CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご409人大家族

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「世界の終わりは、悲しい色に満ちていた」
アニメーション制作は、前シーズンに引き続き京都アニメーションが担当。
『CLANNAD AFTER STORY』 TBS系列にて2008年10月-2009年3月まで放送

1期もどうぞ。

■ 決まりごと
・次スレは>>970。無理な場合には代わりの指名を。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入するように。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・鯖(サーバ)負荷軽減の為に、2chブラウザ(ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html)の使用を推奨。
・無許諾の動画配信関連やP2Pの話題は禁止です。
・劇場版「CLANNAD -クラナド-」の話題は劇場版スレッドにて。
・過度な原作ネタは葉鍵板へどうぞ。


■ 関連サイト
アニメ公式:ttp://www.tbs.co.jp/clannad/
Key公式:ttp://key.visualarts.gr.jp/
京都アニメーション:ttp://www.kyotoanimation.co.jp/
避難所:ttp://bbs.clannad-tv.com/clannad/

■ その他スレ情報(キャラスレ等)は下記のまとめサイト及びwikiを参照
ttp://wiki.clannad-tv.com/
ttp://clannad-tv.com/

■ 前スレ
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご408人大家族
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1290874872/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:09:16 ID:DzYbElTM
★〜Staff〜
原作:Key/ビジュアルアーツ             キャラクター原案:樋上いたる
監督:石原立也                     シリーズ構成・脚本:志茂文彦
キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美   音楽:折戸伸治、戸越まごめ、麻枝准
音響監督:鶴岡陽太                  撮影監督:山本倫
色彩設計:竹田明代                  美術監督:篠原睦雄
設定:高橋博行                     編集:重村建吾
アニメーション制作:京都アニメーション
製作:光坂高校演劇部(TBS、ポニーキャニオン、ムービック、京都アニメーション)

★〜Cast〜
岡崎 朋也 : 中村悠一        岡崎 直幸 : 中博史
岡崎 渚 : 中原麻衣         岡崎 史乃 : 麻生美代子
岡崎 汐 : こおろぎさとみ      伊吹 風子 : 野中藍
古河 秋生 : 置鮎龍太郎      芳野 祐介 : 緑川光 
古河 早苗 : 井上喜久子      芳野 公子 : 皆口裕子
藤林 杏 : 広橋涼           ボタン : 川名真知子
藤林 椋 : 神田朱未         仁科 りえ : 相沢舞
坂上 智代 : 桑島法子       
一ノ瀬 ことみ : 能登麻美子    幻想世界の僕 : 矢島晶子
春原 陽平 : 阪口大助        幻想世界の少女 : 川上とも子
春原 芽衣 : 田村ゆかり
相楽 美佐枝 : 雪野五月
宮沢 有紀寧 : 榎本温子
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:16:55 ID:DzYbElTM
★〜Theme〜(第2期)
オープニングテーマ:「時を刻む唄」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:ANANT-GARDE EYES 歌:Lia
エンディングテーマ:「TORCH」
  作詞:魁 作曲:折戸伸治 編曲:福士健太郎 歌:Lia

★〜Theme〜(第1期)
オープニングテーマ:「メグメル〜cuckool mix 2007〜」
  作詞:riya 作曲:菊地創 編曲:菊地創 歌:eufonius
エンディングテーマ:「だんご大家族」
  作詞:麻枝准 作曲:麻枝准 編曲:たくまる 歌:茶太
  コーラス:真理絵、くない瓜、Rio、Morrigan、藤枝あかね、茶太、たくまる

■ 関連スレ
★〜relation〜
CLANNAD -クラナド- 総合 Part183
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1249783547/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 62
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1247360548/
TVアニメCLANNADをまったり語るスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1224788468/
CLANNAD -クラナド- Part61
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1254157549/
劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉9個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237638985/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
【糞ヒラメ】CLANNAD-クラナド-アンチスレ【糞アニメ】3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1246524929/
CLANNAD(クラナド)の声優陣について語るスレ 2(dat落ち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1182412336/
クラナドAA倉庫
http://www.glooth.com/clannad/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 06:14:44 ID:Tx9Vn9kh
>>1 >>2 >>3
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:21:25 ID:4aVVa7wq
そういやアニメって渚ルート4クールやったんだよな。渚好きでない自分にとっては拷問に近かったぜ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:22:48 ID:1pyWVRyv
>>5
俺は朋也が好きだから
その朋也が好きな渚も好きだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:30:04 ID:GrICvT1O
あっきールートがないのは何故?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:31:29 ID:1pyWVRyv
>>7
afterであったよ
自分は微妙だったけどね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:30:15 ID:+NQMnZX9
                       _ _ __ _
                 ,.  '"´       ``ヽ
              ,.  '´              ``ヽ
            / /  //   /   / ハVハ     ヽ
           /  /    l l  l   / !ミミV彡! l  l ヽ
             /  / ! !  l l  l  /  !   l /  l  l  l
          l  / ! ! __」_l /l / l .!   l_/L__/  l  l
          l: /l  ! !   Nメ、l/  |ヽ|<__l/ l /   l  /
          l/! ヽ ヽ  l: :::〒 \|  〒:::</ l  /l. /
           !/\\\|辷ソ      l:.:.:.:.ノノ l / く/  春原・岡崎仲良しコンビ and
                l/  \\|   '       ̄   l/ l     ヨーロピアン・エクストリームアイロニング      
                 ',   マ ̄ ̄ノ    __ ノ       feat. 光坂ブラザーズ>>1
                  ヽ、  ` ー‐'   / l/     
                   `丶、 ___,. '´  L                   by夜露死苦
                    r-ィ´l    ,. -‐┘l
                __,. ィ´/  /  rく     L
            ,. '´    /  ∠__ノ  l    / `ヽ
           /      /__ l/___7    l , ィ´     \
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:37:01 ID:K1CP5PJ+
>>5
渚がメインなんだから、仕方ないやな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:18:58 ID:5e/1n8Bm
>>1
>>9
このAA好きだわ〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:26:53 ID:W7etiguY
渚自身は、クラナドという作品のストーリーを語るための装置みたいな
所があって、彼女自身のキャラは今ひとつ立ってなかったかも。
あの無謀で強引な性格も、ストーリーを進めるための方便に近かったし。

杏や智代などのサブ扱いのキャラの方が、動かせる自由度が高い分キャラが
引き立ったんだと思う。
まあ、それも話の中軸を渚が押さえてたからなんだろうけどね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:53:23 ID:/ttMeiUy
CLANNADはキャラ萌えってサブ要素だろ。キャラ萌えメインがいいなら他作品見ればいい
渚だろうが他女キャラだろうが同等に、ファンサービスみたいなシーンはなくても作品として成立する

それよりシナリオの一貫性とか朋也の変化に対する見方の変化とか、
そういうのを重視して作品全体のシナリオの完成度をあげて欲しかった
普通はその後に余裕があったらキャラ萌えサービスだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:38:02 ID:K1CP5PJ+
一期で、渚の存在が薄かったり、いなくても物語は進行してたしな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:43:17 ID:IVwPvKV3
1期朋也の行動理由はすべて渚のためだろ
どっちかと言うと2期前半の朋也の方が渚が既に彼女になってるせいで気が緩んでる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:47:02 ID:OG/9fz4S
杏がメインヒロインならよかったのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:55:42 ID:78eM4UW3
死神のキョウでも読め
杏と言うキャラを作ったのは麻枝じゃなくてその作者だから
麻枝がメインでやってる限り杏もメインになることはない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:21:52 ID:IvX3B7YI
>>16
このゲームにはあんま合わない気がするな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:37:05 ID:mXc8ihB6
>>5
全くもって同意
今まで散々言われ続けていることだから繰り返しみたいになるが
もっと渚に焦点当てたコンパクトな構成にしておけばな・・・
商売上4クールにせざるを得なかったのかもしれないけど
本当に勿体無いなと感じる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:56:52 ID:Wtjfxdkk
劇場版を見ればいいじゃん
ちょくちょく湧く
・渚に焦点絞れ
・キャラ萌えは要らん、もっと一般よりに
・短くまとめろ
っていう意見を全部満たしてると思うが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:02:15 ID:ZgbnmD8B
>>20
CLANNAD関連は全部見てるが、ここで劇場版の話してどうするんだよ
アニメもシナリオ面の批判どころはあるけど、背景・作画演出等は素晴らしいと思うし
だから勿体無いんだよな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:36:37 ID:Wtjfxdkk
20スレ置きぐらいに同じ話題ループされたらかなわんわ
どうせ同じ奴が延々と言ってるだけだろうし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 01:37:59 ID:Wtjfxdkk
スレじゃなくてレスだったな
20スレ置きじゃ全然話題ループじゃないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 02:02:21 ID:+WK9jFW/
>>19漫画
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:31:23 ID:Qpf4urTt
>>20
だからつまらないんだろ
泣けもしないし
劇場の尺でも親子の和解に絞って作ればそれなりにいいものが出来たはず
あそこまでセンスのない切り出し方しか出来ないんだから
出崎は本当に駄目だわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:11:29 ID:Rw3pzD4c
>>25
そもそも出崎はあらすじ聞いたぐらいでプレイなんてしてないし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:27:59 ID:zpVpqgQ2
渚は泣きゲーにするための展開の都合であまりにも過酷な運命を
背負わされてしまうので、キャラに同情すると可愛そうだと思うんだよね。
自分の意思と言うより、麻枝氏の代弁者になってストーリーを動かすための
行動を強いられている印象が強い。彼女の死ですら泣きゲーの必要性から来る
強制的な物だし。

もうちょっと、渚が楽に生きられるサイドストーリーがあってもいいとも思うね。
個人的には朋也が卒業して渚が学校に残ってる時期から妊娠前までのシチュエー
ションが一番萌えるポイントかな。あの時期はもうちょっと長く見たかったかも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:44:36 ID:gIXfEp/P
みさきち漫画くんの自演が酷い件について、、、
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:26:05 ID:zILAnFtE
映画がコケたからって設定にケチつけるのはなあ
監督としてやっちゃだめでしょ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:30:27 ID:wMiwP2fC
映画は古すぎる止め絵演出と自己満全開なギャグを全部排除し、
設定を原作準拠で一から直し、眼がチカチカするまぶしい作画を書き直せば
どうにか見れないこともない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:36:10 ID:G2zR9S7w
>>29
ケチつけてないぞ

シナリオ構成だって、key側に感心されたくらいだし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:16:29 ID:o8gPThDu
渚がダントツで一番人気とかなら良かったんだけど実際は一番どころかね・・・・・
それとも最近流行りのアマガミ方式みたいにパラレル設定でヒロイン1人ずつやってたらみんなが納得できたかもしれないけど、それだとただのギャルゲアニメになって万人受けは難しいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:22:03 ID:dzzlkgxu
Keyのl公式人気投票で智代に次いで2位だったが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:43:14 ID:G2zR9S7w
俺は、アマガミ方式なら納得いくとか、「みんなやらないと嫌」て考え方が分からない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:07:03 ID:Rw3pzD4c
で、汐のスピンオフはまだなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:48:15 ID:+q46ZfXY
渚は好きなんだけど岡崎の嫁だし・・・
というわけで杏は俺が(ry
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:29:20 ID:H4zFwmBt
久しぶりに見た。
3話ぐらい見ないとあの目のデカさに慣れんな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:16:28 ID:nR8BfVrh
>>32
人気とか関係ないだろ……
そんな話になったら直幸とかどうなんだよ
人気ないから描写が薄くてもいい?出番が少なくてもいい?シナリオきちんとやらなくていい?
そういう作品じゃないだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:30:34 ID:+WK9jFW/
渚を疎かにしているといわれるアニメ版しか見てないやつの渚の魅力の分かってなさには
さすがにこのスレの皆もイラッときているな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:59:50 ID:ZLl1oFmV
お前自分の立場わかってないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:56:43 ID:UKBE0ICY
>>32
女性キャラだらけの時点で万人受けは無理じゃなかろうかw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:09:54 ID:6tnlUvBF
ギャルゲー原作の時点で、万人向けに作るか原作通りに作るかは二つに一つ
渚〜汐ルートまで(汐死亡でトゥルーなし)にすれば出来るけど、それでも納得しない奴のほうが多いだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:54:29 ID:qnwcuovZ
『クラナド時系列』

幼少時の渚、風邪をこじらせ死にそうになる。(※1)

【全ての始まりの日】(※2)。朋也「この町は嫌いだ。うんたらかんたら」

渚シナリオ

町と同化(※3)している渚は、レストラン、病院等の大規模工事で
町がダメージを受ける度に微熱を出す。

渚アフター

渚、死にそうになる。それでも頑張り出産。渚死亡→朋也絶望→そして汐誕生編へ。

汐誕生編→朋也はやさぐれて5年間育児放棄するも
早苗さんが仕組んだ親子旅行をきっかけに汐と心の交流。渚の分まで汐を幸せにすると誓う。

汐、死にそうになる。

朋也、汐をお花畑へ連れて行くために、雪の降る中、高熱の汐を外へ連れ出す。

汐死亡。
│└→汐は【幻想世界】へ転生。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:56:09 ID:qnwcuovZ

朋也、絶望。【現実世界】での意識を閉じる。

【幻想世界】。→幻想世界と現実世界は表裏一体。【現実世界】の人間は、【幻想世界】側では「光の玉」として存在。

朋也、汐を追って【幻想世界】側で意識を起こす。(現実世界での記憶はほとんど覚えていない)
「光の玉」であるため動けないし喋れない。

幻想世界の少女(=汐)と出会う。

朋也(光の玉)、幻想世界の少女の作ったガラクタ人形に宿り、自由に動けるようになる。

【幻想世界】に冬が到来。少女、弱体化。

朋也(ガラクタ人形)、記憶の中に眠る「人がたくさんいて暖かい場所(現実世界)」の記憶を頼りに
少女をこの世界から連れ出そうとする。

少女と共に世界の果てを目指す。

長い旅の果てに、二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつく。
│ │ 
│ └→【幻想世界】では【時間】の概念は、【距離】で表現される。

幻想世界の少女、幻想世界の消失を防ぐ為、世界と同化することを選ぶ。
「いい?きみは今から、この世界での意識を閉じるの。そして向こうの世界で、いろんな物事が始まる前の…
 大切な日に目覚めるの。…でも、ここでの記憶は何ひとつ持っていけない…。
 だから、またすべては同じ結果になってしまうかもしれない。けど、もし…助けたい人がいるなら…
 向こうの世界で【ドラゴンボール】を探して」

幻想世界の少女、少女を置いていくことを渋る朋也(ガラクタ人形)と、ハレ晴れユカイを歌う。(熱唱)(振り付き)

幻想世界の少女『さようなら……パパっ…!!』

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:58:06 ID:m0VthCWi
>>42
原作は万人向けだろ?年齢制限もエロもないし。
お色気要素とかもギャグ・サブ的な要素に留まってて、なくても別に話は進む。
複数のヒロインが朋也を巡ってドタバタハーレムな話なんて皆無だし、
普通に原作通りやればそれで何の問題もない。
『ギャルゲ原作』って響きから勝手なイメージ膨らませてる人間はその限りではないかもしれないけどな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:27:03 ID:6tnlUvBF
エロ要素云々は問題外の領域だろ
でかくてキラキラな顔のデザインと主要キャラの言葉使いや性格、変な行動をはじめとした設定は決して万人向けではないだろ
’次少女アニメ好きのオタク’の中での万人向けなら確かにそういえるかもしれんが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:46:37 ID:m0VthCWi
>>46
仮にキャラクターが美少女デザインじゃなくて
例えばもっと淡白で、オタ受けしない地味絵だったとしてもCLANNADは好きだし
萌えないと言われ続けてるいたる絵も好きで麻枝が持ってる不完全の美意識なんだなと何となくわかるし
CLANNADはそのあたりの性産業を評価されている作品ではないと考えているけれど、

萌え絵じゃないと見ないって人もいるのか。意外。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:05:14 ID:jRB++nLO
>>47
ギャルゲのデザインだから新鮮であって、すでに黄昏流星群だとかあるんだし、太った杏や智代なんて若年層の多いアニオタに受けないだろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:32:53 ID:vuZAiuZp
>>48
ギャルゲのデザインだからウケたわけじゃないと思うが?
俺は外面がどうであれあのシナリオと音楽と演出があればCLANNADだと認識できるわ
そういう作品だし、最初に作品が発表された時もそういう部分を期待して買った信者が多数だったはず。
萌えエロ絵に対して目が肥えてる一見層は、いたる絵なんか見向きもしないだろうし。

たまたま美少女オタに受けそうな要素がオマケ的に含まれてるだけで、メインはそこじゃないからな。
一番恋愛色が濃い杏+椋ルートだって、主人公とくっつかなかったらあっという間に他のイケメンと幸せになる
と言うオタ的に過酷な展開見せつけられることになるし、萌えメインで見てる層には不向きな仕様だと思う。

もっと他に楽にキャラ萌えできる作品はいくらでもあるし、CLANNADにこだわらなくてもいいんじゃないかな。
萌えメインの作品ならキャラオタ同士の抗争とかはあるだろうけど、萌え自体を否定されるケースは少ないだろうし。
シナリオ最重要視+サブで萌え ぐらいの姿勢でいかないと辛い作品だと思うよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:25:21 ID:jRB++nLO
>>49
一期つまんねという感想しかない俺は、ギャルゲで社会人になってからの話やるんだて物珍しさで見ていた。

まあ、そんな俺でも18話は泣けたよ(笑)。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:35:04 ID:UKBE0ICY
>>49
それはさすがにオタ文化に毒されすぎて感覚が麻痺してるんじゃなかろうかw
クラは90年代からのギャルゲ文脈継いでる内容なので
オタクが一番に惹かれるのは不思議じゃないと思うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:49:41 ID:vuZAiuZp
>>50
一期は原作にない萌えエロで釣ろうとしてるのが見え見えだったからな。
アフター後半に入ってから添い出したけど。

>>51
だからギャルゲ文脈ってのはオマケ要素だろ。
余程の偏見がない限りはそこが最重要視されてれる部分だとは感じないと思う
オタクであっても「全年齢対象AVG」[一般向け]表記によりたまたま手にとったような層だとかでもな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:15:26 ID:Lx3XPTjT
>>52
一番重要なのはキャラだと思うが
ぶっちゃけストーリーが完璧にそってても、あのギャルゲーな設定のキャラクターや普段のノリを変えたらやっぱり不評だと思うが
映画だってストーリーや演出、絵柄以前に一番叩かれてたのはキャラ改変だったし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:37:28 ID:18kcBTdu
そんなことはないんじゃね?
キャラだけならぜんぜんギャルゲっぽくないAIRも高評価だし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:52:38 ID:pHnz51r1
アニメはともかく渚が無理だったわ。行動や言動が池沼並だし。それなのに岡崎がなぜか始めから渚にぞっこんで気がある素振りを見せてる他ヒロインには一切目もくれず総スカンなんてさすがに 可哀想すぎ。
だったら映画版みたいに他ヒロインとは特に深い関わりなく渚とくっつくだけの方がまだよかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:00:24 ID:jRB++nLO
>>53
どちらの劇場版好きなんだがねえ。劇場版の観鈴も可愛いしなあ(笑)。

劇場版は、テーマを大事にして、見事に組み立てたと思うけどね。春原と智代の訪問や、直幸の台詞、ラストの展開とかだんご大家族を上手く表現しているなと思ったけども。

絵コンテで見つけたが、削除された「どこへ逃げようていうんだよ、岡崎。いつまでそうしていれば気が済むんだよ!」て春原の台詞、聞きたかったな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:19:55 ID:xPPlLg1/
これらの論争を見るとやはり漫画版が一番きれいにまとめてると感じる
渚偏重でリメイクする価値はおおいにある
東映版があるのにKANONをリメイクしてお株を奪った京アニが次は逆に犠牲になる番かもな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:33:41 ID:ECofGf5V
はいはい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:34:33 ID:VysAkt2O
>>55
一期は渚もそうだけれど朋也も別人だからなあ…
「鬱屈したひねくれ男とアホな小動物とのどっか抜けてる触れ合い」みたいな印象がアニメだと薄くて
そういう描写をすっ飛ばすかわりに初期からやたら謎の赤面シーンとか入れてたから…

「俺ら他人だし」って冷たい台詞から始まる関係で、渚ルートの大筋で渚はボケかますアホ小動物扱いで恋愛臭薄く、
(つまり閲覧者の印象と朋也の印象が一致するように計算されている)
その積み重なりと必死さに対して最終的に愛着が湧いてしまった的な流れだったから受け入れやすかった。
勿論、他恋愛ルートとは完全に分離してるし。

アニメは積み重ね薄いまま露骨な恋愛感情を向けさせたうえに他恋愛ルートもまぜて
自分の好きなキャラこそが主人公と結ばれる勝者になって欲しい的なエゴ感情を沸かせやすい環境を構築し、
しかもわざわざ他キャラの敗北を決定づけるような描写で神経逆撫でしたから視聴者との乖離がでかくなったんだな。
恋愛的勝利と幸せのために他人の不幸を願うとか、CLANNADのテーマとは真逆と言っていい展開なのに。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:49:46 ID:TQrsK60v
>>53
キャラも普段のノリも大幅に変更されたのがアニメなんだがな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:24:37 ID:nxLeVRex
>>59
アニメ版も一期はあんまし明白な恋愛描写は多くない様な。
Kanonもそうだけど、ストーリーの都合上最初から本命を明白にする訳にも
いかないので、前半は主人公がだれに気があるのか分かりにくくしている。
そのせいで、後半に来る主人公の告白がけっこう唐突に感じるくらいだし。

幸いにしてKey作品は元々恋愛描写が薄くて、複数の女の子と付き合っても
「女子の友達とつきあってる」風に見えるので、あまり主人公が不誠実に
見えないのはプラスの面かと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:02:37 ID:1dWMAn5c
親父がどういう気持ちでもうやり終えたのだろうかって言ったのか教えてくだしあ
途中から何もしてなくね?って思った俺は心が腐敗してるのだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:27:20 ID:aYpnajuO
>>62
あれ、もう廃人だろう

そういう目で見たれ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:38:39 ID:NWfo9SkR
親父さんは最期、階段から転落して頭打って死んだような記憶があるけどググっても該当する記述ないしなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:15:58 ID:CPv7itVt
>>61
kanonとCLANNADは構造が違うから一緒にはできないだろ
告白が唐突に感じる、って時点でストーリー構成が失敗してるんだよ
シナリオに対する没入感がそがれるようなことばかりやってるから……
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:39:18 ID:9y5dmYx3
>>64
テム・レイかよw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:24:52 ID:89i0mMT3
TVアニメ版は京都アニメーションの新人育成の場としての価値しかなかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:44:28 ID:MZT3GVLE
ふーん、ゲーム版って多少毛並みの違う作品なんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:54:53 ID:89i0mMT3
TVアニメ版は悪い意味で冷めてて原作でのあの朋也と渚の関係の機微が全く表現できていない
マシだったのは特典の智代エンドだがそれも全話遠した中ではマシというだけで手放しで褒められるものではないが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:35:01 ID:57c/YEk6
同感だ
俺は漫画とアニメどっちでいこうか迷ってたときアニメは2話で切った
ちょうどバスケで渚が雨に打たれて待ってて朋也が手が上がらないんだと言うシーン
漫画と比べて全然良さを表現できてなくて
京アニはわかってないと思い見切った
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 09:41:06 ID:69T7n6x/
日にちが替わったら自分に返事ってカッコ悪い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:18:08 ID:y44BTB7i
切ったコンテンツの本スレに毎回カキコミご苦労さん。
普通の神経なら同列に漫画は挙がらんよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:54:51 ID:3O+ftafw
京アニ作品 BD+DVD 

132,105 涼宮ハルヒの消失 
*75,796 涼宮ハルヒの憂鬱
*53,052 涼宮ハルヒの憂鬱(新アニメーション)
*43,830 けいおん!
*29,768 CLANNAD 
*29,146 らき☆すた
*24,346 AIR
*20,449 Kanon 
*19,883 CLANNAD AFTER STORY
*18,903 フルメタル・パニック? ふもっふ
*17,979 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱とにょろーん☆ちゅるやさん  
**9,402 フルメタル・パニック! The Second Raid 
***,*** 空を見上げる少女の瞳に映る世界
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:03:56 ID:pJVhXYs+
てかCLANNADってオワコン?もうメディア展開は一切なし?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:22:11 ID:qzNaAcmC
「町」シリーズ第二弾として、「それでも町は廻っている」が、昨年放送された。




という嘘
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:31:53 ID:YvbdxqJL
>>74
じゃあの漫画がまだ続いてる
あと智代アフターのアニメ化とかなら可能性ないわけじゃない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:32:35 ID:YvbdxqJL
じゃあになtったw
しゃあの間違いな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:26:43 ID:vhNhPvIr
そのしゃあは今、乃木坂春香の秘密スピンオフ作品『キョウハクDOG's』を同誌で連載するためにCLANNADは休載してるがな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:57:08 ID:LY5r4DS/
けいおん再開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:09:55 ID:2M5MOOp1
まだみさき糞漫画信者は粘着してるのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:27:58 ID:5u7PC6EO
渚かわいいと思って
中の人の写真みたら結構派手なお姉さんだった。
ちょっと  ほんのちょっとだけ残念だった。
でも美人だよね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:01:06 ID:ShCNZt8e
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:12:08 ID:HUxB+95N
>>71まあ俺は少なくともこのスレで自演をしたことは一度もないがな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:26:51 ID:CrPo83bx
信じる奴いねぇって
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:48:03 ID:8sklP/+U
信じてもらえるような行動しろよ
疑われるのは立ち居振る舞いに問題があるからじゃないの
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:30:35 ID:EvG0yztG
漫画のスレ久しぶりに見たら書き込みテストに利用されてて笑った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 12:15:30 ID:ORreMi2s
ためしにみさき樹里版の漫画を二巻まで買ってきたけど、これアニメ版より
早い連載なんだね。
朋也のイメージは、漫画版を参考にアニメが作られた気がしないでもない。

