【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

高校2年生の小磯健二は数学が好きなのが取り柄で人付き合いが苦手な少年。
せっかくの夏休みをインターネットの仮想都市“オズ”のバイトをして、無為に過ごしていた。
そんなある日、あこがれの先輩・篠原夏希に誘われて長野の田舎に行くことに。
そこで待ち受けていたのは、大勢の親戚たちと世界を揺るがすような“戦い”だった──。

公式サイト http://s-wars.jp/
公式ブログ http://s-wars.jp/blog/
公式ニュース http://s-wars.jp/news-blog/

★過去スレ

【細田守】 サマーウォーズ 10スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249301130/
【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249225467/
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/

関連スレ、テンプレは>>2-10あたり
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:04:42 ID:bKl5359D
うわ、いきなりスレタイ間違えた(爆。
削除依頼出してきます。

だれか立て直してください。
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:08:12 ID:Y6Rf8Cds
どうせ1日やそこらで埋まるんだ。
使ってしまえばいい。
次スレは12であることに注意。
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:16:02 ID:bKl5359D
※※ このスレは実質11 次スレ立てる人は注意です ※※

★関連スレ

【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249141159/

■サマーウォーズ (映画作品・人)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1247724471/

ポスト宮崎駿こと細田守 その39 (アニメ漫画業界) ※実質40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248497466/

細田守 その39 (アニメ漫画業界)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1248498641/

【サマーウォーズ】池沢カズマはキングカワイイ【佳主馬 (アニキャラ個別)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249165624/
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:17:03 ID:bKl5359D
テンプレQ&A集#1 (20090804版)

*関連作とか小説とか

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言ってる人がいるけど何なの?
A. 二つの映画がある。
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元なのでどちらのウォーゲームかちゃんと示すように。

Q. 小説版って二つあるけどどういうこと?
Q. 小説版って原作なの?
A. 小説版「サマーウォーズ」(岩井恭平作)はノベライズ。本編を補完する描写も、本編と違う描写もある。
本編には描かれていない夏希と健二の心理描写も多く、今のところ評判が良いようだ。
つばさ文庫版「サマーウォーズ」はまだ販売されていないが、低年齢層向けのノベライズと思われ。

Q. 公式ガイドブックってどんなの?
A. 全編のストーリー解説がある。ネタバレ満載なので見てから読むべき。インタビューや設定資料なども入っている。

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど、パクってるの?
A. 順序が逆。村上隆は細田版ウォーゲームを見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
白い球体空間は、ウォーゲーム、時かけ以来の細田オリジナルのもの。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:18:14 ID:bKl5359D
テンプレQ&A集#2 (20090804版)

*本編ストーリーのこと

Q.夏希は何部?なぜ物理部(PC部)に来た?
A. 健二は初めて栄と会ったとき「夏希先輩とは高校の物理部で…」と言っている。剣道部(パンフより)だが、物理部との兼部かも?
A. 小説だとナツキがOZのレクチャーを受けに物理部に来たことがあったので、そのつながりで来たとの描写あり。

Q.暗号の解読間違えてたのになぜケンジが犯人扱いされた?
A. ラブマシーンからのメールに返信した人は、みんなアバターを奪われた。奪われたアバターで悪さをされたので、持ち主である健二が犯人と思われた。

Q. スパコンって何に使ってるの?
A. 公式ガイドブックによると「城」のステージ生成のため

Q. 漁船って何に使ってるの?
A. スパコンや通信車の電源らしい。

Q. 人工衛星ってあんな風にコントロールとかできるの?、燃え尽きるんじゃないの?
A. あれは人工衛星ではなく、惑星探査機。 採取したサンプルを地上に向けて射出する機構になっているので、再突入落下体は地上に落ちてこられる(ガイドブックより)

Q.下手に衛星の軌道ズラして他所の家とかに落ちたらどうすんだよ?
A.ごもっとも。でももしかしたらいちおう落下場所考えながら誤信号送った?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:19:04 ID:UViiRq8b
これもサマーウォーズの設定が詳しいから必見
WEBアニメスタイル artwork『サマーウォーズ』
http://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars1.shtml
第1回から6回まであり第7回も準備中

8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:20:44 ID:bKl5359D
Q&A、これまでのスレで繰り返される質問を入れてみた。できるだけ客観的にしたつもりだが、
なにかあれば追加よろしく。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:23:52 ID:jAecjNyn
公式ガイドブックってアートワーク堪能できる?
タイトルロゴよく出来てんね
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:24:32 ID:Lwk6eek3
製作委員会は、日テレ、博報堂、角川?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:27:05 ID:UxqZ5445
プロモーションではカズマくんがフューチャーされてなかったけど、
それはある意味正解だったか。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:29:40 ID:UViiRq8b
前スレ残ってるから埋めてきて
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:34:48 ID:W20lq7Rn
今日のアンチ・頭のおかしい人
以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

ID:20lG38d4
ID:cVHdzd4O
ID:NzfiWn/J
ID:yGdlpGdy
ID:aoWCgu/4
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:42:02 ID:xx9Onjfc
>>1


俺としては↓追加してほしい。

Q.暗号弱すぎじゃね?
A.弱すぎ。実際にネットワークで使われている暗号としてRSA暗号があるが、
数百桁のものを手計算で解くのは不可能。スパコンでも天文学的な時間がかかる。
ただしShorの因数分解アルゴリズムと量子コンピュータを使えば短時間で解ける。
(ケンジが冒頭に電車内で読んでいたのが"Shorの因数分解アルゴリズム")
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:44:34 ID:W20lq7Rn
Q. 朝顔の花は意味があるのか?
A. 栄が大切に育てており、着物や浴衣の柄にも使われている。
物語の重要な部分の背景には必ず描かれている。

朝顔あたりも入れたいな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 19:51:57 ID:k5QHyg5l
っていうかそれ質問してくるやついんの?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:06:23 ID:h3WcKj1R
>>14
暗号部分は曖昧にしておいた方が良いような気もします。
でも大筋間違ってはいないので良いのかな? まあ、場の雰囲気次第でしょうね。

ただ、そのアルゴリズムと量子コンピュータなら可能かもしれないとはいえ、
どんなに覚醒しても、ケンジの脳みそは生身なので対応できないハズだとは思います。

とはいえこの映画は、そこは百も承知なようで「出来るという事にしておいてくれよ」と
声が聞こえるような気がするぐらい、上手い事ボヤかしていたのが良いと思いましたw
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:10:21 ID:t3Gm6YSh
>>9
これはどうかな?

Q.何で花札?
A.ラブマのゲーム好きな性質を利用して勝負を挑んだ(公式ガイドより)

Q.なんで夏希?
A.栄に鍛えられた経験、家族を取り戻すという決意、そして女の度胸がこの勝負に必要だったから(公式ガイドより)
A.栄が健二に、「あの子の勝負運は、一族の中でもピカイチだ」と説明あり(小説より)
A.栄が他界、侘助はラブマ対策で、夏希に託された(スレ住人の見解)
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:13:11 ID:A8zsIXci
>>15
それはテンプレに入れるというよりまとめwikiのトリビア的なネタだから入れなくてもいいんじゃないかなあ
質問の頻度からいえばよろしくお願いしまあああすを入れたほうがいい気がする
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:23:20 ID:a312tvyZ
じゃあ、これも

Q.健二たちがラブマと戦ってるのにOZの管理者とか他の連中は何も対策してないの?

A.OZ管理ブロックは二日目の昼に健二が暗号解くまで関係者も侵入出来なかった
その後、復旧作業を人海戦術で行っているが、三日目でも復旧作業は終わっていない模様

また、キング・カズマ以外の格闘アバターたちは二日目の晩には倒され、喰われてしまったようだ
カズマと詫助の会話から事態の元凶を倒そうと挑んで返り討ちにあった模様

黒幕のアメリカは事態への関与を隠蔽するため、無関係を決め込んでいる(小説より)
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:23:28 ID:83BIFtzR

今日のアンチ・頭のおかしい人
 以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

 ID:20lG38d4
 ID:cVHdzd4O
 ID:NzfiWn/J
 ID:yGdlpGdy
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:25:49 ID:4gwNdtAz
>>1
乙、次からはちゃんとねw
>>20
この質問が1番多い気がするねw
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:26:26 ID:xx9Onjfc
>>17
作品を楽しむ上で否定的に働くことは別に入れなくていいって
意見もあるかもしれんが、結構頻繁に突っ込まれるところなので、
もうQ&Aに明示してハッキリさせた方が無駄にスレを消費しなくていいかなと思った。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:37:17 ID:Us4CEp1M
>>1
OZ
映画が始まる前に待ちきれなくてパンフレット読んでしまった……
読まなきゃ良かった。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:37:45 ID:h3WcKj1R
>>23
そうかもですね。正しい知識を踏まえつつ、そこはソレで楽しむという
意味でも、テンプレ化するのは良いような気がしてきました。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:45:39 ID:A8zsIXci
FAQもいいけど他のメディアミックスとかも書いておいたほうがよくないか

・小説版 
角川文庫(一般向け/発売中)
角川つばさ文庫(児童向け/8月15日発売予定)

・コミック版 
杉基イクラ版『サマーウォーズ』(1巻が8月10日発売/ヤングエースにて連載中)
スピンオフ『サマーウォーズ〜キングカズマVSクイーンオズ』(コンプエースにて連載中)

あとなにかあったっけ?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 20:47:28 ID:tztdCz7a
>>1

今日二回目みてきたぜ。やっぱり面白かった。
注意して見ると、伏線があらゆる所に仕込まれてるのに気づいた。
時かけみたいな傑作とまではいかないけど、今どき珍しいオリジナルの長編で、
ここまでやった細田は素直にすごいと思う。
なんか2ちゃんではやたらデジモンの焼き直しいう人いるけど、デジモンの傑作
っぷりがもっと一般に認知されていたら、細田も今さらこんな映画やらんかったろうに。
細田は東映時代から、デジモン映画のプロットを相当気に入ってて、ようやく時かけ
で名前が売れて、フリーの身分を手に入れた今、やっと心おきなくデジモンの神プロット
をサマウォで再構築できたんだろうな〜と、観てて思った。

この作品が大コケするようなら、今後日本のアニメ映画界には、テレビや漫画シリーズの
スピンオフものしか出てこなくなるだろうね。ジブリももうあれだし。

まあ、現状それで儲かってるから、配給会社は問題ないんだろうけどw
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:10:39 ID:Y6Rf8Cds
心配しなくてもオリジナルのアニメ映画はこれまで出続けてきたし、
今でも予定はあるし、今後も出続けるよ。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:13:01 ID:/aptLjG/
そこまでの影響力が垣間見える作品でもないし、
いつもの細田の佳作だよ、それでいいじゃん
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:15:04 ID:frStTnjg
コケるようなら世界が悪いって言い出したら終わり
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:20:30 ID:A6ZrCc5J
警官の人はおばあちゃん思いなのはわかってるけどイラついてしまった
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:24:45 ID:aoWCgu/4
>>27
いくらなんでも細田が日本のオリジナルアニメの最後の頼みの綱って事はないわなw

これがコケたら単に細田が切られて次の神輿が担ぎ出されるだけだよ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:27:15 ID:IGG3bWjG
エヴァで予告見ておもしろそうだったんで、今日見てきた。
かなーり良かったんだが、予告の組み方は流れが読めなかった。
もっとドッカンドッカン物が落ちてくるのかと思ってたよw
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:28:23 ID:pwoVnjQT
予告に関しては俺が代わりに謝るw
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:29:36 ID:2b0W74H7
予告はほんとダメだとオモタ
せっかくの本編が台無し

36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:31:55 ID:8vhTtMka
あの騒ぎで葬儀屋も来れないしな

そういえば花札勝負はラブマにとって相手の得意分野に合わせて戦うのは初めてなんだよな
今までは格闘ゲームだったし
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:32:48 ID:yGdlpGdy
言い訳1、予告が悪い
言い訳2、見に行かない日本人が馬鹿

ヒットしなかったときのために必死に予防線張ってるのが笑えるわ
順位も興行もコケ確定だからしょうがないか

信者は作品が悪いというシンプルな結論に至れないんだろうな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:33:10 ID:2b0W74H7
予告ひどいよねー
サマウォじゃなければここまで叩かれないんだろうけど
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:36:41 ID:20lG38d4
>>27みたいなのがいるから、サマウォ信者は気持ち悪がられて、
ますます客が離れていくんだよね

もういい加減工作レスやめればいいのに
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:37:04 ID:4gwNdtAz
ID:yGdlpGdy

さぁwきましたよw
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:44:14 ID:yGdlpGdy
細田は今回の映画でチャンスを与えられた、そのチャンスを生かせれば次につながるが
今回のように駄作でコケタとなると、業界の中で悪いイメージが広がり敬遠されることになるだろうね。
露出しすぎで悪評がひろまる典型例になりそうだな
たいていそういう監督は時代に飲まれて消えていく。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:44:28 ID:pwoVnjQT
自称業界人の次は

ID:20lG38d4

入りました〜♪
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:47:07 ID:pw5/DKpr
ていうか細田アンチってこんなに多かったんだなぁ…
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:49:00 ID:OYg7vZxg
増やしたんだろ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:51:45 ID:Y6Rf8Cds
むしろ今回のあのインタヴューで
アンチを増やしただけなんじゃ?

あと細田信者は今回の作品についてはむしろ冷静。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:52:28 ID:Wcub+aDO
そんな詰まんない作品ではなかったと思うよ。
対象年齢も中学、高校生ぐらいだとおもうし120館ぐらいの作品にしたら
売上も上場じゃない?ここでつぶれるには惜しいと思います

ただ、個人的にときかけの方が……
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:52:45 ID:6v2NRQPM
俺のランキングはこうだな。
1.セルジオ越後
2.田中真紀子
3.安部なつみ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:54:15 ID:pwoVnjQT
今の所快調な客の入りじゃん
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:55:17 ID:Wcub+aDO
>>45
アンチはどの作品にもいるものです
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:55:21 ID:rx9zFdtw
俺は普通に面白かったけどな。



確かにところどころジブリっぽかったり遊戯王ぽかったりしてたけど
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:55:22 ID:1RynPe+A
予告とかCM一切見ずに見に行ったんだが、自分勝ち組だと思った
あとから予告公式で見たんだがあれはねーわwww
予告詐欺だし
信じてくれる人が→容疑かかった時点では信じてねーよ
守りたい人が→恋愛っぽい要素入ったのはばあちゃんの死から後
墜落してくる物体→まるで「世界の危機」がどんどん上から物が落ちてくるような描写
おばあちゃんが死ぬのは予測できない、ってのはいいミスリードかも

そもそも「これは新しい戦争だ」ってのもぱっとしない、興味を惹かれない
もったいなさ過ぎる、と思う
もっと「日本の夏!」とかを前面に出しても良かったろうに
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:57:14 ID:wB64Hl8j
うーん、エヴァに喧嘩売れるほどじゃなかったな
おもしろかったけどね
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:57:56 ID:yGdlpGdy
家族愛をテーマにしておきながら、描き方が中途半端ってのが問題。
家族愛の描写が薄すぎて話にならないレベル。
うわべだけなぞってもあれより良い描写できると思うが

あれで感動できるってのは小中学って敷居を下げても無理だと思うが
当然、大人は安っぽさにあきれるしな

なにもかも中途半端なアニメとしかいえんな。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:58:47 ID:9mgnak5g
見に行ったら行ったでおもしろいと思うよ
でも時かけに何度も足を運んだファンからすれば
TVやDVDでも全然いいかなーってレベル
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 21:59:59 ID:Y6Rf8Cds
本来エヴァとは同盟軍なんだけどねぇ。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:00:32 ID:pwoVnjQT
アバター並んでるクリアファイルと、竹の団扇欲しくなって来た
次ぎ見にく時、買っちゃおうかな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:01:04 ID:8sj4xm7q
コピペ含む
204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 00:02:16 ID:fmH0rS5t
何スレか前の自分
> 暗号を解いた55人の中でRudy Ruckerの名前に気付いたのだけど、

Efim Isaakovich Zelmanov:数学者
Peter Frankl:数学者・大道芸人
Godfrey Harold Hardy:数学者
Rudy Rucker:数学者・SF作家
John Forbes Nash, Jr.:数学者・経済学者

Baichung Bhutia:サッカー選手
Vladimir Petrovic:サッカー選手
Andrei Sergeyevich Arshavin:サッカー選手
Aleksandr Mostovoi:サッカー選手
Igor Vladimirovich Akinfeev:サッカー選手
Robin van Persie:サッカー選手
Goran Pandev:サッカー選手

コンテは今日配達されなかったので未確認。ガイドブックで頑張った
----------------
          _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
 ∩   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)  |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|   
 \ \ |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
  ヽ/ (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |  
   l/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
   l`⌒ヽ\  `こニニ'´  ノ      <キングカズ マ
   \‐⌒ー/|\___ _,∠|:.:.へ
     \:.:/.└-\-ー/ ┌‐/:. :)  
      / :.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:/:.::. /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:¶ ¶..:/:.:__,,,,,/    
     `:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:. /
    /`  ̄⊂(__) ̄ ̄ ゝ.
    `/ヽ、  / \ _..-'´ ヽ
    │''''''''│     │''''''''│ 
   (´___ _)     (_ __`)
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:02:18 ID:bYE/SGUp
>>53
はいはい 見てない見てない
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:02:36 ID:7azlzdwi
確かに予告は地味すぎてみたいと思わせない内容だった

「どういうアニメか分からない」
「ほのぼのアニメかと思ったら違った」

って意見が多いしね
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:03:10 ID:Wcub+aDO
設定に難はあったし、美少女戦士ばりの着替えシーンには引いたけどね

はやおと比べたら天と地かもしれないけど、俺は正直エヴァよりおもしろかった
でも、劣化した感があるのが残念
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:03:24 ID:rx9zFdtw
俺てっきり「地球防衛」と「一元的なシステムによる社会の問題点」の二点がテーマだと思ってたw
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:03:51 ID:qwCfhaur
pixiv、カズマに偏ってるなあw
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:04:13 ID:1pUOlDsR
カズマきゅんグッズが欲しいのです
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:05:53 ID:Y15XV5Lo
デジタル批判じゃないと思う。
もうキャッチコピーそのままに、繋がりがテーマ。
アナログもデジタルも、繋がりが僕らの武器。
デジタルでもアナログでも、陣内家の合戦とその勝どきなんだよ。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:06:35 ID:UCohQ6qI
サントラやっと買ってきた
この映画曲が良かった、山下達郎の主題歌も良かったし

ナツキが最後の花札対決でだした役ってなんだっけ?
最後が五光なのは覚えてるけど
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:09:33 ID:7azlzdwi
サマーウォーズはロカルノで金豹賞取れるかな?
67見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/04(火) 22:10:33 ID:vrO91JSL
>>65
五光、猪鹿蝶、赤短、青短、後花見で一杯もでてたかな?
てか、ラブマシーンはそのときどんなカードを引いてたんだろう?
ろくなもんが残ってないぞwww
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:10:46 ID:t3Gm6YSh
>>65
三光、猪鹿蝶、赤短、雨四光、五光
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:10:53 ID:DW+fZCNV
なつきかわいいなぁ

時かけの妹といい
貞本の描く黒髪長髪はなんでか直球ストライクだわ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:12:01 ID:V390xMvk
期待度低くして観にいくと意外と面白かった!って作品かな。個人的には好きな作品になりそう
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:13:13 ID:IPuK5Kp/
つうかカウントダウン止まった瞬間屁こいたやつ死ねよ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:13:22 ID:Y6Rf8Cds
繋がりが武器と言いつつ、
数人の天才の才能で世界を救っているという。
まぁ、個人的にはそれていいと思うけど、
つくづくキャッチコピーはできが悪い。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:14:09 ID:1pUOlDsR
C級の糸井に頼まないからだ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:14:50 ID:Y15XV5Lo
>>72
本当に映画見た?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:14:52 ID:yGdlpGdy
>>70
そういうのを駄作、B級っていうんだよな。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:16:37 ID:frStTnjg
予告と売り出し方で損してるな
ジブリみたいな大衆向け、家族物を前面に出したかったんだろうけど、
それ期待して見に行くと裏切られるという
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:16:45 ID:dV/T8Cna
今日のアンチ・頭のおかしい人
以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

ID:20lG38d4
ID:cVHdzd4O
ID:NzfiWn/J
ID:yGdlpGdy
ID:aoWCgu/4
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:16:54 ID:bYE/SGUp
>>75
そうそう サマウォは別に期待してみても充分楽しめるからな


ID:yGdlpGdy なぁw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:17:35 ID:bxuh4RKt
公式になんで鬼頭 莫宏のデザインがあるの?
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:18:54 ID:R96Isr+c
時かけの監督じゃ、名作と期待して行くぞ、と見にいったら、本当に楽しかった。
期待して見にいっても楽しめるよ。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:19:15 ID:TmN1QIfw
今日観てきた
面白かった!と思うけど、予告はあまり良くなかったかな?

主題歌は映画にピッタリ★だと思った
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:20:15 ID:ahNv/5fq
関係ないけどこれ本当は11スレ目だってのは既出?
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:21:11 ID:ahNv/5fq
上の方見たら余裕で書いてあったわ

俺しね
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:23:48 ID:yGdlpGdy
>>76
ジブリと同じ客層を呼ぶためにCMで騙して小銭稼ごうとかいう魂胆だろうな
そして入ったら別の映画と、この手法は1時的には小銭稼ぎになるかもしれんが

騙された人は当然、反感持つよな、TV局、製作側はこういう手法をとるということは
細田を使い捨てとしてしか使えないと見切りつけてるんだろうな。
作家のことを少しでも考えてたらこんな悪評巻くような宣伝打たんぞ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:24:23 ID:AoQ0FX8u
粘着してるアンチじゃないけど、質問。

テンプレに書いてる村上隆の話ってどうなんだろ?
村上って90年代から活躍してなかったっけ?
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:26:00 ID:AoQ0FX8u
>>84
あの広告で字振りと同じ客層を予防としているように見える、って強引なw

批判したいばかりに、なんでも強引に前提をでっち上げちゃだめだろw
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:26:50 ID:CiCIlLFA
>>86
アンチ荒らしにレスつけんな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:27:16 ID:67/3hm0f
江戸cityから上田市に上陸しに来ています!!
今ほんとうに上田はサマーウォーズ一色ですね!
駅前のヨーカ○゛ーとかでっかい垂れ幕かかってるしww
駅も街中もポスターだらけです。
うれしい!!
僕は試写と映画館でもう2回見ました。
上田では明日から上映ですね!
こんな貴重な時期の上田市にいられて幸せです。
そもそもは真田太平記が好きなので真田巡りに来たんですけどw
あしたは花火大会ですねー混むのかな?
あ、上田市のやってるレンタサイクルはめちゃくちゃ助かってます。母袋市長。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:27:25 ID:ahNv/5fq
テンプレQ&Aの、なぜナツキが物理部に来たかについては、漫画版では
「次どこあたろー」ってセリフから、色んな部活に顔出して頼んでるようなかんじがするけど

連コメスマソ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:27:32 ID:AoQ0FX8u
>>87
ごめん。もうしない。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:29:02 ID:AoQ0FX8u
>>89
小説版には最初から健二に頼もうとしていて、佐久間がいたのは計算外、
みたいなことが書いてあるよ。

映画でも、公開されてる冒頭5分版を見ると、健二に期待しているぞぶりが見える。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:30:08 ID:Y6Rf8Cds
>>86
細田はともかく、日テレが「ジブリと同じ客層を呼ぼうとしている」というのは、
あながち間違いではない。
魔女の宅急便でのCMではそういう打ち出しをしていた。

個人的には、そうやって観客層を広げようとするのは、間違った手法だとは思わないけどね。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:30:41 ID:t3Gm6YSh
>>91
佐久間挙手後の健二待ちの間が可愛いよねw
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:30:50 ID:7azlzdwi
*7.0億 213scr スカイクロラ
*5.0億 110scr 鉄コン筋クリート
*3.3億 101scr 河童のクゥと夏休み
*2.3億 155scr ピアノの森
*1.7億 185scr ベクシル
*1.2億 127scr サマーウォーズ (2日間)
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:31:46 ID:yGdlpGdy
>>85
明らかに信者が細田を凄いと思わせるようにしむけた捏造だね
というか村上が製作にかかわってるんじゃないのって最初思ったんだが

まずネット空間のキャラ、雰囲気は村上が初期にやってたスーパーフラットのなかの作風そのものなので

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど、パクってるの?

この質問の場合、デザインは村上ということをしっかり明記した上で説明しないと
いかにも村上が細田のデザインをパクッテ作品にしたといってるような物だよね、

なのでテンプレは美術界の知識も糞もない信者が都合の良いように解釈しただけの間違い。

まあ俺は村上嫌いだからそこらへんは同でも良いんだがw

96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:31:48 ID:K0v8K3W7
>>85

明らかに細田のほうが影響を受けている。
逆だと言い張るのは、中国のテーマパークと同じ。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:32:48 ID:V390xMvk
栄さんの若い頃がこの映画で一番美人だった件について
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:33:50 ID:Wcub+aDO
ジブリとくらべんなよ、天と地のさだろ。ポストはやおとかありえないし。
はやお>>〜〜>>細田だろ

個人的にはときかけ派だし、ウォーゲっぽかったけど。
普通におもしろい作品だったよ、萌豚や硬派アニメ信者にはどうかわかんないけど
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:36:14 ID:iCsdPSPq
>>94
スカイクロラは超えそうだな
目標の10億は微妙かもしれんが
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:37:41 ID:AoQ0FX8u
(粘着にレスはつけちゃ駄目なんでこちらに)

>>96
質問したのは自分なんだけど、似ているの否定できない、って程度だけどね。

村上の90年代の東京展でのスーパーフラットなんて、実物見てるけど、
作風は似てるけど、基本的に丸っこいのが似てるだけだよ。

つうか、
もともと、当時のアニメの雰囲気や色調を基にしているのが
スーパーフラットというコンセプトなんだし、
細田を含めたアニメ全体をインスパイアしたのが村上、って立ち位置なわけで、
細田を村上のパクリだと言うのは頭が悪い。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:37:54 ID:Y6Rf8Cds
>>98
「ポスト駿=細田」ってのは、どっちがというと、
「ポスト駿=吾朗」という鈴木Pの妄言に対して、出てきたんだよね。
今このタイミングで出してくるのは、細田にも駿にも失礼だと思う。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:41:04 ID:K0v8K3W7
がははは!深く考え過ぎなやつがいるようじゃのう
>>100とか細かいよくわからんことほざいてないでもっと楽しむんだ!
カズマとちゅっちゅしたいよー
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:41:35 ID:Wcub+aDO
>>101
まあ、はやおもぽにょ作ってる位だからね、おおコケ作品ってわけでもなかったんだから
次回作も期待しております
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:42:09 ID:yGdlpGdy
>>100
ここまで似てる場合はクリエーターとしてはかなり倫理に違反する行為だと思うが

ハヤオがインバラードの世界をぱくって似たようなことやってたら問題だろ?
ハヤオはしっかりインバラードの作家に名前を出して参加させて
耳スマいがいにもオリジナルアニメも作らせてるし。

まあ、俺も村上の名前が載るのは嫌だから、隠したって言うのは痛いほど良くわかるがw

でもね、俺の率直な感想言っちゃうとね、細田と村上っていろんね点で似てるんだよねw
同属で勝手にやってろってかんじ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:42:22 ID:AoQ0FX8u
>>100に続けて)
ただ、逆に村上が細田の影響下にある、というのもこれは間違いの部類だと思う。
直接に影響下にあるような描き方は間違い。

細田も村上も、ともに90年代のある「雰囲気」に影響されている、それをモトにしている
ってのが正しい気がする。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:43:52 ID:Us4CEp1M
カズマと由美(野球少年のママ)の中の人の年齢が1つしか変わらんというのが意外
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:45:39 ID:AoQ0FX8u
>>104
(ごめんね、みんな)

基本的に思うほどには、ぜんぜん似てないんだけどな?w
つうか、村上作品の実物、ほとんど見た事がないんじゃね?

