【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 14 【外飼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pH7.74
このスレでは、屋外で水辺の生き物や水草を育てることを広く話題にします。
ビオトープの定義についての議論はご遠慮下さい。

レスが980を超えたら新スレをたてましょう。

前スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 13 【外飼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235891859/
2pH7.74:2009/06/10(水) 17:40:13 ID:jv/GDI+C
過去スレ
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 12 【外飼】
http://gimpo.2ch.net/aquarium/kako/1222/12221/1222149707.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 11【バタフライガーデン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1215718230/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 10【バタフライガーデン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1212763169/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 9【バタフライガーデン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1194581114/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 8【バタフライガーデン】
http://hobby10.2ch.net/aquarium/kako/1186/11869/1186985458.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 7【バタフライガーデン】
http://hobby9.2ch.net/aquarium/kako/1180/11801/1180119708.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 6【バタフライガーデン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1176996345/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 4【バタフライガーデン】(実質5)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1153376572/
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 4【バタフライガーデン】
http://hobby8.2ch.net/aquarium/kako/1126/11262/1126237261.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 3【バタフライガーデン】
http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1113/11137/1113760416.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育 2【バタフライガーデン】
http://hobby5.2ch.net/aquarium/kako/1088/10882/1088230673.html
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育【バタフライガーデン】
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1050/10508/1050814758.html
3pH7.74:2009/06/10(水) 17:41:43 ID:jv/GDI+C
関連スレ
◆ 屋外飼育スレ ◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067605751/
池飼いスレッド 2池目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1190556355/
】】睡蓮蜂でビオトープ・貴様等何飼育している【【
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1207302189/
ビオトープが俺の夢Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216526295/
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1240572096/

同名スレ(ペット大好き板)
【ビオトープ】庭・ベランダで飼育2【いろんな生き物】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1088764358/
4pH7.74:2009/06/10(水) 18:56:07 ID:BnBzipvN
前スレの996は地中に鉢を埋めてつくったの?
5pH7.74:2009/06/10(水) 20:10:54 ID:6xZcUQVl
>>1 乙。
あぶなかったね。
6pH7.74:2009/06/10(水) 23:13:50 ID:jv/GDI+C
あぶないって何が?
7pH7.74:2009/06/11(木) 00:10:15 ID:BcATXU9Q
>>4
プールライナーというシートです
右端に少し見えてる黒い部分がそれ
8pH7.74:2009/06/11(木) 09:48:23 ID:1hzOgGnI
あああぁぁ〜、池作りたい
流れがある奴作りたい
お金がない
せめてプールライナーだけはちゃんと買いたいよう
9pH7.74:2009/06/11(木) 10:37:13 ID:1zNDAONZ
すぐに水はなくなるし水草は茂るし、メダカ遊泳不可能状態になってる。
毎日デカジョーロで水を入れるのもめんどうだ。

メダカのために大量に捨てるかな水草。
10pH7.74:2009/06/11(木) 11:32:52 ID:vBbGjLLU
何が繁ってる?
うちはアマゾンフロッグピットとアオウキクサが…orz
11:2009/06/11(木) 12:05:58 ID:1zNDAONZ
それは週一でコップに救って捨ててる。
室内ビー水槽からトリミングしてきた各種水草10種類くらいが下から茂って困ってるよ。
12pH7.74:2009/06/11(木) 15:57:48 ID:oJL+Sew3
ベビーバスで、昨年の11月に設置して今日まで水足しのみで放置していたビオ。
ま〜、ドブ臭いこと臭いこと。

5cmぐらいだった金魚4匹が15cmぐらいに巨大化
13pH7.74:2009/06/11(木) 22:04:33 ID:Q8UQ674/
うちのプラ舟は淡水なのに磯くさいです
14pH7.74:2009/06/12(金) 00:17:31 ID:hql2XQ54
メダカ入れてると独特のニオイがするようにならない?
タナゴとかとは違うニオイがする気がする
15pH7.74:2009/06/12(金) 00:23:03 ID:vbqw/uYi
バケツにウィローモス入れてベランダに置いてたら成長して殖えていきますかね?もちろん日光はあてます
16pH7.74:2009/06/12(金) 02:33:05 ID:4EaajCBS
ケを抜いて読んでしまい困惑したw
17pH7.74:2009/06/12(金) 02:39:08 ID:4EaajCBS
ケじゃねー、バだよ、もう相当ダメだな。

>>15
楽勝で増えます、というか半日陰でも十分、
今の時期からだと直射は茹る可能性もあるのでほどほどに。
18pH7.74:2009/06/12(金) 06:12:40 ID:P6E/CbF4
むしろ半日陰か日陰の方が良いよ。
青水で済めば良いけど、アオミドロがモスに絡まったら
処理が面倒臭くて使えない。
19pH7.74:2009/06/12(金) 20:40:11 ID:LNGEdfu4
今は住んでいない家の庭に置いていたプラ舟を見てきた。
4匹いた小赤が大きくなり
藻を退けると小さい子供がウジャウジャいた。
子供を袋に入れて家の睡蓮鉢に放流しておいた。
20pH7.74:2009/06/13(土) 05:05:05 ID:4gX9IStX
上が1年前に晒したので下が1年後です。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090613042359.jpg
155 :pH7.74:2008/06/15(日) 22:23:12 ID:ki0DiTp5
>>148
俺様の予言。
全て金魚に食べつくされる。





ああ、そうだよ、うちがそうだったんだ…
遅レスですが、めだかは増えそうにないんで移動させ、ミナミヌマエビは
水草とか障害物のおかげで増えすぎもせず全滅もないですね。今のところ。
21pH7.74:2009/06/13(土) 08:56:33 ID:ad93AWXU
さすがにコーナンのテープは剥がしたんだな
22pH7.74:2009/06/13(土) 10:34:27 ID:2KSQ6usB
睡蓮が咲いたので貼り

うちでは何故か白ばかりが咲くみたいです
赤色や桃色も植えてるんだけどなぁ…

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28222.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28223.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28224.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up28225.jpg

あと、ドクダミが凄く…臭いです…
23pH7.74:2009/06/13(土) 10:36:35 ID:8d6BRrxf
>>20
上の写真左側の小さい葉の水草なんですか?
24pH7.74:2009/06/13(土) 12:08:01 ID:cnpxxGWo
>>21
まだ剥がしてないですよ
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090613113836.jpg
>>23
左のやつはルドウィジア セドイデスってやつで、ホームセンター(ナフコ)ではウォーターダイヤって名前で売ってました。プランター一面に広がっていったんで、抜いて移動させました。その右はウォーターポピーです。
25pH7.74:2009/06/13(土) 12:54:34 ID:iqSaj4T7
おねがい剥がして〜〜〜〜〜
26pH7.74:2009/06/13(土) 14:58:09 ID:Gb+YUqyf
テープ変色したのかw
27pH7.74:2009/06/13(土) 15:46:43 ID:62FA3UE8
草の配置からして上と下で写真を逆方向から撮ってる
テープは写真の外側にあるんじゃね
28pH7.74:2009/06/13(土) 20:36:48 ID:JUjvwwt/
>>20
これアイリスオーヤマのだよね。
型番知りたい。
29pH7.74:2009/06/14(日) 03:59:32 ID:UrpaFO10
来年はビオでバケツ稲やろう、って去年思ったのを思い出した
30pH7.74:2009/06/14(日) 05:16:13 ID:3B/0WtqI
それ今年やってる
31pH7.74:2009/06/14(日) 05:20:08 ID:3B/0WtqI
>>24
知ってるかも知れないけど
ウォーターダイヤのパックには「浮き草」と書いてあるけど
本当は浮き草じゃなくて根っこは埋めるんだよ
32pH7.74:2009/06/15(月) 22:24:12 ID:RwpBAQtk
排水ができる野菜用プランター買ってきて塞ぐ栓がちょっと緩くてスポスポ。・゚・(ノд`)・゚・。
ネットで検索したら透明バスコークで良いのかな?
余計な金掛かって更に・゚・(つД`)・゚・
33pH7.74:2009/06/15(月) 22:36:23 ID:D/+GDY+r
>>32
バスコークでおk。
出来れば防カビ剤なしのほうで。
34pH7.74:2009/06/15(月) 23:00:39 ID:UvVX3e0/
セロテープでもまいとけばいいんじゃ?ダメ?
35pH7.74:2009/06/15(月) 23:10:29 ID:RZDeQcOQ
紙留めるんじゃないんだからw
36pH7.74:2009/06/16(火) 09:15:07 ID:MvMq0bS5
水道の蛇口ねじ込むときの白いテープみたいなのが良いんじゃない?
37pH7.74:2009/06/16(火) 11:27:17 ID:GVarhBOe
シールテープだかテープシールだか言う奴か

あれネジ切ってないとこに詰めて効くのか?
38pH7.74:2009/06/17(水) 08:26:28 ID:n31l7Zgv
大人が来るまで指突っ込んでおけばOK。
39pH7.74:2009/06/17(水) 10:44:22 ID:NLypANl4
トロ舟の水が蒸発して減ってたんでそろそろ足し水しなきゃいけないかなと思っていた矢先
昨日、一昨日の局地的集中豪雨で満タンに。

自然ってすげぇ
40pH7.74:2009/06/17(水) 11:07:22 ID:SBPK29nR
うちの睡蓮鉢の水もすっかり綺麗になったよ
稚メダカは何匹か流されたかもしれんがwww
41pH7.74:2009/06/17(水) 12:50:17 ID:k3yit9gf
ドワーフフロッグピットについたサカマキ取ってたら、今日の気温上昇で孵化したばかり
と思われる稚メダカが、ふら〜と逃げていったのよ。
あ、と思ったときには、親メダカが一斉に襲い掛かって...

悪いことをしてしまった。
42pH7.74:2009/06/17(水) 21:01:39 ID:3Iy+i2f6
      ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゜ω゜ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /  
    ヽ,_,/   ヽ_./  このスレ もう いらんだろ?
  __,,/,,   i       まだ書くの? ア・ホ・ぅ
 (  _     |       
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)

43pH7.74:2009/06/17(水) 22:18:04 ID:9sxVPhHw
昨日トロ舟(約60L)立ち上げて見ました
土は赤玉、水草はアナカリ、ホテイ、熱帯睡蓮
濁りが無くなったらメダカを入れてみます
44pH7.74:2009/06/17(水) 22:53:49 ID:uxO8c+4l
>>43
はい。
ところで水生植物用の土はやめたの?w
45pH7.74:2009/06/17(水) 22:57:48 ID:9sxVPhHw
水生植物用の土ってのが商品名
要は赤玉になんか養分が足してあるらしい
46pH7.74:2009/06/18(木) 00:02:25 ID:TE4+fEOf
ベランダ飼育するために
水量が欲しいけどトロ船じゃあ幅がありすぎるからって深くて長いプランターを買っちまうと
水圧で横に膨らんじまうんだな・・・
47pH7.74:2009/06/18(木) 08:38:53 ID:S2GtSIXT
プラ舟も横に膨らむよ。
FRP製だと形が崩れないそうだ。高いけど。
48pH7.74:2009/06/18(木) 09:27:49 ID:IRnbcRZ8
つ キングタライ 丸型 105L(φ754×324mm)
49pH7.74:2009/06/18(木) 09:42:02 ID:o1QJBB4E
丸型は空間効率が
50pH7.74:2009/06/18(木) 15:24:03 ID:mg49C6fk
プラ舟のビオ風メダカ池を掃除してたら、こんなのがうじゃうじゃいたんですがこれなんでしょうか?
写真が下手ですいません

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090618152215.jpg
51pH7.74:2009/06/18(木) 15:36:11 ID:XgSiPtoE
イトトンボのヤゴじゃないかな
52pH7.74:2009/06/18(木) 18:17:48 ID:mg49C6fk
>>51
レスありがとうございます

ググってみたらまさにそれのようです
ボウフラの仲間かと思ってました

イトトンボのヤゴだったんですね
また池に戻しておきました
53pH7.74:2009/06/18(木) 20:10:11 ID:a7osZ8ck
このネタ何回目よwww

ビオ用に山から石とってきたらSHOPのより渋くて泣いた
54pH7.74:2009/06/18(木) 20:53:21 ID:SrwG9JMd
>>28
規制されてましたの遅れました。アイリスオーヤマではなくコーナン商事の菜園プランター720ってやつです。
アイリスだと、ベジタブルプランター700ってのが同じような構造ですね。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G111790F
55pH7.74:2009/06/18(木) 20:56:14 ID:bfiX7FFo
ヤゴの時点でもうトンボの顔してんだなw
トンボとカマキリって近いのか?顔似てるよなー
56pH7.74:2009/06/18(木) 22:11:27 ID:fFT8YWPF
毎年この時季ヤゴとカエルの排除に追われる。
57pH7.74:2009/06/19(金) 10:56:52 ID:Jm18pG5Z
それ排除したら蚊が増殖〜
58pH7.74:2009/06/19(金) 12:06:03 ID:ip7TFeoN
メダカがいればどうということはない
59pH7.74:2009/06/19(金) 19:32:13 ID:HzbNIk7g
ヒメアカネが登るべき場所を間違えて殻破ったところで水面落下
羽ダメにして羽化に失敗した模様
可哀相なことをした・・・
60pH7.74:2009/06/19(金) 23:55:13 ID:H42P9XtH
     ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゜ω゜ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /  
    ヽ,_,/   ヽ_./  このスレ もう いらんだろ?
  __,,/,,   i       まだ書くの? ア・ホ・ぅ
 (  _     |       
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)


61pH7.74:2009/06/20(土) 00:23:42 ID:8eJN8uWn
さて、猫対策ほどうするかな。
62pH7.74:2009/06/20(土) 00:28:19 ID:5IdcwGh4
プラ舟ふたつ重ねたくらいの高さにしたら手を出されなくなったけど
63pH7.74:2009/06/20(土) 00:31:25 ID:8eJN8uWn
・・・
64pH7.74:2009/06/20(土) 03:07:32 ID:8tijDlnU
駆除。
65pH7.74:2009/06/20(土) 03:14:02 ID:5IdcwGh4
庭中に木酢タール撒けば動物が寄り付かなくなるよ
66pH7.74:2009/06/20(土) 05:18:05 ID:Gv+uMq32
うちはまさにビオ風の外飼いだな。
エアーポンプや濾過装置の類はないが
エサはやってるし、底の糞も定期的に取っている。
稚魚も別容器で育てている。
67pH7.74:2009/06/20(土) 05:34:19 ID:Gv+uMq32
>>12-14
うちの発泡スチロール水槽、水は澄んでるし匂いはしないな。
水20リットルにメダカ12匹、アカヒレ2匹、ドジョウ5匹、イシガイ1、石巻貝1、
水草はアナカリス、ホテイアオイがぎっしり。

赤玉土、貝、ドジョウ、水草が効いてるんだろうが
定期的に底の糞を大型のスポイトで取ってるのも大きいと思う。
減った分は水を足してるし、少量の水換えをしているようなもん。
68pH7.74:2009/06/20(土) 10:15:15 ID:LQHLm0Gl
プラ舟って内壁に水垢が付くけど皆どうしてる?
69pH7.74:2009/06/20(土) 10:30:52 ID:PqZbS+lI
ピンクラムズ投入、こいつらは何でも食う(死体、残飯etc)が爆殖するので間引きが必要。
70pH7.74:2009/06/20(土) 10:47:54 ID:8Su39mbI
単に
71pH7.74:2009/06/20(土) 13:11:48 ID:5IdcwGh4
>>68
ミナミヌマエビ入れてあとは年一回春先に洗う
72pH7.74:2009/06/20(土) 13:20:30 ID:OAjNPImA
海老って陸地にあがることある?
73pH7.74:2009/06/20(土) 20:13:09 ID:Z4tSmhxB
ヤマトとか普通にのし歩く
74pH7.74:2009/06/20(土) 22:43:21 ID:yE9AOo0y
昨日ミナミが浮草に上陸しようとしてた
エサに釣られただけなんだけど
75pH7.74:2009/06/20(土) 22:52:37 ID:9/zBrSM1
うちのミナミは外掛けよじ登った。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090620225216.jpg
76pH7.74:2009/06/20(土) 22:54:23 ID:pFxfiFeI
こえええええええええw

何してんの?
77pH7.74:2009/06/20(土) 23:07:49 ID:9/zBrSM1
テラ気味に水位下げたらボチャボチャうるさいから鉢底ネットぶら下げたんだ。
しばらくして見たら一斉に登り始めてたww

あとで思ったのは・・・
稚エビの時吸い込まれてそのままフィルターの中で暮らしてるのが何匹かいるんだけど
そのうちのとあるメスがたぶん抱卵脱皮して
オスが一斉に熟した女の味のする方を目指してたんじゃないかとw
78pH7.74:2009/06/21(日) 00:36:38 ID:EYcsULsM
>>75
ワロタwかわいいなぁ
>>65
そんなもんあるんだね(臭そうw)
でも窓の前だから網で三方と上で囲むかも
79pH7.74:2009/06/21(日) 02:50:33 ID:tZGCajwa
>>68
その水垢っていうのは珪藻だと思うけど
それはイシガイやドブガイといった二枚貝の餌になる。
二枚貝は水の浄化能力に優れているが、たいてい餌不足で長生きできない。
しかし、珪藻が繁茂しているような容器なら長期飼育も可能。
実際、うちがそう。
80pH7.74:2009/06/21(日) 12:04:45 ID:qh8JKZJb
>>75
声出してワロたw
何してんだミナミくん!
81pH7.74:2009/06/21(日) 16:52:11 ID:Txq/H5/S
>>75
滝上りして出世してザリガニにでもなるんだろ
82pH7.74:2009/06/21(日) 20:44:42 ID:w/zyyOOZ
>>75
水質やばいんじゃないの・・
83pH7.74:2009/06/21(日) 20:52:02 ID:5T5ojGZG
敵がいるとか水質悪化とか、環境が酷いと一気に上がり出すよね
84pH7.74:2009/06/23(火) 22:17:06 ID:BbhobgqZ
ウチのプラ船からスネールが消えた。
誰かに食べられちゃったんだろうか?
メダカとミナミヌマエビしかいないはずなのに。
85pH7.74:2009/06/23(火) 23:10:36 ID:HeRqW3+A
それ崩壊フラグ
8684:2009/06/24(水) 06:59:58 ID:bYg19Mbi
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
87pH7.74:2009/06/24(水) 09:17:01 ID:elmA72dS
>>84
メダカとミナミしか居ない!?
スネール居た夢を見たんだね。
88pH7.74:2009/06/24(水) 16:21:43 ID:wq3jkC0/
うちはテデトールでスネールは全滅した。
もう2年も見ていない。
89pH7.74:2009/06/24(水) 17:15:08 ID:GU4VEUFD
実は、葉の裏に隠れていてテデトールが脳卒中で倒れ
テガフージュになるのを、狙っている。
90pH7.74:2009/06/24(水) 19:50:08 ID:O4fdzI48
スネール消えるってヒルが大発生してんだろ
91pH7.74:2009/06/24(水) 21:51:01 ID:sTYL989X
ビオってスネールいとほうがよくなくない〜?
よくなくないたら よくなくな〜い?
92pH7.74:2009/06/25(木) 00:15:19 ID:+L2CzyLq
今日ベランダビオにイトトンボが御来場してた
ヤゴがいたから羽化したのか、どこからか来たのか
カエル、トンボ、次は何が来るかな
93pH7.74:2009/06/25(木) 00:36:45 ID:zk7iN1ND
ヘビかイノシシ。
94pH7.74:2009/06/25(木) 17:14:04 ID:e4kyjkrM
>>90
ヒルって自然発生するんか?
池沼の水や土壌を入れたりしてなければ大丈夫だと思うが。
95pH7.74:2009/06/25(木) 17:25:38 ID:EtagUE1G
庭にもいるからな・・ヒル
ナメクジ対策に銅版敷いたよ
96pH7.74:2009/06/25(木) 17:30:49 ID:1qFjJTGE
>>94
スネールを食うヒルが水草やスネールに付いてくるってことはあるよ
97pH7.74:2009/06/25(木) 23:03:43 ID:mRa/QA2+
ヒルわいたよ
どこから入ってきたのか知らんが。
98pH7.74:2009/06/25(木) 23:13:06 ID:7UDhsxhg
うちは熱帯スイレン買ったらついてきたよヒル。ホトケドジョウ入れたらいなくなった。
でもサカマキガイ増えまくりだからヒルいた方がよかったかも
99pH7.74:2009/06/25(木) 23:43:59 ID:nkHwhHCg
石巻貝にヒル?が引っ付いてた
ヒルは潰したけど石巻が心配だ
100pH7.74:2009/06/26(金) 10:45:58 ID:NIOgWUFp
ヒルって大きいの?
先日、3mmくらいの細長いのがクネクネ泳いでいたんだが
スポイトで取ってメダカにやったら速攻で食べた。
101pH7.74:2009/06/26(金) 10:54:35 ID:Qv8pUXF5
うちにいる奴らは3cmくらいはあるな
102pH7.74:2009/06/26(金) 12:12:25 ID:dcK4gjSZ
ヒルって何?プラナリアじゃないの?
103pH7.74:2009/06/26(金) 12:54:09 ID:2H3ulr8+
ヒルは人にも吸い付いて血を吸います
104pH7.74:2009/06/26(金) 13:06:30 ID:5T74kqJz
手を入れて、底砂をちょっと掻き回してみて、
いっぱい手にひっついてたらヒル、ひっついてなかったらちがう
105pH7.74:2009/06/26(金) 18:36:51 ID:9t8gBqbb
今日は久しぶりに早く帰宅できたので
ベランダのプラ舟を掃除してみました
アナカリスは半分以上捨てて浮き草は9割ぐらい捨てたかな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyvQHDA.jpg
106pH7.74:2009/06/26(金) 18:38:24 ID:rAt+g/am
捨てる前のもっこり具合が見たかった
107pH7.74:2009/06/26(金) 19:33:52 ID:Qv8pUXF5
だから生体を写せと
108pH7.74:2009/06/26(金) 19:46:15 ID:yvxQniXP
布袋は全部排除してくれ
109pH7.74:2009/06/26(金) 20:31:19 ID:NTzloxjt
それをすてるなんてとんでもない!
110pH7.74:2009/06/26(金) 20:56:34 ID:/7BA9Otu
111pH7.74:2009/06/26(金) 21:13:54 ID:oFPbzJTe
>>110
布袋って葉っぱとか根とか繁殖力は気持ち悪いのに花は綺麗だからやめられない
112pH7.74:2009/06/26(金) 22:46:24 ID:O9qnUG2p
そういえばアナカリスって花咲くのね・・・びっくりした
写真撮り忘れたけど
113pH7.74:2009/06/26(金) 23:25:43 ID:hUvhFLbL
メダカの稚魚がいっぱいいるから緑色の水になってほしいんだが透明なままだ
アナカリスが全部栄養吸ってんのかなー
114pH7.74:2009/06/27(土) 00:18:36 ID:auql9/Em
誰もナメクジ対策しないのね・・・ビオに陸地ある人少ないかぁ・・・
115pH7.74:2009/06/27(土) 01:09:36 ID:4jAvUB69
>>112
写真撮ったけど全然うれしくなかったな
オオカナダモの花
116pH7.74:2009/06/27(土) 01:51:10 ID:r7zbSqJc
ナメクジ対策にトレーにビールを入れて置いてるけどな
ビオとは違うとこで
117pH7.74:2009/06/27(土) 15:47:48 ID:ZGsuU9OL
ビールでコックローチが宴会、乱交、爆産
118pH7.74:2009/06/27(土) 17:45:20 ID:3i6nthKy
へー、ゴキちゃんはビール好きなんですか。
ウチは鉢の下がダンゴムシコロニーなんですが、
ダンゴムシの有効利用法ってあります?
119pH7.74:2009/06/27(土) 20:17:33 ID:JCLLezjW
庭に埋めたプラ池に数年前にあらわれた巨大ヤゴ、
今年ついに羽化したんだけどオニヤンマだった。
120pH7.74:2009/06/27(土) 20:54:16 ID:LJqQP2ss
それはすごいな。1年で成虫になるんじゃないんだ
121pH7.74:2009/06/27(土) 22:01:19 ID:djb11dv2
うちも昨日プラ舟掃除してたら今まで見たこともない大きなヤゴがいた
いつもはイトトンボのヤゴだったからそれより大きくてびっくり
調べてみたらギンヤンマのヤゴっぽい

写真には写りませんでしたが
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090627215949.jpg
122pH7.74:2009/06/27(土) 22:12:59 ID:I3zNj22F
またお前か・・・
123pH7.74:2009/06/27(土) 22:18:57 ID:i2MxPe1i
確かに・・・

写ってもないのに何故うp
124pH7.74:2009/06/27(土) 22:22:40 ID:LJqQP2ss
ワロタ
125pH7.74:2009/06/27(土) 22:29:47 ID:cVUR6CZh
相変わらず趣の無い、小学生の作ったような水溜りで
126pH7.74:2009/06/27(土) 22:30:47 ID:djb11dv2
見えにくいけどメダカがたくさん写ってるよ
127pH7.74:2009/06/27(土) 23:04:54 ID:Pef6ZKA9
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=04&catId=1510200500&itemId=21841
100円SHOPの底塞いだだけw
てかこの発想やっとか、遅すぎw
128pH7.74:2009/06/28(日) 04:08:14 ID:sTwDiuYS
うわーん緑水越えて水面にアオコがOTZ 水交換で改善するかな
消えるまでフィルターもアリですかね。
129pH7.74:2009/06/28(日) 06:07:52 ID:9ECzBQvm BE:663483427-2BP(100)
タニシ投入すればあっという間に綺麗になるよ。
東京ならあげられるんだが…
130pH7.74:2009/06/28(日) 11:03:38 ID:sTwDiuYS
>>129

ありがとうコケが、目立ち始めた頃にレッドラムズ5とカワニナ5投下済みだけど
80Lタライだから足りなかったのかな邪道だけどOT−45無理やり付けてみた
131pH7.74:2009/06/28(日) 14:16:46 ID:4EjCB2W2
水丸ごと変えたらコケでなくなることある(コケのための栄養0)
132pH7.74:2009/06/28(日) 14:39:34 ID:Kdlj6Cz7
タニシは口だけじゃなくえらで漉し取り食いもする
スネールならなんでも同じわけじゃないぜ

あとアオコってpH高いと出るんじゃなかった?
新品赤玉でもぶち込めばいいと思う
133pH7.74:2009/06/28(日) 14:53:31 ID:4EjCB2W2
タニシ無双
134pH7.74:2009/06/28(日) 18:22:46 ID:jRAbeX7L
アオコすくって水半分替えて、OTー45のフィルターが古かったので
テトラバイオバックアルゴストップての変えてみました、コケ抑制専用みたいです。
135pH7.74:2009/06/28(日) 22:14:06 ID:fiRB0t1G
トイレ清掃用の塩素系洗剤を入れてやれば、コケ類は消えるが・・
えっ、何考えてるかって?
136pH7.74:2009/06/28(日) 22:21:00 ID:Ibig8W6G
青水から透明にしたければ3分の1換水を1週間続ければ良い
その後は生体が漉してどんどん澄んで来る
137pH7.74:2009/06/29(月) 18:18:16 ID:FcIG0yHJ
せっかくの青水が雨のせいで透明になっちまった
138pH7.74:2009/06/29(月) 18:23:08 ID:oZwpldai
酸性雨で植物プランクトン脂肪
139pH7.74:2009/06/29(月) 23:27:54 ID:wqn6fJ+w
畑に埋めてセットした120Lタライの水質改善の為に、近くの貯め池から
ホテイアオイ採って来たら根っこが、丸刈りみたいに成ってたOTZ

