* * シマドジョウが ● 可愛いです。* *

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
私の家の近くの清流にたくさんいることがわかりました。
本当に偶然なんですが、網で砂ごと掬ってみたら、3匹のドジョウが。
よ〜く見ると、綺麗な縞模様。家に帰ってパソコンで調べたら、「シマドジョウ」ということが分かりました。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:23:30 ID:cuZdtRiW
納豆チャーハンうまー
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:32:44 ID:7/BO6Bdk
ここは〇〇炒飯スレになりました。


高菜チャーハン美味しい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:41:55 ID:07L/GSrr
近所のドブにはスジシマが居る。
東海小型。

5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:28:18 ID:3Z/yPC1+
昔ドジョウ飼ってた。
かわいかったなー。
小学生の頃だったけど、底の深い陶器の大型の花瓶みたいので飼ってた。
普段は底の方にいて見えないんだけど、餌やるために淵を叩くとチョロチョロ上のほうまで上ってきた。
おかげで今でもドジョウは食べられないよ。ウナギはおいしい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 04:32:13 ID:Hy4Pm9fs
かわいいね
7fujianasan:05/03/04 04:55:18 ID:W6JEI70C
かわいいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:54:56 ID:JNsO6BnW
これって長生きしないか?
飼い始めて2年経つが、まだ生きてるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:21:55 ID:e45uI54Y
熱帯魚水槽で通年飼育出来る。
線が細いようでいて、エンゼルフィッシュを向こうに回して
カナリしたたかな餌取りをする。

デトリタス処理能力はコリより上?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:36:28 ID:RBHgmcdL
すぐ前の川にウジャウジャいるよ。
網ですくえば3匹は入る。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:03:47 ID:6a25+fYE
ドジョウは時々水面にダッシュして空気吸いにくるから飛び出し事故にご注意!
うちは昔3匹飼ってたけど、飼育開始して数日後には2匹がどこかに行ってしまわれ、、、
引っ越しのときにカラカラになって発見されたよ....orz
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:21:04 ID:cdAJZ9a5
そだね、飛び出しには注意。
弟が飼ってるが、砂から頭だけ出してたりすると
萌え死にそうになるw

ちなみにウチはマドジョウ(17cm)です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:25:16 ID:EIQvvEWu
シマドジョウ飼ってたけど、いつのまにかいなくなる・・・
高温はダメなんだよね?

それと餌がフレークだとどんどん痩せる気がするんだが・・・
14:05/03/09 17:06:24 ID:KneOLG5M
>>13
ウチは夏場30度超えるエンゼルフィッシュ水槽で飼ってるが、
4年目のヤツが居る。
餌については、確かに20年ぐらい前まで
乾燥餌は厳しいとか言われてたが、今の餌は大丈夫なようだ。
ウチの主食はクロマMと冷凍アカムシ。どちらも良く食う。

アカムシは、買って来たらすぐ小さく割ってタッパーに入れてる。
タッパーの表書きは「餌用オキアミ」(笑)
魚の健康の為、何年も妻を騙してるわけだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:07:58 ID:r4Tamwbp
俺の股間に居るのは黒とピンクのツートンですが何か?
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:49:01 ID:jbdNYuBT
>>14
あ、結構高温いけるんですね
クロマって何?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:32:13 ID:FJ3PNECk
柳川鍋ウマー!
1814:05/03/14 19:37:38 ID:nrM5Rlxd
>>16
クロマは餌の商品名。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/chroma/catalog2.html

食いは良いんだが、異常に傷みやすいのと、
(夏場は口開けて1月位で変色、そうなると食いが極端に落ちる)
水槽内の食べ残しが2日で白いカビの塊になるので注意。
なるたけ少ない量を買え。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:09:26 ID:IdaRC0Ux
1ヶ月で使い切りはきついな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:25:26 ID:Nerq8n4z
>>15 こりゃまたひょろひょろしたドジョウさんで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:45:43 ID:KkZ5AxG/
金魚のエサ(浮遊性)を浮いてきて思いっきり食ってるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:57:32 ID:8NUX8yUt
一年目のドジョウがおなかぱんぱんに卵抱えてる
なまずのエサ用に買ったやつなのにこいつだけここまで生き延びて育つと愛着できてしまった…
つがいにしてやろうと他のドジョウ入れても2、3日で食われていなくなるしなぁ( ´Д` )
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:56:26 ID:qtLGEJ/B
卵を産ませたいんだけど。
どうすればいいのか教えてください。

37匹、川の中流で採ってきました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:26:00 ID:FB3ctzBc
ドジョウの養殖は難しいらしいよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:30:00 ID:6+JJXSac
ペットショップなんかでエサ用に売られてるどじょうは
鮭みたく人工受精で増やしてるらしい。
飼育下での自然繁殖はほぼ無理とのこと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:38:51 ID:rAl/hc1S
今日、シマドジョウ採取地である上流域の支流の小川に行ってみたら、
工事によって川が死んでいた。かつては陸地があり流れや深さも
様々だったのに、陸地が削られ、深い部分も埋められて、完全に
平らな川に変わっていた。起伏も障害物も無く、浅くて流れの速い川。
もうシマドジョウはとうてい住めないだろうな。
シマドジョウがうじゃうじゃいてドンコやオヤニラミも
たくさん取れたこの場所が、こんな姿になっていたのが未だに
信じられない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:38:05 ID:4WUTkKwr
をいをい!ウチの近くの事じゃないだろうな?岐阜だけど。かなり話が似とるげ。
一昨年の冬の工事前には、数人の友人と協力して、かなりの数の魚を移動した。
その時のシマドジョウが、未だ数匹ウチに居る。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 03:45:29 ID:3Z53GeoB
飼うのが面倒なので、昨晩、22匹全部、排水溝に流してやった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:59:19 ID:tdCUgT9l
長生き君
30 ◆kdKF/zPUrA :2005/05/02(月) 09:44:32 ID:WJytHSd3
どじょうの動画をアップしました。
http://load.satoweb.net/img10/5858.avi
http://load.satoweb.net/img10/5859.avi
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:06:00 ID:TfXlWLCX
どじょうを粗末に扱うと金運が無くなると聞いたことがあります。排水溝に捨てたなんて、あなた、とんでもない貧乏になるかもよ
32P* ◆U9KltwvfLI :2005/05/05(木) 09:40:49 ID:B476yNN1
便所に流した香具師もいるもんな・・・
病気になってめんどくさくなったらしい
33奈々氏 ◆lnkYxlAbaw :2005/05/05(木) 09:43:04 ID:B476yNN1
32
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:15:49 ID:Q1UpO2og
エサ用として近所の川でよくとるよ。
でかいどじょうほどピラニアの捕食シーンは見もの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:04:04 ID:PZIfScyy
苦労してやっとシマドジョウ3匹ゲト
大事にしようっと。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:33:21 ID:Mk8CoMNm
どじょう飼ってるが砂に潜ってめったに姿見せない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:20:47 ID:9Ore/AzV
>>35
おいらもこの連休中にシマドジョウおよびスジシマドウジョウを6匹捕獲した。
シマドジョウを飼うのは久方ぶりなので、嬉しいよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:12:18 ID:8Qwki1rR
家でミドリガメを飼っているので、妻の実家(米農家)に行くといつも餌用にどじょうを捕まえてきます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:15:53 ID:brNEB4jf
>>38

俺もエサ用にどじょうつかってるよ。
ドルフィンキャットに丸呑みされる瞬間はまじ快感
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:22:49 ID:TZihWErk
今回の連休でたくさん捕獲してきましたが、
ダイソーで買った揚げ玉というおたまが最高に活躍しました。
アルミ製で、泥ごとさらってどじょう探すにはとても良かったです。
以前は網とか使ってたんですが、泥をすくうと、柄に負担かかって大変だったんですよ。
アルミのオタマは、丈夫だし、水の中でゆすればすぐに泥も綺麗になりグッドです。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:31:07 ID:fo1ntEGQ
シマドジョウ近所で取ってきたけど、2匹ともひからびてた・・・
ヤビーの餌にしたけど。結構飛び出すのね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:18:20 ID:vkykzNIk
。・゚・(ノД`)・゚・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:31:46 ID:9PCpswSK
>>41
ドジョウ水槽は水は2/3程度だけにしたほうがいいよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:25:00 ID:8whD/wSc
10日ほど前、シマドジョウを買って熱帯魚水槽に投入。
いまだに餌を食べているかよくわからない…。
乾燥糸ミミズを箸で口元に置くとハムハムするけど、箸でやらないと他の魚が餌を食べてしまう。
なんか弱ってる気もするんだけど(;´Д`)
旦那が前に飼ってたドジョウはプレコフードを食べてたそうだけど、今のヤシは食べナイ。困った…(´・ω・`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:59:53 ID:RLcTRckT
>>44
どじょうに餌がいきわたってないのでは?
沈下性のキョーリン川魚の餌でもかって与えたらどうでしょう
ttp://www.kyorin-net.co.jp/kyozai/ky03.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:47:24 ID:8whD/wSc
>45
ホムセンで見つけたよ(゚∀゚)/
その餌の近くに半生の加工赤虫があって、迷った末赤虫を買いました。
川魚の餌は他の魚に盗られると思って。
加工赤虫を団子状にして沈めたら食べてくれた!
とりあえず安心(´Д`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:03:50 ID:XDS5TlrK
うちはランチュウベビーゴールド。
15分くらいふやかしてから軽くつぶしてやってる。

マドジョウだけど、飼い主に似て胴回り太いorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:47:15 ID:vyZ1I6Ol
>>44
ランチュウベビーゴールドは柔らかくしてやらんと食べにくそうだったのでやめた。
ヤリタナゴはドジョウより口が大きいのでランチュウベビーゴールドを争って食べてる。

ウチのシマドジョウとホトケドジョウは配合飼料だとキョーリンのひかりクレストキャットが
一番好きらしい。プレコタブやコリタブはメーカーを問わず食いが悪い。

冷凍赤虫と冷凍ミジンコの方は色々与えたどの配合飼料よりも食いがいい。活き赤虫と
活きミジンコだとさらに食いがいいけど、活き餌は入手が難しいかも。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:19:51 ID:m+4gctSw
一匹アボーンしますた…
配合飼料をいくつか試したんだけど失敗。
餌探しをあんまりしてないみたい。
うちもタナゴは金魚の餌とか乾燥糸ミミズとかを食べてくれるんだけどなあ。
半生の加工赤虫は最初食べてくれたけど、
餌探しをしないから、近くにあっても食べてくれない…(´・ω・`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:52:37 ID:vyZ1I6Ol
>>49
>半生の加工赤虫

パックDE赤虫逝ってよし。
んなもん与えて餓死させる奴は反省しろ。
食欲旺盛なワキンならパックDE赤虫を処分してくれるように
思うが、他の魚に与えてはいかん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:14:44 ID:u8nrWGxm
>>49
キョーリンの川魚のエサがやっぱり(・∀・)イイ!!よ
ウチはマドジョウだけど2年目いたって元気
コレが降ってくるとエサ探しに動きまわる
一緒タナゴもかってるけど大丈夫
52BATMAN.B ◆rWSvlbkzkM :2005/06/10(金) 21:26:04 ID:OSlXnN4d
自然界の縞どぜう観察すれば解決する。

水が澄んでて奇麗な砂泥地で口をモゴモゴやってるでしょう
そんなところに赤虫は居ないしキューリンなんかある筈がない
陽炎の幼生か小さな水生昆虫がいるくらいである、ジャンクフード
に頼る香具師はいつまでたっても縞どぜうを理解できないのだよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:26:31 ID:Zw/0Enos
餌食いが悪い時は買った店で何を食べさせてたか聞くと良いよ。
天然物だとなかなか慣らすのに時間がかかるけど・・・
うちのどじょうはショップ生まれショップ育ちなせいか、コリタブ大好き。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:29:32 ID:UdLS3fw3
ウチはマッチ棒サイズの時に採取してきたスジシマ。
好物は冷凍アカムシとディスカスフード。
エンゼルフィッシュと一緒に育ったせいか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:16:14 ID:6yWefZvt
>>52
キューリンて何だ?キュウリの事か
んなもん食うわけねーだろバカか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:16:52 ID:VxtwE+ZY

 つ    ま    ら    な    い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:10:44 ID:S/qWJkFQ
シマドジョウって売ってるものなの?
俺のクーリーローチと交換して食え
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:59:34 ID:Chi3VIEq
クーリーローチ欲しい(´・ω・`)
ミナミヌマエビ(増殖中)食べるかな〜って思って、
水槽に入れてるけど、エビが目の前にいても無反応…(;´Д`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:28:10 ID:8Ah3UKYv
>>57
デパートに売ってた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:14:20 ID:ilZ5fOgF
シマドジョウなら田んぼや用水路にいるぞ!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:55:48 ID:2RLaVshU
シマドジョウ飼ってますが金魚に餌を取られまくりでヒョロヒョロに細くなったけど元気です。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:37:24 ID:GuFqE+71
保守
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:20:36 ID:g4rIBD7B
稚魚をたくさん川でつかまえて熱帯魚水槽にいれたら2cmぐらいのが
つねにネオンテトラなんかのひれを狙ってておよげなくなったの多数。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:12:34 ID:mDKzPn/P
家のシマドビョウ飼って3ヶ月目くらいだけど4センチくらいから全然大きくならん。ジェックス31cmで飼育してるんだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:38:19 ID:pXKq0Azg
シマドジョウの水槽砂じゃなくても大丈夫?うちの土水槽とじゃり水槽にいれたんだがおちつきなく上下してるよ。
一匹シマゲンに食い付かれてるし。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:01:34 ID:A8VnbwjJ
シマドジョウが獲れない!!!
普通のドジョウはいっぱい獲れるんだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:34:55 ID:+vOExhFo
>>66
>普通のドジョウはいっぱい獲れるんだけど。

探す場所を間違ってるかも。両方いる場所もあるけど、どちらかしかいない
場所の方がウチのあたりでは多いような気がする。シマドジョウは石がゴロゴロ
してるような川か、そういう川に繋がっていて泥が少ない用水路あたりに多い
ように思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:55:02 ID:/G55D2Hp
こんばんは、シマドジョウのスレッドを探してココに来ました。
うちに来て2年になる2匹のシマドジョウが居るんですが、
2匹のうちの一匹が昨日までどうもなかったのに、今日になって
体の模様がある場所に、点々と白い綿みたいなものがついてるんです。
取れる様子もなく、元気もあまりないみたいなんです・・・
どうしたらいいんでしょうか?すごく心配です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:59:08 ID:UwyuMeHe
ショップだとテトラとか熱帯魚が100円台で買えるのに
シマドジョウとかヨシノボリ(ダボハゼ)にもっと高い値がついてるのが
不可解。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:11:22 ID:80OSrqKJ
シマドジョウをホムセンのペットコーナーでかったよ。
小さくてかわいいので次の週もう一匹買ってきたら
でかくて色薄くてかわいくねー。
しかも蝦食いまくりカワニナ食いまくり…

関係無い話だが、川で蝦採ってたらまどぜうが取れた。
メイン水槽に入れたら店買いミナミをたらふく喰ってくれたので
ポリプ水槽に移住させてあげた。
数時間後に見たら、二a程しか違わない
オルナティに喰われてた…

