【SFIII】スト3サードスレ38th【3rd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
☆お約束☆
・相性論はロジカルかつ冷静に。
・初心者には優しく、放置せず。
・粘着ネタ厳禁。
・新スレは950とった人が立てる

street fighter 3 link
http://www1.odn.ne.jp/pandakuma/sf3/
3rdスレTips
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8886/tips/index.htm
過去ログ等>>2-10あたり
2ゲームセンター名無し:02/10/18 01:51 ID:???
12の中足は見てから取れる
3ゲームセンター名無し:02/10/18 01:51 ID:bZUJFaxo

ギコメのスト3攻略まとめ
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2282/sf3.html

歓迎されます!チームネブラスカ
http://home.neb.rr.com/sf3/

女子高生忍者いぶきについて語れ
http://210.136.156.90/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=pcb&key=000012035
4ゲームセンター名無し:02/10/18 01:51 ID:???
昨日、ブスな女と話したんです。ブス女。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には、
カワイイ恋人がいるんだよ。残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。
5ゲームセンター名無し:02/10/18 01:51 ID:bZUJFaxo
【過去ログ】(その18以前は>>1のTipsを参照のこと)
スト3スレその19 ばいそんみたいでいい。
http://yasai.2ch.net/arc/kako/1002/10021/1002116044.html
スト3スレその20 なんなんだ?あんた
http://game.2ch.net/arc/kako/1005/10050/1005054496.html
スト3スレその21 〜dat落ちより愛をこめて〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10073/1007310653.html
スト3スレその22 12取ったやつは紙 (11)
http://game.2ch.net/arc/kako/1010/10104/1010416561.html
スト3スレその23 新規参入者歓迎されます!
http://game.2ch.net/arc/kako/1012/10121/1012145463.html
スト3スレその24 今からでも遅くはない!」
http://game.2ch.net/arc/kako/1014/10140/1014047303.html
スト3スレその25 (・∀・ )イーヨー! キテルネー!
http://game.2ch.net/arc/kako/1016/10166/1016691095.html
スト3スレその26 ユリアン閣下のそれは私のオイナリサンダー
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10191/1019129347.html
スト3スレ27 (゚Jし゚)Now,Fight a New Rival ミ゚?゚」
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10207/1020722580.html
64:02/10/18 01:52 ID:???
4ゲット
7ゲームセンター名無し:02/10/18 01:52 ID:bZUJFaxo
【SFIII】スト3サードスレ28th【3rd】
http://game.2ch.net/arc/kako/1022/10228/1022820316.html
【SFIII】スト3サードスレ29th【3rd】
http://game.2ch.net/arc/kako/1024/10248/1024817017.html
【SFIII】スト3サードスレ30th【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1026575558/
【SFIII】スト3サードスレ31th【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027837372/
【SFIII】スト3サードスレ32nd【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029807322/
【SFIII】スト3サードスレ33rd【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030805614/
【SFIII】スト3サードスレ34th【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031592316/
【SFIII】スト3サードスレ35th【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032713852/
【SFIII】スト3サードスレ36th【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033331589/
【SFIII】スト3サードスレ37th【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034136669/
8ゲームセンター名無し:02/10/18 01:54 ID:???
>>4
最後に感動した。
9ゲームセンター名無し :02/10/18 01:59 ID:???
>1
お疲れ様です。
4THの話ができるのはいつになるやら とほほ
10ゲームセンター名無し:02/10/18 02:01 ID:???
今なんとなく思ったんだけど、
ユンの打開の両手に判定があるように、
アレックスのジャンプ中Kにめくり判定があったらどうかと思ったんだけど
まるで庵みたいだからすぐ排除しました。
11ゲームセンター名無し:02/10/18 02:04 ID:???
>>1



さて置き、いつものアレが出来ないわけだが。

12ゲームセンター名無し:02/10/18 02:04 ID:???
傷心見てからスタンガン
13ゲームセンター名無し :02/10/18 02:11 ID:???
4thではゲームシステムはあのままでがいい(リープや投げのコマンドなど)
移動投げはないほうがいいのでは…
春麗の中足払いもキャンセル不可で弱体化希望。チュンは強すぎるので
対戦に入りにくい。12の滑空の攻撃がヴァンパイヤ並につながってくれれば
そのほかいろいろな意見があると思いますがご意見求む!
14ゲームセンター名無し:02/10/18 02:13 ID:???
リフレクターは見てから連突
15ゲームセンター名無し:02/10/18 02:14 ID:???
スタンガン見てから傷心

>4
このコピペ泣ける
16ゲームセンター名無し:02/10/18 02:18 ID:???
俺は春見たら喜んで乱入するけどな
17ゲームセンター名無し:02/10/18 02:33 ID:???
>>16
ダドの俺には絶対無理・・
ユンでも使ってみるか
SA? もちろんソウライですが何か?
18ゲームセンター名無し:02/10/18 02:40 ID:???
ユリアンで相手を画面端または近くまで追い込んだ時で、
相手がジャンプしてきたの見てから上エイジスで跳ね返った相手に
タックルコンボってできる?
通用するかな?
19ゲームセンター名無し:02/10/18 02:52 ID:???
金剛國裂斬は見てから金剛國裂斬
20ゲームセンター名無し:02/10/18 03:15 ID:???
幻影陣を見てから丹田
21ゲームセンター名無し:02/10/18 03:40 ID:???
丹田みてからダッキング
22ゲームセンター名無し:02/10/18 04:00 ID:???
金剛みてからxcopy。
23ゲームセンター名無し:02/10/18 08:47 ID:???
>18
できるけど画面端詰めて、それができそうな間合いで跳んでくれるヤツがそういない
BL取られたときそれなりのフォローはできるけど安いし
24ゲームセンター名無し:02/10/18 13:50 ID:???
ダッキングみてからドッキング
25ゲームセンター名無し:02/10/18 14:21 ID:???
ふごとまことでふご有利ってのはマジですか
26ゲームセンター名無し:02/10/18 14:36 ID:???
スライド投げが無かったらQが死ぬ、っつーか
スライドあってこそのサードだと思うんだけど。
27ゲームセンター名無し:02/10/18 14:40 ID:zYVDT4+g
>25
唐草からの政権突きをやるとすわれやすいってだけでしょ?

これからモアに逝こうと思うんだが、今日町田で大会じゃん…
やっぱみんなそっち行くのかな…仕事がらみだからだめぽ。
28ゲームセンター名無し:02/10/18 14:43 ID:???
>25
6.5:3.5くらいでまこと有利
チェスト後のn択の収支計算が微妙にキツくなるだけだから他の面で押せばそれでいい
29ゲームセンター名無し:02/10/18 15:44 ID:???
7:3
8:3
でまこと有利
ふご詰みまであると思う。
ふごの各SAには初見のネタ以外では食らわないし、
裏の選択肢にも両対応可の安定行動がある。
常にまこと有利の読み合いをしつつ、リスクを嫌ってタイムを削る立ち回りが出来ればまず問題ない
30ゲームセンター名無し:02/10/18 15:51 ID:???
8+3は?
31ゲームセンター名無し:02/10/18 15:55 ID:???
我がゲームのダイヤグラムは13分方式ですがなにか?

と、ゴネてみるテスト
32ゲームセンター名無し:02/10/18 15:56 ID:???
我がゲームセンターのダイヤグラムは13分方式ですがなにか?

と、センター抜けてたテスト…
33ゲームセンター名無し:02/10/18 16:01 ID:???
13分って互角が無いってことかよ。嫌だな…
34ゲームセンター名無し:02/10/18 16:08 ID:???
>>29
>裏の選択肢にも両対応可の安定行動がある。
ここの解説キボン
35ゲームセンター名無し:02/10/18 17:11 ID:PdrFLZEV
メガトン選んでいるヒューゴーにたまにつかまってしまうことが
あるんだけど、キャラごとに空中技でつぶしやすいのありますか?
ヒューゴー自体には殆ど負けることはないけど、メガトン喰らうと
すんげぇ納得いかない。

キャラ別対メガトンプレスに有効な空中技表(ながっ)
ケン>EX竜巻
12>中P
36ゲームセンター名無し:02/10/18 17:28 ID:???
>>34
SA使用基本2択について
ギガスかシュートかの2択>BJ昇中k
メガトンか地上投げ>同上
乱舞か地上投げ>BJ昇ブロ仕込中k
これでふご側は基本2択を安定放棄されるからさらに別の選択肢を取らなければならなくて…
37しまった:02/10/18 17:33 ID:???
29は8:3>8:2でつごめんなさい
で、29が36です念のため
38ゲームセンター名無し:02/10/18 17:39 ID:???
>>36
それは逆にまことが疾風後の2択を迫れなくなっているってことじゃないの?
あと、決め打ち最速メガトンが後ろジャンプ中Kでが回避できるかは疑問
3936:02/10/18 17:45 ID:???
違うんです。疾風後の2フレ有利程度じゃふごの逆2択の方が期待値勝ち>よって疾風はえx以外使わない
だからあの両対応ネタは疾風後には使いません
40ゲームセンター名無し:02/10/18 17:54 ID:???
>>39
っていうことは後ろジャンプはまことだけの特徴じゃないから
ヒューゴーは大半のキャラに3:7がつくと?
4136:02/10/18 18:13 ID:???
それ言い過ぎw
ジャンプの性能差もあるし、逃げ能力差も…でも他のキャラでも似たような状況は作れるのは現実
まぁふご側も頑張ってあり得ない所からダメージ取ってくるけど、でもそこはまこと有利の読み合いに…
って感じですかな
42ゲームセンター名無し:02/10/18 18:23 ID:???
まことは逃げたほうが強い
43ゲームセンター名無し:02/10/18 18:33 ID:???
俺、日本でリュウに食わされた納豆が苦手でさあ。8:2はいくと思うよ。
44ゲームセンター名無し:02/10/18 18:52 ID:???
そうか、リュウの納豆臭い足刀が嫌だったから3rdに出なかったのか
45ゲームセンター名無し:02/10/18 20:03 ID:???
>>43
誰?
46ゲームセンター名無し:02/10/18 20:09 ID:???
>>45
レミー
47ゲームセンター名無し:02/10/18 20:19 ID:???
前スレのマシンガン話の続きになるけど、マシンガン状態になると
上ソニックだけが溜まってる状態と下ソニックだけが溜まってる
状態ができる。これを利用すると、上だけが溜まってるときには
大Kスライド上ソニック、下だけが溜まってるときには中Pスライド
下ソニックが可能。マシンガンを継続しつつじりじり接近できる。

また、レバー操作さえ継続してればマシンガンは継続するんで、
飛び込みマシンガンとかもできる。

…ここまでくるとなんでもござれだねホントに。
48ゲームセンター名無し:02/10/18 21:26 ID:???
ああ、そうか。ため時間が分かれた状態であれば、マシンガン維持のまま溜め分割できるわけだ。
マシンガン→ダッシュマシンガンみたいなかんじに。
バックダッシュでやると、逃げに徹する場合かなり有効っぽ。
49ゲームセンター名無し:02/10/18 22:39 ID:???
なんだかネタが尽きてきたような予感がするので
キャラ別の格闘技を書いてみる。
春麗 色々な中国拳法(オリジナル含む?)
まこと 空手(締め技があるので古流臭い)
Q ???(あえて言うなら暴力? ロボット臭い)
12 12流暗殺術
レミー ようわからん。シュート?
アレックス プロレス
リュウ 少林寺拳法だとかなんだとか。ゴウケン流武術?
ケン  同上
ユン 八極拳
ヤン 蟷螂拳
ショーン ケンから伝わったゴウケン流?
イブキ 忍術 古武術
エレナ カポエラ
ダッドリー ボクシング
オロ 仙術
ネクロ ネクロ流暗殺術
ヒューゴ プロレス
ユリアン 古代格闘術(タックルとかあるし)?
ゴウキ ゴウケン流?
ギル やはり古代格闘?
こう見ると4thに欲しいキャラはムエタイしか浮かばない。
テコンドーは(略
50ゲームセンター名無し:02/10/18 22:43 ID:???
んで,Qっていったい何なの?
51ゲームセンター名無し:02/10/18 22:43 ID:???
ゴウケン流多すぎるんでリストラしてください。
あと3rdまでの主人公も
52ゲームセンター名無し:02/10/18 22:48 ID:???
でも意外と格闘オールスター色が強い。
バーチャとかと比べて、今3rdにない格闘技を挙げるとすると、
コマンドサンボ系、相撲(本田みたいのなら、いらん)
ムエタイ、合気道、テコンドー、動物(12がそうだったり?)
53ゲームセンター名無し:02/10/18 22:48 ID:???
>>49
ショーンはマスターズ通信拳法に基づいてるんだよ
54ゲームセンター名無し:02/10/18 22:48 ID:???
通信かよ!
55ゲームセンター名無し:02/10/18 22:57 ID:???
>>50
瞬間移動するたびに寿命がちぢむ警察官。(このネタ分かる奴いるのか?
56ゲームセンター名無し:02/10/18 23:00 ID:???
たちきくん、アチョーで春麗は使用禁止です。
57ゲームセンター名無し:02/10/18 23:04 ID:???
>>50
くしゃみするたびに身長が縮む芸人。(このネタ分かる奴いるのか?

スレッド一覧に見当たらないんで悪いけどあげるわ。
58ゲームセンター名無し:02/10/18 23:06 ID:???
K'の格闘スタイルが暴力ってみた時カコイイ!!って思った

でもQの格闘スタイルが暴力って聞くとなんか恐いイメージ
殺されそう
59ゲームセンター名無し:02/10/18 23:08 ID:???
Qの格闘スタイルはむしろ「体力」だろw
60ゲームセンター名無し:02/10/18 23:11 ID:???
暴力の癖に寸勁使ってるK’萌え


なわけねー
6149:02/10/18 23:12 ID:???
ホントは「暴走」とか書きたかったけどそんな暴れるような
戦い方しないので自粛しますた。
ひとつひとつ攻撃動作は暴走っぽいんだけどな。
むしろ「滑走」とかのほうが合うかも。
「体力」でもいいです。あと「キャッチ」とか。
62ゲームセンター名無し:02/10/18 23:21 ID:???
バカ言え!!!

    Q の格闘スタイルは

「仮」だぞ!!?
63ゲームセンター名無し:02/10/18 23:22 ID:???
>>62
参りました。
64ゲームセンター名無し:02/10/18 23:28 ID:???
Q’の格闘スタイルは暴力

ほの「う」はきらい。あついから
65ゲームセンター名無し:02/10/18 23:30 ID:???
飽きてきたマシンガン話だけど食らったりBL取ったりしても
やっぱり続くからやってみるとまさにいきなりマシンガンだったよ。

思い出したかのようにマシンガン
が強いかも。

フゴ戦10:0言った人の気持ちも分かる。
いや、気持ちだけね。
そんな錯覚がもれなく見れるな。

66ゲームセンター名無し:02/10/18 23:34 ID:???
赤BL成功率7割りのオレは
赤BLを狙う価値が有りますか?
67ゲームセンター名無し:02/10/18 23:36 ID:AfngItdn
すいません、一回アゲさせて下さい。
68ゲームセンター名無し:02/10/18 23:39 ID:???
>>66
だから時と場合によるって言ってんだろ
69ゲームセンター名無し:02/10/18 23:40 ID:???
どうでもいいがソニックマシンガンは
触れずに一発やり過ごせば両方の溜めが完成してしまうから終了するで

まじめに付き合うだけ損だってこった
70ゲームセンター名無し:02/10/18 23:42 ID:???
それが難しいんだよデカキャラは。
71ゲームセンター名無し:02/10/18 23:45 ID:???
>>69
お前、前スレ読んでないだろ。
72ゲームセンター名無し:02/10/18 23:47 ID:???
誰か言ってたけど、上→下の順で出せば、確かに下の時はサマーも出せるね。
やっぱ下ソニックの溜めとサマーの溜めが同じ経過みたい。
73ゲームセンター名無し:02/10/18 23:48 ID:???
74ゲームセンター名無し:02/10/18 23:48 ID:???
>>70
ダブルラリアットがあるだろ!
75ゲームセンター名無し:02/10/18 23:50 ID:???
>>69
無理
76ゲームセンター名無し:02/10/18 23:52 ID:???
超反応+溜めテク完璧のCPUレミーがいたらどんだけ強いんだか
77ゲームセンター名無し:02/10/18 23:56 ID:???
>>69
ハァ?
78ゲームセンター名無し:02/10/18 23:57 ID:???
>>76
「りょーちん」は着々とそれに近づいてる気がしなくもない。
79ゲームセンター名無し:02/10/19 00:07 ID:???
りょうちんと対戦してーな。

あとユリアン強いのって誰?

そーいやーあんま聞かないな。
80ゲームセンター名無し:02/10/19 00:07 ID:???
なんか『重ちー』を思い出した。
81ゲームセンター名無し:02/10/19 00:07 ID:???
バイソンのダッシュアッパー2連発がいまだに出せないが
ソニックマシンガンは簡単だ
82ゲームセンター名無し:02/10/19 00:12 ID:???
重ちーのハーヴェストが負けることはありぇねぇ…!!
83ゲームセンター名無し:02/10/19 00:13 ID:???
前スレのマシンガン解析で、マシンガンがさらに実用に近づいたと
思うんだがどうか。だって1回ソニック撃たれて40Fほど経過したら
いつマシンガンが始まるかわかんなくなったんだぜ?
かなり間合いが離れてても、EXソニックいきなり2連発とか出されると
結構な脅威だと思うんだが。
84ゲームセンター名無し:02/10/19 00:14 ID:???
サブで使ってた事のある12を改めて使ってみようと思いました。

ttp://www.asahi.com/national/update/1018/images/nat1018001.jpg
85ゲームセンター名無し:02/10/19 00:15 ID:???
シックスナインー
86ゲームセンター名無し:02/10/19 00:27 ID:???
このスレ内でレミーの株が急上昇したかな?
G−upの新しいビデオみたら、確かにりょーちんが目立つ。
というか、面白い。相手がふごだってのもあるけど。
87ベガ:02/10/19 00:28 ID:???
スト3に出たいよう。スーパーアーツは
1 サイコクラッシャー ゲージ128×1
2 ニープレスナイトメア   112×2
3 サイコフィールド      88×3  で、
ちゃんとダイエットするから出してー 
88ゲームセンター名無し:02/10/19 00:30 ID:???
>ちゃんとダイエットするから出してー
ワロタ
89ゲームセンター名無し:02/10/19 00:33 ID:???
とゆーわけでせっかくここまでマシンガン解析したんだから
今までのうまくまとめて>>1のチップスに載せておいて欲しいんだが肝心の更新屋が音信不通
90ゲームセンター名無し:02/10/19 00:36 ID:???
>>89
反映に一月くらいかかってもいいなら連絡方法はないでもない

更新屋のツレをゲーセンで捕まえるとかいう激アナログな手段だが
91ゲームセンター名無し:02/10/19 00:37 ID:???
大昔にQはバイオのタイラント〜みたいな情報があったが
電気で痺れたQを見るっとそれっぽ
92ゲームセンター名無し:02/10/19 00:37 ID:???
実際マシンガン完全に出来ること前提にしたら
レミーのダイヤグラムとかの評価は上がるの?
93ゲームセンター名無し:02/10/19 00:38 ID:???
ギルがアンブレラ如きが作った生物兵器を知らないってことは無いと思うけど
94ゲームセンター名無し:02/10/19 00:39 ID:???
タイラント試作機説

でもタイラントがあんな速さで突進してきたらだれも止められない罠。
95ゲームセンター名無し:02/10/19 00:40 ID:???
マシンガンっていうか、怪しいソニックというか。



なんか強そうだけどなぁ。サマーも用意しつつ乱射されたら嫌だな。
96ゲームセンター名無し:02/10/19 00:41 ID:???
>>92
全キャラに対して0.2〜0.3くらいは上がるかもしれん。
97ゲームセンター名無し:02/10/19 00:47 ID:???
>>94

逆に言えば素手でも余裕で倒せるってことですか?





よえ
98ゲームセンター名無し:02/10/19 00:48 ID:???
>>87
ワープしないなら考えてやってやってもよい。
99ゲームセンター名無し:02/10/19 00:52 ID:???
素手で車を大破させる連中ですから
100ゲームセンター名無し:02/10/19 00:53 ID:???
つーかチップスの過去ログもリンクも更新してないし他のやつがチップス管理した方がいいような
一年くらい更新してないんじゃない?
101ゲームセンター名無し:02/10/19 00:53 ID:???
むしろまことでバイオハザードやりてえ
102ゲームセンター名無し:02/10/19 00:53 ID:???
>>100
同意。
103ゲームセンター名無し:02/10/19 00:55 ID:???
104ゲームセンター名無し:02/10/19 00:58 ID:???
>>100
がんばってくれ。
105ゲームセンター名無し:02/10/19 00:59 ID:???
>>100
期待してるぞ!
106ゲームセンター名無し:02/10/19 01:01 ID:???
じゃあオレは灼熱でゾンビを燃やしてまわるとする
107ゲームセンター名無し:02/10/19 01:02 ID:???
>>100
がんがれー。
108ゲームセンター名無し:02/10/19 01:05 ID:???
燃やしたら倒す楽しみがなくなるだろうが。

>>100
頑張れ!お前なら出来る!!
109ゲームセンター名無し:02/10/19 01:11 ID:???
100は勇者
110ゲームセンター名無し:02/10/19 01:17 ID:???
吹上の追い討ちのJ大Kが安定しないんですけど
キャラ限とか無いですよね?タイミングかな。
hjcは出来てます。

>>100
応援してます。
111100:02/10/19 01:24 ID:???
いや別にいいんだけどさ、おれhtmlの知識なんて全然ないぞ?
今あるソース丸パクりすればできるかな
日曜暇だから一応やってみてもいいけどできなかったら他の奴やってくれ。たぶんいないと思うが
112ゲームセンター名無し:02/10/19 01:25 ID:???
吹き上げの前の状況にも因る。
追い討ち可能時間の問題で当たるかどうか微妙だったりとか
113ゲームセンター名無し:02/10/19 01:27 ID:???
それより問題なのは、dat2落ちして閲覧不可能なログをどう見せるかだな
かちゅログ持ってる有志の提供か●買うかの、なんとも凶悪な二択。
114ゲームセンター名無し:02/10/19 02:03 ID:WZmCzpgp
dat2落ちしてるのはみみずんサーバーのキャッシュにあるよ
115ゲームセンター名無し:02/10/19 02:07 ID:???
実際には確認できないのもあったりしない?
116ゲームセンター名無し:02/10/19 02:12 ID:???
実際ログはそこまで必要ですかね?

