攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE96-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG スレです。
S.A.C.1st視聴者、SSS視聴者の方は当該スレへどうぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映。

・PS2ゲーム「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
・映画「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」
・映画「イノセンス-INNOCENCE-」
・攻殻フィギュア
に関しては極力当該板の当該スレを御利用下さい。

※攻殻機動隊は結構特殊な放送形態を取る作品なので、視聴に際しては下記リンクのほか
 各種新聞・TV情報誌・放送局サイト等の番組表で放送時刻を御確認下さい。
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/channel/183.html

攻殻スレはテンプレを外部に置いています。
ループを防ぐ為質問をする前に必ず確認してください 。
また、テンプレは随時更新している(筈な)ので、このページについて
意見・感想・疑問等がありましたら遠慮無く御指摘下さい。

テンプレ−−−http://members.at.infoseek.co.jp/SAC2ch/
FAQ   −−−http://gispki.myhome.cx/modules/bwiki/index.php?FAQ
過去ログ−−−http://kokaku-sac.xrea.jp/kako/2ndgig/

前スレ
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE95-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159120941/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:01:40 ID:ZIl7KcEv
◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ
〔公式〕 http://www.kokaku-s.com/root.html (更新終了)
〔ビクター内公式〕 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/index.html

◆「S.A.C. 2nd GIG」
「STAND ALONE COMPLEX」の新シリーズ。
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2005年4月より再放送。
DVDは各巻2話収録、全13巻予定。Vol.1は2004年3月26日発売、以下2005年5月まで原則毎月第4金曜日発売予定。
I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1120_/index.html
日テレ内公式http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/

◆「STAND ALONE COMPLEX」
2002年10月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2003年10月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2004年1月より再放送。
DVDは全13巻発売&レンタル中。DVD付き解説書「Official Log」全2巻も発売中。
更にファン・ディスク「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -インターバル-」(初回生産限定盤)が2004年2月25日に発売。
I.G内公式(日)http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/0940_/index.html
日テレ内公式 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/sac/index.html


★2ndGIGの2年後の世界を描く完全新作
「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」

2006年9月1〜21日まで「スカパー パーフェクト チョイス ch.160」にて放送
2006年11月24日DVD発売

I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1590_/index.html
PPV公式 http://www.ppvj.co.jp/anime/special/0607sss/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:02:28 ID:ZIl7KcEv
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 54
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159384352/

攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 9-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161589183/

【攻殻】タチコマ(*´д`*)ハァハァなスレ 14【機動隊】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156584031/

【攻殻機動隊】草薙素子(少佐)専用スレ 3rd
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1160891290/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:22:52 ID:sFOhSpTp
メタルK
5riseの歌詞:2006/11/04(土) 00:51:40 ID:XsPuLjMf
あいまそーじゃーず のっちいっやぁー♂
いーや えっちー キッスゥ ぎゃー♂
野菜売んな ブー かんつぁ 般若ー
アギ場やビラ自慰
赤にゃやつミャルティ自慰
やーべぐぅずらつ自慰ざすてんにゅぅん自慰

すこーかーみーてーみ ぷょおん アマール
ダガージェット 栗 つぇえか いいっス 手まーん

セビョア・ディアズ ホラーでぃ! ウェン脳ヒー伊豆ファービィハァイ
陰陽師 噛みグミ うぃーあそーじゃーず バックオーライ
セビョア・ディアズ 鉄橋無礼っス 製便フォーただちに免停
パステルフリー パイモミ 痛い爪 下さい栗ファーイブ! 偉いぞーオパーイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:59:45 ID:n8LJkdhU
レンタルはいつからなの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:01:54 ID:n8LJkdhU
あごめん。スレ間違えた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:18:19 ID:xMKC5XhK
>>5
聴いてる時に見ちまった糞
水噴いたぞ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:25:50 ID:x4el988f
>>5最後の一致さは異常w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:18:20 ID:MhxAcbo1
自慰の連呼にコントレックス吹いたw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:44:36 ID:6+mimvwX
solid snakeには近づくな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:48:58 ID:ojMVb44Q
さんざん既出だろうが、
クゼの言う上部構造・下部構造って言葉の使い方が気になった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:20:30 ID:Xg6WS+Pv
>>12
その辺のセリフは、脚本家の電波ゆんゆんだぞw
あとタチコマのセリフ
2ちゃんの批判とか、いわゆる「ネット右翼」をこばかにしてたりする
小難しい単語でカモフラージュしようとしてるが
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:21:07 ID:a/vfeW1G
動機無き ねこみみ行為
15@:2006/11/04(土) 08:38:37 ID:CBtFrjTy
茅葺って酋長っぽくね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:04:49 ID:RfUvJnaP
>>12
クゼの使い方も問題だが、むしろ劇場版の方が大問題
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:15:59 ID:9DqLwXUA
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:50:42 ID:yxd/Sfyg
l //    || l | |   | |   _  | | |l  | |  |   | l
 | |     || | | | |  ||! |  {f^i} j l j /!  l ||. |  l! |. l
 | !  |   |.! l_L」」__ | ! |、   }!//|/|/ |  /リ|l |  /'l !i !
 |l !  |  | 「|N lNヽミ! lト 、   l{./77=! /iヘ、 |! | / リ l |
..∧ ', ト、 |;;" ..,,,..、,,  ',  ヽ /イ`ー} {l/イノ_}ハY! /   | |   お父様、薔薇の目のデータが盗まれています
/   ヽ! N|;: .゙'、'tェj゙ミ,ヽ''   、ヘ  { \Y´__,.イ/ノ|    | |   奴は衛星とリンクしているようです
     | l|!   ´ "´;;'    .;;;;;ヽ \__],.ノ / j| |     | !   目視で、あとワンチャンス
     | トl、         ::;;;;;;;;;;;\_,.>く;〃| |        !
     | | l.l,      ,;   ::;;、;;,    、__》.' ,| |        !
     | |ー!.! ',    ゙ヽ、_,,'.;;.";;;;;;;;;;;;;;;;゙/  ' | |        !
     | |  |、     ,,,,,,__.;;;;;;;;;;;;;;;;;;i';./    | |         !
     | |   ヽ,    ゙'l::!''''´:::;;;;;;;;;;;;;;/゙!ー-、  | |         !
     | |   _'ハ、   |.| ̄:::;;;;;;;,ii'゙.;;;/;.l._,∠、 | |         !
      | |  <    `''l.l――''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!  >| |          !
     //    `ヽ ;;; ;;|,i!:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! /  | |
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:32:47 ID:EMMkn/uW
長野県にトグサダムがあるんだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:03:45 ID:OIYCw3s/
>17
あなたすごい情報ソースね(@@;)
荒巻さんの演説で勉強になっちゃいましたよ。冗談抜きで
ありがとう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:28:46 ID:yaso01aS
>>18
カワイクネーーーorz
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:34:57 ID:oxqcmxJg
にしても、攻殻は声優陣がみんな上手くて聞き応えありまくりだよなあ
こいつ下手っていうヤツいたっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:47:13 ID:tQ9seZBz
>>22
誰も芸達者ではあるが
高山とか林原は浮いてるように思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:59:29 ID:UlZG2/IX
l //    || l | |   | |   _  | | |l  | |  |   | l
 | |     || | | | |  ||! |  {f^i} j l j /!  l ||. |  l! |. l
 | !  |   |.! l_L」」__ | ! |、   }!//|/|/ |  /リ|l |  /'l !i !
 |l !  |  | 「|N lNヽミ! lト 、   l{./77=! /iヘ、 |! | / リ l |
..∧ ', ト、 |;;" ..,,,..、,,  ',  ヽ /イ`ー} {l/イノ_}ハY! /   | |   アフリカは想像以上に過酷だな
/   ヽ! N|;: .゙'、'tェj゙ミ,ヽ''   、ヘ  { \Y´__,.イ/ノ|    | |   義体を増設して行ったが、堪えたよ
     | l|!   ´ "´;;'    .;;;;;ヽ \__],.ノ / j| |     | !   
     | トl、         ::;;;;;;;;;;;\_,.>く;〃| |        !
     | | l.l,      ,;   ::;;、;;,    、__》.' ,| |        !
     | |ー!.! ',    ゙ヽ、_,,'.;;.";;;;;;;;;;;;;;;;゙/  ' | |        !
     | |  |、     ,,,,,,__.;;;;;;;;;;;;;;;;;;i';./    | |         !
     | |   ヽ,    ゙'l::!''''´:::;;;;;;;;;;;;;;/゙!ー-、  | |         !
     | |   _'ハ、   |.| ̄:::;;;;;;;,ii'゙.;;;/;.l._,∠、 | |         !
      | |  <    `''l.l――''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!  >| |          !
     //    `ヽ ;;; ;;|,i!:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! /  | |
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:04:54 ID:c43cQzIr
>>5神wwwwwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:11:26 ID:f9QLjoKx
>>23
高山はまあ無難な線ってところかなー、と思ってた。
あのガキ役なら、他は田中くらいしか思いつかなかったし。
でも、林原は問題なかっただろ。
大人の婚約者の方も、特に天使編の子供はよかった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:41:59 ID:NG81+LKw
>>5
いまさらながら聞きながらワロタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:49:27 ID:8JMKQvWc
>>22
2nd GIGじゃないけど、からくりだらけの婆さんは、2〜3度見ているうちにありゃりゃと思うようになった。

「草迷宮」の店主は意外といいね。i do 聞くたびに、最終話よりもあの語り口がよみがえってくる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:55:13 ID:xwI54BTV
                  {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
              ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
             (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
              ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
            r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
            { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
              ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
             (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
              `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |     >>24
                ヽ|H  | | l     / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
                 |l!ヽ. 代‐ 、.  , /¬ /! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !    心肺機能を義体で補完しだしたら
                  |  l N. ァ 、ヽ/f ̄ レ'´ lメ // |/  | |   |   歩留まりがきかなくなるぞ
                  |  ! |l,  ークl  イて.)`  1  |     | |   |
                 | ! l、  r′ 、`   ノ!|   |    | |   |
                !.| |_ ,l !  `ー〜ヽ  ィ<._| !  |ヽ.  | |   |
               _r┬―彳:l:.|::ヽ _ニ _‐、 ,l / ! |  |/:.|   .l l   |
         , - ::::::::::|:.:|:.:.:.:.:.l:.:ぃ::,ハ    ー ,.ィ/! 、|/二ト、 .! !  |
.       /::::::::::::::::::::|:.:|:.:.:.:__l:.:.:ヽヽヽ`=―=≦三zィ| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:>‐ュ..__|
      /:::::::::::::::::::::::::::l:.:l ̄:.:.:.l:.:.:.:.:l:|:.:l:.:.:.:.:l:/:.:.:.:.:.:.:/\ \:.//:::::::::::::`丶、
     ヽ- 、_:::::::::::::::::::::::い-_‐ニニ/ ̄:.¬‐-:.l」_:.:.:.:.:./::/:_>- ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ヽ:.:.:.\:::::::::::::::::::Y:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_/:./、:.:"  /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:03:33 ID:MaPenuku
>>29
皆そんなデザインかよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:10:20 ID:bC+Gmvtd
ボーマをカナリアでよろしく
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:18:31 ID:LyVROIHn
めっさ関係ない上に今更気づいたのだがとぐさの身長が178.5って結構でかいことに驚いた。
俺よりでかいじゃねーか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:21:34 ID:Zt7Z7TZr
イシカワが180のほうがオレには驚きだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:26:35 ID:OHvlKN9q
>>32
どう反応すればいい?
おまえがどの位なのかわからないからなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:44:05 ID:LyVROIHn
すまん独り言だ、スルーしてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:09:45 ID:r3RWX9e1
俺178だけどトグサもそんなもんだろうと思ってた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:27:34 ID:h0pvaHV9
ん、じゃあバトーって2mくらいあんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:31:20 ID:H5kD01zc
ボーマが2bジャストくらいじゃなかった?
バトーは190ちょいで
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:13:22 ID:H5kD01zc
      _   ´ ,. - ´  _..:.:.:.:.:.:.:‐‐.:.:.:.:.:.._   `  、   `
   ,   ´     /   ,..:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`     \    `  _
   \      /  ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:..`:.... ※ヽ     /
    \  /※/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i:.:i:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:`:.、 l   /
      \/ /.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./..:.l:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:'. |/
       l /:.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ// }::ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.',
       ' !:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /  〃 \:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:l
      l! !:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:./__.:.:.:.:.:ィ‐  / ;v;:=:iト- \:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:l
       {! !:.:.:.:.:.:.:|.:.:/.:'r=ヘ=、   ゙`;r:t;;テ  l .\.ト:.|:.:.:.:.:.:l
      {{ l:.:.:.:.:.:.:∨:::: ヾ;rf;;う,.ヽ  ヽ 、    ル;;;|:./:.:.:.:.:∧    おいアズマ、何度も言ってんだろ人の義体見て笑うんじゃない
      }}※',::,:.:.:.:.:ヽ::::ヾ、   ´ !        /r レ:.:.:.:.:∧::',    
     ∧  ヽ:.:.:.:.:.:.ヽヾ::、            |i::/:.:.://:.:i.:.:.    しかし女房にこの理解を得るのは大変だったぜ
     /:.:.{{  }}:.`:.:.:..:.:\ヽ   -  '      ノ/_,.ィ´  }}:.:.:.l:.:.:.  娘は爆笑してたけどな
.    /:.:.:.:{{ ※ }}:.:.:.:|:.:.ト、 ゙i   ,..... -‐‐   / /:.:{{ ※ }}:.:.:.:.:i.:.::.
    /:.:.:.:.:.:ハ   l!:.:.:.l:.:.l:.:.`: ト、 ゙` "´    .:´.l.:.:..:.}}  }}:.:.:.:.:.:.:i:..:.
   '.:.:.:.:.:.:/.:..{! l!.:.:.:i.:i:.:.:.:.:./ `ヽ、    _,..j :.l:.l:.:.:....:{!  }}:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:..
  /:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.∨! l:.i.:i:.:.:/  \ `゙""´/  \i:.:.:.{{ i}:.:.::.i.:.:.:.:.:.:i.:.:.
 '.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ィl! |一 ´      \_/      `ー{{ i}:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:..
/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./  {{ i}        ≪ ̄ X  ̄≫      {! l}} `ヽ:i:.:.:.:.:.:i:.:.::....
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:54:49 ID:7VcVgz24
>>39
( ゚д゚ )
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:20:41 ID:bGOX6eYX
トグサさんの娘さんが可愛くて好きです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:30:49 ID:lZPlncAJ
>>39こんなこといつ言ってたっけか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:42:44 ID:6nc2BUel
少佐168cm
トグサ178.5cm
バトー187cm
サイトー172cm
石川180cm
ボーマ200cm
パズ177cm
課長153cm


少佐意外と小さいのな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:48:38 ID:7VcVgz24
少佐168cm
トグサ178.5cm
バトー187cm
サイトー172cm
石川180cm
ボーマ200cm
パズ177cm
課長153cm
hyde156cm
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:49:01 ID:ABS7Gkvg
OST3の04.Laser Seekerって曲はどこで使われてるかわかりますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:55:11 ID:7VcVgz24
>>45
Solid State Society PV
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 09:59:59 ID:ABS7Gkvg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:34:59 ID:g2LRH+sg
>>43
パズとサイトーよりトグサとイシカワのほうが背が高いんだな なんかおどろく
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:46:53 ID:rJFkTlbV
やっぱ公安だから日本人以外は勤めきれないんだろうか。
とすればボーマはやっぱ日本人?あとパズ。
名前からして日本人ぽくないよなー。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:04:56 ID:bDGtrlwP
日本籍とかじゃね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:55:34 ID:0kBM86Od
>>49
あれは全員コードネーム。本名は文字バケして読めない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:10:37 ID:ujFEPFKR
本名は秘密。ただそれだけ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:12:48 ID:rJFkTlbV
ああそっか。あれは本名じゃないのな。把握した。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:10:55 ID:NDXhtd2S
爆弾好きだからボーマ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:43:14 ID:exEkZeS6
>>54 じゃぁパズは蜂がすきなのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:52:22 ID:fPNM+7vN
パズルが好きなんだろ
それかバス(風呂)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:28:54 ID:exEkZeS6
蜂はバズか。あとはパズーとかか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:39:27 ID:MA8ONe+W
あれ、パズの名前の由来が今まで出てなかった気がしたが
蜂が有力そうかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:47:18 ID:bGOX6eYX
>51
そういえば笑い男の最終話でトグサがネカフェで9課のメンバーの記事を見てたシーンは名前が
文字化けしてましたね。今納得した。

>49
多分9課って心技体が完璧な人間。。以上の性能を(ギタイだから)もっているスーパーエリート
なんでしょうね。外人はだめかもw CIAみたなもんなのだろうし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:22:39 ID:KqsvPuXj
パズーゥー!
シーターァー!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:36:17 ID:h0pvaHV9
なんで蜂だよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:08:43 ID:9h5q3U3v
>>5
これって何て曲?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:29:15 ID:JZ3OGMpI
riseの歌詞って書いてんじゃん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:37:56 ID:9h5q3U3v
>>63
ほんとだ。
見逃してました。
失礼しました。
65がったん:2006/11/05(日) 22:43:11 ID:IX8Tdote
自慰多すぎだろw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:49:02 ID:7YxTqk6C
難民
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:50:34 ID:a0uvuFKz
自爆するよ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:12:46 ID:tolwHE/N
>>5
ぶっちゃけ面白くない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:27:55 ID:5XltDwlJ
俺のバイト先でバトーのジャケットにすごい似てる革ジャンが置いてあった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:35:53 ID:Nh7kY8C7
>>69
悪いな、眼ぇ盗ませてもらったぜ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:41:13 ID:EuPjxO3S
>>51 >>52 >>53
トグサは本名みたいだけどねぃ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:09:22 ID:SzMC9/bE
               _  __ __
              _j  ` ー   r_`r-、_
            , '´ ゝ,.      r r ⌒ 、jニ、ヽ
            /    / \   _j |   ,rr<ァ、ヾj
           '  ,  ノ   ` 、 ゝヽィ'ゝtテン'、ノ
           | /ヽ 、!    〃.`--`!ィ´ ` ~ヾ∧!
           レ/.ヽヽヽ /イ!    `LYz_ rく_ ノ
          | |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.   ゞ\/    ――内閣情報庁、戦略影響調査会議代表補佐官、合田一人…
          .ゞ、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |_ ゝ|
         .,=l'Tヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     ト、 Y   『合田かずんと』。なかなかちゃんと読んで頂ける人に出会わない
        i/  ゝヘ 、 ̄ 〃,.、 l-、       l ,r イ   さして変わった名前とも思わないんですがね
        ゝ-'、⌒ゝ \ |! lュ、 ,=ヘ    / =<´ノ   ですが今となってはなかなか良い名前だと思ってる
        (_,, ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_r':::'''"'}  なんせ一度教えれば大抵相手の記憶には残りますからね
          ゝ::. ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |l' ⌒':〕   特にこの顔とセットで
     .    `''' ニ ト、 `` ー‐―一 ´  l  || ⌒::〕
           〔:'~ ヽ\\,. -―‐- 、∠ /! !: .;ノ
           に二j>|\         // .|リ:〔二〕
            __{::::!_--、ゝ 、__   __ ィ' _  /::ヽ
         r' ´   ゝ=--<__r-z二=、ヘ_,ゞ::::ヾ:::::ノー 、
         '       {:::j_ノr::::_イ-fト、::ヽ)´ ̄!:ヾ    ヽ
         |::::/   r:::!  |! `'l::! ゚ |::! `ゝ─ 、ノ   r /
         ゝ::!::_   ゝァ"|! ,/::| 。 |::|  ゝ_,l::ノ  . ::::::/:::!
        /.. ヽ   ゝ=イ ゝ- 。 レ' 、 __j:)丶 _:::::::::::: \
       /   , ー /  ゝ、 _ __ _  /  ト ー ´\    \
      /   ヽ    /   r:::::zl::j:::ヽ,   |     ゝ___    \
     /!     \r /    `´/\ー'   ヽ__   /      ノ


