【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【27人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh2010/
BBH GATEWAY
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
プロ野球板 http://yuzuru.2ch.net/base/

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【26人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297531982/


2ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 23:42:54.06 ID:OxdIqF0j0
関連サイト・質問する人は書き込む前に下記wikiを参照してね!
ベースボールヒーローズ@Wiki
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/

bbh3@Wiki
http://www35.atwiki.jp/bbh3/

携帯用wiki掲示板
http://jbbs.livedoor.jp./bbs/i.cgi/game/26929/
3ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 23:46:06.02 ID:OxdIqF0j0
【関連スレ BBH】
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 27枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288777120/

(次スレ)【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 28枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298118789/l50

【BBH】BASEBALL HEROES トレードスレ8【現行作】←現新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293730500/

【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 ←現旧作が絡むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/

BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/

【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289873435/

BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/

【人生の】BASEBALL HEROES晒しスレ19号【戦力外】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297504068/


4ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 23:56:25.86 ID:OxdIqF0j0
球団スレ
中日 【BBH】帰ってきた中日スレ【D専】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273596717/
阪神 【BBH】阪神使い集まれ!2【巨中粉砕】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285345548/
【BBH】巨人使い専用スレ【アンチはスルー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297753603/
ヤクルト 【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【3羽目】(過去スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267861980/
【BBH2010】広島使い集まれ!9【勝者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297513401/
横浜【BBH】はません7【横浜使い集合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291559492/
福岡ソフトバンク 【BBH】たかせん【若鷹軍団】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290309488/
埼玉西武 【BBH2009】西武使いの集い【猫専】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261930363/
ロッテ 【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い3【WINNER】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282460151/
北海道日本ハム 【BBH】日ハム監督の集い【B☆B】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260363052/
オリックス 【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265099470/
東北楽天 【BBH】楽天使いの集い5【イーグルス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293198681/

5ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 23:57:53.98 ID:OxdIqF0j0
時報マッチング名簿

【寿】
寿かんた、寿せいにゃ、寿ばっこん、寿たけにゃ
寿大和、寿檻kan、寿のぉす、寿煌のぉす
寿親方、寿まひろ虫、寿セコム
【鷹狂】
鷹狂のっち、鷹狂エシ、鷹狂魔神、鷹狂虎の道
【星覇】
星覇極星、星覇どり、星覇トラ、星覇大魔神
【立川】
立川ザッツザ、立川だいき、立川GAR
【鯉@】
鯉@赤い卵、鯉@悪魔超人、鯉@GAR
【鉄板】
鉄板69、鉄板天女、鉄板赤信号、鉄板カネ鷹
【彩】
彩荻野貴司、彩カニ、彩アックア

【炎】
炎馬原炎上
【燕舞】
燕舞2番殿馬
【帝】
帝ヤンナベ
【志】
志cats
【馬】
馬1395
すたな65、猛虎とら絆
1番岩鬼、れぢすた
6ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 01:02:35.62 ID:RO/NO42zI
鯉@ダグラスが抜けてるから入れといて。
7ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 01:33:37.47 ID:kRVNLvSWO
>>1
8ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 01:37:36.80 ID:Pvuv5aAT0
>>1
乙なのです
9ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 07:21:08.54 ID:TgnwGUS+O
>>1 乙だよ
10ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 07:24:39.13 ID:ypY/JcQS0
時間が無いので本スレで教えて下さい。
パスは180日、データ更新しないと消えるらしいけどVSチャレンジでもOK?
サブカで次期バージョンまで凍結したいので。
11ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 07:27:02.77 ID:/C0jIkmi0
マッチで試合数マッチとか増えねえかなぁ
もう廃人様とやるのは嫌です
12ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 07:38:01.47 ID:EBRWpx0NO
>>10

おk
念のためプレー後確認しといたほうがなおよろし
13ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 07:39:37.86 ID:h5PcsjV40
遊ばなくても大丈夫なのに
14ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 07:44:35.58 ID:ypY/JcQS0
>>12
>>13
早速ありがとうございました。
>>13
えっとプレイし無くてもOK?
それだと助ける

思いれあるコンセプトチームなんだけど、今バージョンでは戦力差が有り過ぎの無理ゲーだからプレイしていないです。
15ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 07:49:11.13 ID:xO9diE8L0
>>11
気持ちは分かる。
ここに限らずどんなゲームでも廃人様は(良い意味でも悪い意味でも)敬遠されがちだけど
廃人を隔離してしまうとゲームとしてマジで終わるから俺は嫌だな。
たまーーーーにほとんどC6のLv9のこってこてのどてんぷら様とかに当たって勝てた時の喜びは異常だしなw
16ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 08:17:27.64 ID:TPP+07KZ0
マッチングはリーグ制にすればいいのにな
A1、A2・・・・C2とかにして、毎週のペナント成績に応じて昇降格
そんなに実力差も出ないだろうからいいと思うんだけど・・・

書いてて気付いた
こうなると、いま話題の不正マッチが今以上にしやすくなるんだな・・・
17ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 08:54:10.07 ID:uHEUjmqbO
もう6シーズン目だし、1はやったことないけど、引き継ぎで来てるんだから新規やライトと格差が広がって行くのは、当たり前。今以上にBBHが良くなって行く要素が見当たらないし、別の会社が出せればね…
18ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:31:05.42 ID:DuWrQseJ0
次のバージョンアップって3月だっけ?
新しい選手のカードとか出ると思いますか?
沢村とか、新人の人気投手達
19ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:33:16.01 ID:6AMvFojyO
>>18
2010年に沢村はいません。
20ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:33:55.64 ID:7ISWOMJH0
>>5
21ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:38:42.98 ID:DuWrQseJ0
>>19
新しいカード出る時期って決まってます?
22ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:45:01.62 ID:bPfKzOcF0
テンプレが>>1-5になってるw
入れるなら更新せな
23ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:47:23.11 ID:7ISWOMJH0
面白いのみつけた

 東京ドームは1988年に開場した日本初のドーム球場で、後楽園競輪場の後に建設された。
 両翼100メートル・中堅122メートルで、公認野球規則には適合しているものの、もともと限られた敷地面積に、商魂逞しい後楽園がスタンド(観客席)を広く取ったために、左中間・右中間が他球場に比べ110メートルと極端に狭い。
 甲子園や神宮など、日本の一般的な野球場の多くは扇型だが、東京ドームのフィールドは正方形に近いためだ。
 
 扇形のナゴヤドームと比べると、中堅・両翼までの距離はほぼ同じだが左中間・右中間は6 - 8メートルほども狭くなっていて、しかも東京ドームの外野フェンスは4mと低く、総じてホームランが出やすい。
 
 また、フィールドの狭さに加えて、ドームを膨らませるための空調も、たびたび疑惑の対象になっている。
 
 ドームの中は気圧が高いので、逆にボールが飛びにくいはずなのだが、他球場なら平凡な外野フライの当たりが、東京ドームではホームランになったと証言する選手は少なくない。
 36台ある空調用のファンの風が影響しているとの説もある。
 職員がホームチームの攻撃のときだけ、ホームから外野に向かって強力な送風機で風を送っている、などの、嘘みたいなうわさもあったが、これはアメリカのドーム球場で実際にあったことだそうである。
 
 外野フェンスとフィールドの狭さ以外は、いずれも科学的な根拠はない。しかし、今シーズンホームラン王のラミレスは49本のホームランを打ちながら、甲子園ではわずかに1本。新若大将の坂本は31本のホームランのうち、東京ドームでのホームランが23本もある。
 これはいくらなんでも極端過ぎ、きちんと調査する必要があると思うのだが、まあ、ジャイアンツが調べさせないだろう。
 事実、東京ドームがホームランの出やすい球場であることは間違いなく、公式戦の半分近くを、この球場でプレイする読売ジャイアンツのホームラン数が断トツというのは当然といえば当然。
 
 ちなみに、かつて阪神タイガースに所属していたジョージ・アリアスは、「東京ドームは大好きだ、つまった当たりもホームランになる」といっていて、実際、バットを折りながらレフトスタンドに運んだこともあった。
 
 やっぱり、狭さ以外に何らかの理由があることは否定できない、と思う。
24ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:51:14.38 ID:FdsfSGT20
はいはいよかったねおめでとう
25ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 10:22:55.17 ID:RO/NO42zI
虚カスを擁護するワケじゃないけど、東京ドームは空調云々ではなく
狭いうえに風の影響が無いからだよ。
同じような大阪ドームも本塁打出やすい球場だし。
福岡、名古屋、札幌は本当に広いからね。
26ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 11:55:58.83 ID:YiRO6fKV0
>>23もしかしてこれはえじりんの日記?
27ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 11:56:50.01 ID:8IDWX3JjO
さすがにパールハーパーでますよね次は…
28ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:05:35.67 ID:zzqNku0+0
時報マッチング名簿

【寿】
寿かんた、寿せいにゃ、寿ばっこん、寿たけにゃ
寿大和、寿檻kan、寿のぉす、寿煌のぉす
寿親方、寿まひろ虫、寿セコム
【鷹狂】
鷹狂のっち、鷹狂エシ、鷹狂魔神、鷹狂虎の道
【星覇】
星覇極星、星覇どり、星覇トラ、星覇大魔神
【立川】
立川ザッツザ、立川だいき、立川GAR
【鯉@】
鯉@赤い卵、鯉@悪魔超人、鯉@GAR 鯉@ダグラス
【鉄板】
鉄板69、鉄板天女、鉄板赤信号、鉄板カネ鷹
【彩】
彩荻野貴司、彩カニ、彩アックア

【炎】
炎馬原炎上
【燕舞】
燕舞2番殿馬
【帝】
帝ヤンナベ
【志】
志cats
【馬】
馬1395
すたな65、猛虎とら絆
1番岩鬼、れぢすた seven 世界@PON インバヌマ
更新しといた
29ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:07:24.67 ID:/C0jIkmi0
>>28
守虎神まあやも追加で
30ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:24:31.67 ID:xc2NPs9h0
>>23のラミレスはヤクルト時代にも40本打ってるからまあ良いよな
坂本はあれだがw
31ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:47:44.06 ID:oxc2qj3y0
打率ランキング見ると有り得ない打率になってる
のぉすとか六割五分って・・・
いくら時報でも逆につまらなくならないのかな?
ファミスタやってんのかと思った!
32ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:04:45.17 ID:YiRO6fKV0
>>30なにをもって良しとしてるかしらんがその40本は神宮改修前だぞ
33ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:12:06.71 ID:4ajQaZJjO
>>32
だからなんだって話
東京ドームの、狭さ以外の秘密の否定材料なんだから神宮が改修前だろうと関係ない
34ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:16:35.97 ID:uuTltSwyO
そんなんどうでもいいしスレチ
35ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:17:01.11 ID:8gUGMYLIO
スレ違いだからそろそろ自粛しろ。
36ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:05:02.60 ID:BI1uF/yiO
つまんねーから黙ってろ
37ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:09:57.40 ID:4TVcHh5rO
ライアルエラー回避1な
38ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:11:33.17 ID:OZvXP2mIO
>>28
球団対抗A決の100位以内の半数以上は
回線切り or 時報マッチング、 いわゆる公平性を阻害する行為をやってる。
身近な友人も、スキルつけるために時報マッチングを毎日のように必死にやってる。

不正かどうかはグレーかも知れんが、純粋に采配や駆け引きを楽しめないゲームになった。

つまんないよ。
39ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:29:14.97 ID:y/R6yPmMO
HUVってもっと低能力高成長未カード化の各チーム期待の若手白カードが
多く出るのかなーと思ったら割とカード化済みの選手が多くて拍子抜けだったな
例えば阪神だと鳴尾浜スレによく名前が出てくる選手とか…
他のチームでもカード化してほしかった選手っている?


…と話題と空気を変えてみるテスト
40ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:47:30.99 ID:Rqk7Bkt20
後半戦になってから出た選手も多いしわりと満足はしてるかな
低成長過ぎることを除けばねw
41ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:52:05.00 ID:K7T5Dw/g0
>>39
高井。野手転向の件での対応を面倒臭がって
実現しないだろうけどね!
42ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:56:00.69 ID:xc2NPs9h0
今激励したらホームラン確定シーンの後ボールが天井に激突してセンターの前にポトって落ちてホームランになったw



ってレスあったけどそんなのあるの?
43ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:01:27.55 ID:llyifwjB0
前にボッコボコにされて、その上に激励してきて
「もうこれだけボコボコにしてムードも8割行ってればホームラン狙わないだろう」
と思ってパワーMAXで放置したら170mの特大弾喰らって、
東京ドームライト真上辺りの天井に当たって落ちてきたことはある

そのときはあまりの飛距離に思わず吹き出したが、あとからグラウンドルールだとインプレーだと気づいた
44ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:06:49.84 ID:iFgN7433O
中日だと、中田亮、福田、谷、かな
45ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:23:01.42 ID:8IDWX3JjO
>>39
武内、中田、相澤
野手は丸一択

丸がでたら赤松控えにしてやるよ
46ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:24:19.57 ID:YiRO6fKV0
藤村が一軍に上がってくれれば…
47ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 15:58:47.88 ID:DMcPtKvn0
コンボはいくつ追加されるんかね?
ハーパーをカード化してハーパー−村田−スレッジのクリーンナップトリオが欲しいわ
内川外したから内川−村田−ハーパーだったら泣く
クリーンナップ系のコンボがなかったらもっと泣く
48ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:06:42.92 ID:p5m+Z2GxO
1黒1.5黒新庄が20円で売ってたので買ってしまったww
能力を見てふと思ったのだが、BBH的に新庄と赤星どっちが優秀なんだろ?
49ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:08:26.06 ID:0qoZOrwf0
そもそも新庄って使えないんじゃ・・・
50ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:13:11.41 ID:SIXozDWS0
この土日で純でプレイしてる時とASの時とで同じ相手にあたったんだけど
純の時はクリーンなのにASで当たったときはクソ采配だったわ
ちなみにその相手は純
やっぱりASとマッチするとイラッと来る人多いのかね
ならランクマッチ週にやるなと…
51ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:16:19.06 ID:hVx9pHuZ0
ASには何しても許される
これ豆知識な
52ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:21:29.62 ID:OZvXP2mIO
考え方は人それぞれだけど、俺は天麩羅ASを問答無用でチーム構成がクソだと思う。
クソが純のクソ采配を非難するのは、目糞鼻糞。
53ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:28:29.43 ID:SIXozDWS0
マジか
AS全否定かよ
純だろうがASだろうが俺から糞采配仕掛けたことはないぞ?
所属率マッチの週に不運にも純とASが当たったわけでもないんだし、
純使ってランクマッチ週にやるのはある程度覚悟も必要じゃないのか
54ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:35:15.62 ID:Y+GtT7/g0
引いたカードを使いたい⇒オールスター構成

いっぱいカード持ってる⇒純正でやってみたい


廃人共、文句を言うな。
55ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:37:03.42 ID:0qoZOrwf0
ASは考えようによってはそのオーダー自体が糞采配になるわけだし
そもそも肯定意見よりも否定意見の方が強くなることに対して覚悟が必要じゃないか
56ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:39:55.43 ID:hVx9pHuZ0
AS使ってる奴ゲーセンでハブられてるよ
仮に大きく勝ち越していてもASだったら「あぁASか」で終わり
57ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:51:05.80 ID:SIXozDWS0
ゲーセンでハブられるってのは意味がわからんが、
よく考えりゃ俺も昨日純でやってASにボコボコにされた試合があったから今日はASでやったわけだしな
相手もそんな状況でイライラしてたんだろうと思い込むことにするわ
ただそれを采配に出すのはどうかと思うが
58ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:56:02.69 ID:rQphNhuhO
これだけ時報が蔓延してるとコンマイも削除出来ない気がしてきた

昨日
常連:時報やりました?
俺:いや、やってませんよ
常連:まだやんないんですか?
俺:……

やるのが当たり前みたいな聞き方じゃねーか
59ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:56:58.93 ID:q3MzT0VN0
1の頃はとりあえず引いたカードの中で好きな選手を即登録してたよ。
桑田と中村武のバッテリーとかなかなか良かったぞ。
クローザーは木塚でなぜか全然打たれなかった。
初心者にとってはASチームを作るのは魅力的だと思うよ。
60ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:59:44.87 ID:OZvXP2mIO
>>58
データ削除は無理でしょ。
時報マッチに影響されないシステム変更に期待。

61ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 16:59:59.74 ID:jzCDce+90
>>58
もはや削除したら廃人のほとんどが消えることになりそうだからな
ただ、廃人はデータ消えてもやり続けるだろうから、そこまで問題にならない気もする
62ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:00:08.47 ID:19lXpAFwO
優遇されてファミレス巨人使ってる奴ゲーセンでハブられてるよ
仮に多少勝ち越していても巨人だったら「あぁ優遇の巨人」で終わり
63ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:07:00.55 ID:HqcLTmxGO
>>47

うちもクリーンアップほしいわ 猫だと中島ーホセー中村になると予想してるが猫にコンマイがそんなことをしてくれると思われない中島ーホセでもいいからつけてちょんまげー
64ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:08:04.92 ID:3gHRcZY8O
>>48
攻撃面では赤星の圧勝だよ。新庄は能力値ほど打たない選手の代表格。
ただ1の新庄は外野オールAに成長、送球20、LB、守備職人という最強外野手だった。
仮に現バージョンで使えたならば相当な需要があったと思われる。

残念ながら赤星と違って新庄は球界復帰はまず無いのでカードは紙屑(ry
65ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:24:59.65 ID:b1cgjnNX0
>>56
別に友達作りに行ってる訳じゃないし
ていうかBBHやってる奴ってもっさいのばっかじゃん
そんな奴らとゲーセン限定でも関りたくないわ
顔は仕方ないが髪型や服くらい気を使った方がいいよお前ら
66ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:34:16.78 ID:hVx9pHuZ0
とデブが申しておりますw
67ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:55:12.40 ID:4AVeGcRkO
相変わらずコンボ。コンボって言ってるバカが居るな。
リアルでその並びだったから、コンボになるって勘違いしてるヤツ多すぎ。
その並びで機能してないのにコンボとか頭悪すぎ。
68ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 18:06:00.18 ID:h5PcsjV40
今日も亀だが
>>14
金投入する段階でキャンセルすりゃ日数回復
69ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 18:14:05.13 ID:p5m+Z2GxO
>>64
能力の高さに驚いて記念として買ってしまったんだw
森本、新庄、英智の守備が見てみたかったなと
70ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 18:19:40.14 ID:w10aowk1O
>68
mjsk
わざわざプレイする必要なかったのか…
71ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 18:24:17.32 ID:h58G89KpO
>>69
BBH2は最もLBの効果が実感できた
森本、新庄、稲葉の外野と、アレックス、英智、福留の外野はすごかったな
両方とも、バックホーム→クロスプレー→アウトの演出が異常に多かった
72ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 18:24:37.72 ID:h5PcsjV40
>>70
ひょっとしたらパセリが使える環境じゃないとダメかもしれないけどな
パセリなしでもできるかは暇な人試してくれ(キャンセル→センモニで確認)
73ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 18:39:30.03 ID:zQRX/YjnO
>>71
2の時に強えwと思って1城島買ったの思い出した
最初は俺も天麩羅だったな…
74ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 19:47:14.79 ID:IJtmt1WWP
今は使えない選手でも絵がかっこよかったりすると買ってしまうことがある
75ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 19:57:59.87 ID:ucl6UrABO
新庄はダルがメジャー行って
日ハムの人気がヤバい水準に達したら起爆剤として監督招聘

と思ってた時期が俺にもありました
今やハンカチ一人で事足りるという
76ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:03:24.74 ID:xKkwNF8U0
ASで負け越してる将位と対戦した……
77ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:25:06.05 ID:ODRfwC/70
外野守備で盛り上がってるので…

長野・松本・亀井も十分強いかと。。
リアルじゃぁ、そんなんでもないんだがな。。。
78ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:36:20.77 ID:9Wxd1FHN0
>>77
「強い」って喧嘩するんじゃないんだからと

外野陣はやっぱハムがいやらしいね。
79ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:38:45.85 ID:5fjbEO+a0
ちなみにハムは最新券種縛りすると12球団で唯一AHがいないクソ打線や。
80ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:40:09.56 ID:UVLaXvGL0
5.5でクソみたいに素晴らしい打線になってたのに前半戦ズコーだったからKONMAIも
あれ、前のヤリすぎじゃね?やべー下方修正しないと
ってなったんだろw
81ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:41:28.91 ID:zzqNku0+0
>>79
それでも交流戦とかだと1位か2位に絶対いるけどね
広島デジカ込みだとAH6人くらいいるんだっけ?
82ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:43:41.77 ID:5fjbEO+a0
>>81
最新券種縛りやってる人は少ないだろうからねー
83ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:52:01.07 ID:26oLcSb80
阪神あれだけ打っててAHマートンだけなんだなw
ちょっとかわいそう
それとも、メチャメチャ打ってた時期ってpuvの範囲内だっけ?
84ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:53:05.98 ID:aNUnCwQMO
>>81
東出(成長)、嶋(成長)、前田(成長)、栗原(デジカ)、石井(デジカ)、末永(デジカ)
だな
85ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:55:48.54 ID:uHEUjmqbO
>>71
今のバージョンその辺手抜き仕様だからね。
86ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:57:11.30 ID:cdpYI0C0O
未だにASなら高勝率になれると信じてるやつが多くてね…
87ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:59:26.94 ID:zzqNku0+0
>>84
すげえwやっぱ広島コナミから好かれてるな
88ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:02:01.39 ID:7Ykkoekx0
>>85
そうか?LBに関しては割と効果を実感出来るスキルだと思うが
89ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:05:33.22 ID:zzqNku0+0
LBはいいスキル
2010の死にスキルは体当たり初球選球眼球速安定スライディング
90ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:05:55.59 ID:7Ykkoekx0
ごめん上げてた
91ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:12:21.87 ID:Hw82Ydk2O
鴎はいいとこどりしても投打とも威圧感なし…
AHは最新なら井口のみ。旧でも福浦今岡。
PH系は最新で大松竹原デジカで金。旧でも今岡。
92ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:13:44.30 ID:zzqNku0+0
ロッテはそこまで冷遇ではないだろ
順位も3位だし
93ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:16:08.76 ID:bM7PNW210
栗原 チャンス5
梵   チャンス4
石井 チャンス4
廣瀬 チャンス1→4
東出 チャンス4
赤松 チャンス4
前田 チャンス4
石原 チャンス2→4
小窪 チャンス4

巨人の盗塁4〜5大安売りと同レベルだな。
94ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:17:42.24 ID:RR9hV6xT0
>>89
最近やたらと体当たり食らうんだが?
こっちの捕手がブロックあるのに
95ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:47:59.48 ID:zzqNku0+0
>>93
チャンス1から4てのがちょっとよくわからない
チャンスに滅茶苦茶弱いから1なのになんでチャンスに強い選手になるのか疑問
96ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:54:52.51 ID:xc2NPs9h0
>>95
前年まではチャンスにひたすら弱かったが査定シーズンはチャンスでバカスカ打ってたからとか・・・?
成績しらないけどw
97ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 21:54:57.57 ID:8gUGMYLIO
成長にケチつけても仕方ないだろw
成長した後の選手は架空の選手として諦めるしかない。
98ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:05:45.24 ID:zzqNku0+0
>>96
打率.307得点圏打率.277
広島の選手はどうしてもチャンス4にしたかったんじゃない?
広島おもいっきり優遇して巨人のスケープゴートにしたかったんじゃないかな?
99ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:07:50.78 ID:xc2NPs9h0
>>98
うんミート自体は15とかあってもおかしくないけどチャンスでいえば2か3だなw
てかリアルで>>93みたいに全員がチャンス4とかなら2塁まで行けばほとんど打ってくれるって事だよな・・・・?
そんなチームがBクラスとかありえねえわなw
100ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:13:11.27 ID:rPRNHkhf0
打ってもランナーが三塁で止まって、点が入らなくても得点圏で打っているわけだし
そういう場合が多かったから、Bクラスなんじゃない?
101ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:14:20.88 ID:QOVE9Oyn0
>>83
平野のほうが打率いいのにな
102ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:25:01.43 ID:R70XKEbJ0
>>83
『つけたくない』って心理があるのかもしれないな。
あの制覇の時期ですら、AHはゼロだった。
(正確には、3から覇者まで、阪神にはAHはゼロ)
103ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:30:48.88 ID:UVLaXvGL0
何ヶ月か前に見た流れだな
お次はヤクルトはいつも鬼成長ってとこか
104ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:35:11.78 ID:26oLcSb80
>>102
今までのAHは関本、今岡、赤星、マートンだけか

まあpuvでは平野と鳥谷に付くだろうね
下手したら新井にも
105ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:40:30.85 ID:VIrsKUZE0
>>104
1●と1.5●矢野も覚えるで>AH
106ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:41:28.17 ID:cB/DVWHU0
>>79
やめてくれ
せっかく忘れてたのにw

次のVUで、成長でもいいから田中賢にAH付いたらいいな〜
107ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:45:33.84 ID:4ajQaZJjO
ヤクルトでおかしいのは
ガイエルデントナ中澤荒木ぐらいかな?
108ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:46:13.10 ID:QmvEZCuV0
今江、福浦の能力には不満が残るなぁ〜
大松は、能力高めだったけどね。
あと贅沢を言うと井口に流し系のスキルがないのが・・・
109ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:57:02.08 ID:SIXozDWS0
>>108
猫俺派なんだが、去年のリアル西武投手陣VS福浦さん見てると
弾道1は信じられなかった
110ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 22:57:57.99 ID:FTrxgv0w0
IL今江の表パラはそれなりじゃないか?SSはさびしいが

個人的にはルイーズにPH系のSSが欲しかった・・・・デジカじゃなくて
それ以外は若手のショボイ成長くらいかな不満は
111ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:10:40.81 ID:k1vbpIIh0
今週の対人勝ち越しランキングに土曜日は名前あったのに
今日は消えているなぜえええ?昨日今日、対人戦で勝ち星何個か稼いでいるのにいいい
誰か教えてーーー
112ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:28:28.38 ID:WprAxB+d0
ハムはAHなかろうがラクラク打てるだろw
113ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:58:28.22 ID:kRVNLvSWO
>>93
てか、今作に限っては叩かれるべき球団は広島でしょ?

