【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

公式サイト http://s-wars.jp/
公式ブログ http://s-wars.jp/blog/
公式ニュース http://s-wars.jp/news-blog/

★参考サイト
WEBアニメスタイル | 【artwork】『サマーウォーズ』
ttp://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
サマーウォーズ公式通販 | パルコシティ
ttp://www.parco-city.com/mall/main/actionNameTxt/ctgry/shc/99par084/ctc/summer_wars/cmdtyFlagTxt/sr

★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 13スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249655582/
【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】 (実質11スレ目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249380150/
【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/

関連スレは各自で探してください
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 02:03:08 ID:nNJc+zh+
Q&A

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言ってる人がいるけど何なの?
A. 二つの映画がある。
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元なのでどちらのウォーゲームかちゃんと示すように。

Q. 小説版って二つあるけどどういうこと?
Q. 小説版って原作なの?
A. 小説版はあくまでノベライズ。映画本編と混同しないように。
 二つあるのは二種類の異なったノベライズだから。

Q. 公式ガイドブックってどんなの?
A. 全編のストーリー解説がある。ネタバレ満載なので観てから読んだほうが良い。インタビューや設定資料なども収録。
 別途、完全設定資料集も。

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど?
A. 村上隆は細田版ウォーゲームを見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
 白い球体空間は、ウォーゲーム、時かけ以来の細田オリジナルのもの。

以 上
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:00:52 ID:CdMfVBuz
★関連スレ

【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249141159/

■サマーウォーズ 2戦目 (映画作品・人)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1249398180/

ポスト宮崎駿こと細田守 その39 (アニメ漫画業界) ※実質40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248497466/

細田守 その40 (アニメ漫画業界)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249468257/

【サマーウォーズ】池沢カズマはキングカワイイ【佳主馬 (アニキャラ個別)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249165624/

【サマーウォーズ】夏希先輩にこいこいされたい (アニキャラ個別)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249656438/
4>>2の修正:2009/08/10(月) 03:01:51 ID:CdMfVBuz
テンプレQ&A集#1 (20090805版)

*関連作とか小説とか

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言ってる人がいるけど何なの?
A. 二つの映画がある。
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元なのでどちらのウォーゲームかちゃんと示すように。

Q. 小説版って二つあるけどどういうこと?
Q. 小説版って原作なの?
A. 小説版「サマーウォーズ」(岩井恭平作)はノベライズ。本編と違う描写もある。
  本編には描かれていない夏希と健二の心理描写も多く、今のところ評判が良いようだ。
  つばさ文庫版「サマーウォーズ」はまだ販売されていないが、低年齢層向けのノベライズと思われ。

Q. 公式ガイドブックってどんなの?
A. 『サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY』には全編のストーリー解説がある。ネタバレ満載なので見てから読むべき。インタビューや設定資料なども入っている。
  『サマーウォーズ完全設定資料集 絆』も近日発売予定

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど?
A. 村上隆は細田版ウォーゲームを見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
  白い球体空間は、ウォーゲーム、時かけ以来の細田オリジナルのもの。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:02:33 ID:CdMfVBuz
テンプレQ&A集#2 (20090805版)

*本編ストーリーのこと

Q.夏希は何部?なぜ物理部(PC部)に来た?
A. 健二は初めて栄と会ったとき「夏希先輩とは高校の物理部で…」と言っている。剣道部(パンフより)だが、物理部との兼部かも?
A. 小説だとナツキがOZのレクチャーを受けに物理部に来たことがあったので、そのつながりで来たとの描写あり。

Q.暗号の解読間違えてたのになぜケンジが犯人扱いされた?
A. ラブマシーンからのメールに返信した人は、みんなアバターを奪われた。奪われたアバターで悪さをされたので、持ち主である健二が犯人と思われた。

Q. スパコンって何に使ってるの?
A. 公式ガイドブックによると「城」のステージ生成のため

Q. 漁船って何に使ってるの?
A. スパコンや通信車の電源らしい。

Q. 人工衛星ってあんな風にコントロールとかできるの?、燃え尽きるんじゃないの?
A. あれは人工衛星ではなく、惑星探査機。 採取したサンプルを地上に向けて射出する機構になっているので、再突入落下体は地上に落ちてこられる(ガイドブックより)

Q.下手に衛星の軌道ズラして他所の家とかに落ちたらどうすんだよ?
A.ごもっとも。でももしかしたらいちおう落下場所考えながら誤信号送った?

Q.健二たちがラブマと戦ってるのにOZの管理者とか他の連中は何も対策してないの?
A.OZ管理ブロックは二日目の昼に健二が暗号解くまで関係者も侵入出来なかった
その後、復旧作業を人海戦術で行っているが、三日目でも復旧作業は終わっていない模様

また、キング・カズマ以外の格闘アバターたちは二日目の晩には倒され、喰われてしまったようだ
カズマと侘助の会話から事態の元凶を倒そうと挑んで返り討ちにあった模様

黒幕のアメリカは事態への関与を隠蔽するため、無関係を決め込んでいる(小説より)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:03:27 ID:CdMfVBuz
これもサマーウォーズの設定が詳しいから必見
WEBアニメスタイル artwork『サマーウォーズ』
http://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
第1回から10回まであり第11回も準備中
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:10:02 ID:8TWtTKQL
>>3-6
テンプレQ&A集作った当人?
「思われ」とか「べき」とか「時かけ」とか「ごもっとも」とか言葉遣いがおかしい
句読点も変
日本語直して
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:13:07 ID:w1RUonho
もっと取引先に言うみたいに言って。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:14:50 ID:8TWtTKQL
>>6>>1にあんじゃん
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:23:40 ID:iucko1ai
無駄に対立してんなーぎすぎすするなよ腹減ってるんじゃね?
おなかが減ってるのが一番いけないよってばあちゃんも言ってるだろ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 03:25:39 ID:kHGZ2QJ+
まあなんだ
>>1>>3も乙だ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 04:53:36 ID:bTUtmqEE
このスレ使うの?てっきり荒しが立てたのかと思った。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 05:24:41 ID:pcc/LW2t
アニメージュ 2009年 09月号 (徳間書店)
この人に話を聞きたい
◎小黒祐一郎
「細田 守さん」

アニメの鍵
◎藤津亮太
【サマーウォーズ】

追悼 金田伊功
ttp://animage.jp/
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 05:28:31 ID:CdMfVBuz
テンプレQ&A集#1 (20090810版)

*関連作品、小説版、関連書籍等

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言っている人がいますが、これは何ですか?
A. 二つの映画があります。
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元となるのでどちらのウォーゲームかを明記したほうが無難です。

Q. 小説版が二つありますが、どういうことですか? 小説版は原作ですか?
A. 角川文庫から出版されている小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)はノベライズです。本編とは違う描写もあります。
  本編には描かれていない夏希と健二の心理描写等も多いです。
  角川つばさ文庫版『サマーウォーズ』(蒔田陽平〔著〕)は近日発売予定、低年齢層向けの挿絵入り(挿絵担当は杉基イクラ)ノベライズと思われます。

Q. 公式ガイドブック等の関連書籍について教えてください。
A. 『サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY』には全編のストーリー解説があります。
  ネタバレも多く含まれているので、映画鑑賞後に読むことをお勧めします。インタビューや設定資料等も掲載されています。 
  『サマーウォーズ 絵コンテ』も絶賛発売中です。
  『サマーウォーズ完全設定資料集 絆』も近日発売予定です。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 05:30:34 ID:CdMfVBuz
テンプレートQ&A集#2 (20090810版)

*本編に関して

Q. 夏希は何部ですか?なぜ物理部(PC部)に来たのですか?
A. 健二は初めて栄と会った時、「夏希先輩とは高校の物理部で…」と言っています。パンフレットには剣道部と書かれています。
A. 小説版では夏希がOZのレクチャーを受けに物理部に来たことがあったので、そのつながりで来たとの描写があります。(小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)より)

Q. 暗号の解読を間違えていたのに、なぜケンジが犯人扱いされたのですか?
A. ラブマシーンからのメールに返信した人は、みんなアバターを奪われました。奪われたアバターで悪さをされたので、持ち主である健二が犯人だと誤解されました。

Q. スーパーコンピュータは何に使用されたのですか?
A. ラブマシーンを捉える罠である「城」のステージを生成するために使用されました。(サマーウォーズ公式ガイドブックより)

Q. 漁船は何の目的の為に運ばれてきたのですか?
A. スーパーコンピュータへの電源供給のために運ばれてきました。(サマーウォーズ公式ガイドブックより)

Q. 人工衛星は劇中の様にコントロール出来るのでしょうか?途中で燃え尽きるのではないでしょうか?
A. 今回の小惑星探査機”あらわし”のモデルとなったのは、実在の小惑星探査機”はやぶさ”です。
  惑星探査の際に収集したサンプルを乗せた小型シャトル上の物体が、GPS誘導により軌道を修正しながら落下します。(サマーウォーズ公式ガイドブックより)

Q. 健二達がラブマシーンと戦っているのに、OZの管理者等の他の人達は何も対策を講じなかったのでしょうか?
A. OZ管理ブロックは二日目の昼に健二が暗号を解くまで、関係者も侵入することは出来ませんでした。
  小説版では黒幕のアメリカは事態への関与を隠蔽するため、無関係を決め込んでいるようです。(小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)より)
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 05:34:39 ID:xehpe6Co
>>1スレ立て乙

公式ガイドブックは実質フィルムコミックスと見なすべき。間違っても最初に見てはいけない。
DVD&BDは2月? 雰囲気出無えなww
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 05:38:45 ID:CdMfVBuz
>>14の村上隆の質問に関しては、A.の出典元の明記、テンプレにとって必要か疑問視する声もあったので抜いてみました
>>15の落下位置をずらすことによる弊害ですが、納得のいく回答が見当たらないため保留にしました
ああ>>15の最初テンプレートになってるorz
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 05:51:58 ID:yTQLnLX7
ここでいいの?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 05:54:19 ID:ezX5Sp3l
>>17
村上隆の部分、Aの内容は時かけの時のフリースタイルやキネ旬に明記されている。
前スレ>>906みたいな例もあるから、入れておいて良いと思うけど
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 06:01:36 ID:wECLSctJ
もっとOZの管理者っぽい奴とかスーパーハカーみたいな奴が自信満々に出てきて
ボコられる描写とかあったほうがよかった
いくらなんでも管理者無能すぎるし世界観がなんか狭かった
あと名前忘れたけどAIの開発者役たたなすぎワロタ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 06:09:08 ID:vGK5nXFp
>>20
ネットの怖いところに、所詮はデータって部分があるんだけど、
それが見事に消滅してたからなぁ、まるで本当にファンタジーの世界を構築してるみたいな感じで
突っ込んだら負けってのは、そうなんだろうけどさ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 06:16:18 ID:yTQLnLX7
>>21
つまんねーよこのクソアニメってはっきり言えよ
何かリアルなドキュメントでも見たかったの?
映画なんて多かれ少なかれファンタジーだろうに
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 06:25:00 ID:oP5KtSkt
新しいスレ立てたほうがよくね?
文字を抜いてスレッド立てたという意思表示が気持ち悪い
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 06:33:23 ID:jgqzIyMa
資源の無駄遣いはいけないよ
どうせすぐ埋まるんだから我慢して使いまひょ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 07:14:01 ID:v+ewE5ji
>>20
機密保持と物理的な安全対策のため、サーバーは原発内部とかにあって
電源はそう簡単に勝手切れないとかだろうな。

普通はあのレベルで乗っ取られたらハードを止める。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 07:27:16 ID:LGxMN3cv
別のところで暴れまわり逃げ回っているラブマシーンをOZに誘い込んで撃破する
みたいな感じのほうがよかったのかな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 07:34:34 ID:LSGXJ4C/
>>23
【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249857241/

じゃあテンプレ貼っておいて
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 07:37:58 ID:jgqzIyMa
何故立てたの?
乱立こそ荒れる原因になるのに
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 07:39:58 ID:KPBbCJ4N
>>20
あくまで映画の焦点があの家族中心で進んでゆく物語だから、世界の動きはニュースだけで知らせるあの展開の方がまとまりがイイ。

多分あの家族以外にも世界からA.Iに挑戦したんだろうが、アバター食って増幅したあの姿を見ればだいたい想像はつくしね。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 07:43:46 ID:0f/5KxpD
コンセンサスを得ない状態で新規にスレを立てちゃうのはどうかと思う…
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 07:46:51 ID:q9R9o9M3
>>16
見たあと思い返すのに買うのにはいいってことか
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 08:13:28 ID:LbwNj4Lu
新テンプレ乙おつ

だいぶ分かりやすくすっきりしたが丁寧語にする必要はあったのかw
全部直してもらったので言いにくいが以前より見づらいよ

superflatの質問はあったほうがいいと思う
理由は>>19
出典がなくても村上が細田のウォゲを見て「ウォゲみたいに作ってくれ」と
superflatをオーダーしたのは事実なんだし
(企画時ヴィトン側にウォゲの球体空間図を貼った資料を提示したらしい)
カッコ内はどこかのインタビューか対談で読んだ記憶
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 08:37:31 ID:LbwNj4Lu
テンプレQ&A集#1 (20090810版)

*関連作品、小説版、関連書籍等

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言っている人がいるけど何なの?
A. 二つの映画のどちらか
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983年)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元となるのでどちらのウォーゲームかを明記したほうが無難。

Q. 小説版が二つあるけどどういうこと? 小説版は原作?
A. 角川文庫から出版されている小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)はノベライズ。
  本編とは違う描写や、より詳しい心理描写もある。
  角川つばさ文庫版『サマーウォーズ』(蒔田陽平〔著〕)は近日発売予定。
  低年齢層向けの挿絵入り(挿絵担当は漫画版作画の杉基イクラ)ノベライズと思われる。

Q. 関連書籍ってどんなのがあるの?
A. 『サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY』には全編のストーリー解説がある。
  ネタバレも多く含まれているので、映画鑑賞後に読むことをお勧め。インタビューや設定資料等も掲載。 
  監督による『サマーウォーズ 絵コンテ』絶賛発売中。
  『サマーウォーズ完全設定資料集 絆』も8月20日発売予定。

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど?
A. 村上隆は細田の「ぼくらのウォーゲーム!」を見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
  白い球体空間にキャラクターなどを配置するのはは「ぼくらのウォーゲーム!」以来の細田オリジナルのもの。
  前作「時をかける少女」でも使用されている。


34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 08:45:47 ID:LbwNj4Lu
テンプレートQ&A集#2 (20090810版)

*本編に関して

Q. 夏希は何部?なぜ物理部(PC部)に来たの?
A. 健二は初めて栄と会った時、「夏希先輩とは高校の物理部で…」と言っている。パンフレットには剣道部と書かれている。
A. 小説版では夏希がOZのレクチャーを受けに物理部に来たことがあったので、そのつながりで来たとの描写あり。(小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)より)

Q. 暗号の解読を間違えていたのに、なぜケンジが犯人扱いされたの?
A. ラブマシーンからのメールに返信した人は、みんなアバターを奪われた。奪われたアバターで悪さをされたので、持ち主である健二が犯人だと誤解された。

Q. スーパーコンピュータは何に使用されたの?
A. ラブマシーンを捉える罠である「城」のステージを生成するため。(サマーウォーズ公式ガイドブックより)

Q. 漁船は何の為に運ばれてきたの?
A. スーパーコンピュータへの電源供給のため。(サマーウォーズ公式ガイドブックより)

Q. 人工衛星って劇中の様にコントロール出来るの?途中で燃え尽きるのでは?
A. あれは人工衛星ではなく、惑星探査機。今回の小惑星探査機”あらわし”のモデルとなったのは、実在の小惑星探査機”はやぶさ”。
  惑星探査の際に収集したサンプルを乗せた小型シャトル上の物体が、GPS誘導により軌道を修正しながら地上に落下する。(サマーウォーズ公式ガイドブックより)

Q. 健二達がラブマシーンと戦っているのに、OZの管理者等の他の人達は何も対策を講じないの?
A. OZ管理ブロックは二日目の昼に健二が暗号を解くまで、関係者も侵入できなかった。
  小説版では黒幕のアメリカは事態への関与を隠蔽するため、無関係を決め込んでいるとの描写あり。(小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)より)
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 08:50:03 ID:LbwNj4Lu
>>17
勝手だが修正版を作ってみた
村上質問戻して文末表現直したのが主な違い
不備あればさらに修正よろ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 08:55:45 ID:LbwNj4Lu
テンプレQ&A集#1 (20090810版)

*関連作品、小説版、関連書籍等

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言っている人がいるけど何なの?
A. 以下の映画のどちらかを指す。
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983年)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元となるのでどちらのウォーゲームかを明記したほうが無難。

Q. 小説版が二つあるけどどういうこと? 小説版は原作?
A. 角川文庫から出版されている小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)はノベライズ。
  本編とは違う描写や、より詳しい心理描写もある。
  角川つばさ文庫版『サマーウォーズ』(蒔田陽平〔著〕)は低年齢層向けの挿絵入りノベライズと思われる。
  挿絵担当は漫画版作画の杉基イクラ。

Q. 関連書籍ってどんなのがあるの?
A. 『サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY』には全編のストーリー解説がある。
  ネタバレも多く含まれているので、映画鑑賞後に読むことをお勧め。インタビューや設定資料等も掲載。 
  監督による『サマーウォーズ 絵コンテ』絶賛発売中。
  『サマーウォーズ完全設定資料集 絆』も8月20日発売予定。

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど?
A. 村上隆は細田の「ぼくらのウォーゲーム!」を見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
  白い球体空間にキャラクターなどを配置するのは「ぼくらのウォーゲーム!」以来の細田オリジナルのもの。
  前作「時をかける少女」でも使用されている。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 08:57:59 ID:LbwNj4Lu
>>36
確認したらつばさ文庫ノベライズも発売しているようなので近日発売を抜いた。
その他自己修正。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:03:26 ID:bTUtmqEE
いまから3回目いってきま〜す
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:06:30 ID:WZAXfr9h
自分は二回目
豪雨のおかげか人が少ないなぁ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:32:00 ID:2kvFGRws
オレも昼にいってくる!
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:35:16 ID:BW7kELua
侘助のiPhoneの壁紙なんだったか教えてくれ!
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:39:20 ID:2KGUz+GC
どうしてコケまくったか教えてくれ!
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:47:39 ID:YVtv/bxz
児童向けの小説書かせるぐらいならフィルムブック出して欲しいんだがな
子供に活字慣れさせたいなら幼年期の終わりにとか読ませときゃいいんだし
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 10:54:46 ID:2KGUz+GC
子供にこんな糞コケ映画もどき見せちゃダメ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:18:25 ID:ezX5Sp3l
今日のキモアンチはID:2KGUz+GCで確定。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:19:56 ID:z4FOG18r
劇場には初日に行ったけど、予告編は一度も見てなくて
昨日初めて見たけどあれ若干嘘予告だよな
時かけのときもそうだったけどさ
劇場には花札のルールだけ覚えて、あとは一切何も見ないで行くのがベストだと思う
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:21:08 ID:IUH9XYdL
>>42
別にこけていないだろ?

ジブリだってラピュタ、トトロは傑作なのに公開当時はヒットしなかった。
それが、カリオストロ、(何度目だ)ナウシカ、ラピュタ、トトロなどの
名作を何回もTVで放送することで、いまのヒットに繋がっているわけだし。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:22:10 ID:z4FOG18r
>>47
いつもの人だから相手しちゃダメ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:27:17 ID:ezX5Sp3l
ID:2KGUz+GC、AM10時をすぎていきなり関連スレに粘着してるな。
工作員ですか?

--
42 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:39:20 ID:2KGUz+GC(2)
どうしてコケまくったか教えてくれ!

44 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:54:46 ID:2KGUz+GC(2)
子供にこんな糞コケ映画もどき見せちゃダメ
--
28 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:47:30 ID:2KGUz+GC
10億稼ぐとか言ってたもんな
--
41 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:50:05 ID:2KGUz+GC
コケ棒ヒロイン肝っ
--
122 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:51:50 ID:2KGUz+GC
そしてコケた。馬鹿ヲタざまァw
--
378 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:34:57 ID:2KGUz+GC(2)
で、コケた

381 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:53:20 ID:2KGUz+GC(2)
いい訳しまくりキチガイコケヲタ
--
179 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 10:49:09 ID:2KGUz+GC
10億稼ぐとか言ってたよねコケサマーww無理www
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:31:38 ID:LSGXJ4C/
>>49
IDも変えずにやってるのかw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:39:09 ID:CcyhEY6o
テンプレ修正乙だけど、
>>36
テンプレQ&A集#1
Q. ウォーゲームとかウォゲとか言っている人がいるけど何なの?
A. の最後「無難」という言い方は少々難があるので、「したほうが無難」をカットしては?

>>34
テンプレートQ&A集#2
Q. 暗号の解読を間違えていたのに、なぜケンジが犯人扱いされたの?
A. の最後、ソースが映画本編でも、他は全部ソースが書かれているので、これにだけないのはもったいない


>>27
次からスレタイを考える楽しみがなくなるじゃないか!
前スレまでの「時をかける少女」スレのスレタイみたく楽しくしようよ。関係者本当に見てるんだし
「サマーウォーズ 15」(括弧除く)をベースにすると全角15文字+半角1文字分自由に使える
【】一組につき全角2文字分消費
この流れじゃ移行はないから。再利用前提なら「14」で建てるべきじゃなかったうえ、はじめからグダグダ
・・・って書いてたら削除依頼出てんじゃん
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 11:45:48 ID:4xiByh1L
小説に関してはそろそろライトノベル板あたりにでも立てて
移動してやって欲しいな
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:19:20 ID:w1RUonho
とうとうノベライズの話まで排斥かw

すごいスレだな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:19:56 ID:bKVbCY0n
本屋いったら製本がクソすぎてぐっちゃぐちゃなのしかなかった

まあ買ってきたけど
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:20:41 ID:WjUsl8Zi
映画の話だけしかしてはならない
本の話題は排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ
排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ
排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ排除せよ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:22:16 ID:z4FOG18r
>>54
文庫の上側の紙が揃ってない(断裁してない)のは
角川文庫の仕様だけど
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:25:08 ID:DtKZp6Jw
>>52
ねーわw
どんなアニメだってよっぽど普通はノベライズ版もアニメスレで扱うぞww
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:27:18 ID:lQy7jqaG
リボルテックキングカズマ黒帯verの情報マダー?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:28:22 ID:oUfsTgpP
>>58
つくればいい
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:29:07 ID:bKVbCY0n
>>56
それ聞いて納得した
サンクス
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:37:05 ID:CcyhEY6o
>>36
小説といわれ見直したんだが、

Q. 小説版が二つあるけどどういうこと? 小説版は原作?
抜粋 A. より詳しい心理描写もある。← これじゃ元の木阿弥じゃん
この項目は全体的にくどいからシンプルにしたら?

Q. 関連書籍ってどんなのがあるの?
抜粋 A. 監督による『サマーウォーズ 絵コンテ』絶賛発売中。
「絶賛」とかよそうよ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:40:41 ID:qkliVk7F
最初のパスワードの答えが違ってたのにわざわざラブマシーンが主人公のアカウントで荒らしてた意味が分からない
逆に主人公だけ正解してたって考えはないの?2回目も主人公が解かなきゃセキュリティー解除出来なかったし
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:41:28 ID:Yv76oFb2
昨日観てきた。
傑作とは言えないが充分面白かった。
雑誌とかの紹介記事をテキトーに読んでいたので、デジモンみたいな展開は予想外だったし、健二が夏希に対して“憧れの先輩”じゃなく、はっきり恋愛感情を持っていたとは意外だった。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:46:39 ID:qkliVk7F
予告とか紹介にデジモン要素を殆ど書かなかったのが失敗
劇場で観た人は予告とのギャップに頭打ちにされる
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:51:06 ID:DtKZp6Jw
>>61
万人が満足するテンプレなんて無理だよ
アンチスレでもなし、なぜ絶賛を入れちゃいけないのかね?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:51:19 ID:iucko1ai
答えを変身した奴のアカウントを乗っ取っただけで、正解云々は関係無かったんじゃない?
ケンジのアバターを使ったのはシステム管理のアカウント持ってたからって意見もある
でも個人的には無作為だったんじゃないかなーと

誰のアカウントが奪われてても、奪われた奴は「なんでわざわざおれのアバターで」って思うと思うよ
しかしそれが主人公の宿命
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:54:25 ID:4S0q5I3V
>>65
痛いからでしょ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:57:43 ID:CcyhEY6o
>>65
バランスを欠くから。書き手はシンプルを信条としているはずなのに

悪いけど、
Q. 小説版〜 のA. の該当部分は完全に改悪
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 12:59:50 ID:LSGXJ4C/
絶賛発売中、にまで噛みつくかw
そんなの常套句だろ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:16:39 ID:DtKZp6Jw
スレタイは楽しい方がいいのに
テンプレはシンプルでなくてはならないとか意味わかんね
どうしても自分の思い通りにしたければ自分で修正テンプレ作れよ
それを住民多数が支持すればそれがテンプレになるだろ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:21:45 ID:Fa57F/2E
なんでこんなに荒れてるかな。
気分悪いな。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:31:59 ID:LbwNj4Lu
>>34>>36のテンプレ修正したものだが、出てきた意見を入れてもういちど作ってみるから
また叩き台にしてくれ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:32:47 ID:CdMfVBuz
>>71
よし、なんだかよくわからんが俺が謝ろうじゃないか!
テンプレに思うところがある人はスレ建て時にでも自分で修正したのを出したほうが無難だろうね
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:33:04 ID:LbwNj4Lu
テンプレQ&A集#1 (20090810版)

*関連作品、小説版、関連書籍等

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言っている人がいるけど何なの?
A. 以下の映画のどちらかを指す。
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983年)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元となるのでどちらのウォーゲームかを明記。

Q. 小説版が二つあるけどどういうこと? 小説版は原作?
A. 角川文庫から出版されている小説版『サマーウォーズ』(岩井恭平〔著〕)はノベライズ。 原作ではない。
  角川つばさ文庫版『サマーウォーズ』(蒔田陽平〔著〕)は低年齢層向けの挿絵入りノベライズと思われる。
  挿絵担当は漫画版作画の杉基イクラ。

Q. 関連書籍ってどんなのがあるの?
A. 『サマーウォーズ 公式ガイドブック SUMMER DAYS MEMORY』には全編のストーリー解説がある。
  ネタバレも多く含まれているので、映画鑑賞後に読むことをお勧め。インタビューや設定資料等も掲載。 
  監督による『サマーウォーズ 絵コンテ』絶賛発売中。
  『サマーウォーズ完全設定資料集 絆』も8月20日発売予定。

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど?
A. 村上隆は細田の「ぼくらのウォーゲーム!」を見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
  白い球体空間にキャラクターなどを配置するのは「ぼくらのウォーゲーム!」以来の細田オリジナルのもの。
  前作「時をかける少女」でも使用されている。

75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:33:41 ID:CcyhEY6o
>>70
「スレタイは楽しい方がいい」ってハナから言ってるだろ