>>31 ごめん、ボーマのAAあんまりいいのなかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:15:06 ID:ud4899C/
他のスレでやってくれないか?
いい加減空気嫁
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:21:17 ID:Nh7kY8C7
自治厨キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:32:58 ID:UbS64efJ
正直、AA厨うざいお( ^ω^)
面白くないし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:56:42 ID:EhG+3Ff9
過疎スレカオスな予感

しかし合田は本当にひどいなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:16:42 ID:QOR+FFGP
>>72
自己満足はチラシの裏でやってくれ
これ以上続けるようなら削除依頼する
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:29:48 ID:1L5RossG
削除人がお前個人の好き嫌いに付き合うと思ってんのかよ
目と口を閉じ・・・ってやつだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:30:30 ID:zLM3HMDc
いつのまに次スレ立ったんだ。乗り遅れてしまったな。
とりあえず>>1乙!!
まあ、たまにのAAならいいがあんまり多いと正直ウザイぞ。
あと変な自治厨もマジでウザイんだが。
みんな攻殻好きなんだろいから楽しくいこうゼ。
いまからアニマで放送始まるぞ。さあ、見やうかなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:34:24 ID:1L5RossG
「削除依頼」ってのを自治厨が勝利宣告だと思ってるふしがあるんでね。
これ以上〜って文体も、単に俺面倒臭いからヤラネ、ってことだし
今やらない奴は未来永劫できない。
ただトグサはちょい微妙だな。>AA
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:42:20 ID:QOR+FFGP
やはりAAウザいが多数派だな。
削除依頼が妥当だろう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:46:56 ID:ud4899C/
削除依頼出す程のものかよ
AA使ってのお遊びはサロンにでもスレを立ててやればいい
ここですることではないのは明らか

いやしかしこの程度で自治厨と呼ばれるのは初めてだなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:00:31 ID:QOR+FFGP
>>82
スレ立ったばっかだからじゃないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:03:46 ID:zt32P7/K
削除依頼もしたことない奴が削除依頼、削除依頼って・・・w
キチガイが毎日ID変えながら数百レスも連続投下してるような惨状でもない限り
依頼なんて通らねぇってのw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:05:26 ID:QOR+FFGP
>>84
何度もやってるよ。
昨日だって3件依頼した。
ほとんど毎日削除依頼してるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:09:26 ID:QOR+FFGP
>>84
立場が悪くなったら逃げるのか?
謝ったら許してやるぞw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:11:23 ID:1L5RossG
じゃあ早く出して来い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:19:18 ID:QOR+FFGP
>>87
命令される覚えはない
お前がやれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:39:57 ID:ud4899C/
J1どうした? 心拍が停止しているぞ

君はちょっと過敏に反応しすぎだw
第一、どういう理由で削除依頼を出そうと考えているんだ?
この程度じゃ削除なんてされないのがオチだよ無駄無駄
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:06:35 ID:flzj7ck5
「こういう感染例もあるんだな。」

「はい。あまり運営の品格を下げるわけにも
いかないので、いい火付け役かと。」

「そうだな。ところで、AA投稿と自治の感染者の件は?」

「はい。AA投稿の感染者に関しては
既に削除人を操作してありますので、
時機にパージできると思います。
スレの自治を試みた感染者に関しては、
自己中心的な性格で煽り耐性のない者かと。
感染因子から逆算してたどり着いた解答なので恐らく当たりです。」

「自治厨か…」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:09:46 ID:G6RBbpnI
ばかばっか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:05:34 ID:9xt5VRZc
目糞鼻糞
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 10:55:02 ID:AL3XrgLV
ぼ〜くらはみんな〜、い〜きている〜
生き…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:08:14 ID:moMtISWQ
見終わったんだがよくわからんかった(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:17:00 ID:R95fQnSQ
もういいっかい見るといいよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:25:42 ID:P/4HbvWk
まあ、AAとかそんなに神経質になるような物でもないんじゃない。
荒れてるスレはもっと凄いしね。

攻殻に関係しているAAなんでしょ?
おいらリナックスなんでフォントがずれてて恐い絵にしか見えないの(TT)
個人的には少佐の笑顔のAA好きだったけど。。あれも恐い絵にしか見えないんだろうな。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:51:29 ID:moMtISWQ
SSSまだ見てないけど
少佐が去ったって言ってるけど2ndGIGの最後にそんな描写あった?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:54:26 ID:R95fQnSQ
桜の監視を解除した後にメンバーを先行させて自分は後からどっかを走ってるってシーンがそれなのかなぁ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:04:28 ID:e342NxHC
ステファンは壮大なまでのグラフィックの3Dアクションシューティング
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:05:14 ID:e342NxHC
ステファンは最高傑作だ
最高レベルのアクションシューティング
これほどのアクションシューティングは存在しない
最高レベルのアクションシューティング
最高クラスだ
最高すぎる
超絶グラフィックだ
最高すぎるね
最高だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:48:20 ID:f3jY/TOc
>>97
少佐が後ろを振り向いて走行→つまり、先に行った隊員の方向を見ている→失踪
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:41:25 ID:RhrrRBR9
カシアス・クレイってモハメド・アリでいいの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:46:51 ID:tIz51Vol
おやじが公安強化を力説

111 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2006/11/06(月) 06:49:33 ID:cMobfuyW0

ヤクザの6割が同和、3割が在日
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs


【関連ニュース】
元公安部長「日本はスパイ天国」 ヤクザと企業の“深い”関係も指摘
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail

104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:46:30 ID:S9mrQKh+
AAはサイトーの「ワンチャンス」までが面白かった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:57:52 ID:FY3qILPA
ステファンはすばらしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:58:38 ID:FY3qILPA
ステファンはグラフィックも凄い
最高レベル
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:59:24 ID:FY3qILPA
PS3版凄い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:00:10 ID:FY3qILPA
PS3版が発売する頃にはかなり安くなっている
2007年10月29800円
2008年9月19800円
2009年8月16000円
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:00:56 ID:FY3qILPA
ステファンが発売する頃にはPS3は安くなっている
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:01:42 ID:FY3qILPA
Wiiも2008年11月には19800円
2010年10月には14000円
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:02:28 ID:FY3qILPA
かなり安くなっているはずだ
Wiiも安くなっているがな
実はPS3が逆転?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:03:15 ID:FY3qILPA
2008年にPS3がWiiを逆転する可能性もある?
其れはないと思うがな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:04:01 ID:FY3qILPA
いや、2009年か?
まあ、ステファンはどっちも発売するがな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:04:47 ID:FY3qILPA
ステファンはWii版はクラシックコントローラー対応なので臨場感も味わえる
PS3版も当然だが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:05:31 ID:OEx5tKlj
ステファン「ブラじゃなくて大胸筋強制サポーターだよ」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:05:33 ID:FY3qILPA
Wiiは2008年11月に19800円に安くなれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:08:29 ID:8qeGcCjo
>>102
イスラムに改宗してモハメド・アリになった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:15:15 ID:RhrrRBR9
>>117
ありがとう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:28:35 ID:MU2DMAVu
攻殻
イノセント
s.a.c2nd全巻

を見たんですけど…
最後のサトウスズキでさっぱりになりました。
1stGIGを見れば解決するんですか?
なぜ、彼の顔を見ただけで全てを即座に判断し、素子がクゼ救出に向かったのか解らなくて…
もしかしてクゼは2nd全編に渡りCIAに操られているだけの存在だったのですか?
だから鶴を覚えてなかったとか?
たぶん大事な処が全く解ってないんだと思いますが…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:49:18 ID:eTO+Ldrc
>>119
1st見ても、サトウスズキとCIAの内情が分かるだけ
CIAがバグチェッカーで、事実隠蔽工作のプロ
2ndでのCIAの仕事は、合田→米帝との共謀―長崎出島、核爆撃―
と、合田ウイルスを受けて難民を指揮した白いカラスの削除・・かな?

まぁ、クゼを洗われて合田(個別の十一人)→米帝(核)が
明るみに出るのを恐れて・・・・・・・・だと思う・・・・・
・・・・・・・・・・・それより、笑い男事件もといSAC1stはお勧め。
作りに粗のある2nd、これはこれで今見ると現実を揶揄してるようで面白いが
完成度の高さといい、秘めたメッセージといい絶対見るべし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:54:34 ID:MU2DMAVu
>>120

即レス感謝(*´▽`*)です!!

深夜のアニメだったんで毎回見れなくて…
DVDでまとめて見ました。今頃?
笑い男、2ndでもたくさん話題に出てきてたので気になります
ゴウダなんて霞む程の策士でありインディビデュアリストなんですよね

解説してくれた部分をまず整理して理解してみます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:55:00 ID:T2AWYtY7
隙のない作品も良いが、粗があるほうが愛着があったりする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:19:20 ID:f3jY/TOc
なんだ、最近は順番ばらばらに見るのが流行ってるのか?2→1みたいな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:24:13 ID:9/jDpQkN
どちらにしろ面白くて良い作品だな!
あ〜ぁ、新シリーズ出ないかな〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:36:50 ID:GSjLsGsg
サイボーグ食品というのは義体化してないと味がわからんのだろうか
マイクロマシーンで味覚情報を提供するしくみなら
普通に食うと高いものでも関係なくバリバリ味わえそうだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:43:35 ID:QdqYJiGZ
トグサは不味い、と言っていたからなぁ。
1stでバトーが何か旨そうに食ってたけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:49:58 ID:UeXE3Dpc
>>124
最低でも3年は係ると思われ。
今の新作も26話で終れば良いけど、NHKのアニメはけっこう続編作るから。
そうなると4年はかかるか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:55:03 ID:jaRZbW5I
攻殻の続編作るのかなぁ。間を置くと時期外れになりかねないんだよなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:56:50 ID:GSjLsGsg
そこで思ったのよ
トグサはサイボーグ食品を必要とする(娯楽だから必要とするってのも変だが)
ほど義体じゃないわけで、だからサイボーグ食の「味」を演出するマイクロマシーンを
感知できなかったんじゃねえのかなーと

だからバトーはその味がわかるから食ってた
その時一緒にいたサイトーもほとんど義体化してないから味もわからない、で食わなかった

マイクロマシーンなんだから食材もなにも関係ないし
だからサイボーグは人間にとって高い食い物を味わい放題、ってのも可能かと思った
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:17:17 ID:9M1ph8oS
SACでの1話3000万かかってた制作費が回収出来たから
SSSを作れたとか。
SSSは3億6000万かかったから、回収できたら或いは・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:18:46 ID:lB/lD+id
マンガ肉が実現するってこと?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:46:06 ID:rJa8TR+k
イシカワの義体度ってあんまりデータがないんだけど
「生身で云々」ていう愚痴を言わないことと
あと義体マンマンのボーマと同じもの食ってたからやっぱり相当義体にしてるのか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:51:18 ID:XvOrwFnH
そりゃバトーが新人の時から少佐にくっついていたくらいだからな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:53:24 ID:++Z/Ir3A
>>132
もし義体化率が高ければ、終盤の爆弾であんな怪我はしないんじゃないか。
あんな怪我というか、あんな治療法というか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:19:31 ID:d5PtDgO4
でもプルトニウムのケースで突き入れたりしてたけどなw
まあ非義体の度合いはトグサ>サイトー≧イシカワくらいじゃないか
あとイシカワって手が高速キータイプ用にジャキってなる改造をやってないのが意外
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:44:06 ID:kgaNKBuP
>>101
そっか
d
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:52:08 ID:1BYYsK/c
ぼーくらはみんなー生きているー♪
生きているから歌うんだー♪
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:11:24 ID:hZD3/TOI
>>137
最近流行りの自殺か
生きろ>>137
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:47:48 ID:5etdkCXf
>>135
電脳化していれば不要という設定だったはず。
ただ、イシカワの職種から考えると、予備として付けていてもおかしくないとは思う。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:42:17 ID:/N5AH2MQ
>>138
あれは特攻であって自殺ではないという
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:58:30 ID:KeXV53PO
イシカワがキーボードかちゃかちゃやってたらやだな・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:23:01 ID:gnuWLQy1
無駄口きいてる暇があったら索敵しろ 新入りが!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:33:35 ID:kgaNKBuP
OP映像のシーンが本編に出てこなかったのが残念
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:12:48 ID:whnlBFEn
>>129
味を感知するのはいくら摂取したマイクロマシーンがすることだとしても
「脳」だよね?バトーもトグサも、頭の中は同じ「電脳」な筈
ってことは、サイボーグと生身の人間と感知出来る味に特別違いは無いような気がするんだけど・・・
サイボーグ化は味覚という個性も消失させるってことのだろうか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:12:47 ID:wV6RMsJ/
んー、義体の度合いによって電脳も違うと思う。
「サイボーグ食は娯楽」って言ってたから
普通の食事が必要な義体なら、わざわざサイボーグ食の味がわかる必要はないし
で食事を不要とする全身義体なら、サイボーグ食の味がわかる電脳がセットになってるって感じでは。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:24:51 ID:wBxJt/V0
スレ中断する様で悪いけど
>101
うっはあ、確かに後ろを振り向く感じで走り去っているかも。。。
バトーに代わりに指揮を取れっていった指示もおかしいね、通常今までなら
率先して指揮をしてたのに、やっぱあの後失踪か

それからクゼと一緒の時にバトーが救助しに来たよね。その時バトーが少佐に
大丈夫かって聞いたんだけど、その時回答した少佐がやけに嬉しそうじゃなかった
ように感じるのは自分だけ?ちっ、邪魔が入ったかみたいな態度に見えた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 15:26:23 ID:7gTd7+6Z
>>146
ヒント:ツンデレ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:34:06 ID:++Z/Ir3A
>>144>>145
まず舌が義体化してないと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:42:52 ID:RSEBzVFu
最近、2nd見始めました!
1ndに比べ単発話がおもしろくないんですが。。(6巻まで鑑賞)
でも、第10話 イカレルオトコ TRIAL
のラストは衝撃だった!
天罰って。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:56:18 ID:DRCy69n9
つげんさk(ry
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:00:59 ID:BvQJryCg
えーとごめん、聞きたい事があるんだけど
1stで少佐が大事にしてた腕時計って、結局誰からの贈り物だったの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:09:52 ID:iC1EMBBT
スレ違いも気づかないとは…
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:36:41 ID:BvQJryCg
いや…1stじゃ分からず仕舞いだった気がしたから
2ndでそんな描写があったか聞きたかったんだが…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:05:05 ID:3bxAav/d
>>151
描写は無いよ
無いけど、’大人’として与えられた最後の義体で
時計は最後の誕生日プレゼントとして、成人祝いとしても
特別な物だからねー

素子を扶養していた団体か、親代わりだった人間が居るんだろね〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:20:42 ID:wBxJt/V0
>>147
少佐ってツンデレなんですか(@@;) まさかあ。。

>>149
自分もあれ見て感動(?)したw 裁判がいまいち中途半端な結果で終わったけど
法でうまくさばけなかった二人に対して荒巻さんもまったくと思ったのかボーマへ
処理する指示を出したんでしょうね。本来ああいった9課の様なセクションでは
ダークな部分も必ず存在するのでしょうが物語中唯一のちょっとダークなシーンでした^^
2NDもいいですよ^^ 自分は今まで全体的に暗い感じがあまり好きでは無かったのですが
2回目に見たときに又違った事を気付きます。何度か見てください^^
完全無欠の存在だった1STとは違う草薙素子が見れるでしょう

>>151
俺も気になるw 2ND見たら少佐って過去恋とかは何度したのかなとか、やっぱり時計は
大事な人からかなとか色々かんがえちゃう。バトーがなんとなく心を許せる存在となりつつ
もクゼと一緒に青りんごかじって身体は核ミサイルで消滅してもネットの中で生きていく
初の存在になるアダムとイブの決断をしてしまう。
俺の素子になにすんじゃい、と言わんばかりの十字架背負ったバトーが登場。
いや~素子さん今回は揺れましたね。最後には一瞬仲間の方を見てそのまま。。

続編のSSSの最後にバトーと二人きりで夜景を見るシーンがあってそこで
「私は失踪してから今までネットで何を探していたのだろう。。もしかしたら個人。。」
みたいな会話があったと思うのですが、やっぱり素子はネットでクゼの存在を探して
いたのかな。そしてバトーがその後珍しくすっと肩を抱きます。この仕草に実は何を
探していたのかなんとなく解っているのだけど俺はそんなおまえを受け止めてやる
みたいな感じを受けたのですが。。勝手に自分で想像しています^^
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:22:48 ID:ia7cwPtg
「誰から」より「大人の義体記念」が重要。
時計をくれた相手に恋愛の色合いは無さそうだが、そちらを妄想する人が多いな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:23:18 ID:BvQJryCg
>>154
レスありがとう。そうか、はっきりとは分からないのか…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:33:50 ID:5x/d0izi
「外部記憶」って聞いて、一瞬難しい言葉のような気がして戸惑ったけど、なんのことはない、≒「思い出の品」なんだよな。
案外、現代を生きてる生の脳積んだままの人間だって、自分を定義しようとしたらそういうものに頼らないと難しかもしれないよな
こういうふうに遠かった話が急に近づいてくる感じが攻殻の大きな魅力だと思うわ

てか、「これはあの時聞いた曲だ」とか「これはあの時の映画だ」とかいう経験は電脳積んでる人間には「本当の記憶か?これ?」てなるのかな。それは嫌だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:40:13 ID:bLCsZB53
>>158
別に思い出の品に限定しなくても、パソコンのHDとかCDとかに写真でも動画でも保存してりゃ、どれもこれも外部記憶っていっちゃうんじゃないの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:45:39 ID:4p+0SP63
外部記憶装置=脳以外の情報を持った全てものでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:01:21 ID:5x/d0izi
=≠≒ということで勘弁してくれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:10:55 ID:LA4RGpbr
>>158
電脳って脳に埋め込まれた無線LANカードみたいな物だからそれで直接PCと繋げたり出来る。
そうすると記憶も含めて外部のHDとかにバックアップできるから「外部記憶」って台詞が生まれ
たのだと思う。だから聞いた曲、見た映画などの事もHDなどの外部記憶に録っておけば脳が
忘れてもまたHDに繋げばもろ見た時と同じ感じが味わえるのではないかな^^
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:48:16 ID:uQoRwMvn
そんなこんなで上部でお待ちのシロマサHDと少しずつ並列化
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 05:23:22 ID:7eWrLCFD
クゼは後の人形遣い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:18:09 ID:tGpm7Iv5
>>164( ゚д゚ )マジデ・・・?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:58:45 ID:lyMzmeXY
>>164
適当なこと言うなよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:01:19 ID:7eWrLCFD
ゴメンw
でも神山監督は意識したんじゃないかなぁっと思ってさ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:58:06 ID:CQBbDCTD
攻殻ファンの人たちは「うたわれるものらじお」のCDには興味あるんかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:09:10 ID:cN/bAFhq
田中敦子でなくても興味あるよ^^
田中敦子出るからもっと興味あるよ^^
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:20:37 ID:Jjdh8+HS
首にコード繋げる時コンセント挿すよな
あの瞬間にいつも少しクラッとしてしまうとゆうかこそばゆいとゆうか妙な感覚に陥ってしまう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:08:14 ID:bLCsZB53
>>170
お前なんかかわいそうだな