ちなみに村上はこれがアニメのインスパイアってことを堂々述べてるわけで、
実はもっと直接に参照されてる作品もあるわけで。

粘着に餌あげちゃったのはまずかったなあ。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:47:00 ID:t3Gm6YSh
スレに粘着してアンチ活動する方が「クリエーター」として大いに問題あると思いますがねwww
自称業界関係者さんw
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:47:13 ID:bfMwn3Sp
"インバラード" に一致する日本語のページ 約 1,100 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
"イバラード" に一致する日本語のページ 約 24,500 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:47:15 ID:Wcub+aDO
>>104
そうか?イキガミぐらい行かないとパクリにはならないと思うけど
デザイン的に雰囲気が似てる位の印象だったんだが
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:47:39 ID:Y6Rf8Cds
まあ、本篇にはまったく関係ないし、
そんなにFにAされるQというわけでもないから、
「Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど、パクってるの?」
ってのはテンプレから外せば?
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:47:56 ID:G2m8ULzA
細田は村上に利用されてるだけだな
気付いてないのがマヌケな訳だが
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:50:16 ID:pwoVnjQT
アナウンサーでチョイスされてる鷹西美佳さんは監督と同じ富山の出だな
日テレのアナはOZ解説にしろカジノにしろみんなさすがプロで上手かったな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:50:29 ID:yGdlpGdy
>>107
つーかお前こそスーパーフラットをまともに見たとあるのか?
丸っこいだけが似てるんじゃなくて、

他にも色彩、キャラの雰囲気、空間演出、イメージ、
そういうものすべてが酷似してるわけだが
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:51:24 ID:AoQ0FX8u
ネット空間の設定に関しては、現代芸術絡みで言うなら
村上より、ポストペットの八谷和彦とかのほうが余程似てる。
つうか、アバターというコンセプト含めて、八谷って偉大だわ。

ネットに関する想像力の集大成的なもんなんだし、
似通ってくるのは当たり前なんだな。

しかし、テンプレの記述は誤解も招くし、消したほうがいいよ。
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:52:25 ID:K0v8K3W7
スーパーフラットだぁ?
カズマはフラットだからいいんじゃないか!
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:53:36 ID:t3Gm6YSh
>>113
OZカジノの「ナツキさん、こいこいです」「雨四光です」って淡々とした流れがいいw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:54:39 ID:Y6Rf8Cds
ポストペットについては、過去作でまんまパクってたからな。
まあ、パクりと言えば聞こえは悪いが。
「ネットらしさ」を表現するとなると、現存のイメージをスタンプしていくのが一番効果的なわけで。
Windowsのイメージをそのまま使ってたけど、あれもMSのガイドラインに沿っていたはず。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:55:06 ID:20lG38d4
ドラクエ9のすれちがい通信やってたら、メッセージに

「サマーウォーズぜんぜんおもしろくなかった かねかえせ!」

って書いてる奴とすれちがってワロタwwwwww
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:55:08 ID:pYvW09Po
ただねえ、心配なのはジブリが次回作の監督に米林っつう天才アニメーターを持ってきてる事なんだ
どうせ来年になればこの人が「ポスト駿」って言われるのはデフォだから、もう日テレの細田使い捨て臭がぷんぷんして・・・
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:55:54 ID:ciXpdU9I
カズマがぁ!!(俺達の心を)捕まえてぇっ!!カズマがぁ!!泣きじゃくりぃっ!!
リベンジしてぇっ!!まだ戦うぅ!!カズマがぁ!!…つっ近づいてぇっ!
カズマがぁ決めたぁぁーっ!!!!!!!!!!!
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:56:25 ID:yGdlpGdy
>>115
話しごまかしてるだろ。
誰もネット空間の設定の話してるわけじゃないんだが
ネット空間の設定が似るのは当然。

しかし村上の作品は、ネット空間とは関係ないところで生まれた
いわゆる芸術作品。

それをかってに細田がネット空間の描写に使ったということなんだが
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:56:51 ID:JvfJd7zk
>>116
葬式のあとの、家族が横に順に映っていくシーン
カズマ、ちょっと胸があるシルエットじゃなかったか?
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:57:39 ID:pwoVnjQT
>>94
ピアノの森とベクシルは見てないな
ベクシルなんて初めて聞いたし
俺はアニオタでは無いみたいで安心した
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:58:51 ID:20lG38d4
ピアノの森とペクシルはむしろアニオタに無視されたケースじゃんw
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 22:59:28 ID:K0v8K3W7
>>123
なん・・・だと!?
成長期ってやつは恐ろしいな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:00:09 ID:aoWCgu/4
OZは村上隆でしょ。見りゃわかるじゃんそんなの。
その程度の事にも必死になって無理な弁解と言い訳を重ねて、
信者はそこまでこの映画の出来に自信が持てないのか?
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:00:11 ID:pwoVnjQT
この自称業界人はスパーフラット制作に関して何も知らないみたいだな
本当に業界人なのか?w
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:01:24 ID:yGdlpGdy
>>120
それにかんしては冗談抜きにジブリが本気でしかけてくるだろうね
もののけのとき以上に社運をかけてしっかり作ってくる。

まあ、途中でハヤオに監督交代ってのがないことを祈るがw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:01:35 ID:Y6Rf8Cds
>>120
米林、監督やるんだ? それは楽しみだね。
まあ、ジブリは今のところ量産はできないわけで、
日テレが毎夏アニメをおしていくには、ポスト駿は何人いてもいいでしょ。
そもそも細田は使い捨てされるのには慣れてると思う。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:01:49 ID:t3Gm6YSh
>>128
前スレでも聞いたんだけど、何してるか教えてくれねーんだよw
電話番とかかな?
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:02:19 ID:ql/JR7Tu
今日観てきた。

シーンの切り替えと話のテンポは上々。
田舎の夏休みの雰囲気がよく出てて、
懐かしく、ホロリとした

ただ、二つだけ不満が。
不満と言っても些細な事だけどね

一つはラブマシーンのアルゴリズムとゆーか
行動原理の説明がもう少し欲しかったな。
でないと、なんで殴り合っていた相手を、
花札勝負に持ち込めたのかが判りづらい。

もう一つは栄おばーちゃんの外見。
ニッコリ笑うと、前歯が抜けてるのが判るけど、
教職についていて、あれだけきっちり和服を着こなしている人なら
他人に会う時は入歯は必ず入れているはず。
もし、入歯を入れてないのなら、
90歳という年齢では鼻の下から顎の距離がもっと短くないと。
前歯が無くて、あの顔だったら、
前歯のあった頃は馬面に見えるはず(笑)。

もし、高齢の表現として前歯が抜けているなら、
主人公に会う直前に入歯を探して、
さっと嵌める描写を入れた方がリアルだな。

と、90超えたじーちゃんの介護をしていた漏れは思う。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:02:21 ID:AoQ0FX8u
>>122
デザイン的にも、八谷のほうが似てる、って話が読めないの?馬鹿なの?死ぬの?w

村上のOBPくんなどが、何のインスパイアか知っていたら、
お前さんみたいな阿呆なこと書けるはずがないんだけどなw

つうか、村上はコンセプトを評価されてるんであって、デザインを評価されてない。
デザインそのものは当時のもろもろのぱくり、というか引き写しだから、あれは。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:03:02 ID:20lG38d4
>>120
日テレは細田なんて歯牙にもかけてないでしょ
もう使い捨て臭がプンプンする

そもそも、今回のサマウォだって日テレが全面的にバックアップしてたものだからね
日テレに見捨てられたら、細田も終わりでしょ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:03:24 ID:frStTnjg
信者 vs アンチの熱い戦いが続いております
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:04:17 ID:pwoVnjQT
>>133
下記人達は相手にしない方がいいみたいですよ・・・

今日のアンチ・頭のおかしい人
以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

ID:20lG38d4
ID:cVHdzd4O
ID:NzfiWn/J
ID:yGdlpGdy
ID:aoWCgu/4
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:04:21 ID:Y6Rf8Cds
日テレに見捨てられても、関タンなら、関タンなら細田を拾ってくれるはず!
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:04:26 ID:K0v8K3W7
ふ・・・カズマさえいれば問題はない
カズマの前には争いなど無意味なものよ・・・
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:05:03 ID:yGdlpGdy
にしても、細田の真骨頂であるバーチャル空間、
信者にも支持され、代表的作風としてもてはやされてるのが

あの村上(笑)のまんまぱくりで、しかもそれを信者が無批判無自覚にマンセーしてるってのが滑稽すぎるw
どんだけ無知で無倫理なファンなんだか、

あきれるしかないわ。

細田が不憫でならないもっとまともな信者なら少しは磨かれたろうにな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:07:09 ID:t3Gm6YSh
>>132
ラブマの行動原理は知識欲。
殴り合いでも花札でも、とにかく「ゲーム」がしたかった。

栄ばーちゃんの歯、と言うか笑顔についてになるんだけど、健二と花札をした後やっぱり歯を見せて笑う。
でもその直ぐ後に、唇を閉じて笑う。自分はそこに健二への思いを感じた。
そこを表現したかったのでは?と、妄想。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:08:51 ID:PNaN3Bh6
健二が男らしくなって、夏希が少しずつ健二に向かっていくのがよかったな。
この話の終わりではまだ好きのスタート地点なんだろうけども。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:11:16 ID:pwoVnjQT
今回のOZ空間をポストペットと言われれば近いもの感じるね
女の子にも視覚的に楽しく、わかりやすい感じは類似してる
監督はミクシィ的なて言い方をしてたけど、元祖はポストペットかもね
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:11:50 ID:ql/JR7Tu
>>140
俺自身は、ラブマの行動原理は知ってるのよ。
ただ、劇中での表現が欲しかったなってことね。
劇場出る時、小学生っぽい男の子の集団が
なんか、アレわかんねー、みたいに言ってたし

おばーちゃんの表情も、演出の意図は判るのよ。
あの年の人なら、厳しいお家なら歯を見せて笑うな
って躾けられたかもしれないし。
前歯の有無は、本当に些事。
ただ、年寄りが身近に居たんでねー。
気になった。

>>138
カズマが打撃くらって、アンアン言っているのに
萌えたのは俺だけじゃないって判明してよかったw
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:11:59 ID:R96Isr+c
オタクアイだと、初恋の人がいる夏希はビッチに見えるみたいだけど。
どこまでも純真なんだか。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:12:25 ID:Y6Rf8Cds
「ゲームをしたい」と「知識欲」は違うような。
そこがいろいろもにょる。

まぁ、「監督が花札バトルをさせたかった」という楽屋的な理由がすべてだろうし、
その程度でいいような気がするよ。
どうせなら、ディアボロモンみたいに、自分からゲームを持ちかければよかったのにね。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:13:41 ID:K0v8K3W7
何いってんの。
細田が村上の影響を受けたとしても、OZシーンがすばらしい
ことに変わりはない。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:15:09 ID:CKl7G9pw
それならとりあえずテンプレは外せよw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:15:50 ID:YhZqVZEm
カズマは最初戦ったときから「こいつはゲームがしたい」っつってた
AIだし、単なる知識欲が色々変質したんじゃないのかな
てかそもそも挑発すりゃそれまでだってほいほいついてきてたんだし、別に変とは少しも思わんかったわ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:16:42 ID:Y6Rf8Cds
気をつけよう
テンプレ
急には
はずせない


まあ、次スレまでは無理。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:17:20 ID:t3Gm6YSh
>>143
確かに、色々なところで説明不足の感は否めない。

>>144
まぁ、基本ゲームとかに出てくる女の子って「主人公君、スキスキ!」って感じだからなぁw
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:18:24 ID:K0v8K3W7
>>143
ばーか、お前一人になんてさせるかよ
OZ空間のキングカズマもカズマに変換しながら観ると・・・ふぅ・・・
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:18:26 ID:SuyyK/Jl
日テレは今回からだし日テレが手放しても時かけからの製作陣はそのまま次回作にGOサイン出すでしょ
渡邊P、特撮NTの編集長との兼務からP業務に専念することになってるし
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:18:45 ID:FoqpGe84
企画書にデジモン貼って、こんなのやりたいと細田監督にお願いして
村上がヴィトンの素材だけ渡して、
好きにやってくれて言ったことも知らないのか
村上はスーパーモノグラムの映画制作には係わってないよ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:19:01 ID:AoQ0FX8u
なるほど、粘着はまともな会話にならないみたいだね、やっぱり。

>>142
>>146
OZ世界をデザインしたのは直接にはデジタルフロンティア周りの人達だからね。
もしくは博報堂アーキテクツ。
歴史的経緯を知っているなら、村上に似てるとか言うと、マジで笑われると思うw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:19:19 ID:pYvW09Po
>>129
監督交代はまず無いね
いつかのにんげんドキュメント見てれば分かるが、米林の仕事の完璧さは異常
さらにジブリ日誌にもあるように「麻呂」なんて渾名つけられるほどスタッフとの関係も良好
細やんじゃこうはいかなかったww
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:19:49 ID:yGdlpGdy
根本的な点で、細田ってのは問題あるのかもな
イマジネーションの低さというか、想像力がないから村上のよりによって村上のを取り入れて
あたかも自分のもののように持ってくる、それを受け入れるファンもファンだが。。
なんかそういう絵的な面白さってのが細田の映画にはかけてるんだよな
言葉では表現できない部分の、アニメにとって一番重要な点が。
そのせいでハウルの一件で干されたんじゃないかね?

宮崎ハヤオならしんでもそんなプライドのないことはしないだろうね、
そもそも才能があるから、そういう行為をやること自体が理解できないと思うが。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:22:08 ID:AoQ0FX8u
おっと、粘着よ、デジタルフロンティアへの文句はそこまでだ。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:22:31 ID:FPLAbMVw
ジブリの人がジブリで作るとジブリの枠にはまりすぎて
こじんまりと、おりこうさんな作品になるんだよ
たぶん大弾けは出来ないだろうな、アニメとしては期待するけどね
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:23:13 ID:Y6Rf8Cds
ハウルで細田が干されたのは、クリエイター的能力の問題ではなく、
「外部から来た監督」という制作体制の問題だったと思うけどね。

じゃあ、「外部から来たアニメを知らないただの建築家」なら監督として受け入れたのかよ、
と言われると困るけど。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:23:35 ID:hPx0XqdJ
今回飛行機雲なかったよね?
それが気になった
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:23:39 ID:UEHMOUNN
俺もシルエットではカズマに胸があるように見えた。あれはズルい!
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:24:20 ID:K0v8K3W7
おらぁ>>157ぁ!スルーは最強の防衛策
君が自演の荒らしでないのなら、出来ると俺は信じてるぜ!
なんか違う人とID被ってて二重人格みたいになってやがるなちきしょうめ・・・
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:24:25 ID:1RynPe+A
>>143
おばあちゃんについては
「あえて若々しくした」みたいな記述がパンフにあるよ
リアル90にしちゃうとしわしわで表情分かりにくいから
あと凛々しいキャラだからってのもある
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:25:00 ID:Y6Rf8Cds
デジフロはないわ〜
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:25:34 ID:FPLAbMVw
>>160
俺もそれ思ったけど
長野の田舎の空に飛行機雲は
島根にインターネットぐらい無いよなと納得した
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:25:41 ID:YhZqVZEm
あのタンクトップのたるみ具合が非常に微妙にこう………!!!クルんだ!
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:26:29 ID:AoQ0FX8u
>>144
そういうアイには小説版補完おすすめ。
なぜ夏希が侘助を気にかけるのか、その理由が明らかに!!

だから映画がどう、じゃないけど、
小説版は処女原理派みたいな手合いでも溜飲をおろせるレベル。
そっち読んどき、みたいな。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:26:45 ID:yGdlpGdy
>>159
お前、細田のハウルの城の絵見てないの?
なんか落書きみたいな奴。

もし細田がハヤオ並の城とまでは言わないが、
少しでもギミックと雰囲気を内包している意味のある城を描いて
ジブリのアニメーターたちを黙らせていたら、監督交代なんて異常事態は起こらなかったわけだが。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:27:00 ID:Y6Rf8Cds
飛行機雲じゃなくても、船の航路でもいいんだぜ? 細田的に
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:27:12 ID:K0v8K3W7
>>161
男の子であることに何か問題でも?
男の子でもいい・・・いや、男の子だからいい!
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:27:17 ID:wAcjv68l
婆ちゃんと言えば電話無双シーンで
昔の写真に写ってた若かりし頃の婆ちゃん可愛かったな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:28:02 ID:rx9zFdtw
細田は絵より内容って感じだよな。どちらかといえば
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:28:10 ID:Wcub+aDO
てか、ああいったマスコットのイメージって村上以外にもけっこうよくみるとおもうんだけど。
そもそも似てる位の印象なんだが

はやお>>>>細田は分かり切ってる事だし、イチローと新人を比べているようなもの
何だかんだで駿は世界規模だし、日本のアニメとしてみたらこの位が十分なレベルだと思う
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:29:49 ID:FPLAbMVw
黒細田:ワンピ

夏細田:時かけ

ショタ細田:サマ

漢字一文字で表現出来ればもっと良かったけど・・・
進化してるな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:29:56 ID:AoQ0FX8u
>>162
了解したぜ!!こんちくしょう!!

ところでキングカズマのアバターとか、モデリングして
MMDなんかに投げてみれば使い道あるだろか?
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:30:20 ID:t3Gm6YSh
>>159
「館長」ならいいのん?w
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:30:39 ID:HB5r/BX8
あったじゃん飛行機雲
一直線に落ちてくる
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:31:03 ID:FPLAbMVw
>>171
夏希に似てた
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:31:44 ID:wAcjv68l
村上に関してはサマウォの公開前に
わざわざ対談してるぐらいなんだから
その辺りの軋轢は無いだろ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:31:58 ID:Y6Rf8Cds
>>168
自分は駿のハウルは全然評価してないし、
オークションに出てた細田のコンテは欲しいと思ったんで、
多分あなたとは議論をしても合意点が見つからない。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:32:17 ID:yGdlpGdy
>>173
村上(笑)も世界規模なんですけど
今、自作のアニメ作ってるんだって
細田と同じになったりしてw
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:32:56 ID:t3Gm6YSh
>>177
えらく情緒の無い飛行機雲だなw
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:33:28 ID:ql/JR7Tu
>>182
情緒はないが勢いはあるw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:33:31 ID:AoQ0FX8u
>>177
飛行機雲違うw 衛星雲w
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:33:52 ID:vCTDo5KL
>>181
村上はクリエイターじゃなく本来プロデューサー。ただし、プロデュースした人間の
成果を自分の創作物と発表する似非クリエイターだけど

細田はちゃんと作ってる。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:33:53 ID:InyO51FT
キャストの永井さんと中村さんはOZの設定に置いてけぼりにならなかったのだろうか
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:34:11 ID:AoQ0FX8u
つうか、上田市の上空には飛行機が飛んでないんじゃまいか?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:34:18 ID:FPLAbMVw
まだまだ劇場に通うつもりだけど
やっぱり次回作が気になるなw
夏三部作のとりは、今回の経験をいかし男の子物なんだろうな
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:34:23 ID:Y6Rf8Cds
まあ、ウォーゲームもミサイル雲だし、そのくらいの違いは無問題
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:35:12 ID:wAcjv68l
>>178
確かに似てたが眉毛とかの凛々しい度がうpしてた
自分としてはこちらの方が好みだったもんで
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:35:23 ID:K0v8K3W7
>>174
島根細田:ウォゲ

黒細田:ワンピ

夏細田:時かけ

ショタ細田:サマ

こうだろう
映画館の上のほうから観たらカズマのこう際どいのも観えそうな気がしてきた
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:35:50 ID:yGdlpGdy
>>185
俺に言わせると、村上、細田は兄弟みたいに作品が似てる。

簡単に言えば、作家性というものがともにない。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:37:08 ID:R96Isr+c
島根って、いまだにネット普及率が低いのかなぁ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:37:34 ID:vCTDo5KL
>>192
>簡単に言えば、作家性というものがともにない。

そしてエヴァ破は神作品と。
あなたの言う作家性がわかる気がするw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:37:53 ID:FPLAbMVw
ケンジ夏希と付き合っても尻に引かれそうだな
そのぐらいの方が逆に楽なのかもしれないけど
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:38:10 ID:Y15XV5Lo
>>194
SHITTU!
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:38:37 ID:pkDH73xE
男主人公の話をしっかりとやりきったことは細田が駿より評価できるところ
男連中はとても魅力的に描かれていたし
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:39:09 ID:ql/JR7Tu
>>193
ちょっと今、調べてみたらY12という航路が付近を通ってるから、
条件次第では見えるんじゃね? 飛行機雲
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:39:52 ID:aoWCgu/4
>>154
「歴史的経緯」なんて普通の観客が知ってるわけないだろ

細田信者ってどうしてこう恥ずかしい言い訳に言い訳を重ねるんだろうか
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:40:07 ID:R96Isr+c
陣内は女系家族だからなぁw
男連中、いつもかっこつけてるんだけど、みーんな尻に敷かれてるんだろうなぁw
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:40:19 ID:1pUOlDsR
監督の少年愛wについては、
季刊S7月号でよく分かるね
結構凄いこと言ってるよ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:40:28 ID:FIYpeomi
OBPくんじゃなくてDOBくんだよね…
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:40:29 ID:AoQ0FX8u
>>195
夏希は、男を立てる人だと思いますw

つうか、高三で大学受験は大丈夫なんだろうか?
思いっきり嫁入り体制かもしらん。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:40:59 ID:1RynPe+A
理一おじさんてやっぱ防諜関係の仕事してんだろうね
アメリカの情報知ってたりしたし
独身なのもどうもそれが理由っぽい気がする

つか本家ww兄妹二人とも独身なんだな
後継ぎは分家からかな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:41:15 ID:t3Gm6YSh
>>195
夏希が勢いでガンガン進んでいって、ピンチになったら健二の頭脳の出番。
うまくやってけそうじゃないか。「二世」も間もないなw
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:41:31 ID:ql/JR7Tu
>>203
剣道で推薦決めてるとか?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:42:58 ID:dkBPyhMe
ジブリの件は「干された」んじゃなくて
任せようとしたパヤヲだけどあれもこれも
口出したくなって結局自分でやりはじめた
とかじゃなかったっけ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:43:05 ID:Wcub+aDO
>>174

俺的には
ときかけ>>サマだから退化してるな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:43:46 ID:FPLAbMVw
カズマ>>>>>>>>>>>>バズー、ハク、ハウル

これだけは宮さんに完勝だったなw
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:43:59 ID:AoQ0FX8u
>>199
マジレスすると、村上に似てるのは黒化した主人公のアバターぐらいなもん。

ジョン&ヨーコやラブマシーンや、その他、「他の」キャラクタのバッタ臭いアバターあたり、
どこをどう見れば村上に似ているのか、マジで教えてほしいぐらいだが。

他のアバターなんて、他のありそうな既存キャラのバッタものを思いっきり狙ってるでしょうに。
その他のキャラも村上インスパイアなんけ?

