【バラマキ】Answer×Answerアンサーアンサー63【タワー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム
「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer2」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【花嫁】Answer×Answerアンサーアンサー62【花婿】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244897387/

□公式ページ(公式の設置店舗情報あり)
http://anan.sega.jp/

□携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ DoCoMo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ SoftBank

□まとめWiki 設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[本スレ(1)] http://www36.atwiki.jp/answeranswer/
[本スレ(2)]http://www7.atwiki.jp/anxan2/
[キャラクタ] http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

□よくある質問 ※上記まとめWiki内より
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/85.html

・過去スレ、関連スレは>>2-4あたり、初めての人向けFAQは>>5あたり
・分からないことがあったら、スレで質問する前にWikiを見に行きましょう。
2ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:06:31 ID:nTmhqXcO0
□過去スレ
その01:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170474901/
その02:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1181309200/
その03:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184176484/
その04:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1184937273/
その05:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1185557448/
その06:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186226606/
その07:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1186923934/
その08:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1187511695/
その09:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188208065/
その10:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1188906730/
その11:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189549838/
その12:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189957322/
その13:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1189958590/(スレタイは12)
その14:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1191425123/
その15:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1192570482/
その16:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193396311/
その17:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193931343/
その18:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1194632401/
その19:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1195665486/(スレタイは18)
その20:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1196751784/
その21:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1197778513/(スレタイは20)
その22:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1198862082/
その23:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1200274408/
その24:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201347990/
その25:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202691023/
その26:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203426379/
その27:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1204519723/
その28:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1205504760/
その29:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206528961/(スレタイは28)
その30:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207993436/
3ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:07:11 ID:nTmhqXcO0
その31:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1209730065/
その32:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210849203/
その33:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1212339189/
その34:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213803338/
その35:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214752281/
その36:http://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1216094078/
その37:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217692934/
その38:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219745385/
その39:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221460771/
その40:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1223385096/(スレタイは39)
その41:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225380269/
その42:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226850466/
その43:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1228323530/
その44:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1229649189/
その45:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230394921/
その46:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231260020/(スレタイは45)
その47:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1231909609/
その48:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232640823/
その49:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233163636/
その50:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233744821/
その51:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234367601/
その52:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1234976507/
その53:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235794590/(スレタイは52)
その54:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236690770/
その55:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1237736448/
その56:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238938238/
その57:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240072877/
その58:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241164116/
その59:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242219244/
その60:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243473859/(スレタイは59)
4ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:11:19 ID:nTmhqXcO0
その61:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244021334/(前々スレ)
その62:http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244897387/(前スレ)

□関連スレ
・【大抵】Answer×Answer SSリーグ常駐スレ【リーマス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241973267/
・【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233670142/
・【アンアン】Answer×Answer A・Sリーグスパイラル4回目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1221983301/
・アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ15[Answer]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245479729/
・女性でアンサー×アンサーやってる人集合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1193478181/
・Answer×Answer チーム専用スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1236841549/
・answer×answer 笑ったCN・チーム名
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1206286302/
・【anan2】Answer×Answerチラ裏スレ21【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244186542/
・Answer×Answer 懺悔&告白スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241793135/
・Answer×Answer 称号について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1207497468/
・【Answer×Answer】GPとアバターに命燃やして6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243259730/

・[4人]Answer×Answerアンサーアンサー2[対戦](クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1231467726/
・Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成(クイズ雑学板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1194611551/
5ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:12:44 ID:nTmhqXcO0
□はじめての人のためのよくある質問 (そのほかの質問はまとめWikiへ)

Q. どんなゲームなの?
A. Ver1:1vs1ガチンコ対決のクイズゲームです。詳しくは公式・ウィキペディアへどうぞ。
A. Ver2:4人対戦のクイズゲームになりました。
http://anan.sega.jp/play.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/ネットワーク対戦クイズ_Answer×Answer
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。
例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むと意外とボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. あまり知られていないですが、カードなしでプレイしたデータを、プレイ後に
その場で新規カードに引き継ぐことができます。また、パスワードを発行して持ち帰り、
後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ちなみに、QMA6にはその機能はありません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行・キャラクターや解答台の
カスタマイズ・チーム加入・細かいランキングやプレイ内容の閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。

Q.なんかプレミアムって書いてあるんだけど?
A.2009年5月28日からバージョンアップしました(全国一斉ではなく店ごとに違うもより)。
新しいバージョンの情報は中の人以外誰も知らない(はずな)ので皆さんで情報を持ち寄りましょう。
6ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:21:47 ID:SnoOI5S40
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
7ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:24:39 ID:SnoOI5S40
>>6
 /
 |

      ヽ○ノ          \○  なんてウソウソ!>>1乙!ブラボー!
      ヘ/              ) 三
       ノ             < \ 三
8ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 14:58:04 ID:BW+WeKK2O
やっと歴地社超人穫ったけど、他がおしなべて師範以下。
極端だよな?やっぱり。
9ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 15:38:13 ID:Xbi93BAbO
『アメリカ』死ね
『アメリカ』自体恨みはないが答えが『アメリカ』問題死ね、死ねったら死ね
10ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 15:44:59 ID:DcNndz0m0
>>1、これを何て読む〜!

つ【乙】
11ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:30:08 ID:KiAxM4yYO
嵐を越えたところに楽園があるって聞いたんだ。
だから嵐が吹きすさぶ中、満身創痍で100階まで昇ったんだ。

…でもそこには魔物しかいなかったんだ。
地上で遥か天井を見上げてた頃が幸せだった。
12ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 16:44:39 ID:z7m4AMXpO
記念大会予選長すぎ&予選通過人数多すぎワロタ
13ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 18:41:24 ID:dHgagOxkO
100階から先が廃人隔離施設になってる!
念を覚えずにつっこむと片○にされるから気をつけて!
14ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 19:27:43 ID:5BgRBAK80
イベントの話の最中で悪いのだが、連想と16分割のペナルティって短くないか?
もろに運に左右されるから、あと2秒くらい長くしてほしいな。
今日、俺の投げたスポーツを答えワカンネやつに、ちょっとの差で押され
トップが1人正解。次問では最後までめくれて、やっとこさ答えられる
レベルの難問。そしておれが間違えたあとはたいてい易問・・・。
15ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 19:44:47 ID:bNo7nrTUP
16クレでストーム抜けたワァ(n'∀')η
初めてスカイ行ったらマッチンググロすぎワロタ
16ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:05:12 ID:qagWOznSO
タワーのアメリカの多さに心底うんざりした。
100階超えるまでに7問!
くそ易問連発でツマンねー中、やべっ難しい!と思ったらアメリカ。
リードされてる方がとりあえずアメリカ方式でゲット。
SEGAってダメな会社だと痛感した。
17ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:08:31 ID:pswU3JJpO
まだ平プロの俺だがストーム抜けるまでプレーしたら
パワー増えすぎ、普段の4人対戦がアホみたいだ
しかしスカイはレート凶悪な上にシルバープロばかりで
さすがに昇る気起きないわ
18ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:20:04 ID:Dn3gLvLZO
>>15
そりゃスカイまで行った以上、そこにいるのは廃人&ランカークラスの人しかいないはず。
19ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:22:14 ID:9sLeaD9d0
今回の100位ラインはどのくらいになるだろうか
今128Fで暫定64位なんだがもうちょい上っておいた方がいいか?
20ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:23:28 ID:by1VxksUO
2クレ目にいきなり1クレ目と同じ問題が出たときはどうなる事かと思ったw
結局20クレやった印象はパワーはばらまくけどサービスチケットフロアが少ない感じ
パワーを餌にぼったくってるみたいな気がするんだけど・・・

21ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:25:44 ID:KeNmpO0QO
なぜだろう、スカイで心折れた後全国対戦やったらものすごく楽しかった
22ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:25:55 ID:vFxbwyrz0
>>20
それはごもっともだけど、俺の考えも同じだ。
23ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:44:51 ID:OMVp4HaK0
>>19
100位ボーダーは140F前後じゃね?
24ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 21:49:55 ID:D3wF10GE0
スカイ・ハイ
25ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 22:09:08 ID:WiPny+Q+O
>>22
本田△
26ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 22:12:24 ID:UQVZsKys0
100F超えてもSSで普段出てるような問題が出るだけなので
早押し、テクニカルではダイブ押しが横行してて嫌になった。

おれもかなり登ってしまったが、早く難問タワーやりたいぜ。
27ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 22:53:56 ID:O2+q/Qsb0
難問タワーは好評だったが
あんまりそれを声高に言うと、セガは普段の全国対戦まで
あの難易度にしかねないと思うから、程ほどにな
28ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 22:58:31 ID:yPnrv+Wq0
プレイしてきたが、シルバー・ブロンズプロの大号令でほとんど勝てなかった。
でも奇跡的に一人にだけシルバープロに勝てたのでよしとする。

>>7
間に合ってねぇw
29ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 23:52:29 ID:z7m4AMXpO
>>19
携帯サイト人口分布を見れば分かるが、スカイ以上が450超えてて尚且明日もあるから160階よりは上だと思う
昨日の100位ですら108階だし
30ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 23:53:26 ID:qtFSzMUHO
前スレ1000はなんて良い奴なんだ!

999 ゲームセンター名無し 2009/06/27(土) 14:32:07 ID:DT4hvAsVO
就活始まったんでアンアン終了します(^_^)/~
1000 ゲームセンター名無し sage 2009/06/27(土) 14:32:58 ID:vFxbwyrz0
1000なら>>999が第一志望に就職
31ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 23:55:15 ID:pqbEsD220
>>30=前スレの1000
32ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:08:14 ID:w1v2So74O
>>16
よく学習しろよーとか言われない?
33ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:29:54 ID:5sWhV4C10
今年の4月からananを始めた自分には全てが新鮮に見えるぜ!

対戦相手のパネルが多種多様なんだけど、あれってnet限定だよね?
netって月額いくら?
34ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:33:25 ID:kX+cTZoY0
>>33
月額たったの300円!
.netに加入していればカード無くしたときにも再発行可能だから
万が一の時の保険料と思えば安いはず!

>>34
セガの中の人乙
35ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:42:27 ID:2fglnmmV0
>>6-7
つまらんAA続くと要らん感情が沸く
せめてウケを狙うならまだしも・・・
36ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:43:27 ID:5sWhV4C10
>>34ブラボー!
しかしタワー60Fまで上るの苦労しました。59Fでどれだけ踏み台になったか…
(鳥取の)シルバープロと初めてマッチングしたのもいい思い出。
37ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 01:06:03 ID:ljEl4E9mO
昨日の暫定トップテンの中のサブカ4人、新〜チハ・マイケル・天音先輩・ザワさんっていうの。センモニみても勝率高いし、全く当たらないんだけど、誰か接続店とかで見当つく人いる?
38ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 01:08:49 ID:ZNotLdMS0
>>27
っていうか2稼動したての頃のSリーグの難度がもろ難問タワーだった
あれは絶対難問タワーの好評を意識してたはず
39ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 02:08:06 ID:c5i76KygO
>>28
珍しく平プロと当たって、これは勝つると
自信満々でハイリスク選んだのに完封された時には心が折れかけたw
40ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 02:34:18 ID:IDgPqrRj0
相手が段位で勝率も大した事なかったのでハイリスクを選んでからよく見たら
掲げてるタイトルが[ビジュアル超人]


ナレーター「早押し・ビジュアルクイーズ!」
41ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 02:51:27 ID:87dGxZ9A0
段位でもビジュアル強い人はいるからね〜

>>40
やぁ、昨日の私
42ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 04:20:28 ID:cMyXD+fzO
ビジュアルのウネウネ「これはなんでしょう?」は、ある程度才能が必要だよね(回収は別として)
43ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 06:00:14 ID:m0kr7HB60
どんな才能やねんあげ
44ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 06:32:49 ID:ulpQiTIQO
>>35
マイナーチェンジされてる
45ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 08:07:31 ID:ziPIklnwO
タワーで結構当たるし何回か勝ってるけどシルバープロって大抵は有名人なの?
勝った人の中に有名な人いたらちょっと嬉しいな

昨日七段のリーマス見たけどリーグマスターって段でもなれるのね…
46ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 08:07:56 ID:qMfwxgLt0
プロアン4〜5人斬ったのにチェックポイントにいた1級になすすべなく完封されると射精しそうになるorz
47ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 08:10:21 ID:BP+mOxJX0
>>46
早押しボタンにかけなければ許すw
48ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 08:13:39 ID:TDKA+y+n0
勉強のためにアタック25をみるようになったけど早押しは参考にしたほうがいいのかな。
49ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 08:18:49 ID:cMyXD+fzO
>>43
そう言えるお前はビジュアル強そうだな
50ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 08:35:01 ID:UXGNp73oO
互いにチェックポイントの戦い

最終問題までで同点
そして最終問題、俺も相手も分からない

しかし、押さないとチェックポイント通過は完全に無くなる
なので相手が押すのを期待しつつ、残り0。05で押したら
相手は残り0。20ぐらいで押していた

結局相手不正解、俺も不正解
しかし、俺の勝ち!
51ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 08:49:53 ID:JozLxpnIO
>>50
それこそまさに「チキンレースクイズ」だな
52ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 09:23:48 ID:CVrBlATf0
>37
天音先輩は見当つく…が、確証はない。
53ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 09:58:10 ID:a0nenWd20
>>46
階級なんてキニシナーイ
金曜日横に座ってた女(プロアン)横目で見てたがAリーグだった(‘A`
そんな問題わからなくてプロかよww
とか思ってたがいつか俺も・・・(‘A`
54ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 10:06:51 ID:w1v2So74O
>>50
前の大会でも同じような書き込みを見た覚えが…
55ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 10:31:57 ID:UXGNp73oO
>>50が本当の遅押しクイズ

0。2秒差以内の遅判定で嬉しいケースなんて、これ以外ないな
56ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 12:43:51 ID:MLy88/KW0
昨日もTシャツ貰えなかったーーー!
もう最終日だよー!助けてギルーーーー!
57ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 13:29:50 ID:orxYsyj0O
テクニカルとビジュアルしか出ない
連想出せや
58ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 13:46:56 ID:w1v2So74O
スカイには上がれたがこれ以上は無理だなー


このスレの住人なら余裕な人も多そうだがヘタレな自分はここらで終わりかなー
59ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 14:01:32 ID:qIXwHy/k0
エリアが変わるとレートがきつくなる上に、対戦相手も強くなるもんな。
対戦相手が強くなるんだからレートは現状維持でもいい気がする。
60ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 14:16:52 ID:m0kr7HB60
マッチング仕様は、1のタワー同様で良かったんじゃないのかなあ

1のときは近いフロア同士が多かったが、60F上と対決とかも合った
そういうときに上位食いできると興奮する
61ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 15:41:24 ID:Vs1nhpnd0
59階まで行って断念したんだけど、カード使えば同じとこから始められる?
62ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 16:11:35 ID:mILqXVFa0
昨日までで【早押し大会スカイマスター】獲得予定者は3人か。
63ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 16:30:31 ID:w1v2So74O
>>61
期間中なら続きからだ
頑張れ!
64ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 16:31:49 ID:/EYvre4IO
昨日10クレほどやって61Fまで上がれてPUSH!Tシャツゲットできた
まぁASスパだし、全てローで行ったからだけど、プロアンでかつ、ハイだともっと少ないクレで行けたんだろうなぁ…遭遇したプロアンほとんどハイだったし
60Fまで上り詰めて通せんぼくらって2F?ほど落ちたのは「マジかよ」って思った
それでも今までの仕様に比べたらだいぶぬるかったけどなー
65ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 17:13:33 ID:CBA2cccXO
>>42
自分もウネウネしながら見ると答えが早く解るよ。
66♪S勢子♪:2009/06/28(日) 18:25:14 ID:/nXTLRPg0
ツナさん。
ごっめ〜ん。
決勝で新撰組の問題当てたのにタッチパネルが反応しなかったのよ。
おかげでミスになっちゃいました。(T。T)


67ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 18:36:08 ID:9Fk0LAqOO
タワーは自信ありで押す馬鹿が多いな
68ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 18:47:25 ID:UXGNp73oO
ところで、4人早押しで
前の問題で2人誤答した場合、次の問題をどうする?

1.1stボーナス狙いで、通常通り2人で早押しを競う
2.相手のペナルティの時間までじっくり読んで確実に正解する

あなたはどっち?
ほとんどのひとが1だろうが俺は2
相手が焦って×なら、点数独り占めだし
69ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 18:52:12 ID:EnLGi5bEO
>>68
状況による。としか
70ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 19:02:00 ID:SeFbZGIA0
今日タワー登ってTシャツを手に入れた。デザインやっぱりダッセェwwwwこんなの着せられるかよwwwww
…でもまてよ?これって、「ここにあるかすかな丸いふくらみを押しなさいよ!」ってことだよな?


おーい、デフォ子ー、新しい衣装手に入れたぞー。
71ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 19:08:28 ID:0tQmF9dt0
>>70
やめてー同人の神が降りてくるからやめてー
今年いろんな意味で勝負の年なのー><
72ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 19:42:33 ID:j4rUBlMsO
デザインは許せんが、あのpushボタンが2つあったら着せたいと思う。
73ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 19:57:10 ID:WDWPk7X3O
昨夜タワー昇って6クレでTシャツゲト。
3人くらい、同じ人と2回マッチングした。意外と人いなかったのかな。
その中のひとりとの対戦、こちら十段/相手1級…差があり過ぎで申し訳ないと思いつつ
2回のマッチングどちらもハイリスクで完封勝ちして
しっかり踏み台にさせていただきましたw
この対戦があったから今Tシャツ着ることができてるようなものです。
着るの6月中だけだと思うけど。
74ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:28:48 ID:paZJHXkT0
>>65
チョーヤ梅酒のCMみたいな感じだなw
75ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:42:49 ID:m0kr7HB60
タワー同じ人と当りすぎ
パワーと階層が同じくらいだと何度も当たる

しかもその人と勝ったり負けたりだと
お互い上に行けないから尚更
76ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:46:56 ID:yC3wU3Hn0
>>64
20Fから全部ローリスクだったけど、トータル4クレで60F突破できたよ。
今まで刺客のシの字にも会えなかった分の運が一気に来て、
一気に使い果たした気分…きっと次の刺客にも会えないんだ…。
77ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:36:50 ID:jeJXhoZZ0
Tシャツゲットしてきたぜ。
でも5勝しかできなったんだぜ・・・
78ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:42:39 ID:V8YUb7rFO
全国で早押しTシャツが4人揃うと、

「24時間テレビかよっ」
79ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 21:56:06 ID:7eASrUAr0
>>78
24時間テレビとタイアップ……ないなw
80ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:05:19 ID:r7EzfA8T0
サントラの声部分をピッチシフターを使って聞くと新たなる発見
81ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:24:08 ID:d5xqcc2GO
ビジュアルでグローブだけしか写ってなかったのに
答えが やきゅう だった(笑)

いや、やきゅう に連想できなかった俺が悪いのだがね……
82ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:26:00 ID:m0kr7HB60
>>81
いや、何スポ問題という用語があってだな・・・Wiki参照。
83ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:27:26 ID:UEFdaNYC0
>>42
あ〜、最近調子がいいと思ったらウネウネが得意だからか漏れw

>>70-72
キャラスレ逝けw

>>80
kwsk
84ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:30:47 ID:Glk82kDi0
85ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:37:07 ID:7eASrUAr0
>>84
wwwwwwwwwwwww
86ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:37:46 ID:luzotAHH0
>>84
誰かやると思った
87ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:42:10 ID:8jtSEwpMO
>>81
ビジュアルはちゃんと問題文読まなきゃダメ。


2から時間取って表示しなくなったから、2から始めた人は
あまり意識していないのかな。
88ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:44:41 ID:FykNl8efO
>>80
オカマっぽい声になるの?
89ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:53:54 ID:gd9ev3j50
タイマン勝負ぜんぜん勝てんで30階で大会やめたわー
前も誰かが言ってたけど、いかに自分が全国対戦で
決勝進出決まった時点で気を抜いてたかがわかる。2位でいいやーみたいな。
90ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:23:10 ID:zAlnUSi0O
今100階到達。
現時点で表示順位が820位で100人くらいいるので、義兄弟は100階の誰かが取る模様。
91ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:28:49 ID:PVOcWlHZ0
>>90
しまったー

スカイのボーナスが何万か確認したくて105Fまであがってもうた・・・
92ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:32:15 ID:5Sra+07a0
まあ、もらえる確率を考えれば素直にストームマスター取っとけって気もするが。
93ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:54:24 ID:xWVNaqxn0
Tシャツのボタン押したけど、うぎゅうぅとしか言わない。何でアンアン言わないんだ。
94ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 23:56:28 ID:D1Yj0uEq0
今回は140Fまでいかないと100位以内無理そうだね。
昨日最高138Fまでいって、暫定44位の表示で
「これで明日やらなくていいかな」と思ってたんだが、
一応チェックしとこうってんで、やってみたら105位になってたw
マジィと思って128Fから6クレやってなんとか146F辺りまで伸ばしたよ。
これで66位くらい。22時半くらいまでやってたんで、
これでさすがにもう大丈夫だとは思うけど。今回はシンドかった〜。
95ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:04:00 ID:mILqXVFa0
タイムアップ。

>>90 912位で100階超えたか。912のボーダーがスカイエリアに入ったの初か?
96ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:16:30 ID:srakrX8w0
>>83
An×Anにキャラスレあったの?
97ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:18:47 ID:xQhnVjPn0
100Fのチェックポイント越えてからいきなり全国王者とマッチング。
押しでは全部負けたけど誤答のおかげで辛勝。

そん次に来たのが暫定1位の馬阿蘇氏。
階差100F以上あってワロタ。
自分弱小ブロンズだけど、ダイブぎみに行ったら勝っちゃったよw

キリナって人にはぼこられた。
1クレでこれとか頭禿げあがるわほんま。

このクラスと当たることほぼないけど、回答権得てからの想像力勝負だと思った。
98ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:22:44 ID:ocY6++w+0
>>97
俺は141位越えるとこまでいったけど、全然プロに会わなかったんだよなぁ。
あんまプロがいないんで、上位クラスは大会には参加してないのかと
思ってたくらいだよ。俺が低段位だったからかなぁ?
こっちの段位で相手のレベル調整する仕様なのだろうか。
99ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:26:04 ID:SE3+9tPd0
>>68
俺は1。
早押しなのに、早押ししなくてどうする。

