1 :
pH7.74:
2 :
飼育係:2006/07/24(月) 14:10:23 ID:fS0zpNZA
お〜!どじょうスレ。待ってました。
3 :
pH7.74:2006/07/24(月) 15:59:36 ID:poL1Dfzx
4 :
飼育係:2006/07/24(月) 18:19:12 ID:fS0zpNZA
うちのドジョウクンもう3年も生きてるよ。
スーパーの片隅で売れ残ってた台湾ドジョウ。
ただでいいから持ってけだとさ。
5 :
pH7.74:2006/07/24(月) 20:47:14 ID:u7L83l7X
昨日からどじょう飼い始めました
亀の飼育セットで買ってるんですが
大丈夫でしょうか
6 :
pH7.74:2006/07/24(月) 22:43:01 ID:NJ34Szmv
7 :
pH7.74:2006/07/24(月) 22:44:23 ID:NJ34Szmv
8 :
pH7.74:2006/07/25(火) 00:26:24 ID:tB6hUmVZ
>>5 元気なドジョウが飛び出さないように気をつければ大丈夫です!
フタをしても考えられないようなすき間から脱走することがあるので
ろ過器のろ材に使う綿(ウールマットではない)をありというあらゆる
すき間に詰めれば安全ですし通気性もあるので試してみては?
9 :
飼育係:2006/07/25(火) 13:11:53 ID:TxmQHbQ1
俺んちのどじょう2匹いたはずなのだが、ある日一匹になってた。
家具も移動して必死に探したけれど一向に見つからない。
半年が過ぎた或る日、探したつもりになっていた場所から干物状態で出てきたよ。
何年も大事に育てていたのにかわいそうな事をしてしまった。
ほんの少しの隙間から飛び出たらしい。庭に埋めたけれど残りの一匹と目が合う度に
切なくなるよ。
10 :
pH7.74:2006/07/25(火) 19:55:55 ID:gRJ6aV+o
ちなみに90以上の水槽ならそれほど飛び出しに気を使わなくて
済むよ。
ドジョウは屋外で飼うのが一番
11 :
pH7.74:2006/07/25(火) 19:59:03 ID:vd2YPKYf
どじょうが砂に潜らない・・・
どろじゃないとだめなんでしょうか
12 :
pH7.74:2006/07/25(火) 20:29:29 ID:TxmQHbQ1
泥じゃなくても大丈夫だよ。普通サイズの砂でおk。
ま、その内に潜ったり、出て来たりする様になるとオモ。
13 :
pH7.74:2006/07/26(水) 00:38:29 ID:vzn2Acq5
うちのは砂に潜ってるよ
14 :
pH7.74:2006/07/26(水) 23:29:01 ID:T9+wnLp2
ドジョウをペット&食用で買いたいのですがオスとメスを入れておけば勝手に増えて行きますか?
15 :
pH7.74:2006/07/26(水) 23:47:45 ID:P9ynIUFN
16 :
pH7.74:2006/07/27(木) 00:14:11 ID:J/iCRv5W
>>15 以前繁殖ネタでかなり荒れて、それ以来禁句のごとく、話を振ること自体を皆(少なくともその頃からの住人は)遠慮してる傾向がある。
17 :
pH7.74:2006/07/27(木) 00:21:52 ID:ABFzhODU
保守
18 :
pH7.74:2006/07/27(木) 05:44:32 ID:9eLJWrAz
子供がお祭りで掬ってきたドジョウ8匹。
姫睡蓮を入れた睡蓮鉢の底に大磯を敷いて入れてあげていたのだけど
連日の雨で水が濁ったままで生死が分からなかった。
昨日の夜懐中電灯で見てみたら睡蓮の鉢の上に2匹寝そべっる。カワユス(*゚∀゚)=3
ドジョウが入ってる限り睡蓮を植えた鉢の泥を掘り返されたりして水が澄むことは無いのかなァ・・・
19 :
飼育係:2006/07/27(木) 16:40:39 ID:6zmTU4lA
>>15 ホムペ読んでみたよ。田んぼの泥入り発泡スチロールにて放置プレーで大体おkのようだね。
うちの水槽50×25の中途半端なヤツなんだけど低床に子砂利を敷き詰めてろ過も
エアレーションも入れないでタニシと一緒に飼ってるけど、もう3年も元気にしてるよ。
元々、底物が好きでピクタスを外掛けフィルターでやってたんだけど夏の暑さでやられてしまった。
それで、前レスの通りスーパーで売れ残りのどじょうを飼う事になったんだ。
途中でフィルターが壊れちゃっても腸呼吸できるし大丈夫かなと考えたりして様子を見てたけど
どじょうは本当にタフで手がかからないのに関心した。
>>18 >昨日の夜懐中電灯で見てみたら睡蓮の鉢の上に2匹寝そべっる。カワユス(*゚∀゚)=3
その光景をイメージしたらホッコリしました。
20 :
pH7.74:2006/07/27(木) 19:33:18 ID:ABFzhODU
みんな、底砂利はどんなヤツチョイスしてんの〜?(*^ω^*)
21 :
pH7.74:2006/07/27(木) 19:43:49 ID:IYi3/gGT
普通の細かめの大磯砂だよぉ〜
22 :
飼育係:2006/07/27(木) 19:54:36 ID:6zmTU4lA
うちのは、ゼオライトの細かめのを2〜3センチの厚さに敷き詰めているよ。
23 :
pH7.74:2006/07/27(木) 20:27:01 ID:kBpDYoEq
>>18 底が土系でドジョウ類入れたら水が澄むことはないよ。
ドジョウ入れるなら田土か田砂だな。
荒い砂だとキズがつく。
24 :
pH7.74:2006/07/27(木) 20:28:21 ID:ABFzhODU
細かい目がいいよね〜 あの底をモソモソしてる姿モエス〜
25 :
pH7.74:2006/07/27(木) 21:12:34 ID:0pPHIedt
田砂=流砂→ボトムサンド
右に行けば行くほど目が細かい。
26 :
pH7.74:2006/07/27(木) 23:15:47 ID:lkWCnui7
>>24 そのモソモソ見たさに大磯から田砂に替えたさー。
見てて楽しいし、何よりドジョウ達も喜んでる様子。
27 :
pH7.74:2006/07/28(金) 01:06:44 ID:C6meUo1x
細かい砂の中でのドジョウのモソモソ、確かにテラカワユス。
すんごく細かい砂に硅砂(けいさ)ってんのがあるよ。
28 :
pH7.74:2006/07/28(金) 18:39:31 ID:MbVi//nL
どじょうの好きな餌ベスト3(てか、これ以外やったこと無い)
1位 生きみみず (喰うと喜びのあまり暴走する)
2位 冷凍赤虫 (飽きたのか最近人気が無い)
3位 固形飼料。商品名「川魚の餌」 (巨大どじょうの好物。鰓から吐き出すどじょうもいる)
29 :
pH7.74:2006/07/28(金) 20:32:22 ID:C6meUo1x
>28
たまには違うエサあげようかなと考えていてさ
ちょうど聞きたいなと思ってたとこだよ。
うちのは、ひかりクレストの肉食魚用の小さなタブレットをあげてる。
小さな口でチョコチョコ食べてるよ。
生きミミズってさ、畑とか掘ると出てくるやつ?
小さいのをチョイスしてあげるのかな?
それとも赤虫とかの生きてるやつのことかな?
30 :
pH7.74:2006/07/28(金) 21:58:11 ID:MbVi//nL
近所の藪で採取している。土壌汚染の心配の無い場所がどじょうの為にもいいと思う。
もちろん、どじょうが楽に吸い込める体長5cm以下程度の小さいみみず。
採取した後、園芸用土の空き袋に湿った腐葉土を詰めた自作の簡易みみず保管庫に入れ、
日陰で保管している。これで、ほとんど死なない。
んでもって、適当にちぎって少しづつ与えている。
釣り餌のみみずは高価なのであげたこと無いな。シマミミズは保管が難しいって聞くし。
泥がつくので、中飼いだと部屋が汚れるかも。
31 :
pH7.74:2006/07/28(金) 22:59:41 ID:C6meUo1x
>30
レスありがとう。
俺んちにさ、ものすごくちっぽけなショボイ花壇があってさ、この前、朝顔の種を植えた。
その時、土を掘り返していたら、色んなサイズのミミズクンがイパーイ出て来たんだよ。
5センチ以下か。早速明日やってみるよ。喜んで食べるかな?楽しみだなぁ〜。
細かいトコまで教えてくれてありがとね。んじゃ、さようなら。
32 :
pH7.74:2006/07/31(月) 09:49:36 ID:CcHlk9SR
ドジョウさんとヤマト&ミナミと一緒に入れても大丈夫だよね?
33 :
pH7.74:2006/07/31(月) 14:02:59 ID:/AUa84H9
34 :
pH7.74:2006/07/31(月) 21:24:20 ID:1gE2Y2zl
>>33 有難う
ミナミ食われたりはしないかな?
多少は食べられても平気だけど
35 :
pH7.74:2006/08/01(火) 17:58:59 ID:VZWhho3a
どじょう2匹を川魚の餌で飼っています。
説明文に「一日2〜3回、一度に食べきれる量」と書いてあるのですが、一日に2〜3回もあげていいのでしょうか?
また一度に食べきれる量とはどのくらいでしょうか?
36 :
pH7.74:2006/08/01(火) 18:58:06 ID:+tBITKx3
>>35 一般的に他の魚種でしたら5分ないし2〜3分以内で食べつくす
量を一日数回(2〜3回)と書かれていると思いますが
ドジョウの場合食べたかどうかが水面や水中でエサを食べる魚と違い
分かりにくいと思いますので少なめ少なめにやればいいと思います
そうしないと食べ残しが底にたまるばかりなのでそれが腐ると余計
飼育水まで汚れますので
中には立ち泳ぎで水面に浮かんだエサを食べようとするドジョウも
いますがメインは底に沈んだエサです
37 :
pH7.74:2006/08/01(火) 19:04:55 ID:+tBITKx3
「ドジョウは夜行性なのでエサは夜にやりましょう、また、他の魚と
一緒に飼っているときはあまったエサを食べるので特にエサやりの
必要はありません」と書いてある本も中にはありますが、これを真に
受けてドジョウを餓死させてしまったひともいます!
屋内飼育ですと夜行性なのは関係なく昼間でも元気に動き回っています
なのでおすすめはタナゴなどの他の魚と一緒に飼うとエサやりがしやすい
です!(金魚はだめでした)
38 :
pH7.74:2006/08/01(火) 21:54:23 ID:B+3P+ONu
うちのシマドジョウ、タチウオみたいに立ったまま寝てるんですけど…他のドジョウもこんなことするんですか?
39 :
pH7.74:2006/08/02(水) 00:45:27 ID:GMimtHeM
>>38 する。普段見えにくい白い腹と二対の腹鰭が観察できておもしろい。
40 :
pH7.74:2006/08/02(水) 21:32:41 ID:3TD0Wuwa
>>39 ありがとうございます。安心しました。
初めて見た時は死んじゃったのかと思ってびっくりしました。
41 :
pH7.74:2006/08/03(木) 02:43:13 ID:i5kBT+cq
うちでかってるドジョウは、もう8年目ぐらいなのですが
どじょうの寿命ってどれぐらいなんでしょうか?
42 :
pH7.74:2006/08/04(金) 05:48:28 ID:5lHmaE0A
スーパーで国産生きドジョウ売ってた…。
思わず5分位その場に立ち尽くしてしまった。激しく惹かれる自分に気付く。
熱帯魚屋でもこんなに夢中になることなかったのに。
43 :
pH7.74:2006/08/04(金) 15:51:24 ID:S1v1y6ET
44 :
pH7.74:2006/08/04(金) 17:18:37 ID:qH5ArB3a
そうだよ。飼っちゃいなよ。
可愛くて、ローコストで飼えるドジョウクンはナイスだ!!
ウニョニョ〜!!!!!!!
45 :
pH7.74:2006/08/05(土) 11:00:51 ID:RdTq23gR
近所の溝でドジョウ5匹くらい捕ってきました。
日光に当ててカルキ抜きした水が入ってるタライに
入れといたんですが、エアーポンプとか無くても大丈夫ですか?
あと、ザリガニやらドンコも一緒に買ってて砂利などは入れて
ません。穴あきブロックなどは入れてますが
46 :
pH7.74:2006/08/05(土) 12:06:43 ID:nsJc/TNg
エアーはドジョウ以外の為にも入れといたほうがいい。
ドンコはそのうちドジョウに噛み付くようになるぞ。そしていつか喰う。
ザリガニスレでも出たが、ザリガニは混泳相手としてはイマイチ。
47 :
pH7.74:2006/08/07(月) 13:26:30 ID:z+WgX3m5
48 :
pH7.74:2006/08/08(火) 16:27:07 ID:XRoHzSjC
飼って一週間です。
ドジョウの食欲について聞きたいのですが。
エサ(乾燥赤虫)等あげてます。
評判の冷凍赤虫は近所になかったです。
エサ、細かくなって水中漂っているのをチョロチョロ食べてるみたいなんですが。
私の想像だと、ガブガブ食いつくもんかなと思ったんですが。
ドジョウの食い方はチョロチョロ食いなんでしょうか。
アドバイスお願いします。
49 :
pH7.74:2006/08/08(火) 16:33:33 ID:D32Zu7WU
>>48 うちのドジョウも乾燥赤虫だとあまり食いつきが良くない。
冷凍赤虫あげるとよろこんでガブガブ食いつく。
大きい赤虫がエラから排出される様はかわいくもある。
乾燥赤虫は沈みにくいし、匂いが弱いのかなとか思う。
50 :
pH7.74:2006/08/08(火) 17:09:40 ID://D0PgnN
昨日近くの川で生餌の採取中に手のひらサイズのドジョウを捕まえたんだが
冷凍赤虫に餌付くかな?なんか食う気配がない・・・
51 :
pH7.74:2006/08/08(火) 17:16:24 ID:D32Zu7WU
52 :
pH7.74:2006/08/08(火) 17:40:48 ID:TC+fhkP5
手のひらサイズって・・・
53 :
48:2006/08/08(火) 20:37:44 ID:XRoHzSjC
>49
アドバイスありがトン!
明日にでもチャリかっとばして冷凍赤虫買いに行ってきます。
ガブガブ食べたら報告にきます。
54 :
pH7.74:2006/08/09(水) 04:35:10 ID:IN5M8LZj
金魚の水槽の掃除用に一緒に入れたら金魚より目立ちやがるw。
来客が来ても注目するのはドジョウの方…。
アクションも顔も面白すぎるよおまい。
55 :
pH7.74:2006/08/09(水) 08:00:51 ID:5TxRQShC
会社でドジョウを飼っているといったら変な顔をされ、
ドジョウ、シマ、ホトケの3種類について大まかに語ったら大笑いされた・・・。
ドジョウかわいいのにな。
56 :
pH7.74:2006/08/09(水) 15:58:01 ID:7a7nXh6L
>>55 俺は「なんか変わってますね〜w」とか「それ、食べるんか?」とか言われたけど、
そいつらが家に遊びに来た時に見せたら、案外ウケは良かったよ。
エサ食べてる時のモグモグしてる顔とか、ツボにはまったらしい。
マドジョウ、スジシマ、ヒドジョウが居るけど、やはり一番人気はヒドジョウだった。
57 :
pH7.74:2006/08/09(水) 20:43:31 ID:jIB3Gn+b
「食べるんですか?」っていうのは、お約束だよな。
100回は聞かれてるよ。
58 :
pH7.74:2006/08/09(水) 21:34:03 ID:BeIqENcO
漬物樽で20匹ほど飼い始めた
1年太らせてから食います
59 :
pH7.74:2006/08/11(金) 04:32:18 ID:aUmD78AL
一年も飼ってたら愛着が湧いて食えなくなるぞw
60 :
pH7.74:2006/08/11(金) 08:01:11 ID:rtkwjuw0
5年待て。ウナギになるから。
61 :
pH7.74:2006/08/11(金) 10:50:32 ID:84cAC1sl
>>60 ならんわい!笑
ウナギ並みに大きいのは見たことが歩けど
62 :
pH7.74:2006/08/11(金) 23:04:30 ID:spgANx20
63 :
pH7.74:2006/08/12(土) 00:49:48 ID:1Ba6Vt+C
うなぎは知らないけど、どじょうはよく見ると確かにひれを上手に使って歩いているように見える
ちなみに俺は5匹飼ってるけど一目で見分けられる。それぞれ面立ちが異なるもんだ
64 :
pH7.74:2006/08/13(日) 19:13:46 ID:IglCLSrQ
どじょうデカっ
65 :
pH7.74:2006/08/13(日) 20:20:56 ID:/9rI3bUL
以前カメと一緒に飼ってたときずーと2匹が離れないままままうねうね泳いでた
目に見えたペアだった
あのままおいておけば多分増えてたんだろうな('A`)
底面濾過で水がいい感じに出来てたからな・・・今思うと後悔
そんな俺も来週新たなドジョウを物色してきますよ(*´Д`)
66 :
pH7.74:2006/08/14(月) 20:41:12 ID:UGL1omiK
ドジョウってエビとかメダカの稚魚食いますか?
67 :
pH7.74:2006/08/14(月) 20:44:01 ID:1tSvaDbD
さっきメダカの死骸喰ってた
68 :
pH7.74:2006/08/14(月) 22:20:07 ID:vF+mtmI7
>>66 恐らく。口に入れば食うだろう。
実際食ってるところは見たことないが。
でも、エビの死骸は喜んで食うぞ。
69 :
pH7.74:2006/08/15(火) 07:39:40 ID:mgcW+yow
>>68 回答ありがとうございます。
早速ドジョウを別水槽に移したいと思います。
危うく隔離した稚魚たちが今度はドジョウのエサになるとこでした。
70 :
pH7.74:2006/08/15(火) 16:34:17 ID:B+Ol98Jd
71 :
pH7.74:2006/08/15(火) 16:56:29 ID:drW9+q1j
近所の用水路で6匹ほどマドジョウ捕獲!
小さいのは育てる自信がなかったからリリース
大き目の奴を3匹連れて帰ってきた
大きいと言っても4cmくらいだけどね
今年生まれた奴なんだろうなぁ
72 :
pH7.74:2006/08/15(火) 17:51:45 ID:liYn+Cuz
4cmのマドジョウカワイス…
うちのは23cm…
73 :
pH7.74:2006/08/15(火) 18:18:50 ID:+D+4A5dA
おい23センチってでか過ぎるんじゃないか?
びっくりしたな〜。も〜〜。
74 :
pH7.74:2006/08/15(火) 18:55:51 ID:liYn+Cuz
髭まで入れると23cmあります。
体型も飼い主に似て、胴回りがヤバげです。
60規格に1匹飼い。60が狭く感じるw
75 :
pH7.74:2006/08/15(火) 19:15:13 ID:+D+4A5dA
うおおおお〜!!!!
すんごいなぁ〜。
何か大きくする秘訣があったらオイサンにチョッコシ教えてくれんかの?
うちのは3年生きててスーパーから救出してきたヒゲまでやっとこ12cmの
45cm水槽、ゼオライト底砂、一匹飼い、タニシ只今一匹と共存中だよ。
エサはヒカリクレストの小粒の肉食魚用タブレットのみ。
76 :
pH7.74:2006/08/15(火) 19:53:50 ID:NZ/uv97V
77 :
60:2006/08/15(火) 21:47:52 ID:TtWQ1T6D
78 :
72:2006/08/15(火) 23:40:16 ID:liYn+Cuz
79 :
pH7.74:2006/08/15(火) 23:46:12 ID:n++D7uD2
うわ、でけぇ!ヒゲも太い!
ドジョウの親はウナギにあらずだな
80 :
pH7.74:2006/08/15(火) 23:46:33 ID:Eh/Qyrld
>>78 すごい!こんな大きくなるのか。2匹を一年程飼ってるけど、タモロコや鯉と一緒だからあんま大きくならないのかしら?
81 :
72:2006/08/15(火) 23:53:49 ID:liYn+Cuz
釣具屋でエサとして売られてたコです。
ちょうど2年前くらいに買ってきて、その当時は
15cm位だったと思います。
恐らく飼い主に似たんでしょうw
82 :
pH7.74:2006/08/16(水) 00:00:00 ID:9Hq0p5Wz
タ,タバコの箱が小さいんだな!(`・ω・´;)
83 :
72:2006/08/16(水) 00:20:28 ID:FTBA35cD
今では、エサを2日に1回にしてます。
マジで突然死しそうな体型だから・・・
84 :
80:2006/08/16(水) 00:55:57 ID:90Kw//hF
あまり餌をやらなくていいと聞いたので他の魚用に乾燥赤虫にしたんですけど、どじょうも水面に上がってきて食べるんですよね。
食い過ぎると腸呼吸が出来ないっていうから心配なんですが。
鯉と一緒に飼うのが間違いだったかも。
85 :
71:2006/08/16(水) 02:18:42 ID:EyIZA+A4
86 :
pH7.74:2006/08/16(水) 14:59:25 ID:iQ7puDJj
>>78 GJ!!!!!!!!!!
お疲れちゃん。オイサンは見る事が出来て嬉しいよ〜♪
渋い水槽アレンジもオイサン好みだ。
居心地よさそうなのが伝わってきたよ。
いつまでも長生きする事祈っているよ。
しかしデカイ。デカ過ぎる。堂々とし過ぎだ。
>>85 こ、これはドジョウか?
確かに可愛くて胴が長いのは認めるが・・・w
87 :
71:2006/08/16(水) 15:51:02 ID:EyIZA+A4
>>86 どうみてもポリプルテス SP.の幼魚です
本当にありがとうございました
いやいやいや、ドジョウですよドジョウ。
一応聞いておくけど、
>>85はマドジョウだよね?
88 :
pH7.74:2006/08/16(水) 15:59:12 ID:IuTZpoQn
>>85 模様薄くなったスジシマドジョウっぽい。
うちのスジシマに似てるからなんとなくなんだけど。
89 :
71:2006/08/16(水) 16:20:37 ID:EyIZA+A4
>>88 dクス
スジシマ・・・確かに言われてみるとそう見えるなぁ
もう少し成長して柄がはっきりすれば同定できるか・・・
90 :
pH7.74:2006/08/16(水) 16:49:08 ID:auLMYFEx
鼻先見るとマドジョウっぽく感じるけども。
91 :
pH7.74:2006/08/16(水) 22:29:03 ID:uSbPBi9O
>>71 多分だけどマドジョウに思える。
>>90 うん、スジシマは鼻先が長くて『にょーん』とした顔してるよね。
尾鰭の模様も形もマドジョウっぽい。
92 :
71:2006/08/16(水) 23:42:55 ID:EyIZA+A4
>>90,91
dクス
マドジョウでもスジシマでも可愛ければどっちでも(・∀・)イイ!!
うちのもいつか23cmくらいの巨体になる日が来るのか・・・
93 :
pH7.74:2006/08/18(金) 12:16:56 ID:1hGLlhKI
つかぬ事をお聞きしますが、60センチの室内飼いです。
水槽立ち上げて、6ヶ月程になります。ヒドジョウ2匹、シマドジョウ2匹、ホトケ1匹、
コリ3匹、メダカ20匹、オトシンネグロ1匹です。エアレーションあり。
ヒーター無し。底砂は田砂です。草は、オオカダモにモス、ホテイアオイ、等。
フィルターはOT-60です。水替えは1週間〜10日に1度。1/3です。餌は冷凍赤虫、ベビーゴールド、コリタブ、
フレーク、色々ローテーションです。朝夕にやっていた餌を、夕方の1回だけに変更しまして1週間程。
皆さん元気です。前置きが長くなりました。
フィルターは撤去してしまったら、ヤバイでしょうか?濾過の理屈の根本を私は勘違い
してるのかも知れませんが、家の場合、このフィルター、特にゴミを吸ってる
形跡もないし、要するにバクテリアの住処だけの問題なら、この濾過剤を水槽にぶち込んで
OT-60は撤去してもOKでしょうか?音がウルサイし、田砂のせいか、直ぐ詰まるし。
その代わり、あとは、規則正しい換水を怠らない事!で、魚たち元気に暮らせるでしょうか?
濾過剤は、ポーラスリング
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/chanet/img/151/15165-1.jpg のみ使ってます。
94 :
pH7.74:2006/08/18(金) 12:39:55 ID:i4+oVCJN
>>93 >OT-60は撤去してもOKでしょうか?音がウルサイし、田砂のせいか、直ぐ詰まるし。
本来は静かだよ
たぶん砂吸い込んでインペラあたりが消耗してるのかも
パーツ交換してスポンジストレーナつければ解消出来ると思う。
でも気になるならOT外してエアレーション兼用で水作M位を追加で良いかも
ちなみにそれなりのOT外して水流がないと炉材はほとんんど機能しないと思う。
95 :
pH7.74:2006/08/18(金) 12:41:16 ID:i4+oVCJN
>ちなみにそれなりのOT外して水流がないと炉材はほとんんど機能しないと思う。
ちなみにOT外した場合は水流が無くなるので炉材はほとんんど機能しないと思う。
96 :
93:2006/08/18(金) 13:40:10 ID:1hGLlhKI
即レス有難う御座います。
濾材と言うのは、水が通過しないと機能しないとは勉強不足で知りませんでした。
単なるバクテリアの住処なら、炉材を水槽に放り込んでおいても同じかな?!と
考えてしまいました。しかし、バクテリアも水流がなければ、そのフィルター内部で
水が腐って死んでしまうと言う理屈なのでしょうか?水槽から水を吸い上げ
アンモニアを分解し、その水が、水槽内に戻ると言う、循環があるから、フィルターは
意味があるのでしょうか?あぁ難しい・・・・もう一度、しっかり勉強してみます。
アドバイス有難う御座いましたm(__)m
97 :
pH7.74:2006/08/18(金) 19:53:31 ID:jfR5e/CP
先にいたドジョウが餌食べてるの見て、新入りが「これ、食えるんだ。」と学習したりするのだろうか?
98 :
pH7.74:2006/08/18(金) 19:55:35 ID:SJOkr75V
つ 口をパクパクしたらオイシい物が入ってきたよ。。。
99 :
pH7.74:2006/08/18(金) 21:37:48 ID:RaiQcNRc
うちのドジョウは金魚見て学習した模様。
100 :
pH7.74:2006/08/18(金) 21:53:36 ID:YYKqycFa
101 :
pH7.74:2006/08/18(金) 22:18:27 ID:VKtffIMC
うほほ!綺麗な水槽ジャマイカ。
ドジョウも肩を組んだりしてとてもカワユス。
それにひきかえモレの水槽ときたら・・・・・・orz
102 :
pH7.74:2006/08/19(土) 00:32:06 ID:TK3jAD/i
エア装置なしでドジョウを飼おうとしているのだが、可能だろうか?
水草・砂利は用意するが、水槽が18×13,5×15と超小型だから酸素の
量が心配。もしものためにエア装置は一応用意してあるのだが、古い
アパートで一人暮らしの身分としては、音や電気代の関係で使わない
方向で飼いたい。
103 :
pH7.74:2006/08/19(土) 02:12:43 ID:rWlp/ehY
フィルターの電気代なんて月に数十円だぞ
104 :
pH7.74:2006/08/19(土) 02:59:22 ID:Ff3pcWe+
>>102 エア云々以前に、その水槽ではドジョウが飛び出る。
水量も少ないので、水質が悪化しやすい。
悪いことは言わない、せめて安い60cmの水槽セットあたりで
飼ってやって欲しい。
ドジョウなら加温は不要。
>>103も言うとおり、フィルターやエアの電気代など
微々たるもんだ。
それはそうと、
>>72みたいになったらどうするんだ?w
105 :
pH7.74:2006/08/19(土) 08:04:34 ID:9ZXOSSam
>>102 >>100のものですが,アパート一人暮しです。
35cm水槽にTetra AT-20をつけてほぼ無音。
フィルタで水を循環していればエアレーションはいらないです。
106 :
pH7.74:2006/08/19(土) 09:34:30 ID:KL4GFydL
クワガタ用のプラケース使ってます。縦35横25高25くらいで。
107 :
pH7.74:2006/08/20(日) 04:02:54 ID:4hS2+tQa
いくらしました?
108 :
pH7.74:2006/08/20(日) 07:57:40 ID:kF1p6fS9
そんな事くらい自分が買いに行くショップで確認しろや
109 :
pH7.74:2006/08/20(日) 15:19:28 ID:xybV5Es7
水温が36℃まで上昇する環境なのだが、ドジョウは飼育できるだろうか?
ヒーターなしで熱帯魚飼えるよw
110 :
pH7.74:2006/08/20(日) 17:27:26 ID:wHhvBVTJ
ウチは元気。
111 :
pH7.74:2006/08/21(月) 19:32:02 ID:n/n7ofTA
どじょう10匹注文した(゚∀゚)
以前も買ってたことは買ってたんだけど亀に食べらr(ry
今度はドジョウメインのエビとメダカ水槽だぜきゃほー
しばらくは大磯と底面で過ごさすけどバイトの給料入ったら底砂と外部ろ過を買おうと思う
で、底砂は何にしたら良いかね
一応田砂かADAのナイルサンド、水作の川砂あたりを考えているんだけど
112 :
pH7.74:2006/08/21(月) 19:39:25 ID:SB/CGpcl
113 :
pH7.74:2006/08/21(月) 19:41:02 ID:Mym+g1Y7
>>111 ホームセンターで珪砂を買ってくる。
アクアショップの同種の物と比べて値段は数分の一
114 :
pH7.74:2006/08/22(火) 11:00:51 ID:BHgL9QxX
昨日捕獲したどじょうを水槽に移したら、すごい勢いで口をパクパクさせ、
その後ひっきりなしに腸呼吸してやがった。一夜明けて今は大人しくなった
が、酸素が足りなかったのだろうか?
115 :
pH7.74:2006/08/22(火) 12:38:19 ID:v+50nw6m
>>113 エビ入れる水槽に珪砂を奨めるのはチョットね…
>>114 初日は落ち着かないからねー。
> すごい勢いで口をパクパク
ところで、水合わせしました?