> 意味わかんね
> http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249655582/997

>>35に協力してるだけ。>>70が自分で修正テンプレ作ったりするなよ。失礼だからな

書き手本人がいないんじゃ意味がない。変なのが湧いてる中なおのこと
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:35:52 ID:CdMfVBuz
>>75
言い方がダメ、もっと肩肘張らずに幼児に言うみたいに言って
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:35:55 ID:CcyhEY6o
>>74
リロードしなかったら来てたのか
意見は書いてあるとおり
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:39:23 ID:LbwNj4Lu
絶賛抜き忘れた・・・スマン

同じ人間ばかりが直すのもどうかと思うので
誰かほかに挙手よろ

#2の暗号についてはどう直すべきか迷ったので、これも誰か頼む
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 13:54:59 ID:CdMfVBuz
>>78
Q. 暗号の解読を間違えていたのに、なぜケンジが犯人扱いされたの?
A. 奪われたアバターで悪さをされたので、持ち主である健二が犯人だと誤解された。

ニュース画面にアバターと目線隠し健二を同一人物と繋ぐ矢印があることから、これが起因してるんだと思う
実際の正誤に関してはそこまで問題じゃなさそう、最後の数字をミスったのがミソなのかもしれないが
わかりやすくするならこんなんでいかがかしら?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:18:59 ID:iucko1ai
テンプレなんかどうでも良いっつうの
文句言うやつはケチつけたいだけなんだからスルーしとけ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:27:30 ID:CdMfVBuz
>>80
コミケカタログチェックしながら片手間にペチペチしてて俺って・・・
まあ落ち着くんだ、修正をしてる連中は多分善意でやってるだろうし
お前までお腹すいてちゃばあちゃんに心配されちゃうぜ?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:37:43 ID:Esf1rjXN
アバターこわいよアバター
http://s-wars.jp/blog/2009/08/post_65.html#more
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:46:07 ID:8Xf14jfN
小さい真田十勇士がカズマきゅん並にかわええー
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:46:12 ID:fTalNLdR
2回目だとやっぱいろいろじっくり見れるな。
お風呂から出てきた子供に湯気がちゃんと出てたりとか。
あと佐久間はどうやって陣内家の電話番号知ったんだ?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:46:19 ID:CdMfVBuz
仮ケンジがガチャピンっぽいな
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:48:06 ID:iucko1ai
ナツキの家族経由かケンジの家族経由じゃね調べる方法無いこともないだろ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 14:50:23 ID:8Xf14jfN
OZのアルバイトの事もあるからケンジから聞いてたか
陣内家は昔ながらの名家だから調べるのは簡単だとは思うけど
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 15:37:14 ID:N45iC1pU
>>84
ロ、ロリコン…
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 15:47:11 ID:UAaZ+aCV
今見てきたよ!
まあまあだったかな。
仮想空間の描写はやっぱり苦しいと思った。
こういうテーマはすでに古臭くさえ思える。
あの古くて大きな屋敷のほうをもっと見たかった。
古い日本家屋がとても魅力的だったのでw
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 15:48:40 ID:peP1jZ3O
時かけを100点とすると、

サマーは40点だな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 15:54:04 ID:VmqJFa0b
釣られません
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 15:55:10 ID:f3GA1SUY
>>90
自分も同じくらいの採点だ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:01:23 ID:0f/5KxpD
>>84
固定回線なら電話帳とかあるし、あとはエンジェルラインとか。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:21:41 ID:HcjE9Yxy
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   やつは危険です、せめて僕たちだけでもやつを止めないと
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:26:55 ID:iucko1ai
なんで部外者のあんたがそんな事言ってんのって言ってんの!
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:28:44 ID:9EDiRbUo
・スパコンはメーカーからの装備一式のレンタル提供しかない。町の電気屋が、スパコン納入するようなことは決して有り得ない
・スパコンの発熱量は、氷を部屋に置くだけで調整出来るようなものではない
・スパコンのオペレーションは、シロートの町の電気屋が初見でいぢれるほど簡単では無い
・そもそもOZ外部のスパコンで、OZ内部に勝手に城ステージを構築出来る程、OZセキュリティがズタボロなわけがない
・自衛隊の装備を、ちょろまかして持ち出すなんて有り得ない
・ミリ波通信を使用しても、格闘ステージでOZ内部直接に入り込んでいるラブマの遅延ZEROを凌駕することは出来ない
・大気圏突入中の物体を、GPS誘導出来るようなことはない
・コンピューターの専門家やスーパープログラマーもいないのに、アカウントをBETするコイコイを、あの短時間で誰が組むことが出来たのか?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:28:56 ID:N45iC1pU
侘助さんは本当に巨乳のねーちゃんが好きなのかね?
ある意味夏希とくっつかない理由はそこに
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:29:09 ID:ZU8bXUwX
ozの世界での音楽がピコピコしててかわいかった
サントラ欲しいかも
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:32:51 ID:iucko1ai
誰がってラブマシーンだろ
そもそも全ステージ格闘エリアにして勝てばアカウント奪うって設定にしたのもラブマシーンだし

てか遅延無しな事が勝因では無いわけだが
あと、ラブマシーンが侵入した時点でセキュリティぼろぼろだろ中枢エリアにケンジが入れるんだし

それ以外は映画の都合ですね
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:33:27 ID:uy6kcjYr
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:35:19 ID:9Z9PFO6z
>>97
侘助はババ専だから
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:36:33 ID:y91lN5RJ
今日も劇場込んでるみたいね
明日は監督再編集版の時かけもするし
また込むんだろうな
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:41:05 ID:HcjE9Yxy
サマウォの予告イマイチだしなぁ、編集を細田に任せない方がいいような気がする
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:41:46 ID:Osc0xyUc
>>80
こういう機会にテンプレ整理しないでどうすんだよ
誰もいなくなっちゃったじゃないか
意見がないやつはROMっとけ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:44:15 ID:iucko1ai
延々文句言うやつと延々テンプレ案貼る奴のレスで埋まるとか勘弁なんですけど
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:48:13 ID:z4FOG18r
>>103
予告編は予告編専門の制作会社が作成してますよ
時かけの予告も同じ会社が制作
出来がイマイチなのは同意
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:48:33 ID:w1RUonho
予告も細田が作ってんの?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:48:47 ID:xYgRFehx
今さらだが
長女・万里子/次男・万助って、三千里では娘/父だったのに…w
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:50:35 ID:N45iC1pU
>>104
まあまあ、とりあえず大体修正出来てるみたいだし、後でスレ建て時期に確認すればOKかと
>>105さんみたいに興味のない人もいるから、控えておきますか
真緒を愛するロリコンがスレにいないのが不思議だ…
侘助と絡んでるシーンとかエロいのに
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:51:23 ID:Osc0xyUc
>>105
文句言って延々レス埋めてる奴はお前
今日のNG推奨:ID:iucko1ai
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:54:25 ID:UAaZ+aCV
ナツキ(のアバター)が
魔法少女なみに変身しちゃうところはたまげたなあw
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 16:56:49 ID:68JrpT78
>>110
同じiPhoneとして恥ずかしいです。

侘助のiPhoneのロック画面に書かれてた文字ってなんだっけ。
hint birthday
の上になんかついてた気がす
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:32:28 ID:U7H0kQJk
土日の興行上がってきた。
サマウォ、10位踏ん張り。
立派だ。
明日は時かけのTV放映あるけど、流石に今週末は無理だろうなあ。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:39:07 ID:PRIZVp+a
スレの伸びは時かけの方がずっと早かった
サマウォは過疎るの早すぎ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:49:48 ID:Fa57F/2E
あれだけ興収でサマーウォーズを馬鹿にしてたヱヴァが、ベスト10落ちしててワラタw

それでも、10位ギリギリってのは解せない。
スクリーン数が少ないとはいえ、内容で評価するとベスト1になって当然なのに。
こういう傑作が興収で評価されない日本は駄目な国だ。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:53:43 ID:bTUtmqEE
>>115
釣りか?ヱヴァ30億超えの作品だぞ。

しかしサマーウォーズがあまりヒットしてないのが信じられないな。
今日行ってきて今帰ったばかりだけど自分の見た回と次の回は売り切れ。
おそらく次の次の回も満席だったと思う。席数は197。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:54:31 ID:PRIZVp+a
>>115
ヱヴァ7週目
サマウォ2週目
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 17:58:45 ID:2T+yrgRm
大勝利!!!
130 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :2009/08/10(月) 17:49:23 ID:2T+yrgRm
興行ランキング 2009年8月8日〜8月9日
Rank Pre. 作品名
1 NEW 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦
2 1 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
3 2 『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』
4 NEW 『HACHI 約束の犬』
5 NEW 『G.I.ジョー』
6 3 『アマルフィ 女神の報酬』
7 4 『ボルト』
8 6 『ごくせん THE MOVIE』
9 5 『劇場版NARUTO‐ナルト‐疾風伝 火の意志を継ぐ者』
10 7 『サマーウォーズ』

先週
*1 1 ハリーポッター      5億3379万5107円  -14.2%  742  *71.9万 47億4486万1703円
*2 2 ピカチュー         2億9416万3777円  -19.2%  366  *80.3万 26億3630万0081円
*3 3 アマルフィ.        2億7642万5916円  -*2.2%  357  *77.4万 18億4866万8614円
*4 N ボルト.            2億5430万1084円  -***%  482  *52.7万 *2億5430万1084円
*5 N ナルト.            1億9169万2822円  -***%  266  *72.0万 *1億9169万2822円
*6 4 ごくせん.            1億7989万9177円  -*4.7%  409 *43.9万 22億4909万3897円
*7 N 夏戦争           1億2752万9644円  -***%  127  100.4万 *1億2752万9644円
*8 5 エヴァンゲリオン.       9413万8937円  -19.5%  122 *77.1万  29億7625万4436円
*9 N 彼捨て              7039万7503円  -***%  166  *42.4万     7039万7503円
10 8 劔岳.                5977万5923円  -*6.1%  308 *19.4万 23億0737万9901円
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:00:50 ID:y91lN5RJ
興行ランキング 2009年8月8日〜8月9日
Rank Pre. 作品名
1 NEW 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦
2 1 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
3 2 『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』
4 NEW 『HACHI 約束の犬』
5 NEW 『G.I.ジョー』
6 3 『アマルフィ 女神の報酬』
7 4 『ボルト』
8 6 『ごくせん THE MOVIE』
9 5 『劇場版NARUTO‐ナルト‐疾風伝 火の意志を継ぐ者』
10 7 『サマーウォーズ』


頑張った!!
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:01:38 ID:PRIZVp+a
いったい何が大勝利なのか分からん
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:05:18 ID:De0wn3Dx
アニメ映画で三位ってことでは?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:05:41 ID:lwmSoKIZ
>>115
安い釣りだな
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:06:23 ID:0f/5KxpD
上映館も少ないのに頑張ったと思うぞ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:07:11 ID:AVJQBrtE
ごくせん意外と頑張ってるな、HACHIも意外と上位
来週もうひと頑張りしてくれればそこそこの興行収入になりそう
もしかして、明日の時かけにかかってるのか?w
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:13:27 ID:iucko1ai
つか上映館が少ないせいだろ
単館あたりの興行収入は一位だった事もあるし
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:17:01 ID:PRIZVp+a
上映館はヱヴァよりも多いし、宣伝も凄かったよ<サマウォ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:18:13 ID:HcjE9Yxy
>>126
ちゃんと調べてから書き込め
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:18:54 ID:2+h3jIwE
何で、興行スレになってるんだ?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:20:42 ID:bTUtmqEE
ある程度ヒットしてくれないと細田の次回作が遅れるから
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:25:54 ID:PRIZVp+a
>>127

ヱヴァ破は全国120館スタート
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/14/057/index.html

サマーウォーズは全国127館スタート
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090804/1028137/
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:26:46 ID:f3GA1SUY
上映館少なめで良かったよ
これで大々的に公開してたら悲惨だった
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:28:23 ID:0f/5KxpD
っていうか、なんで比較対象がエヴァ破なのさ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:30:49 ID:N45iC1pU
映画観てキングカズマの肉体を目指そう!
と、思ったものの、明らかにスタイリッシュよりはムキムキ方面な我が肉体が…
誰か俺の代わりにキングカズマを目指してくれ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:36:32 ID:9EDiRbUo

え?馬・・・・はぁ ?

ざまぁ〜、OーZ w
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:37:25 ID:wECLSctJ
キングカズマ
すごい厨ニ病なのになぜかかっこいい
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 18:59:09 ID:pcc/LW2t
テンプレ攻撃で埋もれたからもう一回貼るか

アニメージュ 2009年 09月号 (徳間書店)
この人に話を聞きたい  ◎小黒祐一郎
「細田 守さん」

アニメの鍵  ◎藤津亮太
【サマーウォーズ】

追悼 金田伊功
ttp://animage.jp/
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:06:05 ID:Kx9W5OeM
悪いけど、これ失敗作だよ。
期待して観にいって損した。
ぶっちゃけ脚本がクソ過ぎる。
まあ、いいシーンもいくつかあったけど。
細田が監督としてたいした事ないのが、はっきり露呈しちゃった。
エヴァ破と比べるのもおこがましい。
信者がいくら活動してもこの内容では大ヒットは無理。
実際観た人が勧めるわけがない。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:08:43 ID:9EDiRbUo
>>137
エヴァ(笑) ハァ?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:10:57 ID:bTUtmqEE
定期的にキチガイ出没あぼ〜ん
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:12:02 ID:3DZKyCwT
さっき見てきた
全然時間感じなくてすごく面白かった
恋愛したくなるなあれ
家族っていいなあと思った
家族でも見れるし名作だろあれ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:16:47 ID:AVJQBrtE
時かけは家族で見るのは正直恥ずかしいけどw
サマーウォーズは家族で見ても恥ずかしくないもんね
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:17:08 ID:bTUtmqEE
公式ブログ更新したね。時かけは細田監督特別編集バージョン。そしていよいよロカルノ出発
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:23:25 ID:XaH7qD5k
昨日みてきて今気づいたんだけど、キングカズマってテリー・ボガードがモデル・・・ でいいのか
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:23:29 ID:Fa57F/2E
ヱヴァと比べると気分を害する人がいるみたいだな。

まあ、どちらかというとヱヴァなんかは比較対象ではなくて、
アニメ映画という枠ではなく、「映画」という枠で傑作だと思う。
ただ単に細田守という人がアニメ映画監督だったからアニメ映画になっただけで、
表現手法に関係なく、その根底に流れるテーマとそこへの哲学が、
この映画を傑作にしている。

テーマはよく、描き方が丁寧だったおくりびとは、国内外で高い評価だが、
エンターテイメント性でも申し分ないサマーウォーズは、おくりびとも超えると思う。
今年は邦画は不作だし、アカデミー賞に持って行っても、十分受賞できるだろう。
ただ、世間ではどうしてもアニメ映画=子どものものという考えが強く、
サマーウォーズも色眼鏡で見られて評価が低くなっているのが残念だ。
ちゃんと映画の根底に流れるものを見れれば、
ここ10年のどの実写映画に比べても優れているのが分かるのに。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:24:15 ID:o4EWNEes
高畑はまだ分かるが富野に賞贈る映画祭…
いや、富野は大好きなんだけどさ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:26:45 ID:f3GA1SUY
>>144
君は時をかける少女はどう評価してるの?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:28:49 ID:Fa57F/2E
>>146
いい映画だと思うけど、サマーウォーズに比べると一般性が弱いと思う。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:29:45 ID:bTUtmqEE
>>144
日本の賞は確実に独占できると思う。毎日映画コンクールとか
運が良ければ米アカデミー長編アニメ部門のノミネートもあるかも。
ま、いまのところ欲しいのはロカルノで何らかの賞を取って欲しいかな。
149137:2009/08/10(月) 19:30:12 ID:Kx9W5OeM
時かけはそれなりにおもしろかったよ。
ただこれは普通に失敗作だろ?
こんなベタベタの恥ずかしいセリフ、お約束とご都合主義満載のクソ脚本でどう感動しろっていうの?
あげくに主人公とヒロインの魅力が皆無&メインの声優がド下手。
ヒロインが泣くシーンなんて学芸会レベル。これは何かの罰ゲームですか?
少なくともまともな大人の鑑賞には堪えられるレベルじゃない。
せいぜい中学生までならかろうじて勧められるレベル。
ただ、ばばあが死んだ後の家族全員を横にパンしながら映すシーンだけはよかった。
あのシーンはアニメ史上に残る名シーンだわ。
ただ細田監督には期待していただけにガッカリ。
なんかしがらみとかあったのかもしれんが、
監督としてこんなクソ脚本にOK出した時点で表現者としてアウトだわ。
ハヤオの後継者とかありえん。器じゃない。
基地外扱いしないで、まともに反論してごらん?
俺はネットで評判がよかったからそれを信じて観にいったのに、まんまと騙された。
信者が持ち上げるのは逆効果になる場合もあることは承知しておけよ。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:30:47 ID:3DZKyCwT
時かけDVDで二十回は見たけどサマーウォーズの方が面白いと思った
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:34:24 ID:1Uew0h46
>>144
きいちご賞か蛇いちご賞のほうが近い。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:35:28 ID:f3GA1SUY
>>147
なるほど。時かけ嫌いな人もこれ好きになる人がいるみたいだから
特に共通性はないんだな。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:36:41 ID:9EDiRbUo
格ゲーにしろコイコイにしろ、なぜか全てのアプローチが個人戦ってのもアレなんだよね
監督のコンセプトを実現するのであれば
大家族の活躍を描く必要があるわけで
ラブマは分身出来る描写がワザワザあるんだし、
ならばラストバトルは
必然的に団体戦に持っていかなければ肩スカシにしかならん
団体戦で
同一の思考パターンしか持ち得ないラブマ軍チームに対して
一族の先祖の合戦話を知っている大家族が
暗黙の了解で見事な合戦戦法を発揮して打ち負かす!

そして、本丸の大将戦に
なつきのコイコイ!だろ、この場合
とーぜん中の人が、富司純子のばーちゃんも絡めながら描かなければエンタメとは呼べん
中盤の遊びのコイコイの時に
負けそうになったなつきに
通りすがりのばぁちゃんがアドバイスを耳打ちして逆転する
みたいな伏線張っといて
ラストバトルで同じシチュエーションで
ばーちゃんのアドバイスがバックに響きながら
なつきが逆転勝ちする
とーぜん勝負は6文で決着!みたいなエンタメべたべたな見せ方もあったろうにw
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:39:27 ID:Fa57F/2E
>>149
表面的なストーリーやキャラクターを追う萌えアニメとちがって、
「映画」というのは、監督の人生観や哲学と共感できるかどうかが大きいので、
あんたの価値観で失敗作と言いたいのなら、あなたにとっては失敗作でいいよ。

ただ、主人公というのは、健二と大家族の全員だと思うし、
さらに言えば、アカウントを供出した1億人全員なんだけど、
それに魅力を感じられないというのなら、
あなたの人間性が残念だわ。
あまりリアルな人間とかリアルな人間には興味がないんだね。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:41:18 ID:AVJQBrtE
基地外とか相手とかしないでよ
スレが荒れるだけだから
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:42:02 ID:DtKZp6Jw
>>150
ああ、自分もだわ
時かけは男2、女1って高校生の組み合わせからして現実感ないと思った
中学生なら分かるんだけどな
ただその危ういバランス(恋とか友情)は非常によく描けてると思った
が、そのモチーフが好きでは無かった
作品としては素晴らしいんだけどね、嗜好の問題だね

サマウォはその点はっきりしない草食系高校生とか憧れの先輩とかリアルだった
それと田舎の大家族ww描写が楽しい
あとちょっとしがらみっぽい物も見えてよかった
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:44:58 ID:Fa57F/2E
>>148
たぶん、この映画は、日本より海外のほうが評価されると思う。
根底に流れる「家族」ってテーマは、海外にも通用するし、
純日本的なものは海外受けがいいし。
海外だと「アニメ」に対する偏見もないし、純粋に評価してもらえる。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:45:31 ID:1Uew0h46
>>154
どこに人生観や哲学があった?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:47:29 ID:Fa57F/2E
>>158
は? この映画で人生観や哲学を感じられないのなら、
あんたこの映画見てないでしょ。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:47:40 ID:9EDiRbUo
>>158
オリジナルを作れよwとかぬかしといて、
デジモンウォーゲーのセルフリメイクをしてるとこw
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:48:35 ID:1Uew0h46
なるほど。自虐を描いたアニメか。
てっきり美少女恋愛ゲームかショタコンを描いたかと思ったが、深いんだね
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:48:48 ID:UAaZ+aCV
なるほど、この作品は実写でやれば、
よくあるクソ邦画の一つにしかならなかったかもしれない。
いや間違いなくそうなった。(キリッ

でもオレはアニメだから見に行く気になった。
アニメは恐ろしいw
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:50:07 ID:ejoiD7nR
今日の基地外IDなので餌やらないでください
NG指定にするとスッキリします

ID:Fa57F/2E
ID:9EDiRbUo
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:52:06 ID:1Uew0h46
>>159
テロップに「環境保護がこの映画のテーマです」と書かれてあったらどう思う?
そんなテーマだの哲学は幸福の科学の宗教映画と変わらない。
テーマだの哲学さえ描いてあればいいなら幸福の科学の宣伝映画は毎回日本アカデミー賞。
この映画はそれに近い。何か深い示唆があるのかと思ったら、見たまんま。
165137:2009/08/10(月) 19:54:00 ID:Kx9W5OeM
>>144

君がふだんまともな映画を観たことがないのがよくわかる発言だ。
日本のつまらないテレビドラマしか観た事ないんだろう。
こんなクソ脚本の映画が賞取れるわけないだろ?
ちなみに君の観て来た映画の中で生涯ベスト3をあげてみてくれよ。
それで大体わかるから。

>>「映画」というのは、監督の人生観や哲学と共感できるかどうかが大きいので、

アホか。別にテーマとか人生観が自分と違うからつまらないといってるわけじゃなくて、
脚本と見せ方があまりに稚拙だから、素直に感動できないわけ。
なおかつ主人公とヒロインのキャラに魅力がまったくないから感情移入もできない。
ドラマとして欠陥だらけなの。

この映画に感動できなかったら「リアルな人間には興味ない」
とか言い切れるあなたは、たぶんまだ中二くらいなのかな?
二十歳超えてこの発言してたらドン引きだわ。

まあ、いいよ、君が高校生までなら別にオーケー。
もし社会人なら、「この10年観た中で最高の映画」とかいって周りに勧めないほうがいいよ。
間違いなく、あなたの知的レベルが疑われるから。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:58:48 ID:UAaZ+aCV
CGアニメについて言えば、
もうそろそろいかにもコンピューターで作った、
という使い方はやめたほうが良くはないか。
CGで作ったとわかるやいなや、
どんな映像でも「誰も」感心しなくなる。というか関心がほとんど無くなる。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:59:02 ID:dokDUPIr
ID:9EDiRbUo
ID:Kx9W5OeM

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249658206/l50

お友達がここにいるよお帰りなさいね
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:59:04 ID:1Uew0h46
てかこれ高校生になって感動したらすでに相当重症だよ。
まさかアニメしか見てないわけじゃないでしょ?
過去の映画も見れば小説も読み演劇も見るでしょ。
見てるよね?

