【三国志大戦】三国志大戦2827合目【大好き!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シンプルにし過ぎた。反省はしていない
前スレ
【龍玉中も】三国志大戦2826合目【モスバーガー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290786093/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
一部地域の設置店リスト(地図付き)
http://www.gacoo.com/game/sangoku/index.html
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
三国志新カードまとめ2
http://www.geocities.jp/kesareta/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
三国志大戦カードリストDB攻略
http://sangoshicardlist.mad.buttobi.net/
2戦国もいいが、場所は弁え様ぜ。:2010/11/29(月) 12:32:21 ID:Llg97exA0
■関連スレッド

三国志大戦3 初心者スレ102
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284779879/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ SR王異175枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1287696569/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ64枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283880949/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで征覇王を目指すスレ part56
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290604426/
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 131
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286745788/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 159
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288146125/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288903300/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289033952/
3戦国マンセーも戦国アンチもこのスレには不要:2010/11/29(月) 12:35:06 ID:Llg97exA0
したらば三国志大戦避難所2合目
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1279622906/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・三国も戦国も、実にいいものですねぇ…。
4ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 12:37:50 ID:Llg97exA0
今大会の参加賞授与は明日30日
結果発表後になりますので、破竹の勢いでゲーセン行ってがっかりしないよう注意です。
5ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 12:49:40 ID:VsrpWqzIO
>>1が乙たる所以を、お見せしよう
6ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:31:40 ID:Yus7wA500
兵糧10万位稼いだし当分飢える事は無いな
7ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 13:33:24 ID:k+8YCQNAP
ほうがひきてえ
8ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 15:31:16 ID:h7OGmq8g0
引くんじゃなくて買った方が早くないか?
>>1
9ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 15:36:37 ID:C19wpjJT0
いち乙

>>7
ごめんな
俺のほうが三つ子だから1枚お前の引く分だったんだろう
10ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 16:02:41 ID:y8p3LI1VO
>1もつ

噂の東芝きゅんデッキがmyデッキにはお得意様ような気がする
11ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 16:44:59 ID:aTFVn6Ns0
>>1
三国志大戦好きだけどそろそろカード一新お願いしますセガさん
12ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 16:54:39 ID:+jIv462U0
>>1を乙だと思っとるんならぁ!

3系だけでもまとめてリプリントするべきって思うのは結構あるね
特に3.5の追加特技、「こいつはこれを持ってるべきだろ?」って思う候補がいくらもある。

完遂さんが乱持ってないとかミスプリを疑うレベル。
13ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 17:04:41 ID:T54ITHFj0
カード一新とかまじ勘弁
どうせ焼き直しばっかなのに
今までのカードが使えても劣化になるのに
14ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 17:17:43 ID:EBnufT1j0
大会って城内出撃できたんですか?
15ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 17:34:32 ID:T54ITHFj0
大会終わって今更だけど実は鼓舞陣が最強だったのではなかろうか
16ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:10:17 ID:Llg97exA0
>>15
諸刃も何気に鬼畜だった。
城門や深挿しが外れるような位置に置くと
味方はそのまま敵は城に潜れず0のままと素敵な仕様になってた
17ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:30:43 ID:CA6oKls5O
今回の大会のルールは初心者には優しかったと思う、品が楽しそうに前だししてた
18ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:30:58 ID:cybbCXwB0
今回の謎弱体化ベスト3

1:鮑三娘(戦女の息吹) 9.5c→17c、回復量増加45%→50% ※実質回復速度が半分に
2:劉禅(魏はいいところ) 範囲縮小
3:司馬昭(神算鬼謀) 範囲縮小

あ、>>1乙です
19ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:31:36 ID:2TU3wVrC0
今北>>1
20ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:34:58 ID:wuG0Hq9Q0
>>18
つまり息吹で士気ストックしていいところするか神算鬼謀マウントが前verの厨デッキだったってことか
21ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:35:14 ID:Yus7wA500
>>18
Wikiで鮑三娘は弱体化じゃないと言い張る奴が居て困る
22ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:36:12 ID:T54ITHFj0
神算弱体くらってるのか
23ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:36:54 ID:x0ZJPWQq0
>>18
離間も謎弱体化の被害者の1人だな、使い続けるけどさ
24ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:37:09 ID:J+p1e87a0
実質弱体でも少しでも強化されてる点があれば→にしてきたんだと思うけど
25ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:37:58 ID:e5A6AYKtO
上位陣は別次元として、このゲームでのスキル差はディフェンス面が大きいから
城内禁止は超復活以上にランク差を埋めるルールだったと思った
26ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:41:29 ID:cybbCXwB0
>>21
明らかに弱体化だよなぁ
この速度だと城ダメージのほうがでかいし、
自城前で息吹した槍兵が、敵の城に辿りつくまでに2割も回復しないんだぜ?w

>>23
離間は求心や戦騎に入ってたりしたから仕方ないかぁと思うな。ちょっと可愛そうだけど
華雄も弱くなってるけど、これも高順の煽りだろうし仕方ない
しかし、この3枚は…('A`)
27ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:45:33 ID:T54ITHFj0
漢曹操やエンホあたりも速度低下ゆるくなってるんかな
28ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:48:40 ID:OnCHR02Q0
離間は神速の鉄板カードだったからまだ分かるじゃない
理不尽だけど 他のカードを使えやー って謎弱体の対象にされるってのは

でも上の三枚なんて誰が使ってんだよレベルの…
29ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:53:10 ID:hZLJYzTg0
>>18
 なんか「捕獲戦法の防護効果減少」もあるみたいだからそれも。武力上昇に上方が入った計略が多いから、
それとのコンボ&メタになりそうな計略に先手打って下方修正したのかねえ>謎の弱体化した計略
30ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:54:02 ID:rLUpRIKjO
「息吹の効果時間が伸びたから士気フロー対策に使えるようになった!弱体化じゃない!」とか言ってる馬鹿を見て唖然とした
31ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:54:33 ID:+r7NqYSqO
息吹は使われないから別計略にしたらどうかな?
って実験に失敗したように見える

むしろ効果1c35%回復とかの方がよくね?
32ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:56:24 ID:Yus7wA500
セガは息吹に何の恨みがあるんだ・・・
33ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:57:21 ID:1UotmzI40
お客様の中に雑誌フラゲした方はいらっしゃいませんか?
って叫びたくなるくらい変更点多いらしいな
34ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:57:40 ID:AKSAo1/H0
>>30
それは多分冗談で言ってたのでは
しかし現状回復舞よりも遅いんだよな。もう上限を超えて回復しちゃってもいいんじゃないかな
35ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:57:43 ID:T54ITHFj0
正直回復計略は弱いくらいでちょうどいいと思う
36ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:58:37 ID:cybbCXwB0
捕獲も弱くなったのかよ…ランク外の武将が何したって言うんだ

>>29
部長「桃園強化したら息吹桃園ヤバくね?」
社員「そこに目が行くとはwwさすが部長www」
こんな感じか

37ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:58:39 ID:hZLJYzTg0
「水で薄めすぎたカルピス」という表現が的確すぎて泣けるよな・・・>鮑
38ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 18:59:42 ID:Yus7wA500
>>30
士気フロー対策にしか使え無くなったの間違いだろ
フロー対策としては忠義の援兵の劣化だし
39ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:00:25 ID:sLcN8tfW0
>>29
なんかそんな感じがしてきた。号令は上方修正が多い気がするし
今回のテーマは「号令で乱戦しよう」なんじゃないかなーと思えてくる
40ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:05:55 ID:cybbCXwB0
>>38
そもそも上限突破しない回復が、士気溢れ対策になるのかという問題が
援兵もそうだし、溢れやすいならR関興やU黄忠といった優秀カードが有る訳だしなぁ

41ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:06:58 ID:rLUpRIKjO
>>34
wikiに真面目に書いてあった
息吹の欄を↓に直すと屁理屈付けて→に変更しやがる
42ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:07:03 ID:2VCzNUA10
>>34
自分もその文を伏せ文で見たけど冗談じゃなくてマジで言ってたっぽいよ
その編集で↓から→に変えられてたからね

45%から50%になってるとしても実感わかないだろうし本当に謎弱体だよな
43ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:09:09 ID:Yus7wA500
Wikiで見た、どう見ても弱体化なのになぁ
44ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:13:20 ID:9GcMrl5zO
中には使いにくい、ぶっちゃけ使えない位の方がかえって愛おしく思えてくる人もいるんだよ
計略やスペックが弱体化することで可愛さが上方修正されたと考えるんだ
俺には無理だ
45ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:13:25 ID:J+p1e87a0
総合的に見てどんなに酷い下方修正でも5%の回復上方がある時点で→になるの
大戦初心者か?
46ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:13:52 ID:sIVhkR3+O
離間弱体化するなら弱体化小計武力-4に戻せばいいのに
47ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:15:16 ID:Yus7wA500
回復上昇だって本当にあるのか怪しいもんだ
この前まで書いてなかったし
48ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:16:29 ID:OnCHR02Q0
>>46
謀略強化されたんだっけ
開発としては
麻痺矢号令に槍、車輪号令なんて使うヤツが馬なんだから
神速号令にも一枚くらい別兵種入れなさい(キリッ
って事じゃないのかね
49ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:17:16 ID:rLUpRIKjO
>>45
レッテル貼り乙
50ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:17:37 ID:2VCzNUA10
>>45
いまここでされている話は45%→50%が判明する以前の話であって・・・

結局Wikiで→になっていようとも「弱くなったよな」「ああ」で満場一致の結論なんだから・・・
51ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:18:18 ID:EBnufT1j0
どう思った?
終盤までホウトウかくして八卦1人がけ×2
http://feb.2chan.net/up/t/src/1291025740467.jpg
52ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:19:13 ID:EBnufT1j0
謀略やめたほうがいいよ
武力12の突破戦法中にかけられたけど武力7の高速状態になってめしまずそうだった
53ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:19:56 ID:4RiJuiQy0
鮑動画の人が言ってたからその数字採用してるんだろ

それはさておき鮑は実質弱体化は疑いの余地ないが、
総回復量が減ったとしても、効果時間が伸びている以上→になるよ。
↑とか↓を使うのは、どんな使用法であっても以前より強化/弱体化してる場合だけ。
54ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:21:41 ID:zawIk19vO
別にどっちでもいいよそんなの…
→になってると何か不都合でもあんの?
55ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:23:03 ID:AKSAo1/H0
そういうことだったら俺も>>53に同意かなー
↑↓→ってのはあくまで建前上のものなんだし
56ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:23:12 ID:J+p1e87a0
言い返せないから「レッテル張り乙」とか目も当てられねぇな

大体なんでID:rLUpRIKjOはそんなに必死なの?
今までの編集方法だと→になるようにやってきたんだから受け入れろよ
57ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:23:15 ID:2VCzNUA10
>>51
手前が使用した士気が10しかない件についてkwsk
その他色々突っ込みたい気がするけどどういう戦いをしたのよw
58ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:25:22 ID:rLUpRIKjO
早く息吹がまともに使えるようになってほしい
59ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:26:43 ID:wuG0Hq9Q0
上方だの下方だの割りとどうでもいいよ
鮑三娘入りのデッキなんてマッチしないし使いたいとも思わん
使ってる連中だけで楽しんでくれ
60ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:26:47 ID:EBnufT1j0
おまえら旋略でもつかってんの?
http://www.youtube.com/watch?v=vq_vE6qhInA#t=1m
61ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:27:14 ID:COpJeVRwQ
12
62ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:27:53 ID:6PPbvzjs0
>>57
いっつーに触れんな
「まともな」返事は返ってこないから
63ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:27:55 ID:04IlRFUk0
↑↑↓↓左右左右BA
64ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:28:00 ID:OnCHR02Q0
>>56
結局のところ時間延長があるから
「従来の効果時間であった9c以後でも回復が継続してる」
という一点だけで→なんだよね
使い勝手は弱体だけれど性能は別計略になったという感じ
65ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:28:55 ID:sLcN8tfW0
>>53
まあそうなるよなあ >時間が延びてる以上「→」

そういえば回復陣も時間短縮だって?
66ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:29:05 ID:EBnufT1j0
>>57
あいてがホウトウを自陣にかくしたままで全然ガン待ちなわけ
なら引き分け上等でひきわけてやった
ざまあ

ていうか転進再起ください
ジュンユウとかほとんどつかわないし(対最終兵器とか憂国進軍用)
鉄鎖にもつよくなるし
67ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:29:52 ID:h7OGmq8g0
そんなことより火計の乱数幅狭めろください
68ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:30:23 ID:sIVhkR3+O
>>48
卑弥呼や曹植が入ってた事もあるのに、使われるとすぐ弱体化されるよな
69ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:30:50 ID:HV27G1210
ガチムチトウ艾か・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1275451.jpg
70ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:32:05 ID:EBnufT1j0
【使用上の注意】
ここは隔離病棟です。
まともな人間など一人もおらず、
煽り合い、脳内データ・捏造・AA・コピペ・自作自演・無意味な雑談を日々繰り広げています
初めてスレに来た方や、冗談を真に受けてしまう方、好きなアニメの罵倒は一切許さない方は回れ右
あなたが良識のある方でしたら直ちにスレを閉じ
金輪際ここに近付かず、そっとしておくのが良いでしょう
71ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:32:30 ID:4RiJuiQy0
>>65
3.59に上がったとき、
効果時間伸びた代わりに溜まるの遅くなったから
今回ゲージの溜まる速度が変わってないなら
3.51B当時より弱いんだよなーwwwwwww
72ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:36:40 ID:COpJeVRwQ
なんだ、いっつーは自分自身のことよく解ってるじゃないか
73ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:37:20 ID:UlzB3vV/0
>>65
回復量も下がってる気がする
高武力の防御力が落ちたのかもわからんが
74ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:38:24 ID:bcs3GN7l0
何が問題だったかって言ったらID:J+p1e87a0の言い方だろ
75ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:41:19 ID:y+OcxHQD0
三国志と戦国の頂上が両方捨てゲーでワロタ

今帰宅>>1
76ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:43:31 ID:EBnufT1j0
たぶんああいうのって奮迅はったうえに重ねがけするものじゃないの?
77ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:43:35 ID:XMUbPGfN0
今WIKI見て知ったんだけど
英知の大号令って賢女からのコンボすると曹操って+13になるとかまじか?
素で+8とか超絶並みだよな・・・
WIKIに踊らされてるだけだよな?
78ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:44:19 ID:EBnufT1j0
>>77
MAXでも+8までだよ
79ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:45:20 ID:2VCzNUA10
>>77
大嘘 英知号令は最大でも+8 デフォルトだと曹操自身は素で+6だろ?
80ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:46:52 ID:G4VFlUH+O
息吹の回復量そのまま効果時間upの利点を無理矢理考えると、ゆっくり回復することで早い段階で先掛け出来て、大型コンボに繋げやすいってところだな。
本当に無理矢理だけど・・・
しかしこういう徐々に回復系は知力が上がれば回復量も増えるんだよね?
そこも普通の回復計略に比べてメリットっちゃあメリットだろう。
まあ知力上げが難しい蜀じゃそれもしょうもない話だが、その辺で呉蘭と使い分ければって意図なんかね。
81ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:46:57 ID:2VCzNUA10
って見直してみたら計算変わってるんだな
素で8か・・・メタの一角じゃね?
82ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:48:04 ID:XMUbPGfN0
すまん
最大+8だったよ
83ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:49:04 ID:EBnufT1j0
まじで賢母の知力あがったの?
孫武ってけっこう知力依存たかいよね
84ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:49:23 ID:T54ITHFj0
弱体であったとしても基本上がってる部分と下がってるがあったら→って今までも書いてたやんw>wiki
なんで必死なん?
85ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:50:24 ID:+r7NqYSqO
今までのまとめ
鮑「ゆっくり回復するがいい」

でFA
86ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:53:09 ID:sIVhkR3+O
英知も英魂と同じく上限武力+9でいいと思うがな
87ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:54:13 ID:u0lA7n6u0
孫武とかトウ芝で死滅してるですしおすし
88ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:54:44 ID:QsdVfBr10
でも排出停止組みを上方したり、使えるカードを増やそうとする動きはあるんだよな。
実用性はないけど受け継ぎし陣方の武力上げたり、連計強化したり謎調整だ
89ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:55:41 ID:+r7NqYSqO
トウシなんか流行ったら
苦楽がヤバいことになりそうだな
90ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 19:55:53 ID:EBnufT1j0
車輪系どうにかしろよ

法正の投げ車輪は+4であってる?
91ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:00:38 ID:OnCHR02Q0
>>89
トウ芝の余波で舞姫がキツいからかもしれないが
穆皇后+SR黄忠の形が減ってきて個人的に嬉しい
92ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:04:30 ID:sIVhkR3+O
>>87
だから何?
今まで勝率も高い方だったのにずっと見逃されてきてるゆとり号令じゃん
93ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:04:41 ID:04IlRFUk0
>>86
なんで英知の話で英魂を引き合いに出すんだ
構造的に上限が決まってる英魂と
理論的には青天井の英知じゃ全然違うべ
94ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:07:28 ID:wvEqGA/U0
>>88
え、連計強化ってマジ?どこ情報よ?
95ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:08:06 ID:/HJa6b8D0
>>84
総合的に見て弱体化なのが分かりきってるのに意味もなく工作しようとするからじゃね?
どう見たらあれで→になるんだか
96ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:09:11 ID:4OLEAkXR0
ここはあいかわらず通じないインターネッツですね
97ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:13:10 ID:juAOhhUv0
>>73
しかし、回復量下がっていたとしても相変わらずウザい陣には変わりないよね
どうせ少数の攻武力が陣取ってヒャッハーするんだし
98ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:14:58 ID:EBnufT1j0
やっぱり端に速度上昇もちの騎馬をおいてせめたほうがいいのか?
真ん中が楽進とか1コストのほうがいいとおもう

逆サイドを端攻めされたときにすぐ守れるし、鉄鎖にも対応力がある
99ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:15:23 ID:sLcN8tfW0
>>71
まあ、長いこと暴れたこともあるんだろうなあ

>>73
なんか全体的に思ったよりもろいような気がしないでもない
100ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:16:08 ID:AKSAo1/H0
>>97
武神再臨+回復陣には、大会でホントに泣きを見た
天下無双が回復しながら居座るなんて無理ゲー
101ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:17:05 ID:mvfvPKhG0
wikiの神算の下方は多分間違ってるかと
太尉から丞相まで神算使い続けて来てるが範囲に変化はなかったと思う

…で、何で離間は下方なんですか(´・ω・`)
102ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:17:46 ID:+r7NqYSqO
まぁ回復は極滅とかに比べたら結構息の長い陣だったな
103ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:18:07 ID:EBnufT1j0
でも+3の車輪とセットでやったらしんどいよ奮迅
やっぱり
2.5で武力10のやつは
内部調整必要やな
攻撃力9.5
防御力9くらいで
防御力が10のままってのがしんどい
104ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:18:37 ID:T54ITHFj0
>>95
だからさぁ
上がった所と下がった所がありますよっていう表記だろ
トウシとかも無理矢理↑とかにしてるな、色の設定の仕方知らないみたいだけどw>wiki
105ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:19:32 ID:LcIMRYT30
また地天君のにおいがする

要はただいま
106ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:21:34 ID:/HJa6b8D0
↓↓↑なら↓だろ
107ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:21:51 ID:EBnufT1j0
馬超「五虎大将軍の一員です」俺「でも一番働いてないのが君だよね?」馬超「むむむ」
新着レス 2010/11/29(月) 20:19
1 名前: 歌合戦(三重県) 投稿日: 2010/11/28(日) 17:46:27.46 ID:wxjSO2VR0 ?BRZ(10000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_shii_giko.gif
シンポジウム:三国志・魏の「曹操の墓」巡り、発掘研究者招き−−松山 /愛媛

 三国志の英雄、魏の曹操(155〜220)の墓「高陵」とされる墳墓の発掘に携わった中国人研究者4人を招いたシンポジウムが27日、
松山市文京町の愛媛大で始まった。28日まで。発掘関係者の報告は日本で初めてで、全国から集まった研究者や三国志ファンら約120人が
発掘の経緯に聞き入った。

 墓が見つかったのは、中国・河南省安陽市西高穴村。曹操の爵位「魏武王」と彫られた石碑と石枕が出土したことや墓の位置を記した記録と位置が
一致したことが根拠とされた。しかし、真贋(しんがん)論争が続き日本でも話題となったため、発掘した同省文物考古研究所関係者を同大が招いた。

 初日は高陵の発掘隊長を務めた潘偉斌・同研究所副研究員が講演。潘副研究員は、遺物に帝王の印である龍の意匠があることや、
副葬品が曹操の遺言通りの質素な薄葬であることなど11点の根拠を挙げた上で、「厳格に出土され、状況は明らか」と曹操の墓であることを強調した。
【栗田亨】
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20101128ddlk38040378000c.html
108ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:22:31 ID:juAOhhUv0
↑↑↓↓←→←→BAセレクトスタート
109ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:30:28 ID:QGz50gx/0
Wikiでガッチリの時間短縮は多分かぞえ間違い
今日使ったが6Cあった
メインが魏武と孫武の俺はこのバージョンは死にそうです…
遠弓蒼穹マジ止めて…
110ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:31:57 ID:QsdVfBr10
>>94
マジレスしていいか分からないが、月末のゲームジャパン情報
秋葉GIGOにフラゲが置いてあった。
手元に無いから確認できないけど望郷の歌の城ダメ減ったり、全体的に排出停止の上方が入っていた。
憤激号令の時間と回復量とか、攻守の時間とかはそれより武力を戻せよ、と思ったが。
排出組みでは飛天の速度上げたりしてたけど、トウシが多すぎて使う気にならねぇ…
111ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:32:09 ID:/HJa6b8D0
←→←A
112ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:34:43 ID:T54ITHFj0
飛天2倍に戻ったのか
113ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:36:12 ID:Chit2kh+0
大戦とは違う話になるんですが

三国志(というか中国?)では、性名と別に字、ってあるじゃないですか?
忌み嫌われてるとか、何かしらの理由で本名は言わず名の代わりに字がある、ってことみたいなんですが、大戦含め三国志の作品では

曹操孟徳 曹操

といった具合に「性+名+字」や字があるにも関わらず「性+名」で呼ばれてる場合がありますよね?
字がない人物もいるので「性+名」で呼ぶこと自体が間違いではないんでしょうが、そうなると字の意味がなくなってしまうように思えますし、「性+名+字」に至っては根本的に間違った呼び方ではないんでしょうか?
114ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:38:16 ID:2VCzNUA10
>>106
極端なトンデモ例だけど
天下無双 武力上昇値+18→+17 回復力微減少 効果時間大幅増加 とかだったらそれでも↓にするかい?
115ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:38:53 ID:sIVhkR3+O
>>105
地天の話なんて出てないじゃん
まあ、地天の下方も必要なかったと思うがな
116ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:39:07 ID:EBnufT1j0
張コウだけどはじめのへんの突撃ダメージ不足ってきにならない?