つまり何が言いたいのかってーと
人間様の愛玩となるためには可愛さと、
限度ある行動が必要ってこった。

恐いね。ペットにとっては飼い主全てがキムジョンイルだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:16:02 ID:80OSrqKJ
>>69
だね。
「採る手間を考えた値段」と考えても日淡は自分で採りにいけるが
ネオンとか無理ス。

あの価格はなんなんだろう。

ヨシノボリはフィッシュイーターだから気を付けれ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:38:36 ID:q2ca6Kum
>>68
プラケとかバケツに本水槽の水をとり
そこに隔離。フタしてね。暑さ対策も重要。

最終的に1リットルあたり5〜10グラムくらいの塩入れて
10日ほど様子を見る。
10リットルなら、5日かけて10グラムずつ追加とか。

エサはほとんどやらない。水質が悪化するから。
やるなら少し、こまめに水も換える。1日1回1/5とか。

状態がよくなったら、換水で徐々に塩を抜いていく。

てな感じでどうだろう。
エロイ人補足よろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:05:30 ID:aiNPBmfb
日淡は近くに撮りにいける環境にない人はアレだけどさ。
俺は多摩川で腐るほどダボハゼとか釣ってたからダボハゼがヨシノボリとかいって
値がついて商品になってる時点で閉口しちゃったなぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:27:40 ID:H5Ti6SBu
ちょっとスレ違いになるんだが、日淡っていいよね。

白い砂にブルーライトをつけると輝いてとっても綺麗。
ネオンテトラのようないかにも「観賞魚」なのとは違った
幻想的な風景だよ・・・なんか落ち着く。

日淡は大量入荷ができないから高いんじゃないかな。
熱帯魚は大量に繁殖させているけれど、日淡を観賞魚として
繁殖させているところなんて少ないだろうし。

おっ新ビジネスのヨカンだよ。
繁殖させることで、環境破壊(乱獲)せずに
日淡をネットオークションで高く売る!
【価格表】
シマドジョウ:580円
ヨシノボリ:1200円
ギンブナ:630円(10匹セット)
ダボハゼ:840円(ペア)
オイカワ:500円
アブラハヤ:280円(5匹セット)
イワナ:6000円
ヤマメ:8000円
チョウザメ:28000円
サクラマス:150000円(←手間賃込み)
ウナギ:30000円(←調査料込み)

>>73
おまいがうらやましす(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 03:03:48 ID:sSNiCVfH
>>74
何なんだその価格表は???ぼったくり???
イワナ〜ウナギの値段が破茶滅茶。ケタが1つか2つも多い。
こんな値段じゃ大爆笑されるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:21:54 ID:31M8QfB4
シマドジョウ欲しいんだけど、どこか通販してくれるサイトない?(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:58:54 ID:dBJmnAqc
そうかなぁ。
岩魚・山女は飼育はもちろん、繁殖となると
莫大な資材の投資が必要だろうし(クーラーとか)
ウナギに至ってはシラスウナギ捕まえちゃうと
繁殖にならないからウナギの産卵から研究しないとあかんし
サクラマスなんか山女をあの大きさに成長させられるだけの
海水水槽が必要になるし、やっぱ妥当だよぉ。


しかしこうして見ると、いかにその辺の川に
大金が泳いでいるかがわかるねぇ。ゲヘヘヘ(網を手にしながら



以上、スレ違いスマソ。鯉ヘルペス感染してくる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:05:04 ID:dBJmnAqc
地域によってはホムセンでも売ってるくらいだから
綿密にググればどこかにあるはず。
がんがれ!

でもドジョウ顔が好きならローチ、
ドジョウ体形が好きならポリプテルスパルマスで
妥協するのも一考。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:58:21 ID:yXse9cQ0
>>76
俺もシマドジョウ欲しい。ドジョウ体型大好き。

でもクーリーローチは7cmぐらいから大きくならないんだよね・・・
最大20cm程度、ニョロ体型、テトラと混泳可能なのっている?
ポリプって全部肉食だよね・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:11:27 ID:uqzsgQI2
>>77のバカさ加減には呆れるというか笑える。
ツッコミどころが多すぎる。
君が莫大な資材の投資が必要だろうがなんだろうが
買う側には何の関係もない。
世の中にサクラマスを15万円で買うバカがいるか?
サクラマスなんて持ち帰りOKの管理釣り場で簡単にゲットできるよ。
それに岩魚・山女の繁殖なんて養殖場にとっては簡単。
漁協とかにはイワナを1800円/kgで卸してるぞ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:39:14 ID:qaEs+2r0
>>80
おまいが言ってるイワナとかは食うための死んだ魚だろ・・・
>>77の値段表は自然のものを捕獲しないで個人で養殖販売しようとすると
これだけ金がかかります、というネタだと思うんだけど。

って俺も釣られt


82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:50:46 ID:31M8QfB4
自分で採りに行く手間考えたらぼったくりってこたないよ
魚一匹にしたって見つけて、生きたまま、傷つけずに得るのがどれほど難しいことか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:14:34 ID:IS+a1pfz
ネオンテトラも今では養殖でゴミのような値段に
なったけど昔は一匹の値段でジープかなんかが
買えたという情報をアクア板で見かけたな。

実際のとこどうなの?教えてエロい人
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:25:30 ID:3Tj1Rwle
>>81
食うための死んだ魚なわけねーだろ。イワナの価値を知らんのか?
>>82
自分で採りに行く手間に15万円もかかるのか???

やっぱり、ここのスレはペットマニアだらけだな。
釣りをしないから魚の価値を知らなすぎる。
それに>>76みたいなバカが増えると業者による乱獲がもっと盛んになって
生態系が崩壊するんだよ。そんなことも知らんのか?
どうしても魚が欲しけりゃ自分で捕ってこい。
それが無理ならあきらめるのがスジだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:02:02 ID:2FIPpN3L
ドジョウの相場はこんなもんかな?って感じのショップ。
↓ココはモロ採取物が主力ですので、乱獲を嫌う方は注文しないように。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~aquafarm/newpage8.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:06:29 ID:ONoAAhOm
>>84
知障認定
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:07:33 ID:yMQNkQnJ
>>84
なんでサクラマスが15万もするかは知らんが、それだけの価値があるんじゃねーの?
サクラマス以外にしたって、都市にでも住んでりゃ採りに行くことさえできん。
無理に行こうとすりゃ採取も含めて1日がかりかそれ以上になるだろ
その1日を働いて得た金で買うほうが楽と思う人のほうが多かろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:22:00 ID:Soe3xdTy
サクラマスはヤマメが海に出て成長した奴だからな。
それを繁殖で再現するとなると大変なんだろう。
あれって海水に浸かるからデカくなるのかな。
それともエサが豊富だからデカくなるのかな。
あそこデカレンジャー!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:09:00 ID:2FIPpN3L
>>88んあ?長良川のサクラマスは養殖由来(放流物)が主流だぞ。
まあ、孵化時に温度処理をする事で銀毛を促進しただけらしいが。
後は海だろうが養殖池だろうが餌食わせりゃ大型化するYO。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:12:04 ID:4o5Oagki
海水に浸かるからデカくなるのでは無い
確か九州の方で河にダムが出来て其処を海と勘違いした山女が
ダムで巨大化して桜鱒になってた筈
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:36:31 ID:Kk8xD+PO
>>86は図星を言われて反論もできない(笑)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:52:02 ID:2FIPpN3L
>>88↓コレが大型化する銀毛(降海型)。現在は養殖されている。
さらに「三倍体」って化け物じみたのも生産中。
http://hp.kutikomi.net/flybow99/?n=page6
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:18:36 ID:rsrqrg7t
test
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:15:56 ID:hN11R4H2
ageていることから見て>>84=>>91は確定だと思うんだけど、
今の話はサクラマスが既に養殖されていて新規開拓価値が無く、
ましてやその製造過程もエサが豊富ならば海水を使った降海環境を
作る必要もないので、>>74=>>77(?)の値段設定理由が破綻しているってことだろ?

自分の考えが他人と違った事に逆上し、スレ全員に喧嘩を売るあたりが
知障行為なわけだが・・・故に俺もムカつかせてるわけだが。

ちょっと煽るけどお前ってアレね。学生で、クラスで特定の誰かに虐められた
だけなのになぜか「クラス全員ぶっ殺してやる!社会をぶっ壊してやる!」とか
思考を飛躍しすぎちゃうタイプの自閉タイプだろ・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:45:15 ID:gwh0zFDg
>>74が無知なのには同意。渓流釣りやってる香具師なら、
東京の郊外でも、こんな所が何箇所もあるのをフツーに知ってる。
http://www.ogawafoods.co.jp/index.html
ほぼ全部の渓流魚が既に養殖されてるし、「関東の管釣りでイトウは止せ」
「イワナやヤマメは地元と系統の違うものを放流するな!」
と言う議論やってる事も知らんのだろう。
ちなみに今回実例を探せなかったが、シマドジョウもホルモン注射による
人工繁殖が既に行われている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:56:19 ID:GP5wLDjI
スレ違いはよそで や ら な い か。

さっきショップでシマドジョウの他に黄色のドジョウとシマシマのドジョウ(←赤と黒でかなりキショイ)
がいたんだが、この中にエビを襲うドジョウいます?

家のシマは死んだエビなら食ってるけどメダカもコリも食ってるし「シマはエビ襲わない」と、
「アイドルはうんこしない」同様に信じてるんですが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:13:18 ID:j1iigUR1
>>96
うちのも死んだのは食ってるけど
生きたのは追いかけようともしないね。
髭に接触してもそのままスルー。
エビも猛スピードで逃げるし。

でも、エビって基本は魚のエサだから
やっぱ少しは食われるんではないか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:24:53 ID:YSOoG5Vy
>>97
ザリガニに謝れ!謝れ!あやm

やはり脱皮中なんかをメインに狙われているのですかね。
そういえばエビ専用水槽と混泳水槽だとエビの減り方が全然違います・・・

やっぱり襲われてるのかな。アイドルもうんこするのかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:36:40 ID:l10dr++q
ホームセンターにシマドジョウが500円で売ってた。
しかも、1匹だけ小さな入れ物に入れられて。
あれは野生の予感がするなあ。どっかから捕ってきたのかも。
100せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/07/17(日) 11:54:10 ID:WzcFQ9eb
100
101100:2005/07/17(日) 11:55:27 ID:MuEAcyur
>>99
「近くの料亭で柳川鍋を食った際に一匹持ってきた」説
「新種のポリプかと思って一匹だけ仕入れた説」
と色々あるが、俺は
「店長が養殖ドジョウをビアジョッキに入れてドジョウオナヌィを
したが使用後一匹だけ生き残ったので売っている説」を推すよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 11:56:34 ID:MuEAcyur
>>100
ドジョウの屁で窒息して死ね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:29:42 ID:2cVdn1P1
柳川は開きになってるから無理だろ。そもそも縞どぜうじゃないし。
たぶんオナヌィだよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:49:59 ID:mP+NfQkb
志摩ドジョウ全滅記念age
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 23:58:24 ID:RSEgOVxS
ふふふ
明日、スジシマ小型山陽種採取に行く
ふふふふふふ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:12:55 ID:auBRYoCe
子供が新幹線と言う
たしかにのぞみに似ているな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:43:34 ID:YfRjudm9
初スレです♪
島土壌ーめちゃ萌ですよね☆
あの胸びれから尻びれへかけての流線形のばでー…
魔土壌にはない美白系☆
……かわいい…(*’’*)
世のドゼウが皆シマドゼウになったら…
………ドジョウ汁食えないな(郷土料理)
生きたまま煮られる苦しさに次々と豆腐に潜り込むモノ達
        地獄絵図です(ToT)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:50:01 ID:wGS6nJGF
ウナギにもシマウナギとかいたら観賞用に買われたりしたのかな。

ところでドジョウの栄養価はウナギ以上(カルシウムとビタミン類)で、
しかもウナギと違い丸ごと食べられるため栄養価は更に高まるそうな。

いやアクア板で書くことではなかったな。サマソ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:31:37 ID:XSTVw+V3
>>105
乱獲!!!乱獲!!!
11054:2005/07/26(火) 18:44:42 ID:x5OdxU4F
>>109
保護区で無いところで、自分が飼育する分だけ採取すれば無問題。
ちなみにウチのは東海小型。近所の用水で採取した個体。
同じ時にハリヨも採れたが、地域の保護生物だし夏越し出来ないのでリリースした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:16:54 ID:hxLR3xLs
冗談の通じない野暮天キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
お茶目三。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:25:47 ID:G6+4KfPX
そんなくだらないこと書き込んでるお前の人生の方がお茶目さんだよ。
今すぐ漁に行って台風でふっ飛ばされて来い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:04:00 ID:bW/QuxSd
冗談の通じない野暮天二号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
お茶目三。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:45:21 ID:OVV9wCa9
乱獲はイクナイ。業者は消え失せろ!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:01:18 ID:vtbF78J/
乱獲カー…実家は村でまわりは山&川バッか…散々田んぼでつかまえまくって
ますたっけ…(´ー`)なつかしー
今の住所じゃ近場で採集なんてムリぽ。
とれるの糸ミミズかアカムシくらい…(´A`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:23:46 ID:F5/XXXLg BE:34485034-#
金魚と混泳させようと思って近所のショップに買いに行ったら売り切れ・・・
今、取り寄せてもらってる。テトラフィンとか食ってくれるかね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:32:06 ID:X5H2Di/U
>>116
がっついた魚種と混泳させたらなんでも食べるようになります
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:46:18 ID:WjBq1oX8
>>117
そうですか。参考になりました。どうもです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:15:24 ID:sBd9sPtu
川で取ったメダカの中に2、5センチくらいのどじょうに似た形をしてて、
色はメダカに似てて茶色っぽい透明なんですが、どじょうかコイの稚魚なのかな?
ちいさすぎてよくわからないんだけど、どじょうなら育てたい。
メダカより底のほうで泳いでます。
見分け方ってわかるでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:50:44 ID:hLLSgY2U
>>119
どじょうとコイって隔たりがあり杉だが
稚魚の特徴をもっと詳しく
あるいは写真Uっぷしる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:15:16 ID:4NN31di8
この写真の右側の奴です。(真中の二匹のコリじゃないです)
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45450183&recon=3296152&check6=2094384
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:04:08 ID:md/f9dnR
ししどじょう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:20:17 ID:NdAOdQU5
薙ぎ払え!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:38:14 ID:AxtS6/FK
>>121
飛行兵の幼体にしか見えません
125119:2005/07/30(土) 02:16:59 ID:mZAVrGHl
やっとメダカの群れから隔離できました。うpします。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45450187&recon=3296152&check6=2094396
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:36:48 ID:8jdYTAev
今日近所の川でドジョウ20匹ゲット!今はタナゴ水槽でヒカリクレストキャットばくばく食べてる。かわええのぉー(*^-^*)


127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:11:31 ID:qJhXm4b7
>>119↓位に寸詰まりならホトケドジョウ。長ければマドジョウでいいと思う。
http://homepage2.nifty.com/tanago/d02.htm
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:58:53 ID:6aK4kC4w
>>127
ありがとうございます。寸詰まりって短いということですか?
よくわからないよう〜。
ピントあわすのが大変だったけど、写真でとって拡大して見ると
やっぱりどじょっこなんですね。ヒゲがあるんだ。
どじょうはなんでも食べるとか見たので、家にあった金魚のエサとカメのレプトミンを
ふやかして沈めて入れてみましたが、食べてるのかいないのか?
死なせたくないから、専用のエサ買ったほうがいいかなあ。
けっこう丈夫といううわさなので、おなかすいたら食べるかな?
稚魚にはミジンコとか言われたんですけど、このサイズ(2.5センチ)なら粉状の離乳食みたいなものも
食べられそうにも思うのですが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:09:58 ID:sbj3k933
>>128
125の画像だとホトケドジョウでないのは確実。スジシマドジョウかな?
130119:2005/08/01(月) 03:26:02 ID:hiK7p8gu
>>129
一日で背中の黒い柄がはっきりでてきました。成長はやいですね。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45450207&recon=3296152&check6=2094376
カメちゃんのレプトミンは食べてるのかいないのか?底面をごそごそあさってます。
肉眼ではよく見えないけど、写真とって見るとどじょうって可愛い顔してるんですね〜。
はやくよく見えるように大きくなってほしい。
で、種類はなんでしょう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:47:56 ID:Kj6GSRN/
>>130
シマドジョウっぽいね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:08:08 ID:i2guj6HJ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:42:34 ID:8dxPgRw4
>>130
ドジョウ類は水底の餌であれゴミであれとりあえず口に入れるから
沈下性の餌を与えているのであれば食べていると思うよ
あと、餌は複数種与えた方が栄養のバランスが取れて生体が痩せたりしない
シマドジョウとスジシマは、ある程度成長しないと区別が付きません
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:03:15 ID:i4z2USA5
>>132
保存しました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:47:37 ID:V1VzsP5r
>>131>>133
ありがとう。シマでもスジシマでもネット図鑑で見るときれいな柄ですね。
あんなにきれいになれば観賞魚としていいですね〜。
きれいに柄をだすのは、やはり飼育状況によるのかな?

