【細田守】 サマーウォーズ 9スレ目 【09年夏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
アニメ映画「サマーウォーズ」 2009年8月1日(土)全国劇場公開

監督:細田守
脚本:奥寺佐渡子
キャラクターデザイン:貞本義行
美術監督:武重洋二
アニメーション制作:マッドハウス

高校2年生の小磯健二は数学が好きなのが取り柄で人付き合いが苦手な少年。
せっかくの夏休みをインターネットの仮想都市“オズ”のバイトをして、無為に過ごしていた。
そんなある日、あこがれの先輩・篠原夏希に誘われて長野の田舎に行くことに。
そこで待ち受けていたのは、大勢の親戚たちと世界を揺るがすような“戦い”だった──。

公式サイト http://s-wars.jp/index.html

★過去スレ
【細田守】 サマーウォーズ 8スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249193831/
【細田守】 サマーウォーズ 7スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249149385/
【細田守】 サマーウォーズ 6スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249134936/
【細田守】 サマーウォーズ 5スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249119339/
【細田守】 サマーウォーズ 4スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248952717/
【細田守】 サマーウォーズ 3スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1247615983/
【細田守】 サマーウォーズ 2スレ目 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245250023/
【細田守】 サマーウォーズ 【09年夏】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1228574680/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:05:06 ID:iOBpkqWO
よろしくおねがいああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:05:30 ID:IzfBJrgx
★関連スレ
【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246965197/

サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249141159/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:05:46 ID:BtHpyHQn
カズマきゅんの性別は最後まで謎
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:05:55 ID:uORqfSYo
>>1
OZ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:06:38 ID:zcv+GiSx
>>1乙しまあぁぁぁぁぁぁーす!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:06:49 ID:G53rcGeZ
>>1
カズマが女だって展開は絶対あると思ってたのに
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:07:25 ID:S03qprpF
やったぜ、ばあさん!>>1が決めたぜ!
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:08:28 ID:G53rcGeZ
早速だが感想投下

レイトショーで見てきたイヤー今んとこ今年一番
脚本が上手いわ脚本が
前半の和やかな雰囲気、魅力のあるキャラ、そこで撒かれる伏線、中盤のばあちゃんの死の衝撃、
後半のクライマックスの連続と、最後の最後に踏ん張る主人公
んで大団円
悔しいくらい上手い。

主人公の声優がやたら棒だったような気がしたけどまあいいや
販促物品とか滅多に買わないのに、パンフと扇子とか買っちゃった
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:08:49 ID:0iOtVQL4
>>7
ねーよwww



でもあったら良かったと思ってる俺がここにいる。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:10:03 ID:QNOr6Z+I
最後中学男子の制服ででてきたことで4億ぐらいのファンを失ったな。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:10:14 ID:aHhfZ1aA
>>1
カズマが男だったので興奮した!!
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:10:54 ID:f6k61i4g
>>11
男の子でいいと思う奴が4億はいるに違いない
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:11:03 ID:TQS2uvkm
>>1
乙。あせって立てるところだった
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:11:44 ID:cz2nRwqL
さっき見てきたから、勝手な意見を

OZの画づらは楽しかった
カズマが結構カッコよかったし、侘助と当主婆さんとの絆がちょっと切なくて良かった

けどね……

あのメールの計算間違えてたのに、なんで健二が容疑者扱い?容疑晴れた後は謝罪もなし?
つーか金髪警官いらなくね?

「親戚達の活躍!」をアピールしてた割には、当主婆さんと男達しか活躍してるように見えない
おばさんたちは、メシ作ってるか、グチと文句垂れ流すか、アバター貸すだけってw
現実の「繋がり」を強調するなら、あのおばさん達にも知り合いにガンガン電話させるぐらいしたら?

突然出てきた花札アバター夏希に、いきなり世界中のユーザーがアバターを預ける理由が不明
世界中が力を貸すなら、2度も立ち向かってたキングカズマじゃねーの?
師匠がヘルプ入れたあの段階で、一斉にカズマに味方するとか出来るんじゃねーの?

そもそも、夏希が空気…どころかイラっとさえする。現地着くまで目的言わねーし
侘助出てきたとたん彼氏役を放置てw夏希があんなんなら、ラブコメ要素いらなくね?
あと、花札描写は何度かあったけども、夏希自身が花札強いって描写あったっけ?

ガキ共の描写を見てると、作り手は心底あの年頃のガキが嫌いなんだろーな、と思えてくるぐらいイラつくw

なにより別に健二がいなくても成り立つ話だと思った(「一族」がテーマなら特に)
いっその事、健二とカズマを1人のキャラにしても良かったのでは?

……とにかく脚本に気になる所が多すぎて、あまり映画に入り込めなかった
監督は1カット単位とかでは力入れてるけど、全体が見えてないんじゃないかなー?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:12:20 ID:S03qprpF
侘助、佳主馬、共にプログラマーとしての才能半端ないんだね。
ここに健二の数学力が加わったら・・・すげぇことになるなw
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:12:31 ID:J6EICB0U
演技が下手すぎて怪我の功名キャラだったな。 カズマ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:12:41 ID:OvgJBJtb
縦読みじゃねーな
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:12:59 ID:m12lz/0d
>>7
途中まで、女の子だと思っていた。

そして、何故男なんだと落胆した。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:13:47 ID:aHhfZ1aA
>>11
女の子の男装はお嫌いですか?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:14:25 ID:G53rcGeZ
>>15
犯人だと思われたのはアヴァター使われたから
本人は暗号といたと思ったし認めてたし解いてないの分かったの大分あとだし
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:14:31 ID:S03qprpF
>>18
鼻血出しながら暗算してみたが解けなかったw
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:14:51 ID:f6k61i4g
>>15
あのウザくて、馬鹿で、空気が読めないあの馬鹿警官が
最後に背中を叩くのがいいんじゃないか
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:15:46 ID:yz+HtsfX
>>17
そもそも別にカズマいなくていいしwww
あの女の先輩だって他の家族だって花札強いから別にあの女じゃなくていいしwww
つーかあの女の先輩顔がいいだけっていう設定でいいの?
今回これっぽっちもキャラが魅力的じゃなくてワロタw

あ、カズマはちょっとかわいかったけどな。
かわいいだけだったな、おちんちん付だったし。
伏線なんてあってないようなもんだったな・・・ばぁちゃん死んでるしw
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:15:52 ID:mI0mSmgm
この映画が糞だったら日本のアニメ映画は全滅だぞ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:15:53 ID:vIRPli3W
キーポイントは結局のとこ大家族だよな、世界の危機が進行してる隣で
手伝いサボって甲子園で家族応援してるおばちゃんがいる
あの絵、あの空間を気持ちいいと思える人だけが真にこの映画を楽しめるのだろう

おれは家族全員がいるところで女の子と手をつなぐより、二人っきりでドキドキしたいわ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:16:10 ID:aHhfZ1aA
男は馬鹿見たく戦い
女は現実的におばあちゃんのお葬式の準備しててリアルだったよ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:16:13 ID:NtWpLQJn
オタ受けするのはヒロインよりカズマだろうな、と思ったら
やはり俺の予想通りのリアクションだな。

健二と夏希の恋愛描写が過剰にマンガのお約束的だったのは、
監督の照れなの?
鼻血なんて出さずに普通にキスして終わっとけばいいのに。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:16:43 ID:6ZdfynRC
>>1

前スレ>>1000www

劇場版パトレイバー1作目好きな奴はこれ好きだろ。2作目好きな奴はつっこみ処が目につくと思う。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:16:55 ID:TQS2uvkm
>>19
カズマの中の人は谷村美月キュン。脳内補完しろ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:17:22 ID:yGcHpWj6
今日ワーナーでみたけどガラガラだった
皆のとこどーだった?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:17:27 ID:aHhfZ1aA
>>15
釣り針でかすぎますよ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:17:56 ID:mPMTldg/
オタ向けアニメに見えたんだが、一般人もああいうの大丈夫なんか?
とりあえずオタの俺は楽しかった
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:18:20 ID:f6k61i4g
>>31
レイトショーで見てきたけど、人はあまりいなかったな
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:18:47 ID:cz2nRwqL
>>21

写真に目線入れるぐらい気を使う割には、アバターのなり済ましを考えない。さすがマスゴミ!って事かw
コンピュータシステムに頼り過ぎたせいか、警察も無能すぎる世界なのかね?

36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:19:10 ID:aHhfZ1aA
>>28
普通にキスとか勘弁してくれよ
それこそ恥ずかしくてみれないよw
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:19:29 ID:vIRPli3W
レイトショーに来てた客はほぼ全員オタクだったよ
昼なら家族づれもいたんだろうけどメインのお客さんはきっとオタクたちなんだろうな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:19:47 ID:G53rcGeZ
これオタ向けか?かなり一般人指向だと思ったがな
これがダメならジブリとか全滅じゃね?
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:19:50 ID:OvgJBJtb
>>31
港北で見たけど結構入ってた
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:20:25 ID:QfxsIXp4
>>28
最初から最後までギャグ調で、ちゃんとオチがあってよかっただろ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:20:37 ID:xPwwfeqw
俺は俗っぽいほうが好みだから
優等生してるよりは全然好きだよ

でも世間一般は品行方正さを求めるのかなぁ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:21:02 ID:G53rcGeZ
上手いところでギャグ挟んでたよね
良いアクセントになってた
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:21:38 ID:CMWPqbjm
昨日見逃したんでさっき観にいってきた。
前情報全然入れていなかったので予想していたのと全然違った。
それはどういう展開になるのかな。ってwktkできるからいいんだけど、正直微妙じゃなかった?
演出痛いし、複数人のシナリオライターが書いているみたいに身内の意見コロコロ変わるし、
そしてあまりに幼稚な展開。もう少し状況や心情の変化とか丁寧に書いてほしかったよ
尺足りないんで、あれも削ってこれも削ってとにかく派手にして、適当に感動展開
入れておくかって感じで作ったような映画だった。
あと、声が棒すぎる。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:21:45 ID:GKS7508A
>>38
ジブリだって本来オタ向けだと思うが
何故一般人が見に来るのか未だ判らん
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:22:07 ID:mI0mSmgm
ただちょっとギャグ顔連発しすぎたった
シリアスシーンでは自重して欲しかったな
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:22:08 ID:7rM1jX3z
まぁ、ナツキはあそこまで詫助ラブなら、最後で別にキスまでしなくてよかったんじゃないかなと思うけどね
恋愛ものの要素はほとんど無いんだから、ちょっと見直す程度でもよかったのでは?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:22:54 ID:zcv+GiSx
初日の新宿バルトのレイトショーはギャグで会場も笑ってて良い雰囲気だったなぁ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:23:19 ID:qdAjqd9T
必死こいてTVが事態をうやむやに報道してる裏側で
OZではラブマに無茶苦茶にされてる世界を認識してる人たちが1億以上いる
このギャップが良かったと思う

最後になつきにアカウント委託したアバターたちも、状況を知ってどうにかしたいと思ってる人たたちの集まりだったんだなあ
と思うと面白い

というかアメリカの情報部だか何だか知らないけど顔面蒼白だっただろうね
「解体信号は?」「拒絶されました!」
とかいうエヴァ的なやり取りがあったとみた
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:23:53 ID:7rM1jX3z
カズマが負けた後にサルぶん殴ったシーン(だと思うんだが)、
泣きながらキレてるところのギャグ顔は「えぇー……」と、ちょっとだけ思った
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:24:23 ID:vIRPli3W
>>46
恋愛の軸がなくなったらオレみたいな視聴者は完全に路頭に迷うわw
5131:2009/08/03(月) 00:24:35 ID:yGcHpWj6
昼間だったのにガラガラだったから意外だったけど
やっぱヲタ向けなんかね
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:24:52 ID:z/WbOBXq
>>15
批判する気満々で観たようにしか観えないw

まず金髪警官は必要だろ、和み役としても適任だったし

女と男は日常、非日常的な対比

リベンジ時のラブマに挑むなんて正に象VSアリだぞ

別に普通にナツキも可愛いと思ったがねw

>ガキ共の描写を見てると、作り手は心底あの年頃のガキが嫌いなんだろーな、と思えてくるぐらいイラつくw
何かあったのかよお前w

ケンジいらないってのは流石に…

あぁ俺釣られたのか
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:25:46 ID:J6EICB0U
ところでラブマシーンに最後に残ってたアバター2体の内一体は健二のとして後一体は?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:26:06 ID:G53rcGeZ
てか最初から最後までラブコメ要素強かったよなぁ
恋人のフリしてくれとかベタベタだし
ベタな話だけど上手く料理してたし
おじさんと私って題名の作文フイタ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:26:33 ID:TQS2uvkm
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:26:38 ID:7rM1jX3z
>>50
ケンジが一方的に惚れてます、ナツキはちょっとだけ路傍の石だったケンジを見なおしました、くらいで充分だと思う
逆に恋愛要素を入れるなら、もっと色々欲しいしなぁ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:26:51 ID:f6k61i4g
>>53
キングカズマ……と一瞬思ったが違うか。
何だろ?
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:27:06 ID:vtnbuPJ0
>>47
ポップコーンに囲まれたせいでうるさくて集中できなかった
隣はやたら体をぼりぼりかいてたし
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:27:16 ID:OvgJBJtb
>>53
衛星のじゃない?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:27:16 ID:G53rcGeZ
ラブマシン本体だと思ってたけど
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:27:59 ID:HwKNadE5
>>55
明らかに信者しかレビューしてないようだが

色んな感想ブログとか見てみると、「微妙」って評価が大半だよ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:28:00 ID:aHhfZ1aA
どこの劇場でガラガラだったのか言わないと答えようが無いけどな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:28:14 ID:vIRPli3W
>>56
ショウマストゴーオンって感じで
脈ナシが今後希望あるかもって終わり方もアリだわな
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:28:51 ID:qdAjqd9T
>>54
それまで振り回す一方だったのがいじられキャラになる
なつきの可愛さ全開になった瞬間だと思う
遅かった気がしなくもないのですがね
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:29:02 ID:GKS7508A
>>53
一応、衛星の管理権限持ってる奴、というのがこのスレの多数意見

テンプレにいるか?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:29:12 ID:aHhfZ1aA
俺がサマーウォーズで検索して出て来てるブログ感想はどこも好評だけど
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:29:21 ID:O2cH8bTl
面白かった。期待以上だったわ
見終わった後の清々しさは時かけの時と似てる
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:30:08 ID:aHhfZ1aA
>>65
そろそろ必要かも同じ質問も多いし
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:30:21 ID:7rM1jX3z
>>64
遅くはなかった
ただ、その後で放置されただけ
ケンジとサシでその辺の話をするシーンでも差し挟むことが出来れば、色々変わった気はするのだが
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:30:30 ID:mI0mSmgm
時かけ放送で見てくれる人増えればいいな
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:30:39 ID:G53rcGeZ
権限持ってるならタイマー止まらなかったんじゃない?
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:30:41 ID:f6k61i4g
>>56
俺はおじさんがラブマシーン作ったことを言ってる時に恋が冷めて
お婆さんの死で傍にいたとか、鼻血出しながら頑張ったりとかでつり橋効果気味に恋したのをギャグで……
と判断したけど
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:30:42 ID:TQS2uvkm
>>61
ブログ検索でどうやって信者だけすくいとるんだアフォ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:31:05 ID:cz2nRwqL
>>52
>まず金髪警官は必要だろ、和み役としても適任だったし
個人的に金髪警官で和めるシーンが全くなかったけども

>女と男は日常、非日常的な対比
これ、ごめん意味が良くわからん

>リベンジ時のラブマに挑むなんて正に象VSアリだぞ
花札時に集まったアバターは、勝てそうなのに乗っかったって事?
完全に夏希負ける寸前だったけども……

>>ガキ共の描写を見てると(後略)
>何かあったのかよお前w
ガキも一族の一員なら、解決の為にもっと動かしてやれと思う

>ケンジいらないってのは流石に…
だって、影薄いにも程があんだもんよw

>あぁ俺釣られたのか
……かもね!
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:31:06 ID:z/WbOBXq
>>66
不評にしろ好評にしろ鵜呑みにしない方がいいぜ。
自分が良いと思うなら良いのさ

まぁ文句言い終わったアンチさんはさっさとアンチスレにでも行って欲しいけどね
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:31:11 ID:un8Ps2nf
感想云々とかどうでもいいだろ。結果は明日でるんだから
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:31:18 ID:S03qprpF
>>56
小説だとクライマックス直前くらいにばらされるんだよね。健二から夏希への思い。
映画だと、葬儀を見る健二の横顔を見て見直し、そのあと(強要されたとはいえ)告白されて、初めて「嬉しい・・・」になるという。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:31:32 ID:cu3NxaFp
そういえば今回も(;´Д`)ハァハァシーンありましたね。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:32:10 ID:GKS7508A
>>71
また動き出した
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:32:13 ID:qdAjqd9T
>>76
結果もまたどうでもいい
自分が楽しめたかどうかだ
とりあえず小説読んでからまた見に行くよ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:32:35 ID:HwKNadE5
>>75
サマウォは来週から早くも上映回数を減らすとこが増えたようだけどw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:32:50 ID:G53rcGeZ
いや鼻血出しながらパス解いたアタリでかなり見直してたろ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:33:33 ID:OvgJBJtb
>>71
多分クロックが止まってる間に陣内家へ軌道修正したんだと思う
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:33:53 ID:7rM1jX3z
>>72
冷めたようにはもうひとつ、見えなかったけどなぁ。見方のせいかな。
肉親としての情が衰えたようには見えなかったけどね。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:33:59 ID:mI0mSmgm
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:34:09 ID:TQS2uvkm
はいゴミクズが入りました各自NDIDに指定してくださいID:HwKNadE5
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:34:21 ID:9ivHxg8J
映画だけ見た限りでは、
ナツキは他にいい男見つけたら乗り換えそうだと思った
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:34:22 ID:2lHBIp2K
>>74
アバターとかネットゲームとか全然興味無い俺としては、金髪警官にめちゃくちゃ気持ちがシンクロしてたんだけど。
あの場に実際に居たとしたら、全く同じ行動してたと思うわ。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:34:22 ID:cu3NxaFp
鼻血出しながらあの後で数学の能力なくなっちゃいました。 とかならないかヒヤヒヤした。

いやなくなっても構わんが。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:34:28 ID:xPwwfeqw
>>56
あのラストでいいと思う
健二がいいとこ見せて夏樹が惚れる

自分の武器を見せつけるっていう
男性視点の求愛で
それが思いもよらず百パー実を結ぶ
王道だなぁと思ったのだよ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:34:39 ID:S03qprpF
>>82
心情的にはそうかもだけど、あの時はそんな状況じゃなかったから。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:35:01 ID:vIRPli3W
もう一味活躍がほしかったわ、文字列を紙にすらすら書いて暗号解読って
見てる側としてはいまいちカタルシスが得られないし
勇者より姫の仕事のほうが華やかで感動的でなぁ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:35:19 ID:HwKNadE5
>>86
事実を述べているだけなんだけどね

TOHO府中なんて、サマーウォーズは来週金曜日からは上映回数を減らすんだよ

サマー 230*2+234*2(928席) → 230*1+234*2(698席)
エヴァ 499*2(998席) → 499*2(998席)
ごくせん 154*6(924席) → 154*6(924席)
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:35:27 ID:G53rcGeZ
冷めたっつうか恋愛感情じゃ無くなったって感じだったような気がする
もともと年上のお兄さんに対する憧れって雰囲気だったし
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:35:53 ID:+JupkTTI
10年前には「島根にパソコンなんか無え」っていってたのが
今じゃ長野の田舎でもがっつりネットにつながってるってのがなんか感慨深い
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:36:14 ID:aHhfZ1aA
イカ焼く前のカットで
夏希がケンジの横顔数秒見つめるシーンがあるんだけ
あそこがものすごくいいんだよ
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:36:19 ID:f6k61i4g
>>84
ああ、ごめん。恋愛対象としての「男」として外れたんじゃないかなぁと思ったんだよね。
その代わりに「家族」としての繋がりが生まれたんじゃないかなぁと
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:36:32 ID:7rM1jX3z
>>74
まぁ、格闘の時は脇のザコじゃ手を出せない状況だったんじゃね?
花札の時は賭け金として、アブドゥルの魂を賭けるぜ! ってノリができたのに対して
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:37:08 ID:G53rcGeZ
そういえばオーバーヒートしたスパコンもったいないなーとずっと思ってた
冷やして再起動すれば使えそうだったのにそれとも逆ハッキングで奪われたのかねラブマシンに
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:37:51 ID:NtWpLQJn
乗ってる車といい、翔太は絶対元ヤン
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:38:47 ID:S03qprpF
>>96
絵コンテで見てるけどいいわーw
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:39:38 ID:7rM1jX3z
>>97
まぁ、それはそうかも。でもわかりにくいよなー。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:40:28 ID:CMWPqbjm
Ozを管理,運営している会社とかないの?何も対策とかしなかったの?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:41:31 ID:S03qprpF
>>100
アバターがモロにそうだもんw
竹やりが角みたいになってる猿w上司に文句言われないのかw
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:42:42 ID:f6k61i4g
>>103
OZスタッフの物語だと、サイバーサスペンスアクションになってしまうだろ。
家族やネットの繋がりで困難に立ち向かうってのがテーマだから、OZスタッフの描写がゼロになるのは仕方ない
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:43:41 ID:GdouZHqo
>>85
どうせサマーウォーズのCM入りまくるんだろーなー。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:44:25 ID:tAx7BZzv
口の中が弱点だよワラタ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:44:35 ID:nY8fpXeW
>>104
田舎だし家柄のおかげで見逃してもらってるんじゃないか?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:44:36 ID:aHhfZ1aA
キングナツキになるシーンが何気にエロくてドキドキした
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:44:49 ID:vIRPli3W
いまさらながら消防に勤めてるお医者の長男の息子3兄弟は非常にカッコいい男たちだった
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:45:38 ID:f6k61i4g
>>106
それで興味持って見に行く人が増えるなら不満は無い。
時かけみたいに口コミで評判が広がって長く続いて欲しいと思ってる
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:45:47 ID:z/WbOBXq
ってか加奈(女の子の方の赤ん坊)のアバター凄くね?w
絶対大物になるよコレw
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:46:08 ID:unxSZ+u9
>>109
なんかセーラームーンみたいだったなアレ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:14 ID:cu3NxaFp
ところで最強のセキュリティ破りAIなんか作ってる侘助がセキュリティ弱いといわれるiPhoneを使ってるのはどうなんでしょ?