人前じゃアカデミー賞云々は言わないほうがいいわ。
前回は新人賞レベルで許されたけど、こんな猿真似みたいな映画じゃ。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 19:59:24 ID:bTUtmqEE
今日映画見てきてスレがこの調子じゃあがっかりするな。
みんな〜専ブラいれてみよう
http://janesoft.net/janestyle/
変な奴のIDを右クリックして「NGIDに追加」でスレからキチガイが完全に消えます。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:02:11 ID:DtKZp6Jw
>>169
おつかれー
感想とか周囲の様子聞かせておくれ!
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:03:15 ID:9Z9PFO6z
>>168
映画に対する感想はともかく
感動した人を中傷するのはいかがなものかな。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:04:54 ID:mxH/CE8t
今日新宿で観てきた
客は満員だったわ
散々言われていた演技が棒って指摘は全く気にならなかった
やっぱそういうのは声優=アニメ声じゃないと納得しない人限定の意見だと思ったわ
面白かったけど、ここ!っていうインパクトのあるシーンが無かったかなぁ。
結構ダラダラ進んじゃった感じ
もう少し恋愛要素が強ければよかったかなと思った

173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:06:12 ID:f3GA1SUY
おれがはじめにむかついたのは、婆ちゃんだな。
最初から親戚身内が婆ちゃんの絶賛をしまくる。
この時点でハードル高くしすぎだし、言葉だけでいくらすごいといわれてもね・・・
で、どんなものかといざ登場してみたら
表情も声もなんの覇気もないただの優しい顔の婆ちゃん。
ただ周りがやけに恐れてるだけ。
そしてあの婆ちゃんが電話掛けまくるシーン。
紋切り型のイイセリフ(笑)を連発し、偉い人動かせますよ。知ってますよ自慢。
これはむかついた。なんだこの安っぽいシーンはと。
この程度のことで婆ちゃんの人間性のすごさを語らせるなと。
それに槍を振り回すシーンも武家だと豪語する割にはなんの迫力もない。
むしろ槍を手にする前は侘すけに怯えているていたらく。
174137:2009/08/10(月) 20:07:05 ID:Kx9W5OeM
ごめん、信者相手にムキになったわ。
高校生以下だったら許してくれ!
大人だったら、救いようがないけどw
まあ監督の個性によって肌が合う、合わないはある。
俺はあまり細田監督の持つ個性は好きじゃないのだろう。
でも「時かけ」はおもしろかった。
これはダメ。家族愛とか言いたいことはわかるが、
脚本が下手すぎて、感動の押し付けを強要されてるようで、萎えた。
最近の日本のドラマの「わざとらしい感動」と同種の物を感じた。
でも夏のシーンはよかったよ。
一定の評価はしているが、期待していただけ裏切られた気分だということ。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:07:27 ID:bTUtmqEE
>>170
>>116に書きました。自分の回と次の回が売り切れでした。あとパンフをやっと買えました。
しかしシネコンってチケット買うときに延々並ばされて時間に間に合うかヒヤヒヤしますねw
あれ何とか改善できないもんかな〜
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:07:39 ID:Fa57F/2E
>>164
テーマや監督の哲学ってのは、書いてあるのを読み取るんじゃなく、
心で感じるもんだからね。

>>165
自分がまず先に生涯ベスト3をあげれば?
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:11:00 ID:1Uew0h46
この映画はテロップでテーマを書いてあるも同然じゃないの?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:11:13 ID:8aPvMjYH
自分は土曜日に観て、終わった後次の回を観ようとしたらもう売り切れてたんだよね
時間の長さなんて全然気にならなかった
あれこれ難しいこと考えるより、素直に楽しめた人こそ幸せだよ

また今度友人を誘って観に行きたいと思ってる

>>175
ネット予約出来るところも多いし確実だよ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:11:26 ID:f3GA1SUY
俺だけか?婆ちゃんにむかついたのは?
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:13:05 ID:Fa57F/2E
>>177
それ、映画を見てたんじゃなく、CMか予告編か番宣でも見てたんじゃないの?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:13:15 ID:f3GA1SUY
時かけは少なくとも映画上映中は
ほとんどの人が絶賛しまくってたのにな。
映画館で見たらいい映画に見えた効果もあるんだろうけど
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:17:13 ID:1Uew0h46
>>171
じゃ絶賛だの何だの誇大広告で騙して客から金を毟り取ろうとするのはいかがなものかな?
常套手段だよね。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:17:34 ID:8aPvMjYH
>>179
婆ちゃんにムカついたというより、その描写に納得できなかったってこと?
自分はあの電話のシーンとかは、彼女がその人生で積み上げてきた人との絆を端的に上手に表現出来てたと思うよ
別に偉そうな訳じゃない、ただ彼女の人柄が多くの人に影響を及ぼすほどに愛されているという風に
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:17:38 ID:gX+E26wJ
エヴァ見たあとすごすぎて興奮したけどサマーウォーズ始まって数分後からずっと興奮しっぱなしだった

正直に言う

これみるとエヴァがちっぽけに見える
185137:2009/08/10(月) 20:18:18 ID:Kx9W5OeM
>>173

俺も婆ちゃんのシーンでまったく同じ感想を持ったわw
逆にあのシーンを普通にスルー出来た人は感動できるんだろうな。
あそこの脚本はひどいの一言。
俺はあのシーンで恥ずかしくて、思わずスクリーンから目をそむけたわ。
高校の文化祭の演劇レベルでももう少しヒネルわ。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:20:21 ID:sm3UVEyM
お盆で兄弟親戚が帰省してくる中、挨拶もせずに部屋に閉じこもって2ちゃんやってる背徳感は異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249882345/



1人くらい陣内家もこういう人居ると思うんだけどな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:20:49 ID:Fa57F/2E
なんだ。
ID:Kx9W5OeMはただのキチガイのアンチか。
相手して悪かった。

アンチスレ行けばいいのに。


131 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2009/08/10(月) 19:09:36 ID:Kx9W5OeM
悪いけど、これ失敗作だよ。
期待して観にいって損した。
ぶっちゃけ脚本がクソ過ぎる。
まあ、いいシーンもいくつかあったけど。
細田が監督としてたいした事ないのが、はっきり露呈しちゃった。
エヴァ破と比べるのもおこがましい。
信者がいくら活動してもこの内容では大ヒットは無理。
実際観た人が勧めるわけがない。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:22:29 ID:3DZKyCwT
微妙だった点を挙げる。
なつき役の、たんが絡んだような滑舌の悪さが気になった
花札の演出がアカギみたいで感動より笑ってしまった
最初は花札弱いラブマが、段々パターン学習して強くなって行き苦戦したりするのかと思ったらそんなことはなかった
佗助の登場インパクトに比べて後半の存在感のなさ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:23:17 ID:PGdDnJx+
流れを読まずに聞くけど、あの家にもともと住んでるのって誰なんだろう。
栄ばあちゃんと万里子ばあちゃんとその二人の子供かなあ?
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:26:00 ID:f3GA1SUY
>>183
脚本上の描写に納得できないから、キャラとしてイラネ!と思った。
その多くの人から愛されているという描写が上っ面だけ過ぎて
安っぽいんだよ。
だいたい婆ちゃんがあそこで動く理由が分からない。
彼女は特別な情報を得ているわけでもなく、解決方法を思いついたわけでもない。
また政府内部が混乱しているという問題が浮かび上がっているわけでもない。
ただニュースでみてあら大変なんとかしなきゃという認識で電話をする。
つまり電話する根拠もなく、その電話によって事態が改善される必然的な意味が
ないのにも関わらず電話をして解決してしまうのである。
どう考えてもおかしいだろ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:26:46 ID:TWHx5hr7
侘スケにあっさり負けるレベルの空気女に
最後に皆の命賭けて勝負させるとかありえん 
なんであいつになったの? 
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:26:52 ID:DtKZp6Jw
>>175
うちの近所は170位のスクリーンで7割くらいだったかな
ただし平日9:00
かなり入りはいいはず
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:27:47 ID:2bzhkxBr
>>189
理一さんは普段は市ヶ谷だからあそこには住んでない
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:28:42 ID:f3GA1SUY
>>185
だよね。
あの映画の中でも一番ひどい安っぽいシーンの一つだと思った。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:29:14 ID:3DZKyCwT
あんたならできる。
って台詞は、両親が俺に言ってくれてるようで泣けた
好きだった台詞
「液晶は遅延が〜ブラウン管ないの?」

警察「数学とは違うんだよ!」
健二「一緒です!あきらめたら解けない。」
あとなつきはビッチだと思う
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:29:29 ID:DtKZp6Jw
>>191
こいこいのルール知らないとわからんかな
こいこいってのは役が完成しても「こいこい」することで更に高みを狙えるんだ
夏希は大きな手をねらうタイプ
侘助はカスという端役でもなんでもさっさとあがって逃げるタイプ、こいこいしない
ギャンブル向きではないんだよ

侘助だと役が小さすぎてアバター取り返すのに時間がかかり過ぎる
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:30:36 ID:2bzhkxBr
>>191
作中で花札をプレイしたのは栄、侘助、夏希、健二の4人。
素人の健二は論外で、栄さんは死んじゃったし、侘助はラブマの解体に忙しい
夏希しかいなかった
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:30:57 ID:9EDiRbUo
ばーちゃんの黒電話は
本もダメダメだが
脚本家に自分の考えをうまく説明出来ておらず
映画の中でも
ハイテクの仮想空間の混乱に対抗するすべが、
アナログ回線と人脈ネットワークだったって、キチンと客に伝わるように描けていない
細田が悪いw
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:31:29 ID:f3GA1SUY
>>196
花札知らない人のほうが多いんだから
そこらへんはセリフで説明すべきだったな
碁が分からない人でも読めるヒカルの碁みたいにできたはずだ
200137:2009/08/10(月) 20:31:51 ID:Kx9W5OeM
>>187
アンチというより、期待して観にいった分、騙された感が強いんだよなー。
だから語気が荒くなる。
さすがにこの映画が「過去10年で最高の映画」とか言われちゃうと、
新たな犠牲者を増やさないために、反論せざるを得ないw
でも認めてる所もあるでしょ?
婆ちゃんが死んだ後の家族を横にパンしながら映していくシーンは、
誇張ではなく、アニメ史上に残る名シーンだと思ってる。
そろそろ消えるわ。
最後にひとつだけ、Fa57F/2Eは今何歳?
高校生以下だったら謝っとくわ。
でももっといろいろ観たほうがいいよ。
これ以上の作品なんてごまんとあるんだから。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:31:52 ID:3DZKyCwT
ババアは死期を感じてたんじゃないのか?
だから死ぬ前に最後、家族の為に動いたんじゃなかろうか
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:32:29 ID:Lc+RSxiK
ルール表みたいなの見てたばっかなのにおばあさんと花札打てるぐらいになるのはなんかすごい、負けたけど
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:32:36 ID:TWHx5hr7
>>196
いや花札くらい知ってますが
ただの突撃バカなんじゃね−のと思ったが
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:32:52 ID:zXhshcTR
角川つばさ文庫のサマウォ読んだけど、
あれは映画をほぼ忠実にノベライズした感じだね
小説のサマウォとは毛色が違う感じ、
映画のシナリオからそのまま書き起こしたんじゃないかなあ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:33:22 ID:TWHx5hr7
あの女がコイコイするのが好きなのはわかったが
勝負に強い描写が全然無かったからな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:33:51 ID:gX+E26wJ
>>203そう考える次点で貴様はバカだ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:35:06 ID:TWHx5hr7
>>206
じゃ 何?w

それこそ頭使わずなんも考えないで与えられたものをスゲーって賞賛しながら見てれば 
そりゃ楽しいでしょうね
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:35:45 ID:DtKZp6Jw
>>206
もうNGでいいだろ、ただの荒らしだわこれ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:36:12 ID:f3GA1SUY
>>198
それはやっちまったなー
原作から映画化って場合なら、そういうのはよくあるミスだが。
それでも婆ちゃんが動く必然性は不十分だな
テレビで関係者が責任をなすりつけあってるシーンみて、
「○○ちゃんのとこと凸凹ちゃん、また喧嘩してるのね・・・しょうがないわね」という
シーンでも入れとけばまだ分かるが
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:36:32 ID:3DZKyCwT
幼女が裸で廊下を歩くシーンが1番エロかった
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:36:43 ID:Fa57F/2E
>>200
「犠牲者」とかいう時点でアンチでしょ。
期待して見に行って、満足できてる人も多いし、実際ぴあの満足度調査では高い数値が出ている。
例え誰かが「この映画は100年に1度の傑作」という人がいたとして、
それを否定する必要はないと思うけどね。
それを「新たな犠牲者を増やさないために」反論するって、ただの荒らしだわ。
アンチスレにいるアンチのほうが、まだちゃんと議論しているだけ100倍まし。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:37:54 ID:0Md0KPPQ
なんですぐNGとかアンチとか言い出すかね、内容について語ってるのも排除されるのかココ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:39:20 ID:8aPvMjYH
>>190
陣内家の人間として、という理由ではダメかな?
みんなが大変な時だから自分に出来ることがあるなら率先してやるというだけ
激励だけで人は思いを新たにして動けることもあるよ
婆ちゃんのカリスマならなおさら


ところで批判的なレスをしてる諸兄ら、批判自体は構わないが言葉は選ぼう
他者に不快な思いをさせるだけのこともあるからね
自らを貶める様な真似は避けた方がいい
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:39:35 ID:pcc/LW2t
栄さんが動く必然性
少年がロボットに乗る必然性
どっちが難問かねえw
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:40:16 ID:3DZKyCwT
甲子園のくだり全部いらない
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:40:47 ID:Fa57F/2E
アンチスレがあるんだからアンチスレ行きなさいよ、ってだけの話。
でも、具体的にこのシーンでここが納得できないとかちゃんと言うアンチなら、
ここでも問題ないと思う。

ただ闇雲に脚本がダメ、監督がダメと言うだけならいらない。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:41:35 ID:ZzuQOZQL
>>96
俺も観ながらだいたい似たような事考えてたが、それのせいで全く内容を楽しむことが出来なかった。

2回目はもっと純粋な気持ちで観てみようと思う。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:42:01 ID:w1RUonho
>>204
レポ乙
映画に忠実か、どうすっかな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:43:17 ID:3DZKyCwT
山下達郎の曲がすげーよかった
CD買うわ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:44:05 ID:f3GA1SUY
>>213
それならもう少しセリフに工夫がほしかったな・・・
セリフが全部紋切り型なんだもん・・・
せっかくのシーンなんだから、もっとエスプリの利いたセリフを用意しろよと思えてしまう
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:44:31 ID:F2EQ/LEI
>>212
端々に同感できるとこがあるレスもあるが、基本的に言葉が悪すぎる
楽しんだ人を貶めたり、主観でしかない感想をさも当然の認識のように語ったりとかな

俺もつまらない作品見てむかついたことはあるが、
そういう時は楽しんでる人間を邪魔せずに自分と同じ意見を持つやつが多い場所で愚痴りあうようにしてるよ
貶めたいとか自分に合わないと思ったとかむかついたとかの話ならアンチスレでやるもんだ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:45:01 ID:3DZKyCwT
なつきの足がエロすぎる
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:49:27 ID:3DZKyCwT
最初生意気だったカズマが涙流して悔しがるシーンはよかったペロペロしたくなった
あと神木くんの声は母性本能くすぐるな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:49:29 ID:9EDiRbUo
>>216
おまえごときが、しきるなよw
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:50:36 ID:8aPvMjYH
>>220
私の考えでは、シンプルな言葉の方が心に届くんだよ

事件に忙殺されて荒み、自分を否定してしまいがちな人達にとって
「あんたなら出来る」なんて最高の殺し文句だよ
自分を全肯定してもらえたも同然なんだから
きっと自信を持って前向きに対処できる様になる
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:50:57 ID:Fa57F/2E
>>224
アンチごときが本スレででかい顔するなよw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:51:58 ID:wd9XKxSS
風呂上りトコトコ幼女は、やっぱり加奈なの?
1回見ただけでよくわからなかったんだが
おしとやかヨチヨチ幼女…惚れそう
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:52:02 ID:3DZKyCwT
なつきが健二を見て頬を染めるシーンは、男としてグッとくるものがあった
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:52:40 ID:0f/5KxpD
とりあえずみんな落ち着いて呪文を唱えるんだ

カズマの指チュッパチュッパ!
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:52:50 ID:N45iC1pU
>>204
先輩と佳主馬の入浴シーンに挿絵はありますか?
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:54:00 ID:f3GA1SUY
>>225
周りがごちゃごちゃ言ってるシーンのあとで、ふとした瞬間に
シンプルな言葉がかけられると心に届くのも分かるし、
実際そう使われることが多いと思うんだが、
それが連発されまくるとどうにも安っぽい。
アットホームを売りにした味噌汁のCM集かよみたいな

232204:2009/08/10(月) 20:54:44 ID:R+dphwAN
つばさ文庫版は児童書だけど対象年齢は高めな感じ(中高生ぐらいかな

でも、これ本当に忠実…シナリオまんまだろって感じで、
絵コンテ等をもっている俺はさすがに買わなかった

独自のオリジナルな部分はつばさ文庫版には多分ないかもね
233204:2009/08/10(月) 20:57:06 ID:R+dphwAN
すまん、読んだといっても立ち読み程度だ
風呂の挿絵はなかったんじゃないかな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:58:42 ID:tAY6iIct
>>196
まったく花札の打ち方が違うんだね、初めて納得したw
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 20:59:33 ID:2bzhkxBr
>>232
つばさ文庫のHPだと小学上級からってなってる
つばさ文庫はふりがなが多くて文字の大きいのでラノベになれてると読みにくい
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:00:05 ID:8aPvMjYH
>>231
味噌汁のCMか、うまいことをw
でもあの場面で、まさにそれを求めた観客も多かったんじゃないかな?
万人を納得させることは出来なくても、最大公約数に伝わる表現としてああなったんでしょう

毎日飲んでもそう飽きるものじゃないしね
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:01:33 ID:tAY6iIct
>>219
サントラには達郎の曲入ってないから注意してね
サントラ自体はいい出来だけど
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:02:05 ID:cTAzo63X
>>203
夏希(猪)+アバター(鹿)+強化パーツ(蝶)だったりw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:08:52 ID:ON2yYaww
サントラ聞くと感動して次に行動が移せなくなるんだけど
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:09:39 ID:U7H0kQJk
>むしろ槍を手にする前は侘すけに怯えているていたらく。

いやもう脚本でも描き方でも原因はどうあれ、場面を読めてないよ、ソレ。
侘助の言動があまりに子供で、ショックと怒りのあまり震えていたんでしょ。

241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:10:04 ID:f3GA1SUY
>>236
俺ならあれはボツにするな。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:13:37 ID:w1RUonho
>>232
そんなにか。さらなるサマウォを期待してたんだが…
しかし尼で見たらページ薄いなオイ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:15:52 ID:8aPvMjYH
>>241
それは残念
ところで気に入ったシーンとかは無いのかな?
事前情報の有る無しは別としてせっかく劇場まで見に行ったんだから、不満ばかりではもったいない
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:23:09 ID:q9R9o9M3
二回目はカズマの中傷するメッセージの中でとあるAAにだけ注目して見たw
確かにやつがいたwww

てかつばさ版は忠実なやつか
ちゃんとしたセリフとか知りたいから買おうかなぁ

もうパンフ、公式ガイド、角川小説、コミック買ってるからちょっと悩む
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:25:07 ID:9Z9PFO6z
>>241
監督の才能がこれっぽっちも無い人に言われてもなぁ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:29:17 ID:f3GA1SUY
>>243
はじめのあたりで門のところでスイカ食べようって言ってるガキどもがかわいかったのと
あとは主人公の嘘経歴の場面はそれなりに面白かったな

>>245
映画のよしあしを判断するのは監督の才能がある人ではなく
一般の観客だよ
247204:2009/08/10(月) 21:35:51 ID:SSZ875zZ
>244
そういう用途なら絵コンテおぬぬめ
でもそのうち、月刊誌で脚本を掲載しているシナリオ専門誌に
サマウォのシナリオの掲載があるんじゃないかなあとか考えているけど
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:38:05 ID:f3GA1SUY
>>247
そういうシナリオって映画そのままじゃなく
監督がいろいろ端折る前の、脚本家が書いたオリジナルの場合が多いんだよな?
だったら読む価値あるかも


249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:38:11 ID:N45iC1pU
>>233
今年一年で一番がっかりした…情報サンクス
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:41:09 ID:3DZKyCwT
ババアが電話かけまくるシーンは感動した。
人と人との繋がりこそ財産だなと思った
俺もあんな人になりたい
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:41:58 ID:q9R9o9M3
>>247
絵コンテは欲しいんだけども、ちょっと値段貼るんだよな・・・そのあと設定資料集も控えてるし・・・
それを考えると手ごろな値段で映画に忠実なつばさ版の小説がいいかなと
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:43:39 ID:w1RUonho
シナリオ専門誌なんてあるのか
今度本屋いったら気にしてみよう
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:45:56 ID:SSZ875zZ
>251
だよね…絵コンテ高いよね…俺買っちゃったけど
絵コンテとつばさ版両方買った人に
両者を照らし合わせて比較してもらうしかない!
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:47:12 ID:r+SViRfz
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8KwKDA.jpg

これ需要あるかな。
APCで作ったデスクトップマスコット。
一応動いて喋るよ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:47:57 ID:q9R9o9M3
とりあえずつばさ版は明日ちょっと中身見てから買うつもり

にしても消防3兄弟かっこよすぎる・・・あれで40代なのかよ
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:48:19 ID:HsBCFozD
数学の日本代表って相当凄いんじゃないの?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:48:50 ID:q9R9o9M3
>>254
すげー
仮ケンジとキングカズマもつくれるの??
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:50:15 ID:SSZ875zZ
>252
でも映画公開中の今すぐには申し訳ないが来る可能性はないw
サマウォが賞などを取るとかして人気で話題になったら、
もしかしたら掲載あるかな…という位の話
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:51:06 ID:r+SViRfz
>>257
作れるですよ。

ちなみにこないだグッズ無いなら作れば?と言われた者です。
一応作ったよ報告ということで。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:51:55 ID:v+ewE5ji
>>188
>最初は花札弱いラブマが、段々パターン学習して強くなって行き苦戦したりするのかと思ったら

ラブマシーンさんの持ち点が段違いに高いので、運に頼って勝つまで
レートを上げまくるのでいいんだよ。チートするなら最初からしてるだろうし。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:52:22 ID:9EDiRbUo
      /         \
     /     ハ\{ヘ   ヽ
     l   ノ/    \ \ l   こっちみんな
     {  | \___   __ノ)ノ }
     ノ  ト{ ( ●   ●) | {   _   _
    ハ(Yトゝxx   、 , xxノイ /   ヽ/   ヽ
 −−−−−−−−−−−/  ヽ   }
   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ /  }    V
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {     }
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:53:05 ID:oQ1ZjtZ3
あきらめんな!
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:53:29 ID:yTQLnLX7
>>255
あのエロオヤジの息子なんだぜ
かなり優秀なのは確か
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:54:07 ID:q9R9o9M3
>>259
あ、そのレスみてた
本当につくるとはすげー

できるならつくってほしかったりします
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:56:03 ID:oQ1ZjtZ3
しゃんとしろ!
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:56:44 ID:8aPvMjYH
>>246
なかなか細かいところを見てるね、次観に行く時は注目してみるよ
ちなみに自分は現実世界の描写全般は大抵気に入ってるから、
あえてOZ関係でいくと、逃げ惑ったり応援してくれる一般アバターの距離感かな
今のネットじゃまだ表現出来ないよね、あの空気は

申し訳ないがこの辺で失礼させてもらうね

>>254
これはすごい!
公式で頒布しないなら是非お願いしたいところです
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:57:20 ID:oQ1ZjtZ3
よろしくお願いしまあああああああああああああああああああっす!!!!!
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 21:58:16 ID:q9R9o9M3
>>267
言い方がダメ もっと取引先に言うみたいに言って
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:00:28 ID:HoVx+BEq
小説買おうと思うんだが、角川のと角川つばさのってどっちがオススメ???
両方買った方がいい?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:00:38 ID:9EDiRbUo
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:..ノ::/   ノ-  八、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                ///:.:.:.:.:.:.:.:.//   /     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
                   !/|/:.:.:.lく |l,/,、z = 、    }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
                      |:.:.:.:.:ノu`_"´´      //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  よろしくお願いしまーーす!!!
                    i` ̄ u            ノ   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  r ‐‐‐---- ‐ ‥ー-   ..___    l          J       }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
  `  ー--‐ァ‐-  、__   `丶 、._゙、r;;;     u          J j:.:.:.:.イ:.:.:.:.ノィ:.:.ノ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ン
   ,、 - '' ´,,_, ヽ、 _,,.、-‐- 、  _/W              ノ/ /:.:./〃/ヘ  }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
  丶-‐' " / _ (、_ー'_,.、_    ゝ、 r‐ 二三 ̄`ヽ     /  ノ ´  /  ーノ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.ィ/′
         ,′ノ <ヽ、_   `、    1|::::::::::::::::::::::: |       ´      / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ̄ ̄ ̄ ´ /
      / ノ`ヽ_`‐-゙、ゝ、_ 丶、  1|::::::::      |              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ       /
      i_.ノ      ̄´    `"''ー-丶1|:.        |          ゝーイ }ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'゙     /
                      1|        |   し      /  ノ   j:.:.:ト、:.:.:.:.:ト__  /_ - 二
                        1|        |           (ノ ノ ソ \:.:{. ̄<''~´「
                           1|        }                    >''´    く    ) )
                         1|:.       ..:;/             し   _‐ ´        > __ 丶丶
                        1|:.:..... .....:.:.:.:.:,/              _ - ゙           ‐
                       くヘ、_:_:_:_:_:_/        {ノ   _ - ´          ‐ ´
                         丁       J - "⌒ヽ _ -‐´       _ -  ´
                         \ _ ,、 - ´     /         _ -
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:00:39 ID:1N2iVXMj
>>268
おたくのとこ、いつも納期がルーズでまじ困ってるんスよ、まさか盆休みとか取るつもりw

って取引先に言われたことならあります
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:01:34 ID:tAY6iIct
>>254
欲しいんだけどw
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:01:47 ID:r+SViRfz
>>264
>>266
ありがとございます。
アプリコットなので、作るのは簡単なのですが、素材集めが死にそうです。

特にキャラの声を動画から切り取っていくのが死にそうなので、誰かやってくださ...あ、
よろしくお願いしまぁぁぁす!
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:02:37 ID:oQ1ZjtZ3
ってか神木くんの演技よかったぞ普通に
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:02:42 ID:NOsDQwrC
そりゃ買うなら角川の方だ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:04:04 ID:v+ewE5ji
なつきはどーでも良かったのだが、嘘経歴が詫助さんのプロファイル
だったのがバレて赤くなるところではつい可愛く感じた。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:05:04 ID:Szn8gNj2
↓こっちのスレ、

【   】 サマーウォーズ 14スレ目 【     】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249836913/

正直、嵐だか構ってちゃんが注目浴びたがって立てたせいか
それらのはっちゃけぶりが気色悪すぎる
過去レス一覧見たときの違和感も出てくるから困る
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:05:31 ID:9EDiRbUo
>>276
>プロファイル
きみの知性もバレちゃってるぞw
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:06:31 ID:HsBCFozD
お葬式の集合写真の時にAI作った兄さんっていた?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:09:00 ID:oQ1ZjtZ3
>>276
あそこかわいかったな
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:09:24 ID:0f/5KxpD
>>278
プロファイル=profile プロフィール=profile
ま、いいんじゃね?
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:11:19 ID:w1RUonho
>>269
映画で見えないところ脳内補完したいなら角川
余計なものがないプレーンならつばさっぽい

>>259
そのレス、つっかかってきた相手を華麗にスルーしただけかと思って見てたw
すげえw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:12:27 ID:xehpe6Co
冒頭、物理部にて

夏季「ねえ、バイトしない? 私と一緒に田舎に旅行してくれるだけなんだけどなあ。」
佐久間「俺行きます!。」
健二「僕も行きます。」
隅っこにいた一年部員「あの、僕も・・・」
健佐久「どうぞどうぞ」
夏季「・・・・・・・orz」


みたいな妄想して一人で吹いた。てか佐久間がジャンケンで勝っちゃったら夏季は
どんなイカサマ使うつもりだったのか。
それとも生粋の勝負師だから勝つ事以外は考えない? ナポレオン並だなww。

284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:14:00 ID:YQ5JS+yC
OZの世界観がたまらん!
ファーストシーンからこの映画おもしれええええってなったw
つかみが最高だ。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:14:22 ID:8u0lRx3F
>>106
>>107
TSUTAYAにあるタダレンタルDVDに
最初の8分と細田編集版予告が入ってるね
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:14:37 ID:CdMfVBuz
>>283
佐久間は健二が何を出すか見切って、わざと負ける手を出します
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:14:42 ID:r+SViRfz
>>284
と、いうか誰かOZ作って欲しい。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:16:08 ID:HsBCFozD
侘助って結局逮捕されたの?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:16:20 ID:bKczGWU6
>>273
協力はできないが期待している
自分もなんか作ってみるかな・・・・
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:16:37 ID:8u0lRx3F
>>280
で、初恋の相手がとか作文とか
おばさん連中が全部知ってるつうのも笑う
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:18:23 ID:Lc+RSxiK
>>288
軍が放出した事を公表したけど、あくまでも侘助は作っただけで罪には問われないんじゃなかったっけ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:21:21 ID:dVK9gkeO
今日観てきた。
小さい子が多いかなとか思ってたけど、そんなことは無く静かに観れた。
神木くんの声もポケモンのゲスト声優の様に浮いてなくて良かった。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:21:46 ID:fTalNLdR
東京FMで監督くるー
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:22:09 ID:9EDiRbUo
OZと言えば、
あの中心にある、パンダコパンダの頭のぱちもんみたいなモンは
パヤオにハウルの監督降ろされたのネにもって
細田が指示したもんじゃないよなw
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:24:11 ID:xakOCvoz
>>289
ねんどろいどを。是非
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:25:44 ID:ON2yYaww
コミカライズ版の健二が持ってるケータイ(auのA5526K)自分も持ってた
なんかうれしい
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:26:40 ID:xakOCvoz
侘助のiPhone俺も持ってた。
なんか感動
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:31:13 ID:CEAgMtyK
俺もDS持ってた
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:31:40 ID:fTxyIamZ
今日見てきた
最初はオズってどういう世界なんだよwww自由度高すぎだろwwwwとか
突っ込みながら見てたけど、途中で考えるのをやめたら
あとはめちゃくちゃ感動した。すげえよかったよ、最後の最後まで
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:32:29 ID:f3GA1SUY
>>299
考えるのやめたらwwww
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:33:03 ID:YQ5JS+yC
OZの世界観ってm-floのEXPO EXPO思い出した。いま何となく。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:35:19 ID:xehpe6Co
今日サントラとコミックスと絵コンテ買って来た。サントラいいわーww