一応入れたけどホテイアオイの根っこ、根こそぎ食う魚とか居るんですかね?
140pH7.74:2009/06/30(火) 00:18:05 ID:w/t2XUAi
>>136
うまやらしい
141pH7.74:2009/06/30(火) 00:47:37 ID:vyvN7mpW
壁にへばりついたヤゴの抜け殻が増えてくけど肝心の成虫の姿を見てない
あいつら朝早すぎだ
拝ませろバカ
142pH7.74:2009/06/30(火) 17:37:38 ID:52Ew9TVz
うちのビオもどき
http://imepita.jp/20090630/632070

水作SPFとサイフォンでビオ連結してます

143pH7.74:2009/06/30(火) 18:21:41 ID:Ayr2WdP+
>>142
いいね
お魚は何入れてる?
144pH7.74:2009/06/30(火) 18:33:39 ID:52Ew9TVz
>>143
左が ミナミ多数 めだか多数 シマドジョウ 2 イトトンボのヤゴ数匹
右が 稚ゴイ 3 ヨシノボリ 3 ドンコ 1 ギギ 1 シマドジョウ 1 
その他 名前のワカラナイ生き物数匹
水量は約130L
 
145pH7.74:2009/06/30(火) 19:00:12 ID:Mwhq77tj
>>139
コイやフナも水槽内では食うけれど、野外でとなると
アメリカザリガニだろう。
ザリガニのいない環境なら、すぐに復活するよ。
ただ、狭いタライで一面にホテイアオイが繁茂すると、下が日照不足や酸欠になるので、殖えすぎ
の方を心配した方が良いと思うけれども。
146pH7.74:2009/06/30(火) 19:38:57 ID:dfB3ATdz
陸地アリが見たいデス
147pH7.74:2009/06/30(火) 21:46:52 ID:iGKJoxcE
>>145

ザリガニも根っこ食うのか、濁りが取れたら順次トロ箱に移動して貰います。
メダカの産卵用に取替え入れ替え予定
148pH7.74:2009/06/30(火) 21:52:07 ID:YCcBslEZ
ザリは雑食でつ
149pH7.74:2009/06/30(火) 22:13:53 ID:Z05oYjVb
最近居着いて夜になると池の水面近くでじっとしてる
いままで見たことない雲。名前の分かる人教えて。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090630220829.jpg
150pH7.74:2009/06/30(火) 22:18:06 ID:DKNw+NxW
画像のとこにも書いたけどおそらくアシダカグモ。ゴキブリとかビオの植物目当てにやってきたガを
捕食してくれるからそのままにしておいたほうがいいと思う。
他のクモみたく巣も張らないしね。
151pH7.74:2009/06/30(火) 22:22:37 ID:4yCSBkQV
雲って言うから・・・画像見てギョッとしたw
152149:2009/06/30(火) 22:39:37 ID:Z05oYjVb
>>150
ありがとうございます。
夜は必ず水面にいるから、オタマジャクシとかを狙っているように見えたんです。
153pH7.74:2009/06/30(火) 22:49:59 ID:wUGBo2Xj
そういえば沖縄にはアシダカよりデカイ蜘蛛がいるらしい
そいつはカエルを捕食するために夜、水辺に潜んでいるとか
154pH7.74:2009/07/01(水) 00:03:36 ID:QcmLw996
>>152
おたまじゃくし、メダカくらいなら襲うこともあるよ…。
155pH7.74:2009/07/01(水) 11:08:11 ID:9Cjco1jt
>>150
クモに詳しいわけではないが、アシダカグモじゃないんじゃないか?
屋外の、しかも同じ場所で毎晩見かけるタイプじゃないと思うが
156pH7.74:2009/07/01(水) 11:43:26 ID:Y14FxDnK
でかいし怖いし近づけねえよw
オレならゴキはコンバット仕掛ける
157pH7.74:2009/07/01(水) 12:54:54 ID:fPF4u+G+
>>149みたいな蜘蛛昔住んでた家では家の中に居たな。
158pH7.74:2009/07/01(水) 20:24:16 ID:mTHeyeIe
>>142
設備のほうも気になる
なんかたくさんチューブがあるけどどうなってるのかな
海苔瓶はどういう用途なんだろう
最近サイフォンで連結に興味があるけどまだまだ知識がないなぁオイラ
159pH7.74:2009/07/01(水) 21:43:15 ID:B7vUhzc2
約3ヶ月前に白メダカ×12、アカヒレ×5、ミナミ×8、ヒメタニシ×4入れた150リットルビオもどき、
現在、ミナミ爆殖で200くらい(?)、子タニシ30くらい(?)、アカヒレ全員健在、
なのにメダカだけここ1ヶ月くらいでポツポツ死んでしまい残り2匹orz
5月頃はけっこう卵も産んでたんだけど…。
いったい何が悪かったのだろうか。
水温、水質ならミナミが先に逝きそうなもんだけどなあ。
160pH7.74:2009/07/02(木) 00:02:30 ID:GevzOMHM
外に置いた80Lにビオに小さい巻貝が、ヤッター
カワニナかレッドラムズの子供かと思ったらモノアラガイだったOTZ

親も子供もプチプチ潰してたら、小さいのに透明では無いカッチリとした巻貝の子供が
カワニナ?透明だけどカタツムリぽいのもレッドラムズ?巻貝地獄だw
161pH7.74:2009/07/02(木) 15:06:26 ID:TyVzqNK1
>>160
プチプチ潰せるんですね。ワラシは、アサリの酒蒸しなんか自分で作るのは問題ないのですが、
庭で育った生体をプチプチする気にはなれず、今朝見るとアナカリスに卵塊が無数!
卒倒しそうです。
162pH7.74:2009/07/02(木) 18:52:03 ID:t7lU0vQh
スジエビとか淡水フグが良いらしいぜ?
163pH7.74:2009/07/02(木) 20:32:15 ID:P+TSOv7w
>>160
モノアラならいいじゃん
坂巻は糞
164pH7.74:2009/07/02(木) 20:56:25 ID:33LkCGt9
サカマキはおいしいおやつです!

阿部さんの


165pH7.74:2009/07/02(木) 21:32:16 ID:2g1BIR7t
アべさんは貝の中身しか食べないが、
ザリガニならバリバリと殻ごと食べるよん。
166pH7.74:2009/07/02(木) 22:46:12 ID:w3YogM5x
ザリガニしか飼えんじゃないかw
167pH7.74:2009/07/02(木) 22:53:51 ID:Cp5Djlo9
阿部さん「俺はノンケの貝でも構わず食っちまうフグなんだぜ」
168pH7.74:2009/07/02(木) 23:22:53 ID:rlxfDgyH
974 :pH7.74:2009/07/02(木) 20:46:19 ID:33LkCGt9
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 14 【外飼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1244623159/

でいいんじゃないの?


↑ お前、スレ違い

粕は二度と湧くんじゃない!
169pH7.74:2009/07/03(金) 07:19:27 ID:4ij2ieF6
170pH7.74:2009/07/03(金) 09:51:12 ID:HYpVIZ+C
メダカプラケのサカマキは根気良くつぶして金魚にあげてたら全滅した
その後通販で水草を買ったらモノアラ?がついてきて一匹だけ殻長が2cmぐらいまで育ってしまったのでそいつだけプラケの住人に認定
他のモノアラは程よく育ったところでやはり潰して金魚のえさ行き
171pH7.74:2009/07/03(金) 10:26:40 ID:oDvaV8Rj
ヒナハゼは子供のサカマキとか食わないのかな?
10mm程のミナミを頭から丸呑みしてたけど
172pH7.74:2009/07/03(金) 12:49:10 ID:mGaCmO5/
ミナミが三匹抱卵してた
エビはかわいいから増えてもいいかな
173pH7.74:2009/07/03(金) 17:08:47 ID:Lub/kL04
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_154153.jpg

畑に埋めた120Lタライなのですが、ミナミは1ヶ月位様子見てから入れた方が
良いですかね? 周りは休止畑で借りてる畑自体も家庭農園に毛の生えた程度で
豪快に殺虫剤や除草剤撒く事は無いです。
174pH7.74:2009/07/03(金) 18:07:00 ID:HAiR+Wpj
>>173
豪快にまくことはなくても、少なめでもまくことはあるわけだな?
個人的にはそれでも不安に思う。
175pH7.74:2009/07/03(金) 18:28:16 ID:Lub/kL04
自分の所はなるべく無農薬で葉に、竹酢と土に潜ってる芋虫用に錠剤撒く位ですが、
休止畑(背丈ぐらいの雑草だらけ)の向こうで普通に茄子やキュウリ作ってて
時々背中にタンク背負って何か撒いてるけど・・・難しいですかね。
176pH7.74:2009/07/03(金) 18:32:20 ID:Em6BJJlJ
ミナミは室内で蚊取り線香焚いてるだけで増えなくなるからなー
農薬の種類によってはヤバイだろうな
177pH7.74:2009/07/03(金) 21:40:28 ID:M0WmnwQI
>>176

そこまでヤバイですか・・・メダカとカワニナ位にしときますOTZ
178pH7.74:2009/07/03(金) 22:35:56 ID:12QhaDPU
神経質すぎる・・・
179pH7.74:2009/07/04(土) 00:33:14 ID:J05vH70u
エビに言ってくれw
180pH7.74:2009/07/04(土) 06:41:38 ID:J8Cwfgsu
ホテイアオイが枯れた orz
181pH7.74:2009/07/04(土) 13:13:56 ID:VaW29cON
何度でも蘇るさ
182pH7.74:2009/07/04(土) 20:20:14 ID:/aMcMqrY
ウォーターポピーからアブラムシが大量発生で
メダカはエサいらず
2階なのに小さなカエルが2匹住み着く
いつの間にかヤゴが泳いでる

我が家のベランダプラ舟もいよいよビオらしくなってきました
183pH7.74:2009/07/04(土) 22:06:02 ID:Ya7oB4Zy
池だなそれ
184pH7.74:2009/07/04(土) 22:10:56 ID:6bCTumrU
今年はカエルが来ないなー…
スズメバチは来るんだけどね

オニヤンマの成虫はスズメバチを食べてくれることがあるみたいだけど
ヤゴのときのこちらの被害を考えるととてもとても…
185pH7.74:2009/07/04(土) 22:13:29 ID:Ya7oB4Zy
スレタイ見たらビオ風外飼いって書いてあって納得したw
186pH7.74:2009/07/04(土) 22:54:20 ID:vuWC+mGy
メダカてホントに強いのかね3匹星に成ったけどエビもレッドラムズも平然としてる。
何故か知らんが良く分からんままメダカが底で死んでる・・・
187pH7.74:2009/07/04(土) 22:55:55 ID:VaW29cON
ヤゴ
188pH7.74:2009/07/04(土) 23:24:46 ID:+EgkibG0
食うものないと死ぬ
ビオつくって底もきれいな状態で1匹いれたら死んでた
えびも貝もソイルのカスでもつまつまできるし
189pH7.74:2009/07/04(土) 23:58:50 ID:vuWC+mGy
テトラキリミン朝晩あげてたけどね、丸々と太って飢餓の感じは無いけど
アオコまで沸いた時に付けた、OT−45回したままだから水は清んでるし分け分からん。
190pH7.74:2009/07/05(日) 02:51:23 ID:MXHMtobi
今日起きたら家の前の畑でタンク背負ってるおっちゃんが除草剤撒いててあせったぜ!
即行ミナミやメダカが入ってる鉢にタオル被せようとしたら撒き終わってたw
鉢から畑は10メートルもないけど風向きが良かったのか運良く何事もなく一安心
予防として多めに換水した
今は良いけど畑が乾燥した時の強風が怖い・・・
191pH7.74:2009/07/05(日) 07:08:25 ID:snC9zGxT
メタボで死亡だったらウケルw
192pH7.74:2009/07/05(日) 07:57:55 ID:a52FTD3k
池で取りすぎたヌマエビをついに水槽に入れきれなくなって、睡蓮鉢@外に入れちゃった
リセットしたり、植え替えの時に、エビちゃんは扱いが面倒と聞いていたので、躊躇してたけど、入れちゃった

えびちゃんが入っても、餌無しで行ける?
193pH7.74:2009/07/05(日) 09:23:03 ID:Fq5TtcJx
うん。
194pH7.74:2009/07/05(日) 16:59:58 ID:DfOFWxeG
フトイが成長しすぎて困ってるんですが
50センチくらいのところでカットしちゃったらまずいですかね?
195pH7.74:2009/07/06(月) 12:18:42 ID:eFtqq3Dc
株分けして小さい鉢に植え替えればあまり成長しなくなる。
そして余ったフトイでスダレを作るのじゃ
196pH7.74:2009/07/06(月) 12:22:27 ID:dojNaHlQ
>>195
墓場からじいちゃん乙
197pH7.74:2009/07/06(月) 16:45:06 ID:oKRDiPwN
僕のフトイは成長しません><
198pH7.74:2009/07/06(月) 18:09:08 ID:EBsvK5e+
おまえのはホソイだから
199pH7.74:2009/07/06(月) 19:23:02 ID:lCikw1js
コケの影から長い触角が・・・怖いよぉ
200pH7.74:2009/07/06(月) 23:29:55 ID:paV301Ho
睡蓮鉢スレでドウベンのむかご放出した者だけど
みんな無事についたようで何よりです
ドウベンとヒメタニシ、かわいがってやってくださいな
んじゃ名無しに戻ります
201pH7.74:2009/07/07(火) 08:44:39 ID:yhMuxVGn
ドゥベンコ?
202pH7.74:2009/07/07(火) 08:54:58 ID:NFC3iFj8
ドウベンだろ
睡蓮の品種だ
203pH7.74:2009/07/07(火) 10:59:29 ID:lSAukd4o
私も熱帯魚かってます。
彼氏の部屋に魚がいて私もアクアの世界にはまりました。彼氏のはフトイではないのが唯一の不満です。
あ〜欲求不満です
204pH7.74:2009/07/07(火) 11:12:29 ID:J2Jg0e2k
>200
譲っていただいた者の一人です
ありがとうございました

タニシ可愛いよタニシ
205pH7.74:2009/07/07(火) 16:22:45 ID:9DxM6JwT
俺もドウベンウルフ欲しい
206pH7.74:2009/07/07(火) 22:34:40 ID:JkYrat49
親父様が7センチほどのナマズを一匹拾ってきた
ユーモラスで大変可愛らしいが、困る
207pH7.74:2009/07/07(火) 22:55:58 ID:17mY74Lp
>>205

だよなHGドウベンウルフとかHGドライセン欲しい
208pH7.74:2009/07/08(水) 01:06:26 ID:cC88zFzn
>>207
微妙すぎて多分無理
209pH7.74:2009/07/08(水) 09:45:33 ID:EFDzRAdM
俺のばあさんの家が庭屋のHPに載ってたwww
じーさんがコンクリで自作した池には
でかい金魚3〜4匹とメダカ太った2匹、タニシがばあさん曰く50入れたとのことw
池の中は苔でフサフサしてる

http://www.shirakami.or.jp/~niwaya/05-koma.htm
210pH7.74:2009/07/08(水) 10:09:30 ID:FV/ldxJC
千葉県市川市、マンション10階
一般的な睡蓮鉢で冬場の最低水温はどれくらいになるかわかりますか?
211pH7.74:2009/07/08(水) 10:26:44 ID:WnhEfFhi
なんていうか実際に測れ
212pH7.74:2009/07/08(水) 13:20:41 ID:WLdu7Kd9
>>209
わあ!いいね。
ちなみにいくら位かかったんだ?
213pH7.74:2009/07/08(水) 13:28:39 ID:EFDzRAdM
わかんね
でも施工前のプールみたいなヤツは、コンクリあればすぐ出来るよ
材料費は1000円代で足りると思う
214pH7.74:2009/07/08(水) 14:29:27 ID:WZ5Q9Idw
>>209
>前年、知り合いの方に作ってもらったという小さな池
お前の言ってることと違うな
215pH7.74:2009/07/08(水) 14:44:49 ID:cxVagpQX
>>213
コンクリ池はアク抜きちゃんとやらないと
生きものバカスカ死ぬよ
216pH7.74:2009/07/08(水) 16:29:01 ID:fZwyoRP9
今年は庭池にイトトンボが5匹くらい住み着いてるので蚊が少ない
いい仕事するなー
217pH7.74:2009/07/08(水) 16:41:31 ID:kKO1CZo5
>>213
千円じゃ無理だよ
てか、その千円で何買うんだ?
218pH7.74:2009/07/08(水) 17:25:08 ID:IzZj7Iux
>>213
出来が良くなかったから、知人に作ってもらった事にしたらしい

>>215
金魚入れたのは池作って1年後だったかな
アクとかそういうの、じーさんばーさんは知らんw

>>217
セメントの砂
219pH7.74:2009/07/08(水) 17:42:49 ID:6kmt/vFG
二枚貝入れたらすぐ死んだ。
ドジョウが貪り食ってたが、あまりの臭さにリセットしたわ。
最悪。
220pH7.74:2009/07/08(水) 19:36:05 ID:kKO1CZo5
>>218
セメントの砂って何よ
セメント?それともコンクリ用の砂?

画像じゃ池の大きさは分からんが、長辺が1m程度として
必要な道具が全て揃ってても材料費だけで、万単位の
経費は掛かってると思うよ

少なくとも俺の場合はそうだった
221pH7.74:2009/07/08(水) 19:45:09 ID:IzZj7Iux
>>220
そんじゃぼったくりの店で買ったんじゃね?

セメント20kgとかの袋をとその辺の建材売ってる店で1000円弱で買ってくる
買ってきたセメントと、その辺の砂利と水を混ぜてコネコネ

池作る所に穴掘って、端に杭か鉄の棒打ち込んで、
板で型枠こさえてセメント流し込む

これでダメなの?
セメント以外に使う者と言ったら、骨になる杭か鉄棒、スコップ、混ぜるときに使う容器、型枠用のコンパネ
これ全部買ったとしても5千円行かないぞ
222pH7.74:2009/07/08(水) 19:53:25 ID:R4mwB/bc
>>221
大きさによるな。1m四方深さ30cmの300Lクラスなら厚みも5cmでセメント一袋で足りるかな
トンクラスなら全然足りない
223pH7.74:2009/07/08(水) 19:55:39 ID:kKO1CZo5
> そんじゃぼったくりの店で買ったんじゃね?

池の大きさが違うから・・・
それにしてもセメント20kgで足りたのか?
砂も砂利もその辺で拾えるとこじゃないからな・・・

材料でいったら防水剤入りモルタルも高かった記憶が
224pH7.74:2009/07/08(水) 19:58:52 ID:kKO1CZo5
そういえば砂はまだ分かるが、コンクリに使えるような砂利ってどこで取ってきたの?
225pH7.74:2009/07/08(水) 20:21:21 ID:IzZj7Iux
>>224
田舎だから結構その辺にあるよ
建設工事の残土とか、採石場行けば腐るほどあるし
226pH7.74:2009/07/08(水) 20:25:55 ID:R4mwB/bc
>>225
土とコンクリ混ぜるのかよw まあ固まるけど相当脆くなるぞw
227pH7.74:2009/07/08(水) 20:28:55 ID:IzZj7Iux
土じゃねーよ
残土つっても土じゃなく砂利だ
228pH7.74:2009/07/08(水) 21:16:20 ID:zbZSRaiM
みんなうらやましいんだな
まったくホントにうらやましい
229pH7.74:2009/07/08(水) 21:51:28 ID:6si7w24z
セメント一袋くらいのビオならホムセンで盥でも買ってきて埋めるほうが早いし丈夫だけどな
230pH7.74:2009/07/08(水) 22:22:34 ID:wE4ZvvNn
いや、本人が全然分かってないだけ
セメント20kgじゃなにもできんよ
それともセメントも建設工事現場からかっぱらって来たのかな
231pH7.74:2009/07/08(水) 22:24:39 ID:d7TJJ6JN
畑に120L盥埋めてみた掛かった費用は1980円
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_156103.jpg
232pH7.74:2009/07/08(水) 22:31:06 ID:4nUWKqwG
>>228
>>222の言ってることもデタラメだと?
233pH7.74:2009/07/08(水) 22:35:16 ID:6si7w24z
小さいコンクリ池は厚みがないと地震や冬の氷で真っ二つになるんだけどね
234pH7.74:2009/07/08(水) 22:41:37 ID:r9gJlnYX
>>231
オーバーフロー用の排水路があるのが
憎いですなw
235pH7.74:2009/07/08(水) 22:44:19 ID:d7TJJ6JN
ぶっちゃけ素人が練ったコンクリで池なんて無理正に池沼
素直に盥かビニールシート、池シートかレンガやコンクリブロック使え
236pH7.74:2009/07/08(水) 22:50:57 ID:IzZj7Iux
じいさんの名誉にかけて言うけど
俺は初心者だ
じいさんは土木のプロ。家の横流れる側溝も自分で施工した。
セメント何袋使ったかは知らんが冬の雪にも耐えてるし金魚も生きてる
掛かった費用聞いたら1万は掛かって無いとのこと
237pH7.74:2009/07/08(水) 22:51:07 ID:d7TJJ6JN
>>234

ホントは水道のホース挿す所だけどね。
タライ中々便利ベランダに置いた80Lは、淵加工して外掛けフィルター付けたw
238pH7.74:2009/07/08(水) 23:05:34 ID:kFL33uE9
側溝がプロかどうかとか、この際突っ込まないけど
結局家にある物を使って、その他細々とした物を1万円ってことなんだな
239pH7.74:2009/07/08(水) 23:18:24 ID:IzZj7Iux
>>238
まあお前がやれば1万以上掛かるのだろうね
240pH7.74:2009/07/08(水) 23:22:48 ID:6si7w24z
プロなら風呂くらいの大きさのビオでも一万で作れるだろうな
資材も安い店を熟知してるだろうし道具も揃ってるし無駄もないだろうし
241pH7.74:2009/07/08(水) 23:24:53 ID:LpOzNeGt
現在プランターのヤゴ3匹仲良く羽化進行中
242pH7.74:2009/07/09(木) 08:45:33 ID:VBHGdMYJ
爺さんが作ったのは、改良前のだろ。ご夫妻は両親ということか赤の他人なのか。
業者の宣伝という栓も忘れてはならない。
243pH7.74:2009/07/09(木) 08:48:59 ID:MSnaAxyg
費用がいつのまにか10倍になってるけどな
244pH7.74:2009/07/09(木) 09:10:35 ID:OZnhCan3
そーいや子供の頃、兄と魚釣ってきたら親父がセメント練って池作ってくれたっけ
小判型の池で真ん中が深くなってて塩ビの排水パイプがあったっけな
川かどっかで拾ってきたでっかい石で使って滝も作ってくれた
陽当たり良好だったから、夏の昼間は滝の後ろの塩ビパイプにゴムホース繋いで水(井戸あった)チョロチョロ出してた
あの滝は傑作だった。
245pH7.74:2009/07/09(木) 09:12:31 ID:X0se0At/
田んぼにミジンコ採りに行って「なんか珍しいヤゴ捕まえた!」と思ってググったら
どうやらヘビトンボの幼虫???と写真見て思ったが渓流の石の下にいるとあったので
ちかうっぽい
とりあえずメダカとかヤゴがいるとロ舟に放り込んだがどうなることやら
246245:2009/07/09(木) 09:18:10 ID:X0se0At/
「田んぼ 幼虫」で画像検索したらわかった
ゲンゴロウの幼虫だった
あんな細長いのが丸っこいゲンゴロウになるんだねぇ
てかえさが「ヤゴ」ってすごいなぁ
うちのシオカラヤゴとイトトンボヤゴ全滅するかなぁ
247pH7.74:2009/07/09(木) 09:58:59 ID:OZnhCan3
ピリピリとした凄んい緊張感がこっちまで伝わって来ました。
最強の肉食水棲昆虫軍団ががいま対決!!
ハラハラドキドキサバイバルビオ


君は生き残れるか!?
248pH7.74:2009/07/09(木) 12:12:34 ID:5TNumtbL
田舎でそこそこの人脈があれば建材、用具はどうにでもなるかも。
「ビリくれないか?」「セメントが余ったら少し分けてくれよ」から
「ユンボ遊んでる時にちょっと貸してくれや」まで、普段のギブ&テイクの
一環で解決するだろうね。一昔前ならさらに融通が効いただろうし。
1000円台で池造った、って言ってもアレコレと追求する程の大ウソではないだろう。

と、田舎者が>>213を弁護してみる。
249pH7.74:2009/07/09(木) 12:17:45 ID:JxBUdekn
爺さんが作った当時の物価の1000円は現代の10万だろうしな
250pH7.74:2009/07/09(木) 12:30:19 ID:59e21NdB
ゲンゴロウの幼虫に咬まれるとやばいらしいね
251pH7.74:2009/07/09(木) 12:38:12 ID:nYx4yY4n
>>248

>>213のその後のレスを読むと、どうみても知りもしないで、いい加減に書いただけだろう
>>236では1万は掛かってないなどと大きく変わっちゃってるし、だいたい自分で作った
わけでもないのに、資材調達方法もとても信じられないこと書いてるし

>>213は一般論として1000円台と書いてるわけで、田舎で実際に金を使わなくても作れるか
どうかはこの際関係ないとおもうがね

252pH7.74:2009/07/09(木) 13:17:17 ID:YXxE8BN+
池作るときの値段なんて、環境・状況によっていろいろだってことでいいだろ

とベランダで細々やってる俺が言ってみる
253pH7.74:2009/07/09(木) 13:27:22 ID:mDO9EW5F
まあ1000円だったとしても10000円だったとしても
たいした話じゃないよな
実際今作りたいってやつがいるなら別だけど
254pH7.74:2009/07/09(木) 15:38:09 ID:sngrxRsy
>>205
ラカン乙
ZZ見てら当然だわな
255pH7.74:2009/07/09(木) 15:43:51 ID:sngrxRsy
>>209
滝すげwww
256pH7.74:2009/07/09(木) 20:37:20 ID:mTzUBwgk
池と言うからややこしくなっただけで、
単なるセメント張っただけの素人仕事じゃんw
257pH7.74:2009/07/09(木) 21:06:40 ID:TzdsI6DR
その話はもういいよ。
話が整理できていないのに横レス入れる奴が多すぎる。
258pH7.74:2009/07/09(木) 21:14:10 ID:6f7tTW9a
庭に滝なんてあった日には踊るわw
ビオでつくりたいなぁ・・
259pH7.74:2009/07/09(木) 21:17:10 ID:mTs8Bpd+
夏の高水温と冬の低水温ですけど、
プラ舟とかタライを土に埋めたときの効果ってのは抜群ですか?
それとも多少穏やかになる程度ですか?