村上ってそんなに偉大かあ?w
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:44:45 ID:pkDH73xE
>>203
旧家の人脈で就職先紹介してもらえるとか…
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:45:35 ID:yGdlpGdy
>>194
ヱヴァのあの大絶賛振り俺には理解に苦しむ。

そもそも、音楽の使い方がすべてをぶち壊してる、演出家としては素人レベルのミス
たとえば朝の街のシーンみんなが通勤している光景、ここでは静かな音楽をかけて
町並みと人の生活観を感じさせるための工夫が必要
なのにそれを大音量のわけわからん音楽がかかってる、あそこは無音でもいいくらい

とあげるときりがないほど破は不完全な点が多い、俺の評価は30点なわけだが
もともとエヴァ世代よりも若いので、結局、今年のアニメは全滅。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:45:39 ID:Y6Rf8Cds
>>209
でも、本物のロリが書く本物の幼女には勝てない罠。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:45:48 ID:SuyyK/Jl
家督は誰が継ぐんだろう
とりあえずは長女の万理子さんが継いで様子を見るのかな
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:46:20 ID:K0v8K3W7
>>203
多分勃てるほうじゃないかな・・・?
あの後健二が搾られると思うとかわいそうです・・・
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:46:46 ID:iPQR5Rhz
>>214
今までも代理で色々やってそうだからそうだろうね
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:46:55 ID:aoWCgu/4
>>210
すげえなこいつ。「OZのデザインって村上隆じゃね?」みたいな話の流れを
いつの間にかアバターのデザイン限定の話にすり替えてるよw

本当に姑息だなー。細田信者って。どうしてそこまで必死になれるのか不思議だわ。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:47:25 ID:FPLAbMVw
時代はロリよりショタだろ
俺が初めてショタの良さに気がついた作品なんだから
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:47:44 ID:t3Gm6YSh
>>203
今回の件で、一億人以上のファンを作ったんだから、ネットデビュー?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:47:45 ID:wAcjv68l
>>205
婆ちゃんもその長女も旦那に先立たれてる件
ケンジも色々吸い取られるんだろうな
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:48:10 ID:Y6Rf8Cds
まだだ。まだホッタラケがあるじゃまいか<今年のアニメ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:48:41 ID:ql/JR7Tu
>>214
栄ばーちゃんのことだから
万事遺漏なく公正証書の遺言書用意して手配してるよきっと
家督相続

でも、どんなカタチでも揉めるんだよなぁ、アレ(遠い眼
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:48:49 ID:yGdlpGdy
>>210
お前がなんと必死に弁明しようが、村上のようだって思うのはごく自然だろ
なんせ、お前らのテンプレにわざわざ載せてるくらいだからな

村上風と感じる人が多いからテンプレ化してる、これは事実
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:49:20 ID:AoQ0FX8u
>>217
OZ全体にしても、管理塔や花札ステージや、どこが似てたかい?w
ど真ん中にある、スライム見たいなのが似てるだけでしょ。

お前、ほんとに見たんか、としか言いようがないな。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:49:35 ID:iPQR5Rhz
今日のアンチ・頭のおかしい人
以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

ID:20lG38d4
ID:cVHdzd4O
ID:NzfiWn/J
ID:yGdlpGdy
ID:aoWCgu/4
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:49:52 ID:CKl7G9pw
>>212
同意見だな
エヴァ破もこれも、何もかも諸手をあげて絶賛するようなもんには見えない
が、評判はそうじゃないからなあ。不思議だわ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:50:08 ID:1RynPe+A
>>217
Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど、パクってるの?
A. 順序が逆。村上隆は細田版ウォーゲームを見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
白い球体空間は、ウォーゲーム、時かけ以来の細田オリジナルのもの。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:50:10 ID:e+d9KX0v
家系図見て思ったんだが
当主は長男男子じゃないの、普通。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:50:19 ID:AoQ0FX8u
>>214
家督は、婿養子を迎えて陣内姓を継いだ万里子さんでそ。

とすると、理一が次代の当主さん。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:51:22 ID:FPLAbMVw
>>224
もうそろそろ

ID:20lG38d4
ID:cVHdzd4O
ID:NzfiWn/J
ID:yGdlpGdy
ID:aoWCgu/4

に付き合うの辞めなよ
やるならアンチスレで仲良くやってくれ、釣られ過ぎだよ

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249141159/
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:51:47 ID:yGdlpGdy
>>224
お前ってスーパーフラットをまともに見たことないでしょ。

あんまり、村上のことで調子乗ってると、美術鑑賞板という超過疎スレに常駐している
村上信者の凄い人が来ちまうぞw

あれに荒らされたらまじでやばいから、ほどほどにしとけって
現実を認めろ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:52:23 ID:aoWCgu/4
>>224
「管理塔や花札ステージのデザインに村上隆の影響を感じる」なんて誰も言ってないだろ
お前は本当のバカの子供なのか?それともわざわざ煽って遊んでるのか?
その程度のレスならもういらんわ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:52:30 ID:YhZqVZEm
女系で女ばっかが家督継ぐところとかあってもおかしくないと思うが
まあ海外の王室とか、王が死んで女王が代わりとか少なくないし
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:52:54 ID:t3Gm6YSh
栄「まぁ、まずは落ち着きなさい」
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:53:19 ID:AoQ0FX8u
>>230
了解した!!ご、ごめん、まじごめん。

理一が次代の当主。
(小説版では)その理一に就職を誘われてるから、
健二はその下で陣内グループとして活躍すると妄想する。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:53:21 ID:ql/JR7Tu
>>228
廃嫡ってのもありましてね。必ずしも長男とは限らないし、婿養子もあるし
ウチなんか、外孫の俺がじーちゃんの養子になって屋号を継いだわ
237見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/04(火) 23:53:31 ID:vrO91JSL
>>234
ばあちゃん!!
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:53:42 ID:ZCYC//4s
こそく 0 【▼姑息】

(名・形動)[文]ナリ
〔「姑」はしばらく、「息」はやむ意〕根本的に解決するのではなく、一時の間に合わせにする・こと(さま)。
「―な手段」
「因循―」
「無事を喜び―に安んずるの心/経国美談(竜渓)」
[派生] ――さ(名)

姑息の意味もちゃんと使えてないヤツが何言ってんだかw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:53:51 ID:SuyyK/Jl
>>229
となると独身の理一さんには結婚しろという圧力が強まるわけだな
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:54:35 ID:Y6Rf8Cds
まあ、脚本が橋田壽賀子とかなら、夏希は陣内家扱いすらされないだろうからなぁ。
夏希は陣内家の家督とは無縁の存在。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:55:28 ID:SuyyK/Jl
>>228
長男男子は夏希のじーちゃんでもう他界してます
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:55:33 ID:AoQ0FX8u
しかし、スーパーフラット懐かしいな。実物は直接会場で見た。
現代美術な観点から言うと、ネット周りは八谷和彦のほうが影響は大。
現代美術専攻で院までいき、直接当人らに会ったこともある俺が言うんだから間違いない。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:56:04 ID:2RZoGfei
面白かったよ。久しぶりに大団円なアニメ映画観たな
上田って新幹線が10数年前に通ったと思うけどまだあんなかね。
時かけ観てないんだけど観てみようかな。
主人公がうざそうだったから敬遠してたんだけど。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:56:44 ID:FPLAbMVw
橋田壽賀子なら今回の台所組が主役だろうな
橋田壽賀子のドラマ見たことないけどw
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:57:02 ID:Y6Rf8Cds
>>243
主人公、なかなかうざいよw
来週、TV放映されるから見てみれば?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:57:17 ID:rx9zFdtw
>>212
細かいとこ気にしたら負けw


でも個人的には今年はテレビアニメ含めて当たり年だとは思うけどな。

>>213
キキには勝てんよなw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:57:39 ID:AoQ0FX8u
>>240
長男筋なのに、婿養子取らずに篠原姓になってるもんね。
両親とばあちゃんの間にはドラマがあったんかなあ。などと妄想する。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:58:51 ID:yGdlpGdy
>>242
現代美術専攻?そんな名前の学科ねーぞ、どこの大学だよ。
俺の前で下手なうそつくなよ。
うそじゃないなら、大学名言ってミロや
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/04(火) 23:59:26 ID:vCTDo5KL
>>247
どういう事情かわからんが、女系家族ってことなんだろ。
長女が本家筋になってるし。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:00:09 ID:JvfJd7zk
>>239
理一さん結婚しそうもないよな、前スレでガチホモ説もあったしw
長男の長女の長女ってことで、ナツキが結婚を機に陣内姓に戻って
次の次の当主になるんじゃね
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:00:51 ID:zFjz/zgz
>>243
テアトルタイムズスクエア 閉館特別上映

細田ファン的にはここら辺が注目かな。

・8/23(日) 10:30〜12:15 『ルパン三世 カリオストロの城』
・8/24(月) 10:30〜12:15 『ミツバチのささやき』
・8/29(土) 10:30〜12:20 『時をかける少女』

どれも1000円で観れます。

http://s-wars.jp/blog/2009/08/post_63.html


8/11日に日テレでもやるけど、CMとか入るしEDはカットになるから
出来ればこのチャンスに劇場で見た方が感動すると思う
サマウォより時かけて人が多いぐらいの名作
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:01:48 ID:nSv7uJHq
>>247
陣内家跡取りがいないからこそ夏希に婿候補をつれてこいって言ったんじゃない?
で、夏希は栄ひいばあちゃんか万理子おばさんにに養子縁組ってことにしてさ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:01:49 ID:EFrQWkX8
みんなごめんな。でも、もう眠たいんだ。
寝る前にどうしても気になる事があるので・・・。

>>248
他人の素性を聞くその前に、君はどういった仕事をしているんだい?自称「業界関係者」さん?
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:01:53 ID:aNShxzdZ
>>250
カズマが危ないってことかよ・・・
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:02:57 ID:AS4Cx/W0
>>248
もちろん、学科としちゃ、西洋画だ。現代美術「を」専攻した、ぐらいに考えや。京都の大学だよ。

村上「しか」知らん奴が、村上に似ていると吼えるw
もしくは、村上のアニメもじりの業績しか知らん奴が似ていると吼えるw
現代美術周りは村上だけがああいうことをやったわけでもないし、マジな話、まあ似てない。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:03:00 ID:3HRuLUZn
>>5
> テンプレQ&A集#1 (20090804版)
>
> *関連作とか小説とか
>
> Q. 小説版って二つあるけどどういうこと?
> Q. 小説版って原作なの?
> A. 小説版「サマーウォーズ」(岩井恭平作)はノベライズ。本編を補完する描写も、本編と違う描写もある。
> 本編には描かれていない夏希と健二の心理描写も多く、今のところ評判が良いようだ。
> つばさ文庫版「サマーウォーズ」はまだ販売されていないが、低年齢層向けのノベライズと思われ。

ノベライズは、本編と違う描写があるように、本編は決して「補完」されない性質の商品なのだから、
「補完」という表現はやめたほうがいい。
「補完」という一語で永遠に揉めるぞ。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:03:25 ID:ZmfsIGX1
>>246
いや、今年のテレビアニメは微妙だろ
シナリオがいいっていう作品がない
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:03:37 ID:SnFsoq3f
夏希はそんなに簡単に陣内姓に戻れない。
夏希の両親が離婚するか、陣内のどこかに養子に入るか、陣内姓の誰かと結婚するしかない。
だから夏希が陣内家の代表として花札バトルをするのは、不自然なんだよな。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:03:59 ID:1B/g20pW
>>250
子供がほかにいないならともかく、分家筋に結構いるから無理に篠原家の跡取り娘を連れてくる必要はないと思う
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:04:41 ID:JryKkLdD
>>247
子供が生まれたら本家に戻すという約束で嫁に行くってのもありがちな話だから
必ずしも対立があったわけではないとは思う
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:06:02 ID:AS4Cx/W0
>>250
次点には警察官な翔太もいるし、どうなんだろうね?
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:06:04 ID:3MlGqyaV
婿に行ったっつーだけで直系は直系なんじゃないの?
つか仲かなり良さそうだったしあの流れだしで全然不自然じゃないと思うが
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:06:35 ID:nSv7uJHq
孫が父方か母方の家を途絶えさせないために形式上
養子になって苗字を変えて跡を継ぐ、なんてのは
田舎だとよくある話だしねぇ
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:06:35 ID:PvUVVK9Z
>>259
夏希の親父さんが次男以下なら問題ないんじゃないの。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:06:54 ID:SnFsoq3f
まあ、所詮、ノベライズはノベライズ。
キャラクタービジネスの一環。
こうやって、サマーウォーズでもキャラクタービジネスやるのに、
キャラクタービジネスを批判してもしょうがないだろ、細田、という話。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:08:02 ID:MbUHfs9J
>>255は嘘確定w

嘘じゃないなら答えろ
西洋画ならインクはなにをつかってましたか?
日本で一番使われている西洋画のインクは?

>>255
は信者の成りすまし、細田の村上疑惑がさすがにやばいと感じ必死になりすましてるだけだな。
まあ、そんあことしても状況は変わらんから
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:08:40 ID:AS4Cx/W0
>>258
基本的には一族全員で戦ってるわけで、あれ、そもそも誰が代表でも良かったんじゃね?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:09:12 ID:EFrQWkX8
>>266
いいから質問に答えろよ、業界関係者w
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:09:39 ID:SnFsoq3f
>>267
強いて言えば、アバターがカワイイ必要はあった。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:09:51 ID:WzWMWmQC
>>243
でかいショッピングセンターとかはあるけど、新幹線走っても、上田市はあんな感じだよ

上田市や長野県の反応が気になる。
どうも地元のニュースで取り上げられたらしいが
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:10:31 ID:EFrQWkX8
>>269
「ナツキが美人なおかげだー」とか言ってたっけw
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:10:59 ID:JryKkLdD
>>261
翔太と夏希だったら、親族全員一致で夏希が当主だろw
翔太と夏希を結婚させるって方法もあるけど、さすがに最近はやらないかな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:11:08 ID:nSv7uJHq
とりあえず日付変わってIDも変わったから

これNGにしとけばいいかな → ID:MbUHfs9J

NG推奨コピペの人追加よろ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:12:09 ID:AS4Cx/W0
>>266
>西洋画ならインク

なんで「インク」だよwwwwwwwwww

西洋画ってのは古来、基本的には油絵を指すんだぜwwwwwwwwww

お前、そんなことも知らずに突っかかってきてるのか?wwwwwwwwwwwww


マジレスすると、学部時代はアクリルのタブロー。
大阪信濃橋画廊なんかで、個展も開いてみたりしたな。
院時代は美学のほうにいったんで、製作はしていない。

で?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:12:19 ID:SnFsoq3f
正直、NG推奨コピペ、うざいんですけど。
アンチ、信者ならともかく、只の荒らしだよ。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:13:10 ID:QHck+7ZV
>>275
だからNG推奨って貼ってんじゃん
今もバカがバカに付き合ってるだろ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:13:14 ID:KSLLSy+x
>>273
nSv7uJHqも追加で

正直、お前みたいな他人の尻馬に乗った煽り屋が一番ウザい
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:14:09 ID:YwOlXhLQ
>>277
おまえの言ってる意味がさっぱりわからないんだが
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:14:52 ID:MbUHfs9J
>>274
俺は芸大→アニメ業界

ああ、もちろん東京藝術大学のことですよ

そもそも京都にまともな美大なんてねーだろ?
実技なしではいれるところか?
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:14:53 ID:J/pHna6O
ネットの世界だからって、なんでもやっていいと思うなよ!
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:15:15 ID:KSLLSy+x
>>278
わざわざ自分が馬鹿だって自己申告しなくてもいいよ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:15:34 ID:aNShxzdZ
>>274よ、よく説明してやるから一回だけ聞くんだぞ!
仮にお前の言うことが正しくても正しくなくても、相手はそんなことどうでもいいんだ
むしろ出したネタに即座に噛みつけばいいだけなんだからな!
相手をした分だけこのスレに迷惑がかかることを忘れるな!
ふぅ・・・カズマは最高だぜぇ・・・
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:15:47 ID:GuBYPwOR
アンチや荒らしやEVA厨はNG推奨でいいでしょ
いくら言ってもそいつらにかまうやつらは各自NGにすりゃいいんだし
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:15:49 ID:3MlGqyaV
ノベライズはキャラクタービジネス!!

プークスクス
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:16:44 ID:EFrQWkX8
>>280
それ、殴られるフラグじゃね?w

あーもう限界。結局何してる奴かわからなかったので、電話番でいいや。おやすみノシ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:17:10 ID:1B/g20pW
>>272
夏希は東京に生活の場があるし地元に根付いた警察官の翔太が妥当な気もするけど
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:17:15 ID:Knk6h/0h
ID:KSLLSy+x←こいつもNG追加でいいよ 関係ないことで煽ってるのは同じだし
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:17:48 ID:Irh9lk81
ついさっきナイトでみてきた
アクション全くなくどたばた劇かと思ったらアクションばりばりの動きがやばかったでござるの巻
前情報仕入れず見たからびっくりしたわw
デジモンを想起するのは仕方ないのかな再構築なんだろうし
でもいくら再突入で質量が少なくなっていたとは言えあらわし衝突はあんなもんなんかな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:18:14 ID:fVfRGwKG
村上の話してるやつはどっちも荒らしだろ
荒らしに延々構うやつも十分荒らし
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:18:19 ID:GehYxiGF
いつも思うんだが…
ここのスレ住人はアンチに優しいよなw
構わないのが1番だって

沈静化するまで俺はpixivでカズマきゅん画像見てるぜ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:18:49 ID:MbUHfs9J
>>274
だめだいくら思い出しても京都の美大ってFラン扱いの美大しかおもいつかん
どこか教えてくれ、誇り持ってんだろ>言ってみろよ
俺は言ったぞ藝大ってのを
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:18:49 ID:AS4Cx/W0
>>279
いや、お前さんも俺と同様に芸大卒って言うならなさw
これ↓↓↓なによ?wwwwwwこれ?wwwwww

>西洋画ならインク

ちょっと説明してみてよwwwwwwwwマジでwwwwww


ちなみに、信濃橋画廊や番画廊ってわかる?
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:19:23 ID:pdthDNSV
今日のアンチ・頭のおかしい人・それにレスをつけるバカ
以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

ID:MbUHfs9J
ID:AS4Cx/W0
ID:KSLLSy+x

これでいいかねー
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:19:52 ID:aNShxzdZ
>>290
もうそんな画像あるのか!?
俺もちょい抜いてくるとしよう
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:20:18 ID:SnFsoq3f
せめて細田と村上の話をしてくれないかね。
西洋画とインクじゃ、板違いだ。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:20:37 ID:Ix7MLBcU
>>294
pxivの絵描きさんたちはネタになるものを虎視眈々と狙ってるとしか思えんw
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:20:47 ID:MbUHfs9J
>>292
京都の美大出って底辺しかないよな
なんかそんな誤字に必死になってるんぼみるとさすがFランだなと納得するわ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:21:14 ID:GehYxiGF
>>294
ああwセーラー服カズマまでいるからなw
スレ違いですねスイマセンw
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:22:14 ID:AS4Cx/W0
>>295
そだねー。

ところで、さっきキングカズマのモデリングの話を出したんだけど、
需要あるかな?夏希アバターとか。

300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:23:22 ID:DU3D4ADA
見てきたけどデジモンと同じだった
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:23:35 ID:JryKkLdD
>>286
冷静に考えるとそうかもな
映画内の行動で翔太には点が辛いので
いっそ甲子園にいった地元のヒーロー了平でもいいと思ったり
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:23:37 ID:sV5GvLsF
>>298
検索したら出るわ出るわw
いい暇つぶしになったw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:27:11 ID:MbUHfs9J
>>292
あまりにも無名な画廊なんで調べてみたら貸し画廊ですねw
大阪では有名なんですか?東京ではうわさにもならない。

いまどき貸しで20万とかはらってでしか個展できないのはやばいでしょ
しかも貸し画廊の個展なんて経歴にかけんよ。

貸し画廊は自己満足レベル。

企画でしたことないの?企画で。

東京の某企画画廊で私は毎年個展してますよ。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:28:34 ID:SnFsoq3f
デジモンと同じ、というのは失礼ではなかろうか?

デジモンにもサマーウォーズにも。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:28:34 ID:7qStdMDw
リアルタイムでデジモンと時かけを視た俺は前ニ作を越えられなかったがっかり感が凄いんだけど、このスレの年齢層はどうなってるんだ?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:29:45 ID:J/pHna6O
前二作……。
その二作だけ?
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:30:57 ID:Irh9lk81
>>305
その二作、リアルタイムで見てたけどがっかり感は得にないなあ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:31:57 ID:AS4Cx/W0
>>297
>>304
誤字じゃなくて、「インク」ってことは、イラストしか描いたことしかない、
芸大なんていったことない厨房だってことの証明でしょうにw いかん、腹が捩れるw

西洋画は油彩(今はアクリルが主)、日本画は顔料がどこの芸大でも基本だ、馬鹿野郎w
程度の低さに涙が出てくるぞw いやマジでw

信濃橋画廊は現代美術のメッカだよ。ここで個展を開いたから権威があるってわけじゃなく、
現代美術の登竜門は少数しかない。でそのうちの一つで、
関西の現代美術関連の人間なら誰でも知ってる。

自称業界人、マジで乙ですwwww 誰か笑いをとめてくれw
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:32:10 ID:fDzYliUM
夏希が陣内姓になり当主になっても、健二が婿入りして当主になっても陣内家的には問題ないだろうな
特に後者の場合、栄が認めた、一族全員の命を救ったというこの二点で誰も文句は言うまい
つか夏希の世代、美少女賭博士、OZのトップスター、24年ぶりに甲子園に導いた地元の英雄
後の身内予定である天才数学者
何か翔太が哀れになるほど飛びぬけて優秀なやつ揃いだな…
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:32:20 ID:feB6J4fe
デジモンはまぁ置いといて時かけとは全然内容も意味も違うしね今回
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:32:44 ID:Xx0zbqRY
すまんが、インクだとかFランだとか個展だとかやめてくれw
わけわからんし、おもんないし、映画と関係ないからwww
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:34:23 ID:feB6J4fe
>>311
とっととNGにしちまうのが吉
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:34:24 ID:1jIfLBSS
本気で聞きたいんだけど、デジモンデジモンって言ってる人たちって
ホントにデジモンがすごい傑作だったと思ってるんだよね?
オレ正直どこがどうすごいのか分からなかったんだわ。
アニオタじゃないからなのか?
スレ違いかもしれんが当時あの映画が起こした興奮を伝えてもらえないか。

ちなみに時かけとサマウォは面白かったアラサー♂。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:34:43 ID:SnFsoq3f
時かけと比べてとくにがっかり感はなかった。
ウォーゲームに関しては、ウォーゲームの方が評価は上だけど、「がっかり」ではないな。
40分できっちりまとめたウォーゲームと比べられても、サマーウォーズが可哀想。
サマーウォーズをきっかけで、ウォーゲームをひさしぶりに見直したので、
その点で感謝してる。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:34:48 ID:AS4Cx/W0
>>311
ごめん、マジでそろそろやめるw あんまりにも面白かったんで、ついw
なんでこのスレで大爆笑してんだろう、俺w
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:34:58 ID:MbUHfs9J
>>308
藝大でてるのがそんない悔しいのか?
そうとうコンプレックスあるようだね。

まず誤字にくらいしか必死にくいつけるとこないんだな。

そして、貸し画廊でそんなにえばられてもな。
企画ではやったことないようだね。

素人ということだね。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:36:00 ID:SLz4KHZw
ウォゲで島根にパソコン無いなんてセリフ言わせた監督が
サマウォで長野の上田からのネットものを描いてるってのが
この9年の日本のネットの変化だよね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:37:03 ID:hYwG3Kp2
なんか荒れてるのか
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:37:59 ID:aiKtBi7C
時かけと比べるとキャラが弱いな
あと美術もちょっと雑になってる気がする
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:38:24 ID:SnFsoq3f
>>313
わからないなら、わからなくてもいいんじゃないの?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:40:05 ID:DU3D4ADA
数学の天才じゃなくてただの計算早い神木君じゃねーか
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:40:13 ID:/X/nr4qF
陣内家の人で名前と顔が一致しない人が多い点について
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:40:22 ID:ZmfsIGX1
デジモンはデジモン見てないと見る意味がないけど
サマオは別のテーマでこの世界を楽しんで欲しかったんだろ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:40:52 ID:OnMgwqmL
上田高校が24年ぶりに甲子園出場ってことは、この映画の舞台は2011年の夏でおk?
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:42:13 ID:MbUHfs9J
京都のFランでて貸し画廊で個展したことを誇りにしてるってw
よくいる痛い芸術家気取りでしかないな、
最低でも企画の専属になってからだろ物言えるのは。

しかも貸し画廊ってことを指摘されたのがそうとうこたえたみたいだな。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:42:19 ID:FY7zip96
アラフォーのわたしゃ
親戚の描写がすんげーリアルなところにジーンと来たね

時かけはキャラクターの魅力をフィーチャーしてるけど
今回のサマーウォーズは田舎の夏休みの空気をフィーチャーしているね
どちらも好きだし、高評価
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:42:55 ID:1jIfLBSS
>>320
そっか…あまりにみんなが褒めてるから
なんか予備知識とか見方間違えてんのかなーって思ったんだ。
オマツリ男爵とかはすごいって思ったんだけどな−。
自分で調べるわノシ
328見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 00:43:37 ID:P1Fsc7D7
>>324
設定は2010年のはず
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:43:43 ID:ZWi7VkHx
>>322
リアル健二状態になるよね
パンフ買ったし、二回目みたら大体わかったけど
消防三兄弟はまだ区別つかない
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:43:59 ID:ARfPbCdL
本当に魅力がなきゃつっこむ気も起きないわけで
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:44:02 ID:XAXO0xWA
>>324
劇中で思いっきり2010年て書いてたような
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:44:15 ID:BPy2eiZk
まあとにかく傑作かはわからんが名作であることには間違いないわな。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:44:42 ID:JryKkLdD
>>324
平成4年7月19日生まれの夏希が18歳なんだから、2010年じゃないか?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:45:08 ID:ZUEDgbST
>>323
いや当時デジモン見てなかったし全然興味もなかったのに、
薦められるまま映画見てひっくり返ったよ


まあサマーウォーズも
デジモンという皮を取ったらこうなるんだなあ、
という意味でいろいろと納得できたので良かった
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:45:57 ID:hYwG3Kp2
真琴は結婚して子供作るとあーなるのかーと思った
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:46:40 ID:Vdb9OoN4
>>120
ジブリの権益を守るため、広告代理店とテレビ局は、ちゃんと駿候補を何人も用意してるのかw
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:47:11 ID:AS4Cx/W0
>>335
真琴の声の人のこと?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:47:40 ID:SnFsoq3f
まじめな話、駿が死んだらジブリも日テレもダメになりました、
じゃ困るでしょ?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:48:39 ID:GehYxiGF
お!俺がカズマで抜いてる間にスレも収まってきたのかな?w

>>335
あんな太ったオバサンになっちゃうのは嫌だなw
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:48:48 ID:SnFsoq3f
ゆみさんは、性格も真琴そのまんま、って感じだったからなぁ。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:49:26 ID:XAXO0xWA
ハヤオが死んだらどう考えてもジブリはダメにはなると思うけどねぇ・・・・・・
息子に才能ないのはわかったし 手塚が無くなった後の虫プロみたくなるのは確実
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:50:16 ID:FY7zip96
>>329
顔の見分けがつかないのも、ある意味リアリティ。
6人兄弟が結婚して子供が二人ずついたりしたら、誰が誰やらw
年に1回会うかどうかの従兄弟やら甥っ子姪っ子なんて、
見分けつかねーし、覚えてられない
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:50:22 ID:JryKkLdD
日テレはともかく、駿が死んだらジブリはダメになってもいいなぁ
ゲドを見た時に、あんな作品をジブリブランドで出すぐらいなら
ジブリはなくなってほしいと切実におもったよ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:50:41 ID:J/pHna6O
だってほら、真琴そっくりな可愛いおばちゃんだったら、
他のおばさまの印象食っちゃうでしょ? だからあれでいいんだよw
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:51:40 ID:aiKtBi7C
そこまでゲドは酷くないと思うけどなぁ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:52:06 ID:AS4Cx/W0
>>340
痩せたらきっと、家系的に美人なはずだと信じるw
つか、結婚太りってあんな感じ?