しかし角川の小説がどこにも見当たらん。帰省先にパルコがあるのでそこにも
無かったら素直に注文するか。設定資料集も出るしな。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:37:36 ID:f3GA1SUY
>>299
いやでもそれ名言だな。
俺もつっこみながら見てたら全然楽しくなかった。
考えるのやめたらマジで楽しめたような気がする
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:38:28 ID:mWzs9mgL
>>292
いいなあ。
オレなんか二個隣に座ってた中学生くらいのガキ二人が
上映中ずっとポップコーンをバリバリ音を立てて食ってて、
なかなか没頭できなかった。

しかもここぞという静かなシーンでこそなぜか必ずボリボリ食う。
BGMジャンジャカのアクションシーンでは逆に見入ってるのか食わない。食うならそういうとこで食え!
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:39:11 ID:tAY6iIct
>>293
今ラジオつけたけど
監督どこ〜?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:39:40 ID:CEAgMtyK
>>304
俺なんか隣の4人組がずっとハルヒのエンドレスエイトについて熱く語ってたんだぞ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:40:17 ID:YQ5JS+yC
小さい子供はハリポタとかポケモンとかボルトとか見に行くから、サマーウォーズは見ないよね。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:41:03 ID:fTxyIamZ
俺、かなり前の方座ったから隣も誰もいなかったぜ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:42:40 ID:CdMfVBuz
>>308がボロボロのキングカズマに手をかざそうとしたら、そのままスクリーンの中に・・・
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:43:31 ID:fTalNLdR
>>304
俺も隣の高校生のデブが飲み物をずっとずうずう吸っててうるさかったな……。友達としゃべってたし。ムカついたから足蹴ってやった。
なんでマナーを守れない奴がいるかな
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:44:21 ID:YQ5JS+yC
明日の時かけって細田監督再編集版なんだってね
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:44:45 ID:v+ewE5ji
ラブマシーンさん成長記録

 1時間後  2時間後   3時間後  4時間後        格闘王              巨大化
    ↓     ↓       ↓       ↓           ↓                 ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧   ┃  .|l、{   j} /,,ィ//|         ∩___∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /    丶   /   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      / /   ( _●_)  ミ/
   (/(/'      (/      し^ J      し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    .(  ヽ  |∪|  /
                                 ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉     \    ヽノ /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /      /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |   _つ /
                                                      | /UJ\ \
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:47:01 ID:2kvFGRws
>>305
既に終わった。「スクールオブロック」の桜庭ななみのコーナーにゲストで出てた!
明日と明後日も出るみたいよ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:47:53 ID:CEAgMtyK
細田はロカルノ映画祭でスイスに居るはずだけど
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:48:35 ID:reAoHN0M
自衛隊の人のD15?だっけ?どういう組織なの?
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:50:16 ID:qT3aM+Uq
特機隊
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:50:30 ID:mWzs9mgL
>>310
オレもそうしてやりたかったんだけど、
そうすることで逆ギレされると、自分やその近辺だけじゃなく
もっと広い範囲の人たちに迷惑が拡大しちゃうかも…と思ってなかなかできなかった。

ちなみに映画が終わってからしっかりと注意はしたけど、
不自然なくらいに聞こえないフリしてそそくさと去っていった。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:51:03 ID:iucko1ai
>>186
それカズマのことや節子
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:51:14 ID:2kvFGRws
>>314
ラジオは収録だから問題なし
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:51:35 ID:gJUj8b4x
>>290
私とおじさん
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:53:40 ID:iucko1ai
スクロールしてみたらまた観賞マナーの話になってるな
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:54:31 ID:HsBCFozD
ようわからんけど、mixiのちょっと凄い版のお話よね?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:54:45 ID:fTxyIamZ
夏希が花札でラブマシーンに買った時、うわあ、これ主人公が空気じゃねえか…、って思ってたら
最後にちゃんと見せ場があってよかったwww
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:55:40 ID:r+SViRfz
ケンジ
「答えはでないので逃げましょう」
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 22:59:22 ID:mWzs9mgL
ところでヒロインさん、人が一生懸命計算してるときに「がんばれー!」って大声出すのは
ちょっとどうよと思いまっす。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:01:11 ID:7rKw5P2R
今月のニュータイプに作画監督の人の描き下ろし?があった
いい感じに和めました
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:02:59 ID:oQ1ZjtZ3
>>325
憧れの好きな人に頑張れって言われたら俄然やる気出るだろ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:03:27 ID:B6xXk0jI
つかあの状況では誰の声も耳に入ってないでしょ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:03:31 ID:Lc+RSxiK
企業出典とか見て、大コケしたSecond Life思い出した
これが大発展するとOZになり得るな
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:03:55 ID:mWzs9mgL
>>327
集中は逆にそがれるだろ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:10:44 ID:oQ1ZjtZ3
セカンドライフと2chを混ぜ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:11:50 ID:A6NFwn3t
秀才以上天才未満の主人公が
最後の最後の極限状況で限界を超えた力を発揮するのって燃える展開だったよな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:13:11 ID:YQ5JS+yC
気持ちよすぎる娯楽映画だ!
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:14:15 ID:0f/5KxpD
secondlifeにgoogleが出資してればあんな感じになるのかもなー。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:15:09 ID:reAoHN0M
ガキの頃見たぼくらのウォーゲームを思い出した。完全な上位互換だった
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:16:07 ID:r+SViRfz
twitterだ!
これでOZを作ればいいんだ!
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:18:20 ID:PODNj9Y2
今日ニュータイプ買ってきたけど、作画監督の描き下ろしイラストすごくいいね。
地元じゃコミック売り切れで都内の書店に取り置きしてもらう事に...。
1冊しか入らないって...映画公開中なんだからもっと仕入れろよ!って思った。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:21:55 ID:CdMfVBuz
カズマたんの指をチュッパチュッパ!って書き込みだが・・・
@中の人は多分女の子だよ(願望派)
Aいや、男でもいいよ!そのプレイをする指が好きだよ(実力に惚れた派)
Bキングカズマの指が舐めたいよ(ケモナー派)
どれなのかしら
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:22:12 ID:2bzhkxBr
>>337
そこはその本屋の努力でどうなるものじゃないので
現状は大きな本屋には多く入るけど中小の本屋にはわずかしか入らないのが現状です
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:22:56 ID:2MCtBFQ8
>>332
もっと数学的才能の部分をアピールしといてほしかったな
何が凄いのかよくわかんなかった
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:23:45 ID:YQ5JS+yC
DVD欲しくなった。ブルーレイのほうが良いのかな。
時かけのブルーレイとかやっぱり画質すごいの?
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:24:23 ID:r+SViRfz
しずくちゃんキャンディーのハチミツ味って本当にハチミツの味するな。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:25:18 ID:r+SViRfz
>>342
誤爆w

恥ずかしい///
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:26:18 ID:2MCtBFQ8
>>341
DVDとあんま変わらない
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:26:44 ID:fTxyIamZ
>>340
たぶん実際にああいう人が目の前にいて、ガーーーーと計算式かいていったとしても
パンピーの俺らには目の前で何が行われて何が凄いのか、さっぱりわからないと思う
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:29:27 ID:CdMfVBuz
>>341
とりあえず先輩の入浴シーンは凄い
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:29:35 ID:F2EQ/LEI
少し前にサヴァン症候群の人がやってたのを見たんで、
モジュロ演算を暗算でさらりとやれるのはかなり凄いことだと思ったけど、今じゃそんなに珍しいって訳でもないんかね
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:32:12 ID:fTxyIamZ
>>341
画質がどうこう以前に最近はDVDとBDで露骨に特典に差をつけたりするからなあ…
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:33:35 ID:8u0lRx3F
>>344
最初のタイムリープ時の泡?
あれはすごいぞ
フルで観るとな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:34:00 ID:PODNj9Y2
>>339
なんで?自分の書店で欲しい分だけ仕入れる事出来ないの?
...ってスレチかな?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:34:23 ID:reAoHN0M
>>341
アニメはBDを想定してつくられてないんだよ。細かい戦などの動きが
多量に画面にある構図になると解像度が過剰にありすぎて変な画面になる。
ストレンヂアとかコードギアスとか見るとわかるよ。
東映系のアニメのレートが低いのも過剰な高画質では意味がないという判断だし。
BD再生機あるならBDで良いがアニメならDVDでおk
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:35:14 ID:dq23r16X
>>326,337
同じく
栄さんが笑ってるのが良い…
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:39:11 ID:0f/5KxpD
>>350
簡単に言うと、出版社は書店に定価での販売を強要できる代わりに、
売れ残った商品はすべて引き取らなきゃならないシステムになってるから。
出版社は返品リスクを考慮して、ほぼ確実に売れる分しか出荷しない。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:40:07 ID:8u0lRx3F
>>348
そりゃ、DVDのほうが圧倒的に普及してるからなあ
俺は特典に興味ないので通常版買うし。限定版だと変に凝ったケースつくと使いづらい
>>350
欲しい分というか、数が売れないモノは仕入れないのでは。
トーハンなんか返品できないんじゃなかった?うろ覚えだけど
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:40:49 ID:8u0lRx3F
>>354
あw販売についてはなしw
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:43:46 ID:6m55qIkC
健二の仮アバターのTシャツ買った人いる?
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:45:47 ID:r+SViRfz
この映画ってパンフあるの?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:45:57 ID:CdMfVBuz
キングカズマのほうなら二着ほど・・・
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:46:37 ID:PRIZVp+a
>>351
最近はヱヴァ破みたいにBDを想定して作ってるアニメもあるけどね
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:48:32 ID:2bzhkxBr
>>350
パターン配本というのがあって取次が種類や部数、書店の規模、地域等を考慮して予め決めてあるパターンにあてはめて
配本してるので、規模が大きい本屋には多く入るけど小さな本屋には少ししか入らない
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:49:19 ID:YQ5JS+yC
じゃあ背景きれいな新海作品とかはBD向けに作られてる?
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:50:19 ID:0f/5KxpD
っていうか、最近の劇場作品はBDにすること前提に作ってるんじゃないか?
363269:2009/08/10(月) 23:52:26 ID:HoVx+BEq
>>282
thx
角川ツバサのは映画そのままで、角川のは映画にチョコチョコ付け加え、見たいな感じか。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/10(月) 23:52:59 ID:reAoHN0M
>>361
うんにゃ。最近じゃガソダム00のパート2をでBD向け前提で補正しつつ
やってたりしたけど今はとんと聞かないね。ミンナニハナイショダヨ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:00:00 ID:yyozRM8P
ええぃ、DVD発売はまだか
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:00:20 ID:p+ZQ2e30
ここなに板w
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:00:46 ID:NnynESEo
新海は日記でBDで観てもらえれば書き込みが伝わって嬉しいと言ってたけど
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:01:56 ID:dUjedsy1
DVD版では裸見られちゃうのは熱希先輩から佳主馬に差し替えられます
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:06:41 ID:yyozRM8P
影の主人公は佐久間
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:06:56 ID:ALtrFHpB
エヴァ序のBDはCG部分が浮いてたな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:18:48 ID:ZQCJ6Hte
「キングカズマ、みんなを助けて!」(だっけ?)が大写しになる所で
急にキングカズを想い出して、映画館で吹いてしまった…(;´Д`)
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:22:49 ID:yyozRM8P
公式の壁紙におばあちゃんがいない・・・
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:23:29 ID:RvhZPPy7
>>369
陰のヒロインはカズマ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:25:16 ID:DUevxj3Y
細田監督が任天堂寄りな発言したから、PSユーザーや360ユーザーがアンチ化してあちらこちらで叩いてるぞ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:26:12 ID:zGKsYe0J
スレの速度早いなぁ
スレ立てに立ち会って、「スレ住人へ、まずは>>1乙なさい」とか言って見たいのに
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:33:23 ID:ODtp/xuk
さっきレイトで見てきた
ウォーゲームしすぎわろた
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:33:59 ID:UV11OctM
カズマの漫画がショタコン作家のだったら買ってた
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:40:58 ID:uHHtOo+o
パンフレット買ったけど
ガイドブック
絵コンテ
小説版
ってどれくらいオススメ?

後8等身の方の携帯用夏希アバターが欲しいです
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:42:16 ID:tbWVdJWq
>>371
そういえば暗号解いた人の名前もサッカー選手だから
それにかけてるのかもね。
監督がサッカーヲタなのか?
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:43:02 ID:wyYVpXFs
ようやく小説買えた。
残り4冊だった、危なかった…。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:53:28 ID:LZIS+WGU
>>341
家のテレビが何かによる
ブラウン管ならDVDでも可。
液晶orプラズマで40インチ以上ならBDを。DVDだとかなり残念な事になるので

BDにこした事はない。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:54:27 ID:VMqNQ4YZ
導入部でのOZ世界の説明が長くて挫けそうだったけどのりきれた。
軌道をわずかに修正したものの、もし敷地が狭かったらご近所さんに迷惑かけてたなw
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 00:56:48 ID:dNZphVlq
40インチ以上じゃなくても、フルHDならDVDは残念な結果になるぞ
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:00:21 ID:YTl232DQ
>380
小説の方は、重版されたので、多くの店に並び始めたみたい。
初版だったらラッキーだったかもね。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:08:47 ID:vtOt5VK/
さっき日テレで嵐の番組見てたら
サマヲのCMやってたね
けっこう長めの

で、それがフルワイドでHD画質だったけど
なかなかにキレイだったよ

サマヲはCGシーンが情報量多すぎでMPEG-2泣かせなので
BDでAVCじゃないと破綻するだろうな、とは思う
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:09:09 ID:ALtrFHpB
>>378
ガイドブックは色々細かいシーン確認出来ていいよ
絵コンテは完成度が高いので素人が見ても楽しめる
小説は基本映画とは別物だけど、映画には書かれてない部分もある
図書館で借りて読むレベルでもいいかも
ガイド>>絵コンテ>>小説
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:12:25 ID:DO1I/ml/
大量のアバターが応援しにくるシーンとかもうDVDじゃ絶対ひどい画面になるだろうなーと思った
PCでしか再生できないけどこれが初めてのブルーレイの購入になるわー
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:13:26 ID:kMEzE56C
つーか敷地が広い上に民家遠いから、時計狂わせて軌道そらすって決断が出来たんじゃないかな
ど真ん中狙ってたとしたら、多少はずれても他に被害出なさそう
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:41:45 ID:yyozRM8P
よろしくお願いしまああああああああああああああああああああす

が泣けた

390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:46:34 ID:dUjedsy1
>>388
その前にみんなが他の人に連絡しにいこうと(多分間に合わない)してるしね
待機で健二の結果待ちは選択としては悪くなかった
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:48:12 ID:VcuUPgyh
お願いしまああああああっすの台詞って、
今思い出したんだけど
パスクリアして衛星の補正情報打ち込んで
Enterキーを打つときなんだな
(パスクリア出来たからキングカズマが侵入できて
ぶん殴ることが出来た)
補正情報の書き換えで
絶対に衛星の軌道が変えられるか分からないから
あの台詞なのか
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:48:37 ID:7hkDd/n4
>>378
映画の裏側を知りたいならガイドと絵コンテ
バカップルな夏希と健二でニヤニヤしたいなら小説
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:51:24 ID:W6i2w5+P
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 01:53:57 ID:dUjedsy1
>>391
そもそも落下による衝撃がどうなるか正確には予測不可能で、少しでも変わればなんとかなるんじゃないかという希望的観測だったしな
どんな被害がでるかわからないから避難を知らせようとする→既に時間は迫っているからとりあえず直撃は避けようということに
陣内家に直撃することが判明したのがこいこい勝負後の時間ぎりぎりになってからだしね
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:10:44 ID:hKdn1KzZ
大家族のドタバタものって予想だけして内容全く知らない状態で見たがかなり楽しめた
見た後はかなり爽快感があったわ
意外とクサイ演出も少なかったしそこそこ大衆向けだと感じた
エヴァとはベクトルが違うから比較できんがポニョとハウルよりは面白い
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:11:06 ID:evzKNXh4
公式ガイドのに中の人の写真載っているけど
声優や役者と、映画のキャラクターの雰囲気
どの人も、だいたい似ているよね
気のせいかな…
キャラデザが先で、
中の人の顔からキャラを作った訳じゃないのに、
見た目似た印象の人が偶然オーディションで通っただけ?

カズマの声あてている人は女の子だけど、
彼女をボーイッシュにしたらカズマに似てきそう
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:24:12 ID:8A6MH7H8
今度見に行こうと思うんだけど、平日の映画館は朝とレイトどっちが空いてるのかな?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:27:22 ID:dUjedsy1
>>397
平日なら朝かな?
レイトなら仕事帰りの人も観に来れるだろうし
それに朝なら本とかグッズとか欲しくなったら探しに行けるだろう
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:27:59 ID:NCznGkuh
そろそろお盆だからあんま関係ないかな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 02:36:17 ID:fFiYOsli
自分の住んでいる所、条例で夜中に未成年が夜遊び出来ないのでレイトだと静かに見れました。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 03:14:13 ID:yyozRM8P
>>396
声優を使わないのはその役に近い人を選んで来てるみたいなのがどっかのレスであった
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 03:27:59 ID:dDcYw87B
そんなの建前に決まってるだろ。宣伝しやすいからに決まってる
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 03:35:42 ID:oK7fvE1q
根っからの俳優の神木・谷村、
新人グラビアアイドルの桜庭では宣伝効果は無いよ。
時かけの仲もあの頃はさっぱり売れてなかったわけで。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 04:14:01 ID:WOBSap8Y
そういう効果があるのはジャニーズくらいだもんねぇ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 05:29:43 ID:dzsG52RX
おーい、上田市は大丈夫かぁ?>地震
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 05:31:58 ID:Y0pndI1k
上田市は震度3みたいだな…
現地の方に被害がないことを祈る
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 05:39:46 ID:5wR1zO8n
>>405-406
何言ってるの?馬鹿なの?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 05:43:35 ID:Y0pndI1k
>>407
映画に関わった現地の方は平気かなーと
なにかまずかったか?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 05:53:17 ID:45DYJY5v
東京マグニチュード8.0のスレがアニメと関係ない話題で実況状態になっててワラタ
マナー悪すぎ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 05:58:58 ID:kWEcPDq6
佐久間とガンダム0083のキースが区別つきません。
どうすればいいでしょう。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 06:35:32 ID:cyxXwNeX
ヤングエースで佳主馬のフィギュア出してくれないかな?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 06:35:45 ID:Kk2gsTVK
キースの声ってすんごい印象に残るよね
一回しか観たことないのに未だに覚えてるわ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 06:40:13 ID:LNxSEDUg
iPhone/Touch用の壁紙欲しいなぁ
主要キャラとそのアバター
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 07:03:09 ID:9xcYBWtz
>>368
熱暴走のときも翔太にキレるんじゃなくて、健二の胸に「おにいちゃん、もうダメ」
と泣き崩れるんですね。特殊層だけ大喜びですね。わか(ry
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 07:20:11 ID:cyxXwNeX
すまんこのサマーウォーズ批評が納得いったので貼らしてくれ
ttp://d.hatena.ne.jp/macgyer/20090810/1249899607
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 07:48:25 ID:ALnKPvrg
>>402
まあ宣伝のためってのが本音だろうな。こういうことやってるくらいだから

7月30日(木)
■ズームイン!!SUPER 
神木隆之介 出演
■スッキリ!! 
神木隆之介・桜庭ななみ出演
■おもいっきりDON! 
神木隆之介・桜庭ななみ出演
■Donna
桜庭ななみ出演
■日本プロ野球2009 「読売ジャイアンツ×中日ドラゴンズ」
映画紹介


まあそれでこの客入りなんだから恥ずかしい
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 08:15:30 ID:IaYHTp5n
今度、豊洲の劇場で観ようと考えてるんだが設備とか混雑具合とかどうだい?
利用した人は教えてほしい
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 08:29:13 ID:p8abnBTv
仲はこれで仕事増えただろうから、ときかけと監督にはとても感謝してそうだな。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 08:52:46 ID:QcAhAr5m
でも、今回の役は・・・
時かけがあればこそかw
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 09:09:11 ID:IwmymuGc
細田アクション物はもう作らないかもね。そう思うとやっぱBD買っておくべきか…
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 09:24:30 ID:EvhF7kSo
おはようです
ないなら作れば?の人です
iPhone用テーマ。詳しくは同梱readmeを。
侘助がJBしてるのでJB云々はスルーでお願いします。
http://www.sendspace.com/file/nygm2f

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqa4KDA.jpg

422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 09:34:26 ID:p+ZQ2e30
えwすごw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 09:48:02 ID:oJfq9lg/
>>417
入りは先日の土曜昼間で3/4くらいか
音響とスクリーンはよくない だが座席はいいw
ヲタ客半分くらい、声出して笑うおっさんが多かった
パンフ売り切れで入荷未定
ビールとチキンナゲットセットは地雷
(ケチャップくれるんだが、それを紙に入ったチンしたての熱々チキンに直接かけて食えと
 指がよごれるんで辞退したw)
まぁ早めに行っても、そこらにあるレストラン等でビールちびちびやりながら飲みながら待てるのはいいかな

普段は家から近いから六本木を利用してるんだが、そこのよさがよくわかったw
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 09:55:04 ID:CSxJ6Ol3
>>196
こいこいは結局上がったもん勝ちなんだから、詫助>夏希。
欲をかかないのが勝つコツ。もちろん行ける時は行くのが強者。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 10:07:43 ID:1Px1Qcqq
花札は札数たいして多くないから
自分の手札、場に出た札、自分と相手の取り札見て
残った札から相手の手札予測してこいこいか上がりか決めるものだよね
場の札に対して相手が何を取っていくか見てれば予測できる

夏希はそんなことしないでつっこんで行ったから詫助に負けた
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 10:19:59 ID:IQS3sEWn
>>421
そうか・・・iphoneじゃないと無理なのか・・・
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 10:21:03 ID:cyxXwNeX
>>421
iPhone持ってる人ええなあ〜
PC版も・・・無理か
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 10:31:01 ID:idnnz/y7
観てきた!!

前情報なしでみたけど、おもしろかった〜
ウォーゲームみたことないけど、2ch閉鎖騒動の時のUNIX板みたいでハラハラドキドキしたよ。

花札とかルールわからないけど、最後の役?は結構すごいの?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 10:35:48 ID:kZOLmS/X
>>428
最後に作ったの役は5光って言って花札の中で一番得点が高い
普通にやったら札の取り合いになって狙い辛い
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 10:49:18 ID:idnnz/y7
>>429
なるほど、ありがとう〜

花札調べてみて二回目見に行ってみます。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 11:23:11 ID:K95pDtZD
絵コンテ買おうと思ってアマで注文してたんだけど金払うの忘れててキャンセルされてたwwwwww


配送日指定できる絵コンテとガイドブック買える通販サイトないかね
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 11:48:28 ID:kx27npK7
一度負けたらほぼ全滅のゲームでこいこいしまくるとか戦術としてあり得ない
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 11:50:26 ID:RH3HxF07
ご都合主義批判禁止
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 12:00:23 ID:5sKwjbfb
>>431
本屋いったら普通に買えるんじゃね?
たまには足使えよ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 12:22:18 ID:a6+N10Tj
>>432
鬼引きの時は相対的に相手にカスしか行かないから、
勢い有るときは、相手を見ながらコイコイしまくるのは悪い手じゃないよ。

でも花札は運の要素強いから、結局はご都合主義なんだけどね。


昨日見てきたけど、スゲー面白かった。すげー夏って感じだし。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 12:40:54 ID:IQS3sEWn
最初はともかく最後は吉祥のレアアイテムでチートな引きっぽいからね
管理者のジョンとヨーコも味方してくれたってことで
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:48:15 ID:nR7tXweW
観てきた。「娯楽作!」って感じ。
あと皆と同じ感想で申し訳ないんだが、

カ ズ マ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:48:43 ID:7ckoLYOf
お盆なので頑張ってみてきたけど
時かけの前半のようなグダグダさが延々と続いて苦痛だったんだが
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 13:56:35 ID:8SQdSVcm
今み終わった。
今まで1000本以上映画を見ているが、
これは三本の指に入る傑作。
涙があふれて止まらす、困っていたら、隣の彼女がそっとハンカチを差し出してくれた。
彼女のほうを見たら号泣して困っていたからハンカチを返した。
映画館を出たら、青空と入道雲が見えてまた泣いてしまった。
二人で顔をみあわせて笑った。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:00:30 ID:BBa0OcRD
>>439
おまえのこめんとのほうがなけるわw
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:05:32 ID:CsKGAscb
ちょっとオモロイ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:20:29 ID:bvg9nIRl
なにかのゴバクかねw
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:33:11 ID:frUVdTyE
>>440そう思うおまえは人として恥ずかしい
失せろ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:41:12 ID:/P+CDqJm
>>439
>今まで1000本以上映画を見ているが、
>これは三本の指に入る傑作。

もう少しマトモな映画を観ろよw
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:41:26 ID:tbWVdJWq
別にバカにしてるコメントじゃないだろ>>440は。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:42:35 ID:uHHtOo+o
貞本絵の夏希より本編の方が可愛い
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:47:50 ID:Uv5UWrse
1000本見て、これがベスト3はないわ
時かけなら理解できるが
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:49:16 ID:ZTX56s3Z
何でやってる映画館少ないんだ。時間も少ないし。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:49:44 ID:h3TvrbkP
ジョンレノンとヨーコの存在は何かの複線だと思ったんだがな……

レアアイテム授けるだけとは……
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:50:21 ID:oZKSgxvh
んなもん個人の捉え方によるだろ
俺の妹は映画マニアだがベスト3にハウルの動く城が入ってる
そういうことだ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:52:22 ID:kMEzE56C
まあ三本のってこた無いけど、娯楽作品としてはかなり上位に入る出来
どんでん返しだの後味悪いオチだのの上っ面しか評価出来なかったかつての自分なら評価しないだろうな
思い返すも恥ずかしい過去だけど
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:53:48 ID:tbWVdJWq
>>444
他人の感動に水を差すなよ。
俺は生涯ベスト3にタイタニックを入れる人がいても
その人をバカにしたりしない。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:54:50 ID:UvmU4Zgw
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:56:12 ID:ZTX56s3Z
>>439泣けるか?これ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 14:58:19 ID:uo6lfHEj
>>453
ぐろ中尉
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:07:16 ID:CfOtQO7L
俺が今年映画館で見た映画を順位付けすると

天使と悪魔>サマーウォーズ>クレヨンしんちゃん>名探偵コナン

こんな感じかな
サマーウォーズは普通に面白かったよ

逆にコナンは酷かったな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:09:40 ID:VMqNQ4YZ
>>450
自分も宮崎アニメの中でトップのランク付けだよ>ハウル
町並みとかの色彩や映画が持ってる雰囲気がダントツで魅力ある
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:17:26 ID:U9/kEd/N
>>456
天使と悪魔面白かったか?あれはご都合主義の駄作だと思うぞ。ダヴィンチコードは面白かったけど
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:22:33 ID:VMqNQ4YZ
>>457
何かこれだけではスレ違い申し訳ないので…
桜庭ななみはスピカといい、この映画といい、JAXAに縁があるな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:26:04 ID:ZTX56s3Z
>>456アニメばっかじゃねえか(笑)クレしんとコナンて(笑)
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:26:24 ID:50Z6UjEu
まあ好みは人それぞれだからなあ