出来は、この手のゲーム漫画化作品としてはかなり高いレベルだと思うよ。
ただ、最初は二巻程度でまとめる予定でかなり圧縮した感じ。
アニメ化が決まってから連載を延長したのか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:14:55 ID:86/qnqRT
>>71
>>69は俺なわけだが
全話〜智代エンドと書いてる俺と2話で切ったという>>70を何で同じだと思ったんだか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:30:18 ID:8sklP/+U
わかったわかった
ごめんごめーんw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:56:32 ID:EvG0yztG
前も言われてたが漫画男は自演認定にやたら噛み付くんだよなー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:13:27 ID:BYfVnY/p
前にあった漫画君の書き込み↓

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:17:04 ID:Bn9gayt8
>>379
一期で良かったと思ったのは、智代編しかないなあ。番外編の。


あれれぇ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:37:28 ID:86/qnqRT
マシだったのは特典の智代エンドだがそれも全話遠した中ではマシというだけで手放しで褒められるものではないが

良かったなんて一言も言ってませんが?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:08:21 ID:8sklP/+U
もう見苦しいから黙って出ていけ

良かったと思えない作品スレにいつまでも書き込むな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:51:27 ID:CrPo83bx
>>92
「マシ」って「どちらかといえば良い」って意味なんだぜ ボーイ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:59:51 ID:86/qnqRT
全話良くないがその中から選ぶなら
という意味ですが?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:04:39 ID:hqWgh9HL
うるさい奴だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:13:11 ID:0KkUTmYW
漫画厨含めて漫画厨装ったアンチもスレチだから来るなよ
作品に不満があるんだろ?アンチスレにでも書いてれや
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:32:15 ID:H9EiFfrR
春原を演劇部再開の仲間にするかどうかの件で、これがRPGなら・・・ってなったときの画面がリトバスのバトル画面だったことに今更気づいた
芸こまけぇなホント
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:40:46 ID:BYfVnY/p
>>95
地が出てきてるよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:22:42 ID:03qbqNv8
>>95
全く良くないのにその中から選ぶ必要性はどこにあるの?
誰も「どれがよかった?」とかの話は振ってないと思うけど

多少なり肯定意見をチラつかせたら自分の意見は正当性を持っているとか勘違いしてない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:38:45 ID:qmRnG4aj
>>82
わろたw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 10:29:14 ID:ZO9ssCI2
フラクタル見るとクラナドもヤマカンが監督してれば面白くなったのになぁって思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:05:53 ID:FF0VT6xb
勝手に思っとけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:06:35 ID:rO2CqbqM
最近クラナド見たという友達が生き返りをめっちゃ肯定してるんだが


そろそろ現実を教えなきゃならない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:36:06 ID:WpyJYnjv
テレビ版の流れ、カルトな宗教団体が宣伝で使っているのと変わらないじゃん。

信者が熱心に考察する様なんて。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:43:05 ID:9hiXCzyX
最近やっとアフターストーリーまで全部みたわ。よくクラナドは人生って言うやついるけど、確かに人生だったなうん。とりあえずキャラデザと女の幼稚発言でとっつきにくいよね。もったいない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:18:08 ID:SnM+p+kx
たしかに渚が無理って人は結構多いかもね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:48:40 ID:/eW73PIn
俺も学園編の渚はあんまり好きじゃなかったけど、アフターの良妻ぶりは良かった

夫を立てつつ、間違いはちゃんと正してあげる所とか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:46:20 ID:6A4EucfH
学園編は中の人の演技が凄いよな
自信無い感じが凄く出てて
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:54:26 ID:tVPPleXZ
初めて見た時はなにこの昆虫はww
って思ったけど
話が進むに連れて慣れた

お試しで1巻だけとか借りてたら間違いなく無理だった
今はDVD購入してチュパチュパしてます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 22:40:36 ID:AyGdrL7t
>>109
アフター後半のまるで覇王のように威厳溢れる渚も好きだな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 00:10:26 ID:9Tha928/
>>107
朋也の方が見ててイライラしないか?
CLANNADに限らずギャル物やハーレム物の主人公は頭パーなの多くて苦手
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 03:08:09 ID:KALtv7Ak
最近全話見終わった
CLANNADは人生?








その通りだったよ畜生め
アニメで初めて泣いたよ糞野郎
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 10:21:53 ID:ajpQEsTh
これで人生変わったわ
ありがとう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:12:44 ID:oaQq072S
>>112
朋也は別になんともなかったかなイケメンだし。主人公なんてこんなもんだろって感じで
でも、さすがにおおかみかくしの主人公みたいのは無理だけどw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:48:31 ID:/edlWDht
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:51:15 ID:/edlWDht
学園編も渚中心の構成にしてたら>>108が学園編の渚はあんまり好きじゃなかったけどアフター・・・
なんて言わないだろうな
京アニむかつくな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 11:53:44 ID:SBEHImoH
渚の真の魅力はアフターに入ってからってのは原作のときから言われてたけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:04:36 ID:vXq20Lmd
>>117
ここはお前のグチを書くスレじゃない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:40:09 ID:VadHnw9k
アフターストーリーの、家の前で親父を送り出すシーン、呼吸困難に陥るかと思う程泣いたわ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:37:12 ID:bLPlie+d
1ヶ月ぶりにきたけれど何この酷い流れ
原作厨が葉鍵板から出張してきてゲームやらないと理解できないとか押し付けてると思えば
あいかわらず漫画がどうとかこうとか
もうこのスレ死んだか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:43:49 ID:DGCNH/kb
原作云々は問題ないと思うけどね
俺もアニメ見終わったあ原作にも手を伸ばした口だし
キャラごとの魅力とかも見れてよかった

漫画はブックオフで1巻だけ読んで帰ったけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 15:45:26 ID:KVq7R7kV
CLANNADは人生って言ってるヤツは幼稚だよな
アニメばかり見てないでもっと視野を広げろよって思うわ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:44:58 ID:ajpQEsTh
>>123
このスレでそのセリフはあわれだわw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:24:43 ID:ISSJjEv3
>>123
視野の広い人間が何で2chのクラナドスレでクラナドファン煽ってるんだよw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:52:53 ID:KVq7R7kV
CLANNADは人生って言うから見たんだけどね
良作だとは思うが、いくらなんでも人生は言いすぎ がっかりしたわ
小説でもドラマでも良作は奥行があって考えさせられる部分があるけど
CLANNADは泣かせること前提で作ってるから全体的に軽薄なんだよな
アニメだから色々な要素足すのはしょうがないけど心を揺さぶるようなものも無い 
まあ 人が生きることをCLANNADから感じれるのは愉快な人生で良いとは思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:11:29 ID:5Q/uS6YG
アニメは金儲けや利権が絡んだ演出しか脳のないギャグハーレムアニメなので許して
ほんと京アニはCLANNADを汚した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:36:21 ID:JBw9uCku
>>126
まあ、痛い信者が言い出した書き込みを揶揄したものだしな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:45:18 ID:9Tha928/
軽薄かな?ヒロインを死なせて泣かせる作品というのはあの当時多かったし
実写や小説でも確かにそういうのが流行ったけど
でもkeyの場合は心揺さぶられるものはあったと思うけどな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:02:40 ID:5Q/uS6YG
腹たってきた
なんで>>126はCLANNAD=アニメ版前提で話してんの?
あのハーレムアニメがCLANNADだって?みさき樹里も怒ってます
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:40:19 ID:DGCNH/kb
スレタイ音読しろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 23:57:54 ID:m09e5Ub9
もう失笑しかない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 01:43:01 ID:c4EHCrXi
漫画ちゃんマジ哀れ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:16:20 ID:/2TM2eKU
漫画狂は別として、原作云々は放映当時と比較して穏やかになった方だろ
放映当時の鍵板はほとんどイコールアンチアニメで、
CLANNADを萌え豚アニメにした石原志茂はどうのって話ばかりだった
アフター後半が評価された効果がいくらかあったのかもしれないが、今は全然平和なもんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:06:32 ID:wVpH1HcD
ちょくちょくあっちとはしごしてるけどBD化の時も歓喜してたしね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:51:09 ID:ejJ5fts6
漫画ちゃんは、アニメアンチ活動に費やす手間に加え、無駄に感情を掻き乱されまくってて、
人生損してるな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:10:14 ID:NkPT8rJS
クラナドは人生なんてハードル上げちゃうのも問題だな
信者はそれでいいがそれを聞いてから見たらガッカリするのも分かる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:20:16 ID:IMSG7cNs
泣ける!笑える!リアル!とかの評価が作品に付くと
本当か?俺が確かめてやんよ!!!みたいな憎しみの感情が何故か誰しもに湧き上がる
これがアンチが生まれるきっかけ
ましてや○○は人生、だなんてもう叩いてくれよって宣伝してる感じなんだなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:25:25 ID:BISdHg9p
先に原作やってるとアニメに失望する確率が高くなるってだけ
原作が面白ければなおさら
期待通り、期待以上のアニメなんてそうそうない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:15:22 ID:CnJ1tOmz
AS最後がどういう時系列なのかって質問が入ったら
「原作やればわかる」と答える奴しかいないのがとても気持ち悪いんだよ
ここはアニメスレであって葉鍵板やギャルゲ板じゃないんだぜ
型月じゃないんだからアニメのみの解釈をどうにかしてくれよ

俺はアニメしか見ていないしアニメのCLANNADの話をしているつもり
そしてここはアニメスレ
原作話をしてくれるのは面白いし話題も膨らむし実際機会と時間があれば
ゲームもやってみたいと思ったよ

アニメスレはあくまでアニメで語れよと思う
アニメクラナドがどうしたこうしたっていうスレは葉鍵に立ってるでしょ
そういうたくさん立っていた派生スレが全て過疎化して人がまだいそうな
というか今でも新規視聴して初めて覗きにきた人がいそうな窓口のアニメスレに
そんないろんなスレからの人間がスレタイや板名気にしないで俺理論のまま
それぞれ勝手に書き込んでいるように思う
141140:2011/02/12(土) 11:16:45 ID:CnJ1tOmz
3段目、最初に「でも」が抜けた
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 16:14:34 ID:NkPT8rJS
原作もアニメも両方見てれば総合的な評価になってしまうのはしょうがないと思う
原作も見た人とアニメしか見てない人では視点が違っちゃうからね
特に原作とアニメが違いすぎるとその隔たりも大きくなるよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:40:26 ID:5Va/YUsy
>>140
石原が「解釈はそれぞれ」とコメントし、特にどう捉えたという話も無いように、原作の展開にしたがってやったて話なので、実際のところ考察自体が無駄です。考えもってやると、ファンが怒るので。


特に答えがあるわけでもないから、「原作やればわかる」という話になる。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:46:39 ID:Zls1jC/4
監督の石原はあまりやりたくなかったオーラが凄いからなw
ハルヒに比べても口数が異常に少ない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:15:43 ID:x+nPyyNx
録画して放置していた第一期、8話目まで見た。
なんか、ONEとKANONを足して2で割った様な話なんだが…。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:44:43 ID:j2tHCNby
何で今頃になって「最近見たんだが」って奴が毎日のように現れるんだw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:25:00 ID:0dB2A7ei
>>144
コテ付けろ、ヴw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:43:37 ID:Zls1jC/4
顔真っ赤にしてどうした?w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:01:41 ID:Kshwjevy
>>143
あなたのレスをみて
何故物語考察に正確性の担保を求めている話になっているのか不思議に思った
監督のそのコメントから何故そういうことになる?
特に最後の行
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:16:44 ID:fj/69HaP
>>149
え?監督にその考え方があれば、それを基軸にして考察をするものだってあるはずだろ。

それに、監督として作品のテーマを捉えた出崎をオナニーやら黒歴史、レイプだと叩く。

綺麗な映像化、派手な演出、エピソードをなぞらった物語の展開。

まあ、出崎に対してわかっているわかってないとか言っているけど、答え合わせしてオナニーな辻褄合わせしているのが、信者に対する印象かな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:13:19 ID:d2beQ10y
18話は何回見ても泣けますなぁ(^ω^)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:51:08 ID:+mm0qnuj
うん、誘い涙という演出技法が巧みだからね
話の内容とはあまり関係ないけど泣けるね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:04:27 ID:+Kf+Yiqa
アニメ クラナドに欠けているもの

 クラナドPC版ではクリアすると感想と採点(星いくつ)を
書き込めるウェブページへとつなげる事ができました。
これは、ゲーム中の光(星)を集める事とリンクさせた
意味合いになっていて、ゲームと現実をリンクさせたシステム
になっています。この事から読み取れる事は、企画者の麻枝さんは
CLANNADというゲームを通してプレイヤーに影響を与え
世界をより良くしたいという強い願いが読み取れます。

 また、次の作品であるリトルバスターズ!では、
リトルバスターズ!の主人公を他のキャラクターの精神世界で
より強い精神の持ち主に成長してもらうというストーリーに
なっており、CLANNADを現実化したかった麻枝さんの意図を
そのまま反映させたキャラクターがいます。

 最近気づいたのですが、麻枝さんの作品である、
ONE、Kanon、AIR、CLANNAD、リトルバスターズ!、
では、世界中の人間は深層心理で繋がっているという
暗黙の設定がありそうです。

 作者自身の願いをこれほどまで反映させた作品群は珍しく
普通の作品はもっと商業的で、作品から出てくる感情も
あたりさわりのない道徳的なものが多いのですが、
こういう作者の強い意志を感じる作品が少ない事や
作品があっても感じ取れる人が少ないように思われる事を
残念に思います。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:36:43 ID:JfSZR7Qu
>世界中の人間は深層心理で繋がっているという暗黙の設定がありそうです。

カール・グスタフ・ユングが唱えた集合的無意識のこと?
オカルト好きの俺はこの説を受け入れている。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:37:44 ID:1y6qoNMC
信者が自分の世界に入り込んでしまったようだな
現実社会に戻れるといいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 05:02:48 ID:b1kK6eXB
正直このスレ信者以外いらないだろ
もう放送からどんだけ経ってんだよ
信者しか来る理由なくね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 08:57:16 ID:X+RcAJM3
今更ビデオレンタルとかで見たとかあるだろう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:47:43 ID:kAptVDgb
信者が集まるのはこのスレに限った事じゃないしな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:29:14 ID:hLQic9jv
アンチにとってそのコンテンツが好きなやつはみんな信者扱いだからな
ま、アンチも何かしらの信者ってことだけどな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 14:54:16 ID:dsM8SO8r
叩かれたら腹いせに住民を信者呼ばわりってパターンもある
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:06:53 ID:/nrWg3MP
信者いう言葉を濫用する輩にありがちなのは、白か黒かという極論しか愛せないことだ
アニオタの分野には実にこの種の狭量な論理構築をした意見が多すぎる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:31:57 ID:b1kK6eXB
>>161
いやいや信者以外がこんなとこ来る理由がどこにあんだよ
わざわざ発言しにくる時点で信者かアンチだろ 他にどんな物好きがいるんだよw
2CHのアニメ板のクラナドスレだぞ
こんなネット世界の端っこにまでわざわざネガキャンしに来るやつの気がしれないって話
このアニメが好きなら、好きだという仲間と語るために来てもいいんだろうが
ほんとご苦労様なことで

そんなライトノベルの一文抜き取ってきたような浅はかなレスいらねえからw
お前はただの一人の名無しに過ぎない
名無しの言葉にはなんの力もない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:32:43 ID:+4+RnzD/
ネット時代に入ってから何かどの作品も極端な絶賛と叩きだらけになったよね
アニメや漫画が2000年代に入ってから元気なくなったというのもインターネットのせいのような気がす
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:12:58 ID:pkG5Aps/
ID:b1kK6eXB
釣りはもっと人の多いスレでどうぞ
ていうか釣り餌不味すぎてつまんない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:47:11 ID:b1kK6eXB
>>164
釣られんなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 19:11:06 ID:5N6AmA38
>>162
おまえは何しにきてるの?って突っ込まれたいの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:01:10 ID:7LXMQ/HE
とりあえずKanonはkey作品ではあるけど麻枝は執筆してなかった気がする
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:03:19 ID:MhyGKxWH
舞・真琴・佐祐理シナリオが麻枝
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:10:22 ID:OXPtDn8Q
仮に一話で死んだとする。
泣けるか?泣けないだろ?
プロセスがあるから泣ける
プロセスとは即ち人生
生と死を垣間見れるクラナドは人生
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:03:14 ID:AeVjRDYg
>>168
そうだったっけか・・・
俺ってば何言ってんだよ・・・
まだまだ愛が足りないな・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:37:05 ID:S0JHzNcE
>>169
仮に一話で生き返ったとする。

泣けるか?泣けないだろ。

プロセスがあるから泣ける。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 09:53:19 ID:a9nSJ20S
PS3版の予約開始したか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 16:57:12 ID:nXRBERBS
>>169
プロセスとは即ち人生なら
強姦魔がレイプに至るまでのプロセスを書いた作品も人生だな
簡単に人生なんて言うもんじゃないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:45:05 ID:2guy0caC
でこぼこ道や曲がりくねった道
地図さえないそれもまた人生
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:31:23 ID:7/xobWTy
「そこから始まる物語に人生という名をつけよう」
だから、麻枝的には別に人生で問題ないだろ
名曲だよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:01:29 ID:+tXDKvur
>>174
Keyのヒロインはみんな険しい道を歩いてるんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:52:53 ID:stxAj3QD
>>173
それはそれで人生だろ
人生は素晴らしいものだなんて決まってはいない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:01:28 ID:dl54QQok
朋也の人生も全然素晴らしくないもんなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:25:13 ID:aJL0C39F
昨日、一期をやっと見終わった。原作はやった事ないけど、まあ楽しめた。でもネタとは言え「人生」とか??って思うんだけど。

いや批判覚悟で聞きたいんだけど、after storyって面白いの?一期は24話の智代編が一番好きで、本編では藤林姉妹のテニスコートでの失恋シーン、風子の忘れられていく話なんかはグッと来たけど、正直ヒロインがさっぱりピンとこないんだけど。。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:32:18 ID:/8/i8WgY
>>179
面白いかどうかはわかんないけど、after storyの9話以降はまったく毛色の違った話になる。
そこまでは1期も含めて普通のテンプレ的ギャルゲー。
よくいわれる人生ってのは、その9話以降の部分。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:38:20 ID:aJL0C39F
>>180
なるほど、おkわかった。借りて観てみるわ。

正直、一期観終わってどうしてここまで評価が高いのか良くわからなくて迷ってた。

ありがと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:44:48 ID:2DY8a3TV
一期はただのプロローグ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:47:31 ID:pg5KeJIS
1期は長い前フリだからな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:04:01 ID:sTBlUt/W
個人的には、一期の明るい雰囲気も好きなんだけどね。あまり深刻な話
ばかりでは疲れるし。ヒロイン同士の友情劇はほのぼのしている。
Key作品はあまり人間の悪意の部分を描かないので、泣きルートに入ら
なければ気楽に楽しめる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:50:24 ID:9fBJHUU3
でもちょっと長すぎだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:17:40 ID:sTBlUt/W
ああいう女の子同士のほのぼのとした日常を延々と描き続ける技法は
京アニの得意分野だし。
けいおんの雛形はクラナドで完成している。まあ、元祖はらきすた
なんだろうけど。

Keyファンはどうしても泣きの部分を重視しがちだけど、個人的には
助走となるたわいもない日常パートの方が好きかな。
シリアス部分だけ切り取った智代編、杏編は(当然とはいえ)やっぱし
薬味ばかりという感じになる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:58:53 ID:vBEHw8p+
人生とか言われて一期見たら「どこが」って思った人はかなりいるだろうな
結局2期見ず作品の良さが伝わらないことも多いと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:11:42 ID:rLEx4DG5
そもそもクラナドとか言われて一期見たら「どこが」って思った原作信者がかなりいるくらいだからな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:49:45 ID:BjlnKiyw
一期碌に見てなかったけど、それでも二期で泣けたから、一期はストーリーとして、まるで重要性は無かったということだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:20:57 ID:oz7m2Nae
いやいやいや
そこは重要性があるだろう
積み重ねって意味で…本番がアフターなのは否定せんけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:17:07 ID:fbQNCJbk
1期〜2期は「朋也が渚を助ける」から「渚に助けられる」という流れになってるから
通してみるとなかなかおもしろい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:37:25 ID:9fBJHUU3
通して見ると気楽にいえる長さじゃないよ
2、3話まで見て切るかどうか判断する人が多いのに
2期からが本番だからなんて元から最後まで見る気のある人じゃないと厳しいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:56:51 ID:u4HYrX/n
切りたい人は切ればいいんじゃないの
もともと信者向けに作られたファングッズみたいなものだし

ただ、CLANNADが他のアニメと違うのは、鍵信者はたくさんいるからそういう風に作っても採算的に大丈夫だったってこと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:31:40 ID:BjlnKiyw
一期は話飛ばしたり、早送りしたり最終回もみていないが、ついていけたな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:56:09 ID:JrCeWJNQ
やはりみさき樹里の漫画の構成が一番だな
なによりアニメは渚を全く活かしきれてない
商売の為に渚以外を重視してる
しかも風子が売れると思って一番優遇させる暴挙
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:22:21 ID:fbQNCJbk
という内容をアニメスレをお借りしておっしゃっておられますw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:50:08 ID:Qb+LNr72
ヴが居なくなったらこれかよ・・・・ってこいつヴ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:44:36 ID:HFvPkgU2
似たようなものです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:52:43 ID:9K6p6V9e
知名度の高さと中身の良さって比例してるよね

でも知名度というのは必死に上げようとしても中身は比例して上がってない
嫌ってるアニメのスレですることを含めて該当する人はいい加減現実見つめようよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:57:30 ID:lEf5lEFm
つまり2000年代の最高傑作はガンダムSEED DESTINYってことですね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:46:40 ID:ECKNAq/c
>>199
恋空も高かったね

中身あるよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:38:12 ID:GFiV5C+G
その二つっておまえらが嫌ってるだけでちゃんとブームになってたじゃん
煽り目的で他作品引っ張ってくるとか情けないことすんなよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:14:27 ID:ECKNAq/c
ブームになってたけど、あれ中身あったんだ。素晴らしいね。見方が単純で。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:53:01 ID:pbjToY67
久しぶりに全話通して観た。
やっぱり良いなぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:59:51 ID:lEf5lEFm
>>202
つまり売れれば良いものってことですね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:35:19 ID:9K6p6V9e
>>205
少なくとも財布の紐を緩ますだけの何かはあったってことだと私は思ってますけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:23:33 ID:ECKNAq/c
豚は何でも喰う

糞でも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:50:02 ID:w20RYFbW
しつこい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:01:04 ID:bfsCfOcc
金も出さず、中身見ないでブヒブヒ言うてるおまえみたいなのが一番醜い豚だよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:59:13 ID:RjGylPQm
そんなに、泣かなくてもいいじゃないか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:47:05.18 ID:6rOcAI7G
>>179なんだが、睡眠時間削ってさっきアフター観終わった。






18話から目汁がとまんなくなった。どうしてくれんの?これ。

汐ちゃん可愛いすぎて、死んじゃう時に吐きそうになった。

最初はヒロインに触角あるのが耐えられなかったのに、一期の冒頭観なおすと可愛くみえてるし。。

やったこと無いけど、ゲームだと相当入り込めるんだろうね。アニメは演出も上手だし総じて面白かったよ。

一期はやっぱ必要だと思った。この長さが無いとアフターの絶望感や幸福感が共有出来ないかも。でも朋也は最初もうちょっと荒れてても良かったかも、と思った。

最終話よくわかんなかったので、まとめ読んでくるわ。おまいらd
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:37:22.93 ID:8qqA8x22
完走お疲れさん
面白かったようでよかったよ

削ってるエピソードもあるから時間あれば原作もやってみるといいかもな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:49:14.77 ID:QecXQv16
何で今頃になって「最近見たんだが」って奴が毎日のように現れるんだw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:52:48.97 ID:jNg23JMl
血だまりスケッチ流行ってるからそれ繋がりでクラナド見てる人多いかもよ
グレンラガンとかボトムスとかはもっと影響あるらしいから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:06:02.85 ID:+tVZMKFz
血だまりとどうつながってるんだよ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:24:22.59 ID:/wnMSF3S
葉鍵にもこういうクズ野郎が出現して困ってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:36:22.78 ID:+WEg4CMw
別にキッカケがあったワケじゃなくて、なんとなく昔から話題だったし、例の「人生」がナンボのもんじゃい、と観てみたかったんだよね。正直言うと昔試した時は3話位で挫折したw

>>212
ゲームかあ、時間取れないからなあ。。やってみたいんだけどね。終盤のパラレルワールドとのリンクやループみたいな手法はなんとなくゲームだからこそ、って感じもするし興味はあるんだが。。

ネット検索してたら18話で号泣したのは自分だけじゃないってわかってホッとしたw

218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:04:32.37 ID:+tVZMKFz
18話はイチローコピペ作れるレベル
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:08:42.21 ID:gwndTxqH
>>200
>>201
種は内容に賛否はあれど続きが見たくなる魅力があったのは確かだし
歴代ガンダムの中でも特別キャラが立ってた
後からギアスみたいな参考にしたようなアニメが続々作られたのも
それだけ作品として個性があったから
恋空もあらすじだけ見て批判してる人が多いけど
最後まで気になる力強さがあったしクラナドにも負けず劣らず心を動かされものはあった
韓流ドラマもよく電通電通言われて叩かれてるが実際に見てみればわかるが
冬ソナはそこらの日本のドラマよりテンポもよく出来が良い
人気が出たのは別におかしいことではない
どの作品にしても叩いてる人というのはまともに見ずに流し見やあらすじだけで
批判してるのが多いんだなというのが「人気があるのに叩かれてる」作品を見てきての感想
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:31:11.53 ID:+tVZMKFz
>恋空もあらすじだけ見て批判してる人が多いけど
>最後まで気になる力強さがあったしクラナドにも負けず劣らず心を動かされものはあった
とりあえずこれだけは否定しておく
正直あらすじのほうがマシだったレベル
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:05:39.09 ID:tQxw15qe
あんたの主観がすべてなら評価してる層は一体なんなの?
自分は作品を見通す人間でそれ以外はにわかってこと?
自分の感性をさも全体の統一した意見かのようにするのはやめてくださいね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:45:54.27 ID:QF+oNpfv
今見てるけど
なのはでタイトルで判断しちゃいけないこと学んで
クラナドでキャラ絵で判断しちゃいけないことを学んだよ
キャラ絵で敬遠しがちだったけど、とある動画サイトの動画で海外も日本でも1位だったから
見てみたんだが、想像以上に良かったよ。