うちは西日本で、埋めずに数年間、問題なくやってます。
この時期、日中の最高気温が32度だと、最高水温は29度強みたい。
飼育容器は4個あって、簾かよしずで全面的に日除けをしてある。
風通しを考えて水面からの距離はかなり取ってある。
こうやって直射日光が当たらないようにすることで、容量、水深、設置場所に関係なく、水温は4個ともほぼ同じ。
気温につられて水温も上昇し、最高気温までは付いていけずに、また気温につられて低下するみたい。

で、最初の質問に戻るわけですが、
容器自体を土に埋めるとどんな感じですか?
埋めて日除けまでしてやると最高気温が32度でも水温27、28度に抑えられたりしますかね?
そこまでは無理っすか?
260259:2009/07/09(木) 21:20:06 ID:mTs8Bpd+
外でギバチを一匹飼えないものかと
261pH7.74:2009/07/09(木) 21:27:51 ID:6f7tTW9a
場所によるとしか

埋めたり周りに植物植えても効果はあるだろし
                       少し
262pH7.74:2009/07/09(木) 21:59:53 ID:ntVzsqvW
おちんちん
263pH7.74:2009/07/09(木) 22:20:40 ID:BgMcIQJY
おっぱいペロペロ
264pH7.74:2009/07/09(木) 22:39:43 ID:5I4RI7YL
>>259
園芸が主な趣味な者だけど・・・・

土の中の温度はかなり低いよ
5cmも掘るとひんやりしてる
(いっぺん測ったことあるけど忘れたスマソ)
265pH7.74:2009/07/10(金) 01:21:31 ID:I2auPL4S
メダカとかアカヒレならば、外で飼った方が元気だね。
何を食ってるんだかしらないが、丸々と太って、生き生き
している。
一年前ほどに入れたちっこいザリガニがいつの間にか大きく
なってたんだが、意外と共存できるもんだね。
266pH7.74:2009/07/10(金) 06:25:15 ID:mXUQBBvu
外で飼ってるうちの犬は、夏は穴を掘ってうずくまって腹を冷やしているなあ。
267pH7.74:2009/07/10(金) 07:41:52 ID:HiHFhcVF
うちの睡蓮鉢のメダカの中に1匹の小鮒を発見
通販のメダカの中に混じっていたのか?水草に卵が付いていたのか?
何はともあれずんぐりとした可愛い姿に癒されます
268pH7.74:2009/07/10(金) 12:07:12 ID:s0q3mcMW
鮒いいよな、ブサカワイイと言うか…
近所の池や川には野生化グッピーやティラピアしかいねぇ('A`)
269pH7.74:2009/07/10(金) 12:14:53 ID:C0n1xf/n
さっきヒツジグサとオモダカ届いたー!お約束のアオウキクサもw
さっそく先週準備しておいた睡蓮鉢に投入。ようやく念願のベランダで睡蓮鉢デビュー。
オレ・・・植物が落ち着いたらアカヒレとミナミ入れるんだ・・・
270pH7.74:2009/07/10(金) 12:34:27 ID:AMlKJXiX
そこで死亡フラグかよ!!www
271pH7.74:2009/07/10(金) 14:59:16 ID:03St6wiF
>>259 ヒマだったので計ってみた。

愛知、太平洋側、畑家庭菜園に埋めた120Lタライ、晴れ時々曇り14時、日よけ無し
水深30センチ位、底は泥、畑の土質粘土質
熱帯睡蓮、蓮、アマゾンフロッグピット、ホテイ、アナカリス、カワニナ 追加予定メダカ、ミナミ

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_156652.jpg
温度差5度ぐらい
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_156655.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_156656.jpg

272pH7.74:2009/07/10(金) 16:10:53 ID:8YBD2Zoy
>>270
>>269にフラグが立つことで、アカヒレとミナミは助かるかもしれんw
273pH7.74:2009/07/10(金) 18:00:54 ID:ihdv3KJg
>>271
蓮蓮蓮
274pH7.74:2009/07/10(金) 18:50:48 ID:dUoPeajg
元々はトリミングした水草を捨てるのがもったいなくて作成したベランダゴミ入れプラケースなんだけど
ミジンコとイトミミズが発生したのでこれはラッキーと養殖開始

今日みたら大量の蚊になってて泣いた
物凄い量だこれ。。。

魚一匹放り込んでミミズ全滅させることにした
275pH7.74:2009/07/10(金) 18:52:30 ID:9jYtXIZZ
ミミズというかボウフラじゃん
276pH7.74:2009/07/10(金) 18:56:48 ID:y4bpiL4L
>>274はゆとり?
ボウフラでググれ
277pH7.74:2009/07/10(金) 18:59:21 ID:ZSFNAgXb
イトミミズは繁殖が結構難しいから赤虫じゃないか?
赤虫ならユスリカになるけど
278pH7.74:2009/07/10(金) 19:31:49 ID:HtnXWmrZ
田んぼで取ってきたオモダカ入れようとしたら根っこが太くてうまく植えられない
279pH7.74:2009/07/10(金) 19:34:36 ID:HtnXWmrZ
うわーやっぱチャームで売ってるような小奇麗なやつのほうがオシャレかな・・・
280pH7.74:2009/07/10(金) 20:33:45 ID:dUoPeajg
そうそうユスリカなんだよ

ああ、イトミミズじゃなくて赤虫って言えばよかったんだな
281pH7.74:2009/07/10(金) 21:14:00 ID:PlXzHCsP
>>271
どうも参考になりました
かなり効果あるみたいですね
バケツでも埋めて試してみます
282pH7.74:2009/07/10(金) 21:21:44 ID:ihdv3KJg
>>281
蓮蓮蓮
283pH7.74:2009/07/11(土) 07:26:33 ID:X//KQ43v
284pH7.74:2009/07/11(土) 07:55:46 ID:NFztW5LI
>>283
俺の唯一のトラウマ画像貼るなよ・・・
285pH7.74:2009/07/11(土) 08:52:16 ID:KLVa5vJB
全然平気でむしろ当時は面白がって見てたんだが
最近、蓮に手を出そうと調べてたらこれが浮かんでくるんだよ
10年越しのトラップ発動した気分だぜ・・・
286pH7.74:2009/07/11(土) 12:58:04 ID:a3GN5YpZ
元画像の頃の若槻はよかったなあ。今は見る影もないが
287pH7.74:2009/07/11(土) 13:11:17 ID:TFIWpSx9
レスの意味わからなくて発狂してグロ貼りかねえ?
288pH7.74:2009/07/11(土) 13:28:33 ID:8dHy1j5+
>>287
日本語でおk
289pH7.74:2009/07/11(土) 13:37:14 ID:TFIWpSx9
>>288
グロ貼り乙
290pH7.74:2009/07/11(土) 13:39:54 ID:lnI2C3eu
せめて膝小僧だけにしろー
291pH7.74:2009/07/11(土) 16:17:34 ID:v1Tx0LS1
画像は見てないが流れから察するに蓮コラ画像貼ってるんだろうな
292pH7.74:2009/07/11(土) 17:11:51 ID:EsLyoh1Q
蓮コラは乳首蓮が埼京線だった
293pH7.74:2009/07/11(土) 21:02:15 ID:0fXbtVsC
NG追加完了
294pH7.74:2009/07/11(土) 21:18:11 ID:WjTkQmPr
>>292
上のは露骨にコラっぽくて冷めるね
295pH7.74:2009/07/11(土) 23:33:56 ID:T7/Yfg8N
蓮コラだけは勘弁!!
296pH7.74:2009/07/11(土) 23:35:28 ID:0fXbtVsC
だよな本物以外は受け付けない。
297pH7.74:2009/07/12(日) 03:39:11 ID:Y3iCP4te
ヒィー外の80Lでモノアラガイ潰そうとしたら、何か違う丸い小さいの巻貝多数・・・
レッドラムズが爆産みたい今日ミナミ10匹追加してしまったOTZ
298pH7.74:2009/07/12(日) 11:50:44 ID:SvyZcqRr
ケータイですがプラ舟で睡蓮が咲いた
http://w.upup.be/?GiJ3DnstqN
299pH7.74:2009/07/12(日) 23:10:46 ID:Cbs5efTc
陸上つきビオやってる人のブログってないですかね?
なかなかうまくいかなくて・・
300pH7.74:2009/07/12(日) 23:35:49 ID:KX5YMf/l
どう上手くいかんの?
301pH7.74:2009/07/13(月) 06:28:12 ID:nAodelQz
今見たらヒツジグサの鉢の上ににょろにょろとたくさんの糸ミミズがあああ
302pH7.74:2009/07/13(月) 08:43:10 ID:RsMLKAYN
ヤゴが発生しても安心じゃないか
303pH7.74:2009/07/13(月) 16:57:28 ID:dQZ84WU2
60水槽でトリミング放置して水槽半分まで伸びまくったモスを
角刈りの如くぶった切ってメダカのいる睡蓮鉢にぶち込んでおいた
最近睡蓮鉢追加したのでモスも半分移動して1週間そろそろメダカでもいれっかなとよく見たら
メダカの稚魚30匹くらいいてワラタ
304pH7.74:2009/07/14(火) 10:32:36 ID:ZyhPeyNv
305pH7.74:2009/07/14(火) 10:41:39 ID:+zXG2GhH
>>299
陸上つき?ビオの真ん中に島を作ってるタイプのことか?それとも少しづつ浅くなって陸になってるタイプか?
俺はコンクリ池の端に軽石積んでシダやコケを生やしてるけど結構カコイイぞ
306pH7.74:2009/07/14(火) 10:59:20 ID:A7kk8lXp
>>304
ホムセンのオモダカと見分けがつかないぜ
307pH7.74:2009/07/14(火) 12:31:50 ID:BnuFuvcK
>304
睡蓮鉢にそういう草が欲しかったんだ
そうかアマゾンソードでよかったのか・・・
308pH7.74:2009/07/14(火) 12:35:54 ID:ZXWoUiBY
>>304
花茎メチャ長くなるんだなあ。面白いね
309pH7.74:2009/07/14(火) 12:38:41 ID:9fwg7zgT
>>304
その水上葉はアマゾンソードか?
310pH7.74:2009/07/14(火) 13:11:32 ID:v9pv57Ts
葉柄に卵形の葉のエキノドルス類は、水上化したら見栄えがするよ
キューピーアマゾンなんかも面白い
311pH7.74:2009/07/14(火) 15:16:15 ID:Wfayw8Ob
どうみてもナガバオモダカです。本当にありがとうございました。
312pH7.74:2009/07/14(火) 15:25:02 ID:ZToOX/ye
どこがだよ
313pH7.74:2009/07/14(火) 15:32:47 ID:fhfAxbzT
アマゾンソードって外で越冬できる?
314pH7.74:2009/07/14(火) 17:09:26 ID:ZyhPeyNv
発泡箱で2連続越冬した
315pH7.74:2009/07/14(火) 17:17:33 ID:hQ+quRPn
ナガバオモダカじゃないだろーw
花が全然違うよ
316pH7.74:2009/07/14(火) 17:33:07 ID:IWsATUhP
マツモがボロボロになってきた…

>>314
どこらへんの地域?
317pH7.74:2009/07/14(火) 17:47:00 ID:ZyhPeyNv
熊本、以外にも冬は寒く、夏は暑い地域
真冬は結構厚い氷張ってた
318pH7.74:2009/07/14(火) 18:35:16 ID:v9pv57Ts
これは、去年のだけど
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date114876.jpg

斑入りで花咲いてるのがエキノドルス(の名前忘れた)
投売りされてたポット苗を直に植えたら馬鹿みたいにでかくなった。
鉢植えの赤い方はアフレイム、こっちは花咲かなかった。
ついでに右下の睡蓮は、トリカラーニムファの名前でおなじみのもの。
319pH7.74:2009/07/14(火) 19:35:02 ID:n1Wir/LO
>>311
ナガバオモダカの花はこっちだよ。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20090714193449.jpg
320pH7.74:2009/07/14(火) 21:35:39 ID:bWd0c/fq
この時期、蚊が多くて鉢を覗きに行くのも億劫なんだがみんなどうしてる?
321pH7.74:2009/07/14(火) 21:40:15 ID:xSRg37pW
うちはイトトンボを用心棒で5,6匹雇ってるから凄く少ない
去年は雇ってなかったからすぐに10匹くらいの蚊がよって来てたけど
今年はよってきても一匹くらい
322pH7.74:2009/07/14(火) 21:55:12 ID:Qk3/pLKI
俺もイトトンボ大先生方を雇いたい。
用心棒代はいくらくらいしますか?
323pH7.74:2009/07/14(火) 21:59:09 ID:xSRg37pW
>>322
わらんないw 三年目のビオなんだけど今年はどうゆうわけか数匹居ついてる
いつもは羽化したら飛んでいってしまうのに
324pH7.74:2009/07/14(火) 22:06:09 ID:KbwClFgc
むしろ蚊を退治するためにビオを覗きに行く
一回覗きに行けば10機は撃墜できる
十回なら100匹、百回なら1000匹だ
325pH7.74:2009/07/14(火) 22:40:41 ID:2VImxp6t
室内でアベニーを飼うようになってから、ボウフラを見つけるとうれしくて仕方がない。
「お、うまそう!」なんて呟きながら鉢を覗き込んでニラニラしている姿、
ご近所から見たら怪しさ全開だろうなw
326pH7.74:2009/07/14(火) 22:44:50 ID:QuhdA4nf
生きてる赤虫やボーフラを与えるのは楽しい
魚も食いつきが違うし
327pH7.74:2009/07/14(火) 23:30:27 ID:we2l/oiX
今日はマイマイガの幼虫を金魚にあげました
328pH7.74:2009/07/15(水) 09:27:29 ID:bzKSnPP6
昨日は暑かったねー
黒プラ舟のミナミが全滅してた
今日も暑くなりそうだ
329pH7.74:2009/07/15(水) 10:04:11 ID:z8kniiuA
黒プラ舟って、軽く40℃超えそう
330pH7.74:2009/07/15(水) 11:02:57 ID:I05JsDRh
>>305
かっこよさそうなのでうpキボンヌ!
331pH7.74:2009/07/15(水) 11:20:33 ID:qZ1fq264
ベランダ出てメダカ観察するだけで汗が…
あち〜よ〜。

水温は29.5℃。
キングタライに日傘さすかな…
332pH7.74:2009/07/15(水) 11:50:40 ID:IrxeotuP
2年目でやっと睡蓮に花が咲いた。日が陰るとまた閉じるんだな。
始めて知った。

333pH7.74:2009/07/15(水) 11:51:12 ID:I05JsDRh
>>331
タライとかオシャレだなw
334pH7.74:2009/07/15(水) 21:55:04 ID:+7cg+bR4
アマゾンソードって水上でこんな綺麗になるんだ
育ててみたくなった
335pH7.74:2009/07/16(木) 02:25:35 ID:oSK0NzbV
ベランダに置いといた稚魚用ビオ風ケース。
久しぶりにのぞいたら数が半分くらいになっていて
そんなもんかと思っていたら、近くにイトトンボが停まっていた。
336pH7.74:2009/07/16(木) 02:28:27 ID:5jp4S2nT
イトトンボ「幼少時代お魚おいしく頂きました♪」
337pH7.74:2009/07/16(木) 02:35:24 ID:3siECSs1
やっとお手頃価格でかっこいい水蓮鉢みつけた!
底床は酸処理した大磯砂の予定。けと土持っているけど濁るだろ。
札幌近郊でウオータークローバームチカ取り扱っているとこありませんか?
北野デポ、やまがみ、大曲AK、えこりん村にはありませんでした。
338pH7.74:2009/07/16(木) 02:38:39 ID:WeNurhd8
けと土はやめとけ・・・表面を他の土で覆わないと何か弄るたびに水が真っ黒になる
339pH7.74:2009/07/16(木) 04:11:35 ID:hqPKn2dH
>>337
愛知豊橋だけどこちらも無い、園芸店で四葉のクローバーで売ってるのがムチカらしいが?

http://item.rakuten.co.jp/chanet/28172/
チャームで●“窓辺の幸運 quattuor”ウォータークローバームチカのセット頼んだ。
立派なガラス製水鉢とムチカと2.5号で小さいがカラーサンド400ml、陶器鉢、ビー玉 10個で
価格 1,050円 はかなりお得、来たムチカは写真より少な目の茂りだったけどね。
5000円越えれば送料無料だから安売り25水槽や外付けフィルターとか買った。

ムチカは少し分割して外のビオにと、硝子水鉢の方は赤玉直植えでカラーサンドでカバー予定
340pH7.74:2009/07/16(木) 15:26:25 ID:S9QuWosb
メダカが一匹足りないと思ったらホテイアオイの根っこに絡まって死んでた・・・
341pH7.74:2009/07/16(木) 17:07:51 ID:1gUdhSyk
ホテイアオイ「死体はおいしく頂きました」
342pH7.74:2009/07/16(木) 20:11:13 ID:h6A2rGQP
343pH7.74:2009/07/16(木) 20:31:43 ID:Ll1i5Hc8
たしかに。
344pH7.74:2009/07/16(木) 20:46:41 ID:1xdsNpVz
なにこの俺w
345pH7.74:2009/07/17(金) 01:59:58 ID:0xAcTDvD
少し前にムチカをチャームでポチッたんだけど、ベランダビオですんごい増えてる。
近所ならポットであげられたのに・・・orz
346pH7.74:2009/07/17(金) 15:18:57 ID:Af1Iv2Sl
犬の飲み水⇒ビオ⇒草花ってサイクルで水を回してるんだが
このところずっと天気が悪くて犬の水換えだけだった

で、久々に晴れた今日カエルが巣立ったプランタービオの水抜いてたら活アカムシが!
睡蓮鉢の方のメダカにあげたらエライ勢いで食ってた
347pH7.74:2009/07/17(金) 15:51:09 ID:oNLdby1g
アカムシって自然発生するものなの?
348pH7.74:2009/07/17(金) 16:00:29 ID:z0S28Bqa
犬外飼いか・・
349pH7.74:2009/07/17(金) 16:02:57 ID:jle2BXUi
当たり前だろ…。工業製品じゃねえんだぞ。
350pH7.74:2009/07/17(金) 16:18:47 ID:z0S28Bqa
物と比較ひでえ・・・
351pH7.74:2009/07/17(金) 16:27:54 ID:oNLdby1g
ググったら蚊の幼虫だったスマソ
352pH7.74:2009/07/17(金) 16:52:04 ID:ejKPFauv
>>351
ちげーよ
蚊の幼虫はボウフラ
アカムシはユスリカの幼虫だ
353pH7.74:2009/07/17(金) 17:01:53 ID:Kf7bWOEr
>>352
アカムシ(ユスリカの幼虫)だと思ってたけど、ググってみたら
蚊の幼虫(ボウフラ)だった。って事でしょ?
何が ちげー んだ?ww
354pH7.74:2009/07/17(金) 17:06:47 ID:Du51k1KU
すげぇ読解力様だな
355pH7.74:2009/07/17(金) 17:26:06 ID:lD6tk9aU
まったくだ
356pH7.74:2009/07/17(金) 17:48:55 ID:oNLdby1g
ググったら血を吸わない蚊だったスマソ
357pH7.74:2009/07/17(金) 18:10:30 ID:IGoU1Az1
まずは力を抜きな
358pH7.74:2009/07/17(金) 18:33:02 ID:oNLdby1g
ぐぐったら・・・血を吸わない・・・蚊だった・・・スマソ・・・
359pH7.74:2009/07/17(金) 20:16:04 ID:DDlUmvHF
本日ついにスズメバチトラップを導入
でも、調べてみたら5〜6月に仕掛けて女王蜂をとっ捕まえる方が効果的だったのね…
360pH7.74:2009/07/17(金) 20:29:38 ID:SZjnVB00
巣が家の直近にあるとかじゃなきゃそんな気にする必要もないと思うがなぁ
芋虫やアシナガ蜂を食べてくれるし
361pH7.74:2009/07/17(金) 20:54:52 ID:DDlUmvHF
いやぁ、各種スズメバチがひっきりなしにやって来るんですよ
今までは個別に物理的に対応してたけどさすがに多対一に持ち込まれたら怖いので…

たぶん巣が近所あるんだと思いますです
362pH7.74:2009/07/17(金) 23:30:26 ID:j7dYRCDc
>>348
外飼いと言うか
その日の気分や抜け毛模様で庭に居たり玄関に居たり家の中に居たりするんで
バケツの水飲み場をアチコチに置いてるんだ

カルキも抜けているので一石二鳥
ビオ排水の液肥効果も含めると一石三鳥
363pH7.74:2009/07/18(土) 00:00:45 ID:G3I+bLFF
晴れてても足汚れるし虫食ったりとか怖いから外はアリネンヌ・・・
364pH7.74:2009/07/18(土) 00:42:13 ID:sfrBHby8
犬は基本外だ。
だから室内犬という言葉がある。
365pH7.74:2009/07/18(土) 07:57:22 ID:DPqforw9
>>361
ウチは庭に樹液を出すシラカシがあるせいか、毎年軒下に巣を作るよ。
でも、巣がでかくなる秋頃まで放って置いて、頃合いを見て収穫。
幼虫もうまいけれど、蛹をカリッと炒めたのは絶品。
366pH7.74:2009/07/18(土) 08:03:05 ID:skPhm0p+
>358
君が好きだ。
367pH7.74:2009/07/18(土) 10:59:10 ID:G3I+bLFF
>>364
なんという子供
368pH7.74:2009/07/18(土) 11:09:31 ID:1ViST1mx
>>338>>339>>345
ありがとう
ムチカ、園芸店とか雑貨屋さんも探してるけど見つからないのです。
北海道はビオを楽しめる期間が短いから、商品の取り扱いが少ないのかも。
チャームだとムチカ自身より、送料の方が高いwww北海道awaremaxxxxx
オクと水草交換スレチェックしながら、もう少し探してみます。
369pH7.74:2009/07/18(土) 12:32:33 ID:eSjqGR6F
>>368
交換スレに出してるよ。
ムチカって書き忘れてるけど、ポットのは自分が書いたレス。
370pH7.74:2009/07/18(土) 17:42:23 ID:bD4MAM23
こんど新しいの立ち上げようと思う
砂利敷いたら綺麗になるんだろうけどビオだったら赤玉土の方がいいんだよね
みんな土使ってるの?砂利の人いる?
371pH7.74:2009/07/18(土) 18:06:15 ID:glF5F0fK
近くのHSで赤玉土20g380円で売ってるから止められません
372pH7.74:2009/07/18(土) 18:25:48 ID:l7+mXcp4
荒木田土で、どじょう入れたら何も見えなくなったので上から1〜2センチ川砂敷いたら大分澄んできた
373pH7.74:2009/07/18(土) 18:54:35 ID:WMM767wp
>>365
長野県民の方ですか?w
374pH7.74:2009/07/18(土) 20:20:19 ID:1YXVbGyo
>>370

赤玉で底面フィルターやってみた、一番目の細いフルイにかけて
ザルにあけて水で洗う濁りは砂利でセットと変わらんかった。
375pH7.74:2009/07/19(日) 19:35:07 ID:rVP5j9Q1
アンブリアの水上化がもうすぐでワクテカ
376pH7.74:2009/07/20(月) 01:20:37 ID:VVfJnvUh
今度立ち上げた発泡スチロールには一袋500円のソイルを贅沢に敷いてみた。
黒と水草の緑のコントラストが映える。
377pH7.74:2009/07/20(月) 01:45:55 ID:+kJYa8Vl
赤球土でドジョウ入れるのって邪道?
鉢植えの草もホテイアオイの根っこもボーボーだから隠れる場所はいっぱいある気はするんだが
378pH7.74:2009/07/20(月) 17:22:27 ID:CKrN3QXR
アオミドロぱねえw
でも姫睡蓮つぼみでてきた!
379pH7.74:2009/07/20(月) 21:54:17 ID:BOcDMM4h
>>377
数少ないネットの情報をたよりに、やってしまいました。
うちも植物のジャングルなので、入れたら最後、めったに見つかりません。
・・・たまに元気な顔みせてくれれば満足なのよ。
380pH7.74:2009/07/20(月) 22:58:09 ID:YEFBngkB
ドジョウは勢いよく飛び出すのであまり入れん方が良いような
381pH7.74:2009/07/21(火) 10:16:10 ID:UDKI+9Jv
>>372だけど、うちは衣装ケースに20くらいドジョウ入れてて、隠れ家は半分弱くらいだけど、2〜3匹はたいてい普通に見えるトコにいる。
今はまだ若干の水濁りがあるため毎日夕方水換えするけど、その時みんな出て来て踊りだす。
苦しいのかな?

