【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【24人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh2010/
BBH GATEWAY
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
プロ野球板 http://yuzuru.2ch.net/base/

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【23人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1296044643/
2ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:07:39 ID:6xVaYSC80
関連サイト・質問する人は書き込む前に下記wikiを参照してね!
ベースボールヒーローズ@Wiki
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/

bbh3@Wiki
http://www35.atwiki.jp/bbh3/

携帯用wiki掲示板
http://jbbs.livedoor.jp./bbs/i.cgi/game/26929/
3ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:09:03 ID:6xVaYSC80
【関連スレ BBH】
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 27枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288777120/

【BBH】BASEBALL HEROES トレードスレ8【現行作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293730500/

【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 ←現旧作が絡むスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/

BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/

【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289873435/

BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/

BASEBALL HEROES3は何故失敗に終わったのか【BBH】←(晒しスレに流用中)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197039107/
4ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:10:30 ID:6xVaYSC80
球団スレ
中日 【BBH】帰ってきた中日スレ【D専】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273596717/
阪神 【BBH】阪神使い集まれ!2【巨中粉砕】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285345548/
巨人 [BBH]BASEBALL HEROES巨人使い[制覇]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255424268/
ヤクルト 【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【3羽目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1267861980/
広島 【BBH2010】広島使い集まれ!8【勝者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286243326/
横浜【BBH】はません7【横浜使い集合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291559492/
福岡ソフトバンク 【BBH】たかせん【若鷹軍団】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290309488/
埼玉西武 【BBH2009】西武使いの集い【猫専】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261930363/
ロッテ 【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い3【WINNER】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282460151/
北海道日本ハム 【BBH】日ハム監督の集い【B☆B】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260363052/
オリックス 【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1265099470/
東北楽天 【BBH】楽天使いの集い5【イーグルス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293198681/
5ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:15:42 ID:6xVaYSC80
>>3
トレードスレは↓が正しいな。
注釈抜けてしまった。
次スレの人修正よろ。

【BBH】BASEBALL HEROES トレードスレ8【現行作】  ←現新作同士スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293730500/
6ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:18:45 ID:i18EXFO70
928 :ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 09:09:42 ID:iiheNIzGO
時報マッチサークル参加メンバー名簿および参加軍団名簿
【寿】
寿かんた、寿せいにゃ、寿ばっこん、寿たけにゃ
寿大和、寿檻kan、寿のぉす、寿煌のぉす
寿親方、寿まひろ虫、寿セコム
【鷹狂】
鷹狂のっち、鷹狂エシ、鷹狂魔神、鷹狂虎の道
【星覇】
星覇極星、星覇どり、星覇トラ、星覇大魔神
【立川】
立川ザッツザ、立川だいき【鯉@】
鯉@赤い卵、鯉@悪魔超人
【鉄板】
鉄板69、鉄板天女、鉄板赤信号、鉄板カネ鷹
【彩】
彩荻野貴司、彩カニ、彩アックア

【炎】
炎馬原炎上
【燕舞】
燕舞2番殿馬
【帝】
ヤンナベ
【馬】
馬1395

すたな65、猛虎とら絆
1番岩鬼、れぢすた
7ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:37:31 ID:Hmz37ii50
>>1-6テンプレ乙
巨人使いのブログ何件か知ってるけどやっぱCPU多いのな
8ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:53:32 ID:urHwOZszO
>>1
9ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:02:26 ID:3w5gdSNC0
>>6
乙。今回も粕サークル晒しループしましょう。
10ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:25:07 ID:rtjSJyVW0
wikiに要注意監督リスト作ったやついるなw
もう消されてるけど
11ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:29:01 ID:C8hkryIb0
爆@仁志♯8

マナー悪いぞ
12ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:34:43 ID:sIp546WPO
>>1

よくIDを見たら別人の>>6がさりげなくテンプレに加えられててワラタw
13ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:39:38 ID:LX3/cYHV0
>>6
祝は?
14ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:40:41 ID:7jEzHBTP0
>>11
専スレやここに書かずに本人に言えよ
15ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:41:23 ID:rtgW1wv70
>>1 乙
16ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:43:34 ID:7jEzHBTP0
>>14
あ、専スレへはただの荒らしだったw
17ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:44:53 ID:o3RXroPE0
もう別スレ立ててそこでやれよ
ここでやられると迷惑だ
18ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:50:07 ID:7X86TZGD0
>>16
自分にレスして何してんのw
新しい遊び?
19ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:05:40 ID:t6HzKGTiO
>>1
前スレで暴れるだけ暴れたPC虚カス様はスレも立てられんのか
天麩羅やキャンセラーはゲームないでしか暴れないがリアルでも暴れる虚カスは質が悪すぎる
BBHに巨人だけを隔離するシステムがあれば平和なのにな
20ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:21:28 ID:7SkqwQwaO
そーいやお茶会にあったセイって名前は?確か全国大会出てたが。
21ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:22:07 ID:9PnB9RcOO
>>19
制覇の頃あんだけ阪神が似たような事言われたのになw
22ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:24:15 ID:cLcr6rnY0
>>20
寿せいにゃのことだな
23ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:28:37 ID:Ns5jU2aC0
CPUならともかく、対人戦なら4試合くらいで集中力切れる。

2010所属純正オリなんだが

北川サードDのデジカ三塁守備
小松の評価
後藤のセカンドC(デジカで二塁守備あるが)
由田の能力値
一輝の能力値
荒金の能力値


疑問がいっぱいある。
24ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:35:29 ID:3KKfcrVj0
待望の由田は能力が良すぎてどこで使うか非常に迷うな
25ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:40:11 ID:OyP9pO7P0
>>23

他にも
坂口の裏送球、エラー回避
バルディリスのエラー回避
阿南のピンチ4
平野の評価
赤田に連発が付かない
伊原のデジカ勝負運

なども激しく疑問だ
26ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:01:04 ID:Am8KziFM0
>>25平野弱かったなー
初期球速3て
Kスタだけど156だしてるっつーの
馬原も山口も今季MAX155じゃなかったか?
27ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:02:36 ID:7SkqwQwaO
>>22
いや、カタカナでセイ
ひらがなのせいもいたけど、それとは別
28ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:04:20 ID:Uy2LofNR0
ヒロシエラー初期2の成長3なのか・・・
成長で4とか夢持たせて欲しいわな
三塁初期B+デジカ守備範囲で我慢しろってことか
29ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:39:53 ID:vLO/g+uiO
>>50
前回の大会の経験値は二軍も入ったっけ?
純正の大会になると二軍に幽閉しといた移籍の選手はどうなるのかと思ったんだが
どうだったっけ…
30ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:45:44 ID:YuTiw4P5O
凄いロングパスだな。 >>50
に期待。
31ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:46:49 ID:fsIjylJG0
>>24
そらスタメンDHよ
32ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:46:59 ID:6UB4mXSl0
ロッテやオリに比べたら、阪神のデジカは優遇されてるのか・・・・・。

たのむから、俊介と浅井に成長で外野適正Bおくれ・・・・。
DやEじゃキツイ・・・・。
平野しかいないし・・・・2の金本と桧山は守備が12だから球際弱いから意味無いし。

浅井の肩も16〜17おくれ・・・・。
33ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:47:58 ID:1a6aONJa0
Bは流石にないわw
34ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:49:25 ID:6UB4mXSl0
>>33
成長だから・・・・・・
キツイぞ。Cじゃ初期はDだが。
俊介だけでもBほしい・・・・。
35ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:53:13 ID:PpOmz0GP0
>>33
成長ならありだと思うが
36ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 02:57:15 ID:DvW09a/X0
制覇赤松や覇者天谷でようやくBだからなあ
俊介は足の分守備範囲は充分あるんだから文句言っちゃいかんだろ
理不尽だと思ったら6.0ハム陽の守備適正を見るんだ
37ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 03:00:19 ID:1a6aONJa0
藤川は今後に期待って奴でしょ(覇者までならあっさりBもらえたかもしれないがw)
浅井はいくら今じゃ形骸化して価値がなくなってきたGグラブ賞だけどラミレスと同票数だし現在の査定ならBは厳しいと思う
デジカに肩、捕球力があるんだからそれである程度カバーされてると思うし(捕手リードより守備範囲のほうが良かったのかも知れないけど)
今の外野は赤星の後釜育てる期間なんだから仕方ないんじゃね
38ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 03:22:49 ID:/24BUXI20
松本がAで長野がC
松本>俊介、浅井>長野だからBでもいいんじゃないか?
で、浅井が青木のタッチアップ刺してたから肩16くらいかな
39ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 03:37:35 ID:BLR8ayXRO
浅井の外野Bはいくら何でも甘すぎると思う。
浅井でB貰えるなら大半の外野手がB以上に成長しちゃうよ。
でも肩はもう少しあっていいかも。そこは同情する。
40ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 03:53:42 ID:HzFCo+w+O
大和に外野付けてくれたらそれでいい 二代目秀太誕生や
41ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 06:28:53 ID:KB3y/+Fz0
コナミの適当査定だから
かなりの結果残せば数値アップするが
VERUPのカードレベル9で表パラ裏パラ6.0のカードと同じになるんだろうな・・・
毎回新カードの1/3はレベル9になるとパラ同じだから新カードは期待しない
42ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 06:44:47 ID:jsBnUwU90
浅井に適性Bよこせってのは強欲にもほどがあるだろう。。。
荒木ですらのセカンドBしか貰えないのに。

ブランコに守備職人を付けろとか英智にパワーヒッターを付けろとかそういうレベルだぞw
43ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 06:49:57 ID:yNCF7gBMO
っ…堂上弟者


実績を加味してるなら福浦は酷い…せめてアベレージなりチャンスなりデジカでつけて欲しかった…
44ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 06:53:55 ID:lH3zUVs8O
藤川は2011でなら成長でB貰えると思うよ
45ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 07:17:39 ID:hPteWUAeO
松本がまさかのAAA
工藤・古城・寺内がまさかの守備職人

藤川が巨人の選手だったら成長BBBは余裕だったのにね
残念
46ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 07:39:24 ID:5gwwNhrHO
んじゃ松本が阪神の選手だったらCCCだね。

いい加減その手のネタ飽きるぞw
47ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:39:03 ID:hPteWUAeO
松本がパの選手ならいいとこCBCだよ
古城も工藤も日ハム時代は守備職人付かなかったしな
コナミ真面目にやれ
48ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:40:21 ID:BLR8ayXRO
>>45
残念ながら寺内の守備はガチだぞ。
専門誌SLUGGERで日本人内野手で最もメジャーで守備が通用しそうな選手の筆頭。
メジャーの現役のスカウトが選ぶくらいだから相当なもの。
成長で11までしか伸びないミートといい、あらゆる面で妥当な査定。

古城の守備職人は確かに論外だと思う。工藤はよく分からん。
49ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:41:21 ID:Eoha2PqMO
松本って、実際にレフト、ライトをどれくらい公式戦で守ってるの?
守備範囲が広くて、動きも俊敏なのは見て判るけど、打球判断とか、そういうのをプロの目で見るとどうなんだろうね。

前に、糸井は足の速さと肩の強さでごまかしてる、なんて声が日ハムファンからも出てたと思うんだけど、松本は?
英智は、過去にセンター以外でも好守を見せてると思うんだけど、センターだけAってのも解せない。
50ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:51:00 ID:tAncNS1Q0
松本の打球判断て鈴木以下じゃねーの
51ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:54:59 ID:7X86TZGD0
>>48
>メジャーの現役のスカウトが選ぶくらいだから相当なもの。
そんなもんそそのまま鵜呑みにするなよ。
お前も子供の時よく言われただろ
「きみはやれば出来る子」だとw
これだから巨人は
52ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:07:50 ID:3WwonM/q0
今日も養分の遠吠えで進行していくのか
はぁ
53ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:21:38 ID:7X86TZGD0
優遇で下手な使い手が巨人に移り
巨人戦ボーナスゲームなんだよな
特に養分の遠吠えとか吠えてる奴w
交流戦や大会常時やって欲しいわ
54ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:27:57 ID:YMRBS7ok0
>>53
パ球団使いだから7、8試合ぐらいしか純巨と対戦した事ないが、確かに負けたことないな
リードしても嫌だなぁ怖いなぁと思ってるうちに特に何事もなく終わる
まあ、廃人コンボアッパーとの対戦は1試合だけだが
55ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:29:18 ID:wUBKUBd6O
純正に拘るなら、阪神の外野守備は諦めるしかない
別に中村豊でも赤松でも補強できるゲームなんだから
コナミの査定自体に関しては、どうでも良い
ただ、阪神ファンは俊介を藤川とは呼ばないのでは?
56ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:35:44 ID:YuTiw4P5O
朝からキチガイがいるな。せめてsageてレスしろよ。
57ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:40:53 ID:7X86TZGD0
>>54
巨人使い動画見てもわかる様に
やつらカードパワーで勝ってるからメモリ読むの簡単なんだよな
VSもでかいからおっぴろげ多用するからw
選手能力もこのスレ等で知らぬ間に知ってるし
>>56
またキチガイかよ、巨人は好きだな
これでいいかな、もしもしキチガイ巨人w
58ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:17:11 ID:YuTiw4P5O
>>57
携帯だからなんなんだよ。それとなんでもかんでも巨人に結びつけるなよ気持ち悪い。

そういう所がキチガイに思われるんだよ。
59ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:27:36 ID:7X86TZGD0
>>58
きみがキチガイ使ったんだよね
それにきみが巨人使いでないなら別にいいのでは、キチガイ巨人
それとここsage進行ではないよ
60ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:41:53 ID:AJtBop3R0
>>58
いきなり他人を基地呼ばわりして罵ってるお前の方がよっぽど基地に見えるわ
61ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:45:22 ID:yNCF7gBMO
とりあえず廣瀬の内野守備剥奪しろよ…なんであんな昔のポジションをいまだに付いてるんだか広島使いですら謎
(木村、山本などユーティリティが多数いるので正直使わない…)

あと石井も走力があがるのはどうかと…
SLの裏チャンス4(初期)は確かにチャンスでうってたからそうだが…

他チームにも居そうだな
62ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:52:11 ID:PWzxSecdO
今江のセカンドの方がとっくに昔なんだが
63ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:56:30 ID:0IhhpowAO
>>59
またお前かよ
いい加減にしろ
中日ファンと巨人ファンの好感度下げて誰が得すんだよ
64ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:57:58 ID:VbybDSS5O
>>50
流石にそれはないと思うけど、同時出場のときは鈴木のが左右に置かれやすいな
切れるボールの対処が出来ないと見られてるのか、スタメンセンターの松本を動かさないことを重視してるのかは分からんけど
というか成長でいいから鈴木にセンターBくれよと。4.5とかスペシャリストのキラがB無くて5.0があるってなんだよ
65ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 10:58:16 ID:5gwwNhrHO
もう触るな。
連日暴れてる野球知らないゲヲタだから。
ガチスルーかあぼーん推奨。

さぁ、俺には顔真っ赤にしながらどんな煽りレスを付けるのかなw
66前スレ960:2011/02/02(水) 11:01:02 ID:/DxNXyKX0
>>19
確かにスレは立てられなかったが、いつ俺が暴れたよ?
67ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:04:02 ID:yNCF7gBMO
>>62
じゃあそれもだな…

基本2009位(一年くらい)遡ってでいいかと…

中東は(捕手)剥奪されたのに…
68ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:11:09 ID:PYNV89uO0
>>66
触んな。お前さんのことじゃないと思うよ。
こんな荒らしを平然とやらかすような奴がまともなこと言うわけないだろ。
69ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:12:05 ID:YuTiw4P5O
>>65
申し訳ないね
朝っぱらから目についたから触れてしまったが触れちゃいけないものだったみたいね…。以後そのIDに気をつけるわ。
70ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:25:10 ID:hPteWUAeO
今頃勝者最終バージョンのカードを査定しているであろうコナミに釘を刺しておく
毎度のことだがパ・リーグの選手のSSがメチャクチャ少ない
巨人ばっかフルスキルラッシュしてないで、パ・リーグの活躍した選手にもちゃんとスキルを付けろ
余りにもSS査定が酷い選手を何人か挙げておく

全て2010年成績・全員規定打席クリア

多村 打率.324 27本 89打点
6.0、6.5ともにSS3つだけ

今江 打率.331 10本 77打点
6.0はSS初球のみ(ドン引き)
6.5はSS2つだけ(ドン引き)

小谷野 打率.311 16本 109打点(打点王)
6.0、6.5ともにSS3つだけ

T-岡田 打率.284 33本 96打点(本塁打王)
6.0でSS2つだけ(ドン引き)
交流戦MVPなのに6.5カード化なし(ドン引き)

※参考…2010年セ・リーグ3位の巨人はフルスキル3人デジカ込みフルスキル6人

パ・リーグ舐めんのも大概にしとけよ糞コナミ
71ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:28:27 ID:7SkqwQwaO
シーズン最終成績だけじゃなくて4月終了時、7月終了時の成績も出さないと説得力が
72ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:28:51 ID:PWzxSecdO
広島なら廣瀬より嶋の成長とはいえファーストDの方がアレだと思うがね

〇〇使いだが〜って書いて自虐してるように見せかけて査定批判かと思った俺はかなり毒されてそうだなw
話題がないとはいえ査定話はもうお腹いっぱいです
73ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:33:13 ID:eBnJLEEI0
>>70
その気持ちわからなくもないが、
そんなに文句があるなら直接コナミに言えよ

もしくはbbhやめたら?
74ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:46:52 ID:QtdfslY+O
なんか言うとすぐに『辞めたら』か…w
BBHも人が減ってるのにな。
75ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:58:03 ID:Eoha2PqMO
SSはその選手の特長みたいなもんだから、そういうのが特に無い選手には付かないんじゃないの

まぁ、コナミがよく見てないから特長を掴めてないだけかもしれないけど
76ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:18:54 ID:ZWdk8/B4O
まあコンマイがパ・リーグ見てないのは今に始まったことじゃないし

最終PUVおよび次回作に御期待くださいってか
77ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:29:52 ID:Scs4db2sO
2008で初めたときから純(準)巨人だけど、俺がVS苦手で多分プレイも下手くそなせいか養分になってるよ
ホームランもタイムリーも本当にでない
カードパワーだけで勝てるのはよっぽどやり込んだ廃人だけだろ…
78ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:33:04 ID:k+vAGyoI0
>>70マジでトカダのカード化無しはふざけてるとしかいいようが無いな
PUVではもうちょいSSと守備も改善してもらいたいね
エラーはするけど無難な動きをするし、若いんだから将来性含めてGGくらいの査定がほしい
79ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:33:09 ID:Scs4db2sO
>>70
SSは数じゃなくて、こういう成績なのにこれがある/ないのはおかしいで語ってもらった方が共感できる
SSなくてもパラ
80ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:37:19 ID:Scs4db2sO
>>70
SSは数じゃなくて、こういう成績なのにこれがある/ないのはおかしいで語ってもらった方が共感できる
SSなくてもパラ高くていい選手はいるわけだし

巨人使い的には阿部の内野安打おかしいので(゜凵K)イラネ
代わりに肩か送球精度かデジカで2010シーズンの盗塁阻止率のイメージに近づけてほしい
81ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:45:15 ID:Yxd6MSqeO
次のバージョンアップでは陽の守備をなんとかしてくれコンマイ
外野全Eとか適当にもほどがある

あとそろそろ坂口にも成長でセンターA付けてやってくれよ
82ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:46:06 ID:OyP9pO7P0
>>70
トカダはサヨナラと連発が増えるくらいで
成長後でもパラは初期テギュンより下とかやってくれそうだな
せめて守備は成長後でいいから左翼と一塁Cは欲しいんだが…

ヒロシに至ってはSS追加無しでミート+1とかありそう
83ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:47:40 ID:t6HzKGTiO
コンマイ最終PUV早く出せよ
巨人弱体化はしなくていいから他11球団は巨人を越えるスーパーインフレさせてくれ
84ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:48:26 ID:hPteWUAeO
>>73
ロケテアンケートでも携帯アンケートでもパ・リーグの査定改善しろと書き続けてるよ
これからも書き続けるつもり

>>75
3割割り込んだ坂本や長野にAHやらCMやら付けといて、今江は初球のみ
大田や中井に威圧感やら連発やら付けといて、本塁打王のT岡田には威圧感も連発も付かない
コナミはパ・リーグ見てないどころか、新聞とかのパ・リーグの記事も読んでないだろうな
85ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:51:46 ID:1a6aONJa0
東スポ1面しか見てないんじゃね
86ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:53:05 ID:k+vAGyoI0
>>81陽岱鋼外野Eなのか
それは知らんかった
ウルフが球速5だったりよくわからん査定だな
87ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:56:42 ID:CT13MmXq0
>>84
なんでやめないの?
煽ってるわけじゃなくて、普通に疑問
88ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:03:16 ID:PWzxSecdO
巨人を引き合いに出してる時点で触るべき相手じゃなさそうだな
89ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:04:32 ID:Yxd6MSqeO
>>86
ウルフ優遇はハムファンからしても謎だわ
先発に転向してからならわかるが、
6月末の時点の査定であれだけ能力が上がる要素があったとは思えない

IAもただ右投手で球が速そうだから
という理由だけで選ばれたに違いない
90ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:14:00 ID:7VwytF8I0
小笠原キャリア5にしたけど、つけるものがない
バントするとモチベ下がるし
機動力野球つけても盗塁1回も成功しないから走力とれない
91ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:14:45 ID:Eoha2PqMO
>>84
巨人の優遇査定は、開幕してしばらくは勢いもあったから、巨人の担当が浮かれてたんだろうな
やり過ぎなのは明らかだけど、東野、松本なんかは、よくあのパラで収まったと思うよ
中井、大田のSSはイースタンの成績が反映されてるのかもしれないけど、だったら他の選手も、って思うな
思い付くとこだと、ロッテの細谷とか

せっかくキャリアってもんを作ったんだから、中井とか大田のSSはキャリア2以降で追加とかならまだ納得できるんだけど
92ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:17:24 ID:Scs4db2sO
太田中井のSSはどうかと思うがそれは別として、
T-岡田にHUVないのはおかしいがオープニングバージョンの6.0の段階ではPHありでも威圧感と連発は?だなぁ
HR量産しだしたのは交流戦からなのでHUVあったら威圧感と連発は納得
93ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:19:28 ID:hPteWUAeO
>>78
交流戦MVPカードを作れないのは仕方ないけど、せめて交流戦カードでT-岡田を出せと
交流戦MVPって小さく刷ってあるだけでもファンには嬉しいものなのに

>>79-80
規定打席クリアして打率.331 10本 77打点の選手にSS初球 大舞台だけとかやめてほしいです
6.5の今江 清田 内に大舞台付いてるとこ見ると、コナミは日本シリーズまで見終えてこんな糞査定してるっぽいし

>>82
T岡田なら成長込みでAT 広角 威圧 連発 サヨナラ 逆境くらいは付けてほしいけどな
T岡田が最終版でGR的なカードになると、どんな査定されてるか見れないから余計に心配だ
94ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:19:55 ID:k+vAGyoI0
巨人査定もまともに見てると思ったら東野のスライダーや阿部の守備をまるで評価してなかったり
なのに松本長野はすごい評価したり
なんかいろいろわけわからん
95ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:21:04 ID:136XLEcmO
>>80
クイックや牽制もち多いからバランス取れてるとは思うが
96ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:25:12 ID:1Owmty9s0
盗塁阻止率がいいのは投手のおかげということか
コンマイ曰く
97ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:25:27 ID:Scs4db2sO
>>90
使わないのは外しとけ
付けてると戦力値マッチで換算されるぞ
+++取る気ないならC4で止めておくのも手だったな
あとバントでモチベーションさがるのは打順が関係しなかったっけ?
98ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:27:48 ID:1a6aONJa0
>>96
でも今までのソフバン見てたら阻止率が悪いのは投手と捕手のせいみたいだし良く分からんw
99ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:28:13 ID:Wo5iBDkFO
せめてデジカだけでもバランスよくしてもらいたかったな
ロッテのデジカ担当した奴は断じて許さん、
100ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:28:48 ID:INNSWaep0
中井はなぜ一昨年出さなかったのか訳わからん
HR打ったの一昨年じゃん
てか平野、金子とか岸田とか球速そうだし変化球は低くてもいいかって感じの適当査定な気がする
変化球パラが一番高いのが大加藤(ヤマショー移籍したし) とかもうね…
101ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:31:21 ID:YuTiw4P5O
>>92
岡田が無いのがおかしいって…
今回は出す枠が無いじゃん。二回連続GR枠を希望してたなら話は別だが三回連続になる可能性もあるわけで…
102ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:32:37 ID:1Owmty9s0
>>98
その辺はいつものパだからで・・・
103ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:33:29 ID:7VwytF8I0
>>97
打順はよくわからないけど、クリーンナップはずしたり
バントさせると試合後に監督の起用法批判をしてふてくされるみたい

+++なんて取れるわけないからキャリア4でやめておくべきだった・・・

質問なんだけど
対人成績が○▲と来てたら引き分け狙いでコンテしないって有効?