目がおかしいwwとか前は言ってたけど、俺はもう観ないで作品を批判することはないな
他の俺みたいなやつがこの通過点を通ってくれると嬉しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:57:49.19 ID:bU1jcG62
afterの方だけは確かに面白い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:59:08.45 ID:bU1jcG62
『クラナド時系列』

幼少時の渚、風邪をこじらせ死にそうになる。(※1)

【全ての始まりの日】(※2)。朋也「この町は嫌いだ。うんたらかんたら」

渚シナリオ

町と同化(※3)している渚は、レストラン、病院等の大規模工事で
町がダメージを受ける度に微熱を出す。

渚アフター

渚、死にそうになる。それでも頑張り出産。渚死亡→朋也絶望→そして汐誕生編へ。

汐誕生編→朋也はやさぐれて5年間育児放棄するも
早苗さんが仕組んだ親子旅行をきっかけに汐と心の交流。渚の分まで汐を幸せにすると誓う。

汐、死にそうになる。

朋也、汐をお花畑へ連れて行くために、雪の降る中、高熱の汐を外へ連れ出す。

汐死亡。
│└→汐は【幻想世界】へ転生。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:00:24.32 ID:bU1jcG62

朋也、絶望。【現実世界】での意識を閉じる。

【幻想世界】。→幻想世界と現実世界は表裏一体。【現実世界】の人間は、【幻想世界】側では「光の玉」として存在。

朋也、汐を追って【幻想世界】側で意識を起こす。(現実世界での記憶はほとんど覚えていない)
「光の玉」であるため動けないし喋れない。

幻想世界の少女(=汐)と出会う。

朋也(光の玉)、幻想世界の少女の作ったガラクタ人形に宿り、自由に動けるようになる。

【幻想世界】に冬が到来。少女、弱体化。

朋也(ガラクタ人形)、記憶の中に眠る「人がたくさんいて暖かい場所(現実世界)」の記憶を頼りに
少女をこの世界から連れ出そうとする。

少女と共に世界の果てを目指す。

長い旅の果てに、二人は目指した場所【全ての始まりの日(※2)】に辿りつく。
│ │ 
│ └→【幻想世界】では【時間】の概念は、【距離】で表現される。

幻想世界の少女、幻想世界の消失を防ぐ為、世界と同化することを選ぶ。
「いい?きみは今から、この世界での意識を閉じるの。そして向こうの世界で、いろんな物事が始まる前の…
 大切な日に目覚めるの。…でも、ここでの記憶は何ひとつ持っていけない…。
 だから、またすべては同じ結果になってしまうかもしれない。けど、もし…助けたい人がいるなら…
 向こうの世界で【ドラゴンボール】を探して」

幻想世界の少女、少女を置いていくことを渋る朋也(ガラクタ人形)と、ハレ晴れユカイを歌う。(熱唱)(振り付き)

幻想世界の少女『さようなら……パパっ…!!』

226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:24:46.75 ID:HVUnS+RF
妄想お疲れ様
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:56:31.56 ID:EQiZ+e/l
>ハレ晴れユカイを歌う。
ここで台無し
ハレ晴れユカイじゃなくハレ晴レユカイな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:07:33.62 ID:+WEg4CMw
連投ウザくてすまん。

>>217なんだけど、もう一回一期から見直してるんだけど、どうもこの話、全ての始まりの日から「ループした後の世界」が描かれてるような気がする。

初めて会った渚に対して、全てを諦めてたはずの朋也が積極的に構ってあげたり、一話の「願いを叶える場所へ〜」のくだりや、渚と朋也が幻想世界を共有してたり、果ては「岡崎朋也エターナル」の部分とかも。。
なんか府に落ちなかった所が二回目観ると回収されてくっていうか。。

ゲームのフォーマットのトレースって言ってしまえばそれまでなんだが、実はすごいプロットに支えられてるアニメなような気がする。

おまいら的には今更なんだろうけど、わかりやすい、腑に落ちるオススメの解説サイトってあれば教えて下さい。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:42:18.47 ID:+WEg4CMw
>>224-225のコピペもわからんでもないんだが、つまり「ドラゴンボール」が「光の玉(現実世界の思い)」に、ハレ晴れがだんごに置き換わって※2に戻った所から一期がスタート、って事だろうか。

でも光の玉を集めながらストーリーが進んでまた最終話で※2に戻ったと思ったら、今度は出産シーンに飛んで、ってどういうコト?うーんわからん。

リンチの映画的に難解なのか、それとも考えすぎなのか。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:52:10.80 ID:yvjhQa2z
アニメの朋也が府に落ちない性格なのは単にスタッフと声優が原作を理解してないだけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:54:22.01 ID:EqV+k7E9
とりあえず神なんだからいいじゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 07:52:11.50 ID:PfkLRBJA
にしてもBDは高いよな。1話あたり2000円以上って・・・
世界の大手映画会社の倍以上じゃないか。キーファーサザーランドもびっくりだぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 08:09:01.41 ID:Ek/WC5k9
もうライブイベントとか声優イベントとかやってくれないよね・・・orz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:38:57.47 ID:NHyS+LrP
>>232
GOSIC(ry
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:12:53.02 ID:lMfOYB3R
足元見られてるんだよ言恥
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:20:17.79 ID:cD1GjT3B
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:16:41.83 ID:ydT1zysr0
まどかってABの完成型じゃないかと思えてきたわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:43:56.96 ID:tq9xixVc0
ニトロの脚本家と鍵の脚本家を比べたら100人中99人はニトロのほうを選ぶんだろうね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 16:56:48.49 ID:UFk7+BMo0
諸君私はABが好きだ

「面白そうなアニメが始まるんだ!」と第一話の時点で勧めてきた友人が
一週毎にアンチへと変貌する様など絶頂すら覚える

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:14:59.06 ID:9bCfqkbmP
>>273
ABでどれほどの信者の目が覚めたのか知りたいなw
俺の遠い友人もABすすめまくってたのにAB以来鍵の話しなくなったw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 17:27:35.99 ID:fKJvVIexO
虚淵は周りのスタッフにも恵まれたな
ABは准度100%とか言って誰もあの脚本手直ししてやろうとしなかったんだろw
現場はもうどうにでもなーれて感じだったんだろうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:51:52.64 ID:68t8j8hb
>>233
リメイクして、声優陣一新した作品なら、やるかも


中原から悠木

広橋からキタエリ

桑島から日笠

野中から阿澄

なぜか岡崎はイトケン
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:17:15.71 ID:qfIh81I/
>>237
渚と朋也はそのままのほうがいい。
あとはまぁいいだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:29:01.42 ID:68t8j8hb
日笠の場合、ちょっとエロが露骨でズレた智代になる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:59:14.07 ID:H0ML2iFX
本放送中は一切見られずにDVDを買ったが、それをも完全放置で積んでしまっていた俺が今更AFTER STORYを視聴開始
とりあえず2巻まで見たが、渚ルートED後の話かと思ったら、サブルート攻略の話とは…光の玉回収のためか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:56:38.54 ID:UXiHGaGZ
原作では何で自宅出産強行してしまったんだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:30:06.38 ID:ed14nmAN
病院の背景を描くのがめんどくさかったから
と思ったが椋ルートに病院あるんだっけか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:50:27.38 ID:uu+JDQH0
光の玉=宝玉。YU-NO想い出してしまった。
1周目ではBADエンドのみ。 ドラゴンボールを集めることにより幸せを成就。
事象の流れさまよい繰り返される人生。

ループというか、死に別れをした岡崎家もあれば
幸せな家族三人が同時に存在する並列世界かも知れんね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:48:58.64 ID:bYIqDgP/
テレビ版は、一周も二周もしとらんから知らんし。

だいたい、ドラゴンボールと例えているとこで、皮肉ってんだろ。あれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:02:41.18 ID:H0ML2iFX
原作1周目は必ずBADENDで世界が閉じてしまうという結末だったな
渚が死を回避するための光の玉すべてをゲットするまで、延々プレイを要求されたなあ
まあそんな俺が一番好きなエピソードは親父との仲直りの話だけどw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:06:32.22 ID:iVKDODGW
個人的にはどんなに変だと言われようと原作のあっきー√の話が好きだった
風船のような儚さと誰もかなわない偉大さ
ネタがアレだけにTVではアレだったが何度も聞いたはずの影二つが流れた時に鳥肌が立ったのは忘れられない
導入部分が反則なのと二周目次ラストってのがポイントなんだろうが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 17:34:03.24 ID:+a6lG26D
なんでらき☆すたが4万でクラナドが7万もするんだよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 18:09:54.43 ID:ZlndLJa1
ボッタクリ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:24:58.14 ID:PFRMZUkh
それでも金出す馬鹿がいるから舐められてる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:43:15.95 ID:E5n2lWIP
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:49:36.43 ID:fRVLuflP
>>247
描いた動画枚数の差かな・・・w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:32:16.15 ID:XzE7hrey
今このDVD見てるだが、18話がいいって聞いたけど、そうでもないと思った。

あと渚が死ぬところは、もうちょっと主人公が悲しむシーンを増やしてほしかったな。


アンチみたいな書き込みになって、すまん・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:55:53.23 ID:Npwav8fQ
>>252
奇遇だな
俺もたった今DVD6巻視聴完了して18話見ていたところだ
あの話は朋也と汐の関係のターニングポイントで、朋也が父親の真実を知る話でもあって
原作じゃ光の玉集めのための重要なイベントなんだが
あと渚が死ぬシーンも原作じゃもっとあっさりだぞ
えっ?ちょっまwwwwwって思ってるうちにもう次のシーンで、汐5歳、朋也一人暮らしだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:56:35.46 ID:T3HNU/lj
質問なんですが、BD予約で今現在一番安いところはどこでしょうか?

人生初のBDBOX買っちゃおうかと思います。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:09:29.42 ID:2mTNlALn
>>254
尼か楽天ってのが普通かな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 02:31:03.15 ID:T3HNU/lj
>>255
ありがとうございます。

やはり27%オフ以上は望めないですかね?
これ以上待つ必要はないですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:01:02.89 ID:pufRWdKC
【文化】 "投票!あなたが芸術だと思うゲーム" スミソニアン美術館でゲーム展、作品選ぶ投票受付中★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298469940/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 05:45:40.70 ID:g3yAYl7C
18話は確かに凄いんだけど、あの辺を高評価し過ぎて第一部は駄目、とか
やっちゃう人がけっこう多いのが難点で。
特にKey固有ファンに多いよね。やけにシリアスなパートばかり重要視する人が。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:34:02.08 ID:T3HNU/lj
おい?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 15:01:29.94 ID:4HHdVCFi
アニメ一期が批判されてるのは、
作品テーマに反することをわざわざオリジナルストーリーでやっちゃったからだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:13:21.91 ID:TveoaVXA
今さらながら小さな手のひらの歌詞ってどんな意味がこめられてるんだろうか…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:17:41.70 ID:jdT7IbT0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:42:44.52 ID:6AqnLE4v
今日視聴終わりました
人生でした
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:21:07.22 ID:cxYlPtLj
>>260
一期はほんとうに、大した話がない。

テンプレキャラと、しょうもないエピソードの垂れ流し。

感情移入できる要素無いし、一期支持できるのは、わからない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:40:22.44 ID:bsfprmUK
>>264
コテ付けろヴ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:13:16.26 ID:cxYlPtLj
違うよ。

それだけ読んでいるなら、判別しろよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:00:07.87 ID:nTx5YxRo
>>261
歌詞、CLANNADのテーマそのまんまじゃないか?
葡萄とかはようわからんけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:01:22.89 ID:5nfb7+yW
一期かぁ
あがり症の渚がエキセントリックな部長さんに演劇に引きずり込まれて部の存続を掛けた演劇対決に巻き込まれる話だったっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:50:35.42 ID:SaD22Fgf
そういえば一期のラストって全然覚えてなかった
おかしい…一気に見たはずなのに
二期はたった今視聴完了、さすがに13話も使って渚AFTERをやっただけに内容はほぼ原作通りだったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:23:36.85 ID:sT+ya2eU
一期はテニスが圧倒的に印象に残ってて
劇とか殆ど覚えていない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:30:13.59 ID:uwJYDGwM
一期は渚無双の話
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:53:40.38 ID:yFxlQlpe
>>270
放映時は見てなかったけど、智代編目当ての8巻で見たが、自分を責めて落ち込んだり、舞台で泣いた渚が痛々しいのと、秋生の台詞が臭くてたまらなかった。

二期あってよかったな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:55:12.61 ID:ZMap8HAs
テニスって何?
CLANNADにテニスルートなんてないけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:48:40.55 ID:nI2pPlu5
一期見てないならわからないわな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:45:46.18 ID:rBiNTN/G
激闘編でググれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:18:32.32 ID:r4vBQrLi
やっぱし、ダイジェストで印象に残る部分だけより抜きしちゃう傾向はある
よね。それだとちょっと味気ないのではないかと思うんだけど。
悲観的な部分にばかり眼が行くのはKeyファンの難点の様な気がする。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:09:43.96 ID:HMNVtQkL
完全復活した風子って、生霊時代の記憶はないんだっけか
Kanonのあゆは夢という形で実体化した意識が現実で行動してたけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:57:32.43 ID:JZClppsk
リトバス以外のKEY作品に泣き以外求めてねえよ
それを京アニが勝手に変なノリにしたのがアニメクラナドだろ
なにが 悲観的な部分にばかり眼が行くのはKeyファンの難点の様な気がする だ
アニメしか見てないくせにCLANNADで泣いたとか言ってるやつ見ると鼻で笑うしかない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:23:04.04 ID:8OKxX5RO
人の感性を鼻で笑う人間にはなりたくないな

もう「俺は分かってる」系の奴にウンザリだわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:32:58.81 ID:wCsER8un
何が悲しいって、形は違えど同じクラナドをみて心をうたれた人の中に、
他人の感じ方をクソミソにおとしめて平気な人間がいるってことだな

漫画君や原作原理主義者が暴れる度に、荒れるスレ見てると辛くなる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:56:45.82 ID:hYbMqyfu
クラナドでも映画や漫画など色々あるが、他は糞味噌に言って、アニメはわかっているとか持ち上げてっからな。

そういう排他的な性質の作品であり、ファンが集まっているから仕方ないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:17:15.61 ID:FbOdfW32
そして漫画がいちばんCLANNADを理解してると主張するお子様がこのスレでわめき散らすとw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:34:36.57 ID:0jFTC4vM
>>277
あるかもしれんが分からんな
ゲームだと風子ルートと渚ルートで違う世界だから意識してなかったけど、
汐の匂いとかは問題なく世界変わってても認識してるし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:57:42.19 ID:hYbMqyfu
>>282
漫画厨の奴と思ってる?
考察で鍛えた頭で判別しろよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:01:53.81 ID:5Cupq/5v
>>284
お前も漫画厨の奴と大して変わらんだろ
気づけ 
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:21:08.76 ID:wCsER8un
はぁ……
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:36:30.63 ID:HMNVtQkL
マンガは読んだことないが、原作から入った俺はアニメも十分楽しめたぞ
終わった世界の少女の動画枚数凄すぎってか、あそこまでやるのか?
そのおかげで強烈な印象を受けたがな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:17:42.58 ID:JZClppsk
もともと原作から入った人用だからそりゃ楽しめるだろう
あらすじを知ってるけど動画で見てみたいという人用なんだから
アニメから入った人はその前提を考慮せずアニメだけでクラナドを知ったつもりでいるからいかん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:20:43.60 ID:LvOSTHHR
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:32:41.90 ID:iwT+65Ce
アフターのBD一番安いとこどこ?お前ら予約した?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:43:30.96 ID:wHDA7vG9
>>290
悪いがBD版は高すぎる
同じ2クール作品でも他の5割増ってナメてんのかと
Kanon、CLANNAD、AFTERとすべて同じでボリ杉
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:49:08.64 ID:iwT+65Ce
そうなの?
あんま詳しくないんだけどオタが言うには音声が他のより別格だから
妥当と聞いたんだけどそれでも高いの?
作画のクオリティーも高いんでしょ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:45:23.07 ID:iwT+65Ce
おい?
どうなんだよキモオタ共?あ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:28:30.41 ID:MR9zpThD

        おい?どうなんだよキモオタ共?あ?
         ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   \            \ ⌒`) :;  )
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;  │         .ヘ  ..\  ( ⌒) :;  )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒  .│        .│ .\  .\ (´⌒;:)
ゞ (⌒⌒=─    .|  火病   ...│  ...\  .\__ 
((⌒≡=─.    │        .│ .   \_    )
           .│        .│        U ̄
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:06:26.21 ID:nmpVnvrk
1期の9話まで見た

学園恋愛モノかとおもったらオバケの話でした




ああああああああああああ
ふうこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うあああああああああああああああああああああああああああああああああん




さぁしこってねよう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:36:38.56 ID:iwT+65Ce
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 04:28:30.41 ID:MR9zpThD

        おい?どうなんだよキモオタ共?あ?
         ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   \            \ ⌒`) :;  )
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;  │         .ヘ  ..\  ( ⌒) :;  )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒  .│        .│ .\  .\ (´⌒;:)
ゞ (⌒⌒=─    .|  火病   ...│  ...\  .\__ 
((⌒≡=─.    │        .│ .   \_    )
           .│        .│        U ̄




          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:55:58.23 ID:y0jV2TgV
はいキチガイはNGNG
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:25:22.25 ID:gUyt8kII
もう終わって二年も経つのに、
構ってちゃんが頻繁に、しかも大勢来るのがすごいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:55:12.73 ID:hpKsNn3d
荒らしてるのは同じやつだろ
貼りつけるAAとか口調は何年も前から変わらん
京アニアンチはAB以降いなくなったし今更注目される理由がない
301あぼーん:あぼーん
あぼーん
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:51:12.22 ID:FV6qpvlZ
こんな過疎スレに来なくても。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:35:25.85 ID:t6l42Pge
なんだお前まだこのスレ見てたのかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:48:46.51 ID:8svaDWY0
今日全部見ました
まさに人生でした
ちゃんと仕事探して、2年間親に預けてた娘を自分の手で育てようと思います
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:44:44.02 ID:givZCTE0
>>303
過疎スレじゃないと相手してもらえないんだよ
察してやれよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:24:25.15 ID:0Xgmv1ic
>>290
鍵作品はどれも高いよな値段下げたほうがより一層売れると思うんだけど
買うならアマゾンが一番安いかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:26:12.99 ID:ypmEcLcR
けいおんはその中でもわりとお得だったんだなあ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:42:23.69 ID:tcodys5P
どの中だよw
けいおんは鍵作品じゃないぞw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:52:57.39 ID:ypmEcLcR
そうなの?
あれが渚の病気設定の為に飛び飛びにせざるを得なかった
鍵の学園ドラマを書き切る為の集大成的な位置付けみたいなもんだと思ってた
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:58:28.56 ID:3eu4/vYL
京アニだからかw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:58:49.67 ID:8Lb3/IbZ
けいおんがお得・・・?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:04:39.09 ID:Fb46ZGeR
けいおんはお得
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:37:47.69 ID:Yn/NaeBv
1期見終わったけど、印象残ったのふうこのとこくらいであとは普通だったな
けどまアフターが本番って言われたし、そっち楽しみだ

主人公が中身もちゃんとイケメンだから安心してみれたなー
女の子も無難っていっちゃアレだけど、みんな好感もてたし
なんだかんだ楽しめた

あんま知りたくない情報目に入れちゃう前に2期もみてこよおおおおおお
なんかちらみ情報で渚があぺp・・・・やべぇ目汁出そうな展開な気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 09:40:18.37 ID:jQllbdbS
1期最終回後のアフター告知は鳥肌もんだったな

汐が顔出すシーンとか遂にきたああああってなった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:06:44.18 ID:YuPt6Hbw
なんで早苗さんスレがないん…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:21:54.76 ID:6F3b4TEY
CLANNADは人生
Fateは文学
ゼロ魔は国旗
とらドラはリアル
けいおんはお得←New!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:31:25.65 ID:zkonJiQ9
>>310
鍵=key
鍵作品=keyの作品=CLANNAD、AIR、Kanonなど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:23:45.08 ID:bVxCvgzp
原作やってるとどうしてもことみ編物足りなくなるね
やってくれただけでもありがたいけど、完全版見たくなる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:39:21.05 ID:Fb46ZGeR
確か鍵四部作の最後の作品はドリフターズってのだよ
死後の世界が舞台の
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:05:20.29 ID:nAoVTbxR
死んでないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:14:06.43 ID:QJ41t4QU
Afterの9話以降は圧倒的なんだけどな
それ以外が好きになれない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:19:19.42 ID:jYrMTJSe
ああアレね?今まで死んだヒロインを豪快に゛廃棄物゛側に突っ込んでたのは吹いたわw
黒☆王って謎のラスボスはどう見てもAIRの神奈だし
渚はなぜか全てを凍り付かせる吹雪を生み出す魔女と化してた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:06:20.45 ID:BR9PR73d
>主人公が中身もちゃんとイケメンだから安心してみれたなー
>主人公が中身もちゃんとイケメンだから安心してみれたなー
>主人公が中身もちゃんとイケメンだから安心してみれたなー
>主人公が中身もちゃんとイケメンだから安心してみれたなー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:08:09.24 ID:BR9PR73d
アニメはCLANNADをねじまげた
おかしくした
賠償物だね
326騎士ヴイスクエア:2011/03/01(火) 01:13:28.98 ID:FqE0afqM
ニダ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:30:24.50 ID:FR7DxsGh
>>319
12話のことみが泣き叫ぶシーンは鳥肌立ったなぁ
声優さんすげぇと思った
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:54:42.11 ID:bikQj53C
アニメで一番大事なのってやっぱり音だよね
AVでも聴覚からの情報が一番興奮するというけど
アニメも同じで作画があまり良くなくても声優や音響が頑張ってると
気にならずに見えてしまうもんね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:58:02.75 ID:eDbRm/6R
ああ、何故かキャベツが脳裏に浮かぶ〜。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:04:28.07 ID:p5ni0fg0
アニメ完走
すごく印象に残る作品だったわ
風子と2期後半

渚も汐もいるエンドはほんとにうれしかったが、3人の生活の描写がものたりね・・・
渚を失っても親子2人で生きてくって世界の方が共感できたなぁ
5年も腐ってた親が子供と向き合うとこなんかすごくよかった

まぁあのまま汐もなくしてのエンドだったら発狂ものだったから、3人いるエンドでほんと安心したわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:59:43.58 ID:NOSf5XN0
マジレスするとあのラストは別に生き返ったわけではないので
そんなうれしくなるようなエンドではない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:39:34.82 ID:p5ni0fg0
気に入ったんで原作も少しだけ確認してみた

おれがアニメで気づけなかっただけかもしれないが
簡単に言っちゃうと光を集めて願いをかなえるってわかりやすい設定あったのな

汐が雪の中で力尽きてからがある意味ほんと(幻想世界)の始まりで幻想世界の終わりが坂下の始まりにつながるのな
そのときの朋也の願いが3人の幸せだったのか
生き返ったわけじゃないがこれ知ったらよけいうれしく感じたわ

ただまぁやっぱり1番好きだったのは18話?の親子再会旅行回で、渚には死んでてもらってもかまわないのであった
いや3人のエンドすばらしいんだけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:41:34.32 ID:eraFqiy1
美佐枝さん話、有紀寧話で『光』については結構丁寧にやってたと思うけどな
まあ志麻の持つ『願いを叶えるもの』が『=光』とは気づきにくいし有紀寧の光の話は原作だと初クリアの1回しか聞くことができないし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:46:23.03 ID:CKgRXSWr
原作じゃ奇跡が起きる条件である光の玉13個を集めるまで、渚死亡イベントと、降りしきる雪の中で力尽きる汐と
その後の幻想世界の終わりを見続けなければならない
アニメ版は結構うまいことその辺をまとめてるようだけど、幻想世界の終わりが奇跡を呼ぶわけじゃあないんだな
むしろ終わりは始まりを意味するだけで、最初からループするハメになるという意味合いが強い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:55:27.76 ID:l2xwj5Tg
一期から、町と繋がったとかいう渚を通して光の玉の力で、この町に何か起きたという話ではないし。

サブキャラの不思議話程度では、伏線にならない。単発の不思議エピソード。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:16:11.48 ID:P4xPtPRG

虚淵と麻枝、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298977499/


■■■ 麻枝准の人間性について教えて ■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1298966194/


■■■■ 麻枝准ってなんだったの? ■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1294106689/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:53:25.80 ID:eB6ddc4E
>>336
なんか荒れてるなぁ…
麻枝准、自分は好きなんだけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:16:12.54 ID:/NFKAy/v
まあひとつ言えるとすれば、だーまえがいなければKanonもAIRもCLANNADも世に出ることはなかった、ってことだな

CLANNADはAFTERまで含めてひとつの物語
それを44話も使って再現した京アニとTBSに乾杯
今後こんな作品はおそらく二度と出ないだろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:59:22.48 ID:NEISthn5
カノンはだーまえ居なくても出てたんじゃないの
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:42:53.48 ID:EwWIvPam
サブライターだったしな
Kanonは久弥中心
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:51:35.14 ID:cA3aPkDm
Kanonでの麻枝ははずれライター
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:00:54.11 ID:mZHeD7Vf
クラナド22話まで観たけど
今んとこゴミすぎる
これのどこが名作なんだ?
がんばってafter見るけど
苦痛しかない

芝居も観たことがないガキが、芝居をしたい それで夢がどうとか糞すぎるww
主人公の親との関係性も馬鹿じゃねえのってぐらい説得力がない
キャラデザも酷い 声もかぶりすぎ アニオタがすすめる作品に碌なもんねえな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:30:59.55 ID:mZHeD7Vf
23話糞でした
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:33:34.13 ID:NEISthn5
病気になるぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:40:25.42 ID:mZHeD7Vf
番外編もう意味が分からないぐらい糞でした
after一話 何これ本当に面白くなるの?舐めてるの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:25:46.59 ID:EwWIvPam
俺はCLANNAD見とくからお前はまどかとかその辺を頼むわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:33:03.23 ID:mZHeD7Vf
>>346
クラナド観終わったら、まどか行くわ

2,3、4 春原の話 母親を彼女設定とかその糞設定にまじになって妹放置とか
妹と岡崎の設定とか 滅茶苦茶にも程がある サッカー部員の悪い奴設定とか
あんなベタな事するか?
男同士で殴りで次の日笑ってとか気味が悪い
脚本女じゃねえの?全部見た中で最低のエピソードだった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:19:35.31 ID:mZHeD7Vf
5.6話猫のはまあまあだけど
くだらない
寮母の心が全く描かれてない薄っぺらい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:21:13.04 ID:b7FUbmi4
何気に何も言い返せねぇw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:25:04.39 ID:3Er8Tgnh
違いのわかる俺様、カッコイイ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:30:03.85 ID:mZHeD7Vf
>>350
深い話は後半と聞いてるから最後まで見るよ
話が始まるときのロボットと子供の所は力が入ってるの感じてるし演出もセリフも良い

7話早速ゴミエピソードの雰囲気すごいんだが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:05:56.94 ID:mZHeD7Vf
7,8話
これは言わずもがなお前らも酷いエピソードだと思ってると思う。

そんな有名なやつが死んでたこと知らないとかありえないから
町の治安は杏が守ってたんじゃないの?