116 :
pH7.74:2006/08/22(火) 15:09:59 ID:LM8tCD/j
ν即のスレから拾ってきた↓
【兵庫】「信じられない!」 体長1・06メートル、重さ2・15キロの大ウナギを釣り上げる(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156216686/48 >48 :名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 12:43:15 ID:/IWQZbUK0
>うちで飼ってたドジョウは太さ6cm長さ70〜80cmぐらいに成長してしまい
>怖くて川に捨てた小学4年の夏
>ドジョウにドッグフードは駄目なんだと思う
>恐ろしいぐらい成長してしまう
ドッグフードの成分ってなんだろ?
高栄養だったのか、成長促進成分でもはいっていたのか?
117 :
pH7.74:2006/08/22(火) 15:12:00 ID:1uUe69oH
成分がなんにしろ、陸の生き物の餌を水中の生き物にやるのは良くない。
みたいなことをどっかで見たな。
118 :
pH7.74:2006/08/22(火) 15:42:02 ID:+dXl/3ra
119 :
pH7.74:2006/08/22(火) 15:43:36 ID:PFxf/Uyn
120 :
pH7.74:2006/08/23(水) 20:11:24 ID:f3BCXDf6
どじょうって・・どれくらいの高さ跳ねるんだろう。
いちど庭メダカ(水がめみたいので外飼い)
の中に投入したくてウズウズしてるが 庭飼いは蓋するわけにはいかんしなぁ・・。
121 :
pH7.74:2006/08/23(水) 21:18:56 ID:ShI+aLPb
滅多なことが無い限り飛び出すことは無いと思われる。
俺の場合三年間で飛びだしたドジョウは八匹中一匹のみ。ちなみに外飼い。
呼吸の為、しきりに水面へと浮上する派手な音が聞こえるが、まるで心配していない。
むしろ、どじょうが越冬できる環境を作ってやるほうが重要だと思う。
122 :
pH7.74:2006/08/23(水) 21:48:28 ID:MqBvTzO6
>>120 うちのは結構ジャンプする。
障害物がなければ、15cmくらいだろうか。
ただ、何かに怯えてってときにジャンプするので
外飼いなら跳ねる回数は少ないかも。
>>121には同意。
123 :
pH7.74:2006/08/23(水) 23:08:52 ID:1faZgfES
120です。 レスありがとうございます。
環境・・・田砂アンド隠れ家。そして水草でしょうか。
今のメダカ達は砂なしで生活してるし ここにいきなり砂投入は無理ですね?
(洗っても水質変わるらしいですね)
あ〜どじょう可愛いんだよなぁ。
海水魚の水槽に入ってる苔対策用の魚なんかと同じで顔が好みだw
124 :
pH7.74:2006/08/23(水) 23:12:02 ID:1faZgfES
120補足
一応ペットショップで「メダカ用砂」てピンクっぽい砂があって
(メダカ用の水にする補助になるとか。洗って入れるやつ)
それをなんとなく 素焼きの植木鉢の小さいの二つに入れてあります。
水草はソコソコ。金魚用の水草(小さなペットショップでも売ってるタイプ)
が入ってます。
125 :
pH7.74:2006/08/24(木) 00:41:48 ID:Jyu64Os5
一応、3cm程度の底砂があれば80%程度が越冬可能との話を聞いたことがある。
うちのどじょうは、やはり3cm程度の底砂とブロック等の置物の間に入り込む形で
無事に冬を越すので、地域にもよるだろうけど
>>124の環境で十分であると思われる。
ちなみに俺は小粒の園芸用赤玉土を使ってる。何より安い。20Lくらい入って190円。
底が汚れたらポンプで土ごと吸出し、減った分を補給する。
水草は拾ってきたカナダモと浮草。カナダモは小さく可憐な花をつける。
置物はやはり拾ってきたブロックの欠片。ブロックは穴が開いている上、上辺が
広いので、どじょうも立体的な生活を楽しんでいるようだ。
これらを車に積んであったRVボックスなるプラケースに入れている。
考えてみればほとんど金がかかってないな。
126 :
pH7.74:2006/08/24(木) 16:42:10 ID:T4SjdZaq
剛士 『父さんのドジョウって細いんだね』
親父 『父さんを怒らせるのかい?』
剛士 『それにいつもオレンジ色だね』
親父 『父さんをバカにしてるのかい?』
剛士 『おまけにいつもヌルヌルしてるしさ』
親父 『剛士、チョット表に出ようか・・・』
剛士 『母さん!助けて〜!!父さんが・・・父さんが包茎だよ!!』
母親 『剛士・・・これはヒドジョウって言うのよ』
127 :
pH7.74:2006/08/24(木) 17:41:08 ID:AnQ0NbJW
>125さん ありがとうございます。
一応、導入を見据えて 鉢に入ってた砂を
植木鉢の受け皿(プラスチック)に変更し、そこに元々砂を入れてた鉢を
横倒しにしておいて見ました。様子を見て砂を足してみます。ちなみに東京なので
極寒にはなりません。
128 :
pH7.74:2006/08/24(木) 17:55:50 ID:AnQ0NbJW
ところで東京でヒドジョウ売ってるお店、ありますか?
武蔵野市に住んでるんだけれど ヒドジョウは見たことない。
縞ドジョウなら吉祥寺でも売ってたが・・。
129 :
pH7.74:2006/08/24(木) 19:46:48 ID:ywCARSSF
>>128 ちょっと遠いけど、
西武線の東長崎駅から5分ぐらい歩いたところにある小さなお店に
ヒドジョウあったよ。
130 :
pH7.74:2006/08/24(木) 19:51:35 ID:ywCARSSF
131 :
pH7.74:2006/08/24(木) 20:54:55 ID:MGpPXmW7
132 :
pH7.74:2006/08/24(木) 23:03:51 ID:cRR2q1/5
133 :
pH7.74:2006/08/24(木) 23:15:10 ID:aM0ZwLko
>>130 ヒドジョウカワイス
うちは現在、60cmにマドジョウ1匹だけだ。
追加しようかなぁ・・・
134 :
pH7.74:2006/08/25(金) 00:47:45 ID:nKLAPte2
135 :
pH7.74:2006/08/25(金) 10:32:25 ID:PlOV/2fO
おまえノーザンスレにも貼りやがって、そんなに宣伝したいのか?
136 :
pH7.74:2006/08/25(金) 10:33:14 ID:PlOV/2fO
137 :
pH7.74:2006/08/25(金) 22:32:58 ID:pfaU7Poi
久しぶりに飼育して思い出したのだが、魚って底砂に合わせて体色が変化
するんだったっけ?ウチのドジョウ捕まえてきた時は黒っぽかったけど、
何かだんだん白っぽくなってきたというか、色が抜けてきている・・・
もちろん病気とかじゃなくてピンピンしているのだが、何だか複雑な気分
だな。
ちなみにクリスタルオレンジとかいう砂利です。
138 :
pH7.74:2006/08/25(金) 23:34:47 ID:QwuQ3Cj6
うちはシマドジョウを飼ってるけど、屋外飼育の上、
採取地で採った砂を使っているにもかかわらず色落ちしてますよ。
139 :
三吉:2006/08/26(土) 00:07:32 ID:QSvu2kuF
クラウンローチ飼っている方色々聞きたいだけど ペア出来ると子供できるのかな?後混泳できるのかな?
140 :
pH7.74:2006/08/26(土) 11:03:45 ID:Hh6egNKh
141 :
pH7.74:2006/08/26(土) 13:53:55 ID:M0xMM3wr
マドジョウが脱皮してシマドジョウになる夢を見た。
142 :
pH7.74:2006/08/26(土) 19:54:48 ID:EU4NAybD
イソ@プ行ってきた。
ヒドジョウがニョロニョロしてましたが小さいのでヒメダカを少し伸ばした感じw
かわゆい。シマとかマは結構デカイのがいましたよ。
ところでウチのヒドジョウ(外飼い)ですが
アナカリスなどの草の上に(水面近く)乗っている事が多い。完全静止してるので
死んでるのかと思い、つつくと逃げるんだけど また後で覗くと
やはり葉っぱに乗ってる・・・・・・。
ちょと心配になってきたんだが 平気だろうか?
パクパクしてるわけでもなく メダカが泳いでる水質だから
よもや水が合わないとか無いと思うんだけれど・・。
143 :
pH7.74:2006/08/26(土) 20:40:47 ID:cewQA33f
うちの外飼いマドジョウは底に尻尾付けて立つようにボーっとしてること多い。
144 :
pH7.74:2006/08/26(土) 20:56:25 ID:y69qxiMH
家のマドジョウも
あと同じポーズで浮いてる水草にぶら下がるような格好でいたりする
145 :
pH7.74:2006/08/26(土) 23:25:42 ID:1iExFzSc
今日ホームセンターでシマドジョウを2匹買ってきました。
どちらも体長10cmくらいなんですが予想外に口が小さいのでどんな餌をあげればいいのか迷ってます。
みなさんはドジョウ君が小さいときはどんな餌をあげていましたか?
146 :
pH7.74:2006/08/27(日) 04:47:04 ID:5HHG06HA
>>145 キョーリン謹製「川魚のエサ」袋入りなど
147 :
ニート風味:2006/08/27(日) 05:02:10 ID:bc4C5AFE
家の周りはマドジョウよりシマドジョウのが圧倒的に多い
148 :
pH7.74:2006/08/27(日) 08:27:29 ID:Ww811Ppd
うちのどじょうは底砂に潜らないどじょう。
ボトムサンド使ってるけどじょう。
149 :
pH7.74:2006/08/27(日) 08:41:59 ID:ot1gI7Ud
>>128 亀だが、練馬のペンギンビレッジにもいる。
150 :
pH7.74:2006/08/27(日) 10:35:04 ID:o/cQ6J57
家で小ブナや小ゴイを飼いたいのですが販売しているお店ありますか?
都内希望です。よろしくお願いします。
151 :
pH7.74:2006/08/27(日) 11:08:27 ID:JBfvheGB
142デス
レスありがとう。そか、まどじょう(ひどじょう)の奴らは奇妙な行動を
とるものなのか・・・。 売り場では水草無しで隠れ家アンド砂の水槽に居た
んだけど、隠れ家も砂も利用してなかったぞ どじょう!
シマドジョウは砂にはもぐっていないが底の隅に隠れててどじょうっぽいw
>150 ここ、ドジョウなんですが・・?淡水魚スレに行けばよいのに。
ちなみに西荻のイソッ@に居るんじゃないかな。淡水なら。
152 :
pH7.74:2006/08/27(日) 13:14:54 ID:gFjDii80
>>148 マドジョウは滅多に潜らないどじょうよ?
シマドジョウは逆に潜りすぎだけど…じょう。
153 :
pH7.74:2006/08/27(日) 14:11:27 ID:PdrsLLRD
>>152 そうだったんだ、うちのスジシマ、半年たってやっとよく潜るようになった。
カワユスw
154 :
pH7.74:2006/08/27(日) 16:11:01 ID:0B8UG2u/
藻前らその語尾いいかげんにしろwww
155 :
pH7.74:2006/08/27(日) 20:07:12 ID:Ww811Ppd
>>152レスありがどじょう。
うちのはマドジョウみたいだどじょう。
ちなみにこの語尾は田砂スレに対抗したんだけどじょう。
156 :
pH7.74:2006/08/27(日) 20:10:45 ID:xSM1sZAW
変な語尾は止めニダ。
157 :
pH7.74:2006/08/27(日) 20:38:28 ID:yDYCogb2
わかったニョロ。
158 :
pH7.74:2006/08/27(日) 20:50:50 ID:/lm5WbSx
ドジョウって、
ボーっとしてて何考えてるのかわからんじょう
159 :
pH7.74:2006/08/27(日) 23:09:39 ID:Q1TrWRG1
ところでみんな、エサはいつ、どれくらいあげてるにょろ?
ウチは小さい水槽なので一日一回、夜9時にあげてるにょろ。
160 :
pH7.74:2006/08/27(日) 23:23:53 ID:clXr3DNO
HCのペットコーナーでヒドジョウを売っていました。
それは別にいいんですが。
そのヒドジョウの中に、真っ黒なブチのあるものが数匹混ざっていたのです。
これもヒドジョウなのでしょうか?
ブチが無ければヒドジョウそのものなんですけど(^_^;)
161 :
pH7.74:2006/08/27(日) 23:40:56 ID:AvMZP1yL
>>159 うちのドジョウは食欲旺盛だから1日に128回あげてるじょどう
162 :
pH7.74:2006/08/28(月) 00:08:03 ID:36I7wm78
>160 かわいいじゃまいか。おいらならソレを選ぶな。
ひどじょうは元がまどじょうなんで ヒとマが結婚すればブチ位でるんじゃないのか
163 :
pH7.74:2006/08/28(月) 02:04:10 ID:C2LyFIvr
すいません、質問なのですが
うちのドジョウ達に白い小麦粉のような粉?みたいなものがビッシリ付いてる時があるのですが
これは一体なんでしょうか?
病気かと思いグリーンFを入れてみたのですが特に効果も感じませんし
そもそもドジョウが泳ぐとすぐ粉のような物は取れ、今のところ特に他の魚達にも影響はないのですが・・・。
164 :
pH7.74:2006/08/28(月) 07:31:06 ID:kztejUkb
>>163体表の傷からカラムナリス細菌に感染したんだと思うどじょう。
どじょうの性質上なりやすい病気だけどじょう。
普通の熱帯魚で言うエラ病や尾腐れ病らしいじょう。
すぐに隔離して食塩水などで対処しる。
はじめはエラから白くなって酷くなると体表も白くなるニョロ。
日々の観察を怠ったらいけないじょ!
165 :
pH7.74:2006/08/28(月) 10:39:25 ID:Ck8/t7pb
でも、24時間マラソンの坂本トレーナーの
チンポをまんべんなく舐めれると言うの?
俺には無理だよ
166 :
pH7.74:2006/08/28(月) 12:06:09 ID:bUWOtiqS
マドジョウ飼ってるんですけど、繁殖させたことがある人、いますか?
167 :
pH7.74:2006/08/28(月) 12:28:08 ID:+TWpaBE7
168 :
pH7.74:2006/08/28(月) 16:29:53 ID:C2LyFIvr
>>164ありがとうございます、早速塩水浴させて様子を見ることにします。
169 :
pH7.74:2006/08/28(月) 17:57:09 ID:f/+9cKU+
170 :
pH7.74:2006/08/29(火) 01:22:12 ID:1jBA8OdM
>>170 工夫のしようでいくらでも滝登り出来なくする事はできるけどじょう。
まずは外掛けに色々工夫してみるとか水位さげるとか。
もしフィルター買い換えるんなら水槽の状況を教えてくれないと
アドバイスできないどじょう。
171 :
pH7.74:2006/08/29(火) 08:55:58 ID:zFCUUJgO
>>169 上部フィルターも吐き出し口を滝登りすることあるから注意が必要。
そこで、つまってた・・・。
172 :
pH7.74:2006/08/29(火) 09:58:09 ID:EYlBGspg
水槽に入れたばっかの頃は、ナーバスで慣れないから、
よく場外へ行ってしまったが、落ち着いてくると
次第におとなしくじっとするようになる。
で今朝、久々の場外。
半硬直気味で、死にそう。イナバウアーうなぎと同じなので
ついワロタよ。
173 :
pH7.74:2006/08/29(火) 14:55:41 ID:5TJXYeQ+
>>170-172 そうなんですか、レスしてくださってありがとうございます
水槽は幅40奥行25高さ30くらいで、シマドジョウ2匹の他に去年縁日で掬った金魚(体長10cm)2匹です
とりあえずドジョウ君に滝登りされにくいよう出水口と水面を5cm程遠ざけたんですが今朝見たらまた滝登りしてましたorz
滝登りって特技を覚えてしまったようです・・・
174 :
pH7.74:2006/08/29(火) 15:31:43 ID:1jBA8OdM
>>173 どじょうも、金魚も、排泄物多いし食い散らかすどじょう。
ベアタンク(底砂を敷かない)ならいいけどじょう、
金魚体長10p二匹は少し多すぎで管理が大変かも。
もうこのさい外掛けやめて外部にしたほうがいいと思うどじょう。
175 :
pH7.74:2006/08/29(火) 19:33:09 ID:XuUWmEEC
今日見たら、今まで見向きもしなかったお家(植木鉢倒してある)に入ってた!
ドジョウ ぷりてぃー!
176 :
pH7.74:2006/08/29(火) 19:44:48 ID:h/tTGkeM
最初乾燥ミジンコ食わせてたんだけど、もう1種類与えたほうがいかな、と思い
乾燥アカムシも買って与えた。よく食うので、しばらくアカムシばかり与えてたら、
久しぶりに与えた乾燥ミジンコ食わなくなりやがった。なんて贅沢なやつらだ。
177 :
pH7.74:2006/08/29(火) 23:13:52 ID:5TJXYeQ+
>>174 そうなんですよね、結構フンとか沈んじゃってる餌を食べ残したりするんでスポイトで吸い取ったりしてます
一応底石(ドジョウが潜れる程小さくはないです)敷いているんですがベアタンクの方がいいんでしょうか?
178 :
pH7.74:2006/08/30(水) 00:50:39 ID:SyzP5w2k
>>177 ワタシは大磯(細かめ)
ベアタンクのほうがメンテナンスは楽でしょうね。
その場合も、隠れ家だけは作ってあげてくださいね。
土管とかモスとか。彼らは臆病ですから。
179 :
pH7.74:2006/08/30(水) 01:13:59 ID:3JUVTNKn
どじょうにベアタンクとか信じられん・・・
砂から顔だけ出してるどじょうの可愛さを味わえないなんて、飼ってる意味あるのか・・・?
180 :
pH7.74:2006/08/30(水) 01:32:21 ID:ddBo2Rpa
>>177 底モノにベア水槽は結構なストレスになるので、お勧めできません。
胸鰭で踏ん張っていても、僅かな水流で流されます。
悪く言えば、軽い虐待って奴ですわ。
>>179 はげどぅ
181 :
pH7.74:2006/08/30(水) 10:45:50 ID:gKtlOz2t
>>175 いいなぁー、うちのドジョウは丸木型の隠れ家に余り入らなくなってしまた。飽きちゃったのかなぁ?
代わり探してるというわけではないけど、ホームセンターに細い竹を七本束にしたような樹脂の隠れ家が売ってた。
これ、使ってる人いますかね?どうなのかしら。
182 :
pH7.74:2006/08/30(水) 17:04:55 ID:bduCk21g
でも、24時間マラソンの坂本トレーナーのチンポだけど
24時間、風呂も入らずだよ?凄く臭いの分かり切ってるジャン!
それでも良いならもう勝手にしてよ!!
183 :
pH7.74:2006/08/30(水) 18:36:02 ID:Db/Q6UTB
>>181 「狭くて住み心地の良いお家をおねがい」byどじょう
184 :
160:2006/08/30(水) 19:22:13 ID:Of5O5JQ5
黒ブチのヒドジョウを1匹ですが購入しました☆
カワイイですねえ。
コリとの混泳なのですが問題は無いですよね(^_^;)
うちの水槽で一番体長が大きいというか長い生体となりました。
いま7センチくらいですが、これからまだまだ大きくなるのにね。
って、小さい魚を食べたりするんでしょうか!?
将来的に別居させることになったらどうしよう(´ω`;)
185 :
pH7.74:2006/08/30(水) 21:12:22 ID:Fe1kMF0T
>>184 ドジョウが腹減ってる状態だと口に入る魚は食べる事がある(経験済
嫌だったら隔離するのが吉。稚エビも入れば食うぞ
186 :
pH7.74:2006/08/30(水) 22:52:34 ID:V47YYWMN
ドジョウとワキンは同居できますか?
187 :
pH7.74:2006/08/30(水) 23:07:07 ID:YjOdWOUf
188 :
pH7.74:2006/08/31(木) 01:26:00 ID:FM23u0NP
ちょwwwwwwwwwwwウチのドジョウ外掛けフィルター逆流して
タンクと水槽を行ったり来たりして遊ぶのだが、これは止めさせた方が
いいのだろうか?水槽から飛び出さないかとハラハラしながら見ている
のだが。
189 :
pH7.74:2006/08/31(木) 05:01:01 ID:XkzQQLd7
>>188 うんw
その状態ならいつか必ず飛び出す危険性あり!
190 :
ぴょん♂:2006/08/31(木) 09:40:44 ID:axOku31R BE:280248645-2BP(11)
ホトケドジョウ飼ってみようかと思うんですが、
ヤマトヌマエビに食べられたりしないですかね!?
191 :
pH7.74:2006/08/31(木) 10:04:58 ID:Qaws0vI9
祖父の住む所に行き、久しぶりに裏庭に流れる小川を覗いたら50匹くらい群れてた。
どじょうってまだ沢山いるんですね。
キッチン排水が流れるような場所でも逞しく生きててすごい。
192 :
pH7.74:2006/08/31(木) 10:15:03 ID:hn8LtAGF
193 :
pH7.74:2006/08/31(木) 10:18:20 ID:Ar4UMf1u
>>183 レスどもー。やっぱり購入して試してみます。水槽の正面を向いて入ってくれるのを期待…
194 :
ぴょん♂:2006/08/31(木) 11:32:26 ID:axOku31R BE:560496858-2BP(11)
ドジョウって、泥食べてるイメ〜ジしかないんですが
小さくて、泥食べるのが好きなドジョウはいないですか?
195 :
pH7.74:2006/08/31(木) 18:56:57 ID:9RB8X6Rr
↓
↓このドジョウをどうじょ
↓
196 :
鰌:2006/08/31(木) 19:10:45 ID:ronU3FJJ
泥食えだぁ?ふざけんなゴラー
シマドジョウは砂をモフモフしてエラから出すよ。
とりあえずメダカには無関心
197 :
pH7.74:2006/08/31(木) 19:42:27 ID:8guE4K2M
野性だと泥の中の微生物を食ってるかもしれんね
198 :
pH7.74:2006/09/01(金) 09:40:12 ID:LkMV5sbk
我が家のドジョウはスポンジフィルターの表面のバクテリアを食べてくれます…orz
スポンジは目詰まりしないし、水も特に不安定にはならないから、まぁいいけどw
199 :
pH7.74:2006/09/01(金) 12:24:10 ID:vq+Glga5
ホトケの顔も三度まで
200
201 :
ぴょん♂:2006/09/01(金) 15:26:58 ID:yw+Hdkqe BE:336298346-2BP(11)
スジシマドジョウ買ってきたんでつが、
水質は敏感なんでしょうか? やっぱ、汚い水だとお☆様になっちゃう?
202 :
ぴょん♂:2006/09/01(金) 15:28:57 ID:yw+Hdkqe BE:280248454-2BP(11)
しかし、いっこうに落ち着かないのだが > ドジョウ
ビニ〜ル袋に2匹入っているんだが、どうしたらいいんだろう。
とりあえず、日陰のとこに置いてるんだけど・・・
203 :
pH7.74:2006/09/01(金) 15:35:49 ID:rB8Nc3HD
どじょうは水にはさほど敏感ではない。
金魚ふうに水合わせでオケ。
底物だしビニ袋で落ち着けというのが無理。
砂に潜ったりせまっこいところに隠れるのが好きなもんで
204 :
pH7.74:2006/09/01(金) 19:53:23 ID:gPDQrJUx
タナゴ(6匹)と同居なんですが餌を全部タナゴに喰われます....
どーすべー?
浮遊性の高い餌は無理があるのかな?
真夜中に真っ暗の中で乾燥アカムシを入れてますが喰ってくれてるのかなー?
タナゴと同居は無理があるかな?
205 :
pH7.74:2006/09/01(金) 20:01:40 ID:elYUDko9
餌を浮餌と沈餌にわけるでよ。
タナゴがわらわらと浮餌に寄ってる間に
端のほうから沈む餌を放り込む
またはコリドラス用とかのタブレットを砕いたのを(デカイとあまる)
ドジョウの目の前に落っことしてやる。
206 :
ぴょん♂:2006/09/01(金) 20:30:54 ID:yw+Hdkqe BE:280248454-2BP(11)
ヤマトヌマエビと同居させても大丈夫ですよね?
207 :
pH7.74:2006/09/02(土) 00:13:06 ID:N+Dluj21
ランチュウベビーゴールドおすすめ。
208 :
ぴょん♂:2006/09/02(土) 06:36:13 ID:L+d6l5o+ BE:1008893489-2BP(11)
うほっ 一匹が砂にもぐったびょん♪
しかし、もう一匹は いまだ落ち着かないorz
209 :
pH7.74:2006/09/02(土) 13:38:25 ID:G8ORN45h
うち、一号はタブレットを落とすとどこからともなく現れて
タブレットに吸い付く。
二号の姿は確認できなかったんだけど今日メダカ用の餌をまいたら
一気に水上に浮上してきた にょろりろりろ〜〜〜!て
餌を食べに来たんだろうけど見てるとスゴイ労力ですね
にょろってないと沈むからうまく餌を食べれない・・・
しかしそのガッツに感動した! タブレットを多めに沈めてあげました。
210 :
ぴょん♂:2006/09/02(土) 17:14:50 ID:L+d6l5o+ BE:336298638-2BP(11)
先生! 一晩でかな〜り落ち着いてきますたびょん > どじょう
夕方になって、2匹とも姿をあらわし、一匹はえさを求め、一匹は水草の上で休憩!?
さて、どじょうたんの大好きなエサをあげたいのでつが
なにがいいでつか?
211 :
pH7.74:2006/09/02(土) 17:35:49 ID:Pxp4gClp
沈み系のメシくれ!川魚用とかタブレットとか。byどじょう
212 :
pH7.74:2006/09/02(土) 17:47:51 ID:isFR9koV
うちのに生赤虫あげたら喜んでしました
213 :
ぴょん♂:2006/09/02(土) 17:52:31 ID:L+d6l5o+ BE:168148962-2BP(11)
>>211 すみません、具体的な製品名をおしえてくれまつか?
214 :
ぴょん♂:2006/09/02(土) 18:04:39 ID:L+d6l5o+ BE:392348047-2BP(11)
まぁいいや、100円ショップの金魚のエサでもやるか・・・
215 :
pH7.74:2006/09/02(土) 22:03:23 ID:Wf6ZHQrr
つか、ペットショップで店員に「すぐ沈むタイプの淡水魚の餌は?」と聞け。
大抵は川魚用が沈むタイプだが。
それかプレコタブレットとか。
216 :
pH7.74:2006/09/03(日) 16:59:55 ID:IESHrw/Y
田んぼに生えてる草花を入れたいが川砂じゃ育たない気がするので躊躇する
でも今のままじゃ味気ないしなー(´Д`)
217 :
pH7.74:2006/09/03(日) 19:36:04 ID:5fkOxnwD
>>216 ミズワラビとかキカシグサとかサワトウガラシとか、川砂でも全然おk
だがしかし、小さい草はドジョウが掘っちまう
根張りのいいミズオオバコとかホソバウナギツカミを深めに植え込んだら
ドジョウやカマツカがいる水槽でも大丈夫だった
218 :
pH7.74:2006/09/07(木) 20:36:18 ID:uUhtxqyG
ヒドジョウは砂に潜りますか?
うちの子は、全然もぐりません(´ω`;)
砂はボトムサンドです。
219 :
pH7.74:2006/09/07(木) 22:32:33 ID:an3wCDzz
220 :
218:2006/09/07(木) 23:26:37 ID:uUhtxqyG
解決しましたあ (⌒o⌒)
221 :
pH7.74:2006/09/08(金) 01:42:56 ID:89VfmeYW
そろそろ食うかな
222 :
pH7.74:2006/09/08(金) 02:21:38 ID:e+FzVs+8
うちのドゼウ、夜になると泳ぎまくるんだがコイツらって夜行性?
223 :
pH7.74:2006/09/08(金) 08:42:43 ID:eIK3v6uZ
224 :
pH7.74:2006/09/09(土) 21:15:00 ID:zUSUPeNn
現在ドジョウをやたらに細かい砂で飼っているのですが
ドジョウも潜ったりしませんし、暴れると砂が舞い上が
って困っています。
水作エイトや水中フィルターが吸い込んでしまいます。
もう少し目の大きい大磯砂とかでも大丈夫でしょうか?
225 :
pH7.74:2006/09/09(土) 22:04:42 ID:kX04Ntvs
>>224 うちは大磯(細かめ)ですが、大丈夫っぽいです。
たまに潜ってますよ。
アタマだけ出してるドジョウテラカワイス
226 :
pH7.74:2006/09/10(日) 05:40:46 ID:m5Y9fs+k
>>224 ボトムサンドなら水を換えながらしつこいほど洗う。
これで舞うことは少なくなりますよ。
他の砂でも比重が軽いものでなければこの方法でいける。
水中フィルターの入水位置を可能な限り底砂から離すとなお良し。
水作エイトに限らず投げ入れフィルターは砂は吸い込みますねえ。
大磯砂タイプを前提にしてるんじゃ(^_^;)
スジシマドジョウ以外はほとんど潜らないらしいので
飼っている種類によっては大磯砂でいいと思います。
うちはコリと混泳なのでボトムサンドですが。
227 :
pH7.74:2006/09/10(日) 09:47:47 ID:HMsNjVLY
田土なら潜るよ
むしろ潜っていないときのほうが少ない。
ドジョウは読んで字のごとく泥のなかにいるもん
228 :
pH7.74:2006/09/10(日) 17:08:46 ID:XbvhUbfO
普通の南国砂でもズボボボボ!て潜るよ
ちゃんと顔も出すよ
229 :
pH7.74:2006/09/10(日) 22:35:40 ID:3tv6QET3
230 :
pH7.74:2006/09/11(月) 01:25:18 ID:BZaECK10
231 :
衝動買い(涙):2006/09/11(月) 17:18:49 ID:kODZLVnl
スーパーの閉店間際の時間、お刺身半額セールを目指してお買い物。
半額のマグロの刺身の横に、
1パックだけ「活 ドジョウ」が300円のところ100円になって売られていました。
・・・・買ってしまいました。
金魚の池に放り込みました。
今日、金魚の池を掃除して後悔しました。
ドゼウたんのために、水の全取替えできない。
底でヌルヌルしている・・・30匹ほど。
水槽ではないから、横から見られないため、お姿をみるのもパック以来今日が初めて。
近所の堰に放そうと決心しました。
が、生態系を破壊してはいけない。
鮮魚店で売られているドゼウたんは、外来ドウゼたんですか?