巨人も大概だけど、広島はペナントでも上位にいるわけでもないのに
114ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:02:55.76 ID:FdsfSGT20
むしろ叩く必要性を感じない
115ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:07:08.95 ID:J6fC1zy/0
>>114
最近はスルーされてた流れだけど妙に構ってくれる人が増えたからチョンみたいに調子乗って湧いてきてるんだよ
116ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:20:32.03 ID:Y6V7sZ0h0
ま広島はいいや
117ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:32:30.75 ID:iXitT3j70
広島は巨人のスケープゴート
118ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:38:24.29 ID:CT3Q4zJn0
そやな
119ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:47:23.55 ID:Y6V7sZ0h0
投手のメモリ数って球威とコントロールで決まってるの?成長で増えるのかな?
120ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 01:46:49.63 ID:gqdnN3TM0
>>43
きっとスピーカーに当ったんだろうw
ブライアントだっけな
121ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 02:12:50.33 ID:VYucsLb00
>>120
松井だったっけかな?
天井の穴に入って落ちてこなかったのは認定ホームランになったんだっけか?
122ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 02:51:04.16 ID:qnJlo8KwO
パリーグのペナント1位の人が100勝近くしているにもかかわらず、対人は20勝ちょっとしかしてないよー(笑)
不正するよりCPU狩りは、まぁいいか。
あれ?この人、不正もしてるし回線きりもしてる人だ。
時報・回線きり・不正・CPU狩りの得意な軍団www
123ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:07:12.56 ID:cwF3W4x30
深夜ってどれくらいマッチングされるんだ?
1と2の頃は新宿オスローでやってたが、3試合に2試合くらいは対人戦だった気がする。
都内だと深夜に出来るところは今はもうないのかな?
124ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:10:47.46 ID:m8PUEUoP0
時報もマッチ逃げも糞采配、糞TS使用もしてない
それでいて強豪監督なんているのか?
現実はスキルつけたもん勝ち
大会もそれを証明した
今作はあきらめろ
時報が改善されるのは次作からだ
125ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:12:25.07 ID:vaXzkcm50
結局はペナント1位取ったり、ランキング載ったりして
強さ自慢したいみたいだけど、もう誰も有名軍団なんて強いと思っちゃいねーのになw

むしろそこまでしないと勝てない?
みたいな弱者を見る目にこれからどう立ち向かっていくか?

それともモチベーション保てなくて引退かな?ww
126ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:16:09.50 ID:YWTJ/oPnO
コンマイが2010は廃人仕様と言ってるから仕方がない
勝ちたければ金と時間をつぎ込んでね☆
どっかのアイドル軍団と一緒だな
127ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:17:50.86 ID:J6fC1zy/0
どっちもアルファベット3文字のあとに数字だな
48人分つぎ込むか(実際何人居るか知らんが)2010プレイ分つぎ込むかって感じか
128ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:35:22.80 ID:5wf78fohO
冷静に考えると、対人戦で勝ち越し20しかないっていうけど、十分な成績だよな。
スキルねー、確かに全力発進使ってるやつ見ると残念やつって思うなあ。
当方勝率7割のヘボ球聖ですけど、勝率がすごい人でも激励プラス使ってると「所詮激励頼みでしょ?」って思うようになってしまった
…ええ、わたくしも使ってました。今は外しました、はい。最近よく勝てる気がします。
129ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:37:41.87 ID:ouE3G6C+0
>>95
4月酷かったけど交流戦で得点圏と打点が凄かったと聞いた
130ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 03:55:54.08 ID:PdGJEpSzO
>>127
AKBは金出したからどうなるってもんでもないんだよ。
実際今は人気出すぎでファン多くなりすぎて何度会おうが、本人達に覚えてもらえるわけないんだし。

正直ただの自己満だよ。上手くまとめようとしているみたいだがBBHとは全く違うよ。

それと、全員に金をつぎこんでる奴なんていないからなw
131ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 07:39:14.33 ID:hyr4UhM80
CPU戦のがやりやすいのは確かだが俺は深夜の方が嫌だわ
深夜はライトプレイヤー殆どいないしマッチング組まれるとCPU釣り狙いの大監督、球聖ばっかだからな
132ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 07:48:54.01 ID:U1LS3+itO
>>128
はいはい、勝率7割、球聖さん、すごいすごい
これで満足?
133ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 08:09:40.55 ID:Bzuwzq2wO
>>128
あんた、どーせ天麩羅やろ。
134ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 08:32:37.15 ID:kWed9CG3O
だからなぜASは成績が良いと(
135ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 08:36:08.08 ID:113IL63oO
釣りだろ、ひっかかんなよw
136ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 08:46:38.11 ID:/OrqrbBTO
>>134
純にせよ準にせよ、どの球団にも穴はある。
それを優秀な選手で埋めたのがよく言われるASなんだから、勝率は良くならないとおかしい。
踏んだ手順はどうか知らんが、結果(登録選手)だけだとそう見えるんだが違うのか?

もちろん、ネタASは別にしてさ。
137ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 08:56:57.94 ID:kWed9CG3O
>>136
今はAS同士当たりやすいんだぞ。7割に満たないのもぞろぞろいる。
1番から6番まで選手同じとかザラ。
ランクマッチやりまくったりするのなら話は別だが。
138ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 09:08:00.73 ID:HRGIIB8dO
ASが勝率良いのは当然云々言ってるヤツて未だに制覇やってるんじゃね?
139ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 09:17:28.51 ID:113IL63oO
言い訳すんなよ、ASは総じて純より勝ちやすいに決まってんだろ。
ましてや天ぷらなんざ勝てなきゃおかしい。
天ぷら対天ぷらになりやすいことは知ってるけどさ。
勝ちやすいからそのチームにしてんだろ?
なら勝てなきゃおかしいよ、あれだけの面子がいるんだからな。
140ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 09:45:50.56 ID:2frreRNMI
141ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 09:50:11.72 ID:bug+zJgoO
純正は穴があるが思い入れのある欠陥選手を使うのが楽しいのです
142ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 09:54:29.32 ID:2frreRNMI
まだ、KONMAIが巨人好きとか言ってるヤツいるのね。
今作でバッシンクの矛先を阪神から巨人に向けさせただけなのに。
BBHの歴史を理解してないビギナーが騒ぎ過ぎだろ。

実際、KONMAIが勝手に猛虎魂を感じまくっている栗原及びカープの
査定は異常としか言いようがないだろ?
肝心の阪神はここぞとばかりにPUVで平ニキ、マーニキ、ブラニキが
凄い事になるから覚悟しておいた方が良い。
虚カスに軽く甘い汁を吸わせといてドン底まで叩き落とすKONMAIの
戦略が手に取るように解るぞ。
143ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 09:58:06.72 ID:S4R2dqn8O
ショニキもだろが
144ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 09:59:33.70 ID:qnJlo8KwO
天麩羅使ってりゃ、自分より豪華なメンツの相手と対戦することが絶対にない。
だって天麩羅だもん。
そら簡単に勝てる。
145ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:00:32.29 ID:8xhMDMv9O
その平ニキマーニキブラニキとやらはそれなりの成績叩き出したから別に…
146ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:02:04.34 ID:M/wkb5cN0
1軍にピッチってどれくらいいればいいかな
各守備位置+DH*2で18人+先発5人+中継抑え5人で足りると思ったら
気づいたらみんなボロボロだ
みんなピッチとバッタの割合ドレくらい?
147ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:07:01.20 ID:qnJlo8KwO
月曜日の朝10時の時点で、ペナント10000ポイントで勝数9ってやつがいるんだねw(対人は2勝)
朝7時からCPU狩りで必死の連コご苦労様です。
148ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:13:11.46 ID:2/Wng4q00
先発3オフ3 中継が右3左3 抑え1くらいが理想かな
先発は5回持てば合格ラインだからこれだけど。
149ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:19:10.05 ID:8qwWTaKx0
コナミに、COM戦のポイント見直し要望メールを皆で出しましょう!

wikiより
名前:名無し監督 投稿日: 2011/02/21(月) 09:54:06 ID:prSOKpp60
では、
・ペナントの勝ち数にCPU戦は加算されない
・CPU戦はペナントポイントに加算されない
・全国大会でも全国大会の開催時間を9時〜24時にしてもらいたい。

公平性を妨害するのは、本当に強い人でも深夜に出来なかったら1位になれないということ
現に前回のペナント・セリーグでは(2/14〜2/20までの)1位の監督が100勝以上しましたが、
対人ランキングでは20勝もしていませんでした
しかも、勝率が600.程度でした。
2位の監督は対人ランキングも優勝したし、勝率も圧倒的に違いました。

要は深夜にやると強くない人でも簡単に優勝できてしまうということ
これは、全国大会も一緒です。
どうですか?

150ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:23:07.74 ID:wq9C39VtO
>>147

月曜日の早朝にCOM狩ってあっという間に全国一位確定。

これは大問題だろコンマイ!

一体いつになったらCOM戦のポイント調整するんだよ。
まともに対人してランキング入ってる奴ほとんどいないぞ!

151ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:23:31.90 ID:ds5fuqIj0
ASより補強準の方が萎える
152ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:26:22.59 ID:M/wkb5cN0
COM戦はポイント2分の1でいいんじゃない?
それくらいなら金惜しくない人はつぎ込むし、コナミも儲かる。俺達は諦める。
153ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:27:31.83 ID:LbA4teCK0
どうやらまだここには、1イニング15被安打13失点食らった奴は俺だけのようだな・・・。
154ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:27:32.22 ID:Iikrqx+vO
>>151
準西武+青木とか、純広島+青木とか…
青木の汎用性は異常
155ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:28:06.93 ID:HN+IYnhfO
>>142
最後のPUVで2位阪神が3位巨人より優遇されるのは当然
そしてセで1番優遇されるべきなのは優勝した中日
パ・リーグも優勝したソフトバンク、2位西武、3位から日本一になったロッテは巨人より査定優遇されるべき
まあコンマイはパ・リーグの選手達なんてどう優遇したらいいのかわからないってレベルなんだろうが
156ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:41:19.88 ID:3TaTq3ol0
>>155
中日は阪神・巨人を抑えて優勝したから報復査定は必至!!
157ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 10:41:32.12 ID:WPh+O3/9O
>>155
巨人はロッテより弱いからな
158ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:05:53.39 ID:jKHjAg93O
CPUをもう少しつよくすればいい
今のCPUは当たったら勝ち決定なくらい雑魚い
159ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:10:21.15 ID:UeV4I1FqO
>>149。俺の目標は勝ち越しする事なので、全国一位はいらない。
全国何位よりも、個人成績を優先させたい。
160ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:14:32.68 ID:HN+IYnhfO
>>156
最後のPUVでも6.0や6.5と同じような査定が繰り返されたなら、再び竜使いが戦端を開いて11球団連合巨人叩き大戦が始まるだけだ
それはそれで見物だけどな

>>157
去年は
ロッテ…日本一
巨人…セ・リーグ3位
という結果だという点をコンマイに念押ししておこう
シーズン打率.330で日シリMVPの今江は何個スキル付けてもらえるだろうか?
161ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:19:53.35 ID:LbA4teCK0
>>160
今江なら、固め打ち、アベレージヒッター、流し打ち、選球眼、大舞台かな?
あと初球に逆境か。
162ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:27:06.39 ID:M/wkb5cN0
とりあえず新しく手に入ったカードにつよい投手いたしそれで二人補強しよう
>>148 マジぐう聖。2軍が解放されたら、1軍枠の半分くらいは投手になるように調整するか
スタメン(+DH)9+サブメン(保守1 内外4)+投手(先発6 中継6 抑え2)14=28
予定。
やっぱりこの配分は野球詳しくないと分からないね・・・
163ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:31:04.82 ID:jKHjAg93O
いやPUVでも中日は5位の赤いチームより悪い査定になるのは間違いないでしょ
164ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:39:38.84 ID:LbA4teCK0
デジカみたけど、迎にラインドライブってマジ?
165ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:40:29.96 ID:HN+IYnhfO
>>161
2010年今江ペナント成績
打率.331 10本 77打点 8盗塁
30犠打 22四球 得点圏打率.359
+日本シリーズMVP

今江が巨人の選手ならレベル9で
AH CM 初球 固め打ち 流し打ち プルヒッター 大舞台 逆境
チャンス4 バント4 盗塁4
くらいは期待できるんだがな
166ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:55:18.07 ID:csf1R0h7O
>>162
抑え一人で十分じゃね
167ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:59:28.07 ID:ghZFcn+tO
コナミ様
ロッテは日本一だけどシーズンは3位だから日本シリーズやCSに活躍した選手は大舞台は付いて欲しいけど所詮短期決戦だから余り重要視してほしくないな
シーズン一位二位チームの方を重要視してください
168ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:01:32.42 ID:5ckArblg0
かつて「二軍の帝王」と呼ばれた男・迎。


深夜にしか出来ないやつもいる。ポイントよりもやっぱCPU強くする方がいい。
まあ昔に比べたらましにはなったが。
しかしCPUのサインキャンセルはどうかと思う。

査定と時報でなりたっているな。
169ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:22:26.33 ID:9MhWrvd20
>>139
所属率、戦力値だとアベレージ.750〜.800くらい
純準ともマッチする監督ランクだと.850、調子良い時は.900は楽に勝てるね
確かに純正は雑魚だね
170ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:32:07.64 ID:H/YI8mGVO
>>155
猫だが、査定期間が6月末のHUVがあの査定だった段階で諦めてる。
最大貯金17、断トツ首位だったんだがなぁ…
せめて片岡の適性を初期Bにしてくれたら、今季はいいや。
開発に猫ファン入んねーかな…
一度他球団ファンに煽られるくらいの査定受けてみたいもんだ。
171ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:34:37.98 ID:10oqot0mO
157の発言に突っ込みが入らないところに時代の流れを感じた。
172ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:38:31.55 ID:SKr7KTps0
>>171
20年近く前だしな
しゃーない
173ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:38:47.76 ID:vdPqusP+0
近鉄か・・・
174ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:46:39.59 ID:jJPG4WMEO
日本シリーズではパリーグ三位の球団が日本一になり
交流戦の順位表見ればあの結果
PUVではパリーグ全体的に優遇しろよコンマイ
175ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:47:10.26 ID:5wf78fohO
128ですが、別に球聖だからすごいってわけじゃないのに…。球団対抗戦のA決勝でボコボコにやられてきたんだから。
強い人は本当に強いけど、激励プラスばっかりじゃ面白くないなって思っただけなのにごめん。
あ、あとコンボアッパー使って打順がほとんど一緒のチームも面白いのかなあ。
176ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:51:00.69 ID:UFPlm0DQ0
NS駒田が出たらいいんだけどな
177ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:52:00.35 ID:vdPqusP+0
今江の能力次第だね。
コ○ミ様、名誉挽回のチャンス。
でもAHと盗塁4は、優遇過ぎるよ。
初期:チャンス4、バント4、盗塁3、弾道3、安定度4。
CM、初球、流し打ち、固め打ち、大舞台が妥当じゃないかな。
13 17 14 16 16 76
成長で、エラー4、AHついたら嬉しいけど。
178ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:53:40.79 ID:2C5UORwH0
今江と言うと第1回WBCのアメリカ戦のエラーを思い出す
179ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:54:54.25 ID:VcoygomfO
>>168
深夜にしか出来ない奴ってどんな奴だよ
180ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:55:30.63 ID:8DtHBG8N0
俺は逆にコンマイが見事に皆の期待を裏切る、
12 14 13 15 15 70
スキル:初球、チャンスメーカー

くらいに落ち着くんじゃないかと。
181ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:55:36.39 ID:HN+IYnhfO
>>170
片岡はCM付かないわ走塁4止まりだわ散々だな
一方巨人の松本長野工藤は走塁5になるという
コンマイはオレ達の見てるプロ野球とは全く違う何かを査定基準にしているに違いない
182ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:56:44.76 ID:SKr7KTps0
>>177
多分、日本シリーズMVPの今江はGRだから
何されてるかわかんねーぞ
183ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 12:58:28.18 ID:mGE/SMMj0
育成の巨人を再現しました。

とか。
184ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:03:47.17 ID:vdPqusP+0
>>180
ありえる。
>>182
確かに。

一体、コ○ミさんは何を見て査定してるのかしら?
オレ、ロッテファンだけど片岡と本多には盗塁5あげてもいいね。
それだけの成績残してる。
185ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:16:56.89 ID:YWTJ/oPnO
ある程度試合数こなした兎チームなら7割余裕だな
デジカで固めれば8割いける
CU重ねて時報でEXスキル取りまくれば8割5分
もちろん監督マッチはやらないw
186ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:21:16.36 ID:M/wkb5cN0
>>166
まじで?抑え一人でチャント回復してくれるかな
抑えって7回からだよね?
187ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:22:28.18 ID:2C5UORwH0
>>185
現在9段で試合数110位なんだがちょっと前の大会で球聖や大監督の全力発進とかに毎回ボコられて大きく負け越してたけど
先週のランクマッチでやっと5割まで復活したわ
この位の段位だと○将王クラス以上と試合になるとカードパワーなんて関係なくボコられるわ
188ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:23:31.99 ID:V+rVPsOD0
>>179
自分の勤務時間は13:30〜22:30で、勤務時間後にも拘束されることが多いから、BBHやるのは必然的に深夜になってしまう。
午前でもやろうと思えばできるけど、睡眠時間は確保したいしという感じ。
まあ、休みの日は昼間にでもやるけどね。
189ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:25:03.59 ID:113IL63oO
前半戦、主に春先ぶっちぎりで首位だった巨人の査定にケチつけて
次回のバージョンアップでは巨人は3位なんだから云々って違和感あるのは何でだろうw

これで次回のVUで3位相当の査定をされたら文句言うのやめるのかな?
1位だったんだし、強かったし仕方ない、って諦める奴はこの中に何人いるだろう。
巨人と名の付くものは全て叩くっていうアンチ板の思考を持ち込む奴の
自演と荒らし、なりすましにしか見えなくなってきたよw
190ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:25:40.67 ID:J6fC1zy/0
深夜にやらず勤務後はすぐに寝て早起きすればいいんじゃないだろうか
191ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:27:59.24 ID:113IL63oO
連投スマン。

>>179
世の中には夜勤というものがあってね。
そういう連中は昼夜の生活が真逆なんだよ。
俺の友人がそういう生活してるからよく分かる。
遊ぶなら夜間しか遊べないよ。
192ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:35:44.73 ID:kWed9CG3O
深夜やってるゲーセンはあっても早朝やってるゲーセンは無いと思うの
193ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:37:30.60 ID:SKr7KTps0
>>186
なんで抑えが7回から出てくるの?
194ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:39:54.34 ID:EqVHCIjn0
>>186
いつの時代だよw
195ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:40:36.18 ID:113IL63oO
>>190
勤務終わって早起きしてBBHとかないっすわw
それなら丸々1日フリーな夜間に遊びたいよね。
ってか何時にやろうとそいつの勝手だしね。

>>192
うちの最寄のゲーセン、微妙に田舎だけど朝5時までやってるよ。
逆に都心じゃ早朝までやってるとこはないかもね。
196ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:40:50.02 ID:J6fC1zy/0
>>192
つっても午後から勤務なら10時からやってるところとかで出来るんじゃね?

大体夜勤なら寧ろ出社前、午前〜昼に遊ぶと思うんだがw
197ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:47:43.60 ID:113IL63oO
夜勤っていっても色々あるからなー。
俺の友人みたく23時から朝9時までとかだと出社前にはちと遊びにくいな。

つーか夜勤の話はもういいよなw
198ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 13:57:28.86 ID:PdGJEpSzO
>>170
GR枠で片岡、白黒で ホセ、岡本篤、平野、
レアのカテゴリーで栗山、FS枠があるなら坂田
これだけ出れば自分は査定はあんまり気にしないけどね。

去年のチーム内での存在感やシーズンの活躍から片岡のGR枠は外せないが、コナミはベストナインと全試合フルイニング出場で.300打ってるからという理由で、栗山をGR枠にしたりしそうだけどね。
199ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:07:56.97 ID:qHjABEbeO
>>193>>194
リトルまでしか経験ないんじゃない?(棒
200ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:16:06.44 ID:c8lhD1V30
初GRに片岡か栗山なら、まだいいけど

シコースキーがGRになったら悶えるな・・・
201ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:18:24.72 ID:PdGJEpSzO
>>200
確かに。有り得るから怖い。
202ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:19:49.47 ID:Vpi8R3OH0
小野寺がいつまで経ってもキレ4なのを見ると、KONMAIってパリーグ見てないんだなぁと実感できる
203ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:22:31.76 ID:J6fC1zy/0
>>186
サッカーとかソッチの方にいつもいそうな変換だなw
ピッチャーは主な先発4(このローテは基本順守)、主な先発が怪我ないし絶不調とかの時の谷間の先発3(ロングリリーフも兼ねる)
中継ぎ非コンボ3、方程式3
こんな感じ
204ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:38:23.86 ID:M/wkb5cN0
>>193
なんだと・・・
>>194
長島さんが監督してた時代にパワプロやったときの知識です・・・
>>203
なるほど・・・じゃあ抑えは林(2009キラ)がいればカンペキだね!
あーでもキラじゃないけど70円の2007岩瀬のほうがつよいな・・・
左の岩瀬か右の林か・・・迷うぜ
205ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:53:50.39 ID:AwGqish4O
このゲームは投手の左右はあんまり気にしなくていい
打者に比べてね
206ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 14:55:07.01 ID:J6fC1zy/0
対左+が大量に湧くことを考えたらいないほうがいい気がしてきてるわw
207ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:02:26.86 ID:Sv84r8sBO
所で、最後のVERUPは結局3月?4月?
208ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:06:13.70 ID:M/wkb5cN0
バージョンあがるとどうなるの?選手の能力変わる?
209ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:08:42.11 ID:WuBwF4mnO
>>208

モバゲー行きなさい
210ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:32:38.45 ID:M/wkb5cN0
モバゲーってぐりーとかああいうやつだろ・・・やりたくないじょ・・・
211ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:34:54.57 ID:5Dd+eFLu0
>>200
逆に自分はもう栗山かシコースキーがGRでいい気がするな。

片岡だとSECRETの陰に隠れて走力18据え置きにされそうで怖い・・・。
212ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:37:33.85 ID:NmHDlQgD0
というか初心者スレに行け
213ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:42:35.85 ID:ghZFcn+tO
>>210初心者スレとBBH3Wikiが君の味方だ

>>211
片岡は走18で良いと思う
それでSS内野安打と裏パラ盗塁5とかは可能ならそれ以上の方がらしくないか?
214ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 15:54:50.08 ID:M/wkb5cN0
サンキューカッス!
でも初心者スレなんてアケ板になかった
215ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:07:00.60 ID:/tbPWF9XO
216ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:15:52.91 ID:M/wkb5cN0
BBHで検索してた。サンキューカッス!
217ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:32:07.28 ID:ms2VCnhBO
西武ファンではないけど片岡は初期盗塁5で誰も文句言わないと思う。
走力が18しかないのだから、それくらいの配慮はするべき。
少なくとも赤星が引退した後ではレギュラー選手としては一番盗塁を決めてるし。
218ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:43:15.17 ID:M/wkb5cN0
走力と買ってどうやって決めてるんだろ。走塁と走力の違いとか。
219ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:57:39.97 ID:VcoygomfO
片岡は走力16で盗塁7て感じだけどな
足はそんなに早くないけど盗塁技術は凄い
220ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:02:52.79 ID:CT3Q4zJn0

また虚カスか
221ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:11:19.25 ID:eHG9+8QY0
>>218
100m11秒台で走力10ほどの選手を俺は知っている
222ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:22:13.13 ID:M/wkb5cN0
それって俺が50メートル走る頃にはもう100メートルは知ってるって事か。そらあかん
223ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:55:32.55 ID:iXitT3j70
球神になるとランクマッチだと大将未満とはまずマッチングされないのな
224ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:04:05.25 ID:+9K1Ji8W0
全力発進の相手はやっぱつまらんな
激励プラスチャンスで激励しかしてこないやつばっかり
225ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:05:12.67 ID:BA0X/nH3O
球団所属率の線引きってどこなのかね
100%なら100%の相手とかあるのかな
226ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:06:55.73 ID:rLuWbxDC0
片岡は走力18でいいと思うが、
SS内野安打、スライディング(ヘッスラじゃない方)、盗塁・走塁5
って感じで、それっぽくなる気がする。
盗塁技術もすごいが、スライディングも上手い。
あとは初球(ポップ)w

