BeatmaniaIIDX中級者スレ12thStyle

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
初心者卒業の人が更なる向上を目指すスレ11スレ目。
上級者目指して頑張りましょう。
beatmaniaIIDX 9th style大好評稼動中!!
前スレ BeatmaniaIIDX中級者スレ11thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058942196/
★一応ローカルルール★
・質問は既出を気にせず進行。特に「初心者スレ卒業」のみなさんの書き込み大歓迎!!
・このスレの対象難易度は、難易度7以上のノーマル、一部を除くアナザー、
 段位認定は初段から九段までです。(単曲7禁アナザーは基本的にスレ違い)
・十段の話題や7禁AAAなど、自慢厨はカエレ
・今スレもマターリ行きましょう
関連スレは>>2-10あたり
2ゲームセンター名無し:03/07/31 00:31 ID:???
革命出来ないと、ムンチャはキツいですかね?
3ゲームセンター名無し:03/07/31 00:32 ID:???
乙カレー
41:03/07/31 00:34 ID:???
・本スレ
【MACH】beatmaniaUDX Phase:358【5.1.1.】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059523289/
・初心者スレ
初心者集まれ!IIDX初心者スレッド・10th style
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057967127/
・上級者スレ
BeatManiaIIDX上級者スレ 3rdStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057318900/
・DPスレ
beatmania DP-MODE 17thStage
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058071450/
・その他
beatmania全作:衝撃を受けたあの曲
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1048314335/
こんなbeatmania IIDXは嫌だ!! 2ndStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037859619/
■beatmania2DXの好きなムービーを挙げるスレ■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056188314/
51:03/07/31 00:36 ID:???
・オフィシャル - beatmaniaIIDX 9thStyle OFFICIAL HOMEPAGE
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx9/
・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~maoh/kouryaku/bmrank/bmrank.htm
・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
ttp://www.nissie.com/2dxcon/index.html
61:03/07/31 00:37 ID:???
桜なんてだせねぇよ!IIDX中級者スレ
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1035/10358/1035882773.html
穴ジュデなんてできねぇよ!IIDX中級者スレその2
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1038/10388/1038817302.html
BeatmaniaIIDX中級者スレその3
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1040/10409/1040959124.html
BeatmaniaIIDX中級者スレ4thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044955627/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ5thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1048743286/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ6thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051253975/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ7thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053607817/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ8thStyle
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055930057/l50
BeatmaniaIIDX中級者スレ9thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056871410/
71:03/07/31 00:37 ID:???
【初心者スレより、略称テンプレその1】

AC→アーケード
CS→家庭用
SP→Single(一人用)
DP→Double(一人で二人分の鍵盤使用)
EX→EXPERT MODE または EXTRA STAGE
穴→another
HS→Hi-Speed
AS→AUTO SCRATCH
乱・RAN→RANDOM
MIR→MIRROR
HID→HIDDEN
SUD→SUDDEN
竹→Take it easy
堀→Holic
ションボリック・(´・ω・`)→symbolic
エラノス→era(nostal mix)
エラステ→era(step mix)
明日香→Tomorrow Perfume
ウィーン→Vienna
グラサイ→GRADIUSIC CYBER
リーサイ→LEADING CYBER
てんごく(天国)→.59
ドンテポ→dong-tepo no.1
シュラorシュラーク→Schlagwerk
チェッキン→CHECKING YOU OUT
81:03/07/31 00:37 ID:???
【初心者スレより、略称テンプレその2】

コロース→colors(radio edit)
ユロース→colors -Y&Co.Eurobeat Remix-
萌えing up for you→Burning up for you
ラムール→L'amour et la liberte
風呂→Flowtation(Original Mix)
内藤→NIGHT OF FIRE
FTTN→fly through the night
ブルベリ→Blueverry Stream
FCD→Final Count Down(MTO CRY BABY STYLE)
ロミジュリ→ROMEO&JULIET
牛→Buffalo
うっちー→LUV TO ME(UCCHIE`S EDITION)
キャンスト→CAN'T STOP FALLIN' LOVE
アブソ→ABSOLUTE
ゲローン→GET ON BEAT(原・遅・速の3種類あり)
サファリサパーリ→THE SAFARI(遅・速の2種類あり)
溺死・ディキシ→DXY!
HH→Hitch Hiker
HH2→Hitch Hiker2
ハピウェ→HappyWedding
ラブジェネ→LOVE GENERATION
サマバケ→Summer Vacation(CU MIX)
ロッテル→rottel-da-sun
サンキュー→QQQ
91:03/07/31 00:38 ID:???
【初心者スレより、略称テンプレその3】

顎→memories(TAKA本人を指す場合もある)
18・1or8→one or eight
ムンチャ・月子→moon_child
パラサバ・パラ鯖→PARANOiA survivor MAX
B6U→Be Rock U(1998 burst style)
ファンデ→Foundation of our love
プリドン→PLEASE DON'T GO
ジュデ→Giudecca
虹→rainbow flyer
マーマー・ムルムル→murmur twins
ニキータ→Red Nikita
101:03/07/31 00:39 ID:???
テンプレ勝手にちょこっといじくっちまった。 スマソ
11ゲームセンター名無し:03/07/31 00:45 ID:osXnbtwm
前スレは950から訳解らなくなってしまいましたね。

と言うわけで、次スレage
12ゲームセンター名無し:03/07/31 00:46 ID:???

      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ   >>1さん,頑張ってね!!
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
13ゲームセンター名無し:03/07/31 00:47 ID:???
革命出来なくてもムンチャは出来るぞ
漏れはムンチャのクリアが先だたよ
革命は乱かけないと無理
14ゲームセンター名無し:03/07/31 00:48 ID:???
革命の方が激しく階段が厳しいな。
ムンチャは同時押しも多いからそれを気をつけないと。
15ゲームセンター名無し:03/07/31 00:53 ID:???
革命乱無しの場合はほとんど運な気がする
前に乱無し78%で落ちた時はもう泣くかと(;´Д`)
って乱有りこそ運か

んでムンチャだけど革命みたいにほぼ延々と階段が続いてるわけじゃないし別に革命できんでもいけるんでない?
同時押しが混じってるのがちとあれだがな
16ゲームセンター名無し:03/07/31 00:57 ID:???
>>1
17総督D ◆BV/777Pggc :03/07/31 01:07 ID:???
桜にアナザーなんてあるわけ無いよねえ。ノーマルですらあんなに難しいのに。
AUTO SCRACHもなし、
EASYもなし、
ランダムもなしのオプションでやったけど、出てこなかったよ。
ン? もしかして騙されてる?
クソー!
だまされ易い漏れに腹が立つ。
っって、こんな程度の低い
たて読みなんかまじめに読んでくれるわけないか(´・ω・`)ショボーン

78000点しか取れなかったよ。もうちょっと低ければFランクで「Eなんか取らないねー」と自慢カキコできたものを。_| ̄|○
>>1 乙 1は桜(A)でAAAが出せるようになる。
18ゲームセンター名無し:03/07/31 01:08 ID:ugQRgPRR
Z
19ゲームセンター名無し:03/07/31 01:11 ID:???
階段曲は正規譜面やり込んでから乱付けるとたいがいの場合楽。
A、革命などがいい例だと友人が言ってた。
20ゲームセンター名無し:03/07/31 01:13 ID:???
>>19
Aはそーもいかないよ
最後は乱ちけてもスクラッチ拾うのむずいからね
早いし
21ゲームセンター名無し:03/07/31 01:17 ID:???
Aはミラーじゃないと出来る気がしない
22総督D ◆BV/777Pggc :03/07/31 01:21 ID:???
Aは乱かけた方がスクラッチ取り難い気がするが、漏れだけか?
23ゲームセンター名無し:03/07/31 01:29 ID:???
>>17
1=前スレ932だったりするわけで、桜('A`)AAAは来世で目指します。 (つДT)

Colorsの575エリア、左右別々として認識するんじゃなくて、
数少ない同時押しの箇所を意識してテンポ合わせるって事を試してみたんだけど、今んとこ上手くいかないわけで。
明日、Mirrorと乱をちょっと試してきます。
24ゲームセンター名無し:03/07/31 01:35 ID:???
俺はAはミラーかけるとできねぇ
ちなみに2Pサイドでつ
通常なら、Aは90%クリアA判定でつ
25ゲームセンター名無し:03/07/31 01:38 ID:???
前スレでACTのアドバイス下さった方々どもです
同時押しを意識して練習してみます
26ゲームセンター名無し:03/07/31 01:41 ID:???
Colors radioの難所は16分7連打のくり返しと思えば比較的楽だった。
「たかたかたかたーたかたかたかたー」と思えば生。
「だーだーだっだーだーだっ+てけてーてけてー」の混フレと思えば死。

でもDPだと分かれてるんだな、これが。見やすいからSPより楽だけど。
27バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/07/31 04:09 ID:???
バニラコーラ
28バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/07/31 07:36 ID:???
バニラコーラ
29ゲームセンター名無し:03/07/31 12:36 ID:???
やっぱりDistressできねぇぇぇぇ!!!!
30ゲームセンター名無し:03/07/31 12:58 ID:???
>>26
俺もめちゃくちゃ苦手で「たかたかたかたー」も試してたけど全然駄目だった。
「だーだーだっだーだーだっ+てけてーてけてー」の方がまだゲージ残った。
目押しもやったけど全く駄目。

しょうがないので暫くコロースは放置。
上達したなあと思ったころに再びやったら目押しで90%以上残った。(その後も安定)

無理くさいと思ったら一回その曲から離れてみるのもいいかも。
でもコロース駄目で穴虹出来るって人には正直ビクーリ。
31ゲームセンター名無し:03/07/31 15:21 ID:???
>>1
九段とかないのに書くなボケ!
こんな糞スレ潰れちまえ!
中級者が弐寺を語るなんて生意気なんだよ!
32ゲームセンター名無し:03/07/31 15:25 ID:???
>>31
お前が氏ね了見の狭い香具師が(w
33ゲームセンター名無し:03/07/31 15:26 ID:???
>>7
そんなん誰でもわかるだろボケ
34ゲームセンター名無し:03/07/31 15:27 ID:???
>>8
コロースってなんやねん。
色と呼べボケ
35ゲームセンター名無し:03/07/31 15:28 ID:???
放置ができないスレはここですか?
36ゲームセンター名無し:03/07/31 15:29 ID:???
夏厨があらわれた!
37ゲームセンター名無し:03/07/31 15:31 ID:???
>8-9は勝手に>>1が作ったものです。
アホの1なんて相手にしないようにしましょう。
まぁ Be Rock U(1998 burst style) をB6Uとかアホ丸出しやし。

38ゲームセンター名無し:03/07/31 15:33 ID:???
>>12
自作自演
>>1は(・∀・)カエレッ!!
39ゲームセンター名無し:03/07/31 15:35 ID:???
とりあえず>>1だけ氏んで
おねがいだっち
40ゲームセンター名無し:03/07/31 15:36 ID:???
糞スレ晒しage
41ゲームセンター名無し:03/07/31 15:40 ID:???
低レベルだねぇヽ(´ー`)ノ
42ゲームセンター名無し:03/07/31 16:24 ID:???
夏ですねぇ
43ゲームセンター名無し:03/07/31 16:31 ID:???
書き込み時間が楽しいですねぇ
44ゲームセンター名無し:03/07/31 16:55 ID:???
いじめはよくないよ
45ゲームセンター名無し:03/07/31 16:55 ID:???
7禁ってなんですか・・?
と、はじめてこのスレ読みます。
46ゲームセンター名無し:03/07/31 17:19 ID:???
5thやれば早い
47ゲームセンター名無し:03/07/31 17:29 ID:???
>>45
ピカピカ光ってる☆7ですよ。
4845:03/07/31 17:32 ID:???
>>47
なるほど、レスありがとうございました。
49ゲームセンター名無し:03/07/31 17:34 ID:???
5thは何気にいい曲が多いね
50ゲームセンター名無し:03/07/31 18:15 ID:???
yes
51ゲームセンター名無し:03/07/31 18:47 ID:???
今日穴堀やってみた



_| ̄|○<あんなんこせね〜よ
52ゲームセンター名無し:03/07/31 19:21 ID:???
V(N)をクリアできるようになったのに、シャイニングポラリス(A)がクリアできない。
何回やっても最後の最後で一気に100%→74%になる。
53ゲームセンター名無し:03/07/31 19:49 ID:???
Vが出来るならポラリス穴も慣れ次第で出来るっしょ。
54ゲームセンター名無し:03/07/31 20:03 ID:???
過去スレ10thが無い;-;
55ゲームセンター名無し:03/07/31 20:42 ID:???
  100%(六段開始)→50%(colors終了)
→70%(Karma中盤)→30%(Karma終了)→0%(murmur終盤)

道は険しい…_| ̄|○
56ゲームセンター名無し:03/07/31 20:46 ID:???
前スレはいい感じだったのに、今日みて見たらなんだよ……
わりと良識あったと思ったのに、ずげー残念。

まぁ、とかいって文句だけ言って去るのも荒れる要因だし、なんか書くか。

Aの早くなるとこどうしてもわかんねー。
多分焦ってBPMよりオレのほうが先にスピードアップしてると思われるが(爆)
きっと同じこと感じてるやつはいるはずだ……
誰かタイミング教えてくれ。
57ゲームセンター名無し:03/07/31 20:49 ID:???
>>56
まずHS1でやってみたら?
俺もそこわかんなくてHS2から1に変えてよく見たら
GOODは多いもののそこだけフルコンできるようになったよ
それかサントラ聞いてリズムつかむか・・

俺A大好きだからどーしても完璧にしてーぜ!
58ゲームセンター名無し:03/07/31 20:53 ID:???
>>57
俺もA大好きです!
まだフルコンまではいかないけどB+Pで5までキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
IIDXで一番好きな曲だな〜
5956:03/07/31 21:05 ID:???
>>57
サントラ聞いたらわかるようになるのかな、だったら聞きまくってみるかなー。
オレ、Aのミスの半分くらいそこで出るんだが……(笑)

昔それと同じようなことをB4Uで思ってやりまくった。
完璧にしたいと思う曲があること自体懐かしすぎる。
60ゲームセンター名無し:03/07/31 21:19 ID:???
ラブシネ解禁してるってマジ?
61ゲームセンター名無し:03/07/31 21:31 ID:???
誰かなぐさめてくれ…

今日ダメもとで五段初挑戦、金角→2003→sync→01で達成率61%、
合格できちゃったんですよ。

何でこんな時にネットワークワーニングなんだよ_| ̄|○
五段なんて二度と出来ないかもしれないのにウワァァァァン
62ゲームセンター名無し:03/07/31 21:35 ID:???
>>61
またできるよ、がんがれ
63ゲームセンター名無し:03/07/31 21:42 ID:???
>>61
大丈夫!絶対できるさ!
64ゲームセンター名無し:03/07/31 21:54 ID:???
縦連打、穴マッチョと穴ロミジュリどっちがつらい?
65ゲームセンター名無し:03/07/31 22:02 ID:???
穴マッチョ
長く続く方がキツイ
66ゲームセンター名無し:03/07/31 22:09 ID:???
>>55
その気持ちよくわかるよ。俺も今日6段やってみたが、
100%(六段開始)→28%(colors終了)
→100%(Karma終了)→42%(murmur終了)
→2%(Distress終盤)→受かったと思った瞬間、あぼーん。
お互いに頑張りましょう。
67ゲームセンター名無し:03/07/31 22:11 ID:???
連打だけで見れば、ロミジュリかな?
マッチョは皿との混合譜面がキツイ

ラス殺しならラブジェネの方が上だが
68ゲームセンター名無し:03/07/31 22:12 ID:???
今日は全国的にネットワークワーニングだったんですか?
漏れは、1日中カード使えなかった( ´・ω・`)ショボーン
69ゲームセンター名無し:03/07/31 22:17 ID:???
す〜べ〜て〜を〜つ〜つ〜む〜
70ゲームセンター名無し:03/07/31 22:18 ID:???
>>68
うちの近くでは、いつも繋がってないのに今日は繋がってたよ。
ちなみに東北の田んぼばっかりの地方。
71ゲームセンター名無し:03/07/31 22:18 ID:???
なんでだろ
72ゲームセンター名無し:03/07/31 22:54 ID:1kTwUfP0
AAA出すために練習してるんだが、全然点数があがんない。
何かコツでもあるん?
ちなみに漏れのレベルはY31でやっとAAAだよ。

それと隠し曲を7TH以降だすには
7  G2
8  Colors Remix
9  Abys Remix
だよな
73ゲームセンター名無し:03/07/31 23:00 ID:???
釣り師の登場です
74ゲームセンター名無し:03/07/31 23:05 ID:???
だな。
75ゲームセンター名無し:03/07/31 23:10 ID:???
ワロタ
76ゲームセンター名無し:03/07/31 23:12 ID:???
逆サイドで6段やってみたら、ディストレスやばかった
最後の方スクラッチ全部しかとしてギリギリ22%クリアだし・・
左手でスクラッチむずいわ

関係ないけどやっぱ9thのサントラは全部解禁してからだよな・・・
77ゲームセンター名無し:03/07/31 23:17 ID:???
さて、風呂入ってくるか
78ゲームセンター名無し:03/07/31 23:18 ID:???
ネットワーク不具合だが俺も段位やってみた
7段92→96→100→38 達成率89%!!前回は76%だっただけに
          更新できないのが残念だが仕方ない。前回はVで10%台ですた

8段18→96→58→爆死
なんかstoicだけ調子よかった。1 or 8は前回より比べて減りすぎ
79ゲームセンター名無し:03/07/31 23:19 ID:???
Aならあるけど、AAやらAAAって出した事ないんだけど(´・ω・`)
何点取ればAA以上でしたっけ
80ゲームセンター名無し:03/07/31 23:23 ID:???
>>79
170000点くらいとればだいだいAAだと思う
いろいろと細かい決まりがあるみたいだけど
81ゲームセンター名無し:03/07/31 23:24 ID:???
AAAなんぞLove is Orangeでしか出した事ない訳だが…

>66
Karmaで回復出来るって良いなぁ…自分も頑張るよ(`・ω・´)
曲毎にHS変更出来ればなー
82ゲームセンター名無し:03/07/31 23:27 ID:???
今回はノーマルスコアにコンボ点が入るから、
繋いで170000点だとEXスコアはAAまで届かないことが多い
83総督D ◆BV/777Pggc :03/07/31 23:28 ID:???
昨日眠た眠たこのスレ見ていたから「穴虹できて旧色出来ない」というのは
釣りかネタかと思ったが、きょう十段取得の友人に聞いてみたら、
このスレで話題になってるところがどうしても出来ない人はいる
との返答。本当だったんだなあ。

やっぱり6連譜を意識して、16部は適当に引けば出来るような気がするんだがなー。
84ゲームセンター名無し:03/07/31 23:28 ID:???
6段95%だよ
Distressが88%なのだが
8579:03/07/31 23:28 ID:???
>>80
一生無理かも。・゚・(ノД`)・゚・。
今更点数気にし始めてきました。
thx
>>81
Σ
86ゲームセンター名無し:03/07/31 23:29 ID:???
AAA・・・YESTERDAY Comment〜 i feel... Love is Orange
こんだけだ
i feel...で出たときはうれしかったよ、曲好きだったから
87ゲームセンター名無し:03/07/31 23:32 ID:???
穴バッファローやったらgood500以上出たヽ(´-`)ノ
88ゲームセンター名無し:03/07/31 23:32 ID:???
穴ジュデやったら氏んだ
89ゲームセンター名無し:03/07/31 23:33 ID:???
なんつーか、点数はどうでもいいから綺麗に叩きたいと思う今日此の頃
90ゲームセンター名無し:03/07/31 23:33 ID:???
>>83
Colorsの例の部分は
「左手は足のモモを上下たたく運動」
「右手は足のモモを前後にこする運動」
を同時にこなす練習すればできるよーになるっぽ
91ゲームセンター名無し:03/07/31 23:34 ID:???
KarmaやAbyssリミなんかで
AA出したにも関わらず落ちると何とも切ない
92ゲームセンター名無し:03/07/31 23:34 ID:???
ECHOESはすげー光るよ。
どうしてもAAAだしたいならLIGHT7なら尚やりやすい。

みんなWEEKLYのLIGHT7やらなさすぎだよ、もったいない。
漏れなんかがけっこう上位に入れるのはうれしいけどさ。
93ゲームセンター名無し:03/07/31 23:34 ID:???
>>83
あの話一応みてたんだけど、できないっていう場所がよくわからんかった∧‖∧
4回あるドラムロールの3回目の後の話であってる?
9479:03/07/31 23:35 ID:???
AAAとか出してる人って何年ぐらい2DXやってるんですか?
ちなみに漏れは初めて丁度1年(´・ω・`)
>>86
(*゚Д゚)・・・・
95ゲームセンター名無し:03/07/31 23:35 ID:???
そんなあなたに
AGOP名物AAA落ち
96ゲームセンター名無し:03/07/31 23:36 ID:???
>>94
半年
97ゲームセンター名無し:03/07/31 23:37 ID:???
>>79
大体174000くらい取れれば9割がたAAは出るな。
AAAとなると繋がってる可能性が大なんで189000くらいか。
ただしコンボがぶちぶち切れる曲なら184000くらいでも充分出る。
ほんとは20万点満点のスコアじゃなくてEX換算なんでそっち見たほうがいいぞ。

AA→155.5555……%
AAA→177.7777……%

とりあえずLIGHT7でTaQ曲やってみろ。光るぞ。
98ゲームセンター名無し:03/07/31 23:38 ID:???
友達に穴カルマは譜面自体はノーマルと一緒だよと
言われたんですがもしかして騙されてますか?
99ゲームセンター名無し:03/07/31 23:39 ID:???
100ゲームセンター名無し:03/07/31 23:40 ID:???
本日ColorsでAAA落ち。
101ゲームセンター名無し:03/07/31 23:40 ID:???
なんでそこまで低レベルなんでしょ?
10279:03/07/31 23:41 ID:???
>>96
凄いですねお兄様・・
>>97
LIGHT7なら出るんだけど、7keyの方がまったくw
てかレベル7とかやってると点数気にしなくなるの?
103ゲームセンター名無し:03/07/31 23:45 ID:???
>>98
ラスト付近がキツくなっている
104ゲームセンター名無し:03/07/31 23:45 ID:???
世紀末(A)は簡単にAAA出るYO!!
105ゲームセンター名無し:03/07/31 23:47 ID:???
あのラス殺し曲を勧めるなんて…
106ゲームセンター名無し:03/07/31 23:49 ID:???
友達がチビの方がスコア出しやすいよと言ってた。
そいつは168cmくらい。
107ゲームセンター名無し:03/07/31 23:50 ID:???
Spica(A)は簡単に10万点切るYO!!
108ゲームセンター名無し:03/08/01 00:02 ID:???

AAA値=ノート数×2÷9×8

これテンプレ貼らない?

