Android アプリ総合 Part93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Androidアプリ総合スレです
質問禁止。質問は下記の専用スレで行うようにしましょう

▼Google Play [WEB]
https://play.google.com/store

▼関連スレ一覧wiki
Android アプリ総合 関連スレッド一覧
http://www50.atwiki.jp/app_synthesis/

▼質問・相談
Android 質問スレ Part35 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330921484/
スマートフォン購入相談支援ver.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1332125173
旧スレにより上二つdat落ち
こんなAndroidアプリ探してます20本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354585239/


▼関連スレ
Androidアプリ質問スレPart9【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351659197/
前スレ
Android アプリ総合 Part92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1333816616/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:07:44.03 ID:RkKbh3R4
▼関連サイト
▼レビュー
▽Octnba
http://octoba.net/
▽Androider
http://androider.jp/
▽Mobile ASCII
http://mobileascii.jp/android/
▽APPmax
http://appmax.jp/
▽萌えドロイドβ
http://www.moedroid.jp/
▽Appllio
http://appllio.com/

▼アプリ検索(独自コンテンツ)
▽Meetroid
http://www.meetroid.com/
▽Appliko
http://appliko.jp/
▽mopitaマーケット
https://market.mopita.com/

▼アプリ検索(独自コンテンツ+データ連動)
▽GiveApp
http://android.giveapp.jp/

▼アプリ検索(データ連動)
▽AppBrain
http://www.appbrain.com/
▽AndroLib
http://jp.androlib.com/
▽Pandroid
http://pandroid.jp/
▽Aapplizoo
http://applizoo.com/

▼ランキング
▽Andranking
http://andranking.telemarks.co.jp/

▼総合情報
▽Gapsis
http://www.gapsis.jp/

▼マーケット
▽Andronavi
http://andronavi.com/

▼その他
▽ウィジェット等
http://www.orefolder.net/
▽アイコン
http://droidpirate.com/
▽マーケットのアイコンパック一覧
http://blog.livedoor.jp/sonyxperia/
▽天気アプリ紹介
http://pc-souko.com/android/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:13:15.08 ID:QMMOjLvV
>>1-2 おつです
4 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/06(木) 21:56:58.98 ID:lEK/i4KR
>>2
乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:02:41.20 ID:OO/r8B6N
しかしスレの細分化が進んだ結果、総合スレって何話していいか分かんない><
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:12:24.37 ID:zzjUWyMs
細分化されてないアプリの話題。
あるいは細分化されたスレにたどり着けない人のお尋ねとそれに対する誘導、案内。
あとはGoogle Play Storeのアプデや仕様、機能そのもののお話。
くそレビュー減ったねーどころかレビューそのものが減ったねー。とか。
不正アプリで逮捕者キターとかの速報、、、セキュリティでもいいけどここでもいいかと。
あとは何かあるかね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 03:28:10.81 ID:v6GE5kBl
総合病院の受付みたいに適当なスレに誘導してればいいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:08:49.90 ID:SqPfARWa
Evernote愛用してたんだけど最近ノートの読込が遅くなって
イラッとするから乗換えたい

何かおすすめありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:27:12.11 ID:iSBuph2j
>>8
普通にCatch
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:57:51.08 ID:JpE2cBmE
>>8
牛乳飲め
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:04:36.24 ID:pELjGD0K
>>8
牛飲め!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:08:26.09 ID:C9L4oAtt
>>8
乳飲め!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:08:32.23 ID:7G9jz63e
今の時期はホットミルクが染みるね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:45:29.25 ID:wYgntK5P
3本指で特殊な操作するアプリって知らない気がします。もしあれば、何のアプリ、何の操作かお聞かせください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:39:23.72 ID:SLF2k3vf
>>14
キーボードアプリがあったな
16 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/12/12(水) 00:40:26.94 ID:ru1hZYc/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:54:06.07 ID:zxv00Hzc
なんかアプリダウンロードできねえ・・・・ 
「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。[BM-PP-14]
って出てくる 本体再起動も駄目キャッシュ削除しても駄目
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:59:14.08 ID:AI0I69bi
>>16
前回のアップデートはインストールできなかったしもう放置されるのかと思ってたw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:29:59.49 ID:4YCA/ql8
アプデしたら紐付けが完全に切れたらしくボタン消えたw
まあいいんだけどさ…
2chMate 0.8.3.17 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.1.1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:08:29.36 ID:BqNhYewI
普通にアプデ一覧に来たね
ボタンは消えてない
os2.3.4
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:01:44.68 ID:kkKHxwx1
http://www.adobe.com/support/security/bulletins/apsb12-27.html
androidフラッシュプレイヤー更新きた!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:09:35.41 ID:7jxJGK1u
パラパラ漫画風カメラ
http://octoba.net/archives/20121211-android-app-paraparamangafucamera-176029.html

ショップ機能で有料フレームが追加できるって書いてあるが無い
姉妹品の似たまんがカメラにはあるみたいだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:10:16.22 ID:/5c1aJ6P
>>21
何をいまさら
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:36:42.40 ID:MBV0tNSD
>>22
まんが風カメラっていうアプリの広告除去買ったけど、姉妹品には適用されなかったんだよな。
ロジック同じなんだから3アプリとも広告除去してくれればいいのに。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:00:42.04 ID:7jxJGK1u
ショップの他の素材も面白そうなんだから
サンプル写真くらい見れるようにして欲しいわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:25:10.29 ID:uinRtRmS
ん?playストア更新された?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:46:03.37 ID:4qYoP6wT
>>26
ぽいね。なんだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:40:10.37 ID:DWNzaBIX
playstoreのアップデートは自動更新待たずにパソコンからできるんだな。
今回は開発者なんとかだった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:59:29.71 ID:fJC1dza4
一度で良いから掘られてみたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:00:02.85 ID:fJC1dza4
誤爆(m´・ω・`)m ゴメン…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:26:02.56 ID:Shs8EHcH
歌丸師匠の挨拶で脳内再生されました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:55:25.47 ID:N/3zOGOz
『ルナルナ』に登録した生理周期や健康情報をパートナーと共有できる人気サービス、
「ルナルナ 彼女の医学」がスマートフォンでもスタート!
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000002943.html

通知回数4回/105円/月
33名無しさん:2012/12/14(金) 12:22:01.36 ID:S57kI+cl
>>32
ここまで堂々とした広告も珍しいな
無断広告は俺らは気にしなくても運営が動くというのに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:35:35.79 ID:N/3zOGOz
>>33
いや、RSS流してたら目にとまったんだわ
俺の端末に彼女のデータを入力してるルナルナが入ってるからww
需要あると思ったんだが・・・・お前にはないみたいだが
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:45:12.11 ID:pKsEiLBs
ルナルナの中の人、そんな下品な書き込みしたらダメだよ。
評価下がるよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:47:11.56 ID:vFCx+4iC
>>32
結婚前にこんなのあったら良かったな
結婚してしまったら関係なくなってしまうわな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:48:06.53 ID:IUJs/w+w
>>34
きも…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:42:49.16 ID:vKRFDf/9
>>34
きも…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:46:51.35 ID:Vkw/28Hn
>>34
きも…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:47:18.03 ID:t79qEk0d
>>34
キモス…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:48:26.95 ID:208TFCzW
>>34
書き込みから業者っぷりがあふれ出てる・・・キモイ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:50:31.53 ID:fyoA2Lbg
>>34
きも…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:54:08.95 ID:pHoGr32O
>>34キモッ…

生理周期なんて付き合ってれば覚えるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:37:55.47 ID:hN7QsIGj
>>43
それもキモイ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:47:39.00 ID:dVr8nIvZ
>>44
素人童貞乙
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:47:58.62 ID:pHoGr32O
>>44
はい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:53:08.11 ID:vFCx+4iC
>>43
きも・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:24:03.20 ID:99kzGDDE
>>34
きも…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:27:45.12 ID:gKIGqx4y
>>50
すき…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:36:52.09 ID:vKRFDf/9
あん///
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:41:07.10 ID:N/3zOGOz
ところで昨日あたりのストアの更新内容ってなんだった?
どこかで確認できる?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:01:38.73 ID:ajlfB6Uc
まだ素人とせっくつしてるキチガイが生息してるのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:03:48.28 ID:QSBdZsZU
石窟?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:19:25.61 ID:d9KtVSGh
俺も男性版で「シコシコ」って名でサービス作ろうかな。
自分のオナニーサイクルを掌握する事で、より高密度のエクスタシーをサポートするような。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:23:06.49 ID:6CCRPzkW
男にサポートされるのか…ゴクリ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:25:23.02 ID:d9KtVSGh
>>55
当サービスの趣旨に著しく反する場合は、強制的に退会処置をとらせて頂く場合がございます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:26:19.59 ID:5MoqpIaN
なにこのスレ。

あとちょっと聞きたいんだけどPCのマケページから端末のマイウィッシュリストに追加とかマイウィッシュリストの管理って出来るっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:30:43.08 ID:Uj81+QlF
あれってアプリ専用じゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:34:41.04 ID:5MoqpIaN
アプリ専用、ってのは端末のPlayストアアプリからしかできないって解釈でおk?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:43:02.64 ID:qgwHzT2s
できる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:46:56.45 ID:5MoqpIaN
kwsk
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:30:08.68 ID:62QlLqqU
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.2.1
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:55:16.35 ID:6ax2SbCl
youtubeのアプリが重いんですが
かるくできませんか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:08:16.81 ID:f53TuaHK
できません
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:25:44.16 ID:+/516Jwy
アプリ名書けよカス
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:29:32.74 ID:6ax2SbCl
かいてますが?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:33:26.49 ID:7Qwg4ZOm
YouTube用のアプリはいっぱいあるからな
まあ普通は公式のことだが
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:28:00.80 ID:QLQ7uQ3j
>>63
できます。
QUADコアにして、LTEで接続
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:31:14.65 ID:BG37AR3d
>>68
LTEにするより自宅回線にwifi接続したほうがよくね?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:35:19.55 ID:BpXPlPTm
世の中引きこもりばかりじゃないんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:37:30.85 ID:BG37AR3d
>>70
LTEって引きこもりうんぬん貶せるほどエリア改善されてたっけ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:40:51.40 ID:QLQ7uQ3j
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:41:33.74 ID:HISAU7GV
>>71
少なくとも自宅のWi-Fiよりはエリア広いと思うけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:41:49.51 ID:UYO23dhT
そんな知識で大丈夫か?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:44:45.04 ID:0PcnOkpI
>>73
> 少なくとも自宅のWi-Fiよりはエリア広いと思うけど

うーん、正しいといえば正しいなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:21:01.46 ID:cyq2ywLp
>>73
マジで!?LTEすっげぇじゃん!!!
ちょっとLTE対応端末探してくるわ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:16:25.21 ID:MezE6PoV
playストアアプリ更新?また開発サービス?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:28:05.91 ID:MezE6PoV
playストアアプリ 3.10.10
になっていた。何が変わったのか…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:30:53.57 ID:ExCUV0HT
あれって突然更新されるからわからないんだよな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 05:27:34.78 ID:BTa9C8SW
Solid Explorer (Trial) 無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer
Solid Explorer Unlocker ¥170
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer.unlocker

===16 Dec===
-out of Beta, yay!
-support for Samsung's Multi Window
-support for subtitles with streaming videos
-ability to set ringtones
-busybox included in the app
-fixed issues with refreshing the gallery
-optimized package size
-minor bug fixes and stability improvements
---------------------------------------------------------
THIS IS A 14-DAY TRIAL.
In order to continue using the app after this period, purchase the Solid Explorer Unlocker,
but first make sure you are fully satisfied with it.
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:11:00.71 ID:FYTztpZ+
solidはβがとれて有料化か
ついでに端末のステータスとIDの読み取り権限も追加されたんだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:16:01.42 ID:vDSGm9RW
なんでパーミッション増えたんだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:32:38.94 ID:mK1hlc4X
いつもパーミッションいじるときはしっかり説明する作者さんだったのに…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:48:16.66 ID:QmOvpALe
人気が出ると、みんな金に目がくらんでいくんや・・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:59:29.37 ID:bRGcDLY9
>>84
良いものに対価を支払うのは当たり前
タダで使わせてもらえて「ありがとう」なんだよ

乞食思想が日本に蔓延した結果、お前らが嫌いなサムスンなんかに技術が流出するんだ
やつらは技術に金を出すからな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:01:23.93 ID:80jatPOY
じゃあ俺は魂に金を出そう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:13:56.22 ID:cIhZAtPq
金魂
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:59:12.39 ID:FliT8OFS
( お、Jか?)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:00:42.04 ID:xv+1h9Mj
前スレでsolid進められたんだけど・・
フリーと170円って何が違うの?CMだけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:05:59.71 ID:zU8rjyDM
>>89
前までフリーだったのが14日のオタメシ版になった
有料は今までフリーだった奴の無期限版
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:31:25.56 ID:EyT/CtxW
>>90
ありがとう、
今見てみたらUPDATE通知来てた、、とりあえずUPDATE見送っておきます。
170円なら買えっていわれそうだけど・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:30:34.85 ID:zU8rjyDM
>>91
まぁいきなりβ取れたから気持ちは分かる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:25:25.51 ID:9ZrqTyIn
>>90
横からごめん。
そうだったんだと思って確認してきたらTrial表記されてた。
同じくアプデ戸惑ってるw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:52:41.42 ID:Al50O3dA
無料で使い続けたいならアプデしないほうがいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:53:44.75 ID:Lk48ja5T
これは君のためを思ってだ、感謝するが(・∀・)イイ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:27:24.63 ID:eSi85HW7
LINE POP 〜さんからハートが届きましたっての。
1日に30ぐらい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:29:15.98 ID:eSi85HW7
つづき。。。
LINE POP アンインストールしてもくる。
ウザス。。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:31:26.17 ID:Lk48ja5T
LINEは毒だから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:04:45.88 ID:FlBQfS3I
やたらとlinePOPへ招待されるんだが人を招待するとポイントか何かもらえるの?
そういう系のゲーム全くしないから招待がウザすぎて招待のみで送ってきてる人全部しばらくブロックしておこうと思ってる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:08:33.43 ID:Rvl+ySR1
LINEPOPやるのに必要なゲージがあって最大5個、1個回復するのに8分
招待したらゲージ回復、知り合いに挨拶だかなんだかしたらゲージ回復だったかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 09:13:15.67 ID:MDGz7DY6
どこまで個人情報収集したいんだよ・・・
既に生きてる電話番号の大半は収集済みだろうに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 10:50:18.82 ID:FlBQfS3I
>>100
そんな仕組みなのか…うまいこと出来てるんだな
どんなゲームか知らんが落としきりでわざわざゲージ云々の無い似たようなゲームアプリくらいあるだろうに…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:54:48.19 ID:MleHKoxf
カレンダーアプリでタイムゾーンを変更して表示したり、日付をまたぐスケジュールが週表示で帯表示されるものってありますか?

今はJORTEを使っているんですがそこだけが使いにくくて、、、、

海外のスケジュールを事前に日本で確認するのに凄く不便なんです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:57:44.99 ID:wN1ZY+6v
>>103
こんなAndroidアプリ探してます20本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1354585239/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:43:29.96 ID:Q/vioyfC
>>104
thanx !
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:06:46.70 ID:WhB7mcPW
screen off fx 無料なのにいいね
もう少し早くスリープになると最高なんだけどアプデこないかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 22:39:14.08 ID:xwB2AnrM
ぐぐっても拡張子一括変換できるアプリない(´・ω・`)
jpgをhtmで保存しちゃうNightlyさんの馬鹿
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:13:38.06 ID:Evklafnl
大量のリネームとかはPCでやるな
Androidじゃ無理
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 04:11:44.38 ID:2P6yZbuY
>>107
re.*(Renamer) お勧め
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:53:41.38 ID:Ant7z9Et
前から思ってたけど、Playストアアプリからの検索精度悪くね?全然関係無いのが上に出てきたり、スペースの有無、入れ間違いだけで探しているアプリが認識しなかったりとか…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 10:57:44.70 ID:db3DWETr
Google謹製なのに確かにそこだけデキが悪すぎるな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:23:08.68 ID:bNJ+CNhG
google の検索だってやたら余計なのが引っ掛かってくるじゃん
勝手に区切ってヒットしたことにされたりさ
一々ダブルクォーテーションうつのマンドクセーってーの
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:27:30.51 ID:IbnHYu/G
Google検索はまだマシな方
マーケットがおかしいだけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:29:46.61 ID:HIWbTmJT
PCでGoogle検索から何かアプリを見つけて「おっ、これいいかも?」と思ったものを、
後からマケ検索したらヒットしないとかザラだからなぁw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:54:22.04 ID:hTnEQoJx
マーケットの検索はあれでも大分マシになったんじゃなかったか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:59:02.08 ID:HR6XRZ2e
アプリ名で検索して、ぴったり合ってても一番上に来ない時がよくある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:07:27.74 ID:EAKRlM0F
>>114
それは端末が対応してないんじゃないのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:35:52.93 ID:HIWbTmJT
>>117
してるしてる
結局必死に探してインスコするオチだもんよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:27:30.72 ID:fc0obdVd
新しいアプリのインスコはPCから、ってのが通例になったわ
ググってPCでPLAYにたどり着いたらそのままインストール
アンドロイドで探し直すのマンドクセ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:20:38.29 ID:S5QnuSyt
ボケて更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:05:30.49 ID:BJZ0eNRX
マーケット+も検索すると出てこなかったなー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:44:32.38 ID:ISyuscNI
いつの間にかAndroidマーケットからplayストアになっててびっくりした
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:47:17.85 ID:raZm/TJn
どんだけ遅れてんだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:53:07.53 ID:WG8IkGng
ワロタw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:00:11.54 ID:KXwQcEiH
出所したばかりなら仕方ない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:06:08.19 ID:fUcYmrpV
お勤めご苦労様です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:46:40.58 ID:GQ/h8iUG
>>122
クソワロタwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 06:32:29.77 ID:rlkN1Gfx
>>109
ありがとうございます!
便利なアプリ教えてもらって助かりました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:28:31.06 ID:ekyhx87P
>>198
ありがd
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:18:21.46 ID:ow2uLDZ9
「駅すぱあと」無料経路探索乗り換え案内ナビゲーション
都内バスマジ使えね〜!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.val.expert.android.aio&feature=trending-apps#?t=W251bGwsMSwyLDEwNSwianAuY28udmFsLmV4cGVydC5hbmRyb2lkLmFpbyJd
期待はずれ乙!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:24:04.94 ID:U1fpbxqL
>>130
ホントそうだよな、小田急や京王バスも出て来ない!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:30:26.70 ID:qr6yGB2o
グーグルマップがバスも対応してるから、あんまり他のアプリ使わなくなったな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:49:42.53 ID:Y7LotPuB
googleは精度がな
悔しいがYahooロコが使いやすいから使ってる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:29:12.82 ID:QqJTrS2D
扇ランチャーで扇開いた時に2列表示ってどこで設定するの?
設定見ても見つからないのだが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:16:36.32 ID:hhVs2/L7
2列に表示したいって事?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:26:02.03 ID:m4qI33XJ
>>135
そうです
確かそんなスクショがどこかで貼られてたので出来ると思ったのですが
他のアプリと間違ったのかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:25:57.40 ID:PuLQ7+N0
spin launcherと見間違えたのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:42:45.14 ID:m4qI33XJ
取り敢えず扇で2列表示は今の所無理という認識で良いのかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:48:41.25 ID:DRHKifGO
そのスクショがなんなのかで決まるだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:55:05.66 ID:m4qI33XJ
見つけたコレだ
http://i.imgur.com/H05Ro.png
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:57:31.10 ID:DRHKifGO
それ扇ランチャーじゃないし
マーケットにないアプリで直接サイトから落とすんじゃなかったか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:58:01.42 ID:EQ9Ccaup
それはLMTだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:41:08.10 ID:eo6eexXO
>>140
それquickICSのクイックコントロール
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:49:02.15 ID:YxspVvh2
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:02:43.46 ID:QQfC9Z0n
>>143
このアプリだね、自分も使ってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:05:49.12 ID:m4qI33XJ
なるほど
そのスレでは扇て書かれていたのでどうやって設定するのかな?と思っていました
レスくれた方々ありがとうございました
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:08:15.21 ID:UnygV+7P
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:08:35.47 ID:YxspVvh2
>>143はデマだからな
>>142が正解
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:11:41.37 ID:3R4lubhc
>>143
コイツwwwwwwwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:42:10.84 ID:QQfC9Z0n
あー・・・恥ずかしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:47:09.45 ID:ea/3dlXg
>>150
かわいいよhshshshshshshshs
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 14:21:38.25 ID:1nqofczT
ワロタ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:43:01.39 ID:G/NEAa9w
iPhoneのGoogleトークは有料らしい
Lineなどのゴミが蔓延した責任はGoogleにあるわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:46:14.05 ID:lLkPJxbZ
ごめん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:46:30.55 ID:9e+rj6L/
>>153
なにいってんだこいつ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:51:02.55 ID:krrIhVMO
はぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:03:01.03 ID:G/NEAa9w
N2TTSが更新きたな
安定性が向上したようだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 08:19:47.89 ID:jkB/HVcm
AGEphone更新来たが、STUNサーバーの項目入力が出来なくなってて、
接続できなくなってる・・・。