そんな確保された星2はいらない
100ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:26:16 ID:ZAIXg+wuO
>>97
まぁ王者も一位も人間だからね、少しのヒントでどこまで考えられるかが勝負になりそう。
101ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:27:39 ID:bhU2BvIi0
今日連コしてた段位のマッチング延々とみてたんだが(変われっての)
そいつは段位で100階超えてたんだけど

6クレ(18回)くらいでシルバーと1回平プロと1回
それ以外は全部段位とのマッチングだったな。
サブカ天国になるわけだよ。
102ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:31:27 ID:PhNqZ0FX0
>>96
あれ?本当だ>>4から消えてる(汗)

Answer×Answerのキャラはびっくりするほどカワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1239895772/

もうすぐ新スレ行くから気をつけて
103ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:45:36 ID:wMi+u2ZV0
連コされたら店員に言えばいいじゃん
俺は頭に来たんで店員に言ってやったけど
それで代わってもらったよ
まあ店それぞれでルールはあると思うが
104ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 00:49:42 ID:Xb0mflVG0
メインを自力で登るだけ登ってパワー稼いだらサブカでランキング目指すのが主流か

段位限定のタワーならマッチングの不公平もなくなるな
105ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:03:57 ID:/iW6QidIO
自分の順位だけなら.NETでもう分かるみたい。
93階で1700位前後とは。義兄弟読み違えたorz
106ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:09:14 ID:77VFs9TxO
通常プレイで、誰でもわかるような易問をもう少し減らしてほしい。
反射力の要素が大きすぎる
107ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:12:08 ID:PhNqZ0FX0
>>106
……つ、釣られないぞ!w
108ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 01:57:27 ID:r48Jys99O
>>95
スカイは101階から。
義兄弟は100階の50%台と予想。
109ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 02:02:08 ID:oWLFkCq3O
>>68
言ってることがワカリマセン
普通に早押しで相手のペナルティ時間内に正解できるでしょうが、☆の数が優勢なら微妙な問題なら無理をしないという選択もあります
110ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 02:32:51 ID:5qe8EkhSO
>>105
その順位表示って信用できないよ。
俺103階まで行ったけど何故か1800位台になってたし。
111ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 08:31:05 ID:zNwG68QsO
俺104Fで658位だわ、やっぱこの周辺なんだろうな
それはそうと何で今日の問題に解説ないんだ
ちゃんと裏とってるなら一言ぐらい書けるだろうに
112ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 09:43:05 ID:8h9mzyhFO
自分は96階でちょうど1,000位でしたww

関係ないですが、仕事の前にちょっと誕生日斬りばらまいて来ますね^^
113ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 10:57:43 ID:IHOyFPDAO
誕生日おめ
114ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:07:14 ID:GZ0Dam1S0
>>106
リーグごとの問題難易度をちゃんとしてほしいよな。
「野球でボールを打つための道具」とか
「ハクサイを漢字で書いたときに出てくる色」とか
SSリーグの早押しで出す問題じゃない。フザケていると思う。

115ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:12:16 ID:9tx+qAWkO
しかしまぁTOP10に作りたてのサブカが5人ってのはなぁ。

書き込みやブログ見てると、SSにあまりいられない段位の人が
「普段決勝で戦うことができないランカークラスと対戦できて楽しかった」
「名前聞いたことある有名プレイヤーとやった!強すぎる!」
なんて言って勝率低くても楽しみながら一生懸命登ってるのに、サブカに荒しまわられては。。。
SEGAにはシステムの再考を求めたいな。

TOPを守ってくれた強豪や上位に入ったランカーさん達には感謝!
センモニに載った我らがタトニモさんおめでとうございます!
116ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:15:01 ID:+fwQLAJL0
Aの住んでいるところは(地名)ですが、
相棒のBが住んでいるのは同じくどこか。という問題が出たことがあった。
「同じく」がついてたらクイズになってないやん。
117ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:42:06 ID:A16DBHlqO
昨日20:00から1Fスタートして918位だった。あと5位分…地味におしかった…。
118ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:51:24 ID:A/1wRF/+0
本当サブカのタワー荒らしなんとかならんのかな
ストーム以降は級位段位無差別でいいと思うんだが。
ちなみに100クレ近くやってスカイでずっと戦ってた
ブロンズの俺はトップ10の段位とは一度も当たってない。

1のタワーはここまであからさまじゃ無かったのになんで
いやほんと >>115 の通りトップ守ったプロにはおめでとうと言いたい
119ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:02:38 ID:W6dSMUIGO
さっきSSで俺以外全員comというマッチングだったぞ
こんな事ってあるのか?
余裕で完全優勝させてもらったからいいが
120ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:06:30 ID:KhBZV3cN0
大会開催中に1回だけあった。SS2で
121ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:22:48 ID:yi4S7OwNO
>>114
「朝日新聞」←これをなんと読む?


こういう問題とか普通に出てくる仕様だからしょうがあるまい
122ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:30:55 ID:I/H0DIWjO
>>118
本気でセガには改善を求めたい。

サブカで荒らす奴は、格闘ゲームで全力で初心者狩りする馬鹿と同じだよ。
俺が友人だったら、怒鳴りつけてでも止めさせる。
123ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:58:27 ID:n8iXVp040
>>121
ちょうにちしんぶん
124ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 13:26:32 ID:oumVfElj0
えーっと、多分、あかひしんぶん・・・で間違いじゃないよね?
125ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:07:00 ID:zEZYE7EM0
確かに脱力するような問題多すぎだよね。
少なくともクイズとは無縁の一般人に質問して、不快にさせるような
問題をなくしてくれ。「スキーの板はいくつで1セット?」なんて訊いたら
「お前、俺をバカにしてんのか?」って言われるだろw
カネもらって出す問題じゃない。
126ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:30:41 ID:FSbn5Jy8O
あっちもカナダの首都はオワタである?とか日本は海に囲まれている?とか出るくらいだから問題ない


>>118
Sリーグの自分だが、早押し大会では如意棒とかピルサドスキーのサブカ(と思われる人)とかスポーツ大会優勝の人と当たったけど、
マッチングに時間掛かったら上位のリーグと当たる仕様なのかな?

1の時はパノラマでタワー1位と当たったりする仕様だったよなぁ
127ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:42:19 ID:d7OiqgWvO
サブカは一定フロア以降上がれないとか
何らかの対策が必要だな。
128ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:50:13 ID:g7VWhct/O
>>126
あっちってどっちだよ、馬鹿。
余所のにもあるんだから問題ない、って理屈も阿呆すぎるわ。
129ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 14:51:26 ID:KLdrJJhs0
自分も段位だけど普通ににょいぼーさんとかパンサーさんとかランカーに当たりまくりだったが。
でもリーグはSSだけど。
どういう仕組みなんだろう

でも前回の大会と比べると段位の勝率が凄く高いんだよな。
前回の大会のトップテンに入ってる段位の勝率は57.14 62.08 57.57に対し今回は70%くらいの人が多数。
130ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 15:48:05 ID:wiw4mdU5O
勝率が高いってことは
本当に強かったorマッチングがヌルかった
ってことだよな

てかハイかローかでマッチング相手変わればいいんじゃね?
もちろん基準はその大会の勝率で。
そうすりゃ弱い人でもクレ積んでるうちに上れるようなるし、セガもうまーだろ
131ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 16:46:30 ID:SmvSggkaO
みんなロー選択で成り立たない
132ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 17:31:00 ID:u2R6A6gcO
爆弾押し付けクイズの順位と最初の爆弾の位置はかなり強い相関がありそうだな
俺の場合(母数74)最初の爆弾が自分に置かれた時にトップとれた事が無いし
逆に最初の場所が左隣だった場合で4位になった事もない

誰か頭の良い人回帰分析してみて
133ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 17:39:04 ID:CPfjfEC4O
サブカと思われるTOP10の人がチーム作ってる件
134ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:41:43 ID:riAnifv5O
>>133
ageてそんなこと書いてると本人と思われるぞ、チーム名がアレなだけに。
135ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 18:59:44 ID:XJchB9CcO
とりあえずサブカの正体は誰なんだ?
136ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:04:16 ID:XEIwsMt60
プレイヤースレでやれ。
137ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:17:53 ID:pYr8TK7b0
>>132
最初の爆弾持ちはオープニングクイズとかで決めてくれないかな
三択クイズを1問やって、正解できなかった人の中から選ぶとか
全員正解の場合は一番遅かった人が最初の爆弾持ちとか
138ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:19:56 ID:XEIwsMt60
>>132
確率過程と考えれば最初の位置の影響は弱そうに思うけど。
139ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:25:28 ID:qp1W7JdZ0
易問(=4人か3人正解)が多い+全部で7問 だから、
最初にちょっと減点(爆破かパス)+終盤にもう一度回ってくる

という場合が多いと思う。難易度や全体の問い数が変わると
おそらく変わってくる。
140ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:27:48 ID:kKjKHHQm0
週末、初めて大会というものをやってきました。

10プレイで50Fに上がりました。

でも、このゲームって金掛けて、ローリスクを選び続ければ
誰でも(知識によって効率の違いはあると思うが) 上り続けられる。
上ることはあっても、チェックポイント以外に下がることないし。

結局は金がすべてか。
だから、50Fで嫌になってヤメてしまったわ。
141ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:28:35 ID:XEIwsMt60
>>140
上の方の階に行けば下がるよ。
142ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:42:25 ID:fppzPoo1O
仁和寺の法師を思い出した
143ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:45:24 ID:pYr8TK7b0
>>140
そんなルールだったら
トップは1000Fのブラックホールエリアに行ってるわ
144ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:59:16 ID:Xb0mflVG0
だから今回のは実質61Fが1Fだってば
145ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 19:59:24 ID:KLdrJJhs0
>>140
童貞が女について語ってるみたいでみっともないよ
146ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 20:24:20 ID:VkGQxFPMO
>>140はコピペ
みっともないのはマジレスしてるおまえらww
147ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 20:28:23 ID:XEIwsMt60
>>146
元はどこ?
148ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 20:44:17 ID:TWRocuOP0
>>142
上手いね!
149ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 20:58:25 ID:Fzua6vdMO
馬阿蘇氏マジでよく頑張った!!
きみが最強です!!
150ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:00:33 ID:zNtJVvSp0
前回の釣りコピペだろ

×初めて大会
○早押し大会

直しきれてないし
151ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:03:16 ID:+fwQLAJL0
>>132>>137
爆弾は問題の後に爆発したらランダムで別のところに移動すべきだと思う。
152ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:05:44 ID:zNtJVvSp0
>>147
【初メテ】Answer×Answerアンサーアンサー61【大会】
314 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 02:33:35 ID:K5MVNqHM0
今日、はじめて大会というものをやってきました。
3プレイで19階に上がりました。

でも、このはじめて大会って金掛ければ
誰でも(知識によって効率の違いはあると思うが)登り続けられる。
登ることはあっても、降りることないし。

賞金と同じで、結局は金がすべてか。
153ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 21:59:03 ID:pp5AcAZD0
あ、SS・Sリーグスレ落ちてるみたいなので立ててきますねノシ
154ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:09:06 ID:pp5AcAZD0
立ててきたぉ〜

【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246280526/

じゃあ、お風呂行ってくる〜ノシ
155ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:16:34 ID:g7VWhct/O
昨日の溝の口の大会、なんか色々言われてんね。
156ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:20:55 ID:+MF/WrnN0
>>155
負けた奴が騒いでるだけだろ。
オフラインのクイズなら、あのくらいの理不尽はよくある話。
157ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:25:55 ID:pYr8TK7b0
>>155 >>156
何が起きたん?
158ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:37:27 ID:wKfK+aCt0
>>155
なんか、QMAのコスプレスレで叩かれてる奴がガタガタ言ってるみたいだな
159ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 22:53:20 ID:cAVu+e/J0
自分は61階で5連敗したんで力尽きた 

思えば60階をクリアしたのは相手が通信エラーになったから 切ない
11クレジットですんでよかった
160ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:06:32 ID:YG66M+Fg0
覚え違えしてたらごめん。

1回戦の敗者16人から2人だけ敗者復活できることになった。
その決め方が権利を得た2人が、2回アンアンで勝ち抜いた8人の中から任意の1人を選んで
その相手に店員オリジナルの○×で2回勝ったら復活、負けた人はそこで脱落。
で、その問題が相当な難問だったから実質問題聞かずに○×選択。
1人は復活ならなかったが、もう1人は1/4の確率で入れ替わり発生となった。

アンアンの大会なんだから最後くらいはアンアンで決めないと落とされた方は納得いかないだろうな。
ただ今回主催の好意で完全無料だったんであまり強く文句は言いにくいかと。
手間暇かけてるのも見て取れたんで、この件で一部から不評買ったからといって
じゃあ次回中止とはなってほしくないな。
161ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:10:32 ID:YZk0xE/I0
>>160
長文orQMAネタうざい。

まずQMAこどく16人参加じゃないし、
一回落ちた人が敗者復活するシステムなんてないぞ。
162ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:12:50 ID:pYr8TK7b0
>>160
敗者復活の方法なんかなんだっていいだろ。
あるだけありがたいと思わないと。
163ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:13:56 ID:Ru2cW7hu0
>>161
文句言う前に>>160をちゃんと読んだ?

>>160はアンアンの店内大会の感想やろ
164ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:14:40 ID:YG66M+Fg0
>>161
ああすまんね
これQMAなんかの話でなく>>155-157の話
165ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:17:51 ID:pYr8TK7b0
>アンアンの大会なんだから最後くらいはアンアンで決めないと落とされた方は納得いかないだろうな。

いっぺんアンアンで負けてるんなら
どんな形で敗退してもおかしくないだろ。
166ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:25:53 ID:bhU2BvIi0
積み重ねとサバイバルがやたら出るようになったな
逆転Rで押せないときはボタンまったく押せないんでつまらん

それに最近デジカメ撮影やカンペをまた見かけるようになった
セガはなんでこう極端な出現率にするんだろうな
167ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:30:50 ID:OKlqXeXG0
「日記検索したら酷いと感想があった」みたいに書いてあったけど
検索しても酷いと書いてある日記見あたらないよ?
主にコメ書いてる人のマイミクが文句言ってるんじゃないの?w
168ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:32:58 ID:JFmMbrTE0
敗者復活の権利をかけた2問のうちの1問。(もう1問は10択問題で、両方とも読み上げのみ)
音楽ユニットの人数、「SMAP」+「TOKIO」+「V6」=16人ですが、
「嵐」+「KAT-TUN」+「EXILE」+「GReeeeN」+「東方神起」
+「モーニング娘。」+「Berryz工房」+「ALI PROJECT」+「放課後ティータイム」=何人?

このカオスこそ溝の口。個人的には、敗者復活奪取での対戦相手決めは
抽選の方が良かったと思いますね。
169ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:39:43 ID:pYr8TK7b0
>>168
ジャニーズからアキバ系までカバーした
カオス度がすばらしい問題じゃんそれ
170ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:41:42 ID:g7VWhct/O
>>161
>>161
>>161
>>161
どんな頭してたらこんなレス(勘違い)が出来るんだ。

>>165
「2回戦勝った人の中から任意で選んで○×対決して入れ替わり」でしょ?
いっぺんもアンアンでは負けずに敗退になった人がいるはずなんだが。

白痴ばっかりだな・・・・
171ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:46:56 ID:pYr8TK7b0
>>170
>「「2回戦勝った人の中から任意で選んで○×対決して入れ替わり」でしょ?

>>160の下手文章からそんなの読み取れなかった。ごめんね白雉。
普通に考えて入れ替わりはしないと思うもん。
説明下手をこっちのせいにされても困る。、
172ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:00:14 ID:GFgqu59/O
最近ハマってやりまくってるんだけどSに行くのに壁を感じる・・・

みんなどうやって知識増やしてる?
173ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:03:01 ID:FSbn5Jy8O
問題
>>125をキレさせるような問題文を作れ
174ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:05:33 ID:5cdO/LY+0
>>173
1月1日が月曜日だった場合、翌日の1月2日は何曜日?(1の頃にこれが20点問題として出題された)
175ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:11:25 ID:K1edHXkWO
>>172経験積むしかないよ

ミクシィのコメント見るとまだプレミアムになってない店舗があるらしいね ウラヤマ
176ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:14:49 ID:eKLqkSD10
>>173
・イギリスの首都はどこ?
・県庁所在地は宮崎市。これはどこの都道府県?

SSリーグでもこんな問題が出るから困る
177ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:16:24 ID:M7LRw4hiO
>>175
うらやましいかなあ?

オレのなかではCOMが一匹でも混じるとクソゲーと化す。
178ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:16:47 ID:dqOBZzNR0
>>176
宮城と宮崎を混同してしまう俺には難問
179ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:18:19 ID:8m1Id6zhO
>>171
普通に考えて ないことがあったからこそ批判が出るんじゃないか…。オマエ、バカだろ。
説明にないことを勝手に思い込みで追加してそれで噛み付いて、
間違い指摘されたら説明下手のせいだ、って呆れるDQNぶり。
180ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:32:49 ID:/MuaDU+O0
>>173
・琵琶湖があるのは何県?
・乾電池の突起がある部分は+極ですが、反対側の突起がない部分は何極?


ちなみに早押し大会で出た問題。
181ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:32:53 ID:m1y8PdxV0
>>172
世界史の本お勧め
世界史はたいてい出る問題決まってしまうし

SPジャンルアメリカとかでないかな・・・歴代大統領とか答えるヤツ
182ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:33:49 ID:mLUjFkp80
>>132
確かに最初の爆弾が自分の左ってパターンが一番楽に戦えるね
183ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:39:04 ID:w74nxap+0
>>173
今何問目?
184ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:39:40 ID:hHkbuMhN0
タイマンから四人対戦になって、問題の難易度上がるもんだと期待してたら
逆に落ちてるように思える。
特に逆転Rでアホみたいな易問出るとホントにイヤになる。
あれじゃ逆転不能。何が逆転ラウンドかと。
185ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:40:51 ID:8/nWuuv30
1kgは何g?
186ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:45:21 ID:Tjfd6u440
>>183
矢島正明乙
187ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:51:00 ID:tCpJfqxI0
>>179
そもそもクイズに負けただけのことをネチネチ書き込むお前が悪い
店で大会してもらっているだけありがたいと思え
188ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:51:42 ID:S61r/7JGO
>>175、181
サンクス

コツコツ頑張ってみるよ
189ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:55:55 ID:iPFn1w6T0
>>181
一問目アメリカ、二問目アメリカ、三問目アメリカ

最終問題、アメリカ

こうですね? 
190ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:58:11 ID:lA3b20+U0
>>184
全部1stで正解すればよっぽどのことがない限り2位には入れると思うけど。
191ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:00:23 ID:EqXB2rw30
>>184
全部押し勝てれば最低でも4縮まる、と考えれば
192ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:00:49 ID:Z1fTyOQk0
>>187
どこをどう読み間違えればそういう勘違いができるのか
世の中理解不能なことばかりだな
193ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:03:28 ID:YvZDDVRM0
>>188
TVでニュース&ワイドショーマヂオヌヌメ
色んな番組観ていたら漫アゲ以外埋まっていくぞ
194ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:06:27 ID:v5yMBEbT0
「疑惑の総合商社」と発言した社民党の議員は?

名前をひねり出すのに数秒かかった… 忘れるもんだね…
195ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:08:21 ID:lDJ235ta0
>>143のブラックホールエリアがどんなのか気になったので
Google Earthで作ってみた
http://urawa.cool.ne.jp/cyaitamank/antw.jpg
富士山より高いタワー… ある意味登ってみたいな
196ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:16:49 ID:w74nxap+0
>>194
…ですが、「技のデパート」と呼ばれた力士は?