どじょうにはシェルターがあるといいと見て、でも水道管やホースではまだ大きいし
何か手ごろなものはないかと、ストローを体長サイズに切って
底面に埋めてみたけど、ほじほじするので浮いてしまった。
やはりだめかあと思ったら、水面に浮いたピンクのストローに出入りしてます。
笑わしてくれます。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45450205&recon=3296152&check6=2094378

>>132
亡霊ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:27:54 ID:I6aWN+1j
>>135
いい写真だな
飼ってるヤシの愛情が見える
がんばって育ててホスィイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:47:11 ID:BHW5t9Cu
ヤマトシマドジョウで、購入したんだがヤマトなのかな?
尾びれの黒点が2こがヤマトだと図鑑ではでてるのだが。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050806213550.jpg

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050806213805.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:36:32 ID:Syaoi/in
>>137
尾びれの付け根に斑点があるんだからヤマトじゃないんですか?
川でとってきたうちのはまだチビだけど、付け根に斑点があるように見える。
でも関東にはいないようだし違うか。
ところでどじょうのチビってどれくらいエサあげたらいいんでしょう?
なんでも食うというから、カメのレプトミンあげたんだけど、
小さくしてあげてもかたまりだと、見つけてもはねあげちゃってるし、
乾いた状態のレプトミンを完全に粉状にしてまくと、食べてるのかごそごそあさってる。
水生生物飼ったのカメがはじめてで、カメは頭の大きさくらいと教えてもらったけど
どじょうもそれぐらいでいいのかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:54:46 ID:jHkMZo9b
メダカ ミナミヌマエビと昆泳出来ますか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:12:25 ID:ZkdAkkOv
>>139
できます
漏れんちの60センチがまさにそれです
カマツカもいますが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:02:10 ID:DZ8YtRr7
カマツカがガマカツに見えて仕方ない件について
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:19:43 ID:5aDl/h2P
俺にはカマヤツに見える…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:29:26 ID:aItQrE6Q
どじょうが飛び回ってるのはよくないことなんでしょうか?
どじょうっつうからには、水底でごそごそしてるか、
たまに水面にはねあがって酸素吸いに行くのが正しい生活ではないのかと心配です。
水替えしてからまる1日たってるしなあ。水は大丈夫だったと思うんですが。
なんかやけに忙しそうです。
まだきて1ヶ月なので性質がよくわからなくて。3センチくらいなのでまだ稚魚といえる部類でしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:54:45 ID:dvm4rUST
>>143
地震予知だ!宮城県だろ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:28:54 ID:EOVj00SK
140番あざーっス

146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:14:38 ID:aItQrE6Q
>>144
う〜ん南関東です。ちょっと遠いかなあ。
つか、とってきたメダカに混ざっていたどじょっこで
地震予知に使えるかとおもて飼ってるわけですが・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:36:03 ID:mphGfd/T
腸呼吸のために水面まで上がってきてそのまま
スーって底に落ちてくさまがイイ 癒される
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:03:38 ID:e4tchoIH
>>147
腸呼吸するのって、マドジョウだけじゃなかったけ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:12:34 ID:PYPvyuHD
田舎に住んでるので、川でシマドジョウを偶然とってきてしまったわけだが、
都会の実家へ帰省してペットショップへ行ったら、シマドジョウが600円で売られていた。
行商しようかとおもた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:39:41 ID:P9NglwRq
ここ最近の暑さで不覚にも1年共に過ごしてきたぶっといマドジョウ2匹が☆になり、
スジシマドジョウ2匹を家に迎え入れた。小さい、細いで、最初は不安だったが、
最近はビタミンミジンコを水面まで出てきて猛烈に食べているので、少し安心。
手作りのドジョウの家をすべり台がわりにしているのが、たまらん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:08:22 ID:JANLkpz7
シマドジョウ2、ヒドジョウ2を40cm水槽で飼っている。
1週間遅く入れたヒドジョウよりシマドジョウの方が生き生きしている。
ふつうヒドジョウの方が強そうだけど、この関係でこれからもいくのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:40:59 ID:kAblS1Vt
さっき2cm程のシマを捕獲。
めっちゃかわいぃ・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:28:13 ID:LSxLOij8
香川県のとあるところに大繁殖している。
30分で200匹超、採れた。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:10:32 ID:LQuo/bWD
>>153
飼えないのなら逃がしてくださいね。
いや、マジで
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:21:07 ID:oMznGd7j
ご飯粒をつぶしてあげるとめっちゃ食うよ。
あとパンくずも食う。
うちのドジョウはやたら大食いで、常にえさを探し回って動いてる。
156153:2005/09/07(水) 03:35:34 ID:dslIHE5T
飼っています。
庭のビオトープに入れてあげました。
数えたら、227匹いましたよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:53:50 ID:ZGuHF/AL
まさに乱獲
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:52:52 ID:5w0pcqJ6
>>156
釣りだ 釣り
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:15:43 ID:cfT6vozZ
いくらで売ってるものなの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:22:19 ID:9l0dH6dX
シマドジョウは200〜500円くらいで売ってるぞ。大体300〜400円くらいかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:35:34 ID:2atLo9Ip
シマドジョウって、タナゴやメダカともやってける?
エビ(ミナミ、ヤマト、はたまたテナガ)とは共存可?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:44:41 ID:wII1Bdbe
>>161
テナガ以外はok
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:13:25 ID:FWA73DPB
シマドジョウとマドジョウの決定的な違いはありますか?
黒斑点が目立っているのですが、まだ幼魚なので自信がありません。
164153:2005/09/10(土) 05:23:52 ID:CQv3MN1X
また、400匹捕まえてきちゃった。
絶滅しないか心配だな。心配しないでよかろう。こんなに一度にたくさん採れるんだから。

また、捕まえてこよう。そして、俺の家のビオトープに入れて飼おう。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:59 ID:fnXv5gCk
>>164
クマーーーーーーーーーー!!!
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:44 ID:JNWN2yGG
田んぼの用水路とかにもいますか?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:06 ID:t8BDC4KY
クーリーローチ可愛い
168153:2005/09/11(日) 00:12:29 ID:qkn9sLcu
今日も暇だったので、とある川に行って、シマドジョウ採りまくりました。
1時間半採りつづけて、273匹。
早速家に持ち帰り、ビオトープに入れてやりました。

シマドジョウだらけです。嬉しいです。
169153:2005/09/11(日) 00:13:44 ID:qkn9sLcu
もう、1000匹超えたみたい。我が家のビオトープの中のシマドジョウ。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:07 ID:dkcuvshP
ネタでもマジでももうやめろ。
おまえの口からビオトープなんて聞きたくもない。
171153:2005/09/11(日) 11:02:05 ID:YpOVEHGK
さぁ、今からシマドジョウ300匹ぐらい採ってくるか。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:54 ID:lPjwY+Iw
まぁよく考えたら、専門の漁師とかでない限りそんなにたくさん取れることなんてできないわけで。
まず百単位で毎日取れること自体おかしい。大きな川にしても小さな川にしてもそんなにいたらどじょうだらけになってしまう。
ドジョウ養殖してるなら別だけどね。しかしそれを取ってるってことはあきらかな犯罪。

そしてビオトープ。どんな大きさ使ってるのか知らないが1000匹も入れる容器はまず存在しないはず。
仮に入れても酸欠、ストレスなどで毎日膨大な量で死んでいっているはず。1000匹を維持できるわけがない。


結局は釣りなわけで
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:44 ID:NNGLgOyC
ちいさいころに祖母の近所で大量にどじょういた
それこそ200、300くらいなら数分ですくえそうなくらい
上の池から絶えず水が流れ込んでたからそんなでも生きてたんだな
この夏、墓参りのついでに、いや、ドジョウ採りのついでの墓参りだったかもしれないが
そのポイントに行ってみた。コンクリで整備されてた。
一匹もいなかった。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:44 ID:XMnyFG5d
シマドジョウってマドジョウに比べるとウマヅラだなあ。
体型もマドジョウは円筒形だけど、シマドジョウは縦につぶれた感じ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:10:35 ID:1UWW4DBD
>>172
マドジョウなら、或る漁具をポイントに数個仕掛ければ簡単に3桁採取できる。
でもシマドジョウやイシドジョウは多数取れないね。
もともと個体密度が低いんじゃないか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:16:44 ID:hHKfh061
>>174
初めて正面からじっくり見てみた。
確かに∇な感じ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:35:19 ID:rszvRVz5
シマドジョウって、結構中流域にはたくさんいるんだけどな。
砂場の砂を、網ごと掬えば、1回に10匹以上入ることもある。
もちろん、普通の河川ですよ。
それに、シマドジョウを養殖してるところなんて聞いたことがない。
>>172の言ってることは少しおかしいと思う。
マドジョウは、飼育しているところはあるが、それはちゃんとした飼育場でして。
シマドジョウを飼育しているところなんてありえません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:03:34 ID:mXuBY78b
 中流域(長良川)にすんでいるが、未だにシマドジョウ見たこと
ないorz。 探し方が悪いだけだろうか?
 川の本流のほうがいいの?池状になった止水域の方がいいの?

 どっちかというとアジメドジョウの方を捕まえたいが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:31:23 ID:lR5PW6ig
ドジョウってメダカの餌(どこでも売っているミジンコのとか)
でもダイジョウブ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 05:15:13 ID:mCzJV2xw
>>179
導入直後はどうかなぁ…。慣れてくると水面の直接食いにきたりするけど。
あと同居魚にもよる。特に素早い同居魚がいると回らないかも。
俺は冷凍赤虫か沈殿性のタブレット、同居魚のクロマのおこぼれあげてるけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:28:13 ID:OEQ8ImqD
>180

ありがとうございます。

>沈殿性のタブレット

ってクレストキャットとかでもいけますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:13:15 ID:MpcJOlc0
>>180
いけると思うよ。
俺はビタクラフトのTABSだけど、よく吸い込んでエラから吹き出してるw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:18:59 ID:MpcJOlc0
オウ、シット!
180→181
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:28:45 ID:uf3w5hwB
>>181
うちではクレストキャットが主食になってますよ。
八匹で一日に4〜5粒くらいです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:24:01 ID:wiYPVsa7
今度の連休に、1000匹ぐらい捕まえてこよう!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:41:17 ID:DDO1EH7Y

喰うつもりだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:45:35 ID:B5NqAHuC
「ドジョウかわいい」 全面的に胴囲。 とぼけた目つきがタマラん・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:10:25 ID:gncn6GV0
冷凍赤虫をあげてます
ムシャムシャ食べて
可愛いよ
地震の前は暴れるので
心構えができる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:33:17 ID:TU+gShSm
2センチくらいのしまどじょうクンを育てて2ヶ月、
最初もそもそしてるものの食べてるのか食べてないのかわからず
口が小さいのか川魚のエサとかでも口に入らないみたいだし。
でも生きてるんだから食ってるんだろうとくだいて放り込んでいたが
最近少し大きくなったようで、白砂の上にいっぱい落としておいたエサが
半日できれいになくなってる。
同居していたミナミヌマエビはどじょうクンにはねとばされたせいか全滅した。
同居は無理だったのかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:50:33 ID:Q0VYuCIe
エビってそんな脆いの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:02:57 ID:k9dUHYZ+
うちは同居してますよ。エビの死因は別にあるでしょ。

こないだ近所の川でドジョウを採ってきた。マドジョウかと思ったら
シマドジョウだった。
ドジョウはかわいいね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:21:23 ID:14JHUrbB
シマドジョウ。
私の地域の河川ではどうやら全滅状態。
今年の春先からついこの前(2週間ぐらい前)まで、砂掘って探したけど1匹も出てこなかった。
5年ぐらい前には1回掘っただけで、2、3匹入っていたほどだったのに。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:30:48 ID:gsWQFjAB
ドジョウも買ってきたらトリートメントが必要ですか?
塩水はだめなんですよね?どうすればいいのでしょう。
水あわせしたら、本水槽へ入れていいのですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 11:44:55 ID:UhRzHmuU
>>193
塩でも大丈夫
普通はメチレンブルーでヤルネ
195193:2005/10/08(土) 13:35:39 ID:TDNaj2Js
>>194
レスありがとうございます。
出来れば塩の場合の濃度、トリートメント中の水換え頻度を教えていただけませんか?
30センチプラケースで水作エイトSを使用するつもりです。
水換えした分の塩又はメチレンを足せばいいですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:40:39 ID:rbiFCeDh
>>195
塩分濃度は普通、0.5パーセントが適量と言われてる
塩は天然の粗塩を使うこと
メチレンにしろ塩にしろ1週間程度でOKなので、水換えはしなくてもよい
あと、トリートメント中は餌を与えない
197195:2005/10/08(土) 15:13:18 ID:TDNaj2Js
>>196
ありがとうございます。そのようにしたいと思います。

以前、トリートメントなしで5cmぐらいのを金魚水槽へ入れたら
2日後に死んでしまいました。
底で落ち着いているなぁと思ったら急にシュバッと泳ぎ出して〜を
繰り返していました。何が原因だったかはわかりません・・・。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:47:57 ID:rbiFCeDh
>>197
そういう死に方をする場合はpHショックであることが多い
199197:2005/10/08(土) 16:23:20 ID:TDNaj2Js
>>198
何度もありがとうございます。
確かにそうかもしれません・・・・。水あわせが適当だったかも。
もっと勉強してから飼いたいと思います。
200せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2005/10/08(土) 17:16:38 ID:b3lYjTkH
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:36:41 ID:OcruXq/Z
シマドジョウってどこにいるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:39:12 ID:2wG0k5FW
>>201
あなたの心の中に居ます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:17:34 ID:9EywWJUN
>>201
マドジョウが生息してる用水路に紛れ込んでるよ。
でもやっぱりホトケドジョウは見つからない・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:41:22 ID:USDt4j0k
201じゃないけどd。
シマドジョウ欲しくて用水路漁ったけど、マドジョウしか見つからなかったんで
何となく「ここには居ないのかも」と諦めてた。
もっと粘らなくてはダメか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:00:31 ID:HR9uInes
>>201 >>204
頑張れ!

