☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F8

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
グッピーについて語りましょう。
飼育方法から初心者質問、交配、品種、何でもござれ。
コテハン禁止

★☆★☆★☆グッピー総合スレ★☆★☆★☆
http://hobby.2ch.net/pet/kako/986/986050673.html
☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033378674/
☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1057191904/
☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1075125678/
☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1091519326/
☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1106573919/
☆.。・゚・グッピー総合スレッド・゚・。.☆ F7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1125336233/

ついでに
http://perrine.hp.infoseek.co.jp/

巨匠乙
2 ◆lMGtYdUoqI :2005/12/21(水) 23:10:52 ID:9NheDybq
312/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:28:38 ID:IukWXYh1
乙 さんげと
412/18-24は名無し投票日:2005/12/21(水) 23:35:13 ID:g+7lFCNS


・・・巨匠乙って
ま、2ちゃんらしくていいか。
512/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 03:38:47 ID:C/HeoJeX
乙です〜。
612/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 08:01:18 ID:ny4kncOP
>>1乙!
前スレの最後に質問したんですけど国産と輸入で交配させることは可能ですか?
712/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 10:31:47 ID:ykcswMBN
もちろん、可能だけど
基本的には高等テクニックだと思う。

812/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 13:22:02 ID:e6uwivuK
ちょっち似たような質問をして申し訳ないが、
たまに名のあるブリーダー達が外産グッピーを「国産化する」と言ってるのは
どういう意味なのか教えてくれないか?
912/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 13:52:11 ID:bzp26g+z
「国産化」は人によって定義がバラバラなので誰の話かわからんと答えられん希ガス。
巨匠なんかはそれを揶揄して「国内で繁殖すりゃ国産」とまで言ってたし。
101:2005/12/22(木) 14:07:09 ID:tCr5QJlH
>>8
外国産の品種をある程度固定(あるいは遺伝子が読めた)物を
国産と呼んでるらしい。
外国産のMIXを国内で増やしたから国産グッピーとは呼べない。
あえて言うなら「国内品」か?w
1112/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 15:05:52 ID:bzp26g+z
とはいえ外国産グッピーを殖やしただけで国産グッピーと言うケースもある。
主に欧米系だけどね。
もともとシンガポールなどの東南アジアファームグッピーとの差別化のために出てきた用語だから。
1212/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 17:54:55 ID:kFCTLH8q
わざA国産と外国産を交配させて雑種にする事はなかろうに…と俺は思いますがm(_ _)m
1312/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 18:57:48 ID:ykcswMBN
今日本で泳いでいるドイツイエローは外国産の血を入れて
改良したものらしいね。
1412/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 19:24:40 ID:P5cSjuJE
アルビノを繁殖させるコツってありますか?
赤目よりブドウ目の方が視力はいいのかな?
赤目ってRREAだけど、ブドウ目ってRBEAとか書くの?
1512/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 20:53:57 ID:ny4kncOP
>>6です
レスありがとうございます。やはり素人がやったら雑種になっちゃいますよね。
1612/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 21:07:05 ID:kFCTLH8q
おそらく色が汚い感じになると思われますm(_ _)m
1712/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 21:15:26 ID:kFCTLH8q

色や柄、模様がね…m(_ _)m
1812/18-24は名無し投票日:2005/12/22(木) 21:50:11 ID:ykcswMBN

外国産を外国産らしいままに品種ごとに維持してる国内ショップは
ないのかいな。
198:2005/12/22(木) 22:30:21 ID:C4y91gnS
なるほどね。
複数人が使用している言葉なのに表現が曖昧なのは
やっぱり厳格な定義付けが成されていなかったからって訳か。
ま、俺がなんだかんだ言ってみても国産化とか言えた実力無いから
アレだけどいい勉強になった。
thx


2012/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 04:02:32 ID:pZUwX9Rf
>>14
うちは赤目もブドウ目も両方居ますけど、ブドウ目は視力弱そう・・・って
感じたことは無いですねー。初心者なので実際にはどうなのか知りませんけど。
個人的にはブドウ目のほうが好きです。
2112/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 09:20:24 ID:U1AZZqN1
ぼくの住んでいる所は新潟で昨夜の大停電で電気がなくなり
ヒータやフィルターが動かず朝起きると全滅でした。
寒かったろうに・・・・。
でもなぜグッピーは死ぬとわたを出すんでしょうか?
2212/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 09:22:33 ID:01dTxFb9
>>14
30pにRREAを1p入れてる。小型なので1回の産仔数は数匹。
漏れも爆殖させたい。
2312/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 19:50:01 ID:f6TjWT3g
これから新しくグッピーを飼おうと思いますが
水草と砂利はあった方が良いですか?
もし必要なら何がおすすめか教えてください。
2412/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 20:39:32 ID:FpTyh/nh
>23
うちでは、数年前から繁殖用水槽はベアタンク(砂利なし)に切り替えた。
メンテは圧倒的に楽になった。水換えのときにゴミを洗いざらい吸いだせるのは快感。
ただし、濾過は強力にする必要があるかと思う。
それから、いくら水槽を増やしても負担にならないという気持ちにさせる欠点があるw

水槽内で自然繁殖させるなら隠れ家としての水草はあったほうがいいだろうけど、
産卵箱に隔離する方針なら、逆に知らないうちに産まれてしまった稚魚を見つけにくくなる。
それから、成長したオスやメスを隔離するというスタイルでも水草は邪魔になる。
2512/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 21:24:28 ID:ursHSTi8
グッピーうめぇwwwww
2612/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 21:29:34 ID:+2PYiyfA
グッピーうめぇwwwwwww
2712/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 21:30:21 ID:M2QI5OYo
グッピーうめぇwwwwwwwww
2812/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 21:30:31 ID:K3YiFY+T
グッピーうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2912/18-24は名無し投票日:2005/12/23(金) 21:39:33 ID:B9prC/X0
おまwwwww食うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3012/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 07:54:49 ID:YFhI9+Ss
>>23
生産が目的なのか、鑑賞が目的なのかで変わる。
3112/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 21:04:52 ID:CfChvo8f
友達が国産ドイツイエロータキシードと外国産を混泳させてやがった…あれほど言ったのに…すぐに元の水槽に戻させた、訳は「(外国産の)♀が死んでかわいそうだから」彼には国産はもったいない…初心者ではないのに何回もグッピー病の事を説明してやってもどうやら理解してないらしい…
3212/18-24は名無し投票日:2005/12/24(土) 22:10:03 ID:Yrwayamw
めだPで通販してる人って2〜3ペア単位で購入してるんだろうか。
その辺の事情がよく分からない。暖かくなったら是非サドルを仕入れたい。
331:2005/12/25(日) 07:54:48 ID:iB6XAkGd
>>32
1P単位で通販可能。
今時期でも通販平気だろう。
3412/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 07:57:28 ID:/vHypnSK
めP1なら今期の通販は終わったよ。
来年暖かくなったら再開予定らしい。
351:2005/12/25(日) 08:00:01 ID:iB6XAkGd
>>34
あ、bolg見たらそんな事書いてありましたね。
24・5日はクリスマスとかの関係で遅くなるから仕方ないね。
てか、タイムサービスで発送すれば間違いなく死着しないと思うんだが?
後、実験した経験では発砲の2重は意味ない。
3612/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 08:44:36 ID:/vHypnSK
そそ。
ダンボール二重にしても箱詰めとあんま温度変わんないんだよね。
あと新聞紙も無意味だった希ガス。
梱包実験してるって事は>>1は地方発送のコンテストブリーダーだったり?
私北海道在住だから秋口なんか特に発送が怖くて出品できない・・・。
3712/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 09:10:46 ID:tR4Ep+J0
めだか館P1って、客によって値段変えるってほんと?
故)店主のHPにもそんなこと書いてあったし、客の悪口もよく載ってたし、
気に入らない客にはボッタくり価格なの?それとも気に入った客には半額で分けたり?
381:2005/12/25(日) 09:26:02 ID:iB6XAkGd
>>36
だ、ダンボールじゃなくて発泡スチロールだと思われるぞ。
ダンボールの方が通気性がいいからカイロ暖まるから発泡よりも本当は(・∀・)イイ!
ダンボール+新聞紙+簡易カイロ(24時間タイプ)
で送ればまず大丈夫だ。
ただ、知らない相手は驚くから発泡+カイロで送るけどな。
一応コンテストには参加してる。
>>37
知り合いなら魚掬えるとかじゃない?
多分、貰ったりあげたりの関係とかさ色々あるよ。
3912/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 09:38:55 ID:JIkVlTYj
>>33
ありがとう。2〜3Prぐらいなら普通に買えるけど、実際問題どうなのかなと。1Pr頼んでみよう。

ちなみに梱包実験の話ですが、こちら青森ですが吹雪や気温がマイナス10度の日でも発砲スチロールの蓋に5円玉ぐらいの穴開けて長持ちカイロ入れれば翌日着の範囲なら夜でも余裕です。
4012/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 09:55:42 ID:nZ86qMSW
けいかくなのはししょうゆずり
4112/18-24は名無し投票日:2005/12/25(日) 10:40:11 ID:tR4Ep+J0
>>38 気に入った人には超安く売るのは知ってる。気に入らない人にはふっかけてたのかどうかが気になる。


めだか館P1て夫婦でやってたの?
4236:2005/12/25(日) 13:46:51 ID:/vHypnSK
>>1・・・発泡スチロールですたorz
次の世代にいい表現のが出たら、家の魚一回思い切って郵送してみようかな。
431:2005/12/25(日) 22:16:56 ID:iB6XAkGd
>>41
まー、夫妻だわな。

>>36
コンテストに郵送ですか?現地参加の方が面白いと思う。
44pH7.74:2005/12/25(日) 22:21:22 ID:JIkVlTYj
>>43
地方人なめたらいかん。ちゃんと参加しようと思ったら場所によっては二泊三日の旅よ。そんなに休んだらクビ切られる
45pH7.74:2005/12/26(月) 04:17:58 ID:NvtulPEG
おしえてちゃんで申し訳ないですが巨匠は何故逝かれてしまったんですか?
46pH7.74:2005/12/26(月) 06:21:11 ID:iIYuamLq
調べろや
471:2005/12/26(月) 07:53:51 ID:T+0Mt2Vs
>>44
3連休とかの時に狙って行くしかないな
ガンガレ
48pH7.74:2005/12/26(月) 18:32:55 ID:8BLdoqid
前回12/12に稚魚が生まれた。
次回は大体1/12と踏んで1/8くらいに産卵箱に移せばOK?
49pH7.74:2005/12/26(月) 18:34:19 ID:iIYuamLq
だいたい25日周期だお
50pH7.74:2005/12/26(月) 18:49:21 ID:bNuCE/vY
メスが底で横たわってるから
隔離して濃いめのメチレンブルーに入れました
なんか口にカビみたいなんが少し付いてて
子供産んだばっかなんだけど
もうダメすか?
隔離してないのもヤバイ?
塩入れたいけどうちアジシオしかねす
稚魚は混泳水槽に入れたままだけど全然減ってないお
51pH7.74:2005/12/26(月) 18:52:16 ID:iIYuamLq
日本語を話してくれ
散文じゃわからねえ
52pH7.74:2005/12/26(月) 19:09:04 ID:bNuCE/vY
携帯から書きこんだら意味わかんなかたすまそ
昨日水槽見たら子供産んだばかりの雌の胸ビレが少し欠けてて
口の周りに少し白カビみたいな感じになってて底でじっとしてたから
濃いめのメチレンブルー入れた水槽に隔離して様子見てます
ネットで調べてみたら白カビ病?みたいなんだけど
お母さんになったばっかりだから生きてて欲しいんです
なんか打つ手はないでしょうか?
また本水槽の元気な奴らは隔離不要ですかね?
塩がいいみたいだけどうちにはいまアジシオしかないのん
53pH7.74:2005/12/26(月) 19:15:31 ID:xGrwjcTb
塩を買うお金出すほどじゃないけど、助けたいってこと?
54pH7.74:2005/12/26(月) 19:23:02 ID:bNuCE/vY
いや、メチレンブルーだけで持ち直せるのかなと
塩の方がいいなら早く仕事切り上げて買ってきます
あとこういう場合って塩と薬浴ってどっちがいいのかわかんなくて・・・
病気が出たってのが実は初めてなんです
55pH7.74:2005/12/26(月) 19:28:59 ID:xGrwjcTb
カビなら取れるんじゃない。エロモナスなら無理じゃない。
56pH7.74:2005/12/26(月) 19:38:25 ID:bNuCE/vY
うーん
今日まで様子見て
明日塩買ってこよう
どうもありがとう
ちょっと病気調べてくる
57pH7.74:2005/12/27(火) 22:03:07 ID:qG3WL3EG
56のグッピーは大丈夫なのだろうか…
58pH7.74:2005/12/27(火) 23:18:14 ID:Ds74FhGn
グッピーって白点病になりますか?
59pH7.74:2005/12/28(水) 00:44:12 ID:uXr4Z1fN
58
なりますよ〜
60pH7.74:2005/12/28(水) 00:47:39 ID:Uw/v3l3H
質問させて下さい。

うちのグッピーのメスなんですが、最近、おなかが少しへこんでしまったんです。
へこんだというか、普通少しふくらんでるおなかが、平らになってしまいました。
これは何かの病気でしょうか?
餌は普通に食べてるようなのですが・・・
61pH7.74:2005/12/28(水) 01:04:51 ID:1XqWH0sR
熱帯魚屋でサービスでもらったグッピー6匹
5日目で3匹死亡
7日目に4匹出産(即座に隔離)
13日目に1匹死亡

グッピーってこんなに死にやすいものなんですか、これがグッピー病ですか?

60cm水槽26℃、アカヒレと混泳です。水槽立ち上げ4ヶ月で25匹のアカヒレは
すべて元気です。原因がわからないので困った。
62pH7.74:2005/12/28(水) 01:24:23 ID:ip3Dhknk
>>61
高齢だったんじゃない?
63pH7.74:2005/12/28(水) 01:45:12 ID:beIZWDDn
稚魚に色が付くのはいつ頃?
64pH7.74:2005/12/28(水) 03:44:51 ID:ZWXWJNvJ
グッピー弱いぜ。
なんか入れて何日かで尻尾がドンドン細く(折りたたんだ状態)なって死んでいく。
なんでだ・・・・
65pH7.74:2005/12/28(水) 04:44:06 ID:JXwoyC/c
塩水浸けでキープされてた魚を急に更水で飼ったらそりゃ病気になる。
66pH7.74:2005/12/28(水) 04:47:04 ID:JXwoyC/c
61-64
水あわせはどうやってる?
袋浮かべて穴開ける…とかは論外な。
67pH7.74:2005/12/28(水) 22:09:04 ID:uXr4Z1fN
やっぱりコリとの混泳はよくないんでしょうか?
68pH7.74:2005/12/28(水) 22:38:23 ID:rSh+igj6
グッピーの寿命ってどのくらい?
69pH7.74:2005/12/28(水) 23:22:46 ID:tgwZ0SAF
>>67
コリはダイジョウブ!
70pH7.74:2005/12/29(木) 00:11:46 ID:Hvk4g+b5
69
レスありがとうm(_ _)mお掃除係として活躍してくれてるからさ(TДT)
7160:2005/12/29(木) 00:18:50 ID:eL2NvfP+
誰か・・・>>60の答えをお願いしますm(_ _)m
72pH7.74:2005/12/29(木) 00:39:30 ID:3rDWCNMm
>>71
メスだし急にへこんだのなら、子供を産んでしまったんじゃあないかな、

えぐれるほどへこんだり、ウンコが半透明、透明だったりすると内臓疾患の可能性があるけど。

73pH7.74:2005/12/29(木) 00:45:38 ID:2voYuFh/
70>
食べ残しを食べてはくれるけど、結局ウンコはしてるんだから、掃除とは思わないほうがいい。食べ残しが出にくい餌を食べ残しが出ないようにあげるのが理想。どんな魚であろうが、生体が増えた分、確実に水は汚してるんだよ。
74pH7.74:2005/12/29(木) 00:59:08 ID:Hvk4g+b5
73
やっぱそうですよね(>_<;)
75pH7.74:2005/12/29(木) 02:22:29 ID:0wup6aQl
コリドラスは必ず入れろ。グッピーの友達だ。
水草はウォータースプライトに決まってる(ジムノプラテスもいいが)。
グッピーの属名はレビステスだ(ソードテールの属名はジポーポールスだ)。
水石返せ。
おれほど遺伝を知ってる人間はいないぞ。
7660:2005/12/29(木) 02:46:18 ID:eL2NvfP+
>>72
ありがとうございます。
子供4匹産んでから1週間くらいです。
産んだ直後は産まれた分だけへこんだくらいだったのですが、今は少しえぐれてきてます・・・
肛門のとこが一番ふくらんでる感じがします。

内蔵疾患か・・・もう治らないですかね?
77pH7.74:2005/12/29(木) 03:15:56 ID:3rDWCNMm
>>76
程度にもよるのでしょうが、あきらかにえぐれてるなという状態だと、いずれ死んでしまう
場合が多いですね、うちも夏場出産したメスが調子を崩して、このような状態になり
何度か死なせてしまいました。

内臓疾患の話題はあまり出ないけど、明確な処置方法が無いので、なりすきまかせに
なってしまくからかな。
78pH7.74:2005/12/29(木) 08:51:19 ID:/KOHPZOg
今朝見たら、メスの一匹の尾びれの上が削れてなくなってました。これはケガですか、それとも尾腐れ病とかですか?混泳はオトシンとオスグッピーです。対応はどうしたらいい?
79pH7.74:2005/12/29(木) 09:24:56 ID:/KOHPZOg
ちなみに、メス5匹とオス1匹です。メス同士のケンカっかな?女同士の戦い(^_^)-c<T_T)怖いガクブル。同じような人いますか?
80pH7.74:2005/12/29(木) 10:15:02 ID:8AMZoN2+
>>78>>79
これは自分にもある現象だよ。明らかに♀が♂の尾ビレを引きちぎる瞬間を見たことがあるしね。
また海老が何かの拍子に尻尾を裂くこともあった。裂かれた魚はだんだん餌を食べなくなって衰弱し死んだけど。
8160:2005/12/29(木) 11:23:27 ID:eL2NvfP+
>>77
ありがとうございます。
今その雌グッピーは産卵箱を個室にして入れてます。
治ってくれないかなぁ・・・
82pH7.74:2005/12/29(木) 12:26:31 ID:hh3al7R+
基本的にメスはタフだと思うぞ。逃げ足も速いし。
83pH7.74:2005/12/29(木) 21:41:01 ID:0wup6aQl
出水の△。
どうだ屍的な扇子にあふれたいい名前だろ。
これをフランス語と英語を適当に混ぜた幼稚、稚拙な舶来崇拝とか言う香具師は
しを理解しとらん。
84pH7.74:2005/12/29(木) 22:46:35 ID:4jEXfXbN
>>80
うちでも♂が♀に殺されたことがあったな。おかげで今は稚魚×2、♀×1しかいない。
ちなみに輸入グピ。
85pH7.74:2005/12/29(木) 23:16:30 ID:fT/kJDjK
増えすぎては困ると思い、オスとメスをわけて飼っていましたが
友達にあげる為に増やそうと思い、オス水槽にメスを入れたところ
バタバタとオスメス関係なく死んでいきます。
元々は同じ水槽にいたものですが、グッピーエイズみたいな病気が発生することってありますか?
86pH7.74:2005/12/30(金) 00:34:25 ID:rkr71VPN
グッピー初心者なんですが先日、外国産MIXのペアを購入しました。45cm水槽で白コリ1匹と混泳してますがワンペアのみの飼育で繁殖する確率は低いのでしょうか?
できればワンペア飼育のみで繁殖しやすい飼い方とかアドバイスがあればよろしくお願いします。
87pH7.74:2005/12/30(金) 00:51:33 ID:CYe/ECbc
餌にバイアグラ砕いて
入れる
88pH7.74:2005/12/30(金) 01:25:21 ID:Ja+blHlU
>>86
当たり前だけど、死なせないこと。外国産はこれが難しいらしい。
オスがメスを追っててどちらも死ななきゃ大丈夫です。
そのうち増えます。(稚魚が産まれたら隔離しないと食べられちゃうよ!)
まぁ、メスがハラんだらオスは死んでも大丈夫だけど。

89pH7.74:2005/12/30(金) 01:33:49 ID:CTPPz9XB
雄のグッピーのおちんちんに相当する器官をゴノポジウムともうしまして、やはり人間と同じように右曲がりの子と左曲がりの子といるんですよ。
そして困ったことに、雌のグッピーのおまんまんも右寄りと左寄り、中には数の子天井なんてのもおりまして、右と左がうま〜く揃わないと、ちゃんとせくーすができないんですよ。
つまり、今飼ってるペアがちゃんとせくーすできるかは、運次第ですね。
90pH7.74:2005/12/30(金) 08:04:49 ID:62ciik9F
すみません。グッピー初心者です。質問させてください。
最近、雄が雌のお尻?をよく突いてるんです。いったい何をしたいのか、サッパリわかりません。
もしかして交尾しようとしてるのかな?
グッピーの交尾ってどんなのですか?
91pH7.74:2005/12/30(金) 12:27:34 ID:ninq0iFA
>>90
そんなのです
92pH7.74:2005/12/31(土) 08:52:04 ID:zQiTVbo4
昨日小さいビーシュリンプ入れて、今朝姿が見当たらないんですが、グッピーに食べられたんでしょうか?(ToT)
93pH7.74:2005/12/31(土) 09:19:59 ID:zQiTVbo4
俺は食べられたってまだ認めたくない。流木の裏からひょっこり出て来てほすぃ〜(^O^)/ドッキリでしたなんてね。
94pH7.74:2005/12/31(土) 11:36:23 ID:7/oljtvl
うちはミナミヌマエビ10匹消えました
95pH7.74:2005/12/31(土) 16:31:49 ID:9mB+I8RK
うちはヤマトが1匹消えました。。。。
96pH7.74:2005/12/31(土) 18:48:37 ID:zQiTVbo4
今ビーシュリンプ発見した!もうあきらめてたから、めっちゃうれしい!流木の下に隠れてた!ライトつけて見てみたら、エビの姿が見えた。無事で良かった(>_<)。少しグッピーも嫌いになりかけてたから良かったよ。
97pH7.74:2005/12/31(土) 19:31:43 ID:FjBablW4
>>96
海老スレに逝け
98pH7.74:2005/12/31(土) 20:13:43 ID:zQiTVbo4
俺の水槽はグッピーがメインなんだからいいだろう。エビは脇役だし。いちいちこまかい事にうるさいよ。あら探しばかりする人間だよな、そして人の意見は聞かないタイプだな。
99pH7.74:2005/12/31(土) 20:28:27 ID:k6QonmZ+
( ゚д゚ )
100pH7.74:2005/12/31(土) 20:45:54 ID:KL7XRgff
まぁまぁ、落ち着きましょうよ!(ノ><)ノ
101pH7.74:2005/12/31(土) 20:50:45 ID:GIoL4sJb
>>96
2ch初心者なのかもしれないけど、
スレッドタイトルに沿った書き込みをしないから
>>97みたいに言われるんだよ。

あなたの水槽のメインが何であれ、ここはグッピーの話をする所。
あなたの書き込みはエビがメインの話になってるのです。
その書き込み内容にふさわしいのはエビ関係のスレッドだと思うのです。
そっちで書いた方が盛り上がると思うし。これからはそんな感じで宜しくなのです。
良いお年を〜。
102pH7.74:2006/01/01(日) 20:36:08 ID:reIxlbET
エビが食われても、悪いのはグッピーじゃなくておまえなんだけどな。
何でも人のせいにする人間に、何言っても無駄だけど・・・
103pH7.74:2006/01/01(日) 22:15:09 ID:ODhjrqT7
妊娠中の外産グッピーメスのエラひれ(?)にイボみたいなのができてしまったのですが、病気でしょうか?
どなたか対処法を教えてください。
大切に飼ってきたので死なせたくないのです…
104pH7.74:2006/01/02(月) 18:41:53 ID:hThaRgOo
>>102
そのとーり!
105pH7.74:2006/01/02(月) 21:38:00 ID:GfedXLOX
>>103
こっちのほうがよさげ

【白点】病気の情報交換スレpart4【尾腐】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1131537349/
106pH7.74:2006/01/03(火) 16:11:30 ID:Su0iJJnL
グッピーが水草に、体をこすってる時があるんですが、これはどういう意味ですか?ただの遊びですか?
107pH7.74:2006/01/03(火) 19:36:13 ID:S8aEiOmK
>>106
何らかの菌の影響で痒がっているんじゃないかな。
バクテリア不足、又は水質悪化が原因だと思われ。
108pH7.74:2006/01/04(水) 15:03:58 ID:Wh4s1Djc
最近飼いはじめたドイツイエローの雄の尾びれに1ミリ程度の血の様なものがでて
いてゴノポジウムの根元の方も赤くにじんでいます。どのような処置をすれば
よいのでしょうか?餌はちゃんと食べています。
109pH7.74:2006/01/04(水) 16:04:13 ID:QMe0JNyj
>>108
それは尾腐れ病の初期症状だと思われる。詳しくは調べ。
110pH7.74:2006/01/04(水) 22:06:38 ID:W6b7bP62
>>109
ありがとうございます。隔離して塩水浴させてみます。
111pH7.74:2006/01/04(水) 22:14:26 ID:ocGhSUOG
111 ( ̄(●●) ̄)
112pH7.74:2006/01/04(水) 23:37:09 ID:YndUOoAl
みなさんは何か特別な餌とかあげてるんですか?
今はテトラミンをあげています。
たまに乾燥赤むし、色あげ効果があるときいた乾燥えびをあげてます。
お勧めの餌があれば教えてほしいです。
113pH7.74:2006/01/05(木) 00:34:48 ID:WQCBUsLo
ブラインシュリンプ
114pH7.74:2006/01/05(木) 00:44:53 ID:RYJhI5HI
テトラミンはゴミだぞ。消化に悪いから糞の量も多い。当然水も汚れるし栄養価低い。いいこと無し。とりあえずフレークはゴミ。
115pH7.74:2006/01/05(木) 01:35:29 ID:RXDRQha6
じゃあ何がいいの
116pH7.74:2006/01/05(木) 02:17:08 ID:OM+7IqP8
フレークはゴミなんですか…
テトラミン以外のフレークも同じですか?
117pH7.74:2006/01/05(木) 02:31:09 ID:WQCBUsLo
グッピーとかは、よく売られているフレークの原料に使われている小麦粉を
きちんと消化出来ないんだそうです。
だから>>114さんは、ああいう書き込みをされているんだと思いますよ。
よく探すと、小麦粉が使われていないフレークもありますから、探して
みてください。

118pH7.74:2006/01/05(木) 02:37:20 ID:5q/W6MW/
以前は自分もフレークは餌が飛び散るから最悪だと思っていたけど、
実はあれはあれで長所もあると最近思った。
というのも、かなり大きな固まりでもはしっこをかじれるし、
細かい切れ端も飛び散るので、小さな魚まで
餌が行き渡りやすいんだな。
均一な顆粒状だと、大きなサイズの魚は丸ごと一のみにしてしまうし、
やっと飲み込める位の小さな魚はどうしても食べ遅れる。

ただし、うちではベアタンクの上に餌食べ終わるまでフィルター止めるようにしてるから、
食べ残しは一切出ないので問題は無いけれど、一般的には水は汚れるだろうね。

因みに、うちではキョーリンのフレークと顆粒、それから稚魚にはブラインもあげてる。
119pH7.74:2006/01/06(金) 06:10:50 ID:S+nRxSKg
>>112
気分
ブラインシュリンプ フレーク 赤虫 みじんこ 
あとなんか顆粒のやつ←つぶせば小さめな奴でも食える 
120pH7.74:2006/01/07(土) 00:49:26 ID:u8HKVQOg
飼い始めて2年ぐらいなんですけど最初の頃は繁殖してたんですけど最近は全然産まれません…原因とかあるんですかね…?
121pH7.74:2006/01/07(土) 01:04:03 ID:+l9y0E9N
倦怠期
122pH7.74:2006/01/07(土) 01:06:44 ID:HgLpJ+xA
近親交配だからだろ。新しい血を導入汁。
もしくはph低くなってない?
123pH7.74:2006/01/07(土) 09:23:48 ID:PejUXS8g
どんな品種であれメスは尾鰭がラウンドで模様のついていない香具師に汁。
三角だったり模様がついてるのはオス化したメスでよい子孫はできない。
124pH7.74:2006/01/07(土) 17:40:08 ID:JQgTXox7
生まれて10日の稚魚が居ます。
ひかりパピィを与えていますが、親たちと混泳できる大きさになるには普通何日くらいかかるのでしょうか?
125pH7.74:2006/01/07(土) 17:58:11 ID:1t3qnjPz
>>124
一ヶ月
126pH7.74:2006/01/07(土) 18:03:22 ID:MLvPLj9D
一昨日RREAのスーパーホワイト1ペア買ってきて、
昨日10匹以上産まれたんだけど、親小さいしアルビノだから大丈夫かなと
のんびり稚魚水槽用意してたら、あっという間にぜんぶ食べられてしまった。
ヒーターの買い置きがなくて、稚魚見つけて買いに行くまでの2時間ほどで。
リシアとかどっさり入れたんだけど、ダメだった。1ヶ月後は気をつけねば。
127pH7.74:2006/01/07(土) 19:23:17 ID:A2UNMZdm
うちは2週間くらいで混泳させちゃったけどね。

食われる事無く産まれてもうすぐ1ヶ月。
初子だったからドキドキしてたけど無事ですよ。

まぁ個体差、環境等違うから自己責任で。
128pH7.74:2006/01/07(土) 22:01:47 ID:/iMrfxPS
初めまして。私は、グッピー飼育歴3年です。この間、またグッピーが
産卵用水槽で稚魚を30匹ほど出産しました。そして、一ヵ月後、あること
にきずきました。なんと、稚魚たちの背骨がおもいっきり、曲がっていたのです。
さすがに、驚きました。なんかモンスターみたいで不気味な感じです(・д・;)
詳しくはわかりませんが、飼育環境、突然変異、出産時になんらかの影響で
曲がったか・・・原因不明です。こういった現象は、珍しいのですかね?ちなみに
それから、4ヶ月後、1週間に1匹という感じで、4分の3以上絶滅しました。別に
飼育方に原因があるとかそんなんじゃなくて(正常なグッピーは同じ水槽で飼っている
が普通に健康で長生きしています)背骨が曲がっているのがなんらかの影響だと思います。
どう思いますかね?よくあることなのでしょうか?レス、ヨロ。
129pH7.74:2006/01/07(土) 22:03:09 ID:fPlVflgU
輸入グッピー飼おうと思ってたんですが
サイトみたら信じがたいくらいむずかしい、めんどくさいことが書かれてますが
皆さんそこまでやってるんですか?

グッピー=学級でも育てられるまでの丈夫で多産な魚って言うイメージだったんですが・・・
130pH7.74:2006/01/07(土) 22:05:18 ID:7fYLWGUa
>>128
多分グッピーの障害者だと思う、だからなかなかうまく育てられなくて
死んでしまったのでは…
131pH7.74:2006/01/07(土) 22:23:36 ID:/iMrfxPS
>>130
ぁ〜でも背骨の障害?って言うのは、
さすがに珍しいケースなのではないのでしょうか?
ヒレが小さかったり、片目がつぶれていたりという
グッピーは、たまに熱帯魚屋とかで見かけるが、
背骨の障害と言うのは、聞いたことありますか?
132pH7.74:2006/01/07(土) 22:32:13 ID:gUM0RFZs
>>131
某ショップでは、背骨のめちゃ 歪んだドイツ撃ってましたよ
既にお腹パンパンで

>>128
3年間同じ家系ですか? 一度血の入れ替えを試してみては?
133pH7.74:2006/01/07(土) 22:36:20 ID:Onkrh8RU
近親相姦なら背骨よく曲がる。外産ならエイズ。
134pH7.74:2006/01/07(土) 22:49:37 ID:MLvPLj9D
背骨が曲がるって、「へ」の字を逆さにしたタイプなら、たまに産まれる。
135pH7.74:2006/01/07(土) 23:11:59 ID:U0X2do9M
>>124
まだまだ初心者なのですが、教えてください。
ドイツイエローで良いとか本物とか言われていたりするメスに、
尾びれがとても大きくて開いている三角のをよく見かけるのですが、
やはりラウンドしてるものが良いのでしょうか?
うちにはドイツイエローのアルビノとタイガー、ゴールデン等が
居るのですが、メスの選出に迷っています。
タイガーとゴールデンは割りとラウンドしてるものが多くて、
アルビノは三角っぽいのが多いのですが・・・。
よろしくお願いします。
136pH7.74:2006/01/07(土) 23:12:56 ID:U0X2do9M
>>135
すみません、>>123さんでした。
137熱帯魚愛侍:2006/01/07(土) 23:20:38 ID:/iMrfxPS
≫132
いや、実は、3年前にグッピーを飼っていてそのころは、熱帯魚はあまり詳しくなかったので、
エンゼルフィッシュと混泳させてしまって、いったんグッピーが全滅しました。。。
そしてエンゼルフィッシュ育てつずけて2年経って、グッピーをまた飼おうと思い、エンゼルと
グッピーを熱帯魚屋さんで交換してもらってまた、新に飼い始めました。ちなみに、その
グッピー(1代目)たちは正常です。だけど、とあるグッピー(1代目)からその背骨の曲がった
グッピー(2代目)が当然生まれました。要するに1年間程度同じ、家系です。
133≫外産だと思います。。。本当にエイズの影響なのですか?もしそうだったら怖いな。。。
人間には感染するとかないですよね?ってか一部のグッピーが背骨が曲がっていて他のグッピーたちは
正常なんですけど。エイズではないのでは?そのエイズは、感染力は強いのですか?
いちお聞きたいが、外産って国産よりわりと安い方(1ペア300円ぐらいの)のグッピーが多いですよね?
138熱帯魚愛侍:2006/01/07(土) 23:21:31 ID:/iMrfxPS
>>132
いや、実は、3年前にグッピーを飼っていてそのころは、熱帯魚はあまり詳しくなかったので、
エンゼルフィッシュと混泳させてしまって、いったんグッピーが全滅しました。。。
そしてエンゼルフィッシュ育てつずけて2年経って、グッピーをまた飼おうと思い、エンゼルと
グッピーを熱帯魚屋さんで交換してもらってまた、新に飼い始めました。ちなみに、その
グッピー(1代目)たちは正常です。だけど、とあるグッピー(1代目)からその背骨の曲がった
グッピー(2代目)が当然生まれました。要するに1年間程度同じ、家系です。
133>>外産だと思います。。。本当にエイズの影響なのですか?もしそうだったら怖いな。。。
人間には感染するとかないですよね?ってか一部のグッピーが背骨が曲がっていて他のグッピーたちは
正常なんですけど。エイズではないのでは?そのエイズは、感染力は強いのですか?
いちお聞きたいが、外産って国産よりわりと安い方(1ペア300円ぐらいの)のグッピーが多いですよね?
139pH7.74:2006/01/07(土) 23:24:55 ID:/iMrfxPS
≫132
いや、実は、3年前にグッピーを飼っていてそのころは、熱帯魚はあまり詳しくなかったので、
エンゼルフィッシュと混泳させてしまって、いったんグッピーが全滅しました。。。
そしてエンゼルフィッシュ育てつずけて2年経って、グッピーをまた飼おうと思い、エンゼルと
グッピーを熱帯魚屋さんで交換してもらってまた、新に飼い始めました。ちなみに、その
グッピー(1代目)たちは正常です。だけど、とあるグッピー(1代目)からその背骨の曲がった
グッピー(2代目)が当然生まれました。要するに1年間程度同じ、家系です。
>>133
外産だと思います。。。本当にエイズの影響なのですか?もしそうだったら怖いな。。。
人間には感染するとかないですよね?ってか一部のグッピーが背骨が曲がっていて他のグッピーたちは
正常なんですけど。エイズではないのでは?そのエイズは、感染力は強いのですか?
いちお聞きたいが、外産って国産よりわりと安い方(1ペア300円ぐらいの)のグッピーが多いですよね?