と続くんですね、わかります
197ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:17:35 ID:YvZDDVRM0
>>196
ちょwww全く同じ発展考えてたwwwww
198ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:24:00 ID:m1y8PdxV0
199ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:26:09 ID:OtIGkgue0
解答権取って「ま」を押したら不正解になって
解答権移動後に「きょくしゅうざん」と答えられるんですね、わかります
200ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:36:25 ID:iPFn1w6T0
>>195
グレイト!
住むのならパノラマエリアがいいな
201ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 02:40:47 ID:8m1Id6zhO
>>187
オレはバカにツッコんだだけで
負けるどころか大会に参加してもないんだが。
202ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 02:49:07 ID:QRrlrSQq0
>>201
もうよそでやれよ。
203ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 03:26:18 ID:xHzGG3f20
いいからうんち食おうぜ
204ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 04:02:43 ID:NWhvkGTk0
>>196
ジヤンルが違うから意地悪な問題だな。
205ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 04:08:47 ID:rFfrYlhE0
たまに新規プレイしてる人たちがいるけど、
必ず問題が簡単すぎるっていう内容の話をしている。
あんまり簡単すぎて捻りもないと、ベテランでも初心者でも萎えると思う
206ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 04:18:22 ID:xkLyKxSCO
愛知最強アンサーと評判の俺だけどアンサーアンサーやりにくる女の子と店内対戦したいんだがなんて声かけたらいい?
207ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 04:55:55 ID:KpUAJpo5O
ブロンズでビジュアル師範なんていう恥ずかしい人は
俺以外にもいるんでしょうか?
208ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 06:25:54 ID:jrYSiPZ/0
>>195
1フロアにつき4mって計算か。
でもチェックポイント抜けた時のエレベーター見てると
例えば20Fと21Fの間は4mどころじゃない気がするなぁw
209ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 07:25:02 ID:K1edHXkWO
今日の今日の問題、スペインがユーロ優勝した時に投稿したんだけどなぁ
210ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 08:11:10 ID:QQKlifz9O
>>209
公式の新採用基準によると、不採用となった問題が
時期によっては再投稿すると採用されることもあるらしい
今までの採用基準の同内容の問題は早く投稿した方が採用というルールは
ほぼ同時期に投稿した人がいなければ機能を果たさなくなった
211ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 09:34:16 ID:UOGABTfFO
>>207


いや、意外に見る気がするぞ?
212ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:27:52 ID:lnPbaFD3O
>>207


職人のブロンズとマッチしたこともあるよ
213ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:28:48 ID:CHfQTkA6O
>>185
漢文テクニカルで出たら酷そうだwww
214ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:31:14 ID:CHfQTkA6O
>>213
誤爆スマソ
215ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:34:51 ID:mPnnIvtv0
あまり誤爆に見えないw
216ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:47:12 ID:YpUmjcG30
問題文「何」
217ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 11:15:35 ID:i0sisKukO
誤爆じゃなくね?w
出たら固まるわそんな問題
218篠原ともえ鈴木蘭々:2009/06/30(火) 12:15:30 ID:Fp4XUY/ZO
しのこって独身?
219ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:19:08 ID:xHzGG3f20
なわけねえだろ
220ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 12:30:18 ID:yCM0GjFDO
爆弾押し付けクイズを1の爆弾クイズのように変更してほしいな
そしたらスリル満点なのに
221ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:04:41 ID:9jCpmzcZO
>>207
ブロンズなってかなり経ったのに
まだテクニカル師範の俺にあやまれw
222ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:08:49 ID:KpUAJpo5O
>>221
ごめんw
223ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:16:52 ID:jtb78rz60
え?
俺3000万だけどテクニカルはノンタイトルだぜ。
4人の平均順位は2.15前後なんだけどな。
224ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:18:27 ID:i0sisKukO
>>221
ブロンズなのにテクニカル称号なしの俺に謝れ
225ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:28:11 ID:fhiLYkDsO
たまにリーマスかつ凄い勝率なのにビジュアル2.8とかの人いるよな
226ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:40:33 ID:CHfQTkA6O
>225
押すのが早過ぎて勝手に自爆してると予想。もしくは押したのにわからずそのままTimeOverになったか
227ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:48:44 ID:1pp4gOYtO
ビジュアルのコツ教えてくれ
228ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:53:46 ID:R8dfUIE2O
他スレで見て気づいたんだが、今月の歴地社のボーダー凄まじいな。10位が2000とかレベル高杉
ジャンマスに縁のない俺には雲の上すぎてよくわからん世界だ
229ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 14:48:05 ID:u3UNBKI9O
全国トップテンの男女比は??
230ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 15:42:22 ID:CHfQTkA6O
>>228
計算してみた。
過去25戦のGPが2000の場合、平均80(SSリーグ換算で約36点)となるから、チキンで出たら全く無理という事はなさそう。問題の引きが問題だが。
231ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:01:44 ID:tCpJfqxI0
最近チキン減ってきたからな。それも大変だろう

やっぱチキンは不評だから減ってきたのかな
俺は平均順位一番良いから出て欲しいんだけど・・・
232ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:20:45 ID:/oaYhY4YO
逆に爆弾が増えてきた件
どっちもいらねえ
233ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 16:50:53 ID:CHfQTkA6O
瀬賀が早押しクイズを売りにしてるのなら早押し系をもっと出すべきだけどなかなか予選で出る事が少なくなってきたよねー特にビジュアルとかビジュアルとかビ(爆破
234ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 17:29:47 ID:K1edHXkWO
公式にタワーの結果出てるね
義兄弟はやっぱり100Fだったかぁ
235ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:22:15 ID:tCpJfqxI0
>>233
でももう早押し系の新しいクイズって
考えようがないと思うんだよね
小ネタの統合種目であるテクニカルまで出来ちゃったし

「情報をだんだん出していく」という基本から外れると
早押しですらなくなると思うし
236ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:25:21 ID:eNp1hDlUO
テクニカルを充実させて欲しい
スライドの復活とモザイククイズ追加
あとSSは8分割いらんよ
237ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:28:30 ID:n6mja3mf0
昨日「全国トップテン斬り」ってタイトル取っちゃったんだけど
同時に「全国ランカー斬り」が取れる訳じゃないんだね
238ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:58:20 ID:f8HIctXo0
しのこって旦那が汗水たらして働いている間にクイズゲームやってる主婦?
239ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:03:02 ID:1+7dNCr60
>>238
プレイヤースレへ。
240ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:18:34 ID:dxVajOYs0
質問です。
バグ装着してるのですがNET解約したらバグも解除されてしまうのでしょうか。
241ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:31:44 ID:l9QRuAwQO
未だに衣装バグしてる奴は羨ましいからマジでやめろ
242ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:52:59 ID:lRDPSfAs0
逆に考えるんだ。
時報マッチで持ち物を合わせられないかわいそうな奴、とw
243ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 19:57:45 ID:EAo0UqHo0
今まで、ブラボーしない返さない主義だったけど、今度から少しずつやって見ようかな。
244ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:01:52 ID:efFYkhFx0
>>243
ブラボー
245ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:09:45 ID:65Vs3fFg0
俺だけいつもブラボーされてるなと自慢気だったのはもはや遠い昔。
246ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:22:39 ID:CHfQTkA6O
>>245
そんなあなたに
っ【ブラボー】
247ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:34:21 ID:efFYkhFx0
>>245
素敵だよぉ♪
248ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:35:52 ID:V3KYSLo/O
>>227
直感と連想能力
249ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:52:34 ID:eh+on21o0
プロや段位者で開幕ブラボーしてる人っているの?
250ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 20:54:55 ID:JmzYifx90
>>249
しちゃいけない?
ただでさえ後出しだとサンキューになっちゃうから必死に開幕ブラボーしてますが何か?w
251ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:08:28 ID:eh+on21o0
>>250
しちゃいけないとは言わないけど
どんなランカーとか珍名プレイヤーとかが開幕ブラボーやってるのかなぁっと思って
252ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:11:13 ID:Tchz4o1D0
>>235
・早押しボードクイズ(1押し:正解+15・不正解-15、2押し:正解+10・不正解−10
残り2人:2番手が押したところまで問題文見えた状態で正解+5・不正解ぺナなし)
なんかQMAっぽい気もするが点数の調整をうまくすれば面白くなりそう。

・あと普通に難問早押し・・・出現頻度低くていいので是非

・あとなんか無いかな〜と思って思いついたのが、変則早押しタイムレース
100秒ぐらい限定で問題を出し続ける。誰かがボタンを押したらその人は解答を行い
他の3人は次の問題に入る、解答が終わった人は他の人がやってる問題に途中から参加。
例えばA、B、C、Dの4人が居たとして
Aが押す→Aは解答へ、B、C、Dは次の問題へ
Bが押す→Bは解答へ、C、Dは次の問題へ
Aが解答終了→AはC、Dの問題へ途中から参加(書きながら思ったけど無理に途中から参加よりは
次の問題から参加のほうがすっきりしてていいかな)
*普通のタイムレースでもいいけど結局1と同じで遅答の問題も出てくるだろうからちょっとルールを工夫してみました。

セガの人、是非ご検討を
253ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:13:29 ID:Au8jm5GI0
>>251
つ榊
254ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:27:28 ID:jrYSiPZ/0
>>252
ボードクイズ: 現状の早押しのルール改変としてはアリだと思うけど新形式としては弱いかなぁ
変則タイムレース: 2のシステムには合ってないと思う
255ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:41:08 ID:W4INatRpO
>>235
一文字につきパネル一枚でランダムにめくれる、ってのも考えたが、どっかでやってたな。
256ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:52:49 ID:iK/euxvA0
>>227
分かった時ではなく分かりそうだと思ったところ
これで正解できるかできないかで強さが分かれる
257ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:53:18 ID:fhiLYkDsO
SSで実力者が揃った場合、爆弾の勝敗は最初の位置でほぼ決まるな
258ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:53:45 ID:v8YOO+DP0
まずは4人奪取クイズが欲しい
259ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 22:20:55 ID:bEWW8fkJ0
そろそろ2vs2のチーム戦がしたい。
予選1ラウンド目をチーム戦にすれば昔あったクイズ形式も復活できそう。

ただ一番問題なのは、こいつのせいで決勝いけなかったじゃねーか、という逆恨み。
新形式の模索って難しいな。
260sage:2009/06/30(火) 22:39:04 ID:eN1iO7Gb0
テクニカルを分割とそれ以外に分けるってのは?
261ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 22:40:51 ID:eN1iO7Gb0
間違えた
262ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:07:43 ID:AQWqcz+S0
>>257
クイズで差が出ないもんな
あの形式で易問揃いなのはどうかと思う
263ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:13:53 ID:w/4VuiYY0
となりの人のプレイを少し拝見させてもらってたら☆26個とってる人がいて吹いた
264ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:16:25 ID:tCpJfqxI0
爆弾は難問ぞろいのこともあるよ
そんな場合は点数増えないわ爆弾制御できないわの
ロースコアカオスバトルになる
265ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:17:08 ID:Tjfd6u440
理論上の最大値は28個だっけ?
266ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:25:09 ID:v5yMBEbT0
>>264
今日、プラスが自分ひとりでワロタ(しかも8点)
267ピエール瀧:2009/06/30(火) 23:40:48 ID:Fp4XUY/ZO
しのこって恋人いるの?
268ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:42:54 ID:xHzGG3f20
その質問は誰が得するの?
269ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:52:16 ID:o9mbZY5V0
>>267
チームの中にいます
270ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 00:53:34 ID:C/xNE1oDO
TBSクイズ王決定戦のカプセルクイズみたいな感じのを決勝限定でやって欲しい。もちろんボード式で。
271ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:51:00 ID:vJfVvkj70
>>270
決勝でそういう方式も選択できたらオレの勝率は上がりそうだけど、
そういう方式では対戦の意味がなくなるとセガは危惧してるかも。
272ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:12:30 ID:UTUzlPRjO
それはつまりQMAなんじゃぁ、、、
273ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:18:43 ID:PzHTyHCS0
・似非とおせんぼクイズ
一問正解すると5点、正解した人は何か演出される。
正解者が次の問題も正解すると30点
それ以外の人が正解して阻止すると5点ゲットで、阻止した人が次の問題30点になる。

こんなんじゃなくてもいいが、3vs1の構図になるような形式が欲しい。
3人で協力して1人の有利なものを落とす、あるいは3人に狙われながらもそれを打ち負かす。楽しそう。

あと出てるようにタッグマッチやりたいな。
もめるのは確かだろうが
今の逆転ラウンドだって既にタッグでもめそうな事が起こってるから、今更な気もするし。
274ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:20:54 ID:Yvy4MwtO0
TBSオールスター感謝祭で「○○はどれでしょう?」徐々にズームアウトしていくやつ。
あれがやりたいんだけどああいうのって著作権とかあって難しいのかな。
275ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:23:31 ID:Yvy4MwtO0
あと全国対戦でマッチング中に自店優先みたいなオプションが選べれば良いんだが。
そうすれば店内対戦じゃなくても最大4人で対戦出来る。
276ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:50:12 ID:aX3YW4N80
>>275

それは、例えばGP上乗せのための出来レースとかやりだす馬鹿どもが出てくるから絶対不可。
普通に店内で4人対戦モード(当然全国対戦とは別扱い)を作ればいいだけ。
277ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 03:53:51 ID:h1ScHStJ0
>>265
28個であってる。
理論上は、全員プラスの状態で☆28もできないことはない。
278ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 04:35:31 ID:+ZWaUx4fO
☆ 6☆ 6☆ 6☆ 6 予1
☆12☆12☆12☆12 予2
☆28☆ 8☆ 8☆ 8 決勝
↑(☆12+(1stBonus☆1+総取☆4−参加☆1)*4)

こうか
夢があるな
279ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 04:35:31 ID:jlhtFa8wO
おい、誰かチーム入れてくれ
280ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 07:00:04 ID:+EfLvj+lO
今東雲にいるのだが…
無い…OTL

プロテスト受けに来たのに…
パレットタウンってあったっけ?
281ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 07:04:55 ID:XeWrPG2i0
ウエアハウス東雲かな
東雲1-6-13
282ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 07:14:53 ID:+EfLvj+lO
>>281

そうウェアハウス。いやある場所に無かったんだ。
店員に聞いたら0時閉店の所に移動したって。

今からパレットタウンに行ってくる。
283ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 07:48:58 ID:Y09eBlZd0
>>281の優しさに泣いた
284ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:16:05 ID:ncLcO/Z1O
>>273
そんな感じのクイズがヘキサゴンであった気がするPKシュートクイズとか
285ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:59:24 ID:EarkP0C40
えー、東雲深夜プレイに便利だったのに…
286ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 09:32:04 ID:cslN520J0
287ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 10:17:34 ID:uKVYy0WIO
アドアーズ銀座、センモニの故障で利用不可。
復旧には明日か明後日までかかるとのこと。
288ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 11:38:13 ID:vRWjfDQ2O
携帯の今月の予定更新されてる
289ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 11:57:00 ID:JqcCqdgXO
刺客だらけ・・・と思ったら、イベントが・・・
タワーとはどう違うんだろう?
290ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 12:55:40 ID:JQxcD53cO
連想で3ヒント目にネバーランドが。
291ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 15:41:27 ID:pyckE6FD0
>>290
あれ?それって書きこんだ時間直近に出た問題?
だとしたら俺、マッチングしてたかも。
292ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:27:14 ID:VLYpuHWz0
東雲に先ほど電話してみました。
そしたら自分以外にも多数(QMAとか移動されたゲームのファンから)問い合わせが来ているらしいです。
ananはそれ程来ていない様な口ぶりだったのですが、客からの声が多数あれば24Hゾーンに戻す事が出来るとの事。
293ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:43:00 ID:fTav7Jk10
>>292
その言い方だとqmaも移動?
294ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:44:04 ID:Op3mA1Mz0
東雲 それは君が見た光♪
295ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:51:18 ID:VLYpuHWz0
>>293
QMAも移動。ananは台数減り。QMAはわからない。
296ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 17:58:47 ID:fTav7Jk10
>>295
thx!
先週自分が行ったときには両方とも深夜プレイ可のところにあったのにな・・・
297ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 19:18:18 ID:+FAYJY7w0
と…東雲
298ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 19:27:49 ID:TpI58nP20
>>297
道民乙
299ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 19:39:47 ID:ncLcO/Z1O
>>297
一応マジレスすると
東雲→しののめな。
300ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 20:16:11 ID:Fwe+Ub9A0
九段でリーマスになったんだけど凄い?大した事ない?ショボい?
301ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 20:25:28 ID:k4kB6naH0
>>300
ブロンズになってもSSリーグすら拝んだことの無い香具師とかもいるらすぃぞ
302ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 20:59:46 ID:u8pw/swa0
>>300
だから何?そんなに褒めて欲しいの?

ってぐらい
303ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:20:16 ID:WcIklII40
リーマスって最低何クレで行けるんだっけ
304ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:39:22 ID:6SyRViX8O
なんで上位陣はホームが全国あちこちに散らばるの?
うまいの?しぬの?
305ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:49:34 ID:5zKoFGXxO
>>299
そう読むのか
このスレは東雲もふいんき(←なぜか変換できないです><)
も読めない人達のすくつだな
306ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:49:38 ID:YZsFwcvd0
>>300
ショボくはないけど、別にそれほどすごくはない。
307ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:50:59 ID:YZsFwcvd0
>>304
別に一ヶ所に集まってる必要もないと思うけど。
308ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:53:31 ID:TLvqReba0
>>305
「ふんいき」だろ馬鹿
309ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:03:38 ID:WfYLehO90
>>308
なん…だ…と?
310ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:08:48 ID:AOZWPv3/0
そこに釣られてやるなら、すくつにも釣られてやろうよ
311ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:23:01 ID:BaFq/rpL0
>>290>>291
4枚目が出るタイミングで押し合いだったら、俺もいたかも
4枚目はジャネットだったかな
312ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:42:17 ID:ljTvqvWd0
>>233
テクニカルはスライド復活させて
文章の終わりから問題がはじまるやつと桜吹雪(魚群)がだんだん
すくなくなっていくやつを導入してほしい。スポットライトはイラネ。
313ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:05:45 ID:cVeLaLJ50
アイスクリームかよ!微妙だなぁ…
314ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:13:57 ID:094a3+4t0
>>300
八段でなったことあるけど、別に凄いとは思わない。つーかすぐ落ちたしw
315ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:30:38 ID:PR+bQOXx0
アイスクリーム・・・はっぴやらみこしやらを期待していたんだがw

本当はアイスクリームの日がある5月に配信する予定だったんじゃないかって
推察してみる  その頃は母の日刺客だからダメだったのかも
316ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:20:02 ID:rItoGL6x0
優勝画面でアイスクリームをペロペロしてほしいんですがむりですか?
317ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:28:59 ID:LuUpXyfx0
>>316
舌を作らないといけないね
318ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:33:25 ID:nlinCXkc0
>>316
ペロペロした後に、鼻にアイスが付いてるっていうのも(*´Д`)
319ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:38:43 ID:d9jIXZ2K0
そりゃもうイジリー岡田のごとく高速で・・・
320ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:50:40 ID:1OHekR/bO
舌がないなら横っちょからはむはむするか、てっぺんをかぷっとするかでいい。
321ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 01:07:14 ID:pkJK9q3rO
いや食べようとしたら肝心な部分を落とすとみた。

三段アイスとか落とさない方がおかしい。
322ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 01:10:21 ID:3Ro9NkOZ0
落っこちそうになって、あっちをフラフラこっちをフラフラ
ええい、ままよでトップをバクッ!

と予想
323ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 01:12:16 ID:jAB+C0uY0
ハンバーガーのリアクションを流用するのかw
324ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 01:23:27 ID:u+fg4kDL0
17アイスとのコラボレーションですね、わかります
325ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 02:07:31 ID:ACAqr6ZpO
>>324
いやそこは31アイスだろ
326ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 02:19:34 ID:6wTKO54M0
>>292
東雲の件、サイトから戻すよう意見を送っておいた
みんなもよろしく頼むよ
327ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 05:44:06 ID:HLGy4MqDO
ソフトクリームは欲しいが、三段アイスはなぁ…
328ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 05:56:06 ID:gEoMylqR0
第2弾のアイテムが、
ソフトクリーム(チョコ)と、5段アイスだったらどうしよう
329福島のきょうこ:2009/07/02(木) 07:11:18 ID:ZAHSiK8IO
個人的にスイカがあれば
330ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 07:26:58 ID:m44vWKwAO
今日の今日の問題は、以前に投稿したことのあるんだけど、
タイミングが悪かったなかな…。
331ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 08:48:57 ID:Ongfs0VdO
むしろ8段ソフトクリーム(色指定不可)が欲しいw
332ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 09:02:35 ID:Rn07fBzI0
>>294
日本香堂かよ
333ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 09:34:23 ID:0ux5UxdZ0
アイスの勝利ポーズの予想

@アイスを二つ持っていて一つをプレイヤーにプレゼントしようとする。
A勝利した頃には溶けてなくなりがっかりする
Bアイスだけ食ってコーンを捨てる

>>312
テクニカルの最後からならダイブ合戦になりそうだなw
334ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 10:22:40 ID:dT2CvVJe0
>>330
今の政権が低空飛行の中、任期満了になるかどうかってことで問題になったのかもね
てか、今まで満了になったことあるのは1回だけなんだな
335ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 11:18:25 ID:TbOJWpMTO
東雲なんかcom狩プレイヤーのすくつなんだからいらねーよ
336ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 11:47:52 ID:4ovAGOeB0
ペロペロキャンディーのモーションの流用じゃないだろうか
337ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 11:49:36 ID:FalVJn3d0
>>326
今から送ってみます。

338ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 11:54:27 ID:FalVJn3d0
339ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 12:21:19 ID:u/PFd6DCO
今日は王者が10時過ぎてもプレイしてるぞ
340ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 12:37:35 ID:1YAs/c3oO
フリーターがニートになっちゃった
341300:2009/07/02(木) 18:20:56 ID:ANcFbfh60
なんでみんなひねくれた物の言い方すんの
普通に大した事ないって言ってくれよ
342ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:41:46 ID:9U7nvNUI0
そっかー、東雲は2階に移動か。
そういや、月曜の深夜にやってたら、
QMAとAnAn両方とも電源切って動かしてたな。
まぁ、3階に来る前は2階にあったんだし。元に戻っただけだ。
都心で駐車場付きのゲーセンってほとんどないから貴重なんだよね、あそこ。
343ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:42:43 ID:ngm8+1jq0
ラムネとはっぴが第2弾と予想
今回は2位まで商品獲得にしてくれよ
344ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 20:35:20 ID:8rw1oz6eO
>>340
昨日、ニート支援法が成立したよ
クイズに出るかは分からないけど
345ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:27:49 ID:Z27VlzD7O
S1リーグでプロアン試験三回も落ちた。
こうなったらプロ掲げることすら恥ずかしいよね…?
やめようかな…
346ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:35:42 ID:POgundu10
止めてほしいのか?
甘えるな。
347ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:51:16 ID:5IrvHf/NO
SS3で4位→俺以外はリーマスで内2人がランカー
当然4位→俺以外リーマスでトップテン+ランカー

流石にもう2度とやらんわ
348ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:58:57 ID:IMQScrb4O
さようなら
349ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:00:11 ID:h4F4s3G+O
>>345
ならQMA行ってこい
あそこなら金さえあれば賢者(笑)になれるからな
350ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:01:25 ID:Y7GukuLmO
俺もそんな感じ
まともにマッチング組めない程不人気なのかな?
351ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:03:30 ID:TOtn69gr0
今日、3人以上金が4回、全員金が2回あったから機能してるんじゃない?
352ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:06:26 ID:a/fkc4vL0
サブリーグが機能してるとかしてないとか色々意見あるけど、
要は「SS3の人が少ない」ということなのではないか、とふと思った。
353ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:07:50 ID:4tJa5EPpO
>>347
同じSSリーグに上がってきといてその不平はな。
SS3同士でマッチングしろって言いたいんだろうけど、
それで勝って上がってもSS1で同様の目に遭うわけで。
それでSS3に下がるのと、今Sリーグに下がるのと何が違う?
354ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:09:46 ID:YTan1+630
俺は木曜は毎週プレイしてるが、確かにいつもより
グロいマッチングだった

明日からの刺客に備えて上位陣以外はプレイ控えてると思われる
355ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:19:05 ID:yaNuxgIi0
>>349
QMAだって、賢者になるための昇級試験があるぞ

それで泣いた人がどれぐらいいるか…
356ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:19:14 ID:b8O6BM2kO
>>352
当たりかもね。
いわれてみたらSSの上の方にほぼ常駐の人と、普段SでたまにSSやAの人が多くて、SとSSが半々というのは少ない気がする。
357ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:20:42 ID:e3qebRob0
>>355
いつの話だよ
358ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:24:51 ID:yaNuxgIi0
>>357
知らないのか(笑)

去年から始まったシステムで
賢者に限らず昇級するには、
このゲームみたいにあるノルマ達成が必要なのだ。
359ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:26:34 ID:XP6Y83lj0
>>358
6からまた元に戻りましたが?
360ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:27:47 ID:Re/p2uZI0
QMA6がこけたせいか、4月頃に比べるとアンチに勢いがないね
361ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:35:39 ID:low5Zfsr0
三度目の挑戦でプロアン合格。まずはブロンズを目指せばいいのかな。
362ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:49:48 ID:RZ2slPqm0
大会の参加者数からの推測だけど
全盛期に比べて半分位に減ってるよね…
363ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:51:35 ID:ubWA7gAk0
>>349
QMAの廃人率はアンアンの倍以上じゃね?
あそこのドラマスで戦えるのはたぶん榊くらいだろう
364ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:53:19 ID:3pZMWbFe0
>>362
百人一首大会なんてすぐに飽きたわ
365ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:00:02 ID:Aebdiqbt0
1の積み重ねが追加された頃はマジでおもしろかった。

あれがAnAnの全盛期。

早押し、連想、虫食い、フィニッシュ、積み重ね、そして爆破があり
決勝の40ポイント先取早押し。
今の30ポイント先取、6問限定早押しは1の決勝早押しと比べると魅力が半分
366ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:05:14 ID:9kbFLlH40
セガのゲームって必ず変な客がつくんだよな
排他的でコミュ能力のないここの住人みたいのがライトを遠ざける
367ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:06:55 ID:2Tb74/Bg0
予選も決勝もボリュームあったな
368ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:11:11 ID:oRk8Bm4I0
七夕だから織り姫と彦星だと思っていたのに・・・
コスチュームじゃないとインカム上がらんぞ。

7/7に刺客として登場させて、次の週で獲得戦?
369ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:58:02 ID:JR5/cvUqO
俺はコス欲しいぜえ。


確かに今日はキツいマッチングが多かった。
成績はガタ落ちだが楽しかったよ。
370ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:06:22 ID:xILyex1PO
>>366
> セガのゲームって必ず変な客が

そうなの?
SEGAの他のゲームは知らないけど。
プレイヤーの数や知識はともかく、プレイヤーの人柄や大会の雰囲気はQMAに負けてないと思うよ。
371ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:12:07 ID:nvw09wBC0
>>370
セガは昔から技術力は凄いのにマーケと客層が絶望的にダメ
その辺が良ければ多分どっかの時点で天下とってる
372ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:17:59 ID:tfR4ZYil0
>>358
6は賢者の昇格試験ありませんが?