ついこないだも特定文字書かれたメール受信すると乗っ取られる危険性があるという大穴が発見されたばかりですし。
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:15 ID:o2rMob2e
そいえば時かけに続いて、また今回もヒロインの喘ぎ声シーンあったな。
細田さんは喘ぎ声になんかこだわりでもあるんか?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:18 ID:cz2nRwqL
>>88
常にカリカリしてたし、氷も全部移動したのは分からんでも無いけど、無断でってのが何だかなー
あと健二に嫉妬する割に、侘助に噛みつくとか委縮するとかのリアクションが無いのもね
その辺が、奴に「健二を邪魔するトラブルメーカーの役」としか感じられなかった理由なのかも知れん

>>98
そう言うもんかな…
世界に繋がってるなら、もっと格闘的な意味で腕に覚えありそうなのいても良いと思うけどね
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:31 ID:Ir0d7gQo
鑑賞中ずっと真琴の声が気になってあんま集中できなかったわw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:35 ID:5J9k1w/w
あの警官にはざまああああああと言わざるおえん
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:37 ID:9Gqvk17N
>>31
川崎のレイトで満席だった
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:47:55 ID:S03qprpF
>>108
栄ちゃんが知ったら、長刀の錆になってるぞw

>>112
かーちゃんが妙にやっつけな犬なんだよな・・・w
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:48:39 ID:vIRPli3W
>>113
細田といえば魔女っ子アニメの人だからなw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:48:44 ID:zrNJTIkh
誰も書いてないみたいだから言いづらいんだけど
俺奈々さんが一番好き
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:48:48 ID:pYdpJX+e
神木君の声は、やっぱいいね〜。
侘助がなんか加持さんぽかったね。

サイバーテロ・アバター・CGの3拍子で
確実にコケると踏んでいたのですが、
よくぞあそこまで表現したというところか。。。
真琴役の女優さんが球児のおばちゃん役でいい味出してましたね。
仲里依紗さんは、いい女優さんになれるよ。

あとこれは仕方が無いことでしょうが、番組宣伝・CM等で内容が予測できすぎたことが
とても残念。
「よろしくお願いしまーす」が最後に出ることが誰だってわかってしまうよ。

パンフは700円でエヴァの1000円より充実してたねwww
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:49:07 ID:f6k61i4g
栄さんのアバターって家紋だったんだな。今パンフみて気付いた
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:49:15 ID:aHhfZ1aA
仲ちゃん上手かったじゃん
これからも声優の仕事来そうだよね
最後、優勝旗の横でイカ焼き二本持ってるシーンも良かった
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:50:48 ID:yUlyH+3d
>>31
富山は概ね満席かな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:51:06 ID:Ir0d7gQo
いや仲リーサの声に不満はないんだが
「あ、真琴だ」
「あ、また真琴だ」
ってなったw
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:51:20 ID:HwKNadE5
>>31
首都圏のシネコンは、来週からどこも上映回数減らすみたい
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:51:43 ID:TQS2uvkm
>>122
影薄すぎだろw俺は里依紗スキーなので・・・あのおばさん・・・
陣内家の公務員組は確かにかっこよかった。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:51:52 ID:KW3UamZI
>>125
いらねえよ。あんなカス。うまくもねえし
声優とアニメなめた発言してるし、消えてくれ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:51:58 ID:uORqfSYo
金沢で1日の2回目だったけど8割くらいだった
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:53:12 ID:aHhfZ1aA
>>126
親戚が集まるシーンは長野だけど
イメージは実家の富山で親戚が集まる感じだと監督が言ってたよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:54:02 ID:0iOtVQL4
>>115
2スレほど前に同じようなコメントを見た気がするw
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:55:37 ID:vIRPli3W
エロスはここぞというシーンの直前とかに投入すると
演出効果があるって聞いた
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:56:07 ID:8AH/mFfR
壁紙イラストにばーちゃんいないんだな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:57:06 ID:vNjZC9sr
最後に夏希がハァハァしてたが、
この監督、女の子のハァハァシーン好きなのか?
時かけでも妙に長いシーンがあったよな・・・・
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:57:46 ID:S03qprpF
>>134
確かに風呂場のシーンの後に、侘助登場だもんなw
あそこでも会場笑いが起きてたなぁw「思春期男子w」的な。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:58:27 ID:o2rMob2e
>>96
わかるわぁー。細田さんはああゆう演出上手いよな。
正直、ラストのキスシーンはなくても、あのちら見だけで十分恋愛要素になったと思う。
手つないでENDくらいでよかったんじゃね。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:58:28 ID:kZc7qYit
>>31
うちはレイトショーほぼ満席だったよ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:59:32 ID:0iOtVQL4
>>138
個人的にはあそこのたたみかける感じの展開は良かったと思う。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:59:50 ID:z/WbOBXq
パンフの裏の仮ケンジが妙に笑えるw
ナツキはラストにかけて最高だったね
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 00:59:56 ID:/yRCJsvb
イカをあんな風に入れてると 自分の尿や窒息のせいで すぐ死んじゃう。

>>100
元ヤンなら FDよりVIP系のが しっくりきたのにねぇ。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:00:04 ID:Rrvvymki
以下妄想。

おばあちゃんと夏希は性格が似てるって設定だったら男の好みももちろん一緒。
自分が認めた男なら、夏希もいつか認めるって確信があったからこそ孫娘を健二に託したんじゃないだろうか。
健二と侘助もどこか似てる気がしました。


144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:00:46 ID:RpKCAuzn
梅田ブルク7のレイトショーだけどほぼ満席だったな
いやー思った通り面白かったよ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:00:51 ID:KW3UamZI
>>136
最初の3回くらいまでは普通に見てたけど、それ以上は笑いがこみ上げてきたw

しかし、おもしろかったな。サマーウォーズ
お盆すぎて見ると、空いてるだろうし追体験できるかもしれないし、いいかも
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:00:56 ID:G53rcGeZ
侘助良いよなあのゆがみ具合とばあちゃんへの思いが
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:01:06 ID:CMWPqbjm
戦闘シーンいらなくね?キング佳主馬とか演出とか敵のキャラデザとか厨二病っぽくて痛いよ
あと、何馬鹿なこと言ってるの?ネットのことよりもお葬式の準備、そんな
ゲームみたいなことに構っていられない。みたいなこと言ってった叔母さん達が
佳主馬負けたとたんに急に態度変わってエー…って感じだった。
御婆ちゃんの遺書でてきてからならまだしも、何も描写なしでかよって
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:01:19 ID:f6k61i4g
>>138
エンドロールの手つなぎでその部分は補完してるんじゃないかな。
実際、半分周りの環境でのノリ部分が多めで、二人きりだとあの二人はキスできないと思う
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:02:05 ID:aHhfZ1aA
翔太はいい所の出の元ヤンだから
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:02:44 ID:0iOtVQL4
>>142
>イカをあんな風に入れてると 自分の尿や窒息のせいで すぐ死んじゃう。

うちの大師匠がその辺すごい苦労したらしいんだ。
ちなみに神経系実験者。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:03:36 ID:G53rcGeZ
翔太の車がパトカーじゃないとか犬の具合を普通の医者が診てるとか、こまかいネタがうまい
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:04:39 ID:zcv+GiSx
そういや翔太ってなんでパトカーじゃなかったんだ?あんま気にしてなかったけど
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:04:50 ID:S03qprpF
>>143
栄ちゃんは、初見で夏希の嘘を見破ってるよな。きっと。
でも「彼氏役」に付き合うところを見て、真偽はどうあれ託せる、って思ってるんだと。

健二は、夏希に付き合わず、核家族の中でそのまま育ってたら、侘助になってたかも。
と、エミヤ的なノリで妄想。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:04:50 ID:KW3UamZI
>>147
こういうヤツがリテラシーないっていうんだろうな
顕在化された情報しか受け取れない、貧しい感性か・・・
だから説明セリフばっかのクソアニメばかり増えてきたんだろうか。こういうヤツのために
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:05:01 ID:zrNJTIkh
>>129
嫁いだ順が遅いから怠けてる人にハッキリと強く出れないけど
ある程度は物申してなんとか頑張ってるって姿が健気でよかったんだ

由美さんに罪はない・・・w
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:05:37 ID:aHhfZ1aA
翔太の「好きって言ったらぶっ殺す!!」「嫌いでもぶっ殺す!!」てところが好き
顔もマンガチックになってギザギザの歯とか怒っても可愛すぎるし
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:05:41 ID:z/WbOBXq
>>154
俺のように釣られるなw
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:05:51 ID:G53rcGeZ
田舎だから緩いんだろそう言うのが
田舎の駐在とか普通パトカー支給なんかされないっしょ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:06:02 ID:S03qprpF
>>150
もしかして、TVにも出てた「魚を眠らせて保存」みたいな人?スゲー!
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:06:47 ID:aHhfZ1aA
>>152
仕事抜け出して来てるもんだと理解してみてた
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:07:01 ID:vIRPli3W
車に乗るところの窓の外の背景がグルーッと回る演出はあるあるだったな
あんなシーンでノスタルジーを感じるとは思わなかった
田舎の広い場所で車回すとああなるんだよな、都心に住んでると道狭くてあり得ん
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:08:40 ID:KW3UamZI
>>161
あそこはよかったね。個人的にはショウタが信号待ちでイライラしてるとこのシーンまでの全てがよかった
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:09:06 ID:zcv+GiSx
>>160
ああ、それもありそう
夏希の彼氏が来てると聞いてすっとんできたのかなw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:09:28 ID:0iOtVQL4
>>159
それとは違う。
イカの神経軸索が神経研究の最先端だった時代の方でしてなぁ。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:09:53 ID:S03qprpF
>>154
基本的にクレクレ君ばっかりなんだよね。
最近仕事しててもそう思うわ。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:10:20 ID:rZDqIdA8
続編きたら題名どうなんだろう
普通に2になるのか
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:10:30 ID:KW3UamZI
>>159
それ見たことある
細い針で一箇所だけブスリ。で、魚は死んだように眠る。でも生きてるから鮮度は落ちない
凄かった
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:11:34 ID:Rrvvymki
>>153
うんうん。真偽はどうあれって懐の深さがあるよね!
侘助が返事をしなくても、握り返してくる手に込められた力だけで胸中を十分に察してくれた人だもんね。

>健二は、夏希に付き合わず、核家族の中でそのまま育ってたら、侘助になってたかも。

私はカズマくんが健二と知りあわなかったらどうなってただろうと心配していましたw
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:11:39 ID:J4nPnjZy
ボクも実はカズマは、みなみけのキャラみたいにボーイッシュな女の子だと思ってたよ!!!!
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:11:39 ID:IzfBJrgx
オータムウォーズ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:12:08 ID:vNjZC9sr
この先、60km渋滞って、田舎なのにどんだけ車いるんだよ?と思った。
ちょっと山降りたら、結構な街があるのか?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:12:16 ID:neU5i+/a
今みてきた。面白かった。
すでに語られてるとは思うんだけど、
よろしくおねがいしまぁぁぁぁああすってどういうことだったんだ?
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:12:35 ID:aHhfZ1aA
翔太の中の人は声もぴったりで上手いから、声優かと思ったら
役者さんだったんだね、オーデだと思うけどよく見つけたね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:13:08 ID:f6k61i4g
>>166
続編は作って欲しくないなぁ。事件じゃなくて、その後の日常を少し描くみたいな物がほしい。
もしDVDにそんな映像特典が付くのなら、3本買う
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:13:25 ID:S03qprpF
>>164
それは失礼?をばw
イカ、研究ときいて、まさか下村教授とも思ったが、あの方はバイオ発光のほうでした。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:13:34 ID:0iOtVQL4
>>153
夏希の嘘は見破ってるだろうね。
その後健二を認めるのは、作品的ご都合主義が主だと思うけど。

でも、その後のご都合主義で最後の所でふんばってやりとげる男だと示されたから、無問題。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:14:24 ID:2lHBIp2K
>>172
カズマ君とワビスケさんに「後はお願いします」だと思ってたけど、違うの?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:14:54 ID:z/WbOBXq
>>172
婿になる意味も込めて
よろしくおねがいしまぁぁぁぁああすっ!
ないか…
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:15:24 ID:CMWPqbjm
佳主馬負けて原子炉がどうのこうのの場面あたりから急に何の描写も無しに叔母さんたち
の考えが変わってるところは、変じゃないの?何でおれ叩かれてるの?
佳主馬が戦っている間、裏で叔母さん達は葬式の準備している内に色々あって考え直した
って解釈しないといけないの?ここだけは納得いかんぞ説明してくれ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:15:42 ID:KW3UamZI
>>172
「あっててくれ!頼むよおおおお、オレ!!」

みたいな意味もあるのかと勝手に解釈
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:15:54 ID:0iOtVQL4
>>172
解釈だったら、前スレ検索してこい
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:16:07 ID:aHhfZ1aA
次作るならカズマで一本だろうな、無いと思うけどw
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:16:38 ID:neU5i+/a
>177
なるほど連携プレーの合図か、たしかにあの後ぶん殴ってたね。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:17:18 ID:KW3UamZI
>>179
彼らの呆然としている姿に事態の深刻さに気付いた
それ以上はもう書くのめんどい
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:17:56 ID:G53rcGeZ
>>172
あれはあの場面的に意味のある言葉じゃなく、お話全体のちょこちょこ出てた伏線ありきの「おねがいします」だと
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:18:17 ID:S03qprpF
>>172
「(どうかコレで通ってくれ。天国の栄バァちゃん)よろしくおねがいしまぁぁあああっっす!」と。
いろんな意味が込められてるよね。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:18:42 ID:QfxsIXp4
>>179
事の重大さに気づいたみたいな描写なかったか?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:19:36 ID:0iOtVQL4
>>179
カズマが翔太殴ったばりに殴りたいが、ネット越しではそうも行かないので。

女たちはまず「葬式」という現実に相対してたんだよ。
でも、カズマが負けた後カズマや男たちの異様な雰囲気を流石に察した。

「これってひょっとして本当に洒落にならない事態なの?」

ってね。
そういうこと。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:20:11 ID:S03qprpF
>>179
ちょっとヒキ気味だったカズマが「母さんゴメン、妹も守れなかった」ってマジ泣きしてるのに、何も感じない奴は、陣内家にいらない。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:21:10 ID:2lHBIp2K
>>187
あったね。
「何これ、ゲームじゃないの?」
みたいにうろたえてるシーン。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:21:23 ID:J4nPnjZy
今からでもカズマを女の子にできないの?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:21:27 ID:74N1Jlsn
ときかけと今作で設定を作りこむ気がないのは分かったから
あまり詰め込まず現実世界の人物描写メインの映画作ってくんねぇかな。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:21:53 ID:f6k61i4g
>>179
たかがゲームの為にわざわざ船やスパコンやらを持ち込んで
カズマが泣くは金髪殴るは、周りの連中はがっくりと落ち込んでるは、
あそこまで現実で何かあったら異常事態が起こってると不安になるだろ。
「ゲームの話よね?」って聞いてるのはそれがゲームの話なら安心できるから聞いてるんだろ。
まだ分からないって言うなら一度小学校から本を読み直すことを薦める
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:21:54 ID:cu3NxaFp
それはそうとどうして暗号文? 暗号の鍵がいちいち表示されるんだ?
表示なければ絶対に解けないのに。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:22:23 ID:mcRJbL5y
>>179
これ、ゲームの中の話よね?っておばさんのセリフがあったはず
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:22:27 ID:aHhfZ1aA
>>179
手紙見つけ、広間に行くそこでは重苦しい空気
自衛隊のおじさんが現状を説明
お母さんが「それゲームのことでしょ・・・」とカズマに聞く
試合に負け、普段感情を出さないカズマがボロ泣き
波平無言で、カズマをなぐさめる
そのあと夏希の電話と、手紙・・・

こんな感じの流れで十分俺には伝わったけど
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:22:59 ID:cu3NxaFp
>>191
自分が女の子になればいい
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:23:07 ID:GdouZHqo
>>172
「最後の文字間違える」という前科持ち。
しかも今回は暗算。
さらに間違えたら死亡確実。

こんな状況でEnter押さなきゃいけないとなりゃ、そう叫ぶしかないでしょ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:23:08 ID:0iOtVQL4
>>194
それは一番最初は暗号文盗み出したけど解く手段がなかったラブマによって。

あとはラブマが挑発して。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:23:14 ID:S03qprpF
>>188
ちょwまてw
翔太は翔太なりに考えて行動してる。翔太にあやまれw
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:23:26 ID:J4nPnjZy
なんで重箱をつつくようにいちいち批判するんですか?アニメだからなんでもいいじゃないですか
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:23:30 ID:nY8fpXeW
>>172
主人公はあれをやり遂げることによって陣内家に認められるというかね。
そういう意味かなと思った。
他人の親族に入るには相手が認めるのも重要だが
まず自分が入りたいと意思表示するのが大切とかね。
あとカズマにパソコン借りる時になんか言われてたよね。
あれが伏線かなと。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:23:53 ID:vIRPli3W
>>194
そりゃ映画にならんw
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:24:20 ID:aHhfZ1aA
>>191
男だからいいんだろ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:26:09 ID:0iOtVQL4
>>200
いや、考えてはないと思うぞ。
翔太は翔太で良い奴だし、本人としては善意で動いてると思うが。
良くも悪くも骨髄反射的。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:26:40 ID:LJkdgtya
重箱っつーか細部が気になる人は小説版読むといいよ
小さな疑問や不自然な流れは補完されてる
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:26:44 ID:6QnO+4Fp
>>194
全ての通信を暗号化している鍵があれなんだとおもう
鍵を見せないということは、外部との通信を全て遮断するということで
そうすると衛星などを操作することも出来なくなるんだと思う

ところで、最初の方で、ケンジが勉強してたやつ
「素因数分解」の「素」がおちて「因数分解」になってた
気がするんだけど、見間違いかな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:27:01 ID:f6k61i4g
>>205
骨髄反射wwwまぁぴったりな気がしないでもないw
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:27:13 ID:74N1Jlsn
>201
まぁ実写でもつっこみ所満載のは多々あるけどな。
オタはそういうのにうるさいから。
オタ向けの商売じゃないつもりなのかもしれないけど、まだまだオタが主客層だよねぇ。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:27:19 ID:TPjpOOl/
>>194
いや、あれはハックツールのおかげでしょ
浸入したら最後の壁にセキュリティ構造式が出てる

>>116
多分、キングカズマ以外の腕に覚えのある連中は二日目の晩にほぼ倒されてアカウント盗られたんじゃないかと
倒してくシーンあったでしょ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:27:39 ID:uORqfSYo
>>191
スピンオフのカズマ主役のコミックで完璧に男の子設定だからなあ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:27:40 ID:G53rcGeZ
素因数分解は因数分解の上位バージョンだろ簡単に言うと
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:27:44 ID:zrNJTIkh
>>194
ラブマシーンは落とすのが目的じゃなくてゲームしたいからじゃない
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:28:18 ID:J4nPnjZy
批判しようのな完璧な映画っていままであったの?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:29:41 ID:f6k61i4g
>>214
無いと思うよ
そんなものがあったら映画というジャンルの存在価値が無くなる
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:30:05 ID:aHhfZ1aA
ドキュメント映画でも基本突っ込まれるからなw
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:30:40 ID:z/WbOBXq
>>214
別に個人的に批判しような無い完璧な映画ならあると思うが、
それが世間一般で「批判されない完璧な映画」なら無いだろ。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:30:44 ID:665qYP7V
>>214
ないと思うし逆にそんなの気持ち悪いよ
もっとこうできたんじゃないかってのも一つの楽しみ方なんじゃないか?

サマーウォーズにいたっては面白かったからこそ突っ込みたくなる部分もある
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:30:52 ID:GKS7508A
逆に突っ込みを許さない映画は面白くないだろ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:30:59 ID:QG9A9KRz
>>179
こういうバカでも分かるように作ること考えると物語って大変だなあ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:31:27 ID:WHNpJzi5
>>214
アンチが大好きなウォーゲーム
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:31:44 ID:cu3NxaFp
まあコンピュータ世界を扱った映画で突っ込みが入らない映画はいままでなかったね。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:32:11 ID:G53rcGeZ
まあ見てるとここで出てるツッコミって、
「その選択肢もありだけどそっちの方が絶対的に良いって訳でもないよね」
ってのばっかり
ちょっとおかしいアンチの意見はともかく
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:32:30 ID:aHhfZ1aA
アバターナツキが可愛いのにグッズとかまったく無いのは残念だよな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:32:52 ID:CMWPqbjm
ありがとう やっと分かったぞ。叔母さん達が出てきて「ゲームの中話でしょ」みたいな
こと言ってたのは、事の重大さに気づいたって描写で、「え…ゲームの中での話でしょ…」
って感じのセリフだったのか。
「よしよし、何興奮しているのよ。ゲームの中での話でしょ」って感じで言ってるととらえてた。

私たちごときに何ができるって言うの、そんな事よりお葬式の準備でしょ。っぽいこと言う →
男たちだけでやってみる → 金髪が凍り持って行ったせいで熱暴走、金髪たかがゲームみたいな反応 →
負ける。男たち唖然 → 叔母さん達登場。何故かここから考え変わってる。

って感じにとらえてたんだけど、唖然しているところ見て考えが変わったのね。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:33:18 ID:KW3UamZI
>>224
前スレでもそんな事かかれて棚
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:33:34 ID:74N1Jlsn
アラと勢いのどっちが勝つかという感じかな。
映画にすっと入れた人は気にならないのかもしれんが、
俺は序盤で先輩が魅力的に思えないとこで暗号解いて、もう勢いに乗れなかった。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:34:19 ID:2lHBIp2K
あれだけ登場人物多くて全然違うベクトルの人たちだと、必ず誰かに感情移入できるという
したたかな映画だと思うけどなあ。まさに家族向け映画。
俺だとポケモンみたいなネットゲーム世界はかなり引いた視点で見てたけど、金髪警官が
出てくると思わず引きこまれちゃう、みたいな感じで。一緒に見た爺さんは花札に反応
しまくってたし。かなりあざといな、と。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:34:29 ID:G53rcGeZ
ナツキは魔法少女的変身でオイオイと思ってしまった
まあ一種のネタなんだとは思うが
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:34:42 ID:GdouZHqo
>>224
フィギュア出たら買うかい?
少なくとも2バージョンは出るぜw
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:35:14 ID:f6k61i4g
>>225
お前は一体何を見てきたんだ……?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:35:26 ID:aHhfZ1aA
>>225
おりこうさん、それだけわかれば十分だよ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:36:07 ID:GKS7508A
ナツキはなぁ、見ている途中、
ああ、これは2ちゃんねるではビッチ呼ばわりされるわ
と思っていたw
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:36:41 ID:J4nPnjZy
アニオタ的には夏希が普通の女の子で魅力的にうつらなかったんじゃないですか?
やっぱりカズマみたいな子がヒロインになるべきだったような
侘助が好きだったけど、才能を見せた健二にすぐ乗り換えるってビッチじゃないですか
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:36:53 ID:uORqfSYo
>>229
あれはレアアイテムゲットのおかげ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:37:20 ID:ayFWm7nb
>>194
「ラブマシーンはゲーム好き」ってのがミソだと思う
「へへっ、このヒントで解けるかな?」ってな感じで
楽しんでたんじゃないかな?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:37:39 ID:KW3UamZI
>>233
平野綾の声だったら、ビッチ化されていただろうな
声って大事だわ。今回は仲りいさの時かけと違っていい方向に働いたと思う
時かけは好きだけど、仲だけウザイ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:37:57 ID:QfxsIXp4
>>229
まぁ映画の中でもなんだありゃみたいなツッコミ入ってたしいいじゃねーかw
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:38:08 ID:aHhfZ1aA
>>230
欲しいかもw
その内、変身中のナツキや
企画段階で出たホットパンツお色気ナツキとか
作る人が出て来てくれると嬉しいんだけど
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:38:55 ID:G53rcGeZ
>>235
いや分かってるってw
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:38:59 ID:S03qprpF
>>205
たしかにそっちのがしっくり来るわwすまん。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:39:02 ID:vIRPli3W
>>233
そういう人とは縁の遠いアニメだしそんなに騒がれないと思われ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:40:05 ID:f6k61i4g
>>234
「憧れ」入った「好き」って言う感情すら持つことを認めないんだったら頭おかしいと思います。
ついでに健二に惚れた理由は才能じゃないと思います。
健二の才能はOPの時点で示されていますし、夏希はそれを知っています。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:40:15 ID:sb0xyYyA
君たちはエロゲ展開とか、ツンデレが足りないから不満なんだね
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:40:39 ID:665qYP7V
>>234
侘助には恋愛感情的なものはなかったと思う
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:40:43 ID:qdN+ilyg
やっぱキャラの掘り下げが足りないと思う。デジモンは1年かけてキャラが固まってたから作るのも楽だったんだろな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:40:53 ID:1tjv+NoK
どうだろうか
見に行ったけど客層はやはり濃かったと思う
映画オタとアニオタブレンドした感じ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:41:07 ID:aHhfZ1aA
ジョンの射精でナツキの着物が脱がされ白くなったんだと思ってた
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:41:31 ID:9Gqvk17N
>>229
まったく守り神様もいい趣味してるよw
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:41:51 ID:J4nPnjZy
日本って従兄弟でも結婚できるんですよね
同じ苗字でも結婚できない朝鮮人に言わせると獣みたいなやつらってことらしいですが
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:42:43 ID:74N1Jlsn
キャラが多くて仕方ないのかもしれんが
台詞でキャラの背景説明して終了ってのはなぁ。
先輩が学校で人気とか健二の家族とか。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:43:08 ID:aHhfZ1aA
実は守り神もオタクだったと、それも美少女ヒーローオタ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:44:09 ID:cz2nRwqL
>>210
なるほど!
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:44:17 ID:TsNJUgMm
たぶんもう言われてると思うけど、最後なんでなつきが代表で花札やったの?
なつきが花札強い描写なんてなかったよね?わびすけにも負けてたし。
終盤まで空気だったから無理矢理に出番を作った風に見えた。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:44:28 ID:1TXRBWBU
おじさんと私で頭やられるよね。