しょうがないから、前のバージョンに戻した。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:03:14.42 ID:HeTGh6y3
>>158
高度な設定→ネットワークに有るが?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:24:46.37 ID:VQsBM+RI
>>159
そこに何の文字を入力しても、不正な文字が入力されたとエラーが出るだけで
弾かれてしまう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:20:42.95 ID:cYWOxQJw
【Jota】Android テキストエディタスレ【AK Notepad】
とか立てても人来ないよね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:21:33.39 ID:MAjQIdGh
建てて何がしたいの?
俺こんな内容作ったぜ!とかか?
どうせスグ落ちる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:28:31.36 ID:Mjol9M2Y
>>161
おれそういうスレ立たないかなぁってずっと期待してる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:35:32.83 ID:V3X3YlUe
>>161
そろそろ必要だと思っている
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:35:48.71 ID:cYWOxQJw
>>162
たんに自分が使ってるのよりもっと好みなやつを知ってたら誰か教えてくれないかなぁと思ってw

DroidEditが一通りの機能揃ってる上に後方参照($1とか)扱えるから実に良い
ただ大きめのファイルは碌に扱えない(SC-02Bにて。デュアルコア機だと問題ないみたい)から普段使いはJota
Jotaが後方参照出来ればいいんだけど……そんな感じの無い?

ちなみにJota作者には打診してあるんだがそれについてだけ何ヵ月も返事がない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:38:09.58 ID:cYWOxQJw
すまんがJotaとDroidEdit見つけてから碌に他のエディタのこと調べてないんだ
だからテンプレとか作れない
AK Notepadってまだ人気なんだよね?
1年前はテキストエディタの筆頭だったような気がしたんだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:47:11.68 ID:mh+DN+Rk
乞食が建てるスレが栄える筈がない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:49:10.09 ID:V3X3YlUe
>>166
他のスレと違って、アプリの特徴や便利な機能など紹介があると助かるよ
秀丸がAndroidに移植されれば…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 17:52:54.51 ID:NAHEOGC+
なかったから建てたってスレが過疎スレのまま落ちるのを何度見たか…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:00:16.16 ID:MAjQIdGh
需要があるスレはスグに建って人気になる
需要のないスレは過疎か落ちる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 18:39:19.02 ID:cYWOxQJw
とりあえずこんな感じでどうでしょうか
機能の詳細とか書いてたら膨大になるので個人的所感のみとしましたが、必要とあらば>>3以降に個別に書けばいいですかね
あとAK Notepadはメモアプリだった……

【Jota】Android テキストエディタ総合【AK Notepad】
Androidのテキストエディタについて情報交換したいなーと思ってたてたスレです

かなりいいかげんなテンプレなので載せるアプリ随時募集中
マーケットへのリンクと特徴なども添えて頂けるとうれしいです
>>2に安価を付けてください

/* ここから>>2 */

Jota+
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota.plus
言わずと知れたAndroidの高機能エディタ
とりあえずこれ入れておけばおk

Jota Text Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota
Jota+の前身
開発終了ながら未だに公開されており、Jota+とは違った設定にしておくと捗る人もいるかと

920 Text Editor ※中華注意
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jecelyin.editor
Google Chromeを彷彿とさせる外観
コーディングに特化してる模様
タブ操作・ツールバーが秀でている

DroidEdit
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aor.droidedit
他に負けず劣らず多機能ながら無料版にはわりと気になる位置に広告あり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:39:30.42 ID:Mjol9M2Y
おkおk 善は急げだ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:27:16.25 ID:JFeMxHW2
>>171
SilverEdit
WebMasterLite
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:11:27.37 ID:cYWOxQJw
>>173
SilverEdit
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dictatordesigns.silveredit
多くのファイルタイプに対応
スッキリと美しい外観

WebMaster's HTML Editor
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.welant.webmaster
入力補完・ツールバーによる入力補助が便利

共に機能・設定項目はやや控えめか?
有料版ではプレビュー機能があるらしい(未確認)


無料版は見てみましたがこんな感じでしょうか
加筆修正あればお願いします
SilverEditは後方参照使えるの探してるときに試した覚えがありますね
見た目が更に良くなってました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:50:50.77 ID:JFeMxHW2
>>174
的確な解説、お見事です。
ウェブマスターはスレ違いかもしれませんが、わりとしっかりしてるので紹介させていただきました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:45:17.79 ID:cYWOxQJw
スレたててみました
情報随時募集

Android テキストエディタ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1356874792/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:23:57.89 ID:3A0pg0YB
桜えでぃたーがほしいです
マクロの記録と連続再生がしたいです
いや、Androidでそんなんしなかった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:41:04.86 ID:OiUln8+J
ちなみにMeryの作者はAndroid端末買ってきて遊んでたりする
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:36:38.61 ID:7DY63DLk
俺には分からんなー
andoroidの半端な端末でエディターとか
そんな事は普通にPCでやりゃいいんじゃねーの
理解できん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:38:36.17 ID:IQqplBN4
まあわからんもんはしょうがないよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:38:56.68 ID:2FrY1+9G
きーぼーどつなぎゃpcとかわらん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:51:31.97 ID:266ylphn
常にPCの傍にいる人には判らんだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:18:43.08 ID:hDLfuOJL
インストールされているアプリの電池使用量がわかるアプリってないですかね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 11:30:24.91 ID:2FrY1+9G
>>183
標準でついてるじゃん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:15:02.61 ID:E5GVhX6p
アプリのアイデアはあるんだけど、開発能力が無い場合、どこか開発の相談、依頼できるサイトってないでしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:21:33.99 ID:hDLfuOJL
>>184
え!?ついてるっけ?XPERIA GXだけどそんなんあったかな…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:33:56.97 ID:GqFqFAY7
>>183
BatteryMix
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:38:47.25 ID:b76V2Nqt
標準で付いてる消費電力はAndroid2.3の俺の機種だと、設定→端末情報→電池使用量にある。4.0からは設定周りがだいぶ変わったみたいだし詳しくはワカンネから自分で探せ。
>>187の言うBattery Mixからも呼び出せるし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:44:56.86 ID:pyw7jPd1
>>186
アンドロイドの標準機能だから機種関係なくあるはず
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:00:12.97 ID:g6AfK86A
おれはもう面倒だからECOモードにしてるよ、なんだかんだ言って電池容量に応じて輝度やバックライトセーブしてくれるから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:51:22.12 ID:OiUln8+J
これかいね
設定>端末>電池
ttp://i.imgur.com/VU1gK.png

SC-02B/4.1.2
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:50:29.95 ID:X6rzzxOz
>>185
仕様きっちり書けるならランサーズとかある
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:56:28.29 ID:g7qylcOq
あけおめ?
folderorganizerだっけ?
なんかバッテリーの減り早くない?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:12:27.44 ID:drn9Z2/j
>>193
ずっと使ってるけどそんなことないな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:20:03.95 ID:uaV9zGc2
>>194
SIMI folderに秋田からorgnizerに変えたら早く感じたけど気のせいだったのかね

ありがとう!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:57:09.36 ID:6gKHoY9/
dropBOXでjpgと3gp混在の100〜500MB程度のZIPのアップロードが完了できない
プログレすバーは途中までいくけど別アプリをアクティブにして、戻ってみると最初からになってるの繰り返し
ZIPが壊れてるのかや、端末メモリ不足とかかな、通信環境はWi-Fi。
デカイ物はネットワークの細いらしいdropBOXには向かないんかね。
GoogledriveとかSkydriveはどうなんかね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:50:09.45 ID:6gKHoY9/
アプリをガチャガチャ切り替えたりせず、ネットワークの使用を控えめに、て感じでアップロードが完了したわ。
端末かOS4.0.4の問題だったのかな??マルチタスクの各タスクがしぶとくなるといいなあ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 02:22:05.69 ID:99M3mMfN
>>129
いいってことよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:17:34.68 ID:bkaIDngd
久しぶりに評価しようとしたらぐぐたすがどうこうって出てそれキャンセルすると
評価する画面もキャンセルされてしまう(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:27:30.48 ID:6cVC9O41
>>199
匿名でどうしようもないレビューしようとする奴が多かったせいなのか
レビューする奴はGoogle+の登録が必須になったんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:33:09.50 ID:jRmGxtpq
>>191
それのことかぁ。ありがとう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:39:22.66 ID:3oa/Fk8b
アプリのレビューなのに他のところの登録が必要ってなんかあれだな

登録が必要なせいかアプリの更新があっても、どんな不具合があるのかわからない物が多くなったから使いにくくなった
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:21:22.00 ID:JuJsH1op
英語が読めないから☆1つとかいうバカがいるからだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:54:45.02 ID:RyTKBPZR
>>203
ひどっ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:38:24.63 ID:cPHJarbC
>>203
馬鹿は自分が馬鹿なことを恥だと思わないからたちが悪い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:03:17.62 ID:t8Fo4x+I
むしろ英語だからすばらしいのにそれがわからない連中のいるレビューどこ?
そいつに説教してくる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:09:53.77 ID:6wUPfG3k
どこかは覚えてはないけど普通にアプリのレビュー見てたら見つかるぐらい子供がいる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:36:36.85 ID:6gKHoY9/
日本語に対応してくれたら★増やす

スイーツ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:45:48.08 ID:sTBKlr/K
Google Playの酷いレビュー貼ってけスレ見ると酷いレビューのオンパレード
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:19:59.68 ID:AbG6EW5f
そりゃ醜いレビューだけを貼るスレなんだから当たり前だろバーカ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:30:42.55 ID:B/D/dW8W
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:31:01.83 ID:xSGs01qy
普通に育ってたらあんなレビューできねえよww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:31:02.77 ID:+K6RlS5q
全部ひらがなにしてやればいいのに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:18:31.50 ID:n25ET4Me
良レビュー貼ってけすれでは良レビューのオンパレードだけど?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:13:37.99 ID:F7aUxOK5
何言ってんだコイツ・・・・


ってレビューはブーイングでいいんじゃないか
なんならスパム報告でも
ゲームでID晒してるレビューはスパムで間違いない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:34:15.76 ID:MpXfrXID
信じられないなら見てくれば?
ここまでいって意味分からんなら
おつむのおまえあたまだいじょうふかマジで心配
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:34:41.75 ID:MpXfrXID
あたまのわるい>>215
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:16:47.21 ID:pq36+6zv
>>216
何言ってんだコイツ・・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 09:08:44.73 ID:AbG6EW5f
idコロコロ変えて大変すね
単発フォローしかこないなんてwかわいそう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:06:17.09 ID:TahJlRib
なんだNexus7で使えるのかよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:13:16.43 ID:TahJlRib
ここに誤爆ったか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 10:52:56.69 ID:F7aUxOK5
>>216
なにいってんだおまえ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 11:44:47.69 ID:AbG6EW5f
>>222
わざわざ頭悪いアピール何度もする理由ってなに?
分からんなら黙ってればいいのに恥曝し
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:53:07.24 ID:xSGs01qy
マーケットって本当に面白いゲームは検索とかしない限りは滅多に出て来ないのに、糞ゲーは検索しなくても出てくるのを何とかして欲しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:57:46.95 ID:EI1PK+bW
検索しなくても出てくるのは広告料払ってるからでしょ
参考までに、本当におもしろいゲームってどんなの
あるの?Androidに
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:11:49.00 ID:sZA9dOsy
>>225
GREEのアプリをDLすれば面白いゲームが全て無料!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:01:39.96 ID:JJqVv05Z
マジでそう思ってる奴もいるのかなと思ったら泣けてきた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:10:34.30 ID:tAbckTY8
>>215
>>216>>217

この流れの意味が解らん。解る方解説して下さい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:23:59.81 ID:sNTNTXtA
>>228
争いの半ば部分だけ抜き出して説明って…
もちっとさかのぼればわかるだろ

ってか終わったことを再び持ち出すってあれか?再燃させたいの?荒らしさん
俄然どーでもいいところだよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 11:48:19.26 ID:Qk+lJk8o
どう見ても216が頭おかしいだけだろ
それで納得しろよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:15:41.19 ID:t5gzLfWm
>>230
おまえが見苦しいやつってことだけは確かなようだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 14:16:39.54 ID:2JgSD/O0
終わった話を掘り返すとか女々しい奴だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:24:47.13 ID:wkzSDKH0
完全同意
相手がいなくなったであろう頃にやってきてこそっと、とか見苦しすぎる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:28:26.19 ID:aWKLT1tP
以後、語ることを禁ず
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:34:26.76 ID:mpRkV5fD
正攻法じゃ勝てないからだろ
察してやれよ
所詮荒らしきちがいの負け惜しみ
相手するだけむだ、へーとか言っときゃいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 15:53:11.22 ID:Is1laYas
>>231
お前の頭がおかしいだけだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:00:44.83 ID:aWKLT1tP
以後、語る者は皆本件の当事者とみなす
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:32:23.39 ID:5FgV+j4c
自分ちょっと語っても良いスか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:22:54.08 ID:Lb4cu71c
やきゅつくみたいなゲームありますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:08:42.61 ID:tAbckTY8
>>230
同じ理解の人がいて安心したわ
長期休みはスレがフワフワしてダメだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:30:14.81 ID:btvo84Yu
やっべぇうんこ漏れる!!!
このスレにうんこ漏らすわブリブリィ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:34:27.73 ID:O9RI7cbr
アカウントと同期内のマークが赤くなっててずっと同期エラーのままだ…
Gmail同期はしてないしPlayストアなどにも影響はないから別にいいっちゃいいが気持ち悪い
「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください。」
とあるが他にも同じ人いる?
ブラウザなどからのログインには影響でてないしGoogle自体が調子悪い訳でもないようだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:40:07.30 ID:0JcCHJjR
稀にある
そのGoogleアカウント同期の画面のメニューから一度アカウント削除してまた登録すると直る
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:44:22.73 ID:O9RI7cbr
>>243
ありがとう。
メインアカウントだから消しようがない…
手動で同期させようとしてもエラー表示のままだし端末再起動も3回試してみたが効果がない
2年使ってて初めての挙動なんで戸惑うわー
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:50:23.44 ID:0JcCHJjR
少なくともandroid4.0以上はメインアカウントでも消せるけどなぁ
2.3以下はもう忘れた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:06:14.67 ID:O9RI7cbr
>>245
なんかイラっとしてメインアカウント表示内でのメニュー→今すぐ同期を何回もやってたら赤丸消えて元の同期OFF表示に戻ったー
そもそもずっと同期はオフにしているのに何のタイミングでこうなったのか謎だけど…
247名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 23:38:40.22 ID:884Y40Y5
日本ではダウンロードできないアプリでほしいのが
あるときはどうすればいいんでしょうか?