3回も書き込んでしまってスミマセンorz あと名前(熱帯魚愛侍)があるが間違えて書きでしまいましたorz
140pH7.74:2006/01/07(土) 23:33:58 ID:/iMrfxPS
>>132
いや、実は、3年前にグッピーを飼っていてそのころは、熱帯魚はあまり詳しくなかったので、
エンゼルフィッシュと混泳させてしまって、いったんグッピーが全滅しました。。。
そしてエンゼルフィッシュ育てつずけて2年経って、グッピーをまた飼おうと思い、エンゼルと
グッピーを熱帯魚屋さんで交換してもらってまた、新に飼い始めました。ちなみに、その
グッピー(1代目)たちは正常です。だけど、とあるグッピー(1代目)からその背骨の曲がった
グッピー(2代目)が当然生まれました。要するに1年間程度同じ、家系です。
>>133
外産だと思います。。。本当にエイズの影響なのですか?もしそうだったら怖いな。。。
人間には感染するとかないですよね?ってか一部のグッピーが背骨が曲がっていて他のグッピーたちは
正常なんですけど。エイズではないのでは?そのエイズは、感染力は強いのですか?
いちお聞きたいが、外産って国産よりわりと安い方(1ペア300円ぐらいの)のグッピーが多いですよね?

■4回も書き込んでしまってスミマセンorz 荒らしではないんで許してください。(;-; )■
141pH7.74:2006/01/07(土) 23:52:49 ID:MLvPLj9D
リボンって、どうやって繁殖させてるんでしょうか?
生殖器が伸びる前の若魚の段階で子供を取って、伸びたら繁殖は引退でしょうか。
でも店頭で売ってる個体は、すでにリボンですよね。。
142pH7.74:2006/01/08(日) 00:01:47 ID:wf6s2SJG
>>141
リボンの因子を持ってるオスとかけるんですよ。
だからリボンはだいたいペアじゃなくてメス1とオス2(ノーマルとリボン)
のトリオで売ってますよね。
143pH7.74:2006/01/08(日) 00:12:28 ID:5qYVCLyC
確かにトリオで売ってました。
オスも、リボンとノーマルでした。
伸びる前ではなく、ノーマルだったんですね。
144pH7.74:2006/01/08(日) 00:28:55 ID:KP3pgD0Z
132です
>>140
その背骨のゆがんだ親は繁殖させない方がいいですね
雑居水槽がなければ・・・・
いい仔をとる場合 親の選別しますから、鑑賞だけなら 仕方ない?←(汗)

グビエイズは人間には移りません。新たに投入したら
先住魚か新参魚か、どちらかが 全滅する と、いう現象でつ
国産でも、おこりうる事です。

14.5年前 それと分からず、諭吉が何十枚散った事か。。。(死
145pH7.74:2006/01/08(日) 00:31:22 ID:6GVAAlon
グッピーとか何で飼うの?チンチン飼ったほうが良いじゃん。
あとジェキシエンオールドフィッシュとかのが飼い甲斐あると思わないか?
146pH7.74:2006/01/08(日) 00:32:27 ID:KP3pgD0Z
>>141
リボンのメスさえいれば、ノーマルオスならリボンの仔は採れます
リボンのオスは繁殖できません
147pH7.74:2006/01/08(日) 01:02:13 ID:sfCOQ4Ld
>>144
おぉ、とてもタメになりました。ありがとうございます。
ちょうど良いタイミングでしたよ。そのグビエイズに感染している
グッピー(♀)がお腹が大きくなって来ていてそろそろ産卵しそうな時期なので。。。
あぁっ!!今、書き込んでいる最中に思ったんだが、グビエイズに感染
しているオスのグッピーの妻?の稚魚に感染とかあるのですか??
そのそもグビエイズにかかっているグッピーと正常なグッピーを混泳させといただけで
感染とかは、あるんですか?(繁殖以外の感染方があるのかどうか)
それと、グビエイズにかかっているグッピーでも背骨が正常な場合とかあるのですかね?
実際、初代(1代目)のグッピーは背骨が正常だったのにそのグッピーから生まれた
グッピー(2代目)からは、背骨が歪んでいました。グビエイズについて詳しく
教えていただければ嬉しいですorz どうかお願いします。 レス待ってます。
148pH7.74:2006/01/08(日) 01:18:26 ID:KP3pgD0Z
>>147

今、現在その水槽で飼ってる魚には問題ないです。
万一かかってたとしても、キャリア持ちなだけで、現状のままです。
きちんとした仔とかも、メスによっては、できるはずですよ
ただ血が濃くなってる場合は、奇形とかよく産まれるので頭2つに体1つとか(爆

ただ新しいグビいれた時が怖いんですよ<グビエイズ
149pH7.74:2006/01/08(日) 01:24:10 ID:KP3pgD0Z
>>147
グビエイズというより 家系が奇形だったんじゃないかな?
買った時は、たまたま普通だっただけで・・・・。
150pH7.74:2006/01/08(日) 01:42:16 ID:sfCOQ4Ld
>>148
今日は、もう遅いんで、もう寝ます。。。
明日、しっかりとしたお礼や、感想の返事をします。
いちお、このことを、頭の片隅で良いんで覚えといてくれたら
光栄ですorz  では、Zzz・・・。    ノシ
151pH7.74:2006/01/08(日) 02:53:49 ID:coGfSfp/
>>135

>>123は相手にしないほうがいいよ。
ウオータースプライトとコリドラスを必ず水槽に入れとけとか言い出すよ。
みんなに広くグッピーが広まってほしいといいながら、銅の兵隊と教練を
するよりも森の奥深くの城で銀の騎士を相手に技を磨きたい、とか言ってる
裏表のある発言をする香具師だよ。
遺伝はメンデルのごく初歩的な知識しかなくてそれにへんな思い入れして
珍説の講釈垂れて。


モザイク系の選別だけどここ参考になるよ。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/delta-space/index.html
152pH7.74:2006/01/08(日) 03:16:07 ID:wf6s2SJG
>>151
リョーカィです。ありがと〜!
153pH7.74:2006/01/08(日) 03:21:55 ID:6KxYlnuV
先日、生後1ヶ月になる仔達の尻尾が少し尖っていたので
ネットで調べて塩+メチレン浴させた所一晩で尻尾も丸くなり、
今の所とても元気で問題ないように見えます。

お聞きしたいのですが、ハリ病(なのかわかりませんが)が出た水槽は
リセットしなければいけないのでしょうか。
一応親も全部出して仔と一緒に現在塩浴させているのですが、
元の水槽には水草とC.ピグミーとサザエ石巻が残っています。
水草と外部フィルターなども殺菌?しなければならないのか、
コリドラスも薬浴しなければならないのか、とても悩んでいます。
単に調子を崩しただけなのか、カラムナリスなのか判断もできないので
尻尾が丸くなったら元の水槽に戻しても大丈夫なのかどうか、
元の水槽に戻してみてハリったらまた塩浴すればいいという荒療治?でいいのか
どなたかお教え下されば幸いです。

154pH7.74:2006/01/08(日) 12:14:47 ID:PvtI43Tn
>>153
少なくとも、うちでは水槽に直接薬を投入して、完治したらそのまま放置してる。
すぐに再発するような経験は無い。
155pH7.74:2006/01/08(日) 12:45:43 ID:5qYVCLyC
amazonグリーンを規定量の1/4入れただけで、
ヤマトヌマエビが死んでしまった。

そこで、エビにも安心というヒコサンz買ってきたんだけど、
怖くて入れてない。
エビを取りだそうにも、なかなか捕まらない。
156pH7.74:2006/01/08(日) 13:12:14 ID:8w3+LBkL
>>153
水槽の詳細が書かれてないので何とも答えようがないが、大きな水槽で水草ありの、針だけなら隔離して塩だけで充分。
過保護過ぎるのは良くない。
立ち上げからの期間にも寄るが、1番いけないのはやたら水槽をいじくり倒すのや不定期の水換え&掃除、放置しすぎなど。
157pH7.74:2006/01/08(日) 22:16:02 ID:sfCOQ4Ld
>>149

>>147>>150です。返事遅れましたorz
>>148での書き込みで血が濃い場合は、奇形が生まれるって書いてあったが
血が濃い場合と言うのは、珍しいケースなのですか?グビエイズの特徴は
他にあったりするのですかね?今だに、グビエイズにかかっている”かもしれない”
背骨の歪んだ、グッピーは、長生きしているんだが、グビエイズにかかっていたら
寿命が少ないだとか、そういうのはあるのですかね?知っている限りで良いので教えて
くれたら光栄ですorz それと>>149で、グビエイズではなく家系が奇形の可能性がある
みたいな発言があったのですが、もしそうだったとしても、他の家系のグッピーとも混泳させていれば
世代が変わっていくうちに少しは、そういった遺伝子?が薄れるのですかね?
なんか一方的にずうずうしく質問してスミマセンorz ではレス待ってます。
158pH7.74:2006/01/09(月) 04:55:28 ID:qhqBIlNZ
132です

>>157
血が濃いというのは、同じ水槽内だけでずっーとランダムに交配してると
選別してる時より、早く 品種 魚体が、ダカダカになりまつ

万一 キャリア持ちだけなら普通に生きますよ

家系が奇形であれば、繁殖せず 新しい親候補見つけて
その親から仔をとった方がいいかと・・・・。

新しい親をいれても、今のグビと交配したら奇形の血は、
はいってしまいますので 今の親の交配を省くのが 得策だと

グビエイズは新しいグビ投入した時 わかります。
前にも 書きましたが、先住魚 全滅 or 新参魚 全滅

159pH7.74:2006/01/09(月) 09:24:36 ID:2npezr6r
グッピー歴一年。
輸入グッピー3ペアからはじめたんだけど、逆への字の背骨曲がりのメスがうちでも一匹でちゃいました。
それからというものオスとメスを別水槽でわけたので繁殖はさせてません。
3ヶ月くらいたったけど元気にまだ生きてます。
今は見慣れて愛着もわいてるんだけど、最初みたときは軽いトラウマが残るくらい衝撃を受けたなあ
160pH7.74:2006/01/09(月) 10:09:39 ID:LB/WwSz8
グッピーエイズ初体験のオレ様が来ましたよ。

輸入のMIXグッピーを60センチ水槽で繁殖させていたのですが、
産仔に奇形が出てきたので新しい血を入れようと2ペア導入したら、
キャリアと思われるメス一匹を除いて数十匹が全滅。
一週間もかかりませんでした。 orz

一緒に飼っているコリ、オトシン、アカヒレ、サカサナマズには影響なし。
グッピーを飼うのはしばらくやめようと思います。
161pH7.74:2006/01/09(月) 11:10:15 ID:I7JPAjZW
水槽内をテトラバイタル使用の場合、グッピーが病気になれば、
テトラバイタル使用が3週間ほど経過していればグリーンFゴールド 
を入れても良いと店員さんに教わりました

しかし、テトラバイタル投入後1週間やそこらですぐ病気になった場合の助言

・別水槽で(隔離と判断しました)して、グリーンFゴールド か、

・多めに水返して、グリーンFゴールド

この二つが今ひとつりかいできません
もしくは別案がありましょうか?  
162pH7.74:2006/01/09(月) 12:02:27 ID:QWo4HlwP
>>161
3週間ですか!?
テトラバイタルが新しめ?の水とグリーンFゴールドって相性が
良くないんでしょうかねー?

うちでは3週間も換水しないことって殆どないので(特にS水槽)
へぇ〜!と思ってしまいました。
バイタルは使ってないんで関係ないんですけどね・・・。

うちでは、ちゃんとした別水槽を用意すると薬や塩が多く要るので、
もし病気のグッピーが出たら、大きな水槽(60cmとか75cmとか)に3.5Lの
プラケを浮かせて固定して、薬浴しています。
蛍光灯の熱で、本水槽より勝手に少し水温も上がるし。
163161:2006/01/09(月) 13:33:33 ID:I7JPAjZW
>〉162 助言ありがとうございました プラケとはプラケットの略で
水槽内でべつの小型水槽を固定するという事でよいのですね(温度キープの為にも)

そのプラケは本体水槽とは水の交流なしの密閉ですか 
それとも 小穴ありですか 
それと蛍光灯では水温は上がりますが、夜は消灯ですか
あと塩の種類と薬の種類、また濃度の測り方などテクがあればご教示ください
164pH7.74:2006/01/09(月) 14:19:03 ID:QWo4HlwP
>>163
プラケ・・・プラスチック・ケースですよ。昆虫飼育とかの。
そう、大きな水槽の角に、布団を干すときに使う大きな洗濯バサミ?
みたいなのでうちは固定させたりしています。

水の交流があると、薬品が薄まって薬浴の意味が無いですし、
菌も出入り自由になりますからねえぇ・・・。
大水槽の水との交流は無しで使っています。(一応、投げ込み式の
濾過を使用しています)

蛍光灯は、寝る時は消してますよ。
それでも本水槽の水温では維持出来ますから。

塩は普通にスーパーで売ってる天然塩を使っています。
使ってる薬も普通に売ってるヤツですよ。メチレンブルーとか
グリーンFゴールドとか。消毒にはイソジンとか。
濃度は各薬の説明書通りで、使うプラケの容量に合わせています。
テキトーに、ですけどね。(だいたい薬は10Lに対して、っていうのが
多いみたいなので、うちのプラケは3.5Lなので実際水量は3Lそこそこ
ですから単純に1/3程度で)
イソジンは1Lに対して3〜4滴くらいって聞いたのでスポイドでその程度に
しています。イソジン薬浴は最長でも10分くらいらしいです。長すぎると
菌どころか魚まで死ぬみたいです。死ぬまでやったことないけど。
165161:2006/01/09(月) 15:08:39 ID:I7JPAjZW
>>164ありがとうございます
濃度は算数を応用した分数計算でなんとかなりそうですね

参考にさせていただきます
166pH7.74:2006/01/09(月) 16:14:14 ID:FiLwTJzv
リボンはノーマルに対して優性だよ。
だからリボン同胎のノーマルからはノーマルしか生まれないよ。
167pH7.74:2006/01/09(月) 18:15:21 ID:NT8mBYzu
>>158
                                       
>>157です。色々、ありがとうございます。

「先住魚 全滅 or 新参魚 全滅 」と言う返事で、
先住魚=先に生まれたグッピー
新参魚=あとから生まれたグビエイズに感染しているグッピー
ということですかね?よくわかりません・・・(;д; )
もう少し簡潔に言っていただければ嬉しいです。。。
とにかく奇形のおかしいグッピーは、取り除いたほうが良いですよね。

最近、思うんですが、多分グビエイズに感染している訳じゃないと思います。
なぜなら、まぁ、まずこの、私が飼い始めた時の世代を初代として、それからの
家系はこうです。
(初代)       正常なグッピー
           ↓
         ←←←→→→
         ↓     ↓
(2代目) 正常なグッピー 異常なグッピー(7割全滅) 
           \ /
            ↓
(3代目) 今のところ、正常なグッピーしかみあたらない
こういった状態で、2代目の異常なグッピーは、3割近くいまだに生きているんです。
「先住魚 全滅 or 新参魚 全滅 」という発言のようにグビエイズに感染していたら
全滅のはずですよね? 一時的な奇形だと思うんですが、どうですかね?
返事待ってますorz orz   
    
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■他の人でも、もしなにか知っていたら情報集めています。何か教えてくださいorzレス待ってます■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1681:2006/01/09(月) 18:23:08 ID:69jc6kkw
そもそもグッピーエイズの定義ってなんですか?
稚魚が針病になるとか、他の魚と一緒にしたら片方側だけが全部死ぬとかでしょうか?
そもそもここで有力な情報が出てるくるのかな?
169pH7.74:2006/01/09(月) 19:04:50 ID:2npezr6r
都内の釣堀と併設されてる某ショップで買った輸入グッピーは一年生きたよ
輸入物は100%キャリアだとはきいたけど発病しないのもいるんだね
170pH7.74:2006/01/09(月) 21:01:44 ID:aObyZ57K
グッピーうめぇwwwww掻揚げにすると最高wwwww
171pH7.74:2006/01/09(月) 21:56:49 ID:FiLwTJzv
さてと、これからはΔを飼っても中傷されずにすむな。やれやれ。
172pH7.74:2006/01/09(月) 22:28:45 ID:NT8mBYzu
聞きたいのですが、グッピーの稚魚は生まれてから
何日ぐらいで大人のグッピーと混泳できるのですか?
教えてください。レス待ってます。
173pH7.74:2006/01/09(月) 22:38:06 ID:SKLg+0Sl
>172
確かこのスレの上の方にもありましたよ^^

A.1ヶ月くらいだそうです。
174pH7.74:2006/01/09(月) 22:55:45 ID:arTcdLtC
育てるのが上手い人なら10日くらいで親が食えないサイズ
まで持っていけると思う。そういう人は親と混ぜないかも知れんが。
175pH7.74:2006/01/09(月) 23:29:20 ID:90E1ai1x
違う種類のグッピーで
子供作るの?
176pH7.74:2006/01/10(火) 02:59:51 ID:ysjy8v29
これからグッピーを飼おうと思ってる初心者なんどすが赤目は知っているのですがブドウ目ってなんですか?(?_?)

目の色が紫とかなのかな?

あとスーパーホワイトが欲しいのですがどこにも売ってないのですが探せば結構売ってるんですかネ?

東京の都下に住んでるので探せばありそうなんですが‥

質問ばかりですみません。m(__)m
177pH7.74:2006/01/10(火) 08:00:08 ID:8UVsWVIB
プラチナドイツイエロータキシードとドイツイエローを一緒に飼うと
どんな感じの子が出てきますか?
178pH7.74:2006/01/10(火) 20:57:53 ID:LRSy+kE1
オスの生殖器?みたいなのに綿が付いてるんですが
薬浴は隔離してのほうがいいですか?
ネオンとコリ混浴です薬はアマゾングリーンとメチレンとグリーンF顆粒がありまし
まだ元気で餌も普通に食います
綿は取ってあげたほうがいい?
179pH7.74:2006/01/10(火) 20:58:43 ID:DbChk9Rj
http://www.al-classic.co.jp/
ここの実践講座どうよ?
180pH7.74:2006/01/11(水) 01:48:37 ID:dJCRRqE5
質問です。グッピーの稚魚に初期飼料としてブラインを与えていましたが、
皮むき卵に替えたいと思っています。餌を別のものに切り替えるときは
どのようにすれば効果的でしょうか?
親魚と一緒に入れていた水槽の稚魚は、最初からブライン卵を食べたの
ですが、最初から分けた稚魚たちは食べようとしないのです。
よろしくお願いします。
181pH7.74:2006/01/11(水) 02:10:41 ID:Mhjmh3xl
>>176
ぶどう目って、目全体が黒目だけに見えたりする・・・というか、目縁も含めて目全体が黒く見えたりするやつです。
何が関係してるのかは知らないんですけど、普通に見えるときもあるし、真っ黒に見える時もあるし・・・。
一瞬、違う個体だったかな!?と思う時があります。
一見アルビノには見えないんですけど、アルビノなんだそうで、子どもに赤目も出たりしています。
うちの子どもたちはウルトラマンタイプと呼んでますw
182pH7.74:2006/01/11(水) 03:21:39 ID:sdUPFz3U
>>181
親と分けたから食べないというのは、ありえるんだろうか。
単に、産まれたばかりだから食べるのが鈍いということでは?


183pH7.74:2006/01/11(水) 03:36:53 ID:2Yog01jU
180さんありがとうございますm(__)m

紫色ではなかったんですネw
白目がない感じなのかな?しかし緑目までいたとは‥_| ̄|〇


水槽はとっくにセットしたのにいまだ魚はおろか水草もない状態なのでわからない事があったらまた質問させてくださいm(__)m
184pH7.74:2006/01/11(水) 05:05:17 ID:3Bv8Q/wD
ドイツイエローのトリオって何?なんで3匹じゃないと繁殖しないの?
185pH7.74:2006/01/11(水) 07:38:22 ID:ZjytezQF
先程稚魚が生まれて見ていたら、親がつついてた。
じゃれてるのかとおもい見てたら、しっぽに噛みついた。
稚魚達は足が早いからなのかは分からないが、弱ってきた尻尾のなくなった稚魚を親グッピーが丸のみしたのはかなりびっくりしました。
エビなども投入する予定でしたが、確実に食われると思う。
皆さんは何を混泳させてますか?
コリドラスあたりなら大丈夫なのかな・・
186pH7.74:2006/01/11(水) 10:03:06 ID:/YNTnQRQ
タニシをたべるグッピーがいるなあ。まれじゃないか。
187pH7.74:2006/01/11(水) 10:06:48 ID:uLY7N7Ui
コリなら口に入らないサイズならまず大丈夫。
家の場合はだけど、産まれた稚魚も一週間位経って多少大きくなれば
親に食われず混泳出来る。

漏れはロックシュリンプやネオン、青コリと飼ってます。
188pH7.74:2006/01/11(水) 11:31:33 ID:ZjytezQF
>>186>>187稚魚は2週間隔離してから入れましたが、確実に3匹食べられてました。
皆さんがなかなか気付かないのはきっと稚魚がたくさんいるか、つついて追いかけてるだけだと思ってるはずです。
入念に調べた所、実はつつくのは徐々に稚魚を弱らせてるという事が分かりました。
ドラクエで言えばはぐれメタルくらい稚魚は素早いですから、丸々育ったグッピーが食べるのは至難の技です。雄はしつこくありませんが、メスはロックオンしたら逃さないと言わんばかりのしつこさです。
それにメスは、他のグッピーのした糞や水草を大食いチャンピオンで世界を回り、生計を立てているバカくらい何でも食べてしまいます。
エビやコリドラスは混泳出来たとしても臆病な生体ですから、毎日のつつかれストレスで短命に終わる事はないのでしょうか?
おそらく同じ生体でも寿命が違うのは、餌や水質よりも相性が関係してる気がします・・
189pH7.74:2006/01/11(水) 12:43:42 ID:8LSEY8j+
低偏差値文系オタのスペックいじり、さようなら。
190pH7.74:2006/01/11(水) 13:42:37 ID:Mhjmh3xl
>>183
そうですね、白目が無いというか、本来白目の部分も黒く見える感じです。
>>180では、みどり目、じゃなくて、めぶち、と書いていますw
191pH7.74:2006/01/11(水) 13:43:26 ID:Mhjmh3xl
>>190
>>180では・・・ではなく、>>181でした・・・orz
192pH7.74:2006/01/11(水) 16:24:57 ID:YtQQ+hYY
今日いきなり15匹くらい生まれてた
稚魚用の餌がない…  隔離ネットには入れたけどやっぱり稚魚用の餌じゃないと駄目ですか?
あとアドバイスがあればお願いします
193pH7.74:2006/01/11(水) 17:00:51 ID:YtQQ+hYY
ちなみに大人に成るまでの生存率はどの位ですか?
自分の腕次第ですかね?
194pH7.74:2006/01/11(水) 17:15:27 ID:uLY7N7Ui
>>188
それグッピーの姿をした金魚では…
195pH7.74:2006/01/11(水) 18:11:47 ID:Brw6M91J
プラチナを買ってきますた
綺麗だなぁ
196pH7.74:2006/01/11(水) 18:40:52 ID:Mhjmh3xl
>>192
生かしておくだけだったら普通の餌を細かく擦り潰してみたら?

>>193
稚魚用の水槽を用意していて大人にするだけだったら、病気とかに
気を付ければ9割はいくんじゃないでしょうか?
増えすぎるしハネるくらいだから生存率とか考えたことなかったです。
197pH7.74:2006/01/11(水) 19:56:06 ID:rY5thBMh
普段は仲の良いグッピー夫妻(嫁は妊婦)なんだが、
今日はやけに雄が雌を追いかけ回してる・・・

なんかあるのか?
198pH7.74:2006/01/11(水) 20:00:56 ID:YtQQ+hYY
>196
なるほど
ありがと
別水槽用意しようか検討中です
こんなに産むとは知らなかった…('A`)
199pH7.74:2006/01/11(水) 20:29:25 ID:Mhjmh3xl
>>198
たくさん産みますよー。一回で40匹とか普通に産みますよ。
水槽の置き場所が確保できるのなら、30cmクラスの水槽を1つ2つ用意
するのをオススメします。
稚魚用はもちろんですが、隔離用とか交配用とか産仔用とか、抱えて
持ち運び出来るし、何かと使えて便利です。

グッピーにハマると、そーやってどんどん水槽が増えてくらしいですw
うちはまだ軽症ですが。
200おじゃるまる:2006/01/11(水) 20:42:52 ID:UNLNhWgC
200
201pH7.74:2006/01/11(水) 22:47:31 ID:YtQQ+hYY
>199
そうですか〜
確かにハマると増えそうですね
202pH7.74:2006/01/11(水) 23:55:49 ID:NGvuaMi5
197
おそらく妊娠してる♀の大きなお腹に♂が興奮して追い掛け回しているんだろうと思うよ!
203pH7.74:2006/01/12(木) 00:01:46 ID:03Q1EjnA
もうそろそろ親と一緒にしても大丈夫かな?と思って何匹やられたことか…
204pH7.74:2006/01/12(木) 00:22:30 ID:RpV7w2SH
グッピーの産卵するタイミングがわからない (;; )
まぁ、本とかで調べてみたら、腹が四角形の形に膨らんで来て、
腹部の黒ずんだ部分が大きくなっていれば出産間近と書いてあったのですが、
条件通りのグッピーを隔離したのですが、なかなか生みません。
もう少し待てば生まれるんだと思うが、調度良いタイミングに
隔離したいのですが、みなさんなにか見分け方や、特徴とか
何か知っていませんか? 何でもいいので、良い情報待ってますorz
205pH7.74:2006/01/12(木) 00:45:21 ID:4WP1Fx/5
>>204
ある程度は慣れだと思います。個体によっても変わってきたりしますし。
お腹が四角に、というよりは、横から見ると肛門を角にして角張ってくる感じでしょうか。
でもうちに居るメスでも、角張るのも居れば、とことん?丸くなるのも居ます。
頻繁に上下に泳ぐのも居ますし、角っこでジィーっとしてるのも居ます。

今はまだ系統も数も多くないので「あぁ、こいつは忙しく上下するヤツだった」
とか「こいつはジィーっとしてるヤツだ」とか分かるので、良い感じで
隔離できています。
が、今日産仔したのは初めての品種で、初産だったので全然予測出来ませんでした。
お腹もそんなに大きくなかったし、1週間くらい前に「あぁ、はらんだな・・・」と
思っていたら、昼頃に突然産み始めました。
交配させたままS水槽に入れっぱなしにしていたので、そのまま産ませましたけど。

産仔箱は殆ど使わず、殆どアベニーパファー・スネール処理班の隔離部屋になっています・・・。
206pH7.74:2006/01/12(木) 01:11:02 ID:gJtH3lpb
筒井さんマジで亡くなってたんですね・・・
207pH7.74:2006/01/12(木) 01:12:52 ID:m3rlfhAA
>>204
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

俺もイマイチ産むタイミングがわからんです。
初子の時は、夜が明けたら産まれてたからなぁ。

今他の雌が今にも産みそうなお腹をしてる。
>>205さんの意見を参考に観察して見ます。
208pH7.74:2006/01/12(木) 13:09:09 ID:wLE3iRHN
オスなのにお腹が大きいのがいる。食べ過ぎではない。なんだろ?
209pH7.74:2006/01/12(木) 13:15:37 ID:wLE3iRHN
↑これ。撮ってみた
http://k.pic.to/41pjy
210pH7.74:2006/01/12(木) 13:56:01 ID:y+3bAmp8
209
ありゃ!?マジっすね!♀化した♂だと思いますよ!
211pH7.74:2006/01/12(木) 14:20:11 ID:iBXL0Laf
大人グッピー水槽5つ(30*30*40が5本、それぞれ30匹ずつ)あるのですが、そのうちの1つだけ、
3日に1匹ずつ死ぬようになりました。先月からです。他の水槽は月に1匹程度です。
うちで産まれたグッピーたちが、大人になった個体でしす。
その水槽は国産雑種グッピー水槽で、半年前に輸入グッピーを1ペア入れたことがあります。(すでに死んでいます)
その、死の水槽には、ネオンテトラ×5やサカサナマズ×2、コリパンダ×3が同居していますが、元気です。
水替えは3日に1/4、コントラ+アクアセイフです。バイタルは最近使うの止めました。濾過は2213+リング濾材です。
餌は、ベンリーパックの冷凍赤虫と、クロマフード、テトラミンなどです。

現在も尾びれを閉じてよたよたとしたグッピーが2匹います。また死体には、白点ヴョウやエロモナスの形跡はみられません。
これは、グッピーエイズなのでしょうか?個体→水→個体で感染ではなく、個体→個体感染なのでしょうか?
死の水槽に泳いでるネオンテトラやコリドラスを、別のグッピー水槽に移した場合、そちらにも感染が広がるのでしょうか。
水槽と濾過器すべて丸洗いする必要があるのでしょうか。また、いま居る生体は♂♀分けて飼育し、子孫を絶った方がヨイのでしょうか。

赤虫の消化不良なども考えられるのでしょうか。
212pH7.74:2006/01/12(木) 14:34:13 ID:E2h3EPDs
たんに過密水槽なのでは
213pH7.74:2006/01/12(木) 15:28:35 ID:qOcO0fy7
モスコー・ブルーの稚魚なんですが、22匹中、メスが19匹なんです。
こんなにも、偏って生まれるものなの?
生んだのは1匹です。
214pH7.74:2006/01/12(木) 15:36:10 ID:9eKE/lWj
>>211
エロモナスでエラやられてるように思えるナ。
亜硝酸濃度が高くなってたりpH低いと赤斑も出ずにポツポツ死ぬから。
215pH7.74:2006/01/12(木) 19:50:42 ID:K4hklAu8
>>213
うちはドイツリボンでノーマルオス一匹・・・・。60匹位うまれたのに(鬱
216pH7.74:2006/01/12(木) 21:55:26 ID:bIoVoUDX
俺の水槽はメス5匹とオス1匹で、ハーレム状態だが、オスがメスの尻をつついてアタックしても、みんなに逃げられてるオスが自分とだぶって、ひそかに応援したくなりました。(^_^;
217pH7.74:2006/01/12(木) 22:56:06 ID:y+3bAmp8
216
その♂グッピー君とあなた自身もガンガレ!!
(≧∀≦)尸゛
218pH7.74:2006/01/13(金) 04:55:06 ID:ZjQeK3+s
↑応援ありがとう。(^-^)頑張ります。2chにもこんないい人がいるのね。
219pH7.74:2006/01/13(金) 08:54:30 ID:U8UGSAMo
リア中時代から筒井の文章は好きだったなぁ・・・
220pH7.74:2006/01/13(金) 12:12:58 ID:gAmWi2Tb
グッピー雄の尻ヒレが裂けた_| ̄|○
221pH7.74:2006/01/13(金) 14:29:12 ID:ANWMfGAM
グピをきちんと管理して良い個体を残すなら、雄雌の何を基準に残す固体を
選ぶべきですか?
222pH7.74:2006/01/13(金) 15:03:31 ID:cu8uofh+
222 (#゜Д゜)ゴルァ
2231:2006/01/13(金) 22:54:48 ID:wGlGYexh
>>221
体系とかじゃない?
今結構奇形でも奇形と気がつかない香具師多すぎ
224pH7.74:2006/01/14(土) 00:30:12 ID:r4lLwInb
>>221
221さんの手持ちの魚が、その品種の理想(もしくは自分が描く理想)に
対してどうなのかにもよるんじゃない?
体型の中でも尾筒の太さや長さや、ヒレでも形や大きさや広がり具合や・・・
色や柄や、魚そのもののサイズとか。色々あると思う。
じゃあ「自分の魚にはこんなのが居て、この部分をこうしたい」とか言われても
オレは答え切れないけどねw
225pH7.74:2006/01/14(土) 01:57:20 ID:fFmNDCnG
>>205

>>204です。色々、ありがとうございます。
要するにー。。。もう産みそうなタイミングで隔離するより
いつもより行動や泳ぎ方がおかしく、明らかに産みそうな症状のでている
ぐらいの長期(約1週間)、隔離してみます。どうも、ありがとうございました。
226pH7.74:2006/01/14(土) 06:37:57 ID:PhSGXgnT
グッピーは夜寝てる時は泳いでますか?それとも底砂や流木の上でじっとしてるんでしょうか?一度流木の上でじっとしてるのを見掛けて、病気?と心配したけど、違うみたいで、不思議に思ったもので、真偽は謎です。
知ってる方がいましたら教えて下さい。
227pH7.74:2006/01/14(土) 10:32:21 ID:PhSGXgnT
↑追加で、時々体を曲げて、ガクガクと震える動きをするんですが、わかりますか? それとメスがメスを追いかけてるのですが、メスのオス化でしょうか?
228pH7.74:2006/01/14(土) 14:45:44 ID:fFmNDCnG
>>226

寝る時は、(ライトの電源OFF中)底の方でじっと寝ます。
そのそも、魚には、まぶたががないから、完全な睡眠には入れません。
そのかわり、底の方でじっと体を休めることで脳やヒレの筋肉が最小限
に停止するのですよ。病気ではないので安心してください。
229pH7.74:2006/01/14(土) 15:00:11 ID:r4lLwInb
>>227
どぉーですかぁ、この腰!試してみませんかぁ〜?フォーーーッ!
つまり、オレの子どもハラまね?とナンパしてる。
230pH7.74:2006/01/14(土) 19:15:02 ID:PhSGXgnT
>>229の通り誘ってるのかな?それかフラれて、キレて一人で交尾の仕草をしてるのか?同じ症状の人いないかな?
2311:2006/01/15(日) 01:25:35 ID:zUd7hpL0
>>213
モスコーは性比の偏りが多いですね。
何人かの人とも同じ意見でした。
そのモスコーの出所が同じなのかも知れませんが。
232pH7.74:2006/01/15(日) 02:39:42 ID:HouWgPw1
>>226-227
うちのグッピーもちゃんと寝ます。
他の魚(カラシンなど)はずっと泳いでるみたいですが
グッピーはスプライトに突っ込んで寝たり、底で何匹も団子になって寝てます。
稚魚も集まって底でじっとしてるし、水面近くで水草に隠れて寝るのもいます。
このちゃんと寝るところが、産仔前の症状と見分けつきにくくて困るなーと思ってます。

体曲げてガクガクは、普通にオスの求愛行動じゃないでしょうか?
うちのオスもみんなやるし、ショップでもよく見かけますね。
メスを追いかけていって、あれは思いっきり尾びれを大きく開いて
「どうだー」とメスにアピールしているのだと思いますが。クジャクみたいなかんじ。
よく見ると必死に背びれも大きく見せています。微笑ましく見ています。
あれだけリキんでメスにスルーされるとこがまた面白い(笑)
ちなみにオスonly水槽に入れるとやらなくなりますよ。
233pH7.74:2006/01/15(日) 03:31:53 ID:NatqIXqL
みんな子供産んで増え過ぎたらどうしてんの?
234pH7.74:2006/01/15(日) 07:38:42 ID:4QfdatrR
>>233
つ「ベロネソックス」
235pH7.74:2006/01/15(日) 10:48:00 ID:Z5A40BLa
水槽の水変えをしたらグッピーが底でじっとしているんです。
まだ買って1週間くらいなんですが何がいけないんでしょうか?
ちなみに水温は一定のはずです。
236pH7.74:2006/01/15(日) 11:07:17 ID:lCSzjWi4
>>233
一時的に過密になっても、どんどん死んでいくから問題ない。
無計画な妊娠はさせてないから、増えるにしても想定内。
237pH7.74:2006/01/15(日) 13:10:36 ID:ibwFwTUo
グッピーは、どれぐらいのペースで
出産をするのですか??教えてください。
238pH7.74:2006/01/15(日) 13:36:43 ID:N1YDpCXw
>>232
オスとメスの水槽を別にしてるけど、オス水槽にはテキトーなメスを
1匹入れてます。
産仔しても勝手に食われて増えないし、オスたちの動きに張りがあるし綺麗。
239pH7.74:2006/01/15(日) 22:14:47 ID:NatqIXqL
>234べロネソックス??