因みにECHOS AAA出したよ。200位なんて入ってなかったけど(´・ω・`)
109108:03/08/01 00:02 ID:???
ゴメン前スレの34ね。
110ゲームセンター名無し:03/08/01 00:14 ID:???
GAMBOLやったら114000点ですた
あれはAAAでないyp
111ゲームセンター名無し:03/08/01 00:30 ID:???
Love is orange やったらあり得ないくらい光りまくった。

あんな簡単に光るようになってたら逆に萎えるな。
112ゲームセンター名無し:03/08/01 00:32 ID:???
CSですが。
やっとチェッキンできたよ!
4ht7key全部でけた、、、
HS1でしてみたら簡単だった鬱。
あとは5thのXと6htのサファリだけ。(6thのXはクリアできた)

みなさんのやりのこしありますか?
113ゲームセンター名無し:03/08/01 00:39 ID:???
V→レグルスと来て残りはサファリ。
ま、1年後クリア曲リスト見ても同じ状況だろうな( ´_ゝ`)
114ゲームセンター名無し:03/08/01 00:42 ID:???
みんな大体最後に残る3つってV、Regulus、SAFARIだよね?
115ゲームセンター名無し:03/08/01 00:50 ID:???
>>114
VがDXY!と入れ替わってました。
116バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/08/01 00:54 ID:???
バニラコーラ
117ゲームセンター名無し:03/08/01 00:55 ID:???
サファリ慣れると案外簡単だったりする
テケテケテッテ+その他は右手でほぼ拾えるから
俺はテケテケテッテは右手の小指と薬指(or中指)で残った指は他にあててる
左手はバスドラムとチンチンチンチチンチンチチンにあててる
118ゲームセンター名無し:03/08/01 00:57 ID:???
>>112
4thってことは・・・ゲトンやDXY!ができたのにチェッキンが残ったのか。
自分は結構早い段階でチェキンはなんとかなった・・・けどゲトンが未だにだめぽ。

RegulsはHS1&SUDDENがやりやすいと聞いた。残ってる香具師は試してみそ。
119117:03/08/01 00:57 ID:???
表現悪くてスマソ
でもわかるかな、なんか金属をたたいたような音のとこあんじゃん
テケテケテッテと一緒に振ってくるやつ
キンキンキンキキンキンキキンの方がいいね
120ゲームセンター名無し:03/08/01 01:01 ID:???
ディストレスが・・・・。
他は安定したかな。
12197:03/08/01 01:05 ID:???
>>79
それは人によるだろう。
スコア出したい人もいればクリアに燃える人もいるし。
オレは後者。スコア出るより難しい曲を越す方が面白い。

だがそれが極端になって、同じ曲を越せるやつらの中に放り出されたら
スコアが下から数えて5%内にいる自信がある(泣)
122ゲームセンター名無し:03/08/01 01:26 ID:???
ネタとか思われてたんか‥。マジでできねーよ旧色。('A`)
123ゲームセンター名無し:03/08/01 01:31 ID:???
>122
3回目ドラムロールの後?
124ゲームセンター名無し:03/08/01 01:37 ID:???
基本的な光らせる技術はそれなりにあると思うんだけど…
どうにも基礎力不足で複雑な譜面になると光るどころかgood連発_| ̄|○

もう一度基本に返って基礎力を強化したいんだけどどうしたもんだか…
一つ一つのオブジェをしっかり見極めて、正確に叩く力の強化が課題。
何かいい方法ないかなぁ
125ゲームセンター名無し:03/08/01 01:38 ID:???
CS6thノーマル譜面で最後に残ったのはTHE BIG VOYAGERだったなあ。
ダダッダダダッダダダッダダダッダ、のところが全然できなくて。

>121
DPで友人とIR争ってるんだけど…相手スコアラー、俺クリアラー。
難しい曲は俺のほうが点出るんだけど、簡単な曲は向こうが出る。
今いい勝負してるよ。
お互い、自分の苦手を克服しないと相手に勝てないからな。
126ゲームセンター名無し:03/08/01 01:52 ID:???
個人的にはムンチャ(L)が、かなり光った。
127ゲームセンター名無し:03/08/01 01:52 ID:???
サパーリできて何でTHE BIG VOYAGERできない不明
128ゲームセンター名無し:03/08/01 01:54 ID:???
>>126
つーか、ムンチャめちゃめちゃ光るよ
正規譜面でも、ランダム付ければAA出るし
129ゲームセンター名無し:03/08/01 01:59 ID:???
ムンチャも光るねぇ・・・・
正規できないからライトで曲を覚えようと思ってプレイしたら19000オーバー・・・
萎える・・・・
130ゲームセンター名無し:03/08/01 02:03 ID:sRx2v02b
さっきムンチャをハードで超しました。最後の発狂を4%で越してからフルコンで…。因みにランクはA。あんなんAAでない…。残るノーマル譜面はストイック、サパーリ、ゲローン、桜のみ。 てか、俺はハードでやると緊張感出てきてスコア上がりやすくなりますが、どう思う?
131ゲームセンター名無し:03/08/01 02:11 ID:???
>>130
俺は逆に緊張しすぎてやられる
俺Aでそれやったらテンパって落ちたことある
2〜3人ギャラリー有
おっぱずかしぃ
132ゲームセンター名無し:03/08/01 02:11 ID:???
>>ムンチャhard
別に普通だろ
発狂越えで4%じゃ減り過ぎ
それじゃAAA出ないね
133ゲームセンター名無し:03/08/01 02:12 ID:???
>>130
IDが新スーロボのアレ
134ゲームセンター名無し:03/08/01 02:15 ID:???
>>131
分かる!
気がするけど最後までいかなそうだからスコアはあがりませーん。>ムンチャ

ちなみにオレはMAX、A、ディストレス。
後ろ2つはまったくだめだ〜。

135ゲームセンター名無し:03/08/01 02:17 ID:???
7禁は埋めたけど7極は多すぎてマンドクセ
136ゲームセンター名無し:03/08/01 02:18 ID:???
murmur twins(A)をAS乱HARDなんてどーだろ
おもしろそう・・・でもないか
137ゲームセンター名無し:03/08/01 02:21 ID:???
murmurは性器だからこそやる価値がある
革命も同様
138ゲームセンター名無し:03/08/01 02:23 ID:???
>>137
胴衣。階段好きにはたまらんわい(;´Д`)ハァハァ
139ゲームセンター名無し:03/08/01 02:25 ID:???
あの流れるような階段譜面、、、こなしてて気持ち(・∀・)イイ!!ね
140ゲームセンター名無し:03/08/01 02:30 ID:???
今日は結構人いるね
141ゲームセンター名無し:03/08/01 02:38 ID:???
最近流れ速いよ
142ゲームセンター名無し:03/08/01 03:13 ID:???
>>124
勘違いしすぎ!
お前程度のレベルの奴なんざ腐るほどおるわい。

>>128
正規譜面でも、ランダム付ければAA出るし

↑お前何ゆってるか意味不明。w
まずは日本語でも勉強したら?
ってか知的障害確定!

>>137
同意。
穴革命を正規譜面でやった方が楽しいぞ。
143ゲームセンター名無し:03/08/01 03:14 ID:???
ムンチャとか正規でもAAA出るやん
144ゲームセンター名無し:03/08/01 04:38 ID:4LH57ya+
>>143

一回しかAAAでたことない。
145バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/08/01 05:06 ID:???
バニラコーラ
146ゲームセンター名無し:03/08/01 08:02 ID:???
夏だな
147ゲームセンター名無し:03/08/01 08:03 ID:???
ゲローンって乱つけると意外に簡単になりますよね?
ディクシも同じです。
サファリが越せません。。。。テンテンテテテンテンテテッテの部分が指追いつかないなぁ・・。
148ゲームセンター名無し:03/08/01 09:39 ID:???
7禁AAA取れる人は、上級者スレ行きでは?
149ゲームセンター名無し:03/08/01 09:40 ID:???
>>130
そんだけできるなら次はゲトンじゃないか?

漏れは7段がクリアできたりできなかったり
8段はstoicで落ちるかゲトン開始直後で落ちるくらいの腕前だけど、
桜はASCで越せたし、ゲトンは家庭用が出たときに越せたよ。
まぁ家庭用だから今のよりBPM遅いが、今の速いのやってみても
余裕で越せた。
150ゲームセンター名無し:03/08/01 09:55 ID:???
俺もー駄目ぽだ。
5thの☆7、era以外正規でクリアできね。
生長止まったかも(´・ω・`)

151ゲームセンター名無し:03/08/01 10:51 ID:???
ムンチャ初AAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すみません調子乗りました_| ̄|○
前の話題になるけど、漏れも昨日カード使えませんでした。
というかplayしたらgoodしか出ませんでしたよマジで(ノД`)
逆に面白(ry
152150:03/08/01 11:56 ID:???
☆7できないって事は、まだ☆6で練習してやれって事なのかな?
まぁ・・まだ☆6も安定しないわけで。・゚・(ノД`)・゚・。
153ゲームセンター名無し:03/08/01 12:43 ID:???
ランダムに慣れすぎても成長止まるんよね、ランダムしすぎて正規できないヤシって
漏れの周りでも結構いる。
154ゲームセンター名無し:03/08/01 13:14 ID:???
HARDで落ちたとき(まぁ段位認定とかexpertでもそうだけど)に鳴る
「ズドン!!」って音が怖くてできません。アレ聞くと凹む。

>>153
そうかなぁ。
正規でやりにくい曲ってのは革命、ムンチャなどの階段系の曲だけじゃない?
同時押し系はランダムのほうがやりにくいと思うから
正規のやつが来ても十分対応可能。
また乱打系でも旧色のオープニング乱打なんかは
ランダムのほうが階段ぽくなったりして、あきらかに押しにくい。
155154:03/08/01 13:16 ID:???
まぁスコアは別だけどね。正規のほうが出ない。
けどクリアは変わらないはず。
156ゲームセンター名無し:03/08/01 13:35 ID:???
曲によっては正規のほうがイヤらしい譜面であったりするよ
157ゲームセンター名無し:03/08/01 14:12 ID:???
colorsはあきらかにランダムのほうがむずいな
158ゲームセンター名無し:03/08/01 14:23 ID:???
>156
穴5.1.1.とか?


まあ、正規で出来ない曲というのはランダムで外れると大抵出来ないものだよ。
15961:03/08/01 14:50 ID:???
超亀レススマソ
>62>63
ありがとう・・・今から勇気を出してもっかい挑んでくるよ
もまいら愛してる(ノД`゚)
160ゲームセンター名無し:03/08/01 14:59 ID:???
>>157
trance?euro? tranceなら乱有利かと・・
161ゲームセンター名無し:03/08/01 15:21 ID:???
>>160
レディオエディットの方だろきっと
ランダムはドラムロールがむずい
テケテーテケテーテケテーテケテー+テーテッテ テーテッテ テーテッテ テーテッテのところは
見切れば全然余裕だけど
162ゲームセンター名無し:03/08/01 15:38 ID:???
>>160
tranceのほう。
何回やってもランダムのほうがむずい
逆に言ったらノーマルはそんなに難しくない
163ゲームセンター名無し:03/08/01 15:49 ID:???
Vは乱入れるとかなりきつくなる
164ゲームセンター名無し:03/08/01 15:55 ID:???
穴MARIA AAAキタァーーー
165ゲームセンター名無し:03/08/01 16:21 ID:???
中級とは思えない話ばっか
166ゲームセンター名無し:03/08/01 16:32 ID:???
そうだな、中級にしてはレヴェルが低いよな
167ゲームセンター名無し:03/08/01 16:36 ID:???
AAAだしても彩葉タソが出ないのは仕様ですか?
168ゲームセンター名無し:03/08/01 16:36 ID:???
>>166
小指で穴Vクリアできるというのはもしやあなたのことですか?
169ゲームセンター名無し:03/08/01 16:37 ID:???
穴掘の最後の三小節ってどう叩けばいいんでしょうか。
そこまで90%ぐらいですが一気に20%以上削られます。
中級すぎてスマソ。。。
170ゲームセンター名無し:03/08/01 16:39 ID:???
>>169
下手糞、くんな。
171ゲームセンター名無し:03/08/01 16:43 ID:???
馬鹿だなー.59出来れば上級者だろ?
172ゲームセンター名無し:03/08/01 16:44 ID:???
>>169
左手で1、2、3鍵を最低限カバー
4〜7鍵はあんみつを駆使して切り抜けろ
173ゲームセンター名無し:03/08/01 16:44 ID:???
・このスレの対象難易度は、穴xenon以上の難易度
 段位認定は十段80%から95%まで。(穴パラ鯖AAA安定はスレ違い)

穴掘攻略はギリギリ対象内かと
174ゲームセンター名無し:03/08/01 16:47 ID:???
>>173
いつからそんなに中級者の定義が低くなったんだ?
まったく、最近の若いモンは…
175ゲームセンター名無し:03/08/01 16:47 ID:???
>>173
弐寺のやりすぎで脳味噌がイカれた模様。
ちゃんと学校行けよ。
176ゲームセンター名無し:03/08/01 16:47 ID:???


          かまって君が沢山いますね。


177ゲームセンター名無し:03/08/01 16:49 ID:???
>>174
40代プレイヤーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
178ゲームセンター名無し:03/08/01 17:13 ID:???
>>169
ズドド、ズッ、ドッ(左手123のリズム)をキープするのが大事
右手は適当に
179ゲームセンター名無し:03/08/01 17:17 ID:???
穴掘の話題だすな
180ゲームセンター名無し:03/08/01 17:29 ID:???
僻むな
181ゲームセンター名無し:03/08/01 17:46 ID:???
>>180
弐寺がないと生きていけないのは分かったからまず眼科行ってこい。
182ゲームセンター名無し:03/08/01 17:52 ID:???
今日は夏厨大量発生だねー
183ゲームセンター名無し:03/08/01 18:00 ID:???
まあまあ今日はルパンでも見て落ち着け
184ゲームセンター名無し:03/08/01 18:02 ID:???
ていうか穴堀はできそうでできない曲第2位。一位は穴R5。
185180:03/08/01 18:08 ID:???
>>181
弐寺は週に1,2回しかやらんよ
9段まで1年かかった
と釣られt(ry
186ゲームセンター名無し:03/08/01 18:33 ID:???
夏になったら本当に厨が増えるな

ところでムンチャで鳥が出ないよママン
187ゲームセンター名無し:03/08/01 18:58 ID:???
今から天国のキッスをやってみる
188ゲームセンター名無し:03/08/01 19:03 ID:???
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄


                 ┌───────────┐
                 │こんな げーむに .まじに │
                 │なっちゃって どうするの │
                 └───────────┘

                                 、
                                .!~二~7
                                _7^[_,i

189ゲームセンター名無し:03/08/01 19:51 ID:???
そろそろネットワークは使えるんかな
190ゲームセンター名無し:03/08/01 19:59 ID:???
今日研究室の4人で8段クリアしようと頑張ったのですが
みんなゲトンで死亡、不合格でした_| ̄|○
また20日にリベンジしたいと思います。
191バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/08/01 20:31 ID:???
バニラコーラ
192ゲームセンター名無し:03/08/01 21:04 ID:???
>>184
穴R5は簡単な同時押し曲にランダムかけて繋ぐ練習してると出来るようになる
193ゲームセンター名無し:03/08/01 21:15 ID:???
質問なんだけど
4曲目出すのってレベルいくつ以上のをクリアすればいいの?
あとASでもでる?
194ゲームセンター名無し:03/08/01 21:16 ID:???
ムンチャAA落ち。何故か越せない(´・ω・`)
どうせならAAA落ちがいいな(違
195ゲームセンター名無し:03/08/01 21:18 ID:???
>>193
☆7だったかな〜
エクストラスコアが一定以上って噂も。
196ゲームセンター名無し:03/08/01 21:27 ID:???
>>192
3つ押しの連打なら行けるんだけど,4つ押しはきつい(;´Д`)
できれば家庭用で練習したいんだけど、なんかオススメある?(穴カミカゼ以外)
197ゲームセンター名無し:03/08/01 21:27 ID:???
>193
オプションは関係なし
☆6以上をクリアで出現
198ゲームセンター名無し:03/08/01 21:56 ID:???
今日レグルス(穴)をクリアーしますた(´∀`*)





ASですが何か?
199ゲームセンター名無し:03/08/01 22:00 ID:???
>>198
ポップンでもやってろ!
200ゲームセンター名無し:03/08/01 22:00 ID:2JdoplJX
穴堀一回しかこせなかった。。

ランダムだからかなぁ?
201200:03/08/01 22:01 ID:???
糞スレ晒しage
202ゲームセンター名無し:03/08/01 22:10 ID:???
>>201
一分前に上がってますが何か?
203ゲームセンター名無し:03/08/01 22:21 ID:???
>>201
プ
204ゲームセンター名無し:03/08/01 22:22 ID:???
205ゲームセンター名無し:03/08/01 22:23 ID:???
3曲目に蒼い衝動をクリアしてそのまま糸冬になった記憶があるのだが。
206ゲームセンター名無し:03/08/01 22:26 ID:???
あと3曲で全部埋まる。







AとMAX300とサファリ。
助けて。
207総督D ◆BV/777Pggc :03/08/01 22:27 ID:???
>>190
その研究室は低レベルだな(藁…えねえ
208ゲームセンター名無し:03/08/01 22:29 ID:???
9thだけで未クリア3曲…に7thのAか…
209バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/08/01 22:35 ID:???
バニラコーラ
210ゲームセンター名無し:03/08/01 22:40 ID:???
確か昔はさ、
☆7…クリアすればよし
☆6…ゲージ100%でクリア
☆5…フルコンだかオールグレートだか

でEXTRAじゃなかった?
211ゲームセンター名無し:03/08/01 22:44 ID:???
zuretoru
212総督D ◆BV/777Pggc :03/08/01 22:48 ID:???
>>210
☆5…フルコン(ゲージ100%)
☆4…オールグレート(ゲージ100%)
だったと思った。
ちなみに、8thだけ条件が1個ずつ厳しくなってたはず。
213ゲームセンター名無し:03/08/01 22:54 ID:???
>>210

〜6th、9th
☆6以上クリア
☆5100%クリア
☆4フルコン
☆3以下オールグレート

7th、8th
☆7クリア
☆6100%クリア
☆5フルコン
☆4以下オールグレート
214ゲームセンター名無し:03/08/01 23:00 ID:???
>>207
8段クリアできないと低レベルというあなたに萎え
215ゲームセンター名無し:03/08/01 23:16 ID:???
>>169
物凄く今更だがそこで90残せれば間違いなく出来る実力はある
頑張れ

というかスレ違いスレ違い言われてるが
実際穴掘出来ても八段取れない人って多いと思うんだが
俺とか
216ゲームセンター名無し:03/08/01 23:20 ID:???
どうでもいいんだがあの段位失敗とかの

ズドン!

って音好きだ
217ゲームセンター名無し:03/08/01 23:20 ID:???
自分がそうだというだけで全体でも多いと考えるとはおめでたいですね
218ゲームセンター名無し:03/08/01 23:23 ID:???
>>214
まぁ・・・4人だからね・・・。一人当たりボタン2つか3つだしな。
219ゲームセンター名無し:03/08/01 23:24 ID:???
>>216
DDRの「捕獲」が好きなのと同じ心境なんだなきっと。

…デラスレで「捕獲」なんていってわかる香具師がどれだけいるんだか。
220ゲームセンター名無し:03/08/01 23:25 ID:???
>>218
それかえってやり辛くないか?

友達とそれでquaser出そうとしたんだが、
HARD穴カルマで普通に死んだ(二人とも普通にやれば出来る)
221ゲームセンター名無し:03/08/01 23:26 ID:???
>>217
いや俺も好きだよ

いつもゲトンの途中で鳴るけどな
222ゲームセンター名無し:03/08/01 23:28 ID:???
>221
違うんだ、217は215に向けて書いたんだ
223ゲームセンター名無し:03/08/01 23:30 ID:???
>>218
4人一人一人で頑張ったけどクリアできなかったって事では?
二行目みんなゲトンで死んだとか書いてあるし
224ゲームセンター名無し:03/08/01 23:31 ID:???
四人って鍵盤の前に並びきらないだろ
225ゲームセンター名無し:03/08/01 23:38 ID:???
14人でダブルって見てみてぇな。

背が低い人使ったり、台使ったりしてできないだろうか
226225:03/08/01 23:38 ID:???
16人の間違い。
227ゲームセンター名無し:03/08/01 23:39 ID:???
DDRのダブルで一人1パネルってのならやったことある。
228ゲームセンター名無し:03/08/01 23:52 ID:???
本スレ化していくこのスレに別れを告げにきました
229ゲームセンター名無し:03/08/02 00:04 ID:???
>>223
自分で書いてワロタ。確かにみんなゲトンで死んだって書いてるな∧‖∧
230ゲームセンター名無し:03/08/02 00:16 ID:???
>>225
その調子でキーマニも頼む
231ゲームセンター名無し:03/08/02 00:27 ID:???
ハードってつけるとムズイね。家庭用G2穴安定だったのに、つけてみると
1不規則3連打+7連打のとこで死んだよ…。
232ゲームセンター名無し:03/08/02 00:33 ID:???
だからレベル高いんだよ最近のこのスレは
233ゲームセンター名無し:03/08/02 01:11 ID:???
だからスレを二つに分けようよ、マジでさぁ
234ゲームセンター名無し:03/08/02 01:40 ID:???
またスレ分割の話かよ。

まぁ231みたいのが来るからしょうがないのかもな。
235ゲームセンター名無し:03/08/02 01:47 ID:???
昨日から煽り屋もここにいるしな
236山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:???
(^^)
237ゲームセンター名無し:03/08/02 02:00 ID:???
だめだ〜、どうあがいてもやぱーりStoic越せない。
歴代7禁最強のむずさ…。
以前は後半でガリゴリ削られて死ぬ程度だったけど、最近は前半すらできない…
最初の乱打以外はほぼ2%安定。鬱。
238ゲームセンター名無し:03/08/02 02:15 ID:???
この調子じゃ、サパーリのほうが先にクリアできそうな予感(つД`)
stoic前半の局所局所がもう…ゴチャり方が半端ないよ〜
239ゲームセンター名無し:03/08/02 02:21 ID:???
途中のスクラッチ+ゴチャりとしてるところは
スクラッチら辺にある3を意識的に右で狙うようにしたら上手くいったような気がする。
1P側の話だが。
240ゲームセンター名無し:03/08/02 03:19 ID:???
>>233
てめぇがやれよ
やって成功したらそれでいいだろ
失敗したらdat落ちするだけ
241ゲームセンター名無し:03/08/02 05:11 ID:???
>>240
>失敗したらdat落ちするだけ

この考えは改めたほうがいい
242バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/08/02 11:03 ID:???
バニラコーラ
243ゲームセンター名無し:03/08/02 11:12 ID:???
ブレイクビーツとか無いの?
244ゲームセンター名無し:03/08/02 12:33 ID:???
>>237
1Pなら123を左手でほかを右手で何とかなりません?
というか歴代7禁最強はAに一票(もちろん正規譜面)
245ゲームセンター名無し:03/08/02 12:53 ID:???
>>244
さらに一票

THE SAFARIもむずいけど、見切れてないだけ
Aは見切れてるのに手が追いつかない
246ゲームセンター名無し:03/08/02 13:19 ID:???
ヨロロに一票
穴Aとか穴Vとか安定した今でもやるの怖いし
247ゲームセンター名無し:03/08/02 13:41 ID:???
>>246
穴A穴Vで穴AVってか?
上級者スレ逝ってこい。
248ゲームセンター名無し:03/08/02 14:06 ID:???
246は穴Aや穴Vの内容には触れてないから別にいいんでねーの?
歴代7禁最強を語るのに上級者も中級者もない。
249ゲームセンター名無し:03/08/02 14:12 ID:???
ビマニスタイルの達人ムビのアビスリミは凡人ムビに一票
(凡人=中級者)




('A`)
250ゲームセンター名無し:03/08/02 14:16 ID:???
ところでヨロロって何?
テンプレの略称にものってないけど・・・
251ゲームセンター名無し:03/08/02 14:24 ID:???
>248
中級者スレでそれを言う必要がどこにあるのかってことだ。

>250
MAX300
252ゲームセンター名無し:03/08/02 14:37 ID:???
>>249
hyper euro beatも俺のほうが光る
253ゲームセンター名無し:03/08/02 15:11 ID:???
AbyssリミとKarma、クリア安定だけどいっつもB判定だよ‥
それぞれ1回か2回づつAが出ただけだわ。

一応、ちゃんと光らそうとしてるんよ?
254ゲームセンター名無し:03/08/02 15:14 ID:???
>>253
二つとも、判定がやさしいから
BとPを減らそうとするほうがスコアのびそうな気がする。
255ゲームセンター名無し:03/08/02 15:21 ID:???
両方ともAA出るけどクリアした事ないんだが…_| ̄|○
256ゲームセンター名無し:03/08/02 15:46 ID:???
>>244
正規ならやっぱサファリかな俺は
次点でVとDistress

一番クリアに苦労したのはV
ランダム入れても何してもちっともクリアできんかった

>>247
まあそれで八段取れてないのかもしれないし(まず無いけど)
それに実際問題十段の人が居ないと九段とかのアドバイス貰えないだろ
257ゲームセンター名無し:03/08/02 15:53 ID:???
>>256
アドバイスは話題が出た時に普通に答えればいいだけのこと。
関係ない話題の時に、中級者スレと知ってスレ違いの腕前をひけらかしてるわけだ。
258ゲームセンター名無し:03/08/02 16:00 ID:???
>>256
Vは性器譜面が一番簡単だろ
259ゲームセンター名無し:03/08/02 16:02 ID:???
>>251
>中級者スレでそれを言う必要がどこにあるのかってことだ。

「上級者としての一意見」というのを伝えるために言ったんじゃないの?
別に上級者は来ちゃいけないなんてルールはないんだし別にいいだろうよ。
あくまで意見を言ってるだけなんだから。

初心者スレで歴代★6最強を決めるのに中級者、上級者が
意見言っちゃ駄目なんてことはないだろう?
260ゲームセンター名無し:03/08/02 16:04 ID:???
>>258
大当たりが来ればそうでもないよ
というか逆に俺正規が一番苦手なんよ

正規のサビ何起きてる不明
261ゲームセンター名無し:03/08/02 16:15 ID:???
>259
上級者は来ちゃいけないとは言ってない。
だが「MAX300が未だに安定しない、難しい」これだけでも何も問題はないわけで。
スレ違いの要素をわざわざ持ち出してきて
自分が上級者であることを主張する必要性は今は無いと言いたかった。
262ゲームセンター名無し:03/08/02 16:40 ID:???
俺はDistressがダントツだな・・・
263ゲームセンター名無し:03/08/02 16:49 ID:???
穴神風の最後の方のS+34567ってどうやって押すの?
1Pだけど
264ゲームセンター名無し:03/08/02 16:53 ID:???
右手全部使ってダーン!と。
265ゲームセンター名無し:03/08/02 16:58 ID:???
>>264
サンクス
やっぱそれしかないですよね・・・
266246:03/08/02 17:05 ID:???
>>261さんの言うとおりです
荒らすようなこと言ってすいませんでした∧‖∧
267ゲームセンター名無し:03/08/02 17:13 ID:???
 漏れは一八がASじゃないとムリ…。2P側で左手がツライ、終盤みなさんどうして乗り越えてる?
268ゲームセンター名無し:03/08/02 17:14 ID:???
普通に見た感じで叩くとクリア出来るんだが
269ゲームセンター名無し:03/08/02 17:15 ID:???
>>261
まあ上級者としての意見をいうためには少しはスレ違いの話も出てしまうかもしれない。
でも真面目に語りたい香具師もいるんだしその場合は大目に見てやろうよ。
直ぐに別スレ逝けじゃそいつも可哀想っしょ。
270ゲームセンター名無し:03/08/02 17:17 ID:???
>>246
ねたんでいる中級者が多いだけだ。
「穴V穴Aクリアできるようにまでなったけど、それでもヨロロを選ぶのは怖い」
といった言い方なら少しは煽りが少なかったかもしれない。