速度も上がってるし15cもあるからあんなもんと割り切ってるの?
117ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:41:27 ID:EBnufT1j0
>>109
孫武って裏計略なにいれてんの?
蛮勇とかシュカンおおいよな
118ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:46:58 ID:ZCohlhCV0
いわゆる、
オーソドックスな号令月間、じゃないの?

どっかのVerでも特殊な計略とか軒並み下げられて、基本号令やシンプルな強化が上方されたVerあったし。
まぁ、地天とかの下方はいったい何ちてんの?って感じだが
119ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:52:47 ID:EBnufT1j0
鬼槍もけっこうおおいとおもうよ
車輪中は防御力ダウンっていってるだろ
120ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:53:47 ID:jlHau6TR0
>>118
頭骨を抉れい
121ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:55:05 ID:mGPIMgDPO
>>118
つまらんな
そんな駄洒落思いついても普通カクカ?
122ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 20:55:39 ID:EBnufT1j0
車輪の指揮って法正自身も+3されるの?
123ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:03:31 ID:EBnufT1j0
求心だいぶひろくなったね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1275607.jpg
これならスルーしたほうが勝ちだとおもう
124ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:03:59 ID:aTFVn6Ns0
蜀の号令って蜀限定とかのが少ないんだよな
蜀限定ってしたら武力もう+1くらいされてもいいんじゃって思う
125ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:09:07 ID:y+OcxHQD0
>>124
逆に呉は勢力限定が多いんだよな。孫武とか屍とか二分とか
126ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:10:11 ID:FIaV8dra0
その代わり群と組んで悪さできるのも蜀の強みな気もするけどね
呉は限定な変わりに効果が高いからしょうがないけど
127ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:11:00 ID:x0ZJPWQq0
一方魏は限定号令はそこそこだがW号令デッキの作りにくさは異常
128ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:11:17 ID:AKSAo1/H0
桃園が勢力非限定なことに今気付いた
129ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:12:19 ID:o8B7ohiLO
>>124
悪さした経験が無いからじゃない?
反計と桃園で封殺で誰かが大暴れしたら
130ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:15:27 ID:sIVhkR3+O
>>126
呉限定にしたばっかりに群雄と組んで悪さしてる奴もいるけどな
131ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:22:36 ID:eeIy8pZoO
>>106
↓↓↑は、今までの編集ルールだと→扱い
仮に効果一杯ある計略で↓↓↓↓↑でも→扱い

例えば快進撃
最初の武力上昇値が下がり、撃破時の武力上昇値も下がり、速度UPも下がり、突撃ダメージボーナスも下がり、兵力回復量が雀の涙になったとしても、知力上昇値が上がっていたらWikiの表記は→になる
132ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:22:56 ID:LcIMRYT30
地天君は呉がうらやましいなら使えばいいのにw
133ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:28:54 ID:fRGh1WkyO
蜀は大徳の心で他国を歓迎するのです

肝心の大徳は蜀限定だけどw
134ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:33:36 ID:ZCohlhCV0
蜀は大徳の心で他国を歓迎した結果、魏はいいところという勢力限定号令を編み出した
135ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:34:57 ID:/HJa6b8D0
>>131
判定がめんどい時もあるだろうとはいえそんなやり方でやってたのか
まあ内容見ればわかるからいいけど
136ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:35:36 ID:S8q8guWS0
号令前出し環境になるけど、大徳だけは使われない
そんな未来が見える
137ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:39:59 ID:EBaY2JGC0
>>136
というか大徳は超武力号令が強い時には弱くて超武力号令が大して流行ってないときには強い気がする
前だし号令がまず大徳メタ
138ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:42:01 ID:k+8YCQNAP
>>127
刹那号令、刹那神速ならどんなデッキともほぼ組める件
139ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:43:47 ID:kXTL8YVmO
>>129
2の時死ぬほど悪さしたから
あんなクソスペックにされたわけで
140ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:56:31 ID:k+8YCQNAP
>>139
二で死ぬほど悪さした魏武は彡でもなんどか活躍してるというのに情けないな
141ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 21:59:26 ID:nPDJc9xz0
糞スペックさは桃園以上なんだがな >ギブ
でも、号令はパーツ次第なとこも多いじゃん?
142ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:01:15 ID:ZCohlhCV0
桃園はスペックが悪いのも事実だが、それ以上にコストが重くて組みにくいのと効果時間下がったりで号令自体も使いにくくなったのが辛いな
143ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:02:09 ID:OVL6HvSPO
孫呉の夜明けも近いぜよ
夜明けまでスリー ツー ワン ゼヨ
ぜよ
144ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:02:53 ID:kXTL8YVmO
>>140
トウガイの上方とか釘がぶっこわれてただけな気もするが
145ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:07:15 ID:sIVhkR3+O
>>132
お前は何をそんなに地天に粘着してるんだ?
アンチは怖いな
146ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:07:57 ID:x0ZJPWQq0
>>144
むしろ蜀にケ艾のスペック計略がいれば桃園も何とかなりそう
147ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:10:15 ID:M2zLx6UX0
>>122
+3で武力7になるよ
まあ武力7になったところで弱いんだがな・・・
148ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:14:04 ID:kXTL8YVmO
>>146
そいつ入れた臥龍が流行りそうな気がするのは俺だけか?
149ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:15:50 ID:u0lA7n6u0
大徳は何があれば復活するんだってばよ
150ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:16:30 ID:ag+E8okr0
というか蜀がこれ以上スペックを求めないでください
151ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:20:12 ID:ZCohlhCV0
ケ艾のスペック計略がいれば
2コスで武力7で高知力特技持ち・・・しかも神速計略

姜維「俺のことか!?」
趙雲「呼ばれた気がした」
152ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:25:27 ID:y+OcxHQD0
>>151
まあ姜維は割とトウ艾に近い感じだと思うよ。場荒らし的な運用とか、結構長い神速とか
153ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:26:17 ID:x0ZJPWQq0
>>148
一騎打ちにとことん負ける子だから大丈夫
勇や覚醒のない武力7騎馬は案外もろいから、ボロが出るだろう
154ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:27:38 ID:9weYLgwGO
蜀は大型計略多いからガイさんいても>>148 の言うようにガリュウくらいにしか入らん気がする。今は馬姫もいるし

だから蜀の馬キョウイとかカクヨクは重宝されるんだろうけど
155ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:33:40 ID:COpJeVRwQ
地味に人馬が10cになったので人馬ワラを推してみよう
156ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:36:17 ID:T54ITHFj0
人馬ってwiki通りだと知力1で2Cも違うんだな
157ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:40:57 ID:kXTL8YVmO
>>156
水鏡先生「ガタッ」
158ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:41:08 ID:jOo4YQSR0
しかし、過去最高のクソバージョンだな
高順相変わらずウザイし
159ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:41:36 ID:mGPIMgDPO
推挙知略知昇人馬ワラ始まったな…
160ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:42:11 ID:k+8YCQNAP
堕落必須打ぬ
161ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:47:43 ID:uuoMWgulO
>>156
どうなんだろ?
子守は俺が報告したんだけんどもウホは調べてないから
もしかしたら伸びてるかも知れないねえ。
162ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:51:52 ID:T54ITHFj0
>>159
28C続くのだろうか?w
163ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:54:44 ID:h7OGmq8g0
春華さんの知略陣敷いて子守に投げ神速・・・よし
164ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 22:54:50 ID:eeIy8pZoO
>>161
報告されてないだけで伸びているでしょ
知力6と知力7が2Cも違ったら計算が合わない
165ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:03:08 ID:1mCp+kV30
今動画で確認したがウホは8.5cてとこだな、9cはない
子守が10cなら知力×1.5c、推挙人馬の時代到来…はないけどけっこう面白そう
166ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:08:34 ID:S8q8guWS0
推挙人馬で17.5Cってこと?
凄まじくうざいなそれ
強いかどうかは微妙なとこだけど
167ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:09:46 ID:4OLEAkXR0
英知の舞いが+6なら
計算めんどくさいけどすごい人馬になるな
168ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:11:07 ID:Q+OATYaw0
>>69
無双終わったな
もうPS3イラネ
169ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:11:54 ID:oTGlv0uPQ
教えから人馬するくらいなら二回打つわな
蜀には知略がないし、やはりホウ徳で陳宮か
170ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:13:11 ID:aTFVn6Ns0
そういや決起人馬とかはいないのか
171ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:13:17 ID:BUXxl09p0
今日よくサブカで狩してる奴らが証上がり易くてウゼーみたいな事言ってた
ゆとり声望て言われるけどサブカ対策でもあるんかなって思ったわ
要はゲーセンから帰宅
172ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:13:36 ID:kkYNII0S0
知勇でワラ部隊も底上げしたら随分とウザそうだな
戦場8割くらいもあれば面白いんだが、今はどんくらい広いんだろう?
173ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:14:20 ID:S8q8guWS0
>>169
知略ホウ徳は属性的に噛み合わなくね?
174ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:16:43 ID:3Mfko0fh0
>>172
6割くらい

>>173
知略はそこまで属性固めなくても大丈夫だよ
貯まるの早くなったらしい4〜5コスくらいあれば全然問題ない
175ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:17:25 ID:k+8YCQNAP
チュートリアル飛ばしたら大尉からスタート迄あるで
176ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:19:23 ID:cQGPwSMB0
なんか本スレ誘導スレに誘導無かったから貼っといた
こういうのは今まで誰がやってくれてたんだ?

>>152
しかも最初だけ人馬付きみたいなもんだしケ艾さんより強いと思う
だからこの流れに反し人馬ワラより縮地ワラのが強いと言ってみる
177ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:19:49 ID:S8q8guWS0
>>174
群雄でワラ要員で天属性がロクなのいないじゃん
程遠志と堕落くらいじゃね
それとも5枚にして閻行や一閃馬超いれるの?
178ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:20:10 ID:wsvueL6s0
179ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:23:19 ID:3Mfko0fh0
>>177
2コス×2型なら閻行、1.5×2型なら忙牙長あたり入れとけばおk
後は程遠志と鄒で十分かと
7枚ワラの場合はシラネ
180ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:24:28 ID:IDM+/wBP0
人馬、Rリョウ統、トウシきゅん、推挙、転進が最厨デッキということか
181ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:26:47 ID:oTGlv0uPQ
二分名君とか絶滅したかしら
今VER筆頭は今のところ連合なの?
182ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:27:19 ID:3Mfko0fh0
>>180
推挙投げたら凌統の知力があがった、まで見えた
183ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:30:49 ID:cybbCXwB0
知力×1.5は流石に無いんじゃないか?
あるとしても知力×1.1だろうし、士気4で打てるんだから、
知略や推挙するなら二回目打てばいいと思うけど

>>175
だいぶ昔のことなんで殆ど覚えてないけど、
最初って1級からスタートじゃなかたっけ?
184ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:33:57 ID:eeIy8pZoO
>>165
知力1につき1.5Cだと、仮に基礎時間0.2Cでも知力7で10.7C行くから、知力1につき1.4Cが計算上の限界かな
10.7Cあれば10.5Cか11Cとして報告されるだろうし

それでも基礎時間0.2C+知力時間1.4Cとは考え辛いし、基礎時間0.9C+知力時間1.3Cあたりが予想範囲かな
ま、知力0にして検証しないと詳細は不明だけど
185ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:34:37 ID:COpJeVRwQ
>>180
凌統を谷利さんにすれば推挙事故も起こらない
いざというときの遠弓剛弓乱れ撃ちもある
超絶に若干弱くなりそうではあるが
186ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:36:31 ID:y+OcxHQD0
>>185
留賛「超絶対策なら俺を使え!」
187ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:37:24 ID:G+04Vb3c0
なぁ、旋風がついに死に修正されたってマジ?
操術してもほとんど追加ダメージ無くて被ダメだけ増えてるらしいけど
188ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:37:47 ID:S8q8guWS0
>>186
あなたは歌うのに士気を使いすぎです
189ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:38:02 ID:Zv32lq290
推挙or知略陣から人馬してみれば判るか
英傑進めるついでに試してみるかな

>>183
最初は級か品かを選べる
190ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:41:35 ID:k+8YCQNAP
>>183
ゆとり声望を皮肉っただけです失礼
191ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:47:14 ID:ag+E8okr0
>>176
スレ建てた人が貼る。忘れてたら気づいた人が貼る
進行が早い&誰も気づかない時は700とか800で貼られたりもする

携帯組には便利なスレだけど、PCとか専ブラ使用してる人は中々使わないから、たまに貼り忘れられてるんだよ
192ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:47:30 ID:cQGPwSMB0
>>188
でも排停の歌姫さんは同じ士気でさらに城削れちゃうんだぜ?
そう考えると味方を壊滅させる恐れがあるだけの狂乱はそんなに悪くないだろ?
分かったら神速に入れてやってくるんだ
193ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:55:14 ID:CxCSaXYF0
ひょっとして荀灌は天使?
194ゲームセンター名無し:2010/11/29(月) 23:58:38 ID:IDM+/wBP0
荀にゃんぺろぺろ(^ω^)
195ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:04:09 ID:COpJeVRwQ
荀灌ちゃんもいいけど壱与たんもいーよ(^ω^)
196ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:06:40 ID:Yh4Mx91x0
>>195
そういや荀灌は見たけど壱与って見たこと無いな・・・・カードは持ってるけどw
197ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:07:40 ID:/bpCzQZu0
そりゃまああの性能じゃね
どこかいじると途端に壊れになる可能性を秘めてる気がするけど
198ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:08:58 ID:/9ruNlHAO
人馬はウホ8.5、趙雲9.5で
知力依存×1.0でしたってオチじゃないかい
しかし8.5とか9.5でもかなりの長さだ
199ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:11:46 ID:VfFop5Ee0
荀灌は春華舞舞ってたらずっと士気3で雷になるんだよな
200ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:12:38 ID:1x9sjB28O
まあ最近のパラメータ参照系計略は追加効果があるのがデフォだしねえ。
神速だけの割には微妙な上昇値の上に入るデッキが極端に少ないでしょ。
ペロペロ要員安定だな。



さて今日は年貢が届く訳だがお前達は誰をヒャッハーするのかね?
201ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:13:14 ID:GIzJ68moP
雷落ちたのに武力9(笑) 曹仁(笑)
202ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:13:22 ID:/bpCzQZu0
>>199
舞わずに曹操入れて陣敷こうぜ
203ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:17:16 ID:9vl6EzUX0
KJA事実上の無修正ってかさらに強化かよ
あれだけ暴れたのにまだ優遇するか
204ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:17:40 ID:DmcX6HO9Q
壱与たんは槍持てば一気にぶっ壊れだな

俺の長槍を持たせてあげたい
205ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:20:52 ID:XFIA3aNk0
>>204
そんな爪楊枝じゃ迎撃できません
206ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:22:39 ID:WvAn4OuF0
>>204
君は、槍の零距離戦法持ちとは斬新だね
207ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:23:59 ID:VYIwWLt2O
しかし呂布やら復活軍団の使用ポイントすげーな

この勢いなら今後どこまで使用ポイント上がっていくかわかんないな
208ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:24:18 ID:/bpCzQZu0
>>205
神が作り出した英知の一つか
209ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:27:27 ID:SY7wZ2ko0
大会の参加賞のお米が楽しみだ
210ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:28:09 ID:G2yEFLv10
>>206
高武力槍でそんなのあったら相当ヤバいけどな
まあ>>204の武力は1かせいぜい1+軍だろう
211ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:28:53 ID:aHnz4JOL0
やったねたえちゃんこれで五斗米道に入れるよ
212ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:29:16 ID:/9rys8XyO
>>199
チョムチョムと聞いて飛んできました

そう言えば、ちば氏もカードイラスト書いてたね
213ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:31:05 ID:Xh65unEg0
>>209
お前の米、三笠フーズと袋に書いてあるが大丈夫か?

大会では7万5千+αか…ククク、これで当面喰うにこまらぬぞ
214ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:37:02 ID:/9ruNlHAO
強奪孟獲を使用していた君主には米の代わりに肉が贈呈されます
215ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:43:48 ID:GIzJ68moP
とうしメタに堕落はいかがっすか
216ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 00:52:15 ID:T4tUAUHVO
前回のお米キャンペーンのときは半端に使って、春華さん中途半端なレベルで止まったから
今回のでマスターにしたいなあ。
でも魏はつかわねんだよな・・・
217ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:07:57 ID:SDcYO9IE0
来月の書き下ろしは劉曼ちゃんの大晦日だよ?
飯食ってる場合じゃねえだろ
218ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:18:10 ID:VYIwWLt2O
でもトウシきゅんをイジメるのに堕落ってどうなの?

トウシきゅん側の魅力が多い時とかは、トウシきゅんの顔に似合わぬ一物を使われちゃったりしてさ
こっちが舞う余裕が無いくらいにひたすらイジメられる気がするんだけど
219ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:20:50 ID:/bpCzQZu0
トウ芝先打ちされたら舞えないし、パーツによっては即舞いしても潰されちゃうからね
言うほど相性良くないと思うよ堕落は
220ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:23:47 ID:QRgOiPuE0
ラグなんかも関係するけどトウシ側が魅力2積んでないと
堕落より早く号令かけれないのと、それを焦って士気6で即打ちして
こちらは19C余裕で城内守り余裕でしたってなったら目も当てられない
221ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:24:15 ID:6mkEIX+n0
軍師レベル15以降って兵糧が倍近く必要なんだな
今更だけどマスターになるまでどれ位の赤宝玉が必要なんだ?
4万で足りるんだろうか・・・
222ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:24:33 ID:MkxSO5AK0
>>218>>219
トウシは守りは強いけど攻めは弱いんだから先に使われたら堕落舞わず守りに入ればいい
無理に即舞いせず舞えるときにゆっくり舞えばいいだろ
堕落側の構成にもよるが群単なら連合見てから攻めるのはきつくても城守るのなら余裕だろ


と言うか堕落入りでトウシに3戦ほど当たったが正直舞うまでもなかった
まだデッキ固まってないからってのもあるんだろうけどあれほんとに強デッキか?
223ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:24:47 ID:DmcX6HO9Q
爆走族使えってことだろ
折角強化されたらしいし
224ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:27:39 ID:QRgOiPuE0
>>222
単色ならデッキ教えて
悪鬼陥陣営やってるんだけど正直守りに入られると勝てるかわからんのよね
まだ当たったこと無いから余裕で捌けるかもしれないけど
225ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:27:44 ID:Z8ymjyb70
チームメンバーに新規参入者が入ったんだが最近のは同じくらいの勝率の人と当たるからいいね
前は位が同じならお構いなしに狩りとぶつかってたからなぁ
226ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:35:39 ID:/9rys8XyO
先に鼻声されたら、無双なりですりつぶせばいいんじゃない?所詮は+2だしさ

俺は連合号令打つ側だが
最大士気4にされてからひっくり返すビジョンが思い付かない
227ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:36:00 ID:14zNdO7w0
>>219
堕落即打ちされてその堕落を無士気で倒してきっちり帰って初めて何とかなるLvじゃないか?

号令先打ちされる→守りつつ、城ダメあげて(士気6で対応して)帰ってもらう→
連合号令切れ目付近→ラインあげてなかったらその試合オワタ
ライン上げていても舞即倒しても6cは号令打てない

>>224
構成によるが堕落悪鬼KJAなら普通に有利付くぞ
開幕号令するならを城に帰って城ダメあげながら悪鬼である程度攻城部隊倒して帰ってもらって
「切れ目を狙ってに堕落舞う」だけだ
228ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:38:07 ID:MkxSO5AK0
>>224
呂布バラです
こっちが武力高め構成だとびっくりするぐらい相手の攻めがぬるく感じた

俺は火事場は使ったことないけど破滅KJA使ってる知り合いが破滅でねじ込んだら結構なんとかなったって言ってた
229ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:39:15 ID:T4tUAUHVO
明日はバーうp後の初全国プレイだ
大会は大会だし、楽しみだ
230ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:45:34 ID:QRgOiPuE0
>>227
悪鬼陥陣営に堕落入れたら2コスしか余らないじゃないかー
え、2コス火事場神速?ははは
火事場陥陣営の強さは火事場麻痺矢だと思う俺

>>228
呂布、オフラ、堕落、1コス馬、他かな
確か呂布が強くなったと聞いたけど?
231ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:49:58 ID:FE4gPEqpO
纏めると超武力で潰せってことか
232ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:54:23 ID:GaWcl0za0
>>230
於夫羅じゃなくて弟のほう
1コスは堕落成宜成公英
武力高めならとか言ったが総武力は23しかないのよね・・・
でも最大武力8の総武力27,8くらいなら押し勝てる10+騎馬と7弓の強さ

呂布強くなったって初めて聞いたんだがkwsk
知力依存の変更なんかは毎回言われるまで気づかない俺
233ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:55:47 ID:6mre0JV50
>>230
呂布が強くなったのなら、G陳宮、辛憲英、英知舞のトリプル家庭教師で
徹底的に教育したら最強じゃないか 英知舞が天属性なら尚よかったのだが…
234ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:56:02 ID:14zNdO7w0
>>230
麻痺入ってるなら
悪鬼でしのいで終盤に士気12からKJAと麻痺すれば溶けて終わるぞ
基本的に奥義は弓型なら人過多で姜維、諸葛亮、陸遜、張昭、ホウ統なんで
鉄鎖にはまりましたーとかない限りは終盤にまくれば結構どうにかなる
横弓してローテしようが壁が溶けて行くから結構まくれるんだぜ
235ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 01:57:55 ID:FE4gPEqpO
58cあった魏武も、倍の武力の暴虐で潰せだったし
20cあった徒弓も決着桃園や隙無き栄光で潰せだったし
長い号令を超武力で潰すのはセオリー通りか
236ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:08:17 ID:QRgOiPuE0
>>232
ソースを探したけど呂布強化なんてなかったぜ
おかしい、知力がどうこう言っていたのは幻だったのか

>>234
大会で寡愚援弱をして特攻したんだけど思いっきり溶けたから
若干ビビってるだけかもしれない
237ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:18:15 ID:qnfn6XWi0
アルカディアに載ってた修正まとめってまだ?
238ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:28:04 ID:vuiMCw7e0
…買えば?
239ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:30:29 ID:q3Uznfne0
甘えとる!
240ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:36:59 ID:zlsoZ/FQ0
1ページに1000円かよ
241ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:39:07 ID:YMLR6SR/0
大流星+献策チンキュウってふつうのデッキだったらどうやって攻略してるの?
木鹿大王入りだった
242ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 02:49:54 ID:YMLR6SR/0
ゲーセン雑誌って1000円もするの?
600円くらいだとおもった
243ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 03:06:07 ID:/9rys8XyO
今回なんか付いてるのか?
まあ立ち読みやら置いてるゲーセン探すなり
244ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 03:51:09 ID:xyBXWu+J0
>>113
遅レスになるが
曹操孟徳と呼ぶ場合、日本風にするとジャイアント馬場正平みたいなモンだ
世俗での呼ばれ方は曹操=ジャイアント馬場
仲の良い人は孟徳=正平
儀礼的な場では曹孟徳=馬場正平
245ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:01:35 ID:YMLR6SR/0
324 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/29(月) 19:49:24 ID:e350fBb40
2ちゃんの煽りあいで勝つコツを教えてください
325 名前: ひよこ名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/29(月) 19:53:21 ID:PikKBSzu0
>>324
相手がいなくなるまで書きつづける
246ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:28:40 ID:YMLR6SR/0
じゃあ10分張春華もらっとく
247ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:31:33 ID:DmcX6HO9Q
愚か者めが
248ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:43:49 ID:/9rys8XyO
そう言えば冷蔵庫からボジョレー・ヌーボーが出てきたが飲んで大丈夫かな?


