機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T.雑談スレ-127

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
機動戦士ガンダムSEED 連合vs Z.A.F.T. PHASE-126
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1134209301/l50

連合 vs. Z.A.F.T. アーケード公式サイト
http://www.seed-vs.com/arcade/
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. Wiki(アーケード用)
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/
ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F.T. 初心者スレ20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133967623/l50
機動戦士ガンダムSEED チラシの裏 18枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133458975/l50
機動戦士ガンダムSEED 連合VSZAFT(仮題)PHASE-01(次回作妄想スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1129470742/
機動戦士ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.相方を探すスレ\
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1132138520/
ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T 低コスト研究スレ 7落ち目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1131698874/

・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で
・スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・種アンチはシャア板へ、田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で
・釣り煽り、糞コテ・頭のカワイソスな人は放置安定
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・初心者には優しく、雑談許可、次回作妄想は専用スレでお願いしますよ。
・次回作が出た場合は>>1が元のPhaseにして下さい。
2ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:32:44 ID:LBwO+d7X
>>1
お疲れさん!
3ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:33:55 ID:SMZVexHf
>>1
4ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:36:18 ID:6TfhkhFd
>>1
5ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:37:08 ID:lzD6bdEF
グッドジョブ
6ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:37:37 ID:UmH1nCuD
インフィニット乙ティス!
7ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:37:51 ID:6TfhkhFd
ってちょwwwwwwwww雑談スレになってるし。
またバカが攻略スレとか下らないもん立てそうだぞ・・・。
ZAUTとかGREATみたいな遊びならまだしもスレタイ変えるならちゃんと相談してくれ・・・
8:2005/12/16(金) 00:40:18 ID:p/Q7JGs6
雑談スレにしたのはこれならSEEDと関係無い話をしても問題無いから。
スレ立て>>950は進行が遅いのに早く建てても意味が無いから。
初心者は現状受け入れてるからテンプレに追加。
次回作が出た場合もどうせここで先に情報が出るし、焦った馬鹿が
次回作スレ建てても折角のスレ番が勿体無いからここを本スレ利用して下さい。
でも次回作妄想は別な所でやった方がいいらしい、どっちでもいいけど。

雑談スレだと分立スレみたいでいや〜んとか思ったら>>950に本スレと変えろと
命令して下さい。以上、文句は聞きません。楽しくまたーり行きましょう、またーり。
9ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:41:24 ID:hgk0HNCR
前スレのクロトはどうなんだろ〜
10ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:54:21 ID:0RcHJAo5
とりあえずこのまま使って、128で元に戻せば済む事だろ
ぐだぐだ言うない
スレが勿体無い
11ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:55:24 ID:rTRjuJE3
なんだこいつは
まぁスレ立てちゃったのならここ使うしかないけど、次スレは元に戻すよ
12ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:56:57 ID:6TfhkhFd
・sage(E-mail欄にsageと入力)進行で
・スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
・種アンチはシャア板へ、田舎者のローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で
・釣り煽り、糞コテ・頭のカワイソスな人は放置安定
・略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・初心者には優しく、雑談はほどほどに、次回作妄想は専用スレでお願いしますよ。
・次スレは>>1が元のタイトルにして下さい。
13ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 00:58:37 ID:p/Q7JGs6
まあ見てろよ、騙されたと思って。
雑談解禁したって、「スレに50レス以上すれ違いの雑談があったら嫌だ!」
なんて奴以外なら問題無いくらいな感じで流れるから。お前ら潔癖杉。
14ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:01:15 ID:0RcHJAo5
>>13
お前は何もわかって無いな
ぶっちゃけ俺も変更内容に文句はないが、問題はお前がそれを自分の独断で行った事
これを容認すると、後々にお前以上の馬鹿が>>950になった時にこれを盾にして好き勝手する可能性もある
だから俺はとりあえずお前に反発するし、実際俺はお前は馬鹿だと思う
15ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:03:40 ID:mbihwJrc
雑談スレの方がいいと思うけどな。和めそうだ。
ってことで>>50に何かを期待。
16ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:04:09 ID:rTRjuJE3
ていうか>>1と同意見の人が一人もいない件について
17ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:05:28 ID:jcZyGzPT
鰤強いな
ホントに強いよあれ…
18ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:05:32 ID:Ujwt6Wo8
スレタイ変えたところで何も変わらないか
若干雑談が増えるかだと思う訳だ。
19ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:05:35 ID:6TfhkhFd
軽く過疎りはじめてからはあまり酷くない程度の雑談なら容認されてきてたんだし、いちいち相談もなしにタイトル変える事は無いと思う。
某キョシヌケが主人公でラスクがヒロインで他にもニコルとかアスランとかラウが出てくるゲームのスレみたいになってきて嫌だ・・・。
20ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:06:51 ID:rTRjuJE3
ていうか雑談てどこまで有りなんだ?全く関係ない話でもOKなの?
21ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:07:06 ID:iJ49/FF2
内容より問題はスレタイだろ?
22ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:09:31 ID:lzD6bdEF
だから
フォビの特前NNは入るのかはいらないのか?
23ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:10:52 ID:6TfhkhFd
半世紀ROMれ
24ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:11:03 ID:HwLpZlwg
とりあえず今まで通り振舞おうぜ。いきすぎた雑談は忠告したりとかで。
次スレで元に戻すかどうかは後で判断してもいいと思うけど、
次からは>>1みたいな事しないようにテンプレ追加した方がいいかも?
そんな当り前のことまで入れだしたらキリないけどな。
25ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:12:11 ID:lzD6bdEF
下げ忘れぐらいでそんな冷たくすることなくね?
26ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:13:59 ID:KJpc8oyg
空気嫁
27ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:14:16 ID:Ujwt6Wo8
>>1のリンク先くらい見ろって話だろ
まったくカワイソスな人が増えたな
28ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:16:02 ID:lzD6bdEF
wikiには乗ってなかったのに・・・非公式か?
でもこんなことまで非公式池したらこのすれある意味なくね?
29ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:18:17 ID:0RcHJAo5
つか、知ってる人間がいたら答えてるだろうよ
別に初心者っぽい質問ってワケでもないし

誰も答えないってことは今このスレを見てる人間は知らないって思ったほうがいい
俺もフォビはめったに使わないから分からん
30ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:18:42 ID:6TfhkhFd
ステップ1:人に物を尋ねるときの態度を改めよう。
ステップ2:自分で調べられる事は自分で調べよう。

返信が来ないのはなんで?
ヒント:フォビ専門でやってる人間がいない。
31ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:19:12 ID:HwLpZlwg
>>28 確かにな、その通りだとは思うけどな。
ただ、見てる人が知らんだけかもしれんし、お前の場合は単純に


空気嫁。
32ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:20:36 ID:t0rGOJGs
>>22
最後の一発が空ぶると思うし、
素直にフレスで〆とけ
33ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:23:02 ID:lzD6bdEF
>>31

なんかくだらねースレタイに関する争いっぽかったから無視した。
反省はしていない。

34ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:24:19 ID:Ujwt6Wo8
なんか激しく>>1の自演臭がする
35ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:26:04 ID:odaBiTgJ
まぁ次で元に戻すとして、

   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (     
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i 
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |  
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \   12/24は人が幾多待つ予言の日だ!!
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',  断じてクリスマスイヴなどでは無い!!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i     25日には世界が滅びるのだよ!!
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ もう、誰にも止められはしないさ!
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'        フフフ…ハッハッハッハッハ!!!
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、
36ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:26:41 ID:UmH1nCuD
逆に質問だけどフォビの特って特始動でもあんま安定しないのでは?
特一段止めだよね?
37ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:28:01 ID:lzD6bdEF
>>36
そのつもり。

>>35
お前11月4日に生まれたろ?
38ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:28:13 ID:KJpc8oyg
とりあえず入る。
だけど特→前が最速だから難しいしカットされやすい、その割には272しか減らない。
N2段目をフレスにしたら304。
まぁそれならよっぽど当てやすい横前NNの方がいい。ダメは279。
こっちはフレスに替えたら301
39ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:28:15 ID:iJ49/FF2
変態はだまってろ
40ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:29:08 ID:UmH1nCuD
>>36
やべっw
意味わかんねwww
「特絡みのコンボって」に脳内変換よろ
41ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:30:04 ID:jcZyGzPT
フワステを覚えたらなんとなくフワステしか使わなくなってしまった…
には俺だけ?てか今市使い分けがわからん
42ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:38:13 ID:UmH1nCuD
ソードSの前格射程ないだとフワステ逆に危険じゃない?
普通の単発ステキャンからの行動の方が・・・
いや時と場合によるか
43ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:44:33 ID:6TfhkhFd
至近距離で同じ高度なら通常ステキャンのがいいと思う。
ふわすて出来てるか分からんから感覚だけど。
44ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 01:51:40 ID:UmH1nCuD
うーん、もしかしたらフワステの方向によって回避できる場合もあるし・・・
やっぱり時と場合ジャマイカ?
45ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 02:13:58 ID:odaBiTgJ
ハンブラビ=レイダー
46ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 04:47:16 ID:pcvMIzzV
なんかもう持たないの時のセリフでモラシムの
「まだ終わらんよぉぉ!」とかきくと気合入って燃えてくるけど
キラキュンとかが
「もう・・・ダメかもしれない・・・」(だっけ?まあこんな感じのセリフ)聞くとこっちまで
ダメになっちまいそうで萎える
47ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 06:01:41 ID:B20b1rml
ふと思ったんだが、タイマンでバクステ連発から
相手が攻撃した時だけガードでどのぐらい被弾せずにいられるかな?
48ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 06:36:35 ID:UFCXv6U6
二発目をシールド後の硬直に入れられて終わりだと思うが
49ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 07:27:27 ID:WA6/5MCg
誰もイナイ!
ここで颯爽とぬるぽですよ
50ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 07:29:43 ID:pcvMIzzV
>>49アッガッイ!
51ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 08:23:34 ID:11UxfQKX
>>9
前スレでの「僕はねぇッッッッッッ!」の続きが「自由が欲しかったんだ!」って件
小説あったから、レイダーvsデュエル・バスターの辺り見てみた(5巻P381〜)
で、その台詞はなかった

帰還して薬をもらわなければならないのに、ドミニオンが見つけられないとか
母艦の識別コードがなぜ消えてるかもわからないって書いてあった
薬を過剰摂取し続けたせいで、認識能力が低下してるらしい
GジェネCE辺りのセリフなのかねー

レイダー戦後
ディアッカ:さんきゅ。助かったぜ
イザーク:別におまえを助けたわけじゃない!

イザークがツンデレだった・・・
うはw長くなった適当に読み飛ばしてくれ・・・
52ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 09:10:49 ID:MjMcX5Ym
>>51
イザークが最強のツンデレなのは種観てた、読んでた、なら知ってて当たり前なはずだが。

なんだかんだ言ってニコルが死んで一番悔やんでたのはあいつだし。
彼女にも優しいし、母親思いで、部下に対しても優しい。

最強のツンデレはイザークです。
53ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 10:01:14 ID:DN1MeGQn
54ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 10:04:35 ID:wYgYRBUx
よしオマエラ今日は対戦無し☆1EXクリアしてきてください!
55ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 12:28:15 ID:W4CHL6sn
二月ぶりくらいの久々に指揮ゲ使って見たんだが、アンカー意外と伸びて当たるな・・・
まぁ、外しても反撃喰らわないように微妙な距離でやってるから、結局ビームしかできなかったが・・・
っつうか格闘キャラほどN格がとろくてカットされやすいのは気のせいか?
56ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 12:34:23 ID:W4CHL6sn
>>46
キャラ誰か忘れたが「もう、もたないの…」が萌える


というか未だにゲームで損傷送っても送られても解り(気付き)にくいのは俺だけか?
ついでに言えば空中でビーム喰らってもこけないから損傷入れる暇があんまり無い時もあるし
「もうもちません」時の台詞がうるさい奴の方が重宝してるんだが…
57ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:04:21 ID:OIgvMuL4
アサギとマユラを使ってスタートボタン連打はガチ
58アスラン・ヅラ:2005/12/16(金) 13:09:12 ID:hATHg7bQ
「カガリ、もうもたない」

(*´д`)
59ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:10:56 ID:vOogErWM
Sストに前格射程に近づかれたら
後ろステキャンする
そのまま離脱 焦って前してくれるから避ける
60ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:12:37 ID:OIgvMuL4
前スレ1000について誰も語らないのな
グーン愛好家なんていないということが良くわかったぜ
61ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:16:03 ID:KA0olglF
>>60
1000とって呼びかければ、グーン愛好家が集まる。
そう思っていた(ry
62ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:30:30 ID:KLvktC+5
残酷な戦死のように シャアズゴよ神話になれ
白い 犬が今 敵のネモを叩いても 私だけを ただ見つめて 微笑んでるゼータ
そっと ミサイルを ばら撒く事に夢中で 運命さえ まだ知らない いたいけなモノアイ
だけどいつか気づくでしょう その両手には はるか勝利目指すための 爪があるけど
残酷な本気のゼータ ビル陰からやがて飛び立つ 
ほとばしるビームライフルで 赤蟹を撃ち抜くなら
その直後損傷拡大 シャアズゴよ二機目になれ

ずっと眠ってる 私の頼みの格闘 相方だけが 敵の連射に 追われる時が来る
でかい 犬尻を 十字砲火が狙ってる 世界中の 時を止めて 追いつきたいけど
もしも二人組んだ事に 意味があるなら 私はそう 敗北する ための援軍
残酷なガブアッシコンビ 方追いがそして始まる
溜めきった復活ゲージ 消費して目覚めたとき
誰よりも光を放つ シャアズゴは放置される

敵は変形使いながら 戦場を行く 放置されて 死ねないまま 私は生きる

残酷なシャゲギャプコンビ 「軽傷」からいきなり「撃破」
弾け飛ぶ薄い装甲で 相方を裏切るなら
この勝負負けて言われる 「シャアズゴを選んじゃダメ」 


                     新世紀シャアズゴ

誰かこれのグーンかゾノ版作って
63ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:30:36 ID:ZNT2ZxBP
ヒント:グーン愛好家は皆独占欲が強過ぎていつも自分の中に自分だけのグーンたんを
    飼ってるから呼んでも声が届かない。
64ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:52:46 ID:rTRjuJE3
おれはグーン使いなんだが
つかグーンはガチ。蕁麻疹と同じくらい働けるぞ
65ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 13:56:56 ID:jcZyGzPT
>>62
上手いなお前w

エール使ってる俺が鰤練習しようかと思うんだけど何かアドバイスくれないか?
一応基本的な事はわかってるつもりなんだけど詳しくは知らないから 特にミラコロはね 誰か頼む(・∀・)
66ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 14:06:06 ID:vOogErWM
とりあえず非公式の鰤スレのテンプレ見れ
覚醒コンボ死ぬほど多いけど

ミラコロはダメ二倍だけで後のデメリットは
無い説が出てるけどな
67ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 14:52:40 ID:ZR3z9942
残酷な戦死のように ゾノとグーンよ神話になれ
でかい ゾノが今 敵のエールを叩いても 私だけを ただ見つめて 微笑んでるLスト
最強の 特格を 狙う事に夢中で 運命さえ まだ知らない いたいけなモノアイ
だけどいつか気づくでしょう その両手には はるか勝利目指すための 魚雷があるけど
残酷な本気のLスト 高飛びからゲロビで掃射 
ほとばしるゲロビ中で BDで回避するなら
避けきれずそのまま撃破 グーンよ二機目になれ

なんか難しいな…
68ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:43:26 ID:KA0olglF
残酷な自由の様に グーンよ神話になれ
白いイカが今 胸の光放っても
相方だけをただ見つめて ステップする正義
そっと 魚雷を 打ち込む事に夢中で 運命さえ まだ知らない いたいけなモノアイ
だけどいつか気づくでしょう その背中には はるか紅海目指すための ヒレがある事
残酷な高飛び辛味 大空からやがてバズーカ
ほとばしる紅いアグニで 起き上がり重ねるなら
この海を抱いて落ちてく グーンよ神話になれ

気が向いたら続きを作ろーか。
69ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 15:48:30 ID:2gTYJFM/
残酷な正義と自由 2機がかりで片追いする
白い イカが今 海原を泳いでいる 私だけを 狙わないで 必死に逃げている
そっと 泳いでる 逃げる事に夢中で 運命さえ まだ知らない いたいけなグーン
だけどいつか気づくでしょう その両手には 正義と自由落とすための ミサイルがある
残酷な本気のコスト4 海上からビームの嵐
ほとばしる バエラーナフォルティス 焼きイカを作る気なの?
リフターをかわした硬直 フルバーストに狙われてる

緑 色をした ゾノが追いかけている 私だけを 無視しないで 必死に味噌を撃つ
だけど 緑ロック 誘導が働かない 世界中の 時を止めて 追いつきたいけど
もしも二人組んだことに 意味があるなら コスト無視の 海つながり 覚醒2回
残酷なコスト4コンビ しかもフェイズシフト装甲
ついに溜まった覚醒ゲージ 消費してカットイン入る
誰よりも可愛いグーン 自由と正義ガン逃げする

グーンは自由と正義を追って 海上に上がる そこでブースト切れて正義の前格くらう

残酷な自由はすぐに バエラーナで追撃をする
砕け散るグーンを見ると 今度の片追いはゾノへ
間もなくして試合終了 聞こえてくる「弱えぇwww」の声

タイミング悪いところはある程度自己調整でヨロ
70ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 17:16:24 ID:ZR3z9942
残酷なアガーイのように グーンよアイドルとなれ
白い イカが今 萌えの要素を探してた 私だけを ただ見つめて 使い続ける猛者達
そっと援軍しても ただ勝つ事に夢中で 選んだだけで 舌打ちされる いたいけなモノアイ
だけどいつか気付くでしょう その機体には アガーイの後継機となるほどの 萌えがあること
残酷な野良相方は グーン残して 空へ飛び立つ
ほとばしる ビームの乱戦 特格でころんだグーン
その姿はいとかなしくて 戦場の時が止まる

ずっと眠るように 地面に突っ伏してるグーン 私だけが 見られている 戦場の真ん中で
我に返った敵が 格闘仕掛けてきても 世界中の時を止めて チャージ魚雷で撃退
もしも特格で転ぶことに 意味があるなら 転ぶ姿萌える事と 仕込んだチャージ魚雷
残酷な野良相方が その姿見てグーンに萌える
誰よりも魅力的なグーン その魅力にSEEDが割れる

グーンは僚機に置いていかれても 諦めはしない 最後は相方がグーンの魅力にはまっているから

残酷なガチ対戦で 選ぶ勇気が世界を変える
そのまま援軍がなくとも 必死に抵抗試みるなら
気付けば周りもグーン 水泳大会(ポロリもあるよ)

我ながらアホだ…orz
71ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 17:44:11 ID:fCOW5tgK
残酷な戦死のように グーンよ神話になれ
青い 犬(バクゥ)が今 敵のジンを叩いても 私だけを ただ見つめて 微笑んでるジャスティス
そっと ミサイルを ばら撒く事に夢中で 運命さえ まだ知らない いたいけなグーン
だけどいつか気づくでしょう その両手には はるか勝利目指すための 爪があるけど
残酷な本気のジャスティス ビル陰からリフトで飛び立つ 
ほとばしるビームライフルで グーンを撃ち抜くなら
その直後損傷拡大 グーンよ二機目になれ
72ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 17:48:36 ID:6TfhkhFd
面白くないし、いい加減うざい
73ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 17:54:28 ID:Osw+QLm9
>>1-72
よう、おっさん!
74ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 17:57:54 ID:KA0olglF
>>73
おっさんじゃない!
75ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 18:01:28 ID:GDyYytwu
ここで80に何かネタ希望してみる。








ぬるぽ
76ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 18:11:29 ID:6TfhkhFd
>>75
おっさんじゃない!


