【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
BASEBALL HEROESの純正バファローズ&準正バファローズ使いの人たちの交流スレです。 近鉄で固めてる人も寄っておいで。

総合スレ
【BBH】BASEBALL HEROES2009 覇者【13人目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263525034/
2ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:06:34 ID:F1m2M6m/0
>>1
おり、うれしいよぅ
3ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 19:29:33 ID:OprmyDp90
>>1
4叩き台:2010/02/02(火) 23:30:14 ID:3qiPtIqT0
左 ローズ10
中 坂口50
右 大村GR
一 北川30 木元20 カブレラ25
二 水口20
遊 大引50
三 ラロッカ20
捕 日高45
DH カブレラ25 フェルナンデス10 後藤20 塩崎20

先発 川越金子平野山本小松岸田
中継押 菊地原香月高木吉野山口加藤大久保清水甲斐と豊富。
守備固 オゼアベ迎

んな感じかのぉ。
川越やフェルは来季居ないので使わない?
谷村松ノリ早川を入れたくなる?
吉井使えたらデカイ。
5sage:2010/02/02(火) 23:30:37 ID:+CO+zg2W0
うれしいですね。
僕は1の時から純オリでやってます。
リアルもオリファンで年に3回くらい京セラドームに応援にいきます。
6ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:33:35 ID:ucLn5oZi0
wikiに帰れよバカども
7ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:08:34 ID:XsXz7Cti0
先発:2.5川越、4.5近藤、4.5小松、3.0平野、5.0金子、5.0山本、5.0岸田
中抑:5.0加藤、5.0香月、5.0大久保、5.0菊地原、4.5本柳、4.0吉野、4.0高木康
捕手:4.5日高、3.0前田
内野:4.5カブレラ、2.0阿部、5.0ラロッカ、2.0後藤、3.5北川、5.0大引、2.0塩崎、2.0平野、4.5一輝、5.0森山、5.0山崎
外野:5.0大村、5.0坂口、3.5ローズ、5.0下山、5.0小瀬、2.0濱中、2.0迎、2.5大西

川越ローズ高木平野大西入り準編成って感じ。高木は清水入手したら差し替えるけど他は外せない。
内外野共に不足は感じないけどたまにファーストがいなくなるな。PUVは浩司の能力アップに期待したい。
8ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:10:50 ID:0wU8ve4v0
吉井は勝負運持ってるから使ってるけどいまいちありがたみがわからんなぁ
9ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 01:18:50 ID:i4lCSFzl0
10ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:22:53 ID:/0tknpKI0
じゃ、おりも

9 坂口
6 大引
4 後藤
D 下山
8 大村
5 古木
3 岡田
2 日高
7 小瀬
控え 塩崎 北川 迎 長田 一輝 阿部 前田 相川 山崎 鈴木

先発 金子 山本 小松 平野 光原 岸田 近藤 中山
中継 菊地原 香月 吉野 大久保 甲斐 清水 本柳
抑え 加藤

古木を外すつもりが、気付いたら初期3塁適正のある古いのに変更してたよぅ
森山入手したら外すつもりなんだが、なぜか手に入らないよぅ

投手陣は
先発おおすぎなので、木佐貫をどうするか思案中
ま、誰を外すべきかって事で。。。
11ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 03:44:24 ID:juX9gcxM0
先発の補充は不要だし、1.0黒持ってないし適正抑えだし。
このトレードはなかったものという脳内設定にして高木使い続ける。
12ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 12:03:53 ID:qailDKFT0
>>11
おりは、高木外して甲斐入れたよ
リアル木佐貫さんが、先発ローテ入りに向けて頑張ってるって
のを聞くと、使いたくなってきたんだよねぇ
13ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 16:12:41 ID:rvTwkOPc0
本スレからコピペ

オリックスの小瀬外野手自殺
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100205-OYT1T00861.htm


14ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 18:00:53 ID:IgC6dwhJ0
ただただ、残念だわ。。。
15ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 00:58:19 ID:9UMqGdVg0
小瀬はバージョンアップで使用停止になるまで1番で使うと決めた
絶対に忘れないよ
16ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 16:15:57 ID:JBmLv2H/0
俺は正直、檻でBBH今はできない
ローズすら外してないのに小瀬とか…
しかも噂されてるいじめが本当なら…ファンを続けられる自信もない
事実が明らかにされるまでキャンプも中止してほしい
なんでただの野球ファンなのにこんなことで悩まないといけないんだよ…
17ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 00:40:14 ID:KK4uOT8s0
いじめが原因は無いと思う。
大引や坂口、北川と仲良かった雰囲気やし
いじめられるキャラには見えん。
18ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:57:37 ID:LNa3djR90
キャンプは継続しないとダメでしょう。調整だって遅れる。選手も辛いと思います。
頑張ってください。
19ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 22:20:39 ID:m4IGJLFv0
兵庫でやってる檻使いは全員カード忘れろ
どんだけマナー悪いんだよ
20ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 06:29:53 ID:QLU/Pr6b0
檻で白縛りってできるかな?外野が厳しそう
21ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 15:53:20 ID:Y3q8Mw28O
むしろ先発足りるか?
中継ぎは3の本柳と菊地原を軸にすれば何とかなりそうだが。

日高
北川
阿部真
一輝
森山
相川

濱中

野手だとこんな感じか
22ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 16:37:24 ID:6eS5zA7L0
坂口とかラロッカは使わんの?
23ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:14:19 ID:WorSzeeG0
サード古木ですね
解ります
24ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:22:10 ID:S1u4fQGd0
捕手は白だらけだし、野手は複数ポジいける奴が多いので結構やりやすいかも。
問題は先発だ。

現役にこだわらなければ吉井とか歌藤が入るけど。
25ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:54:47 ID:ST0Pj+wD0
5○近藤、4○岸田、中山、2○本柳、1○光原でどうにか回せるんじゃ?
どうせ駒は足りないだろうから準で行くなら4○ボギーなんかもあるけど。
外野も早川、高波、大西辺りを使えば守備走塁もまともになりそう。
26ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 09:02:54 ID:saWOY8/X0
2009純なら組めそう。

先発 5近藤 5岸田 5中山 2本柳 1光原 (5ボー)
中継 5清水 5甲斐 5吉野 3金子 3菊地原 2香月 2山本 (4山口)(3高木)

捕手 5日高 5辻 5鈴木 4前田
内野 5山ア 5森山 5北川 5一輝 5岡田 4阿部 4ラロッカ 4塩崎 1長田(G) (5フェ)(4木元)
外野 4濱中 3坂口 3迎 1相川 1下山 (5古木)
27ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 13:33:52 ID:+dGfrSde0
>>26
2か3の金澤を忘れてる

枠が足りなければ3水口コーチもミート高くてオススメ…と言おうとしたら既に余ってた
純で白チーム作れるってすげえな
28ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 20:07:23 ID:YhbuBKJMO
阿部が…貴重な初期セカンドBがいなくなるのか。
29ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 20:47:11 ID:YwMmXpRA0
阿部マジかよおおおお
3.5のセカンド守備はエロすぎて鼻血モノだったのに…
ローズ小瀬が抜けた外野が厚くなるのはありがたいけど寂しいわ。
30ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 00:34:30 ID:vh4HQhde0
【BBH2009】西武使いの集い【猫専】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261930363/

入手が難しくとも2.5の赤田がやはりベスト券種との事。
ただし1.0と1.5は最初からチャンス4が魅力だとか。
31ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 03:22:42 ID:k9mSeLNk0
阿部の2.0はミートがエロいから外せねえよ・・・
32ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 00:51:23 ID:8Mnyof30O
坂口(右)
大村(左)
ローズ(DH)
岡田(一)
後藤(二)
長田(三)
日高(捕)
赤田(中)
森山(遊)


右バッターのアベマなんかいらんかったんや!!




…と思って試したが、現実は甘くなかった。
33ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 02:20:12 ID:sHbjGQGTO
>>32
つうか純檻だと先発左持ってくる相手多い気が…
武田とか杉内とか成瀬とか…


個人的には右打者ばかりで裏かいたりしますが…

捕鈴木、辻
一カブレラ
二塩崎、阿部真
遊大引
三ラロッカ
左濱中(2.5)、一輝
中迎
右シモヤマン
34ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 13:06:04 ID:H0OHAyKqO
>>33
対左でも普通に大村とか坂口使ったほうが打つけどなぁ。迎はともかく、守備重視なんで外野に一輝とか絶対無理だわ。
35ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 07:44:01 ID:ixndDsLy0
代打の左打者って意外と足りないんだよねぇ
36ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:15:26 ID:PbLHRNMjO
やっと規制解除…
ところでみんなは大会どうだった?
俺は奇跡的にA決勝に入って、天麩羅にフルボッコにされると思いきや、相手のほとんどが純正でびっくりしたw

大会経験値でローズがLv7…3割打たれたんじゃ外すに外せねえよorz
37ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 06:44:52 ID:HV/H68bTO
予選A決入り→決勝出場無し。
純の人多かったのか。


仕事が(ry
38ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:42:58 ID:L5QFP3x7O
皆オーダーとかどうしてる?

うちは
8大村3.5SP
6大引5黒
9坂口4.5黒
指カブレラ2.5GR
3北川1SP
4後藤2黒
5ラッカル1SP
2日高4.5黒
7下山5SPor浜中2SPor赤田2.5黒

でやってる
ローズ抜けた後の左翼が固定できないお
39ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:35:51 ID:P/VTHtc3O
8 大村 5.0GR
6 大引 5.0
9 坂口 4.5
D ローズ 5.0
3 北川 3.5
4 後藤 2.0
5 後述
2 日高 4.5
7 後述

基本はこんな感じ
ローズを外そうと努力してるけど、カブレラとラロッカが不振、ローズ好調で不動の4番に…
7番サードは1.0一輝、1.0長田、5.0SPラロッカを調子次第で併用
9番レフトは2.0迎、5.0小瀬、2.5赤田を調子次第で
赤田が入る場合は赤田がセンター、大村がレフトに回してやってる
40ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 15:36:08 ID:RRMxgz0xO
8 大村 30
4 水口 10
6 後藤 20
D カブレラ 20
3 北川 30
9 濱中 25
7 坂口 50
5 一輝 50
2 日高 45
41ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:22:54 ID:TZMlgQiB0
9 坂口
6 大引
4 後藤
D 下山
8 大村
5 古木
3 岡田
2 日高
7 小瀬

相変わらず、これ
阿部外して、赤田入れたが
小瀬さんを外すのは忍びないので、外野はそのまま
3塁は、VerUPまでプロレスラーで行く事に決めたw
42ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:34:29 ID:W0qhn/6pO
大村(右)
大引(遊)
村松(左)
谷(DH)
カブレラ(一)
坂口(中)
平野(二)
中村紀(三)
日高(捕)



何かインチキ臭いが、まあ問題ないな。
43ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:01:06 ID:pSy5Zvf5O
1下山or濱中(右)
2後藤(二)
3大村(左)
4カブレラ(一)
5坂口(中)
6大引(遊)
7日高(捕)
8ラロッカ(三)
9岡田or長田or下山(指)
大引の送りバント以外は滅多にサイン出さない。
44ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:29:24 ID:9xqY/mu50
7大村5.0
6大引5.0
9坂口4.5
Dローズ3.5
4後藤2.0
5ラロッカ2.0or塩崎2.0
3北川3.5
2日高4.5
8赤田2.5

赤田の調子が良いし上位の左ズラリがちと気になるので一度3番で使ってみようと思う
45ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:06:04 ID:SQgiNoDP0
投手の編成が知りたいです
覇者から始めたので、どの券種がいいってのが把握できてません
46ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 09:24:56 ID:/1ku3Fjp0
北川さんの券種で迷ってたら朝が来た件
47ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 20:51:15 ID:GpmEKpdX0
日高1白使用だが、得点圏打率5割 長打率3割越えと打っているので
捕手リード4の 4.5に差し替えたいけど、打率下がりそうで差し替えられない。
48ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 17:46:04 ID:H8+JRX+h0
>>46
北川はスタメンで使うことが滅多にないから2.5使ってるわ。
代打おいしいです。

1.大村5.0GR 中
2.大引5.0 遊
3.坂口4.5 右(Lv6)
4.岡田5.0 一
5.後藤2.0 二
6.相川1.0 DH
7.長田1.0 三
8.嶋村1.0 左
9.日高4.5 捕

外人に頼らないとこうなった。あんまやってないけど勝率3割前後。
ちなみに大村坂口が2割打つか打たないかなんだが誰か助けて
49ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:03:07 ID:2gPdw/5u0
>>48
自分は 5番起用で 2.6割
でも 得点圏打率 3割弱
打順変えて 打率変わるか 検証してみたら
プロスぴで クリーンナップ適性設定があるみたいだから・・・
50ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:47:02 ID:VMfV6Y6F0
追加カードの残りはなんやろね
51ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 00:16:22 ID:c+i4D8Tu0
各カードの最強券種教えてくだしあ
52ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 07:49:15 ID:GrDyzoLOO
>>4やら>>7
53ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 11:51:27 ID:c+i4D8Tu0
>>52
ありがとう。
今日からBBH始めるわwよろしくね〜
54ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 00:53:50 ID:ImDI+1SBO
>>48
チャンスメーカーを活かせるように、一番に置いたり岡田相川あたりの鈍足の後に置いたりしてみる。
あと打たなくなってきたらとりあえず打順をいじってみる。


一、二番凡退や大村ヒット→送りバントなど、三番坂口ではCMが発動しないことが多いので、後藤と坂口を入れ替えるのが一応オススメ。岡田ゲッツーでも次の回でCM発動。

まぁ1ヶ月経ってしまったがw
55ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 06:44:05 ID:/1akWhcwO
ウチの大村さんは3.5だな
最初はGRが手に入るまでの繋ぎで考えてたが、結構打ってくれるのでそのままでいっかwという感じに
地味に初期チャンス4もでかったりする

後ちょっと訊いてみたいのだが、坂口ってどう使ってる?
ウチは4.5で1or3番、右翼起用なんだが、やっぱ邪道かね、右翼起用?
56ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 04:35:33 ID:ampwWOUa0
>>54
サンクス
とりあえず4.5になるまではオリックス使うのは気分的に自重してるから4.5なったらやってみるよ
うちのチーム3割越えが一人もいないしな…投手陣とか軽く崩壊してるし。
いっそブルーウェーブか近鉄にしようかと模索中

>>55
大村さんは初期AH目当てでGRに変えたなぁ。

坂口はまだレベル7になってないから右翼。ステ的に一番強い赤田持ってるから守備はどうするだろ
レベル7になったら多分肩的に見て左翼から赤田坂口大村になりそうだ
57ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 08:26:30 ID:nN9mlrlMO
>>56
3.5大村さんもAH初期装備だよ
GR大村さんと3.5大村さん、初期値で差別化できる点をそれぞれ挙げると

GR
外野適正全B(3.5はCBC)
バント3
CM、初球、逆境を所持

3.5SP
チャンス4
送球4
内野安打を所持
表パラ合計がGRより高い(走力、守備力がこちらのほうが1ずつ高い)

くらいかな
このあたりは完全に個人の趣味の問題だと思う
58ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 08:53:24 ID:ampwWOUa0
>>57
ああ、ほんとだ。今見てみたらあったわ
AH目的とレフトライトが適正Bだからかな。あとSSだと思う。
坂口-大引でコンボなったからチャンス4の3.5に戻して3番起用とかでもいいとかなぁ
59ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 18:03:12 ID:78iHvIx8O
GRにチャンスミッションつけりゃいいとこ取りできる気もするが。
60ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:31:50 ID:gJYlz74M0
うちの大村は2.5だがまぁ打ってる。60試合で.375 8本。
チャンス左4はでかい
61ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 20:56:47 ID:ampwWOUa0
打率が低すぎていかんせんつけようにも怖すぎる。

3番の坂口が2割切ってるんだがチャンス+つけれたことが奇跡だわ
62ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:02:41 ID:Ha3QasUgO
2SPラロッカがうたね…
ミート固定で.250とか
1にかえるか悩み中だけど、皆どうしてる?
63ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 18:00:30 ID:lHmr8s0fO
>>62
うちの2.0ラッカルも全く打たないから、5.0SPに差し替えた
その後2割無かった打率が2割5分まで上がって、新シーズンに入ったら3割打ってくれてる
新シーズンになって、チャンスミッション付けたお陰かもしれないけど
64ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 23:40:35 ID:i7b6qOFlO
今のところ、後藤やカブレラの守備固めにしか…

DHで考えるなら明らかに5.0なんだが。
65ゲームセンター名無し:2010/04/13(火) 07:47:19 ID:KaPSxqf60
ラロッカも打たない、カブレラも打たない、ローズは退団…もういっそ外人無しでいいんじゃねって考えに至った結果が日本人縛り

まあでも5.0SPは裏パラに対左4あるしチャンス+つければ打ち出すんじゃないかなぁ
2.0に比べて守備は悲惨だけど…
66ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:51:22 ID:Hh2h6rCNO
レスターがカード化されてないらしい
やってくれやがったぜ糞コンマイ

しかし微妙だな今回…
近藤を引いたんだが、4.5SPから差し替えた方がいいのかな?
67ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:18:47 ID:RdsFeDvlO
みんなカブレラ何使ってる?
45SP面白いくらいに打たないんだが。
広角打法も威圧感もめったに恩恵感じないし、20黒とかでも変えようかと思ったが、
45SP以外の人、使用感いかが?
68ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:28:38 ID:cHuASXSyO
2.5GRはヤバい
69ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:02:29 ID:iPhRjxRmO
俺みたいなやつは特殊なんだね。
制覇の時は制覇縛りでやっていて、今は覇者縛りでプレイしてる。
理由は簡単、最強券種でプレイしてもつまんないから。320勝215敗の成績という二流プレーヤーが通りました
70ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:55:22 ID:2u1C+s5FO
>>69
これコピペ?
面白いなwww
71ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:51:58 ID:bhx97/vsO
今に始まったことじゃないけど、ラブリー山崎の過小評価は異常
せめて守備14二三遊Cくらいくれよコンマイ…

>>67
2.5がぶっ壊れだけど俺はあえて3.0を薦める
ミート固定で4割強打ってる
72ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 09:36:36 ID:lzK3p2e30
ところでSS隠し球マダー?

>>69
日本人という縛りをつけようか
73ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 19:59:07 ID:joa9nn4wO
GR坂口に変えたが普通に打つな。LV6だがAHついてるのか?
74ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:57:21 ID:nYhsdEzdO
羨ましいなGRグッチ
打率リーグ2位だったし、恐らくAH初期装備じゃないかな
4.5で4割近く残してるけど、手に入れたら間違いなく差し替えるわ

しかし5.5岸田、金子、山本、4.5小松、近藤のSPローテは何度見てもいいなw
75ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:34:03 ID:zwmAA3DxO
>>74
そこにHL平野を足せば普通にローテ回せるな。
2〜3の頃、川越パウエルデイビーのスロースタータートリオで涙目になってたのが嘘のようだw
76ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:23:19 ID:UfLbiwHf0
>>74
おいおい2.0光原を忘れてもらっちゃ困る

うちの勝ち頭だけどね…
77ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 15:10:42 ID:FzwS5/QM0
>>73
GRじゃないけど、うちの坂口は 二塁打が多い
長打率が.350以上 打率は.240程度
78ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:00:16 ID:VTs6rY9J0
>>77
うちのは長打全く出ないな。GRに変えて80試合で.385 1本(VS)だ。盗塁もよく決まるが塁出てから土をならす仕草を見たことないから3かな?
79ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 09:40:51 ID:d/cpvApB0
>>78
一応チームトップの盗塁だったような気がするし、GG査定も相まって足が18の可能性もあるな。
あと警戒されにくい。されにくい。
80ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 21:37:47 ID:MV1gwUWq0
カブレラが全く打たない。2GRでメモリもまぁ合わせてるつもり(ラロ、後藤、坂口、大村、大引は3割超えてる)なんだが・・・20試合で.250、3本、16打点とブレーキ係になってる。
思い切ってAH持ってる3SPに変えようと思ってるんだがどうかな?使ってる方いたら助言求ム。
81ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:18:34 ID:d/cpvApB0
>>80
前だけど3.0SP使ってたよ
基本ミートで使ってサインのときは上下考えてーってやってたら一回3割きったけど最終的に3割は越えた
本塁打はかなり少ないけど80打点とかはやってくれた
82ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:22:28 ID:MV1gwUWq0
>>81
あざす。まぁまだBBH初めて50試合くらいの初心者なんでメモリ読めてないかもしれませんがね・・・
3.0使ってみます。
83ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:22:56 ID:XY8/GcBv0
アラキンいれる?
確かに外野手少ないけど消すやついるかな…
守備にもでないバルディリス、2軍の辻、高かったのにまったく打たない水口コーチ
あたりか…
84ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 15:48:53 ID:p5XOmbfVO
金子圭もカード化されてんだな
荒金は複数あるけどどれが一番いいのやら…あんま変わらんし

問題は金澤抜けると中継ぎの層が…
1の抑え木佐貫を探してこなくてはいかんのか…
85ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 22:39:37 ID:vs0HWd4r0
金澤は球威でグイグイ押せて裏に粗がなくてスタミナも割とあってと便利だったんだけど残念だ
荒金は迎と完全に被ってるがいれば使うだろうから2.0でも入れるか
86ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:44:52 ID:GFCzBG0s0
10連敗してたのやっと勝てたあああああああ
やべえ超嬉しい

チラ裏すまそ
87ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 01:26:46 ID:TZk14bxS0
1シーズンおわたよ。誰も書き込んでないから成績書く
1坂口 .312 2 45 21盗塁
2大引 .248 7 33
3大村 .333 2 33 28盗塁
4カブ  .355 27 99 
5ラロ  .327 18 71
6北川 .286 10 66
7濱中 .298 14 56
8後藤 .333 7 48 27盗塁
9日高 .172 1 19

金子14-8 岸田8−12 小松12-0 近藤13-1 山省8-6 川越13-4
香月2-7-48H 大久保3-3-22H 本柳6-1-19H
大加藤3-10-38S

主力は大体こんな感じ。 結構楽しくやれたわ。加藤が10敗もしてしまったのが悔やまれる・・・
チラ裏スマソ 何か質問ある?
88ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 07:56:38 ID:l1DP8JKF0
>>87 全般的に打率高いね。メモリはいじってるのかな?
自分はGR大村使ってるんだけどメモリの読みが甘いせいか
.265くらいしか打ってくれない。坂口は新GRに差し替えたから打率向上すると思うけど、
これも.263くらい。あとめんどくさいかもしれないけど
券種も教えてくれると有り難いです。
89ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 13:21:45 ID:TZk14bxS0
質問ありがとうございます。打率は高いですが投手陣は軒並み2点台後半〜4点台です。大加藤と香月は5点台・・・
メモリは結構いじって極力読む様にしてるけど坂口大村はパワー側に殆どしないですね。券種は坂口4SP、大引5黒、大村1黒、カブ2GR、ラロ2SP、北川1SP、濱中2SP、後藤2黒、日高4.5黒です。
大村は・・・自分は友人から貰った1黒を使ってますがほぼMAXです。得点圏打率が2割ないんですが流打ついてるのかっていうくらいサイン流し打ちで打ってくれます。

サインはその回の先頭打者とチャンスの時にしか使ってないです。
90ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 17:44:59 ID:52buWxiJ0
帝王放出か…外野の守備がザルだった頃や3の時にはずいぶんお世話になったよ
91ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 05:53:23 ID:tewlQeLS0
トレードが活発なのは嬉しいが、券種を揃えるのが大変だw
あぁ、後は荒金、喜田剛、長谷川だ・・・
92ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 08:13:00 ID:3DCDhr+p0
成長見るなら荒金は1.0だよね。俺は1.0だけど。
喜田剛は見た感じ5.0がいいのかなぁ…
93ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 02:25:18 ID:dwij/n1Q0
wiki情報だとレベル上げても外野Cにならない1.0荒金は微妙な気が…
2.0を追い越すまで育てるのは相当大変だし、即戦力になる2.0が一番無難だと思う。
喜田は代打メインになりそうだからうちは5.0かな。
94ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 04:44:37 ID:YbSaPhCu0
迎放出は痛いなぁ
守備固めじゃあ絶対必要な選手だったのに
あの肩力と守備は魅力的すぎるよ
95ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:18:38 ID:QovF3TJM0
坂口大村赤田で守備固めの必要ないから個人的には別にいいや
96ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 01:37:05 ID:q3DWTk8l0
全員守備位置被るから割と微妙なんだよね
適正のためだけに大村さんを5.0にしようかと思ってるんだけど外野CとBで動き違う?
97ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 10:08:24 ID:uQxZV7KM0
流れ切ってスイマセン
ようやく初段になった初心者ですが、
加藤の最強券種はどれが一番ですか?
98ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:18:26 ID:FxH8+Oyt0
>>96
迎と坂口ぐらいの差かな…ごめん適当
で、CとBだとやっぱり違うの思う。感覚的には2.0の迎が取れないのを大村が普通にとってるぐらい