西武のHUV新戦力は、みんな守備Eで守れないからレベル上がんない。
斉藤ライトD、坂田レフトDが初期であれば何とかなるんだが。
227ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:13:48.23 ID:4Qju/IrrO
>>225
100%でも熱球杯仕様とか準の+5〜7と普通に当たるよ
228名無し監督:2011/02/21(月) 18:16:39.90 ID:4y6HvUvfO
前回のアップデートからランクマッチのマッチング方法が厳しくなったらしい。

こちら大監督だが先週40試合程して大○将以下とのマッチング0だったわ

多分大○将以上の相手がいなかったらCPUになるとオモワレ
229ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:19:00.86 ID:Ck6cc6EsO
>>227
+5〜7って+1と+7の差ってなんかあるの?
230ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:20:53.60 ID:czLVnGxd0
片岡の盗塁技術を考えると、長野の盗塁5は赤星を超える未来の盗塁王の予感かw
警戒されまくりな上にウエストされても盗塁した巨人の鈴木は凄いと思うが
その鈴木が盗塁5で長野が5(ry
須永の勝負運と紺田の盗塁5走塁5は確定だな
231ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:22:23.33 ID:iXitT3j70
>>228
絶対そうだよな
戦力値マッチもEX評価値高すぎるやつは厳しいマッチングになるだろうね
232ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:29:49.20 ID:iXitT3j70
>>228
てことはCPUor大将以上か
CPUと当たりやすくなるのはありがたいが
233ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:48:26.46 ID:PwmXVyAC0
>>189
4月末 @巨人A阪神 ゲーム差2.0
5月末 @巨人A阪神 ゲーム差4.5
6月末 @巨人A阪神 ゲーム差5.0
7月末 @阪神A巨人 ゲーム差0.5
ちょっとデータ拾ってきた。多分合ってる
5月末時点で4.5ゲーム差は確かに抜けてるが、
ぶっちぎりはちょっといいすぎだな

ttp://baseball-freak.com/
234ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:52:43.80 ID:L1b59hDYO
ベンチムードでピンチ、追い上げって前からあった?
今日始めて見たんだけど
235ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 18:56:19.36 ID:4Qju/IrrO
>>229
所属率マッチなら75%(28人中21人)以上で大まかにひとくくり
とかじゃないのかね
236ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:13:05.03 ID:MDKSXYP2O
「片岡の足は大して速くないから走力18据え置きね」とか言っておいて、盗塁5はばらまいてるからおかしくなる
盗塁5を他の奴に付けるなら片岡の走力も20にしてやらんと
237ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:23:58.17 ID:WuBwF4mnO
>>224
全力発進使いで本当に恐ろしいのは投手の成績がいいやつだけどな

相手のベンチムードはいつまでもガッツポーズ…
238ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:24:00.45 ID:2C5UORwH0
こう盗塁ばらまくなら捕手にも盗塁阻止率高い奴には送球以外に何かスキル付けてあげたいよな
投手にはクイックとかあるけど捕手に何か無いかね
239ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:25:53.62 ID:LSEnFReZO
>>234
前の2009の時からあるよ
240ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:28:27.68 ID:PwmXVyAC0
これまでカード化された選手で、誰もが盗塁5を認める選手って
ほとんどいないよな
複数回の盗塁王を条件と考えると赤星、片岡、福地、西岡
あとは盗塁数と成功率か考慮してって感じかね

裏パラ5の価値が絶賛下落中だよなw
241ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:30:53.11 ID:J6fC1zy/0
>>240
5段階評価なのに+3も底上げできるからな
まぁその+3も本来ならほぼ不可能だからアリだったのに八百長軍団のせいで酷い事になってるが
242ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:32:46.90 ID:2s1e6iLUO
確かに盗塁5は片岡だけでいいと思う 去年の交流戦の阪神戦で上園に3回きわどい牽制されたのにその後すぐに走って楽々セーフになってた ジョニキから楽々で ゲームじゃ警戒されるとアウトになる(TS無しの話)リアルじゃ警戒されててもセーフなるのに
243ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:54:05.95 ID:mGE/SMMj0
>242
警戒されて成功にしたらゲームじゃなくなってしまう。
244ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:58:50.71 ID:iXitT3j70
盗塁5でも盗塁警戒されればほぼアウトでしょ?
245ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:00:03.09 ID:8xhMDMv9O
>>243
そんな盗塁警戒がまるで使えなかった頃がありまして…
246ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:03:45.47 ID:iXitT3j70
機動力レベル3つけても警戒されると80%アウトだから意味ねー
こんな空気スキルつけるのもう嫌だからコンボアッパーとりたいわ
247ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:23:04.99 ID:2C5UORwH0
>>244
使い手が多いであろう阿部で言えば走力19以上で盗塁4〜5の相手になると警戒しても刺せない時多い
それ以下のは普通に刺せるけどね
逆に警戒しないとほぼフリーパスで走られる
248ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:27:38.71 ID:mGE/SMMj0
>245
赤星無双の時代ですよね?
249ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:36:33.11 ID:PdGJEpSzO
>>248
BBH3じゃない?
福地110盗塁、片岡120盗塁、栗山70盗塁
とかやってたよw
250ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:37:18.59 ID:iXitT3j70
つかヘッドスライディングって絶対マイナススキルだよね
あれのせいでアウトになるわ
251ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:01:48.42 ID:M/wkb5cN0
3ゲー中、2ゲームボコボコだった
段位が高い人と、大闘将?みたいな段位の人
こちとら初心者で「ええ!?DHないんすかwwスタメンぐちゃぐちゃになっとるwww」だったのに1−13とかでボコボコ。
坂本が一発返してくれたから、これもう俺の勝ちでいいよね。
つかそれくらいやりこむと選手もかなり強化されてるんだなぁ
ところでスタメン設定前にカードおきっぱにしてたらスタメンかわってたんだが
じゃあスタメン前にちゃんと置けばスタメン設定のときにキッチリ変わってるって事なのかな
252ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:05:58.35 ID:KjOPNWO40
進塁打ってまだ嫌われるサインなの?
制覇の時とかは厨サインって言われてたけど
久々復帰するので教えて欲しい
253ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:17:30.37 ID:HvAy7ZkT0
進塁打自体は嫌っていないが進塁打使う人はピンチやチャンスでいい言い方をすればリスクの少ない選択をすることが多いから進塁打された時点で気分が沈む
254ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:20:13.43 ID:iXitT3j70
>>252
2010を400試合ほどやったけど1度も使ったことないな
長打警戒も一度もつかったことない
外野後ろにいればアウトにできるっていう打球このゲームほぼないし
もう少し打球パターンふやしてほしいわ
255ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:20:22.34 ID:fH/0TRuQ0
>>252
前作から使える場面が制限された
ノーアウトあるいはワンアウトで二塁ランナーがいると使える(三塁ランナーがいると駄目)

個人的には厨サインだとは思わない
こんだけ制限されれば制覇の時みたいな状況にはならないし
256ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:24:03.11 ID:TZmdtgH0P
>>253に加えて、クリーンナップで進塁打使われるとさらにどよ〜んってなる。
257ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:24:52.73 ID:qHjABEbeO
>>250
ヘッスラのほうが気持ち速い気がするぞ
内部処理で、気持ち補正が入ってる程度だろうけど
258ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:33:58.68 ID:qilNGRnEO
>>257
制覇ぐらいからヘッスラ持ちは二盗成功しにくいんだけどな
259ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:37:27.47 ID:36GnOBp80
もう大会なの?
260ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:55:35.70 ID:iXitT3j70
>>257
いやヘッスラ絶対遅いよあれ
261ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:05:08.83 ID:NfvsI46c0
巨人ファンが鈴木鈴木言ってるけど、
福地だって終盤に1点ビハインドの場面で代走で出てきてウエストされても盗塁成功とかよくやってたぞ
自分の中で福地程スペシャリストという言葉が似合う選手はいかなかった
262ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:05:25.76 ID:tJRt94hEO
そういえば、この前CPUの横浜と戦ってたら
代打でハーパーが出てきて驚いたんだけど前から居た?
263ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:08:39.27 ID:iXitT3j70
今日VSチャレンジで巨人の深田が先発だった
VSチャレンジ500回やって初めて
264ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:22:25.32 ID:AwGqish4O
一塁へのヘッスラも遅いの?
265ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:27:32.80 ID:3sNDTYBHO
タッチプレーじゃないとヘッドスライディング意味ないよ 2盗しか役に立たたない
266ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:29:24.43 ID:/tbPWF9XO
二塁打打った時にしか見る機会ないわ>ヘッスラ
267ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:37:26.83 ID:Vpi8R3OH0
流石に進塁打ムランは無くなったけどヒット自体は結構出る>進塁打
一二塁間を抜ける当たりが多い
そしてヒットになるとかなりの確率で報復低めのみが飛んでくる諸刃の剣
268ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:40:56.77 ID:8xhMDMv9O
>>262
CPUはたまに未カード化選手がベンチ入りしてたりする
wikiに色々調査結果が書いてあるよ
269ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:57:51.25 ID:KjOPNWO40
進塁打について説明くれた人たちありがとうございます
初期TSにフォアザチームがあったから気になったんだ
空気読みつつ使っていくことにするわ
270ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:59:29.93 ID:2C5UORwH0
進塁打っていうと2の時の見極ムランと進塁打ムランってイメージは大きいな
あの時は強力だったな
271ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:00:06.50 ID:WuBwF4mnO
>>261
知らねえよ虚チンコンプレックス丸出しの犬っころが
272ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:09:31.74 ID:er16ciJe0
ヘッスラはbbh3くらいまでは優良スキルだったが、今では走力-1くらいのバッドスキル。
投手の球速安定とともに二大バッドスキルとして有名。
273ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:16:28.93 ID:iXitT3j70
>>272
ヘッスラすると一瞬空中に浮くからギリギリのタッチプレー全部アウトになるね
バットスキルなのは完全同意ほんといらないわ
274ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:26:08.86 ID:UbvFreLs0
1.5荒木へッスラのせいか 他の盗塁4より刺されすぎ・・・
一応レベル9で走力20なのになー
275進塁打HR:2011/02/21(月) 23:28:17.04 ID:Y1ETIwZBO
梵に高めをライトに進塁打HRされて、同じ試合で糸井に対して進塁打警戒して外角に投げたらレフトに進塁打HR打たれた。
勝者で初めて試合終了押したよ。

左打者でレフトに進塁打HRは納得いかん。
276ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:31:38.37 ID:HOxPHggvO
制覇の頃は進塁打やりまくったわ
よく晒されなかったなってくらい
277ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:38:57.75 ID:UbvFreLs0
制覇は確か 盗塁と進塁打が強かったんだっけ

あと稼動初期の回線落ち頻度かw
278ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:41:43.35 ID:2C5UORwH0
ランナー1、3塁だとカブレラやウッズでも盗塁余裕だったんだっけか
どんなゲームだよな
279ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 00:21:09.43 ID:+b2e53MD0
制覇は捕手次第では走力13の盗塁3で二盗出来たっけ
佐伯、礒部、ラロッカで盗塁した記憶が
280ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 00:28:19.46 ID:z+tqnD3xO
2アウトなら二盗がほぼ成功のときもあったし、細かいこと気にするな
281ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 00:32:20.24 ID:U74Cm631O
>>268
いやぁ、未カード化選手が居るのは知ってるけど、ハーパーを見たのは
初めてだったので、この前のアップデートで追加されたかと思ったのよ。
282ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 00:40:35.86 ID:wVvkjnQ30
>>275
天麩羅の糞つまんねー試合なんてどーだって良いわ
283ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 01:03:00.24 ID:g8Govg+lO
そういう楽しみかたもあるのか
これからはVSチャレンジでも相手チームをよく見ておこ
284ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 01:03:46.21 ID:RKKZNJx8O
1.0ローズや1.5礒部でよく盗塁してたな
懐かしい
285ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 01:04:15.66 ID:bRLPVg0uO
パチンコ巨人の星で少しBBH気分味わえたw
VSかよ!って思ったわ
286ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 02:20:21.97 ID:9hNI2bz40
>>276
これだから虚カスはw
287ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 02:43:48.98 ID:lg1dCi6A0
1.0ローズは走力15・盗塁3・ヘッスラ持ちだったからな。
当時のヘッスラがそれなりに強力だったこともあって1の時は結構盗塁してたわw
1といえば「強打者にバント」「とにかく引っ張り」が全盛期だったこともあったな。懐かしい。
288ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 02:54:48.37 ID:iJmyxUha0
1の頃は引っ張ってHR性の大ファールの演出があったけど
いつの間にか無くなったな
289ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 02:58:25.61 ID:SvBbpZ8R0
>>271
虚カスは書き込むなよ
290ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 02:59:52.85 ID:UQgSjEW3O
純正楽天に青木が入ってる全力発進使ってるクソチームの大監督とあたったわ。
1点差でこっちが負けてるのに、わざわざ先頭打者にサインしかけて敬遠を2回もやられたよ。
大監督ってこんなことしないとなれないのか。
野球知らないの丸出しで恥ずかしくなったわ。
きっと本人は楽天で大監督の俺スゲー!ってなってんだろうけど。
291ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 03:01:12.55 ID:ZFwEk4GU0
青木が入ってるのに純正とは懐が広いな
292ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 03:04:27.99 ID:sABlIvb70
青木以外はみんな純正ってことだろ
293ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 03:09:59.47 ID:sE+b2FwQO
ゲームなんだから、野球を知らないゲーマーも少なからずBBHやってるだろ。
ゲーマー目線で見れば、試合内容なんてどうでもいいんじゃね?
294ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 03:10:26.76 ID:e00F142W0
>>279
ジャマさんやノリさんで成功した覚えがある
295ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 03:22:39.51 ID:sABlIvb70
野球のセオリー通りにやったら逆にやられるからねぇ。
無死二塁で右打者が引っ張りとかBBHでは自分も相手もよくあること
296ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 03:41:52.22 ID:bRLPVg0uO
セオリーの裏をかくことも駆け引きだしな
297ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 03:47:27.41 ID:1givprVAO
今作は駆け引きもクソもないけどな
低め高めはセンター返しじゃ打てないし
298ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 04:08:42.35 ID:sE+b2FwQO
不正で+++スキルを取得すれば、メモリをシビアに合わしにいかなくても簡単に打てる。
駆け引きのバランスも崩れた(鈍足選手の盗塁など)
時報マッチがBBHをダメにした。
299ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 04:55:19.64 ID:V1Zhk8VbO
CPU相手にVS仕掛けて外角高めに合わせて4打席連続ホームラン。
さすがに次は外角低めが来ると読んだらこれまたドンピシャw
まさかパワー+++を取れるとは夢にも思わなかったぜ。
対左打者のワンパターン配球は有り難いわ〜。

つか、右打者じゃ絶対に達成出来なさそうだ。
300ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 05:42:35.53 ID:/PZ3DHBU0
確かに時報やらなくてもCPU相手なら左打者の+++は何とか取れる。
俺もミート1回とパワー1回成功してるし。
ただし走力+++だけはどう考えても無理、時報確定w
301ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 05:53:58.69 ID:1JmU+kQ70
>>300
俺走力+++ついてんだけど・・・。
時報じゃねぇよ?
こっちが初回に8点とったら相手が自棄起こして
野手を投手にして1人に投げさせてまた野手を投手にして・・・を繰り返して
選手全員使い切った後、ずーーーーっと野中が投げ続けてたから
盗塁しまくったw
こういうのは不正じゃないだろうw
つかこんな経験初めてだったから俺がびびった。最終的に30点くらい取っちまったよ。
302ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 05:59:11.80 ID:6FyIxY9DO
>>292
それが純正なら何でも純正だよ。
303ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 06:15:30.65 ID:yKjprVPh0
>>302
お前読解力無いって言われるだろ?
304ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 06:19:21.71 ID:WtV2W1u/0
>>301
そういう「意図的に」やらないと取れない
305ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 08:06:51.31 ID:8FILRq8G0
日曜日の話なんだが、CS、日本シリーズ、ペナントと7試合連続で
低めorキャンセル、たまに内角采配とマッチしたんだけど、
これがもう一般的に行われてるの?

まぁこちらもセンター返しを織り混ぜて美味しく頂きましたが。
306ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 08:13:34.34 ID:S8O7KI0cO
>>305
おまえみたいなの増えてきてるから9割はそんな奴としか当たらない。キャンセル低めセンター返しやられても一回も使わないって奴も稀に居るけどな。

やられたからやるとか言う位なら始めから使えよwて俺は思うんだがな
307ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 08:34:32.59 ID:9mjhtOCT0
相手が低めばかりだからセンター返しで対抗
これのどこがおかしいのか
308ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 08:42:03.31 ID:9DkH5Eyl0
勝ち星稼ぎにセンター返し使ったらダメなの?
309ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 08:43:47.36 ID:74r97Cdn0
でも、実際低目厨はシフトも使ってくるから、流し打ちの方が打てる場合が多いよね。
310ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 09:30:54.42 ID:knYZjiVX0
まあスキル次第かな、流し持ってれば高低でも使うね!
311ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 09:39:28.36 ID:HL0OCjW5i
ランナー一塁だとほぼ低め使われる印象だな。
で、センター返し使うようにすると併殺狙えない状況だと内角か低めかの二択が続く。まあこれはこれで読み合いだしなw
312ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 09:46:38.75 ID:cOMGubaK0
>>301
時報じゃなくても、八百長でしょw
八百長=不正 じゃなかったのw
あなたも不正者確定ですねw
313ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 09:48:16.94 ID:iHm2YDXK0
別にゲームなんだから>>301みたいなレベル上げはいいと思うけどね
てかこれって店内対戦でもやってスキルあげとかできるのか?できたらヤバイな
314ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 09:56:28.98 ID:32o1j794O
と言うか、>>301みたいなやり方でないと+++は取れないんじゃないの?
315ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 09:58:54.24 ID:wLOf6KZvO
高め低め厨やキャンセル厨に普通にクリーンで戦っても勝てるよな? 相手も打たれだすと途中からクリーンに様変わりしてくると笑えるww 更正してくれたのかな
316ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:05:34.21 ID:cOMGubaK0
>>313
やってる内容は、時報と同じじゃんw
何が違うの?
知り合いと当たったから連絡してスキル付け合うのも同じだし、
そう言うのを八百長って言うんでしょ?

店内対戦はスキルはもちろん経験値も入りませんよw
>>301はここで言う不正ではあるが、時報ではない。ってだけw
317ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:09:49.46 ID:5zuS72HAO
当人はどうしようもないのに何が不正なのか
318ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:10:12.08 ID:kZCSgSC4O
×時報は不正
○八百長は不正
319ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:15:03.70 ID:9mjhtOCT0
八百長ってお互いの同意がなきゃ出来ないでしょ
相手が一方的に試合を捨てたのにどうしろと
320ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:16:57.73 ID:iHm2YDXK0
>>316
すまんが新規なので時報を知らん
傍から見たら八百長だな。まあでもゲームだしいいんじゃね?
それがイヤならコナミにCPU対戦は戦績にプラスされないようにしてもらうんだな
そしてCPUでスキルつければおk
321ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:19:45.67 ID:iHm2YDXK0
よく考えたら対人だからできる事だったな・・・まあ相手が放棄したんだからいいんじゃね?
むしろ相手試合を投げる行動が一方的な八百長の押し付けなわけだし
だって一方的に投手捨てるとか、ねえ?
322ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:21:12.36 ID:bilu/bHp0
>>317
>盗塁しまくったw
ここじゃない?
323ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:27:30.74 ID:2Bj4s7980
そりゃ今回からスキルなんてもんが出来たんだから出来る時にはしとくだろ
324ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:35:45.04 ID:cOMGubaK0
ここで言う野手ピッチャーでスキル付けまくる。
が八百長なんじゃないの?

相手が一方的に捨てた=負けるような試合運び=勝敗がすでに決まっている=八百長
ってことでしょ?

何回も言うけど『ここでは』ねw
不正ではない八百長です とか
八百長も不正だろ とか

否定してるわけではないよw
>>301みたいな試合運びだったら俺もやるからw

>>301
時報じゃねぇよ?
こういうのは不正じゃないだろうw
って言うのに突っ込んだだけw

これ以上いくと荒れるからやめるw
325ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 11:00:39.99 ID:V1Zhk8VbO
>>301を見て八百長とか言ってる奴は単なる嫉妬でしょ。
八百長というのは相手と打ち合わせをした上で筋書き通りに試合をやること。
知らない相手が一方的に野手投手にして試合を放棄してきた場合はこれに当たらない。
>>301みたいな展開になったら誰でも盗塁しまくるって。
326ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 11:09:36.78 ID:tGd0dvRz0
>>316
頭大丈夫?

打者を投手にした相手に非があるわw
327ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 11:19:19.40 ID:cOMGubaK0
>>325
マジメかw
ツッコンダダケダッテw
嫉妬ではないよw
>>301みたいな展開で、既に何人か+++取らせていただきましたw
相手はキャンセラーに変わるけどw
VSど真ん中放置とかしてくれるからありがたいw

そんな俺は不正者ってことでいいけどねw
328ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 11:32:35.44 ID:TX5UOoFh0
>>301
の相手みたいな暇人いるんだな
俺がフルボッコにしたときはみんな途中終了していくんだが
329ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 11:35:34.42 ID:ZFwEk4GU0
完全論破された(ryのコピペみたいな行動だな
330ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 11:39:56.90 ID:iHm2YDXK0
もう今後は「試合投げた相手で稼いだ」←「八百長乙」
の流れになったら「完全論破」ってレスつけとけ
331ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 12:01:57.04 ID:LAmRtREA0
>>329-330
これか
確かにそれっぽいなw

完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表

 @現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
 A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
 F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
 H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
 I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
 J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
 K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
 L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
332ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 13:10:39.63 ID:dxiBo67gO
これほどまでに同意が得られないのはかえってすがすがしいなw
素直にうらやましいって書けば良かったのに
333ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 14:05:42.70 ID:S8O7KI0cO
引き継ぎCPUが強すぎるって前に言われてたし、相手の事を考えて終了するまえに、野手投手守備適性なし野手に変えるのは、相手への優しさになるんじゃないかな
334ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 14:24:13.71 ID:/IieAO/U0
>>331
お前みたいなコピペ貼るやつが一番頭悪いけどな
335ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 14:49:50.81 ID:g9fTgpA+0
なんでそんな喧嘩腰なの・・・・・
336ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 14:58:09.71 ID:CzO79P2fO
この前、やっと大○将になったばかりだけど、先週は廃人やEXスキル150オーバーの球聖や大監督とばっかりのマッチングだった

大会でも思ったけど、あれはムリゲーだよ

コナミさん、
マッチング改善よりもゲーム全体のバランスを改善してくれ
337ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 15:49:33.70 ID:Dkm4fYHNO
皆さんマッチングどうですか?
当方鯉ですがうまく
獅子→鷹→公と効率よく相手リーグのチームと当たり出しております
338ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 15:59:21.00 ID:QNO1Nwgo0
4試合でベイベイ燕ベイだった
なんでこんなにベイ使いがいるんだ
339ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:02:13.78 ID:J7vz+TrEO
途中終了する時はエースを置いて逃げる
340ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:10:31.32 ID:z+tqnD3xO
スキルのレベル上げのために逃げはしない、諦めはするけど
341ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:21:53.42 ID:TX5UOoFh0
>>339
先発出して逃げると次の試合体力全部減ることない?
342ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:27:31.85 ID:Dkm4fYHNO
>>338
強い引き(?)ですね…セ同士でもしばらく当たらないんですけど>ベイ

ベイフーンに直撃した感じだと思います。
343ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:31:30.40 ID:dzcJkdoa0
不正=八百長=寿=お茶会。
344ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:31:49.74 ID:TX5UOoFh0
高段としか当たらねえ
2月に入ってから3試合で2回は大将以上だわ
345ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:35:14.41 ID:Ohaw6Bpw0
このあいだボロ負けだったから、ポジションぐちゃぐちゃにして試合終了押したけど、CPUが自動で戻しちゃったかな?