なんかこのスレだとぬるぽガッみたいになってるな。
おっさん!おっさんじゃない!
77ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 18:48:48 ID:Jb9Y1iv5
李典のおっさん
78ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 18:53:09 ID:VcE2bp5k
>>77
討ち取ったり
79ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 19:38:41 ID:KJpc8oyg
>>65
やっば2倍以外デメリットないのかな?
ミラコロ中にBDしても普通にARFに追いつける気がする
80ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:03:32 ID:tE3QiMck
問題
次のうち、AS特格CSC厨の対処法として
正しいものを選びなさい。正解は1つとは限りません。

1:AS、もしくはASの相方を片追いする
2:特格の隙をみて攻撃
3:「特格シヴァUZEEEE」と叫び、台バン
4:こっちもASを使って特格CSCオンリー
5:グーンを使って海に引きずり込む

答は>>100が書いてくれます、ってことで任せた
81ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:08:04 ID:9hn4xPM8
「銃を向けずに話し合おう」
と説得だな
82ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:13:15 ID:8j4F5bFJ
3
83ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:19:58 ID:zFNEJMbv
6:レイダー様の前格でハメ殺す
84ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:32:04 ID:H2MUtLVt
7:グーンで特格CSC
85ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:33:34 ID:KA0olglF
8:「やめろ!死にたいのか!」と言いながらエールキック。
86ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:37:41 ID:gVSrFze0
9:「フン。キョシヌケが」と言いながらエールキック。
87ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:41:01 ID:90dSAPdn
流れ無視してごめんさい。でも、言いたいんだ!!
クロト死亡時のセリフが「僕は・・・ボクリッッ」(僕は+薬(麻薬?)でボクリ
に聞こえるのは俺だけですぅか?負け組みなんでしぃようか?
@↑の歌詞みてて思ったこと・・・
アグニで海水蒸発しちゃわないのでしょうか?(ぉぃ
ノシ
88ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:41:06 ID:X541UPBl
>>37
さよなら絶望先生ネタ乙
89ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:50:46 ID:tak4k0uj
絶望した!いちいちネタを指摘するこのお前に絶望した!
90ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 20:52:30 ID:X541UPBl
絶望した!いちいちネタを指摘するこの俺に絶望したお前に絶望した!
91ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:04:44 ID:H2MUtLVt
また君か!厄介なものだよ君は!
92ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:17:05 ID:UmH1nCuD
>>80
5:「グーンたん萌え」
93ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:23:02 ID:fCOW5tgK
グーンタンで一人旅してたら、埼玉で乱入されたお。
ドラグーン発射してるところをグーンタンのけりで吹き飛ばしてやったぜ。
94ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:37:35 ID:Pvz1Qgh9
>>79
ミラコロ使用中は「攻撃喰らったらどうしよう」とドキドキする。
95ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:37:35 ID:tkmmXGZF
前スレで全国ペアの話が出たんだが
全国クラスの上級者って何であんなに強いんだろうなって思うよ

1ON1でタイマンやってる時は勝ったり負けたりなのに
2ON2の時は相方が同じくらいのLVのはずなのに全然勝てない


一体どこでそんなに大きな差があるのかさっぱりわからない俺はやっぱ中級以下なんだなぁ
96ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:41:22 ID:6ESdRXby
>>93
よくやった! 感動した!
97ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:44:36 ID:O8VtFbML
このゲームはチームワークが要求されるから面白いんだ。
98ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:46:47 ID:H2MUtLVt
さあ>>100よ、俺に本当の正義を見せて見ろ!
99ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:48:33 ID:vE38G8DP
>>95 そうでもなくないか?確かに連携うまくて強いと思うがある程度連携とか技術とか極めればばジャンケンと同じように勝ったり負けたりの関係になると思うし、それに全国はリーグ戦(総当たり)じゃないからなんともいえない
100ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 21:52:29 ID:O8VtFbML
少なくとも、運だけでは全国決勝まで1回も負けずに来るなんてコトできないだろう。
101ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:08:10 ID:1SF4NV/0
>>100確かにそうだよな。でもよ>>99が言いたいのは運で勝ち上がっただけって事じゃなく絶対に勝てないわけじゃないって事だと思う。
関係ないけどレイダーって可変中マシンガン強くないか?
102ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:13:50 ID:O8VtFbML
まぁそうだろうな。俺と相方だってワララーチームに100回挑めば少なくとも1回は勝てると思うし。
103ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:23:24 ID:KJpc8oyg
ベスト4までは2本先取じゃなかったから、ベスト4前に敗退してったコンビの中にも優勝コンビと同じくらいの実力の持ち主はいただろうな。
総当たり戦なら結果は違かったかもな。
まぁでもZの時に9組での総当たりやったけど、もう最後の方はどうでもよくなったよw
だって俺スパガン、相方パラス拡散なのに、みんなシャゲギャプとかアッシとか…
楽しんでこそゲームだろうが
104ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:32:33 ID:UFCXv6U6
>>103
まぁ、その辺は個人の自由だろ

状況が判らんけど少なくともネタを押し付けるような言い方は(・A・)イクナイ
ガチ機体を使ったからって楽しめないわけじゃないしな
105ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 22:45:07 ID:KJpc8oyg
>>104
まぁそうだな。俺も書き込んだ後4フレット後に書き方まずったなぁ…と思った。
まぁ今ではスパガンのいい所と、パラス拡散のいい所どりのバスターにとりこ
106ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:39:17 ID:p/Q7JGs6
盗んだグーンで泳ぎだす〜
107ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:43:02 ID:ORtD9QK7
行く先はオノゴロ島〜
108ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:45:45 ID:5f+vCcEg
得意な海から死の陸へ〜
109ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:49:38 ID:ORtD9QK7
誰にも撃たれたくはないと、逃げ込んだ、この岩に
110ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:49:39 ID:jcZyGzPT
だ〜れにも落〜とされたくないと〜
111ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:53:09 ID:6TfhkhFd
尾崎モラシムのいるスレはここですか?
112ゲームセンター名無し:2005/12/16(金) 23:55:30 ID:cwbSOT0f
ところで皆にはクロス射撃以外で味方との連携技ってあるか?
俺はインパ前格→エール特格+ライフル、ってのを使う
画面を十字に横切ってカッコ(・∀・)イイ!!
他に実戦で使えるorカッコイイ技教えてくれないか?
今はエール+エールで組んで下から上に向かって
互いに前格で蹴り上げる技をマスターしたいと思っている
113ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:02:56 ID:qlR/i4tS
フォビの前格横からグレイトが飛んできたとき
というか頼むから打って。
114ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:10:35 ID:Tleus1Tc
レイダーで勝っても次で負けるか、最高3連勝くらいしか出来ね
スカ当たりしたらお釣りいてぇしコマンドミスするしもうね(特格押してんのに殴りにいく)
もうちょっと変形解除早くしてよ
あぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁあぁああぁぁぁぁぁ
115ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:15:40 ID:DZymj0qv
グーン、グーン、グーン、恥が飛ぶ〜♪

続きは誰か考えてくれ。
116ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:23:14 ID:ZCgqoXUn
最近エール、ルージュ、フォースでどれをメインにしようか悩んでる
どれも使いやすいんだよな〜
みなさんはどれ?
117ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:25:17 ID:CEZpVYrE
万能機体大嫌い
タイマン大嫌い

そんな俺はジンマシン使いです。
118ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:25:37 ID:E9BqncEA
>>112
魅せ連携
遺児×遺児で交互に特格
とりあえず相手カワイソス
ダメも約300いく

FI後格>エール前格>FI特格
FIの後格>特格の間にやめてよねキックで割り込む

実戦連携
SS×辛味でSS横二段MM>辛味収束

SS×SSで前格MM>前格MM>前格(空中限定)
味方の前格に合わせて追撃入れていくだけで覚醒コンボ並に減る
119ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:26:15 ID:0A33G8LV
この戦場でゾノを選べば地獄におちーるー
120ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:26:40 ID:DZymj0qv
>>116
この3機は、自分で使ってみて一番しっくりとくるやつがいいと思うよ。
121ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:28:01 ID:1LjsJTzA
>>112
ブリッツアンカーならどの格闘からでも釣る事が可能
122ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:29:07 ID:Xk195gVY
>>112
維持捕獲→グゥレイトォ
123ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:30:37 ID:+9IsIJy1
久しぶりにFインパ使ってみた やっぱエールやルージュよりはるかに動きが軽くて魅力的 でも最近鰤のステキャンやミラコロからのすばらしい格闘もいいと重い始めてる けどどっちも威力は低め… どっちにしようか…誰か意見くれ
124ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:32:10 ID:OzpkRca2
SSのMMは連携に重宝する



大抵、前格しに来たSSごと吹き飛ばしちまうんだけどな
125ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:32:48 ID:1LjsJTzA
>>123
エール使え




って言ったら使うのかよ
126ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:38:03 ID:0A33G8LV
エール スイギントウ
ルージュ シンク
ランチャースト スイセイセキ
ソードスト ソウセイセキ

さて寝るか
127ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:39:49 ID:0A33G8LV
ランチャースト ソウセイセキ
ソードスト スイセイセキ
反対だった
128ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:40:29 ID:JHHuawM1
水銀灯にはレイダーがお似合いだわ
129ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:44:03 ID:A8Bpul5c
ゾノ「かしらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(ry」

>>127
>>126で合ってるよ。
130ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:46:13 ID:0A33G8LV
あーもうなんかボケてたわ

>>123
450はエール最強
131ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:48:23 ID:1R+i8nRY
検証結果とか見ると、ARFのBD速度と持続はどれも同じっぽいが
確かにFインパのが何か軽く感じるよな。旋回性能とかの差か?

唯、Fインパてかインパ系は牽制用のバルカンが胸部固定で実用性が殆ど無いのがぬるぽ
格闘はAやRに比べて幅が広いのが強みだし
あれが頭部だったら、ARFで抜けてた存在になれた・・・かも?
132ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 00:57:05 ID:+9IsIJy1
>>125
もともとエール使ってます
本当にありがとうございました
>>131
やっぱBDの長さは変わらんのかな
俺は動きの軽さはF>R>Aって感じるけどな
バルカンはとどめにばら蒔くくらいしか使わないし
けどFはBRの暴発がな…
133ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:24:15 ID:RIxwYPVb
>>132
そう感じるのはFの格闘が移動が速いのが多いせいだとおも
エールより紅が速く感じるのは色のせいだとぬるぽ
134ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:28:49 ID:xa8jBjId
>>131
個人的な意見だが、フォースはストライク×2に比べて
若干スリムに見えるからそのせいだと思う
135ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:31:38 ID:OzpkRca2
スリムというか貧相に見えるのは俺だけでしょうか
やっぱ背中のとんがりの向きが悪いな
136ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:35:30 ID:0A33G8LV
ビクトリーガンダムだから
137ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:41:11 ID:8YCuvXwi
さてもう寝るか。
おやすみなさい、バカでどうしようもないナチュラルのおっさん達
138ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 01:45:27 ID:xa8jBjId
>>137
おっさんじゃない!
139ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:05:05 ID:+9IsIJy1
そうか けどインパだけ妙に軽く感じるんだよな レスサンクス 明日ちょっと使い込んでみるわ じゃあおやすみ
優しくてエロいおっさん達
140ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:11:46 ID:ruq3muIm
今日はフォビ丼のヒザ枕で寝るよ
横格→N格→横格→N格→横格
の夢が見れるといいな
141ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:16:37 ID:JgojIFJB
ルージュが「ストライクオーク」って名前なら
万能3期の略がAFOになったであろう
142ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:22:24 ID:xa8jBjId
>>141
なんかファンタジーな名前だな…
それはそれで面白いけど
143ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:32:40 ID:ZWG93vOB
>>141
|リ ゚/д゚ノリ<アフォーと呼ばれるのかよ やっぱり
144ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 02:55:47 ID:uw4MSNf2
運が悪いのか俺がF使うとBR暴発しまくり
逆にAだと暴発皆無なんだが
なにこの差は?
145ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 03:31:29 ID:bIQX/0I1
146ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 04:01:49 ID:gKqDnQks
稼動して半年経ったけど連携や2on2の立ち回りなんかの話題はあんまりないよね

全国行った人のプレイとか見たことあるけど絶妙な位置をキープしつつカットと回避が凄く上手い
自分が方追いされる場合もあるはずなのになんであんなにいいポジションを維持できるのかが不思議

移動してる最中に何かやってるっぽいけどそれがなんなのかわかんねー
147ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 07:35:10 ID:gBbZf9Ri
レーダー見て動けば良いだけでしょ
148ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 08:33:38 ID:og/lxTJ+
全国大会出場者といっても上から下までレベルが広い罠。
激戦区ならいざ知らず微妙なところから代表になった人の実力は
一般的にどうなんだろう…確か奈良の人が結構上にいってたけど。
まあ、遠征なんかもあるから一概には言えないか〜

>>146
ぶっちゃけ相方との経験だとおも。
149ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:08:17 ID:eM5kuHbu
150ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:09:47 ID:eM5kuHbu
>>148 に同意します!全国大会が全てじゃない!前大会予選風邪で寝込んで行けなかったよ…ちくしょうちくしょう
151ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:29:28 ID:Cd+L3CBT
1-150
おいオッサン!
152ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:33:19 ID:WAgqWoD2
>>126>>127
ゾノ 尿結石
153ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 10:40:21 ID:eM5kuHbu
>>151おっさんじゃない
154ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 11:27:37 ID:guLfB1jY
全国大会っつても東京大会に地方ゲスト枠が付いたような大会だな。
155ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 12:08:15 ID:xLmx1tiC
おまいら、とりあえずおっさんと言えば
許されると思ってるだろ

156ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 12:14:06 ID:TDDZdele
辛味冷駄で地元ゲーセン最強を目指すお
157ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 12:43:32 ID:99hW7Yll
シグー前格がASの特格にあたり負けたお。
こんなのキックじゃないお。

というかミラコロかかってるはずなのに
M1に乱入されたお。時間切れにしてやったお。
158ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:04:19 ID:TcnuZZFa
なんかよく分からないスレタイ変更のせいで余計過疎化してる気がするお
159ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:12:26 ID:vUSDivdB
みんなゲーセンに行ってるんだお
160ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:20:22 ID:A8Bpul5c
雑談ばっかでウザくなるとか前スレで言いまくってたから皆自粛してるんじゃまいか?
キラマユのアニメがどうとか一切見ないし。


なんかスレタイ変更のおかげで本来のSEEDスレに戻った希ガス
SEED話でほぼ埋まってて余計な雑談がほとんど無いじゃまいか
161ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:24:50 ID:WAgqWoD2
これは>>1さん自演乙と言うべきなのか?
162ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:28:46 ID:A8Bpul5c
( ゚Д゚)…

(;゚Д゚ )奴はニュータイプか!?
163ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:33:03 ID:TcnuZZFa
自演なのかよww
164ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:34:26 ID:eM5kuHbu
>>159は〜いゲーセン来てま〜す。>>162(*^ー^)ノそりゃないわ
165ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:35:43 ID:SQKQnmJ1
なんてナチュラルな自演なんだ
166ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:37:11 ID:A8Bpul5c
ヽ(`Д´)ノウルセェチキショォ


_| ̄|○|||
167ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:44:51 ID:WAgqWoD2
久々にここ来てタイトル変わってた時は、何考えてんだこのバカで無能なナチュラルの>>1は。とか思ってたが、>>162>>166辺りを見る所かなりの策略家と見た。
貴様にはここで退場してもらおう。
168ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 13:48:37 ID:3LMKBeUv
クロト 「な〜に必死にやってだw」
ヅラ  「お前たちこそなんだ!何のために戦っている!」
ってのを聞きたくてクロト使ってるんだけど
ステージ9ってどんな感じで攻略したらいいんじゃろか?
とりあえずCPU回避にしてM1落としたあと紅とM1を同時落とし
自機が片追いされてたりするのに隕石出る時点でCPUは1落ち
上記の台詞聞いて満足したあと隕石から落とすようにしてるんだけど
2回覚醒とかしてきて手がつけられん
シールドしても硬直中に覚醒コンボ叩き込まれるし…orz
使用機体は紅鰤フォビなどなど
169ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 14:00:49 ID:TcnuZZFa
>クロト 「な〜に必死にやってだw」

栃木茨城なまりのクロト禿萌え
170ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 15:18:25 ID:nfvc5ubk
アズラエル変わりすぎ
171ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 15:51:21 ID:9iQyHznV
プロトジン オセロット
偵ジン スナイパーウルフ
埼玉 サイコマンティス
ブリッツ グレイフォックス

あ〜、ちばテレビが見てぇ
172ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 15:51:58 ID:p3M5LtNj
近所のゲーセンでランキングが全部ジュリで埋まってた。うはww
あのメガネがぞろぞろ並んでるんだよ?正直ちょっとキモかったw
173ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 15:54:36 ID:9iQyHznV
俺んとこはレイダー、イージスの組み合わせで20連勝してるのがあった
174ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 16:51:09 ID:Xk195gVY
隕石ってなんだ?
175ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 16:51:35 ID:WAgqWoD2
つ 中卒程度の英語力
176ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 17:29:39 ID:+9IsIJy1
wiki熟読したがFインパの格闘の使い分けがいまいちよくわからん(^・ω・`)
177ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 17:34:05 ID:8cLMMGl9
ステキャンのおかげで化けた機体って何かな
178ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 17:48:11 ID:WAgqWoD2
デュエルAS
179ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 17:50:16 ID:ptL7CYzH
>>177
レイダーガンダム
180ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 17:53:08 ID:2ECJxZT7
>>174
オーキスのパクリのこと
181ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 17:57:28 ID:+9IsIJy1
>>177
鰤だろ
182ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 18:03:56 ID:7x7Q6PrU
ステキャンのおかげっていうか、この前ステキャンガン待ち相手に
ルージュの横格で先出ししてやったら、面白いくらい引っかかった。
ルージュの前格と特格って他の万能系に比べて、俺的に微妙だったんで、
結果的に横格の使い所が増えて、ルージュの価値が上がったような気がする。
183ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 18:16:36 ID:8YCuvXwi
ステキャンで化けたのはSSだと思う。
前ステキャン前格イイ!
184ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 18:19:48 ID:99hW7Yll
シグー特殊格闘威力たけえええええええええええええええ
185ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 18:26:24 ID:uR8vvQfC
確かにルージュはガン待ちステ横格厨の使用率が圧倒的に増えたな
相手してて激しくうざい
186ゾノ:2005/12/17(土) 18:57:53 ID:tnEM0wHO
>>184
俺のが強いよ
187ストライクBR:2005/12/17(土) 19:21:00 ID:g/nwJncM
>>186
やめてよね、自慢できるのが威力位しかない使用率の低い君達が幾ら言ったって
僕みたいに使用率が増える訳ないだろ。

ま、シグーさんはもう少し移動スピードがあれば違うだろうけど。
188デュエル:2005/12/17(土) 19:25:08 ID:WAgqWoD2
>>187
貴様、ストライクゥゥゥゥッ・・・!!!
189プロヴィデンス:2005/12/17(土) 19:32:45 ID:Cd+L3CBT
>>187
また君か、厄介な機体だよ君は!
190ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:34:04 ID:WAgqWoD2
どうでもいいけど、私服キラの発進シーンでAAから発進編だと無茶苦茶セリフ長くて面白くないか?
191ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:42:49 ID:vmlVWwpr
むしろ赤服で正義選んでもしっかり見得を張るのが面白い
あ、それとクロトのステージ9は運任せってことでソロは諦めました
192ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 19:49:35 ID:8YCuvXwi
通常コンボで一番威力高いのってなんだ?
正義のブメ→戻り→NNBR
ゾノの特→NNNBR
ルージュの特→特切り上げ→BR
ASの前→前振り払い→芝
270以上いくコンボって他にはなんかある?
193ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:29:06 ID:bIQX/0I1
ssの
ブーメラン行き戻り
N→前派生
ブーメラン
前格が
270付近
194ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:33:01 ID:e0YBHs48
SSのN→前→MM→横(全段)が空中限定だが300行った気がする。
あと自由のN2段CSCとかかな
195ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:36:42 ID:elXcdZpU
>>192
正義のNNCSC
196ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 20:57:18 ID:WAgqWoD2
野豚最終回だぞ、おまいら。

最終回って事で「どうして僕達はこんな所に来てしまったんだろう・・・」とか来るかな?
197ストライクBZ:2005/12/17(土) 21:43:57 ID:5eFowvaS
>>187
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
198ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 21:53:49 ID:qAEo/V4v
「馬っ鹿みたい  なーに泣いてんだよ!  泣きたいのはこっちだつーの」
「ああ、それとも馬鹿で役立たずのレイダーに先落ち特攻でもされたか?」
199ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:06:46 ID:8YCuvXwi
ちょw待ったww
ノブタの山下の最後の海での髪型、アスランそっくりじゃね〜かw
200ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:08:50 ID:ptL7CYzH
SI 特殊格闘(三発目)→Bブーメラン→前格闘
270くらい
201ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:28:30 ID:hkPKuamz
>>196
ホモエンドだったね。
202ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:48:52 ID:vUSDivdB
つうか最近思うんだが、コンボからの脱出に覚醒使うならまだしも
格闘が全部入ってダウンしてから覚醒するやつ多くないか?
すぐにでも救援に向かわないといけない状況ならまだわかるけどな・・・
203ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 22:50:07 ID:KLOab59v
最近ホームで野良をほんど見かけない
たまには野良と組みたいと思ってきた今日オノゴロ
204ストライクBR:2005/12/17(土) 22:56:57 ID:g/nwJncM
>>197
BZ! オレ達は昔から 二人(2機)で「生スト」だった
☆3レベルで高性能 そうだろ〜♪

>>188
でも君は国体優勝機体だっちゃ☆

>>189
生ストパワー・・ちっ、注入・・
205ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:09:24 ID:KyrPz466
レイダーだけ姉歯設計だからこうなるんだよ・・・
206ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:15:19 ID:Xk195gVY
>>202
おまいがシステムをよくわかってないことはわかった
207ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:17:44 ID:Mo3a1zMj
説明よろ
208ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:20:17 ID:Xk195gVY
覚醒回避すると覚醒時間がへるから
209ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:22:42 ID:E9BqncEA
>>208
>>202はコンボフルセット最後まで食らった瞬間に覚醒って意味じゃないのか?
210ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:22:51 ID:Mo3a1zMj
それで?
211ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:27:53 ID:qlR/i4tS
瞬間だと起き上がってしまうんでねってことじゃね?
212ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:33:27 ID:Xk195gVY
>>209
ダウンしてからだから反撃目的かと思うが
213ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:34:08 ID:Mo3a1zMj
リスクとリターンが釣り合うか?それ
214ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:38:29 ID:WAgqWoD2
覚醒で受身した側が不利な読みあいになるのに、わざわざコンボフルセットもらった後に覚醒使う奴はカワイソスじゃないか?
215209:2005/12/17(土) 23:42:27 ID:E9BqncEA
>>212
文脈から判断すると俺の解釈で良いんだが、文の意味まんまだとおまいの解釈が正しいんだよな
本人じゃないとわからないな

>>213
状況しだい
216ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:54:33 ID:no720Rrq
つまり

( ^ω^)うおー覚醒コンボ喰らうお
    ↓
体力に余裕が有り、自分は喰らってもいいから敵に覚醒コンボを決めたい時:温存
体力に余裕が無く、これ喰らったら痛い!て時:敵コンボ一撃目で覚醒回避
馬鹿で役立たずなナチュラル:一撃目喰らう直前に覚醒・フルセット喰らってブッ飛んでる間に覚醒
217ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:55:52 ID:Mo3a1zMj
300ダメージ近く払って反撃に行く状況か
218ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:57:34 ID:Mo3a1zMj
ん?すっころんで地べたに寝転がってる時に覚醒するとゲージ減ったっけ?
219ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:58:40 ID:7PfLVTVP
>>218
完全にダウン判定になる前に使っちゃうと減る
220ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:58:45 ID:DHHawsUy
一撃目食らう前に覚醒は良いんじゃね?
221ゲームセンター名無し:2005/12/17(土) 23:58:57 ID:WAgqWoD2
>>218
立ち上がるまでは減る。
222ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:06:26 ID:otw1oBm7
>>220
大抵そのまま食らうよ
223ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:13:23 ID:QFCJo7k9
食らう前に覚醒もありでは。
もちろん相手が覚醒格闘に来ていない時の話でしょうし。
224ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:14:02 ID:caw/j8ct
>>222
防御用ではそこそこいいんでねーか。
225ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:15:34 ID:1kgKXI3d
食らう前に覚醒は有りだと思うよ。
1段目避けより覚醒時間長く使える場合多いし
226ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:16:38 ID:jOqr+dSD
食らう前に覚醒して必死のL字ステキャンで回避に成功したら
それはそれでおいしい
227ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:17:55 ID:VkhAL0Gr
>>217
たいてい途中で味方がカットしてくれるから最後まで食らうことはないだろう
228ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:30:34 ID:er0kEwo6
覚醒コンボ喰らう直前に覚醒するとダメージは半分の約150に抑えられるけど、
コンボ喰らう→ぶっ飛ぶ→ダウンする→起き上がる、なんてやってる間に自分の覚醒ゲージ半分ぐらいに減っちゃう。
だったら一撃目で覚醒回避したほうがまだいい。コンボ一撃目は大抵威力低いし、覚醒ケージ消費も4分の1に抑えられる。
229ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:40:48 ID:wM96UWoM
当たり前だけど相手の実力が拮抗してると覚醒コンボなんてなかなか決めさせてもらえないから射撃れんしゃか防御で終わるm9( ^Д^ )
230ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 00:50:47 ID:QFCJo7k9
だから元発言では覚醒コンボ中とは書いてないってば。
231ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:05:40 ID:jMS2sbqK
フォビドゥンよわくね?
弱くないとしてもかなり使い難いんですが
格闘とか格闘とか格闘とか・・・・
なんか空振りしやすい、なんか対処方法ないですかね
232ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:17:44 ID:MDI/TnIH
ぼくがいってやっつける
233ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 01:37:17 ID:VkhAL0Gr
>>231
積極的に格闘狙う機体じゃないから格闘は確定場面だけにしとけ