>236
それも悲しいね…
強い奴だけ生き残るのか…
240pH7.74:2006/01/15(日) 22:34:19 ID:TBvTclie
ベロネソックス>>
グッピーを食べる肉食グッピー。
241pH7.74:2006/01/15(日) 23:09:50 ID:NatqIXqL
>240
なるほど
それは残酷で出来ないな…
242pH7.74:2006/01/15(日) 23:25:00 ID:lCSzjWi4
>>239
そういうことじゃなくて、単に寿命が順番に来て、老衰で死ぬだけ。
うちでは奇形も含めて全員天寿を全うしてる。
ある程度、水槽の本数に余裕がないとできないことだけど。
243pH7.74:2006/01/16(月) 00:38:11 ID:EwVknq51
【飼いたい】世界最大のグッピー発見!【飼育不可】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/l50
244pH7.74:2006/01/16(月) 00:55:38 ID:i2WVscCs
>242
了解しますた
245pH7.74:2006/01/16(月) 01:40:37 ID:2cBceemr
>>237
つまらん質問すんな

仕方ないから答えてやるけどこれからは調べてから質問するべきだと思う。

だいたい25日から一ヶ月くらいの周期
246pH7.74:2006/01/16(月) 01:59:09 ID:6Lp15Ki/
混泳には何が良いですか?小さいエビとかはたべられちゃいますかね?皆さんは何を入れてますか。
247pH7.74:2006/01/16(月) 02:07:35 ID:iA2tKP0Y
246
コリドラス、オトシンは王道。
ネオンテトラ等の小型カラシンもまあいいけど、グッピーに水質合わせると、テトラ本来の色彩が出ない。
小型のレインボーフィッシュや、プラティ、ランプアイ等のメダカの仲間のほうが水質が合わせやすい。
248pH7.74:2006/01/16(月) 03:33:29 ID:i2WVscCs
違う品種のグッピー同士で子供作りますか?
249pH7.74:2006/01/16(月) 03:49:52 ID:iA2tKP0Y
作るよ。
250pH7.74:2006/01/16(月) 04:09:58 ID:6Lp15Ki/
>>247なるほど!ちなみにグッピーに、ブルーのライト照射したらまずいですか?水草も育たなくなるとか・・
251pH7.74:2006/01/16(月) 04:46:54 ID:i2WVscCs
>249
したらハーフみたいのが生まれるのかな
252pH7.74:2006/01/16(月) 10:56:54 ID:BiUMY9G8
>>247
国産グッピーの水質でよく表記されてる「PH7.2」って、
「そのPHが適正」というより、水換えを頻繁にする環境でブリーディングされてるから、
「結果的に水道水とほぼ同じPHで飼育されている」ということに過ぎない
気がするけど?
外国産グッピーの現地でのPHが高いのと同じで。
うちではCO2添加した弱酸性の水草水槽で泳がせてるけど、全く問題ないよ。

253pH7.74:2006/01/16(月) 11:42:58 ID:iA2tKP0Y
252さんの言うことはわかる。自分もエンドラーズで水草レイアウトしてたし。
質問の文章がなんとなくビギナーなニュアンスだったからね。ビギナーが外産グピをいきなり弱酸に入れたらまずいでしょ。
254pH7.74:2006/01/16(月) 15:25:45 ID:BiUMY9G8
>>253
なるほど。

あと実行してる立場から一ついえることは、繁殖用水槽が水道水と同じPHで
観賞用水槽がPH低いと、水槽間の移動に気を使うということだね。
結局、あまり極端な水質にはしないのが管理は楽。

トニナが繁茂する水槽でグッピーを泳がせてる猛者も中にはいるのかもしれないけど。
255pH7.74:2006/01/16(月) 19:47:44 ID:qe8uMS2Q
>>248 >>251
グッピーの本とかHPでも遺伝解説してるのあるけど、ああいうのはわかっている
ことだけを書いているだけで、まだまだわかっていないことが多い。
グッピーでググってすきものブリーダーが実験的な交配しているHPを探すと
異品種交配グッピーがどうなるか見れるよ。
256pH7.74:2006/01/16(月) 20:55:18 ID:i2WVscCs
>255
なるほど
ありがとう

なんか雄ばかり死ぬんだけど雄の方が弱いのかな…
257pH7.74:2006/01/16(月) 20:57:10 ID:fBRxHO57
グッピーなんか子供が飼うもんだろ?
お前らそんな簡単なもん飼って楽しいのか?
258pH7.74:2006/01/16(月) 21:18:33 ID:i2WVscCs
だって僕小6だもん
259pH7.74:2006/01/16(月) 21:36:55 ID:xxUDyJtH
グッピー雄がプラティ雌をこれでもかってくらい執拗に追いまわすのだが
なにか原因があるのか?
260pH7.74:2006/01/16(月) 21:59:07 ID:/IG2pF/D
>>245
ほぉーほぉーなるほどね。
261pH7.74:2006/01/16(月) 22:21:22 ID:2THEbfdo
>256
一緒だ、メスばかり残っちゃったorz
今の稚魚に期待したいけど5匹ともメスっぽい…
262pH7.74:2006/01/16(月) 23:30:40 ID:GRyRFAfb
大人のメスのゴールデングッピーの胴体に、
赤い血の後のような、内出血のらしきものが数カ所できてしまいました。
1匹だけです。
これは何かの病気なのでしょうか?
263pH7.74:2006/01/16(月) 23:58:26 ID:i2WVscCs
>261
人間と一緒でメスの方が長生きするのかね?
わからんけど…
でもこの前生まれた稚魚は20匹位隔離中
264pH7.74:2006/01/17(火) 01:53:41 ID:MAtgLPt+
262
ついこないだ俺も同じ事があった!親魚の♀1匹が、心配だったが元気だったのであまりいじらない方がいいかと思って何もしなかったが数日で血の跡が消えた!しかし何が原因だったのか、いまだによく分かりません。しばし様子を見てはどうでしょうか?
265pH7.74:2006/01/17(火) 01:56:50 ID:gg378ISE
うちの白コリは死んだ時そんな感じの赤い内出血みたいになってた
他のコリは元気
266pH7.74:2006/01/17(火) 03:28:22 ID:DQm0psEr
>>252
問題ない。
267pH7.74:2006/01/17(火) 17:28:30 ID:fGp2jV2g
>>166
>リボンはノーマルに対して優性だよ。
>だからリボン同胎のノーマルからはノーマルしか生まれないよ。

でしょ なのに某オクでは覚醒遺伝とかいって、もっと勉強しろと
のたまってる香具師がいる←セコク落としてノーマルばかり売り
うたい文句が、上級者だと、わからんから手だすな だと
殺意が沸いたよ
268pH7.74:2006/01/17(火) 18:42:23 ID:DB2noAja
グッピーの稚魚用の餌って何が良いですかね?
シュリンプ系のもの以外で。レス待ってます。
269pH7.74:2006/01/17(火) 21:06:43 ID:MWAm75N1
>>268
産まれてどれくらいの日齢の稚魚に与えるのかにもよるんじゃない?
産まれてすぐだったら、やっぱり断トツでブラインシュリンプだと
思うけど・・・。
1週間くらい前に産まれた稚魚を、今回は、普通に与えるんじゃなくて初めて
ブライン浸け?にしてみた。
当たり前だけどよく食べるし、明らかに大きくなるスピードというかペースが早い。
もうオスのみの親水槽だったら大丈夫っぽいくらい育ったよ。(メスの親水槽
だと、さすがに食べられてしまいそうだけど)

少し大きくなった稚魚だったら、鮎とかの養殖用餌とかが良いみたいなのを
どこかのサイトで見たことがあったなぁ。試したことは無いけど。
産まれてすぐの稚魚で、ホームセンターとかで売ってるやつだったら、
キョーリンのひかりパピィかなぁ。
ブラインの殻剥きは、産まれてすぐは食いがいまいちだしねぇ。
まぁ、食いがいまいちなのは、ひかりパピィも大差無いと思うけど。
270pH7.74:2006/01/17(火) 22:03:10 ID:B4aqYt2a
皮むきブラインは古くなると食べなくなるのだろうか?
最近、飲み込んでも吐き出すようになった。
稚魚にあげてるだけだと、なかなか使い切れないね。
>>268
最近は、乾燥飼料は親用の奴を指で粉にしてあげてる。
結局、これが一番古くならずにすむ方法ではないかと思った。
フィルター止めて時間をかければ腹がパンパンになるまで食べてくれる。
271pH7.74:2006/01/18(水) 05:34:52 ID:eFsD9KET
テトラミンベビー用しか売ってなかったから
とりあえずやってるけど普通に食ってる
272pH7.74:2006/01/18(水) 07:49:50 ID:oGiPgli1
テトラミンベビーは意外に量が多くておれも気に入ってる
あれで育てたことしかないけど健康状態は問題ないなあ
273pH7.74:2006/01/18(水) 14:05:26 ID:Sm76feJk
グッピー飼い始めて4日目です。

水槽裏面に、キスゴムで水平にヒーターを付けてました。水温は20度です。

そしたら、グッピーがヒーターの上に乗るように浮いてた。
なかなか、愛嬌のある姿でした。
適温22度以上らしいですから、ちょっと寒かった?

夜に、ヒレや腹が焼けてもかわいそうなので、すぐヒーターを縦にして、
水温も22度に上げときました。

グッピーってその場に浮いていられるから、こんな姿を晒したのでしょうか?
先にネオンテトラ、メダカ、アカヒレを長期間飼育していましたが、こんな事は有りません。
274pH7.74:2006/01/18(水) 14:58:50 ID:Ow6IBbY3
自分はブライン沸かす時間が無い&手間がかかるので諦、冷凍のブラインベビーを
使ってます。これだけを与えておけば大丈夫ですよね?
275pH7.74:2006/01/18(水) 17:08:35 ID:eFsD9KET
>273
ヒーターは横にして  ヒーターカバー付ければ問題ないはず
うちは水温27℃
276pH7.74:2006/01/18(水) 22:22:26 ID:LdUOPCUQ
>>275
273じゃないけど、ヒーターカバーが要るなぁ、って先日思った。
ヒーターにくっついていた石巻貝2匹が加熱始めたらコロン・・・って
落ちて、そのまま死んじゃった・・・。

うちでは親水槽は26度弱、稚魚水槽は28度かな。
魚の火傷は経験無しです。
277pH7.74:2006/01/19(木) 19:19:45 ID:v4v0+b49
はじめまして。
15日に飼ってきたグッピーが水槽の下の方でじっとしていることが多いのですが、
何か病気でしょうか・・・。
餌はよく食べます。

60センチ水槽に、ドイツイエロー3ペア、コリドラス2匹、ヤマトヌマエビ5匹
水換えするといいときいたので、昨日・今日とバケツ1杯分ずつ(10リットル)交換しました。
アドバイスよろしくお願いいたします。

278pH7.74:2006/01/19(木) 21:20:07 ID:JfwEkK9V
>>277
新しい環境に慣れてないだけでは?
279pH7.74:2006/01/20(金) 08:15:12 ID:pYoBrtjn
稚魚から育てて、三か月で5匹全部メスだと思ってたら、2匹尾ビレに色が出てきて、尻ビレをよくみたら、とがっててオスだった。ちょっとびっくりした、まだ尾ビレは伸びてない。
280pH7.74:2006/01/20(金) 12:35:17 ID:/t4CRPJa
親が稚魚食う姿を見ると・・・_| ̄|○
これが自然なんだよな
281pH7.74:2006/01/20(金) 17:04:20 ID:OlbO+GI7
グッピーって寝るんですか?
寝るとしたらどんな風になるんですか?
282pH7.74:2006/01/20(金) 17:35:45 ID:EcQF1Gu8
>276
うんカバーは要るね
良くコリがカバーの上に乗っかってるから
見た目もいいし
283pH7.74:2006/01/20(金) 18:09:37 ID:p99ElEde
グッピーを飼い始めて二年。
今まで三匹の♀の子供を200匹以上里子に出しました。
今も40匹くらいの稚魚がいるけど、いつまで繁殖するのか、最長何年生きるのかわかる人がいたら教えて下さい。
284pH7.74:2006/01/20(金) 18:19:19 ID:EcQF1Gu8
>283
輸入グッピーは1〜2年って店員が言ってたけど本当かはわからん

ちなみに稚魚が大人に
なるまでどの位かかるか誰か教えて下さい
285pH7.74:2006/01/20(金) 18:52:04 ID:p99ElEde
♀は生まれて七ヶ月で初出産したので、
半年過ぎて繁殖可能になれば大人と言えるんじゃないでしょうか
♂もそれくらいには綺麗な色になりますよね
286pH7.74:2006/01/20(金) 19:12:25 ID:VOKdArUT
>>285
そんなの初耳w びっくりしたー
287pH7.74:2006/01/20(金) 19:18:23 ID:EcQF1Gu8
>285
そうですか
結構かかるんですね
288pH7.74:2006/01/20(金) 19:19:59 ID:PMsG+Oky
289pH7.74:2006/01/20(金) 19:35:40 ID:Qoavgrzf
尾びれが綺麗に伸びるのに、うちも半年くらいかな。
若魚と呼ばれるサイズだと3ヶ月くらい?
でも若魚の段階でも妊娠してるっぽい。
290pH7.74:2006/01/20(金) 20:17:25 ID:2/3qPi70
281
電気を消して暗くすると寝ます。
そこの方でじっとして動きません。
寝ぼけていると明るくしてもボーっとしています。
291pH7.74:2006/01/20(金) 20:26:06 ID:XHyrLaCM
>>267
委託販売ごだわり○○○様無理って上の方で注意されたでしょ!!!稚魚で皆気付くよ!!
幾らプロシード店長でも通用しないでよ!店長、若いが魚見る観察力あるでなぁよ!
迷惑かけずにビッタで買いよ!!
明日プロシード行って稚魚おらんかったら俺相手せんよ!品種カコカ?
292pH7.74:2006/01/20(金) 23:49:47 ID:t/zhz+vh
グピの♀、選別して次世代残すなら、何を基準に選んだら良いの?
293pH7.74:2006/01/20(金) 23:58:45 ID:+dr0IeG3

どういうわけか、同時に生まれた魚は同じくらいの寿命だな。
ある時に産まれたメスだけが、異常に長命だった。
もう、二年たつのに8匹生きてる。
うちで経験した中では、これは例外中の例外。
逆に一番短命だったのは、5ヶ月で明らかに老衰で全滅したオス。
294pH7.74:2006/01/21(土) 01:35:18 ID:2RVPc5DN
>>291
267だが、ここにカキコしたのは267だけだ
稚魚なんぞ逝ってないぞ しかも注意されたとは、なんの事だ?
295pH7.74:2006/01/21(土) 01:51:02 ID:LKQDLWvb
輸入グッピーに適した水質ってどんなものでしょうか?
淡水はもちろん、塩分濃度を上げ下げしたり、硬水を用いたり、
バクテリアを育てる薬剤とやらを入れたり、試行錯誤したものの、
未だ国産並みの寿命に至らないのですが。
296pH7.74:2006/01/21(土) 02:39:57 ID:zfvMjc3b
生まれて半年で繁殖ってことはないですよ
はやければ3ヶ月でもう子供生みます
ただ産む数はどんどん増えていきますね
うちのメスは生後一年くらいで閉経しておなかがぺっちゃんこになり、背骨も曲がり死にましたがその様はまるで
年をとったおばあさんそのものでしたよ
297pH7.74:2006/01/21(土) 09:42:33 ID:7+xx8HR5
>295
日単位での話しなのか、年単位での話しなのか、まずそれを書け。
一週間で死ぬ、ってのと、1年で死ぬ、じゃ、だいぶ違うぞ。
298277:2006/01/21(土) 10:10:21 ID:NZDWpeFR
>>278

ありがとうございました。
早く慣れて元気に泳ぐ姿が見たいです。
299273:2006/01/21(土) 12:35:31 ID:/BsG21OX
やっぱりヒーター立てると良くないみたいですね。

と言う事で、45度の角度でつけました。
ちょっと鋭角でカッコ良いですよ。
300pH7.74:2006/01/21(土) 12:37:31 ID:BkLhVO+1
300get
薬浴中の絶食は1週間続けるの?
餓死しない?
エロイ人教えて。
301pH7.74:2006/01/21(土) 14:03:57 ID:qwExH1p5
>>300
マラカイトグリーンなら、水槽に直接入れても濾過、水草に影響少ない。
うちで経験した限りでは尾腐れも白点もハリ病も治るし、水槽ごと病気を根絶できる。
これで万事OKでは?
302pH7.74:2006/01/21(土) 14:19:30 ID:0JK4yEWR
エビは死ぬ。死なないと書かれていても、死ぬ。
303pH7.74:2006/01/21(土) 16:17:48 ID:D+zRH6JA
>299
諦めの悪さにワロタw
304pH7.74:2006/01/21(土) 17:04:08 ID:zfvMjc3b
マラカイトグリーンは大丈夫らしいが、数ヶ月色が抜けなかったのが嫌な思い出だ
305pH7.74:2006/01/21(土) 17:09:08 ID:+F1eyIfC
304
色が抜けなかったとは水の事ですか?
306pH7.74:2006/01/21(土) 17:22:21 ID:zfvMjc3b
>>305
そう。
たぶんろ過材に色がついちゃうんだろうね。
だんだん黄色くなっていって最後には色が抜けるんだけど、見栄えはわるかったよ。
307pH7.74:2006/01/21(土) 20:07:08 ID:+F1eyIfC
306
そっかぁ、レスありがとうm(_ _)m
308pH7.74:2006/01/23(月) 18:32:09 ID:afKSzhoB
ゴールデンコブラ買ってきた
かっこええ
309pH7.74:2006/01/23(月) 19:09:19 ID:8FUwQuGJ
エサはみなさんは一日で2回あげてますか?一回では少ないですか?自分は一人暮らしで、朝出かける前にあげて、夜6時半に帰って来たら、暗くて底で寝てるのを起こすのが、悪い気がしたので。みなさんはどうしてますか?
310pH7.74:2006/01/23(月) 20:12:57 ID:j8eGSv9x
>>309
一日家に居るので、4回くらい(小さい稚魚はそれ以上)あげてるかな。
309さんは夜6時半に帰ってきて、水槽の電気点けないの?
一回でも死なないでしょうけど、特に稚魚なんかは育ちが良くなさそう。
311pH7.74:2006/01/23(月) 21:22:10 ID:afKSzhoB
餌あげすぎは水質悪化するよ
312pH7.74:2006/01/23(月) 21:33:58 ID:j8eGSv9x
>>311
誰も、有り余るほどあげてるとは書いて無いし、水換えも結構頻繁に
やってるし、水質はキープしてるつもりだけど?
稚魚たちの育ちも良いし、親たちも調子良いですが。
313pH7.74:2006/01/23(月) 21:56:20 ID:afKSzhoB
>312
ムキにならなくてもええやん
314pH7.74:2006/01/23(月) 22:12:31 ID:gCrIXiSG
お前が言うことかよ
315pH7.74:2006/01/23(月) 22:14:54 ID:kdBahrsA
>>312
311は、今日ゴールデンコブラ買ったばかりで浮かれてるからw

>>314
ナイスツッコミw
316pH7.74:2006/01/23(月) 22:17:37 ID:JuEDASi0
>>309
うちは1日6回、出勤前と帰宅後と勤務中はフードタイマーで4回。

>>312
まあまあ、気にしないで。

ちゃんとグッピーとして飼っている人なら、給餌回数多い=餌の量も多いなんて
思いませんから。
総量は変えずに給餌回数増やすのは、しっかりした魚育てる基本ですからね。
317pH7.74:2006/01/23(月) 23:10:00 ID:afKSzhoB
>315
まあな
コブラ可愛いよコブラ
318312:2006/01/23(月) 23:33:11 ID:j8eGSv9x
>>316
ありがとう。気にしないことにします。
>>317で浮かれてるのも認めてますしw
319pH7.74:2006/01/24(火) 00:21:51 ID:TRJHJFrd
気にしないって…
そんな酷いレスしてねえだろ?
320pH7.74:2006/01/24(火) 00:23:50 ID:TRJHJFrd
あと魚買って
浮かれなきゃ買う
意味ねえだろ
321pH7.74:2006/01/24(火) 00:30:03 ID:EOXzXQvf
なあんか痛いヤツがいるねぇw
322pH7.74:2006/01/24(火) 00:30:22 ID:7RjHNpHd
>>319-320
ムキにならなくてもええやん、

そんな酷いレスしてねえだろ?。
323pH7.74:2006/01/24(火) 03:57:34 ID:TRJHJFrd
321-322

おまえらがな
324pH7.74:2006/01/24(火) 04:06:08 ID:TRJHJFrd
>314
俺が言うことだが
国語勉強し直せ
チョンですか?
325pH7.74:2006/01/24(火) 09:06:22 ID:EOXzXQvf
.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ   
  |:: |::..  |  | ←ID:TRJHJFrd
.  |:: |:::.   |  |  
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____
326pH7.74:2006/01/24(火) 09:53:22 ID:jGd2Gf8H
>>324
俺が言うことだが、
グッピーの勉強し直せ。
差別的発言はNGだよね?、2chに限らず。
327ブス団団長タミフル:2006/01/24(火) 10:56:03 ID:W0rzVxoc
テトラフードのなかでも、テトラグッピーって飛び抜けて高いですが、
グッピー用の配合って、テトラミンとかの万能タイプとはかなり違うのでしょうか?
私は、テトラプランクトン1100円、テトラミン1100円、テトラキリミン300円、パックDE赤虫等をあげています。
テトラグッピーは、同じ要領で1600円もするんですよね。そうすると、逆にキリミンの安さが気になります。
主にホームセンターで買うので、テトラとコメットくらいしか、餌置いてないんです。
キョーリンは、テトラと被るのか、ぜんぜん見かけません。
328pH7.74:2006/01/24(火) 12:33:50 ID:yyBmbWyp
♀が♂をいじめます。おいかけて 尾びれをぼろぼろにしました。どうしてですか?
329pH7.74:2006/01/24(火) 13:09:21 ID:BOh/t+ih
>327 うちもいろいろ悩んだ結果、一番安いテトラフィンに落ち着いた。グッピー
飼育は15年になるけど、生育状態はブラインと半々ならそれほど変わんない希ガス。

>328 よくあること。飼育数が少ないと特に。メスの気性もあるし、気に入らないと
つつき殺すこともあるよ。
330pH7.74:2006/01/24(火) 13:26:51 ID:yyBmbWyp
329
レスありがとうございます。1ペアで飼ってます。♂は水草(偽)の間にちぢこまって隠れていました。餌もろくに食べれません。
とりあえず隔離します。
ありがとうございました
331pH7.74:2006/01/24(火) 13:35:43 ID:Jc6HakhI
雄の尾ビレが裂ける原因って
1・他魚の攻撃
2・レイアウトが悪い
3・病気

可能性は一般的にどれが高いですかね?
332pH7.74:2006/01/24(火) 15:51:02 ID:TRJHJFrd
3→1→2
333pH7.74:2006/01/24(火) 18:23:22 ID:d2gSnMR1
餌はやらない日とか作ったほうがいいですか?
334pH7.74:2006/01/24(火) 20:15:23 ID:XsDOmvEf
30cm水槽だったら朝一回にしといたほうが水質悪化がだいぶおさえられるよ
60cm水槽以上だったら外部フィルターなんかも使えるし水質はあまち考えなくてよいと思うけど
335pH7.74:2006/01/24(火) 23:30:23 ID:Jc6HakhI
>>332d
病気なのかなぁ?
2ペアいるんだが、いつも決まってる奴がなるんだよね。
放っとくと治るんだけど気になるなぁ。


今見てたら、産まれて1ヶ月の稚魚が、尾ビレが裂けた雄を追っかけまわしてる・・・
まさかコイツか?
336pH7.74:2006/01/25(水) 01:26:29 ID:6/PRLEb3
尾鰭が、裂けやすい種類も有るし
水流が強くても裂けやすくなるけどね
337277:2006/01/25(水) 14:16:16 ID:GB7Lxcy2
以前はありがとうございました。
また心配事が出てきましたので、質問させてください。

昨夜は元気に泳いでいたのに、朝起きてよく見たら尾ひれの開きが悪く(6匹中5匹)、
水面の方でじっとしています(6匹全部)。
エサを入れると食べるには食べますが、ガツガツとは食べません。

水換えは毎日バケツ1杯(10リットル)、エサは1日3〜4回です。
このまま死んでしまうのでしょうか・・・
338pH7.74:2006/01/25(水) 15:36:20 ID:rC6Ia6kS
輸入グッピーてもしかして弱い?
339pH7.74:2006/01/25(水) 15:59:49 ID:AaFSBf+w
>337何か変わったことがあった?水替えとか、新しい魚入れたとか、
新しい水草入れたとか・・。

>338そんなこともないけど、’96にグッピー病が出てから、輸入
グッピーはキャリアが多いね。購入するとき尾ひれが固まった感じ
に閉じて水面をふらふらしているのが数匹いれば罹患していると思って
いいくらい。
340pH7.74:2006/01/25(水) 17:06:36 ID:rC6Ia6kS
>339
そうですか
ちなみに20g水槽だと何ペアが妥当ですかね?
341pH7.74:2006/01/25(水) 17:19:12 ID:GB7Lxcy2
>339

こんにちは。
早速ありがとうございます。
毎日バケツ1杯の水交換以外は特に変わったことはしていません・・・
(カルキ抜き・アクアセイフ・バイタルは規定量投入しています)

ひとまず尾ひれの開きが悪い5匹を大きなタッパーに隔離して、
あるHPで1リットルに対し塩2g・・・とあったので、
入れてみましたが、その後のろ過とか水温とかまったく考えていなかったので
どうしようかと・・・(TT)



342284:2006/01/25(水) 18:56:56 ID:3kyufnzl
>>337
水替えが頻繁すぎませんか?
またバケツ一杯との事ですが、一晩でもエアーレーションして
温度は合わせてますか?

徐々に下がるのには強いですが、いきなりは、きついかと思います<温度 汲み水
343pH7.74:2006/01/25(水) 18:59:47 ID:3kyufnzl
>>342 ですが 名前の284は、間違いです スマソ(;´Д`)
344pH7.74:2006/01/26(木) 00:07:48 ID:TGztU/hw
あやしい堂フレークを愛用してる人いますか?
買おうか迷ってるんですが、使ってるかたの意見をききたいです!
345pH7.74:2006/01/26(木) 00:41:55 ID:k6Jjp+aO
>>344
すごく食いますよ。
つなぎに小麦粉を使ってないからフンの量が少ないです。
一度、テトラのフレークをあげたら、すごくデカイ(圧倒的に太くて長い)
粘り気があるように見えるフンをしたので驚きました。
ご参考までに。
346pH7.74:2006/01/26(木) 02:34:52 ID:dJT2up7+
うちはベビー用の方が良く食うんだけど
347pH7.74:2006/01/26(木) 13:06:30 ID:AQx1oMkX
>341、342 339だけど、うちなんか部屋ごと暖房(夜間15度昼間18〜20度)
で1日おきに丸洗い(プラケ飼いだから)方式にしてから6年たつけど問題
はないなあ。水温も大体水触って古いほうの水温とほぼ同じか少し暖かければ
平気だと思う。うちも水道水中和だけだし。PHと硬度はやや高い水だけどね。
ろ過もしてないし。ていうかモータ音と水音がうるさいってつけさせてもら
えない・・・。

砂利は入れてる?何かの調子で微生物バランス崩すことがあるよ?底砂利を
少しとってさっと洗ってからにおいかいでみ?ぬれた犬みたいなにおいなら
微生物バランスが崩れてる。状態がよければ、苔というか海草みたいな感じの
においがするよ。PHと硬度が変わった可能性も有るかなあ。
水槽サイズは?大きいのならタッパーごと浮かしとけばいいと。
348pH7.74:2006/01/27(金) 02:22:06 ID:3Vo/xqR+
かかあ天下か
349pH7.74:2006/01/27(金) 02:28:38 ID:NQTFHADh
ちょwwwおまwwwww濡れた犬のにおいてw
わかりにきーよ
350pH7.74:2006/01/27(金) 04:10:08 ID:U8f+Eh75
ドイツイエローで赤染みシッポの稚魚(♂)が1匹出てしまいました。
赤染みに加えて黒すじ入りです。(尾鰭以外は正常に見えます)
ドイツイエローを維持する場合に、この個体を交配に使わないのは
わかりますが、正常な同胎も交配には使わないほうが良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
351pH7.74:2006/01/27(金) 12:47:27 ID:o/ZD8H5s
>348 逆だがね。>349わかりにくくてスマソ。いやうちも犬がいるわけじゃないんだけど、
ぬれた毛皮というか・・・。どぶ臭まで行くと完全に駄目なんだけどさ、そこまで行か
ないびみょーなバランス崩れはそんな臭いがするんだよね。雨にぬれて湿ったセーター臭
ならどう?

>350 ドイツはこういうのたまに出るよ。グッピーの系統維持は完全に同胎だ
けでは無理だから、他の種類とかけたりしていろいろ改良していくわけだし。
ドイツイエローは特に弱体化しやすいから。

オスは見ればわかるけど、メスは黄色が強いのは避けたほうがいい。
あと、5ヶ月過ぎてから色が変わることもあるよ。
352pH7.74:2006/01/27(金) 13:06:11 ID:NQTFHADh
品種で「Xジャパングッピー」ての見たんだけど、表現はジャパンブルーのボトムソードなんだけどさ。最初はネタかと思ったけど、聞いたらX染色体に表現形が載るってことらしいんだが。詳細キボン。
353pH7.74:2006/01/27(金) 13:54:59 ID:szJrhpPs
>>352
Xジャパンならメス見りゃわかるだろ。
354277・337:2006/01/27(金) 18:25:50 ID:pANO/PRG
こんばんは。
先日277・337で投稿したものです。
いつも教えてチャンで申し訳ありません。

>342
グッピーを買ったお店の方に「赤虫とかあげたいなら毎日水返しなきゃ駄目だよ!」
と言われたのでセッセと換えていました・・・
これが良くなかったのかもしれません。

>347
砂利は10キロ入っています。
生臭いです。昔からある魚屋のようなにおいです。
タッパーは洗濯ばさみで水槽の門に取り付けてみました。
5匹中2匹は尾ひれが開いてきたような気がしますが、
まだまだ元気がありません。

あれからネットあれこれ読みあさってみたら、
亜硝酸・アンモニア中毒の症状に似ている気がしてきました。。。
もしもこの中毒だった場合は完治できないのでしょうか??
355pH7.74:2006/01/27(金) 19:22:13 ID:U8f+Eh75
>>351
レスありがとうございます。
ドイツは何ペアも居て産仔しているので、完全に同胎だけでの交配は
考えてはいないのですが、正常な見た目の同胎の同性も交配には使わない
ほうが良いのかな・・・と思って訊いてみたのでした。

黄色が強いメスは、どうして避けたほうが良いのでしょうか?
シミとかが出易かったりするんですか?
ドイツイエローだから、自分の家の水槽だけで楽しむのなら
黄色が強いのも面白いかなー、と思っていたのですが、シミが
出易いのなら、使うのは避けようと思います。
356pH7.74:2006/01/27(金) 20:19:52 ID:W637A2BL
>>354
プロホース どうぞ
357pH7.74:2006/01/28(土) 08:02:43 ID:JkDPTM+k
グッピーが6匹で、♂3匹♀3匹なんですが、いつもオスがメスを追いかけ回してます。メスは逃げて疲れないですか?それとも、ほっといていいでしょうか?
358pH7.74:2006/01/28(土) 14:07:21 ID:oy/xSelM
351です。

>354 生臭いということはろ過細菌が駄目ってことだね。その水槽のサイズ、
ろ過方式にもよるけど、10キロは多いと思う。砂利の下のほうが酸欠になるよ。
ほぼベアタンクみたいなのでいいなら底砂は2センチくらいでいいし。ところ
どころガラスが見えても問題ないよ。早く水を作るには薄い底砂にして、市販の
ろ過バクテリアを入れて、水深を水槽の半分以下にしてろ過する。これが早いよ。
魚は入れておいてもかまわない。にごったり臭くなったら即効全換水する。そのうち
安定するよ。

>355 黄色が強いメスは赤が出やすい傾向がある。透明なのはひれが薄くなる傾向が
あるし。黄色の強いのが欲しければ、オスを黄色みの強い固体を使うように
したらいいと思う。
359355:2006/01/28(土) 14:25:49 ID:pOIyz/jv
>>358
ありがとう、試してみます。

お詳しそうなので、もう1つ教えていただけませんか?
メスの尾なんですが、ネットなどで凄く大きくて開いているのを見るん
ですけど、ああいうのが理想の形なんでしょうか?
あと、尾鰭の真ん中辺りが後方へ少し出てるタイプと真っ直ぐなタイプが
居るし、上下の角が尖っているのと丸みがあるのと居ますが、これはどちらの
タイプが良いんでしょうか?交配するオスにもよるのかもしれませんが・・・。
よろしくお願いします。
360pH7.74:2006/01/28(土) 14:35:13 ID:oy/xSelM
>359 メスはあまり尾ひれが大きいのはオス化しているかもしれないからね・・。
一概には言えないけど。固定が進むとだんだん雌雄が似てくる傾向はあるから。
10年前のドイツイエローはメスの尾ひれはほぼ透明でうっすらミルク色が多かったよ。
完全な丸尾のメスがいいとされていたしね。

尻尾の形はメスも遺伝情報を持っているから、メスの尾形も関係があるよ。
どういう形(富士山型がいいのか、シャープな3角形なのか)が欲しいのかに
よって違うけど、上下の端がダブルソード風になっていたり、丸尾でもそういう
色の入り方してるのはソードっぽくなる傾向があるし、尾ひれの中心がやや伸
び気味なのも型崩れはしやすいね。
平らか、緩やかな丸みのがデルタ狙うならいいと思う。
361355:2006/01/28(土) 14:59:54 ID:pOIyz/jv
>>360
ありがとうございます! なんかすごくスッキリしました。
362ブス団団長タミフル:2006/01/28(土) 18:26:03 ID:K9mUkIfS
産子ケースの敷居を取っ払って、稚魚育成に使ってるけど、
ガラスとケースのわずかなスキマに入り込んで瀕死になる若魚が続発。
結局飼育水槽を別に作った。
363pH7.74:2006/01/28(土) 23:30:05 ID:stDSdnY8
アクアセイフとバイタルはみなさん使ってますか?