ていうか俺は+++の前に++が付けられないorz
346ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:39:41.39 ID:TX5UOoFh0
>>345
走力++が鬼畜
誰が同じ選手に盗塁3回も許してくれるんだよ・・
347ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:48:18.39 ID:pIzCm31QO
純日ハム7段だが
先週は監督ランクだったからAS天麩羅厨とばかり対戦したが
3割打者が5人(田中賢・稲葉・糸井・高橋・モナ岡)の打線とチーム防御率が奇跡の0点代の状況で負ける気しなくて引き分けを挟んで9連勝しました。
今週は所属選手率なんで連敗街道は確実だな・・・
(´;ω;`)
348ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:50:36.89 ID:sE+b2FwQO
不正=八百長
→寿・鷹狂・星覇・立川・鯉@・彩・煌
349ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:55:28.94 ID:yi0QRIcd0
>>346
その昔山崎という選手がおってだな
350ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 17:04:09.74 ID:Y72R6QNBO
>>349
それが原因でコンバートされたじゃないですかー!やだー!
351ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 17:05:24.52 ID:5zuS72HAO
誰だっけ一試合6盗塁した選手
352ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 17:06:21.27 ID:pRFLajI2O
>>338
燕だけど、最近広島と横浜率が高い

東出、そよぎがウザイ
353ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 17:47:46.21 ID:Mn1pK3iH0
>>351
正田耕三
354ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:12:50.19 ID:9mjhtOCT0
捕手カツノリだからって盗塁無双はやめてください
355ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:15:23.51 ID:5zuS72HAO
>>353
thx
高橋慶だと思った
356ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:43:41.63 ID:/10qpF73O
低将段にいるけど王の人までなら最近は負け越してるような人もいるし普通に試合になる
大監督より上はなんというか…選手の能力が違いすぎる
そりゃ全員が全員では無いけどね
357ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:44:52.61 ID:2Bj4s7980
オレンジ顔なのに初回から先発が打ち込まれる現象は何なんだろう
投手変えるとスパッと打たれなくなるし
なんで2回から中継ぎ使わないと駄目なんだ
358ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:47:43.11 ID:jdwvR/NgO
>>357
補正とは言わないが見えない力が働いている。
359ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:49:43.59 ID:0KB6LaCE0
>>357
メモリ読まれてんじゃねえの?
360ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:57:32.27 ID:vV8w9zarO
調子が良かったら序盤から打たれないっていうのも変な話だし別にいいじゃん
青顔でも普通に6、7回無失点ピッチングする時もあるよ
実際にも、調子が悪いなりに抑えたり、
調子自体は悪くないけど打たれる、なんてこともあるやん
361ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 19:14:49.37 ID:ZFwEk4GU0
こういう時だけ「リアル」を持ち出すから困るw
362ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 19:51:45.54 ID:+j6FqdzwO
>357
チームがベイスなら仕様ですw
三浦以外の先発の不安定さは、他の追随を許さないのさ
中継ぎが8人位いないと安心できない…
363ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:03:36.40 ID:TX5UOoFh0
中日だけど先発が10人もいる
正直多すぎて頭がいたい
戦力値マッチだと投げては2軍に落としてができるから戦力値は大きく下げれる
先発は戦力値を結構とるからね
364ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:15:50.99 ID:LbRfXZg4O
>>357。「はやく登板させてください」的な発言をした投手が先発→初回に1アウトも取れずに3失点。たまらず投手交替したら、打たれなくなった。
はやく登板させてくださいと発言した投手は「諸葛亮が泣いてバショクをKill」かの如く、選手登録から外した。
365ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:19:25.92 ID:tGd0dvRz0
>>364
切腹ですねわかりますw
366ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:31:49.05 ID:dZQBZXuI0
>>359
負け補正の時はメモリなんか全く関係ないぞ
初回から3回までで12被安打とか打たれるからなw
367ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:35:54.29 ID:0KB6LaCE0
>>366
変えると抑えてる地点で補正ではないだろ

負け補正ってのも眉唾ものだけどな
368ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:38:58.78 ID:tlnlRTFsO
11 12 17 19 26 29 31 46 47 69
369ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:43:57.94 ID:TX5UOoFh0
2010ってセカンドショート滅多にダイビングしてくれないよね
正直ダイビングのプレー増やしてほしい
2010は間にある程度速い打球くると最初からあきらめてるもん
370ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:52:50.84 ID:Y72R6QNBO
>>363
巨人だが同じく
西村も福田も黄も使い道ないよ……
中継ぎ福田は勝負運ある券種に変える手もあるけど、越智久保山口いれば終盤勝ちに行く継投の枚数としちゃ充分だ
371ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:33:21.93 ID:QNO1Nwgo0
>>363
二軍の一段目の途中から最終段途中まで、ずっと中継ぎしかいないハムは…
372ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:36:10.11 ID:V8TPUqK40
http://bbh.toreca.info/?b=TlNQIOWQieeUsA
NSP吉田の値段すごいなw
373ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:36:29.85 ID:zFR2gTxV0
>>370
横浜だが西村が使い道ないとかウソだろw
うちに来たらエースだよ
374ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:47:09.33 ID:/AycWce2O
うちも先発は内海、東野、ゴンザレス、藤井、グライシンガーっているから西村は旧券で中継ぎにしてるわ
375ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:03:02.04 ID:YuxyVzBx0
>>363
俺も竜使いだけど、その分野手がしょぼいよな。
レギュラーにけが人が2人でも出たら大変だよ。
もうずいぶん前だが、主力が軒並み紫顔とけがで
4番を谷繁さんに打っていただいた時なんて泣けてきたよ。
376ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:11:17.50 ID:TX5UOoFh0
>>375
アライバ森野谷繁あたりは変わりがいないよね
この4人だけは怪我しても使ってる
377ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:33:18.56 ID:g8Govg+lO
RS西村結構使えるけどなーOP内海なんかよりよほど
378ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:23:24.21 ID:jrbzUEhQ0
星野監督 
憲伸はもう1年(米国で)やるでしょう。
(日本復帰は)来年の話だね。
憲伸とか(福留)孝介の話は。
あと(松井)秀喜とか。


楽天が天麩羅AS化してくなw
379ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:25:05.20 ID:hnT//fP20
>>376
達郎、ナオミチ、小田でなんとかいける。
2番手捕手は怪我に備えて捕手リード+のEXスキル付けといた方がいいな
380ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:31:58.76 ID:/IieAO/U0
>>378
最短で2013だろ、どうでもええわ
テンプレ100回読めや
381ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:36:49.27 ID:cecFq+N80
こんなに補正ひどいと2011とか撤去続出でもう危ないんじゃないか?
BBH3の再来だな。こんどこそ終わったか?
コンマイの運営の無能ぶりはこれほどとは・・・今回も当初は楽しめたんだけどな。
382ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:46:21.51 ID:pRFLajI2O
>>381
自分の采配の下手さを補正のせいにして脳内保管するんですね

わかります

383ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:00:45.10 ID:ySwm9nHl0
今年のKONMAIはオナズリのパクリゲー出すから本当に危ない
そっちに力入れる→その分BBHが手抜きになりクソゲー化→客が減る→ますますパクリの方に力入れる のループに陥るよ
384ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:10:56.83 ID:JR5BOUt20
>>383
あのディスプレイじゃもう厳しいだろう
そして今更アレを変えるくらいに投資する気もないだろう
まぁそろそろ消えるのは間違いない
385ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:14:37.35 ID:AIl8aj3z0
ガンダムカードビルダーの時の再現かもしれないぞ。
オナズリと似たような『ガンダムクロニクルバトライン』を出したら、
そっちが先に終了したから。
まあ、カードビルダーの方も終了同然だが。
386ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:15:43.21 ID:Zkswnrjk0
もう終わってもいいんじゃない?
一番困るのは廃人だろ
生活の一部のようなもんだし
387ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:17:08.63 ID:AIl8aj3z0
その勢いで、三国志大戦やWCCFも終了してくれたら傑作なんだがな。
388ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:18:10.88 ID:GqKBfF1CO
低反発球も、けっこう飛ぶな
389ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:23:44.19 ID:M+YnoXLi0
>>385
ほんまGCBと同じ臭いがするな
390ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:39:27.26 ID:WPU4URf50
TSとEXスキルのせいでゲームバランスが完全に崩壊してるなあ
逆に言えばこれらがなければ良いゲームになると思うんだけど今更廃止はできないだろうな
391ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:44:37.81 ID:U1ffQmCWO
制覇で阪神優遇しすぎてバランス崩壊→覇者で住みわけして制覇より良くなったのに→勝者でまたバランス最悪にしてるし。
覇者で良かったとこが全然継承されてないもんな
392ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:54:31.73 ID:PbNrqVcU0
昨日隣の台から「ホームラーン!」とか「いったいったいったぞおおお!」とか
やたらと賑やかな実況が聞こえてくるのでVSチャレンジでもやってるのかと思ったら
何と時報マッチやってたわwww 25対27とかそんな感じだった。
投手スンヨプねえ(笑)

天麩羅AS使いかと思いきや純正チーム使いだったので驚いた。
393ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:55:46.28 ID:9qJDvO5pO
TSとEXスキルはレベルいらんかったんや 鈍足に走力+++とかゲームデザイン崩壊しとるで
394ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:56:17.41 ID:siupu0sw0
次がないからライトやミドルなプレイヤーも2、3年かけて
廃人と同レベルのデジカやTSやCU、EXスキル(+++は知らんが)になって
同じ土俵で戦えるようにこんな仕様にしたのかと思っていた
395ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 00:58:57.54 ID:M+YnoXLi0
EXスキルがあるから打者も投手も初期設定対左5とか意味無くなったからな


396ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:01:40.52 ID:d0NjIvlI0
ライト層が減ってるから廃人から搾り取る方向にシフトしたかと
TSの取得条件にプレイ回数とパセリコイン(?)を設定して尚且つLvも設定する
更にCAを多段階に設定すれば廃人は限界までやるはず
今作で終わらせるならゲームバランスなんか崩壊しても関係ないし
397ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:03:29.65 ID:Zkswnrjk0
>>395
裏パラに関しては初期チャンス5とチャンス3のチャンス++の5では越えられない壁がある気がする
実際VSも初期チャンス5のやつとチャンス++のやつとではでかさが違うし
対左も然り
398ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:11:02.47 ID:Zkswnrjk0
>>392
監督名晒せ
399ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:27:17.58 ID:jtAW5DaYO
必ずいるよな、今作で終わる厨。
ネガってネガって何がしたいんだ、意味が分からない。
はいはい、終わりますね。ならあんたらはプレーやめれば?
とでも言われたいのかよw


それはそうと、俺は今までパワー++は空気スキルかと思ってたがそんなことないな。
付けた途端に打球速度が上がってヒットが出るわ出るわ。
400ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:32:11.39 ID:uaehHNec0
え? 今作で終わるのまだ知らないの?
401ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:53:37.11 ID:g6WYchZI0
今日多分ドンピシャで目盛り読めて、ノーサインで3本ぐらいホームラン出た
そしたら相手に試合終了されたんだけど、やっぱり補正だと思われたのかな?
俺としては会心の読みだったんだけどなぁ
402ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 02:05:32.39 ID:Bxvt3MCg0
>>401
ビッグベースボールLv3で強振ドンピシャでもノーサインでホームラン出る確率はそれなりだからなぁ
1〜2本はまだしも3本は対戦相手側からするときついな
ただメモリ固定なら結構ホームラン打たれてそうだけどな
403ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 02:07:04.90 ID:/XAosE7z0
代打のVSどんぴしゃHR以外ノーヒットに抑えられて1-0で勝った時は脳汁出た
翔さん頼りになるわー
404ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 02:11:20.41 ID:CzcoAv8c0
相手が±0のオート放置だったから同じにしてたら2の頃から含めて始めてホームラン打ったわ
打つ事あったんだな
405ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 02:20:11.93 ID:PbNrqVcU0
>>398
竹内☆吉本監督
大監督(巨人)

戦績はアバウトで700勝100敗
そりゃ純正でも時報なり不正をやりまくればこの程度の成績は可能だわね
406ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 02:49:35.15 ID:jtAW5DaYO
負け補正が酷すぎてどうにもならないんだがどうすりゃいいんだ。
407ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 03:09:18.00 ID:tfDmcQoQO
>>397打者のEXスキルはVSに反映されないからサークルの大きさが違うのは当然
408ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 04:56:25.58 ID:XzbqhNl30
>>406
連敗モードの時は諦めろ、何やっても勝てないさ。
そういう時は2軍の選手達を育てたり
普段控えの選手をスタメンで使ったりしてモチベ管理させたりするのが吉。
どんだけあがこうとパッカパカ打たれるし変なエラーするしどうしようもないよ。
409ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 05:29:50.61 ID:htWRnEAUO
>>400
コナミお客様サポートにメールしといたからね。

思いっきり「営業妨害」だから
410ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 06:38:14.53 ID:w2t+GvcD0
65 名前:ゲームセンター名無し :2011/02/23(水) 01:11:01.63 ID:3JoG6gCx0
広沢
ヤクルトから強奪。要らなくなったらポイ捨て
清原
西武から強奪。要らなくなったらポイ捨て
ペタジーニ
ヤクルトから強奪。要らなくなったらポイ捨て
江藤
広島から強奪。要らなくなったらポイ捨て
小久保
ソフトバンクから強奪。愛想をつかして逃げ帰られる。
江川卓
阪神からとにかく汚い手で強奪。
それが、虚カススタイル
411ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 06:49:32.79 ID:RN/fqDXQO
江川はどうみても強奪じゃないだろ
むしろ当時の球団社長が考えた通り小林ゲットだし
412ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 07:09:03.88 ID:Fd9kLgMfO
3くらいからずっと今作で終わりって言われてる気がするw
413ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 07:12:06.37 ID:w2t+GvcD0
63 名前:ゲームセンター名無し :2011/02/23(水) 00:13:40.87 ID:3JoG6gCx0
小笠原
日ハムから金で強奪
ラミレス
ヤクルトから金で強奪
グライシンガー
ヤクルトから金で強奪
イスンヨプ
ロッテから金で強奪。要らなくなったらポイ捨て
それが、虚カススタイル
414ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 07:32:16.35 ID:oq76VjTDO
そこに工藤、豊田、コバマサ追加ね
415ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 07:39:11.74 ID:gPwpPhDnO
スンヨプはカネじゃなくて、使ったり使わなかったり、外野だったり一塁だったり、という猫の目起用のボビーと合わなかったね。
416ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 07:45:48.89 ID:ShPCMLtvO
クルーンは金じゃなかったの?
417ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:11:39.50 ID:cRQO9p3FO
418ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 09:19:31.05 ID:uWiHQq3SO
スレ違だが大型トレードをみたいねぇそれこそ落合とかあの四番とエースのトレードとか…
あん時はマジでロテ社長が『好きなの選んでいいよって言ったんだよな…』

スレ違すまん
419ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 09:26:08.14 ID:wi+NDA/F0
>>401
メモリは関係ねえよ
全部打たせて取れでメモリ固定もしてないのに堂上に4打席連続ホームラン打たれたことあるぞ
420ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 09:34:16.88 ID:Pg8NjwhdO
ホームラン連発されたことないな
スキルの連発って実感できる?
421ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 09:53:24.45 ID:gNwWu5+v0
阿部和田森野ブランコ青木ガイエルブラゼル村田スレッジ
セをざっと調べただけでも意外と持ってる選手多いんだね、気にしたことなかった
422ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:01:00.11 ID:i6Yf3H1B0
>>419

一回、サブローが狂ったようにノーサインムランかっ飛ばしたことあるよ。
確か3打席連続。さすがに4打席目は、VS使われたけど。
白カードの赤顔のような感じかね。
数試合に一回、メモリ関係なしにバカスカ打つ選手がいないかな?
それを見つけるのも試合に勝つためのポイントと思ってるのだが・・・
423ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:05:39.86 ID:mf/I8u2R0
連発は大舞台初回先頭満塁あたりと並ぶ空気スキルだな、発動機会が少ない
選球眼あたりもう少し効果発揮するようにしてくれないものか
常時見極めにしててもIsoDが.050超えない
424ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:27:32.14 ID:VNVji55jO
>>422
2.5浜中で3連発確定いった時に、4打席目はさすがに守備サイン飛んできたわ。


連発スキル持ってない奴でも連発する時はするから仕方無いと思うけど、オリックスの大引が確定連発した時に相手帰ったわ。
425ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:27:52.07 ID:M+YnoXLi0
俺は大田に1打席目メモリ+4、2打席目メモリ-6でライトスタンドに連発されたけど
ソロHRだっだけど相手さんもビックリ顔マーク出してた
426ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 10:37:57.55 ID:9qJDvO5pO
連発は威圧感とセットじゃないと余り意味がない
427ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 11:12:06.95 ID:4I5fOslhO
>>426
成る程、どうりでウチの翔さんの連発は飾りな訳か…
428ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 11:31:20.85 ID:lB3Uvary0
BBH2の時代に戻れば強スキルに早変わり
429ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 11:42:51.93 ID:y7B3qvPp0
>>426
そう思って4,5村田をHR打った後に強振させるけど
三振ばっかするな
430ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 11:57:08.65 ID:Zkswnrjk0
初球選球眼連発球速安定体当たりスライディングは死にスキル
431ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 11:59:40.13 ID:Fd9kLgMfO
威圧感+プル+連発+LDの山崎で引っ張りまくってるけどあんまし連発はないなあ

キャンセラー相手に打った時は快感だったが
432ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 12:37:48.28 ID:YBCf72MKO
>>419
未だに打た取れでホームラン打たれないという考えは…
そりゃ打たれるよ
打た取れにも、最低一ヶ所はパワーよりで打てる目盛りあるんだよ
433ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 12:46:13.40 ID:JR5BOUt20
(キリッ
434ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 12:52:24.07 ID:kdVWcaYA0
全国大会に続いて交流戦でもDHなしとは。純正パの監督には辛いです。

準正阪神でロッテ今岡を使っている監督っていますかね?
435ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 12:56:00.40 ID:Pr7AOkv70
阪神使いじゃないが、今岡は1.5以外、ほとんど見たことがない。
436ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 12:58:52.92 ID:TiJA6SnBO
ロッテ使いだけど、縦縞の今岡を使うのは甘え
437ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 13:00:54.18 ID:JR5BOUt20
つまりビジターユニ以外の今岡は使うな、と
438ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 13:01:03.49 ID:bTLwr3IaO
てか球速の意味ってなんだろうか
159キロ投げても簡単に打たれるし
439ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 13:01:06.03 ID:W+S6/pWE0
中日クリーンナップ全員に連発付いてたんだな…
でも正直三人ともHR狙いよりもミート寄りの方が打ってくれるから、あんまり効果を感じない
440ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 13:16:28.53 ID:/XAosE7z0
>>415
原は1年目以外は使わなかったり使わなかったり使わなかったりで一貫してたからな
441ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 14:47:52.77 ID:jtAW5DaYO
都内某ゲーセンにRP小笠原忘れてきたorz
慌てて取りに行ったらもうなかった。
拾った人、ここ見てたらおめでとう。
RP小笠原はこの際いいから、制覇のハードケースだけ返してくれないかなw
あれ気に入ってんだがw
442ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:09:18.08 ID:gPwpPhDnO
>>440 移籍二年目も137試合に出て規定打席に達してるね
443ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:10:21.29 ID:EWgpni5DO
広島使いなのでRP小笠原がタンスの中に眠ってるがいるか?
444ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:36:02.59 ID:3HqBeL9kO
>>438
正直、一番空気だと思う
メリットが思いつかない
445ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 15:57:24.16 ID:Fd9kLgMfO
VSで振り切る要素の一つだし重要やん>球速
446ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 16:03:02.96 ID:hgsui0WK0
>>444
球速早いと盗塁刺しやすいよw
447ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 16:17:50.60 ID:uWiHQq3SO
警戒しないでユシミッシュ?と城島のバッテリーに盗塁4足17機動力LV2のスエナガが2連続で刺されました

球速+クイックが速かったからかねぇ?
448ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 16:26:31.01 ID:uWiHQq3SO
訂正ユシミッシュ→ヨシミッシュ
449ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 16:46:00.47 ID:9vJYSgaoO
>>448
訂正されたあともだれのことかわからん
450ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:09:36.10 ID:ykvqquO4O
吉見?
451ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:14:00.15 ID:8woQkCELO
平日の昼間やると高段者ばっかマッチングするんだが夕方から夜も同じかな?
452ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:15:51.89 ID:uWiHQq3SO
はい。記憶があやふやだったから多分の領域ですが中日+東出、青木、ジョニキあと数名だったような…
453ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:17:13.70 ID:qw3ZCziQ0
>>451
単に普通の奴は昼間は学校やら仕事だろうから廃人率が多いだけでしょ
夕方以降はやってる奴も増えるだろうから廃人から低段とさまざまだろうけど
454ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:20:04.57 ID:uWiHQq3SO
>>452またなんか文が変だから追記
確か投手は先発は中日勢だったかと思われます。
455ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:20:31.68 ID:odeKzTWN0
6番に川崎入れてるオリと当たった。けど采配はクリーンで負けたけど満足。
大引使ってやれよ・・・
456ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:20:43.38 ID:JR5BOUt20
BBHは割と高めだから高校生以下がやるのには余り向いてないし
この時期暇を持て余してる大学生とかがいる分廃人と当たる率は減ってるほうだとは思うけどね
457ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:26:28.97 ID:mKB4QU/k0
でも小・中学生がやってる姿もけっこうみる
午後3時ぐらいがいろいろごちゃ混ぜで平和かもしれん
458ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:35:21.64 ID:1rf2Gv7FO
>>430
選球眼とヘッスラの代名詞である松中さんの悪口はやめろよ
459ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:52:42.18 ID:FBs5AhmJO
ヨシミッシュとか全く浸透してない名前で
書こうとした挙げ句、間違えて訂正とかアホやなw
460ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 17:58:58.59 ID:UXi2IpjIO
一塁へのヘッスラは極稀に役に立つよ。
内野ゴロを捕った野手が一塁へ悪送球(ホーム側に逸れる)。
そして一塁手が打者走者に直接タッチしようとしたら「あれ?消えたw」

たぶん1000試合くらいやったら一度はあるよ。
だから何?って話だがw
461ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:15:50.43 ID:ShPCMLtvO
ちょwwwww
SS8個wwwww
贔屓wwwww

当時さんざん叩かれたウチの制覇新井は1度足りともSSの内野安打が活かされた機会が制覇からおそらく1000試合弱はやってるだろうがいまだ無いわ
462ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:20:16.66 ID:GyfG6JtuO
>>461紙一重でゲッツー回避とかあるじゃん
463ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:26:51.88 ID:uWiHQq3SO
>>459
バカなことは自覚してます
>>462
ヘッスラありながらゲッツーすら紙一重な新井さんとはこれいかに…

そこが新井さんたる由縁だがかわいらしいじゃないか!
464ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:45:26.87 ID:U1ffQmCWO
>>451
大会も終わったし、そろそろPUVが近いと踏んで控えてる人多そうだから、廃人率が高いんじゃないのかな?
465ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:50:58.78 ID:W+S6/pWE0
日シリでマッチングせずにNPC楽天にあたったが
戦力値に差がありすぎて吹いた
というかCSは普通にマッチングするけど、日シリのマッチ率低い気がするのは気のせい…?
466ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:54:48.20 ID:ShPCMLtvO
CSで引き分けか負けならそこで終わりだろ
数学というか算数レベルじゃないのか?
467ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:00:03.35 ID:Zkswnrjk0
今日は2時〜4時で6試合やって4試合が王以上だった・・
しかも16連勝中とか勝率8割超えとかきついわ
2勝1敗3引き分け
引き分けですんでよかったと言ったほうがいいのか
4時〜6時とかは高段者率減る??
468ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:01:26.58 ID:+OVXx4ERO
>>464
そろそろPUVだね。近所のゲーセンがカード在庫切れてるけど発注予定なしと言ってた。
469ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:11:15.41 ID:htWRnEAUO
昨日スタメン全員CU6レベル9、青い炎のオリとあたった

スタメン全員の打率が約100試合で350強
一番の坂口に至っては430 おまけに厨采配

こんなんに勝てる訳なかろうが
大監督 球聖 球神は完全に別枠マッチングにして貰いたい。
勿論経験値が多く入るとか特典つけて
470ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:14:00.88 ID:g0fDf3+b0
川崎KP .265
本多6● .241

今レベル5まで上がって、100打席ぐらい立ってこの打率
主にミート主体で序盤は打ててたんだけど急に打てなくなって
急下降してる。今は投手攻略度見て変えたり強振にしたりと試行錯誤してるけど
なかなか打てない
なんか原因わかる人いますか?
471ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:15:07.80 ID:Zkswnrjk0
>>469
戦力値マッチの時は廃人とライトユーザーは多少当たりにくくなってるはず
廃人はEX評価値90〜150だけどライトユーザーは30〜50くらいそれだけで結構差がでる
C6レベル9となると育成値もかなりはねあがってるはずだし
472ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:18:00.63 ID:qYPSeAUr0
久しぶりにオク見たんだけど全体的にかなりレート落ちてない?
前からこんなもんだっけ
473ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:26:15.49 ID:Zkswnrjk0
BBHってパワー空気じゃね?
非力でもメモリあえば普通にHRでるし
パワー20でもHRそんな打てるわけでもない・・・
実際うちもパワー18や19の選手よりパワー14の選手のがHR多い
474ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:29:39.46 ID:94IauYkP0
こうも考えられる
パワーヒッターは警戒されHR数が少なくなって逆に平凡なバッターには無警戒で三振重視にして打たれるパターン
主軸に打たれるなら分かるが伏兵に打たれた時のショックは忘れられない
475ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:31:32.33 ID:jSO2889J0
じゃあ君は非力な下位打線にもクリーンナップにも三振狙いのパワーピッチで挑むんだね。
本当に頭が悪いね君は。
476ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:32:10.03 ID:jSO2889J0
失礼、>>473
477ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:32:42.03 ID:g0fDf3+b0
すいません>>470お願いします・・・
本当に深刻なんや・・・
478ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:34:27.71 ID:uaehHNec0
虚塵→虚珍→珍カス
479ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:37:38.20 ID:RN/fqDXQO
しばらくミートMAX放置してみろや
480ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:41:55.75 ID:Zkswnrjk0
川崎本多ってこのゲームではめちゃ使いやすい系の選手じゃん
右の鈍足とかで悩むならわかるけど
481ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:45:04.97 ID:jI21TV1o0
川崎とか本多は内野安打持ちだっけ?
ミート打ちにしても強震にしても3割は普通に打てると思う
482ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:46:25.89 ID:M4+Ef5rYO
>>477
面倒なら前半は川崎が出塁したらひたすら本多で流し打ちでいいよ。
483ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:05:07.48 ID:ksDmhHFHi
確かにhuvレート落ち着いたな
かなり低いから価値ないな
484ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:10:02.71 ID:Pr7AOkv70
>443
俺のPR前田ネ申とトレードしないかい?
485ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:19:07.89 ID:g0fDf3+b0
>>482
だが待って欲しい
その川崎も出塁できないんや
以前はコンスタントに打ってくれてたのに
486ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:23:06.51 ID:jtAW5DaYO
ろくにsageもできない奴の相手すんな。
487ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:24:48.04 ID:M+YnoXLi0
ID:g0fDf3+b0
調子にのんなこっちで話せ

福岡ソフトバンク 【BBH】たかせん【若鷹軍団】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290309488/
488ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:28:37.20 ID:u2qGTdCmP
>>485
とりあえずsageろ。
初回川崎にサイン出してミートで引っ張れば3割は打てるはず。
並以下の相手は流し打ち警戒するし、相手がキャンセラーもしくは低め高め厨かどうかもわかる。
川崎が出れば本多にサインも出し易い。
鷹使ったこと無いけどこんな感じでいいんじゃね。
489ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:31:15.16 ID:M+YnoXLi0
いつからsage進行になったんや
490ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:41:35.87 ID:XzbqhNl30
いつからage進行になったんだ?
491ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 20:52:32.33 ID:snnOPIa5O
話ぶったぎるがなんで燕使いのスレが無いんだ
諸先輩方誰か作ってくだせぇ
492ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:05:14.39 ID:uaehHNec0
虚カスに消されたから
493ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:14:09.82 ID:g0fDf3+b0
>>488
ありがとう今度やってみる
>>487
過疎ってるからあんまり返事こないかと思って
すまんな
494ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:24:16.92 ID:FBs5AhmJO
sage厨キタ━━(゚∀゚)━━━ッ!!