>>112
どうもっす。安定で入るってわけじゃないんすね。
117ゲームセンター名無し:02/10/19 02:19 ID:???
>>100
かんたんかんたん。
コピペでOK。
難しいことはやんなくていいし、やってほしくない。
シンプルisBEST!
Do not worry about making a mistake!
OK!LETSらGO!
わかんない事があったら俺に聞けや!
分かる人を紹介してあげるから。

>>114
はみみずんの検索でスレ名前で検索かけてキャッシュを見ると
中身が見れますよってことね。世露氏苦!
118ゲームセンター名無し:02/10/19 02:21 ID:???
12の中足の話が出てからの分でいいや。

>>100
マシンガンは前スレ375〜あたりをまとめればいいとおもうよ。
がんがれ。
119ゲームセンター名無し:02/10/19 02:21 ID:???
だれか116に天誅を
120ゲームセンター名無し:02/10/19 02:44 ID:???
チップス←これ
121ゲームセンター名無し:02/10/19 03:03 ID:???
Q使いのウェブデザイナーです。
仕事もあるけど、時間があれば手助け出来るかと。
122ゲームセンター名無し:02/10/19 03:21 ID:???
>>79
あなたでいいよ
123ゲームセンター名無し:02/10/19 03:25 ID:???
>>46
惜しい!その先輩軍人

ネタニマジレスキモチイイ
124ゲームセンター名無し:02/10/19 04:59 ID:???
>>121
我々には君の助けが必要だ。
125ゲームセンター名無し:02/10/19 05:42 ID:???
遅レスだけど、丹田まこと対ギガスヒューゴは6:4だってさ。
126ゲームセンター名無し:02/10/19 07:45 ID:???
おいおまいら、レミーで画面端ヒューゴー相手に浅く大orEXルグレを
当ててダウンさせたとき、ヒューゴーの着地寸前に屈大Kで追い打ちが
入って面白いですよ?
深く当てるとレミーの着地が遅くて屈大Kが間に合わない。

…ガイシュツですか?
127ゲームセンター名無し:02/10/19 11:02 ID:???
>>125
丹田使っても、疾風の後結局逆2択かけられて辛そう。
128ゲームセンター名無し:02/10/19 11:52 ID:???
>>126
スライドサマーの方が良いと思われ
129ゲームセンター名無し:02/10/19 12:00 ID:???
余計なほうあげちゃいますた。すいまんせ。
130ゲームセンター名無し:02/10/19 12:08 ID:???
>126
ヒューゴーじゃ無いが
画面端のアレクに
弱ルグレの先端ヒット
ベルジュも面白いぞ

>128
スライドSAモナー
131ゲームセンター名無し:02/10/19 12:49 ID:???
…いや、>>126は面白いってだけで、サマー他が入ることは知ってますた(;´д`)

とだけ書いても芸がないのでネタを。
前スレであったレミーでSAが繋がるリープの当て方だけど、あれって
7Fほど有利なんで屈中Pも間に合ったりする。でもリープ→屈中P→SAより
リープ→屈小K→SAの方が補正が弱くてダメージは上な罠。
132ゲームセンター名無し:02/10/19 12:56 ID:???
それってすげー不思議。弱には補正があんまかからないとか?
133星影練習中:02/10/19 13:10 ID:???
ヤンの星影で質問なんですが
下弱*n〜(強蟷螂弱蟷螂〜下弱K)*3〜下弱K〜強蟷螂3段まで
ってコンボをやりたいんですが、なぜか最後の強蟷螂が
一段目で止まってしまいます、仕方なく強中強で構成してるんですが
(なぜかそれならでる)どうしてでしょうか?

あと、星影中のガード崩しが固めからダッシュニュートラル投げや
前中K、ジャンプスカシ下段蟷螂等使ってますが
もっといい方法はあるのでしょうか?
相手がクイックスタンディングしなければ突き抜け雷撃なんかも
あるんでしょうけど…
134ゲームセンター名無し:02/10/19 13:12 ID:???
それ俺も前調べた。
補正のかかる順
必殺技>大>中>小だった。

だから大ゴス真昇龍より小足小足真昇龍のが減る。

135ゲームセンター名無し:02/10/19 13:30 ID:???
レス違いですがEXのすれはありますでしょうか
136ゲームセンター名無し:02/10/19 13:32 ID:???
今、DCでヤソで遊んでたんですが
立ち大Kor弱Kの移動コボク(ボタン2個押し)やってみたら
動きが笑えました。それだけです。

137ゲームセンター名無し:02/10/19 13:36 ID:???
>>121はT...
138136:02/10/19 13:40 ID:???
>>133
やってみたけどできたよ。最後の強蟷螂x3 だいたい50ヒットくらい?
気づいたんだけど、下弱Kを押しっぱなしのまま蟷螂をキャンセルすると
二段目が出ないんですね。。。ガイシュツ?
139ゲームセンター名無し:02/10/19 13:58 ID:???
>>137
ビデオで稲妻カカトの2段目を赤取ってた人ですか?
140ゲームセンター名無し:02/10/19 14:40 ID:???
アッパー昇竜真昇竜よりヒザ昇竜真昇竜が減るしな。
141ゲームセンター名無し:02/10/19 14:45 ID:???
>>138
おそらく3rdが出るもっと前からガイシュツ
142ゲームセンター名無し:02/10/19 14:52 ID:???
まず当らん割に威力の低い大ゴス真昇龍に意味はあるのでしょうか?
143ゲームセンター名無し:02/10/19 15:08 ID:???
初心者用ヒット確認技じゃないの?
144ゲームセンター名無し:02/10/19 15:16 ID:MFaIP0i2
大足ブロゴスパン大昇竜真昇竜
145ゲームセンター名無し:02/10/19 15:37 ID:???
>>142
大ゴス投げの裏ってどうよ。
146ゲームセンター名無し:02/10/19 15:58 ID:???
俺大ゴスなんか怖くて出せないんだが。
147ゲームセンター名無し:02/10/19 16:04 ID:???
怖いというより出す暇がないのが現実
148873:02/10/19 16:14 ID:???
大ゴスだす暇あるならダッシュ投げしてるっぽ
149ゲームセンター名無し:02/10/19 16:15 ID:???
浪漫
150ゲームセンター名無し:02/10/19 16:15 ID:???
リュウの大ゴスは
151ゲームセンター名無し:02/10/19 16:45 ID:???
>>136
大体40〜45ヒットになりますね。
最後の弱K〜部分は、おしっぱ入力時のみ出ないって事ですか?
確かにいつも236Kが出ないように弱K押したままですが…
試してみます。ありがとう

ぜひ星影関連のアドバイス引き続きよろしくお願いします
152ゲームセンター名無し:02/10/19 16:57 ID:???
>>150
見てから
153ゲームセンター名無し:02/10/19 17:13 ID:???
>>152
オナニー
154ゲームセンター名無し:02/10/19 18:31 ID:???
>>153
出るの早ぇよ
155ゲームセンター名無し:02/10/19 19:21 ID:???
すいません、家庭用3rdで画面表示方式を変えるような裏技があるらしいのですが、教えてもらえませんか?
156ゲームセンター名無し:02/10/19 19:23 ID:???
いやだと言ったら?
157ゲームセンター名無し:02/10/19 19:29 ID:???
>>155
過去スレ読め。












じゃ冷たいので。

立ち上げてからカプコンロゴが出るまで
●何も押さない(スタート+Xを押し続ける) → 614×448(デフォルト)
●スタート+Yを押し続ける → 320×240(アンチエイリアスがかかったソフトな画面)
●スタート+Lを押し続ける → 614×224(縦のドット数がオリジナルと同じ)
変更後はセーブで保存できる。
画面表示がビデオ出力、またはS端子出力時のみ可。VGA表示時不可。

なぁ、これもTipsに入れとこうぜ。
158ゲームセンター名無し:02/10/19 19:58 ID:???
個人的には真ん中が イイ!
159ゲームセンター名無し:02/10/19 20:27 ID:???
>>69をみんな叩いてるけど
G-UPのビデオではRyo-chin氏のマシンガンを
エロ教師氏がリープで抜けてたよ。
160ゲームセンター名無し:02/10/19 20:33 ID:???
>>157
ありがとうございます。さっそくやってみます。
161ゲームセンター名無し:02/10/19 20:35 ID:???
はじめてしった・・・
押入れからDCひっぱりださなきゃ!
162ゲームセンター名無し:02/10/19 20:45 ID:???
http://www.chara-style.com/cgi-bin/upb/file/ga02_07.jpg

上とは関係ないが、

>>159
だからさぁ、マシンガンはいつでも(見掛け上は)やめたり、再開したり
できるようになったんだよ。初弾が当たらなくても止まらないんだよ…。
頼むから前スレくらい読めよ…。
163ゲームセンター名無し:02/10/19 20:52 ID:???
良く見るキャラ順位、東京都心部

ケン
ダッドリー
ヤン
リュウ
豪鬼
チュンリー
アレックス
ユン
ネクロ
まこと
ユリアン
いぶき

ヒューゴー
12
レミー
エレナ
ショーン
164ゲームセンター名無し:02/10/19 20:53 ID:???
Ryo-chinとやるには、どこに行けば戦えるの?
165100:02/10/19 21:11 ID:???
とりあえず途中まで作ってみたんだけどエンコードでEUCにしないと文字化けしてしまう
なんかタグでも入れればいいの?ようわからん
あと過去ログは今あるチップスに直リンしといたけど問題ない?
ジオシティで作ってます
166ゲームセンター名無し:02/10/19 21:26 ID:???
おちかれー。

ログは直リンするよりローカルに保存する方がいいかもね。
頑張ってください
167ゲームセンター名無し:02/10/19 21:27 ID:???
163の順位はある程度納得できるが、
まこととユリアンとフゴはもう少し多い気もする。
特にユリアーん。
168ゲームセンター名無し:02/10/19 21:31 ID:???
12使いって長く続けてるよね。
169ゲームセンター名無し:02/10/19 21:40 ID:???
言われてみると、何気なく使ってみた12がえらく面白かったんで、今でも一番使うなぁ。


キャラ遍歴はケン→つんり→アレックス→12と、階段を転げ落(ry
170ゲームセンター名無し:02/10/19 21:55 ID:???
アレックスは弱くないし、ポテンシャルも高いだろ やり込めバカ・・・
171ゲームセンター名無し:02/10/19 21:55 ID:???
コピペはいいって
172ゲームセンター名無し:02/10/19 22:06 ID:???
俺から言わせると、自演はいいから
173ゲームセンター名無し:02/10/19 22:09 ID:???
それでマウンテンを思い出した。
一瞬はやったな。

自演じゃないよ。
174ゲームセンター名無し:02/10/19 22:18 ID:???
ソニックマシンガンの話題が出たところで
レミー使うヤシの数は増えないだろうな〜 萎え

>69はソニックが画面上に2つ、上下1つずつ出せる事知ってるのかね〜?
175ゲームセンター名無し:02/10/19 22:22 ID:???
>>163
オロ・・・
176ゲームセンター名無し:02/10/19 22:23 ID:8aG49UVX
リュウそんな多いか?
177ゲームセンター名無し:02/10/19 22:28 ID:???
>>162
いや、一応読んでるんだが>前スレ
上ソニックをしゃがんでやりすごして次の下ソニックを
リープで抜け、みたいなことやってたと思う
説明不足ですまん。
後でまたビデオ見てみよう。
178ゲームセンター名無し:02/10/19 22:31 ID:???
ユリアン使ってるんだけどタメ分割使わないと話になんないかな?

使い道教えてください
179ゲームセンター名無し:02/10/19 22:36 ID:???
タメ分割など所詮オナニー
実際には別次元の要因で勝敗は決まる
180ゲームセンター名無し:02/10/19 22:52 ID:???
SA入れるとこんな感じじゃ無い?
 キャラ/SA
拳   (3>2>1)
紳士  (3≧1>2)
ヤン  (2>3≧1)
隆   (1>2>3)
ゴウキ (1>2=3)
春麗  (2>1>3)
アレク (2>1≧3)
まこと (2≧1>3)
鋼鉄  (3>1>2)
ユン  (3>2>1)
ネクロ (3>1≧2)
仙人  (3>2>1)
フゴ  (1>2>3)
12  (1>2≧3)
いぶき (1>3>2)
Q   (1>2>3) 
レミー (1>2>3)
エレナ (2≧1>3)
弟子  (2>1>3)
181ゲームセンター名無し:02/10/19 22:55 ID:???
>178
ダッシュ頭は覚えた方が良いと思われ
もしくは、ユリアンスレで聞いてミソ
182ゲームセンター名無し:02/10/19 23:03 ID:???
オロ対イブキってどうよ?

イブキ側はSA闇にした方が良いのかな?
183ゲームセンター名無し:02/10/19 23:04 ID:???
イブキのTCが繋がらないのが痛い
がんばれいぶきの気持ちでいっぱい
184ゲームセンター名無し:02/10/19 23:09 ID:???
あの仙人、戦い方が汚いような。
185ゲームセンター名無し:02/10/19 23:11 ID:???
>>184
あれだ、年の功って奴だ。
186ゲームセンター名無し:02/10/19 23:17 ID:???
常時片手しか使ってないから許して
187ゲームセンター名無し:02/10/19 23:19 ID:???
>>185
年のエカってなんですか?
188ゲームセンター名無し:02/10/19 23:43 ID:???
ボケにくい振りが会話を駄目にする。
189ゲームセンター名無し:02/10/20 00:05 ID:???
>163
小さいゲセンの厨房まで入れれば納得もいくが、
ユンとユリアンの位置は絶対オカシイ。

>180
俺は
ヤン  (2=3>1)
ネクロ (1≧3>2)
仙人  (1=3>2)
レミー (2>1>3)
弟子  (3≧2>1)
だと思うが?
190ゲームセンター名無し:02/10/20 00:15 ID:???
>>189
仙人がSA1使ってるの見た事無いですが……
レミーは(1≧2>3)だと思う、ちびキャラにはSA2他はSA1
191ゲームセンター名無し:02/10/20 00:30 ID:???
なんでオロのSA1が強い扱いになってんだ?
192ゲームセンター名無し:02/10/20 00:35 ID:???
オロは(3≧2>1)だとおもふ
193ゲームセンター名無し:02/10/20 00:38 ID:???
>>100 >>165

<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc-jp">
これじゃダメですか?
194ゲームセンター名無し:02/10/20 00:38 ID:???
<HEAD>〜</HEAD>の間に。
195ゲームセンター名無し:02/10/20 00:49 ID:???
要するにストリートファイター3tbを出せと。
そしてルーレット(毎回変わる)パネルをつけろと。
196ゲームセンター名無し:02/10/20 01:21 ID:???
疾風>唐草>大パンチ>疾風・・・で全クリ
197189:02/10/20 01:26 ID:???
スマン
オロのSA1とSA2をマチガエますた。
198100:02/10/20 01:27 ID:???
今のtipsはシフトJISで見れるんだけど
ソースそのまんまコピペしても文字化けしてしまう
EUCにすると普通に見れる
どういうこと?
199ゲームセンター名無し:02/10/20 01:27 ID:???
>>177
いつでもマシンガンが当たり前になれば、そうそう抜けられなくなると
思うけど…。一度ふご使って相手にマシンガンやってもらってみ?

>>179
ダッシュヘッドはキッツイぞ。ユリには必須テクだと思う。
200ゲームセンター名無し:02/10/20 01:30 ID:???
>>198
URL 晒すのがてっとりばやいと思われ。
201ゲームセンター名無し:02/10/20 01:33 ID:NyKOIFIB
ジオは強制的にEUC変換されるんじゃなかったっけ
202100:02/10/20 01:48 ID:???
203ゲームセンター名無し:02/10/20 01:49 ID:???
まことのダッシュは見てからギガス
・・・やられました・・・鳥肌がたたーよ

p.s フゴの中足も見てからギガス
同上。これは読まれただけだがナー
204ゲームセンター名無し:02/10/20 01:59 ID:???
>>202
問題なく見れるが。
なにがマズいの?
205100:02/10/20 02:07 ID:???
普通に見れるんならいいのかな
けどソース見ると文字化けしてない?
リンクは>>1のstreet fighter 3 linkがあるから消しといた
206ゲームセンター名無し:02/10/20 02:09 ID:???
>>205
してないよ。

もしかしてメモ帳でソース見てる?
なんかエディタ拾ってきて入れれ。
207ゲームセンター名無し:02/10/20 02:10 ID:???
HJキャンセル必殺技ってほんとにできるの?
何かそれっぽく入力しても投げられてるような気が…
誰かこれちゃんと検証したの?
もしくはアルカデとかに載ってたの?
詳細きぼん
208ゲームセンター名無し:02/10/20 02:14 ID:???
さっそくだが、Tips にキャラ略称追加きぼん。

ふご→ヒューゴー
コネリー→ショーン
ダド、紳士→ダッドリー
まこ→まこと
ユリ、閣下→ユリアン
仙人→オロ
12→トウェルブ
アレク→アレックス
中国→ユンとかヤンとか春麗とか、その辺
209ゲームセンター名無し:02/10/20 02:18 ID:???
>>207
自分の不器用さを棚に上げて人に押し付けるな。

ちなみにそんなん練習するならもっと他の練習した方がいい気が駿河
210ゲームセンター名無し:02/10/20 02:18 ID:???
>207
出来るよ
ヤンで中足→雷震とか ユンヤンで中足→子撲とか チュンならあんまり意味無いけどホウヨク→ホウヨク
211ゲームセンター名無し:02/10/20 02:26 ID:???
コボクもできるんだな?ほんとだな?

ちなみに207への回答としては的外れだと思う
212ゲームセンター名無し:02/10/20 02:30 ID:???
>ユンヤンで中足→子撲

2nd?
213ゲームセンター名無し:02/10/20 02:31 ID:???
あなごたんのサイト見てからちょいたったユリアン使いですが・・

勝率ぐんとアップしました。てか地元の小さなゲーセンじゃ勝率8割以上。
もう遠征するっきゃーねー!!!!!


あとこれって実際使えます?あなごたんのサイトにあった技ですが。
(大RFが画面端に重なる様にでるのがベストらしい)
小足→小スフィア→大RF→大足と6大Pに2択〜〜〜〜〜って。
214ゲームセンター名無し:02/10/20 02:32 ID:???
207はHJキャンセルEX足刀で投げすかしながら蹴れるのか、
とか聞きたかったんだろう。

蹴れますよ。
215ゲームセンター名無し:02/10/20 02:34 ID:???
>>213
小ネタとしてはイイかもしれんがちょっとリスク高すぎかな
216ゲームセンター名無し:02/10/20 02:35 ID:???
>>210
そのHJCって3rdではSA限定じゃない?

そうなると207の言ってるHJCの方も微妙に疑問とか出てくるんだけど。
結局それの原理ってHJのモーション中にコマンドが完成して、
優先順位の問題で技が出てるけど、
投げられ判定の消失って言う現象は持続されてるって事でしょ?
思うんだけど、これだとHJのモーション分の時間(7Fだっけ?)しか
投げに対しての無敵って付かないんじゃあない?
2,3前のスレでこんな話になってた気がする。
217ゲームセンター名無し:02/10/20 02:37 ID:???
>>216
技が出たら投げられ判定は出現するよ
HJモーション中に投げをすかしてから必殺技でキャンセルしなきゃならない
相手の投げのタイミングが遅いと普通に投げられるし
218216:02/10/20 02:40 ID:???
>>217
なるほど
解説ありがd
219ゲームセンター名無し:02/10/20 02:43 ID:???
前キャンみたいなもんだと思ってた
220ゲームセンター名無し:02/10/20 02:45 ID:???
>>208

豆腐→豪鬼

221ゲームセンター名無し:02/10/20 02:48 ID:???
>>220
それは定着しなかっただろ、、、
222ゲームセンター名無し:02/10/20 02:56 ID:???
豆腐だとむしろ12を思い出してしまう
223ゲームセンター名無し:02/10/20 03:07 ID:???
レミーもかなり豆腐
224ゲームセンター名無し:02/10/20 03:10 ID:???
>>215
小スフィアはRFでてから当たる(ガードな)ので(よーするにスフィアがガードされる前にキャンセルだね)
そのあとの2択はそこまでリスクは高くないんじゃないか?
225ゲームセンター名無し:02/10/20 03:13 ID:???
レミー、ユヤンよりかは硬くなかった?
226ゲームセンター名無し:02/10/20 03:14 ID:???
>>224
なるほどそういうことか
けど他のことにゲージまわしたほうがよくないかな?
227ゲームセンター名無し:02/10/20 03:22 ID:???
>>225
スタン値がね…。
228ゲームセンター名無し:02/10/20 03:38 ID:???
>>226
いや、相手を画面端に追い込むために小スフィア(中でも大でも)→大RFってよく使うっしょ?
あれの近距離版みたいな感じでいけるんじゃない?

大足はジャンプじゃよけられないみたいだしね
229ゲームセンター名無し:02/10/20 04:54 ID:hpZ0yNG4
>>216
ユンの起き攻めでHJC前方転身ってやると、相手の投げをすかしつつ、投げれる。

回避するには、跳ぶか昇竜系の技を出すかだが、跳ぶと近中k>幻影陣とかくらう。
昇竜系は、ガード後(略
ガードしてたら、ループするし、、、
完璧にできると強い。

そういう漏れはできないがナー
230ゲームセンター名無し:02/10/20 06:19 ID:???
http://bbs3.sekkaku.net/bbs/akiman.html
2002年10月20日 (日) 02時37分
231ゲームセンター名無し:02/10/20 07:10 ID:???
小足とか中足とかの足って足払いの略じゃないの?
232ゲームセンター名無し:02/10/20 07:28 ID:???
>>231
俺もそう思ってたけどそう思わない人も居るみたい。

こういう用語って定義づけされてないからな
233ゲームセンター名無し:02/10/20 08:09 ID:???
小足中足はゲーメストから発生した単語だったかな
一般的にはやっぱ屈Kを指すでしょ
234ゲームセンター名無し:02/10/20 09:29 ID:???
ギルが最強
235ゲームセンター名無し:02/10/20 09:49 ID:???
小足でしゃがみ弱Kを連想する人は結構古参のゲーマーだよね。
メスト世代というか。
若い人は足=Kだと思うみたい。
236ゲームセンター名無し:02/10/20 10:05 ID:???
ユリアンの溜め分割で、よくやるのが、

ダッシュ>ヘッド、ジャンプ>ヘッド、
タックル>バックダッシュ>タックル、
前ダッシュ>タックル>エイジス

後は、肘>タックル>大エイジス>タックル>前ダッシュ>ヘッド>挟み
237ゲームセンター名無し:02/10/20 10:20 ID:???
当然だと思うけど、バックダッシュ入力の後ろもために入ってるんだよねえ。
レミーでマシンガン→バックダッシュマシンガンで逃げに入ろうと思ったけど、
それの所為か失敗しちゃった。
バックダッシュ入力を出来るだけ短く済ませないと駄目かな。
238ゲームセンター名無し:02/10/20 10:52 ID:???
オレレミー使ってるけど、逃げソニックあんま意味無い気がする
239ゲームセンター名無し:02/10/20 10:55 ID:???
ちょっと聞いて良い?
メインキャラのみを使い続けるのと
メイン&サブを両方使い続けるのと
どっちが良いのかなぁ?
240ゲームセンター名無し:02/10/20 11:04 ID:???
むしろサブキャラメインの方が強いぞ
241238:02/10/20 11:13 ID:B41BbODy
メイン.レミー
サブ.ユリアソ
242ゲームセンター名無し:02/10/20 13:15 ID:???
瞬獄殺実践投入してるヤシっている?