2008って書いてあるけど

あ、17分王桃
249ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:46:00 ID:HEw/tZ+j0
今日発売のアルカディア見たけど、結構な量の調整入ってるね
250ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 04:56:40 ID:RrMy+GBjO
鬼槍の後押しする号令は大徳と桃園のどっちが良いのかね?
固定は鬼槍と落雷ジョショの4コスを考えてる
251ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 05:16:38 ID:6f9h4uLrO
>>249
kwsk
252ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 05:28:14 ID:YMLR6SR/0
スタードライヴァーも次回野球回なんだけど
イカ娘といい野球回神話にあやかりたい連中ぱねえな
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-2402.html
そらかけの野球回ってこんなに評判わるかったっけ
253ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 05:37:04 ID:jED2+qLQ0
>>248
酢になってなければ大丈夫。
多いとか口に合わないとかなら、トマト缶・コンソメ・玉ねぎ・鳥ももをワインで煮込むが吉。
適宜塩、コショウ・砂糖で味調整。
あ、討ち取るには遅すぎたが一応討ち取っとく。
254ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 05:42:27 ID:/9rys8XyO
>>253
サンクス
まあ封も空いてないし大丈夫だろ
あんまりワインって好きじゃないんだけどな
255ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 05:49:45 ID:8iBMhAAC0
08年産のボジョレーと言えば

『豊かな果実味と程よい酸味が調和した味』

というキャッチコピーだった。
256ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:01:21 ID:DmcX6HO9Q
おまいら本当に何でも知ってるな
どんな難問でも答えが返ってくる気さえしてくる


15分董白のお尻さわさわ
257ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:05:22 ID:6f9h4uLrO
大会終わったらやっぱりトウ芝3位か
しかも転身が2位
258ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:18:45 ID:O4cGq3VgO
トウ芝の勝率思ったほど上がんねーなあ、まだデッキ開発段階なのかな
孫咬がランキング上がってきて勝率もまあまあいいのはここに使われてるせい…?
259ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:39:21 ID:1x9sjB28O
こないだの頂上見て『二連大胆バリバリ許された!』と思った人が沢山居たという説も。
260ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 06:56:40 ID:cLYmw8Em0
ケ芝ってそこそこ強いけど案外力負けするってことなんじゃないかな?
261ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:00:36 ID:/9rys8XyO
>>258
というか相性出るし
強いと聞いてにわかが飛び付くと・・・
趙雲やらの勝率が物語ってる
262ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:04:42 ID:1x9sjB28O
>>260
案外つーか案の定じゃないかね。
VU直後の本スレ公認厨デッキの法則発動っスよ。
263ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:05:35 ID:TJopMk+wQ
連合のトップに強い槍を、と思って2.5コストを採用しようとしたところ、
R張飛→武力10と計略は強いけどバカ
UC関羽→単品では強いけど計略が号令とかぶる
SR姜維→ラインは上げやすいからいいが素武力が8
R劉備→噛み合いません
どうしよう、と思っていたら2の剛槍馬超が出てきたんだが…もしやベストマッチはこれか?
264ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:07:26 ID:zQ8uK7LZ0
前より戦場支配率は大幅に上がったが得点力は下がった
前から使ってる身からすればそんな感じ
だもんでしばらくしてランカーが厨デッキ開発しない限り廃れるんじゃね
265ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:12:48 ID:7ixusg6H0
>>263
「9/5勇」っていうハイスペックではないが計略面で優遇されがちなスペックが
蜀の槍と呉の弓には完全に欠如してるからな
魏は鬼神や神速号令があるのに
というか蜀も呉も騎馬「は」あるのにw
266ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:16:46 ID:Ylv2p+syO
おはよう

強滅は流行らないかな?一回頂上に乗ってたけど
267ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:23:00 ID:/9rys8XyO
>>263
鬼槍:チラッ


まぁ俺は2.5枠は甘寧さんだけどね
268ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:23:56 ID:VfFop5Ee0
士気5の+8天啓と考えれば強滅もいい気もするけど乱は他の選択肢が多いしな
269ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:26:12 ID:o9a3g8WlO
>>265
まぁ獅子の剛槍も9/5魅だしな
270ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:43:56 ID:vSZ1C/zM0
 連合攻勢が凶悪デッキになるかどうかは、「攻めた時に安定して攻城をどう取るか」に掛かってくるだろうね。
本当にまだまだ暗中模索の段階なんだろう。いっそのこと大流星と組んだほうが強い可能性すらあるし。
前だったら「計略発動後、ワンスルーで効果終了後の反撃美味しいです」だったけどそれが無くなったし。
271ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:53:51 ID:VfFop5Ee0
連合は二の手として小戦とかいれるのがいいのかもしれない
+3で連合と合わせて英傑並みになるし
ところで全国で連合とまだ当たった事ないけど実際多いの?
272ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 07:57:56 ID:ER4P2CQ7O
>>263
赤青赤に対抗するために剛槍馬超使ってるけど普通にガチだよ
+6に速度上昇1.7倍、カウントは恐らく6カウント

ラグありだとキツいがトウシとのコンボは凶悪
これで士気5とか子龍涙目の性能です
273ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:01:10 ID:kVLAJGw90
連合+弓凌統が主流になるのかな?
孫武の俺には辛いパーツの台頭だw

要はおはようございます
274ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:20:06 ID:wV87mfBWO
>>273
孫武なんて立ち回り次第で全然大丈夫じゃないか
二色呂布で1からやってきた俺はどうすれば…

ようは、おはよう
275ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:26:21 ID:wShT7U0f0
ずっと大徳でやってきた俺は・・・orz

要は、仕事いってきます
276ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:38:46 ID:f5d8TYYY0
検証動画のサムネで悩んでいるんだが
・旧R呂姫
・旧SR蔡文姫
・旧SR麋夫人
・旧C諸葛瞻

どれが一番サムネホイホイできると思う?
277ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:42:05 ID:ZnI4uFbmO
ずっと飛将でやってきた俺は・・・
堕落を入れるか迷ってる、初日に一回当たったが今のデッキだと厳しい、奥義を速軍にしても余計刺さるだけだし
278ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:42:37 ID:ER4P2CQ7O
文姫に一票
279ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:44:58 ID:gXEMufeB0
蔡文姫。麋夫人と呂姫は本スレで見た記憶が、蔡文姫は詳しく知らんから。諸葛瞻は上方されねぇだろwと、思ってるんでいいかなって感じ
280ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:46:34 ID:ExFIzZiKO
>>271 小戦入れると素武力低いからローテで守れて楽。2コス弓(リョウトウ)と転身の方が辛い

>>274 無双入りは開幕ガン攻めで荒らせばどうにかなるよ。たぶん孫武の方がしんどいと思う

要は通勤電車なう
281ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:48:40 ID:f5d8TYYY0
ふむ、文姫か…。
そういや麋夫人の計略って上方修正っぽいな。
282ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:55:09 ID:ZnI4uFbmO
>>281
14秒からさらに増えたのか、今何秒になった?
283ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 08:59:20 ID:vSZ1C/zM0
八雲で思い出したこと。

今の時代だからこそ「復活の舞」を再び・・・
284ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:00:19 ID:f5d8TYYY0
>>282
あれ、元が8秒くらいじゃなかったっけ?
俺の知識が遅れてるだけだったみたいだ。
285ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:02:33 ID:cs0vudUA0
>>283
びーふーじーんーこーりんー
286ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:05:29 ID:ooLLyxNY0
>>284
前回(3.59_1)のときにもう増えてたよー、なぜか

とうしきゅんとの相性が最悪で生きるのがつらい
287ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:05:46 ID:ZnI4uFbmO
>>284
確か3.59になった時に14秒になったはず、2の時より強化されたとかどっかで言われてたから
288ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:10:26 ID:u2IBRPxw0
赤兎セルベリアデッキ考えててふと思ったんだけど、もしかしてこの二枚って相性よくないんじゃね?
セルベリアはもちろんのこと、赤兎も敵城前で横にしてマウント取る、って使い方だと思うから士気全部使ってまでやるようなことじゃない気がしたんだけど…

そもそも赤兎がネタ、っていうのはとりあえず置いといて
289ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:11:44 ID:1MDOcrXX0
トウ芝は強いけど攻城取るのが大変なイメージだなぁ
敵城崩壊系と組み合わさったお手軽デッキが開発されれば流行りそうだけど
290ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:12:07 ID:cLYmw8Em0
>>273
弓凌統は地味にいやらしいからなあ、面倒w

>>262
ってかそれは前からの問題だけどね。武力上昇も抑えられたしなおさら
291ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:12:11 ID:f5d8TYYY0
>>286
なるほど、3.59のときは調べたけど3.59_1はスルーしちゃったから知らんかった。
292ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:18:07 ID:vSZ1C/zM0
>>289
 コスト的には大流星。兵種的には最終兵器辺りが考えられるけど、両方共歪すぎるデッキ構成に
なるからなあ。R小喬だとコスト勿体無いし・・・。
 自分が前のバージョンで使っていた連合攻勢デッキは「穆皇后+賀斉さん+鉄鎖連環」で無理矢理
攻城取ってた。
293ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:23:16 ID:1MDOcrXX0
>>292
結局そこでデッキ作りが詰まっちゃうんだよなw
作ってみると流星守るのに「後は俺の槍撃と弓サーチ次第だな」ってなっちゃう罠
3の最初に流行った長槍みたいなデッキが出来れば流行るだろうが
294ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:25:10 ID:qNAK4WMEO
もうみんな武力下げて効果時間伸ばしちゃえよ
英傑は+3 17c
魏武は+2 30c
天啓桃園は+1 60c
赤兎は+15 20c
位でさ
295ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:26:21 ID:ooLLyxNY0
>>289
張飛とリョウトウの組み合わせが止めようがなかった
精兵張って武力14槍を2枚の槍が突撃から守りながらまた武力14(?)の双弓とかねどうしろと
296ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:26:48 ID:tNkFQDyVO
赤兎セルベリアはセルベリアが張り付くのが一番功城取れる気がしてしまう
赤兎の効果が切れたら交代して弓を打つ感じ?
297ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:27:55 ID:kVLAJGw90
>>295
そこでダメ計の出番ですよ!
298ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:30:07 ID:1MDOcrXX0
>>295
そりゃまぁそこまでやられたら相応の士気使わんと止まらんだろ
どんなデッキか知らんが
299ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:35:44 ID:ygi4mlriO
まだテンプレがないからメタも組みづらいんだよな
2.5コス入と2コス2枚入をベースに槍弓の配分、騎兵の有無とそのコスト帯、などなど
ある意味では今が一番楽しめる時期かもな。テンプレばかりになると飽きるし
300ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:37:19 ID:ooLLyxNY0
>>297
赤壁がはやりそうだぜ!

>>298
まあ同じ士気使ってもどうしようもないようなデッキなんだすまない
301ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:39:46 ID:VfFop5Ee0
まぁ堕落入れれば連合できないけど
302ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:41:48 ID:/9rys8XyO
>>300
それってデッキ構築間違ってるだけじゃない?
303ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:42:17 ID:IaXTRszd0
昨日、連合号令使って来た
武力+4の6Cだったんだが・・・
304ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:42:29 ID:TJopMk+wQ
共鳴入れて、共鳴+αで攻城して連合で守るとか。
連合でライン上げて共鳴で死ぬまで攻城して再起、復活したら連合で守る
コスト配分は魯粛だと槍3.5の弓3になっちゃうのが珠に傷
天人で天槍を超強化するのもいいかもしれんがそれは玄人向けかも
305ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:44:28 ID:f5d8TYYY0
ちょい質問
オーラ纏った騎兵に移動速度0.8倍をかけたらオーラ維持できる?
306ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:45:24 ID:9DkyTORz0
維持できるが再オーラは無理
307ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:46:54 ID:f5d8TYYY0
thx.
冬目春華で少し気になったもので
308ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:53:15 ID:4DQ6EMb2O
トウシに決死攻城はなんでだめなん?話題になってないけど
309ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:55:29 ID:f5d8TYYY0
呉の槍には効果が付かないからじゃないか
310ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:55:34 ID:kVLAJGw90
>>308
蜀の槍兵が長槍に
だからだと思う
311ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 09:59:49 ID:/9rys8XyO
>>299
じゃあ仮想敵を作ってみたからテストしてみて

R張飛、R凌統、トウシ、転身、羅なんとか
312ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:08:44 ID:B/gY0J+I0
呉の2コス弓は甘寧も丁奉もシジーもバリバリも修正されて、今度はリョウトウかな
え、留酸? あなたはもともと計略が大問題じゃないすかw
313ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:14:20 ID:vSZ1C/zM0
谷利さんは・・・今後どうなるんだろうねえ>呉の2コス弓枠
314ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:14:37 ID:1MDOcrXX0
>>312
城門に差し込まれて味方から槍撃の嵐を受ける留△
315ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:15:49 ID:9DkyTORz0
普通に虎型の連合でいいんじゃないか?
仁王 R凌統 人心 連合 転進 奥義精兵 で
316ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:16:45 ID:Fvj67WQf0
三国志大戦sns
http://3594.coM.coMuu.jp
本家戦国大戦sns
http://sengokutaisen.sns-park.coM
317ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:19:09 ID:mSAxaIya0
・12月イベント情報

・龍玉キャンペーン
11月26日10:00〜12月5日24:00(張飛服)
超特訓&激特訓 キャンペーン同時開催!

12月13日10:00〜12月19日24:00(袁紹服)
12月20日10:00〜12月31日24:00(新モデル)

・無双特訓キャンペーン
12月20日〜12月31日
無双バー発生確率大幅UP!!

・天下統一大会
開催期間:12月24日〜12月26日
開催時間:10:00〜23:00
※大会ルールは後日発表します

・ソース
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/
318ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:22:10 ID:6f9h4uLrO
クリスマスに大会とはw
319ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:23:09 ID:1MDOcrXX0
トウ芝、鬼槍、羅憲、凌統、転進

で連合→3枚掛けとかダメかな?
転進を槍に変えて長槍重ねる方が個人的には好みだけど
320ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:24:16 ID:SmKZcAZE0
使用率上から順に蜀と呉のカード入れれば連合デッキ作れるんだなw

新モデル期間長いな、今度こそ女性武将か
321ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:25:00 ID:vSZ1C/zM0
>>317
>12月20日10:00〜12月31日24:00(新モデル)
開催期間が10日・・・今度こそ期待していいんだな!? 蜀が来たから残りの勢力での新カード女性武将服
322ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:27:52 ID:LRtQ8nvWO
12月20日10:00ー12月31日24:00(新モデル)
・無双特訓キャンペーン
12月20日12月31日
無双バー発生確率大幅UP!!

・天下統一大会
開催期間:12月24日12月26日
開催時間:10:0023:00

・・・・要するに

セガ部長「イブに予定のないおまえらに俺からのプレゼントだwwww」

ってことですねわかります。
新年は11コスト大会かなあ
323ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:30:52 ID:G2MzF4aaO
クリスマスは忙しいけど、大戦好きとしては予定空けておかないとな(キリッ
324ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:30:59 ID:4DQ6EMb2O
>>309>>310
そうだったかすまぬ
325ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:31:14 ID:o9a3g8WlO
今の特訓、別になんのこともなく全無双出せるし関係ないかなー
それより店に売りに行ったらすげェ暴落しててクソワロタ
GSR月英50円、SR春眠ミニタイガー120円、劉曼100円になったわ
326ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:31:32 ID:qNAK4WMEO
ガガショウカって追加されたよな?
何か一度も全国で見たことないけど…
327ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:38:58 ID:7HehVfld0
長槍連中はコクリさんのシュピーンで蹴散らすことはできないもんかね
328ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:40:00 ID:LRtQ8nvWO
>>326
いるよw
8/1の醒乱勇で卑屈持ちという、2コスト歩兵の限界にいるんだけどな
なまじオフラが強すぎて入らない
歩兵単なら結構出番があるらしいが
329ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:44:43 ID:ooLLyxNY0
>>327
オケーイに居場所とられてるんだろう
330ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 10:49:33 ID:G2MzF4aaO
連合メタはフツーに堕落虚誘じゃないの?
なんかしてきたら虚誘でなんもしなけりゃ堕落
凌統が気になるけどリカクシ入れれば一方的に打ち負ける事はないだろうし
カユーリカクシ1.5何か堕落虚誘って感じ

生兵法かなぁ?
331ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:10:02 ID:xmuWgBJP0
同ランクなら堕落虚誘で完勝できるよ
332ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:15:10 ID:TJopMk+wQ
>>324
武力はずっと8になるしどうせ計略使ったら死ぬんだから、どうしてもな時の手段としてはありだと思うよ
サブ号令ありの1.5×4型とかも見てみたい
まだまだ固まらんね
333ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:15:28 ID:BJAIVVdV0
堕落虚誘はかなりの強化だよな、相対的に
トウシ以外にもいまだに推挙呂布とか2色のデッキは少なくないからな
334ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:17:26 ID:u0/bNNKB0
堕落弱体は結局ガセだったんだよね?
335ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:18:44 ID:Ahm9IpHK0
>>328
>歩兵単なら結構出番が
まず歩兵単デッキの出番がないからw

ケ茂と俄何焼戈は、作った奴の頭を疑うレベル
稼働前に発表された時から全員一致でゴミカード確定だったしな
336ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:21:06 ID:TJopMk+wQ
>>334
単色には甘くなったからどうかね
赤壁止まんないのが辛い
337ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:21:16 ID:/9rys8XyO
堕落虚誘って
連合しか当たらない環境ならともかく
単色に当たったらどうするの
338ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:22:02 ID:kVLAJGw90
>>325
劉蔓がその値段なら余裕で買うな
持ってないしw
339ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:25:55 ID:fekhzgrR0
品とかでトウ芝使ってる人はガンガン攻めたり乱戦してあっさり負けてる人がいるのを見るからそれで勝率低いんかな
騒乱とかは品が使っても勢いでなんとかなってたけど槍撃しっかり当てる計略とかはきついのかな?
340ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:29:36 ID:BJAIVVdV0
堕落は弱体化だと思う。計略自体は。
ただ2色デッキがここまで流行するなら相対的に強化といったところかと
逆に主流が単色デッキで、単色の強デッキが2〜3種あったらキツかったハズ
341ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:30:59 ID:87/s9ZhoO
修正前にトウ芝使ってた初心者だけど
槍撃うまくできないし弓の射程もそんなに要らないしで連合使う方が士気的に辛かった
連合使うくらいなら小戦の指揮2回使いますって感じ
効果時間延びても武力上昇下がってるから余計使わなくなった
でも可愛いからデッキには入ってる
342ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:32:48 ID:BJAIVVdV0
>>337
混色だけを喰ってもやっていける程2色とあたる事が多い
単色相手も以前よりはキツイが士気6号令と正面から当たるなら楽
ギリギリまで素武力で7コス対8コスでぶつかられると悪鬼打たなきゃ無理
単色相手には敵陣で舞うとか攻城エリアで舞うとかして
士気削った後は潰してもらうのも場合によってはあり
343ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:34:05 ID:u0/bNNKB0
>>336
あ、やっぱ単色士気-5になったんだ
きついなー
344ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:35:54 ID:1nTQwc8+0
まぁ虚誘はともかく、堕落はスペック悪くないし無駄にはならんからな
単色デッキに入れておいて、相手2色なら踊る、ってくらいでいいんでない?
堕落使うときは2色で組んでた身としては辛い仕様になったけどな
345ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:37:37 ID:/9ruNlHAO
トウシは連合で攻めるとか守るとかじゃなく
とりあえず掛けといてさあどうするの?ってやるのがウザイと思う
人のを見てると連合掛けてすぐ攻めようとしたり
逆に相手が攻めて来てからようやく連合したりするのが多い
ほとんど新計略だからまだ運用が浸透してなさそう

上位の勝ち頂上が載れば勝率も上がりそうだが
勝ち頂上載らないままバージョンアップする気がw
346ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:43:08 ID:XiiNADWd0
三国志に卑弥呼は魏志倭人伝にいるのに
倭人はいないのだろうか。
三国志大戦は演義なのに日本はいないとなる。
347ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:44:02 ID:6f9h4uLrO
>>346
蜀のLEにいるじゃん
348ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:44:36 ID:mIxB3Op60
てか二色相手に堕落舞ったら絶対に士気使ってくれないからそれこそ素武力で勝たなきゃいけないわけで
んでカユーさんとか入れると今度は赤壁\(^o^)/になるわけで