とりあえずsageろ(キリリッ
wwwwwwwww


アケ板でsageる必要ねーっつうの。
495ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:27:41.49 ID:Pg8NjwhdO
パセリチャージしてみたが
VSチャレンジって月曜と週末ではどっちの方がデジカ貰えやすいの?
496ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:29:39.75 ID:Nx2ZSqtSO
月曜
497ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:29:53.33 ID:q2EnAGaQO
>>495
完全にランダム
PUVで分母が増えたから、1000円突っ込んで自球団デジカ数枚なんて事もザラ
498ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:31:47.96 ID:+OVXx4ERO
>>495
個人的には水曜日・木曜日の午後7時〜10時がオススメ。
499ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:40:22.03 ID:ShPCMLtvO
つーか何を思って月曜と週末で確変を期待するのかが謎だ
500ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:48:19.62 ID:1UEVc4koO
オカルトだわなw
勝てる時間帯は?ならCPU戦が多いであろう深夜とか開店直後みたいに言えるが
これはそんなもん無いからなw
501ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:52:28.72 ID:Pg8NjwhdO
質問を変えます
月曜朝イチのやれば三者凡退でも暫定1位でSランクになれますか?
502ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:54:10.70 ID:w2t+GvcD0
>>501
wwww
503ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:57:20.17 ID:M4+Ef5rYO
>>501
とりあえず一度、VSチャレンジというものをやってみなされ。
504ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:58:03.61 ID:Zkswnrjk0
CPU戦10回くらいやればミート+++とパワー+++とれそうな気がする
505ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:59:38.64 ID:+OVXx4ERO
>>501
三者凡退ではSランクにならない。
月曜日、朝イチは7時からだけど、おそらく各店舗パセリ自体が使用可になるのは7時15分前後から。
それなりにいろいろ努力すれば、瞬間的に暫定1位はいけるかもね。
506ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:01:03.19 ID:RN/fqDXQO
そもそもランクと順位は関係無いっていうね
507ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:03:23.07 ID:kYzcDevIO
祝きんたのブログ見たんだけどこいつ馬鹿なの?
508ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:05:21.77 ID:Zkswnrjk0
>>507
ヤクザみたいだよね
いろんな意味で怖い
509ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:13:32.86 ID:Pg8NjwhdO
サンクス
順位じゃなくてスコアでランクが決まるのね
左野手が8人しかいないが・・・
510ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:42:05.31 ID:7WnqQPhfO
>>509
左投手
511ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:47:38.89 ID:+WJ3gbcAO
>>510
そして阪神の筒井をバッターボックスに立たせる>>509なのであった
512ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:49:51.57 ID:dqLodgXf0
休息が早いと討ち取りやすくなったり引張りがしづらいとかあればいいのに
513ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 23:11:44.65 ID:9qJDvO5pO
全力と対戦して確定ヒット出まくりで萎えた 守備上手いとか関係ないやん
514ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 23:41:59.04 ID:VNVji55jO
左投手立たせるならGRの投手の方がいいよ。
メモリいっぱい使えるし
515ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 23:43:35.74 ID:GqKBfF1CO
>>513
バッターのスイングとピッチャーの投球をプレーヤーが操作して、打球も一球ごとにランダムに飛ぶようなゲームなら野手の守備力も意味があるんだろうけど、そういうゲームじゃないから
516ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:05:57.36 ID:/Y8L/S+s0
まぁ先にヒットかアウトかが決まってて、そっから、ファインプレーやポテンとか決まるからね
517ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:22:30.97 ID:kt+Z00vy0
もはやメモリすら関係ないクソゲーになってきたな。
勝ち組と負け組を分けている理由を聞きたい。マジで。

補正やめろのメールみんなでだそうぜ。
補正を実力と勘違いして挑発続ける奴は怒り連発と遅延で対応よろしく。
518ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:28:44.03 ID:eGIU64df0
コンマイ社員がスポルト見ながら亀井のサードAとか査定してそうだな
519ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:33:55.96 ID:xX/KA9cBO
>>517
お前補正、補正うるせーよwww

今回叩かれてるのは補正じゃなく、廃人仕様のゲーム性
てか、そもそもゲームに補正は必要不可欠
それが嫌なりゃ辞めればいい。それだけの話

520ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:34:23.68 ID:4x0EcSA10
>>518もしそうならすぽるとの「プロ100人に聞いた外野手守備ランキング」でセリーグ最多得票選手の時点で外野がAになってるはずだろ
521ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:44:46.99 ID:XG/HC4qC0
サブチーム作ろうかと考えてたら2の頃にオール外人チームがいたなと思って俺も考えてみた
やっぱ捕手がいないな
当時はそいう奴らはカツノリ使ってたが
なぜかセンターにSINJYO使ってるやつがいてそれは外人じゃねえって1人で突っ込んだ記憶があるw
522ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:46:14.05 ID:yFE+u4SH0
宇宙人だから広義の外人ではある
523ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:47:32.27 ID:gJubslRGO
>>521
ジョージ・マッケンジーを使うんだ
524ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:53:20.50 ID:KEa4YvbK0
最近ラミ調子悪いなぁと思ってたら俺のチームでラミが活躍した事なかったわ・・・
まあ野手で一番能力が低いし、唯一できるコンボが小笠原ラミ阿部だからなぁ
はずせないししゃーない
525ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:00:05.92 ID:NI29Px1m0
>>524
虚カスは書き込み禁止だろ
ルール守れよ
出てけ、嫌われ者
526ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:05:44.71 ID:KEa4YvbK0
>>1読んだほうがいいですよ。もしくはスレ違いですよ君
527ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:13:21.10 ID:XG/HC4qC0
>>523
ネタ的にはありだけどそうなるとただのASだよなw
528ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:18:49.38 ID:KEa4YvbK0
ASの定義が良く分からんが(既に混ざってるだろjkみたいな)
あきらめてマッケンジーにするか、他の守備位置のヤツを無理やりやらせるか、しかないね
529ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:24:42.48 ID:fC9hFWw40
530ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:33:53.52 ID:r7MFmiAt0
今日、バグなのかどうかわからんが、3バント失敗らしき演出を見た。

3塁線に転がって、ライン際で補球したと思った瞬間、
打者アウトで次に進んでた。ファーストランナーは当然そのまま。

演出スキップが癖になっているので、実況も確認しなかったのだが、
バグだったのか、3バント失敗なのか、スッキリしねぇ
531ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:40:05.55 ID:YWgwrovZO
>>521
GG佐藤じゃ駄目?
532ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 01:45:20.64 ID:JzZPxOka0
>>525
自治厨キモヲタはブログかミ糞にでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
533ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 02:06:10.51 ID:Tq45m7d40
今更なんだが
成長とデジカでチャンス5になった選手がいるんだがEXスキルつけて6とかって体感どう?
個人的には体感できていないんだが、表パラ21以上と裏パラ6以上って効果あるのかな
CUどこまでするか悩んでる
534ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 02:53:21.05 ID:pigWE+qp0
>>533
元々の能力によるけどうちの実質ミート17チャンス6選手は得点圏でかなりの無双してくれてるのでC3で打ち止めにしたよ
535ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 03:12:22.86 ID:ZmOAjMJv0
VSチャレンジに投手も一応出すようになってるけど
勝負運の効果は得られるのかね?
536ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 03:35:17.00 ID:X9z5qhhSO
【寿】は今日も深夜に時報マッチングやってます。
目撃しました。
537ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 05:12:23.16 ID:ycP5h7D60
寿☆いち だったっけ?
そんな名前の阪神とあたったわ。
青木・糸井入りのな。
ぼっこぼこにされるの分かってたから控えの選手スタメンにして戦った。
案外良い勝負してちょっとワロタw
おかげで加治前さんにパワー++・ミート++がついたわ。
538ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 07:19:39.27 ID:c3PBrbBE0
>>521
サブロー入りも見たことあるぞw

>>530
俺も一度遭遇した。
何が起きたのかわからなかった。
539ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 07:37:48.95 ID:5OWBVb8UO
自分がEXスキルで体感できるのは、
走力とコントロールかな。
走力に関しては、
西岡、トギノに++付いてるが、
警戒されても、盗塁成功が
増えた気がする。
かなり苦労して、++付いたので、
CU出来ないでいる。

コントロールに関しては、
タイミングで振り切れる
様になる選手がいるから、
それで実感できるかな。

チャンス6は何人かいるけど、
たえきゅん、今江辺りは、
無双気味かな。
540ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 07:44:07.26 ID:KEa4YvbK0
コンボと個々のステータスどっち優先してる?
4番が不調だからそろそろポイントが普通に高い選手に変えたほうがいいかなとおもうんだけど
調子のいい3・5番にコンボ補正ついてるのがはずれちゃうからねぇ
541ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 08:37:45.28 ID:ul+k4yjHO
>>521
SHINJOU
×外人 ○宇宙人
542ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 09:00:08.24 ID:kWdqZrgxO
>>521
中東オススメ
543ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 09:37:36.32 ID:VFUlwv6VO
オール外人は前のバージョンでやったが外野守備に苦労した。みんな下手w
守備を考慮すると二遊間はオーティズとラロッカしか選択肢がなかった。
バイナムを守備固めに使わなきゃいけないレベルだったな。
今回はマートンやバルがいるからまだマシだとは思うわ。
544ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 10:23:03.46 ID:J7HEQj9vO
>>543
セサ(ry
545ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 11:09:16.95 ID:ZZP/13Aq0
交流戦ランキングみたけどカード査定通りの順番だな
巨人がダントツ1位2位日ハム3位ソフバンここまでは毎回鉄板だな
阪神中日が広島の下にいるのはいかんでしょ
546ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 12:57:53.00 ID:p/LZnn1L0
>>545
詳細kwsk
まあいつもと変わらないと思うけど。。。
547ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:01:18.36 ID:shiAQVDX0
>>525
wikiより
61:名無し監督
11/02/23(水) 23:27:09 ID:wyek1qQM0
蝦夷w

548ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:01:19.66 ID:jq6pwISHO
広島5位阪神9位中日10位
549ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:26:10.20 ID:Ul7703YsO
>>545
やる前からこうなることはわかってたよ
ペナントランキングもシーズンランキングも毎回半分以上巨人で埋まってるからね
巨人大好きコナミ開発陣は大満足なんじゃないですか
550ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:34:26.99 ID:6grblg3l0
>>545
>交流戦ランキングみたけどカード査定通りの順番だな

広島も上に居て当たり前だろ
551ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:40:34.17 ID:OWa5O5rlO
はいはい、また巨人叩きですね。
552ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:44:31.83 ID:p4K1qZA8O
わーい!

いつもの虚カス叩きだー!

ママも虚カスだけは許しちゃダメって言ってたよ!

553ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 13:56:33.42 ID:jq6pwISHO
阪神中日の上に広島がいるのはどうなんだ?
広島贔屓査定しすぎたのでわ?
554ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 14:01:48.49 ID:yFE+u4SH0
ぶっちゃけ中途半端な査定貰ってるところが一番面倒だろ
C4とか5まで行けば過去カード超えるってところならわざわざ能力が劣る新券に変える人も出るだろうし
ハムとかはほとんどが据え置きなんじゃね
555ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 14:02:21.59 ID:bQSCRWcxO
ランキングで2010の査定云々言われても、いいとこどりだっているんだしあてにならんでしょ
556ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 14:39:41.64 ID:eGIU64df0
毎回ペナントの上位50の8割ぐらいが巨人だもんな
中日に関しては査定もあるが、ゲームに有利な特徴の選手が少ないからな・・・
557ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 14:46:13.69 ID:OWa5O5rlO
ってかASだって天麩羅だっているんだぞ。
純正しかいない、みたいな前提で話されても困る。
558ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:09:29.41 ID:6q7xOBW0O
なんでゲーム内の順位をリアルとくらべるのか意味わからん
広島なんてやり込まなきゃ強くならんし
559ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:20:01.69 ID:J7HEQj9vO
>>558
巨人→やり込まなくても強い
広島→やり込むと強くなる
その他→やり込んでも無駄
560ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:23:23.25 ID:UPHn/w1WO
>>532みたいな奴が平気でこういうとこで殺人予告したりしてタイーホされる典型例なんだろうな


さすが虚カス
こわいよおおおおおw
561ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:27:19.64 ID:rBYEBtKGO
ネタにマジレスカッコ悪いね
562ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:33:14.61 ID:UPHn/w1WO
マジ(キチ)レスしてんの>>532だろ?
虚カス呼ばわりが鼻について、つい首突っ込んでしもたん?
そうなん?
だから虚カスは....w
563ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:37:15.99 ID:yFE+u4SH0
久々のもしもし(笑)クオリティ
564ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:40:20.71 ID:UPHn/w1WO
俺のような、もしもし君でも虚カスには勝てねーわw
虚カスさん許してくださいw
565ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:45:10.11 ID:jIBJyqTwi
あれとるな〜
566ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 15:53:01.93 ID:UPHn/w1WO
虚カッスw
567ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 16:39:01.27 ID:br4YkMmAi
コピペに反応
568ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 16:51:26.40 ID:UPHn/w1WO
3匹目が釣れた

虚w
569ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 17:53:16.60 ID:IFi3Wd/fO
ハム鷹の悪どさもなかなか
570ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:03:21.74 ID:QN+WO2qN0
ガイジンASの捕手はカスティーヨでいいでしょ。

送球19だし
571ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:05:08.58 ID:SB2a4ABl0
>>570
問題は捕手リードよ
572ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:08:56.24 ID:xX/KA9cBO
虎カス荒らし君=30台半ば ニート 既婚(笑) 子持ち(笑)

らしいよ(笑)
某掲示板にて自己紹介してた
573ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:09:25.52 ID:xX/KA9cBO
虎×
虚○
574ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:39:05.87 ID:DzvgLLFI0
今日マッチした純鷹の多村に死球だしてしまったら
「さあ、大丈夫」の実況の後に交代する多村
なんというか、本当にごめんよ…

やっぱりケガしさすさとかのマスクパラメータとかあるんかね
575ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:57:15.78 ID:glX/P1hX0
レベルアップで覚える守備位置のデジカ守備範囲があったら
その守備位置の適性がなくても文句を言わずに守ってくれるんでしょうか?
576ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:58:06.75 ID:ycP5h7D60
コピペにマジレスして、恥ずかしくて逃亡ww
釣られてるのはお前だっつの、もしもしのカス。

ID:UPHn/w1WO(笑)
577ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:06:56.21 ID:8CxVS6750
東京に行く用事があるんだが、山手線圏内でパセリが安い店あったら教えてほしい
578ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:32:29.52 ID:hxrFdtZkO
>>571
cu6までいけば問題ない。
579ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:37:15.31 ID:50oHvPHL0
>>574
前々からあるって言われてた気がする
多村のデジカにケガ耐性があるからあることは間違いないと
580ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:38:31.66 ID:4pI9vD6A0
>>574
まぁデジカで怪我耐性あるしな
やっぱり存在するだろう
そして多村は1だろう
581ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:39:28.29 ID:yFE+u4SH0
覇者で144試合フル出場した多村を見て誰だコイツと思ったものだ
582ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:41:45.71 ID:6I3X3aM5O
>>574
レアキャラだな
多村の場合は死球に耐えて一塁出塁
そして牽制で普通に帰塁してふくらはぎを痛める
彼はそーゆー男だ
583ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:42:14.64 ID:ycP5h7D60
キャリアアップなんだけどさ
選手によっては・・っていうかほとんどの選手キャリア4が打ち止めじゃね?

バントさせることはまずない主軸打者はそもそもバントのEXスキルつくわけないし走力もつかないでしょ。
パワー・ミート・対左・チャンスの++が4つ付いたらそれで打ち止めにならね?
そう思ってるの俺だけか?
青木とか井端みたいにバントもできるし足も速いしってタイプの選手なら
是非キャリア6にして全部のEXスキル付けさせてみたいのはあるけど
そんな選手めったにいないしなw
584ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:42:40.47 ID:sqy8MPGYO
>>574
デジカにケガ耐性とかあるくらいだから、ケガしやすさは隠しパラであるだろうね
デジカ危険投球回避とかも、パワプロでいう一発病みたいな存在があることを暗に示してるようなもん
585ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:44:44.71 ID:6I3X3aM5O
多村の怪我耐性UP=おかわりの盗塁成長
586ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:47:03.78 ID:3b6OJD+g0
>>583
キャッチャーは、捕手リードもあるからCU5、6にする価値はあるんじゃない
587ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 19:48:28.64 ID:SB2a4ABl0
>>578
その発想はなかったwww
588ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:02:53.55 ID:O1MCx6v4O
>>562
チャットモンチーの本スレ行ってみろ
589ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:08:03.93 ID:xIDVowFE0
>>577
鶯谷 vs 35
590ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:21:19.93 ID:swzEd64i0
怪我するとどれくらい能力下がるのですか?
591ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:27:48.40 ID:VFUlwv6VO
>>590
絶不調と同じになると聞いたことがある。
ただ体感では守備も緩くなっているような気もする。
592ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:33:21.52 ID:cWsVxC0X0
>>590
絶不調になる。
その後イベントが起きてチームドクターと会話
選択肢を間違えると、足をキャタピラに改造されてしまう
593ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:43:11.39 ID:ZZP/13Aq0
プロスピだと浅尾走力14あるんだがBBHでもあるのかな?
走力14だったら和田の代走につかえるな
594ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:52:15.02 ID:fOqwd+ihO
そういや制覇の頃、小林宏之に盗塁させた事があったな…w
595ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:04:54.90 ID:J7HEQj9vO
>>572
祝きんた?
596ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:13:36.16 ID:N4JZGcTE0
>>592
よく知らんが、パワポケのイベント?

うちの多村は死球くらおうがダイビングキャッチしようが怪我しなかったのに、
怪我耐性手に入れてからやたら怪我するようになった。
597ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:27:15.19 ID:Qpb+B2eWO
多村の場合試合中の怪我っていうより
試合終わったあとの結果画面では絶好調なのに次の試合のオーダー画面では怪我してるとかのがらしい
598ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:13:14.74 ID:Tq45m7d40
>>534>>539
ありがと
チャンス6効果あるっぽいね
がんばってC5めざすわ
599ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:39:45.78 ID:zr6/G3X30
G松本もよく怪我をする。
デッドボールで高確率で発生しますよ。

他にもいるのかな?
600ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:40:34.21 ID:SB2a4ABl0
荻野も割と怪我しやすい
601ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:50:24.56 ID:QN+WO2qN0
カードの裏ってこんな感じかな

http://www.gazo.cc/up/29173.jpg
602ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 23:08:58.88 ID:z90CC0uk0
まだ反骨精神も手に入れてないのに、梵が3回目のケガした。
内訳は死球が2回、守備が1回。
ちなみに松本はまだ0回である。
603ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:19:16.49 ID:vMcTKtIP0
怪我耐性デジカがあるやつは怪我しやすいと思う
604ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:29:32.76 ID:JOlYsaK00
>>599
ざまあみろ虚カス
一生怪我してろ
605ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:30:58.21 ID:3F/MB6WCO
粘り打ちってどんな効果?三振率ダウン?
なんか知らんが粘り打ちついた田中賢が打ちまくるようになって三振も減った気がする
606ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:37:08.32 ID:vMcTKtIP0
不正やってる人100人の不正仲間いるけど
1000人の一般ユーザー敵にまわしてるよね
607ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:39:12.44 ID:RsiNShu40
>>605
粘り打線の個人版じゃね
608ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:41:45.15 ID:OBLJ3XYp0
粘り打ちってなんで隠しスキルにしたんだろ
609ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:43:34.13 ID:fNSWWHfD0
BBH1のころ、プロスピで粘り打ち持ちは
センターガエシーズだったな
610ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:45:20.94 ID:t/gMst/eO
>>605
BBH1だと粘り打ちを持ってる選手がセンター返しをすると
他の選手とはあからさまに違う鋭い打球がセンターに抜けた。
GR谷はミート20な上に粘り打ちを持ってるから1では最も打つ選手だったし。

現バージョンでもGR谷は他の同じようなスペックの右打者よりも圧倒的に打つから
ひょっとしたら効果は大きいのかもね。
611ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:50:59.74 ID:vMcTKtIP0
井端も粘り打ちついてるよ
612ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:51:42.69 ID:/WGvkeYZ0
そういえば大和が粘り打ちのデジカ手にいれたら.320打ってる

でも契約更改したから当たり年なだけかも
613ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:00:12.48 ID:vMcTKtIP0
誰が使ってもいい打率を残す選手は粘り打ちもってて
使用感が悪い選手は三振を持ってることが多い
614ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:01:37.14 ID:Fq0GIBHF0
久々に復帰しようと思うんだが
今回の強いチームどこ? そこでやろうと思うんだがww
615ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:01:54.51 ID:YjA5IwNy0
>>614
ベイス
616ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:02:48.74 ID:aL+zCaHw0
カード大量処理した際にPUVは残して…ってやったから2黒井端がないけど2.5黒井端があるな
617ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:02:57.84 ID:vMcTKtIP0
>>614
巨人広島ソフバン日ハムのどれか
618ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:05:24.33 ID:aL+zCaHw0
巨人を選べば巨人と当たらないというのが最大の利点
619ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:06:03.60 ID:vMcTKtIP0
>>618
CPU戦確率も他球団と比べて高いしね
620ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:08:11.14 ID:+38LyQLE0
>>614
強いからそこ使うってなら天麩羅で良いだろjk
621ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:10:20.62 ID:hxNSBsVoO
一番勝てるのは城島入りソフバンでしょ
いつも知り合いの見てるけどアホでも勝てる
622ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:11:17.51 ID:aL+zCaHw0
>>620
戦力値マッチがあるから復帰でド天麩羅にするとCUしまくりの天麩羅相手になるしきつくね?
623ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:13:49.40 ID:Gw3KTntZ0
あと一カ月もしたら開幕なんやし
悪い事は言わん、球場行った方がええぞ
624ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:19:02.26 ID:+38LyQLE0
>>622
最強厨にマジレスする事無いだろうと思ってるだけだよw
リアルでも好きで巨人やら広島選んでるのは別に良いと思うけど強いからってのでだからなw
625ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:23:38.37 ID:Zkljz1GR0
>>608
プロスピと同様に追い込まれたらミートUPだとすると、
このゲームはボールカウントが表示されてないから、プレイヤーは発動してるか判らないからじゃないか?
626ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:23:38.81 ID:aL+zCaHw0
>>624
まー最近のこのスレはアホが騒ぐ以外やる事もないしたまにはまともに考えてみようかな、とw
627ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:45:46.08 ID:O8PPVh+U0
虚カスくんがまた矛先変えようと頑張ってるぞー
田中賢介、ダルビッシュ入の準虚(笑)が最強(笑)だろ
628ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 02:17:41.30 ID:e9D96le50
大会開催か。
DHありが良かったな。
629ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 02:20:14.59 ID:/WGvkeYZ0
>>628
sourceは?
630ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 02:22:42.01 ID:l8tcyK0FO
>>614
間違いなく巨人が強い。