暇潰しに家庭用で練習してダッシュ瞬獄、頭蓋瞬獄、ダッシュ頭蓋瞬獄は出来るんだけど、
強いとは思うが実践で安全バクチ昇龍に代える価値がある?

近所に豪鬼使いいないからわかんないんだが、
強い豪鬼ってどんな動きしてんの?
243ゲームセンター名無し:02/10/20 13:23 ID:???
百鬼襲の使い方が上手い
244ゲームセンター名無し:02/10/20 13:47 ID:???
>>236
なるほど
使わせていただく
245ゲームセンター名無し:02/10/20 13:47 ID:???
上手い豪鬼は百鬼の投げをすかして接近手段に使うのだよ。
246ゲームセンター名無し:02/10/20 13:48 ID:???
>>242
弱竜巻→強P→しゅんごく
けっこう決まる
247ゲームセンター名無し:02/10/20 13:53 ID:???
>>164
蒲田のシルクハット(モアイ像みたいなのがある入り口)で見かけます。
248ゲームセンター名無し:02/10/20 13:59 ID:???
>>242
本当に強い豪鬼はこの世に2人しかいない。
もちろんマッチと彦根ケンの事ね。
どうにかしてビデオ入手する事をすすめる。
249ゲームセンター名無し:02/10/20 14:07 ID:???
>>248
GWYをお忘れかね?
250ゲームセンター名無し:02/10/20 14:28 ID:???
GWYはヤバイ。
色んな意味で(藁
251ゲームセンター名無し:02/10/20 14:31 ID:???
>>249
過去ログ見ろ

GWYは駄菓子屋業界のハッタリ野郎
252ゲームセンター名無し:02/10/20 14:36 ID:???
>>251
ネタニマヅレス・・・・
253ゲームセンター名無し:02/10/20 14:57 ID:???
豪気つかってますが、
瞬獄は博打昇竜の代わりって言うか、あいての体力半分近く減らすために
使います。 相手も2ゲージ溜まると、多少意識するんで逆に近距離での立大P
が当てやすくなりんす。 と言うことで、攻めの一端です。

マッチ豪気はえらい強いけど、
超反応であり得ないダメージ取ってるから、あの立ち回りで良いのであって
パンピーがマッチの立ち回りをまねても勝てないんで注意が必要と思います。
分かりにくい文ですまぬ。

254ゲームセンター名無し:02/10/20 15:20 ID:???
瞬獄って、技の空振りに当てんの?
255ゲームセンター名無し:02/10/20 15:22 ID:???
GWY本人は
「自分は強い」
と思い込んでる罠
256ゲームセンター名無し:02/10/20 15:41 ID:???
飛びこんだら豪鬼が大足スカしてて、蹴って終了!
・・・と思ったら
瞬獄をキャンセルで出されて負けたことがある。
257ゲームセンター名無し:02/10/20 15:42 ID:???
安全バクチ昇龍ってなにさ
258ゲームセンター名無し:02/10/20 15:44 ID:???
GWY本人は
「自分がゴウキ」
と思い込んでる罠
259ゲームセンター名無し:02/10/20 15:47 ID:???
>257
対空の昇竜メッ殺のことじゃないの?
カスったり、メッ殺途中でBLやめられたりで安すぎだと思うが
260ゲームセンター名無し:02/10/20 16:35 ID:???
本当に教えてちゃんですまないのだが…
今日始めてこのゲームをやったYO。面白かった!!
シリーズナンバー(?)もわからないけど、とあるキャラが凄い気に入ったの。
なんだろ、なんていうか首長族の女っぽくて、白い髪ショートのお姉ちゃん。
名前とシリーズ教えてくれませんか??

すいません…
261ゲームセンター名無し:02/10/20 16:40 ID:???
>>260
インスト読め。
検索しろ。
http://tomcat.capcom.co.jp/capcom/search/index.php
262ゲームセンター名無し:02/10/20 16:46 ID:???
チョップ空キャン これ最高
263ゲームセンター名無し:02/10/20 16:49 ID:???
インストってなんすか…??
スマソあほ初心者で…

検索がむばりまふ
264ゲームセンター名無し:02/10/20 16:56 ID:???
265ゲームセンター名無し:02/10/20 17:00 ID:???
>インスト
インストラクションカードの略称
筐体の画面の上とか下とかに張ってあるキャラクターの必殺技とか書いてあるやつ
でも必殺技以外のこと書いてないのでこれからこのゲームやるつもりならWEBページで参照することをお勧めする
そのキャラクターの名前はエレナね
>>1にリンクあるからそこから行くといい
266ゲームセンター名無し:02/10/20 17:10 ID:???
>>265

優しいやね
267100:02/10/20 17:57 ID:???
tipsにソニックマシンガンのことまとめて書いといたけどかなりあやしいんで誰か適当につっこんでちょうだい
>>202
268ゲームセンター名無し:02/10/20 18:19 ID:???
3rdのインスト、バーチャスティックプロに挟みてぇぇぇ。
269ゲームセンター名無し:02/10/20 19:11 ID:???
こうやって地道に3rd人口が増えれば御の字です
270ゲームセンター名無し:02/10/20 19:23 ID:???
4thも考えてくれるだろうか?
271ゲームセンター名無し:02/10/20 20:21 ID:???
ぜひ考えてほしいところだ
272ゲームセンター名無し:02/10/20 20:22 ID:???
でも鉄拳の3→4みたいにはならないでほすぃ・・
273ゲームセンター名無し:02/10/20 20:42 ID:???
開幕瞬獄殺の奥義
274ゲームセンター名無し:02/10/20 21:00 ID:???
あとちょっとで死にそうな時に飛び込んでレイジングストームやられて削り勝されたヤシ挙手!!
275ゲームセンター名無し:02/10/20 21:05 ID:???
どっちも0ドットで草薙の拳と飛天双龍陣を同時発動、打ち負けたことはある。
276ゲームセンター名無し:02/10/20 21:12 ID:???
4thに期待
戦闘後の絵は2ndの時みたく
勝ったやつ&負けたやつ
が一緒にいる絵で宜しくお願いします
277ゲームセンター名無し:02/10/20 21:15 ID:???
>>275
誤爆?
278ゲームセンター名無し:02/10/20 21:25 ID:???
>265
本当にありがとうございます♪
また明日やってきます。
当方格ゲーも初めてなんで…

ありがとうございますた
279ゲームセンター名無し:02/10/20 21:30 ID:???
小さい頃から格ゲーやってた性か
おれは入力が上手くて綺麗らしい
そんなおれでも超移動コボクはできません死去
280ゲームセンター名無し:02/10/20 21:33 ID:???
>>180
ふごは(1≧3>2)
巷のハンマーマウンテンの評価は低すぎると思われ。
YSBフゴの動画とかって見れるところないかな?
281ゲームセンター名無し:02/10/20 22:33 ID:???
勝負掛けた一瞬でEX無敵技が入力ミスで出なかったりすると悲しいよな。
282ゲームセンター名無し:02/10/20 22:48 ID:???
画面端に追い込んで灼熱で攻め攻めムードになったところで普通の波動拳が出てリバサ迅雷とかよくある
283Tips君へ:02/10/20 23:00 ID:???
「しゃがみグラップ」について追加きぼーん。
この辺からコピペするといいかも。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021651614/187-200n
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021651614/679-680n
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025854476/478

初心者スレも過去ログリンクに追加希望。
いろいろあったが、役に立つネタもたくさん入ってるので
もったいない。
★スト3初心者専用スレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1015692643/
★スト3初心者スレ2★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021651614/
スト3初心者スレ 3rdstrike
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1025854476/
スト3初心者スレ 4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1028997764/

あと、その30から36までの .dat いる?
284ゲームセンター名無し:02/10/20 23:13 ID:???
>>283
俺は欲しい。
良かったらお願い。
285ゲームセンター名無し:02/10/20 23:20 ID:???
>>280
ふごはどのSAもかなり使えるので無理に不等号付けなくてもいいと思うのだがどうか
286ゲームセンター名無し:02/10/20 23:24 ID:???
メガdの使えなさは上位だと思います
287ゲームセンター名無し:02/10/20 23:25 ID:???
メスターのユン惚れる
288ゲームセンター名無し:02/10/20 23:30 ID:???
そんな事より12よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで期待したんです。
で、よく見たらなんかKOF2002やってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、KOF2002如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
KOFだよ、KOF。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でゲーセンか。おめでてーな。
よーしパパFBみつけちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、50円やるから対戦して下さいと。
ゲーセンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
対戦台の向こうに座った奴からいつ鳳翼が飛んできてももおかしくない、
中足刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとCPU戦はじめたかと思ったら、隣の奴が、KUSANAGIぃ〜、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パクリなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、KUSANAGIぃ〜、だ、デコ助野郎。
お前は本当にKUSANAGIぃ〜を言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ホントは金田言いたいちゃうんかと。
ゲーセン通の俺から言わせてもらえば今、ゲーセン通の間での最新流行はやっぱり、
Q、これだね。
Q対Qは開幕PA。これが通の戦い方。
Qってのは防御力高め。そん代わり口数少ない。これ。
で、それに開幕PA。これ最強。
しかしこれを頼むと次から爆発を伴う打撃や捕獲(仮)選択されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、98がやっぱ最高とか言ってなさいってこった。
289ゲームセンター名無し:02/10/20 23:34 ID:???
鳳翼と中足にワロタw
290ゲームセンター名無し:02/10/20 23:38 ID:kovThHrS
吉野屋久々に見たよ 同じくホウヨクワラタ
291ゲームセンター名無し:02/10/20 23:39 ID:???
>>288
>>1じゃなくて12かよっ!(w
292ゲームセンター名無し:02/10/20 23:42 ID:???
なんとなくQが12に言ってるみたいでワラタ
293283:02/10/20 23:43 ID:???
>>284
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035124804.dat
どぞ。
30〜37 と初心者スレの3・4。

見れるまでリロード
→ suto3sure.zip というファイル名で保存
→ 展開
→ (゚д゚)ウマー
294284:02/10/20 23:47 ID:???
>>293
(゚д゚)ウマー
いや、ホントありがとう。
295ゲームセンター名無し:02/10/21 01:24 ID:???
>>288

金田って部分の解説きぼんぬ
296ゲームセンター名無し:02/10/21 01:32 ID:???
多分アキラネタ
297ゲームセンター名無し:02/10/21 01:34 ID:???
>>295
京の隠しで金だの声の京になる
んでK9999(鉄雄)とのあの掛け合い

ところでゲージのない隆が大足ガードしたらどうする?
大足安定で返しちゃうんだけど…。
298ゲームセンター名無し:02/10/21 02:19 ID:???
ちょっと今日試してみたんだけど、
Jのぼり中に前、下り中に前入力で2回BL仕込める気がするんです。
実用可能なキャラはJ軌道が高めのキャラなんですが、どうでしょう。
299ゲームセンター名無し:02/10/21 02:26 ID:???
>>298
Q使いからすればそれは必須のテクだな
300ゲームセンター名無し:02/10/21 03:13 ID:???
ルパンのサイト見るべし
301ゲームセンター名無し:02/10/21 03:43 ID:???
>>300
見てきた。

次元が帽子のつばで照準定めていたことを知りますた。
302ゲームセンター名無し:02/10/21 05:16 ID:???
ルパンのサイトってどこ?
303ゲームセンター名無し:02/10/21 06:56 ID:???
心の中に
304ゲームセンター名無し:02/10/21 08:56 ID:???
>>298
ヒューゴー使いからすればそれは必須のテクだな
305ゲームセンター名無し:02/10/21 12:21 ID:???
ブロッキングは入力後23F入力を受け付けない。逆に言えば
23F後には再び入力を受け付ける。ジャンプ時間が長いキャラなら
余裕で2回BL入力ができるだろう。
306ゲームセンター名無し:02/10/21 13:41 ID:???
ただ、2回BL仕込みの難点は必ずジャンプ直後に1回目しなければならないことだね。
闇雲に上りBLをすると、ジャンプ頂点付近を狙われるとどうしようもなくなる。
307ゲームセンター名無し:02/10/21 14:07 ID:???
近距離戦時とか、相手の牽制技の間合いで飛ぶなら仕込んでおいて良いかもね。
その距離だと大抵めくり気味になるから、用は使い分けって事。
308ゲームセンター名無し:02/10/21 14:58 ID:???
>>300
見てきた。

銭形のとっつぁんの名前が銭形幸一と言うのを知りますた。
309ゲームセンター名無し:02/10/21 15:06 ID:???
正直、ルパンのサイトがんばって検索してるんだがルパン3世のサイトしかみつからん。
310ゲームセンター名無し:02/10/21 15:20 ID:???
311ゲームセンター名無し:02/10/21 15:58 ID:???
>>298
12使いからすればそれは使ってはならぬ禁断の技だな
312ゲームセンター名無し:02/10/21 16:25 ID:???
ユン確定挟みって・・
313298:02/10/21 16:42 ID:???
>>310
ありがとうございます。行ってみます。

>>311
そうなんです。実は12使いなんですが、バックジャンプと垂直ジャンプを安全に出来ないかと思って…
このメリットと、滑空暴発して自殺しにいく可能性と天秤にかけてみます。
314ゲームセンター名無し:02/10/21 18:39 ID:???
>>267
…あー、自分でここで書いといてなんだけど、スライドソニックに関しては
実用性の低いネタなんで書かなくていいような(笑)。
あと、画面端〜画面端でEXソニックが延々と繋がるのは一部の相手・
状態に限られる。しゃがみギル、しゃがみQ、スタンヒューゴーに入るのを
確認した(スタンしてないヒューゴーにはEX下→EX上が繋がらない
みたい。食らいポースののけぞりが遅いのでEX上の先行してる上の
弾が間に合わないようだ。繋がったって人いたら報告キボンヌ。Qは
のけぞりが速くすぐ戻ってくるので当たり、ギルはのけぞっても腕が前に
残ってるので当たる)。立ってる相手はのけぞり時間が短いので繋がら
ない。

あと、初弾はオット(上)じゃなくてもよかったりする(むしろバスを先にした
方が実用的)。あと基礎理論もちょっとわかりづらい。
315ゲームセンター名無し:02/10/21 18:47 ID:???
画面端同士よりちょっと近づいたほうが繋がりやすいかと。
立ちユリアンとか普通に繋がる。
316ゲームセンター名無し:02/10/21 19:40 ID:???
ボンガ神様のページが更新されてるよ。
レミ×アレの歩き溜め分割連続技と東京強者対戦の1。
見たことない人は今のうちにDLすべし。
ttp://sk.redbit.ne.jp/~replay/indexpc.html
317ゲームセンター名無し:02/10/21 19:54 ID:???
>>315
マシンガン? マジで?
何度やってもできない…。俺がヘタレなのか…;

>>316
こんな分割手でできんのか…;
318100:02/10/21 20:40 ID:???
ならソニマとかしゃがみグラップとか誰かここに書いてくれ
コピペするから
要するにめんどい
319ゲームセンター名無し:02/10/21 20:55 ID:???
>>318
じゃあちょっとソニマについて書いてみるよ。
待っててくれ。
320ゲームセンター名無し:02/10/21 21:07 ID:???
>>313
J後即2、6と入力してみ。
いや勘だけど
321ゲームセンター名無し:02/10/21 21:30 ID:???
方向が違うBLは、1回だけなら23F以内に入力しても受け付けるんだよな。
322ゲームセンター名無し:02/10/21 21:31 ID:???
でも空中の扱いはどうなってるんだろう…
323ゲームセンター名無し:02/10/21 22:09 ID:???
バックジャンプする時はとりあえず仕込んどけと
324ゲームセンター名無し:02/10/21 22:12 ID:???
J中に下BLは出来ないよ。
325ゲームセンター名無し:02/10/21 22:30 ID:???
>>324
そりゃそうだ。
空中じゃ無効になるだけだよな。何を言ってんだ俺は。
326320:02/10/21 22:45 ID:???
そう、だからべつに8.6でもいいんだけどね。
327ゲームセンター名無し:02/10/21 23:11 ID:???
ショーンの前転は多用すべきか?
328ゲームセンター名無し:02/10/21 23:18 ID:???
多用すべきじゃない。
ホント、要所要所でって感じで。
329ゲームセンター名無し:02/10/21 23:26 ID:???
前転連発はショーン使いのロマンだ
330ゲームセンター名無し:02/10/21 23:29 ID:???
電刃リュウが入ってきたらニヤリ!だな。
331ゲームセンター名無し:02/10/21 23:54 ID:???
まことのレバ強Kキャンセルは使いまくってる
332ゲームセンター名無し:02/10/22 00:14 ID:???
前転とパチキTCはショーンの夢
333ゲームセンター名無し:02/10/22 00:14 ID:???
ショウリュウキャノンなら弱前転から投げと2択かけられるチャンスだったりする。
334ゲームセンター名無し:02/10/22 00:25 ID:???
あれ?ボンガたんのサイトの歩きレミーコンボなくなってる?
335ゲームセンター名無し:02/10/22 00:30 ID:???
>>333
ハイパートルネードじゃだめなの?
336ゲームセンター名無し:02/10/22 00:32 ID:???
>>334
今見たらあったけど?

しかし、これって絶対コマコン使用だよな(笑)。歩き近中Kソニックを
さんざん撃っておいてサマーまで溜めるなんて人の手じゃできっこ
ないよ。ネタとしちゃ面白いけどな〜。
337ゲームセンター名無し:02/10/22 00:36 ID:???
>335
ハイトルを2択で使うなんてもったいない…
確実に当てないと勝ち目なし。
338ゲームセンター名無し:02/10/22 00:37 ID:???
ハイトルは投げに負ける気がする。
それに>>337が言うように1度でもはずしたらまず勝てない。
339ゲームセンター名無し:02/10/22 00:41 ID:???
やっぱ博打キャノンで勝ち狙う方が現実的かね
ショーンで勝ちに行くのが現実的でないけど
340ゲームセンター名無し:02/10/22 00:50 ID:???
はじめは威力とゲージのバランスからキャノン選ぶ人が多いが。
密着状態まで近づくのは困難なので結局バーストかハイトルになる罠。
341ゲームセンター名無し:02/10/22 00:53 ID:???
立ち大K確認と小足×2or中足確認が出来るならとにかくバーストがゲージ効率いい。
しゃがみの相手に立ち大Kバーストは夢の減りしてくれるし。

ただ、牽制が強く中足が振れず、近づくのも難しい相手(ふごやオロ等)にはハイトルが例外的に使える。
342ゲームセンター名無し:02/10/22 01:10 ID:???
>>366

あれ?野試合1と環境なんたらとBGMなしとゼロ3(?)のしかなかったよ?

どこですか?
343ゲームセンター名無し:02/10/22 01:12 ID:???
>>342
■3rd投稿リプレイ No.13 (10月21日)
【歩きタメ分割】
(wmvファイル/1.77MB)
っていうのが、「東京強者対戦 リーグ戦&野試合編 (再)」のすぐ上に。
344ゲームセンター名無し:02/10/22 01:13 ID:???
自分で探せバカ
345ゲームセンター名無し:02/10/22 01:54 ID:???
>>318
しゃがみグラップは >>283 を。
346ゲームセンター名無し:02/10/22 02:02 ID:oZbmZkw6
今日もボンガ神が無美うpしてくれたヽ(´ー`)ノ
このスレでのQ使いの嘆きが嘘のような強さ。
やはりQはパイロット性能って事でファイナルアンサー?
347ゲームセンター名無し:02/10/22 02:17 ID:???
>>346
それはQに限ったことでは
348ゲームセンター名無し:02/10/22 02:43 ID:???
Qのパイロット性能と相手のパイロット性能が同じならQが負ける
349ゲームセンター名無し:02/10/22 02:50 ID:???
Qの対戦相手の豪鬼の動きもすごいな。
スピーディで見てて気持ちがいい。しかも瞬獄の使い方のうまさ・・・
350ゲームセンター名無し:02/10/22 02:52 ID:???
>>349
PA×3のQ相手だから全然減ってなかったけどな〜(笑)>瞬獄
351ゲームセンター名無し:02/10/22 02:56 ID:???
あれであんなに体力残るなんて、PA3回って凄いんだな…。
352ゲームセンター名無し:02/10/22 07:38 ID:???
試合開始後バックダッシュしてPA狙ったりしないで
豪鬼に勝っちゃうQかっこよすぎます
353ゲームセンター名無し:02/10/22 08:04 ID:???
>>352みたいな意見を見ると煽りたくて仕方がなくなってくる
354ゲームセンター名無し:02/10/22 11:07 ID:???
分かってない奴だな…
355ゲームセンター名無し:02/10/22 13:42 ID:???
やはり初心者スレは必要か・・・
356ゲームセンター名無し:02/10/22 13:50 ID:???
まあこれから1週間くらいQの宣伝のような試合が毎日うpされるワケだが
357ゲームセンター名無し:02/10/22 13:50 ID:???
Qつえーよ。てか苦手。
捕獲の使い方上手い人にはマジ勝てねぇ…。
358ゲームセンター名無し:02/10/22 14:12 ID:gdyBWRyV
ダイアグラムの話しだけどケンってダドとユリに7もつくかな。
この2キャラって起き攻めや爆発力がハンパじゃないし、
ユリにはリーチで負けてるやないの。
359ゲームセンター名無し:02/10/22 14:25 ID:???
>355
いらないよ。
本スレも初心者〜中級者くらいしかいないんだし。
360ゲームセンター名無し:02/10/22 14:27 ID:???
2行目までは納得だけど3行目がわかりません。
361ゲームセンター名無し:02/10/22 14:27 ID:???
だれかこういうユリアンのページ知りませんか?
背景が黒のページにズラーっとしたまで記事が書いてあったような気がする
たしかタメ分割も載ってた
リンク探しまくってもみつからない・・
だれかおしえてください
362ゲームセンター名無し:02/10/22 14:42 ID:gdyBWRyV
たぶん下のじゃないの。
http://www.cablenet.ne.jp/~naka-m/
http://www7.ocn.ne.jp/~lupin512/index.html
最近負けまくりでヘコム。
363ゲームセンター名無し:02/10/22 14:44 ID:???
>>362
そこでは無いです…
立ち回りとかも載ってる所です
自分も最近負けまくり
364ゲームセンター名無し:02/10/22 16:49 ID:???
ルパンのサイト?
365ゲームセンター名無し:02/10/22 17:44 ID:???
有名人スレってもう需要ないのか?
久しぶりに見たいような…
366ゲームセンター名無し:02/10/22 17:50 ID:???
あの、ケンで移動投げ(×4K)って
できるんでしょうか?
つまり中足を空キャンして投げを
したいんですけど。
リュウの移動リープをできる人は
結構いるんですよね?
ならこれも可能かなと思った次第です
367ゲームセンター名無し:02/10/22 18:24 ID:???
中足?しゃがみ中Kじゃなくて踵?
368ゲームセンター名無し:02/10/22 18:26 ID:???
「中足」は「中足払い」の略。
369ゲームセンター名無し:02/10/22 18:52 ID:???
なあ、イブキのPAでゲージ溜めされたらムカツク?
ちょっと使ってみようかと思ってんだけどさ。
370ゲームセンター名無し:02/10/22 18:56 ID:???
ユリアンの立ち回り詳しいとこキボンヌ
371ゲームセンター名無し:02/10/22 18:59 ID:???
ココ
372ゲームセンター名無し:02/10/22 20:57 ID:gdyBWRyV
>>366
使う場面はあるけど、
わずかしか移動しないよ。
素直に歩けって感じ。
373ゲームセンター名無し:02/10/22 20:57 ID:???
コンボとか連携はまだしも立ち回りなんて自分のやりやすいように考えろよ
ってか対戦数こなせば自然に固まる
374ゲームセンター名無し:02/10/22 20:59 ID:???
Qは強伽羅ですね!
375ゲームセンター名無し:02/10/22 21:23 ID:???
ギルすらも凌ぐ耐久力
グラップ不能、高威力の追い討ちが入るコマンド投げ
使い勝手の良い突進技