むむむ・・・
349ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:45:08 ID:XiiNADWd0
早く言えば卑弥呼出せやと言いたいw。
倭人がいてもおかしくないやろ。
戦国大戦かぁw。
350ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:46:14 ID:o9a3g8WlO
>>335
大尉昇格戦に歩兵単で挑んできた人は知ってるな
なんつーか、縮地白銀デッキだが、相手に申し訳なくなるぐらいのクソゲーだった
351ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:48:27 ID:6f9h4uLrO
352ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 11:58:49 ID:TJopMk+wQ
そういや今夜モンハンが発売されたらゲーセンは空くのだろうか…
353ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:00:22 ID:BJAIVVdV0
>>345
verうpの直前に載せるんじゃない?
「これが正解ですw」みたいに
店内頂上監視係がSEGA内にいてその人達が頂上を選んでいるから

その人達に許されない限りザビーの勝ち頂上は載らないんだよ
ほんと負け頂上ばっか晒されてるもんな
354ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:03:41 ID:kVLAJGw90
流行ってるデッキの負け頂上は今や恒例
355ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:08:56 ID:trg8wrq9O
流行ってなくても負け頂上フラグが立ちやすい機略さんパネェっす。

要はおはよう。
356ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:12:04 ID:VfFop5Ee0
というかザビーはとっとと大戦やめてほしいんだけどな、百害あって一利ない
来月の局地戦がクリスマスど真ん中で笑った、やる奴少ないだろw
357ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:12:18 ID:9DkyTORz0
機略というより不死鳥補正が酷いからな・・・

頂上でやっと勝ち試合が流されてた時は印象的だった
358ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:12:52 ID:Ahm9IpHK0
verup直後は強化されたカードの勝ち頂上なのも恒例

ということで、鮑三娘が頂上に乗るのを期待してるぜ
なんたって、使用/勝率ランク外のカードを調整したんだからな!
359ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:14:35 ID:tNkFQDyVO
堕落単色士気7はたしかに火計を抑制できないけど
逆に馬超の閃光や鉄腕が打てるわけだし考える余地が増えたとポジもあるだろ
360ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:16:20 ID:LRtQ8nvWO
いまでてる卑弥呼はスルーなのかw
KOEIの卑弥呼でLE作れば人気でると思うよ

ちなみにここからチラ裏
魏志倭人伝という名前の書物は無い
三国志は魏書・呉書・蜀書からなる中国の「正史」で、魏書の東夷伝にある倭人に関する記述を指して日本人が大仰に取り立てただけ。
卑弥呼は「姫巫女」の発音を当てたものだとか

361ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:17:08 ID:TJopMk+wQ
そういや前回孫氏を引いたんだった
3.59のポスターが出たとき顔だけ見て、男だったら使おうとしたんだよな…
誰かこれの使い方を教えてくれ
362ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:21:05 ID:trg8wrq9O
>>361
士気12溜める→メガぶっぱ→残存部隊を焼き払う→相手超絶再起

こんな感じ。
363ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:22:13 ID:nc8kVOn9O
>>356
ボケくそが
っち…クリスマスにがっつり参加するのがそんなに悪いかよ
364ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:23:23 ID:FWDWEl8y0
それで軍師カードにまいで
再起と転進再起両方いれるのってどう?
うらが精兵陣とヨウコ攻略なんだけど

鉄鎖とかいちぶのはめ計略あるじゃん
365ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:24:25 ID:kVLAJGw90
12
366ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:25:27 ID:Ahm9IpHK0
>>359
馬超や鉄腕は乱デッキにしか入らなくて、堕落は乱餅がないから厳しいと思うぞ
今まで堕落が入ってたのは虚誘、呂布ワラ、暴虐だけど、
虚誘はともかく、呂布ワラや火事場、暴虐に入れる意味は激減してるし、
堕落は、とりあえず入れとけってスペックでもないし

>>361
何も考えずに呉の2.5コス以上と合わせるだけで行ける
で、とりあえず主力死んだらブッパしてるだけで十分強い
367ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:26:19 ID:IaXTRszd0
>>356
なにをいっt(ry
オレの嫁とイチャイチャするために大戦しなくてどうするんですか?
大会のレギュレーションに引っかからなければいいが・・・
368ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:27:20 ID:Ahm9IpHK0
乱餅がないって何だ

>>363
俺のことかぁ!('A`)
369ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:27:42 ID:FWDWEl8y0
だいたいマスター再起で
21c短縮なんだけど
転進再起満タンでマスターだと19秒短縮くらいにはなるんでしょ
おいしいです
370ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:27:58 ID:TJopMk+wQ
>>362
メガ打たず特攻→3コス落ちで焼き払う→相手超絶再起→出てきたところをもう一回焼き払う→相手黄巾の乱
こうですか?わかりません><
371ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:28:11 ID:o9a3g8WlO
そろそろ車輪の指揮が超絶ヤバい計略だと思い知るような頂上を希望する

大会そこそこの成績で安心した
数は少ないけど負けなしだったからね
372ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:28:34 ID:GIzJ68moP
地震よ!
373ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:30:01 ID:/9rys8XyO
というか鉄腕は負けフラグ
素武力から士気が0で勝てるとは
374ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:30:13 ID:FWDWEl8y0
クソトウシだけど
ふつうにこっちもがん待ちしたらかてるんじゃないの?
こっちが士気10くらいで
号令2連発できるなら攻めに行くけどそこに鉄鎖あわせるドアホがいた
375ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:31:16 ID:TJopMk+wQ
地震ktkr

とりあえず魏武と連合試してこよう
あとがっちり孫武二分に孫氏突っ込んでいってくるぁ
376ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:31:23 ID:LRtQ8nvWO
>>361
・開幕乙で落ち切らなかったら後半連打。主に沈塋がイケニエ
・屍打ったあとの第二の選択肢
・SR周瑜とW火計
・大流星でHEYAA!と爺死なせたあとに打つ
・どれでもいからグルメに目覚めていないサックが撤退中に打つ
など。2,5コスト撤退していれば威力は十分にある
377ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:32:41 ID:8/ri3uis0
屍に孫氏入れるなら今なら呉夫人のほうがいいだろーな。
むしろ屍からの昇華が愉しくてしょうがない
378ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:33:30 ID:trg8wrq9O
董白「揺れた!」
379ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:35:41 ID:1x9sjB28O
>>378
(´;ω;`)
380ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:35:56 ID:oTRPYIhK0
>>378
嘘だッ!!
381ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:36:04 ID:FWDWEl8y0
てかそんぶたおしにいこうとおもったら二分↑で+3で防護されて
そんぶとで
高速で+10でせめられたんだけど
どうなの?
382ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:38:06 ID:Ahm9IpHK0
>>379-380
だが待って欲しい、親があれなのだから、
董白も成長したらかなりの巨乳になるのではないか
383ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:39:41 ID:87/s9ZhoO
巨乳(ただしピザ)
384ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:40:01 ID:ooLLyxNY0
>>382
成長を凄まじく阻止したいんだが
385ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:41:16 ID:9DkyTORz0
董白「己の欲するままにゆけいっ!」
とか言われたら董白に突撃しちゃうんだが
386ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:42:12 ID:LRtQ8nvWO
>>385
??「さあ、血の雨を降らせよう」
387ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:43:15 ID:FWDWEl8y0
余談だけど一瞬だけ覇者になれました
すぐにじょうしょうにおちたけどね
388ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:44:11 ID:WvAn4OuF0
それでもオレは大会に参加する!!
389ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:45:23 ID:TJopMk+wQ
>>382
でも全く父親似じゃないよ
それに董白は小さいままの方がかわいい

それより俺の長槍流星デッキを見てくれ、こいつをどう思う?
Rリョウ統 トウ芝 流星 UC姜維 周倉 Rホウ統 軍師未定
挑発入れたほうがいいかね
390ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:47:41 ID:FWDWEl8y0
http://zoome.jp/ss1107/diary/5
なんでこのひとはボーナスゲームをあげたんだろうか
もっとほかに会心譜あるだろ
391ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:48:57 ID:IaXTRszd0
このニワカどもめがー!!
董卓はおじいさまだっつってんダロ!!
全員100ぺん「おじぃさま〜」を聞いてくるの刑に処す!
392ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:50:05 ID:kVLAJGw90
董白の親父候補は牛輔と李儒だっけ?
393ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:51:33 ID:LRtQ8nvWO
父親じゃねえ
まあそんな事いったら王元姫と金田一なんて・・・
394ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:53:38 ID:oGPxtWFt0
>>366
あのスペックで2色メタになるなら今でもとりあえず入れとけレベルだろ


堕落の強さは相手が士気削り警戒して早めに計略打ってくれることもあると思う
士気ー5になっても単色デッキが早めに打ってくれることは今なら結構ある
2色ならさらに頻繁にある
舞わなくても入れとくだけで試合に影響及ぼすのだよ
395ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:54:44 ID:mAlkoYcy0
牛輔なんて大戦いたっけ?
396ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:55:07 ID:oGPxtWFt0
>>392
そいつらが父親だったら董白じゃなくて牛白か李白になるべ
397ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:57:31 ID:Ahm9IpHK0
>>396
じゃあ董姓の武将が父親候補か

…ま、まさか父親は董承!?
398ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:57:47 ID:FWDWEl8y0
http://circle.zoome.jp/nijitaisen/media/1084
これもぐだってんなあ
30cので左は再起つかえよ
逆転されてるじゃん
35〜25cは再起推奨タイムだお
399ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:58:19 ID:LRtQ8nvWO
>>396
李白に不覚にも吹いた
そうか詩聖はそうやってつくるのかw
400ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 12:59:48 ID:yo3Gy5umO
董白は虎の子だったのか……
401ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:01:08 ID:9DkyTORz0
董白 虎の子
つまり厳白虎が父親か
402ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:03:32 ID:LRtQ8nvWO
ちがうな

げんはくこ
厳白娘

つまり厳氏と董白の娘なんだよ!
403ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:05:33 ID:RMNXwFPeO
つまり董白の子孫が白鵬ね
404ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:06:06 ID:tNkFQDyVO
.NETの大会情報で自分のデータが見られなくなったが集計中なのかな
405ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:08:27 ID:pavqnG7I0
>>397
勢力が同じな董荼那だろ
そのうち象董白とか出るんだよ!
406ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:11:39 ID:9DkyTORz0
董白「アギュパッパラホ、ビバパパパパパパパ!」
407ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:12:02 ID:9eZjX/sVO
董白の象さん…


………ふぅ
408ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:12:29 ID:vmywYFhq0
董白「おじーさまに象をもらいましたの」

それはそれで
409ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:17:05 ID:f5d8TYYY0
>>407
男の娘なのかふたなりなのか、それが問題だ
410ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:18:58 ID:BJAIVVdV0
群雄単色なら堕落は一応入れる価値ある
ただ、群雄の単色はテンプレ化が多いので騒乱、傀儡、他一部のデッキには
どうやったって入らない
でも暴虐、呂布ワラ(バラ)には無理なく入るし
めったにないが群雄でバランスを組む場合も入れて損はない、特に今の環境なら
ただ、卑屈か虚誘はあった方がいい
411ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:19:37 ID:T4tUAUHVO
兵糧は何時ごろかなあ
412ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:25:26 ID:LRtQ8nvWO
>>409
翻って>>378を見ると。
413ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:28:46 ID:BJAIVVdV0
大会には全然参加しなかったなぁ
でもランキングがいつも通りぐちゃぐちゃになったから
ODBがうまかったです
いつもは130くらいのデッキなのに235とか貰って驚いた
414ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:39:11 ID:vw2mjYVrO
ODBうめぇっていうくらいなら参加したほうが
415ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:42:46 ID:y3CJpXQOO
参加者はその100倍の米貰ってんだぞw
416ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:50:15 ID:b0BPkEDAO
>>413
何でずっと上げてんだお前
417ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:50:22 ID:pavqnG7I0
1セットで5000,2セットで15000確定なのに・・・

そして飛将はいつもどおり圏外へ
三日天下だが1位になってる姿を見れて満足じゃ
418ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 13:52:12 ID:GIzJ68moP
傀儡ととうしと二分名君が今バーのトレンドだな
419ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:03:10 ID:VfFop5Ee0
暴虐は?
420ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:05:41 ID:FU3W3oCqQ
連合攻勢は攻め手に欠ける→リードは取りにくい
つまり攻城しなくてもリードが取れるカード→大流星
問題は士気だけどな。連合攻勢の効果時間は18.5C=士気はその間に6ギリギリ溜まらないくらい
相手追い返して溜め開始すると今度は士気が無くなる
むむむ・・・
421ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:10:16 ID:LRtQ8nvWO
SR周泰の長弓で応戦すればいいじゃない
422ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:10:35 ID:f5d8TYYY0
ためなくても攻城を取れる野戦の舞いという計略があってだな…
423ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:10:50 ID:1nTQwc8+0
>>420
大流星の溜め中、長槍&遠弓軍団をどうやって凌ぐんだよw
424ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:12:16 ID:9DkyTORz0
流星だと連合号令の恩恵受けられない+コストの割りにスペック低い
大流星だと士気がカツカツ+潰されたら終わる

つまりスペックとコンセプトを考えると最終兵器が浮かんできた
もちろん4発落とさず1発落としてガン守りする方向で
425ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:12:28 ID:VfFop5Ee0
開幕乙型にして開幕リードとって守るというのはどうだろう
トウシ、弱体弓、オッケーイ、あと何か 軍師奮迅とかで
426ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:14:00 ID:1nTQwc8+0
あぁ、トウシ側が大流星ってことか。すまん
427ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:14:03 ID:FU3W3oCqQ
>>423
いや、連合攻勢に大流星を組み込むって事なんだ、すまない
428ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:18:45 ID:/9rys8XyO
流星は結構いいよ
一発入れれば相手攻めざるえなくなるし
429ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:27:05 ID:sm7NWP/p0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12897318

どいつもこいつもトウシ、トウシうるさいんだよっ
430ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:30:54 ID:IaXTRszd0
??「我がトウシのキラメキを見たか!」
431ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:30:58 ID:zBVLVdE/0
アルカディア買ってきた。
全部載せるのはあれなので下方された中からいくつかだけ書くわ


礎:↑効果時間短縮
狼顧:範囲縮小、↑効果時間短縮、↓威力低下
戦騎:効果時間短縮、2部隊の突ダメ減少、3部隊の速度低下(礎と同じぐらい?
局地シリーズ:範囲縮小
刹那シリーズ:効果時間短縮

鬼槍:効果時間短縮、3部隊かけ速度低下、2部隊槍撃ダメと4部隊の長槍UP
縮地の九州:効果時間短縮
旋風の槍術:車輪威力減少、効果時間短縮
連環の計:範囲縮小
432ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:32:26 ID:xwPS9GcC0
>>317
くそやりにいくのが20日しかないじゃないか・・・
できれば龍玉と無双キャンペーン両方やりたいのに・・・

仕事帰りにやりにいくしか・・・


所で聞きたいんですが
公明や周泰の計略の対象は一般兵も対象になるのでしょうか?
433ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:33:41 ID:IaXTRszd0
>>432
徐公明「オレの計略対象はおうへいのみよ!」
434ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:35:13 ID:c+PA3LG2O
>>431
虎髭お願いします
435ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:36:16 ID:1nTQwc8+0
>>431
縮地の九州ワロタw

wikiになかったのも結構あるね
旋風また弱くなったのか。さすがにかわいそうになってきた…
436ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:38:29 ID:zBVLVdE/0
神弓:効果時間短縮、4部隊射程距離UP
二分:範囲縮小、効果時間短縮
会えてよかった:ダメージ軽減率低下、効果時間短縮、範囲拡大
春眠:範囲縮小

傀儡:↑速度上昇減少、↓効果時間短縮、↓復活時兵力増加
騒乱:速度減退値増加、効果時間短縮
管陣営:武力上昇値低下、攻城力増加
天下無双:兵力回復量減少

魔道:効果時間、範囲縮小
逆境雷撃:威力減少
決起の神速:突撃ダメージ減少、効果時間短縮
血気の麻痺矢:効果時間短縮
437ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:38:35 ID:k/+beG0J0
>>433
徐公明「キラリと輝く神速戦法も忘れないでもらおうか」

>>435
アルカディアだし実際に九州書いてる可能性の方が高そうなのが何ともw
438ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:40:46 ID:zBVLVdE/0
虎髭は効果時間短縮。時間が短いということは↓が強くなるのか?

離間については書いてなかったが、さっき調べたら0.8倍だった
いつかのverUPで下げられてた?
439ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:40:54 ID:hq8/Dahr0
KJAやっぱ城ダメ増加してんのか・・・
440ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:41:17 ID:o9a3g8WlO
ゲーメストェ・・・・

部屋を掃除してたら2のSRがわらわら出てきた
こんなのあったんだと懐かしんでる
441ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:41:33 ID:zBVLVdE/0
うわ誤字ひでえwwwwちょっとPCにお仕置きしてくるわ
442ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:44:10 ID:c+PA3LG2O
>>438
ありがとうございます
443ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:45:53 ID:4DQ6EMb2O
騒乱何C?
444ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:46:41 ID:zBVLVdE/0
あと共鳴シリーズは範囲拡大で効果時間短縮らしい
445ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:47:04 ID:1nTQwc8+0
局地や無双、決起麻痺矢はなんで下方なんだ?
こいつら前バーでなんかしたっけ?
446ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:48:03 ID:96yhClBT0
旋風はもう神速車輪でしかないのか

あれ?それって割りと普通じゃね?
447ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:54:42 ID:fekhzgrR0
傀儡の↓ってうまく使えたことがないや
448ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:56:35 ID:oTRPYIhK0
>>445
局地は狼顧と一緒に悪さしてたし、無双はLE合算で15位あたりをウロウロしてたから仕方ない
決起麻痺矢は両方の田豊と組んでたのが影響したんじゃね?
449ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 14:57:10 ID:JIwA794Q0
>>436
管陣営はわざととしか思えない
450ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:00:50 ID:sm7NWP/p0
だなw
451ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:00:54 ID:9DkyTORz0
KJAの攻城力強化は気持ち増えたかな?って程度かな
自城赤状態でのKJA城門で29,4%だった
前のVerと比べると約5%ほど上がった感じ
452ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:01:16 ID:9fayQ8rf0
さしずめ支持率低下とか同盟逆効果とかかな
453ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:01:49 ID:aHnz4JOL0
決起神速をこれ以上弱体化しないでください漢が滅亡しますガチで
454ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:02:12 ID:1nTQwc8+0
>>448
そうなんだ、ありがとう
前バーあんまやってなかったから知らなかったよ

しかし、呂布や張任は何度も下方喰らってるよなw
それでも使われてるのも凄いけど
455ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:03:37 ID:c1jbeK4J0
>>453
劉虞使え
456ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:03:42 ID:1nTQwc8+0
>>453
劉○「俺がいるじゃないか^^」
457ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:03:43 ID:sm7NWP/p0
KJAは上がったり下がったり忙しいな毎度

ちなみに管陣営のライフは0だ
458ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:07:52 ID:IaXTRszd0
>>457
仙谷大戦もな
459ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:09:24 ID:QRgOiPuE0
>>451
気持ちというか目に見えて明らかに増えてるからびっくりした
460ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:11:15 ID:hq8/Dahr0
>>451
5%って大分違うと思うけど
元が25%なら2割り増し
461ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:11:46 ID:VfFop5Ee0
暴虐KJAがさらに流行りそうだな
462ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:12:06 ID:9DkyTORz0
そういやもう大会のお米は配布されてるのかな?
早く65000頂いて軍師マスター+兵書つけたいんだぜ
463ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:16:58 ID:QRgOiPuE0
>>461
だからこそトウシを強化したのかもね
下手に暴虐打つと刺さるし
464ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:20:58 ID:z8OvIZDxO
.netに大会結果まだでないな
いつもこんな時間かかったっけ?
なんかいつもより遅い気がするんだが
465ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:30:11 ID:c+PA3LG2O
頂上は更新したのにね
まさか廻しICのアイツがバレて確認の為海外に飛んだんじゃ
466ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:32:24 ID:kVLAJGw90
結果でてるぞ
演舞場で
467ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:36:28 ID:/NozWbjkO
既出だがアルカとGJを両方買った

結構な数の2のカードが強化されてるんだな
どの程度なんだろうな…
468ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:36:29 ID:4QQWyXidO
結果出たか
玉璽62だったんだがダメだったようだ
469ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:39:45 ID:c1jbeK4J0
兵糧の桁は増えてないそうだ
赤兎が30万余らせてた
470ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:41:03 ID:OWUly1zpP
あいかわらず変則大会だと赤兎強いな…
まぁこれが赤兎クオリティか
471ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:42:20 ID:QRgOiPuE0
溜めた兵糧の額よりプレイ数の多さに驚くな
20戦もやったらgdgdになる
472ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:49:53 ID:VfFop5Ee0
プレイ数での称号があってもいいのかもしれないな
473ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:50:04 ID:trg8wrq9O
第5位♪ザビー♪ 玉璽359

359

ザビーってやっぱ大戦好きなんだなww
474ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:51:23 ID:kn3LqqYf0
連環はまた小さくなるのか……。
最近は全然悪さしていないだろうに。
1で馬鹿連環使ってた時の範囲が懐かしい。
475ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:58:59 ID:Kwldlr8wO
>>473
ランカー…それも全一が今更あっさりとやめれるわけがないw
476ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 15:59:42 ID:CmD1tBbrO
>>472
単純にプレイ数だけだったらフリプ店でひたすら開幕捨てゲーする奴続出だろそれ…
いかに早く負けるかの勝負になるw
477ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:00:34 ID:hq8/Dahr0
妨害系は狭いのはもうあきらめてるけど
効果時間もうちょっとなんとかならんかといいいたい
狭いくせに号令で相殺できたりするからなぁ
478ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:02:43 ID:sm7NWP/p0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12892549

やっぱ赤兎うめーな
479ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:03:17 ID:2aiVfAu2O
>>465あれやっぱ本人やってないのかな
480ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:03:39 ID:6f9h4uLrO
極意は戦騎だけ下方しかないんだな
つか鬼槍の上方部分がヤバそう
481ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:08:54 ID:LRtQ8nvWO
象極意の一体掛けの巨大化っぷりは異常

あれは上方なのかなw
482ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:10:11 ID:anTvEHj4O
500位は100個ちょうどだったかあ。
そのぐらいだろうって読みは合ってたんだがなあ。
2個足りなかった。
まあそんな細かい調整と読みは不可能だけどさ。
今回はいい線いってる予感がしたんだがなあw
483ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:14:53 ID:sm7NWP/p0
そもそも巨大化っていうのはメリットなのかデメリットなのかワカンナイ
484ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:20:49 ID:sm7NWP/p0
>>473

これって玉璽359(4)であえて止めてやってるんだぞってことでおk?
485ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:22:56 ID:8iBMhAAC0
カイ良の計略効果時間短縮……だと!?
486ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:24:17 ID:ygi4mlriO
携帯.NETの頂上対決情報がおかしいんだが、俺だけか?
名前の画像だけ更新されてて情報は昨日のままなんだが
487ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:26:55 ID:tNkFQDyVO
兵糧60000とか入ってきすぎ
488ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:27:34 ID:NrXVHPsd0
>>484
できれば4位にしたかったんだろうなw
489ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:38:50 ID:zBVLVdE/0
規制食らったので別PCから失礼
このあたりの下方も需要ある?