俺はシマドジョウ欲しさというより
もしかしたらホトケドジョウが紛れ込んでるかも?という希望で漁ってます。

シマドジョウは偶に見つかるけど関東のは小振りらしい。
田んぼ用水路の水は冬にかけて涸れる一方なので早めに行動した方が良いかも知れません。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:35:57 ID:zeT4E7HU
普通のドジョウは腐るほど大発生してるのに。
シマドジョウは全然いません。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:16:11 ID:EPHkKjq8
今日6センチほどのシマドジョウ2匹を1匹100円で買ってきた。可愛い。
店ではエサは赤虫なんかをやってたみたいだが沈下性のメダカのエサをやってる。これってダメなのかな?底(砂利)でパクパクしてエサ食ってる感じなんだが…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:33:09 ID:33Z6OZeu
シマドジョウって本当よく動くよね。落ち着きが無いというかw
でもそれが可愛らしいんですが。

餌は他の魚の食べ残しで十分。
その場でずっと食べてる事はあんまり無いです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:24:27 ID:EPHkKjq8
>>208
シマドジョウだけ飼う場合はどうすればいいかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:50:38 ID:zKSBaOLV
>>209
沈下性のエサなら大丈夫と思われ。
うちはランチュウベビーゴールドをくだいて落としとくと、
はね飛ばしながらもしゃもしゃ食べて、大きくなってきた。
砂にもぐったので柄が見えませんが。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110747&alpha2=45450045&recon=3296152&check6=2094538
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:48:23 ID:ufpKpGN7
>>210
アタマだけ出してるシマドジョウ萌え〜

掃除が大変そうな砂ですね。
うちはマドジョウ+大磯(細)
掃除は楽ですが、ドジョウは迷惑そうです。
大きさがちょうどランチュウベビーゴールドと同じくらいなので
エサを砂だと思ってエラから吐き出したり。
しかし恐らく、主食は同居してる雌ぐっぴのフンだと思うw

スレ違いスマソ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:49:22 ID:zKSBaOLV
>>211
掃除ほとんどしてない。1ヶ月くらい放置してます。
投げ込みフィルターが汚れてきたときについでに洗ったけど。
エサ落としといても半日ですべてきれいになくなってます。
埋まってるのか?
糞はどこへ行ったのだろう?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:40:40 ID:/tccYxNa
モエビと一緒に飼っても大丈夫?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:59:34 ID:IpMTc4WQ
大きさによるるが、口に入るものはまずいと思われ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:23:41 ID:UUFLooRc
口にはいるって?
ドジョウがエビを?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 03:53:55 ID:mLZRFiMU
ドジョウは食べるというより底に落ちたゴミを吸ってる感じ。
他の生き物には全くの無関心。

うちではメダカの稚魚とマドジョウが一緒に暮らしてる。
ただハゼ科の稚魚は底を這ってるから危ないかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:14:48 ID:qoXFfkpP
マドジョウ(約10センチ)、ホトケドジョウ(約5センチ)、シマドジョウ(約5センチ)
みんな一緒の水槽で飼っても問題ないと思いますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 07:26:55 ID:3dmBBoo+
平気だよ。
心配なら隠れ家を多めにしたらどうかな?
219217:2005/10/24(月) 07:43:15 ID:WBNXd9qT
>>218
レスありがとうございます。
心配・・というと喧嘩とかしたりするのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:47:02 ID:3dmBBoo+
喧嘩なんかしないし縄張り争いもしない。
因みにウチはメダカの稚魚と飼ってるんだけど、全然興味無しw

それと隠れ家というのは、
底土によく潜る習性があるから安心させるっていう意味でね。
底土は潜りやすい細かめの土・砂が良いよ。
221217:2005/10/24(月) 22:57:55 ID:Q33bh9EA
>>220
たびたびありがとうございます。
本日、ホトケドジョウもシマドジョウも入荷していないということで
購入出来ませんでした。別の店で「ドジョウ」とだけ書かれた水槽を発見。
種類は?と聞いたところ普通のドジョウだと言われました。
普通のドジョウとは・・・マドジョウでよいのでしょうか。
とりあえず今はメチレンブルーを2滴程入れた10リットルバケツで
トリートメント中です。隠れ家も色々と考え中です。(どんな物にしようか
考えているのも楽しいです。)底砂は細かめの大磯を見つけたのに
重いからあとにしようと思っていたらすっかり買うのを忘れて帰ってきて
しまいました。トリートメントが終わる頃買いに行ってきます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:58:51 ID:05gYnFQx
>>221
ドジョウデビュー乙。
水槽の大きさはいかほどですか?
ドジョウの大きさにもよりますが、60cmあれば
まあまあ余裕かと。

うちのマドジョウ19cmにとっては狭いかもしれませぬがw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:25:13 ID:Xz2IEGfP
>>221
>普通のドジョウ
多分マドジョウで良いと思いますが、念の為検索してみては如何ですか?

>隠れ家
生息環境を想像してみると何かアイデアが浮ぶかも知れませんよ。
水槽のレイアウトを考えるのも楽しみの一つ。
焦らずじっくり考えて下さい。

>>222
19cmとは大物ですね。
何年飼育してらっしゃるのでしょう?
224222:2005/10/25(火) 20:52:39 ID:05gYnFQx
>>223
1年ちょいです。
ランチュウベビーゴールドがいけなかったのかもw

ちなみに、釣具屋で買ってきたエサ用ドジョウでした。
来たときは普通の大きさだったのに・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:08:50 ID:1OgsHyPK
今度の日曜日、近くの川に、シマドジョウ200匹ぐらい取りに行く予定。
私、この川のメダカも昨年3000匹ぐらい取って、全滅させた。
シマドジョウも200匹取ったら全滅でしょうかな?
226柳川屋:2005/10/26(水) 22:17:20 ID:YRO0c0tH
その川は今日俺が300匹採ったから全滅したぜ!残念だったな!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:23:37 ID:VZKUlly8
シマドジョウ動きすぎでウザイ
罰として金魚水槽に入れてやった
そしたら今まで潜ったこと無い奴等が
砂に潜ってあまり動かなくなった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:37:24 ID:4YvQCOcr
自分で選んで買ってきた魚に罪を着せるやつを
動けなくなるくらい砂で埋めてやりたい^^
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:42:32 ID:efDfq8l4
ハゼの方がウザイよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:46:37 ID:j1bgDBYb
金魚水槽のシマドジョウ砂に潜って動きなさすぎでウザイ
罰として潜ってる近くに金魚の餌をまき、金魚を近づけると
ビックリして砂から出て来る
231221:2005/10/27(木) 17:37:03 ID:yPd389pT
>>222
60cmの金魚水槽(3cm×6匹)に入れようと思っています。
買ってきたドジョウは12cmありました。(これでも一番小さめでした)

19cmですか!?でしたら60水槽でも小さく感じますね。ドジョウは一匹飼いですか?

>>223
メチレン水のせいでドジョウの模様?がよく見えないので水槽に移したら
検索してみようと思います。検索のポイントなどあれば教えて頂けますか?
隠れ家が中々決まりません。すでに植木鉢は入っています。
流木は扱いが大変そうですし、石を重ねたりしてみようかと思うのですが・・・。
近所の駐車場をうろうろしてみましたが組めるような手ごろな石が見つけられませんでした。
あとは陶器の置物でしょうか。橋とか土管とか。
みなさんはどのようにしていらっしゃいますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:12:11 ID:efDfq8l4
>>231
マドジョウは髭が5対10本に対し、シマドジョウは3対6本です。

>隠れ家
砂と植木鉢で十分だと思いますよ。
それだけだと見た目少し殺風景なので水草(沈水性)を入れてみては如何でしょう?
その際オモリを付けて掘り起こされないように注意。
233222:2005/10/27(木) 22:15:35 ID:opZqS46R
>>231
ドジョウ1匹と、食欲の権化、雌ぐっぴが12匹ほどいます。
あとは、スジエビ1匹、ミナミ3匹くらい。

3cmの金魚が6匹いるのでしょうか?
それぞれが大きくなったら、大変ですね。

小さな植木鉢を割ったのが入ってます。
水草はなし。
全部引っこ抜かれますからw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:12:52 ID:mL27jFmM
>>217 >>220
ホトケはヨシノボリなみに貪欲だぞ
メダカの稚魚なんかヒト飲みだから気をつけたほうがイイ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:55:22 ID:INhfTB1L
スジシマドジョウの寿命ってどれくらいですか?
2年飼ってたのが死んだんだけど寿命かな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:03:11 ID:7A7D0Kgm
>>235
だいたい2年てとこ
たまに3年生きているものもある
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:15:08 ID:6cwj6ExS
2匹飼ってるうちの1匹が風呂場に流れてしまった…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:33:52 ID:uF566q1U
>>237
純粋に好奇心なんだがどんな状況で
風呂場に流れていったの??
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:33:01 ID:yy74GAk9
水槽洗いたくて洗ってたら魚を移すの忘れててまだ砂利の中に居て…orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 12:28:51 ID:i+Z7x3zn
ドジョウの稚魚が産まれました
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:36:20 ID:CmHbJpgc
高島の「田んぼ池」で大量繁殖 琵琶湖固有種のスジシマドジョウ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000008-kyt-l25

環境省が絶滅危惧(きぐ)種に指定している琵琶湖固有種のスジシマドジョウが今年夏、滋賀県高島市の
湖岸近くで大量に繁殖していたことが、地元住民グループの調査で分かった。6月下旬から8月中旬に
かけて、休耕田に水を張った「田んぼ池」で、小型種の琵琶湖型と大型種を合わせて計636匹が確認
された。関係者は「スジシマドジョウが、これほどまとまった数で発見されることは珍しい」と驚いている。
 地元農家などでつくる「高島地域みずすまし推進協議会」(松見茂会長)が4月、琵琶湖に近い休耕田に
溝を掘り、水路の水を引き込んで「田んぼ池」を造った。琵琶湖の魚が遡上(そじょう)できるように、水路を
せきで仕切って水かさを上げ、水田と水路の落差をなくす工夫もした。数日後には、産卵場所を求めて
ギンブナやナマズが遡上する姿が確認された。
 同協議会が水路に戻る稚魚を調べるため、産卵期の6月下旬から「田んぼ池」の排水口に箱網を仕掛け
たところ、体長約2センチのスジシマドジョウの未成魚や体長5センチを超す成魚が、ギンブナやナマズの
稚魚に交じって見つかった。7月上旬には毎日発見され、1日で300匹以上確認されることもあったという。
 スジシマドジョウは水田や水路に産卵する習性があり、ほ場整備や水路のコンクリート化に伴って激減
したとされる。琵琶湖博物館うおの会が1997−2003年に、県内の河川や水路など約2800カ所で実施
した調査では、大型種は20カ所で46匹、小型種は4カ所で30匹しか確認されていない。
 琵琶湖博物館の前畑政善・総括学芸員は「水田に上れるようにする試みが、スジシマドジョウをはじめ、
多くの魚の保全に有効であることが実証された。繁殖場所を復活させなければ、いずれ絶滅する。田んぼ
池は貴重な繁殖地」と評価する。
 高島地域みずすまし推進協議会の上原和男副会長は「思いがけない成果。今から始めても琵琶湖岸で
魚の生息場所を取り戻すことが可能であることが分かった」と話し、来年も同様の取り組みを続けるという。

ドジョウニュース検索
http://news.google.co.jp/news?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-15,GGLD:ja&q=%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6&sa=N&tab=wn
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:50:00 ID:gL0b8Rbh
>>240
それは珍しい
水槽内での繁殖は難しい
どんな環境で飼ってますか?

>>241
ドジョウニュース検索ででてくるジンダイドジョウってなんだ?
具具ってもわからん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:09:39 ID:6wSMHCen
ウチの水槽ではシマドジョウとホースフェイスローチが
楽しそうに戯れている
見た目的にも近似種だからか
クーリーやブラックは仲間外れ

アレだ 近所にマドジョウしかいないってヒトは
川底が泥から砂に変わるまで、川を数十キロ遡ってみ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:37:43 ID:II0siFym
縞ドジョウの縞が濃くなったり薄くなったりするんですけど、何ででしょうか?
具合が悪いん?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:57:10 ID:rurvWq3P
うちの前の川に、信じられないほどわいてます。
タモひとすくいで、50匹ぐらいとれる。
大きいのは12pほど。
誰か買う人いないかなぁ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:30:59 ID:zsmEI/zN
ドジョウってどんなとこにいるのよ?
民家のまわりには普通は川も田んぼもない気がするんだけど
みんな遠出してとって来てるわけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:33:38 ID:rurvWq3P
>246
うちのような田舎は家の前に川があるのです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:38:05 ID:zsmEI/zN
>>247
まぁ、そういう例は稀だろうし、川はともかく水田は探せば見つかるものだろうか。
ドジョウがいるかいないか以前に採取場所がみつからないのよ。地図帳みたいなのみても
小さい川や水田の場所なんて分からないしさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:54:11 ID:rurvWq3P
>>248
オレの経験ではシマドジョウは田んぼにはいない。
キレイな小川にいる。
都会の人なら、車に乗って川をさかのぼっていき、田舎っぽくなってきたら降りて
周辺の小川の砂ごとタモですくってみる。
すると入っている。
そんなかんじ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:17:14 ID:zsmEI/zN
むむ。車持ってないし買った方が早いんだろうな(ノД`)
ヤフーで自宅周囲の地図見ても川なんぞないし。
↓……引っ越したいよ……
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.40.079&el=139.43.15.157&la=1&fi=1&sc=3
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:25:47 ID:rurvWq3P
>>250
東池袋公園…。
ドジョウを飼う(買う)よりもっとするべきことがあるかもしれないな。
これから、冷え込みきつくなるだろうし。
なんの力にもなれないけど、頑張ってほしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:58:30 ID:jL31+4ry
シマドジョウは砂礫底に生息するからね。
別名スナサビ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 06:03:19 ID:VtLAfD6A
田舎だと普通にいるがな。
うちの実家の前の川は一級河川の支流で、あまり綺麗ではない。
まぁ都会の川などに比べればいいほうだが、生活廃水も流れ込むような川。
そこにも普通に採り放題だし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:07:00 ID:XDK990hc
うちの近所の用水路にもいる。泥の中。
マドジョウも見つかる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:05:49 ID:V6aimvfD
シマドジョウって何センチくらいまで大きくなるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:14:16 ID:krvl5jbD
>>255
基本的には14cm
スジシマ、>>48の情報を元にキョーリンのひかりクレストキャットを
与えてみたけど、二日経っても食べた形跡がない。
金魚の餌、コリの餌なんかも食べないし、困っておりまする。
赤虫じゃなきゃダメっすかね?
スジシマを90センチ水槽リセット&立ち上げ中に30センチキューブに退避させた
ところが、1週間ほどすると姿が見えない
砂に潜ってるかともオモタが、気になって周囲を調べると干物状態で発見
ちゃんとフタしてたのにフィルターのパイプのところから飛び出したらしい...orz