どっか紹介してやろうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:11:30 ID:LA4RGpbr
首にコード挿すの見ていつも思うんだけど冬とか静電気が起きるよね、もし静電気が起きて
挿すときにバチっときたら脳味噌にかなり衝撃が起きると思うんだけど^^;
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:58:52 ID:4p+0SP63
静電気についてもっと勉強しようね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:02:19 ID:MbeVD6ae
カヤブキ総理が首からコード抜いた時に
ちゃんとハンカチで拭いて少佐に返す描写が細かいと思った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:07:54 ID:asWXGab3
2030年頃には静電気完璧にカットする技術ありそうじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:23:51 ID:Q9QwMgYT
>>174
うん俺もあれは おっ と思ったよ
そして何故か少しエロく見えた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:29:28 ID:wtnev2lQ
 >>58
 Pazはスペイン語で「平和」という意味
 普通の人名であるようだから、メキシコあたりの出身とか
裏設定があるかもしれない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:31:28 ID:VjLyYrNH
>>174
確かに、あの描写いいですね。
なんか高貴な仕草というか、おって思った。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:43:30 ID:VjLyYrNH
ところで以前9課のメンバーの身長のデータが出ていたけど年齢って
誰か知ってます?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:44:32 ID:MbeVD6ae
女を感じさせる仕草だしな>エロく感じた
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:53:24 ID:t4JL5L7s
パズがメキシコ人ならちょっと引いちゃうぜ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:01:34 ID:cC9I5hts
>>181メキシコ人差別か
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:11:44 ID:bbGPHKXX
>>146
あのときのバトーは完全にお邪魔虫状態に思えたが・・
クゼは理由はわからんが、自分の体で素子をかばうことまでやってるし、
素子に危害を加えることはありえないのがわかるだけに「大丈夫か」のセリフが
なんか宙に浮いた気がしたんだよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:25:49 ID:cC9I5hts
>>183その後のクゼをヘリにのせるシーンもそれを引き立ててるよね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:09:15 ID:7/LVpILO
>164-167
でも自分も後の人形遣いの要素がクゼにあるような気がしたんだが…

個人的には素子の
「いないことも…ない」
の場面の後にバトーさんが写ったので
「ああ、やっぱり素子もバトーは特別なんだな」と思えて
とりあえず少しはバトー報われた感があったのは良かった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 06:28:16 ID:VH8sHQp/
>>185
仲間がいたヽ(・∀・)ノ

けど、SACって『もしも素子が人形遣いに出会わなかったら…』っていうifらしいからね。

妄想に過ぎないけど、例えばSAC→GIG→SSS→GIS→イノセンスって時系列が公式になったとしたら、
クゼ=人形遣いだとしてもなんか納得出来ちゃうような気がする。
厨っぽいかもしらんけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:58:33 ID:Hz7MiJ6x
お前らって「SAC→GIG→SSS→GIS→イノセンス」の時系列みたいに
押井攻殻を時系列に無理やりくっつけるの好きだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:12:58 ID:g3ndU+6z
総理エロすぎ
                                               ∴
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:44:58 ID:NoRWfFvp
このセカイはうなじ萌え人口が減ったりしてないか心配。総理エロすぎ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:28:52 ID:VjLyYrNH
個人的には9課のオペレーターのお姉ちゃんが好きです。
でもサイボーグなんだよね^^;
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:47:38 ID:NkmRNHa5
>>187
神山自身
茅葺が中国に助けを求めて、押井の中国としか思えない世界につながることにしようか
とか考えてたらしいから

そもそも1st時点での士郎のお願い
「原作メンバーは最後もスタート時と同じように(殺すな)」って
原作のどっかに挟み込んでもいいように、って意味だったんじゃないかな
少なくとも視聴者にその余地を残しておこうというか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:08:55 ID:/3eTB54t
>>191
それ言うなら「最後は原作に返す」だろ。
これ以上、以下の意味なんて無い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:15:37 ID:MmzCOHRM
つか、いつ茅葺が中国に助けを求めた?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:48:37 ID:lzy6h1Kj
初期の構想の話じゃないの
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:05:25 ID:R4qujnhS
タチコマがネットにバックアップしたデータはどうなったの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:06:02 ID:K7PefeTY
Solid State Societyで明らかにされてる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:16:55 ID:7U2IzbZu
神山は元々原作ファンで、押井攻殻の酷さに驚き、怒りが湧き上がったあまり
『押井作品の中で最低だ』と社長に言い放ったら、
『お前はよく理解できているな』と誉められた…と言ってた。
映画に繋げる気なんかさらさらねえよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:21:58 ID:Hz7MiJ6x
>>197
それは押井自身も言ってる。
だって台詞が原作のまる写しだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:23:36 ID:Y2U6yhQv
>>197
それマジで信じてるの?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:41:19 ID:xP29Muvo
ソリッドがウチに届くまでいつの間にか一ヶ月きった!
早くこいー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:11:25 ID:J2Gy6VwV
>>199
嘘か真か知らんけど、本人の口から出たことだよ
ユリイカのインタビューにしっかり掲載されてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:15:57 ID:g3ndU+6z
>>197
キングカズコピペと同様のつもりなのか、本気で言ってるのかわからないところが笑いどころなんだよな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:30:09 ID:K7PefeTY
借金返済のためって話はウソかホントか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:56:24 ID:MpFIEPrr
>>186
「もしも」の世界なんだけど、2ndGIG→GISにつながっても違和感はないんだよね。
2ND見終わったあと、だから少佐はネットの海へ旅だってしまったのか〜と、
感情としてすごく納得した。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:09:52 ID:Z8nO6rsS
2chは大袈裟すぎなんだよ。>197は煽りだろうけど。

2・3行目は合ってるが
>押井攻殻の酷さに驚き、怒りが湧き上がったあまり
なんて絶対書かれてないw

ユリイカのインタビューには
確かにGISは否定的だけど、パトレイバーみたいなのを期待してた割には…って程度で
それ程こき下ろしてるわけではない。
ヒット作に面と向かって欠点が言えた、ってことを言いたかったのだろう。

押井の中国としか思えない世界と繋げようかなぁと考えてみた、
みたいなことは確かに書いてある。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:11:30 ID:tKwJoyBc
お前かわいそうだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:14:34 ID:Z8nO6rsS
ユリイカに載ってた、没になったエピソードで

クゼが何万人の人を有線してるとき
隣に座ってた難民が、顔を知らないので
「クゼと有線してみなよ」と誘う場面が面白そうだった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:22:18 ID:3WeTFWyj
>>207
クゼから気の利いた答えが返ってくるっていう設定が面白かった。
他にも2ndで個人的に不満だった事について言及されててよかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:47:00 ID:6uEK83mi
>177
>Pazはスペイン語で「平和」という意味

平和とはほど遠い世界観。平和とはほど遠い人物。
なぜだろう、ほど遠いからこその皮肉?

ハーフより3世代目くらいならありえそうだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:11:58 ID:DPmAHSg/
23話の無人街で個別の十一人ウィルスのワクチンをバトーが合田に求めた時に童貞にしてしまうって言う台詞の意味が分からないんだけど、どうゆう意味?
合田が童貞だって告白したのには笑えたけどw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:51:55 ID:097+m0ut
なんか勘違いしてないか?
ウィルスに感染してるだけでは発症しない。
感染者自体はかなりの数に上るが実際に発症した者はごく一部。
バトーは発症には他に何か要因があると考え、ゴーダを問いつめた。

それに対するゴーダの答えが「童貞」。
感染プラス義体化以前に童貞であることではじめて発症するって言ってたんだと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:51:20 ID:OYpCYut4
9話でゴーダが保安部員のフリーズに気づいた後

「予想より遅かったな」って言ってたけど、どうゆう意味なん?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:32:22 ID:/X1HlRgD
裏を読まずにそのまま考えると


誰かが潜入してくるって事自体が、自分の想定より遅かったってことじゃないかな
ハッカーが探りに来る程度は国体変革しようなんて思った時点で計算のうちでしょ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 05:24:01 ID:yQm7EZid
>>210
お前、あの会話をきいて、
そこまでチンプンカンプンな理解となる頭じゃ
日常的にも相当やばくね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:14:07 ID:fLi0nxCd
>>214
つゆとり厨


てか、いつから質問スレになったんだ?
少しはwikiみろ、もう一回見直せ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:59:27 ID:fKTIUNfV
まあ誰にでも発症されると困るから
そこにたどり着けて擬体化されていて
そして擬体化以前は童貞だった者としたんだろうな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:01:27 ID:fKTIUNfV
義体だった字間違えた(´・ω・`)(´・ω:.;:…(´・...:.;:..;:: .:.;: サラサラ...:.;
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:28:49 ID:DPmAHSg/
>>211
全部をまだ見た訳ではないから気軽にレスしてみたんだが、そういう事だったのか。気を悪くしたヤツがいたのならすまんかったが、説明レスサンクス。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:17:53 ID:jJa/QTyl
最近「潜在熱源」まで見たけど、なかなか面白いな。
過去の遺産を掘り起こそうとしたのは内閣情報庁でおk?
凄い顔の補佐官の真似する男とか、よく見ると細かいギミックが沢山組み込まれてて楽しいねこのアニメ。
エネルギー省を脅迫した男の恋人は内閣情報庁に消されちゃった?後で登場しないのかな。
つか内閣情報庁は何を考えてるんだ。まだよく解らん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:12:52 ID:i6XhV90Q
>219
せめて全部みてから質問しなよ
そこを考えるのが面白さでもあるんだしさ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:40:32 ID:CF+dHmYe
>>219
実は、あの後もトグサは電話掛けまくり。
「アサギルリコを出せ」と迫るトグサに
JRの落とし物係が困り果てるシーンが…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:51:44 ID:jJa/QTyl
>>220
ごめんよ。
考えてたら楽しくてつい('A`)

>>221
嘘 だ !
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:59:42 ID:XjHRPo0D
ところで11話で少佐が店から出てきていった言葉が花火でよく聞き取れなかったんだけどなんて言ってるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:03:52 ID:fLi0nxCd
郷愁
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:17:46 ID:bHpXcRUl
>>223
白昼夢かって言ってるような気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:34:15 ID:PSvcttbb
郷愁だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:35:26 ID:XjHRPo0D
>>225きょう・・・・・って聞こえないかな?
俺にははく・・・とは全く聞こえなかったんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:35:57 ID:AIQ1A3pa
強襲だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:36:48 ID:XjHRPo0D
うわ、リロードしてなかった。郷愁なんだ・・・
>>227-228サンクス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:25:09 ID:PMJqEAHY
ウチの地元を含め、PAZの顔はタクシーのおっさんに多い罠
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:33:38 ID:/RKgXZyg
>>219
気持ちは解ります。面白くて引き込まれますよね^^
描写が結構細かいのと以外と意味があったりするので何度か見ても楽しめますよ^^

>>210
何故童貞にしたかというのはあの時合田が言ってたと思うけど孤独の11人はいわゆるヒーロー
になる訳でそういった存在は過去より純粋=童貞、処女みたいな意味合いがあるからっぽい
事を言いますがえてして自分が童貞というコンプレックスから生まれた選択なんでしょう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:08:15 ID:LkU5CIOP
>>230
板前のパズを想像してみた。
パズ「‥‥‥‥‥‥イラッシャイ‥‥‥‥‥‥‥ご注文は?」
女「あなたの‥愛」
パズ「フーーッ‥‥‥‥そいつは生憎品切れだ」
女「ふふ、相変わらずね」
503J登場
パズ「あんたか‥ツケを払う気になったか」
503J「ごめんよ。義体の借金があるもんで‥」
パズ「!!」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:46:11 ID:TK8TdltQ
>>232
いつも面白くない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:03:17 ID:mtZHHD4y
異議無し
センスがなさすぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:07:31 ID:Ln4vPpyt
2話に出てくる女が少佐含め皆かわいくない。
アホそうな電話オペレータープログラムの声がこずえ鈴だったことにウケた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:33:00 ID:BxnawxGZ
あれはワザとそうしてあるだけ。
ゲストキャラのために、少佐がわざわざ可愛い娼婦になることはない。
あの少佐でも、あの男にとっては惚れるほど美しかったという設定だけで十分。

インタビューで、2話は背景の建造物も普段と変えてたらしいから
同じ素子も使わず、普段の攻殻らしさを出したくなかったんだろう。そういう特殊な回。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:47:02 ID:XjHRPo0D
珍世紀 パインゲリオン

(´゚ω゚`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:06:16 ID:Rq6VRGY9
2ndはスターウォーズのパクリみたいな楽曲がクライマックスを台無しにしてる。
あれも菅野ようこが作ったの?
監督からスターウォーズ風でとリクエストされたんだろうか。
あの曲が流れるたびにイライラする。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:25:10 ID:ppPd4DMx
サントラも持ってねー奴がグダグダ言うことじゃないな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:26:07 ID:vu3CSPWu
>>235
あの回の作画が中村悟とかだったら見てて楽しかったのになー。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:33:39 ID:qz5OxqXm
視聴者的には美しい素子がいいだろうけど
あの話がいつもの素子だと、やはり話的におかしくならないか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:07:09 ID:PMJqEAHY
タクシー乗ったら、運転手がパズだった

いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:11:56 ID:C4h1Lu3s
学校に行ったら、先生がパズだった

いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:19:16 ID:FFHFR5gH
こっちに行け

†こんな攻殻機動隊は嫌だ!! 12th GIG†
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151972247/l50
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:38:05 ID:BSD4xuvk
第2話はクゼが序盤で目立ちすぎなくするための煙幕
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:38:39 ID:iJNI/Cbj
>>238
どこで流れる?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:38:53 ID:WpIzdwFu
スレの流れが奇妙に一致してるwパズタクシーは確かに嫌だけどさ
「飽食の僕」の前に、タクシードライバー見たかどうかで印象がずいぶん変わる回だよね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:11:21 ID:8HD5DsJd
>>246
GO DA DAのことじゃね?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:52:03 ID:495JujOz
流れに関係ない話だが
素子に腕時計くれた人は恋人?って思われがちなのは
女型の義体にこだわるのは云々ていう、バトーの台詞のせいもあると思うんだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:57:46 ID:9FhN/yZd
漏れは1stでその話が出たときからずっと
恋人ではなく素子の義体化に携わった医師または技術者だと思っていたがね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:30:55 ID:cl4mcniN
恋愛関係に繋げたがるのは押井の不の遺産だな・・・。いい加減にしてほしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:37:08 ID:iZXoK0ez
ほのかに在ってもいいんだけど、原作だって気にはしてるみたいだし

だけどファンの、おそらく女性の、恋愛に執着するレスがクドい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:25:26 ID:MKdkYVJt
外国特派員協会での菅沼光弘元公安調査庁調査第二部長が先月、日本の裏社会について講演
ヤクザ(準)構成員の6割が同和関係者、3割が在日、在日の3分の1が北朝鮮系。
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs

この人って荒巻課長っぽい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:42:17 ID:Rdm+/okb
既出
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:59:17 ID:OEv2PFpY

【ハルヒスレ800祭り】の内容を見ての見解

※涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動800日目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163240043/

ハルヒ厨の悪行
●アニメ板トップの【スレ数を維持】するため、スクリプトを使い容量オーバーを何度も繰り返してきた

これまで数々のハルヒスレの乱立・スレが荒れていた原因を、
奴等はすべてアンチのせいにしてきたが、

実は【ハルヒ厨のためのハルヒ厨による、スレ数増量計画】であった
(嵐が埋めた乱立スレをスレ数に加えている行為でも納得がいくが)

その結果が見てみろ、ハルヒ厨の800スレの喜びようを!

こいつらこそ、アニメ板の癌であり、最悪のマナー違反をする連中だ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:43:23 ID:p09qo8G+
>>FF
目と耳と口を塞いでいろ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:40:26 ID:qYzQfcGY
「飽食の僕」のラストシーン、雪の中のヘリで流れた曲ってサントラの2と3どっちに入ってる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:38:53 ID:WD+a6hh4
>>256
塞ぐって書くとなんかエロいな!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:49:02 ID:qAhCdQ6t
>>257
勘だと2の方かな
当たったかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:48:58 ID:kzgrx2VP
そうか>>257はクイズだったんだ。
俺もまだまだだな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:51:20 ID:eTJtvN7A
>>257
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:54:51 ID:4ZT0liXe
↓難民
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:19:00 ID:ymRhnPMM
( ゚д゚ )
264がったん:2006/11/12(日) 19:33:09 ID:gJH2D2jb
郷愁、つまりノスタルジー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:03:33 ID:S54yserK
PS2のゲームって面白い?
あっちのスレ過疎だからこちらで聞いてみる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:40:42 ID:nUKRs7HT
普通のTPS。バグ等はなく良好。
あとやっぱり向こうで聞いて
267唐突:2006/11/12(日) 23:08:07 ID:WEKJL+Wk
スピリッツのじみへんでハエトリグモが語られています
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:35:12 ID:rg3wB4Lf
>>258
何を考えてるんだか・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:46:40 ID:IY/N0D3F
>>265
過疎ってるようにみえるだけだよ
質問に対するレスはたいてい半日以内でかえるくらいだから
けっこう、みんな書き込まないだけで、常駐してるみたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:11:07 ID:cyeFRszw
>>265
ぶっちゃけ操作が難ry
271がったん:2006/11/13(月) 01:37:03 ID:iFgCXufM
PS2のゲーム友達に借りてやったけど
予想以上によくできてた気がする
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:58:11 ID:6GTwd8yh
友達いたのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:02:23 ID:rq3JdwYx
(´;Д;`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:39:26 ID:b/mrO15o
アニマックスで最終回観たんだが、今回もタチコマが美味しいトコ全部
持ってたね。
ところでエンドロールで流れた曲ってどのサントラに入ってますか?
275うすびぃ:2006/11/13(月) 03:41:24 ID:3g16qPGh
>>274
ねえ?それよりこれからクルタン呼んで
ぶっとばない?
276がったん:2006/11/13(月) 03:50:25 ID:iFgCXufM
>>272
正直買うほどじゃあないよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:54:06 ID:YKxTHpdf
.
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 09:04:57 ID:GDpMhTRK
最終回観てダウンした分をおとボク観て取り戻そうっと。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:01:21 ID:qEYcvOjx
>>276

だ、そうだ少佐
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 13:32:26 ID:SPpc//Y3
>>274
目覚ましが鳴らんかった…
つうか止めてから爆睡してて起きれず見れなかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:20:26 ID:6GTwd8yh
別に今週0:30からまたあるだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 18:01:12 ID:SPpc//Y3
平日は毎日欠かさず観てるので当然観るぞ
教えてくれてたならサンキュな
今回観終わったらDVDをコツコツ集めに入る。忘れた頃にまたゆっくり観て二度楽しむ予定
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:58:31 ID:5DQRDgcO
>>276
中古でならかっていいかねー。いくらまで出せる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:43:51 ID:YKxTHpdf
.
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:34:58 ID:6GTwd8yh
新品は手に入らないだろ
しかも買う前からこのゲームはダメだという先入観持ち

どうせお前買ったあとに糞ゲーだ糞ゲーだと騒ぎたがるような糞人間だろうから
買うのやめた方がいいよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:23:10 ID:tuh5NWzm
>>272-273
おまえらのせいで拗ねちゃたじゃねーかww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:27:32 ID:Z+HAFVJP
結局総理が最後に電話した相手は自衛軍?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:30:25 ID:jjdnx6zh
国連軍じゃね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:07:17 ID:OZHqGGHq
最後の林檎の意味や数ってどういう意味なんです?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:09:56 ID:KZLWIKA4
りんごは禁断の果実
それを齧ったクゼは上部世界に行っちゃって、草薙は思いとどまった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:28:05 ID:OZHqGGHq
即レス感謝です。
数が増えていくこと自体はその方向への誘惑ということなのかなあ。


質問攻めになって申し訳ないんですが
ラストのクゼの口パクでのコメントは何を言いたかったのかわかるでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:28:13 ID:dPth6VBP
原潜に向かってきた戦闘機が、威嚇する前に水中に投下したのはミサイル?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:31:13 ID:84YJBk5p
>>288
日本自衛軍の空軍秘密部隊の出動要請じゃなかったか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:33:23 ID:KZLWIKA4
>>291
先に行くぞ
じゃなくて?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:40:12 ID:s0n9pfRP
>>291
ボリューム上げてみろ。
「先に…いくぞ。」と言ってる。

>>292
あれは「増槽」。
使い捨ての燃料タンクのようなもの。
296292:2006/11/14(火) 00:46:09 ID:dPth6VBP
>>295
どうもありがとう
297291:2006/11/14(火) 00:50:45 ID:OZHqGGHq
>>294-295
ありがとう。
ボリューム全開に近い状態できいたら
先に・・・・・・・いく
って聞き取れました。