>>97
3.0SPか4.0GR 

3.5SPってあったっけ
99ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:50:52 ID:9+gXZK9c0
3.0はありえない。3.5SPか2.5黒だよ。
100ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 06:03:36 ID:l5NEVRfB0
大加藤は2.0で中継ぎ、2.0大久保を抑えにして香月とのリレーコンボを使ってる
101ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:19:58 ID:JkRpaoX50
>>94
1.0荒金はLV4で外野オールCになるよ。
もしかしてLV7までにBになるとか、Aまで逝くとか・・・・ソレハナイカナ
102ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:26:43 ID:8ZSNl61C0
>>101
外野全Bになるみたいよ
103ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:21:36 ID:dRHyK2+i0
遂にニコニコにもオリが。
画質が酷いが・・・しかも準だからなんともいえんが・・・
104ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 21:54:25 ID:w17/Nble0
セギノール追加ねぇ…
105ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:33:34 ID:ZiBzpLfR0
GR坂口メチャクチャ打つな。 ミート放置でこれだけ打てたら文句のつけようがない。
特にピンク顔の時は右に左に面白いようにヒットが出る。
それに比べてGR大村さんは・・
106ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:30:27 ID:ISOnNfaW0
3.5SP大村が1シーズンで.370打ってくれたぞ。ほぼミート固定で。
逆にGR坂口は1シーズンで.260・・・>>105との差はなんだw
107ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 03:44:16 ID:btEQI+iS0
>>105だけど 大村さんはいろいろ弄ってるのが良くないのかも知れない。
俺もミート放置でやってみるか。 ちなみに昨日低めキャンセル厨と対戦
したんだけど、8回まで一点負けから9回裏に日高のヒットを足がかりに
追いついて、さらに走者二人を置いてぐっちーがサヨナラ3ランぶちかましてくれましたw
108ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 09:13:04 ID:K7eCEsU40
>>106
だけど、大村は多分1回もパワー側にした事がないw
グッチはミート放置で全く打たず読む様に意識してから打率が上がり始めたがそれでも.260がいい所・・・
逆境もついてるのかな?レベル上がったらパワー放置にしてみるか・・・
109ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 15:09:01 ID:btEQI+iS0
>>108 ぐっちーは対左+付けてますね。サヨナラ打ったのは相手がサイン出すのに窮して
わかり易すぎる低めを投げてきたので、強振メモリ真ん中でセンター返しに
したら打ちました。低め厨ざまあww
110ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 15:56:10 ID:K7eCEsU40
>>109
俺も対左つけてみるわ。ちなみに大村はチャンス+つけてチャンス5にしてる。
111ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 16:16:14 ID:MzLb6s9oO
セギノール獲得の正式発表きた、これで勝つる……かな?
112ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 17:11:17 ID:ORCfrSvSO
岡田もカブレラも門田も北川もいるから入る隙がない
113ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 18:36:01 ID:iXPApzZr0
俺はローズ入れてたから入れかえるわ。どうせ打撃不振で二軍幽閉中だったからなw
カブDHでセギノール1塁か夢がひろがりんぐ。
114ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 07:12:57 ID:WR5kPnrP0
外人使ってない俺には縁の遠い話だな…
115ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 09:38:25 ID:OEH/edIh0
ついに借金が30になってしまった。
クリーンナップの不振がそのままチーム成績に反映されてる感じでどうにもならん。
心が折れそうですw
116ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 11:22:49 ID:wuEMWESUO
>>115
クリーンナップ誰使ってる?
うちのチーム後藤カブレラ岡田って構成してるが後藤以外3割越えないし、岡田にいたっては1割5分だよ。
こんなチームでも勝ち越せるから他にも問題あるんじゃない?
117ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 11:44:21 ID:RAqY9Yf30
115だがもともとうちはコンセプトASから純オリにシフトしたから
以前の戦績の負け越し分も引き継いでて、純オリの戦績は借金15程度。
1番がGR坂口大引のコンボでクリーンナップは後藤カブレララロッカ
下位は調子によって頻繁に入れ替えててどれも.250以下をうろちょろしてる。
上位は後藤の使い方がヘタなので先手を取ることが少なくて攻撃はいつも後手に回ってて
それにつられてカブレラの成績も思うように上向いてこない。
投手のメモリの置き方にも問題アリと思ってて、被弾することが多いので色々と試行錯誤中。
118ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 14:16:33 ID:rdKwyez9O
>>117
ゴッツにミッションは何かつけてる?
チャンスつければミート放置で軽く3割打ってくれるよ
119ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 16:09:19 ID:RAqY9Yf30
助言サンクス。
チャンス+はつけてなかったな。付けてみるわ。
120ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 21:36:31 ID:ZXCc/jLI0
2010はT-岡田かなり強く設定されそうだな
4番で使う人増えればええことよ
121ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 22:58:41 ID:px+ZL5Vt0
2010じゃそんな強くないような気がする。2010のPUVでかなり強くなるだろうな。
後藤カブレラTのクリーンアップトリオを組みたいぜ
122ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 02:16:57 ID:HVNt3OdN0
GRカブ
SP後藤、平野、近藤、北川かな。交流戦前までだとあんま強くないかもな
123ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:48:38 ID:MlY6JJ0j0
GR平野あるで。ないな
124ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 15:26:34 ID:WTU7PkXE0
気づいたら日高が.190 10 30と地味に下位でホームラン打ちまくってる…。
125ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:54:53 ID:6JxVbUOc0
キャンペーン2日目くらいにカブ引いたのにまだカードが届いてない。
今週中には差し替えたいんだがなあ。一方、ケースは全く当たらないorz
126ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:54:08 ID:FLAPTPzRO
CPカブにAH後付きするってのはマジなのか?
今更カブなんていらねーよw山崎をCPにしろよアホコンマイwww
とか思ってた俺が馬鹿だったようだ…
必死こいて狙いに行くべきだったなあ、使ってるの2.5じゃないし
127ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:40:19 ID:Faa87F+s0
荒金といい赤田といい俺好みな選手が多いな今年は
128ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:52:13 ID:1L7CR1CH0
GRの外様率は異常だから次は木佐貫になるか赤田になるか荒金になるか…
129ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 05:13:22 ID:b49zjdHMO
谷(1当時)、大カトー、グッチくらいかウチの生え抜きGRって
確かに少ないなwww
逆に生え抜き率が異常なとこもあるよな
広島とかw
130ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 20:41:17 ID:1+gbMPI40
CPカブレラゲットしたのはいいが、使用感はどうなんだろ?
今2.0黒使ってるんだけど、数値だけみると大分劣るしなあ。
LV8まで上げれたらAH付くしいいんだけど、今作中には無理っぽいしな
悩むわこれだけは。
131ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 23:12:39 ID:KiFXEIX7O
最近始めたんですが、、

1 右 坂口
2 中 赤田
3 一 カブレラ
4 DH 岡田
5 三 バルディリス
6 二 後藤
7 左 下山 8 遊 大引
9 補 鈴木

でPLAYしてるんですけど、オススメの三塁手っています?
132ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 23:31:11 ID:JIwGFR140
>>131
リアルでは今年でクビかもしんないけどラロッカ
1.0か2.0使うと守備は固いしバルディリスより打つと思う
133ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 04:21:29 ID:Wv2hh6e60
>>129
鯉は移籍してくる率が極端に低いだけ


ところで自分はBBHのプレイ日記見るの好きだからよく検索するんだが、オリックスでまともに更新してるとこないな。
それとも自分の検索がいけないのか…
134ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 11:43:37 ID:dGoSatBR0
>>131
固めうち付きミート17の1塩崎か逆境代打付きミート16の2塩崎か対左4の3塩崎
135ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:00:07 ID:bJVUYJH3O
質問です。
NS門田を入れようと思うのですが使用されてる方いらっしゃいますか?
メモリはやっぱり強振ですか?指南お願いします。
136ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 06:15:24 ID:027Ag9ol0
>>135
先に言うけど俺は使ってません。
んで、確か強振放置で60試合で.170 22本 50打点とか言ってる人がいた気がする。
打率を求めるならがんばって相手のメモリ読んで動かしたらいいと思うよ
137ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 08:47:21 ID:5lBskorc0
>>135 アーチスト付いてるから基本は強振寄りでいいと思うけど、
攻略度が低いうちは相手の傾向を読んでメモリを動かすのは
他の選手と一緒だよ。オート±1もフルに活用するべし。
138ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 21:43:07 ID:oDCNdaug0
このゲームは守備が命だからDH無しで門田なんか死んでも使えんw
投手が死んでまう
139ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 16:14:55 ID:8v88re5E0
CPカブレラLv8でアベレージヒッターていうのはガセかよw
また4.5に戻すかな...
140ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 18:13:47 ID:uFNsR4zB0
次バージョンでT−岡田は広角と成長してパワー17はあるよね?
それよりも期待したいのは守備。一塁であれだけダイビングキャッチとかして
Eとかないよね?コンマイさんよぉ
141ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 01:50:54 ID:j84Ss4zm0
6.0だとそこまでないかもね。打ち始めたの交流戦前辺りからだし。
6.5だとパワー18or19広角まである
142ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 03:20:45 ID:Gn+jqGas0
>>139
オリ使い自体の数が少ないからってのもあるけど、やたらガセが多い気がする
覇者SPラロッカにPHと連発ついて、適性も上がるってずっとwikiに書いてあったしね
143ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 03:32:07 ID:prSCKq840
139だけど、2.5カブレラがあれば変える必要ないけど他は似たり寄ったり
なんだよなあw 
144ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 23:49:20 ID:ch0Qso520
GRT-岡田あるんじゃないか…?
145ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 00:58:49 ID:iBDu03Hf0
6.5でな。
6は平野かカブレラだろうよ
146ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 07:08:15 ID:H9w8m1/y0
球団知名度的にGR田口あるで
147ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 14:34:56 ID:iBDu03Hf0
それはそれで嬉しいけどね
148ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 23:33:23 ID:hs0lhXSO0
野手で言えばカブレラやトカダが妥当なんだろうけど
個人的にはGRと化したゴッツが欲しい
149ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 02:46:44 ID:zrBehhCJ0
ミート16でいいからセカンドB、エラー回避2のゴッツほしいな
150ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 09:08:55 ID:5wAApkFb0
8坂口6大引9大村4後藤DH濱中3北川5塩崎2日高7赤田
8坂口9大村7赤田4後藤3北川5塩崎2日高DH岡田6山崎

下位コンボ使うときとそうでないときで二通り基本オーダー考えてるけど
ラロッカブが大不振で二軍幽閉中なだけに後藤は不動の四番だな、スキルてんこ盛りの他所の4番見ると羨ましくなるが

岡田の扇風機ぶりと山崎がヨタヨタショート守ってるの見ると微笑ましい気分になる。
コンボ活かせば山崎は打ってくれるんだけどね
151ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:01:01 ID:BtoQq2lR0
1シーズンおわた。のでウザがられるかもしれないが投下。
9坂口.312 7本
6大引.286 0本w
5後藤.340 12本
Dカブ.276 29本102打点 
7T ..126 18本
3北川.326 12本
8赤田..336
2日高.276 13本
4水口 ..311

山崎(大引と併用).133 1本
下山(Tと併用) .333 2本
こんな感じだった。チキンだから村松平野を入れてたまに出したりしてたが結構勝てたよ。Tはわかってたことだけど全くダメだった。ホームランも殆どVSによるもので、終盤には下山とか出してた。カブの得点圏は奇跡の4割越え。2010は田口とTとバルディリスが楽しみや。
勝率は6割後半くらい。ハムには殆ど負けた記憶ないんだけど、何故か楽天に全く勝てず。
投手陣の成績見るの忘れたから今度また書く。
152ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:47:11 ID:ZxnZ3oJJO
これでまた次回作もサヨナラの付いてないHLシモヤマンを拝む作業が始まるお( ^ω^)
153ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:10:56 ID:Eb8/1evZ0
5.5大村は盗塁4に成長しますか?
154ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 18:33:12 ID:9zdqJro9O
>>153
いいえ
155ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 08:56:58 ID:eYS9Hden0
長田任意引退だと
今オフは戦力組み直し大きそうだなぁ…ごっつにまで出て行かれたらどうしようもない
156ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:42:09 ID:0mt/BxT7O
sage
157ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:17:43 ID:u3b39r9b0
カブレラは2.5GRじゃないと使えないのかねえ。
CP含めて色々試してみたけどさっぱり打たない。
158ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:49:12 ID:IL/hnNsuO
>>157
今の仕様だとPHよりも弾道が高いAH持ちの方が有利っぽいからな。
内角低め⇔流し打ちでライナーが余裕で内野手の頭を越えてったりとか。


使うなら3.0だろうか。
159ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:40:55 ID:37tbA/dvO
チラ裏だが、
ローズ→ホームラン打って引退
長田→代打でヒット打って引退
迎→守備固めでセンターを守って引退(いつもはレフト)



お疲れ様でした。次回はカブレラT岡田無双と2番?荒金のレーザービームに期待
160ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:34:14 ID:/G3K+5ob0
2010、小松先発かよ…
シーズン序盤の中継ぎのカードが欲しかった…
でも小松の代わりに抑えに回った岸田が中継ぎカードになるのかな
161ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 17:54:38 ID:TFS7r+z00
俺は投手陣で新カードに差し替えるのは平野だけだわ。
岸田まで中継に回したら先発の頭数がいなくなる。
162ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:11:36 ID:mCNfcwdt0
光原がローテにはいりたがりそうにこちらをみています
163ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 03:13:55 ID:9Ko7fSZzO
俺も岸田は差し替えられないな
先発いなくなるし、クローザー岸田は今年だけの暫定処置のような気がするし
だからこそドラフトで大石狙ってるんだと思うからな

となるとクローザーは誰にするかな
…平野-レタスで必勝が発動するなら要熟考だが、2010もクローザーは大加藤様に任せるかなw
164ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:02:23 ID:04sgMEhIO
先発
金子、木佐貫、小松、山省、近藤、野茂

中継ぎ
平野、加藤その他

抑え
岸田


よし、何も問題ないな。
165ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:11:18 ID:/f1EHRGeO
坂口-赤田の先手、4番カブ-5番Tでクリーンナップコンビ確認
166ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 17:53:54 ID:kM9B4pkB0
4000円も使って檻のカード1枚しか引けなかった・・・orz

阿南
12 11 13 11 12 59
4 3 3 2 3 1 3 3 3 3

ピンチ4は助かるけど、比嘉とかどんな感じになってるんだろう。
167ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:07:41 ID:IrrHghS1O
クリーンナップはカブ、Tか…

セギノールが強すぎてTが入らないw
168ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:28:39 ID:hKhr9oqDO
Wikiのライジングカブレラ…チャンス1なの(´;ω;`)???
169ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:58:37 ID:Rpnl7B2w0
塩崎 三塁手
12 13 15 13 15 68
33311 33331 内全C
B10RB234
170ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 17:58:36 ID:aN6zND7j0
今回欲しいのはTと田口さんくらい
カード排出なしでいいや
171ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 18:37:16 ID:s7eBlk3KO
>>170
こんばんゎ!●坂口を交換(ry

とは言わんが、鬼成長カードが多分まだあるはず
172ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 18:48:41 ID:3bqySMxh0
Tが中軸打てるようになった分余裕はできたかと思ったら他のタイプがあいかわらずのドングリというかw
一方シドニーも地味に査定上がってるしバル共々成長してくれることを祈って差し替えすっか
173ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:32:28 ID:Jv8nwl5i0
グッチレベル9で新黒に差し替えたが凄いわw
オススメする。
174ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:35:41 ID:bHVpjk8VO
バル3塁B→Aらしい。
175ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:20:54 ID:RxvcCrWx0
小松を4.5からライジングに差し替えてみようかなと、誰か使ってみた人いますか?
176ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:40:39 ID:wEe0L0ViO
塩崎が引退でラロッカとレスターが戦力外だそうです。
177ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:52:20 ID:zSaLFMLH0
それマジ?
178ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:04:37 ID:wEe0L0ViO
詳しく言うと・・・
塩崎引退は確定だが
ラロッカ&レスターは戦力外の可能性があると言う事。
高齢のラロッカは濃厚みたいだがレスターはまだ若いから残留の可能性がある。
カブレラ・バルディリス・アラバイヨは残留確定みたいだが
179ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:21:02 ID:zSaLFMLH0
ありがとうございます。
塩崎引退は残念ですね・・・
180ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:28:17 ID:y+pNCpTn0
塩崎引退だと大引不調時困るな
バルの査定じゃラロッカ戦力外も痛い
一輝レギュラーか!?
181ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 18:43:46 ID:Bly632Au0
>>180
一応は森山、山崎、金子圭と数はいるから調子によって選べばいいだろな
先手コンビ使ったら、ショートのレギュラーは下位に置くことになるし
182ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:59:33 ID:9QNaaTH90
純は大変だ。準ならまだなんとかなるが・・・
183ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:43:52 ID:GmzYWzspO
>>180
PUVのバルなら打撃面大幅UPが期待できるので、育てておいて損は無いはず。
184ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:11:26 ID:CBtWtt/60
高波をコーチ招聘の話が出てるみたいだな
まあ使えるとしても1年後だけど
185ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:18:30 ID:RP9aUa89O
そういえば、荒金いないのね。
4月末だった気がしたが。
186ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:31:55 ID:nRmv7G8a0
wikiの成長パラ見てたら、なんか檻だけ寂しいな。以前の「がんばれ坂口」さんみたいな
やりこんでいる人いないのか?と思ってはいます。

まだロクに差し替えていない野郎としては、バルのAは「守備範囲拡大」のデジカないと
ないような事を伝えておきます。(LV7で3B1・2Dでした)
とりあえずできるだけ差し替えてみたいと思いますので、12球団1純準の少ない球団の
盛り上げをお願いいたします。取り急ぎ小松と古川は確認しだいUPします。
他の方々もご協力お願いいたします。
187ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:51:50 ID:vDsiegHP0
>>186
>まだロクに差し替えていない野郎としては、バルのAは「守備範囲拡大」のデジカないと
ないような事を伝えておきます。(LV7で3B1・2Dでした)

この部分がよくわからないんだけど、デジカがないと三塁Aにならないってこと?
188ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:13:38 ID:axQF3ypY0

GOTO FAだそうだね

年俸いくらだっけ?
189ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:14:34 ID:IdtTLb5/0
色々差し替えたんで報告するよ、wikiに既出があるかもしれんが勘弁な

黒12木佐貫 球威+2 コン+1 スタ+1 疲労+1
ロ19金子 コン+2 スタ+1 守備+1
黒28小松 球威+1 コン+1 スタ+1 対ランナー疲労+1
黒15加藤 球威+1 変化+1 コン+1
黒17香月 球威+2 コン+1
黒46菊地原 変化+2 コン+2 スタ+1
白2山崎 ミート+2 送球+1 守備+1 盗塁+1 デジタルカード捕球力
黒10大引 ミート+3 送球+1 守備+1 盗塁+1
RS42カブレラ パワー+1 ミート+2 走力+3 チャンス+2
黒4赤田 パワー+2 ミート+2 守備+1 逆境内野安打習得

カブレラ大引金子以外みんなレベル6以下なのでまだ裏とかSSの成長はあると思う
190ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:45:10 ID:o9oz7Znf0
大引は新券種にしてみようかな、5.0びっくりするくらい打たないわ
あとレベル低いし思い切って後藤も2.0から新券種に変えてようかな
191ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:20:37 ID:IDtRg8cp0
>>190
大引差し替えたけど、レベル7時点でチャンス4になってたよ
二塁Cもついてたような気がする、こっちは勘違いかも?
また確認します
192ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:35:10 ID:bwFfViHqO
昔のカードに入れ替えしたら、レベル下がってしまいますか?
193ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:53:35 ID:UEujapUk0
>>190
大引はともかく後藤は差し替えるな。
2黒はBBHが続く限り最高券種なのは間違いないから。
194ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:09:16 ID:nUY64tD6O
大村さん6.0レベル9
パワー+2、ミート+4
バント、弾道+1
アベレージヒッター、内野安打、流し打ち
外野オールB


もちろんすぐに5.5に戻しますた。
195ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:18:22 ID:nUY64tD6O
色々選手登録で差し替え能力見てみたけど、レベル9がほとんどいなくてあまり貢献できそうにない…。
あととりあえず4.5日高のバントが4になるのが嬉しいかも。
196ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:21:31 ID:7cdprVzfO
ラロッカ・・・
いつかは来ると思っていてもやはり使えなくなるのは残念だ
内野全てで使えて打力もあったから重宝していた
跡継ぎでバルしっかり育てないと
197ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:45:54 ID:nUY64tD6O
ついでに

6.0黒坂口レベル9
パワー+1、ミート+2
バント、エラー回避+1、盗塁+2

満塁、初球、固め打ち、レーザービーム

大西が戦力外とは…
198ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:50:22 ID:nUY64tD6O
まちがえた…固め打ちははじめからあるし。

6.0黒坂口レベル9
パワー+1、ミート+2
バント、エラー回避+1、盗塁+2

満塁、初球、レーザービーム、アベレージヒッター

またレベル9が増えたら報告します。
199ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 03:42:14 ID:8CkMcnxNO
>>193
2.0ゴッツマジ打たんのだが
200ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 04:02:10 ID:s/YA8oMI0
差し替えても打たないから問題ない
201ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:01:45 ID:d/EE2S+u0

【引退】
塩崎、大久保

【戦力外】
浜中、大村、相川、由田、本柳
清水、光原、ラロッカ、セギノール
レスター、

【FA】
後藤⇒中日
日高⇒ソフトバンク
FAは狙っているらしい。


202ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:11:07 ID:+V66uZwbO
中継ぎの要である大久保と本柳がいなくなるなんて・・・
あと大村と浜中・・・
203ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:21:23 ID:4YrR7+miO
>>199
今作ゴッツ打たないよな
覇者では打ってくれてたのに、勝者ではようやく2割行ったぐらい
サブでSBもやってるんだが、相手の純檻のゴッツも軒並み2割前半で、1割代のゴッツもいたわ

しかし大村、濱中、本柳の戦力外は予想してたが、大久保の引退はショックだ…
セットアッパーで使ってたから、これから8回どうすればいいんだよorz
204ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:42:24 ID:+V66uZwbO
しかし大村は2千本安打まであと少しだろ?
オリックスも少しは考えてやれよ・・・
何げに左の清水まで・・・
今まで中継ぎを
右=本柳・大久保・香月で
左=吉野・清水・菊地原の
の六人で回していたのに・・・
205ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:44:37 ID:kzVYxeUN0
そこは新券種の平野と岸田を後ろに回して頭に光原か長谷川を…
206ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 13:36:53 ID:jLuO8SewO
>>205
僕らのロマン中山のことも少しは思い出してやれよ…
207ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:08:50 ID:+V66uZwbO
平野は引いたら差し替えるが岸田は恐らく先発で使う。
今のところ先発を
右=岸田・近藤・木佐貫・平野・金子・小松
左=山本・中山
あれ?
意外と岸田&平野抜けても先発回せるんじゃね?
(゜Д゜;)
208ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:31:58 ID:CjmpZYT00
>>201
このメンツ外そうと思ったら全然登録枠に足りなかった
カラバイヨ速く来てくれと言いたい所だけど次のVerUPでも難しいだろうな
鴨志田西比嘉前田あたりの投手から早めにカード化されますように
209ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:03:13 ID:YMtRxpli0
来年、大村さんは今年来た赤田、荒金より↑になると信じてたのに・・・
大量解雇→他球団から補強の流れだろうから、
とりあえずそれまでは現有戦力でやっとくか
VerUP2回あるらしいから新参メンバーの初カード化期待できますね
210ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:02:46 ID:G/ospHxk0
このスレ何か
地味ですね
211ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:25:29 ID:EztCUahe0
12球団で最も純準が少ないからな
212ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:07:12 ID:G7hYOFmD0
球団人気もあるけどゲーム的にも特に野手陣は裏パラ冷遇されてるしなぁ
盗塁できないのは別にいいけど圧倒的に選択肢かけれるSS持ち少ないし
213ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:20:26 ID:BB58KGtZ0
既出だったらすまんが、6.0坂口を使ってる人に質問。
5.5GRに比べて打つ?黒でもPRでもどちらでもいいですが。
214ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:11:35 ID:Cf9gDXLE0
新規アミュパスで純オリで初めて6.0黒坂口を1番起用、20試合で打率.372 2本くらい。
盗塁も出来る。普通に打つよ。

まぁ5.5より数値的に強いかと言われればNOだと思うが・・・・レベル9でフルスキルらしいし変えてみたら?
215ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 04:11:25 ID:20o85BqoO
6.0黒使ってますが、坂口打ちますね。

LV8でAHつくのが大きい気がします。スキル8つになりますよ。
216ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:25:29 ID:yuQGOh5f0
うぃきの小松と近藤のスキル、何度なおしてもすぐいじるの誰だよ?
尻上がりはLV7,勝負運はLV8だろ。それも知らんのか?

ちなみに今作LV7バル、守備範囲拡大のデジカ取っても三塁Aになっていません
217ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 20:35:23 ID:068x4gX50
218ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:26:39 ID:JWHy3Q3p0
>>217
ゴッツと交渉する球団あるか?
優勝の望み薄い楽天行ったりせんよな?
219ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:01:58 ID:068x4gX50
中日と横浜が興味ありとか。
日ハム・田中と横浜・村田が動かなければ
巨人という可能性も。
220ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 01:50:32 ID:C7YK4Osh0
2.0中村ノリ使ってる人いますか?
もしいたら使用感を教えてください
221ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:04:57 ID:tJatd9e00
>>220
LV7三塁Bチャンス4
222ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:33:37 ID:C7YK4Osh0
>>221
どもです 使ってて打率はどんなもんですか?
2.0か4.0を購入予定ですが、そういえば戦力外になったんですよね
オリが興味を持ったらしいので動向を見てから購入しますww
223ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:09:37 ID:bFFkhfLPO
>>222
今回は打つよ。キャリア1レベル8の30試合で3割6本。
ただしゲッツーと相手のボテボテ内野安打も量産。

適性B肩17でも足が遅すぎる。
224ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 23:08:58 ID:M/CC0Z2O0
三塁はバルいるからね・・・一塁もカブ、北川、TOKADAいるから今更ノリ採るのかどうか?