セは巨人がダントツ1強で次に阪神・広島で僅差でヤクルト・中日、ベイが最弱。
パはハムと鷹の2強、次に西武・ロッテで楽天・オリックスの順。
631ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 02:52:11.82 ID:DnVzbWAV0
3/4からBBH杯
コナミからFAX来てた
632ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 03:53:58.02 ID:QwuG6cJlO
目が覚めた
今回の大会はDH無しなんだね
633ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 04:02:16.85 ID:bdfQ85R1O
BBH杯が+5人ぐらいAS大会だっけ?
それとも完全AS大会?
634ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 07:04:53.84 ID:dY32G2u7O
マジで03/04から全国大会が始まるなら、今日中にサイトに予告があるはずやね

DHなしとか、パ使いの俺にはオワコンだが…

キャリア5にしたばかりの1、2番をキャリア6まで早く育てられるから、やり込もっと
635ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 07:20:35.03 ID:cV18jGWOO
ttp://www.konami.jp/am/ac_ope/video.html

BBH杯開催のお知らせ
636ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 07:22:48.31 ID:+38LyQLE0
登録制限無しかあ
まだ9段の俺は経験値稼ぎ以外何も美味しくないな・・・
637ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 07:54:32.09 ID:/3cVxy7QO
オープン戦も始まったし、ゲームやる人へるかな?
638ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 08:04:37.90 ID:Kh3u2qac0
まぁでもあれだわ
ASの方が素人多いから勝ちやすいわまだ
639ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 08:36:57.06 ID:9UwcNF8AO
昨日、久しぶりに休みだったから昼間にやりに行った
案の定、大監督、大○将と連戦で、wikiの晒しスレで名前を見た監督とも何人か当たった
EX評価は100ちょっとだったし、どの監督の采配も低めのみやキャンセルは無かったけど、ほとんどが外角低め一辺倒という…

それにしても、改めて思ったけど日ハムの守備力の高さは異常だな
外野に飛んでもヒットにならない
640ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 08:46:29.92 ID:QKGl+EyaO
皆さんベースボールオールスターズもやる予定?
641ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:31:56.98 ID:fmMurxx8O
>>640
しばらくは様子見かな
BBH勝者は廃人過剰優遇・巨人過剰優遇・バグ放置とかなり酷い出来だが、それでもまだGENやオナズリよりは楽しめるからな
BBHより楽しめるなら当然乗り換えるよ
642ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:38:55.43 ID:MWWTGHrR0
ロッテ使いですが、みんなが巨人嫌いになる理由を肌で感じました。
いや〜、ファミレスですか?
あれはないね。でもゲーム上守れるのか。でもなぁ〜
あとは長野、由伸のコンボやら・・・うんたらかんたら。

パ・リーグでよかったですわ。
643ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:46:32.66 ID:vMcTKtIP0
>>642
10試合やって8試合が巨人戦なんてザラだよ
8人中4人は強いってだけで使ってるんだろうね
644ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:50:49.78 ID:DlaWXmkn0
まあ勝者は巨人の当たり年って考えるしかないね!
2011になれば虚カスは少なくなるだろう。
645ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:51:51.68 ID:VO/vUUkR0
>>642
ファーストラミレスは巨人ファンからしても「?」だからなぁ。
普通に巨人が好きで巨人使ってる奴はファースト守らせるのはすごく抵抗あるもんだと思ってる。
少なくとも俺は絶対無理。
ゲヲタと「強いから巨人」使ってるような奴がファーストを守らせてるだけだと思いたい。
由伸と長野のコンボはせめて許してくれよ、開幕したてのときはあの打順があったんだからw
これも坂本松本のコンボ・オガラミ阿部のコンボどっちも使おうとすると
6番脇谷とか古城、寺内っていう素敵打線にしないといけないんだぞw
俺はこれも無理。受け付けない。こんなことまでして勝ちたくない。
勿論ゲームの仕様なんだから利用することを否定はしないが、少なくとも
それにすっごい違和感を感じている巨人使いもいるってことを忘れないでくれ。
普通に巨人が好きで巨人を使ってるだけの身としては巨人使いってだけで叩かれると心が痛い。
まぁこんなレスにも虚カスレスが付くんだろうけどw
646ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:57:21.93 ID:+38LyQLE0
>>645
全く同じだわw
親父が長嶋好きでガキの頃から巨人戦見て育ったからそのまま巨人ファンになってるがファーストラミレスとかやろうとも思わないわ
クリーンナップのコンボはやってるが1〜2番と8〜9番のコンボは全く気にせずやってる
やるとしてもどっちかだな
まあアンチが多いのはリアルでもそうだと思ってるしわざわざ煽りにムキになる事は一切無いけど
いわゆる虚カスは最強厨なだけで最強が他の球団だったらその球団にいってるんだろうしな
647ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 09:59:14.03 ID:vMcTKtIP0
巨人ファンじゃない巨人使いの見分け方はファーストラミレスかどうかだな
648ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:00:11.73 ID:sgw+Ti9l0
長野 高橋のコンボがベンチムー関係なら問題ないのに

あれだけミート率アップの下位打線 意味わからん
649ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:00:35.00 ID:yPSmirNk0
>>644
結局巨人の天下になりそうな気がするな、対抗馬阪神はマートン帰るし金本ももう限界だろ
仮に連覇しても中日の天下になる図が思い浮かばない
650ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:02:02.76 ID:vMcTKtIP0
>>644
2011も巨人だろ
コナミが中日強化するわけないし
651ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:14:23.45 ID:fmMurxx8O
>>644
覇者勝者と巨人優遇が続いてるからな
覇者もヒーローズペナント巨人全勝でセ5球団は関連称号一切貰えないという糞仕様だったし
次回作で査定正常化を目指すなら、とりあえず今巨人の査定してる連中全員外さないとダメなんじゃね?
652ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:15:38.95 ID:z73DMiaZ0
>>645
この間新券に差し替え&キャリアアップしてまだ適性付いてないが、ファーストラミレス使ってしまいそうな自分が怖い
レフトに打球が飛ぶたびに「頼むから無理に突っ込んで後ろにそらさないでくれ」「なんで今の打球に追いつけるんだラミレスのくせに」
って冷や冷やもんだよ
653ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:20:14.97 ID:VB5kef7+O
2の時だったと思うがパンダやウナギが常時右シフトにされてたのはかわいそうだと思ったな
654ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:25:55.91 ID:mutIJZyeO
昨日スクイズシフト敷いてるファミレスに痛烈なゴロを見事にさばかれたwww
あれだけうまけりゃ穴ないわ
なんとしても打ち勝ちたい
655ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:29:18.28 ID:BEp6/Cmq0
中日打線は6番以降藤井使ってないとほぼ全員アンパイ
荒木もあんまり打たない、井端和田森野は脅威だがブランコも大体扇風機
打線は巨人阪神はおろかヤクルトや広島よりも与しやすいというのが正直な印象だな
656ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:30:38.83 ID:Gw3KTntZ0
毎度自称巨人ファンがここで、そんな事言っても
対戦する巨人の8割がコンボ打線+ファミレス
+田中賢が5割なんだよ

大田に広角威圧連発はおかしい
657ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:35:42.65 ID:4gDnKXZe0
巨人の養分に成り下がった上に
ここで遠吠えして恥ずかしくないのかねw
658ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:36:42.46 ID:L+ielem8O
悔しいなら勝てばいいじゃない
659ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:51:36.66 ID:b/kkz6xbO
>>658
マリーアントワネット乙
660ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:51:53.63 ID:r988XI7m0
巨人が悪いんじゃなくて査定したやつがわるいんだけどな
ていうか巨人って実際強いの?
2007〜2009 3年連続リーグ優勝とかしてるけど
去年負けてるんだからステータスさがってていいと思うし
ていうか日本一も、その3回で2009年だけなんだから、日本1のチームにステータスの高さを譲るべきなんじゃね
巨人入れてる俺が悪いんじゃなくて、巨人査定したヤツが悪いんだよ
ちなみに俺はチームは楽天(特に理由はない。DHほしくて、パリーグで知ってるチームだったから)
でも友達の勧めで選手買って気づいたら、スタメンが
坂本(巨) 青木(ヤ) 小笠原(巨) ラミ(巨) 阿部(巨) 稲葉(日) 亀井(巨) 井端(中)だった
8分の5巨人ってどうなんだと。
ちなみにピッチは楽天とソフトバンクが二人づつ、他バラバラって感じだ
先発ダルビッシュの安定感は異常
661ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:52:28.60 ID:Gw3KTntZ0
>>657
おまえw8割対巨人戦で負け越してると発想するんだなw
はい養分ですよ養分w


662ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:53:31.54 ID:MWWTGHrR0
>>645 >>646

そうだよな。
今回の数回のマッチングだけで偏見を持つのは失礼だよな。
本当にすまない。
いつかマッチングしたら、よろしく。
663ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:06:12.56 ID:N0PJtzFm0
もうシステムから変えちまえよ
もっと投手のステータスの差が出るように
そうすりゃ中日の野手のパラが低くても勝てるようになるだろ
664ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:09:29.57 ID:BEp6/Cmq0
>>663
でもリアルみたいにノーコンが四死球出しまくるバランスにすると
試合時間は伸びて回転悪くなるわ、プレイヤーはイライラするわになる
投高打低は基本的には変わらんだろ
665ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:12:54.30 ID:r988XI7m0
俺は対応してない守備ポジションにつけるのがイヤだからラミはレフトでファーストに稲葉飛ばしてる
DHだったらラミはDH固定だったんだがな・・・
666ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:13:57.00 ID:r988XI7m0
バージョンアップにより新球採用、さらに投高に
とかになったりしないかな
667ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:34:31.40 ID:+OXR7/ppO
大会か。大会終了後PUV近いのかな。
668ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:49:28.54 ID:zHYRxbcu0
HUVの一番最初の情報ってどれくらい前に出たっけ?
669ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:49:40.94 ID:UsvP4WMIO
いちいちリアルと混合して
「○○はゲオタ」
「○○は真のファン(笑)」
とか言い出す奴が哀れ
670ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:01:46.67 ID:/m+E5rePi
でもさ、順位と能力って必ずしも直結しないよね?
今年のファイターズは、防御率リーグ1位、打率リーグ2位だけど、4位だったわけだし。

SSだって、成績と数は正直関係ないよね?

だから何だって話だけど。
671ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:03:34.40 ID:/m+E5rePi
もう去年、か。ごめん。
672ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:05:06.45 ID:YjA5IwNy0
>>670
HR数楽天以下だったのな
673ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:11:46.10 ID:Cv73fAH70
>>574
ごめん、それ俺かもw
代走柴原じゃなかった?
別に気にしてないよw 
674ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:40:09.73 ID:RsiNShu40
>>673
>>574じゃないが、昨日多村に死球で代走柴原な人とに当ったなw
675ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:46:26.23 ID:qFuknmSiO
大会かぁ〜

コナミKONAMIさん、
サインキャンセル、勝負を度外視し不正にEXスキルを取得する輩たち

ヤル気なくすわぁー

BBHせっかく前まで楽しかったのにね
676ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:49:26.39 ID:fmMurxx8O
>>670-671

2010年ペナント結果
チーム総失点12球団最小…中日(セ優勝) 521失点
チーム総得点12球団最多…阪神(セ2位) 740得点

これでBBHカードの査定が、投手平均パラは中日がトップ、野手平均パラは阪神がトップ、となってればまだ良かったんだがね
実際はご存知の通り、投手平均パラも野手平均パラもSSの数も巨人(セ3位)がトップという糞査定だから、文句が出るのは当然
677ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:54:59.15 ID:vMcTKtIP0
とりあえず中日に関してはPUVを待とうぜ
PUVでも糞みたいな査定されたら文句言っていいと思う
PUVラミレス阿部脇谷山口らへんが強化されてさらに巨人が強くなりそうだが
678ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:56:35.44 ID:VB5kef7+O
先に言うがロッテ叩いてる訳じゃ無いからな

ロッテの球場で三振した時の「ティらりん!」って音がすげえうざいw
679ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:07:25.07 ID:MWWTGHrR0
スポンサー契約だからねぇ〜
680ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:19:27.82 ID:U5VVHNf7O
中日は中軸頼みの糞打線だから打撃は仕方無いとしても
投手力で巨人に負けてるってのは酷い査定だよなぁ…
681ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:24:39.18 ID:N0PJtzFm0
巨人最初は投手調子良かったから能力高くしたいのは分かるけどさ
4月とか短い期間で高い能力与え過ぎなんだよ
それでPUVとかで他のが高くなるかといったらOPVに+1とか+2とかしたのばっかりだし
いい加減x.0で高能力にするの止めればいいのに
682ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:26:27.87 ID:UsvP4WMIO
>>676
こういうバカは本当に救いようがないな
シーズン終了時の査定じゃないゲームなのにそんなデータだしてんじゃねえよ
的外れだカス
683ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:29:02.36 ID:4gDnKXZe0
大体味噌ヲタが粋がってんじゃねーよw
反日球団の良査定なんて誰得だよw
684ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:34:15.63 ID:Gw3KTntZ0
ID:4gDnKXZe0

虚カスw
反日は五輪に選手派遣しなかった虚カスw
685ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:36:27.96 ID:4gDnKXZe0
味噌が絡む国際試合→惨敗で国の恥さらし

これ豆知識なwww
686ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:37:59.40 ID:l8tcyK0FO
企業がつくってるゲームなんだから、利益第一だろ。
誰かが得する査定をして当たり前。
687ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:40:00.70 ID:jZJ9l6ZyO
やれやれ…
またいつもの流れか
飽きないねぇ(笑)
688ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:43:40.26 ID:Gw3KTntZ0
>>687
この流れの発端は虚カス ID:4gDnKXZe0
689ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:43:48.49 ID:/3cVxy7QO
どうせ、新人でもなければ
過去の最強カードを使う純ASだから
中堅やベテランの査定などあまり影響ない
中日も、あの時の井端や荒木や谷繁を使ったら
690ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:44:46.07 ID:aL+zCaHw0
>>686
1,2球団のファンが残りの球団より多けりゃその論理は成り立つだろうなw
691ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:45:48.02 ID:VB5kef7+O
虚カスだろうが味噌だろうが珍だろうがどこファンでも良いが
煽る馬鹿が1番消えろ
692ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:46:29.87 ID:fmMurxx8O
>>669>>682
じゃあ兎の煽り屋さんのリクエストに応えて、6.0カードの査定期間とされている4月のデータも出しとくよ

2010年4月終了時点での成績

チーム総失点12球団最小…阪神 105点
チーム総得点12球団最多…ロッテ 171点

どっちにしろ巨人が過剰に優遇されている事実は揺るがない
コナミ反省しろ
693ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:48:49.42 ID:N0PJtzFm0
>>689
キャリアがあるから影響あるんだが
キャリアが無かったら多分みんなそんなに騒いでない
694ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:50:18.05 ID:Gw3KTntZ0
>>691
煽った虚カスID:4gDnKXZe0にレスしろ
695ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:53:35.08 ID:4gDnKXZe0
味噌ンゴwwwww
696ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:57:22.11 ID:UsvP4WMIO
>>692
はいよくできました
ドヤ顔で4月のデータ出すのは構わないけど最初から的外れなデータ出すな。
697ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:59:57.30 ID:4gDnKXZe0
コナミ反省しろ

ってwww
お前の人生振り返って反省するのが先だろwww
うけるwww
698ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:26:26.71 ID:0oXY/PvbO
wが沢山ある文は馬鹿に見えるのは俺だけか






あっ虚カスかw

699ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:31:14.79 ID:arPoSp/nO
>>692
自分にとって都合のいいデータだけだされてもな。
ってか何で毎回出してくるデータが全体成績なの。
個人成績一切無視で査定しろって言ってるようなもんだぞ。
論点がズレてる。
700ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:35:39.54 ID:7iuGxJVfO
時報で+++付けてる奴がランキング占めるんだから大会やる以前のにこの問題の解決が先だろ
701ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:36:19.42 ID:fmMurxx8O
>>696
>>697
兎使いさん達は煽ったり草はやしたり忙しいですね
巨人過剰優遇査定で毎回毎回BBH楽しいでしょうね
これからもコナミに巨人過剰優遇査定続けてもらってBBHの世界で巨人最強無敵黄金時代が続くといいですね

お前等みたいのは蔑称で叩かれて然るべきだな
702ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:41:08.80 ID:4gDnKXZe0
養分www

うけるwww
703ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:44:47.23 ID:mutIJZyeO
メモリ関係なくバチバチ打たれるのはVS以外止める方法なしですか?
704ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:48:42.80 ID:yXREg9/P0
巨人は勝者では優遇されてる感はあるけどBBH1からの歴史を知っていれば
どちらかと言うと不遇の部類に入るんじゃないのか。

705ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:55:41.66 ID:4gDnKXZe0
>>704
そりゃそうでしょ
覇者まで巨人は純正で勝ちにくかったんだから
今吠えてるのは養分に成り下がった珍カスか反日味噌でしょw
706ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:01:25.85 ID:F8fUzukXO
セ・リーグ球団使ってる奴らはグズばっかりだな
707ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:09:25.86 ID:fmMurxx8O
>>657>>683>>685>>695>>697>>702>>705
これは悪質な兎粘着だな
・蔑称を使う
・煽る
・草を生やす

やはり次は広島叩きに転嫁だろうか
708ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:26:11.28 ID:4gDnKXZe0
上位3球団の潰し合いをけしかけてる赤貧が一番たちが悪いんだけどなw
万年Bクラスのお前らが巨人優遇なんて口が裂けても言えないよな?w
709ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:26:56.93 ID:9UwcNF8AO
蔑称を使うような奴にいちいち付き合ってるんだから、ここの住人は優しいのか暇なのか、それとも同程度なのか…
710ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:38:40.45 ID:K2evZwUaO
巨人は池沼が使っても勝てる
711ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:45:58.05 ID:/MjjaCzy0
>>710
じゃ〜君が池沼にお金とカードを与えてやらせてあげな。やる前に池沼はカード食べちゃうよ
712ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:58:53.00 ID:UsvP4WMIO
>>701

煽りとかじゃなくて、
「客観的事実」だから。
査定を叩くという、一歩間違えれば誹謗中傷になってしまう行為をしてる以上、厳しい目で見られるのは当然だよ。
てかお前いつも専スレ荒らしてるバカだろ?
少し叩かれるとすぐ態度豹変するからな。
高校生か?
713ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:15:20.00 ID:fmMurxx8O
>>669>>682>>696>>712
さすが兎使いさんは言うことが違うな
データも示さず、ただ人を直接バカだカスだとこき下ろしておいて、何が『厳しい目で見られるのは当然』だよ
お前はただ巨人過剰優遇査定を擁護したいだけだろうが

オレは蔑称も使わないし巨人専スレに書き込みもしない
コナミも見ているこの本スレで、査定や仕様への不満を訴えてるだけだ
714ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:16:58.01 ID:4gDnKXZe0
査定が〜査定が〜w
はやく死んだらいいのにwww
715ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:20:42.48 ID:6pG+Krnd0
なんか日本も平和だな。
716ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:20:43.38 ID:4gDnKXZe0
コナミも見ている(メガネクイ

誰もお前の糞理論なんて見てねーよwww
何自惚れてんだこのカスはwww
717ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:24:30.27 ID:dY32G2u7O
話ぶった切ってすまんが、

品川の近くで、BBH扱ってるカードショップってどこか分かりますか?
718ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:35:21.32 ID:79Jqd6Dr0
>>713
>コナミも見ているこの本スレで、査定や仕様への不満を訴えてるだけだ

なんでそう思うのか
コナミが見てるわけねーだろ
719ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:42:24.73 ID:fmMurxx8O
>>657>>683>>685>>695>>697>>702>>705>>708>>714>>716
↑悪質な兎粘着
・巨人擁護
・他球団は蔑称
・煽りレス
・草はやし
・広島叩き転嫁
…ここまで露骨に酷いと笑えるな

>>718
本スレで(バグやゲームバランスの悪さを)指摘→コナミが対応(バグ修正・バランス調整)
のパターンを何回か見てきたから、オレはコナミがこのスレを気にしていると感じている
君がそう感じないなら、それはそれでいいと思う
720ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:43:52.57 ID:4gDnKXZe0
直接コナミに訴えないでこんなところで戯言抜かしちゃってw
薄汚い人間だねぇwww
721ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:46:18.17 ID:79Jqd6Dr0
>>719本スレで指摘してるヤツは大体メールだの何だのやってるだろ…
722ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:48:06.34 ID:Gw3KTntZ0
そろそろこの虚カスID:4gDnKXZe0
引きとれよ、巨人使い
723ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:48:14.93 ID:4gDnKXZe0
笑ってる暇あったらお前のつまんねー駄レス(笑)
さっさと削除依頼出しとけよw
不正ダグラス君www
724ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:50:24.48 ID:4gDnKXZe0
査定が〜査定が〜w
はやく死んだらいいのにwww
725ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:50:55.17 ID:fmMurxx8O
>>720
コナミに直接メールもしているし、(もしあるなら)次のロケテアンケートにも『巨人優遇査定やめろ』としっかり書いてくるから安心しろ
726ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:52:23.30 ID:5bwlsFG3O
>>713はいつものアンチ
触らずべからず。
>>716は巨人ファンを装った工作員 これまた触らずべからず。

もしかしたら携帯とPC駆使した同一人物かもしれないけどいずれにしても触っちゃイカんでしょイカんでしょ。
727ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:53:34.61 ID:dY32G2u7O
昨日、ダグラスにあたったが、こっちが4回くらいに勝ち越しHR打ったら、厨采配連発だった。

ガスコンロもいっぱいいたし、そら(低段じゃ)勝てんよ。
728ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:58:39.02 ID:l8tcyK0FO
>>727
不正してる時点でモラルに欠けてるんだから、厨采配されても仕方ない。
729ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:00:13.71 ID:K2evZwUaO
いつ行ってもおっさんで台埋まってる
日本終わってるな
730ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:09:02.03 ID:/rNeaOvA0
>>727
俺も勝ち越したら怒りマーク出されてチャットOFFだった
それまではちょこちょこチャット使ってくる奴だった
俺は初めの挨拶を返す以外は無言だが
731ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:11:07.42 ID:fmMurxx8O
>>726
一応断っとくが、オレは
>>657>>683>>685>>695>>697>>702>>705>>708>>714>>716>>720>>723>>724
の兎粘着とは別人だ

ちなみにダグラスも知らん
本当に不正しているんなら、ダグラスって奴のデータが抹消されてもオレは一向に構わない
732ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:11:16.36 ID:InOOYabh0
制覇の時は、前半阪神が飛ばしていたのに、思いっきり叩きまくった虚カス。
覇者になるまでずっと珍カスと毎日書いていた虚カス

で、今回は前半は巨人独走だからいい査定もらってもいいだろう。

何それwwwww
矛盾しまくり
733ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:18:44.52 ID:K2evZwUaO
平日昼過ぎにやってるおっさんは低脳だから底辺肉体労働なんだろうな
734ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:19:42.20 ID:Gw3KTntZ0
>>726
巨人使いは都合が悪くなったら工作員のせいにするのか
これだから巨人は
735ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:21:19.06 ID:vZlKtdE0i
巨人ネタはいい加減やめてくれ。巨人使いはもう書き込むな。他も巨人ネタはやめろよ。本スレがグダグダ荒れるのはうっとうしいよ。
736ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:22:34.22 ID:C5xk06Nk0
コナミは

・時報EXスキル不正取得者の締め出し

・ペナントでCOM戦の場合(回線切れ含む)、取得ポイントは50%に変更
(早朝にCOM戦でポイント稼ぐ輩が多いため)

以上2点即刻行うべし。
737ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:31:14.97 ID:VB5kef7+O
巨人叩いてる奴は巨人以外のチーム使ってる奴は全員巨人嫌いだと思ってるのだろうか
逆に巨人使いは野球は巨人が中心だと思ってるのだろうか
とりあえず虚カスも叩いてる奴も消えてくれ
両方目障り
738ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:33:32.67 ID:VB5kef7+O
書き忘れた
×虚カスは消えてくれ
○巨人使いは良いけど虚カスは消えてくれ
739ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:46:58.01 ID:OBLJ3XYp0
【巨人】BASEBALL HEROES 査定議論スレ【大嫌い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293511699/

10レスにつき1度はこのスレを貼る必要があるな
740ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 18:48:06.54 ID:SyM0GYycO
もうおまえらなんJにでも行ってこい
741ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 18:59:24.74 ID:9o0YTsxDO
なんJ民にもこのスレはマジキチ扱いされてるらしいぞ。
742ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 18:59:49.10 ID:aL+zCaHw0
そらそうよ
743ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:01:56.98 ID:tyFxqwin0
>>740なんJのBBHスレは荒れないんだよ