>>257
飢えたらなんでも食べるようになります
ウチではテトラキリミンで2年飼ってました
春になったら、またスジシマ採りに行こうっと
259257:2005/12/07(水) 00:31:47 ID:mpqeII0j
えーそうなんですか。めだかの餌でも食べるのか。。
少し痩せてきて心配なんですが、もう少し長い目で様子みてみます。
レスありがとう。

脱出はうちも経験あります。
上蓋に備わっていた縦1×横4×高さ1cmの餌投入用の溝口を突き抜けて
水面から決死のダイブをされた子がおりました。南無。。
水温低くて動かない
春までおあずけ
26112/18-24は名無し投票日:2005/12/19(月) 17:15:11 ID:1NZTipJz
水温9℃と13℃では餌の食いがぜんぜん違うな
26212/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 18:00:35 ID:lP5HiiHg
3年前から飼ってるシマドジョウが昨日から横倒しになってしまい
今にも死んでしまいそう
シマドジョウの寿命って大体どれくらい?
263pH7.74:2005/12/30(金) 02:09:49 ID:SRdNQI+K
底砂かき回してもらおうと小さめのシマドジョウ飼い始めたんだけど潜ってくれないorz
大磯砂じゃ駄目なのかな?
264pH7.74:2005/12/30(金) 03:06:00 ID:wJaaErmn
>>263
大磯細目だったら潜るけどね
265pH7.74:2005/12/30(金) 03:37:17 ID:fedjo9sx
うちのは新水槽投入時とか混泳開始時のようなびっくりモードでしか潜らないな。
そのときは3mmくらいの軽石でも潜ってた。

関係ないけど今、水カビ病で悩んでます。塩浴させなきゃだめだろうか。
266pH7.74:2005/12/30(金) 07:47:26 ID:IFBQGpEV
267pH7.74:2005/12/30(金) 13:25:58 ID:M7CCFmIZ
>>266
ラムズホーンテラグロスlllorz
268pH7.74:2006/01/01(日) 15:21:12 ID:X0IFTlv3
近所の川で、網ですくったら、シマドジョウが32匹入ってた。
5回ほど、別の場所ですくってみたら、合計104匹捕れたよ。
そのまま家に持ち帰って、飼おうと思ったけど、入れ物が無いので、仕方が無いから捨てちゃった。
悪いことしてゴメンね。新年早々。
269pH7.74:2006/01/11(水) 23:57:29 ID:O77FrNYT
水温age
270pH7.74:2006/01/25(水) 22:40:28 ID:7ZqtCX3j
ttp://j.pic.to/5eylu

もぐるシマドジョウ
271pH7.74:2006/01/26(木) 20:31:19 ID:6V/3tOC5
>>270
すっげ!よくココまで寄れたナ。目の輝きもイイナ。
272pH7.74:2006/01/28(土) 16:15:34 ID:yOiWR99d
>>270
やべぇ、かわいい・・・
273pH7.74:2006/01/29(日) 14:29:38 ID:Db+lA1yR
昨日ホムセンで一目惚れして買って来て今ここ読んだんですけど、餌とか結構難しいんですね
メダカの水槽に入って売ってたんで
うちのメダカと一緒に入れとけばいいかな位に思ってましたが
しかも…エビとか貝食うんですね
ヌマエビと石巻大丈夫かな…
274pH7.74:2006/01/29(日) 14:44:11 ID:Db+lA1yR
↑書き込んで振り向いたら…
エビの餌のふやけたのにかぶりついてた
餌の問題はクリアしたようです
275pH7.74:2006/01/29(日) 15:48:23 ID:05i///hO
>>273
イシマキは大丈夫
稚エビは食べられるがモスなどで隠れ家をつくってやると
何匹かは生き残る
276273:2006/01/30(月) 18:00:11 ID:QgU9GkmP
>>275
ありがとうございます
エビは大人だけなんで大丈夫です
スネールのちっちゃいのが1匹いますが、そいつは食われても別にいいしw
277pH7.74:2006/02/02(木) 03:33:09 ID:hk5XSfry
>>270
これぐらい大きい石でももぐるんだ?
278pH7.74:2006/02/02(木) 19:41:02 ID:TVA1QrnT
暴れてまき上げたあと土の上に体積したメダカの餌の残り等を
喜々として土ごとガボガボ食ってる
漏れがあげた餌はろくに食わないくせに…いじわるorz
279pH7.74:2006/02/02(木) 21:37:25 ID:0QK9YYz7
他の魚のウンコ食べるの?
とあるショップにそんなふうに書かれてたんだけど
280pH7.74:2006/02/02(木) 23:14:05 ID:1CfsnuPj
金魚の糞には未消化の栄養がタプーリ
281pH7.74:2006/02/04(土) 04:40:29 ID:E3tMvxbR
4月になれば、また、シマドジョウを500匹ぐらい(チョッと少ないな)、採りに出かけよう。
282pH7.74:2006/02/08(水) 06:40:56 ID:Lv0SJgOp
日中活動して夜間砂の中の繰り返し
もっと寒いと冬眠するのかな
283pH7.74:2006/02/20(月) 16:25:14 ID:O6aSDu4G
近所は川の割と上流域にいるんですが、夏場の水温とかどうしてます?
飼ってみたいけど、高水温に耐えれるかが不安で踏ん切れないです。
284pH7.74:2006/02/20(月) 18:16:49 ID:aUnGpDhT
シマもスジシマも夏場の35℃を越える水温でも、水槽環境に馴染んでれば立派に乗り切ります
285ダケン:2006/02/27(月) 23:08:54 ID:Qh8EBDza
大田区在住ですが、個人的な調査でホトケ・シマの生息環境を調べています。
適当な勘で網を入れていますが、栃木県東部にはホトケしか生息していない細流や
1m未満の川幅でカジカ・カマツカ等が生息している場所が多いです。
286pH7.74:2006/03/01(水) 23:50:58 ID:AnGV7tgv
>>283
夏の高温で真っ先に弱るのはイシドジョウ。次がホトケドジョウ。
この2種は激しくエアレーションした上、ファンを使って28度以下にしてる。
シマ、スジシマは高温で落とした記憶は無い。
287pH7.74:2006/03/05(日) 22:23:35 ID:L9uryCHu
お店でスジシマドジョウ見てたら無性に欲しくなった。
とりあえず水槽買ってきた。
288彷徨える採集人:2006/03/08(水) 23:54:07 ID:/zKlbLYH
>>287関東在住ですか?シマ多産地あるぞ・・。採集するなら今だよ!陽気が良くなると
マムシが必ずいるし・・ホトケもいるよ。
289287:2006/03/11(土) 17:36:52 ID:Vse9ADFH
>>288

情報どうも。
でもさっき買ってきちゃったよ。

水槽に入れ暫くしたら、1匹いなくなってたからダイブしたかと思い探したけど見当たらず。
よ〜く砂利を見てみたら潜ってた。
まだ小さいドジョウなのに砂利に潜るとは。
290153:2006/03/27(月) 01:40:17 ID:+IlrRW0N
季節も暖かくなってきたことだし。
また、100匹ぐらい採ってくるか。
291pH7.74:2006/03/27(月) 02:32:47 ID:Qq/FoTET
>>242
http://tansuigyo.maxs.jp/a/link3-1.html
の■番外編てとこに載ってる
292pH7.74:2006/03/27(月) 23:19:21 ID:ulYkqkr5
>>290怒田舎もん晒し。氏ね
293pH7.74:2006/03/29(水) 00:09:55 ID:GlAB8QnG
>>290怒田舎大賞決定
294pH7.74:2006/04/08(土) 16:33:11 ID:nd5/+N/l
岡山市在住ですけど、近所の川に多量に発生中。
50匹以上採れた。
家に持ち帰って飼い始めた。
295pH7.74:2006/04/08(土) 23:03:47 ID:2iC4fQ1s
>>294俺も都内から北関東までシマ・ホトケ採集に行くが、確かに100匹採るのも
分けないが・・・・持ってくるのは10匹〜20匹。
296pH7.74:2006/04/11(火) 01:33:49 ID:zQN4v0/o
スジシマドジョウが外部フィルターのモーターの部分に入り込んで体がボロボロになってしばらく暴れたあと死んでしまったorz
入り込める隙間なんてないはずなんだけどどっから入ったんだろう?
まじショック…
297pH7.74:2006/04/15(土) 22:15:45 ID:h+BbYoQi
近所の川で昨年シマドジョウを数匹採って飼育してるが、その川が護岸工事のため
流れすら変わってしまい、たぶん二度と採れない状態なので、今飼ってるのを
ちゃんと繁殖させたいのですが、繁殖方法とかあれば教えてください。
298pH7.74:2006/04/16(日) 17:10:12 ID:U0NFOcJP
127匹採って来たよ。バケツの中で飼い始めようと思う。
299pH7.74:2006/04/16(日) 22:56:51 ID:KdgC1mFq
>>297難しいのでは?
>>298釣り死
300pH7.74:2006/04/17(月) 15:27:48 ID:qydXobrH
がじゅまる素子
301pH7.74:2006/04/17(月) 22:22:47 ID:jpJQ+0+p
なんか一匹元気がない・・・。
大丈夫だろうか・・・。
302pH7.74:2006/04/19(水) 03:43:54 ID:MtQAfThQ
濾材洗った汚水のバケツに何か知らない2cm足らずのが泳いでた
掬ってみたらシマの稚魚だった
303pH7.74:2006/04/19(水) 04:11:22 ID:26K2Nkef
繁殖したのかな???
304pH7.74:2006/04/19(水) 04:47:03 ID:MtQAfThQ
2ヶ月ほど前にリセットした60cmにシマ2尾入れといたら2〜3mm位の卵転がってた
卵を隔離したけど全滅したのでやっぱ無精卵かと思ってた
で今日親水槽のエーハ2213洗ってストレーナーから水抜いてたら1尾だけ発見
エーハの中で生き延びてたのかも
305pH7.74:2006/04/19(水) 05:25:34 ID:26K2Nkef
>>304なるほど。
シマの卵は流れのある砂利底で孵化するらしいが、
濾過槽が幸いしたのかな?
それにしても、良いことだ!!大切に育ててやっておくれ!

ちなみにそのシマは普通のシマ???
それともスジシマ???
スジシマは繁殖難しいよー!!
306pH7.74:2006/04/19(水) 05:44:38 ID:MtQAfThQ
普通のシマ・・・の筈
ヤマトと見分けつかないけどorz
水槽の方は目の細かい砂で朝横から多少陽が入る感じ
307pH7.74:2006/04/20(木) 11:45:08 ID:J+rhIUJs
ニュース速報+板〜

【地域/青森】オレンジ色のドジョウ用水路でみつかる 画像あり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145500978/

鶴田町胡桃舘の農業佐藤啓一さん(65)が今月上旬、田んぼの用水路でスコップを使い泥上げ作業を
していたところ、体がオレンジ色のドジョウを発見した。しかも目玉の色は赤。

「最初は『あれ?』ってびっくり。形を見て、すぐドジョウと分かったけど初めて見ました」と佐藤さん。
体長は一二センチ。家にある水槽の中で、タナゴと一緒に元気に泳ぎ回っている。

浅虫水族館(青森市)は「ドジョウの完全アルビノ(色素が欠けた個体)。珍しい」との見立て。思わぬ
家族の仲間入りに佐藤さんは「なにかいいことあるかも」と胸を躍らせている。

引用元:東奥日報 2006/04/20
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0420/nto0420_11.asp
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/imags2006/0420f.jpg
308pH7.74:2006/04/24(月) 11:38:53 ID:trh5JaOg
ドジョウをセルビンとかで捕るのって可能?
309pH7.74:2006/04/24(月) 14:48:47 ID:4nFH4yq8
金魚水槽に2匹お招きしたんですが1匹はやたら泳ぎまくってるのに
もう1匹はどこを探しても見つかりません、落としてしまったか見事に隠れているのか…
310pH7.74:2006/04/24(月) 18:35:00 ID:oF9NOqDw
>>308
可能。
俺はサナギ粉と小麦粉を練った物(消しゴム位の大きさ)入れて
シマドジョウを採ってる。クチボソもたくさん入るし
ヨシノボリやカマツカも採れる事が有る。
311pH7.74:2006/04/24(月) 21:49:46 ID:9GhGAVOW
>>310
d
312pH7.74:2006/04/27(木) 22:37:53 ID:3u0TYVXt
    oノハヽo
   从*・ 。.・)<私もここの人たちを参考にして大事にどじょうさんを育てるの
   ( ∪ ∪
    と__)__)               〜<なんか不安なんだよな・・・
313pH7.74:2006/04/28(金) 10:45:21 ID:9gMlKyRk
@ノハ@
( ‘д‘)y-~~<食うなよ
314pH7.74:2006/04/29(土) 21:05:49 ID:PAMKZ37x
100匹ぐらいいたんだけど、全部採るのはかわいそうだから、
半分の50匹採って、家の水槽に入れてあげたら、30匹が死んじゃった。
明日、また採りに行こう。
315pH7.74:2006/04/29(土) 21:46:42 ID:qnz8v0dF
|
|
|
|
|
|
|
|     なんだ?この糞まずそうな釣りエサは?
>>314  ───y────────────
      ______,            _,,...!-‐'''''''ゝ,,,
 ミi'''"" ◎)  ´"""´"""´"""´"""´""" ̄"`''ー-.、i_
 彡≧,;;;::::、''''--_,)、、、            ,,_,,,,, "゙ヽ,
          ゙i、\ゝ"""´"""´"""´""""`'ー-゙ヽ  i,
             ̄           __,,_,,,,,,_,,_ノ  ノ
                    (三(、___,,_,,,_,,_,_,、
316pH7.74:2006/05/03(水) 13:13:42 ID:YrJm36jr
いるところにはいる。シマドジョウ。
昨日、252匹採れた。
もちろん、全部家に持ち帰って飼うことにした。
俺の大事なビオトープの中で。
しかし、今朝覗いたら、全部死んで、浮いてた。
317pH7.74:2006/05/03(水) 14:00:24 ID:70E22bM4
そんなに採るなよう…orz
318pH7.74:2006/05/03(水) 18:40:34 ID:L6lhmBEY
シマドジョウ、俺も採ってきた。
長野県なんだけど。
いるわいるわ。
2時間あまりで、176匹採れたよ。
もちろん全部家で飼うことにしたよ。
319pH7.74:2006/05/03(水) 19:51:28 ID:5Tg1oAEQ
連休中ですが、ここは釣堀ではありません。
320pH7.74:2006/05/09(火) 17:11:50 ID:O/JTC6Hg
そろそろ用水路で幼魚が採取できる。
マッチ棒サイズから飼育すると、熱帯魚水槽に良くなじんで
美しく成長する。
採取圧も低く抑えられるかな?とも思う。