>>361
俺もブロンズ目指して頑張ってるよ。
あと330万パワーが遠いよママン・・・
373ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:26:55 ID:gFcaNBViO
>>370
セガのゲームには必ずといっていいほど>>366のようなこと言うのが出て来る。
374ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:28:51 ID:SKWkNBpC0
>>373
ワラタw
375ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:31:07 ID:+M1jpP02O
なんかプレミアムになってから連コで連続で同じ相手と当たるって事が全く無くなったんだけど・・
そういう仕様になったのかな
たまたま?
今のとこ一回も記憶に無い
深夜の人が少ない時でもそうだから、成績ショートカットの影響だけじゃない気がする

みんなはどう?
376ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:40:15 ID:4qp52HiKO
>>375
間1戦置いて当たる仕様になった…ような気がする。
377ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:46:10 ID:GL+V8lxkO
俺も無いな。一緒に予選落ちした人や一緒に決勝行った人とは当たらない。

でも。決勝行ったのに前クレで予選落ちした人と当たる事は時々あるんだよ。逆パターンも。
378ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 03:02:47 ID:eGOraVDnO
>>361
あ、俺がいる
379ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 03:38:21 ID:eQuMDsPy0
ブロンズになったらパワー伸びなくてワロス
ちょくちょく降格してると、そのときの不調のマイナスが
何回かの優勝を消してしまう
常時SS1じゃないとグングン伸びないなこれ
380福島のきょうこ:2009/07/03(金) 06:02:42 ID:pRdq0FWZO
だよね〜優勝しないと上がらないよね〜。
あっ、言ってしまった。
381ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 07:41:39 ID:6hXo+VpdO
ふっきょん、ブロンズプロになったんだ
オメw
382ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 07:43:53 ID:Cky/lHzB0
4位を取らないだけでかなり違うよ。2位に残れた方がいいことは確かだけど
383ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 09:51:56 ID:OErskvC30
最近メインカード紛失して新たに始めたんだが当然以前よりPO率が高い。
で感じたんだけどこのゲームってサブリーグよりPO率でマッチング
してるような気がした。
SS3で段位なのにモンスター遭遇率が異様に高い。
384ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 10:25:52 ID:fLnhTx/j0
今日の問題の解説、「らしい」とか不確定な語を入れるのは解説らしくない気がする
385ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 10:58:53 ID:7cxuDdcN0
>>383
SS3のPO率50%位でも全国王者やジャンルランカー入りのマッチを普通に引くよ
386ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 11:47:22 ID:6Ey2Us7LO
>>385
>全国王者
それは時間の問題じゃね?w
387ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 11:53:28 ID:8EH2yDneO
4位連発S1陥落寸前でもランカーに囲まれますが
388ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 12:25:06 ID:h/NN3yxMO
SS1やリーマス等上がり調子のときは周りもトントンな面子だが、SS2SS3陥落街道等調子が落ち目のときはランカーに囲まれる法則
389ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 12:30:26 ID:qUpD+lKnO
セガがより金使わせるためのマッチング方式だよな
良いか悪いかは分からないが
390ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 12:37:19 ID:O4Mtv1eCO
そういえばずっとB評価だった積み重ねがSSになって超人取れたー
やっぱりプレミアムになって時間気にしなくなったのが上がった理由かな
391ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 13:10:43 ID:nhD2yFTU0
>>385
以前はPO率50%強のブロンズでほぼSSにいましたがその時は引いても1人
ぐらいなものでしたが、最近はPO率65%以上に囲まれるようになりました。
ただ当初SSに上がったときのPO率75%以上も下がってきてますし
いずれは50%前後に落ち着くと思うのでその時のマッチングをまた
報告します。
392ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 13:16:17 ID:ZHr+m97+O
明日限定でスペシャルアイテム星条旗&ホットドッグとか無いかな?
393ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 13:34:24 ID:WAAKwLom0
称号は「七月四日に生まれて」だろうか。
394ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 14:06:22 ID:jyXlAT1JO
しかし、ソフトクリームゲットしましたとかいう報告がないくらい、ハズレ企画だったのか?
395ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 15:38:01 ID:2nUZ9W6JO
>>394
一応ゲットしたけど、
正直、貰うならゴールドのほうがいい。
396ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 15:41:34 ID:6hmrx4AH0
モーションはペロペロキャンディと同じだね
ちゃんと食べて欲しかったw
397ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 15:46:58 ID:uQnwNANbO
やっぱり同じモーションなのかよw 
落として欲しかったなぁ…
398ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 16:16:18 ID:hRNIhbsVO
なんだよ、限定コスってソフトクリームかい。
仕事早めに終わらせて廃プレーしようかと思ってたけど、
あんま興味ないなぁ。大人しく飲み行くか…
399ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 17:06:54 ID:fYeo9Tl60
気合入れなくても2位以上固定だからどうにかなる
400ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 19:38:05 ID:bE73oe+6O
スペシャルマッチになっちゃったらどんな状況だろうとグロマッチ組まれるね…
401ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 19:42:48 ID:Bw9KCJfQO
Sのどっかに常駐して金積めばとりあえずブロンズまではいける?
402ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 20:40:47 ID:JR5/cvUqO
>>401
行ける
403ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 20:56:09 ID:kBwhX0bC0
>>401
……ここまで堂々と聞かれると清々しさすら漂うな('A`)
404ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 20:57:02 ID:56wcpelZ0
いつまでたってもだめなわたしねー
405ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 22:23:58 ID:O5qeWMV+O
>>278
でもをたくさん集めても
パワーボーナスがあるわけではない
406ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 22:35:28 ID:x9MRnylMO
>>405
段位なら意味持つぞ。雀の涙とはいえ。
407ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:30:25 ID:tolKft9GO
気のせいかもしれんが、最近日本語でおKな問題文が増えた様な…。
408ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:22:21 ID:SsjoKkKuO
トリプル取り損ねたんだけど、やっぱ同じモーション?
落とさないの?2位の頭の上に。
409ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:28:44 ID:j3bqSfy1O
敏いとうがいるな
410ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:34:41 ID:7ahSGz+J0
>>408
そんなモーション作るわけねーだろw
411ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:35:37 ID:QyUk0TAz0
どうせならセブンティーンアイスとコラボしてほしかったぜ
412ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:39:03 ID:qjmoFc2E0
413ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 01:09:28 ID:6GfccX5cO
>>408
トリプルアイスも同じモーションでした。
瀬賀にはこれにちゃんと合ったコスチュームを作ってくれるはず!瀬賀はやれば出来る子。
今はとりあえず再来週まで様子見かな。
414ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 01:30:07 ID:fU7v13zN0
機体はどこの施設でも4台ですか?
415ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 01:52:40 ID:I+efHJ8DO
このスレっていつ見てもギスギスしてるね
416ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 03:59:48 ID:HIgpzgPX0
オレのアパートの隣の部屋は夜いつもギシギシ音がしてるね。
417ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 04:01:57 ID:YpGZIzQ00
>>416
毎日アンアンしてるお前もいるがな
418ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 04:38:56 ID:lP5EcboQ0
>>414
うんにゃ
2サテ、元王者のホーム、東京王子の6サテ、8サテなどもあります

渋谷GIGOは10(11?)サテ、おそらく国内最大級の池袋GIGOは16サテあります

昨日久しぶりに第五ホーム行ったら、あまりの過疎で4サテから2サテに減らされていた・・・
orz
419ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 05:50:14 ID:LaeopoGH0
うちがよく行くとこは3台だ。どうでもいいけど
420ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 06:00:04 ID:HIgpzgPX0
>>417
うまいw
421ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 07:07:28 ID:adEhBQu3O
なんだ、今日の問題は。
くだらなすぎ。
422福島のきょうこ:2009/07/04(土) 07:20:41 ID:vuLd+3uVO
>>381ありがとうございます。

頑張りますね、ブロンズプロで
423ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 07:45:07 ID:rLZ0f+BH0
今日の問題…

発想はいいんだろうけどねぇ…
424ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 07:47:11 ID:YpGZIzQ00
>>423
間違えた・・・(‘A`

悔しいよぉ〜!(><)
425ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 08:04:52 ID:rLZ0f+BH0
>>424
ドンマイ
426ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 09:02:21 ID:UacfFKRDO
今回の限定はソフトクリームと三段アイスの二回分限定獲得戦があって二位以上が入手条件
それが期間二回に分かれてるの?それとも前半の限定がアイス二種というだけ?
427ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 09:14:29 ID:UacfFKRDO
ごめん自己解決した
428ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 09:17:42 ID:3iRAn6oMO
今日の問題、何だありゃ?
酷い。いろんな意味で。
429ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 09:45:22 ID:VIzXOsDiO
ケチをつけるなバカ
430ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:20:28 ID:Pi3xDwo+O
「バンコクで万国博覧会」あたりはいいセンスの問題だと思ったけどなあ
431ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:36:24 ID:6hy8GPKzO
今日の問題、携帯で漢字変換して○か×か決めたお〜
432ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 13:03:10 ID:/WW3T+x40
地理好きな俺は即答、間違えようが無い
433ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 13:21:16 ID:JLXUIoemO
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
434ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 14:55:20 ID:Aygpyac70
( ゚д゚)ポカーン
435ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 15:12:04 ID:KVw/FKcl0
最近ビジュアルで変な画像が出題されるようになってきたな。

リンゴの画像でも、皮を剥いてる途中のやつとか。
ネコでも、黒猫と白猫の2匹が居て抱き合ってるやつとか。

まあ即押しゲーにならないからいいんだけど。
436ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:18:32 ID:fU7v13zN0
ジャンルポイント伸ばすには、地道にジャンルセレクトで選択してくしかないよね…。
選択しても苦手分野だから結局相手に答えられて負けてばかり。
欲しいコスが手に入らないよ(´・ω・`)ショボーン
437ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:23:39 ID:lP5EcboQ0
ビジュは明らかに減ったな
それ以上にチキンが減った
下手すれば10クレ以上する日でも一回も出ない

早押し問題中心なのはいい傾向だ
438ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:24:59 ID:aLBU8Zjq0
あとはサバイバルと積み重ねも減れば完璧だな
439ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:28:39 ID:z5yR1dv50
それは困る。
440ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:34:15 ID:VK7wusvAO
>>437

確かに昨日11クレやってチキンは一回も出なかった
441ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:46:45 ID:SsjoKkKuO
>>413
レスどうも
トリプルも同じなんだね…やっつけだなぁ
あと、31とかとコラボすりゃいいのに
442ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 17:06:43 ID:PefP8zELO
>>431
在りもしない熟語が変換される携帯使ってる身としては羨まし過ぎる
443ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 17:13:43 ID:qPOu6pg00
.NETの一番上の告知文。
「7/3(金)〜7/7(火)イベント 期間限定アイテム獲得戦開中!」
・・・ひらきちゅう、ですか?
校正・確認くらいしてくらさいな
444ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 17:55:32 ID:6hy8GPKzO
>>442
10年も昔の機種を使ってるなんて…
早く元カノとの思い出は処分しる。

てかセンモニの早押し大会ランキングの 榊☆全裸 を見るたび吹くんだが
445ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:12:12 ID:9NzOJlcr0
ビジュアルの漢字無理。
446ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:22:42 ID:agF2XIyO0
得意ジャンル以外は全部名人以下で何とか称号のランクアップを目指したいが
結局逆転ラウンドで得意ジャンルの問題を投げてしまうでござる。
447ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:32:23 ID:6GfccX5cO
四字熟語の重なってるやつみんな押すの早すぎてついていけないでござる。
448ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:52:41 ID:uhFPxlk9O
おいらは白黒画像が苦手
苦手なんてもんじゃないけどw
449ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:53:10 ID:xaZ4CvWnO
最初か最後の字がわかったら押しちゃっていいよ
それで始まる、終わる四字熟語なんて無数にあるわけじゃないから
450ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:09:29 ID:jkLqrd5E0
>>444
5年前の携帯でも同様のことが起きますが何か?
451ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:16:07 ID:tfpZTSm00
限定アイテム第2弾にはソフトクリーム(チョコ)とかありそうな悪寒がする
452ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:16:44 ID:jkLqrd5E0
ラムネ希望していたらソーダとかw

ウェイトレスだったらおまちどおさま!とかいってほしい

453ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:24:31 ID:aLBU8Zjq0
拡散する四字熟語は一番最初が一番わかりやすいと思う
454ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:25:56 ID:uhFPxlk9O
アイス可愛いな〜
第二段は浴衣×林檎飴orヨーヨーor金魚辺りだったら嬉しいかも
455ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:30:35 ID:uhFPxlk9O
>>452
ラムネ、いいね〜

夏らしいコスも欲しいね
456ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:18:38 ID:jkLqrd5E0
公式見たら鳥取のプレイヤーさんが50人超えてる
先月末までは名前つけた人全員で44人くらいしかいなかったんだが
パンサー氏もいないし何があったんだろう?

プレイヤーが増えたのは2プレイ100円にしたとかなのかな?
457ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:29:47 ID:k604KirP0
スペシャルジャンル「鳥取県」をやればいいと思う。
それで鳥取のプレイヤーが勝ちまくっても、みんな笑って許すだろうし、
鳥取のプレイヤーが増えるなら結構じゃないかと。
458447:2009/07/04(土) 21:44:00 ID:6GfccX5cO
>>449
なるほど、一番最初と一番最後が見えたら押していいのね。ブラボー!
459ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:46:14 ID:jkLqrd5E0
いいね〜
テスト前だけ厨房や問題考えてる先生とかがプレイしそうな予感w

それはそうとキャラに方言もどきを言わせるとか無理かなぁ?どんどん行くばい!とか
・・・自分は生まれも育ちも神奈川〜東京なんで方言とは無縁ですが
460ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:47:41 ID:oR9wJHs70
アンアン人間ゴミビンゴ(1列揃えば社会の恥)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

@ 遅答経験あり A サブカ所持 B 男なのに女キャラを使っている(逆も)
C キャラでカップリングを想像したことがある D 壁紙が戦場のヴァルキュリア E 逆転Rで半分以上漫アゲ選択 
F 後ろに待ち人がいるのに連コした G アバターに水着がほしいと思ったことがある H チームを作ってるがメンバーは自分ひとり
461ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:50:22 ID:PdAoQuMp0
A・B・C・G
残念ビンゴならず
462ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:56:34 ID:tynPCpr90
@ABEH
2列揃ったな
463ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 21:56:43 ID:QyUk0TAz0
>>458
一○千金みたいなのもあるから気をつけてな。
漢字はモザイクもパネルもズームアウトも分かる漢字から類推が基本だよ
464ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:28:36 ID:EkSWmmxD0
>>460
Bが真ん中だろ。

男なのに女選ぶ変態はそれだけで人としてクズ
465ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:32:07 ID:EkSWmmxD0
   @│E│H
   ─┼─┼─
   C│B│G
   ─┼─┼─
   F│D│A

正しいビンゴ配列
466ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:58:25 ID:3iRAn6oMO
意味なく台パン(しかもグーで)してる馬鹿共が隣りにいたので、何回も睨んでやった。
それでも止めようとしないので、殴りかかる素振りしたら慌てて退散しやがった。
マナーがなってねぇ馬鹿が多すぎ。
物を大事にしない奴は氏ね。
467ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:10:01 ID:Qwf4+WNj0
CG
割と変態だと思っていたんだが、まだ甘かったのか
468ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:17:48 ID:kzaLUnEc0
A D H
別にサブカってわけじゃなく、負けがこんだ時に気晴らしに作っただけで。
だって自分、ランカーとかじゃないもん。ただの弱いヒラのプロだもん。
ヴァルキュリアの壁紙ダメ?別に巨乳キャラ萌えでプレイしたわけじゃないんだけど。
漫アゲはむしろ苦手で、一に語文、二に歴地社。
469ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:28:18 ID:VoMw0k/kO
2、3、4、8、9
漫アゲはジャンプ関連を中心に少年漫画が鬼門
きのう何食べた?とかリストランテ・パラディーソあたりが単独取り易くて超美味しい
470ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:37:24 ID:GBiLW8lU0
ひとつも当てはまらない俺・・・
それにしてもサブカ使ってる人って結構いるんだね
471ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:42:15 ID:ZFsokzsn0
3,4,5,6
どっちでもピンポイントで1列並ぶんですけどw

>>468
ちょwww漏れもセルベリア様wwwww
472ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:58:59 ID:2B35xGqG0
>>470
タワーではマッチングで有利になるというのが知れ渡ってきたからねぇ。
案外1枚きりの人の方が少なかったりして。
自分は複数枚持つ余裕も無いし、データが分散するのも嫌なんでメイン1枚だけど。
473ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:04:00 ID:ai98EYqF0
自分は1と7ですが
・・・台があくのをまっていたら初心者さんが空気呼んで
どいてもらったことがある ホームが初心者が多めとはいえちょっと気まずかった
初心者とかにドン引きされたも入れた方がいいかと
 
サブかは車掌or運転手がくるまで我慢
無理だと思うが車体の色も選べるようになって欲しい
世の中にはかたくなに車体を銀色にしない電車だってあるんだしさ・・・
474ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:18:17 ID:LzlulsL00
今月末のイベントは予選5000位以内が決勝進出らしいですが、
前回の早押し大会での5000位近辺はタワーで何階位でしたか?
475ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:27:32 ID:ai98EYqF0
詳しく統計とって無いけど61階で4400代だったよ(日曜の19時ごろ)
60階くらい行けば良いのかな

景品というのは参加賞のTシャツのことでしょうかね?
はっぴや浴衣とかだったら鬼・・・
476ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:37:53 ID:L2+wzc0z0
Tシャツ、2周年とか書いてあるだけだったりして
477ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:55:18 ID:rF/7qByjO
早押し大会は61Fで3657位だった。ちなみにはじめて大会は43Fで2917位。
ちょっとやりこめば5000位以内には入れそうかな。
478475:2009/07/05(日) 02:01:56 ID:ai98EYqF0
Tシャツ貰って満足してその後落ちていこうあんあんしてないんで
最終順位まではわかりません
479ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 02:03:40 ID:ai98EYqF0
・・・途中で送信してしまいましあ

>>476
それなら初代のデフォルトTシャツの方がよくないか
クラシックとかカコイイ名前付けてさw
480ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 02:34:00 ID:5wl+rEyMO
、、、、、、
おk、逝ってくる。
481ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 02:51:01 ID:rnH9pQmoO
>>474
59Fで4900近く
482ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 03:02:09 ID:Wuc4iHcJO
でも早押し大会はかなり昇りやすい設定だったからな
いつも通りの設定ならもう少し下の方だろうな
483ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 03:09:16 ID:pFiyzM+H0
NET解約したら頭設定してるやつも戻るんですか?
それとも新たにかえられないだけ?
484ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 03:39:32 ID:UnlQNym8O
2、3、4、9
並べ替え後でもビンゴしないなあ
しかし3と9は何故いけないのか分からん…
485ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 04:19:59 ID:UL10/xPg0
3がダメな理由わからん。
格ゲーだって、女キャラ使うやつは変態?んなわけないだろ

俺のメイン(デフォ子)は5人×2=10人の中の単なる一人の従業員という感じ。俺社長。
働いてG稼いでこいやー
486ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 04:21:51 ID:1bpFkvHHO
>>460
漫アゲ撲滅スレでやってくれってくらい片寄ってるなw