放しても大丈夫ですか?
232 :
pH7.74:2006/09/11(月) 17:31:35 ID:OT3SVyNB
そんな事で悩むな!外来でなくとも破壊につながる。
233 :
pH7.74:2006/09/11(月) 18:03:00 ID:C5Ql3Dxo
234 :
pH7.74:2006/09/11(月) 18:30:16 ID:sWyeXxKM
>>231 これを機に水槽を大きくするか増やすことを奨めてみる
235 :
pH7.74:2006/09/11(月) 18:49:19 ID:v4QUwQpK
採取した場所に放す以外はしないほうが問題は起きない。
236 :
pH7.74:2006/09/11(月) 18:58:22 ID:qPkBSkc4
>>231の葛藤の底では、もうすでに放流が大前提として確立されている。
説得は無駄だ。
237 :
pH7.74:2006/09/11(月) 19:04:54 ID:OT3SVyNB
なんでドジョウいたら掃除が出来ないだろ?
238 :
pH7.74:2006/09/11(月) 20:16:26 ID:9X8T2OZ9
放流するくらいならゴミに捨てるか庭に埋めたほうがいいと思う。
239 :
pH7.74:2006/09/11(月) 20:30:57 ID:Ie6JxRj1
ナマズかガーでも入れておけばいいよ
金魚?
大丈夫、タイプによっては内臓だけは返してくれるよ
240 :
pH7.74:2006/09/12(火) 00:22:50 ID:VdWG0CWW
近くの100円ショップにドジョウが売っていたので、つい4匹買った俺が来ましたよ
241 :
pH7.74:2006/09/12(火) 00:33:16 ID:qBKAcMRJ
242 :
pH7.74:2006/09/12(火) 18:57:14 ID:OpWEn3+c
ヒドジョウ 通販 400円以下 どこかない?
マ7 ヒ3でランチュウ水槽にうにょうにょさせたいんだ
243 :
pH7.74:2006/09/12(火) 19:24:08 ID:fEVoJDza
ヒドジョウに、ランチュウベビーゴールド与えてるんだけど
口が小さいせいか、入りそうで入らない。ずっと気になってた。
やっと無くなったので、今日、ホームセンターでキョーリン『ぽっちゃり金魚に沈むつぶ』という
一回り小さな餌を喜ぶと思って買ってきて与えたら、スポッて
一口で口に入って目出度し・・・と思ったら、直ぐに吐き出しやがる。再度、口に
入れたと思ったら、今度はエラへ直行で吐き出しやがる。
ドジョウにも好き嫌いあるの?今日買ったばかりで、食べて貰わないと勿体ないし
これでも与えたら、腹減ったら最後には食べるかな?
冷凍赤虫ばかり与えてて、贅沢になったのかな?!有り得るの?
244 :
pH7.74:2006/09/12(火) 20:30:09 ID:Ss0q3NcN
>>243 好き嫌いはどんな魚にもあると思いますが。
「金魚のえさ」にこだわらなくてもいいんじゃないかなあ。
「川魚のえさ」なら食べるよ。
あと、テトラプランクトンのような小さな粒で沈むタイプとか。
うちのヒドジョウの例ですが。
245 :
243:2006/09/12(火) 22:01:47 ID:fEVoJDza
>>244 レス有り難う。そうですか・・・ドジョウを侮っていました。
偏食なんて有るのですね。腹減ったら貪欲に
何でも食べるもんだと思ってたから。金魚の餌に
拘ってるんじゃなくて、粒が小さいのはそれしか売って無くて。
説明読んだら、川魚にもOKって書いてたから。
でも、テトラプランクトンなんて良い感じですね。
そういえば、それは売ってた。パッケージ見たら、粒というより
粉に見えたから止めた。買ってくれば良かったなあ。
まぁ出来る限り喜ぶご馳走をあげます。
246 :
pH7.74:2006/09/12(火) 22:15:56 ID:LLBYf6db
247 :
pH7.74:2006/09/12(火) 22:59:19 ID:s77EdcGD
テトラ・プランクトンは粉ってほど小さくは無い。1〜1.5mmぐらいの粒
テトラ・エンゼルフィッシュならもう少し大粒になる
まあお勧めはどじょう養殖研究所のグロウなわけだが
248 :
pH7.74:2006/09/12(火) 23:53:39 ID:EPJOLHJq
>>243 ランチュウベビーゴールドは、ふやかして
指でつぶしてから与える。
そうすれば、ちっこいドジョウでも食えるとおもうよ。
249 :
pH7.74:2006/09/14(木) 15:18:27 ID:UzjMnMix
庭の水鉢にドジョウ飼ってます。
父がいきなり睡蓮を投入。(素焼きの鉢入り)
睡蓮の鉢にもぐりこもうと懸命になるドジョウA。
根っこに阻まれてもぐり込めず。(おまいら用の川砂が下にしいてあろうが!)
一方、ホテイアオイに頭から突っ込んで根っこに擬態するドジョウB。
こいつらヒドジョウです。特にBが根っこに突っ込んでると
なまっちろい身体が死体に見えて毎度びびる。
そして行方不明なシマドジョウC。今日も確認できず。生きててくれ!
うちはコリタブを砕いたのを落としてやってます。
口に入りきらないのをホグホグしながら餌ごと前進していってますが。
250 :
pH7.74:2006/09/14(木) 15:55:32 ID:fKLXXqp4
>>247 水源C使ってます。
どじょう養殖研究所の餌は良いですね。
俺もオススメします。
251 :
pH7.74:2006/09/15(金) 10:19:14 ID:xX/c4arB
すみません。
ちょっと教えてください。
我が家ではシマドジョウ(3匹)とスジシマドジョウ(5匹)を飼っているのですが、
一緒に水槽に入れたホンコンプレコやミナミヌマエビ等がことごとくお☆様になってしまうのです。
なんど試してもこんな感じです。
どなたか同じような経験をされた方はいらっしゃらないですか?
あと、改善方法などありましたら、教えてください。お願いします。
252 :
pH7.74:2006/09/15(金) 13:00:08 ID:+Yaw6eG7
単に水質悪化に強いドジョウが生き残っただけと思われ・・。
うちはヤマトと同居ですが ヤツ等に接点はありませんよ。
253 :
ぴょん♂:2006/09/15(金) 18:30:47 ID:I64G2xgV BE:112099542-2BP(11)
うちは、25cmプラケ〜スで
スジシマ1匹、ミナミ5匹、ヤマト4匹、メダカ5匹、ヒメタニシ10匹、スネ〜ル数匹、サカマキ多数、プラナリア多数
どじょうたん、よく暴れるんだけど、
他のやつら、超近距離なのに
不思議とぶつかりそうでぶつからない。ぶつかっても被害なし。
まるで、魚の世界には、ル〜ルというか習慣があって、どこが安全でどこが危険か知っている感じ。
ドジョウの方も、慣れたのか、なんか、意識してるのかなぁ?
エビたん用の水草多めのほうがいいかも
うちは、ジャングル系。
ドジョウたん、水草や障害物よけて暴れる。
あと、ミナミたんは水質にうるさいといううわさがありまつ。
慎重な水合わせとそこそこの水替えか水質調整が必要かも
プレコは飼ったことないので知りましぇん
254 :
ぴょん♂:2006/09/15(金) 18:53:49 ID:I64G2xgV BE:336298638-2BP(11)
ちなみに、ぴょん♂の水槽では、ドブ臭のひどい環境下でも
メダカは落ちましたが、ちっこいミナミは落ちてません。
おっきいミナミはかなりの時間たってから落ちました。(年かも)
255 :
ぴょん♂:2006/09/15(金) 18:57:56 ID:I64G2xgV BE:84075023-2BP(11)
まぁ、ぴょん♂の場合は、エサのやりすぎと水替えしなかったのれで
水質悪化→死亡者多数となった経験がありまつ。
256 :
ぴょん♂:2006/09/15(金) 19:33:07 ID:I64G2xgV BE:168149726-2BP(11)
>>251 まっ、まさかでつが、水槽の立ち上げというか、
水つくりをしてないってことないですよね!?
257 :
平石寛:2006/09/16(土) 19:05:14 ID:6yfE6YCq
中崎の佐野はドジョウは10匹210円だよー
安過ぎる・・・・
えさ用だけど十分うちで飼えるよー
258 :
pH7.74:2006/09/16(土) 23:00:09 ID:G4zc7BJl
ちょっと聞いていいかな?
ヒドジョウがさ、二匹なんだけど(大と小)
こいつらいつもつるんでるんだが、今日見てたら
大が小の横腹をしつこくつつくんだよ。いじめられてるのかと思ったが
小はすぐに戻ってきて二匹でニョロニョロしてる。
仲がわるいのか?それとも実はカップルでいちゃついているのか?
そんなの、見たことある人いる?
いじめられてるなら隔離しなきゃならんけれど・・・。
259 :
pH7.74:2006/09/17(日) 06:12:24 ID:GNjreraW
1ヶ月ほど前にマドジョウらしきモノを連れて帰ってきた者ですが
ここ1、2週間姿を現さない・・・どこ行ったんだよ(;´Д`)
せっかく4cm→6cmと順調に育ってたのに
飛び出したと思って部屋中探したけど居ない
人工餌にも餌付いてくれてたのに・・・
砂に潜ってると思うんだけど、こんなに引き篭もるものなの?
260 :
pH7.74:2006/09/17(日) 12:25:48 ID:QyxZYYWP
やっぱりドジョウも飼い主に似てヒキ(ry
261 :
pH7.74:2006/09/17(日) 19:07:33 ID:kzWrabZA
涼しいと活動が少なくなるね。
262 :
pH7.74:2006/09/17(日) 23:40:33 ID:xgaG11bu
鍋で熱してやれぃ!さぞボケたドジョウに気合い入るだろうよ
263 :
pH7.74:2006/09/18(月) 22:49:44 ID:sGpJpdCr
ドジョウ研究所のエサってどこで売ってますか?
264 :
pH7.74:2006/09/21(木) 15:49:26 ID:DdE4u7W8
今週末にドジョウがとうとう我が家に来ます。
水槽に入れる時の水合わせは、普通のお魚さんと同じでいいんですよね?
何か気をつけることとかありますか?
265 :
pH7.74:2006/09/21(木) 17:16:42 ID:0R0AVT3Q
>>263 キョーリンのメダカのえさでいいよ
>>264 温度合わせしとけば水質はそれほど・・・・・
266 :
pH7.74:2006/09/21(木) 21:50:10 ID:nUdY7TA7
>>264 飛び出し注意。
オールガラスの水槽は、上部にプラスチック部分の
返しがないので、激ヤバです。
267 :
pH7.74:2006/09/21(木) 22:00:37 ID:Ab74IUC4
>>264 どじょう飼ってるっていったら「食べるの?」って聞く奴絶対いるけど
気にするな。
268 :
264:2006/09/21(木) 23:33:58 ID:DdE4u7W8
レスありがとうございます。
今めだかがいる水槽に入れるので、水質はOKですね。
飛び出しは経験がないんで、ちょっと恐怖ですね。
一応水槽にフタはあるんですが大丈夫かな。気をつけます。
「食べるの?」はもうすでに聞かれちゃいました…orz
あまりの嬉しさに「今度、ドジョウ飼うんだぁ」ってつい言っちゃって。
ホント絶対言いますね。アクアやってない人って。
いろいろ、アドバイスありがとうございました。
また、わからないことがあったら聞きにくるかもしれないので
その時はよろしくお願い致します。
269 :
pH7.74:2006/09/22(金) 00:01:14 ID:VmgbqNBK
ドジョウって、ブラックウォーターでも飼えますか?
270 :
pH7.74:2006/09/22(金) 00:54:21 ID:F9Q7WLRA
現在60cm水槽をリセット中で新しくドジョウを2匹ほど飼おうかと思っています
底砂は今まで使っていたリアルブラックというものを洗って天日干しして使おうと思っているのですが
この砂にドジョウって潜ってくれるでしょうか?
潜って顔出してるドジョウ見てみたい(´・ω・`)
271 :
pH7.74:2006/09/22(金) 22:29:58 ID:Zz7KeuE8
272 :
pH7.74:2006/09/23(土) 03:21:56 ID:xuOqLhKH
うちのドジョウさん、大タニシと一緒にしてたらつつき殺してお召し上がりになりました…orz
4匹全滅。ショップのあんちゃんは大丈夫と言ってたのになぁ、餌が足りなかったのか…
273 :
pH7.74:2006/09/24(日) 00:41:00 ID:TleAvjXF
>>272 信じられん。
余程過酷な環境なんだなw
274 :
pH7.74:2006/09/24(日) 01:36:21 ID:kvlIhPm4
>>271 ありがとうございます。 ちょっと厚めに敷いて来月お迎えしますね。
楽しみだなぁ・・・
275 :
ぴょん♂:2006/09/24(日) 18:42:04 ID:E9P7tIRE BE:168149726-2BP(11)
川魚のエサやっても見向きもせず・・・エビたちのご馳走にw
コリタブ買ってきた。クレスト・キャットも高かったけど買ってきた。
両方とも、ヤマトに独占されているorz
あとは、ドジョウ屋のエサくらいしか試すのないよ・・・
うちのドジョウ、いったい何食って生きてんだろうなぁ・・・
先日は、クロレラをもふもふしているっぽかったのを初めて見たけど
底砂の中に埋もれてないと食べないのかなぁ!? >スジシマたん
276 :
pH7.74:2006/09/24(日) 19:27:07 ID:qDdw9ubf
277 :
pH7.74:2006/09/24(日) 22:13:29 ID:ZojFNfO0
うちのシマドジョウはヤマト・ミナミと一緒にいるけど
普通にキャットをモフモフ吸ってる
ヤマトが4匹程度しかいないからだろうけど
278 :
pH7.74:2006/09/25(月) 08:09:55 ID:OfL6UISY
>>273 餌もコリタブ・赤虫でモリモリやってたんだけど、逃げるタニシをサッカーボールみたいにヘディングして引っ繰り返したり、
砂に頭つきで深く埋めこんだりひどいもんでした…何が悪かったのか、もう貝と同居はさせませんorz
279 :
pH7.74:2006/09/27(水) 00:24:01 ID:Dh04Z4SU
1匹だけ尾ビレが無いのがおるんだけど
もと通りになりますか?
280 :
pH7.74:2006/09/27(水) 21:24:09 ID:M8abi3C2
うちのドジョウはヨシノボリに尻尾を半分くらい齧られたんだが、
少しずつ回復してきているように見える。
281 :
pH7.74:2006/09/28(木) 02:28:30 ID:srfg3nJr
ウチのは冷凍赤虫与えても全然見向きもしてくれないのだが・・・。
まだ2回目なんだけど慣れの問題なのだろうか?
282 :
pH7.74:2006/09/29(金) 02:15:21 ID:6cPxBt0c
283 :
pH7.74:2006/09/29(金) 07:24:25 ID:19AaeogP
表情といっていいのかわからんけどいい一枚だなw
284 :
pH7.74:2006/09/29(金) 20:24:55 ID:8vhgHwRW
>>280 サンクス!ウチのはシッポ全部無いけど
回復させたいと思います
285 :
pH7.74:2006/09/29(金) 20:59:48 ID:l6VJ7qfz
最近、スーパーに活どじょう売ってないな
季節関係あるのか??
夏は売ってたのに
286 :
pH7.74:2006/09/29(金) 21:15:24 ID:Mu5FCate
昔バスの餌として買ったドジョウだったがバスが死んでからはペットとして10匹飼ってるよ。大きいのは25センチ越えてる
287 :
pH7.74:2006/09/29(金) 21:15:58 ID:hixx5bJI
いつも捕るからスーパーで売ってるとこ見たこと無い。
もうそろそろ釣具屋には売りに出る頃だと思うけど。
288 :
pH7.74:2006/09/30(土) 01:02:24 ID:uHIsZ+hS
質問スレから誘導されてきました
45水槽でシマドジョウ二匹とミナミ30匹位の状態なのですが
最近ドジョウがやたらと暴れます
うちにきた初期の頃はビビりまくりで大暴れしていたのですが
すぐに慣れたのか落ち着いてました
初期の暴れ方は凄い勢いで水面にいく感じだったのですが
最近は水素の端でやたらと上下に動きます
ろ過はスポンジフィルターと外掛けですが
環境が悪くなったのでしょうか?
それともこんなものなんでしょうか?
289 :
pH7.74:2006/09/30(土) 01:31:10 ID:TwOqo2v9
>>288 もしかしてライト消したあと?
それなら普通だと思う
うちのドジョウもライト消すと泳ぎまくる
心配なら水換えすればいい
290 :
pH7.74:2006/09/30(土) 08:22:08 ID:j1EBkQUl
>>288 断定は出来ないけど呼吸しに上がってるだけだと思う。
291 :
pH7.74:2006/09/30(土) 12:24:11 ID:09swTxeN
>>289-290 どうもです
呼吸のためにする水面へビュっと動くのとは違うような気がします
ライトは付けてても消しててもやってます
水変えやフィルター掃除しても特に変わらなかったのです
で、久々に赤虫あげたら妙に落ち着いたので腹が減ってたのかなという結論に
キャットあげると、最近発見する前にミナミに奪われてたの思い出しました
沈下性の川魚の餌にでも切り替えていきます
ただのエサくれダンスっぽいとかいう結論で申し訳ないです
292 :
pH7.74:2006/10/01(日) 18:39:34 ID:yHBw25Us
293 :
pH7.74:2006/10/01(日) 23:18:53 ID:cBJwsnxq
んなこたない。
294 :
pH7.74:2006/10/05(木) 22:06:21 ID:+GKP0qzj
俺はアメザリを6年飼っていて、いい加減飽きたんで(でも無責任に逃がそうとは思っていない)
何か別の生き物を飼おうかなって思ってるんだけど
ドジョウは飼いやすいですか?
295 :
pH7.74:2006/10/05(木) 23:16:19 ID:3sfF0QdO
>>294 アメザリを喰う生き物を飼えば、楽しめるぞ
296 :
pH7.74:2006/10/05(木) 23:41:25 ID:+GKP0qzj
>>295 アロワナとか?
カラーザリガニだからエサにはしたくないんだよね
もし、冗談だとしたらザリガニスレで使い古されているからもう言わないほうがいいよ
297 :
pH7.74:2006/10/06(金) 01:19:06 ID:qzz1fDX/
>>294 アメザリと一緒に飼う・・・なんてことはないよな。
飼いやすい。
必須なのは、濾過と細かめの砂と、飛び出し防止策。
しかし、エサやってもすぐに喜んで食うわけでもなく
ゆらゆら泳いでるところを楽しむ魚でもない。
面構えに惚れたなら飼い、かな。
298 :
pH7.74:2006/10/06(金) 07:52:41 ID:XRachiKQ
このスレでフクドジョウは人気無いのかな?
一般的なドジョウと比べたらあまりニョロニョロしないところが物足りないけど
模様もきれいだしなかなか可愛いぞw
299 :
pH7.74:2006/10/06(金) 16:31:23 ID:U7sth+/W
砂は絶対に必要なの?
あと呼吸はエラ呼吸だから外掛けフィルターで酸素は間に合うかな?
300 :
pH7.74:2006/10/06(金) 17:16:29 ID:1qYNSM5i
砂はあったほうがいい。
細かい砂かそうでなければ、吸い込めない砂利にしてしまうといいよ。
中途半端なサイズで尖ったものは危険。
先日、シマドジョウにガーネットサンドを使ったらエラを傷つけてしまった(現在治療中)。
外掛けで酸素は十分間に合う。
301 :
pH7.74:2006/10/06(金) 18:08:50 ID:lLmmhVpB
>>297 うちはエサあげるとすぐモフモフはじめるけどなぁ
うちのシマは行動がおもしろくて、砂に潜って顔だけ出すのはもちろん
胸鰭つかってその場でポインポイン上下したり
胸鰭を片方ずつ上げて踊るような事をまれにしたりする
ガラス面にもたれかかっておなかを見せてくれたり
変な物食ったときに「!?」ってリアクションする
頭を持ち上げて胸鰭立ちしてビシっと格好つけてる姿もイカス
たまに泳ぐ姿ももちろん、行動が多彩で楽しい
302 :
pH7.74:2006/10/06(金) 20:01:45 ID:kZUVKYLu
>>299 たとえエアレーションしてても、結局腸呼吸のために水面まで上るから問題無し。
後でオナラするけどw
>>301 ドジョウの行動は見てて楽しいよね。
1つ1つの仕草が、どれも面白可愛い。
303 :
pH7.74:2006/10/06(金) 20:10:10 ID:U7sth+/W
ありがとうございます
外掛けフィルターの中のフィルターの中に
竹炭を入れてもいいですか?
まだ隙間があるんで入れてみたいです
外掛けは能力が低いし。
あと「プラケース小」で飼育しているんですけど
小さ過ぎて水流が激しいようです…
304 :
pH7.74:2006/10/06(金) 23:58:43 ID:qzz1fDX/
>>301 うちのはちょっとおっとりさんなんだ。
エサ入れても気づくまでに5分以上とか。
食い始めても、「なーんだ、またこのエサか」みたいに
すぐに食うのやめるとか。
太らせすぎたせいなのかなぁ。
305 :
pH7.74:2006/10/07(土) 02:20:58 ID:fcTl/kOL
>>298 死んじゃったけどフクドジョウ飼ってました
あの新幹線のような体つきと顔がいいんですよねー
306 :
pH7.74:2006/10/07(土) 10:58:35 ID:J81FipwT
8cmのマドジョウってどのくらいエサを食べるんですか?
昨日買ってきたんですけどあんまり食べないです
307 :
pH7.74:2006/10/07(土) 22:28:04 ID:J81FipwT
SUPER age !!!!!
308 :
pH7.74:2006/10/07(土) 22:40:49 ID:jts7jiJW
>>306 何をやってるかにもよるけど。
クリーン赤虫なら、1ブロックの1/3〜1/5
金魚とかのエサなら、みみかき3〜5杯ってとこかなぁ。
夕方エサやって、翌日朝にのこってるようだと、やり過ぎ。
ま、エサのやりすぎで水質悪化→ドジョウ死亡 だけは避けるように!
309 :
pH7.74:2006/10/07(土) 23:28:13 ID:yeStXsHd
>>297 日本ザリガニと一緒に飼ったことならあるけど。
310 :
pH7.74:2006/10/08(日) 00:43:39 ID:v+nEJkYp
>>303 室内で60センチ水槽&田砂。ウィローモスモッサモサ。
オオカダモ、モッサモサ。エアレーションのみ。
フィルター無しで飼ってます。
水替えは10日に1度、4分の1。
このスタイルで、そろそろ半年。
ヒドジョウ2匹、シマドジョウ2匹、コリドラス3匹、メダカ21匹、オトシンネグロ1匹
メダカは現在も、抱卵ラッシュ。
皆、元気です。
311 :
pH7.74:2006/10/08(日) 02:39:29 ID:Qu1RVjOe
最近ドジョウが一匹いないなと思ったら上部ろ過(2段式)の1段目のところにいた
こいつの逆走すごいよなw
312 :
pH7.74:2006/10/08(日) 10:51:46 ID:wMRHn8xx
やっぱろ過器付けても底砂に汚れが溜りまくりますか?
それともドジョウの動きでが砂が舞って
いい感じに汚れが吸い込み口に入っていきます?
313 :
pH7.74:2006/10/08(日) 11:02:30 ID:kfqFEvVR
どじょうとかタガメとかザリガニは昔よく川にいたよな〜 なつかしい 今じゃ…
314 :
pH7.74:2006/10/10(火) 00:27:49 ID:a5BhwvrS
川魚のエサ与えてんだけどこいつら目が悪いのかな?
適当にガサガサして、クチの中に入ったらラッキーって感じ
315 :
pH7.74:2006/10/10(火) 21:07:06 ID:iMJngWiO
>>314 そんなもんです。
なーんも考えてないし、目もあまり見えてない様子。
目の前にエサが落ちてても知らん振り。
しかし、ヒゲにエサが触れると状況は一変w
316 :
pH7.74:2006/10/11(水) 01:19:21 ID:cJVPdsED
今マドジョウ飼ってて8cmなんだけど
何cmまで成長するの?
317 :
pH7.74:2006/10/11(水) 08:40:49 ID:ct+8kPtk
ビックリするほど。
318 :
pH7.74:2006/10/11(水) 10:37:23 ID:NU/BWdK2
『5年後のドジョウの体長の割り出し方』
飼い主のチンポ長×23.5+あなたの生まれた日−34=5年後のドジョウ体長
『5年後のドジョウの体重の割り出し方』
飼い主のチンポ(勃起時)の重さ−ドジョウの胴回り×12.8+チンポの色(下記参照)=5年後のドジョウの重さ
※数字はアナタの努力で変えれます。どうぞアナタの豊かな人生の為に
是非お役立て下さい・・・・
※チンポの色一覧
1赤 2黒 3ピンク 4白
319 :
pH7.74:2006/10/11(水) 12:25:02 ID:cJVPdsED
20cmくらいになる?
320 :
pH7.74:2006/10/11(水) 12:36:10 ID:HVfPtucz
私が過去にナマズ釣りに行って偶然つれたどぜうは四十centimeter かなり大きくなりますよ
321 :
pH7.74:2006/10/11(水) 14:11:04 ID:ct+8kPtk
えっ!オレもビックリ
322 :
pH7.74:2006/10/11(水) 19:35:09 ID:SzRcxEEz
323 :
pH7.74:2006/10/12(木) 18:18:10 ID:Iww8CaZr
うちのドジョウはチョット長いけど120メートルくらいある。
尻は水槽内なんだけど、頭はいつも3丁目の交差点だよ。
一日中、口をモゴモゴしながら、人や車の往来を見てるみたい。
偶に頭を交差点に出し過ぎて、車に踏まれるけど大丈夫みたい。
餌をあげたら、凄い勢いで顔が水槽に戻ってくるわけ。
その際に、何百人の通行人にヘッドバッド。ゴメンね通行人。
そんな訳で、我が家の玄関はドアが開きっぱなし。
324 :
pH7.74:2006/10/13(金) 13:43:40 ID:KrsY373A
10cmくらいのマドジョウですが背中が腐ってきました。
爛れてぐじゅぐじゅです。
つかまえようにも土にもぐってしまってつかまりません。
困った。
325 :
pH7.74:2006/10/14(土) 22:47:39 ID:3uaomVvP
60レギュラー水槽
田砂10kgにモス流木一つ。
エーハ2215と水作M。
スジシマ三匹に石ドジョウ二匹。
皆さんの飼育環境はどんなんでしょう?
326 :
pH7.74:2006/10/14(土) 23:05:15 ID:TdisnreM
60レギュラー水槽
細め大磯10kgにアマゾンソード一つ。
エーハ2231と水作S。
ブラックエンゼル1 マドジョウ1
327 :
pH7.74:2006/10/14(土) 23:11:52 ID:yLvvcvc4
40にブラックサンド2232
シマドジョウ×3、メダカ7〜8、ミナミ5、にアベニー隔離中
328 :
pH7.74:2006/10/14(土) 23:22:33 ID:JEn/3pqh
庭の火鉢にアカヒレ5、ミナミ多数、マドジョウ2、
水草はキンギョモ、ホテイアオイ、その他。
底のほうに薄く泥を敷き、ドジョウとミナミ用に植木鉢を割ったものを
隠れ家として何個か入れてあります。
329 :
pH7.74:2006/10/15(日) 02:09:37 ID:LSKo9WwB
23cmくらいのプラケース
マドジョウ3匹
外掛け式ろ過器
洗濯機みたいになるから少し改造した
330 :
pH7.74:2006/10/15(日) 02:19:12 ID:zJTqgOHM
60cm+上部。大磯。マドジョウ1匹のみ。
ウィローモスちょびっと。限りなく地味w
331 :
pH7.74:2006/10/15(日) 08:40:58 ID:/66+BqKg
30cmにマドジョウ♂1♀2
陶芸クラブに通ってる爺さんに隠れ家を作ってもらって入れてる。
332 :
pH7.74:2006/10/15(日) 09:15:08 ID:GO1dQ2d5
17cmの俺のチンポ
テレフォンクラブに通ってる婆さんに腐れマンコを作ってもらって入れてる。
333 :
pH7.74:2006/10/15(日) 19:26:22 ID:HDHOYZkF
ドジョウ飼ってるけど退屈だ
というか飽きたのかもしれない
本当はナマズ飼いたかったけど大きくなり過ぎるからドジョウにした
こうなったら小さいナマズを飼って、大きくなったら逃がす
そして小さいナマズを採取。
このエンドレスで行こうかな
334 :
pH7.74:2006/10/15(日) 20:42:21 ID:tO59wRVR
小さいままのナマズなんてたくさん居ますよ。
335 :
pH7.74:2006/10/15(日) 20:46:59 ID:HDHOYZkF
>>334 ナマズ詳しいですか?
もしよろしければ小さいナマズを教えてください
336 :
pH7.74:2006/10/17(火) 01:21:11 ID:mviuTCja
337 :
pH7.74:2006/10/17(火) 22:33:43 ID:+AHUNZQF
ねんがんのヒドジョウをてにいれたぞ!