水は上から5〜6センチで他にもメダカ、ヌマエビ、ハゼがいるけど、今のとこ飛び出しはない。
382pH7.74:2009/07/21(火) 10:39:02 ID:yGd0+cjO
ミジンコとって来たときにうっかり捕まえたままお持ち帰りしたおたまじゃくしが丸まるとふとって大きくなっていた
捕らえたときは胴の部分が3mmぐらいしかないようなおちびだったのに
すっかり大きくなって後ろ足が生えていた

正直深さのあるコンテナでは生きるのは難しいかと思っていたが大丈夫だった様です
383pH7.74:2009/07/21(火) 10:40:47 ID:u4jBeVbR
メダカの稚魚がワンサカ泳いでる睡蓮鉢にカエルが水浴びしてて取り除いてもまた戻ってくるw
カエルさんは稚魚食べない?いても平気かな?
384pH7.74:2009/07/21(火) 17:23:40 ID:RpCcxlo7
>>383
うちの発泡スチロール池にも数日前からアマガエルが住み着いてる
入ってるのはメダカの稚魚とサカマキガイだけだけれど
ある日ふと見たらオタマが泳いでたら嫌だなー
385pH7.74:2009/07/21(火) 17:24:07 ID:O9d07Red
アイリスオーヤマで
ビオに使えるおすすめのプランターないですか?*
386pH7.74:2009/07/21(火) 17:30:32 ID:gKDxmVnA
大棚浚えで80*30*15のプロ御用達の分厚いコンテナボックスが500円・・・ゴクリッ
387pH7.74:2009/07/21(火) 17:31:15 ID:yJhyhcBb
388pH7.74:2009/07/21(火) 17:41:12 ID:XeRh4Ka9
>>383
トノサマガエルがメダカを食うと、まことしやかに言っているヤツがいるが
実際には水中の生き物はまず食べない。
問題なし。
389pH7.74:2009/07/21(火) 17:44:46 ID:eWnMUxsJ
ウシガエルなら別だな

てか
特定外来種って飼ってるわけでもなく勝手に来る場合罰則は無いよね?
390pH7.74:2009/07/21(火) 18:25:59 ID:XeRh4Ka9
>>389
まぁ、ウシガエルはほとんど水辺を離れないし、用水路か何かでつながってでもいない限り
勝手に来るなんて事はまずないんじゃね?
391pH7.74:2009/07/21(火) 18:40:18 ID:eL8SWtfM
>>375
アンブリアの水上場って、水中場にならないみたいね。
392pH7.74:2009/07/21(火) 19:19:12 ID:gNRfKA+Q
393pH7.74:2009/07/21(火) 19:22:05 ID:hjKItHRG
>>385
チャームで売ってるのと同じかな
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G161378F
394pH7.74:2009/07/22(水) 00:10:34 ID:YIgEiY/u
395pH7.74:2009/07/22(水) 01:36:52 ID:BZaZ7VLO
俺は>>393の36cmのやつ
396pH7.74:2009/07/22(水) 06:31:51 ID:P8jrjtLF
いや、道路でひかれて死んでるのはたいていヒキガエル
ゆうべも道路に飛び出してきたやつをひきそうになった
ひかれるからヒキガエルなんだよな、多分
397pH7.74:2009/07/22(水) 08:56:39 ID:zCezxjqA
ヒキガエルとウシガエルは違うよ
道路で死んでるのは大概ウシガエルだと思う
398pH7.74:2009/07/22(水) 10:00:26 ID:789uHdsB
いやいや、道路で死んでるのはたいていアマガエル。



・・・・・・・・・・・っていうかさ、
・時期が早春で山沿いなら、ヒキガエル
・時期が夏で池、沼、河川沿いならウシガエル
・時期が初夏で平地の水田脇ならアマガエル
・時期が初夏の大潮で海岸ならアカテガニ
・時期が雨期で西表島ならヌマガエル

っていうだけのこと。言い合いになったら不毛だから、結論言っておくね。
399pH7.74:2009/07/22(水) 11:49:10 ID:RB1GCvhw
ヒキガエルって水のにおいをかぎつけて数キロぐらい旅をするらしいな
400pH7.74:2009/07/22(水) 12:23:52 ID:Q2p8ZTC8
>>398
アマガエルとウシガエルを間違える奴はいないだろw
んでその場合分けは乱暴すぎる。
ウシガエルは農道でよく死んでる。
もちろんアマガエルも多いけど。
401pH7.74:2009/07/22(水) 12:28:15 ID:duW/Zk13
雨降った翌日に○野県に旅行にいったら、車に轢かれた蛙の死体が地面いっぱいに広がっていた光景はトラウマもんでした
というかここは何スレだw
402pH7.74:2009/07/22(水) 12:42:23 ID:lFVMPtgr
>>398
分け方は乱暴だけど、「結局、それぞれが住んでいるところ次第」
という主張は正しいと思う

だって、俺、二十歳過ぎて埼玉の友達の家に遊びにいくまで
ウシガエルなんて見たことなかったし
ちなみに都内23区内東側育ち
403pH7.74:2009/07/22(水) 13:03:36 ID:0cvj1nR7
そういやウシガエルはモーモー鳴いてるのを聞いたことはあるが
この目で見たことがあるのはオタマだけだな
404pH7.74:2009/07/22(水) 13:57:32 ID:BltuXAPF
シティーボーイを気取るなよおまえら
405pH7.74:2009/07/22(水) 13:59:30 ID:cLpwN+Dj
>>399
それは数キロ先に水場があることを感知できるって事?
それとも数キロくらいの移動なら水が無くてもおkって事?
406pH7.74:2009/07/22(水) 14:04:35 ID:XLHGn9MA
>>382
メダカ食われる
407pH7.74:2009/07/22(水) 14:07:02 ID:RB1GCvhw
ヒキガエルはすげー鼻がきくので数キロ先から水の臭いがわかるようなことを読んだけど
何で読んだか忘れたし間違いかもしれん
408pH7.74:2009/07/22(水) 15:14:17 ID:0cvj1nR7
>>404
ウシガエルやアカガエルは警戒心の強いカエルだからなぁ
409pH7.74:2009/07/22(水) 16:13:38 ID:/O2zsbsI
>>398はアカテガニにつっこんで欲しかっただけなのに
410pH7.74:2009/07/22(水) 16:15:19 ID:VRc8keZQ
アクア板に来るような人は純粋なのさ
411pH7.74:2009/07/22(水) 16:22:21 ID:qUDo7Q+M
アクアやってるとあまりに死が身近なんで純粋な気持ちになるよw
412pH7.74:2009/07/23(木) 05:31:37 ID:8gq88b7b
アクアやってるけど蛙大嫌い!
両生類で大丈夫なのはイモリ系のみ

ウーパールーパーかわいいよウーパールーパー
413pH7.74:2009/07/23(木) 13:58:06 ID:nwM7uAWF
>>411
死に慣れて純粋というか軍曹みたいになってるんじゃないか
俺様の環境で死んだ魚はいらねー選ばれた屈強な生き残りが欲しいと
414pH7.74:2009/07/23(木) 18:33:53 ID:2Xz6VTio
新しい生き物を買ってくるたびに「ふぁっきんにゅーがい」とか叫ぶの?
415pH7.74:2009/07/23(木) 19:55:43 ID:lyfoTFHq
メダカは順調に産卵
ヒメスイレンもやっと咲きそう
タニシは親子で元気

だがミナミだけが抱卵しない
脱皮してヤマト級のデカさになってる癖に・・・
416pH7.74:2009/07/23(木) 20:30:07 ID:9AIajzZU
おまいら捨ててるの?
食べ物を粗末にするなんて罰が当たるよ。
417pH7.74:2009/07/23(木) 21:36:03 ID:vpNF/KLD
>>415
それはヤマトだよ、きっと。
汽水でしか繁殖できないヤマトだよ。
418pH7.74:2009/07/23(木) 21:42:47 ID:BILFBNGb
>>417
水槽のヤマトは思いっきり抱卵してる
どこをどう間違ったんだ・・・
419pH7.74:2009/07/23(木) 21:56:00 ID:Pb1x8Zl5
ミナミは順調に抱卵してるのにメダカは減ってきた
死体すらみつからないってどういうことだよ
420pH7.74:2009/07/23(木) 22:15:46 ID:LN99ZsNk
メダカ死んだら一日二日くらいでミナミが食い尽くすよ
421pH7.74:2009/07/23(木) 22:29:36 ID:Pb1x8Zl5
>>420
数匹しかいないからそれはないと思う・・・思うけど怖いな
422pH7.74:2009/07/23(木) 22:36:50 ID:LN99ZsNk
死骸を処理して栄養が循環するんだからよいことだと思うけどね
死骸残ってると水質悪くなるし
423pH7.74:2009/07/23(木) 22:39:49 ID:+Fxe5S4P
水槽でもビオでもヤマトは抱卵まではするよ
424pH7.74:2009/07/24(金) 01:30:05 ID:5w/pOfS7
425pH7.74:2009/07/24(金) 09:23:30 ID:zDFkQQ2x
>>424
・・・変体後でも普通に飼っていけると思う、オレ。
426pH7.74:2009/07/24(金) 10:35:46 ID:NPn1KO6X
変態っ!!!!!!
427pH7.74:2009/07/24(金) 10:36:10 ID:azBLVFxi
みんなはトリミングしてる?
基本放置の方がいいのかな
428pH7.74:2009/07/24(金) 10:58:42 ID:/w4ASePX
>>424
むしろ変態後の方が可愛い・・と思った。
どちらにしてもアルビノは好かんけどw


>>427
放置したらえらい事になったので、程々に(気が向いた時にともいう)トリミングしてます。
429pH7.74:2009/07/24(金) 11:43:01 ID:9UVbyrHJ
水面が見えなくなったなーと思ったら全体の1/3くらい水草削除

それをいきなり捨てずに2週間くらい他のバケツにでも入れとけば
結構メダカの稚魚が産まれてたりするので繁殖を兼ねてって感覚で
430pH7.74:2009/07/24(金) 12:33:40 ID:azBLVFxi
>>428-429
ありがとう
早速ぶった切ってくる
431pH7.74:2009/07/24(金) 14:22:29 ID:7eeTt0tX
60センチプランターに金魚和金2匹とヒメダカ4匹とタニシ4匹とドジョウ3匹飼いたいんですが酸欠になったりしますか?
432pH7.74:2009/07/24(金) 15:15:45 ID:Dbxy9ekb
金魚は抜け確実にメダカは食われるしデカクなる
433pH7.74:2009/07/24(金) 15:45:09 ID:7eeTt0tX
ありがとうございます。
やはりメダカ食べられますか
金魚はやめます
ヤマトヌマエビもいれたいんですがどうでしょうか?
434pH7.74:2009/07/24(金) 15:59:13 ID:ZRGGQKla
ヤマト先生は徒歩で脱走するのでオススメできん
435pH7.74:2009/07/24(金) 17:39:16 ID:7eeTt0tX
ありがとうございます。
脱走するんですか
ではメダカとタニシとドジョウだけにします
しかし寂しくないですか?
436pH7.74:2009/07/24(金) 17:44:44 ID:ZRGGQKla
ヤマトがダメならミナミを入れれば良いじゃない
が、今度はミナミがドジョウに食われるな

スタンダードにメダカ、ミナミ、タニシ
この黄金トリオがビオの鉄板と言われる理由がわかった
437pH7.74:2009/07/24(金) 19:57:55 ID:Fxnr1gVg
>>435
流木とか砂利
草入れるとさびしくないよ
438pH7.74:2009/07/24(金) 20:08:02 ID:9UVbyrHJ
外飼いって基本的に上からしか中身覗けないから
ドジョウとか流木とか入れてもあんまり見えないんじゃね
華やかにしたいならメダカの色増やすのをお勧めしておくよw
あとは水草やら睡蓮やらでアクセントつける
439pH7.74:2009/07/24(金) 20:18:18 ID:S7u/fKv1
>>431
水量どのくらい?
規格水槽なら幅だけでいいけどさ
プランターじゃ実際の大きさが分からんよ
440pH7.74:2009/07/24(金) 20:24:08 ID:plHNFedo
金魚は上から眺めて楽しむために改良された品種だから金魚飼えばいいんじゃね
441pH7.74:2009/07/24(金) 21:16:25 ID:7eeTt0tX
皆さんありがとうございます。
ショップでドジョウ見た時可愛かったので…。でもドジョウは家の水槽にいれて、メダカ、タニシ、ミナミヌマエビで飼う事にします。あとは適当に蓮とかいれときます。
442pH7.74:2009/07/24(金) 21:35:34 ID:pjZ1ekSi
春にランプアイ入れて秋に勝手に繁殖したの回収して
自家繁殖のランプアイが代々続いてるという
ビオの使い方してる人をどこかで読んだな

卵・稚魚の世話してられない人向けのサバイバル自然繁殖
ランプアイ以外でも上手く行く種ないかな
443pH7.74:2009/07/24(金) 21:52:02 ID:+FjzLwbd
>>442
冬は全部取りこむのか
あとランプアイって基本暑さに弱いんだよな
444pH7.74:2009/07/24(金) 23:11:24 ID:XeVGibZ6
シマドジョウならエビを食べないらしい
うっかり口に稚エビが入ってしまえば食べるらしいが
445pH7.74:2009/07/24(金) 23:21:49 ID:PIkqVw/O
シマさんは何事に対しても消極的だからな
446pH7.74:2009/07/25(土) 00:21:33 ID:OWdx5evu
な          低
ん          レ
だ          べ
、          ル
こ          の
の          会
偽          話
物          は
ス          や
レ          め
ッ          ろ
ド          ★
は          ボ
?          ケ 
447pH7.74:2009/07/25(土) 00:31:07 ID:ebkjTmTh
最近蚊がうっとおしくてプラケ覗いてない
アナカリスとかアマゾンフロッグピットとかどうなってんのかなあ…怖い
448pH7.74:2009/07/25(土) 00:31:08 ID:oivYicy2
繁殖目的じゃないけど、ファンやクーラーなしの室内小型水槽の温度がはんぱねーから
魚とエビを屋外ビオ風プランターに移動させたわ。秋に回収する。
449pH7.74:2009/07/25(土) 03:32:50 ID:J35kQ8DD
>>442
家では暖かくなったらオトシン入れてるよ。
何もしてないのに一匹も落ちない
むしろ元気
450pH7.74:2009/07/25(土) 12:44:36 ID:5CRIndvA
水温32度突破もメダカ、ミナミ、睡蓮共に無事
451pH7.74:2009/07/25(土) 12:56:32 ID:5EfZpL1F
そりゃ睡蓮は無事だろう
452pH7.74:2009/07/25(土) 19:04:05 ID:+PDhrBS2
ttp://www.topnote.net/blog/?p=101
この人面白いわ。ケコーンしたいぐらい。
453pH7.74:2009/07/25(土) 19:10:34 ID:/uFKxTT5
丘やどかりみたいな顔って・・・わろた。
454pH7.74:2009/07/26(日) 19:46:58 ID:yN4mMJve
鉄腕ダッシュでビオ放送中
455pH7.74:2009/07/26(日) 20:27:43 ID:NcdQ4Gc/
くわしく
456pH7.74:2009/07/26(日) 21:28:10 ID:AY0Uf4aU
新しいビオに入れるお薦めの魚いますか?
既に金魚とメダカはいるのでそれ以外でお願いします。
457pH7.74:2009/07/26(日) 21:38:35 ID:dq7t2wzI
どぜうもん
458pH7.74:2009/07/26(日) 21:38:56 ID:ulQchy9L
青コリ
459pH7.74:2009/07/26(日) 23:27:04 ID:aSo1ai3g
マジレスするとタナゴ
460pH7.74:2009/07/27(月) 00:14:26 ID:RMI711zn
タナゴだな
461pH7.74:2009/07/27(月) 01:06:11 ID:JbE1gvlt
>>442
グッピー
昨年やって見たら秋の回収時には2センチくらいに育った稚魚がワラワラいてビックリ。
水槽より手間要らずで繁殖率が圧倒的によいので今年も睡蓮鉢に投入済み。
462pH7.74:2009/07/27(月) 01:26:05 ID:g19cosAA
選別漏れしたはずの雄が結構きれいに育ったりするね
463pH7.74:2009/07/27(月) 05:04:24 ID:NO00X0sE
オヤニラミを庭・ベランダで飼育してる人いない?
464pH7.74:2009/07/27(月) 11:43:50 ID:W4meazyp
そうか。今の季節なら熱帯魚入れても良いんだな。
ボウフラ対策にブラックモーリー投入してみよう。喰うかな…?
465pH7.74:2009/07/27(月) 12:09:47 ID:M2MFSSj8
>>464
ベラボウに食う。食わないわけが無い。
466pH7.74:2009/07/27(月) 16:29:27 ID:e/+Zdyvh
外飼いしてると丈夫になるし色も綺麗になるんだよな。横から見えないのが難点だけど
467pH7.74:2009/07/27(月) 18:25:58 ID:NO00X0sE
晴れていたので田んぼの水温を無断で計ってみたら32℃だった
大地が器になっていて水量も相当なもんだと思うけど意外に上がるもんなんだね
直射日光下の容器に比べたら上がりにくいとみるべきか

とにかく日除けをしてあるプラ舟のほうが田んぼより2〜4℃と低いということが判った
468pH7.74:2009/07/27(月) 18:36:00 ID:M2MFSSj8
>>467
水温は表面積より深さの方が影響する。
よっぽど風が吹いていたら表面積多い方が冷えるだろうけどね。
469pH7.74:2009/07/28(火) 00:07:05 ID:WhsRArlW
金魚のらんちゅうを、ビオに入れたいのですが
ヤゴって金魚の稚魚、親魚を食べますか?
それとも金魚がヤゴを食べますか? 
宜しくお願いします。
470pH7.74:2009/07/28(火) 00:10:35 ID:R2DG/cOT
>>469
余裕で食べちゃうがな
471pH7.74:2009/07/28(火) 00:22:13 ID:WhsRArlW
>>470
どっちやねんw
寝る おやすみ^^ノシ
472pH7.74:2009/07/28(火) 05:49:37 ID:9iaZHxjz
睡蓮鉢に睡蓮+メダカに憧れて、
とりあえず庭に置いた鉢に水入れて姫睡蓮と熱帯睡蓮とホテイソウを入れました。
3日経つんだけどボウフラが全然湧かない。

この感じだとメダカに餌やらなきゃいけなくなるのかな。

勉強不足で土を入れてなかったので、
これから赤玉土と荒木田土をブレンドしてやり直すつもりでいます。
これはボウフラの湧かない原因にはなりませんよね。

ちなみに庭仕事してるといつもヤブ蚊が来る環境です。
473pH7.74:2009/07/28(火) 09:14:37 ID:sbvy3P0n
>>472
ボウフラがわかない原因 > メダカ

見つけ次第食われてるよ。
474pH7.74:2009/07/28(火) 09:28:47 ID:HCf7Ft/9
うちではボウフラの抜け殻が浮いてるから
余裕でスルーしてるんだな
475pH7.74:2009/07/28(火) 11:30:51 ID:d4Mpezxs
>>473
まだメダカ入れてない、と書いてあるように読めるが。
476pH7.74:2009/07/28(火) 11:46:07 ID:Ys+9GN1Y
せめて10日は待てよ
477pH7.74:2009/07/28(火) 13:16:15 ID:sbvy3P0n
>>475
そのようだ・・・

>>472
3日だと孵っていても探せないかも。
まぁ、メダカ何匹入れるか知らないけれど
様子見て餌も考えてあげてね。
478pH7.74:2009/07/28(火) 13:44:32 ID:R2DG/cOT
野外発泡スチロールにミナミヌマエビしか入れてなかったもんだから
ボウフラ大発生・・・室内テラリウムからアカハライモリたんを移送しました
予想以上の処理能力にびっくりした
479pH7.74:2009/07/28(火) 13:50:37 ID:Op3lMzIH
36cmプラ鉢にドウベン、ホテイアオイ1つにメダカ5匹入れてます。
コケが出てきたのでミナミさんを仲間に入れたいのですが、
関東でも冬の間、外だとエビは凍えちゃいませんか?
480pH7.74:2009/07/28(火) 16:21:26 ID:YJjTamyG
余裕で越冬する
481pH7.74:2009/07/28(火) 16:26:50 ID:d4Mpezxs
メダカの稚魚用の容器が蚊の発生源になってるっぽいんだが、何か良い対策ある?
ボウフラを食ってくれて、稚魚は食わない奴。ミナミとかどうなんだろう?
482pH7.74:2009/07/28(火) 16:39:12 ID:LO8fybLk
無理

稚魚は屋内管理が無難
483pH7.74:2009/07/28(火) 17:15:08 ID:Op3lMzIH
>>475さん、ありがとうございます。
早速お店で探してみようと思います。

始めたばかりで心配なことは沢山ありますが、
夏休みの自由研究みたいで、毎日凄く楽しいですね。
484pH7.74:2009/07/28(火) 17:16:50 ID:Op3lMzIH
すみません、>>480さん宛てでした!
485pH7.74:2009/07/28(火) 17:42:45 ID:TL9n5ZKH
>>481
つ網

既に湧いてしまったボウフラは仕方ないが、
鉢底ネットを加工してかぶせておいたり、
洗濯ネットを適当に切ってかぶせておいたりすれば
蚊は防げる。

ベランダで小さなビオを立ち上げたばかりで、
まだメダカが入ってない時に洗濯ネットをかぶせておいて
蚊が入らないようにしてたよ。
486pH7.74:2009/07/28(火) 22:46:22 ID:apjyT3nH
キンチョール掛けちゃいなよ。
487pH7.74:2009/07/28(火) 23:01:26 ID:8G7qQBZq
>>485
それじゃスイレンの花が楽しめないよ
488pH7.74:2009/07/28(火) 23:45:14 ID:bkAbqEx8
ボララス・マクラータ入れてる鉢にメダカ鉢からマツモ移植したら稚魚沸いたけど食べられなかったな
ボウフラは沸いてないけど大きくなってたら彼らじゃ無理だな
489pH7.74:2009/07/29(水) 00:03:07 ID:dAQTr6tP
>>487>>481…?
容器って書いてあるから、
なんとなく小さい容器を想像したが、睡蓮が入ってるのか…?
490481:2009/07/29(水) 00:25:44 ID:30CIIrzX
長辺45cmぐらいの衣装ケースです。
>>487 さんは別人ですが、確かに睡蓮入ってる。
あんまり成長が良くなくて咲く気配無いですが orz
あとオモダカも入ってるので、網で囲うのはちょっと大変そうかな。
491pH7.74:2009/07/29(水) 00:38:34 ID:ZLkymvQr
俺も先入観でプラケ系の小さい容器を想像した。
まあ衣装ケースだと「稚魚水槽」とは呼ばないだろうしな。
492pH7.74:2009/07/29(水) 13:03:32 ID:MEeevwrq
庭のたらいで飼ってるクラウンキリーの稚魚発見!
しかも2匹も!

これって隔離した方がいい?
493pH7.74:2009/07/29(水) 17:56:02 ID:Cm55FaRU
494pH7.74:2009/07/30(木) 01:21:42 ID:wXWhUWhX
野外ビオでメダカとヒメガムシ一緒に飼育してる人居ますか、問題とか起こってますか?

1週間前に睡蓮アーカンシェルとスノー・プリンセスセットした畑に埋めたタライに勝手に
ガムシ湧いて困ってるのですが、調べてみたら草食との事ですが多分飛んで来るので駆除しても無理かな
住み着かない方法知ってる人居たら教えて下さい。

もう一つのタライは金魚ピンポンパール居る所為か、特に住み着いてません。
495pH7.74:2009/07/30(木) 02:10:15 ID:2vc8kh/y
アホの誘導に従ってきちゃったのか・・・
496pH7.74:2009/07/30(木) 14:54:54 ID:V58xT3UD
>>493
ありがとうございます

そのままにして、涼しくなる前に回収します
497pH7.74:2009/07/30(木) 23:43:35 ID:tOADChoe
咲いたー嬉しい。コケがひどいけど
http://p.pita.st/?m=gjbcdsov
498pH7.74:2009/07/31(金) 02:18:22 ID:1NHSaGaR
>>497
おお、これは綺麗だ
やっぱり日光に良く当たるとこ?
でもそうすっと生体が気にならない?
499pH7.74:2009/07/31(金) 10:20:35 ID:YlCmtVjo
水鉢セットした頃にウジャウジャいたはずのミナミが
気がついたら綺麗に全滅してた
ヤゴが湧いてるとかだったら嬉しいんだが
500pH7.74:2009/07/31(金) 10:38:01 ID:B3KoXo2Q
酸欠水質悪化などなど
501pH7.74:2009/07/31(金) 20:57:29 ID:+8XKm3YY
21:00 趣味の園芸
花色を楽しむインパチエンスの仲間▽形を楽しむ浮草
502pH7.74:2009/07/31(金) 21:25:01 ID:DCtc9ri1
>>501
なんだこのぬるい世界は
503497:2009/08/01(土) 00:58:50 ID:dgEZZTF6
>>498
今年の4月中旬にチャームで買って根茎の処理などもせずに植えた。
日中はガンガン日光当たります。関東なんで気温は33〜4度ぐらいにはなったりする。
生体はアカヒレ、レッチェリ、タニシが入ってるけど元気です。
レッチェリなんか抱卵してた。水槽のころは抱卵しなかったのに・・・
504pH7.74:2009/08/02(日) 10:53:42 ID:n1isedal
レッドチェリーシュリンプって越冬する?
505pH7.74:2009/08/02(日) 11:20:09 ID:mEjbkIv9
植物が水面を覆いつくす勢いなんだけど
メダカには障害物の無い水面が広いほうがいいのかな?
506pH7.74:2009/08/02(日) 12:14:05 ID:Uyf4hohK
>>504
大阪で越冬に成功した話はよく聞くがソースがないんだよな
クーラーを効かせすぎると死滅するから100匹の内1〜2匹越冬に成功する程度なんじゃないだろうか
507pH7.74:2009/08/02(日) 14:21:34 ID:/2uK1F4z
>>504
無加温スレに10〜15度とあるな。
冬でも15度を下回らない場所ならおk。
508pH7.74:2009/08/02(日) 17:38:09 ID:n1isedal
>>506-507
そうなのか
寒い地域だから無理だな残念
509pH7.74:2009/08/02(日) 21:17:58 ID:ja5xxBBP
本日、トロ箱にビオソイルで設置いたしました。
週末、濁りがとれてたらメダカ投入予定です
510pH7.74:2009/08/03(月) 09:45:34 ID:l5yYsD8r
>>509
完成した後は放置したい、でもメダカを眺めたいという時

一週間メダカやエビに餌を与えて人に慣れさせておくと、
餌やらず放置しながらもトロ箱を眺めたときもゆっくりのんびり泳いでくれてるから眺めがいいよ
エビも逃げずに寄って来る

自然に近すぎると、サッと逃げてしまって面白みが無い
511pH7.74:2009/08/03(月) 10:20:43 ID:c8cJ/RUT
今こんなに涼しいのに、午後から30℃越えされたら、
ビオのエビ大丈夫なんだろうか…
512pH7.74:2009/08/03(月) 11:49:09 ID:EISEdtYO
普通に大丈夫。これから夏本番になれば朝25℃昼40℃なんてザラにある。
513pH7.74:2009/08/03(月) 15:26:10 ID:MBGCYJeQ
立てかけていたすだれが倒れて、庭の衣装ケースビオのメダカとミナミ全滅・・・
514pH7.74:2009/08/03(月) 16:49:00 ID:dtzSkn6d
それ煮えて死んだのか
それともすだれが入って薬的な何かで死んだのか
515pH7.74:2009/08/03(月) 18:56:23 ID:hAq1bhx4
メダカが死ぬレベルとなると40℃いったか?
516pH7.74:2009/08/03(月) 19:04:09 ID:Kfb3uzEt
ベランダビオにランプアイの稚魚放流してみたが元気いっぱい。
517pH7.74:2009/08/03(月) 20:27:49 ID:QSnyGYiN
>>515
むしろ水温が40℃になるレベルを知りたい
518pH7.74:2009/08/03(月) 20:36:43 ID:aJqN+qET
40℃ってシャワーのお湯の温度と同じくらいか?
519pH7.74:2009/08/03(月) 20:43:26 ID:i2icVs6V
でも日向、特に照り返しのあるベランダとかだとだと40℃近くなるのもおかしくない気がするけど
すだれが外れたなら日陰できないんだろうし
520pH7.74:2009/08/03(月) 20:46:38 ID:BnABnwhd
アクエリアムなんて作らずにお湯沸かしてガス代節約すれば?
521pH7.74:2009/08/04(火) 00:22:10 ID:p7aiTzFW
頭沸いとるぞお前
522pH7.74:2009/08/04(火) 06:45:29 ID:GTrYO/qQ
ガス代節約しなくていいくらい生活に余裕ができてから魚飼えばいいよ
523pH7.74:2009/08/04(火) 08:57:41 ID:RCp8PJ7U
黒い袋に水入れてベランダに置いとけば
夏の日差しなら良い湯になってフロに使える。
日のある夕方のうちに入れるのがコツ。

参考:テレビでやってた節約生活
524pH7.74:2009/08/04(火) 09:28:37 ID:CYzFOwgV
夏は水風呂にしか入らん
525pH7.74:2009/08/04(火) 10:50:05 ID:QbtorExv
日よけに何使ってる?
やっぱりすだれが使ってる人多いのかな
526pH7.74:2009/08/04(火) 11:01:37 ID:GTrYO/qQ
日が射す方角に背の高い草(十和田葦とか)を入れて
あとの水面を覆うように草(ウォーターポピーやらフロッグピットやら)を入れれば案外水温上がらないぜ