時かけ見てすごく感動して「共感してくれるはず!」とか勝手に思って
友達誘って感想聞いたらブレイブストーリーの方が好みだと聞いた時は
ちょっとしょんぼりしたけども
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:27:35 ID:NZ3p6Fg2
最近見た映画だと

グレン>エヴァ>サマウォ>トランスフォーマ>コナン>ハリポタ

でした
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:32:22 ID:Uv5UWrse
いやいや、何の映画が面白いかどの作品がつまらないかという話ではなく
1000本も映画を見ておきながらサマウォがベスト3に入っている、というのがアレというだけ
どこがツボにはまってベスト3に入ったのか教えて欲しい
おばあちゃん子だったか、ナツキがど真ん中ストライクだったか、くらいだな
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:34:30 ID:yyozRM8P
でも好きになるのでも嫌いになるのでもなんかしらの理由があると思うんだがね
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:37:08 ID:yyozRM8P
あ、>>464>>461
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:37:14 ID:kMEzE56C
理由があってもそれを説明出来ないこともあるし、
説明したとしたって安っぽくなっちゃうことだってある
いくら言葉を尽くしたって他人にそのおもしろさを味わわす事は出来ないんだから、
他人の感想が気に入らないからって馬鹿な質問しちゃダメだよ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:38:27 ID:NbvUkUti
>>456

 こ れ は ひ ど い
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:49:02 ID:ZTX56s3Z
話題作なんだからもっとやる劇場増やしてほしい。少ない。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:50:47 ID:Uv5UWrse
いやいや
1000本のなかの3本と言うからには語りたくなるような理由があるでしょ
ふだん映画をほとんど見ないけどサマウォがこれまでで一番面白かったというならともかく

時かけは人にススメやすい
ススメたくなる理由も自分なりに消化した

サマウォは時かけと比べると人にススメづらい
そこまでプッシュできるような点を自分が発見できなかったからだ
なのでマジで理由を知りたいです
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:54:29 ID:Uv5UWrse
>>468
戦略じゃないかなぁ
少ない上映館で大ヒットロングランを狙っていたのでは
エヴァも絞ったからあそこまで超満員御礼になったわけで
ハリポタクラスの上映館を用意していたら、お祭り感が薄れたと思う
コケた場合のダメージも少ない

このままでは中ヒットに終わりそうだけど
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:55:51 ID:ZTX56s3Z
渋谷では一ヶ所もやってないぜ。確か。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:56:49 ID:rqBVhc43
まぁ好き嫌いが、はっきりしそうだよな

俺は面白かったけど
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 15:57:35 ID:tbWVdJWq
>>469
良いところが説明しづらい映画なんだよ。
自分は感動したしすごく面白かったけどそれを言葉にしにくい部分がある。
普段パンフを買わない自分がパンフを買い
更に劇場に3度足を運んだ。
その価値がある作品だった。
その理由を述べる必要は無い。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:00:13 ID:CfOtQO7L
えっ
なんか俺とっても笑われてる

なにこれこわい
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:02:15 ID:ZTX56s3Z
近所の知ってる劇場でどこでもやってない。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:04:55 ID:QYoyWUM4
確かに面白かったが人に伝えにくいな
OZとかあんまり一般向けではないし

まあ自分が楽しめたからいいのか、、、
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:25:19 ID:77ov+7EG
今見て来た。おもしろかった
ぼくらのウォーゲームのオマージュなんだろうか?
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:35:22 ID:TTrYGmiH
>>477
そもそも監督同じだし
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:38:44 ID:Z0XIMahJ
面白かった
またみたい
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:38:59 ID:p+ZQ2e30
またみたい
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:40:41 ID:ZTX56s3Z
>>456コナンを1800円払って劇場行く神経がわからん。トランスフォーマーとかのがいいわ。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:53:48 ID:c+vTn3Fw
面白かった。



ひとつ不満を言えば…
カズマが女の子だったらよかったのに。

だったら俺は完全に萌え死にした。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:56:08 ID:Qy+Psbn5
>>482
佳主馬は男の子だからいいんじゃねえか!
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 16:59:24 ID:Lv+pKACS
CMですっごいおすすめですって言ってる奴みるたびにうわぁ・・・ってなる
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:05:32 ID:5l3y6oc3
>>482
あんなに可愛い子が女の子なわけないじゃないか
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:22:46 ID:/8XCVapu
>>484
TV局が映画にからむとどんな良作だろうが愚作だろうがああなるから仕方ない
他の宣伝方法をまだ作れないんだろうな
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:24:06 ID:EkQWQzu+
書こうと思ったら>>485がすでに書いてた件
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:26:46 ID:EkQWQzu+
全米No.1 よりはましじゃないかw

公式HPにある、出口調査の満足度が驚異の96%、てのは実に分かりやすくていい。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:31:24 ID:Qy+Psbn5
>>486
日本のCM分野って日々研究に勤しんでるのに、映画のCMは似たようなパターンのものが多いよね
出口調査の満足度が高いってのは確かに分かりやすいな
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:31:34 ID:/P+CDqJm
>>488
>公式HPにある、出口調査の満足度が驚異の96%、

これがか?
あまりにトンデモで、大半がアンケートに答えてくれなかったんじゃね?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:31:52 ID:Y22aMfKX
今日地震があったときサマーウォーズの夢見てんのかと思ったわww
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:40:31 ID:VtgHc0n+
面白かったよ わかりにくいようでなんとなくわかる内容の映画だった
中学の時に見たワンピースのおまけ映画思い出したけどアレと同じ監督だったんだね
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:41:23 ID:Uv5UWrse
面白いかつまらないかで言えばまあ面白いし
出口調査でわざわざ答えてくれる人は面白いという人ばかり
せっかくアンケートしてくれるのにつまんないってなかなか言えないだろう
それにたぶん、新宿バルトで初日の舞台挨拶の回にやっているはず
作品に対して偏見を持たない、肯定的な見方をする人ばかり

ぴあの調査も一緒
ごくせんとかも90点以上取っていた
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:42:41 ID:LYBhmm9v
今日観てきたよ
うん、面白かった。やっぱ僕らのウォーゲーム良いよね。
あれ?俺サマーウォーズ観に行ったんじゃなかったっけ・・・まあいいや^^
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:50:44 ID:oh+Rq2l/
面白かったけど一個だけ?なところが。

OZって2046桁(?)の乱数列で保護されてて、それが流出したって言ってたけど…。
これって乱数列そのものが鍵(秘密鍵)ってことじゃないの?
乱数列は乱数列であって、「解く」とかそういう対象ではないと思うんだけど。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 17:58:34 ID:bvg9nIRl

 「せ〜の〜、サマーウォーズ最高ー。」
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:04:16 ID:Y0pndI1k
>>495
2046桁のは疑似乱数からなる公開鍵だったと思う。
最初にメールで送られてきたやつが多分それ。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:13:58 ID:oh+Rq2l/
>>497
公開鍵は公開するから公開鍵。
送り手が(受け取り側が公開している)公開鍵を使って暗号化し、受け取り側が(自分だけが知っている)秘密鍵で復元する。
つまり、
 ・公開鍵は誰でも知ることができる
 ・公開鍵で暗号化された送受信内容も誰でも知ることができる
ということ。

だから、「解く」としたら公開鍵または公開鍵で暗号化されたブツから秘密鍵を導くか、「流出」としたら鍵そのものの流出でないと辻褄が合わないわけ。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:18:14 ID:LYBhmm9v
そう、まさにその通りだわ
無駄にやってることが細かいな〜と思ったら、そういう追求をしてみたときに作りこみが甘いことに気付く
脚本も同じ。全てが手抜きのゴミ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:23:05 ID:oRFWuuox
今み終わった。
今まで1000本以上映画を見ているが、
これは三本の指に入る傑作。
涙があふれて止まらす、困っていたら、一緒に見ていたばあちゃんがそっとハンカチを差し出してくれた。
映画のあとに、ばあちゃんが、「私もお前のために長生きしなくちゃねぇ」と笑っていた。
前歯の抜けたその笑顔が栄ばあちゃんに似ていてまた泣いてしまった。
「まずはご飯にしようか」と、二人で顔をみあわせて笑った。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:27:34 ID:oh+Rq2l/
>>499
全てが手抜き、は言い過ぎ。
設定の細かいところはノリと視覚で乗り切るエンタメ映画だし。
暗号のくだりは情報戦がテーマだったら致命的だけどさ。

まー物語の発端になる事件だけにしっかり考えて欲しかったとは思うが。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:27:51 ID:EkQWQzu+
なんていい話なんだ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:28:56 ID:bvg9nIRl
いつもはクソ映画をぶったぎるライムスター宇多丸も、
このサマーウォーズのことはホソダが友達なせいか、
メチャメチャぎこちなくホメてたのが笑えるw
そうでなきゃ多分、スカイクロラなみにコキおろしていたはず
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:29:51 ID:Qy+Psbn5
>>501
あー、たまに「いつもの人」が来るんでスルーでOKですぜ
書き込みがあからさまだからわかりやすいっす
夏希のお母さんでもまだいける人もいるはず…
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:41:40 ID:Klkvn37J
さっき見終わった。今まで1000本以上映画を見ているが、
これはアナルに指が入る傑作。
涙があふれて止まらず、困っていたら、アナルに指を入れていた性感マッサージ嬢が
そっとハンカチを差し出してくれた。
彼女のほうを見たら号泣して困っていたからハンカチを返した。
プレイのあとに、「もう五反田には来れないですね、松本さん」と笑っていた。
性感ヘルスを出たら、青空と入道雲が見えてまた泣いてしまった。
二人で顔をみあわせて笑った。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:43:58 ID:81RE1/FS
何か完璧に近い出来を求めている人が多いが、富野作品やジブリ作品、ヱヴァ、賞を貰った洋画邦画がそんなに完璧か?
よく思い出して欲しい。

この映画は健二の成長と陣内家の家族愛が中心で、誰かに感情移入出来れば楽しめるはず。
絵や演出が苦手というなら仕方ないが。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 18:44:13 ID:3t7M3cgr
まあ個人的好みで1000本中3本にハウルやこれが入る人もいるだろうさ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:05:41 ID:kMEzE56C
今日もアンチが単発で必死だ
アンチスレに行けば賛同してくれる人たくさんいるだろうに
いやたくさん居ないからこっちに来るのか
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:08:43 ID:yyozRM8P
自分は作りこみとかより勢いがあったほうが好きだから好みが分かれるとしたらそこの差なのかな
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:13:25 ID:LZWYqfVH
>>507
そこに問題は無いけど、当然誰かから突っ込みは入るわな
コピペみたいな>>439にレスするのもどうかと思うが
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:15:22 ID:Uv5UWrse
この映画ほどツッコミどころをこ2ちゃんねるに書き殴った映画は他にないよ
そりゃ他にもツッコミどころが多い作品は無数にあるけど
サマウォに関してはそのツッコミどころのせいもあって完成度はそう高いとはいえない
エンタメ映画とはいえ、ネット上の一大コミュニティを創作で築き上げたのだから
この映画にはそれなりのリアリティや緻密さがある程度求められているはず
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:17:19 ID:Qy+Psbn5
ラブマの戦闘スタイルって何かモデルがあるのかしら、我流?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:21:57 ID:kMEzE56C
取り込んだアヴァターの履歴から作り出したとか
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:22:26 ID:Uv5UWrse
ツッコミどころが多いと感じたのも、この映画に関してはそれだけ惜しいってことの裏返し
つまんなかったらそんなに書き込んでいない
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:27:40 ID:2Jw8S2Sr
もうちょっとで時かけだね
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:27:56 ID:Qy+Psbn5
>>513
佳主馬はプレイヤー自身が少林寺拳法の心得があり、更に操作技術も超一流だったからチャンピオンだったんだよな
過去のデータから相手のパターンを読んだりしたのかしら
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:35:17 ID:5l3y6oc3
前売りについてたプレガイドブックってどんなでした?
公式ガイド等で補完できるようなもの?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:46:03 ID:3PbPbqOz
これから「時をかける少女」を放映するので考えたんだけど、やはり
「時をかける少女」と同じく奥華子さんにテーマ曲を歌ってほしかったな。
山下さんは好きじゃないっていうのもあるけど、あの曲は合わない気がする。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:49:52 ID:N1Xvdqip
俺はちょっと、今回は奥華さんの繊細すぎる歌詞は合わないんじゃないかと思った。
今回のエンディングテーマも、割りと好き。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 19:57:37 ID:Qy+Psbn5
>>519
早くフルで聴きたい
二番の歌詞が気になる
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 20:12:27 ID:zAH90/h1
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ


これは笑ったwwwwwwww
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 20:20:52 ID:koi2SRIg
みゆきwwwwww
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 20:22:06 ID:koi2SRIg
あれ俺なんでこっちに
すまんね
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:00:28 ID:OEndYcP4
今見てきたよサマーズ。
つーか、カズマが男の子なんて嘘だろ?
男の子として育てられたってオチなんだろ。わかってるけどさ。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:03:07 ID:DO1I/ml/
時かけの真琴の中の人ってサマーウォーズでも声当ててたんだなー、気づかんかった
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:04:44 ID:bBSDEm2T
キングカズマのあの動きはちゃんと少林寺拳法なのか?
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:06:12 ID:LvwY6+qH
奥華子とか中学の合唱曲より浅いじゃん
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:07:04 ID:K71TYzGX
これくらいはして欲しかった_
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp262891.jpg
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:08:05 ID:DO1I/ml/
吹いた
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:10:13 ID:yyozRM8P
>>526
らしいよ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:10:16 ID:EMhhK/VT
サマウォ見て真琴の中の人は演技上手かったんだなーと改めて実感した
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:10:19 ID:C5PxzWOD
その発想は無かった
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:11:41 ID:kMEzE56C
そういや販促で花札売ってなかったな素の奴でも置いとけば結構売れたろうに
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:14:28 ID:QPg0Vgiw
アバター萌え萌えな作品だった。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:16:17 ID:MPc12sUM
やっぱりサマーウォーズて、背景の絵が時かけに比べると劣化してるな・・・
サマーウォーズは背景にこるような映画じゃないきもしますがね。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:18:39 ID:2CUVVhs1
時かけとデジモンのの過大評価異常w
極端な奴らだw
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:22:01 ID:1U/lJQkl
なんで時かけでこれだけの仕事したのに仲ちゃんはあんなおばちゃんの役だったんだろ
時かけの果穂ちゃんて谷村美月だったのか・・
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:23:32 ID:N1Xvdqip
また主役級やらせたら、イメージが色々な意味で面倒臭い話になるじゃん。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:24:13 ID:JCTSzW0R
>>537
まあ、友情出演みたいなもんでしょ
サービスというかさ
多分、仲さんや谷村さんは次回作も出るんじゃないかなーと
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:24:16 ID:fYn1Pezv
サマウォも時かけも、いいとこ悪い所同じだな
題材や方向性はいいのに、描写が下手くそすぎる
見てる側の視点が考えられてないから、臨場感がないんだよ
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:25:15 ID:1J++YCd1
>>517
プレガイドブックの内容は…
全部で64ページ
舞台設定の説明、登場人物紹介、各登場人物のアバター一覧で15ページ
コミックの1話の(一部?)掲載が23ページくらい
小説の一部掲載が8ページくらい
監督インタビュー6ページ
スタッフルーム紹介が6ページ
足りない分は広告とかイメージボードみたいなもの等

公式ガイドは持ってないんで比較はできない
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:27:01 ID:BgT7x6/O
すごい面白かった。

キングカズマ最高だわ。

ネットの繋がりは怖いものがある。家族とかの繋がりは大切。
だけどネットの繋がりだって、すごいんだぞって映画だったなあ。

結局は現実世界とか家族とかネットとか取っ払った意味での人の繋がり
が見れた。

良い映画だった。

それにしても・・・・・また接吻はお預けですか監督w
そこが良いんだけどね!w
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:29:05 ID:DO1I/ml/
あそこでブッチューとなるのはなんかしっくりこないからおk
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:34:37 ID:1U/lJQkl
>>526
全然。ちなみに万助おじさんと並んで型やってるところも全く少林寺じゃないw
>>539
この二人には細田組として今後も出続けてほしいな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:35:32 ID:50Z6UjEu
どうでもいいけど漫画版ラブマシーンが
後ろから乳揉まれてるみたいに見えて困る
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:35:57 ID:egY403QD
でも押井守+榊原良子ほど上手いわけでもないからなぁ……
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:36:05 ID:dUjedsy1
>>542
DVDの特典映像では接吻どころじゃないってタイムリープしてきた俺が言ってた
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:36:50 ID:C5PxzWOD
やっちゃったのか
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:39:17 ID:FbEAztaV
夏希なら馬乗りしそうだけど・・・
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:39:56 ID:DO1I/ml/
さらにタイムリープしてきたんだが、特典映像ではカズマと夏希先輩の立場を逆にしたVerの本編が見られるらしいぞ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:40:20 ID:kWEcPDq6
今日三回目見に行った。会社から単車で30分の位置にワーナーがあって助かるww。

三回とも18時台の上映だが、見に行くたびに客が増えてる。お盆だからだろうけど。
非ヲタの女子大生?二人組が予備知識ゼロの状態で見に来てて(夏の思い出作りの映画と思ったらしい)
素直に感動してた。一人はリアルに泣いていたらしく友達から突っ込まれてた。「夏季先輩かわいー!!。」と
連発してたので、「夏季より君らのほうが人生の先輩だよ。」と突っ込むのを我慢するのが大変だったさ。
明後日から盆休み。少しは家族に気を使おうと思う俺です。

@三重県津市
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:41:22 ID:vrvyx6TK
昨日見てきた。

で、細かいことは置いといて「2056桁の暗号ってどんなものだろう?」と今日一日考えてみたんだが、
このスレでは散々既出のネタだったりする?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:44:38 ID:2CUVVhs1
最後ナツキ先輩のアバターが左前の白装束着ていたのは婆ちゃんが力を貸してくれていたという演出だよな。
みんな気づいてた?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:45:59 ID:tZhZxwjm
なぜエヴァ破はサマーウォーズに負けたのか?

・オタ向けストーリー・設定とそうでないものの差。その為一般層(特にF1層やファミリー層)を取り込めなかった
・安易な萌えとエロを多用したエヴァとそういうものを極力排除してジブリ的スパイスによる細田流の味付けを施した演出の差。
・同じキャラクターデザイナーを使いながらもオタ向けな絵柄とそうでない絵柄による印象の差
・ネットを舞台にした現代のツールをテーマに盛り込んだ点と過去作の焼き直しという時代感覚の差
・家族の描き方の差(ゲンドウやミサトとシンジとの関係性における薄っぺらさが話を陳腐化させた)。
・日常と非日常の比率配分の妙の差。エヴァ破は日常パートがあまりにも少ない上に酷いため、キャラの行動や心理変化が唐突に感じられるetc...
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:49:20 ID:aQV9aITw
>>551
ちょwwwwwwテラ地元wwwwwwwww
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:50:07 ID:mAUjhsmd
なぜ時かけでサマウォのCM流さない
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:51:59 ID:K71TYzGX
今流れただろうが
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:52:17 ID:zAH90/h1
この映画になくて、ときかけに無いものに気が付いたほうが良い
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:54:14 ID:oh+Rq2l/
時かけとサマウォとは方向性がかなり違うから比べる方がおかしい
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:54:22 ID:dUjedsy1
>>550
夏希先輩がキングナツキでチャンピオンで、佳主馬が吉祥カズマでこいこいするのか・・・
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:55:36 ID:kWEcPDq6
>>549
既にやってます。健二とワビーに。

>>555
ようご近所! あそこのワーナーの隣のサティの本屋って、サマウォ関係の
本が全く無いのな。問題すぎるよ。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:55:44 ID:Md3WVCdm
高畑京一朗のタイムリープは 時かけよりおもしろい
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:56:11 ID:kx27npK7
>>558
どっちにも無いんかい!w
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:56:33 ID:RW6ZVZHD
明日バルト9に観に行こうと思うんだが
パンフってまだ売ってるかな?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:57:39 ID:C5PxzWOD
>>549
俺も2回目に見に行った時、
女子高生らしき2人組みが手紙のシーンで泣いてるのが聞こえたなあ。
涙腺に来るシーン多いよね。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:58:03 ID:aUsb/b3B
   未来で待ってる
  俺そんなに顔も悪くないだろう

         ィニ三≡ヽ            /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ うん すぐ行く 走って行く
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:58:39 ID:Rb0QiwQE
昨日サマウォ見て、今初めて時かけ見た
俺は断然サマウォの方が好きだわ
サマウォは最初から最後まで瞬きするのも惜しかったけど、
時かけは途中で意識が飛びそうだったw
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:58:48 ID:C5PxzWOD
>>565>>551宛てだった
偽装座標送られた
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:59:02 ID:C5y5UGnP
>>544
細田組だと認識していた山本圭子さん(チカ子、ケロ子、自転車のおばちゃん)
がでていなかったのが残念だった・・

仲ちゃんの声いいよね。合ってた。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 21:59:33 ID:oRFWuuox
サマーウォーズは時かけを超えた。
と見終わったときには思ったけど、
さっきそれは勘違いだったと気がついた。
ごめんなさい。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:00:38 ID:zAH90/h1
ときかけは名作だね。サマウォ? 
あああのばあちゃん殺してへらへら笑ってる糞映画ね? コケたらしいじゃないか
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:01:10 ID:8EMZFP7y
若いころに付き合ってセックスするのは千秋だけど結婚するのはコウスケ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:01:21 ID:BgT7x6/O
>>547
>>550

お前r(ry

>>564
バルトか!w
あったと思うよー。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:02:18 ID:aRexUABM
>>571
> ときかけは名作だね。

いいえ。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:02:21 ID:SuBJ3zjL
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:02:41 ID:B9ZLrbIY
>>572
コースケはカズマきゅんと結婚か・・・
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:04:32 ID:2CUVVhs1
>>571
ときかけもサマウォも佳作だよ。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:04:55 ID:IaYHTp5n
>>423
レス感謝
そうか設備はあんま良くないのか・・・
コミケ帰りに寄るのに良さ気な場所と思ったんだが
参考にさせてもらうよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:06:08 ID:dUjedsy1
>>561
結局試してみたはいいものの二人ともどうしていいかわからなくてくちゃくちゃになるのは理解した
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:07:22 ID:BgT7x6/O
>>577
同志だ

>>578
本当に良い環境で見たいなら新宿だよ。
あそこは映画館激戦区だからね。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:08:57 ID:ekcCjTk5
夏希が最後にエターナルフォースブリザードを唱える展開をだな…
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:10:19 ID:1U/lJQkl
つうか
もう邦画でまともに映画やろうとしてるのがアニメしかないっていうのに絶望するわ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:10:51 ID:oh+Rq2l/
>>577
傑作とは言わないが、このレベルが作れる日本のアニメ監督が枯渇している件について
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:14:05 ID:oh+Rq2l/
>>582
もう、というか…
そもそも邦画ブームなんていうものが幻想だから。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:14:32 ID:JgX0vnsw
時かけもサマーウォーズも傑作だ。
これに匹敵するのは、おれが学生時代に見た「Uボート」しか存在しない。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:17:32 ID:0xFfpnQV
ツッコミどころが多い部分が時かけより多すぎたかもね
お話はどっちも面白いと思う
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:19:03 ID:egY403QD
「エヴァ:破」と「サマーウォーズ」を同じ日に観て、なんとなくサマウォを「よかったけど、小粒だな」と思っていた
「70点の佳作」という感じ

今日「時かけ」を初めて観たんだが、感想は「映画してるなぁ」ってことだった。
実写映画の文法に近いんだろうなと。
サマーウォーズは下敷きになってるのが「ぼくらのウォーゲーム」ってこともあって、
やはりアニメ的な文法に沿って2時間を使ってる感じがする。それも東映アニメ的な

公開中の「エヴァ:破」が、「アニメ」としての部分を最大限押し出している(庵野はそのやり方しか知らないし、そのやり方なら一流の監督)のに対して、
サマウォがちょっとカタルシス不足で中途半端な感じがするのはしょうがないのかもしれない。アニメとしての強さがどうしても足りないから
しかし細田監督が同じ方面に行ってもしょうがないし、彼にはそうでない個性がある

要するに

映画  時かけ-----サマウォ-----エヴァ  アニメ
    |←細田のテリトリー→|

という感じかな。
映画とアニメの文法のオーバーラップという意味では押井にも近いのかも
でも押井よりは一般向けの最大公約数的なエンターテイメントを作る力があると思うから
自分の作風の立ち位置(映画とアニメの中間)をもう一度見つめ直して、次作でさらにヒットを飛ばして欲しい
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:19:07 ID:IaYHTp5n
>>580
ちょっと遠回りになっちゃうもんでね・・・
>>583
他は今敏監督とか?
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:19:56 ID:dUjedsy1
突っ込み所は入浴シーンの夏希先輩と、ギャグ泣きしてる時の佳主馬だな
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:20:41 ID:PbL/hHw6
時かけに感化されて明日サマウォ見ようと思ったら、家の周りの映画館でやってねえww
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:21:42 ID:BgT7x6/O
つか、逆にアニメがあるって考えるけどなオレは。

だってアメリカとかに歯が立つ映画を作れるところはそうそうないだろ。

アニメがあるだけすごいだろ。

あと細田さんやパヤオ以外にだって良い監督はいる。
でもそれをマスコミは取り上げないだけだろ。

やっと最近細田さんを取り上げるようになったからまだマシだが・・・・。

アニメをオタク文化とか差別して報道しているうちは・・・・。
なかなか新しい逸材も生まれないだろうなあ。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:24:22 ID:81RE1/FS
>>582
俺は実写の邦画を観るのは年に2、3本かな。
「まとも」なのもおそらくそのくらい。原作者に失礼な実写化映画ばかりだし。

といってもアニメにも当然駄作がある。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:25:11 ID:oh+Rq2l/
>>591
別に差別してないし。
DVD化前提の深夜アニメとお子様アニメしか作れない状況じゃあね。
神山みたいに童貞アニメしか作れないのもね。

>>588
それくらいかねぇ…。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:26:19 ID:RCUsD7cw
>>591
巷にあふれているアニメの数々を観ればむべなるかなという感じがするけどね。
結局、自分たちで首を絞めている。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:26:54 ID:WypFs2QB
>>522
IDがこいこい
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:28:10 ID:aRexUABM
>>577
いいえ。違います。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:28:55 ID:C5PxzWOD
>>594
アニメがニッチ → 限られた層を狙わないといけない

    ↑             ↓

一般層に受けない ← 萌えや話題性に頼る

もうやだこのループ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:29:16 ID:IaYHTp5n
前衛的過ぎたり、コアなアニメファンだけをターゲットにした訳でもない
かといってやたらと教訓めいて説教くさくもない
ちゃんとエンターテインメントしていて良い作品だと思うんだ
その辺のギリギリを計れるというのは稀有な才能だよ

・・・ま、あんまり持ち上げて、世間でポスト宮崎駿みたいな扱いになるのも嫌なんだけどね
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:30:25 ID:dUjedsy1
>>597
夏希先輩がこいこいしても健二がタネで上がるからループになりません
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:31:48 ID:BgT7x6/O
うーん、差別というか、全てのアニメを一括りにしてるだろ?