MarketEnablerやOnavo Extendというものは見つけたのですが,
今いち使い方が分かりません。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:46:45.42 ID:4BGrfDii
root取る
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:52:07.08 ID:EOL18mOX
>>247
PCでapk downloader
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:52:18.32 ID:Nv1CYhft
温泉オールスターで強スイカガセるのか
ハーフ行ってるし撤退しょう(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:21:00.34 ID:JTazOHtK
>>247
普通に野良をダウンロードすりゃいいじゃん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 07:12:49.45 ID:8nxtS1ph
>>248,249,251さん,ありがとうございます。
実際には,DIGA Playerというものをダウンロードしたいのです。
rootはとってあります。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:00:34.92 ID:TymFf1nc
恥ずかしながら金に目がくらんでチョイス5をダウンロードしたんだが、
これ確立計算してみっと無理ゲーだな。2、3回やってあっという間に熱が冷めた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:32:42.76 ID:E/QViW2M
フラッシュプレイヤーアプデきてるよ。でもストア、アーカイブだめだった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:40:43.83 ID:jYZJxCuX
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:44:46.57 ID:jYZJxCuX
すまん、あったわ
Users of Adobe Flash Player 11.1.115.34 and earlier versions on Android 4.x devices should update to Adobe Flash Player 11.1.115.36*.
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:38:37.48 ID:Iu5IWpnp
http://i.imgur.com/SHdX3.png
最新版にしたらこうなった\(^o^)/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:42:37.40 ID:qD3qAWPl
>>257
(o゚▽゚)o アメージング!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:03:11.38 ID:LjYHyA/0
>>257
ワロタwww
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:09:16.94 ID:mkzqfp0c
なんなのwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:18:25.62 ID:AkOR5dJq
>>257
これなんてブラウザ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:14:27.52 ID:07zFxrQj
もしかして大喜利開始の合図鳴った?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:27:07.53 ID:PcHJJCPy
いいやまだだ…次を待とう
>>261
Firefoxじゃないかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:27:20.15 ID:KOxZAF26
キャッシュ消したら直った。
アプデのタイミングで何かあったのかな。

>>261
Firefoxです
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:28:41.20 ID:4dLadOpa
愉快犯のキーなしWi-Fiにでも繋がってたんじゃないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:51:19.57 ID:ZqiT8KPQ
少しスレチなんだけども
moboroboでスクリーンショット撮ってる人いるか?
右の方に黒い余白ができるんだけど消せないのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:38:39.05 ID:cxb0TxX/
寝ぼけてたから常駐しないサブランチャーってあるのかや?
って聞こうとしてたわw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:51:53.88 ID:ZqiT8KPQ
自己解決でけた
お騒がせ(*´ω`*)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:51:33.08 ID:/ogRSSnj
この前4.1以上でもapkさえ入れば使えると思ってFlash Player入れたけど
Flash Player Settingsすら開けないのか…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:37:20.68 ID:8/Jbrf4O
>>269
ブラウザによって使えたり、使えなかったりするよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:54:35.76 ID:qo5eB3iG
>>270
何か知らんけど末尾が36になってる最新版入れたら普通にいけるようになった
JBの標準ブラウザ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:16:33.74 ID:zWUjpzhE
playストアで俺の大好きなパズルがいっぱいあった!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:42:53.73 ID:IwpdGUyb
よかったね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:15:51.86 ID:L+6Gyb/s
>>272
何入れたのか教えて!
テトリス入れてみたけどパズルの形がオリジナルと違うので萎えた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:31:46.73 ID:nyIgUk2M
>>274
色々入れたけどハマったのは、パズルプリズムだけだった

他のアプリは、なにかしらの購入、内容が似てる物、操作性&ゲームバランス、動画やアプリ説明見てもイミフ・・・

とかで自分には合ってない物だったにょろ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:20:59.96 ID:L+6Gyb/s
>>275
サンクス
ちょっとチェックしてみる!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 16:39:46.10 ID:69MpHBGo
ICS以降用アプリをGBにインスコしたいんだが、チェックを回避できるツールある?
rootは取ってる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 17:47:09.03 ID:uUhRQ+SZ
ICS用はICSの機能使ってるからICS用なんじゃないのか?
チェック回避したとこで動くと思えないが
279名無しさん:2013/01/11(金) 20:14:00.24 ID:Fi4HoakO
>>278
バージョン指定はただの宣言だから意図的に対応からはずしてる例もないことはない
権限なんかも使ってないけどデバッグ面倒だからって
たくさん入れてる例もあった
動かない可能性は極めて高いのは確かだけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:23:23.83 ID:VfK70Pe8
誰もが夢見るchrome on 2.3
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:26:53.22 ID:LztNxSBx
そこまでしてchromeを使いたいとは思わないな
本当に使いたいなら4.0の機種に変えれば良いだけだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:41:19.31 ID:gGbLeBZn
4.1にしたけどchromeみたいなのの何が良いのかさっぱり
機能貧弱でウェブ見る気失せる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:35:41.67 ID:iBjQhpeS
スカートめくり大作戦
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:55:55.23 ID:8J+vxKPH
>>282
普段は標準ブラで、他の端末に移して見たい時にChoose BrowserからChromeに渡してる感じだな、俺は
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:43:01.72 ID:rRlrJ4Hi
>>284
4.1からは標準ブラウザがchromeになるんだぜ?
ってそういえばおサイフケータイとか4.1以降どうするつもりなんだろうな
chromeってプラグイン不可だし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:53:39.33 ID:mVei4iSy
>>285
4.1の端末全てがChrome標準になるって訳じゃない。
auのbutterflyは従来のhtcブラウザが標準だ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:16:56.97 ID:UTGfeI0C
>>286
N7使ってる人がいるからこの勘違い多いよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:01:45.72 ID:K76+pZv0
タブレットだけの話なのにね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:56:37.66 ID:cO2xb2x1
いやいや、nexus4 7 10全部ないだろ
今後はメーカー次第ってことは間違いないがGoogleの方針ではChromeが標準ブラウザ
HTCなんかは自社で標準ブラウザ弄ってるから乗せる傾向にあるけどGoogleにしたがって標準ブラウザに手を加えずに乗せてただけのメーカーはバージョン4.1以降はChromeが標準ブラウザだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:12:22.46 ID:rRlrJ4Hi
なるほど独自ブラウザ載せてるメーカーはちゃんとあるんだな
無知晒しスマン
ん、となると、アプリックソがスクワットしてるような気がするんだが気のせいか?
なに、ドコモb、イヤ何をする、止めろ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:29:59.01 ID:UTGfeI0C
皆様がドコモの独自サービスにアクセスしやすいようなショートカット満載の高機能ブラウザをご用意いたしました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:40:04.76 ID:cO2xb2x1
>>290
現に、今までの端末で標準ブラウザをそのまま乗せてるだけだったXperiaもこの前発表されたバージョン4.1のXperia ZにはChromeしか載ってなかった

ただ、>>290>>291の二人が言うようにdocomoROMはどうなるかわからんなwww
まぁ、アプリックソのブラウザとかちょっと見てみたい気もするけどw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:20:42.63 ID:8J+vxKPH
4.2.1焼いたGNだけど、JB標準いいよ
こんな感じで、クイックコントロールで1つのボタンにフォーカスするとさらに展開する
Quick ICSいらん
http://i.imgur.com/OmeXx.png
http://i.imgur.com/JzqwU.png
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:03:59.25 ID:3AaEhu/O
GNはgoogle純正4.2.1でも標準ブラウザ入ってるよな
295277:2013/01/13(日) 01:14:15.30 ID:04KG9qun
>>277
ないの?どなたか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:06:48.53 ID:iWMG64Zd
はぁ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:12:44.22 ID:/5qnmZu6
るぅ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 07:19:12.23 ID:GvTIsuNZ
がぁ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:08:33.38 ID:v9F5oJLz
>>293
Quick ICSやICS Browser+のクイックコントロールに比べてだいぶショボいじゃないか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 09:45:14.65 ID:c82kYBm9
>>299
さらに展開するって書いてあるやん
特定アプリをpieにおいてない限りまぁ機能は同等くらいなんじゃない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:09:47.48 ID:UCR3/BZx
>>300
更に展開ってどんな感じ?
いまいちイメージ湧かない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:05:17.53 ID:pQZpudZ/
>>301
Android 4.1 JellyBean クイックコントロール Quick Control
ttp://www.youtube.com/watch?v=4tjjIQAMyMY
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:44:18.92 ID:6lYyC+ve
>>302
おもしろいね、他段になってるのか。
でもICSの標準みたいにカスタム不可ってオチじゃないよね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:23:26.96 ID:EuFj3J92
112円以下でこれは入れておけってアプリありませんか?
Vプリカが今月末で期限切れるので使っちゃいたいんです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:30:30.42 ID:VM4YDqLR
>>304
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ

100円と言われると浮かぶのはtetraかスカイフィッシュか青い空かなぁ
って全部お布施的な効果しかないけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 20:00:02.62 ID:pQZpudZ/
>>303
まあ不可だけどな
ICS機は流石に物足りないからQuick ICS入れてるよ

>>304
Raziko拡張
Orientation Control
SwitchPro
Camera ICS+
下2つは持ってない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:06:25.57 ID:LUvM9GyE
あれquickpicで長押しで編集出来なくなったけど操作どうすんの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:16:09.75 ID:aMZsCjCX
>>304
simpleaf
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:04:18.42 ID:bS/MrYH6
>>304
Menu Unlock *Root Users Only*
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:12:29.17 ID:EuFj3J92
>>309
rootとってないです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:14:30.58 ID:EuFj3J92
switch pro にします
ありがとうございました
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 03:02:48.53 ID:JER/v3Gp
>>309
これってどんなアプリ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:28:46.12 ID:eH1H2Z0y
>>312
画面ON後、ロック画面をメニューキーのタップで解除するだけ
ロック画面にPINやパターンロック入れてない人で
スワイプで解除するのが面倒な人が使うアプリ

GB機でしか確認してないけど
いちど設定するだけなので常駐なし(設定後にアンインスコしてもいい)
PINやパターンロックと繰り返し切り替えても問題ない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:00:12.25 ID:Qv350Vt2
Jota+アプデしたら強制終了祭りじゃねえか
死ねよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:06:09.14 ID:kl7Ag6ll
ざまぁww
機種も書かずに文句垂れるような奴には使わせないよってこったwww

って書こうとしたそばから落ちた……
SC-02B/4.1.2
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:17:48.72 ID:1tgLui08
あぶねぇ…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:26:26.02 ID:kl7Ag6ll
修正の修正来た
とりあえず落ちてないけどどうなのかね

まぁ毎Verバックアップしてるから問題無いんだが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 19:30:29.96 ID:Vf20P8Sf
isoファイルを再生できるプレイヤーってありますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:22:27.89 ID:dclFfHYe
>>313
教えてくれてサンクス
ロック画面自体をとばすやつからいろんなアプリがあるもんだね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:48:48.32 ID:BTsiKeDj
Twitcle認証できねえじゃねえか
さっさと有料化して乞食を閉め出せよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:58:54.82 ID:fawYt/ho
>>320
よくわからないからインストールしてログイン試した

認証ボタン押して認証画面に行ったら、申し訳ございません。…
てなったから右上のログインを押して、アカウント情報入力して再度要求されるからそこを入力したらできまよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 09:22:57.42 ID:Je9FsOq9
>>318
メニュー無視でいいならたいていのプレーヤーで再生できる
MXとかVLCとかでやってみ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:00:40.45 ID:1k9OyY51
すみません教えてください
Razikoでラジオを聴いててすぐに止めたい(普通のラジオならスイッチを切る)場合
どうしたらいいですか?『停止』ではなく終了する方法ないでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:04:13.01 ID:zQDeWz+y
色んなレビュー見てたら自分はバカです。
みたいな自己紹介があるからこれはこれでいいのかもねww

>>323
Androidアプリ質問スレPart9【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351659197/

こんなスレもあるよ
325323:2013/01/16(水) 10:42:02.29 ID:1k9OyY51
>>324さん誘導ありがとうございました。
あちらで聞きます。
テンプレにありましたね。すみません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:00:55.09 ID:rflMp/wD
cpu spyで、例えば600Mhzが70%と表示されたとしても、
その600Mhzを出してる大元って分かる方法はあるの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:03:52.86 ID:xdqbTsDh
確実にはわからんが
電池一番食ってるやつがそうでしょ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:39:56.09 ID:FKANAHyM
>>322
はぁ?氏ねよ
DVD見るんだからメニューいるだろボケが
なに上から目線で言ってんだクソボケ
わかりもしねーくせに知ったかこいてんじゃねーよタコ
誰かこのバカ丸出しの322の代わりに答えてくれよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:50:13.03 ID:oyOXyiLl
これで返事をもらえると思える神経がうらやま…しくないわ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:56:40.46 ID:887cVY3W
これは>>318を陥れる罠!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 20:26:40.81 ID:9Gl/FfsL
どうしたよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:32:39.12 ID:YRgzg1ax
うわ …
俺がバカな質問したばっかりにごめんよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:42:07.16 ID:MxmPlgVa
これは酷いwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:12:24.92 ID:oNwfpo9E
ここは酷いインターンネッツですね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:53:52.76 ID:0J6Pvlz3
ドコモでキャリア決済の登録しようとすると途中でPlay ストアが落ちるんだけど他の方はどないでっしゃろ?
バージョンは3.10.10
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:05:14.89 ID:f/ltZb2g
ESファイルエクスプローラーのアプリのバックアップ機能だけど
バックアップ先にオンラインストレージ指定できないのかな?
試しにboxを指定してみたけどパスが見つかりませんで出来なかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 05:15:40.39 ID:YklJCtgH
>>336
もっとレスに自信をもって!
その発想はなかった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:29:06.42 ID:f/ltZb2g
>>337
今は一旦デフォルト設定のローカルにバックアップしてからboxにコピーして
ローカルの容量節約のためにローカルのバックアップは削除(要はムーブ)してるんだけど
これだとどれがバックアップ済みなのかがわかりにくいんだよね
ローカル削除してるから未バックアップになるから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:07:40.59 ID:DBH8NpH1
>>338
>どれがバックアップ済みなのかがわかりにくい

ESではなく自動バックアップ機能のある専用アプリを使えば
バックアップをとったかどうか気にする必要なくなるんじゃないの?
オンラインストレージとかはよくわからんけどさ

Android バックアップ&リストア アプリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1349797656/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:30:59.25 ID:y/TzsswA
チタ使えば自動でBOXに移動までやってくれるのに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:45:55.65 ID:f/ltZb2g
>>340
root取ってたらね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:48:49.64 ID:f/ltZb2g
>>339
以前はAppBackup&Restoreを権限カットして使ってたんだけど
容量節約のためなるべく重複する機能のアプリは削除してるんです
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:52:42.60 ID:1cBvx2An
バッチファイル的なのでも作るとかどうすかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:51:28.05 ID:f/ltZb2g
>>343
Taskerでも使うかね?
最近タスク組むのが面倒で放置してるわw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:43:15.69 ID:DBH8NpH1
新規スレ

Android オンラインストレージ・クライアント
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1358678083/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:20:01.78 ID:W2KAMo01
バックアップリストアならこれに期待してる
http://juggly.cn/archives/79666.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:42:47.11 ID:TFQRp70A
playストアの無料ゲーム欄がLINE ○○○とかソーシャルばっかりで気持ち悪い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:30:43.53 ID:U9mDqYYc
>>347
本当に無料のランキングって糞だよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:07:41.38 ID:lQkiwFlX
メールのアプリの所に未読件数表示できるアプリないですか?
missed it!みたいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:26:57.45 ID:Oh3LPm1E
ない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:08:51.02 ID:TWa1Kjm5
あるだろw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:08:04.05 ID:YWur5zjj
(質問に色々と言葉が足り)ない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 02:27:03.89 ID:YWur5zjj
Button SaviorがJB以上だと非rootで使えるっぽい。
アクシビリティ機能使ってるみたいなんだがこういう所で生きる機能だとは思わなかったわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 10:46:53.71 ID:JQmt/Cv7
すごい初歩的な質問だけど、
購入したアプリはアカウントに紐付けされて、他の機種でも購入アプリはインストールできるよね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:05:19.78 ID:pcjfATxm
今まで何回も同じ質問されてきた
答えはyes
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:08:41.34 ID:J880WlnY
そうだったのか
じゃあタブレットを別アカウントで繋げば
ソイツで買ったゲームも移せるのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:15:57.20 ID:TrVOWGc3
>>356
移せるよ、その機種が対応してればね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:28:46.07 ID:JQmt/Cv7
まじかーありがとう

さらに、iCloudみたいにゲームデータアップロード機能が追加されればAndroid最強だな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:47:09.18 ID:0Ejc6hEv
もしかしてスクリーンオフアプリでスリープにするだけでロックしない物てない?
ロックは30秒後とかがいいんだけどさ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:17:13.87 ID:dIDV1pKQ
>>359
delay設定かけられるのもあるよ
有名所は結構対応してるんじゃね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:46:05.97 ID:0Ejc6hEv
>>360
あるのか。英語ばかりでよくわからん

ちょっとまた川見て来る!ありがと
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:58:07.52 ID:YWur5zjj
Carbonってアプリで、非rootでアアプリデータまでバックアップ、同期できるようなるみたいだな。

やっぱosがアップデートされるとけっこう以前は出来なかったことが出来るようになるから楽しみがあるよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:15:49.55 ID:nAGt7f2T
>>362
探しても分からなかった
正式名教えてくれない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:23:11.55 ID:B0bkjbMI
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:41:11.48 ID:nAGt7f2T
>>361
ありがとう!
root化ってCWMとtitaniumの為にしてるようなもんだし、これからは必要無いかもな
4.0以上は純正のバックアップ機能があるし、これでアプリデータまでバックアップ出来れば
保障利いた状態で持っておけるし
366365:2013/01/25(金) 10:41:41.92 ID:nAGt7f2T
アンカー間違えた
>>364さんありがとう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:03:28.81 ID:hnY+kWHR
Carbonって App Backup & Restoreとどう違うの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:58:50.16 ID:zI8f+hEj
ストアでカメラ特集か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:08:21.59 ID:kDSR/WKv
最近使ってるアプリに大きなアプデがなくてつまらん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:00:52.72 ID:fhPgiyT9
ストアのアプリの一覧から
特定のコンテンツプロバイダを除外、非表示にする設定ってありますか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:32:27.78 ID:OinA4Yec
>>370
少し関係ないけど、設定のフィルタリングでしか出来なかったと思うよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:11:14.26 ID:dJH9VEl7
mobiwol
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netspark.firewall&hl=ja
これ使ってる人いますか?
いたら感想聞きたいです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 14:19:15.38 ID:/N/7LDdq
無料なんだから自分で試せよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:36:02.63 ID:Yl9fE2Mr
6時間毎にタイマー鳴らしてくれるアプリってないかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:53:25.25 ID:5kSelHAO
playストア開いても落ちるんだけど
強制終了とかplayストアをリセットとかしても開けない

2chMate 0.8.4/samsung/SC-02E/4.1.1
原因と改善策教えてください
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:57:01.65 ID:t/NyhMwF
>>374

こんなAndroidアプリ探してます21本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1357310870/

こんなアプリ探してます 18本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1348488641/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:21:50.38 ID:HRavFPQ6
>>375
再起動とか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:08:04.00 ID:5kSelHAO
>>377
してみましたがかわらずです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:39:19.57 ID:Ps7stGIY
終了です
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:01:46.26 ID:LKdZW4ZE
何かシステムアプリ無効にしてるとか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:07:11.22 ID:axi3e9YS
>>375
play storeのデータ削除→
googleサービスフレームワーク のデータ削除→再起動
→play store起動。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:35:25.92 ID:5kSelHAO
>>381
それでもプレイストア落ちます
あとプロセス?も止まりますね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:54:20.70 ID:8Qd8iqQa
ics来たときに凍結しまくったら俺もそんな症状出たな
何かは覚えてないのでなんの参考にもならずすまん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:29:10.20 ID:C9cLKawK
>>382
まず、その端末の詳細から聞こうか。
ドコモで契約したの?
白ロム?
キャリアはソフトバンク?
もしかして違う端末をnote2に偽装してない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:49:59.44 ID:5kSelHAO
>>384
DOCOMOで契約しました
イマイチ詳しくないのでroot?とか改造とかそういう系統弄ったりとかしてません
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:34:05.11 ID:C9cLKawK
>>385
なら383の言った通り、プリインのアプリを凍結か停止させちゃってない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:36:47.03 ID:EaslSEcy
情報小出しバカに答える気にはなれんわな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:30:48.59 ID:Yl9fE2Mr
Androidアプリのレビューって一番上に載るには文字変えればいける?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:06:38.31 ID:GJLmY7Bz
>>388
多少時間はかかるけどそれで大丈夫なはず
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:04:43.80 ID:TWP1VpMK
ぐぐたすやってないとレビューできないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:06:47.73 ID:5LRy05+8
出来ないと思うよ
俺が知らないだけでなにかしらの方法はあるかもだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:21:28.61 ID:05PqGWG3
ググタスって本名じゃなきゃだめなのけ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:25:55.21 ID:tzaoyEcf
>>392
「風のクラウド・ザ・ファイリース」って名前にしてるお。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:07:18.32 ID:Aij7E/lL
厨二病くさいネーミングだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 04:58:40.40 ID:jZz0KFDO
>>394
そりゃそうだ
厨二の心を忘れないように付けたんだから

エヴァスマホ以外に厨二御用達スマホ出ないかなぁ……
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:25:20.96 ID:mzWisULr
一般人が手を出して良いものなら出来なくはないだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:07:44.64 ID:c73Yk8id
>>393
ちょいっと、文字数が少なかったみたいだ!
無事作れたよ!
てんきゅー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:03:04.77 ID:n4/UpIwo
twonkeyのdtcp-ip機能が新規使用は有料化したっぽいな。
流石に無料提供は無理があったのかマイクロソフト方式か。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:17:41.17 ID:PFCz6Xwv
folderorgnazer便利だね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:18:23.03 ID:PFCz6Xwv
間違えた
folder organizerだわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:26:04.46 ID:c69fot7n
smartshortcut派
402名無しさん:2013/02/01(金) 19:38:20.04 ID:9pnWeMON
>>401
俺はholoランチャー派
フォルダはics方式が使いやすいわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:22:50.04 ID:BT7rZl7e
ローカルサーバー機能のあるアプリってありませんか?
自分で許可したアプリか端末からしかアクセスできないフォルダを作成し、
そこにおいたファイルにブラウザからリクエストすることで、そのファイルを呼び出せるような物です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:52:47.38 ID:66LqYhJz
>>403
androidで、アクセス制御された
webサーバーみたいのをたてたいってこと?
おれは、聞いたことないなぁ…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:16:29.83 ID:NFoku1To
https://play.google.com/store/apps/details?id=xcxin.filexpert

上記のファイルエキスパートって著名なファイラの一つだと思うんですが、
1/31の更新から連絡先データの読み取りや既知のアカウントの取得等の
権限が追加されてしまいました。
更新した場合は、電話帳やGoogleアカウント情報等を盗まれる危険が生じるのでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:52:52.13 ID:1hYlq9j1
>>405
生じます

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:10:58.31 ID:Qw7s112E
>>403
rootedならairdroidかSamba FilesharingでSMBサーバ立てるかでOK
要rootでないのは調べたことないなぁ
キーワードを上記アプリ名+root不要、とかにして検索してみては?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:28:21.69 ID:jhO5UGqH
>>403
ESでFTP鯖には出来るけど精々パスワード設定できる程度だから目的には合わないかな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:11:14.84 ID:c2kLsXmo
Googleplayに投稿したレビュー一覧ってないの?