効果がないから使わないという人とぜひ使ったほうがいいという人と別れるので迷ってます。

グッピーメインの水槽なのでここで意見を聞かせてください。
364pH7.74:2006/01/29(日) 00:17:41 ID:YSaQm5Zq
エーハイム4in1で
十分でしょ
365pH7.74:2006/01/29(日) 00:36:25 ID:W/lh3tIq
アクアセイフよりセラのアクタンがいい気がする、泡立つけどね。
366pH7.74:2006/01/29(日) 01:18:04 ID:1+3QAQ0q
4in1にしようかと思ったんですが、アクアセイフとバイタルに比べて効果が落ちるんではないかと勝手に思い込みしてまして…

リンスinシャンプーの悪いイメージが離れなくて…
367ブス団団長タミフル:2006/01/29(日) 01:27:10 ID:fpDyEyHe
368pH7.74:2006/01/29(日) 01:31:57 ID:YSaQm5Zq
>366
水槽のフルセットだと思えばいいよ
369pH7.74:2006/01/29(日) 12:46:05 ID:A7v61Mad
テトラバイタルに関してはグッピーの死亡率にかなり変化が出るっていう研究ページがどっかにあったな
なんでもグッピーは汽水域の方が調子がよくなる魚らしく、テトラバイタルを使うとその辺を近づけられるとかなんとか
たしか甲状腺機能が上がることにより免疫力も上がるとかいう結論だったと思う
370pH7.74:2006/01/29(日) 13:36:21 ID:aQCP93Ag
折れんちは、バイタルとアクアセイフ入れてる
371pH7.74:2006/01/29(日) 14:47:45 ID:p2g9whSN
うちはカルキ抜き(光)だけ。15年水槽別にいろいろ使ってみたけど、それほど
大きくは変わらない希ガス。多少は効果あるけど。
結局はえさと品種特性、水管理に行き着いてるかなあ。
372pH7.74:2006/01/29(日) 14:52:34 ID:1+3QAQ0q
死亡率が下がるのが本当なら使おうかなぁ。
373pH7.74:2006/01/29(日) 16:08:32 ID:IkDpqhfo
>>369
あぁ、そういうページ、オレも見たことある。
でも、実際に使ってみた感じでは、元々居る魚に対しては大差無さそう
っていうのが感想かな。
ということで、今はハイポのみです。安上がりだし。
でも、買ったり貰ったりして連れて来た魚とかには最初だけ使ってみてます。

死亡率は・・・うちでは体感出来ませんでした。
374pH7.74:2006/01/29(日) 21:52:10 ID:xFm8bXso
尾鰭などに赤く色が付いてどんどんとけていってしまう病気は何なのでしょうか?皆さんご回答よろしくお願いしますm(_ _)m
375pH7.74:2006/01/29(日) 21:53:17 ID:iBpuWD89
グッピー20匹くらいを維持するには何p水槽が必要ですか?
376pH7.74:2006/01/29(日) 22:02:22 ID:7PdyUwpk
俺なんか90の水草水槽で半分水替えするんだけど
そのまま水道水どはどば。
週2回。
それでも稚魚50匹以上うようよ
377pH7.74:2006/01/29(日) 22:12:39 ID:HujShcSR
神経質過ぎた育て方すると神経質な弱い子になるよって熱帯魚屋の店員に言われた
どうなの?
378pH7.74:2006/01/29(日) 23:01:31 ID:IkDpqhfo
>>377
神経質過ぎた育てかたっていうのが、いまいちどういうのか良く
わからないんだけど、どういうの?
379pH7.74:2006/01/30(月) 01:18:23 ID:pzoiU65o
神経質なやつは、網や手とか入れた途端隠れてビビリまくる ひどい時は顔見ただけでニゲ
図太く育ったやつは 網いれても手いれても寄ってくる 手までつつきに来る

マニュアル通りっていうか あーだこーだ と逝ってるヤシ程
上手く育てなれないらしい と聞いた事がある

結局適当にしとけばいいんでない?
水替えだって、気分でしてるし、薬品もない 唯一アラジオだけw

380pH7.74:2006/01/30(月) 11:37:53 ID:d2o+Ivvv
2日ほど前から、ブルーグラス雄がたまに激しく底から水面まで上下するようになりました。
心なしか、蛇のよう、と言われる泳ぎな気もします。ブルーグラスは1ペアで、投入2カ月。
メスは、店ではらんでたらしく、うちにきてすぐに一回、今月また一回、出産しました。
エロモナスかカラムリナスでしょうか。見た目には異常がありませんので、隔離して塩水浴しようと思ってます。
何かアドバイスありましたらお願いいたします。
60cm規格 水温27度 PH7.0
上部&底面 エア 大磯4cm 1/3換水週1 
流木ナナ、流木ミクロソリウム、バリスネリア、ドラセナ、マツモ、モス
ブルーグラス1ペア、グリーンネオン10、ラミーノーズ10、白コリ1、CoアトロペU3、クラウンローチ2
オトシンクルス2、ネグロ2、アカヒレ2、ヒメダカ2、南沼10前後
381pH7.74:2006/01/30(月) 15:06:33 ID:AmhGBvK4
>374 尾腐れか誰かにつつかれてる。いずれにしてもグリーンFゴールドを投入。

>375 ろ過程度と種類による。大きく育てるなら45とか60とか。30でも飼えるし、
極端な話(うち)3.5プラケでも豆にメンテすれば20匹可。

>380 いわゆる蛇泳ぎは激しくない。よれよれとやっと浮いている感じ。
エロモナスでは主に体表に出血班が出来る。カラムナリスはひれがばさばさ
溶けたり濁る。クラウンローチとかラミーノーズはグッピーにちょっかいを出す
ことがあるし、グッピーのメスも気に入らないとオスをいびることが。
その挙動はストレスっぽい感じがするけど。


382380:2006/01/30(月) 18:57:28 ID:jh+JVAhd
>>381
ありがとうございます。
個室を用意して、少しだけ隔離してみます。
383pH7.74:2006/01/30(月) 19:39:02 ID:6PkqQIf0
>>381
>3.5プラケ

どういった類のものですか?
384pH7.74:2006/01/30(月) 22:01:08 ID:p6MzmCJf
3.5リットルのプラスチック製ケース。略してプラケ。
昆虫等の飼育によく用いられます。こういった類のものですが。
385383:2006/01/30(月) 23:17:53 ID:6PkqQIf0
プラケは知ってますが…3.5はリットルでしたか。
本当にありがとうございました。
386pH7.74:2006/01/31(火) 14:58:43 ID:SwH0gBo7
予防的措置
グリーンFゴールドを使用上の濃度より薄めた水で飼うと
長生きしている感じ
濃くすると、いざ病気の時に効かなくなるからね。
 
387pH7.74:2006/01/31(火) 16:35:45 ID:CQLy4cec
374です
381 レスありがとう!
つつかれてる訳じゃなくみんながそうだから多分、尾ぐされですね……orz
388pH7.74:2006/01/31(火) 22:20:44 ID:Tw3QvbeY
水温は20度でも繁殖しますか?
389pH7.74:2006/01/31(火) 22:41:21 ID:lu6cB+b4
水温20℃って虐待ですか?
390pH7.74:2006/01/31(火) 22:54:03 ID:HlOHbo+V
グッピーって繁殖の時期はあるんでしょうか? お腹が大きいのがいるんですが妊娠してるかどーか分かりません・・
391pH7.74:2006/01/31(火) 23:36:50 ID:5SXq4mqM
やっぱりさがりすぎるとかわいそうでしょ。
活発に動き回るくらい水温度がいい。
392pH7.74:2006/02/01(水) 02:58:26 ID:ztuggoWl
>>388
>>389
全然OK
うちでは実際20℃設定で部屋全体を保ってる。
ていうか、一説ではグッピーの適温は22℃
それより2℃しか違わないぞ。
393pH7.74:2006/02/01(水) 10:23:27 ID:jIE1CK/J
>>392
あーうちは22度、でかく太く育てたいなら高温必須だけど、
20度はがくんと気温が下がった時にやばそうなんで+2度の保険。
394pH7.74:2006/02/01(水) 10:51:15 ID:VzcyDnfM
9月に1cmくらいのドイツイエローの稚魚を頂いて育てているのですが
なかなか産仔しません。3ペアはいっています。

9月に1cm程度だったので、もう繁殖してもおかしくない時期ですよね?

メスを隔離するタイミングがわからないため、特に隔離はしていないのですが
一度に数10匹うまれていればいくつかは発見できるかと思っているのですが…。
395pH7.74:2006/02/01(水) 12:09:06 ID:jIE1CK/J
>>394
水槽サイズにもよりますが水草等何も生き残れるような対策を講じていないのであれば
成魚が6匹なら十分食べ尽くしてしまいます、あと初産だと十数匹程度ですかね。
396pH7.74:2006/02/02(木) 18:27:31 ID:F0cp9j0R
隔離してないと、産まれてくるのを食べようと、親の後ろで仔の出待ちw
するヤツも居たりするしねー。
397pH7.74:2006/02/02(木) 22:57:54 ID:gnp9NSOG
396
分かるそれ…orz
それ見た時は「食」にどこまで貪欲なんだって思ったよ、
398pH7.74:2006/02/02(木) 23:09:32 ID:jnUKM9vp
教えてください。ヒレに小さい泡みたいなの〔皮膚に空気が入ったみたいに薄くいろがついている〕んですが病気でしょうかm(_ _)m
399pH7.74:2006/02/04(土) 06:30:50 ID:G+tHTnyv
この世界は恐ろしいところです。遺伝の話を聞かせてほしいというので教えて
あげたら、しばらくしてその人が「あいつ(←わたくしのことです)は遺伝が
わかっとらん。」とあちこちで吹聴して回るんですから。
400せじゃるまる ◆SEX.VM6Elo :2006/02/04(土) 07:07:15 ID:Daf+7kxP
400
401pH7.74:2006/02/04(土) 12:17:42 ID:Wm7Y61mN
今朝グッピーの稚魚が3匹生まれてた。たしかにメスの腹がでかくなってたから、でも初めてだからメスはこんなものなのかなと思っていたら、びっくり!
稚魚から、もらって育てて3ヶ月で出産した。父親はどいつかわからんね。見てたらオスに追いかけ回されてたので、急いで店に行って隔離ケース買って来た。30センチ水槽が狭くなってしまった。この先いったい何匹生まれるのか?
402pH7.74:2006/02/04(土) 12:29:30 ID:KtEu31iD
尾ぐされ病は塩だけで治療可能でしょうか?
403pH7.74:2006/02/04(土) 12:42:45 ID:Wk0hPre6
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
404pH7.74:2006/02/04(土) 15:26:08 ID:EyUJvAtI
>401
それで俺は
60p増設した…
405pH7.74:2006/02/04(土) 18:31:13 ID:SXoV4GyM
>>402
塩だけで治療したい理由を簡潔に述べよ。

黄色い薬と併用が最強だと答えておくけど。
406pH7.74:2006/02/04(土) 19:03:27 ID:WixLBKJw
なんで♀ばっかり産まれるんだよ〜!
407pH7.74:2006/02/04(土) 19:36:24 ID:Wm7Y61mN
↑生まれて何か月?
大きくなるまで見分けわからんぞ。おれもメスばかりと思ってたら3ヶ月で色出て来て、尻びれとがってるのわかったから。
408pH7.74:2006/02/04(土) 20:38:47 ID:vZomTEz4
普通は二、三週間で区別つく
409pH7.74:2006/02/05(日) 00:09:40 ID:ILJ4KewW
うちのグッピー♀が最近、底とか水面付近でぼーっとして動かないし餌も食べないんだが…
寿命?買ってから4ヶ月経つ外産なんだが…
どうも子供を産むわけではないようなのだが…
410pH7.74:2006/02/05(日) 00:12:57 ID:iCpVc9bS
うちも♀が底に居て餌の時しか動かない
411pH7.74:2006/02/05(日) 00:13:36 ID:4LIvxIca
グッピーエイズ?
412pH7.74:2006/02/05(日) 00:21:41 ID:qLnCvFju
メスばっかり生まれるのは、たぶん水質のPHじゃなかったっけ?。

病気のグッピーが居る時は、治してあげたい気持ちはわかるけど、
私の経験上、新規で20センチの水槽と熱帯魚サンドで、
一からやり直したほうがいいと思う。

彼らはもともとは結構強くて、水質にも過敏にならないでもいけるし、
うちは、足し水だけでばんばん増えてる。

大事なことは、ショップでの観察力と、すぐにでも生まれそうな奴を
買ってくることだと思う。
413pH7.74:2006/02/05(日) 01:29:49 ID:qwF+SXNp
>>406
オスメスの偏りの原因は結局良く判っていないのでは?
PHや硬度が原因というのも一つの説だけど、それは疑問。
うちでは一貫して微アルカリの軟水で飼ってるけど、
オスが多いときもメスが多いときもあったし、ほぼ同数の時もある。
414pH7.74:2006/02/05(日) 03:14:07 ID:W/ASwSZr
昔購入したが失敗したゴールデンアクアマリンネオンテールが忘れられません!誰か販売しているところ知りませんか?因みに私は大阪在住です。
415pH7.74:2006/02/05(日) 03:49:50 ID:oU9fm7RH
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
416pH7.74:2006/02/05(日) 07:11:14 ID:/WU/YIKX
>>413
そうだ。ワニなんかだと孵化するときの大気温で性が決定されるらしいけど、
グッピーの場合はまだそういう研究がなされていない。
本当は、>>412の言うようにPHで決まってるのかも知れないけど学者が
本格的に研究してないからはっきりとしたこといえない。
417pH7.74:2006/02/05(日) 07:40:08 ID:AsBA45Wl
上部フィルターで飼育していたんだが、
水流が強いのか背鰭がボロボロになったので上部の電源を落として
コーナーに付けるろ過とエアが同時にできるフィルターに切り換えたんだけど、
自分から水流に向かって蛇泳ぎしてるんですが('A`)

グッピーに最適なフィルターって何ですか?
418pH7.74:2006/02/05(日) 07:49:18 ID:/WU/YIKX
http://www.agri.tohoku.ac.jp/apopgene/official/index.php?%BC%C2%B8%B3%B5%FB%A4%CB%A4%E8%A4%EB%B0%E4%C5%C1%A1%A6%B0%E9%BC%EF%CD%FD%CF%C0%A4%C8%B5%BB%BD%D1%B3%AB%C8%AF%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%B8%A6%B5%E6
ここでグッピーの近交弱勢の研究をするらしい。結論は白根。
コンテスト優勝常連のブリーダーのHPみると10何代続くとへんなことに
なってくるとかいうのがよくのってるけど、近交弱勢の弱勢が生物学上の適応度が
低いのか、それとも品種としての目標形質から隔たることか、そこんとこも
はっきりさせないと。
あおりじゃなくてグッピーのそういう研究って遅れてるね。グッピーのヘテロ
品種のことなんかもブルーグラスからでしょ。金魚だとキャリコ品種(三色出目金
キャリコ琉金、東錦、江戸錦)で古くから知られてるからね。
遺伝だけじゃなく育種的なものも研究進んでないよ。金魚だとどれだけ餌を与えて
それがどれだけ体重増加につながるかとかの研究もあるもんな。
もっとも金魚の場合は、大和郡山、弥富、江戸川とかで地場産業になってるから
公の機関でも研究するけど(江戸錦は都の水産研究所が作り出した)、グッピー
は地場産業になってないからしかたないね。

あ、もれはコンテスト優勝常連ブリーダーの飼育経験に基づく飼育、選別技術を
目標参考にしてる。それ以外の低偏差値大学出身の文系人間のスペックいじりの
遺伝子記号の羅列は苦笑して眺めてる。

詩人とか写偽家とかがカリスマに祭り上げられて。( ´,_ゝ`)プッ まぁ趣味の世界ですから。
419pH7.74:2006/02/05(日) 09:56:47 ID:7yygq+HE
30cm水槽で飼ってるんですが、グッピーが1ヶ所の角に固まってます。エアポンプがきついのでしょうか?
420pH7.74:2006/02/05(日) 13:17:08 ID:85NbEPOP
>>418

それ言ってるのって香具師ってごく少数だろう。
海外のブリーダーのグッピーなんて何世代も系統維持してるグッピーなんてざらだろう。

ただ、他の系統とクロスさせると大きくなりやすいって言いたいだけだろう。
421pH7.74:2006/02/05(日) 17:47:04 ID:iCpVc9bS
>417
外部
422pH7.74:2006/02/05(日) 18:32:36 ID:STXDIqIz
>>417
エアリフトのスポンジフィルター
423pH7.74:2006/02/05(日) 19:09:19 ID:aXb6ySwK
>>417
オーバーフロー
424pH7.74:2006/02/05(日) 21:13:55 ID:AsBA45Wl
本当かよwwwwwww
425pH7.74:2006/02/06(月) 04:03:36 ID:/u7QfAY0
上部+スポンジで十分
426pH7.74:2006/02/06(月) 08:46:28 ID:lEazvtBR
水草入っている場合は夜だけフィルターつければ良いのでしょうか?
427pH7.74:2006/02/06(月) 17:01:26 ID:r2SsZNaE
>426
外部
428pH7.74:2006/02/06(月) 18:59:00 ID:+lEXbngb
ワロスwwwwwww
429pH7.74:2006/02/06(月) 20:12:47 ID:7F5r3Plr
ぼけーっとグッピーみてたら、メスがなんか卵みたいな透明なものを
産んだ(というか排泄?)したんですが、これは一体なんでしょう?
430pH7.74:2006/02/06(月) 21:30:31 ID:krgAot/j
生卵
431pH7.74:2006/02/06(月) 22:26:46 ID:7F5r3Plr
無精卵って事ですか?
432pH7.74:2006/02/07(火) 00:51:47 ID:ruXbGRuT
>>429
黄色い半透明?透明?のものじゃないでしょうか?
夢精卵なのか有精卵なのかは知りませんが、産仔が近いメスが居る水槽の
水を換えたりするとショックなのか、ポロポロっと出すことがあります。
予定の日よりも早めの産仔の時に稚魚と一緒に出す時もあるのですが、
そういう時の稚魚は通常よりも少し小さくてヨークサックが大きいことが
うちの場合は多いようです。
精子が足りずに無精卵なのか、有精卵だけど育ち損ないなのかは知りません。
栄養があるのか、産んだ親が食べたり、一緒に産まれた稚魚がつついたりしてます。
433pH7.74:2006/02/07(火) 09:30:54 ID:kMwnTktn
初心者です
リボンのついたグッピーとビーシュリンプを
一緒にしたらマズイですか?
45センチにグッピー2ペアとビーシュリンプ5匹なんですけど・・・
リボンとかボロボロにされちゃいますか?
どなたか教えてください
宜しくお願いします 
434pH7.74:2006/02/07(火) 10:09:07 ID:J1Ukd636
逆にビーが食われるかも知れナス。
少なくともビーは増えん罠。
435pH7.74:2006/02/07(火) 13:25:58 ID:yFsb2vO7
リボンってどうやったら繁殖できるの?
リボンが伸びる前の若魚の時期だけですか?

ライアーテールのモーリーなんかも、ゴノポが伸びる前だけかな。
436pH7.74:2006/02/07(火) 14:24:52 ID:wtfJg/K+
>433 ビーシュリどころかミナミヌマエビの成体10匹も1週間で食われた・・・。
もちろんグッピーに。うちなんてソードグッピーだから小型グピなのに。

>435 リボンはリボンのメスにノーマルのオスをかけると優性遺伝だから50%
でリボンが出る。ただ、リボン♀のしりびれが邪魔だからかかりにくい。ゴノポ
は生後すぐ伸び始めるよ。生後3日でもリボンとノーマルで胸鰭の長さが違うよ。
437pH7.74:2006/02/07(火) 16:45:06 ID:Z3SrTJYB
>>435
リボンってトリオで販売してるよね。
438pH7.74:2006/02/08(水) 01:50:51 ID:OKVz5utg
437
リボンの♂、♀とリボンの遺伝子を持ったノーマルの♂の3匹ね、要するにリボン♂だけだとゴノポジウムが成長して交配出来ないからね!
439pH7.74:2006/02/08(水) 21:32:13 ID:m6hAdjdg
グッピーエイズって十分なトリートメントでも予防不可なの?
結局運まかせなの?
440pH7.74:2006/02/09(木) 12:34:30 ID:Ltk6U2Y9
>439 グッピー病は、罹病魚が同じ水槽にいるだけで感染するし、一見健康そうでもキャリアで、非罹患魚と一緒にしたとたん両者発病するという厄介な病気。
自分の手持ちがキャリアでないなら、購入した魚のところへパイロットグッピーを入れてみて発病する、しないで見分けるしかないよ。
441pH7.74:2006/02/09(木) 12:54:37 ID:oKtWvl7z
うちはあんまり増えるから最近は隔離してない。
水草があると稚魚そこに隠れてるから、それでも結構生き残ってるし。
生まれてすぐの大きさは、食べられること多いけど、一週間もすれば、ぱくっと食べられるサイズじゃなくなってるから。
そういえば、うちもメスが多いかも。
442pH7.74:2006/02/09(木) 17:33:14 ID:7qr/y9y2
いきなり稚魚生みやがった
掬うの大変だぁ('A`)
443pH7.74:2006/02/09(木) 18:25:44 ID:hJOCiXaN
うちは産卵箱に入れていたが、逆子で親とともに逝ってた。orz

グッピー病は、最初、メンテナンス水槽で飼って、要らないグッピーの稚魚
数匹入れて、病気にならなければOK!

あと、グッピー病になったら、水槽と濾過機を良く洗って、アルコールかけて
天日干ししないと駄目っぽい。網は熱湯消毒。
444439:2006/02/09(木) 19:28:12 ID:YeRfP6Vg
レスどうもです。
追加で質問なんですが、
仮に、手持ちがキャリアだとした場合にでも、
メンテ水槽でパイロットで様子見→大丈夫なら本水槽へ
でOKですか?
それともメンテ水槽あぼーんで終了ですか?

あの、へびダンスは本当に鬱になる
orz
445pH7.74:2006/02/09(木) 20:54:30 ID:KaztRi5J
雌のお腹がパンパン  なんだがお腹いっぱい
なのか稚魚が詰まってるのかわからん
446pH7.74:2006/02/09(木) 22:47:24 ID:wgfky572
エサやる前に見るベシ
447pH7.74:2006/02/09(木) 23:14:47 ID:/DOPZKNN

シクシク(つω`,)
こっこ大人達の水槽に入れたら食べられちゃったよ…

プリステラのやつめ…
448pH7.74:2006/02/10(金) 01:09:24 ID:sd0Sh1KM
うーん・・・何とかハラんでほしい♀が全然ハラんでくれない・・・orz
どっちでも良い♀はバンバン産仔してるのになあ・・・。
449329 おじゃまる阻止:2006/02/12(日) 04:17:10 ID:Utoc31Ix
>>448
どこも一緒だな
リボンなかなかハラマねー 
元々かかりにくいんだけどな
450pH7.74:2006/02/12(日) 04:18:33 ID:Utoc31Ix
ヽ(゚Д゚;)ノ!! さっきのカキコ...阻止ってマスタw
451pH7.74:2006/02/12(日) 18:35:33 ID:aMly3h5D
Fa系もね。
Faっていうと、ブルーグラスの盛り上がる背鰭とタキシードとかモスコーブルー
とかの後へ伸びるのもどっちもFaっていうけど違うんじゃないの?
452329:2006/02/12(日) 21:21:38 ID:frt3z/JT
>>451

うちのRRe.AはFa
一回目はどうにか採れたんだけど、2回目逝こう無理ポィ
で、FaでないRRE.A投入したわけだが、まだ腹まねー
453pH7.74:2006/02/12(日) 22:14:19 ID:56eruuyo
メスがたぶんオスにかまれて背中が傷ついていた。
他にも魚がいるので特定はできないけど。
454pH7.74:2006/02/12(日) 23:26:38 ID:SjkIoEY3
グッピーって傷付くほど噛むの???
いいとこ突くくらいかと思ってた・・・。
455pH7.74:2006/02/13(月) 11:34:30 ID:yZuo1Qyx
>>454
他の魚の仕業なのかな。。
456pH7.74:2006/02/13(月) 15:58:39 ID:yU24eKfA
交配って簡単に出来るの?
457pH7.74:2006/02/13(月) 19:41:58 ID:ONPKqF7N
>>456
グッピーの♂♀が同じ水槽内に元気で居ればね。
だいたいはハラむよ。(♂のリボンとかはダメですよ)
と言うか、♂♀分けてないと乱交状態ですw
458pH7.74:2006/02/13(月) 19:54:25 ID:5Jwp63A+
分けてるつもりなんだけど、うまくいかなくて半分くらい妊娠してる
雌雄判別できたときにはもう遅のかなって痛感するけど慣れてても難しいね
459pH7.74:2006/02/13(月) 20:17:55 ID:RBvdd7kE
交配できても思ったとおりの固体になかなか仕上がらないね。
460pH7.74:2006/02/13(月) 20:39:37 ID:yU24eKfA
なるほどありがと

ちなみに増えすぎた場合は自然淘汰ですか?
461pH7.74:2006/02/13(月) 21:07:19 ID:5Jwp63A+
草むらとかを水槽から無くせば増えなくなるんだけど、
それでも稚魚がいると放っておけなくて保護しちゃうんだよなあ
殺すことなんてできないし処分できないから、30cm水槽3こにメスを30匹いれて飼ってるよ
過密ながらも60cm水槽のオスよりも元気だからおそらく寿命をまっとうするまで生きると思う
462pH7.74:2006/02/13(月) 23:22:21 ID:ONPKqF7N
>>458
品種はリアルレッドアイとか?
体色とかが薄いのはわかり辛いよね。
うちではドイツイエローのゴールデンとアルビノがなかなか分からない・・・。
先月産まれたノーマル体色の品種は10日ほどで完璧にわかったよ。
今のところ間違いは1匹も見当たらないかな。
463pH7.74:2006/02/13(月) 23:40:47 ID:Ii5RWpnc
メス同士が仲悪いっすOTL
464pH7.74:2006/02/14(火) 00:43:41 ID:WpKmqAZI
>>463
うちもオスもメスも寄せ付けないメスがいます。
オスがソォーーーっと近づいてもメスに気付かれると慌てて逃げてますw
ただでさえリボンでかかりにくいのにハラむのだろうか・・・orz
465pH7.74:2006/02/14(火) 11:18:52 ID:JzHqU87Q
かまれていたメスが見当たらない。
死んでしまったのだろうか。
466pH7.74:2006/02/14(火) 13:48:41 ID:WpKmqAZI
>>465
痛くてどこかの影にじっとしていない?
うちも昨日、1匹見当たらなくなってずーっと探してたら30分もかかって
やっと見つけられた、というか出てきてくれた。元気でホッとしたー。
チナミに60cmで水草モサモサってほどでもないフツーの水槽です。
467pH7.74:2006/02/14(火) 15:44:00 ID:gRLIadwC
グッピー1prが急に☆になりました
本日はじめてCO2を導入したのが原因でしょうか?
一番綺麗な雄と一番お腹の大きくなった雌でした
トラウマになりそうです
468pH7.74:2006/02/14(火) 17:33:36 ID:5tjsmltU
だろうね…
469pH7.74:2006/02/14(火) 17:41:15 ID:kcfatcJc
グッピーブリードしている方に質問よろしいですか?、

ブリード用に使っている水槽っておそらく各社が出しているxxSやらxxMっていう30cm前後の
小型水槽だと思うんですけど、水槽台って何使ってますか?、

自分はとりあえずエレクター系のメタルラック使っているですけど、どうしてもサイド側に
結構大き目のデッドスペースが出来てしまって、無駄なスペースがどうにも気になってしまって、

ちょうど合うのって言うと、やっぱり特注か自作しかないですかね?、水槽台に限らず既製品か
製作してくれるショップでオススメとかあったら教えて頂けないでしょうか?。
470pH7.74:2006/02/14(火) 17:48:25 ID:5tjsmltU
俺の30p水槽は
ホムセンの千円の扉付
組み立て式台に突っ張り棒で
補強して置いてる
一台2千円で済む
471pH7.74:2006/02/14(火) 17:57:17 ID:WpKmqAZI
オレは本格ブリードしてないけど、エレクターでもサイズを選べば
だいたいちょうど良いのが無い?
まぁ、自分の家に置ける幅とかも関係するだろうから、なかなか
上手い具合にはいかないのかもしれないけど。
後は水槽を横置きもやってみてスペースを埋めるとか、S水槽とM水槽で
寸法を合わせるとか・・・。餌とか小物を置いたりしたら?
オレは逆に餌・小物・タオル・アミなんかを置くスペースが欲しいけどなぁー。
472pH7.74:2006/02/14(火) 21:44:50 ID:kcfatcJc
>>470>>471
レスさんくす。

みんな結構既製品で何とかしているのね、空いたスペースの方法はたしかに飼育用品とかで
十分埋るんだけど、なんていうか性格によるところが大きいのかな。
水槽台は水槽のみ、ちょっとしたサイズの差がきになるんで同じ台の水槽は同じメーカー&サイズ、
ろ過機も同じメーカー、底砂も同じ等々・・・、水槽台は適当なのが見つからなくって
とりあえずある程度自由になるメタルラック使っていたんだけど、どうにも気になってきたもので。

よっしゃ、もうちょっと調べてみてめぼしいのが見つからなかったら、自作してみることにします、
今後も情報募集してますんで、何か良いのがあったら紹介よろしくお願いします。
473pH7.74:2006/02/14(火) 22:28:21 ID:TexO9+1m
水槽台ってなかなかいいのないですよね。
木製のが欲しいんですがなかなか高くて。。
今は60CMの2段使ってるんですが3段にすると圧迫感でそうだなと思ってます。
474pH7.74:2006/02/14(火) 22:40:18 ID:5tjsmltU
>472
君はテレビとビデオの
メーカーが違うと許せないタイプだなw
475pH7.74:2006/02/14(火) 22:49:48 ID:XKPvKgWh
すいません、よく話題に出てくるグッピーエイズと言う物と外国産グッピーの持っている病気って言うのは同じ物なんでしょうか?
外国産グッピーを飼っていたのですが、全て人に譲ったので、今度は国産グッピーを飼いたいのです。
で、使っていた水槽は、水洗いの後、天日干ししたくらいではダメですか?
なにかで消毒しないといけないのでしょうか?
ちなみに17cmのプラキューブです。
476pH7.74:2006/02/14(火) 23:03:36 ID:WpKmqAZI
>>474 ワロタw

新規で立ち上げるときに揃えるのが面倒そう・・・。
違うメーカーのが安く売ってても買えないのかなー。
オレは水が入れば何でもイイヤ。
少し前に水作の水槽が安い店を見つけたから、今度は水作だーw

だったら、探さずにきっちり寸法を合わせて自作したほうが
満足出来る台が出来ると思うよ。
477pH7.74:2006/02/14(火) 23:36:09 ID:wRZbWuDc
>>472
気持ちはすご〜くわかる。

確かにアクアショップでも、てきと〜な(売れ残ったような)水槽並べてる店より、ちゃんと同じ水槽並んでるほうが良く見えるしね。

そんな俺の60p水槽はミックス状態だがw
478pH7.74:2006/02/15(水) 01:37:14 ID:qt/swapR
徐々に稚魚が減って強いのがしぼられてきますた
でもまた生みそうだなぁ('A`)
479pH7.74:2006/02/15(水) 01:42:15 ID:ggoXS5Ad
徐々に稚魚が減って強いのがしぼられて・・・
っていう意味がよくワカンナイ。
480pH7.74:2006/02/15(水) 01:52:06 ID:RZAaHHN7
親魚から逃げられる強い(?)個体が残って逃げられない稚魚が淘汰されて・・・という事じゃない?
481pH7.74:2006/02/15(水) 01:56:37 ID:ggoXS5Ad
えぇ・・?そういう選別・・・じゃないな、淘汰か。
逃げられる強い個体じゃなくて、影でコソコソしてる弱い?個体
ばかりが沢山残ってたりして・・・。
482pH7.74:2006/02/15(水) 02:43:52 ID:qFOnCsSu
稚魚全部捕獲して
過保護に育てたら水槽
幾つあっても足りないな
うちは産卵BOXには入れないで生まれてたら適当に稚魚水槽に移してる
だからいつも半分は食べられてるだろうな
483pH7.74:2006/02/15(水) 09:05:11 ID:VsJUtOad
>475 まあ、そう思っていていいと思う。1996ごろ出てきた新病だよ。グッ
ピーエイズ、グッピー病とか呼ばれているけど、病原体がまだ特定されていな
いからちゃんとした名前はないみたい。
致死性が強くて感染力が強いから恐れられている。けど。ちなみに現在は外
産、国産問わず罹患・キャリアだったりするから、新しい魚を導入するときは
気をつけて。

うちもかなりの回数経験(新規購入時)したけど、消毒はそこまでしなくても
大丈夫そう。水槽内にキャリア・罹患魚がいなくなってから1ヶ月後の水槽-水
そのまま->発病なし、同居の別種(エビとかコリドラスとか)も、1ヶ月隔離
でグッピーと同居>感染なし。器具類の消毒は70度のお湯で洗浄ないし、食器
洗い洗剤で消毒で再感染したことはないよ。そのうち自分のサイトにグッピー
病の記事を書くつもり。
484pH7.74:2006/02/15(水) 09:55:48 ID:rB8ukCVc
475です。
そうですか、そこまで神経質にならなくてもいいってことですね。
とりあえず、気軽に国産を1ペア飼ってみます。
4851:2006/02/15(水) 10:47:38 ID:nVswAd4C
>>475
ハイター(界面活性剤のないタイプ)で一度消毒した方が安全。
486pH7.74:2006/02/15(水) 11:04:26 ID:lRfGFflK
MIXグッピーとだけ表示されていた1P250円のグッピーを飼っています。
2P追加予定ですけど今度買うときもMIXグッピーを買おうと思います。
ここを見てるとウチのグッピーは外国産ぽく感じましたけどそう思って
かまわないのでしょうか?
487pH7.74:2006/02/15(水) 11:12:31 ID:KNrEYDme
地震がこわいです。
488pH7.74:2006/02/15(水) 11:13:55 ID:KNrEYDme
>>466
まだ発見出来ません。
489pH7.74:2006/02/15(水) 11:24:36 ID:ZSJU9tPb
そのうち浮いてきます。南無ー
490pH7.74:2006/02/15(水) 11:47:26 ID:qFOnCsSu
>486
国産はそんなに安くないよ
491pH7.74:2006/02/15(水) 12:20:37 ID:4Xq2pox0
487
分かる…水を足した時にかぎってきたりするんだよなぁ…orz
492pH7.74:2006/02/15(水) 13:47:44 ID:ggoXS5Ad
>>488
え?まだ発見出来ないの?あららぁ・・・。
水槽付近で煮干しになってない?
昨日の朝、S水槽の蓋の隙間(3cmx3cm無い位)から飛び出してびっくりしました。
493pH7.74:2006/02/15(水) 14:25:27 ID:u2qg8Zn8
自家繁殖した♀が出産したときに、産み落とされても
丸まったままの子がいたのは何が原因でしょうか?
最初の方の子は普通に産まれたらすぐに泳いでました。
丸まった子はスポイトで吸って出すと、何とか魚の形になるけど細いし泳げません。
この♀の親はいつもたくさん産んで、このような出産は一度もないのですが。
2回連続でこのようなことがありました。
494pH7.74:2006/02/15(水) 15:36:33 ID:ggoXS5Ad
未熟児なんじゃない?
何十匹も同じ日に同じ状態まで育つのって、案外簡単じゃなかったりすると思う。
というか、たまたま産仔が予定より少し早かったからとか。

うちでは、きっちり大きくなるまで腹の中に居て産仔されると、殆どヨークサック
持ってなくて全員大きめで元気だけど、少し早めの産仔だと凄く大きなヨークサックを
持ってたりする。そういう時は、丸まったのが居たりするよ。
495pH7.74:2006/02/15(水) 17:07:52 ID:u2qg8Zn8
>>494
たまたま早産だったと願いたいです…。

ちなみに歳をとると、♂の繁殖能力は無くなったりしますか?
♀にも閉経とかあるのかな!?
ここ数カ月全く産まれなくなって楽しみがない(;_;)
逆に高齢出産を要求する方が酷なのかな?
496pH7.74:2006/02/15(水) 20:03:05 ID:GPddF5Ig
小魚第一号が生まれて3ヶ月になります。今体長が3センチほどですが、
お腹に黒点が現れていない場合はヒレがあまり大きくなくてももうオスとみなしていいんでしょうかね?
尻ビレも細長いような丸いような… 微妙すぎて判断できません。それと生まれて1ヶ月半の小魚達もいるんですが、これはメスかな?と思うやつは
他のに比べて 体が大きいのが多いと思うのですが、子供の頃からメスはオスよりも体が大きいものなんですか?
長々とすみません、どなたかこの初心者にアドバイスをお願いします。
497pH7.74:2006/02/15(水) 20:57:19 ID:ljgLqQO7
>>496
3ヶ月だともう完全に大人なわけだけど、
グッピーの男性器であるゴポノジウムは素人目にも一目でわかるので
微妙に区別がつかないということはないはず。
おそらく、そいつはメスだと思います。
ただし不妊なのかもしれません。

大人になるとメスの方が一回り体がでかくなるので、
一月半あたりでもやはりメスの方が体は大きいと思いますよ。
498pH7.74:2006/02/15(水) 21:17:54 ID:G+w/dFqY
煮干しになったか旅に出たと思って探さないでおきます、ありがとうございます。
499pH7.74:2006/02/15(水) 22:02:24 ID:GPddF5Ig
>>497
ありがとうございます。うちの水槽はメス3:オス1なので、一匹しかいない若親はオスを期待してたんですが…
そうですか、やっぱりメスですか。
メスなのに黒点が見えないのは不妊の兆候ということでしょうか?それってよくあることなんですか?
こちらとしてはこれ以上の繁殖はのぞんでいないので元気に育ってくれればそれでいいんですが、
少しかわいそうですね
500キター:2006/02/15(水) 22:10:54 ID:dOFI7FTj
500キター
501pH7.74:2006/02/15(水) 22:22:17 ID:qFOnCsSu
501キター
502pH7.74:2006/02/15(水) 23:32:12 ID:ggoXS5Ad
>>499
>そうですか、やっぱりメスですか・・・ではなくて、497さんが
書いてくれてるようにゴノポの有無で自分が判断したら良いと思う
んだけど・・・。
体色の薄い品種(アルビノとか)は3ケ月齢でも黒点ってわかりにくいですよ。
503pH7.74:2006/02/16(木) 01:46:43 ID:9kAZYvcH
熱帯魚初めて3ヶ月。
今爆殖の恐怖を味わってる・・・

最初に飼い始めた1組目が2ヶ月前に出産、その内4匹元気に成長中。以後産んで無い。

水槽を30から60にして、次に買って飼い始めた2組目が1ヶ月前に出産し、その内2匹成長中。
一昨日10匹位産んで、多少食べられてしまうだろうと放置してたが、数が減って無い。

このまま成長するのか?
育つのはうれしいが少し怖くなって来た・・・

長文&チラシの裏すまん
504pH7.74:2006/02/16(木) 02:13:34 ID:gQLl3+mJ
>>503
選別しないで放っておくと不思議と水槽のサイズ的に減るし
元のグビか?と思う程 固体が変わるので 心配スルナ

概算ならワカラソ
505pH7.74:2006/02/16(木) 02:40:06 ID:9kAZYvcH
>>504了解

適当に放置してみるよ。
ちゃんとしたブリードする気はないし。
506pH7.74:2006/02/17(金) 19:31:34 ID:tNb9zY7v
コンバンワ(´д`)ノ

グッピー(ブルーグラス1ペア国産ブリード)を通販で注文したんですが、980円の安さですた。
こんなに安いの?とか思って、不安です。国産ブリードとか謂ってますが、普通の3000円くらいするペアと比べてのデメリットとかあるの?