若き血の滾り:速度上昇率低下
大練兵:効果時間短縮、範囲拡大
名君:効果範囲縮小、効果時間短縮、↑攻城力低下、↓攻城速度低下率減少、↑攻城速度上昇
寡愚の乱:武力上昇値減少
憂国の反刑:効果範囲縮小
決起の大車輪:効果時間短縮

あとは・・・まかせたぞ
490ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:39:33 ID:6f9h4uLrO
>>488
でも配下が稼いできちゃう分の玉璽はどう調整したんだろう?
491ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:42:23 ID:6f9h4uLrO
>>489
ちょw名君↑の攻城力低下させても攻城速度上昇させたら意味ないwww
492ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:47:14 ID:LRtQ8nvWO
>>485
そのへんはおっぱい動画の人が検証してた
結論からいくと、肉屋から士気集積は二回打てる
あと何太后が武力-5で5割になったのがでかいって
493ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:52:44 ID:IaXTRszd0
3位 玉璽594個
だったら神だったのにな
494ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:53:47 ID:U0er6ln+0
>>491
意味なくないぞ 効果重ねると与ダメ下がる検証結果あったから
495ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:53:48 ID:94iMzo2p0
離間掲載なしと言う事は修正なしなんだろうが連環速度に関しては報告があったのが気になるな
しかし名君…ただでは死なんな…さらに攻城阻止に行くのが大変になっただけじゃないか
496ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 16:59:30 ID:ooLLyxNY0
名君落日やってみてえ
497ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:03:40 ID:6f9h4uLrO
>>494
効果重ねるとって二色にして落日と効果重ねるのか?
ネタ以外でそんなことやる奴いないだろ
498ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:10:00 ID:IaXTRszd0
>>496
すごい速度で削れそうだか、
一発一発が_だと思われ
499ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:11:53 ID:6f9h4uLrO
>>495
離間については既に3.59になった時点で下方されてたと騎馬単スレ辺りで見たよ
500ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:12:30 ID:ooLLyxNY0
>>498
7枚で攻城ラインに入って名君打って落日踊れたらすごい気持ちよさそうじゃないか
うっせえwwとか言いながら見てみたい
例えミリでも10Cぐらいで落城しそうじゃね
501ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:19:15 ID:o9a3g8WlO
>>500
迅速攻城のついた陣略と攻弱の乱も合わせようぜ
憂国の大進軍もいれたいな
502ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:19:40 ID:/NozWbjkO
個人的には

迅速なる鎮圧 効果時間↑
攻守自在 効果範囲↑、効果時間↑

奮激の大号令 効果範囲↑、兵力回復量↑、効果時間↑
受け継ぎし陣法 武力上昇値↑

飛将の神弓 効果時間↑

この辺りが気になる
503ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:22:44 ID:kVLAJGw90
>>502
元はどうにもならん様なレベルからちょっと上げられただけなんじゃないのか?
504ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:22:51 ID:F8QBiYUq0
>>490
逆に考えるんだ、負けることで対処したと。
505ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:23:56 ID:8iBMhAAC0
そういや大会で飛翔弓使ったが、知略陣からだと8cでも効果切れなかったな。
落城したからそれ以上はわからんが。
506ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:36:24 ID:8QOaT4zM0
受け継ぎ+4になったのか?
ちょっと受け継ぎ雲散使ってくるか
507ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:46:14 ID:VfFop5Ee0
ん?2のカードが上方修正されたの?
508ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:52:11 ID:NjteDrkh0
なんか
金で買う勝利ってチームとよくあたるけどはやってんの?
509ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:53:43 ID:NjteDrkh0
>>454
チョウジンはスペックいいからつかうだろ
決起0でも1・2でも性能いいし
安定する
510ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:55:23 ID:NjteDrkh0
管理人の粛正はいいことだ
でも神弓は時間よりも1人がけをマイルドな武力にするだけで
ことたりるだろ
+7にすれば解決する
511ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:56:31 ID:6f9h4uLrO
>>503
迅速なる陳圧は知られてないだけで前からガチレベルだったぞ
効果時間を更に上げたのはヤバイかも
まあ、魏の現行排出の刹那潰した代わりなんかね
512ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 17:57:00 ID:NjteDrkh0
鬼槍みじかくなったとかおそくなったってかいてるけど
バージョンアップしてからあたっても十分つよかったよ
奮迅+3車輪とかどうすんだよ、、、、
513ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:00:27 ID:8iBMhAAC0
鬼槍3枚掛けは逆に速度上げて欲しかったな。槍に刺さるくらいに。
最初、あれ刺さるもんだと思って置き槍してたら普通にすり潰された。
514ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:08:08 ID:NjteDrkh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12893312
また嫌な予感がするお
515ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:10:15 ID:c1jbeK4J0
12
516ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:15:51 ID:GIzJ68moP
>>512
この炎の激しさに、耐えられるかな?
517ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:18:59 ID:xwPS9GcC0
大会の上位は兵糧どんだけ貰えるんだろうな・・・


弓呂布は6Cぐらいじゃねえかと思うが・・・

個人計略の決起が弱体か〜
とりあえず奮激大車輪の回復量を4割強にだな・・・
518ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:21:33 ID:gXEMufeB0
>>517
今24位のカードに上方を期待してどうすんのwwwwww



もしかして、EX孫尚香を使いたいとか?
519ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:24:00 ID:1x9sjB28O
決起1.5枠は次々にお亡くなりになっていくなw
無事なのは始まってすらいない奸雄ぐらいか。

まあ下方されても大して使用率変わらない人も居るし平気か。
520ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:25:13 ID:c1jbeK4J0
李厳はスペックが凄いからなー

>>519
無事な奴は大体バーストで死んだ奴なので無事とは言わないなw
521ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:30:02 ID:NjteDrkh0
>>518
献帝とチョウバクは健在じゃん
522ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:30:41 ID:MusDBHQJ0
旋風大徳の俺オワタ\(^O^)/
ただでさえ蜀呉連合に対して長槍+弓でキツいってのに・・・

さて、今Verの大徳の相方は誰だ・・・orz
523ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:33:32 ID:NjteDrkh0
>>522
てかあれって相手が攻城するまでこっちも待ちでいいんだろ?
無理すんなよ
士気差は単色のほうが効率いいぞ
524ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:35:13 ID:WuBTbVa5O
>>522
上方された人馬趙雲で
525ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:35:15 ID:1x9sjB28O
そ、そうか!チョウバクさんの時代が来たんだな!


いや、貴方性能と言うよりバースト決起号令するまでの
国力育成に向いてないから流行らないんじゃないかなぁ・・・

桃園も天啓も屍も強化されてまだまだ決起号令は復活しそうに無いな。
526ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:38:26 ID:o9a3g8WlO
今だから言う


使わないカードを売るかトレードに使うかしたいですハイ
売るにもマトモな値段になる三ノ宮まで往復1kかかるしな・・・・
527ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:38:28 ID:iy+2EHeFO
張バクはドリルさんと組ませるとよく機能するよ
528ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:39:34 ID:NjteDrkh0
>>526
ゆうゆうていに送ってうればいいよ
529ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:41:28 ID:1x9sjB28O
売れるだけ有り難く思いなさいよ。
GCBなんて焼き芋オフの話まであるんだぞ・・・

まあ三国志は槍以外は複数枚あっても仕方ないしな。
初心者捕まえてたたき付けるのはどうだ。
530ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:44:34 ID:obbOblBw0
決起号令は時間10Cの国力2で+4、国力3で+8ぐらいにすればいいのに
531ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:46:33 ID:1MDOcrXX0
>>529
焼き芋w
ほんとにそんなのやった事あんの?
532ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:49:08 ID:NjteDrkh0
533ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:49:08 ID:ej7/UkkE0
>>529
だいぶまえ遠征先でいかにも引いたカードで頑張って組みましたっていう漢軍デッキを使ってた中学性ぐらいの子に
使いやすいカードを見繕ってあげたら泣きながらありがとうございますと言われたのを思い出した

感謝してくれるのはいいが泣くのは行き過ぎだろうと
534ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:49:14 ID:G2MzF4aaO
デッキ再構築の為、パーツを色々と変えて結果ボコボコにされたが証は変動せず
いやぁ、司空はいいところですなぁ

ところで多勢の攻めって前から上昇値は(部隊数+2)だったっけ?
WIKIみたら+1って書いてあるけど、今日使ったら5部隊で楽就さんが武力13になった気がするんで一応報告
既出ならスマヌ
535ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:55:18 ID:1x9sjB28O
>>531
まだ実現はしてないが、サーバー止まったらマジでやるかも知れん。

>>533
中学生ぐらいの女の子まで読んだ。
536ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:55:56 ID:V/wyD7zw0
アルカディア・GJ買った人に質問。
水計は何か変更ありますか?
もし上方で知力2が確殺できるなら、離間の代わりに入れようと思うのだが。
田舎で発売が明日なので確認できん。
537ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 18:56:08 ID:anTvEHj4O
最近は旧Rまでは全部リサボに突っ込んでるんだが、過疎店のクセにリサボだけは1時間毎に回収される。
しかも毎回違う奴。
リサボ回収シンジケートが存在してるんじゃないかと睨んでいる。
538ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:02:05 ID:TzL12T8R0
>>536
水計はダメージ増加となってる
知力2が確殺できるかは知らない
539ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:07:03 ID:tNkFQDyVO
歯のインプラントで30万ほどの出費確定
大戦費用大幅減だわー
540ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:17:13 ID:5gaFXFJH0
>>524
人馬大徳は4枚じゃないと武力的に厳しいぜ
そして蜀単4枚なら八卦とかの方が向いてるジレンマ

大徳劉備の明日はどっちだ
541ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:22:52 ID:c+PA3LG2O
>>533
やったね、たえちゃん
542ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:24:20 ID:6f9h4uLrO
>>530
それだと国力3が壊れるから効果時間じゃなくて武力上昇値上げたんでしょ
543ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:26:24 ID:VfFop5Ee0
決起は国力バーストなしで武力上昇抑えるとかの方がいいのかも
馬騰さんはますます息しなくなってきてるし
544ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:35:10 ID:hq8/Dahr0
いや、バトウは普通に全国であたるし結構強めだと思うけど
545ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:40:40 ID:wuy/mywQ0
この間の大会で初めて知った事

リサボから適当に見つくろって呉単で出陣。

計略発動

まさかの車輪出現!

いつの間に呉に車輪が輸入されていたんだ?
これ意外と知らない人が多いんじゃないだろうか

あ、空蝉さんの話です。
546ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:49:35 ID:legGHSlc0
1.5決起系も弱体化かよ!
漢単亡国舞完全に死んだっぽいなぁ……
547ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:50:43 ID:WuBTbVa5O
>>545
車輪兵って武力いくつ?
移動方法は直進? 敵兵追尾?
548ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:52:11 ID:o9a3g8WlO
漢は逆境魔導になるのかねぇ
俺は変わらず孫武と車輪大徳だけどナ
549ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:53:36 ID:scFPwlRHO
そもは人馬になってガチになったと思う
ただ本人スペックが相当きついからやっぱ使われないかな
550ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 19:59:14 ID:OWUly1zpP
そもは人馬白銀になれば使う
551ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:00:11 ID:TrKi2YtD0
>>549
転身効果のある計略なのに特技が募兵一つってのがなあ…
552ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:02:57 ID:o9a3g8WlO
>>551
なら魅募柵にしようぜ
8/4にすりなおしてさ



・・・・・使われるのか?
553ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:03:00 ID:1x9sjB28O
>>550
そも臥龍二度掛けか・・・
554ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:04:02 ID:LWJBWw2ZO
今頭に麻痺矢魔道デッキとR女性入り魔道デッキという天啓が浮かんだ
555ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:07:29 ID:VfFop5Ee0
R女性で援兵出したら1コス2枚の方を認識するんじゃないのか?
556ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:13:10 ID:k0auVeM3O
>>555
あいつらコスト0扱い
557ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:15:43 ID:o9a3g8WlO
R徐盛さんとSR周泰を合わせたらヤバい
558ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:20:26 ID:gXEMufeB0
>>556
残念だが、0=1扱いらしいbywiki
559ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:20:58 ID:ooLLyxNY0
今援護兵って1コスじゃなくて0コス扱いなのか
昔英魂で援護兵切ってたからそんときゃ1コスだったはずなんだが
560ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:25:56 ID:VfFop5Ee0
R徐晃、鬼神、魔道、卑弥呼とかのデッキでおうへいさん出して魔道やったら
1コス2枚認識の武力上昇だったけど、他の援兵とかはどうなんだろ
561ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 20:47:50 ID:ZVHaU2DrO
城内水計も上がったのかな?
相手の兵力が分からなかったけど
相手が再起→煙立つまでまって
ざっぱーん!
UC関羽、張姫、朱治が撤退していった。
562ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:33:34 ID:1x9sjB28O
何という連環・・・
今なら間違いなく王桃は俺の嫁。
563ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:37:16 ID:mBpRgUwQ0
>>562
まあいいよ。妄想くらい好きにしたいだろうし
564ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:37:31 ID:ej7/UkkE0
>>562
ザンネンダッタワネ
565ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:38:26 ID:xaf/y4ub0
>>562
まずは首一つ…
566ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:40:41 ID:Ahm9IpHK0
逆に5分以内にレスがあったら王悦は俺の嫁
こう言うのはどうだろう

雌雄強化されたと聞いて使ってみようかと思うんだが、なかなか良いデッキが組めないなぁ
計略か素武力がオワタになる
左慈も強化されたし、昔の雌雄バラでも使ってみようか

567ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:45:48 ID:94iMzo2p0
まずは奇襲成功…
そうか、離間は前から下方が入ってたのか
今まで全く気付かなかった俺鈍感すぐる
568ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:48:13 ID:4oO/FEZq0
>>566
関索『デコビッチに興味ないし…』
569ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:50:27 ID:c1jbeK4J0
かんさくはそんなこといわない
570ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:53:52 ID:VfFop5Ee0
三国志大戦の女性武将はもっと露出するべき
571ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 21:54:37 ID:lGXqs2fQO
友達が三国志大戦やってるからこのスレ見に来たけどキモイなー
地味な根暗学生や甲斐性無しサラリーマンの居場所って感じだな
リア充がセックスしてる時お前らは必死の形相でカードシャカシャカってかwwwwwwww
572536:2010/11/30(火) 22:04:11 ID:V/wyD7zw0
>>538
d。
次行ける時に持ってって、試してみる。
573ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:04:56 ID:ej7/UkkE0
>>571
涙拭こうぜ
そんなに自分を卑下するなよ
574ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:07:50 ID:o9a3g8WlO
デッキを考えてる最中に妙案が浮かんだでござる
神がかったデッキが出来るはずでこざる
575ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:08:40 ID:3C0KBqQP0
>>574
神医と神術のコラボレーションか
何がしたいんだ
576ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:09:27 ID:hq8/Dahr0
神弓も入るな
577ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:10:06 ID:4oO/FEZq0
>>570
ゴリ『せめて俺たちを!』
LE徐晃『越えてもらいたいな!』
578ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:10:33 ID:aiaah+oX0
残りは神速か
579ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:11:47 ID:1x9sjB28O
>>563-565
こ、このスレは、い、嫌なスレだ・・・!
580ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:12:53 ID:o9a3g8WlO
神と名の付く計略でガチ組めとか無茶ぶりしやがってよ・・・

神弓の極意、精神統一、神速戦法、神医とかか?
どうでもいいけど精神統一もオンリーワンなのに宿星ないんかな。
581ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:13:56 ID:1x9sjB28O
関羽、関平、周倉の関帝廟デッキかも知れん。
582ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:15:35 ID:3C0KBqQP0
>>580
鬼神くらいなら追加してもいいぞ
583ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:16:07 ID:XOjsBT+V0
>>580
火神の一閃と飛将の神弓もな
584ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:18:20 ID:+lsFVRdr0
>>580
武神もいるな
585ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:18:27 ID:3C0KBqQP0
神算鬼謀もだったな
586ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:18:36 ID:o9a3g8WlO
武神再臨もか。
天照の神托もいけるね
587ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:29:08 ID:GIzJ68moP
>>571
お前二回目…
588ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:34:21 ID:VfFop5Ee0
どうせなら計略士気が同じ奴ばかり集めたデッキとか
589ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:35:21 ID:SDcYO9IE0
「甘い! 考えうること全てが甘い!」
だっけ?
590ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:36:32 ID:tNkFQDyVO
甘いのは私か・・・
591ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:40:59 ID:TrKi2YtD0
>>588
天下統一大会でマジであるかもな
なんか混色じゃないとコスト割れしそうだけど
それならいっそ合計を決めるってのはどうだ
592ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:41:07 ID:BA+uQ/q10
>>580
SR張遼 SRケ艾 UC曹仁 R郭嘉
神速系で余裕だろ
593ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:43:11 ID:CmD1tBbrO
>>589
細かいけど「甘い!考えうるとこすべてが甘い!」だよ

UC閻行の使用回数がR閻行超えたw
やっぱ俺の相棒はこいつだ
594ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:45:19 ID:/bpCzQZu0
雑誌購入した人に聞きたいんだが、咆哮魏延についてはどう書いてる?
効果時間が延びたのは確かだが、武力上昇については変わったのか知りたい
595ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:48:32 ID:vSZ1C/zM0
 年末というか、クリスマスの局地戦のルールはどういうのになるかねえ・・・。これだけカオスなルールの
大会やった後だし(w
596ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:51:27 ID:cXICC7HC0
>>587
既に3、4回くらい見てる気がする
597ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:51:45 ID:c+PA3LG2O
武将一枚だけとか………
598ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:52:07 ID:VfFop5Ee0
>>595
レギュレーション: 彼女いない人限定
599ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:53:35 ID:cXICC7HC0
>>598
せんせ〜
嫁は彼女に入りますか〜?
600ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:53:49 ID:1x9sjB28O
・イヴは貴方と!女性武将必須戦!
・今年もザンネンダッタワネ!女性武将禁止戦!
・メリークリスマス!魏蜀限定戦!



まあ俺は武力24とか知力24とかだと思うが。
601ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:55:39 ID:RrMy+GBjO
>>597
リアルに去年のクリスマス馬岱1枚だけの人に当たった事があるよ
602ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:58:11 ID:TrKi2YtD0
今回と逆に1コス必須とか1.5コスのみ禁止とか
上に書いたけど各武将の計略必要士気の合計が決められるとか
603ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:59:11 ID:ET1CUAqb0
クリスマスの大会だけに、
ジジイ必須大会だろ
604ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 22:59:12 ID:9DkyTORz0
勢力問わずの最大士気12大会
ただし軍師カード禁止
605ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:00:56 ID:VfFop5Ee0
そういや龍玉も12/20〜30とクリスマスにかぶるけど、サンタ服とかはさすがにないか
トナカイ服とかはやりそうだけどw
606ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:01:34 ID:HTthf5eL0
>>594
効果時間延長のお知らせ
というか報告が蜀スレにもあったぞ。前スレだったと思うけど。
607ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:01:45 ID:GIzJ68moP
明日からMHP3に移行する 多分飽きる頃にはこっちの環境も固まってるよね
608ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:03:19 ID:9DkyTORz0
>>605
競馬服に角つけただけの適当っぷりになる予感
609ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:05:25 ID:+KWt2vFT0
大穴でクリスマスツリー服
610ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:06:40 ID:iy+2EHeFO
環境が固まってない時期のほうが楽しいのに
611ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:06:46 ID:+lsFVRdr0
むしろ時期的にクリスマスに関係あると見せかけてまるで関係ない普通の武将服が出ると予想
612ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:07:21 ID:nc8kVOn9O
クリスマスと三国志大戦は絡めてくるだろうな…
女性限定10コスとか胸熱

※軍師田中も特別版にかわります
613ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:07:50 ID:8QOaT4zM0
クリスマス→キリスト→宗教→!!
614ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:11:38 ID:TrKi2YtD0
>>612
群雄と漢がやたらキツくないかそれ
>>613
なぜクリスマスに米を食わないかんのだ
615ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:12:21 ID:mAlkoYcy0
>>614
魏も微妙にきつい、どこかのババアが枠とっているから
616ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:13:27 ID:9DkyTORz0
魏は楽な部類に入るだろ 可愛いかどうかはさておいて
617ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:13:57 ID:QRgOiPuE0
>>615
2色飛天にするでしょ、数少ない群単開幕堕落に当たったら乙
618ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:15:23 ID:+lsFVRdr0
>>614
群雄は呂姫や祝融居るし何より苦楽いるからかなり強いだろ
2色多そうだし群単なら堕落も輝く
619ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:16:14 ID:VfFop5Ee0
軍師が女性限定とかは縛りが緩いか、コスト12とか
620ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:17:38 ID:1x9sjB28O
まあ来月は復活枠が男性武将だから間違いなく新作は女性来るだろ。
年末年始は袁家が絡みやすいからかがみんと予想。
勿論肩が出てるから何時ものガチムチ仕様だ。
621ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:18:45 ID:nc8kVOn9O
>>614
漢には女性武将最高クラスの武将クラスがいるじゃない!

