GR大松
OT堀
HL橋本将
SPシコースキー、荻野、西岡、今江
●渡辺俊、大嶺、川崎、サブロー、神戸

堀さんと神戸は有り得ないよな〜w
制覇でカード化されてない選手はパワーうPバージョンでカード化されないんだよね?
てことは大嶺もなしか…。
90ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 16:45:49 ID:/qZv/6hKO
予想ね…

GR大松
OT 地味様
SP 川崎 荻野 今江 地味様
HL 橋本
黒 西岡 俊介 サブロー 大嶺 シコ

個人的には南が欲しいかな
91ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:15:40 ID:sgwLSyG5O
>>88
二千本安打達成記念だろ・・・
常識的に考えて・・・

>>89
堂上とか前例がある
3で使ったグラフィックもあるし可能性が0とは言い切れないかもね
92ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 17:54:40 ID:ZrtxMpL5O
>>89
前回の小山の例もあるしむしろ大嶺は…、あると思いますw

>>91
堀さんが二千本打つまでBBHが続くのか、また堀さんが二千本打つまで現役で居られるのかが心配だよ(´・ω・`)

てなわけで俺も予想してみる。

GR川崎
SP清水直、(OT)橋本、西岡、大松
●(HL)大嶺、唐川、田中雅、金澤、今江

大嶺の登場と橋本の綺羅化はわりと鉄板な気がする。
93ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:09:51 ID:j3WlMMT2O
なんだこのスレの伸びは…これは夢な(ry

将がHL、OTを予想(希望)の人結構いるんだなw

みんなならどのシーンを抜粋する?

・マリン開幕戦、檻中山から2年ぶりHR
・大嶺の初勝利に貢献したダルからの満塁HR
・馬原から自身初となる代打同点満塁HR

ほかに印象的な場面ある?
94ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 18:20:14 ID:ZrtxMpL5O
>>93
3のズーリーを考えてみるとマリン開幕は無いと思うんだよね。
それでなるなら制覇でなってるだろうから。

だからダルか馬原から打った満塁ほむらんだと思う。

てかせっかく専スレ立ってるんだからもっと活用しようぜ、おまいらよw
95ゲームセンター名無し:2009/03/11(水) 23:49:54 ID:QwcTmlsmO
>>93
王さんの最終戦で空気を読まないホームランw
96ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 11:47:00 ID:3J7n6K8AO
やっと福浦を引けたぜぃ!今使ってる3●のレベルもタイミング良く上がったし差し替えちゃうぞ〜♪
使用感はなんぼのもんでっか?レベルは7です。
川崎も引けたんだけど経験値が中途半端だから3.5のままでいいかな。
97ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 12:41:21 ID:cZJuIoeQ0
川崎は3.5のままでいいだろ。制覇よりも初期能力高いし。
98ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 13:14:56 ID:aNbqwP0IO
何故川崎にはつっこんで福浦差し替えにはつっこまないんだよw

変えてみるのも有りかもね、気分転換に
99ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 15:08:08 ID:t3xgPmCPO
制覇縛りの鴎使いっているのんね?結構キツそうだけど

ちなみに俺はHL唐川を買おうか迷っている・・・久保居なくなったしローテに組み込むからね
黒持ってるし4.5で高確率で出ると思うのにHL買うのはアホかな?
100ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 18:08:03 ID:D+3AGZJtO
>>99
●もHLも全然変わんないよ。
俺は自己満足の為にいらない他球団のGRでトレードして手に入れた。
101ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 18:22:29 ID:aNbqwP0IO
そもそも、4.5で出るか?
他の面子見ても唐川は微妙だし、成績もルーキーらしいと思うが


西岡、どうやら盗塁も上がる様だから制覇に代えてこようかな
102ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 19:26:31 ID:QqAUwsf30
>>96
福浦はやめといた方がいいです。
LV8でAHついても打ちません。
チャンスも3のままだし、一塁Cのままだし。
うちでは一塁はほぼ青野固定になってしまった。
福浦は守備固め要員。

>>99
制覇縛りというか最新券種縛りでやってます。
青野、大嶺、内、正人なんかが入ってます。
福浦とベニーを3黒から制覇に差し替えたら勝率が猛烈に落ちました。
今は5割がやっと。
103ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 19:30:35 ID:tAfxl04hO
>>99
レアリティ高いカード使いたくなるのわかるw
俺もわざわざTSUTAYAのGR買ったw

俺が>>99氏の立場なら買うぜ。
ちなみにもうマロンでは1200円程度。

>>101
TSUTAYAはチャンス、盗塁、弾道が上がる。

パワー 12
ミート 18
走力 18
送球 16
守備 16
計 80

内野安打、初球、初回先頭だったかな?
104ゲームセンター名無し:2009/03/12(木) 21:09:17 ID:K9VDV3GRO
大嶺を除く先発を制覇に代えたけど俊介と晋吾は打たれまくっているなぁ( ´・ω・`)
ちなみに中継ぎ、抑えは制覇に代えて安定しなくなった川崎、小宮山に代わりシコースキー、荻野がフル回転しているので問題ナシ。

だけど未練がましく福浦とベニーは3黒のままです。

このスレを見てますます手放したくなくなったよw
105ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 09:45:13 ID:IqotRec6O
>>99
唐川は後半戦二軍暮らしだからパワーアップしないかもよ?他球団GRとトレするのが良いんじゃないかな?

>>102
お〜サンクス♪おれも基本は制覇縛りだから福浦を差し替えてきちゃった。同じく大嶺、青野、正人が入ってるよ。

>>104
制覇の小野持ってない…3●のままだけど打たれまくってる(・ω・;)
俊介はミッションで対左を上げれば結構やってくれるよ♪
福浦はVS以外は使った感じあんまり変化なしだったぞぃ。ファンなら現状を受け止めてチェンジしる!(笑)
106ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 12:37:56 ID:dDk2lZRWO
>>103
レアリティ高いカードを使いたいってのは解るなぁ。。
ヤフオクでロケテ青野が出品される度に悩む…。

>>105
ファン心理としてはゲームくらいはずっと全盛期でバコスカ打って欲しいってのもある。
福浦に関して言えば能力以外にも写真がカッコイイから2.5SPから替えがたいってのもあるけど…(´・ω・`)
当時から言われてたけど何故福浦はOTよりSPの方が野球選手らしくて良い写真なんだよ。
107ゲームセンター名無し:2009/03/13(金) 12:48:31 ID:IqotRec6O
>>106
2、5SPの格好良さがパネェのは同意だぁね♪んだども、おらはアザーの下に制覇カードを入れて自己満足してる(笑)笑顔も素敵さ+
制覇でもレベルによるだろぉけど3割越えはイケると思うよ♪左中間への華麗なツーベースはVSじゃないと見れないけど(´・ω・`)
108ゲームセンター名無し:2009/03/17(火) 13:13:31 ID:8ADa4DtlO
昼休みにクライマックスやってきたら相手CPU
3点リードで迎えた9回裏、守護神荻野登場
あっさりピンチ…VS仕掛けたらドンピシャ…
引き分け敗退
ふざけんなよ('A`;)
109ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 00:36:03 ID:LZAJCSipO
またネタが無くなってきたな

こういう時スタメン晒しとかが妥当かもしれんけどねえ
リアルらしく固定選手なんてほぼいないし、打順も毎回変わる

不調でも必ず使う選手とか居る?

西岡と里崎は絶不調の場合のみ外すけど
110ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 02:04:05 ID:ALufmDd60
久保を外そうと思うんだけど、唐川と大嶺どっちがオススメ?
成長とかよりも、ここのスレの主観で聞きたいなぁって
111ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 07:34:03 ID:iJs9OKfj0
>>108
CPUに守備VSは禁物だと思ってる。
必ず当てられるんだよなぁ。
制覇荻野はピンチ+しても炎上するので今回はノビ+してみた。
どうなることやら。

>>109
うちは基本的に調子黄色顔以上の人だけスタメン起用。
ただし里崎だけは今の盗塁無双状況では外せない。
里崎にぶつけてケガさせた奴には殺意をおぼえるw

>>110
うちでは唐川の方が勝率がいい。
112ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 08:29:24 ID:3mRQg8iiO
>>110
どっちも要ると思う
ちなみにうちでは唐川君は今季0勝5敗
大嶺は5勝6敗

唐川君は昨季は15勝3敗の神だったんだが
113ゲームセンター名無し:2009/03/19(木) 21:26:04 ID:BPUc9/x9O
>>110

どっちもレベル6だけど、唐川の方が安定しているかな。

大嶺はたまにロングリリーフで使っているけど、奪三振数が俊介と同じくらい多い。
114ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 00:29:43 ID:uWHx/Q+0O
つい今江の1.5GRが五百円で売られてたから買っちまったんだか4SPとどっちが使える?ちなみに4はLV7だす。
115ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 01:09:28 ID:HugNOENYO
>>114
打撃なら1.5
守備なら4.0

総合なら2.0か2.5かな
つかなんで制覇は三塁適正Cに下げられてんだよ・・・
116ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 07:57:23 ID:l2OjyhXaO
成長でBになるから良いじゃない
俺は制覇SP使ってるが、何故か2.5より安定してくれてるよ
チーム首位打者だし…

GRは魔送球という噂があるからあんまりオススメはしないなぁ
117ゲームセンター名無し:2009/03/20(金) 23:34:16 ID:8FwgIb80O
エカロッテを制覇でやってるヤシいるか?
いるならチームの面子教えて下さい。
118ゲームセンター名無し:2009/03/21(土) 02:04:47 ID:93HFm5LvO
俺は3までやってたけど使用不可で何人か消えたから年代枠の無いただの新旧マリーンズASに成り下がったな。。

打線が…と言うかチーム力自体がかなり強力だw
119ゲームセンター名無し:2009/03/25(水) 23:48:49 ID:0fEVNFRXO
マイホが閉店した。。。

やっと手に入れた伊藤を早く使いたいぜ
120ゲームセンター名無し:2009/03/26(木) 09:44:08 ID:Eo/fjYqYO
>>119
どんまい!
うちの伊藤はコント寄りだと四球連発するからパワーピッチでゴリ押ししてる。なぁに、ホームランなんてそうそう打たれはせんよ。
121110:2009/03/27(金) 15:14:17 ID:KujY8fDq0
>>111-113
遅レスだけどサンクス。
とりあえず唐川いれて今日、久しぶりにやってくるよ
122ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:02:40 ID:u3q65JSZO
>>115-116
遅レスだがサンクス!

とりあえずレベル8になったら考えるわ
123ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 01:45:54 ID:hr7nV1aWO
探し続けていたGR成瀬をついに見つけたけど六千円とか高杉ワロタ

でも欲しいなあ・・・
GR使ってる人はやっぱ抑えてるのかな?
124ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 07:31:28 ID:NlhbbeJy0
>>123
制覇成瀬でも育てば同等。
違いはメモリ幅ぐらいだから、今制覇を使ってるなら無理に差し替える必要は無いと思う。
しかも高杉w
125ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 08:16:29 ID:Q3nONetzO
六千は高すぎるw
うちの近所でも三千切ってるぞw
126ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 11:17:23 ID:Y+Wgin78O
>>123
GR成瀬めちゃめちゃ抑えるよ♪レベル7で制覇にしたけど、これもま〜抑える抑える♪
GRの方が、ほんのりピンチに強い気もしないでもかいかな。
127ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 12:24:38 ID:hr7nV1aWO
>>124ー126
サンクス。やっぱ高いよなwww
3.5GRは今まで成瀬だけ無かったから絶対足元見てるw

ちなみに今は3を使ってるから差し替え自体に問題はない
つか三千円なら買うわw
地元って都内とか?
128ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:12:03 ID:meHHYnCu0
細々やってる低段鴎使いですが

「守り勝つ野球」

ついに来たよ!勝ってないけどね・・・
129ゲームセンター名無し:2009/03/28(土) 14:55:31 ID:Q3nONetzO
125だが

>>127
都内というか多摩だな。
最近GR西岡も三千切った。

そしてOTは山崎しか置いていないという…
130ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:48:32 ID:gipnHuP+O
今ではバージョン問わずGRで三千円以上は再投下済みを除きぼったくりと見て良いだろ。

話変わるけど4.5でのロッテのNS誰だと思う?
榎本喜八とか出たらカオスになりそうだがw
131ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 11:54:20 ID:O+LQT/4bO
どう考えてもリーしかいないだろ
アルトマンとか金田弟も良いかもね
132ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 15:44:00 ID:NRVNBXhc0
外人NSは今まで出てないから今回も期待できないんじゃないか?
普通に有藤じゃないかね?
133ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:25:52 ID:R5/ffd7nO
>>131
4.5NSがどー考えてもリーしか居ない理由を教えてくれ
134ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 21:54:35 ID:O+LQT/4bO
>>133
すまん、深い意味はない。

話変わるけど、ハシケンて意外に使い勝手良いね。
調子良いと伊藤のように奪三振ショーを見せてくれる
135ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:07:54 ID:L5rMhBX4O
そこでNS愛甲ですよ。
一C右D代打…ぐらいか。
136ゲームセンター名無し:2009/03/29(日) 23:37:31 ID:uVFoNUa/O
ええいごちゃごちゃ言わずNSはつしb

>>129
多摩か・・・
どっちにしろ無理だなw
近くにろくな店がねえwww
137ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 16:08:28 ID:RdvqTvqjO
パワーアップVerの将の能力ないだろ…
規定打席未満だけど.311の11本塁打でパワー、ミート14…
得点圏打率.318でチャンス3…
138ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 17:02:24 ID:kx94JBWvO
成長でパミ共に16、チャンス4なら許せるが、どうなることやら。
でも松田がミ16てのが許せん。
139ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 18:19:38 ID:02mHEXJBO
>>137
打率と得点圏打率に開きがないと駄目なんじゃない?
まあ過去のカード見ると開きがあってもおかしい査定は結構あるけど


松田と橋本の打撃数値は逆にするべきだなw
140ゲームセンター名無し:2009/03/30(月) 21:03:51 ID:h2NhSbdu0
参考パワプロ2009
松田ミートE
橋本ミートC

141ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 02:03:52 ID:qIWYo9+9O
>>140
泣いた



最近牛島引いたんだけど初NSなもんで使おうか迷っている

荻野が結構安定してるからどうしようかと
そもそも年代的に大して知らないんだよなこの人w
レートも微妙そうだから売るのもなあ・・・

売った金で六千円成瀬の足しにするかwwwww
142ゲームセンター名無し:2009/04/03(金) 02:06:39 ID:qNRbPrQ4O

それが彼の残した
最後の言葉だった
143ゲームセンター名無し:2009/04/04(土) 03:19:40 ID:1sHo+u0x0
リアルのほうが開幕しましたね
早川 福浦 西岡 井口 大松 里崎 DH橋本 サブロー 今江 P清水
井口→青野で気分だけでも味わってきます
144ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 16:52:35 ID:Z2GIqvbHO
BBH5
OT大松
サヨナラ犠牲フライ




…とかないよなコンマイ
145ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 17:25:54 ID:4OZCT8HzO
>>144
マジでありそうだから困るw
コンマイにはもう少し考えてほしいよな
146ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 21:04:36 ID:EM5NDavpO
カードの写真とかもう少し凝ったカードが出ないかなー

2.5福浦と諸さんは神だった
あとは2の先発陣が皆同じ角度だったから並べると格好良かったりする
147ゲームセンター名無し:2009/04/05(日) 22:54:25 ID:JVkh40A90
早川の打席では盗塁警戒するとバット投げようぜ!!!!!!!!!!!!
148ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 08:00:02 ID:JthNx0QtO
いい加減本人も反省すべきだよな

でも、早川以外のマリーンズ選手を非難してる奴も反省すべきだ
149ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 15:03:23 ID:DrjsC8+HO
おれは正人を4番にして楽しんでいるぞ!
井口のカード化が待ち遠しいぜぃ。3割20本くらいやってくれそうな雰囲気あるね♪
150ゲームセンター名無し:2009/04/06(月) 18:09:05 ID:9ljr2WZiO
>>144

BBH2008

OT今江

サヨナラ犠牲フライ
151ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 21:30:40 ID:pa+tUl4V0
今日の結果で

OTは井口の150&全打順HRが濃厚になったね(写真はヤフーの記事希望)

BBH5があればだけど・・・
152ゲームセンター名無し:2009/04/07(火) 23:15:39 ID:siFszP8tO

そうだな。
このままだと中郷、早川もSPか。
153110:2009/04/11(土) 00:44:58 ID:eZ3WQet40
>>152
新人のカードが増えるのは単純に嬉しいな
154ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 02:03:51 ID:SZ/8cXIqO
明日1ヶ月ぶりに行くんだがデータ消えてないかな。。。
マイホ潰れて泣いた

バージョンアップする日って詳しく決まってるの?
近日とかしか書いてなかったからさ
155ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 03:42:36 ID:F5mBIq7hO
>>154
データが消えるのは最後のプレーから180日経過だから1ヶ月ならまず大丈夫
バージョンアップは正直よくわからん。mixiに色々情報があるとかないとか聞くけど

中郷はこのままならカード化はほぼ確実だけど、SPはどうかな…
春先ほぼ無敵だったルーキーイヤー荻野も3では黒止まりだし、でもこの時青野がSPだったし
勝ちパターンの継投に入り込めばあるいは…
156ゲームセンター名無し:2009/04/11(土) 08:55:27 ID:SZ/8cXIqO
>>155
助かりました。ありがとうございます!
157ゲームセンター名無し:2009/04/14(火) 20:36:10 ID:hWfMrpoqO
中郷いいね〜♪SPは難しいだろうけど良い具合のパラになりそう。先発陣は白カード続出かもね…
158ゲームセンター名無し:2009/04/17(金) 00:51:25 ID:ZrvkmusGO
今日は監督スキルがミラクルの人と対戦したよ。
同点で迎えた9回裏
一塁ランナー赤松、バッター山崎。
盗塁警戒を進塁打でライト前ヒット…
外野を前進させておいたからニ、一塁かと思ったんだけど…サブローがランナーを気にして後逸。サヨナラ負け
(´・ω・`)ミラクられた。

それにしても成瀬は抑えるね〜。純公が相手だったんだけど、5安打完封。これで12勝2敗…素敵すぎる!
159ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 13:44:01 ID:+UXKK9WKO
熱球杯だというのに過疎杉ワロタ
160ゲームセンター名無し:2009/04/19(日) 20:49:42 ID:nbAdWjvJO
井口の代わりに4番青野を使っているけどイマイチ結果を残せない・・・。

パワー+3前後で固定しているのがいけないのかな( ´・ω・`)
161ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 03:31:56 ID:qGbfueL9O
質問です。
成長を考慮して、過去最強の成瀬は3.5GRですか?
また西岡はどのバージョンでしょうか?
162ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 05:45:07 ID:7COvNrb2O
>>161

何をもって最強とするかは分からんが、どちらも3.5でいいかと。

西岡は最近のリアル同様3番で打たせるつもりならチャンス5の2SPもアリ。
163ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 09:20:33 ID:xEjXeTLwO
成長を考慮するんなら、成瀬は3●、西岡は1●じゃね
164ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:00:58 ID:qGbfueL9O
>>162
>>163
ありがとうございます♪

現在、自分のスタメンはこんな感じです。
西岡4.0黒
根元4.0SP
福浦2.5SP
里崎4.0黒
大松4.0SP
サブロー3.0SP
橋本4.0白
青野3.0SP
早川3.0SP
みなさんから見て、どのカードを入れ替えた方がもっと強くなりますか?
165ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 12:20:08 ID:5aidv7bkO
橋本が1,0の方が裏パラがチャンス4 左3と優秀
166ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 14:22:49 ID:4i7H36qcO
ふくーら3.0●(ある程度成長するまでは1.5●)
早川2.0●(オリックスユニなので注意)
サブロー1.0●(ガチで強い)
167ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 15:30:12 ID:ALTyOyuDO
サブローは3.5●(HL)の方が良くないか?
168ゲームセンター名無し:2009/04/20(月) 23:18:39 ID:CYbePw+rO
サブローや早川は3.5、福浦は3、西岡は3.5SPか制覇GR。あとはよいかと。
169ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 04:22:43 ID:PRgsRxbqO
貴重なご意見ありがとうございます。
他にも気になって成瀬3.5GR、今江1.5GR、里崎2.5GRをネットで調べてみましたがどれも値段が高いんですね…特に成瀬は簡単に手がだせそうにありません。。
170ゲームセンター名無し:2009/04/21(火) 07:55:32 ID:MaOb0ERJO
そうか?
今は西岡以外はかなり値段が下がってるぞ

そしてMM弱体化した今、GR今江は不安でしかないだろ…
今江は制覇SP、里崎は3.5SPで良いよ
171ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 01:39:21 ID:N9M7KNWhO
ここは優しくていいな
172ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 04:31:59 ID:g+hr8B85O
成瀬の場合、3.5GRに匹敵するほどのバージョンってありますか?
173ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 05:19:02 ID:oUCHL1l4O
4黒も悪くない。3は他に比べればたいしたことない。
174ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 13:25:10 ID:i1uctXICO
比べるっても3●、3.5GR、4●の三種類だけ。券種いいとこ取りチームならGRでいいと思うよ
175ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 18:36:35 ID:s3q9VPEPO
2008ロケテの使い心地もなかなかいいですよ
ミッションでピンチ5にすると
ヒットは許すも得点は与えない感じです
176ゲームセンター名無し:2009/04/22(水) 21:49:39 ID:g+hr8B85O
ロケテは他のカードより成長したりするんですか?
ただ希少価値があってレアなだけですか?
あと3.0SP青野は成長MAXでどのくらいの能力になりますか?
聞いてばかりですみません…
177ゲームセンター名無し:2009/04/23(木) 01:32:20 ID:l2V/Rg3qO
>>176
基本的には希少価値があってレアなだけだがカードによっては能力が先取りされているから使う意味があるものもある

3ロケテ小野なんかは最初から3製品版小野の成長後の能力を持っているし制覇ロケテ成瀬や制覇ロケテ小林は製品版より能力が高いから使う意味はある
178ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 00:35:23 ID:m9wJlOdkO
>>176
wiki見るかぎり青野はミ+1守+2みたい。
黒とSPで成長の違いがなくスキルも同じらしい。

もうすぐPUV!新カードは何だろう?
唐川橋本大松は確定済み、川崎荻野も濃厚。
今江西岡サブローあたりも多分されるだろうけど、過去よりいいカードになるかは微妙だね。
過去より良いカードが多いといいけどなー。
179ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 01:12:51 ID:13g7ObpfO
今日から始めますた
カードは知り合いから貰ったので30枚くらいあります

皆さんは抑え何人くらいいますか?
荻野を抑えにしてるんですがモチベーション悪いと炎上しまくります
180ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 01:24:26 ID:+vPI0GvrO
>>179
抑えは荻野だな
シコスキ、小宮山、川崎、荻野と繋いでる
181ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 01:54:49 ID:dYI5iLKxO
>>179
俺は組長(牛島)だな
先発−川崎−荻野−牛島で回してる
先発が試合ぶち壊したりした時のためにシコースキー、高木、小宮山も控えてるから中継きと抑えは6人

あと次からメール欄にsageって入れような
182ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 02:12:47 ID:13g7ObpfO
おK

モチベーション悪くてもやっぱり抑えは1人ですね
今は先発 ジミ ヒロ なる 小野 スンスケ
ですが、もう1人左が欲しいんですが
加藤のカードを探すか高木さんを回すか
誰か左の先発いますかね?
183ゲームセンター名無し:2009/04/24(金) 11:32:22 ID:5KKeOM8NO
ウースヨ
184ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 19:22:07 ID:HHayi2TFO
俺のチームのシコースキーが106試合経過時点で100イニング消化、8勝を挙げている件
185ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 21:57:26 ID:wpDTxcryO
うちの川崎は規定には届かずも11勝8S53HPだったよ。
186ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 23:09:31 ID:7cLJUxLP0
BBH5