チラ裏で申し訳ないんですが、大西復帰するような気がする。
225ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:18:23 ID:H01W1ZEi0
大西こそいらん。
226ゲームセンター名無し:2010/10/13(水) 00:27:00 ID:3g+v6a/wO
大村を干すくらいだからな。

BBH的には2.5大西の万能っぷりは素晴らしいが…
227ゲームセンター名無し:2010/10/15(金) 23:58:58 ID:5qYJU6H0O
ラロッカってクリーンナップじゃないと、文句垂れますか?
228ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 12:51:02 ID:lTIBIdRlO
>>227
券種による
俺は2.0と5.0しか使ったことないけど、2.0は文句言われず、5.0は文句言ってきた
229ゲームセンター名無し:2010/10/16(土) 18:43:46 ID:7NbXLzRwO
>>228
おぉ、レスありがとうございます!
2.0持ってるんで、使ってみます!
230ゲームセンター名無し:2010/10/17(日) 19:23:36 ID:Y7d45z+O0
2,0の券種は優秀なのばかりだな
231ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 15:45:01 ID:bKjQCDPiO
まだあの時は査定がイカれてた時期だからな
232ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 18:48:43 ID:RF9+zBw5O
話題がないなぁ…
大量解雇の後だし大型補強がありそうな予感はあるが
233ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 18:56:27 ID:U3xtANw90
あるかねぇ…なにもしなくても打ってくれる貴重な打者のカブレラ放出したら
ゲーム的にどこで点とっていいものか…
234ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:34:20 ID:GriCb4Y+0
森山って足速いイメージあるけど、71−4−0−0 二塁打以上は通算4本かよw
235ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:36:09 ID:U41+KJRq0
だって打てへんもん
236ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 20:30:49 ID:Oigiqn77O
近藤のノーノー達成記念カキコ
8回までムエンゴだったけど、代打喜田がよく打ったよ
237ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 06:13:21 ID:TOZfqf/B0
最近始めて、野手は殆ど2010で固めてるんですが・・・
明らかに旧作のカードの方が打つって言う選手は居ますか?

始めたばかりで低レベルなのもあり殆ど打ててないです。
238ゲームセンター名無し:2010/10/30(土) 07:19:07 ID:A9XACVLm0
3.0カブレラはガチで自動ヒッターだけど
後は5.0大村2.5赤田3.0塩崎2.0山崎浩3.0ラロッカあたりかな
他はそう変わらないかなと。
基本的にノーサインで打ってくれるのは坂口とカブレラだけだと思ってるんでくじけず頑張れ
239ゲームセンター名無し:2010/11/02(火) 21:59:22 ID:L9+RtmpD0
>>237
デジタルカードで強化してシコシコレベル上げてみれ
俺はバイナムが97試合でやっと2割8分打ったところだw
240ゲームセンター名無し:2010/11/03(水) 00:10:28 ID:kENIkDLhO
>>237。名将7段の俺は全カード2010でやっているから頑張ってね。
2010でお薦めは塩崎さん。
75試合で打率316・12本塁打34打点・盗塁1。打順は七番固定。
ロケテの田口様が全然打たない。
241ゲームセンター名無し:2010/11/05(金) 19:25:16 ID:A4PXTNir0
バイナムは三塁守れないのに三塁守備範囲のデジカってどういうこと?
今日、知らずに三塁守らせたら、「守備適正が合えば能力が発揮できます」
みたいなこと言ってた。
242ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 00:53:51 ID:RthhUR18O
さらば菊様…
243ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 06:53:26 ID:cOgnrSkI0
長いこと左並んでて困ったら菊様みたいな感じでフル回転していただいてたなぁ
本格的に中継ぎ入れ替わっちゃったね
244ゲームセンター名無し:2010/11/08(月) 18:08:57 ID:+76NlL3SO
菊地原が抜けるのは痛いし大体小島ってカード化されてないじゃないか・・・
(´;ω;`)

245ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 03:02:11 ID:Slub4DHGO
菊地原…(;_;)

皆さんに聞きたいのですが、Tー岡田は普段メモリはどんな感じで使ってますか?
基本は相手に合わせて調整してるんですが…

1シーズンめが.220の12本。2シーズンめもあんまり変わらないペース。
他のスタメンはそれなりに打ってるんですが…皆さんのご意見を聞かせてください。

長文失礼しました(..)
246ゲームセンター名無し:2010/11/09(火) 16:10:39 ID:+QKFcjyj0
>>245
T−岡田はランナーいれば強振、ランナーなしはミート
基本は強振、後は相手により。
純の高段者だと強気攻めが多いので強振
初心者、AS系は打たせてが多い感じなのでミートかな
得点圏ランナーいれば迷わず強振
ベンチムードアップ時は強振
って感じかな

でも3シーズン目60試合で.298 8本ぐらいなので
参考にするかは。。。。
247ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 09:12:43 ID:9rsG8VmnO
坪井獲るみたいだ
近くのショップで1.0●がハム在籍時には2800円ぐらいだったが、解雇された途端に300円まで落ちてたから早く買いに行かねえとw
248ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 14:25:11 ID:+RUX4M2wO
リリーフは強化しないがのかな…
大久保、本柳、菊地原が抜けてBBH的にはズタボロもいいとこなんだが
249ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 15:31:42 ID:6XLwOEMI0
古川、甲斐、香月、平野、加藤大、阿南で普通に回るわ。
250ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 19:03:29 ID:iLhXNpKo0
阿南も古川も甲斐も数値の割りに使い勝手はいいよな
251ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 19:30:27 ID:gr0RX80RO
一輝1.0の使用感ってどんな感じですか?

遊撃固定できなくて悩んでます
252ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 19:36:18 ID:6XLwOEMI0
古川、甲斐は中継ぎでかなり役にたってる。阿南も3点台中盤だけどいいね。

一揆1.0使うなら大引か山崎浩使った方がいいのでは
253ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 19:55:09 ID:gr0RX80RO
最近オリックス初めてwiki見てたら
成長で遊撃Bと肩と守備力になる一輝に引かれたんですが…


頑張って大引使ってみます
254ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 19:57:40 ID:iLhXNpKo0
鬼成長だけど使えるようになるまでが長いかなぁ
SS無しだし言うほど打たないので根気はいるよ
255ゲームセンター名無し:2010/11/10(水) 20:54:27 ID:gr0RX80RO
ありがとうございます。

とりあえずサードで起用して、5レベルくらいになったら1.0にしてみようと思います。
256ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 17:43:04 ID:WltPUQp6O
【野球】オリックス・一輝と横浜・野中+桑原謙の2対1交換トレード成立 一輝は今季16試合、野中は36試合出場、桑原謙は18試合登板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289458539/
257ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 17:44:14 ID:JNYG87m70
いってる傍からしまむらよ…ほうしゅつされてしまうとはなさけない
258ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 18:33:50 ID:nVt+Xgmm0
一輝放出は痛すぎる…
塩崎が抜けゴッツが流出の危機でラロッカバイナムの契約も微妙なのに、
11年度仕様だとリアルに内野足りないんじゃないか?
残ったバル・山崎あたりの査定はしょっぱいし…
259ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 18:41:24 ID:nVt+Xgmm0
と思ったらラロッカ自由契約の公示は既に来てたのか。バイナムは生き残りかな?
ゲーム的にはレスターも残して欲しかったな
260ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 18:53:58 ID:JNYG87m70
Verうpで飛躍的にパラが上がっている(願望)K金子に期待している
261ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 19:06:32 ID:h8il+nev0
K金子なんて 11 10 16 14 15くらいが精いっぱいだよ。
262ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 20:31:13 ID:HGkBvjqHO
それすら控えとして十分必要戦力
…と思ったけどバイナム残ったら被るか。
263ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 20:32:27 ID:KdoCBoX2O
一輝は惜しいが、桑原は助かる
今回の黒だとピンチと対左両方4だし

三外人自由契約で枠余りまくりw

>>261
金子ならそのくらいが限界だよな
むしろ走力16ももらっていいのかな
264ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 23:40:31 ID:FLHeff7rO
バイナムは残留確定的だよ
元から育成込みで獲得してるし、クビ切るならフェニックスにも帯同させないだろうし

しかし一輝までも抜けるのか…
1.0の長田と一輝をニヤニヤしながら育ててたんだが、その2人が消えるなんて…
まあ今回クワケンがいい査定貰ってるみたいだから良しとするか…
265ゲームセンター名無し:2010/11/11(木) 23:46:10 ID:vDiJO+uv0
ラロッカまで消えるのは辛いな
266ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 03:43:03 ID:gT847BKN0
ついに2011純にすると38人になってしまった
さすがにもう自由契約はないだろうけど、日高、後藤、カブレラが流出してしまったら二軍枠すら使えないという
PUV早く出てくれないと厳しいだろこれ
とにかく比嘉とカラバイヨが欲しい
267ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 12:59:29 ID:NHdEzLrG0
>>236
浜だけど桑原は四球連発するから気をつけて
4四死球で押し出ししてから2軍幽閉中だたけど退団となると寂しい
ただデジカでコントと危険投球回避があるから手に入れば多少マシになるかも
とりあえずFSないから1.0一揆育ててみる
268ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 13:00:47 ID:NHdEzLrG0
間違えたW
>>263
269ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 14:11:04 ID:L3+YWN7zO
2010のゲームをまだリアルでも始まってない2011にして足りないとかアホちゃう?
270ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 14:22:12 ID:oLZrTC1lO
カブレラが退団の可能性が出てきた・・・
(´;ω;`)ブワッ
どうするんだよ・・・
271ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 15:24:33 ID:mELFJszO0
>>264
俺がいてワロタ
てかカブレラゴッツが退団したらどうすりゃいいんだよ…
272ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 15:39:38 ID:JvIuxVO30
混沌としたチームに1.0●坪田さんが颯爽と登場!だったらいいんだけど続報聞かないな
273ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 17:51:09 ID:Smq+p4iCO
PL〜
青学〜
東芝〜
阪神〜
日ハム〜
274ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 18:19:10 ID:da8cyNt30
ウチのバイナムがやっとキャリア2のレベル4になった、長かったけど愛があればなんとやら
借金が40超えたけどな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
275ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 03:17:28 ID:mldJxU1h0
後藤とカブレラがいなくなったものと見て、2軍に置いて試合をしてみた。
8坂口9赤田DH喜田剛7トカダ3北川5バルディリス6大引2日高4森山
ベンチ:下山バイナム野中山崎田口荒金

喜田剛打たせてもほとんどバットにかすりもしねえ…トカダDHで田口荒金を使って外野固めた方がいいと思った
276ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 09:42:57 ID:5/hYZxxt0
3番北川か大引を2番にまわして赤田繰り上げるかしたほうがよさそう
277ゲームセンター名無し:2010/11/13(土) 22:05:48 ID:B+yu78kM0
>>272坪田さんって、こんな人?
ttp://www.tsubota.ne.jp/
選球眼だけは良いと信じたい。


しかしこのストーブリーグ、球団通りしていたら貧打のレベルはロッテ抜けますな
278ゲームセンター名無し:2010/11/14(日) 10:26:19 ID:jSQPQEGP0
ノリさん抜き鷲といい勝負…か負けてるなぁ
勝負どころでよんたまとVSで実に凌ぎやすい…カモですなw
279ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 17:27:22 ID:oWLUKyhl0
後藤さえ残ってくれればなんとか戦っていけそうだが…代打要員がいないので基本的に代打策はもう考えない
280ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:00:39 ID:u3FoSQry0
>>279
先生〜、喜田と田口と3辻、あとコーチも許すなら2塩崎さんもいますよ。
え?旧カードは許しませんそうですかすいません
281ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 22:29:03 ID:olRvqXvXO
勝率5割切ったので準で頑張ります(怒)

中 坂口
遊 平野
三 ラロッカ
一 カブレラ
左 村松
右 大村
指 谷
補 日高
二 後藤

ローテ
金子 近藤 小松 川越
岸田
中継ぎ、抑え
平野 木佐貫 香月 加藤
大久保 レスター

超つぇぇえ!
282ゲームセンター名無し:2010/11/15(月) 23:20:31 ID:pk8EyNPdO
>>273
日ハムはメロディに入りきるのか
283ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 00:18:06 ID:264HaZ5oO
準にしても村松使えなくなるのは痛すぎる…
後代打で絶大な信頼を置いてた大西も使えなくなるかもだし…。
284ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 13:36:12 ID:6+yiRqICO
カード箱ひっくり返したら1.0野中と坪井が出てきた!

坪井はアベレージついてるわ
野中は・・・そらそうなるわな
285ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 13:57:19 ID:4Mqpf72T0
知り合いなので野中には期待している
286ゲームセンター名無し:2010/11/16(火) 18:35:56 ID:uWi+StMV0
正式に残留したし、日高の券種に迷ってるんだけどみんなは何使ってる?
今はリード4の4.5使ってるんだけど、他の券種の方がいいかな?
287ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 19:36:07 ID:QuB0b3a0O
>>281
準でやってるが、坂口、赤田、村松、谷、カブレラを1〜5番にして、走力+つけて機動力野球を付けるのがオススメ。

>>286
4.5でいいと思う。
288ゲームセンター名無し:2010/11/17(水) 20:20:21 ID:KPL4010J0
準は相当強いぞ。投手陣は今のままでも十分イケるし村松谷補強でかなり厚くなる。
1中 坂口
2左 村松
3右 谷
4D カブ
5一 T
6三 後藤
7遊 平野恵
8二 水口
9捕 日高
289ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 15:49:49 ID:PFDoEMWe0
平野はセ・リーグだから活躍してんだろうか?
後藤もセに行ったらもっと成績残すのかな?
290ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 15:59:40 ID:PFDoEMWe0
>>286
今作は捕手の守備力は結構重要だと思う。
自分は新カードでキャリア2、レベル9で捕手リード++、
ミート++、デジカ「チャンス」も付いてるので
結構重宝してる。
ちなみに裏パラ対左は3に上がってる。
291ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 16:05:03 ID:T5gEdzkt0
>>289
そればっかりは判らないが平野は真面目で真摯だったから
コツコツ積み上げた努力が実を結んだんだろう
ゲームの査定はたぶんにうpする予感はある
292ゲームセンター名無し:2010/11/18(木) 18:21:28 ID:PFDoEMWe0
平野放出の時はショックだったなあ、
BBHやりはじめて平野をどうやったら
上手く使えるか、ばかり考えていた矢先だったもん。
ASにも入れてたし。
かわりに浜中だったと思うけど、
いま思えば実績にとらわれすぎてた感はあるよね。
ゲームでも阪神ユニは一回も脱げなかった。
293ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:24:58 ID:JYa+U/RFO
ヒャッハー!コバマサだー!
294ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 15:50:31 ID:mfWilqpT0
中継ぎより内野をくれ・・・
295ゲームセンター名無し:2010/11/19(金) 16:26:40 ID:V4eM8AzS0
代走要員には事欠かないぞ
296ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 00:16:08 ID:VRqKzW+Z0
大村・浜中等主力で使ってた選手が大量に戦力外や引退などで
レベルがバラバラなので一度データ消去してもう一度選手の再編集をして
9級からプレイしようと思います。
297ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 00:58:22 ID:HE/r4t0g0
はあ、そうですか
298ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 23:08:28 ID:r7idoHYEO
このオフシーズンの移籍でカードの入れ替えしたら、登録枠とか余らね?
299ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 23:17:47 ID:B6K+ll7H0
コーチでも入れればいいじゃない
300ゲームセンター名無し:2010/11/20(土) 23:51:26 ID:AvCrP4Jl0
>>298
助っ人はどうなるかわからんしなぁ
301ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 10:17:33 ID:wG27wNgoO
カブレラが抜けると相当辛い・・・
ヤクルト退団のデントナを獲得というのを聞いたが・・・
余るからNS門田入れました。
302ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 19:45:29 ID:gDWxcAUq0
突然すみません。みなさん北川はどの券種使ってます?
1.0SPを使用しているのですが打率1割8分ほどでさっぱりなので・・・、
303ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 19:51:49 ID:Ay4jYi3R0
一塁守備力を重視して3.5SP
カブより打ってる
304ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 21:08:01 ID:zYGmIMVR0
うちの3.5は打たなかったけど6.0に差し替えてからわりとコンスタントに打ってくれてるな
代打専門なら2.5がいいって話はよく聞くけど
305ゲームセンター名無し:2010/11/21(日) 23:04:22 ID:It7YuG0YO
北川は2.5でも3.5でも6.0でもコンスタントに打つイメージがあります。

長い間3.5を使ってて、最近6.0にしました。相変わらず打ちます。
3割は打ってくれる…と思うけど。
306ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 00:41:45 ID:7bFnFqqcO
勝者になってまだプレーしてないなぁ〜

制覇ん時の北川は代打専門で代打率4割越えてましたなぁ→2.0
307ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 01:01:18 ID:NOpV3KHB0
1SP北川だな。覇者時代は1シーズンで3割ちょい15本。今は約100試合で3割4分12本。
一番打つ券種だと思うが・・・
308ゲームセンター名無し:2010/11/22(月) 02:40:19 ID:YE5eQmEx0
て、ことはまだまだ使い方が甘いんですねきっと・・・
も少しいろいろ試してがんばってみます。
みなさんありがとうございます!
309ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 13:26:27 ID:sXvbq0q5O
皆さんに質問です。皆さんのバルディリスは打ってますか?
70試合して、打率が本人の身長と変わらないレベル。打順は7番固定。
前後の北川&日高は3割近く打ってるのに…またラロッカに戻そうかなあ…
310ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 17:10:16 ID:mgZl14qf0
誰かCP田口取れた方います?
成長がすごく気になる・・・、ミート−1ってことは
完全守備要員化ですかね。
311ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 20:18:05 ID:MYJ4quSi0
うちは1番森山3番坂口が板についてきた頃だけどごっつ残留よかったなぁ
いいかげんキラかHLになって欲しいな
312ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 20:32:34 ID:+RuuHyRj0
CP田口は裏パラが気になる
初期でロケテくらいの裏パラがあれば便利屋になれるのに
313ゲームセンター名無し:2010/11/26(金) 22:53:25 ID:a0+qF/G3O
>>309
>>183

うちのもバント要員&守備固めという現実とかけ離れたキャラになってるが。
314ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 00:55:36 ID:/5ZKcqVE0
>>312

一応CP田口の裏パラが分かったので報告

チャンス2 対左3 バント1 盗塁1 弾道2 
エラー回避4 走塁4 送球3 安定度3 捕手リード1

なぜチャンスを下げた・・・、成長するんかなぁ・・・。
315ゲームセンター名無し:2010/11/28(日) 01:25:57 ID:eu/WaM6w0
>>314
CP当たると思わなくって
田口キャリアアップしたばかりで
レベル5だけど、チャンスが3にはなってた。
他はまだちゃんと確認してない。
316ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:35:47 ID:VzriX/hu0
CP田口Lv9
1315161716 3 3 4 3 2 5 5 4 3 1
+1+3+1 +1 +1 +3+2 +1+1+1
ミート+1パワー+3走力+1守備+1 
チャンス+1バント+3盗塁+2エラー回避+1走塁+1送球+1
見難かったすまん。wiki編集できないので頼んだ
317ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:02:22 ID:m+NfSZ8yO
>>316
SSは追加で守備職人代打のままかな?
318ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:40:57 ID:VzriX/hu0
>>317
おお、ごめん。SSはどっちも成長
319ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 14:03:30 ID:txpq3qpX0
カブレラ退団で元巨人の李スンヨプを獲得です。
まぁ一塁手は確保できたがスンヨプではなぁ〜
320ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:03:50 ID:j8clKGKE0
そんなことよりロッテ優勝の立役者のバイナムが自由契約に
321ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 18:12:01 ID:Ukrs8D2RO
バイナムが!?

いまうちのチームでは大活躍してるのに…
322ゲームセンター名無し:2010/12/02(木) 19:23:06 ID:m1VvklvvO
>>316
強化型迎にしか見えない。
323ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 12:59:41 ID:A4ha59M30
話ぶったぎって悪いが2.0後藤の成長のAHってレベル7?レベル8?
2.0はレベル7だけどWINNERでは全体はレベル8でーって書いてたから気になった。
324ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 14:25:37 ID:f3Pw/Hy00
8から
守備Bも7からだったきもする
325ゲームセンター名無し:2010/12/04(土) 21:52:19 ID:A4ha59M30
>>324
ありがと
326ゲームセンター名無し:2010/12/05(日) 23:46:47 ID:yHYCe+uBO
寺原⇔山省+αトレード

さてどうなるかな。
BBH的には寺原を中継ぎに回すならコバマサと合わせてかなり中継ぎが豪華になるけど、やはり手薄な先発に回すべきか。
327ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:05:49 ID:jLM0K6mB0
CP田口カッコ良すぐる
レフトスタメンで使うぜ!


当たったらな
328ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 02:57:25 ID:stUz8g3j0
>>326
似た様なタイプで平野岸田大加藤といるし先発じゃないかな?
ローテが金子小松光原木佐貫寺原で回すことになりそうだ。

俺のロケテ山省ェ…そこそこ育って防御率2点台だっただけに悲しいわ
329ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 09:41:14 ID:mhCPrt+y0
喜田と高宮らしいね
BBH的に野手が薄く薄くなっていくなぁ
330ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 09:49:07 ID:MOVTBThc0
喜田は一塁手だから抜けても痛くない(代打が付いてるが)
左の先発がロマン中山しかいなくなったのは辛い・・・
331ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 19:14:27 ID:grF7jn/k0
>>330
2○高宮に先発させるしか…

左の代打が2軍にすらいないのもちょっと辛いな
一部で報道があった坪井獲得はもう無理なのか
332ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 20:48:05 ID:XKT58jE4O
横浜使いですが寺原と高宮をどうかよろしくお願いいたします

高宮は2.0白3.0白6.0白と三枚ありますが全部白なのと一度もPUV化してない時点でお察しください
2.0は唯一の先発適正なのでEXスキル付けるならこれ
しかも成長で勝負運が付きます(謎)

そのまま先発って人も横浜使いには多いですがリアル重視なら中継ぎの3.0と6.0これは、どっちもどっちです
デジカあるなら6.0で
自分は覇者時代3.0にミッションで対左つけて対左無双してました(対左5)

寺原は中継ぎ抑えなら4.0GRがオヌヌメです
先発ならデジカあれば6.0無ければ5.0か3.5が良いかな

自分は3.0SPでノーノー達成してしまったので惰性で使ってますが光ってる以外に取り柄は無いです

以上、他球団スレで長文すまそ

二人をよろしく〜
333ゲームセンター名無し:2010/12/06(月) 22:12:23 ID:x9etBnkc0
>>332
山省はうちではノーノー含む11勝0敗の大エース様なので大切にしてください
こっちもしばらく外さないけど
334ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 00:44:31 ID:XkydvLa+0
新カードの予想したいんだけど、細かいところができない・・・
なんか山崎の位置がおかしくない?
1998年ドラフトにかかってるのに
335ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 17:18:05 ID:plXQMrPw0
さーてオリの追加コンボはなんなのかなー…
無難に平野-岸田かな?後藤-北川-T-のクリーンナップあったら笑うんだがな
336ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 16:27:52 ID:9wI2h3Cp0
先発で無双状態の岸田を抑えにする事が出来ない。BBH初めてまだ30試合位だけど先発って書いてある岸田を抑えで使って良いモノなのか?
337ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 17:26:16 ID:pVeWpkFx0
捕 北川
一 カブレラ
二 ラロッカ
三 フェルナンデス
遊 中村
左 スンヨプ
中 坂口
右 濱中
DH T岡田

の坂口過労死オーダーを組んでみたい
338ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 20:14:02 ID:OCa0M59I0
平野岸田で必勝ー15%
339ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 20:27:10 ID:uaCwBFLw0
>>336
モチベーションが下がるよ
340ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 02:01:38 ID:fLr/UPrm0
フレッシュなさげなんだが、あるとしたら大引絡みですかいのう
341ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 08:50:30 ID:9HT1tvoT0
>>340
シドニー-山省説浮上

なんか全球団1個ずつしか見つかってないんだけど1つなのかな…4つだよね
342ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:16:52 ID:X8Z6qPpN0
>>341
ここまで出ないと1つなんじゃない。
まだカード出るタイミングあるみたいだし。
次回に中山−前田がありそう。
343ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 00:51:11 ID:szqCkh2P0
ここでまえだまえだ説
344ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 12:48:12 ID:b30LT98i0
カブレラSB確定か
うーむ名残惜しい…
345ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 23:33:50 ID:e6tFXO1O0
本日カブレラ、デジカ4枚達成
なのに、いなくなるってか
346ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 01:08:54 ID:ooHCCNYX0
カブレラは痛いよなぁ・・・、新加入選手に目を向けるなら、1黒コバマサが抑え的にはいい感じで嬉しいけどねえ。
347ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 01:22:39 ID:kpk9wREc0
桑投と寺原はかなり使えるよね
野中も代走要員としてモチベ下がりながらも
348ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 23:03:50 ID:4lEiqJRE0
>>346
1コバマサは打たれ強さ2なので、自分は3.0を使ってますよ。4凡はご愛嬌で。
349ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 12:37:54 ID:9wAm+tAx0
鴨志田さんマジパネエっすwwwww
350ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 15:24:54 ID:YBt1Hqey0
新オリ選手情報はまだか・・・!
行って見たけど引けたBs選手は結局白カード辻のみ、一応報告。


10 10 12 15 11 計58

チ3左3バ1盗1弾1
エ2走3送3安3捕2
適性 捕D一D

これは・・・(;´Д`)
351ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 19:01:44 ID:wOwtDuhEO
北川…だと!?
352ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 19:56:35 ID:D96G1DnQ0
IA平野引いた
1512151413
3332324323
あ、あれ、裏パラ弱体化してるんすけど…で、Lv8なんで差し替えたら
4343334324にSSは打球反応だけだねぇ
353ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 20:35:10 ID:IjOLUyCB0
●吉野誠 ○由田慎太郎 確認しました。
354ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 21:27:59 ID:YBt1Hqey0
>>352
マジですか!初期パラだけ見て絶望してたから
そのLv8情報でテンション上がった!