成体を採取して飼うとナゼカ肥満体になりやすい。
321pH7.74:2006/05/10(水) 07:00:51 ID:9G5Hlt1m
神奈川県内ではどこで買えますかね?
322pH7.74:2006/05/12(金) 00:17:33 ID:JN11Z77W
321神奈川なら採取しろよ!
323pH7.74:2006/05/12(金) 08:32:48 ID:nurzR7c2
だっていい年してさタモ網持って魚捕りいくのなんて恥ずかしいじゃない。
買ったほうが楽だよ。
324pH7.74:2006/05/12(金) 09:37:47 ID:m0yhyEJJ
つり餌のエビ採ってる連中なんざ、みんないい年だぞ。

つか、中本賢なんざ、多摩川の日淡採集本まで出してる。
ttp://www.tsuribito.co.jp/shopping/book/page/345.htm
325pH7.74:2006/05/12(金) 11:41:18 ID:epf17RMc
荒俣とsyunさんが磯魚の採集本を出したのとにてるね。
フル装備で干潟で採集してるときに結婚式帰りか?
ハイヒールをはいた綺麗な人を連れたカップルがやってきて
目が合ったときに「イタっ!」とか「キモっ!」とかいやそうな顔をするかと思ったら
嬉しそうな顔をして「あー、たのしそーいいなー。」
と言ってた。
確かにハイヒールとウェーダーでは干潟の楽しさもケタ違いだけど、
ハイヒールで干潟を歩いてるのは正直つおいと思った。

まあ確かに「きもちわるーい」って言われる可能性もある上
地域の掲示板にて
「いい年した大人数人がホトケドジョウの保護地で採集行為を繰り返して・・」
と話題になってることがあるので、323には買うのを進めとく。
326pH7.74:2006/05/12(金) 11:45:47 ID:epf17RMc
中本賢は顔は暑いけど
朔上の観察とか河口のユラユラ帯の観察、尺イワナの観察のコンテンツが
面白かった。
イワナの観察は研究者のコンテンツが消えてしまったので結構貴重かな。
327pH7.74:2006/05/12(金) 14:18:32 ID:pQ9dEbov
>>323
水産大学の教授もそれやってるから
OK
328pH7.74:2006/05/12(金) 15:37:47 ID:epf17RMc
教授はいかにも研究者風の雰囲気があるし、何か聞かれたら
「〜の研究です」って答えられるのがいいね。
329321:2006/05/12(金) 19:04:08 ID:pJRiGpAQ
>>322
一匹で十分だし時間とお金を考えたら、買ったほうが安いんだが…
ここの住人はみんな採集したものを飼ってんのか??
330pH7.74:2006/05/12(金) 19:42:59 ID:EjfFrvi0
100匹の次は1匹か。。
331pH7.74:2006/05/13(土) 01:13:45 ID:WkSzfSNa
俺買って来たよ!2匹
底砂の掃除屋さんとして凄く重宝している。
>>321明日休みなら、何件かまわってみたら?
332pH7.74:2006/05/13(土) 01:25:06 ID:WkSzfSNa
a
333pH7.74:2006/05/13(土) 02:01:11 ID:WkSzfSNa
b
334pH7.74:2006/05/13(土) 02:57:40 ID:xmZsJ/+9
c
335pH7.74:2006/05/13(土) 05:37:33 ID:Q3N7kztk
323です。
いい年してタモ網でシマドジョウをすくってきました。
ちょっとはずかしいので、誰もいない早朝を狙いました。
3匹採れました。

323ではああ書きましたが、実は最近休みのたびに魚採りしてます。

以上チラシの裏でした。
336pH7.74:2006/05/13(土) 10:18:29 ID:inv9Nf+B
>>321
ペットエコには大抵おいてる。
あと、数ヶ月前には相模原のトロピにもいた。
337pH7.74:2006/05/13(土) 19:13:02 ID:KiKU94kk
>>335 気にするこたぁないと思う

俺も暇が出来るとタモ持って出掛けるお(^ω^)
ただあまり怪しい動きしてると通報されそうで怖いすね・・・・。




最近物騒だし
338321:2006/05/15(月) 19:11:23 ID:rvqEnnls
>>336
ありがと
週末あたり行ってみるわ、センター北ですね
339pH7.74:2006/05/16(火) 12:24:17 ID:GtHWzQPS
ソイルを田砂に替えてあげたのに、潜ってくれない…
(´・ω・`)ショボーン
340pH7.74:2006/05/17(水) 08:11:06 ID:QRWlDDDx
>>339
ビックリしたり、おびえてるときによくもぐるよ。
砂系の底砂だったら、掃除するときとかに慌ててもぐってたよ。
もう慣れたかしてもぐらなくなったよ。
341339:2006/05/17(水) 23:05:54 ID:9z8e0LIn
>>340
なるほど〜平和だと潜らないのかな
顔だけ出してるところが見たかったんだけど、田砂に替えてから
すごく嬉しそうに砂をばふばふしているので良しとするかw
342pH7.74:2006/05/22(月) 15:13:40 ID:nlU8Gv7G
>>339
夜とか潜らない?
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45452002&recon=3296154&check6=2096149

田砂スレでうpした奴だけどこんな感じで潜ってる。
餌やるとサッと出てくるか、潜ったまま近くに流れてきた餌食ったりしてる。
343339:2006/05/23(火) 23:20:52 ID:cEwJipEk
>>342
ぉー、田砂スレの写真の方ですか!それ見ていいなーと思ったんですよ、実は。
夜も観察してみましたが、うちのはやはり潜りませんでした。野生を忘れてしまったか?w
まぁ、なんにせよシマドジョウは可愛いですね(*´ー`)イヤサレルー
344pH7.74:2006/05/27(土) 23:54:29 ID:cGaSNWFs
>>342
テラカワイス
マドジョウも可愛いが、シマもいいなぁ。
345pH7.74:2006/06/04(日) 21:46:02 ID:OYfOaSCc
スジシマドジョウは水質の変化にも強いですか?比較的、簡単に飼育できる?
346pH7.74:2006/06/04(日) 22:13:14 ID:OM/AZsN9
>>345
いけると思う。どの型かわからんのではっきりとはいえんが、中型種ならシマ
より下流の砂泥底を好む。
漏れが採集した場所も、下流の泥水の溜りだった。
347pH7.74:2006/06/04(日) 22:29:35 ID:OYfOaSCc
ありがとうございます。
HCに売っていた4〜5p程の白と黒のストライプの子です。
メダカやエビ達の糞の処理を少し手伝ってもらおうかと思ってます。
底には砂がイイですか?普通の砂で大丈夫?
348pH7.74:2006/06/05(月) 11:38:08 ID:itBNNA5R
>>347
メダカやエビの糞は、恐らく食わないと思う。

生息してる環境に合わせるという意味では砂がいいけど、
その反面掃除が大変かも。
メンテナンス性重視なら、細かめの大磯がおすすめです。
プロホースでザクザクできる。
349pH7.74:2006/06/09(金) 14:02:05 ID:sDeypAQi
>>347
糞は全く食べない。コリタブ、赤虫、キャット、フレークなどを与えてる。
砂は土じゃなくて細かいのならいいよ。
350pH7.74:2006/06/11(日) 00:33:06 ID:ALeKlMf5
我家の水槽に、全長15cm胴回3cmの
巨大なドジョウがやってきました。
ドジョウってどの位まで大きくなるの?
351pH7.74:2006/06/11(日) 00:49:36 ID:l+x3Hqej
>>350
シマではないが、
うちのマドジョウは22cmあります。
始めてみた人は、大きさにビビります。
352pH7.74:2006/06/11(日) 00:51:16 ID:+Uic639D
22cmはやばいなw
うちのなまずよりデカイ。
353pH7.74:2006/06/11(日) 19:40:30 ID:4dsIQTl3
うちにも20cm以上のドジョウがいる
捕まえたときは3cmもなかったのに・・・
354pH7.74:2006/06/13(火) 09:03:28 ID:ctKLP/sh
愛嬌あるしまどうじょうのシマ君・・・今日死んでいた(ノ_・、)グスン
約一年、水槽で私を楽しませてくれましたありがとう。
飛び出しを偶然発見し、助けたりしたことも。
最近ミナミヌマエビの爆殖で餌がいきわたらなかったようで、痩せていました。
ごめんなシマ君
355pH7.74:2006/06/13(火) 17:34:00 ID:qYnc/OZA
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::.,::::...... .. :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::..::::::..::...____ :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  ,,...!-‐'''''''ゝ,,, ::::。::::::::::::::::: ::::。:::::::::::::::::  
  / ̄"" ◎) ̄" ̄" ̄´" ̄´" ̄´" ̄´ ̄" ̄"`ー-.、i_  ::::。:::::::::::: ::::。:::::::::::::::::  
 彡≧,;;;::::、''''--_,)・●・●・●・●・●・●・●・●・,,_,,,,, "゙ヽ,  ::::。::::::::::::::::: 
 ::: :::::...::..:::: ゙i、\ゝ" ̄´" ̄´" ̄´" ̄"`'ー-゙ヽ  i,  ::::。:::::::::::::::::  ::::。::::::::::::::::: 
: :::::: ::: ::..::..   ̄ ::::::......::::::::::.. ::::::::::.. ::::。::::::::::::::::: 
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  :::.`:.:.、 .... .. .:::::::::::::: ...:::::::::::::::: :.::::::::
::::::...゜ .☆彡 .:::::::::    ....... . .::::::::::::........ ..:::: ......... .... ..... .................
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... ....... ........... .:.... .... .. ...... . ......
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......

:.... . ∧∧ ...................... ......... ......... ........ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ . .ごめんね、さようなら。 ..........
....  i⌒ /  ....:.... ..  .:.......... ..
..〜¥  |  ..................... .:...... ..... ...... ... ............. ........... . .....
....  し^J  . .... .. ..... ................ ........ ............. ............. .. ........ ...
  三三
356pH7.74:2006/06/14(水) 14:22:17 ID:qmxC3lJo
ドジョウの餌はご飯つぶやパンくずでもいいんですか?
357pH7.74:2006/06/15(木) 11:27:01 ID:8qQKPiPt
>>356
シマドジョウだよね? 動物質の餌やってくれ。痩せちゃうから
あと、小麦粉は嵩増しのためで消化できないっていうからあげないで欲しい。
358pH7.74:2006/06/15(木) 22:19:19 ID:/hiICi4K
うちもミナミ爆殖で、シマにまでなかなかいきわたらないな

ミナミは餌やらなくても死なないのに、餌をやると人一倍食べるので困る
ってカミさんに言ったら、私のこと?って
359pH7.74:2006/06/16(金) 21:18:41 ID:Xhk20RMm
>>358
タッちゃん乙
360pH7.74:2006/06/17(土) 23:18:25 ID:gwsNpd8u
息子がドジョウをとってきました。
バケツに入れていますが飼育の仕方(餌や水)がわからないので教えて下さい!
名前をつけずっと眺めていて死なせるわけにもいかないので。
お願いします。
361pH7.74:2006/06/17(土) 23:31:07 ID:+q0IDyvw
しつもんならなんでも答えるよ
特にどじょう系が得意だよ
アクセス数No.1の携帯サイトだから

しかも、ここの極美エンドリヤバいよ
マジで迫力満点 色・体系・顔

http://x12.peps.jp/ushi/
みてみ
362pH7.74:2006/06/18(日) 02:25:06 ID:Vt4NK+BK
>>360
底砂は細かいものが必要ですが水や飼い方は
金魚をまともに飼育する環境を作れば問題ありません。
とりあえず水槽にドジョウがもぐれるような底砂をひき
(大磯の細かいのや田砂など)あとはろ過装置や隠れ場所。
餌は沈下する川魚の餌やザリガニの餌など。
(うちはCOMETの川魚の主食をあげてます)
たまに飛び出すので蓋をきちんとしてください。
水の交換やろ過装置の手入れの仕方などは
金魚の飼育方法を調べてみてください。
363pH7.74:2006/06/18(日) 13:38:46 ID:n4CvbBum
>362
詳しくありがとうございました。
しかし今朝息子が水道の水を入れてしまい赤くなり死んでしまいました。
ザリガニ取りにはまっているのでまた連れてくると思うので参考になりました。
364pH7.74:2006/06/18(日) 18:14:33 ID:gICt/Wy5
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
365pH7.74:2006/06/19(月) 00:25:49 ID:zx5eQEpf
水道の水ぐらいでは簡単に死なんでしょ
たとえば、ドジョウを素手で触った
バケツの水が少なすた
水温上昇により酸欠
ザリと同居していてストレス
などの原因があり、水道水追加で止めを刺したんじゃないか?
もし次連れて帰り飼育するつもりがあるなら
ドジョウ用に水槽を用意しときましょう
366pH7.74:2006/06/19(月) 00:27:34 ID:h6x2GneO
ドジョウだって大事な命だ、ちゃんと飼育してあげてよ…
367pH7.74:2006/06/19(月) 11:08:08 ID:Oa7EE+3B
>赤くなり死んでしまいました

?エビじゃないんだから何で死んで赤くなった?
エロモナス赤班だとしたら餌やりすぎかなんかで
水質がかなり悪化してるぞ。
368pH7.74:2006/06/19(月) 21:15:23 ID:qn3n/WKw
>365
ドジョウ手で触りまくっていました。
「ちびウナギ〜♪」とか言って…。
水温上昇も考えられます。実家から水槽&ポンプを持って来ましたので次回は大切にしてあげたいと思います。
369pH7.74:2006/06/20(火) 08:20:32 ID:18J3DNT1
素手で魚を触るのは、魚にとって低温やけどみたいな状態になるって聞いたことがある。
ドジョウは愛嬌あって可愛いから次は大切に飼ってあげてね。
ザリと同居はかわいそうだから別にしてあげてね
今のうちから水槽を立ち上げ、準備したら飼育も楽だよ
シマドジョウ飼育でぐぐったら、参考になりそうだったからURL入れといたよ
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-27,GGLD:ja&q=%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6%E9%A3%BC%E8%82%B2
370pH7.74:2006/06/20(火) 08:24:31 ID:18J3DNT1
371pH7.74:2006/06/20(火) 08:35:11 ID:HaPlPngr
みなさま朝からすいません
昨日お祭りで金魚をとってきてしまったので水槽には金魚が入っています。

低温やけど…次は長生きするように息子を監視したいと思います。
小1でまだ生き物の大切さ、尊さを知らないので教えてあげられる機会になればと思います。
アドバイスありがとうございました。
372pH7.74:2006/06/23(金) 17:31:02 ID:Kv6vb4Vj
小1じゃまだまだヤるでしょ
生き死にを体得していく通過点だろうから
怒らずに見守っていたら?
373pH7.74:2006/07/08(土) 00:49:24 ID:455mPZXB
お父さんの真ん中にくっついてるドジョウで・・・・
命の尊さを・・・・教えて・・・・あげれる・・・かも。
でも、触りすぎると・・・・高温火傷・・・で・・・・
374pH7.74:2006/08/01(火) 08:57:31 ID:Tm2T7z/I
小1の僕はまたドジョウを捕まえたのだろうか?
375pH7.74:2006/08/02(水) 21:36:52 ID:JHZzxmg1
ドジョウって自分で呼吸するからエアレーション無しで飼えるもんだと思ってたけど
実際は他の魚より酸素消費が激しいらしいね
376pH7.74:2006/08/03(木) 21:30:28 ID:/3kFp0ve
今日水換えしたらドジョウの縞が消えちゃった(〇Д〇)!! なんで〜?
377pH7.74:2006/08/12(土) 20:58:09 ID:KkEir7TQ
>>376
熱帯魚屋のおっさんが普通のマドジョウに縞模様を描いて
シマドジョウだと偽って売っていた。
378pH7.74:2006/08/14(月) 22:19:10 ID:gBscOCHA
マドジョウは人工餌をよく食べてくれたが
シマドジョウあんまり食べなかった