ジブリとかネズミーとかは別物扱いしているが。

巷に溢れてるアニメで確かにあれなのは多いが、だからと言って
本当に良い物まで食べず嫌いしてほしくないよ。

良い物は良いって考えを持ってほしい。アニメでも音楽でも何でも。
一つにまとめないでさ。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:32:23 ID:OEndYcP4
ちゃんとみんなに見せ場作ってる王道路線の安心して見れる映画だよな。
突っ込みどころとしては、どこかの会社がやってる程度のサービスに
電車や消防とかの重要なシステム握られてるとことか
カズマが女の子じゃないとこか。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:33:02 ID:aQV9aITw
>>561
つうかあそこの本屋は全体的に品揃えが死んどる
なぜ潰れないか不思議でならん
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:34:04 ID:dUjedsy1
>>601
>カズマが女の子じゃないとこか。
え、師匠にイケない感情を抱いてしまう佳主子ちゃんが見たいと仰るか?
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:34:26 ID:egY403QD
>>598
もうちょっとうまいとこついてエンターテイメントに寄せられれば
ポスト宮崎駿に化けるのかもしれないが、ちょっとまだそこが足りない感じがする
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:34:47 ID:0xFfpnQV
一般を掴みたいなら普通に恋愛を強くした方が良かったかも
家族狙いでも多分そっちはポケモン行っちゃうし
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:35:37 ID:oJfq9lg/
>>588
バルト9なんか行かないほうがいいぞ 
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:36:04 ID:BgT7x6/O
>>601
おそらくだけど、独立した一つの企業じゃなくて、OZの会社は
いろんな行政府とかから出資されてたり、半官半民状態だったり
それ用の協定があったりするんじゃないの?

カズマが女の子じゃないとこは許せない。

いや、ある意味賛成。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:37:37 ID:C5PxzWOD
>>604
この方向性維持して行くといい感じにジブリと差別化できそうな気がして楽しみだな
ジブリがあんま手を出さないSF風味な話とか、泣き所を前に出す感じとか
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:39:39 ID:egY403QD
>>608
今はそれでいいけど、しかし宮崎監督はあと10年やれないだろう
そのとき日本のアニメ映画を背負って立てるのかと考えると、ちょっと微妙だな
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:40:20 ID:RCUsD7cw
細田は敢えて山道を選んで進んでいる
愛すべき馬鹿だよ、コイツは
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:40:24 ID:IaYHTp5n
>>604
まあね
でも、初期ジブリ作品には到底かなわなくても、近作には堂々と対抗できる気はする
あれはもうネームバリューや過剰な宣伝攻勢の賜物にしか思えなくて・・・
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:45:39 ID:oZKSgxvh
美術監督はもろに武重さんだけどな
なーんか家の中が千と千尋の神隠しっぽいと思った
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:46:42 ID:tE1HzQkD
は?、現実には
ポストじぶり級の大HITアニメ連発するホープは
細田ぢゃなくて
クレシンの原恵一だよ
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:51:39 ID:icJLfG1k
無理して過去の回想シーンとか入れないところは評価できるな

こういう家族モノは過去のシーンをこれみよがしに流す傾向があるような気がしてたから
今回は意外だった

わびすけとばあちゃんのシーンはその分効果的だったわ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:52:34 ID:dRZBKdir
まさに「頭からっぽの方が夢詰め込める」な映画だった
惜しいのは、心理描写が少し足りないのと色々とフリが弱い
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:53:09 ID:9xcYBWtz
>>609
今の日本の映画システムだと原作か監督のネームバリューで
客が呼べることが成功の条件だからな。押井ですらジブリ並には
呼べない。何とも厳しい話だ。

というか上映館数少ないせいだかで、映画館混みすぎ。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:53:56 ID:egY403QD
>>613
満を持してのオリジナル『河童のクゥと夏休み』は大ゴケしたわけだが、あれはいいのか

>>615
いろいろと詰め込みすぎたせいだろうなぁ
正直同じプロットで1クールTVアニメが作れるんじゃないかと思ったくらい
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:56:08 ID:kMEzE56C
充分エンタメしてると思ったけどな
何が足りないのよ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:56:34 ID:CRwlJFb4
まぁ正直老人にこの映画見せてもよくわからんで終わるだろうな

田舎の描写もなー、細田が体験して育ったわけでもなし・・・
共感できるのは、あーいう田舎を知らない若い世代だけだろうな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:56:58 ID:OEndYcP4
>>603
夏樹先輩のライバルとしてだよw
それだけがこの映画でもったいないところ。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 22:58:07 ID:oRFWuuox
「お姉ちゃんらめええええぇ」分が足りてない
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:02:26 ID:C5PxzWOD
端々で説明不足とかを感じたりする部分があったとこが少し残念ではあった。
そういう意味では2回目見た時の方がそういうのがあるの分かった上でスルーできるから楽しめた感があるな。
その辺り差し引いても凄く好きな映画だけど。

>>619
田舎在住だけどあんなもんだと思うけどな。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:05:32 ID:SuBJ3zjL
>>617
赤字にはなっていないよ>河童
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:06:09 ID:9xcYBWtz
>>620
奇を衒いすぎる感もあるが、カズマが女だとどうなるか……。
三角関係が「健二→夏希→詫助」とみせかけて「カズマ→健二→夏希」か。
ちょっと本筋が飛ぶくらいびっくりしそうだ。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:06:57 ID:NnynESEo
THXシアターの音響はそうでない映画館と大きく違う?
海老名に行くと交通費が1000円ほど余分にかかるんだが
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:07:24 ID:dUjedsy1
>>620
師匠と肩思いペアルックな佳主子ちゃんに付け入る隙があるのか?
それにキングカズマがクイーンカズマに・・・レナモn(ry
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:10:19 ID:0xFfpnQV
カズマが女だったら普通に脇キャラだったろうな
ショタコン細田的に
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:12:38 ID:CQAKvD49
ラブマシーンがインフェルモンを食べれば
日本終わってたなあと

インフェルモンは6本足のデジモン
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:13:22 ID:dUjedsy1
>>627
夏希先輩を中性的な男の子にしてですね・・・

>>628
必殺技はヘルズグレネード
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:16:24 ID:egY403QD
>>629
先輩と男二人で実家に旅行して偽装カップルやるなんて、腐女子以外の誰が観るんだw
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:18:35 ID:IQS3sEWn
>>520
歌詞ならもう公開されてるぞ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:19:37 ID:CRwlJFb4
あーいう田舎を体験したことない世代はあれで田舎に憧れる?のかも知れんが
年配の人からしたら感慨深いことはないと思う

それよりわかりにくいネットの仮想世界とかが受け入れられるか・・・
ジブリとの違いでもあるそこが、年配の人に受け入れられないと
ジブリ並に国民的映画になるのは難しいんじゃないかなってことだ

トトロあたりと比べるとわかりやすいのかなぁ
トトロも興行収入はたいしたことなかったし・・・歌だけ売れまくった感じがする
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:20:34 ID:dRZBKdir
>>617
>正直同じプロットで1クールTVアニメが作れるんじゃないかと思ったくらい
俺も見てて思ったわ、これだけ色んな要素があればTVでも行けそうだなーと
>>618
面白かったからこそ、粗が気になる感じ
あそこにこんなセリフこんなカットがあればもっと良くなるのにって言う
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:22:49 ID:9xcYBWtz
>>630
数学ガールの小磯健子ちゃんでいいだろ。
それに合わせると夏樹w、侘子w
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:22:54 ID:dUjedsy1
>>630
えーと・・・なおかつ健二を女の子にして、憧れの夏希先輩の入ったお風呂をくんかくんかしようとする健子で
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:27:03 ID:oZKSgxvh
つーかこの2時間?ぐらいの間に家族皆キャラ立ちしてるのが凄いと思った
いつの間にかこいつは医者、こいつは電気屋みたいに入ってきた
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:27:28 ID:XIs7N+FU
>>634
学校一のイケメンが40のオバンに恋してるのか
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:29:05 ID:egY403QD
>>634,635
そしたらカズマ女にする意味ないんじゃ……
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:29:26 ID:EkQWQzu+
>>637
どこか都会的な香りのする漢前な姐さんならありじゃないか?
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:29:39 ID:lxKEAigF
みんなで食べるとこは遷都ちひろらしさでてた
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:29:44 ID:dUjedsy1
>>638
じゃあ男の子でよくね?
642行きました:2009/08/11(火) 23:31:37 ID:aF6t3J0J
映画見ました。自分にはあの家族の描き型があまりにも現実とは乖離していて、う〜ん。となってしまいました。
悪いこともたくさんある。でも、やっぱり家族はいいんだ。って描きかたなら良かったんですが。 例を挙げるなら一つ屋根の下みたいな感じかな。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:33:13 ID:9xcYBWtz
>>637
10年前は侘子おばさん31歳独身。女盛り!
夏樹8歳。作文に書くくらい惚れるとはかなり早熟だな。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:37:37 ID:JgX0vnsw
栄ばあちゃんの若い頃は、夏希にそっくりだったな
きっと旦那も、健二みたいな頼りないやつだったんだろうな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:40:20 ID:BgT7x6/O
ネットとかケータイの世代も、昔のそれらがなかった世代のも、
両方物語には描かれているんだよな。

オレたちは物語の中の主人公やヒロインの気持ちや視点に立ちやすいし、
彼らの気持ちもわかりやすいだろう。

逆に昔の世代の人たちは、ばあちゃんだったり、親戚の人たちの気持ちがわかりやすかったり
彼らの視点に立ちやすいだろう。

だからオレらの考えではこの映画はオレら用とも見えるけど、
他の世代からすると、必ずしもそうとは言えないんじゃないかな。

さすがに時かけは50〜60の人にはわかりにくいかもしれんが。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:40:56 ID:egY403QD
>>644
山売りっぱらってケロッとしてる浪費家だろ
似ても似つかない
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:42:55 ID:dUjedsy1
>>644
健二だって凄い男くさい時だってあるはず・・・多いのは鼻血の量だけじゃないとか・・・
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:44:37 ID:oZKSgxvh
>>644
栄が59だか60だかの時に浮気して侘助作っちゃうぐらいだから豪傑だろ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:45:39 ID:BgT7x6/O
>>642
悪いこととは言わないが、家族の繋がりは良い物だし、すごいものだけど、
脆い部分もあるし、それだけじゃないんだとか、
ネットの繋がりとか、そういうのだってすごいんだっていうのは表現していると思うよ。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:46:03 ID:SzGb/otM
ttp://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/rg/suzuki_vol97.mp3
ジブリの鈴木敏夫さんと、細田監督のトーク
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:46:55 ID:VqgQLd3m
なんか人間関係が薄っぺらく表現されてて嫌だったな、 あとコントラストきつすぎ。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:47:48 ID:dPhg0Zy9
初見すませて初カキコ。

少年と少女を軸にして田舎の夏、家族のつながりとサイバー世界、
他を取り込むAIを対にするっていう発想は面白いけど、
主人公とヒロインの仲の進展とか、家族が一致団結してくとことか細かい描写の積み重ね
が不足してた気がする。だから物語としてのカタルシスはイマイチ不足だった。

こっちが、脳内フォローすりゃ問題ないっちゃないけど、自然に受け止めたかった。
人数多くて、捌くの大変だったろうし、うまくやってるほうだとは思うけど、
惜しい、って印象。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:48:57 ID:dUjedsy1
WEBアニメスタイルももう12回か
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:49:00 ID:pSq30lXE
ばあちゃんがすごくいいキャラだった、真の主役だな
主役二人は終盤に無理矢理見せ場作ってる感があっていまいちだったな
もうちょっとうまいこと活躍させられなかったんだろうか
あとカズマは女にしろよ、声も女だろあれ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:54:07 ID:BgT7x6/O
カズマはああああああああああ

男だから良いんだよ。

あれが女だったらヒロイン立場ないだろ。オレ発狂だろ。

オレが一番気になったのは自衛隊の人。何者だよ。

まあ完璧な映画なんてないさ。
その中でもこの映画はうまくまとめた方だと思う。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:57:36 ID:EkQWQzu+
>>655
>オレが一番気になったのは自衛隊の人。何者だよ。

「うーん、ちょっと言えないとこ。」
ホント何者だよw
あれはオレも吹いた
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:57:38 ID:oZKSgxvh
自衛隊の理一さんはかっこよかった。妹は微妙だったが
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/11(火) 23:58:49 ID:egY403QD
あれ本当に自衛隊の人だったのかね
同じ市ヶ谷でも、ひょっとして防衛省の人じゃないのかね
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:03:31 ID:NfVnbS64
キングカズマがピンチの時じいちゃんがDSで加勢したのが面白かった
孫バカなんだなきっと

理一さんの所属はDナントカだっけ?
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:04:11 ID:BgT7x6/O
アバターとか見るに自衛隊の諜報員?とか
情報局系の部署の人だな。

カズマの次に好きになったキャラだ。

キャラごとにストーリー作れるな。
ありえないだろうけど、外伝的なのあったりしたら確実に飛びつくだろうな。オレとか。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:05:15 ID:hgCVXUvX
キングカズマあたりをピックアップしたスピンオフ作品はできそうだねえ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:07:13 ID:uv1DugoT
さて、キングカズマと戦って負ける夢でも見ながら寝るかな。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:07:19 ID:ojdMa/7d
誰か細田と村上隆の関係をわかりやすく教えてくれ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:09:22 ID:5TJVWAUB
>>659
D計画ですね、わかります。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:09:46 ID:NfVnbS64
>>661
それ既に漫画連載してるよ!
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:10:21 ID:cjVaMPPC
/: : : : : :             ',      |
/:/: : : : : : :.|       / |    ',     ', |
: :/: : : :/: : : :|     |  /|  |     ',ノ | ',  ',|
://: : :/: : : : :| |    | / || | \|   ', .| |  '|
:/: : :/://: : /| |  .| .|./ | |_|_____|____ | .|/  |  '|
: : :/:/|/ //: | |   | |/'''"|""| ̄ .N | .|  .| | |
: :/:/: | //: : | | |/./|.レスキ""こ"ヽ| | | .|   | |\',
:/:/: : | /: : : |.|/|/ || ´ 丶=ノ、、′| | | |./| |\'  ',
:./: : //: : : : |.|./|.  |        |∧|./|∧ |  丶 \
: : :./: | : : : :.|.//          /) V .| |.|
: :./: : | : : : ://  !         /´/| | /
: : : : : : : : : :  , |i        /´/  | | ´
:\: : : : 、       ,    ./`´   ',丶       未来でまってる
: : :| : : : : ` ̄ ̄ ̄ ´   /     N
: : ::| :\: : : :   ̄    / | /∧ ∧ | \
:/| :| : : :\ : : :    /  レ/  V  \  丶
: ∧:| : : : : \ _ /    .|'''∧
: : /::| : : : : :.:.:        V  丶、
: : : ::| : : : :      /  /    〉 \
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:10:22 ID:H+6Cn4Lt
>>660
普通察しがつくよな。
あそこで爆笑してる奴がいてどんだけ頭悪いんだって思った。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:13:18 ID:hN5JAQLb
ああ、カズマ、、タンクトップからおっぱいが見えてるよ、、、、ハァハァ
半ズボンからオチンチン、、、あれ? チンチンが無いよ

ああカズマ、、チューしたい
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:19:58 ID:2nKelIdQ
俺が未来から来たって言ったら。。。
笑う?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:20:03 ID:cUErS8PQ
ショタカズマスピンオフなら気になるな
成長は絶対するなよ するなよ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:21:17 ID:wuM6P2Mb
>>669
先輩の入浴シーンは露出度アップしてましたか?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:22:30 ID:pHOa53BW
・大おばあちゃんの若い頃の話
・侘助のラブマ開発の経緯
・カズマのボーイミーツガール
・健二&夏希のラブラブ後日談
・消防士さん兄弟の活躍譚
・上田高校野球部と陣内由美の短い夏
・情報部でサイバーテロ対策に奔走する理一と、それに協力する健二

いくらでも描けそうだなスピンオフw
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:24:38 ID:ojdMa/7d
これ映画からテレビアニメになったりしねーかな
MADだしなーwムリだろなーw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:31:58 ID:cUErS8PQ
ラブマ開発から始めれば
1クール出来そうだけどな
まあ儲からないだろうからやらなそうだ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:36:13 ID:Gab+7fS4
>>672
そういうスピンオフはを小説やマンガでやろうってのはよくあるよね
実際サマウォもカズマでやってるけど
映画のクォリティでスピンオフやってくれると嬉しいんだけど
無理だろうな
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:36:57 ID:DE9qmix3
つうかそれ、駄作に堕ちていくパターンだから
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:38:16 ID:wuM6P2Mb
エピソード後は健二は元のアバターに戻しちゃうのかしら
ナツキの隣にいるのは仮ケンジじゃないとしっくりこないな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:40:18 ID:5TJVWAUB
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:41:57 ID:pHOa53BW
>>675
いや、映画でやったら駄作確定なので、細田は関わらなくていい
今やってるカズマのスピンオフみたいに、同人じゃなくてオフィシャルの方で
いろいろやってくれると面白いとは思う。せめてアンソロジーコミックくらいの規模でもいいから
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:45:26 ID:2XhgUcIz
細田監督はジブリと違って声優選びにあまり失敗してないよな。
テルーとか吹き替え直して欲しいレベルだったし。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:45:29 ID:2nKelIdQ
>>678
吹いたw
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:49:06 ID:YKeYf5qU
まぁ男キャラで一番好きなのは消防3兄弟
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:52:38 ID:Ba4Pt4+x
初見済ませてきた。
田舎の大家族も一歩先を行くネット空間的な世界観も大好物だったから、
舞台設定は凄く好きだったなー。
ただ内容としては映画にありがちな二時間に収めるには色々ぶち込みすぎ感はあった。
普通のテレビアニメとしてじっくりやってくれたらハマってただろうな。。
でもまあ値段分は楽しめました。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:55:23 ID:47qF14Rh
>>680
主人公とヒロインはなんだかんだ違和感あったけどな
つかそれ以外のキャラは本職の人が声あててるのか?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 00:57:56 ID:KLePohCW
時間と人数の割に家族それぞれのキャラははっきりしてたな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:13:58 ID:hhLQCGnP
栄さんの子供たちの連れ合いが出てないよなあ、なんでだろ

それと、出てない気がするので、奈々さんと逃避行します
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:15:39 ID:wuM6P2Mb
邦彦さんが>>686に興味を持ったようです
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:15:40 ID:hgCVXUvX
>>680
なんだかんだできっちりオーディションやってる感じだな
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:21:14 ID:nGVOSDJ2
山下達郎の声ってなんかキモイ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:41:29 ID:fL+C3JCn
>>567
テレビと映画館の差
もったいないことしたな
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:44:13 ID:wuM6P2Mb
>>690
CMでぶつ切りになるのも大きいね
後、今回の日テレもガーネットカットしたのは許されざるよ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:52:46 ID:x/sXq9FN
ゼーガ伸びてるなw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:53:35 ID:x/sXq9FN
誤爆った…
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 01:56:40 ID:syVaAvB6
>>680
あと指導ちゃんとしてる気がする
タレント初挑戦(笑)とかだと
てきとーに一発おkでちやほやが当然だから
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:01:03 ID:fL+C3JCn
>>691
最後が切れてたのがもったいないな

エンドクレジットは作品の余韻に浸るものだと思うが、ガーネットと僕らの夏の夢とではシンクロ率が違う
詩とメロディーが自然と耳に入ってきて、マコトの代弁しているようなガーネットに比べて
こっちは山下独特のボーカルが余韻を引きずりながらでは聞き取りづらく、登場人物の代弁という感じでもない
曲単体としてでは悪くないがこの作品にあっているとは思えないな
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:03:41 ID:TKZNm8Nm
今日の日テレので時かけ初めて見た人はぜひDVDかBDで見て欲しいな
色々カットされてるしみんなが言うとおりあのEDをカットはありえない
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:04:02 ID:hgCVXUvX
もうちょっとポップな感じの明るい曲でも良かったな。
せっかく、明るい感じですっきり終わったんだし。
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 02:09:21 ID:Hpq4RcE1
>>692-693
ある意味、ゼーガも電脳なサマーウォーズだから許すw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 05:00:01 ID:zQZ34x9r
”俺がサマーウォーズを潰す!!”

劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大家族
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:06:09 ID:r9EzlBXr
ラブマシーン、花札を学習して強くなっていくと思ったのに一方的にボコられて終了って…
学習機能無いのか?もしくは家族が強すぎるだけ?
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:08:27 ID:A36azpMl
花札よく知らないけど学習して強くなるもんでもないんじゃない?
運の要素が強いみたいだし だから吉祥のレアアイテムで運が上がった夏希が買ったと
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:16:40 ID:53qWPlGt
ラブマシーンはゲームが好きだからチートはしないんだよ。

花札はルールを熟知しようが、離れした人間のほうが強いってことじゃね?
要はコイコイと叫ぶ気迫に押されたってことw
ラブマシーンもルールに忠実に従い、ぼそぼそとコイコイと語っていたのかもしれないがw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:32:25 ID:9QN9kn2u
>>697
好み分かれるの承知だけど
個人的にはヤスタカ系のが良かったかも
達郎の曲も爽やかで好きだ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:34:30 ID:adQXFWmV
理一ってサイドカーで健二らを回収した後、パソコン部屋でラブマシーンの所業
について佐久間からの連絡を健二が受けてる時、その後ろで背中向けてだれかと
連絡取ってるのな。米軍の通信内容とラブマシーンについて上官に報告し、必要とあれば
近くの駐屯地から器材を調達できるよう根回し(或いはその命令を受けてる)シーンと
解釈して良いのか。

わかりにくすぎるww
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:36:50 ID:wuM6P2Mb
>>684
他の役も声優が本職でない人があてている。
警官の人とか本職の人だと思ってたけど違うんだね。
もちろん本職の人もあててて、永井さんと田中さんは
声を聞けばわかるよね。
ただし、永井さんは自分が声優だといわれることが
嫌いなので本職の声優として入れない方がいいかも。
あと、子供の声は子供があてている 。
これが大人だったら、いかにもアニメっぽい臭いがして
目も当てられないことになっていたかも。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:43:57 ID:t4CBW4Hm
ラブマシーンは知識欲しかないから
花札のルール以上のことは求めなかったんじゃね?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:46:17 ID:1K7Z4NKq
>>706
超凄いAIなら花札のルールを知ったらすぐに最善手をはじき出すだろう…
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:54:05 ID:S3f5mjWv
花札は技術よりも運とか勝負強さの方が重要だしな…
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 06:56:23 ID:53qWPlGt
だからさ、コイコイ!と叫ぶ気迫はルールブックには載ってないわけで・・・・

なんだこいつら、なぜそこまで押してくるんだ?プギャー的な無駄な情報で混乱して次の手の選択が不規則になり、運を呼びこめなかったんだよ。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:13:41 ID:YKeYf5qU
花札はいつも負けるよ・・・
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:25:15 ID:+djq1RpN
格ゲーではチート使い放題でろくに対等の勝負していないのに
花札では真っ向勝負で無策に敗れるというのが・・・
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:32:35 ID:yTYfBlo8
侘助「奴の知能を0にした!」
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:44:36 ID:+59xCmhS
夏希の声を最初に聞いた時、また素人臭い声優だなーと思ったけど、
「こいこい!」のあたりはあの舌っ足らずな感じの声が、逆に可愛くて良かった
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 07:54:49 ID:53qWPlGt
>>711
格闘戦でもチート使わないかもしれないぜ。サーバーの中にいるんだからタイムラグ無しで絶対的に有利だろ。
そこらへん、通信で格闘ゲームってどうやって条件を対等にしてるんだろ??