GR井口
OT井口(150号&全打順)
HL井口(延長サヨナラグランドスラム)


井口まつりじゃー
187ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 23:43:24 ID:v/UL5wd50
うちのシコは規定投球回数クリアで9勝だ。
188ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 03:24:28 ID:UyysuWPm0
>>186
GRとOTはかぶらないよ。
GRは大松かなぁ。
SPとOTに井口が入りそうですね。
189ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 08:56:47 ID:jU46ED5sO
>>188
打率1割の大松がGRなわけないじゃん(笑)少しはリアルを見れ♪
今んとこ井口、サブロー、バーナムが候補でしょ。
190ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 11:30:50 ID:3huE4EiYO
今までのパターン通りなら井口やバーナムjrはまだ出ないよ
BBH5(2009?)までお預けだよ

早坂とかならまだ可能性もあるけどプロスピに登録もされてない新戦力は出たことない
無理に出してくれたとしてもNSみたいに全然顔グラ似てないとかんなったら微妙だし
191ゲームセンター名無し:2009/04/28(火) 12:20:26 ID:E7Ui1b6bO
まだなんとも言えないが井口はGRかOTぽい。
あと早坂はカード化くるだろうね。適正は二遊外野かな。
192ゲームセンター名無し:2009/04/29(水) 02:40:18 ID:PEUX+alAO
まぁ5はオールスターまでの前半戦での査定でしょ?
今時点の成績で個人的な予想をすると
GR井口
SPサブロー、西岡、俊介、唐川
この調子でバーナムが(打点低いけどw)安打製造し続けてくれたら西岡のところがJr.になるだろうなぁ。
HLも井口(サヨナラ満塁HR)にしたいけど>>188の言う通りGRとは被らないだろうし…。
OTは今年最大の珍事、※でいいんじゃね?w

(今のとこ)今年の大松がGR、SPなんかにならないのは確実w
下手したら〇('A`)
193190:2009/04/29(水) 06:39:20 ID:y9VlV1jeO
皆5での予想をしていたのに俺一人勝手にVer.upの予想かと早とちりしてたわ('A`)
恥ずかしいorz

案外GR橋本将とかで井口はSP止まり、最悪黒とかだったりして。。
1で清水がパラ最高にも関わらず黒とかやらかすコンマイだからわりと無きにしもあらずかと思うんだがw
194ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 02:39:09 ID:CyzzRj1OO
4.5GRは結局川崎か

低レートで入手は楽そうだなwww
そしてまた5.0では白カード化するという・・・
195ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 07:35:49 ID:xeTSjirl0
>>194
今期ひどいからね。
このまま二軍落ちフェードアウトなら5.0カード化なしもありえる。
大松もやばすぎる。
196ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 09:33:27 ID:lQ+vohb8O
>>195
その分、シコと伊藤、画伯とケケに期待しよう(・ω・)/
早川はバット投げんな!
197ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 13:16:00 ID:o7LDTvIkO
今江と里もかなり重症だよね…俊介は3連敗…剛はチャンス3だろし…代走ランビンの走力16に期待…スタメン、先発ローテが〇ばっかりに…はぁ…ボヒ〜ーボビーと一緒に〜(T-T)
198ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 15:22:19 ID:BpQjwkviO
しかし、GRの呪いは、凄いな。
ロッテでGRに起用された選手は、ことごとく成績を落としてるよ。
199ゲームセンター名無し:2009/04/30(木) 19:32:21 ID:lQ+vohb8O
>>197
俊介は昨日は打たれたけど、その前二つは援護無しで黒星だからな。
俊介不幸杉。

コンマイさんのボンクラ査定には関係ないかw
200ゲームセンター名無し:2009/05/01(金) 09:04:14 ID:Mb8NF96hO
>>199
昔は勝負運あったくらいなのにね。次回は負運のマイナススキルあるで…(´・ω・`)

それにしても井口はヤルね!さすが元メジャーや!

パ16
ミ17
走15

逆境、サヨナラ、満塁、ラインドライブ
チャンス4、弾道4
あるで!
阪神に入団してればね…
201ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 00:13:56 ID:I8BI4uXp0
早坂ゲット

センター適正が伸びて欲しいがどうだろか
202ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 01:41:17 ID:UtE7fe7OO
>>201
オメ
盗塁2になったけど走力上がってスライディングついたし問題なさそうだな
203ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 02:00:02 ID:UtE7fe7OO
連レス失礼

>>201
早坂の成長分かったら教えて欲しい
さすがに1ほどは上がらないかな?
204ゲームセンター名無し:2009/05/02(土) 04:11:24 ID:CS/vd4O5O
早坂は無賃がなければカード化されなかったんじゃないかなw
南か大嶺が来ると思ってたわ。
205ゲームセンター名無し:2009/05/04(月) 20:45:22 ID:yA6g0Pp4O
大松、今江のPUVカードは成長したら、チャンス4になりますか?
206ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 01:56:33 ID:rxJ95yAU0
大松はチャンス4は確認した。
今江はまだ持ってないから、分からない。
207ゲームセンター名無し:2009/05/05(火) 11:22:32 ID:5lAHwS8bO
制覇ロケテ西岡は最強だな

3.5と違って成長も早いし打つわ打つわ
208ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 13:29:34 ID:bBMCKn3DO
>>207
ロケテは知らんが西岡は打順によって券種が代わるからなぁ。
1番なら3.5SP、3番なら2.0SP、兼用なら制覇GRかね。

それよりも四番だ。みんな誰使ってる?
俺は見た目がそっくりってことでベニーをDHで井口に脳内変換して使ってるw
209ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 18:09:59 ID:c0KYTFN80
>>203
早坂の表パラはパワー+1 ミート+5 守備+2 の合計+8。  
白のほうが強いけど差し替えても全然いけるでレベル。
ただ黒は白以上に弱肩だから差し替えたらセカンド固定がいいと思う。
210ゲームセンター名無し:2009/05/07(木) 19:17:00 ID:o8MM0yfDO
>>209
+8か、ありがとう
白はさっぱり打たないから入手次第差し替えるか・・・
写真確認したら旧ユニなんだな、他に旧ユニって誰が居るんだろう
今江は確認したけど

>>208
そらサブローよ
俺は井口三番サブロー四番説を訴え続けているんだぜw
211ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 00:04:32 ID:c0wRnKZH0
>>208
ベニーを仮想井口って無理ありすぎだろw
4番はサブロー。
4.0サブローはLV9でチャンス5になるらしいので、青野と大松にチャンス+して、チャンス5のクリーンアップだ。

>>210
今期のサブローはHR多いね。
212ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 09:51:02 ID:8fX1lSizO
俺は四番青野だな
成長して打つようになった
213ゲームセンター名無し:2009/05/08(金) 12:04:18 ID:croaVNECO
>>208

>>212さんと同じく青野。
井口がカード化されたら青野くらいのパラになると思うしね。セカンドも守れるし、最近は4番固定。
214ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 01:49:05 ID:kxrRhc80O
みんなのスタメン教えて
モチベーション関係なく
215ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 01:49:45 ID:kxrRhc80O
すまんsage忘れた
216ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 02:30:16 ID:WMd4XRTPO
誰がなんと言おうと、強い鴎を目指しています
制覇から始めたのでまだカードがそろってません
ヒマつぶしに、券種や打順等あーだこーだアドバイスくださいm(  )m

1遊 西岡    制覇GR 
2二 根元    制覇SP
3一 福浦    3.0●    
4右 サブロー  3.5HL
5左 大松    制覇SP (角中制覇●)
6三 今江    制覇SP (青野3.0●)
7指 ズレータ  3.0OT  (青野3.0●or大松)
8捕 里崎    3.5SP
9中 早川    3.5SP

野手控え 正人3.0● 大塚3.0○ 青野3.0● 角中制覇● 
       竹原3.0● 橋将制覇○ オーティズ制覇●

先 コバヒロGR 唐川4.5FS(本日get!) 清水2.0●
   俊介3.5SP 成瀬制覇● (小野制覇●)

中継 川崎2.0○ シコ制覇● 高木3.5●
    小宮山3.0● 伊藤制覇○

抑え 荻野制覇●  二軍省略

野手の層の薄さが悩みで・・
後、角中がアホほど打ちます。(なぜか左にやたら強い)
50試合ほどこなしてようやく勝率五割です
最近20試合は7割弱(熱中杯後)、レベルは大体5か6です 
だらだらすいませんでした。
217ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 02:45:02 ID:WMd4XRTPO
自分もsage忘れましたすいません。
あと、青野は3.0SP です。ゴメンナサイ
218ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 10:30:39 ID:XqDqG7oUO
鴎使いの皆さんお手数ですが教えてください
当方セ・リーグファンでパ・リーグでロッテの純を立ち上げたいので
それぞれ選手のいいカードを教えてください
お願いします
219ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 13:34:30 ID:C1qlZGdgO
>>218

>>216のカード+1、5SP堀さんと1、5黒ベニーでOK

あとは過去スレ見て考えようね。
220ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 14:23:12 ID:XqDqG7oUO
>>219
ありがとうございます
221ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 14:36:12 ID:EUE8XUDwO
正人や竹原は○だろ……と重箱の隅をつついておく
222ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 17:06:54 ID:QbIg61p/O
さらに言うなら3.5早川は光ってねえw
223ゲームセンター名無し:2009/05/09(土) 21:38:57 ID:WMd4XRTPO
えーと、
>>216ですw細かいのは勘弁でwいろいろサンクスコ
今日、FS唐川と4.5SP(清水以外)差し替えました。テンション上がってしまい何にも考えずに替えたけど今verの鴎はぼちぼちだと思う。
ただ、唐川の速球の成長が落ちたのが残念。lv8まで15て・・ほぼ速球ごり押しで10試合防御率1.30の我がエースが差し替えた途端にうたれたorz

またダラダラすいませんでした。需要があれば覚えてる範囲で成長度晒します
224ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 00:29:46 ID:gvbwEvHsO
純(準)正鴎を新たに立ち上げる方の為に今日のオーダーでも晒してみるw

1 4●ベニー DH
2 4、5SP今江 5
3 3●福浦 3
4 4●里崎 2
5 4SP大松 7
6 4、5●西岡 6
7 4●サブロー 8
8 4○神戸 9
9 4SP根元 4
P 4●小野 1

ベニーがピンクorオレンジ顔だったのでリアル同様1番で起用。
純☆、純竜、純公、天麩羅ASと対戦したが、一度も盗塁警戒されなかった。
川上-谷繁にはノーサインで刺されたけど、結構決まるのでオススメ。
警戒してきたらバント、流し打ち、進塁打が決まりやすい。

神戸はもう少しでレベル5になるので使っただけ。
以上51勝50敗のヘタレ監督でした(^^;
225ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 07:40:36 ID:rgzkc/IKO
闘将九段のものですが、ベニーで盗塁を試してみてください。相手が警戒してないので、大体、盗塁が成功します。ベニーが出塁した後に次の打者が右打者だと、相手は大体は内角下目に投げてくるので余裕です。
226ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 09:45:58 ID:WJYLZxVcO
どんだけ同じこと言ってんだwww
227ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 09:52:02 ID:OdTzg8srO
ベニー、走力15盗塁3もあるのか
仮想井口ってのもあながちw
顔は里崎だけど
228ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 13:50:51 ID:15JL4ZivO
>>218見てwikiで確認してきた
成長値の球速が1下がってる変わりに制球が1上がってるんだな

鴎は球威のある先発がいないから4.0で行きたいけどやっぱ光ってる方がいいなあ・・・
229ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 23:03:27 ID:MsLv3bWl0
4,5になってからFs唐川、GR川崎、SP大松、荻野って引いたから
サブで純鴎作ろうと思ったけど福浦が2,0SPしかねーや
3,0福浦ショップじゃ品薄ですかね?さすがに2,0SPじゃ辛いと思うし
230ゲームセンター名無し:2009/05/10(日) 23:29:32 ID:rkwbYA7FO
福浦は3黒がベストでしょう。
マロン本店なら5円コーナーにあったが…
231ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 01:27:01 ID:4oegExiqO
登録選手一覧晒します。券種名前レベルの順。
先発
3.5SP渡辺7 3.5GR成瀬8 4●唐川8 2.5SP清水7 3●小野6 4●小林8
中継、抑え
4●シコースキー8 4.5GR川崎8 3.5●高木7 4○伊藤8 3.5●小宮山7 4●荻野8
捕手
4●里崎9 4.5●橋本8 4○金澤8
内野
3●福浦8 4.5●根元9 1.5SP堀7 4.5SP今江9 3SP青野8 4GR西岡9 1○早坂7
外野
4.5SP大松9 1.5●ベニー6 4○竹原7 2●大塚6 4●早川8 4.5●サブロー9
2軍
3○大嶺7 2○内7 4○根本7 4○細谷7 3○代田6 4●角中8 4○神戸7
登録外
中継ぎ1○3○橋本
内野3○渡辺3○塀内
外野2.5●モロ
長文スマソ。
232ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 18:04:17 ID:hhMRDmPcO
>>230
横槍すまん。
福浦は2.5SPより3.0●ってのはなんで?
233ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 18:39:24 ID:GJ6Z2D62O
>>232
聞かれてもない俺が答えてしまうが、3黒は成長でミートが19までいくからかと
234ゲームセンター名無し:2009/05/11(月) 18:49:14 ID:GkiszLZ2O
>>232
2.5の成長は知らんが3は初期チャンス4
235ゲームセンター名無し:2009/05/12(火) 19:18:10 ID:nAhIBMWPO
>>232
エラー回避と初球以外は3黒が2.5を上回る
2.5は初期で弾道が4だが3黒も成長で弾道4になるし
236ゲームセンター名無し:2009/05/13(水) 03:23:15 ID:bVeOKWL2O
ネタも無いし早漏にも程があるが5.0予想

GR荻野OT井口HL福浦SP井口・唐川(シコ・サブロー・バーナムから2人)
井口GRならOTは完封の唐川、荻野のヒロイン、サヨナラ押し出し死球のサブロー辺りかな?
HLは大松と新里も候補か
237ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 01:28:23 ID:icdQu82VO
1.0○井上純を使ってるor使ってた方います?

Lv7で外野守備がCになるかどうか気になって眠れない…orz
238ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 16:59:24 ID:RnYPrmQ7O
みんなミッション誰にどんなのつけてる?
打撃系は成功率低いので中継ぎに対左ばかりつけてるわwww

>>237
wiki見ろ・・・と思ったら載ってないな
引退するまで不動の三番だったが残念ながらそこまで育ててないから分からん
239ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 20:53:50 ID:icdQu82VO
>>238
そう、載ってなくて・・・
山本マリーンズ使いの方なら知ってるかと思ってね
240ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 22:13:43 ID:3pTg4TR0O
HAHAHAMANA
山本マリーンズ使いの俺が来ましたよ

確かCにはならなかった気がする
基本イノジュンには打撃しか期待してないし終盤にはモロさんに変えちゃうし

今Lv,6の半ばだから7になったら改めて報告します

ただ一つ言えることはチャンスミッション付けたら鬼と化すくらいか
241ゲームセンター名無し:2009/05/14(木) 22:26:22 ID:RhBihh9v0
荻野
打たれ強さ1
242ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 13:22:06 ID:sYEVZj/DO
みなさんクリーンナップコンビや先手必勝などのコンボを使ってますか?
それともコンボにはこだわらず自由にオーダーを組んでますか?
243ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 19:26:52 ID:L2vFq8cdO
鴎だと正直あまり恩恵は感じないが、かといって邪魔になる程ではないので、先手必勝とサブ&大松のクリーンアップは入れてる。
さすがに4番里崎はないが
244ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 21:20:31 ID:jJZYH0vDO
>>242

仮想井口の青野が4番なのでコンボは全く使っていない。

PUV前はコンボを使っていたけど、多少は効果を感じたので勝負にこだわるなら組んだ方がいいと思う。

最近はリアル同様日替わりオーダーを組んでいるけど、BBH的には2番福浦(制覇縛りだからかもしれないが)はオススメ出来ないw
245ゲームセンター名無し:2009/05/15(金) 23:19:55 ID:C7RDsdLLO
>>244
制覇縛りでないなら二番福浦はアリ
ゲーム脳的発言だが3や2.5ならCM持ちの左打者だからコンボがなくてもかなり打てるし
一番が出たらだいたい外角か盗塁警戒しか来ないから流し打ちかセンター返しで一、三塁
上手くハマればツーベースで一点先制
AHだからかパワーピッチしてくれるから一発も狙えるしね
246ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 13:23:13 ID:FAdwemUDO
ミート:西岡、根元、福浦
リード:里崎
ピンチ:根本
変化球:成瀬・伊藤・俊介
今、大松でチャンスチャレンジ中
サブローと今江に何つけよう?
247ゲームセンター名無し:2009/05/16(土) 13:37:08 ID:zRWpQOELO
俺はチャンスミッションしか狙わない
マリンガン打線の復活じゃ
248ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 02:02:54 ID:QWqMUd25O
05鴎を立ち上げてみようと調べてみた。
()内の選手は一軍不出場か出ても数試合の選手。
先発
清水 小野 久保 渡辺 小林宏 加藤(成瀬)リリーフ
神田 小宮山 藤田 高木(内)
捕手
里崎 橋本(辻 田中 金澤)
内野
福浦 スンヨプ 堀 西岡 小坂 今江 渡辺正 塀内(青野 早坂)
外野
サブロー 大塚 ベニー モロ 代田 井上純 (大松 竹原)
使用不可能
コバマサ 薮田 山崎健 黒木 セラフィニ 山北 神 フランコ 垣内 平下 パスクチ

リリーフと外野が弱い。
()の選手で内とあと一人誰を使うか。
249ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 07:40:17 ID:tS71QjIR0
>>248
戦力的には大松か青野あたりを入れたいところだけど、05っぽくなくなっちゃうな。
早坂あたりでどうだろうか?
250ゲームセンター名無し:2009/05/18(月) 18:58:36 ID:HmG0z9LAO
中日のコバマサと澤井でも入れてみたら?w
251ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 03:27:36 ID:NDghxnDBO
>>248
ハマでクビになってないし山北はまだ使用可能じゃね

今季どうなるかは・・・
252ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 10:28:34 ID:ZuWaQeseO
PUV根元を引いたから差し替えてみたんだけど…これって成長含めてミートが1下がってるだけじゃない?

早坂が手に入ったら細谷、田中、根本の誰かを戦力外にする予定なのじゃが…誰がいいかなぁ?
253ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 14:02:27 ID:9na5ew46O
ズレータかオーティズがいるなら細谷
金澤いるなら田中
どっちも当てはまらないなら根本を外すかな

三名共に低成長、次バージョンカード化は絶望的
誰外しても大差はないと思うけどね
254ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 00:47:04 ID:CIJ1/Y8eO
1.5黒ベニーの成長後の表裏の能力を知ってる方がいたら教えて下さい。
お願いします
255ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 01:39:39 ID:BXqRg9C40
>>254
wiki見ろ






パ18(+1)、ミ18(+2)、走16(+1)、送13、守13(+1)、計78(+5)
+初球、威圧感
左右C
256ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 08:59:54 ID:dM6KRlIs0
>>252
うちも早坂引いたので正人に戦力外通告した。
正人以上に戦力になってない細谷も考えたが、「若手育成」になってるので正人にした。
細谷、田中、根本の中から選ぶなら…田中かなぁ。
257ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 09:34:01 ID:Dik2XwtPO
今のところ外すのはいないなぁ
塀内さんも始めたときからずっと入れてて愛着わいてきたしw

細谷・雅・根本だったら雅だな。
捕手は三人いれば充分だ

細谷…一塁控え
根本…ピンチ時に(最近は打たれまくる)
258ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 19:33:48 ID:WV4JJsjCO
>>255
お前優しいなw
259ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:07:54 ID:BHYGk08UO
天麩羅なんだけどGR西岡は盗塁4になるの?
260ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 21:44:48 ID:ERKA+leF0
なるよ
261ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:06:27 ID:uQj3oAe2O
レベル落としてでも制覇から30に差し替えた方がいいよね?>ふくーら
262ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:09:19 ID:cCDfUUtDO
>>261
今のレベルがどのくらいか、どれくらいやり込めるかにもよる

まだLv.5以下なら差し替えるべき
263ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:42:38 ID:uQj3oAe2O
>>262
もうすぐ7にあがる。
やれるのは週10試合くらいかな

制覇だと9まであげてもそこまでの選手にはならないよね?
264ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 16:07:46 ID:rELDtmzCO
天麩羅から初回に4〜5点取ったら回線切られたのはいいが、
その後CPUにボコボコにされたww
頼むぜバシコバww
265ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 19:11:22 ID:JLHWK+a0O
>>263
変えていいと思うよ。
266ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 19:15:33 ID:cCDfUUtDO
>>263
なら上がったら変えた方が良いな
267ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 14:11:45 ID:tdEYs12uO
純正同士の試合は燃えるね
268ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 09:52:37 ID:r637K4OiO
誰かHL根元使ってる人いる〜?
昨日運良く引けたんだけどレベルが半端でまだ差し替えしてないんだ。
使ってる人いたら感想教えて(-人-)
269ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 09:53:28 ID:r637K4OiO
sage忘れスマソ(´TωT`)
270ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:36:49 ID:UF9mI3KUO
SPと比べるとVSの的が小さくなってるの以外は変わりないよ♪
271すー:2009/06/04(木) 00:39:01 ID:bfwJOr1QO
英雄杯は何とかAに入れました。
30試合くらいで何度かあった鴎対決も楽しかったです。

>>268
PUVもOT以外全部揃いました。LV9での比較だと…
西岡 黒よりパ+1、SSはCM、流打追加。GRとの比較は不明(GRが成長1多い?)。自分はPUV使ってます。
根元 PUVがSPよりもパ、走が+1、ミ−1。SS変わらず。PUVはチャンス2も成長で3に回復してるっぽい。差し替えは好みで。
橋本 PUVがミ+2、逆境追加。査定厳しめも他に比べると赤顔にならないこと以外はベストか。
堀 1.5SP一択。
今江 SPに比べミ+1。スキルもCM追加。チャンスも4になる。変えるべき。
早坂 1を9まで育てられるのなら1の方がいいかもしれないが、ショートで使うのは1がLV9でも微妙。自分は英雄杯後1がLV8になるのでその後に黒に変えます。
大松 守備が+2、適性も上がりサヨナラ追加。変えるべき。
サブロー 制覇と表パラ変わらず満塁追加。3.5を使ってる人は変えなくてもいいが、制覇使ってる人は変えるべき。

伊藤 変えるべき。
渡辺 制覇の人は変えるべき。3.5の人は微妙かも。PUVが表は全て、裏や変化球もほとんど劣ってる。ただ、勝負運がある。
荻野 3.5がベストかもしれないが中継適性が個人的にダメ。制覇に比べれば表はスタミナのみ増加、裏は劣化してるが、成長で回復あるいは逆転してるかも?待望のキラ化なので9になったら変えます。
清水 悪くはないが2.5に比べると…制覇の人は変えるべきか。
唐川 球威が下がりコントロールが上がりクイックが下がった。成長でクイックが回復したり、制覇以上に裏が上がるのであれば変えたいところ。様子見。LV上がりたてや9の人は好みでいいかと。
川崎 3.5との二択。3.5とは初期表パラが同じらしい。3.5はLV7まで育てると立派なセットアッパーになる。成長は表も裏もよくわからんがGRだし成長に期待ってのとメモリ広いのもあり差し替えてみました。なかなか抑えてます。