507pH7.74:2006/02/17(金) 22:29:38 ID:WUA8OB7C
>>506
グッピー病やその他の病気の可能性が比較的高い。
その国産グッピーは逆輸入グッピーで、国産を海外持ってって
ブリード、育成したモノ。あとデメリットはなんだろ。値段相応ってことかな。
508pH7.74:2006/02/17(金) 23:04:34 ID:Ay0T43T5
>>507じゃぁ、外国産グッピーと同じようなモノなの?
↓これ通りってことで取り扱うのが正当?
ttp://homepage3.nifty.com/guppyguppy/siiku.htm
509pH7.74:2006/02/18(土) 02:37:53 ID:ZDEAhUkj
>>507
買った店?が書かれて無いし、わかんないよ?
選別落ちした個体の特価なのかもしれないしさ。
まぁ、値段相応っていうのはそうだろうけど。
510pH7.74:2006/02/18(土) 06:42:51 ID:y9MpBpQM
>>509
ちゃ・・・茶無。しかも通販。
511pH7.74:2006/02/18(土) 08:49:32 ID:cWdq+jJf
>>510
そこの画像見たけど別に損はしていないよ。
コンテストに出すわけでもないし、自分が可愛がってあげれば吉。
512pH7.74:2006/02/18(土) 09:17:27 ID:y9MpBpQM
>>511
ありがd。

でも一応塩抜きはしておくか・・・舐めてショッパカッタラ。
513pH7.74:2006/02/19(日) 09:20:56 ID:GoH744nL
グッピーって地元の何件かのお店に同じ品種で同じ特徴のが同時期
出回ったり、ビッダーズに出たりするよね。
同じブリーダーさんから出回ってるんだろうな。
514pH7.74:2006/02/19(日) 23:26:28 ID:4FA4gF2E
>>513
うちの地域にブリーダーさんが居るのかどうかわからないけど、
どこの店にもドイツイエローとブルーグラス辺りは居るかなー。
グッピー水槽に張り紙がしてあって、契約ブリーダーさんより
定期的に良個体を・・・なんて書いてあったから覗きこんでみたけど
イラネ。って、素人でも即答出来るくらいのヒョロヒョロした感じだった。
ブリーダーって言っても、より良い次世代を創ろうと努力している人と
ただ単に産めよ増やせよって感じの繁殖屋と居るよね。
5151:2006/02/20(月) 09:45:21 ID:/g/T7c+q
>>514
最近、ブルーグラス落ち目な気がする。
516pH7.74:2006/02/20(月) 16:02:07 ID:Ui8RPrae
ちょと質問!
モスコー・ブルーを育ててるんですけど、最初2ペアからはじめて、今6代目。
で、F2っていうのかな、孫の代からは、オスは自家繁殖でメスだけを新しい別血統の個体で交配させてるんだけど、これで血が濃くなるのは防げてるよね?
ここの所、メスばっかり生まれて、オスがほとんど生まれてこないからちょっと心配。(-_-)
それと、生まれたメスは、全部エサにしてるんだけど、少しは残した方がいいのですか?
517pH7.74:2006/02/20(月) 18:36:12 ID:QpERx8DT
グッピー元気ないです。
2匹も死去・・
白点と尾ぐされ同時に起こってますOTL
518pH7.74:2006/02/20(月) 18:49:49 ID:JcLDPliU
なんか一斉にバタバタ落ちていったので
急いで水槽リセットしますた
ヒヤヒヤした('A`)
5191:2006/02/20(月) 21:58:26 ID:/g/T7c+q
>>516
モスコは性比の偏りが多いみたい。あんま気にする必要もない。
次の世代で直ったりもするので。
まー、よさげなモスコが入れば混ぜるのもありだと思われる。
520pH7.74:2006/02/20(月) 22:35:32 ID:oZ6qEPNZ
>>515
ブルーグラスの人気ってどれくらい続いたの?
今度はやりそうなのはなに?
521pH7.74:2006/02/20(月) 23:19:29 ID:u7wItlUm
>>516
メスの良い個体が居れば残したら良いんじゃない?
無条件で餌にするのは少し勿体無いような気がするけどなー。
血の濃さを気にするのも分かるけど、同じくらいにメスの良い個体にも
目を向けたら、もっと良くなるような気がしました。
522516:2006/02/21(火) 17:23:08 ID:A9jQf5Ry
稚魚時代のメスの良い個体の判別方法がわからないのです。
奇形が無くて、生まれた物の中から一番デカくなったものから順番に2匹ほど
ストックすればいいですかね?

それと今は、観賞用オス水槽60cm(2〜5代目まで17匹)、3代目と4代目の嫁さん水槽(4匹)、繁殖水槽(5代目の嫁さん×2と選別した5代目オス3匹)、稚魚用水槽(6代目27匹)、メス別居用水槽(今はオス1匹)とあって、60cm以外はみな30cm水槽です。
で、1匹だけ、特に気に入った色をしているオスが居るのですが、これは別に系統を持続させた方がいいですか?
今は子供が大きくなると親は繁殖させていません。
4代目のオスで、2匹のメスと5回繁殖させたのですが、5代目では同じ色がでませんでした。今は6代目の色を期待しているところです。
ちなみに黒くて紫なモスコーを目指してます。
523pH7.74:2006/02/21(火) 18:56:32 ID:lZB2+kjs
>>522
別系統を掛ける時に、良体型を目指すならともかく、
色を期待するなら残すのは逆のほうがいいんじゃなかろうか?
自家産のメスに気に入った色のオスを付けるほうが確実な気がする。
524pH7.74:2006/02/22(水) 20:07:06 ID:mwWPMSG2
>>522
今北産業
モスコーブルーって遺伝子構造のアウトラインぐらい判明してるの?
昔、かけ合わせに使っても(レッドテールとか)他のと掛け合わせても
どんどん形質が薄れて行っちゃうとか、元に戻せないとかじゃなかった?
525522:2006/02/23(木) 09:49:42 ID:760p1juz
>>523
でもそれだと、色が固定できないのでは?メスは色がわかりにくいです。
とはいえ、黒味はいい感じになっているのですが、オスは紫を使っても、子供は青>紫>緑と出ているのが現状ですが。
>>524
自分もそんなことをきいたので、別メスを使って、なるべく血が濃くならないようにしているのですが、いかんせん、グッピーはモスコー以外を飼ったことがないので、遺伝とかが全くわからないのです。
ただ、2代目の青の綺麗な個体を譲った知人の家では、青は綺麗に累代しています。青70%、その他が30%くらいですね。
この人は、グッピー歴は長いのですが、綺麗ならそれでいい。という人なので、オスとメスは常に同居、稚魚が生まれていたら、別水槽に救出、適量を残す。
という方式なので、親がどれかすら、わかっていないみたいです。
ただ、血が濃くならないように、メスを変えろ。と言うのはこの人に教えて貰いました。
526pH7.74:2006/02/23(木) 17:50:12 ID:eTY2YBN8
まさかブルーグラスの両親から
外国産のような赤色混じりの子が産まれるとは夢にも思わなかった
527pH7.74:2006/02/23(木) 18:59:01 ID:cG+8J7PN
ブルーグラスはY染色体の系統だから生まれたオスの半分しか
遺伝子を受け継がないよ。Yだからすべてのオスに行きそうだが
そうはいかんのよ。
528pH7.74:2006/02/23(木) 19:14:26 ID:aUloBW6D
>>526
それがあるからブルーグラスには手出せないいんだな・・・・(ノд-。)
529pH7.74:2006/02/23(木) 19:40:24 ID:vs7ucMdT
>>526
外国産のような赤色って・・・それレッドグラスじゃないの?
530pH7.74:2006/02/23(木) 20:32:14 ID:05WxIFEx
>>525
モスコーブルーいいよね2年ぐらい放置プレイで飼ってたよ
本物のファンテールっての?プロポーションがなんといってもいい!
メスはタキシードみたいだけど、そのうち真っ黒(Xモスコー?)が
出るんじゃないかと思ったりしたが・・・
オスも生まれたときから真っ黒と、だんだん染まっていくのとか、
確かにいろんな色(紫〜緑)出るけど。
基本的にすぐ黒くなるのを優先に残してたけど。

最近まともなモスコーブルー売ってないね。
531pH7.74:2006/02/24(金) 01:13:09 ID:vkrMPhvs
グッピーの産卵サイクルって何日くらいなのでしょうか?
オス2匹メス3匹買ってきたのですが・・・・・
532pH7.74:2006/02/24(金) 01:28:16 ID:a5w77pg0
うちは
1ヶ月サイクルだよ
533pH7.74:2006/02/24(金) 01:40:54 ID:RYPIliRl
http://www.env.go.jp/nature/intro/y_list_sakana.pdf
3次指定おめでとうございます
534pH7.74:2006/02/24(金) 01:41:09 ID:4DWCk/LP
モスコーって金魚で言うと黒出目金?
ブルーが退色するとなんか安っぽい体色が...
535pH7.74:2006/02/24(金) 03:03:57 ID:Sj4nJBSv
所沢熱帯魚のグッピーのように大きくて綺麗な固体にするにはどんなエサがいいのでしょうか?
536pH7.74:2006/02/24(金) 04:37:31 ID:jzElTKtR
>>533
携帯で見れないんだけど誰かkwsk

やっぱりきたの?指定。
5371:2006/02/24(金) 04:44:04 ID:opa1UVRv
>>526
♀がレッドで、購入する前にレッドグラスの♂とかかっていたのか、
たまたまレッドしか産まれなかったどっちか。
♀側にブルーが出てる可能性もあるから一度とってみるか、もしくは親から
子供を取ってみたら?
その子供同士からもう一度子供とっても全部レッドなら謎。
(レッドじゃなくてホワイト調になるならちょっと納得出来るだけど)

>>527
ブルーグラスのY染色体っってなんですか?
ブルー表現は、性染色体上だと思うんですが?

>>535
所沢ってあっちこっちのコンテストブリーダーが持ってくるから大きいじゃない?

>>536
大丈夫そう。業者側から放流するなと警告しろって事くらいで済んでる。
538535:2006/02/24(金) 04:47:54 ID:Sj4nJBSv
大きくするための秘訣などはありますか?
5391:2006/02/24(金) 04:54:36 ID:opa1UVRv
>>535
ブリーダーに聞いて下さい。
540pH7.74:2006/02/24(金) 08:44:53 ID:20qvoBDL
もりあがってまいりました
541pH7.74:2006/02/24(金) 10:36:17 ID:078ZbWNH
>>538
産まれたら塩水の中で1週間〜10日間くらいブライン浸けにしとく。
人工餌を食うようになったら、食うだけ食わせてみなよ。

まるでブロイラーだなこりゃw 
542pH7.74:2006/02/24(金) 15:44:31 ID:JD1Y37t4
誰か助けてくれ!
友達にもらったグッピーをミナミヌマエビの水槽に入れたら
どんどんミナミヌマエビが赤くなって死んで行くんだが
やっぱり友達にもらったグッピーが原因だろうか?
543pH7.74:2006/02/24(金) 18:44:09 ID:uEVFvE9p
>>537
おいおいブルーは常でっせ

あとブルー×ブルーでレッドが生まれるのは当たり前じゃあ・・・
526さんは全部レッドとは書かれてないですよ。
5441:2006/02/24(金) 23:31:05 ID:opa1UVRv
>>543
それはわかってるが、527の意味がわからん。
545pH7.74:2006/02/25(土) 14:13:36 ID:P0SsQBzD
http://www.bidders.co.jp/item/63129005
一億円って本気かよ?
546pH7.74:2006/02/25(土) 15:16:22 ID:yh7PKihH
グッピーと毬藻は一緒にいれてもだいじょぶなんですか(´・ω・`)?
547pH7.74:2006/02/25(土) 15:18:01 ID:Lf38v1GZ
たぶん、本気でそう思っているのは545だけ
548pH7.74:2006/02/25(土) 17:19:33 ID:0qjqu9F+
つか誘導してるあるじゃん
549pH7.74:2006/02/25(土) 21:34:01 ID:9wXFxmlu
>>525
自分のところのメスのほうが安心して使えると思うけどなぁ。
他の所のメスだと色がわからないから自分だったら怖くて使えない。
せっかく遺伝子が揃ってるんだから、
出来るだけばらけないようにしたほうがいいと思うんだけどな。
550pH7.74:2006/02/25(土) 23:32:47 ID:m0ilkVow
そのうち遺伝子操作をしてくるからグッピーなんか
廃れちゃうよ。趣味の人はいいけどプロのブリーダーは
大変だね。
551pH7.74:2006/02/26(日) 00:14:43 ID:AWHjfmPv
グッピー病の研究をする人も金もない現状で、遺伝子操作なんていつのことやら……
552pH7.74:2006/02/26(日) 10:02:36 ID:7Q8MXETX
遺伝子操作したってそれと同じもの大量生産できないよ。
トロピカは水草を細胞培養で殖やしてるらしいけど、動物の場合はES細胞
が必要なわけで、ES細胞というとかの国の騒動は記憶に新しいところで...

・・・過去スレの直リンで「青い目のグッピー」とかいうのが出てきて結局
妄想だろうということになったけど、それはそれとして誰か作出しないかな?
なんでも黄色細胞を抜いていけばOKらしいが。
>>550バイオテクノロジーにつよそうだからつくってくれ!
553pH7.74:2006/02/26(日) 20:03:23 ID:YKKM3pfT
既出?1億。
誰が買うんだろ?(w
http://www.bidders.co.jp/item/63129005
554pH7.74:2006/02/27(月) 02:41:54 ID:woepJLfY
553
何コレ!?間違いじゃない!?それともこれほどの価値がある本でしたらスイマセンが、にしても高いな!
555せじゃ阻止:2006/02/27(月) 03:30:03 ID:MYCqOyKo
ヽ|・∀・|ノ
556pH7.74:2006/02/27(月) 16:12:15 ID:EITb3iAO
>553
こないだ死んだ筒井はその本評価してたな。
それ以外の人間にとっちゃごみ同然の代物。
出品してる人間も図書館かどっかで盗んできたもののいくらつけていいんだか判んないんでしょ?
ほしがるのは筒井くらい。
557pH7.74:2006/02/27(月) 19:39:31 ID:fzYzLHde
>>553
高っ!

ところで、90cmを空けてグッピー飼育しようと思ってるんだけど、EHIM2215だけでも大丈夫?
558pH7.74:2006/02/27(月) 21:49:43 ID:cUf1Bn8o
>>557
そりゃ大丈夫だろ
559pH7.74:2006/02/27(月) 23:00:11 ID:2bxp9ARe
今日グッピーがダイブしてお亡くなりになりました。こんな高さジャンプするとは思わなかったよ、ごめんねフタに隙間空けてるオレが悪かった。本当にごめん。
560pH7.74:2006/02/28(火) 00:05:35 ID:Bxd6kSFs
>>553
その本ではあまり良い角度じゃない写真で写っている、「ギフ・パピヨン・
モザイク・レース・アルビノ」(←この寒い命名は詩人のしたことだからね)
はいまでいうと、「RREA(セルフィン)モザイクレース」で体格もいいんだけど
いま、どこでも見ないね。ほしいんだけどね。
(セルフィン)とカッコ書きにしたのは自信ないから。
561pH7.74:2006/02/28(火) 02:44:28 ID:0r0Ufith
>>553
それ宣伝用の出品で、実際は別のカテに出品してるとおもったが。
>>560
RREAは出所不明だから違うんでないか?
当時だとぶどう目じゃなけりゃピンクアイって言うやつじゃないの?
562pH7.74:2006/02/28(火) 14:25:41 ID:CPq4vDIG
>559
グッピー
「この水槽住むのマンドクセ('A`) 」
563pH7.74:2006/02/28(火) 14:28:31 ID:TQCZq/pU
筒井氏・・・亡くなってたのか
564pH7.74:2006/03/01(水) 00:43:24 ID:gwu0Sebw
グッピーが水槽の底にコリドラスみたいな体制してる…こりゃもう駄目かな
565pH7.74:2006/03/01(水) 02:09:07 ID:QQnBKS7i
そうやってよく寝てる?休んでる?よ
566pH7.74:2006/03/01(水) 03:09:49 ID:OSzmtJU6
コバルトブルーの命名がお気に召さないようですが、じゃー、ミルキーウェイは
どうされるんですかね?
死傷のやってるでたらめな命名はどうご評価されるんですか?
567pH7.74:2006/03/01(水) 17:16:13 ID:qIXhQilp
稚魚メスばかりは
やっぱりデフォ?
20匹中2匹しか居ない
568pH7.74:2006/03/01(水) 21:01:59 ID:gwu0Sebw
>>565
今普通に泳いでる…人騒がせなグピだ
なんにせよありがとう
569pH7.74:2006/03/01(水) 21:56:02 ID:QQnBKS7i
>>567
うちは♂ばっかりとか♀ばっかりとかの経験無いです。
前回は♀19と♂23でした。
570pH7.74:2006/03/01(水) 22:13:17 ID:qIXhQilp
>569
いいな〜
571pH7.74:2006/03/01(水) 22:34:26 ID:v7TRUpl8
うちも♀ばっかり

何でだろ?
572pH7.74:2006/03/01(水) 23:01:05 ID:QQnBKS7i
♀ばっかりとか、意外とよく聞いたりしますよね。
なんでなんだろー?少し前もここでそういう話題が出てたような。
水質がアルカリ気味だとどうとかっていうのは違うらしいですけどね。
たまたま?系統的なもの?血が濃いから?餌?わかりません。
573pH7.74:2006/03/02(木) 17:21:45 ID:evBkj4Rj
今、水槽の水質や水槽自体が汚れてきたので、そろそろ、
掃除をしようと思っているんだが、クスリは、何をそろえればいいでしょうか?
既に、持ているのは、ジクラウォーターの(熱帯魚・水草用)と(水草用)を買ってあるんだが。
あとは、コケ防止用のクスリで何かお勧めできる物、知ってますか?
それとテトラ商品の「テトラ イージーバランス」って良いと思いますか?
教えてくださいOTL レス待ってます。
574pH7.74:2006/03/02(木) 18:02:24 ID:QINku92E
>>573
環境をもう少し詳しく書かないと何とも言えない。
1/3程度の水換えなら0,5%位の荒塩添加で良いんじゃね?
575pH7.74:2006/03/02(木) 19:03:24 ID:G/DJVsGL
>>573
マメに水換えすれば、ハイポしか使わないよ。使っても粗塩程度。
水槽の管理って人それぞれだろうけど、グッピーで水換えって
習慣的なものに近い気がするんだけど、
「水槽の水質や水槽自体が汚れてきたので、そろそろ、
掃除をしようと思っているんだが・・・」と言うのがなあ。
どれくらい水換えしてないのかもワカンナイしねー。
576pH7.74:2006/03/02(木) 19:19:01 ID:Cs8OzJsL
水換えは週1はしなさい
577pH7.74:2006/03/02(木) 19:23:40 ID:6+edWhQ2
水換えはほとんどしないなあ
蒸発した分の水を補充+テトラバイタル
水槽の全面にコケがついたら落としてるけど

でも、この前3ヶ月ぶりくらいに大掃除したらものすごく砂が汚れてた
578pH7.74:2006/03/03(金) 19:45:47 ID:ZGbmw7mT
成美堂出版の「熱帯魚・水草 楽しみ方BOOK」(結構評判の良い本らしい?)に
RREAレッドモザイクの写真が載ってるんだけど、虹色で個人的に凄く綺麗に見える。
…が、都合よく売ってる店も無く、たまにオークション見ても見かけずで。
どこかで見かけたって情報あったらよろしく…(´;ω;`)ウッ
自分で作出って手もあるんだろうけど作出とか知識ゼロでよく分からんし…
579pH7.74:2006/03/04(土) 00:43:26 ID:GnimHrYj
RRE.A.モザイクって少ないね。
ttp://omosiro.com/~tropicalhouse/
580pH7.74:2006/03/04(土) 01:14:28 ID:brMjxlbN
FaW♀産仔したらおなかぺったんこでふらふら泳いでる。
仔は元気だが。
某ショップの広告で「面倒なFa」とかいってるけどホントだな。
別なショップでも「Fa処女♀」とかいって項目掲げてるけどいつも「準備中」
だしな。
RREAFaなんてどうすりゃできるんだ(DYは別ね、(苦笑))
581pH7.74:2006/03/04(土) 13:52:24 ID:B0IFvQdj
今朝見たら昨日まで元気だったグッピー1匹が底のほうで横になりながらもがいてかなり弱ってます。なにかの病気でしょうか?
582pH7.74:2006/03/04(土) 17:49:47 ID:1sjp5fsT
寿命
583pH7.74:2006/03/07(火) 03:03:08 ID:kf9Yp05g
初めてアルビノの繁殖をするのですが、♀の腹は産仔前でも透けたまま
なのでしょうか?黒っぽくなったりするんでしょうか?
結構お腹は大きく張ってきたんですが、今はまだ透けたままです。
584pH7.74:2006/03/07(火) 06:47:46 ID:8cIbt6Os
>538

種類にもよるでしょうが、我が家のREEAドイツイエローはオレンジ〜赤っぽくなります。
585pH7.74:2006/03/07(火) 06:48:41 ID:8cIbt6Os
↑アンカー間違えました。
>583です
586pH7.74:2006/03/07(火) 09:01:08 ID:n6Kslqde
昨日、初出産しました(祝

で、質問なんですけど次の出産までどのくらいの期間がかかりますか?
587pH7.74:2006/03/07(火) 10:31:03 ID:JTL7rD26
>>586
個体差もあるけど、かかってれば20〜30日くらい。
一般には28日周期と言われてる。
588pH7.74:2006/03/07(火) 13:53:21 ID:iUS09ccw
グッピー一匹あぼーんしますたorz
4匹ペアで買ってきて最初から元気なかったんですが・・・。
姿が見えないなーと思ったらひっくり返って沈んであぼーんしてますた。
コリ×2とグビ×3は元気です。南無。
589pH7.74:2006/03/07(火) 14:56:27 ID:kf9Yp05g
>>584
ありがとうございます。
RRE.Aドイツイエローはオレンジ〜赤っぽい感じですか。
うちはぶどう目アルビノのドイツイエローなので参考にさせてもらって
観察してみます。
590pH7.74:2006/03/07(火) 19:37:34 ID:PRj+0+BS
ラミレジィにグッピーオスが求愛行動をしています
こんなことってあるんでしょうか?
アピストスレでも聞いてみたのですが
591pH7.74:2006/03/07(火) 20:50:31 ID:HmjwesWD
>588
ショップの水槽でも  落ちてるの居るからね
すぐ増えるよ
592pH7.74:2006/03/09(木) 15:07:40 ID:meNgF0Rv
また一匹★になってしまった・・・
簡単な墓作ってきま
593pH7.74:2006/03/10(金) 02:45:23 ID:hlO+pvz5
>>592
水合わせしていないとか言うオチじゃあないよね?、
あと外国産グッピーだったら、まあハズレを引いちゃったということで。
594pH7.74:2006/03/10(金) 04:16:57 ID:jRG4S3EF
なぜかグピが全滅したのでまた同じショップに買いに行きました
店内に見あたらないのでおっさんに売ってないの?って聞いたら
あぁ病気のがいたから今扱ってないんだよだって…
ということは…('A`)
買ってきたらトリートメントは必ずするべきだなと…自分も反省
595pH7.74:2006/03/10(金) 04:23:45 ID:GXr/XayK
>>589
アルビノのドイツなら
出産前 確か稚魚の目がお腹の中で確認できたと思いますよ
目のふちが銀色ぽ かった記憶が
596pH7.74:2006/03/10(金) 05:18:54 ID:1vHRUVfj
597pH7.74:2006/03/10(金) 07:08:19 ID:3DzRYupW
>>593
水合わせはじっくりしたんで問題無いかと・・・。
やはり言い方は悪いですがハズレ個体ですかね。
残り二匹は死なせないようがんばります。
598プーちゃん:2006/03/10(金) 10:22:52 ID:m2WnqpZI
30センチ水槽にグッピー2ペアと白コリ一匹買ってます。砂利は必要ですか??それに、コリ一匹増やそうと思いますが、平気でしょうか??
599プーちゃん:2006/03/10(金) 10:35:42 ID:m2WnqpZI
30センチ水槽にグッピー2ペアと白コリ一匹買ってます。砂利は必要ですか??あと、白コリ一匹増やそうと思いますが、平気でしょうか??
600pH7.74:2006/03/10(金) 10:48:57 ID:+/gS5ds5
分けてあげたグッピーがあげた先でよく死ぬようなんですが、、、
私は60gぐらいの水量に予防的に少量を経験的な勘で
グリーンFゴールド入れてます。  
あげた先は60gなのでグリーンFゴールド耳かき何杯ぐらいが最適でしょうか
(やや濃い目だったそうです)
それともテトラバイタルのみがいいでしょうか 
 
  
601プーちゃん:2006/03/10(金) 10:55:31 ID:m2WnqpZI
30センチ水槽にグッピー2ペアと白コリ一匹買ってます。砂利は必要ですか??あと、白コリ一匹増やそうと思いますが、平気でしょうか??
602pH7.74:2006/03/10(金) 12:46:44 ID:e1w3F1sg
>598
>599
>601

3連続もご苦労様。
大丈夫じゃまいか。
603pH7.74:2006/03/10(金) 13:03:54 ID:wlkwpQe4
>601
コリには砂あった方が良い
604589:2006/03/10(金) 13:41:47 ID:LHErYUjT
>>595
そうですか、ありがとうございます〜。
うちの♀の腹では確認できませんからまだですね。
ノーマルとかかっているか、もしかしてアルビノとかかっているか
出てくるのを楽しみに待っています。
605pH7.74:2006/03/10(金) 14:02:49 ID:bG4JFt5Z
>604 アルビノ同士なら子供もアルビノだからおなかのすけた部分が黄色いから
わかりにくいかもしれないけど、生まれる頃になると、すけた部分に稚魚の目玉
がいっぱい見えてくるから直ぐわかるよ。ノーマルとかかっているなら子供は普
通体色で生まれてくるし。たくさん生まれるといいね。
606589:2006/03/10(金) 19:36:02 ID:LHErYUjT
ブドウ目アルビノ♀に交配させたのは、ブドウ目アルビノ系で
ノーマル表現の♂とブドウ目アルビノの♂です。
ブドウ目はRRE.A.よりもかかりにくいらしく、そのうえFaなので
ノーマル表現の♂も水槽へ一緒に入れました。
今回は4匹の♀を交配しましたけど、全部初産なので数は少ないでしょうね。
607pH7.74:2006/03/10(金) 20:59:39 ID:Jnbkdy31
アルビノ系は慣れるまで出産時期の見極め難しいね
608595:2006/03/10(金) 23:32:05 ID:7VJWPS4w
>>606
うちはRRE.Aドイツ Fa 同士だったので
一匹だけFaでないオスをいれて仔をとったけど(メスリボン4匹)
タイミングはメス観察ですべて1-2日で採れましたが

Fa同士の固体の方がより薄いですね
同じRRE.Aの仔でも、少し色が違いますよ

少なくて20匹前後 多くて40匹前後でした<全部初出産
慣れればなんとなく、分かるようになりますよ タイミング

609pH7.74:2006/03/12(日) 01:02:13 ID:DqbvKuyM
590
俺もネオンテトラ、ラスボラエスペイ、プラティー、コリドラス等の雑居水槽に選別漏れのグッピー♂を入れてたらプラティーの♀にしょっちゅう挿入しようとしてるw
プラティーは♀しかいないのになぜか最近、腹が大きくなってきて産卵マークが黒くなってきてる!?(。。;)
610pH7.74:2006/03/12(日) 01:16:09 ID:zhTzgtqS
>>609
もし産んだら画像どっかにうpしてくれ。
611pH7.74:2006/03/12(日) 12:15:35 ID:u8WNFV9i
今朝見たら稚魚が生まれてました!一回目は3匹程だったのが、今回の2回目は20匹程生まれました。30センチ水槽でどんどん増えると、この先どうしたらいいですか?
水槽増やす予定はないです。ペットショップで引き取ってくれますか?でも処分されるんでしょうね。水槽2個にしてオスメス分けるしかないのでしょうか?
612pH7.74:2006/03/12(日) 12:36:47 ID:VsXSVk2G
ほうっておいて親の餌
613pH7.74:2006/03/12(日) 14:00:23 ID:Zyybd91P
>611
隔離しないで親に食って貰うしかない
自然淘汰の方向で
614pH7.74:2006/03/12(日) 16:44:41 ID:Ehhd0J/9
みなさんはグッピーと何を混泳させてますか?
615pH7.74:2006/03/12(日) 17:06:34 ID:0/tdRvnp
親と混泳させてりゃ親に食べられなくても餌がいきわたらない。
616pH7.74:2006/03/12(日) 17:08:45 ID:xAwyXdp9
肉食魚の餌を自家養殖するためにグッピーを買ってきて、稚魚が
生まれ始めた途端、肉食魚が死んでしまった俺がきましたよ

おまえら親に食わせろとか酷くね?命に対して軽率じゃね?
617pH7.74:2006/03/12(日) 17:29:21 ID:yPWdBlzI
クーリーローチとエビ
618pH7.74:2006/03/12(日) 18:05:00 ID:0/tdRvnp
>>616

           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
619pH7.74:2006/03/13(月) 03:31:11 ID:CGoGpEbn
食うなよw
620pH7.74:2006/03/13(月) 17:43:28 ID:wf4DI+Vc
グッピーの性行為に嫉妬
621pH7.74:2006/03/14(火) 22:59:17 ID:AWohsK3o
出産前のメスって痒がったりしますか?
出産を控えたメスが時折底砂に体をこすりつけてます。
水質悪化でしょうか?
おおよそ立ち上げ2ヶ月の30cmキューブ、水替え週一1/3
水草、ネオン10匹、グッピー2ペア、エビ8匹程度です。
622pH7.74:2006/03/15(水) 00:03:20 ID:DO5ubXVZ
RRE.Aスーパーホワイトの稚魚が毎月20匹ほど産まれますが、ほとんど全滅してしまいます。
ちゃんと隔離して、RRE.Aの稚魚専用の水槽を用意しているのですが。
何か飼育のコツを教えていただけませんでしょうか。
稚魚ネットや産仔ケース浮かべたりもしましたが、やはりどんどん淘汰して1/20匹程度しか
生き残りません。
RRE.Aの親魚は1ペアだけ飼っていて、難しいこともなくとても元気です。
623pH7.74:2006/03/15(水) 00:24:37 ID:Sli+yN5t
>>621
水質悪化です