スーパーコンピューターとミリ波回線で時間差を無くしたのかね。
自分で書いていても何がなにやらさっぱりわからんし、そんな手はほかの人たちだって試せたんじゃないかとは思うが。

まあ、こまけえこたぁいいんだよ。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:13:40 ID:hgCVXUvX
格闘戦でもチートって言うけど、目だってチートしたわけでも無いと思うんだ。
結局ほとんど殴りあいだったし、それっぽいのは他人のアバター操って複数人で攻撃した辺りか。
そこも「吸収した他人のアバター=自分」と解釈すれば範囲内な気もする。
結果論だけど、主人公らも最初から複数人で戦うこと前提の戦略だったしね。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:20:42 ID:pHOa53BW
内部だからラグないし、AIだからヘタすりゃフレーム単位で敵の動きに対応できるだろ
チートなしでもキングレベルじゃなきゃ勝負にならないんじゃないか?
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:21:36 ID:+djq1RpN
いや、どう考えても基本スペックが違いすぎだろ
援軍ありだし、あまりにもタフすぎ
格ゲー的にゲームバランスが崩壊している
あのバランスでゲーセンにおかれたら、まず人気でない
本当にゲーマーなら対等のキャラで勝負すべきだろう
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:23:44 ID:53qWPlGt
何でこの映画だけ、細かいことが気になるんだろうね?
他の作品をあげつらう気はないが、たとえばエバの破って確かな真実はどこよ?状態なのにソレガ良いのだ!って感じだろ。

この映画は比較対象よりはまじめにリアルに迫ろうとしてるんだよ。
それが欠点だというのならばその人は、現実との接点を絶ったファンタジーが物語世界として完璧であるから好きって事なんだろう。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:28:16 ID:S3f5mjWv
好きだからこそ、ちょっとしたところが気になっちゃうってのはあるかも
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:29:00 ID:m3zBRfd2
そもそもエヴァなんてなんでもありの世界だ
理由なんかいらないみたいなね
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:34:47 ID:pHOa53BW
些末なツッコミどころを全部吹き飛ばしてくれるような強烈な印象が残らなかったからじゃないかな
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:39:29 ID:53qWPlGt
渡る世間は鬼ばかり にスーパーコンピューターを持ち込むようなものだからな。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:43:01 ID:80pOq7TK
ラブマシーンって学習型だから
1回攻撃とか受けて見ないと威力も動作もコンボも分かんないんじゃないの?
だからいきなり1フレームの攻防になったりはしないかと
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:51:02 ID:80pOq7TK
ところで自衛隊の駐屯地から勝手に(?)車を拝借してきたカレは大丈夫だったのだろうか
世界を救ったワケだから不問?それとも許可を取っていたのか。将校だから勝手に持ってっても大丈夫とか?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:54:24 ID:gAmeqW2F
全体的にリアル志向の作品だからリアルじゃないところが目立つんだろう
バランスが悪いんだよ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 08:56:35 ID:EwdRPveq
なんでラブマシーン?
なんでデザインにハートなんか入れたんだ?
そういうところもいい加減だよね
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:02:32 ID:EwdRPveq
ラブマシーンって結局馬鹿なんだよな
目標の手前で優先順位もつけられずにゲームに参加してしまう。
ラブマシーンにとっては、なんのメリットもないのに
夏希とアカウントをかけた花札勝負。アホすぎる。
いくらゲーム好きだからってこんなアホなAIはダメだろw
重大な欠陥すぎるだろ
(格闘ゲームならまだいいが、ラブマシーンが負けても失うものもないようだし)
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:09:58 ID:locsVljK
最後の花札勝負にしたって、なーんにも考えないで勝つまでこいこいって感じにしか見えないしな
相手の札があれだから残りは○○で、先に杯取れば多分月見できる!
みたいな、ちょっとでも頭使ってる風な独白でも入れたほうがよかったんじゃねーの?w戦略性皆無
ヒキが強いって設定なのかもしれんが侘スケとの勝負であっさり流されてたし
たまたま花札だけ書いたけどなんかもやもやする・・・2回目で見てみたいが、TVならいいけど劇場では見たくないw
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:11:27 ID:pHOa53BW
ラブマシーンは、侘助の家族への愛憎を模したものだと思った
他人と接触し、対立し、最後は取り込もうとする
愛に飢えた侘助の行動様式そのものものなんじゃないか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:14:25 ID:EwdRPveq
>>729
それは分かるが、それにしてもひどいと思った・・・
花札には無条件で応じてしまうとかそういうセキュリティーホールを
侘び介が自分用に作っといたとかならまだ分かるが
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:15:15 ID:2XhgUcIz
iPhoneのパスワードがひとつ前の俺のパスワードと同じだったw
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:15:35 ID:9kGxNUxq
ノベライズ(角川文庫)版には、
「」
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:18:05 ID:9kGxNUxq
ノベライズ(角川文庫)版には、
「ラブマシーンは「挑戦」を受け続けることで自己を進化させ続ける」
っていう設定があったけど、映画にはそういう描写がないからなー
強いて言うならカズマの「挑戦状」に反応したのが伏線なのかもしれないが
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:19:45 ID:EwdRPveq
>>733
そういう説明をあえて入れない手法は
時かけで味をしめたんだろうな
でもこれはやりすぎw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:20:41 ID:hgCVXUvX
>>727
ラブマシーンに特定の目標なんかないべ、ただやりたいようにやりたいことをやるだけ。

あらわし落下が目標って訳じゃなく、「それを時間内に止めてみろ!」みたいなゲーム感覚だったんだと思うが。
もし本当に落としたかっただけなら、わざわざどこに落とすか仄めかしたり時間制限なんか設けたりしないし。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:23:57 ID:EwdRPveq
>>735
目標がないにしても
メリットとデメリットを考えて行動するだろ普通は
アカウントをかけた勝負なんて応じる必要もないわけだ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:33:53 ID:0taSeaYz
>>735
劇中の説明通りゲーム好きって設定だけで特に問題ないな
そもそも普通じゃないものに普通が適用出来ないしな
リスク愛好的なだけだろうし
それとその人は多分何を言っても納得はしないだろうからスルー推奨よん
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:37:06 ID:EwdRPveq
だから、侘び介がそういうセキュリティーホールを自分用に空けていたのなら納得できるよ。
なにがスルー推奨だよw
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:38:59 ID:EwdRPveq
それにその設定が最初から分かっていたのなら
米軍だって分かってるはずだから、総力を挙げてゲームに誘って
騒動を鎮火しようとするだろう。、
この一族だけしかその設定を知らない理由がはっきりしないんだよ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:40:28 ID:pHOa53BW
>>739
鎮火が遅れちゃって(というかラブマの肥大化が早すぎて)知らぬフリを決め込んだんじゃなかったっけ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:44:17 ID:EwdRPveq
>>740
そうだったけ。でもこれだけの弱点を大っぴらに晒していたのなら
米軍だって騒ぎが大きくなる前に簡単に攻略できそうだろうし、
知らぬふりを決めてたって、民間にやらせるだろ。
それこそ何千人が同時にゲーム対戦を申し込めば
AIも身動きがとれなくならね?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:47:43 ID:EwdRPveq
というか、アカウントをどんどん増やしていった経緯って
AIがゲームで勝ち続けたからなんだっけ?
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:50:09 ID:0taSeaYz
>>742
単純にバトルもしくはゲームで勝利、それかメールの件みたいに奪うことも可能じゃないかと
ケンジの本アバターも盗まれた訳だし
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:54:49 ID:EwdRPveq
>>743
ゲームで勝利して集めまくったのならまぁ
この一族の挑戦を受ける理由も分かるな。
ただ夏希が勝てる理由はどこにも見当たらないが
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:55:47 ID:hgCVXUvX
>>741
ゲーム好きってのは実際にカズマが手合わせして感じたことだったかと。
米軍とかは侘助が言ってたように「知識欲」があるって情報しか伝わってないと思う。
そっから、推測するの難しいし、>>740のいうとおりな状況もあったんじゃないか。


セキュリティホールうんぬんは、「知識欲」はあっても「保持欲」が無いってことだと思う。
だからリスクがあろうが情報を集める機会があればのってくるし、それによって生じるリスクへの考えは鈍いんだろう。

キングカズマの再戦にのったのもそこがあるからじゃないかな。
リスク無しって、言うけどあそこで負けたら間違いなく動き封じられて消失させられるわけだし。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:56:28 ID:pHOa53BW
>>744
夏希はめっぽう引きが強い
というご都合ではいけないのだろうか
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:57:30 ID:ishjmqiZ
スーパーAIのはずなのに、ザルみたいな欠陥思考しかできないんだよなあ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:57:33 ID:+ZsZ9HaP
>>728
ヒキは強かったろ。
三光出来で四光狙ってたんだから。
一方侘助はカス3文で逃げ切っただけ。
あの勝負の仕方はそれぞれ性格を現してるもんだとおもった。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 09:59:35 ID:pHOa53BW
つまり、三光でこいこいしてもいつも勝てるって感触があるんだろうな
それくらい普段から引きが強い
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:11:16 ID:lFjhKYm7
引きが強けりゃ最強だから
戦略も糞もないがな
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:54:00 ID:NfVnbS64
まぁ花札はそういうゲームだから
相手の作ってる役読むしか無いし。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:56:38 ID:yRTICHbq
*7.8% 20:00-21:54 NTV キッズウィーク夏休み映画祭り時をかける少女

なんだこの異常なまでの低視聴率www
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 10:58:18 ID:AFIEIm1L
これってキッズアニメじゃないだろ〜
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:00:37 ID:hgCVXUvX
以前のエヴァ序も低視聴率だったからそんな驚くことじゃないと思うぜ
どっかのニュースサイトでほとんどの人が録画するからリアルタイムで見ないって答えがアンケで多かったと言ってたし
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:03:08 ID:0taSeaYz
>>754
最初からCMがあると確定してるとキツいよね
後でCMカットもしくはスキップしたやつ観たほうがサクサク観られるし
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:10:15 ID:yRTICHbq
ヱヴァ序は13パーセントでゴールデンタイムの映画視聴率としては一応合格ラインだったから
まだマシだけど、いくらなんでも視聴率一ケタはまずい。
もう二度とTV放送してもらえないな時かけは
サマウォの宣伝にもならなかったな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:16:43 ID:+ZsZ9HaP
宣伝のわりにはごくせんのCMばかりだったがな。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:31:35 ID:OEv1iMpc
変な時間帯の特番枠だったからなあ。金曜ロードショーだったらもっとマシだったろうに
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:38:08 ID:qq33TwEj
ふだん「さんま御殿」を観ている視聴者が逃げるのは仕方ないわな。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:39:23 ID:yRTICHbq
今年ゴールデンタイムで放送された映画の中で一番の低視聴率
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:42:07 ID:8OyjSAK8
3年連続のゴールデン放映じゃ、こんなもんでは?

鈴木Pは「毎年放送したんじゃ視聴率は落ちる。2年に1回くらいがちょうどいい」
と言ってたが
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:42:58 ID:yRTICHbq
1回目が12パーセント、2回目が10パーセントだけどねw

763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:42:58 ID:P5I1ooCs
爆死wwwww
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:45:02 ID:XZm5utPD
時かけもう見飽きたよね
紅の豚が見たい
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:47:13 ID:n3VD06da
複数回の視聴に耐えうる作品じゃないってこと
最初感動した人も二回目は矛盾が鼻につく
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:48:00 ID:pHOa53BW
つーか、こういう最後に余韻を残すような叙情的な映画って、実写でももうあんまりTV放映されないじゃん
少なくともゴールデンにはさ。こういうのはTVには向かなくなったんじゃないの
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:48:48 ID:yRTICHbq
最後に余韻を残すなんて言ってるのは信者だけでしょ
だからこれだけ低視聴率なわけで
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:49:55 ID:XZm5utPD
そういう意味ではサマーウォーズはゴールデン向きだな
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:50:15 ID:0taSeaYz
夏希先輩が男の子だったら婆ちゃんの薙刀を受け継いでラブマ倒したんだろうな
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:53:45 ID:1HmMz8lz
どうも気になるのはまともに映画見たことないのに
>>582
こういう奴がいるところ。
サマウォより面白い日本映画あるっての!
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:56:23 ID:5I0yQiQK
この前やってたクライマーズハイはおもしろかったな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:01:37 ID:pHOa53BW
昨日の「時かけ」で出てきたおとなしそうな後輩の子と同じ声なのか
カズマの方が色っぽいのはなぜなんだ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:02:25 ID:n3VD06da
>>767
昨日の実況には余韻じゃなくて疑問が残ってたからな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:07:36 ID:NfVnbS64
>>770
でもぶっちゃけ今やってる邦画観るならサマーウォーズかエヴァもう一度観に行くわ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:13:06 ID:1HmMz8lz
>>774
いや俺もサマーウォーズは好きだよ。でも今年公開されたのですげえ日本映画他にもあるからね。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:17:51 ID:9Z0q+z+Z
だからどうしたっていう
良い映画なんだし映画の評価なんて人それぞれなんだから

てかサマウォみたいに真正面からエンタメしてる邦画とかほとんど見ない
どっか外してて外してるオレ芸術家みたいな臭いがするのばっかだよな、最近の邦画
たまにあってもあくまで原作付き。まあ原作付きが悪い訳じゃ無いけど
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:19:46 ID:NfVnbS64
>>775
そうなのか、何かアマルフィ観ちゃってちょっとガッカリしてたが他も観に行ってみるかな
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:20:36 ID:1HmMz8lz
>>776
これこれこういうレスがなあ・・・最低でも日本映画30本は見てからつまんねといってくれと
1〜2本見てつまんね、だからな〜
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:24:08 ID:9Z0q+z+Z
つまんねーとか言ってないって
もう良いから別のところで管巻いてくれる?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:32:18 ID:WWzGt+gD
>>778
参考までに今だったら何がお薦めなんだ?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 12:38:25 ID:VMa1Kf3o
まあそんな喧嘩腰になるなって
邦画も面白いの多いよ。笑いの大学みたいな退屈でやたら尺が長いの掴まされると
がっくりくるけど。つまらない物ばかり、ってのは違うと思う。
サマウォは細かいとこ気になるけど、純粋に楽しめて観た後も爽やかな気分になれたよ。
俺も親戚が集まるとあんな感じだからちょっと共感できた
お盆帰省したら親戚一同集まっててあんな感じ。ガキは皆成人してるけど
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 13:53:43 ID:rEQNUl3n
岩井恭平がノベライズを担当してるが、岩井恭平原作でOZって漫画があってそれも仮想世界が舞台なんだよな
何かしらの関わりを感じずにはいられんw
いや、実際にはまったく関係ないだろうが
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:07:22 ID:DPjQGPgf
実際OZっていうネトゲあるしな
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:36:54 ID:VMa1Kf3o
今サマウォ2回目観に新宿に来たら7時までチケット取れないとか…舐めてた
仕方ないからそれまでエヴァ観よう。今日は贅沢だ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:50:17 ID:H94H8uCm
>>782
ちょうど今買ってきたw
岩井恭平ってムシウタの人だよな。
あのシリーズ結構楽しめたからこれも楽しめそう
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 14:54:39 ID:KaE5Nc/j
面白かったけど時かけほどではなかったかな・・・
とりあえずDVD出たらまた見るけど劇場3回行ったりとかはしなそうだ

カズマは最初女の子なのかと思ったよ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:09:32 ID:fcfMq1kb
間違いなく半数はカズマを女だと思ったよな
声が可愛すぎる。容姿は結構男だと思うが
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:17:02 ID:/a2uG/1X
おばあちゃんの顔に布かけないのかな
とか仕様もないことが気になった
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:20:59 ID:3VwpIQKx
>>752
時かけはもう放送しなくていいよ恥かくだけ
まぁサマーも放送したらこの程度だろうけどさ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:33:54 ID:yK6oSG4Q
胸チラギリギリのシャツに褐色肌、ツリ目で前髪目隠し……で、口を開けばあの声でボクっ子
その為か、女の子なのにアバターには「キング」なんて付けちゃって……

カズマそんなに可愛いか?と思っていたが、こう思い起こしてみると可愛いなおい
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:37:22 ID:KaE5Nc/j
>>788
それ少し気になった・・・
で途中からもしかして生き返るのかな?とか予想したけど違ってた
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:52:13 ID:5UCzlD7G
>>788
うちのばあちゃん死んだ時もかけなかた
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 15:55:29 ID:pHOa53BW
そ、そういえば大おばあちゃんの遺体は無事だったのかな
衛星降ってきたダメージで損壊してるんじゃ……
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:03:24 ID:H94H8uCm
そういえばおばあちゃんの遺影がさいご笑ってたのはなんで?
心霊現象?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:12:46 ID:t4CBW4Hm
>>794
デジタルフォトフレームだよ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:28:25 ID:/sSFoArK
折り目を入れるとそういう風に見える
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:47:45 ID:eDBj5SZa
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtLkKDA.jpg

つ仮ケンジ

モーション実装してないので、ナツキ共に公開までまだかかると思います

798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 16:53:06 ID:jX39MSNh
>>797
相変わらずすっげぇw
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:01:34 ID:KKHvHLvh
今更、ノベライズ版読んだが展開は結構違うな。
ネタバレすると、ほっぺにチューが無いが全体通すと、涼風張りにセイガクの身で朝チュン一発必中だな…コイツら…な空気はノベライズ版の方が上だな。
どう考えても将校クラスの理一の推薦付き勧誘に、健二ノリノリで終わってるから生活費も心配無しだw。
 
静岡は静岡市の隣の市の映画館で10月にやるから、DVDは年末までは出そうにないな。
てか、静岡市駿河区の映画館から電車+徒歩で50分の藤枝で2ヶ月遅れでやるのは大丈夫なのか。俺は近場だから、2回目鑑賞するのに丁度良いが。
同時期にやっぱり遅れて公開のエヴァ破は半年ぐらいのタイムラグがあるから、人は見込めるだろうけど。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:03:17 ID:eDBj5SZa
>>799

同じ静岡の人
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:20:56 ID:Dawwr4bO
ちなみに『上田高校野球班』はあっても『上田高校野球部』は存在しないよ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:26:14 ID:diuSWs3m
>>797
マジ頑張ってください
応援してます
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:27:03 ID:Bsiz1Jmf
>>799
俺も読んだばっかだが、あの引き逆に心配になったw
理一の勧誘が不吉なフラグにしか見えん
個人的には侘助と万助が和解するシーンが一番好きだな

しかし今度はマンガ版が見つかりません
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:27:26 ID:c/dm025E
ナルトに勝利!

231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 11:52:12 ID:wbtskrpB
レートは数字の出てる映画に合わせて補正

August 8-9 1ドル=95.265円
今 先 週末興収        累計興収    Scr 週 題名
*1 -- 477,479,400(-**.*%) *,477,479,400 345 *1 劇場版 仮面ライダーディケイド〜
*2 *1 329,663,100(-38.3%) 5,592,694,400 671 *4 ハリー・ポッターと謎のプリンス
*3 -- 222,929,600(-**.*%) *,222,929,600 349 *1 HACHI/約束の犬
*4 *2 203,023,900(-31.0%) 3,249,950,400 366 *4 劇場版ポケットモンスター〜
*5 -- 176,679,200(-**.*%) *,234,899,100 385 *1 G.I.ジョー
*6 *3 167,317,700(-39.5%) 2,307,489,400 357 *4 アマルフィ/女神の報酬
*7 *4 147,441,400(-42.0%) *,704,306,400 483 *2 ボルト
*8 *6 111,790,400(-37.9%) 2,599,724,100 409 *5 ごくせん THE MOVIE
*9 *7 *94,289,300(-26.1%) *,373,482,900 127 *2 サマーウォーズ
10 *5 *90,874,100(-52.6%) *,465,401,900 266 *2 劇場版NARUTO〜
11 *8 *63,578,900(-32.5%) 3,156,311,700 119 *7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:31:32 ID:47qF14Rh
ヱヴァは公開劇場のわりに収入多すぎるだろ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 17:45:54 ID:+oVVTXen
>>797
ガンバです!
できればキング・カズマも....
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:00:20 ID:MmXOqizd
>>797です。
一応ナツキアバターと仮ケンジ、キングカズマ作る予定ですが、入れて欲しいセリフとかあったら言ってください

声切り取ったwavファイルとかあればそれも入れます。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:05:30 ID:4d8tfy1v
>>793
俺もそれ気になった

退避させる描写とかあったっけ?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:37:56 ID:Bsiz1Jmf
親族全員が無傷だったし大おばあちゃんも無事だろうなって納得してた
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:46:25 ID:yK6oSG4Q
栄ばあちゃんの遺体があったのはは窓際だったような気がしたから、
あらわし落下の衝撃をもろに受けた池側の部屋と逆側の部屋に安置されていたのだと思うことにした
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:50:51 ID:MmXOqizd
ホルマリン、、、いや、なんでもない
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:51:20 ID:syVaAvB6
>>810
避難しようとする時背負って運べとか言ってなかったか?
だからあのドタバタの時に多分安全そうな場所に移動させたと思う
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 18:57:20 ID:KWCJ8hDR
>>812
死体をかついでドタバタやるのは、良いブラックユーモアだなw
そういうのが欲しかった
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:06:45 ID:j/LiDedc
こっちか本スレ
2回目行ったんだが、1回目につまらないと感じた前半も面白く感じた
2回目のほうがいいね、これ。1回目で泣いたとこでまた泣いてしまったけどw
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:14:23 ID:adQXFWmV
葬儀の翌日、玄関前で帰り支度をする健二

万作・直美・理香「健二くう〜ん。」
健二「は?。」
理香「昨日の夜はどうだったの?。」
万作「やっちゃたんだろ?。」
直美「どうだったのよお〜ん、教えてよお。」
健二「僕も夏季先輩も初めてだったんで大変でしたけど、最後になんとか・・・って何の話ですか!。」
翔太「健二ー!!てめえええええ!!!!!。」
健二「翔太兄ぃ?」
翔太「おめーに兄ぃとか言われたかねえ! 昨日の晩、夏季の部屋で何してやがった!!。」
佳主馬「健二さん、やっぱりそういう人だったんだ。」
健二「佳主馬くんやっぱりって、ああっそんな冷たい目で僕を見ないで!。」
佳主馬「だめ。 もっと、死刑囚が生き埋めの穴を自分で掘らされてるような気分で言って。」
健二「わかりにくい!。」
翔太「俺がジジイに縛られてるスキにこの野郎!!!!。」
佳主馬「ちゃんと避妊したの?。」
健二「侘助さんがゴム着けろって分けてくれて・・・って佳主馬くん何を?!。」
万作「つまらん、 二世はお預けか。」
健二「パンダじゃありません!!。」
翔太「殺す・・・ぶっ殺ーす!!。」
健二「非番なのに拳銃?! 夏季先輩助けてー!!。」
夏季「ごめん、収拾付きそうにないや。 理一さん、出して!。」
理一「つかまってろ。 健二君、またな。」
健二「そんなああああああああああ!。」

健二モテすぎだなwww
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:16:38 ID:2Vpqz2CJ
梅田でみてきたけど平日だし余裕と思ったらいっぱいいてびっくりした。
客層も広かったし。
結構女の人の笑い声が聞こえた。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:16:53 ID:5TJVWAUB
脳内小説は別でやるべきだと思った
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:27:57 ID:61r5jRx/
127: 2009/08/09 13:15:32 q8exn2IkO [sage]
細田作品っていつも客層や興行の話ばっかしてる印象
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:30:20 ID:d7zmHZkT
上田からカキコ。
上田暑すぎ。36度とかありえねぇ。
おかげでバス停諦めるわ、温泉つかったら
のぼせて最終の上映のがすわ散々だ。
まあ、細田表紙のノートみれたからいいけどさ。
お仲間2人ほどみかけたけど大丈夫だったかな。

明日帰るから余裕あったら写真うpすっけどどうする?
たいしたもんはないけどね。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:31:19 ID:NfVnbS64
>>818
自分で書いたレスわざわざコピペしなくても・・・w
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:32:12 ID:uv1DugoT
>>797

あなたが神か。

お願いします、それめっちゃ欲しいです。

つかBGMで泣いてる俺は何なんだ・・・・・。

時かけのときもBGMで泣いてたなオレw
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:51:27 ID:MmXOqizd
>>819
希望
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 19:52:57 ID:RN/0gppV
こっちが本スレ?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:01:43 ID:PfuTS0UK
まだ観てないけど、面白かった
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:21:34 ID:lMJj+NzQ
サマーウォーズ:「ネットと家族、どちらも大事」 細田守監督
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090812mog00m200022000c.html
ニッポン放送ポッドキャストでインタビュー配信
ttp://podcast.1242.com/
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:34:53 ID:2OJiDLgq
>>818

押井作品や「コナン」「クレヨンしんちゃん」ではどんな話してるの?
アンチがたくさんやって来るのか?
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:36:45 ID:KaE5Nc/j
興行的に失敗しちゃうと次の作品見れなくなっちゃうし、
メガヒットしろとは言わないが次に希望が持てる動員数だといいな

今作では、花札で見知らぬ人たちがアカ賭けてくれるシーンでポロっと来てしまった
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:47:55 ID:2kWhlBYq
時かけはノーカットでエンディングの奥華子も全部流さないと意味ないよなあ
わかってないのかね、日テレ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 20:59:22 ID:wCLW1C0S
>>828
フジの時なんか全カットだったからまだマシだよ…

サマーウォーズの「僕らの夏の夢」もいい曲だけど
時かけの「ガーネット」ほど合ってるとは思えなかった
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:02:56 ID:Y7vi8Dfp
いっそおばあちゃんに歌わせればよかった
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:06:18 ID:Wst8O7vS
しんみりしたラストじゃないからバラードは合わないよな。明るい曲を山下達郎に作曲、提供してもらえばよかったんじゃないかと思う
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:07:20 ID:ptOAvla4
その山下達郎さんが8月頭当たりのラジオで
リスナーからサマーウォーズの主題歌を5.1chで聞きたいの質問に
自分はPCのUBSに5.1chヘッドフォン繋げてエヴァ見てます。結構いけるよ
みたいな回答をしてしまったというのは本当ですか?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:09:55 ID:YKeYf5qU
>>797
ほんと楽しみにしてます!
うちのケイタイ、iコンシェル対応してなくてマチキャラ設定できないからPCでこういうのあるとうれしい
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:11:07 ID:9kGxNUxq
>>832
知らないが何か問題あるのか?
バーチャル5.1対応のヘッドホン繋いだPCでDVD再生してたんだろ?
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:11:58 ID:gEmVW1Ux
デジモンのウォーゲームとかと違って描写が妙にリアルだからじゃないか?突っ込み多いのは
大家族の雰囲気だったりしどろもどろする主人公だったり、基本ネットとかにうとい人の反応だったり
心理描写も結構あって詰め込みすぎ感はあるが、所々に名言あった気がするなw
かなり広範囲層にターゲットしたが、アニメ化して話数増やした味のある奴も見てみたいね
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:13:49 ID:ptOAvla4
>>834
何も問題ないと思ってるんですか?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:14:03 ID:uv1DugoT
こればっかりは、





アニメ化を頼む!!!!ほんと!これはもったいない!
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:17:12 ID:YKeYf5qU
>>835
あの短い時間でよくあれだけ入れられたと思う。

てか一話完結でいいからそれぞれの親戚に焦点当てた話みたい
消防3兄弟とか理一さんとか本編後の話で
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:18:04 ID:3VwpIQKx
>>832
山下達郎はエヴァ好きだからなぁ
言った可能性は高いだろうね
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:19:53 ID:uv1DugoT
初回限定の特典に短編とか・・・・・無理か・・・・。

普通にアニメ化してほしい。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:22:52 ID:uv1DugoT
なんだかんだ言う人もいるだろうが、

オレはこのアニメに出会えて最高だ。元気をもらった。


心の栄養もらいました。また走り出せます。さて、試験勉強再開だ。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:25:58 ID:B5ud8INm
理一さんが代表だったら麻雀だったんだろうか。
点棒一本=百万アカウントでも間に合わねぇな。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:29:03 ID:KjxvxEO4
>>770
実写の邦画は駄作でもTVの宣伝するから信用が殆どゼロ。
だから仕方ない。
もはや、アニメもそれになりかけてるが。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:33:03 ID:Wst8O7vS
NHKスペシャルで放送されてたけど、Googleが個人の情報や生活を管理するテストしてたよね。個人の銀行口座管理したり、携帯電話から電波拾って、その日どこにいて何をしていたかを記録して、本人が確認できるようにしたり…
オズのサービスってこれの発展したものだよな。エンタメなノリの裏で警告を鳴らしているようにも見える
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 21:58:47 ID:9kGxNUxq
>>836
あーそういうことか
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:09:54 ID:MmXOqizd
>>844
ノベルの解説の人もそんなこと言ってた。

公式で、オマケでいいからカジノのコイコイのネトゲ出して欲しい。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:10:51 ID:gEmVW1Ux
車社会と資本主義社会とかネット社会もそんな感じだな
全ての事にデメリットがあるんだよな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:16:37 ID:dxxxAuCz
今日初めて見てきた!凄い面白かった!