SSSも早くみたくなってきたな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 01:37:43 ID:Qg4VWMlv
そういえばエリア88で戦闘前に必ずといっていいほど何か捨ててたな。
やっぱ燃料タンクだったか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:07:16 ID:m3wOXH4s
何度もバトーの目を見てる筈なのにたまに違和感を感じる
キャラは嫌いじゃないんだがヤッパあの目は生々しすぎるな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:25:25 ID:EQmbEevB
素子が核を難民居住区に持ち込んだ目的って?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:39:37 ID:1C3Sqkhm
このプルトニウムは難民の物じゃないよん、難民は核なんか持ってないよんって査察団に教える為じゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:58:13 ID:6eDYp0MD
国連の査察団が出島に来るから、その場で9課の手から渡すため
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:07:04 ID:In8PY09w
久瀬が難民を蜂起させて何したかったかのかピンとこない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:22:31 ID:EQmbEevB
>>303
荒巻兄との会話でそのあたりについての発言があった希ガス
説明しろといわれてもできないが・・・

>>301
>>302うん、大体おんなじ感想なんだけど・・
核は持ってませんということをしめしたかったのか、核は持ってたけどお返しします(所有あきらめます)ってことを示したかったのか。どっちにも取れるから混乱してる。
前者だったらなにも潜入せずに橋に待機している自衛隊に渡しちゃえばそれで済む気がするからなおさらわからん。
後者だったら九課が絡んでいることがばれると都合悪いだろうし。おおまかな理解はできてると自覚してるんだがそのあたりの細かいところがちょっと不可解なんだよな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 03:29:27 ID:1C3Sqkhm
>>304
俺も書き込んでから考えたんだけど、ポイントは素子が言ってた『クゼとセットで引き渡す』なんじゃないかな?
プルトニウムを査察団に引き渡すのは、自衛軍の派兵を止めるためにあって、
でも9課はゴーダにもリベンジしたいわけだから、クゼも必要。
だから出島へ。
間違ってるかな。。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:05:40 ID:8W/lo3nC
>>297
SSS‥高齢化、少子化、児童虐待、相次ぐ自殺、崩壊した共和国と、亡命した独裁者、、、か。コレって‥
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:05:45 ID:OZHqGGHq
>>303
新巻兄との会話等からも初期の基本スタンスは難民がやりたいことを実現させるための行動が理念だったんでしょ。
でも武装等を進めるうちに難民の志がどんどん低きに堕落していくのをみて
肉体を捨てネットと融合することで難民をある種の進化の可能性へと導く救済と同時に
都合のいい情報に踊る愚民への復讐も果たす。

そんな流れだったような。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 06:44:02 ID:aCGsSR2f
結局神山はあれか?
2chのVIP連中みたいな口でグタグタ言ってるだけで
何かをした気になってないでちっとは行動しやがれ
って事言いたいのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:22:31 ID:th5a6Ga2
たぶんそうだと思う
タチコマ同志の会話にも、ちゃねらー連中を小馬鹿にしたような内容が含まれてるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:23:39 ID:+rwEN8fu
誰かを叩いて自分が偉いと思いたいんだろうか。
臭いな。非常に濃厚なチーズの臭いがする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 07:38:05 ID:aCGsSR2f
「水は低きに〜」ってのも自分の都合の良い方にしか受け取らないVIPの風潮批判な気がする
でも、そうは言っても人間あの連中が極端なだけで
人間おおかれ少なかれそういった部分はあるし、日本人の気質なんだよな
VIP批判ってより日本の現状批判かな?
ワイドショーなんて物が成り立つのは正に文句言っただけで何かをした気になれちゃうからだろうし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:17:50 ID:EQmbEevB
>>311
同意 vipに限定した話じゃないよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:42:55 ID:3HfFS814
日本人限定でもない気がする。人間誰しも弱い心を持ってるだろう。
人は平和を求めながらも戦争をし、優しい心を持ちたがるが、その実人を憎むことをやめられない。
人間は文明誕生以降ソレを繰り返してきた。
都合のいい解釈をするのは誰しも同じだ。低きに流れる行為を取る難民も、それを無意識に行っている。
俺らが難民じゃないなんてクゼしかわからないかもな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:58:12 ID:gTxGYFjY
攻殻機動隊に興味ある者なんですが
xenosagaみたいな感じですか?解読すればするほど話しが繋がっているのが
わかるみたいな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:11:12 ID:Qg4VWMlv
パズは13話で入れ替わった、でおk?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:21:02 ID:Y0v6qLmb
2ch批判だとか勝手に決めつけ文句をつけつつ
全く違うとこに結論をもっていくのか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:18:20 ID:ciQXksS1
>>314
ゼノのことはようしらんが、いわゆるエヴァ的な謎を期待してるんなら外れ
何回も繰り返し見ることで解ってくる部分はあるけど
それは演出の妙とか、作中の駆け引きの意味とかが主
318うすびぃ:2006/11/14(火) 11:32:18 ID:cC9Q/vKX
違うナァ
けっこく神山はアナアキストで
サイトーの左目は見たの回にあったように
米軍や英国人だけサイトーにスナイプされて
日本人だけ生き残ったように
極右的思想を電脳を解して俺らに植え付けようとしたのだ
だから核保有論なんてバカげたことを大臣が言い出す
あお
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:50:44 ID:jPRp9BXZ
>>294-295
「出島、空爆」で、ジガバチを攻撃して追っ払った後のモトコがモノローグで、
「バトー、先に行くぞ」というセリフと呼応してるのかもね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:51:40 ID:cE3jmi21
>>319
むりがある
321うすびぃ:2006/11/14(火) 17:17:22 ID:/+tUPjlG
に、庭にタチコマが3,4体いる!!ひ、ひい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:27:50 ID:lDvWFMix
消滅しろ媒介者って言う言葉が浮かんだ今
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:46:29 ID:/QPau+X2
>>319
一緒に上部構造に移行する話をしていたので、それだと思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 17:54:49 ID:W4CJGRdN
クゼはなんで口動かせるのにずっと腹話術してきたの?
素子にあって初めて心を開く=口を開くって感じで描いてるの?

作画手抜きしたかったとかの理由じゃ納得しねー
325うすびぃ:2006/11/14(火) 18:04:53 ID:/+tUPjlG
口が臭かった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:06:19 ID:bxz+Nune
>>321
うp
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:19:34 ID:35OhnCAt
あんなのが3、4体もいたらガシャンガシャンうるさくてかなわんなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:23:32 ID:Y0v6qLmb
319-323
自演乙
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:55:34 ID:aCGsSR2f
口先ではなく行動で示すって意思の表明ってんじゃ駄目なの
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:17:01 ID:VD25nlKI
ヤヴェエ
11話神だ
涙が止まんなかった

こんな感動したの始めてかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:42:18 ID:cE3jmi21
>>330
草迷宮の回だっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:06:05 ID:VD25nlKI
そうそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:09:42 ID:V2zFeY7L
冒頭のアクションシーンも神だし
草薙の私生活も、若い女性っぽい格好もいいよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:18:44 ID:9HwzA2xE
>>330 後ろで流れてる音楽もいーんだよなー!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:26:30 ID:V2zFeY7L
i do か。
doが鶴を折るという行為ってとこがまた泣ける
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:50:52 ID:wRnurw6f
最終話にも流れていたな。
タチコマの歌の手前に
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:53:02 ID:cE3jmi21
>>335
ああ、そっかi doで適当に聞いてたけど
doは鶴を折るなのか、決意の言葉とでもいうのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:40:53 ID:2WsWCfrv
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:23:53 ID:/f7Af9oO
偉いぞーオパーイが頭ん中でリフレインして止まない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:55:58 ID:EQmbEevB
>>338
モノクロ とかセピア色の写真に似合うね

結婚式はみんなI do 流せよwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:23:54 ID:aCGsSR2f
戦車とかアームスーツのアクションは割りと好きなんだけど、義体のアクションはいまいちに感じる事が多いな
あんまり義体っぽさを使おうって気が薄い気がするし
バトーがボクシングスタイルで戦う話とかは良かったけど、
素子がボンデージ女と戦うシーンとか微妙
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:08:50 ID:sYZO9TBR
>>338
写真並べただけかよ
343うすびぃ:2006/11/15(水) 00:46:52 ID:a6lHY5hb
そうそうあの草迷宮の回について
本当アメ公だかどこのやろうかしらんが
白人だめだwあいつらにアニマを見る心がないわ


きっとメジャー(少佐)で男はバトー?

とかアホなトークで盛り上がっているんだよ
バトーなわけねえだろ。アホかよ
全部結び付けないとダメ。何か意味がないとダメなんだホワイトピッグは
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:04:52 ID:a2VRcYLh
>全部結び付けないとダメ。何か意味がないとダメなんだホワイトピッグは

そういうやつ、2chにも多くない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 05:06:43 ID:na4ksHkK
>>341
バトーとザイツェフのスパーリング(一回目)がシリーズ中で一番いい動きだったと思う。
義体っぽさは全く無かったけど…。初めて攻殻見たのがこの話だったせいで
他の話のアクションシーンがどうにもだるく感じた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:03:54 ID:z/Ql+CYJ
だが少佐vsボンデージ女はしずちゃんにしか見えないからそれだけで価値がある。
ボンデージ女「BURRN!」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:28:55 ID:8VHMhSdR
少佐「トグサアアアアア!!!」
少佐「荒巻をうてえ!!!」
少佐「わからないのかあ!!あの肉付き猿親父がああ!!!」
笑い男「あなたの負けです・・・トグサ!」
348うすびぃ:2006/11/15(水) 09:26:14 ID:7mrZvfSI
げんしけんの大野さん
やっぱ荒巻が好きなのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:38:17 ID:EcTEBd5/
オレは禿げたら荒巻カットにするつもりだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:43:15 ID:1sfmdJNh
どっかの教授みたいになるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:08:40 ID:NqDVcWwi
昨日、利用したラブH。帰りの料金支払機の声が”タチコマ”だった!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:28:30 ID:lCUuIYDf
はいはい
353うすコマ:2006/11/15(水) 14:36:18 ID:ArkN6Hr2
えーーーーーーーっ
とすると僕らは脳無し!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:00:24 ID:sYZO9TBR
>>347
お前かわいそうだな
面白くない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:10:46 ID:8IrvwNax
まさか最後にさくらネタが来るとは・・・
NEWタチコマ?の無感情な応答が寂しかったなあ。
合掌
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:18:45 ID:gUcpJHSv
>>355
安心するんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:35:29 ID:r0L65C6p
幻想の中では、私は変えられない力を信じました。
そして、必然的に、私はとても弱くなりました。
(今、私は…を感じます)
そのすべてが変化します、そして、私は知っています。
(感情の)
それは遠い昔の記憶を返します。
私の心臓の中では、私は、望みがそれであることがわかります。恐らく私の疲れた身体。

震えるのをやめました。
涙によって消された炎。
(私の手の間の)
水では、ほんの少し、私は私と共に運びます。
(砂漠の)
少しの草がまだ生き残ることができます。

私はそうします。 私はそうします…
私は、戦うために深層から出て来ます。
これまで以上より高く上昇するように。

私はそうします。 私はそうします…
私は未来を面させます、そして、微笑みます。
それ以上恐れないで…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:19:35 ID:uAxItwx0
「おねぇさん…ひとつ聞いてもいいかな?」
「なぁに?(ショタはストライクゾーンよwktk)」
「全身義体ってさぁ…」
「SEXできんの?」
「(キター)試してみる?」
「止めとく…」

(゜Д゜)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:22:56 ID:qlIgXMfD
>>353
脳は無いそのかわりチップが入っている
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:43:12 ID:mxPQHSa+
ようやく観終わったんだが、合田もクゼも死に際はあっとゆう間だったな
合田は分かるとしてもクゼの強さならあんな注射ごときに簡単にやられて欲しく無かったな
結局全体としてAIと上部構造への人類の変換をネットにもじった電脳を通し、近未来の平和への可能性を唱った作品だったように思った
タチコマが独自の行動スタンドアローンコンプレックスとしてゴーストが宿ったのには科学の神がかり的な進歩の恐さと期待に夢を見た感じで身震いがしたな
最後のフチコマ?に乗って街に向かって小さくなっていくのはやはり刑事物の宿命なのかと陳腐な印象がしたが続編のプロローグへと繋がると思えば正当な幕引きだった様にも思ったな
しかし、今更ながらだが内容が完全に大人向けなアニメだったな
最後の最後まで飽きさせなかった魅力ある綺麗な出来で満足だった
次回作も知的なクヲリティと画質で頭を悩ませ楽しませて欲しい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:51:18 ID:uAxItwx0
「おねぇさん…ひとつ聞いてもいいかな?」
すぐ隣で寝ている少年の質問に素子は無関心に答える。
「なぁに?」
「全身義体ってさぁ…」
「SEXできんの?」
なにくわぬ調子で言ってのけているが、無理しているような声だと素子にはわかった。
(ひさびさにに男の子と遊ぼうかしら…)「…試してみる?」
「え…?」

少年の、少年らしい体に寄り添い、素子が手を伸ばすと、少年のシャフトは既に硬くなっていた。
「ふふ…下着だけで歩いても無反応だったから興味ないのかと思っちゃったじゃない…焦らすの上手いのね?」
「そんなんじゃ…」
目をそらす少年の唇を塞ぎつつ跨がり、熱くなった少年のモノを自分の整った性器に押し当てる。
人工的に造られたとはいえ、レズっ気があり、女友達と弄りあっている素子の性器は、かなり精度の高い敏感な感覚器官だ。
少年とはいえ、初めての感覚に限界まで膨張している少年のモノは普通の大人と大差ない。
騎乗位の姿勢でゆっくりとシャフトを挿入していくと、少年のモノが中でピクンピクンと動いているのがわかる。
「あ…は…」
久々のペニスの感覚から漏れてしまった喘ぎ声と、少年の声が重なる。
素子は少年のペニスを長く深いストロークでじっくり味わうと、ピストンのテンポを早くしていく。
「は…あは…あ…あ!」
「どぉ?義体のお姉さんとのSEX…気持ちいいかしら?」
「すご…いよ…」
苦しいように顔を背ける少年に萌えながら素子はさらn
362 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 01:56:53 ID:BQVUzNQl
         。ρ。
         ρ       
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:13:53 ID:BvuM+elc
つづき はやく
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:31:21 ID:tvutvFmG
こんなネタを作品スレですんな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:39:27 ID:w0YHNJRA
正直、攻殻にエロは求めてない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:45:06 ID:jBVh3eql
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:57:33 ID:QSAKJ7R6
>>361

ぜひこちらで
っ( ∴)攻殻機動隊でエロ 3rd GIG(∴ )
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1163139126/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:42:41 ID:7YKDMyvj
>>361
君、才能ないよ。
恥じ晒すだけだからやめた方が良い。
369347:2006/11/16(木) 06:50:52 ID:Kd+wWovU
>>368
あの、
僕はどうでしょうか?(どん!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:00:15 ID:fwvN9335
23話でヘリを盗むために軍施設に侵入する時、サイトーさん大ジャンプ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:33:04 ID:eJTyB+Uy
上部構造&先に行くぞ、のネタは、人形遣いに繋げたつもりなんだろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:46:00 ID:UbCuK5/t
>>370
それはバトーが担いだことになってる
373355:2006/11/16(木) 15:40:46 ID:eJTyB+Uy
>>356
どしてどして?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:45:43 ID:Bz2UsX0X
>>373
sssのネタばれでもしてほしいの?

ってかもうこの発言がばれか・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:53:35 ID:JaQOazaa
DVDを見始めてる者なんすが(現在04)、
素子と茅葺首相の声のキャラが少々かぶり気味な気がする。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:55:32 ID:eJTyB+Uy
>>374
おおおー、さんきゅ
じゃsss はパラレルワールドですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:01:01 ID:Bz2UsX0X
原作、押井とはパラレル
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 16:44:34 ID:v/ukfK4F
>>358
チャイ 「おねぇさん…ひとつ聞いてもいいかな?」
素子 「なぁに?」
チャイ 「全身義体ってさぁ…」
素子 「SEXできんの?」
チャイ 「試してみる?」
素子 「止めとく…」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:18:06 ID:mxPQHSa+
>>378
据え膳食わぬは素子の恥
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:04:12 ID:7YKDMyvj
>>378
二回目だけどさ語彙と文章力が無いんだから恥じかくだけだって言ったろ
貴様はタチコマと違って本当に脳無しだな
空気嫁
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:34:55 ID:MZNc6xwM
>>358
†こんな攻殻機動隊は嫌だ!! 12th GIG†
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151972247/

↑最近過疎ってるから、ここへ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:18:18 ID:BG94XFGS
まだSSS見ていないけど、SSSのテーマカラーは緑か?

2ndラストからの伏線として、ウチコマの緑と緑リンゴ?
リンゴなんて、分かりやすい赤でもいいのに、
あえて緑リンゴだもんね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:11:03 ID:QSAKJ7R6
アリューセクトって何?
ググってもヤフーでも引っ掛からなかった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:20:23 ID:MZNc6xwM
>>383
アリュー→亜流(二流)
セクト→主張を同じくするものの中の分派
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:23:35 ID:QSAKJ7R6
>>384
d!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:28:15 ID:zCX7xUTY
さっき1st,2nd両方見終わったんだけど、アニメというものがここまでクオリティ高いものだとは
思わんかった。いままで実写映画とかしか見たことなかったけどアニメにはまりそう…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:54:16 ID:ZSaSoZsI
この作品は特殊。最初に衛星で有料放送、平均的なアニメシリーズより桁違いの制作費。

自分もほとんどアニメを見ない生活をしていたが、SACはハマッた。
最近のアニメが凄いなら、他作品はどうだろう?と物色してみたが
地味な良作もあるが、現時点でこの作品とは比べ物にならなかった。
これほどクオリティ高いものは滅多に出ることはないと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:59:23 ID:mKJUQFnp
>>386
攻殻見ただけでアニメ全体を見直さないほうがいいかと。
原作の土台がしっかりしてるし、一本にかなり金かけてるし。

良作・傑作てのは実写と同じで数は少ないよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:01:43 ID:GXPSSvki
金をかけたんだから良作に決まってる、とは言いたくない。

過去に制作費をかけながらも、駄作となった作品は多数ある
(一応言っておくがイノセンスではない。俺にとって良作)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:25:33 ID:GBwRGYYL
FFのことかー!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:53:58 ID:pRvR/inq
あぁ、そういや12はひどかったな、あれ
昔のDQみたいだった

innocenceは別に普通だったな、良作でもクソでもないなぁ、俺は
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 05:30:54 ID:x+ZA+Qml
アニメは自分の好みに合うスタッフを見つけてしまえば
過去の作品もかなりコンスタントに「当たり」を引けると思う
実写以上にスタッフの良し悪しが作品の質にダイレクトに反映されるからね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:34:21 ID:ba8e52XQ
>>361>>378
は同一人物じゃないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:33:18 ID:QLbE4kW9
攻殻と言えばキャバクラを思い出す。。。
笑い男シリーズのCGで描かれたオープニングの最後の方に歯を食いしばりながら
銃を乱射するシーンがあってその顔にそっくりな娘がいてね
懐かしい話だw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:06:50 ID:wcpK1Dfa
14話の少佐がカワイイ
396うすびぃ:2006/11/17(金) 14:34:33 ID:G8hc9+fa
ビバップにしてもこれにしても
ただのウッド映画のパクリばっかじゃねえか
これは日本アニメをもってしてもウッドに敗北したに
他ならないのにあにがアニメは素晴らしいだ
惨敗だっつーの
397うすびぃ:2006/11/17(金) 14:35:31 ID:G8hc9+fa
>>386
猫のウンコ踏め
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:04:04 ID:zidfiIS5
DVDを持って無いオイラはアニマの放送が終わって寂しいのだ(/_;),
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:02:31 ID:VhOo8iv4
クロルデンのダッチワイフは俺が貰った
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:13:14 ID:0HSSZyIE
>>396
純粋に聞きたいだけだが、攻殻やビバップがパクったハリウッド映画って何?
その具体例を出してからものは語るもんだろ。多すぎて上げられないは無しな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:19:02 ID:w/ZfZ299
そのハリウッド映画自体がオリジナルである根拠はどこにある?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:42:29 ID:QE8a/MgN
まぁまぁオペ子の画像でも見てもちつけ
ttp://zammel.kir.jp/lesles/src/1160263192679.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up59735.jpg