長文すんません。
272ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 08:14:19 ID:NYIuPtxhO
>>271
ありがとん
273268:2009/06/04(木) 08:55:50 ID:wWgn0nKjO
>>270
レスサンクスです。
なればせっかく引いたカードなのでレベル上がったら差し替えてみます。

>>271
情報サンキューです。そしてマジ乙です。
参考にさせて貰います(*´エカ`)ありがとね〜。
274ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 10:29:57 ID:PRpVl4WKO
ハシケン使ってる人いる?
店内で試しに登板させたら一回二安打一四球無失点というどこぞの劇場王みたいなことしやがったw
1.0は数値としては悪くないと思うんだけどなあ

というか中継ぎって誰登録してるかも教えてほしい
基本はコンボ有りの5人+シコあたりだと思うけど
神田や内も案外悪くないんだよね
275ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 10:55:04 ID:AGJPQORmO
川崎伊藤荻野小宮山高木シコ根本
根本にピンチつけるといいよ
276ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 11:46:33 ID:wWgn0nKjO
うちは↑と同じ+内でやってます。
内の成長はかなりいいね。
神田は安定してたけど伸びしろが無いから内を育成して遊んでます。

余談だけどリアルでは柳田や田中良、木興など若手がバッサリやられちゃったから
今オフは神田、内辺りはヤバイかも。
ハシケンは来年の編成の時考えます。

ハシケンは1と3で全く別物みたいだけどどっちがいいのかな?
277ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 12:23:39 ID:StM1MbYAO
うちはハシケン、先生、高木さん、伊藤、川崎、シコ、根本、荻野でやってるが、シコは出番がなくなりつつあるw

>>276
ハシケンはどちらでもそれなりの活躍するよ。

俺はチェンジアップが見たかったから3にしたけど
278ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 12:59:44 ID:9u4c86B4O
ウチの橋本は四球出しては返されを繰り返すから敗戦処理です。
279ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 13:39:30 ID:WnX4/LZSO
話の流れをぶったぎってスマン

まだ需要があるかわからんが井上純がLv.7になった
守備適正はDのままだった

一応報告だけ、じゃあの
280ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 19:13:56 ID:AwZ3UBZG0
じゃあのktkr
281ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 23:56:33 ID:v0HH2y6z0
一軍:荻野、川崎、シコ、伊藤、内、神田
二軍:小宮山、高木、根本
最新券種でやってるので小宮山と高木は厳しい。
根本はピンチ+しても炎上するしVSで四球出しまくるので二軍です。
かわりに上げた神田は結構いけます。

>>276
リアルの内は昨オフもヤバイかと思ったけど、今期は二軍で結構投げてますよ。
成績もまずまず。
282ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 10:06:18 ID:q+gIA10HO
一軍
小宮山、高木、伊藤、川崎、荻野

二軍
シコ、ハシケン(3)、根本

券種は制覇。高木、小宮山はピンチ上げて、やばい時はコンボVSで凌いでる。裏目に出るときもあるけど。

内、神田は一軍昇格の期待が無いから入れてない。
ハシケンはまだレベル5だけど、やっと魔球ハシケンチェンジで三振取れてきた♪
283ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 16:09:19 ID:t7Yd6Q3lO
3.5TKGは7まで育てて対左付けたらパラ的には荻野とタメはるからね。川崎とはタイプ被るが。
伊藤内シコもタイプは似てるが、前二人は四球が多いイメージ。
根本はピンチつけようが左つけようが打たれる…
うちはコンボの5人にシコが一軍。
今は抹消したけど神田もますまずでした。
ハシケンは1と3あるけど、1はキレノビ成長するんですかね?するなら1の方がいいんだけど。
284ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 18:34:32 ID:RAznlxJ/O
ふりもとwwwwwwwww
285ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 17:03:09 ID:yIrSwCVo0
ズレータ&ベニーのアベック砲を常時使ってる人居たら、使用感教えてちょ

あと、8番固定で使ってた3,5sp里崎がlv7ぐらいからやたら打ち出したんだが、
クリーンナップに入れてる人結構見るけど1シーズンで成績どんなモン?

ちなみに自分は>>216なんですがアドバイスどおり
1,5ベニー&堀さんと1.0小坂を入れましたが大会中でDHがないので
3人とも出番があんまありませんw
286ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 19:44:31 ID:ufiJize2O
アベック砲ってまだあったか・・・?
287ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 21:34:51 ID:IgZKYiyIO
>>285のBBHはまだ3なんだろw
288ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 21:41:52 ID:yIrSwCVo0
古いからもうないとかあんの?
黄金とか有効じゃん
289ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 21:45:33 ID:yIrSwCVo0
あ、ごめん勘違い
調べたら違った
290ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 23:59:10 ID:L6ie4lKZO
>>285
一ヶ月でレベル7とか…どんだけ廃人やねんw
291ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:37:41 ID:nM1QTPow0
里崎の4番は福浦と大松を活かすためだけに使ってる
292ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 08:53:59 ID:gy2oft4yO
最近は二番福浦、三番サブローが型にはまってきたから里崎は7番あたりだな。

福浦は絶対に一番あたりがいいと思う
293ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:44:25 ID:7OzDUYoHO
ランビン、チャンス2だけど満塁付きそうだなw
294ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 02:09:05 ID:LBvKuHBe0
4.5の大松SPはチャンス4になるらしいけど、
LVいくつで上がるのかわかりますか?
295ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 08:31:02 ID:W1FLcXtiO
>>294
296ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 21:05:37 ID:N2oOQhLW0
>>295
ありがとうございます。
上では、4から差し替えるべきと書いてあるけど、
まだレベルが低いから、守備とチャンスどちらをとるか迷うな…
297271:2009/06/09(火) 21:53:52 ID:RfnptA/+O
>>296
言葉足らずでした。LV7までは4SP、7になったら4.5SPにするのがいいと思います。
298ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 22:55:17 ID:9SrB/SsY0
>>296
迷わず5番DH4.0SP
守備はサブロー、大塚、早川、角中、(代田)、(早坂)で。
LV7になったら4.5SPかな?
俺は4.5SPでも基本DHだけど。
299ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 01:28:35 ID:4p2zkKgxO
井口ロケテ80越えてるかな?
300ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 02:08:22 ID:rCtffiG2O
レベル9の青野くらいだと予想
301ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 13:39:57 ID:7VuDIL9aO
井口は15 17 15 14 16くらいかなぁ。
302ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 18:35:22 ID:m5IWNUUkO
いや、ロケテだし
14 15 16 14 15

くらいが妥当じゃないか?

本稼働時は>>301くらいがいいけど
303ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 19:04:16 ID:7uCzvUzCO
4.5荻野ってピンチあがりますか?
304296:2009/06/11(木) 00:35:30 ID:CZay7vA80
>>297-298
事細かにすみません。
まだLV3ですので、暫くは4.0SPでいくことにします。
DHはズレータorベニーが居座ってるからレフトが主体かな…
305ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 08:51:23 ID:L57mKs2ZO
制覇・西岡はレベルいくつで盗塁4になりますか?
306ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 08:52:36 ID:AcBCve1gO
>>305
あがるなら7
307ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:20:07 ID:G8YKjUz50
HL雅彦に決定w
308ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:48:32 ID:NaPI9ICn0
さて、明日2009ロケテだが、何がロケテカードになるだろうか?
◎井口
○唐川
▲サブロー
△荻野
穴大嶺・シコースキー
309ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 23:32:56 ID:9dfTQYQrO
今日はさぞかし気分がいいでしょうね
310ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 07:18:27 ID:zVgT4kDgO
>>307
なwww
HLは昨日の試合で決まりやねw
対象は福浦、堀、田中雅の誰かになるかだろうけど今度のHLは全力で手に入れようwwwww
311ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 07:37:32 ID:OyyUX/kZ0
田中雅はカード化も危ういと思うのだがw

>>308
画伯が入りそうな気がする。
312ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 11:12:20 ID:2IMQ+e7tO
皆おはよう
昨日の試合現地で見てたけど長かったなw
雅彦HLは確定だろ、ヒロインにも選ばれたし制覇でもカード化されてるんだし

しかし本当にBBHの試合を見ているようだった
313ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:52:33 ID:Yr/i5eTe0
唐川の初期能力に「スピン」ってのがついてたよ
ストレートの威力が増すみたいな効果
314ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 09:57:33 ID:gMYBucL7O
シ、シピンだとッッッッ!
315ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 00:59:45 ID:+GHbFdC9O
ロケテ井口
13 13 14 13 13
3313433331
二D遊C
SSなし

おお・・・もう・・・

製品版では流石に最低でも70台はいくだろうけど
316ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 08:31:23 ID:eyQhhb7+O
送球は4だろう
その数値じゃ合計数値がおかしいぞ
317ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 08:35:22 ID:eyQhhb7+O
× 送球は4
○ 送球は14

すまんね
318ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 12:42:57 ID:SsrXeumbO
最低でもオール15はあると思ったんだが
319ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 12:57:11 ID:oErRjXqb0
鬼成長じゃないの?
どっちにしろGRになるだろうからあれだけど
320ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 02:33:26 ID:9bZ83tP8O
井口は1416151416くらいにはなるかな?
成長で1618161416とかで。
欲を言えばもう少し上積みを。
スキルは威圧CMAT広角に成長でAHサヨナラ満塁固打。
最近鴎色に染まってきたから不安だけどw
321ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 02:48:18 ID:uyWpqx/WO
>>320
期待したいのは解るがそれは高望み
322ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 09:02:55 ID:kCtGFi2xO
高ければ高いほど、AS御用達になるのも必然になってくるけどな
323ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 11:12:04 ID:J27dYkvPO
御用達になるかな?
ASによく使われる二塁手がそんないないとはいえ右打者だし微妙な所な気がする
324ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:22:16 ID:9bZ83tP8O
>>321
桧山がミート16とか栗原がミート18にAHとか見るとなあ。
やっぱりパワー14ミート16は欲しいんですよ。
残りはロケテ通りで1416141413の71に二B、スキルは威圧感があればいいかな。
325ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:25:49 ID:9tEQLwUC0
井口とベニーの絵柄が入れ替わってて回収とかならないかな
326ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 17:59:13 ID:V+APdPXh0
>>313
SS「スピン」
外角のボールがシュート回転してインコースに入ってきます


こうですか?
327ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 19:25:23 ID:pLctE1G+O
塚さん四安打一犠打。
プチ塚ナイト炸裂
328ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 20:02:03 ID:gCAOufU2O
327だがその塚さんがスナイプorz…変わった竹原もスナイプorz
329ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 21:00:47 ID:eAxM+o99O
ミッション中の西岡がスナイプされ
ミッション失敗。
次のミッション、今回は飛び付いて赤!
になった俺に比べれば。
330ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 21:14:31 ID:mcPwLbfaO
なんか猫の沼者にばかりスナイプされるんだが…
331ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 02:01:26 ID:YSFDVgeXO
チャンスミッションを開始した大松ですがチャンスで回ってきません

ランナー居ても前の打者が華麗にゲッツー
もしくはHRで丸ごと返しちゃってくれます
332ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 08:41:51 ID:5CboWVB20
>>331
大松の前に盗塁できる奴とバントできる奴を並べてなんとしても二塁に進めるんだ。
特にバントは確実でいいぞ。
うちは4番サブローにバントさせまくった。
333ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 20:27:20 ID:SZKGwDf20
内、新カード出ないかな
334ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 23:37:38 ID:AqAAAFwWO
2成長するからいいやん…>内
335ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 23:55:23 ID:KAf+RrDP0
>>333
期待はしたいね。
松本・古谷・小宮山よりも内を出してくれ。
336ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 18:24:42 ID:LkJ/HnvQO
4.5のサブローって成長したらどれくらいの能力になるんですか?
337ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 04:04:29 ID:TO31gmXtO
内野手が西岡今江堀根元早坂と打てない選手が多すぎる
なので塀ちゃんでもいれようかと思うんだが2.0と3.0どっちがいいかな?

2.0はミートがある
3.0は表が酷いけどCM持ちで内野適正全C

・・・どっちにしろ大した活躍しない気がするのは何故だ
338ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 04:15:26 ID:MlXZEMmh0
>>337
券種こだわらないなら、打てない内野陣ってことはなくない?
何verつかってんの?
むしろ守備とのバランス考えたら12球団中でもそこそこのチームになると思うんだけど。
外野はアレだがw
339ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 04:49:21 ID:xN67ex/pO
2005年打線を作ってるんだが、一番西岡二番堀様にすると盗塁警戒に対して広角打法強振流し打ちで本塁打量産してくれるのが素晴らしい

しかし、3年前と打線のメンバー殆ど変わらないなぁw
早川大松を大塚ベニーに変えるぐらいで済むw
340ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 11:14:33 ID:TO31gmXtO
>>338
4.0GR西岡 .223
4.5HL根元 .227
1.5SP堀  .183
4.5黒早坂 .188
3.0黒今江 .232
3.0SP青野 .274
2.5SP福浦 .292

俊介「一緒や!投げても!」
外野手は逆に.280以上がほとんどだからまだなんとかなってるけど
341ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 11:27:30 ID:E4pNejq2O
>>340
根元と早坂以外は成績を残せる面子だと思うけどなぁ…

福浦は3、今江は4.5にすれば万事解決じゃね?

ちなみうちのに同じ選手の昨シーズンは

西岡4.0GR .292
根元4.5 .083
堀1.5 .266
早坂4.5 .227
今江4.5 .312
青野3.0 .252
福浦3.0 .369


うち規定打席到達は西岡、今江、福浦
二桁本塁打は西岡、堀さん、福浦

根元は信用できません!><
342ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 16:12:20 ID:MlXZEMmh0
>>340
>>338だけど、2シーズン目90試合経過でLVは6〜8

4.0GR西岡 .350
4.0SP根元 .340 犠打とVSが多め
1.5SP堀  .300 調子次第、DHか代打
4.5黒早坂    ほぼ代走要因
4.5SP今江 .260
3.0SP青野 .250 調子次第、DHか代打
3.0黒福浦 .330 不調気味、前のシーズンは370

個人的には4.0根元はLV7ぐらいから覚醒した感があったけど
最初のシーズンは、2番セカンドでほぼフル出て240ぐらいだったよ
343ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 16:54:34 ID:F5buGuFTO
うーん、今江も根元も全く使ってない俺には話題に乗れない。。

とりあえずコバマサ・薮田帰ってきてくれ…
牛島が劇場始めても笑えないけどコバマサが劇場始めたら筐体の前でニヤニヤ出来るw
344ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 18:27:30 ID:E4pNejq2O
確かにコバマサ劇場なら笑って許せるわw

万が一戻って来たら荻野も3.5を使おうかな…

問題は薮田の席が無いこと。
レベル7の根本を外すのはなんとなく惜しいし、ハシケンになるかも…
内は正人さんに犠牲になってもらうよ。
塀内は頑張ってるからw
345ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 07:44:37 ID:pgFcEB460
120試合経過
4.5西岡.320
4.0SP根元.180 不調&早坂育成中で出番少なし
4.5堀.260 育成中。一塁メイン。
4.5早坂.220 育成中。積極起用。
4.0SP今江.250
3.0SP青野.280 堀を育成するまではメイン一塁。今はDHで不動の3番打者。
4.0福浦.180 守備固め要員
>>340は今江を4.5にすれば良くなるんじゃない?
346ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 12:45:17 ID:iyEhTCRZO
隣の小学生みたいなのにGR川崎頂きますた

小『お兄ちゃんロッテ使いならいる?』

俺『よし!ジュースを奢ってあげよう!』

その後GR岩隈取られますた
347ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 13:47:27 ID:5xLR5sPyO
4.0ですね、わかります。
348ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 18:56:44 ID:TFtLJm9/O
小学生と言えば低学年ぐらいの幼女がBBHやってた
父親がトイレに行ってたとかなのかな?
結構危ない気するんだけどなぁ
349ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 09:32:00 ID:vkSymNU1O
ふーくーらを六番に固定したら面白いことに…

まぁ三番が穴になったが…
一番 4早坂
二番 6根元
三番 5今江
四番 9大村サ
五番 7大松
六番 3ふくーら
七番 D橋本将
八番 2里崎
九番 8大塚
350ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 14:43:21 ID:7pgEG4WhO
>>348
親子連れでしょ。

プレーヤーの年齢層高いから子供連れたお父さんみたいなの多いよ。
351ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 20:30:39 ID:/GkgvdsJO
パワー無し
ヒット無しで
リアル福浦は8番でも見たくないがな。
佐伯みたいにもう一花咲かせるか。
このまま神戸か新外国人の陰にひっそり消えるか。
352ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:35:47 ID:M9vY7QLPO
>>351
全盛期の福浦は神だったけどね。
353ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:21:07 ID:zLNgfJKOO
本スレじゃ今岡が槍玉に挙げられるが、福浦も最強券種とリアルの差が激しい(×禿げしい)よね
似た状況に陥りつつあった堀が息を吹き返しつつあるだけに福浦にも頑張ってほしい。
354ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 02:34:07 ID:nIr69vgQO
福浦の全盛期は得点圏で
いまいちなシーズンが半分くらい。
ガッツ、株、松中と三割近く残せて
福浦の二倍から三倍はホームランも打てる一塁がパにたくさんいたから
さほど印象がよくないんだよな……
355ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 08:42:41 ID:BRHMbh4IO
まぁ福浦の魅力は守備力もでかいんだけどね
356ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:39:33 ID:3OB5kyaDO
福浦は守備がよかったねあと足早そうですげー遅い所とか
357ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 17:54:49 ID:6dlii8NiO
繋がらん…なぜだ…
4ベニー
4サブロー
4.5大松
1.5福浦
でチャンスフル凡退とか…
358ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 18:05:22 ID:wAlSby82O
なんで福浦は1.5なんだ?
2.5か3.0でいいじゃない

うちは
2福浦
3大松
4堀
5サブロー
の仮想2009でも容易くつながるぞ
福浦はチャンスミッションつけてるけど
359ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 20:02:19 ID:yg4ngZTrO
準でサーセン

1.0小坂
2.5福浦+チャンス
1.0井上+チャンス
2.0堀+チャンス
2.0ホセ+チャンス
3.0青野+チャンス
1.0サブロー

↑で帳尻打線爆発です
でもそれ以上に中継ぎが崩壊してるので勝てません
360ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:06:17 ID:zlIy7sAp0
バントや奇襲をつかって勝負強い中軸できっちり点を取って守り勝つ。
典型的な投手力&守備力重視で勝率6割そこそこ。2シーズン目

唐川14勝2敗 小林 15勝3敗 あとの先発は勝率5割そこそこ

中継ぎは川崎川崎シコ川崎

荻野 2勝12敗10s


先発、中継ぎ陣「一緒や!押さえても!!」

361ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 13:03:00 ID:eDz+uiihO
荻野が炎上しまくっても勝率六割か。。

羨ましいな
362ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 15:49:37 ID:Q1Cf7eG9O
うちの荻野も炎上しまくり

コバマサが帰ってきたら抑えを変えるつもりだ

まぁ理由はわかるよな?
363ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 16:40:28 ID:TxyYONkU0
うちの抑えは
364ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 05:20:02 ID:0/EjLPbvO
DH争いがハンパねぇ

ベニー 竹原 青野 橋本
セカンドも 堀様 根本 青野 塀ちゃん
これに井口が入ったらわけわからんくなる

そして恐らくMM持ちのランビンきたら外野も

そしてノスタルジックがボーリックになったらファースト争いが禿しくなると同時に背番号7争いがあーー!!
365ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 08:59:25 ID:I34x+Epg0
>>364
セカンドはぶっちぎりで根元一択なだけにDH争いパネェw
ベニ夫、堀神、竹原、青野、タスク・・・
守備重視だから井口も守備14とかだったらもう・・・
366ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:16:20 ID:Kighqf3FO
竹原にアーティスト以外のSSをつけてください
367ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:32:59 ID:9Q6GyJLiO
つ 満塁、プルヒッター
368ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:42:16 ID:t53lVxAj0
井口はGRなんだろうな
369ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:01:05 ID:mnwGcFZ5O
シンゴーSPにならないかなあ
370ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 06:37:18 ID:HSQT2KqDO
サブロー、ブライアン、晋吾…
あと一人が思い浮かばない…
371ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:55:25 ID:SyncdtREO
つ 唐川
372ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:38:29 ID:xoOA1t5d0
前半戦の前半の成績を参考にするなら唐川だな
チームの勝ち頭だったころもありました…
373ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:35:41 ID:ZLqSblzOO
唐川はFSで育ててるからGRは竹原でお願いします
うちの4番は8割竹原です
374ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:50:27 ID:doMfQmZZO
どの辺までが査定期間なんだろうね
3でSPの青野は5月以降悲惨だったのにミート15パワー16だったし
375ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:25:16 ID:WIeGqV7UO
誰かNS使ってる人いる?

手元に自分で引いたNSP牛島と引退した友人から譲り受けたNS村田兆があるんだがどちらを登録すべきか
376ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:38:11 ID:BEtmvX0p0
>>375
抑えが抑えてるなら村田
先発が豊富なら牛島
なんてどうでしょう
377ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:07:52 ID:l1CR6uLiO
うちの村田使い方が悪いのか打たれまくる
378ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:17:10 ID:EpgX2uA60
ちゃんと日曜に先発させるんだぞ!
379ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 03:57:52 ID:wC9pbdEuO
日曜は晋吾と決まっ…ry
380ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 11:48:35 ID:ffXmLDqHO
GR井口
SP唐川まではほぼ決まりとしてSP残りの席は誰になるんだろうか。
↓個人的予想
◎サブ〇シコ▲地味△小野、大松※ケケ
381ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 12:03:18 ID:RZKQxyJQO
禿しいとか福さまに謝れ!
382ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 21:19:46 ID:w2VK7v/U0
もう井口いらねぇ…。
オーティズに帰ってきてほしい。
2009でカード化されても絶対登録なんかしない。むしろ根元の邪魔になるだけ。
そう思った今日の試合…。
383ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 00:31:24 ID:P/asZ6cuO
NSに関してレスくれた人thx
ひとまず自分で引いた牛島を登録してオギンゴとWストッパー組ませるわ

>>382
まぁそう言うなって、開幕当初は完全に井口におんぶにだっこだったんだから…
384ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 02:55:14 ID:0DURWGPq0
序盤の事忘れてアレだけでそんな判断下すんだからこれでまた打ち始めたら井口とって正解だったなとか言うレベルのファンだろう
385ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 13:18:51 ID:e1gLeGzZO
根元の魔送球もよっぽど…w
386ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 14:34:13 ID:v9pEd+tnO
熱球杯で『ロッテ使いは厨采配やってくる』とレッテル貼られたが、
井口をバッシングしてる書き込みを見て、本当だったんだなとガッカリした。
387ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 16:12:05 ID:G0gtr4MqO
>>386
熱湯敗だけじゃなくて、通常のペナントでもロッテは厨采多いよ。
進塁打の回数、ノーアウト二塁でサブローにバント等何回やられた事か
388ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 16:47:26 ID:ie13VU7B0
>>387
高LVサブローだと進塁打と見せかけて裏をかいたバントも結構あると思うが

4番サブローにバントをさせて5番大松がタイムリーや!
389ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 17:13:05 ID:aziGaWbCO
厨采配皆無な試合をしていたら熱球杯で大敗しました(^q^)

進塁打を使わないのが俺のジャスティス
390ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:43:51 ID:CLnA2UwRO
3.5サブローなんかでもバントさせるのなんて別に普通じゃね?
五輪の予選でもやってたし
391ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 22:46:12 ID:CGS62CWSO
今日まさかの暗黒様の華麗な三塁守備を二度も見てしまった…

リアル暗黒神様になにもなければいいんですが…((((゜д゜;))))
392でぃーメイ:2009/07/19(日) 06:00:21 ID:QwnGy9evO
ここは活気がないので
俺の日記帳にします

パート1
数日前の日本シリーズでチャンピオンになってしまった
まだ始めて50試合目だ
2005年を思い出してしまった
新たなシーズンが始まり初めての交流戦だ
俺のチームは準正だ
なぜかと言うと小坂さんがいるからだ
いても使わないけど入れていてあげたい好きだからだ
最近のチーム事情は最悪だ
センモニでデータを見ると最近9試合
防御率1.89 さすがに投手王国は伊達じゃない

打率2.36
HR 4
さすがロッテ。リアルと同じだ
投手攻略はいつも5回にはMAXになるのに...