>>622
稚魚水槽とやらの水が出来ていないのでは?
稚魚生まれた当日に水作って〜とかじゃ死んでもおかしくないよ
特に餌の食べ残しの多い稚魚の場合はね
あとは・・・トラブル時に何かと便利な”ハリ病”という魔法のキーワードもある
624pH7.74:2006/03/15(水) 00:37:16 ID:SXToQq8D
>>623
どうもです。
稚魚水槽は30*20*25のものをいつも4本用意していて、
ある程度大きくなって水槽に戻せるまで、そこに割り振って入れています。
月末にRRE.Aの子供が産まれるのですが、今回も1週間ほどで1匹だけとなってしまい、隔離しました。
で、そのままそこにジャパンブルーの子供を30匹くらい入れて1週間経過しましたが、1割も減っていません。
濾過一番サンドを敷いて、いつも水作ベビーを2個ずつ稼働させています。
ただ、RRE.Aの時は水換えが難しくてあまりやらないので、ハリ病や水質悪化が疑わしいかもしれません。
625pH7.74:2006/03/15(水) 00:47:45 ID:Sli+yN5t
>>624
知ってのとおり、アルビノ種は目がよろしくない
だから餌をあげても、必ずしもそれを食べているかどうかはわからないわけだ
餓死の対策としては、餌の回数を増やして、水換えの回数も増やす
食べ残しを処理してくれるような奴らも入れておくとなおよし
あとは、濾過を強くすることかな(30cm水槽なら、45〜60cm水槽クラスの濾過をする)
ウチの30cmは60cm用のスポンジフィルターが2つ入ってる・・・まぁそこまでしないにしても、水が汚れやすい水槽は特に濾過に気をつける必要があるよ
626ブス団団長タミフル:2006/03/15(水) 12:12:48 ID:SXToQq8D
>>625
どうもです。
餌の食べ残しに気をつけます。
群泳させるのを目標にがんばります。
627pH7.74:2006/03/15(水) 17:49:28 ID:bfeNVbN4
団長さんもアクアリストだったんですね〜。
餌の食べ残しは、ラムズホーン数個入れとくと
ちょっと安心できるくらいにはなりますよ。
家では発泡スチロールでラムズ量産して、
そこいらじゅうの水槽にばら撒いてます。
628pH7.74:2006/03/16(木) 09:01:09 ID:ds1rQh57
40cm水槽で国産グッピーを2、3pr飼ってたんだけど高齢化してって死んでしまい若魚が2匹にだけになってしまい、さびしいので今から国産グッピーを2prくらい買いにペットセンターに行ってきます!
629pH7.74:2006/03/16(木) 09:20:29 ID:43/rDoni
>>628
稚魚は産まれなかったの?
630pH7.74:2006/03/16(木) 10:15:20 ID:ds1rQh57
産まれた稚魚の選別した2匹が若魚としています!
631pH7.74:2006/03/16(木) 10:25:12 ID:NhQGFaTX
2,3prから生まれたの全部選別して2匹しか残らなかったの!?
どんだけ厳しい選別なんだよ・・・
632pH7.74:2006/03/16(木) 11:23:45 ID:ds1rQh57
産卵箱を使用しなかったから見事に親魚に食われたんすよ…orz
どうにか隠れてたやつら5匹を産卵箱に入れて育ったやつを選別したのが若魚2匹です、
633pH7.74:2006/03/16(木) 21:07:27 ID:Vu0i8rLZ
ウチのグッピーは民度が高いのか誰1匹稚魚を食べようとはしない・・・
おかげで殖えまくりorz
634pH7.74:2006/03/16(木) 22:19:17 ID:azkp8vqz
買う気がないから欲しい
635pH7.74:2006/03/16(木) 22:34:35 ID:ds1rQh57
ふぅ〜バイトから帰宅しました!そういえばグッピー買いましたよ!ドイツイエロータキシード1pr、キングコブラ1pr、ブルーグラス♀1匹、ジャパンブルー♂1匹を買ってきました!水槽もずいぶんにぎやかになりました!
636pH7.74:2006/03/16(木) 22:37:56 ID:RAtmZxVQ
>>635
ンで、全部1つの水槽に放り込んだん?
637pH7.74:2006/03/16(木) 22:41:16 ID:ds1rQh57
今までは系統維持をテーマとしてブルーグラスのノーマル、スワローを飼育してましたが今回は国産MIXをテーマに色んな種類を作出してみようと思いますが飼育歴はかなり長いのですが遺伝子に関してはブルーグラスをのぞいて素人なので計画されたような種類は期待できませんが…
638pH7.74:2006/03/16(木) 22:46:28 ID:GIqzyjtr
今60センチ水槽が空いているので新しくグッピーを
飼おうと思っています。水槽は一本しか用意できないんですけど
稚魚を殖やすにはどのようにすればいいですか?
あとベアタンクだと寂しいですか?
どのようなレイアウトがおすすめですか?
よろしくお願いします。
639pH7.74:2006/03/16(木) 23:24:47 ID:NhQGFaTX
え?MIXをテーマに作り出す?
いや、それ、単に混ざっちゃうってだけだろう・・・ウチの雑居水槽と変わらんぞ
買ってきた種類見ても、明らかにグラス系と相性悪いのばかりなのになぜかブルーグラスの雌がいたり、
半ワイルド系で、尾が長くならない性質が強いジャパンブルーが尾が重要な奴らの中にいたり、
タキシード系なんかは混ざると後が大変だったりするのに普通にいるし…
…本当に飼育暦長いのか・・・?
グッピーはある程度考えてやらないと綺麗なのはできないぞ?
640pH7.74:2006/03/16(木) 23:31:08 ID:NhQGFaTX
>>638
個人的にベアタンクだとちょいとさびしいかな
稚魚を増やしたいなら、水草はあった方がいいと思う
60なら稚魚はそれなりに背のある水草を植えれば普通に逃げられるはず(たぶん1年くらいで嫌ってくらい増える)
レイアウト的には好みが分かれるから何ともいえないけど、
一般的にアルカリ性で溶けるやつはやめておいた方が無難かな
それなりに背が高くて、葉が適度につく有茎水草がおすすめ
ただ、最近の流行のヘアーグラスショートやパールキューバ、グロッソなんかの地を這う系は
稚魚の隠れ場所としては適さないからちょっと古い感じのレイアウトになるかもしれないね
641pH7.74:2006/03/16(木) 23:51:11 ID:D8ztfYnb
予防的意味でグリーンFゴールドを薄めて使用しています。今迄で一番いい感じです
濃いとイザと言う時に効かなくなる可能性があるからです。
642pH7.74:2006/03/17(金) 01:32:17 ID:7a1whEFj
639
グッピー飼育歴、かれこれ6、7年になるのかな、今回は何というかちょっと(いや、かなりかな…)奇抜な事をやってみましたみたいな(何やってるんだ俺…orz)
タキシード系は混ざってくるとヤバくなるのは分かりますよ…グッピーの事はある程度、分かってるけど今回は本当に全く何も考えないであえてMIXしてみるけどさすがにこれは自分で考えてもひどいですね(^O^;)
643pH7.74:2006/03/17(金) 01:51:57 ID:z8yR0HHB
夜道で前を歩いてるOLがこっちを1分毎ぐらいにチラチラ振り返って見ながら歩いてた。
痴漢じゃねえっつーの。
頭に来たからその女がこっちを振り返って、前を見た瞬間に全速力で女の方向にダッシュ。
40m、30m、20mと近ずいて行く。あと15mぐらいの所でまた振り返ったので、雄たけびを上げる。
「 う ひ へ へ へ へ へ へ へ へ へ え え え え っ?」
驚愕し、女も走りながら叫ぶ
「 い や あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ っ つ !」
が、所詮ハイヒールを履いた女の脚力、すぐに追いつき、
「 い ち ば あ あ あ あ あ あ ん っ つ !!」
って叫びながら追い抜いてやった。もう、女半泣きw
いやあ、いい運動になったわ。(つ∀`)www
644pH7.74:2006/03/17(金) 01:57:58 ID:7a1whEFj
乙です!たまにこういう事やると面白いですよね(¨;)
645pH7.74:2006/03/17(金) 02:50:21 ID:kmo9yA8E
>643

646pH7.74:2006/03/17(金) 02:51:35 ID:z8QoQowY
>>643

うむ。とてもためになった。
647pH7.74:2006/03/17(金) 05:12:35 ID:HYumuinj
>633
え、やっぱり食べないこともあるのか。

稚魚食べられるから、限界以上には増えないよ、とかいうから何もしなかった
けど、うちも食べてる様子がなくて、なんかものすごいことに。
648pH7.74:2006/03/17(金) 14:31:11 ID:321Zx3G3
最近、グッピーに熱が入らないのだがコンテストでも同じ人ばかりで
同じ系統ばかり・・・・・
白夜とかがもっと盛り上げて色々な人が参加できる形にして欲しいよ。
高田の馬場ぎぼ〜ん
649pH7.74:2006/03/17(金) 14:34:18 ID:Jif7rCTz
ブラインシュリンプってどぉやって孵化させるんですか?
650pH7.74:2006/03/17(金) 15:21:45 ID:f/uTD8lk
塩水で
651pH7.74:2006/03/17(金) 15:25:50 ID:vXWCRveO
652638:2006/03/17(金) 15:41:38 ID:mjXN2NOu
>>640
ありがとうございます。
653pH7.74:2006/03/17(金) 16:29:46 ID:0PGh+7ci
ブラインシュンリンプめんどくね?
普通にフレークの餌やっとけばいーよ。
強いヤツは残るからさ。

あっ、早くでかくしたいなら別だけど。

稚魚なんかほっといても育つよ。

あぁ、俺って生き物飼う資格ねーな。
なんか爆殖されるとどーでもよくなる。。

今ではドイツイエローはポリプの餌だよ。
654pH7.74:2006/03/17(金) 16:45:37 ID:HvCIBFYC
私はお金タップリあるから冷凍ベビーブライン使いまくり。
655pH7.74:2006/03/17(金) 17:45:45 ID:6AkDzdSr
別プラケに病気の丸い金魚入れてグリーンFゴールド入れて治療してますが
これでいいんでしょうか?
あと、水温が高い方がいいと思い26度を28,5度に変えました。
グッピーの方に悪影響が出た場合はどういう反応を示しますか教えて下さい?
656pH7.74:2006/03/17(金) 21:05:19 ID:XSWyt0rF
>>655
普段は金魚とグビ混泳ですか?
病気にもよりますが水温下げた方がいい場合もありますよ
657pH7.74:2006/03/17(金) 21:27:55 ID:6AkDzdSr
>>656今日なぜか病気のピンポンパール?を買って来ました。
普段はグッピー100パーセントです。
今は循環装置を止めて28度にしています。
水が循環しないためサーモの熱を直撃しないように
ピンポンのプラケをサーモからずらしています。
プラケのそばの水温計は28度でした。
ピンポンはひっくり返って浮いています 
658pH7.74:2006/03/18(土) 06:48:47 ID:AvcDG7Cb
なぜ循環装置(濾過装置のこと?)をとめるの?
水温より水質の悪化のほうがグッピーには悪影響だと思うけど。
あとはエアレーションはしてますか?
水温が上がると水中の酸素の量は減るのでエアレーションしないとやばい事もあるよ。

ピンポンはちょっとわからん。
659657≪:2006/03/18(土) 12:36:54 ID:g1F/YLQ5
>>658アドバイスありがとうございます。  
>>なぜ循環装置(濾過装置のこと?)をとめるの?
>>水温より水質の悪化のほうがグッピーには悪影響だと思うけど。

稚魚が大量にいて寝ている間に給水口に引き寄せられるのを防ぐためです。
それを防止するためのモズクみたいなフィルターを付けているのに!  
加えてここの前スレで 吸い付かれないよ というアドバイスを
いただいたのに!です。さっき、循環装置オンしました。全員生きていました。
水質管理を徹底します。
プラケに病気のピンポンパールがいた為に治療上やや水温を上げていたのです。 
水槽を下見の時、つい病魚槽にいるピンポンパールを見て
感傷的になって買ってしまいました。もう多分しないでしょう。

>>あとはエアレーションはしてますか?!

給水口から吸い上げた水を水面に落として気泡を
発生させるタイプの装置なので、当然停めている間はエア無しです。
夜間はグッピーが寝る為、鈍いヤツが吸い付かれそうで停めていたのです。
寝ていても吸い突かれないのなら、ずっと作動させます。
プラケのピンポンパールが昨晩死んだので徐々に元の27度に下げます。

>>水温が上がると水中の酸素の量は減る 

確か水温と気圧が上がると溶存酸素が低くなると聞きました。
水温計をこまめにチェックしています。 

蛇足ですが水はテトラバイタルを使わず、予防的にグリーンFゴールドを
薄めて使っています。濃いとイザという時に効果が薄いからです。
理由は後から比較して考えてみると自分の場合、
その方が寿命が長い感じだからです。
色々考えはありますが、テトラバイタルを基本に使うのが
良いと書いてありました。そうして良好な飼育をしている人も多いでしょう。 
上の様な理由で循環装置の中の濾過財はただの綿です。長文になり失礼しました。  
  
660pH7.74:2006/03/18(土) 13:02:58 ID:orsFMqaY
グッピーのオスのヒレがとても赤くて綺麗〜
一方メスは腹ふくれすぎてデブちゃんだors
661pH7.74:2006/03/18(土) 16:10:21 ID:g1F/YLQ5

            __ 
         __/  |      
        (・    3
    ̄ ̄\_/
662pH7.74:2006/03/18(土) 16:10:53 ID:g1F/YLQ5


    __ 
         __/  |      
        (・    3
         ̄ ̄\_/
663pH7.74:2006/03/18(土) 16:15:23 ID:Pi1sB3ZO
何がしたいんだ?
664pH7.74:2006/03/18(土) 16:33:26 ID:g1F/YLQ5


グッピーを完成させたかったんだが完成しても未完成だった すみません
         __ 
         __/  |      
        (・    3
           ̄ ̄\_/
665pH7.74:2006/03/19(日) 21:43:53 ID:mRSIEzjm
やっぱりグリーンFゴールド希釈水だと活性炭の効果なくなるので水質に懸念があり
バイタルで濾材使うのもありですか
666pH7.74:2006/03/20(月) 01:49:33 ID:b0GgWG5y
>>665
意味がわからん。
薬入れると活性炭の意味がなくなるん
じゃなくて、活性炭入れると薬の意味
がなくなる、だけど。バイタルで濾材てのはどんなAT20だ?
667pH7.74:2006/03/20(月) 09:04:36 ID:BD1Dyx/V
今60センチ水槽に金魚7匹、プレコ2匹を飼ってるんですが、友達にグッピーを貰うことになりました。そこで繁殖させてみたいと思ったんですが、妊娠した雌を確認したら小さい水槽に移して、稚魚が生まれたら親だけ60センチ水槽に戻せば大丈夫ですか?
668pH7.74:2006/03/20(月) 11:42:06 ID:dGGq+WeB
グッピーがはげしく金魚に襲われる悪寒・・・。
669pH7.74:2006/03/20(月) 12:30:13 ID:BD1Dyx/V
じゃあ、小さい水槽にペアを飼ってても繁殖できますか?稚魚食べられちゃいますよね?
670pH7.74:2006/03/20(月) 13:03:01 ID:LkKaFGDm
つべこべ言わずに産卵箱を買ってくればいいじゃない
671pH7.74:2006/03/20(月) 15:50:02 ID:xWPRvE72
>669
最初は嬉しいが爆殖してくるとどうでもよくなる
672pH7.74:2006/03/21(火) 00:30:22 ID:6kcN2/2Y
>>671
爆殖、出来ない自分がいる…orz
でもそこそこ増えてそれなりの数がいいのかも…
673pH7.74:2006/03/21(火) 00:47:19 ID:WNcrr2dw
大きな水槽を仕切りでしきって、違う種類のグッピーを系統だてて飼うことは出来ますか?
この間、しきってても横の所のオスの精子が流れて授精してしまう可能性があるって言われました。
674pH7.74 :2006/03/21(火) 03:38:20 ID:oCnrEttj
>673
自分は飼えると思うけどなぁ
そういう可能性の話になるとリボンとかスワローの♂も流れて受精してほしいよね
と思うのは俺だけかな?
雌と同じ所にいてもかかった試しないし・・・・
675pH7.74:2006/03/21(火) 13:52:02 ID:MAWCW3wm
少々の仕切りだと♂は飛び越えてくるよ。
やつらの♀を求めるエネルギーときた日にゃ。
676pH7.74:2006/03/21(火) 17:37:12 ID:pKk+UyCg
一匹でも病気のヤツがいれば大きな水槽でしきったり、ディスカスみたいに
集中濾過で飼ってると全滅する怖れがあるので、やめたほうがよいでしょう。
現に全滅させてしまってグッピーをやめた人のブログを読んだことがある。
677pH7.74:2006/03/22(水) 15:43:12 ID:ilUyfpX5
質問です。レッドスネークスキンという品種を購入しようかと思っているのですが、
これはレッドレースコブラとは何が違うんでしょうか?
678pH7.74:2006/03/22(水) 16:42:01 ID:bey3fRBc
吸い込み口に防止用フィルターを付けて、
吸うパワーも落としているんですが
ろ過装置を見ると時々吸い寄せられて困っている
中以下のグッピーを見るので、エアだけにしました。
これだけだと結局前より水質低下をまねき、全体に悪影響を及ぼします。
工夫の余地はありますか?
例えば吸入口の周りに蚊帳を作るとか、フィルターにストッキングをかぶせる等 
679pH7.74:2006/03/22(水) 17:17:06 ID:bWAFrMbu
680pH7.74:2006/03/22(水) 18:14:12 ID:UNuzF0y2
ウチはずっと60cmオスメス混泳水槽だったんだけど
45cm水槽増やしてそっちにメス移そうとしてる。

でも♀グッピーばっか泳いでいても殺風景なんで他の魚と混泳予定なんだが
何が良いと思うかね?
食い意地張ってそうなゴールデンバルブが個人的には◎かなと思うんだが。
で、底に白コリ数匹泳がせれば色的にも華やかになるかと。
皆の意見聞かせてくれ。
681pH7.74:2006/03/22(水) 18:26:31 ID:bWAFrMbu
コリが泳いでたら、寝てるグッピーをはじき飛ばすのでわ。
ハステータス、ピグマエウス、ハブロスス、パンダ以外ははじき飛ばす予感。
682pH7.74:2006/03/22(水) 18:52:35 ID:aetojKVW
もう外産グピ増えすぎてエンドリの餌にしてる
ごめんねグピちゃん
683pH7.74:2006/03/23(木) 20:01:10 ID:qsCJTgy9
グピの適温て26どくらい?
684pH7.74:2006/03/23(木) 22:02:29 ID:hh7MVZeF
60cm水槽で高さ奥行きもまぁまぁ、一般的な大きさの水槽なんだが、
グッピーは何匹までが限界なんだ?まだ、なんとか余裕は、あるが
増えすぎたら、ストレスが溜まるとかあるのかな?
685pH7.74:2006/03/23(木) 22:05:37 ID:hh7MVZeF
>>683
26度がちょうど良い温度だな。
26度だとグッピーが繁殖しやすい温度ですよ。
6861:2006/03/24(金) 13:10:10 ID:jwjDj+Vm
>>677
同じ
687pH7.74:2006/03/24(金) 17:03:51 ID:MWkZUks/
>>573です。

熱帯魚用のクスリが色々、売られているが、オンリーグッピー水槽だったら
使えばまぁ、良いことは、あるが別に使わなくても大丈夫って感じなのでしょうかね?
688pH7.74:2006/03/24(金) 21:18:01 ID:taiV7GHE
>>687
元気にしてるんなら要らないんじゃない?
病気でもないのに普段から使うことは無いなぁ・・・。
幾つか常備はしてるけど、使っても殆ど塩だけかな。
689pH7.74:2006/03/24(金) 21:26:29 ID:uJzMEm6/
>>687
混在しているわけじゃあないと思うけど、薬と水質調整剤は別物と考えてね。

薬=病気になったとき症状に合った薬を正しく使用。

水質調整剤=カルキ抜き以外は、おまじないみたいなもの魚の調子が良くなったと
思えるなら使い続けるのもあり。
690pH7.74:2006/03/24(金) 22:09:15 ID:7pzAP8tg
所謂、グラスのキャリア系統なんだが、イソジン浴でウイルス駆除できるかな?
知り合いがどうしても欲しいて言うんだが、、、
まあ、自己責任だよって言えばいいんだろうけど、全滅しちゃったらこっちも気分悪いし。
と言うより、キャリアでないグラス持ってる人っているの?
オレが遅れてるのかな?
691pH7.74:2006/03/25(土) 18:10:27 ID:d/uKXF/Q
イソジンでウィルスを駆除できたらみんなやってると思うし、ネットで
そういう情報がそうとう出回ると思う。
うちのグラスは、色んな所から来てる他の品種と混泳させてもどの品種も
何にもならないけど・・・。
グラスって元々キャリアしか居なかったの?
692pH7.74:2006/03/25(土) 22:48:14 ID:I0FYhM9Y
本日グッピーが初出産しました。
6匹産んでその後7時間程経ちましたが、残りが産まれてきません。
全部産むまで結構時間がかかるのでしょうか?
産卵箱を使用しておりメスのお腹もまだパンパンです。
ちなみに一匹母親に喰われたので残り5匹です。
693pH7.74:2006/03/25(土) 23:47:38 ID:SQn0U/my
>>691
まったく、グッピー情報をネットも見ず、店でも聞かずで過ごしているうちに
浦島君になったようです。。。
イソジン200倍溶液に15分薬浴させると言うものですが、そうですか。。。
細菌性のものはペニシリンやテトラサイクリンで何とかなるのですが、ウイルスは無理ですからね。
694pH7.74:2006/03/26(日) 00:08:59 ID:nzpxYRQW
へぇ〜
695pH7.74:2006/03/26(日) 02:06:44 ID:PVcM7iH9
>692
5匹の時もあれば15匹の時もある
696pH7.74:2006/03/26(日) 14:11:59 ID:sbCQRANE
>>689

あ、そうだったんだ。。。(゜д゜;)
ちなみに聞きますが、水質調整剤は、使用した方がいいんですかね?
使うとしたら、どんな物が良いですか?
697pH7.74:2006/03/26(日) 16:30:21 ID:fcnkflco
どうしても薬を使いたいように見えるけど、ちゃんと換水してたらハイポか
塩くらいでしょ。使ってもアクアセイフ程度かな。
うちは、よそから来たグッピーを一旦入れる水槽にアクアセイフをたまに使うくらいかな。
698pH7.74:2006/03/26(日) 19:41:43 ID:G6XWUkZ1
ウィーンエメラルド買ってきたんだが・・・
家に運ぶ間に袋の中で産仔してしまった。
とりあえずググッて見てはいるが、ブライン沸かしてあるわけでもないし全滅覚悟かな?
隔離+じっくり水あわせでもしつつ殻剥きブラインでもやって、
そのまま成り行きに任せるほか無いのか・・・微妙だ。
699pH7.74:2006/03/26(日) 20:38:04 ID:Ncy2QZbG
>>698
ドライシュリンプを粉のように細かくしても食べると思うんだけど
700pH7.74:2006/03/26(日) 21:20:16 ID:G6XWUkZ1
>>699
要はブライン湧くまでの24時間を凌げればいい訳だから、
殻剥きブラインやあやしい堂フレークみたいな今ある餌で間に合わせようと思う。
とりあえず親を隔離してから100均のショーケースにラムズとモス突っ込んで、
稚魚とショップの水そのまま移してみた。
水は日数をかけて、安定してる他の水槽から移していくのが良いかな。
701pH7.74:2006/03/26(日) 22:17:13 ID:Ncy2QZbG
気になって家も水槽を覗いたらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
生まれてた!それも、今回は10匹以上も!前は3〜4匹しか生まれなかったのに
(ひょっとして気がつく前に食べられてたのかもしれないけど)
というわけで産卵箱セットして隔離しましたよ
できる限りサルベージできたと思う

で、餌はグッピーの稚魚用の餌を与えてる
今まで一度もブラインシュリンプを与えたことは無いなあ
702pH7.74:2006/03/27(月) 08:08:37 ID:H9ZaCtEP
冷凍ブラインがいーよ。
でかくなるのが早い気がする
703pH7.74:2006/03/27(月) 11:19:43 ID:Bu05J4p4
>>697
ハイポ・・・とは何ですか?OTL
それと60cm水槽だったら、塩は、どれぐらいが良いのですか?
704pH7.74:2006/03/27(月) 11:49:23 ID:FOJqtUPB
>703 687じゃないけど・・・ハイポはカルキ抜き。これだけはきっちりやら
ないと魚が死んでしまうよ。一日置き水でもいいけど。ていうかハイポなんて
ググれば出てくるし。
塩は調子がいい場合は別に入れなくても。どうしても入れるなら30センチ水槽で
大匙1杯とか。ちなみに水草水槽に塩入れると水草全滅するからね。
705pH7.74:2006/03/27(月) 14:06:16 ID:PR9moHi4
グピの稚魚って、どれくらいの大きさになれば雄雌の判別できますか?
706pH7.74:2006/03/27(月) 16:46:09 ID:g1jmeis3
給餌具合というか、育ち具合にもよると思うけど、体色が薄い品種(アルビノとか
ゴールデンなど)でなかったら、1週間とか10日間くらいでメスの腹が黒いのがわかるよ。
707pH7.74:2006/03/27(月) 17:55:00 ID:hIKMwCMo
所沢熱帯魚の岩崎サンが「グッピー完全飼育ガイド」
なるものを出版するらしいね。
読めばちょっとはマシにグッピーを作れるようになるだろうか・・・
708pH7.74:2006/03/27(月) 18:08:42 ID:DGPNG0Ti
完全育成ねぇ
遺伝子レベルで発色や尾の伸びなんかの傾向を書いてくれるんなら買うんだが・・・まぁまずありえないな
709pH7.74:2006/03/27(月) 19:22:38 ID:PR9moHi4
>>706
ありがとうございます。
雌が大量に生まれてる模様
710pH7.74:2006/03/27(月) 21:57:13 ID:g1jmeis3
>>708
この完全育成が売れたら、遺伝子のこととかを書いた本を出したいらしい。
でも、遺伝のことを突っ込んで書くと売れ行きが良くないんだってさ。
711pH7.74:2006/03/27(月) 23:54:42 ID:hIKMwCMo
たしかに・・・かなりマニアックなことになるから需要の問題だね
けど岩崎サンが書いた遺伝子の本とかめっちゃ見たい。
712pH7.74:2006/03/29(水) 01:56:00 ID:c+013Qnz
そだね。
とくにRREAコブラタキシードなんか、他書でちょろっと書いてるだけだから
その後の研究成果おしえてほすい。
713pH7.74:2006/03/29(水) 02:32:16 ID:tcDKa9Rz
オレンジレースコブララウンドテールとかは興味深い固体だよねぇ・・・
714pH7.74:2006/03/30(木) 13:40:44 ID:RSgkV1Yj
完全飼育ガイド・・・ただのカタログなような気もしなくもないけどな。
715pH7.74:2006/03/30(木) 14:00:51 ID:DuAF64wo
岩崎さんの記事を見ると巨匠よりも「思いつき」と「経験に基づく直感」で交配してる感が強いので
育成方法に特化してくれたほうがありがたい気がする。
特に遺伝に関しては「遺伝傾向を確認する為の実験交配はしない」と書いてたりもしたし。
716pH7.74:2006/03/30(木) 14:10:15 ID:VYav4lw4
ソイル系の底床を使用した水草水槽でグッピーを飼いたいのですが
PHが下がるらしいのでやめたほうがいいでしょうか?
それとも何かいい方法はないものでしょうか?
717pH7.74:2006/03/30(木) 14:11:29 ID:4ZVSSrW5
巨匠って人格的に問題のあったアレ?アイツ?
100匹いたら90匹は選別漏れとして便所に流すという。
今頃地獄で死肉をグッピーたちについばまれてることであろう。
718pH7.74:2006/03/30(木) 16:43:21 ID:QeudhrCo
うちでは逆への字に背骨が曲がったやつをヘコヘコ野郎とよんでいます
719pH7.74:2006/03/30(木) 20:35:13 ID:GlN7emR3
>>717
ベロネソックスの水槽に(以下自粛
720pH7.74:2006/03/31(金) 14:35:05 ID:9ondnhVm
どなたか助けてください…

うちのグッピー尾びれから赤い液(血?)出して弱ってるのですが、どうしたらよいのでしょう…?
なにせ初心者なので…
721pH7.74:2006/03/31(金) 14:53:39 ID:IRdQj3FS
何か薬は使ってるんですか?エロモナスかカラムナリスですよね。
エルバージュあたり使ってみてはどうですか?間に合わないかもだけど。
細菌感染症に関係ない白点用の薬とか入れてもぜんぜんききませんよ。
http://www.nettaigyo.com/corydoras/breed/index.html
隔離して薬浴。水草とかエビとかなまずとかバクテリアは薬に弱いので、
水槽に直に薬入れたらコロリと死にます。


病名エロモナス病(シクリ病,鬱血病,赤斑病,ポップアイ,腹水病)
症状初期
・餌を食べなくなったり,ボ〜っとしている
・ヒレを たたんでじっとしている
・体表・ヒレなどから粘液が出て白っぽく見える
中期
・ 表皮下で内出血を起し、体表が赤く充血したようになる
・バランスが取れない
・ 水面でパクパクしている→低酸素症
・お腹がふくれてくる→腹水病
・目が飛び出てくる→ポップアイ
・ウロコが膨らんで逆立ってくる→立鱗病
・体表がただれて穴があく→穴あき病
末期
・潰瘍が出来て出血し,最終的には死亡する
原因・運動性エロモナス菌の感染による細菌性の病気.
・運動性エロモナス菌は水中に常に存在している常在菌.
・伝染力は弱く,健康な魚にはほとんど伝染しない.
治療・病気の発生原因として考えられるものを取り除く
・グリーンFゴールド(顆粒),エルバージュ ,パラザンD
(重症の魚は,治療をあきらめて廃棄することも被害を最小限に抑える1つの選択です )


病名カラムナリス病(尾ぐされ病,ヒレぐされ病,口ぐされ病,パンダ病)
症状初期
・尾ヒレや他のヒレが充血し,先端が白くなってくる
・口の周りが充血して赤くなる
・体表が白っぽくなる
・ヒレをたたんでじっとしてたり,中層をふらふら泳ぐ
中期
・各ヒレの条を残して間の膜が溶けてバサバサになる
・口の周りがただれてくる
・エラが充血して,呼吸が速くなったり,水面でパクパクする
・ときどき体を擦って痒そうにしたり,狂ったように泳ぐ
末期
・ 条も溶けて無くなり,ヒレすべてがなくなる
・口が欠ける
・エラが無くなる
・うろこが無くなった
・体の粘膜が溶け,最終的には白くなって死亡する
(病気の進行速度が速くエラがやられた場合は魚は綺麗なままで死ぬこともある)
原因・カラムナリス菌(フレキシバクター・カラムナリス)の感染による細菌性の病気.
・発生する部位により,エラ病、尾ぐされ病、コットンマウス病などとも言われる.
・1日で死亡することもある.
・感染力がとても高い.
治療・病気の発生原因として考えられるものを取り除く
・グリーンFゴールドリキッド,パラザンD
・pHを6.5以下に下げる
(重症の魚は,治療をあきらめて廃棄することも被害を最小限に抑える1つの選択です )
722pH7.74:2006/03/31(金) 23:31:05 ID:COSbZdcp
RRE.Aのスーパーホワイトのヴァイスってスーパーホワイトと何処が違うの?
ザ・グッピーって本買ったけど、その違いが載ってなかったので・・・
723pH7.74:2006/03/32(土) 01:09:26 ID:ol30nroo
>>722
「春だなぁ」と言われたくなかったら聞く前にググれやこのカス
その2つはまったく同じ種類だが、販売する際に名前が地味だったのでわかりやすい名前として「スーパーホワイト」と名づけた
つまりスーパーホワイトは販売名や通称、相性といったもの
正式名称は後者
724pH7.74:2006/03/32(土) 01:48:22 ID:YOXZ0GW+
>>723
オマイが知ってても素人は知らない
俺も素人だから知らない

素人は書き込んじゃだめなのか?
725pH7.74:2006/03/32(土) 02:17:48 ID:Bg61UoFv
32日キタ━━( ゚∀゚ )━━!!!!
726pH7.74:2006/03/32(土) 02:24:23 ID:ol30nroo
>>724
書き込む書き込まないの問題じゃなくて、自分で調べる努力をしてないことについて言ってるんだっつーの
これはグッピーに限った事じゃねーよ
人が生きていく、世間一般での常識の問題だよ
727pH7.74:2006/03/32(土) 02:27:53 ID:YOXZ0GW+
>>726
ずいぶんえらそうだな?何様?
匿名の掲示板で煽るようなことを書いてるやつに>人が生きていく、世間一般での常識の問題だよ
なんて言われたくない お前こそ常識を身につけれや
728pH7.74:2006/03/32(土) 02:29:07 ID:YOXZ0GW+
もう一つ言えば、オマイこそ春厨だよ
春休みは暇だねえ
729pH7.74:2006/03/32(土) 02:38:35 ID:ZA2WviYG
そんな事より32日の方が気になる。
730pH7.74:2006/03/32(土) 02:42:54 ID:gut+lG0L
どうやらID:YOXZ0GW+は
キツい口調だけどちゃっかり教えてあげる>>○○
というネタを知らないらしい・・・
っていうか見た感じ本人っぽいな・・・本気で春真っ盛りかぁ・・・
731pH7.74:2006/03/32(土) 02:42:57 ID:YOXZ0GW+
ん?ああ
つまり、ウソを書き込んだあとに「エイプリルフールだよーん」と書き込んだやつに
今日は32日だ!と言い張るために運営が罠を
732pH7.74:2006/03/32(土) 02:46:22 ID:YOXZ0GW+
>>730
ほほう そんなネタがあるとは5年間くらい2ちゃんにいるけど知らなかったよ
ましてやアクア板で見たことがないよ

ちなみに>>723ではないがな 信じるか信じないかはしらんが
733pH7.74:2006/03/32(土) 02:49:40 ID:gut+lG0L
>>732
5年ねぇw
まぁそういうことにしといてあげるよ
ああ、あとレスつけんなよ?
734pH7.74:2006/03/32(土) 02:51:17 ID:YOXZ0GW+
>>733
つけるよ 少なくとも遡れるだけ遡ってみな このスレを
そんなカキコミしてるやつはいねえ ガキ
735pH7.74:2006/03/32(土) 02:55:04 ID:gut+lG0L
おわかりでないようなのでもう一度言いますけど、スレが荒れるからレスつけないでくださいますか?
あなたが本当に5年間2chやってるなら、あなた自身が今スレを荒らしてる張本人だっていうのは理解していらっしゃられますよね?
736pH7.74:2006/03/32(土) 02:57:03 ID:YOXZ0GW+
>>735
ええ、もちろん知ってますよ
そして、勝手にルールを作って>ググれやこのカス
とか、書き込むやつを自治厨と言うのも知っていますよ
737pH7.74:2006/03/32(土) 03:14:39 ID:n6IIUQLG
スーパーホワイトの3重劣性って、何とかけてもF1は全部相手方の外見で産まれてきて、F2で混じるの?