(*´Д`)=зハァハァハァハァ
403うすびぃ:2006/11/17(金) 17:57:51 ID:G8hc9+fa
ブバップ=時計仕掛けのオレンジ、2001年宇宙の旅・・など多数

甲殻=マトリックス、マトリックス2など多数
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:01:23 ID:5qfY2RoJ
なんだ釣りか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:01:41 ID:wcpK1Dfa
>>403
その発想はなかった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:04:31 ID:L19db7oi
>甲殻=マトリックス、マトリックス2など多数

ごめん
お前の一連のカキコがネタだっていうのが分かったが
それにしたってこのネタは寒い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:07:19 ID:w/ZfZ299
>甲殻=マトリックス、マトリックス2など多数

無知って哀れだな。お前は機械の中の幽霊も知らないんだな・・・orz


はっ!釣られたのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:08:09 ID:O7vX3f4H
>甲殻=マトリックス、マトリックス2など多数
この発想はなかた

それに多数ってwwwマトリックス以外の何ですか?www
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:09:16 ID:w/ZfZ299
>>408
マトリックス3って言いたいんじゃないか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:18:49 ID:p/RZbnm6
むしろ攻殻に影響を受けたのがマトリックスなのにw
411うすびぃ:2006/11/17(金) 18:20:43 ID:G8hc9+fa
みんな死ねばいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:26:42 ID:P+bB0k9D
少佐がジガバチをタチコマの粘着ワイヤーで引っ張ってるシーンはマトリックス?とか思うけど、
GISがなかったらマトリックスもなかったかもしれんしなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:27:11 ID:LXDas1VM
>>408
アイ、ロボットかな
あれもロボットに心があるかないかみたいな話しだったし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:38:46 ID:0fm7qS9F
アシモフが聞いたら、説教を始めそうだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:12:48 ID:RnDYyol1
アイロボットはBLAME!
故に
BLAME!>攻殻
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:54:22 ID:SnqmQpD8
>>412
あのシーンはお礼?みたいなお遊びだと思ってるけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:20:21 ID:RqA5xGbI
マトリックスは攻殻をオマしたから、逆にこっちもオマしてやれって監督が言ってたな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:25:41 ID:xnMLw5Yu
>415
あのロボットの外見だけで判断する低能。あれも別の作品からの影響うけた型なのに。
BLAME!好きだけど、攻殻とは比べ物にならないことぐらいわかるはずだ。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:27:21 ID:B/s4TL/L
遊びみたいな気軽なオマージュなのに
パクリだの、いまさら新発見のように語られてもねぇ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:29:39 ID:RnDYyol1
>>418
マジレスされてもねえ・・
低脳とかむかつくなあこの野郎('皿`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:05 ID:OKewOUTf
そういえばBLAME!のDVD見つけて借りてきて見て崩れ落ちた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:38:43 ID:RnDYyol1
>>421
あれは酷かったな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:49:39 ID:wcpK1Dfa
BLAMEって海外じゃ評価高いみたいなのずっと前どっかで見たけど駄目なのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:53:08 ID:RnDYyol1
信者の戯言。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:55:19 ID:OKewOUTf
>>423
コミックスは大好きだぜ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:09:29 ID:wcpK1Dfa
そっか
見てみよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:10:24 ID:QLbE4kW9
マトリックスが攻殻を手本にしたってのは有名な話ですねw
今日本で世界に誇れる物って一昔前みたいにソニーとかセイコウじゃないって。。。
アニメとゲームだってさ

ちなみに今の教育基準で円周率が3.14から約3になったのを聞き中国ではもう日本の工業製品は
真円は作れないからって言っていたのですよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:47:26 ID:RnDYyol1
>>427
後半の皮肉、面白いな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:55:23 ID:Jmkn2ZVb
地上波、2話目カットするなよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:15:00 ID:YeIwIv44
FAQの
>9課の存在と瀬良野誘拐ををマスコミにリークしたのは誰?
>そこからの流れがよくわからない。
に関連しての疑問。
分かる人、9課解散後の素子の動きを説明してくれ…
海坊主に狙撃されたのはリモートとして、それ以前に拘束されていたかずっと逃げていた?


海坊主:9課メンバーをセーフハウス、ベロニモの店、パチンコ店などで次々に拘束する。 

荒巻:法務大臣に薬島幹事長の厚生疑獄の手柄を検察に渡す代わりに9課メンバーの引渡しを要請する。

法務大臣:取引を受ける。検察に渡った9課メンバーは表向き裁判後服役、実際は釈放される。

海坊主:逃亡しようとした草薙素子を射殺する。バトーを拘束する。任務完了。

9課メンバー:釈放後真相を聞かされ衆議院選挙まで待機。トグサが何も知らされないまま暴走する可能性を考慮して監視を行う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:21:35 ID:YeIwIv44
申し訳ない、スレ違いだった。埋もれてきますorz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:50:52 ID:Dn4jMSDi
描かれていない所は想像するしかないが、
コドモトコに入ってそれぞれの動きを観察してたんじゃね?
まあ、素子はドッキリの仕掛け人側だと思うが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:43:47 ID:cT286wNO
勝手に埋もれんな
2ndの最初に繋がるんだからスレチじゃねえだろ
434うすびぃ:2006/11/18(土) 01:08:58 ID:CaMs9tEd
あーやっぱオシイ版最高だな
映画の素子のほうが人間味あふれててジューシージューシー
あにが神山だ。かっこつけのうそっぱちじゃねえか
俺はオシイの直系だからな(オシイの孫弟子って人に師事してたし)
オシイはね松本零時と同じにおいがするとこあるんだよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:11:45 ID:LEk8hREn
396 名前: うすびぃ [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 14:34:33 ID:G8hc9+fa
ビバップにしてもこれにしても
ただのウッド映画のパクリばっかじゃねえか
これは日本アニメをもってしてもウッドに敗北したに
他ならないのにあにがアニメは素晴らしいだ
惨敗だっつーの


403 名前: うすびぃ [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 17:57:51 ID:G8hc9+fa
ブバップ=時計仕掛けのオレンジ、2001年宇宙の旅・・など多数

甲殻=マトリックス、マトリックス2など多数




プッ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:53:02 ID:0e9YpieF
>>435
ネタニマジレスカコワルイ
437ラすびぃ:2006/11/18(土) 01:56:37 ID:CaMs9tEd
韓国アニメにのまれるなよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:22:46 ID:r45HPOBL
>436
でもさ、>403の釣りは近年まれに見るネタだぜ。
反芻したくなる435の気持ちも判らないではない。



まあ、俺ならわざわざ描きこまんが・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 03:37:19 ID:PrdWdpKG
むしろ>>403のは釣りでもネタでもなくて、ガチ100%であって欲しかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:13:29 ID:xHxxUb9G
ん?
>>411の反応はガチだろう
みんなにボコボコに言われて悔しくってしょうがなかったんだよw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 05:23:21 ID:zAE0y9JS
少し前に攻殻みたいなゲームのPVかCMが話題になったと思うんだけど、
そのゲームの名前とかわかる人いますか?

確かそのゲームのメインキャラみたいな女性の声が、
茅葺総理と同じ声だったと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:24:00 ID:5LSpVUvb
そんなボヤけた情報から答えを導けと?

石川!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:47:40 ID:6eF/0J3u
最近の中学生連続自殺はSTAND ALONE COMPLEXですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:00:19 ID:4/7r/4Hv
例えるならindividual elevenのほうに似てる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:28:22 ID:xykEfdoU
>>441
「茅葺総理と同じ声(榊原良子)」の条件で調べてみたが、「ツキヨニサラバ」が一番近そうだな。
けど、攻殻って感じより、寧ろマトリックスって感じだ。違うかな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:06:03 ID:5k8pc9RY
攻殻とマトリックス。
十分似てるだろwwwwwwwwww
大丈夫かお前と俺wwwwwwwww
447441:2006/11/18(土) 08:11:06 ID:zAE0y9JS
>>445
情報ありです。
う〜ん違いますね。

CMでの女性の動きがもろ攻殻でした。
あと、世界観というかCMの内容は、
大規模MMOみたいなのがあって、そのMMOの中の女性キャラ(敵キャラ?榊原良子の声?)が
そのゲームの中に入ってきたユーザーを殺し現実世界へ、はたまた現実の死を。
みたいな感じでした・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:15:12 ID:5k8pc9RY
ぐぐるには上等な情報量だろ。
ぐぐれよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:18:27 ID:zAE0y9JS
ぐぐってでるなら質問してませんorz
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:26:11 ID:5k8pc9RY
はあ・・
取り合えずそろそろスレ違いだから、
次の1レスだけで情報書けるだけ書いて。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:35:31 ID:Vg0LqpRc
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:37:23 ID:Vg0LqpRc
×>>433
>>441
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:41:09 ID:Vg0LqpRc
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:13:02 ID:MAfnDUgI
>>396みたいなのがたくさん日本にいるとしたら、社会問題だな。
ん・・・




次回作の攻殻のテーマはこれか!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:25:29 ID:5k8pc9RY
>>454
腐る程居るしそんな人間描いて楽しいかねえ('A`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:53:33 ID:MAfnDUgI
>>409は今のところこのスレで一番おもしろい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:39:40 ID:BAZ3Mw/6
ttp://phantom002.sakura.ne.jp/fate/img/Another_1162.jpg
この構成どっかでみたと思ったらopか・・。
これはせふせふ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:44:09 ID:shmGByXo
左下のちっこい姐さんがw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:20:47 ID:HxX9JbSK
>>454
次回作といっても出るとした場合何年かかるかな。
新作が来年の秋までだからそこから準備して最低でも3年後位か?
でもNHKは続編作らせる可能性もあるし…。


460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:28:37 ID:pKIu8Mus
少佐って高いところから落ちるの好きね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:38:14 ID:cwYRsrVD
>>457
これセーフならよほどのことが無い限りセーフだろうな。
結局スキなヤツがおおいからダレも何も言わないだけだろ。
社会がいやなら自分を変えろってね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:52:02 ID:/hdJFQkD
ちゃんと「元ネタは攻殻のOPです」って製作者のサイトで説明してるってば
あと忍たまとかリリカルなのはとか色々あったよコレ系の絵。それだけ印象に残るって事だね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:53:34 ID:y5lAtctD
この程度は全然okでしょ。
いまoutなのはまんま持ってくること。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:05:24 ID:0e9YpieF
どこのサイトですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:10:53 ID:A/bWEMFS
>>457
って何というアニメ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:36:39 ID:0e9YpieF
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:09:00 ID:cT286wNO
>>453
ゲーム板でやれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:01:49 ID:Vg0LqpRc
過去スレで話題になってるし、答えるぐらいいいだろが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:28:31 ID:WWQwL4kT
今現在、新規に作っても完全なオリジナルと言える物を作るのは難しい
少なからず、何かしらの作品との類似点が出てくるのは仕方が無い
と は 思 う


だが2nd2話のタイトルが「キャッシュアイ」
後半の
・警備員を眠らせる
・エレベーターの上部ハッチから降りてくる
・金庫内部の擬似映像をかませる
オーシャンズ11そのまんまだ


オマージュというより、ただのモノマネ・やる気の無さが感じられる
パクリでも一応、脚本は書くだろうに、書いていて恥ずかしくないのかね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:38:49 ID:D+D5ZIjD
リアルジガバチ、イスラエルが開発中
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/mideast/28182/
17日付のイスラエル紙イディオト・アハロノトは、同国がイスラム武装組織との戦闘を有
利に進めるため、宙を飛行し敵を殺害する能力を持つスズメバチ大のロボット兵器の開
発を進めていると報じた。3年以内の試作機完成を目指している。
このロボットはナノテク技術を駆使して開発され、「人造スズメバチ」のニックネームで呼
ばれている。遮蔽(しやへい)物に隠れたイスラム過激派のロケット弾射手のように、攻撃
の手が届きにくい敵を殺害するため、自ら目標を定めて狭い空間を飛行する性能が想定
されているという。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:46:03 ID:2nl2tZ9q
第1期の時は、10時間のブレインストーミングとか原作者による質疑応答とか、徹底的に綿密に計画を立ててスタートした。
スタート後しばらくして、無計画でアホな石川が準備期間すら与えずに、
『1年で26話の予定だったけど2年やることにしたから52話作れ!』と命令し、
ストーリーコンセプト担当の押井も、別に構成やネタを考えずに勝手に注文付けただけなので、
原作ネタの希釈コピーで26話をダラダラとやっつけただけの駄作になった。
最後は一応、結末らしきカタチにはなっているが、要するに主要キャラが死んだだけ。

オチのない只の即興演奏――それが、ENDLESS∞GIG
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:50:30 ID:hZbOuuGB
貶しまくったら、自分が偉くなったような気分?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:54:49 ID:WWQwL4kT
確かに1stは各話に厚みがある
それに比べて2ndはテーマははっきりしているが
どこか物足りなさを感じてしまう

設定も含めて細かく描写していない所が攻殻の難しさでもあり
長く楽しめる要因でもあると思う
それだけにきっちり作って欲しかったってのが正直な気持ちなんだけどね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:13:07 ID:UD30H5rs
批判は別にいいと思うんだ

>473みたいに長所も含めた上で批判するのは。

マンセーだけのスレである必要はないよ。


>>469
>>471みたいな
全否定はまるで子供だ。
否定していると自分が頭が良くなった気がするんだろうね。

475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:15:38 ID:KUb56VJS
合田さんが寝ながら指令だしてるとこの画像ください。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:25:00 ID:FUItry8n
ただの全否定ぐらいしてもいいだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:30:35 ID:vnnUenIH
頭ごなしに叩くだけのレスだと、頭の悪いレスに見えるんだよね。
少しだけホメておくと、まともな批評かも、と思えてくる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:34:03 ID:yhJYNIAJ
批判レスだからいいんじゃね?
批評レスじゃないんだから。

頭悪いやつに見えてもそれは所詮主観だ。一々突っかかるのもどうかと。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:56:00 ID:pYRW0Fs+
見たこともない内部事情を見識ぶって語ったり
箇条書きで類似点を並べて後発のものをパクリと断言するのは批評批判以前の問題だと思うがw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:59:55 ID:yhJYNIAJ
>>479
とんちんかんなのはもちろんするーでw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:28:51 ID:RXKmPLCO
>>479
同意
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:12:27 ID:BXSRmDjf
ところで11話の牢気物店って結局何なの?
yahooで翻訳したら「牢は怒る」って出てきたから
クゼが怒ってるからこんなものができたんだと意味のわからない解釈をしてしまったw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:41:22 ID:3EK1qLnM
今全部みおわりました、疑問があって教えてください
最後のクゼの先に行っていると言うのは素子にたいして言っているんですよね?だとしたらどこにですか?
あと最後の話でクゼと素子が抱き合ったのはなぜ??
あとリンゴを食べた描写などはクゼが表情をかえられるといいたくてですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:54:36 ID:HjE52ACH
上部構造
抱き合いたかったから
素子が食べなかったことに意味が
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 05:10:47 ID:m2isBkZw
上部構造へシフトすると、肉体を喪失してどうなるか分からないから、
最後に人肌に触れたくなったんだよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:44:09 ID:vstK0NYa
そうなんですか!あたしもホントは口が開くのに、心を許せる人が出来るまで口を開かないようにしていた‥って思ってました。
てか攻殻のサントラ買いましたぁ(^O^)
cyber birdを聴きながら車乗ると、タチコマに乗ってるみたいだ!!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:47:58 ID:VNhHe0cp
久瀬はたまに口開いて話す。
あそこで抱き合ったのは、本当に気を許せる人物がいないっていう会話から
寂しくなったのかとおれは思ってた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:02:48 ID:0mcDmnUF
実際相当寂しいと筈。膨大な人数とネットを介して向き合っていても仲間と呼べる様な存在とは出会えていなかったからな
クゼは高みにいてもそれだけに誰も近付けてはいなかった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:15:58 ID:8/3eyqyR
>>471
一つ一つ事実としては当たっていると思う
ただ、その「即興演奏」に価値があるとする価値観もあるんだよね
俺は纏まりのあるほうが好きなんで1stの方が好きだけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:50:24 ID:l3HRUegC
久瀬と終盤お茶してたのは課長のお兄さん?
突然なぜあの場面に現れて久瀬と絡んだのかよくわからなかった。
誰か解説してくれませんか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:16:03 ID:F08MR6VZ
たぶんお兄さん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:38:53 ID:oW6CzLV4
少佐に、相談しえあえる課長がいるように
孤独なクゼに、考えを打ち明け相談しあえる人物を入れたかった。

見た目以外にも、課長に近い品性と老練さがあり
クゼに信奉してるわけでもなく
何にも属してない傍観者で話相手としては最適。

父親×娘
父親×息子
の対称的な構造
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:44:02 ID:yhJYNIAJ
でも結局孤独のまま死んだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:45:26 ID:Jmc+4cr6
一緒に貴腐老人になろうぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:46:14 ID:3EK1qLnM
返事ありがとうございます、ただクゼがさみしいと言う理由で抱きついてきて素子はそれでよかったんですかね?バトーが好き派としては、クゼには心を開く、許すと思うとなんだか…って気になります↓
質問ばっかですみません
>>490
それはお兄さんだ、と監督みずから説明があったと思います
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:48:58 ID:neJJf8nT
攻殻新作が今週だね たのしみ!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:57:05 ID:l3HRUegC
>>491-495
やはりお兄さんですか。
確かどこかの話でとばっちりで課長を脅す材料にされていたような。
伏線もなく急に登場して語り合いだすのは微妙な構成ですよね。

>>495
素子素子のバトーは演出過剰だと思います。
原作ではそれぞれガールフレンド、ボーイフレンドがいたりしてもっとドライな関係なのに
アニメの少佐はちょっとウェットに過ぎると思うなあ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:07:43 ID:yhJYNIAJ
>>497
兄はその前にチラッと一瞬出てる。
くぜを見かけたシーンが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:16:06 ID:l3HRUegC
>>498
実はCSで一番最初に見た2ndが、課長とクゼの会話する話のちょい前だったんだけど
てっきり課長がリモート義体か何かでクゼを説得してるんだと思ってました。
通しで見直したら違ったけど、作りはそのほうがよかった気がする。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:53:21 ID:3EK1qLnM
>>497
なるほど〜過剰な感じなんですかね、手元には紙媒体である攻殻機動隊1と2があるので見なおしてみます!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:56:14 ID:yhJYNIAJ
所詮はアニメはパラレル
割り切らんとね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:56:17 ID:BtC5VGyy
>>499
リモート義体を扱えるほどの能力が課長にあるとは思えないけど

加えて、リモート義体までほぼ同じ容姿ってのは、すごく意味不明な気がする
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:04:24 ID:yhJYNIAJ
それ以前に課長がクゼの位置を知ってるのがおかしいだろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:06:14 ID:vwV3uUe8
お兄さんが本当に難民居住区に居たのかもしれないって少佐と話してるシーンもあったし
流れとしては妥当かと

荒巻兄弟は離れてても考えてる事は同じって感じてあそこでお兄さん出てきたのは個人的に割りと好きです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:30:18 ID:VIU3skYW
だよね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:29:10 ID:PsH8lmwU
>>500
1.5巻も買うと良い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:36:40 ID:AHmNUetW
初めて見たときは
「課長リモート義体のコントロール下手だな」
「おいおい、お湯が溢れてるよ…」
と思いながら見ていたな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:48:17 ID:yhJYNIAJ
あーやって飲む、飲物
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:19:48 ID:0mcDmnUF
その飲み方で飲んだ事あるけど、年輩の知的な爺様に煎れられたら、またいい不陰気の格別に旨い渋めのお茶になっただろうな
結局手を付けただけだったが、代わりに漏れが頂戴したかった

ヲチャドウゾ(゚∀゚)つ旦~~
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:18:49 ID:3EK1qLnM
>>506
なるほど、やっぱ1.5買ったほうがいいですか?なんだか2はアニメとはまったく関係ない気が…
しかしこのような発想が約17年前?にはすでにされていたと言うのは驚きじゃないですか!?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:29:38 ID:yhJYNIAJ
>>510
1、1.5、2それぞれ元ネタはある。