次の日記からは試合をお伝えしたい
393ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 12:14:56 ID:w07/GIuEO
>>392
20割越えとかすごいね
394ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 20:59:12 ID:7vyfP+sdO
20割なのにHR4本とか逆にすげぇな
395ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 22:41:05 ID:VItdkX74O
20割に比べて、うちのチーム打率ときたら・・・
396ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:02:02 ID:69AQJt06O
20割はいませんが144試合終わったので。

4 西岡 320
4 根元 298
2.5 福浦 314
3.5 サブロー 300
4.5 大松 278
2.5 里崎 274
3 バット投げ 334
1.5 今江 289

先発は3.5成瀬が20勝5敗と安定してます。
次いで久保が16勝8敗ですが…抹消します。

大嶺でノーノー出来た嬉しかった

勝率は6割3分ぐらいです
397ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:27:02 ID:RFyy+O75O
>>395
打率は全体的には悪くないですね。

根元がレベル9になると覚醒しますよ
398ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:28:18 ID:RFyy+O75O
↑396でした。スミマセン。
399ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 01:09:45 ID:WW11O/16O
根元4.5の方が使用感いいのは俺だけ?
400ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 23:37:37 ID:PFEROZYQO
いいとこ取りでその勝率ははショボすぎるぞ…
401ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 11:49:20 ID:UoA9WwXBO
リアルのロッテは六割なんか勝てないんだから良いとこ取りだろうと現行メンバーで六割勝ってりゃ十分
402ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 20:02:04 ID:RSKqayLH0
ロケテでカード化されてない選手の能力確認した奴いる?

竹原 パワー13ぐらい、ミート16、ほか12〜14ぐらい
サブロー パワー14ぐらい、ほか16以上

ぐらいしか覚えてないので。
製品版ではかなり参考にされる数値なのかな?
403ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 05:08:53 ID:YTDuL8fyO
サブローはベスト券種になるかもね。竹原にも期待。
あとはマッチや晋吾あたりかな。
他はダメですね…
404ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 09:46:11 ID:hRUaeFPqO
適正がセンターになってそうだよな…>サブロー
405ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 15:06:40 ID:D4z5XIQQ0
>>404
ロケテでは 左C中右B だったと思うよ
406ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:38:07 ID:JzhmHvKb0
    サブロー
竹原        大松


とか怖すぎるwwww
407ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 02:21:11 ID:mmDF0qRa0
>>406
俺の記憶が正しければ、ロケテの先発は

      サブ
ヶヶ原          大松

    西岡   外人

 今江        ふくーら
      清水

      里崎    DH井口

だったよ。たしか
408ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 19:23:22 ID:JRw8Vo0TO
外野守備に関しては、

大村>>>>(適性Bの壁)>>>ランビン>>(適性Cの壁)>>ケケ>>松

でした。

ランビンが微妙なユーティリティー選手だったような。
逆にバーナムは分り易い打撃優位選手。
409ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 03:25:43 ID:BfsGpWtmO
最下位になってしまった
410ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:34:48 ID:IWu2g1D20
さすがにリアルがアレでは話題もないな・・・・

準(純+小坂)でやってんだけど、若手育成しかつかん助けて
みんなの監督スキル教えて。あと良い対策あればよろしく。
411ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 12:22:46 ID:7DsP+gFGO
1.5の今江って初期で70って聞いたんですが、成長するとどれくらいになりますか?
4.5に差し替えようか迷ってます。
MM以外に魅力ありますか?
412ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 15:11:40 ID:IWu2g1D20
>>411
聞く前に調べろゴミ野郎


1.5GR 現verはMMが効果薄&初期能力低、現ver中に旧券種でLV9目指すのも苦行
2.5 バランス良し、成長後77、初期バント4も○
4.5 成長後ミート18(券種最高)、守備初期16三B、スキル過去最多、最高券種か
2.5、4.5共に成長後はチャンス4

特別バントをさせたいとかGRに思い入れがなければ4.5が打撃守備共に安定。
個人的使用感は圧倒的に4.5。
状況によってミート狙い、一発狙い読みにくく、チャンスに強く相手にいると厄介。
差し替えろ。
413ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 15:54:55 ID:E7jsXbdaO
俺は投手王国

先発の小野 唐川 コバヒロ が2.00台で成瀬は1.85
地味様とスンスケが4.00台w
414ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 18:06:05 ID:nvH0DuRPO
>>412
何て優しいんだ
涙が
だからロッテファンは好感が持てるんだ
415ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 18:35:40 ID:cr7Toj7IO
>>414
ツンデレ相手に勃起してんじゃないわよ、このブタ


打順にこだわりがないなら2.5もありかもな。送れるから上位に繋げやすい。

結果を求めるなら4.5択一だがな。
416ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 19:58:23 ID:7DsP+gFGO
クズ野郎に優しいアドバイスありがとうございました。
417ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 18:47:20 ID:UcOb7NtMO
おまえらwww
418ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 19:30:18 ID:OtAD/XVQO
>>416
ageてんじゃねーよクズが



メル欄にsageって入力すれば大丈夫だから次からそうするんだぜ?
419ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 00:18:31 ID:8QD3bIvzO
TSUTAYA体当たり付かないかな?

画伯は逆境持ちで
420ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 02:54:32 ID:+9m+pxK/O
体当たりとか死にスキルじゃない?
ケケSPないかな
421ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 14:22:21 ID:jJWtqDXmO
この間久々に体当たりが発動したよ
早川が高橋信二を吹っ飛ばした
久々に見たんでワラタ
422ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 00:14:22 ID:GozRScOVO
1イニングで二度も体当たりを拝めたことのある俺は勝ち組
ベニーとズレータがASの矢野に突撃した
ズレータに食らってベンチに引っ込んでたな

ゲームだから仕方ないんだろうけど体当たりを仕掛けたときの走者と捕手のぎこちなさは異常
423ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 01:08:37 ID:OXdyl0onO
3の頃、
早川が先発マスクの
カブレラに仕掛けたことはある。
色々な意味でざまあと思った。

内は白カードでいいから
成長値はスタミナを他に回しトータル同じ。
VSのアレを直してくれたらコンマイは神。
ずいぶん安い神だが。
424ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 15:53:35 ID:gP8y04Ts0
ベニーが細川にぶちかましたのに見事にブロックされてベニーが病院送りになったことがあるぜw

>>423
内はピンチ4キレ4が欲しい。
425ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:31:17 ID:t3T9miTKO
いよいよ圭介が覚醒しだしたな。

そこで質問。
みんなは圭介どっち使ってる?
3.5使ってる人がいたら、使用感を教えて頂きたい。
426ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:20:53 ID:hsdpRNDB0
>425
レベル7だが、1より悪いということはないかな。
盗塁はクイック3以上+里崎や阿部クラスに警戒されるとまず刺される。
盗塁数は回線切れかクイック2の投手相手に稼いでおいて、
早坂を一塁に置いて、いい結果を狙いたい時は、
警戒に強いエンドランなり流し打ちを使うのが吉。
427ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 09:43:17 ID:8YfULz3sO
>>425
どっちにしろ打ちませんでした(´・ω・`)
428ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 11:37:58 ID:QHSc6U7gO
>>425
うちもレベル7だけど、基本は堀さんの代用・代走になるな。
が、その役目も今季絶好調のヘイポーに取られつつあるw
429ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 03:21:39 ID:1C0Mftg9O
いま1早坂がLv6なんだけど、かなりいい具合に結果残して成長してる。
差し替えようと思ったけど考えてみるかな。

教えてくれた方ありがとう。

話題も無いし過疎ってるから、2009のカード予想でもするかw

GR井口
SPサブロー、唐川、竹原、シコースキー
HL大嶺初勝利
430ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 08:45:39 ID:RZGzKGbGO
2の堀さんが今Lv.7の半ばなんだが、やはり今からでも1.5に差し替えるべきか悩んでる。。

2003年のオーダー主体の良いとこ取り準だから堀さんを外野に置きたい時もあるんだよなぁ
一番センター堀…
431ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 09:26:16 ID:9GdGgoxXO
いいとこ準なら迷うことなく1.5でしょ。
むしろ09仮想井口にw
432ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:16:14 ID:oKRrZoYn0
2009では、1と2のカードが使えなくなるって噂があるけど、ホント?
433ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:20:46 ID:GPfpYO+FO
井口、手に入れたら
セカンドにする?
うちは根元が安定してるので迷う。
434ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 01:30:36 ID:QKuxdjChO
ロケテの糞査定からどれだけ上積みされてるかでしょ。
435ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 09:20:01 ID:eDvF1JD/O
>>433
迷うよな〜。
うちも根元そこそこ頑張ってくれてし、DHはケケにしたいしるからなぁ。
俺は純だから紅退団かもしれんし来年の編成次第だね。
436ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 09:49:14 ID:ZbUr+a1fO
ただバージョン変わった途端打たなくなるってこともある

3から制覇になってチーム打率かなり落ちた
福浦だけが打たないチームから福浦しか打てないチームになったwww
437ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 06:50:21 ID:6t6f+gQvO
>>431
基本は03仕様なんだ
そこに成瀬や西岡が良いとこ枠で食い込ませてる
西岡や青野は03ロッテに在籍してはいたけど主力ではないからこだわってそうな純準相手にはスタメンでは出さないけどな
だからズレータもオーティズもベニーも皆二軍に放置w
たまに08仕様にするために二軍全員上げて遊んでる
438ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 09:31:49 ID:a2RjqCn+O
>>429
HLマッチは譲れないw
439けん:2009/08/07(金) 11:08:16 ID:bIiBKvAYO
05鴎とか03、04鴎だとリリーフが弱いんだよね。YKが使えないから。
うちは05でやってるけど、神田内長老TKG藤田がフル稼働。
440ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 14:06:12 ID:XdzAVfBRO
>>439
山北を使えば?
そしてその仕様ならば先生は1.0●だろう
441ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 12:04:01 ID:cg3qe6EcO
>>440
いやあの年の長老は中継ぎだったし。
山北は入れてもいいが後半戦ほぼ出番なし。まあ年間通じてもだが。
先発は地味ロリ俊介小野久保、サーフの代わりには成瀬…といいたいが加藤で。
442ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 17:44:39 ID:s7gL3HKzO
今2枚排出の試合やって出たカードがGR川崎とOT大松が出たんですが昨日の誕生日プレゼントですか?

しかも2枚とも持ってなかった
ドッキリかと思ってテレビ探した
443ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 17:48:23 ID:s7gL3HKzO
すまんテンション上がってsage忘れ
444ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 19:53:01 ID:ICtfA7K1O
サブローを4.5から3に戻したらいきなり4安打
その後8連続三振orz
445ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 01:16:42 ID:NySa9+KoO
>>442
自引おめでとう。

ちっとも羨ましくなんかないんだからね!
446ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 03:27:32 ID:H6PBcCFGO
>>442
疑うつもりは全くないが、そんなことって有り得るのか?

とんでもない強運の持ち主だ…
たまげたなぁ…
447ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 04:11:43 ID:taIJUoscO
>>444
4.5から3に戻す理由がいまいち分からんのだが

トータルの数値は3の方がいいけどチャンス3だし
俺はチャンスに強くてバントも出来る3.5使ってるけど
448ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 21:58:34 ID:u0RO6N1c0
サブロー・大松・内はPUVに期待かなぁ・・・遠いな

449ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 00:03:23 ID:ELB3fVb+O
覇者のGRは井口だと思ってたけどサブローも可能性がある気がしてきた
450ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 03:14:06 ID:f0qcG3JGO
そしてロッテGRの
呪いでFAですね。
サブローの居ない
外野って……
451ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 04:15:09 ID:ntUE1w2hO
大丈夫
ノスタルジックがDメイだから
452ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 14:12:26 ID:WAnDFZnC0
      ヶヶ        紅           大松


          TU        井口

     ごり                  ふっくら
453ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 17:45:37 ID:f0qcG3JGO
>>451
そっそれは心強いw

外国人選手が許されるなら
アルトマン見たいなぁ。
454ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 02:04:53 ID:ZtzuMwnWO
えっ?ボーリックじゃないんですか?
455ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 09:51:48 ID:Owvd77b50
いやいやパスクチry
456ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 10:34:06 ID:Y3gbBM0SO
インキーっつ聞いたけどw
457ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 13:16:00 ID:jdWxLKz/O
ええーい、まどろっこしい!
マドロックでどうだw
458ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 13:16:57 ID:dLn1MuDMO
個人的にはウォーレンがほ(ry
459ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 14:18:47 ID:XJ+gjT5I0
マックス・ベナブルでしょ?
460ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 15:30:37 ID:M/6h/dJfO
チェンバレン、ウィットモア、スパイ(ry…
461ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:26:26 ID:ENRnfer8O
ハートグレイb(ry
462ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:47:53 ID:qjMUgFiNO
ジャック、メル・ホール、フランコおじさん



あ、外人じゃないけど伊良部はいらないから
463ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:45:34 ID:ATjt9Zhq0
伊良部は一応現役なんじゃねw?
464ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 12:47:13 ID:IhYcBpy5O
伊良部入団するにはまたドラフトかからなきゃいけないんじゃね?

http://at-qa.com/result/169_9_0_2/
465ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 19:28:16 ID:bLStgJLzO
青野はLv.7でチャンス4になってる?
466ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:36:49 ID:QqbZqEkn0
なってるよ。
BBH3でLV9になってたから、制覇の最初からLV7だったけど、チャンス4だよ。
467ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:53:21 ID:Ia5Y7MCdO
GRサブローだな

いなくなりませんように…
468ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 13:24:07 ID:GeTJsznzO
サブFAしたら来年も死ねるな('A`)
469ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:43:31 ID:sxoPLT95O
今年本人は結果出してチーム状況がこれだからなあ
真面目に大塚スタメンを考えないといけなくなるw
470ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 21:31:50 ID:3XTPjqgtO
画伯にMMをw

画伯大好きだw
471ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:51:45 ID:wXuMHTaFO
BBHでベニーがリアルとまったく同じエラーをして思わず吹いた
472ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:49:32 ID:352oLhhbO
みんなベニーのポジションどこ?
473ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:29:54 ID:vTsA/V34O
DHか代打
474ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:51:43 ID:6icuik6nO
中・左か代打
475ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:54:00 ID:gXFWsg81O
DHか代打
476ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 18:41:36 ID:I1+/gtRKO
>>466
thx
そうと知らずにLv.7青野にチャンスミッション付けたから今うちの青野はチャンス5って事か
どうりでチャンスにミートマックスでほったらかしときゃ打つわけだ

>>472
二軍
477ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:02:49 ID:PjQIIK/JO
>>472
専らチャンス時の代打
圏代打は.490ぐらい(´・ω・`)
478ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 19:04:04 ID:PjQIIK/JO
>>477
ミスった
圏打率ね
479ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:01:33 ID:wXuMHTaFO
俺は今江を3番で使ってるんだがみんな何番で使ってる?
480ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:32:04 ID:ktowlT75O
>>479

2番or6番。
ちなみに4、5SP使用。
481ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:41:29 ID:6icuik6nO
>>479
うちは2、5、6、7、8、9のどれかだな
意外に使い勝手がいいから、どこに置いても結果を出してくれるよ
ちなみに4.5SP
482ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:46:23 ID:vTsA/V34O
>>479
7番固定。
普通に3割打って得点圏は4割
うちも4.5SP
483ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 03:45:15 ID:HJ0Y0eTc0
>>479
俺も4.5SPで、打順は6,7,8,9だね。
.320前後打ってくれてて、うちでも打撃の中心選手だね。
484ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 05:19:24 ID:q9Xu1MVo0
>>479
4.5SPで5〜8番を調子次第で変更してる。
50試合経過して .270 HR3 打点38 くらいの成績
485ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 06:31:51 ID:UBRZopSKO
>>479
1.5今江を2番か8番で使ってます

3割25本100打点ぐらいです
4.5に差し替えようかな
486ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:05:36 ID:Rn2CKhFkO
今江(4.5SP)は何故か盗塁が成功しやすいな
487ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 20:04:43 ID:To9qDYVYO
4.5SP今江が100円で売ってたので購入

クリアケースの一番下にあったので取り出して貰うときバイトのブラチラもゲット

4.0黒も使えたけど使い心地は断然こっちの方がいい
488ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 23:37:12 ID:B2LcSZu0O
>>479
僕は4.5を使っていて、6〜9番で、調子次第でシャッフルして起用してます。
ちなみにうちのロッテでは、一番の打率です。

489ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 14:45:04 ID:5KnJmOiV0
10ゲームやってGR3枚SP2枚出たんだがロッテが白すら出なかったんだが…
490ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 15:40:50 ID:eh5tLS65O
7試合こなしてそろそろキラ来るかな…と思ったらパック切れ起こした俺に謝れ!!

全部旧カードでもなけりゃトレードなりヤフオクなり色々手段はあると思うよ
491ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 02:08:29 ID:R9+/IQLUO
牛島さんを入れてみたんだが使う機会がなくないか?
敗戦処理は長老と高木さんがいるし僅差ではシコと伊藤いるし

先発が7回まで試合作ってくれるから中継ぎが目立たないね
492ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 10:29:39 ID:fBk3ye8N0
西岡の4.5使用してる人いる?
チャンスメーカーを持ってるのが魅力的で3.5から差し替えようか悩んでるんだが・・・


493ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 11:39:38 ID:FZEpy9nbO

打なら間違いなく4.5
494ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 14:25:36 ID:MIB3dLBv0
西岡1番固定なら4.5オヌヌメ
495ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 00:14:11 ID:Rgqt7CvC0
>>493
>>494
情報サンクス!
1番に固定したいので4.5に差し替えたいと思います
496ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:28:54 ID:SOY6HbvoO
今更ながら西岡は3.5のままが良いと言ってみる
497ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:53:28 ID:Bzaf0emwO
俺は3.5を使いこなせなかったから4.5に差し替えたが…
かなり打つようになったな
SS「流し打ち」が付いたからかは分からないが、流し打ちヒットでの出塁が増えた

3.5使用で3割越えてる人は凄いと思うね
498ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 05:35:20 ID:PYkTAWckO
今3・5川崎を使用しており最近4・5を引いたので差し替えようと思うのですが、成績が安定しており差し替えを迷っています…なので皆様の使用感等教えて頂ければ幸いです。ピンチや対左、クイック等もGREATですがわかればお願いします。因みに今LV6の半分です。
499ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 08:24:41 ID:8XeeAZ1Z0
>>498
俺も川崎は3.5が安定してて迷ったけど、変えてもそんなに変わらんかった。
ただ、パワーピッチに頼らんでも押さえるようにはなった気がする。

西岡は4.0GR使ってるけど正直迷ってる。
フルシーズン、ほぼミートよりで.330、対左右打率同じぐらい。チャンス.400ほど
ただ常時コンボ発動でこれなら他券種でいい気がする。
それより最近3.0ふくーらが打たなくなった。ギリ3割とか今までならありえん
500ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 09:05:51 ID:lXH5vyAQO
>>498
>>499と同意見。
著しく良くなったって感覚はないが、なんか微妙に抑えてくれるようになった気がするかな〜程度。
(GRだし自己満足的なとこかも知れないけどねw)

個人的に川崎の最強券種は川崎であって川崎でない2.0〇の川崎な気がするw
501ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 20:23:21 ID:2f+GjXsR0
4.0HL唐川を使っているのですが、
4.5FSを手に入れて差し替えるかどうか迷ってます。
ビジュアル的には圧倒的にFSなんですけど、
実用的にはどちらがよいのでしょうか?
502ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 02:06:01 ID:RPbgtC0+O
LV9唐川の比較だと、HLが球威+1、コント-1、球速が4になる。
パラ的にはFSにするメリットはない気がする。
ちなみに荻野もLV9の比較だとSPがスタミナ+2なだけでランナーは2のまま。俺は二人とも4.5から4に戻した。
503ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 19:27:23 ID:kBX/+IPmO
4SP根元使ってるけど全く打たない。 
メモリ的に何処が最適ですか? 
色々やってるけど打率が1割いかない・・・
504ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 20:52:09 ID:ZkPITYKeO
根元はコンボ使って相手のメモリ読むか、使わないかの2択だと思う
実際うちのも1割切ってたから専ら守備要員だったし

ちなみにベストメモリなんてのはない
505ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 21:46:18 ID:/+efskAhO
>>498
俺は4.5GR使っている。 
49試合 防御率1.88 コンディションも直ぐ良くなるよ。
506ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 00:54:38 ID:13yXrknlO
4.5根元の方が使用感いいよ
507ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 01:03:55 ID:OxmVpY0DO
>>504
レスサンクス。 
やっぱ使わない方が良いかあ。 
早坂か竹原に変えようかな。
508ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 02:44:05 ID:bCE3avf0O
俺は4.5をコンボで使っているんだが西岡より打ってくれる
ちなみにセカンドは早坂だから根元はDH
509ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 11:02:00 ID:P7Ksns3x0

塀ちゃんの得点圏打率が8割になってしまった
いったい何が起こっているんだ!!1試合4安打5打点とかありえんだろ
510ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 20:26:54 ID:bCE3avf0O
井口
堀神さま
根元
早坂
塀内
渡辺

誰使う?
511ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 01:43:14 ID:hKU2M2T70
顔色のいいやつ。
顔色関係なく不動のレギュラーなのはサブローと里崎だけだなあ。
512ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 08:16:01 ID:N2XboEVkO
うちも顔色かなぁ
ちなみに正人は居ないが
最近は専ら堀さんと早坂の2択になっちゃってるけどな

不動なのは今江とふくーらとサブくらいかな
513ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 13:02:58 ID:4cthek2OO
顔色で選ぶと猫の目になるからな
うちは堀さんかな

不動のレギュラーは 福浦 今江 大松 サブティーニ
514ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 14:10:51 ID:oo/LLTj/O
>>513
みんな猫の目猫の目って言うけど、そんなにダメな監督スキルかな?
515ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 14:28:03 ID:N2XboEVkO
>>514
どうも他のスキルと比べると見劣りするんだよね…
打ち勝つとか繋がるとか逃げ切りとか

そして猫の目にも関わらずどんどん下がっていくタスクと長老のモチベ…
516ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 16:36:14 ID:oo/LLTj/O
>>515
確かにな…
でも制覇終了一ヶ月前までずーっとデータ野球だった俺は猫の目で満足だw
517ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 18:19:59 ID:iU/pfgMpO
うちはセカンド、DH以外固定で
もっぱら投手王国か守り勝つ野球

なぜかビッグベースボールになった時もあったが
518ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 21:36:29 ID:NKQgOOP8O
若手育成しかないんですか?
ってくらい若手育成にしかなったことない
519ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 22:11:31 ID:ncjNZhwYO
俺のとこは一回だけミラクルで
あとはずっと若手育成だな。
リアルでは
外人育成に命をかけてたが。
520ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 23:42:51 ID:4KMO1NSu0
憧れは繋がる打線

繋がる打線相手だと低段にも打たれる打たれる・・・気がする

521ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 09:32:05 ID:Icnvk8rbO
データ⇔若手⇔猫の目のループから抜け出せない。

ところで俺の南ちゃんは何故一軍に上がれないんだぜ?
制覇でカード化しなかったからもうないだろうけど、
もしカード化してたら左右でレーザービーム(死にスキルだけどw)が楽しめたのに。
522ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 10:55:41 ID:oIK6ZamOO
来期、ズレータの補強の可能性が出て来たらしい…
いまさら必要ないだろ
523ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 11:10:56 ID:93UOwSCVO
神戸に頑張ってほしい
524ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 18:08:16 ID:Cd+Afcfc0
>>502
遅レスですが情報ありがとうございます
差し替えないでHLのままで行こうと思います
525ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 21:57:41 ID:oIK6ZamOO
SHOWさん…
一体どうしたんだ…
526ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 16:06:18 ID:Mn/u+DFMO
おまいらの打順と守備位置教えれ
打てない繋がらないで困ってる

(遊)西岡 4.5
(二)堀 1.5
(一)福浦 3.0
(捕)里崎 4.0
(左)大松 4.5
DH ベニ 3.0
(右)サブ 3.5
(三)今江 4.5
(中)早川 3.5

里崎を4番にしたのは里崎があまりにも打てないから
527ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 18:33:00 ID:wzJoob3mO
クリーンアップを

堀−西岡−サブロー

にしてみろ
コナミコマンド効いて打つようになるから

マジレスするとチャンスミッション付けまくれ
528ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 18:41:38 ID:dJPRTMqUO
>>527
冗談抜きで試したくなるほど打たないんだぜ
529ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 21:02:42 ID:dnBpOolv0
>>526
まじめに書くと、こんな感じ。
全員LV9の廃人仕様w
1遊 西岡4.0GR(ミート)
2二 根元4.5HL(バント)
3一 福浦3.0●(チャンス5)
4右 サブロー3.5HL(チャンス5)
5指 大松4.5OT(チャンス5)
6三 今江4.5SP(チャンス5)
7中 早川2.0●(チャンス5)
8捕 里崎3.5SP(捕手リード5)
9左 大塚2.0●or代田3.0○

()内は+ミッション
530ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 21:34:18 ID:Ju9QDOUQO
>>526
敢えてコンボにこだわらない打線とかは?