人が死んでて空見上げて良い感じの音楽を流せばおまえら感動するんだろみたいなのは反吐がでるわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:15:23.71 ID:Zb3vTFdY
原作CLANNAD→荒れた人生に一筋の光が宿るお話
アニメCLANNAD→ハーレム人生に謙虚な人生も悪くないかというお話

原作やらずにアニメ見ちゃう人を増産してアンチを増やしまくった京アニ許さん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:20:21.42 ID:Zb3vTFdY
>>352アニメなんて見なくていいよ
糞の評価でいいと思う
ラストはまあゴリ押しで感動させられて評価が一変する人は何度か見てきたけど
そこまでの長い過程が糞だからもうどうでもいいわ
総合的に微妙な作品だねアニメCLANNADは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:24:09.63 ID:mZHeD7Vf
>>354
今10話見てるがようやく話が進み出した
34話は全く意味がないアニメだった
残り14話、ゴリ押しでも何でもこれは素晴らしいと思える事を祈ってる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:38:35.23 ID:U2jmKG+U
ネタバレ








けいおんと絵が似てる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:06:23.96 ID:mZHeD7Vf
渚元気すぎワラタw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:46:13.21 ID:KR8PMp3P
>>356
そうかあ?
俺はハルヒと似てると思ったぜ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:41:23.95 ID:nVVSvr5y
これはツンデレフラグなのか原作否定なのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:58:17.30 ID:mZHeD7Vf
11、12、13
野球のくだり気持ち悪いし 野球の動きじゃない作画はちゃんとやれ
電柱の仕事の描写は丁寧でよかった
先輩の歌手のくだりはひどすぎて笑うことさえできなかった厨二設定ってレベルじゃねえぞ
渚の卒業式全く感動しなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:16:32.97 ID:mZHeD7Vf
14話
パフェとファミレスの制服の気持ち悪さは異常
モブキャラの気持ち悪さはこのアニメずーっと直らねえんだな
たかがウエイトレスで大事な人材だの何だの、電気整備に比べて急に適当になったな
とって付けたような校舎の建て替えwww
馬鹿じゃねえのwww
校舎が古いとかフラグぐらいたてとけや糞脚本が
渚が(^q^)すぎてSEXの描写がクソすぎる、その割に生理がどうとかなんだこりゃ
ぶっ通しで見てるせいもあるがストレスが半端ない
今んとこカタルシス0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:34:54.71 ID:zYmXJG2g
ツンマラソンすげぇ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:39:06.24 ID:mZHeD7Vf
15話
自宅出産である必要性が全く分からないんですけど???
丈夫じゃねえし持病もあるんだから病院だろ
まじで馬鹿じゃねえのwwwww
なにwwこの嫌なフラグwwwすげえいやなんだけど

だんご大家族の歌がようやくここでつながったのね AFTERのエンディングもそれにしとけよw

体調悪い妊婦が家で寝てるだけwww馬鹿じゃねえのwww
いい大人が、火垂るの墓レベルの馬鹿www

命の危険の話の時に自宅出産じゃなくても良いですwww渚テラバカスwww

オヤジwww病気の渚を抱えて外に連れだして祈るwww
何このアウアウの集まりwww
ひどいwwひどすぎるwwあまりにひどすぎるwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:41:00.75 ID:mZHeD7Vf
今日はもう血管ブチギレそうだからやめとくまた夜にでも
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:47:56.68 ID:qyGmIP38
俺も今初めて見てるんだけど(因みに原作未読)、岡崎と芳野さん顔同じすぎワロタ

あと覚えてるのは「ハッスルしようぜ!」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:02:47.12 ID:h/fXa+fa
芳野は未来から来た岡崎だからそっくりなんだよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:01:33.16 ID:okIrSEUt
>>363
確かにアニメぢけ見ると34話いらんしハーレムにしか見えないしなw
CLANNADの後にでてる京アニはもっとひどいからみない方がいいぞw
質アニメ見たいならイヒとまどかでも見たらいいよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:05:08.01 ID:BOxZOJSn
なんか荒れてるなぁ
こんだけボロクソ言ってるmZHeD7Vfがどんなアニメを面白いって言ってんだか気になるな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:41:51.41 ID:CBdDJDIB
原作では、おっさんが渚抱えて外に出たときにはもう死んでたんだよな。
アニメ版はギリギリ息があることになってるからDQN行為にしか見えないが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:46:42.05 ID:tMFZIV84
でも今日は大切なもの無くしたから悲しい、
パパあのね もうね 我慢しなくていい?
さなえさんが 言ってた 泣いていいのは
おトイレかパパの胸の中だって・・
ウワぁーーーーん
これでも見て落ち着け!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:00:27.79 ID:tMFZIV84
>>364
おまえクラナド好きなんだな!
頑張ってよく見たよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:19:41.14 ID:KJU34iKJ
劇場版もあれはあれでいいな。声さえアニメとおなじなら。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:50:04.82 ID:9DWKsn4T
さて、初見の俺が帰ってきましたよ

あいつは俺と出会えって強くれなれた

いきなりすっかすかのセリフ来たwww頭がぼーっとしてたから、ムカツイたんじゃないな
これ、根本的にダメ作品だわ 今んところね
相変わらず、渚は(^q^)だし母ってのものを全く感じないわ
本人がそこにいるのに、渚の臭がするとか感傷にひたってるwwwてらばかすwww
春原にお腹ぐらい触らせてやれよwww

全員集まって、最もらしいこと言ってるが全然心に響かねえな

おいロボット何したいか知らんけど作業やめんな

病院当たり前、論点になってること自体キチってる
おい何で陣痛来てんのに家の中なんだよw都合がいいように環境つくりやがってクソが
おっさんがタバコをやめた演出は良い 我慢できず外で吸ってるのも良い
出産というのは感動する
が、おうちで産めてよかったですとか渚馬鹿じゃねえの
あーあー馬鹿しかいないせいで渚、死にそうなんだけど・・・
この演出したいなら学生パート長すぎだろが。。。社会人としての二人の時間もっと描いとけよアホが
そうだよ、岡崎お前がアホ過ぎるクズ過ぎるだけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:12:53.96 ID:9DWKsn4T
17話
鬱から入ってるけど、岡崎に一切共感できない
というか、40話も見たけど岡崎の心を今までほとんど感じ無い

うしおww呪怨かよwww
パパいるんだから普通に来いよww  カメラワークギャグかよwww
うしおメロンパンナか?声あってねえwww
なんなんだこの状況はじゃねえよカス男 カス男がうしおと真摯に生きてこなかった意味が分からない

がうしおちゃんは可愛い、それだけは認めざるをえない
これ現代のガキ親への批判作品だったのか、段々分かってきた大人になれないクズを描いてるんだな納得
子供は親を選べないからな うしおちゃんまじかわいそう
17は全体的に作画崩壊してんな、カス男もうしおちゃんも手がなんか変
うしおちゃんの違和感はやっぱ声とか話し方だな5歳にしてはアホすぎる それが渚の血か・・・
ほんと糞男ムカつくわ、うしおがトイレできたら褒めてやれよクソがクソがクソが
エンディングが繋がったのは良いね でも歌はだんご大家族にしとけよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:35:30.11 ID:9DWKsn4T
18
駒田wwwかわいいwwww
うしおwww窓側なのにいきなり消えたwwwやはり呪怨www
うしお泣かせんなクズ男
ロボット・・・なーんかいやだなあ いやだなあ
ママの事話せよクズが、本当どうしようもねえクズだな
ロボットなくしたwwwありえねえww うしおちゃんもやはり馬鹿やがwww
動くなよじゃねえよ・・・うしおちゃん一人にするとか頭おかしいんじゃねえの?
ばばあ、てめえが全ての元凶だなお前がクズの連鎖を生み出した
ばばあwストーカーかよwそこまで知ってるなら孫に会いに来いよ 本当気持ち悪い奴らしか存在しない世界だなww
知って欲しくてじゃねえよwwなおゆきもともやも両方クズwww
クズの大人しかいないww作者の批判痛烈すぎるww ちちおやとしては立派www皮肉がすごすぎる・・・
この作品の本質に気付けてまじで良かった 世の中にはこんなにバカでクズがいますという作品だったのね
こんなクズでもパパ。。。うしおちゃんまじでかわいそう。。。 親は選べないもんな。。。
うしおちゃん(;ω;)
うしおちゃああああああああああああああああああああああああああああああん
こんなクズの胸の中でいいとは。。。
うしおちゃあああああああああああああああああああああああああああん
うしおちゃんこれから傷つけたら許さねえからなクズ男

もうここで最終回で良いんだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:57:13.10 ID:9DWKsn4T
19
メロンパンナと思ったけど、ひまわりか?
岡崎に聞こえるように二人で会話wwwなんて性格の悪い夫婦なんだww
しかも岡崎に聞こえるように号泣wwwwまじで性格悪いwww
そこはきれろよクズが、こいつは本当にチキン野郎だな近所のババアに媚び売ってんじゃねえよ
バカ男とうしおの生活。。。不安しかない。。。
風ちゃんきもちわりいなあ、もう見たくなかったのにまた出てきやがって
クズ男がクズ男と話してるの見てもなんとも思わない
とりあえず解決しましたね、はいはい うしおにさわるなクズじじい
何泣いてんのクズ、きもちわる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:20:53.73 ID:9DWKsn4T
20
いきなり安定のうしお、うしおちゃんがかわいいから最後まで見れそう^^
いのししデカくなりすぎだろ・・・
解決してからべらべら話すとか杏もダメ人間だな
友達なら苦しい時こそ助けてやれよ
まあ、うしおちゃん以外出てくる人間全てクズがこの作品のテーマだからいいけどさ
風子が人見知り?冗談でしょww
岡崎うたくそ下手くそ さすがに今回のエンディングはダンゴ大家族に違いない
またひとでかよ、これすべってんだよ
というか、風子復活できるなら、学生パートで感動したやつばーかってスタッフに笑われてるなw

おい、うしおちゃんの顔色が悪いぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:22:53.11 ID:9DWKsn4T
21
まーた病院連れていかないのかよ
原因はわからないじゃねえよやぶ医者が
病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ
病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ
病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ
病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ 病院に連れていけよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:35:58.87 ID:9DWKsn4T
病院。。。行けよ。。。
入院しろよ。。。ちゃんと検査しろよ。。。
なんで仕事辞めてんだよ。。。

この作品にはクズな人間しか出てこない出さない、ぶれないスタッフの強固な信念すごいね^^
入院も考えたが見送ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なによりうしおが家にいたかったからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きwwwwwwwwwwwちwwwwwwwwがwwwwwwwwwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwwwwww

前にも書いたがこれと同じ状況を見た

ホタルの墓の馬鹿な兄ちゃん。あれは子供とか戦争中とか色々あるが
現代で大人がここまで馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡崎のクズっぷりバカっぷりには感動すら覚える
町のせいにしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおwwかwwwざwwwwwきwwwwww
人は病院なんかつくるわけだ???????
この町と住人に幸あれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうもこの原作か脚本家は大事な人を亡くしており、それを病院のせいにしてる節があるな
この状況で家で寝たきりの素人看護とか

うしおちゃんが不憫でならない かわいそうすぎる かわいそうすぎる
親は選べない 親は選べない 親は選べない

わかった行こじゃねえよ 行くのは病院だぼけがああああああああああああああああああああああああああ
おぶってやるよじゃねえよ 常におぶれよぼけがああああああああああああああああああああああああああ
ああ嫌な予感嫌な予感 嫌な予感
何かあったら許さねえ・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 06:43:18.55 ID:9DWKsn4T
歩けるかじゃねえだろ・・・
マジキチが・・・
うしおちゃんが・・・うしおちゃんが・・・
雪の溶ける感じの演出すごいね
おかざきてめえまさか、同じ過ち2度も繰り返す気じゃねえだろうな
泣けない
全く泣けない
もう、むかついて岡崎ぼこぼにしたい 屑野郎。。。キングオブクズおかざき
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:15:23.95 ID:9DWKsn4T
最終回・・・
そうだお前と出会わなければよかった
渚もクズだがお前より少しマシだし
うしおちゃん。。。この子だけは本当に良い子だなあ。。。
ループだと。。。
光はうしおちゃんか?
えええええええええええええええええええええ渚が生きてる?????????????????????
そこは、受け入れて生きてけやああああああああああああああ
なにこのズルwwwwwwwwwwww
ひかり???これ、世界が別ってことか
この歌最初から流せよ一番いい歌じゃねえか
町がどうたらとか滅茶苦茶すぎるだろ
このせかいでやり直せれば、雪の中でしんだうしおちゃんはどうでもいいってか?
あれに至る過程の馬鹿共は許されるのか?
爽やかな顔してんじゃねえよクソがw
最後に風子だすなよ。。。こいつきもちわりい
しかもなげえ・・・というかクソ風子で終わりそうなんだが。。。
くそ風とうしおで終わり。。。 俺は一体何をしていたんだ。。。
おれは・・・・一体・・・・

まだ、番外編があるね^^
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:25:05.04 ID:9DWKsn4T
番外編さわやかでいいね^^
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

18話だけの作品
うしおちゃんだけの作品

その他はもう良いや脳みそから消去した
番外編見ながら書いてるが、もうこの先展開なさそうだから終わり

以上初見のライブレスでした。
ところどころ見方がずれてるかもしれませんが、かなりの人は同じ感情に
なったのではと思っています。

最後にクラナドは人生?











ばっかじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:30:05.16 ID:QZnhcYZe
早朝マラソン乙w

それも人生さ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:30:12.14 ID:tNy4lJ4d

「このIDを透明あぼ〜ん」っと。 ヨシ(´∀`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:58:44.16 ID:QJgA5wiO
俺はNGにした
こいつ中学生か 春休みだもんな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:12:06.66 ID:Kvwc6RyF
最後らへん適当すぎんだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:47:17.21 ID:DacbURtc
なんか伸びてるなとおもったらなかなかの努力家がいた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:07:54.79 ID:PJo4osbD
キャラの感情度外視して俯瞰してる自分の感情だけでどうこう言ってる姿は滑稽極まりないな
言ってることは分からんでもないが「自分と同じ行動とって当たり前、そうしない奴は人間じゃない」みたいな心がひしひしと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:12:39.20 ID:CEb7LGuH
つか、初見って何で見てんだ?
レンタルなんてもうないわけだが
俺みたいにDVD買ったはいいが見る暇なくて放置してたわけでもあるまい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:20:33.91 ID:aXEY2HY5
それをここで聞くか
誰も答えないだろ

てか1期も2期もop好きだけど何で絵は使い回しなんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:10:21.48 ID:QJgA5wiO
>>389
まだレンタルあるでしょ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:50:13.46 ID:i2XlHUtj
>>389
TSUTAYAにあるけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:58:24.38 ID:6Tq9cJPH
>レンタルなんてもうないわけだが

???
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:33:39.45 ID:Ekl+M+fX
杏がクレーンゲームで取ろうとしたでかいアリくいのぬいぐるみ、アフターで渚の家にあったんだが
あれって渚の親父さんがとったのかな?w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:40:15.27 ID:0aO4xaaQ
>>394
俺はてっきりあれはKanonで出てきた舞へのプレゼントのアリクイかと思ったw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:49:46.91 ID:lkBkU/BO
>>390
グレンラガンみたく渚が死んだ後で汐にチェンジされるのも正直どうなんだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:20:04.14 ID:vcy9bC2O
最初はバカにしてたけど
見てみたらクラナドは人生だった
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 03:40:36.68 ID:rNsFk5/t
1期と合わせて4クールもあるが、見所ってか評価出来る部分がだいぶ少なかったのがな・・・
けど2期の18話は初めてアニメで泣けたわ
風子のとこもけっこうよかった

途中何度かだれそうだったけど、2期後半の時には長いこと見てきてよかったと思えた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:10:37.56 ID:FEGDsCsp
1期は必要無し
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:11:36.97 ID:rDYb9LnK
いやいや一期の平和な日常があるから二期が際立つんだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:21:14.66 ID:/EhI53ng
いや1期は12話分くらいで十分だよ
殆どのエピソードは別に外しても問題は無い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:04:34.07 ID:KT96ddmA
おまえにとってはな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:25:06.05 ID:vgNAMoJ1
>>401
渚ルートだけで良いんだろ?
その点で漫画は完璧なんだよなwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:06:09.92 ID:30ykKZDd
一期も好きだぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:24:14.27 ID:huDCiZYa
>>403漫画は完璧なんだよなってだからなんなんだといいたい
一度も論破できてないくせにあたかも漫画が稚拙だという感じだなあおまえ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:08:58.05 ID:wHJI34sE
それをアニメスレ以外で言えるようになれば大したもんだけどな
これだから寄生虫は
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:08:34.18 ID:EWKxLCgd
これってゲームとアニメ内容一緒?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 07:24:09.76 ID:C0Syf4Jb
一緒だよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:41:03.81 ID:9LzXf80g
同じなわけないだろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:59:49.44 ID:VL6OlK6K
漫画版の杏はなかなかいい感じだと思うけど。渚だけ見てては勿体無い。

直接関係無いけど、JIVEは出版社自体大丈夫かねえ。JIVEのコミックも
だいぶ入手困難になってきてるし。
興味があって買ってない人は押さえといた方がいいかも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:46:47.70 ID:RDd0+swM
アフターBDのBOX仕様まだでないのか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:13:26.68 ID:EUtA/bN/
BD高すぎる
純利益だけで1BOX2〜3万はあるんじゃね〜の
宗教のお布施だな これは


413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:30:40.19 ID:RDd0+swM
安心しろ
買う奴は皆それを承知の上で買ってんだから
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:36:16.22 ID:8XN8xtok
そのために俺はお年玉を犠牲にした・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:57:33.67 ID:v9X9LvC+
これだけ高くても3000セットとか売れるんだろ
売れないアニメだと普通のDVDが1000〜2000枚とかだから
いかに京アニの売り上げが異常かわかる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:05:29.72 ID:syY/G5Dp
去年で学んだんだよ俺達は
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:45:03.73 ID:idnf+t5J
時勢によりデジタルになったけど、アナログと大して変わらん。BDも電気屋で見るけど、買わなきゃてほどじゃないなあ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:15:20.40 ID:xyqH0bwn
それでも買っちゃうんです、これは致し方ないことなのです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:14:04.95 ID:ZF3Mj4c/
32インチ以上、ハイビジョン対応でやっとBLとDVDの差がでると
なにかで聞いたことがある
実写なら複雑な色彩があるけどアニメだと正直微妙なんだよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:59:44.79 ID:+Irq9kAQ
でもBDって売れてるのアニメだけだよね
つい最近の経済誌でもBDは期待はずれメディアって書かれたし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:49:46.72 ID:HP/x4Fzw
TVドラマとかお笑い系なんかはいまだにDVDのみでBDリリースしないものさえある
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 05:37:01.91 ID:fZa3G2W+
おいやめろパナソニックの新BDレコーダー1TB買ったばかりなんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:17:45.63 ID:MOdznrb2
BDレコーダー自体は相当数売れてるからBD自体は大コケはないでしょ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:06:36.83 ID:t2OOlbey
DVD→BDはVHS→DVDほどの革新じゃないって意味だと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:09:11.93 ID:QvuoqN33
この中でアフターのBDだけ買う人って居ます?
俺の中で1期は値段的にも内容としても正直買うに値しないんだけど、2期は欲しいんですよ。
でも2期だけ持つもどかしさというか半端加減が微妙で1期も買おうか迷ってるんですよ…
でも高いし…
なら両方買わないのも有りかもとか…
でも2期は神レベルに素晴らしいし…

426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:42:07.40 ID:QvuoqN33
おい答えろよキモオタ共!あ?
ボコるぞ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:51:58.95 ID:1yIlT7y0
こっちは地震で大変なんだよ死ね!
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 18:42:20.32 ID:HOT3LMd5
不謹慎
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:19:41.94 ID:W3XtCyVo
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2011/03/11(金) 12:09:11.93 ID:QvuoqN33 (1/3)
この中でアフターのBDだけ買う人って居ます?
俺の中で1期は値段的にも内容としても正直買うに値しないんだけど、2期は欲しいんですよ。
でも2期だけ持つもどかしさというか半端加減が微妙で1期も買おうか迷ってるんですよ…
でも高いし…
なら両方買わないのも有りかもとか…
でも2期は神レベルに素晴らしいし…



ばっかじゃねーの?死ねよカス
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:01:58.31 ID:FIB2WEbU
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2011/03/11(金) 12:09:11.93 ID:QvuoqN33 (1/3)
この中でアフターのBDだけ買う人って居ます?
俺の中で1期は値段的にも内容としても正直買うに値しないんだけど、2期は欲しいんですよ。
でも2期だけ持つもどかしさというか半端加減が微妙で1期も買おうか迷ってるんですよ…
でも高いし…
なら両方買わないのも有りかもとか…
でも2期は神レベルに素晴らしいし…



こんなこと書いて恥ずかしくないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:07:34.22 ID:3zAQYKJ4
こんな一大事にアニメ2のスレで5時間返信こないぐらいで何をこんなにファビョるのか
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 02:11:14.18 ID:u/NdA8Fy
一期は永遠のマストアイテムだが二期は序盤と番外編、杏編くらいしか見ないと思う
でもBD買っちゃうんだろうなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:06:02.09 ID:J9pVlmfp
かまってちゃんはVIPでも行って自演でもしてろよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:33:40.78 ID:x3CatSZ/
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<   かまってちゃんはVIPでも行って自演でもしてろよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:05:34.67 ID:3ObO/Xt6
>>425
そんくらい自分で判断しろよ豚
くっだらねぇ書き込みすんなよ低脳
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:07:21.04 ID:3fxgY2zM
BD買う金を、被災地に寄付しろ

それ位の価値
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:46:08.24 ID:KCY/lyvl
ああお前あぼんされるとしつこく糞気持ち悪いAAひたすら貼り続けるキチガイ糞ニートか(笑)
マジで瓦礫の中苦しんで死ね









444 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/13(日) 02:56:08.62 ID:dOnQpfpY
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < マジで瓦礫の中苦しんで死ね
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:58:19.91 ID:fu42Q68X
正常なスレ進行が出来ないからそろそろ通報するか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:33:48.78 ID:HW0GxfmB
自分の言葉で言い返せないんなら最初から煽るような事しなきゃいいのに
ほんと哀れな腰抜けだね
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:33:27.17 ID:0J0pkNiD
町が死ぬと渚が死んでしまう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:15:39.37 ID:ZOehyfJl
僕はこうやって既出AAをコピペするしか能がありませんwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:07:17.19 ID:GE+FDk6E
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 21:15:39.37 ID:ZOehyfJl
僕はこうやって既出AAをコピペするしか能がありませんwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:29:13.87 ID:QXOdCTNY
きみは今後クラナド観るたびにこのスレで苛められたことを思い出して悲しくなるんだろうなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:19:56.60 ID:8w99b8KQ
↑は自己紹介なのでブサイクAAは使いませんwwww草生やしてごまかしてますwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:26:53.77 ID:YST6Dadl
公式にBOXの仕様出てたね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:01:53.74 ID:/bzFp8x5
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 22:29:13.87 ID:QXOdCTNY
きみは今後クラナド観るたびにこのスレで苛められたことを思い出して悲しくなるんだろうなぁ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:03:21.54 ID:/bzFp8x5
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:56.60 ID:8w99b8KQ
↑は自己紹介なのでブサイクAAは使いませんwwww草生やしてごまかしてますwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:37:04.43 ID:pjEnI3w2
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>>>449ヽ         .|  |
       |  |______)          .|  |
       |  〉三三三[□]三)        .|  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         ..\ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             ..\ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            ./ ノ
        (___|)_|)           `-
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:00:21.28 ID:4jjCvB1O
ついに、みさきち漫画くんはAA荒らしと化したか…
哀れ過ぎる
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:58:53.69 ID:/bzFp8x5
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 04:00:21.28 ID:4jjCvB1O
ついに、みさきち漫画くんはAA荒らしと化したか…
哀れ過ぎる