削除はできないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:13:37.40 ID:isewyBi1
一覧はないしレビューしたいならGoogle+って状況だからどうしようもない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:02:42.46 ID:bxRRRC2V
日本気象協会の「そら案内」ってアプリ
SO-04dでWi-Fiをオンにしたまま起動すると起動した直後のタイトル画面から暗転したまま
フリーズして電源が切れなくなる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:26:23.27 ID:eTLwdtV/
アカウント持っていないんでレビューが出来ないんだけど
代わりに作者に要望してくれる人いませんか?

ニコニコPlayer(仮)を使っているんだけど
これ縦画面再生時に、上部でしか表示できないので見づらい
これを真ん中や下の方に再生できるようにしたい

あとスワイプすると早送り、巻き戻しができるんだけど
その量を変えたい。例えば90秒と設定すれば

アニメのOPをワンスワイプですっとばせるようにしたい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:29:57.52 ID:WKGWoxBI
>>412
要望なら作者にメールすれば?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:12:51.48 ID:m6kE4gab
要望とレビューを混同しないでもらいたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:48:19.30 ID:fgTPVAZD
>>412
>>414だよ

だから日本がplaiでハブられだすんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:00:12.02 ID:VDfmThoW
レビューなんか見てない作者の方が多いだろ
意見があるなら直接メール送るのが一番。
作者側もその方が回答もしやすいだろうしな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:12:13.39 ID:HdGNbR1u
いや見てるだろ
自分の作ったものの評判って気になるし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:14:37.79 ID:y1G44OZl
Googleplayでバレンタイン特集・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:38:52.47 ID:fcPETHFK
おいユーザー視点第一主義がグーグルのモットーじゃないのか
グーグルを使い倒しているのが非リア重という事実をグーグルに知らしめるべき
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:48:57.94 ID:1GgoqnDu
>>417
レビューで自分勝手なこと書かれまくってモチベ無くして辞めた作者知ってる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:29:03.64 ID:ni11vxtB
TVの番組表アプリで,PCのTVeletのように
チャンネルを自由にカスタマイズできるアプリはありませんか?
「TV番組表」は試しましたが,CSがジャンル毎しか検索できません。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:50:07.09 ID:aOH+FYsr
>>421
俺のスマホにインストールしてる 「TV番組表」は両方出来てるけど?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 19:58:45.57 ID:I6FhMeWR
公式アプリの産経新聞を毎朝自動でダウンロードするように設定できるようなアプリはありませんでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:06:26.37 ID:VtR6fzF4
Taskerとrooted環境かな
試してないけどたぶん出来る
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:41:20.06 ID:7b56odo9
教えて下さい。前に水商売していて客に知られたくないのですがどっちがリスク少ないですか?

http://i.imgur.com/FDoVLvL.png
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:23:11.79 ID:/rar2out
>>425
状況がまるでわからん
とりあえず使わなければいいんじゃないか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:48:37.10 ID:RIg1Iwd5
>>425
リスク少ないのがどっちかも分からないんじゃ
どっち選んでも変わらないさ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:55:57.37 ID:7b56odo9
すいませんでした。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:07:50.15 ID:LOToLx0s
知られたくないなら水商売の時に番号を変えるように2台持ちするべきだったね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:14:53.98 ID:lO2LqGs7
audiogalaxyの代わりになるアプリってないですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:35:22.87 ID:Y32nvvki
>>430
ありません。
諦めてください
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:18:15.31 ID:ko2TVT8h
有料のアプリって端末変えたらその都度支払するものなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:30:13.15 ID:nRV702aL
>>432
アカウント紐付けだから1度払っちゃえば後は必要ないよ
ただしアカウントごと変えたらまた払わなきゃ無いけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:32:33.10 ID:aPyV4IZp
>>432
購入履歴はアカウントでひも付けされてる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:33:03.82 ID:aPyV4IZp
おっとのろまった
すまんね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:46:52.33 ID:ko2TVT8h
>>433-434
('▽')ゝ
どうもありがとう^^
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:57:46.67 ID:6dOlLKAz
ちょっと前にボットン便所にスマホ落としたから
新しいスマホ買ったんだが
アカ同じなのに前買ったアプリインスコできないんだが・・・
SIMが違うとアカ同じでも落とせないのかね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:17:44.41 ID:aPyV4IZp
>>437
機種によって対応してないモノが存在する
そういうのはその機種での検索では引っかからないのだが
マイアプリとかで見るとこの機種には対応していませんみたいなことが書いてある

まぁ対応機種でアストロなんか使ってapk取り出してインストールすると結構ふつうに使えることが多いんだがな
二台異常持ってると便利だ

長文すまん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:07:18.77 ID:6dOlLKAz
>>438
レスありがとう<(_ _)>
それがマイアプリも真っ白だったんだ
悔しかったからまた同じアプリ買ってやった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:08:16.39 ID:6dOlLKAz
これからはちゃんとapkとっとくことにする
ありがたやありがた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:59:39.41 ID:TWbwLs9V
http://octoba.net/archives/20130223-android-sale.html
キングソフトオフィス2980円→980円

オフィスアプリの値下げ合戦本格化してるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:17:12.25 ID:ZWhyLVbG
12月のAmazon appsスタート記念でofficesuite Proを無料で手に入れているから関係ないな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:23:51.06 ID:bZUpqOYk
無料でもキングソフトは入れたくない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:58:49.44 ID:OvklfGn9
無料の中ではキングソフトいいよね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:25:09.50 ID:l65bb762
>>442
あれはマジありがたかったわw
ここ最近の限定無料アプリはゴミばかりだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:54:49.73 ID:IzPKIYZq
officeならどのアプリがいいの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:39:10.57 ID:Bg7iw9Bv
>>446
office suite proを25円の時に購入。
http://i.imgur.com/5WZZmVZ.jpg
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:53:55.37 ID:yOkIhimX
たまに100円セールやっとるSmart Office 2がええよ
MSとの互換性もまだマシなほうだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:12:40.44 ID:rsI0PYW7
LibreOfficeがAndroid版出すって話無かったっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:16:43.86 ID:rsI0PYW7
これだったかな?

オープンソースの無料オフィスソフト「LibreOffice」、Android版も近いうちに登場か!? | あんどろいどスマート ttp://android-smart.com/2013/02/libreofficedailybuild.html

一応ナイトリービルドは公開されてるそうだがこの時点では起動できなかったとかなんとか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:38:40.08 ID:+k4AUVi+
MicrosoftのOffice待ち
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:47:23.79 ID:Pt1LwC7F
あれ読むだけなら良いが編集には月額有料だろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:58:38.79 ID:iJvw3rL5
>>449
それをちょっと待ってる
スマフォじゃたいしたことできんだろうけど
タブレットならそこそこいけるかなあと
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:08:43.73 ID:fdvdO/pI
Apex launcherとNova launcharはどちらのほうがお勧めですか。
テーマの数は同じなのでしょうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:54:34.38 ID:9x9LjFMA
>>454
無料で使うならapex
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:34:34.89 ID:Vq5boqF5
>>455
たまたま先に見つけたApex使ってて有料版まで買ったんだが、それでも乗り換える価値ある位の違いってNovaにある?
まあ300円位出してもいいんだが、マーケットの説明じゃ正直ピンとこない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:40:31.01 ID:UiU/Wzcb
>>456
orefolderさんとこのブログで比較してたの見かけたよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:48:09.07 ID:Vq5boqF5
>>457
ありがとう、見てきた。

まあ乗り換える程違わんのかな。動作の軽さとかまではわからんかったけど、特に重くもないし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:44:05.32 ID:yYEQXs/t
NOVAは99円セールで入れた人が多い
あれが無かったら多分話題にも上ってない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:51:44.78 ID:cGX+W1F0
>>459
いや、十分話題になってたけど?
ADWexが4.0に正式対応していない時に、ほぼNova一択だった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:57:00.05 ID:1qnp6FYW
99円セールもあったのか
俺は去年の9月?の25円の時に買ったわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:58:15.09 ID:yYEQXs/t
あ、25円だっけか?
たぶんそれ

前々から評判は良かったのね、それはスマン
俺も愛用ですよNOVA
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:42:14.11 ID:c8d4eJYW
アプリをPCにダウンロードってできないの?スマホだと遅いし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 04:20:46.81 ID:gDyY5M7x
うあああぁぁぁ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 04:38:04.64 ID:6gyOCkMP
寝糞しちまったああぁぁぁ……
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:28:22.98 ID:aIBI8Pye
>>463
chrome使えば出来るはず
ぐぐれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:13:03.29 ID:rudYOypb
>>463
SnapPeaだとできるはず。規制解除されたのかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:00:52.28 ID:4HcVZaBM
メモリは120GBあるんですが、
動画の保存って何時間出来ますかね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:06:54.50 ID:YxrL1Dq8
サイズさえ落とせばいくらでも出来るよ
てかどういう設定で録画してるかも分からんのに答えようが無いし、数分録画して自分で計算してみたら?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:11:38.07 ID:jrc7OiTm
アプリかんけいなくね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:13:37.20 ID:QnEj/rpq
>>468
メモリ容量とストレージ容量は使い分けろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:53:49.60 ID:Lr8cvqLp
規制解除やっふー♪
この感じひさしぶり☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

どんどん書き込んでいくよー!いえーい!
ぎゅいーーんε=ε=ε=ε=ε=( ´J`)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:22:35.47 ID:tzZXdHBj
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:03:04.38 ID:cD/ingay
Google playの○○○特集ってずっとあるんだな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:07:58.50 ID:Bh2u5Qxh
質問です。
複数の画像をランダムに壁紙に設定したいのですが、そのようなことは可能ですか?教えて頂きたいです
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:12:21.59 ID:Esu6gD8h
可能です。multi wallpaperなんちゃらってやつで
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:18:50.39 ID:TMRWL5Ja
>>475
ちっとは自分で検索しましたか
それっぽいワードいれればすぐわかると思うのだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:19:07.45 ID:HYmCJshV
>>475
調べてきた

・自動壁紙チェンジャー3
・オート壁紙チェンジャー
・sleepywallpaperchanger
・wallswitch

この4つが検索結果で出てきたけど無くなってる可能性もある
taskerを使えば出来るかもしれない

詳しくは↓
Android 質問スレ Part43 【教えてドロイド君!】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1359878735/

こんなAndroidアプリ探してます22本目【テンプレ必須】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359813433/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:22:10.04 ID:HYmCJshV
>>476
multi picture wallpaperだね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:33:31.81 ID:ALP+Q2vD
皆さん、ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:38:13.24 ID:UJ7FZ+lm
ゆとりをあんま甘やかすなよ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:51:56.62 ID:116/K658
>>479
multi picture live wallpaperだね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 07:42:03.87 ID:R02rdP7Q
GPどうしたよ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:50:10.29 ID:VxCHSDU9
もの凄く今更だけど>>17
同じエラーが自分も出たんで、自分の解決法を書いておく

状況としてはアプリ購入&ウォレット承認済みなのに未購入の表示になっており
[BM-PP-14]エラーが出てDLできない。他の有料アプリはDLできるという状況
ストアや関係ありそうなデータ・キャッシュを削除しても解決しなかったんで
結局、PCから払い戻しのリクエストをして払い戻してもらってから
もう一度買い直したら、今度はエラーが出ずに無事にダウンロードできた
払い戻しは一回までらしいから心配したけど買えて良かったわw
おそらく、最初の購入時に通信環境の悪いところでDLしようとしたのが原因で
確かそのときにもエラーが出て、そのアプリだけ紐付けがおかしくなったぽい
それにしてもGoogleの払い戻し早すぎてびびる。1分で払い戻されたし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:56:46.25 ID:jZghBlaz
深夜の長文なのに止まらずスラスラ読めた
読みやすい文ってすごいわ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:13:46.49 ID:loBylTKF
GPおかしい
widgetlockerのページに行きたくて検索してるのに、GPのトップページにしか行かない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:21:54.34 ID:p5Nsr7lL
Androidの音声入力を素早くたちあげてくれるアプリってないですかね?
メール作成以外で。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:32:56.04 ID:5Nv8kJ7y
なんか昨日からPlayストアアプリで

サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました。[DF-DFERH-01]

と出て異常に繋がりにくいんだが俺だけ?何回か試行してやっと繋がるといった感じ。
バックグラウンドデータやWi-Fiを入れ直してもPlayストアのキャッシュ消してもアプリ強制終了しても全く治らない。挙げ句端末再起動しても症状が全く直らず困ってる。

2chMate 0.8.4.3 dev/KYOCERA/ISW11K/2.3.5
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:37:05.38 ID:yJe50Vtg
>>488
おまおれ
2chMate 0.8.4/Sony Corporation/NW-Z1000Series/4.0.4
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:27:52.67 ID:sD4IUCbT
>>488
こっちも何度か出たけど戻って再取得やリトライしたら普通に繋がった
Cytusアプデも3回ぐらいやってアップデートできた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:40:08.61 ID:3JRWKYGC
>>488
だよね
家のだけじゃなくて良かった
スマホとかルータ再起動したり何回も読み込んだらやっと繋がった
調子悪いのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:44:50.73 ID:ypSHYuAM
またサーバエラー出てる
なんなのこれ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:01:45.00 ID:MVXBAfoM
おまさんだけだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:19:11.87 ID:bi4MPetQ
昨日は調子悪かったけど、今日はまだエラー出てないや
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:02:41.93 ID:h6NWgAJM
スマホでアクセスすると大丈夫なのに、Nexus7だとエラー出る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 07:47:11.18 ID:NffXubjH
>>488
夜の9時過ぎとかは10回やって1回行けるかどうかだわ
2chMate 0.8.4/SHARP/SBM102SH/4.0.4
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:39:21.18 ID:njiUFQXo
一周年セールで重いゲーム落としてるやつが多いんじゃないかと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:51:40.29 ID:fn0enWg7
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:40:22.26 ID:2PsAPxtW
>>498
宣伝ですか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:46:52.56 ID:Qc85L7ZW
インストール数: 1 - 5

露骨な宣伝w
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:51:37.39 ID:jS6dFTzm
(バカが)はまる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:14:21.13 ID:2PsAPxtW
やってみたけど面白かった 
宣伝とか言ってごめんなさい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:38:41.40 ID:nHtstLrA
>>498
暇だからやってみたけど面白かった

ただ横一列破壊する玉と助けないといけない社員の数がおかしい
運ゲーなのはわかるけど、もうちょっと減らしてもいいかと

あとレベル1のくせにレベル2にいくためのポイントが多すぎる
1200~1500ポイントぐらいがちょうどいい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:05:36.92 ID:MVXBAfoM
平日のこの時間に暇な人って
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:42:18.63 ID:2PsAPxtW
ニートはスマホ持たないだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:22:51.50 ID:XyidwoAP
謎の断定
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:29:18.05 ID:jS6dFTzm
>>506
スマホ君がなんかほざいてるぞww
悔しかったらニートの1つも持ってみろってんだwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:29:27.33 ID:v51ckNTP
ナマポなら普通にPCとスマホ持ってるだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:41:18.52 ID:6U66k8RT
>>507
スマホとニート逆じゃね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:58:05.18 ID:oQD30+zC
わざとだろ…
511名無しさん:2013/03/08(金) 20:59:11.59 ID:VDjteK02
デブでも食ってろピザ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:24:48.90 ID:BemXCekB
ニート
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:14:43.67 ID:rWSi/A7n
>>511
ピザがデブ喰ったら悪いのかよ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:08:44.34 ID:Aa3f4Zow
>>513
むしろデブはピザのための存在だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:16:02.29 ID:mPRO9yP4
デブがデブを食うんだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:26:43.20 ID:9ue7uq0o
俺考えたんだけど、ガリがデブの肉を食えばお互いちょうどいい体重になるんじゃね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:32:26.10 ID:41w+hDXQ
それは単なる共食いだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:20:36.07 ID:VFv9QTi5
>>516
不摂生で不健康な肉なんて食いたかねーよ@ガリ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:22:54.49 ID:9ue7uq0o
>>518
お前フォアグラとか知らないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:24:47.08 ID:muXRHIDm
>>519
フォアグラはちゃんと管理した餌食わせているわけだから・・・・
ノーコントロールのピザデブとは違うw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:05:28.01 ID:Gn8BpMGg
れそぺおもろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:07:38.86 ID:NwIgNiXI
>>498
おもしれーじゃねーか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:13:44.25 ID:4GzrIUNT
肉もマグロも赤身が好きです
脂ののってるのはきもちわるいです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:20:34.90 ID:2g5FmgPr
>>523
そんなこと言ってるが女は脂がコッテリのったのが好きなんだろ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:37:50.44 ID:rawrXoZM
>>523
俺の嫁みたいな事言ってるな
嫁は目一杯脂乗ってるがな…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:03:45.23 ID:9rCwkO+1
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:06:19.74 ID:fw4kKmMk
嫁うp
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:25:41.31 ID:BfMVEtKT
空気嫁
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:19:17.32 ID:VFv9QTi5
>>527
オランダ人妻
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:39:08.37 ID:f0xv/GUN
電気ウナギの夢を見るか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:25:24.26 ID:p1vAEoG9
>>530
見れたら教えてくれよw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:01:32.55 ID:txEfEiW2
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:49:34.12 ID:4Pra96YO
電話帳で使いやすい&おススメありましたら
教えてください☆
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:56:31.22 ID:jfAThwEV
>>530
そりゃ団地妻だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:32:28.87 ID:OVF1INWT
>>534
それは誘惑
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 05:22:16.35 ID:PbbsWMgc
>>533
nContacts
俺の好みです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:08:50.36 ID:1ree6GWS
>>536
ありがとうございます。
いろいろあってどれがいいのかわからなかったので
助かりました☆
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:06:05.16 ID:CMhxXzvv
画像を解析して黒髪ロングとか巫女さんとかメイドさんとかリネームしてくれるアプリ無ーい?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:42:52.83 ID:YNjNzcue
ない
ないなら作るがアンドロイドの常識
似たようなことができるものがあってもかゆいところに手が届かないならより好みに作る
そうして日々アプリは増えているのだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:12:54.77 ID:L3mn3tai
オクトバっていっつも同じアプリ紹介するよな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:34:12.12 ID:wrCQQfgy
JuiceDefenderてアプリ個別に通信on/off設定できるのかと思ったら違うんだな