基本は引っ掛けやすいメインからのクロスとカットしやすいサブでのカット
234ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 02:23:03 ID:XIWvymVt
フォビはステキャンを特格でニコる以外、先だししないほうが吉ですか?
235ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 02:32:30 ID:1kgKXI3d
Vestigeも藤井が歌うと何かすごい安っぽく聞こえるな。
236ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 02:53:31 ID:jOqr+dSD
>>234
むしろ先出しできる格闘なんて数えるほどしかないが…
フォビには無いな、確かに。

格闘は確定状況でのNNメインとカットでの横メインだけでいいよ
237ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:44:13 ID:BTYnGGfu
フォビ好きな機体だけど。
攻撃が・・・・・。
メインは半当たりでorz
サブは、正直当てづらいorz

それでもガードを狙いたいんだぁ
238ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:48:41 ID:6TXM7Geo
シールドガードで格闘つぶしたらハイマット確定するかなとおもって
CPU戦で試してみた

どうみてもチャージがキャンセルされてます。ありがとうございました
239ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 03:59:45 ID:8ZOItUa0
>>238
ガード中にボタンを離すから・・・AS特格芝厨になれば
射撃ボタンから指を離す癖がなくなる。マジヌヌヌヌ。
240ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 07:03:44 ID:fn2NXbly
>>237
サブが当てにくいとかフォビ使いとして失格だろ。使う距離を間違えてるんじゃね?
自由ほどじゃないにしてもかなり当てやすい部類だろ
241ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 08:19:40 ID:+51W6wet
フレス当てづらいって言っても
ロック合わせられ見られてたらそりゃ避けるわな
242ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 09:17:25 ID:er0kEwo6
Sストやルージュみたいに覚醒コンボ300ダメ超でコンボ時間長くてカットされやすいのより
レイダーやフォビみたいに横サブで威力300で一瞬で終わるコンボのほうが優秀だよな
カットされる心配も無いし、覚醒抜けされることも少ない
243ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 09:48:11 ID:dJdbTGfK
>>242
当てやすさ(確定状況に出来る場面の多さ)
Sスト・ルージュ組>フォビ・レイダー組

攻撃時間
Sスト・ルージュ組<フォビ・レイダー組

どっちを取る?
確かにカットされる心配はないが、覚醒コンボを食らう心配はあるわけで。
状況にもよるが、ダメ勝ちできればいいと単純に言えないのがな・・・
244ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 10:02:37 ID:er0kEwo6
ていうか覚醒コンボ決めたい時は確定状況になった瞬間以外は使わないだろう。
わざわざ離れてる所から覚醒したら、敵は絶対必死で逃げるから、いくら当てやすい格闘でも当てるの難しい。

んで、敵の格闘を避けた瞬間に覚醒
   ↓
コンボ時間が一瞬の機体なら、敵の相方が近くにいても、敵に覚醒が残っていてもコンボ決められる
コンボ時間が長い機体だと、敵の相方が近くにいたらカットされるし、敵に覚醒が残っていたら覚醒抜けされちゃう。
245ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 10:09:21 ID:jMS2sbqK
それにしたってフォビの格闘って伸びが悪いというか誘導性がないというか・・・

あと対人戦だとレールガンが全くあたりません、なんかコツってあるのかな?
246ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 10:15:13 ID:wM96UWoM
レールガンがあたらないって…どうしようもないじゃん 基礎がなってないんだと思うよ それか相手がかなり上級者ばっかりか それはないかw
247ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 10:27:22 ID:er0kEwo6
レールガンは当てやすいし、フォビの横格は抜群の伸びと踏み込み速度をもってるから、かなり当てやすいと思うんだが。
248ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 10:58:01 ID:R222YG3J
千早ゾノおっさんぬるぽハラショーハニワ李典
249ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:12:02 ID:jMS2sbqK
>>247
いやいや、横格の伸びはありえないだろ
基本的にビームライフルとかし当てられ
250ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:16:05 ID:jMS2sbqK
ごめん、途中で投稿しちまった・・・・・
ビームライフルとかは基本的に当てられるし、もち機のカラミのバズーカだったらガシガシ当てられる
しかしレールガンって二本放てる分固定されてるせいか、全然当たらないのですけど
相手フォビドゥンでタイマンしたときも、フレスはガシガシ当ててきたがレールガンはこれといって当たってなかった

ならWikiだと思って印刷してまで研究したが、見ても今一理解できなかった・・・・なんでかな

とにかく横格の伸びがいいってのには抗議する、どこがいいんだよ・・・
いや、たぶん俺が思うに当たると判定したところで静止しちゃうのが原因だとは思うが
251ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:41:55 ID:iK1aHR8K
下手なの!
252ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:42:51 ID:5m9bh4n9
あれか?
新シャア板からの流れ者か?
253ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:43:58 ID:FXO4fF9j
シグータソの前格強い
254ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:54:25 ID:er0kEwo6
伸びっつーか踏み込み距離・踏み込み速度の優秀さとカマ判定の大きさな
単純に性能の良いARFなどの格闘とは違ってクセがあるから引っかかりやすい

つーかフォビにタイマンやらせるのは可哀想だ
本来の役割である援護やらせてあげな
255ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:56:10 ID:jMS2sbqK
>>252
こっちも玄人気取りばっかりですね!なんて言ってるみるテストw

だがあちこちで言われているように強いとは思えないんだよな
レールガンさえ安定して当てられればいいんだけど、対人戦だとめっきり当たらないしよ・・・・
フォビに関してはまだまだずっと下手なのかもしれんが、他なら連勝できる自信あるし

で、レールガンなんだが、CPU戦の場合、レールガンを撃つ前にブーストを切って撃つとよく当たる
しかし対人戦でそれやると逆に不利になる・・・
256ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 11:57:57 ID:SeczuZzm
慣れれば、フォビやレイダーの横格一段目を食らった時点でフレスやツォーンの前に覚醒抜けすることも余裕だけどな
闇討ちならともかく、フォビやレイダーが格闘を回避してから覚醒してるってことは自分もそいつらを見ているわけだし、
横を食らった瞬間に発動するのはそう難しい話じゃない
257ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 12:00:21 ID:jMS2sbqK
レールガンってもしかして横格の追撃専用?・・・・じゃないよな、話の流れからすると


ちなみにフォビよりも癖の強いレイダーの方が使いこなせるというおかしい状況に陥ってます
258ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 12:08:45 ID:iK1aHR8K
フォビは「当てに行けばいくらでも当てられる」「逃げながらだと当てづらい」ので
影からレールガンビシビシ当てて注意を引く→逃げる→相方が闇討ち
みたいな感じ
259ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 12:10:26 ID:wM96UWoM
辛味のBZは誘導鬼だからフォビのレールガンがもの足りなく思うんじゃない?辛味のBZは射角に気を付ければガンガンあたるし てか砲撃系になれたあとに万能系使うと弱いですってのは俺もよくあるw でも横格は優秀だよ 埼玉キックや正義のリフター乗りやエール紅横とかと比べちゃおしまいだけどな
260ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 12:24:37 ID:NeNsbM+u
ARFとフォビの格闘は別物です
俺的にはフォビの方が好きだけど
261ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 12:25:58 ID:1kgKXI3d
フォビの格闘使いやすいよな。
やっぱルージュみたいに横で全部済むような機体より使い分け出来る機体のがおもすろい
262ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 12:45:40 ID:jMS2sbqK
>>261
俺は使い難いというか使いどころが他の機体と違うからすげえ慎重になっちまう・・・・それでも当たらないw
でも通格当てられるとCPU・対人関係なく気持ち良いよな、ダメージ高いし
だが伸びが悪すぎてあんま使えないんだよな・・・・
この間フルバやって無防備だったフリーダムにぶち当てたときはざまあカンカンだったが
263ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:05:12 ID:fZZ5XMcD
だから伸び悪くないっての
264ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:06:21 ID:2nZsjvoT
ちょっww
今格闘BRで敵CPU(白ゲイツ)に攻め継続されたんだがコレって普通か?
265ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:15:07 ID:Z6mVP2ii
フォビの横格が使いにくいだの伸びないだの言ってる甘ちゃんは
半年レイダー使ってこい。
266ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:17:46 ID:1kgKXI3d
>>264
過去から来た人ですか?君の居場所はここじゃないと思うよ。

ってかフォビってどれも格闘使いやすいよな?
体がでかいのが難点だけど
267ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:22:55 ID:er0kEwo6
>>262
ゲーセン行ってフォビ使って来い
話はそれからだ
268ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:28:18 ID:1kgKXI3d
>>264
オススメサイト。てきとーにグーグルで見つけてきた。

ttp://www.gamelove.jp/gandam/
ttp://gamekouryaku.com/seedvs/
ttp://www.geocities.jp/hassy0927/

他にも前にこのスレで出てたくいっくぐれーとって裏技を見つけたすごい人がいる掲示板のURL誰か持ってませんか?
269ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:28:56 ID:Q8FMj0Us
当てられなかったのは伸びないせいだって思ってそう。
使うタイミングが悪いだけでしょう
270ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:29:01 ID:1UoHNTUz
フォビの前格を当てると興奮する。
271ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:33:25 ID:SiYrmPUc
フォビは通格の伸びはイマイチに感じるな。当たれば強いが結構当てづらい。
横格は高性能でしょ。伸びも誘導も出の速さも平均以上で隙も小さい。
しかも横格1段の威力としては全MS中最高の140ダメで、メインでキャンセルすれば188。
格闘の中ではローリスクミドルリターンの実戦的な技だと思う。
272ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:36:13 ID:er0kEwo6
判定デカいし踏み込むから、ステ厨や、上手く行けばステキャンすら狩れるしな。
だからといって前出たら死ぬけど。
273ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:40:41 ID:t/c7SHNA
CPU戦で夢の3万点いった・・・(ノД`)
274ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:45:05 ID:/Clkr93f
最強はゾノの後格ですよ
275ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:48:06 ID:SeczuZzm
グーンの特格を忘れてもらっちゃ困るぜ
276ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:51:19 ID:1kgKXI3d
ブリッツの特格マジ最強
277ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:53:05 ID:ljy82Gro
最強はカラミの特格だろ
278ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 13:54:54 ID:er0kEwo6
横格1段の威力としては、でしょ。
279ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:00:17 ID:jMS2sbqK
いやいや、絶対よくないよ、格闘の伸び
普通の奴は格闘しながらでも多少前に進むけどフォビはその場で完全にピタリと止まるじゃんかよ
それとも誘導が薄いのか?
280ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:03:37 ID:fZZ5XMcD
これはわざと理解しないようにしてスレを伸ばそうとしている>>1の陰謀か?
281ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:03:54 ID:62niGIqi
なんか可哀想な人がいるな
282ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:04:25 ID:1kgKXI3d
>>1は策士だって事が昨日のやりとりで分かったしな。
283ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:04:29 ID:er0kEwo6
ここまで頑固だと相手するのも疲れたわ。
正義の前格でもやってな。
284ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:04:43 ID:NeNsbM+u
中華鍋被ってカマだぜ?
整備兵がカマ研いでる姿見たらシャニだって気合入るつーの
285ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:09:15 ID:jMS2sbqK
頑固だとってなあ・・・・俺家庭用版なんてもってないからいつもゲーセンだが
フォビの格闘は怖くて打てないよ、横格は性能いいからって近付いてきた奴をバンバン斬ろうとすると何故か外れる
いわゆる確定状況という奴(相手が格闘外した時とか)で打ってるにもかかわらず横格あたらないぞ?
なんつーか届かないというか、どうしてもスカる
フォビにとっての確定状況ってどんなときだよ・・・エールと同じ感覚で出来ないのはわかったけどさ



どうでもいいけどレイダーのほう横格がよく当たるのは何故ですか?
286ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:10:37 ID:62niGIqi
誘導が悪いってのは高コのアホ誘導の前格と比べてるのかね?
つーかフォビのメインが当たりにくいって・・・
ステキャン中の相手に狙ってるのか?
287ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:12:40 ID:NeNsbM+u
一体どんだけ誘導して欲しいんだよwww
ワロス
288ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:14:34 ID:62niGIqi
>>いわゆる確定状況という奴
それは確定状況じゃない
289ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:16:16 ID:fZZ5XMcD
もう機動ジオの空D格でも使ってろ。
290ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:17:05 ID:jMS2sbqK
フリーダムとかジャスティスみたいな高コはあまりというかほとんど使わない、面白く無いから
だから面白い連合の三機を使いこなそうとしてほぼ毎回使ってるな
現在カラミティは連勝できるくらい、レイダーは一応使い手と自称できるくらいにはなった
だが何故かフォビだけ使いこなせない、レールガンは対人じゃコツがあるのか全然当たらないし
当たっても運良くカス辺りが二発程度・・・・とりあえず使い手の人、このレールガンの当て方をでんじゅしてくれないか?
Wiki見ても注意書きが成されていてそこに注意しろというのはわかったど、使い方が不明確でわからなかった
命中率高いって強調してるけどいつも使っててそうか?って思う・・・・
横格は相手が格闘外してきて「今だ!」という時に打っても半分以上スカるし、なんでだよ!ってキレそうなる
291ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:17:18 ID:8WbyHCLb
なんかこの流れ、連ザの家庭用体験版がレンタル開始されて、何日か経ったあとの新シャア板連ザスレの流れとまったく同じなんだが。

どうせ釣りだろうけど。
292ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:18:06 ID:62niGIqi
>>機動ジオの空D格
ワープ吹いた
293ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:18:20 ID:jMS2sbqK
>>288
じゃあどういう時が確定状況なんだ?着地取りだったらフレス当てたほうがいいよな?
硬直なんて接近戦じゃ砲撃機しか狙えない気がするが、どうなんでしょうか
294ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:21:03 ID:iK1aHR8K
ヘタクソになにいっても無駄ですよ
295ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:23:46 ID:jMS2sbqK
>>294
アンタ、フォビの使い手だからそういう台詞が吐けるんだよな?
使い手でもないのに知ったかぶられても説得力も何もないんだが

もし使い手だったらヘタクソな俺に使い方を伝授してくれよ
やっぱ実際の使い手の話を詳しく聞いたほうがよくわかる
レイダーもそれで対人勝てるようになったし
うちの地元だとフォビの使い手がいないうえに使う奴は大抵ボロ負けしてるからさ
296ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:26:46 ID:62niGIqi
とりあえずその態度どうにかしたら?
297ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:28:00 ID:fZZ5XMcD
そこでフォビ使いがどうとかあんま関係ないけどな。
298ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:28:21 ID:er0kEwo6
あーもうわかったわかった。
これ以上続けても痛いだけだしスレ荒れるからこの話は終わりな。

みんな、フォビの横格は誘導しないってことでOKだよな?
299ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:28:36 ID:YiWOWWjI
>>289
ジオ空D格が、ミーティアの格闘に似ていると思った。
あの理不尽ホーミング

てか横格闘ってBRよけつつ当てたりするんじゃないの?
うちのゾノ様なんてそれくらいじゃないと格闘当てられませんよ
300ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:32:10 ID:YiWOWWjI
結論
まぁブラストには勝ってるんだしいいじゃん!

これでみんな納得だな
301ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:32:20 ID:jMS2sbqK
自分のことつええ!とか勝手に思ってる奴に対して礼儀なんていらないだろ
「弱いからお前使えないんだよ」で済ますから奇抜で楽しみのある連合機の人口は減って、俺みたいな奴がでてくるんだろ
他の連合機体だったら・・・いや、レイダーはまだ無理だがカラミティならお前等にも勝てる自信くらいはある腕だ

態度どうにかしろって言うが、フォビの使い手様だったら手の平変えて崇めますよ
俺の地元は高機動厨ばっかで面白くない
そんなゲーセンを少しでも連合のバカ機の流れに変えたいと思って最初の方から連合の三機はそれぞれ使ってきている
結果、カラミティは乱入で援護求められるようにまでなった、レイダーも「ザコ機ザコ機」言ってる奴の度肝を抜かせられるようになった
あとはフォビドゥンだけ・・・なのにどうしても使いこなせない、本当ムカつくほどレールガンや格闘が当たらないんだよ
302ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:34:04 ID:NeNsbM+u
つーか、ながぃ
303ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:34:24 ID:jMS2sbqK
>>300
え、ブラスト強いっしょ?
他方行くとあんま見かけないけど、地元にはすごいブラスト使いとランチャー使いがいる
どうせ弱いだろってなめてかかってるとすんげえ痛い目見るんだ
ブラストはその人以外比較的人口まだ少ないけど、ランチャーは特に


しかし、いつかブラスト使いこなしてみたいな
304ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:34:43 ID:iK1aHR8K
ウッザーーーーーイ
305ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:35:09 ID:Hzg8NuL4
フォビのレールガンは当てやすいよ。たぶん射角がわかってねーんじゃねーかな
補正もいまいちだし、前ステキャンメインジャンプとかやってみ。けっこうあてやすい
306ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:36:46 ID:YiWOWWjI
ランチャーはガチ
ブラストはネタ

ブラストの強い所ってどこ?
307ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:36:57 ID:Hzg8NuL4
ついでに横は発生がとてもはやいのであてやすい。伸びもそこまで短くないし
Nも高威力前と特はつかわないな
前は覚醒コンボでつかうくらいだ
308ジン特化:2005/12/18(日) 14:38:10 ID:Q8FMj0Us
贅沢は敵だ!
309ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:38:35 ID:er0kEwo6
超コンビネーションプレイ

フリーダムが味方を踏み台にしてヘリポリアタック
イージスが敵をキャプチャーしてるところに2機まとめてカラミティ収束ぶち込む
ブリッツ&ソードでアンカーで敵を奪い合い

他に驚くようなコンビプレイある?
310ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:39:49 ID:jMS2sbqK
メインジャンプっていうと、ブースト使って飛ぶ奴じゃなくて何も消費しないで飛ぶ奴ですか?

前ステキャンか・・・使う機体が機体だからあんまやった記憶がないな・・・というか極めてると言い切れないかもしれん
そういう意味ではこのスレからすればザコかもしれんな・・・・
いろいろ練習してみるよ、前ステキャンってなんか違ったコツあるのかな?

311ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:40:50 ID:fZZ5XMcD
横格の当てどころなんて全機体ほぼ共通だよ?
フォビ使いとか関係ないよね
312ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:40:53 ID:YiWOWWjI
自分のことつええ!とか勝手に思ってる奴に対して礼儀なんていらないだろ。
「弱いからお前使えないんだよ」で済ますから奇抜で楽しみのある連合機の人口は減って、俺みたいな奴がでてくるんだろ。
他の水中機体だったら・・・いや、ワスプはまだ無理だがグーンならお前等にも勝てる自信くらいはある腕だ。

態度どうにかしろって言うが、ゾノ使い手様だったらクローの平変えて崇めますよ。
俺の地元は生スト生デュばっかで面白くない。
そんなゲーセンを少しでも水中のバカ機の流れに変えたいと思って最初の方から水中の三機はそれぞれ使ってきている。 結果、グーンは乱入で援護求められるようにまでなった、ワスプも「ザコ機ザコ機」言ってる奴の度肝を抜かせられるようになった。
あとはゾノだけ・・・なのにどうしても使いこなせない、本当ムカつくほど魚雷や後格が当たらないんだよ
313ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:41:34 ID:jMS2sbqK
伸びという面では攻撃した後のグーンと進むから特殊格闘は何気によく当たった気がする
だがやったあとの隙が少しでかくて結局駄目だったからまだ横格のほうがいいやと思ってあんま使ってない
Wikiで書いてあるのを見てもどうやら相手の格闘潰しにたまに使える攻撃らしいし


前格はリーチが横よりも長い気がした、気のせいか・・・・?
314ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:42:14 ID:Hzg8NuL4
>>310
ただ前ステキャンでメインでもいいんだけど
反撃のビームくらうのを防ぐためにふつうのジャンプするだけ
BDゲージはもちろん消費する
315ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:43:35 ID:SeczuZzm
SSのMM行き帰りから収束
SSのMM行き帰りから生グゥレイトォ!
SSのMM行き帰りからフルバ

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  前格する奴はヘタレだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  N前MM前を狙う奴は訓練されたヘタレだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント MMは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
316ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:47:07 ID:GB7h+sBY
>>309
SS2機による特格ばさみ

ゾノ卓袱台返し→ゾノ後格
317ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:48:14 ID:jMS2sbqK
>>312
やばい、そのゲーセン言ってみたいってかグーン使いなアンタに惚れた
ゾノ使いなら予想以上にいるんたけどな

>>309
この間「100円払うから俺と一緒にエンドレス室伏やろうぜ」と言われて本当に実践した
ゲーセン中が沸き立ってた
318ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:52:34 ID:Z6mVP2ii
>>309
正義2機で覚醒ブーメラン連打。
319ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:53:41 ID:fZZ5XMcD
高コストとか万能機を面白くないとか言って逃げる奴は、
ずっとダメなまんまなんだよな。

基本すっ飛ばして応用やろうとしてるようなもんだ。
320ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:57:35 ID:8WbyHCLb
なんかもうテラウザス

見え見えの安い釣りほどウザいものはない。
321ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:58:04 ID:jMS2sbqK
逃げたんじゃないよ、と言ってもよく考えたら原作を生半可知ってるだけにそっちの面で逃げたのかもしれない
一番最初に使ったのカラミティだったしな・・・・・しかも相手がジンとシグーというコンビで、負け覚悟で言ったらまぐれで勝った
しかもZしか知らなかったから、BMGがマシンガンだということを知らず、一発だけしか撃ってなかったのも今では良い思い出


じゃあしばらく万能機使ってみようかな、せっかく上達したカラミティの腕が著しく下がりそうだが
322ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:58:36 ID:iK1aHR8K
もう書き込むな
話が噛みあわねえ
323ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 14:59:26 ID:ZxoiNXAy
>>268
一番上のリンク先の攻撃チャンスの内容に吹いたwww
324ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:00:48 ID:rpxcVVwe
325ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:01:24 ID:jMS2sbqK
>>320
釣りじゃない、こっちは本気でフォビのレールガンや格闘が当たらなくて低迷してたんだ
Wikiを何度も見返して研究もした、それでも駄目だった
で、使っているうちに「これはエールとかよりも伸びが悪いんじゃないか」って思うようになっただけ
それなのに、新シャア板でのあれがあるからか反応がすぐ「釣りだろ」「ヘタクソなだけ」でそっちこそ逃げているじゃないか

>>305さんには本当感謝、うーん、やはり家庭用版をゲーセンパッドとセットで買った方がいいのかな・・・
326ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:04:11 ID:fZZ5XMcD
ソードの前Nコンボ並に話がループしてんな
327ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:04:43 ID:iK1aHR8K
空気読めないやつっているんだよな
マジで
328ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:05:15 ID:jMS2sbqK
>>344
俺をコケにしていることはよくわかった
フォビをネタにしてたれかをたたきたいだけなんじゃないのかアンタラは
別に俺はネタにして荒らしたいわけじゃない、極めたいんだ

そもそも、うちの友達間だとみんなそろいもそろってフォビ使い難すぎ・・・・だし
他の連合機とくらべたらんなことないだろと思ってしばらく使ってたけど全然駄目だった
ここまでこの手のスレッドでフォビつええって言われてるのにも関わらず
俺を初めフォビがそういうネットやってないような人に使い難いと言われるんだろう
原因はなんだ?エールと比べるからか?
329ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:05:30 ID:Q8FMj0Us
ゲーセンパッドという言葉の響きになぜか懐かしい気持ちが呼び覚まされる
330ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:05:33 ID:PUCAutln
ARFを極めた人が自由に乗ると手が付けられなくなるな
331ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:05:41 ID:rpxcVVwe
>反応がすぐ「釣りだろ」「ヘタクソなだけ」でそっちこそ逃げているじゃないか
まず何でそうなるか考えてね
332ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:07:55 ID:iK1aHR8K
ここはお前のためだけのスレじゃない
周囲が貢献して当然というその腐った考えを捨てろ
333ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:10:14 ID:y3lS8r54
ブラストってネタ機体だったのか…たまには万能以外も使おうと目をつけたのに…
334ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:10:46 ID:SeczuZzm
つか、実際にフォビの横は発生早いしそこそこ伸びるし当てやすい
現にフォビを使っている人は確定状況で横を多用するし、
その上で当たらないっていうのはそれはフォビの性能のせいじゃなくてお前が下手糞もしくは使い慣れていないから

練習して当てれるようになれとしか言いようがない
335ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:11:11 ID:fZZ5XMcD
事実伸びるフォビの横格を伸びないって言い張ってんだから、
もう俺らにはどうしようもないよな。
336ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:12:02 ID:rpxcVVwe
メインがフォビみたくカス当たりする上威力が糞で硬直グゥレイト
337ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:12:37 ID:wM96UWoM
ID:jMS2sbqK
コイツにホスト規制かけて下さいって言ったらかけてもらえるのかな
いい加減ウザい
338ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:13:47 ID:SeczuZzm
>>337
どうしてもウザくてウザくてたまらないのなら、透明あぼーんかけとけ
339ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:13:50 ID:5m9bh4n9
>>328
そうじゃなくてお前聞く耳持たないじゃん。
色々アドバイスしてくれたりしてる人もいるのに
お前は「いや、フォビの格闘は伸びない、メイン当たりにくい」の一点張りだろ?