738pH7.74:2006/03/32(土) 07:41:39 ID:WqCsm+vM
>>737
タイガー掛けるとノーマルが出るんじゃね?
739pH7.74:2006/03/32(土) 15:07:48 ID:3OvbrCQP
予防的意味でグリーンFゴールドを薄めた水で飼育していました。
市販の飼育調整水より寿命が延びたのです。(その時は水槽がよごれていたのかもしれません) 
しかし、グリーンfゴールドは当然、濾過装置の濾材やぜオライトや活性炭等を吸収するので
使えません。なので水も臭くなるし、アンモニアがたまるので、     
レグラスの濾過装置をつけました。徐々に薬の色の黄ばみが消えていき、水の臭みも減りました。
しかし環境が変わったのかどうか知りませんが
大きめの固体から死に出しました。(9割近くの固体は変化無しっぽい)
なのでグリーンFゴールドを再投入して濾過装置のろ材を抜きました。
そして濾材をたまに出し入れして、じょじょに濾過材の水に変えようと思いました。
ブッピーもじょじょになら慣れると思うからです。

質問1 はずした濾材は空気中で一時間ほどでバクテリアが死滅すると聞いたので、
金魚の水槽にただプカプカ浮かべてます。それでバクテリアはキープできますか?
 
質問2 私の方針に一部または全部に改善がありますでしょうか?

ご教示ください   
740739:2006/03/32(土) 15:26:23 ID:3OvbrCQP
レグラスだからどうこうという意味ではなく、悪意はありません。
薬に過度に慣らして魚を虚弱にしてまい、水槽内を清潔にせず、
水質を急に変えて虚弱になった魚にダメージを
与えた私がいけないのです。それで治療したいのです。
環境は 水槽レグラス60リットル 濾過装置レグラス 
吸い込み防止スポンジフィルター テトラP1
変更はせず、徐々にこれで慣らしていく予定です。
741pH7.74:2006/03/32(土) 15:32:50 ID:n6IIUQLG
読んで時間損した。って思った。
742pH7.74:2006/03/32(土) 15:55:06 ID:XZ2sH1g8
いや、兎に角もちつけれ。
バクテリア云々の前に、薬入れながら飼ってる時点でろ過バクテリアは逝っちまう。
んでグリーンFGの特徴をよく知っておく必要がある。
あれは顆粒かリキッドかで全く違う薬剤だし・・・まぁそこんとこレスすると長くなりそうだから割愛するが、ググッてくれ。
死因は書き込み見てる限りだと、
ろ過が不確立なために起こった亜硝酸による中毒症状だと思う。
流れとしては
濾過器を付けた

日数が経って薬の効果が切れ、ろ過が起動し始めた

それまで多量に溜っていたアンモニアが分解され、亜硝酸になって蓄積

体表面積の広い大きめのグッピーから影響を受けて落ちた。
ちゃんと確立したろ過か頻繁な水換えで維持してればきちんと飼育できるし、病気の予防ならニガリ抜きの食塩0.3%で十分。
あと、
>なのでグリーンFゴールドを再投入して濾過装置のろ材を抜きました。
そして濾材をたまに出し入れして、じょじょに濾過材の水に変えようと思いました。
ブッピーもじょじょになら慣れると思うからです。
の下りなんか、訳分からん。しかしブッピーってのはw


743739:2006/03/32(土) 16:02:00 ID:3OvbrCQP
>>741なぜそう思うかも書かず、安直なレスしてる方が時間損してると思うぞ    
744739:2006/03/32(土) 16:06:26 ID:3OvbrCQP
>>742合理的なアドバイスありがとうございました。参考にしてみようと思います。

あれれブッピーは書いた後気付いた。ブッピー、、、気に入った。
 
745pH7.74:2006/03/32(土) 18:19:30 ID:rpYWHUyL
予防的意味でグリーンFゴールドを薄めた水で飼育・・・もう何度も見て見飽きたw
>>742でも書かれてるけど、ちゃんと確立したろ過が出来てないのなら、それまでは
換水の頻度を上げたほうがマシと思う。
頻繁に換水してたらハイポ以外は市販の飼育調整水?なんて殆ど使うこと無いし。
つーか、薬は幾つか持ってても飼育水調整剤なんてアクアセイフ以外は持ってない。

ブッピー
746pH7.74 :2006/03/32(土) 19:43:29 ID:Yk4MZLdX
よく予防の為だけにあんな劇薬使うな(苦笑)
あれは俺的には最終兵器にも似たものだが・・・・・
747pH7.74:2006/03/32(土) 20:05:03 ID:srqvEf5f
確かにゴールドは最終兵器だよなあ、トリートメントは塩で十分だし。
748pH7.74:2006/03/32(土) 20:26:41 ID:3O5Ojm1x
ヒコサンでええのんちゃうん?
749pH7.74:2006/03/32(土) 22:43:27 ID:pogUnJdw
近親イクナイ
750pH7.74:2006/03/32(土) 23:03:47 ID:3OvbrCQP
塩はどこの使ってる?
751pH7.74:2006/03/32(土) 23:54:48 ID:rpYWHUyL
近所のスーパーで売ってるヤツ。
銘柄には執着してないけど沖縄産が多いかなー。
752pH7.74:2006/04/02(日) 17:22:48 ID:wLo0+0Yk
掃除要員として入れるなら、エビかコリかどっちがいいと思う?

因みに60a。
753pH7.74:2006/04/02(日) 18:50:50 ID:fni86tLI
何の掃除?
グッピーが食べ残した底の餌はコリのほうが多く食べるだろうし、
苔ならエビだろうし。
でもグッピーも底の餌をしつこく食べるよね。
うちは両方居るけど、どっちもウンコするよ。アタリマエだけどw
コリなんてグッピー弾き飛ばして暴走?して行くし。

数にもよるだろうけど「掃除要員」として期待して入れても
目に見えての効果はそんなに無いような・・・。
だからって沢山入れると、それらのウンコも増えるわけで。

結局は底砂の掃除を含めた頻繁な換水がおすすめ。
754pH7.74:2006/04/02(日) 19:51:17 ID:wLo0+0Yk
>>753
やっぱそうか・・・。
thx。

グッピーだけなら、むしろあんまり入れないほうがいいか・・・。

スマソ。
入れるんならエビを少なめに入れることにする。
755pH7.74:2006/04/02(日) 20:28:31 ID:h2pcj5YZ
掃除で入れるのなら、インドゴンゴタローチがおすすめ。
床砂利がほんとにきれいに保てる。グッピーの邪魔をしない。稚魚食べない。
動きが鈍い。砂どころか砂利も口に入れてエラから出す。砂利を食べるときだけ顔だけ2倍にでかくなる。
驚いても砂利に潜るだけなので、魚にぶつかったりしない。
鈍すぎエサをグッピーにとられてしまうけど、砂利の中のカスを食べてるので痩せない。
http://www.loaches.com/species_pages/somileptes_gongota.html

ゴリドラスは寝てるグッピーはじき飛ばすし、ピグミーとか小さなコリはグッピーよけるけど掃除にならない。
底砂利をかき回すだけなら、ホースフェイスローチも潜ってかき回すけど、砂利を濾し取ることはできない。
756pH7.74:2006/04/02(日) 20:31:54 ID:VHwvRvYa
やべ。グッピー飽きてきたw
食べようかな
757pH7.74:2006/04/02(日) 20:34:37 ID:W60IAtWU
>>755
コリドラスは確かに他の魚弾き飛ばすから迷惑だよな。
宮崎監督が自宅に置いてある水槽のコリドラスを見て
王蟲を思いついたというのは、けっこう有名な嘘。
758752とか:2006/04/02(日) 21:17:27 ID:wLo0+0Yk
>>755,757
色々スマン・・・。

ぐぐってみたが、砂はかなり深めじゃないと
辛そうだな・・・。

まあ、あくまでグッピーメインの水槽に入れるには
かなり向いてると思った。

まじさんくす。
759pH7.74:2006/04/03(月) 17:03:30 ID:jt0mKR+9
置いてある魚屋みつけるのが大変だったりしてな
760pH7.74:2006/04/03(月) 18:25:01 ID:JceiVs11
>>759
通販なら見つけた。
が、何か頼むの怖いな・・・。
761pH7.74:2006/04/03(月) 18:29:45 ID:t8j35YSl
なんで怖いの?
762pH7.74:2006/04/03(月) 19:57:20 ID:JceiVs11
>>761
個人的に、運送自分でやりたい気がする・・・。
ってか今まで自分で持ってこれる所で選んでたから・・・。
ただそれだけ。
763pH7.74:2006/04/04(火) 10:37:19 ID:6nf3XcsI
成魚の下腹付近から稚魚の頭のような者が見えて元気がないので
3リットルのプラケに移して水作エイトしました ふたつまみほどはかたの塩を入れました
グリーンFゴールドの粉もありますが、どうしたものでしょうか
764pH7.74:2006/04/04(火) 12:26:43 ID:6nf3XcsI
塩入れて水作エイトは塩分を吸ってしまわないですか
にがり入りの塩はだめですか
ご教示ください
765pH7.74:2006/04/04(火) 12:54:10 ID:Yho2kr+k
薬は入れない使わない。
塩分は気にするほど吸着されない。
ニガリ入りのものはphを大幅に上昇させる上に安定しないから、ニガリ抜きのを使う。
てかニガリ抜きのもんでも100円程度で売ってるんだから、
わざわざそんなことでリスク冒さないのが吉。
766pH7.74:2006/04/04(火) 13:36:57 ID:6nf3XcsI
岩塩と食塩があるから食塩ですね アドバイスありがとうございます
767pH7.74:2006/04/04(火) 14:09:27 ID:fNRezo0E
食塩(塩化ナトリウム)っていうか、粗塩(海水から作ったヤツ)だよね。
3Lのプラケに2つまみくらいじゃあ気休め程度なんじゃない?
オレは、3Lのプラケに調子の良くない魚ならレンゲに半分位入れるよ。
それでたぶん0.5%くらい。
768766:2006/04/04(火) 14:17:24 ID:6nf3XcsI
病魚に、いわゆる品名 食塩 を3リッターのプラケにミネラル入り塩から食塩に変えたりしたので
濃度が分からず、そこはぬかりました 
769pH7.74:2006/04/04(火) 14:51:05 ID:TXalFeRJ
さっきグッピー買って来て、点滴式の水合わせ30分のあとグッピーだけを
水槽にボシャンしたんですけどずっと水槽の上のほうにいるんですよ・・・
同居人はネオンテトラとミナミヌマエビ、オトシンクルスです。
エサは食べるんですけど・・・心配です。
770pH7.74:2006/04/04(火) 16:32:38 ID:fNRezo0E
環境が変わってビビッてるだけと思います。
771pH7.74:2006/04/05(水) 02:15:01 ID:nezUtCwP
>>770
あれからずっと水面に居て降りてこない…orz
しかも水槽から飛び出して自殺しようとしてるし…(´;ω;`)ネオンテトラが恐いのかな?
772pH7.74:2006/04/05(水) 05:24:33 ID:Dxflpgt5
>>771
どうなんだろうね
でも環境に慣れて無いのが原因だと思うよ

ちなみにうちの子は消灯すると水面付近で寝てるよ
メンバーは>>769とほぼ同じ+白コリ、パンダ、クーリー等
底で寝るとコリにはじき飛ばされるからだと解釈してるけど
773pH7.74:2006/04/05(水) 11:00:50 ID:ClSWdOcF
うちのがグッピー入れて上にいたまんまの場合、水が酸性だったか(パワーハウスとか酸性に傾けてしまう濾材使ってる水槽)、酸素が足りなかったか。
774pH7.74:2006/04/05(水) 13:57:17 ID:nezUtCwP
>>772-773
ありがとうございます。シャワーパイプの穴を5oに広げてみたり、エアーをMAXにしてみたりしましたが、今だになかなか降りてきません(;_;)やっぱり水かなぁ〜アルカリ性にしたら降りてきますかねぇ…orz
775pH7.74:2006/04/05(水) 14:29:26 ID:ClSWdOcF
アルカリにしたらネオンテトラがだめだから、中性に。
それか、別水槽にして、サンゴ欠片を入れるとか。

買ってきた店に、「ちょっと水わけてくれませんか」と、タッパー持ってもらいに行くのが、モアベター。
776pH7.74:2006/04/05(水) 16:55:46 ID:vaMr9m0V
>>767
通常の場合、普通に手に入る塩ならJTの食塩がベスト。
塩化ナトリウム99%以上なのでpH、硬度への影響が少ない。
にがり(マグネシウム塩)を多く含むいわゆる自然塩と呼ばれる商品だと
pH、硬度が高くなってしまうのであまり適さない。
硬度も上げたいなら自然塩を使うのもありだが。
777pH7.74:2006/04/05(水) 22:38:26 ID:Po5G34b1
グッピーの尾がだんだんと透明になっちゃうのはどうしてでしょうか??
778pH7.74:2006/04/06(木) 13:33:45 ID:ExiVRrOx
>777 老化じゃなくて?ピークから1ヶ月くらいすると、デルタテールのは尾ひれ
が先端から透明化&ボロヨレしてくるよ。
779pH7.74:2006/04/06(木) 14:16:22 ID:2dXYAyh1
そろそろ隔離かなーっと思って水槽覗いた。
生まれてた。
780pH7.74:2006/04/06(木) 16:51:23 ID:BiJV0sWh
デルタ系のオスの末路はなにか悲しいものがあるよな
781pH7.74:2006/04/06(木) 23:58:56 ID:DYmacuFA
>>757
いつも古里見てナウシカに出てくるやつに似てるなあと思ってたんだけど
やっぱりそうだったんだ。

この頃手塩にかけて育てたグッピーにきれいに色がついてきて水槽を覗くのが楽しい
今日オス用に縁なし水槽を買ってきますた。同居人は誰にしようかな(^ω^ )
一人言スマソ
782pH7.74:2006/04/07(金) 04:46:39 ID:5N0AE3is
>781
最後の一文字、読んでるか?
783pH7.74:2006/04/07(金) 08:13:46 ID:rtMi2zof

煤i゜∀゜)ウハッwww
784pH7.74:2006/04/07(金) 20:59:18 ID:hEfXuAw9
稚魚隔離水槽にテトラの「PL-17 グッピー飼育セット」ってどうですかね?
フィルター音五月蝿いですか?使ってる人いない?
785pH7.74:2006/04/07(金) 22:05:30 ID:KPt1vM+z
付属のOT-30は特に煩いと感じた事は無いけど、水位次第では流水音有り。
786pH7.74:2006/04/07(金) 22:34:11 ID:hEfXuAw9
>>785
寝るときに気にならないくらいですか?
787pH7.74:2006/04/08(土) 00:45:19 ID:+PFR3pR4
人によって感覚は違うので何とも言えませんが、特に気になりませんでした。
ただ、生まれたての稚魚には水流きついかも・・・なので水流弱める工夫して下さい。
あと、ストレーナースポンジは純正品は個人的にちょっと大きくて邪魔に感じます。
他社物でも付く物もありますので交換しても良いかも。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1130417948/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1141652580/
この辺参考にして下さい。
更に私見ですが、このセットの水槽、プラスチックなので、ちょっとどうかなーと・・・。
788pH7.74:2006/04/08(土) 01:03:25 ID:+PFR3pR4
たった今ブラインシュリンプ涌かしてたボトルぶちまけたんですが、皆さん稚魚の餌はどうしてますか?
789pH7.74:2006/04/08(土) 01:26:35 ID:Ba5ojIwH
>>788
あー、自分もたまにぶちまけるな、塩水だから片付けマンドクセ。

初期のうちは喰いが良くなるように沸かしたブライン3割+剥きブライン7割かな、
んで。餌になれてきたら剥きブラインメインで少量沸かしブライン。
790pH7.74:2006/04/08(土) 12:34:05 ID:r/RKS7bF
OT−30なら水の出る所に上部用のマット垂らせば殆んど無音になるよ。
791pH7.74:2006/04/08(土) 12:42:44 ID:LyR5rZvV
病魚の衰弱の違いでプラケを複数用意しますか?
それともある程度は一個で混浴ですか?
今自分のは一個に一匹なのでいいのですが、多数飼育だと問題が起こりそうです
792pH7.74:2006/04/08(土) 13:04:17 ID:L+FNb3KN
子を食べないグッピーふえたきた。かくれるものや産卵箱いらないのね。
793pH7.74:2006/04/08(土) 13:30:37 ID:a/q7kDnt
都内でグッピーの種類を豊富に扱っているみせありませんか?
794pH7.74:2006/04/08(土) 14:34:20 ID:lIionICj
子供産みそうだったのが卵みたいの産んだんですけどなんででしょうか?
795pH7.74:2006/04/08(土) 15:28:10 ID:D4nyddVq
>794 無精卵
796pH7.74:2006/04/08(土) 19:13:25 ID:lrbB7Ydb
よく行くお店でウーパールーパー水槽にグッピー、プラティが泳いでいる。
もちろん餌じゃなくタンクメイトとして。
うちもやってみたいけど多分食べられるだろうな…
797pH7.74:2006/04/08(土) 19:17:51 ID:lrbB7Ydb
グッピーと相性のいい魚はいないですか?
エビとかいれたいんですが昔ベタに襲い掛かったことがあり不安です。
そのときはヤマトだったんですが、ミナミならいけそうですかね?
798pH7.74:2006/04/08(土) 19:22:21 ID:soajIK/R
グッピーの友達はコリドラス
799pH7.74:2006/04/08(土) 19:48:05 ID:4wjqlX2T
コリドラスがそう思っているかどうかは疑問。
800pH7.74:2006/04/08(土) 19:52:13 ID:lIionICj
>>795
ありがとうございます。
リボンの場合は交尾がうまくいきにくいのでしょうか?
801pH7.74:2006/04/08(土) 19:58:02 ID:kYiSbHju
人間もさあ〜、ペニスがリボンみたいにヒロヒロになっちゃったら、セックスできないでそー
802pH7.74:2006/04/08(土) 20:29:15 ID:lIionICj
もちろんオスはノーマルがいるんですがリボンのメスとは交尾むずかしいのですか?
803pH7.74:2006/04/08(土) 21:45:59 ID:uc0zhGcl
ノーマル同士よりは少しハラみにくいよ。
804pH7.74:2006/04/12(水) 08:23:01 ID:lwIGSKQF
アクアライフで筒井が死んだことを今頃知った。
好き嫌いはあると思うが、おもしろかったぞ。
親父さんが死んでからまだ何年も経っていなかったにな。
合掌
805pH7.74:2006/04/12(水) 10:46:16 ID:RBJBBRBC
グッピー病
806pH7.74:2006/04/12(水) 14:14:14 ID:7cTXCUVy
>>804
いつ?どのように死んだのですか?
はじめて聞きました。
807pH7.74:2006/04/12(水) 14:37:41 ID:RBJBBRBC
去年12月に窒息死したじゃん。
808pH7.74:2006/04/12(水) 17:00:56 ID:/HcaMB6I
肺炎だよ。
病院行かなかった模様。
809pH7.74:2006/04/12(水) 17:08:48 ID:zvH9ernu
親しい間柄らしい、さかなおやじさんのブログには、窒息って書いてあったよ。
810pH7.74:2006/04/12(水) 18:05:44 ID:/HcaMB6I
嘘だろう。
811pH7.74:2006/04/13(木) 01:22:09 ID:ujglG3+5
アナカリスでジャングル作ったら生存率がアップした!

ブラックボードとオレンジレースが増えてきて嬉しい。

なぜかブルーグラスだけは食子しない。
812pH7.74:2006/04/13(木) 14:29:53 ID:SvoQ3gO0
自分は病魚だけプラケ隔離して塩治療しています。
しかしメイン水槽内に置くので狭くなるのが難点です。
そこで質問ですが、ベテランの方、お答えください。
水槽には最初から食塩を入れていますか?
その場合、器具等は痛みませんでしたか?
それでも病魚がでたら、隔離で薬かより濃い塩ですか?
813812  訂正:2006/04/13(木) 14:31:28 ID:SvoQ3gO0
水槽には最初から食塩を入れていますか?    ×
メイン水槽には最初から食塩を入れていますか? ○
814:2006/04/13(木) 15:34:19 ID:JLibCYdT
入れてない。
815pH7.74 :2006/04/13(木) 15:46:24 ID:4iz9Y6oT
同じく最初からは塩は入れてない
薬品も入れてないよ、というか使ったのは初めて熱帯魚飼い始めた時に使ったぐらい
使わなくても良い環境を作る事が先決とわかってからは一度も使ってないな

病気が出た時は塩のみ使ってる。
塩で器具が傷んだっていうのは自分には無かったかな
816pH7.74:2006/04/13(木) 17:52:23 ID:gk4jOV1r
たかだか0.5%とか1.0%程度の塩入れて器具が傷むようじゃ海水魚を
飼ってる人はどうすんのさ?

病気でもないのに予防とか言って、塩入れたり薬入れたりする人多いね・・・。
塩や薬を使わなくても良い、ろ過を含めた環境とか換水が大事なんじゃない?
っていうか、それが予防w
817pH7.74:2006/04/13(木) 20:30:31 ID:5WH1qOE4
あ〜…水かえ終わってから水槽見てみたら居たよ…子供。。
排水口に何匹か流したんだろうな〜これが初出産だったのに。一匹だけなんとか救いました(∋_∈)排水口に流しちゃった子供達ごめんよ!ニモみたいに強く生きてくれ(;_;)!!!





チラ裏スマソ
818pH7.74:2006/04/13(木) 21:24:42 ID:JMNcRNN/
治療と予防は違うし、検疫と予防も違います。
このへんごっちゃにしてる人大杉。
819pH7.74:2006/04/14(金) 00:13:42 ID:/VoL8y8e
塩は浸透圧が変わるだけで、治療とかとは違う気がする。
何故なら、真水にもどすとまた元に戻ることが多いから。
820pH7.74:2006/04/14(金) 00:23:57 ID:idsE9ObU
的を射てるかどうかワカンナイけど、その浸透圧を利用して自己免疫力を
大きく引き出して、悪化している体調や症状を元に戻そうと治療してるんじゃないの?
尾ぐされにしても針にしても、早期発見して塩入れて「治療」するじゃん。
体調とか体力が元通りになったあとにゆっくり塩抜きすれば、良い状態を維持しない?
821pH7.74:2006/04/14(金) 03:31:28 ID:+szVkl8H
単純に浸透圧だけとは思えんが、
しばらくの間、菌の増殖を抑えて免疫が働き始めるのを待つって事だろ。
直接菌を殺す薬品と違って菌数を減らすのに時間がかかるから、
さっさと真水に戻しちゃうと再び発病するのではなかろうか。
822 :2006/04/14(金) 15:52:53 ID:5TQ5tCHV
濾過装置は何かの液に、つけ置き洗いだけでは無理ですか?
やっぱり、ブラシとかで、こすらんといけんでしょうか
823pH7.74:2006/04/14(金) 19:12:39 ID:pG96Ey6l
>>817
私もさっき水換えようとして水槽のぞいたら、隔離していた
グッピーが15匹も産んでました。

どうしよう…。うち30cmの水槽なんですよ…。
824pH7.74:2006/04/15(土) 00:12:20 ID:bUREM51j
皆様、稚魚用の人工飼料何かお奨めありましたら是非ともご教授下さい
825pH7.74:2006/04/15(土) 02:06:43 ID:BBJDV00p
>>824
俺の場合、稚魚には、
キョーリン ひかりパピィ、FDビタミンブラインシュリンプ、どじょう養殖研究所 GROW-A 微粒タイプ、
日清飼料 おとひめ 沈下性B-1をあげてる。
生後1ヶ月を過ぎたあたりから、
おとひめ、ひかりFDビタミン赤虫 OR 富城物産 乾燥赤虫ムチュウをあげてる。
どの餌もよく食べるよ。
826pH7.74:2006/04/15(土) 14:57:19 ID:bUREM51j
>>825
早速参考に、おとひめとパピィでいってみようと思います。
ありがとうございました。
827pH7.74:2006/04/16(日) 03:43:59 ID:b+XGq5Wp
>>823
うちも30cm水槽です。。ほかにも2匹ほど生みそうなグッピー居るんで迷ってます…
30で何匹くらい飼えるんですかね?
828pH7.74:2006/04/17(月) 06:36:56 ID:E+YcoO66
30のインテリア水槽なら、オスだけ5匹とかのイメージ
829pH7.74:2006/04/17(月) 07:39:09 ID:riS1xWww
30センチの1000円ぐらいのセット水槽に3ペア入れてる俺はどうせバカですよ(;_;)
830pH7.74:2006/04/17(月) 12:50:19 ID:7Cizp8+G
交配用水槽だけど7ペアくらい入ってる・・・。
831pH7.74:2006/04/17(月) 22:10:31 ID:39hmiS/D
熱帯魚初心者ではじめてグッピーかってはじめて子供生んだんですけど、45cmに子供用の餌あげてるけど、餌に気付いてくれません大丈夫なんでしょうか?
832pH7.74:2006/04/17(月) 22:39:52 ID:4HDAhkoh
>>831
意味がよく分かりません。
45cmのグッピーの稚魚に子供用の餌を与えてるのでしょうか?www
833pH7.74:2006/04/17(月) 22:56:51 ID:5u73oBe+
>>832
揚げ足とる馬鹿 工房は2ちゃんに書き込むな
834pH7.74:2006/04/17(月) 23:04:07 ID:ksxL+y2c
>>832
意味を推測できないのはお前の脳に問題があるから
しっかり勉強しような
835pH7.74:2006/04/17(月) 23:16:23 ID:UMV+RM5/
さすがアクア板
836pH7.74:2006/04/18(火) 01:53:00 ID:caiu1ZOC
みんな>832に文句言うのに必死で、
誰一人>831の質問に答えてないのが笑える。
837pH7.74:2006/04/18(火) 02:24:09 ID:nCa74f6E
スポイトで目の前にブラインを噴霧…マジレス?
838pH7.74:2006/04/18(火) 12:50:59 ID:0agE52lr
>831
心配するな。腹が減ればなにかしら食う。
839831:2006/04/18(火) 20:00:31 ID:PHYaixda
ありがとうございました。なんかしら食べるんですね。
840pH7.74:2006/04/18(火) 20:07:08 ID:xQtzwGWv
産まれて2〜3日はお腹の中のえいようを消化してるんるん。腹膨らんでるのが小さくなったら餌食べるよん。
841pH7.74:2006/04/19(水) 02:27:58 ID:hMH0Xpv2
昨日、アルビノスーパーホワイトがやっと
子供を産みました。15匹は確認出来たんですが何匹いるのやら...
ところでグッピーって1回の妊娠で2回出産すると
聞いたんだけど1回目と2回目は何日くらい開くのでしょうか?
宜しくお願いします。
842pH7.74:2006/04/19(水) 06:23:19 ID:VQ8KZF8u
普通に27日ぐらい開くし、2回じゃすまないと思うよ。
3回、もしかすると6回いくかも。
もちろん1回で終わっちゃうこともあるかもしれないけど、あまり聞かない。
でもアルビノスーパーって弱そうだから回数少ないとかあるのかな?
843 :2006/04/19(水) 11:31:47 ID:0U7LN4Pj
60?水槽に100匹くらいは明らかに多いですか?
稚魚の少し大きいのがそのうちの90lを占めます。
中5日ぐらいで10?の水換えをします。
バイタル コロ テトラの濾か機使用です
844843 :2006/04/19(水) 11:33:27 ID:0U7LN4Pj
↑ ?はリットルの事です
845pH7.74:2006/04/19(水) 12:49:07 ID:VQ8KZF8u
稚魚しかいないなら、今はどうにかなってても、じきに限界がくると思うよ。
だって捕食者がいなくて、そいつらが全部一斉に成長していくけど、全部親魚になったら、絶対無理だろ?
稚魚成長、水質悪化、病気の蔓延、一気に全滅っていうありがちなコース。
すでに水質は悪化しはじめてるんじゃないかなあ?
ガラス面の水面のところに、細かい泡がずっと残ったりしてない? エアレーションの泡が、大きく膨らんでない?
そうだったら、やばい。病気の発生も秒読みだ。
水代えの回数を増やせば、少しは破滅を先延ばしにできるけど、ずっとは無理。
846844 :2006/04/19(水) 20:03:24 ID:0U7LN4Pj
職場のグッピーを5年面倒を見てたので お前持って帰って面倒見れや
みたいな感じで飼っている状況
水質管理の仕事してるのでその辺を応用してやっていこうと思っている
テトラp1にプラスエアレーションしてるのでDOは高いです 
847pH7.74:2006/04/19(水) 20:10:59 ID:VQ8KZF8u
100匹の稚魚を持って通勤電車に乗るところを想像した。
848pH7.74:2006/04/19(水) 21:00:30 ID:0U7LN4Pj
バケツに入れてラップしてテープで止めて3往復しました。
実は5年も同じ職場だったので今度は異動があると思い、
先手を取って持って帰った意味もあるのでした。
しかし異動無し。もう持ってくるな、飼ってくれ。
という状態です。むしろよりこまめに世話できるので
良かったんだろうと、、、しかし分槽も視野に入れねばならんかも
849pH7.74:2006/04/19(水) 23:41:31 ID:IKUEy7uE
子を産んだけど体のおおきい親グッピーなのに逃げている。おかしいなあ。
850pH7.74:2006/04/20(木) 00:00:18 ID:hSgyEX9k
さっき初めて親に食われる瞬間見た
普段ポリプにメダカやってるけどそれとは違う切なさがあった
851pH7.74:2006/04/20(木) 17:47:13 ID:xiqZz6sS
水槽増やすなら、オスとメスに分けたらいいんじゃないか?
それ以上増えたら大変だろ

ミックスじゃなければ、貰い手もあるかもしれないけど。
852pH7.74:2006/04/20(木) 18:09:35 ID:ltPOD15y
うちも3ペアから始めて半年で300匹位…
水槽もどんどん増えていってこれ以上無理…
外掛けだけの過密水槽だし
オスとメスを分けるとメスの水槽がしょぼくなりそうだし、増えたやつを肉食魚の餌にするのも気が引ける
すごい繁殖能力だね
産卵箱とか使ってないのに親も食べないし
853pH7.74:2006/04/21(金) 10:07:02 ID:CAEcKQCB
メス水槽はしょぼくなるが、オス水槽は華麗になるぞ。
それを目立つところに置いて家族や来客にアピールだ。

あと肉食魚のエサにするより、メスグッピーにエサやるな。
そしたら稚魚食うようになる。
自分で命を回収していると思えばいい。
854pH7.74:2006/04/21(金) 22:59:47 ID:33YlpgM8
濾過装置どうやって洗ってますか 
855pH7.74:2006/04/22(土) 06:40:24 ID:jDd/daD/
水でジャーって
856pH7.74:2006/04/22(土) 18:13:47 ID:dw9iFfaz
グッピー初心者です。
みなさん餌は特別なものをあげたりしてますか?
今までテトラミンだけだったんですが、あやしい堂のフレークにかえてみようと思うんですが。
他におすすめの餌とかあれば教えて下さい。
857pH7.74:2006/04/22(土) 20:54:30 ID:FcnrLYAn
PREAとかPREとかどういう意味ですか? ときどき思い出して調べるんですけど
わかんなくて。。 自分の持ってるグッピーの本にも載ってません。
858pH7.74:2006/04/22(土) 21:50:11 ID:BA5/Y4R7
>>856
うちでは親にはひかりフレークグッピー、おとひめB-2、冷凍赤虫、ブラインシュリンプをテキトウにあげてます。
>>857
聞いた事無いですけど、RREの間違いじゃないでしょうか。
859pH7.74:2006/04/22(土) 21:51:40 ID:xkKhwsmu
30cm水槽で俺も増えすぎて困ってます。だからオスメスわけるために、もう一個水槽増やす予定だけど、60cmにするか小さいキューブにするかで迷う。
部屋が8畳のワンルーム(ロフト付)だから、狭いし、もともと増やす予定はなかったけど、しかたないな。同じような方いないかな?
860857:2006/04/22(土) 23:16:14 ID:FcnrLYAn
>>858 あっ・・ あ、それで検索してみたらでてきました。Aがつくか
つかないかはお店とかによるみたいですね。長年の謎+長年の勘違い
がとれましたありがとう。
861pH7.74:2006/04/22(土) 23:55:30 ID:jePqTjgW
RREだけっていうのはあんまし見ないなぁ。
だいたいはRREAでしょ。
リアルレッドアイアルビノ(Real Red Eye.Albino)の略です。
862pH7.74:2006/04/23(日) 00:05:10 ID:Gwm6ZewC
グッピーって最高に長生きしてどのくらいですか?
皆さんのうちの最長老は何歳何ヶ月か教えて下さい。
863pH7.74:2006/04/23(日) 00:09:10 ID:GSdHGXl1
>>861
RREアルビノっていう表記もたまに見ますよ。
あと、RREかブドウ目か、みたいな文章とか。
864pH7.74:2006/04/23(日) 03:22:12 ID:t+Q0SCZ8
>>861 チャームがそうですよ。
865pH7.74:2006/04/23(日) 09:31:43 ID:zOm8G0bu
初めまして☆超初心者な質問させて下さい
グッピーって120a×60aH45aの水槽で何匹ぐらい飼って平気ですか?
(観賞用です)
866pH7.74:2006/04/23(日) 11:38:42 ID:EvXaRCF0
>>865
400匹
867pH7.74:2006/04/23(日) 13:56:03 ID:GSdHGXl1
>>866
それはちょっと過酷じゃない?
868pH7.74:2006/04/23(日) 14:20:57 ID:Us0rp2py
いいとこ200だな
869pH7.74:2006/04/23(日) 14:31:00 ID:zOm8G0bu
865デス☆
レスありがとうございます
とりあえず100匹ぐらい入れてみます
教えてチャンですみませんが一緒に入れるお薦めの熱帯魚ありますか?
テトラとか入れても大丈夫でしょうか?
870pH7.74:2006/04/23(日) 14:37:00 ID:EKmTKDx/
コリ、オトシン
871pH7.74:2006/04/23(日) 14:56:12 ID:iKi9EuYi
ちょ! まて! グッピーは増えるぞ!
オスだけ100匹ってんじゃないなら、一ヵ月後には爆殖して崩壊するぞ!
872pH7.74:2006/04/23(日) 15:07:40 ID:zOm8G0bu
>>870-871
ありがとです
ぇ?ぇ?崩壊…(゚Д゚)
どーしよ…母親と妹が熱帯魚屋サンに買いに行っちゃいました!
「♂と♀50匹ずつ買ってくるね〜♪」って出掛けました!
阻止します!大家族になっちゃう(ノД`)
873pH7.74:2006/04/23(日) 15:09:33 ID:3mPnY8SF
てか120水槽やらグピ100やらって・・・どんな財力だ・・・
874pH7.74:2006/04/23(日) 15:10:40 ID:3mPnY8SF
あと、国産かわんと一瞬で終わるぞ〜!
875pH7.74:2006/04/23(日) 16:06:59 ID:CMWI0C2D
釣りじゃねーの?
876pH7.74:2006/04/23(日) 16:07:44 ID:q4idVfAM
グッピーうめぇwwwwwwwwwwwww
877pH7.74:2006/04/23(日) 16:40:17 ID:zOm8G0bu
とりあえずグッピー20ペア買ったみたいです
国産かとかはわからないです(っд`;)
えーと120aの水槽は以前祖父がアロワナを飼っていた時のものです
祖父もアロワナも他界しちゃいましたが…
お店で一緒に入れても平気と言われたのでブラックモーリーってのとプリティ(?)とヤマト海老(?)を購入したそうです
(まだ見てないのでどんな魚かはわかりませんが^^;)
レスくださったみなさん本当にありがとうございました☆
全くの素人なので何もわからなくてゴメンナサイ
またわからないことあったら教えて下さいね♪
大切に育てたいと思います☆
878pH7.74:2006/04/23(日) 16:59:19 ID:t+Q0SCZ8
きっとその祖父は全自動卓も持ってるんでしょう。
136匹いたらグッピーで麻雀できますね。
879名無し募集中。。。:2006/04/23(日) 17:15:34 ID:ZR/h5YfQ
>>877
楽しいサバイバルゲームが見れそうですね
880pH7.74:2006/04/23(日) 17:23:20 ID:iKi9EuYi
店のやりたいことわかった。
グッピーの稚魚を食べる魚を入れて、爆殖阻止ってことだ。