遊 西岡4.0GR
三 今江4.5SP
一 福浦3.0●(チャンス)
左orDH 大松4.5SP
右 サブロー3.5HL
二 堀1.5SP(チャンス)
捕 里崎4.0●(リード)
中 早川3.5●
左orDH 角中4.0●、竹原4.0○、3.0SP青野、大塚2.0●のどれか
※()はミッション

九番と堀さんを除けば他は得点圏.350以上打ってた気がするw
そして捕手、2塁、左翼、中堅は固定してない
さらにヘタレなためにミッションはほとんど付いてませんw

打順も福浦6番だったり里崎9番だったりだが、参考までに。


チラ裏
昨日まで9000切っててB無理か…と思ったら相性のいい純兎のお陰でたまたまAにw
嬉しいやら悲しいやら、複雑だな…
そしてまた里崎が怪我させられた件
今期で三度目だぞ…
長文すまん
531ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 21:44:53 ID:jlXLU//HO
>>479
実現したよwww
532ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 22:34:23 ID:cUBhoHyMO
遊 西岡 4.5B
DH 堀 4.5B
一 福浦 3.0B
右 サブロー 4.5B
左 大松 4.5SP
三 今江 4.5SP
捕 里崎 4.0B
中 早川 4.0B
二 根元 4.5HL

最近は基本これになってるなぁ

ほぼ全員最新券種にしてるつもりだけど、福浦だけは変えたくない…

533517:2009/08/26(水) 23:31:39 ID:ulvSuGe90
1 遊 西岡4.0ロケテ(ミート)
2 中 早川3.5●(チャンス4)
3 一 福浦3.0●(チャンス5)
4 捕 里崎4.0●(チャンス4)
5 左 大松4.5SP(チャンス5)
6 二 堀1.5SP(チャンス4)
7 三 今江4.5SP(チャンス5)
8 指 青野3.0SP or ベニー3.0●
9 右 サブロー3.5HL
根元4.5HLがスタメンの時は2番セカンド、早川7番、今江8番、堀をDH

スタメン全員がチャンス4以上の打線です
サブローの打率が上がらないので9番に
里崎は3割前後打ってくれるのでそこそこ繋がります
毎シーズン1〜9番の打点が同じくらいw
534ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 02:13:26 ID:APJLVnJoO
526だけど

里崎が本当に打たない

4番にする前までは80試合で打率223の本塁打5本なんだよ
4番にしてから258の9本になった(20試合くらいで)
リアルに忠実なんだよな
ベニーとサブは100試合で370越えてるから満足
チャンスミッション付けたいけどいっつも相手の先発が杉内 和田 成瀬 ばっかりだから対左付けてます
535ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 03:31:36 ID:gwi34cQcO
>>534
サトはホントに打たないよ。諦めたほうがいい。
536ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 08:13:56 ID:aTfDISjUO
>>534
うちの里崎は90試合程度で.298 5本 53打点くらい(4.0●使用)。
だから、使い方や打順を見極めれば打つハズ
537ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 11:48:38 ID:2YPyJ634O
>>534
うちの里崎(4.0●)は120試合くらいで.294 18本 87打点
個人的には2.5GRや3.5SPより4.0●の方が使用感が良いかな
538ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 16:40:24 ID:aTfDISjUO
珍に完全試合されたけど、引き分けに持ち込んで記録させなかったぜ!
ありがとう大嶺!
539ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 17:24:35 ID:uAKXm867O
里崎で三割近い打率とか凄いな
うちのは通算で.250くらいしか打ってない
この前は規定打席未到達とはいえ、早坂(LV5)に打率負けたし…
毎回大松のほうが打率良い
表パラのミートなら里崎>大松なんだけどな

期待してるのは盗塁阻止率だけです><
540ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 21:01:18 ID:Z9aYZSBNO
サトは打率ひどいくせに打点はいつもチーム上位だったりする

まあ普段から打ってればもっと稼ぐだろうけど
五番あたり打ってるし
541ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 22:33:59 ID:FYhigz5C0
>>538
他球団を蔑称で呼ぶ奴に鴎は使って欲しくないな
542ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 02:35:00 ID:oGARq2la0
みんな抑えは誰使ってる?
荻野は防御率5点台、川崎4点台、シコに至っては9点台とセーブ付く場面で出すとリアル同様
炎上しまくるので、長老・高木のベテランコンボで凌いでる有様なんだが・・・。
543ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 02:43:31 ID:sVSu/9lk0
最近たまに思うんだが、
ノーサインでのヒットなんてせいぜい一試合4〜5本なんだよな。
まあ俺はランナーいたらほぼサイン出すほうだからかもしれんが・・・
打率はサイン勝ちしてるかが相当影響すると思う。

西岡、根元、ふくーら、あたりならノーサインでも券種次第で3割は打つだろうが、
鴎はチャンスにもかなり左右される打線だろうから
里崎やサブや大松なんかは券種選びよりもサイン研究が重要に感じる。

ただ本スレの流行サインとかにあまり惑わされるのもいかがなモンかと思う、
あまのじゃくな俺は勝率5割5分ほどだが進塁打なんて使ったことない。
長文ゴメンね
544ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 02:55:23 ID:sVSu/9lk0
>>542
最近の荻野は打たせて取るを多用するようになったら
急に安定してきた。前はそんなことしたらフルボッコされたけどw
35試合ほどで1点台は出来過ぎで怖いww
545ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 03:03:52 ID:u7ZJROVJO
>>542
うちは荻野
三試合ぐらい前に契約更改したときは
51試合 1.68 1勝 2敗 28セーブ

最終回はVS多いから、川崎-荻野のコンボは欠かせない
因みに4.5SP

シコースキーは炎上したことない
60試合程投げて防御率1.80ぐらいだった

代わりに伊藤の成績が酷くて投げさせてない
その代わりにハシケンが良い投球してる
546ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 06:07:16 ID:2+pXDKkiO
>>542
荻野と内のダブルストッパーだな

コバマサいなくなった直後抑えが決まってなかった時期に内を試したらかなり抑えてたから今でも調子次第で荻野と使い分けてる
547ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 06:18:36 ID:yxKoqOc7O
543
流行サインか。
自分は進塁打が強サインと知って使わなくなった。
相手が進塁打と盗塁しかしない人だと野球を楽しもうよ、といつも思う。

うちは抑え牛島なんだ。
自引きした初NSPの思い入れだけで使ってるので、
あまりオススメはしませんが…
548ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 11:07:10 ID:60A92JX50
先日、今江がケガをしたのでリアルでもあったように根元にサードを任せてみた。
三遊間のなんでもない当たりをダイビングキャッチ、それを1イニングで2回。
両方ともアウトになってベンチムードも上がったからいいけど、起き上がるのがすごい遅い。
適正BとEの差はとてつもない事を実感。

HL根元も手に入ったけど、やっぱ覇者でカード化されるのかな。
そしたら差し替えないといけないから勿体ないな。
そんなチラ裏。
549ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 11:16:49 ID:QcIp1cwmO
抑えは荻野4.5SP
38試合で2勝2敗28S防御率2.56
川崎4.0○
50試合くらいで防御率2.84
伊藤4.5●
50試合くらいで防御率1.89
シコ4.0●
40試合くらいで防御率0.89
コミさんと高木さんが打たれまくりの8点台くらい
シコ様が打たれる気がしない
550ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 13:11:49 ID:Isvy9dWcO
みんな勝ち越してる?
段位と成績どれくらい?
551ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 11:30:24 ID:tE0Yktu10
英雄杯A決勝で晋吾と俊介がノーノー達成。
まさか1日に2人も達成するとは思わなかった。
これで
ノーノー
宏之
唐川
晋吾
俊介

完全試合
久保(移籍で外すまでに2回)
唐川

成瀬は一度9回2死でVS被弾でダメだった。
直行は一度としてそんな気配になったことないな。
皆さんはどんな感じですか?
552ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 12:23:24 ID:dlNj1tQc0
俺も昨日晋吾がノーノー達成した
こっちも0点だから勲章はもらえなかったが
今までは大嶺が7回にアウトローをセンター返しで被弾するまでノーノーってのが最高だったっけな
553ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 22:42:26 ID:0Tom3H1B0
晋吾はどのバージョン使ってる?
554ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:46:13 ID:qadPe4vUO
>>551
地味様がそんな派手なことするわけない
ノーノーは久保が一回やったきりだな

>>553
俺は2.5使ってる
表裏ともに一番いいし球威も鴎先発陣の中じゃ実は高い方だったりする
ただ成長なしだけど

成長込みなら牽制打球反応の付く3.0の方がいいと思う
555ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 02:39:22 ID:U+Q023aQO
>>553
3.0だな。
球威のあるシンゴと川崎は似て非なる別人だ!
556○○こん:2009/08/30(日) 06:47:18 ID:RjWOHjlwO
俺は思った
制覇通算68勝32敗
勝ち越してる
しかし好きな選手を能力の低さから使ってない
それでいいのか?
いやよくない!!
早川 里崎 根元 君たちはベンチです
竹原 橋本 小坂 君たちはスタメンです!

@二 西岡
A遊 小坂
B一 福浦
C左 竹原
D右 大松
EDH 堀
F捕 橋本
G三 今江
H中 サブロー
エース 直行
中継ぎエース 内
抑え 小宮山

これでいこう
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:29:29 ID:kDSafrCt0
>>553
4.0
晋吾だけじゃなくて他の選手も最新券種でなんとか頑張ってる
根元だけ経験値の関係でまだ4.0だけど
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:35 ID:dhJiCGtLO
小野は3.0

投手記録は地味様が制覇初期に純ハム相手にオート放置で完全試合やらかしたのと2初期にCPU相手に小野がノーノーやったな
地味様の時は当然ながら最後VS攻勢仕掛けられたが全て掠りもせず四球も出さなかった
VS攻勢は四球もあるからおっかなかったなw
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:24 ID:+TtKskjx0
>>553
晋吾は最初から3.0成長後の3.0ロケテ

ノーノーは制覇では唐川、3の時に地味様と久保が達成くらい
560ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 00:22:32 ID:JpJ9P8UgO
ノーノーしたことないのに、完全試合は三度達成した俺が通りますよ

うち二回がソニックで、一回は俊介
俊介でやった時は打ち取るタイプの投手でよくやったなぁ、と思ったよ
561ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 15:59:46 ID:uo/9yblRO
B決勝で夢の準鴎対決できた
7回まで直行と宏之との投げ合いで2対2
8回裏に川崎から2ランを竹原が打ち勝ち越したら9回表相手の攻撃
先頭打者に代打リックショート お、おお まぁ準だしなVSでセンター前
また代打ホセ ん?まぁ準だしなゲッツー!
たぶんここで相手が怒った代打青木センター前
代打中島ライト前
代打諸積!
今までの代打攻勢を許してやった
562ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 19:00:29 ID:hG2GxTCKO
>>861
俺なら諸積でご機嫌取ったつもりか!???って余計に気分悪くなるな

数日前に同じ店にいた鴎使いが最新券種縛りでしかも鴎対決してたから後ろから見てたんだけど
2死進塁打やってて悲しい気持ちになった。
563ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 20:05:42 ID:hqAmExU9O
叩かれたり批判されても仕方ないが、成長で坂本に広角付くならサブローにもついていいんじゃないか?

あんなに逆方向に打てるのは、そういないと思う。
564ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:10:47 ID:Lt+IjSM3O
つ『流し打ち』
これで我慢しなさい


坂本のアレはネタ査定
565ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:26:16 ID:46u3/b6pO
サブロー2009SP
表パ14(15)ミ15(17)走16(17)肩17守16 計78(82)
裏4333443431
SS 逆境流打満塁

2009PUVGR
表14(16)16(18)16(17)17(18)16(17) 計79(86)
裏4333443441
SS 逆境流打固打広角満塁MMLB守備職人

…妄想って楽しいですねw
566ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 00:55:32 ID:kvO6w9kkO
5は井口で5.5はサブローがGRかな?
567ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:44:24 ID:VDddijf2O
>>566
今までの流れだとそうなると予想。
問題は今期オフのサブローの行方(((((゚Д゚)))))
568ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 01:58:00 ID:VDddijf2O
てか今期オフは
小宮山、高木、堀が引退濃厚。
外人勢はオール解雇。
神田、塀内、正人は解雇かも(※の事だからへたすると福浦も?)。
サブはFAあるかも('A`)。

BBH的に純正だとチーム組めなくなるかもしれんよ…(((((゚Д゚)))))

連カキスマソ。
569ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:13:13 ID:tgLwvtXi0
小宮山、堀は現役続行
570ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 02:16:04 ID:46u3/b6pO
長老と堀様は多分来年も現役だよ。
少なくとも球団からの解雇はない。
TKGも多分大丈夫。
神田正人暗黒王子は戦力外かも。
外人はシコ以外は危ない。ベニーは残してほしいが。
…減らしてばかりで補強はあるのだろうか。
薮田や雅の出戻りを期待したいところ。
個人的にはズレータはいらんがパスクチなら歓迎。
571ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:49:30 ID:fRSpM4O30
>>568
とりあえず覇者では使えるからサブは使う。
いないと絶望的な外野w
572ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 03:32:12 ID:HwWLPfT80
>>571サブローは後3年はがんばってほしいなあ。

1遊 西岡
2中 早川
3一 福浦
4捕 里崎
5左 大松
6三 今江
7右 竹原
8二 根元
9DH 早坂

で7回以降のチャンス場面の代打の切り札(守備要員)
で出してるからなあ・・・ 
573ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 07:12:59 ID:Uxzqk59KO
>>572
早坂セカンドの方が良くね?
574ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 15:39:45 ID:RsnNoVFzO
暗黒に光が
575ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 19:01:57 ID:yPUt3nQP0
サブローに覇者PUVで広角付けても良さそうだな。
576ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 23:17:24 ID:lOAq82PhO
3.0ロケテ晋吾GET&サブロー20本到達&南君カード化祈念カキコ☆
577ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 08:41:08 ID:1vnkUQ3Q0
リアルはもはやサブロー井口のチーム内HR王争いしか楽しみが無い。
西岡は次回作も初回先頭打者確実だね。
578ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:40:21 ID:y649Mzmh0
>>577
最後大松固め打ちで差し切ると予想w
579ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 12:28:22 ID:Ri4w3vzFO
楽天のユニフォームを着せて準純正(小坂入り)でやってます
理由はロッテと戦いたいから
コンボが使えないからちょっと不利だが楽しいな
対戦した時はお手柔らかに
580ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:46:15 ID:wjCiIlZHO
不束ものですまぬ…調べられないから聞きますが3HL里崎の成長マックスの両面パラ教えてください
581ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 19:23:17 ID:ZkKcKK4mO
3黒と一緒だよ
582ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:22:12 ID:wjCiIlZHO
それも…調べられないです…すみません
583ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:38:16 ID:y8ldl6fmO
ここに書き込み出来るってことは、グーグルなりYahooなり使えるだろ
自分で調べろよ
584ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 21:09:59 ID:t+NHrJRMO
三番根元で5連敗。三番福浦に戻したら普通に勝ちましたがなにか?
585ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 04:09:06 ID:aOb1S85bO
ようやく大知将…大会で☆減らさないようにしないと。
それまで貯金作るかそれとも封印するか。
これでサブの05鴎を本格的に始められる。
586ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 01:43:18 ID:RY9mX0+OO
コバマサ薮田帰って来てくれ!
587ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 02:17:58 ID:vqn3xsQyO
>>585
封印しとくのが無難
段位あがりたては勝てなくなる
588ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 06:46:51 ID:XUnZlBuuO
リアルで怪我したサブロー怖すぎて外せん…。

サブローいなくなると外野の肩が…orz
589意を決した>>588:2009/09/16(水) 13:39:24 ID:XUnZlBuuO
サブロー二軍in堀で
外野
左大松
中ベニー(→早川)
右早川(→角中)
ベニーのセンター守備は暗黒…酷すぎるぜ

打線も
四番大松
五番福浦
六番ベニー
と変更
590ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 19:10:24 ID:oPAtE+GLO
昨日オープン戦で当たった準鴎の方は海豚な?
ショートが居るのに、フェラナンデスが居ないのは何故でしょうか?
不思議に思い、質問させていただきました。
591ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:07:10 ID:bGHf928jO
別によくないか?
準なんだし
592ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 23:35:27 ID:s2EYybPuO
それ言ったら、小笠原と二岡とマイケルとセギがいるハムってどうなんよ
593ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 15:10:29 ID:cTpr3fXn0
ちょうど契約期間の半分が終わったところで選手成績を見てみたら
うちの2黒俊介が15戦12勝0敗(防2.48)だった・・・。
リアル俊介にこの勝負運を少し分けてやりたい。
594ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:04:07 ID:lGlgPFE00
みんな早川いつの使ってる?
俺今35から2に差し替えようかと迷っているんだが
595ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 20:20:46 ID:ymMb+2qcO
>>594
2にしてる 。
他に比べてチャンスでは変態臭くうちまっせ
596ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 20:55:13 ID:qTCSFjQr0
>>594
2.0にしてる。
チャンス+にしてあるし、レベル7以上なんで盗塁4だから使いやすいよ。
たまにバントさせたくなる時もあるけど。
597ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:08:50 ID:TL2xnGBQO
>>594
3.5だけど、打率は.320くらい、4本56打点で得点圏は.350くらい。

主に二番か九番だけど、実際サブロー並に打ってくれるw
わざわざレベル下げてまで2.0にする必要はないだろ
598ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:00:05 ID:KbEHRKW9O
>>594
4.0使用中
相変わらず一定の数値を残してくれてます
彼は天才だ
通算打率が西岡より良い

3.5から差し替えた途端に成績が落ちたけど、三割キープしてます
599ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:22:42 ID:5SHve9bM0
>>598
うちも4.0だが2割そこそこしか打たないので代走・守備固め要員になっちゃったよ。
大塚や角中の方が打つんだもんなぁ。
3割キープはすごいわ。
600ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:40:30 ID:KbEHRKW9O
>>599
本当に三割ちょいなんだけどね
おそらくは3の時の西岡ー早川コンボのおかげだと思う
あの時は毎回.320ぐらい打ってた

というか福浦と同じくらいだ
俺は2の後半当たりからプレイしてるけど
暫くは低打率だったからなぁ
福浦は3になってから打率が上がってきた

現在は40試合くらいで.310
今江や西岡より高いっていうw

通算打率なら
福浦>早川>西岡>サブロー>大松>今江>>超えられない壁>>>里崎


ぶっちゃけると
早川より今江に打ってもらいたいんだよな
この前初めて規定打席で三割いった
601ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 03:15:36 ID:+Pp31ssHO
里崎だけは誰が使ってもダメな気がするよ…
602ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 06:29:49 ID:Kt2zXSjbO
早川は3.5で.280くらいだな
西岡が二割切りそうなくらいひどいのでかわりに一番打ってる

里崎は・・・何だろう、ASでもよく見るけど基本低打率だよな
俺はもうVS要因になってるよ
603ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 07:28:49 ID:IRJ0QQTjO
4●里崎使用で.295、5本58打点の俺が通りますよ

実際のところ、長打にこだわらなければ成績は残せるぞ
604ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 08:47:05 ID:KbEHRKW9O
>>603
崇めてもいいですか?