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:23:04.43 ID:5VkWDDuQ
久々に来たらあまりにカオスな事になってるな…もっとまともに進行しようぜ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:37:33.56 ID:EfdX8cwq
まどかマギカの公式漫画は忠実に描けてて更にアニメでは見られなかった表情まで描いて面白いのに
みさきち版はどうしてこうなったとしか
コミカライズの人選誤ったとしか言えないよう
しゃあ版のが遥かに良いわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:40:40.10 ID:X99wZSF9
みさきち版は原作準拠、しゃあ版はアニメ準拠だろ
演劇部の必要人数とかメンバーとか
有紀寧→朋也の呼称とか『さんれんきゅう』とかの細かいところはしゃあ版も原作なぞってるけどな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:54:08.56 ID:Bo9bftB6
その時点でどっち準拠でもないだろ
そもそもみさきち連載時にアニメ始まってないし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 15:52:51.98 ID:8w99b8KQ
漫画はスレチ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:46:06.49 ID:2m8A8Hup
糞AAキチガイニートもう二度と来んじゃねーぞ(カーぺェッ。


466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:39:31.91 ID:DhAdrrP2
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:02:55.08 ID:OPzKC/Mk
イメージは紫だったんだけどなまぁいいけど
468sage:2011/03/14(月) 19:30:56.44 ID:BpSioTf0
あまりにもここのスレで勧めるからしゃあ版読んだ。
キャラの動きのある絵が下手すぐる…椋がやけにかわいいのはありなんだが。これなら石恵に書いてもらいたいわ、エロ控えめで
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:18:06.07 ID:LXXDqMgi
杏のとこに春原だろJK
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:18:33.04 ID:/bzFp8x5


                    糞AAキチガイニートもう二度と来んじゃねーぞ(カーぺェッ。  
         。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:20:27.83 ID:MOTqaRn/
石恵はない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:28:11.77 ID:YiMavZEd
相変わらず高いだけど買っちゃうんだろうな俺
完全に足元見られてる感じがする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:09:54.18 ID:IUZ1l4Z9



                相変わらず高いだけど買っちゃうんだろうな俺
                 完全に足元見られてる感じがする 

         。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:53:11.93 ID:nKl8q+cF
漫画

しゃあ>>>>>>>>>>>越えれない壁>>>>みさきちwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 03:54:20.12 ID:1MRu8/sQ
>>473
死ね
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:27:00.12 ID:1MRu8/sQ
>>476
死になさい
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:18:49.56 ID:1MRu8/sQ
>>478
つまらないから死んでしまいなさい
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:45:22.59 ID:EQZae6sT
荒らしに構う方も荒r (ry
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:53:52.50 ID:1MRu8/sQ
>>480
d、9
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:18:14.61 ID:kix5nu5Z
まあ麻枝が抜擢しただけあってみさき版はいたる絵に近い雰囲気がある気がするな
アニメみたいな小奇麗な萌え絵がいいって人には向かないだろうけど

あ、漫画君と同一視するのはやめてね
別人だから
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:52:17.86 ID:AETCOtHb
>>382
そうかそうか。そう思ったなら、当然、福島や宮城に行くよな?
口先だけのゴミ屑はレスしないでもいいぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 19:58:49.08 ID:S+lhAoK3
>>483
スレチです。漫画スレでどうぞ
残ってるかは知りません
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:02:39.65 ID:8t3lcOoH
そういやafterBDBOXはちゃんと発売されんのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:22:24.84 ID:6CwEMglJ
誰か、虚ろな目でパチンコやってる朋也の画像下さい・・・

あとブルーレイBOXを半額にして売り上げを地震の義捐金にしませんか?
ポニーキャニオンさん・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 23:26:16.83 ID:6CwEMglJ
みなさんポニーキャニオンにメールしませんか?
建前は義捐金のために、本当は安く買うために・・・
489 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/16(水) 00:15:09.49 ID:EZdUSWDc
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \   ( ´∀`)おい、なんか変なのがいるぞ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \.∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ・∀・)スルーしろって    ∧_∧
.         _/   ヽ          \  .(     ) うわー、こっち見てるよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:17:06.44 ID:lKqmrSQT
なんだこれ久しぶりに来てみたら・・・・
腐ったなこのスレ

誰かもとに戻してくれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:25:19.77 ID:xnzH7Sdy
渚も吹っ飛ぶくらいの大地震でそれどころじゃない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:39:58.14 ID:WfZiNixz
>>490
よし、俺が・・・みさきち漫画最高!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 00:56:23.04 ID:One0rIMt
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   バカ共きめえwww
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
494 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/16(水) 01:25:26.97 ID:EZdUSWDc
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:49:04.05 ID:Fyl9AH56
どうにかならんのかこれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:50:31.55 ID:jhx6JBpT
>>495
構う方も荒らしになるからひたすらスルーするしかないってカーチャンが行ってた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 04:13:43.37 ID:C5CUhOsA
    /ノノノノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  <どうにかならんのかこれ
     \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:12:26.81 ID:jAmp8JHA
超久々にこのスレきたけどものすごいニート頑張ってんだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:20:45.71 ID:WfZiNixz
>>495
AAを消すNGワード指定をぐぐって探せ
まぁIDでもけっこう消せるけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:25:17.00 ID:o/VBeowp
右クリックで貼り付けるしか能がない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:40:56.72 ID:QvEO4uXM
やっとネット繋がったよ・・・
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 15:49:04.79 ID:One0rIMt
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 10:25:17.00 ID:o/VBeowp
右クリックで貼り付けるしか能がない



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:03:21.76 ID:o/VBeowp
AAにできないものはこうやって草生やしてごまかします
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:49:34.01 ID:sjOYawTs
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:49:51.83 ID:sjOYawTs
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:55:14.65 ID:jSNd6suc
漫画のバカがついに狂ったな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:51:05.82 ID:oyq7/99O
こんなこと心配してる場合じゃないかもだけど、アフターストーリーのBDBOXちゃんと予定通りに発売されるかな?

現在放映中(休止中?)のは発売未定状態だし・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:58:25.48 ID:kYifC9wC
ポニーキャニオンにメールしたよ。
BOXの値段下げて下さいって。
お前らは?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:01:14.99 ID:I8PSRepQ
>>509
意味ない
今更値下げしないだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:04:49.15 ID:kYifC9wC
まだ発売まで1ヵ月あるし、要望出せば実現するかもしれない。
そう思ってメールした。
みんなも思うならメールしよう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:08:35.89 ID:I8PSRepQ
もうすでに予約で金払ってる人もいるんだよ
お布施だと思って諦めろよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:53:14.25 ID:XzOZWjXZ
1期は納得いかない値段だから買ってないけど
2期は余裕で買う
10万でも買うつもりだったよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:22:49.34 ID:RKULDFf0
いまさら値段変更できるわけないだろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:44:32.02 ID:One0rIMt
504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 16:03:21.76 ID:o/VBeowp [2/2]
AAにできないものはこうやって草生やしてごまかします

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:01:51.80 ID:t8uhitJu
今更だがだーまえの画像を初めて見た。けっこうイケメンなのね…もっとコテコテのおっさんのイメージだったわw
しかもこの人、願いが叶う場所やだんご大家族や時を刻む唄…スレチだがABのcrow songも作ってたんだ。すげぇな…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:37:36.40 ID:xnzH7Sdy
信者は鍵板の方に行ってください
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:01.75 ID:YdqSIQKQ
え、ここってCLANNADのスレじゃなかったのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:38.11 ID:jhx6JBpT
そうです、ここであってます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:39:16.17 ID:GocU9lUJ
初めて劇場版を見始めたんだけど、5分くらいでストップ。
・智也が中二度大幅アップ
・いらない台詞が多い
・ジョークがつまらない
・学園生活の描写が安っぽい
他にもいろいろ言いたいことはあるけど、とにかくかなり見てるのがキツい。
それでも我慢して見ると楽しめるかな? 展開とかオチがすごくいいとかさ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:41:23.90 ID:xnzH7Sdy
>>519
ここは「アニメ」のCLANNADスレ
麻枝信者は↓に行ってね

CLANNAD -クラナド- 総合 Part184
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283774417/

麻枝准スレッド60
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1299412656/
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:55:37.02 ID:t8uhitJu
別に信者じゃないが…
こんな事もスレチになるのかよ、つーか何様だよ。偉そうにw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:05:38.72 ID:22VWhtpK
>>523
AA貼るしか能が無い蛆虫乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:06:26.18 ID:22VWhtpK
さて、池沼の醜いAA反撃が来るぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:17:02.90 ID:Et+KOURg
鍵関係は全て葉鍵に隔離しておくべきだとココや何処でも所かまわず湧く姿を見るとそう思う
ファンもアンチも害悪だろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:19:55.89 ID:spndUPex
え、アニメCLANNADって麻枝信者には向かない作品なの?
アニメCLANNADって麻枝アンチのスレなの?
CLANNADって麻枝の作品じゃなかったの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:39:15.96 ID:W9iEELq7
>>527
ああ、つまりCLANNADのアニメスレで麻枝の話は害悪なんだ
鍵関係ってアニメCLANNADに鍵は関係してないんだ
アニメCLANNADで麻枝の話はタブーなんだ。ふーん、そうなんだ

大丈夫?馬鹿なの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:42:35.42 ID:8a5AHklq
おい糞AAキチガイこのスレで麻枝の話はダメなのか?答えてみろよw(笑)カーぺェッ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:41:50.54 ID:l7VYVwgu
>>530
つべこべ言わずに漫画を読めよ!
漫画こそクラナドの正史
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 07:15:59.91 ID:8a5AHklq
漫画さんですか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 08:16:38.44 ID:67fRoNkE
各企業が青色吐息なのに、値段下げろとか狂ってる

しかし、3月の決算期に重なったのがめちゃまずかった
どれくらいの企業が3、4月に倒れるか見当つかない
失業者もあふれるだろう
しかし、クラナドで描かれた家族の絆を、大事にしていくことで、
必ず震災復興は成し遂げられるはず

あと、どさくさ紛れに円買い進めてる欧米ヘッジファンド死ね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:09:00.53 ID:W9iEELq7
       :/⌒V⌒',_
        ::{_, '⌒ : j: : `丶::.
       ::/: : : :/: :ノ : : : : :\::.
      .::/ : : ヽ: {: : : : _ : ヽ : : ';:.
     .::,': : : :.!:_∧: : :ヽ}\j: : リ::
     ::.{: : :! :{八__\}ヽ=ミi : 八:.
      ::ヽ八:.:Y⌒    ''リ:イ: :';::
       ::〉丶:ゝ  `’ イ : i: ハ::
.         ::;' /: : { _r≧=会ト、/:ハリ::
       ::{人x<  マ=ー /  >、::.
        .:::/ \\__マ-/__// ヽ::
       ::,'   Y二ニVニニイ {/ }::
       ::i  \l  O}.  「刃   j::
       ::i   |   i. 弋'/   i::
        .::i 丶 i:... Oi ヽ.;':'   i::
       .::i   i   i  j/   j::
        ::i   i  O! 〃   :i::
        :i:   iヽ  |/ j'   ,'::
        ::i:    i   ! '    /::
         .::∧   ∨o l/   :∧::.
        ::/ ム.=ー┴∨ニ=-、ム ';:.
       ::>、「_____}ト、___〕 _〉::.
      .::/::/:{二二二j、二二ニ'イ:ヽ:::
     ..::/::/::::/:::::ゝ-uノ_,ノ::::l:::l::|:::j:}:::.
渚「漫画読みましたよ?あんまり面白くなかったです★てへっ」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 09:42:18.94 ID:9P+y6qJZ
原作があるのに漫画こそ正史?
キチガイマンセーもここまで来ましたって感じだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:07:34.78 ID:MrMmJB2C
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   AA貼るしか能が無い蛆虫乙
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   さて、池沼の醜いAA反撃が来るぞ
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:19:29.18 ID:YZcxcK3T
>>530
何スレぶりだろう・・・勝平の話題が出たの・・・( つд`)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:55:18.00 ID:SUHlBJJD
>>528
だーまえの作品とか何の冗談だw
アニメ版は京アニの功績であってだーまえの功績じゃねーよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:56:52.70 ID:LU/+jv2S
なにこのカオスな流れ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:04:14.13 ID:5jSgM0Mp
こういうスレッドなんです・・・なんかごめんなさいね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:53:27.11 ID:MrMmJB2C


だーまえの作品とか何の冗談だw
アニメ版は京アニの功績であってだーまえの功績じゃねーよw


        。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:38:10.12 ID:T3Mzk0uN
>>54
おまえは、なんで中国人の姿のAAを貼り付けてるんだ?
もしかして、そのAAが中国人だと知らずに貼ってるのか。

日本国内にとどまらずもっと、中国人が豚みたいに醜い容貌と思想を持っているって宣伝しろ!
あ、チャンコロには今の日本語は難しかったかな?www
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:26:21.65 ID:GVbiA9SS
原作どうでもいいけど知名度あるから小奇麗にして萌え増量すればもっと売れる、
売れれば原作より偉い、原作は自分なんて言う浅ましい同人ゴロ的妄想を京アニスタッフがするわけないじゃないか

『自分で考えた話は何一つ評価されないから小奇麗なだけの絵で二次創作して他人の評価の尻馬に乗ることしかできない京アニ』
ってレッテルを貼りたいのか?流石にそれは京アニが可哀想だ。作画スタッフだって頑張ってるのに
売るためだけに東方で萌えゲー作って売れたとはしゃいで原作者ヅラしてるような奴と同類の、プロとして論外のプライドの欠片もないそんな思考を
京アニスタッフがするわけないだろうが。京アニディスるのもいい加減にしろよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 00:35:23.91 ID:/YRYompC
おもいっきり京アニディスっとる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:46:30.31 ID:kWZ4jVpk
おまえは、なんで中国人の姿のAAを貼り付けてるんだ?
もしかして、そのAAが中国人だと知らずに貼ってるのか。

日本国内にとどまらずもっと、中国人が豚みたいに醜い容貌と思想を持っているって宣伝しろ!
あ、チャンコロには今の日本語は難しかったかな?www



        。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:40:02.95 ID:OzHiVzpw
杏アニは糞
クラナドを汚した罪は万死に値する!

クラナドをまだ見てない人は、是非とも漫画から入ってもらいたい
漫画は原作をも超えた神作だから、ゲームよりも漫画から入ったほうが楽しめる
みさきのおかげで麻枝の評価が高まったようなものだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:01:40.78 ID:z9ZhujFE
        :/⌒V⌒',_
        ::{_, '⌒ : j: : `丶::.
       ::/: : : :/: :ノ : : : : :\::.
      .::/ : : ヽ: {: : : : _ : ヽ : : ';:.
     .::,': : : :.!:_∧: : :ヽ}\j: : リ::
     ::.{: : :! :{八__\}ヽ=ミi : 八:.
      ::ヽ八:.:Y⌒    ''リ:イ: :';::
       ::〉丶:ゝ  `’ イ : i: ハ::
.         ::;' /: : { _r≧=会ト、/:ハリ::
       ::{人x<  マ=ー /  >、::.
        .:::/ \\__マ-/__// ヽ::
       ::,'   Y二ニVニニイ {/ }::
       ::i  \l  O}.  「刃   j::
       ::i   |   i. 弋'/   i::
        .::i 丶 i:... Oi ヽ.;':'   i::
       .::i   i   i  j/   j::
        ::i   i  O! 〃   :i::
        :i:   iヽ  |/ j'   ,'::
        ::i:    i   ! '    /::
         .::∧   ∨o l/   :∧::.
        ::/ ム.=ー┴∨ニ=-、ム ';:.
       ::>、「_____}ト、___〕 _〉::.
      .::/::/:{二二二j、二二ニ'イ:ヽ:::
     ..::/::/::::/:::::ゝ-uノ_,ノ::::l:::l::|:::j:}:::.
渚「あの、あまり何回も言いたくないです…漫画、面白くないです。ごめんなさいです…」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 04:10:14.50 ID:29oFc0o5
>>546
だよなw弱小制作はおとなしく下請けだけやってりゃいいんだよw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 04:42:16.80 ID:buqyMKms
京都アニメーション叩いてる人って自分に見る目が備わってないことを自覚してないから厄介だね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 08:26:08.41 ID:6+JacxpD
漫画はスレチです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:09:18.10 ID:Bhgp1TbV
みさきちも、AA荒らしも、
現在進行形の国難に直面して、壊れてきてるな……
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:40:35.27 ID:3pgDBr0k
>>549
その通り!
PA.ワークスの作ったAB!は作画は良かったが、なぜか監督がまったく機能してなかった。
JCスタッフも作画は俺の好みなのだが、いかんせん、原作破壊ばかり。
いかに京都アニメーションが、原作を尊重してくれていることがわかる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:58:21.29 ID:4S09s5RF
古くからの鍵信者からは、全然わかってないて言われてたのに?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:07:44.94 ID:6+JacxpD
それらを踏まえて葉鍵と分けられたんでしょ?

そっちでどうぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:32:29.83 ID:z9ZhujFE
古い者が偉い、原作をやってない奴はにわかだなんて考えが理解できん(言ってはいないだろうがそう聞こえるぞ)。
俺は原作、アニメ両方通ったがアニメも普通に感動したぞ(渚のAA貼ったの俺だが漫画も読んだよ)?
この作品を見てアニメに対する考え方が変わったのは俺だけじゃ無い筈だ。
アニメがCLANNADを世間に広めたのは紛れも無い事実であり、世界にアニメの感動を伝えた。特にAS18話のあの場面で『願いが叶う場所2』を使用した事は素晴しいと俺は思うし。
ただ、その後も連発してあの曲がかかるのは俺的にNGだけど…(直幸の場面と汐の場面な)
その他にも言いたい事はあるが(最後の風子と公子のやり取り、序盤の展開など)十分な出来だと思ったよ。

つーかここは蔵アニメの本スレだろう?考察的な発言の出来ない奴や漫画君、アンチまがいの奴は然るべき場所に帰れよな


556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:24:47.76 ID:4S09s5RF
>>555
今はまどか☆マギカが、そんなふうに言われているな

「解釈はそれぞれ」の作品に考察なんて、妄想の類。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 12:51:48.13 ID:z9ZhujFE
>>556
???解釈はそれぞれの作品???当たり前だろwそれぞれが解釈しちゃいけない作品なんかあるかよ。
それよりもお前は何しにこのスレに来るの?
>>553の発言を見るからにはお前京アニアンチか原作厨にしか見えないぞw

アンチならアンチスレ原作なら原作スレに帰れって。

もう一度言っとくな

こ こ は ア ニ メ の 本 ス レ だっつーの
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:26:12.19 ID:P+/T+zmN
原作スレは残ってるけどアンチスレって過疎すぎて消えたんじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:27:20.32 ID:buqyMKms
下の方にあるよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:30:35.64 ID:pq68r3K4
まだアンチ活動してるとかご苦労様だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:47:39.26 ID:girPDxrn
ゲーム、アニメ共にまだなんですが、どっちからやった方がいいとかありますか?
アニメ先に見てみようかと思ってるんですが・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:04:20.46 ID:7qCIt+m/
どちらからでもいいと思う、アニメ先に見ようと思うならそれでいいし
ゲームはかなり時間かかるからアニメ先に見たほうが楽といえば楽かもしれない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:39:22.66 ID://Rhgt/Q
>>561
どちらも薦めない。
最初は漫画から入るべき。原作さえ超えてるからね
アニメなど論外
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:47:35.50 ID:HR/aZW8R
漫画からって発想はなかった。
アニメは不評なの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 00:57:23.08 ID://Rhgt/Q
>>564
不評
少なくとも漫画から入った人からはね
漫画から入ればアニメもゲームも不要
クラナド=漫画となる日は近い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:04:29.49 ID:Ecr6WiY7
やっぱ漫画最高!みさき先生最高!!アニメ?何それ?

        。ρ。
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 03:23:15.13 ID:pTJ63g7v
漫画はスレチです

スレチを何度もする行為は荒らしです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:28:03.31 ID:oEN4Ol9F
>>557
夢オチと批判する奴を罵倒して、二次創作まがいの考察を、「これが答えだ」と言わんばかりに訳知り顔で語ってきた作品じゃないか、これ(笑)。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:42:22.22 ID:/l7c0/Uz
あ〜、なんだ
今の混沌とした様は図書室で寝こけてた朋也の夢を思い出すな
あのカオスなやつ
たしか、第七官界彷徨をことみに読んで貰ってて
見た夢が登場人物に扮したCLANNADのキャラで
渚がパン(多分早苗パン)の煮汁をだんご大家族達にぶちまけたり
(下宿で臭う生物を培養している人です)
椋がトランプ占いで分裂症と診断したり
(精神科の医師で何かにつけては、分裂症と診断したがる人です)
杏が(朋也から見て)いつも通り全く人の言う事を聞かずに手術しようとしたり
(独善的ななんでも開いて治すお医者さんだったかな?)
する奴ですね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:57:03.15 ID:5XZADIsE
>>564
あなたに漫画薦めてる人はこのスレにずっと居る荒らしだよ
>>565の文見たら解ると思うけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:15:17.84 ID:eAKUBKiZ
何この自演臭
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:52:52.46 ID:18lugVfi
すべてのベースは原作にあり
原作がなければアニメも漫画もなかった
原作をプレイしてからアニメを見れば、アニメの足りないところも脳内で補完できるが、その逆はない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:29:40.97 ID:9ZKEOpCa
それ普通逆じゃね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:54:52.83 ID:mDOQ3s7I
いまさらながら初めてCLANNAD見たんだけど風子編以外は微妙だったね

アフターも見たほうがいいかな?

575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:04:23.89 ID:iJs4v6J6
風子編が気に入ったならアフターも受け入れやすいと思うよ
ゆきねえ編で諦めなければw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:17:59.81 ID:ob+3teZH
風子は風子編以外でもちょいちょい出てきたイラッとしたな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:16:32.60 ID:AJVbKsmu
ゆきねえはあのあほ毛とかわいさでカバーできるから大丈夫
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:44:14.97 ID:BIqxPtD6
>>574
見なくて良いよ!
漫画読めば解決
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:31:29.65 ID:61Gb85gX
アフターの9話までは本編のサブルート回収篇だからな
10話からが本当のアフター
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 03:53:52.94 ID:2N9ZKQrQ
漫画厨はいい加減しねよ
前言ったことくらい守ろうな、言ったことすらできねえのかよ、屑過ぎるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:30:38.07 ID:cjwgHLzk
>>578
そんなに宣伝したいのならいい考えがあるぞ、お前が漫画大量購入して被災地に配れ。不謹慎かもしれんが時間の合間にみんな読んでくれるかもしれん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:32:26.26 ID:cAAc9oyt
>>573
クラナドのテレビ版は、そんな作りだから仕方ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:49:46.08 ID:9vUuWMoD
漫画厨はまだ嫌がらせをしているのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:58:55.80 ID:Zhj+Q97o
深呼吸してからの〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 13:13:16.88 ID:Zhj+Q97o
ヨッシャ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:44:39.29 ID:BIqxPtD6
誰がなんと言おうと俺は漫画の素晴らしさを訴えて行くよ!
実際にアニメや原作より素晴らしい漫画を
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 14:54:19.29 ID:AJVbKsmu
逆に漫画アンチを増やしてるような気もするけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:55:06.86 ID:w/6DMwse
俺、漫画もアニメも好きだったけど、
ここに粘着してる屑のせいで、同類と思われたくなくて、
速やかに売っぱらった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:19:11.48 ID:FuoKVbHp
これだけしつこいとそうなるわな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:32:46.08 ID:2N9ZKQrQ
>>586
漫画が素晴らしいと訴えるなら該当スレでも立ててやれよ
いい加減スレチなんだよ、氏ねや漫画厨
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:51:52.01 ID:PtQR9r6C
蔵BDは発売延期ならないよな?これを見る為に生きてるようなもんだから
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:53:40.06 ID:1bWFA1sp
延期しない保障はどこにもない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 18:35:31.96 ID:cAAc9oyt
>>588
引っ越しに邪魔だったから、どちらも売った
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:00:53.58 ID:0LaiyH1F
マンガヲススメテタモノダケドサイキンオレノフリシテルヤツガイルヨウダ
ホウチシテタガレスガバカッポイノデガマンデキナクテツイニカキコンダ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:25:07.60 ID:gpPQBMWW
いや、同一人物でしょ
やってること同じだし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:26:31.15 ID:7pIv4xOn
俺がマンガムだ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:18.83 ID:1bWFA1sp
ちょっと何言ってるかわからないです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:16:47.41 ID:MJEtSYpE
今 aftter10話観てるんだけど…椋ってすげぇスタイルいいのな?杏より胸あるし…
CLANNADで1番スタイルいいのは誰なんだろう?スレンダーでモデル体系なのは…ぐへへ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:20:13.70 ID:H2y/XcOw
原作のゲームは古いし、ゲームとしては廃れてきている。
アニメは最近メッキが剥がれてきて、渚ルート以外はクソであることが皆に浸透してきたようだ。
俺は最初から指摘してきたがね。海外で評価されているのも渚ルートだし

消去法で行っても、やはり後世に残るのは漫画だけということになる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:24:02.10 ID:MJEtSYpE
>>599
んなこと聞いてねぇ!誰がスタイルいいか聞いてるんだ!この漫画男は!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:28:06.82 ID:H2y/XcOw
アニメ房は短気だねえ
これもアニメから入ったせいだな
漫画から入った奴は皆クラナドを知的に語っているよ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:30:20.51 ID:0Nk5tRrg
漫画の持ち上げようは俺と似ているが
内容について触れず的をついた意見を入れないのはただの荒らしだ
俺がレスする時はいつも内容に触れるよう努めているはずだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:35:51.02 ID:MJEtSYpE
ああ…ちょっと言い方きつかったな、悪かったよ。ゴメンな









でもここは

ア フ ター ア ニ メ のスレだぞ?貴方は何故ココに居るの?ねえねえ、どうして?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:39:05.40 ID:MJEtSYpE
ああ、安価忘れた>>601にね

>>602
ん?貴方は一体…?