マジで最近売ってなくて忘れた頃に入荷してるんですもの
338 :
pH7.74:2006/10/17(火) 23:35:08 ID:pDe+oX47
ホントだね。うちの近所のHCも、最近はヒドジョウが入荷しづらいって
言ってたけど、何でだろう・・・取り合えず今飼ってるの大切にしよっと。
飼って八ヶ月。確か20年生きるんだよね?ドジョウ
339 :
pH7.74:2006/10/18(水) 21:41:59 ID:DAKfJesl
ヒドジョウも黒いぶちがあるのがほとんどだな。
全部オレンジは珍しい
340 :
pH7.74:2006/10/19(木) 21:22:06 ID:mcSzYDjk
初めてヒドジョウを見たときは巨大スネールかと思った。
341 :
pH7.74:2006/10/20(金) 14:30:35 ID:HoDl3Du8
水槽に入ってたはずのドジョウがどんどん消えていく・・・何故o.............................rz
342 :
pH7.74:2006/10/20(金) 16:43:19 ID:jIUtmv39
なんか白い点々が付いてきて
次々と死んでいく…
343 :
pH7.74:2006/10/20(金) 18:14:49 ID:RFb8PN7G
うちの近く
この夏ヒドジョウ買いに行ったときは沢山居たよ。
ブチ無ししか居なかった。ブチが居ればブチを買ったと思うけど。
ヒドジョウ、確かに一瞬謎の生物に見える事があるね
>>341 飛び出ししてないか?それか砂に潜ってるか。
344 :
pH7.74:2006/10/21(土) 00:26:47 ID:aZD0PMCR
ルー大柴は多摩リバーで捕ったドジョウを飼ってるそうな
345 :
pH7.74:2006/10/21(土) 12:16:52 ID:BtYMIFxF
ホトケドジョウ飼ってるよ。
キョーリンのキャットをほぐほぐする仕草がかわいい(´∀`)
346 :
pH7.74:2006/10/21(土) 12:30:43 ID:5S1hiw7X
ヒドジョウってさ、緋っていうか
ピンク色だよね?サーモンピンクっていうか。
ウチだけじゃないよね?
347 :
pH7.74:2006/10/21(土) 14:24:24 ID:x6wfYlyL
お前だけ
348 :
pH7.74:2006/10/21(土) 19:05:40 ID:Hkz0ojev
貝のムキ身みたいな色だよね
349 :
pH7.74:2006/10/21(土) 22:08:02 ID:I2LXexYG
うちのヒドジョウもピンクっぽいな〜
来た当初はとても臆病で
餌もこそこそ食ってる感じだったけど、
同居してるランチュウにあげてる
どじょう研究所?の餌「らんちゅう貴族」のせいなのか
丸々と太ったw。もうパンパンです。
性格までふてぶてしくなって
我先に餌へ突進。
食い物をかぎつけたときの豹変ぶりが
すごく可愛い。
350 :
pH7.74:2006/10/24(火) 01:14:06 ID:R9xveyYQ
白い点々が付いてきて一匹死んだ
残りの2匹が2日間がかりで骨にしたよ…
351 :
288:2006/10/24(火) 22:42:41 ID:DcV16M/t
あの後もずっと水槽の端で延々上下運動を続け
ただの餌くれダンスじゃないのかと思ってどうしようもなくて放置
先日やっとこさ新規にボトムサンドひきまくった60水槽に移動
凄くのびのびして落ち着いてます
ミナミの爆増と大磯が落ち着かなかったのかなと解釈
ゆったりとした所だと本当に気持ち良さそうでいいですね
どうでもいい事後報告ですみません
352 :
pH7.74:2006/10/25(水) 15:22:39 ID:Sdhuo6Gz
店で食用のドジョウを買ってきたんですが、尻尾にカビのような白いやつが着いてるんですが病気ですか?
353 :
pH7.74:2006/10/25(水) 15:28:37 ID:TpVNfAJD
>>352 たぶん病気と思う。
1%くらい食塩入れて様子を見ればいいかと。
1%=食塩10g/水1リットル ね。
354 :
pH7.74:2006/10/25(水) 15:29:25 ID:3LywTXyF
飼育水に多少の塩を入れているヤシはいる?
俺は少し入れているんだけど
355 :
pH7.74:2006/10/26(木) 01:27:44 ID:XUczWmZ9
日本のドジョウってヒーター無しで大丈夫なんかな?
(シマドジョウとかヒドジョウとか)
356 :
pH7.74:2006/10/26(木) 01:49:17 ID:vmh3/Xbe
>>355 大丈夫じゃないかな。
飼う環境にもよるだろうけど。
室内で底床ありなら、恐らくおっけー。
かく言う私も、室内無加温は今年が初挑戦。
60cm 大磯 モス 30w9時間点灯。
357 :
pH7.74:2006/10/26(木) 02:10:23 ID:XUczWmZ9
>>356 レスありがとう。
一応室内を想定してますが…
ちょっと考えてみますわ
358 :
pH7.74:2006/10/26(木) 16:42:35 ID:Dh5yRUOt
そうなの?
俺はヒーター無しで行くよ
先月から飼育し始めたばかりだけどね
359 :
pH7.74:2006/10/26(木) 21:01:54 ID:jX7S34c3
寒くなってきたんで、お外の池の金魚とドジョウを室内水槽に移そうと探してみたけど
ドジョウが居なくなってた。最近までチラホラ姿見えてたのに。
(´;ω;`)ブワッ
360 :
pH7.74:2006/10/26(木) 22:21:43 ID:r7WkYi7W
361 :
pH7.74:2006/10/26(木) 23:01:18 ID:hG1w7FYe
>>360 薄く五色砂敷いてるだけなんだ。
一応、掃除がてら漁ってみたけど出てこなかった。
飼育3年目を目前に行方不明でございます。
362 :
pH7.74:2006/10/26(木) 23:07:03 ID:mWdncJpO
>>359 ドジョウ、、、、
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 /._
/ `ヽ.
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス
! .ノ
丶. ノ
``'''‐‐--------‐‐'''~
363 :
pH7.74:2006/10/27(金) 00:42:05 ID:r3ANB4GR
もう二年ほどになるけど、ヒーター無し。
室内飼いだけど、いつもと変わり無し。
冬眠どころか、食欲も有るし、ホントいつも通り
364 :
363:2006/10/27(金) 00:44:28 ID:r3ANB4GR
あぁ書き忘れたけど、ヒドジョウ、シマドジョウ、メダカ、コリドラス、オトシンネグロね。
365 :
pH7.74:2006/10/27(金) 00:56:14 ID:OtzDXqDS
マドジョウはヒーター無しじゃ無理ですか?
366 :
pH7.74:2006/10/27(金) 01:10:10 ID:h/xnQJNc
余裕です。
367 :
pH7.74:2006/10/28(土) 19:01:56 ID:YjbBqn4M
アベニーとの混泳は無理ですか?まだ立ち上げてないけど、カージナル、阿部さん、オトシン、シマでいこうと思案中。問題あります?
368 :
pH7.74:2006/10/28(土) 21:01:24 ID:rl7D/GUo
369 :
pH7.74:2006/10/29(日) 22:50:21 ID:mmGPL8WY
このスレ見てるとドジョウ欲しくなるな
370 :
pH7.74:2006/10/29(日) 23:02:10 ID:75AIIHBJ
マドジョウ飼ってるけど、この前店でヒドジョウをはじめて見て
ヒドジョウが欲しくなった
キレイだった。頭がしゅう色で体がピンクだった
371 :
pH7.74:2006/10/31(火) 15:59:47 ID:74HxMTpg
ドジョウを一週間まえに10匹飼いはじめたんですが、元気がなく餌も食べません。どうしてでしょうか?60センチ水槽 金魚3匹混泳 餌はアカムシ、人工飼料 ドジョウの種類はわかりません
372 :
pH7.74:2006/10/31(火) 16:30:59 ID:LroWRcKK
アベニーはやめとけ。事情があっていま一緒にしてるけどドジョウが落ち着かなくて困る。
373 :
pH7.74:2006/10/31(火) 16:37:18 ID:VjP5z5Ow
>>371 それだけじゃ何とも言えん。
まずは色んなサイトや本等でどじょうについて調べて、
それから今の環境を見直して、それでもまだおかしければ詳細を書いてまたくればいい。
374 :
pH7.74:2006/11/01(水) 21:37:16 ID:IG3ncKzV
シマドジョウは外で飼うと、みずかび病になりますかね。
@関東
375 :
pH7.74:2006/11/02(木) 03:18:04 ID:Z7yLsrBt
その理論でいくと
自然界に生きてるシマドジョウはみんな水カビ病にかかってるってことになるけど?
376 :
pH7.74:2006/11/03(金) 10:22:34 ID:pRRXxMdO
シマさんは東北以北を除けば大丈夫でしょう
ナガレホトケドジョウ扱ってる店を見つけて
面白そうだなと思って生態調べようとしたらネット上でも情報少ないね
絶滅危惧種であるという事はいっぱいでてくるけど…
飼育情報なんて全然なくて環境にもうるさそうな生体だから悩む
あ、店で聞けばいいのか
377 :
pH7.74:2006/11/03(金) 17:19:17 ID:SfsONKv9
>>376 中部から四国の山間の源流部の細流に居るようだね。
ヤマメや岩魚とかと同じように飼うといいよ。
それらよりもちょっと高めの温度でね。
地域によっては夏場はクーラーかけっぱなしか冷却装置が必要かも。
エサは川虫なんかを食ってるようだけどアカムシで代用出来るんじゃないかな。
でも難しそうだな。
378 :
pH7.74:2006/11/03(金) 19:58:01 ID:kQhJSTzF
うちのドジョウが真っ白なんだけど・・・最初はやけに模様が薄いので購入(見分けつくので)その後色が薄くなる一方結局白になっちまったよ
379 :
pH7.74:2006/11/03(金) 22:56:14 ID:Tr8Hj15v
>>377 やっぱり難しそうだよね…
かなり限られた場所を好むようだし
確実に専用水槽が必要でかなり躊躇
ああ、でも山間の源流部風水槽作ってみたくもなるなぁ
380 :
pH7.74:2006/11/04(土) 00:33:35 ID:uXn/qC+u
金魚と混浴させようかなぁと思っているのですが、
底床が濾過一番サンドというセラミックサンドなんです
ドジョウの体が傷ついたりもぐれなくてストレスが
たまったりとかはしないのでしょうか?
381 :
pH7.74:2006/11/04(土) 23:01:04 ID:GH7npGSH
20p程度のナマズが入った水槽に、先週から採ってきたヨシノボリ15匹、ドジョウ20匹、メダカ15匹を入れていた。
今朝数えたら、ドジョウが1匹を残して全滅寸前だったのだがヨシノボリ、メダカは八割方生存。
やっぱドジョウって美味いのか…
382 :
pH7.74:2006/11/05(日) 10:01:15 ID:8ZRCeSoU
>>381 うちのナマズもやはりドジョウを一番好む。
美味い、捕らえやすい、食いやすいと三拍子そろってるんだろう。
383 :
pH7.74:2006/11/05(日) 15:26:32 ID:BAcZxP9P
チュルンとしててのど越し良さそうだしな。
384 :
pH7.74:2006/11/05(日) 20:17:14 ID:oV0CkSGe
動きの遅さと同じ高さにいるからじゃないの?
385 :
pH7.74:2006/11/06(月) 18:00:00 ID:dxuU2b9v
シマドジョウが落ちまくってる。
一緒に飼ってるミナミやメダカはぴんぴん
してるんだけどなあ・・・・・・・。
水換えもしてみたし、濾過槽の掃除もしたのに
何故だ!?ドジョウにしか感染しないウイルスとか?
386 :
pH7.74:2006/11/06(月) 21:48:22 ID:DomczumU
60センチレギュラーでタイワンキンギョ六匹とドジョウ八匹飼っています。
先日、水交換でクーリーローチが五匹とも落ちてました。そして今、ドジョウたちが同じように落ちそうになっています。症状は体を被う粘膜が白くはげていきます。
どうしたらいいのでしょう?ちなみにタイワンキンギョはピンピンしてます
387 :
pH7.74:2006/11/06(月) 22:04:37 ID:sQMkO3bU
>>385 水替えっていってもそれがいい影響だけって訳じゃねーぞ。
水替え・濾過槽の掃除→バクテリア減少→水質悪化 とか
メダカとかミナミはシマドジョよりもツエーから
あんまり参考にはならないかも。とりあえず水草とか入れてみたり
ガンガッテ
388 :
pH7.74:2006/11/06(月) 22:28:15 ID:ddy7eTf8
>>386 立ち上げて一週間、とかいうオチじゃねーだろな。
389 :
pH7.74:2006/11/06(月) 22:43:08 ID:DomczumU
>>388 かれこれ三年はたってます。5センチ位から飼いはじめて今では20センチを越えました。一匹なら寿命かとも考えるが、半分以上が同じ症状です
390 :
pH7.74:2006/11/07(火) 01:42:05 ID:vJw5sK8o
青水浴
391 :
pH7.74:2006/11/07(火) 12:18:23 ID:SxYCylIj
>>387 いやいや、水がにごったのよ。
シマドジョウが死にすぎて。
水面に脂が浮く始末。
392 :
385:2006/11/07(火) 12:19:22 ID:SxYCylIj
あ、ちなみに水草はわんさか生えてます。
うーん、水換えは一週間前にしたばかりだったし、
ミナミが元気だから酸素不足でもないだろうし…。
393 :
pH7.74:2006/11/07(火) 19:41:36 ID:7jmZoSeE
ヒドジョウどこにも売ってない・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
394 :
pH7.74:2006/11/08(水) 09:00:06 ID:6nSzw2h6
395 :
pH7.74:2006/11/09(木) 16:09:11 ID:Bmx4Bq+7
>>386 塩投入汁
ちょっと多めに死なない程度に
で、調子が良くなってきたら少量の水換えをこまめにやって塩抜き
ドジョウって病気と飛び出しさえ気をつけてやればムチャクチャ丈夫な魚だと思う
こんなこというと怒られるかもしんないけど水槽と同時に買ってきて平気な魚
水質にうるさいとされてるシマ飼ってるけど、うちのシマ達はぜんぜんうるさくないよ
396 :
pH7.74:2006/11/09(木) 18:49:56 ID:EStL/u0w
そりゃあスーパーのパックにぎゅうづめでも生きてるからなぁ。
397 :
pH7.74:2006/11/13(月) 02:20:45 ID:afcGx3ED
うちのマドジョウは四六時中一点に固まって仲間通しで絡まりあったりスリスリしてたり、くっつきまくりです。
これって普通なのかな?
40cm水槽に9匹飼いです。
398 :
pH7.74:2006/11/13(月) 16:19:12 ID:WO0S+EwE
寒いんだろ・・・
399 :
397:2006/11/14(火) 00:52:44 ID:+z3MtJVo
春夏秋冬ずーっとやってるんです…しかもヒーターは入ってます
かゆいのかな…
400 :
pH7.74:2006/11/14(火) 08:51:20 ID:XX5kQrLW
なんとかまる阻止
401 :
pH7.74:2006/11/15(水) 13:15:34 ID:VtK6HCIm
熱帯魚と一緒に飼育しても害はないですか?
種類にもよると思いますが…
一緒に飼育されてる方がおられましたらどのような種類と同居させてるか教えて下さい。
402 :
pH7.74:2006/11/15(水) 20:04:15 ID:FTClXhTF
エンゼルフィッシュと同居で何も問題なし。
403 :
pH7.74:2006/11/15(水) 21:31:51 ID:dZrzwaW2
>>401 どのような種類というか、混泳させるのが目的ならドジョウを食っちまうような
魚は避けた方がいいというくらいしか無いな。
底砂の掃除屋としては非常に優秀、だが場合によっては隙間や底砂に潜り
込んで水槽のレイアウトを破壊する事がある。
あと、結構大きくなるので (2〜3cmの幼魚が1年もすれば軽く10cmを超す)
熱帯魚水槽にうごめく巨大なマドジョウというのが美的感覚的にどうかという
人もあるかもしれない。
うちでは掃除屋として小型の幼魚を投入して成長したものは取り出すという
ローテーションをしている。
404 :
pH7.74:2006/11/16(木) 03:13:34 ID:NZiCeJT0
取り出されたドジョウは
405 :
pH7.74:2006/11/16(木) 08:22:54 ID:8YZP6fdd
ご意見ありがとうございます。
掃除屋として招きたいと思います。
406 :
pH7.74:2006/11/16(木) 17:46:33 ID:g4PcOL9p
407 :
pH7.74:2006/11/17(金) 01:15:29 ID:2UieyOKb
>>404 カメ池もしくはナマズ水槽に投入。
カメ池のものは運がよければ生き延びられる。
408 :
pH7.74:2006/11/18(土) 03:19:36 ID:sRXoGm8e
やっぱりそんなオチか・゜・(ノД`)・゜・。
409 :
pH7.74:2006/11/18(土) 09:08:26 ID:p0yLEDB9
ドジョウがあまりにせわし過ぎるので、泥吐きさせてから唐揚げにすることに
決定、元はウナギのエサとして購入したり獲って来たのに、ウナギには見向きも
されないので、私が代わりに食べます
410 :
pH7.74:2006/11/18(土) 10:38:43 ID:72jg0wBs
>>408 もともと餌用に採集してきたやつの一部を水槽掃除屋に流用しているので
あまり心も痛まん。
>>409 野外採集物は多少の泥吐き程度じゃ泥臭さが抜けないそうだぞ。
411 :
409:2006/11/18(土) 10:46:01 ID:p0yLEDB9
>>410 死なない程度に絶食させます
既に水槽で1週間程度飼っているので、泥臭さではなく水槽臭さの方が心配
412 :
pH7.74:2006/11/19(日) 07:02:02 ID:mB8H8FxV
ドジョウはどっちのエサにもなるからどうしてもこういう話になるな
フツーにかわいがって飼育してるからあんま読みたくない話題だけど仕方がないよな
そういえば、たしか銭金でドジョウの踊り食いやってたな
そばつゆみたいのと一緒に一気に飲み込むんだけど、いっかい登るらしく
そのリアクションに不覚にも笑ってしまった
413 :
pH7.74:2006/11/20(月) 14:10:47 ID:0BIiciLV
最近ドジョウの背びれと尾びれの真ん中あたりの背中が白くなってきちゃった・・・
他のドジョウに移ったら嫌だし治療しようと思って隔離したんだけど元気がないです
塩浴だけじゃ駄目ですかねぇ・・・
414 :
pH7.74:2006/11/21(火) 21:36:39 ID:pW8VI7mU
ヒドジョウは砂に潜らないと聞いていたし、
実際に飼ってるやつらも潜らなかった。
しかし、新しく買ったヒドジョウは潜っている!
これは個体差なんでしょうか?
ボトムサンドの底砂から頭だけだして「ホゲ〜」と
しているヒドジョウもカワイイですね(´ω`)
415 :
pH7.74:2006/11/22(水) 15:30:27 ID:QL7b6d8/
今、ホトケドジョウを三匹飼っているんですが寿命について色んなサイトで調べてみると情報は少ないデスが短いような書き方をされていました。
全体的に長命なドジョウの中で、ホトケは短命なのでしょうか?
飼育下での寿命についてご存知の方がいらしたら、教えてください。
416 :
pH7.74:2006/11/22(水) 20:06:29 ID:B8vAUos7
417 :
pH7.74:2006/11/22(水) 21:09:13 ID:QL7b6d8/
>>416 いや〜、ホトケスレがあるのは知ってるし閲覧済みですが何年飼ってる…とか寿命についてのレスは無いし。
向こうで質問しても、過疎ってるからこっちで聞いたんですよ。
418 :
pH7.74:2006/11/23(木) 12:39:53 ID:22C9QZpN
マドジョウが死んだった。・゚・(ノД`)・゚・。
419 :
pH7.74:2006/11/23(木) 12:41:01 ID:22C9QZpN
>>414 うちのドジョウも個体によって潜ったり潜らなかったりしてます
スジシマは比較的潜る様な気もする・・・
420 :
pH7.74:2006/11/23(木) 16:45:52 ID:cvZ8pKku
>>417 自然下では2〜3年というから飼育下ではそれ以上は生きる
421 :
pH7.74:2006/11/26(日) 13:43:03 ID:OigMnCjc
どじょうの水槽が寂しいので別の魚を同居させたいと思っています。
下記の条件で入れても大丈夫そうな魚がいましたら教えていただけると
嬉しいです。
35cm水槽(高さは30センチ)
濾過は水作エイトのみ
ヒーター・ライトなし(部屋の明かりのみ)・水草なし
水槽設置場所は室内で台所(関東)現在の水温18度。
底砂は大磯の細かいのを約1センチの厚さでひいている。
マドジョウ(約12センチ)と和金(10センチ)が現在住んでいる。
隠れ家として小さい土管が一つ。
濾過はこれ以上ランクアップは出来ないので
増やすのはやめておいたほうがいいですかね?
422 :
pH7.74:2006/11/26(日) 15:36:20 ID:cTO1FjS1
>>355 日本の川にはヒーターついてんのか?
ちょっと考えりゃ判るだろうに
423 :
pH7.74:2006/11/27(月) 00:10:34 ID:2N5h5oLT
前スレのHTML化キボン!!
424 :
pH7.74:2006/11/27(月) 00:45:12 ID:Us5dEQDy
425 :
pH7.74:2006/11/28(火) 18:08:17 ID:j08T4xVC
__
∈( ‥)。ο゚
彡○ミ
426 :
pH7.74:2006/11/28(火) 19:04:53 ID:ecfkiiwl
全長で自分の4倍はあるウナギを差し置いて、水槽の主のような顔をしていた
巨デブなドジョウがドンコと正面から鉢合わせ、ドンコは動ぜず、ドジョウは
飛んで逃げた。見ていてなんかスッとした
427 :
pH7.74:2006/12/02(土) 15:53:45 ID:MqDuZVkt
428 :
pH7.74:2006/12/02(土) 17:50:59 ID:43669CyQ
マドジョウの生命力は凄いな。
背びれの辺りが腐ってたんだがエサをガツガツ食って完治させた。
治療も特ににしなかったのに・・
外飼いだから自然治癒力が働くのだろう
429 :
pH7.74:2006/12/08(金) 16:51:25 ID:pASiqe5a
うちのマドジョウも口と背びれをぶつけたらしく赤くなってたけど、
口元は1週間で赤みが引いてた。背びれはもうちょっとかな?
430 :
pH7.74:2006/12/08(金) 23:04:22 ID:P/Lun+uk
自然に治らな大変
431 :
pH7.74:2006/12/11(月) 16:10:04 ID:WIj+azWa
土曜日にマドジョウを買ってきた。
水槽に移すまで事情があって7時間かかってしまったんだが、
体が白くなってた。
翌日は元の色に戻ってた。
これってストレス?弱っていた証拠?
だとしたらマドジョウさんには悪いことをした。スマソ。
432 :
pH7.74:2006/12/11(月) 17:11:54 ID:VJPKs9YK
擬態?
433 :
pH7.74:2006/12/12(火) 12:34:42 ID:oLycSAsx
60レギュラー水槽 エーハ2215 田砂9Kg 流木一つ
この環境ならマドジョウ何匹飼える?
434 :
pH7.74:2006/12/12(火) 17:59:44 ID:FNOX+T6s
60規格は意外と水量ないんで
少しずつ追加していって15匹
管理に余裕を持たせたいなら10匹
他の魚を入れたくなるなら3匹
かな
435 :
433:2006/12/12(火) 22:28:38 ID:oLycSAsx
当然終生飼育を考えておりますが15匹とは…
Coグリセリウス、メタエ、メリニ、ポリスタクティス等の小型コリ10匹と、
ブラックネオンテトラ10匹と混泳させようと決めました。て事はマドジョウは一匹だけ入れようかな?
436 :
pH7.74:2006/12/12(火) 23:53:38 ID:WMp2g9WV
437 :
pH7.74:2006/12/13(水) 00:36:59 ID:Yyo35KqN
438 :
pH7.74:2006/12/20(水) 21:38:16 ID:9O8v2hj+
ううう・・・・
なぜ飛び出すんだよー
帰ってきたら床の上でお亡くなりになってました。
439 :
pH7.74:2006/12/20(水) 23:10:50 ID:Q3Ri3w7A
一番人に馴れるドジョウはなんなんだぜ?
440 :
pH7.74:2006/12/21(木) 01:08:31 ID:Uu+Sf5yS
>>438 蓋の僅かな隙間も要注意。
>>439 人が居るという環境には慣れるけど、馴れはしない気がする。
肝っ玉度、マ(ヒ)ドジョウ≧スジシマ>>シマドジョウかな?
441 :
pH7.74:2006/12/21(木) 01:17:50 ID:nYynamMw
うちのシマは飛び出すそぶりもないんだけど
やっぱでかい方が肝座ってるのかな
442 :
pH7.74:2006/12/21(木) 22:01:56 ID:HwjM8ErQ
3ヶ月で6cm→10〜12cmになった
マドジョウは成長早いな
>>441 そうでもない
443 :
pH7.74:2006/12/22(金) 21:12:13 ID:SM1eVw7J
シマに横向きピンクの線がはいって光沢がでてきた
これで二回目なんだがなんなんだ?これは
444 :
pH7.74:2006/12/23(土) 01:58:24 ID:z/8ozYUz
445 :
pH7.74:2006/12/23(土) 02:45:33 ID:vPc6JfMm
それ以外の理由がないならそれかな?
今みたら消えてた、前は三日四日なってたのに
446 :
pH7.74:2006/12/27(水) 12:53:36 ID:ow5T48Fl
447 :
pH7.74:2006/12/27(水) 14:46:25 ID:lfDB5GQV
>>446 >趣味=どじょう、メダカなどの川辺の生き物を捕りに行くこと。
って、イイナ。一気に親近感
448 :
pH7.74:2006/12/28(木) 09:01:28 ID:RBUfSFSw
ドジョウって正面から見ると巨神兵みたいだな
449 :
pH7.74:2006/12/28(木) 10:58:12 ID:tfCcgIR+
家のドジョウが白い腹を上に向けたまま一日以上生きているんですけど死を覚悟しといた方が良いですかね?
450 :
pH7.74:2006/12/28(木) 11:53:11 ID:klJRoLlr
>>449 他の魚に比べると上下の概念が無いような気もする
451 :
pH7.74:2006/12/28(木) 21:03:51 ID:3qI+v8Ck
452 :
pH7.74:2006/12/28(木) 23:13:29 ID:9z2taQ4y
スタッフでおいしくいただいたら?
453 :
pH7.74:2006/12/29(金) 05:01:24 ID:Fq5NIzBg
川のぬし釣りにシマは美味くないって書いてた
あけましておめでとう。
今年もうちのどじょうタンが元気でありますように・・・
455 :
449:2007/01/03(水) 23:18:32 ID:3ymraS+y
初夢はうちのドジョウが復活して元気に泳いでいる夢でした。
もうひっくり返えってから一週間経ちます。
正夢になればいいのだが。
456 :
pH7.74:2007/01/05(金) 01:12:41 ID:3yjw8Wt+
457 :
pH7.74:2007/01/13(土) 13:49:50 ID:dx2AbpXm
>>456 まさにそうです。
津波来るってのにこの役立たずが。
458 :
pH7.74:2007/01/15(月) 17:58:47 ID:jEs//vOu
うちのマドジョウは全く底砂にもぐらない。異常?
かわりに水草の葉っぱの上で休んでる。
ところでミナミヌマエビと一緒に飼ってるのだが、
ミナミが死ぬと翌日にはミナミのの死骸が消える。
マドジョウってミナミの死骸食べる?
459 :
pH7.74:2007/01/15(月) 22:50:27 ID:LTfMqNrp
>>458 死んで赤くなったヤツなんかは、大好物だな。
少なくともウチのヤツは、赤虫並みに好きみたいだ。
460 :
pH7.74:2007/01/17(水) 07:38:55 ID:iKcMZ/7J
ドジョウを200g買ってきた。
ミナミ200g緋メダカ100匹タナゴ1匹アカヒレ7匹
ヒドジョウ4匹スネイル多数池(縦140くらいだったと思う)にいれた
半分はミナミ池より広くないけど深さが倍で手入れて肘まで深さがある
和金8匹メダカ30以上アカヒレ10匹タナゴ8匹ヒドジョウ10匹
スジエビ数匹池にスジエビ100gと一緒にどぼん
早速猫が来て池のそばでうんこしたお
461 :
pH7.74:2007/01/22(月) 22:42:42 ID:5KSYDZ9c
このスレ見てたらどぜうが飼いたくなって発砲スチロールの箱に田んぼの土もらってきて睡蓮植えてみた
ヒドジョウ買う予定なんだけど今から楽しみ。
462 :
pH7.74:2007/01/25(木) 16:05:50 ID:SLMs+RCY
>>461 ドジョウ投入は暖かくなってから?
飛び出し→煮干しの防止対策してあげてね。
463 :
pH7.74:2007/01/28(日) 14:24:22 ID:xKGr+MJs
どぜう 飼おうと
思てるだが,フィルター,
水草,混泳魚は
何がオヌヌメでつか?
スーパーで売ってる
どぜうたんでも
長生きしますか?
詳しい方 何卒
よろしゅー願いマン
464 :
pH7.74:2007/01/28(日) 15:49:48 ID:xKGr+MJs
定期age∩∩・ω・)
465 :
pH7.74:2007/01/28(日) 19:24:27 ID:xKGr+MJs
保守
466 :
pH7.74:2007/01/28(日) 20:37:28 ID:LaVRFWCK
467 :
pH7.74:2007/01/28(日) 21:08:12 ID:ExKngQ+O
やべーよ、やべーよ・・・
マドジョウの1匹が身体全体が白っぽくなってる。
他のマドジョウは黒っつーか、グレーっつーかそんな感じなのに。
白地に黒の水玉みたいな柄になってるけど、これは仕様?
それとも何かのお告げ?
病気で死んだらヤダなぁ。
468 :
pH7.74:2007/01/28(日) 21:25:32 ID:jYFVXYi5
金魚水槽にヒドジョウを入れて一月くらい経つんだけど、
気持ち痩せてきたみたいなんで、まさか餌にありつけていないのでは?と良く見てみたら
口に入れた餌(沈降性の金魚の餌)が2〜3秒後にエラから凄い勢いで排出されてた・・・・
ドジョウってそういうもんなのかな?
金魚に負けずに餌にはがっついているのだが、実はまったく食べてなくて餓死しないか心配だ
469 :
pH7.74:2007/01/28(日) 21:31:22 ID:4xyUaIYS
>>468 うちも金魚のエサだけど大丈夫だよ
何を与えてるんですか?