は良いんだが夏希にとって侘助は叔父どころか父親より上で大叔父になるのか・・・・  うひゃあ
http://s-wars.jp/characters/chart01.html
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:44:34 ID:KW3UamZI
>>247
オレの見たトコはそうでもなかったけどね。
エヴァも普通のオサレ大学生とか夫婦だったりとか、そんな感じだった。
200万人の動員だから統計学的にそれぞれの都道府県でどの位のサンプルとればいいか分からないから
客層についてはどうにも判断できないよ。

サマーウォーズについては、これからの動員数で「○万人が見た!」って煽る宣伝でも始まれば、客層もガラッと変わるだろうし。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:44:34 ID:0iOtVQL4
>>250
とっくに法律改正されてる。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:44:51 ID:GKS7508A
アニメ風アバターがデフォの仮想空間だからな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:44:56 ID:G53rcGeZ
映画じゃそんなもんじゃね?
むしろ性格に関しては説明セリフじゃなく色んなところで出してて上手いなと思ったよ
仕草とか行動とかさ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:46:21 ID:0iOtVQL4
>>254
夏希は栄婆ちゃんに結構鍛えられてたらしいが、
そもそもあそこでそこまで強い気持ちを持ってたのって、健二、侘助、カズマを
覗けば、夏希が一番じゃね?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:46:23 ID:nY8fpXeW
>>251
映画だから尺の問題がね・・・
そういう部分盛り込めればよかったなとは思うけど
それでテンポ悪くなるのは勘弁だし。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:46:27 ID:yfoi8XMu
俺の意見だが、SFやファンタジーって、観客に疑問を抱かせない、
見せ方が必要だよ、ワープや魔法といった非現実的なものを
すんなりと読者や視聴者を物語に引き込むためにさ。
正直、サマーウォーズが多くの観客をすんなりと引きこめたのか疑問だね。
そういう意味で、俺はこの作品をほめられん。
褒めてるひとはすんなりと物語に入ってけたんだろうね。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:46:37 ID:sb0xyYyA
ナツキは、ばーさんの血をより濃く受け継いだ無類のギャンブラー気質
ちなみに侘助に負けたのは気を引くためにわざと負けてやった
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:47:44 ID:f6k61i4g
>>254
でもあの家族で花札最強といったら栄さんしか想像できない……
侘助さんは分解で忙しかったし、ストーリー的には夏希しかいなくないか?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:48:00 ID:1tjv+NoK
疑問を抱かせないのに必要なのは理由付けじゃなくて世界観だと思うんだよな
同じ日に見たボルトとか相当無茶な設定だけどそういう映画なんだって最初に受け入れられたというか
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:48:01 ID:aHhfZ1aA
>>254
おばあちゃんに似て一番度胸があるのが夏希だった
侘助はラブマ解体で手が話せない
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:48:03 ID:G53rcGeZ
そういえばオレSF大好きでそう言う設定にバリアフリーなんだよね
分からんってひとの感覚が分からん
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:48:13 ID:vIRPli3W
あれだけティーンの少女の魅力満載に描かれていながら
魅力を感じないってのは嘘だろ
不満なのはその魅力たっぷりの少女をワビスケから決定的差をつけて奪い
健二が勝利するカタルシスがいまいち無い点だw
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:48:21 ID:KW3UamZI
>>262
最初の導入が、まさにその世界観の説明だったワケ
必要な情報を的確に分かりやすく伝えられてたと思うけどね
ネットしらない人も、理解できたと思うんだが。あの映像と説明で
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:48:55 ID:nY8fpXeW
>>247
うちのとこは普通だったかなぁ。
エヴァは結構男同士とかヲタっぽい層も来てたけど。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:48:56 ID:uORqfSYo
>>260
作中で花札をやってたのって侘助、夏希、栄の3人しかないから
あそこでは夏希しかプレイヤー候補はいなかった
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:49:32 ID:74N1Jlsn
>259
脇役のしぐさは上手いなと思った。
一応主役なんだから健二の家族とか先輩の魅力的なとこは
序盤に1カットくらい入れとくべきだと思うんだよね。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:49:42 ID:mjLXw83M
土曜に1回、日曜に1回見てきた。
1回目はなんか、細かいところまで見逃さないようにと気負ったせいか、まあ面白いな、
程度だったけど、2回目のほうがなんか色々感動できたのはなんでだろう・・・。
栄おばあちゃんの「あんたならできる」とか、1億オーバーのアバターを託されて感極まる
ナツキに感情移入したりとかで、潤んでしまったり。

ウチも、陣内家ほどの歴史はないが、盆や正月には最大で20人以上が一堂に会する
ことがあったから、ああいうどたばたが懐かしかった。
もっとも、その5分の3ぐらいが母方の血筋である上に、オレ自身はちょっとだけ複雑な家庭
環境でその母方の血をひいてないせいで、齢をおうごとに自分の立ち位置の微妙さが嫌で
就職を機に田舎から逃げちゃって、色々理由をつけて、帰省する時も盆や正月をわざと
外したり。なので、ちょっと侘助の気持ちも分かったり。

ラブコメ分とか細かいところの描写とかは、小説版のほうが楽しめたかなぁ。ケンジの心情とか
文章でわかりやすくしてくれてるから、映画よりも主人公っぽさが上だったような。あと、恋愛
初心者のナツキ先輩がかわいい。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:50:20 ID:G53rcGeZ
客層はリア充ばっかっぽかった隣なんかカポーだよカポー
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:51:34 ID:f6k61i4g
>>274
微笑ましいじゃないか。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:52:15 ID:dVcRiPez
上田市の観光案内所?の二階に監督直筆の一言書きノートがあるんだってな。
表紙に書かれてる。。

盗難に100%遭うと思うなw

俺はあさってに上田市に行くぜ!もち米山城跡もいく逝くイクッ♪
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:52:17 ID:vIRPli3W
オタクのカップルならいっぱいいたw
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:52:21 ID:uORqfSYo
侘助は婿養子と妾の子だから陣内の血は引いてないんだよね
そりゃひねくれもするわ
あの栄さんがいたからこそまだまともな部分があったのか
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:52:48 ID:aHhfZ1aA
>>273
泣くのが目的じゃないけど、二回目はボロ泣きしてしまった
隣の人にバレるのが嫌なので、涙は拭かずに垂れるまま、我慢した
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:52:55 ID:0iOtVQL4
>>275
リア充カポーとデブオタに挟まれと俺はどうしろとw
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:53:11 ID:GndvUPxe
>>274
カップルがいるだけで驚くとか今までどういう映画見てきたの

ファミリー・老人向け以外だと
カップルと女性グループが席の8割占めるのが普通
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:06 ID:TQS2uvkm
この流れに関係ないけど細田さん制作中に母と祖母亡くしてるんだね・・・
ガイドブックに書いてあってショボーン。
それを考えるとちょっとこの映画のお婆ちゃん途中退場に鬼気迫る感がする
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:13 ID:KW3UamZI
>>272
以前のスレでも語られていたけど
主人公とヒロインのラブコメじゃないし、監督のコメント「誰か一人のチカラで物事が解決する事だけは避けたかった」
それらに加味してテーマである家族というものを考えると
陣内一族の群像激であるといえる。主人公やヒロインは、ある意味狂言回し的なポジションであって、本当の主人公はこの家族。
だとしても、ヒロインをもっと魅力的にして欲しかったのは同意。でも浮きすぎるとバランスが取れないと判断したのではないかと考えてみた。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:18 ID:G53rcGeZ
いや驚いてるんじゃなく、オタが多かったって意見に対してだな…
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:29 ID:rZDqIdA8
スプリングウォーズ(お蔵入り)
サマーウォーズ   ←今ここ
オータムウォーズ
ウィンターウォーズ

こうなるのかな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:33 ID:aHhfZ1aA
>>276
無くなったら犯人はお前だからな
まだあるようなら、役所の人に盗難に遭わない指示出しときなさいw
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:42 ID:mjLXw83M
>>271
小説版だと、ケンジと栄おばあちゃんが花札やるシーンで、ナツキの勝負運はぴか一
と、おばあちゃんからケンジに伝えられてた。

他にも、小説版には、脚本の決定稿だかフィルム編集の段階だかは不明だけど、
映画で分かりづらかったところに対するフォロー的な描写がところどころにあるから、
副読本としてよくできてると思う。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:46 ID:hOCBWG8c
脱オタク反オタクを掲げてる癖に冒頭の定員1名の振り付けが既にオタ臭かったね!
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:54 ID:GKS7508A
カップルがアニメ見に来るなよ
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:54:59 ID:1tjv+NoK
男グループが多い映画はちょっと異質なレベル。
単館系だといまけてる映画オタ多し
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:55:04 ID:z/WbOBXq
>>263
それは無いだろ。
リベンジも兼ねてのラブマシーン(製作者が侘助)との戦いだったと思う



292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:55:10 ID:QG9A9KRz
まあウォゲウォゲ言われてるが確かに大筋とキモの部分はウォゲまんまだな
きっと細田はエルガイムとFSSみたいな事がしたかったのだろう
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:56:06 ID:G53rcGeZ
まあ確かにナツキは、最初出てきた時点でこいつヒロインだとは分からなかったな
あ、端役出てきたんじゃ次に出てくるのがヒロインだなとかw
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:56:32 ID:vIRPli3W
>>292
引き出し少ないだけだろ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:57:15 ID:GdouZHqo
>>280
次は友達か彼女誘っていけよ。
・・・居ないなら作れよ!今からでも!
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:57:47 ID:GKS7508A
ヒロインはカズマの方が話はスッキリとするな

297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:58:01 ID:mjLXw83M
>>288
ありゃ、ヲタってか、ひと昔かふた昔前のアイドルっぽいと思った。


あの家族の中で一番「悪いオトナ」は理一だよな、きっと。
侘助はオトナになりきれてない存在だと思った。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:58:50 ID:74N1Jlsn
エヴァですらカップルが多かったからな。
オタがどれだけ社会に埋伏してるかと考えればそんなもんかと。
>283
だとしたら余計健二の家族描写は対比として必要じゃね?
個人的にはozのアクションはいいから現実を増やしてほしかった。
娯楽作品としてのバランスだとそうもいかないのかなぁ。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:59:02 ID:f6k61i4g
>>280
両方に見に来てよかったな!と言っておあげなさい。
その次は家族と一緒に見て、見てよかったな!と言っておあげなさい。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:59:03 ID:1tjv+NoK
どうでもいいけど隣に座っただけなのにデブオタとか言われる人が可愛そうだ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:59:12 ID:TQS2uvkm
まああの映画見たヲタのほとんどはラスト、セーラー服で出てくるカズマを見てびっくりする健二の図を想像しただろうからなw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 01:59:57 ID:aHhfZ1aA
ヲタヲタ話しはどうでもいいわ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:00:20 ID:1TXRBWBU
それをやれば神映画だったのに
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:00:26 ID:CMWPqbjm
スパコンって何を演算させるために借りてきたの?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:00:40 ID:G53rcGeZ
必要以上に暗くしたくなかったんじゃない?
端々に滲ませてたし十分だったと
ケンジの家族描写ね
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:00:41 ID:S03qprpF
>>287
ちなみに「ぴかいち」も花札用語ってとこがまたw
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:00:45 ID:f6k61i4g
>>297
理一さんはかっこいいと思うから好きなんだけど
何者か不思議でしょうがないのもまた事実だ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:00:45 ID:0iOtVQL4
>>295
いや、そもそも人といっしょに映画見に行きたくないんだ。意見のすりあわせを
強要されてるみたいでな。

ともかく、左でデブオタが席に着くなりキャラメル味のポップコーンをボリボリ
やってる反対で、リア充カポーがいたわり合いながら荷物を端に寄せたりして
席に着いたりしたら、リア充カポーになごんじまうじゃねえかよ
309:2009/08/03(月) 02:01:10 ID:GYuj8Oyb
ホッペにチューの直前のセリフって「大好きです」「嬉しい…」でしたっけ?
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:01:25 ID:TQS2uvkm
>>304
AIを閉じ込めるお城があったでしょ、あれ。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:01:28 ID:z/WbOBXq
>>298
別に「親とは折り合いが悪い」って説明で構わないと思ったがな
主人公はケンジというより家族なんだから
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:02:13 ID:mjLXw83M
>>298
長野に行く前のワンシーンとして、ケンジが自宅を出るときにすでに母親は
出勤していてすれ違い。父親が不在なのも、なんかのアイテムで描写する。
ってのがあればよかったなぁ、とは思った。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:02:14 ID:S03qprpF
>>307
小説では理一さん、も一つ活躍しますw
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:02:28 ID:GndvUPxe
席に着くなりってお前
ポップコーンは上映始まるまでになるたけ食すのが礼儀だ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:03:03 ID:vIRPli3W
>>304
カズマの格闘ポテンシャルが上がるっぽい、ディスプレーの性能にもこだわってたし
あとは敵を封じ込めるための演算をオズのサーバーじゃなくて陣内家でやってたんでしょ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:03:24 ID:S03qprpF
>>312
食卓の上に「晩御飯はコレで食べなさい」みたいな書置きと千円札、とかね。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:03:46 ID:0iOtVQL4
>>314
上映中も食ってたぞ。
まあ、バリバリ音立てながらじゃなかったが、肘掛けにかけてた
腕はと思い切り開いてた足の膝は邪魔だった。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:03:57 ID:KW3UamZI
>>316
ベタベタだなw
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:04:29 ID:S03qprpF
>>318
わかってるw
それくらいじゃないと尺足りねw
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:04:52 ID:vIRPli3W
もしかして健二って普通の家庭じゃなくて
問題抱えていて大家族に憧れてるって設定なわけ?
もしそうならもっとわかりやすく見せてほしかったわw
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:05:01 ID:TQS2uvkm
>>316
いい描写だと思うけど、これ基本コメディだからあんまり悲惨な家庭で育ったキャラを強調すると碇シンジにならないか?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:05:05 ID:KW3UamZI
上映中に食うの、何がいけないんだよ
神経質なクソブタどもが

そんなに気になるならホームシアターでBD見とけカス
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:05:08 ID:G53rcGeZ
>>297
パンフにもナツキのしぐさはアイドルっぽくしたとか言ってたなそういえば
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:05:32 ID:z/WbOBXq
>>317
酷い言われようw
上映中に立ったり携帯が鳴ったりしないだけマシだろ。音も立てなかったんでしょ?

こっちなんか隣のオバさんが終始ゲラゲラ大声で笑ってたんだぞ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:05:33 ID:ULNaYcS0
ポップコーンとドリンク買ってあげないと
地方の映画館はまず潰れる
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:05:49 ID:FzF/gKgL
>>116
氷は単に置いてあるようにしか思わなかったのかもね。
まさかコンピュータを冷してるなんて、普通は分からないでしょ。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:06:16 ID:f6k61i4g
>>313
ホントに何者なんだあの人www
小説買って見るわw

>>317
それはただの非常識なアニオタで、映画なんてほとんど見ない人種だから無視しろ。
最近はカポーや女の子のほうが映画見るからマナーはいいと思う
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:06:31 ID:euw2B6wr
世界の危機と一家族を結びつけるのにもう少しファンタジーか論理が欲しかった
というか要は煙に巻いて物語に没頭させてほしかったよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:06:44 ID:G53rcGeZ
クソまずい売店のドリンクとか買えねえよ
まあシネコンだったんだけど
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:06:58 ID:mcRJbL5y
今日見てきたけど隣のオッサン最悪だった
ポップコーンは上映中の静かなシーンでもバリバリ音立てるしジュース飲んだ後は絶対遠慮なしのゲップしてたし
面白かったんだけど作品にのめりこむまではほんと不快で仕方なかった
あと最後の夏樹の札の叩きつけの直前にゲップかましやがってそこのシーンは全然集中できなかった いいとこだったのに
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:07:18 ID:1tjv+NoK
音立てずに食ってるなら何も問題ないだろ
言いすぎだわ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:07:22 ID:16QKY380
サマーウォーズってタイトルどうよと思ってたけど
夏の陣とは
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:07:33 ID:VB0W0isx
今日、池袋の映画館で最終見てきたけど
上映後に拍手がおきてた
いろいろ意見はあるけど、自分はおもしろかった
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:07:46 ID:FzF/gKgL
>>127
俺は全然気付かなかった。クレジットで名前見てびっくりした。
あの太ったおばちゃんがねぇ・・・
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:07:52 ID:TQS2uvkm
>>330
思わず吹いてしまったwまあ運が悪かったね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:07:56 ID:uORqfSYo
>>316
そこまで酷くないけど冷蔵庫の中にあるラップした料理がある描写が
コミカライズにはある
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:08:01 ID:0iOtVQL4
>>322
食うのは良いけど、音には気をつけような。
あと、体型的に厳しいかもしれないけど、臨席に干渉しないように。

>>325
食うのはいいけど、「お前その体型でさらにそんだけ食うのかよ!」
というカップを抱えられると……
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:08:05 ID:nY8fpXeW
>>317
俺は一度ポップコーン食べたら結構音が出て申し訳なくなって
今はフライドポテトにしている。
そして食べる時はなるべく大音量のシーンを選んでる。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:08:07 ID:mjLXw83M
>>320
いや、そこまでの問題は抱えてない、と思う。
ただ、今時の核家族(って死後っぽいな)で親とのすれ違いが多い、
親戚とかも少ないから、陣内家みたいに大勢で食卓を囲む機会なんて
なかった、という程度。
で、陣内家での初日は、そんな環境にとまどっているし、苦手にも感じて
いる。
それが徐々になじんでいったというか、心境が変化していった、ってところ
かな。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:08:36 ID:f6k61i4g
>>330
そのおっさんは何で見に来てたんだか不思議でしょうがないw
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:09:08 ID:CMWPqbjm
>>310>>315
城ってOZのサーバー上で作ってたんじゃなくて、スパコンでつくってたのね
スパコンで城出す座標とか計算、それをOZの鯖に送信みたいな感じなのかな
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:09:34 ID:G53rcGeZ
だよな。
普通の一人っ子なさみしい家庭って程度だと思うわケンジの家庭は
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:09:34 ID:TQS2uvkm
なんか9スレ目に入ってスレの雰囲気が良くなって参りました
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:09:43 ID:GdouZHqo
>>326
あいつ、親がスパコン運んできた電気店のおっちゃんだったはずだが。
警官に就職してるし、後を継ぐつもり全然無くて、電気関係ダメなんだろうなw
345262:2009/08/03(月) 02:09:44 ID:yfoi8XMu
>269
世界観自体には、文句は無いよ。良くある仮想世界物とかである世界観だよね。
だけど、その後の展開に疑問が残り過ぎだとおもう。
暗号化データが一介の高校生に一夜で解読されたり、
(現在の暗号化方式を知っている人にとっては有り得ない)
関係各機関が何もしていない描写(できなかった描写が無い)
スパコンを持ってくる必要性が分かり難い
ということを疑問に思わなかったの?

一般人はそんなこと気にしないといういうは分かるが、
もう少し上の様な内容を納得できるような演出をして欲しかった。


346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:10:05 ID:S03qprpF
>>340
「お?なんかパチンコのエバンゲリヨンとかいうのに絵が似てるな」という間違ったポロロッカ現象。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:10:05 ID:KW3UamZI
>>330
それはさすがに同情するわ・・・w

オレは厨房の時に、バトルロワイヤルを見に行った隣の席のオッサンが
いちいち「うはぁぁぁ〜!」「ぅぉっ!」とかヘタレ声でビビってておもしろくて集中できなかった
まあカス映画だったからいいんだけど
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:11:39 ID:mjLXw83M
>>340
「映画を見る」のが趣味とかじゃね?
で、自分のブログに色々感想を書いて悦に浸るのが好き、とか。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:11:55 ID:1tjv+NoK
7年間、年間何10回といまけてる映画ファンだけど
鑑賞前・鑑賞中に水分と食事はとらないのがベストだとは思ってるけど
食ってるだけの人にそんな腹立てるのは異常
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:12:06 ID:TQS2uvkm
観客の反応が凄かったというと思い出すのはリングかな。
女子高生がギャーギャー泣いてうるさいの萌えるの大変だったw
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:12:23 ID:z/WbOBXq
>>347
どーでもいいが厨房ってバトロワ観ていいんだっけw
何かR指定されてなかった?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:12:47 ID:f6k61i4g
>>347
俺はサイレン見てたときに、一緒に見てた女友達が椅子に座った体勢のままジャンプするのが面白くて集中できなかったことがあるな。
まぁアレも糞だったからいいんだけど
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:12:47 ID:aU9UFZ/U
俺は映画に集中したいから何も食べないし何も飲まない
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:12:56 ID:G53rcGeZ
>>345
その辺は「これ映画だから」でスルー出来る部分だと思うけどな
物語の都合上しゃあない
暗号解いた事についてはあれ?って思ったけど、世界で55人が解いててしかも主人公は間違えてた
ってのが凄くリアルな感じがして良かった
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:13:17 ID:nY8fpXeW
>>333
映画で拍手するタイミングっていつ?
いやこの映画自分も拍手したくなったけど誰もしないからさすがに・・・
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:13:19 ID:EjfKYvHn
隣でデブオタが泣いててうざかった
グズグズして鼻すすり始めるしよ
涙腺にご飯粒でも詰めてからこいや
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:13:43 ID:mjLXw83M
>>351
指定の種類や中身は詳しく知らないが、保護者同伴なら見られるやつだったとか?
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:13:54 ID:0iOtVQL4
>>327
>それはただの非常識なアニオタで、映画なんてほとんど見ない人種だから無視しろ。

別にアニオタだからとかはないんだけど、足や肘が邪魔で……
太ってるからどうこうって偏見はないけど、実際に物理的な干渉があると無視しがたい
ですわ。
反対側のリア充課ポーの男は、腕を組んでたりして隣にあたらないようにして
気を使ってたのが対照的で。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:14:00 ID:S03qprpF
>>351
「ナニに毛が生えてるのを確認するわけでもあるめぇ」ってたけしが言ってたっけw
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:14:32 ID:CMWPqbjm
上映中話す奴と、携帯開ける奴は万死に値する
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:14:46 ID:1tjv+NoK
したいと思ったならいつでもすればいいよ
俺は上映完全終了後以外にしたこと無いけど
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:15:23 ID:KW3UamZI
>>351
アニキの高校の証明書見せた
受付がじーさんだったから余裕だったな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:16:00 ID:G53rcGeZ
そういえば観客が明かりつくまで誰も立ち上がらなかった映画はダークナイト以来だった
隣のカポーもんなこと言ってたよやっぱみんな基準はその辺りなんだなと思った
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:16:13 ID:nY8fpXeW
>>349
さっきから気になるんだけど「といまけてる」って方言?
意味がわからない。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:16:35 ID:TQS2uvkm
719 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 22:59:38 ID:C0ozOmQa
>>718
そういえばそうなんだろうけど、サマーウォーズは初日で7000万だったって。
だから今日で余裕で1億は超えているだろうという事で。