…まぁ女性10コスはどこも厳しいから
男性武将一人限定9コス戦でいいかもな。
クリスマスにハーレム感とむなしさアップ!
622ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:18:48 ID:qNAK4WMEO
群は呂姫と祝融のお陰でそこまで困らない
ただ漢は武力派が無さすぎ
623ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:20:42 ID:c1jbeK4J0
女性必須大会、くらいはあるかもしれないが
大戦は徐盛もやってるから片方の性別を意識した公式大会ってのはないんじゃないか
624ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:21:42 ID:vSZ1C/zM0
まさかの夫婦親子限定大会
625ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:23:24 ID:KnH9JPzQ0
>>623
どうしてその二行目で間違うのかw
626ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:23:45 ID:qNAK4WMEO
蜀は女性単が一番楽だな
2コス趙雲、祝融
1.5コス 関索嫁、バキ、劉備、劉備嫁

女性単名のに夫婦で組めるなんて意味不明なこと起きるし
627ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:24:36 ID:BA+uQ/q10
>>624
義理の親子も入って阿鼻叫喚だな

クリスマスの大会は
12コス 総合武力24とかだったら笑うけどな
628ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:25:50 ID:QRgOiPuE0
>>623
サンプラザ徐州瑯耶郡でプレイしてる人か?
629ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:26:02 ID:mAlkoYcy0
>>623
だったら逆に魅力のない奴ら大集合な大会でよくね?
君主や赤壁がいないから収集つくかわからんけど
630ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:26:39 ID:VfFop5Ee0
女性と男性が同コストとかだ、9コス大会なら4.5と4.5とか
631ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:26:40 ID:o9a3g8WlO
>>621
まぁな
蜀なんかは女性がキーパーツだったり異常に優秀だったりで困るビジョンが見えないんだよな
呉も同じく
魏はうちの老いぼれババアが枠を取りすぎているが、王姫や賈南風、王異と巨乳美人も多い
漢には討伐令の皇后様に雷撃の美人熟女だっている
おっぱい肉の娘やら埋伏皇后、亡国姫、希望舞姫、逆境雷撃姫なども捨て難い
632ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:28:06 ID:T4tUAUHVO
明日はサイト更新か
描き下ろしはやはりクリスマス関連かな
633ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:29:09 ID:PQJDiw3b0
三国志にクリスマスとかカオスだなー今さらだけど
634ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:30:34 ID:VL8JWT+O0
>>629
米型呂布ワラや神速ならテンプレで出れるぞ
騒乱も馬超型なら魅力ないはず
635ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:30:35 ID:GIzJ68moP
>>633
じゃあどういう日にやったら通なのよ
636ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:30:41 ID:9DkyTORz0
ちょっとwiki見て女性武将の数を調べてみた
抜けなどあるかもだけど

  1コス 1,5コス 2コス
魏 13   3
蜀 10   5   1
呉 14   3   1
群  9   4   1
漢  9   2

同名武将含む、EXとLE除く
637ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:32:33 ID:RUrsU1Wb0
玉璽67個だが登録順で2000位逃した…
638ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:34:10 ID:o9a3g8WlO
>>636
蜀はLE神速趙雲と捕獲さんのどっちを忘れた?
639ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:36:15 ID:3Luw1pFF0
蜀スレより、今バージョンの調整詳細(蜀)

ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up4483.jpg
640ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:36:35 ID:9DkyTORz0
>>638
LEは含んでないよ
LEとEXと旧カードも足せば更に増えるよ
641ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:37:42 ID:aHnz4JOL0
修正されすぎワロタw
642ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:39:03 ID:o9a3g8WlO
>>640
ですよね。

さてと、寝るか。
643ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:40:50 ID:2UDl3qZE0
なんで麒麟児は許されないんだ・・・・
644ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:42:04 ID:mBpRgUwQ0
いいところってトウ芝みたいに時間めちゃくちゃ延びたんじゃなかったか?
てか法正さんの車輪強化されてんじゃんw
645ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:43:10 ID:vSZ1C/zM0
>>639
 何度見ても「戦女の息吹」と「捕獲戦法」の修正が意味分からん。後、八つ裂き車輪兵は上方と下方で
相殺されてないかこれ?(w
646ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:55:36 ID:T4tUAUHVO
今回の修正は勢力別に↑↓→で表すとしたら、どんな感じになるん?
647ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:56:13 ID:SmKZcAZE0
調整見るに今verなんか大味すぎる気がするぞ
トウシきゅんはたまに見るからよかったのに
648ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:57:58 ID:9DkyTORz0
計略修正よりもシステム修正の方が問題だと個人的に思う
声望さらにゆとり化に加えて争奪戦もあるから覇王生産しまくりだなー
649ゲームセンター名無し:2010/11/30(火) 23:59:39 ID:8iBMhAAC0
捕獲祝融は、初期から今の性能にされたときも理不尽感満載だったから、SEGAの中の人的に嫌いなんだと思う。
650ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:00:01 ID:ooLLyxNY0
>>644
7枚いいところやってきたけど全然そんなことなかったぜ!!
651ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:04:57 ID:uUB3rnPt0
>>649
 まぁ、何だかんだでワントップ型や超武力計略への確実なメタカードだからなあ・・・。そこら辺のデッキ使っている人
からガンガンとメール攻勢でもあったのかねえ
652ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:04:59 ID:SqpBu6vW0
「伏龍の采配」って一瞬誰のどんな計略か思い出せなかったぜ!

耕作ェ・・・
653ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:05:18 ID:t6Allr9D0
2枚八卦のスピードを上げるんじゃねえw
654ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:09:07 ID:pzzqZx7d0
>>651
Masterまで使い続けたうちのエースだったのによぉ・・・
低武力は弾いていなして、高武力は捕まえて振り回してって便利だったのに。
便利だったから弱体化された?しらんがな

正直体感では効果時間減少は気にならない程度。大概は捕まえてる間に死んでしまうからねぇ。
655ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:10:44 ID:L7dG0Bw2P
堕落いがいでとうし完封できるのって誰だろ
656ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:11:41 ID:WYketqMo0
今日ゲームジャパン読んだら修正内容の多さに吹いたw
というかk6またでかくなったのかww
そして本当にでかくなった暴勇
657ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:12:01 ID:uUB3rnPt0
>>654
 自分も愛用しているから解るわぁ(w メインデッキの面子5人の内2人下方で1人上方になってるなあ。
658ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:12:58 ID:Yl81o6Xu0
>>655
意外とギブだと思ってる
659ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:13:18 ID:GoKk0naa0
>>655
完封まで行くか知らないが開幕乙なんかで開幕取って守ってれば余裕でいける気がする
660ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:13:59 ID:G02iu76F0
なんかバランスわざと崩してるのかってくらい微妙なVERかもしれない
661ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:16:25 ID:TDw11b5d0
修正点多すぎるけど昔の謎下方を元に戻しただけのカードも多いし
662ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:16:30 ID:WYketqMo0
修正カード300枚以上って多すぎるだろ
更に秘伝書もほぼ全部調整入ってるし覚えるのが大変だわ
663ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:17:15 ID:Nt86jSuCO
暴勇拡大と聞いて今verも魏で頑張る決心がついたぜ
そして俺が寝る前に誰か刹那が下方された理由について見解を…
664ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:17:48 ID:HWB5ecHH0
魏武とトウシだとトウシ側の方が有利だと思うがなぁ
動きが遅いデッキだと遠弓がつらいと思うんだが
引き分け濃厚な感じかもしれんが
665ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:18:05 ID:TdJq4cpcO
>>649
象が強い=クソゲーってことだろ
ダメ計、妨害いなかったらあれほど不愉快な兵種はない

>>653
張飛がザックザクになる光景が目に浮かぶ…

>>655
開幕ワンパン&ガン待ち系じゃね?
武力上昇低いから陣略、攻略無いと攻め切れない気がする
666ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:19:14 ID:umWiIXYVO
>>651
捕獲は少数デッキ殺しだから、SEGAが嫌っているのかも
667ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:23:51 ID:jhzKPfq60
今北。

>>663
切ないねぇ。
668ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:24:48 ID:uUB3rnPt0
そういやあ、神算鬼謀もなんで範囲縮小されたんだろう・・・?
669ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:25:38 ID:cSPmPCOc0
暴勇拡大ってまじか どれくらいのサイズになったかwktkだわ
670ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:28:03 ID:q8aOSdadO
王異サマは3のSR女性武将初引きだったな
結構な期間はメインカードだったぜ
671ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:29:30 ID:jJV5I9gB0
>>639
ドタバタ戦法も調整入っているのかw
672ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:33:59 ID:cY4lsDZ50
てかね、segaは戦陣永続の時に転進+長時間強化はやばいと学習したんじゃ無いのかと…
>>664
素武力キツイ・遠弓キツイ・集陣キツイ・長槍キツイ
の四重苦
さらには魏武単体では効果時間差つきにくい
再起じゃない相手に対するカウンターの立ち回り潰しの転進&局地雲散つぶしの集陣
のどこが楽なのかと…
673ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:34:35 ID:Nt86jSuCO
>>667
なんかニヤッとしてしまった自分が恥ずかしい…
674ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:43:39 ID:U9EOsACG0
メインデッキは4枚で特に重要な2枚が弱体化、残り2枚のうち1枚も上方修正だが個人的には邪魔な修正、無修正は1コス1枚で\(^o^)/
これが強カードモリモリ積んで戦ってきた報いか…
675ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:44:47 ID:L7dG0Bw2P
>>659
開幕か
やってみようかぬ
676ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:46:39 ID:jhzKPfq60
ばーうpして、俺の現在のメインデッキで弱体と言われてるのはくるりんぱーくらいで、
正直周囲の環境次第としか言い様がないんだよねぇ。強カード6枚積みのデッキなのに。

>>673
ニヤッとしたのなら「うちのもおいしいよ」って言えばスッキリするじゃない。
677ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:49:04 ID:Vkjpejod0
トウシをメタるなら普通に人馬号令or3人戦騎でおk
蜀とか呉なら開幕から攻めて増援→号令で5割以上削ってしまえばおk
678ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:50:48 ID:tF//+IsU0
>>673
そんな貴方に切なさ乱れ撃ちを
679ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:52:40 ID:/BPfGKsH0
吐息の効果時間減少ってのはどれくらいのもんなんだろう
今までは殆ど吐息だけで城門とってきたから、程度によっては死活問題になりうるな

大会明けの全国が怖えええ
680ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:55:50 ID:pzzqZx7d0
個人的にはセルべリアが無修正なのが不可解すぎる。
あとはデッキ的に詰みが生まれやすい最終兵器。これは調整が難しいとは思うが。
681ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:57:15 ID:uQJqOU0A0
>>677
人馬も戦騎3人がけも押し負けるだけだろ
682ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:57:48 ID:wJaWP8ERO
神弓強いな
683ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:58:45 ID:OXjkoImKO
今日は覇業の人の誕生日なんだな
アピールっぷりに吹いたw
684ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 00:59:06 ID:WYketqMo0
そういや今回崩射された時に槍オーラが消える時間が短くなってたのね
全然気付かなかった
そして伸びてる崩射号令
685ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:03:58 ID:TdJq4cpcO
>>680
最終兵器の計略そのものはどんな下方修正(タメ時間延長とか城ダメ減少とか)してもゴミ化するから仕方ないかと
下方修正されるとしたら防柵耐久度とか奥義とかのシステムの変更だろうな
686ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:04:02 ID:iLUBbYq90
>>684
今までは走射間隔とあんまり変わらないくらい消えてたからなあ
687ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:05:42 ID:jaShHwwPO
刹那弱体化ってちらほら目にするが、刹那神速も?
使い続けてるが、違和感なかった気がするんだが…
688ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:05:46 ID:uQJqOU0A0
>>685
どうせEXみたいなもんだから光るゴミで良いよ、あんなカードは
689ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:07:37 ID:DjPcviPz0
剛弓自体は下方されてるくさいけどな。
というかセルベリアはまだ滾りに比べれば暴れる要素が薄いからいいわ…
690ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:08:41 ID:Sce1EoO60
>>688
SR李儒『光るゴミとかうまいこと言うねwwww』
691ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:08:52 ID:OXjkoImKO
>>687
そいつは1年前ぐらいに伸びてるんだか伸びてないんだか分からんぐらいの
微上方修正で長くなった分が元に戻されただけじゃね?
だから0.1Cとか0.2Cとかの単位だと思う
692ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:12:45 ID:uQJqOU0A0
>>690
そう卑屈になるなよ
お前は光るコモン軍師なだけで、ゴミどころか実用性高いだろ

光るゴミってのは孫呉のバb(ry
693ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:13:00 ID:iLUBbYq90
>>690
軍師李儒は別にゴミじゃないだろ


レア感がゼロってだけでw
694ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:13:42 ID:TDw11b5d0
自分が使わないカードは死ねって考えはデフレ大戦の元凶だからなぁ
自分が使うカードより使わないカードのほうがはるかに多いしその意見を平均化したら全てマイナス調整される
695ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:15:14 ID:XQMXFLuS0
>>692
私、呉夫人
>>692の後ろにいるの
696ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:15:41 ID:9SS9CbRB0
たしかに光るコモンが正しいなw
汎用性の高さは同奥義の他の軍師が証明してるわけで
697ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:17:07 ID:jaShHwwPO
>>691
把握。
気にしなくてもよさそうだな。
thk。

これからも「敵軍を死に至らしめよ」と掘ったり掘られたりして楽しんでくるよ。
698ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:18:01 ID:pevE3wGF0
>>694
つうか単なる私怨だしなぁ
正直どうでも良すぎて反応に困る
699ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:18:37 ID:9wuDGjpP0
>>690
荀攸・郭図「その奥義でSRとかwww」
700ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:18:47 ID:MZlzxX9YO
きくちさんの漫画絵はかなりいいんだぞぅ
701ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:18:58 ID:J8ZhuX5N0
久々に3.0のSR引いたけど何このハイスペック槍、9/6勇ってってって思ったが何であまり使われないんだろうね
702ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:19:41 ID:OXjkoImKO
>>697
あ、でも動画でカウント数えたわけじゃないから、自分でも数えてみてここで報告してくれると助かる
つか、動画いつも楽しみにしてるよ!
703ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:20:15 ID:PFqaPSQO0
>>700
どうせなら、おちよさんでなく、おせんさんを書いて欲しかったわけだが…
704ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:22:25 ID:iLUBbYq90
>>701
呉の戦い方にあんまり合わないからじゃない?
蜀に居たらレギュラーだったかも
槍の国のくせに武力9以上の槍のバリエーションすげー少ないし
705ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:26:26 ID:QC7KdmydO
光るゴミといえばLEは廃止してほしいマジで価値のない光るゴミ
マンガやらのオマケに付けるかver限定とかすればいいのに
706ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:27:13 ID:jaShHwwPO
>>702
動画上げてる人とは別人なんだ。すまない。

んじゃ明日1〜2セット遊ぶ予定だから数えてみる。
いつも脳汁噴き出した状態になるから、冷静なままでいられたらだけどw

カウントって画面上の数字で数えた数値が一般的にいう〇〇cってことでいいんだよね?
707ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:27:18 ID:DjPcviPz0
>>704
一時は粘り手腕だのなんだので一世を風靡し
前Verでも精兵転進などで現役

だが呉の永遠の課題
槍は騎兵の牽制さえ出来ればよくね?
なら二張か小虎でおk

この現実が…非常に重い。

>>704
バリエーションが少なくても正直完成しきってるじゃまいか
10/2挑発を外してまで2.5の武9槍を入れたいかってと…微妙じゃないか?
708ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:29:51 ID:Yl81o6Xu0
>>701
がっちりできても帰れない
号令に対して打っても時間差でつぶされたりするからな
最も相性の良かった奥義が奥義(笑)になったのもあるが
>>704のように蜀か魏にいたら壁連突や擬似転身用に使われてそう
まっ呉で長槍だったらエースにしてたw
709ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:29:54 ID:OXjkoImKO
>>706
ありゃ、こちらこそ勘違いすまない
カウントの数え方はそれで合ってるよ
よろしくお願いします
710ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:29:56 ID:TdJq4cpcO
>>697
チームBOX動画観る限り士気1溜まるより気持ちだけ短い=3cかと

刹那号令はホームの求心ランカーがやたら使ってたから目を付けられたんかな…
711ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:31:03 ID:ZLRQ8aNf0
>>701
強いんだけど、他のコスト帯に優秀な槍がいて、更に1コスとかの計略要員(爺達とか春眠とか)を入れると
槍増えすぎ→最終的に外れてる、ってな感じが多い。
計略が補佐的なんで、奴を入れるときは軸にして戦うというよりパーツ的な感じで組むことが多いし。
712ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:31:17 ID:iLUBbYq90
>>707
いや入れたい
大徳でも八卦でも
ダメ計で即死しなくて武力的に申し分ない槍は需要がある
大徳粘りが生兵法かどうかまではわからんが
713ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:34:44 ID:TdJq4cpcO
両方で「敵軍を死にいたらしめよ」とか「蹴散らせ」とか言ってる動画見てたらスレ進んでた
刹那じゃないじゃんw
714ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:37:36 ID:OXjkoImKO
>>710
どちらかというと刹那はまとめて目をつけられてたけど
刹那神速だけはランキングから遥か遠い位置にいたから微修正で助かったんじゃね?

つか刹那号令も本当に2.5Cになってる?
刹那神速と同様、1年前に微延長された分が戻されて3Cになっただけのような気もするんだけど
715ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:38:04 ID:DjPcviPz0
>>712
とりあえず粘りはそのまま輸入できないだろうなw
奮陣的な意味で。

でもまぁそんなもんか、武9槍で2.5なら8.5だけど2コストの張ホウ取りそうなもんだけど。
なんにせよ甘寧は呉にいるから許されるスペックと計略なんだろうなぁとは思うわな
716ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:38:20 ID:ngAmXUc40
大徳使いとしては3当初からガッチリが居れば・・・・と常々思ってる。
ていうか2コス武力7勇猛の槍兵すら居ないってどうなのよと。

当千馬超が馬の国にも居ないオーバースペックなのは重々承知してます。えぇ。
717ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:39:50 ID:dYhnbFvL0
>>679
以前から使ってれば、明らかに短くなったと分かるレベル

まだ攻城を無理やりとるのには使えるけど、
白銀とかをワンスルーとかには短すぎる感じ
718ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:46:35 ID:TdJq4cpcO
張遼がいるんだし9/7勇の槍兵がいてもいいと思うんだ

9/7勇 長槍戦法、名前は関羽で

UC関羽に臥龍、強いんだけどもう少しだけ知力欲しい時がある
719ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:47:02 ID:jaShHwwPO
>>709
OK
期待しないで待っててくr…というか英傑進めればいい話か;

>>710
なんか3cって改めて数字にされると刹那にしては長く見えるな…
参考にさせてもらうよ。

>>713
相手の号令にぶつかってから引き揚げるくらいの長さがあるからな。
刹那と舐めて迂闊な動きをする人もけっこう居たり。
720ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:48:17 ID:J8ZhuX5N0
>>716
3.0当初は乱れ夏候淵、当千馬超、孫呉の武、これをもって三国2コス第二兵種がうんたらかんたらって皮肉が流行ったな
721ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 01:58:01 ID:TDw11b5d0
長槍関羽は強いよ!
722ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 02:01:28 ID:4FqoVjQu0
長槍は強いけど戦果にむらが出るのが難点
車輪は槍の方向無視で動くだけで圧力掛けられるし、1枚回る分には技術的にも楽
723ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 02:02:25 ID:umWiIXYVO
>>720
2コスト馬に武力8勇猛がいないのも、馬の国の魏だけだしねぇ


……排出停止にはいたか
724ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 02:07:12 ID:OXjkoImKO
>>719
あ、いや、無理に英傑やらなくても、全国で見られる余裕があったらでいいよ
>>710が動画で見てくれたみたいだけど、やっぱり0.1〜2C減らされただけっぽいし

つか、刹那って大戦2の曹仁や張コウの頃から言われてたけど
「短時間計略」のネーミングとして他にいいのが思い浮かばなかったから
刹那ってネーミングにされただけでしょう
「短い号令」とか「短い神速」じゃ格好悪いしw
725ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 03:06:59 ID:muIZMcLV0
726ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 03:32:38 ID:XQMXFLuS0
夜へやー
727ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 03:34:12 ID:3b2CmvOyO
なんか最近なぁなぁとしてきた。
なんかロマンや面白いデッキないもんかね?
全国でも戦えるけどスキルと戦術が必要なデッキ
やってて楽しいデッキないかなぁ〜
728ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 03:37:43 ID:muIZMcLV0
いやまじでロマンとかネタデッキとかどうでもいいんでガン待ちやめてください
それでもやるんだったら転進再起で引き分け狙うわ
729ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 04:23:42 ID:74CusAaA0
12
730ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 04:31:22 ID:X9hHgQgWO
>>727
不老長寿、決起特攻、交響曲とかはハマると面白い。特に交響曲は効果時間が80c以上(回復無しだと12cで撤退)に変更された
731ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 05:50:48 ID:2b+KXRm/O
不動王允から最期の勅命とかはどうだろう
732ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 06:47:54 ID:5uqp67Jn0
>>727
何進を使うとたのしいよ 俺はちょっと飽きてきたら何進入れてプレイする。
733ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 06:49:41 ID:yyHyyr3S0
そろそろカード追加とか・・・無いよなぁ
734ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 06:50:48 ID:OR2yS32+0
>>540
五枚でもいけるよ
人馬大徳強いよ
735ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 06:56:09 ID:19q5hcLDO
>>532
飽きたらやめろw
736ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 06:58:31 ID:YrD5dBei0
>>733
軍師カードを追加してくれないと、そろそろ兵糧の使い道が…
もちろん、秘伝書と限界突破は残ってるけどさ…
737ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:00:03 ID:yyHyyr3S0
>>736
意味もなく秘伝書買い捲るアルヨ
738ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:08:55 ID:DtgwrYdbO
秘伝書も買い切り付け替え可能にすれば買い漁ってコンプする人も居るだろうに。
739ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:12:46 ID:YrD5dBei0
>>738
それには凄く賛成だな 秘伝書買う時はいつも「本当にこれでいいのか?」って迷うんだ 
奮攻+奮攻や知昇+知昇みたいに用途が明白なのに関しては大丈夫だが
740ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:18:53 ID:jaShHwwPO
>>724
了解。
じゃあ、やっぱり期待せずに待っててくれw