どうしようもなくなったらスノコを載せる
527pH7.74:2009/08/04(火) 11:16:57 ID:wRET47vk
最近子株からも花芽を上げるようになったオモダカ。
今朝見たら、また新しい花芽が上がっていたのだが、
水面に浮くフロッグピットが、生け贄のように花芽に引っかけられて持ち上げられ、萎びていた…

あと睡蓮の葉の上に不時着したメダカの餌を、葉を沈めてお掃除してもらいました。
続々集まってきてカワユス…
http://p.pita.st/?m=kwsovzek

なんか水面に映り込みがあるけど気にするなw
528pH7.74:2009/08/04(火) 12:12:48 ID:91FCoojB
アナカリスの花が咲きました
529pH7.74:2009/08/04(火) 14:11:35 ID:8N5P92To
今、見に行ったら水かなり熱かった
ベランダの床の温度と日光で、水温30度近くあったと思う
530pH7.74:2009/08/04(火) 14:37:25 ID:9bq44/pC
今日は相当暑いね。
うちの水鉢のヌマエビ達は大丈夫だろうか・・・。
531pH7.74:2009/08/04(火) 14:39:54 ID:RCp8PJ7U
>>529
30度の水なんて熱いと思わない。
きっともっと熱いから・・・35度はいってるぞ。
532pH7.74:2009/08/04(火) 15:00:44 ID:1WSpA+GF
>>529
床の温度と日光で水温30度ってえらい涼しいベランダなんだなウラヤマシイ。
533pH7.74:2009/08/04(火) 15:56:46 ID:wov+0C34
う〜ん・・・
どうやら最後のミナミが逝ったようだ

隣家の殺虫剤なら同居のタニシも逝くだろうし
やはり高水温のせいかな?
534pH7.74:2009/08/04(火) 16:05:28 ID:eKzZp6dy
昼間4時間ほど直射日光が当る我が家の睡蓮鉢 
午後4時の水温は33度 ミナミもメダカも異状なし。
535pH7.74:2009/08/04(火) 16:18:50 ID:ySuxhdkJ
直射日光でも簾とよしずで水が冷たい
536pH7.74:2009/08/04(火) 16:23:29 ID:myXWTD+O
直射日光ガン当たりのトコに水量5リッター程度で睡蓮始めてみた
といっても睡蓮はイモの部分だけ植えたので生えてくるかどうかすらわからんがw
水温計いれたので暑い日に水温31度超えないようであればメダカ入れてみようかな
ボウフラがしゃれにならなそうだ
537pH7.74:2009/08/04(火) 16:31:26 ID:myXWTD+O
>>531
きっともっとホット、茹でみつ♪
538pH7.74:2009/08/04(火) 17:08:12 ID:k65BwEl3
チョット前にシートで池作ってロクに調べもしないで
金魚とメダカを放流してしまった。
金魚はまだ3cmぐらいだけど・・・1年後にはメダカさんは・・・(´・ω・)
539pH7.74:2009/08/04(火) 17:34:57 ID:RCp8PJ7U
>>537
おぉ〜んどおんどぉ〜、おんどがあがる〜♪
540pH7.74:2009/08/04(火) 18:58:02 ID:QQGNd/ye
ナマズも投入するとだいじょうぶだよ
541pH7.74:2009/08/04(火) 20:27:50 ID:s4BCz5KY
ホテイアオイが白っぽくなってしまったのだが、栄養でも足りないのだろうか?
いちおう毎日メダカたちに餌をあげているので、そこそこ肥も供給されていると思うのだが。
ちなみに陽当たりはめっちゃ良いです。
542pH7.74:2009/08/04(火) 20:29:32 ID:myXWTD+O
水温高くて弱ってるとか・・?
543pH7.74:2009/08/04(火) 21:16:42 ID:5IDSU0WR
カリウムでも足してみれば?
544pH7.74:2009/08/05(水) 09:36:17 ID:LmelDsa0
やっぱり外で飼うのは難しいな
545pH7.74:2009/08/05(水) 09:51:52 ID:7Yelkx4K
>>541
ほっとけばいいんだよ
一部茶色く腐ろうが、白くなろうが、勝手に全体的にでかくなっていくから
店がいろんなもん気取って売ってるけど
だいたいどれも雑草みたいなもんだろ、雑草のメリットは対応力と強さだ

大きいよしずで覆えば、地面も冷えるし熱が反射しないし
丁度いい弱い日光でそれなりに育つ
546pH7.74:2009/08/05(水) 10:10:02 ID:GsPm/46D
自分の作った池の容量がわからない件についてw
どれぐらいの水はいってるんだろう。

2*2.5のプールライナー使って、25cmずつ余裕もたせてるとすると
タテ150cm、 横2mのシートが池となっていて、深さ45cm程度とすると

縦60cm、横110cm、深さ45cmとなり・・・?

だいたい120cm水槽と同程度ぐらい?ということはでこぼこしたところ考えると、多少減って
200Lぐらいってとこか

どれぐらいが生き物として適量なのか正直わからないなぁ
547pH7.74:2009/08/05(水) 10:58:02 ID:wCj3olsJ
>>546
アルキメデスになったつもりで水を抜かないで容量を計測する方法を考えてみた。

1.まず、食塩を計測して池の水に溶かす。

2.次に池から1Lの水を取り、煮詰めて食塩を析出させる。

3.元の食塩との割合から池の水量を計算する。
548pH7.74:2009/08/05(水) 11:21:50 ID:GsPm/46D
>>547
病気でもないのに金魚とメダカさんに塩水浴させたくないおwww
まぁ、金魚5(4cm)、メダカ10だから、まだまだ余裕はあるとおもうけど
549pH7.74:2009/08/05(水) 13:07:12 ID:oFOfwkob
全滅したと思っていたミナミが居たー

メダカに餌やったら水面に出てきて浮いてる餌をシャカシャカ掻き回してた
550pH7.74:2009/08/05(水) 13:45:09 ID:GsPm/46D
ヤマトエビ池に放り込んだら、循環用の流れを滝登りしてたw
ソーラーパネルだから、日が陰ったら水まわらなくなっちゃうのに。

ヤマトエビはやっぱ脱走しまくるのかなぁ。ミナミのほうがよかった?
551pH7.74:2009/08/05(水) 13:47:52 ID:9/sOJXJ/
ヤマトは増えないけどミナミは増えるよ
552pH7.74:2009/08/05(水) 17:17:56 ID:wCj3olsJ
>>550
ミナミも登るよ。
553pH7.74:2009/08/05(水) 18:57:06 ID:LmelDsa0
カエルに住み着かれた
554pH7.74:2009/08/05(水) 19:49:39 ID:AUxUiRiY
そのうちヘビが来る率65%
555pH7.74:2009/08/05(水) 21:39:26 ID:UG6dJO1h
バッタが大量に住み着いてホテイ、ウォーターバコパ、ミズバショウを喰いまくってる


・・・もうやめて!ミズバショウのライフはゼロよ!
556pH7.74:2009/08/05(水) 21:57:28 ID:Rak7IRtM
カメムシよりいいだろw
557pH7.74:2009/08/05(水) 23:57:12 ID:sn5XYyQP
水草は柔らかくて食べやすいんかなあ。ヨコバイの幼虫が凄い数だわ
558pH7.74:2009/08/06(木) 01:20:28 ID:7btqeOE5
うちのベランダのエゾミソハギとウォーターバコパも小さい白いのが付いてる。調べたらヨコバイっぽい
ハエトリグモでも捕まえて放してみようかな
559pH7.74:2009/08/06(木) 09:24:07 ID:kDA++pPP
池にパイロットフィッシュ代わりに放り込んだ赤金5匹が全員生存している件についてwww

むぅ。このままじゃリュウキン系放すのが難しくなってしまうなぁ・・・。
120cm水槽以上の大きさあるとは思うけど、やっぱり共存は難しいかなこれ
560pH7.74:2009/08/06(木) 10:49:00 ID:sMy26PCI
>>555
晩夏から秋にかけてカマキリがやってくるんじゃない?
561pH7.74:2009/08/06(木) 12:48:45 ID:DpMtXxr8
カエルや虫が住み着くのも魅力のひとつ
562pH7.74:2009/08/06(木) 13:05:33 ID:EWHzcu42
うんココ5年オンブバッタがホテイを毎年食料にしてる
563pH7.74:2009/08/06(木) 16:04:32 ID:XzF9GmE1
カエルが住み着くとかいいなー
564pH7.74:2009/08/06(木) 16:21:40 ID:dins6upl
団子虫がビオに投身して
金魚のいい餌になってる
565pH7.74:2009/08/06(木) 16:22:53 ID:z6UNsQlY
カナブンがマツモと水を入れてほうってあるバケツに落ちてて気持ち悪い
566pH7.74:2009/08/06(木) 18:58:55 ID:uYYU55TA
いろんな生きものが集まってくるねw
567pH7.74:2009/08/06(木) 19:43:17 ID:g0EbawlU
ベランダだと何も来ません…
568pH7.74:2009/08/06(木) 20:19:30 ID:JQ7xkiNp
>>567
マンションだけどアカムシは湧いたよ
569pH7.74:2009/08/06(木) 20:26:39 ID:LFXDc7xv
にごりがとれませーん
570pH7.74:2009/08/06(木) 20:50:37 ID:gAwAi3pp
家ではしょっちゅう蛾が投身自殺してる。
571pH7.74:2009/08/06(木) 21:03:55 ID:9h+rb8vE
うちのベランダのプラ舟からはカゲロウが羽化して飛び立ってく
572pH7.74:2009/08/06(木) 21:32:27 ID:uYYU55TA
それはほんとにカゲロウか?
573pH7.74:2009/08/06(木) 22:22:44 ID:R/YZCK4J
実はベランダ下のアリジゴクが羽化したウスバカゲロウ
574pH7.74:2009/08/06(木) 22:26:19 ID:PnDs+Abv
魚の餌には事欠かないビオガーデン最高!楽チンチン♪
575pH7.74:2009/08/07(金) 08:10:51 ID:YezN5/4x
>>568
それ本当にアカムシ?
普通にイエカのボウフラじゃないの?
576pH7.74:2009/08/07(金) 10:13:03 ID:jBXiyYxm
池を立ち上げて2週間。

アメンボとトンボ、あと、蛾が投身自殺しかけてた。
577pH7.74:2009/08/07(金) 10:23:39 ID:U4ppEusS
ユスリカの幼虫とイエカの幼虫じゃ全く別物だろw

底の方で泥のトンネル作って穿らん限り出てこないアカムシ
水中でピコンピコン跳ねて水面に浮かんでるボウフラ
578pH7.74:2009/08/07(金) 11:41:37 ID:DYUdHbUp
今朝浮上してきたドジョウの尻あたりに赤い小さい点々が・・・
怪我なのか病気なのか悩むわー
579pH7.74:2009/08/07(金) 12:32:07 ID:NnosSrG6
毛虫うぜー
睡蓮の葉っぱめっちゃ食われた
580pH7.74:2009/08/07(金) 14:08:29 ID:pWYWEjbR
駆除方法はテデトールしかないのか。
581pH7.74:2009/08/07(金) 14:55:19 ID:jBXiyYxm
ハッパごと水に沈めたらどうだねワトソン君
582497:2009/08/07(金) 16:52:11 ID:juQ9FVgd
とっくに枯れたけど2つ目、3つ目のつぼみが出てきた。
温帯睡蓮って花はひとつだけだと思ってたけど違うのね。
583pH7.74:2009/08/07(金) 17:05:47 ID:/0jkkWZy
最近サンショウモがボロボロになってきたので虫のせいかと思ったが
さっきミナミヌマエビが食べてるところを見てしまった・・・
お前が食ってたのね
584pH7.74:2009/08/07(金) 17:21:59 ID:3mxgdben
うちのアサザとガガブタはミナミによって食い尽くされました
585pH7.74:2009/08/07(金) 18:19:12 ID:gjsKYNWU
ショウリョウバッタがおれのヒメオモダカを齧ってるが
ビオトープの原則にしたがってノータッチ
586pH7.74:2009/08/07(金) 18:22:16 ID:WHTVmgTO
我慢強いね。俺なら
俺の箱庭に何すんだよぉとタッチしまくり
587pH7.74:2009/08/07(金) 19:12:31 ID:zR6y0v0r
うちもタッチしまくりになった・・・
最初はビオのつもりだったのに、濁りが取れないもんで毎日ホースで2Lほど換水。
おまけにドジョウが痩せてきて、最初だけ餌やろうと思ったらみんな水面に出て来てチャパチャパすんのがかわいくなって最近じゃ毎日餌やってる。
本当にただの外飼いになった。



ちなみに、ホテイ草の新葉の根本にアブラムシみたいなちっちゃい虫がいっぱいついてるんだが、みんなのとこはそんなことないかい?
588マルチすみません:2009/08/07(金) 22:47:28 ID:n3aNRdNU
メダカを外飼(農業用のプラスチックの大きな容器、小さい子供の水遊びにも最適って書いてありました)してるけど、透明度がないからエサ食べに上に上がってくる時しか見えない…
水草はホテイアオイを浮かべてあります。
数も減ってないし、稚魚もたくさん生まれてるので、水質には問題なさそうです。
水が緑色の方がいいのはわかってるけど何か寂しです…
サカマキガイ?が何匹かいます。
赤玉土入れると変わりますか?
589pH7.74:2009/08/07(金) 22:57:49 ID:ij60L77h
あくまでも個人的な意見だけど、立ち上げ時以降に赤玉入れると余計に濁りが気になると思う。
水量がどれだけあるか分からないけど、そんなに気になるなら毎日四分の一ずつとか換水してけば
綺麗になると思うよ
590pH7.74:2009/08/07(金) 23:01:05 ID:WHTVmgTO
>>588
メダカ ホテイアオイを外に出す

容器をゴシゴシよく洗って水を全部変える
砂利をよく洗い入れる
すぐにタニシを大量にプラスしてメダカとホテイアオイを投入
水合わせ無し、カルキ抜き無し、バクテリア無しでもメダカは死なないから
591pH7.74:2009/08/07(金) 23:10:07 ID:Mmg03G8n
>>590バカなの?
592pH7.74:2009/08/07(金) 23:13:23 ID:1mFCyCGQ
タニシを大量にプラスしたらダメだろ
593pH7.74:2009/08/07(金) 23:17:24 ID:po0/dm6M
いま話題になってる濁りは、泥を巻き上げているが故の濁りだよね?
うちはなんだか白く濁ってきて、すごく心配・・・

直径45センチ、水は約20リットル。生体はメダカ2匹とミナミいっぱい、
植物は睡蓮+バコパ+ホテイアオイ
午前中は日が当たり、午後は簾で日陰になるようにしてある。
メダカには二日おき朝だけ餌やり、週に一度四分の一ぐらい換水
換える水は一日晒したのに加え、元気水メダカ・スイレン鉢用ってのを使用

過去スレさらってみたけど、何が悪いか見当つかぬ・・・
594pH7.74:2009/08/07(金) 23:27:00 ID:oZsXcQ+h
白く濁るのはバクテリアが安定してないからって聞いたような
週一回の水換えは多い気がする
595pH7.74:2009/08/07(金) 23:39:57 ID:Mmg03G8n
週一回五分の一ぐらいで良くね?
596pH7.74:2009/08/07(金) 23:42:01 ID:pmyOj1b3
白いモヤモヤが漂い始めたら死亡フラグ
597pH7.74:2009/08/07(金) 23:56:29 ID:8Rxu1eB5
白にごり出てメダカ全滅した。
ミナミとタニシはだいたい無事だったみたい。
毎日少量水換え1週間やってめんどくなったのでしばらく放置。
1ヶ月ほど経過してなんとか持ち直してきた。
数日前ラムズ放り込んだらにごりが少し収まった気がします。
598pH7.74:2009/08/08(土) 00:03:39 ID:/0jkkWZy
水換えしたことない
水が減ったら足すだけ
599pH7.74:2009/08/08(土) 00:05:36 ID:gXNaUZEq
砂利敷いてマツモでも入れときゃ、ちょっとやそっとじゃ濁らないよ
600pH7.74:2009/08/08(土) 00:15:59 ID:ca3jEpSr
マツモはマジですごひ
601pH7.74:2009/08/08(土) 00:17:12 ID:bqEgn9Yc
白濁は分解担当の好気性細菌が死滅寸前で、嫌気性細菌優勢の状態
緊急避難的にエアレだな
602pH7.74:2009/08/08(土) 00:27:24 ID:gXNaUZEq
水温上昇→溶存酸素量が減る→酸欠→☆
603588:2009/08/08(土) 00:39:27 ID:XWuiUZgd
お答えありがとうございます。
気になるようなら、底の方から水を汲み取れるポンプ(灯油を汲み取るみたいなやつ)
で水を変えてみたいと思います。

もう一つ質問なのですが、ホテイアオイって花が咲くんですよね?
一切咲く気配がないのですが…
604pH7.74:2009/08/08(土) 00:59:35 ID:AiFVLGDX
蒼い花が咲く そりゃあもう綺麗綺麗

時期的にはそろそろだけど 日差し不足・・・かも
605pH7.74:2009/08/08(土) 02:04:03 ID:IhatZnrz
ホテイアオイの花。

綺麗に咲いた翌日に
お辞儀をするが如く水没。

でも、それも又良い。
606593:2009/08/08(土) 03:02:33 ID:18cBqiUk
いろいろアドバイス、ありがとう
危ないところだったんだな、自分ちの水鉢・・・・

とりあえず、緊急にエアレでブクブクやって、
マツモとラムズ放り込んでみて、あんまり水替えしないで
様子見てみることにする
607pH7.74:2009/08/08(土) 07:08:55 ID:2Ywav0TX
>>603
ホテイアオイは強光が必要だよ。
日陰が全くないみたいなところを好むよ。

あと、水の上に浮かべとくだけより赤玉とかいれると全然違う。
608pH7.74:2009/08/08(土) 08:55:04 ID:AiFVLGDX
確かにビオに赤玉土を入れておくと
根をグングン伸ばしてボーボーになった経験があるかな
609pH7.74:2009/08/08(土) 13:05:18 ID:5NEKnjxy
酒井法子は?(?_?)
610pH7.74:2009/08/08(土) 13:16:39 ID:ZFwbAR5S
下の毛がボーボーなんじゃないの
611588:2009/08/08(土) 13:26:02 ID:XWuiUZgd
>>604
日差しは十分に当たってると思います。
稚魚を傷つけないようにレンゲですくってるんですが、直射日光あたりまくりで汗だくです…
>>607

赤玉土は入れてないのですが、ボーボーですね…
分離?して数は増えてるんですよね…

写真撮ったらわかりやすいですかね?
612pH7.74:2009/08/08(土) 13:43:26 ID:Xj7h5NHv
ただいま外気温35度、水温33度
西向きベランダ簾で日よけもほぼ無意味状態だが、タナゴは元気に泳いでいる
日本産淡水魚の環境適応能力は良いもんだ
613pH7.74:2009/08/08(土) 15:40:49 ID:/R1rVzAA
うちも同じく水温33℃でタナゴ4匹いたけど昨日と今日でいきなり3匹死んだ
生体がいなくなると一気に寂しくなる
614pH7.74:2009/08/08(土) 16:04:56 ID:bycq3qCG
今日もくすんだグリーンウォーター。
仕事してくださいよ、タニシさん・・・
615pH7.74:2009/08/08(土) 16:05:22 ID:owHyd/t4
家のビオもどき

一ヶ月前
http://imepita.jp/20090808/567360

今日
http://imepita.jp/20090808/568000
水温、35℃
616pH7.74:2009/08/08(土) 17:35:17 ID:qEszArGF
俺は日本人だから理解できないけれど、韓国の歴史ある食文化に嫉妬してるだけだろうな。
617pH7.74:2009/08/08(土) 17:47:11 ID:MVtb1JtX
どこの誤爆
暑さでメダカでも死んでイライラしてのかい
618pH7.74:2009/08/08(土) 18:05:53 ID:28t9hgum
初めて睡蓮鉢をセッティングしようと思います。
最初に入れる予定の水草と生体は姫睡蓮・浮草・オモダカ・ホテイアオイと屋内飼育中のエンドラーズ・ミナミです。
どこかのブログで、植物用の泥土が舞い上がって水が濁る対策に化粧砂利を上に敷くという記事があったのですが、大磯でもいけるでしょうか。
いま屋内飼育に使っている大磯を使えばバクテリアの種にもなるかなーと考えてるのですが、泥土との比重の違いで沈んでしまって化粧砂利の役目は果たさないような気もします。
睡蓮やオモダカは鉢を沈めて、周りに大磯を敷いた方がいいのかな。
619pH7.74:2009/08/08(土) 18:43:02 ID:XPkMEztr
>>615
おーいいなぁ
ホテイ産の花が美しい
620pH7.74:2009/08/08(土) 19:26:48 ID:Uh2I0QUw
今日のニュース
・家の主だったヒキガエルが死んでいた(つД`)
・アオダイショウ?の子供(赤ちゃん)を発見(・∀・)
621pH7.74:2009/08/08(土) 19:27:54 ID:5sNrAxlW
のりPいますか?
622pH7.74:2009/08/08(土) 19:27:58 ID:Uh2I0QUw
家の主じゃねぇ庭の主だゴメンw
623pH7.74:2009/08/08(土) 19:53:50 ID:w+YRfHm8
>>618

手で練れるレベルの泥と砂利で1ヶ月前に、直植えセットしたけど特に砂利は沈まないよ
泥の粘度にもよるけど赤玉練りや粘土質の畑土ならほぼ平気かと思う。
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_170130.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_170131.jpg
624pH7.74:2009/08/08(土) 20:15:16 ID:IO1+8l0p
そういや水槽で使い終わった崩れたソイルって
コネコネして腐葉土とか混ぜればスイレンの土として再生出来そうだな
625pH7.74:2009/08/08(土) 21:23:42 ID:dkaGxHVi
炎天下の睡蓮鉢の土から気泡が出てるんだけど、生体に悪いのかな。
鉢:38cm
土:荒木田土+赤玉土
植物:姫睡蓮、熱帯睡蓮、ホテイソウ各1
生体:メダカ5、ミナミヌマエビ3

エサやりが多いのか少し底に残ってる。
メダカの糞(0.5mm X 3mm)がちょっと気になるぐらいある。
臭いにおいは無い。メダカに変わった様子はない。
626pH7.74:2009/08/08(土) 21:52:28 ID:28t9hgum
>>623
レスと画像うPありがとう!こんなふうにしたかったんです。
チャームでプラ鉢とミニ睡蓮注文したのに、いろいろ調べてるうちにプラ舟が欲しくてたまらなくなってきましたw
627pH7.74:2009/08/08(土) 21:55:42 ID:HQghLWGz
酒井法子が、、、
628pH7.74:2009/08/08(土) 22:00:09 ID:XPkMEztr
>>625
底でなんか発酵してるんじゃね
629pH7.74:2009/08/08(土) 22:06:20 ID:bycq3qCG
嫌気性バクテリア
630pH7.74:2009/08/08(土) 23:10:45 ID:dkaGxHVi
>>629
嫌気性バクテリアをググったけど良い物か悪い物かわかりません。
>>601見てドキッとしたが少しだけ水が白っぽい様な気もする。

>>628
睡蓮が全然元気ないし根が腐ってるのかも。
631pH7.74:2009/08/08(土) 23:33:25 ID:w+YRfHm8
>>626

チャームは自分も特価の水槽や魚や海老や水草頼むけど水鉢は、高いから頼まない
カーマて言うホムセンで、フィレンツェボールプランター450は680円で買った。
角型タライジャンボ水栓付 120Lは1980円近くのホムセン見てみると良いかもね。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_170224.jpg 

632pH7.74:2009/08/08(土) 23:46:33 ID:bycq3qCG
>>630
言った俺もわからん。
うちのボトルの底砂の中で気泡発生してるけど、今のところ実害ナシ。
9ヶ月維持してる。

>>631
容器の繁殖が始まりましたな?
633pH7.74:2009/08/09(日) 01:55:51 ID:MOVA8MBw
>>613
うちのタナゴ(アブラボテ)も3年くらい1匹も死なずに生きてたのに
この夏に入って3匹全滅した。1匹は長い間病気になってたから
死ぬのも理解できるけど、後の2匹は突然の昇天。
他の魚は生きてるから、何が原因なのか分からない。
634pH7.74:2009/08/09(日) 02:02:39 ID:oEMyTI22
寿命かな
三年生きればいいほうかも
635pH7.74:2009/08/09(日) 02:29:36 ID:MOVA8MBw
とも言えるだろうけど、少し前まで元気で泳ぎまわりエサもガツガツ食べてたのに
急に死んだから何か理由があると思う

水温の上昇なのか、エサに問題あったのか・・・
636pH7.74:2009/08/09(日) 07:51:02 ID:9vffQXqy
実家に放置してたプラケがすごいことになってた
スレチかもしれないけど
http://imepita.jp/20090809/278860


>>631
水温に驚いた
637pH7.74:2009/08/09(日) 09:20:40 ID:Z6B0Iqui
>>632
容器が繁殖ワロタw
638pH7.74:2009/08/09(日) 09:29:23 ID:595bJhIM
うちもこの夏、容器が繁殖している。
最初はプラ成型ひょうたん池だけ
それにプラ箱追加して
そして火鉢を引っ張り出して
昨日、>>631にあるのと同型のプランター。
639pH7.74:2009/08/09(日) 09:31:38 ID:jp+/Ricm
1ヶ月半くらい水換えさぼてったから
恐る恐る硝酸塩とか測ってみたけどなんともなかった
ホテイアオイが吸い取ってるんだろう
640pH7.74:2009/08/09(日) 10:15:49 ID:H3ib2zjT
ホームセンターのビオトープに小さいオタマジャクシが居てかわいかった
成長したら気持ち悪いけど
641pH7.74:2009/08/09(日) 11:36:30 ID:9WiFk8bE
数年後には10cm超えてそうだな。
642pH7.74:2009/08/09(日) 12:37:56 ID:64RSgkq+
下ネタかー
643pH7.74:2009/08/09(日) 12:57:12 ID:t1EouF79
>>639
水換えしてる事に驚き。
644pH7.74:2009/08/09(日) 13:02:50 ID:IASehknN
>>636
ホテイさんじゃないよねこれ?なにこのかわいいの
645pH7.74:2009/08/09(日) 13:27:28 ID:t1EouF79
>>644
アマゾンフロッグピットだと思うよ。
646pH7.74:2009/08/09(日) 14:35:43 ID:I/cncs+5
我が家のホテイさんも今日咲きました
通称:青い悪魔  綺麗ですね

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_170486.jpg

200円のポットに赤玉土を敷いた所にホテイさんを浮かせて
メダカを入れて飼ってます。
647pH7.74:2009/08/09(日) 15:23:20 ID:oElRaGKa
うちの悪魔はウォーターミントだなあ
あいつら抜いても抜いても生えてきやがる!
648pH7.74:2009/08/09(日) 17:27:00 ID:jp+/Ricm
うちのウォーターミントもベランダを這いまくってる
でもハダニで終了しそうだ
649pH7.74:2009/08/09(日) 17:51:33 ID:sc/3MYgu
ビオトープって団地のベランダでも出来ますか?
650pH7.74:2009/08/09(日) 18:01:48 ID:c9bl0GoB
出来ます。
651pH7.74:2009/08/09(日) 18:04:13 ID:jp+/Ricm
せせらぎを作ったりは無理だけど
水鉢と寄せ植えとかでそれらしくは出来る