てか、穴V穴Aのラストのがよっぽどムズイから練習したらヨロロぐらいできるようになるさ。

ところで、ヨロロと桜ってどっちのほうが難しい?
(俺は桜の最後のところができなくて、クリア経験なし・・・。)
271ゲームセンター名無し:03/08/02 17:19 ID:???
皿の配置が厳しいヨロロ
272ゲームセンター名無し:03/08/02 17:22 ID:???
>>270
俺は断然桜。ラストのBPM変化のせいで毎回死んでる。
300はそれがないだけマシ。BADハマリさえ気を付ければどうにかなる。
273ゲームセンター名無し:03/08/02 17:22 ID:???
その上に交互地帯でBADはまりが起こりやすい300
274272:03/08/02 17:25 ID:???
でもよく考えたら桜もそのラストさえ研究すればなんとかなるんだよな。
調べるの面倒だからやってないがw
275ゲームセンター名無し:03/08/02 17:26 ID:???
ごめんMAX300の交互+皿
皿全部捨ててる
276ゲームセンター名無し:03/08/02 17:32 ID:???
それじゃあ革命が出せないな
277ゲームセンター名無し:03/08/02 17:37 ID:???
>>276
AAAなんて無理
278ゲームセンター名無し:03/08/02 17:45 ID:???
普通の人は、弐寺やりはじめのころはHS1とかその辺だったでしょ。
で、上達するとともにHSの数を増やしていったでしょ。
逆に考えると、HSの数を増やしたから上達したっていうのも考えられなくもない
HSを増やすとなにがいいかというと、画面に表示されるノート数が減り、
ノートとノートの間隔が広くなるため押す間隔がわかりやすくなる。
で、今10段クラスの曲をみると、ほとんど譜面が詰まっているものばかりで
単純に簡単にクリアしようとおもえば、HSを4とか5とかにすればいい。
でもHS4とか5はACでは存在しないし、動体視力も相当ないと譜面の動きさえ見えなくなる。
で、それらの譜面をみるためにはどうすればいいかというと、ノート間隔が短くても押すタイミングがつかめるようにすれば
いい。そうすれば、押すタイミングがわからなくても、最低押す順序ぐらいわかるようになるとおもう。
で、どうすればノート間隔が短くても押すタイミングがわかるなるかというと、やっぱりHSを下げるべきだと思う。
NS修行とかは、結構言われてるけどNSがきついとおもえばHS2⇒HS1ってだんだん間隔を短くしてあげればやりやすいとおもう。

と、ずらずらと今思ったことを長文駄文で書いてみました。自分もちょいと実験してみます。
279ゲームセンター名無し:03/08/02 17:49 ID:???
んなもんいらねーよ
紙つかえよ、紙
280ゲームセンター名無し:03/08/02 17:51 ID:???
>>278
結局あの速さであれだけ詰まった譜面が振ってくるから難しい訳で

>>279
紙だけはやめたほうが…
281ゲームセンター名無し:03/08/02 19:35 ID:???
今更なんだけどCS6thで
穴ロミジュリクリア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


easy付きだけどね(;´Д`)
282あっちの13:03/08/02 20:08 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057967127/14

>>250を見て思い出した(汗
半月以上経過してますがこちらにも貼り付けておきます。
次スレ以降のテンプレにどうぞ。
283ゲームセンター名無し:03/08/02 20:24 ID:???
Karmaって穴にするとテンポが変わるの?
284ゲームセンター名無し:03/08/02 20:33 ID:???
>>283
200→222
285ゲームセンター名無し:03/08/02 20:38 ID:T6fckiWb
>>283

200から220に変わります。

なのでHS2がオススメです。
286ゲームセンター名無し:03/08/02 20:39 ID:???
>>285
俺は1速じゃないと見えないよヽ(・∀・)ノ
287ゲームセンター名無し:03/08/02 21:02 ID:T6fckiWb
>>286

すいません。個人的にはです^^;
288283:03/08/02 21:03 ID:???
>>284-285
サンクス。
289283:03/08/02 21:12 ID:???
>>288
譜面、増えるよ(ちょっとだけど)
290ゲームセンター名無し:03/08/02 21:21 ID:???
段位認定7段から全然レベルが上がらない……
しかもクリア時4%
もう半年以上も週3くらいのペースでプレイしてるんですけど
一向に上手くなる気配すらないです
8thが難易度低かったせいでしょうか?
上手くなるコツ教えて下さい
291ゲームセンター名無し:03/08/02 21:25 ID:???
俺はそのくらいのペースでやってて2年間全く上達してないぞ。

なんつーか才能という壁。
292ゲームセンター名無し:03/08/02 21:26 ID:???
>>290
いつもと違う選曲してみる
乱かけてやりまくる
HARD付けてやってみる(家庭用推奨
むしろ一旦止める

停滞ならまだ
後退すると萎えるぞ
293ゲームセンター名無し:03/08/02 21:42 ID:???
桜のウォーミングアップのつもりでReal(HS3)やったら
78%で落ちた('A`)

BPM550超えるとまるで見えやしねえ
294ゲームセンター名無し:03/08/02 22:10 ID:???
穴realの中盤の譜面が後半に来たら絶対クリアできん
295ゲームセンター名無し:03/08/02 22:13 ID:???
HSって
1が2倍
2が2・5倍
3が3倍だっけ?
296ゲームセンター名無し:03/08/02 22:22 ID:???
そう
297ゲームセンター名無し:03/08/02 22:27 ID:???
俺も7段から先は苦労した。親指使うようになってから伸びた。
8段難しいから先に9段挑戦するといいかも。
298ゲームセンター名無し:03/08/02 22:31 ID:???
9段はむずいなあ
9段できるならなんで7・8段できないんか不思議
299ゲームセンター名無し:03/08/02 22:32 ID:???
今思ったんだけど
☆5☆6にできない曲多数あって☆7少しできるって普通じゃないの?
あと正規よりランダム派って人います?
質問が普通じゃないけどマジレスよろ

もぉね全然上達しなくてね(鬱)
300ゲームセンター名無し:03/08/02 22:56 ID:???
メモリーズ穴が安定で段位認定5段が限界って変?
301バニラコーラ ◆IApAHNvIKg :03/08/02 22:59 ID:???
バニラコーラ
302総督D ◆BV/777Pggc :03/08/02 23:00 ID:???
>>298
サファリやゲロが全くもって出来ないため。
9段曲は同じように出来ないけど、サファリやゲロよりマシな程度に出来ているから、
結果としてゲージが残っている。

>>299
>☆5☆6にできない曲多数あって☆7少しできるって普通じゃないの?
あんまり普通ではない。☆6の難易度も千差万別だから、
☆6のクリアマークが歯抜けで☆7にクリアマークついているのがあるのはまだわかるが、
☆5も出来ないとなると…うーん。

>あと正規よりランダム派って人います?
結構いる。
303283:03/08/02 23:09 ID:???
>>299
簡単な7は腐るほどある(蒼い衝動<リスリミ、Love Me Do<Cloudy Music)
私は正規より乱ですが・・

>>300
単に早い曲が得意なのでは?私もはじめてすぐダイアモンドジェラシーできたし(ごめん、レベル違うね)
304299:03/08/02 23:09 ID:???
>>302
ありがとうございます。
☆5ほぼできるんですけどね、☆6はだいたい、☆7少し
ランダム派の人ってランダムしかしないんですか?
305ゲームセンター名無し:03/08/02 23:20 ID:???
>>300
多分変
306299:03/08/02 23:22 ID:???
>>303
ありがとです。
どーも正規クリアできずに乱でクリアできるって邪道かなと思ってしまって^^;
乱派の方の意見聞きたくて困ってました。
307303:03/08/02 23:23 ID:???
>>304
はい、乱でしかやりません(DPまで乱いれるのはめずらしいはずですが)
ですがこの前MAX300をMirrorでやりました。クリア+スコアがほしかったものですから
308299:03/08/02 23:25 ID:???
>>303
やはり乱側の人は乱でしかやってないんですね。
自分もそーしようかな。
ありがとうございました
309307:03/08/02 23:27 ID:???
>>306
クリアはクリアですよ。はじめはどんなオプションでもいいからクリアして、先に進む方がよろしいかと。
そして、プラス2段くらいついたら戻って正規やってみる。
                 ↓
      「あ〜ら不思議あの時望みなかったのに」ってなことになってるよ
             (ASはともかくEASYははずす必要ない)
310ゲームセンター名無し:03/08/02 23:28 ID:???
俺は正規でクリアがその曲クリアってことにしてるけどね。
乱つけてクリアしても正規が駄目だとなんか納得出来ないっていうか。

人によって感じ方は違うけどね。
311299:03/08/02 23:31 ID:???
>>309
成る程
かなり参考になりました
オプはいつもだいたい乱つけたり外したり、HSしかつけてないです
1ヶ月前までAS、EASYつけてましたが
マジthx
312303:03/08/02 23:32 ID:???
>>310
そういう方は当然いますね。実を言うとクリアはできるがスコアは伸び悩むってことなんです→正規
313312:03/08/02 23:35 ID:???
別に革命だけ乱じゃないですよ。あらゆる曲(ヨロロ以外)は全部です
314ゲームセンター名無し:03/08/02 23:36 ID:???
>>310
漏れはプラスeasyも無しかな
てか段位認定じゃeasyも乱もASも付けられないしね
315ゲームセンター名無し:03/08/02 23:36 ID:???
☆5☆6できないのが多数あって、☆7ちょっとできるのがあるっていうのは、
まぁあるんじゃないかな。NSなら。早い曲が得意な人は結構多いんじゃない?
こういうの。俺とか。
316ゲームセンター名無し:03/08/02 23:38 ID:???
確かに乱つけたほうがスコアでやすい曲とかあるな
317299:03/08/02 23:40 ID:???
>>310
レスthxです
実は正規☆7☆6やってて、弐寺自体辞めようかと思うぐらい全く上達しなくて。・゚・(ノД`)・゚・。
家で同じ曲何回も繰り返し繰り返しやってたらクリアできなくなったという場面が多いですけどね。
>>312
何回もすいません;;
乱=クリアラー、正規=スコアラーって事ですか?
318ゲームセンター名無し:03/08/02 23:43 ID:???
>☆5☆6できないのが多数あって、☆7ちょっとできるのがある

俺はHOLIC、キャンストよりも先にeraをクリアした。
もっともこの2曲は後に★7(ry
319312:03/08/02 23:43 ID:???
>>314
それですとかなり段位派ですねぇ。
お金もったいないからぎりぎりでもできた曲はeazyやhardを使った方がよろしいのでは?
  eazy、ASは使いませんけど、咎めません。hardは使いますが・・
漏れは乱でもクリアできないと認めない派です、実は。(正規はまぁたいがいできるとして)
320ゲームセンター名無し:03/08/02 23:44 ID:???
最近段位認定8段の事を、某友人が9thはACTが入ったからかなり簡単!!
とか言いやがられたので、どれどれとか思って試したら
最後の曲がサハリなのでやっぱり落ちた罠
チャ〜リ〜ラ〜、タッタッタ(わからん)
のスクラッチ+同時押し、が連続して来る所で落ち。アレ嫌い
321ゲームセンター名無し:03/08/02 23:49 ID:???
>>319
ああそう言う事ではなく、easyや乱は普通に使ってます
でもeasy+乱無しでクリア出来ないと
漏れ的にその曲をクリアしたって気になれないだけです
322312:03/08/02 23:49 ID:???
>>317
いえいえ、そういう分け方ではなく
正=覚え派 乱=解読派
です。   ですが、乱の方がスコアが出やすい人種がいるってことなんです
同じ譜面を1度やると2度目はできなくなりますよ、わたしは(クリアではなくスコアが出ない)
323ゲームセンター名無し:03/08/02 23:50 ID:???
>>320
7段では?
324ゲームセンター名無し:03/08/02 23:52 ID:???
>>317
もっと使う指を多くしてみたら?あと行き詰まったときは乱入れるとおもしろい。

>家で同じ曲何回も繰り返し繰り返しやってたらクリアできなくなった

これは漏れもよく経験した。連続してやるほどどんどん駄目になってく。
集中力が切れるからかな?同じ曲を連続してやるなら乱入れた方がいいよ。
あと駄目だと思ったらその日は諦めることも肝心。
次の日やってみると駄目だったのが出来るようになってることもあるよ。
325ゲームセンター名無し:03/08/02 23:52 ID:???
7段じゃないか?
326ゲームセンター名無し:03/08/02 23:58 ID:???
>>324
あと行き詰まったときは乱入れるとおもしろい。 →これ大事。運指覚えでやってるプレイヤーや
捨てるとこ決めてるプレイヤーで無い限り必要なことだと思う
      
327299:03/08/03 00:03 ID:???
>>322
なるほど
やっぱ正規を連続2回やったらスコア出すのやクリアは難しくなるんですね。
>>324
指の配置は
1薬、2中、3人指し、4人指しここまで左手で5人指し、6中、7薬
たまーに親指や小指使うぐらいですかね。

eraなんか今日ギリギリでやっとクリアできて、調子乗って次続けてやったら40まで落ちてしまいました
ゲーセンでやると90〜100は確実にいくんですけど、やる気があるからなのかな。
あとDIVE(文字違うかも)は1ヶ月放置してたら、確実にはクリアできる様になってませんが一応クリアできました。
328299:03/08/03 00:06 ID:???
>>326
天国、アブソ、他階段譜面いっぱいの曲や連打多い曲はホント弱くて落ちてしまいます。
乱入れたら普通にクリアできてて^^;
この調子でやってくといいのかな?
329ゲームセンター名無し:03/08/03 00:10 ID:???
アブソって乱入れるとかなり難しくならない?
330ゲームセンター名無し:03/08/03 00:13 ID:???
最近特にレベルがあがりまくりの中級スレだから、
たまには>>299みたいなのもいいかもしれん。
331ゲームセンター名無し:03/08/03 00:13 ID:???
>>327
親指使えるようになるとかなり押せるようになると思うよ。
あまり使ってない指をいきなり使うようにするのは最初は結構手こずるけど
慣れたらかなり上達を実感できると思う。
332299:03/08/03 00:14 ID:???
初心者スレでも、アブソに乱入れたら難しくなるって書いてありましたが
正規は曲終了時20%ぐらいで、乱入れると確実にクリアできますよ。
俺だけ・・?
333ゲームセンター名無し:03/08/03 00:16 ID:???
むしろタイミング取る上で重要だと思うよ親指は。

とか言ってる自分も小指使えんのだがな(;´Д`)
それ以前に手が小さいから小指とか叩いてるつもりでも押し込めて無い時があるのですよ。
どうすればいい・・・ってどうしようもないですか。そうですか。
334ゲームセンター名無し:03/08/03 00:18 ID:???
>>332
うぬぅバカな・・・
ばら撒きとかどう叩いてる?アブソみたいなのはなるべく両手で交互に打つような感じでやるのがいいよ。

・・・多分。
335299:03/08/03 00:20 ID:???
>>330
初心者スレで前☆7について質問したけど、中級スレ行くべしとか言われて以来こっちきてますけどレベル低すぎるかな(;´Д`)
>>331
thx!
今現在は親指は例えば1+2みたいな縦同時押しだけしか使ってませんけど、最近1に薬指入れ始めたんでそれ慣れたら練習してみようかなと思います。
336299:03/08/03 00:22 ID:???
>>334
ばら撒きって良く分からないんだけど、ストイック(N)の最初みたいなのですか?
あれなら指配置変えずに普通にパチパチ叩いてますよ。
337ゲームセンター名無し:03/08/03 00:23 ID:???
>>332
>正規は曲終了時20%ぐらいで、乱入れると確実にクリアできますよ。

アブソは乱入れだと数倍ムズくなると思うんだが・・・
それをクリアできて正規が20%って・・・なんか凄いな。
338総督D ◆BV/777Pggc :03/08/03 00:23 ID:???
漏れはとにかく記憶&練習派なので、乱を入れると恐ろしくクリア率減るな。
そういえば、乱を入れると漏れの場合、「夜のサングラス」でも死ねるな。
NSでラストのあの詰まり具合は必見(w
339ゲームセンター名無し:03/08/03 00:25 ID:???
>>335
中級スレの範囲は広いからね。
こういう話題でも全然OK、てかむしろ歓迎。
340総督D ◆BV/777Pggc :03/08/03 00:28 ID:???
>>337
中盤の57交互連が正規譜面だと左手と右手できっちり役割を分けなければならず、
終盤部は意外に正規譜面は弾きにくい配置なので、乱慣れしている人にとっては、
そこまであり得ない話ではないかも。

ランダムプレイヤーはよく「正規譜面が一番難しい」という発言をすることがある。
341299:03/08/03 00:29 ID:???
>>337
数倍ですかw
正規はホント今無理ですね。
正規の譜面で落とされるとこは、殆ど中盤です。
リズムは取れてて目で譜面追うのもいけるんですが、指が動きません。
342ゲームセンター名無し:03/08/03 00:29 ID:???
ってかHS1でLABやると指が追いつけないしNSだと詰まり過ぎて理解不能だし・・・
HS0.5キボ(ry
         ∧||∧虫が良すぎか。そうか。

どうでもいいけど初めてから一ヶ月ちょい、遂にアビリミクリアきたー(・∀・)
・・・easy付きだがな(;´Д`)
343299:03/08/03 00:32 ID:???
>>339
そう言われるとホッとします。ありがとうです

俺の中ではアブソ(正規N)>>era(乱A)って感じです。
344ゲームセンター名無し:03/08/03 00:36 ID:???
>>343
どうやらランダムの才能が突出してるようで。
乱入れればVとかもクリアできるんじゃないの?
345総督D ◆BV/777Pggc :03/08/03 00:39 ID:???
>>342
HS0.5希望なのはおいらも一緒 (・∀・)同志よ!
easy付きでアビスリミクリアできたのはおいらと違う (・∀・)オメ!!
346299:03/08/03 00:41 ID:???
>>344
このまま乱でやってく方がいいんですかね?
V乱はクリアできませんが、正規よりは簡単に思えます。
とくに序盤〜中盤はどんどん繋がっていくんですけど、中盤〜が無理です。
あの交互連打が(;´Д`)
347ゲームセンター名無し:03/08/03 00:51 ID:???
>>345
(・∀・)サンクス!!

でもfun初見で死にかけたんだよなぁ しかも1st stageで もう後ろの視線とか痛くて泣き出すかとね
ヒゲは微妙なレベル訴訟し過ぎな気もするぞ(;´Д`)

次はLABクリア狙います(・∀・)
むしろ七禁まだACTとアビリミしか潰してないんだよなぁ(;´Д`)ぬぅ
348ゲームセンター名無し:03/08/03 00:52 ID:???
俺は基本的に
正規に詰まったら乱で、しばらくやって飽きてきたら正規に戻る
この繰り返し。
ぽっぷんとかもやっているから長期休むこともあるけど。
349ゲームセンター名無し:03/08/03 00:54 ID:???
>>346
乱の方が断然上手いんだから乱で続けた方がいいんじゃ?
あと交互連打は逆に覚えてやった方がいいと思う。
だからVは敢えて乱無しでやった方がいいかもよ。
乱だとわけわからん交互が結構来るしね。

ってVクリアしてないのに何言ってるんだ自分 ∧||∧
350 ◆tfmisAkibk :03/08/03 00:58 ID:???
abyssリミが出来そうで出来ませぬ。
最後の部分がどうしても見えなくて困る困る。
どうなってるのか最早サッパリ(´・ω・`)
351299:03/08/03 01:00 ID:???
>>348
thx!
なるほど、長期休んで弐寺やったら結構できるかも
>>349
thx!
主に乱入れてやっていこうと思います。
Vは乱無しの交互連打はコンボ切れるけど、こっちのがやりやすいかな。
乱入れたら246のどれかがはいってて、死ねます。

352ゲームセンター名無し:03/08/03 01:08 ID:???
>>350
自分もそうでした。
で、敢えてSを意識しないで叩いて行ってみたら何故か越せましたとさ。
でも捨てちゃうのはまずいかも。ゲージがフルなら多分大丈夫だと思うけど。

一応譜面をば
13+S 57 46 24 35+S 13 24 13 46+S 24 35 24 35+S 13 24 13 56+S 12 24+S 46 57+S 34 46+S 23 67 24 56+S 24 45 13+S 34+S 13+S 26+S

どこからが分からないのかが分からなかったから長くなってしまたよ(;´Д`)
353ゲームセンター名無し:03/08/03 01:15 ID:???
>>347
もしや某セントラルにいたりして・・・
354ゲームセンター名無し:03/08/03 01:19 ID:???
>>353
ぬぅどこかもわからんよ(;´Д`)
ホームのゲセンはなんてことない田舎です(´・ω・`)

むしろ極端なBPM変化はマジ勘弁してk(ry
355353:03/08/03 01:24 ID:???
>>354
そっか、いらん質問してスマソ

今回はそーいったBPMの変化がおおいからね
Funとかフンとか糞とか
356ゲームセンター名無し:03/08/03 01:35 ID:???
cradleもそうだね
357ゲームセンター名無し:03/08/03 01:41 ID:???
クラドレはやしか160→188だっけか

BPM160→              BPM188→ 
ちゃっずちゃっ ちゃっちゃずっちゃ ずちゃちゃずちゃずちゃずん
358ゲームセンター名無し:03/08/03 02:55 ID:???
Aは最初の部分見て何となく直感で

こいつは速くなるっ!

と思った
359ゲームセンター名無し:03/08/03 03:19 ID:???
HS0.5あったらMAX300とかしやすいんだけどなぁ・・・
360ゲームセンター名無し:03/08/03 05:04 ID:???
紙で(・∀・)フン!をやってて、速くなる瞬間に紙を放り投げてる人がいた。
凄いと思った。


スコアラの間では常識なのか。
361ゲームセンター名無し:03/08/03 05:08 ID:tVyG5VfN
>>360
それ俺か
俺もやるから
362_:03/08/03 05:09 ID:???
363ゲームセンター名無し:03/08/03 07:26 ID:VQJnhq/l
あんさぁ、もしもだぞ、ガセかもっつーかそうだと思うけど、
隠し曲にbagがあったらどうする?
あんなBPMなんてハイスピード8まででなとこまるよな
364ゲームセンター名無し:03/08/03 07:43 ID:???
俺は中盤で2パーセントを這いずり回っているのに最後で回復してクリアってパターンが結構あるから
一度ノーマルゲージでクリアした曲をハードゲージで再挑戦してみるかな。
逆にハードではクリアできてもノーマルではクリアできないパターンも結構あるかも。最後殺しとか。
365ゲームセンター名無し:03/08/03 08:01 ID:???
cradleって途中で早くなるんですよね?早くなった時のbpmって誰かわからないですか?
何処のbpmか知らんけど、160で書いてあったけど
今日初9thなんで、ハイスピ3でやって序盤いいけど、後が残像しか見えませんでしたとかかなり恥ずかしいんで
ヨロロ→桜と恥かいたけど
366ゲームセンター名無し:03/08/03 08:23 ID:???
エキスパートの裏コースクリアした時に「今回のスコアをサーバに保存しますか?」とでるが
これは裏コースもIRやるってことだろうか?