ちなみにうちのは「咲ひかり金魚(育成用)」です
コリたちも食べてるですよ(´ω`)
470 :
pH7.74:2007/01/28(日) 22:44:19 ID:y2glcd8H
>>467 ドジョウの色は個体によって千差万別で、そんな色合いの個体はいくらでもいるぞ。
底床の色が明るいと、そういう色合いになる個体が多い。
471 :
pH7.74:2007/01/28(日) 22:45:29 ID:jYFVXYi5
>469
早速のレスどうもです
うちであげてるのは咲ひかり金魚(色揚)と咲ひかり(多分稚魚用)です
気にしすぎかな?とは思うのですが、母がここ数日、絶対に痩せてきたと言い張るわ、
口にした餌はポンポンとエラからでてくるわで、不安になってしまいました
餌に問題はなさそうなのでもうしばらく様子をみてみます
金魚と一緒に泳ぎまくってるし、元気だからきっと大丈夫なんでしょう
一緒に買った金魚の体格ががっちりしてきたので、痩せて見えたのかも・・・・
472 :
pH7.74:2007/01/28(日) 22:56:46 ID:ExKngQ+O
>>470 ありがと。
でも元気ないんだよね。じっとしたまま動かないし。動いてもふらふら。
底砂は黒なのに・・・。
473 :
pH7.74:2007/01/29(月) 00:10:23 ID:4NUvliH6
>>471 がっついてるなら心配要らなそう。
細粒はまだしも、フレークあげるとエラから吹き出して
粉々に舞い散って、もっと酷い。
自分が撒き散らした餌を、宙を舞いながら食ってるけど。
>>472 粘膜ブヨブヨで白いって訳じゃなきゃ、気にしなくてもよさそうなんだけど。
んー、元気無いのは心配だよね…
474 :
pH7.74:2007/01/31(水) 01:21:36 ID:HroIhmMU
砂って底棲魚用ボトムサンドでも大丈夫?
475 :
pH7.74:2007/01/31(水) 06:27:48 ID:DILZ/Got
大丈夫!
ってか、実際に使ってるよw
注意点は、砂が舞い易いのでフィルターに
砂が詰まることかな(´ω`;)
そこは各自工夫するようにw
476 :
472:2007/01/31(水) 11:26:25 ID:2AujKkqK
>>473 いろいろとありがと。
夕べ流木の影に隠れて永眠してました。
死後硬直なのか体が固くなってた。
別に粘膜に異常はないし、外傷もない。死因はなんだったんだろ?
477 :
pH7.74:2007/01/31(水) 19:01:21 ID:HroIhmMU
>>475 ありがとう!
ボトムサンド使ってみました。
忠告どうりろ過に気をつけますね。
どじょう達が砂かぶってたりして可愛い。
ストレスにならない程度にずっと眺めてたら親に気持ち悪がられた。
だってこいつら可愛いすぎる。
478 :
pH7.74:2007/01/31(水) 19:40:11 ID:HXRm3hYn
水槽で飼っているとよく行方不明になるんだけど何処に行くのかな?
479 :
pH7.74:2007/02/01(木) 00:37:29 ID:Dn25FUh6
>>478 うちのはデカいから、どこに潜ってても
すぐ見つかる。
弟の飼ってるスジシマはちっこいから、
完全に姿を隠すな。
480 :
pH7.74:2007/02/01(木) 11:29:59 ID:2JFLGZIv
うちのマドジョウは潜ったことない。
まぁ、底材が富士砂だからだろう。
底モノに富士砂?とつっこまれそうだが、とりあえず問題ない。
水草や流木の上でのんびりしてる。
481 :
pH7.74:2007/02/01(木) 19:44:47 ID:5HMFYmY0
ホトケが1週間前から見当たらないんだケド
やっぱり潜ってる??
482 :
pH7.74:2007/02/01(木) 20:01:21 ID:6f1q/AXx
ホトケになってる(´ω`;)
483 :
pH7.74:2007/02/03(土) 12:10:26 ID:lalSboS6
>>467 マドジョウ6匹買っているけど
ぶち柄3匹(灰色に黒の水玉模様)そのうち1匹は模様が大きい
灰色1匹
黄土色2匹
こんな感じ
484 :
pH7.74:2007/02/03(土) 20:53:41 ID:2c3+niYl
ドジョウの周り(粘膜?)に砂がくっついてるんですけど、これって皮膚の病気ですよね?
その場合、塩で治療できますか?
485 :
pH7.74:2007/02/03(土) 23:24:30 ID:PbphSd5z
486 :
pH7.74:2007/02/04(日) 02:01:35 ID:LY3RbEcv
>>484 砂…ってのは、白いか?ヒゲとか、全身についてるか?
白いなら、白点病の可能性。
白くないなら・・・わからん。
ま、とりあえずは塩だろ。
徐々に加えていって、1%くらいにしてみれば?
経験上、クスリなんかよりいいと思う。>ドジョウには
487 :
pH7.74:2007/02/04(日) 02:22:44 ID:o8maM+TM
>>486 白点病ではなさそうです。
よくよく見ると、身体のところどころにモヤーとしたものがついていて、そこに砂がついてるみたいです。
カビの予感…。
とりあえず塩いれてみます。
488 :
pH7.74:2007/02/04(日) 03:52:54 ID:/n6JeLr+
家ではトランペットスネール爆殖防止にマドジョウ一匹飼ってるよ。
ちゃんとトランペットスネールの稚貝食ってるけど
同居生物の餌のコリドラスタブレットとザリガニフード強奪してるw
しかもイモリが食おうとしてるコリドラスタブレッドも奪うしw
489 :
pH7.74:2007/02/09(金) 03:46:12 ID:FT4pPtql
昔川で捕ってきたどじょうを三匹位飼っていた。
結局半年後には一匹になったんだが殆んど成長することなく、ずっと5cm位だった。
いつも餌(コッピーフード)を食べる様子はなく、一年位生きたが最期はとても細く餓死してしまった感じだった。
あの時どじょうは何を食べていたのだろう。あと餌には何をあげれば良かったのだろう。
4、5cmのとても細いどじょうにアカムシやっても食ったかな?
490 :
pH7.74:2007/02/10(土) 23:01:05 ID:kjPe4Xtk
>>489 赤虫は大好物だと思う。
赤虫が上から降ってくると、うちのコはパニックになるよ。
491 :
pH7.74:2007/02/15(木) 00:25:01 ID:ihf/lfM+
マドジョウ30匹くらい飼ってます。
餌をあげると、流木や水草の影から砂の中からニョロニョロとでてくる。
やばい可愛い。
モフモフと餌食べてるとこみてると癒される。
492 :
pH7.74:2007/02/16(金) 16:25:54 ID:7uRSTQaV
去年の夏から金魚と一緒に普通のドジョウとシマドジョウを1匹ずつ飼ってます
寒くなってからドジョウの方がヒーターカバーの下に入ったっきりずっと姿を見せなくなってます
シマの方は物凄く元気なんですが…
ドジョウってこんなですか?
餓死の話見て心配になってきました
493 :
pH7.74:2007/02/18(日) 14:57:58 ID:3/ykavNO
屋外の睡蓮鉢に金魚を放置飼育しています。
アナカリスを植えていますが、その周りに
アオコが大量に溜まってヘドロ化しています。
ドジョウを入れたらアオコがドジョウの餌に
なって綺麗にならないでしょうか?
砂利の中には太い赤虫もいます。
494 :
pH7.74:2007/02/18(日) 20:13:32 ID:eKFx/TfB
ドジョウの水槽にグッピーをいれてみた。
だけど攻撃されているのか死んでいく(´;ω;`)
餌が足りてないのか共存は無理なのか…
ドジョウと混泳されている方、なにと混泳されてますか?
同じサイズくらいの魚がいいのかな。
495 :
pH7.74:2007/02/18(日) 22:01:38 ID:Rz5M8gr6
シマドジョウにアカヒレ、ネオン、ミナミ
まず攻撃はしない
496 :
pH7.74:2007/02/19(月) 00:07:51 ID:9g0O3sVl
>>494 ドジョウとぐっぴを1年半ほど同じ水槽で飼っていたが
無問題だったよ。
・・・水質悪化してるんじゃないのか?
ドジョウは強いからなぁ。
497 :
pH7.74:2007/02/19(月) 00:46:30 ID:3iY/8usg
一応聞くけど死んでいくのはグッピーだろ?
498 :
pH7.74:2007/02/19(月) 01:09:13 ID:IpZihAxW
494です。
死んでいくのはグッピーだけです。
水質も悪くないはずなんですが…。
死んだグッピーのヒレがなくなっていたので、ヒラヒラしてるのが視界に入りつつかれたのかと思ったのですがドジョウは目が悪いと聞くし…。
とりあえずグッピーを別水槽にうつしてみます。
レスくれた方々ありがとうございます。
混泳できるよう考えてみます。
499 :
pH7.74:2007/02/19(月) 22:18:08 ID:9g0O3sVl
試薬で水質測ってみるとよい。亜硝酸とか、PHとか。
500 :
pH7.74:2007/02/21(水) 02:46:49 ID:djXPMmy8
500
501 :
pH7.74:2007/02/21(水) 11:12:44 ID:0plTE7TA
色素が無いドジョウは目が赤いって聞いたことあるんですが、本当ですかね?
家のは普通のマドジョウですが目は赤いです。
502 :
pH7.74:2007/02/21(水) 18:07:36 ID:kEvflBze
アルビノなら黒目の部分も赤いでしょ。
ウチのマドジョウは黒目の部分は黒で、周りがオレンジ。
503 :
pH7.74:2007/02/25(日) 17:52:54 ID:rM6nBEZM
ドジョウと混泳している人羨ましい。
うちんくのマドジョウ達(20cmくらいx20匹と小さいの7匹)は混泳しようもんなら片っ端に食べていく。
共食いはしないのに。
504 :
pH7.74:2007/02/25(日) 20:02:25 ID:V6JC7B30
>>498 輸入物の安いグッピーはもともと病気を持っているものが多く、買ってほど無く
死んでしまうというのはよく有る。
死んだグッピーなら当然ドジョウは食う。
2〜3日後には跡形もなくなるだろう。
505 :
pH7.74:2007/02/25(日) 22:47:11 ID:BZ420jkv
>>503 20cm x 20匹ってオイ…デカいよ!多いよ!
506 :
pH7.74:2007/02/26(月) 00:07:29 ID:4qOtU+Tn
もらったばかりのドジョウがみるみる赤虫やイトメを食いデブってきた。
マドジョウだと思っていたんだが・・・
ホトケドジョウなんだろうかとおもうくらいデブくなった
最近ではミナミを夜に捕食しているときもある。。_|\○_
507 :
pH7.74:2007/02/26(月) 00:21:33 ID:1cqUkc8X
ミナミ食われるとさすがに殺意沸くね
508 :
pH7.74:2007/02/26(月) 18:12:09 ID:PFEcbmlj
>>505 大きいし多いですよね…。
家にきたときは10cm〜くらいでした。
ペットショップにシマドジョウがいたのですが5cmくらいで可愛かったです。
509 :
pH7.74:2007/02/26(月) 19:09:58 ID:3yvOZ+TL
>>508 10cmがそんなに大きくなったんですか? ウラヤマシス…
うちの子は4.5cmが10ヶ月でようやく9cmになった。
小さいのがチョコチョコ泳ぐのも可愛いけど、
デカいのが豪快に泳ぐ姿も見応えありそう。
510 :
pH7.74:2007/02/26(月) 22:21:02 ID:11W4GpnE
部屋の中の45cm水槽で、5cm前後のマドジョウを三匹飼ってたんですが、1匹行方不明になりました。
水槽の周りから机の裏まで探したんですが見つかりません。
残るは底面フィルターの下だけなんですが、捜索するにはリセット必須です。
リセットしちゃうとミナミの稚エビが少なからず犠牲になるでしょう。
ドジョウって底面フイルターの中でも生きていけるでしょうか?
511 :
外飼い:2007/02/26(月) 23:15:17 ID:KMU8qSbc
どじょうはたんぼの水入れと共に本格的に目覚めるみたいだから、後2ヶ月ちょいは会えないな。
今年も全員冬越しできるのだろうか。
512 :
pH7.74:2007/02/27(火) 21:28:21 ID:gz81t6ui
俺んちのドジョウ
ピザになりすぎて竹炭シェルターにつっかえて腹怪我したwwwwwww
バロスwww
513 :
pH7.74:2007/02/28(水) 00:51:08 ID:UaR2tDVJ
>>512 飼い主に似るんだよ。
ウチのも、飼い主に似てメタボドジョウです@23cm
514 :
pH7.74:2007/02/28(水) 15:41:24 ID:xxVXGcNs
ピザい方がかーいいだろ?
515 :
pH7.74:2007/02/28(水) 23:11:47 ID:UaR2tDVJ
かわいいぜ。
飼い始めて2年半。
こんなにぶっとくなるとは…
516 :
pH7.74:2007/03/01(木) 01:11:55 ID:Rayj9eE7
517 :
516:2007/03/01(木) 01:14:13 ID:Rayj9eE7
書きわすれたけど餌は十分すぎるほどあげてます。
2匹しかいないドジョウとメダカ10匹でクリーン赤虫を1ブロック1回で食べきります。それを昼、夜2回。
オヤツに乾燥イトミミズ
それでもまだミナミもかじるんだ。。
518 :
pH7.74:2007/03/01(木) 07:27:53 ID:cIO9n8Te
どこかでドジョウは自分の体重と同じくらい食べるって書いてあるの見たよ。
519 :
pH7.74:2007/03/02(金) 09:54:09 ID:gpjvuJIV
アルビノヒドジョウって白コリを横に伸ばしたみたいでなかなか・・・・
520 :
pH7.74:2007/03/02(金) 21:44:44 ID:s5Ci+9J7
スジシマドジョウ一匹を、スネール駆除の為コリ&オトシン&黒ネオンテトラ混泳水槽に
入れたいんですけど喧嘩しないでしょうか?
521 :
pH7.74:2007/03/03(土) 15:13:28 ID:WRUiImYW
外の水瓶にドジョウを二匹。
メダカは確認できたがドジョウはまだ確認できず!
越冬できたろうか 心配。水草モッサリにしておいたから
隠れて下のほうで眠ってると思いたい。ヒドジョウ強いよね?
522 :
pH7.74:2007/03/03(土) 16:12:25 ID:x3IAZQBc
>>521 メダカが確認できたなら飛び出しが無い限り生きてるはず。
やつらの生命力は半端じゃない。
それはともかく困った
うちのホトケがいきなりのた打ち回って
ゲロを吐いていた。それを他の魚が食っていたw
今も口をパクパクさせてジッとしている。
3cmのこどもだから寿命では無いとおもうが・・
523 :
522:2007/03/04(日) 17:14:27 ID:H2h6bj+O
今朝逝きました。
スネイルを潰してあげたのがまずかったか
524 :
pH7.74:2007/03/04(日) 19:16:19 ID:pNnimx4g
525 :
pH7.74:2007/03/06(火) 00:42:55 ID:+DrKMwjN
526 :
pH7.74:2007/03/06(火) 01:22:42 ID:io+aC9rk
ウチのヒドジョウは全然成長しないなあ
残り餌の処理係として入れてるだけだから特にドジョウ用に餌もあげないし
この間、久々にショップに行ったら、ウチのヒドジョウと一緒にいたヒドジョウ達が売れ残ってたけど
ウチの子の1.5倍くらいになってた
もう少し餌をあげた方がいいのかなあ。でも、元気だし、水汚したくないしなあ・・・
527 :
pH7.74:2007/03/06(火) 01:36:42 ID:MjaVB8V1
528 :
pH7.74:2007/03/06(火) 10:50:09 ID:JUK53tG1
シマ&スジシマドジョウもビーシュリンプを襲ったりする?
529 :
pH7.74:2007/03/08(木) 00:28:50 ID:Di/TDipL
530 :
pH7.74:2007/03/08(木) 00:46:47 ID:Xj0AqTc8
ドジョウが赤いんだけど、赤い個体っておるの?
他は色の濃淡はあるにしろ、グレーっぽい色なんだけども、
そいつだけ異様に赤っぽくて太い。
531 :
pH7.74:2007/03/09(金) 21:21:12 ID:n5xY4eA2
ドジョウの好物ってなんですか?
532 :
pH7.74:2007/03/11(日) 04:07:25 ID:w0UqMDXG
うちのドジョウたちは、ひかりクレストキャットが大好きだ
水槽に入れると目の色を変えたように探し回るよ
気をつけないと食べ過ぎて太りやすい罠w
だから、最近はおやつ程度にたまに与えるくらいだよ
533 :
pH7.74:2007/03/11(日) 22:12:35 ID:VpCM1cbP
自分は川魚の餌をやっている。
534 :
pH7.74:2007/03/11(日) 23:33:40 ID:9FQOAoHh
ヒドジョウって表情がかわいいね。おすすめっす。
535 :
pH7.74:2007/03/12(月) 03:04:07 ID:KAH2NWOD
シマドジョウだってハムスターみたいな顔して可愛いんだぜ?
536 :
pH7.74:2007/03/12(月) 20:14:15 ID:82JJUVll
ウチのマドジョウはカワウソみたいな顔してる
537 :
pH7.74:2007/03/12(月) 21:40:52 ID:WsfARL+o
>>536 ウチのマドジョウ達の顔を舐めるように見てしまったじゃないか。
538 :
pH7.74:2007/03/12(月) 22:14:42 ID:So9O1l0z
オイカワの1cmほどの稚魚とドゼウたんを混泳させたいんですけどやっぱ食っちまいますかね
539 :
pH7.74:2007/03/12(月) 23:39:35 ID:vcaDgOKl
どじょうってどう見てもtanasinnだよな
540 :
pH7.74:2007/03/13(火) 03:23:34 ID:CGGCk5N7
うちのどぜうは
_
/゚ ゚\
( Д ) ←正面顔
こんなかんじ
541 :
pH7.74:2007/03/13(火) 15:04:12 ID:Hto5gsrU
クーリローチ増えないかな
542 :
pH7.74:2007/03/13(火) 17:25:41 ID:kizKYEQi
>>540発展型
∩
/゚ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( Д )∋_______/
携帯だからずれるだろうな。
543 :
pH7.74:2007/03/13(火) 17:48:03 ID:WRCzlor9
⌒⌒
/ ゚ ゚ \
三Д三 <……。
ヽ
544 :
pH7.74:2007/03/13(火) 18:43:55 ID:CGGCk5N7
改良してみた
マドジョウ
_______
________________________/)))))))_________________________________
/゚ ゚ヽ ;:;:;::;::;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:=======\
( Д )三);:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:======= |
ヽ_____________________________________________________人__________/
シマドジョウ
_______
________________________/)))))))_________________________________
/ ゚ ゚\ ;:;:;::;::;:;:;::;:;:;:;:;・●:;:;:・●;:;:・●;:;:・●:;:;:;:;:;:;:;:;;:=======\
(三Д三)三);:;:;・●・:;:・●;:;:;・●:;:・●;:;:・●;:;:・●;:;:======= |
ヽ_____________________________________________________人__________/
545 :
pH7.74:2007/03/13(火) 18:46:24 ID:CGGCk5N7
_|\○_ズレタ。。。
マドジョウ
.........................................................................................................................................................
......................................................._______ ...................................................................................
.....________________________/)))))))_________________________________
../゚ ゚ヽ ;:;:;::;::;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:=======\
(... Д .....)三);:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:======= |
..ヽ_____________________________________________________人__________/
546 :
pH7.74:2007/03/13(火) 18:48:11 ID:CGGCk5N7
シマドジョウ
..............................................................................................................................................
.......................................................______...........................................................................
....________________________/)))))))_________________________________
../ ゚ ゚\ ;:;:;::;::;:;:;::;:;:;:;:;・●:;:;:・●;:;:・●;:;:・●:;:;:;:;:;:;:;:;;:=======\
(三Д三)三);:;:;・●・:;:・●;:;:;・●:;:・●;:;:・●;:;:・●;:;:======= |
...ヽ_____________________________________________________人_________/
547 :
pH7.74:2007/03/13(火) 18:56:24 ID:CGGCk5N7
.........................................................................................................................www
.............................................................................................................................y........
..._____.......................\('A`)\< ツマツマツマツマ....................................ww
/゚Д..゚ヽ∋:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ww::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y:::::::::::::::::::::::::::::::::::
マシモ様
田砂に潜るどぜうのつもり('A`)
548 :
pH7.74:2007/03/13(火) 18:58:46 ID:CGGCk5N7
改良たのんだ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
549 :
pH7.74:2007/03/13(火) 21:24:02 ID:FvJ+p/Sr
>>516 マドジョウでは?
でもミナミを襲うとは初耳。家のビーシュリンプ水槽にマドジョウがシマドジョウ入れるか。
海老飽きちゃった……
550 :
pH7.74:2007/03/14(水) 04:14:35 ID:SqIRbzMv
>>549 マドジョウのサイズによるかと。
(うちのでかいやつは15センチ。6センチのは襲わない)
脱皮後は仲間内からもつつかれるから臭いにつられてかと思われる
551 :
549:2007/03/15(木) 20:24:49 ID:hvnV/m/V
結局シマドジョウ三匹購入
田砂の影響か、段々体色が薄くなってきたorz
552 :
pH7.74:2007/03/15(木) 21:10:34 ID:E8Ly8lOl
俺は色が薄い方が好きだぜ
553 :
pH7.74:2007/03/15(木) 21:17:54 ID:YALvXF9u
おれもれも
554 :
pH7.74:2007/03/15(木) 21:32:30 ID:4AOfWdNL
あ、じゃあ俺も
555 :
pH7.74:2007/03/16(金) 18:11:01 ID:5yI22JoL
555
556 :
pH7.74:2007/03/19(月) 12:45:31 ID:5f5+toi1
ドジョウって状況によって色の濃さが違うんだねえ
隠れてばっかの時は白っぽかったけど
出てくるようになったら濃くなってる
557 :
pH7.74:2007/03/19(月) 19:00:10 ID:fPzUxy1f
クーリーローチの話はこのスレではNG?
558 :
pH7.74:2007/03/19(月) 19:45:45 ID:xYdTKMkF
>>557 クーリーローチスレがあるから
そっちに行け(´ω`;)
559 :
pH7.74:2007/03/19(月) 20:41:26 ID:4pJc2nKt
ヒドジョウってどれくらい大きくなりますか?
・4.5lのボトル+投げ込みフィルタ
・15*15*15(cm)の水槽+外掛けフィルタ
このどちらかで飼育可能ですか?
560 :
pH7.74:2007/03/19(月) 21:40:43 ID:gkwdIUb9
もう少し大きい水槽で飼ってやれ。
561 :
pH7.74:2007/03/19(月) 21:44:20 ID:iJrr/32C
>>559 60規格安いんだからそっちにしてやれ。。
あっというまに20センチ近くでかくなるんだし
562 :
pH7.74:2007/03/19(月) 22:33:45 ID:gkwdIUb9
あと床底はドジョウが色落ちするが田砂がお勧め。
餌はコリ、プレコ、キャットタブに冷凍赤虫。
563 :
pH7.74:2007/03/19(月) 23:47:34 ID:SVNeY/Oh
60規格は置く場所が無い
564 :
559:2007/03/20(火) 17:40:35 ID:f8vBum3h
>560
>561
そうですか。今回はあきらめます。
ショップで見かけてかわいいなと思ったんですが60規格は…
これ以上大きい水槽増やせないので。
温かくなったら外の池で飼おうかな。
565 :
pH7.74:2007/03/20(火) 19:32:58 ID:swHkHrvE
>>564 15キューブが小さいという意味でもっと大きな水槽にと言ってるんだよ
30センチ水槽でも飼えるからな
砂はボトムサンドでおk
色落ちについては、もともとヒドジョウ自体に個体差があるので
気にすることはないぞ(´ω`)
566 :
pH7.74:2007/03/22(木) 16:38:36 ID:D4YiDd8r
フクドジョウを買ってきて、砂を敷いてあげたんだけど、
ネットで調べると、ごろごろした石や角張った岩のほうが好きみたいですね。
567 :
pH7.74:2007/03/22(木) 19:02:38 ID:qm3gwdFZ
つ土管
568 :
pH7.74:2007/03/22(木) 19:55:41 ID:zSgaGCDK
土管から顔だしてると可愛さが3割は増すよな。
569 :
pH7.74:2007/03/22(木) 23:56:40 ID:lmCHdrre
なんとなく、砂利の中ににホースを網のように巡らせて上にタミヤの米兵のセットおいて硫黄島風にしてみようと思うんだが、やっぱプラスチックはヤバイよな?
570 :
pH7.74:2007/03/23(金) 00:01:35 ID:z9kgWoBT
驚いた拍子に当たって怪我する。辞めとけ。
571 :
pH7.74:2007/03/23(金) 00:04:16 ID:5vB6tWHU
是非やってうpしてくれw
572 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:48:19 ID:tFR7x2/G
>>569 バリ取りとか念入りにしてとがってるところはなくせばいけるんじゃね?
あと良く洗えば。
573 :
pH7.74:2007/03/23(金) 22:52:27 ID:AjmQNE3O
>>569 ドジョウの大きさにもよるな。
ウチのが体当たりしたら、米兵ふっとびそうだw
574 :
pH7.74:2007/03/25(日) 01:31:57 ID:ZXGCJG4V
うちのはズゴックでもむりだな(´・ω・`)
18センチだからな。。体当たりで逆に壊しそうだ
575 :
pH7.74:2007/03/25(日) 02:02:21 ID:+Q81B0Wy
うちのコ23cm
576 :
pH7.74:2007/03/25(日) 12:28:05 ID:rJzKwNUo
シマドジョウって最大15cm位でしょうか?
577 :
pH7.74:2007/03/25(日) 13:23:39 ID:RHlRd0zs
プロホースで掃除してたらドジョウが突入してきて驚いた
578 :
pH7.74:2007/03/25(日) 14:02:29 ID:XQhe+tSr
579 :
pH7.74:2007/03/26(月) 07:57:01 ID:+WbXydWZ
>>578 倍体遺伝子と最大身長に何か関係があるの?
580 :
pH7.74:2007/03/26(月) 09:27:53 ID:q1ouQNdS
北海道、福島県にしか生息しないフクドジョウ。
その北海道産のフクドジョウを東京で買ったんですが、
室温(23℃)で飼育しても大丈夫でしょうか?
今はベランダで飼ってますが、ここんとこ暑いので玄関に非難させてます。
真夏は30℃になりますが、徐々に水温が上がる分には大丈夫でしょうか?
だめなら、今から扇風機なり水槽用クーラーなり対策を考えねば。
581 :
pH7.74:2007/03/26(月) 12:42:20 ID:JhpsdUZO
フクとホトケドジョウは水槽用クーラーが必要。
真夏に川遊びした事無い?
あの真夏でも冷たい水温下で生息してるからねぇ。
582 :
pH7.74:2007/03/26(月) 14:21:01 ID:cQy9YAeA
お風呂にドジョウを入れたら
マムコとお尻にぃぃぃいい!!!
583 :
pH7.74:2007/03/26(月) 16:55:37 ID:EXAAnWPG
ホトケは30℃超えても家では平気だっなぁ
エア強化は必至だけど。
フクドジョウはしらね
584 :
pH7.74:2007/03/27(火) 02:39:46 ID:QTULsbxQ
買ってきて5日のフクドジョウが、夕方見たらしっぽから2cmほど水カビ病にかかってました。
朝見たときは何ともなかったのですが。
ここ2日ほど暖かくて、水温が21℃前後と上昇したのが原因でしょうか。
とりあえず、ヒコサンZと水槽用扇風機でしのごうと思います。
販売店の冷たい水槽でも、水カビ病な個体がいました。カビにかかりやすいんでしょうか?
もしかして、冷蔵庫の中で飼育したほうがいいのかなと思ったり。
300Lの冷蔵庫を持ってますが、1年中空っぽなので、野菜室を水槽にしてしまおうかと思ってみたり。
6〜8℃くらいで安定してるそうですし。
585 :
pH7.74:2007/03/27(火) 22:35:01 ID:tdnObK/C
>>584 ドジョウには、薬品より塩が向いてるかも。
2%くらいで様子を見てみればいかがかな。
うちは室内無加温。夏は32度、冬は15度。
水カビは一度も経験していない@2年半
フクではなく、マドジョウだけどね。
586 :
pH7.74:2007/03/27(火) 23:30:59 ID:XJjbHMyG
マドジョウじゃ参考にならんだろw
587 :
pH7.74:2007/03/28(水) 02:44:36 ID:kgAZxAbt
マドジョウくそ丈夫なのはありがたいが、でかくなりすぎ
588 :
pH7.74:2007/03/28(水) 02:59:38 ID:Qt3gJkZi
本当だよ。買ったときはひょろ長いミミズみたいなやつだったのに
いつの間にか俺のナニより長くなりやがって・・・
589 :
pH7.74:2007/03/28(水) 08:55:57 ID:+LwPRSqB
負けたのが長さだけで良かったな(^_^;)
590 :
pH7.74:2007/03/28(水) 10:45:16 ID:npF6mig+
ヒドジョウってどれぐらいの大きさになります?
あとミナミと混泳は可能でしょうか?
591 :
pH7.74:2007/03/28(水) 11:58:42 ID:+LwPRSqB
うちのヒドジョウは体長13センチ、体高2.5センチくらい
ドジョウの体型じゃないよ(´ω`;)
このまま更に大きくなっていくんだろうか…
592 :
pH7.74:2007/03/28(水) 23:25:36 ID:6ZTDsv/o
餌は?
593 :
pH7.74:2007/03/29(木) 12:02:48 ID:VybP8cP3
>>591 うちのヒドジョウといい勝負だな。
でもいくらでかくなっても、みんなにいじめられる。
594 :
pH7.74:2007/03/30(金) 14:14:17 ID:d5IsPqax
フクドジョウは結局、流水で飼ってます。
その方が調子がよいようです。
1万円くらいのゼロニクリンスイって浄水器を買ってきました。
チョロチョロなんで、水道料金も大して上がらないと思います。
595 :
pH7.74:2007/04/01(日) 22:33:51 ID:Cb8pXpP8
そんな手間かかるどじょうより、丈夫でぶっとく20年生きるという普通のやつを
飼った方がよいのでは?金も水ももったいないと思う。
596 :
pH7.74:2007/04/01(日) 23:20:52 ID:V7gUDOxt
マドジョウって20年も生きるの?