どんどん痩せていき先日ついに☆になった orz
379pH7.74:2006/08/15(火) 15:27:12 ID:Wl0b1mLM
>>378
自分語りでスマンが、うちの8匹はキャットが大好きだぞ。
コリタブもフレークも冷凍赤虫も見境がない。
乾燥系やると、水面まで浮かんできてコリドラスと一緒に食ってる。

赤虫とかで餌付かせて、飼料の比率を増やして慣れさせる方式でどうだろう?
380pH7.74:2006/08/15(火) 15:49:57 ID:BRPFobcx
381pH7.74:2006/08/15(火) 16:32:35 ID:B+Ol98Jd
382pH7.74:2006/08/15(火) 17:01:44 ID:Wl0b1mLM
氷で冷やすとか勘弁してくれ。温度差の方が可愛そうだよ・・・
383pH7.74:2006/08/28(月) 19:45:44 ID:2H9vpWch
うちのシマ次郎 ちゃんとメシ食ってくれてるのか心配。
一応川魚用の餌も落としてるけど メダカが漁ってるんだよね〜。
ソレでショップでおまけにもらったタブレットを小さく割って鼻先に落として
やるんだけど ちょっとつついて放置してる。
ドジョウって、静止してると生きてるかどうかよくわからなくないですか?
毎日不安。
384pH7.74:2006/08/30(水) 14:07:56 ID:3KCmvLEQ
ショップ買い? 天然採集?
赤虫は食いつきがいいので、それをガッツリ食べてるようなら大丈夫。
ショップなら、同じ餌をやってみるのも手。
慣れたら、キャットだろうが、フレークだろうが、コリタブだろうがワシャワシャ寄ってくるよ。
385pH7.74:2006/08/30(水) 20:23:35 ID:Db/Q6UTB
ショップ出身です。タナゴと一緒に入れられてましたが
多分餌は川魚用の。あまり状況の良くないショップだったので
もともと痩せ型であります。赤虫ってのは試したこと無いな・・
違うショップで買ってきたヒドジョウは袋にいっしょに赤い小さな虫が混入
されてたからソレたべてたのかな?ヒドジョウは丸々してます。
キャットっていうのはキャットフィッシュ用?
386pH7.74:2006/08/31(木) 14:32:43 ID:QDpymcA5
>>385
冷凍赤虫はいいよ。食いが全然違う。キャットはキョーリンのキャットです。
パッケージにレッドテールキャットが出てる。沈下性の餌の方が当然食いは良いです。
3871:2006/09/01(金) 22:39:19 ID:OBwMBKi0
去年の夏に1000匹位乱獲したからすっかり減っちゃった。
388pH7.74:2006/09/02(土) 20:10:41 ID:R4iaM0qR
シマドジョウなんていないよ。どこにいるの?
389pH7.74:2006/09/02(土) 20:21:20 ID:44XwtG97
>>388>>387の家の近所なんだよきっと。
390pH7.74:2006/09/03(日) 01:48:16 ID:f0C9uVxE
天然記念物でもないから、摂り放題でも問題はないと思われる。
391pH7.74:2006/09/03(日) 17:14:33 ID:Yaxp/kTs
まだいたのか、脳内乱獲君
392ぴょん♂:2006/09/07(木) 06:06:55 ID:eEyba5/n BE:280248454-2BP(11)
跳び出し事故発生。 
元気がよかったのか?
エサの量が足りなかったのか?
それとも水槽内の環境が悪かったのか?
悩むorz
393ぴょん♂:2006/09/07(木) 10:41:15 ID:eEyba5/n BE:378335939-2BP(11)
ドジョウにエサやると そのエサを
メダカやらミナミやらが横取りしちゃうびょんorz
394pH7.74:2006/09/10(日) 20:20:04 ID:sL5Jy59Q
ちょ・・・質問させてくだされ。
とあるショップにて、どじょっことエビを購入。そのさい、エビに水草がついてきたのと
、ドジョウ水に赤い3〜4ミリの長さの芋虫系のものが混入してきた

虫が混入しないようにドジョウを水槽に放し、水草はざっと洗って
バケツに入れといた。(中に枯葉が2〜3枚入ってたが水は澄んでる)
今日になって発見。
スネール一匹と例の(?)虫が2匹wわいてました。
コレが赤虫ってヤツなんだろうか・・・・。何故わいた?
スネールは水草についてたとして、虫、卵がついてたんだろうか・・。
ちょとコワイ。このまま放置していいんだろうか?
395ぴょん♂:2006/09/12(火) 14:53:11 ID:JGeQCNTb BE:588521467-2BP(11)
>>394
赤虫なら、どじょうたんが食べてくれるよ。ラッキ〜!?

プラナリアたんだったら、ぴょんも某店から感染させられますたorz
396pH7.74:2006/09/12(火) 22:28:22 ID:cU1u4tOy
ちくしょう、近所のショップになかなかいない
397ぴょん♂:2006/09/15(金) 19:27:29 ID:I64G2xgV BE:588521276-2BP(11)
うちのシマちゃん 食事に満足すると
(゚д゚) ウマー
な感じにみえまつw
398pH7.74:2006/09/15(金) 22:30:11 ID:d+gvBsO0
シマ〜〜〜!!久しぶり姿を確認したよ・・
生きていたんだね?! なんかさ、ヒドジョウのオバカさん加減とくらべ
臆病で神経質だよね。
399pH7.74:2006/09/23(土) 05:39:43 ID:iB59HmU8
ちくしょう、やっと近所のショップに入荷したから買ったら…
尾腐れ病じゃねーかorz
2匹買ったんだけど1匹は筋肉部分まで侵されているらしく痙攣程度にしか体が動かせなくなってる
コイツはもう完璧ダメだろうな…
もう1匹は元気だけどこいつも尾と背鰭がちょっとやられてるからすごい危険だ…
もちろんソッコーで強めの塩浴してるさ
ドジョウは病気になるとあっという間だから体力あるうちに強めでやらないと病気の進行のが早いからな…

買う時けっこうちゃんと見てたつもりだったんだけど、嬉しさで冷静じゃなかったんだろうな
うん、シマが入ってた水槽は過密だったし落ちた魚とかも居てとてもヤバそうな水槽だったよ…
水ヤバそうだから早くもって帰って新鮮な水にしてやろうと思ってたんだけど、すでに病気だなんて思いもしなかった
バカだな俺
400pH7.74:2006/09/23(土) 18:21:16 ID:9hN2hS3v
>水ヤバそうだから早くもって帰って新鮮な水にしてやろうと思ってたんだけど

過密にしてるショップは常時塩を入れて細菌を抑制してることがある。
そんなところの魚は家の水槽に入れて1〜2週間ぐらいで発病して
他の魚まで一緒に大量死する。
401pH7.74:2006/09/23(土) 23:07:40 ID:WzZZSg6h
オヤニラニといっしょだった時は蹴散らされながらもモフモフして潜らなかったのに、一時的にカメレオンフィッシュとアベニー入れたら潜ったまま出てこない。オヤニラニの方がデカくて脅威じゃないのか?基準がわからん。
402pH7.74:2006/09/25(月) 12:46:50 ID:oi1nYQ44
昨日、近くの河でシマピョンを大〜小15匹位捕まえた。
一緒に捕れた魚の稚魚と仲良く水槽で泳いでる。
小さいくせにちゃんとシマシマ。
顔にもシマがあって、凄くかわいい〜。
403pH7.74:2006/09/26(火) 00:46:42 ID:gWP3U1LA
今日はやけに暴れてるなぁ。
地震でもくるのけ?
404399:2006/09/30(土) 02:15:52 ID:IU8/hqcA
いちおう一週間経ったんで報告します

二匹とも元気になったよ、うぅ、よかった(´д⊂)
塩浴後、すぐにヒレの腐っている部分がポロポロとれて、重症で動けなかったシマも少しずつに動けるようになって、
その日のうちに自力で呼吸しに行けるようになった
重症だったシマは腹に赤斑もあって、エラもちょっとやられてたみたいで、呼吸が早くて何度も空気を吸いにいってたから
大量の水かえは控えて少しづつ水をかえて塩抜きをしていった
その後の回復は早く、赤斑も消え呼吸も正常になり、餌付けも簡単に出来てすぐに落ち着いてくれた
今は田砂モフモフがとまらない

思うに、入荷直後で病気になった期間が短かったんだと思う
で、袋に空気詰めになって、大量の酸素で病原菌が活性して一気に重症になったのだろうけど、
発病からじょじょに弱っていく期間が無かったから体力が残ってて助かったんだと思う

>>400
塩がバッチリ効いたんで、たぶんそれすらしてなかったっぽいですね
で、またその店行ってみて、シマがいた水槽を見たら、尾ヒレ背ヒレをたたんでグッタリしたシマが数匹まだ居た
多分、薬浴したんだろうな…
しっかし、そんな店もあるんですね、よくよく考えたら商品を落とさないようにするなら安上がりで有効だもんな
勉強になりました
405pH7.74:2006/10/02(月) 04:12:04 ID:5lvQ1rAH
うちのは、ひかりクレストディスカスが凄く食いが良い。
この餌どの種類も大好きで、コリなんてめっちゃ集まってくる。
ハートパロット用に買ったんだけどなー。

ただし、天然の色揚げ成分が入っているのがどうかなってトコロ・・・
406pH7.74:2006/10/17(火) 01:53:34 ID:2HHNFTFR
3匹飼ってるけど、1匹だけ見当たらないなと思うと
いつも同じ個体が外掛けフィルター内へ遡上してる。

水槽外への飛び出し自殺はしないんだけど
網戸用の網とかで遡上できないようにしたほうがいいのかなぁ…
407pH7.74:2006/10/17(火) 11:19:44 ID:yg7fuhIA
>>406
ウチのシマもやってました
麦飯石のネットで蓋して滝登りできなくしましたけど、数日外出してた間に少しの隙間から飛び出して死んじゃいましたorz
408pH7.74:2006/10/18(水) 18:48:09 ID:NzE665fM
シマドジョウってミナミヌマエビ食っちゃう?
409pH7.74:2006/10/18(水) 22:32:01 ID:r1us32Y3
結論から言うと口に入る物は食べる。
ただ「あら、お口に入っちゃった」で食べちゃうぐらい。
なので、積極的には食べない。
10センチぐらいのシマと同居させてましたよ。もちろんミナミ爆殖。
410pH7.74:2006/10/19(木) 00:23:43 ID:HAiJoI8B
ハプニングで食われることはあるんですか。ある程度おっきくなったら安全ですかな?
411pH7.74:2006/10/19(木) 09:07:39 ID:Z+atCWtR
口に入らない大きさにエビが生長すれば問題なし。
反対にエビ爆殖し、シマに餌が行渡らなくなり死なせてしまった。
412pH7.74:2006/10/29(日) 00:50:37 ID:aSiWd+BO
保守
413pH7.74:2006/10/29(日) 08:33:21 ID:Ie94J7wI
シマって興奮すると体がピンク色になるよね
水替えしたりするとそうなる
414pH7.74:2006/11/05(日) 17:46:42 ID:LyGPs1Ve
HCで売っているシマドジョウって、養殖物なのかな?
415pH7.74:2006/11/05(日) 17:49:07 ID:U9WuC1zk
採取ものじゃないの? 養殖で利益がでるものとは思えん
416pH7.74:2006/11/06(月) 10:06:28 ID:+ud6AsJo BE:196174627-2BP(100)

マジで、スジシマドジョウって何食べてるびょん!?

ろくにエサ与えてないのに、生きてるびょん。
1ヶ月に0〜2回、川魚のエサ少量、クロレラ錠1錠、光クレストキャット1錠などを、あげたりあげなかったり。
水槽は、25cm昆虫プラケ〜ス
メダカ4匹、ヌマエビ類推定5〜6匹以上、ヒメタニシ数匹以上、ラムズ3匹以上、石巻貝2匹以上、スジシマ1匹、サカマキ多数、プラナリア多数
水草は、アナカリスメインのジャングル状態
メダカたちも、なかなか落ちない。最初は水面のエサメインなのか、水面付近を泳いでいたけど
今や、底砂付近をメインにエサを捜して何かをぱくついているびょん。
スジシマタンも、ジャングルに適応したのか!? 以前よりもはるかに暴れることは少なくなり
穏やかな小刻みな動作になっているびょん。
濾過は、水作のブクブク濾過の標準濾過装置をはずして濾過用の超多孔質リングをつめている。
水替えも濾過装置の洗浄も、ここ1ヶ月以上やってないびょん。

もはや、ケ〜ス内の生物は、プランクトンか糞を食べているの?
それとも、生命力が強くて平気なだけ!?
417pH7.74:2006/11/07(火) 00:20:55 ID:GqyyxrpG
シマドジョウは背中の丸い斑紋がないタイプがいたり地域によって
模様がかなり異なるんで面白いですね。
418pH7.74:2006/11/19(日) 01:39:58 ID:EbNuSBdP
うちにいるしまどぜうは電気点けると白くなる。暗くすると綺麗な縞ドジョウw
みんなもそうなんだろ?あのとぼけた顔はたまらんなぁw
テトラフィン(エサ)をネオンテトラ&コリとバトルしながらもふもふしてる。
あいつ等見えてないよなw目の前のエサスルーしまくる。
419pH7.74:2006/11/19(日) 02:08:35 ID:xz8XAYbr
>>130>>135>>210です。
先日スジシマドジョウのじょうくんがお亡くなりになりました。
カメのエサとしていっしょに採取して生き残って5センチくらいになっていた
カダヤシ(めだかだとばかり思ってた)のメスが亡くなったあと
急に水槽が白いカビだらけになり(卵でも産んだのか?)
オスのカダヤシがふらつき始めたので、あわてて3分の1くらい水替えして
少し持ち直しましたが、結局亡くなり、その時点ではじょうくんは元気でしたが、
3日ほどしたら亡くなってました。水質悪化が原因かと思われます。
もう少し長生きさせたかったのですが、結局1年ちょっとのおつきあいでした。
じょうくんかわいい顔で癒してくれてありがとう。
初心者の私にご助言いただいたおかげで飼育できたことを、スレの皆様にお礼申し上げます。

余談
その数日前にたんぼから採取したアマガエルを飼ってたら、
こどもがUFOキャッチャーでとったエビ伝説(カブトエビ飼育キット)をくれた・・・
次は何が我が家に来るのだろうか・・
420pH7.74:2006/11/19(日) 03:12:13 ID:M0guFcV2
>>419
421pH7.74:2006/11/19(日) 03:13:25 ID:M0guFcV2
更に田螺、アオウキクサ
422pH7.74:2006/11/19(日) 14:37:30 ID:xz8XAYbr
たんぼ所有してるんです・・
今は人にまかせてるけど、以前稲刈りのときにカエルをバインダーに巻き込んでしまうのを
気にせず刈らなければいけないのが街育ちの私にはショックでした。
うわ〜〜どいてーどいてーごめんよーとさわぎながら刈る。
423pH7.74:2006/11/22(水) 21:47:31 ID:p7qr8EfS
うちのが一ヶ月ほどエサを食べずヒレ畳んで沈黙するようになったので、
病気かと思って塩を溶かし入れたら、激しく上下に行ったりきたりしだした。

塩水を入れて直ちに反応するので、これは苦しんでるのか?って
思うのだけど、まずかったのだろうか。
半日間隔で0.08%づつ6回に分けて入れたんだが。
424pH7.74:2006/11/23(木) 10:24:28 ID:C+F/MuwK
うちのは結構上下行ったり来たりしてるが。。。

昨日、水槽にどじょうが見当たらず、もしや?干物になったかと探すと
砂に潜って片目だけ覗いてた。テラカワイス。(*´Д`)=з
425pH7.74:2006/11/24(金) 11:03:40 ID:mGZ+NqAb
スジシマドジョウの体の中間ほどに薄い肌色みたいな腫瘍(こぶ?)
みたなのが出来てしまってるんですが
こういう事って経験ある方いますか?