IA平野ウラヤマシス・・・。
355ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 03:09:51 ID:jTHw68sz0
ヤフオクにて●光原確認
356ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 08:09:11 ID:Yg4tFwVq0
K金子も外野森山もバイヨも後半戦だからちょっとものたんなかったね…
荒金と由田と西と鴨志田あたりは嬉しいけど
357ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:28:59 ID:Giy8lPzRO
一応報告
IL坂口 外野左からCBC
1316171717
4 3 3 2 2 3 4 3 4 1
固め打ち

レベル9だと半端ないんじゃなイカ?
358ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 15:28:03 ID:hX9VjgB00
>>357

欲しいわぁww
359ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 18:55:13 ID:nJZihcPzO
レベル9で6.0レベル9+チャンス4なら完璧だな。で、さらに+++をつければ!
360ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 19:45:27 ID:4rk8vKbzO
●伊原が出たぞ〜

●伊原正樹 左投げ 先発
12 10 13 11 13 59
フォーク1 カーブ1 スライダー2
3 3 3 3 2 1 3 3 3 3

…微妙す
361ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 20:40:03 ID:ZZncwYQ60
光原引いた。しかし制覇時代に削除したのでポイしました
362ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 22:20:41 ID:MUiNv1rS0
西引いた

13 10 12 10 13
3 3 3 3 2 1 3 2 3 3
363ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 22:22:57 ID:MUiNv1rS0
連投スマン
>>362
スライダー1 カーブ2 フォーク1
364ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 16:36:16 ID:N3YhZGNiO
SL赤田:初期パラ見るとパワー増えてるけど、成長後は6.0と同じ。送球が増えてます。
365ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 14:53:00 ID:teL2VpqE0
由田入れたが、ここまで三拍子揃っているとどう使えばいいのか・・・
366ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 16:29:24 ID:l3iXKyHgO
>>365
そら観賞用よ
367ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 17:39:01 ID:Uu13FZ9N0
枠を埋めるために必要
368ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 01:54:49 ID:EskwCpJz0
由田きた!成長するはずや!登録や!Lv2や!あんまのびんやんけ…
しかし普通に上で使う予定
369ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 05:47:00 ID:AD7vBQKP0
5.5金子千尋は裏パラ成長しますか?
370ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:52:16 ID:NFDAvIuN0
>>369
キレ、ノビ
371ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 03:07:36 ID:ELJPop9j0
>>370
ありがとうございます
今レベル8で裏が伸びてないので9で成長ですかね
372ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 23:44:20 ID:84rMsSIR0
赤田のデジカ、走力貰えたんですけど単純に走力プラス1と考えて良いのでしょうか?
事と次第によっては旧カードから差し替えようかと思うのですが・・・、
373ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 16:00:23 ID:OmY+sKmY0
新ユニが意外とかっこいい。
374ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 09:55:01 ID:i8qPS0gd0
>>372
使用しているのは2.5だしょ?盗塁したいのであれば変えないほうが賢明。
6.0はデジカあっても盗塁ダメダメです。SPはわからないですが多分同様。
375ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 22:39:29 ID:P5Ivlb8O0
ありがとうございます!2.0ですが、やはり差し替えはやめておくことにします。
376ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 22:40:52 ID:DtPtHrki0
オリックス使いって、日本一地味だね
377ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:39:22 ID:C/bCnRK/0
でも結構強いよ。村松(笑)入りだけど
378ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:10:16 ID:ahpFV8dH0
>>377
そこは(泣)でお願いします。

わたしゃ移籍決まっていない退団者と2人のコーチ入ってますw
379ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 14:20:35 ID:TvD/h+Yo0
カブレラが抜けたので
1番坂口(中)勝者
2番赤田(右)勝者
3番後藤(二)制覇新黒
4番スン(指)3.5黒
5番岡田(左)勝者
6番北川(一)3SP
7番バル(三)勝者
8番日高(捕)制覇SP
9番大引(遊)勝者
だよ・・・本当ならスンを2.5GRで後藤を2黒にしたら
良いのだがね・・・
全然勝てる気がしない・・・
NS門田入れようかな?
380ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 17:24:20 ID:0SC5ciNU0
スン様にチャンス+系つけてないならTと北川を繰り上げた方がいけるかも
要するに自動ヒッターぐっちをどうやって返すかって感じになってくるので、
ごっつも3番に置くならやっぱりAH持ちの2黒が望ましいかなと…もしくは勝者でキャリア3・4くらいまで育てるか
381ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:24:46 ID:6lqsm9tDO
>>379。勝者のスンヨプを使えよ。
26試合で打率312・10本塁打25打点という成績。
後は後藤の使い方はどうしてますか?
勝者の後藤の成績は打率340・9本塁打35打点と活躍しているが。
後は森山、粗がね、塩崎、辻の勝者のカードがよい感じですよ。
1800台の戦力値で197勝98敗で平均打率280です。
ムードダウナー様々で勝っている感じです。
382ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:56:25 ID:bxzLfmhO0
sageろ
383ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 22:06:46 ID:7k96QvV40
カブいなくても何とかなるね。5番1SP北川が打ちまくってる。そこまでやりこんでないけど勝率7割はキープ可。

1.8坂口
2.9赤田
3.4後藤
4.3T
5.DH北川
6.7村松
7.5バル
8.2日高
9.6大引
村松が打ちすぎて抜けない。
384ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:14:36 ID:I2N9cKXr0
>>381
妄想乙とは言わないけど、荒れるからこないでください
385ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:54:41 ID:6yxVc78o0
820 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:16:51 ID:6lqsm9tDO
三段の俺が思った事。
大〇将レベルの監督さんは、頭がいかれた奴が多いぜ。その理由は
@低めのみの指示が多すぎ。
Aこっちがヒットを打つと怒り顔。
BVSおっぴろげで適時打→チャットで「よしっ」。

381 :ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:24:46 ID:6lqsm9tDO
>>379。勝者のスンヨプを使えよ。
26試合で打率312・10本塁打25打点という成績。
後は後藤の使い方はどうしてますか?
勝者の後藤の成績は打率340・9本塁打35打点と活躍しているが。
後は森山、粗がね、塩崎、辻の勝者のカードがよい感じですよ。
1800台の戦力値で197勝98敗で平均打率280です。
ムードダウナー様々で勝っている感じです。

902 :ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 10:26:22 ID:rVu51nAGO
>>867の書き込みしたのは俺だけど、三段のザブチームは戦力値2000越えのasなんだけど。
あのチームは2から継続している本気のチーム。

これで頭がいかれたとか言っちゃってるからな
昔からいる変なやつで見分けもつくしNG推奨
386ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:47:51 ID:vBKD9HEx0
ああ、オリッ鉄とかいうのいましたね。戦わずして立派な(脳内)成績の人でしたね
387ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:15:08 ID:ON9hdwxb0
wiki見ると6○斉藤俊サッパリみたいなんだけど・・・
4○の裏パラ成長とかどうなんだろう
388ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 08:36:16 ID:8blo/wyOO
>>387
残念ながらバントとエラー回避が2から3になるだけだ
登録する人は間違いなく少ないだろうね、俊雄
2軍の捕手なら前田大や辻がいればいいし、最終PUVでカラバイヨ、前田祐、比嘉あたりがカード化されるだろうし枠を圧迫しない意味でもね
389ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:16:20 ID:Z7IPY3um0
捕手5人目は流石にいらないな・・・
単純に能力見ても多分5人の中で一番下っぽいし
390ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:56:51 ID:5Zu+CmM00
ためしに3試合ほどDH起用してみた由田がサーパス以上の馬鹿打ちしてどうしたものか…
391ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:52:13 ID:CuKlh2Il0
梶本使ってる人っていますか?
使いどころがイマイチ分からないし、券種もどっちがいいのか・・・
392ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:07:45 ID:cUpnTiVX0
梶本登録しましたが、特に使い所ないです。
後藤が怪我した時に、たまたま交流戦相手ヤクルトさんだったので
山崎の代打で出して、相手がビックリ顔してくれたのが最大の見せ場でした。。。
393ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 03:23:49 ID:UUVcKhAh0
byナム
394ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 03:20:40 ID:AutaKc5R0
梅南
395ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 09:29:11 ID:C0x7+PxLO
平野佳寿、IA使ってる人いる?
396ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:06:09 ID:eJZnJVfZO
>>395
なぜか豪速球は投げないけど、スタミナ多いしピンチ4だし使いやすいよ。
酷使しすぎていつも「少し休ませて下さい」って言ってるけど。
397ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:02:34 ID:C0x7+PxLO
成長させないと裏パラが6.0に劣る気がしてさ…
セットアッパーでピンチとランナーはしんどいかなと思って
そんなに気にならない?
398ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:00:19 ID:eJZnJVfZO
たしかに成長が前提かな。キャリアアップ直後はキツいかも。
399ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 15:58:49 ID:1/YBJ15Z0
サブでオリックス作ろうと思うんだけど、2010年版の選手一覧表ない?
wikiのは移籍情報が反映されてて…
400ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 20:38:19 ID:PG95uvvC0
公式の選手名鑑じゃいかんのか
401ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 08:51:44 ID:q/ItCcne0
>>399
こんなとこかな
先発
金子千 近藤 木佐貫 小松 伊原 中山 長谷川 ★山本 ★光原
中継
平野佳 岸田 香月 加藤 鴨志田 西 阿南 古川 甲斐 ★菊地原 ●金澤 ☆本柳 ☆清水 ☆吉野 ☆大久保
抑え
☆レスター
捕手
日高 鈴木 前田 辻
内野
北川 後藤 バルディリス 塩崎 大引 森山 山崎浩 金子圭 ★カブレラ ★一輝 ☆ラロッカ ☆バイナム ☆長田 ☆セギノール
外野
坂口 赤田 荒金 田口 T岡田 下山 由田 ●迎 ★喜田 ★濱中 ☆相川 ☆大村
●はシーズン中移籍済み ★は今オフ移籍済み選手 ☆は引退・解雇選手
402ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 08:52:58 ID:q/ItCcne0
あ、塩崎も引退だけどコーチとして引き続き使えるので
403ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:23:12 ID:sqbj7eoiO
勝手に吉野を戦力外にしてやんなよ…
たしかに危ういやろうけど…
404ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 19:02:42 ID:bC1w6WZb0
みんなありがとう(^-^)
さっそく集めるか
405ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 23:17:41 ID:IGjQB4I0O
チラ裏だけど、大会ではミート++チャンス+つけた3番大引が3割10本塁打とかなり機能した。
いつも準やってるせいで谷やら村松やらが消えて他に適任者がいなかったというのもあるけど。
純正の人は3番は誰にしてるんだろうか?
406ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 00:34:02 ID:beXuw6H10
俺も後藤にチャンス+ついてないからチャンス+つけた大引・バル・荒金あたり
調子とレベル如何で森山が一番いけたら坂口でもいいかなというところ
大引使いやすいよね。TOKADAさんが扱いにくくて参るんだけど…。
407ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 16:12:01 ID:dp+YKLCHO
>>406
岡田は基本強振で使って.280かなぁ。運良く左++とチャンス+を取れたので、クリーンナップで問題なく使えてる。
そのままだと裏パラに問題があるからなぁ…。
408ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 20:28:32 ID:Ad4xBmrs0
次のバージョンアップではTにAT・連発・広角・代打・満塁とチャンス4ぐらいはついて欲しい。
威圧感と逆境がついたら俺歓喜。
409ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 00:06:51 ID:/rA/4SWz0
>>407
おお、いいなぁ
うちは今キャリア3まできてるのにまだミート+対左+しかついてないw
410ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 05:29:01 ID:VhELC94sO
>>405
俺はチャンス+つけた2.5赤田を使ってる
サブで広島使ってると、3番は俊足じゃないと併殺が怖くて怖くてヒヤヒヤするんや…
だから6.xには差し替えられん…

>>408
能力を確かめられるカードになってるといいな
GR相当のカードになる可能性が大いにあるから怖い
どんな査定になるかわからんからな
411ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 15:05:05 ID:0cf77vM60
>>410
確かに見えないのを良いことに何されるか分からんからね
GR坂口もショボかったみたいだし
412ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 16:15:53 ID:8lOa9pu6O
さすがに威圧感はないな
そもそもアーティスト持ちは打たないから色々覚悟してる
413ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 22:53:35 ID:ZcmUqPs50
>>411
新カード引けてないからGR坂口使ってるけど普通に3割打つぞ
パワーピッチ多いせいか先頭打者HR多いし
414ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 23:07:06 ID:oW9ENmA0O
決してしょぼいわけではないけど、盗塁と守備がね…
415ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:42:44.99 ID:Gwtpd3Yl0
そろそろPUVらしいが、
GR相当は金子かねぇ。
416ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:38:27.78 ID:ucD+C/f7O
GR相当→金子
MVP相当→T岡田に期待
417ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 18:59:47.09 ID:Gwtpd3Yl0
金子は最悪地雷グレートでも
今までの券種で良いカードあるから
T−岡田の方がパラの見えるカードになって欲しいかな
418ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:51:58.40 ID:afiJzfsB0
OT=ごっつサヨナラ弾バットを高らかに掲げ一塁へ
Highlight=トカダ代打勝ち越し満塁弾でバンザイどん様
ぐらいでひとつ
419ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:57:13.02 ID:bxqj02Tk0
>>418
それ読み方によっちゃハイライトどん様じゃねえかw
420ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:33:20.49 ID:Gwtpd3Yl0
>419
ハイライトって別の選手の方が目立ってる
カード多かった気がするw
421ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 21:36:10.45 ID:SkPURXH90
>>419
ワロタワロタ
422ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 10:55:46.41 ID:f/YnflKfi
始めたばかりで2011版純正オリックスでやってるんだが、教えてくれる人二人で言ってる事が違うんだ
一人は打撃時に基本ミートよりでパワーヒッターだけは強振で余り動かさなくておk
もう一人は毎バッターで相手のメモリを読んで細かく動かせと
どっちを守れば良いのか分からなくなってきた・・・
皆さんはどんな感じでしょうか
423ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 11:20:35.92 ID:dUQJ+GXG0
基本に流し打ちやAHのミート系スキル持ちはミートより
広角やPHのパワー系スキル持ちはパワーより
とはいえ高出塁率の坂口や下位打者にパワーピッチや
Tやスン様に対して打た取れ長打警戒は普通にあるので逆狙いもあり。
まぁ相手の狙いどころによるってことでどっちも正しいよ。がんばれ。
424ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 15:12:14.34 ID:OEpJkDWI0
11年仕様純だと
打線が・・・
カブレラやラロッカ等の長距離打者が抜けた為
貧打に喘いでいる・・・
425ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 20:59:07.75 ID:MxssgqHz0
>>424
赤田と下山で頑張ってパワー++とるのじゃ。そしてデジカで17になれる。
あと16になれる可能性あるのは坂口や後藤、バルや田口に27も。
北川のRPはデジカなしでも16はある様子。
426ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 17:54:27.02 ID:XgStSxms0
>>424
いっそT以外は一発は諦めて
TSもこつこつにしてみるとか?

坪井・赤田・大引辺りは高ミートの券種もあるし
427ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 18:01:41.96 ID:rC44C87T0
11年純でやっても7割は勝てるな。上にもあるけどこつこつと機動力重視で先発がいいからなんとかなる。
428ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 23:06:27.78 ID:jmQTvVPQO
オリックス使いは不正してるカスばっかりですか?

鉄板!天女
寿★檻kan

はオリックス使いの恥さらしですね。

429ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 11:29:04.81 ID:WLMYD7HDO
オリ使いは不正してるカスしかいない

鉄板!天女
寿★檻kan
430ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:00:12.54 ID:jH5g2hTY0
不正してまでゲームやろうとは思わん
431ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 00:28:35.78 ID:XOy8Ni3+O
北川何したら打つんや…
2.5→6.5、共に残念すぎる
2割乗らないし
432ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 00:50:04.65 ID:ZQOy7Z/B0
6.0OHと差し替えてからの6.5RPはともに安定して打ってくれてるけどなぁ
とりあえずレベル上げて育てることとあとはチャンスでまわすんや
433ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 01:23:53.36 ID:XOy8Ni3+O
チャンスとかからさん安定、あるいは内野フライか併殺
1死満塁ならほぼ併殺だし…
434ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 02:02:06.61 ID:q4SLUxyV0
代打限定で使ったらいかが?
435ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 02:41:08.17 ID:ZnAg/uhUO
普通にRP打つと思うけど
3.5からRPに替えたけど、2割7分台をウロウロしてたのが3割乗ったし
しかしサード守備は(ry
この前は貫禄の1試合2エラーやらかしたw
喜田のサード守備の方が動かない分まだマシだと思えるぐらい酷いw
436ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 08:42:58.17 ID:hpUqx6gz0
>>433
代打ならうちの北川さんは50試合ぐらいで7割超えてるからがんば
まあ全部激励かかわされたVSだけども
437ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 22:35:21.01 ID:Rm0lJ1b90
6白北川、全く打たんよ・・・覚醒の機会もなさそうだからRP買っちゃおうかな。
代打で2割5分、スタメン出場の記録含めると2割切る。
438ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 13:19:50.55 ID:YSD+mX+dO
みんな北川さん好きなんだなぁ…
三塁守らせようなんて考えたことも無いですわ。
一塁はT、DHは下山か辻だからスタメンは無いですね。
ところで、スンヨプを入れてる人は、やはり左打者ばかりで中軸構成されてるんですか?対左5の右投手増えてきてるし苦労しませんか?
439ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 20:39:17.54 ID:j6Tp0f2T0
431だが
逆にメモリ細かくあわさずにミートか強振かだけを読んで、メモリ固定してみた。
ちょっとマシになって2割乗った・・・
ついでに中山4.0が与四球1のノーノーかましやがったw
440ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 21:27:44.55 ID:MkDHSpUz0
成瀬が打てないにも程がある…
441ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 00:55:02.73 ID:YlJPNKIw0
>>440
ダル以上に打てないわ
特定球団に強い隠しがあるんじゃないか
とか疑ってしまう
442ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 01:22:30.56 ID:9N9HrCT4O
あるだろ
443ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 17:46:14.73 ID:BcKI5YMhO
ソフバン、ロッテ、巨人、中日あたりは先発左腕読みやすいから打者に対左+や左++をつけまくる。


で、よく知らない若手先発右腕がでてきて\(^O^)/オワタとなる。
444ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:52:00.81 ID:YlJPNKIw0
>>442
あるんかねぇ、やっぱり
近藤はカケラも対ホークスに強さを感じないがw
445ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 20:46:39.14 ID:1QOXgHpnO
2黒後藤光尊が無いから制覇新黒の光尊使用してる。
PUVで光尊の新カード出るよな?
一応自己最高成績残して一時はFAで他球団から声が掛かったんだし



壁|ω・`)
446ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 21:26:22.65 ID:YlJPNKIw0
>>445
オリ使いの宿願やね
でもFAで去就が微妙だった時期に査定してた
可能性があるから出ないかも
レスターもそんな感じだったし
447ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 11:36:49.11 ID:SM7b8j3L0
光尊・・・
打率.295 本塁打16 打点73
パワー14→16
ミート15→16
走力16
送球15
守備14→15
合計74→78
チャンス3
対左3
バント2→3
盗塁2→3
弾道3→4
エラー回避3
送球3
走塁4
安定感3
捕手リード1
SS
内野安打(成長追加)・サヨナラ・CM・選球眼(成長追加)・初球・プルヒッター(成長追加)
位は欲しいな・・・
448ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:13:56.10 ID:s6qg6Pdu0
>>447
おいおい夢を見すぎだ。
1415151514 3322323431 ニ三遊C サヨナラ 初球 

1516151515 3333323431 ニB三遊C サヨナラ 初球 プルヒッター
これが関の山だろう…悲しいけど
449ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:42:54.06 ID:oP6yZF3E0
>>447
成績もファインプレーなんかの印象もよかったし
FAじゃちょっと注目された存在だから
ホントはそれくらい欲しいがないだろうなぁ

>>448
PUVのLv9は
6黒のLv9 14 16 15 16 16
からパワー+1
くらいでSSも成長後に初球・良くてプル追加程度じゃないかな

チャンス・エラー回避辺りは初期値が逆に下げられてそうだ
450ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 18:51:05.40 ID:BsfppDXa0
自分のオリックス

1番坂口(中)5.5GR
2番大引(遊)3.5黒
3番後藤(二)2.0黒
4番T-岡田(一)6.0KP
5番李承Y(DH)2.5GR
6番バルディリス(三)6.0黒
7番赤田(右)2.5黒
8番坪井(左)1.0黒
9番日高(捕)4.5黒
控え
北川1.5SP・下山5.0SP・荒金6.5黒・野中6.5SL・森山6.5黒・田口CP・鈴木2.0白
先発
平野2.5SP
金子5.5SP
岸田5.5SP
小松4.5SP
木佐貫6.0黒
近藤6.0黒

寺原3.5黒
中継ぎ
桑原6.0黒
古川6.0DR
香月5.0SP
加藤3.5SP
抑え
小林雅2.0GR
パワーアップって出るのかな?
バルと後藤とTは期待。あと金子や木佐貫も期待かなw
451ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 18:52:53.97 ID:BsfppDXa0
自分のオリックス

1番坂口(中)5.5GR
2番大引(遊)3.5黒
3番後藤(二)2.0黒
4番T-岡田(一)6.0KP
5番李承Y(DH)2.5GR
6番バルディリス(三)6.0黒
7番赤田(右)2.5黒
8番坪井(左)1.0黒
9番日高(捕)4.5黒
控え
北川1.5SP・下山5.0SP・荒金6.5黒・野中6.5SL・森山6.5黒・田口CP・鈴木2.0白
先発
平野2.5SP
金子5.5SP
岸田5.5SP
小松4.5SP
木佐貫6.0黒
近藤6.0黒
寺原3.5黒
中継ぎ
桑原6.0黒
古川6.0DR
香月5.0SP
加藤3.5SP
抑え
小林雅2.0GR
パワーアップって出るのかな?
バルと後藤とTは期待。あと金子や木佐貫も期待かなw
452ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 19:27:51.62 ID:SfQOEBVd0
なんか、無駄に数値高い選手多くない?
坂口はいいにしても、赤田後藤田口は75超えてくるのになんか器用貧乏みたいな・・・
453ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 19:57:10.52 ID:TvfxKRY9O
田口CPに差し換えてから、からっきしや…
でも700円出したしな…
黒の上にかぶせりゃいいんかね?w
454ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 23:51:09.34 ID:g4CxR1qXO
>>452
田口は守備型なので戦力値的には問題ないはず。
旧券種の赤田後藤は打てるので必要かと。
455ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 23:38:09.72 ID:n4tOTw4l0
>>453
使い方によっては誰でも打てるようになるからがんばれ。
ちなみに俺は3割を打ってるやつが一人もいないがな
456ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 10:29:28.60 ID:S5UuPLeC0
書き込んだのを忘れてたでござる
亀ですまない・・・
>>423
ありがとう
とりあえずHRバッターは強振側でメモリ弄り
それ以外は基本ミートでメ攻略ゲージ見ながらでやるようになりました。
まだ二段何で先は長いですが('A`)

赤田が全然打たない・・・
でも二番に置いとかないとコンボもでないしどうしようorz
457ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 13:35:05.25 ID:5rMkqoGkO
>>456
別に赤田2番に拘る必要はないと思うぞ
先手必勝なんて発動するのは多くて2回なんだし
打たないならコンボ無視でいいと思う
458ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 20:00:06.36 ID:vLUlARdZ0
>>456
>>457のゆーとーり。
俺の場合は赤田2番だとなんでもできるからキリッっておもったら坂口が出ないからどうでもよくなった。
459ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 20:59:31.62 ID:k/li1k650
うちはそっから赤田以外に器用なのがいなくて結局赤田になったw
460ゲームセンター名無し:2011/03/13(日) 22:06:17.38 ID:vRAbkAWKO
>>428。正論なんだよねと言われてもしょうがないか。
まぁ、こいつらはチームが弱いから最強券種しか使ってないチキン野郎だからね。
461ゲームセンター名無し:2011/03/14(月) 18:14:58.90 ID:mIhRopzwO
早く駿太を!
462ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 00:28:24.83 ID:fuJqHvuv0
ここの流れで2番赤田は見切ろうと思いかけたが
今日2打席連続ホームラン!3打席めは満塁で敬遠された
2番に期待する働きじゃなかったけどもう少し使ってみる
463ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 22:35:55.17 ID:eE3fouMl0
新コンボおしえて
464ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 23:07:49.78 ID:2x3BSKvk0
>>463
金子ーフミヒロの黄金バッテリー
465BBH:2011/03/18(金) 13:57:19.56 ID:2YrTsUt60
もうひとつなんだろ
466ゲームセンター名無し:2011/03/18(金) 15:52:08.30 ID:zRRFfjNc0
>>464それだと鈴木の新カード出るのだな?
調べたら成績は・・・
打率.156(規定打席未達成)本塁打1本 打点12 犠打17
パワー10→11(+1)
ミート10
走力15
送球15
守備12→13(+1)
合計62→64(+2)
裏パラ
チャンス3
対左3
バント4
盗塁1→3
弾道1→2
エラー回避2
走塁3
送球3
安定2
捕手リード2→3
適正
捕手D→C
左翼E(追加)←二軍では左翼を守ることがあるそうなので・・・
だがこの成績ではカード化されんわな・・・イケメンらしい
467ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 15:35:14.41 ID:yGU+8X8XO
坂口ー森山は無し。
後藤-T(-北川)も無し。
中山-前田も無し。