597 :
pH7.74:2007/04/03(火) 20:31:59 ID:yF9ZioSJ
じゃあ18年でいいや
598 :
pH7.74:2007/04/03(火) 21:45:05 ID:TsFGzMUz
人のこだわりを勿体ないで片付けるんじゃない
599 :
pH7.74:2007/04/05(木) 10:52:51 ID:GS8ocRvF
60cm水槽で約10センチのらんちゅうが3匹とメダカ数匹、ミナミヌマエビ20匹程を飼っていて、
ここに近所のショップで見かけた、かわいいヒドジョウを2匹投入しようと思っています。
らんちゅう達はのんびり屋で正直ドン臭い(ミナミが繁殖して増えている)ため、
ヒドジョウが食べられる心配はないと思いますが、
逆にヒドジョウが砂利の上でお腹をつけて休んでいるらんちゅうを攻撃したり、
小さなミナミを食べてしまうようなことはありませんか?
600 :
pH7.74:2007/04/05(木) 11:49:19 ID:T7bAVf3d
ドジョウは口に入るものは食べるよ
が、口の周りにある器官で味?臭い?を感知して捕食するから、
元気なエビなら大丈夫な気がする
10cmのらんちゅうなら心配ないだろ、たぶん。
601 :
pH7.74:2007/04/05(木) 12:41:49 ID:Zp5EyyPd
>>599 らんちゅうに攻撃はしないと思うけど、
モゾモゾと腹の下に潜ろうとするかもw
602 :
pH7.74:2007/04/05(木) 13:08:12 ID:GS8ocRvF
お答えありがとうございます。大丈夫そうな感じですね。
仲良くやってくれることを期待して、週末買いに行くことにします。
603 :
pH7.74:2007/04/06(金) 22:16:44 ID:Xp0Y5AMn
604 :
pH7.74:2007/04/07(土) 14:32:23 ID:H4ChV9fs
605 :
pH7.74:2007/04/07(土) 15:15:44 ID:Zh6Ezdfq
>>604 そんな珍しいことでは・・・・ないよな?
606 :
pH7.74:2007/04/07(土) 15:26:40 ID:6915wM5t
607 :
pH7.74:2007/04/07(土) 15:51:59 ID:oyNefYcR
ヒドジョウって野生ではそんなにめずらしいのか
608 :
pH7.74:2007/04/08(日) 05:38:55 ID:WGC60bzH
ペット屋で買ったのを誰かが捨てたんだよ。
609 :
pH7.74:2007/04/10(火) 08:40:40 ID:xyd3oFBa
45cm水槽、上部式、テトラ製スポンジフィルター(1500ccポンプ)、田砂
この設備でスジシマドジョウ五匹飼育はきついでしょうか?
610 :
pH7.74:2007/04/10(火) 21:35:29 ID:3aJaBP5C
>>609 大丈夫じゃない?
スジシマの大きさにもよるけどね。
あと換水の頻度とか、エサの量とか。<やりすぎ禁物
611 :
pH7.74:2007/04/15(日) 12:26:03 ID:JxZFtZry
地震でドジョウが全員潜ってた。
慌てて潜ったらしく全員変な潜り方w
612 :
pH7.74:2007/04/18(水) 16:31:53 ID:wby5FlEZ
ドジョウを飼う環境としては
砂利より砂の方がよいですか?
教えてください
613 :
pH7.74:2007/04/18(水) 16:35:20 ID:UjTDwutk
地震が来る前に 何かやってくれれば助かるんだが、能登でも三重でも無反応。
ハムスターは地震来ても寝てたし。
614 :
pH7.74:2007/04/18(水) 18:25:07 ID:XO/rLHU5
>>612 砂>細かい砂利
掃除しやすさも考えると、細かい大磯とかオススメ。
615 :
pH7.74:2007/04/18(水) 21:05:28 ID:oeyBHcjT
ドジョウは地震前になると皆が同じ方向向くとか聞いたけどもそれも無かったのけ?
616 :
pH7.74:2007/04/18(水) 21:13:28 ID:wby5FlEZ
>>614 ありがとうございます
今は小粒の砂利なんですが、
やっぱり潜れる環境の方がいいのかなぁと気になってました (^_^;
617 :
pH7.74:2007/04/18(水) 22:41:18 ID:XE7rmMas
>>612 細かい砂の方が潜った際に傷が付きにくい。
618 :
pH7.74:2007/04/18(水) 22:46:46 ID:nmUPSHAN
うちのシマドジョウはもぐらないな
夜になると水面と地面の往復はじめるんだけど、どこのドジョウもそうなの?
619 :
pH7.74:2007/04/19(木) 02:31:44 ID:k5cMwdUG
うちのもたまに往復してるよ。60規格に23cmだから
もっと大きな水槽で飼ってやりたい・・・
620 :
pH7.74:2007/04/19(木) 03:54:11 ID:Naj634Gm
ニワトリやカブトムシみたいなもんじゃないのかな?
621 :
pH7.74:2007/04/19(木) 11:34:33 ID:uuD3ZuD5
シマドジョウは、身に危険を感じるようなことでもないとあまり潜らないな
622 :
pH7.74:2007/04/19(木) 12:31:33 ID:QTE4rM1O
>>616 潜れるかはさておき、
モソモソ砂吐きを見たくないかい?
623 :
pH7.74:2007/04/19(木) 17:59:19 ID:kNM1RZ7z
アジメドジョウ買って1ヶ月で亡くなってしまった。
水替えのときに調子悪くなって5日後に(泣)
スジシマやシマは元気で太くなってるのに・・。
アジメドジョウって飼育難しいんですか?
後、ドジョウって何年位生きるんでしょうか?
アジメドジョウごめんね・・。
624 :
アジメ:2007/04/19(木) 19:21:40 ID:5kajRHC5
おk
625 :
pH7.74:2007/04/20(金) 21:33:10 ID:wY27UQvd
612
細かい砂なら年中もぐるよ。
田砂がいいけど掃除がね・・
626 :
pH7.74:2007/04/20(金) 22:33:41 ID:CjJIio84
ある程度でかくて環境に慣れると潜るようなキガス。
つーかうちのはいつも同じようなところに潜ってるな・・・。
627 :
pH7.74:2007/04/22(日) 09:41:38 ID:mUuoaY1c
朝6時に水槽の外でもがいていたドジョウを慌てて水槽に戻したが、
今見たらミナミヌマエビにたかられてツマツマされてる・・・
もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
628 :
pH7.74:2007/04/22(日) 13:26:21 ID:wJSgXYjd
>>627 かわいそうに
どじょうも弱ってるときは塩浴させたほうがいいのかな?
今日雨ふってるけど、そのせいかドジョウが昼間っから超元気だ
629 :
pH7.74:2007/04/23(月) 19:56:12 ID:D/lF+beo
>>627 俺なんてたった今発見したがは煮干だったぜ
うわあああああああああああああああああああ・゚・(ノД`)・゚・。
630 :
pH7.74:2007/04/24(火) 00:25:24 ID:hvCrHXxb
>>629 (´・ω・)人(´・ω・`)
・・・お星様にお祈りしような。
川岸の水溜まり跡で死にかけてたドジョウ捕まえて来たんだけどひっくり反って上手く泳げない状態で三ヶ月飼育してます。餌もよく食べるし元気っちゃ元気なんだけど治療方法分かる人います?日淡板のドジョウスレに書き込んでもだれも答えてくれないんでよろしくお願いします
632 :
pH7.74:2007/04/25(水) 18:52:45 ID:MDCEtUna
>>631 ひっくり返ってるのはヒレがかけてるとかじゃないよね?
塩浴させるぐらいしか思いつかない
633 :
pH7.74:2007/04/25(水) 21:37:14 ID:Xs7ln229
>>632 うん、尾びれの上がかけてる とりあえず塩水浴も薬浴もココア浴もやってみたけど全然よくなんない orz
634 :
pH7.74:2007/04/25(水) 23:58:42 ID:HYjDZchi
水温管理と塩浴くらいしか無いと思いますよ。
うちのどじょうは、ひっくりかえってはいないですが、尾びれの部分
すべて欠損しながらも、けなげに泳ぎ回っていますので
長期療養してみると良いと思います。
635 :
pH7.74:2007/04/26(木) 00:40:37 ID:/NPh1eEC
636 :
pH7.74:2007/04/26(木) 03:13:05 ID:GNN95jcH
637 :
pH7.74:2007/04/26(木) 21:27:40 ID:zPxJRI4T
4センチくらいのちっちゃなドジョウを飼ってるのですが、
あんまり餌食べてくれませぬ!
どうしようどうしよう
638 :
pH7.74:2007/04/26(木) 23:11:53 ID:217H2h3o
>>637 水槽に入れてしばらくはおとなしいよ
ドジョウは結構人見知りするらしい
一週間以上たってそれでも食べないなら、
水槽の環境や餌が悪いんだろ
639 :
pH7.74:2007/04/27(金) 01:40:49 ID:AqqVoG1N
>>637 まずは環境。アンモニアは?亜硝酸は?
そもそも立ち上げてからいかほどの水槽か。
貴殿の環境うpを求める。
環境が大丈夫なら、冷凍赤虫をやってみてはどうか。
コレを食わないとなると重症だ。
うちはちなみに、ランチュウベビーゴールドだ。
ちゃんと別容器でふやかしてからやっている。
640 :
pH7.74:2007/04/27(金) 07:17:55 ID:cAgZy2B6
60センチ水槽
phは試験紙で6.5〜7.5
亜硝酸とアンモニアの量り方わかりません
水温26度
他の魚(熱帯魚)は元気
飼っているのはマドジョウのアルビノです。
水温が高すぎるのかな?
641 :
pH7.74:2007/04/27(金) 17:31:04 ID:Q1/RBKNW
近所のペットショップになかなかドジョウが再入荷されないんだけど、時期的に入荷されない時期とかありますか?
642 :
pH7.74:2007/04/27(金) 18:01:36 ID:2SLRoqsm
643 :
pH7.74:2007/04/28(土) 22:46:31 ID:3HZBxF1C
>>634 分かりました 気長に治療してみます。死にかけてたところを助けた魚だしなぜか普通のドジョウより愛着あるのでこれからも大事に育てます
644 :
pH7.74:2007/04/29(日) 00:29:40 ID:1wiLWF3G
>>640 恐らく混泳してる他の魚のフンとかを
食べていると思う。
うちのマドジョウも、ぐっぴのフンをうまそうに食ってたw
645 :
pH7.74:2007/04/30(月) 12:09:22 ID:fLN4BoL5
庭のビオ鉢にドジョウ入れてる。
天気がいい時は水温のあがりすぎを防ぐために板を半分かぶせてるんだが
これをパッとどけると普段はぜんぜん姿をみせないドジョウが
板の下だった部分にいて、
5秒くらいジーッとしたあと我に返ったようにピュッと土の中に潜ります。
かわいすぎ。
646 :
pH7.74:2007/05/03(木) 01:58:09 ID:Js7+7+jb
自分もドジョウ飼ってるよ。
イモリやサワガニと一緒だけど特にケンカはしていないね。
たまにタニシやカワニナとかの糞を食ってるよ。
647 :
pH7.74:2007/05/04(金) 03:19:15 ID:y8Hzqym1
餌用にするドジョウを120リットルのプラスチックタライに川魚の餌と水作だけでストックしておけますかね?
648 :
pH7.74:2007/05/04(金) 03:21:57 ID:y8Hzqym1
あ、タライに入れるのは50匹です。
649 :
pH7.74:2007/05/07(月) 14:55:55 ID:tfch6vY6
650 :
pH7.74:2007/05/07(月) 16:16:14 ID:CDlB2jlu
651 :
pH7.74:2007/05/07(月) 23:28:12 ID:h01l2/wn
水槽で繁殖成功された方おられますか?
652 :
pH7.74:2007/05/09(水) 03:05:33 ID:GpikQU5p
ドジョウの尾びれって回復する?
3センチくらいの幼ドジョウが他の魚に尾びれかじられて
ほとんどなくなってしまったのだが
653 :
pH7.74:2007/05/09(水) 04:53:05 ID:idngPVib
ショップにヒドジョウっていたんだけど、あれって
日淡のドジョウの改良種?きれいだったなぁ
654 :
pH7.74:2007/05/09(水) 17:02:26 ID:tOEAqZaH
ドジョウ最近飼い始めた者ですが、
昨日までは元気でいたのに今日になって突然弱って死にかけな様子
症状はなんか粘膜がなくなってザラザラした皮膚になってます。
動きもぎこちないです。
とりえず水換えしましたが、なんかの病気なのでしょうか?
655 :
pH7.74:2007/05/10(木) 14:01:37 ID:keO3D6et
>>653 ヒドジョウは知らない人なら熱帯魚と言われても信じちゃうよね。
自分も2匹飼ってますが綺麗だしかわいいよ。
タンクメイトで主役の金魚より目立つこともしばしばw
656 :
pH7.74:2007/05/10(木) 22:01:08 ID:uRmanCk/
657 :
654:2007/05/10(木) 23:38:02 ID:V5WJKgcJ
とりあえずわかっている事は、
元々は近所の人が、田んぼでとってきたものを貰ったもので、食用だった。
が、母が泥抜きと称して一週間ばかりバケツで放置して置いた。
が、母も面倒くさくなったのか食べる気も無くなったようなので、
生き残ったドジョウ数匹を俺が飼い始めたってとこ。
小さい奴は二、三日で死んでしまい、今生きてるのは4匹。
2匹ずつ別々に飼っている。
で、死んだのは母が喜んで飼っている方w現金なものだが。
前述した通り、前日までは元気で餌をあさって泳いでいた。
変な格好で動かなかったので手ですくってみると、ぬるぬる感がなくザラザラしていた。
水換えしてみましたが、翌日死亡。
他の二匹は問題なく元気。
環境変化に耐えられなかったのならしょうがないと思うんですが、
病気なら他のドジョウにも影響があると思い書き込んだしだいです。
なんか長くなってしまいましたが、現況です。
658 :
pH7.74:2007/05/10(木) 23:59:01 ID:DWzb/kbc
>>657 いや、こっちが聞きたい情報というのは
飼育環境とかなんだがな(´ω`;)
水換えしたというけれど、カルキ抜きしたものかどうかもわからないだろ
659 :
654:2007/05/11(金) 00:21:22 ID:MGc0ps3N
う、やっぱりw
いや、書き込んだ後肝心なこと書いてないな、って気づいてはいたんだ・・
カルキ抜きとかはやったよ。ただ、なるべく元の環境がいいと思って最初は用水路
の水汲んできたけど。
水槽の大きさは40cmくらいので小型水槽。もっと大きめの方がいいとは思ったんだけど
スペースの関係上仕方なく。で分割して飼う事に。
ネットで調べて荒い底砂はドジョウには良くないって読んだので、川砂に変えたんだけど、
ひょっとしてこれが原因とか?
後は特に思いつかないです。一応水には気をつけていたつもりなんですが。
660 :
pH7.74:2007/05/11(金) 10:08:59 ID:OPXt3LXi
>>659 粘膜が剥がれた状態ってんなら、多分アンモニアにやられたんじゃ?
ドジョウは丈夫ってイメージだけど、アンモニア・亜硝酸には弱いらしいから。
詳しい事は『生物濾過』や『水作り』なんかでググってみて。
661 :
pH7.74:2007/05/12(土) 20:15:59 ID:whInVuOT
662 :
pH7.74:2007/05/19(土) 16:20:13 ID:NsvisoXo
生きたどじょうが時々スーパーで売られてる夢を見た。
663 :
pH7.74:2007/05/21(月) 10:59:06 ID:GlXAfL5N
マイケル「いいえ、夢ではありません。ペンです。」
664 :
pH7.74:2007/05/21(月) 14:57:34 ID:1U/jmj1m
ジョージ「なぜですか?」
665 :
pH7.74:2007/05/21(月) 21:39:31 ID:OVQ/UGcG
>>664 はい、げんきです。あなたはどうですか?
666 :
pH7.74:2007/05/26(土) 15:25:54 ID:R1KUC8E6
シマドジョウとスジシマドジョウの見分け方ってどこ?
なんか似ていて、区別が付かない。
ヤツラ動きが早くって、目が疲れる。
667 :
pH7.74:2007/05/26(土) 21:51:44 ID:wavXisEM
ドジョウってあんまり動かないよね?
俺のドジョウはいつも底で止まってる。
668 :
pH7.74:2007/05/26(土) 21:57:13 ID:XtWzSYIH
そう? 結構泳いでるのを見る
あとどうやら不安定なところが好きらしく、石の上や水草の上など
乗りにくそうなところにおさまってるのをよく見かける
669 :
pH7.74:2007/05/26(土) 22:12:47 ID:wavXisEM
俺の飼育環境が悪いのかな
屋外で40cmくらいのおけに深さ20cmくらい入れてる。
メダカも14匹くらい同居してる。水草も入ってるし
今日が初日だったから環境の変化に順応できてなかったのが原因かな
670 :
pH7.74:2007/05/26(土) 22:14:25 ID:XtWzSYIH
本来夜行性らしいから、そのせいかも
うちは室内&ライト付だから、昼間でも動いてるが
671 :
pH7.74:2007/05/26(土) 22:16:56 ID:wavXisEM
夜行性なのかwwどうりでかったるそうにしてたわけだ
672 :
pH7.74:2007/05/27(日) 03:49:34 ID:mzBzg5zC
鮮魚店の食用活きドジョウの種類は何ドジョウ?
飼育してみたい衝動に刈られない?
673 :
pH7.74:2007/05/27(日) 08:33:44 ID:Mb7vzLIw
いざとなったら食えるしな
674 :
pH7.74:2007/05/28(月) 00:07:44 ID:mSpDNQcu
金魚とヒドジョウがしてる水槽にトロピカルゴールドって薬を投入したんですが、ヒドジョウには害というかデメリットはありますか?
675 :
pH7.74:2007/05/28(月) 00:08:52 ID:D7tcL8Vn
676 :
pH7.74:2007/05/28(月) 02:05:30 ID:2HvsNIzm
>>672 買って飼ってる。
1000円で50匹位いた。半分は地獄豆腐、半分は飼育してる。
来年は柳川鍋にします。ネギを沢山入れるのと、一味でなく山椒を使うのが泥臭さを消すコツですよ。
677 :
pH7.74:2007/05/28(月) 21:51:35 ID:mSpDNQcu
ヒドジョウの体が勝手に浮いてしまい苦しそうにしています。
原因わかりますか?
678 :
pH7.74:2007/05/28(月) 21:56:19 ID:M58uvfyD
>>677 環境さらせ〜
初心者なら初心者スレへ。
まあまあの経験者なら・・・塩浴でもさせてみればいかがかな?
679 :
pH7.74:2007/05/28(月) 22:14:20 ID:mSpDNQcu
>>678 金魚と共生させてるんですが、どうもエサを食べた後に浮いてしまうようなんです。
680 :
pH7.74:2007/05/28(月) 23:06:17 ID:M58uvfyD
>>679 見守るくらいしかできないのではなかろうか。
私なら隔離&1%の塩浴で様子を見る。
エサも冷凍赤虫に変えてみるとか。
681 :
pH7.74:2007/05/28(月) 23:34:57 ID:Y0hrED+9
682 :
pH7.74:2007/05/29(火) 00:51:16 ID:YAhLV1wg
>>680 ありがとうございます。
しばらく様子を見てみます。
>>681 そんな病気があるんですか?
その他の症状や治療方、原因等を教えてくださると助かります。
683 :
pH7.74:2007/05/29(火) 12:46:15 ID:AUlj4GeX
>>682 3〜4日餌抜きかな。
それで元に戻ったら消化不良です。
ところで、どんな餌あげてます?
粒タイプなんじゃないかと…
684 :
pH7.74:2007/05/29(火) 14:11:30 ID:YAhLV1wg
>>383 金魚用のランチュウベビーゴールドです。
沈下性の粒タイプです。
685 :
pH7.74:2007/05/29(火) 20:57:48 ID:V65lH7Ph
シマドジョウ泳ぎ早すぎワロタ
超腰いてぇ・・・
686 :
pH7.74:2007/05/29(火) 21:09:17 ID:YAhLV1wg
687 :
pH7.74:2007/05/29(火) 21:31:11 ID:ADvX89D/
>>684 当然別容器でふやかしてからやってるよな?
うちも2年半、ランチュウベビーゴールドで飼ってるよ。
688 :
pH7.74:2007/05/29(火) 21:40:50 ID:YAhLV1wg
>>687 それが意外とサクサク食べるので、ふやかしてないんですよ。
やっぱりふやかすべきでしょうか?
あと、他にオススメのエサとかあったらお願いします。
689 :
pH7.74:2007/05/29(火) 21:43:11 ID:HrmOEmPn
690 :
pH7.74:2007/05/29(火) 22:06:17 ID:YAhLV1wg
691 :
pH7.74:2007/05/29(火) 23:45:07 ID:ZHMN2uPu
692 :
pH7.74:2007/05/30(水) 21:09:50 ID:rLlJBtCC
どじょうボトルやってる人います?
ボトルはちょっと苦しいですかね?
693 :
pH7.74:2007/05/31(木) 02:14:29 ID:ZRCORwmo
ボトルスレでドジョウやってる人いたよ
694 :
pH7.74:2007/05/31(木) 07:45:09 ID:4TY+sBQx
普通のドジョウって大磯二分でも潜りますか?
695 :
pH7.74:2007/06/03(日) 01:09:34 ID:1gJb5WGx
>>677>>679>>684の者です。
皆さんのアドバイスの通り絶食させてみましたが、どうも効き目がありません。
ドジョウの体が浮かんでしまう症状に何か解決策はないでしょうか?
また原因はわからないでしょうか?
一生懸命に底に潜ろうとして疲労が溜まってきたみたいで、かわいそうでなりません・・・
696 :
pH7.74:2007/06/03(日) 01:26:17 ID:/x3WTKVR
>>695 私もチャームで買ったヒドジョウが全く同じ症状で、
すぐしんでしましました。浮き袋に障害があったようです。
697 :
pH7.74:2007/06/03(日) 01:51:24 ID:/x3WTKVR
>>695 ちなみに絶食はうちでも全く効果なく、
体力が消耗するばかりでした。
698 :
pH7.74:2007/06/03(日) 03:00:42 ID:ldBhzoPM
どじょうって死ぬんだ
699 :
pH7.74:2007/06/03(日) 06:58:23 ID:RudXmNjn
700 :
pH7.74:2007/06/03(日) 23:01:42 ID:lbYMb7xK
700
701 :
pH7.74:2007/06/04(月) 00:18:57 ID:lDWr5z+m
どじょう買ってきた( ^ω^)
どっかのおばちゃんも6匹買ってた
702 :
pH7.74:2007/06/04(月) 01:05:56 ID:es0uyWwM
おばちゃんは食べるためだろうけどな
703 :
pH7.74:2007/06/04(月) 01:18:45 ID:eSP0ImbP
どじょうって食べた事ないけどおいしいのかな?
704 :
pH7.74:2007/06/04(月) 01:19:29 ID:lDWr5z+m
>>702 水草とかも買ってたから違うんじゃね?w
705 :
pH7.74:2007/06/04(月) 01:57:31 ID:tTfbRUDF
おばちゃんだけどドジョウ飼ってるぞー
っていうか、食べるのに6匹だけってことないと思う。。。
706 :
pH7.74:2007/06/04(月) 08:42:37 ID:XcamzxAx
うちはドジョウを唐揚げにして食べるよ。
料理の途中で運良く逃げ出したのを
「よし、おまえは運が強いから飼ってやる!」つって
庭の池に放してやってるw
707 :
pH7.74:2007/06/04(月) 23:11:54 ID:hnCBie8i
駒形どぜうに行けばでっぷり太った
美味しいどじょうが食べれますな。
ところで大きくなりにくいどじょうって何どじょう?
今日「いしどじょう」ってちっこいのが
いたんだけど初めて見た。
一匹¥980…むむむ〜
708 :
pH7.74:2007/06/05(火) 00:23:42 ID:95RTTeB9
ゴールデンローチはヒドジョウの別名ですか?
全くの違う種類ですか?
709 :
pH7.74:2007/06/05(火) 00:46:02 ID:O9bO0VwX
あるAVでアナルにどじょう(生きた)突っ込みまくってたんだが。
710 :
pH7.74:2007/06/05(火) 19:57:11 ID:0innjRK2
どじょうってエラ呼吸と肺呼吸両方しなければ死ぬって本当?
イトヨウジくらい小さいどじょうもいるんだけど高さ60の水槽にしたいんだよね…
711 :
pH7.74:2007/06/05(火) 20:18:29 ID:Pf+wUBRM
うちのドジョウの具合がわるい。
どうやエラ呼吸が出来ない様子で、空気を頻繁に吸っている模様。
ひげもしおれて元気なく、赤みがかっている。
エラ病でしょうか?
金魚と混泳なのですが、金魚にも白点病の兆候が見られるため
高水温、塩で対処中。
間違ってないでしょうか?
712 :
pH7.74:2007/06/05(火) 21:17:03 ID:G8ELeLI4
713 :
pH7.74:2007/06/06(水) 06:37:35 ID:pSxj5jjb
マドジョウってコリの代わりになる?
714 :
pH7.74:2007/06/06(水) 13:26:08 ID:03NvBSzU
>>713 代わりって、掃除屋って意味?
コリは大食いだから逆効果だよね。
715 :
pH7.74:2007/06/06(水) 21:58:51 ID:Xu3bo5u2
>713
どんどんでかくなっていって <うちのは23cm
全く動かないと思ったら狂ったように激しく泳ぎ回ったり。
そんなドジョウでよければ入れてみてはいかがでしょうか。
ま、ドジョウに何を求めてるかによるな。
髭か?掃除屋としての役目か?
716 :
pH7.74:2007/06/06(水) 22:11:18 ID:vaFCfCzu
>>713 コリよりどじょうの方が大食漢。
かなり水は汚れるから濾過強化しろ。
717 :
pH7.74:2007/06/07(木) 01:19:33 ID:aEil/n0K
どじょうは下でじっとしてるものだと思ってたけど
表面近くまでうにょうにょ上ってくるんだな。
すげぇかわいい。
718 :
pH7.74:2007/06/07(木) 20:36:03 ID:6OSMtm+h
餌の時は必ず水面に食いに来て、他の魚にウザがられてる
719 :
pH7.74:2007/06/08(金) 12:16:41 ID:DmojDg89
>>710だが自己解決した。
様子見に入れてみたら糸楊枝くらいなのに水面まで上がってくる。
すごいスタミナだ。
720 :
pH7.74:2007/06/09(土) 13:29:59 ID:SVnVJswR
>>15のやり方で1年飼ってるんだが、どうも増える気配がない
魚体も大きくなってないし数も増えてない
何が悪いんだろう…
721 :
pH7.74:2007/06/09(土) 14:44:38 ID:0q3vzAwn
>>720 > 魚体も大きくなってないし
餌増やしてみる?
722 :
pH7.74:2007/06/09(土) 16:37:21 ID:MvPfa9wZ
まずは水槽でフルサイズにして脂肪を蓄えてからだろw
723 :
pH7.74:2007/06/09(土) 20:33:46 ID:SVnVJswR
エサは一週間に1回程度って書いてあったけどやっぱ少ないよな…常識的に考えて…wwwww
724 :
pH7.74:2007/06/09(土) 23:12:28 ID:doZeLc+6
去年用水路で2匹捕まえて一冬すぎたらなんだか小さいのが増えてる。
オスメスのペアだったらしい。ラッキー♪
725 :
pH7.74:2007/06/10(日) 07:48:40 ID:EUS7AduG
どじょうは薬に弱いとの話を聞きましたが、実際はどうなんでしょうか。
また、なりやすい病気とかはありますか?
726 :
pH7.74:2007/06/11(月) 23:08:49 ID:nSsKuAEE
727 :
pH7.74:2007/06/11(月) 23:18:54 ID:HIsPdV17
728 :
pH7.74:2007/06/13(水) 18:32:13 ID:bPO//rpu
ヒドジョウが白点病にかかってしまったようなんですが、治療は金魚と同じ薬を同じ用量、用法で大丈夫ですか?
729 :
pH7.74:2007/06/13(水) 21:27:45 ID:8oZF6Dxx
>>728 クスリよりは塩浴のほうが効果あった。<過去の経験
730 :
pH7.74:2007/06/13(水) 23:47:32 ID:Qq3XLuXV
シマどじょうの追加にヒドジョウ二匹買ってきたんだが
うちの人の評判がかなり悪い
売ってたのが大きいのしかいなかったからかもしれんけど
きれいだと思うんだがなぁ
731 :
pH7.74:2007/06/14(木) 03:18:27 ID:skvDlQhf
餌用ストックにトロ箱でドジョウ飼っていたら
日に当たった飼育水か゛濃い緑色になっちゃいました
水換えしなきゃですかね?
732 :
pH7.74:2007/06/14(木) 11:51:24 ID:f3ub1nDf
シマドジョウとヒドジョウならどっちが丈夫ですか?
733 :
pH7.74:2007/06/14(木) 20:28:53 ID:cGuscb4i
ナガレホトケを飼ってる人はおらんのか?飼いだして約一ヶ月だがスマートでなかなか良いよ(^_^)
734 :
pH7.74:2007/06/14(木) 20:31:55 ID:TaQUIn/y
>>732 ヒドジョウがダントツで丈夫w
体格もヒドジョウの方が一回り以上デカくなる(特に太い方向へw)
735 :
pH7.74:2007/06/15(金) 01:25:06 ID:+xLCj0vz
>>730 シマドジョウのシマの入り方はなめくじと似てて苦手だ。
736 :
pH7.74:2007/06/15(金) 02:37:41 ID:m6fjmhYj
お前は俺を怒らせた
737 :
pH7.74:2007/06/15(金) 09:32:30 ID:7jqJumpC
あの縞々がいいんだよ。
ヒドジョウの色は苦手だ。
738 :
pH7.74:2007/06/15(金) 19:16:28 ID:aY5Gj+a1
黒ブチのヒドジョウは個性があって好きだw
固体識別もラクだしな(´ω`;)
739 :
pH7.74:2007/06/15(金) 20:25:28 ID:svxGpLZB
>>725 リフィッシュを規定量以上入れても全然平気
740 :
pH7.74:2007/06/15(金) 22:54:17 ID:4ATLVOzP
>>738 ブチ欲しいけど売ってねぇ。
そういえば、ルー大柴が飼ってるヒドジョウもブチだったな。
あの人の事だ、敢えてブチを選んだに違いない。
741 :
pH7.74:2007/06/15(金) 23:19:12 ID:7zFNDes0
このな、スポットパターンがキッチュでプリティーなんだよ。
どうしてそれがアンダースタンド出来ないんだ、小堺。
742 :
pH7.74:2007/06/17(日) 02:57:51 ID:XD16GZnB
濃い緑色になった水に入れても平気みたいだね
食われずにでかくなった餌金魚も同居させてみようかな?