あと遅番終わって深夜プレイが多いんだけど、コンテなしだったら
CPU戦を半額でプレイしきれる?
104ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:35:01 ID:OXiq4x5CO
>>101
ヤクルト使いはもう覚悟してるぞ
105ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:35:25 ID:k+vAGyoI0
浅尾 12-3 1.68
80.1回 75三振

平野 7-2 1.67
80.2回 101三振

コンマイもこれを見れば平野は速球だけじゃないとわかってくれるはず
106ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:36:46 ID:Wo5iBDkFO
>>103
終始試合に勝っていれば追加課金なしで最後までやれる
107ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:36:55 ID:LPceGjkEO
>>11
前スレでも2回くらい書いてたな。
くだらないね。
つか普通にやらせてもらってるが何か?
貴方はどこの厨ですか?
まぁ厨はあまり覚えてないんで、負けた腹いせかご苦労なことだな。
本スレの皆様スマソ。
今後はスルーします。
108ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:45:08 ID:NMa7qnT4O
コンボアッパー強すぎないか?
どうしてもコンボアッパー持ちにはなかなか勝てん…
まあ試合数の差もあるけど…
109ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:01:59 ID:Scs4db2sO
>>94-96
比べるのはあまりよくないけど、阪神城島と比べて余りに成功率差がないかい?
肩2精度1差があればかなり違うぜ
阪神はクイックデジカ持ち結構いるし

>>101
インターリーグじゃ駄目だったのかな?
交流戦MVPだし
110ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:02:39 ID:o1zlWkV3O
>>108
そこでコンボダウナーですよ
相殺しか出来ないけど
111ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:06:07 ID:94mZiv780
覇者PUVから始めて今五段の初心者なんだけど上級者にボコられまくってる
選手レベルもTSレベルも低く、デジタルカードもほとんど持ってない
僕みたいなプレーヤーで上手く立ち回れてる人いる?
112ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:07:34 ID:OXiq4x5CO
相殺でコスト2相手はコスト1ってどうよ?
113ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:08:17 ID:d+T28omi0
>>81
コンマイは坂口だけパラの上限が17らしいから
これ以上はなさそうな気もするな

両翼のBはいらないから、中堅Aは欲しいんだがなぁ
114ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:12:09 ID:zSkwE/kp0
今日も皆さん元気ですね。
この調子でBBHもプレイしてくださいね。
BBHが無くなるのだけはカンベン!
115ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:17:11 ID:NMa7qnT4O
>>110
コストがねえ…
最近はコンボアッパー見るだけでも嫌になってきた
全力発進よりもいやだわ
今一番のチートTSじゃね?
116ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:20:26 ID:yNCF7gBMO
>>93
今江に大舞台なら福浦にチャンス追加しろよ…得点圏打率しってるか?
まぁ次でも良いから…頼むコンマイ
117ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:34:03 ID:7X86TZGD0
>>63
なにもしもしが、俺にレスしてんだよ
もしもしは、流れ見ないでレスするから嫌いなんだよ
キチガイとレスしてきた奴にキチガイとレスしたらアカンのか
118ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:51:35 ID:7X86TZGD0
>>69
お前だろ人にキチガイとレスしたの
なにしおらしくなてんだよ、キチガイ(巨人)大好きID:YuTiw4P5O
119ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:55:05 ID:RzP9KI4b0
Tー岡田は前作みたいにMVPカードがあるのならそこででるんじゃない
120ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:08:03 ID:Scs4db2sO
MVPはペナントMVPだけじゃないかな
121ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:12:16 ID:2UUEAWfM0
浅井に外野Bくれとか贅沢すぎるだろ
マートンがCもらってる時点でかなり恵まれてるのに
和田とマートンどっちが守備上手いかプロ野球熱心に見てる人に聞いたらほぼ和田と答えるだろ
ゴールデングラブ投票も松本と僅差だったし
122ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:18:14 ID:2UUEAWfM0
コンボアッパーそんなに強い?
でもJOYメダル1000個の最上級にとりにくいTSだから強くなきゃおかしいわな
123ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:19:37 ID:k+vAGyoI0
>>121でもマートンはほとんど守ったこと無いセンターやらされて大変だったということもある
和田がセンターをやらされたらどうなるのかわからないだろ?
124ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:21:10 ID:ojjOuyZTO
>>119
それだと時期が遅すぎるよね
俺はキャンペーンで出ると思うな
一回目がベテランだから、二回目が各球団のそれなりに試合出てる若手でキャンペーン
そうすればハムの陽とか阪神藤川俊とかも出せるし
125ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:21:42 ID:2UUEAWfM0
>>123
守ったことないセンターで大変だったのにCもらえるなんて羨ましい
126ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:24:32 ID:k+vAGyoI0
>>125堂上がいるじゃん
127ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:29:07 ID:wR9DjQuu0
>>124
でも、覇者基準にするとCP2ってPUV後だったよな
まぁ、今回はCP3回以上あるのかもしれんけど
128ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:29:47 ID:1Owmty9s0
ゴールデングラブなんてプロ野球熱心に見てる人にとっては飾りでしょ

捕手守備範囲のデジカ手に入れたが・・・これハズレじゃね?
129ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:32:03 ID:2UUEAWfM0
>>128
投球守備範囲、捕手守備範囲、ベースカバー、ポーカーフェイスはハズレ
あってもなくてもなんら変わらん
130ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:32:30 ID:mwqvW2PoO
マートンはレンターだからCでも別に良いんじゃないか?
131ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:42:58 ID:INNSWaep0
昨日約款違反じゃないのかってメールしたのが返信北

コナミデジタルエンタテインメントお客様相談室でございます。
このたびは、弊社製品に関する貴重な情報をお寄せいただきまして、
まことにありがとうございました。

ご連絡いただいた件、例示いただいたプレイ行為に対する見解に
つきましては、回答を控えさせていただいております。
何とぞご容赦くださいますよう、お願いいたします。
しかしながら、いただいた情報は制作部門に報告の上、今後の
検討課題とさせて頂きます。

より良いプレイ環境をご提供すべく、今後も尽力してまいりますので、
これからもお気づきの点等ございましたら、是非ご連絡いただければ
幸いでございます。

今後ともKONAMIの商品をよろしくお願い申し上げます。

もうどうしていいのかわからんね…

お前らも似たよな文章で沢山メール送ってくれよ
査定なんかより時報のが問題だろ、終わらない話より終わる可能性のある話しようぜ
132ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 15:59:19 ID:Eoha2PqMO
時報は防ぎようがないから、あとは各自のモラルに任せるとしか言いようが無いってとこだろうな
メーカーとしては、その行為で何かしらの不利益を被ってる訳でもないから、そんなに必死にはならないだろうし

「この件が解決されるまでプレーを自粛する」ってメールが一斉に届いて、明らかにプレー人数が減ったりすれば、ちょっとは考えるんじゃない
133ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:04:39 ID:SKOEz1wjO
みんなでストライキかw
134ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:11:44 ID:Scs4db2sO
>>122
ゲームバランス崩す程度のスキルがコスト1なんだぜ
135ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:14:29 ID:pG+H0EDA0
オリ使いだけど別に坂口に文句はない。6.0で成長したらフルスキルに盗塁5だし、邪道かもしれんがスタメン外野に強肩が乏しいのでライトで使うしね。
それより次は平野とT岡田にまともな査定をしてほしいのと、森山&バルにミート15をくれ・・・後藤のSP化も頼むぞ。

パもちゃんと見てくれって混米にメールしようかなw
136ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:24:23 ID:NMa7qnT4O
>>134
防ぐ手段がコスト2だからなw
コンマイはアホや
てか明らかにコストおかしいよなあ
プライド野球と全力発進が同じコストだし
137ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:26:50 ID:1a6aONJa0
>>132
時報についてではなく八百長してることが問題なんだけどな
今日の相撲のニュースでも見てKONMAIも本腰入れてくれw
138ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:35:20 ID:HbraKUj2O
139ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:36:42 ID:HbraKUj2O
おれ巨人使いだけど、クイック優遇されてたのか?内海、西村、久保しかいないと思ってた ちなみに他球団はどんな感じ?
140ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:42:46 ID:83zkif90O
ベイだが10純で一人、11純でデジカで一人
もっともリアルがあれだから文句は言わない
141ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:45:37 ID:OXiq4x5CO
燕4本柱はデジカ込みで牽制持ち
クイックは石川由規
こんな感じ
142ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:52:48 ID:/DxNXyKX0
晒しリスト作るのはかまわんけど既存ページを使ってやるなよ
アホか
143ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:09:23 ID:1Owmty9s0
>>142
何そんなにピリピリしてんの?
144ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:23:45 ID:o1zlWkV3O
wikiって今凄い重いんじゃなかったっけ
145ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:29:38 ID:VbybDSS5O
>>139
巨人使っててクイック2が少ないとは感じる
他球団は知らんけど、確か初期2はオビスポだけじゃなかったっけ?
146ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:29:48 ID:eHqL7iVo0
泣いて直人を切る
147ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:34:14 ID:D1CuuGDi0
EX戦力値150越えててSグレードなら不正確定?昨日当たったやつまだ名前なかったよ
148ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:37:07 ID:0IhhpowAO
渡辺直人横浜でハブられてるらしいな(笑)

ベイスェ…
149ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:45:43 ID:dB+98uNVO
>>147
相手の監督は
AS??準純正??
冠ついてた??
監督名に数字がはいってた??
150ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:48:51 ID:FHpNxrBLO
もう真面目にやるのアホらしいから時報する事にした
サイナラー
151ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:51:42 ID:i+N2XfyzO
>>147
YOU晒しちゃいなよ
152ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:53:51 ID:D1CuuGDi0
>>149
カープ純正で確か鯉なんたらってやつだな。晒されてると思って覚えてなかったが晒されてるやつで似たような名前あるから仲間だと思う
153ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:55:01 ID:wUBKUBd6O
何試合くらいすると、+++つけられるようになるの?
154ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:56:01 ID:Tfg65WtMO
+++廃止してC6は++6個装備に変えりゃいいのに
155ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:06:44 ID:urMqu/zn0

そ れ で き ま り

コンマイ見てるか?
156ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:17:12 ID:dB+98uNVO
>>131
俺は、時報については不正派。


KONAIがはっきりとした返答するしかないような文面で質問メールしてみようと思うんだが、いい案ないかな??
157ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:27:51 ID:P4r/qqFJ0
>>154
もう+6個でいいんじゃね?
158ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:37:22 ID:dB+98uNVO
「この度、公平性を著しく阻害する手段で+++スキルを取得したプレイヤーが数多く発覚いたしましたので、
全プレイヤーがよりよく公平に楽しんでいただく為に+++スキルを廃止とし
CU6では++スキルを6つまで装着可能な仕様に変更させていただきました」


これで、オッケーだよ!
KONAMIさん、見てるか?
159ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:38:35 ID:9PnB9RcOO
>>154
そんなことしたら天麩羅無双になるだろ。

投手全員に++6も装備されたら…

それならまだ百歩譲って+++の方がマシだ
160ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:50:56 ID:uCE0A5w4O
EXスキルもTSみたいにコストにすればいいと思う。
例えばCU6ならコスト10として、+の数が10に収まるようにしなければならないように設定すりという感じで。
CUのレベルに応じて+の数が変わるようにする。
ただし+++は一種類しか設定できないとか。
これじゃダメか。
161ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:57:20 ID:HXVLZyumO
不正ダメ!みたいな店名と当たった
店員絶対ここ見てるだろw
162ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:05:43 ID:UzDDYMm30
挑戦の報酬の「格上」っていうのは戦力値的にって事ですか?
段位が上で戦力値も100位上の監督と当たって、使ったんですが実感出来ませんでした。
163ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:06:31 ID:5pp5BnaM0
隣でプレイしてた顔面ブツブツの50くらいのオッサン(中日の井上似)が、
台の赤ボタンバンバンバンバン連打しててすげえうるさかった。
久しぶりにあんな気持ち悪い人と出会ったわ。

中継ぎ・抑えにEXスキルついた人います?どれくらいついてるか聞きたいです
164ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:08:06 ID:Ja/onJIP0
コンボアッパーが強いんじゃなくて
デジカフル装備が強いんだよ
165ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:11:52 ID:A924bMrhO
>>153
最短でなるだろう自球団の最新券種の若手の二遊間と揃えても500試合ほどはかかる。
まぁ大抵の人間には縁のない話っちゃそうなんだけど
166ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:19:31 ID:o1zlWkV3O
>>163
台パンウザいよね
ホスラでやれと言いたい

中継ぎのEX付けやすくなったって聞いてたが、実際うちの中継ぎでEX付けられたのが薮田と伊藤と秋親だけだな。
でも3人とも1、2個付いてるだけだなぁ
167ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:23:02 ID:2UUEAWfM0
コンボアッパー持ってるってことは相当やりこんでる人だろうから
コンボアッパーなかろうが強いと思うんだが
168ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:26:37 ID:9PnB9RcOO
うちのホーム昔ま裏にホスラあったけど、隣の台バンより、うるさかったぞw

>>167
VS
169ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:32:28 ID:mwqvW2PoO
>>165
若手白投手+若手育成LV3なら早いよ
オープン戦20試合弱でLV1→LV9になる
170ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 19:59:44 ID:8q54qYunO
>>162
相手の値が自チームの値の105%以上なら発動するはず
効果が実感できなかったなら成長とEXスキルの分を見逃してるかも
171ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:26:27 ID:RB8Lp6JA0
>>152
そいつ知ってるかも
FF玉川って店じゃなかった?
隣で八百長してたの見たわ
相手はたしか球神の横浜使い
172ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:29:30 ID:OZWeVLBN0
球神の横浜って一人だけじゃね?
173ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:36:30 ID:pG+H0EDA0
>>171
FF○川でよくやるけど球聖の鯉使いいるよ。
174ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:42:56 ID:9PnB9RcOO
FF○川って普通の店じゃね?プレイ料金も普通だし、バーサスがちょっと安い位だろ。
175ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:45:21 ID:2UUEAWfM0
スタミナ20や19の選手にスタミナ++つけたらどうなるのかな?
全く変わらないんだったらパラ21や裏パラ6は意味なしってことになるよね
176ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:56:00 ID:EPhhRMd90
お台場のパレットタウンってまだBBHある?
こないだ行った時に見当たらなかったんだが・・・
177ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:57:49 ID:YuTiw4P5O
>>163
俺はそういう奴には店員に注意してもらってるよ。
大抵がいい歳したオッサンだから我に返ると情けないだろうな。
178ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:04:46 ID:28o1D9cvO
>>6は今度会ったら殺すリストか何かなのか?
179ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:06:25 ID:3WwonM/q0
>>178
ワロタw
180ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:27:15 ID:+pa0bZkqI
>>178ゲラゲラ
181ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:32:47 ID:5pp5BnaM0
>>177 そのオッサン常にニコニコしてて注意しても何も言わずにすました顔してた。
守備の時にパネルタッチするときもトンッ♪トンッ♪トンッ♪って、
手を頭の上まで持ってきてアウトにできたらピースしてた・・・。
あそこまでくると異常だわ。
182ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:47:58 ID:Y2GYs3gbO
>>181
最近テレビでみた赤ちゃんになりきろうとしてる外人のオッサンを想像した
183ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:50:02 ID:uvDWVjbW0
>>175
回復が速まってるんじゃね?
184ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:50:27 ID:Y2GYs3gbO
>>171
ID違うがさっきのやつです

店はSグレードだよ
185ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:50:28 ID:RB8Lp6JA0
>>182
あれかw w w w w w
186ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:50:46 ID:Uv3G8Tnc0
>>175
普通に20どまりだけど他のパラも同じかはわからんよ
187ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:00:46 ID:2UUEAWfM0
>>186
やっぱ20も21も変わらんのか
188ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:02:32 ID:6yR9Ejq4O
>>177
子供の頃すぐ先生にチクるタイプ?店員に言うとかへたれやね〜
189ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:07:02 ID:urMqu/zn0
>>178
正解。
190ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:07:11 ID:0IhhpowAO
>>188
違うな
「大人の対応」
だよ
お前みたいな田舎くせえ思考の持ち主が社会でるからダメなんだよ
191ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:07:36 ID:1a6aONJa0
明らかに釣りだろw
192ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:14:21 ID:YuTiw4P5O
>>191
そうなんだろうけど
煽って何が楽しいのかねえ。
俺は自分で言うとめんどくさい事になりかねないから店員に言ってもらってるだけなんだがね。
それも店員の仕事だし。
193ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:15:51 ID:1a6aONJa0
そりゃ他に楽しいことがあったらこんなさもしいことせんでしょw
194ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:19:07 ID:Y2GYs3gbO
麻雀の方で10秒おきに金をチャリチャリ音させるオッサンは周りからかなりうざがられてたよ。BBHやってるやつみんな顔見合わせてウンザリしてた

やってた人が893っぽいから直接は言いたくないしな
195ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:22:09 ID:dlkYHu4YO
初期からいるウザい奴といえば
隣の台に座ってる奴で
わざわざ体を反らせて
他人のオーダーを見てくる奴な
気持ちは分かるが我慢せえよw
196ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:25:17 ID:9PnB9RcOO
純ですごいファンなのはわかるが、試合中選手の応援歌をハミングする人が居たんだが…
197ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:26:27 ID:7SkqwQwaO
だってVSの傾向とか他球団のオーダー知りたいし…
198ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:31:06 ID:k+vAGyoI0
ほそやけーいーほそやけーいーおーおー
打て福浦 打てふくうら〜↑ あ〜↓
ごーきよたーきよたーらーららららーらー

ロッテのはなんか好き
相手してると口ずさみたくはなる

あと男村田と矢野謙次だな
199ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:34:02 ID:Y2GYs3gbO
巨人清水の応援歌が好きかな

あとは楽天の直人
200ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:35:03 ID:brfGvzUIO
>>196
ASで各選手の応援歌をハミングする猛者はおらんのか
201ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:40:27 ID:1a6aONJa0
別にロッテファンでもなんでもないけど福浦の応援歌はかっこいいと思う
202ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:44:42 ID:ytRVBfMl0
ロッテだと青野と渡辺正人の応援歌が好きな俺がいる
203ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:48:15 ID:wR9DjQuu0
BBH3また落ちたかな?
204ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:49:07 ID:bKVIKN790
応援歌は巨人の矢野が一番かっこよく感じる。
205ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:52:24 ID:dlkYHu4YO
巨人の矢野のは歌詞がクソすぎて笑えるw
気合いの戦士が正義や愛の為に命をかけて戦うんだろ?w
野球してねーで特撮出てろよw
206ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:55:15 ID:YuTiw4P5O
銀仁朗や松坂健太。片岡セブン(稼頭央や石毛も使ってた)が良い
207ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:57:21 ID:9PnB9RcOO
西武時代の秋山の応援歌好きだったなぁ
208ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:58:42 ID:CuhNu/y5O
前に一度だけその球団の帽子かぶってる奴見たことあるな
軽く引いた
209ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:00:02 ID:brfGvzUIO
TKOのネタで桧山の応援歌が好きになった
210ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:04:46 ID:EPhhRMd90
今でもそうなのか知らないが昔ベースターズの誰だか分からないけどスロの獣王のサバチャンの音楽だった時は吹いたw
211ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:07:05 ID:p14z0kzb0
戦力値のEX値って獲得数と装着してる数値どっちで換算されるんだ
装着してる数値ならマッチ前に付け外ししちゃうと戦力値マッチ意味ないよな
212ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:11:17 ID:PgHudyZD0
にゃん
213ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:14:02 ID:O5m5ivEa0
>>211
前スレでも議論があったけど中途半端に終わってたな
前の試合で付けてたEXスキル説と取得してるEXスキル全部説があったはず
俺は前者だと思うけど?
214ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:14:47 ID:Y2GYs3gbO
>>208
田舎のおっちゃんには珍しくないからおっけい
215ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:15:20 ID:skmVAupQ0
>>211
獲得数だよ。オープン戦ですべて外した状態で2試合やったがどっちの試合もちゃんとプラスされてたから。
216ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:16:22 ID:HXJKTSht0
>>200
AS様はほら、選手が好きなわけじゃなく高査定チームと高査定選手が好きなだけだから
217ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:18:09 ID:VbybDSS5O
応援歌なんてTV越しに見てたらよく分からんなあ
阪神時代の片岡とかのネタ度が断トツなのはかろうじて知ってるが
218ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:24:37 ID:O5m5ivEa0
今週って所属率マッチだっけ?
前からわかってたとはいえ、将位初段に大監督様や球聖様連発じゃ試合になんねぇよ…
10点以上取られて連敗だよ

>>215
検証乙です。
ということは戦力値マッチのときは一応+++対策にはなってるわけか。
219ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:33:25 ID:cx+Lsv9y0
>>208
スマン。起きぬけに行ったとき、髪がボサボサだったんで帽子被ってやったことあるわw
220ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:33:59 ID:zTyz1jIpO
>>210

ベイのサバチャンは今もチャンステーマですょ。
221ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:43:27 ID:Y2GYs3gbO
>>218
そうやって強くなるんだよ

自分より低段にそう簡単に星落としたらリアル同様成績良くはならないよ
222ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:59:35 ID:RB8Lp6JA0
ロッテの応援歌かっこいいよね
俺は今江と西岡のとチャンステーマが好きだわ
まあチャンステーマは阪神が一番いいけど
223ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:05:33 ID:ojjOuyZTO
日ハム時代の古城の応援歌は至高
224ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:16:17 ID:E2pnfN7V0
>>215
じゃあ旧カードC2の選手は無駄に獲得しないほうがいいのか
225ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:20:12 ID:V53nrjx60
>>221 なるほど、いい考えですね。

でもたまには○段の人と当たりたいお・・・
今日も6試合中6試合大○将以上の人・・・
226ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:24:11 ID:8foCKj390
○段って確実に減ってるよな
廃人にボコボコにされて辞めてんだろうな
227ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:24:57 ID:figjXNfuO
ロッテなら井口もいいね。
打〜て井口〜♪頼むぞ井口〜♪
228ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:34:05 ID:V53nrjx60
低段とマッチングしたかったら土日の3時頃がベストなのか?(・ω・)
229ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:41:40 ID:nHR1MokkP
>>228
俺のホームの様子だと、特に土曜日の昼間かな。
先月頭の段位マッチは、お年玉勢のおかげで○段だった俺が
引き分け挟んで12連勝して一気に○将まで上がってウマーだった。
次のチャンスは春休みだな。

230ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:47:23 ID:brqyAlx8O
ソフトバンクの応援歌のダサさは異常
ダイエー時代のは結構好きだったが
マシなのは田上くらいかな
231ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:53:43 ID:VZCGNUqH0
>>229
お年玉をゲーセンに使って負けまくる子供見るのはキツいな。

本当に子供やってるの?東京だから子供見ないのかなあ
232ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:55:04 ID:0X5WVWE7O
オリ ロッテ 阪神 巨人 あたりはかっこいいの多いな
233ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:55:35 ID:8bmKPbK/0
>>215
検証乙です。
C2LV9の旧券が複数スキル獲得してると未装備分が無駄になるんだな
234ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:56:34 ID:E2pnfN7V0
冬休み期間中は中学生が結構いたな
みんな3勝16敗とかそういう成績だったけど
初心者同士でもっとマッチングしやすくなればいいけどね
まぁ戦力値マッチが多少そういう風になったみたいだけど
235ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:57:52 ID:zOlDaTAg0
勝率でマッチングとかすればいいのに
236ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:59:37 ID:VZCGNUqH0
>>234
最初から連勝できる人は少ないと思うしどこかを境に勝てるようになる気がするから地道にだね。近くにうまい人いれば早いけど
237ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:04:04 ID:3FDfsQNf0
>>235
勝率より試合数マッチのがいいんじゃね
勝率だと勝率9割超え廃人が1戦1勝とかの初心者を狩りまくるのが目に見えてる
238ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:07:37 ID:E2pnfN7V0
俺の友人2勝8敗だったけどアドバイスしまくったら8勝9敗まで上がってきた
やっぱメモリの動かしと守備VSの使い方が大事
239ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:08:59 ID:VZCGNUqH0
>>238
教える前はどんな風に動かしてたの?
240ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:12:39 ID:mPrC440v0
>>226
将位に上がったんじゃね。
ゲージシステムで勝たなくても星が手に入るようになったし。
二段引継ぎ40勝28敗の俺のサブも将位初段まではいった。
今は将位六段で負け越しとか普通に見かける。
241ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:12:43 ID:E2pnfN7V0
>>239
メモリ固定
サインキャンセルor低めばっか
今はちゃんと内外角指定させそれに沿ったシフトを引かせるようにしたら勝ち始めた
242ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:35:30 ID:k4RJYCeMO
>>232
巨人応援歌がかっこいいって…
頭大丈夫?
243ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 01:38:58 ID:7MHsHT0/O
カラバイヨの応援歌の出だしは清原の曲の出だしに似てるよね。
昔は清原みたいな曲多かったとは聞いたけど。
244ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 03:12:45 ID:BACG18ZpO
ランキングの戦力値の下にEXスキルの値出ないかな〜
245ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 03:29:27 ID:19oU6DgI0
今さらなんだが6.5の白黒って6.0の白黒と表のデザインまったく一緒?
246ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 04:39:01 ID:8E+tDSI90
>>242
何でもかんでも巨人と名のつくものを頭ごなしに否定しようとするお前こそ頭大丈夫かよ。