これだけの特徴があるQが負ける要素は無い!
376ゲームセンター名無し:02/10/22 21:28 ID:???
強キャラかどうかは別にして、確かにキャラは強いな
377ゲームセンター名無し:02/10/22 21:55 ID:???
アルジャーノンに花束をクソツマンネー。
原作の100分の1の面白さ。
ユースケサンタマリアが最悪。
氏ね。
378ゲームセンター名無し:02/10/22 22:07 ID:???
何板に書き込んだつもりだ?
379ゲームセンター名無し:02/10/22 22:13 ID:???
確信犯かもしれん
380ゲームセンター名無し:02/10/22 22:21 ID:???
Qとアルジャーノンの関係を考察するスレに
381ゲームセンター名無し:02/10/22 22:25 ID:???
察するにユースケサンタマリアが使ったQはPAしかやらないと
382ゲームセンター名無し:02/10/22 22:33 ID:???
>>377
同意だがスレ違いだ。
スレ違いでageんな。
383ゲームセンター名無し:02/10/22 22:46 ID:???
QにダッドリーでPA連発してあげるって事じゃないのか?
384ゲームセンター名無し:02/10/22 22:50 ID:???
12のEX針って単発で対空にはならんのですか?
見てると結構高い位置まで針が出ているのですが。
…初心者でスンマソン。
385ゲームセンター名無し:02/10/22 22:59 ID:???
>>384
EX針は攻撃判定の位置は見た目と違って低いけど、
12自身も体の当たり判定が小さくなるから使えなくは無い。
でもそれ以前に12飛び込まれるような状況になったら駄目だと思う。
386ゲームセンター名無し:02/10/22 23:00 ID:???
>>384
自分で試して見るのが一番分かりやすくてイイよ



そして1クレ損をしなさい
387ゲームセンター名無し:02/10/22 23:02 ID:???
>>385の言うとおりで、EXNDL当ててもリスクの割にリターンが低いので
飛び込まれる場合はくぐって投げか、くぐれない間合いならバックダッシュが基本。

ただ、EXNDLによる対空性能自体はかなりいいと思う。BLされてもこちらが先に動けます。
それに、それほど間合いを話さずに完全に消えられる数少ないチャンスでもある。
使いどころ次第かな、やっぱり。
388387:02/10/22 23:03 ID:???
っていうか、EXNDLは相手のとびこみじゃないジャンプ(中距離〜遠距離)にあわせた着地を狙ってみるといいんじゃないかな。
389ゲームセンター名無し:02/10/22 23:05 ID:???
>>384
針が高いわけでは無いが
姿勢が鬼低いから先読み対空になったりならなかったりする
雷撃蹴やドリルキック等は当然無理。過信は禁物
でも垂直orバックジャンプ斬空には無類の強さを発揮する
めくりに対して出すとちゃんと12の背後に針が出てくれるが
落とせるか否かは相手と出す技に依存しやすい
もし対めくりでヒットしたら相手は12を飛び越える様に吹っ飛ぶので
大P等適当に追い打ちが入る

BLに対しては灼熱と同じ感じで強い

12で豪鬼と戦ってたら空刃脚にめくられました
なんか不思議な感じ
390ゲームセンター名無し:02/10/22 23:06 ID:???
そういや長い間このゲームやってきたけど未だにネクロのコンボがどんなんあるか分からん。
俺をやる気にさせてくれるようなコンボはないでしか?

確か端で通常投げからイロイロ繋がるんだよねこのキャラ。
391ゲームセンター名無し:02/10/22 23:12 ID:???
小トル>中P、エレク>中P、投げ>中P
392387:02/10/22 23:20 ID:???
ついでに、発見したことを言わせてください。
ケンのめくり中Kにリープだしたら空中で中Kだけを食らって吹っ飛びます。
中Kだけのダメージで、起き攻めのめくり中Kからの連携を回避できます。
いえ、突っ込みたいのは分かりますがどうかポジティブにポジティブに・・・
393ゲームセンター名無し:02/10/22 23:36 ID:???
12でQ相手すると相手NDLお構い無しでPA連発してくるんですけど
これどうにか痛い目見せられないですか?
394ゲームセンター名無し:02/10/22 23:37 ID:???
空中判定になるまで4,5フレかかる
リープで空中食らいになるようなめくりなら歩いてくぐれるんじゃ
395ゲームセンター名無し:02/10/22 23:39 ID:???
>>411
相手が倒れるまでNDLを打ち込む。
396ゲームセンター名無し:02/10/22 23:48 ID:???
何ィ──ッ!
397ゲームセンター名無し:02/10/22 23:50 ID:???
>392
昔ゼロ3で桜のめくり中Kの起き攻めを回避するために
リバサで竜巻出すってのがあったなぁ。

チュンリの大Kとか百奇襲ならすぐ空中判定になるので
リバサに自信が有れば良いかもしれないね。
398ゲームセンター名無し:02/10/22 23:51 ID:???
>393
消える
399ゲームセンター名無し:02/10/22 23:59 ID:???
>>398
ものすご痛い目に合わされるな。
400ゲームセンター名無し:02/10/23 00:07 ID:???
>>385,386,387,388,389
ども、参考にさせていただきます。m(_ _メ)m
401ゲームセンター名無し:02/10/23 00:09 ID:???
m(_ _メ)m
   ↑
この十字傷は何?
402ゲームセンター名無し:02/10/23 00:13 ID:???
なんだろうな・・・スマン、俺にはわからん。あとは誰か頼む。
403ゲームセンター名無し:02/10/23 00:14 ID:???
>>395
何回もNDLを入力しているとXNDLが出したくなってくるので無理です。

>>398
消えても3秒で戻ってしまうのにQのPAは一ラウンド持つので無理です。
404ゲームセンター名無し:02/10/23 00:21 ID:???
>>403
3秒以内にこかすのじゃ。
405ゲームセンター名無し:02/10/23 00:25 ID:???
消える>戻る
その間にQはPA3回終えて改めて勝負開始っす
406ゲームセンター名無し:02/10/23 00:25 ID:8jetiyH+
>>390
小トルネード>エルボー>中電磁
がフゴにはいる。
407ゲームセンター名無し:02/10/23 00:30 ID:???
エルボーはいっぱい入るよ
408ゲームセンター名無し:02/10/23 00:30 ID:???
>>390
小トルネード>エルボー*3
もはいった。
アレクフゴほかしらね
409ゲームセンター名無し:02/10/23 00:44 ID:???
ユリアンとギルが一番やりやすいと思う
410ゲームセンター名無し:02/10/23 00:45 ID:???
411ゲームセンター名無し:02/10/23 00:57 ID:???
>>390
ttp://www.t-cnet.or.jp/~klightn/
ネクロ攻略サイト
Tipsのはだめっぽいので
412ゲームセンター名無し:02/10/23 00:58 ID:???
んん〜
413ゲームセンター名無し:02/10/23 01:01 ID:???
>>410
んん〜

>>411
そこ、そうとう古いよ。
414ゲームセンター名無し:02/10/23 01:11 ID:???
ゲセンで上手い人みると連れて帰って飽きるまで家ゲしたい
おまいらもし家ゲしませんか?って言われたらついて行きますか?
415ゲームセンター名無し:02/10/23 01:11 ID:???
>>410
おー、アーケードじゃ2ndのパンチラ3rdでも健在か。
DC版じゃ3rdになってパンツ見えなくなったんだよな〜。
416ゲームセンター名無し:02/10/23 01:11 ID:???
怖くて憑いて行けないよ
417ゲームセンター名無し:02/10/23 01:13 ID:???
俺はしたい。
スティックも二つあるし。
418ゲームセンター名無し:02/10/23 01:14 ID:???
あ、そうかネクロにはエフィータンが居たんだ。

烈しく使いたくなってきた
419411:02/10/23 01:20 ID:???
>>413
ありゃ、そうか
おれはネクロ使わないんで内容まで把握しとらんかった。

>>390
と言うわけだ。お役に立てずすまん。
420ゲームセンター名無し:02/10/23 01:23 ID:???
昔、まだリセットボタンを押しながら電源を切らないと、メモリーが失われていた頃の話。
ドラクエをやっていた俺は、ほんの不注意から、本体の電源が抜けてしまった。
「ヤバイ!!」
と思ったのも後の祭り、電源を入れ直してみると、俺のデータは見事に消えていた。
頭に来た俺は、弟の冒険の書も消してしまった。

当時、一台しかないファミコンをお互いの時間をやりくりしながら、必死にレベルあげしていた、
後少しでクリア寸前のトコまで行っていた、小学校低学年の弟。
彼が家に帰ってきて、待ちきれない様子でテレビの前に来ると、ファミコンのスイッチを入れた。
そして、データの消えてる画面を見て、涙をこぼしていた。

「・・・悪い、ま、これも人生だ」
そんな事を思いながら、影で見ていた俺。

翌日、自分のデータを再開したとき、レベルがあがっているのに気付いた。
「兄ちゃんのデータも消えてたから、レベルあげしておいたよ。」
自分のデータより、俺の方の冒険を進めていてくれていた弟の行動に涙が出そうになった。

421ゲームセンター名無し:02/10/23 01:28 ID:???
つうか12でQ相手するならガン攻めかガン待ちか選ぶこった。
ガン攻めならPAなんか出来ないし、ガン待ちなら攻撃自体食らわない。
422ゲームセンター名無し:02/10/23 01:33 ID:???
>>420
これは、ユンとヤンの話か?
423ギル:02/10/23 01:34 ID:???
>>420
兄より出来の良い弟なんて!
424ゲームセンター名無し:02/10/23 01:36 ID:???
ユリアンとギルの話か?
425ゲームセンター名無し:02/10/23 01:38 ID:???
>>424
ユリアンが必死にテレビの前に座ってドラクエやッてる姿を想像してワロタ、
勿論ふんどし姿でw
426ゲームセンター名無し:02/10/23 01:38 ID:???
ギル?
なるほど、このゲームはFFでした、というオチか。
427ゲームセンター名無し:02/10/23 01:38 ID:???
つうかお兄さんも別に悪いことしたわけじゃないよな。
428ゲームセンター名無し:02/10/23 01:40 ID:???
おもいっきりしてるやん
429ゲームセンター名無し:02/10/23 01:42 ID:???
ぱすわーど を にゅうりょく すれば いいんだよ
430ゲームセンター名無し:02/10/23 01:43 ID:???
ユリアンが兄に反抗しているのは
この事実を知ったからではないだろうか、、、

と、マジレスしてみる
431ゲームセンター名無し:02/10/23 01:47 ID:???
どうでもいいが、攻略やれよ。お前ら。

で、紫のオーブはどこにありますか?
432ゲームセンター名無し:02/10/23 01:49 ID:???
海賊のアジトの地下室だYO!
433ゲームセンター名無し:02/10/23 02:03 ID:???
二分で即答する432萌え。

それが事実かどうか攻略サイトで確認する俺萌え
434ゲームセンター名無し:02/10/23 02:17 ID:???
いや、お前には萎え
435ゲームセンター名無し:02/10/23 02:35 ID:???
ケンとかチュンリってプレイ感覚的につまんなくない?
つんりではっけい連発してるとエイエイうるさくて迷惑かなーとか思ったり。
相手をする分には楽しいよ。
おれはリュウ使ってる。楽しいよ。コマンド入力とか器用じゃなくてもいいしね。
436ゲームセンター名無し:02/10/23 02:49 ID:???
おれはレミー使ってる。楽しいよ。
傷心とかぶっ放しで当たったらもう勝った気分。
437390 じゃないけど:02/10/23 03:36 ID:???
>>411
おー、どうもどうも。こんなのあったんだ。
古くても、たたき台としては使えそう。

Tips からリンク張っといてほすぃ。
438ゲームセンター名無し:02/10/23 03:37 ID:???
age
439420:02/10/23 03:53 ID:???
ニュー速+に貼ってあって試しに貼ってみたら
色々な話に発展しててビビッタ。

ヤンは結構ゲーマーっぽいけどね
440ゲームセンター名無し:02/10/23 07:08 ID:???
ヤンはガンダムのパイロット
441ゲームセンター名無し:02/10/23 07:41 ID:???
>>420
ばーか
442ゲームセンター名無し:02/10/23 07:59 ID:???
紫はジパングで海賊アジトは赤では?
443ゲームセンター名無し:02/10/23 08:59 ID:???
チュンリの最新スタイルは、踏み付けと三角跳びのコンビネーション。
知らない相手は延々めくられ続けて終わる。これ最強。
しかし多用しすぎるとEX空中竜巻で落とされて追い打ちをくらう諸刃の剣(以下略
444ゲームセンター名無し:02/10/23 09:55 ID:???
>知らない相手は延々めくられ続けて終わる。

そんな馬鹿な
445ゲームセンター名無し:02/10/23 10:19 ID:???
ここ見てる人って闘劇予選とかに出たりする予定あるんですか?
俺は出てみたいんだけど、メンバーが見つからない。。
446ゲームセンター名無し:02/10/23 10:27 ID:???
3日後(だっけ?)のモンテ大会みにいこうかな。
447ゲームセンター名無し:02/10/23 10:51 ID:???
まこと使いは人生の敗者だと思う今日この頃
448ゲームセンター名無し:02/10/23 10:55 ID:???
>>447は人生の敗者だと思う今日この頃
449ゲームセンター名無し:02/10/23 10:59 ID:???
>>434
禿和良
450ゲームセンター名無し:02/10/23 10:59 ID:???
>>448はまこと使いだと思う今日この頃
451ゲームセンター名無し:02/10/23 11:36 ID:XtI0asUV
>>411
チンカスみたいな攻略だね。
ワラタ
452ゲームセンター名無し:02/10/23 12:01 ID:???
4thイツニナッタラデルンダYO!!!!!!

と、いいつつ忍者萌えなのでイブキが消えないかびくびくしている今日この頃
あ〜でもムクロ様が使いたい・・・燃える忍がホスィ

蒲田の某所にて、日曜に対戦してた
昇竜BL→着地鎧通しで勝ててたのに、その場面で鎧通しが築地越えに化けて脂肪
いや、やっぱ慌てたら駄目だね。反省しマスタ
453ゲームセンター名無し:02/10/23 12:31 ID:???
稼動して2年半くらい経ったぽいので
僕のQタンは次のステップに進もうと思います。

だれか立ち中Pのすばらしい使い方と
突進をガードさせたあとに取る奇抜な行動を教えて下さい。
454ゲームセンター名無し:02/10/23 12:35 ID:???
>>453
小K押しをしつつ、捕獲と小Kの2択を迫りまくれ!

中Pと突進なんてつかってんじゃねーよ!
455ゲームセンター名無し:02/10/23 12:39 ID:???
捕獲と打撃の二択はもうやってるYO!

中Pはカッコいいから使いたいんだYO!

突進はだれだって使うだろ!
456ゲームセンター名無し:02/10/23 12:42 ID:???
>>452
どういうレベルの対戦だよ・・・
457ゲームセンター名無し:02/10/23 12:46 ID:???
そういうレベルの対戦です。
458ゲームセンター名無し:02/10/23 12:47 ID:???
仕込みブロッキング>捕獲
中K>連打
バックダッシュ>下段突進
移動投げ
459ゲームセンター名無し:02/10/23 13:46 ID:???
>>453
丸3年以上経ってない?
460ゲームセンター名無し:02/10/23 13:47 ID:???
>>455
だから小K押しっていんてんだRO!
某ロレントの如くどこまでも押していくんだYO!

突進はいらない。俺、毎回SAもらすから…
461ゲームセンター名無し:02/10/23 16:12 ID:???
>453
もうすぐ3年半だよ…
462ゲームセンター名無し:02/10/23 16:17 ID:???
あのころはまだ俺も若かったな・・・
463ゲームセンター名無し:02/10/23 17:12 ID:???
>>457
テント発見
464ゲームセンター名無し:02/10/23 18:09 ID:???
空対空で攻撃当てた時に着地してすぐダッシュ→投げ
って結構入るね
おれが行ってるとこが弱いだけ?
それともおれがユリアンだから?
465ゲームセンター名無し:02/10/23 18:24 ID:???
>>464
相手が俺だから
466ゲームセンター名無し:02/10/23 18:25 ID:???
ユリアンで空対空ってのが意外だからじゃない?
467ゲームセンター名無し:02/10/23 18:27 ID:???
ふんどしに恐れ戦いて
468ゲームセンター名無し:02/10/23 18:31 ID:???
以外かな?
対空に垂直ジャンプ攻撃とかよくやるんだけど


おれだけか
469ゲームセンター名無し:02/10/23 18:39 ID:???
>464
2,3回やれば投げられてくれなくなると思う。対になる打撃が強いキャラで
ダッシュが鋭ければ結構きまると思うけど。
空対空じゃないけどまことの対空立ち弱P?からのダッシュ裏周りn拓は
がきちいです。
470ゲームセンター名無し:02/10/23 18:44 ID:???
はたしてテントが解る人間がどれほどいるのか・・。
上岡龍太郎の弟子って事も・・・
471ゲームセンター名無し:02/10/23 18:59 ID:???
>>445
闘劇出たいと思って居ます。メンバーはまだ決まって無いし
集まるかも分からないけど、もし集まらなかったら
知らない人と組んででも出たい。

俺と同じような人けっこう居るだろうし、探せばチームメイト見つかるんじゃない?
ただ予選出るなら地域が近く無いと厳しいから東京・大阪以外の人は
なかなか難しいかもね。あと実力も近くないと上手くいかなそう。

もし12月くらいまでにメンバーが集まらなかったら
俺もここでチームメイトを探したいと思ってます。その時はよろしく。
472ゲームセンター名無し:02/10/23 21:27 ID:???
今日、延々とMOS〜XSを出しまくってたダッドリーがいたけど、あれって出すの
簡単なの?
相手攻撃→全弾ブロッキング→カウンター→EXマシンガンでお手玉
→コークスクリューで必ずフィニッシュ
ってのを主軸にやってた。
473ゲームセンター名無し:02/10/23 21:41 ID:???
ダドなら結構簡単だよ。
CPUのパターンをある程度覚えて、BLからSAを絡ませた反撃でフィニッシュすれば
間単にS前後取れる。ピヨらせれればSSも余裕。
474ゲームセンター名無し:02/10/23 21:41 ID:???
まだレミー熱冷めてないよな。
41・41・41で丁度ソニックの溜めが完了する練習をするとすごい役立つよ。
そんだけ。
475ゲームセンター名無し:02/10/23 21:41 ID:???
MOSって何だろ
476ゲームセンター名無し:02/10/23 21:47 ID:???
MOSってなぁに
477ゲームセンター名無し:02/10/23 22:12 ID:???
バーガー屋
47812:02/10/23 22:17 ID:???
M:もっと
O:俺を
S:使用汁!
479ゲームセンター名無し:02/10/23 22:22 ID:???
モスうまいよ?
480ゲームセンター名無し:02/10/23 22:31 ID:???
だーよし先生ですか?
481ゲームセンター名無し:02/10/23 23:17 ID:???
いぶきも結構簡単かも
あんまいぶき使ってない俺でも
(TCの繋ぎくらいしかわからん。立ち回りダメダメ)
TCだけで相手がスタンしたら623KK→236236PP
このパターンでSSだった
482ゲームセンター名無し:02/10/23 23:21 ID:???
ジャンプ強パンチ→膝→フラッシュチョップ×n
ぴよったらハイパーボム

これだけSSぐらいは平均して越えるかも
483ゲームセンター名無し:02/10/23 23:26 ID:???
ふごはBLと対空メガトンとウルトラ>シュートとPAだけやってれば高評価
484ゲームセンター名無し:02/10/23 23:33 ID:???
じゃ全員BLしてりゃいけるんじゃないの?
485ゲームセンター名無し:02/10/23 23:48 ID:???
春麗はBLと気功掌だけでXS。
最高評価はリュウがよく取ってるが。
486ゲームセンター名無し:02/10/23 23:53 ID:???
ふごは画面端でN投げ→弱P→ダッシュの繰り返しでほとんどのCPUがはまる
487ゲームセンター名無し:02/10/24 00:42 ID:???
掴み投げがあるキャラの稼ぎの基本は
CPUの起き上がりにリープを重ねてから掴み投げ(ほとんど決まる)
でコンボボーナスを稼ぎ、ピヨッたところでSAフィニッシュ

あとネクロの電磁ブラスト41回連続ブロと画面端いぶきの苦無ブロを
出来る限りこなせばかなり稼げる。
488ゲームセンター名無し:02/10/24 00:46 ID:???
まぁ相手SAは運だしな。
パターンにはめれるキャラでやれば簡単にいけるよね
489ゲームセンター名無し:02/10/24 01:24 ID:DXYtdoO2
12の中足見てから取れるって本当なの?
見てから昇竜が間に合うの?

って、それなら意味をなさないじゃん、トゥエルブの中足
牽制が…
490ゲームセンター名無し:02/10/24 01:26 ID:???
嘘を嘘であると…
491ゲームセンター名無し:02/10/24 01:26 ID:???
ageてまで・・・いや、それはネタだよ。嘘レスしようかと思ったけどやめた。
492ゲームセンター名無し:02/10/24 01:27 ID:???
こっちイブキ、CPUショーン。
相手の竜巻(?)とかをひたすら待って、
BL→しゃがみ強k→立ち強k→垂直SJC→J強P→6中k。
これ繰り返して最後SAで決めてパーフェクトならこのラウンドで毎回MSF出る。

地元のゲーセンならですけど(汗
493492:02/10/24 01:30 ID:???
ラウンドじゃなくて・・・ この試合?
言い方わからないっす。
494ゲームセンター名無し:02/10/24 01:33 ID:???
>>489
http://yasai.2ch.net/arc/kako/971/971971114.html
Part3 からの歴史あるネタだな。
495ゲームセンター名無し:02/10/24 01:35 ID:???
見てからとれる=見てから昇龍ってのもどーかと思うが
496ゲームセンター名無し:02/10/24 01:35 ID:DXYtdoO2
>>494
なんでたまたま12がネタに?