成長後の能力は早川を遥かに凌ぐんだけど…

今は奇跡的に.280を記録してるけど
どうせすぐに下がるだろうな
605ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:52:46 ID:Kt+7hlqHO
>>594
結局使用打順次第では?2はチャンス4だからクリーンナップ〜6、7あたりでランナー返す役割制覇、3.5は一二番タイプだし
>>601
里が60試合で.189と絶不調…オートにしてもミートにしても打たない…
606ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 14:34:17 ID:4vxnwtynO
里が打たないで困ってるならミッションでミート上げるといいよ♪
パワー16ミート18の里はスゴイぞw
607ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:52:17 ID:2yd4/2kFO
里が打たないのはゲームだけじゃないから
俺は8番に置いて完全に守備要員
谷繁よりは打つからおk
608ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 02:07:43 ID:NSt9PwOQO
GR里崎、1シーズンだけ
280 30本100打点打ったよ
他のシーズンは
250 15本 70打点みたいな感じだけど

毎シーズン打つのは福浦、部長、今江、サブローぐらいかな
609ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 08:48:10 ID:iamlSC4P0
里は今100試合程度で.280 12本 打点幾つだっけ・・・70くらい?だったかな
3.5の時は.230くらいしか打たないから4.0に差し替えたら打つようになったな
大松がミート傾向だから里がチーム最多本塁打っていう
610ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 16:02:38 ID:qrJGe+xkO
小宮山引退だそうだ
コーチになっても解説者になってもおかしくないから今後使えるか不安だ

ちょっと1.0引っ張り出してくるか
611ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 13:07:56 ID:TAaQZa6kO
球団には残らないらしいから使えるのは覇者までだな・・・
612ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 14:47:47 ID:l2/6To8UO
まったく寂しい限りで・・・

覇者では中郷や上野が活躍してくれる事に期待!
613ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 15:56:30 ID:855WyLsLO
1.0小宮山さんがどこにも売ってない…
614ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:07:50 ID:UyB1DANuO
ランペンコーチやREN二軍監督も排除って…二軍今首位じゃね?
まぁ…話は変わるが小宮山さんが初回ノーアウト三塁から見事なリリーフで四回まで投げてくれました
615ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:55:41 ID:wIt3tj0LO
リアルに準じてサブ外してたら楽天戦で大松つぶされたorz
616ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 23:23:52 ID:sYHnjplHO
5.5でHISAOカード化あるなこりゃ。
打率はいいけど打席数が少ないから査定にはあまり期待できないが。
1213141313 65
3322323331 CM
一D二三遊C…こんなもんか?
つくづく2黒のミート15(成長で17)が謎だw
617ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:55:37 ID:I9cjSNsuO
4.5の西岡がハンパなく打ちまくってる。
レベル8でミート+したら100試合で4割、10本と文句なし。
もしかしたら最強券種じゃないか!?
618ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 08:09:51 ID:KSN7wAbb0
南は早くカード化してほしいけど次も厳しいかな
打撃はダメでもいいから肩20(19→20でもいいが)、LBを見たい
619ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 08:11:54 ID:wLbBtKxUO
>>617
西岡3.5はめちゃくちゃ打ったけど、4GRに差し替えたら全然ダメだわ

4.5にしてみようかな

話は変わるが、サブローとベニーが盗塁警戒されるようになってきた

620ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:23:17 ID:XPawOR0EO
サブロー 大塚
40盗塁は固い
621ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:55:33 ID:48ZOuCpZO
俺のベニーは警戒されないからシーズン半分で盗塁14
622ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:40:55 ID:XPawOR0EO
今江で30盗塁は行ける
623ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:42:49 ID:RyAgXh3r0
大塚は何故か無警戒でも刺されるw

誰かNS村田使ってる人いる?
どうにも打ち込まれて5〜6回しか持たない
奪三振率は高いんだけど与四球率も高い

ピンチや打たれ強さは高いらしいからなんだかんだ抑えてるけれど
期待してたほどではないんだよな・・・
他の人はどんなもんか気になる
624ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 04:51:14 ID:XhlAVAOsO
うちの先発メンバーに兆さんが入る隙間がないからわからない
誰外して使ってんの?
625ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:45:51 ID:3sA5hObP0
清水 小林宏 成瀬 渡辺俊 唐川 大嶺 小野

うちは小野さんが絶不調なんで、他の六人で回してるけど
大体の人はこれと同じ面子のはず
はずすとしたら大嶺か小野か…

大嶺はLV7になってから神ピッチングしはじめた
626ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:01:16 ID:yboRBPu50
調子の良し悪しは人それぞれだからなんとも言えんな
うちは大嶺と小野が防御率1点台、唐川が2点台であとは3点台だし
そういや08純なら久保もいるんだよな・・・こう見ると先発多いな
627ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:44:27 ID:plTWVZMtO
3ロケテシンゴが優秀過ぎる。
2.5直行 3.5成瀬スンスケロリ 4唐川
これらも普通にイイ成績。
大嶺も悪くはないが、裏パラが球速以外4にならないからね。
628ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:52:11 ID:fk99e2KCO
>大嶺
あまり裏スキル上がらないのか…
体感でノビが4になってる気がしたが、やっぱり気のせいか
打たれづらくなってる感が…
629ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:39:55 ID:XtAKbeoYO
うちの大嶺も初めは2軍に幽閉してたが
不甲斐ない直行の代わりに1軍に上げたら抑える抑える
毎シーズン防御率1点台、15勝以上してるわ
630ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:50:02 ID:Mf3i8dXg0
大嶺は、一応雑誌の情報では
キレ2→
ノビ2→
疲労1→
が上がるらしい。
ただどこまで上がるかは不明だね。

うちの先発陣は
2.5SP直行 3.5OT俊介 3.0GR宏之 3.0ロケテ晋吾 4.0ロケテ成瀬 4.5FS唐川 3.0○大嶺
でNSP村田兆の入る場所はない。
大嶺は基本2軍で幽閉してる。

大嶺で15勝とかどーやってするんだ。
いつも防御率3〜5点台で使いにくくてしょうがないわ。
631ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:55:20 ID:l414Bumj0
大嶺はピンチ+をつけたら安定したな
ただやっぱりスタミナがな・・・基本5回か6回には黄色くなってしまうから完投は難しい
632ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:38:34 ID:Z6o3PNgrO
>>630
うちは先発ローテを
成瀬、小林、唐川、大嶺、小野
の5人+俊介で回してるのもあって
登板数が多いから15勝できる

ピンチミッション付けてメモリは臨機応変に変えてる
ちなみに今レベル7
633ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 08:29:41 ID:hvdMcr8bO
15勝とか羨ま
うちのは良くて10勝程度に留まる

ローテをきっちり守ってるのもあるけど
中継ぎ(特にハシケン)に勝ちがつく試合が結構多い


コバヒロと成瀬と清水は10勝を計算出来る
今のままでも不満はないけどね
634ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:03:23 ID:CkYl24KsO
>>633
ナカーマ!うちも中継ぎのハシケンやら内やらベテラン二人やらに勝ちがついて二桁に乗らない
635ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:24:07 ID:4ztfJcRSO
小宮山引退かぁ…。
ベニーも退団、新しくカード化されるランビン、バーナムも解雇。
神田、正人も解雇濃厚。
せめてもの救いは堀さんと高木先生が現役継続希望なとこ。
BBH的には戦力厳しいな。
636ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:16:09 ID:hvdMcr8bO
>>634
中継ぎほぼ全員じゃないかw

うちはハシケンにロングリリーフさせてるからね
レベル上げの意味もあるが
22試合登板して5勝1敗
防御率は0点台

試合序盤で負けムード
…小宮山→ハシケン→シコースキー
中盤でイーブン、接戦
…ハシケンorシコースキー→kwsk
大幅リード
…ハシケン→kwsk→荻野


小宮山さん引退、ベニー退団が非常にツラいです

もし正人が解雇されるとなると…
遂に塀内の出番が…w
637ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:16:40 ID:mhobwYYn0
うちはシコが10勝したことがあったな。
制覇では4.0SP清水で18勝が最高。
638ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:55:36 ID:jX9VjpdjO
中継ぎ八人って おおいですかね?
勝ち:荻野、川崎、伊藤
ビハインド:小宮山、高木、内、根本
ビハインドもしくは小差:橋本健
639ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:37:15 ID:pEqOaCuSO
シコースキーは使ってないのか

多くね?
俺なんか6人でもたまに多いと感じる
640ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:38:53 ID:WzjD8BlH0
>>638
多いとも思わないが、シコースキーがいないことが不思議。
覇者では、必勝あるとすれば、荻野⇔シコースキーだと思うから、入れておく必要あると思うぞ。

>>637
俺も川崎で10勝したことあるな。
ローテ守ってるから、最高は成瀬と宏之の16勝だな。
641ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:32:55 ID:nAK91pQnO
本スレで西岡の知ったんだがまさか西岡嫌になって出て行ったりしないよな?
あれは一部のファンなのか?
応援団があれなら、解散させたほういいんじゃない?
実際目の当たりにしたら気分悪いしムカつくと思うんだが?
642ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 07:49:50 ID:qAw1okX3O
>>640
シコースキーは二軍で幽閉中
>>641
TSUYOSHIは出て行かないですよ。
翌日の横断幕に関して
『昨日あんなことを言ったんだから(ボイコットも)仕方ないって大人の対応してましたから』
643ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 15:15:26 ID:AV9f1HhZ0
高木が戦力外通告されたな…
644ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:18:59 ID:qAw1okX3O
>>643
ついに高木-小宮山コンビが完全崩壊
ちなみにカード化された今期一軍中継ぎは
シコースキー、伊藤、川崎、荻野、橋本健、内、根本棚
七人
645ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:22:44 ID:vLIG3k7A0
>>644
棚ってw
646ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:11:21 ID:6zKbQ30+0
なんかリアルが暗い話題ばかりだな
とりあえず南頑張れマジ頑張れ
647ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:42:30 ID:fdpA1rQaO
BBH的に純正鴎使いは今オフからかなり厳しくなるね。
小宮山が引退。高木退団。ベニー自由契約。
覇者でカード化されるだろうランビン、バーナムも解雇。
シーズン終了後にはサブローがFAの可能性。
塀内は帳尻ファイヤー中だから大丈夫だと思うけど、神田、正人が解雇候補。
下手したら怪我から復調見られぬ青野も…。
外野が手薄だから無いと思うけど大塚も実績と年齢からして無いとは言い切れない。
堀さんの引退が今年じゃ無い事だけが救いやね。

新しくカード化されるの確定な選手は井口のみ。
可能性あるのは中郷と上野くらいか…。
南ちゃんカード化されねーかな('A`)
648ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:54:23 ID:0RQRZSmgO
神田オワタ

変化球が地味に多くて三振とれる優良中継ぎだったのに・・・
これで中継ぎ三人目か
649ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:03:30 ID:lyPy5pQs0
あとFAで何人抜けるか・・・
650ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:42:02 ID:ivUKDyxfO
10/6は小宮山さんの引退セレモニーらしい

行かなくては
651ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:55:09 ID:jlCrb7uF0
山崎健さんが覇者で使えそうだったのに1年でコーチ契約解除か・・・
まあサブチームで使う予定だったんだけどさ
652ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:03:39 ID:3M+Uj/uoO
あれ、今までカード化され今オフ以降在席選手を全員登録しても二軍一枠空いちゃうね。
小宮山、高木、神田、ベニー、正人⇔未登録在席選手3人。
まー井口の枠として空けときゃいいかw
653ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:28:50 ID:3M+Uj/uoO
すまん。正人はまだクビ切られてなかった('A`)
654ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:27:09 ID:z3s8BpRfO
次がおそらく最後の熱球杯。皆さんはオーダーどうしますか?私は
レギュレーションは
一番 6西岡(4.5)
二番 4根元(4.5HL)
三番 8早川(2)
四番 9サブロー(4)
五番 7大松(4.5)
六番 3福浦(1.5)
七番 2里崎(3HL)
八番 5塀内(3)
九番 1投手
ベニー、小宮山、高木の引退試合の予定もあります
655ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:47:20 ID:uPfX5+1F0
神田、小宮山、高木、ベニー⇔根本、角中、細谷、塀内
上野や中郷がカード化されないと中継ぎが薄くなりそうだな・・・

今度の熱球はDHなしなのか
相手とか調子次第で入れ替えするだろうけど基本はこれかな

1 遊 西岡(4.5)
2 二 根元(4.5HL)
3 三 今江(4.5)
4 右 サブロー(4.5)
5 左 大松(4.5)
6 一 福浦(4.5)or堀(4.5)
7 捕 里崎(4.0)
8 中 早川(4.0)
656ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:01:35 ID:uPfX5+1F0
今見返したら福浦4.5とかありえねーな
まあその辺って事でスルーしてくれ

ハシケンも入れるべきか否か
ユニフォームが違うからカード化されるまで待つかな
657ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:39:11 ID:6PxyRmANO
ハシケンはうちの優秀なセットアッパーです
658ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 02:42:06 ID:94LV3RJZO
近くのショップに1●直之が200円で売ってた
安すぎるから買ったけど4.5がかなり安定してるから差し替えか悩んでる
あと早川は2●がいいんですね
659ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 06:52:17 ID:+UaS7ZI8O
>>656
ハシケンはうちも堅めなセットアップのエース格
>>658
外野Cだし、好みだと思うけど、走力18、チャンス4、レベルアップでチャンスメイカーと3つ揃うのは魅力的
660ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 11:52:27 ID:yQ2+pNHDO
みんなハシケンは1と3どっち使ってる?
キレ2ノビ2もコント15の1?
キレ4ノビ1コント11の3?
661ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:05:32 ID:D2IC2wWuO
>>658
2ってまだオリックスのユニのだっけ?
たしかまだスイッチ転向前なんだよね。

>>600
どっちも使ってみたけど今は3を使ってる。
1の方がぱっと見良さそうなんだけど3の方が安定してる気がする。
好みでいいと思うよ。
662ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:14:48 ID:+UaS7ZI8O
>>661
そう。オリユニの綺麗な早川さん。
ちなみに説明書きから引用すると
『本来はスイッチだが切れ左打席に固定』した年だそうです
663ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:43:37 ID:JYonGd/W0
今江を1.5から4.5に差し替えようかすごい悩んでる
1.5は今三割打ってくれてるけど、4.5に差し替えても
やりこめないからレベル5くらいまでしか上げられない
だれかご助言お願いします
664ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:33:29 ID:fQplbgHd0
1.5は使ったことがないからあんま参考にならないかもしれんけど、4.5は最初からCMがついてるせいかよく打つ
とは言っても最近はちょっと落ち込んできて3割ピッタリくらいだけど

ハシケンを探しにカードショップに行ったけどなかった
愛着もあるし、しばらくは小宮山・高木ペアは外せそうにない
665ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:12:50 ID:D2WHnIIPO
内と塀内を急遽登録したんだが

間違えて正人を消してしまったwwナンテコッタイ\(^O^)/

もう一人は代田さん
最後に代走で盗塁しました
ありがとう…


以前バージョンアップされる前は
盗塁し放題で、代走で出場試合数は増えなかったから
3試合で9盗塁(打席には一度も立ってない)という珍妙なデータが残ったww
代田さんすげぇ
666ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:42:27 ID:5/t5TVQyO
>>663
1.5から差し替えてみたけど、今江は4.5でも3割20本は打てると思うよ!

正直、使用感は変わらなかった
667ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 11:09:16 ID:3/v10d8/O
>>663
俺は1.5→4.5に変更したけど打撃はそんなに変わらないと思う。
守備は4.5の方が断然上。
個人的には変えて良かったと思ってる。
668ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:21:40 ID:rdDyX6uo0
>>663
1.5なら盗塁かなり出来る。
うまい人は年間100盗塁とか…
自分は差し替えて盗塁出来ずに萎えて、もう一度戻した orz

1.5で打ってるのならそのままでいいと思う
669ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 08:24:08 ID:8ZXQ9rVfO
ズ…ズレータ…だ…と…
670ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 11:25:23 ID:pHVUCEW7O
>>669
ズレータテストか…
来年はズレータと二軍の打率王とシコースキーになんのね?

っうか井口ってロケテチャンス3なのね?そのままならレギュラーで使う気しね〜…西根の方がいいわ〜
671ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:58:59 ID:RkW3MOTWO
DH無しだとハシケンのロングリリーフが出来ん
ついでにレフトの守備が不安だ…
672ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:44:03 ID:YS7mZRq/O
シコは結局残留なのか?
673ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 22:18:11 ID:8ZXQ9rVfO
>>672
シコは球団が再契約せざるを得ないだろう。
なにやらイベントで本人から退団を仄めかすコメントあったらしいが
ガセネタっぽいし、本当だとしても年俸吊り上げの為に釘打ったんじゃねーかな。
674ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:55:30 ID:xKeDJksK0
ズレータってマジですか?
WBCでも扇風機だったのに!
もしかしてWBCモードでカード化されたりするのかね。
セラフィニやパスクチも。
675ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:57:25 ID:mhObKuxwO
>>671
4.5の大松は守備うまいぞ!
676ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 01:31:58 ID:pr8SyvURO
それは使ってるし分かってるさ
堀さんがスタメンDHで出てる時は守備に入ってるからな

だけど
大松がDHの時は大抵大塚か角中だから、
どうしても見劣りするんだよね


守備適性DとCの差がでかい
677ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 05:24:46 ID:mhObKuxwO
大松はCだお...
678ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 08:29:26 ID:OKY6NiEY0
他の面子との顔色の兼ね合いで大松と代田コーチを併用することがたまにあるんだけど
レフトC走力12守備力14の大松と、レフトD走力19守備12の代田さんでは
どっちを守らせた方がいいんだろうか。
679ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 09:57:13 ID:+VxHfFr3O
>>678
俺なら迷わず代田さんだな。能力的にとかじゃなく個人的にw

最終戦を終えたら小宮山、高木、ベニーを橋本健、塀内、金澤に換えるべく
カードケースに準備したけど、YFKや久保、康介を差し替えた時を思い出した。
まさに断腸の思いだな…。

解雇第二段が来たら正人と大塚が危ないから、
そうなったら今度は差し替えれる選手いなくなっちゃうな。
しょうがないからズレータでも入れとこうか。
680ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 10:53:04 ID:mhObKuxwO
小坂入りは純正だよな?
681ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 12:14:29 ID:n6vzsrCdO
>>678
外野は適正や守備力より走力に頼る部分が大きいから代田だな
サブチームで守備と肩のいい2.0前田使ってるけど落下点に間に合わないから話にならんw

>>680
残念ながら準でございます
682ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 12:41:17 ID:pr8SyvURO
>>677
知ってるお
683ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 12:42:43 ID:c5ivhrJ80
それは準
684ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 13:25:23 ID:/rWXdZNBO
じゃあ小宮山、ベニー、高木、神田を外してズレータ入れは純正?
685ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 14:24:53 ID:+VxHfFr3O
>>684
今時点ではまだ在席してないから今は準になるでしょ。
井口いないけど仮想2010純、2007,8純というコンセプト準。
686ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 13:53:45 ID:MrWq//E/O
>>685
やっぱし…


次ってコンボ
一番早坂二番福浦?
三番大松四番井口五番里崎?
どっちも使いたくないぞ
687ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 16:31:45 ID:8ed82yDvO
>>686
前期
3サブロー、4井口、5大松のトリオ
3西岡、4井口のIT砲


後期
3井口、4大松、5里崎のトリオ

じゃないか?先手は無し
688ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 17:30:46 ID:MrWq//E/O
>>687
上の打順の時あったっけ?記憶にないなぁ…
まぁサブ三番なら使えるけど…
俺としては
遊撃→西岡
井口→DH
根元→二塁
かな…二遊は足が欲しい…
689ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:31:10 ID:Q8UC3GNaO
一番早坂二番福浦なら三番西岡四番井口五番大松だろ?
サブローは七番打ってる時期だよ

サブローが上位打線に入るようになったのは
交流戦後だよね?
690ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 07:29:17 ID:RsaaEeM50
小宮山さん(4.0)の引退試合やってきた。
リアルと違って先発1イニング限定で投げてもらったんだが、いきなりASの青木に確定弾たたきこまれたw
さすがAS容赦ない
その後、狂ったようにシェイク投げまくって吹いた
次の試合、先発ウィリアムスのASと当たったが…引退試合じゃないよな?
691ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 08:08:07 ID:440qHElOO

SHOW様のFAが濃厚みたい…

頼むから残留してくれ
692ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 08:40:59 ID:49x/U00BO
>>691
移籍前提とか…
リアルは岳とかマチャヒコを育てるためにとは思うが…
チャンス4…ベニーに続いて居なくなったら辛い…
693ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 10:35:38 ID:440qHElOO

横浜が獲得濃厚らしいが、DHがあるパに残ったほうがいいと思う。

捕手としてのこだわりがあるのは、凄くいいことだと思うが、やはり劣るとこがあるよな…
694ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 10:58:36 ID:YVzQzoroO
横浜は捕手の層が薄いし、移籍したらレギュラー確定なんだろうけど…
それでも、残留してほしいな。
695ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 11:26:38 ID:49x/U00BO
>>693
肩の問題もあるしね…リアルでもリードは魅力だが…
阪神、横浜が獲得へむかってるが…肩は若い捕手が居るニチームだけに半ば辛いんじゃないだよな…
なら移籍するにしてもパだと…
696ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 11:46:45 ID:cpnOSmheO
BBH的にタスク居なくなるのは確かにきついな。
697ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 11:56:34 ID:HpA/a8O6O
覇者ロケテ買ったのに……
698ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 20:42:18 ID:49x/U00BO
カードと関係ないが新里まで引退とか…
将さんが居なくなったら捕手激減りなんですが…
699ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 21:00:33 ID:440qHElOO

SHOW様は西村のチーム構想外なのか?

そろそろ球団もサトの後継者を育成したいのかね
700ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 23:46:06 ID:YVzQzoroO
個人的には青松に期待したいんだが…
どうだろう
701ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:10:52 ID:BnN+2KNZO
次のNSは誰になるんだろう?
702ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 04:40:26 ID:L4ANtVTsO
NSN金田留
703ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 05:13:47 ID:byitibqQO
NSP有藤
単純に欲しいから
704ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 08:47:28 ID:ce8HO3dyO
NSリー
勿論兄弟で
705ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 13:47:17 ID:svBoStEzO
ベニーの変わりのDHが欲しいから

NSボーリック
706ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 13:57:00 ID:svBoStEzO
やつぱボーリックは西岡と背番号かぶるからいいや
707ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:21:49 ID:FDcgygpbO
やっぱ有藤だろうな。
708ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:39:35 ID:L4ANtVTsO
2010は
先手必勝
西岡―早坂
クリーンナップコンビ
三番サブロー―四番大松
黄金バッテリー
里崎―小林宏
里崎―唐川
金澤―渡辺俊
とかがいいなぁ
709ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:48:35 ID:0cc3fYjU0
監督スキルがビッグベースボールになったんだがw
まるで程遠いと思うんだけどなぁ
710ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 00:17:36 ID:POFE0yutO
>>709
その昔ミラクルになったことがあるが…まぁそりゃないわな…だったから安心汁
711ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 02:39:13 ID:55UZKjyRO
ビッグベースボール

俺の使い方が悪いのか
まったくと言って良い程
恩恵を受けないスキルだW
712ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 09:32:51 ID:yXd8XYxv0
いつになったらコンマイはビッ「ク」を直すのかと思ったけど結局放置だったな
ビックもミラクルも1回だけなったが全然効果が感じられなかった
若手育成の方がいい結果が出てる気がする
713ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 17:17:03 ID:xFAzcK7vO
目に見える効果のスキルなんてそうないからなあ

しかし猫の目は見えるのに効果が分からないというか出てないというか
714ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 20:44:50 ID:iab0yl8PO
>>709
負けが混んでこようが、得点パターンのほとんどがHRだったらそうなるよ。

かつて俺が使っていた準ベイは、得点パターンのほとんどが吉村田砲だった時、ビッグベースボールに…。
715ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:13:20 ID:POFE0yutO
>>714
っ…リアベイ

こないだ2本大松だけの引き分けとかあったわ…
716ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:27:17 ID:RpRk4Q1b0
バーナムとランビンはカード化されても来年いないんじゃ使いたくないな
サブでカタカナ選手チームでも作るかな
もしかしたらサブローもそっちに入るかもしれないし
717ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:22:05 ID:R17BYex9O
>>716
すでに引退して二軍に下げたメンツにくわえ
FA移籍をほのめかしてる将を二軍に落としてみます。
もともと今年一軍経験組でやってるからベンチとの温度差はすごいが…
これは粛正や!考え直せ
718ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 20:44:42 ID:Wql7cyCQO
ズレータどうなんのかな

リアルじゃいらないけどBBH的にはベニーがいなくなって長打力がヤバい
つか抹消しなけりゃよかったわ、普通戻ってくるとか思わねえよw
719ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:28:15 ID:XC697t3z0
どちらにせよ覇者じゃ使用不可だからな
BBH的には俺のチーム最多本塁打が大松、西岡で15本だから長打力は確かにやばい
けどホームランで一気に点を取るチームでもないから微妙だな
720ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:44:00 ID:i3J+RMmY0
うちのチームも最多本塁打が堀の16本だけど
ヒットで繋ぐ打線だから打点はなかなか多い
100打点以上が1人、90打点以上が1人、80打点以上が5人
ズレータなんかはゲッツーマシンになりそうで昔から使ってなかったな
721ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:54:44 ID:G/u0P+AQ0
まあ西岡に初回先頭打者が付くのは確実
あと長打が期待できるのはサブロー大松くらいか。井口はどうせアレだし
722ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 03:20:55 ID:+GVGrbo5O
>>721
前半は神だったし5.0ならまだ期待できるんじゃね
723ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 06:47:12 ID:DrtM6DvqO
問題は長打力が有利な仕様かどうかだけどな
制覇みたいな感じなら特に長打力はいらないかな
724ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 07:55:00 ID:Dz/YPBpPO
え?
うちの大松はこの前144試合消化して
309 26本 125点だったけどたまたま?
ベニーが
342 12本 69点 盗塁67ww
ベニーが抜けるのはかなり痛い
でも福浦が0.295とダメだ。俺の使い方に問題があるとしか思えん
725ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:49:04 ID:ljdSQBnfO
>>720
ゲッツーマシンてw
響きが良いなぁ


うちは長打力いらないかな
今80試合経過で1番HR打ってるのは
根元の5本だぞ…


異常事態だ
里崎が3割を打っている…ありえん…
726ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:55:38 ID:++ofzVQBO
里崎が三割割るのはわりとよくあると思うが

今チームトップは大松の15本かな。
次いで13本の福浦さん。

福浦さんは気持ちパワー寄りにしておくと結構HR出るよね
727ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:56:26 ID:4o+2liiKO
>>725
同じく110試合経過して
大松七本がトップとか…
728ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 17:51:22 ID:4o+2liiKO
今日唯一カードが手に入らない成瀬が大乱調で打たれまくった…
729ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 19:35:29 ID:ljdSQBnfO
>>726
よくあるね
「打ってる」から異常事態
改めて見たら福浦より高い…
つか今シーズンは全体的に打率がかなり低い
里崎が他の人の打率を吸い取ってるんじゃないか?これ…
>>727
シーズン通して10本すら行かないのはうちでは当たり前
3の頃のほうが打ってたな
730ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 22:53:48 ID:Or1Aj9hw0
ミッションでオールチャンス+打線作ったから、特に長打力は必要なかったわ
ランナー出ないとどうしようもないが、繋がる時はアホみたいに繋がる
731ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 23:59:36 ID:wJc5T3990
どうでもいいけどここ最近エラーが多い気がする
ショートからの送球がショートバウンドになったら福浦が弾いて失点
ライトサブローにゴロがいったら後ろに逸らして三塁打、失点
演出って言われてもどうもなぁ
732ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 00:23:01 ID:ad5T+1et0
福浦の捕球ミスなんて見たことないわ
逆シングルの捕り方とか上手すぎ
733ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 01:01:12 ID:6ITphLtS0
昨日サブローがなんでもないライトフライを
正面キャッチでポロリしたわ
山崎のレフトライナーを捕れなかったリアル角中よりひどい…

確かに最近正面のゴロをグラブで弾いてエラーとか多い気がする
俺だけか?
734ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 01:38:39 ID:jf1By2PmO
エラーなら昨日だけで
大村、稲葉、サブローが後逸したのを見た
全員ライトだった…
735ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 06:48:41 ID:PUEAnpuCO
正面ポロリって『ランナーを気にしたか!?』みたいな実況入るよね
滑り込みキャッチは竹原とかでも落とすところ滅多に見ないのにw
736ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 06:58:50 ID:VXru6Z1gO
阪神が俊介をトレードで獲得に動く模様
737ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 08:01:26 ID:YGiP7xpHO
>>735
あれってヒットのフラグを補正してるんでしょ?
補正を感じた時にエラー多発するのがそれらしい。
738ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 12:00:36 ID:rHSvZJrZO
ロリは来オフメジャー
739ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 17:23:07 ID:pkgRNXeZO
>>738
行ったら爆笑するわ


本スレより覇者井口
16 16 14 16 14

裏にもよるけど前半の活躍を考えたらこんなもんか
走力15盗塁3なら捕手次第で走りまくるんだが14はちょっとキツいか
740ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 18:37:18 ID:YGiP7xpHO
>>739
能力もグラフィックもベニーのまんまに一票w
741ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 19:01:20 ID:rHSvZJrZO
>>739
本人は行く気満々らしいぞぉ〜
元ロリ嫁に海外の空気吸わしてやりてぇんじゃね〜の?