変に虫とか鳥とか呼び過ぎて他の部屋に迷惑かけないようにね
あと排水が落ち葉とかでつまったりしないように気をつけてる。
652pH7.74:2009/08/09(日) 18:25:42 ID:sc/3MYgu
>>651
ありがとうございます。
人工的な生態系ですが都会のオアシスみたいになればいいと思ったものですからw
653pH7.74:2009/08/09(日) 19:29:51 ID:I/cncs+5
せせらぎは一応作れますけどね。
ただし、日曜大工になりますw

ポンプは市販のエアーリフトを使えばOK
654pH7.74:2009/08/09(日) 20:03:47 ID:595bJhIM
>>649
両隣が理解のある方ならいいですけれど、
おまえの処から湧いた蚊が入って来たなんて
いちゃもん付けられたりもしますから。
655pH7.74:2009/08/09(日) 21:16:21 ID:Nd8npXhX
市販のエアーリフトって、どんな商品があるんですか?
656pH7.74:2009/08/09(日) 21:42:04 ID:zqXHZGLq
メダカの世話だけが毎日の日課の無職の俺。
稚魚もたくさん生まれ、親から隔離させてたら容器が増えて足りない…
657pH7.74:2009/08/09(日) 21:45:16 ID:t6GgYrWX
>>656
いいことあるさ!!
658pH7.74:2009/08/09(日) 21:48:08 ID:I/cncs+5
>>656
このご時世だから無職でも仕方ないさ・・・うん
とりあえずアクア道具買うため「だけ」にバイトしとけば?
659pH7.74:2009/08/09(日) 22:26:21 ID:9vffQXqy
>>644-645
アマゾンフロッグピッです
室内水槽じゃなかなかこうはならないので軽く感動しました
660pH7.74:2009/08/09(日) 22:52:16 ID:xUzvFWkA
>>655
釣りじゃなかったらググってみれ。
ビオトープ 睡蓮鉢とかで検索すりゃいいだけ。
ぶっちゃけ夏はボウフラ沸くし年中無休でアオミドロだらけになるし家族の理解はなかなか得られないし…
簡単に言うと俺みたいにベランダに発泡ビオやらプラケやら100均タライやらが3つも4つも増殖して持て余す前にセンス良くまとめろってこった!
661pH7.74:2009/08/09(日) 22:57:14 ID:hF6CHxGX
うん…そうするわ…
662pH7.74:2009/08/09(日) 23:39:16 ID:6jb88G07
あぁ、減った水をぎりぎりまで足したら大雨だよー
663pH7.74:2009/08/09(日) 23:49:24 ID:yz79yCxM
>>656
隠れ家用意しとけば隔離する必要ないと思うよ。
親の口に入らない大きさまで成長できればいいっしょ?
メダカが子を食ってるの見たことないよ。2、3日に一度餌あげてるけどね。
664pH7.74:2009/08/10(月) 00:10:21 ID:p/K53jfP
>>660
ビオトープ 睡蓮鉢とかで検索してもよく分からないんですが。
サテライトやテトラブリラントフィルターなどのパーツを流用するということですか?
665656:2009/08/10(月) 00:21:23 ID:b8wa87Cc
皆さん優しいですね・・・
バイト探してるんですが、なかなかなくて・・・
>>663
俺は食べてるところ何度か見ました・・・
666pH7.74:2009/08/10(月) 00:26:40 ID:AEcRP2rE
ベランダで水鉢3つ置いてるけど
ボウフラは湧いたことないな
まとめられるかどうかは、増えた植物を捨てられるかどうかにかかっていると思う

気休めと思うが、エアリフトは水作エイトS入れてる
エアコンの配管から延長コードを通して防水の電源も確保
ただ水道がないのが残念

もっと広いベランダがあるマンション買いたい
667pH7.74:2009/08/10(月) 00:41:42 ID:R/sqAHC9
>>656
親から隔離されてたから
に見えた・・・
668pH7.74:2009/08/10(月) 00:45:09 ID:AEcRP2rE
>>664
何を意図してエアリフトについて聞きたいのか分かりませんが
(単にエアレーション?ろ過について?)
睡蓮鉢でエアリフトって投げ込み式でいいと思うけど

底面ろ過だと掃除できんし、そのうち水草でつまってしまいそう
他の装置は水槽みたいに水鉢のフチに取り付けられないと思う

そもそもろ過やエアレが必要ないようにするのがビオ
うちはドジョウを入れてしまったんでエアレと汚れが気になるんで水作入れた
669pH7.74:2009/08/10(月) 00:51:00 ID:p/K53jfP
>>668
いえ、せせらぎを作るために日曜大工で市販のエアリフトをポンプとして使うという話に興味があったので、
どういった構図なのか聞いてみたいんです。
複雑だと何かつまりそうなんで、流れを作るだけならエアーストーンだけでいいのでは、とも思いますし。
670pH7.74:2009/08/10(月) 00:51:54 ID:7lW4MjmC
>>668
この流れは 「せせらぎ」 から来てると思う
ようするにただの貯め水にしないで ビオトープに流れを作るって事かな

それでエアーリフトで水汲み上げとか色々話題が出てるんだと思われ

671670:2009/08/10(月) 00:53:25 ID:7lW4MjmC
/(^O^)\被ったスマソ
672pH7.74:2009/08/10(月) 00:56:57 ID:p/K53jfP
>>671
いえいえ、フォローどうもです。

うちのビオは止水にしてるんですが、ボウフラの発生が酷くて網掛けしてしまいました。
流れを作ればボウフラは羽化できず死んでしまうという情報を見かけて、
良い流れの作り方を知りたいんです。
673pH7.74:2009/08/10(月) 01:06:08 ID:7lW4MjmC
>>672
ニコニコで悪いけどこんなのがいいのかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6756844
674pH7.74:2009/08/10(月) 01:10:20 ID:6c+8qPQc
>>665
まぢですか。
うちのもコッソリ食われてるのかな…。
減るより増えるほうが多いから問題ないのだけど。
それよか近親交配による奇形のほうが心配だなぁ。
675656:2009/08/10(月) 01:17:33 ID:b8wa87Cc
>>674
しっかりと食べれました・・・
エサをやるときはゆっくりと水面に上がってきてゆっくりとパクパク食べるのに、
稚魚の時はもの凄い速さで追いかけてパクリと食べてました・・・
676pH7.74:2009/08/10(月) 01:49:26 ID:ibDKeFdS
ビオで止水でボウフラって
メダカいれればいいのに…
機械的なものしなくても何年も生きてるよ。
ボウフラもわかないし。
ただ睡蓮鉢に卵を産むために蚊が寄ってくるような気がする。
677pH7.74:2009/08/10(月) 02:18:57 ID:6c+8qPQc
>>675
そうなのか。確かに食う気満々だとショックだわな・・・

>>672
これどう?
http://item.rakuten.co.jp/auc-is8syoji/c/0000000119/#12v3w-pump
ビオのために電源引っ張ってくるのはどうかと思ったもので。
678pH7.74:2009/08/10(月) 02:23:27 ID:p/K53jfP
>>676
メダカを入れた発泡スチロール箱でも、
死角があったりボウフラの数が多かったりしたためか、
ボウフラの羽化した残骸を確認しています。
679615:2009/08/10(月) 02:31:23 ID:B/SANtfh
>>672
家のビオ?は、水作SPFと自作サイフォンで流れを作ってます



680pH7.74:2009/08/10(月) 02:34:15 ID:p/K53jfP
>>677
水中ポンプは吸い込み口に何か詰まりそうで怖いですが・・・
でもビオ上でスプレー状にウォータースクリーン作れたりしたら蚊の接近は阻めそうですね。
こういったポンプ関連はまだ見てなかったのでこういったものも検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
681pH7.74:2009/08/10(月) 02:45:02 ID:ibDKeFdS
>>678
そうなんだぁ。
家もよく検査してみる。
682pH7.74:2009/08/10(月) 02:45:39 ID:p2HUQwsm
メダカはダツ目。
ダツはサヨリを巨大化したような魚で1mぐらいになり、
俊敏で獰猛で早巻きのルアーに果敢にアタックしてくる。

稚魚を追い回す親メダカの姿はまさにダツのそれ。
683pH7.74:2009/08/10(月) 02:46:02 ID:p/K53jfP
水作スペースパワーフィットはコンパクトでかっこいいですね。
ウチのビオでは泥などを吸い込んでしまいそうで難しそうです。
684pH7.74:2009/08/10(月) 03:41:51 ID:gaec5PMO
水流だけなら風車を動力にして水流作るとか
685pH7.74:2009/08/10(月) 05:40:48 ID:Ylcwj/oz
>>680
目詰まりに強い、エアーを利用したポンプの作り方
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/toychikin/newpage60.htm
686pH7.74:2009/08/10(月) 10:34:29 ID:88NnoLZW
>>673
そいつ喪だったんだな・・かわいそす
687pH7.74:2009/08/10(月) 10:59:13 ID:Ssq9Mf8E
水の流れって重要ですか?
688pH7.74:2009/08/10(月) 12:11:14 ID:oXxtdJtO
規模と趣味による
689pH7.74:2009/08/10(月) 12:56:58 ID:SODsnGXE
魚種にもよる
メダカなんかはなくてもいいしチョウセンブナなんかは止水のほうがいい
690pH7.74:2009/08/10(月) 17:17:38 ID:5W8P6xql
ホテイアオイに赤くてちっさい虫のようなのがいっぱいついてて気持ち悪いんだけどどうにかならないかな
691pH7.74:2009/08/10(月) 17:33:58 ID:6c+8qPQc
農薬最強。
は冗談として、ダニかね。
牛乳散布で窒息死させるとか。

5月ごろこれ↓がいたけど、暑くなってから見なくなった。
http://news.livedoor.com/article/detail/2017240/
ちなみに鉢の中ではなく、地面を徘徊してるだけだったよ。
そして奴らは水に入れても死なない。死んだフリしてるだけ。
692pH7.74:2009/08/10(月) 17:40:08 ID:5W8P6xql
>>691
ありがとう
ダニなのかこれ家の中に入ってきたら嫌だな…
牛乳ってビオに入れても大丈夫なものなの?
693pH7.74:2009/08/10(月) 18:24:05 ID:6c+8qPQc
>>692
大量に入ったら影響でるかもね。
けど霧吹きでシュっシュする程度なら問題ないよ。
694pH7.74:2009/08/10(月) 20:05:34 ID:lTfohEGq
ハダニは水で簡単に溺れ死ぬよ。
ビオの水でじゃぶじゃぶすると、メダカが食べる。
695pH7.74:2009/08/10(月) 21:39:00 ID:XDiqzoaa
>>690
ジャンボタニシいないよね?
それの卵も鮮やかなピンクだよ
696pH7.74:2009/08/10(月) 21:56:34 ID:5W8P6xql
>>693-694
ありがとう
とりあえず水掛けてみてどうにもならなかったらちょっとだけ牛乳かけてみる

>>695
ジャンボじゃないけどタニシはいるよ
でも水の中ならまだしも水の上だから卵じゃないかと
697pH7.74:2009/08/10(月) 22:04:35 ID:kujH+EyC
ジャンボタニシの卵は梅干サイズのピンクの塊
極小のダニとは全く違う
698pH7.74:2009/08/10(月) 22:10:32 ID:p2HUQwsm
ジャンボタニシはタニシとは全くの別種で、水上に卵を産む。
水中では孵化できないらしい。

普通のタニシは卵胎生で、卵は産まない。
699pH7.74:2009/08/11(火) 02:00:52 ID:lq5okBJx
>>698
タニシって卵胎生なのか!初めて知ったよ。
どうりで卵がないのに稚貝がいるはずだ。
700pH7.74:2009/08/11(火) 02:15:04 ID:rtqlb2VP
タニシとかははほっとくとガンガン増えるよ〜


イシマキガイにしといた方がいいよ
こやつは淡水じゃ一切増えない
701pH7.74:2009/08/11(火) 02:25:28 ID:K6dMdBsJ
水槽でタニシ飼ってるけどこの間稚貝を産み落とす瞬間を目撃してしまったよ…
702pH7.74:2009/08/11(火) 07:13:15 ID:DT0tW77s
タニシの赤ん坊って親貝の殻の上をうろうろしてるだろ。
なんかかわいい
703pH7.74:2009/08/11(火) 13:40:32 ID:hyvWZMZK
>水の表面が油膜で濁る!
>何入れたらなくなりますか?
メダカ入れろよ、入っててそれならリセットだぞ・・・と
704pH7.74:2009/08/11(火) 14:16:33 ID:sirryMf4
>>703
誤爆ですか
705pH7.74:2009/08/11(火) 14:24:04 ID:hyvWZMZK
あっち本スレじゃないような気がして
706pH7.74:2009/08/11(火) 14:36:25 ID:35yYUzoe
あっちは単なる重複スレだしな

スレ自体透明アボーンしたので目に付かなくて良い
707pH7.74:2009/08/11(火) 17:16:58 ID:P1jKdBQM
プランターと睡蓮鉢では、どちらがいいですか?
708pH7.74:2009/08/11(火) 17:26:16 ID:Ma7Cf/zY
睡蓮鉢のほうが風情がある。
709pH7.74:2009/08/11(火) 17:26:47 ID:trUBO9YK
形状の違いを言ってるのか、材質の事を言ってるのかわからんので答えようがありません
710pH7.74:2009/08/11(火) 18:10:25 ID:P1jKdBQM
>>708
やっぱりそうですよね
>>709
見た目です
711pH7.74:2009/08/11(火) 18:18:46 ID:P1jKdBQM
睡蓮鉢って意外と高い…
712pH7.74:2009/08/11(火) 18:33:04 ID:rtqlb2VP
>>711
睡蓮鉢は高いがプランターと違って何年使っても安全
プランターは寿命があってそれを過ぎると水漏れ、破裂、決壊なんてこともある

見た目なら睡蓮鉢しかない
713pH7.74:2009/08/11(火) 18:44:36 ID:hc1B/Zx4
実際プランターってどれくらいもつのかな?
ちょっと心配になってきた
714pH7.74:2009/08/11(火) 18:53:58 ID:AEm+new3
睡蓮鉢重いからな
マンションのベランダではあんまり使いたくない
715pH7.74:2009/08/11(火) 18:54:35 ID:R6vrup9B
バケツにいれてる私はどうすればいいのかな?
716pH7.74:2009/08/11(火) 19:13:22 ID:P1jKdBQM
>>712
そうですか
繁殖させたいので睡蓮鉢にします
717pH7.74:2009/08/11(火) 19:24:38 ID:20tQ3C0G
この2回の地震で発泡スチロールが倒壊しないか心配です

うちの近所に45水槽を5個くらい普通のブロック塀に乗っけてる家あるんだけど
今日の地震でも平気みたいだw
中には青水と金魚がいる模様...
718pH7.74:2009/08/11(火) 19:34:24 ID:8VGF47G9
>>716

繁殖させたいなら80L120Lのビックタライな
10〜20L程度の水鉢やプランターでは話にならん。
719pH7.74:2009/08/11(火) 20:05:44 ID:o/gUiPMH
>>717
ブロック塀の上に発砲って観察できねー

雨がスネール連れて来るなんてあるのかな。
急に出だした。取り除いちゃったのでビオ風でもなんでもない罠orz
720pH7.74:2009/08/11(火) 21:18:00 ID:20tQ3C0G
いや、発泡はうちのベランダで45水槽がひとんちのブロック塀...
721pH7.74:2009/08/11(火) 21:23:57 ID:0xt/yJ+m
水鳥がスネールを連れてくることはある。
鴨とか鷺が>>719のところで餌採りしてなかったか?
722pH7.74:2009/08/11(火) 21:58:13 ID:6SNFQGbF
2日連続の大雨で外飼いしてるメダカどうなったかな・・・
稚魚を入れてる水槽は中に避難させたから大丈夫だけど。
それにしてもホテイアオイは花を咲かせる気配がないなぁ・・・
サカマキガイしかいないから、タニシが欲しいなぁ。
723pH7.74:2009/08/11(火) 21:59:31 ID:28fSe9Yn
>>719
水鳥がスネール喰う→運よく卵だけ消化から逃れる→糞に紛れて発泡ビオに投下→爆植崩壊フラグ
モノアラガイなら雨上がりにあちこち這い回って>>719のビオに避難したっつー可能性も。
コケ取りに導入したらバカみたいに増えて糞で水が富栄養化してますますコケ増殖中…
724pH7.74:2009/08/12(水) 04:04:46 ID:+Bb1f/dE
>>691
それ先月あたりまでベランダのプランターの植物によくついてたな。
赤いアブラムシだと思って、割り箸で取ってはメダカ達にやってた。
喜んで食べてたが、最近あまり見なくなったので残念に思ってたくらい。
725pH7.74:2009/08/12(水) 10:41:58 ID:dRK6WGDi
>>719
シャワーでしっかり洗ってもついてることはある
726pH7.74:2009/08/12(水) 12:25:31 ID:6HJlAiDz
隔離してた子供達もそろそろ親と同じ場所に移そうと思ったら
卵ぶら下げとる…
727pH7.74:2009/08/12(水) 13:12:21 ID:m2t2Ppn/
さっき見たらプラ舟の中の植木鉢やらなんやらがぐちゃぐちゃになってて
睡蓮とかトクサが駄目になってた 水も減ってた
猫か狸か泥棒だと思うけどがっくりきた
728pH7.74:2009/08/12(水) 17:29:19 ID:hWcE2hQk
ロケのナチュラルヘアーくる!!
729pH7.74:2009/08/13(木) 00:12:31 ID:R2SmrvcH
ホテイアオイは経験上、土が根にあたり出すと成長速度が各段に上がり花が咲き出す
730pH7.74:2009/08/13(木) 00:39:51 ID:ef/oSL56
そりゃそうそう〜伸びなきゃ損損〜♪
731pH7.74:2009/08/13(木) 02:22:17 ID:sO7LNo27
なんか変なの湧いてる…
732pH7.74:2009/08/13(木) 03:30:02 ID:ffOdNJyW
雨が多すぎて溢水しまくって困るワー、メダカが流れる流れる。
733pH7.74:2009/08/13(木) 19:11:43 ID:wrUyJd9n
連日水温35度だけど日淡とかいえメダカはムリかしら?
734pH7.74:2009/08/13(木) 19:12:26 ID:wrUyJd9n
とかいえ×
とはいえ○
連投すいません
735pH7.74:2009/08/13(木) 22:27:23 ID:1SCxa3jC
三日前に赤玉土と水だけ入れてとりあえず日にさらしとこうと思ったら二日前から雨がふって水入りまくってます
これこのままでもいいんですかね?
736pH7.74:2009/08/13(木) 22:51:53 ID:Px9GERnJ
いいんです。
737pH7.74:2009/08/13(木) 23:15:52 ID:QQWt3MY/
俺の住んでる社宅はベランダが狭過ぎる・・・
洗濯物干すのがやっとだ。
ベランダにプラ舟とか置ける人がうらやましいよ。
738pH7.74:2009/08/13(木) 23:30:25 ID:6BKYGodM
無駄にベランダ広いと傾くかもとドキドキだよ・・・
ただ今140キロ位
739pH7.74:2009/08/14(金) 01:24:36 ID:QznTSKX3
>>737
俺は18リットル程度のプラ睡蓮鉢だよ。

小さいからホテイ草は邪魔になる・・・
740pH7.74:2009/08/14(金) 06:12:21 ID:mtkpMvfh
赤玉土って水質管理にはいいようだけど、ちょっと油断すると藍藻が発生するね。
藍藻はいったん発生すると根絶は難しくなる。
大磯とか他の底床はどうなんだろうか?
741pH7.74:2009/08/14(金) 09:36:33 ID:Jn/EUWWT
藍藻が発生するような環境だったらどの底床にしてもかわらんと思う
742pH7.74:2009/08/14(金) 09:44:17 ID:RSOaTrcU
>>737
乾燥機を買ってベランダを開放するんだ!
743pH7.74:2009/08/14(金) 13:09:55 ID:LDSKjPMY
>>740
藍藻が増える時点でダメな水槽だよ
俺の外の直射日光でも全く増えない
744pH7.74:2009/08/14(金) 13:29:01 ID:sbA5nrUX
騙されたと思ってマツモ入れてみ
745pH7.74:2009/08/14(金) 13:30:32 ID:kSRJwH9/
マツモ入れてもアオミドロだらけ
746pH7.74:2009/08/14(金) 13:34:11 ID:sbA5nrUX
うーん、じゃあヤマトかミナミヌマエビ入れてみ
747pH7.74:2009/08/14(金) 14:22:39 ID:RSOaTrcU
ソイル最強
748pH7.74:2009/08/14(金) 14:27:43 ID:LDSKjPMY
水槽用ソイルよりは園芸用赤玉土の方がビオには向いてるとあれほど・・・
ぶっちゃければ100円ショップの赤玉土で十分。
749pH7.74:2009/08/14(金) 15:57:55 ID:ChpAu3b2
屋内の水槽で熱帯魚飼ってますが、そろそろビオ初めて見ようかと思ってます
妻の希望でメダカ+プランターor睡蓮鉢になりそうですが
ログ通りに硬質赤玉土の細かいものならどのあたりの水草が育てられますか?
750pH7.74:2009/08/14(金) 16:20:44 ID:qlmR/QB2
>749
アマゾンソードは越冬するらしい
751pH7.74:2009/08/14(金) 17:18:47 ID:LC9cfSPD
>>749
水草は全部水上化するけど、いいんだよね?
好きなものでいいと思うよ。
地域にもよるけどルドヴィジア、ロタラ、バコパ、ミリオフィラム類は普通に越冬するし
デンジソウ類などは、花は咲かないけどかわいい。

花の鑑賞がメインなら、睡蓮や蓮を選ぶと思うけど
個人的には、八重オモダカやサクラタデが渋くて好き。

赤玉だけでなく、荒木田土と混ぜると根付きよくなると思う。
752pH7.74:2009/08/14(金) 17:25:08 ID:ChpAu3b2
ありがとうございました
睡蓮メインになりそうですが、ロタラやパコパ・モニエル、ブロードリーフ・アマゾンが水槽にあるので
それを脇に植えようと思います
753pH7.74:2009/08/14(金) 17:32:18 ID:Jn/EUWWT
>>750
瀬戸内だけど去年アマゾンソード越冬できんかった
754pH7.74:2009/08/14(金) 17:37:15 ID:OotBXRkn
>>741-743
最初のうちはしばらく大丈夫だけど、屋外放置容器だと
濾過機も水の流れもないので定期的な底床掃除を怠ると突然発生したりする。
特に赤玉土は栄養を貯め込むので藍藻が発生しやすいようだ。
日光はあまり関係ないらしい。
755pH7.74:2009/08/14(金) 17:47:00 ID:Jn/EUWWT
屋外放置(足し水のみ)で年一回春先に底砂を大雑把に洗うだけで藍藻発生しないけどなあ
コツは藍藻に栄養がいかないように水草を多めに入れておくって感じ?
756pH7.74:2009/08/14(金) 17:58:48 ID:LC9cfSPD
池以外のビオって、ポット植えで沈めるのが基本だと思ってたけど、
みんな屋内の水槽みたいに野外水槽や睡蓮鉢の底に低床敷いてるの?
757pH7.74:2009/08/14(金) 18:20:20 ID:Jn/EUWWT
底砂入れてその上に鉢載せてる
758pH7.74:2009/08/14(金) 18:57:07 ID:bjvGtH/P
決まったやり方なんてないんだから好きにやればいいんだよ。
基本なんてない。
759pH7.74:2009/08/14(金) 22:18:07 ID:UvWUUj3O
河原で拾ってきたササバモについてきた粘土をそのまま底床に使ってるな。
水足すと泥が舞い上がって酷い事になるが。
760pH7.74:2009/08/14(金) 23:16:43 ID:OotBXRkn
>>755
水の富栄養化が要因になることが多いから、
メダカなど生体を大目に入れてると起こりやすいね。

>>756
底床を敷いた方が見た目にはいいけど
直接、敷かずに別容器に入れたものを沈めたほうが
掃除もしやすいし、リセットも簡単だし、管理は楽だね。
藍藻なども発生しにくいように思う。
761pH7.74:2009/08/15(土) 02:00:05 ID:Cl66crHd
私は見た目というより水を安定させる為(=管理しやすい)に砂敷いてる。
室内水槽でもベアタンクで管理放置は考えられないけど、底床がっつりなら超ローメンテで安定してるから。
定期的に掃除しないといけないほど生体入れるなら濾過も必要だろうし、ベアでもいいかもね。
762pH7.74:2009/08/15(土) 07:40:11 ID:RhpU/lXM
睡蓮とかを直に植えるつもりで荒木田土を詰めた俺は掃除をどうするか悩んでる…
763pH7.74:2009/08/15(土) 07:44:49 ID:uTF2z9kb
直植えしてるから掃除は年1回だよ。植え替えの時だけ。全然問題なし。
764pH7.74:2009/08/15(土) 07:52:43 ID:hM1jy1iA
睡蓮鉢も小さいから底に砂利ばら撒き
植物は大きくなりすぎたり、手入れがしにくくても
面倒だから鉢に植え替えてドボン
765pH7.74:2009/08/15(土) 07:55:43 ID:hM1jy1iA
植物の配置変えたり、別の物置き換えにが楽でいいよ
766pH7.74:2009/08/15(土) 09:08:44 ID:OtNzn9t4
直植えだと、土の量が多くなるから鉢植え派なんですが、
皆さんは植え替えのとき古くなった土ってどうしてる?
ゴミで捨てられるものでもないし、数年使いまわしても平気なのかな。
767pH7.74:2009/08/15(土) 09:32:25 ID:5ANUoEBv
スイレンの植え替えの場合、
うちでは古い土は捨てずにストックして夏の間ガンガン日光当てて乾燥させて
次の年に古い根とかのカスを取り除いてから使ってる。
足りない分を新しい赤玉で増量。ちゃんと花咲いてるから平気だと思う。
768pH7.74:2009/08/15(土) 11:32:36 ID:2NJ1Lz07
メダカ飼ってる人、水温どんなもんですか?
769pH7.74:2009/08/15(土) 11:55:22 ID:Knv2GwmR
測ってないけどたぶん28度くらいじゃないかと
770pH7.74:2009/08/15(土) 12:15:03 ID:iM6t92nZ
>>766
うちではソイルもそうだが他の園芸用土と扱いは一緒

古土は軽く天日干しして乾燥させた後、生ゴミ処理機で作った堆肥を混ぜ再生
771pH7.74:2009/08/15(土) 13:12:59 ID:Knv2GwmR
トクサってつくしみたいなんだなw
772pH7.74:2009/08/15(土) 13:29:35 ID:yrn6VSmx
メダカなら40℃くらいまで大丈夫だ
安心しなされ