 「いけてる語!ランキング2002」
 http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/


にまで出馬してるからほんとかと思った
497ゲームセンター名無し:02/10/24 01:37 ID:???
もう2年もひっぱってんだなぁ。
>>494 の 25 はある意味すげぇ。

>>496
そこに出てたら全部ほんとなのか?
498ゲームセンター名無し:02/10/24 01:37 ID:???
25 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/21(土) 15:46
>>20
相手がブロッキング下手ならそれで十分いけるんだけどねぇ
中足なんか見てから取る奴沢山いるぞ
--------------------------------------------------------------
35 名前: 25 投稿日: 2000/10/22(日) 01:18
>>30 トゥエルヴの中足なら取れるだろ
--------------------------------------------------------------
58 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/23(月) 15:35
トゥエルヴの中足は見てから取れる!
499ゲームセンター名無し:02/10/24 01:40 ID:???
ほぼ2年なのか
500ゲームセンター名無し:02/10/24 01:44 ID:???
>>496
とりあえず一票入れといたぞ。
501ゲームセンター名無し:02/10/24 01:47 ID:???
俺も一票入れてきた
ビン・ラディンに勝ってるな(w
502ゲームセンター名無し:02/10/24 01:50 ID:???
何に一票を
やpっぱ中足か。

でも12の中足の出が遅い事自体は事実だと思うがどう?

>>495
見てからブロッキング、あたりが妥当か?
503ゲームセンター名無し:02/10/24 01:53 ID:???
でも使用頻度は高いんでしょ?
504ゲームセンター名無し:02/10/24 01:56 ID:???
ユリアンで画面端のガード不能連携やったら新リュウケンで見事に潰されますた。
壁1発くらい食らえやちくしょー
505ゲームセンター名無し:02/10/24 02:06 ID:???
神龍拳のことか?
しばらく意味がわからなかった

ていうかケンは疾風だし普通>504
506ゲームセンター名無し:02/10/24 02:07 ID:???
これより10月23日は12の中足は見てから取れる記念日とする。
507ゲームセンター名無し:02/10/24 02:19 ID:???
ケンの中足より発生2F遅いのか。そりゃ遅いな。
見てからとれるかどうかは別問題だがな。
508いいなーこのやりとり:02/10/24 02:21 ID:???
30 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/21(土) 22:04
>>25
中足が見てから取れるかよ(笑)
人体の構造上無理。そりゃ読みだってば。

35 名前: 25 投稿日: 2000/10/22(日) 01:18
>>30
トゥエルヴの中足なら取れるだろ


36 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/22(日) 01:32
↑無理だヴォケ 死ねハゲ
509ゲームセンター名無し:02/10/24 02:23 ID:???
>>505
うちの地元みんな神龍拳
510ゲームセンター名無し:02/10/24 02:26 ID:???
中足は最終血戦兵器12の最終奥義です
511ゲームセンター名無し:02/10/24 02:44 ID:???
12は最終奥義が沢山あって面白い
ネタが尽きたらそこが墓場
512ゲームセンター名無し:02/10/24 03:57 ID:???
幻影陣は見てからタバコが吸えるとかもあったな
513ゲームセンター名無し:02/10/24 04:54 ID:???
天狗乱石はゼロからスタンってのもあったな
514ゲームセンター名無し:02/10/24 05:01 ID:???
勝てる要素はないっていうのもなかったな。
515ゲームセンター名無し:02/10/24 10:00 ID:???
513はネタじゃな・
516ゲームセンター名無し:02/10/24 10:23 ID:???
もう稼動から3年半経ってたのか!
では僕のQタンは弱Kで相手を固めることにします。

あとの連携はすでにやってました。
517ゲームセンター名無し:02/10/24 10:46 ID:???
>>516
ありがとう、わかってくれたんだね。

でも、露骨に100発くらう打っちゃ駄目だよ。割り込まれるからね。
518ゲームセンター名無し:02/10/24 11:29 ID:???
別にケンの中足が早めなだけで9Fだってそこまで遅くないと思うが。

とか言ってみる。

しかしいぶきとかはフレーム表とか見てると異常な早さに見えるな。
519ゲームセンター名無し:02/10/24 12:02 ID:???
12の中足は見てからタバコが吸える
520ゲームセンター名無し:02/10/24 12:19 ID:???
>>518
中足なんか見てから取る奴沢山いるぞ
521ゲームセンター名無し:02/10/24 12:20 ID:???
↑無理だヴォケ 氏ねハゲ
522ゲームセンター名無し:02/10/24 12:35 ID:???
歴史はくりかえす。
523ゲームセンター名無し:02/10/24 13:01 ID:???
夏はブロッキング不可技を持つ豪気が理論上さいky(略)
524ゲームセンター名無し:02/10/24 13:04 ID:???
秋は
525ゲームセンター名無し:02/10/24 13:38 ID:???
夕暮れ
526ゲームセンター名無し:02/10/24 13:39 ID:???
春対仙人で、即死があるから仙人有利って言ってた人がいた。
こいつ頭(・∀・)イイ?
527ゲームセンター名無し:02/10/24 13:57 ID:???
仙人は待つことで相手にヌトレスを与えたところで天狗が当たると最強
528ゲームセンター名無し:02/10/24 13:59 ID:???
即死なんてあるの?

てか仙人使ってみればわかるけどツンリかなりつらい
待たないと勝てる気がしない
待っても勝てない
529ゲームセンター名無し:02/10/24 14:16 ID:???
運がいいと、岩で即死する。
けど、仙人なんて気孔掌で十分でしょ。
530ゲームセンター名無し:02/10/24 14:22 ID:???
オロは上にはとことん弱いからなぁ
その分下には強いんですが
531ゲームセンター名無し:02/10/24 14:26 ID:???
ユリちゃん使いだけどほとんど負けます。
532ゲームセンター名無し:02/10/24 14:51 ID:???
>531

2002のユリつよいらしいんで
533ゲームセンター名無し:02/10/24 15:00 ID:???
534ゲームセンター名無し:02/10/24 15:52 ID:???
九州大会のHP更新されてたよ。
弟子犬って人がどの人か覚えておこうって思ったら横顔じゃないか!
535ゲームセンター名無し:02/10/24 17:24 ID:???
真昇竜は見てから傷心
536ゲームセンター名無し:02/10/24 17:26 ID:???
明後日モンテの大会なんだってな。
シングル戦だからやっぱ3強が上位を〆るかな。
ショーンはいないだろうなぁ。
537ゲームセンター名無し:02/10/24 17:52 ID:???
>>535
それ俺やったよ
素敵な結果だぜ。
538ゲームセンター名無し:02/10/24 18:14 ID:???
>>537
入力途中で喰うだろ、とマジレスしてみるテスト
539ゲームセンター名無し:02/10/24 18:18 ID:???
いや、むしろ真昇竜(は空振りを)見てから傷心だろう。
540ゲームセンター名無し:02/10/24 18:19 ID:OEWh4xXm
え?真昇竜でてしまってからキズゴコロだと思った。
541ゲームセンター名無し:02/10/24 18:41 ID:???
どうせなら傷心は立て膝で胸が痛い、みたいなモーションがヨカッタ
542ゲームセンター名無し:02/10/24 18:52 ID:???
そこにユヤンのN投げが入るわけだが
543537:02/10/24 19:07 ID:???
まあもちろん厳密には見てからじゃないんだが、
ぶっぱバレバレだったとき同時発動っぽく取ったことがあった。

そして感動の3ヒット。

544ゲームセンター名無し:02/10/24 19:14 ID:???
>>543
初めて見ると感動するよな。どちら側も。
545ゲームセンター名無し:02/10/24 19:25 ID:???
感動のあまり涙が止まりません
546ゲームセンター名無し:02/10/24 19:34 ID:???
オマエらと哲也で対戦したひ
547ゲームセンター名無し:02/10/24 19:57 ID:???
アレちゃんとユリちゃんとダドちゃんしか使わない俺でも対戦してくれますか?
548ゲームセンター名無し:02/10/24 20:14 ID:???
オロって完全に逃げに徹したらイケるんじゃない?
549ゲームセンター名無し:02/10/24 20:16 ID:???
>>548
イケルよ
誘導飛道具が強い
550ゲームセンター名無し:02/10/24 20:42 ID:???
>>547
3キャラも使えるなら上等
551ゲームセンター名無し:02/10/24 21:05 ID:???
なあ、12つかっててそこそこの腕はあるって人いますか?
いたら質問したいんだけど。
552ゲームセンター名無し:02/10/24 21:08 ID:???
この前実戦でリフレクター×2にスタンレミー押し込んで勝った。
ちょと嬉しかった。
553ゲームセンター名無し:02/10/24 21:14 ID:???
すぅさんのページの3rd_urien28.mpgのショーンに当てるコンボかっこよすぎるYO!!!
554ゲームセンター名無し:02/10/24 21:19 ID:???
モンテ大会は
1位 まこと
2位 ヤン
3位 ヒューゴ
と、予想してみるテスト
555ゲームセンター名無し:02/10/24 21:37 ID:???
>>554
ケンとかリュウはいい使い手がいないのかな?
556ゲームセンター名無し:02/10/24 21:48 ID:???
モンテ大会は
1位 ショーン
2位 トウェルブ
3位 Q
と予想してみるテs
557予想:02/10/24 21:58 ID:???
1位 ゴウキ
2位 幻影人
3位 ギガス
558ゲームセンター名無し:02/10/24 22:01 ID:???
>>551
おまいの腕にもよると思うが、「そこそこの腕」ってのがどの辺りを指すのかわからんから答えようがない。
とりあえず質問のっけてみれば反応あるんちゃう?
559ゲームセンター名無し:02/10/24 22:12 ID:???
久々にやってみようかな・・・
ここ一年で変わったことってある?
560ゲームセンター名無し:02/10/24 22:18 ID:???
理論上豪鬼が最強になりました
561ゲームセンター名無し:02/10/24 22:21 ID:???
>>560
マジでつか
詳細きぼんぬ

あと、なんかヤンの評価があがってるっぽいけど・・・
星影が進化したの?
562ゲームセンター名無し:02/10/24 22:22 ID:???
>>553
タックルの逆飛ばしと魅せにもなってるゲージタメ強P×2がいい味だよなw
563ゲームセンター名無し:02/10/24 22:28 ID:???
理論上豪鬼最強になったのってパートいくつだっけ?
クソ暑い八月ぐらいだった気がするが。
あんときのスレは本当にどうかしてたな。

私的に38中最も価値のなかったスレだった気がする。
564ゲームセンター名無し:02/10/24 22:32 ID:???
>>558
わかりました。
12使ってて、ようやく逃げないと駄目って分かったんですが逃げ方が全然分からないんです。
J大Pを使って逃げても、ジャンプBL→大Kなんて食らったら一気に流れが変わるし、
逃げってこちらの体力が相手より多いって前提で成り立つものなのですが、
相手に体力勝ちされてしまう場合がかなり多いので逃げるに逃げられないと思うんです。

地球さん(12の究極)はガン逃げ、とかうわさだけは聞くのですが
どうガン逃げなのか、そこが全くわからない…
565ゲームセンター名無し:02/10/24 22:43 ID:???
>>562
そうそれだYO!w
壁食らいと強Pのリズムが合ってる所もGOOD
566ゲームセンター名無し:02/10/24 22:46 ID:???
地球さんは結構攻めてるよ
ヒットアンドアウェイって感じかな?
カコイイね

てか全米大会全部みてぇーーーー
567ゲームセンター名無し:02/10/24 22:52 ID:???
理論上、PAでモーション消せる12が最強。
見てからBLできないからな!
568ゲームセンター名無し:02/10/24 22:55 ID:???
>>564
逃げの基本はバックダッシュとジャンプ昇りAXE
てか、地上でも空中でもAXEが基本

12にはEXNDLがあるので画面のどこからでもダメージ&ダウンを取りに行ける事を
最大限に活用して相手の意識の何%かを常にEXNDLに向けさせる事が逃げ切るコツ
例え体力勝ちされてもEXNDLでゲリラっぽくダメージを取れるし
ダウンを取ればそこからのラッシュも見込める
敵に近づかないでも攻撃できるのだから(つまり先手を取れる)
本体自ら危険を犯して相手と差し合う必要は無いのです
569ゲームセンター名無し:02/10/24 22:55 ID:???
>>564
リターン取れない状況(ユンのゲージが溜まっちゃった時とか)は逃げる。
低空後ろ滑空→着地(大K出掛かり)連発で逃げたり、ハイジャンプEXDRAで背後に回ったりね。
前進確認EXNDLも必要。いい足止めになる。
570ゲームセンター名無し:02/10/24 22:56 ID:???
ここらへんで思い切ってハイスコアについて語ってみよう
571ゲームセンター名無し:02/10/24 22:56 ID:???
>>568
ムムッ!
低空滑空はいるっしょ。

カ ッ コ 良 い し 
572ゲームセンター名無し:02/10/24 23:08 ID:???
>>571
正直低空後ろ滑空で逃げるのはあまりおすすめできません
反転モーションが意外に長いので
適当ケンの空中竜巻や
ユリアンのぶっぱなしタックル等にひっかかります
低く逃げたい時はまずはバックダッシュするべきです

例外的に立ち中K>キャンセルHJ>後ろ滑空の場合は
低空の方が良いです
これは高く飛んでから後ろ滑空だと時間がかかりすぎて
リバサ気味昇竜拳やエアニー等に刈られやすくなるからです

もちろんバックダッシュだけだとタイミングが一定になって
動きを合わされやすい等の理由で撹乱目的に使うのなら
低空後ろ滑空逃げも有効です
この辺は臨機応変に・・・
573ゲームセンター名無し:02/10/24 23:12 ID:???
ケンとチュンリーどっちが強いの?それとも分身君?
574ゲームセンター名無し:02/10/24 23:13 ID:???
12ってうんこするの?
575ゲームセンター名無し:02/10/24 23:14 ID:???
Vユンケンちゅんりいまことは、SAが強いの?
純粋な基本性能が高いの?

例えば迅雷以外のケン、鳳凰以外のちゅんり、Vイズム以外のユンは強いの?
576ゲームセンター名無し:02/10/24 23:17 ID:???
SA無しの基本性能勝負だったら春>ケソ>その他ぐらいじゃないのか
ベストSA抜きならケソには神龍がある
577レッパのほうがいい:02/10/24 23:19 ID:???
しんりゅうけんがどうしたんだよ?
578ゲームセンター名無し:02/10/24 23:20 ID:???
ケンのレッパって、豪鬼のレッパより激しく威力が低い
579ゲームセンター名無し:02/10/24 23:21 ID:???
リュウやケンは基本的にEX必殺技にゲージを割くキャラだから
どのSAがかは関係ない
580ゲームセンター名無し:02/10/24 23:22 ID:???
まこと:Q=9:1


ってマジなん?
真豪鬼対ザンギみてーじゃん
581ゲームセンター名無し:02/10/24 23:22 ID:???
龍と拳のEX派動ってそんなに違うのかイ?
582ゲームセンター名無し:02/10/24 23:22 ID:???
あくまで個人的意見だが

ユン(幻影陣)
・SA :S
・必殺:A
・通常:A

ケン(疾風迅雷脚)
・SA :S
・必殺:S
・通常:A+

春麗(鳳翼扇)
・SA :S
・必殺:B
・通常:S

まこと(正中線or土佐波)
・SA :A〜S+(状況により変動)
・必殺:A+
・通常:A+

って感じだと思う
583ゲームセンター名無し:02/10/24 23:23 ID:???
>>580
んなわけねーだろぉぉぉーー
Qは結構強いぜ
584ゲームセンター名無し:02/10/24 23:25 ID:???
>>582
ユリアン(エイジス)

ダッドリー(コーク)

Q(突進)

は?
585ゲームセンター名無し:02/10/24 23:25 ID:???
それだとケン、まことが安定だね
>>583
編集部に言え
>>581
どこにもそうとは書いてない
586ゲームセンター名無し:02/10/24 23:26 ID:???
>>578
威力ならケソの方が高いはず・・・
587ゲームセンター名無し:02/10/24 23:27 ID:???
ケソは起こしちゃうんじゃないの?
588ゲームセンター名無し:02/10/24 23:30 ID:???
>>584
そんなにいろんなキャラに詳しくはないけども

ユリアン
・SA:S
・必殺:B+
・通常:B

ダッドリー
・SA:A
・必殺:A
・通常:A

Q
・SA:B
・必殺:B
・通常:D

こんなもんじゃん?
589586:02/10/24 23:33 ID:???
>>587
DCで確かめたけど、立ちならケソ、しゃがみなら豪鬼だった。
でも威力は大して違わないと思う。
豪鬼は最後の三発が減るから、へってる様に見えるのかもね。
590ゲームセンター名無し:02/10/24 23:33 ID:???
お前らアホか、烈破の良いところはW昇竜の後に繋がるってことだよ。















どんなに気持ちが良いか知ってるのか?
591ゲームセンター名無し:02/10/24 23:33 ID:???
オロ
・SA:S
・必殺:B+
・通常:A
・ジャンプ:XS
592ゲームセンター名無し:02/10/24 23:35 ID:???
12
・SA:B
・必殺:C
・通常:B
・ボディーライン:MSF
593582&588:02/10/24 23:36 ID:???
幻影陣はS+の方がいいな
594ゲームセンター名無し:02/10/24 23:44 ID:???
鳳翼扇はA+じゃないかな。
無敵無いから、割り込みには向かないから、確定状況でしか使えない。
でも通常技が十分高性能だから、結局はそこからSAに繋がるんだよね。
そういう意味では上手い具合に両者が絡み合ってると思う。
595ゲームセンター名無し:02/10/24 23:44 ID:???
幻影陣

超移動虎撲 XS+
移動虎撲   S+
並       A++
596i238010.ppp.asahi-net.or.jp:02/10/24 23:45 ID:???
ケンと豪鬼のレッパ、ケンの方が威力高いのか?

とりえあず空中の相手に当てた場合は豪鬼の方が威力高いのでは
597i238010.ppp.asahi-net.or.jp:02/10/24 23:46 ID:???
>>594
波動拳抜け驚異なんだけど
598ゲームセンター名無し:02/10/24 23:47 ID:???
リュウ
・SA:A
・必殺:A
・通常:A
・灼熱:S
599582&588:02/10/24 23:47 ID:???
>>594
確かに鳳翼線はA+かひょっとしたらAまであるかも
つかSA単品ならタイラントパニッシュの方が高性能だし
600ゲームセンター名無し:02/10/24 23:48 ID:???
>>597
だね
この前スフィア抜けされてゲージある時スフィア撃てなくなっちったw
601ゲームセンター名無し:02/10/24 23:49 ID:???
笹かまのスタン値は世界一ィィィィィィィィィィィッ!!!!!
602ゲームセンター名無し:02/10/24 23:49 ID:???
Qや12が鳳翼持ってても、たぶん役に立たないだろうしな。
603ゲームセンター名無し:02/10/24 23:50 ID:???
>601
スタンガン
604ゲームセンター名無し:02/10/24 23:52 ID:???
同系統の技じゃないと比べようがないと思うが。
迅雷と鳳翼ならまだしも
幻影と比べるのは無理があるだろ。
ケンに幻影あってもつかわんし。

とりあえず、
レッパ系最強

・ショウリュウキャノン
605ゲームセンター名無し:02/10/24 23:54 ID:???
飛道具系も比較しにくいような
606ゲームセンター名無し:02/10/25 00:01 ID:???
>>602
例えにマジレスで悪いが 本気で12使ったことある?
小足から等色々な状況から確実に決まるダメージソースがあるのは相当違うぞ
(小足→XNDLはキャラ限)

ホウヨクの最後の蹴りをHJCして滑空・・・・ロマンだ・・・
607ゲームセンター名無し:02/10/25 00:03 ID:???
鏡は飛び道具系に入るのか?
候補は魂、灼熱、鏡辺りか豪波動と笹かまは微妙
608ゲームセンター名無し:02/10/25 00:04 ID:???
小足からでは鳳翼はつながらない…
12の中足はキャンセル効かないし…

やはり使えん
609ゲームセンター名無し:02/10/25 00:05 ID:???
小足だってキャンセル効けば繋がるさ。
610564:02/10/25 00:11 ID:???
>>568
レスありがとうございます。すごい感謝してます。
逃げにAXEを主軸に使うってのは全然気づきませんでした。
相手を撃退するってわけじゃなく、ジャンプの即着地目的ですよね?
EXNDLはNDLを警戒するあまり、飛んでくる相手が居てあまり使ってませんでした。
NDLに前ジャンプされたら5割吹っ飛びますからね…

>>569
もちろん、バックダッシュや後ろ低空滑空は使うんですが、
すぐ画面端に追い込まれますよね。
画面端に追い込まれた後、EXDRAがあれば結構簡単に折り返せるんですが
いつもゲージがあるわけでも無いし、俺には逃げるだけのためにゲージを使う余裕もありません…
画面端折り返し→画面端の間になんとかEXゲージ1回分でも溜められればいいんですが。

画面端から折り返しの手段で良い方法ありませんかね?
自分は、追っかけてくるのに夢中の相手にバックジャンプ頂点付近から滑空めくり大K等で
出来るだけゲージを温存して画面端を追わないように気をつけてます。
でもこれは「逃げ」と全く相容れないリスクの高さなので正直相手にチャンスを与えている気がします(;´Д`)
611ゲームセンター名無し:02/10/25 00:16 ID:???
>>606
ダメージソースではなくダメージ源っていえ
本と一緒にしてくれないと混乱する
612ゲームセンター名無し:02/10/25 00:19 ID:???
>611
をい…
613ゲームセンター名無し:02/10/25 00:21 ID:???
ソース=源だろ。
そもそもどの本のことよ?
614ゲームセンター名無し:02/10/25 00:21 ID:???
>>611
簡単な英語も分からんのか・・・
義務教育は終えてるよね?
615ゲームセンター名無し:02/10/25 00:24 ID:???
・エイジス
テクニック:S
ガード崩し:S

・灼熱
固め:S

・夜行魂
ガード崩し:S
ゲージ回収:S

・豪波動
対空性能:S+

・ユピテル
スタン値:A+


こんくらいしか思いつかない
ていうかこの中に使用キャラ一人もいないし
616ゲームセンター名無し:02/10/25 00:27 ID:???
某さんですか?
617ゲームセンター名無し:02/10/25 00:35 ID:???
メストとかの本

ところで家庭用板にはスレないの?
618ゲームセンター名無し:02/10/25 00:36 ID:???
>616
誰に言ってる
619ゲームセンター名無し:02/10/25 00:36 ID:???
ある
620ゲームセンター名無し:02/10/25 00:42 ID:???
621ゲームセンター名無し:02/10/25 00:45 ID:???
素朴な疑問 機種依存文字

@まことって男?女?