ジャンルネタよりプレイマナーメインで作り直してくれ。
487ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 06:28:15 ID:URIIYigw0
サブカ作ってるけど、メインとほとんど同じ名前だから許して
体調良くないけど時間つぶしにやりたいときとか、重宝するんだよ
あと、どうせサブカ作るんならメインは男だし女かなとw
488ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:56:14 ID:gq7lBEaj0
2周年記念Tシャツ、きっと早押しボタンが2つプリントされているんだよ。 ・・・ん?
489ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 11:22:01 ID:UK7doEeOO
負けが込んだときや体調悪いときとかの気晴らしにサブカ、って話はよく聞くけど、
とどのつまり「メインより低いリーグ行って日頃より弱い相手に
無双かまして自分がすっきりしたいだけですが何か?」 って声高に叫んでるだけだよな(メインがC常駐とかなら知らんが)。
なんつーか、中高生のいじめられっ子が小学生カツアゲして喜んでるみたいだ。
そういう人に限って自分はランカーじゃないから問題ないとか言うけど、
逆に自分と同じことランカーがやってたら非難すんのかな。幸せな頭してんな。

キャラ萌えです! 5枚全部がメインです! と言い切るブログ主の方がよほどすっきりする。
490ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 11:50:37 ID:SKT9U5jG0
>>489
両方SS1リーグマスターでどの時間帯でも無双できるのならいいんかいな。
491ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 12:19:38 ID:mrhlgPiY0
体調の良し悪しも含めて自分の実力というスタンスなのでメイン一本
492ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 13:03:14 ID:If/6dNIx0
俺糸目使いだけど、優勝して3段アイスをたべるまでにカメラに近づいてくる姿が
バカ殿みたいで面白い。ほかのキャラもあんな猫背なのかな。しばらく3段アイス
は変えないだろう。
493ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 13:19:03 ID:NkUBb7YsO
>>489
1の頃はサブカなんて言ったらめちゃくちゃ叩かれてたのにな
494ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 13:22:50 ID:DX8StWO90
>>460
@、B、G・・・かな当てはまるのは。

だけど、2になっても@ってまだ悪なのか?
1の時もそうだったけど、相手が誤答したときに、ギリギリまで連想のヒントをあけるくらいの誤答er
も当てはまるのだろうか。
495ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 13:25:28 ID:ZFsokzsn0
>>490
それなら誰も文句言わないと思う
というか言えないと思うw
496ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 13:36:59 ID:rfPUVkatO
リーグなんてすぐ一緒になるけどな

女キャラで萌えたくもなり男キャラで燃えたくもなるので二枚使ってる
497ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 16:02:17 ID:/Pzqq4mG0
2,3,4,6,9
女キャラしか使いたくありません。
漫アゲしか投げた事ありません。
百合カップリングを想像しまくりです。
ツインテにスク水を着せたいです。
某アニメヒロインをアバターで作ろうと思って、サブカ使います。
(メインも某アニメヒロインです)
もちろん一人チームです。
ええ、自他共に認めるキモオタですよ。
ヴァルキュリアの壁紙は、アリシアがちゃんと可愛く描いてあれば使うんだけどねぇ。
498ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 16:13:29 ID:P6PQZNQv0
>>460はキャラ板でも貼ってた知障。
安心しろ、お前は漫アゲなくても歴地社・語文・趣雑ですらキモヲタに瞬殺されるから。

ちなみに俺は2だけ。逆転Rで漫アゲも投げてるが、投げ分けの選択肢の1つとしてだし、
キモヲタでありながらptは趣雑>歴地社>グル生>語文>漫アゲの順になってるw
499ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 17:15:15 ID:eV4mhkdD0

サブカは1枚持っているが、制限プレイしてる。正直制限がキツ過ぎて、決勝進出率がメインの半分もねぇw
500ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 17:49:04 ID:/ObJa035O
ライセンステスト厳しすぎ
今プロの人たちは何かイカサマをしてテストをクリアしたんじゃないのかってくらいだ
501ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 17:51:14 ID:AQJKaBOTO
>>485
格闘ゲームは、操作上女キャラが使いやすいという人もいる

クイズゲームは、誰を選んでも使いやすさに影響なし

よってこのゲームで男が女キャラを選ぶのはキモい
502ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:01:19 ID:8YrlsKDS0
>>501
黙ってろ
503ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:02:43 ID:P6PQZNQv0
>>501
で?

「キモヲタにフルボッコにされてくやしいのうくやしいのうwww」な惨めな自分を慰めて欲しいわけ?
アバターがヒゲでよければ俺がなぐさめてやらんでもないが?
504ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:22:03 ID:5wl+rEyMO
>>500
いまのリーグがS2かS3ならAに落ちるのもいいかもね。
SとAではマッチングが明らかに違うから出来ないなら
Aでプロテストまじおすすめ。
505ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:29:08 ID:tvhYRo3yO
女(可愛くない)が男キャラ使ってたらやっぱキモい?

はぁ
セミロングにしたいなぁ
506ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:29:28 ID:7wXLPhh2O
シルバープロライセンステスト厳しすぎ
今シルバープロの人たちは何かイカサマをしてテストをクリアした


…とは全く思ってない
507ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:34:37 ID:P6PQZNQv0
>>505
容姿問わず、女性がヒゲ使ってたら「おおっ!?」ってなるなw
他の場合はあまり気にしない。
508ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:48:37 ID:5wl+rEyMO
>>505
YOUセミロング作っちゃいなYO
509ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 19:17:34 ID:J1+ZzmbCO
>>505
キモくないよ。
10人からお気に入りの相棒を選んだだけなんだから。
社長が秘書を女性にして何がキモいのか。
510ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 19:31:55 ID:aUOQN0hSO
>>509
しかし社長が秘書の服を着せ替え人形の如く取っ替え引っ替えして楽しんでいたら

キモいではすまんだろうな。
511ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 19:35:26 ID:P6PQZNQv0
論点のすり替えにも程があるな
512ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 19:38:35 ID:GGYSWxpB0
>>505
何の問題もないと思います。
460とか501とか510みたいなキモヲタがわめいてるだけなんで。

あさっての刺客は彦星だけ?
男アバターだから牛をつけて彦星っぽく、とか考えたんだが。
513ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 20:09:24 ID:0VruRwZlO
壁紙がバルキュリアの奴の
キモヲタ率&マナーの悪さは異常
514505:2009/07/05(日) 20:11:26 ID:tvhYRo3yO
>>505です
レスくれた皆さんありがとうございます
これからはヒゲに誇りをもとうとおもいます
515ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 20:22:30 ID:ZFsokzsn0
>>513
そう断言する証拠は?
妄想?それとも偶々見た1人?w
516ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 20:44:46 ID:ytVtHi7K0
>>515
かわいそうな子なんだからほっといてやれよ
517ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:13:36 ID:/ObJa035O
>>504
意外とあっさりプロになっちゃいました
しかもS1で
518ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:40:17 ID:UnlQNym8O
>>505
普通だと思う
女アバターだとマグロ持てないとか仕方ないとこもあるしねえ
519ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:44:06 ID:If/6dNIx0
イベント時は各階にチケットとかボーナスじゃなくてアイテムカードがおちてたら
上位者相手に使えて面白いのに。
・問題分岐カード
・得点入れ替わりカード
・ジャンル入れ替わりカード
・マハマンカード
など

クイズゲームじゃないな、うんorz
520ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:49:15 ID:ynhIugXoO
>>519
マハマンカードってなんだよ。

ミネラルウォーター吹いたじゃんよ。
521ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 21:56:36 ID:GKAu56SRO
アイスクリームとソフトクリーム知らん間に取ってたけど1回も装備させてないおれみたいな奴いるかな?
522ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:00:15 ID:9/Zy6sxP0
それ聞いてどうすんの。
523ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:01:52 ID:UL10/xPg0
>>513
とりあえずID:ZFsokzsn0が条件を満たしてるみたいだな。
強い相関が見られそうだ
524504:2009/07/05(日) 22:07:06 ID:5wl+rEyMO
>>504
おお、おめっとさん
すごいね、ブラボー!
更に長い戦いの始まりだ。
525ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:09:07 ID:5wl+rEyMO
アンカーミスorz
>>517
526ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:18:34 ID:ovKkftj9O
今の世代にはマハマンは通じないのかな…(´・ω・`)
527ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:19:55 ID:rNSL91+sO
壁紙にソニックとかサクラ大戦とかぷよぷよがあったら…
たまたまチラッと目撃したギャラリーも食いつくと思う。断言出来る。
ヴァルキリーだかなんだか知らないが全くそそられない
528ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:50:36 ID:ZFsokzsn0
>>523
え〜?
キモヲタなのは認めるが周りに極力迷惑かけないようにプレイしてるつもりだぞ?w
田舎だし
529ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:54:22 ID:soDrFV7TO
今日問題回収のキモヲタ中年に遭遇。
台パンしまくりブツブツ独り言しまくり…マジで氏ね。
530ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 22:55:01 ID:XUNSslFx0
>>526
使った後マロールで飛ぶのはお約束
531ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:04:49 ID:C1waqcE10
>>526
ランカーが黙ってくれればいいがな
532ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:07:11 ID:2bPx+cY/0
>>530
いしのなかにいる!
533ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:08:43 ID:ifzdqW/T0
>>526
使うと500万パワーくらい失いそうだなw
534ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:22:44 ID:CjNuxb5s0
七夕刺客の告知衣装が普通でがっかりしてしまったのは自分だけではないはず orz...

2回目もアイテムかな?
2位以内というぬるい条件であまりお金を使わずに済んだけど。

女:1回目ビキニ、2回目スクール水着
男:1回目海パン、2回目ふんどし

とかだったら湯水のごとく使いそうで怖い。
535ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:26:26 ID:3HXfA2sC0
7月7日は晴れるといいね☆ミ
536ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:31:38 ID:UnlQNym8O
>>526
>>520には通じてるみたいだがw
ていうか使ったらどうなるんだ?
階が+10されたりハイリスクで落ちる事が一定期間なくなったりチケットチャンスが増えたりする代わりに
平プロ降格したりするのか?
537519:2009/07/05(日) 23:35:11 ID:If/6dNIx0
マハマンカードは答えると4つの□の中の文字が全部同じ、自分の得点が10
pt相手に加算される、←の逆、タワーの100階上(下)へ のうちのことが
1/4でおこる、というイメージ。あくまでもイメージ。
パルプンテにしなかったのはダンジョンを意識したため。
538ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:02:39 ID:T6GTqV7P0
>>537
1回は乗ってあげたけど、もうくどい。
539ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:04:55 ID:HG5vx53J0
>>527
NiGHTSの壁紙があればすぐ装備するんだけどな。
540多答積み重ねクイーズ!:2009/07/06(月) 00:28:30 ID:NUXaqUq30
Q:初代「Wizardry」に登場する呪文

    HAMAN   MADALTO

    MADIAL    DILTO

    MELITO   MAHAMAN

    LADALTO    DIAL

    MOLITO   LAHAMAN
541ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:36:23 ID:3X3oHo9y0
>>540
字面見ただけでパーフェクト回答余裕でした
542ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:40:27 ID:QLdKwdRUO
>>540
やった事ないチンプンだ。
LAHAMANはあれだろくにおドッジで「むはまど」とかと一緒に出るインドの禿
543ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:41:45 ID:BPvMr4ctO
>>540
それ普通に出てもいいと思うんだ
544ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:43:28 ID:XU11vcqHO
セガ壁紙のオールドタイトルシリーズ出ないかなあ。

ファンタジーゾーン貼りて。
545ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:43:51 ID:kvvUpyw80
>>540
5個かな?
546多答積み重ねクイーズ!:2009/07/06(月) 00:46:57 ID:NUXaqUq30
>>541
おまwwww後作品で出て来た呪文も混ぜたからマニアほど引っかかるだろうと思ったのにorz

>>545
HAMAN、MADALTO、DILTO、MAHAMAN、DIAL、MOLITOの6個です。

MELITOとLADALTOはIVで初出、MADIALは外伝1から、LAHAMANは捏造。
547ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:47:42 ID:3X3oHo9y0
>>545
548ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:50:12 ID:3X3oHo9y0
お、>>546が解説してくれてたか
個人的には実装してほしいけど『こんなんわかるかkssg!!』の嵐だろうなあw
549ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:54:09 ID:NUXaqUq30
>>546
ごめん、IVじゃなくてVだった。

>>548
まあそうだよなー・・・・でも俺にとっては声優ネタと蹴鞠ネタの大半が『こんなん(ryに該当するし
逆にナムコゲーを選べとかミニバンを選べみたいな個人的萌え問が他人にとっては(ryだと思うし。
550ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:55:55 ID:kvvUpyw80
>>546-547
*おおっと*

サンクス
積み崩しはなかったがMOLITO忘れてたw
551ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 01:05:30 ID:3X3oHo9y0
>>550
マハリトで充分だしなw


積み重ねといえば前に『長野県の観光地』を答えさせる問題が出て大歓喜した俺元県民w
嬉しさと同時に長野帰りたくなったぜ…
552ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 01:46:30 ID:oZm6V6Kt0
おっさんばっかりだな
553ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 02:54:30 ID:D6iUCUWG0
慢アゲスレでやれ。
しつこい、うっとうしい。
554ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 07:09:28 ID:jCrePeF0O
今後ともよろしく
555ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 11:40:24 ID:0KkZutGC0
>>554
ドリアード乙
556ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 13:02:53 ID:90uty+9F0
今日の問題の解説ってなんで「〜らしいです」になってるんだろ
557ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 13:46:44 ID:VzqJPLpkO
今見たら「〜だそうです」だったけど。
以前同じ指摘が出たときもそうだったな。変えたのかな
558ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:45:15 ID:8+FZFxa0O
>>555
失敗かよw
559ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:54:00 ID:R+7K1L7sO
明日は詐欺の日か。
560ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 22:39:30 ID:yi2c6zDW0
決勝早押しの勝率がプレミアムになってから
まったく変動しなくなったんだけど仕様ですか?
561ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:00:34 ID:GXlJ9rSm0
直近100戦の成績だから、偶然にも100戦前と同じ戦績で推移してけば
まったく変わらない
562ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:22:02 ID:yi2c6zDW0
>>561
thx

その可能性も考えたけど
かれこれ20回くらい早押しやっても更新されない…
563ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:24:53 ID:T6GTqV7P0
>>562
ちなみに何%から変わらなくなったの?
564ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:33:41 ID:yi2c6zDW0
>>563
47勝53敗の47%から変わらなくなりました…
565ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:50:20 ID:UhXBJM9Q0
あれ!?ブロンズプロのライセンステストって厳しくない?
余裕で落ちたよ。
SSリーグじゃかなり調子よくないと無理だな。
566ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:53:58 ID:XU11vcqHO
>>464
1/2×20戦の確率か…。


ちなみに.net入っていれば対戦履歴調べられるけど。
567566:2009/07/06(月) 23:55:16 ID:XU11vcqHO
間違えた…orz
>>564です。
568ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:19:16 ID:/aPLDt3j0
>>566
netはいってないです><
すごい確立っすよね…

また明日ひたすら決勝早押しでやってみます…
569ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:20:26 ID:x6K08ksH0
決勝ラウンドは平均順位への影響が無い。
4人対戦の平均順位が変動するのは第1・第2ラウンドのみ。
例外で全COMの場合も変動無し。
570ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:23:32 ID:/aPLDt3j0
>>569
決勝早押しの勝率が変動しません><

ていうか更新されない…
テクニカルと連想は100戦までいってないせいか
ちゃんと更新されるんですが…
571ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:31:11 ID:x6K08ksH0
決勝ラウンドじゃないのか。
そういえば俺のカードもエンブレムが勝手に外される怪奇現象があったから
ANANのデータサーバーに何かあったかもしれないな。
明日になったらマイひげのクイズ力が5億いってるかも。
572ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:41:28 ID:b7ziiIap0
AnAn2にエンブレムなんてあったっけ。
573ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 01:12:51 ID:nqCFyu9r0
3弾アイスって包み紙がピンクだし時期といい
やっぱり31にあわせ他としか思えないんだけど・・・偶然?
574ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:05:27 ID:FzkZVfR00
>>566

×確立
○確率

正しく使おうよ
575ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:06:26 ID:FzkZVfR00
>>568

×確立
○確率

正しく使おうよ
こっちだったな
576ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:14:01 ID:nK/+4ndm0
ジャンル別の正解率のページをじっくり見たいんだが、
トレーニング中に見れるようにしてくれんものか。
577ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 05:49:37 ID:Us9xO/Ll0
今日のプレイヤーアイテム、牛が相当多そうな希ガスw
578ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 06:42:03 ID:kPkQqSoQ0
>>577
ここにいます
579ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:37:14 ID:FfxxkKBkO
今日は仕事で行けねー。

おまいら、刺客撃破報告ヨロ。う(ry
580ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:01:46 ID:ZYNGFf+M0
対戦相手が明らかにタイポで誤答した場合ドンマイ送りますか?
送られたらどんな気持ちですか?
今の所送りたいけど我慢してます。
581ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:33:01 ID:IuJkSnTdO
タイポだろうが何だろうが誤答にはドンマイ送らない。

でも、最後の1文字タイポには先走りブラボーしちゃうことがある。
582ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 08:57:02 ID:ndtYvpj/0
昨日からSSリーグだけど、すごく居心地いい。
ブラボーピンポンはしょっちゅうだし、多答系はたいていすべて埋まるし
早押しはわざわざ待ってくれるし。
得意ジャンルが同じだと、白熱するから楽しいわ。
なんかメッセージ送りたくなる。
583ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:52:13 ID:f+PZX6vX0
早押しはわざわざ待ってくれる?
584ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:02:38 ID:ndtYvpj/0
Aクラスだと、確定前にダイブして玉砕する人がいるけど
SSだと、ほぼ確定するまで極端に早いダイブはないのね。
特にビジュアルで顕著に感じた。
585ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:06:39 ID:3knS+1Kh0
>>580俺はされても特にムカついたりはしない
ってか誤答ブラボーとかされても特に腹が立ったりはしないし
されたら返事をかえすようにはしてるが自分からはしないな
よく思わない人もいるみたいだし、相手が不愉快に思ったらなんか嫌だし
爆発する時にまけないぜ、とかやってる人にしかドンマイはしないな。あとは知り合いぐらいか
>>582白熱した戦いができたら負けても
楽しかったとかありがとうとかすごいね系の米を送りたいな、とは思ったりするな
586ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:40:33 ID:2W0nAoIg0
俺用ドンマイの使い方

同じ答えでお互い誤答したとき
早押し系でタイポした時
姓は分かったけど名が分からないなど、後半が分からなかったとき
サバイバルボーナス狙いで玉砕したとき
爆破クイズ前半4問までの誤答
ただし全て1ラウンド一回まで
587ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:42:32 ID:f+PZX6vX0
ビジュアルのSSレベルは早過ぎてついてけないよw
平均1.3位とか化け物だw
588ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 11:09:45 ID:l/TUn0s70
SNCみたいにオリジナルコメできるようにすればいいかも。
アクションと自由組み合わせで。


・・・不快なコメ連発するウザいのが出るからいいや
589ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:07:34 ID:YtDZZNDb0
今回の刺客、容赦ねぇ…
PO率7割越えてるし、手抜きなしw
590ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:18:46 ID:/o1tAI0M0
だんだん本気度上がってきてるな。
遭遇率は変わらないのに…
591ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:15:15 ID:Mvj6ptrB0
>>580
俺は気にしないけど誤ブラに対してもサンキュー返す人間だから参考にならないと思うw

俺がドンマイするのは分岐に引っ掛かって、分岐前の答え入れてたときくらいかな。
592ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:27:26 ID:/HjedtUj0
>>580
人のこと気にするより目の前の問題に集中したいからしない。誤答してドンマイ食らったらあまり返したくないけど取り敢えず返す。
593ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:31:56 ID:4O3MCLvrO
刺客早く出て来て!
もう家に帰って寝たい><
594ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:29:54 ID:fUEHCLbyO
織姫糞強いなw
逆転ラウンドまで独走されたわ
POは接待だったけど
595ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:40:26 ID:q0icHW2f0
>>589
自分も刺客にやられたorz
いきなりマッチングしたのにはビックリしたけどw
SS1でPO率ちょうど50%だったけど手堅く☆稼いだ上に逆転ラウンドの連想で立て続けに答えられて\(^o^)/オワタ

その後17戦したがマッチングせず…orz
ソフトクリームとアイスクリームようやくゲットできたのが救い。
596ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 14:43:47 ID:LUCUpsd1O
10回目で彦星に逢えた
PO25%位の接待モード
597ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 15:23:54 ID:DO6g7oCNO
織り姫がやばくて
彦星が安全なのか
598ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:01:10 ID:ggb9TJjBO
俺が会った織姫はPO率20%で接待モードだったな
599ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:42:14 ID:VaBktj4i0
1回目からひこぼしきた。

決勝で、ひこぼしは一回も押さずに楽々タイトル獲得w
600ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 16:49:02 ID:XGYno80fO
ソフトクリーム装備?時の優勝時のアバターの動きがウンコもらしたのを誤魔化しながら歩いてる様に見える。
601自治スレでローカルルール制定論議中:2009/07/07(火) 17:25:30 ID:J5WvjmEAO
お前は何を言ってるんだ?
602ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:01:48 ID:Us9xO/Ll0
みなさ〜ん、刺客詐欺に今回もあってますか〜w

もし詐欺じゃなく、実際にマッチングした場合は、その時のリーグを書いてから
刺客情報を書いた方が伝わりやすいぞ
603ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:05:44 ID:YrqqOxXxO
次のイベント大会で貰える帽子…
やりやがった
604ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:09:30 ID:0GaCBeAnO
刺客タイトル、ゲットした。SS2で織姫。少なくとも接待ではないが、めちゃめちゃ強いということもなかった
605ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:19:29 ID:DjJdQdtl0
>>603
詳しく!
606ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:25:06 ID:Us9xO/Ll0
それじゃあ俺もプレイしてくるか