とりあいず漏れのオススメはめがてんさんコース
367ゲームセンター名無し:03/08/03 09:53 ID:???
>>363
そんなもん、いっそ等速で楽しむに決まってんじゃねーか。
むしろSLOWを付けさせてくれ。
368ゲームセンター名無し:03/08/03 10:04 ID:rAngFK1H
<359
いざ本番となるとノーマルかHS1にしなければならないのはどうしようもない。
やたら速い曲はHS無しでも普通の曲にHSかけたようなスピード。そこに「判定が厳しい」と言う問題が出てくる訳ですよ。
折れは今それで苦戦中。中級者卒業はまだぽ。
369ゲームセンター名無し:03/08/03 10:45 ID:???
>365
たしか188だったかと

ところでガイシュツだったらすまんが
五段ってもしかしてROMごとに固定されてるとか…?
なんで120通りもある中で3回連続おんなじコースが来るんだよ_| ̄|○
370総督D ◆BV/777Pggc :03/08/03 10:59 ID:???
>>369
その確率は1/14400だから(あるコース出現⇒全く同じ⇒全く同じ)、
たいした確率じゃないよ( ´_ゝ`)フーン
グレートサファリツアーとか真ん中に銀鱗が揃うことを考えたら…(板違いスマン)
371ゲームセンター名無し:03/08/03 11:01 ID:???
今回のエキスパート、イージーいれるとありえないくらい簡単になるな。

今のホームのオリジナルはHELLなんだけど、穴R5が調子悪くて全然できなくて
era終わって3割で、8thまではいつもサファリで4割ほど削られてたから、
あーこりゃ死んだなぁと思ったら、サファリが2割しか減らなくてすげぇびびった。

しかも穴堀、中盤ミスりまくってB+P100近く出てたのに結果は数%増えたし。

ありえねー。どうなっちゃってんの?以前、つないだときに増える量がイージーだと
増すってあったけど、サファリはそんなにつないでないし、まだなんかありそう。
372ゲームセンター名無し:03/08/03 11:06 ID:???
>>342>>総督>>352
おまいらはただでさえ詰まってる譜面を更に詰まらせたいのか
1 . 5 じ ゃ な い の か ? ワ ラ
373ゲームセンター名無し:03/08/03 11:13 ID:???
>>370
スロッター+NS派なんですね
なんか親近感湧きました
漏れもBPM180以上になるとNSの方がプレイがしやすいです。
あれ?スロッターって動体視力低いのか?
なんかおかしいな_| ̄|○
(一応ビタ押しは出来ます)
>>371
筐体設定が低かったとか
>>372
HS0(=NS) < HS0.5 < HS1 < HS2
ってことじゃない?
374ゲームセンター名無し:03/08/03 11:33 ID:???
>>371
くだらないから死んでいいよ。
375総督D ◆BV/777Pggc :03/08/03 12:14 ID:???
>>372
HS1にも満たないHSをくれと言ってるので0.5でいいわけだが。
ちなみに、ただでさえ詰まってる譜面をさらに詰まらせたいので
LSももうそろそろ標準装備してほしいな(ワラ

>>373
ビタ押しって何?それっておいしい?(いつも2コマくらい早く押す人より)
376ゲームセンター名無し:03/08/03 12:17 ID:???
>>373
スロッターと動体視力は関係ない
動体視力は 横の動きを言う
へぇへぇ 叩いていいぞ
反応あったら 縦の動きを○○視力というか 書くとしよう
377ゲームセンター名無し:03/08/03 12:20 ID:???
( ´_ゝ`)つ ∩ ・・・
378ゲームセンター名無し:03/08/03 12:26 ID:???
>>376
少し違うな 縦横は関係ない
また、はっきり見るためでなく色を判別するのが目的だから
動体視力では無いということだ
まぁ スロッターに動体視力が関係ないのは事実だけども
379ゲームセンター名無し:03/08/03 13:02 ID:???
0.5『倍速』・・・余計詰まる
『HS』0.5・・・NSとHS1の中間

( ´,_ゝ`)・・・
380ゲームセンター名無し:03/08/03 13:32 ID:???
革命クリアできる人、指の配置どうしてます?
7を小指で取っているんだがそうすると6が
薬指で拾えない・・・
381総督D ◆BV/777Pggc :03/08/03 13:40 ID:???
>>380
漏れが革命クリアした時、676の折り返しは死ぬほど意識して薬小薬で取ってたよ。
小さいとき鍵盤楽器習ってた影響がでてる。
                   1 .2 3    4 5 6 7
スクラッチが少ないので、左手中人親右手親人中薬という指配置はどうか?
382ゲームセンター名無し:03/08/03 13:44 ID:???
>380
7は小指、6は中指、5は親指。
これでmoon_childの序盤も怖くない。
383ゲームセンター名無し:03/08/03 14:06 ID:???
でもムンチャの序盤のラセン地帯は
5親 6人 7親
でやるとやりやすい
何?今は革命の話をしている?そーでしたか、スマソ
384ゲームセンター名無し:03/08/03 14:21 ID:???
ってかAとVやってきたけど最後で殺されたーよ(;´Д`)
AはHS落とすと驚くほどよく見えるな。
むしろVの後半の15 26だかなんかの交互にS絡んでる地帯ってどう叩けばいいのかね?

そういえばLABやるの忘れてた(´・ω・`)
385ゲームセンター名無し:03/08/03 14:31 ID:???
>>384
1P2Pどっち側?
俺2Pだけど、手をすばやく動かしてやってるよ
5+スクラッチは5を親指、スクラッチは他の指全部でまわしてる
んで2+6のとこはすばやく指をもってく
386ゲームセンター名無し:03/08/03 14:41 ID:???
Vは一回越せると安定するよね?
387ゲームセンター名無し:03/08/03 15:04 ID:???
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
388ゲームセンター名無し:03/08/03 16:23 ID:???
>>386
漏れは暫くは安定したが暫くしてまた死亡安定になってしもた・・・
しかもV初クリアした途端安定してた穴ナイトオブファイヤ−が2%安定に・・・
389ゲームセンター名無し:03/08/03 18:54 ID:???
>>363
残念ながらbpm130です。
390ゲームセンター名無し:03/08/03 19:08 ID:???
以前、穴掘攻略を質問させていただいた者です。

皆さんのアドヴァイスのお陰で初クリアできました!

しかもクリア安定したっぽいです。本当にサンクス。
391ゲームセンター名無し:03/08/03 19:19 ID:???
HS3でプラチナやったらいきなりKarma穴が来て氏ぬかと思った・・。
ハエーヨ
なんとか3分の2ですんだが・・
392ゲームセンター名無し:03/08/03 20:27 ID:???
250bpmはHS3じゃないと遅くて見えない
393ゲームセンター名無し:03/08/03 20:37 ID:???
>>385
1P側っす。
なるほど小指で拾わずにヨロロの交互地帯みたいに素早く動かしてカバーすればよいのね。

明日リベンジするか(´・ω・`)
394ゲームセンター名無し:03/08/03 21:25 ID:???
>>386
Vは過去に2回クリアしたっきり40%ぐらいで安定な罠。
これは餡蜜使ってクリアするのも情けないしなぁ……。
395ゲームセンター名無し:03/08/03 21:27 ID:???
>>366
 漏れはwacコースがスキ。
396ゲームセンター名無し:03/08/03 22:40 ID:???
Mr.Tコースもよくね?
ライドンが穴ってとこがまたイイよナ
397ゲームセンター名無し:03/08/03 22:42 ID:???
俺はデモンストレーションを一押し。
てか裏コースは選曲イイ
398ゲームセンター名無し:03/08/03 23:00 ID:???
裏コース、どれも選曲イイんだが、wacコースのLinusはレグルスにして欲しかった・・・
せっかく復活したんだし、なんかLinus一曲だけ方向性が違う曲な気がするし
399ゲームセンター名無し:03/08/03 23:30 ID:???
>>393
たぶん37と26の交互のとこだと思うけど、
1P側ならそんなことしなくても人中で37→26→37と手ごと動かして
片手で処理すればすげぇラクだよ。
400ゲームセンター名無し:03/08/03 23:41 ID:???
最近クリアできる曲がクリアできないという状態に陥っている・・・

NORTHついにAAA出せた・・・
調子のってenpathy選曲
そしたらこれもAAAキター
クリアラーからスコアラーになr
401ゲームセンター名無し:03/08/03 23:48 ID:???
>>398
同意
レグだったらwac world全開だったのに

あとmurmur twinsは8thと若干違う箇所があってなんかズレちゃう
オーケーィ ユーアラィン ビサーイズの後がさ
402ゲームセンター名無し:03/08/04 00:13 ID:???
>>401
murmurは8thがずれてたという噂・・・
403ゲームセンター名無し:03/08/04 00:16 ID:???
レグルスはインストゥルメンタルって形だから外したのかもな。

Mr.Tコースも(・∀・)イイ!!
なんか今回のエキスパートコースは表よりも裏の方が楽しい(w。
いっそのこと裏コースをIR対象にして欲しかったよ。
404ゲームセンター名無し:03/08/04 00:26 ID:???
解禁でSLAKEコースとかが出そうな予感。YAMAOKAコー(ry
405ゲームセンター名無し:03/08/04 00:28 ID:???
>>401
murは確かにかなり判定変わりすぎです。
8thではAAが結構出たのに、9thになってから一度も出てない・・・。
406ゲームセンター名無し:03/08/04 00:31 ID:???
ああ〜、(・∀・)イイイイイイイ! YAMAOKAコースほすぃ〜!

minimalian、bit mania、ライオン好き、荒山課長あたりかな?
250BPMも曲はいいんだがHSの選択に困る(藁。
407ゲームセンター名無し:03/08/04 00:39 ID:???
>>399
なるほど!いつも同時押しってほとんど片手処理しないから全く考えてなかたよ
thx!
408ゲームセンター名無し:03/08/04 00:48 ID:???
Make A Differenceのあの最後が26-17連打ではなく、
35-17連打なら良かったと。
いやむしろ57-13連打にして★7にするべきだったと最近思う俺。

解禁されたら穴出るんですかね〜。
俺としては穴無しでサマバケのように無垢なままでいてほしいんですが。
まあ、あの人の曲なんで、半ば諦めてますが。
409総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 00:56 ID:???
>>399
俺はその部分、人差し指と薬指。変な指使いだな。
410ゲームセンター名無し:03/08/04 00:59 ID:???
>>400
アホか!
NORTHもenpathyも判定激甘くなってるんじゃ!
お前はアホじゃ!
ってゆーか誰でもAAA取れるに決まってるやろ!
死ね!
411ゲームセンター名無し:03/08/04 01:01 ID:???
>>408
下手な奴は文句しか言いませんね
412ゲームセンター名無し:03/08/04 01:03 ID:???
>>400は生まれながらの知的障害なので許してやって下さい(哀
413ゲームセンター名無し:03/08/04 01:14 ID:???
確かにしぃは判定甘くなっているかも

>>401
マーマーはサントラでも変拍子だね
でもその変拍子のおかげで8thでのムービーずれてるよね、少し
414ゲームセンター名無し:03/08/04 01:40 ID:???
7音階段(7→1)を取るとき

右手の中→右手の中→右手の人指し→(4から1まで)左手の人指し+中 を滑らせて
るんだけど、だめですか?(2P)

一応革命(A)、マーマー(A)までこれでクリアしたけど。。一応9段、でもこれじゃもう
伸びない…?
415ゲームセンター名無し:03/08/04 01:56 ID:???
>>414
それは10段の人に聞いたほうが良いと思う。つまり上級スレ行きの話題。
416ゲームセンター名無し:03/08/04 02:02 ID:???
や、ライナスのが色んな方向が見えていいじゃないか
そして今日も今日とて1or8の皿何やってる不明
やっと小指薬指で皿とれるようになったんだけど依然オッペケプー
417414:03/08/04 02:26 ID:???
でもVはクリアできないよ。上級ではないと思うよ・・・
418ゲームセンター名無し:03/08/04 02:38 ID:???
>>417
それはかなり特殊な例だと思われる
419ゲームセンター名無し:03/08/04 02:56 ID:???
>>414
ネタだろ。死ねや。
420ゲームセンター名無し:03/08/04 03:08 ID:???
ムンチャできるのにVが出来ない。これはどういうことだ・・・
421ゲームセンター名無し:03/08/04 03:15 ID:???
>>420
正直普通だと思う
Vはスクラッチがうざい
422ゲームセンター名無し:03/08/04 03:16 ID:???
>>414
漏れは右薬(7)右中(6)右親(5)右人(4)左親(3)左中(2)左小(1)でやってる。
逆の場合は左小(1)左中(2)左親(3)左人(4)右親(5)右人(6)右薬(7)。
423ゲームセンター名無し:03/08/04 03:17 ID:???
Vは特殊だからねー。

交互で回復できるようにラストだけ重点的にトレーニングモードでやればいけるはず
424ゲームセンター名無し:03/08/04 03:17 ID:???
>>421
そうでもなくない?<V
425ゲームセンター名無し:03/08/04 04:51 ID:???
クリアの難しさはムンチャとVだったらVだなぁ
最大密度はムンチャだけど
426ゲームセンター名無し:03/08/04 04:58 ID:???
moon_childはAA判定でVはB判定。なんでだ…。
427ゲームセンター名無し:03/08/04 05:05 ID:???
月子は判定が極甘だからだろ。
428ゲームセンター名無し:03/08/04 05:07 ID:???
なぜ中級スレはいつも荒れているのかw
429ゲームセンター名無し:03/08/04 05:42 ID:???
個人差のデカい7禁No.1だな。 >V
430ゲームセンター名無し:03/08/04 07:43 ID:???
???
まったく理解できない。
漏れはVは100%で越せる(たいてい80%代)けど、7段不安定レベルで、
ムンチャはあと半年〜1年は無理ぽ。
431ゲームセンター名無し:03/08/04 08:17 ID:???
サファリをクリアできるようになりたいです。
是非とも御教授ください。
正確にはクリアというより 段位認定モードで閉店さえしなければという感じです。
現状 まったくもって出来ません。
すぐ閉じてしまいます。
432ゲームセンター名無し:03/08/04 08:29 ID:???
ついにイージーなしAをクリアできました!
しかしVはイージー付きでも未だクリアしたこともありません
LABも安定しません…
漏れも特殊でつか?
433ゲームセンター名無し:03/08/04 09:27 ID:???
トリトリトリトリトリル!!
が出来るようになればVなんて楽勝ですよ(*´∀`)b
434ゲームセンター名無し:03/08/04 09:44 ID:???
>>431
最初は457同時押しに気をつけてけばかなりゲージが増える
滝が始まったらほとんどの場合右手が
7→6→5+7→6→7
なんでまずはそれをできるように集中的にガンガリます
それに慣れてくると今度は左手が譜面に追い付くように
中盤のタンテ+3つ同時押しで少し回復しつつ、
笛の所は(1Pなら)左手タンテ+1+3と右手が他、みたいな押し方で乗り切って
序盤と同じ様な感じで滝をこなせばできるはず・・・
10段の友達から言われたんだけど「押せないと6%減るけど、余分に押し過ぎるのは2%しか減らないから」だそうです。
そんな漏れは1か月ぶりにやったら見事68%・・・('A`)

>>432
VもLABも安定だけどAなんて最高でも60%台っすよ・・・
(EASYなし)
435ゲームセンター名無し:03/08/04 09:50 ID:???
終わったなこのスレ
436総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 10:32 ID:???
>>435
厨級者が多すぎ。
単に○○が出来ないって言うんならわかるが、
スレ違いの××(A)は出来るんだけどなどと、
自分の優位性を誇示する必要性が何処にあるのやら。

(・∀・)カエレ!!
437ゲームセンター名無し:03/08/04 11:39 ID:???
男はそういう生き物なのデスよ、きっと。
かくいう私は、CS6thの話ですいませんが、サマバケはどうすればAAAとれますかな?
438ゲームセンター名無し:03/08/04 11:47 ID:???
光らせろ
439ゲームセンター名無し:03/08/04 11:50 ID:???
G2(light)のミラーって隠れた良譜面だね
440ゲームセンター名無し:03/08/04 12:13 ID:???
>>439
禿同
右手でバスドラ叩くのが気持ちいいよな
AA取るために1時間ぶっ続けでPLAYした記憶もw
441ゲームセンター名無し:03/08/04 12:38 ID:???
>439
あの譜面はlightの意味が無い
Normalで十分
442ゲームセンター名無し:03/08/04 12:42 ID:???
確かにほとんど変わらないね
まぁ、リズムは取りづらくなるが
443総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 13:09 ID:???
G2のミラーかぁ。
確かに7番偏重譜面が苦手な俺としては練習になるかも知れないな。
よし、今度やってみよう。
444ゲームセンター名無し:03/08/04 14:16 ID:???
>>430
Vのムズさは上の方で出てるけどスクラッチのうざさと
トリルのやりずらさとそして何よりもあの攻撃的な曲調

俺は八段取れてもまだ全く歯が立たなかった唯一の禁がV
七段もVが一番減ったし
445ゲームセンター名無し:03/08/04 14:49 ID:JlGXEROr
  □


 

  □

 

 

  □

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
446ゲームセンター名無し:03/08/04 14:52 ID:???
>>431
7→6→4+7→6→7

6+7→4+6+7→
とやればいい。「テケテケテッテ」を「テッテッテッテ」にする。
右は毎回それで、左手に集中し、左側をしっかり見て取っていく。
これでノーマルクリアもわりと簡単にできる。
そこ以外もちゃんとできればの話だけど。
447ゲームセンター名無し:03/08/04 14:57 ID:???
それと、その直後の連続同時押しをしっかり取ること。
経験から言って、テケテケテッテに気を取られすぎて
この同時押しがテキトーになりがち。
タテ連打が混じることもあるが、しっかりとる。

・・・俺だけかもしれんけど。

それと、何セットか来るテケテケテッテパターンはそれぞれラスト1回が他より
ちょっと易しいので、これもしっかり取る。
448ゲームセンター名無し:03/08/04 15:07 ID:???
>>447
「それと、何セットか来るテケテケテッテパターンはそれぞれラスト1回が他より
ちょっと易しいので、これもしっかり取る。」

重要だよね!俺もそこはフルコンできるようにしてる
そこ取れる取れないでパーセントの維持かなりかわると思う
449ゲームセンター名無し:03/08/04 15:35 ID:???
Vクリアできるんだけど
↓のページでいう15〜17、20〜22小節のとこで削られる。
ttp://nemesis2.hp.infoseek.co.jp/5/v.shtml
1Pで左手の動きが分からない。
450ゲームセンター名無し:03/08/04 15:40 ID:???
1Pは左手弱い香具師多いな
451ゲームセンター名無し:03/08/04 15:43 ID:???
>>449
15・20・21小節目は気合。
16の3拍目裏裏の3鍵は左人差し指で、4拍目の3鍵は右親指で取れ。
頑張ればフルコンいけるぞ。
452449:03/08/04 15:54 ID:???
あ、ゴメン。
左手じゃなくて右手だったよ・・・
音楽に合わせて押してるけどダメダメだ。
453ゲームセンター名無し:03/08/04 15:59 ID:???
左手弱い香具師はHolicをフルコンできるようになるまで練習
stoic100%安定まで練習汁
454ゲームセンター名無し:03/08/04 16:01 ID:???
どのくらいで左手が弱くないと言えるようになるんだろうか
DP革命くらいクリアできないとだめかな?
455ゲームセンター名無し:03/08/04 16:07 ID:???
>>454
stoicの最後の場所(12321)でゲージが下がらない程度か
karmaの高速121をうまく拾える程度
それかAの階段を上手に弾けるか
456ゲームセンター名無し:03/08/04 16:08 ID:???
>>455
Karmaの121はそこまで大したこと無いかと
457ゲームセンター名無し:03/08/04 16:10 ID:???
穴堀AAA
判定甘ぁ〜
458総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 16:11 ID:???
>>449
1Pなら右手がすごくよく動くと思うんだが、
特に動く親、人指し、中指をそれぞれ567に対応させるのはどうか。
(親指が使えなければ人指し、中、薬を567対応)
右手の動きに左手が釣られやすい部分だが、狙えば>>451の言うとおりフルコンもいける。
頑張れ!(・∀・)b

漏れは無理だ!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
459449:03/08/04 16:18 ID:???
なるほど。そこは指固定か。
サンクス
460ゲームセンター名無し:03/08/04 16:18 ID:???
>>454
DP革命なんて出来たら人間卒業ですよ
461ゲームセンター名無し:03/08/04 16:21 ID:???
>>454
24交互を叩きながらの1。
これが正確に出来れば多分このスレ卒業。
462ゲームセンター名無し:03/08/04 16:22 ID:???
できる人にはDP革命は簡単。
463ゲームセンター名無し:03/08/04 16:26 ID:???
実際ピアノで弾くより簡単だしね
464ゲームセンター名無し:03/08/04 16:31 ID:???
>>463
ピアノ弾いてた人間から言わせて貰うと
ピアノの方が遥かに楽
465ゲームセンター名無し:03/08/04 16:36 ID:???
そうなのか…
知ったかスマソ( ´・ω・`)ショボーン
466ゲームセンター名無し:03/08/04 16:37 ID:???
>>462
左手がほぼまんまSP譜面だぞ…
出来る人には簡単って…出来るのか?
467ゲームセンター名無し:03/08/04 16:40 ID:???
>>465
まあピアノやってた年数とこのゲームやってる年数が全然違うからな
少なくとも俺にはピアノの方が簡単
468ゲームセンター名無し:03/08/04 16:41 ID:???
>>466
「出来る人には簡単」って至極当たり前の文章だと思うが
469ゲームセンター名無し:03/08/04 16:47 ID:???
ピアノやってたモトカノはSP革命が出来なくて
DP革命は出来た謎の人間だった。。。
470ゲームセンター名無し:03/08/04 16:51 ID:???
( ´・∀・`)
471ゲームセンター名無し:03/08/04 16:52 ID:???
>>469
そればっかりは無い
472ゲームセンター名無し:03/08/04 16:57 ID:???
>>469
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3702/score/7th/kakumei.html

百万歩譲ってそれが事実だとしても左手だけでやれば出来るかと
473ゲームセンター名無し:03/08/04 17:09 ID:???
昔革命DBM余裕なやつが居たけど、LISUさんくらい上手じゃないと無理?
474ゲームセンター名無し:03/08/04 17:35 ID:???
>>473
DPよりDBMの方が簡単らしいとか聞いたことあるよ
475ゲームセンター名無し:03/08/04 18:42 ID:???
>>469

472が全てを物語っている。

>>473
DBMってなんですか(;´Д`)
476ゲームセンター名無し:03/08/04 18:45 ID:???
多分ダブル+バトル+ミラーのことじゃないかと。漏れも指の練習によくやってる。
1Pと2Pとで左右対称の譜面になる。
477ゲームセンター名無し:03/08/04 18:46 ID:???
( ´・∀・`)へーイイコトキイタ
478なまえをいれてください:03/08/04 19:13 ID:???
ついでにASも入れるといい。最初はLIGHT7から始めるといいです。
親指や小指、遠い同時押しとかが自然と鍛えられる。まぁ詳しくはDPスレで。
479なまえをいれてください:03/08/04 19:28 ID:???
>>454
 漏れ上手くできない・・・、stoicの12321。
あそこは1左薬 2左中 3左親 でしてるがみなはどーよ?
480ゲームセンター名無し:03/08/04 19:46 ID:???
おれは左手が弱いから人差し指と親指を使ってる
2は人差し指担当1・3は親指を移動させて使ってる
これでまったく減らない
将来的には1左薬 2左中 3左親でやりたいがそこまで動かず…
481ゲームセンター名無し:03/08/04 19:59 ID:???
質問よろしいでしょうか?
今日二段プレイしてきたのですが、猿→あびす までは余裕でしたが、Your bodyで一気に100→30まで落とされ、B6Uで即死しました。
明らかにスクラッチが苦手な気がするんですがこの場合どのあたりから皿練習しなおしたらいいのでしょうか?ちなみに初段はとれた者です。


・・・ここで二段の質問しちゃっていいのかな?一応テンプレだといいはずだけどなんかレベルが違いすぎる・・・
482ゲームセンター名無し:03/08/04 20:19 ID:???
スクラッチ自体が苦手(スクラッチだけでも多めに落ちてきたら結構減る)
鍵盤とスクラッチの複合譜面が苦手

両方に当てはまる?
483ゲームセンター名無し:03/08/04 20:21 ID:???
>>482
えーと、スクラッチだけだとどうにかなるのですが混ざって落ちてくるともう足掻きに走るタイプです。
484 :03/08/04 20:29 ID:???
B4U(L)とかいいよ
意外にバカにできない
485ゲームセンター名無し:03/08/04 20:35 ID:???
>>481
Your Bodyは確かにむずかしい。Your Body(L)とかおもしろいよ(☆5)
486ゲームセンター名無し:03/08/04 20:41 ID:60vFHGn3
>>484-485
アドバどうもです〜。B4Uライトは今やってもクリアできない自信があります(笑)
Your bodyとか他グックルも曲は好きだし是非クリアしたいもんですがいかんせんスクラッチが壁となっております・・・。
487ゲームセンター名無し:03/08/04 20:42 ID:???
>>481
片手を鍛えたらある程度対処できるかも
one or eightとか苦手だがスクラッチ大量のところなんかは
片手じゃないと俺はできそうにない
488ゲームセンター名無し:03/08/04 20:43 ID:???
>>483
最初はスクラッチは適当にギュンギュン回して鍵盤に集中するといいかも

あと片手で鍵盤+スクラッチは出来るかい?
二段辺りからはもう必須テクニックですよ
489総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 20:48 ID:???
けっこう、☆6以下のスクラッチ混合譜面曲って貴重だからなあ。

9th新曲では
Honey、昭和企業戦士荒山課長、THE BIGGEST ROASTERなどが
比較的楽なスクラッチ+キー混合譜面。

ライド・オン・ザ・ライト(5th)とか、HIGHER(4th)もバカにできない感じ。
490ゲームセンター名無し:03/08/04 20:48 ID:???
491ゲームセンター名無し:03/08/04 20:50 ID:???
>>487-488
再びdクスです。
なんか俺左利きとも右利きともつかない奴なんでどっち鍛えたらいいか微妙で・・・今更サイドかえても大変そうですし。ちなみに現在は1Pです。

>片手で鍵+皿
これはあんまり密集して落ちてこなければ大丈夫なのですが、やはり思いっきり落ちてくると対応できません。
492ゲームセンター名無し:03/08/04 21:15 ID:???
123の練習になると思って穴チアトレやったらスクラッチが拾えねぇっす。
でも俺的には癖になりそうな譜面だ。
493414:03/08/04 21:30 ID:???
>>総督及び俺をネタ扱いした連中

ネタでもなんでもない。指の押し方も本当にそうやって押してる。V(N)もASなら
100%だよ。皿のせいでいつも60%だが。んで、革命(A)はあんたのなかでスレ違いなだけで、
普通に8段クラスだぜ。SYNC(A)できるがmoon child正規は20%くらいだよ。

だから、これは自慢なんかじゃないんだよ。中級ってのはいろんな奴がいるんだよ。
JIVE(A)も2%。でもFANTASY(A)はAAで100%。

ったく、研究室行って帰ってきたらネタ&カエレだと?なに偉そうに叩いてんだよ、あほ。

とマジギレ。
494ゲームセンター名無し:03/08/04 21:31 ID:???
>>492
おっ!いい譜面に目をつけたね。あれは最高
他にもBring Her Down(A)とかいいよ
495ゲームセンター名無し:03/08/04 21:31 ID:???
研究室?
496ゲームセンター名無し:03/08/04 21:33 ID:60vFHGn3
>>490
譜面サンクス!早速研究に励みます(笑)
497総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 21:36 ID:???
>>493
・このスレの対象難易度は、難易度7以上のノーマル、一部を除くアナザー、
 段位認定は初段から九段までです。(単曲7禁アナザーは基本的にスレ違い)
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この文も読めないのか。ネタ扱いはしていないがやっぱり(・∀・)カエレ!!