心配なら日陰を作ってあげるといい
773pH7.74:2009/08/15(土) 13:30:07 ID:gAsX2NP7
トクサは生え始めはかわいいんだが
そのうち伸びまくってきもくなって
それが風で倒れて切ない感じになるw
774pH7.74:2009/08/15(土) 14:32:30 ID:FavXX1z5
>>773
まめに間引いてやれよw
775pH7.74:2009/08/15(土) 15:25:57 ID:d3JCG66k
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1133118.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1133123.jpg

オモダカが咲いたけどウォーターポピーが咲かんなして
776pH7.74:2009/08/15(土) 16:35:05 ID:v6HJ8d9n
裏庭の通り道にでっかいハチの巣があって水槽までたどり着けませーん(´;ω;`)
777pH7.74:2009/08/15(土) 17:30:27 ID:7Im6DXF/
>>776
ttp://item.rakuten.co.jp/soukai/4902424424409/
これオススメ10メートル飛ぶ殺虫剤
778pH7.74:2009/08/15(土) 17:40:09 ID:514ZBw2N
豆さんはもういないのですか?
779pH7.74:2009/08/15(土) 19:22:24 ID:v6HJ8d9n
>>777
が…頑張る
780pH7.74:2009/08/15(土) 19:26:25 ID:gVKBVuGl
水槽にエビ入ってるなら影響出るかもね。
781pH7.74:2009/08/15(土) 19:43:10 ID:7Im6DXF/
うん。もちろん水槽に向かって逆風の時に使ってね
782pH7.74:2009/08/15(土) 20:55:23 ID:zWZZABZv
自分の顔にかかりそうな時にはどうすればいいですか?
783pH7.74:2009/08/15(土) 21:02:00 ID:rRH6MWWi
水槽と自分の顔、どっちが大切か言わなくても分かるだろ!
784pH7.74:2009/08/15(土) 21:04:20 ID:xYXdZWC3
水槽だな
785pH7.74:2009/08/15(土) 22:34:28 ID:yrn6VSmx
水槽の方が大事
786pH7.74:2009/08/15(土) 22:56:44 ID:JruJiorj
圧倒的に水槽が大事
787pH7.74:2009/08/16(日) 01:22:26 ID:d4re/eFG
水槽自演乙w
788pH7.74:2009/08/16(日) 01:34:54 ID:FP/cl2Zw
おいw水槽の悪口言った奴 表出ろやwww
789pH7.74:2009/08/16(日) 01:41:58 ID:a4e+3uk1
水槽に中の人などいない
790pH7.74:2009/08/16(日) 04:12:47 ID:CIntQ/4g
屋外飼育でも、生体重視派なのか水草重視派なのかで違ってくるよね。
うちはメダカが増えすぎてしまったので、前者にならざるを得ない。
最初は睡蓮鉢で始めたんだけど、今は発泡スチロールがメイン。
791pH7.74:2009/08/16(日) 08:19:52 ID:FP/cl2Zw
メダカは構いすぎると爆殖するから基本放置の俺
全滅しそうなくらいの方が強い固体が選別されていい
792pH7.74:2009/08/16(日) 09:16:25 ID:guvWp3F7
>>791
俺の場合面倒いだけだったから、ビオ風外飼いとはいえ
少し放置に自己嫌悪があったんだよね

しかしそう言い換えるとメダカ、生き物職人の技術のように聞こえる
使わせていただきますw
793pH7.74:2009/08/16(日) 09:22:54 ID:XtpkmN8y
ていうか実際に全滅しても3日後には孵化した稚魚がうようよ。それがメダカ。
794pH7.74:2009/08/16(日) 15:41:42 ID:1gHFqTc3
なんとか蜂の巣撤去した
餌不足でウキゴリ死んでしまったのか食われてました…ごめんorz
795pH7.74:2009/08/16(日) 16:06:37 ID:endtWODB
連日水温38度だけど元気だよ
ボウフラが^p^
なんとかせにゃならんが・・なんで38度でボウフラ生きてんだよw
796pH7.74:2009/08/16(日) 16:20:45 ID:nKU8uOd+
>>795
めだか入れるとか
797pH7.74:2009/08/16(日) 17:13:46 ID:endtWODB
ずっと38度じゃメダカしんじゃうんじゃないかな 28度ならいいのにw
798pH7.74:2009/08/16(日) 17:18:32 ID:aWCQOKTo
相当炎天下だよね、去年の猛暑中も38度になんてならなかったぜ

ボウフラは空き缶に溜まったちょびっとの水でも発生するからなあ
799pH7.74:2009/08/16(日) 17:26:37 ID:FP/cl2Zw
だからメダカを過保護にするなとあれほど・・・・。
40℃くらいまで大丈夫だよ ・w・ エビは死ぬが
800pH7.74:2009/08/16(日) 18:14:47 ID:qyU6pCMK
うちもベランダ凄いことになってるけど
アカヒレ、エビ、青コリともに元気
801pH7.74:2009/08/16(日) 18:35:05 ID:1gHFqTc3
みんな簾とかしないの?
30度超えたの見たことないよ
802pH7.74:2009/08/16(日) 18:44:46 ID:ObSKacqr
>>794
蜂の巣撤去ご苦労様。
うちはプラ船置いてるそのすぐ2m先、隣の部屋の人のトコに蜂が巣を作ってるみたいで、ここ数日近付けなくなった・・・
803pH7.74:2009/08/16(日) 20:06:12 ID:nKU8uOd+
うちは、水温30度超えてなさそうだ。
マンションのベランダの日陰においてるだけ。だから魚もエビも余裕で平気。
水連鉢の水量は40リットルくらい。
40度とか、そんなに上がる?
804pH7.74:2009/08/16(日) 20:28:05 ID:guvWp3F7
風通しが悪く直射日光じゃないと上がらないと思う
805pH7.74:2009/08/16(日) 22:32:33 ID:Ihi0u66b
>>801
やっぱり簾とかしたほうがいいのかなぁ
午前中は直射日光当ってるから
水温上がってるのかな?
806pH7.74:2009/08/16(日) 22:45:03 ID:xQHTuPPI
そうだね
807pH7.74:2009/08/16(日) 22:52:56 ID:Ihi0u66b
そうなのかぁ・・・
実はここ2,3日で2匹もメダカが☆になられたんだよね・・・
明日買って来るかな
808pH7.74:2009/08/16(日) 23:23:49 ID:qyU6pCMK
だめだ
簾なんかしたらスイレン咲かないぞ
809pH7.74:2009/08/16(日) 23:38:09 ID:Yi1LcuJs
うちは西日がきついから簾から漏れる光でスイレンは咲く
でもエゾミソハギは直射日光のとこに置いてるのに比べて3分の一ぐらいにしか育たない
810pH7.74:2009/08/17(月) 04:10:59 ID:GDnwGGu3
簾で直射日光を遮ったジャンボタライ120で、
春からホトケドジョウをブクブクなし濾過なしで飼えてるよ。繁殖もしたし。
ギラギラ照付けるクッソ暑い日の午後で水面付近31℃、底は約1℃低い。
スイレンは一回だけ咲いた。
オオカナダモは特に増えない。

同じく簾で直射日光を遮ったプラ舟80のオオカナダモは何故かグングン茂る。

直射日光が当たり34℃まで上がる睡蓮鉢のオオカナダモは弱って減ってしまった。
811pH7.74:2009/08/17(月) 05:40:36 ID:4qy/mSpX
>>810
オオカナダモは明るい日陰が好きだからね
812pH7.74:2009/08/17(月) 08:17:19 ID:OQrDUSJo
ホテイアオイ入れてるビオなら直射日光必須
813pH7.74:2009/08/17(月) 08:32:28 ID:04y/RweH
アナカリスをわざわざ直射日光があたる容器に移したのはよくなかったのかな。

>>800
コリドラスって、昔熱帯魚として飼ってたことあるけど
冬は大丈夫?
814pH7.74:2009/08/17(月) 08:37:58 ID:jat3KXbV
青コリは水温一桁までいけたんじゃなかったかな。
815pH7.74:2009/08/17(月) 11:23:52 ID:PVajQRcy
>>813
東京で真冬は睡蓮鉢の表面に氷が張ったけど
それでも平気だった
青コリ限定らしいけどね
816pH7.74:2009/08/17(月) 15:23:46 ID:v2U9ydSF
参考までに無加温スレのテンプレから。

○5度以下 S
※日淡多数
【カラシン】―
【コイ】アカヒレ、金魚、チャイナバルブ、朝鮮ブナ
【メダカ】メダカ(シロ・ヒカリ含)、カダヤシ、ドワーフモスキートフィッシュ
アルゼンチンパール(ニグリピニス)、
【ナマズ】コリドラス・パレアトゥス(青コリ)、
コリドラス・バルバートゥス
【アナバス】―
【古代魚・その他】ピグミーサンフィッシュ、レッドホースミノー、
ガーパイク(スポッテド含む)、アミアカルバ、チョウザメ、
エンツユイ、ケツギョ、コウタイ
【水草】モス(ノーマル)、アナカリス 、ミクロソリウム
エキノドラス類マーブルクイーン、スモールベア、ホレマニー、
ウルグアイエンシス、フォックステール、レパード、ルビン、バーシー、
アマゾンチドメグサ、アマゾングロッグピット
【貝・エビ】タニシ、石巻貝、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ、
ミステリクレイフィッシュ

南米は何となく熱い印象があるけど、
地方によっては冬は寒い所も多いんだよな。
817pH7.74:2009/08/17(月) 16:38:57 ID:7dzE2BvV
午前中日光がガンガンに当たってて32度くらい
メダカよりエビの方が心配だ
日よけつけるかな
818pH7.74:2009/08/17(月) 18:22:50 ID:I7FZuGBh
新しくビオ作っちゃった
屋外飼育は入れ物さえあればすぐ始められるから楽しいね
家の中は1個だけど屋外は5個目
もっと入れ物増えないかな〜
819pH7.74:2009/08/17(月) 18:38:31 ID:3pegEVwF
>>818
わざわざ入れ物を買った訳ではないんだよね?
何を使っているのか参考に教えてちょ。
820pH7.74:2009/08/17(月) 18:43:50 ID:C7TmcWI8
家も同じく5個まで増えてしまった
増えるたびにサイズが大きくなっていく気がする
821pH7.74:2009/08/17(月) 19:10:30 ID:Blih2nBi
http://imepita.jp/20090817/687380

http://imepita.jp/20090817/688240


ほてい草の花が咲いてたよ

ヽ(´▽`)/
822pH7.74:2009/08/17(月) 19:36:58 ID:I7FZuGBh
>>819
最初は園芸用品屋で安くて浅い水鉢を2個買ったのが始まり。
それからは耐久性も考えて陶器の鉢を使ってるんだけど
観葉植物の鉢カバーがうちにあったからそれでやってるよ。
今日はベランダに放置してた35センチくらいのプラスチック水槽を日陰に置いてセットしたよ。

もうホムセンも投げ売り始める頃だから水鉢オススメ。

鉢カバーで作成
http://imepita.jp/20090817/698980

これも鉢カバーで作成
http://imepita.jp/20090817/700040

ちなみに観葉植物はベランダで巨大化してる。


>>821
綺麗だねー
823pH7.74:2009/08/17(月) 19:41:40 ID:OApRiC05
うちのホテイソウはなぜかまだ咲いてない。
去年はいっぱい咲いてたのに、何が違うんだろう?
824pH7.74:2009/08/17(月) 19:54:06 ID:3pegEVwF
>>822
家には余り物がないからやっぱ買わないといけないや。

>>823
梅雨が長くて日照時間が足りないんじゃないかな?
825pH7.74:2009/08/17(月) 21:26:47 ID:hvL3J7yy
826pH7.74:2009/08/17(月) 21:39:01 ID:Blih2nBi
>>821
ありがとー(・∀・)
アナカリスの花も咲いてました
http://imepita.jp/20090817/772390

生体はアカヒレと青コリドラスです。コリドラスは水かえ以外見えません
http://imepita.jp/20090817/772740

骨董屋で買った火鉢にメダカもいます
http://imepita.jp/20090817/773050

http://imepita.jp/20090817/773360
827pH7.74:2009/08/17(月) 21:41:19 ID:FqfxOwY3
>>825
なにこれw
828pH7.92:2009/08/17(月) 21:48:20 ID:OQrDUSJo
>>825

( ゚д゚)ポカーン
829pH7.74:2009/08/17(月) 21:51:25 ID:I7FZuGBh
このスレじゃ金賞だな
830pH7.74:2009/08/17(月) 21:55:38 ID:Blih2nBi
>>825
何か飼っているんですかね? 
ヨシノボリとかだとこういうほうがいいかも
831pH7.74:2009/08/17(月) 22:15:01 ID:hvL3J7yy
>>827
この板きてビオ=スイレン&鉢というのが逆にびっくりしました
>>829
いいすぎですよw
>>830
山奥の田んぼの用水路で採取のクロメダカです
(そこらの混ざってそうな川じゃないのでヨダレものです)

地上はモスで水中はホウオウゴケです
人に見せることでいろいろ変わると思ってNET初うpです
832pH7.74:2009/08/17(月) 22:24:16 ID:eaLCdHHf
容器は自分で防水加工したのかな
833pH7.74:2009/08/17(月) 22:25:20 ID:977HaMp8
>>831
苔はいいねー

黒メダカは死にそうな雰囲気
834pH7.74:2009/08/17(月) 22:26:43 ID:FqfxOwY3
よく見ると内側に蝋みたいなのが塗ってあるね
835pH7.74:2009/08/17(月) 22:36:15 ID:977HaMp8
ほんとだ、、、

素人じゃないな
836pH7.74:2009/08/17(月) 22:41:57 ID:Mv8z59mg
掃除中エアコンの室外機の上に乗せてて 直射日光直撃してることに気づくのが遅れた(´;ω;`)
837pH7.74:2009/08/17(月) 23:04:01 ID:hvL3J7yy
>>832
もち自分で
>>828
AAの意味わかりませんでした・・・
>>833
作って2ヶ月ほどで落ちてません
緑水ではないのでエサは毎日やってます
水換えもなしです足すのみ

手前の陸地は1方向左奥の陸地は3方向にトンネルがあり
成魚7匹余裕で隠れることができます
838pH7.74:2009/08/18(火) 02:53:02 ID:uXDwckwj
>>826
火鉢の所、いい趣だねぇ。
839pH7.74:2009/08/18(火) 11:53:35 ID:wPd9tcZP
ウォーターバコパの花が咲いた
強いな
840pH7.74:2009/08/18(火) 12:29:35 ID:LKVRIW0h
うちはアナカリスが開花乱舞だわ
最初は感動したけど最近はどうでも良くなってきた、むしろ後の枯れた花が汚くて・・・
841pH7.74:2009/08/18(火) 14:22:05 ID:cDrzOWFu
たぶんビオトープレイアウトコンテストやってるの知らない人が
ぽかーんしてるんじゃないかな
水草水槽の方に出してると思って
842pH7.74:2009/08/18(火) 17:39:25 ID:wG2YIK9g
メダカか動かなくなってる…
死ぬのも時間の問題か…
843pH7.74:2009/08/18(火) 17:45:04 ID:IYFASgxE
ビオレイアウトでもいいかそれ?
ちょっと疑問なんだが
844pH7.74:2009/08/18(火) 19:29:15 ID:1KQBNTtu
みんなところ、1日で水位どれぐらい下がる?
200L〜300Lぐらいの池なんだけど、1日1cmぐらい水位が下がるのだけど
どっかわるいんかなぁ?怪しいのは循環させてる場所なんだけど
845pH7.74:2009/08/18(火) 20:08:06 ID:gPixgWDE
200Lで1センチ下がるのは異常じゃないか?
うちは10Lで1センチぐらいだぞ?
846pH7.74:2009/08/18(火) 20:14:43 ID:WxhNU3Du
>>844
一日1センチってことは10日で10センチか
水漏れだな。
847pH7.74:2009/08/18(火) 20:19:26 ID:aDB3PoV2
水面積に比例する
848pH7.74:2009/08/18(火) 22:05:26 ID:1KQBNTtu
だよねぇw。1ch下がるのは異常だよねww
池本体はプールライナーつかってるのでもれることはまず無い(はずな)ので、
やっぱり循環用の水路部分が怪しいな。ってことで防水モルタルで循環部分補強してみた。

明後日あたり試してみよう。だめだったら循環用部分使わず直接池に還元してやるwww
せっかく頑張って作ったのにwww
849pH7.74:2009/08/18(火) 22:18:52 ID:vY6Gz9Lh
チャンネルww
850pH7.74:2009/08/18(火) 23:58:19 ID:GPZ7QY8W
1ヶ月くらい前、近所の池でハゼを5匹捕まえてプラ舟220に放り込んだ。
あまり観察してなかったけど、今日見たらミナミヌマエビを襲って喰っていた。
2〜4cmで、多分カワヨシノボリじゃないかなと思うけど、隔離すべきか、逃がすべきか。
ハゼだけ容器を立ち上げても面白くないよね。
いろいろ混泳させないと。

とりあえず、多分カワヨシノボリ・ろ過無し・エアなし・30℃で飼える旨報告。
851pH7.74:2009/08/19(水) 00:00:19 ID:Wl1ShqZ7
抽水植物入ってたり、浅瀬から直接陸上部分作ってりゃ1cmなんて余裕でなくなる
852pH7.74:2009/08/19(水) 00:22:44 ID:rQpc343I
>>850
ヨシノボリだね あやつは口に入る物ならなんでも食うし
なわばり意識が高いから同属でもケンカするよ


でもそれを目を瞑ってでも可愛いのがヨシノボリ
餌をあげる人間にも懐くし、何より観察してて楽しい相手

ヨシノボリに関してはビオじゃなくて室内での飼育をオススメする
853pH7.74:2009/08/19(水) 01:59:18 ID:LH9iewpY
>>852
何故に室内飼育がオススメ?
外だと冬が無理とか?
室内水槽持ってないんですよ。

屋外で他に100リットル級容器が2つ。
魚はメダカ、シマドジョウ、スジシマドジョウ、ホトケドジョウ、ムギツク、何故か混入して成長したフナ?。
屋外はバシャバシャと大胆に水替えが出来て便利だなと。

もしかして屋外の方が健康的に育ちません?
「ホトケは難しいよ」と言われたけど、凄く元気に生きてるんだけど。

ミナミヌマエビは実はヨシノボリに喰われて丁度良いくらいに爆殖してまして。
メダカも増えすぎてるし、オヤニラミかドンコを導入しようかなと。
もちろん単独飼育で。
すでに28℃程度に抑えられる場所は確保してある。
1匹だけなら50リットルでいけるっしょ。
うちは足し水だけってわけじゃなくて、結構、頻繁に水をすくい出して花木にやって、上から新しく足してるんすよ。

他にタナゴ、モロコ辺りも検討中。
飼えたら報告しますね。
無理だったら報告しないけど。
854pH7.74:2009/08/19(水) 02:02:07 ID:oEK0MLIn
無理でも報告欲しい
855pH7.74:2009/08/19(水) 02:08:51 ID:OeLyEeij
ヨシノボリを飼いたくなってきた。久しぶりにガサりに行こう
856pH7.74:2009/08/19(水) 04:16:08 ID:+bvslSEW
爆殖の使い方おかしいやつ多いな
857pH7.74:2009/08/19(水) 05:39:18 ID:Mzofo4Ex
今日すだれ買ってきたんだけどこのまま使っても大丈夫なものなの?
農薬とかでエビ全滅なんてことになったらシャレにならないけど。
858pH7.74:2009/08/19(水) 08:22:11 ID:8S6E2d/+
そんなの、物によりけりに決まってるでしょ
859pH7.74:2009/08/19(水) 08:28:12 ID:QpAa/y/0
>>853
文脈からして上から眺めるだけじゃもったいないってことでは?
860pH7.74:2009/08/19(水) 08:51:36 ID:NhjnDeAB
>>851
抽水植物というと、フロッグピット6株、ホテイアオイ5株ぐらいしかないなぁ・・・
とりあえず今日、明日は循環用ポンプ動かさずに水位の変化みてみるですよ
861pH7.74:2009/08/19(水) 09:01:50 ID:0nKw92aW
>>860
真夏の直射日光の当たる面積、比率が同じなら10Lでも200L 同じ1cm減るんじゃないの?
アホだからわからんけど
862861:2009/08/19(水) 09:08:01 ID:0nKw92aW
昔、婆さんの家がコンクリの池で鯉飼っていたんだけど、
夏は水位の減り方が凄かったもんで…
863pH7.74:2009/08/19(水) 09:37:36 ID:YufHmks0
湿地性のイネを植えてるウチは毎日2cmぐらい減る
 
>>860
フロッグピットやホテイアオイは抽水植物か?
抽水というとガマ、オモダカ、ショウブ、フトイとかだと思うが・・・
864pH7.74:2009/08/19(水) 10:06:25 ID:NhjnDeAB
浮水と勘違いしてますた・・・。抽水はいまのところナイですな・・・w
865pH7.74:2009/08/19(水) 13:20:31 ID:UQ/nU1O7
おれんとこもこないだから一晩に1cm下がってるんだけど
水漏れかな
866pH7.74:2009/08/19(水) 15:42:21 ID:XNVfs2z/
抽水でも浮葉でも、水を吸い上げて発散しているのは同じだろう。

うちの池は水漏れしているから、一晩に5cmは下がるぞ。
867pH7.74:2009/08/19(水) 16:32:34 ID:DyyYcWAi
90cm水槽外置き直射日光遮る物無し。
1cm/日は余裕で水位下がっているよ。
868pH7.74:2009/08/19(水) 19:34:13 ID:LH9iewpY
>>856
てことは「ごっつ増えてる」の意ではないのだろうね
教えてよろしく
869pH7.74:2009/08/19(水) 19:53:44 ID:8S6E2d/+
去年大繁殖したヒメタニシがなぜか今年は激減した。
メダカやミナミヌマエビは普通に増えているのに、なにがダメなんだろう?
870pH7.74:2009/08/19(水) 21:28:34 ID:h1knH0rz
おい!藻前ら!
本当に1cmなんだろうな!
871pH7.74:2009/08/19(水) 21:42:52 ID:Jl9EaW85
室内出窓横の稚魚用スチ容器に小さいヤゴ発生
ネコ外に出さないように出窓5cmしか開けてないのにヤゴ発生
この容器で育てて送り出したトンボが覚えててわざわざ産みに帰ってきたんだろうか?
872pH7.74:2009/08/19(水) 21:52:10 ID:SmtmSdgf
うちのホテイ草は花咲かないなぁ・・・数は増えていってるけど・・・
お聞きしたいのですが、プラ容器で飼ってるのですが、そこの方に緑色のヘドロみたいのが溜まってしまいます。
メダカのフンや餌の食べ残しが原因だと思うのですが、それを減らす方法ってありますか?
水草はホテイ草のみで、底には砂や石は敷いていません。
水は透明度のある緑色って感じです。サカマキガイが何匹飼います。


873pH7.74:2009/08/19(水) 21:57:16 ID:D2+JljGY
>>872
赤玉入れれば一発で解消。赤玉の浄化作用により透明度も上がりメダカもたわむれるようになり
宝くじは当たるは、パチンコは出るわ、会社で好きな人から告られるわ、財布は拾うわでウハウハです
874pH7.74:2009/08/19(水) 22:04:03 ID:p2nNAfKB
>>853
とにかく見ていて楽しくてかわいい奴だから、室内でいつでも観察できる
飼い方がおすすめってことだと思う。
うちのヨッシーもかわいいよ。
875pH7.74:2009/08/19(水) 22:04:04 ID:r5ZEJWk1
底に泥があったほーがホテイの成長が早い気がする
ヘドロに根っこはってるし

貝はたぶん関係にと思うよ
876pH7.74:2009/08/19(水) 22:32:49 ID:b44IF/xV
今日玄関開けたらビオに水を飲みに来ていたと思われるクロスズメバチに襲われた
明日も来たら友愛してやる
877pH7.74:2009/08/19(水) 22:47:33 ID:EqN8WDae
とにかく底砂を入れると底のヘドロが目立たなくなる上にホテイが根を張って大きくなって花が咲く
ホテイは底に根が張れないと横に広がって増える感じ
878pH7.74:2009/08/19(水) 22:57:10 ID:SmtmSdgf
アドバイスありがとうございます。
明日、赤玉を見に行ってみたいと思います。ペットショップにありますかね?
>>877さんの言うとおり横に広がってる感じです。
今からでも底に赤玉を敷けば、花を咲かす可能性はありますか?
879pH7.74:2009/08/19(水) 23:02:26 ID:OLX4HRUU
ホームセンターの園芸コーナーでいいじゃん
200円か300円くらいで大量に買えるよ>赤玉
880pH7.74:2009/08/20(木) 00:05:51 ID:3Jp7O4Y6
>>878
100円ショップの園芸用赤玉土で十分w
881pH7.74:2009/08/20(木) 00:17:56 ID:wV4jY67a
@赤玉土を水に漬ける、洗う必要はない
A取り出して太陽に当ててカラカラに乾かす
B目の細かいザルで粉をふるい落とす

これで立ち上げた直後でも全然濁らない。
882pH7.74:2009/08/20(木) 00:29:10 ID:WxMkt/L9
そのままぶち込んでも2,3日ちょっと濁るくらいだけどな。入れたほうが魚は元気だよ
883pH7.74:2009/08/20(木) 00:45:46 ID:LFi7BoqG
赤玉敷いてると苔(?)みたいな緑のまくが出来ませんか?