Tシャツ・オレンジ色 + オレンジ色の目・髪 + 乳牛で
紛らわしいことしてくる
・・・本当は、刺客をおびき寄せるためだぜ
607ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:49:08 ID:rUMcI8g7O
七夕ならではの問題を投稿した人は他にもいるだろうに
セガが採用したのはゲーム内で似たような問題もあるアレとは…
(しかも雑学好きでも興味ないようなの)
608ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:06:57 ID:YrqqOxXxO
>>605
ごめん、冷静に見たら大して似てなかった。
パッと見程度には使えるかもね
609ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:13:44 ID:4O3MCLvrO
朝からやって刺客に会えなかった。
もうタイムアップ。
しかもシルバーテストに3回落ちた。
賽の河原かここは・・・
610ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:04:34 ID:E2Z8GmfPO
シルバーテスト鬱だ。
いつものペースだと今週末に到達なんだが、ドラクエあるから来週までお預けだな。先延ばし先延ばし。
611ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:08:22 ID:IprM9bka0
>>602

50クレやっても会えませんw疲れて力尽きた・・・

今日、ポニテ+趣味雑学の服(1からあるやつ)+地理歴史の帽子+ソフトクリームの組み合わせ見つけた

幼稚園児にしか見えないw
612ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:27:56 ID:0rRIxqUvO
刺客には会えないし、ひさびさにS陥落するし、おまけにそのSでブロンズの癖に段位三人相手にダンラス食らうし、
「『クッキングパパ』が長年連載されているマンガ誌は?」
って問題で自信持って押したら1文字目に「モ」がなくてパニくるし(いや言い訳ですけどね・・)、
今日ろくなことなかったわorz
613ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:35:16 ID:in+VqHbVO
5連続以上決勝行ったのに、PO進出率が1%も上がらない。
そのあと連敗したらすぐ下がるし。
やる気なくなる。
なんでこんなシステムにしたんだか。通算の成績にしろよ。
614ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:37:42 ID:DvY8yAF80
そういえば、
センモニのランカー一覧のPO率のところ、上部には「最新100戦」って書いてあるのに
表示してあるのは通算の値だよねぇ
615ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:43:55 ID:MsFVRmBEO
初めの2クレで2回刺客を斬ってすみません。
19時頃SS2。
616ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:57:04 ID:tIKu8qOy0
俺んときはデフォ男彦星がガチで
織姫はポニテ、ツインテとも接待モードだった。
617ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:18:38 ID:rUMcI8g7O
決勝進出率50%台の俺でもちょっと頑張れば金ピカになれるので励みになる。
俺は今のほうがいいかな。

65%で金ピカになるのは低すぎでは?という気もするが。
618ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:22:00 ID:zn4XvmWz0
リーマス率とかSS1率とかにしてほしい。
619ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:28:08 ID:g+8IZtgWO
自分は21:30頃にSS2で決勝率30%台のポニテ織姫に遭遇。
以前遭遇したおとーさんとは違い、ブラボーや残念アクションもするノリのいい子だった。
終わり間際だったせいか接待モードで、逆転ラウンドで1回ミスって3位だった自分にも称号をくれた。
ポニテ織姫ありがとう。
620ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:29:37 ID:SpmGU6+1O
最後の最後になんとか刺客に会えて現在帰還中。SS3の織姫さんありがとうございました。
接待モードかと思いきやビジュアルで1位かっさらうなんて怖いッス。最終的には3人ともタイトル取れたからよかったけどさ。
621ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:38:37 ID:SpmGU6+1O
>>619
SS3とSS2という違いがあるがもしかして同じ織姫に当たった人だろうか?
こちらは予選1位通過の魔法少女帽子被った乙姫ですが。
622ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:46:27 ID:qhvLOeOC0
>>612
「週刊モーニング」じゃないとダメとか?
モーニングはあくまで「モーニング」が正式名だったと思うけどSSQなのかな
623ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:47:46 ID:t5MYteuv0
SS1にて彦星と織姫に1回ずつ遭遇。

彦星は露骨ではないが割と接待気味のプレイでタイトル獲得したけど、織姫の方は超ガチだった。
彼女と一緒に天の川行った人はちゃんとタイトル貰えただろうかw
624ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 22:52:29 ID:t5MYteuv0
ちょっと間違い。織姫に会った時はSS2に落ちてたわ。

関係ないけど、3位の回数が4位の倍以上ってのは自慢になるのだろうか…
「3位>1位≒2位>>4位」ぐらいの離れ方なんだけど。
625ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:08:47 ID:g+8IZtgWO
>>621
1位の方はとんがり帽子だった記憶が。(服の方は失念orz)
こちらは平仮名5字+アルファベット1字の物騒な格好してたデフォ男です。
626ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:14:36 ID:3uWNxt/kO
>>613本当に。

何人かメールで希望して変わったのかもね。
通算表示なくなった事と、同じ人と続けて当たらなくなったのは本当に多数の希望だったのか疑わしいと思う。
627ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:17:07 ID:6y8jLxLg0
SS3で会った彦星はPO率9%代。
超接待モードで楽々タイトルゲットできたけど、ブラボーしてもガン無視で何だかなーって感じだったよ。
接待モードでならブラボーくらい返してくれ。
628ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:17:22 ID:G/qHnEgY0
たかが表示方式ごときにぐだぐだ言ってんじゃねえよ。
実力つけろ。
629ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:25:26 ID:SpmGU6+1O
>>625
同じ織姫に当たった方のようです。
魔法少女帽子はとんがり帽子と言うのか…つか見たままですね。覚えておこう。
630ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:26:58 ID:kPkQqSoQ0
連コに辟易してたら22時になっちまった。

大会がんばろ。早押しみたいなメガインフレきぼん。
631ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:31:34 ID:DvY8yAF80
>>626
個人的には同じ人と続けて当たらなくなったのは好印象。
PO率は……希望を出した人の側の意見も聞いてみたい。
試合数多すぎて変動がほとんどなくなってつまんなくなった、とかかな?
632ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:34:42 ID:FBIcPXPUO
>>624
母数によるのでは
633ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:36:35 ID:OcDhQLUe0
通算表示されなくなったせいかあまり通算を意識しなくなった。

気づいたら1%ほど増えてた。
634ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:45:17 ID:130pOSAj0
両方見れるようにすればいいのに
通算が公式サイトでしか見れないって不便だろ
635ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 23:52:42 ID:rKzj3kcb0
都道府県ランキングにでも入っている人は見れます
636ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:01:32 ID:a4R9M5HZ0
結局声のでかいやつに合わせて改良されるんだよな
分岐でペナルティかつ易問とか金払って馬鹿見るだけなのに
637ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:01:49 ID:f8i6eVgIO
>>629
同じマッチでしたか!今度マッチしたときは沢山ブラボーさせてもらいますね。

魔女の帽子はググってみたところアングルハットというらしいです。
とんがり帽子って書いたのは魔女の帽子かどうか確認できなくて……orz
638ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:05:16 ID:rkXyMlSiO
>>611

ちょw
まったく同じコスで今日やってました!ポニテなあたりもおなじなんでもしかしたらマッチしてるかも
639ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:10:19 ID:WN6+PaOi0
22時5分に彦星と遭遇!

きさくにブラボーしてくれて
最終ラウンドで3・3・10・10だったけど
わざと間違えて4位になってくれた

ありがとう!
640ステイゴールド:2009/07/08(水) 00:36:41 ID:UaerUq1X0
>>624
ようこそブロコレへ!
641ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:08:05 ID:HfPKzMw60
筐体での告知ちゃんと見なかったんだが
予選のご褒美がTシャツで決勝のご褒美が帽子?
それともどっちも予選のご褒美?
642ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:17:28 ID:EVcDzTbA0
>>641
自信ないけど・・・
予選が二周年Tシャツ
決勝が帽子と重ね着タイプの服
だったと思う
643ナイスネイチャ:2009/07/08(水) 01:17:54 ID:Q3MZ6bkd0
>>624
ようこそブロコレへ!
644ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:18:57 ID:1rxYtpKh0
>>602

本日9クレ目で彦星に会ったよ。S1だったかな。
彦星の成績は平均順位4位、決勝進出率0%だった。
でも負けた。それまで調子良かったのに、そのときだけ4位になってしまった。彦星は3位。
ショックでかかったよ。
その後、21クレしたが会えず・・・
645ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:32:38 ID:1rxYtpKh0
>>639

おれは逆転R最終問題で彦星より☆1つ少ない4位だった。
あせってダイブ、げきちん・・・・
9クレ目本日初めての4位。どんだけ勝負弱いんだ。
あんときダイブしてなかったら接待誤答はあっただろうかと悔んだけど。
だいたい予選Rでおれの苦手な爆弾が出たのが悪かったんだ。
来年の7月7日までおあずけになるのね。
646ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:11:07 ID:KXTtF/gr0
帽子か。ウルトラハットが欲しいですセガ様
647ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:24:12 ID:rs0PMgRS0
爆弾やっぱりつまらんな。
答え分かってるのにパスしないといけないとか、ただの苦痛。
早押しボタンを押したいから、目の前の問題に答えたいから100円だしてるんだよ。
分かっているのに答えちゃだめとか、おあずけ食らってる犬か。

金出して
犬になるのか
AnAnは
648ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:33:23 ID:Ck11pcQ30
熊に移れど
犬は犬なり
649ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:40:21 ID:VNcra/+j0
そういやぁ、爆弾昨日はよく出たな〜 8クレで4回出た
その代わりチキンは0 ビジュが1回のみ

20数回爆弾やって、やっとなんとなく勝ち方わかってきた
昨日2-4問目で3連続爆破くらってもトップとれた
要するに、5-7問目が重要
勝負どころ以外の誤答マイナスは論外なので、わからなかったら三択じゃなくパスしている
大橋巨泉風に「マイナスドン! さらに半分でドン!!」じゃあ、サテぶん殴りなくなってくるからw

僅差でラス問が易問だった時の駆け引きは熱い
その時自分に爆弾があったら・・・ orz 
まあ爆弾楽しめる要素はこんな所か

>>647
それこそが
セガクオリティ
耐えて行け
650ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:49:10 ID:sG3vjyj6O
刺客なんてホントにいんのかよ4900円返せ
651ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 03:57:40 ID:b7+jFFSm0
>>647-648
上手い!
652ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 05:18:48 ID:NQpCm/wX0
>650
昔だったらファミスタ買えたな
653ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 05:53:14 ID:vjGA5ujIO
>>602
S2で彦星に遭遇。3クレ目だったのでビックリして…PO率は失念
ブラボー返しや、こちらが正答時にブラボーして下さる方でした
ラウンド1,2で3位、決勝Rではタイポして4位、接待モードだったと思われ

>>646
同意。早押しボタン押したら?マークがピコン!と…
654福島のきょうこ:2009/07/08(水) 07:20:55 ID:NhoZFaIgO
刺客に会えませんでした。

二周年刺客に期待しよ
655ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 07:45:59 ID:jpzw0M2o0
刺客刺客詐欺はどこに訴えたらよかですか?
656ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:15:41 ID:jJ18tbw4O
>>655
そりゃあイベントを企画した瀬賀でしょ。
657ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:48:37 ID:iB4RSecLO
アイテムでトイレのスッポンなどのお笑い系でないかなぁ。
658ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:40:21 ID:ELIL4CH+0
お風呂セットはネタとしてイイ線なんだが…遠すぎて
659ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:44:38 ID:HfPKzMw60
マトリョーシカ欲しいねん!
660ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:01:09 ID:hjxcp0RT0
イヌとかネコとかペット系が出て欲しい>アイテム
661ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:42:57 ID:zNQaOnuyO
SSリーグにて。
1クレ目に彦星とマッチする幸運に巡り会えたけど、
他がボス級のランカーさん2名!予選R終わってダントツの4位(´・ω・`)

皆さん不憫に思ったのか、決勝行きが確定してた
ランカーさん達は易問スルー、彦星さん逆転Rで誤答で
何とかタイトル取れました。

お情けではありますが、ちょっと感慨深かったです。
662ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:50:45 ID:HH5sDBnJO
最近の早押し、テクニカルは問題が簡単すぎてつまらない。

これって
逆転Rの単独正解が強すぎる
 ↓
いまさら元へ戻せない
 ↓
問題を簡単にして単独正解を出来なくする

って事だよなあ。開発側の調整ミスをプレイヤーが背負わされてる感じ。
663ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:09:42 ID:H162EOpLO
まじで逆転の1stボーナスは改悪だよなあ。
どうにかしてくれ
664ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:19:49 ID:rFS2ZUkAO
早押し苦手の回収屋にとっては改悪でしかないわなwww
665ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:28:33 ID:HH5sDBnJO
今はどのジャンルを投げても易問が多いんでダイバー有利。ペナルティーの意味がない(たまにひっかかるが)。
666ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 12:29:15 ID:FxIhDk7C0
>>662
そもそも簡単な問題が増えたのはプレミアム前の
4月の増問のとき。
667ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:00:08 ID:rFS2ZUkAO
てか、SSは普通に難問でるけど
668ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:55:52 ID:TFR6bohUO
4人早押し系でも解答権移動を採用すればいいのにとは思う
669ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:56:12 ID:opFlg9c3O
爆弾でごくたまに出る難問を単独正解したにもかかわらず、
爆破されたときの悔しさったらない。あれなんとかならんか
670ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:09:13 ID:DUZ5Liql0
語文で「男性作家はどれ?」って問題で自分正解、他3人が「栗本薫」で
爆弾貰った事ならある
671ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:15:17 ID:PaxqRIBr0
>>668
2人誤答で、他の2人に解答権移動だろうね。
その場合は次問題のペナルティは無しにしないと。
672ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:18:15 ID:bUKDFNs4O
>>667
割合の問題では。

AnAn2の初期くらいの問題難易度が好きだけど、せめてSSリーグでのバカ問はやめてほしいなぁ。
673ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:22:52 ID:hsonpws10
もう国名を答えさせるのはやめてくれ
答えさせるならもっとマイナーな小国にしてくれ…
674ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:24:33 ID:hjxcp0RT0
嫌いな答え

アメリカ
やきゅう
675ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:17:56 ID:jJ18tbw4O
>>674
にほん
ちゅうごく
イチロー
↑これが抜けてるぞ
676ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:18:34 ID:zK1F099kO
>>669
正解者が爆破される仕様は間違ってるよな。

正解者の前に止まっても爆発せず、爆弾の威力だけがたまっていく様にすればいいのに。
もしくは、自分以外の正解者の数に比例して爆破被害とかね。
そうすれば、全員がパスしてるにも係わらず、爆破で半分なんて可哀想なことも無くなる。
677福島のきょうこ:2009/07/08(水) 18:06:11 ID:NhoZFaIgO
だよね〜。
人物で外人の半分以上の確率で「アメリカ」だよね〜。

今日のある問題
サバイバル

歴代の日銀総裁選べ
って、かなり適当に答えるよね〜。
678ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:49:55 ID:VXq+Vsk10
セガはアメリカの犬
679ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:53:26 ID:jJ18tbw4O
積み重ねで
「狩野派の画家を選べ」で
選択肢の名字が全部
「狩野」だった問題なら見たことがある。

もうね、アホかと。
>>677
確かに俺もそれは適当にせざるをえないwww
680ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:58:29 ID:4tqKt6Mn0
>>675
たけゆたか
幸四郎を聞く問題は見たことない気がする
681ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:15:42 ID:FxIhDk7C0
>>679
それには1人イケメソが混じってるぞw
682ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:20:21 ID:tS2s8Nbr0
>>680
親父ならあるぞ
683ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:34:49 ID:NfYyoxep0
どうせならアメリカの大統領をフルネームで答えるとかそんな問題出してほし
ヨーロッパでもいいぞ

684ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:04:10 ID:rFS2ZUkAO
>>680
武兄弟とみせかけてアンカツ、はある
685ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:20:21 ID:aUiGkzX20
岩田康と内田はありそう
686ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:54:42 ID:srZ6BpQL0
爆弾押し付けクイズはどう改造しても面白くならない気がする。

>>679
それが全部正解というわけじゃないのがその問題の怖いところ。
>>681の言うイケメン以外にも誤答選択肢があったはず。
687ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:04:44 ID:azJTzDY30
>イケメン以外にも誤答選択肢があったはず。

当たり前じゃんw
688ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:09:29 ID:Yret4QcJO
>>678
ちなみに俺はアメリカンドッグよりもパニーニが好きです。
689ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:16:34 ID:0/VPaQsR0
>>679
ぜんぶ狩野だと何かいかんの?
690ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:24:01 ID:iEp0iDI80
>>680
武豊の弟で…、で押し負けた俺が通りますよ
691ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:29:46 ID:rs0PMgRS0
>>63
1stボーナス改悪か?

連想で2枚目で閃いた1stと
9枚目の答えでているようなヒントで正解した奴が同数
みたいなのが解消されていいじゃないか。

それに今までは単独☆4が強力すぎて
バカ押しが一人でもいると、場が白けてたが
1st☆3になって、単独☆4(5)がそこまで強力ではなくなったから
これもバランス改良だと思うんだがな。
692ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:31:17 ID:rs0PMgRS0
あぁ、すまん
>>663のレスな。
693ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:44:17 ID:t2Px4Yl/0
日銀総裁は二人くらいは何とかしろよ・・・。

憲法学者はどうにもならん。
著名な刑法学者が一人引っ掛けでいるのはわかるんだが。
694ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:00:51 ID:seC4Muo50
法学者の多答はメジャーな人を聞かれることが多いし、誤答選択肢も他分野の有名どころが多い
刑法なら団藤とか、民法なら我妻とか
かじったことがある奴ならそこそこわかると思うが、あまりいないっぽいな
695ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:26:00 ID:zEZDxS9P0
爆弾押し付けクイズが一番面白い俺が来ましたよ。
696ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:30:04 ID:qM4/Zm0T0
現王者がゴールド達成する直前で、AnAn3にVer.upしたら受けるなw
697ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:30:17 ID:a/BB7yvlO
>>695
ぶぶ漬けでもどうだす?
698ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:37:17 ID:8JduamZZO
>>691
話はわかるけど一気に☆5個取れるのは大味に感じる。
自分が正解しさえすれば差を詰められる事はない点も前の方が納得できた。
699ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:48:00 ID:ljiAT6hq0
1行目は単独は☆4つで固定、で解決できそう。

1stと2ndって明確な差があるのに、同じ扱いは楽しくないな。
1位と2位が同着扱いの運動会なんか何も楽しくない。
なかには、みんな一着のかけっこ楽しいですね〜って人もいるのかも知れないが。
700ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:50:45 ID:Ulc1zH670
やっぱりどこからともなく☆が飛んでくるってのが気に入らない。
1位の奴のを1個貰おうか
701ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:53:31 ID:8JduamZZO
>>699
理屈はそうだが実際は2択3択の確定前に押して1stというのが少なくないじゃないか。
702ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:55:43 ID:62rw+G7M0
>>694
東大京大系の法学者なら常識の範疇ともいえるからいいが、
わけわからんヲタ系漫画の登場人物問題だけは
マジ勘弁してほしい。

マニアックすぎるやろ。
703ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:58:29 ID:DGUw/3/SO
上の方はダイブ気味に行かないと解答権取れないんだよな。
皆さん確定ポイントが早すぎる。
704ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:59:13 ID:ljiAT6hq0
>>701
誤答ペナができたプレミアム以降
2択3択で飛ぶ行為は明らかに分が悪い。
1stが☆3個になったところで分が悪いことには変わりない。

それでもそういう事をしなきゃいけないのは、大差で負けてるプレイヤーだと思うが
そういうプレイヤーは、1stボーナスがなくなっても飛ぶ。
釣られ押しを期待し、単独☆4つ狙いのために。
705ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:09:03 ID:P+8DkZMx0
>>702
HTMLのインラインタグなら常識の範疇ともいえるからいいが、
わけわからん東大京大系の法学者の人物問題だけは
マジ勘弁してほしい。

マニアックすぎるやろ。
706ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:11:55 ID:jyvPp+vZ0
存命中の法解釈学者の名前がクイズで出るのは意味不明
707ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:13:43 ID:8JduamZZO
>>704飛んだ人が1個得するより、しない方が筋が通るじゃないか。
708ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:17:46 ID:ljiAT6hq0
>>707
だから、全ての問題を1stと2ndを同じにしろと?
1stを勝ち取る喜びなんか、知ったことかと?