>>341
高畑御大は?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:53:05 ID:SnFsoq3f
庵野がいなくてもエヴァはできるように、
駿がいなくてもジブリは続くんだよ、多分。

細田がいなくなったあとのディアボロモンは酷かったけど。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:53:33 ID:ARfPbCdL
ポストトミノとかそういう話は出ないのが不思議
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:54:16 ID:G9V5fKhK
>>343
まだまだ高畑・百瀬両氏がいる
それにポスト駿としての米林指名だし
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:55:03 ID:BPy2eiZk
まあ製作はマッドハウスだしいいよな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:55:06 ID:hYwG3Kp2
>>342
おれはよく弟と名前間違えられたし
弟たちはおれとよく名前を間違えられたもんだ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:55:37 ID:SnFsoq3f
>>348
あのハゲはあと50年は生きるから無問題。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:55:40 ID:YzWTE7Fx
レイトショーで見てきた、面白かった
ラストの「好きって言ったらブッコロす」「嫌いって言ったらブッコロす」
「 大 好 き で す !!」 がすげーよかった

健二、振り返ってみると釣りメールに引っかかった以外は何一つ間違えてないんだよね
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:55:55 ID:XAXO0xWA
>>348
富野が庵野みたく初代ガンダム劇場版終わった後に
独立してスタジオでも立ち上げてΖ以降を作ってたら
そんな話もあったかもね まあポストトミノなんて絶対無理だけどw
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:55:59 ID:1B/g20pW
>>346
ガイドブックに昔はかわいかったって書いてあったよ
万作さんが医者だったりと細かいネタがこの辺は多い
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:56:49 ID:GehYxiGF
>>347
ジブリの後釜って誰になるんだろーね
やっぱゴローか…正直ジブリの中でハヤオの次に一般人に知名度あると思うし

細田はカズマ作り出しただけでも褒めてあげたい
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:58:18 ID:SnFsoq3f
>>356
それだけはない
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 00:59:00 ID:GehYxiGF
>>357
だよねwゴメンw
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:00:29 ID:aiKtBi7C
ぶっちゃけサマウォはそこまでゴロー叩ける程の出来でもなかったがなぁ
ウォーゲームや時かけはともかく
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:01:13 ID:MbUHfs9J
>>356
とりあえずゲドもこけたわけではないからあと1作品はゴローはする資格はある。
ゲどのときは初めてだし急にだしとかいう言い分けが通用したけど

次の作品は失敗したら終わりのデスマッチみたいなものだから
最後の試金石
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:01:21 ID:bf8wi6EZ
当主になるってことは理一さん自衛隊辞めるのかね。
あと侘助がまっとうに育ってたら当主になれたのかな?やっぱ妾の子だと立場悪いし反対されるか。
ていうか理一さんと侘助同い年ww
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:01:25 ID:kbwZEM7b
幕張で見てきたけど30人くらいしか居なかったなぁ
平日だから仕方ないか
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:02:07 ID:G9V5fKhK
一年後・・・そこには米林作品大ヒット高評価を目の当たりにしてひれ伏す細田儲の姿が・・・

いやね、実際そうなりっこ無いとは思うよ、多分・・デモ・・・
そういやなんで百瀬さんって短編上手いのに長編監督やらないんだろうね
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:02:55 ID:AS4Cx/W0
>>361
当主だからって仕事を変える必要はないような。
自衛隊ってのがまた真田の血を引く家系らしいんだなあ。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:04:30 ID:MbUHfs9J
米林のは期待できるは、ジブリという器があり
天才と呼ばれる新人監督がどういう料理をするのか
楽しみでしかたねーな、ジブリの今後を分けることにもなるし
公開は来年か?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:04:52 ID:1B/g20pW
>>361
継ぐといっても何か家業があるわけでもないようだしそのまま自衛官続けるでしょう
侘助さんは婿養子と妾の子で陣内の血をひいてないので家督継承順位はかなり低いでしょう
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:05:20 ID:ARfPbCdL
愛狩人を城に閉じこめるシカケとか作ったのは結局誰なのか
OZの保守やってたからケンジって設定なんだろか
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:05:27 ID:eATiHe7t
でかい画像拾ってきたよ
ttp://dat.2chan.net:81/l/src/1249379194773.jpg
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:05:38 ID:SnFsoq3f
うーん・・・サマーウォーズに対しては不満点の多い自分だけど、
さすがにゲドよりは良かったと思いたい。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:06:57 ID:3MlGqyaV
>>363
映画の事は分からんが、小説の場合短編と長編じゃ必要な才能が全然違う
文体も合う合わんがあるからな
短編は最高だけど長編イマイチとか、長編は最高だけど短編はダメダメとか色々居るよ
モチ両方上手い人も居るんだがな

案外映画もそうなんじゃない?
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:07:35 ID:ZmfsIGX1
ジブリはあの世界観の勝利だからなー
新しいことに挑戦しちゃう人とか自分を出しちゃう人だと継げないよね
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:07:36 ID:G9V5fKhK
>>365
来年夏だって
ジブリ日誌見る限り、無茶苦茶スタッフが楽しんで作ってる
細田ハウルとは大違いww
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:07:38 ID:hYwG3Kp2
なんでおまえらゲドの話してんだ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:08:05 ID:AS4Cx/W0
>>368
この画像、いつも思うんだけど了平(ピッチャー)の顔つきが悪いw
壁紙にします。さんくす。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:09:06 ID:bf8wi6EZ
>>364
>>366
そうなんだ。あんだけデカイ家だから何か家業やってるのかと思ってた。
やっぱ妾の子って切ないな。栄さんが優しい人でよかったww
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:09:15 ID:SnFsoq3f
そういう意味では細田は短編向きだなぁ。
今回もあと20分短ければ、評価がだいぶ違ったかもしれない。

そもそも実写映画で2時間以上もたせられるものも限られてくるけど。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:10:14 ID:hYwG3Kp2
>>364
いまの真田の当主はたしか大学の先生だよね
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:11:35 ID:G9V5fKhK
>>370
でも百瀬さん、高畑御大の元で火垂るの墓の絵コンテ切ってるんだよなあ
本人があんまりやりたがってないだけなのかも、勿体無いなあ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:11:56 ID:1B/g20pW
>>364
諜報系の将校っぽいところも真田っぽいよね
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:11:58 ID:MbUHfs9J
>>371
最近はそのジブリ感というものがうすれてるからな、
ジブリ初期の王道にしっかりと戻れば、かなり化ける可能性はある

でもなんか時代劇とか聞いた気がするんだがw
時代劇だと普通に黄信号だよな

>>372
やっぱり来年か
それとどんんないようか知ってる?
時代劇?
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:13:02 ID:WzWMWmQC
理一さんって、仕事の方面で顔広そうだな。大おばあちゃんにはないコネクションをもってそうだ。特に海外辺りに
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:13:47 ID:3MlGqyaV
延々ジブリだか百瀬だかの話してる奴はジブリスレに行こうな
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:14:18 ID:AS4Cx/W0
>>379
>>381
情報将校の理一を当主に、暗号解析の天才、
ハッキングプログラムの天才的開発者、がそろう陣内家、恐ろしいねw
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:14:21 ID:G9V5fKhK
>>380
時代劇は再来年のゴロー新作
内容はまだ漏れてないけど、ユーモア多めとも
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:17:41 ID:1B/g20pW
>>377
松代真田家はそうだね。信繁の子孫も仙台藩藩士として生き残ってるので
イメージとしてはそっちが陣内家のモデルかも。大名家だと領地にそのまま維新後も
残る事はできないはずだし
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:17:57 ID:mG/zMo/I
スレチな話題は該当スレでお願いしまぁぁぁす!!
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:18:05 ID:MbUHfs9J
>>382
たいていの映画スレ特にアニメはいろんな話が飛び交うのが基本だと思うが
中身のない映画でずっと話しろっていうのも無理な話
やっぱ信者は偏ってるな

>>384
時代劇でなければかなり期待値あがるな
にしてもゴローは企画段階で終わってるなw時代劇って
どうせスズキの趣味だろうけど
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:18:56 ID:hYwG3Kp2
>>387
いやスレ違いを延々とつなげるのは普通にダメだろw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:20:16 ID:SnFsoq3f
ジブリの話をするにしても、せめて語尾に「カズマ」とつけるくらいの工夫はしてほしいカズマ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:21:03 ID:GehYxiGF
>>387
エヴァで大荒れになったから慎重になってるだけだろ

それとお前はサマーウォーズについて語る事ないのにココに来てるの?
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:21:23 ID:G9V5fKhK
>>387
レイアウトはでっかいの多めって言うし、スケールは保証できるかもだね。楽しみでしょうがない
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:21:32 ID:MbUHfs9J
>>388
イノセンスのときなんて話すことがなくなってみんなで戦車の話してたんだぞ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:21:32 ID:hYwG3Kp2
>>389
それは無理ださくまー
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:21:44 ID:rxQV+DRg
>>389
死ね!ショタは死ね!
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:22:08 ID:/tJucMS6
面白かったけど
ジブリっぽかったような

それにしても、万人うけしそうにない作品だったな
おっさん、おばさんが観ても
世代的にアバターって何?的な感じだろうし
子供が観て 満足?納得?できる作品とも思えない
やっぱり、ジブリみたいに子供を相手にしたほうが
親も釣れるし いいだろうなと思ったわ

破は、3回観に行って
結局俺らみたいなのが観に行きまくってるってよ〜くわかったから
上位は、納得出来るw

それにしても、あのおっさん 若い頃のゲンドウそっくりだよな・・・
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:22:27 ID:A8IDvxty
>>313
ぼくらのウォーゲームには、細田の持つありとあらゆる可能性が詰まっていた
当時、そのことに気づいた人たちが騒いでいたんだよ、才能の可能性に。
ごく一部の人たちだったけどね。
間もなく、細田がジブリに引き抜かれたというニュースが業界を走って、
その可能性に間違いがなかったんだ、と確信したものさ...。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:22:44 ID:JryKkLdD
>>383
リアルタイムで AI と格闘やって互角なカズマもすごければ
OZ での吉祥アイテム持ちってのがある意味いちばん無敵かも
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:22:56 ID:DZ2LIu0W
こないだ見てきたので感想。チラウラなんでスルー推奨。
「時かけ」みたいなラスト直前の大どんでん返しがなかったのが物足りない。
ラブマシーン作った張本人バラすのはもっと後でもよかったのでは?
あと婆ちゃんが電話かけまくったのが後の展開に全く活かされてないのが勿体無い。
ラストバトルでは、まず花札で夏希が圧勝、次の衛星直撃を健二が食い止め、
最後にもう一つピンチがきて、誰もが諦めたところを婆ちゃんの人脈で救われる(電話の複線回収)、
みたいな展開がよかった。やっぱ最後は婆ちゃんが全部もってくべきだろ。
以上チラウラ終わり。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:23:13 ID:+C5MoOBt
さっき見て来たけど、本当に驚くくらいデジモンのウォーゲームってやつと話の筋が似てたね。
あれは30分そこそこしか尺ないし、監督はオリジナルでもういっぺんきちんと作りたかったということなのかな?
まあ面白かったよ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:24:22 ID:/tJucMS6
ラブマシーン作った件については
目つき辺りで予想は、出来たから

後でも先でも、一緒だわw
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:26:07 ID:MbUHfs9J
>>399
ハヤオ的には一番しちゃいけないことしてんだよな
デジモンの細田にでもなりたいのかね
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:26:43 ID:bf8wi6EZ
>>397
あの吉祥アイテムってずっと継続するならかなり羨ましいアイテムだな。カジノステージの伝説になれる
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:26:56 ID:AS4Cx/W0
ID見りゃ、誰がジブリの話を振ってるかわかるだろうに。

>>395
いまのアラサー世代まではアバターが何であるかちゃんと理解できるんじゃないかな?
よく話に出てくる映画のウォーゲームも公開は1980年代だしね。

子どもはどうなんだろうね?
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:27:58 ID:K0rZnstE
栄おばーちゃんが人脈を生かしているシーンを見ていて、
クリスティのスリラー小説に首相から秘密結社のトップまで顔見知りの田舎住まいの伯母さんが出てたことを思い出した
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:28:20 ID:SnFsoq3f
どっちかっつーと、「よく話に出てくる」ほうのウォーゲームは、公開は2000年のはず。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:28:41 ID:/tJucMS6
ロックマン?て思ったよ。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:28:52 ID:uj8f0YcH
見てきたけどデジモンパクリすぎなうえに偶然が重なりすぎて途中で冷めた
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:29:50 ID:AS4Cx/W0
>>403の訂正。「アラフォー」世代までは通じる。

>>405
以前のスレでは良く話に出ていたよ。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:30:09 ID:1B/g20pW
無視しておけばいいのに、なんでスルーできないのかね

>>402
いくらなんでもゲームバランス崩壊するアイテムだし使用期間が決まってたり
使用条件も1億アカウントからの委託が必要とかあると思う
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:31:06 ID:sV5GvLsF
>>403
アバター・・・?
ポケモンみたいなもの?

くらいの認識なのかもね!
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:32:24 ID:GehYxiGF
>>403
幼児は理解できないにしても小学生の高等学年くらいなら余裕でしょ。
でも小学1年、2年、幼稚園児とか観てないだろうな〜w
見た目子ども向けじゃないから、俺が親ならボルトを観せるw
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:32:36 ID:SnFsoq3f
栄おばあちゃんにとどいていた手紙の山のシーンを見て、
首相や火星人や戦艦大和から年賀状が届いた中学生を思い出したのは多分自分だけ。

ところで、偶然が重なりすぎて冷めたという人は、
東京ゴットファーザーとか見ると凍死するのかな?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:36:27 ID:gLNTCfSQ
オレも今日最後の回見てきた。う〜〜〜〜〜〜〜〜んwwwwwwwwwww
もし時かけが特AならサマウォはB+って感じか。まぁあきないしフツーに面白い。
TBSラジオのライムスター宇多丸さんも監督の前で絶賛してたけど・・たぶん少し嘘だw

オレはあのバーちゃん見てあらためて監督の敬愛する怪物宮崎駿のキャラへの懐の広さを(少女だけじゃない)
感じたんだが細田さんの描くこのばーちゃんは説明ばっかw どう凄いのか警視総監?やら大物から電話が
きたりかけたり発破をするくらいに一体どうこのババアが凄いのか周りがスゲェスゲェって騒ぐだけw
途中この家の家系が何か凄い武将のなんたらかんたらもやっぱ説明だけw 結局この一族が全てこのババアを
中心に動く程の人格魅力影響力がまるで描けてないバーチャンになってる。もしこのババアを宮崎が描くなら
間違いなくドーラになってるw 説明は一切不要!有無を言わせぬ影響力で周り全てを支配できるw
人を惹きつけるアクの強い納得のキャラだな。 もちろん細田の清楚なおしとやか?ババアでもいいけど
あれじゃフツーのババアレベル 魅力的に描けないから途中で都合よく死ぬのは必然だw
細田に描こう!という意欲がなかったのか脚本家の限界か ナツキとかも見ててもよりアニメキャラ記号に近い
つーか細田さんに時かけのマコトくらいに魂の入った少女を書く気なかったんじゃないの?って感じる。

しかしオレはなんだかんだいってこの作品のブルーレイ絶対買うw オズの世界に入ってからはスゲェワクテカw
田舎の大家族や日常描写なんか全然魅力ないから断然コッチの方が燃えた!w(時かけは日常が魅力だったけど)

カズマやコイコイのゲームシーンの魅力に金を出すw まぁ結局細田さんの作品好きなだけなんだがw

414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:37:44 ID:zFjz/zgz
>>398
おばあちゃん生きてる内にバラして
おばあちゃんに喜んで欲しかったんだよ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:38:41 ID:kJrJXt7I
>>413
> きたりかけたり発破をするくらいに一体どうこのババアが凄いのか周りがスゲェスゲェって騒ぐだけw

この映画そのものに似てるな・・・
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:39:29 ID:zFjz/zgz
>>413
カズマが可愛いかったまで読んだ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:40:01 ID:SnFsoq3f
まあ、なんか、凄さとか感情をセリフで説明してしまった部分は多いような気はするな。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:40:18 ID:MmoYa1J9
>>413
中身うすい感想だな
頭わるそ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:40:45 ID:AS4Cx/W0
>>413
ばあちゃんがドーラだったら、かなり面白いだろうけどw
どうもこの映画とはテーマが異なるものが出来そうな予感w
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:41:04 ID:/tJucMS6
おっさんの下ネタが一番面白かった てことでOK?
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:42:24 ID:dj8FYSJr
サマーウォーズの半分はカズマで出来ていると思う
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:42:31 ID:VsXU3qpb
Q&Aへ提案

ケンジのアバターが選ばれたのは
OZのバイト権限もってるアカウントだったから。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:43:35 ID:1B/g20pW
>>413
栄さんの凄いところは皆がパニックになってる中で冷静さを取り戻させたところにあるんだよ
状況を的確に判断してる
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:43:53 ID:zFjz/zgz
電話のシーンは、
ばあちゃんが凄い人てのを見せてるシーンじゃなくて
おばあちゃんが色んな人を励ましてるシーンなんだよ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:43:57 ID:JryKkLdD
>>420
でも、あんなエロ話ばかりしてる内科医やだよなw
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:44:16 ID:SnFsoq3f
>>421
むしろ、半分をカズマで作れば、もっと評価は変わっていたかもしれない。

>>422
それは推測の域だから。
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:44:23 ID:h0hMi3KP
現代っ子が見て心に残る映画だと思うんだけど
確実にライトなユーザー向けだったね、CMはOZの中をもっとだして欲しいよw
カズマが根暗な感じだしといて母と生まれる妹のこと思ってたり
おじさんのこと師匠って呼んでてり素直なとこって今の子がこうあって欲しいって監督の思いなのかないって監督の思いなのかな

428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:45:01 ID:sV5GvLsF
>>421
もう半分はキングカズマで出来ています。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:45:39 ID:SnFsoq3f
>>423
水をさすようだけど、ばあちゃんは、状況を把握できてなかった。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:45:57 ID:1B/g20pW
>>422
だろうね。あのメールが解けた(間違ってたけど)人間の中でOZ上で一番権限が強かったのが
健二だったと思う
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:47:44 ID:zFjz/zgz
ライトユーザ向けと言うより、監督は東映魂の人だから
色んな人に見てもらいたいと言う思いはあっても
基本、子供たちメインに向けた作品だで、これからもそうだよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:48:56 ID:VsXU3qpb
>>429

状況を把握して無くても物事の流れを見て
今できる最大のことをする。

ずっとそういう生き方をしてきたからこそ
あの家は栄えてるんだろねぇ
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:49:18 ID:kJrJXt7I
>>427
そのOZの中がもったいつけた隠し玉のつもりなんじゃなかろうか。
特に目新しい映像ではないと思うが。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:49:25 ID:DZ2LIu0W
>>414
そりゃ分かるが、だったら・・・
喜んでもらおうとしたのに態度の悪さから誤解され結局言えずじまいになり、
すれ違ったまま婆ちゃんは死んでしまい、それを知らずに車でウロウロ、
そこへ夏希から婆ちゃんの死を知らせる電話が来て心変わり、
戦線復帰して「あれは俺が作ったんだ、まかせとけ!」で大どんでん返し、
という手もあったと思う
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:49:37 ID:VsXU3qpb
>>431

時かけは子供向けなのかよw
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:50:07 ID:GehYxiGF
>>429
いや状況は把握してただろ。だからこその電話

そんなに親しくないバーさんから、あんな電話来たらウザいと思うかもしれないけどね
電話してたのは特に関係が深い人達みたいだからな
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:50:56 ID:VsXU3qpb
>>434
その映画はさらに主役が誰かわからんw
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:51:05 ID:zFjz/zgz
おばあちゃんはコンピューターの世界のこと理解出来てないだけで
状況は把握出来てた、だから「下手したら、死人が出るかもだね」の発言もあったし
的確に、交通省やボランティア指示を出してた
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:51:08 ID:MmoYa1J9
>>434
お前の三流脚本とかいらないから
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:51:47 ID:SnFsoq3f
>>436
把握してないよ。
電話をかける直前に、本人が言うシーンがある。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:53:18 ID:zFjz/zgz
>>435
俺を含め、大きなお友達の涙腺を揺らしたけど
中高校生の為に作ったみたいなことをどこかで言ってた
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:54:05 ID:AS4Cx/W0
>>438
ばあちゃんほんとに理解してないのかな?
アバター持ってるし、小説版のほうじゃ夏希とメールのやり取りしてるし。

むしろ、ネットの特性みたいなものを知った上で
現実の連絡手段や現地コミュニケーションのすすめをしたんだと思った。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:54:05 ID:VsXU3qpb
よく分かんないけどこれは攻め込まれてるって事だね

↑みたいな事いってたよね。
これは状況は分からんけど流れは読めるって
事では?
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:54:11 ID:GehYxiGF
>>434
ちょっと笑っちまったよw
>喜んでもらおうとしたのに態度の悪さから誤解され結局言えずじまいになり
態度が悪いのまでは、そのまんまだなw
正直コレと映画じゃ別にそこまで変わらない
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:54:15 ID:1B/g20pW
>>429
細かい状況は分かってないだろうけど、社会が混乱している
皆がパニック状態になっているという本質的な部分を把握して各所に電話したと思うけど
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:54:52 ID:SnFsoq3f
あ、念のために言っておくけど、ばあちゃんは状況を的確に把握してなかったけど、
指示は的確だった。
だから、ラブマシーンにチェックされるシーンがあったわけで。

状況は把握してないけど、指示は的確。
それがばあちゃんのスーパーマン表現。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:55:18 ID:DZ2LIu0W
>>437 >>439
もう叩かないでくださいガラスのハートなので死にそうです
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:55:43 ID:VsXU3qpb
>>441

中学生は微妙だが高校生向けなら
子供向け、少なくともデジモンあたりでいう
子供とは違うんじゃね?

まぁ監督の狙いはどうあれ
時かけは中高生より30代以上の大人の涙腺
直撃だけどね
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:57:25 ID:AS4Cx/W0
>>448
時かけはその原作を持ってきた時点で、だもんね。
原田知世を出してる時点で狙いが。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:58:24 ID:VsXU3qpb
今更だけどなんで魔女おばさんは
原田知世じゃないかなー?

お邪魔じゃドレミでは魔女役やってくれたんだろ?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 01:59:02 ID:JryKkLdD
>>448
涙腺直撃でいうなら、これも、ばあちゃんネタで30代以上の涙腺直撃だよな
じいちゃんばあちゃん4人が健在な子供とかは、全然ピンと来ないんじゃないのかな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:00:04 ID:SnFsoq3f
>>450
昔のイメージにひっぱられるのが嫌だったかららしい。
どれみのほうは、別に和子本人じゃないからOK。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:00:16 ID:zFjz/zgz
>>448
時かけの時の発言だから子供=中高校生だったわけで
デジモンで子供たちのためと発言したら=小学生でいいんじゃない?w
宮崎さんの子供の為にの発言と同じようなもんだと思うよ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:03:00 ID:2DD0TgZ6
>>452
そんなことだーれも思ってないのにねえ
本人だけだよそんなこと思ってんの
自意識過剰っていうかさ ディケイドに出た
てつおを見習ってほしい 霞のジョー役の人もさ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:03:01 ID:VsXU3qpb
>>452

>昔のイメージにひっぱられるのが嫌だったかららしい。

これは原田サイドからってこと?
本人後からもったいねぇっておもってんじゃねーかな?
あの出来の映画ならさ。


さらにスレチだけど原田知世のトンパパって
フランス語の曲はとても良い
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:03:23 ID:kbwZEM7b
サマーウォーズ面白いなぁ
時かけより泣けた
俺って家族居ないから
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:05:51 ID:SnFsoq3f
>>455
いや、細田監督の意向ね。

知世ちゃんのフランス語の曲はT'EN VA PASもいいよ。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:06:14 ID:sV5GvLsF
>>446
今思ったんだけどさ、そのとき使ってたのって陣内家の固定電話だよね?
ってことは、ラブ魔神から見たら
「的確な指示飛ばしてた奴」=「変な初期アバター使ってる奴」=「自分が取り込んだアバターの持ち主」
ってことになるわけ?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:06:18 ID:/tJucMS6
韓国人と思う女が2人で映画観てた
意味不明なとこで拍手するし 変なサングラスずっとかけてたし
やっぱり、頭狂ってたよ、あっちの国の人は

あと、隣の席の奴は、落ち着きないし
爪噛みまくるし 隣と話しまくるし
やたら、手を置く場所を占領して
おまけにこっちの席まで二の腕を持ってくる始末だ
少なくとも高校よりは、上だったとは、思うが
爪噛む癖とマナーぐらいちゃんとしてくれよと。

作品の思い出より不快さが残ったわ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:06:23 ID:N31bDrW/
農民に徹するもよし!戦争するもよし!

◆Kings Age◆
・インストール不要
・ログインは一日一回(プレイ時間にして数分)で十分
・放置ゲー

・序盤の立ち回り
・まず生産施設(採石場など)を建設してレベルアップさせる
・生産する量 > 倉庫の要領になったら倉庫を強化
・五日間は誰にも攻められないので五日間で隠れ家の要領 > 倉庫にする

→隠れ家は粉屋レベル3で建設できるようになる

・隠れ家の要領 > 倉庫の要領の状態では攻められても
相手から資源は奪われないので相手は攻めるメリットがなくなる

・五日間の保護期間が終わるとポイントが三桁後半〜四桁に
なってるので四桁になったら適当な同盟に所属を打診していく

同盟に所属しているだけで後ろ盾があるので攻められる危険性が減る
もちろん、自分で同盟を作ってもいいし所属しなくてもいい

同盟に所属して同盟フォーラムを覗く頃には初心者脱却完了です
ブラウザがIEの人は開拓地の名前を変更しないように
FireFoxの人は変更しても大丈夫 あとはヘルプを参考にして下さい

http://www.kingsage.jp/
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:07:39 ID:VsXU3qpb
今思うと「体弱ってた」「90歳」って条件は
あったとはいえ、ばあちゃんもうちょっと
体壊してる的な描写があってもよかった
気がしてきた。

侘び輔の件で心労がたたったとはいえ、
死が唐突過ぎるような気がする



でもまぁ、そんな描写があったら心配で
誰か張り付いてその後のストーリーが
おかしくなるか?
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:07:51 ID:SnFsoq3f
>>458
どこは自分も不思議に思うんだけど。

とりあえず、ラブマシーンが通話記録で確認していたアバターは、
陣内家の家紋のアバター=ばあちゃんのアバターだった。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:08:32 ID:VsXU3qpb
>>457

その曲のつもりでカタカナで書いたw
トンパパじゃ間違ってた?

サムシングのジーパンのCM曲
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:08:44 ID:/tJucMS6
>>461
でも、お婆ちゃんが倒れた的な話で
元気付けるためにケンジを呼んだんじゃ?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:10:51 ID:iXgRltkD
今日見てきた
観客はキモメンが5人ぐらい(うち1人が俺)
見たこともないような映像の洪水に始終驚かされっぱなしだった
けど登場人物やドラマ部分にはあまり魅力を感じなかったかな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:11:19 ID:VsXU3qpb
>>464
うん、夏ばて(ホントは心臓)って下りや
侘び輔からの心労って描写はわかる
んだけどさ

しかし画面で見るばあちゃんがあまりに
健在だったからさ。
「死」へのフラグまで行ってるように感じなかった
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:11:29 ID:SnFsoq3f
>>463
そうじゃないかな、とは思ってたけどw
自分には「テンダパ」に聞こえる。
日本語版の「彼と彼女のソネット」も名曲。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:11:57 ID:A4sUe1ZN
ばーちゃん死亡フラグは結構あった気がする
冒頭で「おばあちゃんが倒れた」話
男判定に厳しいばーちゃんがあっさり許可
夜寝る前に自力歩行困難でケンジに肩を借りる

など
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:14:39 ID:VsXU3qpb
>>468

言われてみるとそうかも
充分立ってたのか。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:16:21 ID:/tJucMS6
あっさり許可って
結局、学力とかで許可してなかったか?
普通なら、追い返すとこだが 完璧だったから(他の娘達が言ってた)
じゃないのか?