とやはり厨扱い。
498ゲームセンター名無し:03/08/04 21:39 ID:???
>>479だがレスサンクス。

>>492
 それは漏れもすごい胴衣。7thのときに意図的に左手強化のために弾いてたが
大変だけどすごい楽しい譜面。
 
 穴5.1.1.クリアーを目指して左手の練習を今日もがんばろう・・・
499ゲームセンター名無し:03/08/04 21:45 ID:???
>>495
 大学生か大学院生なのでは?まぁ>>494には卒論をがんばってもらいたい(w。
500ゲームセンター名無し:03/08/04 21:48 ID:???
でも12321で最強なのはムンチャじゃない?
あんな高速どー拾えっつーんだ
一番あの部分が苦手だわ
501ゲームセンター名無し:03/08/04 21:49 ID:???
月子に12321の連続してる箇所なんてあったっけ?
502ゲームセンター名無し:03/08/04 21:52 ID:???
76567でね〜の?
503414:03/08/04 21:56 ID:???
>>総督
すまん、見てなかったわ。しかし革命(A)の話題を上級者スレでやるのか?(w
行くとこありまへんな

>499 4回生 正解 卒論は去年書いたぜ。卒業できてないけど・・遊びすぎた!
504ゲームセンター名無し:03/08/04 21:59 ID:???
>>493
>SYNC(A)できるがmoon child正規は20%
>JIVE(A)も2%。でもFANTASY(A)はAAで100%。

ここは普通だろう
まあ革命穴は八段レベルって点には同意
現に前の八段の三曲目革命だったし
あの曲穴でもノーマルでもさして変わらんからな
505ゲームセンター名無し:03/08/04 22:00 ID:???
あるじゃん
ティロリロティロリロティロリロティロリロリ〜〜リラリ〜のとこだよ
12321232123212345〜!!みたいなとこ
506総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 22:01 ID:???
IIDX難曲の為のワンポイントアドバイスNo.8
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056222797/

ここに行くといいと思われ。
507505:03/08/04 22:08 ID:???
12321じゃなくて32123だ!

32123212321234567〜!!の部分!
508総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 22:15 ID:???
>>507
スコア狙うにはきついけど、ゲージをそんなに落とさないだけでいいんなら、

3 .2 1 2 3 2 1 2 3 4 5 6 7
右右左右右右左左ぐちゃぐちゃ〜
中人親人中人親人 ぐちゃぐちゃ〜
509ゲームセンター名無し:03/08/04 22:17 ID:???
7段は2曲目で死んだのに、8段受かってしまった。(本当)
510ゲームセンター名無し:03/08/04 22:28 ID:???
2階級特進でつか
511ゲームセンター名無し:03/08/04 22:37 ID:???
>>509
ネメシスで死ぬのは珍しいな〜・・・その前のVか

月子供の最難関は最後の連打前の皿だと思うのは俺だけ?
512ゲームセンター名無し:03/08/04 22:44 ID:???
>>511
Vで12%まで落ち込んで、ボケーっとしてたら
ネメシスの無音地帯のすぐ後の簡単なところで隣の鍵を押して死んだ。
恥ずかしかったから、逃げるように別のゲーセンに移動しました。
513ゲームセンター名無し:03/08/04 22:47 ID:???
Vよりネメシスのほうが苦手って人居る?
俺はそうなんだが。
いまだに安定しない・・・。
514ゲームセンター名無し:03/08/04 22:58 ID:???
Vが割と個人差激しいから、そういう人もいるだろう。
515ゲームセンター名無し:03/08/04 23:10 ID:???
>>511
皿以外片手でやればそんなに減らんよ。
516ゲーム:03/08/04 23:14 ID:???
>513
俺もネメシス苦手。
フツーにクリアできない。
でも、あとちょっとだから頑張る。
517ゲームセンター名無し:03/08/04 23:28 ID:???
同じくVクリアできるけどNEMESISクリア不可・・・後半常に2%固定ですが。
518ゲームセンター名無し:03/08/04 23:31 ID:60vFHGn3
>>489
超亀ですがdクスです。今度財布の中身に余裕ができたら練習します。
519ゲームセンター名無し:03/08/04 23:34 ID:???
俺もVできるのに、NEMESIS未クリア。
520ゲームセンター名無し:03/08/04 23:37 ID:???
俺はNEMESIS穴できるのに、V未クリア
いつも40%なんだよなー(´・ω・`)
521ゲームセンター名無し:03/08/04 23:45 ID:???
NEMESISはeasy付きならなんとか。Vは未だに苦手。
ちなみに5段。
522ゲームセンター名無し:03/08/04 23:48 ID:???
ま、まぁとりあえずB4U(L)なら片手フルコンくらいはできるようにならんとね
523 :03/08/04 23:48 ID:???
俺はネメできてVできないが、とにかく光らない。
CS6THのベストスコアが1000行かない_| ̄|○
524ゲームセンター名無し:03/08/04 23:53 ID:???
漏れなんかVは1366です(;´Д`)
525総督D ◆BV/777Pggc :03/08/04 23:56 ID:???
漏れなんか1200だヽ(・∀・)ノウンコー
526 :03/08/04 23:59 ID:???
Vは1600くらいだが、体力が持たない。42464みたいなところから下降開始
527ゲームセンター名無し:03/08/05 00:02 ID:???
>>526
それ・・・かなり序盤だね。右手だけで出来るように練習しとくと○
528ゲームセンター名無し:03/08/05 00:03 ID:???
漏れはNEMESIS,V共にクリア出来るがスコアが・゚・(ノД`)・゚・
全然光らねぇよ・゚・(ノД`)・゚・
529505:03/08/05 00:06 ID:???
ネメスシ漏れも苦手だ・・・
7段でサファリ以外だけどV・ACT100%維持できるのに
ネメだけ最後でやられて90%・・・
530ゲームセンター名無し:03/08/05 00:12 ID:???
序盤のデゲデ デゲデ デゲデ は乱雑に押さないように。24S 3 6は2と4を手を別にしてもよい。
3が曲者。しっかり拾えるように。
42464246424642・・・の部分は片手で。
13トリル左+5右のところはまず全部ピカグレ目指せる。
一気に盛り上がりの部分!17 35 17 35 17 押しすぎないように、スタートをしっかり見極める。
57S 13 57S ・・・の部分は片手でシュビンシュビンできるとベスト。
階段もしっかり拾えると○。

まぁこんなとこか。
531 :03/08/05 00:12 ID:???
>>527
勘違いさせてゴメソ
69小節あたりの14742464147の所なんだわ
6THで残ってるのはゲトンサファリとVだけだからなんとかしたいな
ちなみに8TH5段9TH4段2P
532ゲームセンター名無し:03/08/05 00:18 ID:???
あ、原曲かサントラ聞いてイメージつかむのも○。
しかし、冬、世間的には第二楽章のほうが知名度高い(´・ω・`)ショボーン
533ゲームセンター名無し:03/08/05 00:22 ID:???
しかし、原曲のバイオリンのンデデデデデデデデーデーデーデーの部分が結構好きなんだけどもな。
Vの速さにはついてこれなかったか(;´Д`)
534ゲームセンター名無し:03/08/05 00:22 ID:???
でも原曲よりサントラが確実だね
売ってなかったりレンタルされてなかったりしたら(゚A゚)イクネェ!!けど
でも某悪いk(ゲフゲフ
535ゲームセンター名無し:03/08/05 00:26 ID:???
MXで結構出回ってましたよ(^^)
536ゲームセンター名無し:03/08/05 00:28 ID:???
漏れは100円SHOPでゲトンしたよ。
537 :03/08/05 00:30 ID:???
サントラは聞けるよ。
しかしむしろVよりは最後で必ず62%になるゲットンをどうにかしたい
538ゲームセンター名無し:03/08/05 00:30 ID:???
ヒャッキンなのにゲセンなの?
539ゲームセンター名無し:03/08/05 00:33 ID:???
>>536は漏れだが果てしなくまぎらわしい。

100円SHOPで冬が集録されたクラシックのCDを買った。
540ゲームセンター名無し:03/08/05 00:35 ID:???
ゲトンってそーゆーことかい!
君あれだね、おもしろいこと言うね、サインあげるから
二次会終わったら店の入り口に来たまえ
541ゲームセンター名無し:03/08/05 00:45 ID:???
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
サントラは買ったほうが良いよ。RISLIMも(・∀・)イイしね
542ゲームセンター名無し:03/08/05 00:49 ID:???
in my eyesも忘れずに!
なんつったってSTILL IN MY HEARTもはいってるんだからね〜
マジ良曲だよあれ
543ゲームセンター名無し:03/08/05 01:20 ID:6/6iYBJd
 い い か げ ん お ま え ら も ち つ け。

199。お前の言うことも良くわかる。
けどお前一人が頑張ったって、どうしようもない。

個人的には、182の意見含みな感じになるけど、例えるなら
今の日本は「病気」ってところ。上が悪いかどうかまでわからんが、
人がぜんぶ流れに乗っちゃってるって感じじゃないか?
日本人の気質ってせいもあって、グループの調和を乱さないように、
乱さないようにビクビクやってるのも良くない原因のひとつかと。
お前の言うことが全部ホントかどうか知らんが、お前が犠牲になる
必要はないし、なっても残念ながら無駄になる。
学校でなんかあったんかもしれんけど、とにかく今日はもう寝ろ。

>>シラキィ,30,管理人MIO
煽りにきてる香具師は放置よろ
544ゲームセンター名無し:03/08/05 01:31 ID:???
スマソ。誤爆った。オマケにあげちまった。マジスマン
545ゲームセンター名無し:03/08/05 01:44 ID:???
>>543
このスレに当てはめてみたらワラタ
546ゲームセンター名無し:03/08/05 01:46 ID:???
CS6thのスコアを見てみた
V 1620
でもクリアするなら最後あんみつしないとムリポ
ピアノ撃ちできないんだよね

NEMESIS 921
アーヒャヒャヒャヒャヒャ 
クリアならできるんだがねぇ

>>542
STILL MY WORDSの間違いでないのかね
547ゲームセンター名無し:03/08/05 02:01 ID:???
>>545 www。すごい誤爆だ・・・下に解説つけときました。
198 :ゲームセンター名無し :03/08/01 21:56 ID:???
今日レグルス(穴)をクリアーしますた(´∀`*)
ASですが何か?
199 :ゲームセンター名無し :03/08/01 22:00 ID:???
>>198
ポップンでもやってろ!
182 :ゲームセンター名無し :03/08/01 17:52 ID:???
今日は夏厨大量発生だねー
30 :ゲームセンター名無し :03/07/31 12:58 ID:???
>>26
俺もめちゃくちゃ苦手で「たかたかたかたー」も試してたけど全然駄目だった。
「だーだーだっだーだーだっ+てけてーてけてー」の方がまだゲージ残った。
目押しもやったけど全く駄目。
しょうがないので暫くコロースは放置。
上達したなあと思ったころに再びやったら目押しで90%以上残った。(その後も安定)
無理くさいと思ったら一回その曲から離れてみるのもいいかも。
でもコロース駄目で穴虹出来るって人には正直ビクーリ。

シラキィと管理人MIOはシラネw
つーかどこの板なんだこれは。
548ゲームセンター名無し:03/08/05 02:02 ID:???
>>546
いやSTILL IN MY HEARTは5thにあるよ

それともSTILL MY WORDSの方が良曲だと言いたいの?
549ゲームセンター名無し:03/08/05 02:23 ID:S+iU1o/L
7段できないよ〜・・・。
V(70)・NEMESIS(10)・ACT(70)・SAFARI(死)
でした。
実はV単品だと出来るか出来ないかのとこなんで、
Vミスると4曲中3曲が減少曲になる可能性が・・・。
う〜ん・・・NEMESIS何とかしないとな〜。
でも、SAFARI100パーセント進入でも死にそう・・・。
550ゲームセンター名無し:03/08/05 02:27 ID:???
>>549
6段はラストは置いといて、単品でクリアーできるものある?
551ゲームセンター名無し:03/08/05 02:28 ID:???
日記キター
552ゲームセンター名無し:03/08/05 02:34 ID:???
>>551
日記?
553ゲームセンター名無し:03/08/05 02:35 ID:???
>>549
せめてネメで50は維持したいとこだね
そんでACTは確実に90〜100%で維持させてサファリにいったほうがいい
サファリはテケテケテッテ中心に拾っていくといい
同時押し+スクラッチは確実に拾うようにすればクリア近いと思う!
554ゲームセンター名無し:03/08/05 02:41 ID:???
というか8,9段でも7段できないやつもいるわけで。
サファリ以外はラスト全部80以上は無いと、
どんだけ他練習しても、最後で落ちるかもしれない。
クリアラーだとか、めちゃくちゃが得意とかじゃないなら、
しばらく基礎を固めるのがいいんじゃない?
555ゲームセンター名無し:03/08/05 02:59 ID:???
段位に拘るのもどうかと思うがな。
サファリ&穴ゲロンの為に100円投入するくらいなら他の曲にアタックするわ。

まぁたまには7段or8段やって最後で撃沈するわけだが。
556ゲームセンター名無し:03/08/05 03:14 ID:???
サファリと穴ゲロは家庭用で重要なとこだけつかんでゲセンでプレーすればいい
557ゲームセンター名無し:03/08/05 08:57 ID:???
>>414
革命穴の話題っていうか、その指使いのままやってて上級者になれるか?
って話題なんだから上級者に聞いたほうがいいんじゃないの?ってことなんじゃないのか。
俺の読解能力が足りないだけか

・・・激しく亀だからもういないかもしれないけど

>>555
段位というものがある以上、取りたくなるのが人の常。
ゲロンが激しく苦手な俺は今回も飛び級になりそうでつ・・・
558ゲームセンター名無し:03/08/05 09:33 ID:???
>>548
STILL IN MY HEARTはIIDX5thのサントラには入ってない
559ゲームセンター名無し:03/08/05 10:21 ID:???
>>558
し 知らなかった、知ったかぶりますた、逝ってきます
560ゲームセンター名無し:03/08/05 10:31 ID:???
五段遂にクリアできたけど六段いけるかね?
ちなみに五段は達成率71%(;´Д`)
561総督D ◆BV/777Pggc :03/08/05 10:43 ID:???
>>560
6段は 旧色、カルマ、まーまー、Distress の4曲。
結構大変だと思うが、精進しる!
562ゲームセンター名無し:03/08/05 10:52 ID:???
色で一気に削られる悪寒。
乱打は問題ないんだがコンフレっぽいとこがなぁ。
カルマ初見だし(;´Д`)
563ゲームセンター名無し:03/08/05 11:29 ID:???
>>561
カルマはBPMさえ注意すればシーケンス自体は7極予備軍かと。
murmurの階段とDistressのラストに気をつけてガンガレ。
564ゲームセンター名無し:03/08/05 12:30 ID:???
>>563は高速121が得意なやつ
565総督D ◆BV/777Pggc :03/08/05 12:40 ID:???
6段は山場で減らされても、山場以外できっちり回復する能力を求められてるから、ハードルはそこまで高くない。頑張れ!
普通のゲージなら後ろから詰めていくんだけど、段位認定なら山場以外を詰めていく感じになる。

イメージとしてはカルマまでを青息吐息で抜けて、まーまー+Distress前半部でゲージ完全回復と行きたい。
566ゲームセンター名無し:03/08/05 12:54 ID:???
だから6段が難しいのは4曲のBPMの差なわけで・・・
HS2だと色とDisで落ちてHS3だとカルマとマーマーで落ちて・・・

(;´Д`)・・・
567総督D ◆BV/777Pggc :03/08/05 13:10 ID:???
              _,,-‐'ニ=,―‐、.__
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、 ̄`ー 、_
         /        U    \;:....    `ー-、_
        /  U               ヽ\::::::.....    ヽ
         l:::::::::     /,, ,,\       .|   \;;::::....   |
         |::::::::::  |||(●)     (●)   | ,,r‐l ̄~ ̄  ノ  そうか、BPM差に詰まることを失念していたよ。 
        |::::U::::::::::   \___/     |r' ヽヽ.   :,/   でも、8thのCONFUSION(?)コースほどではないから頑張って!
        r'\:::::::::::::::::.  \/     ノ   ヽ ヽ  /
    _,,, r‐'"   > 、      ;::::::::l: ̄     l、L/
  ,、-'´   |  _/    \    ;;':'  /       >‐
568ゲームセンター名無し:03/08/05 13:12 ID:???
そこでコンヒュージョンを比較に出すのはどうだろうと
569ゲームセンター名無し:03/08/05 13:13 ID:???
>>567
(`・Å・´)「大ちゃんは野球がんばった方がいいっぺ」
570560:03/08/05 13:18 ID:???
死 ん だ

まず色でグヮっと削られて48%、カルマで30%、マーマーで50%まで回復して、Distressで大体安定。
で、いけるか!とか思ってたらですよ。

終盤で(ry

(´・ω・`)(´・ω・`)(´゜ω。`)(´・ω・`)(´・ω・`)
てか今日基本的に調子悪かったからなぁ・・・。妙に押し間違えしてしまた(;´Д`)
571総督D ◆BV/777Pggc :03/08/05 13:29 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ   >>567
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  CONFUSIONは1989が入ってないから駄作だよ!
  ,┤    ト |   (●)     (●)   | >>560
 |  \_/  ヽ     \___/     |  惜しかったね! 段位を取るだけだったら、ゲージの残り具合と相談しながら
 |   __( ̄ |    \/     ノ   スクラッチを捨ててもOKだよ!大体はスクラッチに気を取られすぎて
 |    __)_ノ                 あぼーんが多いからね!
 ヽ___) ノ     (携帯の人、見づらくてごめんね、ごめんね)
572560:03/08/05 14:12 ID:???
なるほどスクラッチ捨てればよかったのか(;´Д`)
半分ヤケクソになって 適 当 に (ry

では明日Reven-Gしてきます(´゜ω。`)
573ゲームセンター名無し:03/08/05 14:31 ID:N2AngYsV
このまえ気づいたんだけど、SC+1を薬指+中指でしてた・・・(1p側)
CSから入ったせいだろうか。
574ゲームセンター名無し:03/08/05 14:57 ID:???
今日初めて7段やったんだけど、越せますた!
ゲージは80-82-100-20だった。
ザ・サファリの最後の方はミスしまくったわりに、しぶとくゲージが残った気がする。
575ゲームセンター名無し:03/08/05 15:16 ID:???
moon-childが難しいです。カッコいいけど・・
後半開始部分の、超大量同時押しの所で80%は削られます。
あんなの見切れないよ・・・
576ゲームセンター名無し:03/08/05 16:32 ID:???
>>575
超大量同時押し??どこ?
577ゲームセンター名無し:03/08/05 16:38 ID:???
>>576
16分で 35 26 35 26 35

ってとこじゃない?
578563:03/08/05 17:05 ID:???
>>560>>564
スンマセン削られないので普通に忘れてましたゴメンナサイゴメンナサイ・・・
579ゲームセンター名無し:03/08/05 17:41 ID:???
総督D氏ってスロッターで横浜ファンですか?
580ゲームセンター名無し:03/08/05 17:48 ID:???
A(A)はできたけど、Colors(A)できねぇよ・・・。
581ゲームセンター名無し:03/08/05 17:49 ID:???
釣り人が必死なスレはここでよろしいか?
582ゲームセンター名無し:03/08/05 18:07 ID:???
>>577
577の言う同時押しが苦手ならVで練習しる。
583582:03/08/05 18:11 ID:???
>>575だった…
もしかしたら一番、曲が盛り上がってる部分のトコか?
それだったらスクラッチ捨ててあんみつで適当にぐちゃぐちゃ押せば
30%程度の減少で抑えられるはず(EASYの時)。
そうすれば残りで回復してゲージ100%でクリアできます。
584ゲームセンター名無し:03/08/05 18:41 ID:???
段位認定とか、IRのコメントってムカツクの多いな。
順位が真ん中あたりのくせに「ヘタレです」だとか、
結構いい順位のくせに「片手ならこんなモン。片手でも簡単。」みたいに。
じゃ、本気でプレーして君らより下の奴は何だよ。って感じ。
585ゲームセンター名無し:03/08/05 18:45 ID:???
ここの住人はIRどのあたりなんだろうな。
だいたい平均付近とみてよいのだろうか。
586ゲームセンター名無し:03/08/05 19:03 ID:???
>>585
俺は今2600近くを彷徨っています。
CLUBでスコアーが出なくて苦戦中・・・・・・
587ゲームセンター名無し:03/08/05 19:06 ID:???
>>586
CLUBコースはAAA取ってる奴が少ないから、もともと糞判定なんだよ。
気にしなくていいんでない?
588ゲームセンター名無し:03/08/05 19:22 ID:???
>>584
日本人は謙遜民族ですから。
589ゲームセンター名無し:03/08/05 19:41 ID:???
の割には自分より優れた奴を奇異の目で見たり淘汰しようとしたりと・・かなりの糞人種。
590 ◆eCR33TwybE :03/08/05 20:27 ID:???
591ゲームセンター名無し:03/08/05 21:03 ID:???
>>585
偏差値60付近
592dj OTO-FU:03/08/05 21:13 ID:???
>>585
大体コースがA判定ぐらい
593ゲームセンター名無し:03/08/05 21:24 ID:???
漏れ偏差値40台だ・・・、鬱。・゚・(ノД`)
594総督D ◆BV/777Pggc :03/08/05 21:26 ID:???
>>579
総督「D」だよ。ドラゴンズファンだよ。

おいらは偏差値41くらい。
平均点に届いたことないよヽ(`Д´)ノ
595ゲームセンター名無し:03/08/05 21:36 ID:???
>>584
コメントでは、点数と順位のことかかなきゃいいのにな。そうすれば
上からも下からも苦情なくて(・∀・)イイ!
596ゲームセンター名無し:03/08/05 21:47 ID:???
>>594
俺は偏差値50。ある意味一番いやだ。
597ゲームセンター名無し:03/08/05 21:54 ID:???
>の割には自分より優れた奴を奇異の目で見たり淘汰しようとしたりと・・かなりの糞人種。

朝鮮人でFA。
598ゲームセンター名無し:03/08/05 21:56 ID:???
漏れ1P側なんだけど6+7動じ押しってみんなどうしてる?
漏れは他のボタンに気をとられて間に合わない時は小指と薬指を
束ねて叩いてしまうんですが。
599ゲームセンター名無し:03/08/05 22:02 ID:???
薬指+小指
600ゲームセンター名無し:03/08/05 22:10 ID:???
>>598
余裕があるときは6人7親。
あんまりないときは6中7薬。
サファリとかは6薬7小。
601ゲームセンター名無し:03/08/05 22:17 ID:???
>>598
6中7親。交互の場合(溺死穴みたいなの)は中指だけで滑らせてる。まぁ5割くらい
しか取れないことが多いがな(後者)
602ゲームセンター名無し:03/08/05 22:29 ID:???
ネメシス、中盤の無音前の、213213とか来るところがムズイ…。今日7段やってき
たんだけどそこで死んだよ∧‖∧

6段もdistressで死んだし…ダメーポ。やっぱACはスクラッチがムズイな(;´Д`)distre
ssはスクラッチ部分で半分以上削られたヽ(`Д´)ノ Aもラストのスクラッチにやられたし
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
603ゲームセンター名無し:03/08/05 23:12 ID:???
1Pでネメシス苦手な人、もしかして3を右親指に固定してない?
俺は6th当時それで苦しんだが、1を左薬、3を左人にしてあっさりクリア出来た。
該当する人はこれを機に左手の守備範囲を広げましょう〜
604ゲームセンター名無し:03/08/05 23:46 ID:???
CSで三週間ぶりに6thをやったんでつ。間をあけてやると上達するらしい
名づけて熟成作戦成功ヽ(・∀・)ノ
三週間なにもしなかったわけでなく4thをしてまつた。
今回の収穫
ネメシス安定
色安定
穴野菜クリア
穴牛クリア
穴フローズン霊クリア
その他ランクAを八割ぐらいに増やした!