できるアプリありませんかね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:38:51.90 ID:QSdRRdkw
>>541
juicedefenderは有料版でアプリの通信on/off出来るようになる

ただ、juicedefenderの有料版買うぐらいなら、tasker買ってやり方覚えた方が役に立つかも
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:46:18.26 ID:wrCQQfgy
>>542
有料版なんだけど、設定できるのは通信のon/off切り替えるトリガーとなるアプリが指定できるたけで、アプリごとの通信じゃなさそう。

タスカー使ったことないので試してみます。ありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:04:15.14 ID:BNEadjGY
root必須だけどDroidwall
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:41:02.47 ID:w43prUnf
なぜ今更Droidwallなんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:54:12.88 ID:d1fxt0MR
>>541

Android ルート化不要Firewall総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1361429824/

1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/02/21(木) 15:57:04.17 ID:E8eiCDW6
代表的アプリ

「Mobiwol」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netspark.firewall

「NoRootファイアウォール」
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall

さあ語れ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:35:21.43 ID:Tvus1deW
ADWのジェスチャーから画面消灯させたいんだけど、

・ウィジェットとかでなく、アプリとして起動すれば消灯する(ADWの制限)
・消灯アプリ自体がAndroidのタスク履歴に乗らないよう考慮してくれる
・なるべく余計な権限とか要求して来ない

でいいのありますか?

今使ってるのはタスク履歴に残るものだから
タスク履歴見るといつも先頭が消灯アプリ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:55:05.43 ID:Tvus1deW
547

すみません、別に質問スレがあるみたいなんでそっち行きます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:34:57.42 ID:WVzaByzQ
知らんけど非表示設定できるタスク管理つかえばいんじゃね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:06:36.07 ID:4uTfVj5+
最近、googleplay使ってたら急に落ちるようになった
2chMate 0.8.4/SHARP/SBM006SH/2.3.3
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:15:10.01 ID:AZW/yPQ+
Misseditは良いアプリだけど、再起動後はアプリを起動しないとフォントが読み込まれてないからなぁ~
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:44:05.77 ID:dDO9dlXj
アイコンワロタ

AKB48きせかえ(公式)板野友美-J12-
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camobile.kisekaelab.theme_akb48home_480980
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:10:23.37 ID:Tgq2cqsg
>>552

普通のアイコンじゃない?
ていうかこの子、目に表情がなくて怖いわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:40:39.67 ID:RNOc//X2
>>552
こういうのに山盛り権限付けておいてほしいな
アホな信者が買いまくって情報を拡散する様を生暖かく見守りたいw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 08:23:21.49 ID:pjXa1Zou
>>552
これってakb48全員分アプリがあるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:24:42.05 ID:PUuZAXVK
>>554
そしてお前の情報も流れて被害にあうんだろうな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:10:26.66 ID:I9V6VGYV
説明しよう!板野友美は改造人間である!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:13:03.34 ID:eTcBlyuj
>>556
拡散要請!!

552 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/16(土) 05:44:05.77 ID:dDO9dlXj
AKB48きせかえ(公式)板野友美-J12-
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.camobile.kisekaelab.theme_akb48home_480980

554 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/03/16(土) 07:40:39.67 ID:RNOc//X2
>>552
こういうのに山盛り権限付けておいてほしいな
アホな信者が買いまくって情報を拡散する様を生暖かく見守りたいw


ってか?負け犬っぽいなそれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:07:18.80 ID:H8V7QkNc
それ公式のだし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:04:54.37 ID:DBEjch1B
>>558
よっ!AKB信者さん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:00:56.98 ID:dqlU9hCB
なんかwhite killerのページがおかしい
playストアからの検索には引っかからなくなってるが
MarketMarksからだとページは存在しててちゃんとページにも飛べる
これってアプリが非公開になったってことなのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:10:44.03 ID:NMEDOede
>>561
作者側で公開停止した場合に2パターン
・過去にインストール履歴がある場合にPlayストア表示はできるがaqkパッケージは削除されていて再DL不可
・新規インストールは受け付けてないがaqkパッケージは削除されていないため過去にインストール履歴があるアカウントでは再DL可能

Google側が削除した場合はインストール履歴があってもPlayストア表示も不可
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:58:13.89 ID:dqlU9hCB
>>562
詳しい説明ありがとうございます
ダウンロードは出来たのでおそらく2つ目のパターンですね
つい最近バージョンは同じままでファイル更新されて
ページも消えてたのでおかしいなと思ってた
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:23:40.38 ID:NMEDOede
>>563
もう1パターン忘れた
DL対象の国から外されたってのもあるね

そう言えばこれ↓
1Tap Eraser Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.eraserpro
自分は購入済みなんで最近の更新もできてるしインストール中マイアプリ一覧に表示されてるけど、その更新ある前から作者の他アプリ一覧から辿り辿ると無料版しか日本公開されてないっぽい
未購入の人、表示してみて購入可能状態になってる?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:39:33.54 ID:NMEDOede
>>563
MarketMarks、いつからのver.からか一覧に削除表示されなくなってエラーのトーストのみで処理されるようになったから公開停止アプリわかりずらくなって不便になったよね…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:10:05.47 ID:2Ftcvyy7
>>564
購入確認まで行ける
ご新規さんも絶賛歓迎中みたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:12:31.43 ID:dqlU9hCB
>>565
たしかに前の仕様の方がよかったね
今回もエラーが出てるアプリを特定するのに時間がかかったし
メニューも右上より左下の方が使いやすかったなあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:42:04.59 ID:NMEDOede
>>566
そっかぁ、ありがとう
あまり良いレビューついてないから作者さんへそ曲げてしまったのかと思ってたw
なんで作者アプリ一覧に無料版しか表示されなくなったのか更に謎になっちゃった
有料版だけ非対象端末にされた訳もないだろうし…


>>567
一ラベルへの登録アイテム多いラベルでエラー吐いてる犯人特定するの大変になっちゃったよね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:57:30.14 ID:LcJJG9Nt
pocketていうパスワード管理アプリ入れてみたんだけど
Dropboxと同期が出来ない
というか初期設定の際にdropboxアカウントの設定をそようとしても認証が無効と言われて設定できない
ブラウザではログイン出来るのでアカウントもパスワードも間違ってないです
もしかしてdropboxアプリもインストしないと使えないのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:07:32.45 ID:ekCpGf20
>>569
興味本位でインストールしてみました。
dropboxアプリ入れてるけど認証が無効でした。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:15:47.16 ID:LcJJG9Nt
>>570
アプリ入れても駄目って・・・
どうやって同期するんだろう?
わざわざ入れてくれてありがとう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:48:23.47 ID:f8MT8++C
>>569
Pocketは、
IDが「メールアドレス」の場合、
表示がメールリンクになってしまうという糞仕様
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:14:51.99 ID:Hgl9CR3T
Twitterで公式以外のアプリでも対応してるの多いけど、フェイスブックって少ないですよね?
なにか仕様が公開されてないとかあるのですか?

フェイスブックも見れるおすすめアプリないですか?公式重過ぎる・・・。
これからseemicを試してみます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:23:07.19 ID:FMIvnNk5
>>573
TafView v 3.2.1をお勧めします。
お手持ちの端末より下記のリンク先に接続して下さい。
TafView v 3.2.1 ( http://market.android.com/search?q=pname:com.tafview )
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:46:57.81 ID:6M4c9Trj
youtubeの1つの動画をリピートしてくれるやつってないよね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:48:28.85 ID:dEw1Ja6J
>>575
pvstarでマーケット検索して違ったら、あとは関連を見てたら見つかるかも
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 09:38:46.81 ID:PsjwiqpA
マーケット新UI微妙だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:36:51.68 ID:vi1vGH0l
マイアプリから更新するとき更新内容わかんなくね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:40:12.66 ID:GrAfjSTG
今更気づいたんだが
ジョルテで検索てどうすんの?
古いバージョン入れてるスマホにはあるんだが
最新版入れてるタブレットの方には探しても検索が見当たらないんだが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:47:26.33 ID:6LT3vdsy
>>579
とりあえず最新版入れてみたけど、
ツールバー表示→虫眼鏡
メニューボタン(端末側)→その他→検索

これ以外は見た感じ知らないけど合ってる?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:50:14.34 ID:GrAfjSTG
>>580
スマホの方はその通りなんだけどタブレットの方にその他が出ない
OSバージョンの違いかな?
2chMate 0.8.4.3 dev/asus/Nexus 7/4.2.2
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:55:32.03 ID:GrAfjSTG
ごめん
設定でツールバーを表示させたらツールバーの中に検索アイコン出てきた
検索なんて滅多に使わないからメニューから選択で良かったのに・・・
ツールバー邪魔だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:58:10.19 ID:05hDyc1n
>>581
設定〉ツールバー表示〉下にツールバーが出てくる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:03:12.25 ID:pLSrxgZG
ジョルテの話題に便乗して。
Playストアでジョルテストアの更新通知がぁ〜って言ってるやつは設定で通知オフにしてても来るって意味なの?
まさかの設定見てないだけにしては余りにも多いからバグなのか?と未だに1.4.19から更新してない

てか他のバグ報告も気になるし1.4.19、もしくはジョルテクラウド実装前のジョルテアプリ側でGoogleカレンダー手動同期あった更に古いver.にもどしてしまおうかしら?と思ってしまう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:28:03.80 ID:hJ087qL2
>>584
通知なんてこないよ、チェックはずしてたら
端末によってはくるのかもしれないけど

それよりイベントカレンダー自動同期オンにしてるのに更新された気配がない…
ネット接続してない間に同期時間がくると、次接続した時すぐに同期開始、という仕様にしてほしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 09:41:42.01 ID:h/gyXMpU
>>583
ありがと
ちょっと先に解決してた

>>584
通知切ってたらこないね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:50:32.36 ID:pLSrxgZG
>>585
>>586
ありがとう。やっぱりまさかの設定見てない系の人が多いってだけのやつだったのかな…
イベントカレンダー同期が安定した頃にでも更新してみる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:31:28.57 ID:hJ087qL2
>>587
あんまり言いたくないけどジョルテとlineのレビューはかなりヒドいと思う
ライトユーザーが多いからだろうけど

まあ自分も最近になってジョルテの日付ワンタップでスケジュール書き込みできる設定に気づいたんだけどw
それまでなんでいちいちダブルタップしなきゃならんのかと不満だった…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:01:21.88 ID:HrsNgupp
ジョルテってLEDの点滅やメールで通知することって出来ないの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:00:47.77 ID:/TRj306M
簡単なアプリ製作方法ってどんなのが有りますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:11:43.34 ID:JuPAkibi
>>590
アプリ作るのに簡単はない
AIDE,droid edit,Jotaらへんを使えばAndroidでも開発できる

できると言っても自分が作り方知ってないと意味ないから、まずは専用の本読んだり、ネットで調べる

こういうのは誰かに聞くより自分で知った方がいいと思う
誰かに聞くのは本当に調べてもわからない、複数のやり方を試してもわからない場合

プログラム板とか行けばいいのら!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:54:21.71 ID:FrYz09xX
>>590
個人的には eclipse + java が楽。
環境構築の紹介もほとんどがこのパターン。
環境ができたらまずはお約束の hello world
その後はどこかから公開されているソースを引っ張ってきて構築。
少しずつ改造しながらやり方を覚えていけばいい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:12:10.85 ID:BMwlwOKg
いきなり分厚い教科書みたいな解説書読んでも眠くなるだけだからな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:00:17.57 ID:vOy5qhLL
解説書見てみたけど、結構テンプレ的になってて簡単に作れそうな感じだった
インターフェースのイラストとかが一番の障壁になりそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:43:41.54 ID:uyTO72em
>>569
自分の環境ではオンライン同期できてるよ
Pocketのインストール先が内蔵ストレージじゃないとダメとか?
(SDカードへのインストールに対応してるかは知らないけど)


>>572
リンクの項目は
項目名のタップでテキストコピー
項目名より右側のタップでリンク先に移動
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:58:23.29 ID:+zabBU1n
>>595
SD非対応機種機種なので内蔵ストレージにインストしてます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:32:47.34 ID:sxQ/L2zf
日本経済新聞 紙面ビューアー 来た
待ちくたびれた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:48:15.66 ID:DqfOcKGI
ATOK980円セール中か。低スペ機だとGoogleとかnicoWnnで重いから思いきって買ってみるか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:27:16.20 ID:e9na2uQJ
誰か playストアでクイーンマッピーって検索みてー 怪しさまんてんじゃね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:07:33.21 ID:REyMUK4w
検索して損したレベル
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:40:37.92 ID:w9VzuH9g
>>599
怪しい通り越して真っ黒
むしろ釣りじゃないと疑う方が頭おかしいレベル
とりあえず通報したけどすぐ消えそう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:11:13.25 ID:XGuk9Xzv
>>599
もう無いぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:42:36.51 ID:SJ0dfVGv
クイックタスクキラーのようにアプリを起動しただけでタスクを強制終了させれるアプリありませんか?
クイックタスクキラーだとアプリが終了しなかったので他のを探しています
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:18:44.92 ID:fDHRS2yT
>>603
fast rebootが威力高い。
あとキルするプロセス選べる、自動メモリ掃除機あたりかな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:24:54.78 ID:SJ0dfVGv
>>604
ありがとうございます!どれも効果はなかったですが一応使い続けてみようと思います
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:55:38.93 ID:22c55iBH
上の方みたいに早い必要はないので
個人情報を収集したりバグでゴミを残したりと変な動作をしないタスクマネージャーはありますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:58:08.29 ID:Utw9yvuv
fmr
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:20:57.47 ID:AD02+23I
FMRはマジでオススメ
このアプリはクリーンボタンを押すと強制的に限界までOSにメモリを食わせてメモリ不足にさせるんよ
Androidの仕様として、メモリが不足するとOSレベルで必要なプロセスは確保し、不必要なプロセスは自動的に終了させる、というのがあるからこれを意図的に起こすんだよね
多くのタスクキルアプリがアプリ独自(ユーザー含む)の判断によって必要なのに死ぬプロセスにとなってしまい結果不安定になる中、OSが自らの安定を目的として必要・不必要を判断するので、OSに影響なくメモリの確保ができるというわけ

まあぶっちゃけメモリなんて気にするだけ無駄だよ
だってOSが管理してるんだもん
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:50:55.84 ID:xl8Ve8gm
FMRってGBの化石端末しか使えないんじゃなかったっけ
4以降いける?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:23:25.09 ID:TBiIZ/8S
FMRに限らずタスクキラー系何回か使ってると空けられるメモリ少なくなってこない?
端末リブートさせると大丈夫だけどOS側の問題かな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:33:35.54 ID:AD02+23I
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:08:14.77 ID:GixDswF2
>>610
ゴミが溜まっていくから、パンクさせて領域空けるのにも限界があるからね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:10:38.80 ID:7TU55ma+
そもそもICS移行の端末でタスク終了させる必要性あるのかと
逆に不安定になるぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:12:55.75 ID:XFLOHffc
>>610
そりゃシステム側のメモリリークまでは面倒見てくれないから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:20:57.74 ID:7TU55ma+
>>614
むしろタスクの強制終了がシステム側のメモリ使用を助長してるって気づこうよ・・・
泥のアプリはずっと動き続ける類は落としてももりもり動き出す
そうでないアプリはすんなり落ちてくれるし
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:26:01.91 ID:ZWdqufgL
>>613
この手のレス見る度に言ってる気がするけど
端末のメモリが増えるほどバックグラウンドで生きるアプリのプロセスが増えて、
それだけならいいけど、中にはお行儀の悪いアプリがいて
無駄にCPU食うやつがいるから
そいつらを駆除するためにはアプリの一括終了は残念ながら4.2.2でも有効
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:28:45.85 ID:eTEFOC3w
キャッシュしてるだけでもcpu監視アプリでみると超微弱ながらcpu食ってない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:29:16.04 ID:7TU55ma+
>>616
お行儀の悪いプロセスは殺してもまた湧いてくるんだが・・・
むしろプロセス再起動にCPU食われて逆効果
そういうのはroot取って根本を絶つか、アプリそのものを消さなきゃどうしようもないぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:32:23.77 ID:n4czhlXv
バッテリー食いの原因がタスクキラーだったという話をいろんなスレで見た…
アプリ不具合の原因がタスクキラーだったという話をいろんなスレで見た…
620名無しさん:2013/03/31(日) 16:39:54.44 ID:7TU55ma+
2.2以前だったらOSのメモリ管理の不備でいつまでも残って重くなる類あったけど
GB以降はそういうの激減したからねえ
そういや窓もNT系になって自前のメモリ管理が有能になって
メモリクリーナー意味なしと言われてても
使い続けた人いたよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:12:56.16 ID:ZWdqufgL
>>618
ごめんよ ちょっと言葉足らずで誤解させてた
俺が言いたいのは、例えば「戻る」を押して画面が消えたのに
実はちゃっかりプロセスを残しつつ、なおもCPU1%前後食う様な
やつのことだよ