わざわざ荒れる要素を送り込んでどうするんだ
744ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:04:46.76 ID:V889ZkQx0
リアルの球団叩きに派生させるアホがいるからなんだよな
BBHだけでの話しならまだ良いのに
745ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:05:41.53 ID:p1cmwp1g0
次のパワーアップは一ヶ月後だって

店員さんに聞きました
746ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:06:06.66 ID:3uj98yQjO
初めてEX200超えの不正に当たった。
つまらなさすぎ。
747ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:07:03.15 ID:vMcTKtIP0
>>745
ただでさえ平日昼から待ちがでるほどなのにPUV入ったら戦争になりそうだわうちのホーム
748ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:13:41.60 ID:P6TujqJ40
Q.AS使ってるのに勝てない…

A.
ここ 死ねよゴミASはBBHやめろ
なんJ まずオーダー書いてみろよ、メモリどうしてる?

Q.横浜弱い、ハーパーがいない…

A.
ここ コンマイ死ねよ 雑魚ハメうぜぇ、中日のほうが悲惨だボケ
なんJ  横浜だからしゃーない、とりあえずPUVに期待しようぜ

なぜここまで差が出るのだろうか

749ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:15:14.97 ID:imJ9lk7E0
>>748
書いている人間の中身、としか言いようがない
750ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:21:13.42 ID:V889ZkQx0
>>748
2ちゃだからなのかとりあえず叩けば格好良いみたいな考えの子供が多いんだよ
751ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:28:40.21 ID:aL+zCaHw0
>>750
便所の落書きの意味勘違いしてそうだもんな
752ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:36:06.43 ID:osRfigvBO
なんJでBBHのスレ建ってるの見たこと無いなぁ
時間とか決まっているの?
753ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:48:10.98 ID:P6TujqJ40
>>752だいたい夜にたってる

人が多いときは落ちながら500レスくらいつくときもあるし、速攻落ちる時もある
754ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:06:17.04 ID:VO/vUUkR0
ちょっと見ない間にすげースレ伸びてると思ったらまたいつもの流れかよw

>>735
おいふざけんなよ。
巨人使いってだけで書き込み規制かよ。
むしろ叩かれるべきは巨人と名のつくもの全てを叩こうとする連中だろ。
スレのルール無視して荒らしまくってるじゃん。
二言目には「制覇のときは〜覇者のときは〜珍だのなんだの〜」って。
んなことしてねぇっつの。少なくとも俺は。
そりゃしてた奴もいたけど、してない人間にとっちゃ一緒にされていい迷惑よ本当に。
そいつらがそもそも巨人使いだって証拠もないしさ。(いつもの工作員かもしれないって意味で。)
別に無理に巨人の話題振ろうだなんて思ってないし、むしろ何の話の関連性もなく
いきなりお前ら巨人叩き始めるじゃねぇか。
で、工作員が荒らしてそれに釣られてさらに荒れると。
755ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:08:41.49 ID:wB5Y2iqGO
>>753
大体1スレ100レスで落ちるよね
756ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:09:15.29 ID:r988XI7m0
ところで今日、ワンアウト二・三塁で進塁打をライト方向に打たせたんだけど
一塁がとって即アウトだったんだ。
でその後気づいたらサードランナーは三塁に止まってて、
セカンドランナーはなぜか三塁の横でつったったんだ。
結局二塁に投げられてアウトになってその回は終わったんだけど、これって勝手に走者が戻ったりしないのかな
戻るのを諦めていたのか、近い塁(走者が既にいる三塁)に行こうとしていたのか・・・
これって仕様ですか?
757ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:14:53.94 ID:/MjjaCzy0
>>756
ってか、二塁・三塁では進塁打のサイン使えなくない?
758ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:17:04.85 ID:r988XI7m0
>>757
あれ、進塁打じゃなかったか?もしかしたら流しか引っ張りだったかもしれん
5時間くらい前の記憶だからちょっとウッカリしてるかもしれん
でもセカンドかファーストあたりの選手がとったヘボ球だったのは間違いないんや
759ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:17:28.89 ID:DT/IXuaO0
ttp://www.fighters.co.jp/news/detail/1853.html
オープニングバージョンでカード化されない模様
760ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:19:03.85 ID:McocYSLnO
>>756
前回か前々回ぐらいのアップデートから走塁がクソになった
それまで慎重走塁を使う必要がなかったから
多少使わせる為にコンマイが調整入れたんだろうけど
いつも通り誰も望まない方向に走り出してしまうのがコンマイクオリティ
761ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:21:16.50 ID:osRfigvBO
>>753
ありがと
1時間おきに見てみる
762ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:23:48.39 ID:Zkljz1GR0
>>756
ゴロじゃない当たりだったなら、おそらく二塁ランナーはヒットになると判断したから、戻れなかったんだろう
そのケースだと、三塁ランナーはヒットになってからスタートすることが多いから止まってたんだと思う
今作は走者が変な動きすることが多いからね
763ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:25:56.93 ID:U5VVHNf7O
走塁と言えば、3塁で刺されるの増えたよな。

満塁の時に外野へのポテンヒットで3塁走者が本塁で刺されるマヌケな走者も何とかしろ。
764ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:30:51.10 ID:BEp6/Cmq0
守備の挙動不審も増えたな、落下点付近をグルグルせわしなく回った挙句後ろに逸らしたり
落下点入ってないのに何故か捕球体勢とって捕りそこなったり
765ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:36:22.64 ID:vMcTKtIP0
>>763
ハーフウェイの判断できないからな
766ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:40:07.14 ID:aL+zCaHw0
あーっと古城みたいな走塁ばっかだもんな
767ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:46:40.72 ID:OBLJ3XYp0
エンドランで内野フライ打ったら一塁ランナーが戻る気配もなく二塁めがけて爆走してた
768ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:48:06.00 ID:r988XI7m0
>>760 >>762
なんだと・・・ ていうかサードランナーがいるかどうかくらい、セカンドランナーみろや!真正面やろ!
打力>>守備>走力 の優先順位で決めてた所為か・・・このメンツだと当分こういったケース多くなりそうだ
まあ3試合に1試合くらいは坂本がHRきめてくれるから許そう

>>767
そういえばあったな・・・このゲームに足りないのは「走者の戻る動き」だろうか
769ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:53:12.58 ID:4BEXR1o20
>>754
本スレを11球団専用にするのが一番だと思ってな。君みたいに火病られると思ってたよw
ドラえもんの「もしもボックス」バリの妄想なのはわかってるつもりさ。
「世界人類が永久に平和でありますように」
770ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:30:38.52 ID:zyOxggU70
13塁でライト定位置に凡フライがあがって、
タッチアップするかと思ったらしなかった
しかもなぜか1塁ランナーがセカンドの前にいて戻れずダブルプレーに・・・
あからさまな負け補正やめろよ糞コンマイ
771ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:42:52.56 ID:L+ielem8O
井口や福浦や今江がポロポロこぼすのはもはやいつものこと
772ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:45:57.68 ID:zRXim6bv0
筒香や村田や石川がポロポロこぼすのはもはやいつものこと


いらん所だけロアルに再現しやがって
773ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:52:59.00 ID:arPoSp/nO
>>769
何こいつ、きもw
774ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:14:44.86 ID:sgw+Ti9l0
いい加減クソ守備改善してくれよ
失点阻止押してんのに
1アウト満塁でセカンドゲッツー取りに行こうとしやがった
なんの為の失点阻止かわからん・・・

1アウト、ノーアウト1塁3塁も 2塁投げるのマジでやめてくれ。
775ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:15:11.85 ID:mutIJZyeO
ハーフウェイするようにメールしてきた ショート真正面のあたりなのにサードに突っ込むバカな走塁やめてほしいわ
776ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:23:47.40 ID:OkvaCYQs0
ノーアウト、1アウトランナー2塁
ショートゴロでサード送球の2塁ランナーアウトが凄い増えた気がする
777ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:26:28.26 ID:IC5shJShO
BBH杯って選手構成なんでもありの大会だっけ?
778ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:28:32.52 ID:r988XI7m0
そういえばタッチアップ全然しないよね
その足で間に合うかどうか計算してるのかしらんけど、とりあえず突っ込めと
779ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:34:49.91 ID:K/Nr0JWYO
広島優遇されすぎ
780ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:36:44.86 ID:Sbdvg3GTP
タッチアップでランナー刺すってのを1回も見たことがない
こっちがアウトになる側でもいいから見てみたいのにな

つーか内野手は中継しろよ
781ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:38:06.95 ID:N+QqA4ra0
>>775
コンマイ「ハーフウェイってどういう意味?」
782ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:40:16.28 ID:0oiPYTocO
エラー回避5の井端が、よくこぼすのもいつものこと、だってKONMAIだもの
783ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:41:38.39 ID:osRfigvBO
BBH杯はらくらくB決勝だったのに球団対抗戦はCだった。
やはり純やる人はBBHをよく知ってるよ、俺以外。カモがいない。
784ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:42:09.83 ID:r988XI7m0
>>780
そういえばいつも外野から保守へ直で間に合ってないよな・・・
結果を決定→そのあと内容を決める だからそういうことになるんだよね
たぶんタッチアップも、間に合わないから走らないか、間に合うから走るの2択なんだろうね
中継も、どうせ間に合わないからする意味がない。中継判定する必要もないってことだろ
785ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:46:38.80 ID:3uj98yQjO
タッチアップでさされることないな。
現実でもそうあることじゃないけど。

守備のAI改善はまじでやってほしい。
俺も今日ゲッツー取りに行く馬鹿プレーをしやがったわ。
786ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:48:46.43 ID:r988XI7m0
パワプロだとよくあるぞ、タッチアップでアウト
単純に下手か特攻なだけかもしれんけど
現実は確実なところでしか行かないだけかもしれん
現実の野球あんまり見ないから
787ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:56:05.38 ID:p1cmwp1g0
あのさぁ、いっつも思うんだけどなんでパワプロと比較?
プロスピとだろ。
788ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:00:15.65 ID:r988XI7m0
パワプロしかやったことないんだよ プロスピどんなのかしらん
789ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:11:07.12 ID:RsiNShu40
操作のできるBBHだと思ってりゃいい
790ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:11:40.34 ID:ptl+3PvE0
>>788
プロスピは結構ボールそれるからスローイング良くないと刺せない
791ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:19:17.52 ID:9UwcNF8AO
外野から本塁への返球を内野手がカットして、打者走者を2塁で刺す
ってのは2、3回見た
792ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:45:17.25 ID:Y6QIbUU30
1塁が鈍足のランナーで鋭い打球が外野にいくと超前進守備の外野に2塁を刺される事は稀によくある
793ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:58:46.24 ID:YTciImfq0
>>792
それあるな
ランナー1・3塁でヒット打って、三塁ランナー生還したけど一塁ランナー刺された。
タイムリーレフトゴロってなんやねん!現実ではありえないとは言い切れないが…。

日ハム外野陣やばすぎるw
794ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:02:55.52 ID:jyaeYBNE0
勝負どころでセンター返し狙ってきそうな相手には、イチかバチかで外野前進強にしてセカンド封殺狙うことはある
成功したのが2回、頭の上抜かれたのが2回と成功率はそんなに高くないけど
795ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:13:16.27 ID:7UjaN9doO
たまにでいいからライトゴロも出てほしい。LB持ち限定でもいいから

外野前進強で痛烈なライト前→セカンドふんわり送球とか、捕球時にまだランナー塁間の半分くらいでしたよ
796ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:25:20.35 ID:KFH1gNx10
>>793
細かいヒットになるんじゃないの?
2アウトだったら別だけど0〜1アウトなら打者がファーストに到達した段階でヒットになるんじゃと思っただけだが
これが2アウトで打者がファーストに到達する前に2塁フォースアウトなら知らんけど
・・・と書いて思ったけど2アウトならホーム踏んでてもファーストが到達するまで点にならないか
797ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:26:01.78 ID:KFH1gNx10
×細かいヒット
○細かい事言うけどヒット
798ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:27:07.13 ID:PYEBZmdv0
>>796
バッターランナーの到達に関係なくフォースアウトがあると記録上はヒットにならない
799ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:30:57.68 ID:vLW07mAo0
>>795
普通にあるわ

廣瀬にやられた
浅めのフライを前のめりになりながらギリギリワンバンで捕りノーモーションでバックホーム

余裕の捕殺
800ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:31:05.18 ID:UBlX854TO
VSチャレンジでだけど、
センター前への微妙なフライで一塁走者スタートせず、
センター前へ落ちてから一塁走者が二塁へ向かうも二塁封殺、
実況が「センターゴロになりました」的なこと言ってびっくりした
センターゴロなんていう実況用意する前にもっといろいろやることあるだろw
801ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:32:23.09 ID:vLW07mAo0
>>795
あ、すまん
間違えた
でも二塁フォースアウトはかなりあるよ
802ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:32:28.27 ID:diIEi8C40
>>793
まあ記録上は「タイムリーレフトゴロ」ではなくよくある「内野ゴロの間に1点」みたいな感じで「外野ゴロの間に1点」ということになるだろう
803ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:35:14.36 ID:XVoFkNoA0
>>800
VSチャレンジで暴走したランナーがアウトになる度に慎重走塁押させろって思うわw
804ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:37:02.88 ID:5J49ntAs0
小笠原
日ハムから金で強奪
ラミレス
ヤクルトから金で強奪
グライシンガー
ヤクルトから金で強奪
イスンヨプ
ロッテから金で強奪。要らなくなったらポイ捨て
広沢
ヤクルトから強奪。要らなくなったらポイ捨て
清原
西武から強奪。要らなくなったらポイ捨て
ペタジーニ
ヤクルトから強奪。要らなくなったらポイ捨て
江藤
広島から強奪。要らなくなったらポイ捨て
小久保
ソフトバンクから強奪。愛想をつかして逃げ帰られる。
江川卓
阪神からとにかく汚い手で強奪。
それが、虚カススタイル
805ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:37:51.97 ID:14XMqC840
>>804スレチ
806ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:47:21.98 ID:scfG9zjR0
>>791
VSチャレンジでそれなった。
807ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:34:31.32 ID:YSKulvbv0
いつになったら、直球・変化球の指示は復活するんだ?

特にVSは、速い遅いのタイミングじゃなくて、
球種にしたら、読み合いに深みがでるぞ
808ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:43:37.08 ID:WnWWf+1T0
まあ正直キャラにかいてある球種の意味ないからね
809ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:59:33.23 ID:jC/NN+5AO
>>808
キャラ?
810ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:59:36.70 ID:YzzyPuIRO
広島糞ばっか
811ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:26:24.67 ID:WnWWf+1T0
>>809
野球はパワプロで覚えたおかげで、ついキャラっていってしまう
選手カードね
ていうか最近始めたばかりで詳しくないから教えてほしいのだけど
変化球の球種って意味ないよね?
球速も裏にゲージとかあるけど、調べてみたら「表示される球速」にしか影響ないわけで
打者の被安打に影響を与えることもないし・・・
812ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:31:53.25 ID:mAOQ+QJe0
「BBH 球種 振り切り」でググれ
813ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:32:03.29 ID:2TmFn3aeO
>>811
最近始めたのなら、このクソゲーを直ぐヤメルことを強くススメる。
新規のプレイヤーが楽しめる仕様のゲームではない。
814ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:45:26.78 ID:WnWWf+1T0
>>813
それなりに楽しんでるさ
815ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:51:34.86 ID:WnWWf+1T0
ミスってかきこんじまった
>>812
分かったような分からないような。
VSモードのときに変化球で下を振り切れるらしい事と、
球速とコントロールが17以上とかなんか関係するらしい
振り切るって、バットを振り切るってことなのか?
↓変化球で三振取るってことか?
ハイレベルな話は付いていけん
ハイレベルといえばこの間戦った強そうな人がVSでミートをストライクゾーンの半分以上を占めてて高低の2分の1で負けた・・・
816ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 03:02:38.42 ID:rCqtaC800
>>815
まぁタイミングが緑放置相手の時に赤や青の極端なところまで動かしたとき相手のサークルを小さく出来るかどうか
みたいな感じで覚えとけばいいよ
本当はそれを対策されて(仮に上で振りきれるとする)ぎりぎり惜しいになる所まで赤寄りにされた時
下方向(つまり青)にマックス振ったら外せるかとか色々あるけど

VSで得点圏青木とか相手にしたらそういった状況になるからそういう時に外せるかどうかは大きい
817ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 03:15:26.46 ID:WnWWf+1T0
>>816
球速ゲージをはずすっていう感じでいいんだね
能力高いと外そうとしてもふつうに範囲に収まったりするから、上や下に極端に寄せて、
その上で変化球が活躍してギリ掠りそうな所を外すって感じかな
だから上はダメとか下はOKとかって、検索したスレに書いてあったのか
ミートとか球速変化コントロールとかを17以上にしないとハイレベルな人には本当にステータスで勝てないんだね
818ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 08:37:35.63 ID:G94JOpZuO
変化球は他にも意味あるぞ
飛距離・フライとゴロの出やすさ・被安打率 とか
あとVSは必ずしも17必要な訳ではない。
819通りすがりの名無し:2011/02/26(土) 08:56:20.05 ID:BsJG61wGO
もし、巨人の澤村が開幕投手に選ばれたら、
OPとD1、両方でカード化されるのかな?
820ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 09:11:00.98 ID:W8GzvQ4h0
1点差の8回裏、一死一・三塁でライト戦へのライナー
高橋に好捕されるもタッチアップで同点…と思いきや、
ホームイン前に飛び出していた一塁ランナーが刺され同点ならず…
821ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:05:20.01 ID:AUXj1EXBO
>>820
辛いです…
822ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:06:21.61 ID:j6UpGzG2O
>>819
そうなったら面白いな。
勿論D1やOSPっていうものが存在するってのが前提だが。
823ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:18:51.57 ID:GQTu5tlHO
>>781
「コンマイさんハーフウェイしらんの!?」と聞き返し説明しても放置だろうなww
824ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:24:03.30 ID:BhTClBSS0
>>819>>822
専スレでやれ虚カス
825ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:24:30.84 ID:nyR8+Bpc0
PUV情報きたな

MVP
和田一浩、和田毅

GR
森野、マートン、ラミレス、青木、前田健、山口
杉内、片岡、今江、ダルビッシュ、R-岡田、嶋

FS
堂上直、藤川俊、長野、岩本、村中、石川
甲藤、坂田、清田、榊原、古川、聖澤
826ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:31:06.79 ID:cKN6H81a0
和田さんは予想通りだけど
GR級は浅尾じゃないのか・・・

バッターでスキルわからんPUVは怖いんだってOrz
827ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:33:11.87 ID:cKN6H81a0
でも今回はまだましか
EX獲得条件である程度予想出来るから 能力に近い情報は飛び交う事になるか
828ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:36:26.91 ID:6TrnKQ6P0
MVPは予想通りって予想もクソも無いだろww
予想しないといけないバカはお前だけ。
829ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:38:25.02 ID:eb5KSR0hO
R-岡田w
830ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:40:18.41 ID:UBlX854TO
で、ソースは?
831ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:43:16.75 ID:PrHDrVL60
>>825
こういうのって毎回
思うんだが


















ソースどこ?
832ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 10:53:49.82 ID:AUXj1EXBO
>>826
中日ファンってこんなとこにも文句あるのか…

査定が不遇なのは否定しないが浅尾だったら浅尾でBBHは投手に差がないから〜っていうんでしょ?
833ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:01:11.68 ID:YXxY1EK2O
>>832
人によると思う
俺は浅尾より森野で良かったと思う
IAの浅尾の裏パラがイマイチだから、SP級でPUVが出てくれた方がいい
834ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:08:23.14 ID:j6UpGzG2O
ソースないのにつられすぎ。
835ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:09:31.99 ID:cKN6H81a0
>>832
浅尾か和田さんがGR級だと思ってたから
あの書き込みが本当なら MVPカードが今回もあるみたいだし
文句ではないぞ・・・GR級は浅尾のがよかったと俺は思うだけ。
野手の方がスキルが絡んでくるから 予想がしにくいからさ。

最後の一文が意味分からん
>BBHは投手に差がないから〜っていうんでしょ?
なにが言いたいのかわかりません。どんな妄想ですか。
そんな事一欠けらも思ってない
確かに打者揃ってる所が有利なのは否定しないけど
先発 中継ぎも重要だろ。今回はVS振り切れ等もあるんだから。
836ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:14:02.06 ID:93C0IMmhP
>>835
中日の査定不遇だ!

投手力は高いだろ

このゲームで投手の能力なんて関係ない!パラ低い投手でも抑えられる!

ってことでしょ
あなたがどう思ってるかは知らないが、よくいる中日の人はこういう意見
837ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:21:12.13 ID:sJKA3PwgO
よくいる中日の人はこういう意見(キリリッ


初めて聞いたわw
具体的にどこで、その意見が出てるのかアンカー付けてくれよ。
お前の妄想を多数の意見にするとは凄い基地害だな。
838ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:21:32.07 ID:YXxY1EK2O
メンバーよりも、どのTSを使うかの方が重要なゲームだけど、打線が強力なチームの方が有利ではある

投手は、パラが低くても抑えられるのは当たり前で、パラが高くても打たれるのも当たり前じゃない?
839ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:23:44.97 ID:rCqtaC800
このタイミングでPとかわざとやってるとしか思えん罠w
840ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:24:34.51 ID:cKN6H81a0
>>836
査定に関して思う所はいくつかあるが
言い出したらキリがないから
俺は中日好きだから 査定悪いって言われてるが
あんまり気にせず楽しんでる

ただ中日使ってる監督でそんな事言う人居るのね・・・
関係ないとか言うのは流石に言い過ぎ。
841ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:25:54.21 ID:2TmFn3aeO
金かけて時報マッチングで+++スキルを取得するのが重要なゲームでしょ、これ。
俺は金かけて育成はしたが、時報マッチングが腑に落ちないからプチ引退中。
842ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:28:31.61 ID:ggkbkCQE0
で、ソースは?
843ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:34:05.96 ID:ysQEqzaf0
>>837
第三者から見てても中日使いってそういう意見の連中が多い気がする。
アンカー付けろとか無理。今までの流れでそういう意見の奴を見てきてるから。
人のこと簡単にキチ呼ばわりするような奴に何言っても伝わらん気もするが。
844ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:35:59.25 ID:EsxACgXW0
中日のような投手力のチームは勝者の60台のパラでも完封できる仕様ではPUVでもしんどそうだな。
845ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:37:56.63 ID:rCqtaC800
携帯、PC、p2しか同意してない時点でもう酷すぎるw
846ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:38:06.86 ID:YXxY1EK2O
ソースなくても、だいたいこんな感じなんじゃない?
まぁ、GRって名称が復活するのか、FSがあるかどうかは判らないけど
847ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:40:48.99 ID:YZUA4v3+P
ソースは俺の脳内とかくらい言ってくれればそれはそれで清々しい
848ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:41:20.13 ID:93C0IMmhP
まぁ俺は基地害でもいいけど実際そうなんだからしょうがないじゃん

広島優遇だろって人に投手力はぼろぼろだ・・・っていっても同じこと言われるよ
849ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:44:24.12 ID:hbHV9KRKO
>>825
情報が事実なら人選としては妥当かな
しかし今江やT岡田がGR級だとSS2つのままとかでも気付かれない罠
素直に査定に期待できないところが流石コンマイだぜ
850ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:47:59.92 ID:irgI74BS0
本当ならFS直倫はセカンドで使ってる俺歓喜!
あとはHLで「やりましたー!」があればテンション上がる
851ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:48:53.69 ID:jC/NN+5AO
>>825
嘘だろうがGR枠のカードの片岡とFS枠の坂田が出れば嬉しいや
852ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:49:07.07 ID:Luu8c7np0
昌さんのメモリアル的なカード出るよな…?
853ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:53:05.90 ID:A2rj3u/8I
GRはどー考えても山口じゃのーてハーパーやろ
854ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:55:17.32 ID:cKN6H81a0
HLも出て欲しいね
直倫はPUV期待の1枚だから 差し替えが楽しみ
855ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:55:47.09 ID:UBlX854TO
>>825が本当だとしたら
日ハムファンの多数はGR小谷野を期待していただろうから嫌過ぎる

鷹さんからももうGR杉内はいらないという声が聞こえてきそうだ
856ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 11:57:01.35 ID:1IKyFnUK0
>>853
ハーパーは初カード化だし、レアじゃないほうが良心的かも
857ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:03:41.16 ID:cKN6H81a0
杉内 青木 ダルビッシュ この辺は毎シーズン活躍するだけに
GR級回数増えるのは仕方ないよね・・