>>740
だったら爆笑
742ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 01:12:23 ID:RfTeWups0
ベニーの後釜が井口と考えればいいのかな
広角は付いてるだろうけど
743ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 01:23:44 ID:0OAfZU4kO
ロケテ井口の成長値は少なくとも+9か…
744ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 16:39:53 ID:CjdUGXlRO
>>742
ベニーの(ビジュアル的な)後釜
ですね、わかります
745ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 17:57:17 ID:blgr3Ou4O
井口は
5.0→チャンス4(5)
5.5→チャンス2
ですね
746ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 20:44:32 ID:RfTeWups0
いやビジュアル的にも能力的にも
ただベニーよりは盗塁警戒されやすいかもね
747ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:16:43 ID:zMOBhUK4O
ネモと堀様と井口
どれをセカンドで使うか考えたら井口はないな

でもコンボついでるだろうから使わざるをえないか
748ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:34:46 ID:J5Vz7lQXO
>>747
一塁手堀様あるで
749ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:38:36 ID:Hh6kvjAdO
堀様に成長で三塁Eとかあったらちょっとコンマイを見直すw
750ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:45:44 ID:/x3AQFxdO
本スレより、覇者は旧カードもグラフィック出るらしいとの噂だが、
モロさんスプラッシュに再会出来るかと考えただけでもwktk
751ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 02:29:42 ID:+d93GunGO
>>747
俺は二塁ネモ。DH井口

やっぱり二塁手は足がある選手が良いもん
752ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 07:18:26 ID:jxjwLg6NO
>>750
マジか!?コンマイGJ
753ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 08:17:39 ID:RtyoOpvU0
俺は恐らく根元は2軍幽閉だな。
足なら早坂だろ。
根元はコンボ付いていても、今でも打たないし、外れる覇者だともっと打たんやろな。
754ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 09:21:42 ID:jYQ/dNxlO
相手が純とか準だったから面白かったけど

5連敗

さて、有休使って4連休になったからベニー、小宮山、高木、神田のお別れ試合してくるわ
755ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 18:07:40 ID:tiecnG0dO
一応A決1000位以内に入ったが、西岡と大松と今江のレベルアップには届かず…
結局9に届いたのは里崎だけだったよ。

これであとは覇者の稼働まで休止して待つのみだな
756ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:22:17 ID:yX4wAOuV0
自分のチームの根元は3割5分で首位打者なんだがw
成長してセカンドBだし、走攻守で欠かせない存在になってる

覇者でどうなるかだな
場合によってはDH井口で行くかもしれん
757ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 00:22:56 ID:3ls63Yw10
クリーンナップ砲は、サブロー大松井口か?
西岡早坂の先手必勝もあればなおいい
758ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 01:49:46 ID:IBdMKN880
>>757
クリーンアップトリオは、前半ならサブロー井口大松じゃねぇ?
その打順は後半だろう。
先手は西岡福浦かな?
西岡早坂ならフレッシュの方がいいな。
759ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 04:27:16 ID:wlr2q85IO
>>756
同じく。根元は打率は.269だけど犠打38、盗塁22、得点圏.364と必要不可欠
井口がチャンス4なら指名打者。初期3なら代打の予定
760ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 11:06:04 ID:TyBqi3tjO
井口は表パラは良かったからあとは裏パラやスキル、成長が楽しみですね。
761ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 19:21:53 ID:pXB3bU3tO
>>758
前半戦のクリンナップは西岡−井口−大松だろ?
先手があるなら早坂−福浦ですよ?
サブローは前半戦7番を打ってましたよ
762ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 20:37:12 ID:BguxWd/pO
前半戦なら
先手
早川→福浦

トリオ
西岡→井口→里崎
橋本→井口→大松

なんてのもありえるぞ?

ボビーは猫の目だから固定は無かったやね
763ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:39:03 ID:3ls63Yw10
どっちにしろ、これでようやく里崎を下位に置ける
西岡は是非先頭で使いたい
764ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:13:23 ID:KetGpaWtO
覇者ポスターの●井口の表パラ16,16,14,16,14だったね。
写真はカッコ悪かった('A`)
ポスターに掲載の選手ってGR対象外なんだっけ?
てっきり井口がGRかと思ってたけどサブローかな?
765ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 10:20:09 ID:u6x/MdfQO
(゚Д゚)まさかの西おk

ないなww


井口はロケテから随分と能力が上がったな
成長に期待

個人的に守備面の成長は期待出来ないから、セカンドは根元かな
早坂もいるし
766ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 10:53:58 ID:9DGvFZtMO
井口以外GR候補いねえw
767ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 14:04:42 ID:It2W6RaKO
っシコ
768ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:36:40 ID:4gYg2ufcO
俊介の最強券種は?
769ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:27:04 ID:r9y2rocMO
>>768
2.0か3.5
770ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 16:51:53 ID:299tZlWOO
>>768
マジレスすると●1.5
771ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 18:06:41 ID:KNuNmi+VO
>>769 >>770
サンクス。1.5●はあるんで2●買いに行くか。
772ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 14:00:01 ID:Q7/k2pCTO
ロリは3GR(キラ無理なら2●?)
俊介は1.5●?3.5SP?
成瀬は3.5GR(3●?)
大嶺3●
清水は1.5SP(2●?)
唐川4●
小野2●?
773ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 14:28:13 ID:4M6SEoSAO
清水、小野は2.5

裏の成長が分からないから何とも言えないが
小野は3.0が一番良いかも
774ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 15:53:24 ID:63KTWZg3O
レベルMAXになれば最新券種が一番つおいよ!
775ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 18:09:23 ID:TPEIunjRO
>>772
地味様は1.0●だろ
776ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 19:43:05 ID:YlWZG6NyO
2.5清水
3.5小林
3.5渡辺
2.5小野
3.5成瀬

個人的にはこの辺が一番だと思う
1.5俊介は対左2じゃなかったか?左が多いASにはキツい気もする

>>775
成長すれば2.5が一番数値高い
777ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 22:07:31 ID:X/EpfCZf0
>>776
Lv最高でようやく同パラになるんじゃなかったっけ?
うちは1●使ってるけど安定してる。
ロリは俺もGRより3.5SP派。
俊介はクイック・回復・勝負運・ジャイロを買って2●。
778ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 22:23:36 ID:4M6SEoSAO
>>777
1.0は83
2.5は84
スタミナが1だけ2.5のほうが高い
裏スキルもLV7で化ける
ちょっと曖昧だが
ピンチ、対ランナー(?)、キレ、ノビ、安定度
が4以上になる
それとLV9でカーブが5になる…らしい

俺は旧カードをLV9にする気力は無かったから2のときに2.5にした

今は4.5使ってるけど
16試合 8勝1敗 防御率1.80ぐらいで神懸かってるww
779ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 22:59:26 ID:m9keTi+LO
>>773
球威15のシンゴなんてシンゴじゃない!と思うのは俺だけなのか?
ちなみに2.5は成長ナシだったはず
780ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:34:05 ID:4M6SEoSAO
>>779
いや、おれもそう思うよ
というか2.5は持ってなry


2.5 15 13 17 14 13 変化なし?
ピンチ、クイック4

3.0 13 13 16 14 14
→  13 16 17 14 15
ピンチ、打強、キレ、クイック4

携帯だから見づらいかも
スマン
781ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:28:36 ID:L4G9MlyhO
>>780
3.0は牽制もつかなかったっけ?
782ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 04:04:04 ID:04qboai2O
>>781
うん、付くよ
書かなかっただけ
783ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 13:04:18 ID:zqfkybhDO
晋吾は3ロケテが最強。
ないならLV7になるまでは2.5、LV7になったら3。
何気に1が勝負運つくらしいが…
784ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 13:21:10 ID:Rvsgounk0
うちは

小林 3.5SP
俊介 3.5OT
成瀬 制覇ロケテ
大嶺 3○
清水 2.5SP
唐川 4●
小野 3ロケテ
785ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:43:53 ID:yzn6shgVO
コバヒロ3.5
成瀬3.5
俊介3.5SP
大嶺3.0
唐川4.5
シンゴ3.0●
地味様4.5

地味様以外は活躍してくれたよ。
786ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 19:21:04 ID:7W9gwcB60
そりゃあんた4.5なんかにしちゃうから…
787ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:12:17 ID:yzn6shgVO
>>786
でも愛着は沸くんだよw
ちなみに2.5でも大した成績は残せなかった
788ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:33:16 ID:+MZx9L6DP
清水、小林、スンスケ、小野、成瀬、大嶺、唐川
最新券種でやってるけどスンスケの防御率3.7が一番悪くて後はそこそこ
中継ぎは伊藤がよく燃えるけどそれ以外はよくやってる
789ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 22:25:44 ID:04qboai2O
Pだ
珍しいな

やっぱり先発7人だと多く感じるなぁ
今疲労回復4の先発は居ないけど、6人でギリギリ回せる
覇者対策で大嶺のレベルを7まで上げたけど…


小林宏 3.0GR
成瀬  4.0●
清水  4.5SP
唐川  4.5FS
渡辺俊 4.5●
小野  3.0●
大嶺  3.0○
790ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 03:01:53 ID:MkP6j4hA0
清水 2.5SP
小林 3.0GR
渡辺 3,5OT
小野 3.0ロケテ
成瀬 4.0ロケテ
唐川 4.5FS
大嶺 3.0○

だな。
小野と成瀬はロケテが一番良いと思うけどね。
791ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 06:18:50 ID:HezzYh6+0
隠しスキルで「負け運」「スロースターター」が付いてるって噂の2.0SP地味様をずっと使ってるけど
防御率3点前後・12勝8敗ぐらいに落ち着くことが多い。
初期能力値80と数字だけならテンプレクラスなのは伊達じゃないと見るべきか、隠しスキルが
無ければもっといい成績になると見るべきか・・・。
792ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 13:06:20 ID:+C70Vk7AO
中日が垣内をコーチとして呼んでる件
793ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 13:42:35 ID:pzTa8msxP
勝ち越しで制覇終了
やっぱ先発7人じゃ規定投球回に満たない選手も出てくるな・・・
覇者は査定が厳しそうだが・・・最新券種で戦えるだろうか
794ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 18:27:26 ID:6dPBVL0RO
成瀬は3●と4●どっちがいい?GR持ってなくてorz
795ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 18:34:06 ID:CCFdqltLO
どう考えても4●でしょう
796ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:23:01 ID:DjrRYEo7O
自分の先発は
清水2ロケテ
渡辺俊2黒
成瀬3.5GR
小林宏3.5SP
唐川4HL
797ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 15:23:49 ID:F4zHAn/zO
ベニー、福浦の最強券種は?
798ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 16:23:18 ID:f05o3SxC0
>>797
このスレ全部読んでから聞けば?
799ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 18:19:42 ID:JJ1CkF1q0
うちの先発は次の通りです。

清水2.5
ロリ4.0
成瀬4.0
俊介4.5
唐川4.5

--以下2軍--
小野4.0
大嶺3.0

うちのチームでは清水とロリが炎上しまくり。
調子がいいのは俊介>成瀬かな
唐川はいいときと悪いときがはっきりしてます。
登板すくないけど小野・大嶺は負けが少ないです。

覇者では
ロリ>3.0GR
成瀬>3.5GR
を検討中・・・地味様はどうしようかな・・・
800ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 20:21:37 ID:SfXaozuoO
地味様は2.5使って駄目なら何を使っても駄目な気がするんだが

801ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 08:53:01 ID:tTFcNoR7O
うちの
すんすけ3.5は0勝8敗防御率8点台のリアルよりひどい
何やっても勝てまてん
802ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 09:17:21 ID:s0f1owwTO
>>797
過去レスくらい検索しような。



福浦は3.0●
紅はMM弱体で1.5●
まぁ明日からはわからん。


明日はゲーセン小宮山地獄の回線切れ祭かな?
803ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 14:26:18 ID:u0XZSGeVO
仮想金は李(ロッテユニ)でオッケイですか?
強振放置でリアルで言われてる扇風機再現してきますorz
804ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 17:14:02 ID:VHKVxWbNO
1.5●スンヨプは扇風機だぞー。
1SPはさらになー。
LVUPで威圧感とったところでだから何?
って感じだし、なによりそこまでが大変。
805ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 19:35:41 ID:u0XZSGeVO
>>804
金は本スレでは李以上の扇風機らしいから再現には最適じゃないスか(笑)
806ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 11:41:20 ID:1gMvSkRwO
覇者初先発は誰にしようかなあ。GRコバヒロにしよ。
807ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 12:22:38 ID:gnD3AYf9O
速報。
福浦が白カード。
808ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 12:37:13 ID:RyKJ8+QEO
井口がGRみたい
809ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 12:48:41 ID:+2fABopB0
ドラ1カードがあるみたいですね。ガセでないこと祈る。
木村が使えます。
810ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 12:52:10 ID:iQY6n243O
福浦白か・・・
最初だけ結構打ってたよな
中盤酷いことになって終盤は帳尻したけど
811ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 13:23:10 ID:bvikrQR0O
中郷は黒だったな。
つか、制覇に続いて覇者でも初SPが檻って…
(前回:日高、今回:ラロッカ)
812ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 13:40:40 ID:un4dn6tHO
覇者初めてに取ったカード
16 16 14 16 14
3 3 1 2 4 3 3 3 3 1
AH、CM、サヨナラ、内安、選球眼
二塁B遊撃C








井口
813ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 13:55:14 ID:1gMvSkRwO
シコースキー、荻野がSPか
814ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 14:47:55 ID:eyu8SLm3O
竹原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
815ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 15:28:00 ID:gnD3AYf9O
荻野まさかの対左5(・_・)エッ..?
816ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 15:42:44 ID:un4dn6tHO
>>814 >>815
詳しく
817ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:13:28 ID:1gMvSkRwO
>>816
つモバオク
818ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:27:18 ID:un4dn6tHO
>>817
竹原は載ってなかった

シコースキーかっこええなおい
819ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:59:45 ID:un4dn6tHO
覇者2010期待オーダー晒し
一番 6西岡
二番 4早坂
三番 Dサブロー
四番 7大松
五番 3福浦
六番 8早川
七番 2里崎
八番 5塀内
九番 9角中
820ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 19:06:02 ID:we65BLkl0
シコースキー
カットファストのみで、しかも1しかない・・・
そしてキレも1・・・
821ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 19:32:38 ID:uJvRqf1P0
唐川クイック1とかなめてんのかwwwww
822ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 19:42:08 ID:1gMvSkRwO
初ゲットカード選手は里崎でした
823ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 20:02:33 ID:xTBE5wcrO
1西岡
2福浦
でコンボ発動確認。
824ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:01:04 ID:jdbM9LXa0
どうせレベル9まで育てるほどやらないし、井口以外は旧カードのまんまでよさそうだなあ。
825ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:10:37 ID:hTbRz0T10
みんなサブローはどうする?
俺は3.5HL使ってるけど変えた方がいいのかな?
826ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:15:22 ID:1F+R9qT/O
>>825
俺は差し替えるよ
チャンス3らしいけど


成長確認しました
今江
12 14 14 16 14

13 16 14 16 14
プルヒッター

清水(ロケテ)
14 13 15 16 13

14 16 15 16 13

橋本(ロケテ)
14 13 12 13 11

14 14 12 13 11


希望が持てないorz
827ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:18:10 ID:1F+R9qT/O
っと間違えた
橋本の守備は11→10でした
828ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:37:10 ID:hTbRz0T10
>>826
dクス

清水は4.5使ってるから差し替えようかな。
てか井口、木村、中郷、松本の代わりに誰を抜くか迷う…
829ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:38:08 ID:iQY6n243O
何この絶望的なチーム
830ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:43:23 ID:1F+R9qT/O
>>828
4.5なら差し替えてもいいかと
大して変わら…いや、コントロール−2はきついか

ピッチャー多いよな…

>>829
マジで死ねる
831ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:54:53 ID:HF97GM86P
日曜にならないとプレーできないけど凄まじいなこりゃ
それでも最新券種で挑戦するぜ・・・
832ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:08:01 ID:1xx5gOwN0
小宮山とベニー抜くのは寂しいなー
2●小宮山はミッションでピンチ5にしたのに

どうしよう…
833ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:14:59 ID:vk459fYeO
もはや査定が八つ当たりしていいレベル
畜生…(:_;)


ロッテのカードを集めるだけにして
覇者はWBCメインでやろうかな…('A`)
834ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:33:26 ID:MEzGv/Ln0
白カードの打撃能力ってこんなに適当だったっけ?
やけに10〜11が目立つような気が
835ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:44:14 ID:AU/UrG2TO
井口は黒でいいからほしい。初HRはベニー。初盗塁もベニーw
836ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:45:46 ID:/z/3yb8KO
初カード選手と井口サブロー以外イラネ
837ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:49:06 ID:qz1UkKTg0
ASとのマッチングは覇者からは減りそうなので、
弱いカードでも采配次第で何とかなるのかな?

しかしぱっと見た感じ、うちのチームで差し替えるorとしたら、
小野・大嶺
井口・サブロー・早阪位かも。

#よく見たら明、外野Dになってる・・・肩も8だし・・・
838ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 03:10:05 ID:wACq+zwJO
早坂のセンター適正しだいじゃ早川ベンチだな

(遊)西岡
(一)福浦
(右)サブロー
(二)井口
(左)大松

基本はこれか?
839ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 08:16:08 ID:E1nS718UO
仮想井口でずっと1.5堀さんが4番張ってたんだけど、井口は堀さんを上回る事が出来のか心配
840ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 09:54:51 ID:LeNzkirhO
シコースキー…
841ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 11:58:34 ID:AU/UrG2TO
シコースキー金次第で退団らしいやん。
842ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 12:19:05 ID:DiIPrFF9O
コンボってまだ全然出てない?
>>823で先手が出てたけど西岡福浦とかマジか?

明日朝からやろうと思うけどこの組み合わせで試して欲しいってのがあればやってくるぞ
ただ井口はまだ手に入ってないからなw
843ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 13:56:49 ID:z2HI+omoO
マジだよ!