とりあえず、元気ではいます。膨らみすぎて最近てっぺんの
皮膚が励ました(><)
餌が合わないのかなぁ・・・脂肪の固まり?
426pH7.74:2006/11/25(土) 21:46:58 ID:SAk7vYn9
水草だらけのメダカ水槽3匹入れてるんだが
最近餌入れても2匹しか前に出てこない
飛び出したのかな…


シマドジョウ 繁殖で検索したら出てきたページ
ttp://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/ikimono/sakana/50032.html
図解がどう見ても別物の生物…
あと用語解説の水生植物…
427pH7.74:2006/11/27(月) 12:26:04 ID:sfS80Grg
昨日、水槽の方からパタパタパタって音が聞こえてきた。
何だろう?と中を覗くと・・・ウチのどじょこ太郎がいない( ゚д゚ )
周りを見渡してもいない。しかしパタパタ???水槽を置いてる台を動かした
水槽が乗ってるのでかなり重い。。ライト点けて見てみたら・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
埃だらけで苦しんでる!生で掴んで水槽にポチャ。。。横向きに沈む。。。
シッポから血がにじんでる。ヤバイ。。。。
しかし、何とか助かったみたい。シッポは変形してるのが痛々しい。
1cm角の穴からダイブするとは侮れん。みなさんも注意して下さい。
428pH7.74:2006/11/27(月) 15:44:54 ID:+IuZvHv9
お大事に
429pH7.74:2006/12/02(土) 00:19:59 ID:mmU/dKiW
シマドジョウが一番活発になる温度は何度なん?
430pH7.74:2006/12/02(土) 08:14:07 ID:hFYn+OpS
170度くらいでカラッと。
431pH7.74:2006/12/02(土) 16:43:24 ID:im8j86kq
>>429
寒いと砂に潜るとは言うものの、27℃でも潜るw
25-27でいいんじゃないかな?サーモ入れて。混泳するならだけど。
基本は川にいる魚?なのでサーモはなくてもいいはず。
432pH7.74:2006/12/03(日) 08:15:18 ID:ibrgKpZy
最近シマドジョウが大きくなってきた。60cmでカネヒラと飼ってるんだけどプレコフード食いまくるな。あれで成長したのかな
433ph7.74:2006/12/10(日) 05:07:58 ID:ghjVRLs9
ttp://maxmotor.sakura.ne.jp/sb/img/img536_file.jpg

こーゆーのに癒される。
434pH7.74:2006/12/10(日) 08:42:59 ID:XYDh8Tgu
シマドジョウ2匹め!エサやろうと水槽の上に
手をやるだけで、殺されそうな勢いで逃げやがる!!
もう1年にもなるのに、ホント、可愛くないな!憎ったらしい!
ブツ切りにして、ダンプカーで100回牽いてやろうか!!
それとも学習能力が無いだけか?!ヒドジョウは懐くのに・・・
435pH7.74:2006/12/10(日) 12:18:18 ID:unkPAwIm
懐く懐かないは分からんがウチのは逃げない
436pH7.74:2006/12/14(木) 16:28:14 ID:BVvReaBY
>>433
ウチのもそれやるwwwマジ癒し系。
一緒にいるコリドラスが、ぶつかってもそのままキープしてるwww
437pH7.74:2006/12/14(木) 22:11:23 ID:sXANPRv7
目の前に餌が落ちてきたときだけ、ひょこっと出てくる
438pH7.74:2006/12/26(火) 22:41:12 ID:azAGhVEc
ウチのどじょっこ太郎はコリとぶつかっても平気なんだがwww
てか無視してるwww
439pH7.74:2006/12/26(火) 22:51:38 ID:dOuCAaBf
コリとシマドジョウの組み合わせのかわいさはガチ。
440pH7.74:2006/12/29(金) 18:54:41 ID:i49CWu3f
相模川で採集した人居るかな?
441pH7.74:2006/12/31(日) 15:39:14 ID:BjuvW4xE
現在シマドジョウ二匹とヌマエビを数匹、数種類の水草、底に大磯石入れて飼育してます。
一年以上掃除してないのでそろそろやろうと思ってますが、
大磯石よりもっと細かい砂の方がドジョウは喜ぶのでしょうか?
今は粒の大きい砂利なので潜るとかはないです。
442pH7.74:2006/12/31(日) 16:03:28 ID:gljAucl4
>>441
田砂とかガーネットサンドとか砂系にすると潜って顔だけ見せてるラブリーな姿が見られる。
砂系は比重が軽いとすぐ舞って収集つかなくなるけど。あと掃除はこまめに。詰まりやすい
443pH7.74:2007/01/10(水) 02:14:22 ID:tqXPZiNd
ほぼ腸呼吸しなくなった
入れたての頃はしつこいくらいしてたのに
慣れたってことでえーんかね
444pH7.74:2007/01/12(金) 21:51:46 ID:QPK70iPd
地元の行政施設でどじょう展をやってて見に行ったんだけど良かった。
自家繁殖のイシドジョウの幼魚がいたり、シマ、ヤマトシマ、スジシマも
何種類にも分類されていて、どれがどれなのかまるで区別がつかなかったりとか。
パンフレットに載ってるのを確認したが、シマが4種、ヤマトシマが3種、
スジシマが9種に分かれている。
445pH7.74:2007/01/13(土) 01:42:35 ID:dHhHkq/I
イイナ…
それ、激しく見に行きたい(´・ω・`)
446pH7.74:2007/01/13(土) 12:18:24 ID:9+xpvLeu
これ?
ttp://www.qbiz.ne.jp/cecera/mizukkan/

こういうの、北海道じゃ絶対やってくれんからウラヤマシス
447pH7.74:2007/01/13(土) 19:23:29 ID:7u82mR3b
>>446
それそれ。
情報によれば北九州でもスジシマが捕れるらしいんだけど、
私は今のところヤマトシマが捕れる川しか知らない。
でも今年こそは、スジシマのみならずイシドジョウも見つけたい。
448pH7.74:2007/01/25(木) 01:37:13 ID:1E2hHxoK
エビのためにドリルウッドを購入

シマが穴をホジホジ

あ、これ意味ねーわ←いまここ
449pH7.74:2007/02/01(木) 11:20:09 ID:+AWCCGem
秋から買い始めたうちのシマドジョウ3匹は砂からあまり出ない・・・顔を出してるのは
可愛いが、もっと体を見せて欲しい・・・寒いのかな〜ヒーター付けてないし。
餌もいつ食べてるんだか・・・混泳はエビ30匹くらいと、カワムツ3cm程度の4匹。
40cm水槽の水槽です。
何かいい案ないですか?
450pH7.74:2007/02/01(木) 20:45:31 ID:isaUejnN
>>449
暖冬とはいえ、今は冬だぜ。
元気に泳ぐのが見たいなら熱湯でも入れてろ
451pH7.74:2007/02/01(木) 21:17:37 ID:bTCS5/L/
>>450
そしてドジョウが豆腐の中に潜り込むんですな?w
452pH7.74:2007/02/06(火) 05:10:08 ID:MAvK9SPk
うちの近所で4倍体がとれることを知った
でも俺が飼ってるのは通販で買った奴だから関係ないぜ
453pH7.74:2007/02/06(火) 05:37:12 ID:MMNTkTNg
>>452
> 四倍体
デブデブになるやつなw
それはそれで、可愛いんだがw
454pH7.74:2007/02/09(金) 23:36:44 ID:Ivk3QKfO
 人
(__)
( 'A` )
 ^^^^^
455pH7.74:2007/02/14(水) 00:17:11 ID:u2OW6FWu
シマドジョウって金魚屋さんで1匹いくら?
456pH7.74:2007/02/14(水) 07:48:14 ID:g+m8ppCf
250円前後
457pH7.74:2007/02/14(水) 16:04:18 ID:bPkGgmGl
近所のホムセンで、ちっこいスジシマが630円(税込み)だった

これってボッタクリなのか?(´ω`;)
458pH7.74:2007/02/14(水) 16:57:28 ID:g+m8ppCf
横浜市内のホムセンでは250円くらいだっね。
一昨日はヒドジョウを370円で買ったよ。
459pH7.74:2007/02/15(木) 12:28:43 ID:BsSWbp6x
チャム高いね600円以上するな
460pH7.74:2007/02/19(月) 16:23:14 ID:mP5pg8Cf
アルビノ三千円だった。
マドジョウは五十円
461pH7.74:2007/02/19(月) 21:16:39 ID:EMNMHZWs
ドジョウ買うならフォーカスじゃね?
462pH7.74:2007/02/22(木) 19:55:09 ID:oeEOA2AN
カマツカ入れたらシマドジョウ5匹が皆どこかに
引っ込んでしまった。

相性が悪いのかな?
463pH7.74:2007/03/14(水) 16:10:11 ID:rTLIXzN8
清流の中流で採取してもう2年になるけどまだ生きてる。
これ何年生きるんだろう?
464pH7.74:2007/03/14(水) 16:19:17 ID:ss1321QG
>>462
カマツカの稚魚を近所から捕ってきて(3〜4cm)と一緒に入れてるが、
気にもせずエサ食ってる。カマツカの方が臆病かな。潜るんだっけ?
465pH7.74:2007/03/14(水) 23:27:32 ID:Pyg1lGXS
シマドジョウは底砂が汚れても全然平気だね。
カマツカは汚れに弱いのかすぐ☆になるな。
466pH7.74:2007/03/17(土) 14:04:43 ID:9bXC3j3N
白砂を パイズリ回って 枯山水
467pH7.74:2007/03/17(土) 14:16:02 ID:+iFBPvDs
>>466
このスレが 枯れてるからって 俳句かよ

  中の句が よりにもよって パイズリか

    ネタすらも ヒネリも無いよ この返句   オソマツ
468pH7.74:2007/03/30(金) 16:30:12 ID:t+JdKf9K
同じように底をあさっているのに、カマツカはみるみる痩せていってまもなく☆。
でもシマドジョウは体型まったく崩れず。今日も底をあさっては時々思い出したようにひょひょーっと舞い上がって腸呼吸してる。
469pH7.74:2007/04/03(火) 00:33:06 ID:NC1DL1Dq
そろそろ捕獲にはいい季節になりましたね。
また採りに行こう。
470pH7.74:2007/04/03(火) 01:49:14 ID:vpQc4dib
なんか模様がきもくないか?
471pH7.74:2007/04/07(土) 00:02:39 ID:W3xdGx/5
庭の水瓶でヒドジョウ2、シマドジョウ1。
去年、全水変えをしたときに、シマドジョウが居なくて
しんでしまったのだろうと思っていた。
つい先日、暖かい日が続いた頃(ドジョウもメダカも動きがでてメシを食い始めた
)また全水変えを決行したら
…し、しまお。お前生きていたのかっ?!
シマドジョウが泳いでました。
水瓶の底には砂を敷いた植木の水受け皿がはいっているのだが
どうやら前回はそこにもぐっていたらしい。 砂、薄いんだけど。
って、いうか水変え中は皿は外に出してたのによく逃げなかったものだ。
472pH7.74:2007/04/10(火) 09:51:18 ID:X2SRgT8V
それは嬉しい再会やなぁ〜
うちの一匹は水槽の裏で即身仏になられて再会したよ。
教訓に祭ってます。
473pH7.74:2007/04/13(金) 05:25:05 ID:LYL8AHEh
>>472
とても悲しい出来事なのに表現に思わず笑ってしまったよ。
即身仏・・・尊いドジョウ様ですね。
474pH7.74:2007/04/27(金) 22:02:13 ID:0ValmQsb
キャットがネオンの野郎に奪われる…
皆さん混泳させてる場合餌はどのように与えている?
475pH7.74:2007/04/27(金) 22:08:41 ID:2SLRoqsm
はじめに浮上性の餌で魚をおびき寄せて
スキをみて沈む餌を投下
二種類使ってる
476pH7.74:2007/04/30(月) 23:08:04 ID:YYP9Cu2W
遅れましたがありがとうございます。
うちのネオンはほぼ底物化してるので浮いてる餌は食べに来ないのでちょっと無理ですわ、
なのでちょっと多目にばら蒔きます。
477pH7.74:2007/05/03(木) 23:32:49 ID:KAusg8PY
去年川の中流で取ってきたシマドジョウだが
なんとか全数7匹1年経過した。
いいな、こいつら。この模様なんともいえん。
千葉のシマドジョウは大きくても7cmぐらいしかならないので
飼いやすいぞ。
ただマドジョウも6年ものが数匹。一緒にいると怪獣と人みたいだ。
478pH7.74:2007/05/04(金) 18:47:19 ID:FcuxdbGo
水槽のサイズと濾過機は?
479pH7.74:2007/05/07(月) 07:33:04 ID:Z3mhmkOJ
>>239orz
480pH7.74:2007/05/10(木) 18:36:13 ID:1Ql/4bTe
ドジョウが潜るたびに胃が痛くなる…。
まじで隠れんぼはやめてほしい。
481名無しでGO!:2007/05/11(金) 19:54:35 ID:82EJpF4M
>479
478です。水槽は90センチのスリムですよ。
ほかにキンブナだのタモロコだのがいますよ。
ホトケもいますが産卵は無理ですね。みんな餌でしょうから。
482472:2007/05/24(木) 09:19:35 ID:VMDZv+rV
4センチくらいのシマドジョウを4匹取ってきた!
ちっちゃくて細いのにしっかりシマドジョウしてるな〜
10センチ位のがもともと2匹いたので、子どもを産んだみたいでかわいい〜
>>473
ほんと悲しい出来事やったんです。けれどまた同じ事が!今度は1センチの隙間から
飛び出してたんです。朝に気づいてあわてて水槽へ。いつから出てたか
わかりませんが、持ったら尻尾もカラカラで、もうダメだと思いました。
グリーンFを入れ、その水槽の上に例の即身仏を祭って3日間・・・
奇跡の生還を果しました!今は何事もなかったように元気です〜
>>477さんみたいに何年も飼えるようにがんばります!
なんかコツありますか〜?
長文ゴメンなさい・・・
483pH7.74
シマビジョン