それじゃあ誰もアドバイスする気なくなるし、ウザいからどっか行けとか言われちまうのも仕方ないっしょ?
340ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:15:11 ID:Hzg8NuL4
家庭用とセットで買ったRAPが新品で性能がよすぎるので
ゲーセンで使い古されたレバーとかボタンに適応するのに5ゲームくらい時間がかかる。
特にプロビ使いだからドラが格闘に化けること多し
341ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:17:02 ID:rpxcVVwe
サーチボタンが効きません!!
342ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:24:28 ID:8G9o4lTd
コントローラーで我慢しろ!
343ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:25:07 ID:jMS2sbqK
>>339
は?お前等ただ単に「鎌当たるよー」「レールガン当たるよ」と言ってるだけだろ、確定状況うんぬんもうやむやだし
当て方をまともに教えてくれたのはさっきの人くらいじゃないか
その人の話は本当にタメになったから今日にでも試しにいくぞ

実際使ってる人間が「伸び悪いなー」と体感してるのに
「そんなことないよ」と言われてもそんなの実感湧かないから全然無駄じゃないか
で、横格が確実に当てられる確定状況って結局何・・・・?
相手の外した格闘のカウンターにバーンと打つんじゃ駄目だとしたら、他に格闘が有効な確定状況といったら何?
カラミとかバスターとか格闘の無い奴にはそれなりに利くけどさ


しかしフレスはよくあたるな、障害物に隠れてる奴とかにまげてやるとすっげえ優越感
344ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:27:40 ID:Q8FMj0Us
>>343
いいから☆2以下使ってこいよ。
その上でフォビの格闘は伸びません!て主張してろ。
345ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:28:32 ID:3zpgTkuT
残念ブラストは万能機体よりだ


なぜか格闘の威力が異様に強いしな……
346ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:31:03 ID:jMS2sbqK
>>344
偵察用やワスプなら使ってるよ、だがコストが違うんだから当然な話じゃないか
そんな機体と比べてんじゃねーよ、だがよく考えるとフォビの横格って下手すると偵察用並かもしれない
見ている限り、フォビの横格は敵を認識した時点で斬りつけるから、偵察用ジンの格闘みたいにその場で止まる
だから伸びが短く見えてアレなんじゃないかと
ぶっちゃけ性能的にどう考えてもクソなレイダーの糞横格の方が当たるし・・・・俺がおかしいだけか
347ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:31:05 ID:rpxcVVwe
フォビの横格は同コスト帯でも伸びは良い方なんだが
何と比べて伸びが悪いと?

>相手の外した格闘のカウンターにバーンと打つんじゃ駄目だとしたら
>実際使ってる人間が「伸び悪いなー」と体感してるのに
届かない距離で打てば当たらないのが解らないの?
348ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:31:51 ID:fZZ5XMcD
横格の当てどころなんて全機体ほぼ共通だって言ってんだろ。
ステップ取り、BR避けながら斬る、背中見せてBDで逃げる奴を斬る。
349ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:32:05 ID:rpxcVVwe
>>345
当たらなければどうということは無い
350ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:32:13 ID:Hzg8NuL4
フォビの横は近距離保って格闘待ってるやつ以外にぶっぱでも
よく当たるよ、難しいけど相手のBRにあわせるとか硬直長くないから外して相手が格闘仕掛けてきても隙が大きいやつなら
交わしてN格叩き込めるし
逆にバスターとかにうかつに格闘しかけると痛い目みるね
351ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:33:43 ID:SeczuZzm
>>343
>相手の外した格闘のカウンターにバーンと打つんじゃ駄目

これを最速で出せるようになれば普通に当たるからな
生ストや紅や正義の横格みたいにスキの短い格闘や、正義や埼玉の前格みたいな移動距離が尋常じゃない格闘を除いてだけど

至近距離のBR回避後や、確定じゃないけどステップ取りやら使い道はちゃんとある

つか、体感として伸びないって感じるのであれば使わなければいいじゃん
その上で使いたいのであれば茨の道を征く覚悟をしろよ
こちらとしては別にお前に無理にフォビを使って欲しいわけじゃないし、お前にフォビの横格が伸びることを理解してもらう必要はない
352ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:33:56 ID:jMS2sbqK
>>347
普通に考えて届く距離ですよ、さっきもいったように格闘を外した接近状態の敵を狙って打っても外れる
そういう場合普通は当たるはずが何故かスカる・・・
友人曰く「伸びもアレだけど誘導がねぇんだ」と言ってた、だけど出に関してはもう文句なしに認めるよ
ブンッ、て振るビームサーベルに比べてスパーンって出るし
353ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:34:33 ID:1UoHNTUz
あんたにフォビは向いてないだけ、辛味極めとけ、終了。
354ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:35:41 ID:fZZ5XMcD
実際に使ってる人間はただ一人を除いて伸びると体感してる訳だが
355ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:37:01 ID:3zpgTkuT
☆2以下の機体は異様に伸びる格闘持ちが多いような
マシジンの前格なんだあれ
356ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:37:31 ID:Hzg8NuL4
ってか良く伸びるとはおもわない伸びはいたってふつうけど
発生がはやいから使えるこんな印象、フォビ使ってて
357ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:37:52 ID:rpxcVVwe
>普通に考えて届く距離ですよ
>そういう場合普通は当たるはずが何故かスカる・・・

当たらないなら届かない距離
↑これ解る?
で、普通って何?
358ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:39:30 ID:jMS2sbqK
茨の道なら結構通ったんですけど、あまりにも当たらないから何かコツがあるんだろうと一日フォビ以外制限した日もあった
しかしあまりにも駄目で、協力プレイした友人が
「お前カラミティの方がバカみたいに強いんだからそっち使えよ」とまで言われた
だけどそんなんで諦めるのも悔しいからそれからも度々一人プレイとかでフォビ以外制限してやってきた
だがそれだけやっても使いこなせない・・・エールの格闘とかも試しながらいろいろやってきた結果の上でこれを言ってるんだ

それとも、鎌の見た目がやたらながいから、心理的にもっとリーチあると思って打っちゃってるんだろうか
359ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:39:40 ID:SeczuZzm
>>352
お前は出の速さと判定の強さを何か勘違いしていないか?
360ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:39:49 ID:y3lS8r54
>>345
それならそれで好都合っちゃ好都合かもw

まあ今から試しにブラストやってきます
人がいたらエールかフォース選ぶけどw
361ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:39:58 ID:Z6mVP2ii
>>346
>俺がおかしいだけか
やっと解ってくれた?

あと
「普通に考えて〜」とか「友人曰く〜」とか「体感が〜」
なんてのは信用できないから
あとは喪前が横格スカるところをビデオにでも撮影して持って来い。
362ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:40:59 ID:fZZ5XMcD
生ストかルージュの横フェイントにまんまと引っ掛かってるだけだな、多分。
363ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:41:21 ID:jMS2sbqK
>>357
それつまり伸びが悪いってことだろ?あの距離だったら格闘性能の低いレイダーだって当たるぞ
あ、特殊格闘以外を使ったレイダーの話な
364ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:41:57 ID:YiWOWWjI
>>353
いい事言った。
人には合う機体と合わない機体があるからな。
365ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:42:16 ID:Hzg8NuL4
今家庭用で試したけどFIの横と同じくらいだな伸び
366ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:43:20 ID:SeczuZzm
10人の人間が「この格闘は当たらない」と言っている時に1人の人間が「ちゃんと当たる」と主張した場合は、
その機体や格闘の性能が十分に理解されていなくて当たらないと勘違いされている可能性もある

だが、10人の人間が「この格闘は当たる」と言っているのに1人の人間が「当たらない」と主張したところで、
10人の側が機体の性能をその1人よりも理解していないという事はありえないから、結論としてその1人が格闘を使いこなせていないという結論に至るのは当然のこと
367ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:44:11 ID:SeczuZzm
結論として→結果として
368ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:46:12 ID:BFpjic8n
今俺も家庭用で調べてきた。
結構伸びるぞこれ。判定はどーかしらんがかなり伸びはある。
これで伸びが悪いってんならさいたまキックとかの明らかに強誘導のものに慣れすぎてるだけかと思われる。
369ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:47:17 ID:YiWOWWjI
FI横=エール横だろ?ナラ伸びるじゃん。
>>363
あの距離とか言われてもわからないだろ。
詳しく説明。
370ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:47:53 ID:jMS2sbqK
>>356
うちではその逆、別にヘタクソが集まってるわけじゃないゲーセンでその逆ですよ
そこでフォビがなんで弱いといわれるか、少しは分析してみたのかよ
俺はエールとかで試してどうしてか検証したんだぞ

>>365
フォースの横格って攻撃しながら前に進むよな?
フォビは進んでから認識して止まって攻撃するはず

ということは伸びじゃなくてなんだ
371ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:47:54 ID:5m9bh4n9
ID:jMS2sbqK
>は?お前等ただ単に「鎌当たるよー」「レールガン当たるよ」と言ってるだけだろ、確定状況うんぬんもうやむやだし

↑ならお前もうココ来んなよ
お前みたいな石頭には何言っても無駄なようだし。

つか荒らすなタコ!
これ以上ココにいてもお前にアドバイスしてくれるヤツはもういないぞ

ココで叩かれ新シャアでも叩かれた事で、お前の主張がずれてるって事がわかるだろ?
あ、お前アホだからまだ分かってないかもしれないけどw

少なくても2ちゃんではもうお前は相手にされないだろうから
ザビビなりなんなりどっか消えてくれ
372368:2005/12/18(日) 15:48:12 ID:BFpjic8n
誘導→伸びで変換してくれ_| ̄|○
373ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:48:29 ID:XUnNazi/
ID:jMS2sbqK
おまえのフォビはちゃんとカマ持ってるか?
374ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:49:35 ID:fZZ5XMcD
もう諦めるしかないよ。これ以上教えようがない。
理論的な部分もあるけど、個々で感覚掴むしかない部分もあるし。
375ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:49:47 ID:e6/peADv
>>373
www
376ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:50:12 ID:Hzg8NuL4
>>370
なにがいいたいのか分かりませぬレス番間違ってないか?
ちなみにホームのゲーセンはどこよ?
377ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:50:17 ID:SeczuZzm
ID:jMS2sbqkは結局何がしたいんだ?
フォビの格闘の使いどころを教えて欲しいのか、フォビの格闘が「使えない」ことを俺らに認めさせたいのか

前者ならもう既に何度も言われてるからwikiとレスを読み返して練習あるのみだし、
後者なら動画なり何なり目に見える形で証拠を出せよ お前の脳内で動画再生されても俺らには見えん
378ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:51:58 ID:jMS2sbqK
>>371
最後はそうやって頭の悪い文章しかかけないんだな、そんな奴に何言われても説得力ないわ

なんつーか伸びというかもっと別の問題な気がしてきた、リーチ?いや、それじゃ一緒か?


>>376
都心とか繁華街をいろいろ巡ってるな、ホームは結構ゲーマーの集まる4ラインと対戦台があるゲーセン
379ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:54:20 ID:Hzg8NuL4
もうなにいっても無駄だなw諦めた
380ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:54:47 ID:BFpjic8n
>>378
別の問題か。そうだな、あんたの感覚と認識の問題な気もするよ。
あと言わせてもらうなら>>371は正論。頭の悪いのはあんたの方だ。
381ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:55:45 ID:fZZ5XMcD
みんな優しいな。俺はもう放置するよ。
382ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:56:03 ID:QQWrO1Fs
つか問題解決しないなら非公式でも行って来いよ厨房
383ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:57:37 ID:rpxcVVwe
うわ・・・何言っても無駄だなこりゃ

>そこでフォビがなんで弱いといわれるか、少しは分析してみたのかよ
まずフォビがなんで強いといわれるか、少しは分析してみましたか?

もしかしてさ・・・ブラストインパルスと間違えてないよな???
384ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:57:37 ID:jMS2sbqK
>>377
やはり貴様等とは価値観が違うようだな
わかったよ、そこまで言うんなら二度とこねーわ

だが新シャア板に因縁つけにくるのはやめとけよ
俺は分析もしないでただ弱い弱い吹いてた奴とはぜんぜん違うから


さて、明日からいろんなゲーセン巡りながらフォビ弱いって吹かすか
385ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:58:19 ID:Z6mVP2ii
わかったよ。もうお前を誤魔化し切れそうにないから教える。

地上で射撃+ジャンプ押してみ。
フォビが、プレイヤーから見て鎌を左から右向きに持ち変える。

それで横格撃ってみ。
386ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 15:58:25 ID:rpxcVVwe
ただの釣りかかまってちゃんか・・・相手して損したわ
387377:2005/12/18(日) 15:59:14 ID:SeczuZzm
追記
自分がフォビの格闘を当てれない事を愚痴りたいだけならチラ裏へ行け

動画うpの環境がないならこれ以上何を言ってもみんな納得なんてしないから、諦めてはやいとこ姿を消せ

以上、終了 これ以上は透明あぼーんする
388ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:00:05 ID:BFpjic8n
>>385
だ、騙された
389ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:00:09 ID:rpxcVVwe
>>384
>>377
>ID:jMS2sbqkは結局何がしたいんだ?
>フォビの格闘の使いどころを教えて欲しいのか、フォビの格闘が「使えない」ことを俺らに認めさせたいのか
への回答が無いのは何故ですか?
390ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:00:28 ID:jMS2sbqK
>>283
したよ、強いと言われる所以は射撃性能高さにあるんだろ?フレスは確かに誘導も威力も強すぎるくらい
レールガンはさっきの人が言ってたみたいな戦法なら当たることがわかったからあとで試すつもりだった
だがお前等のせいでその気も失せた、今日からはフォビが弱いことをそこら中に広めるよ

っつかさ、上でもいったろ?フレスは強いって、お前こそ話聞いてたのか?
こんな話聞かない奴と話していたと思うと、やれやれ・・・


じゃあな
391ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:01:44 ID:Nx86xOz0
おまいら相手にするなってwwカワイソスな人は放置安定
だろ?
392ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:01:55 ID:QQWrO1Fs
久々に日曜のスゴさを実感した。
393ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:02:01 ID:PUCAutln
威力とか判定とか早さとかリーチとか誘導とか全て引っくるめて考えた場合
最強の格闘は

1位 正義前格
2位 埼玉前格
3位 SI特格 SS前格

あたりかな? 
394ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:04:01 ID:SeczuZzm
>>393
それは真っ向からぶつかり合った場合じゃないか?

最強の格闘って聞くと、生スト様の横格を差し置ける格闘はない気がするwwwww
395ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:04:08 ID:rpxcVVwe
>>385
新手のテクニックか何かかと思って「え、マジで?」とか思っちまったぞ

疲れたから稼働三日ぐらいから何も追記されてない臭い↓の機体について語ろうぜ
http://www5.atwiki.jp/seedvs/pages/40.html
396ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:04:10 ID:fZZ5XMcD
さてリバポーとサンパウロどっちが勝つか予想するか。
397ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:05:23 ID:ZY9QkDhv
あー、おもしろかったw久々に楽しませてもらったわw
っていうかここの住人ってこんな優しい人ばっかやってんなー。
俺も今度からちょっと行き詰まったら、アドバイス求めてみよう。
あと、「二度とこねー」と言いながら、さらに書き込んで「じゃあな」とか言う
「jMS2sbqK」テラモエスww
398ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:06:14 ID:y3lS8r54
ズバリミランだろ



ごめん夢見てた
399ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:06:54 ID:Hzg8NuL4
サンパウロが勝つよ
400ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:08:08 ID:rpxcVVwe
リバボーにチョコベビー4粒賭けるよ
401ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:09:37 ID:Hzg8NuL4
リバポがかったら一週間ゾノしか使わない
402ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:10:31 ID:5m9bh4n9
サンパウロに50000ガバス
403ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:11:15 ID:5m9bh4n9
↑下げ忘れスマソ
404ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:11:50 ID:ZxoiNXAy
サンパウロに炒飯4粒賭けるよ
405ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:12:19 ID:SeczuZzm
リバポーに収束一発
406ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:15:13 ID:fZZ5XMcD
奴のおかげで過疎ってたココに人増えたな。

やっぱ>>1の自演だったりして
407ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:15:40 ID:Hzg8NuL4
>>395
ってかゲイツアンカーの補正80パーだからせめて95パーセントくらいになって
BRの性能上げてくれればいいんだけど
アンカー特全段で150くらいしかへらねえ
408ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:17:22 ID:rpxcVVwe
あとロックオン距離もください
409ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:25:53 ID:YiWOWWjI
よめた!jMS2sbqkはバクステされたんだよ!


ごめん、禁句でしたね
410ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:29:06 ID:AaowXKec
 ソ ー ド イ ン パ ル ス 最 強
411ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:29:15 ID:Q8FMj0Us
覚醒コンボで素ゲイツに負けた記念カキコ
412ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:30:33 ID:QQWrO1Fs
>>911
ソフトゲイツもけっこう強いからなぁ・・・。
413ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:31:32 ID:EaDFUIca
>>911に期待
414ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:31:39 ID:Q8FMj0Us
すまん、わかりにくかった。
どうやら覚醒最大ダメでソフトゲイツがハードゲイツを抜きさったぽ。
415ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:31:42 ID:er0kEwo6
231 :ゲームセンター名無し :2005/12/18(日) 01:05:40 ID:jMS2sbqK
フォビドゥンよわくね?
弱くないとしてもかなり使い難いんですが
格闘とか格闘とか格闘とか・・・・
なんか空振りしやすい、なんか対処方法ないですかね


ageてるし、文句言われても自分は正しいの一点張りっていうところが>>1と似てるんだが
416ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:31:42 ID:Hzg8NuL4
ソフトゲイツなんて表現始めて見たw
417ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:34:21 ID:1zZGQoOr
ソフトゲイワロタ
418ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:34:27 ID:QQWrO1Fs
>>416
稼動当初からだぞ?
両方ハードじゃわからんだろ。
419ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:36:25 ID:jN+PaJTg
リバーボアに1000ガイア
420ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:36:35 ID:ZY9QkDhv
アンカーが別の仕様or別の武器だったらかなり変わってたと思うけどね。
アンカー使うくらいなら前格→BRの方使うだろうし。
421ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:37:53 ID:UU5UrgXN
   /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ >>ID:jMS2sbqK
.  !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
  |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii| きみ         けいじばん
  |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|  君 にちょうどいい 掲示板 があるよ!
  |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i        なかまたち  じょし
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   ニート の 仲間達   ( 女子 もいるよ!)がたくさん
./!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ 
  ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/              そく びっぷ けいじばん
   \  \,,_    _,,,/     : /\     それがニュー速  VIP  掲示板
                                   http://ex11.2ch.net/news4vip/
422ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:39:57 ID:khlKCjCh
昨日、俺辛味、友達ルージュで13人抜きした
423ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:40:23 ID:SeczuZzm
アンカーにはアレがあるじゃないか

えーとあれだよ何つったっけ・・・











そう、マロンが!
424ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:47:44 ID:y3lS8r54
ブラストやってみた。

弾切れハゲシス…でもまあまあ戦えた。
425ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:54:25 ID:ZY9QkDhv
>>423 夢も甘さも憧れもないw

っていうか指揮ゲイって特に語ることないよな。
上手い埼玉と組むと、埼玉放置できない→埼玉片追い→指ゲイツ放置→闇討ちウマー
ってのならこの前みたけど。
426ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:58:09 ID:Bo5Hb9cM
何気に弾数6で威力100リロード5秒なBRとブーストステップ性能が割と良いくらいか
赤ロックが短すぎだけど
427ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 16:59:07 ID:QQWrO1Fs
格闘も鰤なみに速いから使いやすい。
赤ロックはさほど気にならないお。
428ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:00:42 ID:Bo5Hb9cM
こうしてみるとかなり強く見えるが
生ストがイカレてるからなぁ
429ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:01:57 ID:QQWrO1Fs
つっても生ストの一番優れてるのは
横格じゃなくBR回復速度だと思う俺ガイル
430ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:04:00 ID:Bo5Hb9cM
3.50だったか
431ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:04:50 ID:fZZ5XMcD
どうも同タイプの生スト、生デュと比べると劣るし、
特殊タイプのラゴゥ、シグー、愛されてるゾノと比べて使う気が起きないよな。
432ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:06:46 ID:caw/j8ct
指ゲイツは性能上げて3.5でも良かったよな。
433ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:07:55 ID:Bo5Hb9cM
ガンダムしかいないもんなぁ>3.5
434ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:09:29 ID:Q8FMj0Us
ストライクが格闘強過ぎるのがイレギュラーなんであって
本来なら抜刀納刀なくて差別化というところでは
435ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:10:04 ID:YiWOWWjI
まぁ待てよおまえら。
種死が出れば、レイがちゃんと「セ〜イ!!」って言ってくれるから、ハードゲイツの使用率もライドオン!!!
436ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:16:04 ID:ZY9QkDhv
モノアイが使いたいのに☆3以上のモノアイはどれも微妙なんだよな。
437ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:17:45 ID:SeczuZzm
というか、☆3.5以上にモノアイいないからな
438ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:18:38 ID:YiWOWWjI
>>432
そうだよなぁ…Lストを圧倒してたのにな。

ん待てよ。ちょっと疑問に思った。
オッサンとヘンタイは結局どっちが強いんだ?
メビウスゼロ対シグーではシグーが圧倒的有利。
Lスト対指ゲイツでは援護機で近距離武器が乏しいLストが不利か?
エール対埼玉では埼玉が圧倒的有利だったものの、エールも一糸報いた。
439ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:20:16 ID:Hzg8NuL4
>>432
だよな、3.5多いから3に入れとくかみたいな感じだよな
440ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:20:47 ID:caw/j8ct
モノアイって一つ目ってこと?