それにしても、後にも先にも あの目つきの悪い奴が殺したようなもんだろ
槍みたいなの振り回させるし(あれで肩を借りたわけだろうし)

AIの一件も アイツだし
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:16:38 ID:HEepvJUP
今日見てきたけど
ウォーゲーム見てるか見てないかで大分新鮮味が変わって来るな
まあ面白かったから何でも良いけど
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:17:54 ID:MmoYa1J9
>>465
>見たこともないような映像の洪水に始終驚かされっぱなしだった

本当に見てきたのかよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:18:32 ID:YzWTE7Fx
ふと思うと、侘助って防御力0にした以外役に立ってなくね?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:18:57 ID:VsXU3qpb
>>470

それは違う。絶対違う

あのばあちゃんが肩書きなんかで人見るもんか。


夏季の話のどこに嘘があるかはおいといて、
ばあちゃんはケンジのことを自分の目で見抜いてた
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:20:41 ID:PvUVVK9Z
>>461
うちは小学生の頃ばあちゃん死んだけど
あんな感じだった。起きてこないなぁと思ったら死んでたという・・・
ていうか死んでるの知らないで学校行ったら学校に電話掛かってきて呼び戻された。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:21:09 ID:MmoYa1J9
>>470
日本語不自由すぎだろ
厨房かw
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:22:20 ID:/tJucMS6
>>476
いいもん
もう寝るもん
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:22:48 ID:1vgwJ1HZ
>>362
お、仲間がいた。

幕張は夕方からは
一番大きいTHXの10番でやってくれてるから嬉しい
それも金曜までだがorz
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:23:45 ID:SnFsoq3f
しかし、お絵かきサイト見ると、みんなカズマばっかりだな。
しかも女性ユーザーからの人気が高い。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:27:24 ID:pgAqYbbi
>>479
見たいなどこ?検索のヒントちょうだい

さっき2回目見にいってきた・・・パンフ&グッズ売り切れに怒&泣
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:28:58 ID:SnFsoq3f
>>480
いや、普通にpxiv。
「サマーウォーズ」タグ。
侘×健とかあるので注意。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:31:07 ID:gzUILHga
>>473
防御力0にできなければ終わりなわけで・・・

俺は惑星間探査機が落ちてきた影響が少なかったのが気に入らなかったかな。クレーター出来てほしかった。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:32:15 ID:+C5MoOBt
普通に1800円だして元の取れるいい映画だと思ったんだけど、
予習としてみたぼくらのウォーゲームにしろ時かけにしろ、演出に技巧的な工夫をする人なんだな
という印象があったのと、どこで仕入れたのか知らないけど「ポスト宮崎駿の最有力候補!」みたいな
勝手なイメージもあったのでもっと尖がった物を期待していた部分があってその辺はちょっと拍子抜けした
んだが、まあ本来もっとちゃんとしなきゃいけない実写の邦画が糞だらけだし、いいもん見れて良かったよ
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:33:31 ID:1B/g20pW
>>482
温泉吹き出るくらいの衝撃だから小さいクレーターくらいは出来てると思う
ちなみに小説版だとクレーター出来てる
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:33:58 ID:EdAjx5Tg
夏コミはカズマかw
サイン会でもカズマとキングカズマ描いてもらってる女の人いたからな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:35:10 ID:MmoYa1J9
なんか原子力発電所にスカッドミサイルが落ちても被爆はない
何十メートルのコンクリ壁を壊すことなんて無理
そもそも中距離・遠距離ミサイルに正確に目標に着弾させる技術はまだない
ってミリオタが言ってたのを思い出した

結局衛星が原子力発電所に墜落しても、全く問題なかったんじゃなかろうか。停電や火災は発生したかもしれないが
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:36:28 ID:JryKkLdD
>>485
女体化カズマとショタカズマと801カズマで
やまほどのカズマがあちこちにいるだろうな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:37:57 ID:EdAjx5Tg
温泉湧いたから笑い話でいいんじゃん
送る回でも後ろでも、温泉吹き出してて絵として楽しかったじゃん
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:38:39 ID:AS4Cx/W0
>>486
米軍のトマホークはコンクリ壁に「突き刺さって貫通する」。
とかいう触れ込みじゃなかったっけか?

まあこの場合衛星だから別だけど、衛星の破壊力は巨大なんじゃね?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:39:06 ID:pgAqYbbi
>>481
d今登録した。

見たの2回目だけど同じところで泣くな〜。幼いわび助と手をつないで歩く婆ちゃんの姿。あそこでやられるわ。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:40:39 ID:AS4Cx/W0
サマーウォーズがPIXIVで人気のタグになっててワロタw
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:43:27 ID:K+RXL3bV
幕張で見てきた。客入りは50人くらい。
なんか期待しすぎたせいか拍子抜けした。時かけのほうが好みだな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:44:30 ID:pgAqYbbi
pxiv登録タグ  おまえは俺か  おまえらは俺か  *サマーウォーズ  *佳主馬  佳主馬の人気に嫉妬 
佳主馬は俺の嫁  俺がお前でお前が俺で  俺が佳主馬だ  *池沢佳主馬  貴方は私か
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:45:33 ID:EdAjx5Tg
80%以上がカズマのイラストかよw
日本始まったな・・・
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:46:21 ID:AS4Cx/W0
>>494
マジワロタw
カズマ人気杉w
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:46:45 ID:MmoYa1J9
ワビスケとばーちゃんと朝顔
このカットがまだ誰も描いてないな
センスねえなぁ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:47:48 ID:sV5GvLsF
もっとだ!!もっと!!もっと書けぇーーーーーーー!!!
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:50:21 ID:EdAjx5Tg
ロカルノ国際映画祭で hentai 言われないことを祈るよ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:53:15 ID:pgAqYbbi
健二「パソコン貸して!」

佳主馬「言い方がダメ、もっとプロポーズっぽくいって」

健二「絶対に幸せにするから今は黙ってパソコンを貸してくれないか」

佳主馬「ん・・・」


pxivのこの漫画にワロタ。貼ったら怒られるかな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:54:11 ID:dj8FYSJr
この件、コピペのネタになりそうだよねw
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:54:47 ID:jA+EwMn/
そういや観ました〜わび助少年とばぁちゃんが手つないでるトコ観て、来年の上田わっしょいが楽しみになりました。

あっ今日の上田花火大会、観にいこー
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:55:08 ID:OOJWr20u
>>499
戦国ランスwワロタw
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:55:58 ID:/++738Kc
カズマはやっぱソレ系の女性にヒットしたのかw
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:58:08 ID:OOJWr20u
それと大量のショタコンにも支持されそうだな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 02:58:48 ID:EdAjx5Tg
お隣の国でも100館ぐらいでやるんだね、なんか凄いわw
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:00:30 ID:MmoYa1J9
>>505
チョン野郎はケロロやドラえもんやマジンガーみたいに起源を主張しないだろうな?
名前変えたりしてんだろうな。クソチョン
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:02:56 ID:EdAjx5Tg
>>506
言い方がダメ、もっとプロポーズっぽくいって
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:03:14 ID:/++738Kc
そういやカズマってなんで制服もってたんだろ?
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:06:13 ID:MmoYa1J9
>>507
世界の嫌われ者韓国人はうざいニダ
あいつらはサマーウォーズ見なくていいスムニダ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:09:51 ID:zdb5jY0u
小説版はカラー口絵でパンフの表/裏イラストつけて欲しかったな
ベタっちゃベタだけどああいう対比イラスト好きなんよ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:13:19 ID:1B/g20pW
>>510
ラノベじゃない角川文庫だから口絵は入らないよ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:16:40 ID:PvUVVK9Z
>>508
夏希の荷物は誕生祝の小道具だっただろ。
それに入ってた。カズマに男装させるネタとして。
つまり!やっぱりカズマは女の子だったんだよっ!(ババーン)
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:19:17 ID:zdb5jY0u
>>512
「兄貴になるんだろ?」のセリフでああやっぱりとがっくり来た人も他にいるはず
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:21:41 ID:hYwG3Kp2
>>513
むしろ興奮したやつがいるんじゃないのか
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 03:35:05 ID:SnFsoq3f
>>513
そのシーンで、観客の小学生と思われる男の子が、
「男なのかよ!」と思わず声に出してつっこんでて、会場で笑いが起きた。


そのかげで泣いてた奴もいるかもな。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 04:44:51 ID:V1VhkkYK
ネタバレ入ってます

何処で先輩を好きになったのかよく分からないのだが。

先輩にバイトやらないかと誘われる→先輩は美人…バイトOK!!

問題発覚…嘘に付き合わされる→先輩は美人…お近づきになれるかも…承諾

お兄ちゃん登場…存在を無視される→何やってんだろ俺

本命のお兄ちゃんの代用だったと知る→翌日の逮捕で美人の先輩からの擁護は特になし

おばあちゃんに先輩を頼まれる→努力してみます、みたいな発言だった気がする

おばあちゃん………→先輩動揺…手を繋ぐ

ラブマシーン→敵討ち

世界がヤベエ→俺頑張る

問題解決→俺ヒーロー

俺→先輩が好き

俺と先輩でハッピーエンド

先輩が美人だった以外は特に先輩を好きになる理由がない気がするんだ。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 04:52:02 ID:QbMhV6xv
まだ買ってないもの
・絵コンテ…¥2940
・サントラ…¥2500

これから出るもの
・コミック版(8/10)…¥588
・主題歌CD(8/19)…¥1200
・設定集(8/20)…¥2415

うむ…
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 04:58:46 ID:QbMhV6xv
あとこれもあった。゜(´Д`)゜。

PLUS MADHOUSE 3 細田 守(8/26)…¥2310
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 05:00:56 ID:ScaWz5r7
>>486
中性子爆弾で臨界起こせないんかな
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 05:03:28 ID:tfps/bsy
>>516
容姿だろ そんなこともわからんのか
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 05:20:43 ID:2emXIbO/
>>113
OZの画面で時々富山が出てたのはそのせいかな?
地域の行政サービス云々とかラブマがあれこれいじって混乱してるときとか
なんか見たことある形だなと思ったら富山だったw
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 06:21:52 ID:7zy0wL5z
監督の出身地だから。
アナウンサーの出身地が監督と同じなのは関係ない。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 06:47:57 ID:dtqNiFkl
今日見てきました。

いやーあっぱれですね細田さん。
なんか演出の仕方に感動を覚えました。
こんなに何度もドキドキする作品に出会ったの初めてでした。
普通の作品って最終シーンにかけて盛り上げていくのに対して
『サマーウォーズ』は随所にそのドキドキ感をちりばめ、
最後にしっかりとしたドキドキをもってきて、本当にあの演出には感動した。
もう何度も鳥肌立ったし、何度も泣きそうになったw

なんか粗末な考察ですが、俺はこんな風に思いました。

ネットではどのような評判なんでしょう?
俺は破より素晴らしい作品だと思いました。

ケータイなんで改行ミスってて読みづらいかもしんないですが申し訳ありません。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 07:13:08 ID:mwhzDhb3
>>466,468
夏希のセリフ「私の彼氏連れて行くまで死んじゃだめよ」が最大のフラグだよね
バイトじゃなくて本物になる約束をしたから死んじゃったんでしょね
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 07:35:59 ID:7GSEcksI
>>516
元から好きだった、で良いんじゃないの
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 07:49:10 ID:WF6rNv41
>>212
ヱヴァのあの大絶賛振り俺には理解に苦しむ。

そもそも、音楽の使い方がすべてをぶち壊してる、演出家としては素人レベルのミス
たとえば朝の街のシーンみんなが通勤している光景、ここでは静かな音楽をかけて
町並みと人の生活観を感じさせるための工夫が必要
なのにそれを大音量のわけわからん音楽がかかってる、あそこは無音でもいいくらい



サマウォ信者ってこんなアホばっかwwwwwww
太陽を盗んだ男も知らないにわかのアニメオタクw
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 08:29:14 ID:WzWMWmQC
>>486
原子炉って、横の壁は大型の飛行機が突っ込んできても耐えられる構造らしいんだけど(耐久実験で、戦闘機を原子炉の壁にぶつけてる映像ってのがどっかにあったはず)
天井の方はそんなに強くないらしい。911テロんとき、真上から原子炉に特攻されたらひとたまりもない、ってやたら指摘された覚えがある

スカッドミサイルとかなら着弾地点に誤差があるし、横で大爆発起きたとこで原子炉はびくともしないだろうけど
GPS誘導であれほど正確に落下した「あらわし」なら、多分正確に原子炉の真上へ突っ込めたんじゃないかな
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 08:33:08 ID:Irh9lk81
そういや健二が最後によろしくryって言ったのは画面のY/Nにたいして?

公式ガイドブック売ってねえ……時かけのノートブック思い出すぜ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 08:57:34 ID:bf8wi6EZ
地元の映画館、来週から夕方の上映は大きめのスクリーンに移されるみたい。
夕方からそこそこ人が入ってるのかな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:13:35 ID:NGbtq1Xc
どっちも面白い。
エヴァも新展開だし
エヴァサマーいいよ。安い日にまた見よ。

問題 ない......
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:17:23 ID:q8ninn1T
>>526
エヴァオタのにわかっぷりのほうが俺には痛い・・・
「太陽を盗んだ男」なんて、それまで知らなかったやつのほうが大半だろ・・・
邦画さんざんバカにしてたくせにw

君は知らんけどね
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:19:06 ID:yzVM6bk+
>>499
噴いたwww
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:19:28 ID:pP/cUWAh
今パンフレット見て思ったんだが子供達の年齢は夏希が書いたやつじゃなくてパンフのが正しいよな?
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:19:46 ID:WF6rNv41
>>「太陽を盗んだ男」なんて、それまで知らなかったやつのほうが大半だろ・・・

おいおい、太陽を盗んだ男は有名すぎるだろw
エヴァの犬神家ネタとかわかるやつならわかるもの

そんな名作も理解してないのに、にわかの
>>なのにそれを大音量のわけわからん音楽がかかってる、あそこは無音でもいいくらい

これがバカすぎて笑えるwwwwww
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:26:44 ID:q8ninn1T
>>534
もちろん超有名な作品だけど、だからこそその書き方もわかってて書いてるようには見えんかね?
そういうところがニワカっぽいと思うんだ。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:28:50 ID:fK6oQLcS
小説版読んでみたけど
ニヤニヤ度高いな
健二が何で数学オリンピック出ようと思ったのかもわかるし
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:32:58 ID:q8ninn1T
まあなんにせよエヴァの話はこのスレではしない方がいいね。
完結するまで評価は保留だし。特にエヴァの場合は。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:43:45 ID:9DKe1THx
惜しいなー
クライマックスで、夏希が唐突に前に出てきたようで違和感ありまくり
健二とカズマを主役にするか、夏希を主役にするか
腹を決めて欲しかった。結果どのキャラも印象が薄い

一生懸命電話するおばあちゃんの背中はとても大きくて勇気付けられた
侘助とおばあちゃんのエピソードは冒頭に持ってきてもよかった
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 09:45:03 ID:+ObtZ2XH
なんでエバとサマウォが張り合うのかわからん。両方いい映画じゃん同じ日本人監督だし 意味わからんよ こういう心理から戦争が起きるんだろな 人間てやだな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:06:05 ID:+A3i5Cs0
>>516
実は一年前から交流があった

やっぱ皆に小説版読んでほしいな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:32:18 ID:SnFsoq3f
ノべライズに書かれた真実が、
映画版の真実であるとは限らない。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:37:39 ID:HGPzwLiZ
所々展開や設定も違うし、極端な話パラレルワールドだよな
映画を観る上で参考にはなるけど補完はできない

今年の夏はモジュロ演算にかこつけて、女の子の誕生日を聞くことが流行…らないな…
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:40:34 ID:fVfRGwKG
小説読まなきゃ補完できない映画なんてクソ
脚本駄目でしたと自分で言うようなもん
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:41:10 ID:Irh9lk81
>>542
「私、曜日は知らないの……」
って引かれるのが落ちだろ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 10:44:33 ID:meTsvhPx
>>368 あらためて見るとやっぱ本編の中と全然絵が違うなぁw
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:07:19 ID:rRtWjtTf
なに?小説版が面白いか?
ちょっと勝ってくる
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:07:42 ID:+0ZFUJtN
ヒロイン:栄おばーちゃん

ポロリ担当:夏希

萌え担当:カズマ

下ネタ担当:医者のおじさん

童貞の妄想担当:主人公

ということで、よろしいか?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:08:44 ID:BWfOWtKX
大体あってるな。よろしい
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:17:02 ID:Tj5ybCkv
カズマがラブマを水攻めにして、一旦勝ったと思ってる時に
おしゃぶりくわえてる加奈を、ひざの上に乗せてるところは
将来いいお兄ちゃんになりそうで微笑ましかった
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:26:37 ID:FhQdK4Ul
本家にパラボラアンテナが3つあったけれど、BS/CSとCSとあとなんだろ?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:31:55 ID:+0ZFUJtN
自衛隊のにーちゃんが“借りて”きた謎の通信回線(嘘

応接間のソファーのバラバラっぷりといい、パラボラアンテナといい
旧家っぽい演出だよねぇ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:38:34 ID:q8ninn1T
>>543
2001年のような例もあるしなあ・・・
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:44:25 ID:X4oR3TCt
いろいろと残念すぎる出来だった。

主人公やヒロインの思考・行為に共感できる演出のないうちに話が
展開していったせいかすごく薄っぺらい印象でちっとも共感できなかった。

あと話の骨子を偶然に頼りすぎてて白ける。

ネットがっつりなもっと若い子なら共感できたのかなぁ?わからん。
人気あるの?

個々の映像やリソースはとても素晴らしかっただけに、残念な気分。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:45:29 ID:aNShxzdZ
>>515
劇場のみんながギャグで笑えるのがいい所だな
他の観客との一体感がいいよね
カズマは男の子だからこそ輝くだろう、師匠との組み合わせがベスト
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:47:11 ID:VsXU3qpb
女の子だったら師匠とのつながりは
おかしくなるわな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:48:39 ID:BWfOWtKX
わかるかも
あの縁側を横からだーっと映すとことかすごく好きなんだが、
ナツキが泣いてる物語自体には感情移入できない
涙止めて。はぁ?みたいな
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:48:52 ID:AS4Cx/W0
>>541
>>542
ぶっちゃけ主人公と夏希のラストも、映画と小説はちょっと違うしね。

ただ、観た後のノヤニヤには最高なのが小説。
特にラブ米分不足な人には小説お勧め。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:50:28 ID:AS4Cx/W0
>>555
別におかしくはないのでは?
カズマにとって師匠は祖父なんだから、女の子が祖父になついても変な図じゃないよ。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:50:32 ID:gzUILHga
侘助が小指を握った話でわからんかなー、わかんねーんだろうな>涙止めて
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:52:14 ID:9o049fS6
>>559
侘助の話はジーンときたけど
夏希の涙止めては、こういう女が成長すると、ちょっと寂しい時にフラフラ浮気するんだよな
とか思ってしまった
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:54:26 ID:BWfOWtKX
ヒロインの描写がビッチなのも涙に共感できない理由だな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 11:56:22 ID:aNShxzdZ
>>558
いじめられてた男の子が祖父の影響で立ち直ろうと頑張るのは別にどちらの性別でもいい
けど、武術での交流を通してなら男の子のほうが色々と都合がいいわな
なによりも俺にとってよし!
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:04:04 ID:AS4Cx/W0
>>560
>>561
あれでビッチじゃ、現実生きていけないお。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:09:08 ID:NEIjL86u
細豚にオリジナル長編はまだ早いことがわかった
幾原兄さんがアップを開始したようだから兄さんのとこで修行のし直してこいや
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:28:22 ID:Tj5ybCkv
単発IDで頑張らなくても
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:38:00 ID:3LQ/vmHf
よろしくお願いしまぁぁす!!って誰に対して言ってたの?
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:43:19 ID:HZQ+RRHw
小説読み終わった
映画見たときは65点くらいの評価だったが、小説で補完したら10点+になった

こりゃ小説で補完しないとわからんとこいっぱいあるぞ
特に夏希・侘助関連の描写が映画は少なすぎる。ラブ米分減らすために敢えて削ったのかもしれんが

逆に小説だけだと家族が多すぎて混乱するし、これは本当に副読本だった
DVDに特典としてつけていいレベル
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:43:34 ID:J/pHna6O
おばあちゃんに対してだよ。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:44:03 ID:GlpwLNIg
>>516
小説版より
夏希は祖母の影響で親戚以外の男性と手も繋げないくらい純情。男友達を作るのは得意だけど、高確率で告白されるため長続きしない。

健二とは一年前に知り合った。機械音痴な夏希に健二がOZの使い方を教えていた。健二はこの時夏希を好きになった。健二が数学オリンピックに出ようと思ったのは、世界一になって夏希に相応しい男になるため。

夏希は最初から恋人役を健二に頼むつもりだった。メガネがいたのは予想外。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:51:21 ID:3LQ/vmHf
>>568
運否天賦だからばあちゃんにお願いしたわけか
なるほどなぁdクス
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:52:23 ID:fVfRGwKG
小説と映画はあくまで別物
映画の質問は映画の内容から答えろよ・・
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 12:53:21 ID:J/pHna6O
>>570
いや、ナツキをお願い、っておばあちゃんの頼みへの答えなんだよ、きっとw
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:00:43 ID:JgBNC3u9
駄作繰り言スレ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:06:29 ID:PvUVVK9Z
>>569
やっぱり夏希と主人公のこれまでの関係みたいなのは描いておくべきだったと思うわ。
あれだといきなり隣のパソコン部になぐりこんでPC奪ったハルヒみてーだ。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:11:57 ID:0PERPUxn
今回の話を語るのに必要ねえだろ
そんなもん

映画の見方わからんのな今どきのゆとりは

小説の文法と映画の文法の違いも
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:12:22 ID:GehYxiGF
>>547
カズマは萌え&ポロリ(あの見えそうで見えないのが良い)だろ!
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:14:28 ID:aWR+tMPN
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:18:14 ID:OMGZ+M/7
京都もう3回に減るのか、はええよwwただでさえ小さな箱やのに
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:26:58 ID:i5g8EtHi
前作はジブリを終わらせたが、
この作品で、エヴァも20世紀少年も終わった。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:27:16 ID:VsXU3qpb
じっくり丁寧に出会いから別れを描く映画もあれば
エピソード部分だけを切り抜いてみせる映画もあるわな

前者は説明しすぎに注意だし、後者は説明不足に注意。
どっちもいいとも悪いとも言える

サマヲは後者だけど表情とかで充分説明を読み取れるから良いと思うがなぁ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:34:03 ID:VpTYjQ7g
そういや警察官は最後までピエロだったな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:34:59 ID:Tj5ybCkv
説明的な物より、余白があった方が見る方も+αできて俺も好きだな
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:40:54 ID:aWR+tMPN
いまTBSラジオで宇多丸がサマーウォーズのこと語ってるよ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:44:16 ID:+0ZFUJtN
ラスト半壊した陣内家見て

「ここにも家族の問題が。
築400年を超える旧家の陣内家では
先のラブマシーン事件で墜落した人工衛星により
住居が半壊。この伝統あるお宅の風情を残し
新しい時代に即したリフォームをしたいとのこと。
一人の匠が立ち上がりました…」

ってサザエさん声のナレーションが脳内で浮かんだりして
ビフォアーアフター見すぎだな。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:47:21 ID:yqi50JpM
全てが残念で気持ち悪い映画
大人が観るにはあまりにも陳腐で退屈だし、子供が観るには卑猥で夢が無さすぎる
こんなものに1800円出すべきではない
家族で観に行くなら間違いなく今月末に公開されるホッタラケの方がいい
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:49:25 ID:6MPzFIpc
>>583
そっちの活動も良いけどそろそろ本業のほうをお願いしたいなあ

>>584
あれだけ壊れればリフォームでは済まないでしょう
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:50:10 ID:J/pHna6O
単発ばっか……。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:50:14 ID:FHFFEnVE
ホッタラケには微妙に期待している
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:51:04 ID:aWR+tMPN
アンチはID変えてくるからね どんどんNGにすればよし
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:56:14 ID:HZQ+RRHw
\1800出す価値はあった
もう一度映画館に行こうとは思わないけど、ブルーレイは買ってもいいかな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 13:56:19 ID:pu+BH0xr
え? カズマが男?
ウソだろ?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:01:26 ID:793/3B1C
>>591
俺達の心の中では女だよ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:01:32 ID:GehYxiGF
>>588
沢城以外に期待できねぇw
>>591
女の子に決まってるだろアホ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:02:29 ID:aWR+tMPN
>>591

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:03:21 ID:aNShxzdZ
ふざけるなァ!!男の子だから熱血最強なんじゃないか!
正気かお前たちよ・・・
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:06:41 ID:bO9AsDmE
あれが実際だとしたら、米国防省〜米国がどこまで損害賠償するのが現実的なんだろう。
陣内家の被害は、侘助の実家だと分かったら賠償拒否されそうな気が・・・
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:17:03 ID:P1xGs1VD
7位の「サマーウォーズ」は動員10万9200人、興収1.3億円。
「時をかける少女」の累計興収は2.6億円ほどなので、
こちらを超えてくるのはまず間違いない。
上映館数が127館であることを考えればまずまずの出足ではあるが
つい最近、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」がさらに少ない120館で
5億円を突破するという異常な初動記録を叩きだしているためにどうしても霞んでしまう。
ちなみに1館あたりのアベレージは1,004,237円。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(4,267,168円)の1/4程度である。
オープニング成績が本作に近い「スカイ・クロラ」は
初動1.1億円から最終7億円でフィニッシュとなったが、
こちらは観賞後の評価が高いのでもう少し上を狙いたいところだ。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:17:59 ID:HZQ+RRHw
それ以前に、侘助のラブマシーン開発の報酬はちゃんと支払われるのかね
全額入ってくるなら、屋敷の被害なんてどうでもいいレベルなんだと思うけど
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:21:39 ID:QjUBAgan
サマヲは充分面白いけど
エヴァとガチやるには時かけレベルじゃないと辛い

俺の中で以下に順位つけると

時かけ>破>>>サマヲ>>序
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:22:51 ID:GehYxiGF
>>589
それは分からないけど屋敷の方は米かどっかが何とかしてくれるかもね

っつか温泉湧いたし、それだけでもウハウハだろうなぁw
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:23:38 ID:QjUBAgan
更に新谷入れると


時かけ>破>>5センチ>サマヲ>>序
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:23:45 ID:ZyUGxZt6
カズマに萌えたのが俺だけじゃなくて良かった
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:24:33 ID:hYwG3Kp2
今後は温泉旅館として食ってくのか
604見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 14:24:48 ID:P1Fsc7D7
温泉湧いた山の所有者がうはうは
陣内家の山とは限らんし
605600:2009/08/05(水) 14:24:59 ID:GehYxiGF
間違えたw
>>598
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:25:03 ID:HZQ+RRHw
よりによって「破」にぶつけることないのに、とは思う
この夏の大作アニメ映画がこれだけならもうちょっと話題になってたかもしれん
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:25:14 ID:QjUBAgan
温泉沸いたのが頑張った一族への報酬だろうね

案外主人公カップルが宿を将来やったりしてね
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:26:20 ID:Tj5ybCkv
あんな田舎の山なんて二束三文だから陣内家の山だろ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:26:22 ID:BWfOWtKX
破にぶつけたというより破にのっかろうとしたって感じじゃない?
映画では予告、TV再放送ではCM打ちまくりだったし
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:26:39 ID:HZQ+RRHw
今どき温泉湧いたって儲かるのか……?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:27:10 ID:BWfOWtKX
場所が悪いからなあ
儲かるのかなw
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:27:25 ID:aNShxzdZ
>>602
あの温泉で背中を流しあうカズマと師匠を想像するだけで・・・
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:27:30 ID:Tj5ybCkv
子宝の湯として繁盛しそうだな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:28:22 ID:SnFsoq3f
サマーウォーズは、初日、自分が行ったときは満席だったし、
満席でチケット取れないという報告もスレでは多かった。
キャパで許されるほぼ最大限の興収を得たと思ったんだけど、
それでもエヴァの1/4なんだ?
いったいエヴァはどんな裏ワザ使ってるだよ、と。まあ、素直にすごいね。

1.サマーウォーズは映画の日公開なんで興収は少なかった
2.先行上映をしなかった分、少なかった
3.箱が小さかった
4.実は思ってるほど入ってなかった
615見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 14:28:38 ID:P1Fsc7D7
高速が走った方が儲かったと、じっちゃんが言ってた
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:29:40 ID:Tj5ybCkv
混浴で幻の秘湯、あらわしの湯
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:29:52 ID:9o049fS6
>>604
あそこらへんは、すべて陣内家のもちものかなと思っていたが
もしかして、ちょうど侘助が売り払った山だったりすると
親族一同から、めちゃくちゃ責められるだろうなw
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:31:21 ID:BWfOWtKX
>>614
箱、回数、混み具合、単価全てだろうね
エヴァの客単価初日は1500近かった気がする
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:31:33 ID:HZQ+RRHw
>>609
それはわかるけど、ならせめて公開期間をずらすとかさ
映画の日に両方見ちゃった俺はどうしても映像的なインパクトが弱いサマウォの印象が薄まっちゃったし
「どっちか観に行く」って人も多いだろうし
まあ夏休みとか関係ないヱヴァがもうちょっとずれてくれれば一番良かったんだけどなw
サマウォは内容的に動かせないだろうから
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:32:04 ID:Tj5ybCkv
何の役にもたたない山から湯が湧けば
山買った人からも喜ばれるよ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:32:47 ID:q8ninn1T
まあなんか、目出たい感じがしていいと思う。温泉オチ。
絵面的なもんでしょ。
あれが報酬として機能してる解釈なら、それこそむしろご都合主義として批判しなさいなw
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:33:02 ID:bO9AsDmE
>>610
あらわしがどこに落とされるかで世界がパニックになったんだから
全世界的に有名な観光スポットになれるんじゃ?