巨人の応援歌、俺も結構好きなの多い。
矢野はかっこいいと思うし、個人的にはゴンザレスの応援歌が耳に残ってかなり好きw
だが一番好きなのは柴原と高須、野村(現役時代の広島の応援歌)だな。
247ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 05:21:31 ID:ovY2GAdB0
松本盗塁5
長野盗塁5
鈴木盗塁5
脇谷盗塁4
坂本盗塁4
工藤盗塁4
寺内盗塁4
大田盗塁4
谷盗塁4
248ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 06:10:21 ID:ERWmwhqO0
EXスキル評価値143ってありえんのかよ・・・
249ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 07:05:29 ID:SHsXiekQ0
>>246
虚カスのオレですら、巨人の応援歌が他と比べて全体的にカッコいいとは思わない。
特に先般不祥事起こした応援団の作ったやつはね。
応援団が変わって、その辺りも変わればいいんだけど。
250ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 07:18:25 ID:8E+tDSI90
>>249
隣の芝はなんとやら、じゃねぇ?
俺結構好きなの多いよ。巨人でも。
ってか巨人って応援団解散したけど、応援歌は応援団が作ってるのか?
てっきりどこかに依頼して作詞だけしてるものかと。
251ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 07:31:13 ID:AW6YFapmO
阪神は応援団が作ってたのもあった気がする。桧山の応援歌は例外だったらしいけど

不祥事後は応援団のものは一切使われなくなった
252ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 07:58:43 ID:mWjtJEh+O
勝者ではロッテの応援歌はまだ旧のままなんだよねw
この前も1死満塁サブローの打席で相手が選手交代してるときにSkinhead Runningが流れてた
マ・リ・ン・ズ
マ・リ・ン・ズ
レッツゴー
サブロー
253ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:08:03 ID:YlcrNBH6O
巨人の応援はロッテをパクった上に自分らがオリジナルって言い出したからなぁ

印象は悪いけど好きな人はいてもいいだろそんなの人の感性だし
頭ごなしに否定するのはおかしい
254ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:11:25 ID:0X5WVWE7O
まさか感性否定されるとは思わなかった…
もうこのスレやだ
255ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:40:04 ID:UdUq/2wkI
応援歌およびチャンステーマがダサいのはヤクルトでぶっちぎりだろ。
もっと言うとヤクルトは応援団もダサい。
256ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:48:15 ID:5JWfw55s0
ロッテファンのロッテ使いとしては、応援歌の評価高くて嬉しい。これからも歌うよ〜
257ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:55:04 ID:Jgg8sV/mO
>>249-250
誰が作曲かは知らないけど、その前の応援団(黒)が追い出されてからは変わったよ。
オレは仁志や清水、清原なんかの応援歌は好きだったな。
258ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 08:58:43 ID:s8x9lUw10
ヤクルトは公式がダサいからな…
we are the swallows とか誰も歌ってないぞ
3回のルパンのも謎だし
259ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 09:19:16 ID:Z42lZBRXO
オリファンだが個人的にソフトバンクの関西限定?のチャンステーマが好きだな

打〜てよ〜男たち、チャンスだ燃え上がれ〜 のやつ
260ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 09:20:58 ID:lw9c0Clb0
>>246>>250
こいつとか巨人はすぐ反応するよな
なんでそんなに必死なのw


261ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 09:39:53 ID:GVHN1zzSO
煽るのはいいがお前もスレチ
いい加減よそでやれ
262ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 09:46:08 ID:oq+qQG4vO
巨人の応援、タオル振り回すのは勝手にしろと思うんだが、オレンジの糸くず飛び散るのが嫌なんだよな
内野席とかでも隣に振り回す奴が来る時あるし
もっとしっかりした生地のタオル売れよ
263ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 09:49:38 ID:lw9c0Clb0
>>261
あいかわらずお早い反応でw虚カス
気付いてるか?お前も煽ってるぞ
264ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 09:58:11 ID:s8x9lUw10
毎回思うんだけど、なんでアンチって球団だけじゃなくてファンも攻撃するのかね
球団はまあ百歩譲って(自分に全く関係ない世界なのにそこまで嫌うのもあれだけど)わからなくもないけど、ファンなんてもっと関係ないじゃん
あれか、自分の嫌いなものは全ての人間が嫌いじゃないといけないとでも思ってるのかね
265ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:04:22 ID:GVHN1zzSO
ファンじゃないのにファン認定されて叩かれても反応に困るけどな
特に反応するつもりはないが

ファンといえば、大会でファン一体をつけようか迷ってるんだがやっぱレベル1じゃ使い物にならないだろうか
266ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:08:49 ID:lw9c0Clb0
>>264
逆だろ巨人の選手コーチはどちらかと言えば好きだ、フロントはまじ糞だがw
あとファン。ここですぐ基地害連呼する奴とか毒蜜とか毒蜜とか
267ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:11:21 ID:+CSiAyZA0
毒光は巨人ファンじゃなくて長嶋キチガイ
これ豆知識な
268ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:15:45 ID:oI0j2Pw40
>>195
あれ何なんだろうなマジで
消防厨房が見てくるのは確かにウザイが我慢する
ただいい歳こいてアレやられるとイラッと来るわ
本人は俺が気づいてないと思ってるのか知らんが
こっちからすりゃバレバレなんだっつの
269ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:18:39 ID:s8x9lUw10
>>266
えっ
何が逆なのかちょっとよくわからない
というか、徳光のこと巨人ファンだと思ってるのか?あれただの長嶋信者だぞ
あんなん巨人ファンの間でも嫌われとるわ
270ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:19:24 ID:elECdQq00
>>264
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
271ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:22:41 ID:g90Yz8+o0
>>264
同意。ほんと精神鑑定してきて欲しいレベルだわ。

ロッテのチャンス時はなんといってもウグイス嬢のテンションだろ
4番 ライト サブロー↑↑↑
272ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:29:22 ID:lw9c0Clb0
>>269
>なんでアンチって球団だけじゃなくてファンも攻撃するのかね
選手コーチは嫌いではない、基地害を連呼する虚カスが嫌いだと
273ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:33:51 ID:oq+qQG4vO
徳光とか中居は仕事で巨人ファンやってるだけだろ
巨人ファンってだけで多少は日テレから仕事貰えるからな
まあ実際にプロ野球を見てはいるから、優勝する度に「昔から○○(球団名)のファンでした〜」って沸いてくるにわかアイドル共よりはマシだが
274ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:37:08 ID:s8x9lUw10
>>272
キチガイ連呼ってのもまあよくわからんが
反応が早いのはここに巨人ファンが多いからじゃないの
自分の贔屓球団が貶されてたらとりあえず反応するだろ
>>261はどう見たら巨人ファンに見えるんだ?
ただお前が巨人ファン憎さに煽り繰り返してるから注意しただけだろ?
後蔑称は禁止な。そんな基本的なルールも守れんのかお前は
275ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:44:05 ID:lw9c0Clb0
>>274
虚カスが毎日キチガイ連呼してるのはスルーかよ
虚カスのお前に説得力ないわ

276ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 10:54:30 ID:s8x9lUw10
>>275
「何で俺だけ注意するんだよ、あいつらもやってるだろ!」ってか?
いや、「あいつらもやってるんだから俺は悪くない!」のが近いかな
結局ルール違反なんだから、誰かがやっててもやっちゃだめだろ
277ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:05:06 ID:lw9c0Clb0
>>276
わかったわかった
ただ巨人ファンであるお前が窘めるレスしても説得力ない事も気付けよ
巨人ファンが連日キチガイ連呼してた事は事実や
278ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:06:07 ID:7smPyXKi0
制覇の時は誰も阪神使いに援護射撃してくれなかったのに、巨人使いには優しいんだな。
うらやましいよ(´Д` )
279ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:06:26 ID:TwmsACRNO
>>265
「○lより下がらない」ってことだけど、通常のスタート時が何lの状態なのかよく判らないんだよな

お通夜になって何をしてもダメって状態にはならないってのは、悪くないかも
280ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:08:29 ID:WKvXUy2p0
アンチ巨人の奴らって一体何と戦ってるんだろ
工作員とアンチの絡み合いっていつも見てて寒いんだけど
勘違いしてるけど巨人ファンは他球団やファンのこと別に意識してないよ
281ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:10:15 ID:UesmwvbJ0
それは別に聞いてないです
282ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:11:12 ID:mxQeRV1OO
お前ら一体何を煽ってるのさ?
見えないけど
283ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:11:36 ID:oq+qQG4vO
BBH勝者で巨人が圧倒的に優遇されているのは事実
それを決して認めず、他球団叩きに転嫁する兎使いがこのスレに居るのも事実
巨人でランキングの過半数が埋め尽くされ、巨人ばかりがマッチングされる現状に嫌気がさしているプレイヤーが多数居るのも事実
しかし一部の巨人がどんなに弱くても巨人を使います純粋に巨人が好きなんですという兎使いには気の毒な面があるのも事実
まあ>>247みたいな巨人大好き査定を繰り返してるコンマイが一番クソなのはガチ
284ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:12:06 ID:vH/sYuP10
ファン一体はレベル2で65パーセントの通常スタートだな。
285ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:14:53 ID:JbWYWXfQ0
>>278
制覇は阪神ゲーと言われてたけど前半戦までの査定ならまあ仕方なかったんだよな。
実際ぶっちぎりだった訳だし。
286ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:16:49 ID:GVHN1zzSO
>>279,284
誰も反応してくれなかったからファンだけに不安だったぜナンチテ
とりあえずレベル2を目指してみるわ
287ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:25:09 ID:s8x9lUw10
>>277
というか、俺檻ファンなんだけど
288ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:26:27 ID:WKvXUy2p0
勝手に巨人ファン認定
一体何と戦って死んでいくんだろう?
289ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:34:50 ID:brqyAlx8O
>>285
Vやねん!
290ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:36:55 ID:fKntajbwO
今回優遇査定なのは赤い帽子の球団もなんだけどな
そいつら地味に勝ち星稼いでるぞ
291ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:37:37 ID:7MHsHT0/O
>>285
Vやねん タイガースって本が発売されてたくらいだもんな。
書店で見た時は驚いたよ。
292ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:42:40 ID:WKvXUy2p0
まぁVやねんとコナミも確信して筐体を黄色に塗った訳だがw
293ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:42:55 ID:YlcrNBH6O
悪いのは巨人ファンでは無くてファンでも無いのに巨人使ってるゲーム脳の連中だろうに

どこ行っても巨人ファン多少は嫌われてるけどこのスレの巨人ファン嫌いは異常
294ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:44:26 ID:wvbTka37I
大会中はファン一体と反骨でどっちにしようか迷うな〜
295ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:46:49 ID:h6wqd3Ra0
たまに氷結発進使ってる人いるけど、どう考えても使い物にならない
296ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:55:58 ID:VRKZWiDO0
144試合消化したら、選手成績ってリセットされるよね?
自分が下手なせいで、浅尾の防御率が酷い事になっててかわいそうな状態なんだが…
297ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:56:53 ID:MQ17imm60
ゴミ箱を平然と漁る小学生

どこで覚えてくるんだか…
298ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 11:58:19 ID:YlcrNBH6O
>>296ついこの間リセットされたうちの牛君は防御率99.99だから大丈夫
299ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:04:42 ID:h6wqd3Ra0
報告

このまえ真豪鬼って監督とあたったけどVS履歴全部ど真ん中だった
300ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:16:15 ID:TwmsACRNO
>>286
一定より下がらないってのは魅力的だけど、ミラクルとか逆境と似て受け身なTSだし、全力とか反骨とかが使えるなら無理して使うほどでは、って感じもするけどね

ってか、普段も付けて育てるのが苦痛でしかない
301ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:23:46 ID:6umA5heq0
浜使いから言わせてもらえば裏パラが1→4みたいな成長する選手が羨ましくてしょうがない
302ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:28:09 ID:krqi050E0
>>301
順位は6もあるのにな
303ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:29:06 ID:2L+/tC7H0
裏が2から3になるのが、貫禄の浜査定
304ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:30:06 ID:0X5WVWE7O
横浜使ってる以上ドMになりきれよ
自分の黒星一つで他人が幸せになれる
俺はそう思いつつプレイしてる(笑)
じゃなきゃ心が持たない
305ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:39:45 ID:hBBvIT6gO
>>300
大会中だけ付けておけばいいじゃん
一大会10試合はやるだろうからLv2にはなるだろうし
306ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:41:01 ID:N1QbIUzzO
>>290
あんまり優遇されてるとは思えない
by鷲
307ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:52:35 ID:/is0uVI80
誰かiphoneでVS履歴見れるアプリ作ってくれー
おねげえしますだ
308ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:54:14 ID:mxQeRV1OO
>>295
氷結使ってる監督と対戦したことあるけど、大勝しちゃってなんか申し訳なかった
あれあんま使えないよね
309ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:57:37 ID:Ix4d25Ka0
>>306
そこはあずき色だろ
310ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:08:10 ID:ygkALXxj0
一度だけ「先行逃げ切り」を使ってる監督と対戦したが、こっちが初回に2点先制して以降は完全に空気TSになってたなあ。
あれうまく使える監督なんているのだろうか。
311ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:19:16 ID:xeUABO1bO
>>310
ただ先制されると即ヒャッホウになるから焦る

ちなみに相手は純ハムだった
312ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:21:00 ID:SJ/Dou9/O
>>299
かばうつもりじゃないが、大差で負けて試合なげた時、次に履歴からよまれないように全部中央にすることはある
313ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:42:52 ID:2q1z53pXO
>>312

>>299はクロだよ。やってるよ!目撃したよ。
314ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 13:53:16 ID:djBKlf8z0
またwiki落ちてるな
315ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 14:24:21 ID:K8avr7XEO
「ファン一体」はCS日シリ全国大会が対象だけど、SS「大舞台」は全国大会は対象外?
316ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 14:46:47 ID:9TrugRde0
>>273 お前頭大丈夫か?
317ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 14:49:22 ID:xFkbIHKR0
>>300
この前の大会中付けてその後もシリーズで付けてレベル3にした。
最初っから片手が上がったよ。
318ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 14:49:30 ID:tss5ekP60
>>304
お前一体どれ位ネガティブ思考なんだよ?
俺もいいとこ取りとはいえ2011純ベイで勝ち越せてるぞ?

ラウンコだからオープン戦やってないし廃人と良く当たるから.620しか勝ってないがキチンと育成したら七割は普通に勝てるだろ?
現行券種縛りなら知らんがな…www
319ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 14:59:30 ID:mxQeRV1OO
厨采配続けてたら勝てない
最近そう思えてきた

ところで采配の妙使ってる人いる?
自分は効果が実感出来ているような気がするけど、皆はどう思う?
320ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:04:08 ID:3FDfsQNf0
まぁ、確かにどの球団でも券種いいとこ取りすれば勝率5割はいけるんじゃねーかな
俺も純ベイでやり始めは借金生活だったけど、選手やTSが成長してきたあたりで貯金できるまで持ち直した
200−300ぐらいやっててもなお負け先行するような奴は、自分のプレイを見直した方がいいね

と思ったが、2011純鷲とかはきついかもしれんね…
いくらなんでも打線が貧弱すぎる
せめて岩村が使えればな
321ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:07:37 ID:w8ojZwET0
>>319
それは自分が厨采配してたって裏返し?
322ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:27:27 ID:8E+tDSI90
最近ずっと暴れてる奴は何なんだ。
>連日虚カスがキチガイ連呼云々

今日って誰も何も言ってなくね?w
あいつは一体何を見て何を怒っているんだ。明らかに同一人物だろ。
323ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:35:38 ID:RzEevj5j0
>>319
有名監督とマッチしたら采配の妙を使うのがいいだろう。
324ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:36:55 ID:OUIxpRWi0
>>319
采配の妙はサイン勝ちすると気持ち良い結果になるくらいかな
まあその差が結構大きかったりするんだが
ただキャンセルされまくると泣けるw

>>320
確かにやり込んでたら選手、TSレベルだけでなく経験で読みも冴えてくるもんな
上級者にはなかなか勝てなくても格下相手に星を落とさないようになるだけでも勝率はかなり変わると思う
325ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:38:52 ID:VRKZWiDO0
明日から球団対抗戦だけど、DHなしってのはパ球団使いとしてはやっぱり嫌なもんかね?
326ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:44:03 ID:mWjtJEh+O
>>325
普段なら
左南
中荻野
右サブロー
大会は
左大松
中荻野
右サブロー

レフトに穴がw
327ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:57:59 ID:TwmsACRNO
>>317
そうなんだ。
じゃあLv.3まで上げてみようかな、とは思うけど、週1プレーヤーで、まだLv.3のTSが1つも無い俺には、果てしなく遠い道のりだな…
328ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 15:58:22 ID:/is0uVI80
DHなしだと・・・
2日高3カブ4後藤5バル6大引7T8坂口9赤田か・・・大村使えないのは痛いなぁ。
329ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:09:34 ID:mWjtJEh+O
他スレや他サイト見て思ったんだけど
NS入れるのは純正じゃないよね?
ゲーム上は所属球団扱いじゃないし
330ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:10:04 ID:QG4DTU/6O
采配の妙使われてて、サイン使われたらキャンセルしたくなるけど、
キャンセルしたら叩かれるんだよな?
331ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:19:11 ID:f/243EYJP
そういう奴対策にキャンセルは無条件で相手に◎とかやってほしい

つーかサイン選択画面で何も選択してないのに決定押せるのはおかしいだろ
今はもう直ったのかな
332ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:20:00 ID:M/5Sy+WGO
>>304
あんた人間が大きいわ
333ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:20:36 ID:Ex5HqsqIO
>>330
叩かれるの嫌ならまともに相手すりゃ良いし気にしないならキャンセルしとけ。まともにやれば相手から喜んでくれるだろうが
334ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:25:34 ID:GFbf8yvXO
いつもDHは9番で起用してるから気にならないな
モチベはがっつり下がりそうだが
335ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:31:24 ID:UesmwvbJ0
>>320
ほぼ最新券種の11純鷲だけど450試合で.670くらいを行ったりきたり
宮出や直人がいなくなってから得点力も守備力も大分落ちましたわ
ほんと投手力だけでなんとかなってる感じ

>>325
ジャマさんがDH→一塁になるだけだからそこまでは
336ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:31:53 ID:P+gqzOyw0
采配の妙相手にサインキャンセルはリスクを考えると妥当な気もする
俺ならキャンセル連発するわw
相手有利な駆け引きなんてゴメンだwww

さあ叩け!
337ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:33:02 ID:F/OEoq1l0
アップデートきてるけど、なんだろうこれ
338ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:35:03 ID:i8HpdvFDO
またアップデートかい
339ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:41:03 ID:ZtWJPepI0
>>336
俺も同じ
レベル3でセンター返し、引っ張りの人には、50%の確率でヒットを打たれるようなもん
340ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:42:25 ID:OUIxpRWi0
>>336
だから使ってる人が少ないんだろうな
俺は使ってたけどキャンセルされまくったし、キャンセルする気持ちもわからんでもないから外した
キャンセルに相性つけないコンマイが悪い
341ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:46:49 ID:Ix4d25Ka0
キャンセルに相性ついたら采配の妙はかなり怖いな

今2段だけど、とうとう反骨手に入れたぜ!
今までさんざん激励地獄味わったからな・・・
342ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:49:16 ID:RzEevj5j0
どうせくそみたいなアップデートだろうな
343ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:50:35 ID:fKntajbwO
このゲーム他のゲームと違って名指しでランカー批判しないよな
不思議だわ
344ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:54:01 ID:evuurwR/O
>>336
サインキャンセラーは失せろ!


うそうそw
お前さんも采配の妙付けたらどうだい?
それでトントンにしてやりゃいいし。

明日から対抗戦かぁ。
ラミレスファーストにしたりGR谷使ってたりする
他球団最強(笑)カード満載の巨人とあたっても全ての巨人使いがそれをしていると思わないでくれ…。
3番由伸、4番大田、5番坂本の俺みたいなオール生え抜きの巨人もいるから叩かないでくれorz
つーか普通に巨人が好きで1から巨人使ってる身からすりゃ
制覇の阪神みたいに、強いから阪神、巨人使うってだけのゲヲタと
一くくりにされて叩かれるとマジで心が折れるからやめてくれw
345ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 16:57:51 ID:mxQeRV1OO
>>321
違う違うw
最近低め高めセンター返ししか指示してこない相手ばっかりでさ

結局ゲーム的には低めにはセンター返しが一番有効だし、なんでそれが分かっていながら皆低め高めしか投げないのかな、って思ってさ

で、結局采配の妙の効果も加わってこっちが有利になるんだけど
学習しないのかね、そういうプレイヤーは

長文すまん、しかも何か言葉足らずで更にすまん
346ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:15:05 ID:Ex5HqsqIO
>>345
まともな采配する奴は、相手が低め高めOnlyでもセンター返しなんか使わないもんだよ。
クリーンな采配同士だと流し打ち&引っ張り&バンドくらいしかサイン使わない。守備なら内外角しか使わないし
347ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:18:07 ID:6umA5heq0
流石に低め高めだけってわかってるならセンター返しするしかないだろ
何のための勝ち星ゲージだってなるし
348ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:19:03 ID:f/243EYJP
本当に高め低めのみなら盗塁なりたまにセンター返しで対抗するけどな
つーかそうでもしないと打てないし星がとれない

あと楽器演奏すんなwバント、なw
349ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:23:23 ID:Ix4d25Ka0
センター返し全否定ってのはさすがにな
350ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:27:40 ID:9TrugRde0
センター返し&サインキャンセル
センター返し&内角高め

どっちのがヒット率高いと思う?
351ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:27:53 ID:fKntajbwO
試合開始からキャンセル等してくる監督は助かるわ
対応出来るから
終盤凶変してキャンセル低めセンター返ししてくる監督が困る
352ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:27:53 ID:xeUABO1bO
正直キャンセルorシフトのみ以外だったら別に気にしないけどな
353ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:28:28 ID:M9b1fpmdO
勝手に他人の押すボタンを減らすなと。
高め低めに対して強いボタンを押すなとか意味不明。
354ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:30:14 ID:Ex5HqsqIO
>>348
スマンw

間違い指摘されて吹いちまった…

明日対抗戦でVSど真ん中行ってくる
355ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:32:55 ID:OUIxpRWi0
センター返しが嫌われているのを知ってるから高め低めに投げるっていうのもあるんじゃね?
高め低めを多用してくる相手にはむしろセンター返しを使うべきだと思う
まあ無死一塁とかセンター返しを使わないだろうというときに限って高め低めを使う人もいる
だから前の人が言ってるようにバント、盗塁を絡めたりすると対応できないことはないかな
高め低めに限らず、同じサインばかり使われると楽しくないね
356ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:37:51 ID:vHsSGDwM0
>>337
kwsk
357ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:44:01 ID:mxQeRV1OO
>>345だけど、結構いろんな意見があるもんだな…

自分もゲッツー取りたい時は低め高め使うけどね
センター返しも先頭打者なら使うし

相手が低め高めばかりなら>>348の様に盗塁を織り混ぜたりする

どうにもならなくなったら……VSしかないな
358ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:46:13 ID:/y++8Q9R0
ランナー一塁でサイン仕掛けると100%ゲッツーシフト&低めやってくる監督と会ったことはある
センター返し誘ったって無駄だぞと流し打ちしたら結局ゲッツーでした
359ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:52:26 ID:Ex5HqsqIO
最近は低め高め容認されてんのか

制覇や覇者の時は、一回でも低めや高め使ったらすげー叩かれてたからw

俺はたった一回センター返し使ったとして、それが決勝点に繋がっちまったら、相手に申し訳なくて低めオンリーだろうとセンター返し押せないわ。押した事によって相手に厨扱いされたくないし
360ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:58:03 ID:fKntajbwO
これまで先頭打者にセンター返ししなかったけど、別にいいんだ
これからセンター返しするぞ
361ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:01:05 ID:VDvNvTPw0
先頭打者センター返しが一番萎えるわ
362ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:02:34 ID:7MHsHT0/O
>>356
さっきプレイしてたら
アップデートの準備が出来ました。みたいないつもの文が表示されてたから
それの事じゃないかな?
363ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:05:03 ID:hcNRkLoqO
>358
セオリーだけどね
364ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:11:23 ID:LxDGdSyZO
試合開始早々にサイン仕掛けられるとドキドキする
365ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:12:41 ID:E2pnfN7V0
昨日今日でVS120回くらいやって使えるデジカが2枚とか泣ける
コンボアッパーのためだといい聞かせてるけどさすがにここまで使えるデジカこないときつい
366ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:13:28 ID:brqyAlx8O
>>336
激励のえじきだわw
采配の妙使いだが勝率上がったな
采配の妙激励プラス付けてればキャンセル厨対策になる
367ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:26:54 ID:G5crZLW0O
俺がセンター返し一回やっただけで相手チャットオフ
そこからセンター返しキャンセル低め連発してきやがった
やっぱりオタクは頭弱いやつ多いわ
368ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:28:17 ID:E2pnfN7V0
2010はもう400試合くらいやったが進塁打と長打警戒のボタン1度も押してないな・・
369ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:28:35 ID:evuurwR/O
つか、センター返しって野球のセオリー、基本の1つなんだけどな。
でも低めもセオリーの1つだ。

だが、自分は低め使うのに相手にはセンター返しすんなとかおかしいだろ。
ってかセンター返し1回使っただけで厨認定しないでくれよ。
流し、引っ張りだけ使うのがクリーンな采配とか頭大丈夫かよw
普通に野球知ってる奴ならセンター方向に飛ばすべき場面があることくらい分かるだろ。
370ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:37:59 ID:YF3S1+as0
>>365
「気のせい」かも知れないが自球団デジカを引き易くなったと思う。

・・まあ殆どダブりだったんだがw
371ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:38:23 ID:Ex5HqsqIO
去年の日シリみたいにセンター返し中心でいくのも野球のセオリーですww

これ野球ゲームなんだから、リアルとリンクさせたいなら草野球やれば良くないか?

372ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:41:25 ID:evuurwR/O
>>371
お前はFPSをやる奴に、サバゲーやればよくないか?と言うのか?w
それとはちょっと違うだろ、つーか論点がズレるからやめれw
373ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:42:03 ID:hcNRkLoqO
で、クリーンな采配とは?
374ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:48:38 ID:RrjZ6q9NO
セン返低め高めキャンセルetcを一回やったくらいで一々キレない精神
375ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:52:25 ID:N1QbIUzzO
この前のC決勝に天麩羅闘将王(狩りだよな)が、最初から最後まで低めのみで徹底してた
センター返しでHR打っても低めのみ
引っ張りとか混ぜてる自分が馬鹿みたいに思えてきた
376ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:52:56 ID:fKntajbwO
>>374
おいおいキャンセルされたら迷う事なく即チャットOFFだわ
377ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:54:59 ID:pwKyiwKK0
激励=ホームランだと思って強振MAXにする采配

低段に多いよね
378ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:59:24 ID:Ex5HqsqIO
結局今はクリーン+時々低めやセンター返し+キャンセルは厨にならないって事なのかな?

379ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:59:39 ID:TwmsACRNO
このゲームやってるなら少なくとも野球は好きだろうし、少年野球まででも経験者も少なくないだろうから、センター返しと低めが基本なことぐらいは解ってると思う。
ただ、ゲーム内では「大怪我しにくい、読み合い拒否の便利なサイン」だから使ってる人間が圧倒的に多いのが現状だから、文句を言う人も出てくる訳で。
380ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:59:57 ID:9TrugRde0
>>377 低段に多いってそんなサンプルとれるほど他人の采配知ってるのかよw
381ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:00:18 ID:evuurwR/O
読み合いというか、采配の駆け引き云々を根底から否定するキャンセルと
特定サインのみばかりじゃなきゃなんでもいいよ。
低めはセンター返しで相性いいし、そのセンター返しは内角突いてやれ。
内角はセンター返しで打たれることもあるが、そんなのどのサインでも逆サインヒットになることはある。
とにかく駆け引きを楽しめない奴はCPUとやっててくれと思うわ。
382ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:06:19 ID:DALghzjN0
アップデートの内容見に来たらなんじゃこらw
383ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:14:57 ID:VjVYqAtlO
>>382それより俺のバットを見てくれ
こいつをどう思う?
384ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:17:47 ID:krqi050E0
>>380
いわゆるこれだろw

.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     へぇー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    激励=ホームランだと思って強振MAX(全角)にする采配、低段に多いよね
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ     低段に多かったよね
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ    1年くらい前から知ってたわ
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

385ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:18:55 ID:pwKyiwKK0
>>380
一応2010で400試合ちょっとしてます。

ほとんどの低段は成績見るとヒドい
パワーヒッターは試合40打率.180本塁打15(だいたい)とかいて吹いたwww
386ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:33:30 ID:VRKZWiDO0
そもそも低段は高段位にボコボコにされて酷い成績になっちゃうと思います
どちらかというとC3とか普通に居る闘将王だとかとマッチする仕様が原因の方が多いと思うのだが…

ところでKeyPersonみたいなパラメータシークレットの選手って
あんまり頻繁にプレイしないなら、キャリアアップしないほうがいいのかな?
387ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:38:01 ID:Ex5HqsqIO
>>386
黒カードで能力わかるだろ
388ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:47:24 ID:SJ/Dou9/O
>>378
勝負所で厨采配するほうが嫌だな
最初から厨采配なら割り切れるから何とも思わないけど
389ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:58:31 ID:iDKHsloE0
勝負所でキャンセルは冷める
高め低めのみならまだしも最後の最後で読み合い逃げるとかねーわ
更にたちが悪いと謝りチャット入れる奴もいるし
本当に間違ってキャンセルしたのかも?と一瞬思うがシフトはキッチリしてるというw
390ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 19:59:57 ID:P+gqzOyw0
>>366
激励プラスなんて対策いくらでもあるから全然問題ないなw
チャンスになれば敬遠なり激励なり守備VSなりすればいい話だし
ランナー一塁とかで激励使われてもホームランになる確率はそこまで高くないからランナー二三塁とかが可能性的には高い。そこからは同じ。
そしてもし0点で抑えられれば反骨でウマーwwwwとなる
もちろん打たれることもあるけどその辺は駆け引きでしょ

キャンセラーが何も考えてないと思ったら大間違い
391ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:11:08 ID:dP83AyDLO
>>389
シフトを先にいじってそのあとコース入れようとしてたけど間違えて決定押しただけだろ

過剰に反応しすぎ
392ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:11:13 ID:BKibBrFCO
キャンセラーが何も考えてないと思ったら大間違い(メガネクイッ
393ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:13:14 ID:1Wa0RKh10
>>389
割とガチで忘れる時があるから困る
394ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:15:14 ID:iDKHsloE0
>>391
それまで散々やってた高め低め押すだけの簡単な作業をここぞの場面でし損なうとかねーわw
395ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:17:11 ID:QG4DTU/6O
たまにサインは間に合わない時がある。
あと押したと思って決定押したら、押されてなかったりとか。
流れ作業でやってるとたまにある。
396ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:24:53 ID:VRgKtrgT0
選手交代で投手変えたと思ったら決定押してなくて反映されてなくもう1回選手交代する事は稀に良くある
397ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:26:42 ID:9Udm5yyC0
外角低めやるときに、外角→低め→決定と押そうと思ったら外角2回押しちゃって決定
よくある
398ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:27:43 ID:WqfvOXniO
>>386
あんまりプレイしないならキャリア1のレベル9で止めても問題はないとは思うけど、
一から初めてもそこまで大差ない選手なら最低でもキャリア2にしておくことを推奨しとく。

+++がどうたらと言う奴も多いが、++も+と比べると遥かに影響あるからね
399ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:28:12 ID:zilTeu3a0
選手登録で1軍に登録したと思ったら2軍に登録されてて5試合使えなくて残念な気持ちになることも良くある。
400ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:36:31 ID:E2pnfN7V0
この前400試合くらい消化してるのにC1と2しかいない相手と当たった
なんかもったいない
401ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:37:58 ID:TwmsACRNO
バントシフトにした時にコース指示するのを忘れることがよくある

そういえば、外野からの返球をカットして打者走者を2塁でアウトにするなんて演出を見たけど、相変わらず失点阻止にしてても本塁に投げずに失点するってのは直らないな
402ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:45:13 ID:VRKZWiDO0
>>398
アドバイスありがとう
KP和田さんなんで、威圧感再度取るまでちょっと時間かかるけど
これからもプレイする事を考えればCUするべきかなあ…
403ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:47:59 ID:r25oZ/B10
○○使ってれば誰でも7割勝てるとか
○○さえきちんとやれば普通に7割勝てるって奴多いけどさ
対人戦だけで考えれば白星と黒星の数は同じなんだから
勝率7割の奴がいれば陰には勝率3割の奴が絶対いるんだよな
この条件さえ満たせば絶対勝ち越せるなんてことなんで堂々といえちゃうのかね

そんな勝率4割監督のぼやき
404ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:49:42 ID:hBBvIT6gO
なにはともあれサインの相性のバランス調整しないコンマイが一番悪いがな

内外角どっち選んでも気持ち悪いぐらい読まれてるときのキャンセル1回だけは許してくれ
代打した適正ない選手を変え忘れるくらい動揺した心を落ち着けたいんだ

ところで時間無理に作ってペナント4戦やったのにダブりカードは萎えるよね?
405ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:52:18 ID:ih1PM8tA0
VS100回程度で代打要員2人のデジカ計6枚スタメン0枚ってのも萎える
406ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:55:28 ID:m/uDIZSd0
ところでもし次バージョン(7あるいは2011)が出たとしたら
デジカの扱いってどうなるんだろうか?

全部消えちゃうのか
あるいは何かしらで残るのか
残るとしたらどのような形になるのか
(今まで通り能力アップするのか)

どのように考察されてますか?
407ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:55:30 ID:WW2phmkk0
>>403
同感だね
純巨人なのに勝率4割監督のぼやき
いや、自分が下手だってのは十分認識してるよ
でも野球と巨人が好きなんだもんしょうがないじゃん
どんな査定でも巨人でやるよ
408ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:55:38 ID:krqi050E0
>>403
いやあ回線切りって便利ですよねぇ
409ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:55:47 ID:Ex5HqsqIO
なんか大会終了後にキャンペーンとか来そうな気がしてきた
410ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:56:53 ID:brqyAlx8O
能力が高い選手はキャリア3くらいあればいいんじゃないかなと思ってる
411ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:57:00 ID:dP83AyDLO
>>394
人間なんだから間違いはある
簡単な作業だからこそ忘れる

まぁ真実は本人にしかわからんし
決めつけはよくなかったな
すまん
412ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 20:57:58 ID:WW2phmkk0
>>406
今作では旧券にデジカはつかない→全部消えちゃうのが濃厚とみてる
413ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:00:04 ID:fKntajbwO
>>406
先生、WBCモードはどうなりましたか
414ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:00:52 ID:Ex5HqsqIO
>>406
2011ロケテが開催決定したら予想つくでしょ。
次回デジカ廃止かもしれないし、TSだってどうなるかわからんし。そんな事気にしてたら、今のバージョンはやり込めない
415ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:00:53 ID:LcLGebhSO
駆け引きの為に一回だけセンター返し使ったら「そう来たか!」ってチャット来てそこから延々とセンター返しで攻められて流石に萎えたわ・・・。
416ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:01:32 ID:E2pnfN7V0
>>403
つCPU狩り
417ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:01:52 ID:4uIeQts90
これって昇段補正とかある?大○将直前でいきなりみんな打たなくなって自分より下に負けるんだが
418ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:04:56 ID:6umA5heq0
高め低めはまだ○ついて勝ち星稼げるからいい
キャンセルは激励以外じゃ○すらつかないんだしいい加減何とかしてもいいだろ
419ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:05:27 ID:BKibBrFCO
こーゆーゲームは能力のある
ナムコが担当すべきだよな
コナミの能力はこれが限界ってことだろ
査定やらキャンセルやらなんて
だいぶ前から言われてるし
アホでも何らかの対策を講じる
まぁ新人と同じで「怒られる内が華」が
いつまで続くかってとこだろう
420ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:06:50 ID:E2pnfN7V0
>>417
あるよ
大将に上がる時にきつくなるのは有名
421ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:07:29 ID:IM+aFMZb0
今の大会って何人やってんの?
半分以上が参加できないクソ大会なんてやらんでいいよコンマイ。




と純正オタを煽ってみる。

422ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:11:09 ID:cNKNmEdG0
>>421
誰もやってないよ
まだ始まってないから
423ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:11:42 ID:brqyAlx8O
ロケテでムードアッパーが脅威とか言われてたけど
誰かムードアッパー使いいないの?
レベル3ならヤバそうだけど
424ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:12:12 ID:r25oZ/B10
>>421
純正ってこのゲームのプレーヤー全体の何割くらいなのかね?
425ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:12:25 ID:OUIxpRWi0
>>418
勝ち星ゲージ○倍とかのときに限ってキャンセルに当たったりするんだよなw
426ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:14:00 ID:elECdQq00
コスト4つかってアッパー使うならコスト半分の全力使った方が手っ取り早い
427ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:20:37 ID:WzhJyI380
2011純横浜で出ている選手は新カードのみでやってるんだが、勝率4割は頑張ってるのかな?
428ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:23:23 ID:krqi050E0
>>427
球団社長に言ったら監督にしてもらえるんじゃね
429ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:25:56 ID:Ex5HqsqIO
てか監督カード作ってくんないかなぁ〜

代打俺的な采配したい
430ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:28:23 ID:GI5+emjIO
>>420
オレはすんなり大○将になれた。
補正は気にならなかったな。
431ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:30:50 ID:Ex5HqsqIO
>>430
俺も連勝街道ですんなりなれた。

なってすぐ一回○将9段に落ちたけどwww
432ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:37:58 ID:4XgSdvM9O
そろそろ 次のPUVの話ってまだ出ないの?
433ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:48:20 ID:olNnmaoR0
>>417
俺も大将直前なんだけどここんとこ苦戦続き
打線はそこそこ打つんだけど投手陣&守備が崩壊状態
四死球で出したランナーを逆サインタイムリーで返されたり
激励やVSで打ち取った当たりが内野安打になったりでどうしようもない
434ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:56:34 ID:4uIeQts90
>>433
今日は打た取れ&こちら内角相手外角で一発浴びた時はワロタ

あと外野フライをよけて3ベースとかCPUに初めて追い付かれたし。恐かった
435ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:58:30 ID:zIC9SbOHO
やっぱりそういうのあんだね
俺も闘将9段であと星3つで大闘将だが今まで順当に勝ってたのに 最近打たない打たれるの連続で全然減らないわ
なんとかAクラスに入って地道に減らしていくしかないw
436ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:03:10 ID:IYVrf/R40
補正は必ずあるw
先発(コント18)が3回四死球6ってw
ムカついてピッチャー野手にして相手⇒盗塁 自分⇒牽制w
ありえないだろw
これが補正の実態だw
437ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:04:22 ID:MVPIrpn50
現在19戦連続で巨人と対戦中
20連戦だったらなんか称号付かんかね?

ちなみに巨人が嫌いとか叩きとかではなく普通に楽しんでる
が、大型連敗中の時のようにゲーム始めるのが怖い
438ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:15:00 ID:E2pnfN7V0
覇者の8月末に大将になったがすごい恐怖感だったわ
昇段補正えぐかったしいままでと一緒なら大将にならないと闘将初段からやりなおしだったし
今と違って勝たなきゃ☆がもらえない仕様だったし
そのおかげで腕があがったのか覇者より勝率が8分あがった
439ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:16:40 ID:9TrugRde0
180試合ぐらいしてて一度も3戦負け越しはしなかったけど、
○将王まであと☆2個ってとこで初めて負け越しした。
補正かどうかわからんがな。
440ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:22:07 ID:VJARhEG80
補正かどうかはしらんけど、
昇段前は、マッチングが渋くなる気がする。
内部メモリの采配傾向まで考慮されてるかはしらんが、
こっちが楽に勝てる相手には当ててくれないのは確か。
441ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:23:47 ID:8bmKPbK/0
>>437
今日は3戦連続巨人だった
それはよくあるけど先発も3戦連続西村だった。
これもよくあるかな
442ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:26:16 ID:Td0pRWefO
将位になってから負け越しとイーブンばかり。
勝ち星ゲージからでしか星を取れないから困る
443ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:26:48 ID:bNBv1RuZO
補正で勝たせてもらう事もあるんやから我慢せえ
444ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:26:58 ID:c60sYzwa0
>>433
その話は前から聞いていたので覚悟はしてけど
意外とあっさり大闘将になっちゃったよ。
だけど、なったとたんに対戦相手が
球聖や大監督になる事が俄然増えて大変だよ。
445ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:35:08 ID:evuurwR/O
>>423
俺ムードアッパーレベル3にしたよ。
どう考えても他のスキルのほうが良かったから3にした途端に使うのやめたw
でも、鉄壁+ムードアッパーはそれなりに安定して戦えるな。
どんな相手でも、ボロッボロになることがない。
446ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:41:43 ID:xpx/nfmXO
今大会もファン一体使う人もいるのかな
前回けっこう有り難かったんだよね
447ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:45:07 ID:g4nON1gG0
打者が左打ちのピッチャーで
こちら内角低め、相手流し打ち

ライト正面にライナーが…
あ、演出か、と思って見てたら
ライトがスライドして打球に触れもせず…

結果的に三塁打に(泣)
8連勝中に序盤からフルボッコ
448ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:46:15 ID:xVQw3SwZO
いつもの様に兎さんと連戦
違う相手なのに6番大田と3連戦したけど最近の流行りなのか?
確かにファーストラミレスの6番脇谷は見飽きたけどw
449ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:46:38 ID:Ai1E3knV0
・同じイニングで同じ選手が3エラー(適性B、エラー回避3)
・定位置のセンターフライにセンターが謎のチャージをかけた後、硬直。フェ
ンス際まで転がった打球をレフトが拾うもランニングホームラン
・一塁ランナーに走力19走塁5をおいてバント5の選手がメモリ合わせてかつ
相手がゲッツーシフトにもかかわらずバント失敗
・メモリをどこにおいても打たれる。VSでしのぐも終盤足りなくなる。
・逆にこっちはメモリ2イニング目以降把握してるのに打てない。サインや
激励であがくも無駄(しかも相手ピッチャーはローテの谷間)
・相手がパワー系TSつけてないにもかかわらず打た取れムラン連発

こういうのが昨日6試合続いたからほんとにげんなりした。
補正は基本ないと思うから、悪いクジを続けたということにしてる。
でも>>443の言うとおり、自分も恩恵にあずかって謎の連打とかあるからなあ。
今日から純正大会だというのに…まったくモチベーションが上がらん…。

長文チラ裏スマソ
450ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:55:04 ID:Ai1E3knV0
あ、大会明日ねw
451ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:00:22 ID:K8avr7XEO
先行逃げ切りと堅牢堅固って組み合わせ可能だっけ?
452ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:06:57 ID:E2pnfN7V0
A決勝入りたくなくても予選10試合もやれば入っちゃうんだよな・・・
453ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:11:19 ID:zOlDaTAg0
サインキャンセルって空サインみたいなものだと思ってるから別に気にならないな
454ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:12:46 ID:HU46g7p70
>>452
自虐風自慢ウゼエ
455ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:14:23 ID:E2pnfN7V0
>>454
えっだって連勝を3回くらいすればAに入っちゃうことない?
456ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:15:37 ID:bNBv1RuZO
>>454
入りたくなくても入っちゃうってのは中々下手くそだと思うが
457ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:22:19 ID:elECdQq00
意図的に外してかないとAは入りやすいな
458ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:29:04 ID:wEUCL+dU0
前の大会はA入りそうだったから9回に投手登板させて打たれたな
相手はなめられてると思ったかもしらんが、ASとA決勝したくなかったんや堪忍や
459ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:31:48 ID:E2pnfN7V0
だってA決勝ってEXスキル評価値100超えやコンボアッパー巨人ばっかなんでしょ?
460ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:38:02 ID:0LD4V7uMO
>>423

初回ヒット3本連打で1点

ガッツポーズ

そのまま連打で6本、3点〜

ヒャッホー

こんな感じ。

どんな状況でもこうなる。

勝ってても負けてても。

5点差ぐらいなら余裕でひっくり返せるよ。

正直コスト4の力はある。

残りは鉄壁かデータ野球付けてた。
461ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:39:39 ID:k4RJYCeMO
>>459
真のコンボアッパー虚カスはC決に集まり悠々と雑魚狩りするよ
一番安全なのはB決
462ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:45:09 ID:KrfZ1lHo0
てか、決勝なんてTSの為に5試合やればいいんだからどこでもよくね?
経験値欲しいならわざとA決勝に入らないようにするってのもおかしな話だし
廃人どもとやりたくないけど、少しでも多く経験値が欲しいわけかい?
463ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:46:45 ID:E2pnfN7V0
>>461
C決勝に入って雑魚狩り同士つぶし合いしようかな
雑魚狩り目的のやつが集まりすぎてつぶし合いになったら面白いなw
464ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:52:14 ID:wTvmhC4o0
大抵の廃人AS使いは、もう複数チーム持つのがデフォなんだよな
それもゲームの仕様にあわせた純正チームも使ってることが多い
だから純正のみの大会でも廃人は全く困らないし、喜んで低段狩りするんじゃない?
465ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:54:08 ID:Zb1hIFox0
明日からの大会に向けてお茶会メンバーが現在集合中
466ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:56:15 ID:9Udm5yyC0
144試合中 72勝63敗9分
巨人83試合 34勝46敗3分
広島26試合 12勝10敗4分
中日14試合 10勝2敗2分
ヤクルト13試合 10勝3敗0分
横浜8試合 6勝2敗0分

戦力値マッチのみ
戦力値1990〜2005の純阪神
巨人多すぎw
467ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:17:52 ID:SIk5Aetx0
>>466
その戦力値じゃ巨人に偏る気がする
468ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:22:42 ID:nOrenwgn0
巨人に王入れてるが戦力2000はいかないな
たまに2000いってるっての見るが小久保とか二岡とかいる準だよな?
469ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:25:47 ID:HGwQaw/g0
>>468王、小坂、西武豊田が入ってたのは2000超えてた
470ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:26:27 ID:s8azy/Z70
>>467
まあ自分でもわかってたんだけどね
でもほとんどがセカンド田中、井端とかセンター青木とかもう飽きた
80試合くらいやって、この人は本物の巨人ファンだなと思えたのはほんの数試合
中には、打順が長野 松本 坂本 ラミ 小笠原の2011verもいた
471ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:27:05 ID:oXFNUVl50
戦力値マッチ楽しみだな
EXスキル評価値でマッチング影響されるようになったから、
150とかのやつは3桁のやつとマッチングしやすくなるんだよな
472ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:33:05 ID:nOrenwgn0
>>469
小坂ってまだ使えたんだっけか
今年引退したばっかだったか
473ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:35:07 ID:CAsQAUUE0
>>468
券種選んで育成してると行きそうだけどな
育成込みで1900前後だと戦力値マッチは巨人阪神ほとんど当たらないし
474ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:36:57 ID:HGwQaw/g0
>>472たしか二軍だかのコーチになったはずだから来年も使えると思う
475ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:38:16 ID:RMgXjyyrO
そういや小坂と堀で二遊間組んでニヤニヤ出来るのもこのバージョンが最後か……
476ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:57:15 ID:4yXXX3yj0
>>382
アップデートあったの??
477ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:59:23 ID:1eex03o3O

燃えプロwww

バントムランに、ファールのあとは必ずストライクとか懐かしいすぐるwwww
478ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:00:23 ID:ZvgfnjdP0
最近田中ほどじゃないけどセカンド青木をよく見かける
いちお守れるんだね
479ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:01:34 ID:GQUBmfNRO
VSキャンセラーに聞きたい
発動した時ってメモリ関係ない気がしませんか?