コスト3.5の機体が多いから仕方ないとはいえ、指ゲイツ使いにとって悲しいことだ。
441ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:22:35 ID:ZY9QkDhv
ヒント:演出

ってかゲイツのアンカーは本当はビーム兵器らしいし。
シグーも生ゲイツと同じ☆2,5でもよかったと思うけどな。
次回作では☆3,5以上にモノアイが来ることを期待。
442ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:24:07 ID:5m9bh4n9
>>438
ラウじゃねえの?
443ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:25:56 ID:5m9bh4n9
つかザクがいるじゃん!
次回はグフ、ドムもガンダム達と同じコスト帯で活躍してくれるかもよ
444ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:26:39 ID:KylhZdYj
ヘンタイ仮面の薬切れになるまで戦えたらおっさんじゃね?
445ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:29:29 ID:yvxqLxJp
AA組は連合からもザフトからも狙われてる中で戦ってるとこを考慮すると、
周りは敵だらけなとこで埼玉とタメ張ったフラガマンのが強い。


と思いたい。
446ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:31:49 ID:fZZ5XMcD
ホモ対ネオおっさんだったらおっさんの方が強かったかも。
447ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:34:01 ID:1kgKXI3d
おっさん今の所仮面(ゲイ)に負けっぱなしジャマイカ?
448ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:36:27 ID:ZY9QkDhv
>>443 そうか。次回作では普通にモノアイが活躍できそうだな。
449ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:38:05 ID:Bo5Hb9cM
家庭用にはいるねスラッシュブレイズが
450ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:38:08 ID:1kgKXI3d
ドムなんかインポ圧倒してたくらいだからな
451ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:38:19 ID:fZZ5XMcD
家庭用の生ザク強いからなザクファントム2種もなかなか。
452ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:39:39 ID:Q8FMj0Us
でも、家庭用の新機体って種の連中に比べておもしろみにかけるの多数。
適当に考えたような折衷機体ばかりだし。
453ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:42:10 ID:fZZ5XMcD
そりゃ種MSのデザイン自体が適当だからしょうがない
454ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:44:04 ID:Bo5Hb9cM
ザクはともかくグフとドムがそのまんまだしなぁ
455ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:45:15 ID:1kgKXI3d
性能の事言ってるんじゃないのか?
456ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:45:45 ID:YiWOWWjI
家庭用のレイのザクテラヨワス
生ザクとかわんない

ちなみに正義ミーティアの前格をシンが乗ってる機体に当てると「ちょwちょwうわwちょwうんwちょw」って言います
457ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:47:27 ID:PUCAutln
クルーゼは種時代、ザフト最強であり、種割れキラと同等という設定
よってクルーゼ>ムウ

番組中盤から、シグーの右腕武装がマシンガンからBRに変更されてるんだよな
458ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 17:55:14 ID:fZZ5XMcD
変態ってそんなに強かったんだ。とてもそんな風には見えんかった。
脚本家め・・・
459:2005/12/18(日) 17:57:07 ID:Bo5Hb9cM
キラキュンハァハァ
キラキュンなら何やっても最強なのよ
460ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:13:28 ID:R222YG3J
スラザクは1級フォビ族
アビス、ブレザク、ブラストは2級フォビ族
461ゲルググヴェステージ:2005/12/18(日) 18:49:48 ID:mLGaVaCt
アニメでインパ(ルナマリ)がドムにボロボロにされてたのは
ルナが赤服なのにヘタレ&インパに乗りたてで使いこなせてないのと
ドムトリオのチームワークがすごすぎだったのと
ドムトリオのリーダがなにげに設定ではエースパイロットだったはづ。
もしゲームにドムでたら、インパと同等の450コストでも
どうも強いドムが想像できません。どうしてもファーストDXのイメージが・・
462ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:51:48 ID:er0kEwo6
クルーゼはコーディネーターのOSを使いこなせる唯一のナチュラルじゃなかったか?
なんか凄い努力をしたんだとか聞いた。
463ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:53:13 ID:Bo5Hb9cM
あのゲルググもどきの名前ゲルググヴェステージか
464ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:55:37 ID:QQWrO1Fs
>>457
それなんてディープアームズ?
465ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:57:12 ID:SCMcSOeh
キラ「アークエンジェルが負けそうになったら僕が行ってやっつける」
466ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:58:17 ID:1kgKXI3d
>>464
指揮官ゲイツがキラに破壊された後にシグーで出撃した時はBR持ってたよ
467ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 18:59:37 ID:er0kEwo6
>>457
ああ、何か作画ミスを隠すための後付設定か。
種ってそういうの沢山あるよな。

ビームキャノンとバズーカ持ってて格闘ができて機動力もあるドムが出たら、カラミが不要になりそうだな
468ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:00:28 ID:Hzg8NuL4
たしかフォビなんかレールガンがフレスみたいな色になってるときあったぞw
469ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:10:56 ID:XUnNazi/
ところでフォビの格闘だけど・・・
470シャニ:2005/12/18(日) 19:14:27 ID:1kgKXI3d
>>469
うざーい
471ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:20:27 ID:J7iRejN+
フォビドゥンは特格にもう少し威力があっても良いのに。
それと前格には初速か判定の強さ付加しないと存在意義がちょっと薄いよね。
やはり3馬鹿機体はそれぞれ少しづつテコ入れあった方が良い。
・・カラミティはまんまで良いカナ?
472ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:26:50 ID:PUCAutln
次回作で厨機体になりそうなの

デスティニーガンダム Sスト格闘、Lスト射撃 BR持ち 高機動 ミラコロ
ストフリ 自由+ドラグーンって時点で終わってる
ドム BZ+BRって時点で凄いのに、格闘できてジェットスt(ry
473ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:31:43 ID:1kgKXI3d
初代〜Zのドムのピカピカっていまいち効果分からんかったけど、なんだったの?あれ。
>>472
ディンも武装てんこもりで強そうだったけど、上手く調整されてるし問題無いんじゃない?
474ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:33:25 ID:QQWrO1Fs
>>473
N格闘確定
475ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:39:02 ID:5m9bh4n9
今回のドムのピカピカは触れた物をぶっ壊してたな
まあゲームだとジンオカのスモッグみたいになんだろうけど

てかグフはSSみたいな格闘特化になるんかな
476ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:48:56 ID:VkhAL0Gr
>>473
空格>ピカー>通常格闘の五段コンボに使ったな
477ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:49:48 ID:y3lS8r54
>>457
なんでもかんでも後付設定とか言うのやめた方がいいぞ


確かアラスカからシグーはビームライフル持ってたな
478ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:52:09 ID:wM96UWoM
ワスプってコストにみあってなくない?
強すぎだろあれ
479ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:55:59 ID:fZZ5XMcD
そうかぁ?星1だったらプロジンかザウートの方が強いよ。
480ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 19:56:15 ID:8WbyHCLb
>>473
ピカーを使うと無印連ジでは低コストで唯一ループができる。
別に使わなくても通格2段や空格ループがあるって突っ込みはやめて。

それとライフルやバズーカの類を相殺できる。
481ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:04:14 ID:YiWOWWjI
ピカーツヨスwwww

てか種死ドムのピカーってMS燃やしてなかったか?
482ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:04:59 ID:SeczuZzm
BZは消せたけど、爆風は結構もらったなぁ…
483ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:07:58 ID:1pN1R1dw
>>481
ビームを面に形成してるから触れたらあぼんらしい
484ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:15:49 ID:0isVEo2o
うぉ、今日は変なやつに寄生されてたみたいだな
しかし、種死機体要らなくね?
家庭版に出てるのもパッとしないし、ドラ機体がこれ以上増えても面白くない
485ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:24:32 ID:SeczuZzm
どうせドラだらけになるなら、逆シャアを作ってほしいところでもある
486ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:25:49 ID:Hzg8NuL4
そうだなプロヴィ使いの俺としてはドラはプロヴィだけで十分
最近プロヴィは強くないとかいってるやつ多いしちょっと安心してるとこ
487ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:27:10 ID:0ihs25+x
そうさなー、一応種死機体は有っても良いとは思うな。
もし運命その他が☆5(700だっけ?)で出るなら、
指揮ディンを大手を振って使える面では歓迎したいなw

ストフリと伝説に関しては、
方向指定ドラを削除、全発射のみに変更。
格闘等の本体性能で調整して、
埼玉との差別化を図ってくれる、とかなら好感持てるな。
488ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:32:03 ID:1pN1R1dw
ストフリCS:ロングライフル
ストフリサブ:カリドゥス
運命射撃CS:背中のビームキャノン
運命格闘CS:シャイニン…パルマフィオキーナ

アカツキも普通の機体になってしまうのだろうかw
489ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:37:34 ID:SeczuZzm
700とか出されても困るんだよな…
560の立場がない
490ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:39:47 ID:caw/j8ct
>>489
5と2.5の組み合わせはバランス悪いから4はまだ使われるでしょ。
491ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:42:52 ID:SeczuZzm
>>490
それを考えると、700が「ガン逃げされたら絶対追いつけない機体」になりそうなんだよな…
ストフリなんか自由を越えるブーストとなると、かなり頭悪い性能になりそうで嫌だ
492ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:43:36 ID:XUnNazi/
5+2.5より5+5のペアが有利じゃねぇ?
493ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:44:21 ID:1pN1R1dw
まーどうせなら5+5で行くよなw
494ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:44:21 ID:0isVEo2o
この際種死本編に出てないMSは削除してコストを整理し直せばいいんでないの?

これ以上コスト帯増やしても☆4から上は一機落ちしか出来ないんだから
495ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:45:49 ID:caw/j8ct
>>494
お、俺のハードゲイツが・・・
496ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:48:59 ID:ZY9QkDhv
でも☆2,5にはM1がいるからなぁ。
今作ですら「武装を削る」or「仕様を変更」された機体があるんだし、
次回作は武器選択性になるんじゃないの?
一気に武装全部使えるんならストフリとか最強過ぎだろ。
一機でコスト1000とかしないと割にあわねー。
497ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:51:00 ID:er0kEwo6
まぁストフリもドラグーンは全弾発射しかできないとか、いろいろ弱くなるように調節されるでしょ。
498ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:54:04 ID:4/xuzAav
>>495
ノープロブレム、ゲイツRって言うゲイツのマイナーチェンジがいるよ。
でも残念ながら魅惑の腰付きアンカーはなくなってフリーダムみたいなレールガンになってるけどね。

待てよ、ゲイツR強いな・・
499ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:56:04 ID:er0kEwo6
いや、でもバックパックについてる両サイドのブースターがオミットされてるぞ。
ゲイツより機動力無いのは・・・・
500ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 20:57:46 ID:2kicQ4Q8
カプコンならうまくバランス調整してくれるさ

って、種死の話をしていると言うことは次回作が!!

んなわけないか
501ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:03:16 ID:orfit8Ja
HG特格最高 「セイセイセーイ!」
502ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:13:28 ID:wM96UWoM
ザウートも強いな てか☆2は極めたらウザイよな
てか☆5+5とかマジで勘弁
(-Д- )
503ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:14:37 ID:urjxE4Hw
バスターガンダム
504ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:17:55 ID:NC6D6UUV
>>502
ネタ?
505ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:20:05 ID:5m9bh4n9
>>494
そうなってもしぶとく残るジンワスプ
506ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:20:45 ID:8WbyHCLb
>>500
参考までに今までのVSシリーズのバランスをまとめてみた。

・無印連ジ
鮭強すぎ。
ジオン側には赤蟹、ドム、ギャン、ジオングもあり、バランスは完全に崩壊。
鹵獲もないため連邦側はオワットル

・連ジ寺
375ゲー。
コストの関係もあり、ほぼ375+195、200でコンビは決まる。

・無印乙
ギャプランゲー、中コストの台頭。
ギャプランの生スト以上のインチキじみた性能で対戦はほぼ310+275一択となる。
鹵獲解禁まではエゥーゴ側は悲惨な状況。
ハイメガが強すぎると言っても、コストパフォーマンスから見れば明らかにギャプランがバランスブレイカー。
可変機絡みでなくてはゲームのスピードについていけず、可変機マンセー状態になる。

・乙寺
やっぱりギャプランゲー。
可変機絡みのコンビでなければ辛いのも相変わらず。
それでもシリーズの中では一番バランスがとれている。

・種
どうみても高中ゲームです。
本当にありがとうございました。
507ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:23:37 ID:khlKCjCh
これ次回作でるの??
508ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:24:58 ID:aF4X6YRP
乙寺は割とバランス良かったと思うがな。
タダなんか全般的にもっさりしてた所が微妙だったが…
509ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:28:24 ID:fZZ5XMcD
ZDXはギャプラン+シャゲガブも強かったけど
Zメタス、ジオ絡みも普通に強かったぞ。
510ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:33:35 ID:I3ygdX7M
ジオ機動D格がヤバイとかいうから今やってみた


埼玉キックどころじゃねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:34:58 ID:4/xuzAav
でもメタスに限っては無印の頃の性能のままでも良かった気がするんだけどな。
周りと一緒にメタスも同じ様に修正喰らった所為でメタスは面白みが減ってZにへばり付く
だけの金魚のフン状態だったし。ガザCは・・
512ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:37:15 ID:SeczuZzm
アケの無印乙にメタスはいない
513ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:38:02 ID:8WbyHCLb
>>509
煽るわけじゃないが、塩絡みは博打性が強すぎて決して弱くはないが、強いわけでもない中堅。
闇討ちでなければほぼ格闘は決められないため、どうしても安定した立ち回りができない。
そうなると必然的に落ち着いた立ち回りができている相手にはジリ貧にならざるをえない。

スレ違いもあれだから、これ以上議論するなら乙寺スレ逝こうぜ。
514ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:38:26 ID:I3ygdX7M
家庭用か
515ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:39:11 ID:Hzg8NuL4
キャラでCPU戦ルート決まるのが嫌だな。
あとEXステージもうちょっと考えて作ってほしい
516ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:43:09 ID:fZZ5XMcD
種はBRの性能とか装甲値が全部一緒ってのが大味で嫌だったなぁ。
まぁそうしないとバランス取れなかったんだろうけどさ。
517ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:48:05 ID:xAKe8iVn
>>506
乙DXはアッシマーもギャプランと互角以上に戦えるし、ブラビのコストダウンもあって一概にギャプゲーとは言えないと思う。

>>515
俺はいいと思うな。
ステージ数よりもキャラ数の方が多いから、ルートも多彩になってくるし、長く楽しめる。
EXステージはもともとオマケみたいなものだから、適当でいいと思ってる。
同じ機体が延々と振ってくるステージとか、地上サイの低コスト祭りとか、結構好きだ。
518ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:48:30 ID:2nZsjvoT
あとコンテニューしたらまた機体が一緒ってのは個人的に嫌だ
パイロットは変えれなくていいからこの仕様どうにかできなかったのか?
つか家庭用でそれくらい付けろと
あと☆3のザクヲ強すぎ
出なくてよかったと思う
519ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:50:17 ID:X0vlAh2U
>>516
俺はややこしくなくてよかったと思うけど
てか前作までの仕様だとシャア系機体とかが装甲薄すぎてすぐ死ぬのはちょっと嫌だった
かなり補正かかるとZのビーム2発で死ぬんじゃないか?ってくらいだし。その分機動力は速かったけど
厳密に言うとBRの性能は機体によって細かく違うぞ
520ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:50:26 ID:SeczuZzm
個人的には☆3.5にも地上専用機が欲しかった

乱入なしの低コストで地上Ex狙うのは一人だと結構きつい
521ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:53:57 ID:xv6Tgx5o
ストフリ、隠者、運命、伝説は☆4にしてうまく今の☆4と差別化すればいんじゃね?
原作の設定なんてほとんど無視されてんだし問題ないっしょ
あとコストの☆表記はやめて欲しい
522ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 21:56:59 ID:DpbUSN0h
☆を使うことはわかりやすくするためなんだから、
☆7つならコストぎりぎり余りとかにしてくれれば
523ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:07:13 ID:5m9bh4n9
>>521
そうなるとソイツラめちゃ中途半端な性能になるよ
家庭用アビスカオスやブラストの二の舞い
524ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:11:39 ID:4O+D2ArJ
クルーゼってレイと同じフラガ一家のクローンなんでしょ?
その時にコーディネーター化されてるんじゃないの?
525ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:16:52 ID:TMy429m2
もうWで良いよ、エピオン使いたいし
526ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:17:42 ID:kq1XCHXj
負債がキリスト教信者ってガイシュツ?
527ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:25:45 ID:7vZrw/iT
>>521 原作・・・レイダーの変形中の肩に付いてたシヴァみたいなの欲しかった
そしてマシンガンをビームの用に撃っていた・・・
528ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:27:57 ID:3zpgTkuT
もう∀で良いよ、カプル使いたいし
529ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:31:54 ID:Z6mVP2ii
マジレスするとF90、91、シルエットフォーミュラーあたりを出してほしい。
530ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:36:44 ID:kq1XCHXj
>>527
変形中の肩についてるのが機関砲っていう
変形時のメイン射撃武器なわけだが
531ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:43:10 ID:2kicQ4Q8
ある程度の人気&話題性
ある程度の量産期の数

この辺が条件か
532ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:47:05 ID:lixjZS2G
もうVで良いよ、V2使いたいし。
533ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:48:31 ID:YiWOWWjI
次回作でのMS生き残りレースの火蓋が今切って落とされた。
534ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 22:56:11 ID:j3NtpqlQ
俺もWがいいなー。フォビドゥンみたいなエセデスサイズいらねえ
535ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:04:46 ID:lixjZS2G
Wが出たら、ゲーセンがエライことに!
536ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:05:43 ID:KylhZdYj
ぜひ自爆キボンぬ
537ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:06:57 ID:3PxdnQsC
>>534
俺はマグアナック隊とか使いたい
538ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:07:21 ID:hNpR55Ke
Wだったらヘビーアームズの全段発射やりたいw
あとトールギスが地味な万能機体になりそ。
539ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:07:26 ID:wgfcj4Ms
エピオンゲーになりそうな悪寒
540ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:10:02 ID:2kicQ4Q8
自爆が再現されたら絶対自爆厨が沸いてゲーセンを荒らすな
541ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:14:50 ID:3zpgTkuT
Wになったら20代後半くらいの腐女子プレイヤーが現れる予感w
542ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:17:44 ID:jyX7VFlP
Wの機体飛び道具の弱いやつが結構いるからそれをどうするかだな
543ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:17:48 ID:j3NtpqlQ
自爆厨を想像してワロスww
544ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:27:12 ID:1pN1R1dw
ウイング・デスサイズ・ヘビーアームズ・サンドロック・シェンロン
ウイングゼロ・デスサイズヘル・ヘビーアームズ改・サンドロック改・アルトロン
トールギス・トールギスU・リーオー

打つのめんどくなった。結構いるな…
545ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:28:28 ID:wM96UWoM
やばい全然ついていけねぇ…w
546ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:29:08 ID:kq1XCHXj
>>544
ナタク・トールギスV
547ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:30:47 ID:TMy429m2
ウイングゼロとウイングゼロカスタムどちらが出るのか?
548ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:31:23 ID:4/xuzAav
メルクリウス、あと外伝をインパルスみたいに解禁で入れたら良い感じになるんじゃない?
549ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:31:27 ID:jyX7VFlP
>>544
ビルゴ、ビルゴU、ビルゴV、メリクリウス、ヴァイエイト…

ガンダムの大半が射撃武器へぼいのは仕様
550ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:31:54 ID:kq1XCHXj
551ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:32:51 ID:jyX7VFlP
>>548
外伝というと、ズゴックに変形するガンダムや、ビグザムに変形する主人公機
それにジオングに変形するラスボスか…あとセイバーの先祖もいたな。
552ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:36:15 ID:3PxdnQsC
外伝はいらんな。同コスト帯で多少
変化付けたEW機体出せば
553ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:36:46 ID:ZxoiNXAy
Wの場合は、覚醒でSEEDのダウン強制復帰の変わりに自爆とかなるのかな?
554ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:38:30 ID:kq1XCHXj
555ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:39:48 ID:ZxoiNXAy
>>554
なにこれ、ゴリエ?
556ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:40:10 ID:jyX7VFlP
>>554
何そのエルガイム?
557ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:40:33 ID:TMy429m2
やっぱEWの方の機体になるのかな、俺はあの羽根が嫌いだから普通のウイングゼロが良いが
CSでは回りながら、両手からバスターCSみたいのが出てほしい
558ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:42:00 ID:j3NtpqlQ
>>557テラツヨスw
559ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:42:23 ID:jyX7VFlP
>>557
味方の存在考えてないだろお前。
スパロボα外伝でもあのMAP兵器有効活用するためにどれだけ頭悩ませたか…
560ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:50:07 ID:ucVdGz/j
>>406
【フォビ横格な流れ】…(゚Д゚ )ホォホォ
>>1なんじゃねえの?】Σ(゚Д゚;)って俺じゃねえよバァロォ

釣り煽りは相手に読んで理解して貰うのが一番慣用だから
改行と分かりやすい文章は必須だろ。ぶっちゃけ。

>>541
種も居たぞ。20台後半っぽくて強いの。
というか同人系にハマってる種ヲタさんにしろなんにしろあっち系統は
お金がかかるから基本的にヲタク業は大人になってからじゃないか?
561ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:50:49 ID:2kicQ4Q8
>>559
αもだ!!
あのMAP兵器で宇宙怪獣の中心に突っ込み恐ろしいことをした覚えが
562ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:53:06 ID:ucVdGz/j
>>559
EN消費50のメイン武器が使い勝手悪いおかげで単機特攻も微妙だからな。
増援配置か味方毎だよなぁ・・・やっぱ。

>>561
ナカーマ
563ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:56:02 ID:VkhAL0Gr
>>560
わざわざぶり返すなよ

空 気 嫁
564ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:56:14 ID:ZxoiNXAy
>>561-562
ナカーマ

それに比べると第3次αのミーティアのMAP兵器は使い勝手ヨカッタ・・・
565ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:57:39 ID:2kicQ4Q8
>>564
一発しか撃てないけど味方ごとバーストしても全然問題ないからな('∀`)
ゼロカスのMAP兵器も結構いけるけどな
566ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:58:33 ID:VkhAL0Gr
書いてから思った

スルーできてない俺も空 気 嫁
567ゲームセンター名無し:2005/12/18(日) 23:58:51 ID:jyX7VFlP
サルファの種は初登場ということもあって火力が優秀だったが
実は燃費と命中ヘボな罠。やっぱ弱体化したとはいえゼロカスのが使いやすい

Jでは完全にリアル最強の座をアーバレストに取られてるし…

原作のキラアスってそこまで命中回避悪かったかな…
568ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:01:37 ID:PUCAutln
過去の作品のクロスオーバーがいいな
でも容量がアレだから、ガンダム系とそれ以外の活躍した機体
(シャア系 キュベレイ ゲンオガゾ トールギス ターンXとか)
が登場

まあV2アサルトバスターとかが最強だろうけどな
569ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:03:56 ID:kq1XCHXj
機動戦士ガンダム アナザーストーリーズとかどうよ?