キングカズマとナツキの実家と分かればさらに話題になるかもだが
さすがにそれは伏せるかw
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:33:37 ID:GehYxiGF
>>614
素直にエヴァは良い出来だったと思うよ。
俺はエヴァ好きって訳じゃないから1回で十分だったけどエヴァ好きなら何回でも観たいモンなんじゃね?
あと、芸能人にファンが多いってのも強みだな。アレでエヴァへのオタクアニメ感を薄めてると思う

それにしてもサマウォってアニメ映画にしては頑張ってるほうだと思うんだが、エヴァに食われてる感はあるね…
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:33:39 ID:fK6oQLcS
温泉はあの後あえて無料解放されていて
地元の人が集まるいこいの場になっている
と妄想している
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:33:54 ID:Tj5ybCkv
>>619
どっちがインパクト強いとかは人それぞれ
エヴァより面白かったて言ってる人も多いから
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:34:44 ID:A4sUe1ZN
ノベルって設定が2011年じゃなくて2009年の設定になってる?
ノベルだと平成21年って上田祭りのポスターに書いてあるし
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:35:24 ID:BWfOWtKX
>>619
さすがにサマウォのためにエヴァがずれろってのはおかしいだろw
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:38:34 ID:9o049fS6
>>622
そこらへんはバレバレな気がするから、いっそのこと
男湯はキングカズマの湯、女湯は吉祥ナツキの湯ってネーミングで
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:39:03 ID:SnFsoq3f
>>619
5週ずらせば十分ずらしたと言えると思うけどね。
普通なら、5週あれば上映が終わるレベル。
映画の日を使うなら、7月にエヴァ、8月にサマーウォーズの人もいただろうし。
日テレの戦略はそんなに間違ってないと思う。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:39:36 ID:Tj5ybCkv
夏希先輩の入ったお風呂・・・
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:40:13 ID:DhMVep79
エヴァは日テレが宣伝協力してるだけで、全部カラーが仕切ってるでしょ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:41:04 ID:aNShxzdZ
>>630
しかし今後は夏希先輩とお風呂に入ることになると・・・
健二が出血多量で病院に運ばれるのはわかった
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:41:43 ID:HZQ+RRHw
>>627
もちろんおかしい。確かにおかしいが……ヱヴァファンは2ヶ月やそこら遅れても今更文句言わんだろうとw
序も9月だったし
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:44:42 ID:SnFsoq3f
エヴァが9月にずれたら、今度は、ボルトあたりが
「ずれてくれれば良かったな」という話になるというオチ。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:44:58 ID:fctEdoPP
正直ジブリやヱヴァみたいに大々的に取り上げない方がいいと思った
せめてらっきょみたく深夜枠だけで地味に宣伝ぐらいがちょうどいい塩梅
劇場にかなりアニメ一見さんがいたが、時かけよりも反応は鈍かった

あと予告はやっぱ詐(ry
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:46:19 ID:BWfOWtKX
>>633
確かに・・って勘弁してくれw
ほんとは1年以上前にやってるところを2年も待たされたんだぞw

まあ破は出来そんな良くなかったから内容の評価はあんま影響しないんじゃないか
一般人ならエヴァよりこっち見るだろし
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:46:57 ID:Tj5ybCkv
現在、汐留日本テレビ・日テレプラザで開催中のGO!SHIODOMEジャンボリー ワッショイ!2009。
8月6日(木)はサマーウォーズデイと題し、
今年のジャンボリーのテーマである「ワッショイ!」を一緒に盛り上げるべく、
『サマーウォーズ』のふるさと・信州上田が、1日限定ながらも、汐留に参上!
盛りだくさんのイベントで、汐留ジャンボリーを、「サマーウォーズ」を盛り上げます!!

【イベント内容】
★ 映画でも描かれた地元のお祭り「上田わっしょい」の有志による「サマーウォーズ」踊り
★ 真田幸村で大人気の「上田甲冑隊」&大人も子供も甲冑試着・記念撮影
★ ステージでの真田陣太鼓披露
★ 信州上田の特産品の特別販売

■ 日時:8月6日(木)
■ 場所:汐留日本テレビ B2F

【スケジュール】
11:00〜11:30 ジャンボリースタート
11:30〜12:00 「サマーウォーズ」祭 オープニング
          上田市市長&細田監督による「サマーウォーズ」デイ宣言
17:00〜18:00 「サマーウォーズ」祭 第2イベント
          細田監督&声の出演アナウンサー陣による映画の魅力紹介
          真田陣太鼓&上田わしょい

※内容・時間・出演者などは変更になる可能性があります。


明日日テレでなんかあるみたい、サマーウォーズ踊りが気になるw
上田市民よかったな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:48:22 ID:fK6oQLcS
そうは言うが
ヱヴァ破は一回延期しているからなぁ
いくらファンでも見限ってしまう人も出てしまうぞ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:49:36 ID:GehYxiGF
>>637
サwwwマwwwーwwwウwwwォwwwーwwwズwww踊wwwりwww

やめろww夏なのに会場寒くなるって絶対w

それ以外は面白そうだが
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:49:45 ID:Tj5ybCkv
エヴァの話しはそろそろ他でしてくれ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:50:40 ID:QjUBAgan
まあばあちゃん死んで門が吹っ飛び家も荒れたんだから
温泉ぐらい報酬あっても良いわな

あの家も改装するだろうし、温泉宿にしちゃえば
ちょうどよい


探査機が落ちて出来た湯だし客は来るだろ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:52:58 ID:3LQ/vmHf
ラブマシーンとディアボロモンが手を組んだらどうなるの、っと
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:53:06 ID:SnFsoq3f
はげしく便乗だな。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:53:08 ID:Tj5ybCkv
サマーウォーズ踊りと聞いてNASA音頭が頭に浮かんだのは俺だけじゃないはず
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:53:43 ID:HZQ+RRHw
上田ロケっつってもなぁ
駅と商店街くらいしか観光に絡めそうなものが出てきた覚えないが……
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:56:53 ID:SnFsoq3f
ディアボロモンの自己増殖機能で、アカウントがどんどん増えるので、
アカウントを賭けた花札勝負ではおいつかない。
あと、ばあちゃんの電話が通じなくなって、ばあちゃんが無効化される。
陣内家が島根にあればセーフ。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:57:56 ID:meTsvhPx
>>598 自主した時点で守秘義務違反でむしろ賠償をw
>>600 日本で温泉は掘ればけっこうでてくる、掘るのに金かかるが
そこから商売にする方が何倍(何十倍?)も金かかる。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:58:09 ID:hYwG3Kp2
>>644
 (>長)/ (>志)/ (>加)/ (>仲)/  (>ブ)/    ァサマッァサマッ ァサマッァサマッ
  介    村     藤    本    |)
/ >    / >  / >    / >   / >  
 

\(長<)  志    加  仲    ブ     ァサマッ サマッァサマッ
.   介   <村>  <藤>  <本>  ノ|ヽ
 < \   | |     | |    | |    ハ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:58:16 ID:fK6oQLcS
温泉宿にすると言ってもその後の維持とか大変のような気が・・・
誰か商才がある人がいれば・・・
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 14:58:31 ID:aNShxzdZ
>>646
オメガモンとキングカズマジョグレスさせてオメガブレード振り回すパラディンカズマにすればOK
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:01:42 ID:gqEjPGxu
サマーウォーズ→ウォーゲームで見たけど、
SF的な設定は近いというか流用してるな
まあ、今となってはそんなに斬新な設定じゃないからどうでもいいわ

それよりも「家族・一族」の描き方がとても新鮮に感じた
あとは栄ばあちゃんの描き方が最高だな
サマーウォーズの主題ってこの辺だと思うし、
あえてこういう主題を引っ張り出してきたところがすばらしいわ

あとはネットは「仮想現実」じゃなくて「現実の拡張」
だっていうメッセージも強く出てるな
ネットと現実社会をオーバーラップさせて
「家族の繋がり」ってのを見つめ直してもいる
この辺はネット社会に対する一つの答えを示してると思うな

エヴァの新劇もいっしょに見たけど古臭さを感じたのは、
エヴァの主題が徹底した個人主義だからかもしれん
やっぱあの殺伐とした時代の雰囲気で活きた作品だと痛感したわ

エヴァ旧劇から新劇の軌道修正にゲンドウとレイの描き方の変化があるけど、
あれも庵野が「家族」を見つめ直した結果じゃないかと思うんだよな

やっぱ時代はコミュニティ&ヌクモリティなんじゃなかろうか
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:02:48 ID:hYwG3Kp2
土曜日に日本テレビでやってたサマーウォーズの特番見てるんだが
音楽がプリキュアだの出崎版雪の女王だのとアニメのサントラが多いな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:03:56 ID:SnFsoq3f
>>650
そこで、なぜキングカズマと吉祥ナツキのジョグレスじゃないのか、ってのが、
ナツキの空気っぷり。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:07:32 ID:CAbJRaqQ
>>636
いや一般人はエヴァもサマーも見ないよw
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:09:26 ID:SnFsoq3f
サマーウォーズ特番に限らず、アニメのサントラって、TVではよく使われている。
特にプリキュアのアバン、サブタイ、アイキャッチは使われまくり。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:09:28 ID:Jw+wMRs4
まだ一般人がどうのこうのいってんのかwオタしかみないのに
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:10:22 ID:a1bBB/g5
>>651
>「家族の繋がり」
それでいて、なおかつ、花札勝負のクライマックスで、
ネットの力も肯定していて、このへんの抑えがきいた
ところがすばらしい。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:10:40 ID:HZQ+RRHw
上田って光回線来てんのかなぁって思って調べたら、フレッツも地元のケーブルテレビのもあるみたいね
もっともあの屋敷は市街地から大分離れてるから実際来てるのかどうか分からないけど
キングカズマ、ADSLじゃ可哀想だもんな。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:13:18 ID:aNShxzdZ
>>653
だって羽の生えたキングカズマかキングカズマコスの吉祥ナツキになるぐらいじゃないか
それなら格闘→剣士になったほうが派手
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:16:34 ID:SnFsoq3f
キングカズマが着物着て、女性化するというだけで、ご飯3杯はいけるのに。

という自分は、shonenai的に失格。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:18:20 ID:GehYxiGF
>>660
カズマなら分かるし、そうして欲しかった

>キングカズマが着物着て、女性化するというだけで、ご飯3杯はいけるのに。

ちょっと待てwwキングカズマの女体化ってどんなんだよww
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:19:26 ID:gqEjPGxu
>>657
>花札勝負のクライマックス
ここは個人的にはちょっと引いて見ちゃったところだけど、
正直あえてああいう大げさな描き方したんじゃないかと思うんだよね

ネットの虚像とロマンを混在させた感じ

ああいう演出を加えることで、
その後の展開のリアリティというか臨場感が引き立ってると思うわ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:21:11 ID:3LQ/vmHf
ナツキアバターが夏希に似ていたことを考えると……
つまりうさ耳付けた佳主馬顔の女体化アバターだな!
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:21:27 ID:6MPzFIpc
>>658
あの家だとADSLが限界だろう
普段のカズマは名古屋在住だし光かな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:22:19 ID:aNShxzdZ
>>661
レナモンシリーズ的なのを想像すればいいんじゃないか?
そもそも着物を着るとなると即こけるキングカズマしか想像できんな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:23:26 ID:SnFsoq3f
言われて見れば、キングカズマは実にレナモンだな。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:30:10 ID:PvUVVK9Z
イカが刀抜いてラブマシーンと組み合うとこが燃えた。

その後実際のゲーム画面のショボさにワロタ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:35:08 ID:Tj5ybCkv
師匠のDS舐めんなにょ!!
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:38:41 ID:A4sUe1ZN
ノベル読み終わった
んーこれ入れればよかったのにという会話が多すぎる
ノベル作者の補完じゃなくてシナリオから削ったとすれば非常にもったいない
読んだら夏希先輩のイメージ変わったよ
「恋人が出来たフリをして大おばあちゃんを安心させちゃうゾ大作戦」
ってww可愛過ぎるよ先輩
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:38:57 ID:XgWXgmAe
>>658
http://www.ueda.ne.jp/topics/hyper.html

映画の設定は来年らしいから、その頃にはこれ対応してるかも
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:48:47 ID:ZmfsIGX1
家族の絆を描くのに2時間かけてやってんのに
花札のラストで世界の絆みたいなのをあんなとってつけたようにやるべきではなかったと思う
あそこ以外は楽しく見れた
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:56:35 ID:TEY4nyQF
ネタバレスレより転載
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/

676 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/04(火) 21:42:39 ID:zHzw+VnF
>>661
アクセス規制に引っかかって遅くなりました。

信州上田クリアファイル
ttp://nagamochi.info/src/up26859.jpg
記帳ノート
ttp://nagamochi.info/src/up26858.jpg
ロケ地マップ
ttp://nagamochi.info/src/up26860.jpg

高速1,000円の日にでも上田に遊びに行ってね!
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:58:02 ID:+C5MoOBt
えー、仲里依紗ちゃんがスタッフロール見てもどこにいたのか全然わからなかったと思ったら
あの高校野球にかぶりついてたお母ちゃんかよww地味すぎるww本格的に声優の道考えてるのか?w
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:58:12 ID:TEY4nyQF
ネタバレスレより転載
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/

676 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/04(火) 21:42:39 ID:zHzw+VnF
>>661
アクセス規制に引っかかって遅くなりました。

信州上田クリアファイル
ttp://nagamochi.info/src/up26859.jpg
記帳ノート
ttp://nagamochi.info/src/up26858.jpg
ロケ地マップ
ttp://nagamochi.info/src/up26860.jpg

高速1,000円の日にでも上田に遊びに行ってね!

679 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/04(火) 22:31:18 ID:zHzw+VnF
喜んでいただけで何より。

明日から上田は公開初日ですね。
ホントなら上田地元民が応援ブログでも書いてくれるといいんだけどw
映画が気に入ったなら今の上田は楽しめると思うよ。

ttp://nagamochi.info/src/up27083.jpg

ついでに、「信州上田こいこいマップ」がPDFファイルで公開。
ttp://www.ueda-cb.gr.jp/s-wars/map.html#koikoi
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:58:36 ID:HZQ+RRHw
上田市の公式サイト
ttp://www.ueda-cb.gr.jp/s-wars/index.html
エヴァで箱根町がやってるようにロケ地マップ(信州上田こいこいマップ)があるんだが、登場シーン少ねぇwww
もうちょっと観光名所っぽいとこのサービスカット入れてやればいいのにと思った
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 15:59:03 ID:TEY4nyQF
すまん、書き込みできてないと思ってたorz
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:00:52 ID:AS4Cx/W0
家族の絆やネットの絆の肯定もいいんだけど、
なんで古くからの名家っていう設定にしちゃうかな、ってのはあるかなあ。

旧家のお嬢さんに突然、田舎に婚約者として連れて行かれ・・・それなんてエロゲ?というw

ありふれた田舎の大家族でも良かったかなあ、って気もする。
名家にしたぶん、現実性がかなり薄いというか。せっかく現実的なテーマなのに。


678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:05:17 ID:mOEbm/0U

どこかで見た要素の寄せ集めのゴミアニメ

ダッサイ駄作 ヲタク向けアニメ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:10:17 ID:AS4Cx/W0
>>674
この家が陣内家です、みたいなモデルがあったらもっと盛り上がるだろうなあ。
上田城がモデルなんかな?あれは。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:13:55 ID:2wY2R40w
>>677
でも名家でなければお祖母ちゃんが
関係各所に電話ではっぱかけられなかったしな

それにしても田舎のああいうデカイ家は憧れる
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:17:22 ID:HZQ+RRHw
>>679
門は明らかに上田城だね。場所は砥石・米山城跡らしい
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:19:20 ID:AS4Cx/W0
>>680
この作品は名作に入る部類だと思ってるんだけれども、
それでも名家設定はテーマからすると反則な気がするんだな。

というより、名家設定が人と人との直接のつながり、みたいなテーマをぼやかしてるというか。

まあ、どうしても金田一とかを思い出してしまうってな話で、
田舎の大家族が理想かというと、個人的には違うなあ、ってなイメージがあるんだな。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:19:48 ID:TdrvoB1+
レナモンでぐぐる先生にお伺いたてたら
変態しかいなかったの巻
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:22:19 ID:aNShxzdZ
>>683
本当は奥ゆかしい冗談のわかるいい子ですのよ
キングカズマにもなんか隠しアイテムくれればよかったのに、メリケンとか
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:23:36 ID:GehYxiGF
レナモンって何か分からなくてググってみたら変な画像出ててワロタwww
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:30:54 ID:PvUVVK9Z
>>683
どれどれ


( ゚д゚)
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:34:10 ID:7++3i9J4
レナモンセーフサーチ強でも変態ばっかじゃんw
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:38:25 ID:6MPzFIpc
>>682
その犬神家などで否定的に扱われてきた田舎の名家を肯定的に扱ったことに
凄く意義があると思う
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:39:15 ID:4tJ19N5N
真田家の子孫(信之の方)て、松代に残っていないのかな?
殿様だから、けっこうなお屋敷があったはずと思うが。

幸村の方は仙台にいたはずだが、さすがにあんなに大きな家はないだろう。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:43:07 ID:AS4Cx/W0
>>688
肯定的に扱うことだけが問題なんじゃなくて、
ぶっちゃけた話、名家の出な観客なんて数%にも満たないでしょう?という。

誰が「名家」にリアリティを感じられるのか、って話だよ。
大家族なら、田舎に実家のある人間なら、まあほんとあんな感じで、
描き方自体に違和感はないんだけれど、じゃあ名家の設定ってなんだよ?という。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:45:03 ID:d7I52I9T
サマーウォーズ踊り見てえww
ブログにうpしてほしいw
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:46:41 ID:6MPzFIpc
>>689
大名家だから維新後東京に行ったはず
現当主は大学の先生
693見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 16:49:34 ID:P1Fsc7D7
>>679
公式ガイドによると陣内家の家屋のモデルは美術監督の親戚の蔵元らしい
ただ、その蔵元は上田市ではなく、お隣の佐久市にあるとのこと
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:50:34 ID:HZQ+RRHw
>>690
後半の結束して「合戦」を行う展開をスムーズにするためじゃないか
別に、没落名家にリアリティを感じる必要なんか無いよ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:51:18 ID:OPOi3UUm
そうそう次男かだれかが合戦だぁ!とか言い出したときはなんかズレてるって思ったよ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:55:37 ID:AS4Cx/W0
>>694
「名家」だから結束する、ということと、
「家族」だから結束する、とは違うんだってことだよ。

「名家」だから結束するということだと、それこそテーマが違う。ということなんだよ。
大事なのは血筋か?名前か?そんなテーマの作品ではないはず。

ってこと。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:56:10 ID:7++3i9J4
サマーウォーズは夏の陣だし
あれだけ武勇伝語られた後だから
ケンジが合戦だよていっても違和感は感じなかったけど
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:59:15 ID:HZQ+RRHw
いや、なんていうのかな
結束自体はどこの家族でもいいんだけど、「合戦」っていう方向へ行くための設定だと思うんだよ
普通の家族なら大ばあさんが死んだ後は粛々と葬式やって解散なんだけど、
陣内はそういう血の気の多い家系なので、っていう
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 16:59:47 ID:PvUVVK9Z
>>696
なんか名家に恨みでもあるような
リアルなの見たいならTVの大家族スペシャルでも見てればいいんじゃないの
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:00:36 ID:ZmfsIGX1
別にリアリティを感じさせるアニメじゃないだろ
最初エロゲ展開なのは名家だからとかそういう問題じゃないし
普通にねーよwwwって話だし
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:03:39 ID:hYwG3Kp2
こんどのサンドラ・ブロックの映画も
偽装結婚する関係でばあちゃんに会うとかそういう話だぜ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:04:32 ID:X4oR3TCt
・ばあちゃんの人脈のすごさを裏付けるため

・信州上田真田家をモチーフにする繋がりがほしかったから

設定上の都合だけでしょ、名家にした理由なんて。
つっかかる必要も別にないと思うけど。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:06:55 ID:AS4Cx/W0
>>698
〜の方が良かったかな、ってだけで、設定イラネ、ってことでもないけどね。
「弔い合戦」設定は名家でなくても出来そうかなあと。

>>699
恨みがあるんじゃなくて、ただの田舎の大家族のほうが
観客も親密度増すじゃね?ってだけの話なんだけどね。

実際、あいう大家族に「あるある」ってな実感や憧憬を感じた人たち多かったわけだし、
それがこの作品の売りだとも思うんだな。

何を狙いとしているのか?ってことなんだな。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:07:16 ID:7++3i9J4
重箱突いてても映画楽しめないぞ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:07:41 ID:HZQ+RRHw
>>701
いい歳の女がやってもせいぜい「メラニーは行く!」にしかならない
10代童貞男だから妄想全開のエロゲ展開なんじゃないか
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:10:59 ID:AS4Cx/W0
>>704
これはでも、重箱じゃなくて、作品の芯に関わる話でもあるよ。

「本当に大切なものが、ここにあります」がこの作品の売り文句なんだから。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:12:23 ID:ZmfsIGX1
現実的なテーマを現実的じゃなく伝えるから映画になるんだろ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:13:02 ID:fA0/jpMV
>>700
なるほど、時かけほどの鬱を感じず済んだ原因はエロゲ展開という見慣れた導入のおかげだったのだな……
健二が呼ばれた理由が他の物だったら死んでいた……
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:13:46 ID:VsXU3qpb
>>708
なんかこう、難儀な奴だなw
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:14:01 ID:m1ULTKV0
>>706
お前気持悪いそろそろ消えろよ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:15:55 ID:+/zxyuYD
名家っていっても普通の人たちじゃん。
医者やら自衛隊の「秘密のところ」に所属してたりするけど。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:17:47 ID:GehYxiGF
っつか名家云々とかそんなに気になる事なのか…
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:18:12 ID:Id6t1kv4
今日2回目観てきた

初日に観たときの感想は「おもしろかったけどもう1回はいいかな」って思ってたけど、2回目の方がおもしろく感じた。

スタッフロールが終わったあとに拍手してみたらみんな一緒にしてくれて嬉しかったw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:19:29 ID:PvUVVK9Z
>>703
なんか「名家」だけに拘ってるようにしか読めないぞ
実際作中では田舎の大家族という感じで描かれていて
それに共感する人も多いわけだから別にいいだろ。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:21:48 ID:HZQ+RRHw
まあ、財産何にもないとかいってる割に、この人脈はなんだよとは思ったけどね
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:22:34 ID:hYwG3Kp2
昔は武家だったけど今は別にふつーとかそんなのザラだろうに
やけにこだわるね
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:23:19 ID:TEY4nyQF
戦国時代からの家というのは物語的なハッタリのうちで
これがある方が、
栄おばあちゃんに体現される家訓や
医者や自衛官、消防署勤務などの親戚設定が納得しやすいと思ったからだろう
ただの家の方がよかったって意見は何回も出てくるけど
この手のハッタリきいたエンターテインメントは
「ねーよwww」って突っ込みながらも
あえて製作者の意図にのって楽しむものものじゃないのか?
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:23:24 ID:AS4Cx/W0
合戦、の話じゃないけど、「陣内の血筋」や「陣内家の名にかけて」ってのが
前に出過ぎだと感じたんだよ。

単に大好きなばあちゃんのために、で良かったなあ、という。

大家族に憧憬を持つ人間が一方でいるなら、
血や名といった圧力から逃れてきた40代以上の核家族世代も多いわけで。

ファンタジーにあれこれ文句をつけてもしかたがないんだけれど、
ネットってもともとそうした血や名といったところからの解放ってテーゼもかってはあったし。
同時に肯定を言うなら、血筋って邪魔だなと思った。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:25:01 ID:BK2I0XX8
最近の普通の家族なんて弔い合戦をやる気力なんて無いように思うけど
古い考えに固執して家柄に拘ってる名家だからまだ弔い合戦の説得力がある
名家設定の方がでかい家だのスパコンだの演出のスケールを広げられるし
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:25:24 ID:OPOi3UUm
その「田舎の大家族」に共感するんだけど「名家」っていう共感しにくい要素があって残念だって話でしょ

ふたを開けてみればそういうラブマシーンの開発者だとか経営者とかキングカズマとか
そういうスーパーマンみたいなやつらの集まりだったわけだけど…w
721見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 17:25:28 ID:P1Fsc7D7
栄ばーちゃんは「財産は無い」って言ってたけど、土地や家屋だけでも相当のもんだろ、壊れたけど
ただ、相続税とかが無茶苦茶かかりそうだから、結局、金はあまり残らんということか
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:27:46 ID:Id6t1kv4
財産がどうこうとかどうでもよくね

そんなこと観終わって言ってる奴なんておらんぞ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:28:09 ID:1HUazuSK
ID:AS4Cx/W0

こいつノイローゼだろ
もう相手にしない方がいいぞ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:29:25 ID:HZQ+RRHw
大おばあちゃんの影響なんだろうけど、本当に公務員率高いよな、この家系
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:30:19 ID:+/zxyuYD
設定を色々と考えてみるのは面白いけどね。
なんとなく、じゃなくて設定には絶対意味があるわけだから。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:30:51 ID:Id6t1kv4
>>723
それはノイローゼって言うのか?