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:40:39.29 ID:H2y/XcOw
>>603
アニメから入った人に漫画の素晴らしさを伝えたいだけだよ

君は素直そうだから、きっと漫画を読めば幸せになれるよ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:43:11.15 ID:LqkzmY+E
言ってる事が宗教の勧誘である
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:44:24.79 ID:H2y/XcOw
それと、変な人はスルーでお願いします。

自分は荒しじゃないと思っている荒しほどタチの悪いものは無い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:46:15.41 ID:MJEtSYpE

誰か俺の質問答えて…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:46:48.66 ID:2CqC3S9E
漫画から入ってクラナドを知的に語ってる人ってのはどこにいったら会えるんですか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:48:40.04 ID:ejzUPiKw
>>598
春原
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:52:07.33 ID:MJEtSYpE
>>610
サンクス。春原1票入りましたー!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:52:24.95 ID:x4A+MkTn
今日のNGID:H2y/XcOw
いつものスレチ漫画厨
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:53:01.66 ID:2CqC3S9E
>>608
スタイルがいいって言っても様々だけどね
胸がデカイという名目なら美佐枝、早苗さん、ことみ、智代
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:53:46.25 ID:H2y/XcOw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:55:59.39 ID:ctfzY2ua
>>598
バスケ部キャプテンだろ!
マニアックなキャラだぜ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:56:33.31 ID:MJEtSYpE
>>608
サンキュ★

美佐枝、早苗さん、ことみ、智代…っと
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:59:01.46 ID:H2y/XcOw
>>616
渚に1票

ただし、みさき先生の描く渚ね
他のキャラはモブ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:59:18.91 ID:MJEtSYpE
また安価ミスorz…>>613にね★

>>615
おお!バスケ部キャプテンね…

619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:06:23.33 ID:MJEtSYpE
>>617
みさきち渚ね、はいはい…

なんかばらばらだな…てか何の集計だw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:24:28.22 ID:2CqC3S9E
>>614
どこにアニメを排他して「クラナドという作品」を知的に語ってる部分があるのでしょうか?
私にはどこにでもある作品orコンテンツに対するただの感想にしか見えないんですが
しかもたったの9件

貴方は「感想」と「知的に語る」を同列に並べられてるんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:44:47.19 ID:H2y/XcOw
>>620
レビューの件数で判断するとは、流石アニメから入った奴らしい

漫画の素晴らしさはレビューの数では測れないよ
オフィシャルコミックスとしてアニメよりも先に世に出て、
しかも原作を超える構成とストーリー展開
圧倒的に可愛い、みさき先生の描く渚

その素晴らしい漫画を改悪したのがアニメ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:57:05.02 ID:2CqC3S9E
>>621
まさかそれがあなたのいうクラナドを知的に語ったとやらの「知的」の部分なんですか?
レビューの行だけ抜粋しないでちゃんと全部に目を通して答えてくださいね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:02:43.05 ID:H2y/XcOw
>>622
まあアニメから入った奴は、スタイルがどうのとかエロを求めたりしてるだろ?
それに比べたら漫画から入った人のレビューは充分知的だと思う。

今日はもう遅いから、明日また漫画の素晴らしさを伝えに来るわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:09:31.30 ID:2CqC3S9E
ビジュアルに囚われない意見が知的というのなら「キャラの可愛さ」というのも知的な物言いではないですね

支離滅裂で滑稽です
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 03:23:58.91 ID:MJEtSYpE
>>623
エロで悪かったな!そのわりにきちんと答えてるじゃねえかw

春原  アニメCLANNAD
美佐枝  アニメCLANNAD
早苗  アニメCLANNAD 
ことみ  アニメCLANNAD
智代  アニメCLANNAD
バスケ部キャプテン  アニメCLANNAD(異端!)
みさきち渚  featuring漫画君(スレチ!)


何と全員同一票…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:03:47.74 ID:g9J6EYiD
まだゴミ漫画を持ち上げてるバカが粘着してるのか
クラナドの漫画なんて絶対に読むなよ
読むだけで時間の無駄
買うなんてもってのほかだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:10:22.11 ID:5xMwm6Z4
こんな頭のおかしな奴が数少ないみさきの漫画の信者なんだから
どんどんみさきの漫画が嫌われていくのもわかるなw
本人かむしろみさきの漫画が嫌いな奴なんじゃねえのかw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:19:54.05 ID:5xMwm6Z4
ゴミ漫画を布教すればするほど
蛇蝎のごとく忌み嫌われていってるなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 04:23:09.61 ID:g9J6EYiD
しゃあの方もつまらないがな
みさきよりは絵が上手いからまだ救いはあるが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:01:17.94 ID:H2y/XcOw
皆がどんなに漫画を叩こうが、みさき樹里の漫画が素晴らしいことには変わりない!

その素晴らしさを解ってもらえるまで、俺は一人で戦う!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:35:47.47 ID:g9J6EYiD
バカがたった一人でマンセーしててもみさきの漫画がゴミであることに変わりはない!
俺はみさきのゴミ漫画による被害者をこれ以上出さないために戦うわ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:48:40.20 ID:AfzKUr8Q
スレが伸びてるって思ったら、またいつもの奴が発狂してるだけか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:49:17.94 ID:x4A+MkTn
>>630
お前のやってることは荒らしとかわらねえんだよ
板違いも大概にしろよ、そんなんだから漫画が嫌われるんだろうが
こいつレス乞食だろ
ID:H2y/XcOw をNGするなりしてもう触れるなよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:12:33.19 ID:biVDUvSu
>>607
何かの冗談か?一番荒らしてるのはお前だろ、自覚しろよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:46:10.88 ID:0Nk5tRrg
俺は今まどかまぎかに夢中で目くじら立てないけど
俺の過去のレス見て俺のフリしてるやつは何がしたいんだろう
ちょっと前にあったレスで「漫画から入るという選択は知らなかったよ」ってあったけど
CLANNAD知らない人が漫画の存在を全く知らずにアニメに流されていくのは勘弁
その漫画の存在がうざいほどこのスレで認知されたのでまあもういいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:24:58.29 ID:cXBumwoY
まどか☆マギカこそ人生だよな
何にもしなくても、周りが助けてくれて、奇跡まで起きるのが人生(笑)。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:36:00.06 ID:O7d3a5mm
さくら心中ってクラナドのパクリじゃね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:36:52.73 ID:LqkzmY+E
また妙なのが出てきたなあ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:04:38.81 ID:MJEtSYpE
        '"´: : : : : :>ー-=<ミ、V:>‐、  _    〃`ヽ
.    /: : : : : : : .:/: : : : : : : : : :`´:`<心〃⌒\   !!  l!
.   /.::.::.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ.::.::.::.::.\   ヽ |!  i.!
  /.::.::. /.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::./.::.::./.::.::.',.::.::.::.::.::.:ヽ   } {! __,!!
  ,'::.::l.:: |.::.::.:/.::.::.::/.::.:/-―.:/.::.::.::.:}.::.::.::.ヽ.::..::ヽ⌒`く´  !! ̄`丶ー‐- 、
  |.::.::!.::.|.::.::,'.::.::.::/:´/.::.::./.:/.::.::.:: /.::.:}.::.::.:|.: !.:iハ      !!    \  \
  |.::.::!.::.|/{}.:.::.:,'::./::x=<//.::./:/.::.:/!.::.::.:j.::.!.:i|リ /    リ` 、     \   \
  |.::.::!:く  八.::.: :/ィう刃!ヾ ////!:::/`ト.::.::/.::.!.:i| {   {  ヽ、  \     ヽ.   ヽ
  |.::.::|.::.∨:)ヘ :イ|!{.ト::jrj  ´   ノ=k. !.::./.::./:://│      \  ヽ  \ \  '.
  |.::.::|.::./く:):ヽl:| 込zソ      f刃ハV:/::.:/j//' l |   ', ヽ´ ̄ヽ │    ヽ } │
  |! .::|: レ:((: ノl:l .:.::::::::      ,ヾ.ソ /-イ/ ´/┼トj ∧ ∨ {\ ∧ !    W !|
  \:.|〈: :ノ(::}l:|      -, :::.:,'.::.:イ  │∧从| \ ∨ 价f心Y    l|コ 八
   `7.〈.::.∨ ::|           イ.:: {. | l │ly价、ヽ  ヾ {ト::::r'ハ}|      |   ヽ
    _入:_}_ .::.::.:|、\    _, <!::|.::. ヽ! ',  Yハ:::r}     込少' !  ∧/l    ヽ \
   〃   ̄ `\|:::`く ̄`丶i:、::. !::| ::.::. |\{\ トゝj少,     :.::::::.: / / ノ !  \   ヽ
  /        \/     \:! j ::.::.::|  \ ヾj.::::.:  r ,     // T゙{   ',    ヽ
. /    ∠ 三二ニ\       ヾ!、.::/     ゝ _        /  _,|八  ヽ
/   / /     `ヽ、      /,ニ二\    /个ト   .__, イ 二ニ--┘\  \
    / /           \   (7'´/⌒‐ヘ    ヽ( \   </ ̄ ̄ ̄`丶/\  ト、
  / //           }    / (/⌒\ ',    \( >'´        \. ヽ } \
. / //      \    j}   l    く⌒ー' }       /            ヽ ∨
∨,//         \  ∧  |    j   /       {  /             | |
/,/∧              ` 〈 ∨⌒\   }.  /⌒\   ∧/              | |
>>635>>636はロリコンの変態さんですかっ!?」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:45:50.12 ID:H2y/XcOw
何故そこまでして漫画を否定したがるのか?
素直に認めることも大事だぞ!

漫画の持つポテンシャルが怖いのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:56:55.44 ID:MJEtSYpE
もう何度も言うが此処は蔵アニメのスレ

仮に俺が原作スレに行き(漫画スレでもいい)原作をディスってアニメを勧めたらどうだ?叩かれてもしょうがないだろう?

間違った事言ってるか?いい加減気づけって…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:03:17.24 ID:H2y/XcOw
わかった
やはり漫画がアニメを超越しているという事実を認めるのが怖いようだな
その気持は理解できる。しかし事実そうなのだから、認めるしかないよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:20:12.47 ID:H2y/XcOw
意味不明のレスで混乱させてた荒しは、まどか房だったのかw
いろんなスレで出張宣伝乙だな

ただし、ここではオマエはただの荒し
以下スルーでお願い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:32:09.27 ID:uVAFcYd2
俺にはどっちも荒らしに見えるけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:39:43.69 ID:ctfzY2ua
>>635
よくわからんが漫画仲間を連れて帰って下さいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:37:01.52 ID:upieSgLn
Zのカミーユさんですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:12:47.71 ID:oJ6Irjhv
漫画は暗黒の世界へ帰れ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:21:40.11 ID:J/ep5tFH
スレ違い荒らしの漫画厨は巣に帰れよ

いい加減漫画厨についてもテンプレに入れてくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 13:57:51.18 ID:t81hNS5h
テンプレに入れて書き込まなくなるとでも思うか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:52:10.73 ID:am/gJH6Z
漫画ってあまりにも出来が悪すぎてファンがいないから
スレ立ててもすぐに落ちたんじゃなかったか?
帰るべき巣がないというw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:20:27.14 ID:C9UiOlVN
ポニーキャニオンからメール返ってきた。
担当部署にお伝えするって。

送った内容は「値段下げて!それか一部を義捐金にして!!」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:08:41.79 ID:5liRDT7/
BDBOXボッタクリ過ぎ、漫画が100冊以上買えるな

しかし、漫画は安過ぎだな
あの出来なら2千円くらいでも良いと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:28:31.96 ID:J/ep5tFH
漫画なんて100円でもいらんわw
しゃあで無くみさきの方なw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:53:27.10 ID:5liRDT7/
みさき樹里の漫画クラナドは100円では絶対買えない
だいたいブックオフに行っても何処にも置いてない
もう10店以上廻ったかな?

いかに、この漫画が愛されていて、誰も手放す人がいないかの証明
アニメは結構中古で見ますねw 
哀れだけど、これが現実
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:01:37.44 ID:Pv7FZ6F6
そもそも売れた数が・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:02:12.85 ID:OV9AKNKx
まずはじめの段階からして誰も買わないから置いてないんだろww
哀れだけど、これが現実だぜw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:07:46.82 ID:V8aCf8fa
>>654
久しぶりに声出して笑ったw
真剣にそう思ってそうな所がイイ!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:23:40.17 ID:yk0recLq
2000円でいいよ 誰も買う奴いなくなるから 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:29:31.35 ID:J/ep5tFH
漫画厨がポジティブすぎて笑いが止まらんw
お前一人が何言おうが世間の評価は変わらんよ
ってか既に絶版扱いだろw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:11:48.14 ID:wepRoqOY
しゃあ版、連載してんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:23:51.87 ID:o26Snvzr
>>654
ヴァーカ

俺は今ではミサキチ版アンチだが、当時CLANNAD公式コミカライズと銘打ってあったから
3巻までは頑張って買った
何この渚一辺倒の他ヒロインおざなり構成は!と到底納得しかねる内容であったが
渚アフター突入した4巻以降は流石にもう放棄したが、確かこの頃アニメ化がアナウンスされたんじゃなかったか?
CLANNAD漫画がこれくらいしかなかったため他に選択肢はない厳しい時代だった
電撃が鍵に歩み寄りを始め、しゃあ版が出るまでの我慢だったとさ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:04:59.13 ID:LSYrajK7
ウケるなあ、ブックオフ置いてないから評価高いとか

大好きな尼で「CLANNAD」って検索してみさき漫画何番目に出てくるか調べてみろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:49:35.49 ID:mVoDVjoA
お前らは何も分かってはいない
漫画版こそ原作をよく理解している
それに公式だぞ公式
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:01:36.33 ID:LSYrajK7
オフィシャルという前書き付けてこのザマとしかみえんな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:30:21.24 ID:g/3Yo8hs
そういや漫画にKEY公認マーク付いてなくね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 15:52:26.44 ID:Ez+1vIal
ここまで酷い厨は初めて見た
もう笑うしかねーやw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:14:18.28 ID:agoGjGjh
笑いたければ笑え!
俺のレスで一人でも漫画のファンが増えれば、俺は笑われても構わん。

まだ書き込みはして無いが、漫画の良さに感動してる奴はいると思う。

礼なら要らん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:42:44.90 ID:R9QKiTeZ
やっぱり、ここでずっと漫画を語ってきて良かった

クラナド=漫画まで あと少し!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:45:15.85 ID:VWZexL/8
空も飛べるはず
とか言って屋上から飛び降りたりするなよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:01:24.32 ID:R9QKiTeZ
>>663
  ↑ この人は俺ではないから、きっと俺のレスで漫画を読んで
アニメはもちろん、原作すら超えた感動を得ることが出来た幸せな人だな

なんだか社会貢献したような、清々しい気分だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:01:43.25 ID:R9QKiTeZ
>>667
ありがとう!

このレスで俺が漫画を知ったとしたら、俺なら素直に礼を言う
これは俺の携帯な訳だがw

まあ、ホントに礼はいらんけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:05:58.27 ID:F8VbTyB1
エロゲーランク

S:八月
A:型月 アリス みなと
B:葉 鍵
C:あかべぇ 曲芸
D:ぱれっと 蜜柑 どみる PULLTOP
E:角砂糖 ゆず ユニ損 サガプラ 紫
F:あるこっと 緑茶 Sphere minori フェイバリット
G:ねこねこ エルフ まーまれーど コットン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:06:56.19 ID:R9QKiTeZ
漫画ファンになったというなら、恥ずかしがらずに出てきても良いんだぞ!
ここはシャイな香具師が多いもんだw

ワガママ言うなよ、続きは明日だ

オマイラ、おやすみ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:10:17.04 ID:1KgTiVrU
しね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:19:21.04 ID:nhmQnuBj
>>673
いつも馴れ馴れしくてキモいんだよ 嫌われ者
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:05:18.89 ID:yWu5bxCe
まどか☆マギカが人生の時代に、まだクラナドなんて古い作品にこだわってんの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:18:08.45 ID:1VWytEoG
>>676
板の名前とLRを100回音読して来い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:22:33.97 ID:yWu5bxCe
>>677
眠いから変わりに頼むよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 03:13:05.90 ID:/HoQMREi
みさきの漫画みたいにあまりにも不人気だと中古では滅多に見つからないからなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:02:37.58 ID:Yle9WeNC
また魔法少女ヲタが荒らしてるのか?
いい加減にしろ!

クラナド漫画でも読んで、腐った心を浄化しろ!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:41:48.85 ID:J/f2DFur
みさき漫画のあまりのつまらなさに余計に心が腐りそうだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:30:24.42 ID:QT6gXGb+
PSストアベスト20
ttp://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/11290356.jpg
つい最近のアニメや過去の名作アニメの顔ぶれの中にちゃっかりいる件について
っていうかいつのまにか配信されてたのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:11:29.90 ID:IO4TyYyH
>>672
クソゲーランクの間違いじゃ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:18:45.71 ID:E7X2VHDV
pspのクラナド買いに行こうと思うんだけど
アニメと同じくらい面白い?買って後悔はない?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:54:40.16 ID:a3gm6SY2
めんどくさい
エロ追加したときにでも買えばいい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:34:36.04 ID:JK5p2XWw
>>684
後悔したくないなら、素直に漫画だな
ゲーム買ったと思えば、全巻買ってもお釣りが来るぞ!

ゲームは渚ルート以外が余計な感じだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:06:32.70 ID:1wzup0VS
>>684
ゲームでいい
BGMとの相乗効果に期待できる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:53:53.39 ID:hSpur9R1
>>684
ゲームクリアにはアニメ視聴以上に時間がかかることに後悔するかもしれないw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:08:12.84 ID:UKbsLmor
ああもうこういう風景アニメ化しねえかなあ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17637717
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 01:41:06.51 ID:ynhPGlOe
>>689
これイイ!
同感だ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:13:12.70 ID:6WC7afnF
渚はもう結構
見飽きた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 11:18:15.83 ID:t60XeLwn
後ろの娘成長した汐か
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:38:07.33 ID:vw/2/j9k
ZENか
この人の描いた水瀬家WARSは笑える
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:09:58.33 ID:qOc7ZRXR
CLANNAD関連では、愛路は続くよどこまでもシリーズ、とかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:28:47.48 ID:ynhPGlOe
今気がついた
渚にアホ毛がねぇ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:50:20.12 ID:O4tXUDkF
>>686>>687>>688
ありがとう。ちなみに全クリするのに、100時間あればできるかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:13:31.61 ID:y3b0vzBW
>>696
最短でだいたい40時間ぐらい、真面目に全てのセリフを読んでもせいぜい200時間ぐらいだろうから
普通にやったら100時間ぐらいで終わると思うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:27:48.44 ID:W815xNQ0
>>689
渚のピン留め汐にあげたのか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:06:22.60 ID:qdhTw8lk
この絵でアニメ化して欲しいもんだ

http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:10:43.37 ID:qdhTw8lk
>>699
これは見れなかった残念

汐が居ないがこれなら
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51eqyt0PnUL._SS500_.jpg
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:58:22.80 ID:DD4m9uZ7
BDに合わせて久々にアニメ見てくるかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:53:42.11 ID:k8DVLkAg
ボックスもうちょいか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:02:51.77 ID:AUtOmfbc
BD胸が熱くなるな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:25:13.28 ID:mmB4lZwd
t
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:27:04.19 ID:mmB4lZwd
やっとプロバイダ規制解除された・・・

>>570
ちょっとスレたどって納得。
漫画はスルーします。
あらためて、原作とアニメどっちが先かのお勧めありますか?
アニメ化されて不評な作品結構あるけど、クラナドに関してはどんな感じです?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:47:08.27 ID:lil9VsjM
>>705
さすがにぶっ通しで全部は両方とも無理なので、個人的にはアニメで何話かずつ見ていくのがいいと思う。

原作が元々信者の多いメーカーの作品なのでアンチも多いけど、アニメ化に関しては原作に忠実な部分が多く
BGMをすべて原作のみから使用していたり、挿入歌も原作ゲームの公式イメージアルバムから持ってきたりなど
作り手の原作に対する愛情が伺える。

ゲームとアニメを比較すると、アニメで1本道のお話にするためにやや無理のあるシナリオになっている部分も
あるけれども、時折原作を超える出来になる部分もあるといったところ。
これは同じ京都アニメーション製作のKey原作アニメ「AIR」「Kanon」でも同様。

↑この意見に対して反論する人もいるだろうけど、それぞれの意見を聞いて自分で判断してくれw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:57:15.51 ID:pIaZvd1N
まあ結局は皆漫画に行き着く訳だから、
ここは最初から漫画を薦める
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:18:03.95 ID:wTlJbzjH
アニメが放送しはじめたから、慌てて積んでたPS2版をクリアしたのはいい思い出
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:19:03.78 ID:WP0yqK/G
てす
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:30:38.88 ID:OIP5qiK6
原作は原作で面白いし、当然アニメで描ききれない部分もあるわな
キャラの仕草や芝居はさすがの京アニだし、言うこと無いわ
スタッフがクラナド好きなのが伝わる完成度だし

これ以上の良アニメ化ってそうそう無いぜ
それは依然このアニメの人気が高いことからも分かるだろう

原作とアニメに触れると漫画版は見劣りしちまうのがなあ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:13:46.14 ID:y88l+lfB
あ、唯一漫画が原作・アニメより勝ってる部分を思い出した。
渚と朋也のセッ(ry
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:24:59.61 ID:dS4qdSvK
>>711
ちょっと漫画版買ってくる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:34:03.26 ID:3KEvaynq
>>662
おちつけw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:13:06.56 ID:QDRpGD3l
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 09:52:35.82 ID:1s9IYqDF
合唱部にビジュアルつけたのと、三人目の部員に名前つけたという功績も、時々でいいから
認めてやってください。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:45:03.38 ID:deGlk2kq
それって枝葉すぎてどうでもよくね?
あの話の肝は脅迫状とバスケ対決、その後の共同顧問へ繋がるってことだし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:48:20.54 ID:p74RiQqq
確かにモブの名前とかどうでもいいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:07:01.70 ID:Mh+NpGeG
渚以外の女はみんなモブ
原作やアニメはモブに尺を取り過ぎ

真のヒロイン渚に的を絞ったものが、名作として後世に名を残す
漫画のことだけどね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:34:54.06 ID:QDRpGD3l
どうにかして話題に入りたいんだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:03:48.88 ID:XeROFUuE
アニメの仁科さんはやたら可愛いかったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:08:00.58 ID:Pao/eQ7S
仁科さんとゆきねえはかわいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:28:58.17 ID:i1qKcAVl
もはやこれマンガのネガキャンだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:50:46.91 ID:ZMR7uVkh
だってマンガ厨のマネしてるやつはマンガのネガキャン目的だもの
本物の俺は傍観してるだけ
漫画の良さを知らすのは
このスレでは俺が言うより
この第三者からの感想を貼るのが一番てっとりばやいだろう
http://www.amazon.co.jp/CLANNAD%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-1-CR-comics-Key/dp/4861762499
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:56:22.46 ID:ZMR7uVkh
この感想にある
「よくわからないけど主人公が女子に囲まれてる」という感じはありませんでした。
ていう所同感できるなあ
アニメはハーレム話だからね
お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからね!
でも見てなさいってこった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:50:33.84 ID:QDRpGD3l
漫画をアピールする為に
1 漫画スレを使わないでアニメスレを使う
2 アニメを否定する形でしか漫画のよさを語れない
3 アマゾンのレビューしか引っ張ってこない


同一人物だな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:34:36.48 ID:ZMR7uVkh
1 漫画スレを使わないでアニメスレを使う マネしてるやつだから当然このスレ使うだろ
2 アニメを否定する形でしか漫画のよさを語れない マネしてるから当然
3 アマゾンのレビューしか引っ張ってこない 他のレビューも引っ張ってこれますが?それかもう1000レスくらいしかかわからない俺の感想をまだ聞きたいの?

まあマネしてるやつは当然マネしてるんだからマネして当然
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:35:05.56 ID:ZMR7uVkh
1000レスくらいしたかわからない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:38:15.43 ID:XeROFUuE
そんな事どうでもいいからそいつと一緒に消えて下さいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:40:33.72 ID:kK1+ikhL
スレチなのに延々と悪びれもなく書き込んでくるのはいい加減やめろよ
ってかそこまでするならコテつけろよ、いい加減NGしてえ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:53:45.75 ID:qqHREq+/
>>722
アニメが至高なんだから、ネガティブなイメージを植え付けさせるのは、当たり前
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:56:28.06 ID:Pao/eQ7S
嫌がらせが目的なんだからNGされると困るんだろね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:00:54.46 ID:Mh+NpGeG
>>726
まどか房の荒しだろオマエ!どうせ漫画の評判を落としために、
あの手この手で自演を疑わせたり、対立を煽ったりしたいんだろ?失せろクズ!

みんなこいつはスルーしてくれ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:03:01.57 ID:QTRNuyIW
>>722>>726に期待
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 19:04:53.70 ID:Mh+NpGeG
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:34:52.55 ID:7VlLSyHT
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   アニメが至高なんだから、ネガティブなイメージを植え付けさせるのは、当たり前
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:43:33.04 ID:2EQTH8Ez
京アニ信者必死
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:24:11.65 ID:q2Ijrycd
鍵信者で京アニ信者とか悪い意味でエリートここに極まりって感じだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:48:11.05 ID:IKuy9uZw
>>737
死ね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:09:04.93 ID:OIP5qiK6
可愛くないし
キャラのスペック敵には渚こそモブキャラがふさわしいのに
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 00:46:17.89 ID:d8wOPtbV
>>737
行間を読む考察力、いわゆる奇跡理解力に長けた方達が沢山いますから。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:34:02.86 ID:iTNg0nKS
ごり押しする必要がある漫画と必要のないアニメ
どこで差がついてしまったのだろうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:23:08.79 ID:APpz3NpD
なんか放送中みたいな煽り合いだな……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:11:23.83 ID:UrZkEqQK
ほんっとうに心底不思議なのは、何でアニメのスレに漫画信者が居座り続けてるのか。

漫画が好きならいいじゃんそれで。何でアニメ好きの気分を害してまでこのスレに来るの?
本来のこのスレの住人に納得がいく説明をしてくれよ。

1 何故アニメスレに漫画信者が居座るのか?