それに17年よりもっと前にすでにサイバーパンクとしてあるし、
上部構造・下部構造のホロンの概念も1967年「機械の中の幽霊」で提唱。

本来の題名「The Ghost in the Shell」も上記「機械の中の幽霊(The Ghost in the Machine)」のリスペだし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:29:38 ID:6hVDDZeR
>>510
先々週1.5を買ったよ。面白かった。CDはいらないけどね。
2は作品冒頭に「厳密に言えば攻殻機動隊ではないが・・・」と
書いてあったと思うけど?あれはあれで面白い。
SSS観るなら、読んでる方がいいかもしれない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:07:45 ID:3EK1qLnM
>>511
そんな前にあったんですか…本当すごいですね、発想としてはそんなに前からですか
>>512
もちろんイノセンス、SSSはみます!なら買おうかなぁ〜

やっぱ攻殻は一回ではとても全部楽しめたとは思えず、最低二回はみたくなりますね、こんなにはまったのはエヴァ以来です、テレビシリーズはもう終わりなんですかね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:16:18 ID:5Qd2hLwF
ポール・マクリーンの三位一体脳仮説も60年代だっけ?
その仮説に基づいて書かれたケストラーの『ホロン革命』が『アップルシード』の元ネタ。
そこからより深く脳科学に踏み込んだらサイバーパンクになるのは必然だわな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:17:18 ID:85ihMDyH
2ndの話で、1話完結的なものって
第1話、キャッツアイ、法廷もの、草迷宮、パズ話、サイトー話、ためしてみる?、天使
このくらいか?他にあったっけ?
たまに1話でサッと見ようかなって時だと、「左眼」「天使の詩」ばかりみてるなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:56:50 ID:BtC5VGyy
>>511
それは知らなかった
俺は関係ないけど、いい情報をありがとう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:01:18 ID:lNtuPLsF
>>516
士郎はインスパ・オマを多様してるから、そういう書物を読むのもおもろいよ。
こういうと「ぱくり士郎」とか言い出すやつがでるからあんまり言いたくなかったんだけどね。

攻殻機動隊って題名はなくなくつけたんだよね。編集側が「Ghost〜」が気に食わないから。

ただ、「機械の中の幽霊」は現在入手が難しいかも知れないね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:12:01 ID:yAtzspKj
>>517
お前面白いな
他人の発言に便乗した布教活動がしつこく見えるから
あっちでも文句言われてるんだと思うよ


あと1stスレ帰ってIDを確認してみたがいいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:24:34 ID:+irnAiD8
アンドロイドとバイオロイドはどう違うの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:32:18 ID:NwSLWDmE
>>519
機械人形と肉人形

人形はどこまでいっても人形
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:36:37 ID:Jx+Mkhzc
やっぱり>>518のような粘着が現れたWWW
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:07:16 ID:55BgzmRr
かく言う私も童貞でね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:20:12 ID:yUdy7upV
おれも童貞^^;
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:59:49 ID:bA/LTuow
>>507
ああやってお湯を溢れさせる事でお湯に浮いた不純物をこぼして淹れる。
一度中国茶専門店行ってみてごらん。見てるだけでも面白いから。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:54:59 ID:SMeSZ7AP
>>515

「俺なら慣れてる」(四話)とか、「出られなかった携帯」(六話)も一話完結だと。
  ↑ サイトーさんの名台詞だとおもふ…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:10:22 ID:IrTQREy4
1stは笑い男連続物
2ndは一話完結物(キャラにスポット)
が秀逸だったな 
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:27:40 ID:RWErtRZb
2話でバトーが「戦争で大切なものを失ったのはお前だけじゃねえ」って言いながら
股間をポンポンって叩くシーンがあるけど
バトーもチンコついてないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:44:00 ID:Y0VD5pgA
初めてGIG見た時、日本地図から千葉県が消え去ってるのを見て焦ったな
一体関東はどこからの核攻撃であのザマになったんだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:45:48 ID:dzkDpzju
>>527
お前の発想力に全米が驚嘆した
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:58:39 ID:SMeSZ7AP
>>529

ワラタ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:03:15 ID:ndZ/wrfi
少佐がニヤニヤしている
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:05:23 ID:dzkDpzju
タチコマ達が構造解析に入りました

今のギャグはどこが面白かったのか会議中
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:10:36 ID:LQCGY6Oi
やはり機械は機械か
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:12:59 ID:IrTQREy4
赤福くれー、赤福
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:17:42 ID:l7aTkLMX
甘すぎますよ、先輩は..
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:24:22 ID:Ipq4HYSr
ここはひどいダジャレ大会会場ですね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:07:22 ID:7DnCFoIt
>>528
28号
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:01:47 ID:Rk/jGng8
>>522-523
擬態化する前に棄てれば大丈夫。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:09:17 ID:X8d5VNto
>>528
沖縄(現沖縄環礁)は中国から
東京(内環七)は米帝から核攻撃されてます。

半島のPKFの話で出てくる日本本土の形によると
新潟と仙台などの穀倉地帯もやられてるっぽい。
しかし、どこから攻撃されたのか不明。
敦賀周辺の電力資源地帯も凹んでいるので
やられているっぽい。誰か判読頼みます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:27:48 ID:tie5x3ax
工夫茶はいいなぁ

荒巻兄が淹れていたのは鉄観音?


あのシーンの作画、妙に細かいよね。スタッフに茶藝好きな人でもいたのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:19:59 ID:1fw3Loha
>>539
dクス。でも何故米帝に…?
日本に核攻撃がされた当時の世界情勢はどこを見れば分かる?
GIG一通り見たけど関連事項はなかった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:41:04 ID:qfHYxDk9
>>541
詳しい経緯はわからんが、攻撃されたときはECとアジアとの間で摩擦が起きてるね。
中国、韓国、日本の豊かさを他の国が嫉妬してる。

これがどのように核攻撃に繋がるかはわからん。

世界情勢みたいならアップルシードのデータブック。
アニメがこれに忠実かどうかは知らん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 15:51:36 ID:YTeBKmOm
あと、流星群というか、隕石が落ちまくった時期があるそうな。
人もけっこう減ったんだと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:05:04 ID:xrfF8AKD
さすがにアニメシリーズには流星の設定は使われてないやろ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:45:01 ID:+WzECdwL
取りあえず良く分からんが
ttp://www.geocities.jp/koukaku2030/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:14:05 ID:+fJA/Swh
かく言う私もリュウホセイでね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:46:45 ID:oYvmAc8y
日本何発落とされてんだよwって感じの地図だな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:47:32 ID:1GcRcmO+
まあいずれバトーはタチコマに核弾頭積みこむんだろうな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:43:38 ID:SVQ1f6Pf
>>543
タイミングよく数日前からしし座流星群がアッー!
550ラすびぃ:2006/11/22(水) 12:39:56 ID:XP6iUt/Y
なんかこれは俺の勝手な妄想なんだが
GIGの続編ありそうだな・・・あのクソな終り方じゃな
ふぁっきんじゃっぷくれーわかるよばかやろー(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:23:34 ID:LYeo940B
・・・・・・・・・・


ハァ・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:41:32 ID:+yriDOpV
今更な質問だけど
主役の女の人ってバイなの?
確かにかっこいいと思ってたけど
アニメでレズシーンはあるの?

あと1のOPの映像で女の子が人形もって壊れるシーンは
この主役の女の人が小さい頃力の使い方がわかななくてみたいな
イメージなの?

笑い男しか見たことないので
いまいち物語はしりません。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:58:15 ID:g/l7VvqK
>>552
ここは2ndスレな、笑い男は1st
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:23:11 ID:+yriDOpV
1いっときます
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:12:17 ID:VtFxUyrr
なあ、漏れのゴーストがトグサ長女萌えって言ってるんだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:13:02 ID:Qv74Bfzx
五話で合田が新聞を切り貼りしてる予期の場面でさ、部下にファイルを渡された後で椅子に座ったまま後ろに回転するじゃん?
あれってスピードありえなくね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:28:57 ID:g/l7VvqK
>>555
せめて犯罪者になるなよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:51:43 ID:VtFxUyrr
>>557
何か飲んだタチコマ「ボブカットが妙にリアルに揺れる後ろ姿萌えぇ〜〜〜」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:16:55 ID:aLltH/ZB
>>558
リアルと言えばイノセンスのトグサ娘
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:33:14 ID:VtFxUyrr
>>5 さんのおかげで自慰とか偉いぞオパーイにしか聞こえなくなりました。ありがとうございます。

>>559
今度借りて来て見てみまぁ〜す。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:17:44 ID:7uFvVxEV BE:220325235-2BP(205)
somewhere in the silence名曲だNE!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:29:08 ID:RK3HeYUA
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 05:39:01 ID:kBW57kHK
>>562
ちょwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:12:18 ID:7TBkh/KA
恐ろしい世の中になったもんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 12:47:37 ID:EnmUfoGh
同人ソフトだよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:46:31 ID:+udZX2rH
>>561
最終話のクゼと素子が閉じ込められて折り紙の話するとこで
かかってる曲?

違うんだったら、あの曲のタイトル誰か教えてください。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:00:29 ID:L1wBfGV3
I do
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:20:45 ID:MeOf5fv2
携帯電話を思い出した。>ido
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:57:08 ID:iKGRZWwv
>>567

thx
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:52:09 ID:LHfwqQeo
ドモチェ「お前が着せ替えたんじゃねぇのかよお!!」
イコ「ニヤニヤ」
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 04:53:38 ID:LHfwqQeo
まちがえた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:51:15 ID:ReHx++Rm
11話の少女ってやっぱり少佐の事なの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:58:28 ID:unqM0PnD
>>572
君の想像次第
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:54:06 ID:22uocowL
かく言う私も妄想ヲタでねw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:33:46 ID:uUYQoWB1
>>574
お前、見事に流れを止めたな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:22:17 ID:F1E173Go
>>562
こういうのってどこで手に入るんですか?他にもパターンが!?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:44:54 ID:s2r1nPzC
今、攻殻もう一度見てるんだけど、折鶴の話が何回見ても泣ける。
泣くっていうのはこういう事なんだってくらいに自然と涙が出てきちゃうんだよ。
なのに、かんじんのクゼが忘れてるなんてひどいよ。
ま、攻殻で、それも少佐で純情な恋愛モノやられても困るけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:16:50 ID:z+TWhloK
タイタニック見ると死ぬんじゃねーの フゥ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:50:29 ID:b6pw7EDD
泣けるって、、おま、、


んこ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:37:03 ID:HfD9MoDD
少佐もクゼも作品そのものも理性的過ぎて、ラブストーリーとして観るにはいまいちだよな。
しかし take a little hand は名曲。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:01:26 ID:11m8hoEa
>>556探したら本当にあってワロタw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:15:18 ID:XDPdb5cJ
あれなら、マトリックスの様にのけぞって貰いたかったw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:21:41 ID:BYpQOBc3
2話ってスコセッシのタクシードライバーのパロディ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:37:54 ID:vyxxQa97
引用です
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:44:02 ID:mrXWZzYc
わかっててしつこい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 05:48:31 ID:2nxmwCKa
頻尿です
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 07:42:16 ID:DUmCZeYW
飲尿です
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:36:11 ID:YbWtR1J2
かく言う私も糖尿でね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:55:31 ID:riOOl4B6
DVD13巻まで見終わった。
言い尽くされてるのかもしれないけど
ベルリン回ってそれなりに良く出来てるとは思うけど
シリーズ構成の中で違和感というか浮いてね?
あとなんかよくは知らないけど某洋画のパク…いやオマージュでつか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:03:09 ID:Zsk3YotT
ドイツ映画のオマージュだったかな?
ベルリン・天使の詩だっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:27:08 ID:riOOl4B6
まんまモロなタイトルですね。
ググってみたら19年前の作品か。
そういえば昔、深夜にやってるの見掛けたことがあるかも。
まだ大人の味(?)が解らない歳だったせいか、
退屈ですぐにチャンネル変えちゃったような記憶がw
借りてきて見てみようかな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:11:41 ID:TCciBJ6I
>>591
「ベルリン〜」はIMDBでもTOP100だかにランクされる名作
でも天使像の肩に立ってカメラが廻る構図とかは続編にあたる
「時の翼に乗って」(原題"Stay (faraway, so close!)")を参考に
してるとこが多いと思うよ(天使像の肩に座るのは「ベルリン〜」から)
でも続編はイマイチなので観るなら是非「ベルリン・天使の詩」を
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:27:50 ID:5gfY65Ku
>>39
タイトルがあれな時点で「気付いてください」って言ってるようなもんだろ
よってあれはオマージュ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:28:54 ID:5gfY65Ku
×>>39→○>>589
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:46:28 ID:IdMQVa9C
かく言う私も頻尿でね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:09:53 ID:QJEvxmLN
ハルンケアはどうかね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 05:21:53 ID:M1iM8+Zc
久しぶりに見て思ったんだが
16話で少佐が茅葺総理に有線でハブ電脳についての説明をした後
ケーブルを抜いた総理がケーブルのコネクタと思しき部分をハンカチか何かで拭いてるんだが
有線するとケーブルに何か付着するんだろうか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 05:41:52 ID:Lt7Jrb5G
なんというか、マナーみたいなもんだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:43:02 ID:Xfx2sgeT
女性らしい心遣いだよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:18:15 ID:caBjn7bc
有る意味、有線は極めてプライベートなコミュニケーションだからな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:36:26 ID:yPJK/0T0
チソコ抜いたあとに、ティッシュで拭くのと同じ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:38:30 ID:nb8EyXjG
その通りだ東
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:24:11 ID:/2Mryv5q
そのまんまだ東
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 12:40:31 ID:vCJhVQqj
拭かずにそのまま別のへ・・・
一度で良いからやってみたい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:11:24 ID:qbeK3b6Z
>>604
オイタが過ぎると2話のオッサンみたいな目に遭うぞ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:12:38 ID:j6j/wqqU
このスレを読んで良く解った。
ゴーダってピーターパンシンドロームでしかも成人病のデパートみたいなやつなんだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:17:02 ID:3Cfh6Kh/
>>606
つまり、ウチらみたいってことだな

コラ!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:00:59 ID:zqy/o7d9
ゴーダは厨二病の酷いバージョン
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:12:49 ID:pJb9Rssh
童貞達の神になろうとしたゴーダさんを悪くいわないでください!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:56:27 ID:B6dJdAMD
魔法使いだろ?ゴーダは
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:54:15 ID:/P+5p0Uf
↓童貞難民
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:06:58 ID:Egt+zTXY
うるせえ自爆すんぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:36:25 ID:W2+QWAmK
↑あらそう、じゃあ死になさい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:30:04 ID:0fADFdAM
これに出てくるIRシステムに近い物ってもう実用化されてんのかね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:38:32 ID:fXoEENjv
自動車ナンバー自動読取装置、通称Nシステムが一番近い感じかな
・・・実はIRシステムがどういうものなのか良く解ってないなんて言えない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:43:27 ID:788vfPUS
ほぼどこでも見えるくらいに網羅されてる監視カメラくらいに思ってた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:26:29 ID:FoopbhUE
イギリスがやってるやつの進化版
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:09:41 ID:uJHG1uXd
24の衛星使った云々とかもそう?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:07:06 ID:LcRNgAj9
そう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:18:05 ID:1dxqOMrM
最大の謎は、「電脳ってどうやって操作するんだろう」だよな
文章入力とかマジでどうやるんだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:01:28 ID:bYRFZj8d
脳の中で小さいオペ子さん達が...
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:02:38 ID:somHmM9g
電脳で文章入力してたっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:15:59 ID:AFlzzF6N
かく言う私も貧乳でね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:27:24 ID:8Og0gAq2
結婚してください
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:41:25 ID:sgSJytu/
>>623
イイ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 05:03:15 ID:HHk+Urvh
>>614
新宿歌舞伎町がそれになってから寂れてきたんじゃなかったっけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:08:31 ID:rP7MP+4g
ソリッドステートを見てますます不安になった。
なんつーか攻殻というアニメについていけなくなりそう。
原作の2巻みたいにどんどん難解になっていくんだろうか。
SAC→2nd→Solidとシリーズを経るごとに意味わかんなくなってきた。
意味わかんなくて困ってる人俺以外にもいないですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:39:04 ID:83SQhMtq
>>627攻殻を好きという心さえあれば君はもう立派な攻殻ファンだよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:31:56 ID:G4wtGHD5
俺もstand alone complexってどんなコンプレックスなのかいまひとつ分からない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:39:14 ID:t36qKhon
ここにレスする前に見て理解しようって気はないんだな
典型的思考停止ですか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 11:47:50 ID:kRKO603H
荒巻兄弟でさえ若者たちの専門用語連発にはついていけんらしいし
全部理解する必要はないとおもうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:43:06 ID:OkqLB2/w
次のテーマはいじめ問題

「教育機関のクソッタレな体質を知ってて、それでもあなたは自分には関係がないって言い切れるんですか!」

これだ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:42:30 ID:t36qKhon
「私はそんなケチな人間じゃない。君ほどじゃないが私も社会正義は人並みに持ち合わせているつもりだ」
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:22:09 ID:kRKO603H
「君との討論は楽しかったよ。だが学校を守る者として、約束を守ることはできないかもしれない
 教育は君が思っているほど単純なものではないんだ
 私も君が何者なのか詮索はしない。今はここで分かれよう」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:24:14 ID:x3fMWNRu
「ずるいぞ!」
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:28:32 ID:3T9GaAjf
はまりすぎワロタ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:42:45 ID:Ls3LzKHr
課長「なに!?また文科省に指と自殺予告が!?」
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:08:23 ID:YPfSTVSB
雨にも負けず 風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な電脳を持ち

友人は少なく 決して顔を晒すことなく
いつもニャーニャーと猫耳セクシャロイドを愛でている

一日にポテチ二十袋と コーラで糖尿治療薬を飲み
健康のことは勘定に入れず
ぶくぶくと太る そしてなかったことに

択捉経済特区の片隅でこそこそと
ハッキングを繰り返し

東の旧都庁を調べれば
陸自のアームスーツ出動記録を見つけ

西の新浜で元勤め先がキナ臭ければ
機密保持法による対応を期待してクラッキングし

南に慰霊碑があれば
猿顔のリモート義体で参拝し

北のヤマトンが気に入らなければ
北端特務課長の電脳に潜って侵入し

長年の不摂生の痛痒に拍車をかけて
冷え性と多汗症の併発にも拍車をかけて
公安の美人捜査官には「根室では世話になったわね」と労わられたが
米帝の攻勢防壁を突破できず、灼かれた電脳を晒してばかりいる
そういうピザに 私はなりたい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:12:01 ID:LQ3+s2jM
つまんねーよクズ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:14:44 ID:i7siSn5C
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 16:36:07 ID:G/U8EYYg
>>640
ちょwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:19:18 ID:7msPQKZ6
Flashって何でこうも音量が糞でかいんだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:27:12 ID:somHmM9g
>>640
BGM合ってねwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:54:28 ID:UzWKOCgM
作ったヤツは少佐に焼かれるな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:09:09 ID:t36qKhon
「そうだ…私の教育方法を認められてその気になっていた自分に怒りを覚えるとともに君を心底呪ったよ。