けど、なぜ数式が英語になるのかがよくわからない。
誕生日の曜日を出す式みたいなのがあるの?
既出だったらスマソ。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:19:20 ID:KWCJ8hDR
>>836
さっぱりわからん
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:20:51 ID:4Ffxus/q
今日新宿バルト9で見てきたよ
14時の段階で18時50分の回が残り数席だった もちろん18時以前の回は完売
お盆休みに入ってるとはいえ上映数時間前に完売とかすさまじいな
地方がどういう客入りか分からないけど明らかに都心部の上映館が不足してるよね
エヴァの時と一緒で機会損失しまくり もったいないね
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:20:53 ID:NfVnbS64
>>848
それが常人には解らないから「暗号」なんだろw
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:26:54 ID:wuM6P2Mb
>>849
PCにヘッドホンの端子を直に接続するとヘッドホンに悪影響だし、十二分に性能を発揮できないんじゃなかったかしら?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:28:37 ID:5fhv+18v
上の方で超AIのはずのラブマが花札でフルボッコになるのはおかしい、みたいな話が出てるけど。
みんなAIについてかなり誤解してるよなぁ。
AIってそんなに賢いもんじゃないよ。

侘助は「好奇心を与えた」と言ってるけど、ハッキングに関してはありとあらゆる手段をあらかじめラブマに仕込んでいて、
それ以外の物事については経験に頼った学習しかできない、という感じのはず。少なくとも今の水準では。
人間は得た知識を自分の中で体系化して概念を得て、それを元に新しいアイディアを思いついたりできるけど、AIにそういう真似はできないわけ。

花札でボッコにされたのは、学習サンプルを収集しながらの戦いだから、ま、弱くて当然。
おまけに花札は将棋や囲碁と違って不完全情報ゲームだし。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:28:39 ID:9kGxNUxq
>>848
RSA暗号で数字から英文を導き出したっていうのはあるけど、
そもそも送られてきたメールには公開鍵がないんだよな…
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Magic_Words_are_Squeamish_Ossifrage
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:30:45 ID:4Ffxus/q
そういや世界中の人たちがさも花札のルールを知ってるような描写があったけど
OZ世界ではスタンダードなゲームのひとつになってるのかなあ
まあ こまけぇこたあいいんだよ で済む話だけど
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:33:01 ID:5fhv+18v
>>855
「こいこい」は手役続行宣言、言い換えれば攻めの宣言じゃん?
世界中の人は「行け!もっと攻めろ!」てな感じで応援してたんじゃない?
と、俺は思ったけど。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:33:50 ID:YKeYf5qU
そういうのいちいち映画で説明できたとしてもテンポ悪くなるだけだからあれで良かったと思う
整合性とかよりもああいうエンタメ映画はテンポよくさくさく話が進めたほうが飽きないし面白い
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:36:17 ID:NfVnbS64
同時通訳なんだからこいこいも「More!」に変換されてたんじゃね
んでそのMoreは夏希達には通訳されてこいこいに聞こえる
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:39:13 ID:KWCJ8hDR
>>852
そういうことかThanks
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:39:57 ID:hgCVXUvX
>>854
ガイドブック曰く、パスを間違えた時に出てく暗号が、
「サポセンに電話するために必要な認証コード」であり公開鍵の一部であるとかなんとか。
こっからパスを暗号解析させて導き出させたらしいと。

自分でも考えたがなんか良くわからなくなった
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:47:52 ID:yK6oSG4Q
>>858
ということは、再翻訳されて「MOTTO!MOTTO!」と、SKILLの歌詞みたいになった可能性も……いや、なんでもない
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:48:05 ID:dxxxAuCz
>>854
なるほど、今度はそっちで調べてみるよ!ありがとう!
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:48:57 ID:dGNccy6t
普通に面白かったけどなぁー
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:50:52 ID:J8JgLvFV
>>853
たかだか50枚以下しかない札で各評価判定を下す程度のこと、
仮にもOZを乗っ取るほどのAIにできないのがおかしい。
まして格闘ゲームでは圧勝してたのに。よくわかってないでしょ。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:53:53 ID:4Ffxus/q
サマウォは時かけやエヴァ破みたいな中毒性が無いんだよなあ
毒が足りないというか
面白いし後味も凄く良いんだけどなんか冗長に感じた
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 22:58:48 ID:dEayVNVs
神アニメ、というか神映画だったよ。ハリウッドとか目じゃないわ。
悩んだ末G・Iジョー行かなくて良かった。
ただ一つだけ悔いが・・・・・・・。
それは、いつもの調子で時間ギリ(と言っても30分前だが)に入って、席を妥協したことだ!
めっちゃ人気で最前列の右端しか空いて無かった。
てことでもう一回最高の席で見てきます。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:19:18 ID:MZEOzrzy
>>864
格闘は格闘アバター吸収で強くなっていった
花札に関してはその描写がない
ハッキングして能力を得ない限り強くはならんだろ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:19:27 ID:i5P/P/3D
サマヲはいろんなことに手をつけすぎて
結局何をしたかったのかわからんとこがある
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:24:19 ID:fcfMq1kb
さすがに2時間で田舎家族絆恋愛OZは無理だよ細田
どれかしら削れば良かったのにな
恋愛とかオマケ程度になってるし
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:26:48 ID:wuM6P2Mb
>>869
これから始まる夏鬼先輩のこいこいにご期待下さい!
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:28:04 ID:J8JgLvFV
>>867
そういう問題じゃない。
勝つための手順を理解して実行したのが肝心。
AIの学習能力の話だろ?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:31:50 ID:ddSHIFT0
神木アニメ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:35:02 ID:rwOFmOY1
カズマが女の子だったら名作だった。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:40:57 ID:DfrLACmm
単純に運では?花札ってツキがこなければ全く勝てないし。小説読んだら、何で夏樹先輩が一族代表なのか説明されていますね。というか先輩の設定、かなり細かく作っていてストーリーにも深く関わっているのに省かれているのが残念です。DVDはディレクターズカット希望。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:42:33 ID:KaE5Nc/j
DVDではオーディオコメンタリーつけてほしいなぁ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:42:42 ID:3EJjgBO0
あんなにかわいい子が女の子のわけがない
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:43:26 ID:wuM6P2Mb
この話は、「ネットって怖いですわね。やっぱり現実の世界のほうが
人間的でよろしいですわ」なんて話じゃない。
そう思って見るときついんじゃないかな?
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:47:29 ID:u3z7EUIw
すんません。正直なめてました
昨日のテレビの時かけはまあ思ってた以上に面白かったしまあこれもそれなりに面白いだろってな感じでした

なんだこれおもしれええええええええええ!!
正直アニメなめてました。ヤッベーわコレ。面白すぎる
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:49:13 ID:wuM6P2Mb
>>873
監督にそれ言ったら監督泣いちゃう
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:50:41 ID:pVBGpw6k
>>877
「(子どもはDSを常に持ち、大人は携帯を弄り倒し、)なんかふざけた世の中になってるけど、これはこれでアリじゃね?」って意図を感じたよね
安易な環境保護主義に走らなかったのは新鮮だったわ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:52:55 ID:aNHe6n4R
明日の昼家族つれて見に行くんだけど、混んでるかなぁ。
千葉〜埼玉近辺デス。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/12(水) 23:58:06 ID:DE9qmix3
>>874
省いてないよ。
小説版を削って作ったのが映画だと思ってる?
バカなの? 死ぬの?
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:01:08 ID:fcfMq1kb
ナツキが花札代表に選ばれた理由は
小説補完で済ませちゃいけないもんだな
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:03:16 ID:yx70RFHh
>>873
だめ。もっと取引先に言うように言って。

取引先に言うように言ってもカズマが男の子であることに変わりはないがな!!
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:05:57 ID:MmXOqizd
「何見てるの?」
「だめ。もっと取引先に言うように言って」
「何をご覧になられているのですか。教えてください」
「巨乳のお姉さん」
(((゜д゜;)))エ、エェ!?

886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:06:20 ID:ufqkFPqY
>>864
ラブマシーンさんは吸収はするけど、チートはしない。
だから運の要素が強いゲームなら勝てる可能性がある。
チートありなら札の順をいじってしまえば100%勝つ。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:08:13 ID:lIVp/ABG
ジョンとヨーコ?がくれたレアアイテムは運気上昇らしいから
そのおかげでチートで勝てたんだろ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!::2009/08/13(木) 00:08:30 ID:2NeuJ1to
>>835
アニメ化したら確かに見てみたいかな。
映画も悪くはないけど素材の良さを出し切れていないというか、各所で言われているように色々詰め込みすぎて全体的に薄味になってしまった感じがするし。
ある程度の期間を使って余裕を持って物語を描いていけばきっと話に深みが出ると思うし、映画に不満を持つ人の中からも受け入れてくれる人が出てくると思う。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:09:05 ID:Ri35p9U7
もともと夏希がめっぽう引きが強いというのがあるわけだが
普通あんな三光四光バンバン出ないよ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:10:32 ID:yhI17Gdw
登場人物多いし各自の設定も色々作りこんでるのが伺えたし
TVアニメ化したのも是非見てみたいね 一話完結物でダラダラ続けるのも可能なんじゃないかね
現代のサザエさん ってのは言いすぎだろうけど
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:10:53 ID:KgEUKHZm
こいこいのアナウンスの声が凄くいい
淡々と言っててそそられる
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:15:53 ID:p0BYCapv
>>886
一方的に負け続けるのが変だって話だろ。
最初から、配札はインチキだから必勝よ!と宣言したわけでもないし。
そもそも主人公側がそんな勝ち方でいいのかという問題もあるしw
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:18:10 ID:00zXUSH3
最初はともかくとして、
ナツキの変身後はクジラからもらった「吉祥のレアアイテム」があるから、
ナツキは正規のルール内で都合の良いカードが出るチートができているはず。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:22:00 ID:ufqkFPqY
侘助「実は最初っから俺がハッキングで札を書き換えてました」
全員「ちょwwwwじゃああの負けたのは何なんだwwっ」
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:23:28 ID:yhI17Gdw
>>894
演出です!
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:24:15 ID:p0BYCapv
仕込みも正規ルールかいw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:25:13 ID:Luk6Dpx0
エヴァのTV放送のとき谷村美月出てたのを最後のスタッフスクロールで思い出した
それまでカズマが誰なのか全然分からなかった
クールでハートは熱くて声がかわいい
名前を聞くまで女だと思ってたよ
キングカズマまじかっこよかった

ヒロイン名前失念の女の勘による花札勝負も見ごたえあったな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:25:55 ID:2S4tAZ3M
>>892
初心者のラブマシーンと相当な上級者がやればそりゃ一方的になるんじゃねーの
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:26:46 ID:Ri35p9U7
>>892
夏希がとびきり「運」がよかった
それでいいじゃないですか
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:27:12 ID:yhI17Gdw
ラブマシーンはあくまでゲームを楽しみたいだけで
勝つことにこだわってるわけじゃないだろうし
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:27:50 ID:Luk6Dpx0
ああナツキだ
って、男役マジ失念
ログ見たらケンジだったか
つかパンフ買ったのに見てないやw
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:29:38 ID:lIVp/ABG
カズマってちょっと見せ場、出番ありすぎたような気がする
主役、ヒロイン、ばあちゃんの次に重要ってレベルだろ
好きだから嬉しいけどちょっとバランスが悪かった
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:30:17 ID:w+iF+091
エロ漫画だとラブマが普通に花札対決を拒否して、
ナツキ「四つん這いになればアバターを返していただけるんですね?」な展開に
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:31:08 ID:p0BYCapv
>>898
だからスーパーAIでそんなバナナって話なわけだw
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:32:39 ID:Wf8UoH8R
『AIは「氷」がどういうものか人間以上に知識として理解してるけど、
氷を「友達の背中に入れて驚かせてやろう」とは思わない』
みたいな記事を思い出した。

運とかハッタリとか勘とか・・・生物的な本能(?)のようなもので
ラブマはナツキに負けたのかなと思った。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:32:46 ID:yhI17Gdw
まああんだけ登場人物いたら描写の偏りはしょうがないだろ
だからこそTVアニメ化をだな
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:33:39 ID:Luk6Dpx0
一応フォローしとくと
最後、え、あきらめちゃった?
って思ったら暗算してたのね
どういう頭の構造してるんだか
なんだかんだ言って奴が皆をまとめてた感があるな
やっぱあきらめずがんばってる奴は応援しちゃうな
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:34:23 ID:2S4tAZ3M
>>904
スーパーAIったって、作中でもパンフでも「花札の実力は初心者同然」って明言されてんじゃねーか
設定ではそうなってる以上、そんなバナナとか言われてもどうしようもないね
アホ設定め!!!11とかって言ってりゃいいんじゃね
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:37:16 ID:w+iF+091
フレイザードじゃないがラブマが産まれたての子供だからまだなんとかなったんだろうな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:41:31 ID:Luk6Dpx0
AIで思い出したけどアミテージ・ザ・サードの第三世代と呼ばれているアンドロイドは
芸術的才能に長けている
人間的な想像力を備えているということだ
しかしそれも経験を積み重ねた結果ということを踏まえれば
経験のないAIが負けない勝負をするより
勝ちに行く人間の方が強いんだろうね
まぁ人間に備わった勝負運の強さも補正要素に含まれそうだ
んなことより勝つか負けるか分からない方が面白いのがゲームだ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:41:38 ID:aTrf74Zh
今日観たけど面白かった!昨日テレビで時をかける少女見て面白かったからみたけど良かった!
この監督の作品これからもみようっと
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:52:10 ID:NW3WTRRj
今日映画を家族で観に行った

感想はと聴かれ、俺は「感動した」と言った

家族は、「何がなんだか分からない映画」だったとか言ってた

これが、ネットしてる人との見えない差なんだなと
俺は思って悲しくなった・・・
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 00:53:34 ID:yhI17Gdw
確かにネットに日常的に接してないと共感できない部分は大きいな
携帯だけだと結構閉じたコミュニティだし
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:01:34 ID:WgOyvvnJ
隣のおばちゃん3人組は、細かいとこ理解できなかったけど面白かったって言ってた。
それでいいんじゃないかな。家族の絆を感じるだけでも十分な良作だと思う。


主人公に好感持てる作品がやっぱりいいよね。
やっぱ主役は頑張って、良いとこ持ってかなきゃダメだと思う。
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:03:05 ID:OGr8RKDn
「mixi」
「Wii」
「セカンドライフ」

これら3つの単語をOZのモチーフとしてパンフで挙げてるからなぁ
ここら辺に親しみがないとOZに対してピンと来ないところはあるだろうねー
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:08:37 ID:yhI17Gdw
アバターの表現が現実のどのサイトのアバターより魅力的だったのが皮肉だったわ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:09:40 ID:dqQ/YwXC
しかしネットしている人間なら
OZのありえなさが
鼻につく罠
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:10:35 ID:e5xHlusU
>>915
その3つのどれにも興味ないけど十分OZも含めて楽しめたよ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:11:31 ID:OGr8RKDn
>>918
いや、知識としてね。「興味無い」と「そもそも知らない」じゃ段違いだし。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:12:02 ID:4+8wRlsb
格ゲーで挑んでたカズマがバカみたいだなw
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:12:53 ID:yhI17Gdw
そうだね 俺もmixiとかのソーシャルなんとかは一切やらないけど
どういうものか知ってるいるかどうかで全然違うよね 体験したことあればまた違うんだろうけど
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:12:57 ID:2dIdYUk8
2回目行ってくるぜ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:16:36 ID:PmrhIS2i
花札決着の時のラブマシーンのアバター数2は誰と誰のアバター?
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:17:43 ID:4+8wRlsb
ケンジとラブマ本体じゃね
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:17:51 ID:2dIdYUk8
>>544
亀レスだけど、少林寺やってる友達がちゃんと少林寺の動きになってるって言ってた
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:19:03 ID:Luk6Dpx0
いやしかしインターネットもないのにあれだけの人脈網を持っていたおばあちゃんはものすごいなw
リアルで普通、あんなに知り合いいないってw
パソコン通信の時代にオフ会とかで人集まったりしてたころは
まぁ、人付き合いもあったけど
インターネットで日本中の人間とは会わなくなったせいで
とんと顔も知らない人間とコミュニケーションするようになってしまって
逆にああいう家族ぐるみのつきあいっていうのが
ほんとお葬式くらいしかなくって新鮮で懐かしかった
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:20:31 ID:8RR0yAXK
oz世界の映像がやばい!

あんなに飽きずに見られるアニメ映画久しぶりに観た!!

あれは映画館でみないと意味ない迫力
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:21:33 ID:lIVp/ABG
偽ケンジとラブマは同一で残り一体はカウントダウン
止めるのに必要だったアバターじゃないっけ
だから止まらなかった
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:22:39 ID:P7VzJBFz
ほめ殺しなのか
本気で誉めてるのか分かりにくいレスが増えてきたなw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:24:49 ID:uao4GNRf
なんだかんだで最初の説明聞いてりゃわかるんじゃねーの?仮想現実の意味とか
要するにあのアバターが自分の替わりであの中で遊んだりしてる、くらいさ


あとOZの世界がネットとしてあり得ないとか言ってる人居るけど、現実的に考えればワープ機能的なものは当然ついてると思う
事件が起こった後はラブマシーンが全エリア格闘ステージにしたから出来なかったろうけど
ま、そこまで設定考えられてるかは知らんあくまで妄想だ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:25:35 ID:QF2/O/PI
商標ものって何が出てきた?
一応
dellPC
iPhone
おーいお茶
DSi
DSL
は確認済み
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:27:35 ID:w+iF+091
>>931
花札は微妙か
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:28:56 ID:OGr8RKDn
ドクペなかったっけ。あと車はほとんど具体的なモデルがあるよね。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:29:19 ID:xVtiXzk1
花札って作ってるの任天堂だけじゃなかったっけ?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:29:34 ID:NW3WTRRj
映画に出てきてるPCは
全部Windows7だよね?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:30:07 ID:8RR0yAXK
明日 二回目いきまーす
( ´∀`)ゞ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:30:25 ID:yhI17Gdw
そうだけど花札自体は任天堂の専売特許ってわけじゃないし
もっと古くからあるよね
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:30:50 ID:uao4GNRf
外人がPSPとかワンダースワンとか持ってたって話は聞いた
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:35:12 ID:l0HvWqO/
7は言ったような。
あとモニターがSONY?
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:36:21 ID:yhI17Gdw
カズマが液晶だとラグがあるからと要求したHDブラウン管がソニーだったな
あそこは分かってるなと思った
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:36:52 ID:Luk6Dpx0
>>927
前の方で見ると自分がキングカズマになって飛んでる気分に浸れる

欲を言えば投げ技をもっと見たかった
向かってくるのをひょいとかわして軽く後ろを投げ飛ばすの
当身で反撃する方がダメージでかいのかもしれんけどw
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:37:04 ID:2dIdYUk8
>>940
あるあるw
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:40:39 ID:yhI17Gdw
いちおうwikiで確認したけど現在でも花札作ってる企業は4社ある
「任天堂」「松井天狗堂」「田村将軍堂」「大石天狗堂」の4社
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:42:35 ID:i34jNYAU
確認したとか、wikiで知ったくせに調子乗ってんじゃなかとよ!
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:43:55 ID:yhI17Gdw
任天堂以外にも作ってることは知ってたもん!
会社名確認しただけだもん(´;ω;`)
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:56:09 ID:PvWiXe6W
ビギナーな突っ込みさせてもらうとすれば、万助おじさんがイカを持ってくるシーン。あれは普通ありえない。狭いとこだとイカは共食いとかしちゃうの。イカって専用の水槽を用意するのが普通なのね。

でも、ライト層として、アニメに偏見を持たないでずっと楽しめる映画だと思ったんだ。

先入観なしのほうが面白いかも。
自分はアニオタではないし、映画も全然見てない。 時かけは世代を絞っちゃうかもって思ったけど、サマーウォーは色んな世代でも入り易いんじゃない?勿論CGに違和感感じるのもあるかもだが。

オイラの感想は・・・・ お子ちゃまトリオと翔太がいい味出してる・・・・かなw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 01:58:58 ID:Luk6Dpx0
>>940
たとえ数十ミリ秒でも早く反応した方が確実に有利だからね

衛星通信でこれでもかってくらいスループット上げてるしw
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:01:20 ID:w+iF+091
>>945
エンゼルって会社の元禄花札ってやつを買ってきたんだが、これは違うのかしら?
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:07:25 ID:Jhe51og2
格闘ゲームは正直いらないと思った
しかしカズマの出番が減るのは許せない

カズマが数学オリンピック日本代表でケンジのライバルだったら・・・
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:08:37 ID:yhI17Gdw
>>949
そっちの方が話としては面白いな
潜在能力はケンジの方があったってことで
でもまあ格闘ゲームの方が絵的に派手に作りやすいからな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:12:59 ID:maLB51uM
>>947
帯域上げても衛星経由なら結局遅延ありそうな気がするが
まあ細かいことは気にしない
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:13:14 ID:2dIdYUk8
師弟関係があるならでもっと感動できるところを入れても良かった
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:13:43 ID:PvWiXe6W
後日談で夏希&健二の初夜で健二が「お願いしまああああす!!」と言って先輩にダイブしそうな気がする
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:23:10 ID:w+iF+091
>>953
カジノルールの無機質なアナウンス解説をバックに初夜か・・・趣深いな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:32:58 ID:++fzd4la
>>954
あのアナウンスで「四十八手」ですとか言われ続けるんだな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:41:30 ID:w+iF+091
「行為に対してコンドームが不足しています」
「こいこいです」
もはやギャグだ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 02:46:23 ID:2dIdYUk8
FLASHで花札やってたけど五光とか無理げーw
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:15:25 ID:e5xHlusU
>>957
最後なんて五光、猪鹿蝶、赤短、青短だったはず
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:33:28 ID:++fzd4la
ほぼ毎回4枚取りでもしないと無理だなw
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:42:01 ID:Ri35p9U7
最初の手札に揃ってなきゃ無理だろそれw
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:45:22 ID:++fzd4la
山札の引きがよければありうる
最後チート状態だし
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 03:50:58 ID:2S4tAZ3M
公認ラッキーアップアイテム使用状態だしな
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:19:23 ID:reeaSt47
設定資料集って買いかな?買おうかずっと迷ってる
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:26:12 ID:uafQClFV
俺は買う予定。
本編じゃ色々語られないこともあったし、濃い内容になりそうだ。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:34:54 ID:35hEBw7E
>>963
昨日設定資料集予約した俺です。
公式ガイドブックがフィルムコミックス状態だったので、陣内家の美術設定が見たかったから。
もっとも俺が行った本屋はどうやら発注かけてなかったらしく、「発売日に入荷が間に合わないかも」
とか言われたよorz

まあ、焦る必要はないんですがw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:36:05 ID:SHv3LCIw
ところで既出なんかわからんけど何で健二のアバターが最初に奪われたんだ?
最初の暗号解読に失敗してたから影響無いと思ったんだが?
ラノベ版だと解いたの健二一人だったから分からなくもないんだが…
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 05:39:17 ID:uafQClFV
>>966
・メール送ったのが最速説
・末端とはいえOZ管理権限を持っていたから説
・完全ランダム説

とかがあったような
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 07:07:35 ID:iNqMuLZF
>>966
仮ケンジが声をかけたときに、ケンジアバターの後ろにもアカウント奪われた一同様がずらりと並んでいただろ?
あの中で管理権を持ち内部に侵入できる権限を持つのがケンジ一人だけだったんじゃないかね。
つまりこの時点でももっとも使われやすかった。

最初にメールを送るリストは数学の得意な個人を検索して作ったんだろ。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 08:01:18 ID:GVLuCt4b
今日見に行くんだけど
スレの雰囲気がわからんw
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 08:10:12 ID:iNqMuLZF
ネタばれは無いほうが楽しめる。


まあ。楽しんで来い。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 08:33:27 ID:LpMR+2oW
>>969
純粋に楽しめたというレスが多いのも事実
批判はあまり気にせずまず素直に楽しもう
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 08:47:19 ID:Z1JFrj2o
>>969
考えるな何も考えるな さすれば与えられん
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 08:58:59 ID:++fzd4la
消防3兄弟見る為に今日もサマーウォーズを見に行く
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 09:22:18 ID:tYLp/4CX
アニメ映画は小説版読むと補完出来ていいね。
サマウォしかり、新海アニメしかり。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:00:25 ID:c7peWXcq
サマーウォーズの2次創作小説探しているんですが、なかなか見つかりません。
ご存知の方、よろしかったら教えてください。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:03:25 ID:4+8wRlsb
同人マンガは検索すると1件ヒットするけど
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 10:33:03 ID:/nEeXLJT
昨日観て来たけど、
もうアニメ映画の域を軽く超えた映画史上屈指の傑作だと思いました。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:01:37 ID:1F+4E7UL
子供のお供で見てきたけど、普通に楽しめた。
ツッコミ所も説教臭いところもあるけど、娯楽作として
よく出来てるし、ばあちゃんの侘助への愛情と
侘助の感謝はよく分かる。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:13:46 ID:uIfgUB/E
昨日新百合のワーナーマイカルは完売で見られなかった
今日リベンジしてくる
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:21:04 ID:SHv3LCIw
>>967>>968
返答感謝
やっぱ管理者権限の有無か…

ノベルで補完は良いんだが公開1週間ぐらいしてから出して欲しかった
映画見る前に読んでしまって少ししか変わってなかったし
まぁ、途中から差分を見つけるのを楽しんでたが…
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:23:01 ID:Pf+F0o+X
>>975
21歳以上でエロ描写平気ならエロパロ板お勧め
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:35:13 ID:c7peWXcq
>>976
ありがとうございます。ちょっとぐぐったけど、なかなか見つかりません・・
もうちょっと気合入れて探してみます。

>>981
ありがとうございます。そっちの板は盲点でした。これから探しにいってきます。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 11:43:34 ID:TrHuYJ+2
カズマが持ってるヘッドフォンに似たやつない?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 12:55:33 ID:jHHUwIWX
>>979
おおほぼ地元。
周りにシネコン幾つも蟻んだけど、何処もやってなくて府中か新百合まで出ないと見られないんだよね〜
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:07:13 ID:3T+22YWw
そろそろ次スレか。
かっこの中何にする?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:08:35 ID:qLY0g6yi
明日、2回目を観に行こうと思ってるんだけど気をつけて見るトコないですか?
以前、OZ内にエヴァのキャラがでてくるとか聞いた事があるんだけどほんとかな?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:13:53 ID:R/mDFJJ0
>>985
もっと取引先に言うみたいに言って
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:19:46 ID:YVnTk1/N
>>986
とりあえずOZ内のアバターと、カズマが最初にやられた時の煽り
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:25:20 ID:Ri35p9U7
>>987
それは
【もっと】 サマーウォーズ 15スレ目 【取引先に言うみたいに】
こういうことか
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:25:59 ID:3h7aRjx/
映画館ついた
今から見る
後ろがカップルで微妙
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:29:30 ID:QDRTyvKC
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:34:49 ID:K/4BsGTr
>>989
【細田守】 サマーウォーズ 15スレ目 【佳主馬は俺の嫁】
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:41:56 ID:/iBgqZiF
》986
ケンジが立候補した時のナツキの表情とサクマが立候補した時のナツキの表情。
その後さらにケンジが立候補した時のナツキの表情。
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:42:51 ID:Luk6Dpx0
>>985
【恋来い】 サマーウォーズ 15スレ目 【愛xAI】
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:51:38 ID:CrHCM5pn
いやいや、まずはこっち再利用しようぜ

【細田守】 サマーウォーズ 14スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249857241/
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:53:31 ID:IlilpPBj
1000なら細田は宮崎駿の後継者
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 13:53:59 ID:3T+22YWw
996なら鹿耳夏姫アバターは俺の嫁
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 14:00:45 ID:O945N/TB
>>997
惜しいな
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 14:01:30 ID:O945N/TB
次スレはとりあえず>>995
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/13(木) 14:01:33 ID:w+iF+091
>>1000なら健二が妊娠する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。