サービス登録とかCron設定してる奴はそのとおりだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:19:23.99 ID:n4czhlXv
そういうアプリって終了ボタンがあるよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:47:06.73 ID:Utw9yvuv
ないのもあるんだそれが
というかあっても意味のないやつはなんなん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:07:33.09 ID:ZWdqufgL
>>621
それ行儀良くね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:25:12.83 ID:7TU55ma+
>>621
気にしすぎだろ
つか、アプリが出す情報に踊らされすぎ
実際に電池持ちやもっさりに影響してるならまだしも
単にジョブ終了を明示してない場合はとりあえず1%表記で
残す使用なだけで実体は全くCPU触ってませんなオチな気がするが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:15:10.75 ID:oMEQM/Ks
俺がタスクキラー系アプリの開発者なら、同時に違うデベロッパーを登録して
いつまでも終了しないでメモリーとCPUを消費するアプリも同時にリリースするね。
アンチウイルスの会社と同じ理屈で。
そうしてステマで、タスクキラーは必要とあっちこっちで宣伝する。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:28:14.19 ID:2Ebdye3O
裏に回ってもOS任せでタスク落ちてくれないやつにタスクキラー使っても意味ないだろ
サービスで起動するやつで自ら終了設定ないやつは当たり前だけど1タップタスクキラー系で一旦落としても復活する
バックグラウンド自動更新とか必要なくて終了して欲しいのなら手動で強制停止するしかない
手動強制停止を介助する系の「Advanced Task Manager(青アイコン)」「強制停止チェーン」などで巡回→強制停止すれば少しは楽
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:28:35.65 ID:sY0/zVR1
>>625
ん?
影響が出なかったら気にしないよ
出てるので、という話だよ
629名無しさん:2013/04/01(月) 01:15:06.39 ID:oo3d/E5e
>>628
具体的にどうぞ
そう判断した根拠も交えて頼む
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:24:50.54 ID:37Gl5BPg
久々にアプリ評価しようと思ったらGoogle+ID求められたんだが、これGoogle+強制になったの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:59:27.40 ID:6C+qIfc+
>>630
ちょっと前からそうなったよ
レビューしたいなら+は必須だね
632名無しさん:2013/04/01(月) 12:22:25.58 ID:oo3d/E5e
完全に匿名にしろとまでは言わないけど
レビューを本名で全世界に大公開はなあ
せめて、開発者にだけ本名で行くとかしてくれないと
投稿したくてもできないよ
実際一部のアプリ除いてレビューが機能してない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:29:50.31 ID:g2PyVPcF
>>632
捨てアカでレビューすればええやん…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:33:30.95 ID:6C+qIfc+
俺も知り合いが見てると思うと簡単にはレビュー出来ないな
前まではレビューのおかげでアプリの更新を考えてたけど、+のせいでわざわざ更新しないといけなくなったし
635名無しさん:2013/04/01(月) 12:42:11.10 ID:oo3d/E5e
>>633
そこまでしてレビューしてくれる人がいなくなってるのがいなくなってるのが
前はバグあってもすぐ報告上がってたけど
今は完全放置状態
荒らし対策だし、完全匿名に戻せとは言わないけど
今の状態じゃ少なくとも日本じゃレビュー機能終了だよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:57:30.09 ID:37Gl5BPg
そうか、Google+強制か
使う気も無いし、捨て垢作ってまで評価する気も無いし
そこまで面倒にしなくてもなあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:37:05.24 ID:0f3mFS5G
レビューしたいのはいくつかあるけど
+強制で面倒くさくてやめた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:15:14.87 ID:37Gl5BPg
ちなみにアプリ更新も、WindowsUpdateみたいに一括自動更新にすることが出来るようになったんだな
致命的なバグ更新も速攻で更新してくれそうで嫌だけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:28:29.91 ID:UaskasE6
>>635
本アカでも本名である必要ないような…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:13:41.99 ID:xjUVGQ8t
>>639
みんな真面目なんやで…。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:13:48.94 ID:1DMItWqr
Google+無効化してたらGoogleユーザーで
書けるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:45:46.49 ID:qVuHm+0K
そもそもGoogle+使ってないから何の問題もない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:05:38.49 ID:sY0/zVR1
本名じゃなくてもFacebookみたいに全然怒られないから
今のところは適当なまんまで問題無いな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:42:34.49 ID:v/0BGD1C
>>643
Facebookも偽名いけるけどな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:39:27.55 ID:njJ+fjXo
デザインが気に入っただけでsolid explorer買ったけど、
2パネルが滅茶苦茶便利だな
Dropboxのファイルやりとりも楽だし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 04:18:36.99 ID:t+Lv/ygg
>>638
>致命的なバグ更新も速攻で更新してくれそうで嫌だけど

更新で逆に不具合が連発する時もある。
AGEphoneなんて、更新されたら使えなくなってモンクコメントばかり書き込まれてた。
だから、更新されないようにして、12月くらいまで提供されてたバージョン使ってる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:27:04.90 ID:klhYMIMX
solidの二画面の真価はDropboxとGoogleドライブを同時に開いてファイル送り合えること
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:03:09.51 ID:ETsMNgs5
>>646
>>638も同じこと言ってんじゃねえの?

結局Googleプレイサービスとはなんだったんだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:35:56.15 ID:56BHkWcD
へーGoogle+強制なら
下手なコメント付けたら炎上する可能性も出てきたわけか
情弱の的外れコメントの抑止にはなるんじゃないかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:51:11.82 ID:ieOY3N8f
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iobit.mobilecare
タスクキラーのってこれなんかどうよ
ウィジェットで置いとくと中々に便利
機能はこんな感じ
http://i.imgur.com/32OKv5p.jpg
これでキルしたらジャンクファイルってのも消してるっぽい
スマホとかについてあんま詳しくない俺みたいなのには良い感じ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:56:15.60 ID:XhWlIk9N
>>650
右下が死にそうになってるww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:49:34.30 ID:Oy5rmxU0
IObitのPC版ツールにはカスタムした設定とかも綺麗に削除してくれた苦い思い出があるから躊躇するな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:58:56.48 ID:Cz7X5qox
>>650
恐ろしいぐらい権限要求するなw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:31:26.66 ID:+QFf8mqL
>>653
LINE入れちゃってるし、一応通信は制限してるしでいいやって感じで入れた
http://i.imgur.com/6aspU8r.jpg
色んな動きが無駄に格好いい
apkファイルの管理とかも出来るし、プライバシー保護も良い感じ
纏めて管理出来るからすごく楽
http://i.imgur.com/Mt8zaCf.jpg
http://i.imgur.com/uXbeSho.jpg
http://i.imgur.com/CUgCVDE.jpg
効果は知らん、何となく良い感じになればいいやで使ってる
てか何でこんなに宣伝してんだろ俺
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:27:26.78 ID:+NGvh01H
>>654
デスクトップ猫発見ww
きっと悪い人ではないのだろう…と思えるw
これ広告なしなの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:47:08.63 ID:+QFf8mqL
>>655
無しかもしれないし他のアプリで消したかもわからん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 12:52:32.09 ID:uuciBBE5
ノートPCみたいにバッテリーの充電を任意パーセンテージで管理制御できるアプリあればいいのにな
自分で交換不可能な機種だと100パー充電ばかりで次の機種変更まで持たないだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:47:43.12 ID:UBFprnxV
GoogleドライブとGoogleキープってどう違うの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:15:31.99 ID:mzlKE0gj
フラッシュプレイヤーがまたPlayストアからインストールできるように戻った
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.flashplayer
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:27:15.15 ID:aqmECbBq
screen filterはショートカットがあれば最高なんだけどな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:56:47.84 ID:Z1Z3KF7j
>>660
widgets to shortcutで使ってる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:45:49.97 ID:fVQCVeAh
まともに動く通話録音アプリが欲しい・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:55:51.24 ID:O4WAmroK
>>662
メーカーがちゃんとAPIを実装しない限り無理
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:14:59.51 ID:eNt2Wx6h
root端末で毎日指定時刻に再起動してくれるアプリってありますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:20:06.03 ID:fkG/0T1D
>>662
セールスレにあったぞ
HDなんとかだったはず
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:17:13.45 ID:3QhjUIwg
あれラジオ録音できたとか書き込みあったけどスピーカーから出てる音拾って
録音されてるんじゃなくて 内部出力の音録なの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:38:00.40 ID:ukbCCwaK
>>664
tasker
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:42:19.41 ID:svnB2j58
>>661
folder organizer使ってるんだけど、widget to shortcut使ってもショートカットのラベルからは反応しないんだね…

これは工夫しなければ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:58:08.20 ID:Z1Z3KF7j
>>668
widget to shortcutで扇ランチャーに登録してるけど正常に機能してるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:06:02.75 ID:svnB2j58
>>669
サブランチャーではちゃんと機能するのね
そっちに頼ってみるよ、ありがとう!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:14:25.33 ID:0+yQ9v0x
>>664
チタでスケジュール組めば?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:03:51.99 ID:3sssvLG4
ATOKのqwertyでキーボードサイズ変更できないかな?
タブレットで横にすると広すぎて指の移動が面倒だ
フリックやジェスチャーなら片側に寄せてサイズ変更できるのに・・・
qwertyをタブレット表示にしても左右に分割されるだけでかえって使いにくい
673名無しさん:2013/04/07(日) 11:51:54.99 ID:sMKUC9NB
>>672
有償版ATOKだったら横画面用に両端に分割させるのあるけど
プリイン版は大抵名ばかりの別物だからしらん
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 11:54:36.20 ID:F+Mn5Om7
ん?ちょっとおかしくね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:11:12.74 ID:PrgLwGkL
ATOK使ってるけど「たいくかい」が変換できなくてなんだかな
変換効率がいいのがATOKの売りなのに
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:26:35.16 ID:f9Djc4Qn
それ効率とか関係なくね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:31:10.84 ID:F+Mn5Om7
>>675
もしかして:たいいくかい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:37:43.33 ID:j6TEOZJi
>>677
タイ行くかい じゃないかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:40:18.50 ID:F+Mn5Om7
>>678
タ行くかい?
680名無しさん:2013/04/07(日) 12:41:05.40 ID:sMKUC9NB
体躯かい?
なんだよ、言わせんな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:48:08.83 ID:3sssvLG4
>>673
有償版だけどフリックみたいに片側に寄せたいんだよね
タブは7インチなので両手持ちしないから左右分割されても使いにくいだけで
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:19:28.80 ID:cRUCj4DU
たいく→体育
おねいさん→お姉さん
おおさま→王様
じょうおう→女王
とうす→通す
きづ→傷
はなじ→鼻血
ちじむ→縮む
ずじゅ→数珠
さかー→サッカー


最新のIMEならこういった補足機能付いてそうだけどな
意外とないのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:31:17.85 ID:F+Mn5Om7
きづ→きず
ずじゅ→じゅず

補足機能に頼ってばっかりで本来の言い方を忘れたら本末転倒だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 13:48:47.65 ID:nQCTwCMw
>>682
ようするにgoogle日本語入力最高!
って叫びたいんだろ?
そう言いたきゃ言えばいいのに。
ウザイだけだから。

まあ何にしてもatokの方針には反するんだろうね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:40:02.75 ID:j6TEOZJi
>>683
無警告で変換されると問題だと思うけど
ATOK2009で
・シュミレーション(シミュレーションの誤り)
・コミニュケーション(コミュニケーションの誤り)
ど警告が出るので、こんな感じで良いんじゃない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:30:04.40 ID:YK/0iUi+
1日一回はプレイストア覗く俺は気づいてしまった…

ATOK、rootexplorer、ezPDFreaderは明らかにGoogleにランキング操作してもらってる
売り上げに対して人気ランク高すぎる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 17:43:35.60 ID:XVinKDw5
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:41:13.69 ID:qz5vKW+F
今日の「陰謀に気付いた俺スゲー」会場はこちらですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:35:40.45 ID:M1FMpeKl
まさかとは思いますが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:55:50.45 ID:YK/0iUi+
ヤバいまじで俺ヤバいかも
言わなきゃよかったかも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:29:16.39 ID:oRTYp+PB
戸締まり確認しとけよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:13:10.07 ID:Tte1LdEJ
何処に逃げてもGoogleに居場所抜かれてっから
もうアウトだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:05:06.27 ID:6DNuPONN
新playアプリ早くこねーかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 03:55:09.78 ID:Sbm4XFZw
>>692
お前は何と戦っているんだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 04:12:14.05 ID:iM/a4MG7
>>694
googleじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:42:47.47 ID:OTZ8FibY
たった今googleplayサービスが更新されたぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:28:29.29 ID:QbC9DRrC
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:18:40.54 ID:gPwTVaU3
Google Play新しくなってねーぞどうなってるんだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:29:05.95 ID:hOLK2YpO
見る限り設定画面は変わってない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:33:54.73 ID:TfbW6t39
入れてみたけど、最初の画面が何故か寂しい。
http://i.imgur.com/tZfaf5L.png
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:52:30.70 ID:UIMb1nqg
>>698
一斉に変わるわけではない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:17:54.36 ID:gPwTVaU3
>>701
そうなのかd
ドコモだからかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 04:18:18.52 ID:AR3fsXCv
うわ、NEVERからLINE corporationになってやがる気持ちわりぃ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:05:51.71 ID:NuCRQKgn
NAVERだろうがLINEだろうが一緒だろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:11:20.22 ID:ZWtu29T4
Amazonみたいに欲しい物リストみたいな機能がマーケットにあればなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:13:06.14 ID:fhuUuwve
あるだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:16:48.22 ID:ZWtu29T4
あった…今気付いた。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:04:19.45 ID:RN0tQd13
APKでDL出来なくさせたんだな。
互換Chromeでもエラー出やがるし・・・

何でこうも嫌がらせのようにPCででさせてくれないのか?
リンゴだってPCへ経由してPCを経由してにファイル残すってのに。
何でなんだよ?(#゚Д゚)y-~~イライラ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:48:18.48 ID:iKP31f6X
>>708
Android版ApkDownloaderは使えてる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:42:08.31 ID:Pq3O8G8o
>>709
あれは仕様がchrome版と違わなかったっけ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:26:49.08 ID:2mbb57Sc
>>708
なんか日本語が変
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:35:17.08 ID:Axe5Genr
マーケットが>>700みたいにならない!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:06:29.71 ID:DhO1OB4h
>>712
>>697から直接apkダウンロードすれば?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:20:49.95 ID:55dAzjI8
>>713
よし、勝手に変わるの待ってることにする!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:50:04.02 ID:Yi9ftVSN
>>709
PCとchrome使わなくていいのがあるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:57:28.38 ID:1glRF1/J
JuiceDefender
Battery+

両方入れててどっちがいいか悪いかわからないんですが、
どっち削除した方がいいと思いますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:28:52.76 ID:XIAZmfRe
>>716
どっちでも良い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:03:36.64 ID:EnYa8XrS
>>716
どうでもいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:33:19.56 ID:D0obebq4
JuiceDefender有料版使っています。
これのおかげで大金持ちになれました!
さらにこんなボクにも彼女ができました!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 14:45:14.05 ID:Ck80sW3N
missed it!は配置さえしとけばウィジェットの大きさ変更は気にしなくていいから便利だね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:25:08.19 ID:Jucrks91
>>715
あるよ、野良になるけど
Android単体でok
まんまアプリ名でググったらすぐ見つかると思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:59:42.83 ID:pcbcRFNM
Simejiって中国の会社が作ってるのかしらんかった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:51:29.56 ID:iUYfKhOO
もともと個人で開発していたのを企業が買収しましたね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:56:06.79 ID:eR+HsSz7
だから作ってるじゃないな
出資してるって感じ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:50:24.48 ID:MOQ3dqnH
>>708-710

ああ、また対策されたんだ・・・(´・ω・`)

・・・WindowsでAndroidエミュ走らせて、そこでアンドロイド版のAPKDLを使って落とす
なんてのが出来るんだろうか・・・

もう何やってもマーケットにつながらない端末があるからapkでないとどうしようも無いんだよなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:08:59.80 ID:S/mXZpa7
>>725
ブルースタックからapkゲットできる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:58:20.47 ID:U8r1aV1V
このスレのpart92が176レスしかないけど落ちたの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:10:26.54 ID:gaKSZ+Jn
>>1の前スレと違うの?1000までいってるぞ

> 1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/12/06(木) 15:45:43.25 ID:vT8gajhB
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:17:21.97 ID:U8r1aV1V
>>1にある前スレであってるんだけど、マジか…
datmateだと176までしかなかった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:27:35.07 ID:EJXSoP6m
datmateは結構いい加減だよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:32:54.78 ID:NOQfZLKB
>>726
ブルスタってググプレ非対応じゃなかったっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:37:47.51 ID:9GUDTVQO
datmateっていい加減だったのかよ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:55:29.20 ID:hjZwxZW4
たまに途中までしか取得できないスレあるよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:36:40.38 ID:SXHFA+nN
擬人化するなよいいかするなよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:40:55.64 ID:Gqjf5aLT
datmateの擬人化…?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:54:02.19 ID:a8rtM5qS
>>731
ブルスタで謹製Googleプレイから普通にapk取ってるよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:49:21.51 ID:7BLakDIc
設定アプリは色々試したけど『設定の宝石箱』が良い感じだな
残念なのはボタンやランチャーの各種並び替えができないところ
ランチャーにショートカット対応していないところ
あと色変更も背景色だけボタン部分は変えられないという中途半端なのも残念

方言の表示は…まぁ作者さんの意向なんだから仕方ないが…毎日使ってると流石に飽きてくるから英語Ver.とかにできたらいいんだけどねw

あと何故かバックライト常時点灯は他アプリのように設定自体を消灯無しに変更するのではなく自信が常駐している間だけしか無理な造りだから、その設定だけ仕方なくランチャーに『消灯時間設定』を登録して使っているが、だいたいの設定はコレ一つで事足りるから有り難い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:57:13.51 ID:OHM5Np/4
>>737
設定の無料箱やー使ってるけどタイトル表記部分のスペースが邪魔でそもそも必要ない気がする
下部にスライドで閉じる用部分のスペースあるのに最上部にでかくある「閉じる?」のスペースが重複しているのとか排除したいわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:34:18.11 ID:qaEwNdCM
ブルースタックの情報書いてくれたのありがとう。
こんなのがあるなんて思わなかった。
こりゃ便利だ。