発動時ミートMAXムランが結構ある

480ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:07:40 ID:ogu6mGBv0
>>478
2.5ならセカンドの適性Cになるからね
実際に公式戦でも守ったがCは…
481ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:18:07 ID:pXaPVd2r0
>>464
WINNERの仕様だと複数チームなんてやってたら廃人と差が開く一方で
どんどん勝てなくなるわ
前作まではともかく今作は1チームを徹底的に鍛えた方がいい
廃人は2チームでも問題ないかもしれんが
482ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:20:33 ID:ZvgfnjdP0
>>480
古田新監督の目玉だったよね。なつかしいw

>>481
監督マッチだと純正使わずにサブのASとか使う人おおいよ
483ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:21:15 ID:jQw3aWzD0
2011年2月3日 AM 8:00より配信されているバージョンです。
本製品において発生した、下記の症状に関する改善を実施いたします。

<仕様の改善>
● 2月4日(金)より開催される全国大会「球団対抗戦」の特典であるタクティカルスキル「コンボダウナー」に関して、
  取得条件が正しく設定されていなかったため、改善いたしました。
 ※本件アップデートが完了されていないゲーム機でも、全国大会は開催されます。
 ※本件アップデートが完了されていないゲーム機でも、全国大会に参加し、特典取得の権利を得ることができます。
  ただし、特典を受け取るにはアップデート版をプレーされる必要があります。
484ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:26:01 ID:Kb+SAvtYO
既に出てたらすいません
球団の所を触ったら自分のTSスキル観れるようになってました。

485ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 01:50:16 ID:nOrenwgn0
>>473
ああそうか
小笠原やらの昔他球団勢とかを含め1番能力高い頃の券種縛りにしてたら純でもいきそうだな

>>474
ああコーチはおkだったっけか
守備固めで入れてやりてえw
486ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 02:06:41 ID:zGCTDK2oO
>>478
BBHではシリーズ通して二塁は守備に重きを置いた方がいい成果が出やすいので
育ててもそこそこ守れる程度の青木を置くのは打撃AS以外にはメリットは薄いけどね
487ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 02:17:26 ID:VD9pr30t0
そういえばちょっと前に話題になってた、クイックについて調べてみた(OPバージョンのみ)
巨人
投手人数14人
初期4 4人
成長、デジカ込み4 0人
成長、デジカも含めた投手陣の平均クイック値 3.21
阪神
投手人数14人
初期4 4人
成長、デジカ込み4 2人
成長、デジカも含めた投手陣の平均クイック値 3.43

ちなみに牽制は
巨人は成長、デジカ込みで3人
阪神は成長、デジカ込みで5人

これに関してはちゃんと査定されてるような・・・
というか、こうしてみると阿部の守備面は過小評価にも見えるね
488ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 02:27:05 ID:33wYWH/I0
>>470
パではそういうコンボ残し補強ASはなかなか当らないよ
準までは許せるけど、全くの他チーム補強は腹が立つわ
489ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 02:39:21 ID:5qltrZr+0
>>486
この前、小坂に曲芸みたいな神守備を連発されて負けた試合があった。
ロッテ使いなので、負けたのになぜか満足感でいっぱいになった。
490ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 02:40:42 ID:73OORCai0
>>473
純(10仕様)でも表合計の高い選手で28人選べば2000超える(野手16/先発6/中抑6)
491ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:35:18 ID:pLj1XTjyO
>>215
もの凄い遅レスだけどあれって戦力値といっしょで
何試合かの平均値じゃないの?
EX付いた次の試合で変化無かったんだが。
492ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 03:57:21 ID:JNl3cXxk0
采配の妙カリスマ激励+で激励かければ高確率でヒットになるかな?
493ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 04:20:28 ID:FtmqROFt0
采配3カリスマ3だけど打てないときもあるし長打が出るわけじゃないよ
494ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 04:22:00 ID:FtmqROFt0
というか采配3だけどメモリあってて采配勝ちして全然打てないとかザラ
495ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 04:39:10 ID:JNl3cXxk0
そんな采配の妙有りとバレたらキャンセルされそうな現状なのに
当たってもそんなもんなのか・・・

なんか孤軍奮闘が出てもなんか同じ道辿りそうだな・・・
496ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 07:38:53 ID:MpWhsxZOO
空気TSが多過ぎ

で、全力とか依然として強力だし

497ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 08:09:31 ID:e9l+YT2H0
孤軍奮闘の発動条件はムードが半分以下の時だよ
498ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 09:13:38 ID:s7Vv7BjUO
>>497
やっと氷結発進に意味が出るわけだなw
499ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 09:30:30 ID:1eex03o3O
大会盛り上がってるかな?
500ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 09:39:53 ID:ERQWnoClO
巨人しか当たりませんが?
501ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 09:49:41 ID:Zlut0YG8O
うん
打順固定のテンプレ巨人だらけだね
予想通りだ
502ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:07:56 ID:VAamNI24O
午後から純鴎ぬ俺も参戦するよ
待っててね!
503ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:14:57 ID:ko5tucEZ0
TS打ち勝つ野球もなかなか空気だぜ

300試合してるけど、ムード乱打戦なんてなったことない
504ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:25:16 ID:MpWhsxZOO
全力+コンボアッパーの巨人にはボーナスゲームの大会だろ
505ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:34:04 ID:1eex03o3O
二試合やって低めキャンセルのみの王様と連戦
506ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:35:58 ID:wSlZs7EQO
勝敗に拘わらず全員に経験値150もらえるね
レベルがあがるあがるwww
507ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:37:22 ID:LKTsVUxZO
>>503
400試合で一度だけある
3回までで7−5の時だった
でも5回には消えたなぁ
508ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:01:16 ID:V5Yq9D+nO
大会ってNS入りじゃ出れないよね?
509ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:04:20 ID:tcfHTI7uO
>>508
2軍においとけば?
510ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:05:37 ID:VAamNI24O
>>508
二軍で腐ってる選手を育てるチャンスだぞ
511ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:17:09 ID:V5Yq9D+nO
ああ
登録してるだけなら良かったのか
マジでありがとう
512ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:59:10 ID:JxIx4pcWO
広島使いだが
中日、楽天、燕
惜しい鳥系三連チャンならず!
513ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:19:06 ID:JuXbMfosO
>>479
相手が三振MAXって可能性はないか?
514ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:44:23 ID:QwDshSOjO
>>475
ショート小坂、四番堀は俺のジャスティス
515ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:50:11 ID:sfFbfYzVO
今大会は+α有りなん?
西武なのにダルビッシュとマエケン入りに当たったぞ。
516ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:52:04 ID:ERQWnoClO
無しだぞ。
ペナントと間違えてないか?
517ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:56:37 ID:x+VwzSg0O
先発履歴じゃね?
二軍に置いたんだろ
518ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:28:12 ID:VNZIfhciO
2試合やって巨人としか当たらねぇ
采配がまともだったからまだいいが、あの顔ぶれは見飽きたお

もちろん試合の方はフルボッコですた
519ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:43:20 ID:1eex03o3O
パセリ切れたから両替したら札取り忘れた…

俺アホだぁ…
520ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:47:05 ID:tcfHTI7uO
>>519
どんまい。
そういう人たまにいるよね。
札を取り忘れた人に「忘れてますよ」って教えた事があるよ。
521ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:50:27 ID:DuoG5MEd0
俺は先に出てくる100円玉はスルーして
札からとるようにしている
522ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:59:56 ID:1eex03o3O
>>520
サンクス。

満席だったからカードが心配で札の存在忘れちまったよ…

>>521
次からは千円札準備して行くよ
523ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 14:02:31 ID:0929LMUI0
これは釣られちゃいけないんだろうな
524ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 14:29:58 ID:iRgUnspMO
とりあえず今日はサブカで厨采配を廃人ひしめくA決勝に送り込む作業に徹するか
525ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 14:44:26 ID:JNl3cXxk0
ランダムってことは今回も同球団対決できるの?
526ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:03:33 ID:8c75sv2wO
球団対抗戦と銘打ってるのに同球団対戦出来ると思った理由を知りたい
527ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:05:55 ID:dA2TcpKn0
同球団だから手心加える監督はあんまりいないだろうからあってもいいと思うけどな、同球団マッチ
大監督の同球団使いとかどんな采配するかとか興味あるし
528ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:07:20 ID:1XUrZWDs0
6試合やって5試合はクリーン采配、1試合は途中から高め低め使い出す監督だったけど
今回キャンセラーとか低め厨あんま居ないのかね
529ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:18:57 ID:NfBFV2aJO
逆サインで打たれて星ゲージ増えるの見ると
ゲージ増えなくていいから今のヒット無しにして欲しい今日この頃
530ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:21:02 ID:UvXv7C4xO
ゲーセン来たら満席やし。
大会人気あるんやな
531ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:29:58 ID:QNcazmm90
巨人で大会やって純正愛(`・ω・´)キリッ

とか言われてもなあ。

査定・コンボ優遇のただのASじゃん。

俺はASだから関係ないけど他球団可哀想だな・・。
532ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:32:11 ID:dA2TcpKn0
>>531
巨人は初心者もかなり混じってるからそれなりになんとかなる
鍛え抜かれた大監督球聖相手だとお手上げだけどね
533ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:40:29 ID:DuoG5MEd0
巨人は強いが流石にASはない
AS厨がどさくさ紛れに純正批判できる立場か?
534ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:42:55 ID:VNZIfhciO
メインのベイスでフルボッコにされたので、知人のサブカ巨人(○将三段)を借りてやったらベイスとは大違いw
機動力+松本長野で盗塁無双、警戒されても構わず走れるしw
先手コンボを捨てれば6番坂本で穴も無くなる
投手はVS振りきれるのが多いし

俺も巨人愛(笑)が芽生えてきた
535ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:46:01 ID:R9iSOiCP0
俺の氷結発進の使い方
スタメンは
右 森本 ミート++
左 松本
中 荻野 ミート++
捕 阿部 ミート++
一 佐伯 チャンス、パワー++
三 長嶋
DH ラミレス
二、遊誰でもOK

1、2、3番でとにかく盗塁、エンドラン
エンドランは失敗してもBM下がらず、成功すればMM効果でBMさらにup

なかなか強いよ
536ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:51:15 ID:EhAeN0TYO
>>535
天麩羅死ね
537ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:00:33 ID:uDhoXJ/E0
>>529
指示(右端にある見極めとかストライク中心など)放置で逆指示ヒット量産された時思い出した・・・・。
11失点くらったっけ・・・・安打数19とか・・・・。
538ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:17:40 ID:LNS5MgF60
今週のマッチングなんだっけ?
539ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:24:34 ID:oXFNUVl50
BBH杯のC決勝ランキングみたけど高段ばっかだな
Cに入って雑魚狩りしまくろうと思ってる人はやめた方がいいかもしれん
同じ考えのやつが集まってる上に150ポイントしかもらえないし
540ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:25:28 ID:0929LMUI0
天麩羅の意味を知らない子がこんなスレにくるくらいだからそれなりに新規の子どもとか獲得してるんだろうか
541ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:34:38 ID:R9iSOiCP0
>>536
ここ純正スレじゃねぇだろ
なに様だお前
542ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:48:14 ID:NfBFV2aJO
>>541
氷結はレベル上がれば初期ムード改善されますか?
543ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:52:35 ID:PYbCobrmO
>>535そのチームと氷結発進を使っての成績を教えて下さい
544ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:53:18 ID:R9iSOiCP0
そのチームってどゆこと?
545ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:09:37 ID:R9iSOiCP0
成績は8勝1敗くらいだと
546ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:10:21 ID:ZxLuUn5I0
大会で対戦しない天麩羅より
1塁ラミレスの方がウザいんですけど
547ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:11:42 ID:8c75sv2wO
そのチーム構成ならドンムー使った方が良いだろう
548ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:13:18 ID:R1oBz+lzO
ただ強いから巨人使ってる奴多過ぎ
549ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:37:15 ID:7R8jv60k0
今回の退会もも試合終了後にボーナス分の経験はいるの?
550ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:40:52 ID:VAamNI24O
明日明後日できないから今日まとめてやってきた
13100くらいならA入れるかな?
マーフィのノーノーェ…


巨人多いな…
采配は悪い奴とまともな奴が半々くらいか。
551ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:54:11 ID:R1oBz+lzO
同じ球団は3連続までにしてほしいわ。
相手がいなかったらCPUでいいよ。
552ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:02:06 ID:TNfv4yi+0
>>549
試合終了後に登録選手全員に経験値入るよ
553ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:02:26 ID:gO+MOKE9O
巨人さんにHR7本の17対11で負けた…
坂本、小笠原、ラミレス、阿部、谷はもう見たくないです
554ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:36:07 ID:7R8jv60k0
>>552
あり。
行きたいがまだ仕事がまだあっていけない・・・・
555ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:36:54 ID:oXFNUVl50
>>553
パリーグの方?
セリーグだと巨人ばっかだから正直慣れる
HRも滅多に打たれないし似たような采配多いから読めるしね
556ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:43:33 ID:+8hW3DFI0
予選は3試合だけ参加して2勝1敗。ポイントは11000オーバー
とりあえずB決勝には行けそうだし予選は終了。来週の週末に経験値目的でやりこむかな
557ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:43:50 ID:Pnc/hmUMO
B決勝が平和という話は聞くね
というか自分のプレイ数と力量ではAに入るほど点が取れません…
今日やってきたけどパとばっかり当たって楽しかった、采配もこだわりが見えてチャットもありでとても愛を感じたわ
捨てたもんじゃないね
558ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:50:50 ID:Y0WKA0x4O
時報マッチング名簿

【寿】
寿かんた、寿せいにゃ、寿ばっこん、寿たけにゃ
寿大和、寿檻kan、寿のぉす、寿煌のぉす
寿親方、寿まひろ虫、寿セコム

【鷹狂】
鷹狂のっち、鷹狂エシ、鷹狂魔神、鷹狂虎の道
【星覇】
星覇極星、星覇どり、星覇トラ、星覇大魔神
【立川】
立川ザッツザ、立川だいき、立川GAR
【鯉@】
鯉@赤い卵、鯉@悪魔超人、鯉@GAR
【鉄板】
鉄板69、鉄板天女、鉄板赤信号、鉄板カネ鷹
【彩】
彩荻野貴司、彩カニ、彩アックア

【炎】
炎馬原炎上
【燕舞】
燕舞2番殿馬
【帝】
帝ヤンナベ
【馬】
馬1395

すたな65、猛虎とら絆
1番岩鬼、れぢすた
559ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:53:49 ID:oXFNUVl50
>>558
A決勝に入ったらこいつらとマッチングされちゃうんだろうな
560ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:32:51 ID:UycnW4Y8O
>>559

いや、BやCにきて雑魚狩りだよ。不正するくらいだもん。負けるのが嫌で下に来そう。Aの1位だとすごいと思うけど、高段者がBやCで上位に入ってるのみても、あえてランク落として上位を狙いにいった感があって何か虚しいよね。
561ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:36:48 ID:DuoG5MEd0
ここに名前が出ていない不正者と
マッチングした時が本当の地獄
やってないような感じで見てるとまず勝てない
562ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:37:48 ID:x+VwzSg0O
夏の大会のためにA決だろ
563ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:43:29 ID:MW8bxmi0O
少し前に晒された虚カスブロガーが大会始めるよ〜
http://blog.m.livedoor.jp/sonata1414/?guid=ON&sso=52eaa93bec8d77cdfc02b91464db21cd10373e4e
虚カス憎しなお前らならもちろん参加するだろ
564ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:45:56 ID:K7iwNE/v0
もしもしは帰れ
565ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:50:06 ID:/Z3uAfrc0
EX戦力値(?)が+150とかいうのは間違いなくクロだな

>>559
C決勝で俺TUEEEE!!でしょ

覇者まではどの決勝リーグに進むかで経験値ボーナスが決まったけど、
今回はどの決勝に進もうが予選は全て150
時報ヤオ廃人達が必死になって戦うA決よりも、
ライト層相手に比較的楽に勝ち星が稼げるC決の方が楽
もし廃人同士マッチしたら、お得意の時報マッチ(笑)の始まりさw
566ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:01:18 ID:I6ZZx8nm0
EX150
で巨人鶴岡が盗塁成功したときはもう色々嫌になった
このチーム全員盗塁可能なのか?
567ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:03:06 ID:oXFNUVl50
EX値150あるやつは150近いやつとマッチングしやすいから
所属率マッチ以外はライトユーザーにはそんなに被害ないと思う
アップデート後まだ戦力値マッチになってないからわからんが・・
568ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:07:54 ID:/Z3uAfrc0
>>566

247 :ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 05:21:31 ID:ovY2GAdB0
松本盗塁5
長野盗塁5
鈴木盗塁5
脇谷盗塁4
坂本盗塁4
工藤盗塁4
寺内盗塁4
大田盗塁4
谷盗塁4

小笠原、ラミレス、阿部のクリンナップまでもが揃って盗塁3になる球界の盟主w
時報で走力+++を付ければ阿部やラミレスでも盗塁が出来ちゃうw
569ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:10:21 ID:oXFNUVl50
中日の小笠原ってデジカ込みでクイック5牽制持ちになるんだな
左投げだし久保以上に盗塁できないな
570ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:12:00 ID:cxHf53p00
>>558
この前ここにのってないやつが不正マッチっぽいことしてたが(お互い野手投手で30対30くらいになってた)
晒しスレでなくても勝手に増やしていいのかコレ
571ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:12:56 ID:I6ZZx8nm0
150の半分もないけど普通にマッチングしたぜ
監督ランク重視並の糞マッチングだな

>>568
そして投手に牽制付けまくって盗塁を防ぐ
流石やな
572ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:14:04 ID:oXFNUVl50
EXスキル150超えてるやつは558の名簿に加えるってことでおk
573ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:15:55 ID:cxHf53p00
>>569
久保の盗塁阻止率のヤバさは本人の能力だけでなく1.5城島と組めること
流石の谷繁でもかなわないからな
574ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:21:36 ID:Y0WKA0x4O
>>558の名簿は

EX評価値150以上ある監督、どうやって取得したのかしら?名簿に変更www
EX評価値150以上は随時追加で。
575ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:26:01 ID:I6ZZx8nm0
EX評価値150以上って控え選手も+++獲得してる?
576ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:43:33 ID:3hIjVXrg0
大会効果でペナントは人少ないだろうと思ってやったら、1000試合越えの廃神とあたったでござるの巻
よくよく考えてみりゃ、C6L9になってれば経験値いらんし大会やり込む必要もないもんな…
577ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:49:46 ID:0929LMUI0
>>576
そんなにやりこんでるのに全国大会1位の称号とか欲しくないのかね?
578ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:52:44 ID:x+VwzSg0O
予選は一週間あるし
579ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:53:50 ID:codoYaUW0
参加制限があるんだから全国にも人はいるだろう
580ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:55:08 ID:oXFNUVl50
巨人使いは今ならペナント押せばCPU狩りでいそう
581ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:56:17 ID:RMgXjyyrO
牽制持ちの投手、もっと増やしても良いと思うんだが
582ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:00:25 ID:ZxLuUn5I0
やっぱり虚カスは糞だね
583ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:08:58 ID:8c75sv2wO
まあ勝者も終盤になりゃ普通にやってても150近くは行くんだろうな
584ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:14:59 ID:1eex03o3O
大会始まったから今年初めてやったけど、みんなかなりCUしてんのなw

巨人はファーストラミレスになってから守備に穴がなくなったな。あと6番セカンド脇谷大杉
585ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:26:36 ID:kmENN4FpO
キャリア2で++二個とか付いちゃうとCU嫌になるわ
586ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:34:13 ID:/Z3uAfrc0
巨人の鉄板オーダーの6番脇谷よりも、先手コンボ捨てての6番坂本の方が厄介
松本脇谷のチャンスメーカー&盗塁万能コンビ
小笠原ラミレス阿部のクリーンナップコンボ
どうにか凌いでも6番坂本で気が抜けない
高橋長野の下位打線コンボ
塁に残ってる坂本がこっそり盗塁するし、かと言って警戒すれば痛烈な一撃
代打に控えるは谷、亀井、スンヨプ、大道・・・はもう使用不可だっけ?
587ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:35:27 ID:oXFNUVl50
>>585
特にチャンス++とかついちゃうとCUしたくなくなるよね
ミートやパワーなら結構簡単にとれるからいいけど
588ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:49:38 ID:kmENN4FpO
>>587
実際そこで止めとく方が良策な気もするんだけど大会やってると経験値がもったいなくてなんかやなんだよね
589ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:51:40 ID:SIk5Aetx0
初日から1番岩鬼と当たったけど普通にいわゆるクリーン采配素直に強いなあと思った
ただキャンセル高め低めやセンター返し連発よりつまらない采配ってのもあるんだなと思った
590ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:51:43 ID:P5zQKiPE0
>>587
糸井がキャリア4レベル9でミート++、パワー+、走力+、チャンス++なんですよ
キャリアアップしたいの山々だけどチャンス++はなかなか取れないから思案中。
+++なんて時報マッチしないかぎり取れるわけ無いからこのままでもいいかなあ。
591ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 21:52:08 ID:gO+MOKE9O
制覇から始めて今作でやっとLv9になった位だからCUできなくて泣ける
+と++ではかなり差が出るっていうし
592ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:03:58 ID:s7Vv7BjUO
パ使いだが中日横浜には負ける気しないな
593ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:09:17 ID:oXFNUVl50
>>592
その2チームはセリーグ養分コンビだからな
594ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:09:36 ID:/Z3uAfrc0
横浜使いだが同球団対戦以外は勝てる気しないな
595ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:14:55 ID:TNfv4yi+0
中日だけどパで勝てそうなのはオリくらいだな…
他は先発に優秀な選手多くて、打ち崩す前に終わる…
596ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:15:31 ID:FhJdGf1W0
最近のBBH動画ってAS晒しの動画しかねーな
普通の試合観たいのにつまんね
597ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:18:00 ID:BsOVBIc3O
中日使いだがゲームで負けても実際の野球は強いから構わんよ
しょせんペナント始まるまでの暇潰し
ゲーム内ではお強いですね、巨人さん
連覇するで
598ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:27:43 ID:R9iSOiCP0
制覇でさんざん文句言われて覇者では弱くなった阪神
同じように2011は巨人が弱くなると信じてる
599ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:32:15 ID:1eex03o3O
赤星外した純と赤星残し純じゃ全然違うチームだった。覇者で弱くなったと言うより、赤星抜き純が多かったのもあるかと
600ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:39:57 ID:R9iSOiCP0
弱いってのは冷遇ってこと
4月にあれだけホームラン打った金本にPH系のSSが付かない
SPの人選が糞
など

TBSのドラマ見ながらふと思った
このプロファイラー達がBBHやれば無敵じゃね?(笑)
601ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:41:08 ID:/CUIWya60
>>600
あのドラマでは北川が変身しないもん
602ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:45:46 ID:UvXv7C4xO
>>597
俺もペナントレ始まったらあんまりやらないわ。球場いくほうが楽しいしな
603ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:49:08 ID:oXFNUVl50
中日も横浜もチャンスに強いバッター少ないから弱い
604ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:52:22 ID:Zlut0YG8O
>>598
巨人はこれから当然弱くなるよ
リアルは3位なのにBBHじゃ絶対無敵大繁殖で完全にゲームバランス壊してるんだから
605ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:52:59 ID:VNZIfhciO
今年は祐ちゃんフィーバーで鎌ヶ谷球場に近付けなかったけど、ペナント開幕すれば大丈夫だよね…
日ハムvs湘南や西武をまったり観るのが好きだったのだが
606ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:53:03 ID:oXFNUVl50
今回の大会も回線切れ多いの?
607ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:55:50 ID:kmENN4FpO
なんか>>597から哀愁と悔しさがにじみでてて悲しくなった

中日は和田ブランコ森野が全員能力値ほど打たないのが大問題。
2井端以外安パイすぎ
基本的にはエース吉見と抑え岩瀬がVSで振り切れないのもツラいな(岩瀬は券種次第?)
608ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:57:10 ID:tcfHTI7uO
>>605
野球板に書きな。
ここじゃスレ違いだし板違いだ。
609ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:05:12 ID:zuU/eHzD0
鷲でやってるからたまに兎とあたるとベンチムードの上がり下がりが他の球団と違う気がする
向こうは簡単に上がるしこっちのは全然上がらずすぐ下がるから試合にならないときがかなり多い
610ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:08:07 ID:BsOVBIc3O
>>602
ですよね
>>603
はいはい弱い弱い
おかげ様でカード安く落札出来て懐に優しいですわ
>>607
えっそうとらえられちゃいました
対戦6割巨人戦ですよ、研究しないわけないじゃないですか
大きく勝ち越してますよ
ヤクルトには勝てませんけど
611ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:08:23 ID:0929LMUI0
〜〜な気がするの殆どは遠吠えと言い訳
612ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:08:47 ID:MVv11WtZ0
なんかもう印象とか「〜のような気がする」とか曖昧な表現で叩きの材料にするのもなんかね
613ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:11:15 ID:oXFNUVl50
5割6割くらいの中日と当たるとほんと打率が悲惨だもんな
防御率はみんなまずまずだがあんだけ打たなきゃなかなか勝てんよそりゃ
中日売りの谷繁の12球団唯一?の捕手リード5も2010だと捕手リード++楽につくし
614ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:18:27 ID:PYbCobrmO
>>596文句があるなら自分であげれば良いんじゃない?
615ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:40:30 ID:WPoVpVkF0
>>607
岩瀬は2.5で両方振りきれるぞ
というか強い中日使いはだいたい2.5

というかコンボアッパー森野って4割くらい打ってるイメージだけど

>>609
さすがにワロタw
昔制覇のころ阪神戦は〜って同じこと言ってたよなw

たまにあたる巨人戦のサンプルでよくいえたもんだw


もちろんおれは巨人使い
616ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:53:17 ID:kmENN4FpO
>>610
そんな事聞いてないから大丈夫です。
文章から陰湿さがにじみでてて怖い
617ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:53:31 ID:VAamNI24O
逆に巨人戦に限って打線が爆発することはよくあるし、楽天戦は何故か相手が奇をてらって自滅することも希によくある
618ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:55:16 ID:LkItY4CG0
>>607
森野、和田はうてるがなぁ。荒木も1.5使いなら打ってる
岩瀬は振り切れる2.5か3.5が多くない?吉見もLV9ならふりきれる
他の投手もほとんどVS振り切れるから使う人によってスキル差がでるチームじゃないかな
619ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:55:41 ID:ZxLuUn5I0
虚カスが湧いてるw
620ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:58:48 ID:ZxLuUn5I0
>>616
ID替わるから虚カスがワサワサと
ゴキブリそのものやな
621ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:05:37 ID:qC5N2s+OO
>>610
お前、性格悪そうだな。
622ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:13:01 ID:MMz6nVgz0
またくだらねえ言い合いかよ
623ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:22:15 ID:IwTwDVWW0
大会やってきて対戦相手の一人の大監督の純正阪神が
投手の代打で桧山を出してきてそのまま次の回、普通にリリーフに代わったんだけど
変更中に桧山の投手成績が見えて19試合、防御率99.9になってた

これって時報やってたのかね
624ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:35:35 ID:gCcv37/8O
>>619>>620
同一IDで続けてそんな事書いちゃうんだからよほど悔しかったのかな?
BBHではクソ雑魚だから仕方ない。諦めろ
625ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:38:02 ID:fUxrk8qdO
>>623
代打から投手の交替が時間間に合わなくなってとかはあっても高段の人はまずそんな回数はヘマしないだろうね
626ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:40:28 ID:gCcv37/8O
>>618
和田は券種次第な気はする
森野は「能力ほど」打たない と言ってるだけ。
似たような打撃パラのマートンも打たない。坂本は打つけど(笑)

レベル9なら振り切れるって…今回の仕様だとキャリアアップがあるから、ほとんどのプレイヤーの吉見は振り切れないのよ
627ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:47:55 ID:3ervwyKi0
和田は1.5か2.5なら安定して打つけど、
中日ユニのは安定しないね
628ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:49:23 ID:Ngdmj9ysO
>>626
何故そこで坂本を引き合いに出す?
マートンだって打たせられる奴は打ってるだろ。
坂本だって打たせられない奴は打ってないんじゃないか?