ん〜?
468ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 15:36:55.31 ID:yGU+8X8XO
連レス失礼。
>>466
フツーにちぃたんがGR系で出るのでは?
469ゲームセンター名無し:2011/03/19(土) 20:10:55.92 ID:+kXY/5uH0
ちぃたんw
キモ
470ゲームセンター名無し:2011/03/20(日) 00:30:20.52 ID:rsoy1OFjO
同じ金子―シドニーでも
圭輔で恐怖とか…ないよね?
さすがにいらなすぎるか
471ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 21:34:42.66 ID:uCuRbl5AO
コンボ、比嘉がらみかね。
しかし吉野、今年でクビか思って抜いたら、
オープン戦でいい球投げとるけど、どうなるんやろね?
472ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 22:14:20.16 ID:EwHlEKsaO
コンボは7種類みたいだがオリックスと横浜だけ一種類足りない。
横浜は
ハーパー絡みと云われているがオリックスで後半戦活躍した選手って誰かな?
473ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 23:33:10.68 ID:PrGnWqSE0
バル絡むっしょ。規定打席足りないけど3割と得点圏打率みたら間違いなさげです。

あと投手なら古川が出番多かったような・・・
474ゲームセンター名無し:2011/03/25(金) 23:42:31.16 ID:bX4lEIfAO
バル―カラバイヨの恐怖の下位打線かな?
475ゲームセンター名無し:2011/03/26(土) 20:06:57.57 ID:Yzza+64vO
ここまで報告なしとなるとコンボは新券絡みで、
新券は比嘉、カラバイヨ(、前田祐)くらい?
476ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 09:36:40.43 ID:m4++96e+i
質問なんだが1、5SP北川に捕手リー++とか間違ってでも付けれたら捕手で頑張れるんだろうか
477ゲームセンター名無し:2011/03/28(月) 23:30:14.96 ID:pgDTPSHc0
>>476
リードはできるだろうけど守備ができないって感じじゃない?
478ゲームセンター名無し:2011/03/29(火) 08:27:07.70 ID:xKIoMmaMi
>>477
dクス
何となく裏見たら捕手Eにエラー回避4だったから夢を見てみた
大人しくシドニー君使うぜ
479ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 03:02:36.74 ID:r5eOAw5g0
>>476
投手の攻略ゲージの減り方が半端やないからやめとけ。
480ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 18:22:44.17 ID:1GTQXs6qi
>>479
ありがとう
大人しく北川さんはDH枠を坪井と争ってて貰おう(´・ω・`)
481ゲームセンター名無し:2011/03/30(水) 22:06:55.47 ID:ub32yNYP0
前GGに捕手リード++付けた画像見たな
482ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 11:43:10.51 ID:ihHJIxBo0
俺の年の離れた妹は北川が阪神の選手の上、
元々捕手だったのを知らんかったのは
ショックだった・・・
北川OCHを使用しているがいい所で打つわ
483ゲームセンター名無し:2011/03/31(木) 16:57:32.70 ID:tz35Wrd20
>>482
むしろ北川を知ってる女の子ってかなりレアじゃないか?w
俺の周りだとよっぽどの野球好き以外はオリの選手なんて一人もいえないよ
484ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 04:08:46.97 ID:JEUqiYYpO
古川の成長どう?
485ゲームセンター名無し:2011/04/11(月) 23:01:20.26 ID:xs6h0nksO
駿太開幕スタメン!
次回作楽しみすぎる
486ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 05:41:03.85 ID:mVd2ZfUS0
>>484
地雷
コントロールがD1より伸びるが
SS牽制が剥奪され代わりに球速安定

CPで地雷とかやってくれるよコンマイさん
487ゲームセンター名無し:2011/04/12(火) 19:33:25.14 ID:z1Wb9/CK0
>>486
もうカード交換しちゃった
地雷だったとは…
488ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 21:23:47.13 ID:gfzaJP1P0
いくらコンマイでも
完封すれば寺原のスタミナが14
とかいうことは無いと思いたい
489ゲームセンター名無し:2011/04/13(水) 22:04:06.37 ID:Yj06fn6c0
球数が球数だからなぁ
490ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 00:16:24.67 ID:stL4g63JO
駿太にレーザービームつきそう
491ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 00:45:59.39 ID:35QFOw8z0
>>490
これを見るとありそうとか思えるね
ttp://www.youtube.com/watch?v=nQNKRdPt49Q

コンマイなので期待しすぎると裏切られそうだが
492ゲームセンター名無し:2011/04/14(木) 18:01:59.37 ID:cA297/WLi
>>491
巨人だったら無条件で取得できるだろうが
493ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 17:50:11.50 ID:EIb86S3B0
2010になってから50試合くらいしかやってないが、
OCH北川めっちゃ打つね。
カブレラ外した時はどうなるかと思ったけど、
それを補って余りある活躍してくれてる。
まあ一発は少ないけどw
494ゲームセンター名無し:2011/04/15(金) 19:18:56.95 ID:axGfTojX0
今90試合でRP北川が.270の5本で、まあこんなもんかって思ってたけど、詳しく見ると出塁率.300、長打率.400のOPS.700と全然駄目だわ
カブレラだったら長打率.500はあったし、やっぱり穴は大きい…
495ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 18:44:59.01 ID:52queque0
地雷とか言われてたけどcp古川結構良さそうじゃね?
d1と3も違うと結構差が出そうなもんだが
496ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 18:51:56.12 ID:oQ1K/f6eO
カブレラ・ラロッカが抜けた穴が大きいな・・・
打てるのが
北川・スンヨプ・岡田しかいないからジリ貧打線だわ・・・
新カード光尊期待してます。
SS初球のみなのは勘弁して下さい。
最悪CM・プル・サヨナラは欲しい
497幸男:2011/04/16(土) 21:11:30.94 ID:0ToELIdZ0
おりせんが森山に見事な掌返しで吹いたw
昨日の森山歓迎駿太叩きは何だったのか
498ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 23:51:02.31 ID:KvydYHjF0
大会とかまじかよ・・・
両金子をはじめ、バル、光尊、前田、中山とPUVで出そうな連中上手いことレベルアップ直後だから、止めてるんだよね・・・

>>494
2割のっては1割台に戻り、試合決まってるときだけソロムランを放つうちの北川さんに死角はないで!
499ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 23:56:00.18 ID:te9YBqjX0
>>495
そう思うなら実際に差し替えて使ってみれば?
コントロールが上がってるが
メモリマイナスでもアッサリ一発食うし四球も減らない

表裏とも初期パラはD1より良いから
レベル7までなら使う価値あるかもしれんが
500ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 01:10:32.39 ID:HvTR2ocS0
>>498
この際もう一つずつレベルあげておくとかどう?
現状が8未満なら報酬つけてれば割と上がりそうなものだけど…
501ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 16:52:47.99 ID:AeatY3U20
>>500
バルと後藤(旧券)は8、先発陣7…
前田と圭輔は5だけど旧券だし、圭輔は他球団カードだし…
迷うところやw
502ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 21:47:44.81 ID:164RQORM0
経験値付くのがもったいなくて主力なのに使わないとかまじかよ・・・
なんかおかしくないか?
503ゲームセンター名無し:2011/04/17(日) 23:48:37.15 ID:AeatY3U20
まあ、その主力も軒並み2割前半という貧打で勝てないし、(打たないから経験値も入らないし、)
今は他球団主にプレーしてごまかしてる。
でも、前の大会参加できずに取れなかったコンボダウナーはほしい、
そういった状況。
どうせPUV出ても手に入れるまで時間かかるやろからがんばってみよかな…
504ゲームセンター名無し:2011/04/18(月) 00:53:09.18 ID:yEwWlmHF0
持ってるなら挑戦の報酬つけて守備サイン連発すればモリモリ入るよ
K金子とかレベル5なら下においてても大会ボーナスだけで結構入るだろうけど
505ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 17:30:48.85 ID:GFAJGHS+0
CP古川げっと
早速入れ替えたらなかなかの鬼成長じゃないか!
デザインもかっちょいいしオヌヌメ
506ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 09:04:34.47 ID:6dgyT4pz0
牽制付くD1もあるからね
しかし来年度Verは打つほうの査定がおそろしいことになりそうだな
507ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 10:21:54.94 ID:gc+jUlHq0
来年度verは西くんとかparkとかの投手陣に期待して、打撃陣は旧券種で良いかなってレベル
508ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 04:22:40.26 ID:t1pBiWHQO
竹原が来るみたいだけど、入れる人少ないだろうなw
509ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 04:45:34.30 ID:rloU4GEL0
PUVで比嘉ラバイヨが控えてるだろうしロマンDH枠は由田で埋まってるからなぁ
510ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 07:21:18.28 ID:6R9gVqVdO
たたた〜♪
竹原〜♪
511ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 12:03:01.75 ID:aQAG/n/L0
券種調べてみたけど

SL→光ってる、デジカ有、成長でAT初球バント3盗塁3、表パラ成長悪
5.5→初期バント3、成長微妙
4.0→唯一の左C・対左4、P16M14まで成長もスキルつかず
3.0→初期AT、P15M16まで成長

こんなもんかな。訂正あったら頼む
とりあえず使えそうなのは3か4をお好みで、
新しいもの・光りものが好きならSL、代打バント要員にしたけりゃ5.5ってとこかな
512ゲームセンター名無し:2011/04/29(金) 14:00:51.78 ID:8tja3+wLO
覇者新黒は成長で満塁が付いたはず。
513ゲームセンター名無し:2011/05/02(月) 14:39:02.68 ID:VhGCho+C0
竹原は3.0白は初期からAT、4.0白は初期からレフト適正Cで対左4。
2010SLは成長で初球・AT、デジカで弾道・パワー・左翼手守備範囲・対右投手
がつく
514ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 10:16:23.67 ID:6hQoRYEFO
ロッテから移籍の竹原
背番号は69です。
515ゲームセンター名無し:2011/05/05(木) 19:36:54.87 ID:5AInem6b0
GR級が金子千尋なのは間違いないとして
あと1枚くらいありそうなキラは誰になるだろう?
平野かバルディリスかな?
516ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 16:10:10.40 ID:Na3G2oh10
金子千尋はタイトルホルダーでカードのレア度4だな多分。
入手するの大変そうだなあw
517ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 18:26:30.82 ID:b5+pMepP0
まぁどのみち檻の最上級レアは早々に値崩れするはず
とはいえ勝者の写真選定イマイチでどうも金積んで買おうという気にはなんないんだよな…
518ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:01:40.97 ID:MP1yiOnW0
OT坂口

ヒロシ(阪神在籍時の愛称)とハイタッチしてます
519ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 12:56:56.63 ID:mhVC/A7YO
EXゴッツ引いたんで差し替えてみた。
安定度はメモ忘れ

15(+1)/17(+1)/15(+0)/16(+1)/17(+2)
二C→B、遊D→C、三D→C
3→3/3→3/1→3/2→3/3→3
3→4/3→3/3→3/2→?/1→1
固打、流打、プル、(+初級)


なんでこの能力でキャリアアップしたし…まぁ、Lv8まで早く育つと考えればいっか
520ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 15:35:34.19 ID:4aBT9XO5O
>>519
ありがとうございます。
二塁Bになって良かった。
しかし安定はやっぱり2据え置きなのかなぁ…
521ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 16:39:30.76 ID:npGRck+B0
適正はともかく守備力17は当然という気持ちとよく貰えたなという気持ちが入り混じるなw
522ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 18:07:28.28 ID:KtVyqFJAO
後藤ですが安定度は2のままです 走力++以上とデジカ守備範囲なら2黒越えますよ
木佐貫 と黒中継ぎは裏パラよくなってますよ キャリア3以上なら差し替えたほうがいい感じですね

岡田はチャンスつく分タイトルよりスラッガーのほうがいいかもしれません

気にくわないのが金子でタイトルEXどちらでも同じでしたし勝負運もなく安定度も2(*_*)
表と裏パラは上がりましたがますます変化球ピッチャーになった感じです
523ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 03:15:11.63 ID:wWcQtZCc0
今気付いた
カラバイヨいねえええotz
524ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 19:54:06.62 ID:YwjAHC/90
>>523
金子圭や前田祐もいないぜ
525ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 22:41:02.78 ID:wZJjpEHX0
金子圭はギリギリ鷹でカード化されてるからまあなんとか
しかしEXTENDで出たばっかりの荒金とか再録する意味は皆無だろ・・・新戦力増やしてよコンマイさん
526ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 23:48:57.13 ID:4MB5uQFE0
EX坂口は成長で中Aになるけど左右Bにはならんのかな?
527ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 04:02:20.02 ID:K9SJvnB/O
>>526
なるよ
528ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 01:52:14.39 ID:m0McS0rW0
FVのT-岡田の使用感どう?
さすがにクソだったKPよりいいんかな?
529ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 00:22:25.87 ID:EgGtLDUe0
さすがに6.0よりは良い
だが成績を考えたらイマイチの感は拭えない

交流戦で巨人相手にホームラン打っちまったから
コンマイに嫌われてるんだろうな
交流戦MVPとか無かったことにされてるし
530ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 00:38:37.08 ID:NL3IHJUg0
トカダはSG重ねるのと他の光り物使うのどっちがいいんだろう
531ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 19:04:57.41 ID:EgGtLDUe0
SG重ね、かな
他とSG成長が変わらないみたいだから
重ね効果の分SGが良さ気
532ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 00:17:27.67 ID:EZUDt7ajO
ライトユーザーの俺としては、wikiに載ってない成長も気になるんだが、
だれかコンボ見つけた?
新カードが比嘉しかない以上比嘉がらみやろうけど、
比嘉もないしFVになっただけで400円に値上げされたしなので、どなたか検証お願いします
533ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 00:18:04.10 ID:oPUJpfNp0
>>529
 129試 520打席 31二塁打 2三塁打 左右差(打率-.059 長打-.156)
 得点圏.325 12本 満塁.235(17-4) 1本  サヨナラ打2回 (安打+本塁打)
 カウント別 (初球:.459 14本) (三振:打率.128/三振率.547) (フル.300 0本)
 
 0盗塁(成功率---) 内野安打6(4.6%)  4失策(守備率.977)

このデータを見る限り、査定は概ね妥当
初球がないのはおかしい。あと、チャンスは成長で4になってもいいかもしれない
ただ、サヨナラ打2本でSSサヨナラがついてるのはかなりの優遇
対左も普通だったら2だよね
広角、流しは妥当かな。広角があるし、プルはなくて当然
534ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:17:15.93 ID:pEaiZYRP0
>>532
比嘉&古川の中継ぎリレーじゃなかったっけ?
535ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 19:32:33.54 ID:EZUDt7ajO
>>534
ほんますか
ありがとう、比嘉はまだまだ手にはいりそうにないやwww
536ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 13:37:09.40 ID:K5+IaeAx0
2.0もしくは3.0の梶本勇は盗塁3になりますか?
537ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 19:26:03.15 ID:dgDpNeyD0
1坂口 2森山 3バルティリス 4T 5北川 6後藤 7田口 8日高or前田 9大引
これで打線確変中よ
538ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:40:02.06 ID:fQATCPme0
>>536

2.0は盗塁3になるけど3.0は盗塁2のまんま
539ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 03:34:33.00 ID:GpSTuKui0
540ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 14:19:23.21 ID:T7VAxeKt0
ロケテ駿太きたか
D1の伸びで伸びてくれれば森山超えそうだな
541ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 14:23:17.06 ID:T7VAxeKt0
途中送信^p^
でも何かこう送球2がしっくりこないな
542ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 00:08:32.27 ID:i7df5wag0
パクは、ロケテが最強になりそうな予感
543ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 05:44:48.12 ID:8rqUmeAf0
製品版は裏パラ凄いことになりそうだな
逆に言えばロケテであの感じになってくれたおかげでLv5までいけばマトモな状態になるのが確定したようなもんだけど
544ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 19:14:03.68 ID:tCdOEbMc0
>>543
覇者のロケテ・中村ノリみたいに
全く違うパラで製品版が出てロケテは成長なしかも
545ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 00:19:58.94 ID:0ysi9UxeO
朴よりもフィガロだろ

2010のケッペルみたいに、毎回能力上がってカード化されそうだw
546ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 17:34:07.87 ID:Jo5A3Max0
フィガロは新人王の年の小松みたいに
成績の割には今ひとつな査定されそうな気もする
547ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:21:46.39 ID:IYW7kiEE0
開幕版のフィガロは微妙っぽいなあ・・・VerUPでレアにはなりそうだけど
548ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:54:58.69 ID:Jo5A3Max0
で、シーズン後に余所のユニフォーム着ることになって
最終版ではカード化なし、と。
549ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 01:11:39.11 ID:Zo2Ml1WP0
今更なんですが、SGT-岡田のグラフィックはローズ+αの外人使ってるよね。
あんな無理繰りなスイングしてないって〜の!
550ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 08:16:58.69 ID:HSwAcs4LO
>>547
ボーグルソンかオビスポなみの査定もらえれば御の字。実際は昔いた床屋さんみたいな査定でしょうね。まさかのデイビー級の査定なら歓喜しますが…
551ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:41:44.49 ID:AePntgfZO
初期ミート18AH坂口見えてきたで
552ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:05:37.82 ID:EpOxtJ+2O
>>551
IL坂口ならあるかもね
553ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 14:04:19.24 ID:aejPRP3G0
昨日4試合してきたが全然打たない・・・
折角EX光尊を引いて歓喜していたのに
15打数2安打10三振ってなんやねんこれ!!

もうオリでプレイするの辞める!!
554ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 16:52:44.58 ID:bJ2drrb7O
>>553
まぁ落ち着けw
SSが初球プル流し打ちだから、サインを出さないとヒットがでにくいはず。
555ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 16:20:56.05 ID:lgIwdo9tO
俺のゴッツもあんまり打たないな〜
おもに三番で50試合ほど使ったけど
230 4本くらいだわww

>>553はオリックスが好きで後藤が好きで
そのぶん落胆しただけなんだよな?
たかが4試合ダメだっただけじゃないか
次の試合で爆発してくれるかもしれないじゃないか!
次こそはと言う気持ちでゴッツを信じてゲーセン行ってみろよ
556ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:11:47.51 ID:MsqvjuV2O
え〜?後藤めちゃめちゃ打つけどな

CU4 L9 左++ ミー++ チ++ 走++

110試合
346 21 106

基本ミート−7か強振5固定
坂口、後藤以外は軒並み250以下だけど
557ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 04:43:28.99 ID:1cqP6Cjm0
>>556
わざわざ自慢しなくていいよ。というか、上げて自慢するな馬鹿
558ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 09:52:49.43 ID:XxbE7wcUO
>>553。7番に固定してみな。俺は7番固定で60試合で打率304・4本塁打20打点だから。というより、このゲームは7番が一番打つような。
559ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 12:50:02.82 ID:UEwBb8at0
>>558
オリッ天はここに書き込むなと何回言ったらわかるんだ?
560ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 13:27:18.27 ID:XxbE7wcUO
ほっとけよ。無視すりゃいいじゃん。俺が言ってもしょうがないけど。書き込みたい時は書き込みしたいし。
俺はあんたに何の恨みもないと思うよ。仲良くやろうぜ。
561ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:52:52.71 ID:MsqvjuV2O
>>557 >>559
うわ〜オリ使いってこんな奴等しかいねぇ〜のか

二度とここに書き込まない
562ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 19:23:17.63 ID:pp6cWp8bO
>>561
どうぞどうぞ。
別に書いてくれなんて頼んでねぇーし
563ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 19:45:11.51 ID:wYvWIn8jO
>>562
構うな触れるな放っとけ
564ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 23:25:46.52 ID:Pi5KyGXVO
おまいら仲良くやれw

参考までに、うちの2.0後藤は50試合で.290 打点20 ホームラン0…
結構強振してるけど、左方向への2塁打が多い。
EXはミート++と左+orチャンス+
打順は大抵7番だが、DH無しのおかげで今季のみ3番。2塁に森山置いてるから、後藤をショートに回すしかない状態で、ショート適性CのEX後藤はいらない子になってる。
565ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 05:14:04.45 ID:blk0t7Y3O
>>556さん
券種はEXでOKですか?
566ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 11:45:27.58 ID:AGkLdIbBO
オリックスは他球団よりコンボが少ないような気がするんだが
イジメですか?それとも気のせいかな?

他球団の恐怖の下位打線とか
フレッシュとか
ベテランコンビとか
クリーンナップトリオとか羨ましすぎるだろw

567ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 08:44:29.59 ID:8PGdTp2K0
>>566
慣れた
568ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 10:34:53.81 ID:WhXgmvKS0
中継ぎリレーあるだけでずいぶん助かるよ
569ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 05:52:36.31 ID:Gbrk8zCAO
かなり遅いと思うが
そろそろ2011の準備するために断腸の思いで
大村と菊地原とカブレラと山省を退団させたら
10連敗したwww


常に3割打ってくれてた大村
困った時の菊地原
うちの本塁打打点二冠4番カブレラ
左のエース山省

コイツらはよく働いてくれたお疲れさんww

でも、コイツら抜きでこれから戦っていける気がしねぇww
タフィや山口を退団させた時も辛かったけどそれより辛いかもww
570ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 14:59:28.57 ID:Ypm4BEYi0
2011仕様だったが全然打たないので
プライドを捨てて(`;ω;´)
大村(覇者GR)&カブレラ(制覇新SP)を復帰させることにした・・・
1番センター・坂口(勝者黒)先手必勝
2番ライト・赤田(勝者黒)先手必勝
3番レフト・大村(覇者GR)
4番DH・カブレラ(制覇新SP)クリーンナップコンビ
5番ファースト・T岡田(勝者スラッガー)クリーンナップコンビ
6番サード・バルディス(勝者黒)
7番セカンド・後藤(勝者EX)
8番キャッチャー・シドニー(勝者白)
9番ショート・大引(勝者黒)
で勝負します(`・ω・´)9
571ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 19:18:04.47 ID:ECLSTq590
4.5カブとはまた中途半端な
572ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 12:21:13.75 ID:Ho+QHj/OO
T-岡田をTHにした方がいいよ。豪打伝説とBN&THは能力が違うらしいから。
573ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 19:04:10.52 ID:8MI9W1HAO
>>572今二枚目なんで&TH無いの
(´;ω;`)
>>571手持ちのカブレラの最高券種なんです。
(´・ω・)

574ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 19:51:03.58 ID:ZfeN1hAi0
能力表示自体は表裏ともに同じだったんでそれならってSGにしたよTH岡田
575ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 20:53:37.60 ID:Im1v62N30
BN・TH信仰なんて当てにならんしなあ
それなら能力上昇が目に見えるSG3積みの方がよっぽどいいと思うわ
576ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 21:45:50.46 ID:ZfeN1hAi0
チャンス上がるといいとこで打ってくれるようになったのではよう三枚目揃えた方がええで
577ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 22:41:39.80 ID:dKH1lwmoO
>>573
カブレラはCU3以上に出来てデジカもあるなら新券種もオヌヌメ
成長でチャンス上がるしスキルでチャンス++つければ結構打ってくれる

まぁもういなくなるわけだが・・・


578ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 22:56:34.04 ID:tKIYrpWB0
安く買える3.0が一番無難で使いやすかったりする
579ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 23:43:24.73 ID:8MI9W1HAO
何しても勝てない・・・
CPU相手ですら勝てない。
コンマイもいくら交流戦で巨人に勝ち越したからって試合にまで報復しなくてもいいじゃないか




580ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:20:37.95 ID:NC8bKONYO
坂口のEXカード,LV7でセンターがAになってびっくりした。しかもチャンスとバントと盗塁スキルが4。
金子のTHに勝負運がつかないのね。
581ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 04:44:30.53 ID:S9YVuzsGO
ルパンと後藤が怪我してセカンドいなくて困ってたんだが

梶本はいい打撃するなww
もうルパンは完全に代走専門になりそうw

てか、二番手二遊間候補がいすぎてこまるww
山崎も全然打たないけど能力以上の守備をしてくれてる感じがする

これだけええ働きする選手が多いとか贅沢な悩みやでwww
582ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 10:42:29.44 ID:AyDXHrUUO
コーチになったSL塩崎さんをお薦めします。
三塁Bになるから。
583ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 01:32:37.27 ID:aW8di8I00
北川が引退なんてことになったらどうしたらええんや…
584ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 01:38:41.99 ID:hn/X5wS4O
北川離脱は精神的にキツイ

585ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 19:38:14.10 ID:0oL8nU4nO
北川がアキレス腱断裂か・・・
年齢のことを考えたら進退を考えないとな・・・
恐らく球団は
現役引退→打撃コーチを勧めるだろうな。
586ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:07:20.10 ID:aEkdNWTqO
2011で強化されそうな選手いるかな?
坂口田口平野岸田あたりは期待してるんだが。
ロケテとか見ても軒並み旧券の方が強そう思えるんだが


他に強化されそうな選手いるかな?
587ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:19:08.87 ID:uAAdlO/Q0
シドニー・・・?
588ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:36:49.52 ID:uH+FjuqL0
シドニー弾道3あるなw
589ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:26:57.92 ID:NR8pKXriO
シドニーは国内FA取得したんだよな?
行使しても誰も獲得しないだろうね。
590ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:26:52.32 ID:PY88raFBO
盗塁の少ない横浜が、代走兼第三捕手として
591ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:51:18.45 ID:+O6vSYNAO
シドニーは打撃能力過去最高あるなw

伊藤の能力も未知数だし次のバージョンの正捕手はどうなることやらww
592ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:52:02.38 ID:FEXaQYrJ0
まあキャリアハイよりは伊藤駿太ヘスマン朴フィガロあたりの新カード化組に期待だな
593ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 21:58:27.91 ID:9ummD3xdO
よく考えたら寺原はキャリアハイあるな
594ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 09:55:44.56 ID:cjLuunwN0
友人から門田頂いたので
ver2以来の復帰してみたんだけど、
門田さんがHR打ちません。
たすけてブーマー><
595ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 19:15:14.43 ID:qaZUSnwXO
>>594
代打プルヒッターチャンス4なので、スタメンではなく代打限定で使うべし
596ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 19:42:32.13 ID:XhNsop2+O
>>595
最終的には代打で使うんだろうけど
レベル上げたいからスタメン起用してるんでは?