まぁなんでもいいけど何十回もレスしてID真っ赤にしてる奴は総じてキモい
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:31:00 ID:X4oR3TCt
〉〉721
交通の便の悪い場所にある田舎の土地家屋なんて
本当に二束三文だぞ。うちは九州のほうだが
見渡せる山野と家合わせて4桁万円いかなかった。
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:32:13 ID:OPOi3UUm
それで陣内家で気に入ったのはやっぱり野球みてたおばちゃんだったりするんだよなw
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:32:55 ID:1HUazuSK
人様の役に立つ仕事を選んでると
公共的な仕事になっちゃうんだろうね
三兄弟は長男の影響て感じもするけど
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:33:36 ID:TEY4nyQF
>>713
自分も2回見たんだが、2回目の方が面白かった
隅々まで目が行くと、ちょっとした伏線とかでくすっと笑えたりする
金があって暇なヤツはもう1回見に行くことオススメしとくわ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:33:42 ID:AS4Cx/W0
>>726
俺のこと?w

俺を煽ってるのは、単発IDのアンチ粘着でそ。
俺に「細田信者きめえ」とでも言わせて争わせたいんだよw

基本、名作だとは思ってるから、安心すれ。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:34:04 ID:ZmfsIGX1
っていうか神木君がかっこよくなりすぎててふいた
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:34:14 ID:TEY4nyQF
>>713
自分も2回見たんだが、2回目の方が面白かった
隅々まで目が行くと、ちょっとした伏線とかでくすっと笑えたりする
金があって暇なヤツはもう1回見に行くことオススメしとくわ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:35:32 ID:ha2B1qei
小説がみつからなーい
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:36:09 ID:TEY4nyQF
二重投稿が多すぎて死んだ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:36:41 ID:1HUazuSK
友達3人と行った1回目より
1人で行った2回目でボロ泣きしてしまった
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:37:09 ID:PvUVVK9Z
二回目だと万助と万里子の言い合いになって直美がきまずい表情になったり
人間関係覚えてから見たほうが面白い。
あと一回目はおばさん同士の会話ということで聞き流してたけど
由美さんの声はすごい違和感あるなw
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:38:54 ID:HZQ+RRHw
>>727
あの家の最大の財産は人脈だろうな。社会関係資本。総理大臣経験者と知り合いだとか、かなり凄そう
それだけのコネがありながらあそこに集まってきた人たちはそれほど高い地位に就いてる訳ではないようだけど
でも地方公務員の採用はかなりコネが効くから、地元では強いのかもしれない

しかしこの家系だと、イカ漁師とか電気屋とかは肩身狭くなったりしないんだろうか
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:41:10 ID:VsXU3qpb
おばあちゃんをはじめ人助けの家系なんだから
実働系の公務員が多いのは当たり前
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:41:54 ID:AS4Cx/W0
>>738
陣内家は、あとは弁護士/法曹関係者がいたら最強だねw
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:42:30 ID:1HUazuSK
電気屋と言っても旧家の出がやってる電気屋だから田舎じゃ凄いんだと思うよ
万助は海の無い長野で生まれて海に憧れたロマンチストだと思う
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:45:50 ID:OcDkGqpn
これ、傑作だよなあ。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:47:11 ID:3LQ/vmHf
>>738
地球シミュレーターをモデルとするようなスパコンを取り扱うことができる電気屋は普通はないわ
744見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 17:47:50 ID:P1Fsc7D7
電気屋は公共施設の納入とかも受け負っているらしい
後、イカ漁師は、水産会社の経営者らしい
他にも、介護福祉士、内科医、水道局員、自衛隊のちょっといえない部署etc
すごいぜ、ばーちゃん
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:48:22 ID:AS4Cx/W0
しかし、教員と弁護士は陣内家にはおらんのね。
時代かなあ、教員や弁護士が叩かれている。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:49:11 ID:PvUVVK9Z
>>738
漁師っても水産会社社長で船何隻も持ってるから
収入は公務員組よりかなり高いんじゃないか。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:49:46 ID:1HUazuSK
>>744
誰か大切な警察官を忘れていませんかと・・・
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:50:59 ID:PvUVVK9Z
最後に出てきたカズマの親父が何やってるかだな。
アニメ監督だったら笑えるwww
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:51:58 ID:VsXU3qpb
>>748
ボケにマジレスしちゃうのもなんだけど
名古屋でアニメ監督はないかなぁ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:52:04 ID:HZQ+RRHw
あ、いや、あの電気屋やイカ漁師が仕事で成功していることは分かるんだけど
若いときに「電器屋開きたい」とか「漁師になりたい」って言ったときのご親戚一同の反応はどんなんだったんだろうと思って
大おばあちゃんは背中押してくれそうだけど

ところであの警察官が就職のときに一番コネ使ってそうな気がするのは穿った見方だろうか
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:52:16 ID:fA0/jpMV
一つ心配なのがバツイチ独身組の直美さんだが……あの人はなんなの?教えて旧家の人
752見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 17:53:15 ID:P1Fsc7D7
>>745
田舎の名家、といって真っ先に浮かんだ職業が「教師」だったので
その職種の人間が身内にいないのは疑問だった
ただ、ばーちゃんが電話かけてるシーンで「先生はよしてくれ」というセリフがあったので
ばーちゃんは昔先生をしてたと思ってる
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:55:58 ID:fA0/jpMV
またsage忘れた死のう

>>752
先生と呼ばれる職……用心棒の剣豪か。薙刀やってた品
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:56:41 ID:AS4Cx/W0
>>752
なるほど。ばあちゃん先生説はあるかもね。

ただ、システム混乱を描くのに、教員や弁護士じゃ意味ないから、
設定されなかったんだろうなと思ってた。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 17:58:56 ID:HZQ+RRHw
>>751
なにって、出戻っただけだろう
大ばあちゃんはため息をつきつつも「腹は減ってないかい」って迎え入れたんだと思うよ
756見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 17:59:34 ID:P1Fsc7D7
>>747
そう言えば、市役所職員を忘れてました
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:00:39 ID:ZmfsIGX1
19歳で長女産んでるし、ばーちゃんの時代が時代だし高校でてすぐ嫁いだんだろ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:02:45 ID:+0ZFUJtN
>>757
あの時代なら、女学校かな。
袴に編み上げブーツのおばーちゃんの若い頃、ファンが多かっただろうねぇ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:09:58 ID:TEY4nyQF
栄おばーちゃん90ってことは、小さい子供抱えて戦中戦後か……
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:10:26 ID:r5iiuPO0
実家が田舎の旧家で村長やってたけど
医者と学校の先生多かったなあと役所も
漁師から学校の先生になった人もいたり
葬式は村中引いて回り火葬場まで行き、お坊さんも沢山来てた
なんだか書いて行く内に、
サマーウォーズと似たような感じだったとあらためて思った
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:11:19 ID:FDOGrjea
何で順位低いかなあ
1位は言い過ぎとしてもトップ5に入ってなきゃおかしいよなあ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:12:24 ID:+0ZFUJtN
田舎の名家なら、小さくても田畑はあるから
食べ物には困ってなかったろうね

ただ、親類縁者に戦死者は多そうだな

それよか、60代か70代で侘助作った大じいちゃん、ぜつりーん
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:14:12 ID:HZQ+RRHw
>>759
生糸で成功した名家で、戦争の頃はまだお金持ちだったんだろうから
苦労したといっても、普通の人たちは違うような
戦後間もない頃の名家というと犬神家を思い出すけど……
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:14:54 ID:r5iiuPO0
>>761
現状の映画館数で映画の日だと現状が精一杯みたいよ
7位で凄いてどこかに書いてあった
どこの館でも満席だったみたいだしね
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:16:26 ID:BK2I0XX8
ハリポタじゃ相手が悪かったな
ハリポタで2スクリーン使って小さいスクリーンに追いやられてたし
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:17:20 ID:2/tMKWmW
>>761
全然おかしくないだろ
うちの近くの駅、シネコンが3件もあるのに
110人の小さいスクリーン一つだった
いくら満席でも、トップ5には入れないよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:17:39 ID:Psa4ZQSw
上映館が多かったらもっと上だった
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:18:02 ID:wzVtdmW7
翔太役の人、ずーっと岩田光央だと思ってたw
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:18:11 ID:ZmfsIGX1
>>762
そう考えると絶対ほかにもいるよなw
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:18:24 ID:TEY4nyQF
>>762
軍人さんの写真があったと思うんだけど
栄おばあちゃんの兄弟かなとか思った
771見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 18:21:28 ID:P1Fsc7D7
>>762
侘助が出来たとき、ばーちゃんは47,8歳
じーちゃんがどなんに年上だったとしても、60にはなってなかったと思うし、70代ではなかっただろう
でも、まあ、すげーわな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:21:49 ID:OcDkGqpn
口コミでそこそこヒットはして欲しいが、現在の映画ってオリジナルは難しいだろうしな。

尺のせいで仕方がないが、大家族の描写はもっと見たかったな。
皆でわいわいしている描写は本当にリアルだし、あの雰囲気を楽しめたり、憧れる人に
とっては、かなり高評価になるだろうな。

773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:24:18 ID:Psa4ZQSw
内容でいえば焼直しのエヴァよりも凌駕してるよ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:25:23 ID:r5iiuPO0
劇場版アニメ『時をかける少女』の細田守監督の最新作として
注目されていた『サマーウォーズ』が好調なスタートを切った。

8月1日に全国127スクリーンで公開され、週末の興行成績は7位を記録。
加えて、週末のスクリーンアベレージ(1館当たりの平均興行収入)はナンバーワンだった。

劇場出口調査でも、満足度は96%となっており、
観客層も幅広いことから、今後の興行も期待できそうだ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090804/1028137/?P=1

いい作品だったし、次につなげる為にも、地道に頑張って欲しいね・・・
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:25:51 ID:oJDW132B
来週の時かけ効果で多少は伸びるだろうけど、
大ヒットということにはならないと思う。
でも、採算が取れればそれでいいんじゃないのかなと。
Blu-Ray、DVDは今回も売れるだろうからね。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:27:15 ID:SnFsoq3f
ハリポタ、ポケモン、ディズニー、ナルトが指定席確定なのに、
TOP5に入ってないとおかしいなんて、高望みしすぎ。
普段映画とか見ない人なのかな?
上映館が増えても、順位はそうかわらんよ。

正直、TOP10に入った時点でほめられていいレベル。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:29:19 ID:HZQ+RRHw
そうそう、まず制作費をきちんと回収することが一番大事
これが出来ないとどんなに評価が高くても干される
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:29:43 ID:J/pHna6O
物理的に上位入りが難しいんだな。
それでも、よく頑張ってるんだな。
時かけにつづいて、賞を受賞してほしいものだ。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:30:13 ID:Psa4ZQSw
制作費いくら?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:31:02 ID:fA0/jpMV
次に繋げればそれでいいよ、俺は
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:32:46 ID:+/zxyuYD
初日に観にいったけど、親子連れとかもちょこちょこいて、上映終了後に
小学生くらいの子がグッズとか買ってもらってたりしてたから、その層を
なんとか劇場に足を運ぶところまでこぎつかせられればねえ。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:32:58 ID:p1eQ6Ic3
>>722

田舎に本家がある人じゃないと共感は難しいでしょ、あこがれはわかんないけど

それはそうとGHQの政策良く乗り切ったよな、山とかはかなり吹っ飛ぶとおもうけど
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:34:21 ID:6Ejcs9+M
宣伝費が莫大だし次に繋がらないんじゃん。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:34:46 ID:r5iiuPO0
ジブリのように社会現象的に毎回なんでも大人気なのも正直気持悪いから
今見たく地味に評判が広がって行く感じでいいんだけど
上の人としては、安定したブランドにしたいのもわからないでも無い
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:35:48 ID:SnFsoq3f
>>781
小学生とかにアピールするなら、やはりキャラクタービジネスに結びつけ、
ゲーム展開とかするといいんじゃない?
舞台が電脳世界だから……そうだ、デジモンとかビッタリだと思うよ。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:36:30 ID:HZQ+RRHw
>>781
ボルト、ナルト、ポケモン、ハリポタとある中でサマーウォーズを選ばせるのは大変だろうよ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:37:17 ID:OcDkGqpn
確かに興収は次に繋げるためには、一番大事だよな。

ただ、実写やアニメ問わず映画監督って本当に自分が描きたい作品性と興行
としての娯楽性の板ばさみで苦労して折り合いつけていくのが大変らしいな。

まあ、デジモン、ワンピ、ドレミ、ときかけ、サマーと(個人的に)傑作続きで
次回への期待が早くも高まるな。

個人的にその後の大家族を短編で入れてくれたらDVDは間違いなく買うんだが。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:37:38 ID:+0ZFUJtN
>>771
そうか、侘助40代だったか(汗
30代ぐらいに思ってたもんで
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:37:48 ID:Yc1UfQLm
74のところの喘ぎ声がエロかった
面白かったよ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:40:15 ID:SnFsoq3f
まるで、どれみの劇場版を細田がやっているかのような言い方はどうだろう?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:43:21 ID:HZQ+RRHw
>>788
全体的に設定の年齢より若く見える(未成年除く)のは貞本のせいだと思う
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:45:54 ID:fA0/jpMV
>>782
ジョジョ、逆に考えるんだ
「主人公は健二だから真に共感すべきは大家族にお邪魔した者の気持ち」と考えるんだ

ごめんなんでもない
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:45:57 ID:AS4Cx/W0
>>791
でも、中の人達はだいたいキャラよりもう少し上の年齢だけど、
写真見ると若いぜ。

今の40代って結構若いやな。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:49:15 ID:bO9AsDmE
加持さんと10歳違いなんて詐欺だよなw
10年前の絵なら30代だった容姿が、そのまま40代にスライドした感じだ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:51:24 ID:WzWMWmQC
>>659
そういや犬神家も信州だったな。信州財界の大物っていう設定だったはず

大おばあちゃんの人脈の広さをみると、昔の政治ものとかに出てくるご隠居だよな。例えば日本沈没の渡老人みたいなの。
ただ今思うと、あれはおばあちゃんが最期皆に挨拶していたようにも見える
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:54:37 ID:+/zxyuYD
>>786
そうだよねえ・・・夏休みっていってもいまやわざわざ劇場まで足を運んで映画観るって
せいぜい一本ないし二本くらいを選択されちゃうんだよねえ・・・。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:55:13 ID:VsXU3qpb
>>771

侘助20代だろ?
ばあちゃん90歳なんだから計算がおかしすぎるだろw
65歳前後の頃の子だよ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 18:58:06 ID:HZQ+RRHw
>>795
そう、犬神家も戦前に製糸業で成った地方財閥という設定
諏訪湖畔を中心に、長野県は戦前の日本の主力産業だった繊維工業を支えていた地域だったからね

大おばあちゃんは裏がなさ過ぎてフィクサー感がそこまで出てないけど、大物だったんだろう
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:00:51 ID:bO9AsDmE
>>797
41歳だ。ちなみに理一さんも同い年。消防3兄弟は45〜40歳。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:01:40 ID:wzVtdmW7
決勝で負けちゃった松商カワイソスw
まさか高校を実名のまま使うとは思わなかった
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:10:35 ID:EMtIzuk1
俺、田舎の育ちで横溝正史的世界(犬神家とか)が違和感ないのだけど、大ばあちゃん
家の描写はまあそんなもんかなと思って見た。明治生まれの爺さん婆さんが基準だから
逆に大正生まれの大ばあちゃんがあそこまで凜としてるのが今ひとつピンとこないけど。
あ、姻戚関係者が出てこないのが変と言えば変だな。それやっちゃうと収拾がつかない
からだろうけど。本家筋の盆正月だとそれこそ「あの人ダレ?」「○○の嫁のお姉さん
よ」な人がワラワラいるのが普通だったんで。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:12:23 ID:HZQ+RRHw
>>800
準決勝で負けた佐久長聖もな
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:13:15 ID:RTIWHgJQ
普通の家でも親戚集まると知らない人がゴロゴロいるのに、
あんな大人数の名前を全部言える夏希はすげーと思ったw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:13:16 ID:OcDkGqpn
>>790
書き方が悪かったかもしれ。

ドレミはTVしりーずの主人公と魔女の話だったかな。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:15:25 ID:eXu2nZDj
>>798

犬神家は製薬会社だよ、麻薬を軍に卸してぼろ儲け。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:15:58 ID:EMtIzuk1
>>803
全部で30人ぐらいでしょ。しょっちゅう会ってるなら普通に言えるよ。
俺は顔と名前が一致しないというか滅多に会わないから顔が思い出せない親戚がいるがw
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:17:03 ID:ZLAjzIZJ
http://live.ueda.ne.jp/hanabi.html

上田の花火大会生中継中
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:17:48 ID:Pzdvrdoq
見てきた、面白かった
けどウォーゲーム見てたり、期待しすぎた人にとってはまぁまぁいい映画ってくらいなんだろうかなぁ
テンポはよかったけど逆にちょっと早すぎて話が分かりにくかった人もいるんじゃないかなぁ

あと隣の席に座ってたばーちゃんがボロ泣きしてもらい泣きしそうになった
一番悪いのは一人でいることとおなかが減っていること、ってセリフがかなり心に残ったなぁ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:21:27 ID:A4sUe1ZN
>>803
人数としてはクラスメイトより少ない位だろw
子供の頃からしょっちゅう会ってれば覚えるよw
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:21:31 ID:r5iiuPO0
>>806
うちの親戚あれより多いけど覚えるもんだよ
ただいとこの子供になるとあやふやだけど
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:22:13 ID:pvyRGFZd
>>808
そのセリフ、テレビ放映の時とかに
すきっぱらで、一人寂しく見てたら
死にたくなるんじゃないかとおもった
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:25:37 ID:haSAfJ6l
もしもこいこいじゃなくてガチバトルの方向性だったら、隠しアイテムでばーちゃんの薙刀も装備してザウラーグランドスラッシュ並の大技で勝ったんだろうな
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:27:59 ID:EX0dtQVV
所々やばかったけど達郎の歌で涙腺崩壊しそうになった。
こらえれたけど。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:31:22 ID:ZSbdE0FK
>>808
普段アニメ見ないような人が感動したり泣いてくれると嬉しいね
2回目見るときはおとんでも連れて行くかな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:36:29 ID:HZQ+RRHw
>805
あれ、そうだったっけ
犬神製糸ってのが出てきた覚えがあるんだけど

まあどっちも時代背景からしてありそうだけどねぇ……
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:36:47 ID:JgBNC3u9
馬鹿スレ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:41:59 ID:QleNQ6n5
企画は良いだけに惜しい

ストーリー展開急ぎすぎ
もう少し主人公と大家族とのふれあいをじっくり描いて欲しかった
忘れた頃に本筋の展開に持って行くくらいでも良かったと思う

伏線ももっと凝れるだけにもったいない
(例えば高校野球の試合展開をAIとの対決に逆利用するとか)
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:43:32 ID:r5iiuPO0
細田守 その40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249468257/

新スレ立てて来た・・・
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:45:50 ID:WPwcbJep

今日のアンチ・頭のおかしい人・それらにレスをつけるバカ
 以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

ID:MbUHfs9J
ID:AS4Cx/W0
ID:JgBNC3u9
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:46:12 ID:Gs+Di33v
今日、深夜勤務明けに見た


すっげーっ!
これは傑作だわ!勢いやパワーが段違い!
大体はお約束の感動逆転モノだけど、見せ方が上手い!

これは凄い才能が育ったな、日本のアニメはまだまだ大丈夫だ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:49:20 ID:r5iiuPO0
山下達郎の曲が凄く良かったのにEDだけとかもったいない感じがした
映画の中でも使った欲しかったけど、曲が間に合わなかったのか
演出的に今回わざと外したのかどっちだろう
サントラのラストに入れて欲しかったな・・・
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:55:07 ID:Z8A6gtI1
よろしくお願いします
ってそろばん用語?
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:56:08 ID:V2nLNMKy
サマーウォーズに関する疑問
・健二は、送られてきた数字を一文字間違えて解いて送信したが、なぜ容疑者になったのか?
全世界で50万人が解いたにも関わらず、どうして健二のみが容疑者として浮かび上がったのだろうか。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:57:13 ID:E1t9eYGQ
ぼくらのウォーゲームのデジタルワールドも
時をかける少女の時空間も
サマーウォーズのOZも
全て質感が似てるけど、CGクリエイターが一緒なのか?
まさか監督自ら作ってるのか
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:57:55 ID:VsXU3qpb
陣内家、次の当主はだれになんの?

file:///C:/Documents%20and%20Settings/Owner/Local%20Settings/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/LUBXQT6E/chart01%5B1%5D.jpg

家系図からすると万理子さんの子の理一さん?
それとも長男筋の夏季の父ちゃん?
それなら温泉宿の若女将で夏季って
線も可能性のこるなw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:58:17 ID:Z8A6gtI1
55人じゃなかったっけ?

あと>>2
Q.暗号の解読間違えてたのになぜケンジが犯人扱いされた?
A. ラブマシーンからのメールに返信した人は、みんなアバターを奪われた。奪われたアバターで悪さをされたので、持ち主である健二が犯人と思われた。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:59:09 ID:VsXU3qpb
>>823

返信した奴はみんなID盗まれてる
(確定)

盗まれた中で一番の権限(バイト権限)
持ってるのがケンジのID
(これは憶測)
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:59:20 ID:J/pHna6O
>>823
メールを返信した際にラヴマにアバター乗っ取られたからだろう。
こればっかりは、無作為にラヴマに選ばれてしまった不幸と言うほかないね。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 19:59:37 ID:V2nLNMKy
>>824
OZのデザインは上條安里だけど、監督が同じだから、自然と似てしまうものじゃないのかな?
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:00:15 ID:JjtbjM5C
>>823
回答の返信をした人の中でOZ内部に入れるアカウントのアバターを
持っているのが健二だけだったからとか前のほうのスレで言われてた
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:00:51 ID:E1t9eYGQ
50万人じゃなくて50人じゃなかったっけ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:01:24 ID:V2nLNMKy
>>826
そうか、確かに言われてみるとそうだな。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:01:26 ID:JzzS/OnI
いつもの 繰り返しとか定点観測みたいのがなかった気がする
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:02:03 ID:JjtbjM5C
>>825
そんなローカルのアドレス貼られてもw これだよね?

http://s-wars.jp/characters/images/chart01.jpg
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:02:16 ID:r5iiuPO0
OZデザインは細田監督のラフスケッチを上條安里さんが起こして作られてる
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:05:41 ID:r5iiuPO0
長女のラナが次の当主だよ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:07:13 ID:9o049fS6
>>825
個人的な予想というか希望だが
夏希が理香さんの養子にはいって、陣内姓になって継ぐんじゃないかな

理由はこのへんかな
・相続税の問題で、できれば若い子に継がせたい
・雪子さんが家を出てなければ、直系にあたる
・女系家族だから、女の子がいい
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:09:38 ID:JjtbjM5C
>>837
べつに理香さんじゃなくて万理子さんの養子に形式上なればOK
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:10:00 ID:HZQ+RRHw
侘助ではいかんのかね
あ、嫁がいないからいかんのかね
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:12:31 ID:JjtbjM5C
>>839
侘助は元々跡取りとして迎え入れられたけど途中で逃げちゃったからね
あと陣内家の血は全然入ってないしね 栄おばあちゃんの旦那は婿で
そのじいさんの妾との子だから
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:13:54 ID:bf8wi6EZ
>>825
その質問前にしたんだけど理一さんが次の当主で侘助は妾の子なんで当主になる確率は低い
らしいよ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:16:42 ID:VsXU3qpb
つまり夏季が温泉宿の若女将って線は
充分あるってことだな。

よしよし。常宿にしようかw
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:16:55 ID:GTelfVrQ
意味不明な映画だったが後半は燃えた
ナツキにアカウントあげる子が出てきた瞬間は泣いてしまった
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:17:19 ID:1B/g20pW
>>837
普通に家督継承は万里子さんでしょう。栄さんが死んだ後、場を仕切ってたのは万里子さんでした
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:17:44 ID:Pzdvrdoq
この映画音楽いいよね
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:18:23 ID:JjtbjM5C
>>842
それなんてペルソナ4雪子w?
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:18:46 ID:3pIRM/04
小説が手に入らない・・・orz

代わりにガイドブック買ってきたが
パンフレット買わなきゃ良かったぜ・・・
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:18:49 ID:7sP5L3jn
時かけが好きなので見て来ました。面白かった!
あととにかく神木くんが可愛かった

最初OZの世界がマニアックでついてけねーと思ったけど、
声と現実世界の絵柄がナチュラルだったから上手い具合に調和されて、あんまオタ臭くなかった
なんか良いよね、最新の技術とド田舎っていうギャップとか
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:20:04 ID:VsXU3qpb
>>844

すぐ死んじゃいそうな万里子さんが継いだら
相続税問題がヤバスw
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:21:40 ID:VsXU3qpb
今週のアスキーでカオスが今更セカンドライフ
特集してたんだけど、

まさかサマヲもセカンドライフを諦めない
電通の策略じゃないよなw



いや、思いついただけなんだがw
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:23:49 ID:1B/g20pW
>>847
パンフレットの倍の値段で10倍詳しく書いてあるのがガイドブックだからなあ

>>849
遺言状に財産がないって言ってるし、そんなことよりも皆が納得する人を選んだ方がいいと思うのだが
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:24:20 ID:jsF6UeF2
pixivに某ネズミとアバターケンジが遭遇してる絵があってワロタww
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:24:54 ID:HZQ+RRHw
>>850
それ読んでないけど、今週の表紙は夏希なんでしょ?それで合わせてやってみただけじゃないの?
一応業界の流れを追うのが仕事のアスキー編集部が「セカンドライフにはまだ芽がある!」とか思ってるはずがない
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:33:32 ID:VsXU3qpb
>>853
まぁそうだよなw
実際カオスで入っても人がほとんどいないって
話し出しな