伊藤、川崎もあった気がする


西岡、福浦はマジ

844ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 15:21:19 ID:wACq+zwJO
荻野-シコも確認
845:2009/10/29(木) 17:56:34 ID:fira+vEyO

西岡剛-井口資仁
クリーンアップコンボ
846ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 02:08:05 ID:8FH+4G6kO
シンゴのノビ1って喧嘩うってるよな
847ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 02:11:20 ID:TSf5oQ/S0
リアルじゃストレートはほとんど投げないからな
848ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 02:12:23 ID:Ln1BrHGNP
盗塁1とパワーミート10の人数をどうにかしてくれよ・・・
適当にも程がある
849ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 02:21:29 ID:8FH+4G6kO
レーザーBが結構使えるスキルらしいからサブロー差し替えるか悩むな
850ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 12:38:53 ID:/vaMabm6O
>>845マジか!?
851ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 12:42:49 ID:9m5RtEbdO
誰も差し替えたくねぇぇ…
井口、サブローくらいか…
成長次第で小野もあるかも


今江は成長MAXでやっと2の初期の能力に戻ります
852ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 12:50:03 ID:8FH+4G6kO
荻野は差し替えたほうがよくない?
853ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 12:58:12 ID:6d8KdvdqO
TSUTAYAチャンス1エラー回避2スキルは大舞台のみwww

だれが差し替えるかこんなもんwww
854ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 13:12:40 ID:M5bMKEobO
最新券種縛りの俺にはたまらない仕様だなww
TSUTAYAに興奮した俺は間違いなくドM
855ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 15:52:22 ID:GDVpgX1mO
井口当たらねえ。
856ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 16:51:15 ID:I8kEVkFmO
今回レーザービームが地味に効果的だな。
サブロー差し替えるか迷うな…
857ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:14:42 ID:uS+8Qm4VO
>>850

確認した
858ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:50:23 ID:9m5RtEbdO
成長確認

黒サブロー

14 15 17 17 16 79

14 16 17 17 16 80

ミート+1
859ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:59:50 ID:ahRDZnFkO
今年のサブローの圏打率は.320か…
5.5GRはチャンス4期待出来そうだ


15 17 17 17 16 82

4 3 2 3 4 4 3 4 3 1

ぐらいと妄想
860ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 02:51:27 ID:ymoztt0KO
サブローはバントと盗塁ができる方がいいな・・・

ただ3.5HL使ってるけど覇者になってから絶望的に打たなくなって困ったw
西岡も六試合ノーヒットとか何なんだよ・・・
861ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 12:53:11 ID:l3iih+3vO
清水が横浜!?
862ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 13:03:01 ID:ZVA2obaAO
メジャーが見向きもせずセ・リーグに行って目立ちたかったろうに横浜からしか相手されず

どんまい...
863横浜使い:2009/10/31(土) 14:20:06 ID:1sBvBVAGO
清水のベスト券種は20と思っていいでしょうか?
1は負け運ついてるとか
詳しい方おねがいします
864ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 15:53:51 ID:u7YskHUfO
2.0もマイナススキル持ちという話だが。
2.5派の人が多い。
3.0も悪くはないよ…制覇の二枚と比べれば。
865ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 16:11:15 ID:ZVA2obaAO
1●で制覇の時
19勝2敗 2.12だったよ
866ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 16:25:25 ID:mTBYQ+UNO
清水は1か25。橋本は4!
867ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 16:26:16 ID:mTBYQ+UNO
加藤は1。清水は1か25。橋本は4!
868ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 18:30:45 ID:erSNAt4+O
>>861
メジャーメジャー騒ぐ不良債権銭闘員を金銭+一人でトレード放出

橋本Bランクに繰上がる

FAした橋本を横浜が取る。

保証発生でロッテウハウハw

…という作戦らしい。



しかし覇者になってから絶望的に打てなくなった('A`)
サブ大松里崎早川が一割台。
何故か神戸と塀内が絶好調三割後半の不思議。
869ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 19:00:48 ID:u7YskHUfO
高給取りが何人出てもランクは変わらないはずなんだけどね。
うちは西岡が全然打たない。明が絶好調。
それにしても逆サイン時のゲッツー率がかなり上がった気がする。
870ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 05:59:03 ID:BZvAFlb5O
3割バッターがいなくなった、全然勝てません
871ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 11:47:29 ID:392p+x/qO
秋葉原でGR井口が\12,600でした(笑)
872ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 12:39:47 ID:6tijOhXiO
20試合してASとの対戦0
純か準としか対戦しないな
待ってる時にAS使いの試合見てると相手もASだしコンマイは良くやった

今日の出来事
待ち時間にAS戦を見てるとチャンスの場面で相手先輩のダル バッター荒木に変わりまして金本
相手がすかさず岩瀬投入
すると金本に変わりましてカブレラ
873ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 13:12:25 ID:3KjetAWhO
那須野買うか
874ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 20:01:06 ID:uIK/jXI8O
>>873
ベイ使いによれば1.0がいいらしい
875ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 22:22:53 ID:cy/jBlX7O
サブローはSPでも成長変わらず+1

…orz

改めてシコースキーのカードの裏面見ると空しくなる
変化球……
876ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 23:24:06 ID:UNSk/KDsO
サブローSPはLV8でスキル増えるのかな?
黒でもミート+1に初球はつくし。
877ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 23:36:01 ID:KGW64lGq0
送りバントが全然成功しないな・・・
バント2の4.0里崎は成功したらいいな程度の期待度でサイン出したから失敗してもいいんだけど
バント3の4.5根元と成長でバント3?の西岡の失敗には心が折れそうになる
これから5.0に差し替えたら今より打てなくなるんだろうし小技は確実に決めて欲しいが・・・

でもバランス的に制覇よりは好きかな ちょっと投高打低すぎる気もするが
878ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 01:18:52 ID:nlROvDC5O
投高打低は俺は嬉しいな投手>打者だからなうちは
GR井口出たからテンション上がりまくったが外す選手を決めれなくて登録まだできてない
879ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 01:59:26 ID:+bj6baaBO
うちは元々投手の成績は悪くなかったから
今回の打高投低はキツいな…
とにかく打てない
880ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 03:10:42 ID:OZrU3GRIO
4.0里崎が覚醒始めた

前回1割代が20試合で5割5本塁打

覇者になって全員打つようになったんだが本当に投高打低?

4.5早坂でさえダルから放置ムラン打ってるんだが
881ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 14:11:52 ID:a5xohBYeO
>>873

成長値が+11なんて夢のようジャマイカ>五億
882ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 17:13:53 ID:1PdAM9itO
1.0那須野を育ててね☆
883ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 17:18:01 ID:1PdAM9itO
884ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 17:28:07 ID:+bj6baaBO
ホントに1:2かよ…
もっととれるだろ…

意味不補強
885ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 20:58:36 ID:JBoe8VL2O
>>884
×補強
○補弱

俺には旧カードをレベル9はおろか7にする時間も金も無いからマジ勘弁
886ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 23:16:24 ID:8X7XTlSWO
シコースキーは1●と5SPどっちがいいんかな?
887ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 23:20:00 ID:kS0n8VqTO
地味様はとりあえずまだ使って近いウチに大嶺と入れ替えよう・・・

ロッテのNSってまだ確認されてない?
888ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 02:59:22 ID:/itpWeJdO
>>887
NS無さそうですね。

今回、他球団のNS、
大物だらけなんで有藤報告待っていたが諦めた。
889ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 14:12:50 ID:AUU/Z0MOO
>>888
っ…日ハム張本。うちの選手のようなものじゃまいか!
890ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 19:44:14 ID:gFRRBCfT0
4試合で3西岡がノーヒット・・・
もう何がなんだか・・・
891ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 00:37:34 ID:jRySCvctO
サブロー、大松、里崎が打率1割付近を彷徨ってる


助けてくれ
892ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:23:38 ID:XBNZyWLHO
レベル上がったサブ様のSSって何が追加される?
あとレフト大松は危険だな
DHにして誰をレフトに入れるか迷うな
俺のチームの控え外野手がモロと角中しかいないが
893ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 01:27:25 ID:FBrKFiE8O
>>891
思い切ってスタメンから外してもいいかもしれん

俺は外した
というかお前は俺かw
おかげで角中、大塚、将の出番が増えました


ところで皆さん
ランビン、バーナムJr.は使います?
894ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:32:03 ID:acdTmcscO
>>891
オレガイル('A`)
20試合程経過して
大松サブロー里崎が一割前後。
福浦根元早川が二割前後。
西岡今江が三割前後。
何故か神戸塀内三割後半。

訳解らん(´・ω・`)
895ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 18:00:59 ID:b4xBfSWI0
もう清水って那須野&新沼とのトレードって決まったの?
決まってるなら清水と那須野入れ替えるんだけど
896ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 18:11:41 ID:vvmz535mO
>>895
まだ正式じゃない…がほぼ確定らしい。

うちアカンわ…五人で回してたが三試合連続でロリ様が絶不調→不調→絶不調と投げる気が起きないようで、他の先発に負担かけまくってる…

しかたない木村を緊急で二軍から召集しよう…
897ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 18:32:07 ID:heLMt5ceO
>>894塀内は頭部にボールを当てた後ですね
わかります
898ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:12:32 ID:UMODLzTWO
ヤマケンコーチってもう使えるよね?
899ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 23:49:57 ID:zAqnagTdP
サブチームで俺が使ってるから使えるのは間違いない
900ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 03:01:49 ID:COUnAGpLO
新沼はカード化されてないよw
那須野は1.0白がオススメ。左のエースになれる

2.5SP清水ください
901ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 13:53:20 ID:lTB9WoLuO
>>899
サンキュー、次行った時に登録してくるわ
902ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 15:28:27 ID:24LgJfRiO
清水⇔那須野+1は9日発表らしい。
愛着ある1.0●清水ともお別れか(´・ω・`)
那須野は1.0〇がいいって書いてあるけど4.0●のが表裏共にパラよさ気なんだが
成長分で1.0〇がいいということなのかな?

ちなみにさっき那須野買ってきたんだが4.0●が20円、1.0〇が何故か380円だった。
ついでに4.0の裏書きに「未完の大器で終わりたくない」と書いてあるの見て苦笑したw
903902:2009/11/05(木) 18:24:45 ID:24LgJfRiO
純正スレで解答貰いました。
那須野の差し替えを検討してる人いましたら参考にドゾー。
904ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:13:49 ID:iJMfcHzCO
もう清水ラスト登板してきたよ。

悲しいぜ

905ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 15:18:23 ID:p9izByAd0
俺も清水ラスト登板してくるか・・・

それにしても西岡、今江が全然打てん!
906ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 18:43:28 ID:XUMzl91qO
那須野入れなくても6人いるし問題ないな
907ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:46:53 ID:Mc3wgnn1O
BBHはな。
でもリアルは…
908ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:49:37 ID:i1XMIiG80
test
909ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:55:44 ID:i1XMIiG80
地味放出ってマジ?

BBH的にもリアル的にも、自分にとって大問題なんだが
910ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 09:40:51 ID:R1xN39tWO
>>909
今知ったんかいっ!w
911ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 14:42:35 ID:1Zv0k48hO
唐川のOTHER当てたけどオクでどんくらい行くかな
912ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 17:42:14 ID:d6c+ukJ+O
>>911
このスレで聞く事じゃなくね?w
913ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:20:42 ID:3nNgZpTRO
チャット面白いね

一点差で負けてる最終回ツーダンでへいちゃん代打に出したらびっくり顔をずっと連打されたよ(´;ω;`
914ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 19:33:49 ID:zp86gcKI0
>>912
わざわざ挑発しに来たんじゃね?
915ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 02:12:17 ID:otoYF9/EO
サトを6番で使ってたら 【クリーナップで...】なんて言い出したんで8番にしますた
ちなみに1割台です
916ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 02:28:11 ID:niktqEBhO
>>915
券種は?

3.5里崎使ってて覇者では一度もクリーンナップに置いてないけど、打順に関する文句は一度も聞かないんだが
917ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 05:34:01 ID:xL47AsD/O
4黒で8番においても問題ないな<里
918ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:29:40 ID:ZU8RjasQO
荻野が投げる「ゼロボール」ってなに?
919ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:11:16 ID:O2zc05cJO
SFF的なものかと

キレは下がったが、中々使用感良いなぁ
シコースキーも差し替えたけど、流石に伊藤とkwskは出来ない…
920ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:12:27 ID:YQOTQituO
那須野と斉藤かよ。斉藤買うか迷う。
921ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:58:51 ID:b8G0x63yO
橋本って鴎使いさんはどの券種を愛用してるものなんですか?
922ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:11:10 ID:n+hpkj0QO
制球求めるなら1.0●、変化求めるなら3.0○
って聞いてるの健太郎じゃなくて将だよね、4.5●一択
レベル5で代打逆境CM満塁とスキルが充実する。
ただ、守備は期待出来ないからそこは諦めてくれ。
923ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:01:42 ID:7HeFRT/r0
橋本将は1○ならチャンス4ですよ。
捕手としては使いにくいけどw
924ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:52:01 ID:FgGcXsVD0
斎藤って誰?
まあ誰でもいいけど、またトレード失敗だな
925ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:15:34 ID:Hf4DK+jJO
>>922
やたら攻撃的なSS満載でかっこいいなw
ありがとう、4.5黒買ってみる

那須野は1.0白育てると本当に頼りになるので騙されたと思って是非!
926ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:25:54 ID:wOl0FlLPO
小林宏之
成瀬善久
渡辺俊介
小野晋吾
唐川侑己
大嶺祐太
木村雄太

流石に先発8人は要らないわ…
927ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 04:26:04 ID:KfLqyiZIO
>>926
じゃ3白で中継ぎ起用すれば
928ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 07:19:30 ID:hYiojqX9O
さてと20試合経過で1番早川が0割6分9厘と調子に乗りすぎだお前
1番だぞコラ!1番打席が回って来て1番ヒット打てないってどうゆう事だ!
角中と交代です
2軍で頭冷やしなさい

ところで先手必勝とクリーナップコンボどっち使ってます?
929ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:29:27 ID:wOl0FlLPO
>>927
中継ぎはもっと多い気がする…
伊藤kwskシコースキー内中郷根本松本荻野
と思ったらそんなでも……あるか

他にもハシケンLV5になってるしなぁ

ますますレベルが上がりにくくなった覇者では
他球団の旧カードはキツいよ
930ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:37:02 ID:6zIMQGvtO
マッチング変わったとは言え六割勝ってる監督は強いな
覇者に変わって対応出来てない部分もあるけど勝てないわ
931ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:06:58 ID:ICfRHXsM0
予想はしてたけど、ロッテからGG賞ゼロか・・・
ベストナインにサブローは厳しいかなぁ
外野は稲葉、糸井、鉄平あたりで決まりそうな
932ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:24:10 ID:nW5x+GoJO
糸井には勝てると思うんだがなあ…優勝したし厳しいか
打率3位に加えて外野でGGの次にホームラン打ってるんだがね
933ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 15:57:42 ID:d/uwhXGbO
ちら裏
外人ASとマッチングして先発にライトランビンだったから速攻サブとランビン交代したらニッコリマーク出してくれた
なんか和んだ
934ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 17:36:16 ID:hXefYCmPO
ベストナイン井口とサブローはもらったでしょ!
935ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 17:58:59 ID:tSGHfhGQO
今岡取るんやろか
936ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 18:17:55 ID:jxB5jA/9O
>>935
とらないでしょ。いつもの話題作りだよw
うちには堀さんがいるし、来年からデジュンくるから福浦も同じようなポジションになるだろし。

さっき●井口をショップで\980で買ったんで、wktkしながら登録しに行ったら、
その試合で●井口引いたお(´・ω・`)

買うと自引きする法則は鉄板ですな('A`)
937ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 18:34:11 ID:uP2tCWvBO
今更今岡なんか取らないだろ。
来てももうマイチームにスペース無いし

リアルに関しても勿論必要ない
938ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 18:54:52 ID:HwtUwU3QO
10純ならDH要員に最適だろjk
外人はいないし。
939ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 19:06:42 ID:xfpFmyrzO
>>936
買おうが買うまいがロッテカードがまったく出ない俺に謝れ!

ハムと巨人ばっかり出る
そして友人にハムと巨人使いがいる
そして友人はロッテを出さない

おお・・・もう・・・
940ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 20:06:37 ID:7F3AVSHOO
○根元を引いたんだが、
制覇に比べ、性能のデフレっぷりに泣いた。
まるで円高の煽りでも受けたかの様子……
941ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 20:17:18 ID:tSGHfhGQO
そうか。ネタだよね。
明日清水、橋本の引退試合してくる。
942ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:53:27 ID:7pHce2L30
山田秋親獲得の話も出てるみたいだな。
覇者から使用不可になってるけど…
943ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 08:37:30 ID:F0MI+9sBO
TSUTAYA打たねえし塀内さん一番にするか
944ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 12:45:08 ID:/ir1CpCrO
川越の準備しとけ〜♪
945ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 16:41:50 ID:DCTXMN5CO
川越もか。
946ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 17:00:50 ID:DCTXMN5CO
来週の週ベにBBHの付録あるみたいやね。予約するかな。
947ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 17:57:26 ID:b0GNrLZiO
川越は2.5が凄いな。
948ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:32:50 ID:a74hFSkNO
川越2.5SPを早速仕入れてきた。\100だったお。
949ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 21:16:50 ID:Fab/fKYcO
2.5売っちまった
仕方ないから3.0か4.0使うか…
950ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:54:29 ID:NjO0THNYO
地味様切ってグランド地味様取るとかw

旧カード買うとか言ってる人は先発で使うのか
中継ぎ起用とか言ってるし先発は数足りてるだろうに
951ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 07:57:15 ID:ba5YXTdTO
中継ぎで使うらしいし、俺も制覇のカードを使うな。
先発は木村加入予定なのでもう要らない。

…ということは3.0○那須野もいらないな…
952ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:08:02 ID:cJ3IrJZrO
川越にはメジャーも興味らしいのか
953ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:55:12 ID:adSHQwaFO
川越加入なら間違いなく茄子の出番はないな
954ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:13:29 ID:pWyBsOUqO
キムテギュンのカード化いつかな
955ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:42:45 ID:XHsjH/nXO
来年以降だろうなぁ


「少し休みを下さい・・・」と言いながらも毎回無失点に抑えてスタミナ全快してるシコースキーカッコイイ(・∀・)

来年は横浜か…
彼は優秀なセットアッパーだったよ…orz
956ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:28:54 ID:1yTyXczgO
シコースキーはどの券種がオススメですか?
957ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:44:43 ID:XHsjH/nXO
>>956
ハマの方ですね?
どれもよく抑えますよ
3のヤクルトバージョン以外は

制球なら制覇
力押しなら覇者
初期裏スキルは使い方に因りますが覇者>制覇
どちらも即戦力クラス

好きなの使って下さいな
958ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:58:02 ID:lFKn4GXvO
1か1.5のシコースキー使ってるんだが・・・使用感はかなり良いよ

って、横浜入りの話は本当なのか。。。
959ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:49:19 ID:1yTyXczgO
>>957
親切にありがとうございます!
どの券種も大差なく安定した実力を発揮する選手なんですね
加入させる準備だけはしておこうかな、と

那須野はうちで唯一のノーヒットノーランを三度も達成した選手
規定到達まで投げさせても毎シーズンの防御率が2点台前半のエース仕様なので育てて使ってあげてくださいw

俊雄は…里崎がいるから出番なさそう
960ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:00:26 ID:r2joFWVaO
新情報
おまいらランビンがかなり打つぞ
今30試合フル出場で360の7本だ!
メモリは相手しだいなのでどの選手とも変わりなし!


まぁ今だけだろうがな
961ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:27:53 ID:XHsjH/nXO
>>959
どの選手にも言えるけど、使い方次第だね
>>960の方のランビンは良い例だね
962ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:30:19 ID:XHsjH/nXO
なんか日本語変になったwww

井口かなり打つな…
963ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:04:04 ID:pWyBsOUqO
井口打たないorz
964ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:33:27 ID:9xiysonOO
井口持ってないorz
965ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:01:07 ID:r2joFWVaO
井口資仁orz
966ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:42:59 ID:jW8+EsLRO
井口打ちますか?
さっき出てきて使うべきか考え中(GR)
967ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:59:49 ID:pWyBsOUqO
今日1プレイしてカード開けると俊介とランビンだたw
968ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:22:02 ID:6pwW3GozO
クソ浜にどんどんとられるな

シコは残ってほしい
969ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:03:42 ID:g+LpNhURO
>>966
俺の使い方が悪いのか全く打たない。「見きわめ」やると「選球眼」持ちだから四球を良く選ぶよ。
まぁ俺の二遊間は『西岡、塀内、早坂』だな。
970ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:29:35 ID:9I02XYILO
>>968
気持ちは分かるが
他球団をけなす発言は、ロッテファンとしてどうかと。
971ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:41:39 ID:WPe3h9bLO
>>970
野球板の本スレ住人はそんなんばっかだよ。相手チームどころか味方選手でも平気で罵倒する。
散々世話になって苦楽を共にした堀や福浦を平然とゴミ扱いするなんて
マリーンズファンとしてどうかしてると思う…。

まぁそれはさておき、GR西岡に盗塁許可してるとやたらと刺されるね。
2.0SPか3.5SPに戻そうかな。
972ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:59:38 ID:shMBlzjHO
>>971
エカ時代にファンになり堀さん最高な俺は今じゃ本スレはあまり目を通さなくなった

西岡は差し替えない方が良いよ、盗塁刺されるってことは大してレベル上がってないんでしょ?
だとしたら守備適正が下がる影響の方が大きくなってくるから
3.5が守備適正Bなら差し替えても良いかもしれないけど3.5は俺持ってないからシラネ
973ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:27:31 ID:6s9rCFa7O
>>971
レベル7以上から盗塁4だから走れる。
974ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:32:27 ID:EehZ8kLZO
>>972>>973
ありがとう。今レベル6だから経験値積ませるようにします。
975ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:41:21 ID:3FS0SR0IO
>>971
そうなんですか、
なんか悲しい人達ですね。
3.5SP西岡で8回無警戒、7回刺された自分は盗塁が恐い…
976ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 16:44:19 ID:LIGxA6XtO
球団に関わらず
他球団をけなすのは野球ファンとしてどうか…


川越の件はどうなったのかな
977ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:02:24 ID:wFAM9dacO
ズレータとか過去の選手でも2010年に復帰する選手を今すぐ使えるようにしたらコンマイを見直す!
後、WBCカードを一チーム一枚制限でいいから入れさせてくれ!
978ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 18:21:41 ID:HsDd35jqO
WBCカードなんか使えるようになったら、ASと檻にイチローが現れたり、ASや獅子に松坂がいたりするだろうからやめてくれ。
そしてズレータは要らない。
リアルにもBBHにも入れる場所ないだろうし。
979ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 18:28:05 ID:shMBlzjHO
そしてところ構わず猛威を奮う城島か、1以来だなw
980ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:18:49 ID:EehZ8kLZO
>>976
今日から水曜日まで入団テスト中。
でもホントにブレーブスから声掛かったらそっちいっちゃうだろうな。
981ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:29:48 ID:LIGxA6XtO
調べてみたが今日から水曜まで秋季練習なんだな

戦力にはなるだろうし、ロッテに入団してもらいたいね


キムテギュンの背番号が52になったらしいが……
ヘイポーは……?
982ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:49:40 ID:0P8a61Ie0
仮想バスケス兄貴どうするよ?
ネルソンで我慢か?
983ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:34:53 ID:R1D2irj6O
>>981
塀内は16!


タスク抜かして的場入れようか考え中。
984ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:36:41 ID:caFj3fbGO
05ロッテの仮想フランコとしてブランコを考えたがやめた

ズレは地味に欲しいかも
一塁手少ないんだよこのチーム
ああでもデギュンが来るからいいか
985ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:49:40 ID:17kfQW9oO
>>983
16か
もっと野手らしい背番号にしてあげればよかったのに…
986ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:38:27 ID:wBhHZVTH0
シコースキー退団濃厚。。。
マジかよ。
987ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:17:08 ID:9QalZgIeO
横浜行きなんかな?川越補強するべき。
988ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 05:04:18 ID:hd5mbZG2O
オレは入団翌日にWBCキムを引いたんだけど、鴎使いなら「登録してぇ」って一瞬でも思うもんかねぇ?
989ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 06:05:25 ID:kkbbcKZnO
>>985
確か大嶺弟が2、荻野が4だから一桁は空いてないはず。
それ以外の若い番号は11、14だからなぁ。

背番号の話題が出たところで、大嶺兄は1より11にしたほうがいいと思うのは俺だけだろうか…

1番の投手は中込を思い出す。
990ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 07:03:48 ID:xabcaIHs0
昨日5.0サブローを自引きしたんだけど使ってる人使用感はどうですか。
走力17、CM持ちなのは魅力なんだけど、裏パラのバント盗塁が2に下がってるのが引っかかって
差し替えを躊躇してるんですが。
991ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 09:00:23 ID:8plw51JfO
>>989
調べてみたが40番台までほぼ空きがなかったw

祐太、翔太で売り出すらしいってウワサ
それに伴って背番号も隣のに

川越が加入したら11になるかな
>>990
2から始めて、通算.290ぐらいなんだが
今回の5.0は打たない…(.200)
単純にハマッてるだけかもだが

何回かバントをさせてみた
今のところミスはなし(LV7時点)
2から3には上がってそうだが、
「あまりバントはしたくないです」

盗塁は出来る、相手にもよるけど
ただ、3にはなってなさそう
992ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 09:32:57 ID:8plw51JfO
Wiki見たが、ちょっと気になったので
訂正出来る方お願いします

成長
木村雄太(黒)
スタミナ+2→+1
松本幸大
守備+1→なし

西岡剛
ミート+1
守備+1

大塚明
10 10 17 8 16
3 3 1 1 3 4 3 4 3 1

993ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:28:30 ID:7VzHycJWO
今作こそはNS黒木かNS初芝を期待していたにまさかのロッテNSは無しですか(´・ω・`)

せめて有藤出せとは言わないから園川くらい出してくれ
994ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:37:34 ID:4qGswNTC0
NSになるにも格というものが云々
995ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:37:04 ID:+Tgs2Ce7O
次スレは?
996ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:36:56 ID:bq6ues4kO
初様とジョニーはカード化されてるしNSは期待しない方がいいかと……

袴田辺りが妥当かも……
997ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:19:27 ID:1PwizXRq0
サブロー・・・GGもB9もなしかよ・・・
ロッテのタイトルホルダーが誰もいないけど・・・5.5GRサブローはゆるぎない・・・よな?
998ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:03:33 ID:4Fqka0XXO
正式なタイトルじゃないけど、サブローは犠飛王らしいよ!
あとは長打率が二位とか。
PUVで肩書無しのGRは寂しいね。
999ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:12:52 ID:r1ftuYWsO
1000なら来季も巨人日本一
1000ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:13:47 ID:CSpiNtKoO
1000ならキム三振王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。