興行スレからなんとか1億は超えそう。あとは口コミでのばしてくれ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:17:02 ID:FzF/gKgL
>>215
でも、つっこむ気すら起きなくなるような勢いのある作品ていうのはあるんじゃない?
最近だと、俺にとっては破がそうだけど。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:17:41 ID:uORqfSYo
>>363
俺が見たときも明かりがつくまで誰一人立ち上がらなかった
拍手したかったけどタイミングが分からなかったので出来なかった
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:17:42 ID:KW3UamZI
>>355
アメリカは逆にうざい時あるぜw
マジでこのスレのブタどもはポップコーンの音に発狂するだろうし、歓声にイラつくだろう
公開終了してすぐに大学の映画館で上映されたりしてるんだけど、3ドルくらいで見える
値段が違いすぎて、日本はぼったくってると思う
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:17:51 ID:G53rcGeZ
一人で映画見に行くスレみたいなのがあって、その>>1の書き間違いだったと思う
いまけますか?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:18:02 ID:A+gpYG5l
従来のアニメキャラと比べてデフォルメされていないというか、アニメだから許されるキャラ設定やセリフがサマーウォーズではあまり使ってないよね。すごい自然で実写的でもあるけど、それが主人公を家族そのものに出来てるんじゃないかな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:19:15 ID:G53rcGeZ
破?突っ込む気は確かに起こらなかったな脚本がクソ過ぎた所為で
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:19:23 ID:z/WbOBXq
>>362
そこまでして観たかったのかw若かったなw

映画観てる時のマナーとか確かに重要だが、上映中にモノ食ったり飲んだりするの批判する奴がいるけどズレてるよな
食ったり飲んだりする為に劇場が用意してるんだから…
でも上映中に飲むペットボトルとか自分が飲んでても気になることがあるw
まぁ気を付けるしかないんだろうなぁ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:19:44 ID:f6k61i4g
>>367
人は少なかったけど、俺が見たときも明かりがつくまで誰も立ち上がらなかったな
多分、拍手したらする人がいたら続けてする人がいたんじゃないかと思う
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:20:22 ID:1tjv+NoK
>>364
「いまける」一人で見に行くという意味。
飲食を1時間前にたち一人でしっとり見るのがベストだな
でも子供の笑い声を聞いたときが一番感動するし
客のあり方は明らかに酷い迷惑かけてなきゃ別にいいと思ってる
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:20:24 ID:S03qprpF
>>368
ポップコーンの音、なんて目じゃないレベルってのは聞いた事あるなw

だが「ブタ」呼ばわりは良くないぞ。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:21:09 ID:A+gpYG5l
初日のバルト9の最終は拍手起きた。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:21:22 ID:CMWPqbjm
>>368
スターウォーズ見に行ったときは普通に指笛とか吹いたり奇声発したりでビックリした。
SFとかアクション物ならいいけど、シリアス系だと鬱陶しいな
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:22:19 ID:0iOtVQL4
>>375
いびき、雑談、けたたましい笑い声、タバコ。
いろいろ経験はしてる。

やった奴らは他に人がいるって事を認識してないんだろうなぁ。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:22:19 ID:F8l4SNbA
は?
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:22:40 ID:S03qprpF
ジュース飲むの忘れるくらい夢中になって、底がブヨブヨになってたw
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:22:58 ID:1tjv+NoK
ダークナイトはあの地味なエンドロールでよく立たせなかったと思う
ただもっと凄かったのは「ユナイテッド93」
終わった後場内が完全に凍り付いてた
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:24:15 ID:KW3UamZI
>>380
あるあるw
今回のサマーウォーズはまさにそれだった。炭酸とかだとさ、氷とけて薄まってマズイよな
でも、ペットボトルをこっそり持ち込んでるヤツの多さは相変わらずだったぜ
賢いと思う
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:25:15 ID:1tjv+NoK
つか上映中に何か飲める奴の気が知れん
他の客よりも自分の尿意に何よりキレそうになるのに
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:25:20 ID:/ko8Muab
亀だけど>>172

表面的にはモニターの「Transmit?」に対して言ったんだと思うけど
実際はやっぱり栄ばあちゃんの「夏希をよろしく頼むよ」への返事だろうね

そのときは夏希のことを好きというより憧れでしかなかったからちゃんとした返事ができなかったけど
ばあちゃんが死んだことで戦う決心をして、
夏希の涙をみて彼女を守りたいと思って
ちゃんとした返事ができないままになってしまった悔いを晴らすような渾身の「よろしくお願いします」だったんじゃないかな

健二の成長が全部集約された名台詞だと思う。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:25:35 ID:A+gpYG5l
正直2千円に値上げしてもいいからマナー向上にはげんでほしい。俺も神経質でポップコーンとか気になるし。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:26:40 ID:uORqfSYo
>>385
映画館側がポップコーンやらドリンクやら売ってるのに
食うな飲むなと言えないだろう
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:26:48 ID:aFfZ6aJ9
異常な持ち上げられようで、心配しながらみてきたけど
やっぱり微妙だったな

家族を描きたいってのは分かるけど、主人公2人が薄すぎてドラマ弱いんだよなぁ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:27:01 ID:vIRPli3W
ビップ席があるところで見ればいいんじゃね
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:27:26 ID:KW3UamZI
>>385
プレミアムシートとかある映画館探して見ろよ
高いけどな
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:27:32 ID:G53rcGeZ
別に飲み食いとか気にならん派
声聞こえないほどでかい音とか立てられないだろと
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:28:22 ID:1tjv+NoK
過剰に音立てなきゃどうでもいいけどな
夏休みに親につれてきてもらっておそらく久しくポップコーン食ってるであろう子供とかみると
それだけで映画が面白い
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:28:35 ID:A+gpYG5l
トイレなんか絶対行きたくないから飲食は絶対しないし、食べたいと思わない。ポップコーン食べたきゃコンビニでバター味の買って家で食え
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:29:33 ID:A+gpYG5l
今度からプレミアムシートとりますわm(__)m
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:29:42 ID:mjLXw83M
>>384
そこ、OZの機能として「実行しますか?」とかなんとか、適当な日本語に
訳してくれたら、観客は素直にそれに対しての「よろしく〜」と解釈すること
ができたと思う。

>>384の解釈も含んでるとすると、なるほどーと感心しちゃうな。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:29:43 ID:G53rcGeZ
てか見る前に行っとけば途中で尿意とか催さないだろ
女の人?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:29:51 ID:0iOtVQL4
なんか劇場マナーの流れにしてていまったぽくってごめん。

以後普通に作品語ろうぜ。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:30:19 ID:z/WbOBXq
>>392
そっちこそ家でDVDか何かで観ろって話になるだろソレ
極端なんだよ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:30:27 ID:m9hHVaUi
関係ないけど飲み物は左と右どっちに置くのがマナー?
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:30:49 ID:FzF/gKgL
>>345
俺も大体同意見。「細かい事を気にしたら損だ」と自分に言い聞かせながらみてたから、100%入り込めなかった。
映画自体は凄く楽しめたし、かなり好きなんだけどね。それだけに文句を言いたくなってしまう。

>>354
うまい作品だと、「これ映画だから」ということすら感じさせないよね。
客に引っかかられた時点で演出としては減点だと思う。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:31:28 ID:f6k61i4g
>>384
なるほど!
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:31:29 ID:mjLXw83M
>>395
飲み物を飲むとき、水+塩(味の食べ物)の組合せだと尿意がおきにくい、という
トリビアを見たことがあるんだが、映画館でポップコーンが売られてるのはそれが
理由なのかな、と考えた覚えがある。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:31:33 ID:0iOtVQL4
>>398
自分は席表示がある方優先。なければ大体左側。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:32:49 ID:1tjv+NoK
>>395
耐え切れないというレベルじゃなくて
ちょっとでも感じてきたら発狂しそうになる
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:33:16 ID:EjfKYvHn
ポップコーンはいらねと思うが飲み物は買っていけと思う
乾燥してるから咳こみだすと止まらない奴とかいるしさ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:33:40 ID:0iOtVQL4
>>403
批難はしないが、さすがにそれは一般的じゃないかと。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:34:00 ID:z/WbOBXq
結局、何でナツキはケンジを連れてく事にしたの?
恋心があった?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:34:29 ID:f6k61i4g
>>403
泌尿器科に行くことをお勧めします
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:34:38 ID:A+gpYG5l
>>887
主人公は家族。健二も夏希も本質的にはあくまで家族の一員。 家族の絆を描いてるんだから、ヒーローヒロインがどんどん解決していくんじゃ逆に何が言いたいかわかんない
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:34:46 ID:EbngwdHw
オタクだと暗号とか発電機が水冷なのは良いけど池に浮かべたって水循環してないんだから意味無いじゃんとか
気になるんだろうなあ
俺はオタクじゃないから素直に見てたけど
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:35:06 ID:G53rcGeZ
ちょっと待て、破が突っ込む気無くなるくらい凄いとか言ってる人がこれは細かいところが気になるって…
マジで言ってんのかこれ
あれ最初から最後まで突っ込みどころのオンパレードだろ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:35:35 ID:aFfZ6aJ9
別に高校生の主人公が暗号説くのは良いと思うけど
侘助やカズマもいるから主人公のキャラが弱いなぁと思った

しかもわざわざ帰って来た割に侘助も大して役に立ってないしな
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:35:43 ID:1tjv+NoK
このスレではないがどうにも最近
笑い声にすら腹立ててるような書き込みが多くてまさかと思う。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:36:13 ID:CMWPqbjm
>>345
これはすごく同意。何というかご都合主義すぎるんだよね
アニメにそんなこと言ってどうするって話なんだけど、設定や世界観がぶっ飛んでる
訳でもなく中途半端に現実的だから余計に気になってしまう。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:36:46 ID:f6k61i4g
>>406
健二はじゃんけんで決まった。
でも何で剣道部の夏希がわざわざ物理部に来たんだろう?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:36:59 ID:1tjv+NoK
>>405
わかっとる
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:37:12 ID:0iOtVQL4
>>411
えっ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:37:19 ID:EjfKYvHn
>>406
・夏休み予定がなさそうな文科系
・草食系でおとなしそうな人間が所属していそうな部
・(でっちあげた設定のため)理系で頭良さそうな人間

こんなところでめぼしをつけたんではないかなと
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:37:24 ID:A+gpYG5l
>>406
単に信頼できる後輩だからかと。 好きになったのはラスト。あれがすごい自然で好き。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:37:57 ID:CMWPqbjm
ポスターの絵的にぽんぽこみたいな話かと思ってた
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:38:16 ID:0iOtVQL4
>>418
ナカーマ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:38:35 ID:z/WbOBXq
>>414
俺が気になってるのはソコ。
超絶イケメンで良い奴。みたいのだっているだろうに…
もっと旧家の出で東大生、アメリカ留学有り みたいな
ケンジが好きだったからなのか何なのか…
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:39:52 ID:aHhfZ1aA
スパコンとかアンテナモジュールとか漁船とか
持って来たからバカバカしくて面白いんじゃん
師匠が戦うときはDSだし
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:40:03 ID:jUoQplBT
見て来た!
ああいう熱い展開に弱いのでグッと来てしまった
皆で呼びかけて応援してる場面は2ch消滅騒動を思い出したよw
最後の暗算の場面が個人的には感動した
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:40:44 ID:G53rcGeZ
DSは笑ったw
ヤベーイカ忍者師匠見せ場キターと思ったらあれでしかも瞬殺だし
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:41:00 ID:z/WbOBXq
>>418
何か妙に納得したw
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:41:20 ID:xpqqOx8M
>>406
小説版では健二は優しいから引き受けてくれるだろうと思ってた
最初から健二に頼むつもりだったので、佐久間があの場にいたのは夏希的にイレギュラーだった
ちなみに甘えすぎてて私嫌われてる?的なことを考えるシーンあり

健二と夏希の出会いとか交流が1年続いてるってのはどっかで入れてほしかったな…
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:41:22 ID:m9hHVaUi
>>402
やっぱり左なのね…普段意識してなかったけど
右利き多いし、右かと思ってた。
飲み物右においてトイレ行ってる隙に後から来た右隣の人に
飲み物床に置かれててマジでびっくりしたよ(´・ω・`)
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:41:40 ID:aFfZ6aJ9
>>413
筋は良く出来てるんだけど
話がポンポン進むからキャラに感情移入できないんだよな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:41:44 ID:vIRPli3W
>>416
ワビスケは役に立ってはいるんだけど
テンキー叩いてるだけでビジュアル的に弱いのよな
ひたすら計算するだけの健二もそう
仮想空間で大活躍してるカズマやナツキとは大違い
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:41:56 ID:A+gpYG5l
最初は単にウソをつくために使った後輩だったけど、逃げないで戦う姿を観て好きになっていたことに、ラストの健二の横顔を観てるときに気付く、てことかな。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:42:20 ID:NChAFcim
夏希の変身シーンはサムライトルーパーの輝煌帝烈火みたいだった。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:42:35 ID:G53rcGeZ
個人的にはなぜノベライズが二種類あるのかが気になる
あと小説としての出来な
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:43:11 ID:uORqfSYo
>>432
一般向けと児童向け
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:43:29 ID:0iOtVQL4
>>429
逆に侘助活躍しすぎたら、主人公食いまくりでしょう……
一発逆転じゃなく、地道に罪を償うからいいんじゃない。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:43:30 ID:6QnO+4Fp
>>345
やっぱ、そこらへんは気になるよねぇ
俺は、もとがデジモンなんだから、他の大人が役に立たないのは
気にしちゃダメだと思いながら見た

実はケンジは、脳内に量子コンピュータ的なものが入っている超能力者で
だから Shor の素因素分解を実行して暗号解読できたんだと脳内補完した
そんなヤツが世界に55人もいるのかとか、
ノートに書き付けたら、量子状態なくなっちゃうだろとか、
そんなセルフつっこみもしてしまったがなw
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:44:33 ID:f6k61i4g
角川文庫と角川つばさ文庫のノベライズはどっちも同じ作者?
違うならどっち買ったほうがいい?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:44:38 ID:z/WbOBXq
ってかサマウォの小説いいな…
凄い補足されてるんだね

化物語買わずにコッチ買うべきだったわw
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:44:47 ID:aHhfZ1aA
師匠のアバターがイカの鞍馬天狗なんだけど
鞍馬天狗とわかる子は殆どいないんだろうな
わからなくても面白いと思うけど
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:44:54 ID:vIRPli3W
まーワビスケは目立たなくてもいいけどな
大家族過ぎると焦点ぼやけちゃうし
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:46:07 ID:0iOtVQL4
>>438
元ネタの山城信吾は今やボケボケでテレビに出すとヤバイレベルらしいけどw
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:46:21 ID:LJkdgtya
角川とつばさの作者は違うみたいだな
角川の小説版良かったからつばさも迷うが、児童向けだしなあ
発売してから評判待ち
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:46:57 ID:A+gpYG5l
なんかこれ観て旧家の人たちの絆や温かみに感動する人は、そういうのに飢えていて、憧れてもいるんじゃないかなと思ったな。俺もそうだし。あーいう家族を作りたいな、って思えたのがこの映画を観て一番良かったと思うところ。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:47:00 ID:uORqfSYo
>>436
別だしつばさ文庫版は15日発売だから現時点では角川文庫版しか選択肢がない
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:47:28 ID:mjLXw83M
>>432
今出てる角川文庫版は買って読んだ。書いてる人はラノベ作家で「ムシウタ」シリーズが有名かな
(こっちはパラパラとしか読んでない)。
出来は悪くないと思う。シチュエーションの描写とかで一部映画と違うところがあるのは、説明不足
な部分のフォローなのか、映画が完成するまでの間に削られた部分なのかは不明だけど、登場人物
の心情とかちゃんと書かれていて、わかりやすい。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:48:02 ID:nY8fpXeW
>>427
さすがに床に置く隣人もどうかと・・・
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:49:02 ID:aHhfZ1aA
化物語シリーズは図書館で借りて読んだ
サマーウォーズは図書館の入荷がまだなのでリクエストした
俺の前に3人リクエストしてる奴がいた
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:49:31 ID:L61BXyX8
>>384
「よろしく頼むよ」
「よろしくお願いします」

しっくりこないだろ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:50:02 ID:+DKS7u4t
>>440
それ白馬童子だよ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:50:45 ID:z/WbOBXq
>>447
「こちらこそ、よろしくお願いしまぁぁぁぁぁぁぁすっ!」
なら意味は通じるなw
あぁ…また観たくなってきた
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:52:07 ID:0iOtVQL4
>>448
間違っといてなんだけど、このツッコミいいわぁw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:52:08 ID:KW3UamZI
細田監督への何を見てほしいかという質問にたいして

「サマーウォーズのメタファーはアサガオです」

と言っていた
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:52:09 ID:aHhfZ1aA
崑ちゃんはとんま天狗
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:52:21 ID:uORqfSYo
ちなみにつばさ文庫は衛星と同じあだ名のもつ人の著作を持ってるが
ふりがなが多くて読みにくかったな。成年男子はターゲットに入ってないから当然だけど
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:53:19 ID:GdouZHqo
「Transmit?(え、これで送っちゃうよ?いいの?)」 に対して健二が
「よろしくお願いしまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす!!!!!」 って祈りとか込めて言った。

それだけで充分に思えた。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:53:36 ID:A+gpYG5l
>>451 
どゆこと??
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:53:40 ID:6QnO+4Fp
>>442
もちろんあれほどの旧家ではないが、それなりに親戚の多い身としては
絆や暖かみとともに、微妙にドロドロした人間関係を感じてしまったw
嫁と姑、本家と分家、それぞれの会話に深読みさせる台詞が結構あるよね
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:55:20 ID:0iOtVQL4
>>458
ドロドロ面は、さすがに表立ってやるのはエンタテイメントとしてはあれでしょ。
普通は名門旧家だたらあるものだけど。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:56:14 ID:xpqqOx8M
アサガオ
花言葉は「明日もさわやかに」「はかない恋」「貴方に私は絡みつく」「愛情」「平静」
wikipediaより
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:56:56 ID:L61BXyX8
毎日観察に来いとでも言ってんのかと思った
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:57:39 ID:A+gpYG5l
>>462
それはあるね。 本家、分家のセリフは特に。 でもあの家系は基本仲良いんじゃないかな。言い合うことはあってもお互いが思いあってるし、ちゃんと言い合えること自体すごく良いなと思う
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:57:46 ID:jUoQplBT
>>457
あの婆ちゃんがいるから、あの大家族が成り立ってたんだろうね
婆ちゃん、格好良すぎだろ!
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:58:16 ID:y8UpcZON
やっと見てきた
気楽に見れてちゃんと序盤から伏線あって
「そうきたか!」と思わせるところが多くてよかった
冒頭のOZの説明で富山県が出てたのは監督繋がりのお遊びかな?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:58:50 ID:aHhfZ1aA
本家のお母さんの中の人がラナやフィオリーナの人だったのか
今知ってショック・・・
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:59:22 ID:6i4Alv5U
親戚付き合いがない家だったのでイマイチピンとこなかったわぁ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 02:59:38 ID:jUoQplBT
途中で御冥福AAが出てきて噴出しそうだった
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:00:23 ID:A+gpYG5l
明日もさわやかに
 
おばあちゃんの遺言の葬式は早くすましていつも通り生活しろってことはそゆことなのかな。 元気出していきなさいと。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:01:08 ID:KW3UamZI
>>455
分からない
「作中、何度かアサガオが映るシーンがあります。意図して作ってます。陣内家の庭にアサガオがある理由とか葬式に顔を出す意味とか・・・」って
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:02:01 ID:6QnO+4Fp
ばあちゃんが丹誠込めて育てていたあさがおが
死んだ後のシーンで咲き誇ってたのが印象的だったなぁ

彼女の遺志を守って、子孫たちが戦ったってことなのかな
きれいごとだけじゃなくて、微妙にドロドロしつつも
戦うときは一致団結ってのがよかった
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:02:39 ID:nY8fpXeW
>>455
小便器って意味
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:04:02 ID:y8UpcZON
>>466
葬式は身内だけでと言ってたけどばあちゃんの人徳で
ラストに大勢集まってくるんだよね
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:06:29 ID:nY8fpXeW
>>464
そういう経験無いとわかりづらいかもね。

彼らが特に仲よさそうなのは健二という「お客さん」がいたせいもあるような気がする。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:07:02 ID:mjLXw83M
>>470
今回の騒ぎのおかげ、といってはなんだが、多くの人が(しばらくぶりに)栄おばあちゃんと電話で会話する機会
を得られたんだよなぁ。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:07:23 ID:aHhfZ1aA
朝顔はおばあちゃん(陣内家)の象徴だと思うよ
おばあちゃんの帯も朝顔だったし、手入れもしてた
あとは物語の展開部分に使われるてる
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:08:27 ID:A+gpYG5l
>>470
この映画で最終的にはおばあちゃんが一番記憶に残る人物だよね。 助演女優賞確実だろ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:12:51 ID:vtnbuPJ0
3回見た
「他にやることがあるだろう!」→「そうだ!、紅白饅頭…」で3回とも笑いが起きたな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:13:32 ID:un8Ps2nf
劇場で見たほうがいい作品なんですかね?
それほどじゃなければレンタル待ちなんですが。
CMの声を聞く限りど素人みたいなので。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:14:59 ID:6i4Alv5U
>>476
個人的には突っ込もうとすればいくらでも突っ込めるところがあるので
そういうのが気になると劇場で見てもあんま楽しくないかも
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:15:10 ID:J4nPnjZy
偉そうに上から目線で言われるのが大嫌いなわたしは
あのお婆さん大嫌いですが
日本人的には好きにならないといけないんですか?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:15:27 ID:KW3UamZI
見たけりゃ見れば?
それだけ。個人的には超オススメだけど、そんなの人の感想だし
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:15:32 ID:A+gpYG5l
>>476
映画でもレンタルでもいいけど、夏に観たほうがいい。 この季節にしかないものがある。9月の中頃に消えるものが。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:17:19 ID:UIlmz3N8
予告見る限り僕らのウォーゲームのパクリに見えたんだがどうなの?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:18:10 ID:KW3UamZI
>>478
人種持ち出す時点で、お前クソ
そもそも上から目線とか感じるなんて、余計理解してないクソ
やっぱ外人には日本文化の曖昧さやワビサビ、行間を読んだり、人を敬う、家族のコミュニティ
を理解できないから、クソだな
ガイジンはクソだわ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:18:29 ID:A+gpYG5l
>>478 
誰より厳しくて、誰よりもみんなを愛していたんだよ。 そういう人はいてくれると安心する。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:19:14 ID:zcv+GiSx
>>480
特に八月初頭に見た方がいいと俺は思うね、今月いっぱいはサマウォの気分で浸れそうだ
>>481
散々既出だから過去ログ読んほしい
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:23:57 ID:Mn82/TJP
>>474
心に残る婆さんだよなこれで三人目だ
一人目はラピュタのドーラ
二人目は幽白の玄海
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:25:06 ID:A+bYu4hm
>>466
そのへんも朝顔に関係あるのかな。
朝顔は、朝がくればまた花を開く。どんなことがあっても朝は来るみたいな。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:25:25 ID:6QnO+4Fp
>>476
背景などが細部までつくりこまれた画面だから、
見るなら映画館でみたほうがいいと思う
テレビで見ると、キャラクターばかりに目がいって
「なに、この手抜きの単色顔」って思っちゃうかも
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:26:16 ID:A+gpYG5l
正直、アニメは日本が世界で一番だと確信してる。だから、カンヌやアカデミーで賞取ることよりも、日本で賞取るほうが凄いことだよ。 まぁ賞が作品価値を決めるわけじゃないけどね。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:27:32 ID:A+gpYG5l
>>488
スレチだわm(__)mごめんー
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:39:25 ID:+uP5ckRn
「よろしくお願いしまあああす」って普通に「いけええええ」の方が分かりやすいし入り込めるけど、デジモンと完全に被っちゃうから避けたんじゃないの
健二の真面目だがヘタレな性格を考えると「神様どうか当たって!お願いします!!」っていう気持ちが緊張含めて動転してあんな台詞になったんだろうなと思ったが
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 03:43:45 ID:IzfBJrgx
天婦羅用Q&A集案作ってみた。追加、修正、自由にどうぞ。

◆Q&A集 ベータ0.01
Q.なつきは何部?なぜ物理部(PC部)に来た?
・剣道部(パンフより)だが、物理部との兼部かも?
・小説だとナツキがOZのレクチャーを受けに物理部に来たことが
あったので、そのつながりで来たとの描写あり。

Q.解読間違えてたのになぜケンジが犯人扱いされた?
・AIがケンジのアバター使ってあばれたから。
・AIがケンジを選んだ理由は不明だが、最初に返信してきたやつだったからか、
返信者からランダムに選んだ?OZのバイト用のアカウントもっていたから?