>>851
あのレベルの人が言う「財産が無い」なんて
「テスト勉強全然しなかった」とかいう秀才君
と同じぐらい信用ならんよw
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:36:16 ID:4/vEkphk
>>848
神木くん可愛いかったし、演技よかったよね
お風呂のシーンとか手を握られて真っ赤になるシーンとか微笑ましかったしw
あと私もozの世界は最初マニアックだなって思ったけど、パステルカラーで綺麗だしアバター可愛いし、見終わったら全然ありだと思った
むしろあんなセカンドライフなら是非やってみたいと思ったw
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:36:48 ID:+0ZFUJtN
家督となると直系男子じゃないとアレだから
(特にお武家さんは)
理一さん辺りが継いで、万理子さんが後見人って感じ?
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:42:13 ID:UiWn2lgq
>>847
ちゃんと、一般小説の角川文庫の所に行った?
文庫本の新刊だから平積みされてるよ。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:43:14 ID:eGaM4+QQ
いろいろなメッセージを詰め込み過ぎのような感じだな
悪くはないけど
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:44:30 ID:Id6t1kv4
前にも言ったけど2回目がおもしろい映画だね
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:47:23 ID:1B/g20pW
>>857
今日ヤングエース買いに行った本屋で角川文庫のところを見てもなかったよ
俺自身は尼で買ったけど
著者のblogに大量の増刷が決まったとあったからいずれ手に入りやすくなるでしょうけど
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:48:15 ID:eGaM4+QQ
ラストがいまいち盛上がりにかけるよな
何が何でも人工衛星を反さなきゃならん理由はないし
素直に逃げればいいだけだしな
むしろ核ミサイルが飛んで核戦争がはじまるやもしれんとか
そういう緊迫感の方が良かったんじゃねーかな
原作知らねーけど
公式サイトで落とせるサマーウォーズの壁紙はいいね
映画よりいいかも
862見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 20:48:37 ID:P1Fsc7D7
>>845
音楽の松本さんは基本的に狙いすぎ位べたべたのカッコいい曲つくるから敬遠してたけど
この映画は純粋に良かった
本にあってたと思う
日本映画はハリウッドまでとは言わんが、もっと音にこだわるべき
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:51:14 ID:1B/g20pW
>>861
逃げたらその隙にラブマに逃げられる
また同じことの繰り返しになってしまう
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:54:11 ID:Z8A6gtI1
ド田舎っつーか戦国武将の末裔で、大家族、って設定が上手く生きてたのがよかったな。
男共がいくさ好きってのとか、アカウントを掛けて勝負とか。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 20:57:03 ID:tnBtw+33
今日池袋で見てきたけど面白かったよ
あと意外と女性の人が多かった
女性と女性に挟まれて見るなんて初めてだったよw
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:02:52 ID:V2nLNMKy
>845
BGM,ED共に最高だった。 なんというか、その場の雰囲気に合わせた曲を流すのは当たり前なんだけど、
雰囲気にマッチし過ぎてたね。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:03:35 ID:eGaM4+QQ
原子炉一個破壊したぐらいじゃ世界は終わらんよな
事実、チェルノブイリの原発が吹っ飛んでるわけだが
確かに甚大な被害はでたが世界の終焉はなかった
だから衛星が原発1個を直撃するってだけの危機では
盛り上がらんよね
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:05:00 ID:EnMW4As9
>>859
よし、もう一度見に行ってくる
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:05:52 ID:TdSLeF0B
なんかモヤモヤする映画だったな
表面的なの並べただけで、中身がないというか
細田が書きたい・表現したいものが、映画の中になかったと思う
作品じゃなくて商品みたいだった

磨けば光りそうな部分があるだけに、余計そんな作り方が不愉快だわ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:06:03 ID:V2nLNMKy
>867
そうだとしても、侘助が作ったAIが事件の原因だから、それを対処するのは当たり前だと思うのだが。
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:06:18 ID:sV5GvLsF
15日に2回目を見に行く予定だけど、あと10日が長すぎる。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:07:39 ID:V2nLNMKy
>>869
全作業を監督が担当するわけじゃないから、自分の考えているように作れなかったのは事実だと思う。
ただ、迫力はあったな。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:09:51 ID:Z8A6gtI1
映画好きの人って2回も3回も劇場に足運ぶんだね。
おれはブルーレイ出てからでいいかなぁとか思うけど、
映画好きの人には頭が下がる。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:11:26 ID:eGaM4+QQ
ラブマがとりあえず核ミサイルを一発とばしちゃって人類を恫喝し始めるのよ
最初の一発は海にでも落としてさ
それで世界中にある核ミサイル全てがラブマに制圧されてた絶望的条件で
世界中がこの大家族に望みを託すってのがいいよな
中国人もアメリカ人もインド人も全ての人がラブマ粉砕のため、この日本人大家族に運命を託す
かなり盛り上がるだろ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:16:22 ID:PvUVVK9Z
>>873
映画好きっていうかたまにそういう作品に出会う。
名作かどうかより自分のツボにはまるかどうかだな。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:18:45 ID:3pIRM/04
>>857
ない。在庫検索してもない。3つの大きい本屋と
小さい本屋とアニメイト廻ったけどない。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:19:08 ID:SnFsoq3f
「〇回目見に行く」ってのは映画好きの反応というより、
オタの典型的アピールだと思うけどね。
そのうちこのスレもリピート回数自慢大会会場になるよ。

という自分はまだ2回。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:19:40 ID:1B/g20pW
>>873
俺も金曜日、レイトショーで2回目見る予定だけど
いつ出るか分からないパッケージを待てない
1回目見た後、花札のルールも思い出したし
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:20:37 ID:0Rrc0DeC
>>872
それこそ監督の仕事だと思うがな

サマウォは根っこが無いというかエウレカに通じる微妙さを感じた
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:23:02 ID:ziCeM1sp
今日初めて見たんだが結構良かった
ただ終盤のみんなのアバターをかけて花札勝負するとこが微妙だった
最後の見せ場なんだからもっと熱い音楽にすれば盛り上がったろうに
「さぁ皆さん感動するでしょ?泣いてください」みたいな音楽だったのが残念
そこだけ惜しかったけど他は面白かった

花札やりたくなった
ルール覚えたらまた見に行くわ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:23:15 ID:eGaM4+QQ
まあ田舎の風景はいいよな
日本の夏って感じで
というか公式で落とせる壁紙がいいよ、本当にいい
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:23:37 ID:OOz6wGWW
今日川崎で見てきた。本当は昨日行ったが満席で仕方なくエヴァ4回目を見てきたw
このスレを見てきてちょっと不安だったが、ウォーゲームを知らない俺的に凄く楽しめた。
主人公も確かに活躍は薄かったけど締める所は締めてたし1800円出す価値は十分にあった。
ちなみに今日も平日なのに2時の回と7時の回は売り切れでした。
人が少なくなったらまた見に行こう。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:23:38 ID:jsF6UeF2
>>879
オマエ…エウレカなんかと比べんな。
TVアニメは面白かったのに…
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:24:30 ID:+/zxyuYD
>>867
日本の衛星が、米軍の実験のせいで、どこぞの国に、落ちたとしても?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:24:36 ID:VsXU3qpb
公式の携帯壁紙(ポスター)

http://s-wars.jp/poster/images/poster02.jpg

なんだこりゃw
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:26:28 ID:5gypuN6E
細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、レイアウトチェックや原画チェックをしていても思うんだけどさ、健二君はさておき、佳主馬が色っぽくて。

―――いや、あれ一番人気でしょう(笑)

細田 あぁ、「エス」系読者にはそうかもしれない。首筋とかを描いていて、何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。
「エス」でも少年の魅力についてさまざま特集があるけど、やっぱり描いていても思うよね。十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは
自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね

―――ちょっと浅黒いところが、また良かったりね。

細田 ねえ。何かそういう、いやらしい目線を佳主馬には監督ながら注いでしまう…。

(季刊エス7月号「サマーウォーズ」細田守インタビューより抜粋)
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:26:33 ID:VsXU3qpb
http://s-wars.jp/poster/images/poster06.jpg
先輩は肉食系だったのかw

http://s-wars.jp/poster/images/poster09.jpg
達郎に頼るなw
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:26:37 ID:haSAfJ6l
カズマパンチの破壊力は異常
鍛えればリアルでキングカズマになれるやもしれん
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:26:43 ID:eGaM4+QQ
この前エヴァ見てその時にサマーウォーズの宣伝を見てサマーウォーズを
見たわけだが、更にサマーウォーズを見に行って山形スクリームなる映画にも
興味を持ってしまった。あんま映画は見に行く人じゃないんだけども
今年の夏は俺にとって映画の当たり年だわ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:28:20 ID:0Rrc0DeC
>>889
あれ俺も興味あるんだが、イマイチ映画館で見る踏ん切りが着かないんだ
ぶっ飛んでて面白そうだが、どうなんだろう
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:30:06 ID:r5iiuPO0
夏休みだとは言え、平日なのにちゃんと客入ってくれてるのかありがたいな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:30:11 ID:eGaM4+QQ
今年の夏はサマーウォーズの壁紙でいく
ここ一ヶ月の期間限定
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:30:16 ID:Z8A6gtI1
キングカズマがカリスマだって事前情報は持ってた方がいいかな?
俺は持ってたんだけど、人にどこまで教えて勧めるべきか考える。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:30:21 ID:VsXU3qpb
>>889
ふつうはそこでホッタラケの島かとw
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:36:37 ID:PvUVVK9Z
>>893
基本的にネタバレなしで薦めたほうがいいと思う。
まぁデジモン見てる人にはあらかじめ言っておいたほうがいいのかもしれないが。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:36:42 ID:SrezdKBE
>>886
何言ってんだ細田w









にしても色っぽいな、佳主馬は
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:41:38 ID:HZQ+RRHw
>>886
やっぱカズマの造形は狙ってたんだな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:42:23 ID:3LQ/vmHf
>>886
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:43:33 ID:vcY7u/YH
コミック版フラゲしてきた。
フライングしすぎな本屋GJwww
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:43:51 ID:/nYCZoYT
>>887
先輩は肉食系ではないだろw

小説は初版はどこも品切れなのでは
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:43:59 ID:TB4xhddp
スパコンやら漁船やら駆り出して弔い合戦始まる前まで
オレ、カズマは女子かと思ってたよ……
ボクっ娘ってやつだ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:44:25 ID:jsF6UeF2
細田GJ過ぎるだろww

相当カズマにヤられた奴多いだろうなw
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:46:07 ID:JWoCIyyE
小説版、地方過ぎて普通に買えた俺は勝ち組なのか。
おかんが読んでるからまだ読めてないけど。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:46:40 ID:aNShxzdZ
>>901
男の子だと理解した上ではぁはぁしてた分には健全ということだな
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 21:49:33 ID:ib7T6QAg
>主人公の携帯の画面が切り替わり時に暗くなる瞬間、
指紋がついてるなど、おおうってなりましたよ。

マジかよ全然気か付かなかったよ・・・
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:10:20 ID:ZmfsIGX1
このスレは腐が多すぎる
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:10:27 ID:Hxb/CBsp
>>886
すげぇ…なんか法に触れそうな内容だ…

話は変わるが、若い人(?)どうしネットで議論するのもいいけど、
ホントのところはお祖母ちゃんに聞いてみないとわかんないんだろうなぁ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:14:26 ID:pgAqYbbi
うおっし!超長文のサマーウォーズの批評書いたぞ。

しかしpixivの佳主馬萌えは恐ろしいことになってるなw
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:23:36 ID:jcPD/cE5
ロカルノでの反応は何日にわかるのかな?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:24:34 ID:TuLl/KcE
見てきた。カズマが可愛かった
カズマたんの指チュッパチッパしたいお
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:27:20 ID:E1t9eYGQ
カズマ萌え!

カズマ男なのかよ・・・orz

でもカズマ萌え!女だったらな・・・

いや、男の色気のあるカズマもいいかも・・・

カズマ萌え!男でオッケー!! ←いまここ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:28:36 ID:yIlE2Ji9
音楽が映画の随所に効果的で感動した!
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:30:28 ID:n551bv0Q
@新宿バルト 19:15組 見てきました。

想像以上でした。ボクの今のテーマを目の前で展開してくたと思いました。
そして今の日本の多くの人も同じかもしれないとさえ思いました。

上映終了後、一人拍手がわきおこりました。ほかの人は誰も拍手しませんでした。
が、少なくとも私はおもいがあって拍手ができなかった。みんなも同じ気持ちだったのではないかな。
そのくらい刃物と刃物をピタっとあわすような、心情でありました。決して拍手をした人の心と違ったのではありません。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:32:34 ID:TuLl/KcE
>>911
カズマは男だからいいんだろうが
男の俺が言うんだから間違いない
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:32:53 ID:sV5GvLsF
>>911
↓もうカズマは男じゃなきゃダメだろ! ←俺はここ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:33:50 ID:aNShxzdZ
最初から男の子と信じてたよ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:33:55 ID:NEIjL86u
誰だよ
一人で拍手したやつ憐れだな
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:34:03 ID:Qrxf2dNs
>>913
たどたどしい日本語だけど、ぽかぽかしてきてみたいだな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:37:08 ID:mgIwKH7U
そんなに要らないなら夏希は貰っていきますね
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/146/146774/c20090318_smmerwars_04_cs1w1_640x360.jpg
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:37:23 ID:spuBwIlL
>>913は外人なの?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:37:29 ID:rEVtLZsw
テンプレQ&A集#1 (20090805版)

*関連作とか小説とか

Q. ウォーゲームとかウォゲとか言ってる人がいるけど何なの?
A. 二つの映画がある。
 1)「ウォーゲーム」 ジョン・バダム監督(1983)
 2)「デジモンアドベンチャー・ぼくらのウォーゲーム!」 細田守監督(2000年)
 これについて語りたい人は、混乱の元なのでどちらのウォーゲームかちゃんと示すように。

Q. 小説版って二つあるけどどういうこと?
Q. 小説版って原作なの?
A. 小説版「サマーウォーズ」(岩井恭平作)はノベライズ。本編を補完する描写も、本編と違う描写もある。
本編には描かれていない夏希と健二の心理描写も多く、今のところ評判が良いようだ。
つばさ文庫版「サマーウォーズ」はまだ販売されていないが、低年齢層向けのノベライズと思われ。

Q. 公式ガイドブックってどんなの?
A. 全編のストーリー解説がある。ネタバレ満載なので見てから読むべき。インタビューや設定資料なども入っている。

Q. OZの空間が村上隆っぽいんだけど、パクってるの?
A. 順序が逆。村上隆は細田版ウォーゲームを見て、「SUPERFLAT MONOGRAM」の監督を細田に頼んだ経緯がある。
白い球体空間は、ウォーゲーム、時かけ以来の細田オリジナルのもの。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:38:11 ID:+7cPYv0h
カズマ萌えが多いけどその人たちはもちろんコンプエースの漫画はチェック済だよね
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:38:27 ID:Qrxf2dNs
2009-08-05 22:18:46
リアルタイムランキング【楽天ブックス】文庫
テーマ:【楽天ブックス】本

1位:サマーウォーズ

著者名:岩井恭平/細田守
出版社名:角川書店/角川グループパブリッ
発売日:2009年7月
580 円(税込)
送料無料
内容:
小磯健二は、憧れの先輩・篠原夏希に、
「4日間だけフィアンセの振りをして!」とアルバイトを頼まれ、
長野県の田舎に同行することに。
夏希の曾祖母を中心にご親戚に囲まれながらも、
大役を果たそうと頑張る健二のもとに、謎の数列が届く。
数学が得意な彼は、夢中で答えを導きだすが、
翌朝世界は一変していた。世界の危機を…


なんだかノベルズも売れてるみたいだな
ジワジワ来てるのか?
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:40:16 ID:pgAqYbbi
>>919
なんかそのナツキ可愛くないよな。お婆ちゃんやおっさんたちのほうが魅力的だった。・・・あと佳主馬も
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:40:27 ID:J/pHna6O
俺もノベルほしかったのに、四店行って四店全滅。
今は7Yで粛々と待ってるよ。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:41:21 ID:E1t9eYGQ
夏希は性格悪くてちょっとな・・・

その分カズマが光り輝いてる
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:42:06 ID:rEVtLZsw
次スレ、おっ立てました

【細田守】 サマーウォーズ 12スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249479237/
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:42:16 ID:G9V5fKhK
>>924
お貞のキャラデザに従わないから・・・
ただカズマは青山で正解
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:42:43 ID:TB4xhddp
オレがエウレカ観た回(@テアトル新宿)でも
立って拍手した奴が一人いたな

東京では流行ってるのか
一人スタンディング・オベーション
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:43:00 ID:DDXhcfUu
公式ガイドブックがパンプなの?
映画館で買おうとしたら見当たらなくて買えんかった
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:43:17 ID:YicjPNa+
小説版そんなに品薄なのか
初日に観た帰りに本屋直行しといてよかった
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:44:03 ID:pgAqYbbi
>>927
スレ番あってるね乙!
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:44:41 ID:Qrxf2dNs
>>930
パンフレットと公式ガイドブックは別もの
パンフが売れ切れにになってる映画館多いみたい
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:44:42 ID:VCRZuO9q
夏希は性格悪いのか?w
なんか小説版を読むか否かで夏希に対する印象が全く違う気がする
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:44:56 ID:aWhGO39c
今日見た
かずまに萌えた
かずま可愛いよかずま
かずまという文字の羅列も可愛く感じるよかずま
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:46:47 ID:Qrxf2dNs
>>927
おつん
細田スレは新スレ立ってるよ

細田守 その40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1249468257/
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:50:00 ID:Z8A6gtI1
サイバーテロだとダイハード4.0が思い浮かんだんだけど、
そんな感想はν速のスレではなかったな。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:52:43 ID:xFpX6uM/
広報うえだに市長と監督の対談が載ってたけど需要ある?
つーか既出ですか?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:53:28 ID:Qrxf2dNs
時かけの時も凄かったけど今回の美術ボードも凄いね
http://www.style.fm/as/02_topics/artwork/artwork_summerwars8.shtml
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:54:34 ID:VsXU3qpb
かたよった流れになってるけど
ずいぶん夏季先輩のことを過小評価してないか?
まこととはまた違う細田映画のヒロインとして
すばらしいキャラ設定だとおもう
きみたちは男キャラばっかりに気を注いで
だいじなヒロインをないがしろにしている!!!
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:54:51 ID:Rqy7rCoF
家族同士、手を離さぬように。
人生に負けないように。
もし辛い時や苦しいときがあっても、
いつもと変わらず家族みんなそろってご飯を食べること。
一番いけないことはお腹が空いてることと、一人でいることだから。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:54:53 ID:HZQ+RRHw
>>934
小説版は夏希と侘助の描写が多いからな
そうすると夏希を行動の動機にしてる健二も理解しやすい
映画の方は群像劇っぽく作ってあるから主役二人が少し埋没気味
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:56:06 ID:YicjPNa+
>>939
その陣内家の全景が劇場のスクリーンに映った時は思わず「うおお」ってなったな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:56:38 ID:Z8A6gtI1
ヒロイン影薄いなーこのまま終わるんかなー
とか思ってたら花札の大勝負。
最後のチューを待ってる表情が馬鹿っぽい作画で好きです。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:56:57 ID:TEY4nyQF
>>927
乙!
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:57:33 ID:3MlGqyaV
どうも、小説版の感想聞いてるとナツキとか映画版と別人みたいな気がするんだよな
1年前から交流があったとかそんな設定無くても良いというか
むしろ顔見知り程度の人間をフィアンセの身代わりに立てるってほうが、さばさばしたナツキの性格を示してて良いような気もするし
侘助とナツキの関係にしても、主人公には訳分からなくて蚊帳の外なのがあの「あ゛〜〜」って感じが出てて…
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:58:03 ID:pgAqYbbi
>>938
需要あるよ、よろ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:58:45 ID:tfps/bsy
小説は作者の独自解釈だろ
そんなもん映画と別もん
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 22:59:30 ID:aNShxzdZ
>>940
おれもそう思うぜ
れいせいに考えれば、美人だしなんというかあの家計特有のエロさがある
もしあんなのが全力出したら健二とか出血多量で死ぬだろうし
だいじなヒロインにはかわりない
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:00:00 ID:pgAqYbbi
>>940





951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:00:51 ID:xFpX6uM/
>>947
ろだのアドレスよろです
写真撮ってくる
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:01:35 ID:TEY4nyQF
あんまり小説を正式版みたいにいうのは確かにどうかと思う
小説はあくまで筆者によるノベライズでしかないだろ
脚本家が書いたのでも細田が書いたのでもないし
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:07:35 ID:0PERPUxn
設定を並べることがキャラクターを描くことだと勘違いしてる奴いんのな
漫画家志望者に多いそうだが
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:09:25 ID:Hxb/CBsp
>>952
読めばわかるが、似てるけど違う作品だよ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:12:06 ID:YicjPNa+
かといってまったくデタラメを書いてるわけでもないだろう
ちゃんと打ち合わせはしてるだろうし
要は映画も小説もコミックも全部ひっくるめてサマーウォーズという作品を楽しんだモン勝ちってことだろ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:12:17 ID:d7I52I9T
小説版はケンジが暗号解読成功してるし別モンだな

ただ気になる人間関係や小さいつっこみどころを上手くフォローしてるから、ここでも話題に上がりやすい
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:12:20 ID:gY7RFhK+
観て来た!
夏の必然性うすっ!

それより餓鬼共!
てめーら全員Liteとiの二台持ちかよ!
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:13:28 ID:E1t9eYGQ
花札を知らない俺は、最後の花札勝負は
ジャンプでルール知らずに遊戯王を読んでいるのと
ちょうど同じ感覚だった
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:14:40 ID:FJMZudmr
土日に上田行ってきます
別所温泉と鹿教湯温泉のほかに観光スポットってある?
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:15:36 ID:HZQ+RRHw
アニメのノベライズとしてはアレンジ少ない方だと思う
そのせいで、映画とノベライズの内容を脳内で一緒くたにしてしまいやすい
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:15:45 ID:VsXU3qpb
まぁ花札(こいこい)は役が出来た方が勝負を
止めるも続けるも自由に選べるって所が
特徴だな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:17:40 ID:VCRZuO9q
小説は物語の展開はともかくキャラのつながりとか心情描写とかは読むとすっきりする

…まぁ、個人的に小説の夏希がかわいかったってだけなんだけどね!
こっちの心情を映画にあてはめるといろいろと悶えるw
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:17:53 ID:TB4xhddp
6歳でDS遊べるもんなのかな?
バスに揺られながら夢中になってるシーン可愛かったけど
観てて真っ先に思ったんだよね

頭良い子でも、平仮名読めるかどうかくらいだよね?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:18:13 ID:FHFFEnVE
上田市内の描写がそれほどないうえに、陣内家の周辺もほとんど出てこないのでタイアップをして
ここが聖地ですよといった広報の仕方しても微妙だろうね。
家屋の中だけで物語がすすんで夏の田舎といった風景もないし、田舎である面白みが少なすぎる。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:18:56 ID:Qrxf2dNs
6歳なら普通にやってる子多いよ
恐ろしい時代だとは思うけどw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:19:37 ID:E1t9eYGQ
6歳の子が携帯でIモード見ている時代だもの
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:20:07 ID:3MlGqyaV
え?小学校入る前くらいからゲームボーイとかやってたし、DSだって全然出来るだろ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:20:34 ID:mgIwKH7U
アニキの子供は字読めない(読まないで飛ばす)のに携帯ゲームやってたぞ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:21:30 ID:n551bv0Q
花札のルールを知ろうと思った人は俺だけではないと思いました
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:21:39 ID:TEY4nyQF
>>954
読んだよ 面白かった
ただ、スレのQ&Aにもけっこうでてるし
小説ではそのあとをこう書いてあったってよく説明されるし
別物って思ってない人が多そうだったからさ

>>960
アレンジ少なくて忠実に描いてる良作だからの悩みってことか
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:24:15 ID:SnFsoq3f
そろそろラノベ板あたりでスレ立てて、
そっちでやってくんないかな?
メディアも作者もちがうんだから別物だろうに。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:24:56 ID:HZQ+RRHw
>>959
とりあえず上田城跡。門がそのままあの屋敷の門だから
あとは……うーん。別所温泉行くなら、北向観音かなあ

元長野県民だけど上田ってあんまり思いつかないわw
973見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 23:25:11 ID:P1Fsc7D7
かずまとなつきがどっちがヒロインかもめてますが
本作の正ヒロインは間違いなく、栄ばーちゃんです
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:25:52 ID:NGbtq1Xc
まず良かった。時かけの方が好きだけど。

エヴァも良かった。エヴァストーリー知ってるやつはファンじゃなくてもいけ。
両方とも映画館じゃないともったいない
映画の予告。なんだアレ。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:26:49 ID:3MlGqyaV
IDがNG……
エヴァの宣伝ばっかしてんじゃねーよIDの通りNGにしてやろうか
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:26:57 ID:TEY4nyQF
>>959
とりあえず上田城址公園とかか?
あと、上田は今タイアップに力入れてるよ
ここからロケ地マップも落とせる

ttp://www.ueda-cb.gr.jp/s-wars/index.html

あと、個人的には池波正太郎真田太平記館……
上田行きたい……うらやましい……
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:27:21 ID:xFpX6uM/
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:27:36 ID:20PEtzR9
予告あれはないわ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:27:43 ID:HZQ+RRHw
>>970
まあ、一緒くたにしてくれて構いませんよってことだとは思う
そのつもりで書いたノベライズだろうと
漫画の方がアレンジが効いてるみたいだね

しかし、貞本はキャラデザと数枚のイラスト以外は全く仕事してないんだな
エヴァが忙しいのか……本来なら彼が漫画版やるべきなんだが
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:28:22 ID:E1t9eYGQ
細田って結婚してたんだ・・・
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:28:45 ID:aNShxzdZ
>>969
観に行った知人とこいこいやったよ
勢いで花札も買ってきた
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:29:08 ID:K0rZnstE
エヴァとかけもちだと数年かけそうだが
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:29:26 ID:tvZLhqAX
>>965
3歳か4歳くらいで初代ドラクエ1・2あたりをやってたぞ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:30:43 ID:Hxb/CBsp
>>970
まあ、参考に留めるか補完に使うかは個人の自由だけど、
小説だとこうだった、って書き込むのは違う気がするね
(別物だって断言しといてアレだが)
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:32:12 ID:SrezdKBE
ところで、徳衛じいちゃんは婿だったんだよな?
なのに、妾を持って隠し子まで作ったのか?

なんというか……いろいろいい身分だな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:32:51 ID:pgAqYbbi
>>977
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:33:48 ID:3MlGqyaV
まあ時代が時代だしね
988見ろ!名無しがごみのようだ!:2009/08/05(水) 23:33:54 ID:P1Fsc7D7
>>985
その上、財産も使い果たすという流石にやり過ぎだろ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:34:42 ID:PvUVVK9Z
>>979
貞本に漫画描かせたらいつ終わるかわかんねーよ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:35:25 ID:YicjPNa+
細田がネーム描いて貞本は作画だけすればいいんじゃね
それとも貞本って作画が遅いのか?
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:38:28 ID:3MlGqyaV
個人的にはいくらジャンルが近く見えても別物だから、イラストレーターとかアニメーターとかは漫画に手出さないで欲しい
大抵ろくな事にならないし
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:39:33 ID:HZQ+RRHw
時間かかってるのはネームの方だろうね
でも作画に手間をかけてるのはわかる。トーン貼りまくりだし
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:41:28 ID:gY7RFhK+
>>988
なにその俺のじーちゃん(血は繋がってない)
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:42:12 ID:Hxb/CBsp
貞本さんの本業は漫画家だったハズ
だけど、何年も待ってる僕らの身にもなってくれ…
(いや、貞本版サマウォも見てみたいけどね)
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:43:36 ID:aNShxzdZ
だが細田カズマはエロかった
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:44:51 ID:3LQ/vmHf
埋め
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:47:03 ID:haSAfJ6l
埋めるぜ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:48:22 ID:haSAfJ6l
埋めますよ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:48:33 ID:/nYCZoYT
1000ならカズマはオレの婿
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/05(水) 23:48:37 ID:aNShxzdZ
>>1000なら佳主馬が女の子に・・・なーんて言うとでも思ったか、ばーか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。