これではただのパワハラじゃないか、と。だがあれは君じゃなかったんだろ。

世の中に潜むいじめは我々が想像するようなレベルを超えてそこにいる…。

自殺予告文事件で崩壊寸前まで追い込まれた我々脅迫小学校に対し、

新教育基本法が導入されたのは君も知っているだろう。

その後のてん末についても話しておこう。

崩壊していた我が小学校が徐々に戻り始めたのと時を同じくして、

ある文科省の初等中等教育局代表補佐官を名乗る男が我々の下を訪れた。

彼は学校脅迫をやめさせることができる人物を知っているので、

もし無事に自殺終結宣言が出された暁にはその代表に献金してくれないかと言ってきた。

提示されたのは我々教員全員の年金総額と教育バウチャーによる補助金額を合わせた額だった。

何のことはない…我が小学校は末端教育機関ゆえに初めからメディアに目をつけられていたということだ」
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:58:11 ID:+Fqw82U0
>>640
バトーさんがパイパンで悲しかった……
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:17:30 ID:JMb2KHkv
シロマサは攻殻でネットワークを中心に据え、素子を読者の前から連れ去った。
アニメはネットワークの中での個を中心に据えた。
これが時代性というものだろうか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:56:26 ID:bwaLaZu8
義務と権利を秤にかけて、権利に先に錘を乗せなくば、社会の規則に従いしも自身を失う事無し。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:07:19 ID:EorRWk12
>>646
洋物は毛無しが多い
まあ義体だし無くてもいいんじゃね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:00:14 ID:++oaJxM6
押井守が関わるとろくなもんができねーな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:11:23 ID:tH9h+AXz
>>649
> 洋物は毛無しが多い

バラのタトゥーとかピアスとか萎える世なーってそうじゃないだろ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:44:24 ID:OMEXGzhG
>>646をタチコマの声で読むとちょっと面白い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:47:40 ID:fioRTemf
>>652
確かにちょいウケた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:52:17 ID:f8U6BYbg
>>652
そのあとも勝手に脳内でタチコマ達のやりとりがうかんでしまったw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:53:07 ID:zon4VcXD
今日出先の店で「ぼ〜くらはみんな生きている〜」の曲が流れてて
泣きそうになった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:22:21 ID:22TRStJu
かく言う私も聞いててねw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:58:30 ID:xuBtnZjs
くぜ「しょーきょ!!!」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:06:57 ID:MfP1zOZH
かく言う私の頭はツクシでね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:39:05 ID:hhwpYt61
クゼが口を開かず無表情なのは「能面」を意識していたんだろうな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:14:59 ID:sgGAXwpU
義体化どころか電脳化もしていない人は口を開かずに喋るクゼを不気味に思わなかったのだろうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:18:51 ID:50SRRxnq
Silent majorityの象徴?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:34:44 ID:wAS0squb
>>660
腹話術は楽しいyo!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:36:25 ID:Lf8nS35U
電通と同じで作画も声優も楽だからさ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 08:17:59 ID:q39Lzibc
電脳で喋るのが当たり前の世界なんだから口を開こうが開くまいがもうどうでもいいだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 09:44:49 ID:dRoPxvKG
普通の人は携帯端末とか使うシーンが多いんだよね
自前の電通オンリーなのは作戦中の軍人とかが多い
自前の防壁に自身がある人向けなのか
電通自体にそれなりのスキルがいるのか
あるいは法律とかで定められているのか
(例えば、端末を使うと法定の周波数を自動選択するが
 自前だと自由に設定できるとか)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:06:56 ID:dnUAT6r/
>>664
お前は攻殻世界の人類全てが電脳化してるとでも思ってるのか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:50:56 ID:Ar1mNnB0
クゼは後頭部に本当の口があるんだぜ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:52:09 ID:Ar1mNnB0
連投スマソ
>>658
確かにあの頭の形はつくしんぼかもw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:58:10 ID:YJR6WO6S
よくネタになってる『かく言う私〜』って誰のセリフ?
話し方からして合田っぽいなぁと思ってるんだけど・・・
どこかで聞いた覚えはあるんだけど、何話か思い出せない・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:01:19 ID:qb3SC7Ky
>>669
バトーと屋上で話すときのセリフ
「かく言う私も童貞でね。」
がモトネタ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:03:17 ID:JaK5+csG
かく言う私は合田でねw
672オサーン41サイ:2006/12/03(日) 12:24:14 ID:Ar1mNnB0
かく言う私も未だに一人でね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:38:43 ID:KpjPTdho
草迷宮なみに泣けた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:17:36 ID:ypHaibx6
かく言う私も今年でボヌス支給なし三年目でね...


orz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:26:23 ID:50SRRxnq
かく言う私も未だに学生でねw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:31:17 ID:Ar1mNnB0
かく言う私もパート労働者でね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:10:07 ID:ZuHc+lix
かく言う私も月曜日にテストでね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 15:12:15 ID:z+WzigZ0
真面目に生きろよ

サボると世間から見放されるぞw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:22:54 ID:NWiNrCso
迷走宮 BGM 菅野ようこ i do
ばあさん「この二つの義体にまつわる話はわたしをとても悲しくさせる。。。」
途中略
ばあさん「少年は言ったの。君は左手だけでオナニーが出来るの?もし君が左手だけで僕をいかせる事が
出来るなら全身義体になってもいいよって」
少女  おもむろに少年の**を掴む。次の瞬間思いっきり握る。
少年  ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?  しばし白目をむいて気を失う。
ばあさん「口から泡を吹きながら少年は言ったの。隣に寝てた少女の事を思ってオナニー出来なくなるくらい
ならこのままでいい。」
ばあさん「二人共まだ若かった。特に少女はどうやればいくなんて知らなかったでしょうね。意識がもうろうと
している少年に少女は言ったの。今度は私があなたの事を思いながらうまくオナニーできるように練習するね。」
ばあさん「そしてそれっきりその子は来なくなった。。。」
ばあさん「そう、実は既に全身義体の手術が成功したあの隣に寝ていた少女だったの。自分の正体を言えな
かったのは何かよほどの事情があったのかしら。その後少年は義体化を決意する。いつかあの子の所へ
会いに行って左手でいかしてあげよう。そう思ったら辛いリハビリもこなすことが出来たの」
ばあさん「その後少年は相手が男だろうが女だろうが左手だけであっというまにいかすことが出来る立派な
義体使いになったそうよ。」
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:40:18 ID:BIPk2Yqt
長いから読んでないけどきっと厨房
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:13:41 ID:JaK5+csG
かく言う私は全部読んだがねw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:03:36 ID:UmScYLav
それはそれとして、誰かあの回を納得いくように説明してくれないか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:18:23 ID:W8pchCWu
説明できないから草迷宮なんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:19:01 ID:FwzJKI10
まさに迷宮入り
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:59:13 ID:mAGV7fyT
>>684
誰がうまいこと言えと(ry

それはそうと、課長はバトーの報告書は読まないのがデフォなのか?
「報告書に書いたでしょうが!」っていうセリフが何回が出てくるが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:36:03 ID:3ZMCDx62
>>685
バトーのセリフは正に仕事をしていればよく感じるジレンマを上手く描写してる場面だよ。
現場とホワイトカラーの違いって言うか、各々のズレた主観を認識したもの同士が言い合えるいいセリフだと漏れは感じたな。
支持通りに仕事してるのになんだよって上司にハッキリ言える部下に、そんな部下にもちゃん仕事としての同等の見方をできて頼もしくもあり意見に耳を傾けれるいい上司。
一見して仲が悪そうにも見えるけど仕事で信頼しあっていればこそ言える職場のありふれた1面の様に思ったな。
かく言う私もバトーと同じセリフはよく言ったし、言われたものだよw
これほんと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:07:48 ID:Av8S6MEq
課長は報告書の「私見」の部分は飛ばしてるんじゃないのか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:41:09 ID:0Qqa+f+s
ただのお約束サービスシーン
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:27:32 ID:0Xvj3BwU
かく言う私も椎間板ヘルニアでね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:44:16 ID:esMt4LK6
かく言う私も徹夜明けでね。

サントラを1〜3までそろえて、トルキアとサンダーバードを
リピートで聞きまくってるのですが、まだ未収録の曲ありますよね。
プルトニウム(ウランだったかな?)輸送の話で、最後に合田に一杯食わされた
ってのが分かるときの、フラメンコっぽい音楽とか聞きたいな〜。
あと、突入シーンで出てくるズズクズズクズンズンズズクズズクズンズンっていう
弦楽器の低音で奏でてるやつとか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:14:51 ID:TaV2mL2Z
>>690
sssのサントラかえ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:26:52 ID:0Xvj3BwU
かく言う私も週休四日でね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:04:16 ID:AI/Gtsoe
>>690
タチコマ追悼盤もかっとけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:26:11 ID:esMt4LK6
>>691,693 サンクス
sssは購入しました。Playerをおなかいっぱい聞きましたさ。
それにも入っていないし。
となると追悼盤か・・・。泣きそうになるので購入を見合わせていたのだが。

かく言う私も金欠でね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 15:50:04 ID:7AJFc9ti
今日も寒いなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 16:30:22 ID:p7uQi+vF
ちなみに追悼盤にも入ってない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:54:08 ID:WhxqSTyl
ぼーくらはみんなーいーきているー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:17:06 ID:g7V9mK88
  iミ三!  -ヽ、       / |hヽ.  l ;           `; .l
 i´ヾ !  .__ `-;--r;:='、. lイ i  { ,' _,,.__  .:      ゙, }
 l /)゙i   i´ ) !  i!、.ノ  i|  l. {,' '~"_"'-  ~-‐'''-  ; ,.}
 ヾ:( l   `゙´ :i  |l    リ l |. l  '^-'` )  ‐'ニ-   ;'}'_
  iヽ、 ヽ    r_:_.. ;.)   /  | | , 'l   "     `-     }' ヽ-._
\ヽ ゙、 !           |  / ,'  l    ._  _     ,.'_
  ヾ\      -─一'  ノ /  l.   l  ,   ‐'     ,i .,)
、  `ヽ\    ‐''''"'' ;'// / l'   `  -‐_,.‐-  , ',. '
;\    | i 丶、.. --‐' V..ノ' ,'    ` 、    ,.. ', ' /
  `丶-''ー──  ''"´ノ'"  ,'    l   ‐--‐' , -' /

さまぁ〜ず
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:31:59 ID:779tcEqL
右サイトーに見えた
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:23:49 ID:YwHeMQbg
かく言う私も毎日が日曜日でね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:04:52 ID:TWBZrDfo
かく言う私も自宅警備員でね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 05:40:22 ID:salA4q9u
クゼって全然イケメンじゃないよね
ジャニーズ系じゃないし
あの顔にはカリスマは似合わないね
キャラデザしたやつセンスないね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:05:02 ID:MG8pMLy2
ジャニ系カリスマってのも想像しにくいなw
ジャニは尊敬されるより愛でられるタイプだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:00:30 ID:hY3GMguQ
たしかにあれでカリスマ言われても説得力なかったな
俺が気になったのは口調とか物腰
カリスマの説明のところで挙げてた人物達もそうだが、短期間で人を熱狂させる人はみな例外無く熱い

「まるで新興宗教の教祖だ」くらい言わせれば少しは違ったかも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:43:31 ID:vUnQ7qID
新興宗教の教祖のほうがだぜんカッコ悪いだろ
クゼはかっこいいカオに描かれてると思うのはおれだけなのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:00:10 ID:5dBhhyDg
かく言う私も「カクイウ」でねw
クゼイケメンの時もあったでしょww
それにイケメンに何んで拘ってんの?www
まじwなんだけどw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:07:31 ID:MGNyFxS9
かく言う私も腹が下っていてね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:00:26 ID:WrGlMrrv
電脳の世界に顔は関係ないだろよwカリスマ的な指導力、思想に共感しているだけであって誰も顔なんかに興味はないだろうし、そもそもクゼの素顔は殆んど知られてないだんし擬態で変えられるんだから無意味な視点だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:12:37 ID:wnZhNhKg
甲殻機動隊がMX、テレビせとうちで再放送するらしいよ。詳細は
http://mbsp.jp/bravo/
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:16:51 ID:fHezL5FP
かく言う私も自動車税未納でね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:39:30 ID:r7QHjaKX
かく言う私もめでたく初潮をむかえてね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:17:14 ID:fHezL5FP
>>711
チョ、オマ…w
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:11:49 ID:xEg6qpWE
>>711
おめでとうw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:02:01 ID:3XW28SBh
かく言う私も2年ニートになりそうだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:07:43 ID:hpmqQ/pD
かく言う私も同棲してた彼に振られて引っ越したがね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:20:36 ID:2hiNz8Yh
かく言う私も公立高校受かったのに五月病で休学でね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:29:07 ID:Cypa4Zwt
かく言う私も学歴生かせずニートでね。
とうとう昨日妹にも切れられたよw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:14:28 ID:9QvzR4es
キモイのばっか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:20:09 ID:OhcMkQZZ
自分語りはVIPでやれよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:24:51 ID:WrGlMrrv
かく言う私もVIPPERでねwwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:53:36 ID:EmJ4kYMM
なんで俺ってトグサの娘とかオペ娘にしか萌えないんだろう。。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:28:20 ID:r7QHjaKX
かく言う私も父親の部屋で苺ましまろのDVDを発見してね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:58:50 ID:tMDSTgPe
一人いい加減うざい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:47:45 ID:ULqixBX1
inner universe 結構好きだったんだよね。。。。。
>>640 のフラッシュ見てからinner universe聞くとバトーの「素子!」って声が聞こえそうで
なんか最初あのフラッシュ見たとき曲が合ってないと思ったけどあの怪しい雰囲気と結構
合っているように聞こえてきた。。
>>640 俺の攻殻を返せwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:12:59 ID:WZUskpXC
>>721
合田のトンガリ頭に萌えられないお前は素人
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:46:40 ID:URwRr9jQ
>>724

>>640みて
ボタンちょっと押してみたけど
すぐやめたおれは勝ち組
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:59:09 ID:ec4gBkvz
あえぎやグチュ音も聞きたいから、音消しはできないんだよなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:44:50 ID:IRCN1m35
タチコマが最終話で歌ってる曲はどのサントラに入ってますか?どなたか教えて下さいm(__)m
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:21:38 ID:OXEl6D7F
かく言う私も音痴でねw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 16:52:09 ID:XFb6Z9j0
茅葺殿下バンザーイ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:20:24 ID:3ZZJ6CaI
中の人つながりか
それなら
南雲殿下バンザーイ!

DVDのインタビュー見て思って。
そりゃあ20年も経ってるもんなぁ。
いい歳のオバサンになってるよなぁ。
阪脩とセットで御登場だもんなぁ……
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:00:24 ID:jL/ORDgT
既出かもだけど、とくダネに一瞬2ndの曲流れるね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:07:30 ID:jgZTmHZV
>>732
何をいまさら・・・

菅野の曲はテレビで多様されてるわ。
よく使われるのはビバップかな・・・?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:14:30 ID:VN1oXyws
トルキアを起用し始めたのは最近のことだけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:44:54 ID:ObsJpOfm
FAQはやく復活しろよくそが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:23:18 ID:lmbqrwNV
>>734
トルメキア?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:33:05 ID:/WyNtSI7
>>728
残念ですが、入っていません。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:35:24 ID:BodVTCF9
>>736
クシャナ乙
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:09:41 ID:VwYoGlmc
かく言う私もクロトワ的存在でね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:17:37 ID:jREC+30N
これファーストガンダムみたいに、延々と再放送して欲しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:42:31 ID:yu9W0dpN
あんまりテレビで放送すると予算回収できない・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:05:15 ID:wSwnw8WN
菅野つぼみ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:48:21 ID:Xpg6ZxAF
>>728
SECUNDA SHOLOM SHOLEMと本居長世といずみたくとの連名でBe HUMAN2とか出れば良いのにね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:23:58 ID:R3/3wZ+k
>>737回答ありがとうございます。
>>743そうですね。s.a.c2ndのかなりの見せ場というか何回みても泣けてくる場面だから…
be human2出してくれないかなぁ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:01:19 ID:vPPCJHBc
ttp://youtube.com/watch?v=SnEIPXN5aoc
出来のいいMADを見つけたので貼ってみた 今では反省している
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:23:14 ID:Qzpt23+9
よくはないだろ・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:27:28 ID:Vhfdvikz
FAQ復活しねえええ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:29:38 ID:Rm0KIPTz
>>745
だめぽ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:56:57 ID:uHwC/cCB
義体っていくらくらいするのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:06:31 ID:2Abi0Q99
>>739
かく言う私もうだつの上がらねえ平民出でね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:23:50 ID:MUAp/YeY
サントラCDのお勧めはありますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:35:32 ID:/xS7M/GE
それを言うなら電脳っていくらぐらいするんだろうな
国民の大半が電脳化してるって設定だから、手術費用も所要時間もそんなに掛からないのだろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:37:34 ID:oZ0I+M1L
合田「かく言う私も「合田」でね。」
合田「まじでー」
合田「ああ」
合田「まいっちゃうよなあ」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:10:12 ID:ptj6ZxA9
>>752
保険効いたりしてな。

>>749
2ndで、素子のを「こんな上モノ見たことねー」って言われるくらいだから
素子の全身義体はちょっとやそっとじゃ手に入らないレベルのものなんだろう
な。
公安だから税金でまかなっているんだろうけど、今の貨幣価値で軽く1億くらい
いきそうだな。
庶民には手が出ないってことか。
PKF仕様も特殊な軍用だから高そうだな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:19:32 ID:92b7EQ+1
PKFは高いとかいうレベルじゃなくて軍の奴しか使えないんじゃないか?
あんな義体が出回ったらまずいだろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:31:15 ID:A9E/r4XF
>>753
ゴーストコピーかw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:31:30 ID:ptj6ZxA9
そりゃそうだなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:19:45 ID:9D+xrpTP
>>756
豪打がうじゃうじゃ
うはっw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:50:25 ID:/ILSYXqO
>>754
やはりこの世は金ですな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:20:57 ID:wIgSB1pf
>>752
攻殻の世界観の根底には電脳以前にマイクロマシンの存在があるんじゃないのかな。
大気にばら撒いたりするから元値は大したことないんじゃない?


ところで話は違うけど、アナウンサーの声がスタジオでも現場でも檜山なのはAIだから?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:35:20 ID:gCulwnHO
>>758
童貞がうじゃうじゃってことか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:53:15 ID:NuB974WX
合田の近くにいたダースベーダーみたいなハッカーって
情報庁で造られたハッキング用強化人間なのかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:58:51 ID:Le1Kk3xE
革命についてレポートを書こうと思うんだがいい参考資料知らない?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:10:48 ID:EiU913M9
>>763
パトリック・シルベストル
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:12:36 ID:1J2b7P4P
>>763
これしかない
シモーヌ・ヴェーユ著作集〈1〉戦争と革命への省察―初期評論集 (単行本)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:04:13 ID:OS3muTwu
>>671
リアルゴーダハケーン!
息子さんの名前はもちろんカズンド?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:30:50 ID:zXZqgG+I
かく言う息子は武でねw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:36:42 ID:8LwaJpY1
じゃあ孫でヨロ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:26:21 ID:qHcoE1Dx
>>763
市民革命か社会主義革命かでだいぶ違う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:38:20 ID:XY5MEkJU
岡田節人(おかだときんど:生物学者)
合田一人(ごうだかずんど:内閣調査部)、
櫛引弓人(くしびきゆみんど:興行師)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:42:31 ID:9L/+Fd/2
松尾文人(まつおふみんど:俳優)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:11:54 ID:VPPK3txl
岩国哲人(いわくにてつんど:衆議院議員)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 01:38:51 ID:1V0z5Sor
かくいう私も素人童貞でね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 08:17:02 ID:eho3psmT
素人童貞といえば、あの妄想ヘリパイロットも個別の11人ウィルス感染してたの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:37:50 ID:8TYZVuF9
>>774
ヘリパイロットの兄ちゃんは
作中で(;´Д`)ハァハァ言ってたけど…
あれはマイクロマシンによる殺人だよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:02:17 ID:Hw/G6siB
童貞だけが発症するって合田が言ったのは
ギャグとしてだよね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:16:28 ID:yR48c9oG
777GET!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:01:56 ID:Bxv7nA1l
>>776
義体化前童貞だった、という要素だろ。
ちゃんと見てるのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:31:33 ID:zwSQMrw0
>>775
いやそのパイロットじゃなくて
どっかの社長の送迎ヘリだかのパイロット。
素子が高級娼婦だかに変装してた回のやつだろ。

>>776
発症する最後のトリガーが童貞だったかどうかってことじゃね?