検索アプリ?からGoogle Playにアクセスするのが面倒でてうまくいかないけど。
でも贅沢は言えないな。
こっちは対策されないことを祈ろう・・・(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:10:57.60 ID:zDIMhTJc
>>739
初期状態は使いにくいけどホームアプリ変えれば
手持ちのスマホと殆ど変わらなくなるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 05:31:31.12 ID:+Fl9fP0n
>>737
宝石箱のほう買ったけどこれ通知からの起動オンに設定していても端末起動時に自動起動してくれないのが地味に面倒臭い
もちろんSDじゃなく本体インストール
通知起動の場合に自動起動するように設計されてないのか俺環なのかはわからんが
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:42:32.74 ID:I8iKjkSX
電話帳の登録名で受信トレイに表示出来るメーラーある?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:11:00.22 ID:s1geYuU6
ほんのちょっと前までtuneln radio99円だったのに、今500円近くまで上がっとるww
円安恐るべしwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:30:09.73 ID:C9SuuQyE
円高で$0.99から$4.99に値上げされたのか
そりゃー恐ろしいな、おもに空っぽの頭が
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:56:57.63 ID:00yDhcWS
TuneIn の99円はキャンペーン価格だろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:19:49.78 ID:HxG9oxuQ
為替はドルから円に変えたとき影響あるわけでドルの値段自体は
ってツラレター><
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:39:06.73 ID:lxcSR3zf
頭の悪い奴は大変だな。ホント恐ろしい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:26:12.97 ID:FuMB4gpC
星座表ってどの星がどの星座か教えてくれるアプリが気になってるんだけど、以前Googleが似たようなアプリ出してたよね?
探しても見つからないんだけどもう無くなったんだろうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:39:22.23 ID:FX4+SgtB
>>748
Google sky mapって今でもあるよ。
http://i.imgur.com/hOPkQ8Y.jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:41:02.47 ID:A4sHLUPm
それ貼るくらいならGoogle PlayへのURL貼ってやれよw
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.stardroid
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:41:09.46 ID:rDIQPHSR
スカイマップ楽しい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:55:42.29 ID:uZUUsDjX
google playでアメリカのランキング(無料とか有料で分かれてるやつ)を簡単に見る方法ないかな?
PCのFirefoxでstealthy使って見れてたんだけど頻繁にやってたら見れなくされちゃったw
向こうのランキングのほうが参考になったんだけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:37:04.38 ID:i2/lPKow
>>749
遅くなった、ありがとう
しかしデベロッパー変わってるのかコレ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:45:01.11 ID:i2/lPKow
後、星座表の綺麗さとプライバシーポリシーに惹かれたんでやっぱり今夜にでもこっちを買うわ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:55:37.36 ID:by9DffZq
スカイマップはgoogleの社員のプロジェクトであって、
googleのプロジェクトじゃないからね
ソース公開したけど人集まらず事実上終了
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:17:24.58 ID:ddYVYoCy
10円セールやってた奴だよね、星座表
間が合えばよかったな
ってももう一年以上前か
また10円セールとかやらないかなー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:47:18.72 ID:9qO+TyLO
オレ的ゲーム速報刃のアプリが全然更新出来なくなったんだけど、同じ症状の人いる?
再起動してもアンインストールしても駄目なんだが‥
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:19:06.77 ID:AeynoEzZ
あんなとこの読んでんのかよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:53:27.23 ID:c2CqSSBt
RSS使えばいいんじゃん
Google Readerもうすぐ終わるけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:14:25.29 ID:a+f8WYck
まさに情弱
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:40:57.96 ID:E0ZWXYKJ
画面キャプチャーは何がいいかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:20:24.40 ID:Nqq8lbEM
>>757
あそこを見てる層なら多分保管庫altの方が好みに合うと思う
更新自体は再インストールでOK
特に保存してるファイルもないしね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:05:10.08 ID:9SebvfMx
前のバージョンに戻そうとプレイストアのアンインストールしたら起動しなくなった…
アプリアイコンタップしてもnot foundとなります


誰か、助けてぇ…(;o;)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:29:44.86 ID:wUwHRSxB
>>763
それってホーム画面をタップしてないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:40:35.87 ID:9SebvfMx
>>764
いや、ドロワーの中のアプリをタップしてもダメでした

その後再起動してからアプリタップで、ストアが再インストールされたみたいです
ご迷惑おかけしました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 00:51:58.35 ID:0zOjK+b5
ダウンロードできてもインストールできない(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:34:48.12 ID:WMyhlKzQ
何のことか知らんが少しはググれば?
【Android インストール 押せない】
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:35:27.84 ID:FQQqHmaQ
BATTERY mixとか引き出しランチャーとか干渉してインスコ出来なくなるのあるよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:27:16.00 ID:B2BHmzj3
playストアの更新で、履歴消しゴム(アイコンがゴミ箱)のストア検索履歴削除ができなくなった
他にもGmail検索履歴削除とかできなくなってるし…
履歴消しゴム(アイコンがゴミ箱)は開発終了したのかな

同じようなアプリで
・シンプル
・軽量
・権限が少ない
など、お勧めのはありますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:10:25.77 ID:evZ7SOqx
>>769
1Tap Eraser Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.eraserpro
なら通信の権限はPlayのライセンス確認だけだけど有料なのは×なのかな?
同デベロッパーの無料版は昔は通信権限なしだったんだけど現行Ver.は広告付きになってるからプライベートな履歴にアクセスするアプリだし気になるなら権限削って動くか試してみたら?

infolife製は確か権限削っても動いていたと記憶しているが最近のVer.でどうなってるのかは知らん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:46:06.94 ID:B2BHmzj3
>>770
紹介ありがとうございます
無料版がいいです
神アプリスレで1tapクリーナーと言われてるのはこれの無料版なのかな
今はこういうアプリは少ないのですね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:00:34.45 ID:h4AZ/kXv
>>771
1tap〜は別アプリだよ。770の無料のは
1Tap Eraser | Automatic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.eraser

神アプリスレのはこっち
1Tap Cleaner Pro (日本語版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.acc.pro
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:37:26.09 ID:Y6E1HDMk
Android2.3の古いスマホの方にはPlayストアのアップデートがきてるのに
4.0のスマホにはアップデートがこないのは何故だ
4.0の方でやらかしたトルコの認証局を無効にしてるのがいけないんだろうか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:44:54.44 ID:g9PeHizd
バージョン関係ないから
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:53:10.70 ID:FAagaSfp
>>773
アップデートされてるぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 22:08:21.42 ID:B2BHmzj3
>>772
ありがとうございます
下のは怪しい権限スレで悪評価のデベロッパですね…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:57:48.28 ID:RKY9xok5
野良apkってダウンロードしてもインスコ出来ないものもあるのな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:21:49.65 ID:rkYOIHYD
オーバーレイ系アプリ使ってるとかじゃなくて?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:30:33.31 ID:PzUoW74n
100パーそうだろうな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 20:12:14.18 ID:UQ1qF83W
アンドロイド エロアプリ販売サイト

http://droid.ciao.jp/shop/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:01:23.04 ID:4Xnx/pfO
k-9きたな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:02:38.03 ID:DdxvtggB
ついにプレイストアのアプリ人気トップ50、コンプリート!
(パチ系、root系除く)
次はトップ100目指そう
それですっぱりAndroid卒業しよう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:53:59.92 ID:K52T4pq4
なかなか斬新な楽しみ方だね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:00:09.95 ID:2PBCWFzf
>>781
見落としてたわ、ありがとう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:31:26.19 ID:Q1mnWPsP
>>784
F-droidにベータ版あるけどしばらく使ってたら暴走した
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:23:50.21 ID:HUe+sntp
k-9ならこっちの方がよくね?
ttps://sites.google.com/site/k9mailja/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:13:59.22 ID:ykOjbsxM
>>786
本家は日本語対応なのにそれを取る必要あるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 08:06:27.71 ID:pB3VPifz
Google Play Games Leaks Ahead Of I/O Event | NextPowerUp
http://www.nextpowerup.com/news/1272/google-play-games-leaks-ahead-of-i-o-event.html
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:38:28.91 ID:Gy1kw4ez
>>787
日本語日本語ってウザい。
せめて英語くらいは理解しろよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:52:31.90 ID:FEuYnFU+
>>789
日本語対応の意味が違うだろ。ばか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:10:36.79 ID:IIdjhK+p
playストア更新された?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:14:57.65 ID:VH1OkUSU
>>791
さっきされた。
予告も承認行為もないんだね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:54:50.40 ID:1+iq6llb
新Nexus7の準備じゃん?
深夜1時からなんか発表あるみたいだから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:49:34.86 ID:9fZJlY1A
まんが風カメラの会社が、マンガ風アバターメーカーて出したな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 06:08:20.49 ID:/MPSkyBu
>>794
暇すぎて少し前にインストールした。
何気に可愛いのが出来てSkypeのアイコンにしたのは秘密
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:50:30.02 ID:qGy+RVpX
これソース元消えてるんだが、飛ばし記事?

週刊「モーニング」電子書籍に月額500円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368620983/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:49:15.85 ID:dbFuPqg1
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:00:32.30 ID:qGy+RVpX
Androidは無いのか
始めてくれるのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:43:57.96 ID:BfuRCUvP
>>796
日本の出版社がそんな奇特なことをやるのはおかしいと思っていたら、案の定

『週刊モーニング』を電子書籍化した『Dモーニング』がリリース。月額500円、同日配信、ジャイキリを含む人気連載作品を毎号300ページ超収録 | t011.org
http://t011.org/mobile/62827.html
全ての連載作品が収録されるわけではなく、
井上雄彦先生の『バガボンド』と浦沢直樹先生の『BILLY BAT』に関しては紙オンリーの掲載となります。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:55:23.90 ID:jAyCchE9
バガボンドは月1ペースだし、BILLY BATは隔週ペースの上に内容もいまいち
月額500円でバックナンバーも読めるのなら、かなり良心的な価格設定じゃないか?
iphoneの白ロムならあるんだが出来ればタブレットで読みたいし、Android版期待して待つか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:45:12.60 ID:hTKkpTro
VoDレンタルみたいに購読期間決めて雑誌と同内容でってのは出来ないのかね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:45:33.35 ID:MBAPVZoY
最近youtubeの公式アプリの調子が悪い
こんな感じで一覧だと再生回数が0になっちゃう
http://i.imgur.com/mUTVz3Q.png
http://i.imgur.com/Zs1kIEp.png
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 09:37:13.00 ID:MOdhLGEv
>>799-800
その2作って、実際のところ作者の過去の知名度でプッシュしてるだけで
現状とりたてて魅力もないしなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 11:20:35.95 ID:sfwXXx4U
ニブロイドってどうなの
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:17:04.39 ID:di+W+1tl
Google Keep ってやつの存在を今日始めて知った。
GTasks、GNotesに取って替わることは無いが、ウィジェットがいいな。
写真を撮っていい感じに表示してくれる。
スクロールも可能だし一つ一つが見やすい。
GNotesがこのウィジェットパクってくれないかなww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:01:55.15 ID:yX+KfOhu
Dr.WEBの試用期間が過ぎたんだけど、継続するためのライセンス料金ていくら?

1年間と無制限の2種類があるようだが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:57:16.36 ID:eLbKDDte
非rootで再起動出来るアプリってまだ無いですか?
電源ボタンでメニューに出る機種も
あるのに難しいんですかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:06:58.68 ID:RBeE0nMj
>>807
自分が物凄く変なこと言ってるの気づきませんか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:12:13.66 ID:pSjgXR4z
>>807
これは、HuaweiのGS02やGS03のように電源ボタン長押しすると
「電源を切る」に加えて「再起動)が可能な端末を念頭においてるのか?

電源オフにして、電源オフオンにするという形でなく、「再起動アプリ」でポンと再起動したいんじゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:16:16.62 ID:D+pFK6r9
電源系の制御はroot権限でしか行えないようになってる
のがLinuxに限らずまともなシステムであることを
分かってない子供の発言だから仕方ないよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:21:25.77 ID:XXO6UA5J
そこで口調を煽り混じりにしなければ、
余裕があるところをアピールできたのに惜しいね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:40:37.32 ID:D+pFK6r9
>>811
こんな便所の落書きで大人の余裕とか考えたことないんだけど
君はいつもこんな掃き溜めで格好つけてるのかい?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:55:49.12 ID:Dxltt1Zl
>>812には、地獄の掃き溜めすら生ぬるい・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:57:49.30 ID:XXO6UA5J
まさか余裕の無さをアピールされるとは思わなかったでござる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:54:47.02 ID:T+KGuH+B
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:43:05.20 ID:XmiZFWlm
blowser best
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:20:59.42 ID:nMzTc1zL
>>814
余裕のなさうんぬんよりも
こんなところで大人の余裕とか言ってる時点で
もっとそれをアピールするとこがあるんでないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:22:58.68 ID:44zFt1pq
大人の余裕
やりたいけど、ウズウズするけど
夕方女がくるまであれのことは忘れよう
俺ってば大人の余裕丸出し
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:35:21.99 ID:c+FvOyhF
>>812
が正論というかそれが2chだからな
最近は勘違いした新米が美化してるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:40:07.31 ID:44zFt1pq
わはははは
久しぶりに2chで笑った
2chで新米と!
こ、これは!
ドヒャヒャヒャ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 14:43:10.58 ID:NkvuMl4p
へえ〜2chに新米とか先輩後輩ってあるんかい。オレにも笑わせてくれ!(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:17:05.34 ID:siEaBd5Y
とりあえず2ちゃん的なあれこれのあるなしじゃないの?新参古参って
半年ROMれとかしばらく見てないなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:22:27.12 ID:nMzTc1zL
嘲笑の意味で笑ったと掲示板に書き込んでるのって大抵わらってないよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:55:57.17 ID:M7lNEUvH
ドヒャヒャって
今日日ギャグ漫画でも見ねえぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:01:07.14 ID:dtFNB4Pv
新米(藁

しwんwまwいwwwwww


これくらいの反応が2ch玄人にあたるのだろうか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:51:15.77 ID:SI8EtH9Y
どうでもいいからアプリの話しろよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 17:31:23.19 ID:PM1ylAAq
おい新参ネチケットまもれよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:41:44.56 ID:WmeczJF2
ネチケットの意味を教えて下さい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:42:29.59 ID:kqQYicso
ネカマ・チケットの略
新宿二丁目で割引が効いてお得だぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:07:11.82 ID:EdyWKqSJ
ネチケットなんて死語だろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:47:39.02 ID:sqC5X8L+
最近スマホ買ったんですが、スマホって今までの携帯と違ってアプリというのでなんでもできるんですよね?
ダニを駆除するアプリとか肩こりが治るアプリとかもありますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:03:10.27 ID:ZRHlUfvG
そういう実用系アプリはiPhoneにしか無いのであきらめてください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:20:15.42 ID:VjvPQ8Qr
ダニが駆除出来た気になったり肩こりが治った気になれる
そう、アップル儲ならね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:05:07.08 ID:CX2NhEHP
>>831
恋人が出来た気になるアプリもあるかもよ(笑)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:17:26.97 ID:we6Oi3t3
>>831
残念ながらアンドロイドにはできないね
iPhone買えば?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 10:53:54.91 ID:GbEBLZzp
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:08:57.92 ID:TUg9iueV
蚊よけのアプリがあったよね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:17:40.08 ID:lmW5B2iD
>>837
多分、人の感知できない音たいの超音波を出す感じなのだろうけど眉唾だなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:53:12.43 ID:2hBKwvTl
蚊対策の音波わかるけど頭痛になるので試したくない
そもそもスマホのスピーカーでその周波数出るのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:55:46.69 ID:ZAUh9XHi
周波数出すんだったらPCの高価なスピーカーじゃないと
効果は一切ないんだっけ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:10:43.39 ID:we6Oi3t3
>>838
あれは国民生活センターで効果がまったくなかったと注意喚起されたしろもの
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:32:39.10 ID:kCbOVMLw
首から下げるウイルス除去剤を信じる人なら買いそうだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:30:52.37 ID:UBL6/9EF
48万の壺が家には3つもあるから
買っちゃおうかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:51:25.85 ID:2/GiWDEI
花火を待ち受けでもあげられるアプリ前あったけど無くなった?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:08:10.05 ID:Y7BK5ggt
iPhoneアプリでcalcっていう計算機のアプリがあったんですが、代わりになるいい計算機ありませんか?
過去の計算が全部保存されてて、その答えを参照してさらに式に組み込めて便利だったんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:10:41.42 ID:Y7BK5ggt
スレチでした
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:38:19.02 ID:8ViQw0Qm
病気や怪我を直すアプリとか剣や弓矢みたいな武器になるアプリとか悪魔召喚アプリとか欲しいな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:29:12.33 ID:tuSJr44x
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:30:09.29 ID:GCpilmY6
子供みたいな発想だな。
ドラえもんのポケットじゃないんだよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:53:45.89 ID:1D3phIK8
ゲームと現実の区別がついてない危ない子がいるときいて
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:09:35.23 ID:L7r9WHIe
もしかして:デビルサバイバー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:26:20.45 ID:9RbZjzEM
quickpicみたいなアプリが欲しい
理想はquickpick2つインストールできることだけどroot取れないから無理
ギャラリーあれこれ試したけどキャリアメールの挿入画像選択で使えるのquickpicだけ(´・ω・`)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:01:44.90 ID:k7G2djqq
マジレスの嵐
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:13:29.94 ID:Gi0/YwNK
>>845
つ 「maxima」
あなたが望んでいるものとはかなり違う可能性も高いのですが
過去の計算の結果も最良できるいい計算機です
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:14:33.31 ID:Gi0/YwNK
× 最良できる
○ 再利用できる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:16:51.50 ID:bb3W1T0D
中華パッド買ったんだけどiPhoneのnanostageみたいに使いやすいdawアプリってあるかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:37:51.44 ID:VA2VWAQG
>>856
これだからアホン厨はって言われないように取り敢えずテンプレ読んだほうがいいよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:42:32.18 ID:PKKhTPh+
私泥しか持ってないからあいぽんのなんちゃらって言われても分かんないの
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:25:40.85 ID:Rx+ugHJv
ああこのスレは質問ダメなんだ、ってまぁ前にアプリスレで聞いて音楽アプリはiOSにしとけって言われたんだけどな
Android板って作曲系スレないじゃん?どこで聞けばいいんだ(迷)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:01:42.62 ID:kflAUOD/
>>859
アイホン板で聞けよ。ってなる質問だわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:18:11.43 ID:jG65E1jW
学習能力がないって事は伝わってきたよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:02:49.95 ID:D5HiizNG
>>859
お前ちゃんと1から指摘してやんないと
理解できないぐらいのゆとりなのか?