Q.なぜOZ?
・オズの魔法使いから?

Q.OZは誰が管理している?
・不明。(パンフにも説明なし)
・mixi,googleが巨大化しような多国籍企業?

Q.守護神のクジラはなぜジョン(レノン)と(オノ)ヨーコ?
・OZに国境がないことを表してる?
・平和の象徴として?

Q.ラストの「よろしくおねがいしまぁああああああす」の意味は?
・当たっていてくれという願いをこめて
・ばあちゃんの「夏希をよろしく頼むよ」に対する返答

Q.暗号弱すぎじゃね?
・弱すぎ。実際にネットワークで使われている暗号としてRSA暗号があるが、
数百桁のものを手計算で解くのは不可能。スパコンでも天文学的な時間がかかる。
ただしShorの因数分解アルゴリズムと量子コンピュータを使えば短時間で解ける。
(ケンジが冒頭に電車内で読んでいたのが"Shorの因数分解アルゴリズム")

Q.このスレで言及される「ウォーゲーム」って?
・細田監督の「デジモン ぼくらのウォーゲーム」
・1983年のハリウッド映画 「WarGames」
のどちらかを指す。
サマーウォーズはぼくらの〜を下敷きに、ぼくらの〜はWarGamesをヒントにして作られている。

Q.かずまって男だったのかよ?
いいえ、カズマは女です。僕らの心の中で…

Q.時かけの真琴どこに出ていた?
・高校野球に釘付けだったおばちゃん
・ちなみその旦那の中の人は功介

Q.普通、衛星燃え尽きるんじゃないの?コントロールとかできるの?
・惑星探査衛星で採取したサンプルを地上に向けて射出する機構になっているので、
すくなくともこの部分は残るかも。
・衛星にはスラスターが突いてるからある程度はコントロール可能かも。

Q.下手に衛星の軌道ズラして他所の家とかに落ちたらどうすんだよ?
・ごもっとも。でももしかしたらいちおう落下場所考えながら誤信号送った?

Q.頻繁にでてきた朝顔の意味は?
・ばあちゃんの象徴?
・性器→愛の象徴?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:03:21 ID:gAtZf+dP
主人公の男の子がところどころで女の子みたいなナヨナヨ仕草する時点でヲタク臭ファンタジー
いくらパッとしない軟弱理系男子だからってリアリティがなさ杉なんだよね
あれで万人受けするとかどんな勘違いだよ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:05:35 ID:kouuXVxC
カズマ見た目(キャラデザ)は女っぽくないと思う
声や仕草はすごい女っぽいというか色っぽいからみんな女と思っちゃうんだろうなww
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:07:22 ID:gAtZf+dP
ヲタクにはそう言うのが受けるんだろ?
まともな一般人はポカーンですよ
下手したらキモイと思います
それが現実です

ヲタは感覚が麻痺しているからそこがわからないわかれない
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:20:50 ID:A+gpYG5l
まともな一般人てナニ?説明してみ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:30:44 ID:16QKY380
一般人とかレッテル貼りたがる奴はヲタクだってアンチのお兄さんが行ってた
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:31:55 ID:LJkdgtya
自分で作ったヲタク像と戦いたいお年頃なんだよ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:34:22 ID:6i4Alv5U
音楽に関する書き込みすくなすぎじゃね
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:37:41 ID:A+gpYG5l
14才ですね
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:38:13 ID:c7U2+cyC
師匠かっこよすぎだったわ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:38:45 ID:A+gpYG5l
山下達郎が最高に良かった。あれ聴くと思い出し泣きする。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:39:52 ID:E+u+yJ/h
劇中では財産ないって遺言だったけど、あれだけ人脈あるんだから、しこたま溜め込んでるだろ。
温泉沸いたし、利権でも揉めそうだ。
婆さんが死んで、相続争いが始まるのが本当の意味でのサマーウォーズ。
別の名を犬神家の一族。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:39:58 ID:c7U2+cyC
>>498
サントラ欲しいと思った。
最後のキングカズマを送り出すところが良い
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:50:02 ID:lUFJJ60T
ばあちゃんは大誘拐とかの北林谷栄とかも髣髴させたな。

あと最後の遺影とかの表情が変わるのって昔のドラマではよくあったよね
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 04:59:57 ID:E+u+yJ/h
女が家事ばっかりやらされたり、家長の婆さんの一存で、当事者の意思に関係なく許婚が成立させられたりなどの、前近代的な描写が目についた。

田舎の大家族らしさを描くための演出なのかもしれんが、問題なのはそれらを含めて全肯定してしまっていること。

ネットワーク上のつながりと、家族のつながりを対比させるなら、大家族のネガティブな部分にも触れないとフェアじゃない。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 05:03:27 ID:QE3r04dC
>>498
冒頭のBGM(時報みたいなやつ?)が聞いてて心地好かった
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 05:04:15 ID:KW3UamZI
>>505
気持ち悪いな、田嶋陽子かテメーはww
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 05:08:07 ID:V0C9Ekgm
ポストカード第2弾が配布開始になったらもう一回行くかな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 05:23:52 ID:V0C9Ekgm
ワビスケ・・・41歳
なつき・・・18歳

うーん
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 05:27:05 ID:w29fOKNx
ハヤテって何歳なんだか・・・・
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 06:09:11 ID:6GXA6hus
つまんなかった
予告に騙された
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 06:15:12 ID:DVBuvOez
>>464
俺は両親の兄弟が多かったから、年末年始(は父の方)などに親戚が
集まる時は、この映画と同じように凄かったぞ。こたつ3つでも全然
足りなかったしw。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 06:27:14 ID:CKNztNxF
そういえば記憶に残るBGMは特になかったな
どれも自然に調和してた…と思う
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 06:43:12 ID:UIlmz3N8
そうか、ぼくらのウォーゲームと同じ監督か
面白そうだし見に行こうかな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:33:11 ID:2ISRr5jU
つまんねえんだよ!!!金返せボケ!!!
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:36:38 ID:2ISRr5jU
ったく 駄作にもほどがあるな・・・・ 二度と観ようとは思わない映画
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:37:53 ID:2ISRr5jU
登場人物が多い割に 一人のキャラクターを何十分割した感じで面白くない
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:39:30 ID:2ISRr5jU
主人公とヒロインが一番いらない 死ねばいいのに
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:40:17 ID:2ISRr5jU
この映画ってやりたいこと滑ってるよね
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:42:53 ID:2ISRr5jU
そ れ ほ ど で も な か っ た 


あれだけ誇大宣伝しておいて ほんとつまんない映画
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:44:56 ID:2ISRr5jU
この映画の予告の詐欺っぷりは 異常
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:46:10 ID:2ISRr5jU
こういう家族を利用した似非テーマすら描く力量もないんだから

細田も底が見えただろ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:47:55 ID:2ISRr5jU
良い作品でもない観てて置いてきぼりにされる糞映画

間違いなくコケるであろう 痛々しい癖に驕り高ぶるのは過去新海映画みたいなもんだ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:49:47 ID:2ISRr5jU
本当に残念な映画だったな 伝えたいことすら伝えることもできていない

後は小説の脳内保管だ!!だったら映画作るな!!ボケェ!!
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:51:41 ID:D8BPNV5q
>>505
田舎帰るとこの映画どころじゃない大宴会とかあるんだけど
田舎のおっちゃんおばちゃんの話についていくのはたしかにキツい
感覚が違いすぎる

夏希みたいな年の子は人付き合いがめんどくさくて田舎に帰らないんじゃないか?
逆によく出来た子なのかもしれんが
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 07:57:13 ID:/t4rpLVc
何でキチガイが一人混じってるの?
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:01:20 ID:2ISRr5jU
金  払  っ て み る も の で は な い


時掛けに比べれば驚くぐらいの完成度の低さだよな

これ本当に細田の作品? ちょっと馬鹿スイーツ脚本でてこいや 腹が立つ


エヴァ破が受けてこの作品がコケた最大の理由は
きっと勘違いしてこんなもん作った奴らにはわからないだろうな
アニメ映画作る資格すらない
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:02:35 ID:2ISRr5jU
家族 家族言う割りにはすれちがいや核の部分は口先だけの説明でおざなり

一体なにがやりたかったのか そして始まる前に終わるなんか後味の悪い映画

 非情に残念極まりないし恥ずかしいアニメ映画だよな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:03:24 ID:YP5woIGb
俺も子供の頃は大家族のえらい婆ちゃんの孫で、
盆正月がこの映画そのまま...いや、それ以上に、ああ言う
雰囲気だったなぁ...その婆ちゃんも、もう20年近く前に
死んで、今では集まる親戚もほとんどなくなっちゃたが。

方向性はちょっと違うが、死んだ婆ちゃんもああいう感じの強
い婆ちゃんだったので、昔を想い出してちょいウルウルした。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:03:28 ID:2ISRr5jU
アニメ映画作ってる奴らってこんな奴らばっかりなの?
そりゃコケるわけだわ 細田死ね
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:04:31 ID:eH/uFgjt
最近身内の葬式2連発ったんで
戦いたがってる男連中よか葬式の準備に忙しい女性陣のがリアリティーあったな。
お通夜→葬式→49日→100日→一周忌とあっというまで、
葬儀って煩わしいのに男どもはちったあ手伝えとw

それでもまだ女性陣も最後は集まるぐらいな世界の危機との関わり具合だったが、
さらに野球やっててネットの混乱なんか終始無関係だった存在があったのが良かった。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:04:59 ID:2ISRr5jU
ふざけるなっていいたい ここまで期待はずれなものを作りやがって

ゴミ製作者どもは呪われてそのまま死ね!!!
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:07:34 ID:2ISRr5jU
なんだ た だ の 細 田 信 者 の 工 作 か


お前らは化石になるまで見ていいけど、一般人には決して迷惑かけるなよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:09:16 ID:2ISRr5jU
ポストジブリ??? ハァ??????


てめえらゴミごときが二度とジブリを騙るな!消えろゴミ!!!!
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:11:04 ID:2ISRr5jU
これ観てると 製作者の説教よりも観客が気持ち良く最後まで観れる作品がどれだけ
有難く凄いかよくわかるな これは説教込みのスイーツ作品
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:12:47 ID:jJejb6K5
わびすけ、、、41歳w
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:12:51 ID:2ISRr5jU
細田のクズじじいの説教臭が作品全体に感じられて受け付けなかった

こういう作品は全てにおいてダメだね オナニー作品というべきか
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:22:47 ID:2ISRr5jU
拒絶反応だけが最後は凄かった映画
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:26:32 ID:2ISRr5jU
説明セリフばっかのクソアニメ


それはこの映画にあてはまりますね 
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:37:58 ID:w29fOKNx
キチガイすぐるwwww
うらやましいよおまえwなんでそんなにムキになれんのかwwww
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:40:57 ID:G+XX1kIt
う・わ
変なのがいる
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:44:35 ID:QfxsIXp4
朝っぱらから1時間もかけて何やってんだか
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:44:59 ID:9Uul/tUe
ARIAも映画化して欲しいわ。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:49:28 ID:89OIWCA2
>>505

そんなあなたに〜

マザー・テレサ語録

私は、なぜ男性と女性が全く同じであると考え、男女の間の素晴らしい違いを否定する人たちがいるのか理解できません。
女性特有の愛の力は、母親になったときに最も顕著に現れ、神様が女性に与えた最高の贈り物―それが母性なのです。
子ども達が愛することと、祈ることを学ぶのに最もふさわしい場が家庭であり、家庭で父母の姿から学ぶのです。
家庭が崩壊したり、不和になったりすれば、多くの子は愛と祈りを知らずに育ちます。
家庭崩壊が進んだ国は、やがて多くの困難な問題を抱えることになるでしょう。
(以上、北京世界女性会議へ宛てたメッセージ)
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 08:58:58 ID:Ecm0TOmb
やっぱり細田は一発屋だった
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:11:48 ID:2ISRr5jU
「同じことばっかりやってて、面白い?」細田守が"家族肯定"に挑んだ理由

──最後に、今のアニメの状況に対して、細田監督としては、前の世代の作家にはない、どんな挑戦を試みられたのでしょうか?

細田 僕自身は、尊敬する先輩監督たちの世代に対して、なんらかの対抗意識とか、その中に食い込みたいみたいな気持ちは、ほとんどないんですが(笑)、
ただ、今のアニメって作るほうも観るほうも、誰が見ても狭まってきていますよね。その中で自分としては、「同じことばかりやってて面白いのかな?」ということは感じます。

アニメーションという手法を使って映画を作るということには、もっとさまざまな可能性があると思っています。
ところがアニメ映画というと、ほぼジブリというか、宮崎駿さんたちしか頑張っていらっしゃらない状況がずっと続いているわけで。
宮崎さんたち以外でも、もっとほかにいろんな作品ができる可能性があって、いろんなモチーフを使って作品を面白くできるかもしれないのに、もったいないですよね。
多様なアニメーション映画が、もっと生まれるべきだと思います。
最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスをやっているだけじゃないですか。
いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)。
そうでなければ、クリエイティブな可能性は広がらないし、アニメーション映画に与えられた社会的な使命というものを、ちゃんと果たすことにつながらないじゃないかと思うんですよね。


同じ事ですら面白く出来ない上に他人のふんどしで生きてきたお前がいうな 
お前が言うな お前がいうな お前がいうな お前がいうな お前がいうな 
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:13:40 ID:TPjpOOl/
朝から元気だなあ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:15:10 ID:2ISRr5jU
気分が悪くなるという映画としては最高だったなwwwww 別の意味でwww
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:15:54 ID:2ISRr5jU
二度と細田はほざくな 消えろ 
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:17:32 ID:w29fOKNx
ID:2ISRr5jU はアニメの見すぎだな

日本を出ろ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:28:26 ID:zcEMxgyp
これがエバオタか
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:29:06 ID:z/WbOBXq
お前等相手にするなよw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:39:17 ID:UZLfwme2
NGID余裕でした
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:39:49 ID:JneObBT6
見に行った人に聞きたいんだけど、声優じゃない人の演技に違和感あった?

俺、違和感あるのはそれだけでもう台なしに思うタイプで受け付けなくなるから、その辺気になるんだけど
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:40:52 ID:ulft0jXf
大コケ糞スレ(笑)
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:41:43 ID:HwKNadE5
>>554
違和感ありまくり。上手い奴と素人の差がありすぎる。当たり前だけど
脚本の稚拙さも含めて、その点もイマイチ物語に感情移入出来ない理由の一つ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:54:42 ID:TQS2uvkm
>>554
アニヲタだな〜いや悪口じゃないよ。はっきりいって声に関しては賛否両論。
でもね声優が合わないから見にいかないってのはあまりにもったいないよ。
作品としては今年ベスト3には確実に入るからね。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:57:32 ID:WkYXALmI
棒はまぁしょうがない、慣れだよ
オレは途中からなれた

脇の人の声優がベテランが多くて良かったわ


ばぁちゃんが亡くなって、医者(息子)が死亡確認時間
告げるシーンは、いろいろ来るもんがあったわ
この数年でああいう場面にリアルで立ち会ったから
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 09:57:36 ID:pscy8awq
声優は得に違和感なかったけど
声ヲタ以外は気にならないんじゃね?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:01:09 ID:xuUifdAX
>>355
終わったあと拍手しはじめた奴が居て、つられて拍手していた奴もいたけど、
正直、そこまでではない。と思ったのでしなかったし、
「え?するか?びみょ〜」という空気が流れた。
関係者の自画自賛風だった。拍手工作員
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:25:02 ID:XBzC6fVT

電脳ウォーズ
高校生の青春
大家族

・・全部ごった煮の闇ナベ状態で、何を表現したかったの?? 細田クン
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:28:10 ID:TQS2uvkm
それがわからないおまえがバカなだけじゃね〜の
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:29:57 ID:2UmBccpD
絵コンテかったお( ^ω^)
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:31:23 ID:/fPE8JHu
今読売テレビで特番やってんぞ 早くテレビつけろよ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:32:45 ID:imMjXd8K
思い出せんのだが…

あの漁船は何の必要があって持ってきたんだっけ?
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:35:38 ID:eYCFYsjX
電源供給だw
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:36:47 ID:whiWDgQ7
電源

あと氷



試写会感想はだいたい好評だったけど、試写会の観客はスイーツが多かったってことかね
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:38:24 ID:zcEMxgyp
はぁ?
映画は好評じゃないってかw 
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:40:03 ID:ip7PA3xh
>>544
マザーテレサは中絶絶対反対のカトリックの公式見解をなぞってる人だよ。逆効果。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:42:22 ID:eYCFYsjX
アバター夏希がレアアイテムでチェンジしたコスチュームは、婆さん役の
冨司純子の大出世作、「緋牡丹博徒」の主人公・緋牡丹のお竜へのオマージュ
ですな。
つまり婆さんの後継者は夏希だとw ケンジくん大変だ。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:44:01 ID:imMjXd8K
>>566 567

サンクス!
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:45:25 ID:mnKkt108
面白かったけど花札のルールがさっぱりわからんな。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:45:33 ID:vFaQG3RW
芸能人でしゃばるな
声優にやらせろや
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:48:35 ID:Yoduk9Ve
さて、サマーウォーズは初動2日でいくら稼いだのか気になるね。
細田は信者曰く一般にも人気があるそうだから、どれだけ稼ぐ事やら。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:50:56 ID:4On+oPTA
どこも二日間ほぼ満席だったみたいだから少ない箱の限界値近くは稼いでるんじゃないの?
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:51:44 ID:imMjXd8K
>>572
わからん方が楽しめたと思うよ。
俺は「あんな都合良く手札が揃うか?」
なんて思って観ていた。
猪鹿蝶なんて、あんなポンポン揃うか!


577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:53:59 ID:ip7PA3xh
JRの快速停まる人口20万都市だけど、初日朝一では200人の箱に半分ぐらいの状況だった。
都心の映画館なら話題先行型で満員になるのは普通だと思うから、油断は出来ないと思う。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 10:54:17 ID:L8yGjQhF
朝駅の本屋で見かけたんだけど、今日発売の週刊アスキーの表紙が浴衣姿の夏希だった。時かけ以来だ。
記事とかあるのかな。帰りに買うか。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:01:57 ID:xQi9pzo0
昨日レイトショーで見てきたが、めちゃくちゃ面白かった
時かけと比べるとネット依存してたりオタ趣味持ってるような奴の方が
楽しめるかな?お陰で俺は楽しめまくった。

>>576
その辺は勢いとか、スゴ味だろ!
なんだってやってやるんだよオラアアァアァ!って感じの絶叫系っていうか
途中からトップをねらえとかグレンラガンみたいなガイナの熱血系アニメのつもりで拳握って見てたわww
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:06:55 ID:z/WbOBXq
>>579
オタ趣味でもオタ趣味じゃなくても楽しめる感じになってたとは思うよ。
ただ、オタなら途中出てきたAAとか
キングカズマがやられた後の「ざまぁwww」みたいな流れから「帰ってきてくれ…」みたいな掌返しなんかは、2chっぽい所があって楽しめたとは思うw
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:07:56 ID:xQi9pzo0
>>580
ご冥福クソワロタwwww
一緒に見に行った友達は「あれがメシウマか?」とか言ってたが半分合ってるな
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:08:51 ID:G53rcGeZ
>>576
隣のカポーの女の方が、五光っての出たときに、役名言う前にねーよw的な事言ってて
ああ何かスゲーんだなと思ってた。コイコイ分かる女の人って……
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:09:02 ID:wCvBqvy4
>>576
まぁ実際花札なんてほぼ運だからなw
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:10:14 ID:EbngwdHw
些細なツッコミにはすべて反論できる。
さすが細田脚本は隙のない一級品だな。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:11:13 ID:G53rcGeZ
まあ、先月の破に比べりゃ突っ込みどころなんてないも同然
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:13:40 ID:xTf2jQcx
つーかAI花札弱すぎだろ。

侘助ちゃんとしこんどけ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:14:46 ID:G53rcGeZ
てかAIなんだからその辺は学習次第で、段々コツ覚えてじわじわ苦戦する展開じゃないかと思ってた
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:15:35 ID:xQi9pzo0
>>587
親戚オッサンの「こいつてんで初心者だぜ!」ってのが死亡フラグでヒヤヒヤしたw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:15:53 ID:xyISUllE
>>586 ばぁちゃん仕込みのスーパーアルゴリズムがあるとか
ばぁちゃん仕込みのうち筋はすべてお見通しくらいあってもいいよなw
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:15:56 ID:hF/rS0t7
終盤の盛り上がりは
アニメらしい馬鹿馬鹿しくて面白い展開で興奮させられて
悪くはなかったと思うんだが・・・ン〜、おばあちゃんがなぁ・・・
存在が何となくイマイチというか物足りない感じだった気がする
予想してたより期待外れな感じだったからかな?
最後まで活躍すると思ってたから、途中退場は驚いたなぁ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:19:26 ID:G53rcGeZ
あっこで死んだからこそのあの存在感なのに
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:20:12 ID:z/WbOBXq
>>590
すんなり逝ったのはむしろリアルに感じたね。

あと、出来ればバーさん殺したくなかったらしいけど、侘助云々のエピソードで殺す事にしたらしい…
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:20:52 ID:xQi9pzo0
あんだけネット文化が普及してる世の中で、黒電話で人との直の繋がりを
確かめるってこの映画のテーマの肝に近い部分がばあちゃん中心だったじゃまいか
ばあちゃん萌えはこの映画でハードル低い方だと思う
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:40:42 ID:pH2y2Z/a
上の方で本家のおばさんがラナだと知って
俺は今年一番のショックだったぞ
お前ら知ってたのか?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:41:48 ID:kZc7qYit
>>590
冨士純子のギャラが高かったのでは?
なんせ大物女優だしね
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:42:43 ID:pH2y2Z/a
先に脚本出来てるからw
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:45:43 ID:Yfy4teLM
>>593
栄さんが電話しまくるシーンで不覚にも涙腺が緩んだ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:48:34 ID:TQS2uvkm
>>594
ガイドブックに書いてたけど・・・いまでもラナの声出せるのかな?
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 11:56:31 ID:pH2y2Z/a
声優だから今でもラナの声出せるんだろうね、聞いてみたい
ガイドブック見ると色々書いてあるんだね
役所勤めのおばさんがジョイスやタチコマだったり
女の子がリロだったり
次見に行くときは、頭に入れてから見に行くかw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:13:23 ID:zcv+GiSx
二回目以降と思ってたが今月の生活が危ないからやっぱり行くのやめた
KINEZO予約分キャンセルすっか・・・
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:26:54 ID:B9YTxpT5
今思ったけど、花札だからラブ魔神に勝てたのかもね。
ポーカーとかチェスとか、メジャーどころのゲームだったら駄目だったかも。
何故最後に花札?っていう人いるけど、あの状況ではむしろベストな選択肢だったのかもしれない。
まあなんにしても、花札の絵柄の、芸術的完成度をこの映画で再認識したw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:33:16 ID:4OAqEbrM
札を叩きつける時のエフェクトがなにげに凄かった。
TVゲームでもそこに効果入れてるの見たこと無かったし、
その手のものが流行りそう。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:40:06 ID:IiG4vlc8
小説さがしているがどこにも置いて無い。
角川でいいんだよな?ちなみに、系統だとどこら辺の棚なんだ?