Aみんな何Fかってどこで知るの?
622ゲームセンター名無し:02/10/25 00:45 ID:???
出の速さが何Fとかね
623ゲームセンター名無し:02/10/25 00:47 ID:???
初心者スレは必要・・・
624ゲームセンター名無し:02/10/25 00:49 ID:???
回答
@まことは女

Aフレーム表 ムックの数え方は二通り
ネット上でも公開してるとこも多い
625ゲームセンター名無し:02/10/25 00:50 ID:???
ゲーメストムックには載ってなかったような>フレーム

電波新聞社はそもそも本出してないしDC版にはあかんし

しかもいつのまに初心者スレ消えてるし

ところでブロッキングって見てからやるの?先読み?
626ゲームセンター名無し:02/10/25 00:51 ID:???
最強はVヤンVケンちゅんりいケンまことのどれだよ?
ギルが最強なのはわかるが

リュウ 豪鬼ってこのゲームでは弱キャラなの?
特にリュウなんかケンやちゅんりーに勝つのはきつすぎるらしいけど
627ゲームセンター名無し:02/10/25 00:53 ID:???
Vってなんぞ?
628ゲームセンター名無し:02/10/25 00:53 ID:Ahod0NSU
DC版の本とゲーメストムック、立ち回りとかせめてまだどっちが参考になる?
うまい立ち回りはネット見ないとダメだろうけど、
いろんなキャラ慣れるためにとりあえず参考になる攻略本ほしいし

あと立ち回りとかの攻略系のサイトなんてあるの?
629ゲームセンター名無し:02/10/25 00:53 ID:???
ゲーメストムックは2種類ある
マスターなんとかとコンクルージョンなんとか
後に出た方には載ってる
ブロは見てからとるやつもあれば先読みで置いておくやつもある
630ゲームセンター名無し:02/10/25 00:54 ID:???
Vケンw
631ゲームセンター名無し:02/10/25 00:54 ID:???
ちゃんと答えてくれてるヤシがいる。神だ。俺には無理。
632ゲームセンター名無し:02/10/25 00:55 ID:???
いつからまことは最強の一角になったのですか
633ゲームセンター名無し:02/10/25 00:55 ID:???
っていうか、それくらい調べようよ・・・
634ゲームセンター名無し:02/10/25 00:57 ID:???
tips見ない厨ウザい最強厨ウザい
635ゲームセンター名無し:02/10/25 00:58 ID:???
またぁぁりしよぉぉぉよ
636ゲームセンター名無し:02/10/25 00:59 ID:???
まことは最強の一角に入れてもいいような気もするが。
637ゲームセンター名無し:02/10/25 01:00 ID:???
今後房は放置の方向で・・・、
正直、調べて分かることは自分で調べて欲しい。
そういう意味では向上心のある人って居なくなったよね。
638ゲームセンター名無し:02/10/25 01:00 ID:???
でもtips見てから質問しろとも書いてないしな
639ゲームセンター名無し:02/10/25 01:01 ID:???
連突はかなり性能良いと思うのは俺だけですか?
640ゲームセンター名無し:02/10/25 01:04 ID:???
連突の発生何フレか知ってる?
641ゲームセンター名無し:02/10/25 01:04 ID:???
性能は良いよ
発生遅いだけで
642ゲームセンター名無し:02/10/25 01:05 ID:???
>>637
向上心のある人は本当に分からないことしか質問しないから目立たないだけ。
今話題に挙がってる人間ってのはごく少数だと思う。
643ゲームセンター名無し:02/10/25 01:09 ID:???
テンプレに追加してはどうか。調べてから来いみたいなのを。

・12の中足が見てから取れるか分からない人は調べてから来い

とか。
それ調べりゃ少しは知識ついてから来れるだろ。
644ゲームセンター名無し:02/10/25 01:09 ID:???
ヤンは
転身 A
雷震 C+
星影 わからん

必殺 A+
通常 A

くらい?
645ゲームセンター名無し:02/10/25 01:11 ID:???
体力

とか作らないとユンとかヤンとかゴウキがひどいことになる

646ゲームセンター名無し:02/10/25 01:12 ID:???
おもろいので便乗。

アレク

ハイボン B
レイド B+
スタンガン B

必殺 B+
通常 A−
スタン力 S

ツッコミ歓迎
647ゲームセンター名無し:02/10/25 01:15 ID:???
まことは最強の一角としては無理。爆発力はあるけど。
3強と比べると見劣りするしその3強の全員に対して不利。
少なくとも3強どれか1人に有利でないとキビシイんじゃないかな
648ゲームセンター名無し:02/10/25 01:15 ID:???
漏れも
SAはキャラとの相性も考えてつけました

ダド

ロケッパ A
ロリサン B+
コーク S

必殺 A
通常 A−
見えない中段 S
649ゲームセンター名無し:02/10/25 01:17 ID:???
>>646
スタン力はAかA+くらいだと思う。
結構怖いけど、意識すれば何とか凌げるし。
まことみたいに、投げからスタン値激増とかだったらSだと思う。
後レイド以外のSAはC+まで下がると思う。
650ゲームセンター名無し:02/10/25 01:19 ID:???
ネクロ

超電磁 A
スラムダンス B
スネーク A

必殺 B
通常 B
パンチラ S
651ゲームセンター名無し:02/10/25 01:20 ID:???
こんなところ?いまいちパッとしないな・・・


いぶき

霞朱雀 B+
鎧通し  C+
闇時雨 B


必殺 B
通常 B
手数 S
652646:02/10/25 01:22 ID:???
>>649
なるほどね。
何か突出したものにSをあげようと思ったんだけど。
アレクの突出したのってハマった時の攻撃力とスタン値じゃん?
んで、スタンの印象が強いのでSをあげました。
でも確かにアレクがSだったらまことはSS以上いくね・・・。

あと通常技はB+でもよかったかな
653ゲームセンター名無し:02/10/25 01:25 ID:???
アレク

乳揉み S
654ゲームセンター名無し:02/10/25 01:28 ID:???
基準が分かりづらいんでリュウをオールBにしてくれよ。(灼熱以外)

お前らSとかAとかつけすぎ。
加減しる。
655ゲームセンター名無し:02/10/25 01:31 ID:???
ダド

強キャラとの相性 E
656ゲームセンター名無し:02/10/25 01:31 ID:???
>>654
でも、所謂スタンダードキャラの隆もこのゲームだと、ランクは上の方だしね。
基準は難しいと思うし、どのキャラも大抵は光るものがあると思う。
3強が光りすぎてるだけ。
657ゲームセンター名無し:02/10/25 01:39 ID:???
こーいうのはフィーリングでやるからオモロイんだよ。
合コンでバカマジメな話してもおもしろくない。

それにこれらの書きこみ見てここ違うだろアホバカシネクズとか
マジギレする奴なんて居ないしね。
もちろん評価する人によって評価が変わるのもおもしろい
658ゲームセンター名無し:02/10/25 01:43 ID:???
>>654
アレックスが主人公なのに、、、
659ゲームセンター名無し:02/10/25 01:44 ID:???
飛び道具など、立ちでもしゃがみでもガードできる技を、下段ブロッキングってできるの?
660ゲームセンター名無し:02/10/25 01:45 ID:???
>>656
そうか?隆って意外とどのキャラともジリ貧な印象を受ける
から丁度いいんじゃないかな?
661ゲームセンター名無し:02/10/25 01:46 ID:???
技によって違うのでゲームレストラン見てください

ていうか荒らそうと思っても無駄だよ
662ゲームセンター名無し:02/10/25 01:47 ID:???
>661
誰に言ってるの?質問や意見を荒らしと勘違いしてない?
流れからして660に言ってるようだが
663ゲームセンター名無し:02/10/25 01:48 ID:???
>>662

>>661が荒らし 反応するな
664ゲームセンター名無し:02/10/25 01:55 ID:???
661は659に言ってるんじゃないの?

ならそんなひどくもない。
665ゲームセンター名無し:02/10/25 02:02 ID:???
659のどこをどう読んだら荒らしになるんだ?
666ゲームセンター名無し:02/10/25 02:03 ID:???
房過ぎて荒らしに間違えられる罠
667ゲームセンター名無し:02/10/25 02:04 ID:???
初心者スレ復活希望

っていうか家庭用板のスレないわけ?
668ゲームセンター名無し:02/10/25 02:06 ID:???
XCOPYを上手く評価してくれ
669ゲームセンター名無し:02/10/25 02:08 ID:???
お似合いですね



とか。
670ゲームセンター名無し:02/10/25 02:10 ID:???
それはどうだろう。
671ゲームセンター名無し:02/10/25 02:11 ID:???
>>669
不覚にもワロタ
672ゲラゲラ:02/10/25 03:04 ID:???
>>608
小足から繋がらなかったらホウヨクの発生8以上(?)になっちゃうよん。

チュンリはキャンセル効かないだけ。てかキャンセル効いたら糞ですね。
スライド投げと投げスカシキックとか
673632:02/10/25 04:02 ID:???
まことが三強と同列扱いておかしいんじゃねえの?
ってニュアンスの意味が通じた人とそうでない人と二極化してるのがなんとも…
なんか無理やり初心者にされてて受けたけど
674ゲームセンター名無し:02/10/25 04:04 ID:???
X.C.O.P.Y.は発動した瞬間から空中判定になる。
空ジャンプの後などグラップポイントでうまく相手の投げシケを誘うことが出来れば
そこに最大級の連続技を叩き込むことが出来る。
675ゲームセンター名無し:02/10/25 04:11 ID:???
投げすかりって何フレ不利?
676ゲームセンター名無し:02/10/25 04:37 ID:???
キャラによって違う。
感覚的に15フレくらい?

ダッシュとかジャンプとか投げスカとかの
データベースが欲しいな。
あと判定持続フレ表とかも。
677ゲームセンター名無し:02/10/25 05:04 ID:???
地上での通常投げは全キャラ同じで発生まで3、持続1、硬直21。
678ゲームセンター名無し:02/10/25 05:30 ID:???
投げスカリは隙はともかくとして、失敗した時のモーションがでかすぎるよユリアン…。
ダドが羨ましい。
679ゲームセンター名無し:02/10/25 05:40 ID:qK3VNLau
>>673
ってか、突如現れた初心者の嵐に巻き込まれただけで
別に632を初心者扱いしてる訳じゃないみたいだったが。

まあ、タイミングが悪かったと。
680ゲームセンター名無し:02/10/25 05:45 ID:???
アレクの投げすかりモーションって、気付くのに時間かかる(苦笑)
681ゲームセンター名無し:02/10/25 06:09 ID:???
アレクの移動投げは踊っているように見えて見てて楽しいw
遠距離で移動投げ連発とかしてると和む。
682ゲームセンター名無し:02/10/25 06:19 ID:???
>>680
音で気付くよね。ふごも。
683ゲームセンター名無し:02/10/25 06:41 ID:???
>>679
うんごめん、>>632周辺の書き込み時間を見てなかったことを
>>673書いてから気がついた…

>>677
したら>>674の方法で中フラッシュチョップいけるのか…

てかこのカキコレス番号引用がやたら多いなあ
684ゲームセンター名無し:02/10/25 07:17 ID:???
>>674
ドリーム技にX.C.O.P.Y.ドリーム追加っと・・・
X.C.O.P.Y.ドリームって言ってもX.C.O.P.Y.終了時のダメージ増倍ではない
685ゲームセンター名無し:02/10/25 07:18 ID:???
エイジスの2択で楽勝にガードされてしまう俺はヘタレですか?
686ゲームセンター名無し:02/10/25 07:20 ID:???
そんなあなたにPA
687ゲームセンター名無し:02/10/25 07:24 ID:???
強タックル→強壁→ダッシュ前強P
             ダッシュリーブ
       →上壁→前強P

とかってだめ?
688ゲームセンター名無し:02/10/25 08:07 ID:???
>>684
Qたん相手にX.C.O.P.Y.してPA三回っと。これぞX.C.O.P.Y.ドリーム。
で、終了時に腹頭食らって台無し、と。
689ゲームセンター名無し:02/10/25 09:03 ID:wzl7BkhJ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=772&KEY=1032356578&LAST=100

3rdで有名らしいけどMREIが何したのか教えてください。
690ゲームセンター名無し:02/10/25 12:38 ID:???
>688
COPY後のPAって効果でます?

>689
彼女マジギレするんで勘弁してください。
3rdプレイヤー業界にもタブーは存在します。
691ゲームセンター名無し:02/10/25 12:39 ID:Nb4UMSPq
なんで隆つんりQのしゃがみガードに+2Fなんてしたんだろう?
692ゲームセンター名無し:02/10/25 12:44 ID:???
つんりは分かる気がするが・・・
しゃがみの姿勢低いキャラに+2フレにしてほしいな。
693ゲームセンター名無し:02/10/25 13:27 ID:???
リュウつんりは、空キャンセル投げの反撃がバランスを崩すと判断されたの
であろう。それだとしゃがみガードが強すぎると。
694ゲームセンター名無し:02/10/25 13:39 ID:???
>>693
空キャン〜、はカプコンも予期してなかったバグですが何か?
695ゲームセンター名無し:02/10/25 13:44 ID:???
空キャンって2ndとかでもなかった?
予期してなかったのか、分かってて残したのか、どっちにしろ結果は同じことだ。
696ゲームセンター名無し:02/10/25 13:47 ID:???
前キャンほどお粗末なバグじゃないしな。
697ゲームセンター名無し:02/10/25 13:55 ID:???
前転自体お粗末なシステムだとかいってみるてs
698ゲームセンター名無し:02/10/25 14:01 ID:???
>694
バグじゃねーよ馬鹿
699ゲームセンター名無し:02/10/25 14:06 ID:???
チクショー!!
ショーンの前転をばかにするなー。
700ゲームセンター名無し:02/10/25 14:06 ID:???
>698
開発者の開き直りですか?
701ゲームセンター名無し:02/10/25 14:07 ID:???
>>695
空キャン自体は大体どの格ゲーにもあるけど、(なかったら必殺技出しにくい)
空キャンつかった移動投げはサードからだよ。

ていうかシステム的に1st、2ndでは無理っしょ。

ZERO3ってしたことないんだけど移動投げあるの?
702ゲームセンター名無し:02/10/25 14:31 ID:???
空キャンがバグならnewVerで直すだろうと思うが。稼動一ヶ月たたず
噂になってたし。あとドリキャス版でも直ってない。DC版には色々調整
入ってるし、空キャンだけ残すってのもねえ。
703ゲームセンター名無し:02/10/25 14:35 ID:???
>>702
使用上、仕方なかった部分もあると思うよ。
一般論として、人間に毎回完全な同時押しを要求するのもねぇ。
慣れると普通に出来るんだけどw
それでもこのゲームやってると、どんなバグも使用に見えてくる。
バグがこれだけ上手い具合に働いてるゲームってそうそう無いと思う。
豪鬼のチョップはどうかと思うけど・・・。
704703:02/10/25 14:36 ID:???
使用>仕様
705ゲームセンター名無し:02/10/25 14:43 ID:???
豪鬼のチョップは完全にバグだったらしいからね。
DC発売後の公式サイトに開発者自ら言ってた。
スライド投げ・前キャン・フォルキャン等、
空キャン系は予想外の効果が出やすいね。
706ゲームセンター名無し:02/10/25 14:44 ID:???
ゴウキのチョップバグって投げられ判定の事じゃないの?
707703:02/10/25 14:46 ID:???
>>706
そうだよ
708ゲームセンター名無し:02/10/25 14:48 ID:???
>>706は国語の通知表が1でママに叱られました
709ゲームセンター名無し:02/10/25 14:55 ID:???
連突はしゃがみ状態の相手にヒットしても立たせる効果が無いので
ユンとかゴウキとかのしゃがみに当てるとオイシイ。

しかも発生が7Fで「攻撃判定発生まで無敵」だから無敵時間が長いハズだ!
チュンが連突だったとしても十分脅威だな。
710ゲームセンター名無し:02/10/25 14:59 ID:???
しゃがみヒットで腹部とほとんど変わらないダメージってのは
腹部使いとして納得いかないよ!

確かに春に突進あってもよさそう。エレナ、アレクとかも
711ゲームセンター名無し:02/10/25 15:41 ID:???
>>706
なんともいえない文章を書くな…
712ゲームセンター名無し:02/10/25 15:59 ID:5IFDX1eH
ゴウキチョップのバグもゴウキの体力を考えると
絶妙なバランスな罠
713568:02/10/25 16:11 ID:???
>>610
違います
空中AXEは相手を撃退する為に使います

AXEは12の全技の中でも1,2を争う攻撃判定を持ち
空中で置いておくように出せば
相手のほとんどの技と相打ち以上になります
さらに他の要素として
・持続が長い>高い位置で出しても地上からの接近を阻める
・多段である>BLされても助かりやすい
・空中ヒットでダウンを奪う>空対空相打ち上等
・ジャンプの軌道を変えられる>的を絞られにくくなる
等の良い要素が多い技なワケです

使用時の注意としては
弱・中・強を使い分ける事が必要です
・弱は発生が速いですがダメージが低くヒット時は3ヒットしかしないため(ガードorBL時はもっと当たる)
 地上の相手に高い位置で当ててしまうとその後がよろしくないです
 大AXEを出そうと思ったら相手がもう飛んでた時などに使います
・中はちょうど良い性能なので通常時は中で良いでしょう
・大は中よりダメージが大きいので
 時間的に余裕があるときは大AXEを狙いたいです
 ただし滞空時間が長くなるのでそこを狙われないように
・EXは発生が早くダメージが多めですが
 空中AXEには大ダメージを求めてないので特に使う必要はありません
 性能的にはEXが一番良い事だけ憶えておけばOKっす
714ゲームセンター名無し:02/10/25 16:17 ID:???
九州大会のムービー密かに更新されてた
715568:02/10/25 16:21 ID:???
>>610
713に書いたようにピョンピョン飛ぶ相手を空中AXEでペチペチ落としたら
次はEXNDLの出番です
12のゲージ溜め能力はかなり高く、ちゃんと技をガードさせていれば
ゲージに困る事は無いので
隆の灼熱ばりにモリモリ撃ちこんで大丈夫です
PA中に普段通りの立ち回りができるようになれば
ゲージ効率はさらに上がるので
12で強くなろうと思うなら練習してみて下さい
716ゲームセンター名無し:02/10/25 16:25 ID:???
>>568
12を相手にしたことがあまりないので詳しくは分からないんだけど、
空中AXEの着地を中足で刺されたりすることはないの?
717564:02/10/25 16:30 ID:???
>>713
なるほど、AXEは相打ちOKの対空だったんですね。
逃げてダウン奪って起き攻めではきっちり攻める、と。
>>716さんの言うように空中AXEの着地に足が入ってたりすることもあって怖がってました。

EXNDLヒット後の起き攻めは消えが主軸で問題ありませんよね?
718ゲームセンター名無し:02/10/25 16:32 ID:???
>>716
バックジャンプから出せばほとんど無い
そもそもジャンプの昇りで出すか下りで出すか選べるし
12はバックジャンプからでも選択肢が豊富なので
中足なんぞ刺しに歩いてくる奴には滑空小Pからラッシュに行ける

でも、冷静に昇竜拳を合わせてくる奴はマジ勘弁w
719568&718:02/10/25 16:41 ID:???
>>717
PAに対する相手の反撃がキャラ別に把握出来ていれば
概ね問題ないです

例えばまことはEXNDLからのPAに対してクイックスタンディング>EX疾風と出すと
12が動こうとする所にヒットします
よって対まことでPAした後は動く前に一瞬前BLを意識しつつ
動きださないとなりません
こういったことをキャラ別に知っておけば
より円滑なPAライフを送れるでしょう
720564:02/10/25 16:42 ID:???
>中足なんぞ刺しに歩いてくる奴には滑空小Pからラッシュに行ける

確かにそうだ・・・
滑空大Pなんかを意識させておいたらよほど読まれてない限りないね。
ところで12使いの皆さんは消え中に何してますか?
俺はDRAと大Kと中足で攻めるか、
ゲージ溜めしつつ相手の暴れをガードしてXNDL当ててます。
721ゲームセンター名無し:02/10/25 16:49 ID:???
>>713
>AXEは12の全技の中でも1,2を争う攻撃判定を持ち
>相手のほとんどの技と相打ち以上になります
12が可哀想に思えたのは俺だけですか?
それにこれは相打ちになることが半ば前提になってるから、最小限に抑えなければいけない状況だと思う。
大攻撃と相打ちって12にとっては結構痛いと思うし。
逃げるための布石にはなってるんだろうけどね。
722ゲームセンター名無し:02/10/25 16:50 ID:???
>>708
>>711
じゃあ空キャンセル関係ないじゃんかよ!!!
おかしいのは705じゃないか
723ゲームセンター名無し:02/10/25 16:52 ID:???
>>722
お前はスレを通して読んでいるのかと小一時間・・・
724568:02/10/25 16:53 ID:???
最近のPA後は大攻撃をガードさせてゲージ溜めつつラッキーヒット狙い
DRAはガード効果が独特でバレる奴にはバレるっぽいので最近減らした
あんま頭に大Kを乗せに行くと暴れに負けたりエスパーにブロられたりするので
専らブロッキングに強い滑空大Pがメインになった
後、スライディングが強いね
725568:02/10/25 16:54 ID:???
>>721
つっても相手の空中での最強判定技と相打ちになるかならないかってくらいだよ
最も発生前を潰される事もあるけど
それは出し方がまずい
726568:02/10/25 16:56 ID:???
つーわけで野暮用の為消えます

また合う時は名無しさんで
727ゲームセンター名無し:02/10/25 17:47 ID:???
さようなら12たん
728ゲームセンター名無し:02/10/25 17:54 ID:???
12たんは PA を発動したようです。
729ゲームセンター名無し:02/10/25 18:19 ID:???
730ゲームセンター名無し:02/10/25 18:29 ID:???
>>721
もともと可哀想なだけのキャラだったのに
プレイヤーがここまで育てたんだからすごいよな。
愛着わくのも無理ないわ。
731ゲームセンター名無し:02/10/25 18:33 ID:???
>>714
どれ?何が追加されたかわかんない・・・
732ゲームセンター名無し:02/10/25 18:37 ID:???
スト3帰ってきた
今からQりまくる
733ゲームセンター名無し:02/10/25 18:41 ID:???
>>731
アクセスが集中しすぎるといろいろイクない事が起こるらしいんで、
場所は書けない。ゴメン。

TOPページをよく見るべし
734ゲームセンター名無し:02/10/25 18:58 ID:???
>>733
場所はわかるんだけど…
誰と誰の試合?
735ゲームセンター名無し:02/10/25 19:19 ID:???
>>727-728
残念賞
俺は12たん氏じゃあないよ

さて、モアに行こうかどうしようか
736ゲームセンター名無し:02/10/25 19:19 ID:???
ユリアン最後惜しかった。
ていうか幻影回転速すぎ。
737ゲームセンター名無し:02/10/25 19:48 ID:???
最後の溜め分割も自然な感じで出ててちょっと感動した。
幻影はホントに回転しすぎだね。
738ゲームセンター名無し:02/10/25 20:06 ID:???
だれかりう攻略してください
とりあえず俺のは
中距離では下ブロッキング
立中キックでしゃがみ技潰せる
ぐらい
739ゲームセンター名無し:02/10/25 20:06 ID:???
やっと見つけた。
見逃したのが気になるなぁ…
740ゲームセンター名無し:02/10/25 20:22 ID:???
リュウなんて攻略書いてもつまらんもん。
対戦はすげえ面白いんだが。

小ネタも尽きてるだろリュウは。
741& ◆.As3MjONwo :02/10/25 20:47 ID:???
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
742ゲームセンター名無し:02/10/25 21:25 ID:???
話題にあがってないみたいだけど、明日モンテの大会だよね。
ユリアン・ケン・まこと・リュウ・春・ユンあたりの頂上決戦も見ものだけど
イロモノキャラがどこまでがんばれるのかも個人的に期待。
下位キャラが出るのかしらんが。
743ゲームセンター名無し:02/10/25 21:31 ID:???
Qでまこと相手にしてると勝っても負けても
グログロが溜まる

まこと→オロ→まことのコンボは勘弁して欲しかった
744ゲームセンター名無し:02/10/25 21:35 ID:???
つまりまこと使いは乱入しないでくださいってことね
やれやれ
745ゲームセンター名無し:02/10/25 21:38 ID:???
Qの八稚女

泣け! 叫べ! そして、

D A N G E R !