短い神速なんてネーミング、嫌すぐる;
使う気にさせるには、見栄えも大事なんだなぁ…
741ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:36:50 ID:JnyUsJZ5O
知り合いが交響曲法正のスペックが微妙だから使われないんだって断言してた
742ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:41:10 ID:BjcUISg40
全国がトウ芝と呉メインの待ち〜ガン待ちメインのデッキだらけになってきたな
トウ芝の調整はやり過ぎだったんじゃないのかねぇ
743ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:44:55 ID:G02iu76F0
なんか三国志も戦国みたいな感じになってきたな
前VERのままでよかったのになぁ
744ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:47:08 ID:yyHyyr3S0
前verのままは勘弁してくれ
745ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 07:50:15 ID:G02iu76F0
そう?前のVERはなんだかんだで悪さしてるようなのなくてバランスよかったんだが
デッキもバラついてたし
746ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:00:58 ID:8iCP+e/t0
蜀は大半がお通夜だったけどなw
747ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:03:02 ID:BjcUISg40
まぁ前verはコチンタイ+イク様が悪さしてたし、個人的にはどっちが良いとはまだ言えないけど、
今まで放置されてた雷銅や陳到、いつの間にか死に修正にされてた疾風大車輪等の旧カードの強化があって、
使えるカードの幅が大幅に広がったのはとても良い事だと思うんだ
…まぁ祝融や鮑三娘みたいに、一部おかしいのもあるけど

だからこそ、トウ芝の調整が際立って悪く見える気がする
長時間計略はガン待ちを生みやすく、ガン待ちは大抵つまらないっていうのは、
魏武や徒弓で散々学んでるはずなんだけどなぁ
748ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:08:23 ID:DjPcviPz0
>>745
魏使いからすりゃ良いVerだったろうしなー(棒)
右を向いても左を向いてもコチンタイなんてVerはもうこりごりだぜ。

トウシ事態はまだ、なんとかやりようがあるからいいわ。
開幕の白兵で押して士気4〜5あたりでワンパン取れれば。守る分には楽な相手だし

守りには突出して強いけど、攻め手のないデッキだから対策は立て易いんじゃね?
749ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:09:27 ID:Rkd+RTuQ0
verup直後に目立ったのはよく叩かれるなぁ
ゆとりケニアとか懐かしい

要はおはようございます
750ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:09:58 ID:GE9oY+RR0
旧カードの強化っても元が酷すぎて結局現行カードより弱くて実質使えない件・・・

あとコチンタイ+イク様が悪さしたのって11月の間だけじゃね?
前Ver終盤から11月初頭までは漢神術とかの超号令マンセーだったし
751ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:13:41 ID:pkcG2bf00
初代魏武や神速みたいに開幕から終盤まで変わらず強いガン待ちならたしかにうざいが、
トウ芝って別に開幕号令でリード取ってしまえばどうにでもなるしどうでもいい
752ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:14:31 ID:G02iu76F0
そんな中前VER堕落暴虐を使ってた俺、まぁ連合流行るなら今VERもそれでいくのがいいか
753ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:21:01 ID:CpMIB947O
旧カードが優秀すぎても困るし
どうしても使いたい人が無理すれば使えなくもない程度でいいよ
754ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:22:18 ID:Rkd+RTuQ0
旧カード使ってた人ってもともと愛があって使ってたから
ちょっと上方があっただけでも嬉しい限りだろ
755ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:23:12 ID:kHRDU2M30
ちなみにトウシはチントウ暴虐に糞弱い
開幕暴虐撃たれたら一切対抗策が無いから泣ける
ただ溶けて死ぬのみ
756ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:30:35 ID:Ty1R8P7J0
人馬献策でプチ無双を作り出す天啓が舞い降りた
出撃する!
757ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:32:24 ID:I9yffNdg0
人馬暴虐でおk
758ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:45:22 ID:L7dG0Bw2P
五分レスなければリゲイン引ける
759ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:47:08 ID:yyHyyr3S0
もう買えよ
760ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:53:44 ID:WKLnxnF0O
どこの国でも開幕号令で攻められると思うなよ

761ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:55:19 ID:L7dG0Bw2P
>>759
お前がうってくれるというのか 近所では光物いがいとりあつかいがないのだ
762ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:56:55 ID:Rkd+RTuQ0
>>760
そうだそうだ〜

孫武
763ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 08:58:57 ID:CpMIB947O
うちの最寄りの店もレア未満は中身見えないセット売りだな、一応勢力別に買えるけど
目当てのカードだけピンポイントで入ってなかったりするから困る
764ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:01:24 ID:QUVXPWvOO
ショップだと使えるコモン、アンコモンはがっかりSRよりレアかもな
765ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:01:50 ID:lM+dDWZb0
店も三国志のみを取り扱ってるわけじゃないから
ピンポイントでなかったりしても買い取り拒否やただ同然で引き取ることが
多いから売る方も萎えるんだろう
766ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:02:20 ID:JnyUsJZ5O
コモン&アンコモンは有り余ってるが、代わりに3.0のレアさえ半分もないんですすみませんね

767ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:03:56 ID:2b+KXRm/O
>>760
いや、漢号令でおkだろ
768ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:04:59 ID:L7dG0Bw2P
被ってもとっておくのはRではなく優良コモン
769ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:05:52 ID:keXzSQ+D0
ヤフオクで未開封パックがタダ同然で売ってるから、


検索してみたらどうだ?
770ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:07:32 ID:2b+KXRm/O
そして、破り捨て続けてきた群雄6/1活が優良Cになる恐怖


どっかにあるんだろうが・・・
771ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:07:42 ID:USs01m9V0
>>768
たしかに
光りものよりC・UCはかゆい所に手が届くところもあるからな
たまには魏でも組むか、と思って探しても馬楽進がないときもある
772ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:09:43 ID:5J9LuAUyO
>>760
??「開幕打てる号令が必要と聞いて肉屋から来ました!」
773ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:10:28 ID:yyHyyr3S0
774ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:10:54 ID:JnyUsJZ5O
コモンアンコモンだけで試しにデッキを組んで見たわ

UC凌統、UC法正、UC浄化爺、Cチョロ、C月姫、UC黄蓋

こんなんになったが
775ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:12:09 ID:3j4fnHqPQ
連合攻勢は超武力相手には何も出来ない。騎馬超絶強化ならまだしも桃園とか騎馬以外の超絶は無理

挑発でSRへやー引っ張っても弓止まらないじゃないですかー、やだー!
しかし刺さる事は中盤になって思い出した。手遅れだったが
776ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:12:20 ID:L7dG0Bw2P
>>773
ヤフオクすごすぎわろた
買うわ
777ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:13:58 ID:2b+KXRm/O
>>761
でどこ住みよ

これからモンハン買いに梅田くんだりまで行くんだが
778ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:14:17 ID:yyHyyr3S0
>>776
今時店に無いとか言うのはどうかと思うぞ
遊々亭にも普通にあるし(1000円買わないとダメだから書かなかったけど)
779ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:15:32 ID:Ty1R8P7J0
>>775
ライン上げられる前になんとかしようず
そのための付加効果であろ
780ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:16:16 ID:QUVXPWvOO
>>777
今から間に合うの?
今町田ヨドバシ並んでるんだけど、たぶん2000人以上いるんだけど
781ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:16:29 ID:Qu6Zwwj/0
前バー散々だった蜀が、今回いろいろ強化されたのに、話題になってるのは連合攻勢とは…
これ以外で、蜀で流行りそうなデッキってないもんかねぇ
782ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:17:14 ID:g0kG4TNv0
wiki落ちてる?見れないんだけど…
783ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:17:46 ID:yyHyyr3S0
>>777
ヨドバシ?俺も今から行くわw
784ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:17:47 ID:JnyUsJZ5O
>>780
こっち今店が開いたとこだが、誰もモンハン目当てがいなかったぞ・・・
785ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:18:39 ID:3j4fnHqPQ
>>781
前Verの最後に精鋭目覚めが厨スレで話題になったそうだがあれとか・・・?
786ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:21:25 ID:WKLnxnF0O
>>767
漢号令は驚くほど魅力が乗らない上に短いんですよ

と思ったがばーうぷで伸びてるのか
ちょっと試してこよう


…どの道最大士気低下で守りがキツそうだが
787ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:23:10 ID:1O4OdPJN0
何進の大号令ェ…
788ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:26:28 ID:Psh33LjYO
戦国やってから久し振りにこっちやると騎馬が刺さって困る件について
789ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:27:08 ID:G02iu76F0
3.59のカードって群雄以外あんま使ってないな、
特にノンレアは使えないのが多すぎる
790ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:27:10 ID:A0eL2i6/0
>762
息子を呼んでこい
791ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:32:53 ID:2b+KXRm/O
>>780
さすがに予約してないのは情弱
>>783
ヨドバシだが、行くのは昼過ぎくらいにしようかな
話聞く限り落ち着くの待つわ
792ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:39:47 ID:I5V3LY8OO
>>791
会社行く前に見たけど、そこそこ並んでたぞ
ちなみに予約なしの当日分が2000本あるらしいので購入自体は問題ない
帰りにでも寄るつもりだ
793ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:41:54 ID:QUVXPWvOO
2500本あったが町田は今並んでいる人で終了
腹減ったなぁ
794ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:42:35 ID:MqAttFIiO
大戦始めて3年くらいたつんだが、弓兵をほとんど使ったことがない。だけど人心セルベリア使ってみたくなったんで弓の使い方教えr、いや、ください。

思い出してみたら、最後に弓使ったのは大戦2の業炎さんまで遡るんだよなぁ……。
795ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:43:21 ID:Rkd+RTuQ0
モンハンすげぇな
マサシもモンハンの話ばっかりで吹く
796ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:43:33 ID:BjcUISg40
>>785
精鋭目覚めはトウ芝には勝てないでしょ
黄忠使用時に兵力が減るから長期戦苦手だし、黄忠もボク皇后も遠弓にすこぶる弱い

蜀で勝ちたいなら4枚八卦か陣法徐庶、麒麟児バラとかじゃないかねぇ
797ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:44:13 ID:yyHyyr3S0
>>791
おk
俺は突撃してくる
798ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:44:45 ID:BjcUISg40
梅田ヨドバシは昨日の11時から列があったらしいぞw
さすがビッグタイトルさんやで
799ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:45:04 ID:wJaWP8ERO
>>786
漢号令は強いぞ
主にサブな役割だけどな
オススメは神・・・・ゲフンゲフン

メインで使うなら
R袁紹 SR張合β UC麹義 UC高覧 SR曹皇后orRチョウセン
とかオススメ。神術追加されるまでは麹義がコノザコガーだった

あとは強化されたはずのロショク先生のサブとして
R袁紹 R孫堅 R廬植 R劉備 C鄭泰

と今おもいついた。今は槍少ないほうがいいのかね。
いうほどトウシを見ない証23の意見ですので適当に
800ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:45:14 ID:4T0x4AcxO
書き下ろし来てるな
やはり着物姿の女性は美しい
801ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:47:43 ID:JnyUsJZ5O
>>799
停滞より曹皇后マジオススメ
802ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:48:15 ID:yyHyyr3S0
梅ヨドへ出陣するノシ
803ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:48:56 ID:OXjkoImKO
>>748
つまりお前さんは前Verは糞Verだったと思ってるわけだな
804ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:49:05 ID:1O4OdPJN0
>>794
初期段階
・弓兵を動かさないようにしましょう
・慣れたら相手と自分の射程を意識して移動しましょう
相手が攻城してきたら
・攻城を入れられても乱戦より横弓しておきましょう
柵が壊されそうになったら
・弓撃たなきゃいけないなんて決まりはないので少しは乱戦しましょう

俺だとこんな感じか
805ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:53:57 ID:9S2BCQ5fO
ヨドバシ…にはいかず地下の暑いゲーセンに行ってくるぜ!
806ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:56:21 ID:YdcALiU5O
モンハンもいいけど大戦もね!

要は.net更新の時は来た。月英いいよ月英。
諸葛誕ェ・・・
807ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:57:12 ID:QUVXPWvOO
じゃあ俺も某流星使いの真似して、大戦しながらPSPやるか
808ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:57:44 ID:MqAttFIiO
>>804
ありがとう。
今は走射もあって結構動かすものかと思ったが、とりあえずあまり動かさないでやってみる。
809ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:58:10 ID:1O4OdPJN0
>>806
月英kwsk
CLAMPなら歓喜だがUCか軍師かどっちのどんな絵だ
810ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:59:17 ID:wJaWP8ERO
やっぱ曹皇后なのか
今だったら騎兵の投げ神速もありかな??

モンハンは俺さっぱりなんだけど、赤松健先生のネギま!とコラボした、ってのだけ気になったな
なんか剣に闇の魔法足したような武器があるそうな

赤松先生はいつになったら三国志大戦のカードを書いてくれるんだろうか・・・ハーレムつながりで関索待ってます
811ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:59:27 ID:Qu6Zwwj/0
モンハンすげぇな。そんな面白いのか
こないだシレン買ったばっかだし、落ち着いた頃に手を出してみようか

>>785
精鋭は結構前から見かけるけど、そんな強い印象はないなぁ
忠義とか桃園とか流行そうな気配はないもんか
812ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 09:59:31 ID:lM+dDWZb0
>>809
軍師の方
813ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:00:03 ID:2b+KXRm/O
風間ェ・・・


忠義援兵が復活で許されたんだよな?
814ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:00:30 ID:QC7KdmydO
モンキーハンティングなんてどうでもいいわ
815ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:01:58 ID:wJaWP8ERO
今月の絵師は陸原一樹(くがわら かずき)
女性のイラストレーターなのに男心がわかってるなーとおもう@うなじ
816ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:03:02 ID:1O4OdPJN0
モンハンって初めて聞いたときはMMORPGのモンスターハウスの略称かと思ったわ
817ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:04:36 ID:1O4OdPJN0
>>813
・自分含む範囲
・範囲縮小の風潮のなか広範囲
・上限をこえて4割回復

許されまくりだろ
818ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:04:51 ID:snIEZ36GO
おおっと、忠義がSRとLE足すとランクインするじゃないか
819ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:05:40 ID:YdcALiU5O
焦げてる女性の着物姿はよろしゅおすなぁ。

>>805
もうミスト2には行かないって約束したじゃナイデスカー!
820ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:05:41 ID:JnyUsJZ5O
>>810
十分あり
ただ理とか神速行とか入れてたら枠の無駄になるからね。

漢号令、武安国、神速行、車輪、討伐令が最初に勝てたデッキでした
821ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:19:53 ID:+deOiQCEQ
書き下ろしの劉曼ちゃんが可愛すぎるわカレンダーが進撃厨の俺得すぎるわで今月の.netは大満足

ただSP画像の男共がシュールすぎるのが何とも
ひまわりに囲まれた徐庶に吹いたw
822ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:23:19 ID:sq33QcD/O
今月の更新は良いな
礎の台詞が格好良すぎるんだけどこれって落城台詞?
823ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:23:40 ID:FiZC3inJO
梅淀完売わろた
824ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:30:35 ID:USs01m9V0
アマのモンハンP3カオスw
リロードのたびに値段が変わるw
825ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:33:50 ID:SOynko3o0 BE:331791252-2BP(8000)
尼は定期的に在庫追加されてるな
6日以降ならいくらでもカートに入るw
826ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:34:37 ID:SOynko3o0 BE:265433524-2BP(8000)
カートに入るだけで確定にはならんのか・・・
827ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:35:07 ID:3j4fnHqPQ
>>822
構え、貫き(ryは確か一騎討ちの勝利台詞のはず

そうか、精鋭目覚めはあいつら足遅いからダメか・・・
828ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:35:14 ID:I5V3LY8OO
>>823
マジデ?
甘いのは私か・・・まあ予約してない時点で半分諦めてたけど

書き下ろしは2年前の正月絵を思い出すなあ
829ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:45:02 ID:kvAz9L9NP
そろそろモンハンの話題はスレチだから止めろ

興味がない奴からしたら邪魔でウザイだけだ
830ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 10:49:53 ID:wJaWP8ERO
ということでここからは武将狩り(ジェネラルハンター)の話題です

突破戦法でどうやって武将狩るのかふしぎ!
ライン上げに対してお茶濁す役しか思い付かないわ
831ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:04:13 ID:HmZRC4NX0
>>830
一騎討ち
832ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:04:48 ID:rkZ4VMmQ0
誰か昨日だけで証3つも落として11連敗1分けの俺にデッキをplz
もう何が原因だか分からないくらい全てがうまくいかなくなった…
833ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:06:18 ID:Psh33LjYO
>>832
つ気分転換に飛天
834ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:07:22 ID:wBj2QrY50
奮激回復量低下か・・・
今更だけどホリランガクシンに何故勇猛がないのか・・・
835ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:07:42 ID:lM+dDWZb0
>>832
悪鬼、陥陣営、火事場麻痺矢、火事場神速 軍師知略
836ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:25:52 ID:wJaWP8ERO
気分転換は暴虐か弓極意がおすすめ

あと決起
837ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:28:36 ID:rkZ4VMmQ0
ありがとう…
つか自城削りってやっぱそんなにオススメ?
それともアレ?スカッとするぜ的な意味で?
838ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:31:00 ID:rkZ4VMmQ0
ageスマソン
839ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:40:13 ID:g0kG4TNv0
>>835
火事場の神速は2コスじゃね?戦姫の怒りの呂姫の事だとは思うけど。
840ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:44:24 ID:pgge1VkrO
>>837
城割りまくって敵陣知略がはまればスカッとするよ
841ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:46:00 ID:lM+dDWZb0
え?2コス火事場神速なんていたか?7/4勇乱 地属性 馬 なんか知らんぞ?

>>837
考えようとすると結構色々あるんだけど序盤高コストで伏兵踏んでも
割とどうでもよく感じるのと俺のターンが出来るのが割と楽しい
842ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:49:04 ID:8MqJ2cKSQ
バージョン変わって初戦があたし争奪戦だった
持ってないけど董白兵ボイスで言ってほしい
必ず奪するわ

さて今日は何するかな…
まさか所持カードの中にトウ芝がないとは…
843ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 11:54:19 ID:q8aOSdadO
昨日、初めて当たったけどトウシはバリバリとかの2コス武8がいやらしいね
これでバリバリがまた弱体化したら悲しいな・・・
844ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:12:15 ID:V1IAwkrZ0
結局戦国がプレイされてるのは新しいカードが出てくるからだ
つまり三国志にもカードが追加されればこの過疎っぷりは
845ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:14:51 ID:yyHyyr3S0
過疎はもう止まらんだろ
カードは追加して欲しいが
846ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:20:22 ID:HmZRC4NX0
協力プレイを実装すべき
847ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:20:40 ID:eCTR8bL50
取りあえず戦友対戦のシステム追加とモニターを戦国並みの大きさにしてくれれば
俺は三国志終了まで貢ぐしょぞん
848ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:21:46 ID:M7G47CSYO
戦国といえばホームじゃコモンすら一枚も捨ててあるの見た事ないのに八つ裂きにされたエグザムライだけリサボに捨ててあったな…
849ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:23:21 ID:G02iu76F0
追加ほしいとか言ってると、エグザムライとかSSみたいな誰得カードが追加されちゃうぞ
850ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:24:14 ID:SBzUz6bf0
誰得っつーかほとんど皆損だからな・・・
851ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:25:36 ID:wJaWP8ERO
そろそろ同じ引き出しでチマチマやるより抜本的な改革、大鉈を振る時機だろうな

現行バージョンのままカードを修正するとか
三国SSでも作って恋姫と一騎当千いれるとか

比喩ではあるが劇毒くらいの思い切りはやるべき
このまま4でおなじことを繰り返してもだめだ

・・・エグザムライは思い切ったけど、方向性が違う
852ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:27:56 ID:UtL+2JwiO
先の大会がその試作だったりしてな

次回システム変更で入城一部禁止入城は城門からのみに
853ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:29:39 ID:JnyUsJZ5O
>>851
戦国はBASARAがSSで参加しそうな勢いだからな
854ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:30:35 ID:yyHyyr3S0
システム的にこれ以上進化の余地が無いから4はやめた方がいいだろうな
3のままでカードのバランスだけ調整していくのが理想だと思うが
855ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:30:36 ID:cSPmPCOc0
BASARAとかならともかく、エグザムライ受けがいいのってリア充層であって
そんな人らがATCGやるとは思えないからなー

三国志は結構まだ人が居る方のゲームだと思うけどな
地方はゲーセンの場所的に過疎気味になるのは仕方がない
856ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:31:25 ID:Qu6Zwwj/0
陣関係は戦国みたいな計略のほうがイメージに合ってるし、採用してほしいな
857ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:31:46 ID:Rkd+RTuQ0
2の頃のようにやるのに予約して他のゲームで1時間も2時間も時間を潰すなんて
悪夢のような日々が帰ってくるのはゴメンだ
858ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:33:02 ID:lM+dDWZb0
過疎っていっても大会の後でまだ金が有り余ってるなんて
学生は無理だし、平日だから社会人もそこそこに無理だろ

それに大会で全然当たらないってこともなかったし
そのうち品が当たりにくい環境になるってならわかるが過疎ってのは
意味が違うと思うが
859ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:33:07 ID:yyHyyr3S0
>>857
始発でやりにいったら既にゲーセンの前に5人ぐらいだけど列ができてたなぁ
パチ屋みたいに
860ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:34:17 ID:8MqJ2cKSQ
徐盛トウ芝周倉UC姜維ビシジンホウ統で行って来る
軍師は何が合うか分からんのでとりあえず知勇か精兵で
854421+22→1076643+44→1187754+55
変態的槍撃が出来れば勝てる…よね?
でもまずトウ芝を入手しないと…町田辺りにカードショップ無いかしら
861ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:34:33 ID:oRzIA1n40
>>857
地元の戦国はその状態に近い
あくまで稼動店舗の少なさによるものだが