604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:40:41 ID:YHJcQ2xH
てかまんま10年前のデヂモンの焼き直しだろ。
監督の引き出しはもうカラッカラってことか

結局原作付きの作品しか作れないマモタンに萌える

時かけしかりワンピースしかりデヂモンしかり
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:42:11 ID:xQi9pzo0
>>602
家族全員「いけぇえぇえぇ!!!」→札バシーン桜ブワーッの流れはマジ鳥肌立った
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:46:16 ID:Svj2hHeO
西新井で見てきた。ポストカードくれなかった。
セカンドライフのこけっぷりを見てるだけにいまどき仮想社会みたいのはなんだかなあってかんじ。
先週叔母の葬儀に行ってきたこともあって田舎の家の描写のほうがじんと来た。

全体的には今回も良作だけど大傑作でもないってかんじで次あたりはガツンといってほしいとこ。
時かけほど個人的に思い入れるディテールはなかったかんじ。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:48:10 ID:uulBttIU
花札でいい役が出まくったのはクジラがくれたレアアイテムで運のステータスが上がったからだよ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:48:56 ID:A+gpYG5l
おばあちゃんのセリフ集発売すれば地味に売れそう。一冊500円とかで。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:50:28 ID:pH2y2Z/a
アバターナツキの耳はタヌキ?ウサギ?
教えてエロィ人
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:50:49 ID:fQPz+B+D
電話交換局なんて、真っ先に壊滅させられそうだが
ゲーム好きな性質上、対戦相手を残しておくため壊さなかったのか?
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:51:14 ID:zcEMxgyp
>>609
鹿
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:52:22 ID:fQPz+B+D
>>609
ウサギはキングカズマ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:53:54 ID:fQPz+B+D
>>607
相手は手札を持ってないんじゃないか、ってくらいの獲得っぷりだった
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 12:59:48 ID:6uGano5M
>554
女性キャラが顔が赤くなるときに、「あっ」とか「えっ」
とかわざわざ表現する声優が好きな場合、今回はダメだろうね。

あとTVアニメのナルシストキャラがどれも同じ喋り方になっていることに
違和感を持たない人もダメだろうね。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:06:08 ID:pH2y2Z/a
ナツキの耳はシカだったのか、とんく

ナツキ:シカ
カズマ:うさぎ
ケンジ:ネズミ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:07:52 ID:kouuXVxC
>>615
ネズミっていうよりリスじゃないの?あれ
細かいこと言うようだけどさw
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:12:29 ID:pH2y2Z/a
リスは仮ケンジの方じゃない?
オリジナルケンジはネズミーマウスかと思ったけど
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:14:05 ID:w29fOKNx
ネズミ擬人化って書いてあった
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:15:12 ID:kouuXVxC
ああそっちのアバターね。仮ケンジの事かと思ってたスマン
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:20:01 ID:rkKhCPPN
>>610
それをやると、また「ウォーゲームのパクり」と言われてしまう。
ウォーゲームでは、まっさきにNTTが狙われたんで、
日本の首都圏は壊滅した(島根はセーフ)。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:28:33 ID:4+uhDP7o
>>604

おまいの言いたいことはよくわかった。

で、面白かったのかい?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:28:52 ID:Qps9DlFm
>>610
ゲーム好き(遊び好き)ってのもあるが
奴は「情報を増やすこと(アバター吸収)=知ること」が目的で、で破壊活動(遊び)主なが目的ではないからね
情報手段である電話を潰すのは優先しないだろう
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:29:18 ID:Sjlx1m7M
>>454
それだったら「いけえ!」とかもっと他の痛快なセリフでいいだろう
なんのためにわざわざそんなズレた感じのセリフにしたと思ってんの
栄さんとのやりとりが想起されてるのは明らかじゃないか
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:31:38 ID:WkYXALmI
パンフもネタバレ満載なんだったな
見る前に買ったけど、読まなくて良かったw
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:37:36 ID:1MXacLMv
>>610
というかむしろ情報を集めることが目的なんだから、ネットワークだけは確保するだろう。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:43:22 ID:5iGtHsJi
公式ガイドブック買った人いる?どんな感じだった?
設定資料集は買うけどガイドブックって微妙なの結構多いから気になる
近所に売ってる店ないから中身確認できんし
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:47:25 ID:LJkdgtya
俺もガイドブックの中身気になる
小説は文句なしだったがガイドブックまで買うべきかどうか迷う
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:48:50 ID:0i7fX2q6
予想してたけど劇場入ったらみんなオタだらけ。一般人は俺だけだった
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:49:37 ID:5iGtHsJi
>>627
今日パンフ見て小説とかいろいろあるの知ったんだけど
小説二つ無かった?どっちの小説が文句なしだったか知りたい
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:55:00 ID:wsmfGN/W
面白かった。上田出身としては笑いもあったよ
家族に会いたくなる映画。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:58:05 ID:665qYP7V
>>624
でも花札解説には目を通して欲しいジレンマ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:58:43 ID:nY8fpXeW
>>601
自分も花札は正解だったと思う。
他のゲームではまず勝てないだろう。
ラブマシーンが知らないマイナーでなおかつ日本人なら大概知ってるゲームというと
これぐらいしかないんじゃないかな。
短時間で勝負つくのもポイント。
ビジュアルも文句ない。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 13:59:55 ID:LJkdgtya
>>629
つばさ文庫はまだ発売してないんで、角川文庫のほう
健二と夏希と侘助の関係性がすごく自然に書かれてて正統派ノベライズって感じ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:00:28 ID:fQPz+B+D
しかし、四億強の人がマイナーなゲームコーナーに集中して、よくサーバーやら回線やらが持ったな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:01:14 ID:5iGtHsJi
>>633
さんくす
でもなんで2冊出したんだろ 不思議
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:02:06 ID:2UmBccpD
>>634
それがOZクオリティ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:03:23 ID:TawtRxYt
公式ガイドブックは監督以下各担当者のインタビュー+フイルムブック(吹き出し無しの)
フイルムブックは絵コンテベースで作られてるので中々のすぐれもの
各シーン&セリフが確認出来、ポイントごとのコメントもあり
細かな部分を確認したい人には買いだと思う
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:05:43 ID:z+HWh9xU
http://live.ueda.ne.jp/

今日は良い天気みたいだな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:11:43 ID:5iGtHsJi
>>637
ポチってきちゃった後だったが
それを聞いて安心だ楽しみ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:14:54 ID:1VPFBrwB
ばあさんの死はリアルだった…

小説買ったんで早速読んでみる
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:19:57 ID:M2ETE+/P
ぼくらのサマーウォーズ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 14:35:35 ID:V0C9Ekgm
キングカズマとカズマに一番感情移入して見てた

数式解いたのが主人公じゃなくて
世界中に何人もいたってのはイイ描写。
あれで主人公のチート臭さが大分薄れた
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:05:21 ID:y8/XbBbY
ジョンとヨーコがジョン・レノンとオノヨーコのことだと今さら気付いた
二人が守る平和な世界を破壊するのはやっぱりアメリカ様ということか
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:06:00 ID:cWbsg3vv
人工衛星が落ちてあの程度の被害ですんだんなら原発に落ちてもよかったんじゃないの?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:07:44 ID:7l0wMY0A
サマーウォーズの科学考証にケチてる奴はあれだ
アクション映画の軍事考証にケチつけるミリタリーオタみたいなもんだ
テーマは別の所にあるのに、的外れな指摘ばっかしてる
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:08:36 ID:QfxsIXp4
>>644
お前本気で言ってんのかそれ・・・
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:10:34 ID:VUyOrmct
今日見てきた

金髪警官はA級戦犯としかw
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:11:08 ID:37XAvjHx
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:11:11 ID:4HffnBBC
満足できた映画の細かいミスは気にならない。
満足できない映画の細かいミスには文句をつけずにはいられない。

おれはこうなる。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:15:29 ID:QpUBrcKM
>>647
氷運んでんじゃねぇよ!w
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:15:50 ID:L6R+xgv+
>>643
今ならハッキング犯罪は中国軍の方がリアリティがあるけどね。
今ひとつハイテク感がないから、映画ではまだ敵役にはなり得ないか。

「ジョンとヨーコ」な人にはアメリカが永遠の敵国なんだろうけど。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:19:49 ID:Nc8lf5Lk
http://0taku.livedoor.biz/archives/1299272.html
ここのレビュー読んでめっちゃ気になってるんだが、
見に行って面白くなかった〜とかないよね?
時かけはハマった者なんですが
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:22:05 ID:yPb3zLNI
主人公が最後の一文字間違えてたんなら、なんでTVに報道されたの?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:23:44 ID:ZAHEA40w
主人公のアバターで暴れてたから。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:24:08 ID:7UhnPb/5
カズマは最初色の黒い女の子かと思ったけどな。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:24:36 ID:Qps9DlFm
>>652
あれは切ない恋&青春だけど
これは爽やかジュブナイル
このみによる、としか言いようがない

完成度は高いよ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:29:32 ID:G+XX1kIt
爽やかジュブナイルワロタw
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:40:26 ID:KW3UamZI
どこがジュブナイルなのかw
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:40:28 ID:en8kzDPr
>>652
どんな映画かとおもったら、なんだ、ただの傑作か。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:42:03 ID:srxQA0hp
一つ質問。
侘助は大じいちゃんの隠し子で、実母が死んで栄さんに引き取られたんだよな。
「ばあちゃん」と呼んでたけど、実際は「母ちゃん」じゃないのか?
「『母ちゃん』と呼ぶのは本当の母ちゃんだけだ」でもいいけど、
引き取ったときから「ばあちゃん」呼ばわりされてたら栄さんキレそうだ。
そうじゃなくても亭主の隠し子を引き取って微妙な心境だっただろうに。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:47:13 ID:y/hcVioD
孫やひ孫がいる場合、母親に対してもおばあちゃんと呼ぶことは普通にある
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:49:33 ID:LJkdgtya
実年齢が孫と変わらんからなあ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:53:06 ID:vxlXo3sn
今更かもしれないが同じ貞本キャラデザのエヴァとぶつけてきたのは偶然?
どっち見るか迷ってとりあえずこっち見たけど。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:53:11 ID:poK+KiDd
>>660
妾なんて若い女に決まってんだろ。
三男の医者でも68歳なんだから41歳の侘助なんか年齢的には孫感覚が自然。
引き取られたときには栄は50代だし、
もともと他人なんだし「ばあちゃん」でも全然変じゃないだろ。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:53:18 ID:ZAHEA40w
侘助の実母も栄さんからすりゃ
娘みたいな歳だったんだろね。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:54:31 ID:1MXacLMv
>>660
引き取られたときに親族の同世代の子供が「ばあちゃん」って言ってて、自然にそうなったんじゃないかな。
というかむしろ「母さん」って呼ばれるほうが体裁悪い気もする。
あの時点で60歳くらいだろ。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 15:54:41 ID:27JnLmcd
今日行ってきた!メチャクチャ面白かった!!よかったぜ!!ああいう映画は楽しんだもん勝ちだな!!んひゃっほい!!
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:05:02 ID:e5xGAX6M
>>635
角川文庫版は一般向けでつばさ文庫のほうは児童向けってこのスレで何度も書かれてるだろ
せめて現行スレくらい読みなさい
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:05:58 ID:/X1dlYVC
なんか、タイトルと宣伝変えれば良かったのにと思わなくもない
家族とネット社会の対比を前面に押し出して
戦い関連は全部カットしたプロモ展開

転がる速度で話が進むから
宣伝詐欺っぽく宣伝して良かったんじゃないかなあ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:09:30 ID:y/hcVioD
ネットの花札で勝てない、ナツキ強いな・・・
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:14:37 ID:nY8fpXeW
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:15:06 ID:c7U2+cyC
>>663
むしろ組んでなかった?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:17:58 ID:xQi9pzo0
>>671
五光ってロイヤルストレートフラッシュみてぇなもんなのかワロタ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:18:56 ID:y/hcVioD
こっちの花札ゲーム数回で巻き上げられちゃう
http://www.gamedesign.jp/flash/hanafuda/hanafuda.html
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:22:31 ID:c7U2+cyC
>>647
あれ本気で死ねよwって思ったw

まぁ結果だけみればおばあちゃんが腐らず佗助が
会えたから良かったんだろうが。アニメだからその後
主人公側が勝利するのが分かるから良いけど現実
だったら地球アボンだぞw
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:26:28 ID:c7U2+cyC
>>637
キャラクター設定画とかは載っていないですか?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:32:30 ID:yPb3zLNI
>>676
>>637じゃないけどあるよ
後OZにでてくる業者のロゴからアバターのラフとか家のまとりラフとかあるよ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:35:35 ID:W9Jru2p6
観てきた
すっげー面白かった
あと何度も泣いた

序盤のおばあちゃんが各所に電話かけてるシーンあるじゃん
床に色んな人と撮った色んな時代の写真が散らかってるカット
あれでもう泣いた。

あとばーちゃん死んじゃうとこ
泣いた ボロッボロ泣いた。
夏樹が泣くシーンでも貰い泣きしまくった
寿命だろうな…とか話すシーンや敵討ちだ!とか言ってるシーンとかでも
いちいち健二との最後の花札対決時のセリフとか思い出して涙でた。

遺書シーンなんて嗚咽抑えるのに必死だった
ていうかもう夏樹が手紙発見したカットから泣いてた。
「家族へ」っていうばーちゃんの字見ただけでボロボロきた。

カズマがやられて「母さんも妹も守れなかった」って泣くシーンも貰い泣いた
今までどっちかっつーと課目で感情表に出さなかったカズマが
これだけは譲れなかったこれだけは守りたかったってモン失って
流す涙にもう色々堪らなかった

あとアカウント託すシーンなんか当然泣いた
あとクライマックスにボロボロになったキングカズマが師匠に支えられて
邪魔してるヤツ殴りに行く時、周囲のアバターが道開けながら
「大丈夫?」「がんばれ!」「やっちまえ!」って励ましてるシーンでまた泣いた

あとエンディングずっと泣いてた
この文章書きながらまた涙出てきた

超面白かった 観てよかった。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:36:50 ID:y/hcVioD
>>671
こっちは強く無いね
素人の俺でも楽に勝て過ぎ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:37:56 ID:swplLDaJ
小説いいね!!
夏希や健二の心情とか詳しく書かれてるから読み終わって直ぐに
映画をまた見たくなる
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:38:08 ID:fQPz+B+D
>>660
仗助がジョセフを父さんと呼んだら気持ち悪いだろ。
じじいでいいんだよ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:43:43 ID:fQPz+B+D
>>670
酒、月、桜を押さえればほぼ勝ち
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:55:08 ID:y/hcVioD
10回ぐらいまでは勝負続けられるんだけどその後
まさにびた一文残らず終わってしまう・・・
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:57:32 ID:S/gEADY9
>>680
俺も今小説版読んでるけど、これ映画だとやっぱ夏希の心理描写不足してるね。
特に男に潔癖なとことか、そうなった経緯とか。
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:59:06 ID:5iGtHsJi
>>648
さっき本屋で見つけて思わず手に取った
1ページしかサマーウォーズの事載ってなかった
買ってない
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 16:59:49 ID:7vn51ZDF
なんか雰囲気アニメだったな
総集編見てるみたいだった
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:00:09 ID:hyjq2yOc
いやー盛り込み感が強くて、もう一歩移入できなかったけど、お祖母ちゃん系モロ受けな俺は、涙腺が足りなかった(笑)
教職に就く関係で、モバゲとかのコミュニティサイトの問題とかよく取り扱うんだけど、そういう視点から見ても興味深かった。

キングカズマの叩かれ方がひどいwww
当初の予想では、俺っ娘なんじゃないかってくらい、あの可愛さは異常だった!
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:00:10 ID:6ZdfynRC
事前に前売り券2枚買って3回観に行った。
しかし手元にはまだ前売り券が2枚残ってる。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:01:04 ID:5iGtHsJi
>>688
その前売り券は墓に入れてもらえw
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:06:09 ID:fQPz+B+D
>>684
最初に夏希が登場した時、肩に掛けてるのは何?竹刀袋っぽいが
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:06:33 ID:ZAHEA40w
あの小説版が封切り前に発売な辺り、ここなんかでも良く挙がる
細かい疑問や突っ込みはスタッフ的には、全部織り込み済みなんだろか。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:15:02 ID:V0C9Ekgm
>>678
おまえと一緒に見てたら
きっと俺ももらい泣きしてるぞw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:16:47 ID:nY8fpXeW
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:17:23 ID:z/WbOBXq
>>690
ナツキは剣道部。つまり竹刀だね
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:18:55 ID:J4nPnjZy
アニメ映画ってのはつっこみどころ満載なのはしょうがなく思えてきた
少しばかりご都合主義的なところがないと2時間にまとめきれない
最後の軌道を変えるってのだって、もしかしたら上田市内に落ちて大惨事って
ことだって考えられるんだからいい加減な話だよ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:20:16 ID:J4nPnjZy
>>687
確かに、ラストシーンはセーラー服にすべきだった
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:22:58 ID:7vn51ZDF
>>695
パヤオはその辺巧いけどな
疑問を持つ作りには絶対しない
「突っ込むのはヤボ」なレベルまでちゃんと落とし込んで表現する
エヴァだって相当変なことやってる割に突っ込み入んないだろ
普通そうやってリアリティに注意を向けるもんだよ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:26:51 ID:E/UfxsSl
宮崎さんにしろ庵野さんにしろ
突っ込み入れてる奴は入れてるよw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:28:33 ID:UREVkm1g
カズマが金髪に殴りかかるシーンでこれ↓思い出した


今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様はーーー!!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだーーー!!このーーー!」 ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。 割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
「敬礼!」 「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!
これ!敬礼出たよーー!」
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:29:43 ID:qEp3+mYs
今日は店を少し早じまいして
長男が制作管理にかかわった
アニメ映画 サマーウォーズを
見に行ってきます


ええはなしや・・・
お母さん映画見て泣くんだろうな
それを想像するだけで、泣ける・・・
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:30:30 ID:G53rcGeZ
何でそれが出るのかさっぱり分からん
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:33:44 ID:HwKNadE5
サマーウォーズ大コケ確定。あれだけ宣伝してこの惨敗っぷりはないよね

ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/japan.html

61 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 17:29:37 ID:s6HzArZ1
1位 1      → ハリー・ポッターと謎のプリンス 3
2位 2 → 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ 3
3位 3 → アマルフィ 女神の報酬 3
4位 - new ボルト 1
5位 - new 劇場版NARUTO ナルト 疾風伝 火の意志を継ぐ者 1
6位 4 ↓ ごくせん THE MOVIE 4
7位 - new サマーウォーズ 1
8位 5 ↓ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 6
9位 - new そんな彼なら捨てちゃえば? 1
10位 8 ↓ 劔岳 点の記 8
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:35:05 ID:5iGtHsJi
>>702
うそだろ・・・・ヱヴァ破には流石に敵わないにしても2週くらいなら連続1位取ったっておかしくないって信じてたのに・・・
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:35:40 ID:xQi9pzo0
最近アツい展開見ると泣けるようになったから困る
拳握って歯食いしばってボロ泣きしてるおっさんとか客観的にキモいわー
だがもう一回見にいく
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:36:50 ID:G53rcGeZ
>>704
それオレも
ちょっとでも盛り上がるシーンとかになるとすぐぐっとこみ上げて来やがる
カズマ対四億とかもう……
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:37:16 ID:qEp3+mYs
無名の監督で、TVシリーズでもないオリジナルストーリーのアニメで
7位に入るなんて、ものすごくいい出足に思えるけどw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:37:53 ID:HwKNadE5
>>706
大して宣伝してなければそれも説得力あるけどね

あれだけ宣伝してこの悲惨な結果
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:38:22 ID:c1I1Elgu
>>678
俺もそんな感じだった
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:38:35 ID:qEp3+mYs
あれだけと言われても日テレだけでしか宣伝してないじゃん
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:38:46 ID:7ULdHlO3
毎日日テレで番宣、CMやってたからなあ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:39:14 ID:6GXA6hus
客とかまじでヲタしかいなかったしw
そりゃこけるよ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:39:42 ID:5iGtHsJi
あれ でも俺サマーウォーズのCM2回くらいしか見た覚えないぞ?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:40:03 ID:HwKNadE5
>>709
新聞や雑誌でも大宣伝してましたよ
例によってネットやブロガー使って宣伝工作してたし

で、この悲惨な結果
8位のヱヴァ破と大して動員変わらないみたいよ
でもヱヴァ破は公開6週目なんだよね
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:40:33 ID:z/WbOBXq
>>702
ボルトとナルトか〜…
流石にキツかったのかな…
でも>>706の言うとおり良い方なのかすら分からないw
押井さんもこんなモンじゃなかった?(間違いならゴメン)
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:40:49 ID:HwKNadE5
信者のみなさんも、あれだけ「どこも満員だった!」なんてほざいてたのにねw

それが初登場7位
6週目のヱヴァ破と動員は大して変わらずwww
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:40:56 ID:6ZdfynRC
日本が誇る名俳優、竹中直人大先生の映画どこいった?
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:40:58 ID:Es7ps0q/
>>703
夢見すぎ。
そんなだから細田信者馬鹿にされるんだぞ。
原作も固定層もいねぇ映画がそんな簡単にヒットするかって。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:41:03 ID:0i7fX2q6
このアニメ立ち位置は微妙。観る奴も微妙
でも普通にアニメキャラ見てしごいてそう
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:41:11 ID:xQi9pzo0
友達に
今日映画行くわー 何の映画? サマーウォーズ
っつっても「?」って顔されることがよくあった。
その後「時かけの〜」って説明すると一応ピンときてたけど。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:41:18 ID:TQS2uvkm
口コミでのばしますように・・・平日のレイトみにいこ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:41:40 ID:c1I1Elgu
>>467
それ何で言ってたんだっけ?
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:41:55 ID:6GXA6hus
サマーウォーズってエヴァより上映館の数多いんだぞw
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:42:24 ID:7ULdHlO3
>>721
昨日の配信だろ、もう忘れたのかよ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:42:25 ID:HwKNadE5
まあ、サマーウォーズ自体が微妙な出来だから、この悲惨な結果も妥当であるとは言える
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:42:37 ID:7vn51ZDF
日テレは結構かけてるみたいだけどな
週末に1時間特集したり、エヴァよりは相当宣伝してる
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:43:05 ID:Es7ps0q/
8月8日からは仮面ライダーディケイド公開で更に下がるだろう。
子供はディケイドの集中する、サマウォ?何それ?だろ。
一般受けなんて中途半端に狙わずヲタを満足させるのに徹すればいいものを。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:43:27 ID:xQi9pzo0
単発ID乙だります
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:43:48 ID:rkKhCPPN
>>702
その1位〜10位、すべて見たわ。
劔岳がまだ残っているってのに驚き。
あと1〜3位が入れ替わらなかったのがすごいね。

個人的な評価としては、その中ではサマーウォーズは3位。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:43:49 ID:LJkdgtya
すごいなw
ここにきてアンチ狂喜乱舞w
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:45:10 ID:TQS2uvkm
NGIDでアンチまったく見えないので余裕です。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:45:21 ID:nY8fpXeW
TV殆ど見ないからCM見たこと無いや。
劇場予告は何度か見たけど。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:45:32 ID:Qps9DlFm
>>722
あれ?エヴァって120館くらいでやってなかった?
サマウォもっと少ないよな?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:45:55 ID:7vn51ZDF
>>732
135とかだったような
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:46:09 ID:XBzC6fVT

246 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/03(月) 09:35:44 ID:???