この上達したなーって瞬間がヤメラレナイヽ(・∀・)ノ マンセー
605ゲームセンター名無し:03/08/05 23:49 ID:???
stoicをやっていて、
あきらかに7676を薬中薬中で押せてない自分がいた。

小薬小薬にかえてみようかな…。
606ゲームセンター名無し:03/08/05 23:54 ID:???
>605
薬指は五指の中で最も動きにくい指だと誰かが言っていた。
小薬小薬よりは小中小中の方がいいと思われ。
607d]:03/08/05 23:57 ID:???
穴野菜って何?
608ゲームセンター名無し:03/08/06 00:01 ID:???
Y31
609ゲームセンター名無し:03/08/06 00:01 ID:???
Y31(A)じゃない?
610ゲームセンター名無し:03/08/06 00:04 ID:???
穴牛って何?
611ゲームセンター名無し:03/08/06 00:06 ID:???
穴野菜
穴牛
穴フローズン霊

( ´,_ゝ`)プッ
612ゲームセンター名無し:03/08/06 00:14 ID:???
>>610
そのままバッファローのアナザー
613ゲームセンター名無し:03/08/06 00:14 ID:???
>>610
memories
614ゲームセンター名無し:03/08/06 00:29 ID:???
>>613
それは穴顎でしょ。
615ゲームセンター名無し:03/08/06 00:38 ID:???
>>613 614


ワロタ
616ゲームセンター名無し:03/08/06 00:51 ID:???
野菜と牛はよく聞くが、フローズン霊は…( ´・∀・`)
617ゲームセンター名無し:03/08/06 00:52 ID:???
>>605
君は女性ビーマーだな
618ゲームセンター名無し:03/08/06 00:52 ID:???
6段97%ですた
カード忘れて( ´・ω・`)ショボーン
619ゲームセンター名無し:03/08/06 00:52 ID:???
穴やおいって何?
620ゲームセンター名無し:03/08/06 00:53 ID:???
>>619
621ゲームセンター名無し:03/08/06 00:56 ID:???
>>619-620は漏れの自演です。すいません。
622ゲームセンター名無し:03/08/06 00:58 ID:???
>>619
穴野菜=Y31(A)、穴やおい=Y01(A)?
623ゲームセンター名無し:03/08/06 00:59 ID:???
(´・c_,・` ) プップッ
624ゲームセンター名無し:03/08/06 01:00 ID:???
(´`c_,'` )
625ゲームセンター名無し:03/08/06 01:00 ID:???
 从从              ヽ             |
 ビクッ . /\___/ヽ     つ        ./\_____|
    /    :::::::::::::::\    わ        / ::::;;;;;;::|
   |::::  ,,-‐‐   ‐‐-、:::|   あ        |  .::::::;;;;;;;|
   .|::::: 、_(o)_,:  _(o)_,:::::|   あ    .   | (O).:::;;;;:::|
(( ヽ |::::::    :: >   ::|ノ )) ぁ        | , 、_<.__|
    \:::  /( [三] )ヽ/   ぁ        \/\i_i_i_|
     `ー‐--‐‐―´     あ         ./`ー‐-|
         (へ  )       あ              |
             >
626ゲームセンター名無し:03/08/06 01:01 ID:???
B4U(N)のノート数が…

話しかえるが
今日ムンチャ→stoic
というコースを人がやってるのを見て
こんなコースあったか?しかもやけにゲージ増減激しいなオイ
とか四曲目まで気付かずになんかのコースだと思ってた俺が居た
そろそろ段位でもやるかな
627ゲームセンター名無し:03/08/06 01:02 ID:???
8段
628ゲームセンター名無し:03/08/06 01:09 ID:???
MAX BEATコースの裏やったら人がどんどん集まってきて、
「俺も英雄(ヒーロー)だぁ!」とか思ってたら、
つぎの人がモロ上手かった。stoic AAAだった。
その次の人も。
大体は、その時プレイしてる人が自分より下手だったら、
「しゃーない。みせてやるか。」ってな感じで、並ぶんだよな。
その時プレイしてる人が自分より断然上手かったら帰るもんな。
俺の場合。それの連鎖反応だったんだろう。
629605:03/08/06 01:09 ID:???
>>606
dクス。明日からそれでやってみます。

>>617
残念ながら男ですが。何故?


そういやあ、小指を使うようになったら、のりあたんの穴を突破したよ。
630ゲームセンター名無し:03/08/06 01:12 ID:???
クリアした中で一番高段位のやつだけ登録されるみたいなので、カード複数枚使って
低段位100%達成とか登録してる奴とかの誤差はあるけどある程度の段位別人口分布が
わかるかと思って調べてみた。

八段 2803
七段 1453
六段 2303
五段 1584
四段 804
三段 339
二段 428
初段 516
一級 255
二級 218

三級以下は略したけど合計数百人程度。段位認定をやらん人というのもいるとは思うけど、
総人口は1万人強程度だろうか。
後から九段と十段が追加されることとかを考慮に入れると、中央値、最頻値は共に六段か。
631ゲームセンター名無し:03/08/06 01:14 ID:???
>のりあたんの穴を突破したよ。

よかったな。
632ゲームセンター名無し:03/08/06 01:14 ID:???
漏れは7676を親人親人でやってる
親指使いなら、かなり楽だと思う
633ゲームセンター名無し:03/08/06 01:17 ID:???
>のりあたんの穴を突破したよ。

Glorious Days(A)か
634ゲームセンター名無し:03/08/06 01:19 ID:???
>>630
それだけ7段>>>>>6段ってことだろ。

正確にはサパリ>>>(壁)>>>その他

だと思うが。
635ゲームセンター名無し:03/08/06 01:20 ID:???
>>628
漏れは逆だけど…
自分より下手な人のプレイを見てて楽しいか?
636ゲームセンター名無し:03/08/06 01:34 ID:???
B4Uで最後の皿をカッコ良く取るだけで上手く見える。

俺の場合は外に回して下を向く。これがたまらない。

B4UはBランク安定だが最後の1、2小節だけは全ピカできる。
637ゲームセンター名無し:03/08/06 01:38 ID:???
>上手く見える。


意味内
638ゲームセンター名無し:03/08/06 01:57 ID:???
>俺の場合は外に回して下を向く。これがたまらない。


それは痛い
639ゲームセンター名無し:03/08/06 02:00 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
640ゲームセンター名無し:03/08/06 02:00 ID:???
その挙動にそっくりな奴がウチのゲーセンにいるんだが
S線E駅前のゲセンに
641ゲームセンター名無し:03/08/06 02:05 ID:???
(´`c_,'` )
642ゲームセンター名無し:03/08/06 02:07 ID:???
穴B4Uやろうぜ
643ゲームセンター名無し:03/08/06 02:10 ID:???
1P厨が勝手にやってください
644ゲームセンター名無し:03/08/06 02:18 ID:???
>のりあたんの穴を突破したよ。

LOVE2シュガ→か?
645ゲームセンター名無し:03/08/06 02:35 ID:???
B4Uはできないねぇ
646総督D ◆BV/777Pggc :03/08/06 02:50 ID:???
Silvia Driveじゃないのか? よくわからん、まあいいや。

>俺の場合は外に回して下を向く。これがたまらない。
BONO氏はダブルプレイで最後両方スクラッチだと華麗に回す、ということを思い出した。
綺麗に回すんだ、これが。
シングルで首だけstoicになってる俺に比べたらなんと華麗なことか。
647ゲームセンター名無し:03/08/06 03:04 ID:???
>>645



(´`c_,'` )

648ゲームセンター名無し:03/08/06 05:02 ID:???
>>628
stoicやsummer vacationはAAA出してもあまりすご(ry
AでAAAなら(Vでもよい)すげぇ
649ゲームセンター名無し:03/08/06 05:08 ID:???
AAAなんて出せる時点で俺より凄い
650ゲームセンター名無し:03/08/06 05:11 ID:???
ていうかstoicでAAA出せれば十段も取れそうな気がするが
判定karma並に甘くなったの?
651ゲームセンター名無し:03/08/06 05:26 ID:???
>>650
Karma並に判定甘くなった。漏れはDXY! AAA出た。10段の方が全然難しいと思う(一応10段だが)
652ゲームセンター名無し:03/08/06 06:19 ID:???
TAQの曲はすべて甘いよ。
653ゲームセンター名無し:03/08/06 10:21 ID:???
>>652
Radical Faith…
654ゲームセンター名無し:03/08/06 10:58 ID:???
上級スレより転載

ここらで、前回よりあきらかに判定甘くなった曲&元々甘かったが引き続き今回も甘い曲を整理してみる
ちなみに旧曲のみ

TaQ曲全て(outphase含む)
チェッキンとspin the discを除くgood-cool曲全て
mobo mogaを除くオレンジラウンジ曲全て
Prince
マッチョ
gentle stress
アースライト
ドンテポ
エンドオブザセンチュリー
ナッシン
NORTH
カミカゼ
ルート80
シルエット
BRING HER DOWN
スノーペイントなんちゃら
AVE DE RAPINA
Y31
Cheer Train
Luv 2 Feel Your Body
セレブレイトナイト
DANCER


上記の曲はかなりAAA取りやすいと思われ
655ゲームセンター名無し:03/08/06 10:59 ID:???
>>653
ラジカルも相当に甘いが?
656ゲームセンター名無し:03/08/06 12:33 ID:???
>>646
BONO氏…って、横浜の超古株の人?懐かしい名前だなぁ。
人違いだったらスマソ。
657560:03/08/06 13:10 ID:???
きっききっきっヽ(・∀・)ノ ウンコキター

じゃなくて6段合格しますた!
Distressの終盤スクラッチ捨ててみたらなんかあっさりクリアできたよー(・∀・)

7段はサファリですか(;´Д`)
7段飛ばして8段やるのが吉?
658ゲームセンター名無し:03/08/06 13:10 ID:???
>>657
凶かもしれない
659ゲームセンター名無し:03/08/06 13:17 ID:???
公式で曲順見てきますた。
ムンチャ、stoic、18、ゲロン

・・・_| ̄|○一曲目で死にそうなんですが

むしろ七段も最初からV、ネメシスとかキツそうだな(´・ω・`)
660ゲームセンター名無し:03/08/06 13:52 ID:???
>>659
V、ネメシスがきつい人は8段はできんと思うよ。
「サファリだけ無理」って人が 8段<7段 って言うことはわかるけど
661ゲームセンター名無し:03/08/06 14:18 ID:???
正直、サファリ>穴ゲロンなんて香具師は10人に1人もいないと思うが
662ゲームセンター名無し:03/08/06 14:22 ID:???
>>661
ごめん、ファファリより穴ゲロンの方がクリアしたときのパーセント高い(段位認定で)
でも単体クリアはファファリ=穴ゲロンなんだが
663ゲームセンター名無し:03/08/06 14:26 ID:???
>661
どうやら漏れは十人に一人もいない変人らしい。
664ゲームセンター名無し:03/08/06 14:34 ID:???
>>662
そうか…俺は単体クリアならサファリの方が厳しいけど
段位形式のゲージだと穴ゲトンの方が厳しいんだけど

あ、単体クリアは正規譜面の場合ね
665ゲームセンター名無し:03/08/06 14:36 ID:???
>>662,664
二つとも理由はサファリは最後が難しくてゲトンは最初が難しいからだと思うんだけど
666ゲームセンター名無し:03/08/06 14:40 ID:???
>665
×サファリは最後が難しくて
○サファリは全体を通じて難しくて
667ゲームセンター名無し:03/08/06 14:43 ID:???
×サファリは最後が難しくて
×サファリは全体を通じて難しくて
○サファリはやっぱり群馬サファリパーク

カードでファンタジー出現しないよぉ・・・
ブロークンもやりたいのに出ない・・・
668ゲームセンター名無し:03/08/06 14:47 ID:???
じゃあもう少し練習してから七段挑戦ってことで

∧‖∧
669ゲームセンター名無し:03/08/06 14:49 ID:???
NS7段のほうがNS8段のほうが簡単だ
670ゲームセンター名無し:03/08/06 14:51 ID:???
NS7段のほうがNS8段のほうが簡単だ ×
NS7段のほうがNS8段のほうが難しい ○
671ゲームセンター名無し:03/08/06 14:52 ID:???
NS7段のほうが、NS8段より難しい ◎

何度もすいません・・・逝ってきます・・・
672ゲームセンター名無し:03/08/06 14:54 ID:???
日本語が不自由な人の集まるスレはここですか?
673ゲームセンター名無し:03/08/06 15:00 ID:???
7dan<8dan<9dan
674総督D ◆BV/777Pggc :03/08/06 15:45 ID:???
その二重丸に当てはまらない漏れって・・・_| ̄|○

>>656 その人でつ。この前生存を確認。
>>667 未プレイ曲をいっぱいやると良い。
    漏れはGAMBOLあたりからスタートして、やっとfantasy,minimalianできた。
675ゲームセンター名無し:03/08/06 17:05 ID:???
俺のカードにはGAMBOLが出てません。250BPMが先に出ました。なぜ?
676ゲームセンター名無し:03/08/06 17:44 ID:???
隠し曲の出る順って、カードの絵柄がスタートなんだっけ。
3rd〜4th辺りのカードだったりしない?だとGAMBOLは相当先かも。
677ゲームセンター名無し:03/08/06 20:20 ID:???
糞共が無意味な話をしてますね
678ゲームセンター名無し:03/08/06 20:29 ID:???
8段、stoicで判定甘くなったとしても一八で削られてゲットンで閉店の予感・・・。
679ゲームセンター名無し:03/08/06 20:38 ID:???
>>678
まさに俺
680ゲームセンター名無し:03/08/06 21:39 ID:???
約1週間、禁IIDXしたら、出来なかった曲が出来るようになりますた!
いいね
681675:03/08/06 21:57 ID:???
>>676
俺のカードは3rdです。ちなみにGAMBOLって何Styleですか?
682ゲームセンター名無し:03/08/06 22:08 ID:???
>>681
1stじゃないか
683ゲームセンター名無し:03/08/06 23:26 ID:???
げろん減りすぎ
達成率激減
684ゲームセンター名無し:03/08/06 23:39 ID:???
漏れ8thから始めたんだけど、みんな上手くてうらやましい。
685ゲームセンター名無し:03/08/06 23:42 ID:???
>>684
俺も8式からはじめた!
やってるウチにどんな曲がいい曲でどんな曲がむずくてとか
わかってきた
そんとき一番ハマり曲だったのがこっちを向いてよだったなぁ
686684:03/08/06 23:59 ID:???
>>685
ゲーセン出ようとして何となく目に入ってきて、「こんな良い曲あるんだ〜。
やってみたいなぁ」って思ったのがIIDX始めたきっかけだった。。。
漏れもここ数ヶ月で色々わかってきたよ^^
一番のハマリ曲は「A」かな。
687684:03/08/07 00:01 ID:???
「A」、まだクリアできないけどね…。曲好きなのよ(´∀`)
688685:03/08/07 00:24 ID:???
いいよね!A
うちの地元のビーマニやってねぇやつでも
この曲はかっけーっつってるし
9thの新曲飽きてきてるからたまに選曲するし
でもcradleとlightsは飽きない、I'm in〜(ユーロmix)もね
689ゲームセンター名無し:03/08/07 00:26 ID:???
確かに9th曲って何回聞いても飽きない曲が少ないな
690685:03/08/07 00:29 ID:???
特に7禁に多かったよ
ムンチャ以外は何か飽きてきたって感じ・・・
691ゲームセンター名無し:03/08/07 00:45 ID:???
漏れはlowerとアビスとムンチャは好き。lightsもまぁまぁよかったかな。
692ゲームセンター名無し:03/08/07 01:06 ID:???
star fieldが一番好き
693685:03/08/07 01:09 ID:???
>>692
スタフィーさぁ、ビューティーオブサイレンスに似てるとこあるよね

今日ラスメやってたらムービーが邪魔でできなかった
あれ変な女がごちゃごちゃ動くから見てないのに目が痛くなる・・
694ゲームセンター名無し:03/08/07 01:14 ID:???
新曲で一番の名曲は
   The Biggest Roaster
             これで決まり
695ゲームセンター名無し:03/08/07 01:25 ID:???
俺はkarmaとReallyloveだけだな
もう新曲全然やってないや
696684:03/08/07 01:45 ID:???
I'm in Love Againユーロmixとムンチャは飽きないね!
AはASならクリアできたりするよ。やっぱり最後で落ち…。
つーか漏れはスクラッチが苦手で…。
チェッキンとかマジ無理w

ラスメ同意。曲は好きなんだど、ちょっとね
697ゲームセンター名無し:03/08/07 01:51 ID:???
7thが出た当時はパラパラ絶頂期だったからな。
今あのムビ見るとなんか恥ずかしい。(しかもエロいし)
698ゲームセンター名無し:03/08/07 01:54 ID:???
>>697
ハイ先生。今でもエロいと思います。
699総督D ◆BV/777Pggc :03/08/07 02:01 ID:???
漏れの友人に言わせると「Megは映りが悪い」そうな。
漏れにとってはどうでもいい話だがなー。
エロさで言ったら、Dreamin' sunにかなうものなし。
妄想を含めればライオン好きの方がエロい。ニンジンのところ。

聞き飽きないのは
lower worldと18、BAD BOY BASS!にスターフィールド、ブライトネス・ダークネスなど。
あと、u gotta grooveは(・∀・)イイ!!
700ゲームセンター名無し:03/08/07 02:19 ID:???
地元、音が小さい上、回りの騒音が五月蝿くて音が聞こえね。

だから曲には飽きねー。
701ゲームセンター名無し:03/08/07 02:21 ID:???
>>699
>ニンジンのところ。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )やーねー
702ゲームセンター名無し:03/08/07 02:32 ID:???
>>697
「7thが出た当時はパラパラ絶頂期」
いや、パラパラ絶頂期はそれより前に終わってる。
一般人の間でのブームが終わった後は、ヲタの間で流行る。
今のトランスもそう。ほとんどボーカル物になってヲタの間で流行。
703ゲームセンター名無し:03/08/07 03:18 ID:???
トランスとかは今でもコッソリ流行ってるぞ。
a v e x の 中 だ け で な
704ゲームセンター名無し:03/08/07 04:11 ID:???
正直Aは何が良いのかわからん。
選択する気もおきん。
705ゲームセンター名無し:03/08/07 04:43 ID:???
>>694
あなたはもしや、俺?
706ゲームセンター名無し:03/08/07 04:57 ID:???
サンダー スターフィールド ライト
哀愁漂う感じの曲が好きでつ
707694:03/08/07 05:39 ID:???
>>705
そ〜ゆ〜あなたは、もしかして・・・・・・・・俺?
708 :03/08/07 05:52 ID:???
>>694>>705
おまえらもしかして、俺?
709ゲームセンター名無し:03/08/07 08:13 ID:???
>>694=>>705=>>708=スミス
そして漏れも。
710 :03/08/07 08:42 ID:???
        ....。
            ......。
  .......。            .....。
           / ̄|○    
           / 
          |
711ゲームセンター名無し:03/08/07 10:43 ID:???
解禁後にTranceコースあるんだろうな

Prelude
Power Dream
e-motion
STAR FIELD
quaser

下2曲は激しくイイんだが・・・あとの3曲が・・・
712ゲームセンター名無し:03/08/07 11:58 ID:???
>>710
LAB?
713ゲームセンター名無し:03/08/07 13:08 ID:???
>>711
quasarに関して激しく同意。
自分的に3つ目は許容範囲内だけどやっぱり上2つがなぁ・・・
714 :03/08/07 14:03 ID:???
LABかあ。マトリックスのつもりだと思われ。>>710
715ゲームセンター名無し:03/08/07 14:09 ID:???
>>711
惜しい、残念
つうか最近の流れは本スレ向きかな?

質問を2つ。
1)最近ランダム掛けて旧曲をプレイするのがマイブームなんですが
 これは上達に寄与しますか?
2)たぶんLEVEL4が標準だと思うんですが、
 LEVELが3だと4に比べてどれくらい簡単になりますか?
716ゲームセンター名無し:03/08/07 14:13 ID:???
>>715

1)なる。アブソとか.59とか、正規譜面だと規則正しい乱打になってるものはランダムでキツくなる場合が多いから

2)LEVEL4にEASYつけたよりも簡単
717ゲームセンター名無し:03/08/07 14:15 ID:???
ここが噂の糞スレですか!
718ゲームセンター名無し:03/08/07 14:23 ID:???
>>715
ランダムよりミラーの方が効果的だと思う。
片手に負荷がかかる曲だと逆の手も鍛えられる。
719ゲームセンター名無し:03/08/07 14:29 ID:???
>715
ランダムは大抵の配置に対応できるようになるからお勧め。
階段系の曲は大抵簡単になるけど、交互打ち系の譜面は厳しいから練習になる。
Vとかね。
720ゲームセンター名無し:03/08/07 15:01 ID:???
天国のキッスが大好きです
721ゲームセンター名無し:03/08/07 15:08 ID:???
五段やってこよっと
722ゲームセンター名無し:03/08/07 16:14 ID:???
十段やってこよっと
723ゲームセンター名無し:03/08/07 16:31 ID:???
アビスリミで78%落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


悶えました_| ̄|○
724ゲームセンター名無し:03/08/07 16:50 ID:???
>>722
あなたのところはまだ8thですか?
725ゲームセンター名無し:03/08/07 16:57 ID:???
今日プレイしてきたら、4曲終了時にフリーズ
店員に言ったら、直してもらったときに2クレジットサービス

キター(゚∀゚)!!
726ゲームセンター名無し:03/08/07 16:58 ID:???
正直8thの方が…
727ゲームセンター名無し:03/08/07 16:59 ID:???
何を言う
曲@;:pp6
728ゲームセンター名無し:03/08/07 17:00 ID:???
にゃんこがキーボード^^^^^^^ンmcv踏むんですが
729ゲームセンター名無し:03/08/07 17:54 ID:???
なんか本スレみたいだなココ
730ゲームセンター名無し:03/08/07 20:16 ID:???
五段落ちた_| ̄|○
01ってなんかガリガリ減ってくなあ

>>729
とめどなく同意
731ゲームセンター名無し:03/08/07 22:30 ID:???
五段3曲目まで22%で耐えた、、、01は厳しいんじゃね―の??
732ゲームセンター名無し:03/08/07 22:30 ID:???
6段認定後例の壁にぶち当たり、乱かけて練習しまくってたら、気づいたときは9段に手が届いてた。
乱は上達の近道ですよ!!
733715:03/08/07 22:36 ID:???
じゃーしばらく乱付きをデフォルトにしてプレイしてみます。
LEVEL3のところで。
734ゲームセンター名無し:03/08/07 22:37 ID:???
それだと階段譜面がまったくできないまま上達する悪寒

友人T氏はネットランキング2桁の猛者だが、
階段曲のせいで10段が越せないそうだ
735734:03/08/07 22:38 ID:???
>ネットランキング2桁
一応言っておくけど、順位ね
736ゲームセンター名無し:03/08/07 22:46 ID:???
みんなネットランキング参加してる?
737ゲームセンター名無し:03/08/07 23:09 ID:???
激しくスコアラーだな。
738694:03/08/07 23:24 ID:???
>>737
2桁ならええんじゃないの?10段だけがうまさをあらわすわけじゃないし

漏れも2桁だが9段も無理! DPだがナ〜
739ゲームセンター名無し:03/08/07 23:29 ID:???
クリアもそこそこ出来る人だyp

某サイトの★46まではたいていクリアしたらしいけど、
革命とmurmur(A)の正規は無理って言ってた
740ゲームセンター名無し:03/08/07 23:30 ID:???
>>736
やっトル
現在1400位前後
741ゲームセンター名無し:03/08/07 23:59 ID:???
>>739
そのひとムンチャッチャはどうなの?
742ゲームセンター名無し:03/08/08 00:03 ID:???
>>738
DPで100位以内って、充分すぎるほど上級者な気がする…。
743ゲームセンター名無し:03/08/08 00:36 ID:???
というかDP九段とか界王様でも無理
744ゲームセンター名無し:03/08/08 00:44 ID:???
>>742
DPでもLight14なら全コースやれば大抵100位以内に入れますよ。



ヘタレでつかそーでつか(´・ω・`)
745ゲームセンター名無し:03/08/08 00:49 ID:???
>>744
リミックスが完走できませんが
746ゲームセンター名無し:03/08/08 00:57 ID:???
>745
Easyつけれ。今回のゲージは恐ろしく減りにくいから。
747ゲームセンター名無し:03/08/08 00:58 ID:???
>>745
知り合いにやらせてみた→ぎりぎり歓送だった

リミックスはLightの完走も難しい(Distressだけだけどナ〜)
漏れも(N)だと死ぬ可能性があるかも
748ゲームセンター名無し:03/08/08 01:06 ID:???
はいはい
749ゲームセンター名無し:03/08/08 01:29 ID:???
>>738
まぁ悪いとはいってないわけだが…。
750ゲームセンター名無し:03/08/08 13:04 ID:Kb5Bd1gD
あげ
751ゲームセンター名無し:03/08/08 13:32 ID:???
SPでIR2桁がかなりヤバい領域なのは分かるんだけど、
DPだとどの辺から凄いのか基準が良く分からないなぁ、とかオモタ。
人数比から見て、神クラスなのはトップ10辺りなのかな?