2 何故自分の感想を他人に押し付けるのか?
 
俺からのこれだけは答えてほしい質問だ。多分住人の殆どが思っている事だろうが…
答えが出せないのなら人として終わっていると思う。というかCLANNADについて語る資格なんて無いと思う。

こんな質問する俺も馬鹿みたいかも知れないが、本当に不思議に思うんだ。
このスレでアニメをディスって漫画を勧めている奴(1人か2人か3人か知らんが…)必ず答えてくれよ。
 
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:20:16.29 ID:TbicPl+c
誰か鍵板ってか専用スレあったら教えて下さい、探したがわからんです。
原作の件で聞いてみたいことあるんで宜しくお願いします。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:16:26.77 ID:p0qlag+d
>>744
CLANNAD-クラナド-総合Part184
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1283774417/

【key】CLANNADクラナド【最高傑作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nika/1242114502/

[ギャルゲー]-CLANNAD-クラナド-Part63
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1281615713/
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:48:24.64 ID:iTNg0nKS
>>743
まともな返答がかえってくると思わないように

アニメの知名度を利用した弱小コンテンツの嫉妬

これに尽きる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:41:52.53 ID:UrZkEqQK
>>746
ああ、分かってる。でもこうでも書いてあれば無視できないだろ?

人の道に反した理不尽な自分の行動を、どう正当化するか…楽しみに待ってるさ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:32:29.90 ID:d8wOPtbV
>>743
アニメを持ち上げるために、他のコンテンツを執拗に貶めておいて、批判する者を見下し、今は被害者面。さすが、京アニ信者。

京アニ信者が「立ててやったよ」と立てた漫画スレなんて誰が使うのか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 12:42:09.54 ID:r3EJNvDG
>>743
1 アニメしか知らない人に漫画の素晴らしさを伝えたいから

2 押し付けている訳じゃない
俺の意見で皆が勝手に懐柔して漫画ファンになっているだけ


そしてこれは生存競争
生き残るコンテンツは一つしか選ばれない。
そのためにアニメを駆逐するべく 俺は戦っている!

これからも一人で戦い続ける!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:06:31.84 ID:iTNg0nKS
>>748
誰かさんみたいに嫌いなものを蹴落とすような始まりで立ててないのに
最初のレスがアレのくせに文句言われたくないなあ

漫画スレ過疎の理由を「誰其が立てたから」とか都合のいい言い訳にしないでください

名は体を表すってこのことだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:08:37.32 ID:APpz3NpD
まあ、そんなこといいながら一年もすりゃ飽きる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:07:32.35 ID:IBdCPRbg
最近アフター最終回まで見たんだけど
最後はなんか夢オチ?的な感じで微妙だった
生きていたらあったであそう幸せな場面が流れたあと
雪の中死んだ汐を泣きながら抱えている朋也って感じの終わりが良かった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:15:04.79 ID:qI7duQCi
>>748もしつこいよな…
来るたびにいちゃもん付けてくる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:18:40.51 ID:d8wOPtbV
>>750
誰某が「立ててやったぞ」という恩着せがましさ、テレビ版を持ち上げるため他を貶めるのが、京アニ信者のスタンスだということは、よくわかっている。

荒らされたって、自業自得。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:35:18.56 ID:iTNg0nKS
被害者面も甚だしいな

「漫画は絶賛されてる」と大口叩いといてスレ立って実態がバレたからって逆ギレすんなよ

お前が立てたら1スレ消化できんのかよ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:04:43.98 ID:8gQjyao+
>>748
それアニメを漫画に変えるとそのままブーメランだぜw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:08:37.62 ID:UrZkEqQK
>>748
京アニ信者?俺はアニメのCLANNADが好きなだけだ。決め付けんな低脳w

それよりもお前のしている行動は

他人の家に土足で上がりこみ食卓を荒らしまくる

人として最低の事をしてるんだぞ?

その自覚はゼロなんだな…もうお前終わってる。人間としてな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:49:33.72 ID:qLITiYSz
妙な被害妄想で喚いたあげく、最後は「荒らされたって、自業自得」可哀想な人だろ、こいつ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:59:48.94 ID:HA7XVvjS
毎日CLANNAD見ないとやっていけない体になってしまった・・・
もう中毒だなコレ
渚が死ぬとことかやばい
あの朋也のセリフで目玉もって行かれそうになる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:13:07.83 ID:FfGR/FJt
>>759
悲しいシーンは辛くなるから野球回ばっか見てる
もう各キャラのセリフも覚えてしまった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:52:13.35 ID:6pnJxOR5
漫画厨のクズっぷりがよくわかるスレ
ここってアニメスレだよね?
板もアニメ2だし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:53:40.22 ID:gHfSQPlQ
漫画厨に紛れてアンチまで来てるのな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:19:45.54 ID:mntS98xC
>何でアニメ好きの気分を害してまでこのスレに来るの?
漫画を最後まで見た後にアニメを見た時、渚をあまりにもないがしろにしたアニメの構成に腹がたったから

1 何故アニメスレに漫画信者が居座るのか?
復讐の為

2 何故自分の感想を他人に押し付けるのか?
そんな風には思っていない
スバっとアニメの盲点をついて漫画の優位性を淡々と語っているだけだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:36:10.62 ID:FfGR/FJt
ここで俺らに復讐されてもなぁ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:36:56.07 ID:oqKP9zZs
復讐w

漫画スレ立てられて漫画の実態がばれてしまったことに対してか?w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:48:00.60 ID:d8wOPtbV
まだ、漫画厨と思っているのか。このまま荒れていればいいと思うよ。

まどかこそ人生なんだし。奇跡頼みのクラナドの人生とか考察なんて、浅いことにまだ気づかないのか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:05:36.50 ID:FfGR/FJt
>>766
ふざけんな。おまえにまどかの何が分かるんだよカス

てか、クラナド叩くのには必ず「人生w」、「浅い」、「京アニ厨」、「薄っぺらい」ってワードを使わなきゃならんルールでもあんの?
どうせなら受け売りでありきたりの文章じゃなくてもっと自分の言葉つかって個性的な批判してくれ。
そんなんじゃネタなのか本気で言ってるのか分からないからね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:21:28.39 ID:fLtd/zIF
>>766
自分自身も>>748で言った事をしてる事に気づいてくれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:00:00.78 ID:ES6vbmFS
まどかというのは見たことがないからなんともいえないが
みさきの漫画は間違いなく駄作です
>>711
それエロくもなんともないよ
あれなら無い方がいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:02:27.59 ID:ttw5oX/T
開花と聞いてそろそろ聖地に行こうと思うんだが誰か最近行った奴いる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:05:09.15 ID:h3l/308W
復讐w本気でフイタわw依存もココまで来ると怖さを通りこして笑える。



772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:40:42.79 ID:6KqA+eSP
もう漫画とアニメについての頭悪そうな言い合いは結構です
ほかでやれ

漫画もアニメも最高だから帰れ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:49:50.94 ID:r50L4hvj
いいぞよく言った
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:31:59.18 ID:/0xIRfIY
そもそもここはアニメスレだ
漫画の方がスレチなんだよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:24:03.36 ID:iFCl0WkB
クラナドは人生    ×
漫画クラナドは人生 ○
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:27:58.14 ID:iFCl0WkB
オマエらの好きなアニメ比較

魔法少女まどか☆マギカは本物の人生>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>アニメのクラナドは人生(ぷっ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:33:08.00 ID:iFCl0WkB
クラナドのDVDやらBDはとっとと売っ払って、
神作品の魔法少女まどか☆マギカのBD及びDVDを買ってね!
みんな幸せになれるよ!!

シャフト>>>>>>>>京アニ()笑
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:34:03.91 ID:XvDw+WfU
※こうやって文字にすることで自我を保ってます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:39:26.45 ID:iFCl0WkB
アニメもキャラデザをみさき樹里先生にお願いして、
シャフトで制作してれば見れたのにね〜後の祭りだなw

まどかが世に出た今、確実にアニメクラナドはオワコンと化したな
時代は、魔法少女まどか☆マギカ!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:45:13.21 ID:XvDw+WfU
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:17:42.35 ID:O8bui3Pt
誰かこの中にお医者様はいらっしゃいませんか〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:18:15.47 ID:/0xIRfIY
ここまでくると哀れに見えるなw
本日のスレチNGID:iFCl0WkB スルーしろよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 15:23:24.54 ID:fin9oY9e
俺もまままもクラナドも好きだけど
ID:iFCl0WkBは死ねばいいと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:44:50.06 ID:++/PtAPm
俺クラナドもまどかも好きだが
>>779みたいなゴミは氏ねばいいと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:18:08.94 ID:8234Nyhj
クラナドスレでまどかまどかってばかじぁねーのこいつwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:26:13.77 ID:LMIh0TMA
京アニはよく調整したよなぁ
正直クラナドの頃が一番劣化してると思うんだ
http://dl8.getuploader.com/g/4%7C1124/86/kyou.gif
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:59:16.27 ID:6KqA+eSP
>>786
これいたる絵っていうんだっけ?
どうも好きになれん

やっぱアニメじゃないとCLANNADは見れないなぁ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:02:39.81 ID:+XFSCH+B
いたる絵の最盛期はこれ
ttp://nexton-net.jp/~nexton/one_full/sample_16.jpg
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:28:48.19 ID:6KqA+eSP
>>788
うわすごい・・・

790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:22:35.86 ID:OdkafJKb
      :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   恋空(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなので感動出来る単純な馬鹿女がうらやましい
  :\   /   /   /:  おw
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   恋人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |   大切なものがなんなのか教えられたお・・・
  \     ` ⌒´     /    CLANNADは人生だお・・


   /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   友達が死ぬなんて悲しいお 泣けるお・・・
  |     (__人__)    |  まどか☆マギカて素晴らしいお・・・ 
  \     ` ⌒´     /  
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 03:22:38.03 ID:2t1N9wxD
ズレてるぞカス
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:42:06.19 ID:zpx1GB7e
CLANNADの重要な部分はそこじゃないしな
鍵作品はファンかそうでない奴かが簡単に分かるから良い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 07:10:01.98 ID:qm+Lpo3B
>>792
同意。泣くのは渚が死ぬ、汐が死ぬとこじゃないわな。ココって言うのは俺的だけど
・消えたはずの風子が現れた瞬間
・ことみの両親の手紙の内容
・志摩クンの想いを朋也が語った時
・朋也の卒業式
・朋也の直幸へ感謝の気持ちを伝える場面

そして何より

AS18話の汐と朋也が親子の絆を取り戻した瞬間だ。
幼い汐の朋也を想う気持ちがあまりにもいじらしく、何回見ても号泣する。
そして上記場面に必ず絡んでいるのは「空に光る」、「願いが叶う場所」、「坂の下の別れ〜warm piano arannge〜」なんかの音楽だ

正直、この音楽無しではココまで感動したかは分からない。曲の転調場面とセリフのタイミング的にも、やはりアニメは絶妙なんだよな。卑怯なくらいに
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:47:04.62 ID:RIDyQbQz
CLANNAD AFTERのBRを発売日に買うか迷ってんだけど初回限定生産ってなんか特典あるの?
ないなら発売日じゃなくてもいいんだけど…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:32:09.87 ID:RIDyQbQz
>>794
打ち間違えた。
BR→BD
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:50:47.17 ID:HcghlsFd
出荷数絞って発売日以降店頭に並ばず、オクで爆値上げ
という可能性を考慮しないなら安くなるの待ってから買えばいいんじゃないかな
アマで4万円台だから今後もそれほど値下がりしないとは思うけど
1期のBOXもたしか発売当初がアマで一番安い値段だと思うし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 14:10:38.68 ID:RIDyQbQz
>>796
てことは初回出荷分とそれ以降の出荷分は数が違うだけで特典とかに違いはないってこと?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:38:55.23 ID:HcghlsFd
>>797
初回限定生産というのは建前上初回のみの生産で追加はないという意味
つまり、初期出荷=すべての在庫というわけで当然中身も同じ
まぁ、一年前に発売した1期のブルーレイboxがいまだにどこでも売られているから、在庫切れになることは無いと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:48:24.48 ID:HcghlsFd
ああ、初期出荷じゃねえや初期生産だ

初期生産=すべての在庫

この初期”生産”ってのがミソなんだよな
一見、最初に出荷されたものしか在庫が無いように受け取れるけど、実際は大量に生産したものを徐々に市場に流してるだけ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:46:02.71 ID:RIDyQbQz
>>799
丁寧にありがとう。
初回限定って言葉に弱いから迷ってたけど確かに未だに1期のBD-BOXあるもんね。
価格が価格だからそんなに買い手もいないのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:20:33.02 ID:mXzZ+Ste
値段もあるけど販促特典が特にあるわけじゃないから、急いで買う人がいないだけかと思うよ。
ただ安い店から無くなっていくと思うので後になって買うときは要注意かな。
1stだけどショップによっては無くなってる所もあるからいつでも買えるとは考えない方がいいかもね。
afterのみ買うって人も結構いそうだから1stよりは売れ行きいいんじゃないかね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:56:14.32 ID:I8ac+Ziu
そんな金あるなら、まどかのBD買ったら?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 19:59:50.79 ID:xQR6lTbl
AIRもKanonもまだ販売してるから急ぐ必要はないと思うよ
売り上げの見栄え的には発売週に買って欲しいけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:04:58.79 ID:mXzZ+Ste
本日のアニメアンチの漫画君、ID:I8ac+Ziu な
スレチもいいとこ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:49:55.43 ID:I8ac+Ziu
スレチって便利な言葉だな
そう言って漫画やまどかとの勝負から逃げるw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:57:50.46 ID:dR6gJ02m
気持ち悪いんで追いかけて来ないでください
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:18:36.57 ID:GVpVqNMF
逃げるも何も、スレチはやめてほしいな
clannadの話をしたいのに別の話題出されたら迷惑なんだよ
なんのための掲示板だと思ってんだよ・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:26:39.10 ID:mXzZ+Ste
そもそも勝負って何だ、優越や勝ち負けつけるために見てるんじゃないんだぞw
スレチはスレチだろ、言ってる事は間違ってないんだが
まどかについて語りたいならまどかスレにいこうな、お前みたいなのがまどか信者とは他の信者らが哀れだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:28:43.87 ID:8GlfjG5R
ストーカー被害の気分が味わえるスレはここですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:51:10.80 ID:T+jrBAdr
何でまどか厨がこんなスレに来るのか分かんない
こいつら全然関係無い他の板も荒らしてるから気にくわんわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:35:13.72 ID:bQYIirDR
ここの感動できるアニメスレでとらドラ!と並んで絶賛されてたから、遅まきながら
観てみた。最初の数話の感想は
絵がガチ萌え系でやや苦手
キャラの性格が萌え系+知能がアレ系ばかり
ってのでイマイチだったんだけど、「みんながあれだけすすめてるんだから、きっと
良い作品のはず!」と信じて観続けた。
今、9話まで観たんだけど、マジで良い!!泣いた!!!
萌え系の気持ち悪さもふっとぶくらい感動した!!!!!
悲しいだけじゃなくて、幸せな感動ができるのが最高!!!!!!!!!
ふう子!!きっと元気で目覚めると俺は信じてるぞ!!!!
続きが楽しみ。すすめてくれたみんな、本当にありがとう!!!!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:55:08.12 ID:oW2fMx1u
>>786
京アニ版の絵はアフターで結構崩れるので、個人的にはイマイチかな。
作画はKanonの頃の方が好き。

いたる画は、それこそまどかのキャラデザインと似た特徴があるんだよね。
顔が横に長くて目が縦に長いってのは、幼稚園の頃に女の子が良く描く絵に
見られる特徴で。
いたる画とうめ画は、子供の書いた似顔絵をそのまま清書したような感じ。
無垢で可愛らしい女の子を描写するのに適している。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:19:43.05 ID:HcghlsFd
>>812
子供が書いた→子供=無垢 

だから向くな女の子を書くのが適してるんだ


はいはいそうですか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:25:48.62 ID:DYdQlT+I
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 03:27:46.08 ID:DYdQlT+I
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  流れ全く読んでないからアレだけど
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    俺もまどかはCLANNAD以来の名作だと思うよ
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 09:09:46.47 ID:RsbBdwaA
>>807
便所の落書き
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:22:11.28 ID:DYdQlT+I
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    昨日から気になってんだけど皆アンカー間違えすぎじゃね?
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:34:06.25 ID:aNhdvip8
まどかはCLANNADと違って無駄なくきれいに12話でまとめてるからな
そりゃ視聴者もついていくわ
退屈な幻想世界を毎回毎回無駄に出したりとかしない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:51:20.39 ID:O7vjt3cb
>>818
未来人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:34:33.05 ID:YZ1/lhOk
わざわざ書かないとダメなことなんですかねそれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:16:04.41 ID:ikvM00dO
ここだけじゃなくいろんな作品のスレに工作員みたいなのが湧いてるからねえ
もう「まどか」をNGワードに追加するくらいしかない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:55:32.99 ID:fYXLOV1f
そりゃ、ハーレム学園やっといて、終盤に奇跡が起きても二次創作まがいの考察やら、原作頼みの萌えアニメと、苦悩や死を正面から描いて乗り越えようとするまどかとはレベルが違いすぎるからねえ。

まどかには、奇跡理解力いらないから。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 01:33:53.60 ID:fDcXY2Cs
風子「食うかい?」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:16:34.12 ID:ZtR3mfnr
また、何かをけなして自分の好きな物をマンセーか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:47:32.29 ID:PPjyPiz9
宣言する
これからクラナドアニメこきおろして、まどかマンセースレにしたるよ
これも漫画の良さを認めずに、散々バカにして来たことへの復習だ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:49:19.02 ID:yLGgNT+z
ちゃんと予習もしておけよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:05:02.51 ID:7T7Qtr3f
ついでに学習もしとけw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:20:03.48 ID:213XskqL
そういえばアフターって、無印のときと比べるとみんな大人っぽい顔つきになったよね
渚が半端なく可愛くなった
公式HPの洗濯物取り込んでる渚の画像が破壊力やばい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:44:02.78 ID:fYXLOV1f
絵の色彩が変わった
だから、二期の番外編も一期に戻ってない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:48:37.46 ID:smhxhuJR
はいはいスレチスレチ
まどか厨は巣に戻ろうなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:11:33.96 ID:tvMBxJE+
クラナド一期見終わった。
とらドラ!では感動できなくてクラナドは感動できたって人がいたけど、ちょっと理由がわかった。
同じ学園ものでも、とらドラは恋愛にかなり比重が置かれてて、クラナドは家族の絆の方に比重が
置かれてるんだな。
クラナドは家族や家庭の描写が繊細かつ丁寧で、その部分の感動が深い。
でも恋愛部分は割とあっさりで、「なんかわからんけど美少女に惚れられてつきあうことに」
って流れで、萌えキャラ力も強い。
対して、とらドラ!は恋愛部分の心情描写が丁寧で感動も深いが、家族描写はあっさり。
印象と違い、萌えもほぼ無い。恋愛経験の有無や共感要素がなければ、いわゆる
「降ってきた美少女とウハウハ」系ではないから、全く感動できないし、面白くない。
この違いだな。感動するポイントと手法が全く違う。どっちも良い作品であることには変わりない
けど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:44:38.02 ID:EOw/SMVt
>>823
ユイにゃん「あたしって本当バカ・・・」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:26:35.03 ID:Z+nhUoi7
>>831
また1期と2期は(中盤以降)がらりと変わるしな。
確かにとらドラ!は、思春期の恋愛描写がかなり細かいわな。普通に見てるだけだと理解できないセリフも結構あるし

萌えに関して俺的にCLANNADはサブ的要素と思う。思いの他硬派なストーリーに萌え的な要素もしっかり詰めた…と。
だからいい意味で予想を裏切られるというか…
原作は原作で勿論素晴しいが、やはり男女問わず見れるアニメは大きな功績を残した気がする。

まあ、2期をお楽しみに…と
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:57:14.73 ID:tvMBxJE+
個人的に見た目と性格が智代で言葉づかいが杏でシナリオがことみってのがあったら最高。
>>833
楽しみにする。明日はガッツリ観てみる。
ゲームのほうが感動するらしいから、ゲームも買ってみる。
ただ、残念なのは、ここまで感動する良い話だとは思ってなかったから、原作ゲームより先に
アニメを観ちゃったこと。
あらすじを知ってしまってる分、ゲーム初回で得られたであろう感動が絶対半減するし。

はじめにゲームをやっていた場合
ゲーム感動100+アニメ感動50=総合感動値150
アニメを先に観てしまった場合
アニメ感動70+ゲーム感動40=総合感動値110
で、結局、損することになる。
メディアミックスで素晴らしいモノは原作はもっと素晴らしい。でもメディアミックス版から
観ちゃうと絶対感動値は下がる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:10:01.35 ID:KKkKdnW3
アニメからゲームしたけど充分感動したよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:20:49.90 ID:4wU7DGe8
同じく
でも原作で感動した後にアニメで動くキャラクターにまた感動する、ってのがなくなっちゃうね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:27:29.10 ID:yg8uitYa
>>835
>>836
もちろん今からゲームをしても十分感動できる(泣けるくらい)のは確実だろうけど、
ゲームから先にやってれば、アニメ観てからゲームするより断然感動できただろう
ことも確実だから...。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 03:48:29.33 ID:yg8uitYa
朝起きて万全の状態で観ようと思ってたけど、我慢できずに2期観ちゃったよ!
1期の時も思ってたんだけど、岡崎春原に対する周囲の評価って「不良」ってことらしいけど、
本人たちがやってることと、周りの反応って、不良へのそれじゃなくて、
不登校でドロップアウト気味で友達も少ない「オタク」って感じだよな。
クラスメイトも偏見持って避けてたり、サッカー部に思いっきり見下されてたりバカにされたり
こき使われたりしてるけど、普通、不良にそんな危なっかしいことしないだろ。
いじめられっこやオタクに対する態度だろ。あれ。

美佐江さんと猫の話、超泣いた!胸に刺さった!
「現代学園モノに魔法を持ち込むのは反則」「ベタすぎる」とか言う人もいそうな内容だったけど、
俺はああいう王道にめちゃくちゃ弱い!風子回と同じくらい泣いた!
まさか脇役の美佐江さんと猫にここまで泣かされるとは思ってなかった。全力で不意打ちを
くらった。もう寝ることにするけど、明日も楽しみだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:37:48.61 ID:9HLppw03
美佐枝さん回は良かったな
ああいったファンタジーは好き
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 05:46:38.76 ID:8N//ieGP
youtubeのクラナド動画に粘着コメントしてるDMKTENNってやつはなんなんだ
春原の面白さについての議論を楽しく読んでたのに
"Anime is Chinese" ずっとこれだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:54:46.12 ID:b5BWXyX+
美佐枝さんの所はやっぱ「空に光る」がヤバイな。曲の転調部分が反則だろw志摩クンの声も良いよなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 07:08:55.06 ID:/ke9voiY
春原はともかく、朋也はやっぱり「不良」というより「落ちこぼれ」という方がしっくり来る気がするな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:41:28.98 ID:km0hV084
高校が進学校なわけだから遅刻する、授業中に寝る、教師に敬語使わないなどの普通の高校なら当たり前のことが異常や異質に見えるだけ。
朋也と春原が普通の学校にいれば少なくとも不良なんて呼ばれない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 11:19:19.65 ID:oFAn4Ucf
不良どころかDQNて表現使うアホもいるから笑える
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:26:46.60 ID:cc1PH88M
>>838
君のレポは素直な感想で良いね

俺はとらドラ!のクリスマス回(17話?)は20回位見たかな?
クラナドASの18話は50回位見た。そして全て泣いたw

全部見た後のレポを楽しみにしてるよ〜^^
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:07:22.33 ID:GzNLWwIu
>>834
根本的に間違っている!
クラナドはアニメでもゲームでもなく
漫画から入るのが基本!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:23:46.61 ID:YeE/CkCx
選択肢にすら入ってないよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:28:29.03 ID:FEHpsG7r
本物の漫画厨はビックリマークなんて多用しない!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:33:04.83 ID:FEHpsG7r
しかし漫画から入った人には軒並高評価されてるのに
アニメから入った人が後で漫画読んだら微妙な反応なのはどうしてだろうねえ
あれか、生まれたばかりのヒヨコがはじめて見たものを親と思いこむようなものか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:53:25.76 ID:6JsVCdqr
愚か者の薦め方が下手すぎるからだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:06:09.20 ID:UQPctI16
原作を知ってても知らなくても楽しめるのがアニメ
原作を知ってたら読むのをやめてしまうのが漫画
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 03:11:26.47 ID:fZz1x1+Z
>しかし漫画から入った人には軒並高評価されてるのに
そりゃその人は漫画しか知らない訳だしな
後者になるのはアニメ>漫画だから
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:52:08.67 ID:qJjQm0lq
昨日アフターの続きを全部見る予定だったけど、
興味本位で今話題の魔法少女まどか☆マギカを見てみた
まだ完結はしてないけど、10話まで見たら、クラナドの続きなんてどうでも良くなった

まどかの続きと、どう完結するのかが楽しみで気になって仕方ない・・・
もうクラナドのアニメは見なくて良いや

漫画は面白いという話だから、漫画だけは読んでみようと思うけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:55:56.46 ID:4zBG+yhh
工作乙
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:05:46.21 ID:9Vvg257j
>>853
自演、それに騙りまで…

こいつ最低だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:46:25.13 ID:WUEMnc4e
もう無理だな
ひたすら空しい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:38:20.33 ID:0mJFC+uQ
>>852同意できません
漫画から読んだ人が次にアニメを見ると漫画>アニメになる
レビューがありすぎてリンク貼らないけど
アニメの構成の悪さと朋也と渚のキャラの違いを見せつけられてそういう評価になる人は多いと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:39:58.68 ID:0mJFC+uQ
レビューがありすぎて「どこにそういう感想あったか忘れたから」貼らないけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:01:19.53 ID:XMLyD5/x
で、得意げに貼ってた尼レビューのどこに「漫画>アニメ」って
はっきりと書かれた箇所があるのかな?