08MS小隊、0080スターダストメモリー、0083ポケットの中の戦争、SEED ASTRAY、SEED DESTINY ASTRAY
570ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:04:34 ID:HSFlqRfa
>>568
かなり前に話題に上ったけど、射撃テラヨワスなやつや、
∀の月光蝶どうするかが難しいと思うぞ
571ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:05:17 ID:j3NtpqlQ
W連中はいくら弱くても主力で使ってる俺が来ましたよ。
サルファの種連中弱くないか?ミーティアコスト高い割りに微妙だった覚えが・・・。
敵に出てくるやつらも最初らへんはフェイズシフト装甲テラウザスだったが
あとになると一撃で簡単に落とせたりもしてたし。つうかイデオンがバランス壊しすぎw
572ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:06:58 ID:2kicQ4Q8
>>571
弱いってほどでも無い
ロボゲ板最強最弱議論スレの評価では「なかなか強い」
573ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:08:01 ID:HSFlqRfa
>>571
全長100mのジムについては触れるな。初心者救済用のユニットだから。

種連中は(ユニット改造の)コストパフォーマンスに優れるけど
小隊編成のコストパフォーマンスは悪い。フル改造ボーナス全部
コスト削減にまわしたし。俺。

逆にWの連中、サルファからの新要素で強くなってるぞ?
574ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:09:40 ID:5nu/VtJ8
>>562
α外伝じゃあ消費は30だ
50はαな

>>571
あれはバーチャロンとバランスとるためにやってるって話を聞いたが
ストーリー 種>VR
性能    種<VR
ってかんじで話にからまないから使われないけど強いバーチャロイド
弱いくせに話にからみまくるから使わざるおえない種 ってことらしい
575ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:11:13 ID:5WU7dlnI
>>573
EN回復バグのことかぁぁぁ!!!!
576ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:11:35 ID:Gz+LV51x
>>573W連中は基本的にどのシリーズでも強かったような気がする。
まあ強い弱いに関係なくフル改造して使うわけだが。
サルファで使いにくかったのがウーフェイ。小隊員としては優秀だったが・・・
577ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:12:40 ID:HSFlqRfa
>>575
そんなんなくても歌と、小隊攻撃武器の変更と
ジャミングが強力。W連中が仲間になったとき
「何?メッちゃ強化されてるやん」
と思ったし
578ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:18:30 ID:5WU7dlnI
>>577
もちろん冗談www

歌システムがあるから気力論議はアテにならんし
そうなると使い勝手の話になる
ゼロカス自由は両方最強武器の燃費悪い
ゼロシステムの補正がSEEDより上だから単体での破壊力はゼロカスが上
自由は正義との合体攻撃があるからボス相手でもそこそこやっていける
MAP兵器はゼロカスは3発撃てて相変わらずの性能で( ゚Д゚)ウマー
自由はミーティア限定で、一発限りだが味方識別してくれるから( ゚Д゚)ウマー


579ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:20:51 ID:U8LB4Sqv
ロボゲー板にお帰りください
580ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:21:42 ID:5WU7dlnI
ごめんなさい(・ω・ )
581ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:23:14 ID:Swk7+IFI
一番役にたつのはディアッカだろ?援護で一万ってなんだゆ
582ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:23:47 ID:HSFlqRfa
もとはといえば俺の責任だな…

最後に一つ言わせてくれ。人を殺さないと散々言っておきながら
地球人以外はなんの躊躇も無く虐殺するキラきゅんはやはり偽善者か?
583ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:26:17 ID:5RG9twhX
>>580
まあまあまあまあ

>>574
あれそうだっけ?
・・・いやそんな事無いぞ、αが30で外伝が50だ。
584ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:26:19 ID:U8LB4Sqv
てか地球人も殺しとる
585ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:27:07 ID:UmrEtawn
クルーゼは殺していいんですか?キラさん。
アラスカでジンを助けたように、爆発から助けろよ。
586ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:27:46 ID:5WU7dlnI
>>582
偽善者かなぁ
異性人との間の戦争でそんなことにこだわれられても困るけどね
587ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:28:23 ID:Gz+LV51x
スパロボプレイヤー多すぎw
まあ主人公なんてのはそんなもんじゃまいか?
588ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:32:49 ID:5RG9twhX
戦争なんてヤダヤダヤダ

ウルヘー突っ込んでくっからだろ、氏ねよやぁっ

あれ?俺無敵臭くね?

キィィィラァァァァァァァァァァァァ

洗脳

もう誰も死なせない・・・っ

(ハハハハハ)それが人としての憎しみだよ(ハハハハハ)

中途半端に洗脳解除

種デス
589ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:36:16 ID:ts/kWjLc
まぁ、氏ねよやぁっって言われるとジョナが頭に浮かぶわけで。
590ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:36:37 ID:5RG9twhX
>>586
αストーリーの設定でαシリーズに出てくる異性人は皆元は同じ種族
だったとかどうとかなんだよ。確か。

というか角生えてようがなんだろうが生殖出来る以上ヒト族ヒト科ヒトじゃん。
591ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:38:39 ID:5WU7dlnI
>>590
宇宙に住む人類みな兄弟だね
592ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:39:00 ID:ZvAUX/wO
>>588
わかりやすい種だな
593ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:45:37 ID:QtMtppaY
僕が行ってやっつける

キィィラアァァァァァァ、アズラァァァァァァン

ピンクが洗脳

ウザイ、うっせーよ、滅殺

ぃやったあぁぁぁぁぁぁぁ

僕は・・・・、僕はねぇ!!!

人の夢、人の業、ふはははははは

種死
594ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:47:41 ID:UmrEtawn
なぁ、クロトがバスターに打ち抜かれて死ぬ動画見たんだが…
本編だとイザークが殺しててたよな…あれ、OVAかなんか?
595ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:47:44 ID:5RG9twhX
種自体分かりやすいアニメじゃん。
昔っからあるネタで構成してるんだし(パクリ以外で)
最近のロボ系に多い謎なんかも後付であるくらいだし見やすいもんだ。


クルーゼきゅんのセリフだけは回りくどくてめんどいけど。
議長くらいシンプルならいいのにね。今時「全員信者にしてやるぜ!」
なんて叫ぶ宗教関係者はレアなのに。
596ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:49:58 ID:XxVN8HhO
ほかのゲームの話するなカス
597ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:50:32 ID:5nu/VtJ8
>>594
厳密には「そいつをよこせー」っていいながら
デュエルがバスターのをとって撃ってたから
もしかしてデュエルが消されてるとかってことない?
598ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:52:03 ID:Am5thUuV
結論:メタスは超巨根
599ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:52:50 ID:QtMtppaY
クルーゼキュンなんて初めて見たよ
600ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:55:02 ID:5RG9twhX
だってクルーゼってレイと一緒だろ。
あれで高笑いしながらあんなはっちゃけたセリフ大声で叫んでるんだぜ?


・・・
いや萌えるだろ、普通に
601ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 00:58:30 ID:UmrEtawn
>>597
本編ではウヒャウヒャ言いながらクロトMG連射。
ディアッカ埼玉にやられた後でピンチ!
そこに颯爽とイザーク登場!
「ソイツをよこせ!」
キョシヌケインパルス砲発射用意!
レイダーツォーン発射用意!
「こんな奴にぃ!!」
「ウヒャァァァァ!」
んでレイダー変形しながらあぼんだよな?

俺が見た動画は、普通にバスターがガチャコーンしてレイダーのコクピット貫いてそのまま爆発だった
602ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:02:55 ID:5nu/VtJ8
>>601
そうそうそんなんだったよな

もしかしたらMADとか
それかDVDで差し替えられたとか
おっさんのヘルメットなかったことにしたくらいだから
埼玉にボコられたとこもなかったことにするってのも十分ありえるし
603ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:03:56 ID:5WU7dlnI
それスペシャルエディションじゃね?
604ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:08:21 ID:5lnQZ9DJ
wikiに書いてなかったっけそれ
スペシャルエディションだとバスターのバンクでレイダーが落ちたと聞いた
605ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:08:21 ID:kc+by/yl
ここはいつからアニメスレになったんだ
606ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:09:13 ID:SF0qGYpV
>>605
少し前のログ見るとWスレだったようだぞ
607ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:10:17 ID:5WU7dlnI
Wが次の連ジだったら→スパロボ→アニメ
                      ↑いまここ
608ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:10:19 ID:5RG9twhX
テンプレも読めないのか?脳障害?
609ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:10:34 ID:jus60IXs
まぁ話すネタもないしいいんジャマイカ?
と、ジンマシ一人旅中に自由+正義に乱入されて袋にされた俺が言ってみる
610ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:11:02 ID:kc+by/yl
まぁネタがないからショウガナイったらそれでお終いか
611ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:12:37 ID:Am5thUuV
アツクナラナイデマイケル
612ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:13:06 ID:gWJPa+0l
射撃でやられた主役MSって少ないよな?
殆どが格闘でやられてる。やっぱ見栄えがいいからか?

・ストライク(ドミニオンのローエングリンで撃破)
・レイダー(バスターのグゥレイトで撃破)
・バスター(プロヴィデンスのドラグーンで大破)
・ネオ専用ウィンダム(フリーダムのビームライフルで大破)
・レジェンド(Sフリーダムのフルバーストで大破)
613ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:17:25 ID:5RG9twhX
ガンダム(ジオングの頭部ユニットのゲロで全壊)

とかあるけどな。
個人的には射撃あぼんも結構いいと思ってる。
Vガンのラストが一番好きだけど。


ところで話す事無いなら何時ぞやのシグーみたくブラストを宣伝してくれないか?
乗り手いな杉使ってる奴ネタ杉で今現在ほとんど研究されてない唯一の機体なんだが。
614ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:19:59 ID:5lnQZ9DJ
上手いブラストの動画があがればレイダーみたいに使い手が増える予感
615ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:21:52 ID:gWJPa+0l
ブラストはメイン射撃とサブ射撃をとっかえてみてはどうだ?
ミサイルのほうが貧パンツ使うのに、ボタン2つ押しだから押しにくいし格闘に化ける恐れもあるし。
メインが2連高誘導ミサイルでサブが高威力で即ダウンの2連ビームにすれば、グーンと似てる事もあってグーン使いが流れてくるかもしれないしな。
616ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:22:34 ID:gWJPa+0l

貧パンツ→頻繁に に直してくれ
617ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:23:21 ID:XMkscoWM
俺がしグー宣伝したときは前格を前面だしそして
特殊格闘を引っ掛けての特殊格闘などがあったからだ


B?なんかあるかマジで?
特前メインぐらいか以下にこれ打ち込むようにもって行くかだよなぁ・・・

メインがあたったら絶対きりもみダウンとかならあのダメージも我慢すんだけどなぁ
618ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:28:18 ID:SjnWoLYu
BIは修正するとしたらまず格闘
それからメインの硬直をもう少し減らす それから威力も1発100で
ミサイルの誘導をあげる 
機動性はいいや
CSも発生遅すぎ アレじゃカットしてくださいって言ってるようなもん

ようするにLストのほうが断然いいってことだ
619ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:38:10 ID:5lnQZ9DJ
wiki見てきたが特格威力60・・・・・・
エールのキックとさして変わらん・・・・・・
620ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:38:42 ID:iCH0e9w6
オルガとオルガの戦い開幕
「なんだぁありゃあ!?」
「なんだぁありゃあ?!」
…いやなんだぁってお前だよ
621ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:44:53 ID:hBVMtMoS
>>527
亀だけど
実は変形メインで撃ってたりするよそれ
画面手前にBDしながらメイン撃ってみ
622ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 01:51:49 ID:Am5thUuV
623ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:15:52 ID:f0FHJVAC
流れ豚切り悪いけど、やっぱゲセンどこも過疎ってるね
たまに休暇ゲセン行くけど、どこいっても対戦できない
新宿の西口クラブセガとか良く耳にするけど、平日の昼間いっても人いる?
624ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:27:06 ID:LwL1uLJg
ってかブラストは亡き者にされてるBRとレールガンをつけてあげればいいと思うんだ。
メイン:ビームライフル
メインCS:ケルベロス
サブ射:レールガン
特射:ミサイル(全段発射)           みたいな感じで。
625ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 02:31:21 ID:OE7YaLaC
BR一つありゃなんとかなるよな。格闘あるし。

>>623
クラブセガは行かないなぁ。
明日の昼間、歌舞伎町のオスロー行く予定。
626ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 03:06:35 ID:wYUZ7g1n
木曜に秋葉クラセガ行けばネンとか強いのわらわらいるんじゃね?
非公式の地域板で秋葉スレのスレタイがたしかそんなんだった気が。
627ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 03:10:38 ID:hBVMtMoS
>>622
うひょー
>>624
それだとかなりの厨機体になっちまうんだよな
セカンドシリーズのコスト一つ上げるか
今の3.5を下げるなり無くすなりして性能をあげてくれれば解決するのに
ブラストはそんな感じでFインポはBRと格闘威力うp、SインはBD速くして
連合3機は基本的な性能のうp
でセイバーにあわせる感じでよくね?
628ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 03:16:08 ID:KUf+3k+O
>>625
オスローは一回行ったことあるが、俺はものすごいガン待ち埼玉がいて萎え+常連の奇声に耐えきれなくてすぐに帰ったな
629ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 03:20:41 ID:OE7YaLaC
>>628
あそこの常連はやばい。
Wikiにあるような人はさすがにオーバーだと思ったら、
壁を蹴るわ奇声をあげて騒ぐわで酷い目に合った。

けど1クレ50円のために行ってしまう俺は貧乏人。
630ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 03:54:59 ID:Ba7yg2DA
家庭用発売したら結局過疎ったわけなんだから通信付けてくれりゃよかったのに
631ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 04:07:20 ID:pdt0rqBh
メインのリロードを早くするか威力を上げるか格闘の出をもう少し早くするか出に見合った威力にするか
どれかをしただけで見違えたと思うんだが
ぶっちゃけロケテ時に出てれば修正されただろうな
632ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 05:36:11 ID:f0FHJVAC
なら新宿はクラブセガよりオスローのほうが人多い感じ?
オスローあれで多いほうなら、新宿はもうダメかも知れん・・・
まぁ俺のプレイ可能時間が昼間から夕方までというとこも要因か
633ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 05:52:26 ID:OK+5O0JV
トールとか種死キャラの通信「損害無視」と「損害軽微」分からんけど、
データとしては入ってるのかな?
634ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 07:37:16 ID:wxQRO9F9
今なら言える。
おっさん!
635ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 07:45:45 ID:iCH0e9w6
討ち取ったり!
636ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 08:19:03 ID:TyrqjDPq
おっさんじゃない!
637ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 08:52:07 ID:euNLZM1k
秋葉のレジャランがいい気がする
ゾイドも出来るし
638ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 09:34:23 ID:19YBdikP
>>623
西セガは昼は人少なめだよ。
多いときもあるけど、見てるだけって人が多いし、野良で行くと地雷率も高め。
639ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 09:50:40 ID:lFXW65C2
>>638
逆に上手い野良同士がくんじゃってたりするんだよな
上手いー下手のコンビよりも
上手いー上手い、下手ー下手ってコンビになりやすい
あー今日ゲーセンいきたくなってきた。
640ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 10:27:45 ID:19YBdikP
>>639
で、上手い野良コンビはすごい連勝するんだよな
さらに上手い野良コンビになると、誰も入らなくなるけど
それが昼の西セガ
641ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 10:39:46 ID:UmrEtawn
東京最強は新宿でFA?
642ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 11:53:21 ID:UE98SjEz
ていうかストライクダガーの肩の形式番号おかしくないか?
GAT-01だろ確か
643ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 12:31:47 ID:frwLp083
どうでもいいが、よく昼の西セガいくと
「ヒトイナイ」
とか、そんな名前をよく見る気がする。

あと西セガ地雷率高いとか言われると、自分もその一人じゃないのかと不安になった昼休み。
644ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 13:29:47 ID:agZcNaXD
うちのホームではとうとう野良が絶滅しました
固定じゃないと勝てないので移住先探さないと…
645ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 13:48:34 ID:iCH0e9w6
そいつらに勝てるくらい強くなればいいじゃない
646ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 14:22:26 ID:Q9Bj9BND
新宿オスロー行くんならもうちょい歩いて大久保のαまで行くよ、俺
647ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 14:41:26 ID:agZcNaXD
>>645
俺、高コが全く使えないから…。
片追いで終わりです。
せめてCPUの指示がもう少し細かくできればなぁ…
つか集中って指示してるのに明後日の方向行くってどんなシステムですか…
648ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 16:26:48 ID:iCH0e9w6
がんばれ
高コがだめなら低コの物量で攻めろ(^Д^ )b
649ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 16:29:09 ID:IpLkId/K
いまなら書き込める!

( ゚д゚ )おっさん
650ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 16:35:06 ID:wQ7HEHQz
討ち取ったり
651ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 17:12:03 ID:8vXTRTsA
誰もいない。ぬるぽするならイマノウチ。



ぬるぽぬるぽー
652ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 17:13:17 ID:8vXTRTsA
あーageちまった俺はマゾ
653ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 17:13:29 ID:3oZBF+cr
ガッ
654ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 17:17:00 ID:KUf+3k+O
>>646
αって強い常連まだ来てる?
たまに行っても常連の底辺らしきガン待ちの弱いのしかいないんだが
655ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 17:51:48 ID:iCH0e9w6
ぬるぺ
656ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 17:52:29 ID:euNLZM1k
高コスだったらまず自由を使えるようにするといいとオモ
正義は戦術の幅が広いので後回し
埼玉は極めないと使い物にならない
657ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:00:14 ID:3oZBF+cr
射撃・格闘特化機体と埼玉はこいつしか使わないってくらいでないと駄目だね
まぁ高コは埼玉最強臭いけど
658ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:01:13 ID:GUSdn0vR
あのぉ、プロビってなんで埼玉なんですか?
659ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:03:00 ID:3oZBF+cr
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたま!
さいたま〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

背中のドラグーンがこれに似てるから

あとsageろ
660ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:03:35 ID:3oZBF+cr
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたま!
さいたま〜〜!     >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
ずれた
661ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:08:18 ID:5YkEjCNL
俺はジャスティスを使い手なんだが相手が残念な事にプロビテンスを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何

いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。

俺の弟がプロビテンスの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので

「お前リフターでボコるわ・・」と 言って開始直後にゲージを溜めて前格CSCしたら多分リアルでビビったんだろうな、、

距離が離したからから特格CSCしてカカッっとダッシュしながら前格したらかなり青ざめてた

おれは一気に空中にとんだんだけどプロビテンスが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからN格をあてた上

についげきのビームキャンセルでさらにダメージは加速した。

わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか画面のはしっこからファン

ネイル出してきた。
おれはステッポキャンセルで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出

した。

俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
プロビは必死にやってくるが、時既に時間切れ、ステッポキャンセルを固めた俺にスキはなかった
たまに来るステッポキャンsネルでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた仮面の雑魚がいた
662ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:36:11 ID:Gz+LV51x
>>661それ前にどっかで見たことある。はじめてみた時はちょとワラタ
663ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 18:38:21 ID:KUf+3k+O
>>662
元ネタはギルティ
かなり前からある
664ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:23:46 ID:+TIVoOp8
話ニコってスマンが、
wikiがエラーになってることについて。
665ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:49:11 ID:lxShoX7i
もう知ってる人も多いので言ってしまうが、
大元はネ実のヒーローブロント様。
666ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 19:53:31 ID:euNLZM1k
タイマン高コ最強は正義だと思う
ただし、埼玉相手には相性が悪いが名
正義は至近距離なら全ての敵に対して圧倒的優位に立てるが
中距離だとBRしか出来ない
他の敵ならそのBD性能で接近すればいいが、埼玉だと下手に動けばドラグーン
に捕まる
それに対して自由は特格やBD格でドラグーン網から逃げられる
667ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:08:14 ID:vxm7E+0C
分散タイマンで自由に逃げられたら指揮ディン以外じゃ追いつけない希ガス
「勝てなくてもいいから負けない戦い方」をすれば、自由は絶対に負けない
同程度の腕の自由に中〜遠距離保たれたら正義じゃむりぽ


タイマン糞ゲーだからどうでもいいけどな つか、何で突然そんな話に
668ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:09:43 ID:M6YCpSKu
高コって以外にバランス取れてるよな
自由は正義が苦手
正義は埼玉が苦手
埼玉は自由が苦手
669ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:13:56 ID:P++cxsKT
>>666
アスラン思うんだけど、ジャスティスは中距離でリフターやセカインあるから…
てことは、逆にジャスティスはプロヴィデンスと中距離でやれると思って良いと思う…
てことは何?アスラン頑張ったらジャスティスが☆4最強?オーライ?
670ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:22:06 ID:Kge2CNkj
イザークの声の人ってドモンと同じ人だったんだな
671ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:23:30 ID:gWJPa+0l
CPUに使わせてみると特にソツの無い正義が一番強いと思う
自由はフルバーストばっかで覚醒したら殆どセカインしかやらないし、
埼玉はドラグーン全然飛ばしてこないから相手にしやすい
672ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:27:26 ID:UmrEtawn
そうか?埼玉のプロビはなかなか強いと思う。
なんかドラと特格をうまく組み合わせて来る。
CPU高コでは埼玉が一番ウザイ。
正義はリフター着地取りうまい
673ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 20:33:47 ID:gWJPa+0l
>埼玉のプロビ
ワロタ

確かにCPUの使う自由・埼玉って特格とかやたら多用して当てて来るよな。
対人戦で自由・埼玉の特格やってきても確定状況じゃなきゃ簡単に避けられるのに、CPUが使ってくるとよく引っかかって喰らうお。
674ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:06:04 ID:2hB8HY2z
>>669
今夜こそカイジ出る・・・出ないか
期待してるんだがな
675ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:15:49 ID:WuETMkBc
>>661
ステッポキャンセルってコピペするにしてもそんくらい直せよwwwww
676ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:42:56 ID:KUf+3k+O
>>669
正義のセカインやリフターじゃドラと互角にやれないだろ
677ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:49:46 ID:IpLkId/K
>>675
>たまに来るステッポキャンsネルでは防げない攻撃もキックで撃退、