884pH7.74:2009/08/20(木) 00:49:51 ID:WxMkt/L9
赤玉が古くて日当たりのいい場所なら出来る時があるけど問題ないよ
気になるなら赤玉変えればいいし
885pH7.74:2009/08/20(木) 01:22:10 ID:U32ldCPD
新しく立ち上げたビオはなんか臭うけど
前立ち上げたビオはすぐに安定した感じだった。
何が違うんだろう。立ち上げた時期?入れ物?
わからん・・・。
886pH7.74:2009/08/20(木) 01:39:27 ID:xt79bYlN
砂利とかより、赤玉の方がいいのかな?
887pH7.74:2009/08/20(木) 01:50:01 ID:+EO1Hhts
赤玉のほうが砂利より浄化能力があるし、メダカやドジョウの体も傷つけなくていいよ
888pH7.74:2009/08/20(木) 01:58:52 ID:xt79bYlN
なるほど。赤玉土っていろんな種類がありますか?
明日にでもホームセンターに買いに行こうと思うんですが、オススメの物ってありますか?
889pH7.74:2009/08/20(木) 02:07:10 ID:wV4jY67a
ドジョウにとって赤玉は餌をとりにくいにちがいない

との思い込みで、
うちは赤玉のスペースと川砂のスペースを半々にしてある。
近くの川から無断で取ってきたやつだ。
たまにドジョウが砂に潜ってますね。
赤玉には潜ってないみたいですね。
890pH7.74:2009/08/20(木) 02:07:14 ID:+EO1Hhts
焼赤玉の細粒。粒が大中小あるから小さいほうが使いやすい
焼いてあるから消毒も不要ですぐ使える。アクが気になるなら3日くらい水につけておけばいいかな
891pH7.74:2009/08/20(木) 02:31:59 ID:xt79bYlN
>>890
ありがとうございます。
今はメダカしか入れてないんですが、赤玉を入れることによって水の透明度が増すならエビも入れてみたいと思うのですがどうですかね?
892pH7.74:2009/08/20(木) 02:41:06 ID:KoPYisFi
メダカ、ミナミヌマエビ、浮草類(ホテイアオイ)、赤玉土(or焼赤玉)、マツモorアナカリス
が我が家の基本形
そっから色々広げたり試したりしてみると良いかもね
893pH7.74:2009/08/20(木) 02:43:54 ID:xt79bYlN
エビ逃げませんか?
894pH7.74:2009/08/20(木) 02:54:35 ID:KoPYisFi
エビは体が大きいほどよく逃げる
対策は水面を容器の上端より下にするとか全体の水量増やす(大きい容器使う)とか
まぁミナミはあんまり逃げないよ
むしろ増えすぎを気にするようになる
895pH7.74:2009/08/20(木) 09:09:26 ID:+Huvp3ap
池に、7月30日にパイロットフィッシュとして放り込んだ赤金5のうち、
1番か2番目に小さい金魚が☆になってしまった・・・。

特に異常なかったとおもうんだけどナァ。
このままメダカや他の金魚(現在もうちょっと増えてる)に伝染しないかgkbrしてる。

☆になった子は庭の片隅に埋まりましたです・・・。
896pH7.74:2009/08/20(木) 09:41:19 ID:U32ldCPD
プラナリア湧いた
初めて見た
ヒルじゃないよね
897pH7.74:2009/08/20(木) 09:52:36 ID:c2S7Kaai
ボトルアクアのメダカが☆になったので
睡蓮鉢のカイミジンコに与えてあげました
たぶん睡蓮鉢のエビも適時☆になってるが死体は見た事ない
カイミジンコありがとう
898pH7.74:2009/08/20(木) 10:32:23 ID:+Huvp3ap
嫁さんの意向で丁寧に埋葬したももの、
放っておけば、ヤマトヌマエビさんがツマツマしたのかしら・・・?
899pH7.74:2009/08/20(木) 13:47:15 ID:fHTfc/qD
ミナミたんが忙しそうにツマツマしているのが愛おしい
900872:2009/08/20(木) 14:59:12 ID:D7UXMn8T
>>872です。
今、赤玉土を買ってきました。粒の一番小さいものを買ってきました。
値段は14?で200円程度の安ものなので不安です・・・
もっと高いものを買ったほうがよかったのかな・・・
エビも買ったのですがミナミヌマエビが売っていなかったので、スジエビ(川エビ)を買ってきました。
使っていない水槽があるので、まずはそこで飼育して様子を見たいと思います。
水槽に入れる土も買ってきた赤玉土でいいですかね?
901pH7.74:2009/08/20(木) 15:04:56 ID:fHTfc/qD
メダカいるのにスジエビ買ってきたの?
過去ログとか読まない派?
902pH7.74:2009/08/20(木) 15:06:40 ID:sebA7SC4
>>900
俺も赤玉土買って来たよ。5L、190円
881〜890あたりを参考にささっとやってしまおう







903872:2009/08/20(木) 15:09:19 ID:D7UXMn8T
>>901
スジエビは水槽で飼うつもりで飼いました。
スジエビを飼育するのはよくないことなんですか?
過去ログは読んでるつもりですが、その辺の記憶がなかったので。
904pH7.74:2009/08/20(木) 15:13:31 ID:3Jp7O4Y6
手の長いスジエビやテナガエビ類は獰猛で
生きてる魚を直接襲いかかり捕食する

過去ログどころかエビ飼育なら基本事項だと思ってたんだが
メダカなんて夜中にすぐやられちゃうさ
やられないにしても、尾びれや腹ヒレにハサミで切られた痕が残る そしていずれ食われる
905872:2009/08/20(木) 15:17:09 ID:D7UXMn8T
初心者なんで全然知りませんでした・・・
ペットショップにはコケ取りに最適とか書いてあったので・・・
エビはエビだけで水槽で飼育したいと思います。
906pH7.74:2009/08/20(木) 15:21:37 ID:lXJGjlKO
ミナミは今シーズンオフだから売り切れてる所が多いな

代わりにレッドビーやレッチェリ買ってくるオレもどうかと思うが
907pH7.74:2009/08/20(木) 15:44:20 ID:ik3jNKcE
>>900
>>902
ザルに入れてざっと水を流せば濁らなくてすむよ
908pH7.74:2009/08/20(木) 16:01:59 ID:WjciOqQt
赤玉って基本的には練るものなの?今の流れ読んでるとそのままが普通なのかな。
俺は睡蓮植えるので赤玉+荒木田土を練って使ってる。
909pH7.74:2009/08/20(木) 16:07:47 ID:Tocco0Ad
レンガとブルーシートで池を作ろうと思うんだけで、ブルーシートの耐久性てどうなんですか?
910872:2009/08/20(木) 16:49:29 ID:D7UXMn8T
エビについてなんですが、外飼いするつもりだったので水槽も立ち上げてないのに状態です・・・
今、立ち上げてる途中なのですが、やはり2〜3週間あけてからのほうがいいですよね・・・?
それまでスジエビはどうやって飼育したらいいでしょうか。
無知で本当にすみません。
911872:2009/08/20(木) 16:50:55 ID:D7UXMn8T
ちなみに水槽は450×300×150です。
912pH7.74:2009/08/20(木) 16:54:08 ID:WTQoY0Tq
>>894
>対策は水面を容器の上端より下にする
水面を容器の上端より上にする方法真剣に考えちまったよ
913pH7.74:2009/08/20(木) 16:55:35 ID:KoPYisFi
どうしてもミナミ欲しいなら
釣具屋でブツエビ買えばそれがミナミヌマエビなんだけど
買うのが数十グラム単位(100匹とかになる)だから難しいよね
あとその100匹だかの中にスジエビが混じってるという
914pH7.74:2009/08/20(木) 17:10:05 ID:sebA7SC4
>>907
どうも!
水に沈めて埃取って、今乾かしているところです。

>>910
エビが水に一番敏感な気がする
1〜2週間ほど待った方がいいかも

タニシ→メダカ→エビ

タニシとって来た黒メダカ、
アカヒレならカルキ抜き無しでもほぼ死なないくらい強い
915872:2009/08/20(木) 17:34:23 ID:D7UXMn8T
水がすごい濁りました・・・
ろ過機を作動させれば濁りもおさまってきますかね?
エビはやはり時間がかかるんですね。
それまでの間、どうやって飼えばいいですかね・・・
ほかに立ちあがってる水槽がないので。。。
916pH7.74:2009/08/20(木) 17:37:22 ID:Ig5tD5PQ
ほっとけばすぐ澄むって
917pH7.74:2009/08/20(木) 17:40:51 ID:DQ3EYojs
本当に初心者なんだな・・・・しかし・・・
とりあえずさ、少しは調べる努力しなよ

聞いてる事が 初心者以前の話なんですよ
パソコンがネットに繋がってるんだから検索でもしてください


パソコンがネットに繋がってないならそういう質問もあるだろうけどさ
流石に呆れてきた
918pH7.74:2009/08/20(木) 17:54:12 ID:xt79bYlN
>>917
まぁ、そんなに怒るなドラクエ3
919pH7.74:2009/08/20(木) 17:54:56 ID:fSQrDUzF
プラ舟ジャンボてやっぱし通販で買うしかないか
近所のホムセン回ってみたけどどこにも置いてねぇーわ
920pH7.74:2009/08/20(木) 17:56:03 ID:xt79bYlN
>>917
ざっと見たけど、あなたレスしてないじゃん…
ならほっときなさいよw
921pH7.74:2009/08/20(木) 17:59:36 ID:+Huvp3ap
そんなあなたにスコップ+プールライナーマジオススメ
922pH7.74:2009/08/20(木) 18:12:39 ID:8pGVPJHw
>>919

季節物みたいなので売り切れると入荷無い、又は撤去みたいだね。
近くの売ってたホムセン80L無くなってて、別のホムセンは撤去されてた。
923pH7.74:2009/08/20(木) 19:35:12 ID:DQ3EYojs
いや、全く怒ってないですよ 呆れてるだけでw

>>920
ざっと見たってw
>>904でおもっきりレスってますが どこをざっと見たのやら怪しいですね

DQ3なんでちょっと旅に出ますね。。。
924DQ3:2009/08/20(木) 19:35:53 ID:DQ3EYojs
ああ、ID変わってたのね。失礼しましたorz
925pH7.74:2009/08/20(木) 20:00:29 ID:xt79bYlN
>>924
こちらこそごめん。
煽りで言ったわけじゃないですから…
しかし、皆ちゃんと砂入れてるんだね。
俺はプラ容器にホテイアオイだけ入れて、他はやってない。
とりあえず数も減ってなさそうだし、稚魚も生まれてるから大丈夫そう。
稚魚は食べられるといけないから、容器分けてるんだけど容器の数が増えまくってる…
この前、様子を見忘れたらお湯になってた…
926pH7.74:2009/08/20(木) 20:55:41 ID:H/hfaYb3
どこからかカエルが来てました

ヽ(´▽`)/

http://imepita.jp/20090820/746590

いつの間にか緑色の水がきれいになってたよ

ヽ(´▽`)/

http://imepita.jp/20090820/747160

でも最近までなかった浮草が爆殖…

なんだこれ(´・ω・`)

http://imepita.jp/20090820/747960
927pH7.74:2009/08/20(木) 21:01:35 ID:2XtIoYWg
ハッポースチロールに水槽の水移して
ランプアイ10匹ぐらい入れて水草入れて
この時期大丈夫?
それとも死んじゃう?
928pH7.74:2009/08/20(木) 21:06:00 ID:sebA7SC4
>>926
俺はこの浮草好きなんだよなぁ
アオウキクサだよね?
スネールとともにホテイ草のおまけで付いて来る
929pH7.74:2009/08/20(木) 21:07:02 ID:8wtoi6XI
>>926
アオウキクサじゃね?

なんでどこの家もカエルがいたって言うとトノサマばっかなんだろ
930pH7.74:2009/08/20(木) 21:10:28 ID:fHTfc/qD
>>910
>>903で水槽で飼うつもりで買ったって書いてあるのに、
外飼いのつもりで〜とかイミフな人だね。
931pH7.74:2009/08/20(木) 21:11:22 ID:itMnRvKb
>>927
この時期なら平気。むしろ高温に気をつける方がいいと思われ。

この時期にランプアイとかクラウンキリーを外飼いして
色を上げるって人のブログだかなんか見た気がする。
932pH7.74:2009/08/20(木) 21:30:42 ID:H/hfaYb3
>>928 >>929
ありがとうございますm(__)m
アオウキクサですか。殖えすぎるとアナカリスに影響出そうですね

>>929
池じゃないけどアマガエルよく来ますよ

http://imepita.jp/20090820/762110

また別のアマガエル

http://imepita.jp/20090820/765260

http://imepita.jp/20090820/764461

こんなのも庭にいました

http://imepita.jp/20090820/763050
933pH7.74:2009/08/20(木) 21:41:32 ID:8wtoi6XI
>>932
アマガエルだぁ!

かわいいの来ていいなあ
うちなんて2階ベランダだからか、カメムシ・ありんこ・蝶の幼虫しか来ない(´・ω・`)
しかも、カメムシ大量に棲んでてへこんだ...
934pH7.74:2009/08/20(木) 21:46:02 ID:YTGNp2w8
どうでも良いが画像サイズくらい統一してくれ
しかもデカい方は異様にデカいし
935pH7.74:2009/08/20(木) 21:56:47 ID:H/hfaYb3
>>937
すみません<(_ _)>
イメぴたが1MBまでなのでぎりぎりか縮小しないといけないもので…
936pH7.74:2009/08/20(木) 23:04:38 ID:/whGDUZT
ここでまさかの未来安価www

>>937に期待w
937pH7.74:2009/08/20(木) 23:54:01 ID:gk5wr3LI
BTJ32とか使いましょうよ
938pH7.74:2009/08/21(金) 00:11:04 ID:Ip56CSIk
ここには『上級者』が住み付いとる。
どの趣味でもマニアは排他的で、
自身が強烈な拘りを持ってるもんだから
他人の異なるアプローチが目に付いてしゃーないのです。

@ビギナーが「わーい楽しい」とはしゃぐ
A上級者が出てきて「ケッ、程度の低い奴め!」
という展開がよくある。

おのおのがた、上級者様の縄張りを荒らしちゃいかんぞ。
939pH7.74:2009/08/21(金) 00:22:55 ID:d1c4ctMN
でも、一番楽しいのは初心者の頃だと思うんだ。
940pH7.74:2009/08/21(金) 00:48:38 ID:Djs6Gdj7
赤玉土ってウサギのうんこみたい
941pH7.74:2009/08/21(金) 00:49:31 ID:NliIz6Pb
>>940
それがどうした?
942pH7.74:2009/08/21(金) 01:00:16 ID:xjfm5IV+
>>908
単体使用の場合は練らない。赤玉土は、粒粒が多孔質構造になっているのが
ポイントなんだから、その構造を保つことが大事。多孔質の空間にバクテリアが
住み着くという理屈。

>>907 が言っているように、ざるで洗えば水はぜんぜんにごらないんだけどね。
ザルか、鉢底ネットを入れたきれいに洗った植木鉢に赤玉土入れて、
上から水をかけると、下から赤茶色の水がどばっと出てくる。
水は全面にまんべんなくかけ続ける。ジョウロなどを使うと良い。
上から水をかけ続けると、出てくる水が透明度を増してくるので、
ある程度澄んできたらOK。完全に透明にする必要は無い。

このとき、手でぐちゃぐちゃ混ぜると粒粒が崩れて土の粉になって
濁る元になるのでいじらない。

一度天日で干して、塩素抜きをすれば使用可の状態に。

自分でやるときは、乾燥した状態の赤玉土に、カルキ抜きした水を
一度十分に含ませてから水道水で洗って、最後にカルキ抜きした水で
すすいでる。これなら、塩素の入った水道水は芯までは入っていかない
ので、天日干しをはしょっても大丈夫と信じてる。今のところ問題は
ないみたい。

でも少しでも気になるなら、天日干ししたほうがいい。その場合は、
最初から最後まで水道水でOK。水より先に塩素が抜けていくのだから。
943pH7.74:2009/08/21(金) 01:12:36 ID:jMBDuCXT
ある程度の粒欲しいなら洗う前に、一番目の細かいフルイにかけた方が良いよ
粉と粒に分離出来る、粉は練るのに使い易いし水で流す無駄が無くなる。
944pH7.74:2009/08/21(金) 10:33:42 ID:zzoLXW8r
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ダイハツ】エッセ Part22【ESSE】 [軽自動車]
【クロメダカ】メダカ part3【外飼い・水槽】 [日本の淡水魚]
蓮・睡蓮・水生植物・・・ウォーターガーデン!! 15 [園芸]
945pH7.74:2009/08/21(金) 10:48:37 ID:aY40dt4E
専ブラ使ってるとおすすめ2chなんか意識しなくなるよな
946pH7.74:2009/08/21(金) 12:10:14 ID:EFqCtNzr
>>938
こんなもんに上級者も初心者もないだろう
あるとしたら、経験があるか無いかの違いだけ
947pH7.74:2009/08/21(金) 12:13:54 ID:I0T2fRsN
メダカ入れてるうちは初心者
最終的にメダカに落ち着いて熟練者
948pH7.74:2009/08/21(金) 12:32:50 ID:d7I7B11r
>947
隊長!それでは素人には見分けがつきません!
949pH7.74:2009/08/21(金) 12:50:36 ID:31Z+WTAg
水草は土に帰る。やがて鉢は埋もれて水が無くなる。水生動植物は消え陸地の雑草が支配する。

そこまでいって上級者・・・なわけねえ
950pH7.74:2009/08/21(金) 22:16:59 ID:NliIz6Pb
メダカの可愛さは異常
951pH7.74:2009/08/21(金) 23:32:45 ID:8TBg1/C9
庭飼育だとメダカのマヌケな正面ヅラが拝めないジャン
952pH7.74:2009/08/21(金) 23:41:22 ID:2hoeL43d
メダカって、正面から見るとシャクレてる〜w
953pH7.74:2009/08/21(金) 23:56:04 ID:j/yqUvcC
プロは増えたメダカを売って生計を建てる。アマは毎年メダカを買う
954pH7.74:2009/08/22(土) 01:15:23 ID:j0hZWwHg
すごいことを言っているようで普通だった
955pH7.74:2009/08/22(土) 01:23:46 ID:AAxXPg58
自分ちで増えるから買わないって人はセミプロになるの?
956pH7.74:2009/08/22(土) 01:25:23 ID:UhqDhQ2W
民主党政権になれば、やっと我々在日にも選挙権がもらえる。
乗っ取っちゃうぜ(^^)
957pH7.74:2009/08/22(土) 09:39:13 ID:kh4P/D4M
958pH7.74:2009/08/22(土) 10:40:14 ID:4cM5F39q
ペースの割りにスレ立てはえーよ
959pH7.74:2009/08/22(土) 13:54:30 ID:pARTQsUL
>>958
>レスが980を超えたら新スレをたてましょう。
これ読めない人なんだろ
960pH7.74:2009/08/22(土) 14:12:07 ID:v9/kQAQT
> 【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 15【外飼】
>
> 1 名前: pH7.74 [sage] 投稿日: 2009/06/14(日) 15:19:19 ID:LJ3jiy0m
>
> このスレでは、屋外で水辺の生き物や水草を育てることを広く話題にします。
> ビオトープの定義についての議論はご遠慮下さい。

> 投稿日: 2009/06/14(日)
961pH7.74:2009/08/22(土) 17:18:29 ID:kfoLXRNv
>>937
今度使ってみますね

>>938
忠告ありがとうございますm(__)m

今日、新しいカエルが来てました
ヽ(´▽`)/

http://imepita.jp/20090822/609390

今いるやつと繁殖しないかなあ

http://imepita.jp/20090822/609900

それとアキアカネ発見!

ヽ(´▽`)/

http://imepita.jp/20090822/610800

近くに蜂の巣も発見…

((゚Д゚;))

http://imepita.jp/20090822/611340

あと白メダカの中に一匹だけ全身銀色でギラギラのメダカがいるんですけど何ていう種類でしょうか?

http://imepita.jp/20090822/612250/7954
962pH7.74:2009/08/22(土) 17:25:34 ID:kfoLXRNv
銀色メダカのです 

http://imepita.jp/20090822/625940
963pH7.74:2009/08/22(土) 17:26:10 ID:w1wQnMXZ
発砲水槽にメダカの子がいた
隔離したほうがいいかな〜喰われる?
964pH7.74:2009/08/22(土) 17:27:59 ID:Egrn1j9O
黒メダカの体が反射してギラギラしてるとかw
965pH7.74:2009/08/22(土) 17:36:55 ID:/kxul6kf
移動&大掃除ついでに確認したら50匹くらい居たミナミとメダカの稚魚が5匹づつになってた…(´・ω・`)
みんな掃除とか水換えはどれくらいの期間でしてるん?
966pH7.74:2009/08/22(土) 17:37:03 ID:A8EVrGL1
皆ノラ猫に荒らされたりしないの?
うち猫の毛が浮いてるんだけど…
まじでやだ
967pH7.74:2009/08/22(土) 18:02:25 ID:kfoLXRNv
>>963
親が食べてしまうので隔離です。ただ殖やしすぎないようにね

>>964
黒メダカじゃないです。全身銀色でヒレは黄色です
ちょこまか動くんでなかなか上手く撮れません

http://imepita.jp/20090822/642190

>>965
水かえはやりすぎると魚が弱くなる気がします。月に一回3分の1くらいやってます

>>966
猫は反射する物、キラキラするものを置けばよらなくなるかもしれません
968pH7.74:2009/08/22(土) 18:16:32 ID:jPwb/uyd
うちのビオに黒に別の黒でまだらの稚魚がいた
ヒメダカとアカヒレ入れてるから
ヒメダカの子供かねぇ
まぁ大きくなるまで見ていよう
969pH7.74:2009/08/22(土) 19:00:35 ID:I489WblL
>>967
黒メダカ×ヒメダカじゃね?
970pH7.74:2009/08/22(土) 19:23:26 ID:YeT+rmeA
>>967
魚の色の濃さはいるところや体調でかわる
銀でも黒い銀ならクロメダカ
大きくなるとヒレは少しオレンジ入るよ

プラケかコップに入れて撮るとか?
971pH7.74:2009/08/22(土) 22:30:46 ID:YI3cG7IE
うちの黒メダカは緑水のせいか、みんな黄色っぽい。
死んだ子は黒くなってた。
今日大掃除したらミナミの子発見!
メダカやラムズに負けず増えて欲しい。

>>967
どこかで混入した改良種の遺伝子が発露したとか。
972pH7.74:2009/08/22(土) 23:18:48 ID:i17AW7IE
今流行りの高級変わりメダカじゃないのか
973pH7.74:2009/08/23(日) 00:06:20 ID:urt4ZKDM
スーパー光メダカは銀色でヒレが黄色っぽいのがいるよね。
974pH7.74:2009/08/23(日) 00:16:12 ID:XHL8zMOz
茶無でヒメダカ買ったら見たこともないようなのが届いた
スプーンヘッドメダカと名付けて大事に育てていたんだが、先日お亡くなりになられてしまった
975pH7.74:2009/08/23(日) 00:19:23 ID:XHL8zMOz
因みに、スプーンヘッドと名付けたのはその頭がまるでアジアアロワナのように反り返っていたから
976pH7.74:2009/08/23(日) 01:16:16 ID:VdHiKMSe
メダカにスプーンヘッドとか
単にアロワナ飼えない人みたいだから俺ならやらない
俺がやらないだけで他人がやるのはかまわないが
977pH7.74:2009/08/23(日) 01:22:54 ID:RckucCpI
かまわないならわざわざ(ry
978pH7.74:2009/08/23(日) 01:25:18 ID:urt4ZKDM
スプーンヘッドメダカ見てみたいな。
写真残ってないのかな?
979pH7.74:2009/08/23(日) 09:53:34 ID:7C6Or1hz
去年の秋にこのスレ見つけて
温かくなったらやろうと思ってたけど

気が付いたらこんな時期にorz
980pH7.74:2009/08/23(日) 10:50:59 ID:lmYW8rJB
園芸店やホームセンターではビオ植物の投売りが始まってるから、
とりあえず植物だけでもゲットしておくという手があるぞ
981pH7.74:2009/08/23(日) 12:00:00 ID:EXdriEl9
睡蓮鉢も安くなり始めてるから今から買い揃えるのもお勧め
982pH7.74:2009/08/23(日) 14:03:43 ID:Au/nWpa7
メダカが買ってきて数日で死んでしまう
餌食べてくれないから?
エビもタニシも元気に爆殖中なのに
なんでメダカすぐ死んでしまうん?
983pH7.74:2009/08/23(日) 14:18:34 ID:Hll/Fmx8
水合わせの仕方、環境、その他諸々が悪いんじゃない?


全部、悪いんじゃない?
984pH7.74:2009/08/23(日) 14:26:28 ID:7C6Or1hz
なるほど、安いうちに買っとけばいいのか
物が揃ってれば流石に忘れる事も無いだろうし

ビオ植物って冬の間も外に出しといて大丈夫なの?
985pH7.74:2009/08/23(日) 14:30:51 ID:fGNsC/fO
>>984
熱帯性スイレンとかはダメポ
986pH7.74:2009/08/23(日) 15:39:19 ID:FzhWjVSW
>>982
俺のもすぐ死んでしまうんから今回はバケツで1週間の塩浴を試みた。
3匹が消滅したが、のこりはうまくいきそうな雰囲気です
987pH7.74:2009/08/23(日) 15:54:01 ID:/dHOI0Bi
>>982
うちはメダカもタニシも順調に殖えているが
ミナミが全滅寸前

シーズンオフのせいで増援も出来ない
988pH7.74:2009/08/23(日) 17:01:12 ID:F388OSSW
近所の湖でガサガサしたヌマエビと沢ガニget
メダカもいたからビオの仲間になってもらったよー
989pH7.74:2009/08/23(日) 17:05:40 ID:GLRLv9o6
そして沢ガニに食べられるメダカ
990pH7.74:2009/08/23(日) 17:05:50 ID:CgzCacR3
メダカがエサ食い悪いって悩んでる香具師は↓これやってみ
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=18&catId=6040000000&itemId=52380
ガリガリ君も良く食べてメタボになる。
991pH7.74:2009/08/23(日) 17:09:06 ID:C29xZJmF
>>896
こういうのだったらプラナリア。
http://medaka.paslog.jp/article/1000648.html

ビオの底床をスポイトで吸い出して見れば大抵いる。
992pH7.74:2009/08/23(日) 17:15:36 ID:lmYW8rJB
>>984
上のほうに出てたけど、
【水草】モス(ノーマル)、アナカリス 、ミクロソリウム
エキノドラス類マーブルクイーン、スモールベア、ホレマニー、
ウルグアイエンシス、フォックステール、レパード、ルビン、バーシー、
アマゾンチドメグサ、アマゾングロッグピット

あとは「ビオトープ用」で売ってるのはたいてい大丈夫。
アサザ、ドチカガミ、アシ、トクサ、ミズトクサ、ガマ、カキツバタ、オモダカ類(ヘラ、ナガバ、八重咲き)、
デンジソウの一部(ムチカとか)、ミズカンナなどなど。
冬の間、うっかりカラカラにすると枯死するんで気をつけて。
993pH7.74:2009/08/23(日) 17:19:37 ID:zqN6iEDO
うちの庭の小さな池に殿様ガエルが住み着いてしまって以来黒メダカが激減、水質も悪くなる一方…
ドジョウも食われたしほんとにくったらしい!
触れないんだけど何か撃退方法ありますか?
994pH7.74:2009/08/23(日) 17:28:28 ID:CgzCacR3
アミを張って入れないようにするしかない。
995pH7.74:2009/08/23(日) 17:29:27 ID:kgXJlFPD
餌にしてるであろうメダカが全滅すればいなくなるでしょ
うちにはヒキガエルくらいしか来ないから正直うらやましい
996pH7.74:2009/08/23(日) 17:54:51 ID:zqN6iEDO
>>994
しばらく網をかけて様子見してみます。
ありがとう!
>>995
ごめん、殿様だと思ってたけどウシガエルとかヒキガエルかも…
全体的にグレーっぽくて体長15cm程あります。
正直怖いです
コメットもおそらく食べられて見当たりません
網で撃退します
997pH7.74:2009/08/23(日) 18:19:52 ID:88msSKDw
そこまで悪食だとウシガエル臭いな
998pH7.74:2009/08/23(日) 18:28:04 ID:wBmX+Sxv
トノサマガエルやヒキガエルがメダカやドジョウや金魚食べるわけねえよ。
ウシガエルで確定だから捕まえて捨てれ。
999pH7.74:2009/08/23(日) 18:35:38 ID:zqN6iEDO
>>997
>>998
ウシガエルなんですね。
近くの川辺から来てそのまま住み着いたみたいです。虫取網で捕まえて川に帰したいとこですがお出かけしてる間に網を被せて様子見します。
ありがとうございました!
1000pH7.74:2009/08/23(日) 18:47:38 ID:skbdjcYo
わろうた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。