ドカーン
746ゲームセンター名無し:02/10/25 22:22 ID:???
遅レスだが
空キャンはスパ2時代からあったぞ?
アレは使用です。
・技が出しやすい様にするため
・同時押しをしやすくするため
 
つーか、DC版の攻略本かアルカディアの1に載ってるはず
747ゲームセンター名無し:02/10/25 22:24 ID:???
遅い上的外れとは
748ゲームセンター名無し:02/10/25 22:47 ID:???
幻影の使い方ウマー

鏡の使い方スゴー
749ゲームセンター名無し:02/10/25 22:48 ID:???
スト2からあるし
750ゲームセンター名無し:02/10/25 23:04 ID:???
どこあるかわからん
751ゲームセンター名無し:02/10/25 23:05 ID:???
みんなの心の中に
752ゲームセンター名無し:02/10/25 23:28 ID:???
答えはきっと心の中に
753ゲームセンター名無し:02/10/25 23:30 ID:???
今日はピカソの誕生日なんだって?
754753:02/10/25 23:31 ID:???
スマソ
755ゲームセンター名無し:02/10/25 23:31 ID:???
ピカソ展やってるよね
756ゲームセンター名無し:02/10/25 23:32 ID:???
googleで知った。ちょっとセンスあるデザインだと思った。
757ゲームセンター名無し:02/10/25 23:45 ID:???
なんだかんだいってもやっぱりダドおもしろい
758ゲームセンター名無し:02/10/25 23:53 ID:???
相手するのは嫌だけどな。
759ゲームセンター名無し:02/10/25 23:54 ID:???
ただ12でダッドリーはいくぶんやりやすい。辛いけど
760ゲームセンター名無し:02/10/25 23:55 ID:???
俺は電刃最強説を信じてる
761ゲームセンター名無し:02/10/25 23:57 ID:???
迅雷の打ち間違えですか?
762ゲームセンター名無し:02/10/25 23:57 ID:???
友達数人で3rdやってた時、フと思ったんだけどさ〜
格ゲーって、プレイヤーの生活習慣が対戦でそのまま出ると思ったんだけど…

待ち野郎は、人生受け身
ガンガンせめて来る奴は、普段強気
技を色々使える奴は、世渡り上手?
手数の少ないやつは、口数も少ない

とか思ったんだけど…
763ゲームセンター名無し:02/10/25 23:58 ID:???
ゲームに夢中になってる時点で世渡りはそこまで上手くないとおもう。
例外もいるけど
764ゲームセンター名無し:02/10/26 00:04 ID:???
ダッドリー使いに紳士はいないと言ってみる。
765ゲームセンター名無し:02/10/26 00:05 ID:???
モンテ大会のエントリー掲示板に12たんの名前が・・・
みんな!明日はモンテで12たんと握手!
本物か知らないけど
766ゲームセンター名無し:02/10/26 00:07 ID:???
恐らく本物だよ。<12たん
767ゲームセンター名無し:02/10/26 00:07 ID:???
>>760
実はおれもだ…。
最終的に隆のSAは電刃だと信じてる…。
768ゲームセンター名無し:02/10/26 00:13 ID:???
通信対戦ですか?>電刃最強
769ゲームセンター名無し:02/10/26 00:13 ID:???
>>762
BL狙いまくりの漏れは一体・・・
770ゲームセンター名無し:02/10/26 00:14 ID:???
>769
ギャンブラー
771ゲームセンター名無し:02/10/26 00:15 ID:???
最初から最後まで隆のSAは灼熱。
772ゲームセンター名無し:02/10/26 00:18 ID:???
究極的な考えでいったら確かに電刃最強かもしれんな。
同じ考えでいったらスタンガンも最強。
773ゲームセンター名無し:02/10/26 00:21 ID:???
究極的とは?
774ゲームセンター名無し:02/10/26 00:21 ID:???
前スレのソニマの記事が読みたいんだけど、誰か過去ログ保存してる人
いない?
保存したもののPCトラブルでシステムの復元したら消えてしまったので。
775ゲームセンター名無し:02/10/26 00:23 ID:???
とことんリスクを下げる方向で考えれば強くなりそうな
776ゲームセンター名無し:02/10/26 00:26 ID:???
>>774
吸収大会のトコに詳しい話が転載されてたような気が
777ゲームセンター名無し:02/10/26 00:26 ID:???
>774
かちゅ用のdatファイルなら用意できるよ
778ゲームセンター名無し:02/10/26 00:27 ID:???
>>774
かちゅ用ログなら持ってるけど、あぷする?
779778:02/10/26 00:28 ID:???
激しくかぶった
780ゲームセンター名無し:02/10/26 00:37 ID:???
究極的=理論上、電刃波動拳が最k
781ゲームセンター名無し:02/10/26 00:38 ID:???
かちゅは使った事ないけど、どんな事をしてでも見たいので
お言葉に甘えてもいいか?

じゃ、オレはかちゅインストールしまふ。
782ゲームセンター名無し:02/10/26 00:41 ID:???
>>765
本物です。大会の時間より早めにいって対戦を楽しむつもりです。
むしろ大会よりそっちのがメインかも…
強豪が集まるみたいで、当然っちゃ当然だけど初戦負けの予感が(;´Д`)
3rdプレイヤーが集まる日なので楽しみです。
783ゲームセンター名無し:02/10/26 00:42 ID:???
DC版て、AC版より溜時間短くても、溜技が出る様な気がするけど…気のせい?
784ゲームセンター名無し:02/10/26 00:44 ID:???
12たん、おかえり!!まあ見てはいたんだろうけどw
明日は頑張ってや。ここにもちょくちょく現れてくれよ。
785ゲームセンター名無し:02/10/26 00:45 ID:???
どこからでも相手を崩せる
波動券>電刃、昇竜>電刃
崩したあと(ピヨり)のあとのゲージ回収

こっこれは…。幻影陣に通じるものが…。
786ゲームセンター名無し:02/10/26 00:46 ID:???
超反応が身に付けば誰が相手だろうがスタンガンで蹴散らせるのに・・・。
787ゲームセンター名無し:02/10/26 00:47 ID:???
>785
マジメな話実践したいけど壁高い
788ゲームセンター名無し:02/10/26 00:49 ID:???
>>785
電刃当てた後、ピヨらないかった場合のゲージ回収はどうするの?
灼熱無しに波動or昇竜密着でヒットorガードさせるために近づく手段とかも。
789ゲームセンター名無し:02/10/26 00:49 ID:???
ゴウキレミーあたりから始めねば・・・>電刃
790ゲームセンター名無し:02/10/26 00:53 ID:???
げっ!九州大会HPの動画配信が中止されてる・・・
あそこにソニックマシンガンの簡単なやり方が書いてあった様な気がしたから
見たかったのに(つд`)
791ゲームセンター名無し:02/10/26 00:53 ID:???
うーん、動画をエサにみんなで話し合うのが楽しいと思うんだけどなぁ。
内輪にしか回さないのなら最初からそうすればいいのに。

それに、最初ここへ宣伝を目的として書きこんだんだから、
不特定多数の人間が来ることは容易に予想できるし、
不特定多数の人間が来るということは様々な人間が来るということ。
サイトの方針に沿わないニーズに答える義務なんてありませんけど。

わざわざ箇条書きにされてる部分ですけど、
ここへいわゆる「匿名掲示板」に宣伝書きこみをされた以上、
それらの予想は最初からして下さい。
多くの人間が集まる場所で宣伝する→大会が盛り上がる
と考えられたと思うんですけど、いわゆる「厨房」が集まるここです。
デメリットもあります。

メールをくれて信頼できる人間だけ、なんてまるで一昔前の
アングラWAREZサイトじゃないですか。
そんなにやましい事をされてるんですか?そんなことないですよね。

今までにこにことフレンドリーな雰囲気で書きこみ、更新をされていた
あなたの豹変ぶりに少し人間的な怖さを感じます。

長々と書きましたが一番強く思ったことは最初の二行です。

以上自分の名を名乗る事もできず多分メルマガ選定でハジかれるだろう名無しより。
792ゲームセンター名無し:02/10/26 00:54 ID:???
かなり怒ってるみたいですね。嶽花さん…
更新をすごい楽しみにしてたんだけど、やっぱDOMはまずかったかな。
793ゲームセンター名無し:02/10/26 00:57 ID:???
嶽花氏は悪くない
存在をほのめかした奴もそこまで悪くはない

鯖が悪い
794ゲームセンター名無し:02/10/26 00:59 ID:???
lzh圧縮でmovieの容量が半分になるって聞いたんだけど、それでも無理かね。
元々、Webにアップロードしているものは誰もがアクセス権を持つものだし、
一度本人が宣伝に来て動画がアップされるたびに話の種になってたこのスレで
今回の動画更新をにおわせる書き込みがあったことを咎めることは出来ない気が…
とはいうものの俺も何かに貢献できるわけでもないただのDOMなので、文句言う権利はありませんが。
795ゲームセンター名無し:02/10/26 01:01 ID:???
>>788
ぴよらなかった場合→相手が守りに入ることが多い→攻める→
いつの間にかゲージが溜まってる→電刃
中足波動電刃でも十分いやな連携じゃない?
796ゲームセンター名無し:02/10/26 01:02 ID:???
波動拳のリーチつか有効射程最大限に生かせれば
797ゲームセンター名無し:02/10/26 01:02 ID:64Qr5z2U
>>794
>lzh圧縮でmovieの容量が半分になるって聞いたんだけど、

元々圧縮されてるものをさらに圧縮できるの?
詳しくないからよく知らないけど。

>一度本人が宣伝に来て動画がアップされるたびに話の種になってたこのスレで
今回の動画更新をにおわせる書き込みがあったことを咎めることは出来ない気が…

同意。

>今までにこにことフレンドリーな雰囲気で書きこみ、更新をされていた
あなたの豹変ぶりに少し人間的な怖さを感じます。

これも同意。
798ゲームセンター名無し:02/10/26 01:02 ID:???
>>795
波動電刃は嫌といえば嫌だが、中足ガードすれば食らってピヨる連携でもないような。
波動後バックジャンプって決めてりゃよくて2チャージのぶっぱなししか当たらんし。
799ゲームセンター名無し:02/10/26 01:04 ID:???
>>798
その後の起き攻めでゲージ回収しつつぴよらせろ
800ゲームセンター名無し:02/10/26 01:06 ID:???
人のサーバのディレクトリ探るって悪いことなの?
サーバにアップするってことは、誰かが闇雲にタイプしたURLによって
万が一にもばれないとも限らないってわけだよね。
別にそのことが犯罪でも、失礼にあたる行為でも無いと思うんだけど。
金払って盛り上げてる嶽花氏が何言おうが誰も文句は言えないが。
801ゲームセンター名無し:02/10/26 01:07 ID:???
>>791
悲しいけれど同意だなぁ。

不特定多数の人間が集まる以上、足並みを乱す人間が出てくるであろうことは予想出来てたと思う。
それへの対応が今回のような形であるってのは、正直納得しがたい。
それでもメール送っちゃったんだけどね。
802ゲームセンター名無し:02/10/26 01:07 ID:???
>>799
それは電刃が究極なんじゃなくて、起き攻めが究極なんだろうに。
それなら灼熱でダウンさせても同じことが言えるぞ。
803ゲームセンター名無し:02/10/26 01:07 ID:???
>基本的に九州大会に過去に参加された方、
>遠征などで顔見知りの方、
>名前が知られていたりHPなどをしっかり運営されていて素性がまともそうな方、
>そういった方の知人の方
これは全体の人間の何%ぐらいなんですかね?0.001%ぐらい?
804ゲームセンター名無し:02/10/26 01:09 ID:???
もともとそういう人だけに配るならメールに添付配布してもよかったわけだが
805ゲームセンター名無し:02/10/26 01:09 ID:???
別に嶽花タン怒ってないじゃん
どこみて言ってるの?
806714、733:02/10/26 01:09 ID:???
今のままじゃ動画を肴にここの連中とバカ話できないのでバカ話がしたくて
九州大会のムービーの話を持ち出しました。

別に嶽花氏のHPを転送量を上げて潰してやろうとかそういう考えじゃありませんでした。
気分を害されてしまったみたいで申し訳ありません。

ただ、ここに宣伝された以上、僕達には動画を見てガヤガヤ話す事は
許される事だと思います。
そして、自分が考えてる事は他の人間すべてが理解してる
とは思わないで下さい。僕のような子供もここを見ています。
807ゲームセンター名無し:02/10/26 01:10 ID:???
>>802
とは言え電刃は研究しだいでいくらでも伸びるよーな…。
リバサ昇竜>電刃とか…。ガードされてもOKだし…。
808ゲームセンター名無し:02/10/26 01:11 ID:???
みんなでエスタークやってるのにおれだけ入れてもらえないの思い出してしまったよ
809ゲームセンター名無し:02/10/26 01:11 ID:???
殺戮されちゃう
810ゲームセンター名無し:02/10/26 01:12 ID:???
キングレオだよ
811ゲームセンター名無し:02/10/26 01:12 ID:???
>>797
格ゲーの動画ではないんだが、俺の行ってた動画配信ページによると
lzhに圧縮すればwmp動画の容量が半分程度になった、ということでした。
圧縮と画像劣化を許し、その時おいてある動画も半数程度にする等の処置でなんとかなるかもしれません。
812ゲームセンター名無し:02/10/26 01:14 ID:???
ジョジョ勢みたくなったら
813ゲームセンター名無し:02/10/26 01:14 ID:???
>>790
キャッシュ漁ったらあった。ダウンロード後に拡張子をhtmlに変えて下さいな。
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035562073.txt

>>781
どうぞ
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035562369.lzh
814ゲームセンター名無し:02/10/26 01:14 ID:???
まあ、なんにせよ動画配信サイトの運営の難しさがよく分かるな・・・
ブロードバンド化が進んでもサーバの方がパンクしちゃうわけだね。
815ゲームセンター名無し:02/10/26 01:15 ID:???
>>808
九州大会のTOPでCtrl+A押してみろ
816ゲームセンター名無し:02/10/26 01:18 ID:???
そう考えるとボンガ神はすごいなあ。有料鯖つかってあんだけうpしてくれてるなんて。

「隠れ動画部屋の入り口が分かりません」とかいう質問があったら矢印で「↑ココ」と教えてくれたしなw
817ゲームセンター名無し:02/10/26 01:19 ID:???
>>815
そういうのを言うな。





ということなんだが実際難しいな。悪意を感じるわけでもなし…
818815じゃあないけど:02/10/26 01:20 ID:???
>>817
もうやめた言ってるんだからいいんじゃあない?
まだ隠して置いてあるのならだったら問題だけど
819ゲームセンター名無し:02/10/26 01:21 ID:RzpNSqVU
だからリバサ昇龍ガードされて電刃当ててピヨらなかったら死去だろが。
電刃喰らい反撃なんてみんな狙ってるし。
2電刃でピヨるときしかリバサせんならたいして意味ないし。

リュウのSAは灼熱とEX足刀でいいよ。

てか電刃なら俺は真昇龍選ぶよ。
820ゲームセンター名無し:02/10/26 01:21 ID:???
このスレみてる人がそんなに多いとは思えないんだけど、他の場所で晒されてたんじゃないか?
821ゲームセンター名無し:02/10/26 01:23 ID:???
>>820
2chのROMは書き込みしてる人数の20倍はいると聞いたような気がする
822ゲームセンター名無し:02/10/26 01:23 ID:???
正直子供の対応としか思えない。

サードプレイヤーがサードの試合ムービー(それもレベル高い)を
見たがるのは当たり前。
823ゲームセンター名無し:02/10/26 01:25 ID:???
>>799
波動ガードさせ電刃を撃つ段階で、
相手に前ジャンプで逃げられて終了かBL仕込みつつ待つかの逆2択になってると思う。
前ジャンプを潰す電刃なら2〜3チャージだろ?
もし相手がBL仕込みつつ立ってたら良くて1〜2ヒット、しかもダウンせず反撃確定なわけ。
824ゲームセンター名無し:02/10/26 01:25 ID:???
相手が反撃意識してるんならドサクサで3段階まで狙う〜
とその辺のさじ加減が微妙なため要研究な感じ

真昇龍よか電刃の方が融通聞きそうな気はする、微妙
825ゲームセンター名無し:02/10/26 01:26 ID:???
我慢に我慢を重ねてきてたわけですが、もう無理。今回は秘密で楽しんでね、って書いてるのになんで書くかな。



この人何言ってるの?
826ゲームセンター名無し:02/10/26 01:26 ID:???
真昇竜はゲージMAXの時、確実に決められたら強い。
そのダメージ+ゲージMAX時の相手ビビリボーナスでやっていける。
827ゲームセンター名無し:02/10/26 01:26 ID:???
てゆーか素性のあやしい人ってのはどんな人のことを言うんだろう
みんな上級者のムービー見たいだけなのに
素性の知らない奴は見るなってのは不快感を感じた
828ゲームセンター名無し:02/10/26 01:27 ID:???
我慢に我慢を重ねてきてたわけですが、もう無理。今回は秘密で楽しんでね、って書いてるのになんで書くかな。



と申されております
829ゲームセンター名無し:02/10/26 01:27 ID:???
二つの話題が同時進行。パラレルしてるな。
830ゲームセンター名無し:02/10/26 01:28 ID:???
TOPに隠しページのリンク張っといてみんなにばれたらブチギレかよ。
本人が「隠しページにしたら来なくなると予想される量」を見誤っただけじゃん。
831ゲームセンター名無し:02/10/26 01:30 ID:???
その豹変っぷりに人間的に怖くなったとか言われてるようですが、
前からこれくらい怒ってたっつーの。表に出さなかっただけだっつーの。
つーか前からガキなんだな、とか言われてたから短気なのは分かってもらえてたと思うんだけどな。

とすぐ答えを出す嶽花たん萌え。でも怒ってる。
832ゲームセンター名無し:02/10/26 01:30 ID:???
都合いい野郎ですね<タケハナ
833ゲームセンター名無し:02/10/26 01:30 ID:???
どーせ俺は
山手線ゲームで都道府県やればワースト10に入るようなド田舎に住み
体が弱い貧乏学生で遠征なんてできやしねー
一年ぐらい前にスト3初めてまだまだヘタクソ
サイトなんてもってない素性の怪しい2ちゃんねらですよ


でもスト33は大好きなんです
834ゲームセンター名無し:02/10/26 01:31 ID:???
九州人は閉鎖的ってのは色んなとこでよく聞いたけど。
皆がそうとは言わんけどね
835ゲームセンター名無し:02/10/26 01:32 ID:???
>>831
パイレーツの「だっちゅーの」を意識した発言ですね<武鼻
836ゲームセンター名無し:02/10/26 01:32 ID:???
>833

未来人
837ゲームセンター名無し:02/10/26 01:33 ID:???
なるほど、怒ってもユーモアは忘れないね。
838ゲームセンター名無し:02/10/26 01:33 ID:???
スト33まで出ますか。孫の代まで安心して格ゲーできそうです。
839ゲームセンター名無し:02/10/26 01:33 ID:???
>816 会長と神の違いだよ。
840ゲームセンター名無し:02/10/26 01:34 ID:???
>表に出さなかっただけだっつーの。
パイレーツは置いといて、

>表に出さなかっただけ
そこが怖いと思うんだけど。
841ゲームセンター名無し:02/10/26 01:35 ID:???
開国してくさいよ〜
842ゲームセンター名無し:02/10/26 01:35 ID:???
電刃でスタンさせた後に必死でEX即答のための中Pを空ぶっている自分がいとおしい(*´Д`)
843ゲームセンター名無し:02/10/26 01:35 ID:???
ちゅうか誰か一人くらい擁護してやれ
844ゲームセンター名無し:02/10/26 01:36 ID:???
前から怒ってたならそういえばいいのに
『表に出さなかっただけ』
どうしろと
俺らはエスパーじゃないですよ?
845ゲームセンター名無し:02/10/26 01:36 ID:???
隠しページにいちいち付け足さなくても、ここに来て反論していいよ。>嶽花氏
どういう意見があろうが、嶽花氏が金出して運営するサイトの方針は嶽花氏に決定権があるわけだから。
846ゲームセンター名無し:02/10/26 01:36 ID:???
もうだめぽ
847ゲームセンター名無し:02/10/26 01:36 ID:???
>メルマガは想像もしてなかった豪華な執筆陣になりそうで、意外なことに実用的な内容になるかもしれないです。

とても興味をそそられる宣伝文句ですね。
でも俺は読めないんですね
848ゲームセンター名無し:02/10/26 01:38 ID:???
>>843
がんばれ
849ゲームセンター名無し:02/10/26 01:38 ID:???
>>847
まあ九州人であれば読めると思います。
850ゲームセンター名無し:02/10/26 01:38 ID:???
あれ?電刃って食らってもダウンしないよね?
851ゲームセンター名無し:02/10/26 01:38 ID:???
電刃でぴ寄らせた後、
中P二回+J強P>強p>大竜巻でゲージどのくらい回収できる?
852ゲームセンター名無し:02/10/26 01:38 ID:???
>>849
ってことは方言ばっかりってこと?
853ゲームセンター名無し:02/10/26 01:39 ID:???
>>850
しないけど何か?
854ゲームセンター名無し:02/10/26 01:41 ID:???
>>791>>801に対する返答を聞かせてください>嶽花氏
855ゲームセンター名無し:02/10/26 01:41 ID:???
>>851
必死でレバガチャしたらガード間に合うんじゃない?
856ゲームセンター名無し:02/10/26 01:41 ID:???
半角のユリアソスレが凄い事に・・・。
857ゲームセンター名無し:02/10/26 01:42 ID:???
むしろチャット参加したらどう?
言いたい事もいえるよ
ていうか「隠しページに書かなくてもいいよ」っていうなら