と書き込もうとして釣り針がデカイことに気がついた
597ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 14:42:05.29 ID:5YsBHr9lO
うちのTがまじ打たない残塁マニアすぎる

もういやだカブレラローズ帰って来てくれ(つД`)
598ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:05:29.90 ID:AMhASKjCO
内のT岡田(SG二枚目)はそんなに悪くない・・・
あと今日とあるカードショップでSL赤田が100円で売られていたんだが・・・
そんなにSL赤田駄目なんか?
599ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 02:39:14.82 ID:qFqOGC+e0
まあ2.5安定だしね
そもそもSLクラスなら純正に需要あっても100円以下なんてザラだけど
600ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 03:03:35.45 ID:qvTWVKIH0
SLAKDはうちの1番か3番で活躍中だぜ!
岸田が30セーブした。
601ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:40:21.95 ID:lMfUpNxa0
うちは自引したGR菊地原がまだ抑え。
そろそろ潮時かな。
602ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:01:07.75 ID:UeHVNFtq0
>>601
広島はコーチ候補として獲ったみたいだし
恐らく今年いっぱいだろうね
でもコーチになるならBBHではまだまだイケるw
603ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 10:18:38.78 ID:zV3LIUL/O
抑えは以前加藤だったがデジカ球速を獲得したから加藤を中継ぎ適正の勝者に変えて勝者新黒の岸田を抑えにしたわ。

無難にこなしてます。
604ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 11:18:37.35 ID:JeetEwYN0
岸田が抑え
平野が中継ぎと
覇者までは先発としてフル活動させていた二人がいないので
先発が結構きついな・・・
特に左の先発の一角であった
山本省吾が横浜に移籍したから
左の先発がロマン中山と伊原しかいないから辛い・・・
605ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 12:33:18.08 ID:S1EdxUU/O
次はフィガロとパクが入るはずだから、金子、木佐貫、寺原、フィガロ、朴、小松(旧券)でどうにか回るかな。
606ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 19:10:12.90 ID:6ASv/ZHQ0
こ、こんどう…
607ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:20:15.67 ID:XFJthNLLO
先発は確かにいないな
千尋、小松、近藤、寺原で何とかやりくりしてる
木佐貫は6.9にした途端打ち込まれるし、先発陣の体力が回復してなくて2軍から中山ageたら1回1/3を2失点でKO→試合後「勝ちが欲しかった…」とかほざいたから幽閉決定だしw
その分中継ぎは豊富だよね、オリは
比嘉、古川、香月、吉野、大加藤、コバマサ、平野、岸田と全員勝ちゲームで使える
608ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:58:25.31 ID:ECCV77kN0
>>607
2失点でKOって、監督忍耐力無さ過ぎだろw
中継ぎ豊富だと逆境監督、ミラクルとかが相性いいのかね
609ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:13:06.64 ID:GV4bMtRb0
質問なんだがFV荒金がLB覚えるって本当?
横の人が言ってたので調べたがwikiには無い。
マジなら一軍に上げるんだがどうなんだろう
610 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/02(火) 19:52:35.59 ID:TWiqipna0
スキルなしだったような
守備固めならLB持ちの2.0●か肩18守備適正B逆境持ちの1.0○だろうけど
勝者のが経験値溜まるの早いんで余裕があればFVで育ててもいいんじゃない
611ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:23:52.81 ID:gN9k/joS0
>>610
サンクス
付かないか・・・
だが適正Bは美味しいな。旧券種探してこよう
シモヤマンにはDHに移動して頂こう
612ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:01:43.80 ID:Tv0unQzV0
Tが全然打たないな。
苦行過ぎる
613ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:50:17.42 ID:NdVgkbqkO
>>612
SG三枚+カブレラとコンボ+コンボアッパー+EXスキル追加で序盤流し打ち→ムード上がったら引っ張り


おーこれがカードパワーってヤツかー、と一瞬幸せになれるよ。
614607:2011/08/03(水) 03:58:38.27 ID:iJnXBu8aO
>>608
2失点して尚もピンチだったからね
VS切れないし、谷間で期待してなかったし、引っ張ったら試合壊れると思ったからスパッと変えた
リリーフが豊富だからこういう早い決断が出来るのが良い所。TSはもちろん磐石の継投w

>>612
SG3枚揃えて、ミート++つければ打ってくれる
うちのTはKPじゃ有り得なかった3割をキープ中だ
615ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 05:30:05.38 ID:xSUXnPmS0
膠着した試合でもとりあえずVSで何とか出来そうな期待値に溢れてるし最高やで
616ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:18:55.23 ID:aXx1F9Do0
>>613-614
レスd
サブチームでオリ使っててC1L7〜8ばっかりだから焦らず育成し値キャダメって事ですね
サブチームの理由はオリファンで、オリでやってたけどカード取られてメインは別球団
ただ、オリックスの野手は本当に夢があるなとつくづく思う
617ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:33:29.65 ID:Lsh3fn6oO
5番が固定出来ない…
みんなは5番誰にしてる?
618ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 15:38:32.41 ID:8A9sKM/jO
>>617
北川、券種は1SP
4番Tと6番スンヨプとの兼ね合いで5番は右に打ってもらいたいってのが最大の理由
619ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 17:17:30.30 ID:ARXuttJpO
>>617
後藤で固定してます。Tは三番。
620ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:18:18.13 ID:tOPvgyUl0
むしろカブレラ抜きだとコンボがない分固定できないのが強みではないだろうか
621ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:17:40.06 ID:z3ysPbFUO
>>618-619
ありがとうございます
参考にさせていただきます!

>>620
確かに
色々試せますね


622ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 14:55:20.31 ID:6MAbytx30
金子20勝、岸田40Sそれぞれ到達(≧▽≦)
でも3割打ってるの坂口だけ。
623ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 21:32:52.52 ID:i+3blg34O
>>622
おめでとう!
20勝は凄いな

うちで試合数こなして3割打ってるのは赤田、日高だけ
2人とも調子良くてミートでもパワーでも打ってくれるから助かる
赤田が3割7分
日高が3割5分

日高はHLにかえてから打ちまくってる
624ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 17:08:45.90 ID:a76o7/Jl0
やっと中山がLv9になった。ほんまC2Lv8でもポカスカ打たれおって…
625ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 05:48:13.22 ID:A/761xsB0
あげ
626ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 17:37:47.61 ID:+nnz31Ce0
ゲンダイにこんな記事が・・・

デスク そういや、大村って何やってるんだ。
記 者 何って、ロッテから巨人に移籍したじゃないですか。
デスク 大村三郎じゃなくて、元オリックスの大村直之だよ。
記 者 そっちですか。
デスク トンと名前を聞かないと思ってな。
記 者 確か、兵庫で野球浪人をしているとか。
デスク まだ引退してなかったのか。
記 者 2000本安打まで、あと135本ですからね。現役を引退するつもりはないそうで。
デスク まだ35歳だろ。老け込むような年齢でもないし、チャンスさえやれば働くと思うんだが。
記 者 ただ、性格が。
デスク どうしようもないヤツなのか?
記 者 とんでもない。野球に関してはクソ真面目。練習量も若手の比較じゃないし、ヘンな遊びもまずしない。
デスク プロ野球選手のカガミのようなヤツじゃねえか。
記 者 絵に描いたような硬骨漢なんですが、ちょっと度が過ぎるのが問題で……。
デスク 反抗的なのか。
記 者 納得いかないことがあれば、相手が監督であれフロントであれ平気で文句を言う。融通が利かず、絶対にイエスマンにならない。
デスク そういや、ソフトバンク時代も王監督と対立してたんだってな。
記 者 その上、ぶっきらぼうで素直じゃない。仲の良い選手は「あれはアイツなりの照れ隠し」とは言いますが、なかなか通じないようで。
デスク 日本男児だなあ。
記 者 今の時代、上におべっかを使わないと生きていけませんからね。
デスク おまえも考えろよ。
記 者 ……。

(日刊ゲンダイ2011年9月5日掲載)


コレが本当なら結構敵を作る性格なんだな大村さんは・・・
王さんとも仲が悪いとなると余程の
人格者の監督がいる球団でないと球界復帰ないなこれは・・・
627ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:16:38.09 ID:HOrZR5FP0
アンタッチャブルな2323が置物だった時に苦言を呈したりしてたからなぁ…
628ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:38:29.42 ID:Jxe9PIejO
大村の性格は有名な話
調べれば結構出てくるよ
629ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 14:19:49.93 ID:paX+nu/LO
>>626
性格だけでどこも拾ってくれないなんて・・・時代も変わりましたね


しかし横浜に拾われた一生綺麗になれない中村紀は大村よりも性格&素行最悪なのに・・・
630ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 11:55:13.01 ID:ANZ700LVO
早くロケテ駿太使いたいな
成長も期待はしてないけど楽しみ
631ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:57:37.27 ID:+cieVLtD0
由田みたいに数値のわりに意外と打つカードなら嬉しいなw
632ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:18:53.14 ID:ANZ700LVO
由田打つの?

ずっと赤田坂口田口でやってたからわからんかった
633ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:13:17.06 ID:j7O78ZxXO
駿太はロケテの方が成長良いと勝手に予想
製品版はあまり期待出来ないかな
試合出場期間的に
634ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 22:12:49.20 ID:IMqV9ACR0
>>633
同意見
CS出場が確定して、残りシーズン出てくるような事があれば
FV辺りで再度カード化して査定が良くなるかも知れんが
635ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 04:26:57.93 ID:6AK8odEi0
D1ご祝儀はあるんじゃないの
636ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:37:56.65 ID:PPb5942K0
残念ながらオリックスのD1の成長は(r
637ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 17:55:51.47 ID:aN7TqEYY0
>>636
だよなぁ
甲斐なんか高卒で初期パラ控え目だったのに
+7でおまけに四球病持ち、っぽかったし
638ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:30:48.73 ID:A9OhzM+mO
スンちゃん鴨志田のユニフォーム着用で試合出場中w
ユニフォームどうしたw
639ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:00:11.60 ID:IdRVODpNO
野手のD1だとつい期待してしまう。
FS一輝にはかなりがっかりしたが。
640ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:12:43.73 ID:VP8JD/7H0
>>638
自分の着るユニフォームを忘れたんじゃないか?

>>626のを呼んで思い出したが・・・
本柳って解雇後何してるんだ?
641ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:03:02.83 ID:SSth2YDs0
今日のレフトスタンドは凄い人数だったな
初めてあんな人数見たわww
642ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:05:03.77 ID:SSth2YDs0
>>641
悪いW!スレ違ったわ御免なさい
643ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 06:54:07.21 ID:OYcMXW9hO
今日仕事帰りに寄ってみる
今日無理でも明日休みだから明日やり込もうかな
オリカード報告よろしくです
644ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 13:23:33.52 ID:LfC7bVnm0
グレートT
645ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:48:37.66 ID:OYcMXW9hO
初戦対ソフトバンクAS3−0で勝利
後藤-T-岡田でクリーンナップコンビ確認
646ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:38:58.09 ID:GDh7uWv/0
GR西に期待してたのにTか
647ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:29:36.93 ID:3X12H0Gp0
坂口−田口で先手必勝確認
648ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:09:02.22 ID:AxWrJOerO
シドニー 10 10 14 13 12 3331224233
649ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:39:58.32 ID:4QsVWvLi0
寺原 15 12 12 17 11 3333332334
650ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:41:26.31 ID:4QsVWvLi0
北川 12 14 12 13 12 4332323231
651ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:43:04.03 ID:4QsVWvLi0
赤田 11 10 15 13 16 3332334331
652ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:44:53.35 ID:4QsVWvLi0
とりあえず今回の査定はひどい…
初期値ミート15以上がいない
653ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:07:46.22 ID:xljIb6dGO
伊藤 11 10 12 15 11 3332123332
654ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:14:45.33 ID:mKN3OpbfO
シドニー捕手リード3ですか!?
それは嬉しい反面走力が落ちたのは残念です・・・







そーいやシドニー国内FA取得したけど行使するかな?
655ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:19:23.75 ID:4QsVWvLi0
成長のせれる方お願いします。
656ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:20:53.55 ID:xljIb6dGO
フィガロ 16 13 10 16 12 4233333334
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 23:32:37.90 ID:NHRx+MT1i
今回も旧券中心だぬ
658ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:06:07.28 ID:yExMpEbn0
春先はお通夜打線だったからなぁ…
659ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 02:16:33.15 ID:CNaAK3cyO
D1 駿太
10 10 17 17 13 67
3332223331
レーザービーム
B11DR005/012 です
660ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:49:59.97 ID:1nx6VlVA0
今回は全体的に低めの査定+リアルが春先絶不調だったから
かなり悲惨なステータスばかりだね…

追加カード出るまで控え気味にしようかな
661ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:41:41.28 ID:i+3nAe300
それはそれで投手陣と守備重視でよかったともおもうんだよねゲーム的に。
662ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:52:44.17 ID:FRUs2MfyO
昨日やってきた
打線がかなり調子良くロケテ駿太打ちすぎるw
ホームの常連客の方々のおかげでD1駿太、山崎、伊藤入手し、オクでCU寺原含めた黒白セット落札出来たからある程度は揃えられそう
あと旧券は経験値が全然入らないロケテ、新券はかなり入るけど
663ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:58:18.54 ID:wxezImWE0
伊藤の肩成長でどこまで上がるかなぁ
17位はいって欲しいぜ
強肩買われてるんだし
664ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:32:51.86 ID:8zO2OK8wO
参考になれば

新券バルディリス
12(15) 14(15) 13(14) 16 13(16) サードC→B
裏 3(4) 2 1(3) 2 3
2(3) 3 2(3) 3

スキルは逆境 スライディングに
成長で初球です。
成長で戻るとはいえ、守備(特に裏送球)が劣化してるからCUする度に辛い。
対左は成長で戻らない。
デジカで三塁守備範囲と対左がある。
665ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:33:47.90 ID:somC2/2a0
ほう。バルは新券にしても問題なさそうだな。
666ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 08:37:56.34 ID:zOzl77pfO
ロケテ駿太使い続けてるけど、D1引いた
送球17、レーザービーム、右Cとロケテよりはいいね
667ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:38:22.38 ID:63XuK79XO
>>654

だけど守備適性がDになりました(・ω・`)
668ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 13:11:42.26 ID:EowfbHVkO
寺原―伊藤で黄金バッテリーが発動するのは既出?

成長のために伊藤と後藤駿を使ってるけど、予想以上に打ちまくってワロタ。ちなみに、フレッシュはなかった…なんでや!
669ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:06:34.28 ID:Dm9cx+5eO
D1駿太 レベル9推定
10(+2)
10(+3)
17
17
13(+2)
しょっぺぇ
670ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:42:54.17 ID:MBrUO9eW0
+7も成長するなんてさすがD1は違うぜ(棒読み)
671ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 18:55:24.51 ID:cW+M2Vc/O
例年通りで安心したわw
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 01:56:28.46 ID:TomMAgfU0
田口より駿太のが何故か打つね。
坂口大引後藤Tカブレラバルスンヨプ伊藤駿太でやってます。
673ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 03:00:15.03 ID:YQqs1akA0
駿太そんなに打つのか。
駿太ロケテ届くまえに試合始めたから144試合我慢だな
674ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:20:25.92 ID:yBNBBIlc0
いまだにシドニーはどれがいいんだろうか難しい。
まあ不動の正捕手だったがそろそろ伊藤育てるか
675ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:12:32.05 ID:upoEhtg7O
ホームの常連客とのトレード、オクでオリックスカードは何とかコンプ出来た(ネットで出てたリストがあってれば)
日高はだけは差し替えする予定無しかな
他は差し替える予定
Wikiで伊藤成長で肩17って記載されてたけど本当なのかな?
本当なら育てようと思ってるのだか
676ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 17:18:03.29 ID:fkCGuGl+O
駿太、金のデジカ=流し打ち。
vsチャレンジ4発目にて。
ソースは俺がvsチャレンジしたから。
677ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 17:41:18.82 ID:liz3vylK0
スン様の金は威圧感だった
678ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 19:23:39.11 ID:9tBIkWHAO
デジカの内容は前回に比べて格段にマシになったな。
ということはますますやり込み重視か…。
679ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:58:55.09 ID:HgFiSDKEO
>>675
伊藤、肩は16止まりだね。
捕手リードが4になるよ!
680ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:08:12.47 ID:8L0ZTKO0O
デジカ報告。

ヘスマン 赤=パワー。
後藤 赤=アベレージヒッター。
コバマサ 赤=変化球だったかな。

40回やった結果。
681ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:49:46.43 ID:WzQ+D7jPO
後藤AH(゚∀゚)キター!!!!!!

引ければの話だけど、それまで2.0でもいいか。
682ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:20:48.92 ID:gIQQpk1T0
後藤 赤パワー
日高 赤サヨナラ
田口 赤走力
寺原 赤危険失投率ダウン
野中 内野安打
だったかな野中赤だったか金だったか思い出せないけど
683ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 07:48:47.04 ID:foXNM7Yb0
つ T岡田金デジカ・・威圧感  坂口並デジカ・・中堅守備範囲拡大
684ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:07:00.30 ID:S/KZcBemO
駿太=赤デジカは右翼守備範囲拡大。
守備固め専用カードになっちまったよ。
685ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 20:28:15.72 ID:9tlvZsZqO
>>679-684
情報ありがとうございます


7.0オリックスコンプし、日高以外は差し替えました
野手も投手も初期数値の割には活躍しますね
686ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 20:36:12.20 ID:q3Ycmu8pO
伊藤Lv7で捕手リード4確認
687ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 21:08:43.07 ID:gASb5SpS0
まじかよ。それは想定外
688ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:01:37.72 ID:b0NCIXWK0
OTの坂口で使っても悪くないかも・・・
689ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 21:01:22.26 ID:0VUubSDQO
森山 金色デジカ 流し打ち。
ゴバマサ 赤デジカ コントロール
690ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 03:52:32.77 ID:wi3OtLa90
>>682
嘘書きやがって
後藤
二塁守備範囲、パワー、走力、流し打ち
691ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 03:54:55.51 ID:wi3OtLa90
>>680
嘘書きやがって
後藤
二塁守備範囲、パワー、走力、流し打ち

>>682
アンカ間違えた
ごめんなさい
692ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:53:04.07 ID:cxWFcwJK0
えっ
嘘かよ。期待しちまったじゃねーか
693ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 09:04:01.83 ID:999rWqnTi
GRトカダに差し替えたら全く打たなくなったでござる・・・
694ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 16:05:04.31 ID:hzt31xFvO
>>693
確かにノーサインでは凡退の山だね
サイン使って合えばレフト、ライト線のツーベース量産してくれる
ノーサイン弾はまだ2発しか打ってないけどカッコイイね
特にKスタのスコアボードのビジターチームのメンバー部分に直撃する当たりは爽快
695ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:03:35.14 ID:3eMEpjzWO
新券種縛りでやってるんだけど、北川さんはレベル3で代打と逆境がつくぜ。
7試合で新券種レベル3が9人になるとは。
恐るべし。
T-岡田さん,打率520で5HR13打点にヘスマンが打率400,3HR9打点。
ヘスマンを使い続ける俺は。
696ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:01:30.00 ID:4lh5G7qAi
純使いだけど田口戦力外とかやめて・・・
またコンボが減るのか
697ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:13:07.37 ID:8k61sH2jO
さすがにコーチになるでしょ。
698ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:39:26.25 ID:4lh5G7qAi
なるとは思うが本人現役希望で探してるらしいでどうなるか
699ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 14:33:49.65 ID:ghUzARbp0
オリックスは田口に戦力外を通告・・・
本人は現役続行らしいが42歳という
高齢で獲得する球団あるかな?

700ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 16:13:03.40 ID:U77lZV4OO
高年俸、高年齢
右肩の状態が悪い

条件的に欲しがる球団は無いかと
コーチとしてならどこの球団も欲しいと思うけど
701ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:34:39.76 ID:98t2jlHRi
どっかの球団で1-2年拾ってそのままコーチングとか・・・無いか

それより最新純使いなので先手必勝ががg
いく世もかねて駿太2番にするか
702ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 22:05:02.14 ID:XNs8CSDjO
俺は安心してる。なぜならPUVで一番坂口二番大引が追加すると思うから。
703ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 18:46:14.21 ID:RRMPDhQI0
朴 赤 投球体力
岸田の赤 打たれ強さ ノビなんだけど残りどっちが間違ってるのか
しかしデジカよしくんが先に揃いそうだ…
704ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 10:51:16.50 ID:l6o7KUjni
今度は坪井コバマサ戦力外か
貴重な代打VS要因の1坪井ェ
705ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 12:36:56.90 ID:z6uh71O4O
長谷川も戦力外っぽいね

日高も危うい
・高年俸
・捕手失格の烙印押される
・一塁に挑戦中も低打率

朴とヘスマンも構想外
706ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 23:49:20.74 ID:ql9YqLBKO
中山 金デジカ 尻上がり。
707ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 10:14:30.65 ID:YbPQTgR0O
長谷川戦力外…
うちのローテずっと守ってきたがここまでか…
708ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:04:40.32 ID:zHwWcjk00
長谷川は趣味の範疇として田口・坪井は一線級の戦力だから相当痛いな
中継ぎは余るほど居るとは言えコバマサもできれば残って欲しい
709ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 17:08:21.55 ID:sZ0Awj4gO
小林雅はもう無理だろうな
間が長く、投球のリズムが悪い上に球がはしってない
複数の解説者からも酷評されてるからね
「1球1球間が長い。中継ぎ投手があんなリズムで投げてたら、野手のリズムまで狂いますよ。」
710ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:06:07.39 ID:73P4r2pj0
坂口は7だと盗塁難しいかな?
6.9に戻した方がいいのかな?
みんなはどうしてますか?
711ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:38:47.15 ID:AXF3lHeXi
俺はEX使ってるな
712ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 19:31:53.73 ID:ko1l2oUx0
ドリナイデジカは大引の選球眼だった
よそ様は守備職人とかチャンスとか固め打ちとかなのに
助かるといえば助かるような微妙といえば微妙なような…
713ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:06:14.77 ID:QDGcR7iB0
CS逃したし、好き嫌いで采配した岡田はクビだな。
714ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 01:50:14.31 ID:J2oTtr1YO
岡田監督 続投です。
715ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 08:56:19.30 ID:ZhMKuers0
スン様も退団か
坪井もいなくなるしBBH的に左の切り札が由田になってしまうわけだが…
716ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 10:53:07.74 ID:59UtqzsUO
T岡田早々と来季の4番候補から脱落・・・どんでんが明言
717ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:39:13.23 ID:78xz32Vb0
2011になって初プレイ

バル6.9じゃ全く打たないから新券種に変えた方がいいかな?

718ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 06:53:29.94 ID:MwhBdH5N0
カードの整理してたら塩崎さんが出てきた
内野の控え選手の選択肢が少ないから登録しようかと悩む
719ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:06:21.60 ID:FWIFk3ys0
>>718
悩まないで即登録を。特に1.0や2.0系ならなおさら登録。
大引やバルの調子が悪い時は迷わず塩崎さんでやってます。
山崎だったら打たないし、森山も同様でかつ守備がちょっと・・・だし。
逆にスタメンは山崎・森山・大引にして、勝負時に代打SSを持っている
塩崎さんっていうのも有。また前作の塩崎はファーストCなので守備固め
にもつかえる。登録して損は絶対無し。オススメ。
720ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 16:58:35.64 ID:h4A3XQMb0
パラのわりには低レベルから割と打ってくれてたヘスニキも戦力外で逝ってしまった
打撃層の薄さが生生しくなってきたので俺もC1lv9で塩漬けにしてた2.0塩さまを使おうか…
721ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 20:26:41.90 ID:QfwubrtjO
オフのトレードや戦力外・退団した所謂打てる野手獲得頼むぜどんでん。
722ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 22:51:51.95 ID:kuNQi39I0
カラバイヨもカード化を待たずに逝ってしまったか・・・
723ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 22:56:20.67 ID:7PilYlXZ0
ファーストがいねーよ!
ファーストが!!
724ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:22:15.50 ID:JvxK46o80
>>723
(北川では)いかんのか?
725ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 08:42:30.09 ID:64/9I/fjO
北川はシーズン中にアキレス腱切断の大怪我で高齢の事も考えたら今年限りという可能性があるからなぁ
726ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 09:07:21.12 ID:JvSX9MfC0
トカダをファーストDH北川にしたら控えがいないんだよな…
金子がファーストやれるみたいだから二軍からあげてくるしかないな
727ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 09:15:30.14 ID:PU/iKy4m0
>>719
亀ですがアドバイスありがとうございます。
代打、逆境が付いている2.0塩崎さんが良いなと思ったのと
2軍枠が空いているので取り敢えず登録してみます。

‥ファースト守れて裏パラも中々良い2.5水口さんも良いかなと思ってしまったり
728ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 10:15:06.23 ID:6hPfmSGm0
1 中 坂口
2 遊 大引
3 二 後藤
4 指 岡田
5 一 北川
6 右 赤田
7 三 バルディリス
8 捕 日高
9 左 荒金

控え 鈴木 辻 山崎 森山 野中 下山 金子
野手の枯渇っぷりがそろそろシャレにならないレベルになってきた
729ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 10:32:47.70 ID:JvSX9MfC0
>>728
そうですね…
期待できる代打がいないっていう現実。
代走は結構いるんだけどな
730ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 13:20:06.29 ID:kuFxbcseO
伊藤と駿太をスタメンにして
日高、荒金を右、左の代打でよくない?
731ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 13:44:23.83 ID:1/4Fl9vy0
>>729
竹原三冠王が救世主に!
732ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:18:43.39 ID:qpkYKIPAO
関東地方で兎がマスコットキャラクターのある球団で
本塁打王→一回(2010年)
打点王→二回(2008年・2010年)
首位打者→一回(2009年)を
獲得して優勝に貢献した外国人選手が退団するそうだ・・・
パ・リーグを中心に移籍先を探すみたいだが・・・
獲得に動かんかのう?
733ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 13:58:25.36 ID:BK1nrrLy0
年俸と年齢がネックかね

4番も任せられる力と実績有るし
守備は指名打者で使えば問題無いし
734ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:45:26.77 ID:tM8/E6SU0
守備なし、日本語OKで他球団鑑みても一番しっくり来ますよね。ただ4億5千万に近い条件が・・・

来期それがなければDH枠は北川さん(釣り好き)か下山さんですかね。竹原はBBH的にもリアルでも駄目っすね
735ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 17:23:56.40 ID:8cyly5e60
トカダに代走野中出してDHシモヤマンに代打北川出したらファーストがいなくなったでござる。
リアルで誰か取るまで辻さん登録しとくか・・・
736ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 18:01:18.53 ID:m1+yu3ja0
>>735
K-金子と森山はどう?
森山はファーストEだから怖いが
737ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:50:38.06 ID:5C0J8E3NO
新バージョンになってはじめてやったけどカブレラ抜けた穴がパネェ・・・
いくらランナーためてもTが打たねえwww

あと捕手迷うww
とりあえず伊藤使ってるけどSBとかロッテに走られすぎてワロタww

ワロタ・・・
738ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:59:07.81 ID:BgobjqVx0
Tはデジカ威圧感だけ持ってるけど7.0に移行できないくらい6.9SG打ってるわ
もう一本中距離打者がいれば差し替えて育てるんだけどスン様とたぐっさん外してしまったからなぁ…
739ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:15:08.89 ID:houkjCIn0
>>735
同じ状況になったことあるけど、必死で適性ある奴探してバル一塁に回してしのいだわ

って言うか3○辻だと一塁Dあるんだな
捕手リードだけで2○使ってたから気付かなかった
740ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 05:42:48.04 ID:SkQWCx3RO
捕手まじで迷うわ
日高、前田、辻、シドニー、伊藤、斉藤の六人登録してるけどこんなにキャッチャーいらねえww

他の人はどんな編成してるよ?
741ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 08:08:34.61 ID:qHXP7HLv0
昆布シドニー伊藤で今伊藤一本かな
前田祐がカード化されてたらまえだまえだでバッテリー組ませようと思ってたけど抜いてしまった。代打陣薄いし3つで充分やでこのゲームは…
742ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 08:19:01.67 ID:eXwKmLVBO
日高を軸にシドニー・辻・前田・伊藤だな。
743ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 10:06:24.55 ID:5fQl5pg5i
4.5日高と2.0シドニーと伊藤

二軍に追加カードに期待して斎藤を登録してる
肩の数値上がって欲しいが…厳しいか
744ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:15:10.88 ID:+F43/Lc0O
自分は伊藤、鈴木2.0、辻が1軍、日高と斉藤が2軍。
辻は一応代打要因…代打(笑)にしかなってないけど
745ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 19:58:09.73 ID:SUOaugFr0
捕手はシドニーは必要。日高や伊藤等がランナーに出た時の
代走要因。そしてその後守備
746ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 23:47:16.73 ID:h4mUreYBO
4.5日高と伊藤と辻
上のほうの書き込みにもあるように、辻は一塁守備固めで重宝します。
日高は盗塁ある程度刺せます。
伊藤はLv7で捕手リード4になるまでは寺原専用機
(コンボアッパー付けないと、捕手リード2は無理ゲー)
鈴木は捕手としてのスペック低いのに、
相変わらずデジカが走塁系ばかりで駄目。
747ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:37:32.88 ID:P8ci/QAQ0
今日伊藤をLv9にしてきた。
みんな知ってるかもしれないけど、キャッチャーの話題が
出てるみたいだし、せっかくだから載せとく。

12(+1)/11(+1)/14(+2)/16(+1)/14(+3)
捕D→C
3→3/3→3/3→3/2→3/1→2
2→3/3→3/3→3/3→3/2→4
(+ブロック)

基本能力は鈴木2.0とあまり変わらんけど、捕手としての
能力は送球4がある分、鈴木2.0のほうが少し上?
まぁ、伊藤は個人的に好きだからこれからも使い続けるけど。
VerUPでもうちょい強くなってくれるといいなぁ
748ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:28:47.88 ID:AKr4ddvA0
4.5日高伊藤、代打と一塁穴埋めで三番手辻でスタートしたが
C2L9の日高に経験値入れてももう意味が無いので伊藤とシドニーの併用に移行した

2人とも死ぬほど打たないのがアレだけど
749ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 11:47:17.95 ID:C1KZOCNm0
取るとこあるか知れんが赤田FA権か・・・
シモヤマンコーチの動きもあるし打者も守備も足りなくなってきた
750ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:34:34.20 ID:O0Lhq7110
HLシモヤマンDHでうちまくってるだけに辛い
北川を代打の切り札から外したくないんだよなぁ…竹原三冠王が最期の希望になってきた
751ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:15:26.50 ID:kumo5I7C0
外野守備固め要員 田口→荒金
右の代打の切り札 北川下山→竹原辻
左の代打の切り札 坪井→由田(笑)

北川はスンヨプが抜けるからスタメンにせざるを得ない的な意味で
今年の戦力ダウンは相当痛いな…左は由田使うくらいなら梶本にした方がまだマシか
752ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:58:55.87 ID:+H2dyI4z0
謎の弾道3の6.9森山を使おう
753ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 22:45:12.91 ID:wd1Bi7AA0
石井義人でもGG佐藤でも誰でも良いから野手早くとってくれ
754ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 22:46:38.16 ID:KPOuzw/k0
他球団使いですがネクストプレイボーナスでもらえるデジカ、伊藤の肩がでました
755ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:55:43.11 ID:4IkQ1YAX0
社員バル、Lv9にならんと守備難とは使いにくいな
チャンス4になるみたいやけど、6.9よりは打つ??
756ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 01:10:08.07 ID:j2ebv4AEO
Level9で固定してから
うちのバルディリス
打席数382
打数360
安打112
打率.311
対左打率.365
対右打率.278
得点圏.360
本塁打12
EXは対左を装備
TSの守勢あるからか守備は固い。
ショートゴロを取りにきて内野安打にすることがあります
757ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:52:05.10 ID:LgV1AZS50
デジカで送球精度と守備範囲が有るのが救いだけど
これはやり込めというコンマイからのメッセージなのか…
758ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:18:59.63 ID:oIxOaSm0O
もう球団は大村に頭下げてオリックス復帰をだな・・・
759ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:13:09.95 ID:h6zlp7qjO
下山引退か…長く9番ライトでレギュラーを務めてもらっただけに寂しいなあ
駿太はまだ手に入ってないし、赤田と荒金に両翼頑張ってもらうか
760ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:05:03.64 ID:ejZSv+ze0
このさい大西か迎出戻りでもありがたいなw
761755:2011/11/12(土) 22:42:32.44 ID:4IkQ1YAX0
>>756
情報dクス
3割越えとはうらやますぃ
なんとかLv9にしたいが、8→9の道のりが険しい。。
762ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:38:19.69 ID:c7vTDcvEO
バルはすげえ打つなw
俺みたいなカス監督が使っても3割ほど打ってくれる
一応5、6番で使ってるけどコンボなかったら4番打たせてもいいくらいだわww
763ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 14:40:25.85 ID:uyuchG+l0
オリックスは14日、加藤大輔投手(31)に戦力外通告を行ったと発表した。
24日にほっともっと神戸で行われる12球団合同トライアウトを受ける。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111114-863373.html

少し前の中心選手がどんどん居なくなる‥
764ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:43:01.75 ID:37K+3uYGO
加藤大輔といえば07年〜09年の抑えで08年には最優秀救援投手にも輝いたのに・・・
岸田や平野が台頭したとはいえ僅か一年だけ活躍しなかっただけで解雇かよ・・・
765ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:04:51.24 ID:A2UK+UPA0
>>764
なんでたった1年ってことになるんだよ
去年・今年と2年働いてない上に09年も
シーズン中盤から抑えとしては使い物になってない
766ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:24:01.86 ID:TNeUwaKh0
速球派から技巧派に転換できなかったからな
767ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:38:54.51 ID:+TzTZDjOO
加藤大退団か・・・
ゲームではかわりに鴨志田とか比嘉を使えばいいんだろうけどさ・・・
768ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 03:37:22.60 ID:wPGECGH80
コバマサと大加藤が同時に退団なんて、いよいよ岸田を抑えに回すしか無いじゃないか…
裏パラまで優秀な二人に比べて岸田は平凡すぎるし、何より先発が薄くなるのが痛すぎる
代わりに入るのが伊原て…

嘆いてたら気付いたけど木佐貫や寺原も抑えだった頃があったんだな
どっちみち先発の弱体化が酷いのには変わらないからやらないけど
769ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 06:40:57.28 ID:op52IiDs0
先発そんなに薄いかな
金子寺原小松(ここまで磐石の安定感)
木佐貫近藤西中山フィガロ(お好きなのをどうぞ)
のあとに伊原(趣味の領域)と、わりと飽和してるぞ
770ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 17:04:24.53 ID:t6Qaoe2gO
中山って能力のわりに何故か抑えるんだけど俺だけか?
771ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:33:45.44 ID:KOd/ymdw0
先発はあんまり足りないと感じたこと無いな
ただ抑え岸田はやっぱり物足りない感じが否めない

何気に4.5寺原って成長で球威19まで行って能力えげつないんだな
裏パラ成長分かる人いる?
772ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 13:29:55.38 ID:lgO+D5Yv0
赤田とシドニー・・・共に国内FAを取得してる両選手の
残留交渉が捗ってないそうでもしかしたら二人とも抜ける可能性が出てきた
773ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 19:37:58.60 ID:BQFeSJ3a0
これ以上減ったら本気で枠が足りなくなる…
今1人しか余ってないよな?誰余らせてる?
774ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 17:11:46.68 ID:N0yv1HKR0
桑原とか入れてなかったら桑原とかじゃない?

一応横浜の券種しかないけど4.0白は先発 6.0黒は中継ぎでピンチ4で対左打者4だけど安定感2

高宮も入れて無くて券種こだわらないんであれば、
2.0白先発でLv7になると勝負運でナックル持ちで
他の券種は中継ぎになってたかな?
気になるんであればWikiで確認してくれ。


775ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 17:29:13.68 ID:N0yv1HKR0
774だけど、連書きでスマソ。

訂正で、高宮2.0白の勝負運だけどLv7じゃ無くてLv8

776ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:04:54.49 ID:joawWqPf0
高宮も桑原も普通に戦力だわ
マイナス面もあるけど尖った特徴があるから面白い

外すなら能力が地味かつスタミナ皆無で使いづらい甲斐、どうあがいても趣味の域を超えない伊原、
能力は悪くないけどゲーム的に捕手6人も使うことは絶対無いからトシオ前田辻あたりの誰かあたりが無難じゃない?
ちなみにうちは迷った末に伊原
777ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:07:12.90 ID:joawWqPf0
忘れてたけど性能で言えば由田も大概だな
VerUPでちょっとは代打で使えそうなのが出るのに期待して登録してるけど
778ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:24:56.97 ID:uC5As1mC0
由田は6.5では数値の割りに今の深江くらいそこそこ打ってくれたけど
7じゃデジカがないから同じように活躍してくれるかはわからないので塩漬けにしてる
同じようにanan比嘉も
779ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 10:56:19.80 ID:g9kbQqOp0
>>774
桑原って先発適正の制覇は確かピンチも左も2で・・・
全然使えなかったわ・・・
780ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:55:59.00 ID:8OEdc76n0
日シリ初制覇記念パピコ
小松完投、伊藤まさかのミートグラスラ
優勝は嬉しいですね♪
781ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:58:55.96 ID:QAbHh3990
ベイス投手陣はレベル上がらないと投げてはよんたま当たれば長打だからな…
782ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:55:09.00 ID:dz2p3SG1i
オリ前田大が現役引退、フロント入り

オリックスは21日、前田大輔捕手(32)が今季限りで現役引退し、球団職員としてフロント入りすると発表した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20111121-866604.html

公式発表はまだですが…
お疲れ様でした
783ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:24:40.26 ID:URyJClVH0
これで'12仕様だと登録メンバーを選ぶ余地も無くなったか…
784ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:56:56.29 ID:MoyIoHm+0
6桑投はLv5でもポンポン四球出すな…アカン
785ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:43:37.96 ID:LFb2iIdv0
前田引退かー…
やり初めで引いたカードを片っ端から登録していたとき初めて捕手で引いた選手だった
あの時は能力低いけど初めての捕手だやったーって喜んだよ
オリックスに注目するようになったのは前田(と初キラの近藤)を引いたからだったな
そういう意味で俺には思い入れのある選手、お疲れ様でした
786ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:15:23.14 ID:z2er8GzC0
先発が余り気味だったから木佐貫を抑え仕様の1.0にして
リリーフ陣の強化を図ろうとしたんだがどうも安定しない\(^o^)/

対ランナー2だし回の頭から出すようにしたりと
試行錯誤しているんだがな…
787ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:19:55.68 ID:E2B9MlEpO
中日を戦力外になった長峰を獲得したそうです。
あと、赤田が残留です。
788ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:23:05.84 ID:LsV0uK90O
シドニー残留やで!
789ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:21:52.90 ID:YO5owj/j0
ガスバーナー第一号がよしくんだった
790ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:12:57.48 ID:+lI3i325O
巨人を退団した高橋信がオリックス入団へ・・・
打てる野手来たな
791ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:51:45.05 ID:2E10fkpn0
信二入ったらデカいな・・・リアルは分からんが十分スタメン貼れるレベル

今まで一塁守備に惚れて3.5SP北川さん使い続けてたけど、DH専にしてもっと打力高い1.0・1.5とか使ってみようかな
実際3.5でも打ちまくってくれるから打撃に不満無いんだけど
792ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:06:08.00 ID:+DygW6ygO
高橋信くるのかw
嬉しい補強だし捕手起用はしないと思うけど
捕手何人登録すりゃええねんwww
793ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:19:20.96 ID:1tnZEIaI0
待望のスタメン右のファースト要員や!
ただ高橋信二ってBBHやってていうほど嫌な思い出ないんで実際の使用感はどんなもんなんだろうな…
竹原三冠王より期待できそうだから一向に気にはしないんだけど
794ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:33:54.82 ID:+DygW6ygO
次のシーズンの開幕スタメン


1金子、寺原
2伊藤、シドニー
3高橋信、T、北川
4ゴッツ
5バル
6大引
7赤田、荒金、T
8坂口
9赤田、由田、駿太
DHイデホ、T、北川

結構強そうじゃね?
795ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:30:07.73 ID:3jb32A6A0
日高「」
796ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:31:09.18 ID:yXkA52CY0
5.5高橋信二
スキルてんこ盛りでアベレージヒッターまで付くんだな
ドーピングしまくって育ててみよう
797ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:36:53.44 ID:OhKhqsDI0
1.0高橋信二
P16M18
チャンス4
PH満塁
捕手のみ肩12なのでDH専用

5.5高橋信二
P14M17
チャンス4左4
大舞台、CM、内野安打、初球、固め打ち、流し打ち 、AH
一塁C捕手Cただし捕手はおまけ

ハム使いだが主にこの2種だ
基本的には大量スキル持ちで一塁手として安定の5.5、
長打不足ならPH持ちの1.0って考え方で選べばいいと思う
巨人に移籍決まった時、5.5の需要が高まったから入手が難しかったら5.0が劣化版となる感じだ
というか俺もサブでオリ始めるわ、2010の時は巨人作ったし
798ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:39:47.97 ID:PW1DaB0k0
頼まれる前にやってくるところがいかにもハムファンらしいというか何というか
なんにせよまとめサンクス

信二は券種わかりやすいけど、長峰の使い方はイマイチよくわからんなあ
799ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:22:04.10 ID:4sOxzDq40
長峰は先発適正もあるし中継ぎ適性もある。
オリックスは左の先発が乏しいので先発なら
1白と制覇白で
中継ぎなら制覇新黒と勝者白があったはず・・・
800ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:53:16.01 ID:TGOlxUJ60
>>797
サンキュー
リアルタイム純にしたときのうちの控え層戦力、ちびるで!
801ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:32:36.07 ID:brjdI9qB0
赤田2年契約記念に、2.5黒赤田買って今使ってるSL赤田から変えようと思うんだが、2.5黒って成長どこまで伸びるんだろう
wiki成長のBBH2見てものってなす・・
802ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:24:57.39 ID:eJm7u2NiQ
誰かバルのデジカ5枚目教えてー
803ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:55:41.22 ID:+eHOhJe/O
>>802

サヨナラ
804ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:28:07.26 ID:dhCRn+HA0
あれ、甲斐っていつの間にかクビになってたの?
一体なんだったのか
805ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:07:38.40 ID:iJTc2uJG0
>>804
育成に降格だよ
怪我が多いからねぇ‥
806ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:43:17.83 ID:tNjFwrSO0
>>801
wiki普通に見れたぞ
↓転載
2.5●赤田 Lv.9
パ13(+3)
ミ17(+1)
走17
送12
守17(+1)
計76(+5
裏パラ変化、追加スキル共になし

バント、盗塁できるので2番に最適!のハズだが
50試合程使って2割ちょっと
イマイチ使いこなせてない。。
807ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 04:01:36.84 ID:kY8P135M0
2.5赤田はだまってても4の2は打つ坂口大村みたいなタイプだから
9番においといてチャンス強い坂口大引Tで返すのも理想かな

そして次のキャンペーンは岸田だがどうなんだろうな…7.0は平野共にどうもピリッとしないんだが
808ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:51:45.36 ID:cMa+WSuc0
>>806
すまないありがとう
2.0PUVってのが2.5なのかな?
最近始めたばかりなものでマジ感謝
よし買おう
809ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:10:47.01 ID:x/qJvn630
ふと思ったんだがRP北川さんってどの程度の性能なんだろ
詳しく検証した人とかいるのかな
810ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 19:45:46.28 ID:+x/DuiwC0
RP北川は、L9時点で1.5SPより戦力評価値?(選手のパラや経験値見れる画面の右下の数値)が3低い。
パワー・ミートをど推定するかわからないので、数値の高い1.5にしてる。
811ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 01:31:20.25 ID:MrSy4Wat0
多分、北川さんのRPはP15M16で成長後P16になるのでは?という感じでした。
確証ははっきりしませんでしたが、前作で白やOH入れ替え差し替え何度もやって
それに近い?って感じでしたね。

自由契約者の正式加入がなかなか出ませんね。高橋信二が入れられない。そして大加藤がまだ抜けないw
812ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 02:39:43.68 ID:yccpDJOz0
高橋早いとこ入れて二軍に置いとけば決まればレベル3から使えるぞ
漏れはもうスタメンで使ってる
10試合程やけど7割超えてるし、もう手放せませんw
813ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 03:08:54.08 ID:vZOMcUBY0
早いなぁw
俺はうっすいうっすい戦力でまわすのに慣れてきたw
814ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 03:40:15.42 ID:uoBd5OmkO
李大浩選手獲得決定したみたいですね
WBCだと 18 16 10 12 13
どこまで落ちるかな
815ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:18:38.83 ID:MMV0j3YB0
ガスバーナー二号・三号が濱中・金澤だった
おかしなことやっとる
816ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 02:21:03.72 ID:HtZUTb6R0
鶴岡来るのかな?
前田大引退したのに相変わらず捕手候補ばっかり多い多い
817ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 02:37:24.78 ID:CDNnx5WN0
鶴岡取れればリアルでは大補強やけどBBH的にはイマイチだーな
辻以下とか、使えねー
818ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 10:26:21.24 ID:HmHW78kl0
許さんも獲得する可能性高いのか
しかしBBH的には強打の内野手が欲しいw
819ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 13:04:24.00 ID:7QQhOkzG0
何を血迷ったのかポスティングを利用して入札されずに終わった
横浜の真田投手の獲得にも動いてるって〜
何度も言ってるように打てる野手獲得してください・・・
820ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:23:28.49 ID:y6oEsJlN0
昨日今日頑張ってCP岸田げっと
岸田は歴代残念写真多いけどこれはイイ
阪急ユニやけど
821ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:35:36.45 ID:9FiL2t2L0
延々とCPUやってたんだけど5.5SP高橋信二使いやすいね
サイン出したら綺麗に打ってくれる
これでまだAHついてないとかどんだけっていう
822ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:17:15.33 ID:C7Z3WheL0
公式で許さん獲得発表

ところで高橋信二は‥契約更改終わってから?
823ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:40:58.85 ID:MTH7xoZW0
トライアウト組みは数合わせだからね最後だろうね
許さん2年契約だけど右の中継ぎは香月鴨志田比嘉桑投とあまり不自由してないからちょっと迷うな
824ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:46:05.71 ID:VdO4cjYF0
許さんか・・・7.0なら中継ぎとしては可もなく不可もなく、先発だとどの券種もなんか不安な感じだな
現VerのPUVで強化版が出てたら期待できたけどこのタイミングでの移籍だとどうなんだろ・・・

しかしリアルでは嬉しいのにBBHではあんまり嬉しくないって珍しいなw
825ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 08:17:47.58 ID:NYdDdYIbO
どんでんは許さんどこで使うんだろうな?
とりあえず俺は中継ぎで起用するけど
あと、岸田は6.9使ってるけどキャンペーンのとどっちが良さそうかな?
826ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 11:59:44.63 ID:FVWHSH1v0
許さん側から先発やりたいって話が有れば先発かもしれないが
基本的には中継ぎで考えてるんじゃないかな
平野、岸田の負担を減らすためにも
827ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:19:34.99 ID:DAnOcNNp0
大引が来期以降も背番号10を付けるそうだ。
新外国人である韓国の李が10に拘ってると言われ
同僚から「10番剥奪じゃない?」って言われていたそうだ。
828ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:25:04.61 ID:GHyrmBKe0
信二も決まりかな
とりあえず許さんは先発(6.0)と中継ぎ(7.0)どっちが使い勝手いいか分かんないから両方買ってこよ
829ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:19:17.78 ID:vKINylJS0
とりあえずレベル上がるのは7.0のが早いからそれからだろうね
830ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:09:12.22 ID:GA9pnaL30
巨人から移籍の高橋信二捕手の入団が正式に決まり背番号が6に決まりました。
831ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:04:53.56 ID:KWZ7ewlU0
6番は良いけど金子圭輔はどうなるんだろ
832ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:05:01.93 ID:Bmcba0W00
公式で長峰、中村一の獲得と背番号変更が

長峰は何度かカード化されてるけど
中村一はカード化されてなかったのね
833ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:09:11.92 ID:hebUCZT80
新たに最大獲得枚数が5枚へ増えた選手から
ドリナイとの新連携デジカは以下の8人かと

木佐貫 鴨志田 高宮 吉野
鈴木 北川 赤田 深江
834ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 12:56:58.06 ID:2Q+MpcpJ0
DHなしだから気がついたがフィガロけっこう打つなw
835ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 13:48:03.95 ID:DxB4iHvc0
確かに打つわww
交流戦でHR打ったからその査定か?w
836ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 18:11:31.45 ID:o3Aco0cT0
岸田を7.0からCPに差し替えたら安定した、気がする
そして最近平野が踏ん張り切れない\(^o^)/
837ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 08:39:22.98 ID:jXyJZ5ak0
CPカードって能力以上に抑えたり打ったりするよな
838ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 10:18:54.67 ID:FT4rZXUWO
横浜〜ロッテと渡り歩いたカスティーヨを獲得するとスポニチに・・・。

成長してもチャンス2のまんまだが打てる野手集まってきたな。
839ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 11:37:33.92 ID:ontymup80
カスティーヨはBBHだと普通に優良外人だからありがたいな
ゴッツとポジション被るかと思ったけどゲームならライトでいけそうだし
840ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 17:29:40.29 ID:IOPFijNwO
カスティーヨ入団しても2軍登録かな
スタメンで使う気ないし、控えにしても戦力値が上がるし
841ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 19:13:47.05 ID:qd8GYcYMO
カスティーヨは嬉しい補強やけど
外野も内野も代打もいるから正直控えの控えとかになりそう^^;
使うなら信二と競わせてファーストやろか?
BBH的にはもう補強いらんくらい層があついww
欲を言うなら左投手が欲しいわww
842ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 19:43:39.86 ID:rbfC4VlB0
ファーストできないよ
少なくとも新券出るまでは
843ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 21:57:59.93 ID:is6S1KM+0
追加デジカで平野の球速確認しました。
844ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:12:30.90 ID:b60aLH/ZO
大会で何回か同一球団対決したんだけど
背番号変更してない監督多いね
私が細かいだけかな?
845ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:00:38.08 ID:QfQcjtRg0
戦力値上がるからカスティーヨいらないとか
どんだけゲーム脳よ?ASでもやっとけ

ん?由田、竹原、伊原、甲斐?
一軍ですが何か?
846ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 05:00:44.65 ID:cMg+fWePO
カスティーヨ補強にかんしては嬉しい悲鳴だと思うよ
847ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 19:00:15.23 ID:G+ffGBL/0
オリックス使いにとって良い一年でありますように