743 :
pH7.74:2007/06/17(日) 20:13:18 ID:henWEcAX
ヒドジョウとシマドジョウを二匹ずつ飼っています
ヒドジョウは最近後から追加しました
ヒドジョウのほうが一回り体格が大きいせいか、
シマドジョウが餌をあげてもよってこなくなりました
シマが餌にありつけているか不安なのですが、
二箇所から餌を投下するなどして工夫したほうがいいのかな?
744 :
pH7.74:2007/06/20(水) 12:10:16 ID:qkpWKpdT
ヒドジョウが白点病になったみたいなんです。
んで塩浴ちうなんすけどどんくいらいの期間やればいーの?
745 :
pH7.74:2007/06/20(水) 15:10:04 ID:o6gHrLWs
>>744 治るまでです。
薬浴中は、こまめに水(塩水)をかえてあげてね。
水温は、この時期なら問題はないでしょうが冷たい時は高めに設定が良い様です。
746 :
744:2007/06/20(水) 16:21:14 ID:qkpWKpdT
747 :
pH7.74:2007/06/21(木) 21:39:12 ID:nu3b4Zcj
塩浴は0,5%でいいんですか?
748 :
pH7.74:2007/06/21(木) 22:56:38 ID:3MJ+FLwj
749 :
pH7.74:2007/06/22(金) 05:48:37 ID:X/QaIun4
750 :
pH7.74:2007/06/23(土) 01:34:33 ID:+IuL5ULT
ホトケに惚れた俺が通りますよ。
751 :
pH7.74:2007/06/23(土) 01:37:48 ID:fBrOCqvk
昨日ショップにいったら台湾ドジョウとかいう物体がいた
あれはなんなんだろう?
かわいくなかったけど
752 :
pH7.74:2007/06/23(土) 02:00:45 ID:+IuL5ULT
カムルチーの事か?
雷魚(スネークヘッド)の親戚だ。
753 :
pH7.74:2007/06/23(土) 08:42:19 ID:ei26o8rz
いまシマドジョウとヒドジョウを一緒に飼ってます。
ヒドジョウはお気に入りの場所でじーっとしているんだけど
シマドジョウはあっち行ったりこっち行ったりでいつも動いてる。
これって個体の性格なのかな?
754 :
pH7.74:2007/06/23(土) 18:17:19 ID:qYIRrQaN
ドジョウトビデテシンダ!(;_;)
755 :
pH7.74:2007/06/23(土) 18:44:10 ID:fBrOCqvk
飛び出しには気をつけろっていつもいってるじゃない!
756 :
pH7.74:2007/06/23(土) 23:16:03 ID:GpeSGPjn
ドジョウとアブラハヤ飼ってるけどどっちも飛び出しは注意だね
とりあえず網かフタは必須
757 :
pH7.74:2007/06/24(日) 01:00:35 ID:QgaEP6+Y
昨日、某河川の特殊な漁法の獲物を見せてもらう機会があった。
アジメがたくさん獲れていたので数匹いただいたのだが、
長生きしないのかなぁー。
758 :
pH7.74:2007/06/29(金) 12:02:24 ID:1qZQ7iVD
759 :
pH7.74:2007/06/29(金) 14:04:36 ID:c3ME+JHs
100リットルのタライで飼ってる間ドジョウが赤玉土の中から全く出て来ない…
メダカと一緒に飼ってるから残餌ないからちゃんと食べてるか不安
760 :
pH7.74:2007/06/29(金) 17:47:53 ID:s7WANZkr
>>758 見た。あれってアルビノ泥鰌なのかな?やけに白くて顔に黒ブチがあったけど。
761 :
pH7.74:2007/06/29(金) 18:05:48 ID:VeJ8Ckav
762 :
pH7.74:2007/06/29(金) 19:57:25 ID:9KCd7TFR
>>760 ヒドジョウだな
白く見えたのは気のせい、もしくはちゃんと撮影再生されていない
んで、たしかマドジョウの黄色変異だったか単色変異とかいうやつじゃなかったかな
アルビノだったら黒ブチというのはおかしいだろ(´ω`;)
763 :
pH7.74:2007/07/02(月) 14:52:49 ID:38W/jELF
ドジョウって転覆病になりますか?
764 :
pH7.74:2007/07/03(火) 21:15:48 ID:a0q/7Ih0
ヒドジョウ人に慣れすぎ
水草をとろうと水槽に手つっこんだら、まとわりついて手に吸い付いてきた
かわええ
765 :
pH7.74:2007/07/03(火) 23:21:16 ID:wWEXZ18O
>>764 ほう、それはいいね。
うちのはワイルド種のマドジョウだから、臆病で悲しいよw
766 :
pH7.74:2007/07/04(水) 13:13:02 ID:+qa27ZLb
ドジョウ買ったが、ちっとも動かなくてつまらん。
おまけに白いカビっぽいのが発生した。
767 :
pH7.74:2007/07/04(水) 13:54:12 ID:V/PGqmM4
>>766 ドジョウは買ってきてしばらくは動かないよ
慣れたら泳ぎ始める
白カビは治療してやってくれ
768 :
pH7.74:2007/07/04(水) 21:37:21 ID:K0mUjAIJ
ドジョウを飼ってみて、ドジョウに対するイメージが変わった
あんなにうねうね泳ぎ回るのか
底でじっとしてるのかと思ってた
かわいい(´∀`)
769 :
pH7.74:2007/07/04(水) 23:29:59 ID:lJJnTmXR
>765
脅かさないように辛抱強く見守ってね。
そのうち慣れますよ。
770 :
pH7.74:2007/07/05(木) 00:51:53 ID:6t962Lvx
俺の場合入れたらかなり上下に泳ぎ回ってたんだが
死にかけのを掴まされたんじゃね?
771 :
pH7.74:2007/07/05(木) 02:30:35 ID:dOEeX6YV
ドジョウにも性格とか気分とかがあるような気がしてならない。
気分=気圧だろ、という突っ込みは無しで…
772 :
pH7.74:2007/07/05(木) 07:28:45 ID:XtqPADlk
成長しても一番小さいのって何ドジョウですか?
成長しても6、7cmのっていないでしょうか?
773 :
pH7.74:2007/07/05(木) 10:50:51 ID:1zaUyBAl
774 :
pH7.74:2007/07/05(木) 12:26:40 ID:hC3MS2rW
ドジョウって魚ほフンとか食べます?
なんか今まで金魚のフンが水槽の底にいつもたまってたんだけど
ドジョウ入れてから見当たらなくなった。
いつも底で動き回ってるから、巻き上げて
濾過機に吸い上げられてるだけかな。
775 :
pH7.74:2007/07/05(木) 12:29:43 ID:hC3MS2rW
↑
魚ほ×
魚の○
776 :
pH7.74:2007/07/05(木) 18:17:51 ID:wJ9GBGJW
ウンコ→口→エラ→バラバラ→濾過機
777 :
pH7.74:2007/07/05(木) 22:04:10 ID:3gvysHPr
ドジョウが暴れてる。
778 :
pH7.74:2007/07/05(木) 22:28:57 ID:IJ3FDJMF
779 :
pH7.74:2007/07/06(金) 00:57:51 ID:mHLr5hMT
青森岩手で震度1
780 :
pH7.74:2007/07/06(金) 11:08:49 ID:GEOl5esW
ドジョウ暴れて地震くるんなら、うちなんかとっくに倒壊してるw
しかしながら砂にもぐらせてみようと思って、ちょっと驚かしたけど
もぐらないうえに尋常じゃない逃げ方で他のさかなビビリまくり
781 :
pH7.74:2007/07/06(金) 20:43:00 ID:/sq8OvGV
水槽眺めてる時に小さい地震きたことあるけど、うちのシマドジョウ全く反応無かった
携帯で通話してる時になぜかよく暴れてる
782 :
pH7.74:2007/07/07(土) 01:30:06 ID:61Mu4hla
シマドジョウとかは潜るより泳いで逃げたほうが早いからな
783 :
pH7.74:2007/07/07(土) 08:20:17 ID:rSChpfPj
いや、シマドジョウはよく砂に潜るよ
二匹飼ってるけど二匹とも
たぶんマドジョウなんかよりも臆病だからだと思うけどね
784 :
pH7.74:2007/07/07(土) 09:59:43 ID:en/QCC48
うちのマドジョウ、すっごい不細工w
でも魚と違ってまばたきしたような気がするんだけど
あれって、魚がときどき目をギュルンってやるときと同じだったのかなw
うちは砂じゃなくて砂利だから潜れなくて頭だけ突っ込んだけど、
それ以来もぐるのやめて逃げるようになったw
ときどきピタッと止まっては、大きなアクビしたかと思うと水面に勢いよく
あがってまた潜って、すさまじい勢いで掃除機みたいに底の砂利をパクパクして
、また水中を縦横無尽に泳いだかと思うとピタッと止まって・・・
の繰り返しw
785 :
pH7.74:2007/07/07(土) 10:39:36 ID:J0J9ETvc
>>784 何でドジョウは魚扱いしてくれないんですか?
786 :
pH7.74:2007/07/07(土) 12:59:10 ID:5HY1jByf
>>784 ドジョウはまばたきするね
たぶん目が乾燥したとかの理由じゃないだろうがw
787 :
pH7.74:2007/07/07(土) 14:03:54 ID:/azBR86u
乾燥て…
788 :
pH7.74:2007/07/07(土) 16:28:05 ID:S2fOh9qc
きっと、まつ毛が目に入って痛いんだよ
789 :
pH7.74:2007/07/07(土) 23:06:37 ID:5DoRANtQ
水槽にヒビ?が入っていたので新しい水槽を立ち上げた。
その間たらいに避難してもらっていたんだが、
飛び出しやっちゃったよ_| ̄|○ il||li
ガラスの蓋しといたのに、いったいどうやって・・・?
救出してしばらくは仰向けに倒れてぐったりしてたんだけど、
エラは高速で動いていたので様子を見てた。
しばらくしたら、シュリンク!って起き上がってうねうねw
あーよかった。おっきい水槽だよ。おもいっきりうねうねしてくれ。
790 :
pH7.74:2007/07/07(土) 23:08:51 ID:5HY1jByf
>>789 すぐ気付いてよかったな
うちの洗面器いれてたときは速攻で飛び出してた
そこの浅い入れ物は気に入らないらしい
791 :
pH7.74:2007/07/08(日) 06:16:04 ID:l/TbLj3A
30cm水槽にエアなし濾過なし、水草モサモサでシマドジョウ飼ってるんですが、
この環境にメダカとミナミヌマエビを追加することは可能ですか?
可能だとしたらメダカ、ミナミそれぞれ何匹くらいいけるでしょうか。
792 :
pH7.74:2007/07/08(日) 08:59:53 ID:8sF2c+5V
>791
どこに置いてあるかも重要な条件。水温が高い、変化しやすい場所なら、
少なめに、25℃前後をキープできるなら、多少無理も出来るかも。
水草は何が入っているのかな〜。
無難な線は、メダカ5匹。ミナミはミナミは数十匹までは大丈夫だろうけど
すぐに増えるから5匹程度にしておけば。
793 :
pH7.74:2007/07/08(日) 18:34:52 ID:dkDFUp6A
うちのヒドジョウ、常に水槽の後ろにいるから見えない…。
794 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:48:23 ID:1geLN1fT
干からびてませんか?
795 :
pH7.74:2007/07/08(日) 20:56:03 ID:a/0fEsJY
>>794 793の言いたいことは、「水槽の中の後部」という意味だと
思われ。
796 :
pH7.74:2007/07/09(月) 00:09:44 ID:xNVsmIK6
うちのヒドジョウは常に水槽の前面にいる
餌あげたら上部を泳ぎまくって金魚と壮絶な餌の取り合いをする
やっぱ性格にずいぶん個体差あるみたいね
797 :
pH7.74:2007/07/09(月) 05:09:02 ID:/mmWHbNR
ドジョウってうきぶくろあるんですかね?
なんか細身で、なさそう・・
798 :
pH7.74:2007/07/09(月) 07:10:14 ID:S4GpXyv0
ウネウネっと泳いだ後のスーっと落ちてく姿がたまらない。
799 :
pH7.74:2007/07/09(月) 10:38:15 ID:/m+8FK+k
見てると力が抜けてくるような愛嬌のあるマヌケ顔もたまりませんw
800 :
pH7.74:2007/07/09(月) 12:00:15 ID:ZsjUR/8M
>>792 ありがとうございます。
水草はアナカリス、アマゾンソードプラント、アマゾンチドメグサ、ウィローモスです。
温度はちょっと高めなので少なめにしようと思います。
結構イメージ通りのメンバーがそろいそうでよかったです。
801 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:49:55 ID:/mmWHbNR
ドジョウって寿命それくらいすか?
一匹しかいないから増えることはない・・・
でもいろんな魚のなかでウニョウニョするこの一匹は非常に貴重なのだ
死んでほしくなぃ・・。〜> ̄ )〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
802 :
pH7.74:2007/07/09(月) 21:52:31 ID:xNVsmIK6
>>801 飼育下だと5〜7年は生きるらしい
精一杯かわいがってやれよ
あとドジョウの繁殖は一般の水槽ではほぼ不可能らしい
803 :
pH7.74:2007/07/10(火) 17:47:32 ID:AlVkCwIt
我が家には10年生きてる特太どぜう様がいる 名前はドラゴン エサタイムに水槽に指をいれると吸い付いてくる
804 :
pH7.74:2007/07/10(火) 19:59:46 ID:/wR3ttpe
>>803 10年ってすごいね
大きさどのくらい?
805 :
pH7.74:2007/07/10(火) 20:22:48 ID:AlVkCwIt
>>804 長さは20センチ程で太さはドクターグリッブの一番太いとこ位 そのクラスが5匹近くいる
806 :
pH7.74:2007/07/10(火) 20:23:42 ID:AlVkCwIt
sage忘れ
807 :
pH7.74:2007/07/10(火) 20:26:12 ID:/wR3ttpe
>>805 20センチってすごいな
うちの2倍ある
808 :
pH7.74:2007/07/10(火) 23:08:27 ID:ow+ATN0z
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
809 :
pH7.74:2007/07/10(火) 23:31:44 ID:AlVkCwIt
>807
ドジョウって染色体数とか遺伝子の違いででかくなるかならないかが決まるんじゃなかったっけ?
810 :
pH7.74:2007/07/11(水) 10:26:47 ID:lea2DN1T
ドジョウって魚が夜になって休んでいても、ひっきりなしに動いてる。
やたら元気だよねぇ。金魚とかに比べてウンコがつながってるの見たこと
まだ見たことないので、どんだけ食ってるのか検討もつかない。。
でもあれだけ動いてるの見ると、やっぱ精のつく食べ物として見られちゃう
のも仕方ないなぁとおもった。
811 :
pH7.74:2007/07/11(水) 10:51:36 ID:8DtFGlYz
カルシウムなんてウナギの10倍もあるんだぜ
812 :
pH7.74:2007/07/11(水) 16:44:12 ID:F3A6GAEX
冷凍赤虫あげたら肛門から赤虫が出てきたww
813 :
pH7.74:2007/07/11(水) 17:34:38 ID:OLYDjwxr
>>805 でかいねえ。
うちには18センチ級が1匹居る。
捕まえた時はその大きさにさすがに引いた。
食欲が半端じゃない。
814 :
pH7.74:2007/07/11(水) 18:16:21 ID:F87OWJUp
>805
5匹とは壮観だな。
うちには23cmのが1匹だけだ。
飼い主に似てメタボな体型だが。
815 :
pH7.74:2007/07/11(水) 23:42:19 ID:xyqztMCM
大きく育てるコツって奴教えてください
つうか、環境教教えてよ。参考にするから。
816 :
pH7.74:2007/07/12(木) 17:07:50 ID:tDXFPGCc
万田酵素
817 :
pH7.74:2007/07/12(木) 18:18:41 ID:PukzlBta
うちのヒドジョウは1m20p
818 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:07:36 ID:cMGFhBMM
ハイ、ハイ
次の方どうぞ〜
819 :
pH7.74:2007/07/12(木) 19:25:31 ID:DPXG8YRt
ヒドジョウは他のよりでかくなるな
シマはスジシマより太くなると思うのは、模様のせいか?w
820 :
pH7.74:2007/07/12(木) 20:29:53 ID:u7ONm74m
821 :
pH7.74:2007/07/12(木) 20:30:49 ID:4T+C/Exz
香港プレコの事ここで質問してok?
822 :
pH7.74:2007/07/12(木) 21:26:57 ID:uqVk2T4R
ヒドジョウが顔だけ砂から出してると、かわいくて死にそう…(;´Д`)ハァハァ
823 :
pH7.74:2007/07/12(木) 21:45:50 ID:GoQK1StR
チンポの亀頭だけズボンから出してると、臭くて死にそう…(;´Д`)ハァハァ
824 :
pH7.74:2007/07/12(木) 21:52:55 ID:kwpjjuKz
>>815 60cm水槽、上部フィルタ、エアレ。
ウィローモスどっさり。30wを8時間点灯。
ミナミ多数とドジョウ1匹。
エサは毎日ランチュウベビーゴールドひとつまみと、
たまに冷凍赤虫。
大きく育てるコツ・・・食わせればいいんでない?
825 :
pH7.74:2007/07/12(木) 23:08:34 ID:cMGFhBMM
ひかりクレストキャットを主食にして
ひかりクレストプレコを副食にするといい
短期間で太…大きくなる
というか、なった(´ω`;)
826 :
pH7.74:2007/07/13(金) 21:02:28 ID:dOyJooAO
ホムセンタで5mm粒くらいの砂利を探してるんだが
5k500円くらい(ガーデニング用)で
なるべく丸みのある物を探してるんだけど知ってる?
アクアショップいくと良い感じの物があるにはあるが
1kg1000円とかする。なんか高く感じてしまうw
どじょうが潜れるくらい小さくて痛くないのがいいんだよね
827 :
pH7.74:2007/07/13(金) 21:26:20 ID:6hSHUHHV
うちはコリドラス用ボトムサンド使ってる
1kg250円だし、コストは問題ない
ただろ過器のメンテがちょっと面倒
でもドジョウのもふもふ見れるからいいや
828 :
pH7.74:2007/07/13(金) 21:54:52 ID:cyPoTQpR
829 :
pH7.74:2007/07/14(土) 02:04:04 ID:PMfsDnkL
うちは赤玉土使ってる
830 :
826:2007/07/14(土) 08:28:31 ID:OdX19hiG
水が濁りそうで土と砂は考えてませんでしたわ
エアポンプ&めだかと同居で大丈夫ですか?
でも潜ったとこみたいしなぁ
831 :
pH7.74:2007/07/14(土) 13:55:43 ID:cON5iLC5
>>830 メダカと同居は大丈夫よ
ただエアポンプと砂は、最初は砂が舞い上がってにごるかも
砂や土をいれるまえに、よーく洗ったほうがいい
832 :
826:2007/07/14(土) 14:03:03 ID:OdX19hiG
なるほど。試しに河原に砂とりいってくる
それに、2年かってるドジョウが1週間の新参メダカ達に
虐げられてる気がしてしょうがないんだよね
寝床のビンにまで入ってくるし
エサをそこに入れた日にゃ、ビンのなかメダカだらけになってワロタw
潜れれば少しは安心だろう
833 :
pH7.74:2007/07/14(土) 14:11:31 ID:cON5iLC5
>>832 砂を自然採取するときは、変なもの持ち込まないように気をつけるんだぞ
水槽内のトラブルを避けるために煮沸消毒は必須
834 :
pH7.74:2007/07/14(土) 15:35:24 ID:CCywPOep
最近は人間の頭部とかも混ざってるからなぁ・・
835 :
pH7.74:2007/07/14(土) 20:22:50 ID:AxSe9pXu
三輪明宏を見てたら、ゴールデンアルジイーターを思い出した。誰かに伝えたい
と思ったが、適当な人がいなかったので、とりあえずここに書き込みしてみました。
では。
836 :
pH7.74:2007/07/15(日) 00:53:07 ID:JfbilPh8
>>835 三輪じゃなく美輪だよ。
あと、俺もアルジイーターは嫌いじゃないが、流石に魚類と美輪さんを一緒にせんでくれよ(苦笑
837 :
pH7.74:2007/07/15(日) 11:03:41 ID:le8Kp0Tk
ミワはミワでも、美輪明宏より吉田美和に似てないか?
838 :
pH7.74:2007/07/15(日) 12:45:42 ID:7lBHRt2y
>837
w
839 :
pH7.74:2007/07/16(月) 16:49:09 ID:b9kuUTCY
ドジョウの目って見えてるの?
金魚ってそばに寄ると目動かしてこっち見るけどドジョウは何しても無反応。
でもアクビ前にまばたきする。
840 :
pH7.74:2007/07/16(月) 17:01:34 ID:wy2LBwfQ
視力はしらんが、餌取りに目は重要じゃないっぽい
正面に餌があっても蹴っ飛ばす
臭いやひげで触らないと分かんないみたい
ただ、メダガが落とした5cm先の餌にまっしぐらな時があった
見えてたのか、たまたまそっちに泳いだのか
841 :
pH7.74:2007/07/16(月) 19:56:59 ID:ZWLgGdmG
ちゃんと見えてるよ
シマは正面から近距離で見ると嫌がって逃げていく
上から覗かれたりするのも凄い嫌がる
842 :
pH7.74:2007/07/17(火) 12:02:27 ID:5NxjxFUQ
餌のやり方で質問です
メダカにエサを横取りされる日々が続いているので
今は、口が2cm程のビンに餌を入れているのですが
それでも、メダガが入ってきてどじょうを追い出してしまいます
同時にエサを上げても、どじょうはすぐに見つけられないので
食事のおわったメダカに見つかってしまうみたいです
どうすればいいでしょうか?
843 :
pH7.74:2007/07/17(火) 12:36:38 ID:U1km00UA
メダカが満腹になる程度まで与えてからドジョウ用にあげればいいかと。。
844 :
pH7.74:2007/07/17(火) 12:54:57 ID:K0k4cI/Q
うちのどじょうは水面まで上がってきて、メダカを蹴散らしながら餌食ってるけどなw
性格の違いなんだろうか
メダカが食べるにはちょっとサイズの大きい沈む餌をどじょう用に
浮く餌をメダカ用にって使い分けたらどうだろうか?
沈むほうにもメダカが追っかけていくんだが、口に入らないから
どじょうの方が食べ勝ってる。
845 :
pH7.74:2007/07/17(火) 13:31:15 ID:VPVh/Rft
>>842 受け売りだけど、プロホースの筒で沈めてる。
筒の中にサラーッと入れて少し振れば沈むし、
これなら何の苦労も要らん。
846 :
842:2007/07/17(火) 13:41:23 ID:5NxjxFUQ
エサはご飯粒や小魚の切り身なんだけど、メダカがついばんでまで食べにきます
瓶は長さ15cmx直径2cm程の中に、メダカ1、2匹とどじょうが格闘してる
もちっとメダカのエサを増やしながら、瓶を変えてみるか
ありがとうございました
847 :
pH7.74:2007/07/17(火) 17:36:21 ID:JdTwg2Bs
ストローでドジョウの目の前に川魚用の餌を沈めてるけど
口に入れたほとんどがえらからフカフカ餌がが出てきているような気がする。
848 :
pH7.74:2007/07/17(火) 17:40:05 ID:5NxjxFUQ
カワユス
849 :
pH7.74:2007/07/18(水) 13:10:04 ID:OuPafJ0u
>>847 しかしそれがいい
今飼っている中で一番大きな個体(たぶん18cmぐらいある)は
シルバーサンドの粗目もをエラから吐き出すからかわいくて困るw
850 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:16:16 ID:jmmGkOhD
ドジョウっていつ寝てるんでしょうねー。
照明つけたままでも金魚とかは深夜になると寝てるみたいだけど
ドジョウだけはずっと泳ぎまわってるよ。
851 :
pH7.74:2007/07/18(水) 22:22:57 ID:mny0ycmw
俺も不思議に思った
昼夜かまわずもふもふしてる
餌やりでガンガン、ストローがぶつかっても
動かない事があったんで、細切れに寝てるんじゃないのかなぁ?
教えて、さかな君
852 :
847:2007/07/19(木) 01:13:04 ID:1W3dCRdU
ちゃんと食べてるのか心配になって今日じっくり観察してみた。
餌を落とした辺りをモフモフしながら行ったり来たり3往復、
そのうちにだんだん餌がエラから出なくなってた。
ちょっとずつ残さず食べるなんて…、きゅんとした。
853 :
pH7.74:2007/07/19(木) 06:58:42 ID:xBcza1vX
もふもふ禁・・・止しなくていいです
854 :
pH7.74:2007/07/19(木) 15:00:55 ID:xBcza1vX
普段は泳いだ後は、重みで底に沈む感じなのですが
今日見ると、底に降りた後にお尻が持ち上がってきます
いつもより泳ぎ回ってるし、底漁りしてるときも常に逆立ち常態
病気なんでしょうか?8cmくらいのどじょうです
855 :
pH7.74:2007/07/19(木) 15:13:24 ID:81pW+e9Q
転覆ぎみかもね。
消化不良が原因なら絶食すれば良くなると聞いたことがある。
856 :
pH7.74:2007/07/19(木) 16:02:41 ID:0Rhi0rz9
大きい水槽移動中にシマとスジシマに飛び出しされてた
スジのほうは高さ一メートルから落下してはねてて、
シマのほうはいつのまにかいなくなってて、しばらく探してたら遠くでひからびてた
両方あわてて水槽にいれたけど、シマのほうが瀕死だ。。。
ごめんよ、両方助かるといいな
857 :
pH7.74:2007/07/19(木) 16:15:10 ID:7r+f3Wf6
>>854 うちではそれで何匹かお陀仏となった
そもそもは亀の餌用に飼った中国産食用ドジョウなので最初のうちは処置が遅れがちだったんだが、
最近は完璧に亀と同格のペットに昇格したんで、854のような兆候が現れたら即塩水バケツ行きにしている
それで何とか生きながらえてるな
858 :
854:2007/07/19(木) 17:37:01 ID:xBcza1vX
>855、857 アドバイスありがと
転覆調べてみたら塩浴と絶食なんだね
するとしたら5%?絶食3日で隔離しとけばいいでしょうか?
それとも症状が治ったらすぐ戻してOK?
99円赤虫を初めてあげた
とても食いつきがいいので沢山あげた
みんな幸せになれると思った
859 :
pH7.74:2007/07/20(金) 00:21:09 ID:wHkHVDOp
>>858 5%は無茶だw死ぬよ。
0.5〜1%ぐらいまでがいい。
ドジョウは塩にはそれ程強くないので様子ながら。
普通は0.5%ぐらい。少しづつ濃度を上げていくのが良い。
俺は口腐れっぽい症状+軽めの転覆が出た時は、塩浴1%+薬浴で対処した。
ひげはいまだに少し曲がってるがw
860 :
pH7.74:2007/07/20(金) 07:38:34 ID:8BwFhQjs
やべぇ、桁間違えた
メダカが塩浴してもう6日になります
ええ、5%ですよ
マジ、いけてねぇ・・・
861 :
pH7.74:2007/07/20(金) 07:53:16 ID:D8q6jFJu
5%とか海水より濃いぞ。。。
862 :
pH7.74:2007/07/20(金) 18:06:59 ID:iFEo4TST
鮮魚店のパック売りのドジョウは約40匹居ました
どのくらいの大きさの容器を用意すれば飼えますかね?
863 :
pH7.74:2007/07/20(金) 23:03:30 ID:6MSMhNOM
かねだいで売ってた餌用どじょうを一匹買い始めた。
マドジョウ?
プレコやカラシンと同居中。
普段は水草の中に身を潜め顔だけ出しててかわいい(^^
カインズホームでシマドジョウ発見!
えっ、\480もするの??
さらにヒドジョウも!
\1280!!!
ちょっと驚いた。
だって家のは30円だったんだもの。
864 :
pH7.74:2007/07/21(土) 00:09:58 ID:MB8IvwqN
餌用ドジョウって食用の外国産のやつと一緒?
カラドジョウだっけ?
ミナミヌマエビとして売られてる輸入エビと同じく、飼育するのは薦められない
865 :
pH7.74:2007/07/21(土) 00:26:19 ID:hnqtQiWu
>>864 外来種ってだけでそういう事言うのって酷くないか?