…いや、漏れから見たら全コースクリアしてる辺りで遠い世界なんだけど。
752ゲームセンター名無し:03/08/08 13:37 ID:???
佐藤がほぼ基準
753ゲームセンター名無し:03/08/08 14:00 ID:lHpfM3bT
サファリNってなんであんなにむずいの?Rつけたら簡単なのに。。。
754ゲームセンター名無し:03/08/08 14:08 ID:???
>>751
スピン超えれれば凄いと思う

>>752
腕前だけならあの人神だろ

>>753
叩き辛い配置を駆使して作ってあるから
755ゲームセンター名無し:03/08/08 14:52 ID:???
GAMBOLがC以上でない・・・・_| ̄|○

難しくないですか?
パソコンが壊れました(´・ω・`)
みんなIIDX頑張れよ。
757ゲームセンター名無し:03/08/08 14:55 ID:???
漏れはようやくノーマル曲の約半分AAAで埋まったが、GAMBOLは未だにCだよ・・・
もう7、8回はやったと思うんだが、Dが出たこともある始末・・・
758755:03/08/08 15:06 ID:???
>>757
まさに同士だw
半分とはいかないけど、1/3はAA、AAAで埋めれたのに・・・
俺も最初はDでしたw
759ゲームセンター名無し:03/08/08 15:21 ID:???
やっぱ神クラスな人って、アレでもAAA出しちゃうのかな…こえー。
760ゲームセンター名無し:03/08/08 16:19 ID:???
今度俺がAだしてくる
761ゲームセンター名無し:03/08/08 17:02 ID:???
穴食茶やりました★45くらいかな。
後半穴堀以上に発狂してうぉーって思ったけどラスト回復しやすい。
762ゲームセンター名無し:03/08/08 17:25 ID:???
倉茶ってquaserか?
アレが出せるなら超超上級だと思うけど
763ゲームセンター名無し:03/08/08 17:29 ID:???
>>761
意味わかんねえよハゲ
764ゲームセンター名無し:03/08/08 17:39 ID:???
Aクリアキター(・∀・)
AS&Easy付きだけどなー('A`)
それでも82%とギリギリクリアでした・・・
でも素直にうれしぃ
765ゲームセンター名無し:03/08/08 17:46 ID:???
>>764
同じ条件で1回クリアーした(8thの時)
今回はまだ試してないけど判定が糞になったらしいからどうなるやら・・・
766ゲームセンター名無し:03/08/08 18:22 ID:???
Aクリアとか羨ましい・・・
最後の階段連発はキチィよ。・゚・(ノД`)・゚・。
767ゲームセンター名無し:03/08/08 19:31 ID:???
俺はノーマルなら全曲クリアついてるが、最高でAA(カルマ)。
ほとんどC。
演奏が汚いのか、HSかけすぎなのか…。
768ゲームセンター名無し:03/08/08 20:21 ID:???
漏れは3日前A、HS2だけでやってみたが、40%しかのこらなかった。
久しぶりのゲセーンだったが、スクラッチが思ったより遠くて鬱だった(;´Д`)
6段も、disで100%削られたし、7段はネメで(ry
だめぽ∧‖∧
769ゲームセンター名無し:03/08/08 20:26 ID:???
やった!やっとVクリアしたよママン。1701で多分Aだ!(5th
770ゲームセンター名無し:03/08/08 20:29 ID:???
Vほど難度で意見が分かれる曲も珍しいよなぁ。
771ゲームセンター名無し:03/08/08 20:34 ID:???
俺V安定だがA以上出たことない・・・。
772ゲームセンター名無し:03/08/08 20:37 ID:???
質問。今までの中で、解禁前で一番難しかった曲って何がある?
773ゲームセンター名無し:03/08/08 20:39 ID:???
>>772
StoicとA
774ゲームセンター名無し:03/08/08 20:44 ID:???
>>772
サッファリ
775ゲームセンター名無し:03/08/08 20:50 ID:???
>>773
Aとstoicは解禁前が穴はなかった?
776ゲームセンター名無し:03/08/08 21:27 ID:???
>>772
質問の意味がいまいち不明だが
解禁前の譜面が解禁後の発狂譜面よりもむずかったのは7thの穴spica位…穴色の方がムズイか
777ゲームセンター名無し:03/08/08 21:30 ID:???
>>776
げ…穴スピカがあったのか。
質問の意味というか、意図は単に解禁前の曲の中にはどのくらいのレベル
の曲があったのかなと思ったんです。
778ゲームセンター名無し:03/08/08 22:14 ID:???
中級者スレ9thStyle あたりで「穴革命なんかできねぇよ、ヴォケヽ(`Д´)ノウワァァン」
とか叫んでた俺だが、最近やっとクリアできたよ〜HS3でイージー付きでランクBで!
8段もやっとクリアできたし最近調子イイ!!!
けどクリアラーだからAAAどころかAAも3個で平均Bですがなにか?w
779ゲームセンター名無し:03/08/08 22:17 ID:???
穴のある曲と無い曲を見分ける方法ってありますか?

曲選んで始めて穴がないってことに気づくことが多いので。
780ゲームセンター名無し:03/08/08 22:18 ID:???
告知

http://wind-wing.hp.infoseek.co.jp/index.html
8月8日 02:00〜03:00まで署名を停止して、2重登録等の削除を行います。
その間は署名への登録が行えなくなりますので、何卒ご容赦ください
781ゲームセンター名無し:03/08/08 22:22 ID:???
>>779
昔から不便だと皆言ってるがコンマイは全く修正するつもりは無いみたいだ
穴がある曲を覚えておくしかないと思われ
782ゲームセンター名無し:03/08/08 22:29 ID:???
>>781
まぢっすか。
仕方が無いので穴曲の表がでてるサイトでも探しにいってきまつ。

LV3で穴がない曲えらんで退屈でしかたがない…
ということはないんだけど、ほら、心構えしてたぶん拍子抜けてしまうのがどうも…
783ゲームセンター名無し:03/08/08 22:29 ID:???
コメント(L)ですらAAだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
784ゲームセンター名無し:03/08/08 22:39 ID:???
>>783
ノーマルのほうが出しやすいかもね。AAA
785299:03/08/08 23:39 ID:???
やっとV乱クリアできました。
交互連打ホントやばかった(;´Д`)
質問に色々答えてくれた方ありがとうございました。
786ゲームセンター名無し:03/08/08 23:43 ID:???
>>778
同じことを書いたら総督に「すれ違い、帰れ」と叩かれたわけですが。
革命(A)、おめ〜。

それはそうと、lights(A)とI'm in love again(A)は今日始めて存在を知った。
最高ぢゃねぇか!!
787ゲームセンター名無し:03/08/08 23:47 ID:???
lights(A)(・∀・)イイヨーーー
ランダマーもたまには正規譜面しろよー
788ゲームセンター名無し:03/08/09 00:05 ID:???
>>786
I'm in〜ってEURO?
789ゲームセンター名無し:03/08/09 00:17 ID:???
結局>761の食茶ってなんなの?

革命穴は革命が出来れば出来ると思う。
革命できた時やってみたらできた。
790ゲームセンター名無し:03/08/09 00:28 ID:???
>>789
GAMBOL
791ゲームセンター名無し:03/08/09 00:38 ID:???
>>783
トータルノーツ少ないとちょっとミスっただけでAAになるからある程度多いノーマル譜面の方が良いかもしれない
792ゲームセンター名無し:03/08/09 00:52 ID:???
>>791
全曲クリアできる人はcomment(L)でちょっとミスるなんてないと思うが
793ゲームセンター名無し:03/08/09 00:56 ID:???
ミスるってのは黄グレ出ちゃうってことじゃない?
794ゲームセンター名無し:03/08/09 01:58 ID:???
>>789
マジレスすると食茶=くえさ=クエーサー=quaser
795ゲームセンター名無し:03/08/09 02:02 ID:???
>>794
ひどいインターネットですね
796ゲームセンター名無し:03/08/09 02:15 ID:???
略称でもなんでもないな
797ゲームセンター名無し:03/08/09 02:19 ID:???
794だが、俺は761じゃないので、略称でもなんでもないとか言われてもな…。
シラネーヨ。
798ゲームセンター名無し:03/08/09 02:49 ID:???
ダメだ、やっぱり旧色できねぇ‥
やればやる程ドツボに嵌ってく気がするんで、非常に悔しいが当分放置してみる。
799ゲームセンター名無し:03/08/09 03:52 ID:???
Colors(古)=旧色=給食=あげぱん


俺もどうしてもあげぱんがクリアできん・・・
800ゲームセンター名無し:03/08/09 03:55 ID:???
>>798
中盤は左4分右16分でクリアできる
クリアだけね


LIGHT7IR偏差値50(´・ω・`)の俺が言うんだから間違いない
801ゲームセンター名無し:03/08/09 04:04 ID:???
段位認定の7段がどんどん簡単になっていって、8段がどんどん難しくなっていく。


7thは7段出来なくて8段出来てたけど、9thじゃ7段はできても8段は出来る気がしない。
802カマキリ:03/08/09 04:49 ID:???
そんな事より聞いてくれよ>>ALL
今日遂にmoon_childができたよ・・・んでその喜びから調子に乗ってAとかやってみたらこれまた成功!
次の課題はなんだ?stoicか?それともNEMESIS(A)か?因みにsync(A)と一八ができるからそれ以外だな。
803ゲームセンター名無し:03/08/09 05:05 ID:???
>>802
sync(A)→9段
stoic→8段

できるはずだ
804ゲームセンター名無し:03/08/09 05:14 ID:???
一八ができるのか、うらやましいな・・・。後半で削られる・・・。

>>802
 stoic、穴革命、穴murmur、穴ZERO-ONE、穴ユローズとか
805ゲームセンター名無し:03/08/09 05:41 ID:???
クリアしたら次ってのはどうかな?
806ゲームセンター名無し:03/08/09 07:35 ID:???
>>801
それが普通の難易度な罠。
807ゲームセンター名無し:03/08/09 09:42 ID:???
中級者で成長している時期が二寺を純粋に楽しめてた時期だったよ…
808ゲームセンター名無し:03/08/09 10:06 ID:???
確かにある程度出来て目標もたくさんある頃だからな・・・

809ゲームセンター名無し:03/08/09 11:14 ID:???
たしかに今めちゃくちゃ楽しい。

Vと同様、1or8も人によって難易度違くない?
自分、難易度的にはACTとあまり変わらなく感じるんだが・・・
指が少し長いんでS+4ができたりするからかな。
1or8はS+αが鍵だからねぇ。
そんな俺はムンチャが全然できません
810ゲームセンター名無し:03/08/09 11:29 ID:???
>>804
stoicと穴ユローズはそんなかでレベル違い
811ゲームセンター名無し:03/08/09 11:32 ID:???
>>809
SC+4か・・・
俺はSC+3も届かないな。SC+2ですらやりずらくてミスることもあるし
いつもラストで強制片手となって越せない
812ゲームセンター名無し:03/08/09 11:35 ID:???
>>811
まあ、できるってだけで普段はS+4なんてやる癖ついてないですが
S+12(同時押し)ができたりすると1or8は結構楽にできると思います。
ラスト少し危ないところありますが・・・
813ゲームセンター名無し:03/08/09 11:39 ID:???
Your Body(A)とかみんなやってみ、おもろいよ
814ゲームセンター名無し:03/08/09 11:48 ID:???
>>812
指が短いためS+12が残念ながらうまくできないんですよ(´・ω・`)
いっつもラストで60〜70%台まで削られるんでいったん放置しようかと思いますが
目標は難易度表の★42制覇!
815ゲームセンター名無し:03/08/09 12:06 ID:???
俺は指が長いほうだという意識はないけど、
2Pで右手でS+4は普通に使いまくってるな。

でも一八はさっぱり…。
816ゲームセンター名無し:03/08/09 12:18 ID:???
>>815
前に話題が出たが親指の先から小指の先までの長さで
指を無理矢理180°広げた状態が20cm以上あれば長い方
>>786
漏れは「○○('A`)出来るのに××(N)できねーよ」という
意味不明なプライドを覗かせるのはスレ違いだって言ったの。
そんな香具師は中級者じゃなくて、厨級者だ。
>>778
単曲クリア? フン、スレ違いだ。(・∀・)カエレ!! (・∀・)オメデト!! _| ̄|○オレモクリアシタイ・・・。

>>802
オメ。NEMESIS(A)の方がstoicより要求される指使いが少ないと思う。多分。
818ゲームセンター名無し:03/08/09 12:51 ID:???
当方右利き2Pで質問でつ。
8th9段なんだけど、2P側に限界を感じて1P側を練習しようと思うんですが、
何か練習するにあたって気をつけるところとかありますか?
もしくは変える必要なんかないとか。
なんかアドバイスお願いします。
819ゲームセンター名無し:03/08/09 13:48 ID:???
ここ1年くらいやってんのに全然うまくならん(スコアが)のは漏れだけか?
一年前と比べて
溺死A→AA
ネメシスB→A
VA→A
なんかコツ教えて下さい。
820ゲームセンター名無し:03/08/09 13:53 ID:???

>>818
漏れも右ききで2Pだが、いまのままで満足してるぞ、
イージーつけて金曜日クリアできるし、
変える必要なんかないと思うぞ〜
それでスコアはあまりあがらんが、片手やれば結構ミスがなくなるぞ、
片手Vできればかっこいいしな
821815:03/08/09 14:07 ID:???
>>816
限界まで広げて21cm
普段S+4とってる時の間隔で広げて18.5cm

漏れ長いほうなのか。dクス
822ゲームセンター名無し:03/08/09 15:14 ID:???
>>818
俺も右利き2Pだけど結構イイと思うけどねぇ。別に特別1Pが有利なゲームってわけじゃないし。
ただ、片手やる時にいちいちサイドが変わるし、片手がムリだと思った時に両手に移行ってのが出来ないのがツライな。
823ゲームセンター名無し:03/08/09 15:36 ID:???
>>822
オレもそう思う
てか右利き2P始めてから左手が器用になってきたと思う
ゲームでプラスになる事があるなんてステキ(・∀・)
824ゲームセンター名無し:03/08/09 16:28 ID:???
皆さんのレス読むと、1P2Pの違いって利き指ではなくやりやすさなんですね。

てっきり7鍵盤からの人は1P、5鍵盤からの人は2Pなどと思ってたよ。

まあ1Pでも2Pでも2DXが楽しめればイイんですね♪
825ゲームセンター名無し:03/08/09 17:12 ID:???
両手に煮詰まってきたので右片手をはじめ、今ちょっと飽きてきたとこです。

左手が動かなくて月子の前半の567螺旋にミラーかけたりすると2%安定なわけですが、
左手鍛えるには2P側で始めるか左片手始めるかどっちがいいですかね。

2Pに移るつもりはないのでDPも考えると左片手だとは思いますが、
2P側介さずにいきなり左片手ってのはレベルが高すぎるような気がします。
ちなみに、1P側で「1薬 2中 3親」でやろうとしてスクラッチが
咄嗟に回せなくてすぐ挫折。


あと、3rdHELLがうまくいけばギリギリできるくらいのレベルなんですけど、
Realアナザーの中盤が未だに2%安定です。
これって目安としてどれくらいのレベルまでいけば叩けるようになるのですかね。
一応HELL2はeasyつき&あんみつしまくりでクリアできてます
826ゲームセンター名無し:03/08/09 17:24 ID:???
>>824
そうだね、楽しいのが一番。2行目は間違ってない気もします。

>>825
REALはかなり高度な譜面読解能力が必要だと思います。
たとえば、穴掘で譜面はみえるんだけど、指がついていかないってレベルがあれば。
SYNC穴をBP20以下(ランダム使用)で安定くらいかも。
>>824
5鍵盤からやってたけど、今は亡きLUV TO ME(disco mix)のラストを見て、
右手で回すスクラッチの限界を感じた。(その前から限界気味で、1P交差もやってたし(w)
なので、今では1P側。
同様の経歴の2P側残留組から言わせると「起用に移行できてうらやましい」んだそうな。
1P側から言わせてもらえば、「左手強化で難曲もスラスラ、うらやましい」んだけどね。
828ゲームセンター名無し:03/08/09 17:56 ID:???
みんなレベル高いですね。。。
俺はまだ、このスレに来るの早かったかも・・
未だにサファリ、A、moon_child等できたこと無いですし・・
ヘッポコオサンですが、良きアドヴァイスお願いします。
829右利きの2P側派:03/08/09 17:59 ID:???
試しに1P側やってみたことあるけど、スクラッチがまともに触れなくてボロボロだった…。
スクラッチ取った後、左手が定位置に戻れない感じ。
ド素人に戻ったみたいで、ちょっとだけ新鮮ではあったかなw
830ゲームセンター名無し:03/08/09 18:04 ID:???
>>828
んな事ないって。
俺は☆7安定してないし、禁★7は一部時々クリアできるぐらいだし、
CとかDとかアタリマエのように出してる。でもこのスレにいるぞ、いい人ばっかだし。
初心者スレに行っても、初心者さんが居辛くなるだけだし、ここで沢山アドヴァイスしてもらって上達していこうw
831ゲームセンター名無し:03/08/09 18:07 ID:???
左手を鍛えるために2P側でやったら力つくだろうか?
832ゲームセンター名無し:03/08/09 18:12 ID:???
>>825
左手鍛えるなら
ttp://www4.ocn.ne.jp/~nextage/score/5th/v_taka/n07.html
の29小節目。家庭用のトレーニングモードでランダムつけて123に寄せてやる。
家庭用がないとだめだが
833ゲームセンター名無し:03/08/09 18:32 ID:???
ランダム使うと、GOODが減ってMISSとピカグレが増えるんだが・・・
これって指が間違ったリズムを憶えこんでるって事か?_| ̄|○
834ゲームセンター名無し:03/08/09 18:41 ID:???
>>830
親切にありがとうです。
この板初めて来て、このスレ最初から見たんですが、
皆さんレヴェル高くて、ロムに徹してるだけで精一杯だと思いました。
だけど、親切な人が多いようなので、これから質問もさせて頂きます。
ヘッポコのオサンですがよろしくお願いします。。
835ゲームセンター名無し:03/08/09 19:00 ID:???
ランダムは縦連打系では意味ないでつよ←またしてもパワードリームで落ちた奴
836ゲームセンター名無し:03/08/09 19:05 ID:???
パワードリーム>>>1or8
837ゲームセンター名無し:03/08/09 19:25 ID:???
1or8>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パワードリーム
話にならん
838ゲームセンター名無し:03/08/09 19:48 ID:F8PbtS8O
1or8。。ASならAAAなのにSありだとA。。。

なんかスク鍛えられるオススメ曲ないですかね?^^;
839ゲームセンター名無し:03/08/09 19:56 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 _________
 FINAL  FANTASY         新しいタイプの、ファイナルファンタジー。
 C RYSTAL C HRONICLES
 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.square-enix.co.jp/games/gc/ffcc/index.html  2003年8月8日発売
GAMECUBE / Licensed by Nintendo /Developed by The game designers studio
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 そ れ は 、 は る か 昔 か ら 受 け 継 が れ た 冒 険 記 。

世界を救う、神秘なクリスタルの力――――――――――。
ミルラの雫を求め、クリスタルキャラバンに集う若者たちが、運命の冒険へと旅立つ。

派手さと華やかさを必要としない、新しいファイナルファンタジーが始まる。
840ゲームセンター名無し:03/08/09 20:03 ID:???
>>838
1or8もスクラッチ練習曲だよ。
841ゲームセンター名無し:03/08/09 20:23 ID:???
弐寺初代からやってます。
けれども中級者止まりです。
でもこのスレ見てたら中級者のレベルにすら達していないんじゃないかと
感じてきました。

レベル的には9THを例に出すと
☆7はなんとか全曲クリア。(スタフィ、パワドで時々落ちる)
禁7ではロッテル、ACTが出来るくらいです。

ムーンチャイルド結構好きなのですが階段大嫌いでいつもぼろぼろです。
ライト7でAAA出して自己満足しています。

スクラッチ+2とか3とかがほとんどできないのと
階段が出来なのが伸びない理由だとおもうのですが。

階段上手くなるコツってなんかないですか?
そしてこのレベルだと初心者スレにいったほうが良いのでしょうか?
842ゲームセンター名無し:03/08/09 20:28 ID:???
パワードリームは難しい。死にかけた。
カルマとかACTのほうがよっぽど簡単だと思った。
843ゲームセンター名無し:03/08/09 20:49 ID:???
念願の六段クリアキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

そう言えば前に2P側でやってみた事あったけど
やっぱり左手動かなくてボロボロだったな…
段位にすると1Pは六段、2Pは初段、DPは二級といった感じ
844ゲームセンター名無し:03/08/09 21:05 ID:???
>>841
段位認定で有段者なら十分中級者。
ってか☆7全曲が出来るのに初心者なんてありえない。
845カマキリ:03/08/09 21:38 ID:Mn3jFXwf
さぁ〜ってと聞いてくれ中級者の諸君・・・今回の情報はかなり役立つものだ。
「サドゥンやってみろ(bpm130以下のもの)
これをやってみたら俺が言いたい事がわかるはずだ・・・
多分ある程度の人間はAもしくはAAをとるのが楽になるはずだ・・・







ならなかったらごめんね♪
846ゲームセンター名無し:03/08/09 21:45 ID:???
>825
穴realを「叩ける」というのがどの程度を指すのかわからないけど・・・・
穴NEMESISが普通に出来る程度の腕があれば大丈夫じゃないかな。
847ゲームセンター名無し:03/08/09 21:50 ID:???
>>845は何年前の人間だ?つーかカマキリだ?
848ゲームセンター名無し:03/08/09 21:55 ID:???
>>841
俺も階段苦手で、革命なんて手も足もでなかった。
Aもラストの階段部分だけができなくて落ちてた。

で、親指と薬指を使う練習をしたら、しっかり動くようになるころには
革命もAも減らない程度にさばけるようになってた。
なんで、今は階段やるときには
4:人 5:親 6:中 7:薬(人によっては小?)
で固定。それまでは滑らせて取ってたけど、この取り方覚えるとすごいラクになった。
慣れるまでは大変だと思うけど、慣れると楽しく打てる。

今もその指使いでやってて苦手ってんなら、
一音一音しっかり叩くことを意識して階段やりこめばいいんじゃないかと思う。
苦手意識あるとベチャってテキトーに拾いがちだから。

・・・ってのが自分だけど。他の人はどうなのかな
849825:03/08/09 21:58 ID:???
穴ネメシスは安定してるけどRealはほとんど見えません。
「叩ける」ってのは、ノーマルゲージでイージーつけて
100からはじめて赤切らないくらい?
850ゲームセンター名無し:03/08/09 22:10 ID:???
>849
となるとやっぱり譜面が見えてないのか。
穴karmaのHS3あたりに慣れておくと見えるようになると思う。
851ゲームセンター名無し:03/08/09 22:12 ID:???
>>848
俺も階段はそんな感じで固定。んで、やっとこさSpica(N)クリアできたヽ(゚∀゚)ノ
階段に限ったことじゃないけど、一音一音意識して叩くのが重要だと思う。心なしか、
スコアも上がってきてる気がするし。
852ゲームセンター名無し:03/08/09 22:43 ID:???
穴syncができないですよ皆様。僕にアドバイスをくださいな。
実力、、、なんかの目安(?)一応これくらいはできまつ。
6thで普通の7KEYでできないのがサファリだけ、
穴牛、穴R10K 穴野菜 穴ブルべりが最近クリアできまつた。
853ゲームセンター名無し:03/08/09 22:49 ID:???
君は>>604か?
まぁどーでもいいか。
854ゲームセンター名無し:03/08/09 22:52 ID:???
穴syncができないという人は2種いると思う。
終盤の青メインのとこができない人と、
その手前の右に詰まった白ばっかのとこができない人。

852はどっちかな。
まぁどっちにしろ自分には、よく見て叩けくらいしか言えないけど。
855ゲームセンター名無し:03/08/09 22:53 ID:???
>>850
いや、穴REALの中盤までは確実に穴NEMESISを越えた難しさだと思う
俺も穴ネメ安定だが穴REALの中盤までは2%安定だし
856ゲームセンター名無し:03/08/09 22:53 ID:???
出来る曲並べただけでアドバイスって言われてもなぁ。
穴syncのどの辺が出来ないのよ?
857ゲームセンター名無し:03/08/09 22:56 ID:???
穴ネメ最高で30%ぐらいしか残ったことないが穴realの中盤はちょっと残る漏れ。
858ゲームセンター名無し:03/08/09 22:57 ID:???
いずれにしろ、852が上げた曲よりも穴syncのほうがずっと難しいから、
同ランクの曲がいくつかできてからもっかい挑戦することをオススメする。
多分実力不足
859ゲームセンター名無し:03/08/09 22:58 ID:???
野菜ってY31のこと?
最近の略称はよくわ
860ゲームセンター名無し:03/08/09 22:58 ID:???
>>858
他はともかく、穴牛は十分穴syncレベルだと思うがどうか。
861858:03/08/09 23:00 ID:???
穴牛のほうが全然簡単だと思うんだが。
どっちもできるけど牛のほうが全然安定してるし、やってて簡単だと感じる。