なんか飛ぶ事だけを中心に話をしているが
多くの問題は、純粋に1stの2ndの取り合いをしてるわけで。
709ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:21:46 ID:Ulc1zH670
1stを勝ち取る喜びなんか、知ったことかと? (笑)
710ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:28:10 ID:gVZBWXpz0
もう確定ポイント前には押せないようにしろよw
711ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:29:51 ID:8JduamZZO
>>708
同じで良い。
1番に押す喜びより、戦略的な腹で早く押した者が得をしない道理の方が大事。
712ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:32:06 ID:jyvPp+vZ0
1のときは押さない方には誤答時に解答権が回ってきたから
そういうあたりはシンプルだったな。
4人対戦でどのへんが着地点かはよくわからないとこもある。
分岐がある、と知ってる場合にどうすべきか、未だにわからん。
713ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:32:58 ID:/zvmKLly0
>早く押した者が得をしない道理

早押しクイズなのに?
ここまで来ると、本気でQMAに移った方が精神衛生にいいと思うよ。
714ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:36:44 ID:8JduamZZO
>>713
戦略な的な腹でと言っている
715ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:36:53 ID:ljiAT6hq0
>>711
同じだと「1stの危険を冒すよりも、2ndでいいから合わせ押しでもしとくか」
みたいな戦略的な押し方する者がいる。

>>713
いや、戦略的なって事だと思うよ。
もはやなんの意味もない☆の取り合いに拘るID:Ulc1zH670の気持ちはわからんが
>>711の気持ちはわからなくもない。
716ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:37:54 ID:Ulc1zH670
>>713
何で単語切り取ってんの
717ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:38:24 ID:258FU9JOO
>>711
横レスすると
戦略的な腹で早く押した方が得をする
早押しの本質の方が大事だと思うが
718ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:39:05 ID:/zvmKLly0
つーかね。分岐とかのケースも含めて早過ぎる押しにはリスクが伴うんだから
それに何のリターンも与えられないんじゃ、特に易問が出た場合に単なる反射神経勝負になってしまう。

運に左右されるバクチ押しがどうしても我慢できないんなら
>>710のような要望でも出すか、もっと自分に合ったゲームを選べとしか。

まあ、問題のジャンルや内容がランダムに決められてる時点で運の要素はどうしても入るんだけどな。
719ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:39:41 ID:Su82Uz/Y0
>>705
インライン要素とブロック要素さえ理解できていれば比較的簡単だよね。
みんな毎日見てるものなんだし。
720ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:40:32 ID:/zvmKLly0
>>714-716
それも含めて早押しじゃないの?
確定ポイントまで待ってヨーイドンなゲームがしたいんなら(ry
721ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:41:22 ID:8JduamZZO
>>715
その戦略なら不快に思う者は少ないだろう。
星は同じで良い
722ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:41:25 ID:jyvPp+vZ0
爆弾という新形式一つ入ったお陰で
予選2つが運でどうしようもないってパターンが前より増えた。
これで逆転ラウンドが前のままだったらかなり気分的にきつい。

まぁ問題は1stが☆一つ多いとかより、相手が誤答するとどさっと
入るってほうだと思うけど。

723ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:46:21 ID:/zvmKLly0
>>722
それはわかる。

1stと2ndどっちかが誤答した場合、2ndから0.5秒以内に押した場合に限り
3rdに解答権移動、とかいうのはどうかな? さすがに4番手は我慢しろw
724ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:47:11 ID:258FU9JOO
>>714
あくまでも戦略なら、局地的な1クレ1クレの勝負にこだわらず
自分のタイミングを維持していけば良いんじゃないか?
戦略ってそういうもんだろ?
それでも駄目なら
自分の戦略に合うようにルールを変えろではなく
ルールに合うように戦略を変えてったらどうか?
725ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:49:26 ID:8RX4XiHc0
自分の選択したジャンルは☆2個減るようにすれば☆の数は合うんじゃないか。
1st取れないと悲惨な事になるけどw
726ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 01:59:14 ID:RrOrVCtxO
BET二倍か!いっそのこと逆転ラウンドは自由BETにしたら…いや、なんでもない
727ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:05:24 ID:17eTHdfQ0
誤答したら回答権取ってない人に☆1コずつ分配でいいよ。
総取りは他の人が誰も押さなかった時だけにして欲しい
728ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:12:04 ID:Ft2fHYLi0
民訴と民法まぜんなよ鬱陶しい
729ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:13:37 ID:8JduamZZO
>>724
先に押して☆1個を取れた者の喜びより、早すぎる押しで取られた者が釈然としない面が大きいのではないか。

道理の話で、私個人の損得ではない。
幸い私自身は☆1個で得をする場面の方が多い。
730ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:19:39 ID:UTLTxJLtO
>>724>>729
もうアンケートとればイイんじゃね
今日の問題を利用してどっちがいいかCNひとつにつき一回選ばせるとかw
731ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 04:52:33 ID:TjsjusELO
>>730
その日だけCリーグが10級ゲストプレイヤーで賑わうのですね
732ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 05:12:00 ID:UTLTxJLtO
とりあえずゲストは抜きで・・・
CNひとつにつき一票だからサブカ作るにしても普通の店ならカード一枚と1クレ分400円
そこまでして多く票入れたいんならそれも有りかとw
733ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 05:46:59 ID:r7/QeqIl0
1stの☆1つボーナス導入前は、
予選ラウンドでは1stと2ndに差があるのに、
逆転ラウンドで差がつかないのは納得いかないって声のほうが大きかったのに。
734ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 06:24:20 ID:HpQcf6sA0
AnAnスレって時間帯によって意見が異なることがあるような。

個人的には、1・2Rでは2ndに単独正解ボーナスがつくようになったのに
3Rではそれがないのはちょっと違和感ある。
735ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:34:53 ID:For04uMI0
クイズハンターみたいに点数横取りするようにしたらどうだろう
736ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 07:40:54 ID:MIOxfd2M0
あれは全員が1位を目指すから成立するんであって、
2位以内で通過だと余計な怨恨を生みかねない。
737ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 08:57:40 ID:d64k6NsPO
だから1stボーナス単独ボーナスは今のままでいいから
解答権移動を導入すればいいんだってば
738ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:40:01 ID:iz0sfxwjO
いらない。遅答屋並にいらない。
739ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:55:29 ID:k4HRL5faO
解答権移動はいくら何でも甘えすぎだよ。
>>724の言った事に尽きるわ。
740ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 10:27:43 ID:NSP66+C80
要するに
速雄氏の問題が簡単すぎるんだよ。
知識比べのクイズってレベルの問題じゃなくて
単なる問題の先読み大会になってる。
741ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:23:42 ID:goPBH9GM0
>>740
QMAと違うのは早押しボタンがあるからだろ。
早押し強い奴が優遇されるのは当たり前の話。
742ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:32:06 ID:17eTHdfQ0
>741
QMAとの比較だけしたって何の意味もない
クイズとして楽しめなきゃ金払ってまでやる価値がない
743ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:40:13 ID:goPBH9GM0
知識比べしたいならQMA行けば良いって話だよ。
AnAnの特色否定して別の楽しさ模索してどうするんだよ。
744ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:06:13 ID:NSP66+C80
ダイブして問題の意味がわからなくても
最初の文字選択に「ア」があれば
アメリカと答えれば結構正解になるのは
チョット異常だよ。
745ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:44:12 ID:DsaRpg0uO
誰でもわかるような易問をもうちょい減らせということだね
746ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:47:21 ID:DsaRpg0uO
でも瞬発力を競う要素もないとただの知識クイズになっちゃうから、
いい具合に入ってることが重要だと思う
747ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:48:54 ID:DsaRpg0uO
連投すまん
俺の意見は、誰でも答えられるような易問をもう少し減らしてほしいってことで
748ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:54:21 ID:sbJ5nMU5O
☆4つで調整したものを無理矢理☆5つにしたんだからバランスがおかしくなるのは仕方がない。
問題なのは単独正解阻止のために易問の出題率を上げているのでは?ってこと。
プレミアム登場初期はそこそこ単独正解も取れた。だから強すぎると言われたんだ。今はなかなか取れない。

問題の出し惜しみをしても誰も得する奴はいないと思うんだが、なぜセガがそうするのかワカラン。
749ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:52:16 ID:UiIJH7emO
>>743
QMAが知識勝負とかwww
750ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:12:33 ID:iz0sfxwjO
早押しクイズの醍醐味は全文読めば答えがまずわかる問題を問題途中で洞察する事だと思うんだが。
知識比べならボードクイズとかあるわけだし。
751ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:54:11 ID:FMYR59Fd0
>>749
どうした?なにがあった?
752ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:20:27 ID:gzVjkE4R0
こないだ「競馬育成シミュレーションゲーム/」だけで押されて
タイピングでダービースタリオンPと答えられた時は絶句したよ。

得点状況を考えるとたぶん勝負に来ていたんだろうけれど、
いろんな意味で切なくなった。一体何択なんじゃあ!!
753ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:21:47 ID:QGkUYzsE0
>>751
知識勝負じゃなくて、回収の賜物だと言いたいんだと思う。
ゲームで回収したものは知識じゃない、っていうゆとりの意見と推測。
754ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:00:05 ID:DGUw/3/SO
結局不満の根源は「俺が勝てるようにしろ」なんだと思う。

自分に甘くて、相手に厳しいんだよ。
自分の知識は実力、相手の知識は回収とかね。

システムだって全員に等しい条件にある。
今は遅答みたいな戦術も出来ないしさ。

ダイバーだって強い人はカモにしてる。
トータルで見れば、早さと正確さを兼ね備えている人が強い。



AnAnやゲームに限ったことじゃないが、負けた理由を自分に求めない奴は
いつまで経っても上には行けないぜ。


と、釣ってみるw
755ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:05:04 ID:gzVjkE4R0
釣りの大半はスルーするとして
> 結局不満の根源は「俺が勝てるようにしろ」なんだと思う。
これは同意するところ。
756ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:12:00 ID:UTLTxJLtO
>>752
気持ちは判るが逆に相手がそれしか知らなくて確定と思ってから押したのかもしれないし
いちいち気にしない方が楽しめると思うよ
757ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:16:06 ID:a/BB7yvlO
>>750
全文読めばまず分かる。

その度が過ぎててアホらしくなるんだよ最近。

「2+3=? はい、わかるひと!」
って先生に言われて、ハイハイハイ!!と競って手を挙げる小学1年生みたい。
758ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:31:23 ID:HyOUBVUo0
×易問が多すぎる。もっと難しい問題を出せ
○易問が多すぎる。もっと俺だけ答えられる問題を出せ
759ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:34:37 ID:UQS90IdkO
易問が増えた印象も前は難問が多かった印象もないんだが…
760ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:37:26 ID:UiIJH7emO
>>753
問題文と解答をセットで記憶しただけのものを「知識」とは言わないよ。
詰め込み教育の弊害かい?
761ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:39:07 ID:gzVjkE4R0
>>756
押すにしてもせめて名詞以外の文字が出るまで押すの待って〜、と思ったり。
ネタで書いただけで、自分自身は楽しくやってますよ。気遣いありがとう。
762ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:26:21 ID:eUcxeOsB0
正解10P、誤答‐10Pで50P先取のルールを導入すればダイブをかなり抑制できるんじゃない。
763ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:28:06 ID:ArleyybYO
>>760
お前の哲学はどうでもいい。
764ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:39:28 ID:iz0sfxwjO
>>762
ネタか?ダイブの嵐になるぞ
765ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:11:48 ID:Rq4aJer5O
>>762
昔から早押し誤答は-10PTだったよ。
まさかすべてカード奪取のルールにしろ。
とは言わないよね?
766ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:38:36 ID:wfV4v8f3O
易問って例えばどんな問題ですか?
767ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:41:58 ID:6RjQl/lX0
11月23日は勤労感謝の日ですが
ちょうど1カ月後の12月23日はなんという祝日?
768ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:44:25 ID:Rq4aJer5O
1kgは何g?
とか
769ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:46:35 ID:E9jfBQpw0
1stボーナスが大きいって感じてしまうのは、逆転ラウンドの総☆数が少ないからじゃないかな?
逆転ラウンドの問題数をあと2問増やせばまぐれ勝ち減るっしょ
つか漢文テクニカルが面白くないから総問題の半分がそれに消費されるのが嫌なんだけどね
770ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:47:30 ID:1pdjXwVd0
>>765
問題数制限なしを導入してくれないかなあと思っただけです。インカムに問題ありまくりですが。
771ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:52:12 ID:50Oemv4R0
最近、逆転ラウンド連想の時点で☆4つ差あれば、なにも答えなくても
かってに決勝に進めるようになってきた
772ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:04:52 ID:aFhMpivc0
2位と4個以上差の1位ならセーフティリードでしょ。
つか、3個差or2個+速度差があれば、1問目は基本様子見。
773ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:11:29 ID:wfV4v8f3O
>>767
成る程。老若男女問わずなかなか良い感じの易問ですね。

>>768
Cのチキンでしょうか?なら妥当だと思います
774ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:15:16 ID:4rGlgASr0
>>767
クリスマスイブイブ!!
775ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:22:59 ID:4KEuYdNu0
>>774
イブは「前日」という意味ではない
776ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:26:08 ID:iz0sfxwjO
>>773
残念だがSSのテクニカルに普通にある
777ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:26:13 ID:4xZfmtUWO
集団でワイワイやる層もあるので易問は必要。
所属リーグで出題難易度変えているとは思うが、
コア層の易問出現率をもっと下げたらどうか。

難問タワーの見合い状態になるか…
778ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:30:39 ID:4rGlgASr0
ふと思った
単純にリーグ分けするのではなくプレイスタイルで分けるってのはどうだろう?
例えば誰も押さない問題は分からなくても取り敢えず押すとか
答えが分からないチキンは全部1で止めるとかw
……これでそれぞれ朱雀とか玄b(チュドーン
779ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:50:58 ID:N/7Qbu5g0
難しめの問題ばかりでスルー連発になってもなぁ。
制作側はそこんとこどう考えてるんだろうね。
780ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:00:52 ID:PMVrmTIo0
どうしてここまで易問が嫌われるのかわからねえ。
押せば?
781ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:15:55 ID:lzPsuPLA0
全員押してくる易問を作成するのは簡単
たいてい4人とも答えられない難問を作成するのも簡単。

その中間ぐらいの問題がクイズらしいクイズということだろうね。
782ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:23:41 ID:jUZjYZfc0
SSリーグならアタック25くらいの問題がちょうどいいんじゃないか
783ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:39:43 ID:Uk4ebQ6k0
旧字体とか出してこの文字の読み方を訓読みで答えましょう・・・とかどうよ
いきなり訓読みといわれてどっちだっけと悩む人もいるはず

晝(昼の旧字体)とかだったらほぼ原型とどめていない上書と間違える人もおおい
スライドが復活しますように
784ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:58:45 ID:QO1mpnHgO
>>754
よくぞ言ってくれました!まさにその通りです!
785ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:04:14 ID:7SGvl8UsO
>>767
テレホンカードの日!
786ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:08:25 ID:Uk4ebQ6k0
映像クイズとかだしてこの建物はどこでしょう
…みたいなやつを出せばいいんじゃないかな

人物名だと肖像画やら建物の建設やらした人しか出来ないだろうから難しい
787ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:12:29 ID:lzPsuPLA0
>>786
建築物のビジュアル問題はいいね。
建物は肖像権や著作権でひっかからないし。
788ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:17:33 ID:d9LBythX0
>>774
>>785
祝日っつってるだろおまいらw
789ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:35:19 ID:qbzrXbTb0
1、2ラウンドの☆の数を変更という方向はどうだろうか。
例えば単独1位☆7とか、同点タイ1人につき☆−1とか。
790ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:36:16 ID:UTLTxJLtO
>>780
ブラザー人はね・・・強烈なプレッシャーに晒されると簡単な問題も満足に解けなくなるんだ・・・


って小太郎が言ってたw
勝ちたいあまり強烈なプレッシャーがかかってガチガチになってたと予想w
791ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:46:23 ID:UTLTxJLtO
続き)
んで、負けた後になってあんな簡単な問題解ってたよふざけんなよって悔しさ倍増してるんじゃねw
792ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:56:17 ID:xBQNgVVD0
>>786
ビジュアルでサンフランシスコとか出るぞ
793ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:57:39 ID:6RjQl/lX0
>>788
易しい問題にマジレスしても仕方ないだろうにw
794ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:11:23 ID:YwQScxI70
流れぶった切りですまないが、ちょっと聞いてみたい。

・逆転ラウンド4問目。現在自分は2位。3位との差は☆3個、4位とは大差。
・出てきた問題の答えはまるっきり見当がつかない。

この状況で1位(4位でもいいけど)が一番手で押した場合、貴方はどうする?
795ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:22:48 ID:piNz0Gol0
>>794
基本そういう打算では押さない。
どうしても勝ちたい時は押すかもしれない。
アイテム獲得線で条件が2位以内とか。
796ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:23:33 ID:om2gaOPj0
押して間違えるくらいなら見送る。そのほうが悔いが残らない
797ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:25:42 ID:d8t7If8R0
>>794
1位と1個差なら押さない
2個差以上なら押す
798ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:29:58 ID:+QsDLLlK0
正直にいうと、たぶん頭がまわらない。その場のノリ
799ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:48:41 ID:YwQScxI70
>>795-798
レスありがとう。
実は今日、よりによってプロテストの5試合目でこのシチュに遭遇したんだ。
本当はそこまで冷静に状況を把握してたわけじゃないんだけど
「3着目に押されたらヤバイ!」と感じて、気が付いたらボタンを押してた。

プロアンサーにはなれたけど、なんかスッキリしない気分が残っちゃってね…
つい、ここで聞いてみてしまった。スレ汚しすまない。
800ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:50:55 ID:CMs4qhKO0
>>799
なんか嫌な気分になったのなら次からはしなければ良いだけ
もう喪前はプロアンサーなんだ、見られても恥ずかしくない戦いをするよろし
801ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:51:09 ID:H7Qea4oB0
早押しなら4択かもしれない
相手が間違って自分が正解すれば逆転の目はあるわけだから
自分なら押してみるかな
802ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:08:35 ID:d8t7If8R0
>>799
そこまで頭が回るというのも
実力のうちと考えよう
803ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:42:24 ID:GlhpwL5vO
最近今日の問題のレベルが上がってきたな
採用担当者が変わったのかな?
804ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:00:06 ID:X6he+SzlO
>>799
まあリスク回避も戦略のうちと考えればいいんじゃないか
805ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:34:46 ID:HLqaEBwkO
このゲームってどうやったら強くなれるんかな。
わからない問題を全部写真にとって答え合わせしてるけど
いまだに大会とかだと勝てない。
806ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:27:18 ID:I1Y7vgYMO
>>805
つ記憶術
807ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:21:01 ID:+MDAjSdtO
予選大会はトップテンとか称号入らないんだな

今回は気楽にやれるね
808ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:35:33 ID:+FHA62v7O
タワーはある程度パワーもらったら別に興味ないけど2周年刺客が気になる
またガチでやるのかな?
809ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:38:29 ID:I3U1ybTEO
5000人も通過させるなら、予選の意味あるのか?
810ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:46:50 ID:I8CS1AOUO
人数が少ないとライト層は登っても通過できなさそうって思い
やる気にならないんじゃないか?だからあえて増やしてるんだと
思うね。
811ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:02:56 ID:bKIUf7xq0
凄く今さらな質問で申し訳ないのですが、自分のアバターを突いて喜んだポーズをさせるにはどこを突けばいいんですか?
マグレで出たことはあるんですが、狙って使い分けられないので、喜んだポーズをしたい時でも「負けないわよ〜」になってしまいます…

最近あまりやっていなかったもので、すみません
812ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:11:22 ID:nIFJaUmL0
813ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:13:49 ID:bKIUf7xq0
>>812
一応Wikiは見たんですが、詳細が書かれた項を見落としていたんですね
どうもありがとうございました
814ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 13:25:04 ID:p+lEpUSEO
>>811
解答台から上へなぞる。
815ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 14:50:08 ID:wZicKa8UO
突いて喜ばせてAn×Anと聞いて(ry
816ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:27:02 ID:7DQSA2jFO
本日、やっとプロアンに昇格出来ました…A1の皆さんスマソorz


というか、戦績が不相応なのにA1で必死になってました…恥ずかしくて死に(ry
817ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:30:12 ID:7DQSA2jFO
ところで、プロアンに昇格するのにかかった回数はどの位が平均なんでしょう…二回目で上がった俺はどうなんでしょう?


プロアン以上に昇格した人、もし良ければレスを…
818ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:47:09 ID:T0hK44sF0
>>794

そのケースは押すよ。
要するに3位と☆3個差あるから3位の回答権を潰せば自分が間違えても2位は確保できるっていう状況だよね。
それも戦略のうちだろ。ラスト問題にそういう状況を作った3位が悪いんだから。
たまたまラストがそういう状況になったけどそれはそこまでにそれだけの差がついた過程があったから。
それにラス問で一人がすでに押して、2位の人間が押そうかどうか迷っている時間を与えた時点で3位の予選落ち確定だろ。
819ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:51:58 ID:T0hK44sF0
>>817

その時の所属リーグで難易度は変わるんじゃない?
おれはA1で・・・1回目にプロアン。
S1で、3回目にブロンズ獲った。
820ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:58:06 ID:7DQSA2jFO
>>819 レスありがとうございます、確かにそれはありますね…


自分は、S1〜3からA1をまたにかけて昇格テストを受けたので…最近はかなり変動してるので、今回当たった人に申し訳ないorz
821ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:23:52 ID:fk93F++gO
>>818
かつての遅答屋と同じ理屈をageて堂々と・・。
822ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:34:33 ID:8UyO95fMO
>>817
ついこの間昇格したが、俺は1回。
SSリーグで●○○○だった。

いきなり銀プロ×3に囲まれて4位だたーよ。
でも後は3連勝w

今は160万パワー。
マターリやってますw
823ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:50:35 ID:7DQSA2jFO
>>822 一回でかつSSリーグですか…凄いです><


自分はSS3までしか上がった事が無いので…ブラ(ry
824ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:08:34 ID:8UyO95fMO
>>823
でもSSは魑魅魍魎の住む世界、おいそれとは勝たせてくれないですよorz
SSに上がると形式別の平均順位がどんどん下がるし…
あまのじゃくの平均順位が2位台に落ちそう。
825ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:14:12 ID:7DQSA2jFO
>>822 早押ししか誇れない自分からしたら凄いですorz


ところで、大会は明日からだけど…出ようかな…
826ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:21:47 ID:I8CS1AOUO
>>818
プロ昇格オメ!
自分は1回目はS3で受けたんだが2連続進出してS2に上がって3連敗で落ちたwww
2回目でA1で受かった。

そんなにA1にいる事は気にしないでいいと思うね。
827ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:24:52 ID:PaIBrzbF0
>>823
SSの中の1、2、3ってのはほとんど意味無いよ
SS3でもみのと榊に挟まれたりするし
逆に一度もシルバーに当たらずにリーマスになれたりする
828ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:33:19 ID:7DQSA2jFO
>>826-827 レスありがとうございます!Aランでガチプレイは流石に大人気ない気がしたので…なんとなく書いてました


SSランクはどこも厳しいですね、確かに…ランカーに当たった事はありませんが
829ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:36:07 ID:7DQSA2jFO
しまった、sageてなかったorz


大会で榊と何回か当たった事があったのは秘密(ry


榊はこのままゴールド行くのか?
830ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:39:54 ID:lBPlkiQ20
雑談はチラ裏スレでやっとくれ。
831ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:43:58 ID:+FHA62v7O
今公式見たけどAn×Anサポーターって
イラネ
832ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:46:32 ID:EN3eJZL2O
ところで、14日からね二周年刺客イベントの称号は何ですか?
833ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:38:59 ID:UdV44TtxO
二周年刺客タイトル An×Anサポーター って超カッコイイ。
廃プレイして是非とらないとね。
834ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:45:05 ID:om2gaOPj0
>>832
>>831に書いてあるのにw
835ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:06:12 ID:wsw74O1ZO
サポーターを名乗るなら
セガがミスをやらかした時は
バスを囲まないとな
836ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:21:51 ID:FxcZNpYLO
んじゃ仙台サポにバス囲みのコツでも聞いてくるか
837ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:09:26 ID:Yqpr1OtG0
>>794
4位が御器所のそのシチュエーションで、何度かお付き合いダイブしてるわ
838ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:27:19 ID:d8t7If8R0
ドラクエしようかアンアンしようか