結局はレベルや相手、TS次第なんだからなんでもかんでも巨人批判に繋げんなよ。
629ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:53:09 ID:0PrRA/yg0
>>626
すまねー中日使いは吉見5.5しか使わないと思ってかいちまった。
6.0ははずせるのかは知らない
ちなみに球威14の球速3で上下はずせる投手もいるんだが何故だかはしらね

和田は西武ユニは安定して打つが中日ユニはバラツキあるな
630ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 00:56:01 ID:QboNndtA0
横浜の藤江か
球威14コントロール13スライダー1カーブ1フォーク3ノビ3キレ3球速3
で上下外せるっつー謎選手
631ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:01:33 ID:LhAO+GGq0
なんか走塁ひどくなってね?

セカンドランナーがフライで飛び出す
     ↓
外野手がフライ取ってセカンドへ送球
     ↓
ランナー戻れずにダブルプレー

っていうのが今日3回あったんだが・・・
ちなみに走塁指示はしていない
632ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:11:31 ID:G/s9CFB8O
>>613
確かに捕手リードはほとんどの対戦相手が5以上だから形骸化してるね。
ちなみに俺の阿部は+++でデジカもあるのでリード8なわけだが。
あ、ちなみに不正ではないよ。
633ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:16:43 ID:iSloEeU70
>>630
6,5の藤江か?何か信じられないな
634ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:17:53 ID:k7jEet4i0

虚カスうぜえな。
弱えくせに自慢すんなや
635ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:19:30 ID:SneoPpQGO
>>629
高段の吉見はGRが多いよ
和田がKPの人はPUVMVPに差し替える前提で使ってるんじゃないかな
636ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:21:52 ID:LaDhe1kgO
藤江がVS切れるのは第二球種でスローカーブ持ってるから、なはず
両方切れる理由は分からない
ファルケンも5.5だとスローカーブ持ちで両方切れるからド廃人は5.5使ってるとかなんとか
所詮他球団の付け焼き刃知識なので話半分に聞いておいてください
637ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:34:38 ID:gCcv37/8O
>>628
ファビョんなよカス
打撃パラが似てる三人並べて、坂本だけ打ってる人が多い
ってだけの話だろうが。
キチガイ低脳珍粕
陰湿ゴミムシ味噌
ファビョリミーハー虚カス
他クソ雑魚嫉妬貧乏球団ファン

セ・リーグはクソばっかだな
まあパ・リーグもミーハーばっかだけどよ
638ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:51:55 ID:quchIb9/0
正直中日が不遇だというのはわかるが、選手が打たないのはコンマイのせいだ!っていうのは聞いてていたい
お前本当に考えてやってるのかと
森野は安定していい成績残せるよ、間違いなく
そんなくだらねー愚痴ばっか言ってるから中日=ボーナスゲームとかいわれるんだよ
639ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 01:58:15 ID:RdkkVLXcO
そういえば覇者は和田にかなりやられたけど勝者であんまり打たれた記憶がない ブランコはもっと打たないイメージ
640ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:01:36 ID:fOaGKqapO
>>637
お前もファビョってるじゃんw
はたからみたら変わらないよ
641ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:02:15 ID:U61jOWRS0
巨人相手で1.0内海は振り切れないだろうと思ってタイミング真ん中にしたら相手「早い」で振り切られて
今度は「遅い」でまた振り切られた。ちなみにC2のレベル9だった。

確か6.0は振り切れないと記憶してたんだが、なんか券種別に覚えるのが面倒だな。
642ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:05:22 ID:xQRAj2Df0
1.0内海を使うやつの気がしれんわ
lv9でもスタミナ13だぜ
643ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:07:49 ID:WZn1AYgp0
今日、巨人使いの勇将王と大会で当たったんで、
どんな采配をするのかと思ったら、
本当に攻撃サインを自分からは1度も仕掛けてこないんで驚いた。
(こっちが守備サイン出したら、ちゃんと、流し・引っ張りで対応)

こっちは必死に采配しても打てないのに、あっちは何の采配もせずに、
打線は繋がるは、ノーサインムランは飛び出すはで、
ボコボコにされてしまった。
こっちから守備VS仕掛けても、強振MAXで応じてきて、
ドンピシャされるし、監督の差なのか、カードパワーの差なのか・・・
644ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:11:37 ID:G/s9CFB8O
>>642
スタミナなんか簡単に++出来るじゃん。
変化球19で切れが5でドロップも5だよ?
少なくともCU2までなら6.0よりも良券種。守備に至っては最強だし。
645ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:11:40 ID:T1C4Kaco0
>>638
どうした、IDの発言回数よく見ろよ
巨人も使い手増えて下手糞な奴多いから充分=ボーナスゲームだ、安心しろw
646ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:14:48 ID:PIMbWPms0
>>641
1.0の内海ってLv9だと合計82になる化け物だから覚えておいた方が良いよ
647ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:20:41 ID:ZzsZiYO2O
巨人と中日は罵り合いするならアンチスレでどうぞ。

醜すぎて可哀想
648ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:24:47 ID:X3mG3kq70
>>647
球団ファンというよりレス乞食なんだろ(規制も解けたから携帯も使える)
広島の査定じゃもうスルーされるから反応の多いこっちに切り替えただけじゃね
649ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:34:48 ID:Ngdmj9ysO
>>637
ふぁびょってねーだろw
つーか打撃パラ似てるって…。
似てる選手なんてすげー多いんだけど。

>>647
一方的に巨人を叩いてるだけじゃん。
少なくとも今はな。
せっかくアンチスレがあるんだからあっち行けば共感出来る奴がたくさんいるのに
何でわざわざ本スレで煽るのかね。
650ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:40:39 ID:U61jOWRS0
査定話で話題をループさせてる馬鹿どもは厨采配のキャンセラーと同レベルw

とりあえずスレのルールくらい守ったらどうなんだ?
651ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:42:04 ID:qtRFQFUZ0
>>643
俺、下手糞だけど、100試合に1度くらいそういう展開になることある
652ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 03:24:07 ID:xQRAj2Df0
>>644
++しても15だぞ?
しかも疲労回復が成長するとはいえ2にしかならないしな
変化球に関しては、俺はコントロールや球威ほど意味のある数値だとは思えない
653ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:04:24 ID:AdmIyq0WO
まあ、ネットで兎叩いてるゴミ以下のクズ共はどの球団使っても勝ち越せないよ(笑)

無論ASでもね

ちなみに、宅の森野(6)C3 対左+ ミート++ パワー ++
は118試合で353 25 110の成績残してますが??
ちなみに和田は308 19 103券種はKP

結局はカードパワー云々以前にお前らが使いこなせてないだけ
ていう俺も井端は使いこなせてないが

中日で負け越すとかも大概
654ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:23:29 ID:TV5CbfJ8O
むしろどこなら負け越し許されるんだよCPUとかもあるけど一応二分の一は負け越す訳だろ
655ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:26:53 ID:U61jOWRS0
6.0内海 球15 変15 コ16 ス18 守15 計79 キ4 速3 疲4 ドロップ4 VS振り切り×
1.0内海 球16 変19 コ16 ス13 守18 計82 キ5 速4 疲2 ドロップ5 VS振り切り◎

とりあえず1.0内海にボコボコにされた俺としては1.0の方が嫌だなー。
656ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:41:13 ID:X3mG3kq70
リード5が量産できるし最新verなら越智山口久保の三人
旧券使うなら豊田、マイケル、コバマサ、クルーンにとリリーフよりどりみどりなんだからそこまで気にしなくていいんじゃね
どっちも一長一短あるからそこはチーム編成によるんだろう
657ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:44:13 ID:C8doZhTt0
6.0は牽制付くし対左、対ランナー、クイック4。
デジカ含めれば対ピンチ、ノビ、球速も4でコントロール17。
658ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:46:24 ID:C8doZhTt0
あと変化球でもドロップ4だが1.0には一切ないサークルチェンジ3がある
659ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 04:59:31 ID:buY0cHIe0
全国大会やってみた。
キャリア6と当たっても勝負にならんなあ。
しかも低めかー。
キャリア1が多いウチのチームはどうすればいいのかね。
コンマイさんもう少しマッチング頼むって。
660ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 05:07:06 ID:G/s9CFB8O
6.0内海も悪くないけど一発病持ちなのとVSで振り切れないのが痛い。
デジカなんか700試合近くやっても球速しか引けないし。

1.0と6.0のどちらも2シーズン使った感想としては1.0の方が圧倒的に上。
ただ6.0にはCUの夢があるからな〜。やり込むならこっちだわな。
大会で経験値を稼ぎまくろう。
661ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 05:14:16 ID:G/s9CFB8O
>>658
>1.0には一切ないサークルチェンジ

1.0は成長でチェンジアップ覚えるよ。変化量は2まで成長するし。
662ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 05:19:39 ID:ffhTy+2zO
6のカードは半分くらいしか使ってないから大半がキャリア2で終わる
663ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 05:31:32 ID:U61jOWRS0
自球団のデジカって本当に引けないよね。せめて自球団のダブリは勘弁して欲しい。
過去最高券種をキャリア2まで育てるほうが賢いのかもしれない。

話は変わるが、本拠地で勝った後の球団応援歌はなんでやめちまったんだよ。
コンマイは金持ってるだろ、ケチケチしないで使用許諾取れよw
664ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 07:57:54 ID:UdD/8V5q0
最新券種が強い球団はいいよな
俺なんてスタメンの半分が過去券種
665ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 08:46:25 ID:ZzsZiYO2O
そういやダルにオリジナル(あの浮く球)ついてない…よな?

たしか2シームなんとかだっけな
666ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 08:56:04 ID:T1C4Kaco0
>>663
応援歌流れる中、勝利の余韻を味わいながら飲む珈琲(なんでもいいが)
旨かったよな
667ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 08:57:09 ID:And3GjU4O
裏パラ対左4選手が対左++つけたら対左6になるんですか?バーが黒くなるんですが
668ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 09:20:02 ID:aULTyAvT0
>>666
オリファンなら共感してくれる人もいると思うけど、「SKY」が流れたの
前回だけだったんだぜ……負け星多くても、勝ったときのあの応援歌を聴く
だけで、全てが吹っ飛んだんだが

応援歌は次回絶対復活してほしいわ
669ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 10:20:59 ID:HvEEMyZG0
そういえばバットが折れる演出ってなくなったの?
ロケテの時だけだったのかな
670ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:00:44 ID:pQHWB2WIO
そういや応援歌聴くためにホームでは頑張ってたな
やった勝ったって感じがしてよかったのにねぇ

>>665
ワンシームか
671ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:05:05 ID:WFaJW3Yc0
>>666
禿道 あの1杯の為にBBHやってたのに (`;ω;´) クヤシイデス
672ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:17:00 ID:fOaGKqapO
>>665
ワン シー ム(森藤恵美風)
673ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:22:59 ID:ZzsZiYO2O
>>670>>672
そうそうワンシームか!
まぁ実装は無理だろうが(浮く表現が…)一応公式でも投げたからオリジナルとして書いといて使って欲しい気も…
674ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:25:44 ID:3ervwyKi0
BBHってライナーをダイビングっていうプレー少ないよね
675ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:25:47 ID:i9Ytfe3kO
携帯のA決勝暫定ランキング勝率0.00しかいねぇワロタ
やっぱ深夜にみんなやってるんだねぇ
676ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:33:14 ID:3ervwyKi0
去年度守備の評価の指標
http://www.baseball-lab.jp/files/user/DEF-3B01.jpg
http://www.baseball-lab.jp/files/user/DEF-3B02.jpg
森野と松田が1位とは以外だ
森野なんてBBHではサードDだし
677ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:37:47 ID:e9fqm8HF0
>>675
俄か乙
678ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:44:07 ID:AIQvKHF8O
>>676
よし、松田は守備15で適性Bや!
とかコンマイ言わないかなあ
松田はやけにひいきしてくれてるしw
679ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:44:17 ID:u7vL7kcP0
>>673
ワンシーム、球種表示は出る。
680ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:46:35 ID:3ervwyKi0
>まずダントツなのが中日の森野将彦。UZRでも守備得点でも文句なしのスコアを叩き出している。
>一般的な評判はあまり芳しくないように思われるが、当方が2005年から集計している守備得点では2005年から2009年までの5年間も 140試合あたりの守備得点が+6と全体的に優れた数字を残している。
>2年連続で失策数ワーストを記録しているのも、2009年はともかくとして去年は単に出場数が多かったために失策の絶対数が多かっただけである。

>阪神の新井は守備得点とUZRが一致して悪い評価を示している。
>隣を守る鳥谷がかなり良いスコアを出しているため阪神の三遊間で打球の分布に偏りが生じている可能性も考えたが、ゾーンのデータから考えると特にそういうわけではないようである。
http://www.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=8&id=56
新井wwww
681ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:51:04 ID:ZzsZiYO2O
>>679
あるのか!やるなコンマイ

あとバルカンチェンジ(誰だかは忘れた)とか表記でたような

カツオカーブもあった…よね?
682ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 11:52:12 ID:H4Zf5/AhO
ファンのひいき目と言われたらそれまでだけど、森野は下手では無いと思う
送球に難があったけど、あれは一過性のものなんじゃないかと
そもそも、守備が下手ならユーティリティ的な使い方はされてない
まぁ、上手くはないからサードをやらされてる訳だけどね
だから、Bは無理なのは解ってるから、表の守備パラは上げて欲しい
683ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:00:04 ID:g2oRja+l0
ファンからいって森野は大事なところでやらかすイメージしかないんだが…
684ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:05:15 ID:p2Nn7uaz0
アライバの過大評価でじゅうぶんだろ我慢しろよ
685ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:05:42 ID:0UGDSFK8O
バルカンチェンジは大隣
新垣のバニッシュボールとかいろいろある

今は使えないけど元西武の三井が投げてたムネオボールが
BBHだとミツイボールになってたのがちょっとがっかりだったなあ
686ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:08:21 ID:TrHRGwDX0
欠陥のあるUZRを持ってきて
それを指標にランキングとは・・・
687ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:11:30 ID:W4p9i69X0
>>685
ムネオボールは鈴木宗男が逮捕されたときに改名したんじゃなかったっけ

ロッテの荻野投のゼロボールも出るな。
688ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:13:53 ID:ID21ecEyO
確かソフトバンクの巽が巽ボールってのを投げてた気が
ソフトバンク使いじゃないのでハッキリとは覚えてなく自信がないけど…
689ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:18:05 ID:H4Zf5/AhO
>>683
そう?
俺は荒木の方が、そういうイメージがある

まぁ、直接失点に結び付くエラーもあれば、失策で出たランナー、残ったランナーが得点になる場合もあるし、その場合は投手がその後を抑えるかどうかにもよるから、細かいデータまでは判らないけどね
690ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:32:18 ID:0UGDSFK8O
>>687
そういや名前変えたんだっけ。指摘ありがとう。
そういやチハルボールがミツイボールだった気も…。まあどっちでもいいか。
オリジナルって各球団に何人くらいいるんだろう。巽ボール含めてソフトバンクが多い気がするな。
691ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:34:11 ID:iSloEeU70
どすこいボール「チラッ」
692ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:40:39 ID:xOwte7FWO
小宮山のシェイク良かったな
リアルでおかわり君にあっさりホームラン打たれたときは笑ってしまったがw
693ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:54:54 ID:hKU0NS8y0
ミスターの引退試合で2軍出した中日は野球界の恥
敬意とかリスペクトってもんがあるだろ
694ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:02:10 ID:UdD/8V5q0
>>683
昌のノーノーの試合w
695ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:11:14 ID:Q0beE3HCO
長嶋信者の痛いオッサンが来た(笑)

BBHで覚えた単語のリスペクト(笑)
696ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:13:29 ID:PBGHTSoW0
>>692
あれはシェイクじゃなくてフェイク(キリッ

ワンシームって同じ奴を金子だったかのオリックスの若手も投げてる(本人はゼロシームと呼んでる)
とか聞いたが、BBHでは実装されてるのかな
697ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:15:00 ID:X3mG3kq70
マスクスキルにタイムリーエラーをつければちょうどいい
698ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:23:01 ID:aqvKoyfmi
>>695
君は中学生かな?
699ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:24:31 ID:nc8Bh1zKO
ダルが今年投げてた魔球(笑)は三つ
ワンシームとジャイロカッターと高速チェンジアップだね
浮き上がる球はジャイロカッターで、オールスターで阿部とかに投げてた球
BBHにはワンシームしかでてないよ
700ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:25:47 ID:ZzsZiYO2O
いろんなオリジナルがあるんだな…
シェイクはなんとなくじゃなくはっきり知ってたが…(たしか雑誌で球質を語ってた)

自球団調べたら意外に大竹、岸本にオリジナルが着いてるんだがなにかあるのか?情報ある方は提供もとむ
701ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:41:16 ID:ZzsZiYO2O
すみません>>700については自分で調べます。

とにかく色々あることがわかったのは楽しみ方の一つかもしれません
702ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:52:13 ID:zxX5wfdv0
703ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:55:36 ID:uV2Nxz0PO
シュート方向のオリジナルはほとんどツーシームファスト
広島の斎藤はツーシームだったか

プロスピにある和田毅のホイップクリームカーブってBBHであるのか?
704ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 13:57:31 ID:8EAnZErCO
「選手ごときが」
「オリンピックに選手は出さない」
虚カスオーナー
705ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:08:25 ID:7AGk+1ttO
前の大会で低め・キャンセルとばかりだったので、全国いかなくなった
大会で久しぶりに全国行ったら、また低め・キャンセルだった

もう心が折れそう
706ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:12:33 ID:c20vBZbA0
鉄腕松岡ってVS振り切れる?
707ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:22:33 ID:XiwULlS1P
なんか今日はキャンセル多かったわ
守備キャンセルだけじゃなく自分からサインでキャンセルとか

こんだけ不満出てるのに直さないってことはなんかあるのか?
708ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:37:38 ID:LhAO+GGq0
結局メモリなんだろうけど
逆サインのヒットが多すぎる、っていうのに問題があると思う
お互いの得点、失点が逆サインによるもののみ、
っていう試合も結構あるからな
俺はキャンセルはしないけどこれだけ逆サインで結果が出ると
たまに内外角考えるのがアホらしくなることはある
709ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:38:26 ID:FbmB3VyH0
えっ。代打・片岡篤史。
使えるん?
710ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:44:19 ID:fOaGKqapO
>>709
使えるよ。
711ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:47:13 ID:FbmB3VyH0
>>710
阪神のコーチやから?
712ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 14:54:09 ID:ZWdu1FGzO
>>711
そういうことです。
今回からまた使えます。
713ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 15:25:07 ID:gCcv37/8O
チャットふっかけておきながら、サイン全て低めのみとかだと悲しくなる
714ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 15:41:43 ID:k3Qrfxkz0
ダルがワンシームで騒がれての開幕戦
裏で完封した金子が「実は僕も昔ワンシーム投げてたんですよ(照」
すごく萌えた
715ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 15:52:24 ID:kew3rCapO
楽天の福盛はノーシームと呼ばれる球を投げてたな
リアルで投げてたかはしらんが
716ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:13:33 ID:dKtGqiYMO
ワンシーム→ダルシーム→ダルシム→ヨガファイヤ→炎上
717ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:15:04 ID:ai1UL5CnO
小山田「スカイシュートや!」
718ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:23:13 ID:1LthYpXy0
>>675
無知すぎるw
とりあえず叩いとけって・・・
頭大丈夫か?

A決暫定順位←意味分かる?
まだ始まってないからw
勝率もくそもないw
719ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:46:27 ID:c20vBZbA0
鉄腕松岡ってVS振り切れる?
720ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:49:36 ID:CxWjrxp30
厨采配大杉
721ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:13:32 ID:BMS2MUmkO
不正野郎まじむりだわー
巨人使い全員死ねばいいのに
722ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:15:45 ID:zCGBBLb70
>>721
1行目と2行目の繋がりが分からない
723ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:17:20 ID:fdqxVnct0
大会で4回コンテキャンセルする人がちらほら居るね
経験値もらえないの知らないのかね
724ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:23:32 ID:T1C4Kaco0
球団杯はもういいわ
4試合全て終盤までにサインキャンセルしやがる
Bは確保したから決勝は5試合だけやる事にする
意外や意外ペナントは平和だった
725ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:23:50 ID:And3GjU4O
大会まともな奴しかいなかったよ。今日は楽しめたわ
726ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:29:23 ID:xOwte7FWO
鴎スレにバカがいるし
874:ゲームセンター名無し :2011/02/05(土) 16:44:57 ID:c20vBZbA0 [sage]
うちの守備陣に比べたらまだまだだな
一栗原 適性C+デジカ守備範囲
二平野 適性A+守備職人
三石井 適性B+守備職人
遊井端 適性A+守備職人
左金城 適性B+LB
中英智 適性A+守備職人+LB
右稲葉 適性A+肩17 876:ゲームセンター名無し :2011/02/05(土) 17:08:10 ID:c20vBZbA0 [sage]
どこにも純正スレとは書いてないけど
727ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 17:48:33 ID:KrM3zZGM0
>>691
あれはベイの親父さんが関取の投手だよね。
ゲーム内であれ投げられて、大笑いして椅子から転げ落ちそうになったよ
728ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:02:37 ID:6lvXKmrxO
逆サインがどうこうより、3塁の平凡な内野フライを後逸、
スクイズ警戒してるのにゲッツー狙って失点とか、
そういう馬鹿みたいなやつから修正してくれ。
729ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:12:02 ID:yc3cse9Hi
>>726
福浦使わんのかい!