ブラックモーリーはそのままとして、プリティ=プラティ、そしてヤマト沼エビだな。

ちょっとまて?
水槽のセッティングはどうやった?
まさか水入れたばっかとかじゃないだろうな・・・。

底砂、水草、水入れたあと、魚を入れていいのはだいぶん先だぞ?
881pH7.74:2006/04/23(日) 18:08:05 ID:zOm8G0bu
>>880
お水は4日ぐらい前に入れて下に砂(小石?)を敷いて水草を植えてテトラコントラコロラインってゆー薬でカルキ抜きしてサーモで水温25℃にした状態です
あとお水を濾過する機械と酸素のブクブクがでるホースがあります
このままグッピー入れても平気ですか?(>_<)
882名無し募集中。。。:2006/04/23(日) 20:14:47 ID:ZR/h5YfQ
>>881
もしかしてすぐに20ペア全部投入すんの?
最初は分解が追いつかないから水質悪化悪実だよ
水質安定するまでまめに水替え必要だよ
120ならもしかしたら死なないかもしれないけど
883pH7.74:2006/04/23(日) 21:01:32 ID:t+Q0SCZ8
最初はどかん(水合わせはして)といれていいですよ。みためがやばくなったらまたここで聞いてね。
884pH7.74:2006/04/24(月) 01:02:20 ID:OsGLY2ab
866がいい加減な事言うから・・・。
プラティとかってグッピーと混雑するよね・・・。
モーリーもだっけ?
悲惨な水槽になりそうな予感・・・。
885pH7.74:2006/04/24(月) 04:08:01 ID:ImGlTZYR
>881
あんまり平気じゃないけど、もう買ってきちゃったんだろ。
入れるしかないやん。
バケツやビニール袋よりはましだと思うぞ。
それに水あわせすれば、病魚がいなけりゃ入れてもすぐは問題ない。

問題は数日後だ。
生き物がいることで水が汚れていくのだが、その汚れを分解するバクテリア
が足らなくて、汚れ=毒が水槽内に溜まっていくんだ。ほっといてもバクテ
リアが増えて毒は分解されるが、毒のピークが数日後ぐらいにある。

せっせと水替えして、毒が致死量を超えないようにしてやったほうがいい。
とにかくマメに水替えするしかないな。
毎日水槽の水の1/6を、カルキ抜きした水道水と入れ替える。
全部入れ替えたらダメ。カルキ抜きしてない水を入れてもだめ。バクテリア
が減っちゃうから。
でもって水質試験紙がなければ2週間ぐらいやっとけば大丈夫だろう。
120水槽となると大変だと思うけど、逆に水量が大きいから、毒がたまり
きるまえにバクテリアが働き始めるかもしれんし。
面倒だったら運を天にまかせてほっといたらほっといたで、丈夫なやつが生
き残るから、死骸だけせっせとつまみだして。水の汚染源になるから。
886pH7.74:2006/04/24(月) 05:46:30 ID:ImGlTZYR
あと、もし魚が死んでも、慌てて新しい魚飼いに走るなよ。
ペアが残れば、増えていくから。

病気とかじゃなしに二週間以内に全滅したら、あらためてグッピー2ペア
だけ買って来い。観賞用なら国産で同じ品種でそう高くはないやつな。
増えるから心配するな。
安いミックスで観賞用なら、オスだけをごっそり入れたいところだが、最初
からたくさん入れるのは無理だし、120水槽に数匹ってわけにもいかない。
値段が折り合わないなら、オスだけは見た目が同じのを選ぶ。

他のブラック、プラティ、ヤマトは、全部グッピーの稚魚を食べる種類だ。
わざわざもういっぺん買うなよ。

病気で全滅したら、濾過器含めて水槽丸洗い。
そうしないと次いれても病原菌が残ってるからな。

グッピーは死んだが、プラティが残ったとかなら、プラティもそこそこ増える
からな。

グッピーが僅かに生き残り、他は全部生き残ったんなら、稚魚を食う連中が多
すぎて、増えないと思うよ。その場合は120水槽の大きさを生かして、グッ
ピーを隔離してやるといい。小さい水槽を大きな水槽の中につるすイメージだ。

ともかく行動する前に、調べるなりなんなりしないと、無駄金つかって魚を殺す
だけになるからな。
887pH7.74:2006/04/24(月) 05:54:05 ID:CqR5caTY
>>881
それほど悲観的になることもないと思うんだけどな。
濾過能力がどれくらいあるかだけど
どのみち最初はバクテリアが働かない(いないので)から関係ない。
120でしょ?200リットル以上は楽に水量がある。
36リットルの漏れがテトラ、コリ、ヌマエビなど40ちょいの生体を毎日1/3の水かえで
ヌマエビ3匹の落ちで凌げたのだから
それより数段多い水量でグッピー20ペア+αなら885のとおりすこしずつの水替えだけで
いけると思う。(とはいえ、10〜15リットルはしないとならんだろうから結構な負担ではあるw)
水量が多いのは強みだね。

試薬がないならあったほうが環境つかめるし
風呂ポンプがないなら買っておくと楽だよw
888pH7.74:2006/04/24(月) 05:58:15 ID:CqR5caTY
しかし120か、うらやますぃな。
おく場所も金もねぇorz
889pH7.74:2006/04/24(月) 06:17:25 ID:LeNlqRDG
60曲げ標準 新品で立ち上げ1ヶ月
昨日昼間に水変えして掃除ピカピカになって満足!って
そしてら夜中1時30分ころ バンって 車のガラスに石があたったようなすげー音が・・・・・・
家の中ではありえねー音!すぐ起きて茶の間に行くと
ジャ〜〜〜アって水槽から水が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
曲げの辺りから上から下まで割れて水漏れ(゚Д゚)≡゚д゚)、
慌ててバケツリレーしながら割れ目手で抑えつつポンプで水抜きした┐(´ー`)┌
かたずけ終って割れた水槽ながめ開き直って酒飲みなおし・・・この時点ではかなり笑えたのだが・・
今起きて見直したらなんか他の水槽が怖く成ってきた&悲しい〜(´・ω・`)
890pH7.74:2006/04/24(月) 09:04:57 ID:W+1VGvBa
881デス☆
みなサン色々アドバイスありがとうございました
すごい不安でなかなか寝付けませんでしたが今朝は全員無事でした
でも1匹お腹大きいお母サンがちょっと元気ないかも…(ノД`)
他の子は朝ゴハンもちゃんと食べてくれました♪(プラティとモーリーの残り物?を…)プラティ食欲すご杉てビックリ!
20gお水かえてみました。使用してる濾過装置はエーハイムプロフェッショナルU2028とかいう製品です
どれぐらい濾過能力があるのかわかりませんがお水替えマメにして死なないよーに頑張ります(^O^)ゞ
数日後に水質悪化とか…こわい〜(>_<)
891pH7.74:2006/04/24(月) 09:35:19 ID:Ly1jxMgx
>>889
>>890
何よその変な顔文字は。 ふざけてるの?
892pH7.74:2006/04/24(月) 10:35:35 ID:DTo/CbwW
>>889 厭なことが起こるたびに愚痴るスレにいかないか?
詳しく聞きたいがここだとスレ違いのような。

携帯からリンクの貼り方わからないからスマン
893pH7.74:2006/04/24(月) 10:52:48 ID:W+1VGvBa
>>892
ゴメンナサイ
色々親切に教えてくれた方たちにお礼&報告のつもりでしたが
愚痴っぽくなっちゃったみたいです…
お邪魔しました(;_;)ノシ
894pH7.74:2006/04/24(月) 12:48:02 ID:ImGlTZYR
>890
あ、しばらくはエサは死なない程度にな。
もう30秒で食べつくしたぐらいに。
だいたい最初おもしろがって、みんなでバカスカエサやって、
それで水質が悪化させるんだ。
895pH7.74:2006/04/24(月) 13:36:16 ID:U4+TmAcS
市販のバクテリアって効果ないの?
896pH7.74:2006/04/24(月) 14:57:14 ID:ImGlTZYR
あるという人もいる。ないという人もいる。

自分の感覚としては生体が入っていない=アンモニアが発生しない水槽に入れても無駄。
入っている水槽に入れれば、運がよければ効果があるかも? って感じ。

わからん。なくても大丈夫な気がするけど、ないと不安になるので、気休めに入れてる。
あ、立ち上げる時だけね。
897pH7.74:2006/04/24(月) 15:26:01 ID:Fyl4jzmh
病室用に5リットルのプラケに水と水作エイト(新品ではない)入れて
エアレーションしてますが電気代の無駄ですか?
   
898pH7.74:2006/04/24(月) 16:41:40 ID:vbZnymHt
>>897
えっと何の質問かわからんのだけど、水作りとしては無駄かってこと?、

ならばまったくの無駄ではないよ、でも個人的にはパイロット無しの水作りは効率悪い気がする。
899897:2006/04/24(月) 16:58:47 ID:Fyl4jzmh
詳しく言うと塩治療後、空いたプラケを水換え、掃除し、水入れとエアして   
来るべき病魚に備えているのです。
しかし、水作エイトのフィルターと活性炭はそのまんまです。
水無しだとバクテリアが死ぬし、エアしないと水が腐ると思ったからです。
自分でも納得いかない感じです。
900pH7.74:2006/04/24(月) 19:08:48 ID:ImGlTZYR
なんか一匹いれとけば?
901pH7.74:2006/04/24(月) 20:46:50 ID:pFGYoscV
グッピーって他の魚に比べて食欲すごいですよね?
他の魚より多めに餌あげたほうがいいですか?
30秒で食べつくす量が多いので迷ってます。
餌のやり過ぎは水質の悪化に繋がるのはわかってますが、逆に少なすぎると何かデメリットあるのか気になりまして…。
子供を食べることが多くなる以外にデメリットあれば教えて下さい。

今は10秒で食べ切る量を1日1〜2回あげています
902pH7.74:2006/04/25(火) 11:03:44 ID:EBtLj38v
見た目が貧弱になる。
親オスのヒレが食われる。
水草が食われる。

腹減るとなんでも食うな、あいつら。
903pH7.74:2006/04/25(火) 15:23:44 ID:IPNTYmSL
メスの巨大化を防ぐには、何か良い方法ありませんか?
なんか、3倍体みたいに巨大化するメスが・・・。
904pH7.74:2006/04/25(火) 17:28:58 ID:EBtLj38v
そういう遺伝子持ってるんじゃないか? それ。
905pH7.74:2006/04/25(火) 17:39:32 ID:FVW8SRl0
通常の3倍…
シャアか!
906pH7.74:2006/04/25(火) 17:41:24 ID:VugJq7To
尻尾を閉じるのはなんという名前の病気ですか?
治療はヒコサンZだけでいいですか?
塩もいれたほうがいいですか?
907pH7.74:2006/04/25(火) 17:57:05 ID:sFnuaDki
>>906
自閉症
908pH7.74:2006/04/25(火) 18:27:16 ID:ZllOEdKA
>>907

自閉症=引きこもりと勘違いしてないか。
いつも楽しくROMってたのにむかつく。
909pH7.74:2006/04/25(火) 18:58:20 ID:sFnuaDki
>>908
魚の自閉症は自ら閉じるってことだ
人間とは別物
910pH7.74:2006/04/25(火) 19:27:28 ID:sFnuaDki
>>908
オマエも自閉症なんだから
ず〜〜〜〜〜〜と


ロムってろ!!!!!!!!!!!!
911pH7.74:2006/04/25(火) 19:30:34 ID:EBtLj38v
>906
尾びれが針みたいに細くなるならハリ病。
そうでなくても、不調のときはヒレをたたむ。
912pH7.74:2006/04/25(火) 19:31:14 ID:8mHrKfIe
ID:sFnuaDki

いくら2chとはいえ、あんまりそういうこと書かない方がいいと思うよ。
913pH7.74:2006/04/25(火) 19:34:12 ID:sFnuaDki
むかつく って言われたからな
何も言わなきゃ終ってることda
914pH7.74:2006/04/25(火) 19:54:13 ID:EP50XYOF
むかつくことを書くからだろ?指摘されて逆ギレ情け茄子
915pH7.74:2006/04/25(火) 19:57:05 ID:sFnuaDki
>>914
むかつくこと?
自閉症に反応したってことか
なるほどな
自閉症ならそれなりに最後までロムってればいいじゃね?
916pH7.74:2006/04/25(火) 20:35:44 ID:KSCWa1ko
色々納得いかないこともあるんだろうが、すまんがそろそろヤメにしてくれまいか。

ここはグッピースレですよ。
917pH7.74:2006/04/25(火) 20:38:35 ID:sFnuaDki
そうだ そのとうり
ここはグッピースレですよ。
自閉症はメンヘルにいってください!
918pH7.74:2006/04/25(火) 20:48:47 ID:8mHrKfIe
ID:sFnuaDki

自閉症の本当の意味を調べた方がいい。多分勘違いしてると思うから。
単なる煽りかもしれないけど、あなたのレスを見て
真剣に傷付く人も居るんじゃないかな…。
スレ汚してスマソ。これでこの話題は終わりにしてください。
919pH7.74:2006/04/25(火) 20:53:20 ID:sFnuaDki
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
自閉症(じへいしょう、Autism)
は社会性や他者とのコミュニケーション能力の発達が遅滞する発達障害の一種である。
高機能自閉症と低機能自閉症があり、
ただ単に「自閉症」という場合は、
後述する低機能自閉症の事のみをさす場合もある。

現在では先天性の脳機能障害によるとされており、
多くの遺伝的因子が関与すると考えられている。
日本では1000人に1〜2人の割合で生じているが、
どこまでを自閉症の範囲とするかによって発生率は大きく違う。
またアクアリストの男性に多い。
920pH7.74:2006/04/25(火) 21:18:09 ID:Tm+p9M7t
新参なんだろうと静観していたが、流石に痛いぞage厨。
皆さん、以降荒しは無視してグッピーの話に戻りましょう。
余計に波立つだけで激しく板違いです。
921pH7.74:2006/04/25(火) 21:21:30 ID:sFnuaDki
>>920
そのとうり
荒らすレスはやめてくれ
激しく板違いです。
922pH7.74:2006/04/25(火) 21:26:19 ID:IPNTYmSL
あやしい堂のフレークって、グッピーが消化できない小麦粉を使ってないそうだけど、
テトラの高〜いグッピーフードもキョーリングッピーも、小麦粉入ってる。
どっちがいいのかな〜と悩みつつ、日動のはグルテン(小麦プロテイン)しか入ってないので、
日動のメディグッピーを買っている。
たかがグッピー、されどグッピー。趣味で飼育してるだけだから、
そんな綺麗に育たなくても充分かわいいし、あげりゃ何でも食べるけど、やっぱ気になる。
923pH7.74:2006/04/25(火) 21:38:18 ID:Tm+p9M7t
>>922
バランスを考慮すると、単食より他の熱帯魚の餌とローテーションを組むのが良いですよ。
人工餌なら低層肉食魚用のキャットやディスカス用のハンバーグ等よく食いつきますので、
ご使用のメディグッピーを主軸にたまに与えるようにするのも宜しいかと存じます。
924pH7.74:2006/04/25(火) 21:45:51 ID:VugJq7To
なんか俺が質問したせいで荒れてスマン。
925pH7.74:2006/04/25(火) 21:49:10 ID:aS0gvRZL
親にしてたメスが突然死んだ・・・
昼までは元気そうだったのになんでだろう
926pH7.74:2006/04/25(火) 22:13:29 ID:Tm+p9M7t
>>924
貴方が気に病むことはありません。
ヒコサンの成分であるマカライトグリーンは塩水浴と併用しても害はありませんので、
使ってみるのも良いでしょう。
御参考までに、サルファ剤での治療も効果が見られます。
こちらはグリーンFゴールドに含まれております。
勿論他薬との同時使用は厳禁となりますが、こちらも塩水浴と併用可能です。
927pH7.74:2006/04/25(火) 22:34:46 ID:VugJq7To
>>926さん、詳しくありがとうございます。
ヒコサンZと塩しか持っていないのでそちらの組み合わせを試してみようと思います。
928pH7.74:2006/04/26(水) 09:30:42 ID:/bV9Ym3N
>925
逆子 運が悪かったんだ
929pH7.74:2006/04/26(水) 16:53:54 ID:isMfo0O0
参考までに切開して味噌
時間が早ければ子だけでも助かる可能性あり
930pH7.74:2006/04/26(水) 18:55:11 ID:/bV9Ym3N
タイムスタンプ的に、それは無理ではあるまいか>929
931pH7.74:2006/04/26(水) 19:01:04 ID:Bfg0WHhX
今まで外掛けしか使ったことがなく、はじめて上部にするのですが、いまいちどうすればいいのか…。

ウエット&ドライにしたいので箱に書いてある見本みたいなものを参考にしました。

ウエットのほうは活性炭のうえに3層マット、ドライのほうはリングをいれました。
リングは今まで外掛けの隙間につめていたものを使いました。
何か他にグッピーのためにプラスしたほうがいいものがあれば教えて下さい。
932pH7.74:2006/04/26(水) 19:33:56 ID:kPx6bkKc
>>931
上部を御使用になられるのでしたら、
吸入口にスポンジフィルターを付けておくと良いと思います。
物理濾過の側面が無視され餌の頻度によっては手入れが少々面倒になりますが、
こちらの方が水の澄みが良く病気の発生率も下がるという感想を持っております。
吸い込みに際する水流が強すぎない為大きくなった雌でも流されず、餌のロストも少なくて良いです。
933pH7.74:2006/04/26(水) 20:01:27 ID:Bfg0WHhX
>>932
アドバイスありがとうございます。
外掛けに使っていたものがあるのですが、サイズがあわないので明日にでも買ってきます。
934pH7.74:2006/04/26(水) 22:47:41 ID:Bfg0WHhX
もう一つ質問させて下さい。
違う水槽でブラックボードを飼育しています。
オスが追い掛け回してるせいかメスばかり順番に死んでしまい、オス8、メス1になってしまいました。
ストレスなどで死んでしまうことはありますか?
譲っていただいてから一年近くたっていますが、寿命なのでしょうか?
最後のメスはまもなく子供を産みそうなんですが、オスがお腹をつついてるので、心配です。
935:2006/04/27(木) 00:56:50 ID:gKm2DRqL
>>934
メスだけ別に飼育すればいいのでは?
936pH7.74:2006/04/27(木) 07:38:08 ID:9QOG5Lhc
100円ショップスレで出てた、スリットのあるCDケースを水槽につるして、
そこにメス入れてやればいいんじゃないかな? 水槽の大きさにもよるけど。
937pH7.74:2006/04/27(木) 11:52:52 ID:JslBPDLf
先日ここで色々教えていただいた超初心者です☆
あの後プラティ2匹がしんじやました(っд`;)
でもグッピーは元気で昨夜産卵箱に入れたお母さんが今朝21匹赤ちゃんを生みましたよ♪
すごいちっちゃくてかわいくて感動!
稚魚の餌はひかりパピーをあげてますけどどれぐらい大きくなったら大人のグッピーの方に入れて平気ですか?
飼育書に書いてあることがまちまちなので教えて下さい
混泳してるのはプラティ、ブラックモーリー、コリドラス、ヤマトエビですが隠れられそうな水草のところにはエビが住み着いて(?)るので心配デス
938pH7.74:2006/04/27(木) 14:33:02 ID:cV1CqzAf
>>928
やっぱりそう思いますか・・・。
>>929
それも考えたんですけど、特別手間をかけてた子なので、気が引けました。
残念で悲しいけど、別の子をあてがうことにします。

>>937
雌雄混合飼育でいちいち子を隔離したりしてたら、グッピーとかプラティとか混血とか増えすぎて混沌とした過密水槽になると思いますけど、大丈夫ですか?

939pH7.74:2006/04/27(木) 14:43:58 ID:cV1CqzAf
>>937
私は飼い方が違いますし下手糞なので参考になるかどうかわかりませんけど、
うちの場合、生まれた子は別の水槽で生後2〜3週間までブラインシュリンプを1日2〜3回たっぷり与えて、補助的に親と同じ人工飼料を100均すり鉢で潰して与えて、
生後2〜3週間で雌雄をそれぞれ別の水槽に分けて、ブラインシュリンプ・刻んだ冷凍赤虫・人工飼料を1日2〜3回おなかいっぱい与えて、
ある程度色付いたところで雌雄別々に成魚の水槽に混ぜてます。
940pH7.74:2006/04/27(木) 14:45:43 ID:YFbO0IOD
>>938
別種で交雑なんてそう簡単には起こらないよ、交ざりやすいなーって思うのは
プラティxヴァリアタスくらいかなあ、メジャー種だと。
941pH7.74:2006/04/27(木) 14:51:33 ID:cV1CqzAf
>>940
そうですか(^^ゞ
一緒に飼った事が無いので、交雑することがあるというところまでしか知りませんでした。
942pH7.74:2006/04/27(木) 18:22:51 ID:gFhJvD5A
バルーンモーリーに一目惚れしてしまった…
飼育本には混泳できるってかいてあるけど、グッピーと一緒にいれても大丈夫?
943pH7.74:2006/04/27(木) 19:14:23 ID:9QOG5Lhc
>938
そのみちーはー、いつか来たみーちー。
あーあー、そうだよー、グッピーがー、ふえすぎたーーー。

>937
絶食させられて、親魚が稚魚の味を覚えてるとか、
稚魚がエサみたいに白っぽくてどんくさいアルビノだとかでないかぎり、
エサがたりてりゃ、そうそう稚魚が食われることはないよ。
だいたい食われるのは、生まれた直後。
稚魚は結構素早いから、自力で逃げるから。

心配してたらきりがない。1.5センチ越えてても食われたとか言う人もいる。
けど、何匹もそんなになるまで狭いところに隔離してたら病気になる。
しょせん素早さって大きさと関係ない気がする。
944pH7.74:2006/04/27(木) 19:45:03 ID:S3e2+V/n
>>942
私もバルーンモーリーが好きで、ずっと飼っていますが
ネオンテトラやグッピーと混泳できました。

注意する点としては、バルーンは、かなり食欲が旺盛なので、
グッピーがエサを食べられない〜なんてこともあります。
あと、自分の稚魚ももちろんですが、グッピーの稚魚も
あの大きな口でパクリと食べちゃうので注意です(゚Д゚)
バルーンのいいところは、あの可愛らしい泳ぎと、
水槽に生えた藻をキレイに食べてくれるところですかね♪(´ω`)
945pH7.74:2006/04/27(木) 20:59:08 ID:gFhJvD5A
>>944
混泳できるとわかって早速買ってきてしまった。
なんかドン臭い感じでおよぐのがかわいい。
サンキュー
946pH7.74:2006/04/27(木) 21:21:20 ID:3JJIWLkM
>>945
導入直後など環境が急変するとモーリーは白点になりやすいから気をつけてねー。
947pH7.74:2006/04/27(木) 22:49:23 ID:JslBPDLf
937デス☆
お返事くれた方ありがとデス(≧▽≦)
様子を見ながら大人の水槽の仲間に入れてあげますね
生後一日目は全員無事みたいです
948pH7.74:2006/04/28(金) 00:52:59 ID:DrDgfma9
約一ヶ月してP-1フィルター洗ったら真っ黒でした
その後水量増
949pH7.74:2006/04/28(金) 21:08:10 ID:v5tNaYsH
>>945
お役に立ててよかったです(´ω`)
グッピーのヒラヒラ感とバルーンのポヨポヨ感に
癒されちゃってください・・・♪♪
950pH7.74:2006/04/28(金) 23:51:40 ID:YB6VEIlr
グッピーは水流に強いですか?弱いですか?
どちらも試してみましたが、わざと水流の強いところに集まってきてるようなんですが。
先輩方おしえてください。
951pH7.74:2006/04/29(土) 09:32:01 ID:BEbkuFWJ
グッピーを飼い始めて2ヶ月になる初心者です。
このたびGWに2泊3日の旅行を計画しておりますが、
エサを3日間与えられないので、大変心配しております。

現在、底面F+テトラFミニの45cm水槽に成魚5匹 (混泳なし)
30cm水槽に生後1ヶ月の稚魚40匹がおります。
給餌は1日2回 テトラミンとブラインを交互にしております。

やはり3日程度の旅行でも、自動給餌器を用意しないと危険でしょうか。
出発前に、多めに給餌した場合、何日くらいはエサ無しでも大丈夫でしょうか。
御経験から御教示頂ければ幸いです。
952pH7.74:2006/04/29(土) 11:45:03 ID:Ux6Uwe4B
この間、ペット屋さんで2,3日留守にしても大丈夫なような餌を見かけたよ
なんでも少しずつ溶けるそうな
それならどうかな?
953pH7.74:2006/04/29(土) 13:26:29 ID:Xt46YqZX
2〜3日程度なら、
エサなしでも全く無問題と思うが
954pH7.74:2006/04/29(土) 14:45:11 ID:3bphtKut
水草あるなら、エサなしのほうが、妙なもん入れるより安全だと思う。

まー、稚魚がちょーっと減るかもしれないけど。
955pH7.74:2006/04/29(土) 15:24:46 ID:4PRqhw4Z
グッピーの場合、3日フードとか1週間フードとか入れても1日で食べちゃうよ。
朝から晩までつつきまわして食べる。夜に残っていたとしても、スネールが集まって食べる。
956pH7.74:2006/04/29(土) 16:53:42 ID:25XjWaGT
初心者です。
水槽が安定して、ドンドングッピーが増えて行くのが
楽しい毎日だったのですが、水草が少ないと寂しいと思い
近所のホームセンターでカボンバを買って来て入れました。

入れてから、数匹グッピーが砂の上でじっとしてることが多くなり
今日2匹死んでました。どちらも白くなっています。
そのうちの一匹のエラからニョロッと何か出て動いていました。
寄生虫でしょうか?

どう対処すれば、よろしいのでしょうか?
957pH7.74:2006/04/29(土) 17:24:44 ID:Q4akHRec
>>956
今度からは新しい生き物を入れるときは検疫をする。

今回はあきらめて少量の水換えを数日続けて様子見するしかない。
どんどんグッピーが増えて水質が急変した可能性もあるし水草を植
えるときに底をかき回して水質悪化の可能性もある。底に汚れが貯
まってたんならプロホースみたいな砂利を掃除するやつで掃除。
寄生虫は寄生主を殺さないものが多いから死んでからグッピーにつ
いたんじゃないか。

魚は検疫水槽を一つ作って一週間くらい隔離してから本水槽へ。
水草は水温を適当にあわせた水道水(塩素は抜かない)に一晩つけてから本水槽へ。
958pH7.74:2006/04/29(土) 18:39:05 ID:FTuh0bd3
初心者ですが
2日前に買ってきたグッピー4ヶ月が尾びれを閉じています
何が原因でしょうか?心配です。
959pH7.74:2006/04/29(土) 18:49:53 ID:25XjWaGT
アドバイスありがとうです。

じぶんなりに、水草を水切りして、水道水で洗ってから入れたのですけど。
それだけでは、不十分だったのですね。

水替えは、週に1回、プロホースで掃除しながら行っています。
水草を入れる前は、3日くらい水替えはしてません。

> 寄生虫は寄生主を殺さないものが多いから死んでからグッピーにつ
> いたんじゃないか。
そうなのですか。だとしたら、まだ油断は出来ないですね。
他に水槽が無いので、水替えと砂の掃除で様子を見ます。
960pH7.74:2006/04/29(土) 19:40:10 ID:3bphtKut
>958
新しい水槽に入れたグッピーですか?
それとも、先住者のいる水槽に追加したグッピーですか?

前者の場合、水槽内のアンモニアや亜硝酸塩が増加している可能性があります。
水温をかえないように、塩素抜きした水道水を1/3、毎日入れ替えてください。

後者である場合、環境の変化によってへばっているか、病気の可能性があります。
水あわせは十分におこないましたか?
961pH7.74:2006/04/29(土) 19:44:16 ID:M5F3nuXF
>>659
それって弱った魚に吸い付いたプラナリアかも。
プラナリアなら元気な魚には手出し出来ないから心配いらないと思う。
焦ってリセットしてしまわないよう注意して。
>>958
急な環境の変化でストレス受けてるだけだと思う。
もう少し様子見てみては?
962956:2006/04/29(土) 21:17:01 ID:25XjWaGT
>>961
プラナリアですか。最初に水槽立ち上げた時に、ヒルみたいのが数匹いました。
今年に入って一度も見てなかったので、全滅させたと思ったのですが。

水ミミズプロホースで掃除すると、結構います。
あとかなりの早さで動き回る点みたいな小さな虫もいます。
この二つはあんまり気にしていません。

今居るグッピーは元気なので、リセットしないで様子見ます。
963pH7.74:2006/04/29(土) 22:39:31 ID:4TSj7J6T
>>953>>955
Σ('Д';)!!!
テトラウィークエンドとか言う固形の餌入れて温泉きちゃった…
明日の夜帰るけどすごい不安…
964pH7.74:2006/04/30(日) 00:24:59 ID:XRv4CyNU
3日位やらないほうが水槽きれいになるかもね
砂利とか水草にはさまった餌とか食べるだろうし
965pH7.74:2006/04/30(日) 03:32:54 ID:erObbqWJ
グッピーうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966pH7.74:2006/04/30(日) 03:35:16 ID:zYOCm7EJ
ピラニアの餌ってグッピーが一番だよね
967pH7.74:2006/04/30(日) 03:37:57 ID:VZSW2FiB
グッピー+わさび醤油うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
968pH7.74:2006/04/30(日) 09:06:14 ID:u3Yng5Ng
グッピーが茶苔食おうとしてた
969951:2006/04/30(日) 10:22:49 ID:d8IpaKHp
>>952-955>>964

即レスありがとうございました。

確かに、エサをやり過ぎた場合、底にテトラミンが沈んでしまいますが
翌朝には綺麗に食べ尽くされていますよね。

気持ち多めに(底にエサが少し沈むくらい)に給餌して、
そのまま出かけることにします。
多くのアドバイスありがとうございました。
970pH7.74:2006/04/30(日) 20:16:29 ID:fINGLxYl
>968
グッピーが茶漬け食おうとしてた って読んじゃった。
971pH7.74:2006/04/30(日) 23:45:22 ID:tl5dBl9i
外国産が安くて綺麗だから素人連中が、
「あれがイイこれがイイ」って大騒ぎしてるのが
一番ヤダ!ジャマだよ!
972pH7.74:2006/05/01(月) 02:01:54 ID:gFT+Bx04
このスレ的にはお前が一番ジャマ>>971
973pH7.74:2006/05/01(月) 09:04:46 ID:1XJamhoa
>972
ケツが青いうちは、そういう連中に支えられてる自分が見えないもんさ。
971のようなヤツが一定数以上に増えると、バランスが崩れて一気に崩壊
することがあるので、間引ければいいのにって思わないこともない。
ちょっといたら役に立つってこともないしね
974pH7.74:2006/05/01(月) 19:54:06 ID:iKLi+qoH
国産で違う種類のグッピーを混泳させたら子供の柄は汚くなっちゃいますか?

もしこの種類とこの種類なら綺麗な子供がとれるという組み合わせがあれば教えてほしいのですが。
975pH7.74:2006/05/01(月) 20:31:11 ID:RNW3lb88
当然なっちゃいますね、外産も混ざって売っているお店が多いけど、ちゃんと
別々にブリードされていますしねえ。

なぜ混ぜたいのか理由がわかりませんが、混ぜて綺麗になる種はすでに品種として
確立しちゃっている場合が多いですよ。
柄の遺伝はかなり複雑なので書籍か解説してあるHPが結構あるので一度読んで
見てはいかがでしょうか?、

つーか品種の維持ですら結構難易度高いんで改良はある程度経験を積んでから
の方が良いかな、一度混ざったらそう簡単には元に戻すことは出来ないんで。
976pH7.74:2006/05/01(月) 22:41:41 ID:J4yEb8jF
3種類を3つずつの水槽で品種維持して、選別したもの入れる雑種水槽、奇形ものオス水槽メス水槽を維持して、
増えたグッピーは人にあげてます。売買するほどキッチリと飼育選別してるわけじゃないし、素人だし。
連休でも家を空けることできないし、電気代の明細見るとなんのために飼育してるんだかたまに悩むけど、まあいいや。
977pH7.74:2006/05/02(火) 11:09:39 ID:QCmUV6qm
いろいろ長々と話ししたけど
やっぱりグッピーうめぇwww
978pH7.74:2006/05/02(火) 11:21:00 ID:QCmUV6qm
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(○),   、(○)、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      
  .|   ,rエエェ、  .::::::| 
   \  ヽr-rヲ .:::::/      
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
979pH7.74:2006/05/02(火) 17:40:37 ID:kmxZMcvC
ここ数日グッピーが数匹ずつ落ちてしまいます

原因と思われることは
・いつもより多めに水をかえた
・新しい魚を追加した

こういう場合、どう対処すればいいでしょうか?

水は濁ったり、検査薬での異常はみられません
980pH7.74:2006/05/02(火) 19:26:08 ID:w/IJW6Yx
新しい魚ってグッピー?




とにかく祈れ。
981pH7.74:2006/05/02(火) 20:32:51 ID:L1dnc71Y
新しい魚がグッピ−なら
間違いなくエイズだな!
新しく入れた魚を隔離して
水換え2/3位して塩1%入れる
これ位しか手は無いと思うが
健闘を祈る!
982pH7.74:2006/05/02(火) 20:38:07 ID:kmxZMcvC
よく観察したら、オスもメスも尻尾の周りが白く(もしくは透明)になってます
新しい魚は同じ種類のグッピーです

もともと子供が増えすぎたので40水槽2つにわけていたものです

90水槽を購入したので2つの水槽を1つにまとめてしまいました

今ヒコサンという薬を買ってきて規定量いれました

オグサレ病であってますかね?
983pH7.74:2006/05/03(水) 19:59:06 ID:vLXoh5up
>981
角の電柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、グッピーエイズが原因です。

>982
オスもメスも一斉にだろ?
なんか尾ぐされじゃないような気はするけど。
尾ぐされにしても、そんな出かたするってことは、水質がかなりおかしく
なってると思うぞ。

90水槽の立ち上げは完璧か?
バクテリアの活動が不十分だったりしないか?
PH偏りすぎてないか? アンモニアや亜硝酸塩が出てないか?
PH傾ける原因が水槽に入ってないか?
とにかく水質検査してみそ。
984pH7.74:2006/05/03(水) 21:16:24 ID:Xwzak7a6
もうグッピーが死ぬのを見るのは嫌だよぅ…
985pH7.74:2006/05/03(水) 23:08:53 ID:s20wz+LQ
グッピーを60センチ水槽で約50匹いるんたけど、知れないうちに子供増えて100匹以上。だいたいどれぐらいが60センチの水槽でかえる最大ですか?
986pH7.74:2006/05/03(水) 23:34:18 ID:gwQQyH8S
水2Lに対し1匹位が「飼っている」と言える上限だと思ってる。
987pH7.74:2006/05/04(木) 10:23:07 ID:AHl0WtJq
オレ、そんな水槽1つも無いや・・・。
988pH7.74
俺もベタ水槽位しかない