迷っちゃうなあ
839ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:33:07 ID:8jLkgARWO
ドラクエ今来たわ。やりこもう!
840ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 22:48:45 ID:wQtnQ4Y80
>>831
俺もイラネ

それより、
過去の刺客タイトルの中から持ってないものを1つ選べる
とかのほうがよかったなぁ
841ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:30:13 ID:/4jyiUqS0
>>794
即押すね。
その状況なら4問目が始まる前に、
1位か4位が押したらすぐに押すことを意識しておく。
842ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 23:31:23 ID:XTErBJf4O
刺客なんて都市伝説

前回の七夕ではアイスだけ貰って帰ってきた俺…
843ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:52:34 ID:om5PGj4h0
30日で6段。
初めてSS3行ったけど、答えられないよ。

答え見ても知らないとか、Sまでじゃ漫アぐらいだったのに・・・。
あれは、二度とやりたくない。
ずっとS1に留まろうかな。
844ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:06:32 ID:OOSqVF0hO
ドラクエこんにちは。
アンアンさよなら。
845ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:07:44 ID:KqGErn8g0
>>843

おれもそうだけどいやでもSSに上がっちゃうんだよね。
スパってしまうけど。
でも最初の頃は4位3連続だったけど今は3位3連続になったよ。
マッチングにもよるけどね・・・
846ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:32:42 ID:HwRLfS0mO
An×Anサポーターって
てっきり今回は去年と違ってどこも協力してくれないから何とか考えたタイトルだと思ってた
847ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:36:33 ID:TmaBq0e70
見える…>>844がドラクエ速攻で叩き売る姿が見える…
848ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:39:32 ID:eumlouRw0
>>843
逆転ラウンドでグロ問単独正解とかしたらもう…。
SSならまず間違いなく全員からブラボーもらえるぞ。
あの快感味わったらSSに残りたいと思うはずだ。
849ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 01:46:26 ID:sSoEQBIh0
>>847は賢いな
850ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:05:41 ID:cIfgdekQ0
>>838
ドラクエしながらアンアンだろ常考
851ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 02:44:49 ID:J57NN+CcO
>>849
赤いロリコン乙w
852ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:33:13 ID:Xmi2nCKqO
>>831
何そのサッカーファンみたいな最悪なタイトル。
刺客とマッチしたら全力で4位をとりに逝く。
853ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 04:44:32 ID:3kIe49u10
>>817
一発合格。
S1で○○●●○で昇格しますた
プロになってからも変わらずSSSスパイラルorz
854ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 05:58:16 ID:lG/wk+RT0
>>852
その日はひたすらタワー登るヨロシ
855ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:05:34 ID:p0Ry51L/0
>>851
ブラボー!
856ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:09:54 ID:Rqt7IVr10
>>817
3回目で合格しました。
ss3からss2にかけて○●○○で合格しました。
それ以来しばらく出来そうにないのでまたりやります。
857ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:34:03 ID:hPkMSTGXO
何でだよっ!
何で榊と二度も当たらなきゃならないんだよ。
858ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 11:44:39 ID:ZbPhranZ0
朝にプレイするからだ
859ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:13:33 ID:vEGdhI0WO
暫定1位のブロンズのとうちゅう
って誰のサブカ?後暫定2位の段で
追い込みの拓は誰のサブカ?
860ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:19:32 ID:tY9UYHLLO
>>859
とうちゅうさんは1からいるだろ。
ウルトラで準優勝した人。
861ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:26:23 ID:IQJiBWi80
ちょっくら誕生日切りばらまいてきますわ
862ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:29:42 ID:UnGfkbmI0
>>859
何でもサブカにするなよ
863ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:31:32 ID:GXJrzvJCO
今回もパワーたくさん落ちてますか?
864ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:38:35 ID:av4SPMJvO
何階くらいまで登れば圏内かな
865ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:58:06 ID:zSEjMMtp0
866ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:32:10 ID:tsGitccDO
タワーで10連敗したから台パンしちゃった
反省なんかするもんか!!
867ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:33:10 ID:ZbPhranZ0
弱過ぎるのも問題だな
868ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:36:26 ID:SYUdG6nO0
それなりに腕に自信がないなら14、15日あたりにタワー上るといいんじゃない?
869ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 13:40:28 ID:2JLXxayf0
>>859

追い込みの拓と対戦してるってことは、お前もサブカだろw
870ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:00:54 ID:ivZoCmFbO
えっ?
871ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:06:55 ID:pHuYEaiX0
予選1R目、ラスト1問残しで1位タイ以上が確定している場合。
理想は☆6-4-2-1狙いだけど、☆6-6-2-1と☆6-4-4-1はどっちが戦略上有効だろう?
相手関係は抜きにして。
872ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:39:12 ID:eumlouRw0
タワーの人、下の階は4択or回答時間長いですか?
873ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:42:16 ID:5PNAoB4/O
>>871
前者かな
後者は3位落ちの可能性が増す
874ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:46:35 ID:SML4KBT1O
相手関係ないなら6621。
2人が予選突破だから。
でもあんま考えすぎると勝てない時楽しくないと最近思う。
40-10-10-3
でラスト易問、解答順俺から。
パスした方が得だなと、うっすら思ったけど普通に答えてきた。
875ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 14:55:00 ID:96EJuMj5O
このタワーって上がっても弱い人は弱い人しか当たらないんですか?
876ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:41:00 ID:HwRLfS0mO
>>864
パノラマ越えたらTシャツ貰えるからストーム行けば多分大丈夫
877ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:50:59 ID:PCOV23OsO
タワーのおかげであっという間にブロンズになったが
全国対戦のクイズ力レート一気に厳しくなるな
ますますタワーに引きこもりそうだ…
878ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:02:21 ID:9iMgB0Oj0
>>877
ブロンズ維持できないので、もうタワーしかやれません…。
879ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:08:07 ID:qsz6VKcr0
>>817
2回目で合格。しかしブロンズはもう数えるのやめた。10回以上やってもだめ。
ライセンステスト中でSS3に上がった時なんかもう涙目。
いったい何万パワー吸収されているのだろう。
(ヒゲの声で)くそったれ!
880ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:49:54 ID:RHq7xlaaO
タワー、正直食傷気味だが、それでも予選は突破したいな。いや突破するわ。
しかし期間が長いな〜〜〜。毎日はプレイできないから厳しいか?
881ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:55:14 ID:EwpcizWg0
5000人だから余裕でしょ。
882ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:54:48 ID:zknZUinkO
5000位が何階か当ててタイトル「穴兄弟」ゲット
883ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:19:08 ID:qsz6VKcr0
5000位ピッタリでタイトル 樋口一葉 をゲットだ!
884ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:34:35 ID:Qdz2xYmpO
>>882-883
レア過ぎだろう…、それは。
885ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:46:45 ID:jiCQ15uB0
福沢諭吉はもっとレア、むしろ予選突破できない不名誉なタイトルだな
886ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:00:56 ID:UpnZ/2myP
>>877
クイズカレーと読んでしまった
887ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:09:15 ID:c8GEMp9vO
>>886
全国対戦でクイズカレーと

確かに読めなくはないなwww
ブラボー!
888ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:12:52 ID:96EJuMj5O
今日何位くらいだったら後こなくていいですか?
889ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:24:34 ID:xqREB8tq0
>>888
取り敢えず200階超えてたら大丈夫じゃない?w
890ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:25:26 ID:0xeWk2XHO
ボーダーは100階くらいじゃない?
891ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:27:04 ID:96EJuMj5O
はあー
じゃあまだまだっす
892ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:30:16 ID:t8xsNWF/0
今日ふとカードの残り回数見たら150回を切ってた。
そんなにやっていたとは。
で、現在アンサー六段でA1リーグ(Sから降格)に居るんだけど、
これってどうなんだろ。

150回ぐらいやったとしたら、
通常はもっと上位に進んでたりするもの?
893ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:30:19 ID:c8GEMp9vO
>>888
.NET見たが
今現在1位は178Fだそうだ
1日でこれなら最終日には500階か600は行きそうだ。
894ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:35:10 ID:96EJuMj5O
でもこれって勝ったらたくさん上がるからお金つかったらだいじょぶそうっすね
895ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:36:09 ID:hLzsyhqVO
19:15
ラウンドワン広島にてカード拾得
店員へ届け出

お心あたりの方は店舗まで。
896ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:55:31 ID:59WBnyMX0
ストームで急に6連敗くらった。億やリーマスに勝てねぇ。

俺7段相手億の積み重ねやったんだけど全部1個差で負けた。この差は大きい。
897ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 20:58:26 ID:mQZKpeS80
>>844
AnAnやりながら宿屋の呼び込みやればいいじゃん
898ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:12:10 ID:Net3X94+0
あまのじゃくって正解4個で固定じゃないの?

2個もありうるって書いてあったんだが
899ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:15:13 ID:kGvs4D5C0
3個は時々見る。2個はわからない。
900ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:18:02 ID:ap8+PlpzO
2個しかないの見た気がするなあ
901ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:28:30 ID:Aznu3H9J0
正解2個は存在するよ
「ジョースター一族を選べ」で正解が徐倫とジョナサンだけだった
同じお題で正解が3個だったこともある
902ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:33:50 ID:veSIhHHZO
カード奪取が出まくり心が折れた…
でも虫食い・フィニッシュなど懐かしの好きな形式が楽しめて良かった
903ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:38:54 ID:11P+1qSq0
>>893
それって携帯でしかみれないんですかね?
904ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:46:49 ID:QxSNMyiq0
>>903
.netに入れというSEGAの圧力
905ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:49:16 ID:wP3kFHWl0
他のSEGAのコンテンツと込みで月315円だったらなぁ…
mj-netには入ってるけど
906ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:53:49 ID:ALBUUS1eO
>>902
俺もだ…奪取出まくりんこ
決勝で一番苦手な形式なのに…
907ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:57:12 ID:11P+1qSq0
つかnokiaで見れナインすね・・
908ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:07:42 ID:WsAPEQXo0
パンマン短
909ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:12:47 ID:PYMS3nmRO
プロ昇格前は5連続リーマスとか調子良かったのに
プロになってからSSでは一度も優勝できない
最悪S2まで落ちた
これが俺の限界なのか
910ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:13:55 ID:Net3X94+0
>>899->>901
サンクス
誤答4つ見つけたらあとは正解だと思ってた
911ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:50:20 ID:KaKpdmybO
今日の成績 115階で30位前後

・鬼門のビジュアルが101階まで出なかった ありがたい
・過去二つの大会に比べてメンツが明らかにぬるい ドラクエ効果?
912ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:04:17 ID:ALBUUS1eO
ただいま61階で1098位
913ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:25:34 ID:veSIhHHZO
>>906
なんかもう出てくるたびに笑うしかなかったw
決勝で3割・C評価の奪取www
914ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:27:18 ID:tvRxHKZBO
何故かシルバープロやら全国ランカーばかり当たりやがる(泣)。
俺が何したっつーだよ!
915ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:52:20 ID:lG/wk+RT0
>>892
150回くらいではやり込んでいるとはいえないな
最低でもカード更新するくらいでないと
本当は3枚目以降といいたいけど

6段でASスパなら、それ相応か、少し実力不足程度
恥じるほどではない

もう少しやればSステイ位はわけない
気長にやれ
916ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:54:44 ID:tvRxHKZBO
イベント大会サブカばかり。
917ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:55:03 ID:zSEjMMtp0
このゲームで上なんか見たらキリがないよ
918ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:57:55 ID:IwIMif26O
目指していた100階を越しても虚しさばかり残る・・
なんだろうこの微妙な気持ち・・
919ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:08:47 ID:6v0uHpCqO
結局、今日の参加総数は5000を少し超す程度。

5000位以上って簡単過ぎるんじゃね?
920ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:19:14 ID:8bbsbBe8O
一週間ある初日でこれだから前の二つの大会より人数はかなり増えると思われ。
もちろんボーダーも上がる…。
921ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:24:52 ID:3Hbx/yTH0
廃人には決勝でお金落としてもらうとして予選はボーダー付近の人をターゲットにした企画
922ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:26:57 ID:2+NcIYwKO
タワーってカードが無いとだめですか?
923ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:30:45 ID:FqUzld1r0
>>918

「お前がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ」 じゃね?
924ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:46:45 ID:d8v4lO6LO
>>911
おいおい、メンツぬるいなんて嘘だろ?シルバーやランカーに当たりまくったぞ。あげくの果てにはIxtab様まで飛んできたわ。
925ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:51:18 ID:tn50WaxF0
Ixtabさんやってるんだ
とっくに辞めたのかと
926ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:53:12 ID:PTbd88klO
うひょー!タワーで1000万いったぜ!

…ランキングで950万がチラホラいる理由が分かりました…orz
927ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:54:36 ID:e6PoWIA60
ぬるくはないよなあ。
いまだに段位だが相手の8割がプロ以上だったよ。
マッチングも見直したのかな。
928ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:05:02 ID:zME00HuuO
カードなくしたから最初からやったら段位低い人ばっかと当たるね
929ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:10:03 ID:zME00HuuO
百階近くなっても四段、五段くらいの人ばっか当たるし
なんかずるしたみたいで申し訳ない気分
930ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:13:59 ID:zME00HuuO
つかそんなもんなのかな?
931ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:13:59 ID:jUVuXpTV0
ブロンズですが21階で2級の人と当たりました
相手がパノラママスターを掲げていたので階数を二度見したら80階代でした
これは級位の人の補正だったのでしょうか
それほど強くなかったので不思議でした
932ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:34:09 ID:d8v4lO6LO
>>925
ブロンズで1600万ぐらいだったよ。
まぁ相変わらず鬼のような強さだった。でも当たって嬉しかったぜ!
933ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 04:40:20 ID:7zveRYv0O
今回は1位と912位、あとは2〜5000位の称号しかないからあまり頑張る必要はないぞ


そういや今日はたった2問で負けた回があったな…
934ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 06:52:34 ID:q/5yyFfw0
予選落ちするほうがかえってレアなんだから
予選落ちの称号ほしい
935ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 07:21:44 ID:0pDj/POZO
>>934
瀬賀がそういった称号を出したら出したで、gdgd発生っていう事態にならんかな?
ならなきゃいいって話だけどさ。
936ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:14:13 ID:/aHca9c60
アイテムがしょぼいのでやる気が起きません。
20F超えてれば予選通過なんじゃないか?

段位の近い人がマッチングされるみたいで、努力賞で段位だけ上がった自分には辛いです。
937ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:19:07 ID:wRBhN+Un0
1000円で100F達成した人いる?
938ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:21:24 ID:DHu+ZVBj0
昨日の段階で20Fが4000位近いから無理だろ
939ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:21:32 ID:+9KA6raQO
>>931
平プロだけど上の階から級位や低段位が降って来るね。
サブカ相手ばかりで糞つまらねぇよ。
940ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:31:42 ID:3tD7QIA+0
サブカってようは実質シルバーかブロンズってことでしょ
それなりに強くてつまらないってことはないんじゃね?
941ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 09:44:03 ID:3Hbx/yTH0
押せもしなければつまらんだろ
942ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:11:00 ID:JG4sS71MO
大会出たら、30F辺りからプロばっかりでワロタ
虫食いクイズの1ターン目で答えるプロがいて、キメーwと思った
943ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:11:24 ID:Kd13qfZz0
1級で100F、しかも勝率は9割

どう見てもサブカです、本当に(ry
944ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:13:59 ID:aOwquTbH0
級位や段位が出たらサブカ乙、プロばっかりだとキメーw

どうしろと。
945ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:19:49 ID:1nCtJK2C0
>>944
だな
プロだろうがサブカだろうが眼前の敵をしばくのみよの
946ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:36:59 ID:dD8/83yHO
>>945
かっこいいな…
俺の穴でよければ……(笑)
947ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 11:43:03 ID:KCkiFN82O
>>942
プロきめーとか言う前に頭使おうぜ
948ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:22:21 ID:kOUoldzYO
虫食いの1ターン目で答えるのは珍しくないだろ。パネルのめくれる位置によってはあからさまな問題あるし。
それぐらいで「キメーw」とか言う奴が気持ち悪いわ。
949ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:11:15 ID:L9tzbf5xO
1未経験じゃないの?
大目にみてやれよ
950ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 13:13:39 ID:PTbd88klO
>>942
虫食いは1のレギュラー形式だったけど、先攻1ターン目解答はザラにありましたよ(段位、プロ、リーグ関係無く)
951ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 14:11:54 ID:LTkQUN6UO
プロだけど虫食いは得意だから回収とかじゃなく一枚目で答えられることあるよ。
それでもキモイかな?
952ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 14:35:56 ID:7zveRYv0O
>>942からしたら強い香具師みんなキメーでしょ
953ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:01:40 ID:8bbsbBe8O
虫食いは1枚もメクらずに答えがバレる問題が有ったりするから嫌いだw
954ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:28:50 ID:T2L1JyTrO
何故にチンコはOKなのか?
955ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:42:31 ID:W+AzrA+30
チンコはかわいらしい表現、チンポはエロイ表現
956ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 18:42:16 ID:qh1CoehnO
そういやオチンコという名前の野球選手がメジャー入りしてたな
957ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:04:50 ID:TZi6W4Jo0
俺様ときたら なんとまあ おちんこでるらしいんだぜ
958ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:12:02 ID:q4OErMEYO
1クレジット50円なら行けるかもしれんが、10クレジットじゃ無理だw
959ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:38:13 ID:n6Gb7r/5O
うおーい、これボーダー何階になるんだよ
昨日60階まで行ってここまで来りゃ大丈夫だろうと思ってたが不安になってきた
960ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:52:41 ID:jB4sn9ukO
.NETの人口分布更新するたびに数人ずつTシャツ到達者が増えていく……
81階まで上げとくべきか
いやこれは100円玉を突っ込ませたい瀬賀の策略か
961ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:10:17 ID:kOUoldzYO
さすがに101階なら大丈夫だよな?
そこからちっとも上がれないんだが。。。
962ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 20:35:00 ID:zME00HuuO
俺キモいからキモいキャラとかつかいたんだけどないんだよね
残念
セガさんおねがいしまつ
963ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:10:17 ID:8S4MwiMjO
1階でエアーウルフ北。心がポッキリ折れた。
ちょっとのぼってまたきて折れた。
964ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:18:40 ID:3Hbx/yTH0
普段マッチングする機会がなければ逆にありがたいと思え
965ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:19:15 ID:Y0SRBVcj0
カレー大学って誰のサブカだよ
異常な勝率だった
966ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:25:56 ID:qh1CoehnO
クイズ力レー
967ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:28:10 ID:uTz3iwyeO
>>965
1からいたぞ。2になってからは対戦したことないが。
968ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:34:59 ID:TMetbvTA0
タワーでもやっぱ同じ店同士はマッチングされないもの?
969ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:53:03 ID:LTkQUN6UO
同じく
現在63Fだけど予選突破できるかな?
970ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:58:22 ID:TZi6W4Jo0
・ブサイクデブ男 3翻
・体臭 2翻
・サブカ 3翻
・ツインテ 2翻
・台バン 2翻
・奇声 2翻
・連コ 2翻

キモヲタ役満!!
971ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:01:56 ID:jJpFtS9v0
自己紹介乙
972ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:32:45 ID:wRBhN+Un0
90F代で苦戦しまくり。
973ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:41:35 ID:/Cp6H5DF0
>>923
なんという感感俺俺
974ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:52:09 ID:3Hbx/yTH0
予選はパワーエサだけ食べたら無理に登る必要ないんでね?
975ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:03:51 ID:mucVMPX8O
今イベント大会TOP3の人達はタイトル一覧を公開してるんだね。
トレーニングマイスターっていたんだ。
976ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:29:48 ID:HQdjQRdL0
>>970
つぶやきくらいならともかく、奇声はもっと高くていいんじゃね。
特に、ひとりでやってて奇声あげるような奴は、それだけでキチガイ役満。
977ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:30:43 ID:FqUzld1r0
>>975
トレーニングズルスターだよね
978ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:44:32 ID:1qcOhZzSO
100Fのチェックポイントで5回ほど跳ね返されて心がポキッと折れたわ。
979ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:57:19 ID:Stldc0RmO
てかまた榊☆全裸が高い階におる(笑)
センモニ見るたびまだ吹くんだが俺…
俺、キモヲタ役満って思われるじゃんかこんなんじゃ……
980ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:57:22 ID:EXSL/XXzO
結局今のところ1位は誰なの?
981ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:11:57 ID:BImRF1gJO
mixiのプロになりたいってトピ
久々に笑った
確かにsayakaって人いつも上から目線だな
982ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:13:53 ID:8KiCxcd60
誰でもよくね?
983ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:16:50 ID:WZCQ6LYVO
>>982じぁ俺が
984ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:18:00 ID:8KiCxcd60
>>983
どうぞどうぞ
985ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:21:04 ID:uDSBbJva0
ていうか次スレ誰も立てないなら立ててくるノシ
(ただしコレより上に宣言が無い場合)
986ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:23:50 ID:gT8fcHZi0
987ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:23:52 ID:WZCQ6LYVO
>>985じぁ俺が!
988ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:24:22 ID:uDSBbJva0
……念のために確認したら立ってた
……スレタイがアレだけど('A`)
989上島隆平:2009/07/13(月) 01:42:26 ID:WZCQ6LYVO
立ってたね
990ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:49:43 ID:4AAgFukgO
>>986

樹海の落書きかよ!
991ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:50:43 ID:A3gktWL9O
間違えてちんこたてちゃった
992ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 01:58:21 ID:SpjfuJNIO
>>991

×
993ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:37:24 ID:WZCQ6LYVO
>>99え?ナニを立てたの
994ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:38:00 ID:ExOiSHL20
答えが解ってるのに記入できない……
タイムオーバー早すぎ……
995ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 02:41:20 ID:aBkFWitx0
記入って?
996ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 05:29:39 ID:mPOm9Lmm0
祝じゃなくて呪かよ…
997ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 07:51:42 ID:jsMPdWYKO
予選の順位は決勝には反映されないのかな?
998ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 07:54:31 ID:aBkFWitx0
1位は形式を選べる。
同点のときは1位の勝ち。
999ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:06:21 ID:inHzZbrzO
>>998
イベント大会の予選の事ジャマイカ?
1000ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 08:12:18 ID:jsMPdWYKO
1000なら>>999の言う通りw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。