○興行成績 8/1~2 予想

1位 ハリーポッタ
2位 ポケモン
3位 アマルフィ
4位 ボルト
5位 ナルト
6位 ごくせん
7位 サマーウォーズ
8位 エヴァンゲリオン破 ☆
9位 そん彼
10位 ルーキーズ

735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:46:43 ID:6GXA6hus
>>732
多いよ
一応ワーナー配給だし
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:47:06 ID:Es7ps0q/
>>734
10位のルーキーズ以外は当たってるな。
預言者?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:47:44 ID:HwKNadE5
あれだけ大宣伝したのに、初登場7位・・・。
公開6週目のヱヴァ破と動員はほとんど変わらず・・・。

どんだけ大コケなんだよサマーウォーズ・・・。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:48:01 ID:Qps9DlFm
>>733
へー時かけMAX100館から23も増えたのか
それだけでも十分だな
時かけ近所でやってなかったから見なかったけど、今回は近所やってたから見れたし
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:48:24 ID:qEp3+mYs
良くこの中に食い込んだと思うよ
あと、アマルフィ剣岳頑張ってるな
剣岳が頑張ってくれてるとなんか嬉しいなw
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:48:38 ID:G53rcGeZ
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249141159/

一応案内ね死ぬほど寂れてるからここ行ってやれよ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:49:49 ID:S7bJOqCC
サマウォヒットおめでとう
あとはリピーターにかかってるといっても過言ではない
夏休みの人は行けばいいさ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:50:07 ID:z/WbOBXq
ID:HwKNadE5

そんなに面白い反応なくて残念だったなw
どうぞ>>740
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:52:09 ID:oz56kCCn
エヴァより箱は小さかったからな
映画板では概ね健闘の評価だな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:53:01 ID:Qps9DlFm
>>741
この映画自体が「よっしゃあああ!公開開始だぜ初日に行くぜ!」
なんて性質じゃないからなぁ
「夏休み中、暇があったらか友達の予定が合ったら見に行こうかな」
って感じ
じわじわと検討してほしいわ

俺今度は友達誘ってもう一回見に行く予定
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:53:54 ID:8TMyzYvn
サマーウォーズってどこも満員かね?
やっぱり予約していった方がいい?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:54:38 ID:S/gEADY9
まぁ知名度からいって想定の範囲内だな。

本当の勝負は金曜ロードショーでどれだけリピート放映してくれるかだw
夏の定番になるくらい。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:54:42 ID:7vn51ZDF
>>745
バルトでも行かなきゃ普通に見れる
席気にするなら予約しとけ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:55:01 ID:TQS2uvkm
>>745
平日なら大丈夫。土日は場所と席数による。
平日のレイトならどこのシネコンも安いからおすすめ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:56:43 ID:HwKNadE5
>>744
評判悪いから無理でしょうw
3週でランキング圏外は確定

750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:56:56 ID:rkKhCPPN
来週は、仮面ライダーとHACHIとGIジョーが飛び込んでくるから、
ベスト10に残れるかどうかはギリギリかもね。

劔岳が落ちちゃうのは確実、
彼捨ては、面白くなかったから多分落ちる。
あとは、ごくせん、エヴァ、サマーウォーズのどれかが落ちると思う。
この3作品、リピーターがどれだけの粘りを見せるかが勝負のカギじゃないかな。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:57:14 ID:z/WbOBXq
>>744
やっぱ続きモノとかだとそういう感じになるんかね〜
エヴァ破なんかはそんな感じがする。
まぁ自分は公開初日にエヴァ観てませんけどw
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:57:43 ID:HwKNadE5
サマウォは早くも動員落ち始めてるから粘るのは無理
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:58:26 ID:8TMyzYvn
>>747-748
ワーナーの某所映画館にこれか行こうと思うが予約すると後ろの席ばっかりだったから不安なんだよね
ちなみに19:00に上映するのだけど
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:58:26 ID:DJWvurZJ
スカクロも初週7位じゃなかった?
だから宣伝量的には妥当な結果、むしろ健闘してるかも
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:59:35 ID:ulft0jXf
ハードル下げ必死だなw
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:59:40 ID:Es7ps0q/
細田は庵野を勝手に敵視していたが
庵野は細田にまるで興味無いみたいだし。
ケンカを売る相手を間違えてるな。
一般受け狙ってるんなら細田はジブリにケンカ売れよ。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 17:59:56 ID:TQS2uvkm
>>750
厳しいね。GIは多分1週目ランクインして消えていくから大丈夫だと思うけど
興行スレからもってきた

スカクロは220館で初動1.1億・最終7億
サマウォは130館で・・・

1億超えてればまずまず、目標は10億
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:00:58 ID:oz56kCCn
スカイクロラが指標になるが220に対してこちらは135程度
もし本当に初動1.3なら10億に届くかも
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:01:38 ID:TQS2uvkm
>>756
敵視してないだろヱヴァヲタはだから頭おかしいって映画板で嘲笑されてるのに
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:02:55 ID:Es7ps0q/
8/7 G.I.ジョー
8/8 HACHI 約束の犬
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦
8/13 ナイト ミュージアム2
8/15 トランスポーター3 アンリミテッド
8/22 ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜
劇場版ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合!オモチャの国で大決戦だコロン!
96時間
30デイズ・ナイト
8/29 20世紀少年<最終章>ぼくらの旗

仮面ライダーは前売りが過去最高の売り上げだし強敵だろうな。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:02:58 ID:ZAHEA40w
順位はともかく、上の面子は
「流石にこれ越えるのは無理だわ」って作品ばっかりだし
順当なんじゃないんでしょうか。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:03:08 ID:Dq5XPktF
>>759
わかりやすい釣りだろ。
釣られんな
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:03:12 ID:c1I1Elgu
>>723
何だっけ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:04:25 ID:rkKhCPPN
>>744
今週が第1週の、ボルト、ナルト、サマーウォーズ、彼捨ての中では、
一番「よっしゃあああ!公開開始だぜ初日に行くぜ!」 的な映画じゃないかな?

ハリポタ、ポケモン、ボルト、ナルト、HACHI、仮面ライダーは、
これから(これからも)子供層がしっかり支えていくから、
サマーウォーズは楽観視はできないと思う。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:06:25 ID:HwKNadE5
サマウォ信者はこの出足で10億行くと本気で思ってるのか?w
来週には圏外っぽいのに
もちろんジョークで言ってるんだろ?ww
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:06:56 ID:qEp3+mYs
ID:HwKNadE5
ID:Es7ps0q/

この二人はアンチだからスルーした方がいいよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:07:15 ID:6GXA6hus
ウォーゲームの興行収入は21.6億
これの半分も厳しいだろ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:07:17 ID:ulft0jXf
涙目だな全てのスレで狂人扱いのサマーウォーズヲタw
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:07:21 ID:crII1R2v
>>715
いや満員のとこは実際多かったんじゃない、たぶん箱が小さい
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:08:29 ID:Dq5XPktF
時かけ放映がプラスになるかどうかだな
うーん、まあちょっと、正直残念
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:09:18 ID:V2IQf9kc
今回のライダーは昭和ライダーファンも取り込むだろうからなぁ…
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:09:31 ID:HwKNadE5
>>769
言い訳乙
あれだけ宣伝して130公開なんだから、この出足はどう見てもコケてる
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:10:05 ID:qEp3+mYs
>>764
ディズニーのボルト
TVアニメのナルト
セックスの彼捨てだけど
サマーウォーズはまだまだ知られてないよ
始まって口コミで広がる映画だよ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:10:08 ID:6GXA6hus
21.6億はウォーゲームの興行収入っていうかワンピースの力だなw
細田ワンピのオマツリが12億
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:11:00 ID:HwKNadE5
来週は前売り券が記録的な売上を記録している仮面ライダーディケイド、更にはリチャードギアのHACHI、
そしてGIジョーが来るからね。

サマウォはランキング圏外になる可能性が非常に高いね
公開2週目で圏外ってwwwwww

あれだけ宣伝したのにwwwwwwwwwwwww
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:11:14 ID:Es7ps0q/
ハードル下げに必死になっているのは笑える
いいじゃん、原作も無し、完全オリジナル、固定層もいない
そんな作品で7位なんだから。
一応ヱヴァにも勝っただろ。公開6週目とはいえ。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:11:14 ID:7nxe60m7
今さっき見て来た。

神奈川の新百合ヶ丘だけど凄い人だかりだったぞ?家族連れとかも居たし。

しかしばーさんに5、6回泣かされそうになった自分って一体…
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:11:20 ID:TpBGiBTw
ヱヴァに勝利おめでとう!
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:11:31 ID:crII1R2v
ちょっと過大評価気味ではあるね、まだ熱心なファンしか見てないからだろうが
「この映画が分からないヤツは映画見るな!」みたいなヤツが多くてうざい
まぁ良く出来てたけど、時かけと比べるとちょいパワーダウンだな
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:12:03 ID:nY8fpXeW
>>769
うちの近所だと
サマー:123席
ボルト:189席
でサマーはそこそこボルトはガラガラだった。
だけど夜だから昼間ならボルトは結構入ってたのかもな。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:12:11 ID:HwKNadE5
>>773
口コミで広がるわけが無いだろうこの映画がさw
時かけなら分かるけどね

相当頑張って4億、5億いったら万々歳ってところだね
あれだけ宣伝したのにね
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:13:03 ID:rkKhCPPN
まあ、TV放映の時かけで感動した人が劇場に足を運ぶと、
サマーウォーズのアンチになってしまう可能性も低くはないわけで。

正直、サマーウォーズはサマーウォーズ、時かけは時かけで区別してくれたほうが、
互いのためになるような気がしたりしなかったり。

とりえず、夏休みという時期も時期だし、
「家族の絆ですよ〜 田舎のよさが分かりますよ〜 青春ですよ〜」
という今までの宣伝を繰り返すのが、興行的には一番かと。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:13:12 ID:7vn51ZDF
8億くらいは行くんじゃね
満員だったのは初日だけで日曜は普通に見れたよ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:13:33 ID:Es7ps0q/
>「この映画が分からないヤツは映画見るな!」みたいなヤツが多くてうざい

分かるわー
デジモン無印信者と同じ。
あいつら無印以外のデジモンシリーズ全て糞!無印以外認めんって奴らだし。
細田信者も同じオーラを感じるんだよな。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:13:33 ID:7ULdHlO3
箱が小さいって新宿だと一番大きいスクリーンでやってんだぞ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:13:43 ID:qEp3+mYs
サマーウォーズのアンチ?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:13:52 ID:HwKNadE5
2ちゃんじゃ信者の過剰で押し付けがましい宣伝のお陰で、「サマウォなんて見るかボケ」って人が
急速に広がってるねw
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:14:06 ID:HSV/27Bp
>>757
だろうね!
典型的な1週1位で10億ぐらいはいって急にタンクダウンのパターンだよね
ただ、懸念してるのはこれがイビョンホンのおかげと勘違いしてる馬鹿マスコミとファン

>>769
満員のところは多かったよ
気になったのはハコが一回り小さいばかりなのが気になった
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:14:13 ID:8wdinWLo
ねぇねぇ6週目のエバに勝てて嬉しい?
130スクリーン公開なのに120スクリーンで6週目のエバに勝てて嬉しい?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:14:15 ID:6ZdfynRC
今回のライダー、大人取り込めるのかね?ガキは現ライダー観に行くだろうけど…
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:14:58 ID:HwKNadE5
>>783
8億は絶対に無理
これからどんどん箱も減っていくのに、8億なんて不可能だね

初動で3億超えてれば、8億も可能だけど
サマウォは出足からコケたからもう無理
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:15:18 ID:7nxe60m7
まぁ別にいいんじゃないの?アンチだろうが何だろうが。

面白いと思ったらもう一度みればいいし面白くなかったら面白くないで。

取り敢えず荒らすなよ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:15:35 ID:4HffnBBC
初動×6くらいが最終的な興行収入になるよ。
評判が良くて口コミで広がればもっと伸びたりするけど。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:15:41 ID:jAHIWjZW
まぁこれからロカルノ国際映画祭にも出展するらしいから、海外の人の反応が楽しみ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:15:50 ID:Es7ps0q/
>>790
昭和ライダー全員集合
我らがてつを様も出るし
シン、ZO、Jの単発組も出るから凄いことになってそうだが。

796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:15:55 ID:QfxsIXp4
どんだけ必死なんだよw
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:16:32 ID:HwKNadE5
信者はスカイクロラが7億行ったことに希望を見出しているようだけど、
スカイクロラは220scr公開
130scr公開のサマウォでは、スカイクロラみたいな動員は無理
後はひたすら落ちてくだけ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:16:34 ID:qEp3+mYs
>>794
そう言うので話題になればまた見に行く人も増えるからね
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:16:36 ID:crII1R2v
バルト9ってデカイのか、見に行こうかな
あそこって予約無しだとキツいのかね
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:17:02 ID:V2IQf9kc
>>790
俺はてつを祭りから取り込まれたけど…平成ライダー見に行くのは初めて 
まあ明確に伸びるほどじゃないかもな
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:17:17 ID:HwKNadE5
>>794
海外でも普通にスルーされるでしょw
日本でもこの有様だしね

時かけの方が明らかに評判良かったし
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:17:33 ID:8wdinWLo
いやまぁ7億はいくんじゃない?
大体6倍から7倍で落ち着くから
ただあれだけ宣伝して7億とかwwwwwwwwwwww
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:17:36 ID:jAHIWjZW
>>793
時かけみたいなロングラン展開に期待してる俺がいる
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:17:49 ID:qEp3+mYs
>>799
スクリーンは出かかった
予約だと席も指定出来るから予約して行った方がいいと思う
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:17:58 ID:HwKNadE5
>>798
あの、その頃にはもうとっくに興行終了しているんですが・・・

806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:18:14 ID:7vn51ZDF
>>803
あれはフィルムがなかったからロングランしただけだよ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:18:45 ID:TpBGiBTw
時かけと同じで口コミで評判広がってまだまだ伸びるよ
最終10億は余裕かな
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:18:53 ID:rkKhCPPN
>>790
正直、ライダーはやばい。
今のベスト3の中に食い込む可能性も十分ある。
強いて言えば、Pが「ディケイド(今やっているTVシリーズ)の実質的最終回」的発言をしているので、
ディケイドの最終回(8月末)までひかえる人が出てくるかもしれないね。

まあ、サマーウォーズでは相手にならないと思う。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:18:56 ID:HwKNadE5
>>803
時かけは単に上映館数が少なかったからああなっただけだよ
サマウォじゃ無理
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:19:43 ID:4On+oPTA
>>794
この作品じゃ海外ウケは悪いんじゃないか?
感性合わない気がする。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:19:58 ID:7ULdHlO3
>>799
言い方紛らわしかったかも
バルト9の中にある一番大きいスクリーンでやってるって意味でした
でも日によって9つあるスクリーンのどれでやるか変わるみたいだから注意必要か
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:20:03 ID:HwKNadE5
今回のライダーは、前売り券の売上が過去のライダー映画史上最高を記録しているからね

初登場1位もあるかもしれない
サマウォなんかがどうこう出来る相手じゃない
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:20:09 ID:Es7ps0q/
>>808
龍騎の時も最終回発言してたでしょ。
白倉Pにとって最終回先行上映発言は釣りだから。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:20:39 ID:7vn51ZDF
>>810
こういうぶっ飛んでる方がたぶん受ける
エキゾチックだからな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:20:51 ID:qEp3+mYs
時かけも海外じゃ受け悪いと言われて賞取りまくったからなw
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:22:49 ID:nY8fpXeW
今週2回目観に行くわ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:22:55 ID:TPjpOOl/
今小説読み終わった
あれだけのことした健二だから
OZの監視つくとか情報関係でスカウト来るかと思ったら
早速理一さんが声かけてて吹いた

映画の補完には良い話だね
なつき→健二とかの前提が語られてるし
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:23:03 ID:N1TZ9PCb
アンチイキイキしてるwww
ヱヴァは一位で叩けなかったけど、信者の声が大きいとこうなるのはまあ仕方ない
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:24:11 ID:Smz2lQmg
売上の話をしだしたら終了
作品に語る中身がない証
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:24:34 ID:qEp3+mYs
マンガはどうもあの絵が受け付けなくて読む気起こらないけど
小説はそこそこ良さげなのかな?
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:25:31 ID:oz56kCCn
みんなエヴァ以降感覚がおかしくなってんな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:25:32 ID:Es7ps0q/
>>818
今回は細田が悪いだろ。
あんだけエヴァ再放送に便乗して宣伝してもらってさ。
恩を仇で返す発言してるんだから。
だいたいサマウォはロボットアニメじゃないのにケンカ売る発言してるのが間違いだ。


「同じことばっかりやってて、面白い?」細田守が"家族肯定"に挑んだ理由
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html

>最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、
>アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスを
>やっているだけじゃないですか。
>いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:25:47 ID:HwKNadE5
日本で大コケ確定して、信者の最後の望みは海外の受賞かwww
これで受賞できなかったら次はどんな言い訳するんだろwww
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:25:53 ID:V2IQf9kc
ライダー映画史上最高と言われても今までの作品がどれだけ動員してるか知らないからピンとこない
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:26:45 ID:Es7ps0q/
>>824
仮面ライダーアギト PROJECT G4 12.5億 9月公開
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL 14.3億 8月公開
仮面ライダー555 パラダイスロスト 15.0億 8月公開
仮面ライダー剣 MISSING ACE 9.2億 9月公開
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼 12.0億 9月公開
仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 9.5億 8月公開
仮面ライダー電王 俺、誕生 13.8億 8月公開
仮面ライダーキバ 魔界城の王 9億 8月公開
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:27:31 ID:7nxe60m7
アンチも信者も大変だなwwww

もし海外で大ウケしたら面白いなww

てかこの映画の狙いはお盆休み頃って聞いたんだが…
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:27:31 ID:HwKNadE5
細田は確かに非常識だよね
ヱヴァ破やエヴァの再放送で宣伝してもらって、
おまけに同じ貞本を起用しているのにヱヴァ叩きだもん
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:28:19 ID:spgrjW3t

今から来た人は各自NGにしてください → ID:HwKNadE5

夜中から今までずっとアンチコメしか書いてないバカです
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:28:28 ID:HSV/27Bp
>>812
今回はてつをがうごくからなw
ひょっとしたら5000万ぐらい違うかも
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:28:46 ID:JecfSBIt
=定期アンチID=

ID:HwKNadE5
ID:Es7ps0q/
ID:8wdinWLo
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:28:52 ID:HwKNadE5
>>825
キバは糞映画なだけあって、客入ってねーなwwww
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:29:56 ID:HwKNadE5
初登場7位なんて細田も予想してなかったろうな
あのデブ、絶対にもっと上に入ると思ってたはずだぜwwww
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:30:05 ID:N1TZ9PCb
これから箱が大きくなることはあり得んだろうし、最終7億いくかってとこかな?
ヱヴァは収入おかしいから本当は比較されるべきではないんだけど、時期が悪かったな
細田も触れなきゃよかったのに
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:30:31 ID:7nxe60m7
注)まだ映画を見ていない方はスレを見ない事をお勧めしまぁぁぁぁぁs!
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:30:44 ID:V2IQf9kc
ヱヴァ破よりこの作品のがよっぽど10年前をデジャヴさせられたとこはあるな… 
キャラや設定こそ違うが胸はって新作と言うには…なぁ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:30:50 ID:oz56kCCn
まぁいいじゃん
決して大ヒットではないけどコケてもないっていう
今の細田の認知度ならここまでだよ
エヴァみたいなネームバリューはないんだしさ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:31:13 ID:nY8fpXeW
>>817
ガチホモに捕まったのかw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:31:38 ID:jAHIWjZW
>>834
お願いしまぁぁぁぁぁぁぁぁす!!
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:31:46 ID:D1fTuI4I
時かけって最終興収は2.6億だったんでしょ?
思ったよりランク上だったな。10位までに入るとは!!
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:32:01 ID:6GXA6hus
ライダーは併映の戦隊の影響もあるからどっちが人気で客入ったのか一概には分からんな
ただ今回のディケイドとシンケンはどっちも強力だ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:32:26 ID:N1TZ9PCb
>>839
時かけは、2館だったから…
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:34:04 ID:c7U2+cyC
>>779
時かけあくまでも原作付きだからね。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:34:17 ID:xQi9pzo0
個人的に楽しかったから評判がどうだろうが良し!
DVDも出たら即買ってお布施すっから頼むぜ細やん
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:34:21 ID:zcv+GiSx
アンチ多すぎワロタ
毎回こんな感じなの?この板って
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:34:38 ID:jAHIWjZW
>>840
ディケイドは正直かなり見たい映画だわ……
昭和ライダーファンのおっさんと平成ファンの子ども達でかなり行くだろ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:35:45 ID:Gq5vxn8K
今から幕張ですお
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:36:30 ID:6ZdfynRC
昔のライダーは置き去りのような気がするがな。情報持ってないから知らんが、ライダーマンやアマゾンは絶対活躍しないだろ。所詮おっさんを釣る餌だよな〜。
サマーウォーズでも子ども一切見なかったから、鳴門やボルトに流れてる。ライダーも興行収入難しいと思う。

話は変わって、「カズマきゅんのゆびちゅぱちゅぱしたい」おまえらが出演しててワロタ。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:36:44 ID:Svj2hHeO
数字なんかどうでもいいじゃん
ルーキーズとか好きなんか?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:36:52 ID:CeOyiCVk
今日見たが、カズマ「くん」という呼称が出てくるまでカズマをおにゃのこかと思ってた俺は負け組
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:37:20 ID:rkKhCPPN
おそらく今年のNARUTOが10億程度になると思うので、
NARUTOにピッタリついて行けば10億くらいになるかと。
スクリーン数とか宣伝規模からして、10億いけば及第点、
次回作も日テレで作らせてもらえる可能性があるんじゃないかな。

もちろん2億いかなかったアギトで、ブレイブストーリーを作らせてもらったという例はあるので、
次回作も期待していいとは思うけど。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:37:20 ID:6GXA6hus
ライダーマンは大活躍確定だよw
中の人ガクトだし
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:37:31 ID:crII1R2v
そういや夏希の祖父の万蔵ってもう死んでるみたいだけど
劇中で何か言及されてたっけ?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:38:50 ID:QuLYppNv
>>834
どれだけ事前の情報をシャットダウンしようが
先にデジモンの映画見た人は新鮮な気持ちで見る事は出来ないよ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:39:14 ID:N1TZ9PCb
>>850
いやあ、scr数からして無理だろう
10億言ったらたしかに成功だけどね
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:39:47 ID:7nxe60m7
>>849
上のほうのレス見てみw同じような奴等ばっかりだから

かくゆう俺も…
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:40:19 ID:TPjpOOl/
>>847
スレ違いだが
本編は来週からアマゾン編だ
中の人の演技は残念っぽいが
ライダー全員に見せ場あるみたいだぞ

それはともかく
陣内家は車に乗るとどこかにぶつけないと気がすまんのかね
詫助までやらかした時は「詫助よ、お前もか」な気分だったww
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:40:44 ID:c7U2+cyC
>>777
昨日観たんだけどおじいさんも居てびっくりしたわw
ばぁちゃんは分かるわ自分もばぁちゃんの話は泣くわ
おばあちゃんっ子だったしちょうど今時に死んだし。

もうね本当にポックリ逝くんだよなぁ・・・
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:40:51 ID:6GXA6hus
時かけ地上波放送あるし多少は延命できるだろう宣伝しまくるだろうし
エヴァ序のテレビ放送時は破の予告すら流して貰えなかった
日テレひどすw
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:41:07 ID:7nxe60m7
>>853
なんで?
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:41:16 ID:en8kzDPr
カズマ鬼編集版の予告CM作れば
今以上に客が入りそうとか言ってみたりしてw
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:41:21 ID:bcDbvkSJ
>>844
この板のことは知らないけど、2ちゃんねるはいつもこんな感じだお(^ω^)
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:41:30 ID:rkKhCPPN
>>847
とりあえず、アマゾンは今週末の主役だから見とけ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:41:38 ID:Kw1b2bEs
>>850
自分はNARUTOも一緒に見たというかなりのマイノリティだけど
今年のNARUTOの出来は中身的に去年より良かったと思う。
ただ、サスケっていう人気キャラの不在は影響してるかもね・・・
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:42:23 ID:8wdinWLo
★ 7/25(土)9:30〜
  TBS「王様のブランチ」
  アニメ特集内

★ 7/25(土)24:58〜
  TBS「CDTV」
  山下達郎主題歌紹介

★ 7/26(日)11:55〜
  TX「夏シネ!2009」
  作品紹介

★ 7/27(月)〜31(金)8:00〜
  NTV「スッキリ!」
  作品紹介&日替わりプレゼント

★ 7/29(水)10:25〜
  NTV「おもいっきりDON!」
  桜庭ななみ出演

★ 7/29(水)
  フジONE/TWO/NEXT「男おばさん+」
  細田監督出演
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:42:50 ID:7vn51ZDF
>>858
日テレはエヴァを売ろうじゃなくて
エヴァの抱き合わせ宣伝で釣って、サマウォを売り込もうだから
再放送もサマウォCMの為だと思うよ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:43:10 ID:8wdinWLo
7月30日(木)
■ズームイン!!SUPER 
神木隆之介 出演
■スッキリ!! 
神木隆之介・桜庭ななみ出演
■おもいっきりDON! 
神木隆之介・桜庭ななみ出演
■Donna
桜庭ななみ出演
■日本プロ野球2009 「読売ジャイアンツ×中日ドラゴンズ」
映画紹介