楽天で岩隈 ホセ ジャマさんの被りを体験してるだけに
あんまり被ると嫌だよね。
858ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:08:30.46 ID:RCcmC72ji
予想なんだが、ロッテはGR成瀬じゃないの?楽天は嶋なんかな?田中とかやりそうじゃね?
859ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:09:53.11 ID:cKN6H81a0
楽天は専スレでも嶋予想してる人多いよ
860ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:15:57.02 ID:rCqtaC800
>>858
流石に負傷でアレだけ居なかったのにGRはないだ……まぁKONMAIなら有り得んとも言い切れないw
861ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:19:07.82 ID:YXxY1EK2O
>>856
俺もそう思う
初カードがGRって、さらなる嫌がらせでしか…
杉内は確かに、もう要らないって声が多いだろうけど、他に居ない
オーティズ?
成瀬は、HUVでRPが出てるから、今江か小林宏あたりが妥当なんじゃないかと
862ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:19:33.86 ID:at78zooLO
鴎使いだが、
かなりの確率で今江だろうけど、
正直GRは勘弁して欲しい。
あれだけスキル少ない今江に
スキルが付いても確認出来ないし…。
そんな不安なGRよりは、
SPでいいんじゃね?って感じ。
どうせなら内や伊藤辺り
でも俺は文句無い。
863ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:24:19.56 ID:RCcmC72ji
さすがに小林宏は無いだろうけどね。連続GR級カード化はコンマイいつもやりそうなんだけど。
ホークスはGR多村とかどうよ?
864ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:25:24.34 ID:rCqtaC800
>>861
多村でも問題ないだろうけど(ホークスに来てからキャリアハイ)交流戦のアレもとってるしどうだろうね
ロッテはCSも考えると今江か成瀬だろうね
865ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:26:53.99 ID:YXxY1EK2O
堂上直はデジカで二塁手守備範囲があるから、FSで出てもセカンドはBにはならなそう
866ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:33:52.46 ID:6TrnKQ6P0
>>850
どうせ対左が1、守備力が2ぐらい上がっただけのカードと予想。
867ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:35:30.77 ID:hbHV9KRKO
鷹は盗塁王モデルGR本多
公は打点王モデルGR小谷野
の方が鷹さん達や公さん達は嬉しいかもな
>>825が釣りならコンマイの裁量に期待してみたいものだ
868ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:43:23.41 ID:crLUuX+U0
因みにGRは廃止なんだけど・・・・
869ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:43:52.19 ID:6TrnKQ6P0
オレも未確認だけど、時期的にゲームジャパンとかの発売日かフラゲだろ?
ソース。ソース。って言う前に自分で確認したらいいじゃん。
870ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:08:55.34 ID:GmtZ7d5y0
オープン戦みなきゃいかんからBBHやりに行く時間ないわ
ゲーマーおっさんどもはBBHやってるんだろうけど
871ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:09:57.07 ID:RCcmC72ji
みんな各球団に思い入れのある選手、場面があるんだから、アンケートを取ってカード化してほしいなって、これも妄想かw
872ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:24:08.58 ID:7k7fcsoK0
高校野球ヲタの俺は春夏以外はBBHやり放題
選抜と大会が被らなくて良かった
873ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:25:34.14 ID:jC/NN+5AO
>>869
いや、この板はそんなん関係なく書く奴いるし
Wikiの転載かこっちのをWikiが転載しているのか知らんがかなり怪しさあるぞ。
874ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:26:16.82 ID:lQZFaUt/O
鷹は最多HPのファルケン、盗塁王の本多、ベストナインの多村から1人じゃない?
摂津は5.5でなってるし、杉内はもういいだろ・・・
875ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:28:54.70 ID:5tLUf9Fv0
鷹使いの私としては
多村を希望。

2011年は故障すると予想。
もう今年以上の成績出せるかわからん。
876ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:33:05.33 ID:c4HGvRUQ0
>>870
なんていうか、必死だなwおいw
877ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:36:14.79 ID:GmtZ7d5y0
これからは野球始まるしゲーセンもすくんじゃないか?
878ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:40:03.10 ID:jC/NN+5AO
>>877
何その考えw
大会終わればちょっとしたら新カードだから空いても短期間だろう
879ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:41:25.86 ID:GmtZ7d5y0
>>878
えっだって野球みたいじゃん
スカパーならオープン戦もやってるし
この板の人はBBH>>>>>リアル野球なのか?
880ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:47:54.23 ID:Ug6njBRg0
何がなんでも野球を観なければいかんのか?
881ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:49:01.29 ID:RCilICwTO
ここアケ板だぞ
何を言ってるんだ
882ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:50:37.92 ID:LeNJetY10
>>880そういうわけじゃないけど、ASはBBHやめろクズ
とか言ってる贔屓球団大好き人間はリアル野球のほうが大事になるだろうとは思う
883ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:51:21.83 ID:Jb5CltNe0
別に見なくても結果さえ分かればいい
あとは夜のスポーツニュースと新聞
884ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:54:24.33 ID:jC/NN+5AO
何故今さら
>>880みたいな人がいるんだろうか
微笑ましいな

贔屓球団がある身からすれば>>883
みたいなのもどうかと思う
885ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 13:54:25.90 ID:feWZL+1Q0
これで「よくいる虚カスの人はこういう意見」って言ったら
全員が全員そういう人じゃないって分かってくれ…orz
とか言って被害者ぶるんだろうなw
886ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:02:29.94 ID:Jk2jzohlO
ファンなら〜とかそうゆう考えがウザイ
んなもん押し付けるな
887ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:06:26.67 ID:jC/NN+5AO
>>884
>>879に対してだった
失礼
888ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:07:04.28 ID:Jb5CltNe0
>>884
お前さんがどう思おうと知ったこっちゃない
仕事が基本21時過ぎまでなんだから
889ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:09:02.16 ID:LeNJetY10
>>886野球ファンなら純正使えってのも押し付けだよね
なのにこの板の人間はよく言うよね
890ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:12:01.47 ID:qrOCga1y0
このスレにいる奴はあれだ
煽り耐性が低すぎるなw
いちいち反応するから煽る馬鹿が減らないんだよ
891ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:16:21.12 ID:rCqtaC800
>>890
これだけ反応してくれたらコミュ障ぼっちがここならチョット煽っただけで話しかけてくれる、と思って湧き続けるだろうさw
892ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:31:59.75 ID:qrOCga1y0
>>891
だろうなあ
特に今バージョンは巨人を叩けば構ってくれると思ってるんだろうなw
893ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:34:34.18 ID:YzzyPuIRO
本当は巨人よりペナント5位の査定じゃない広島が叩かれるべきなんだがね

スタメン全員チャンス4以上の打線が組めるって何なの?
894ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:36:39.52 ID:GmtZ7d5y0
広島は巨人のスケープゴート
895ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:46:38.13 ID:hbHV9KRKO
11球団ファン「セ・リーグ3位のくせに巨人優遇され過ぎだ!死ね!(激怒)」
巨人ファン「ひ…広島の方がペナント5位のくせに優遇され過ぎだろ!(転嫁)」
広島ファン「やだなぁ…(どん引き)」
896ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 15:00:43.89 ID:GmtZ7d5y0
広島全然チャンスに強くねーじゃん
897ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 15:01:07.91 ID:YlEWQqvwO
万年Bクラスの横浜はそれ相応の査定なんだから広島も同じ扱いを受けるべき
前田石井の鬼成長とか露骨なGR被り回避は萎える
898ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 15:05:34.12 ID:GmtZ7d5y0
BBHと現実の広島のギャップに驚く
899ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 15:12:29.19 ID:rCqtaC800
>>892
さっきも言ったんだけど違う末尾の共演とかもうね
どれだけ寂しいんだとw
900ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 16:06:44.41 ID:G94JOpZuO
α°黙れよ
901ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 16:28:52.24 ID:ZO3o2rEW0
いや、叩かれるのはコンマイだろ?
なんで査定話から球団叩きに移行するのかが理解できん
というか、そんなの荒らしか、本気で言ってるなら頭沸いてる奴なんだからスルーすれば良いだろうに
902ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:02:54.30 ID:IEsI4TES0
>>901
まったくだな
903ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:08:03.34 ID:BhTClBSS0
虚カス
904ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:09:00.14 ID:Hk3m8XoSO

ここまでテンプレ
ここからもテンプレ
905ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:17:37.07 ID:j8klQNPDO
そりゃ査定から球団ないしファン叩きに持ち込みたい人がその手の話題を振ってるからでそ
906ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 17:24:00.64 ID:qrOCga1y0
巨人擁護というか巨人最強で当然!って言ってる奴も大概だとは思うけど
それに即反応して叩いてる奴って韓国人が日本て言葉を見て火病ってる様にしか見えないw
まあ俺のこのレスも煽りになっちゃってるかもしれんけどもうちょい煽り耐性付けようぜ
907ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:18:02.55 ID:MPFgU6jz0
1つ言えるのは社員もここ見てるのは確実だよな
日シリの4回引き分けとかすぐ修正できるんなら、不正の奴ら消すことなんて造作もないだろうに
あいつらどうせ消しても廃人だからすぐに新しいのやるって
908ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:24:47.98 ID:Vl68hwJGO
絶対見てる。見てないわけがない。
909ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:29:39.39 ID:j6UpGzG2O
すぐまた繰り返すなら消す意味ないよ、いたちゴッコになるだけ。
ってかもう時報云々じゃなくて、補正の廃止と野手のクソな動きを修正するほうにマンパワー割いてくれないかな。
ランキングなんてどうでもいい人間からすりゃゲームシステムの改善のほうが数倍大事。
ってかほとんどの奴がそうなんじゃないの?
あいつらが上位にいるせいでトップランカーになれずにいるなら気持ちは分からなくもないけどね。
910ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:30:11.34 ID:YXxY1EK2O
スルーし続けてる人からすりゃ、「スルーしようぜ」ってレスも同じくらい目障りだと思うぞ
911ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:32:51.70 ID:z/6+cfNOO
思うんだが広島優遇と言って叩いてる人は実際、広島を使って1シーズンこなして見ればいい
考え方変わるぞ
別に優遇はされてない
912ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:35:18.75 ID:GmtZ7d5y0
広島使って勝てないならオリックス楽天中日横浜あたり使ったら発狂しそう
913ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:55:29.96 ID:QY2vdqDB0
ゲームあんまりやらない彼女に
純正広島でやらせてるけど8割勝ててるよ
メモリは放置ね
914ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 19:05:28.97 ID:mB/HuauQ0
いま話題のEXスキル不正取得に関して・・・どうよ?
俺はマッチングした時はプレイ料金返してもらえるならいいやって思う
915ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 19:24:28.75 ID:sJKA3PwgO
必死に中日に矛先を持って行こうとしてたが、無理
だったので今は広島に向けようと必死な虚カス沸きすぎだろ。
916ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 19:31:52.27 ID:QY2vdqDB0
と、万年Bクラス球団ヲタが申しております
917ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 19:34:23.92 ID:qrOCga1y0
>>913
それって10級からやらせてるのか?
マッチングが何の週か知らないけどランクマッチ週だけなら分かるけど大監督級とも当たりまくる週にもやらせてなら絶対に無理だろ
918ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 19:44:41.21 ID:GmtZ7d5y0
とりあえず巨人広島ソフトバンク使って勝率、成績自慢するのはやめてほしいわ
見てて恥ずかしくなる
巨人使いのブログで「厨采配に勝ちましたドヤッ!」
みたいな記事見つけた時は失笑したわ
919ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 19:53:51.91 ID:nhpm3pnHO
そいじゃ10ベイスで勝率4割にすら満たない俺は…
920ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 19:58:56.40 ID:fyj8L5d20
巨人も広島も糞でいいじゃない

なんで、どっちもカスの流れにならないのかな……

だから荒れるんだよ

お互いが、どっちもチンカスということを受け止めあえばいいだけの話
921ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 20:02:09.46 ID:jC/NN+5AO
>>917
10級なんてないだろう
922ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 20:12:15.31 ID:b5X14ZkHO
>>920
本気で言ってるなら基地外だな
両方優遇されてるがカスは査定したコンマイ
この2球団以外も過去作で優遇されてるチームもあるんだ
強いて言えば文句言って良い奴は過去作含めAクラス入ってるのに一度も優遇された事無いチーム
万年Bクラスはそもそも弱いんだから文句言えんしな
923ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 20:18:15.20 ID:93C0IMmhP
まず球団=ファンみたいな考え方がね
万年Aクラスのファン=偉い
万年Bクラスのファン=おとなしくしてろ
みたいな

強かったり弱かったりするのは球団であってファンには全然差が無い
なんでAクラスのファンってだけで偉そうにできるのか不思議に思うわ

>>916みたいにね
924ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 20:26:27.28 ID:W2qTjzhZO
小学生の子供に、俺が選抜したASでやらせてるが
やっと勝ち越してるくらいかな、なぜかVSだけやたら強い
925ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:16:22.63 ID:YzzyPuIRO
広島使いの増殖率は異常
926ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:19:33.33 ID:ysQEqzaf0
>>923
○○のファン=全員クズ とか ○○を応援している奴=カス みたいな思考の人間が多いんだよな。
927ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:23:42.44 ID:rCqtaC800
自分で言ったことも忘れてる可哀想な子の安価先はやっぱり末尾の違うPでしたとさ
928ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:29:20.31 ID:BhTClBSS0
虚カスw
929ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:40:11.25 ID:bInUaZUtO
ここの奴は、制覇の時の阪神優遇&補正と巨人優遇ならどっちが許せるんだ?
俺なら制覇みたいなのもうごめんだ
930ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:43:39.72 ID:FJky9d4N0
制覇の阪神って、アベレージヒッター0じゃなかったっけ?
三割越えた金本ですらAHなかったし
931ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 21:49:04.37 ID:EsxACgXW0
今度は制覇までさかのぼるの?そんなの言い合いして何になるんだ?
932ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:04:54.06 ID:GmtZ7d5y0
覇者は最も優秀なBBHだったな
933ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:06:49.14 ID:irgI74BS0
優遇とはちょっと違うがキラの偏りは何とかして欲しい
次のバージョンでも小池が光りそうで怖い
934ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:07:09.18 ID:PWwhegEMO
今日のオープン戦のソフトバンクスタメンすごかったな
遊 川崎
二 本多
中 内川
指 カブレラ
右 多村
一 小久保
左 松中
三 松田
捕 細川


シーズン通してどうなるか楽しみだな
935ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:12:44.02 ID:UBlX854TO
>>934
その4、5、8番がシーズン途中で消えるんだろうな

怪我しても3〜5試合ぐらいで治っちゃうBBHでは
嫌な打線だわ
936ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:14:28.99 ID:SKM7fw+s0
>>934
ペナント入ったら、さすがにこの外野陣ではもたないだろう・・
937ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:23:30.00 ID:PWwhegEMO
>>935
控えにオーティズもいるしね
BBHでは準なら正捕手城島でだったら代打要員に井口、村松、大村、投手は斉藤、杉内、和田、SBM
良券種揃えられたら恐ろしいわw
938ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:26:53.48 ID:PWwhegEMO
>>936
多村大変w
939ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:32:34.87 ID:Z5jrl7pD0
いい加減多村の普通のキラ出してくれ。
940ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:41:31.31 ID:PWwhegEMO
1.0GRだけだったかな?
941ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:43:36.38 ID:XVoFkNoA0
>>939
ILじゃダメなのか?
942ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:57:25.98 ID:sJKA3PwgO
>>934
クリーンアップが全員外様なんて巨人もビックリして
裸足で逃げ出す糞強奪打線じゃねーかw

最低の球団だなホークスは。
943ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:02:32.94 ID:GmtZ7d5y0
>>934
ASじゃんw
944ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:06:31.91 ID:mI8dQ92y0
センター内川w
945ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:07:00.20 ID:nhpm3pnHO
一昔前の巨人みたいだ
大砲ばかり並べて俊足巧打の打者がいない
おまけに守備もファイアーフォーメーション
でもBBHなら何とかなりそうな不思議
946ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:07:24.47 ID:mAOQ+QJe0
鷹以外のパ5球団は戦力値マッチ中心になるだろうな
11純鷹は最高券種揃えたらほぼ無成長でも2000越えるんじゃね?
947ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:09:13.98 ID:1JSVgyxpI
その打線じゃbbhだとゲッツー打線だぜ
948ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:11:22.37 ID:rCqtaC800
>>945
寧ろ一昔前は右打者右打者言ってたのにこのオフで一気に松田が追いやられそうなくらいに右打者を補強してるからなw

まぁ野村阪神とは完全に意味が違う猫の目オーダーで疲労による怪我の離脱を避けるんだろうな
949ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:14:59.47 ID:GmtZ7d5y0
>>946
準にすると2100になる
950ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:20:34.23 ID:jyaeYBNE0
>>934
俺が相手ならションベン漏らして泣いて謝ってるレベル
951ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:22:55.99 ID:7UjaN9doO
そろそろ>>960やで〜
952ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:36:46.37 ID:b5X14ZkHO
>>934
ソフバン使いは高め投げられないなw
外野全員金本やラミレス並みとかすげえw
953ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:36:56.97 ID:GmtZ7d5y0
広島使い増えすぎ
巨人と広島しか当たらん阪神減りすぎ
954ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:45:07.57 ID:ysQEqzaf0
>>927
ID:rCqtaC800
お前深夜3時から今日まで何回レスしてんの。ずっといるな、気持ち悪い。
955ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:54:52.17 ID:gOcQqZMI0
>>952
スペは守備上手い。でもその分範囲がヒロクテ負担にヒヤヒヤするw
956ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:58:40.30 ID:ux5wAaP90
さて内川のセンター適性はいくつになるんですかkonmaiさんwww
957ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:00:32.73 ID:XEFRoYKW0
マエケンやらかしたな
BBHでも使用停止になれば面白いのに
958ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:01:58.46 ID:R1u+sElYO
>>952
スペ様は怪我しやすいイメージが先行してて情けなく思われてるが、走攻守揃った優秀な選手だぜ
それでも怪我するのがスペ様だけど
959ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:04:23.08 ID:2Z+JXlit0
当時栄光の巨人軍(キリッだったのに不法行為を働いたモナ岡さんはどうなるんですかね
960ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:25:19.29 ID:Rwux2jJJ0
時報マッチ名簿に、前スレでも話題になったEX200越えのKOKI追加お願いします。
>>970さんへ代走お願いします。
961ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:34:18.11 ID:XEFRoYKW0
時報マッチング名簿
【寿】
寿かんた、寿せいにゃ、寿ばっこん、寿たけにゃ
寿大和、寿檻kan、寿のぉす、寿煌のぉす
寿親方、寿まひろ虫、寿セコム
【鷹狂】
鷹狂のっち、鷹狂エシ、鷹狂魔神、鷹狂虎の道
【星覇】
星覇極星、星覇どり、星覇トラ、星覇大魔神
【立川】
立川ザッツザ、立川だいき、立川GAR 立川☆総粕長
【鯉@】
鯉@赤い卵、鯉@悪魔超人、鯉@GAR 鯉@ダグラス
【鉄板】
鉄板69、鉄板天女、鉄板赤信号、鉄板カネ鷹
【彩】
彩荻野貴司、彩カニ、彩アックア
【炎】
炎馬原炎上
【燕舞】
燕舞2番殿馬
【帝】
帝ヤンナベ
【志】
志cats
馬1395 すたな65、猛虎とら絆 1番岩鬼、れぢすた seven 世界@PON インバヌマ よばんゆきお トキ
守虎神まあや 関内★紀竜 燕★ごまりん 海鮮コチッチ ☆浜の星☆ てん オフサイド サンチェ KOKI CA両 紅鯉☆愛羅武
962ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:37:52.63 ID:0t1dBJsj0
>>959
そういえばwikiの日ハムスレだったか何かにファースト二岡って書かれてたな
ショートじゃ無いらしい
963ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:43:10.97 ID:A0tRI85I0
名簿に載ってる人とあたったが
左投手出したら悲惨な事になった
ゲームバランス崩壊しすぎ
流石の俺もコナミさんにメールしようかと本気で思った
964ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:45:17.12 ID:nZxXqcuE0
ソフトバンクは10年前の巨人と同じ事やってんなwww
問題は本拠地が東京ドームじゃないってことだが
965ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:49:49.27 ID:sV/Vq+gm0
>>963
メールしろよ
なぜそこでためらったw
966ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:50:28.29 ID:0t1dBJsj0
堀内時代の巨人と被るなw
ただ上原くらいしか計算できなかったのと比べて先発陣も揃ってるからな
怪我さえなければ普通に優勝争いの筆頭だろうな
967ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:53:59.81 ID:2Z+JXlit0
>>966
秋の風物詩とか不名誉な称号みたいなもんつけられたらフロントもいい加減本気出すって所かね
まぁそれなら1年早く本気出して城島の出戻り認めときゃ興業的にも美味しかったのにw
968ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:54:04.43 ID:E4s+Wj+/0
ID:ysQEqzaf0
ID:sJKA3PwgO
ID:93C0IMmhP
折角使い分けたのにネタばれされて余り釣れなかったからってファビョるなよ新大久保に群がってる半島出身の虚カス
金○とかそういう苗字にして紛れ込んでも臭くて分かるんだよ
969ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:54:56.57 ID:qMTuiLW20
一応3つくらいの貯金は見込めた高橋尻さんも……と言いかけて、
上原以外の当時の先発ローテがさっぱり思い出せないことに気がついた
BBH1、2の辺りだから工藤おじさんはいたはず、みたいな思い出しかたしか出来ないw
970ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:06:43.95 ID:/iVr95Wz0
なぜかしらんがここには>>1も守れないスレ違いが紛れ込んでいるようだね
あっ、相手してる俺もスレチか^^;
971ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:12:15.38 ID:CnRshGyuO
連日騒いでるクズだから触れてやるな。
つーか次スレ。
972ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:15:19.75 ID:R5KU4Xw1P
ID:93C0IMmhPは俺だけど使い分けって思われてたの俺だったのか
ID:ysQEqzaf0の人は確かに2回も俺にレスくれてるのね
これは使い分けって言われてもしょうがないな

はいはい、使いわけしてましたよ〜
わかりやすすぎてごめんね〜
973ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:18:03.14 ID:p5WLv0P50
>>970
テンプレに従って次スレ立てろよ
974ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:20:05.03 ID:XCZHfvgN0
立ててみよう
975ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:20:42.55 ID:0t1dBJsj0
>>969
覚えて無いけど桑田が最後の力を振り絞って最多勝取ったのってこの頃じゃ無かったっけ?
上原、工藤、高橋尚、桑田ってとこだった気がする
もしくは木佐貫がいたかな?
どう考えても現在のソフバンの方が先発陣も中継ぎ陣も含めてソフバンのが凶悪だなw
976ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:24:45.86 ID:XCZHfvgN0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
代走頼む。
テンプレ貼っておく。

業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh2010/
BBH GATEWAY
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
プロ野球板 http://yuzuru.2ch.net/base/

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【27人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298126403/
977ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:25:04.26 ID:pLHt8bBaO
2002年は代打桑田の年だっけか
978ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:34:18.85 ID:qMTuiLW20
>>975
振り絞って取ったのは最多勝じゃなくて02年の最優秀防御率では>桑田
あとパウエルがオリックスからとか豊田が西武からとかその辺

やっぱりあの頃に比べれば今のソフバンは凶悪だなあw

>>976
977は携帯みたいだしちょっと行ってみようか、多分ミスると思うけど
979ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:34:26.46 ID:0t1dBJsj0
てかwikiでBBH1の白黒見れば分かるかと思って見てみた

桑田 真澄 先発 右 右 14 13 19 12 18 76 ドロ3 スラ1 SFF1 シュ1 牽制 打球反応 3 3 3 3 3 1 2 2 3 3

球威と変化球は普通だけどコントロールと守備高すぎワラタw
980ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:37:25.89 ID:qMTuiLW20
はいダメでした
↓次の方どうぞ
981ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:38:21.48 ID:0t1dBJsj0
じゃあスレ立て俺行ってみる
982ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:45:27.15 ID:p5WLv0P50
ええかげん専スレでやれよ
983ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:46:42.93 ID:lwbm42p8O
>>981だがテンプレ貼ってたら連続投降でここに次スレ貼れん
誰かお願い
984ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:47:41.43 ID:qMTuiLW20
はいよ

【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【28人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1298738370/
985ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:48:22.63 ID:2Z+JXlit0
>>983
986ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:51:07.36 ID:XCZHfvgN0
>>983
987ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:51:43.33 ID:/iVr95Wz0
>>973
あ、すまん、気づかなかった。もっと>>1読みますすいません
988ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:52:47.71 ID:0t1dBJsj0
>>984サンクス
>>4の球団のところミスってたみたいでスマン
989ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 01:54:55.61 ID:Gww+iYiM0
鷹使いだがあんなオーダー絶対組まんwww
まともな守備が川崎・本多くらいしかいないとか意味わからん。
990ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 02:14:40.73 ID:WLEu0ggGO
>>989
レフトにオーティズ置くだけでもためらってるのに、昨日のオープン戦のオーダーはいかんでしょ

といいつつ、今期センター6.5江川、レフトオーティズのファイヤーフォーメーションの俺がいる。
991ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 02:17:35.25 ID:BpG6rh+c0
うめ
992ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 03:02:10.95 ID:E5CADfR6O
うめ
不正軍団
【寿】
993ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 03:03:48.42 ID:E5CADfR6O
うめ
不正軍団
【鷹狂】【星覇】
994ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 03:07:14.04 ID:eONM9BY60
埋め
995ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 03:34:17.77 ID:NXRruVrHO
996ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 05:10:02.02 ID:2fzAgHqk0
997ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 07:22:51.42 ID:FSKm1HBq0
>>979
桑田さんは守備力20まで成長するんだぜ
998ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 07:59:22.15 ID:yRL3pWvS0
うめー!
999ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 07:59:22.35 ID:Rd3ZmUfj0
膿め
1000ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 08:00:18.13 ID:yRL3pWvS0
1000ならAS引ける。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。