「わざわざ2ちゃんに書きこまなくてもいいよ、リロードするのめんどくさいから」
ということでどうですか。
858ゲームセンター名無し:02/10/26 01:43 ID:???
>>857
へ?
859ゲームセンター名無し:02/10/26 01:44 ID:???
>>853
トゥエルブ強化委員会のフレーム表間違ってるなあと。
ダウンになってる
860ゲームセンター名無し:02/10/26 01:45 ID:???
>>851
ex一回分ちょいくらい。
今やってみた。
861852:02/10/26 01:45 ID:???
ボケる雰囲気じゃありませんでした(´Д⊂)
862ゲームセンター名無し:02/10/26 01:46 ID:???
>>859
12だからジャンプして食らってるのかなw
歩きでよけれたっけ?
863ゲームセンター名無し:02/10/26 01:46 ID:???
このスレ見てたらシメジが喰いたくなってきた
864ゲームセンター名無し:02/10/26 01:46 ID:???
>>860
その後の起き攻めでゲージマックス>電刃!
で永久ループ!!!!!
こっこれはもしや…。幻影陣!?
865ゲームセンター名無し:02/10/26 01:46 ID:???
シメジ食いたいね…
866IP固定:02/10/26 01:46 ID:???
>>857
・IP探られて云々されそうだから嫌だ。
・騒動が収まって彼の掲示板に何か書きこむと何か嫌がらせを受けそうで嫌だ。
・粘着っぽいからIPリストみたいの作ってそうで嫌だ。
・そもそも、チャットは発言が残らないから議論向きじゃないから嫌だ。
・勇気がないから嫌だ。

以上箇条書きにしてみました。
867ゲームセンター名無し:02/10/26 01:48 ID:???
>>851
ex一回分ちょいくらい。
今やってみた。
868ゲームセンター名無し:02/10/26 01:48 ID:???
大抵ピヨリ後にコンボ決めれば相手瀕死ですから
相手のスタン値少しは溜めてから電刃発動せにゃ効果薄いし
869ゲームセンター名無し:02/10/26 01:48 ID:???
怒ってる人間に何言っても逆上させるだけでそ?
ましてや夜に書いた感情的な文章だ。
明日の朝起きて落ち着いて見たら恥ずかしくなってくる作文みたいなもんだ。
870ゲームセンター名無し:02/10/26 01:49 ID:???
永久ループってゆーか電刃は二回喰らえば死ねるだろ
871ゲームセンター名無し:02/10/26 01:49 ID:???
どさくさにまぎれて電刃ドリームの話をするなお前らw
872ゲームセンター名無し:02/10/26 01:49 ID:???
2回溜まる前にどっちかが死ねる
873ゲームセンター名無し:02/10/26 01:49 ID:???
>>862
そそんな理不尽な!!
確か近ければよけられたとかがあった気が…
話題が重複して申し訳ないが誰か知らない?
874ゲームセンター名無し:02/10/26 01:50 ID:???
いっそこのまま祭りに持ち込もう。
もうプチ祭りっぽいけど。
875ゲームセンター名無し:02/10/26 01:51 ID:???
ドリームって言うけど、ゲージ満タンの起き攻めで
大P昇竜電刃と中足昇竜電刃の二択でピヨリ。
さらにゲージ回収…。

こっこれは(以下略
876ゲームセンター名無し:02/10/26 01:51 ID:???
混沌としすぎだとりあえずもちもちつけもまいら
877ゲームセンター名無し:02/10/26 01:51 ID:???
>>873
歩いてよけられる。
878ゲームセンター名無し:02/10/26 01:52 ID:???
      | リ .ィツッ, .i レ.ヘ
      |Y |6ミ~゚д゚」 `.ラ マアオチツケ
      |  ツゝR<1/ //
      i''".ゝ、 |.レ' ,ノ
       .! ./ミ "''i'√
       Y、 γ~ リ
       i ~ヽニエi
    .i"〈  F 、ヾ/)
    .ゝ、'イ|  ヾ,ッ.へ
      ヽ 'i,   'i,  ヘ
       .'i,ゝ,  |  .|
       .ゝ、ソ,ノ、レ,ノ∧_∧
              ( >嶽花 )
             /´ ノ;、 i )
879ゲームセンター名無し:02/10/26 01:53 ID:???
パラレルパラレル。


ていうか身内が必死に話題を逸らそうとしてるってのは穿った見方か?
攻略話してるところゴメン>電刃関連の話してる方
880ゲームセンター名無し:02/10/26 01:53 ID:???
>>877
さんくす!
ただ起き上がりに完全に重ねられるとだめみたいね。
当たり前か
881ゲームセンター名無し:02/10/26 01:54 ID:???
>>880
12使いは中足波動赤BL歩き避けが基本です。





うそですすいません(;´Д`)
882ゲームセンター名無し:02/10/26 01:54 ID:???
まあ悪いのは俺らなんだしな…。
今回はしょうがないだろ…。

電刃ドリームかあ…。
883ゲームセンター名無し:02/10/26 01:55 ID:???
だれかチャットの中身コピペしてよ
884ゲームセンター名無し:02/10/26 01:55 ID:???
>>879
俺はどうでもいいやって感じなだけですが
885ゲームセンター名無し:02/10/26 01:55 ID:???
電刃話がこんな時にでたのが残念でなりません、シクシク
886ゲームセンター名無し:02/10/26 01:56 ID:???
いや、続けようぜ。電刃攻略。
887ゲームセンター名無し:02/10/26 01:56 ID:???
>>881
カッコイイ!!採用
888ゲームセンター名無し:02/10/26 01:58 ID:???

 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| < そんなあなたに
     |ヽ、__     _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \ ちんこむぎゅ〜ぅ♪
     |   ̄ l  ヽ ̄ ̄ ̄/!   /'-' \_     \
      |   __ | /:::| i i /    /   ___ノノ\_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' ___)
三三|彡|\   ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'::::::::/:::::/  |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノj
889ゲームセンター名無し:02/10/26 01:59 ID:???
どさくさに紛れた電刃の攻略をちょっとまとめない?
890ゲームセンター名無し:02/10/26 02:00 ID:???
まとめるほどのことでもない
891ゲームセンター名無し:02/10/26 02:00 ID:???
でも、真剣に考えると面白いことになりそうじゃん>電刃
892ゲームセンター名無し:02/10/26 02:01 ID:???
>ていうか身内が必死に話題を逸らそうとしてるってのは穿った見方か?
俺もそうかな〜って思ってたけど、言ったらさらに荒れるだろうなと思って言わなかった。
今までに何度もムービーが主な話題に挙がってきてたから、
興味ないって人は少ないだろうからね。
893ゲームセンター名無し:02/10/26 02:02 ID:???
将来性はある。ってかコレしか残されてない…。>電刃
894ゲームセンター名無し:02/10/26 02:02 ID:???
>>892
貴様らには並行という言葉はないのか
895ゲームセンター名無し:02/10/26 02:03 ID:???
>>888
どさくさに紛れて変なAAはらないようにw
896ゲームセンター名無し:02/10/26 02:04 ID:???
>>892
まあ攻略なんかが大方出尽くしたスト3スレのメインの話題だったしなあ。
俺も動画が無かったらこのスレにこなかっただろうし。
もう嶽花氏の話題は出尽くしたでしょ。
このスレとしても恩があるわけで、建設的じゃない書き込みは控えようぜ。
897ゲームセンター名無し:02/10/26 02:04 ID:???
まあ、おれたちにはチームネブラスカがあるさ
いつでも歓迎してくれるさ

と思ったがいつのまにか通販専門サイトになってるし
898ゲームセンター名無し:02/10/26 02:04 ID:???
ちんこむぎゅ
899ゲームセンター名無し:02/10/26 02:05 ID:???
もうどさくさにまぎれすぎですが
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1034793813/28
900ゲームセンター名無し:02/10/26 02:06 ID:???
>893
結局それなんだよなぁ…
一番伸びる要素があるのが電刃
一番机上の空論で終わりそうなのも電刃
901ゲームセンター名無し:02/10/26 02:06 ID:???
投げから電刃くらいしか思い浮かばん・・・
902ゲームセンター名無し:02/10/26 02:06 ID:???
動画サイト歓迎されます
903ゲームセンター名無し:02/10/26 02:06 ID:???
>>897
マジで!?
904ゲームセンター名無し:02/10/26 02:07 ID:???
投げからだとブロられて終わりやん・・・
昇竜scか中足波動scが基本じゃない?
905ゲームセンター名無し:02/10/26 02:07 ID:???
じゃあ次はスタンガン行きましょうか
906ゲームセンター名無し:02/10/26 02:07 ID:???
>>904
巴投げから波動電刃は基本じゃないですか
907ゲームセンター名無し:02/10/26 02:08 ID:???
>>904
だからBLとずらして発射する
908ゲームセンター名無し:02/10/26 02:08 ID:???
ものすごい勢いでスレが消費されていくな
909ゲームセンター名無し:02/10/26 02:08 ID:???
巴投げで画面端→波動電刃が基本
910ゲームセンター名無し:02/10/26 02:08 ID:???
>899

激しくワロタ
911ゲームセンター名無し:02/10/26 02:09 ID:???
>>909
まねすんなYO!!
912ゲームセンター名無し:02/10/26 02:09 ID:???
昇竜電刃はスタンゲージどの位確定?半分?7割?
913ゲームセンター名無し:02/10/26 02:09 ID:???
よくて半分だろうな
914ゲームセンター名無し:02/10/26 02:10 ID:???
一時期、投げすかしチョップスタンガンを考えたけど挫折
915ゲームセンター名無し:02/10/26 02:10 ID:???
確定はしないと思った
916ゲームセンター名無し:02/10/26 02:11 ID:???
確かに嶽花さんの反応がないとこれ以上ここで言っても無駄のような。
そもそももう反応が来ないような。
正直大人がああいうこと言ってるのは引いたけど。

珍しく攻略話に花が咲いてるので続けましょう。
917ゲームセンター名無し:02/10/26 02:11 ID:???
端で投げは警戒されるんで中間距離で生波動>電刃が出来るかどうか
918ゲームセンター名無し:02/10/26 02:11 ID:???
起き攻めめくり電刃が完璧にできれば最強なんじゃないか?
919ゲームセンター名無し:02/10/26 02:11 ID:???
確定する電刃は
小昇竜>1電刃なので大体3割くらい
920ゲームセンター名無し:02/10/26 02:12 ID:???
>>918
??
921ゲームセンター名無し:02/10/26 02:12 ID:???
相手に投げを意識させる>グラップに昇竜>ガード固まる>昇竜電刃!
と思ったけど。
相手に投げを意識させる>グラップに昇竜>ガード固まる>投げ
のループ…。
意味ネエ.。。
922ゲームセンター名無し:02/10/26 02:13 ID:???
スレ、一気に進行してんナ。

嶽花の大会宣伝やムービーの取組みを見てきて
九州に住んでっし、一回くらい大会に参加しようとか思ってたが
やる気失せちまったよ。

923ゲームセンター名無し:02/10/26 02:13 ID:???
ボクのSAは電刃ですから
924ゲームセンター名無し:02/10/26 02:13 ID:???
なるほど、電刃の裏の選択肢が無いから弱いんだ。

真昇竜←→投げ
みたいに表裏一体の択がほしいね。
925ゲームセンター名無し:02/10/26 02:13 ID:???
電刃って、発射を見てからBLしてる?
926ゲームセンター名無し:02/10/26 02:14 ID:???
今このスレ何人居るんだろう

>>914
中チョップスタンガンはアレク使いの夢
927ゲームセンター名無し:02/10/26 02:14 ID:???
もうレイド飽きたのでスタンガン一筋で行きます。
928ゲームセンター名無し:02/10/26 02:14 ID:???
>>918
捲りって………背中に当てるんじゃ無くて?
929ゲームセンター名無し:02/10/26 02:14 ID:???
てか中チョップキャンセルスタンガン出来ないんですけど
どんなタイミングですか?
930ゲームセンター名無し:02/10/26 02:15 ID:???
そろそろ新スレ立てないと誘導できないかも
流れが速いんで
931ゲームセンター名無し:02/10/26 02:16 ID:???
>>929
キャンセルしようとするタイミングが早いと思われ
932ゲームセンター名無し:02/10/26 02:16 ID:???
>>929
チョップが当たったときにスタンガンの入力を完成させる。これをスーパーキャンセルと言う。
933ゲームセンター名無し:02/10/26 02:16 ID:???
しつこいようだがストリートファイターで検索できるほうがいいと思った
934ゲームセンター名無し:02/10/26 02:16 ID:???
電刃がヒットさえすれば後は鎖骨、巴投げ、大P、大昇龍ぶっぱとかで
リスクでかくとも読み合いで有利だと思い込もう
935ゲームセンター名無し:02/10/26 02:17 ID:???
新スレ、キボン!!!

1度age
936ゲームセンター名無し:02/10/26 02:18 ID:???
950が立てればいいじゃない
937ゲームセンター名無し:02/10/26 02:18 ID:???
>>931,32
なーほど!!おっしゃあ
938ゲームセンター名無し:02/10/26 02:19 ID:???
テンプレとか少し作り直す必要があるな
とりあえず歓迎されてないチームネブラスカのリンクはいらないと思う
939ゲームセンター名無し:02/10/26 02:19 ID:???
じゃあ950はついでに嶽花さんのチャットに乱入して謝ってくるってのはどうだ。
940ゲームセンター名無し:02/10/26 02:20 ID:???
電人の裏の選択しねえ…。昇竜>電刃1セットと考えて
やっぱ投げか?中足、大Pと合わせて三択。
十分脅威じゃないか?
941ゲームセンター名無し:02/10/26 02:20 ID:???
でもネブラスカ12ドルでビデオ販売って安いな。
内容考えずにだけどさ。
942ゲームセンター名無し:02/10/26 02:20 ID:???
開国シテクダサイヨ〜、タケハナサ〜ン
943ゲームセンター名無し:02/10/26 02:21 ID:???
問題は電刃をどの相手に選択するかだ。
突進技とか特殊移動技持ってる相手に選んだら自殺行為なだけ。
944ゲームセンター名無し:02/10/26 02:21 ID:???
>>942
ペリーは(・∀・)カエレ!!
945ゲームセンター名無し:02/10/26 02:22 ID:???
前にもがいしゅつだけど、リュウの昇竜
EX以外は入力完成後3フレームまでは「攻撃判定ナシ、下半身にやられ判定あり」なんだよね?

とすると、例えばQの突進頭部打撃を昇竜で刈ろうとしたとき、
最初の3フレ以内で突進が当れば、リュウが一方的に負けるということでいいですか?
946ゲームセンター名無し:02/10/26 02:22 ID:???
>>943
確かに…。
ケン>タイミング間違えると空中EX竜巻で終冬
だな…。
他のキャラキボンヌ
947ゲームセンター名無し:02/10/26 02:23 ID:???
歓迎されなかったとしても、Iはネブラスカを愛するでしょう。したがって、それは10 preからの削除ネブラスカの反対にあります。
948950:02/10/26 02:23 ID:???
>>939
ご免なさ〜い、今回の騒動よくわかんな〜〜い。
949ゲームセンター名無し:02/10/26 02:23 ID:???
攻略の始めが使えないキャラと言うのもアレだが
とりあえず転身ヤン、連突Q、阿修羅で逃げる豪鬼
あとスタン値高め軍も効果薄いぽ
950ゲームセンター名無し:02/10/26 02:23 ID:???
とりあえず転身ヤンに電刃はありえないと思う
951ゲームセンター名無し:02/10/26 02:24 ID:???
なんで空中竜巻が出てくる?
952ゲームセンター名無し:02/10/26 02:24 ID:???
>>939
流れ的になんで謝るんだよ身内
953950:02/10/26 02:25 ID:???
新スレのタイトルは
【SFIII】スト3サードスレ39th【3rd】
でよろしいか?
954ゲームセンター名無し:02/10/26 02:25 ID:???
>>949
>スタン値高め軍も効果薄いぽ
でもダドやフゴあたりには十分脅威じゃないかな?

955ゲームセンター名無し:02/10/26 02:25 ID:???
レミーには電刃!!

SA1で相殺されたりしない?
956ゲームセンター名無し:02/10/26 02:25 ID:???
空ジャンプスタンガンって実はすごいリターン無い?
当たればウハウハ外れてもそんなデカイ反撃は受けない。
957ゲームセンター名無し:02/10/26 02:26 ID:???
ストリートファイターV3rd strikeその39
にしようよ
958ゲームセンター名無し:02/10/26 02:26 ID:???
今回は一気にスレ消費したような
959ゲームセンター名無し:02/10/26 02:26 ID:???
>>953
格ゲームビスレリンクも張ってね
960ゲームセンター名無し:02/10/26 02:26 ID:???
>>953
いいよ。

改名希望者も多いっぽいけど、今の流れじゃ話てる間に1000いっちゃう。
今回はそれで行こう。
961ゲームセンター名無し:02/10/26 02:27 ID:???
スト33rd39

でいいよ
962ゲームセンター名無し:02/10/26 02:28 ID:???
V使うとうるさいぞ3にしとけ
963945:02/10/26 02:28 ID:???
>>945のQの例はナシ。よく考えたら通常突進は上半身にしか攻撃判定ないわたぶん。
とにかく、昇竜コマンド完成から3フレ以内に、下半身に当てられると一方的にアウト?

>>950
それじゃ地味だからなんか遊んでくれ
964ゲームセンター名無し:02/10/26 02:28 ID:???
>>956
ミドルリスクハイリターンだけど、スタンガンアレクに空ジャンプさしてくれる
相手がいるかどうか。
スタンガン以外のダメージソースはどこから持ってくるのか等
課題はたくさん。
965ゲームセンター名無し:02/10/26 02:29 ID:???
ダド、ふご辺りは普通に灼熱持って地上戦でいった方が楽な気も
966ゲームセンター名無し:02/10/26 02:30 ID:???
全角は気持ち悪いから半角にしてね。
V使うと荒れる可能性あるから今までどうりIIIで
967ゲームセンター名無し:02/10/26 02:30 ID:???
>>965
浪漫が足りない
968ゲームセンター名無し:02/10/26 02:31 ID:???
さりげに>>947がネブラスカ語使ってる。
969ゲームセンター名無し:02/10/26 02:31 ID:???
>>965
うまく強波動を使って、いやがって飛んだところをSC電刃!!!!
無理かな?読みがかなり入るけど。リスクは少ないと思ふ
970ゲームセンター名無し:02/10/26 02:31 ID:???
やっぱり普段の差し合いにフラチョを組み込むしかないだろうね
で、相手の動き確認スタンガン

無理
971ゲームセンター名無し:02/10/26 02:32 ID:???
>>879あー、普通に関係ない人です。でもそういう見方もあるわな。
884と同じく「どうでもいい」んで興味ある電刃の話してただけッス。
あと阿修羅・鳳翼で電刃抜けられるかどうか。が気になります。
972ゲームセンター名無し:02/10/26 02:32 ID:???
>>967
浪漫を求めるなら真昇竜だろ!バカチン!
973ゲームセンター名無し:02/10/26 02:32 ID:???
俺は電刃と動画の両方にレスしてた
974ゲームセンター名無し:02/10/26 02:33 ID:???
スタン値長いと電刃当ててももの足りんのじゃよー
ロマンサーでなくて一発屋ですんで
975ゲームセンター名無し:02/10/26 02:33 ID:???
>>964
ダッシュとかジャンプで逃げられるってこと?けん制で飛べないてこと?
スタンガンへの反撃って大体J強攻撃か昇竜、SAてとこですよね。
>課題
そのへんを考えません?
976ゲームセンター名無し:02/10/26 02:33 ID:???
新スレのお約束はネブラスカ語で
977950:02/10/26 02:34 ID:???
立ててきますた。ちょっと失敗・・・

【SFIII】スト3サードスレ39th【3rd】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035566955/
978ゲームセンター名無し:02/10/26 02:35 ID:???
Japanese言語って言えよな
979ゲームセンター名無し:02/10/26 02:35 ID:???
>>973
器用な奴だ。
多分屈GDからSAに繋げられるんだろうな。

もちろん俺には無理だ。
980ゲームセンター名無し:02/10/26 02:35 ID:???
電刃て最速で5段階目何F発射出来るのかな〜?
981ゲームセンター名無し:02/10/26 02:37 ID:???
電刃話は新スレ移行?それともコッチ埋める?
982ゲームセンター名無し:02/10/26 02:37 ID:???
>>977
お疲れ!失敗なんて気にすんな!でもゴウキ使いなら気を付けた方がいいぞ!

>>978
一般的にはそれでもサードスレ的には根武羅巣蚊語
983ゲームセンター名無し:02/10/26 02:37 ID:???
>>971
ホウヨク>発射してから光られたら抜けられる。貯めてて相手が光って
      ホウヨクで突っ込んできたら当たる直前にボタン話せば
      相打ち。ネタだな
阿修羅>わからん

ちなみに俺も動画の関係者じゃない。動画議論中の電刃話は
俺を含めて3人くらい泣きが…。
984ゲームセンター名無し:02/10/26 02:38 ID:???
こんな時間にこれだけの3rd関連の人間が起きている事に驚いた。
つか関西人は今日モンテ大会だろ。大丈夫か?(w
985ゲームセンター名無し:02/10/26 02:41 ID:???
電刃見てからホウヨクはかなりムズい。
狙うなら三角飛びで逃げた方がいい。
986ゲームセンター名無し:02/10/26 02:46 ID:???
阿修羅はSAに負ける、というような書き込みを遠い昔に読んだ気がする。
987ゲームセンター名無し:02/10/26 02:47 ID:???
そりゃSA後出しの場合だ
電刃の暗転後なら普通に避けれるだろ
988ゲームセンター名無し:02/10/26 02:48 ID:???
>>986
もっと勉強しる
989ゲームセンター名無し:02/10/26 02:54 ID:???
>>987
SA後出しってことは、阿修羅で移動中に発射されたらアウト、ってことでつか?
990ゲームセンター名無し:02/10/26 02:59 ID:???
移動>発動=喰らう
発動>移動=弾スカるかと
991ゲームセンター名無し:02/10/26 03:03 ID:???
>>989
もっと勉強しる。
992ゲームセンター名無し:02/10/26 03:03 ID:???
さぁ1000取り合戦の時間だよ!
993ゲームセンター名無し:02/10/26 03:03 ID:???
>>990
なーる。つまり見てから阿修羅で抜けられるワケですね(;´Д`) アリガd
994ゲームセンター名無し:02/10/26 03:04 ID:???
1000取りなんて良いから適当にsage雑談して埋めようや
995ゲームセンター名無し:02/10/26 03:04 ID:???
でも残り10スレも無いよ?
996ゲームセンター名無し:02/10/26 03:05 ID:???
1012
997ゲームセンター名無し:02/10/26 03:07 ID:???
モンテ大会緊張して寝れないsage
998ゲームセンター名無し:02/10/26 03:07 ID:???
1001
999ゲームセンター名無し:02/10/26 03:08 ID:???
1000
1000(゚ー゚*)ノ7777さん:02/10/26 03:08 ID:???
今ダ♪1000番ゲットォォォ♪♪♪
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧___       (´´
    /(゚ー゚*) /\    (´⌒(´
  /| ̄∪∪ ̄|\/≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    |____|/  (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。