遠回しに言ってもわからないなら言ってやるけど?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 09:19:41.15 ID:P4L8bmiy
>>859
典型的なアスペだな
実生活の周りの人カワイソス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:47:22.67 ID:oeAqLqJG
こちらのモバコンプレーヤーを探してるんですがGoogle Playでは消えているみたいです。
http://www.taxan-life.com/androidapp/
ダウンロードする方法はないでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:22:37.34 ID:mSNOjsWo
>>864
消えてる以前に公開されてないように思われるが?
聞いたこともないアプリだったけど検索したら
どう考えても対応機種にプリインされてる類のアプリ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 15:59:06.58 ID:u7BEJVl8
>>865
そうなんだ。
唯一SD-VIDEO形式のファイルが再生出来そうだったんで期待したんだけど。
検索してくれてありがとう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:53:07.30 ID:mSNOjsWo
>>866
sdカードのセキュアエレメントアクセスには
ドライバ対応が必要な上に
ライセンスが必要だから
さらの泥は対応出来ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:26:52.50 ID:qE99FSkO
情報どうもありがとう。ガラケーでタイマー録画、スマホで視聴を考えていたんだけど難しそうですねえ…。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:24:03.83 ID:efDLW1kF
facebookアプリがおかしくなった
「ネットワークに接続出来ません」てメッセージが頻発する
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:10:57.21 ID:o3A/AAOv
Lookout モバイルセキュリティ
https://www.lookout.com/jp

http://livedoor.blogimg.jp/mshino3523/imgs/0/3/03674ce5.jpg

上のサイトのこの表示はよくわからない。「+81 9056332497」とは何なのか。
これは電話番号でさえ無い、意味不明な数字だ。

http://livedoor.blogimg.jp/mshino3523/imgs/5/d/5d1beefe.jpg

ちなみに僕はこの「docomo F-03D」スマートフォンを使用している。

スマホを2台持ちしている場合、識別はどうやってするのか。
せめてスマホの機種と、割り当て電話番号を表示してはどうか。
それから氏名登録もできるようにすれば、家族共用にもなる。
電話番号は絶対に重複しないのだから、最低でもそっちのほうを表示して欲しい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:22:00.81 ID:9qYDwMBX
知らんがな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:26:52.87 ID:yGyptFQK
>>870
>「+81 9056332497」とは何なのか。
電話番号だよ。国際形式の
そのとおり入れてみ。ちゃんと発信できるから
「+」は「0」長押しな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:30:21.33 ID:0jJqAwSg
詳細見てないが、国外着信は+から始まるけどな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:47:58.12 ID:hOqggK2X
マルチで晒してるクソになんでまじめに答えてるんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:44:47.88 ID:ii2fTbSN
馬鹿が自分の電話番号晒したの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:25:22.28 ID:gIj3GbFu
>>870
ageといてあげますね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:36:19.65 ID:lRnjnKJH
+81は日本、国際電話だと市外局番の0を抜くので9056332497は携帯電話の番号。
誰か嫌いなやつの携帯番号をわざと晒してるんじゃない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:17:47.51 ID:Et9NElx1
誰か試しにかけてみてよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:54:43.99 ID:jH+tgkSs
これがガチの自分のなら最上級のアホだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:58:19.53 ID:pt24vhxG
自分の番号にしてもそんな番号にイタ電する暇人がいるかどうか気になるので
かけてみた暇人は報告頼む
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:18:01.03 ID:lRnjnKJH
とりあえずage進行でw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:05:15.50 ID:33qFIY+W
これ個人情報晒しなんじゃないの?
説明した人も削除依頼したほうが良いと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:25:00.68 ID:nj4SNKbK
晒しあげ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:32:41.39 ID:+qB0Gyvo
個人情報晒しは晒された本人が削除申請しないと消えなかったと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:22:22.06 ID:lRnjnKJH
反応ないね〜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:30:02.84 ID:feziIw2v
だれか電話かけてみろよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:11:01.07 ID:lRnjnKJH
sageんな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:56:30.01 ID:on3QRUKk
ageんならVIPにでもスレ建ててやれ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:44:29.91 ID:0cIyvMSn
共有NGに入れといてあげるわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:47:34.31 ID:PskDCpb0
携帯番号晒しても案外平気なんだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:13:59.94 ID:l4IajcwP
名刺のデジタル化管理でおすすめなアプリありませんか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:01:31.24 ID:gTtD10Bj
ここで聞くよりアマゾンで名刺を電子化する機械を探した方がいいんじゃない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:39:39.86 ID:4ha9551u
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:16:41.65 ID:02GRtkfq
電話番号削除スレで削除依頼してきた
削除されるかどうかは、削除ジェンヌ次第
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:18:23.84 ID:02GRtkfq
間違えた
>>894
×削除ジェンヌ
○削ジェンヌ★
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:19:05.27 ID:8BWpHVno
ジェンヌを削除してくれ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 06:38:52.79 ID:If9eNqIr
AndroidにもMapFan来ないかなー
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:58:35.53 ID:Ve8anv5e
Nexus7持ってるからそれは言えてる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:48:17.52 ID:VwTMMV70
質問スレ、更新しました。

Androidアプリ質問スレPart11【探し物は別スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1373552843/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:53:10.94 ID:VwTMMV70
アプリ種別に総合スレ立ってるのを総合案内しようと思ったら、
そういえばこのスレで総合案内すればいいよという話題があったのを思い出しました。

Android ゲーム総合スレッド part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1372310337/

2chMate スキン総合 Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1369575535/

Android RSS リーダー アプリ総合 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1372483818/

Android 便利なRootedアプリ総合 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1361201235/

【Android】コミックビュワー総合 3冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1366917696/

Android サブランチャー総合 Part.4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1363869833/

Android ルート化不要Firewall総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1361429824/

【EQ】ポイントアプリ総合【スマート】 Point.5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359147786/
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:54:44.19 ID:VwTMMV70
【動画再生】Android Video Playerアプリ総合 Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355225854/

【Skype】Android VoIP/SIP総合 Part3【Viber】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1338245805/

Androidメール総合 Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1339166032/

【無料】カメラアプリ総合【有料でも】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1331108351/

Android テキストエディタ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1356874792/

ダウンローダ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1359762795/

家計簿アプリ総合 1冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1351236430/

【電子書籍】書店アプリ総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1330743076/

【マイク 録音】Androidボイスレコーダー総合スレ1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1335061453/
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:57:23.74 ID:VwTMMV70
特定アプリと重複してそうなのとよく分からない総合スレは除外しました。
勢い順に並べただけです。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:29:32.83 ID:8Cphl0Pg
Solid Explorerで外部SDカードが読み込みのみ(削除・SDへのコピー等ができない)
になっているんだが…。
標準搭載のファイラでは問題ない。
SE上でSDの書き込みパーミッション付けてみたけど変わらない。どして…。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 09:54:12.78 ID:JMvUJfkG
久々にこの板来たらゲームスレばっかで昨日ごとに語るスレを探すのにも一苦労だ
携帯ゲーやネトゲ関係の板に引っ越すなりしてくれればスッキリするのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 14:41:27.20 ID:ypFAt/Ka
ソーシャルゲーム板でも作ってそこに押し込めて欲しい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:31:39.34 ID:Y34WrYb/
スレ立ててるのは業者じゃないかな?
荒らしと同じで隔離を嫌いそう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 15:41:18.90 ID:kAw1vp1/
>>900
サンクス
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:01:20.04 ID:mvNNKo9T
Androidマーケットって一年ぐらいすると売り場からアプリが消えるのかな?
ちょっと前の旬のアプリとかリンクをたどっても消えてるでござる appleストアではこういうことはなかったんだが・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:03:27.08 ID:uNjMCTbN
>>908
んなわけない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:15:17.08 ID:mvNNKo9T
コンテンツタイアップ的な物は結構消えてるんだよ、その番組の名を冠したアプリとか・・・割り切りがいいとも言えるが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:17:49.76 ID:zcuKhlrD
常に消えるわけではないけど、ごく少数消えるものはある。
期間で消えるのではなくそのアプリに関係する事情だと思う。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:23:57.18 ID:xASCrMyg
googlemap更新しちゃったんだけど、距離はかったりするのどーやってやるんだっけかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 17:45:09.98 ID:0kZIwF/F
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:00:47.11 ID:elMkhAFn
Labsの機能は使えなくなったよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:34:19.95 ID:DzDJ1uPt
マイプレイスも無くなったし何がしたいか分からん
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:53:26.52 ID:iPIwGTS6
>>915
マイプレイスは復活するのでは?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:01:08.61 ID:duNTk5ch
>>914
まじかよ……
更新どうしよう……
あれ?まだマイアプリに出てきてないや
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:02:20.68 ID:duNTk5ch
Google板のマップスレでもあんま評判よくないよね
飛ばし読み斜め読みでちゃんと読んでないけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:22:55.68 ID:elMkhAFn
Googleマップはroot取らなくてもapkのバックアップ出来るんだから試してみればいいさ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:23:33.44 ID:jTIzQm0N
>>912
距離は、測れるよ。
ナビ機能に含まれてる感じ。
車とか徒歩とかに切り替えてみて。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:33:26.12 ID:DzDJ1uPt
>>916
そうかな?
今も検索欄の人マークの所に劣化版みたいなのがあるんだけど、
あそこがもっとまともになることを祈ってる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:45:02.06 ID:z24dq/3X
地図上タッチでここからここまでの距離を見れなくなったのはちと痛い
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:19:19.07 ID:l/63rVLj
2機種ともまだ更新こない俺…
4.0と4.1
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:24:07.89 ID:duNTk5ch
labsの距離測定、ポイントを複数置けるのは他にない便利さだったからなくさないで欲しいです!お願いします!

こんな感じでレビューしよう(提案)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:00:48.33 ID:iPIwGTS6
>>923
4.0と4.2.2両方来たよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 21:14:37.59 ID:l/63rVLj
1日に10回ぐらいマイアプリ見てるのに;;
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:04:46.10 ID:J/qMikfw
やっぱりここからここまでって距離は測れなくなったんですね(T-T)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:08:09.55 ID:mn/S5Ln6
前バージンに戻した
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 08:07:58.15 ID:pp5cckms
>>928
処女厨歓喜
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:20:09.71 ID:m49PHPG5
再生偽膜だぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 09:36:30.53 ID:6951ccZ+
愛染恭子かよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 10:08:13.87 ID:WjXgRzrA
後は処女ではないと?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 19:40:29.60 ID:Br98uJw+
syojo
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:18:58.77 ID:JcEGYY1T
処女痔
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:44:59.80 ID:IBoIOanZ
http://cameme.net/wp-content/uploads/20111216130811.jpg

↑このアプリ名分かる方、いますかぁー?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:03:56.28 ID:zF/sPXeR
>>935
スレ違い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:47:15.67 ID:DNhtA7B4
常駐しない天気ウィジェットないですか?
今はyahooを使ってますが、常駐はしていませんがサービスで動いているようで・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:03:49.93 ID:bjehsSn7
>>937
ウィジェット置いてるなら常駐するにきまっとろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:36:25.70 ID:oD7hqXO6
>>937

ほとんどの天気アプリは更新間隔を設定できるので、常駐しても「設定した間隔(例えば2時間とか3時間に一度)」でしか通信しません。

それすらイヤということなら、「手動更新時のみに設定」(=自動更新を切る)ことになりますが、これが可能か持ってるアプリを調べてみました。

自動更新OFFできるもの
1Weather
BeWeather
Eye In Sky
WeatherNow

自動更新OFFできないもの
Aix Weather(ただし「スリープ時は更新しない」「WiFi接続時のみ自動更新」の設定可、更新間隔の設定可)
Y!天気・災害(ただし更新間隔の設定可)
ピンポイント天気

天気予報の精度がほしいなら、海外アプリよりYahooの方がオススメですけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:11:39.50 ID:X3EwNs8W
PC版Playストアのマイアプリ、機種別に分かれてないしアンインストールしたアプリも
全部一緒くたに並んでるだけなんだけど、これ前みたいな表示に戻せないん?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:15:03.45 ID:Xfc2wWg7
戻せません
全てGoogleの思し召しです
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:17:10.89 ID:HrC7od9C
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:45:46.01 ID:kIiMHedj
>>942
スマホや泥のPlayStoreのマイアプリから
要らないものを消せばPC版からも消えてくれる
機種ごとはしらないや
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:59:01.25 ID:lk4UqzEt
>>943
本当だ消せた
ありがとう
PCからじゃ消すことも出来ないってひどいなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:34:59.04 ID:8hTxCFqt
1個消すたびにトップに戻ってスクロールの繰り返しでクッソめんどくせえ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:36:08.02 ID:seMxyEcW
>>945
長押し効かない?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:37:51.22 ID:8hTxCFqt
>>946
盲点だった…マジありがとう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:45:10.60 ID:h1vjCz+F
>>944
消せるようになったのが少し前。それまでは端末の方でも消せなかった。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:20:46.42 ID:dsY6WXna
>>948
えっ?
あなたの言う少し前ってのはどれくらいを少しって言うのかね
今のバージョンになってからは消せるようになったが
今のバージョンになって1年以上経ってるように思うけど
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 16:36:25.23 ID:h1vjCz+F
>>949
感覚だけで書いていたけどちゃんと調べてみた。
消せるようになったのは2012年の10月。
1年は経ってないよ。
あと今のバージョン(4.1.6)からではなく、3.9.16 から。

ベータ版から数えてってのなら知らないけどね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:19:25.24 ID:3TXnv5y7
インストールされているアプリの一覧て、どういう順番で並ぶの?
50音順でも、漢字コード順でもないようだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:22:33.28 ID:3TXnv5y7
まあ、バージョンによる違いだったら
今のバージョンになって何年たってようと
一つやふたつ前のバージョンは「すこしまえ」のバージョンだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:22:49.98 ID:k12WS5aN
えーびーしー?
954951:2013/07/30(火) 12:24:41.89 ID:3TXnv5y7
なんか、いまアプリを幾つかインストールしたり消したりしたら
文字コード順に並びが変わった。

なんだったんだろう。

順がむちゃくちゃになっていたのはひらかなではじまる
名前のアプリばかりだった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:25:55.08 ID:HEVbxQyu
>>951
アプリドロワー?
設定→アプリケーション?
Play Storeのマイアプリ?
どれのことを聞いてる?
使ってる機種は?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 07:35:30.57 ID:p/KKCiAD
Catch note終了のお知らせ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:01:26.99 ID:X7KFb7/g
>>956
ちょっとショック 結構便利に使えてたのにな

・8月末サービス終了
・ノートのexport用ツール提供予定

てなとこか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:37:57.78 ID:9Ui/kVp9
catchはgoogle keepがまるかぶりだからしゃーない

keepはgoogleらしいシンプルすぎるUIで使い勝手が微妙だけど
catchはkeep初日に削除した
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:10:09.23 ID:dI3JerVA
Googleのサービスも突発的に打ち切られるけどな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:22:31.37 ID:o6NS/ShA
そうなんだよなあ
Google Reader打ち切られたばっかだからCatchからの移行先にkeepは躊躇ってしまう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:37:30.90 ID:9nB26yzj
とりあえずspringpadに移行する
シンプルなcatchのほうが使い易かったんだけどなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 07:22:37.94 ID:Zi2Uem0y
Springpadは何かわかりにくい
963951:2013/08/02(金) 02:46:28.35 ID:WFhGVew2
>>955
ドロワーでの順番。
機種は LENOVO A820

>>954で書いたけど、よくみたら文字コード順じゃなかった。

最初の画面
電話 連絡帳 Messaging ブラウザ
2chMate 音楽 ギャラリー カレンダー
設定 時計 電卓 メール
カメラ FMRadio 音声レコーダー FileManager
ナビ Gmail Playストア マップ

2画面目以降は
かんじけんてい5きゅう かんじけんてい6きゅう かんじけんてい7きゅう ダウンロード
メールチェックプラス ローカル 音声検索
このあとは漢字名前が続く
更に続いてアルファベット順

いろいろインストールとアンインストールをして現在の順になる前は
「かんじけんてい*きゅう」が並ばず あちこちバラけて配置されていた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 03:03:39.29 ID:x0dlwjQt
>>963
ドロワーのアプリの並び方は、普通はICS(Android4.0)だとabc→あいうで、JB(4.1以降)だとあいう→abc順。
それと違うなら、メーカーのカスタマイズかな。

ホームアプリを入れれば、付属のドロワーで順番をいじれるものもあるし、Draweroidみたいなドロワーアプリもあるから、気になるなら入れてみれば?
ちなみにDraweroidなら、アプリの名前順とか最近使った順とかに並べられるよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:52:21.25 ID:g+SpkZP3
Androidアプリで,赤外線学習リモコン的なもの作れないかな-?
F-10Dなので,赤外線TVリモコンは入れられませんでした…
赤外線リモコンアプリがあれば助かるのですが…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:06:25.52 ID:H0f6I+Hg
アプリにパスワードかけれるやつでいいのあります?
有料でもかまいません
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:13:36.26 ID:x0dlwjQt
>>966
Android Protector
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:58:56.10 ID:ZnOqKvp/
>>965
俺は諦めてiremoconを買った
高かったけど、テレビ、NMP、エアコン、照明、pcの電源をコンロール出来るようになって満足
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:13:51.55 ID:pAo4ekX3
quickpickのレビューでまたバカが沸いてるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:47:54.71 ID:49TSG45O
>>969
見てきた バカは氏ね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 07:57:16.01 ID:+B9om6VO
>>964
いろいろさんきゅ

ページ目以降は あいう→ABC になってて、1ページ目だけが文字コードを無視して並んでる
一見プリインストールアプリの一部が優先されて前に並ぶかのようにも見えるんだけど
マップ(GoogleMap)や2chMateやナビはデフォで入っているわけじゃないので
そういうわけでもないらしい
アプリをさがすのにすごく困ってるわけじゃないんだけど
他のドロワーいくつか検討してみるわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:47:09.23 ID:21/zQGSE
日本語のレビューって作者には読めないんでしょ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:42:38.44 ID:Uhvlg1pR
無料のナビアプリで、中継地点の入れれるのってありますか?
A(出発)→B(中継)→C(中継)→D(到着)こんな感じのです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:57:41.76 ID:ub0YChFY
>>972
この作者、日本語読めるっぽい
と言っても英語苦手な人が読める英語並でわざわざ読んでサポートしてあげてたのを
良いことにバカが騒ぎ出して作者ブチキレ
が前の騒動の顛末
本体側のデータベースとの同期不整合が問題だっただけでそんな致命的なバグでもなかったんだが、奴らはついぞ理解できなかった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 16:23:45.41 ID:Y39UpyFD
オクで白ロム買ってwifi専用機として使ってるんだけど、ジージェネレーション フロンティアやろうとしたらSIMが刺さってないって出てゲーム開始できない。
SIMは持ってないんだけど、アプリとかで解決すつ方法知ってる人いる?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 18:57:29.68 ID:bbo3qpMq
>>975
オクでSIM買う!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 19:08:59.56 ID:Y39UpyFD
解約されたSIMでも大丈夫なの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 20:31:55.49 ID:X48nFnmA
>>977
大丈夫だから買いなさい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:09:34.22 ID:of+vxjnL
Androidで勝手にホーム画面からアプリアンインストールされないようロックするアプリない?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:52:34.61 ID:gQoPVEI8
>>979
Smart App Protector(App Lock)のようなアプリで、PlayStoreアプリにロックをかける。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sp.protector.free

ブラウザからとか、野良アプリ入れられるのまでは防げないけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:30:20.92 ID:OITIQfni
>>979
どういう状況でそうなるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 01:32:58.64 ID:gQoPVEI8
>>979
ゴメン、完全に勘違いしてたので
>>980は無視して。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:35:43.43 ID:plIvwAl2
>>981
ここからを防止したい
http://i.imgur.com/BVGAaqL.jpg
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 08:46:27.30 ID:OITIQfni
>>983
ホーム画面からはアプリをアンインストールできないホームアプリを使う。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:50:25.48 ID:UZQ2bXlp
hosu
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:17:18.08 ID:HD8Evu+s
着信音量を大きくするアプリってありませんか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:21:06.87 ID:4i1fYlCH
ありますん。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 22:32:25.92 ID:DCR0PaJi
ありますん
アプリ探しスレなら見つかるかもね
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>986
設定してる着信音自体を大きくすれば?