加えて「漫画を支持する人」が漫画スレにおいてまったく見られないんだけど理由は?

ちなみに「漫画アンチが立てたから」というのは通用しません
未だに↑を主張するのなら初見の人がテンプレ等のどこから「アンチが立てた」って
把握できるか教えてください
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:14:36.23 ID:fPf0elTt
直幸さんが帰って行った田舎って、まさか福島なんてことは…!?
(せっかく安息を得た地があんな事に…)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:27:55.51 ID:9s5IBR9g
>>635とは何だったのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:21:16.17 ID:xtoCz2Uc
昨日と今日でアフターも全部観ようと思ってたんだけど、昨日の明け方までTシャツ一枚で
エアコンつけずにアニメ観てたら風邪引いた。読書するときと映画やアニメ観るときは
体調万全、トイレよし、お菓子と飲み物完備の状態で、って決めてるから、続きが観れなかった。
疲れてたり、トイレ我慢してたりしながら初見を終えると、その作品自体の感想が微妙になるし、
改めて万全な状態で観なおしても、あらすじ知ってるし、初見の印象に引きずられていいこと無し
だから。
俺は結構アニメのロケ地とか、アニメに出てきた実在のアイテムとかに興味を持つタイプだから、
岡崎が着けてる腕時計、タイメックス8ラップが欲しくなってしまった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:48:32.35 ID:s30+sS4w
>>861
俺はもう2年以上このスレにいるけど
最近の漫画叩きに加えて、まどかまで否定する流れが気に入らない!
今は完全に復習モードに突入してる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:13:01.82 ID:BHX4ztXw
ほんと漫画君はバカだなあ
根拠すらいえないんだからさw
アホ過ぎw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:25:31.50 ID:VuYtd8gS
なんでわざわざアンチに構うわけ?
そんなに過疎るのが嫌なの?いい迷惑だよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:16:34.54 ID:s30+sS4w
>>862
↑こいつみたいなアニメしか見ないで浅い感想を書いてる奴を見るとイライラする
漫画を見ないでクラナドを語るなと言いたい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:24:53.68 ID:s30+sS4w
もう一度言う
漫画を読んで無いアホはクラナドを語るなグズ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:34:49.50 ID:0mJFC+uQ
>>867よほど俺をコテハンつけさせたいようだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:42:24.01 ID:s30+sS4w
>>868
はあ?誰だお前?
アニメ信者は他に池
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:47:44.08 ID:BHX4ztXw
お前こそ消えろ
ここはアニメスレだ、お前の居場所なんてないんだよ
いい加減スレチなの学習しろや、ここにいても誰も漫画なんて読まないから^^
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:48:08.62 ID:mtUF4jie
みさきの糞漫画は立ち読みするのも大いなる時間の無駄
クラナドファンにまったく相手にされないのがみさきの糞漫画
みさきの糞漫画から入った奴は本当に不幸だね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:19:28.86 ID:fZz1x1+Z
話題が無いから漫画クズに構うしかないんだろうね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:09:13.24 ID:/Cydp3vJ
漫画版は最初の3巻までの省略っぷりが激しいので、機会があれば直して欲しい
けどね。詰め過ぎて原作やアニメを知らない人には意味不明な部分が多いし。
原作ゲームをやってから漫画版を読むのはいいけど、漫画版だけだと理解が
難しいと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:16:57.33 ID:cUcXCspK
>>863
「まどか」を否定してるんじゃなくて、まどかと関係ないアニメのスレにわざわざ来て
そのスレの本筋(アニメ版CLANNAD)を見下してまでまどかを褒める行為自体が
否定されてるんだよ。

まぁ、まどか→漫画に変えても意味は通じるんだけどなw

あと、ちゃんと予習しておけって何度言ったら(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:36:42.44 ID:UU1fqHqG
漫画厨「漫画には渚のセックスシーンがある!キリッ」
アホばっかりや
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 09:11:58.20 ID:/Cydp3vJ
漫画版は独自の解釈部分でいろいろ面白い部分はあるんだけど、やっぱし
断片的なシーンが多くて事前にストーリーを理解してないと判りにくい。
漫画版から入るというのはちと難しいよね。
とはいえ、ほとんどが駄作になるゲームの漫画化としては、かなり良く
できている方だと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:48:01.38 ID:yM/mhdei
アニメで初めてクラナド見たんだけど
なんで主人公の住む町には願いが叶う光の玉が飛んでんの?
ずるくねえか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:54:42.66 ID:aciN8VZG
>>875
いや、それ書き込んだの俺だからw
ネタだってばよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:54:48.85 ID:OcPnl9Bg
漫画語ってる奴はいい加減スレチだから出ていけよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:00:09.87 ID:/40MgmeC
アニメ豚も漫画豚もどちらも糞しかいねーなwww
一番は原作に決まっとろうが。
低い次元の争いは止めろや。醜いからwwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:00:55.07 ID:Xhnmzv9f
>>877
もう最終回まで見られたのかな?
光の玉がどうやって生まれたのかを考えると分かってくると思うよ。
ま、解釈は人それぞれだと思うけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:57:53.43 ID:p9luKhXn
ぼくも2つだけなら玉もってるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:22:26.21 ID:Rogij/vY
>>880
お前は葉鍵スレに帰れや
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:05:34.33 ID:v8TCTbHq
>>874
京アニ信者もやってきた事を、いまさら言われてもな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:28:50.18 ID:0C6ZSjvT
こんな辺鄙なスレに来てまで京アニ信者がどうのこうのと言うのか アンチは元気がいいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:41:38.03 ID:88wRriGH
偏執的な者を感じるよな
887☆オワコンアニメ探索機一号☆:2011/04/05(火) 03:50:35.47 ID:jo6x4S10
オワコンアニメ巡りしてまーす、皆さんに大発表でーす、なんと!ひぐらし新作OVAキマシタWWWWW
オワコンアニメ共おっつーm9

せいぜいオワコンアニメ共は昔の思い出に浸りながらオナニーしてろやハゲ!!
あ、お前もひぐらしみたいって?あーだめだめ、こんなオワコンスレにいる人はひぐらしに近づかないでね、オワコン菌がうつるから(笑)
はい、ってことで
お前らはせいぜい指くわえてみてなさい^^カッカッカッカッ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:51:56.22 ID:w4K/P8tg
>>12
遅レスだけど「渚は狂言回し」の一言で済むレスを長々と・・・。
これだからゆとりは見ててイライラするんだよな。頭悪すぎ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:35:25.85 ID:34u6KTi3
>>882
あほ。お前の玉は光らんやろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:57:52.83 ID:Gzw7q9iy
自分のコンテンツが一番じゃなきゃヤダヤダがゆとりを語るとは滑稽だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:13:10.20 ID:hPsI0E9l
なんかCLANNADのグッズ展開をもっとみたい
BDとかPS3版のが発売して、またちょこっと人気出てラジオやるとかないのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:28:28.36 ID:fauHmqc2
>>891
そろそろ実写化の出番か・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:28:54.64 ID:+z0VCvFs
実写化ならもうs(ry
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:03:28.28 ID:C5u9HQ2p
杏アフター作ってほしいね
895770:2011/04/06(水) 09:51:06.84 ID:mA2duK3x
花見も兼ねて羽村周辺の聖地行ってみるわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:24:15.58 ID:Id+vF6dt
放浪息子の聖地巡礼してるやつと遭遇する予感w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:02:11.21 ID:5PWKeCDA
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsp_nAww.jpg
うぇっうえっ片道チャリで1時間半なのに
一週間後にまた行くわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:59:57.35 ID:zr4/E+Av
OP ED探してるんだけどそこらへんだと劇場のサントラかドラマCDしかない…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:33:00.45 ID:4U4ib9AN
>>898
一般CD流通では扱ってないよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:34:28.96 ID:PNl9jEUG
Keyのサイトに行くと取り扱っているショップのリストがあるよ。
それか、楽天か尼で注文>OPとED

ジャスラック管轄じゃないから普通のCDショップでは取り扱っていない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:28:27.42 ID:83zMW0aT
>>897
DVD1期1巻のジャケットの舞台になった瑞穂ビューパークか?

あそこの桜は八重桜だからソメイヨシノより2週間ほど開花が遅いよ。
今年は4月23日頃かな?

今週末なら田園調布の桜坂が見頃だと思う。
都民の間ではCLANNAD放映以前より有名な桜の名所だから結構混むと思うけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:30:43.40 ID:zr4/E+Av
>>899
>>900
ありがとう。らしんばん、まんだらけにすらないから困ったもんだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:39:11.62 ID:PNl9jEUG
>>902
アニメイトやとらの穴は?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:19:13.89 ID:qMOfIC4O
>>897
ことみちゃんが変質者に襲われそうになったシーンの場所?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:28:22.30 ID:DOym1m4f
>>901
マジかー!
道中(柳瀬川のサイクリングロード)の桜は
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5M_nAww.jpg
こんなんだったからほんとにやられたわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:43:42.58 ID:tuy4SgP7
>>903
なかったんですよ…。
アニメとゲームコーナー両方さがしたのに。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:45:19.40 ID:xEHWuimf
>>906
一番確実なのは尼。楽天もあるにはあるけど、尼の方が品揃えが豊富。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001HLCY28?tag=visualarts-22&camp=23&creative=231&linkCode=st1&creativeASIN=B001HLCY28&adid=1X220WY3EWNC9Z627JFP
908名無しさん@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:40:23.36 ID:tUgqZ6ph
>>904
あの変質者岡崎に会った時もふざけたことをほざいていたな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:37:58.08 ID:JUENn8U2
研究所のおっさんはガチ
おっさんいたから、ことみ√では泣けた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:43:55.27 ID:rID79rgS
レンタル屋で見かけたので1〜4巻借りたら画面サイズ4:3だったorz
忘れてた、何たる嫌がらせ
もう見る気無いから返却してくる、店員同じ人でなきゃ良いが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:35:00.85 ID:NjhPaEu2
>>910
ひどいよね
わざわざサイドカットして買わせようとして…
けいおんも然り

とっとと返却して漫画を買って来た方が良いよ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:54:59.61 ID:D9daZLjb
スレチです
お帰りください
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:30:26.76 ID:t3sg0EIK
>>910
ちなみにセルは片面2層なのにレンタルは片面1層じゃなかったっけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:46:24.99 ID:OpC2jdzt
>>911
OK アニメなんてやめて漫画にしとくよ!
漫画のクラナドは神作って聞くしね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:13:17.65 ID:XYrx84jU
そうなのか、クラナドと言ったらアニメやゲームより
断然 漫画なんだよな
俺もアニメ見るの止めて漫画にするわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:15:30.92 ID:nIGGJV0j
一人でなにやってんだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:31:44.66 ID:9tnup8b6
もはや病気だな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:50:08.74 ID:A70XetGA
単発自演乙
もはや病みすぎだろ、さっさと病院いったほうがいいぞ
他にやることないのかねえw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:45:45.75 ID:IOp6XmPo
今年の夏に青森の菜の花畑行きたかったんだけど大丈夫かな…?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:16:51.39 ID:lkLwi/SP
>>919
余震なら青森は特に問題ないレベル
放射能なら福島から300km以上離れているので東京よりも安全
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:45:57.96 ID:eILne6Bd
>>920
そこに行くまでの交通機関っていうか新幹線とJRはどう?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:15:29.78 ID:9tnup8b6
そこは自分で調べようぜ…w
あんたが何処に住んでるかにもよるんだし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:31:28.66 ID:IOp6XmPo
四国だからな〜まあ震災の被害を大きく受けて無いんなら行ってみます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:09:05.30 ID:XzxOcJ+f
東北新幹線は4月下旬までには復旧の予定
四国からなら予讃線→岡山→新幹線で東京まで→東北新幹線で新青森
新青森からの交通手段は菜の花畑が何処にあるのか知らんからわかんね
俺なら新幹線に7時間も乗るとか無理ゲー
東京から博多コースの5時間でも座ってるのが辛くなる
飛行機で行った方がよくね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:40:15.90 ID:HS5dwpp+
丁寧にありがとうございます
飛行機は苦手なので新幹線にしようと思います
まだ時間があるのでしっかりと予定を立てたいと思います
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:59:45.59 ID:VyAWLAOF
>>925
新幹線の中で漫画を読むと良いよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:49:21.52 ID:qu1z58g3
いちいち入ってくんなよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:37:37.58 ID:7ONxS0XJ
>>926
なるほど、ワンピース読むわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:09:21.03 ID:noSRxIbz
最終回まで見ました。18話19話見てから急激に涙腺が緩んでしまいました。

自分の弱さを知ってるつもりだった自分が恥ずかしい・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:33:08.46 ID:xFp74emC
御苦労さま
漫画なら1日で辿りつける所を十何時間もかけて
君は十分強い精神を持ってるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:53:16.87 ID:Ke3STLlR
あぁあああああああぁあぁぁぁぁぁx渚ちゃんに中出ししてぇえええええ
おれならぜったい『渚のおまんこに中出しして孕ませてください』っていわせて中出しするのにぃいいいいい
ボロアパ^ト内にひびきわたる位あえぎ声ださせて・・・・
なれてきたら『渚のまんこは●●君(←おれの名前)専用の精液処理便所ですっ』って言わせる
さらに淫乱になったらスノハラの相手をさせてそれを傍観する もちろん中出し
そして『まんこっ♪まんこっ♪まんこっ♪まんこっ♪まんこっ大家族♪』って歌ってウシオを育てて『まんこ大家族』みんなで合唱しながら親子丼!!!


こんな感じのエロ同人誌ない?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:56:26.72 ID:xSx+Y77B
クソピースなんか読むなよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:17:15.63 ID:UujOWsfx
>>931
その書き込みおもしろいと思ったの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:25:29.07 ID:BXQz5Uin
>>931
荒らすのって楽しいか?
そんな同人誌は無いから、諦めろ
心を入れ替えて、オフィシャルコミックスの漫画を読め!

心が洗われて、荒らしなんて馬鹿らしくなるぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:36:32.29 ID:tuK4HGV0
スレチですから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:05:12.60 ID:ul+Ca3Nu
福島の俺は青森に行くのを諦めざるをえなくなった…
俺の分まで楽しんできてくれ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:36:26.83 ID:Ke3STLlR

まんこっ♪ちんこっ♪まんこっ♪ちんこっ♪まんこっ大汚辱♪
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:41:05.84 ID:PfFb3Oyg
アフターも各ヒロインの分岐ルートがあれば、と思わせる部分はあるよね。
ゲームにすると途方も無い分量にはなりそうだけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:41:06.53 ID:ChiYQbTv
いま、after見返し中
正直ゆきねえルート終わるまでは退屈だが(猫回除く)
after入ってから渚の良妻っぷりがたまらんね

創立者祭ブッチされたら普通口も聞いてもらえんレベル。
「仕事?休みだから他の人にやってもらってよ!」とか
「私と仕事どっちが大事?」とか
のたうち回られ、機嫌取りにブランド物買わされるパターン
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:48:57.07 ID:i26hDxzi
アフター最後のことみちゃんどういうこと?
オープンカー乗ってビッチっぽくなってるけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 10:50:43.02 ID:JVQP2Uib
BOX発売までもう10日切ってるんだなぁ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 11:54:59.76 ID:PfFb3Oyg
>>939
渚はいろいろと普通の人ではないので。歴代のKeyヒロインと同様、
人ならざる神秘的な雰囲気がある。
設定はありふれた日常的だけど、人物描写はファンタジーなのが
クラナドの特徴で。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:51:51.17 ID:s6Wc+chx
昔から気になってたので先日ついに全話見ました
春原君の「そんなハンデで云々」でエルシャダイが頭をよぎりました
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:35:54.41 ID:WapTTcQw
>>942
そうだよな
特にみさき先生の渚は神秘的で、かわいくて最高だよな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:24:06.56 ID:l8yEcbIK
>>939
あそこは芳野さんに甘えて創立者祭は行ってあげて欲しかった。
クラスに友達いない渚の孤独を思うと可哀想で。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:41:51.67 ID:vPnbbsfz
>>945
そうなんだよな。
可哀想なんだからこそ、
ぼっちで、文句もたれずに夕方まで朋也を待っていて
仲良く並んで帰る場面は秀逸。

一周目では気が付かなかったが、
こういった場面も岡崎家の絆を支えることになるんだと思うよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 11:41:22.63 ID:rcoMVxZZ
古川家の家族が理想的な家族って感じがするんだけど
あれが一般的な家族なのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:01:54.09 ID:na2bdeMb
親の前で「えっちなことだってしちゃってます」なんてこと言うのも一般的だよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:36:10.47 ID:yBRYJu5k
そうそう
高校生の娘とその彼氏の4人でピクニックに行くのもいたって普通
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:45:25.70 ID:rcoMVxZZ
そうなんだ
羨ましいな そういう家族
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:55:04.77 ID:vPnbbsfz
岡崎を親の断りなく居候させるのはどうかと。
性別逆だったら逮捕されてしまいます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:57:03.78 ID:6wmjbbO/
岡崎を居候させるのを許したのはそれだけ2人が渚を信用してるからだろうな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:58:19.12 ID:FHSu72WR
その辺の描写は漫画が詳しくて優れているな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:03:30.21 ID:AX5/TvNZ
赤の他人を易々と同居させてしまうのは、Keyゲーのみならずギャルゲーでは
結構ありがちだよね。
Keyゲーの場合は親がホイホイと認めてしまうのが異質だけど。そもそも
出てくる親が到底普通の人ではないし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:24:11.07 ID:qotBaBVf
普通、直幸に一言断り入れるだろうと
古河家好きなんだがそこだけ残念だった。
朋也が家を出るうしろ姿に向かって
直幸が何か言おうとして、結局何も言えなかったシーンは泣ける。

まあ、どうせ断り入れたところで
「そういったことは朋也くんに任せてます」
で終わってしまうんだろうけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:26:09.20 ID:wWsxrzfY
Blu-rayBOX発売まであと丸一週間か。
楽しみだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:39:55.50 ID:FHSu72WR
漫画もBOX出ないかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:46:35.90 ID:fwvK7tdZ
BD BOXになんか新しい情報とか入ってないかなぁ。
OVA製作決定!とか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:43:29.67 ID:WfCQAxvi
>>958
映画化決定!!とか、、、黒歴史だったww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:53:05.42 ID:wWsxrzfY
CLANNADの場合はこの先何やっても蛇足にしかならないと思う。
智代アフターアニメ化とかなら賛否両論だろうが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:56:31.43 ID:FHSu72WR
智代アフター漫画化ならアリだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:21:53.15 ID:fwvK7tdZ
>>961
いや、既に漫画化されてるだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:36:04.44 ID:2tzSD2Gf
ID:FHSu72WR
はいはいwいつもの漫画厨
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:35:00.01 ID:VBjM5w2R
真剣に漫画をNGワードをテンプレに入れるとするか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:41:35.89 ID:BjxNPK/t
まさかここはアンソロも駄目な人間の集まりかね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:30:57.85 ID:psYAioWo
どうでもいいが高三にもなって親への連絡必要とか赤っ恥にもほどがあるわ・・・
芽衣ちゃんの場合はちゃんと親に連絡してるし
それなりの基準があるんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:51:37.84 ID:TBD4NfZJ
>>965
板の名前を10000回音読しろカス
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:19:35.24 ID:6l9zq+7x
>>965
アンソロも駄目なようにしたお前の罪は重いってことだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:56:19.38 ID:7479tj/J
アンソロってこの手の作品は公式でも失敗が多い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:56:54.98 ID:zMISn5sL
>>966
家族が重要だから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:17:25.53 ID:zMISn5sL
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご410人大家族
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1302628076/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:48:36.14 ID:IboccdDo
あーあ、漫画厨のせいでこの板の住人は漫画アレルギーになっちゃったねw
自業自得ってこった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 09:48:40.24 ID:98m4GaB2
状況説明から推測すると、朋也の親父はアッキーや早苗さんより若い、という
のが結構凄いかもね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:07:27.24 ID:qyKLiRKX
>>973
そんな記述あったっけ?
確かに若い時はイケメソだったが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:28:45.55 ID:jTJel41z
>>972
「漫画」と「みさき」って文字見ただけで嫌な気分になるようになっちまったよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:08:43.26 ID:ivh6XD0O
>>974
たしかフネさんが学生結婚だったって言ってた気がする

早苗さんて教師からパン屋に転職したんだよな?
ってことは妊娠・出産しながら大学に通って、育児しながら教育実習もこなして
教員免許取ったってこと?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:56:08.48 ID:qyKLiRKX
>>976
原作で秋夫が、早苗さんが20歳ごろに産んだと言っているらしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123591541

となると最短コースで高卒(18歳)で教師になって(←なれるん?)
19歳で妊娠、20歳で出産となるわけね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:03:06.73 ID:MhYbSRjP
>>975
例え10人中9人が嫌いになっても
残りの1人が漫画の素晴らしさを知ってくれれば、それで良いよ

その1人の為にも、俺は戦い続ける
次スレでも一人で頑張るよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:10:40.26 ID:SWfFsVvl
大学は休学できるんだぜ
民間企業→大学→30歳で教師だって現実にいるしなんで18で教師にならなきゃならんのだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:15:14.98 ID:OWHaqdql
>>979の頭の悪さに泣いた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:18:54.14 ID:WT5u9hES
ちょw埋め方が酷過ぎるぞw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:23:56.96 ID:+Zf0BYeZ
>>978
10人中7人くらいいた漫画も好きだったやつを
7人全員漫画嫌いにさせてるんだけどなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:25:52.62 ID:oXM254zi
まんこっ♪ちんこっ♪まんこっ♪ちんこっ♪まんこっ大汚辱♪
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:01:51.86 ID:FhRL1Gwj
俺・・・漫画厨が消えたら漫画買うんだ・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:58:23.73 ID:6l9zq+7x
>>978
漫画を素晴らしいと思ってる人がお前の鬱陶しさを嘆いてるんだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:02:54.17 ID:0Us3KBLj
>>978
死ね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:16:35.32 ID:98m4GaB2
劇中の記述を総合すると、アフター末期で朋也の親父の直幸が43前後位、
早苗さんが46以上ではないかと想像。

直幸は老け過ぎという気もするけど、荒れた生活で老化が進んでいるのかも。
早苗さんは人間かどうか疑うレベル。アニメだと同年代の人がしっかり
おばさんに描かれているので、不老っぷりが更に目立つんだよね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:29:18.51 ID:vNPA0ImK
>>987
出産時の助産婦さんが早苗さんの同級生だけど40代の顔してるしな。
秋生&早苗、直幸&敦子は同い年じゃないの?
秋生&早苗は高校卒業後にすぐ結婚したっぽいし直幸&敦子は学生結婚。直幸が大学での学生結婚なのかはわからんけど。
本編当初(渚18歳)
秋生&早苗…37〜38歳
汐誕生時(渚21歳)
秋生&早苗…40〜41歳
汐五歳時(渚26歳)
秋生&早苗…45〜46歳
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 05:58:01.54 ID:lLj4tGL4
>>988
直幸さんは高校を中退して結婚してるよ。史乃さんが公園みたいなところで、朋也にそう説明してた。

あの場所、どちらから見ても背後が海なんだけど、海に突き出した岬みたいなところなのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:16:44.75 ID:jg7+OAeh
>>989
学生結婚って言ってなかったっけ?
何かのアニメと勘違いしてんのかな…。
中退にしても最低18歳だから秋生らと変わらないんだね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:33:28.30 ID:mMw7EhO0
秋生、早苗さんて芸能人だと誰?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 09:44:18.30 ID:lLj4tGL4
>>990
はっきり学生結婚とは言ってないな。ちと長いけど、台詞を起こしてみた。

史乃「昔はあんな馬鹿な子ではなかったんです。
敦子さんも直幸も学生でしたから、周りは結婚に反対したのですけど。直幸は高校を中退して、二人で狭いアパートに暮らし始めて…でも、幸せそうでした。自分だけで愛する人を守って生きていく、それだけであの子は幸せだったんでしょう。
やがて、敦子さんはお腹にあなたを宿し、ささやかな祝福の中で、あなたが生まれてきたんです。」

周りは結婚に反対したのですけど(でも在学中に結婚してしまい)なのか、直幸は高校を中退して(それから結婚し)なのか、いまいち判然としない。

年齢条件はクリアしていても、男女とも高校生では生活が立ち行かないだろう。
双方の親の許諾も得たいだろうから、直幸が働きに出て、それから結婚したのではないだろうか?
その程度には「馬鹿な子」ではないと信じたい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:17:48.31 ID:ZoHRhQ6q
>>991
東幹久と木村佳乃とか?
性格わからんけど若さにおいてはこんなところかなと
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:26:17.26 ID:8RHQhXId
アッキーと早苗さんはアテレコだから置鮎さんと喜久子さんでいいんじゃないか?
実際の雰囲気もなんかぴったりな気がする
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:43:25.94 ID:xWKvZi12
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:45:00.84 ID:xWKvZi12
みさき
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:46:14.29 ID:xWKvZi12
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:47:11.48 ID:xWKvZi12
1000なら漫画大勝利
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:49:27.43 ID:xWKvZi12
1000ならアニメは漫画に土下座
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:49:47.74 ID:n1CAsKms
だんご
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。