絶対 ワザとだな
678ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 21:54:30 ID:euNLZM1k
正義のリフターやセカインはあくまでもオマケだが
埼玉のドラグーンはメインウェポンだし
ただ、格闘に持ち込めば正義は埼玉を殆ど一方的に凹れる
679ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:24:48 ID:Jl7nZRMJ
でもリフターは誘導そこそこだからBD着地ずらしじゃ避けれないよ

BD切れそうだなーって時にリフター飛ばして、ステップを誘い
そこから着地取り狙う。セカイン併用すれば相手は3回着地ずらししなければいけなくなる
680ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:29:47 ID:UmrEtawn
リフターなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!
681ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:40:19 ID:ReHyf8bg
飾りにしては面倒な武器だぜ
682ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 22:43:25 ID:KUf+3k+O
>>679
リフターで着地狙える距離なら格闘も届くから既に正義の間合い
リフターあろうがなかろうが正義有利
埼玉の間合いはもっと距離離れたとこ
683ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 23:03:49 ID:yVBsft4A
正義が近寄れれば勝つだろうが近寄るのが難しいからな
まあこれは完全なタイマンの話だから2on2ならあんまり関係なくなるが
684ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 23:11:00 ID:gWJPa+0l
>>661の元ネタはこれな

【GG】恥知らずなカイ使いがいた!! 2人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1133669814/
685ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 23:38:52 ID:euNLZM1k
リフターは乗って突撃するためだけにあるようなモノ
所で、正義前格は跳び蹴りと波乗りのどちらが好み?
686ゲームセンター名無し:2005/12/19(月) 23:38:56 ID:5RG9twhX
埼玉近接戦闘そんな弱く無いだろ、強くも無いけど。
待機ドラがある限り守りに徹してれば硬い訳だしさ。
最速カウンターの蹴りは正義横硬直でも避けらんないし。

ダウンさせられて起き攻めされてもフワステとステキャンを使えば抜けられる
くらいの機動性はあるし、遅いけど。判定デカイけど頑張ればなんとかなる。

だからそんな差つかんだろ。近寄っても。
正義が戦いやすいかもしれんけどそれは正義の性質であって実際
対戦の優位性的にはあんま関係無い希ガス。
687ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:01:48 ID:Tv6e7OD6
>>685
蹴りかな。
BRキャンセル出来ないのはあれだけど。

リフ乗り使い辛いから全然使わないし、だったら発生と判定が強い蹴りのがいいや。
688ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:06:48 ID:Gz+LV51x
>>687リフノリ普通に強くないか?特に判定。
正義そんなに使ってるわけじゃないけど今まで打ち負けたことないよ。
FIの特格をつぶせた時がなんかうれしかった
689ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:16:53 ID:xAMeZue/
まー正義がここまで評価されたのは全国大会後だが、その優勝者自体が2on2なら埼玉が最強っつってるしな。
それが無くとも埼玉はやっぱ強い。待機と射出きっちし特性抑えてると普通に攻め込めん。
690ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:19:11 ID:wwU8t+N8
リフター飛ばしは全く使えないわけではないぞ
ビームで着地とられそうな時に相討ち上等で飛ばす
一応着キャンかかるしな
最後のあがきってやつだが・・・

>>686
判定はでかくない
691ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:19:47 ID:tSdSvmev
>>686
格闘の性能でやっぱ埼玉は正義より近距離は弱いよ
埼玉の格闘で正義の横ほど隙が小さいのが無い
格闘をスカったらNがほぼ確定なのが問題
その点、正義は横があるからまだ埼玉よりは先出しをしやすい
正義の横に確実に最速カウンターが出せるんなら互角だろうけどね
692ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:26:54 ID:4EA20vvH
☆4同士の対戦なら、どの距離でも一方的な戦いにはならんでしょ
水中ステージは別として
693ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:36:33 ID:xAMeZue/
>>688
格闘の判定がちょい昔、気になったことがあったんで家庭用で調べて見たことがあった。
正義の前格に対して一般的に判定が強いと言われる格闘を同時にうたせてみた。

       零 近
自由前   勝 勝
プロビ前  勝 勝
エール前 負 相
ソード前  負 勝
FI前    相 勝
FI後    相 勝
SI特    負 勝
シグー前 相 相
ダガー前 負 負

勝:一方的に勝てる 負:一方的に負ける 相:相打ち
零=密着距離 近=密着距離からロングバクステ
全部地上でのみ測定。高低差で変動する。

正義の前格は判定より判定発生がちと遅いのがツラス。
ちなみにダガー前格はここにある全ての格闘に零、近の両距離で勝がつく。
たぶん全格闘で最強の判定かと思われ。
694ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:37:21 ID:V1MGi8R4
方追いを怖れ 横格で抱く
違うでしょ そこは笑うトコロ
援軍すれば 優しいこの野良も
ミスをすれば ポイと捨てられる自分一人で 乱入は嫌だと
PNに 打ち込んで
手強い夜に 君が本気で
始めるエロゲは何?
今にも回りだす 駆けるゾノ様はダテじゃない
究極と云っちゃう程の 燃え方と萌え方が
もっと先まで行きたいんだ 君にこのまま追いついて
疾走するBDと軽さが 欲しいだけ欲しくなる

「回ること」が暴走ならば
したことないヤツはいないんでしょう?
グゥレイトォも炒飯も 我慢できない?
見せしめなら ゾノがなってあげよう
冷たい舌を 舐め合うように
水気な場所に 連れ込んで
知らない内に 溺れたみたい
水中機体のゾノなのに
誰にも届かない 駆けるBDは届かない
愛しくて速い自由と 一切の距離は開くばかり

地雷が増える中 野良とボクが組む意味を
消え入るような自由の跡 ヌルヌルと追い詰めろ
そのヒゲ見せてくれ 駆けるオモラシムはダテじゃない
究極と云っちゃう程の アゴヒゲの生え方が
もっと覚醒で速くなれ 野良をこのまま相方として
疾走するBDと軽さが 欲しいだけ欲しくなる
695ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:39:39 ID:wcxXzSnC
流れニコル切り!

なんだかホームのスコアランキングを塗り替えようってことになったんだけどさ、
普段俺4使わない(使えない)からあんまり上手くいかないんだけど
一応61830取ってチームランキング1位は取った。
あんまり4使えない俺がいてもこれくらい取れるんだからもっと上いけそうだなぁと。

というわけで、みんなのホームでのチームスコアランキングの1位って何点ぐらい?
696ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:44:48 ID:65poe+B+
>>694
それなんてzips?
697ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:48:17 ID:Wh15Dyz6
ASの特格CCS強いってここでみたから家庭用でやってみたらマジ強ぇ〜!!隙がない!家庭用から始めたからマジびびった!でもゲーセンでやったら嫌われそうだな。どうなん?
698ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:51:23 ID:+OMm8WK5
クマー?
699ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:51:27 ID:tSdSvmev
特格CSC自体は優秀だがとっくに対策を練られてるのでそれしかやらない奴は雑魚
別にゲーセンでやってもいいがまず狩られるだろうな
700ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:51:46 ID:V1MGi8R4
>>697
とりあえずゲーセン行って常連に瞬殺されてくる?
701ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:51:51 ID:pwgzkpI4
>>694
> 究極と云っちゃう程の アゴヒゲの生え方が
吹いたw
702ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:54:17 ID:pwgzkpI4
そういや
CSC(チャージショット・キャンセル)なのか
CCS(キャンセルチャージショット?)なのか?
自分は前者をよく使うけども。
703ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:56:16 ID:xlEP/WVg
CSCが主流
704ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:56:41 ID:gAFlqm4v
>>697
ゲーセンでやってる常連は大概、対策できてるからなあ。
「ステ待ち特格CSC厨UZEEEE」って意味で、
嫌われる可能性はあるが。

>>702
俺もCSCって書くな、どっちでも意味は通るんだが。
705ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 00:56:49 ID:wwU8t+N8
>>697
まだ対人デビューしてないんだろ?
それなら、まともなゲーセン行けば何しようが絶対勝てない
野良なら高確率で地雷認定されるぞ、まじで

強くなりたいならそれを乗り越えろ
706ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:00:03 ID:pwgzkpI4
>>697
非公式のASスレのテンプレには、特格CSC対策が書いてある。
707ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:03:53 ID:U3ffs+Pn
ASのCSCは見切られすぎてる空気が漂ってるな
自由正義グーンがやるとあら不思議に意表突ける

稼動当初はステップシールドかバクステBRしないと避けれない厨技だったけど
ステキャンでたら弱体化したようなものだしな
708ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:06:30 ID:wSRl7RA6
>>693
SIの特殊格闘ってそんなに判定強いか?俺の中ではダメージがでかいだけの格闘ってイメージなんだが。
あと別格としてレイダーの前格があるな。特格も判定の塊のハンマーなげるから結構強そうなんだけどどうだろう
709ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:13:05 ID:aQSbGsBZ
SIの特格はアレだ
当たらなければどうと言う事はない、ってやつ

SIの特格厨は時々見るけどASのほうは完全に絶滅したな
最近じゃあんま見ないべ
710ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:13:50 ID:lHz87HTx
>>693

これでシグー強キャラ説がやっと・・・・やっと・・・・・・・・

711ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:14:36 ID:U3ffs+Pn
>>708
自分レイダー相手特厨SI試合で
レイダーのN格で一方的に勝てたよ
712ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:15:07 ID:cgYjNMFo
>>710
こんばんは自由ラゴゥです
713ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:17:06 ID:j/4dJSc9
ASのCSCはわかってるんだけどひっかかっちゃうんだよな、エール使ってるときは
格闘避けた→シヴァ飛んでくるとわかりつつも反射的に横格を出してしまう→シヴァどーん
エール以外だとそうでもないんだけどな
714生スト:2005/12/20(火) 01:18:44 ID:wSRl7RA6
>>710引っ込んでろ
715ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:19:04 ID:Q+BMqm3f
>>713
何で横格だしちゃうんだろうね?

俺みたいに特格見たらステキャンでASの側面まで回りこんで
格闘決める癖つけたら?
716ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:22:39 ID:lNRyoIbs
非公式ASスレのテンプレすごいな

ASは見た目が好きだけどCSシステム自体使いこなせなくて鬱
717ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:40:43 ID:h1UGhcll
最近AS再開したが、セカインは当たるとリスク低めでダメージでかいが、
外すと反撃確定or無視られるんでたまにしかつかわんなぁ…みんな結構使う物なのかな
っつうか、横芝とか味方囮にして特芝狙った方が勝率良いな…まぁ実際あんま溜めきらないが
718シグー:2005/12/20(火) 01:41:47 ID:lHz87HTx
>>714
蹴りも無いくせに

719ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:51:52 ID:+OMm8WK5
いまちょっとガンダムソードつけてみてたけどキラきゅんの声変わってない?
720ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 01:53:39 ID:U3ffs+Pn
さすがにアニメ実況はやめてくれ
721ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 02:00:14 ID:cgYjNMFo
>>718
貴様!犬だからって無視すんな!俺だって蹴りあるぞ


ついでに生ストも蹴りあるぞ
722ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 02:11:44 ID:1CETrqfM
セカインって何〜?
723ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 02:13:59 ID:FnD+UTin
>>722
種ズンダ。

要は普通の射撃とCSの2連撃。
724ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 05:39:09 ID:a6JdvmPM
プロビデンスってアメリカのメガロポリスの都市の名前から来てるの?
725ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 07:24:34 ID:u10b/Jpb
>>693
正義前格は本体、リフターで判定が違う
本体部分は弱いので、少し上から突っ込んでくるタイプの格闘には
打ち負ける(ダガー前 グーン特 指揮ディン特)
あと、埼玉、自由キックには普通にぶつかり合えば正義が勝つんだが
その結果は多分正義に判定が生まれてないと思う
726ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 08:22:11 ID:kRZbZcDj
和英辞典で天帝っいれたら出たような…違ったかなぁ
727ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 08:29:28 ID:mL17oytN
>>1

728ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 09:56:24 ID:PLrfs1ej
>>525

メリクリウスとヴァイエイトを忘れるな!!

       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
729ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 10:20:40 ID:TD4KZv8R
>>724、726
ウィキペディア見てみた
プロヴィデンスとは英語で「神の意志」あるいは「摂理」「天帝」という意味、とのこと
連ザwikiでも、略称に「天帝」が入ってた
730ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 10:58:54 ID:hAw6LTW7
ダガー特とか正義特とかラゴゥ特みたいなのと正義前がかちあうと正義前が負けるのかな?
タイミング難しそうだがw
731ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:04:07 ID:Wh15Dyz6
昨日ASの特格の話だした初心者です。おもいのほかレスついてて嬉しかった。そんな俺ゎ連ザも2ちゃんも初心者。友達でZからやりこんでるやついるからいろいろそいつから聞いて学んだ方がいいかな?
732ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:08:46 ID:Wh15Dyz6
あっ、上の初心者ですけど家庭用でレベル6でEXたまにいけるぐらいの実力なんだがアーケードでやってる人ゎ家庭用レベルMAXでも楽勝でEXいけるんですか?
733ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:10:15 ID:Tv6e7OD6
>>730
負けない、正義前が素晴らしい方向変換をかけて相手の格闘を叩き潰す。
自由の特格CSCで地面から急上昇してもCS構えてる途中に潰されるみたいに。
正義前が出きった後に格闘で潰すのはレイダー前格じゃなきゃ無理。


でも正義前はリフに乗るモーションにさえ注意してれば簡単に避けられる。
イージスの変形攻撃と一緒で、アス機は事前モーションがデカいからなぁ。
結局慣れてる相手には正義前より埼玉前の方が当たりやすい。威力も埼玉のがいいし。
734ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:24:43 ID:zh6Yq6Vc
>>732
一般的にはCPU戦でどんなに上手くても対人戦は話が別とされてる
俺は対人戦ならそこそこ動けるがCPU苦手だし
それでもレベル5やら6やら程度なら種とれるけどね

あと改行したりsageたりすると良い感じだぞ
735ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:32:51 ID:sbF7yx5N
家庭用で初期設定でカガリルートでEXいけるかいけないかぐらいなんですけど
ステキャンとか第2ステとかフワステとかできないんですけど
普通にEXいけるようになれば強くなったといえるでしょうか
736ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 11:36:14 ID:ssD0B3de
>>732
キャラと味方CPUの命令にもよる。
レイダー使ってレベル6で私服キラ、シンのルートで味方回避にするとEX不可能に近い。
おれはレベル6だと、ラゴゥでバルトフェルド(1人)ルートで味方回避でEX行くのが限界。

ちなみに覚醒不使用ね。
737ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:02:59 ID:Tv6e7OD6
レベルMAXでもガン待ちしてればEX行けるんじゃないの?
なんにしろ対戦ではCPU相手より格闘当たるし、逆に格闘やらクロス
やらいれないと攻撃回数とか精度的にダメ負けするって点で違う。

後人の動きはCPUより効率的だしな。
覚醒も含む戦術でもダメ捻り出してくるから知識も無いときつい。
つまりやれば分かるけど、色々大変って事だよ。
738ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:29:10 ID:Wh15Dyz6
sageって何?マジ2ちゃん初心者でごめん(>_<)
最近はまってんだ。携帯からだけど。
そんな俺ゎニコル、シャニ、アウル好き♪シンルートにゎ8、9絶望した。
739ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:41:34 ID:kRZbZcDj
シンの8は海の中じゃなくて地上にいればやりやすい
9は自由が暴れる前にレイダーかフォビを半分以上削るか潰さないと難しいかも。
俺は一番最後に辛味を潰す
740ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:54:57 ID:ZmoXC/hV
>>738
釣れますか?
741ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:55:12 ID:kWugvRRp
>>738
ウザイ
742ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 12:59:32 ID:G4yTEvdg
>>738
まともに日本語書けるようになってから来ような
743ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:01:51 ID:kRZbZcDj
真面目に答えて凹んでる…
744ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:01:58 ID:57ggkIH9
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


>738
ちやほやされると反発する人多いが、まあ気にするな


ん?携帯から・・・
気にせずAAでGO
745ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:07:30 ID:pwiKP5YY
ttp://www5.atwiki.jp/seedvs/pages/21.html#id_fd70486c

宮崎県の一番下の店ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:11:05 ID:dXAD3t9f
ASA
住所:南宮崎駅前
設置:1クレ50円 4台4ライン
詳細:1クレ50円、通学利用駅の前なため高く対戦が盛んだと思われる場所。
しかし、外に面すガラスに全面ポスターが貼られている、中高生が平然と喫煙している、
店員はガンつけや露骨な目線逸らし等で積極的に不良の常連以外に喧嘩を売る、
等色々な意味で空気が悪い。店員が隣のテナントビル、道路にゴミを投げ捨てる姿も多数回目撃されている。
南宮崎界隈で有名な劣悪店。
747ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:14:27 ID:fSMYDDRZ
>>738
名前欄にfusianasanって入れるだけだ。
簡単だろう?
748ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:17:47 ID:Tv6e7OD6
>>739
シン9面は
フォビ→自由→レイダー辛味ほぼ同時
フォビ→辛味→レイダー→自由
じゃないとキツイぜ、自由が復活してくるから。
ハイマットだけ気をつければ自由が一番弾幕薄いし。
749ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:19:03 ID:+OMm8WK5
>>747
ガキが裏2ちゃんねるに寄ってくるからやめてくれ。
750ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:45:36 ID:V1MGi8R4
>>746
ワロスwwww
うちのゲーセンなんてインパルス解禁の日、学校さぼって開店の10時と同時に制服でいったら、「学校さぼって来てるの?そうだとしたらお帰り願うよ」だとさ。
しかも12時くらいに行ってみたら「お前高校生だろ!」だとさ。私服だったのに
751ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 13:51:02 ID:Wh15Dyz6
いろいろ教えてくれた人マジであざーっす!
これで良いのかな?実験。ダメだったら仕事終わったらパソコンからトライするわ!
752ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 15:53:49 ID:sbF7yx5N
カードは一人一枚で使用回数制限あり(負けた時点で使用回数ー1される)
使用回数切れたのは新規に買えば更新可能
カード1枚につき機体1つとかは無し

記録されるのは協力CPU戦でステージクリア後のメッセージ(見方が自分よりポイントが多いとき少ないとき同じとき)3つ
通信メッセージ
あと機体別の勝率

とかじゃダメか?
753ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 15:57:38 ID:FnD+UTin
はいはい、妄想スレに行ってください。



ただUC〜逆シャアまでので
そんな感じのは構想はあります。
って言ってる知り合いの社員は言ってたぞ。
754ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:10:42 ID:a1CpMgD1
>>746
これ酷いけど地域に一個くらいそういうのあるよな
755ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:12:17 ID:3Hfix9ta
>>708

> あと別格としてレイダーの前格があるな。特格も判定の塊のハンマーなげるから結構強そうなんだけどどうだろう

レイダーの特格は格闘じゃなくて、射撃扱いだ。鰤、SSのアンカーも同じく射撃扱いだ。
756ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:26:24 ID:+OMm8WK5
鰤・SSのアンカーは特射だから射撃なのは分かるけど、レイダー特格が射撃扱いなのは初耳だ。
よくよく考えれば分かりそうだけど、一応タメになったなw

>>754
墨田区かなんかのゲーセンもwikiに酷いとかあったような。
757カラミティ:2005/12/20(火) 17:31:08 ID:AS5hK0gJ
俺の特格が威力も判定も最強だろ。
758ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:34:32 ID:+OMm8WK5
>>757
いや、おまいの特格は発生遅過ぎでかなり判定弱いと思うぞ。

それはそうと今ちょっと田中理恵(ラスクの人)のHP見てて思ったんだけど、ヨッピー(ズゴックモドキに乗ってたエー?!の隊長)ってタッチの映画とかブランチに出てたなんとか兄弟に似てね?
759ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:40:19 ID:sbF7yx5N
>748
山上兄弟?亀田3兄弟?
760ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:44:18 ID:wwU8t+N8
>>755
鰤は知らんが、SSのアンカーは覚醒時のダメ上昇量が格闘と同じだったりMMでキャンセルできたりする不思議武装
761ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:44:30 ID:+OMm8WK5
>>759
ちょwwwwwwwちがwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっとぐぐってきたが、あれだ。斉藤兄弟だ。
なんかそれ+杉村たいぞう÷2って感じ。
762ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:46:00 ID:0N9fD5qs
フォビは強機体・中機体・弱機体
の中のどれに入るんだ?
763ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:51:33 ID:28eEMv3S
強機体
764ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:52:19 ID:sbF7yx5N
765ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:56:41 ID:Ig4ft/q2
フレスベルグみたいにグレイプニールも北欧神話のものだったんだなw
魔法の紐だってさww
766ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 17:58:31 ID:28eEMv3S
てかそんなんばっかやん
767ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:42:13 ID:fSMYDDRZ
北欧神話で思い出したがグングニールも出てきたな
武装じゃないが
768ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 18:52:31 ID:+OMm8WK5
なんだかんだでこのスレもなんとか1000まで行きそうだね
769ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 19:12:46 ID:sLkxf2lX
>>760
アンカー>バルキャン>アンカーって出来るしね。
減らないけど好きw
770ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 19:42:45 ID:fSMYDDRZ
まぁ俺はゲイツ覚醒→サブ射連打→ハードゲイ、フォー!
なわけだが
771ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 19:55:14 ID:V1MGi8R4
じゃあ俺が正義のとっておきの魅せ技を教えてやるよ。
N→N→N(回転切1段目まで)→前格CSC3連発
時と場合によっちゃ280減る
772ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 20:05:19 ID:iSDwaJU8
レイダーもうだめぽ
773ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 20:10:54 ID:bi/o4D0J
まんこ
774ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:05:14 ID:u10b/Jpb
>>771
どう考えても
N→N→CSCの方が強い件
つうか正義のN格ツヨスwwwwwwww
775ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:46:46 ID:muNnIn2r
wikiのKOFとかいうふざけた奴は消去しといた。
776ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:50:13 ID:+OMm8WK5
>>775
kwsk
777ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:52:43 ID:muNnIn2r
キングオブチキンハートとかぬかして
以下のことをチキンと罵ってました
・QG
・ステキャン
・AS、SIの特格
・逃げてフレスベルク
・FIの後核→特格
これで勝っても実力じゃないとかも書いてあったかな。
778ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 21:58:13 ID:dfAMWf6F
それじゃキングオブチキンハート=KOFじゃない件
779ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:00:28 ID:muNnIn2r
ごめKOCだったw
780ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:03:35 ID:+OMm8WK5
>>777
下3つひでーなw
とりあえずレスthx
781ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:07:59 ID:qWBpaVFs
そのうち
・正義のNNBR
・エール、ルージュの横BR
・ソードの前MM
・鰤のミラコロ→接写ランサー→NN前BR
・レイダーの前ステ前格
とかも卑怯とか言い出しそうだなw
782ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:09:29 ID:muNnIn2r
ガン逃げフリーダムとかドラ出して逃げ回るプロビとかあったけど
この二つはまだ許せるよなw
783ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:14:35 ID:IpM+xhlV
許せるか?
キャラにもよると思うんが・・・。
機動力ない機体とか射程が短い格闘機体とかに
時間切れ上等の終始ガン逃げ自由orプロビとか俺は頭くるね
まぁ2、3回くらいしかあったことないけど
784ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:15:52 ID:muNnIn2r
>>783
キングオブチキンハートと罵るのも許せるよなって事だ
785ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:18:21 ID:polvjK7Y
中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人