貰った迎春デジカは機会見て
中山に使ってみるかな
848ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 17:33:28.25 ID:VMbaZdKP0
井川はくるのかなぁ
来てくれればリアルじゃえらい微妙だがBBHじゃ大補強だ
849ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:10:48.79 ID:sKpfei/D0
ベテラン粛清されて下山前田と予想外の引退が続いた時はどうなることかと思ったけど、
今年はフロントが積極的に動いてくれて面白いな
確定情報が来るまで生殺しなのがちょっと難点だけどw
850ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:38:45.92 ID:gW2Ni6fk0
金子千はみんなどの券種使ってる?
勝者から始めたので6.0OP使ってるんだけど勝負運持ってる4.5黒か能力で6.9THで悩んでるんだが参考までにと・・
851ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:47:15.56 ID:JSRcMnoy0
うちはずっと5.5
852ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:32:29.37 ID:NgPVUdu50
新券種が出るまであえて3.0
便利よ
853ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:49:57.56 ID:k9C4R12UO
金子はどうせ7.5で出たらそっち使うんだろうし
適当に持ってるの使っとけばいいと思うよ

まあ俺は6.9TH使ってるんだけど
854ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:43:58.43 ID:b+cKNsjo0
144試合終わって3割打者
坂口、後藤、Tの3人だけ..
ゲージ合ってないのかね
855ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:23:18.28 ID:mkObN6GA0
券種にもよるけど檻の打者は元々の能力もSS持ってる選手も少ないし多少の貧打はしゃーない気がする
あとは打撃系TSでカバーするとか
856ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:16:27.07 ID:BICGrWiAO
西武ユニの赤田とAH持ちの高橋信なら3割狙えるよ
857ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:35:32.97 ID:cg4G0/es0
K金子が鷹に帰って行った
代走兼ファースト守備堅めにユーティリティで大活躍だったのになぁ…お世話になりました
変わりが数年前までロマン溢れてた高橋秀
858ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:07:40.09 ID:3kG4stDoO
高橋秀は裏パラはピンチとランナーが4なんだが何故か対左が1・・・
859ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:06:47.32 ID:mPL248So0
普通に対左も戻るみたいだけどね
先発のロマン枠よりは便利屋の金子の方が良かったかなあ・・・

まあ鷹に帰れば結構出場機会ありそうだし本人には良かったんだろう
いい背番号貰ってるし
860ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 02:42:30.22 ID:4xmIHsSN0
内野の控えが山アだけになっちまった
今作は怪我回復デジカあるからマシだけど

カスティーヨ来て欲しいのぉ
861ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:59:49.20 ID:kMOajIXc0
あんまり出番無いけど野中も結構打つのとBBHじゃ森山はまだまだ内野守れるからな
梶本はいまだに使いどころが
862ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 16:34:47.72 ID:N+Stka59i
野中とか山崎たまに使うとえらい打つよな

豪打トカダがうってくれない不具合
56試合で.250のHR6
強振オート放置なせいか?
素直にメモリ合わせて打った方がいいんかな
863ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 07:30:09.62 ID:zcD2CP/90
TS何付けてるのかにもよるけど強振放置ならそんなもんじゃない?
相手も1発を警戒して打たせて取れとかしてくるだろうし
864ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:59:05.31 ID:QkjzHCly0
4番打者が2割5分だと相手は打た取れ中心にするだろうし、
ミート寄りにすれば打率はあがるでしょう
うちの岡田は1シーズンで.312 16本 112打点だった
16本はさすがにらしくなく寂しかったので今は強振にする事が多いっす
865ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 14:39:38.49 ID:d9L5f+SF0
うちのTはVSマシーンと化してるので4割超えてる
866ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:33:11.81 ID:FqazqBB+0
高橋信が間もなくAHというとこまできたが現在打率2割4分
AH取得後は劇的に打ってくれるんだろうな?
867ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 19:36:22.53 ID:Xp9aEY8V0
AH取得前でも結構打ってくれない?
対左で得点圏時の信頼感は異常
868ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 22:10:22.77 ID:hxhfYXfd0
捕手
869ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 16:43:25.27 ID:G9IG13dv0
HRキャンペーン北川さんだと
過去の活躍って事だから3割12本打った10年度の成績での査定かな?
870ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 18:29:45.92 ID:XcNv1kTz0
07らしい
3.5とほぼ一緒ってことでいいのかな
871ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 22:56:20.48 ID:xHcYtw1H0
大会も終わるしスタメン一塁で北川をドーピングしながら使うか
DHは高橋信二で
872ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 21:54:44.74 ID:6zToH3970
HUVで坂口か
6.9とあんま能力変わらなそう
873ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 14:38:44.27 ID:OFDozA4+0
ようやく坂口-大引の先手必勝か
あとのコンボは何だろ、新券絡みか?
874ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 06:01:31.02 ID:WVmT/4BRO
伊藤 駿太 でフレッシュコンビ 確認
875ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 09:57:28.53 ID:dABoNPcG0
実はこっそり他球団が羨ましいと思っていたフレッシュコンビがついに搭載か
876ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:29:10.55 ID:kexBEyLx0
CP北川さんがゲッツーマシンと化している
デジカ0だからね…しょうがないね
877ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 03:23:59.90 ID:bPmZHgpO0
CP北川、C2Lv9で弾道4のおかげかHR増えた
ゲッツーはもともと多いから気にならんw
せっかくやからキャリアアップした方がいいんかな?迷う…
878ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 20:12:37.75 ID:GK/oU2oNO
北川をスタメン起用してるならアップしてもいいんじゃないですか?

てか、ほんまファーストは誰使うか迷うで
北川か高橋かDHなければTまで絡んでくるし


あと、フレッシュコンボのおかげで伊藤を起用しやすくなったわ
まあ、伊藤は全然打たんのやけどなwww
879ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 21:05:57.48 ID:phL7Y5cW0
うちの伊藤はc3の100試合そこそこで率は2割だが得点圏3割の打点40で6本
まさにこれくらいやってくれたらなぁを地でいってるわw
880ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 11:16:41.43 ID:FjmxBX8KO
とりあえず2枚

新●近藤
14 10 13 15 13 65
2333233333
Lv.5でピンチ3確認

新〇由田
11 10 14 12 12 59
2332323231
881ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 13:43:18.57 ID:bfac9n6LO
斎藤俊 捕手D
10 10 12 16 11 59
3321223332

882ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 13:45:53.96 ID:FjmxBX8KO
新〇 梶本
10 11 15 13 11 60
1332223231 二D 三E
883ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 14:05:41.74 ID:84I/KcRl0
ああ今日から新券稼動か情報サンキューやで
近藤梶本由田もついに新券か。梶本は2.0白が良く打つだけにデジカと成長しだいかな
884ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 16:04:17.90 ID:kAJv1TxSO
斉藤と梶本もようやく檻ユニやな

あとは夏場活躍した選手の新券がどんな能力になってるか楽しみだわwww
885ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 17:50:20.22 ID:SAeb+Bb40
デジカだけど梶本に二塁守備範囲あるよ
886ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 19:59:21.42 ID:FjmxBX8KO
新〇 古川
15 10 12 12 12 61 中継ぎ
4333233333

これで新〇は出揃ったかな?
新●が近藤しか分かってないのが痛い…
光り物もEXにSP坂口の裏と、片割れが不明か…
887ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:07:27.34 ID:rosij9B80
ヤフオク見るに坂口は裏が3323234431 CM流し内安固めレーザー
SPは西でEXは森山だと
888ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:09:26.95 ID:SAeb+Bb40
1ヶ月前に出た雑誌に載ってた新黒の1枚は桑原謙
能力値は6.0とあんま変わってなかったような
889ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:11:59.46 ID:HM51hFfl0
白黒は差し替えるもの少なそうだな…
由田の成長が6.5以下ってことはないと信じたいから由田と、
あとは好みの問題でトシオくらい?まあどうせ出番無いだろうけど…
890ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:12:15.74 ID:rosij9B80
●は金子荒金だった
3.0中継が使い勝手良かったし先発だぶつくがここは差し替えないとなw
891ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:15:26.95 ID:SAeb+Bb40
三冠王竹原はFVか‥
892ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:50:30.75 ID:sjgpQiNx0
アザーが坂口なら、即効で欲しいけど西ならとり
あえず、後でいいかな

梶本は外野適正ついてくれると嬉しいなぁ
893ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 21:12:35.18 ID:HM51hFfl0
wikiに西って報告ならあった
まあ未確認なことに変わりはないけど
894ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 21:25:58.12 ID:sjgpQiNx0
>>893
情報thx

西かぁ。投手ってアザーにしても毎回使える(サプリ使う
は無しにして)わけじゃないから、あまり恩恵感じないん
ですよね

でもま、白黒足りないところは、梶本、近藤、桑原くらい
だし、SP坂口と大体そろったので、のんびりやっていきます
895ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 00:06:53.00 ID:D2AZsLLU0
阪急ユニがなかったのがちょっとがっかりだがOTはどうなんだろう
896ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 12:23:40.27 ID:FGzcK2nJO
おい、イガーが帰ってくるぞwwww
897ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 12:26:57.54 ID:eWrgmbrJO
高橋智を引いてしまったぜ、NSNだけど。オリックスの初期の頃が懐かしい。
NS2名登録可能にしてほしいよ。サブチームで四番門田、五番高橋智でやりたいもん。
高橋智の能力はパワー18ミート13の予感。後はNS藤井とNS古溝、NS山沖、NSブーマーのいずれかを出してほしい。
898ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 19:06:41.86 ID:0JnYYIkF0
い、イガワくんの連載はどうなるの!?
899ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 20:27:44.76 ID:eN/He5Nw0
デジカ桑原謙 クイック

てか追加分のカードのデジカ5枚有るのね‥
900ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:59:24.18 ID:MzCe76gp0
コナミ公式のオリックスの球団所属選手の所に早川の名前があるんだけど
引退してオリックスのスカウトになったのに
外野手として登録されてるのは何故?
http://www.konami.jp/am/bbh2011/zenkoku/three_star/team_player.html

たしかコーチは使用可だけどスカウトになった人は使えなくるのでは?
901ツアラー:2012/03/29(木) 13:03:20.51 ID:yTDrL4zlO
>>900
コノ板で度度名がでるホワイトブターって誰なの
902ツアラー(改):2012/03/29(木) 13:05:40.68 ID:o2Y84L7tO
>>900
取り敢えず糞とでも云っとけばいい豚ホワイト売春ばばあ
903ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 03:26:34.58 ID:opYmqdou0
>>900
2011年度は横浜の選手だから使える
田口さんと一緒だな
次回作は出たとしても使えなくなる
904ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 18:43:21.82 ID:jd3FOgBiO
荒金の赤デジカ「レーザービーム」。坂口、駿太とレーザービームトリオ誕生。
905ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 09:53:49.58 ID:U5Qh8H4oO
このままだと先発に井川とマクレーン加わるけど先発大杉ワロタwww

俺は他にも西、寺原、金子、木佐貫、中山、フィガロ、小松、近藤使ってるけど
オマエらはどんなローテーションで回してるんだ?

あと、キャッチャーも誰使うかいつも悩むwww
最近はいっそキャッチャー信二でもええような気がしてきたwww
906ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 19:53:53.35 ID:aOdA/w5u0
信二はファーストの安心感が異常だから捕手起用は保険やな
ローテは似たようなもんだが左もう一枚ほしけりゃイガー入れるかなってぐらいやね
907ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:03:50.84 ID:2+9l/K5i0
金子、寺原、西、フィガロ、中山の5人
二軍に木佐貫、こんどう、小松居るけどバイタルサプリ有るし殆ど出番無い‥
908ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 03:04:13.19 ID:he2974If0
バイタルのおかげで金子がシーズン30勝到達
何故か虚しくなった
909ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 17:14:06.80 ID:S40PqLAr0
>>905
ウチは5人ローテで金子、寺原、小松、近藤が固定
残りの1枠は西、フィガロ、伊原から調子次第で起用してる
捕手は基本的に伊藤固定で、高橋は一塁専任になってる
910ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 20:55:32.66 ID:Q12OhJTu0
伊藤は初期リード2でEX捕手リード+付きやすいし
成長で4になるのも有って次第にスタメン捕手は
伊藤で固定になってきたな
911ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 00:03:00.37 ID:l5zpb33hO
経験値が勿体無いとの理由で7.0カード無い選手(金子、近藤、小松)は2軍塩漬け。
前作のトラウマで左先発させるのが怖くて中山は使用せず。
消去法で西、木佐貫、寺原、フィガロ。皆よく働く。
7.3カード化されたけど、フルデジカまで使う気にならない。
912ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 03:48:19.11 ID:w86Cxzpl0
6.0RSのKO松は尻上がり勝負運持ちの行方不明の新人王小松投手なんで
野手経験値が入ると思えば悪くも無いぞ
913ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 18:23:19.78 ID:2FGczLD70
負けてもいいから5点くらい取ってくれ
914ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 03:42:22.20 ID:pfcQxH+B0
勝つ為に経験値貯めるんじゃなく、
経験値稼ぎが目的の人もいるのね
最大レベル到達にはいかほどかかるのか?
まさにコンマイの思惑通りだな
まぁそのおかげで漏れ達は楽しめるし
勝率も上がってウマー
915ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 12:42:07.11 ID:9lnOmpYfi
だったらロケテ小松をビハインドで投げさせれば
916ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 20:55:54.94 ID:lVTxcDjB0
FVではバルもう少し強くなるといいな
初期チャンス4とプルヒッターくらい付けて
917ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 21:25:37.90 ID:qZXEAf0IO
バルを解雇した球団があるらしいな?
918ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 21:36:39.47 ID:iQ0+1yXSO
サードも聖域化したため放出した模様
919ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 17:06:48.39 ID:JgPCVWwc0
来店ボーナスの新コンボは
金子-シドニーの黄金バッテリーらしい

‥打撃系のコンボが良かった
920ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:25:42.02 ID:EM7+KsdkO
スケールズと接触してるらしいけどカード化されてなかったのか…
ガッカリ
921ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 02:06:30.69 ID:KcQarO/8O
坂口が右肩脱臼の大怪我をした模様・・・
922ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:38:21.64 ID:97jIfmvP0
誰かのセンター適正が上がると逆に考えよう
923ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 16:09:39.83 ID:2gOairLh0
>>922
昨日坂口負傷交代後は赤田が起用されとったみたいだ。
まぁ古巣の西武でもセンター守っていたから
赤田固定にするのか森山になるのか
最悪は他球団でセンターが守れる選手と交換(金銭)トレードかな・・・
まぁBBHでは坂口を起用し続けるがな(`・ω・´)
924ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 11:06:08.18 ID:AZI+1l+L0
そら助さんが一番センターよ
925ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 16:35:22.88 ID:w+C2ojO4O
ホークスの城所や日ハムの紺田とかトレードしないかな?
あと巨人の橋本
926ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 20:43:43.70 ID:Ly30wSfO0
ARAKANE
927ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 04:28:21.74 ID:HP8i4Lyq0
角中君うちにおいで!という前にブレイクしてしまったな
迎にしよう
928ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 12:48:45.01 ID:vQ505qsb0
>>927
迎って元々オリックスだったなぁ〜
確かトレードで広島に放出しちゃったが・・・
誰とのトレードだっけ?
929ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 15:30:12.28 ID:TzFWBLu70
スケールズ使いたいな
930ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 15:46:02.36 ID:HNhLRBGe0
>>928
喜田ゴーと長谷川さんだな
うーん微妙同士の微妙なトレードだった
931ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 17:48:23.22 ID:wB5RdpC0O
喜田も長谷川も二人とも引退したね・・・
932ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 02:08:01.54 ID:M9zzk57TO
センター固定化出来ないな〜
5/23は中村一生が起用されて見事本塁打を放ったね。

まぁ試合は先発のロマン中山を初め投手陣がものの見事にぶち壊したが・・・
933ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 02:15:13.20 ID:yiztExYyO
やっと来店ボーナスの
金子・シドニーの黄金を獲得したが・・・
コンボのヒントとで・・・
「エースとイケメン」とか出てたのでワロタ
934ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 08:31:15.88 ID:LrhjCENLi
(・◎・)?
935ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 20:42:30.58 ID:S5VNGVwo0
野中をスタメン起用してみようかと思うんだけど、3.5野中の裏パラ成長分かる人いる?
936ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 04:07:13.94 ID:dwGkJyQY0
11 14 19 11 14 の69
333134331 二遊C
スキル無し
3.5よりも7.0でいいような気が・・・
937ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 07:25:51.36 ID:OYK2P9nr0
旧カードは成長遅いからねぇ
938ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 17:56:36.24 ID:jRHRjDpHO
7.0野中レフトで使ってるけど十分やと思うよ
過度な期待はアレやけどオリックスの選手にしては珍しくサードへのボテボテ内野安打とかも出るし
939ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 20:20:00.01 ID:OC4NUCBVO
聞いてくれwwww俺の近藤が巨人相手にノーヒットノーラン達成したったwwww













まあこっちも完封食らって引き分けやったから参考記録やけどな
940ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:19:36.22 ID:v57UDAN50
こんどう投げるテンポが無茶苦茶速い
941ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:52:55.50 ID:YtXeZZ+30
唐川にも見習ってほしい
942ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 16:09:12.91 ID:T01oIHSA0
4.5近藤は出来る子ですわ
943ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 16:28:57.05 ID:xUIkxIg60
OT西を自引きしてびっくりした
944ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 22:06:55.94 ID:Z9eqK6IT0
2012のトカダがまあまあ守備のうまい単打メーカーになってる…
945ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 23:04:37.69 ID:8gcTgXQ30
ロケテだし製品版だと数値変わるだろう、多分
他のチームの打者も結構極端みたいだし
946ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 01:08:52.81 ID:07E0lnmZ0
公式のキャンペーン画像は岸田?
947ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 12:47:36.65 ID:PGHJzRgp0
ロマン中山と斉藤の黄金バッテリー・・・
斉藤登録してない・・・
948ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 14:28:18.87 ID:vM3Uumbn0
香月と吉野で中継ぎリレー
新券で吉野出るかな?
949ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 07:37:10.43 ID:tCkdtbhF0
7.0平野はLv9、デジカ球速、EXノビ+付けると
三振ズバズバ取れるね

新券で平野出るとしたらLv1でも強ければ良いな
950ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:48:19.26 ID:zjNUskrt0
したらばの方で出てる情報のまとめ

白 大引
パワー11、ミート13、走力15、送球14、守備力14
トータル67
32522 33331 SSなし 成長後もSSはついていなかった。
ショートB、エラー回避と送球も4になる

SA 寺原
球威16、変化球12、コントロール14、スタミナ17、守備力11
トータル70
33333 32334 SS尻上がり、球速安定、 成長後打球反応

●バルディリス
16 14 13 16 15 計74
42223 23231
SSサヨナラ 逆境 スライディング プルヒッター
(レベル8の時点)で、ミート+2、走力+1、守備力+1、バント+1

●平野佳寿
17 13 17 14 14 計75
33333 44434
レベル9で、コントロール、ノビ、打たれ強さが+1
951ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:49:12.67 ID:zjNUskrt0
香月
13 13 14 13 14 計67
32333 33433
SS無し

岸田
15 12 17 13 13 計70
33333 43433
スピン

千尋
15 14 16 18 14 計77
33323 33334
打球反応

フィガロ
17 13 13 14 12 計69
33333 43324
SS無し

西
13 13 15 15 12
33333 23233
勝負運 牽制
952ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:50:02.06 ID:zjNUskrt0
坂口
12 17 17 17 18 計81
33232 44431
CM 流し打ち 内野安打 満塁 固め打ち LB
左右B 中A
レベル9でミート、パワー、エラー回避+1

吉野
12 12 17 11 13
Lv9 13 14 17 13 13
953ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:40:47.09 ID:e13BO4qu0
乙やで
バルくんにようやく待望のプルがついたなぁ
954ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 16:36:37.29 ID:nRwAslhN0
wikiの成長欄、とりあえず白黒の分の枠だけ作っときました
GR・RS・ARの欄や、実際の成長の数値、レイアウトの変更等はどなたかお願いします
955ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 16:38:02.05 ID:nRwAslhN0
なんだよARって‥SAね
956ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 13:46:46.08 ID:AHEdgzQMO
竹原もついにオリユニがでたか
てか新券強いなwww
大引、赤田、比嘉以外は全部いれ替えるかもしれん
957ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 21:58:32.62 ID:EvnvJlcj0
本スレでオリの話題が一瞬でも出るとは思わなかった
958ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 23:34:06.23 ID:uqpmaqSX0
新券やたら強いんだな…HUVのカード買って損した気分
959ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 12:03:05.75 ID:OpvtT3S70
後藤デジカで流し打ちあるのに
新券は初期から付いているんだな

大引も流し打ちを成長でいいから付けて欲しかった
960ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 20:30:48.96 ID:fIWxYf0qO
もしかして最新のGR後藤は最強券種か?
961ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 20:31:54.91 ID:2UkWMUX00
今月来店の球団限定コンボは
西、伊藤の黄金バッテリー
962ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:54:46.37 ID:+mLpgfBSO
>>960PUV稼働初日1クレで奇跡的に新黒引いたのでロケテから新黒に差し替えたら凄く打つようになった。
打率226から打率298になっちまったよ。
新白大引のバント5ってかなり強力じゃねーか。しかもレベル7でショートB。
963ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:37:33.35 ID:EsUB6ZRxO
うちの後藤と大引とバルディリスがマジで打たねえ
全員2割ほどwww

後藤は7.6にさしかえて徐々に打ち出した感じ
三番にしては物足りないけど最終的には2割5分くらいいくかもしれん
大引もどうせ打たないから7.6にかえてバントばっかりやらせとるwww
流し打ち消えたのが地味に痛い
バルディリスはまだ新券持ってないんやけど使用感どんな感じよ?
強い監督さんとこなら3割ほど打ってんの?
うちのバルディリスは80試合で4本しかホームラン打ってないしはよプルヒッター欲しいわwww



あと俺の竹原が代打逆転満塁ホームラン打った記念あげ
964ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 09:50:50.38 ID:mGxGxbj40
後藤はAHが付いたらもはや別人
盗塁できないだけの田中賢くらいのスペックになるよ
965ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 11:20:55.04 ID:VBR/3lkY0
7.0の後藤、バルはレベルの低いうちはもうしゃーない‥
レベルがある程度上がってEXチャンス+付けたら
なるべく得点圏の機会を作ってやって打席を迎えさせるようにしてる

早く新券に差し替えたい‥
966ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 20:27:22.62 ID:xFeFzZVL0
オリックスで参戦することにしたぞ
よろしく
967ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:11:45.51 ID:4ZRugo8B0
竹原差し替えたが馬鹿打ちするなぁ
だがこれは長く続かない気しかしない
968ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 11:23:57.04 ID:mzlA/iqB0
限定コンボ含めるとオリックスの
黄金バッテリー4パターンあるのかよ・・・
巨人でも2パターンなのに・・・
969ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 20:37:58.19 ID:83V8lkK5O
>>968
しかも、全て使いたければ1軍に捕手3人体制…

ウチも大引と後藤は二割前半と全く打たない
新券バルは.250位だけど、得点圏は三割越え

今日ようやく〇竹原を入手したけど、チャンス4は有り難いね
まだLv.7だけどP15M13位まで伸びるなんて夢が有りすぎる…
970ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 01:50:23.09 ID:iKIKsuBsO
竹原は弾道5になるって聞いたんだけど
それがマジならアーティスト過ぎワロタwww
パワーも15あるし下手したら北川とかバルディリスよりホームランあるでww
971ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 19:49:14.86 ID:ioNYKTMp0
7.6の成長報告も結構出てきたね
今回のカード元々能力高いのに成長で更に伸びるなぁ
972ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 18:51:25.17 ID:TuKHNvrw0
7.6SP岸田に今日差し替えたんだがLv9になると
17 12 18 14 14
更にピンチ4 疲労回復5 球速4

今までの抑え券種の中では一番良い?
973ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 21:27:27.17 ID:b3FyzqVyO
妄想→バルディリスの新券引いた!これで勝つる!

現実→打率2割切ったwwwwうえにゲッツーマシーンwww


どうしようもなく打たねえwwww
活躍しないからEXスキルもつかねえwww
リアルでは凄く活躍してんのに悲しいぜwww
野中もリアルに影響うけて使い始めた頃は打ってたけど最近は2割五分くらいまで下がってきたしwwww下降する所までリアルの真似しなくてもええのにwww
ホンマ、バルディリスが打たない事とあわせて2倍悲しいwwww

あと近藤はいい加減にしてくれないと次のバージョンでマックと差し換えやわwwwwww
974ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 01:14:11.18 ID:6wlFLWr10
バルが五番にふさわしいのはミートチャンスついてからだからねぇ
三番においてVS仕掛ければ
975ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 01:21:52.25 ID:fCrUdC3tO
岸田はVS両切りですか?
976ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 04:56:05.66 ID:jOov+tvV0
>>972
1.0○山口よりはまだ・・・という感じだが
いま使える中ではベスト
977ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 09:12:35.31 ID:2jtDot8vO
昨日の二軍戦(阪神)で駿太が自慢の強肩で補殺していた・・・
早く球団は駿太を一軍に上げろや。
978ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 13:31:44.19 ID:fDSZXFJL0
新カードが30日に出るっぽいけどオリは誰が出るだろう
THで平野、坂口‥ぐらいか
979ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 16:03:29.21 ID:78qQbKVb0
檻ファンはネットで自球団のことを「オリ」と書かない
これ豆な
980ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 16:16:55.51 ID:+bXYqPel0
>>979
玄人ぶりたいだけのニワカはお帰りください
981ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 08:05:29.05 ID:fmukJC5I0
「豆な」とか言って意見の押し付けする奴いるよな。まさに典型的だw
982ゲームセンター名無し
公式でFVの告知来たが大引か
打撃面がもう少し強化されれば良いな