全然活気付いてはいない
862ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:34:44 ID:vnUdLOZzO
まあ、三国志大戦はもう完成されてるだろな
メディアミックスやCPU戦に開拓の余地があるくらいか
4がでるなら1、2、3のカードは全て使用可にして欲しい
863ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:45:24 ID:L7dG0Bw2P
2→2.1以上の興奮はもう味わえるきはしない
864ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:49:26 ID:CpMIB947O
玉露の幼力引いたんだが漢処女におススメデッキplz
865ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:50:32 ID:SBzUz6bf0
>>860
町田はカードショップ2つあるよ
866ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:50:35 ID:1O4OdPJN0
ぎょくろ?
867ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:52:14 ID:bXexQ46/0
>>862
4が出て1のカードまで可になると調整大変ジャン
868ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:56:59 ID:Rkd+RTuQ0
4では群雄伝を力入れてくれればいいよ
2で成功したはずなのになぜ外したのか・・・戦国に導入されてるの見ると余計そう思う
869ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:58:54 ID:lM+dDWZb0
>>868
話のみの群雄伝とスコアアタックの英傑伝を分ければ
いいのかもね、英傑伝はそれでも需要はある
870ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 12:59:15 ID:6Gcf0Le90
>>868
蒼天伝は出来いいよ 一部ボイスもあるし
871ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:01:57 ID:ybyJwOewO
4になるときに英傑のクリア状況やスコアによる引き継ぎ称号かあったらがんばるかもしれない
872ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:06:03 ID:DtgwrYdbO
システム面ねぇ。実現可能な所では
・一人用の充実
・カスタマイズ機能強化(称号の組み合わせ可能等)
・店内大戦で過去の大会レギュレーションやマップを自由選択可能に
・旧カード完全互換(属性付与)

ぐらいかね。

正直オン大戦要素はシステム面よりバランス調整だけで十分かな。
873ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:08:01 ID:JnyUsJZ5O
>>872
ビルダーは1人用がすげぇ楽しかった覚えがあるわ
874ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:09:29 ID:lM+dDWZb0
>>872
データ量多すぎて今の基盤じゃ無理な気がしないでもない
875ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:13:14 ID:DtgwrYdbO
>>873
あっちはあっちで『ストーリーモード追加しる!』ってずっと言ってたけどな(笑)

>>874
まあ今更3のままここまでテコ入れは無いと思うけどな・・・
876ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:13:49 ID:Rkd+RTuQ0
>>870
やってみたいんですがね・・・
なぜかLE大喝を所持して無くてですね・・・
そのうち店で買ってきてやってみるよw
877ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:15:22 ID:JnyUsJZ5O
>>875
特殊部隊戦とかは好きだったな
ビグ・ザム6機が相手とか、原作再現した敵部隊とか
878ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:26:11 ID:rkZ4VMmQ0
1の頃の初期が一番wktkしたな…まあ当たり前なんだけど
今あのカオスな環境に戻ったらあっという間に客飛ぶだろうけど
なんか「底が見えないゲーム」に出会った感覚っつうか
わからない事が多かったから面白かったんだろうな
持ってるカードも少なくてそこからデッキ構築するのとかゲームしてないのに楽しかった
879ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:32:57 ID:I5V3LY8OO
英傑伝の追加はもうないのかねえ
2みたいに滅亡までやってくれると嬉しいんだが
ようは呉後伝をもう一度やりたい
880ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:34:41 ID:yyHyyr3S0
CPUってほとんどやった事無いが2の群雄伝は未だにやりたいって人多いね
881ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:36:51 ID:L7dG0Bw2P
なくなって始めてやりたくなるとか言い出すやついるよね 復活しても大体やらないから相手するだけ無駄なことが多いが
882ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:40:24 ID:1O4OdPJN0
2の頃は群雄伝じゃなかったか。

南蛮王が孔明を7回逃がすの吹いたw
883ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:41:23 ID:lM+dDWZb0
>>881
おっと、龍玉が近くにあるのに金を使って予想以上にいい兵士服がでて
金がねーよ、予想と違うじゃねーか と言った人の悪口はそこまでだ
884ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:43:19 ID:TdJq4cpcO
同格マッチ増えたって言うのに征覇王当たったじゃねーかw
885ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:48:19 ID:G02iu76F0
今日もまたSRを引く仕事がはじまるお
半額排出アリってのはほんと金かからないから重宝するな
886ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:49:21 ID:1O4OdPJN0
>>884
聖帝乙
887ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:51:23 ID:bXexQ46/0
4にするなら、台やセンモニをリニューアルじゃなくて一新して欲しいけど
そうなると店側に負担掛かかるんで「じゃあ三国志撤去するわ」ってなりそうで怖い
888ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 13:58:09 ID:TdJq4cpcO
>>886
ただの最新12勝の覇者だよ(´・ω・`)
完全相性ゲーで勝ったけど

こうだと俺タ!さんや馬龍君主とミラーする可能性があるってことか…
889ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:08:11 ID:kvAz9L9NP
あのポップンミュージックですら、次回作でワイド液晶画面になるんだし、時代の流れで三国志も液晶化しなきゃな
890ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:12:22 ID:KfX30ZXr0
むしろ悠久みたいに盤面がミニマップ状になればいいよ
891ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:14:11 ID:LYDoQ+KaQ
なんかうちのホーム半年前にシャイニングフォース4台入れたのに
昨日行ったらその4台外れて別のSEGAのクロスなんとかって筐体入ってた
散財してもいいけど潰れないでね(´・ω・`)
892ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:15:17 ID:OXjkoImKO
つか、今回はトウ芝情報にうんざりして様子見してる人が多いだけで
トウ芝情報がなければ普通に人集まってたんじゃないの?
893ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:19:00 ID:2nMyz6720
3.594までいったらDSで完成版的なものを出してくれれば満足だな
894ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:20:13 ID:G02iu76F0
明日からWCCFの新VERも始まるししばらくは三国志人少ないだろうな
895ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:21:28 ID:0S8JDkbS0
>>891
あれ小虎みたいな外見からLovみたいな外見になって最初撤去されたのかと思ったわ

>>872
戦国から戦友大戦とメイン武将が開幕喋るのと号令時BGMが変わるのを輸入して欲しい
896ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:27:59 ID:zJuj7OLuO
>>891
それ別ゲーやないで、クロスレイドにバージョンアップしただけや!
897ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:29:37 ID:yEp/r2aHO
>>895
メイン武将喋るって何だ
家宝装備した奴が喋るんだが
898ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:31:12 ID:UlVvE+M3O
筐体新調は必須だなぁ
こっちだと三国戦国両方ある店多くて三国やってると時代遅れみたい見える
899ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:33:33 ID:JnyUsJZ5O
>>889
しかもポップンのカードの排出始まるしな。
久々にやりたくなってきた
譜面追加とかもあるし


でもOnly my railgunはないわ
900ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:33:46 ID:LYDoQ+KaQ
>>896
そうなのかいやはや失礼

つかゲームタイトルまで変えんなし
901ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:39:34 ID:ru9YYcP20
wiki落ちてない?
902ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 14:44:00 ID:1O4OdPJN0
落ちてるっぽいな
午前中にも言ってた人がいたけど今までスルーされてたとは
903ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:12:07 ID:L7dG0Bw2P
>>890
アリアリアリアリアリーデ(
904ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:15:31 ID:kvAz9L9NP
>>899
そういえば、ポップンは次からプレイすると完全コレクション用のカードが排出されるんだっけ

それにしても、指にレールガン、リフレクトにLevel5とかスタッフ超電磁砲好きすぎだろ
905ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:18:05 ID:sdTF17NcO
次は戦国三国志どころか世界の有名人でいいよ
俺は
島津豊久
織田信長
那須与一
ジャンヌ
ラスプーチン
マッドマン
で デッキ組むわ
906ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:19:45 ID:kvAz9L9NP
>>905
タイトルはドリフターズな
907ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:22:00 ID:tMDJSLIn0
ついでに原作:平野耕太な
908ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:28:45 ID:H2m3cYE20
2の群雄伝ボイスなら蜀黄巾MAPでの川原3兄弟イベの関羽が爆笑モノで好きだった。
なんでアレだけあんなにイカレてたんだろうか。
そういった楽しみもほしいよなあ

劉「やるかよ・・」
張「兄者いくぜ!」
関「アニジャッ」
909ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:35:47 ID:VGZsXdL60
>>908

劉張関「ジェットストリームアタック!」

ふと思いついた
反省してる
910ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:40:37 ID:H2m3cYE20
>>905
ワーヒーやれよw

>>909
3兄弟イベは桃園とUCとか天地とか横山とかもあったっけ。
ジェットストリームアタックみたいなのがあったかは覚えてないなあ・・
911ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:51:15 ID:JnyUsJZ5O
>>908
呂布に関するイベントもあったよな

リフレクビートって失敗する予感しかしない
912ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 15:58:29 ID:SXKQAv090
>>911
jubeatにはハマったけどリフレクビートは一回やって飽きたというか楽しさがわからないからそれ以降やってないなあ
913ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:05:26 ID:1O4OdPJN0
そういえば10年くらい前?に三国の天地を食らうみたいな横スクロールアクションゲームあったな。
天使がラスボスみたいな
914ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:09:48 ID:sq33QcD/O
今趙雲を主役にした映画を見終わったんだけど曹えいって女だったの?
カード裏のテキスト見ても曹ヒの子供としか書いてないしイラストも綺麗な顔立ちしてるし言われてみれば納得なんだが…
915ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:13:57 ID:MhnFF2txO
3.594までいったら、いい加減4にしてくれ・・・
916ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:17:43 ID:G02iu76F0
とりあえず今ならドラマ三国志をみろ、めちゃめちゃ面白いから
周ユがジャックバウアー声でかっけぇぞ
917ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:19:27 ID:8MqJ2cKSQ
>>913
天子だけに天使がラスボスとな
918ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:23:14 ID:OXjkoImKO
>>915
またカード集め直さなきゃいけなくなるなら俺は大戦3のままの方がいいな
919ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:26:34 ID:SXKQAv090
>>913
アーケード?
920ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:30:49 ID:1O4OdPJN0
>>919
いまググってみたがアケの「三国戦記」ってゲームだった
俺が見たのは2だな
921ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:32:21 ID:YrD5dBei0
個人的なワガママを言えば、大戦3のままで筐体を新しくして欲しい
922ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:33:12 ID:WKLnxnF0O
今朝漢号令微妙って言った者だが試してきた
やっぱりサブ計略の域を出てないみたい

試したのは漢号令 憂国戦計 車輪 神速 討伐令
バリバリ赤壁人心連合転身と当たったけど、武力8弓が邪魔なのと魅力差で漢号令先打ちはできなかった

果たして漢号令と連合打ち合って勝てるの?
923ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:39:47 ID:SDRKKi2n0
>>922
それは刹那怪力とギブ強打ちあって勝てるの?って聞いてるようなもんだぞ

そろそろ踏み台
924ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:00:02 ID:4FqoVjQu0
>>922
こんなに輝いている凌統さんは1から見ても初めてじゃないか
踏み台
925ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:13:24 ID:jJaI2Ts8O
まて、バリバリ?
926ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:15:53 ID:YrD5dBei0
あれは確か地属性だった気が…
927ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:25:17 ID:yyHyyr3S0
>>920
三国戦記のラスボスが天使?
928ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:28:48 ID:rkZ4VMmQ0
流れがカオス過ぎるw
929ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:30:09 ID:umWiIXYVO
>>921
PCパーツの進化速度考えれば、ハード的なコストは下がっているはずなんだが
高解像度のムービーを作るためにソフト的なコストは上がるという
内容そのままなら、ハード的な軽量化、省コスト化は容易だろう
930ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 17:57:38 ID:rkZ4VMmQ0
誰か布陣しろよw
とりあえず逝ってみるよ
931ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:01:41 ID:CF8cuL/10
三国志大戦wiki開けないんだが・・・
何かあったのか?
932ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:07:31 ID:rkZ4VMmQ0
できたよ
【修正】三国志大戦2878【情報求ム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291193998/
933ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:07:43 ID:knxxNrWoO
>>914
サモ・ハン・キンポーが出てるやつだろ?
あんなのバリバリの創作だよ
病死のはずの趙雲が戦死するし
張苞と関興が魏に討ち取られちゃうし
トウ芝が武闘派でムキムキだし
934ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:17:45 ID:sq33QcD/O
>>933
そう、サモハンが趙雲の兄貴分の役をやってるやつ
三大のイメージが強すぎるから映画のトウシが格好良すぎてワロタ
935ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:17:52 ID:L7dG0Bw2P
>>929
筐体小さくするだけとか誰得
936ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:23:06 ID:2b+KXRm/O
とりあえずICカードを携帯に対応するやつか3戦1セットで1消費にしてくれ
すぐ無くなるんだが
937ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:25:04 ID:/vT4ZmwV0
お前らまだこんなゲームやってたの?
プレイヤーは俺だけかと思ったわ
938ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:26:35 ID:X30QLhRw0
いや、お前だけだよ
939ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:27:01 ID:yyHyyr3S0
>>937
最初からずっとお前一人だよ
オンラインで対戦してる様に見える相手も実はCPUだし
お前の横に座ってた奴もプレイしてるふりしてただけ
940ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:27:17 ID:uzX+yMQz0
>>937
お前だけに良い格好はさせないぜ!
941ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:30:43 ID:G02iu76F0
>>937
皆セガから金貰ってやってるってのに
942ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:32:15 ID:CpMIB947O
>>932スレ立て乙…番号が飛んだように見えたが気のせいだな

昼にスルーされたが誰か袁姫使ったおススメデッキ教えてくれ
wikiは見れないし漢スレは初心者にわかお断りニコ厨専用らしいんで使えなくて困ってる
943ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:35:07 ID:HaPIj4Dt0
>>888
窪祐に昨日マッチした覇者がここにいるぞ!!!
944ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:38:17 ID:rkZ4VMmQ0
うお!ごめんなさい!!
すっげえ飛び方してるし

鬱だ…
945ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:38:34 ID:DSajEdlx0
みんなどうやってアルカディア情報得てんだ?
三店舗回ったけど全部先月のだったよ・・・
946ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:40:39 ID:yyHyyr3S0
アルカディアとかもうずっと読んでないな
大戦の記事とかまだあるんだ
947ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:49:15 ID:HN6q1noA0
>>945
名目上の発売日は昨日だぞ
俺のところは月刊誌は翌日入荷だがな!
948ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:57:23 ID:oRzIA1n40
太平要術の復活時間短縮増加とあって喜んでいたのだが、動画で確認したらどうも1秒だけ増加っぽくてちょっとガックシ
949ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:58:47 ID:yyHyyr3S0
太平ももう大幅に変わることは無いんじゃね?
暴れまくったしちょい上方ぐらいが次に潰される心配もなくて安心な気がする
950ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:00:32 ID:YrD5dBei0
>>942
verup前なら秘密兵器の父親と合わせた群漢暴乱デッキを押すんだけどな…
まあ、現verでも6枚型にして、1コスを田豫に割けば最大士気の減少は
さほど気にならないかと
951ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:11:43 ID:BxeCm0iZ0
傀儡あんまりみなくなったけどなんかまずいの?
安定の再起系計略じゃん
952ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:13:31 ID:BxeCm0iZ0
>>742
八卦とか進撃昇華でしろくするガン待ちがうざい
953ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:14:03 ID:CpMIB947O
後日、攻城されたら逆転負けという場面をその1秒差で救われる>>948であった

>>950
おお、ありがとう
秘密平気軍艦暴乱か、wiki復旧したら調べて不足カード仕入れに行ってみるわ
954ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:15:28 ID:BxeCm0iZ0
ちなみにトウシはチントウ暴虐に糞弱い

チントウってだれ?
しんえい?
955ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:16:30 ID:uzX+yMQz0
>>954
お前精神統一でぼこるわ・・・
956ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:17:08 ID:yyHyyr3S0
>>954
お前鎧着こんだ暴虐なちんとうさんにボコボコにされんぞ・・・
957ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:17:14 ID:iLUBbYq90
まあ明らかにシンエイの間違いだろうけどな
958ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:18:00 ID:BxeCm0iZ0
チントウって1のころは優秀だったよね
5/3で復活で大車輪
王兵よりぜんぜんいい
959ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:18:35 ID:HN6q1noA0
いっつーに触るなよ
960ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:22:35 ID:BxeCm0iZ0
傀儡↓ってどれだけ犠牲にしても速度あがらないの?
3コストくらいきれば十分だとおもうけどね
961ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:23:09 ID:oRzIA1n40
>>949>>953
まあ微修正でもやってくれるだけありがたいけどね
兵書秘伝書の修正もあるし、このバージョン楽しんでみる
962ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:27:12 ID:0S8JDkbS0
兵書秘伝書も結構変わってるのか?
963ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:27:30 ID:L7dG0Bw2P
みんな狩りにでてるのか
964ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:28:57 ID:HB/45Djb0
>>908
それ、関羽じゃなくて張飛(絵師公認ド脳筋設定)
ちなみに真島トンも「この熱さたまらねぇ」しか言わない
965ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:39:08 ID:V3nr/+IC0
はちみつちょうだい
966ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:40:00 ID:L7dG0Bw2P
ドラゴンをかってるのかモンスターをかってるのか
967ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:44:07 ID:BxeCm0iZ0
転進再起をつかってるひとはつかいがってどう?
968ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:47:20 ID:BxeCm0iZ0
クソトウシだけどカンネイをいれたこのタイプがはやってるのか?
チョウホウとか弓リョウトウがはいってるタイプもけっこうつよいとおもうけど
コスト比オーバーのカードはつよいね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1277811.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12904259
969ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:08:45 ID:RdsleJO00
漢の号令の話で某医者が忘れられすぎてて泣いた
970922:2010/12/01(水) 20:09:21 ID:AYsXh7I00
スマヌ…バリバリじゃなくて張苞だった
別デッキとごっちゃになってたぜ
971ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:10:54 ID:dcHEwiyW0
麻痺矢のいない蜀呉なんて単体人馬で余裕
972ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:11:07 ID:G02iu76F0
KADAって計略とかスペックみたら破格なんだけどなぁ、勇猛も持ってるし
973ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:15:10 ID:6/8/t3190
>>969
華佗先生の話を聞いて今、北信愛。

1位:1017回:袁003 R袁紹(漢の大号令)
2位:1003回:袁010 UC淳于瓊
3位:821回:漢016 UC皇甫レキ/天
4位:790回:漢010 SR華佗/天
5位:719回:漢012 UC顔良/地
6位:217回:他005 SR華佗
7位:205回:漢057 SR張コウ/天
8位:186回:漢043 C袁兄弟/地
9位:133回:蜀039 C劉封/天
10位:100回:蜀041 R劉備

自分のランキングの通り、華佗先生が来てから、殆ど漢神医デッキでやっているぞ。
974ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:15:57 ID:WlCcseer0
漢ってぶっちゃけ蜀より号令に恵まれてるよな
・・・てかなんで蜀にはサブ号令が無いの?後方指揮法正を返して!返してよ!
975ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:19:07 ID:G02iu76F0
関索「…」
976ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:20:20 ID:CpMIB947O
??「後方からの援護射撃も号令も出せる俺の出番だな」
977ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:21:08 ID:HlbEWWxe0
この間の大会で15戦だけ使った子守が計略使用回数48、撃破数110、突撃数130、撤退数60でいきなり使用カード情報に顔を出したでござる
もしかして大会以外でも子守始まった?
978ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:22:03 ID:u/pTIKH80
大徳劉備「お前らはお呼びじゃない!」
979ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:22:13 ID:L7dG0Bw2P
忠義がいるじゃん
980ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:22:52 ID:DsDTqXR70
>>975
おまえデッキ組むとサブには重くてメインには弱いんだがどうすればいいんだよ
一緒にいれた白銀と魏延車輪の方がよく使うぞ・・・
981ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:24:19 ID:4FqoVjQu0
>>975
はっきりと言えばお前使うなら同じ弓の嫁使うわ
982ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:26:43 ID:bXZkeCHC0
いつか赤毛趙雲が2コス武力8で蜀版危地の統率を持って帰ってきてくれることを期待してる…

ま た 趙 雲 か !
983ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:32:45 ID:QC7KdmydO
ちょう雲いっぱいいるから旋略で人馬神速と車輪剛槍にまとめてしまえ
984ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:33:51 ID:AYsXh7I00
蜀には兵力回復があるじゃないですか(笑)

…やっぱだめか
985ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:37:25 ID:Fk8ew7m00
>>984
忠義号令はどれぐらい回復するんだっけ?
知力8で柵と魅力を持ってる忠義の援兵は4割回復するよ!範囲も広いよ!
986ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:40:00 ID:jTw4HVaL0
旋略・旋風剛槍
↑旋風の槍術
↓子龍の剛槍
これでおk
987ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:45:04 ID:MhnFF2txO
今年こそクリスマス兵種カラーを期待していいんだよね?
サンタ董白とトナカイ銀子がセットでくるんだよね?
・・・というウメをしてみた・・・
988ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:52:23 ID:xURx/BNM0
今日の書き下ろしみて思ったけど、これ1月:「初詣」でもいいんじゃね?
全然12月っぽくない気がすんだけど・・・
989ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:09:57 ID:jaShHwwPO
刹那の神速試してきたー

86cに打って84から83に表示が切り替わるちょい前に切れた。
おおよそ2.5cだと思う。
トウシが増えるとキツいけど、赤壁快進撃とか食いやすい分サブ計略には良好な印象。
990ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:27:21 ID:vnUdLOZzO
>>988
除夜の鐘をうってるから初詣も兼ねてるだろJK
991ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:35:08 ID:pevE3wGF0
なんだ水鏡先生が走ってる絵じゃないのか
992ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:35:23 ID:M1WHZEPt0
>>989
まあ今日の頂上に出てたから動画見ればすぐわかるんだけどな。お疲れ様


今日は流れがかなり遅いなあ。モンハン効果か?
993ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:38:33 ID:A9x6XGE10
去年はごっつん+軍師周姫だったんだな、一年経つのはえー
994ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 21:46:26 ID:JnyUsJZ5O
>>942
袁姫、逆境号令、逆境神速、逆境雷撃、武安国

ちなみにわりかし強いデス。
995ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:06:19 ID:CUM4YtZ3O
1000ならニコ厨大量発生
996ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:07:00 ID:U9EOsACG0
埋まれー

>>996なら>>1000はk6の範囲を縮めるべく活動を開始すべき
997ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:09:41 ID:UtL+2JwiO
>>997なら>>1000のモンハンが俺の手に
998ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:17:47 ID:rCooscl10
>>998なら>>1000の嫁が弱体化
999ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:20:33 ID:7V/XuGFKO
1000なら棒夫人は俺の嫁
1000ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 22:20:53 ID:jaShHwwPO
>>992
なんだと…
ゆっくり見てくればよかったorz
動画UPされるのを待つか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。