866 :
pH7.74:2007/07/21(土) 00:29:40 ID:NNCQSrlp
ドジョウ40匹って相当大きな入れ物いるよ
水槽で飼うなら60cm水槽に10匹で過密
外飼いで大きな入れ物用意できるとしても、飛び出しが心配だし
本気で飼育するつもりなら、ある程度数を絞ったほうがいいと思う
867 :
pH7.74:2007/07/21(土) 00:37:01 ID:hnqtQiWu
>放置流ドジョウ飼育繁殖術
>その方の飼育繁殖方法は、噂を聞いた動物園の飼育係が教えを請いに来たというくらいの実績があります。
>?◇飼育環境
>容器は深さのある50×40×30cmくらいの発泡スチロールの箱。発泡スチロールは断熱性が高いので、温度の変化を最小限に抑えられるのがミソかも。
>ドジョウが飛び出してしまうので、常に金網のフタをします。
>容器の置き場所はベランダで、夏と冬の間は常に発泡スチロールのフタをかぶせ温度が急変しないようにします。春と秋は半分ほどフタをし、直射日光があまり当たらないようにしましょう。
>底砂は5年前に田んぼからとってきた泥だそうで、泥だけで10cmほどの高さにして、さらに普通の黒土や腐葉土などを加えて計20cmほどの厚みを持たせます。
>結局、水の部分は深さ5〜7cmくらいですから、ほとんどドジョウは泥の中で生活しているようです。
>水の管理は特にしていないらしく、足りなくなったら水道水を足し入れるだけ。ろ過やエアーポンプもなし。
>餌は普通に金魚の餌。週に一回程度。ときどきはゴハン粒や湯がいた青菜なども与えているそうです。
>基本的には、この飼育設備1つで数頭のヒバカリに与えるドジョウはコンスタントに確保できるくらいの繁殖はされているようです。
>おそらく、越冬するのは大型の個体が数匹だろうということですが、消費量から考えれば年間に50匹くらいは殖えているだろうということです。
>また餌としてドジョウを取り出すときは、熱帯魚用のネットでは泥で目詰まりしますので、ザルを利用すると都合がいいそうです。
>◇ポイント
>この飼育法は本人も言うように、一見放置しているだけのようにも見えますが、いくつかのポイントもあるようです。
>・豊富な量の泥
>ドジョウの生活の場、卵や孵化仔の隠れ家、自然浄化...など、理由はいろいろ考えられますが、豊富な泥が、必要です。
>・年一回の泥おこし
>泥の管理は、特別なことはしていないそうですが、一年に一回、夏場に泥を底からひっくり返して泥おこしをしているそうです。
>・田んぼの水をときどき足し水
>基本的に水は、少なくなってきたら水道水を加えますが、チャンスがあればペットボトル1本分の田んぼの水を足すと良いようです。餌となる微生物が豊富に含まれているでしょうから。
>・孵化仔がいるときは静かに
>孵化仔が観察できる間は、あまり泥が動かないようにして、水を足すときもふちの方からそーっと加えるのがよいそうです。エアーポンプやろ過装置などの撹拌される要因は、もしかすると孵化仔の>生育を妨げるのかもしれません。
>・発泡スチロールの箱
>以前はバケツで飼育していたそうですが、その時はほとんど殖えることがなかったそうです。これを発泡スチロールの箱にしてから殖えるようになったそうなので、これが最大のポイントなのかもです。
>本人も言われているように「ただ自然に殖えているだけ」だと思いますが、それでも栄養豊富なドジョウがいつでも入手可能なのはとても便利でしょう。
だそうだ
868 :
pH7.74:2007/07/21(土) 00:38:53 ID:MB8IvwqN
869 :
pH7.74:2007/07/21(土) 00:55:57 ID:Uj1SY96C
いっただっきま〜す^^
870 :
pH7.74:2007/07/21(土) 01:39:06 ID:w6f/h7Ru
>>866 >>862です
発泡スチロールのトロ箱に水作だけの仕様だと★率が高いようです。
120リットルのプラスチック製角タライなら手に入りそうなんですけど
>>867のように田んぼの泥とか用意しないといけないですかね?
近辺は丘陵地帯で畑なら多々ありますが田んぼは見当たらないんですよ(泣)
871 :
pH7.74:2007/07/21(土) 02:15:27 ID:NNCQSrlp
>>870 >>867は繁殖に成功したひとの話で、普通に飼ってるとドジョウの繁殖は難しいらしいよ
繁殖を目指すならそのとおりにするべきなんだろうけど、そうじゃないならマネしなくていいよ
うちは水槽で飼ってるから、繁殖は無理だと思う
泥は必須じゃないけど、底砂になるようなものはあったほうがドジョウは落ち着くんじゃないかな
できたらドジョウがもぐれるくらい、砂や泥を底砂に敷いてあげたい
あと外への飛び出しには本気で気をつけるんだ
あいつらは気がつけば外で干からびてるから、蓋になるもの必須
ろ過器や水草は自分の財布事情と相談しながら、用意してやってください
872 :
pH7.74:2007/07/21(土) 02:23:34 ID:w6f/h7Ru
>>871 トロ箱はピッタリのの蓋があるので飛び出し問題は防げると思います。
問題は底砂ですが、近所の熱帯魚屋さんに相談してみますかね?
あとは匹数ですよね。
1パックで40匹(役200グラム入り)は変えられないようなので、
買ってきたらスグ、ザリガニやサワガニの水槽に活き餌として犠牲になってもらって
残りを飼うしかないですね・・・・
鮮魚店のドジョウは大陸からの輸入物らしいので生き残ってはマズイですけどね(泣)
873 :
pH7.74:2007/07/21(土) 09:22:56 ID:5D7xuILx
フクドジョウ購入
874 :
pH7.74:2007/07/21(土) 09:40:10 ID:Zp0Mxl3O
嫁が睡蓮用の土をプランターに放り込んで、水草植えまくって
ドジョウ用のビオもどきを作ってた。
そこでドジョウがもふもふしております。
そういやドジョウが飛び出してって話をよく聞くけど、今のところ
飛び出してないな。どんなとき飛び出すのだろうか。
875 :
pH7.74:2007/07/21(土) 11:15:06 ID:PeXAQljc
びっくりしたときじゃね?
自分がメダカじゃないと気が付いたときとか
876 :
pH7.74:2007/07/21(土) 12:50:29 ID:M7tUr4tA
うちのは振動とか爆音とかなんの刺激もないのに
突然狂ったように暴れまくってパチャパチャいってるときがある。
蓋がないとそういうときに飛び出しちゃうのかなーと思ってるけど。
ついでに質問。「わずかな隙間からも飛び出すので注意!」のような書き方をよく見るけど
具体的にどのくらい?1cm四方の隙間もアウト?
877 :
pH7.74:2007/07/21(土) 13:18:36 ID:NNCQSrlp
>>876 入れ物の端沿いに上に泳いでいってジャンプする感じ
端に枠があればある程度の飛び出しは防げそう
そのかわり入れ物のふちにドジョウが飛び出せるような隙間があったら、
その隙間が小さくてもやばいかもしれない
うちのシマドジョウはすぐ暴れ出すから、今まで二度飛び出しされて干からびてる
気付いてすぐ水槽に入れたら復活したけど、本気で怖いわ
878 :
pH7.74:2007/07/21(土) 17:46:34 ID:cGOJiInR
879 :
pH7.74:2007/07/21(土) 18:43:41 ID:bj19Gd4s
>>878 健康そうで(・∀・)イイ!
餌は何あげてるんですか?
880 :
pH7.74:2007/07/21(土) 21:20:19 ID:cGOJiInR
>>879 ミナミヌマエビ、アカヒレと一緒に飼ってて、コリタブと乾燥イトミミズ、フレーク状の金魚の餌やってます。
ドジョウはコリタブが主食だけど、浮いてる餌もどん欲にバクバク喰いにきます。
881 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:12:37 ID:+7sA6bou
ウミヘビの様に水中を泳げないのか。
ガラス沿いにうねうねしてるだけだが。
882 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:45:13 ID:fAr+zdKf
今日小学生の弟が出店でドジョウを買ってきた。で、早速投げ出した…
逃がして来いよと思ったけど、見るとなかなかカワユイので飼ってみる事にしました。
ところでひとつ聞きたいのですが、餌に赤虫やミミズ等の虫系のものは必須ですか?
飼うと意気込んでみたものの虫が苦手で…orz
そんなにドジョウが喜ぶのならたまにはあげたいなと思ってますが、何か代用品とか、これでも大丈夫ってものがあれば教えて頂きたいです。
883 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:48:56 ID:XWfIUK0m
>>882 普通の金魚とかの餌で問題ない。
多分なんでも食べる。
884 :
pH7.74:2007/07/21(土) 23:51:41 ID:PeXAQljc
ご飯粒とメダカの餌。これで2年過ごした
赤虫はえらい喜んでたが、キモすぎて断念
885 :
pH7.74:2007/07/22(日) 00:06:54 ID:M6goEGtN
>>883,
>>884 ありがとうございます。
金魚の餌とかでも大丈夫なんですね。
赤虫はまず買う勇気が出たらあげてみようと思います。
長生きさせられるよう頑張ります(`・ω・')
886 :
pH7.74:2007/07/22(日) 10:22:38 ID:XdXFGHwh
>>885 アカムシやイトメは必須じゃないし、そればかりあげてるとメタボります。
あと、フレークの餌あげるのも面白い。
人がワンタンやこんにゃくゼリー食べるみたいに、『チュルッ』と吸い込むw
887 :
pH7.74:2007/07/22(日) 12:30:38 ID:TeFolzA5
赤虫を解凍。余った分を瓶にいれて保存
「いま動いた?、生きてる><!?」
挫折しますた
888 :
pH7.74:2007/07/24(火) 01:24:26 ID:Ej2fjpiJ
スーパーのドジョウ、でっかいプラ製角タライに
上部濾過と投げ込み濾過入れて川魚の餌あげてるけど
毎日数匹ずつ★に・・・
889 :
pH7.74:2007/07/24(火) 01:27:03 ID:Tdv00mtr
責任もって食べてください><
890 :
pH7.74:2007/07/24(火) 10:28:54 ID:wEWJC5kV
>>888 スーパーで売られてる食用だから輸送とかで負担がかかって弱ってるとか?
荒木田土とか入れて、水生植物植えて、睡蓮放り込んで、ビオもどきにしようぜ
891 :
pH7.74:2007/07/25(水) 09:48:18 ID:tVtYhOuj
めだかと共生できますか
892 :
pH7.74:2007/07/25(水) 10:06:54 ID:1aHZB+c3
おすきにめだ・・・
くだらねぇ、マルチしてんじゃねーよ
893 :
891:2007/07/25(水) 10:07:27 ID:tVtYhOuj
詳しく言えば直射日光の当たる水槽に金魚と一緒
日中暑くて腹出して浮かんでいたので冷水入れた
日陰にメダカの入った瓶がある そっちに入れてあげたいのだが
気難しい大家さんのなので夜こっそりやろうかな、、、、と
ほかに方法ありますか?
瓶に水草満載ですが飛び出ますかほぼ90パー満水
894 :
891:2007/07/25(水) 10:08:25 ID:tVtYhOuj
メダカスレに同じ子と書いただけですが
両者両種の意見を比較総合するという意味合いですが
895 :
pH7.74:2007/07/25(水) 10:40:44 ID:1aHZB+c3
>894
まわりに迷惑掛けまくりな人だろうから言っとく
他人の水槽に入れんな
日陰作る。水槽移動する
水温さげるファンが売ってる
冷水or氷を入れるときは、ビニル袋やペットボトルにいれて
混ざらないようにする
飼えないからって自然に放流スンナよ
死ぬまで面倒ミロな
896 :
pH7.74:2007/07/25(水) 10:49:19 ID:tVtYhOuj
助言どうも
>>895 >894
まわりに迷惑掛けまくりな人だろうから言っとく
妄想癖のようですね
専門医に行くのがよいでしょう
きっと煽りの癖と暑さで頭がおかしい人のようですね
>>893をよく読みましょう
さいなら
897 :
pH7.74:2007/07/25(水) 11:12:09 ID:1aHZB+c3
馬鹿が去った所で次の方どうじょう
898 :
pH7.74:2007/07/25(水) 11:37:19 ID:WccGX7iT
>>894 そういうことはしちゃいかんのよ
ネットの昔からの常識
899 :
pH7.74:2007/07/25(水) 14:16:53 ID:2vCjn30h
900 :
pH7.74:2007/07/25(水) 16:23:02 ID:jTe7fQyE
>>899 確かに。
つまらない駄洒落は問題発言だなw
901 :
pH7.74:2007/07/25(水) 17:38:46 ID:nX3UlU31
どんなに言ってることが正しくても「次の方どうじょう」はないよな・・・
902 :
pH7.74:2007/07/25(水) 17:50:40 ID:ZtWL0Tf3
どうじようもないな
903 :
pH7.74:2007/07/25(水) 17:58:09 ID:EgjmnOja
同上
904 :
pH7.74:2007/07/25(水) 18:09:02 ID:w5yoTcMF
>>897 【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
905 :
pH7.74:2007/07/25(水) 20:18:04 ID:+iy3S27i
次の方どーじょ
906 :
pH7.74:2007/07/25(水) 22:42:54 ID:8e8ncZmb
本日
水温30度越して
シマドジョウ2匹が☆となりました
907 :
pH7.74:2007/07/25(水) 23:55:36 ID:mxzqoU9C
うちのドジョウ、金魚のえさを一度口に入れるがすぐ吐いてしまい食べない。
908 :
pH7.74:2007/07/26(木) 01:00:56 ID:SvBsV0xX
>>907 たぶん見てないところで食べてると思う
どじょさまは餌をエラから吐き出すのは得意技
909 :
pH7.74:2007/07/26(木) 23:36:48 ID:p0ywSCIo
ビオソイル敷いた睡蓮鉢にドジョウ入れたら、水濁っちゃうでしょうか?
910 :
pH7.74:2007/07/26(木) 23:41:04 ID:aHu2bU4x
底を砂にした
綺麗にならして満足
一晩たったら、穴だらけのボッコボコw
どじょうは公共事業大好きだな
911 :
pH7.74:2007/07/26(木) 23:44:31 ID:mqr1zhyd
>>909 ドジョウが暴れたらにごるだろうけど、常に暴れてるわけでもない
912 :
pH7.74:2007/07/27(金) 01:40:16 ID:oPSW6DLs
>>910 ボコボコになったかと思ったら、そのうち平らになったりする。
ドジョウは何考えてるか分からん所がイイ。
913 :
pH7.74:2007/07/27(金) 03:33:49 ID:6WUzoiE4
ドジョウは金魚と一緒に飼える?
メダカ、ヤマトヌマエビ、レッドラム、石巻貝水槽では?
914 :
pH7.74:2007/07/27(金) 08:43:23 ID:LDFbWgFF
>>913 うちの池では金魚すくいで穫った金魚七匹と、
ショップで買った餌用ドジョウ三匹、元気にモフモフしております。
水面で必死に泳ぎながら金魚の餌横取りしてる姿がたまんねぇー!
915 :
pH7.74:2007/07/27(金) 13:18:56 ID:DsF2xbSS
916 :
pH7.74:2007/07/27(金) 13:49:26 ID:4NhOtIFf
ヤマト大丈夫なんだ
どじょうが襲われたら嫌なんでミナミヌマエビ探してた
ヤマト買ってくるかな
917 :
pH7.74:2007/07/27(金) 16:34:24 ID:6WUzoiE4
>>914.
>>915 ありがと。水温30前後なんだけど大丈夫かな?
幼稚園の昆虫飼育ケースに一匹いるんだけどケースの底の段にアゴ(くち?)乗せてぼーっとしてんのw
ますます欲しくなりました。
ヒドジョウが綺麗でいいな、と思ってるのですが、もぐるのは何という種類のドジョウですか?
918 :
pH7.74:2007/07/27(金) 18:41:53 ID:DsF2xbSS
>>917 水温30度こえたら、下げる工夫してあげて
30度こえたからってすぐに死ぬわけじゃないけど、大丈夫って保証はできない
ヒドジョウはもぐらないね、全く
シマとスジシマはたまーにもぐる
919 :
pH7.74:2007/07/27(金) 19:04:31 ID:PJyYQgjq
うちは36℃で半分死んだ
920 :
pH7.74:2007/07/27(金) 19:43:27 ID:dByJsZlu
金魚屋で、ドジョウの水槽のエビが入っていたが、エビにツンツンされてた。 ドジョウは嫌がって逃げた。
921 :
pH7.74:2007/07/27(金) 20:49:18 ID:6WUzoiE4
>>918了解
買ってキター
ヒドジョウ居なかった。アルビノのドジョウ居たけど5センチ位と小さく金魚食べちゃいそうなので普通のドジョウ(一匹100円20匹1000円)一匹買った。
金魚はまったく気にしてないよう。
ドジョウはうろうろしてるw
922 :
pH7.74:2007/07/27(金) 22:57:15 ID:qdlm0JWM
うちのヒドジョウは砂(ボトムサンド)に潜る
ただ、潜り方に個性があって、全身潜るやつもいれば
なぜか下半身だけ砂から出してるやつがいる
本人は全身潜ったつもりかもしれないけど(´ω`;)
923 :
pH7.74:2007/07/28(土) 08:37:18 ID:LUJTxkga
うはw聞いてるだけでかわいい。
やっぱ底砂ピュアブラックじゃ潜らないや。
初エサやりワロタw
パニくってんのか?って感じ。でも朝やって狂喜乱舞してからおとなしくしてる…寝てる?
くわっと口開けるのもおもしろいし。まぶたあるの?瞬きしてるような…
アルビノのちっさいのも買ってこようかな。でも金魚に食べられたら嫌だし。。
ところで90センチ水槽で大きめ金魚17匹と同居なんだけど隠れ家みたいのあった方が落ち着くかな?濾過の吸い込む所の下でじっとしてるけど時々金魚に邪魔されてる。土管みたいなので桶?
924 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:41:21 ID:Bd2UG4Gg
>>923 土管でおk
ドジョウは夜行性だから水槽のライト消したあととかに餌入れてあげると
金魚にも餌が食べられにくくなってドジョウも嬉しい
925 :
pH7.74:2007/07/28(土) 10:57:01 ID:wuEbB0ow
926 :
pH7.74:2007/07/28(土) 16:02:08 ID:5D1ndtDh
もう、どじょう先生の極太うんちを拾う仕事はコリゴリだお
AA(ry
927 :
pH7.74:2007/07/28(土) 20:39:17 ID:SdGIi5/u
秋田から持ってきた天然ドジョウはもぐってくれないんだが
青森から持ってきた養殖ドジョウはよくもぐって穴から顔出してる
にしても産卵してくれねーなぁ
928 :
pH7.74:2007/07/28(土) 22:14:07 ID:envPvo8s
今日は水温が30度まで上がっちまったけどセーフだった。
929 :
pH7.74:2007/07/28(土) 22:16:52 ID:XZsNC4+6
清流系以外は30℃くらいでびびっちゃいかんよ
暑いとあからさまにダラーっとするけど
930 :
pH7.74:2007/07/28(土) 23:37:20 ID:U/L9qLqv
昼間、外水槽のヒドジョウが水面近くに浮いてたからやってもうたかと思ったー…。
恐る恐るつついたら元気に逃げていった、
ただホテイアオイの根っこの上に乗っかってただけでしたよ。
931 :
pH7.74:2007/07/29(日) 02:30:31 ID:rYfqYf3P
>>930 ヒドジョウって変なとこにのっかるのが好きだよね
シマもスジシマもそんなことないのに
>>930,931
あるあるw
仰向け状態でマシモに引っ掛かってたり、
エアチューブ固定のキスゴムとチューブの間に
絶妙なバランスで乗っかってたり、
ナナの葉っぱに胸鰭引っ掛けて脱力してたり。
マシモ様のは一瞬死んだかと思ったよ(´ω`;)
933 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:01:26 ID:yV2UjeqA
>>925 土管と迷ってそれ買ったんだけどドジョウ入らないよ(´・ω・`)
アヌビアスナナに潜り込んでボーッとしてる。
ドジョウ専用のエサでも置いて見ようかな。
最初は警戒するもんだ
935 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:51:00 ID:yV2UjeqA
金魚が入ってる……orz
金魚に餌を横取りされるからプレコタブ買ってきた。
コリタブにすれば良かった。
うちのヒドジョウの呼吸が速いときがあるんだけど、なんだろ?
逆にゆっくりのときもあるけど。
お前に恋してんだろ
939 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:24 ID:aBLnIbPN
シマドジョウのシマが濃い個体とほとんど消えかかってる個体が
いるけどどういう条件でそうなるのかな?
健康状態は皆同じ様です。
それと1ひきだけ2CMくらいで成長が止まった個体がいるけども
何でかな?
餌は食べてる様なんだけども・・
940 :
pH7.74:2007/07/29(日) 19:41:39 ID:rYfqYf3P
>>939 暗いところでは濃く、明るいところでは薄くなってる気がする
ただの気のせいかもしれない
あとシマ具合や成長具合も個人差あるから気にしなくていいんじゃない?
>936
植物性か動物性って違いだっけ?
動物性のコリを選んだほうがいいって事かな?
942 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:39 ID:yV2UjeqA
コリタブって何?ドジョウのエサ?
943 :
pH7.74:2007/07/29(日) 20:41:25 ID:rYfqYf3P
コリドラスタブレット
うちはコリも同じ水槽にいるからあげてるけど、ドジョウの食いつきはあまりよくない
944 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:15:42 ID:yV2UjeqA
そか。ありがと。うちも買ってみる。コリタブかプレコタブ。
945 :
pH7.74:2007/07/29(日) 22:50:14 ID:BE9EQ4ak
>>937 それって、もしかして寝てる時じゃないか?
946 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:25:03 ID:tI6dhslP0
ドジョウにはひかりクレストキャットが良いぞ!
キョーリンのプレコタブも食いつきいいけどな
947 :
pH7.74:2007/07/29(日) 23:52:30 ID:eJxyfUzA0
ほー、チェックしてみるわ
948 :
pH7.74:2007/07/30(月) 13:46:40 ID:DwsmHfUi
スーパーで、食用どぜうをじっとみていたら、オレンジ色の物体を発見!!
ちなみに目は赤
どうしてもほしくなり、わがままを言っていただいてきた。店長さん、ありがとう!
このすれを見て、田んぼ泥がどぜうさんに良いことはわかった。が、近くに田んぼがない。
車で1時間くらい走れば、きれいな泥がありそうなんだけど、勝手にとっていいもんなの?
949 :
pH7.74:2007/07/30(月) 13:59:13 ID:9zF9nz3N
いいわけないだろ
950 :
pH7.74:2007/07/30(月) 14:25:39 ID:tRzwgZ3E
それこそ泥棒じゃないか
951 :
pH7.74:2007/07/30(月) 17:37:11 ID:6DlbKd6y
>>948アルビノだね。市ヶ谷フィッシュセンターで二匹1200円で売ってたよ。
たんぼは何いるか分からないし農薬使ってたら大変だからこのスレで薦められてる底砂で良いと思う。
さっきスーパー行ったら生きたうなぎ売ってたw
一匹1500円。あれって淡水魚?
952 :
pH7.74:2007/07/30(月) 19:11:40 ID:gumvxz0e
>>951 あっ…泥が良いって書いてあったのは他スレだた。
底砂オケ。明日買いにいてくる。どうにか長生きしてほしい
953 :
pH7.74:2007/07/30(月) 19:53:14 ID:/sdEBXYF
うち農家だから送料持ってくれたら送りますよ
954 :
pH7.74:2007/07/30(月) 20:35:50 ID:axs+8g7w
スレの最初の方で、ドジョウを入れると土系の底床は水が濁りっぱなしになるという書き込みがあったのですが、たとえ一匹だけでもやはり濁っちゃうもんでしょうか?
睡蓮鉢にビオソイルをほとんどほぐさずに入れています。
955 :
pH7.74:2007/07/30(月) 22:06:08 ID:aZ5L79g1
相変わらずドジョウ様の公共事業に悩んでいます
朝起きたら植えた水草が二本浮かんでました
引っこ抜けなければいいんで、安くて錘になるもの知ってますか?
予算は2,3百円で10個程手に入れば満足です
水槽用だと5個で千円とかわけわかりません
956 :
pH7.74:2007/07/30(月) 23:06:42 ID:0RQ02cZe
>>955 流木付きのアヌビアス・ナナがふたつ、枝流木がひとつ入れてあるのですが
ときどきレイアウトが変わります
ドジョウたちが自主的に動かすからですが(´ω`;)
ちなみに、底床の地形まで変えちゃいますからねw
957 :
pH7.74:2007/07/31(火) 10:37:54 ID:N8hKt/rr
958 :
pH7.74:2007/07/31(火) 11:17:45 ID:bZYzFSyT
用水路でドジョウ捕獲してきて飼育始めました。
コリタブ食べてます。
ヤマトヌマエビ入れても問題ないです?
959 :
pH7.74:2007/07/31(火) 12:09:39 ID:2S64oylr
>>958 マルチよくない
☆ヤマトヌマエビ☆6匹目で聞いてるならおとなしく待て
960 :
pH7.74:2007/07/31(火) 16:03:13 ID:VdShUjNe
鉛って良くないの?
961 :
pH7.74:2007/07/31(火) 17:11:33 ID:fPL1P3RE
>>960 目に見えた害はそれほど報告されてないけど、あまり好ましくはないみたい
鉛以外のものが使えるならそっちのほうが安全かな
962 :
pH7.74:2007/07/31(火) 21:55:41 ID:zR21R+Ng
963 :
pH7.74:2007/07/31(火) 22:03:02 ID:lo0WsG5g
安価な錘以外は、ボッタクリ製品でアホらしくなってくる
飼い主が良ければ、鉛でいいんじゃん
安い代用品ってある?
964 :
pH7.74:2007/07/31(火) 22:05:41 ID:8bCdaasa
>>963 うん。コゲ食ったらガンになるとか言ってるのと同じくらいあほらしい。
965 :
pH7.74:2007/08/01(水) 09:57:21 ID:L9cfyATP
鉛がアレなら比重の重いバス釣り用のタングステンで出来たオモリがあるよ
ちと高いけどね
966 :
pH7.74:2007/08/01(水) 11:44:55 ID:L9cfyATP
ワイヤー状がいいならホムセンでステンワイヤーがあるし、大口径のステンのナットとか使えばアイデア次第で易くあがりそうに思う(鉄、スチール、アルミ、銅は腐食の恐れアリ)
ただ、使う前によく洗浄(脱脂)しないと油膜張るかもなので注意!
967 :
pH7.74:2007/08/01(水) 12:45:34 ID:wz4by/Gu
>>954 水は濁らないけど水草に細かい泥がくっつくー
泥水槽は真っ黒ーw
赤玉水槽は赤っぽいw
アマフロとかホテイアオイの根っこは特によく吸着するよ
968 :
pH7.74:2007/08/01(水) 14:49:02 ID:RRuqskZ+
近所で2年前に捕まえてきたどじょう6匹飼ってるケド1匹だけ30aに巨大化!他のヤツらは15aぐらいなのに…同じ種類なのに…
なぜ?
969 :
pH7.74:2007/08/01(水) 14:54:36 ID:XAuZ0tYl
社員と派遣の差だな
970 :
pH7.74:2007/08/01(水) 15:04:26 ID:JXYNpnLH
いわゆる四倍体か?
種類は?
971 :
pH7.74:2007/08/01(水) 15:11:16 ID:RRuqskZ+
図鑑がないので種類は分かりませんが、全てに、おうど色に淡い緑の斑点があります。
972 :
pH7.74:2007/08/01(水) 15:18:49 ID:qwLPF2t0
973 :
pH7.74:2007/08/01(水) 15:27:13 ID:RRuqskZ+
974 :
pH7.74:2007/08/01(水) 15:48:37 ID:L9cfyATP
975 :
pH7.74:2007/08/01(水) 20:48:07 ID:XAuZ0tYl
2年で30センチか
ドジョウの寿命は10〜20年とか
3mになりますねw
976 :
pH7.74:2007/08/02(木) 09:51:05 ID:8bA21l79
うちのドジョウ行方不明になりやがって、水槽周りのフローリング探してもいないし
巻貝の貝殻デカイの入れてるからそこに入り込んでしまったのかと思いきや、
上部濾過機の中にいやがった。
落水パイプのとこから入り込んでさらに間仕切りを乗り越えて、フィルターの上
にいた。
しかし保護色でなかなか見つけるのが大変。
977 :
pH7.74:2007/08/02(木) 10:17:22 ID:/SNY116N
見つかってよかったね、うちも水位さげよう。でもさげるとバシャバシャうるさいのよね。
978 :
pH7.74:2007/08/02(木) 11:45:47 ID:DV+ISsEy
>>976 うちでも同じこと何度もあった。
ネットで塞いでからはさすがに無いけどw
ところで、ドジョウの土木工事なんとか中止に追い込めないだろうか?
大臣の娘でも誘拐しないとアカンのかなぁ。
979 :
pH7.74:2007/08/02(木) 23:26:46 ID:8bA21l79
( )━━(Д` )━━(´Д`)?
980 :
pH7.74:2007/08/02(木) 23:43:17 ID:89kkm3Q1
>>978 ドジョウなんだからして当たり前ですので、中止要請は無理でしょう
動きとしては面白いと思うんだけど不満点は何?
981 :
pH7.74:2007/08/02(木) 23:53:30 ID:UW20JIuL
>978
話し合えば何とかなります
うちは掘って欲しくないところに園芸用のネットを埋めました
水草用の穴もあけて
掘ったところからネットがまだらに見えて、余計ウザイです
982 :
pH7.74:2007/08/03(金) 01:52:55 ID:Wr32cbJy
(`Д´≡`Д´)??
983 :
978:2007/08/03(金) 09:38:51 ID:YbMhsAxc
土木工事を中止して欲しい理由は環境破壊。
せっかく植えた水草の根を掘りまくって抜いてしまうのです。
現在はビー球を草の周りに施設して抵抗運動をしています。
984 :
pH7.74:2007/08/03(金) 13:31:00 ID:/YwIgcmo
うちのドジョウは金魚と同盟組んで暴れてる
水草は全部水面浮いてますよ
985 :
pH7.74:2007/08/03(金) 16:03:07 ID:pfkCVXqs
>>983 タングステン重りやステンボルト案は無視ですか…
素直に植○っこ買っちゃいなよ。
>>984 それ、最強タッグ!
986 :
pH7.74:2007/08/03(金) 20:01:21 ID:wk4vuvJC
エラから、3mmぐらいある石もはき出す。どんなエラしてんだ。
987 :
pH7.74:2007/08/03(金) 21:04:35 ID:cWUHUijc
あちぃ、食欲ねぇ
今日はもふもふ中止
ざっけんなよ地球
太陽自重しろ
と申しております
988 :
pH7.74:2007/08/04(土) 09:03:47 ID:bpmY3Amu
あはは、どじょう死亡
連日30度近くあったからかな?
極太うんちもここ数日見られなかったし
さて・・・水草だけの水槽どうすっか
989 :
pH7.74:2007/08/04(土) 15:39:03 ID:qalCvxaz
金魚を救ってくるのはどお?
990 :
pH7.74:
>>988 どじょさまうちも30度近くあるが、ぴんぴんしてるよ
エアレーションすれば多少違うと思うんだが、やってみたらどうだろうか
もう一度どじょう飼ってあげてください
>>989 ドジョウと金魚の水草殲滅力は異常
飼ってるけどさw