ってツッコミたいw
730ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:13:05 ID:0/0NHLAS0
ん?カズヤくんか!
731ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:13:44 ID:D33+NGpw0
俺  盗塁
相手 内角低め バントシフト ベースはりつきなし
結果 一塁走者牽制死

バントシフトでベースはりつきなしでどうやれば牽制死になるのか誰か教えてくれ。
732ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:15:15 ID:X3mG3kq70
>>731
ライトが神速でカバーに入った
733ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:17:12 ID:Nl/fDU2MO
二三塁ならともかく
一三塁でのスクイズ警戒が当たってもホームに投げたり三塁ランナータッチした事は制覇から一度もない
こっちも攻撃時に同じシチュになったら迷わずやるわ
734ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:19:18 ID:ID21ecEyO
一塁手で一番守備が上手いのってデジカ込みの6.0武内か2.0渡邉?
735ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:22:32 ID:yc3cse9Hi
>>733
俺なんて満塁でそれやらかしたからなw

ゲッツーは要らんから、せめて本塁フォースアウトを…
736ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:29:05 ID:ai1UL5CnO
>734
守備Bになる20○渡辺だけど肩が弱いのが難点?
15SP阿部が守備Cだけど肩18守17になるからオヌヌメ
二塁を肩20のカッスにすればゲッツー取りまくり…と思うw
737ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:29:09 ID:g2oRja+l0
>>731 一塁走者がこけた。
738ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:34:41 ID:nc8Bh1zKO
>>731
バントシフトで一塁開けて、セカンドが一塁カバー入って牽制するトリックプレーあったな
まぁBBHではそんなこと考えられてないだろうけどw
739ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:38:12 ID:3ervwyKi0
ホームのラウワン2010になってから平日も人いるし土日は満席なんだが
ほんとに人気落ちてるのか?制覇覇者の時はガラガラで俺くらいしか熱心にやってなかった
740ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:44:30 ID:dMGsKcEp0
予選やってきたが廃人様と当たりまくってほとんど勝てんかったわ
C4とか5とかばっかりなんてどう勝てと…
741ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:47:59 ID:Ngdmj9ysO
俺もある。
1アウト満塁。
当然1塁ランナーは大きくリードをとる。(というかとっててくれよ?野球の基本だぞ?)
ファーストはベースから離れる。
なのにノーサインで牽制アウト…。
もう意味がわからん。
ベースにいないのに牽制したらボークだし、仮にファーストがベースに入ったとしたら、ランナー戻れよorz
742ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:08:50 ID:6TuHOr6k0
>>734
nsだけど王とか
743ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:22:15 ID:mqNMaAvDO
>734
アンディ
744ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:36:51 ID:GsKsAQiY0
GRフグタ
745ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:40:16 ID:AIQvKHF8O
>>731
ピックオフかw
そこまで考えられてたとしたら一つの盗塁の防ぎかたになるかもしれん
746ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:46:15 ID:k3Qrfxkz0
そのうちbbhにもピックオフやチャック・ターナープレーが導入される日が来るのだろうか
恐ろしい読み合いだな
747ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 19:54:07 ID:ai1UL5CnO
ラウンコは平日300円でパセリ対応になってから人が増えた気がする
748ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:02:39 ID:3ervwyKi0
>>747
パセリが売りのフル400円店の存在価値がなくなったわ
ラウワンはパセリなしだけどフル300円だったけどパセリありの300円になったからね
749ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:18:48 ID:MptlxTqV0
フル200円のラウンドあるぜ?
750ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:28:19 ID:mqNMaAvDO
廃人さんにVSキャンセラーされると、どうしようもない
激励だけでなく、逆サインでも打たれまくる
751ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:38:30 ID:ai1UL5CnO
フル200円ウラヤマシス
でも廃人大杉で連コUZEE!!とか雰囲気が気になるな

パセリ非対応フル300円のホームでまったりだな
今日も17時頃でも一人しかやってなかったし
752ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:41:28 ID:ZWdu1FGzO
満塁で積極走塁にもしてないのにレフトフライの場面でセカンドランナーの新井だけ何故か飛び出してセカンドに戻らず、三塁ベース付近で固まってレフトからの返球でショートが新井にタッチしてゲッツーアウトとかいい加減にこんなバグも直せや!

753ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:42:16 ID:And3GjU4O
>>749
関西やろ?
754ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:48:56 ID:XiwULlS1P
>>752
犠牲フライでサヨナラの場面で2塁からタッチアップしちゃう新井ならしょうがない
755ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:49:33 ID:fOaGKqapO
>>744
NSN フネ、ナミヘイ
FS ナカジマ
SP ハナザワ、ミカワヤ、イササカ
756ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:53:24 ID:MptlxTqV0
>>753
関西じゃないよ
ざっくり言えば東のどこか
757ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:55:37 ID:AIQvKHF8O
>>752
ジョニキもキレとったわ
758ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:00:53 ID:2vYRLJjNO
外野前ポテンヒットでサードランナーが刺されるのも修正してくれ
積極走塁なら走ってくれよ
759ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:01:52 ID:B7pxSJ8AO
>>752
バグじゃないだろと思ってしまう自分
760ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:08:21 ID:c20vBZbA0
鉄腕松岡ってVS振り切れる?
761ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:10:33 ID:1sNrCn1Q0
>>759
ジョニキ「わかる」
762ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:19:43 ID:T1C4Kaco0
763ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:23:02 ID:Vohp2qQgO
都内だとフル400が当たり前だからきついな。

神奈川とか遠征しても交通費かかるから、がっつりやらないと結局変わらない
764ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:35:02 ID:3ervwyKi0
名古屋もほとんどがフル400円だよ
300円のとこは満席
765ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:45:53 ID:CqynlHxZ0
大阪も400円かな
日本橋まで出向けばパセリ対応300円が主流だけど
766ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:45:59 ID:QgXVTOVg0
大阪はミナミがほとんどフル300でキタが400だな。
キタの店はもっと努力しろww
767ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:52:36 ID:v9PuX0gKO
>>763。都内では小岩300円。アキバ500円。
768ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:56:57 ID:CqynlHxZ0
小岩300円の店は狭いし天井低いしタバコ臭いのが難点。椅子もボロイし
同じくフル300円のフジが閉店したのが痛かった
769ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:02:07 ID:zq1Rq65uO
神奈川だが、近場の3店舗は全部フル300円パセリ対応だ
770ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:05:53 ID:lIhwfdODO
というか上野や池袋も今は軒並み300だぞ
771ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:07:38 ID:0TjlYGhh0
>>724
こないだ前半キャンセルで後半から内外角や引っ張り流し指示出す奴に当たった
なんかレアだよな
772ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:09:04 ID:Fqs/jju70
PASELIのフルイニング+1枚排出でよければ都内でも200ちょっと
排出無しの店舗とか知らん
773ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:15:16 ID:Vohp2qQgO
>>769
神奈川は安いよね。先月行った時パセリ2枚290P 1枚226Pって店があった。
774ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:22:02 ID:iSloEeU70
>>771
お前さんが大量リードしてたとかなら育成に切り替えたんだろうよ
高め低めでも出しとけばバッテリーに経験値入るし
775ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:31:02 ID:DxelmcdL0
>>767>>768
隣の駅にもフル300があるぜ
776ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:37:03 ID:EzW7GqN0O
今ってワイルドピッチあるっけ?
777ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:38:53 ID:MptlxTqV0
>>776
たまにやらかすよ
778ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:46:47 ID:EzW7GqN0O
>>777
そっかー
前の対戦相手が何故かキャッチャー松崎だったのに
一回も演出がなかったから
無くなったのかと思ってたよ
779ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:48:39 ID:Vohp2qQgO
>>767
小岩や秋葉方面は遠いから行ったことないんだ。
780ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:14:05 ID:fOaGKqapO
>>779
今日池袋行ったらどの店も300円が当たり前になってたよ。
781ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:17:10 ID:8CTVu7Tp0
川崎なんて全店300だからうらやましい
782ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:17:55 ID:hKU0NS8y0
>>695
王さんとミスターを貶すような奴はまじ野球に関わらないでほしい
783ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:20:47 ID:hv+100mc0
分かったからテンプレ読めないならこのスレにくんなよ
784ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:49:14 ID:3ervwyKi0
2011から巨人と当たったら試合前の画面であのイケメンジャビットロゴがでるのか
いちいち吹きそうになるわ
785ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:58:32 ID:5FBLqJMfO
都内400円普通か?
大体フル300円じゃね?
排出無しで200円がほとんどなんだが
秋葉は知らんけど隣の上野はアドアーズもエスパスも300円だし世田谷とかも300円が普通だし
786ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:04:02 ID:G/s9CFB8O
新宿と渋谷は400円しかないよね。
そろそろ渋谷のモナコが値下げしないかと期待してるんだが。
あの汚い店舗で400円は反則だわ。
787ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:04:57 ID:03TyPI+iO
全国ペナントでAクラスかBか確認できるのは試合終了時だけ?
ステーションのデータ閲覧でも見れないんだが…
788ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:11:22 ID:eVoH8NE60
>>784
あれのせいでパリーグ増えたりしたら俺涙目なんだが…
789ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:11:50 ID:rU8u8cRm0
ほんと1日何試合かキャンセラーと当たるな!
逆にキャンセラーに聞きたい!
それで楽しめてるの?
790ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:14:41 ID:6QCYciNJ0
秋葉はいくらなのか誰かしらないか?
用事で近辺行くから知りたいんだけど。

あとどうでもいいが三盗時、二塁牽制セーフになって次で
三盗悠々と決めて吹いたわww
791ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:16:34 ID:8jMaapuq0
そういえば三盗の成功率ってどんなもん?
本家プロスピの監督モードだとほぼ0%だからこっちでもそんな感じかね
792ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:16:35 ID:SlP3GEsQO
神奈川中央だが 200円二枚が多い。

カード無しは100円だよ
793ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:28:07 ID:Dxec/TP6O
俺はキャンセラーよりも1回センター返しをやっただけで
怒り顔を出してくるキチガイの方がむかつくわ。
しかもそいつ、センターにラミレスを先発させてるんだぜ?
相手の弱点を狙うのは当然だし、俺は引っ張りも流しも含めて均等に出してるんだから
1回のセンター返しで文句を言われる筋合いは無いわけだが。

対戦相手に「俺ルール」を押し付けるキチガイだったので監督名を晒してやろうかと思ったが
采配はクリーンで挨拶もしてくれたのでやめておく。
794ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:31:16 ID:tcRmB3/00
>>792
どこ?
795ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:34:49 ID:gsDi9b+20
今日、全国大会5試合全部天麩羅巨人だった
もう飽きたわ
796ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:34:56 ID:COle4hxoO
>>790
>>767

やるなら20分くらい歩いて上野までいった方がいい
797ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:37:31 ID:zYUNK3P7O
>>795
意味不明
798ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:38:29 ID:SlP3GEsQO
大和と相模原は100円
後は探してね
799ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:41:14 ID:rU8u8cRm0
>>793
まあそれは腹立つね。
センター返しは別に悪いとは思わない!
センター返し以外使わない廚は馬鹿だけど。
800ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:47:05 ID:tcRmB3/00
>>798
○○○○○○250Pから値下げした?相模原の
801ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:54:14 ID:nkcMdH7m0
内角しか投げないのわかっててこっちもずと引っ張りにしてるのに全部外野正面のフライにしかならない・・・
どうしろと
802ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:58:56 ID:R+1lANzyO
>>801
メモリいじれよ
803ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:59:57 ID:nkcMdH7m0
メモリいじっても全部正面だよ
804ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:10:11 ID:R+1lANzyO
>>803
そういう時はVSで打開しないと
805ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:11:33 ID:psNtQWh90
VSでヒットかホームランか分からないけど一発打ったくらいで打開できるんなら苦労はせん罠w
806ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:11:50 ID:IS+LfqSlO
>>801
ちんポジいじれよ
807ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:17:06 ID:R+1lANzyO
>>805
どうしようもない時はそうやって徐々に攻略してますが??
808ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:18:29 ID:kSZX745X0
>>798
大和のはパセリついてる?
809ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:21:05 ID:WSlh1LEuO
サインとメモリ合ってればかなりゲージ上がるっしょ
810ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:24:10 ID:9yeEB3bP0
>>795
天麩羅な巨人=純正でリアルにもありそうなスタメンって事ですね
分かりません

>>799
俺は相手がセンター返ししてくるか進塁打してくるまでは基本的にやらないけど
向こうからやってきてる癖にこっちがやったら怒りマークっていうアホもいたぜ
勿論そいつ守備時は低めのみなw
811ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:27:44 ID:1yPEvuv3O
1アウト
ランナー 1、3塁
レフト定位置へのフライで何故に1塁ランナーが飛び出すんだ
フライ捕球→ファーストにダイレクト送球→アウト
は?ふざけんなwww
せっかくの勝ち越しチャンスを潰された
812ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:29:11 ID:3CtVkGcO0
球団対抗戦の相手とマッチングした後のBGMが無駄にカッコいい件w
コンマイってこういう変なとこに力入れんのなw
813ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:29:51 ID:zYUNK3P7O
ここで巨人叩き荒らししてるの、
mixiのα℃だろ
低学歴低能(笑)
814ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:41:32 ID:3/APEmL+0
>>812
個人的には通常ペナントの対戦相手決まった時のBGMが好きだ
あれ配信してほしい
815ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:54:18 ID:3CtVkGcO0
うん
通常ペナントのBGMもいいね。
BBH大会のも合わせてまとめて配信頼むぜコンマイ
816ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 02:27:20 ID:neVFTOyP0
夕方と夜2回ホームに寄ったけど大会のせいでずっと満席だった
もうずっと大会やったほうがいいよ、コンマイは
817ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 02:56:28 ID:9yeEB3bP0
今回って1、3塁だと盗塁フリーパスとか無いよね?
あったとしても対策の立てよう無いけど・・・
あとデジタルカードはNCでいる選手は各球団全員分あるの?
818ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 05:14:34 ID:upGupp+bi
>>665
浮く球は、2シームジャイロって言われる球だよ。
1シームはまた別。
819ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 06:11:56 ID:DSKRARZW0
>>793
そういうカスは晒すべき。
センター返ししかやらなくて怒り顔を出すならもっともだが
1回やっただけで怒り顔やチャットオフはマナーが悪すぎる。
820ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 06:33:28 ID:0GWLsevDO



821ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 07:15:36 ID:jJDafPtl0
>>793みたいなのは俺も当たったことある。日ハム使いのブラスト(大監督)だったかな。
最初の攻撃サインにセンター返しを使っただけで怒り顔。どんだけ自己中なんだよw
こういうのは単なるわがままだと気付いて欲しいな。
センター返しオンリー采配の奴は糞だけどな。
822ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 07:21:08 ID:er+mx8F00
チャンス拡大で進塁打
得点機にセンター返し
一度でも使ってくる奴には、それ以後ずーっとセンター返ししか使わない。
ゲームを台無しにしてあげてるよ
それで勝つというwww
823ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 07:24:37 ID:t9ahN14JO
釣られすぎや
サインキャンセル以外は別にいいと思うが
確かにセンター返しばかりじゃ面白くないけど
824ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 07:52:30 ID:jJDafPtl0
>>822
お前、チョンだろw
WBCでイチローに決勝センター前タイムリーを打たれて余程悔しかったんだなw
センター返し禁止なんてのは野球じゃないから。
825ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 08:05:15 ID:JZMb3YYFO
「全力発進」使って、クリーンアップに進塁打

2の頃の、得点圏で井端、前田のVSおっぴろげ並みの鉄板

パラ査定よりも問題だろ
826ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 08:12:06 ID:3l9svL/T0
>>824
実際の「野球」ではね。
俺達がやってるのは所詮「野球っぽいテレビゲーム」でしょうに。
全てはプログラミングで判断されるからねぇ。
827ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 08:37:01 ID:AwCOa9NkO
>>826
ゲームだから何やってもいい、ですねわかります。
828ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:32:42 ID:hlMzzTCVO
全力発進は、大監督や球聖相手にしか発動しないtsにすればよいのにね。

俺=内角高め。
相手=センター返し。
結果=綺麗にセンター返し。
結論=岩鬼か?
829ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:47:40 ID:Webm/QmyO
全力発進は自分より監督ランクが上にのみ発動とかね

逆サインで打たれた場合はコントロールミスして真ん中辺りに行ってしまったと考えてる
その方が納得
830ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:52:46 ID:l0BYYkOJO
鉄腕松岡ってVS振り切れる?
831ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:54:36 ID:OE8Om7pz0
>>816
大会あんま関係ないと思うぞ?
一部の奴しか出れないし。
うちのホームも満席だったが、大会やってる奴は皆無。
全員ペナントだった。
832ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:13:27 ID:WSlh1LEuO
>>822みたいにセンター返ししたらひょうへんするやついるからな
だから使わない

さて大会するかな
833ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:20:23 ID:3//H2Zyz0
1.5の阿部って1塁の適性Cに成長するの?
834ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:24:43 ID:JZMb3YYFO
ムードで全てが決まってる感じが強いからね
逆サインでも打たれ、VSも掠っただけでヒットにされたら、凌ぐ手段が無い
せめて、序盤を過ぎたら勝手に下がるぐらいにしてくれないと
835ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:33:14 ID:IliOZPcq0
>>833
中E一E

一Cになるのは2
836ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:35:45 ID:IoXCZ2cm0
打者投手にメモリオートで確定ムランされたんだが
相手強振MAXだったのかな
837ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:41:08 ID:v8uj6Xe70
契約更改後、全く打たなくなってしまった選手は皆さんどのように使ってますか?
838ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:50:58 ID:PxG0ItpQ0
今大会でもやはり巨人が暴れてるみたいだな
839ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:14:00 ID:syBkRBHrO
昨日プレイ待ってる時に初段が大○将相手に30点以上取ってたけど不正かな?
大○将は2点位しか取ってなかったから時報じゃないかもだけど、VSはすべてど真ん中だった
840ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:20:40 ID:w8F3j2yZO
前回がクリスマスで今回が三連休。
暇人が本当に羨ましいわ。
841ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:20:55 ID:HAGxdgRn0
不正ではないんじゃない?CU6がいて初段はあり得ないでしょ
842ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:25:28 ID:syBkRBHrO
>>819

チャットオフは別にいいだろが。初心者ならともかくそこそこやってる奴なら、センター返しきたとこで、あぁこいつ厨に変貌するなって感じたら即チャットオフだわ。

そもそもチャットしたくないプレイヤーだって居るんだからよ
843ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:29:19 ID:3/APEmL+0
>>842
初回先頭バッターにセンター返しで厨相手かよ…と思ってうんざりしてたら
その後はずっとクリーンだった事もあるぞ
高め低め3回使うor1回でもキャンセルされたらこっちも容赦なくやるようにしてるけど
844ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:32:25 ID:8jMaapuq0
結局マイルールの押し付けしてるんじゃねえかw
DQN返しみたいなことはしない方がいいと思うぞ
845ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:39:09 ID:3/APEmL+0
>>844
だって高め低め厨だったらセンター返し連発しないと勝ち星ゲージ溜まらないし勿体ないだろ
キャンセラーは流石にどうにもならんからSS重視で行くけど
846ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:41:19 ID:t9ahN14JO
初回先頭打者センター返しぐらい別にいいじゃんかと思うが
それ以降も全部のサインがセンター返しならカスだが
2番打者がプル持ちだったら内角高めを誘う作戦かも
847ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:42:47 ID:y/w+heEy0
お前ら、ホームランキャンペーンが1000円投入で、
ゲットできる店があるんだが、やる?
ハーフ300、コンテ200、フル400なんだが・・・

ちなみに、高橋、たにしげ、宮本、福浦は完売だ。
848ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:47:21 ID:zYUNK3P7O
>>846
別に誰もやるなとは言ってねえよ
嫌だからチャットオフ それだけ
849ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:51:14 ID:aJOZ+lZV0
500試合やって初めてミート打ちでホームラン打った!

今までずっとミートでは打たないと思ってた

カメラアングルはフェンス直撃のと同じで
それがギリギリフェンス越えした感じ

850ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:52:01 ID:syBkRBHrO
>>847
欲しければ大会ついでにやれば?

俺ならやらね。もうフルコンプでもオクで4000円前後で落札されてたし
851ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:04:59 ID:y/w+heEy0
>>850
やっぱ、基本料金が高すぎだよな〜。
フル300円なら飛びつくんだが・・・
852ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:05:16 ID:99I1bDqY0
まぁセンター返し一回つってもタイミングもあるような
それまでずっと内外角投げ分けてきたのに
こっちが逆転したら直後、相手のチャンスにセンター返しやられると
うわー結局最後それですかみたいに思うわw
853ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:10:18 ID:R+1lANzyO
>>849
そんなのここ10試合で2、3度あったよ。
854ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:10:30 ID:y/w+heEy0
センター返しより、今のTSゲーをどうにかせい!
制覇、覇者と勝ち越してきた俺の準チームが、
いよいよ稼動当初の貯金を使い果たして、
負け越したじゃねーか!糞がっ

試合数こなしてる馬鹿と対戦すりゃ、
もう激励なんて、負けフラグにしかなんねーよ。
何がここ一番の激励だっつーの。
終盤にしか使えない糞機能じゃねーか。市ね
855ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:13:18 ID:Vs1+4LGMO
逆サインヒット、盗塁警戒で盗塁成功、守備激励で松本に逆転HR喰らった時はやるせなかった
856ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:22:08 ID:FOpGPL3j0
盗塁警戒で盗塁成功は相川では結構ある
857ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:25:24 ID:OKW7Dy4hO
中村と福ちゃんからはどうかな…
858ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:40:31 ID:OE8Om7pz0
時報マッチング名簿
【寿】
寿かんた、寿せいにゃ、寿ばっこん、寿たけにゃ
寿大和、寿檻kan、寿のぉす、寿煌のぉす
寿親方、寿まひろ虫、寿セコム
【鷹狂】
鷹狂のっち、鷹狂エシ、鷹狂魔神、鷹狂虎の道
【星覇】
星覇極星、星覇どり、星覇トラ、星覇大魔神
【立川】
立川ザッツザ、立川だいき、立川GAR
【鯉@】
鯉@赤い卵、鯉@悪魔超人、鯉@GAR
【鉄板】
鉄板69、鉄板天女、鉄板赤信号、鉄板カネ鷹
【彩】
彩荻野貴司、彩カニ、彩アックア

【炎】
炎馬原炎上
【燕舞】
燕舞2番殿馬
【帝】
帝ヤンナベ
【志】
志cats
【馬】
馬1395
すたな65、猛虎とら絆
1番岩鬼、れぢすた
859ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:52:58 ID:N1ChncJTO
このゲームだとサインは飾りの部分結構無い?
こっちが全てサイン勝ちしてもポテンヒットになったり、痛烈に内、外を抜けていくし
860ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:17:03 ID:aOCR+OB6O
なあ、川崎本多って盗塁5になんの?機動力がついてると警戒してもさせないんだが
861ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:19:05 ID:v8uj6Xe70
今センモニの球団所属リストのオリックスの所に小林宏って書いてあったような気がする

気のせいかな?
862ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:20:00 ID:zYUNK3P7O
てかセンター返しはいいと思うんだがな
1の頃からあって、みんな当たり前のように使ってたものだし。
低め高めは3の時はダレも使わなかったのに、覇者あたりから「強いから」という理由で連発するクズが多いから抵抗あるわ
863ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:27:18 ID:0cB9ibF90
>>861
1の楽天のカードでコバヒロとは別人
864ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:28:04 ID:kSZX745X0
サイン勝ちしても3者連続三振なんてのも割とあるヨネ
865ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:10:51 ID:6J7M4e8gO
>>862
そう言えばエンドランと進塁打乱発する奴居なくなったな
866ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:15:03 ID:WSlh1LEuO
これもはや激励ゲーだよな
激励飽きたしVSプラスでも育てるか…
867ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:19:14 ID:O0q9qDWbO
つーか李がいる虚カス、西岡がいる鴎大杉
しかもさっき当たったのはローテ4試合前にダルの名前がある虚カスw
球団対抗戦楽しいな〜
868ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:21:08 ID:zYUNK3P7O
>>867
ダル入りはアレとして、2010年のゲームで西岡使って何がいかんの?