スクラッチ得意なだけ?ちなみに1P側ね
862ゲームセンター名無し:03/08/09 23:04 ID:???
>>848
同意!漏れは7が小指なんだが。それができるようになるとかなり成長がはやくなる!やっててメチャたのしい。穴堀ハードだってできるようになるよ!
863ゲームセンター名無し:03/08/09 23:05 ID:???
>855
穴NEMESISの微妙な3鍵連打+αが出来れば運指としては十分な力がついてると思われ。
あとは譜面を見切れるかどうかじゃないかねえ。
スレ違いですまないが漏れもこの2曲が出来るようになったのは同時期だし。
864ゲームセンター名無し:03/08/09 23:08 ID:???
右手全指使ってるのに上達しねえなあ
865ゲームセンター名無し:03/08/09 23:19 ID:???
それから、穴realが見切れない原因としては
BPM200なのに16分が普通に入ってるというのが考えられる。
これを見切るためにはやはりHSを上げた方がいい。200だから辛いかもしれないけど。
あとは気持ち左側に意識を集中すべきかな。例の場所の右側は殆ど5と7しかないから。
866ゲームセンター名無し:03/08/09 23:25 ID:???
http://wind-wing.hp.infoseek.co.jp/index.html
著名活動のお知らせ

2ちゃんねる等の多くの人が利用する掲示板で、マルチポスト等利用者に迷惑をかけるような
行き過ぎたこのサイトの宣伝を行わないようによろしくお願いします。
また、署名に関してはもちろん任意とし、強制するものではありません。
本署名活動に関するご意見等がある場合は、
掲示板に報告していただくか、代表である[email protected] に直接メールをお願いします
867ゲームセンター名無し:03/08/09 23:37 ID:???
>>841
参考になるかどうかは別として俺の練習法。
俺も今までこすってたんだけど>848と同じように固定。
まず色々な譜面で4567は絶対それでとろうとした。
5→4+7とか苦しくとも気合で取る(取ろうとする)

Light穴とか結構お勧め。
で徐々に速い階段曲にうつしていった。
これで今まで出来なかったA、革命、革命穴、BLAME穴とかが出来るようになったし
ゼロワン穴とかのラストも結構手が動くようになったよ。
ただ擦ってた時はできたメネシス穴が出来なくなったが。

階段譜面嫌いだったけどなんか楽しくなってきた。
868ゲームセンター名無し:03/08/09 23:44 ID:???
俺は
穴牛>>>穴syncだけどな。

前者未クリア、後者クリア安定。
スクラッチだめぽ。
869ゲームセンター名無し:03/08/09 23:58 ID:???
沢山のアドバイス有難うございます。
やはり指固定して意識して叩くって事が重要なのですね。
はっきり言って指固定はあまり意識してませんでした。
今までは無理やり擦る感じで押して運が良ければ
階段部分を越えた時点でゲージが残ってる、良かったーって感じで。
4人 5親 6中 7薬か小指 
で練習してみます。

870ゲームセンター名無し:03/08/09 23:59 ID:???
最近穴syncできるようになった者だけど、今まではラストで削られて落ちてた。
が、ラストの譜面、2と4が同時押しで、1234は8分のリズムしかないと見切った次のプレイで、あっさりクリアできた。
今まであんなに苦労したのが、嘘だろ!?て感じで。
普段1Pだけど、最近2Pも練習してたのがよかったみたい。
1から4を左手で8分、567でメインフレーズ(?)の「テケテッテッテーテッテ」を刻むだけでなんとかなるよ。判定甘いし。
穴ネメできるならラス手前の白鍵地帯は気合でなんとかなるはず。がんがれ。
871841:03/08/09 23:59 ID:???
↑869のカキコは841です。
ごめんなさい。
872ゲームセンター名無し:03/08/10 00:00 ID:h28Hhu9M
サントラの話なんですが、
BEATMANIA リミックス
BEATMANIA 2nd コンプリート
BEATMANIA 3rd mix
に収録されている曲と順番、誰か分かりませんか?
873ゲームセンター名無し:03/08/10 00:03 ID:???
>>841
わざわざあやまらんでもいいのに。えー人や。

がんがれ!
874ゲームセンター名無し:03/08/10 00:13 ID:???
>>868
穴牛はサドンかけて、スクラッチ地帯が見えたら16分で何も考えずに回し続けて、目は鍵盤に集中すると意外に楽に超せる。
875ゲームセンター名無し:03/08/10 00:35 ID:h28Hhu9M
自己レス。見つかりました〜。
どうせこのスレの住人は答えてくれる心の広さはもってないだろうし、
探したほうが早いですね
876ゲームセンター名無し:03/08/10 00:36 ID:???
やた〜

  lightsでAAAった  SPだけどナ〜
877ゲームセンター名無し:03/08/10 00:37 ID:???
このスレ見てると、中級者って幅広いよなぁとか思うよ。
漏れは八段を不安定に越せるくらいなんだなけど、難しめの穴はさぱーり。
なんか初心者スレに帰りたくなってくる_| ̄|○
878ゲームセンター名無し:03/08/10 00:42 ID:???
スレ違いなうえに普通に大半がわからない質問をしておいて30分やそこらで逆ギレか


と、釣られてみる。
879ゲームセンター名無し:03/08/10 00:42 ID:???
8段越せるならゲットン穴越せるだろ。
俺は全く8段出来なくても単体でならゲットン穴は越せるし
このスレの住人の話を聞く限りそういう人のほうが多いと思うが。
880ゲームセンター名無し:03/08/10 00:44 ID:???
>>878
アフォは放置しておけばいいよ。
881877:03/08/10 00:51 ID:???
>>879
いや、穴ゲdは交互連打がことごとく出来ないから単体は全然だなぁ。
他のとこで回復してギリギリ越せたり越せなかったり、な感じ…漏れは少数派だったのか。
882ゲームセンター名無し:03/08/10 00:53 ID:???
八段できて初心者スレ…
てのは謙遜しすぎか、たはまた釣りか。
住人のレベルの幅広さがこのスレの魅力の一つだと思うけどな。いい人ばかりだし。
八段できるんなら、他の人にアドバイスもできるだろ。
もまいさんみたいな人のレスでこのスレはなりたっている。
ここにいなはれ。
883ゲームセンター名無し:03/08/10 00:55 ID:???
段位認定ゲージで穴ゲトンは100%あっても落ちるが
10段はどの曲がきても1曲目で落ちることは無い俺は確実にマイノリティ
884ゲームセンター名無し:03/08/10 01:04 ID:???
>>883
どの曲がきても、てのがすごいな。
穴ゲロはタイミング次第で残るけど、穴スピカとか縦連打地帯で絶対死ぬ自信あるぞ。
スレ違い承知で言うが、十段曲も難度の幅でかくない?
穴Aと穴XENONは50%くらい残せそうな気がする。
885ゲームセンター名無し:03/08/10 01:10 ID:???
>>883
俺もゲトンは九割で死ぬけど(とうとうこの前一度だけ越したんですよ)
十段曲はspicaと色以外は生き残れそう
まあその二曲あっての十段だけどな〜

>>884
全部の段位でかいでしょ
六段もDistressとその他全然違うし
七段もサファリとその他全然違うし
八段もゲトンと…
886ゲームセンター名無し:03/08/10 01:11 ID:???
>>884
それをいうなら9段の最終地獄のほうがへr(ry
887ゲームセンター名無し:03/08/10 01:14 ID:???
ていうか
八段こせないけど九段は曲次第で超せる
穴ゲトンは段位認定じゃできないけどノーマルモードなら超せたりできる
普通だと思ってた・・・
穴牛なんてデキナイヨ・・・_| ̄|○
888ゲームセンター名無し:03/08/10 01:17 ID:???
ていうか
6段はHS2でやるべきかHS3でやるべきか悩む
HS3だとカルマがきついし
HS2だとdistressが何してる不明
889ゲームセンター名無し:03/08/10 01:19 ID:???
>>887
八段と九段の関係も穴ゲトンもそれが普通だと思うよ

穴牛はノーマルゲージの話だよね?
あれは最後殺しに来るからきついね。
皿は適当に最速で回して鍵盤に集中すると出来るかもしれない
俺も安定しないというか生涯安定しそうに無い一曲
890ゲームセンター名無し:03/08/10 01:20 ID:???
>>888
それならHs3がお勧め
karmaで減ってもdistress前半でどうにか回復出来るでしょ
891ゲームセンター名無し:03/08/10 01:22 ID:???
>>888
HS2だとKarma以外全部厳しいからHS3を推奨
892ゲームセンター名無し:03/08/10 01:36 ID:???
6段はHS3だろ。KarmaはHS3でもきつくない。
893ゲームセンター名無し:03/08/10 01:39 ID:???
HS3派が多いようだ。参考にします。
894ゲームセンター名無し:03/08/10 01:57 ID:???
>>892
はHS厨
895ゲームセンター名無し:03/08/10 02:12 ID:???
漏れはHS2を押すが…。
896ゲームセンター名無し:03/08/10 02:16 ID:???
2とか3とかじゃなくて、Distressが一番打ちやすいスピードにすればいい。
一番やばい曲に合わせるのが重要。
HELL系とかでもね。
897ゲームセンター名無し:03/08/10 03:08 ID:???
漏れは一番速い曲に合わせてるなあ。
HS3だとACTすら見えん。
898ゲームセンター名無し:03/08/10 03:10 ID:???
お〜い、みんな
上級者スレではなんか知らんけど、sync(A)できたら上級者とかいう
話になってるよ。

そんな…
899ゲームセンター名無し:03/08/10 03:24 ID:???
正直それはないよな(;´Д`)
漏れ9th6段クリアできてないんだが、家庭用でsync穴単体なら半々の確率で
クリアできる。
900ゲームセンター名無し:03/08/10 03:29 ID:???
世紀末ってなんの別称?
901ゲームセンター名無し:03/08/10 03:32 ID:???
END OF THE CENTURY
902ゲームセンター名無し:03/08/10 03:32 ID:???
>>900
end of the century
903ゲームセンター名無し:03/08/10 03:41 ID:???
>>898-899
むかーし中級スレ範囲の議論があった時
某難易度表のその辺の曲がクリアできれば上級者って意見があった

・DXY![a]
・Regulus[a]
・sync[a]
・Get on Beat(WILD STYLE)[a](6th)
・ROMEO & JULIET[a]
・Take It Easy[a]
・THE SAFARI(6th)
・5.1.1.[a](2P+1)
・ZERO-ONE[a]
・LAB[a]
・Distress
・fun[a]
・HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]
・moon_child
・Prelude[a]
この辺

激しく個人差がありそうな曲が並んでるが
全部クリアできれば上級者と言って良いような気がする
904ゲームセンター名無し:03/08/10 03:50 ID:???
全部は無理だな(;´Д`)。漏れは899だが、その中でできないのは、
ロミジュリ、竹穴、5.1.1穴、サファリ、distress、01穴か。
フン穴、HYPER EURO BEAT穴、プレリュード穴はやったことないからシラネ。
後は不安定ながらできるな。ってか、5.1.1穴ってその中でかなり難度高い気が
するんだが…(;´Д`)
905ゲームセンター名無し:03/08/10 03:59 ID:???
俺はゲトン穴とサファリ(ミラーならクリア有り)とfun穴だけ出来てないな。
俺はいつになったらゲトン穴出来るようになるんだ・・・
最後は頑張ればクリアーだけならできるな余裕余裕、と思ってからはや1年か(´・ω・`)

(´-`).。oO早くCS7th出ないかな〜
906ゲームセンター名無し:03/08/10 04:08 ID:???
シンク穴はランダムで真ん中にバスドラくる並びで安定なら上級でいいんじゃん?
907ゲームセンター名無し:03/08/10 04:40 ID:???
>>903
単体クリアだとサファリだけ別次元にムズいと思うが…
これが個人差か
一応それらは全部出来るけど
八段クリアはまだまだ見えない

穴syncはDP…は冗談として
真面目な話全くやらん人間から見たらsync(L)でも
既に仙人みたいに見えるとは思える

908ゲームセンター名無し:03/08/10 04:46 ID:???
☆5程度でもHS3でやればやらん人間には何起こってる不明だし十分すごいかと
909ゲームセンター名無し:03/08/10 04:47 ID:???
Distressだけができない漏れを鑑定してください
910ゲームセンター名無し:03/08/10 04:48 ID:???
まあ格ゲー全くやらん人間は昇竜拳も出せないしな
あんまり全くやらない人間を引き合いに出すのもどうかと思うけど
911ゲームセンター名無し:03/08/10 05:15 ID:???
>909
最後皿を捨てるだけでクリアできるはず。ガンガレ!
912ゲームセンター名無し:03/08/10 05:33 ID:???
みんなtake i teasy(A)できんのかよ。俺あれだけは最強に無理。
913ゲームセンター名無し:03/08/10 06:35 ID:???
>>912
最後の連打をずれない様に心がけるとなんとかなるよ
914ゲームセンター名無し:03/08/10 06:49 ID:CBSCOIi2
>>884同意。 てか、穴Aで50%残るってのが凄いな。俺は十段曲はマーマー穴しか50%以上残らん。 …スレ違いっぽいんでここまでで。
915ゲームセンター名無し:03/08/10 10:12 ID:???
>>904
・DXY![a]
・Regulus[a]
・sync[a]
・Get on Beat(WILD STYLE)[a](6th)
・Take It Easy[a]
・LAB[a]
クリアしといて6段よりしたってないだろう…
7段持ってるがサファリ以外クリアしてないぞ…
というか挑戦できるレベルでないのはやってないが
916ゲームセンター名無し:03/08/10 11:08 ID:???
EASYありなら全部可能だが安定しているのは半分程度だな。
10段曲ができないと
どうせ向こうに行ってもスレ違いって言われそうだけど。
残り10曲程度残っているが全曲制覇できるのはいつになることやら。
917ゲームセンター名無し:03/08/10 12:29 ID:???
10段でやっと上級者、ってのも凄いゲームだな…。
918ゲームセンター名無し:03/08/10 12:33 ID:???
Normal曲で倒してない7禁曲がやっと残り10個。だいぶ上手くなったもんだなぁ、
とか思ってたら7極のATOMIC揚げでやられますた(´・ω・`)

最後殺しカンベンしてくれ…
919ゲームセンター名無し:03/08/10 12:34 ID:???
ゲームがすごいんじゃなくてこのスレの定義がおかしいだけ。
まぁ、個人差が大きく出るゲームだから一概に分け難いから
ある程度は仕方ないがね
920ゲームセンター名無し:03/08/10 12:37 ID:???
age、力夢、cradle・・・みんな、気をつけようね。

個人的にはADVANCEも怖くてやれないが。
ラストの青交互で必ずハマる。あそこで曲終了だったら・・・こぅえ
921ゲームセンター名無し:03/08/10 12:51 ID:???
>>918
そんなアナタにHARDをおすすm(ry
922ゲームセンター名無し:03/08/10 12:52 ID:???
10段なんて出来る人は簡単に出来ても、出来ない人は一生できないと思う。
そこそこ上手くなってから、プレイ量を変えてないにもかかわらず2年以上も腕が停滞している俺がいってるんだから間違いない。
923ゲームセンター名無し:03/08/10 13:02 ID:???
上手くなろうとすればいけるんじゃないかね?
目的意識を持ってやればどんなものでも上達はするよ。
無理と決め付けて惰性でやっている限りは腕は伸びないよ。
と最近努力し始めて思った。

>>921
そうかFunはHARDでやろう。
最後の47だったかの交互でよくやられる。
924ゲームセンター名無し:03/08/10 13:07 ID:???
今現在のコナミの公式でのSPレベル認定は七級〜八段の十五段階設定されてることになってる。
んで、単純に三分割すると

七級〜三級 初心者
二級〜三段 中級者
四段〜八段 上級者

という分け方もできる。
ここからさらに多少難度を加味しつつレベル分けを考えたとしても、
段に入ることができれば十分中級者だと思う。
また、10段までいかないと上級者じゃないっていうのはあまりに
見方が偏り過ぎてるんじゃないかと思う。
925ゲームセンター名無し:03/08/10 13:10 ID:???
しくった…
逝ってくる…
926ゲームセンター名無し:03/08/10 13:12 ID:???
やはり、moon_childとone or eightが鬼門ですね。。。
前者は発狂部分が安定放置状態、
後者はラストの連打部分に指が持っていけず惜敗・・・
正規譜面easy付きで、50%と76%が自己ベストでした。
思えば、初めて3年。やっとここまで来れたけど、
まだまだ先は長いですね。。。w
発狂を見切れる能力が欲しい、今日この頃です。。
927ゲームセンター名無し:03/08/10 13:12 ID:???
ゴバーク?
928ゲームセンター名無し:03/08/10 13:43 ID:???
>>924
偏っているのは皆分かっているから。
別に今後改善もされる予定もないし。
このスレ最後になって話題は最初に戻るのか。クダラネー
929ゲームセンター名無し:03/08/10 13:47 ID:???
>>926
moon_childとone or eightもできない人がいて、当然ですよ。
あれはただの高難度厨の為に作ったような譜面なのでw
あ〜あ、原曲イイのにエクストラステージでしかプレイできない
なんてかなり痛いよ、ライトでやれってか・・・
いちを俺は両方とも5回くらいプレイしてともに1回だけボーダーで越したが(´Д`;)
930ゲームセンター名無し:03/08/10 13:53 ID:???
てかロケテのone or eightはもっとラストやばかったんでしょ?
normalでその調子だから解禁後穴でもできて
9段とかに入れられた日には、ジュデの二の舞に。
931ゲームセンター名無し:03/08/10 14:09 ID:???
>>929
クリアいいですね、羨ましいです。。。
私も曲が好きなんで、ツイやってしまうんですが、
前者は全く無理っぽいです。
押しやすい&見切りやすいランダム待ちといったところでしょうか・・・
932ゲームセンター名無し:03/08/10 14:10 ID:???
1か8は明らかに後ろで音が鳴っているような気がする。
穴あるんだろうなぁ・・
933ゲームセンター名無し:03/08/10 14:57 ID:???
>>929
18はまだLightでもそこそこ楽しめるんでいいんだけど、ムンチャはねぇ…
とりあえず、後者は乱+Eで安定してくれそうだけど、前者はエクストラでしか
選べねー
934ゲームセンター名無し:03/08/10 15:03 ID:???
>>933
私は逆ですね。one or eightはランダム掛けると全くダメです。。。
人それぞれですね。
935933:03/08/10 15:06 ID:???
>>934
あ、ゴメン。後者ってのはムンチャのこと指してます。曲名ちゃんと書いとけばよかった
な…。自分も1or8は乱つけるとぼろぼろです(´・ω・`)
936ゲームセンター名無し:03/08/10 15:22 ID:???
AはHSどんくらいがこのましい?
NSだと最初全く拾えない。。。つまりすぎ
937ゲームセンター名無し:03/08/10 15:26 ID:???
>>936
3
938ゲームセンター名無し:03/08/10 15:32 ID:???
俺は2が丁度いいと思うが
人それぞれだ
939ゲームセンター名無し:03/08/10 15:38 ID:???
自分の適正スピードに合うようなHSにしれ。
もちろん合わせるのは後半で。前半見えなくなるけどがんがって。
ラインのあたりだけを凝視すれば脳内サドゥン効果が得られる人もいる
940ゲームセンター名無し:03/08/10 15:57 ID:???
>>935
同じですね。
moon_childはランダムで、one or eightはノーマルで。
私もこれが、1番惜しいところまで行きました。。

今は、Aとmoon_childを猛特訓中。
両方ともカッコイイと思う曲なので、クリアしたいです。
出来る人が羨ましい限りです。。
941ゲームセンター名無し:03/08/10 16:23 ID:???
つか適正スピードなんて人に聞くなよ・・・
人によって違うに決まってる
942ゲームセンター名無し:03/08/10 16:29 ID:???
>>915
遅レスだが、テイクイットイージーはできないぞ。9th6段は一回しかやってない
からな…distressにやられたよ。
交互連打からガンガン削られて、ラストのジャジャンジャジャンジャジャ!
のとこで、ジャジャンジャjガシャーン!!(閉店
943ゲームセンター名無し:03/08/10 16:41 ID:???
六段64%から71%まで上げれました(´∀`*)
しかし次のDQNがいきなりlights穴でAA出して
しかも2曲目に穴掘乱で鳥A・・・・・・3曲目に月子乱でも鳥A。
最後に穴stoic乱でも鳥A・・・・・・しかも自慢厨・・・・・・
かなりキレそうでしたがブサイクな女連れてたからちょっとだけ許す。


そんな俺は厨級者ですか?
944ゲームセンター名無し:03/08/10 16:48 ID:???
>>943
自慢されたの?
945ゲームセンター名無し:03/08/10 16:54 ID:???
>>944
穴掘と穴stoicの最後で決めポーズしてた。
946ゲームセンター名無し:03/08/10 16:55 ID:???
>>943
そこでNSですよ。
947ゲームセンター名無し:03/08/10 16:58 ID:???
>>945
相手にしなきゃいいじゃない
948ゲームセンター名無し:03/08/10 16:58 ID:???
>>945
決めポーズの瞬間写真撮って「うpしていい?」って聞けばあんたは神になれる。
949ゲームセンター名無し:03/08/10 16:59 ID:???
↓次スレお願い
950ゲームセンター名無し:03/08/10 17:47 ID:???
じゃ、立てにいってくる。
951ゲームセンター名無し:03/08/10 17:56 ID:???
BeatmaniaIIDX中級者スレ12thStyle
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060505407/

スマン…スレタイが…13thにするの忘れてた。首吊って来る_| ̄|○
952ゲームセンター名無し:03/08/10 17:57 ID:???
>>948
うpって言ってる時点で負け。
953ゲームセンター名無し:03/08/10 18:15 ID:???
5.1.1のムビの冒頭見るとかまいたちの夜を思い出す
954ゲームセンター名無し:03/08/10 19:28 ID:???
Abyssの曲の冒頭聴くとかまいたちの夜を思い出す
955ゲームセンター名無し:03/08/10 20:03 ID:???
ドリーミンサン穴で死にました
_| ̄|○バッドジゴクダッタ
956ゲームセンター名無し:03/08/10 20:09 ID:???
>>943
TaQ曲は9thでは判定甘くなっている上に、穴掘・ムンチャ・穴禁欲は乱だと結構簡単になる。ムンチャも判定甘いし。
よって別にそこまで上手くはないかと。
そんな香具師はスルー汁

>>954
ハゲドー
957ゲームセンター名無し:03/08/10 20:27 ID:???
>>956
穴掘りは乱かけるかけないの問題じゃないと思う。しかもAAAって・・・。
よってそいつは人外。
958ゲームセンター名無し:03/08/10 21:19 ID:???
>>957
胴衣
穴掘を何となくやあんみつじゃなくて鳥A取るまでにしっかり見切って押せる奴がそこまで上手くないと言えるハズがない。
よって>>956はスルー汁
959ゲームセンター名無し:03/08/10 22:26 ID:???
SPICAクリアできたー。・゚・(ノД`)・゚・。
今までReglusやSpicaといった階段譜面が大の苦手だったが
意識して親指を使うようにして練習してたら両方ともクリアできるようになった・・・




でも革命とムンチャはまだまだ先が長そうです・・・
960868:03/08/10 22:33 ID:???
穴牛デケタ(*゚∀゚)

HS2サドゥン憑きダケドナー( ´_ゝ`)
961ゲームセンター名無し:03/08/10 23:09 ID:???
なんとなくあげ
962ゲームセンター名無し:03/08/10 23:12 ID:???
>>959
おめ。
6裏コースやりこむべしべし
963ゲームセンター名無し:03/08/10 23:12 ID:???
>>959
 オメ。革命と月子、どっちもそれぞれ違うキツイがあるよなぁ・・・。
964ゲームセンター名無し:03/08/10 23:21 ID:???
ムンチャ苦手な人は
65434みたいな譜面の最後の4がちゃんと押せてない人が多い希ガス
965ゲームセンター名無し:03/08/11 00:34 ID:???
>>956
ムンチャ堀はともかくstoicは凄いと思う
966カマキリ:03/08/11 00:37 ID:???
やっべ仕事から帰ってきたらかなりレスついてていつの間にか話題が変わってた・・・
ってかサデュンでやるとうまくなるってみんな知ってたのか・・・最近知ってようやく上達し始めたのに・・・
話変わるけどsync(A)ってランダムつけるのとノーマルどっちが難しいと思う?俺はノーマルしかクリアできないけど友達はランダムつけないとできない・・・どっちいいんだ(;´Д`)
967ゲームセンター名無し
>>966
当たればランダム当たり前だけど