【「シネマガ」拡大版 サマーウォーズ この夏もっともアツい映画を大解剖】
7月31日(金) 26:05〜26:35 
他、金曜ロードショウでの宣伝

【リアルタイム特別版“家族愛”は地球を救う「サマーウォーズ」公開スペシャル】
8月1日(土) 15:00〜15:55 日本テレビ


こんなに宣伝しといてサマウォときたらw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:44:54 ID:N1TZ9PCb
>>866
宣伝量やばいな
細田金大丈夫?
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:45:08 ID:16QKY380
>>865
序のとき夏魚の宣伝やってたっけ?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:45:09 ID:QfxsIXp4
そんなに宣伝してたのか、テレビ見ときゃよかったぜ・・・
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:45:11 ID:6GXA6hus
7/30とかすげー
ルーキーズ笑えない
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:45:28 ID:bcDbvkSJ
>>866
放映開始後の宣伝予定はどうなっとるん?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:46:12 ID:Es7ps0q/
>>865
それが余計見苦しいんだよ。
それにあんだけ細田信者が工作してたらうぜーと感じるわ。
けいおん(笑)みたいなゴミを社会現象だとわめいて他の板にまで荒らす京アニ信者と
変わらないよ。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:47:26 ID:2hZfg3H2
海外ではロカルノとかは高い評価を受けそうだ。
USAは駄目だな。むしろ喧嘩売ってるのかってなりそうだ。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:48:37 ID:HwKNadE5
>>850
すでにナルトに2億近い差がついているのに、どうやってナルトにくっついて10億いけるの?w

サマウォ信者ってちょっと頭のゆるい人がおおいねw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:48:39 ID:CoQu90tS
>>867
なんで細田が宣伝料払うんだよw
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:49:21 ID:NnK3lT03
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:49:22 ID:c7U2+cyC
>>873
喧嘩売りまくりだよなwこれはヨーロッパ向けかw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:50:42 ID:8wdinWLo
>>871
11日に毎夏恒例の時かけ再放送が待っております
大抵の映画は公開後には大きな宣伝しないんじゃない
まぁ、大ヒット上映中っていうCM打つぐらいじゃないの?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:50:50 ID:6QnO+4Fp
>>835
エヴァ破は、リメイクなのに「これはエヴァじゃないような…」って気がしたんだが
こちらは、リメイクじゃないはずなのに「見たことあるシーン多すぎ」って感じ

作品単体として評価すべきなのはわかっているんだが
どっちも、なんか変な気分だった
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:51:58 ID:rkKhCPPN
>>874
自分が850だけど、ナルトにくっついていけるとは思ってないよ。
10億はいかないんじゃないかな、という行間を感じ取ってほしい。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:52:43 ID:N1TZ9PCb
>>875
広告代理店通すならはらうだろ
しかし思ったより宣伝してんだなあ…
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:52:46 ID:7vn51ZDF
そもそもナルトは10億いくのかね
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:52:48 ID:bcDbvkSJ
>>877
ハリウッド映画は米軍とかCIAに喧嘩売るのが好きだけどねw
とりあえず喧嘩売っとくと話が簡単に大きくなるお決まりパターン。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:53:38 ID:c7U2+cyC
まぁ大まかな骨組みはウォーゲームまんまだからなぁ
新作と呼ぶには苦しいわな。ウォーゲームの家族バージョン。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:54:35 ID:crII1R2v
製作委員会に広告代理店入ってないぞ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:55:57 ID:CoQu90tS
>>881
いや…普通に考えたら
製作会社(出資者)が宣伝費払うんであって
細田個人が払う訳ないってことぐらいわかるだろ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:56:58 ID:bcDbvkSJ
>>878
そっか宣伝はとりあえず打ち止めってな感じか。
THX

あとは口コミかあ。まぁ、真に価値があればこっから伸びるし、
伸びなきゃ所詮はその程度の作品だったってこと。
どうなるかねえ。。。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:57:46 ID:G53rcGeZ
ウォーゲームとか見た事ないしいや洋画の方は見た事あるけど
骨組み同じだけで何もかも同じで見る価値無いとか言ってるやつはシナリオとか見る目一切ないんだろうなぁとは思う
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:57:55 ID:N1TZ9PCb
>>886
細田(側)大丈夫ってこと
もう、普通に考えたらそのくらいわかるだろw
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:58:08 ID:7vn51ZDF
>>878
そこは例のギガヒットだろ
7位でギガヒットはどうなんだ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:58:57 ID:oz56kCCn
ロカルノだけじゃなく韓国興行もあるぞ
ヒットするとは思えんが
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:59:29 ID:CoQu90tS
>>889
うわぁ…
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 18:59:46 ID:nY8fpXeW
>>678
あれ、俺がいる・・・
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:01:07 ID:xyISUllE
>>866 エヴァの再放送の時も便乗で中の氷川のでてくる番組とかで
やってた、最終話の前はエヴァは口をにごして早々に切り上げて、
こっちやってたのは吹いた。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:01:24 ID:NnK3lT03
このスレでサマーウォーズ擁護してるの絶対関係者だろw
どうみても糞映画じゃん
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:01:35 ID:V2IQf9kc
>>888
実際新作同然のヱヴァ破に対して「新作作りましょうよ」
って嘯く割にはこの作品のほうが新作って言うには焼直しすぎるなって話だろ
焼直しでもおもしろいものはあるが他を批判できるほどの新作要素は無い
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:01:45 ID:Svj2hHeO
あの家は葬儀屋手配しなかったのかなあ?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:02:01 ID:QfxsIXp4
>>895
アンチスレは別にありますので
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:02:13 ID:c7U2+cyC
んーコンテどうしようかな買おうかどうしようか迷う・・・
コンテ単位で気に入ったシーンは特に印象に無いし・・・
小説だけで良いか・・・設定資料が欲しい。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:02:47 ID:Svj2hHeO
>>896
ヱヴァなんて言ってませんけど?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:03:01 ID:1zc3WMBW
>>868
序をやってるはずなのに、破のCMはごくせんやサマヲのCMより少なかった印象すらある
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:03:06 ID:7G/4is4v
数学オリンピック日本代表がキーマンになるとにらんで観てた俺の気持ちは
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:03:10 ID:B6vALAQi
以下NGID推奨 NGにするとスレを快適に見られます

ID:HwKNadE5
ID:Es7ps0q/
ID:6GXA6hus
ID:2ISRr5jU
ID:ulft0jXf
ID:0i7fX2q6
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:03:41 ID:N1TZ9PCb
>>892
そんなにわかりにくかった?ごめんね
宣伝料かかってるから大変だろうなあって思っただけだよ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:05:01 ID:8wdinWLo
>>901
破のCMは序終了後の1回だけだった
サマウォとごくせんはCMの度に流れていた
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:06:26 ID:7vn51ZDF
>>905
エヴァファンは凄い人数いるから
少しでも釣りあげようってことだろうな
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:08:46 ID:en8kzDPr
夜中の二時ぐらいからやってるエヴァの再放送なんて
エヴァヲタぐらいしか見ねーよw
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:08:47 ID:G53rcGeZ
>>903
全部既にNGにしててフイタ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:09:29 ID:bcDbvkSJ
>>897
田舎だと葬儀屋は裏方だけで、表は全部親族とご近所と寺でやる、ってところも多い。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:09:46 ID:Es7ps0q/
*1.9% 09:30-10:00 TX__ ジュエルペット
*2.0% 10:00-10:30 TX__ クロスゲーム
*1.1% 10:30-11:00 TX__ ライブオンカードライバー翔

みんな見てあげてよ。
テレ東が死んじゃうよ。

*3.2% 01:50-02:20 NTV 新世紀エヴァンゲリオン・一挙放送
*3.5% 02:20-02:50 NTV 新世紀エヴァンゲリオン・一挙放送
*2.8% 02:50-03:20 NTV 新世紀エヴァンゲリオン・一挙放送・最終回
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:10:03 ID:V2IQf9kc
まあ別にヱヴァじゃなくてもいいけど  
新作作りましょうよって自分に言えよって話で
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:10:35 ID:M+u/9slr
10年であんな田舎にもパソコンが入るようになったんだなって思った
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:10:48 ID:c7U2+cyC
>>678
>>893

泣き過ぎじゃないか?w脳が大分老化してるぞw

おばあちゃんが電話かけるとき昔の写真が映る所や
おばあちゃんが死んじゃった所と佗助とおばあちゃんの
思い出と遺言読み上げる時や最初おばあちゃんが佗助に
お腹すいたかい?って聞いた時応えなかった佗助馬鹿野郎!
って思って泣いたけどw

・・・あれ?
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:11:11 ID:06Lcb1MQ
このスレで小説読めって言われたから近所を回ってみたが、
国分寺と府中の本屋にはノベライズ版は1冊もなかった
そんなに初版少ないのか
売る気ないのか角川

吉祥寺あたりまで行けばあるかなぁ。アニメイトとかあるし
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:11:22 ID:G53rcGeZ
随分必死だなエヴァ破が焼き直し以下のクソな出来だったからって関係無い映画に当たるなよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:13:11 ID:c7U2+cyC
>>912
そんな島根じゃないんだからw
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:13:57 ID:6QnO+4Fp
>>912
島根と長野の差かもしれんぞw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:15:02 ID:Es7ps0q/
>>915
今回は先にケンカ降ってきたのは細田信者な
細田が何の関係も無いエヴァにケンカ売るから荒れるんだ。

「同じことばっかりやってて、面白い?」細田守が"家族肯定"に挑んだ理由
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2341.html
>最近だと例えば、ロボットが出るテレビアニメの劇場版とかさ、
>アウトプットが映画というだけで、実際はキャラクタービジネスを
>やっているだけじゃないですか。
>いや、モチーフはロボットでもいいけど、せめて新作を作ろうよって思うんですけど(笑)

同じ貞本キャラデザで、あんだけエヴァに便乗して宣伝してもらってるんだから
普通感謝の言葉を送りこそすれ、文句を言われる筋合いはない。
なのに細田ときたらエヴァの悪口言う事しかできねーんだから。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:16:12 ID:bcDbvkSJ
>>918
クールダウンクールダウン、>>915は、多分釣り針だ。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:17:20 ID:Ct/JYzof
>>914
吉祥寺パルコの中にサマーウォーズショップあるから行ってみたら
昨日は置いてあったよ
心配なら確認してみた方がいいと思うけど
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:17:48 ID:wsmfGN/W
夏希「こいこい!」
かわいかったな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:17:59 ID:c7U2+cyC
エヴァなんて観てないしスタッフの作中以外での
メッセージなんてどうでもいいし、アンチスレ有るのに
何してるの?
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:19:16 ID:7G/4is4v
俺ならあんだけ調子こいてこいこいしたナツキをあっさりカス1文で流してゲームオーバーだな
ルールさえ分かれば誰でも勝てたと思う
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:19:53 ID:V2IQf9kc
改めて読むとそれヱヴァじゃなくてグレンラガンとかエウレカでも別に通るな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:20:15 ID:oPyhuyOZ
来週はG.I.ジョー仮面 HACHIが公開されるから10位争いか
まぁ正直もう少し頑張ってほしかったね
宣伝の割りには低いと思われてもしょうがない
てか初日7000万てのは嘘だったか
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:20:40 ID:Ct/JYzof
そりゃルールを良く理解してない相手だから花札にしたんだし
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:22:55 ID:HwKNadE5
>>914
立川にはあるよ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:24:07 ID:nY8fpXeW
>>921
あのこいこい!は良かったな。カッコかわいいというか。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:24:17 ID:TL1ZPYak
サマーウォーズが駄作だったから寝るわpart1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1249141159/

【興行】劇場公開アニメを語ろう22回目【収入】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1245564464/

各自の巣で頑張ってください
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:24:30 ID:c7U2+cyC
どれだけ売れようと売れなかろうと時かけ初期の時
上映映画館は一つだけでしかも今のより小さくて
それでも空いてたのが、今や満席に成っているというだけで
感無量だわ。シアター内入った時間違えたのかと勘違いしたわw
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:24:55 ID:16QKY380
>>918
エヴァはロボットじゃねーよカス
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:25:49 ID:5ww55fsA
小説売り切れだった・・・
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:27:39 ID:7G/4is4v
>>926
そんな描写あったっけ
「ゲームなら乗ってくる」「力が強くても関係ない種目」「花札見て思いついた」だけだろ
いざ始まって素人同然ってことがわかってラッキーだったけど花札知識がちゃんとあったらもっと苦戦したよね
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:27:43 ID:c7U2+cyC
>>931
そんな細かい事気にするか?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:28:00 ID:Es7ps0q/
>>931
エヴァは人造人間だと言いたいのか?
その手の釣りはもう飽きたよ。
あれはジャンル的にはロボットアニメだろ。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:29:21 ID:CuybaJ/c
ナツキの脱衣花札
カズマの脱衣格闘王
ケンジの脱衣数学パズル

この辺りDSで出して欲しいな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:30:32 ID:ayxFA0jq
観てきた。楽しく観たんだが、スレは荒れ気味なん?
確かにウォーゲームっぽかったけど、栄ばぁちゃんの存在感で見せたな。
今の萌えアニメ好きにはダメな絵かもしれんが、それほど叩く映画でもないと思うんだが…
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:31:38 ID:4wyPKbzz
>>937
数人のアンチが頑張ってるだけだよ 大半は好評
>>903のレスのIDをNGにすればおk
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:32:48 ID:16QKY380
>>935
「厳密に言うと、ロボットじゃないわ。人の造り出した究極の汎用決戦兵器。人造人間エヴァンゲリオンよ」
ってリツコさんが言ってたろ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:33:30 ID:Es7ps0q/
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:34:38 ID:MBqDX+P+
>>939
荒らしアンチの相手すんなって
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:34:56 ID:7G/4is4v
>>940
きっと「エヴァは巨大ロボットだ」って言いたかったんだろう・・・
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:35:04 ID:5RFC4MUD
あれだけOZが生活に浸透してるのに
世界の危機のときに「ゲームの中の話なんでしょ」みたいな
セリフはどうなの?
規模の大小はあるだろうけど誰しもがOZの中のことが現実世界に
影響するんだという経験はしてるはずだろ?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:36:17 ID:CuybaJ/c
外野の指示がバラバラでうるさ過ぎて「ちょっと黙って!!」と

「こいこいにしますか?」
家族全員で「こいこい!!」の場面が好きだった
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:36:22 ID:QfxsIXp4
>>943
おばはんなんてそんなもんだよ
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:38:10 ID:c7U2+cyC
あれがロボットだろうが違おうかファン以外には関係ないよ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:40:25 ID:CuybaJ/c
>>943
TVで衛星が原発に落るて場面みて
そこでパソコンいじってたらそう感じると思うよ
話しがでかくなると、現実の話しと思えない方が普通だと思うけど
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:41:08 ID:JzAYFrEJ
中盤まで佐久間が黒幕だと思ってたのは俺だけ?
いつ本性を現すのかと見てたがそんなことはなかったぜ・・・
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:41:18 ID:2SDg9Dqr
>>947
9.11の時はまさにそんな感じだったわ
現実味がなかった
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:43:09 ID:nY8fpXeW
アカウント提供したドイツ少年のアバター
絶望先生の「そこ削っちゃダメなド○えもん」を思い出した。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:43:52 ID:wlhCAkqO
あの世界だと陣内十勇士の講談とかあったりするのか…
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:47:20 ID:sSrAXysG
見てきた。 
なぜかわからないけど最後のアバター変身が凄いエロかった。よかった。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:49:17 ID:TPjpOOl/
>>948
まあ、でもAIだからこその脅威ってあったと思う
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:49:39 ID:Svj2hHeO
30安打完投勝利は凄いと思った
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:51:13 ID:Ekhb/8Z7
>>939
知るかボケカスハゲ無能
家族もろともくたばれよ雑魚
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:56:16 ID:CuybaJ/c
点数見ると打たれ過ぎなんだけど打撃も凄い
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:57:38 ID:G53rcGeZ
地方大会ってのがまた良い感じの塩梅なんだよな
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:59:30 ID:CuybaJ/c
甲子園で一回戦負けのパターンだな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 19:59:39 ID:0qoVqV55
スクリーン数が有るって言っても、みんなちっさい箱なんだから、上限でこの数字なんだろうな。
初日、二日目の満員状態みたら、見れないで帰った人か、別の映画見に行った人多いんじゃないかな?
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:10:32 ID:jd44IL/Z
別にいいんじゃね、夏の間はヒットするだろうし、
次の映画を作れるだけの予算もファンも獲得できたと思う
まあ観客動員数は気になるかも知れないけど、ファンの実数とは必ずしも比例しないよ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:12:40 ID:4/62nwg5
エバアに勝利おめでとう^−^v
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:15:12 ID:FTLNDpAb
>>939
そういう事言ってるんじゃないだろうに
あれはロボットじゃない(キリッ)て脊髄反射はもうただの阿呆としか思えない
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:18:25 ID:Byk/Qi3N
ガンダムをロボットって言ったら「あれはロボットじゃないモビルスーツだ」って返したように「エヴァはロボットじゃない」って返すのがお約束?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:19:30 ID:z/WbOBXq
>>962
>>963
スレ違い。消えろ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:24:16 ID:FQJpP5Eq
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WOTAKU RADIO CLUB 『夏のキモヲタ祭り!』
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |新宿バルト9はエヴァとサマウォで
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |  夏のキモヲタ祭りだ!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『サマーウォーズ』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 新宿バルト9で絶賛上映中!

966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:24:27 ID:QfxsIXp4
もういちいちエヴァ出すなよ、田舎なんてまだ公開してねーぞ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:27:12 ID:tY9EmWqW
>>889
監督個人が破産したりはしないだろうけど、赤字だったら次作れるか分からないよ。

DVDの売上とかもあるから、映画だけでは何ともいえないけどね。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:29:17 ID:XKHMpZVy
面白かった。大家族の賑やかな食事シーンが良いな。会話の掛け合いも笑えた。こんなシーンをアニメーションで見れるとは驚きだ。
婆ちゃんが昔話を交えながら激励電話をかけまくるシーンが地味ながら意外に盛り上がる。
ラストバトルが格闘じゃなく婆ちゃんの意志を継いだ花札なのもいいね。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:33:20 ID:W8cUaIag
パンフ読んでようやくちゃんとした家系図理解できたんだが
カズマと翔太いとこだったのか…それに一番驚いた
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:35:43 ID:TQS2uvkm
ピア満足度ランキング第1位91.5点
http://www.pia.co.jp/cinema/ranking.html

はい来ましたよ〜
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:38:12 ID:ybi7HCzm
やっぱり分かってる人は分かってくれるんだねえ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:38:46 ID:lE+aAtkL
 面白かったけど、お婆ちゃんがOZの影響で大混乱になっている最中にかけた
電話はかえって邪魔になったとしか思えない。
 具体的な解決策を示すならともかく、がんばれとかいう精神論的なことしか言ってないし。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:39:48 ID:z/WbOBXq
>>970
それは嬉しいが、結果(7位)が残念だなぁ〜…

これから伸びてくれる事を期待する
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:41:26 ID:7G/4is4v
>>972
大混乱になってるからこそ精神論的なことが活きるんだろうが
ニュースや息子らの様子から冷静になれてないと判断しての電話
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:42:03 ID:1FiATI0R
初週の結果が出て、そろそろ工作員の本格活動が始まる頃かな

「面白かった」「泣いた」「小説(ガイドブック)読んだ方がずっと楽しめる」とか、
そんな類の単発の書き込みはしばらく無視していいんだろうな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:42:50 ID:l1jp0uJR
>>972
具体的指示も出さずに、上から五月蠅いだけの老人は
普通「老害」と呼ばれるが・・・まあ人徳があったという事だろう。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:42:54 ID:c0+3ipDz
多分見れば結構面白いんだろうが、興行的には大コケするようなイメージの映画
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:43:18 ID:TQS2uvkm
>>972
新聞見てもメディアはなにが起こっているのか把握してない。
ネットで異常事態が起こっているということを知り合いの政財界の大物に訴える、ということではないかと。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:44:10 ID:6hEk65u1
マン臭事変
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:44:54 ID:y1t8h/EH
興収のライバルは押井だな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:45:15 ID:CuybaJ/c
164人でこの評価は素晴らしいな
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:45:52 ID:N4tUgNVi
今本屋行ったらサマーウォーズの小説売り切れてた・・・・・・
ガイドブックは店員さんに聞かなかったけど売り場になかった
元々の入荷が少なかったのかもしれないけど

てことでamazonでガイドブックと共にポチった
こゆことがあるからネットに町の本屋はおされるんだろうなぁ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:46:07 ID:IWq2vpLf
これって前知識無しで行って中身がデジモン焼き直しなのに吹いたんだけど
事前にリメイクですってアナウンスあったの?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:47:05 ID:mUDaZ4mz
>>972
具体的な指示なんかしたら、それこそ「素人が何を勝手に…」
ってなるでしょ
あと、頑張れなんて無責任なこと言わずに、
(私が知ってる)アンタならできるって感じのことを言ってる
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:47:41 ID:sb0xyYyA
絵コンテ集、こういうの初めて買ったけど面白いな
映画のシーン思い出すよ
キングカズマのバトルシーン熱いなw
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:48:27 ID:iSWEI4eD
夏休み中の子供なんだろうが、延々粘着してアンチ出来るような、
暇人が多くて羨ましいわ。

作品の評価なんて人それぞれでいいと思うが、
栄ばぁちゃんが素敵なのは、譲れない所。
そう思えない奴は、個人的にかわいそうに思う。

俺は、ばぁちゃんに可愛がられてたくせに、
何も返せないまま逝かれちゃったから、余計に思うわ。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:48:30 ID:tY9EmWqW
>>973
見に行くかどうかは宣伝で興味を持たせられるか、満足度は見た後の感想だから、連動しないのはしかたないよね。
満足した人たちの口コミが広がるのを期待したいね。

時かけは個人的にちょっと微妙だったけど、今回でファンになったから、次も作れるように応援したい。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:50:23 ID:XKHMpZVy
>>972
そんなことなかったと思うけどな。正確にはわからんが官僚の皆さんに電話して手っ取り早く手を尽くしてないか?
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:52:27 ID:N4tUgNVi
>>986
栄ばあちゃんは萌えキャラ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:53:38 ID:CuybaJ/c
翔太はツンデレ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:55:19 ID:8s65s7Do
>>972
必死に対応しているときの、知人からの電話なんて邪魔でしょうがないよな

でも、この映画の中の世界では、あの家族以外の人々は基本的になにもしない
というのがお約束になってる気がするから
ばあちゃんの電話がこなかったら、あちこちの偉い人たちは
ただおろおろしてただけで、電話のおかげで対応を始めたという設定だと思う
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:55:42 ID:ZphkR4FH
師匠は波平
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:57:41 ID:bcDbvkSJ
>>973
特に監督のネームバリューも無いオリジナル映画の初動だから、
現時点では内容関係なく単純に宣伝力と上映館数の結果に
正比例しているということ。
宣伝の力で勝ち取った7位、というだけ。

問題はここからですよ。
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 20:59:51 ID:l1jp0uJR
栄さんマンセーに乗れないと辛いアニメだろうな。
たとえば侘助に感情移入すると結構辛いだろ。
家族肯定じゃなく「家族の和」肯定っつーか。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:00:08 ID:N4tUgNVi
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:02:39 ID:LhyVK6Cd
1000ならサマーウォーズ大ヒット!!
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:03:47 ID:+SXt+XJM
>>972
ジャマになんてなってるわけないだろ
サマウォの世界は日本政府もマスコミもOZの管理会社も国防総省も無能な人間しかいないから。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:03:58 ID:TQS2uvkm
立てられなかっただれかよろしく>>1000なら口コミで大きくのばす!
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:04:15 ID:G53rcGeZ
1000ならもう一回見に行く
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2009/08/03(月) 21:04:40 ID:4V8eMCBz
1000ならカズマは女の子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。