荻野にショート守らせる訳にもいかねえだろ
869ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:27:26 ID:qXaFYv5OO
>>865
弱くなったからでしょ。
センター返しは野球の基本!とか騒いでるやつも弱体化受ければ使わ無くなるだろうし。
870ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:28:45 ID:nanKCnSJ0
>>865
エンドラン乱発はたまにいる。
しかもそういう奴に限って成功しまくるw
一体どうなっているのか。
871ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:35:30 ID:O0q9qDWbO
エンドラン使われたら二遊間のポジショニング(動き)が極端に悪くなるな
守備サインでエンドラン警戒してるならともかく
872ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:36:59 ID:Fd6cpG+yO
>>867
>>868と同じく李使って何が悪いの?
2011年シーズンはまだロケテすら始まってませんが?
ダルに関しては市ねでおk
873ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:42:36 ID:lOpYeIiP0
切り札の大道さんとか、数少ない左の代打すんよぷ使ってちゃいけませんかそうですか
2011純だけ認める(キリッとか言っちゃう残念な人なんだな
874ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:54:18 ID:wMuPX4M2O
ちょっとパでやってる人に聞きたいんだけど嶋ってこのゲームで強肩のイメージある?
俺の嶋警戒しても全然盗塁刺せないんだよね…。
875ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:56:18 ID:t9ahN14JO
未だに佐伯寺原桑原野中高宮大西カッス入りベイスの俺が晒される日は近いなw
2010仕様だから森本渡辺山本嶋村喜田は入ってないが、内川だけは速攻で削除した
876ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:00:02 ID:zll80R6s0
別に2010仕様だろうが2011仕様だろうが
田中賢介入り巨人だろうが青木入り阪神だろうが
天麩羅ASだろうがなんでもいいじゃん

好きにチーム作るゲームなんだし
877ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:09:50 ID:RYQNwstJ0
時報報告

阪神 球聖 守虎神 球児監督 イミグランデ相模原
先発履歴に野手あり
878ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:13:44 ID:vhA7xEe+O
>>861
オマリーとの動画を見たら納得できるはず
879ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:14:03 ID:hlMzzTCVO
内川を外している横浜使いの監督が多いみたいですな。そんなにファンから嫌われてんのかな?
ソフトバンク使いの監督さんは、細川と内川を入れているがカブレラは入れてない監督が多い。
松中、小久保がいるから入れてないのかも?
880ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:30:17 ID:sURlK9Gx0
>>874嶋は優遇されてるからええやん
881ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:37:11 ID:PxG0ItpQ0
>>858
道場軍団とSEVENも追加で
882ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:40:05 ID:IoXCZ2cm0
球団杯?廃人杯の間違えやろ
いや厨采杯でもあるか

キャンセル厨ばっかや
883ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:44:23 ID:DWLOksyA0
キャンセラー来ないね。
やっぱり悪いと思ってるのかな?
所詮反論も出来ない野球知らない粕。
884ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:44:43 ID:PxG0ItpQ0
大監督の巨人と当たったけど、脇谷や先発陣、一部中継ぎがC1だった
多分普段はダルビッシュや田中賢介使ってるんだけど2軍から大会用に連れてきたんだな
885ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:44:52 ID:u+Nkp6JtO
純正だからそんなにキャンセルいないだろう、と思ってたのに
キャンセルだらけやないか!
886ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:47:38 ID:Dxec/TP6O
>>862
同感。

必ず引っ張るか流すかの二択を強要するのはゲーム脳だ。
「センター返しはダメ」は「カーブを投げるのはダメ」と同じくらいナンセンス。
「センターを狙うな」という野球を根本から否定するマイルールを相手に押し付けて
相手がそうでないからといって怒るのはわがままだし相手に極めて失礼。

俺は出来るだけリアルに近づけたいから今後も引っ張り、流し、センター返しの3つとも使うよ。
887ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:51:49 ID:+C3RY2mO0
センター返しが無駄に万能すぎる、その事で多用する奴がいるから使いづらい。
野球の基本であることは否定しないが、それを前面に出してこじつける奴もアレ。
要は早く調整しろコンマイ。
888ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:56:18 ID:KiUWMu2x0
センター返し自体はそこまで万能じゃないような・・・
内角高めにして、シフトを引けばそこまで打たれないよ
それでも打たれるときあるけど、それは目盛りがあってるってことだろうし
俺は相手が使うまでは使わないようにしてるけど、引っ張り対逆サインやノーサインでもヒット出るしね
今回はほんとに目盛りゲーだと思うな
889ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 16:59:50 ID:syBkRBHrO
低め、キャンセル、センター返し、色々なとこで否定してる人が多いのに、実際プレーすると8割方のプレイヤーが使ってくるから、しょうがないのかもな。初心者でも廃人クラスに散々低め低め低めで抑えられたら、じゃあ自分も低めでって思うだろうし
890ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:00:05 ID:TTj6km9HO
同感。

必ず引っ張るか流すかの二択を強要するのはゲーム脳すぎる。
「センター返しはダメ」は「カーブを投げるのはダメ」と同じくらいナンセンス。
選手に任せるという野球を根本から否定するマイルールを相手に押し付けて
相手がそうでないからといって怒るのはわがままだし相手に極めて失礼。

俺は出来るだけリアルに近づけたいから今後もキャンセルを使うよ。
891ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:12:49 ID:PAA2uavK0
そろそろ、BBHも終わりか・・・・
892ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:15:28 ID:jJDafPtl0
内角をセンター返しでヒットにされる時はメモリが合ってる時だから
流し打ちだったとしてもヒットになってる確率が高いよ。
別にセンター返しは万能サインではないし、内角とシフトで何とかなる。
あと打球が詰まり気味になる分だけ長打になりにくいなどのデメリットもある。
特に満塁でセンター返しやってくる奴は本当に助かる。
センター返しばかりの厨とキャンセル厨は晒すけど、センター返しを1回やっただけで怒り顔を出す厨も晒し対象だな。
893ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:18:46 ID:syBkRBHrO
覇者まではキャンセル喰らっても、がっかり程度で済んだけどな。コンマイが勝ち星ゲージとか付けるから、キャンセルに敏感なっちまったよ。

キャンセル出来ても構わないから、キャンセルに対してどれもゲージどっかーんと増える仕様に変更すれば良いだけなんだけどな
894ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:21:10 ID:psNtQWh90
まぁスタメンのミートが15(笑)みたいな球団とか天麩羅ならほぼ無双に近いけどな
ど真ん中がないから8択だがそのうち半分以上に相性がいいんだから
これが高め、低め以外だと×になるんだったら今御託並べてる人の殆どは使わなくなるっしょ
895ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:22:14 ID:0C+lkhW7P
>>893
そうだよな
采配の妙とか相手がつけてたらキャンセルすればいいんだし意味なしスキル
こっちが引っ張り、流しとかやってもキャンセルで三振だもん

今回の大会はほんとキャンセルばっかだったな
896ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:23:06 ID:syBkRBHrO
>>884
そうとは限らねーよ。
大会様に普段使わない選手のLV上げの為とか、追加の時に入れた中継ぎの可能性だってあんだろが
897ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:08:22 ID:XbfMMOhM0
もうメモリぐらいでしか逃げるとこがない糞仕様。
これで、お互いメモリ全然あってないのに、逆サインで結果出ててら笑える
898ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:09:33 ID:nkcMdH7m0
なんか当たった楽天監督全員強かった…
なんであのメンバーで全員3割超とかできてんだ
899ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:12:20 ID:Kvl3oGE2O
低め、高め、センター返しの相性がアンバランスでなければ何も問題ないけどな。
900ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:13:51 ID:hrfb73XX0
>>897
サイン外して打たとれHRはあるけど
901ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:14:06 ID:WH+NOqw0O
>>886
リアルに近づけるなら、コンボ、VS、TS、激励も禁止だな(笑)
902ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:16:00 ID:sURlK9Gx0
>>901激励はいいじゃん
903ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:18:25 ID:2GJxSFCRO
>>901
コンボも良いんじゃない?
904ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:21:52 ID:dfsjD8T8O
>>860
本多はデジカ成長込み、川崎もKPだと成長で5になるとかなんとか

今回盗塁5の安売りで片岡のアイデンティティほぼ消滅なのが気の毒
実績・成功率考えても5にふさわしいのは片岡くらいなのにね
長野(笑)坂口(笑)飯原(笑)松本(笑)だもんな
905ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:25:51 ID:jJDafPtl0
>>901
コンボ・・・いつも同じ打順でお互いの役割を熟知してるからパフォーマンスUP
VS・・・コースとタイミングを狙い打ち
TS・・・チーム全体の方針
激励・・・リアルでもここぞの場面で監督が激励することはある

お前、ダメだなw
906ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:28:21 ID:nkcMdH7m0
TSは駄目だろw
907ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:29:21 ID:FOpGPL3j0
チーム全体の方針が氷結とかイミフw
908ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:37:20 ID:RYQNwstJ0
チーム方針が全力発進、外部がベンチ見たら初回からハイテンションでキチガイの集団に見えるだろな・・・
909ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:38:12 ID:jJDafPtl0
>>907
無理矢理こじつけるなら、

監督が「お前ら、勝負は試合の後半だ!前半は力を出さなくていいから徐々に気持ちと集中力を高めろ!」
こんな方針のもとでメンタルトレーニングを行っているチームw
910ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:38:32 ID:NjhU71g50
投手変えずに1イニングに4回マウンドに上がってくるんじゃねえよ監督さんよ
911ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:49:01 ID:QCQkfVKX0
たまにキャンセルは選手の自主性に任せる采配(キリっ
て言う奴いるけど選手の自主性に任せるならサインコマンド使うなと
912ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:50:41 ID:rfunRjoE0
>>907
リアル横浜は、それに近いけどなw
913ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:51:11 ID:21aMt5kG0
>>911
メモリもオート固定ですね?
914ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:54:29 ID:QUKup5VzO
激励+カリスマや反骨精神はもう削除してもらいたい・・・
初回から激励連発されて14失点で我を忘れて怒り狂いました
915ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:55:49 ID:1NXZxF/T0
>>904
同意。
走力+++付けられて機動力LV3だと牽制持ちやクイック4で警戒しても全く刺せない。
盗塁5は成長込みも含めて片岡と福本と赤星だけでいいと思う。
916ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:59:11 ID:psNtQWh90
もう5段階評価じゃ無理があるんだよ
表も20まであるけどどこぞのレフトとかの様に1桁とか稀で実質10段階
あまりに低い数値を付けると失礼とか思ってるのかも知れないがそれなら大して変わらない数値付けられる方も考えてやれ、と

まぁ細かくすれば作業量が増えるから絶対にしないだろうけど
917ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:00:16 ID:spzMJBUBO
二年連続盗塁王の福地ェ…
918ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:01:42 ID:t9ahN14JO
その稀な一桁がゴロゴロいる我がベイス…くっ
919ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:04:23 ID:jJDafPtl0
片岡にはSSを付けてやってほしい
ロケットスタート(トップスピードに乗るまでが早い)とか。
あとはリードが大きいのも片岡の特徴だからそのへんもね。
920ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:07:47 ID:FOpGPL3j0
>>919
そして、牽制で刺されやすくされちゃうんですね、分かります
921ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:12:53 ID:upGupp+bi
ベンチムード系であったり、反骨や、◯◯プラスってゲームバランス壊してるよね。

単純に、盗塁成功率アップとか、エラー率ダウンとかみたいな、能力に若干の補正が入る程度のTSが理想だと思う。
922ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:16:21 ID:7vFwfuqyO
>>904
G鈴木さんのことも忘れないであげてください
923ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:19:32 ID:PxG0ItpQ0
盗塁5安売りだけど荒木と福地って盗塁5になるっけ?
924ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:22:13 ID:2DqRN+H3O
>>922
調子のんなよ、お前の席ねえからw
盗塁王のタイトル獲得してからこいよ
925ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:25:33 ID:jJDafPtl0
>>22
巨人の鈴木は今まで盗塁5にならなかったのが意味不明なくらいだね。
盗塁するのがバレバレの場面で代走で出てきて牽制されまくった挙句、あっさりと初球に盗塁を決める。
福本を知らない世代の俺としては盗塁に関しては鈴木が今まで見た中で一番凄い選手。
926ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:27:08 ID:jJDafPtl0
>>922へのレスね
927ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:28:15 ID:sURlK9Gx0
鈴木はすごかったなー
2009シーズン、代走で100%盗塁成功させなければならない中でウエストされたのにお構いなしに盗塁成功されたときはバケモノかと思ったわw
928ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:28:17 ID:EN+E4kuz0
>>923
とりあえず荒木はない
929ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:29:04 ID:PxG0ItpQ0
>>928
まじかwさすが中日
930ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:30:30 ID:WSlh1LEuO
+は二個まででいいよ
五個+++とか本当にキチガイだろ
二個+++ならなかなかいいバランスだと思う
パラ低い若手なら+++++とかもアリにしたらいい
若手とベテランが同じ成長度ってのが納得いかん
931ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:33:45 ID:nkcMdH7m0
鈴木は去年は上半身に筋肉つけたら走れなくなったでござるだっけ?
932ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:35:29 ID:2DqRN+H3O
毎度毎度なんで巨人ファンは、印象とか抽象的な話をするんだ
戯れ言は過疎ってる、専スレでやってくれ
933ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:36:42 ID:sURlK9Gx0
盗塁成功率持ってきたよー
片岡  232-60  79%
川崎  236-96  71%
西岡  174-73  70%
本多  167-57  74%
田中賢 140-55  71%
中島  113-37  75%
森本  103-34  76%
渡辺直 97-21  82%

鈴木尚 150-34 81%
荒木   292-91 76%
井端   139-78 64%
青木   156-48 76%
石井琢 358-169 67%
福地   229-67 77%
金本   163-70 69%
東出   134-73 64%

松井稼
NPB 306-70 81% MLB 102-15 87%
934ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:40:42 ID:sURlK9Gx0
比較対象として赤星
赤星 381-88 81%

ついでに
金城  33-47 41%
935ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:40:59 ID:v8uj6Xe70
松本って盗塁王取ったことあるっけ?
936ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:41:38 ID:Dxec/TP6O
鈴木尚の盗塁成功率81%は凄いわ。
他の選手とは違って代走で走るのが分かり切ってる場面で残したものだから。
937ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:41:46 ID:QUKup5VzO
巨人わきやも忘れるな・・・
938ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:43:57 ID:psNtQWh90
>>933
田上というフリーパスがいた事を考えるとパはだいたい似たりよったりだな
939ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:46:40 ID:sURlK9Gx0
>>937
まだ少ないけど
脇谷 49-14 77.8%
940ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:48:03 ID:IoXCZ2cm0
わかったわった
わかったから専スレでやれよ
それともあれか?
どうしてもここで巨人の話がしたい、かまってちゃんかw
941ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:48:30 ID:jJDafPtl0
脇谷は鈴木と比べるとはっきりとスピードが下だと実感出来るレベル。
去年は良かったけど、上記の選手と比べるところまでは達してないな。
942ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:53:15 ID:/kyM4EEh0
最近ガチで低い段位と当たらなくなったな。
土日に学生狩りしないと胃への負担がすごい。
943ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:54:36 ID:UF/j2a4s0
成長で皆盗塁5になるのを百歩譲ったとして、デフォルトで見ても

大和:走18盗4 スライディング
石川:走18盗4 スライディング
天谷:走19盗4
片岡:走18盗4

コンマイの頭の中では、盗塁の上手さは天谷≧石川=大和>片岡 ってことらしいな
査定担当は病院行ったら?
944ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 19:55:45 ID:PxG0ItpQ0
片岡と荒木の足の査定辛いな
945ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:04:10 ID:/3fqV81x0
経験地ボーナスのために大会を5試合やってきたけど
依然として全力発進多いのな…
946ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:06:48 ID:PxG0ItpQ0
>>945
純の全力発進ってめったに見ないんだが
947ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:08:43 ID:47fofsc6O
センター返しはメモリ関係なしにセンターに弾き返すけどね

店舗内での結果
投手メモリ打た取れ3
打数メモリ強震MAX
投手ロッテ成瀬3.5
打数は純日ハム
結果30打数19安打
2試合での結果です

成瀬には内角高め指示です
948ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:10:16 ID:/kyM4EEh0
日本語でおk
949ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:10:18 ID:/3fqV81x0
>>946
全力つけた知将王と当たって、手も足も出なかったよ…
キャリアも段違いだったし
950ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:10:35 ID:jJDafPtl0
もしもしが「店内対戦で検証しました」ほど嘘臭い話はないわけでwww
951ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:10:44 ID:k85uPTyv0
>>922ですが、俺巨人ファンなんで異議があったらいって欲しいんだけど、
50m走のタイムを含めて考えると技術は10点満点で片岡10点赤星9.5点鈴木尚9点だと思ってる。
だからBBHの5段階評価では全員5でいいんじゃないかと。
あ、ただ鈴木尚は2010は成功率低かったから4でも仕方ないと思う。

>>924,932
盗塁王取ってなきゃ盗塁5にできないなら、チャンス5も打点王とってなきゃ駄目かい?
あと印象だけで話してるって勝手に決め付けるな。
>>933-934ぐらいのデータは確認した上で話しとるわ
あ、>>933-934さんデータありがとうございます。

>>931
腰の状況も悪かったらしいよ

>>935
青い松本?育成からの松本?

>>925,936
あれだけあからさまに代走で出て行って成功させるのはすごいと思う。
特に2009は神がかっていた。

>>937
脇谷は技術というより足の速さと盗塁企図数も少ないのでバッテリーの隙を突いていくイメージ
盗塁4で妥当じゃないか?
952ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:12:22 ID:k85uPTyv0
>>940
違う
片岡だけ5って言うのに反論したかっただけだ
今レス見たんで、この話もうやめるよ
953ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:23:13 ID:nkcMdH7m0
荒木は成長で盗塁5になったらまあ嬉しいけど、まずは初期走塁を5にして欲しい
954ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:28:04 ID:k85uPTyv0
>>944
足が速いといわれてる選手の50m走のタイム
計ってる時期なんかもばらばらだし、50mが早いからって走塁や盗塁がいいってわけじゃないが参考までに

片岡易之(西)  6秒3
亀井義行(巨) 6秒3(04入団時)
矢野謙次(巨) 6秒1
長田昌浩(巨) 6秒0
西岡 剛(ロ) 6秒0
鳥谷 敬(神) 6秒0
藤本敦士(神) 5秒9(00入団時)
青木宣親(ヤ) 5秒9(03入団時)
鈴木尚広(巨) 5秒8
尾形佳紀(広) 5秒8(03入団時)
荒木雅博(中) 5秒8
赤星憲広(神) 5秒6
赤松直人(神) 5秒6(04入団時)
田中一徳(横) 5秒6
955ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:29:59 ID:PxG0ItpQ0
>>953
中日だから無理
956ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:30:20 ID:nfGsU5oqO
片岡は走力よりも技術で盗塁してるから走力17盗塁5くらいがいいけど、実績ない奴に盗塁5とかされるとね…
957ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:33:45 ID:sURlK9Gx0
>>954片岡って栗原と同じタイムなのか…
958ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:37:46 ID:nkcMdH7m0
>>955
5.5とかでは初期5だったんだよ
なぜか6.0では成長で5に
959ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:42:49 ID:k85uPTyv0
>>957
昔いろんなところから集めたやつなので参考までにね。
栗原は高3のときは50mを6.0秒だったみたいね。
栗原に駄目だしする意図はないが、
走塁や盗塁って技術がものをいうんだろうなぁ。
960ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:48:38 ID:ea6IzsJJ0
>>954のデータ通り走力は18止まりにしておいて、
本来片岡レベルにしか与えられないはずの盗塁5は
そこらの有象無象に配りまくってるからおかしなことになるんだよな

データを無視して片岡の走力も20にしてしまうか、盗塁5は一定の基準を満たした選手に
のみ(盗塁王三回以上、成功率75%以上、50盗塁三回など)にしないと
片岡のこのゲームにおける存在価値って何?ってことになる
961ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:55:32 ID:JZMb3YYFO
>>955
その一言で、色んなものを諦めなきゃいけなくなる…
962ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:57:38 ID:k85uPTyv0
>>960の人は新スレッドを…
963ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:00:55 ID:3W59o5JpO
もう2011に移行したときに旧券種調整しますとか適当こいて6.Xのパラ見直せ
走力送球18-19の大安売りといい2010の査定は近年で一番酷い
964ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:01:28 ID:ea6IzsJJ0
建ててきます
965ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:02:11 ID:R+1lANzyO
>>960
俺も片岡使ってるし好きな選手だがそこまで言わないでいいよ

まあ落ち着いて新スレ立てなよ
966ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:09:05 ID:ea6IzsJJ0
>>965
四年連続盗塁王だっけ?
西武ファンはもう少し声を大にして主張してもいいと思うんだけどね
パ他球団を使ってる立場からすると過小評価で不憫

【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【25人目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1296993790/

上手く建てられたかな…?
967ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:11:06 ID:eJ+rQ9mh0
こっち:盗塁4 走力16 マートン サイン、盗塁
相手:6.0嶋 サイン:外角低め 球種は確かカーブとかの落ちる球
で、刺されたときはちょっと泣いた。
968ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:13:30 ID:syBkRBHrO
盗塁成功率はもっとあげでも良いんじゃないかな。
EXピンチも付けやすくなるし。リアルでも50盗塁クリア出来るのに
969ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:14:08 ID:R+1lANzyO
>>966
今でも盗塁警戒されてても十分盗塁決まるし 主張するほどじゃない。
去年の活躍で次のverupでGR級のカードにならなかったら個人的には発狂するけどねw

スレ立てお疲れ様です。
970ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:14:31 ID:sqMVdQwv0
片岡片岡うるさい
971ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:18:33 ID:+C3RY2mO0
モミー「……」
972ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:22:07 ID:9hq7uPGG0
投手が牽制する条件って何なんだろ?
SS牽制を持ってなくても盗塁警戒してなくても刺されたりするんだが
973ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:24:19 ID:3/APEmL+0
>>968
盗塁警戒してもタッチすら出来ないキャッチャーしか居ない横浜も居るので勘弁してください
974ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:28:54 ID:FjUKbvTn0
>>972
牽制持ちは走者の盗塁スキルを下げる物と俺は考えている
975ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:29:26 ID:v8uj6Xe70
マートン 16 18 16 12 13 盗塁3
大和 10 13 17 16 16
ブラゼル チャンス2
金本 17 17 16 13 13
松本 11 18 18 15 17 盗塁4 外全B
坂本 15 17 16 15 13 遊C エラー回避2
長野 14 16 17 17 13 盗塁3 AH、広角剥奪
森野、和田 AH+
くらいにすればよかったのに

976ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:32:13 ID:E8G5Yq5O0
>>972
適当なんじゃねーのw
牽制死はあってもかまわんけど盗塁と盗塁警戒がかち合った時だけにしてほしいよ

2のとき桑田が5・6回連続で敬遠したのは良い思いで(結局走られた気がする)
977ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:33:44 ID:+C3RY2mO0
それ失点するで
978ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:35:37 ID:PxG0ItpQ0
2010は査定適当だね
ブラゼル廣瀬阿部がチャンス4とか謎
979ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:38:26 ID:qLOjq9HU0
>>966 乙です。
大会やるつもりでついつい間違ってペナントを3回もやってしまった。
所属率マッチだからラミレス稲葉入りヤクルトとか
新井入り広島とか青木入り阪神と当たったよ。
980ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:42:54 ID:Nvy3B0FCO
>>978
確かに廣瀬は謎
ミートは打率から妥当だがチャンスは1→3でいい気もする。
打率に対してかなり劣っていたような気がしないでもないんだが…

むしろ石井4は妥当で初期(OPから)でもよかったような…
981ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:43:15 ID:Gxi1K05zI
>>975
金本わざとだろ
982ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:47:01 ID:9hq7uPGG0
>>973
自分もSS牽制の効果はそう認識してます
ただ牽制死はSSなくても起こるし謎なんですよね

>>976
警戒がこないだろうと読んでサインまで消費して牽制死は適当って泣けるw
本当に盗塁警戒されたときやベース張り付きありのときだけにして欲しいですよね
うちは盗塁成功率詐欺が多すぎ
983ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:49:03 ID:lGFQ8c7G0
>>980
確か交流戦での得点圏打率がバカ高かったとか言う記事をなんかで見たような…
それまでがバカ低かったし、4になるのも成長でだしILって券種としてならありじゃね
984ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:49:49 ID:jJDafPtl0
金本は実績があるから1年の不振だけでミート12とかに下げる必要はないし、
成長すればパワー16、ミート17くらいなら納得出来る選手だと思うよ。
でも送球は成長後も10〜11くらいが妥当だろうし、足も今では14程度の選手。
985ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:51:23 ID:oRNseKvj0
CPUが100%盗塁読んでくるので、ムカつきます。
986ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:53:45 ID:PxG0ItpQ0
>>983
RS廣瀬もチャンス4になるよ
チャンス1からチャンス4になるっていうのはどうなん?
チャンス3からチャンス4ならわかるけど。チャンスに強いのか弱いのかどっちなんだよって思う
987ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:58:49 ID:jJDafPtl0
CPUの盗塁警戒は後出しジャンケンではないのかと思うことがある。
終電前で早く試合を終えたかったので初めてラミレスに盗塁のサインを出したら
今まで一度も見たことのないCPUのラミレスへの盗塁警戒w
とても偶然とは思えなかったぜ。
988ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:00:03 ID:1yPEvuv3O
打撃パラと裏パラはともかく、走力肩の査定は概ね妥当だと思う
989ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:04:48 ID:E8G5Yq5O0
CPUはランナーが居たら(足の速さ不問)とりあえず盗塁警戒だけ高確率でする
コンマイが妙なアルゴリズム組んだのが原因なんじゃねーかなぁ

2だか3の頃みたいに高確率で見極めで四球になればウマーなんだけどな
990ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:36:40 ID:jZasBKPuO
滅多にないんで大体だけど、cpuの盗塁警戒は投手のクイックで決めてるような感じはしたな
991ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:37:46 ID:oU19n4+iO
質問です。
@鉄壁Level3+捕手リード4
A鉄壁無し+捕手リード5

どっちが攻略ゲージが上がりにくいでしょうか?
992ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:51:41 ID:EJRJEXwz0
しらねーよそんなこと死ねクズ
993ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:55:04 ID:ghmFGM5MO
CPUは二死でもバント警戒してきて、抑えてくるからムカつくな。
994ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:08:00 ID:a5sGs55FO
>>991
@だろ
995ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:17:51 ID:ocerxt0AO
>>987
やっぱり読売はCPUと当たりやすいんだな……
996ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:24:56 ID:EPRXlW8O0
>>966
乙。テンプレが足りない。
997ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:40:52 ID:jJDafPtl0
>>995
それほどでもない。
その日は試合を始めたのが24:30くらいだから、どの球団を使ってもCPUになる確率は激高だよ。
998ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:42:39 ID:PxG0ItpQ0
いや巨人は他のセリーグ球団に比べたらCPU率は高い
ソースは巨人使いの何人かのブログ
999ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:48:20 ID:rfunRjoE0
梅津
1000ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:50:14 ID:kLyf/EJE0
>>1000なら川上巨人入団決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。