政府は20日、中国の高校生の留学を受け入れるためなどの
「日中21世紀基金」(仮称)を来年2月に設立する方針を固めた。
基金の規模は、国際交流基金に既に出資した80億円と、2005年度補正予算案に計上する20億円の計100億円。
日中関係が停滞する中、若者の相互理解を通じて、中長期的に両国関係の改善を図る狙いがある。
(2005年12月20日14時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051220i405.htm


どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ
786ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:26:24 ID:V1MGi8R4
>>774
まぁ魅せ技としては結構かっこいいよ。
タイミングと場所がいいと、前格CSCで敵をどんどん空中にあげてくからね。
>>781
ソードの前格をチキンと呼ばれるようになったらソード使えなくなるなw
787ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:34:03 ID:+OMm8WK5
>>785
厨国なんか格攻撃しちまいたい気持ちも分かるがスレ違い
>>786
ルージュの横BRもチキンなんか呼ばれたら何も残らんぞw
788ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:40:46 ID:hAw6LTW7
逃げフレスなんて無理だろ
フレスのサーチの短さが全然わかってない
しかも硬直がでかいから見られてると撃てないってのに逃げながら撃てるかっての
789ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:47:12 ID:muNnIn2r
それなら生ストの横BRの方が駄目だと思うんだ
790ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 22:48:17 ID:V1MGi8R4
まぁQGがチキンで辛味の高跳びBZがチキンに入ってない意味がわからないけどなw
まぁ高跳びBZもチキンではないが
791L゚/д゚)l:2005/12/20(火) 22:50:46 ID:2iOdn7Dh
キングオブキョシヌケハート?
792ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:02:38 ID:rLB3BJYM
レイダーをめっきり見なくなったが俺は乗り続ける
例え負け続けてもいつかは・・・
793ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:08:33 ID:8bUULPaB
FIの後格→特格ってこれ卑怯か?
とFI使いの俺が言ってみる。
794ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:11:43 ID:c2ghwaBF
ASもSIも特格使うのが卑怯って何考えてんだ…
795ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:15:12 ID:+wRw9MMQ
ザウートの特格は卑怯だ
796ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:21:27 ID:fSMYDDRZ
Sストの特格の使用タイミング教えてくれ!
Sスト使いだが特格たまにしか使わない上に使っても全段ヒットしない('・ω・` )
797ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:25:45 ID:AIV7860S
(´・ω・`)
798ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:27:11 ID:GWToLYXf
今日は滅多に使わないSIを気分転換に使ってみたら…
やたら調子よくてはまっちまった。SSよりこっちな俺は異端児だろうか
MMよりFE、アンカーより3連BRな俺。しばらくはSIメインにしよう
搭乗機体がころころかわる俺

>>796
相手が硬直でかい武器使った後くらいじゃないの?グゥレイトとか
799ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:28:29 ID:rDeDBJyw
ステキャンをニコる
それ以外は封印
800ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:32:22 ID:V1MGi8R4
>>796
相手とビル挟んで向かい合った時、ビルを切り付けながら、ビルの隙間から出て来る敵をそのまま切り付ける。
または高跳びの敵など。
俺は開幕の後ヘリポリ切り付ける。斬り終わった後は以外と隙が少ないのでなかなかひっかかる。
801ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:33:04 ID:qWBpaVFs
>>796
2on2の時、急にサーチ変えた瞬間に闇討ち特格。結構決まることあるよ。
802ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:33:18 ID:rDeDBJyw
SIだとSSに狩られるからイヤン
803ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:44:18 ID:muNnIn2r
KOCに書いてあったことを全て書いておきます
・ドラ出し逃げプロビ
・ガン逃げフリーダム
・AS、SIの特格
・高跳びカラミ
・FIの後→特
・QG
・ステキャン
・セカイン
・逃げて振り向きフレス
こんなもんだったかな
804796:2005/12/20(火) 23:45:46 ID:fSMYDDRZ
みんなありがとう
特にビル陰から奇襲教えてくれた人
明日やってみる
さてSストと正義とグーンの使いすぎで思わず前格をだしてしまう癖がついてしまったのだが
ルージュも前格
デュエルも前格
生ストも前格
フォビも前格
そしてレイダーまでも
805ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:46:30 ID:V1MGi8R4
>>803
ちょwwwwwセカインってwwwww
806ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:48:26 ID:8bUULPaB
>>803
・QG
・ステキャン
・セカイン
自分が出来ないから妬んでんじゃね?
807ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:51:03 ID:rDeDBJyw
ネタじゃなくてマジならもう頭がアレなヤツとしかwww
808ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:53:31 ID:hZI2PJVu
なあリフターの羽ってBDやステップのとき以外おれてるよな?
(アニメのほうはよく覚えてないが
てことはこれ設計ミスか?
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/122011.jpg
809ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:54:39 ID:c2ghwaBF
>>808
むしろ良くやったとほめてあげたい。

うちの学園祭はズゴックだった
810ゲームセンター名無し:2005/12/20(火) 23:54:47 ID:qWBpaVFs
俺は高飛びされてもステ待ちされてもAS特格CSCばっかやってこようとも、卑怯だとも何とも思わないんだが。
そういう技には例外なく全て対策があるんだし、冷静に対処すれば逆にカモじゃない。
「卑怯技やられたから捨てゲーした」なんて言い訳以外の何にも聞こえないぞ。

まぁ流石に低コスにガン逃げ自由とかドラ撒きガン逃げ埼玉はちょっと嫌だなとは思うけど。
811ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:04:54 ID:rDeDBJyw
高飛び相手だと時間切れになる事多いorz
着地取り以外に対策あるなら教えてください
QGとドラ以外で
812ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:05:40 ID:xcnGLQma
>>818
ドアにつっかえている様子に見えた


和んだ
813ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:06:23 ID:xcnGLQma
>>808だった
814ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:08:01 ID:epDG4ma/
>>811
使用機体は?
815ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:14:10 ID:115x9ZMt
機動力にBRあるだけで機体ランクは平均以上なバランスは変えてほしいな
やっぱBRが強すぎなのかね
816ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:17:44 ID:aoHkQSqk
定期シグー
817ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:17:57 ID:St7KSCm5
>>814
☆3、5
A、SI、フォビ、レイダー、タコ、鰤、BI、Lスト
☆4
正義
☆2、5
緑ゲイツ、ダガー
☆1
水ジン
対戦で使ってるのは大体こんなです
よろしくおねがいしますm(_ _)m
818ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:19:08 ID:eWFGFKqf
>>815
レイダーは平均以下か…そうか…そうだよな…
819ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:19:16 ID:3f90Guc2
ビームサーベルとシュベルトゲーベルがぶつかるとビームの部分がすり抜けて
シュベルトゲーベルのビームじゃない部分に当たって壊れるという理由で
ビームサーベル>>シュベルトゲーベル
820ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:22:41 ID:43pjUMC3
>>819
確かそのせいでSインパルスの対艦刀がカオスのビームサーベルに折られてたよな。
でもデスティニーはSフリーダムのビームサーベルと普通に鍔迫り合いやってたから、改善されたと思われ。
と思ったら∞ジャスティスに折られてたよな。どうなってんだ。
821ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:25:24 ID:3f90Guc2
>>820
鍔迫り合いじゃないぞ、それ?
鍔って竹刀とか真剣の持つ部分のとこと刃の部分の境目の丸い奴(?)の事だ
そことそこがぶつかってないと鍔迫り合いにならないんだよ、と剣道やってる俺がマジレス
822ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:25:24 ID:uD9V8OMV
高飛び味噌ジンと当たった時は慣れなくて被弾してたが相方が助けてくれたな
ノラなのによく見てると感心するよ、ありがとう炒飯の人
823ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:25:28 ID:115x9ZMt
レイダーのマシとザウートタンクのメイン2連射を取り替えたら

ザウートがメインもサブも通常マシンガンと、かなりヒドイことになるのに
824ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:26:11 ID:epDG4ma/
>>817
ちょwww多いwww

一番対処しやすそうなのはフォビ、レイダー、正義かな
どれもサブ射を真上に撃てる

そればっかに拘らず、着地とりやCPU狩りもしっかりやっていけば普通に勝てるはず
コスト的に正義お勧めかな
825ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:28:05 ID:eWFGFKqf
出力がSフリ<アロンダイト<隠者
なんじゃない?
でもアロンダイトに限ってそんなことはありえないな
826ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:32:13 ID:43pjUMC3
>>825
S自由も∞正義も同じサーベル使ってるよ
しかも出力は自由と正義のと変わってないらしいし。

続編が出るとしたら、∞正義のビームブレードキックが判定最強かな。
827ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:32:53 ID:St7KSCm5
>>824
スマソw
でもありがと
リフターは着地取りに使ってたけど真上に撃つのは考えてなかった
サンクスです
828ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:41:36 ID:rC/dr1cF
>>826
12月24日深夜放送のリテイク版で変更はいらなければね
829ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:44:26 ID:epDG4ma/
>>827
最後に、それでも勝てなかったら自由使うのも有り
高飛びしたら真下からCS&サブ射確定
機動力の関係で接近も離脱も簡単にできる

相手が学習するまでCSが笑えるくらい当たる

勝つためだけに持ち機体以外使うのもあれだと思うけどな・・・
830ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:54:50 ID:X78QC6/W
>>829
高跳びにハイマッハフルストーム当たるんだ…始めて知ったw

そういえば今日なんとなく年末判のテレビ誌見てたら、SEEDの欄に「戦いを追えたシンがオーブで見た少年とは?」って書いてあったな。
831ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:55:31 ID:St7KSCm5
>829
自由も全く使ってないわけじゃないから試してみます
それに辛味×2に勝てなくてこないだ埼玉×2でやった事もあるしw
まあ相方の埼玉が鬼だったんで勝てただけですけどね
832ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 00:56:31 ID:rC/dr1cF
>>830
そもそもどういういきさつでオーブに逝くのか(ry
833ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:04:18 ID:epDG4ma/
>>831
終始高飛びするならCS厨になるだけで勝てるが・・・
他の機体でもなんとかできるようになった方が良い
834ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:16:12 ID:KU5pfZyX
やった事ないけどCS撃つ前にバズーカ直撃しない?
835898:2005/12/21(水) 01:24:21 ID:D6aTKDpy
>>834
ミサイルが誘導してくる範囲の下まで潜り込めば大丈夫

高飛びなんてもう一方の敵に気を配りつつ着地するのを
待つだけで大抵のやつは狩れるのだが
836ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:27:56 ID:epDG4ma/
>>834
ある程度の高さまで飛んだらいける
かなりタイミング悪くCSしない限りミサイル打ち落とせる
837ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:28:02 ID:St7KSCm5
>>833
う〜ん、相方頼りなのもアレだしね
フレスとかツォーンで撃ち落とし&コツコツ着地取りですかねぇ
辛味と他の機体コンビなら別に普通に戦えるんだけど
辛味2丁は意外に厄介で・・・
838ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:32:27 ID:KU5pfZyX
家庭用でやってみたけど確かに有効だった。それを踏まえて聞きたいんだが…











カレーライスとハヤシライスはどっちがおいしいと思う?
839ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:33:29 ID:dTtZ6qTf
カレーライス。

しかしこの世にはチャーハンというもっとおいしいものがあるのだよ。
840ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:35:53 ID:6eiN5Hem
ピラフの方が絶対美味い。
841ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:36:21 ID:7PCBPAeT
マジレスするとふりかけご飯
842ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:47:10 ID:43pjUMC3
鯖の味噌煮と鰤大根が最強だろ
あー腹減ってきた
843ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 01:53:50 ID:E2D0kWb/
水かけご飯…
844ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:18:40 ID:0Yg8wGu4
お茶漬け
845ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:51:33 ID:mNVtnZbN
梅おにぎり
846ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 02:53:21 ID:A/LHVdd4
鯖の味噌煮はガチ
847ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 03:53:07 ID:RLd5BBCs
ハヤシライスは「ハッシュドライス」の訛り
848ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 06:23:22 ID:mW2hthGK
ハヤシは腹減ったらスグできる利点がある
トマト煮て皮剥いたモノと肉、玉ねぎ、ソース、ケチャップをフライパンにぶち込んで
トマト潰しながら炒めるだけ水気が足りなかったら味見しながら水を足す
ソースとケチャップの具合さえ覚えればそれなりの味になる

半分半熟に焼いた卵をご飯(ケチャップで炒めたのだと尚良し)に乗っけてこれをかけて
オムハヤシにするのも良い



849ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 06:56:05 ID:Fkr1rj7+
何スレか前に、同じ流れになった事があったな…。
ここで提案。

炒飯を、蟹カマ入りの卵焼きで閉じる。
中華風オムライスの完成だ!
850ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 07:33:01 ID:U5cW+dLr
>>847
ノシ◎ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
851ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 08:04:58 ID:FDnBhp7w
>>849
それなんて天津飯?
852ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 08:37:18 ID:FDnBhp7w
流れニコって質問。
ラゴゥの横格コンボって何がある?
1〜2撃→BRキャンセルしかないのかな
853ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 08:59:34 ID:XLksS0nP
>>852
横→特すると、「アンディ!アイシャ!のラブラブドッカーン!」
ができます
854ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 09:36:25 ID:M3m0loem
飲みすぎた@の行為からの一言

「グゥレイト!臭いだけはキツイぜッ!」
855ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 10:24:44 ID:eWFGFKqf
>>854
おい!おっさん!
856ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 10:33:21 ID:FDnBhp7w
おっさんじゃない!
857ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 10:35:03 ID:mnhniYoL
おっさんやない!もう何度このスレで叫んできたことか…
858ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 10:42:40 ID:FDnBhp7w
>>853
ラブラブドッカーンって…
反撃食らうの?
859ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 11:14:57 ID:XLksS0nP
おっさんと言って出撃までおっさんじゃないと言われなければおっさんのスレ
はここですか?
860ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 11:23:30 ID:mBEcX1K+
おっさん千早ぬるぽハニワゾノハラショー李典
861ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 11:24:34 ID:7PCBPAeT
>>860
おっさんじゃない、ガッ、方追い、死ねぇ!バルサンしか解らん
862ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 11:58:23 ID:UP8bGMNf
支援
>>860
ドタキャン!サマソガイル 討ち取り!
863ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 11:59:23 ID:LXJwGfw0
>>860-862
寒いから消えろ
864ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 12:04:04 ID:eWFGFKqf
冬だお…( ^ω^)
865ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 12:35:01 ID:SJiTYEgu
おいおい
このゲームにかれこれ10万は使ってるよ俺
連勝できるようになるまで7万位だったかな・・・
866ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 12:38:02 ID:azX2Cu0S
また流れニコるが
ヘリポリって結構建物あるじゃない
この前ヘリポリで乱入された時活用できた技なんだが
着地するとき建物の裏に着地すると
弾が建物に当たって消えてくれるじゃない
これって着地ずらししなくてもいいし
敵を物陰から奇襲できるし

良くないか?
ちなみにその時俺正義、敵自由

後一発で負けたけど・・・
867ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 12:44:05 ID:gidHruKL
>>866
へぇ、いい事聞いた、俺も今度狙ってみよ
868ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 12:56:53 ID:azX2Cu0S
あ、ごめん
文章が滅茶苦茶だった
866は
着地取りを建物で防げるって意味ね
>>867
あくまで俺の場合だから気をつけてな
頑張れ
869ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 12:59:32 ID:8y/4HTJV
ごめんなさい、こういう時どんな顔すればいいのかわからないの…









(゚∀゚)
870ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:15:22 ID:LXJwGfw0
ここはいい初心者スレですね。
871ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:16:28 ID:U5cW+dLr
わらエヴァいいと思うよ ( ゚д゚ )
872ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:22:47 ID:115x9ZMt
ゾノが後格闘外してビタァァンと地面に転んだ状態は
かなり隙だらけに見えて、最高に萌えるが
実は復帰はかなり早くて
下手に手を出すと手痛い反撃をくらうくらい、当たり前だな
873ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:25:16 ID:azX2Cu0S
いや、それでも俺にとってはかなり使えた
まあ、でもそれはあくまで初級者の俺にとってであって
他の人にはただの釣りにしか見えないだろうけど
874ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:26:44 ID:BeeczDL+
グーンを吹っ飛ばすとメメタァ!って感じの音がするよな
875ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:27:23 ID:+1xq+r6D
あー冬休み冬休み
876ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:28:05 ID:X78QC6/W
>>866
どうせ釣りだろうけど…連ジの時からガイシュツ。
まぁSEEDになって建物で着地隠れる事が多いなった事は確かだけど。

てかヘリポリ建物多過ぎてたまに建物UZEEEEEEってなる。
877ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:33:21 ID:KU5pfZyX
ジャスティンのCSってリフター飛ばした状態で撃ったらら見た目は普通のビームなんだけど一発で強制ダウンなんだな。
威力は50程しか無いのに。
878ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:33:36 ID:azX2Cu0S
>>876
あぁ、がいしゅつですか・・・どうもスミマセン
879ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:40:36 ID:LXJwGfw0
既出どころか基本中の基本だぞw
880ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:43:22 ID:q/hzGfNd
>878
ガイシュツというか、基本の基本のそのまた基本の応用くらいなレベル
881ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:45:24 ID:6Tom9a+h
まぁ立ち回りの基本だよな。
882ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:46:36 ID:KU5pfZyX
そうか…基本か…
883ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:46:39 ID:azX2Cu0S
じゃ、つまり俺は基本をやっと今覚えた、と。
もうだめだな俺
884ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:49:42 ID:X78QC6/W
建物使った技って
・着地隠れ
・ヘリポリアタック
・開幕時、バスターで建物に隠れながらグゥレイトォ!
・ソード特格で建物ごと敵を斬る。
・ドラグーン
・ディンの特射
くらい?他にある?
885ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:54:23 ID:LXJwGfw0
・ハードゲイツ特格みたいな技でミニヘリポリ
・はじっこに立って反動強い技撃ってその反動で落ちて隙軽減
・デュエルのグレネードを隠れた状態でやると撃たれ難い

とか?まあこんなのいくらでもあると思うよ
886ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 13:58:15 ID:azX2Cu0S
その割にはうちのホームには建物を使う奴がほぼ皆無に等しいのですが
887ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:01:17 ID:X78QC6/W
開幕時いつもヘリポリの柱の隣りの建物を挟んでの駆け引きになる。
888ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:25:28 ID:B85EQt80
>>887
あるあるあるwwwwww


てか建物ないとラゴゥ、相手のBR硬直にしか止まれないぜ…
889ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:29:14 ID:FDnBhp7w
今日バスターでコテンパンにされてルージュに乗ってみたんだ
圧勝…
バスターに使った金30000
ルージュに使った金2000
…あれ?前がみえなk
890ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:36:12 ID:Uif3IhD8
壁挟んで相手の動きを先読みしてアンカー当ててる

成功率4割orz
891ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 14:52:47 ID:wI/xwHZL
フリーダムのCSを撃つ時はいつも自分にNT能力があるのか試している様なものである。
892ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:10:55 ID:AeVeogyD
うぃきのTOPが・・・
893ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:16:22 ID:L/+CYtky
>>892
アヒャー
894ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:19:50 ID:d4B4blmG
レイダーで高飛びをサブで落とすのって簡単?俺はまったく高飛び味噌ジンを叩き落せないのですが…
895ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:20:06 ID:OJoTN6Kb
>>892
まじかよ
896ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:25:57 ID:azX2Cu0S
勝手にバックアップから直しちゃった
897ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:29:00 ID:Uif3IhD8
エールのN格の3段目で、水中だとダウン回避できる?
何故か水中だと回避される
898ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 15:37:03 ID:LHafrecY
>>897
確か出来る
素直にNN特射を使うべし
899ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 16:01:03 ID:Uif3IhD8
>>898
THX.
友人がワスプ練習したから水中で勝負、て家庭用でやったが、何度も回避されてアレ?と思った
地面を舐めさせてやろうと思ってただけなんだが・・・
途中から空中回転にして安定して勝てたけど
900ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 16:33:10 ID:XLksS0nP
つーかN格入れさせてくれる友達ハァハァ
901ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 16:48:53 ID:LXJwGfw0
トップがどうなってたのか気になる件
902ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:12:50 ID:fajXZ2Uo
俺も
903ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:25:10 ID:L/+CYtky
>>901−902
つか自分で見てこいよwww
直っとる。
904ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:25:38 ID:Pt+lkf30
とりあえず西川さんは紅白ではWHITEBREATHを歌うそうだ。
vestigeじゃなくて残念だったな。
905ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:33:59 ID:iTj5KTss
このゲームって基本はチャロンと同じく位置取りゲーなのね・・・。
906ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:42:22 ID:LXJwGfw0
>>903
何がおかしいのか全く分からん。kwsk解説してくれ。
>>904
ちょwwwwwwww今更wwwwwwwwwwwww

そういえば、こないだ深夜番組で藤井が厨酷語かなんかでvestige歌ってたけど酷かったな。俺のが多分上手そうだった。
907ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:46:54 ID:Xk9Q/2He
>>905
何をいまさら。

連ジからそうですがな。
908ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:48:17 ID:X78QC6/W
なぁお前ら、隠し要素でBGM1つ追加してくれるとしたら何がいい?

俺は断然Beliveなんだが
909ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 19:57:13 ID:fajXZ2Uo
無印三期目のOP?
910ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 20:05:40 ID:xTvxVMW3
>>908
ミーティア
あれが無いのが納得行かない
911ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 20:13:56 ID:3f90Guc2
盗んだグーンで泳ぎだす〜
912ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 20:21:27 ID:eWFGFKqf
>>908
無印の次回予告の時のやつ。
出てなかったよな?
913ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 20:33:49 ID:43pjUMC3
南太平洋でターゲット(キラorアスラン)が出てきたら、BGMを「再起戦」にしてほしい
ジェネシス内部でターゲット(キラorラウ)が出てきたら、BGMを「カウントダウン」にしてほしい
914ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 20:44:10 ID:+1xq+r6D
BGMが「戦闘部隊」だと燃えるね
「焦り」だとマジで焦るね
耐久値が点滅してる時は特に
915ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 20:50:34 ID:Omm2INvE
>>912
カツラーン、キャラセレキャラセレ!!
916ゲームセンター名無し:2005/12/21(水) 21:20:47 ID:XE0nht2b
>>908
イグナイテッド。
あれで戦闘するのはカコイイ
917シャワーでショックA
それは、良グナイテット

個人的には、「ドミニオン」