助かった〜、オレは発症しないで済むぜw
でもなんか虚しいぜ。素人童貞…orz..........
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:34:09 ID:jtL8kvaq
あれは感染してないだろ。
感染してたなら妄想で終わらず実行してただろうし
>>779
(笑)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:44:55 ID:zwSQMrw0
>>780
感染してキャリアにはなってるけど発症はしなかったのかなあと思って。
でないと全体の構成上あの話数の意味が薄いよなあと…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:50:22 ID:MauY2ew5
>>781
そもそも第二話は一話完結型のエピソード。
繋がりはほとんど無いよ。最初は欠番になったくらいだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:08:00 ID:zwSQMrw0
そうなんだ。
実行には移さないまでもそう思ってる輩は少なからず居る
という社会背景が描かれているっていう程度に捉えておけばいいのかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:25:01 ID:8TYZVuF9
>>779
あっちの方でしたか。ごめんぽ。
でも、たしか彼は難民出身者だったから
個別の11人ウィルスに感染しないよ。
それに、性病で股間失っているから
童貞でもないと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:34:18 ID:8TYZVuF9
難民出身者は、上司の方だった。orz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 17:19:41 ID:iWvRu9Kp
やっぱ人間顔だよな
あの顔じゃ童貞なのも仕方ない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 19:42:28 ID:blS1T2SO
もしも合田が無職だったら、童貞・ニート・キモヲタの三拍子w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:42:05 ID:n0/0RHs9
あのいかつい兄ちゃんたちも童貞だったのか
意外とオクテだったんだな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:39:11 ID:9/msrusQ
合田は生身の人間であってまだH出来る。
義体化以前に童貞って事はもう永遠にリアルHが出来ない。そういった事をしむける合田の
深層心理には自分が童貞であるというコンプレックスと彼らが永遠に童貞、ようするに自分よりも
立場が悪い人間がいるという事の安心感をえる、最低な設定のウイルスだね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:45:54 ID:MrQhj9W5
>>789
チンチンらへんを義体化してなきゃいいんじゃね?
ダメ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:01:19 ID:i14xZNrn
えらく気合いの入った文章だね
合田が欲しかったのはそういう一途な・(ry
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:25:44 ID:zmVvCsIF
>>782
最初欠番じゃなくて、TV地上派ではいろいろ制約があって放送できなかっただけだろ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:29:34 ID:XhmNXZcp
女性総理が出てきたのはゴジラと攻殻だけか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:18:57 ID:21XuIF/S
大阪商人(おおさかあきんど:職業?)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 11:16:25 ID:cXmAzO+L
サイト vs デューク東郷
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:17:00 ID:rtWFvrR+
少佐 vs スネーク
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:27:48 ID:0EXXHgnN
バトーvsドラえもん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:30:15 ID:0DBNZXtu
ボーマvs俺達
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:37:04 ID:hlcempF4
エイリアンVSプレデターVSレンジャー4課
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:08:49 ID:eeiXSATq
合田がウイルスの感染条件に童貞であることを組み込んだのは
愛する人が居ないこととか、命の大切さを知らない人を使うためかと思った。

今考えると飛躍しすぎだったけど。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:50:06 ID:f4ohwtKr
単純だからでしょう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:56:23 ID:7V2ouEMy
あおくさいとか ナポレオンとか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:45:06 ID:hz1j/Kbs
合田ってゴータマ・シッダッタからとってきたのかな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:03:41 ID:vWH7ySle
ガンジーは裸の美女に囲まれて生活しても勃起しないように修行したんだよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:07:12 ID:MXfV4QrE
俺最近勃起しない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:22:40 ID:OXb48hLk
ご愁傷様
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:31:50 ID:Eo0qRFUq
バトーって天使で犬苦手、みたいなこと言ってない?
でも犬センスでは犬飼ってるよな。

映画版とは細部の設定は違うってことか?

初心者スマソ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:48:41 ID:Pl+sZ/7O
原作とアニメと映画はそれぞれ別物
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:49:43 ID:Pl+sZ/7O
            劇場アニメ『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』→その後のバトー・素子再会の物語→・・・
                          ↑                ┗━劇場アニメ『イノセンス』━┛ 
             (この部分を押井(監督)色で編集)   
                          ┃                 ┌→その後の素子の"子供"の物語・・・
            ┏━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┓ │ ┗漫画『攻殻機動隊・2巻』━┛
公安九課設立┬→草薙素子が人形使いと出会い融合→素子九課離脱─┤
┗━━━━━┿━━━━ 漫画『攻殻機動隊・1巻』 ━━━━━━━┛  └→その後の公安九課の物語・・・
         ↓                                     ┗漫画『攻殻機動隊 1.5巻』┛
 (9課とそのメンバーの名を借りたまったく別のストーリー)
         ↓
        “笑い男”事件→6年ぶりに“笑い男”が復活、そして・・・→その後の九課&素子の物語・・・→SSSへ
        ┗TVアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』┛┗TV『攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG』━
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:10:55 ID:fJOp/1WH
>>807
ああいう任務の最中は犬は困るってだけじゃない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:40:49 ID:XAPPZhpH
>>809
すごいね。複雑な背景を大変解かり安くしかもこのせまいスペースで書いている。
参考になりました^^
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:40:07 ID:/v/g8mOG
>>807
まあ細部違うのはその通りなんだが
犬に関しては1stの横瀬邸のときも含めて
可愛くて冷たく処理できないからこそ困るんだろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:20:09 ID:Eo0qRFUq
>>110 >>112
そっか、嫌いなんじゃなくて困る、か。
スッキリしたよありがと。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:22:04 ID:Eo0qRFUq
リ-ドミスorz
>>810 >>812だった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:01:46 ID:gp4N4FNI
ロキとコナっていうのもタチコマの名前なの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:57:14 ID:kAbrSwkq
かく言う私も脱肛でね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:08:16 ID:Lwj/r7K4
>>814
お前、それは恥ずかしいぞ^^;
流石の俺様でも引くわあ^^;
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:26:23 ID:oy+td2d7
オリハルコンの刀身ていくらくらい?
さヴぁはるぴ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:27:08 ID:oy+td2d7
誤爆などない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:19:22 ID:9CFsX0Hs
ボーマ 「イシカワ、『初期革命評論集』は全部読んだのか?」
イシカワ「ん? あぁ、“個別の11人”以外は全部読んだが、なぜだ?」
ボーマ 「課長はどうです? 実は俺、読んだ事ないんですが」
課長  「ウム、わしも“個別の11人”以外は読んだ事がある」
イシカワ「ま、今どきアレを全部読んでる奴のほうが珍しいがな。」
ボーマ 「ナイスフォロー。」
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:28:40 ID:yfpLrQ6F
>>815
素子が電脳戦やネットに潜るときに使うタチコマエージェントですよね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:04:53 ID:yD5vYFvh
>>815原作ファンはニヤリときたはず。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:19:00 ID:BKfdwpxN
こんな世界のように電脳化が一般的になって、情事ネットと繋がれば、もう勉強が出来る出来ないは関係なくなるんじゃね?
そうなら学歴社会なんて崩壊じゃん。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:23:27 ID:Vy+W0+go
才能だけじゃ生きていけない世界だが、学歴はわかんね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:58:08 ID:1/tHfPSK
>>823
情事ネットってなんだか凄そうだな、オイ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:19:35 ID:jawT4i+a
>>823
どうだろ、馬鹿がネット駆使して秀才ぶるにしてもググる行為で会話にタイムラグが発生してしまうんじゃない
それじゃ、恥ずかしさ爆発!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:45:11 ID:FBvUmMzM
「情事ネット」イイヨイイヨ〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:28:36 ID:kQi9l0VP
確かに学歴社会も崩壊しそうな勢いだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:32:09 ID:k/iGMsPU
学歴ってレベルじゃねぇぞ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:35:40 ID:9Kfy+eoV
学歴社会なくなったら困る
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:56:40 ID:Iw96smVA
>>828
それはいやだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:58:30 ID:PbMcvLoc
俺も攻殻シリーズ見てて昔っから疑問だったな。
金さえあれば、学校で習うことを全て電脳にインストールすれば良いわけだし…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:00:57 ID:sLqyht9d
学生らしい考え方だよねぇ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:11:53 ID:axVgcxUy
>>832
それじゃあ、ゴーストがささやかないよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:21:54 ID:vykR4Om0
知識だけ詰め込んでも応用力がないと。
ひらめきというかそういうものの結果はデータ化できても、過程というかひらめく行為自体などはできるんだろうか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:49:45 ID:qfFmvnhT
俺も、はじめて2chに来たとき情報の波に飲まれて
ネットさえあればとネット万能論を唱えたが、
情報を使いこなすにはきちんとその物事に対する
理解をしないといけないという
基本的なことを失念していたから困る。やっぱ個人個人のセンスだね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:28:46 ID:Rca5StOr
>>823
学力や生まれもっての才能という価値観が薄れる一方
電脳スキルや義体を操る技術が重視される世の中になっていくのでは。
電脳化といっても自分の脳細胞を使って生活するわけで、
一般人程度の電脳スキルなら、単に頭の中に携帯電話が入っているだけの状態。
しかしIQが高ければ、複数のリモート義体を同時に操ったり、外部記憶装置への
情報探査が光速なみだったりと、超人が出てくる。
これが攻殻世界でいう新しい能力の基準なのではないか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:08:25 ID:WLNIGg8Z
んん?
なんの話?
ゴメン、俺、寝ちゃってたよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:27:05 ID:WLNIGg8Z
かく言う私も朝寝、朝酒、朝湯が大好きでね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:37:30 ID:pJG0bnDV
庄助さんw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:47:18 ID:8sAzLsZb
外部記憶の検索、編集能力が必要なのは昔から一緒だろ。
知識なんざ武器と一緒で、使いこなせなきゃ単なる枷だよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:00:45 ID:O9MShjLa
辞書とか六法とか見ながらやっていい試験も少なくないしな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:51:08 ID:fJK6kVAU
>>841
ウホッ!イイ台詞!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:41:07 ID:Rca5StOr
>>841
そう、だけど電脳世界での情報の検索って、PCの画面でブラウジングするのとは
まったく違う感覚なんだろうと予想できる。電脳スキルが高ければ、リモート義体で出勤していいとか。

義体と電脳の組み合わせって設定をを考えたついた士郎氏のIQが誰よりすごい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:43:29 ID:WLNIGg8Z
999の焼き直しだがな
とか言ってみる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:06:09 ID:LqpJ6r/l
【ライブドア】堀江被告「日本は共産主義社会」「嫉妬深いエリート官僚の恨みを買った」と英紙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166154213/
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:35:37 ID:lQORQHab
「記憶は生命活動において重要な要素ではあるけど、ゴーストがバカならただのデータだからね」
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:21:42 ID:38xJSbOm
合田の童貞は奇麗な童貞
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:31:49 ID:YTElkR14
19〜21話で9課メンバーが着てる現地迷彩服がカッコヨス
21話敗走のティルトローター爆破シーンの音楽もかっこいいし2ndで1番好き
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:23:30 ID:Ly4xpHzZ
個別の11人がクゼと一緒に鹿児島から車で移動しているときの
奉仕自慢コピペが見つからない・・・

持っている人はいませんか・・・(;´Д`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:55:47 ID:Ly4xpHzZ
ボーマに頼んだら見つけてくれたわ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:57:52 ID:vQgqBHAp
ついでに貼ってってくれよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:03:23 ID:rTYUphrq
童貞以外が見ると脳を焼ききられるぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:03:36 ID:Z5F/mRoI
草迷宮で泣きますた
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:20:26 ID:SoZ9a7sU
>>850
そんなコピペは、始めから存在していなかったんだ。
あるのはただ、個別の11人という作られた思想だけだ。
…俺は個別の11人、とうとうこの時を迎えた!
ふんっ!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:58:24 ID:uOh4Jgc3
2ndの最後はえーまたタチコマ使うのかよって思った
2回も似たような手を使うとはって駄目だろってさあ
クゼのやりかったこともはっきりしないし死に方がしょぼいし不完全燃焼で終わってI,G倒産を予想した
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:35:43 ID:18MXZ/dp
中学生にはちょっと難しかったかもね
もう少し大人になったら分かるかも知れないよ
話はそれから聞いてあげるからね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:59:04 ID:ltgL/Z/8
13巻まで見終わって、ついでに総集編っぽいのも借りてきて見終わったんだけど、
最後にゴーダの隣にいた丸メガネって誰?
んで、課長たちはどうやってクゼ暗殺を察知したの?
暗殺した香具師ってナイチョーのメンバー?
でもなんか日本人じゃないっぽい台詞だったけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:00:52 ID:ltgL/Z/8
連投スマソ。
実はナイチョー自体が米帝の情報機関の一部になっていたってこと?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:07:55 ID:/AWUPJ0Y
1stの10話観ろ。
理解度低くて説明がマンドクサそうだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:23:00 ID:ltgL/Z/8
1stは手元に録画とかも残ってないんだけど、
それ見てないとわからないのか。
あの丸メガネって1stでそんなに印象に残るキャラだったんだ。
1stを究めてない香具師は2ndなんか見るんじゃないってのは
攻殻ってなかなかマニア向けなお客様限定一見さんお断りな作品なんだな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:37:23 ID:/AWUPJ0Y
いや1st見て無くても丸メガネがCIAみたいな奴だってのは分かる
それで全く自分の脳味噌使ってない質問ぜめだから萎えた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:51:25 ID:TNi/UbRZ
>>854あなたは道民か?かくいう私も道民でね…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:03:40 ID:7kDNA2nC
私も道民
草迷宮見たよ〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:11:13 ID:ltgL/Z/8
>>862
さすがの低能な漏れもセリフから米帝の人間だろうって程度の察しはついたよ。
課長がその顔を見ただけでクゼ暗殺を察知して
素子も即座にガラスをブチ破ってまで急ぐという行動に出れたのは
どういうことということなのですやんだべさだがね。
このシリーズを通して事前にそれだけの描写がこの眼鏡キャラにあったんかいなあと。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:12:58 ID:ltgL/Z/8
かく言う私も道民でね。

地上波で深夜に放送が始まって
数話見たところでDVDをレンタルして一気に見た口でね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:14:29 ID:ltgL/Z/8
いーよいーよかねはらって1st10話借りてきてやるさ。ぷんすか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:14:48 ID:16ARxWJl
>>861
おしえてあげるよ。ゴウダの亡命を斡旋しようとしてた
眼鏡の男は米帝のCIAのワタナベ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:19:52 ID:16ARxWJl
>>865
クゼの暗殺を実行したのはCIAの命令をうけた日本の内調か
もしくはCIA自体か じゃないかなあ。
870854:2006/12/16(土) 12:45:27 ID:D/aR6+x8
>>863
>>864
そうですよ〜

しかし草迷宮のあのおばさん、どんな人が声やってるんだろう
視聴者に感情移入させるのがうまいと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:47:05 ID:A0EPJ+eH
野良犬の時ってサイトの説明読めば?
まあ君みたいに馬鹿丸出しの質問する人みて
ニヤニヤするのが楽しいんだけどね!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:38:36 ID:4f5fn641
>>871
【塒】「ねぐら」って読むんだよ・・・

ニヤニヤ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:01:43 ID:I5zdz7G+
どうでもいい細かい揚げ足取りでしょぼい優越感を満足させてろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:08:30 ID:16ARxWJl
野良犬の時 ってワードでもグーグルでヒットするしな。
細かい揚げ足取りでスレのカウント無駄にするより攻機の話しようよ。

課長がクゼの暗殺を察知したのは、CIAがなりふり構わず重要参考人を消しちゃう体質とかから
予測したんじゃないの。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:21:38 ID:ZPmdVQae
イマイチ解りにくい演出だね
尺が不足気味だったのか
スケジュール的にきつかったのか
スタッフのスタミナが切れてたのか
演出家の技量不足なのか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:28:15 ID:ZPmdVQae
>>856
俺も正直おいおいまたかよって思わなくもなかった。
なんかアメリカ映画で主役白人を救うためにとかで
死ぬことが多い脇役有色人種みたいな扱いのような気が。
前回はそんな連想はしなかったんだけど、
さすがに今回はね…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:12:41 ID:4f5fn641
>>872は揚げ足取りというより>>871の馬鹿丸出しの書込みを嘆いたの。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:16:57 ID:7hon6Y9J
なげ・く【嘆く・×歎く】

1 ひどく悲しむ。悲しんで泣く。悲嘆にくれる。「身の薄幸を―・く」「友の死を―・く」
2 世の風潮などを憂えて憤る。慨嘆する。「現今の世相を―・く」「倫理感の喪失を―・く」
3 心にかなわぬことがあって、ため息をつく。嘆息する。
4 心から切に願う。哀願する。

「ニヤニヤ」=「嘆く」
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:17:33 ID:bj7i2yrm
>>878
即レスっぷりにビツクリww

>>871の>ニヤニヤするのが楽しいんだけどね!
に掛かってるだけじゃねぇのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:29:03 ID:hPXa1wde
CIAのワタナベね。
調べてみよう。
2ndではあとどこかで出てたかな。
881 ◆HhTh8Gv36s :2006/12/16(土) 18:42:24 ID:nXikgWZc
 
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:31:10 ID:RfXujL5w
クゼが出島に入ろうとして巡視船に威嚇射撃されたあと、船の扉からマシンガン?みたいのと一緒に出てくるシーン。
何回見ても、カラクリ時計から出てくる人形に見えてかわいい。
なんかキコキコキコって音とかしそう。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:52:41 ID:IzHXKURc
僕は少佐の赤茶色の瞳にそそられています。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:07:50 ID:7jCJW50f
地上波版を先に見たから、最終話で課長が
「いつからこの権に関与していた」って言った相手が誰だよこのおっさん状態だった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:13:51 ID:vBr9BCWA
地上波の気の利かなさは異常
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:11:05 ID:TdniNbdN
地上波はDVDや関連商品のためのプロモ程度扱いなんだろな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:51:51 ID:t2QSidC0
公安9課(?)にカリフラワーって必要なのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:55:12 ID:Wvy8XOUC
3dまだか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:00:21 ID:ZFsrEWf2
アオイってありきたりなキャラなんかね?
好きだけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:05:51 ID:FItWuX81
>>865
確かに何故にあそこでCIAってピンとくるのかなって自分も思ったけど、9課対合田の戦いとクゼと
素子の関係などが盛り上がっていたので埋もれているけど第16話「そこにいることANOTHER CHANCE」
で総理が課長へ旧国防族議員、大日本技研、米帝のコンビで私服を肥そうとしている動きがあるって
言ってます。合田の上司の高倉官房長官と合田はコンビだと9課の課長は思っていたのだろうけど
結局はスタンドアローンで各自の思い(高倉は私服肥し、合田は自己コンプレックスからくるクゼの
プロデュース)で米帝に協力。
で、米帝との関係がバレルからクゼは真っ先に殺されるってことかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:07:51 ID:Zzw77OQi
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:04:20 ID:0BQXpuhA
>>889
ありきたりかは分からないけど、監督曰く徹底的に好かれる様に作ったらしいし、
事実人気高いでしょ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:55:38 ID:wdB6lUzW
ぼーくらはみんないーきているー


なんでだろう、楽しい明るい歌なのに前が霞んで見えないよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:11:00 ID:CCU2tUO+
いや、楽しくはないでしょ。あの歌。

幼稚園のときはみんな明るく歌ってたけど、
歌詞を理解できる年になってきちんと聞くとかなり重い曲だよなorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:50:52 ID:bTU9aRA1
ヤフオクで台湾版DVDってのが安く出てるけど、アレって正規版なの?

台湾正規とか書いてあるけどそんなのあるんかいな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:42:41 ID:P/t6gSej
>>894
人間なんて虫けらと同じさって趣旨だよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:40:34 ID:/M94xevP
I do聞くと泣けてくるよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:05:45 ID:Qo7o8o+q
虫けら、みみずも必死に生きて子孫を残すという行為を純粋に営む。そこには他の虫けらよりも楽をしよう
とか良い暮らしをとかの欲はない。唯一他と戦うのは正に子孫を残す相手を見つける時の争奪戦。
彼らは己の欲のために自然を破壊したりしない。
自然界において人間とは虫けら以下の役割でしかないのかもしれない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:14:12 ID:X/IOSP4o
人間も自然の一部と考えれば
自然破壊は破壊では無くそうなるべくしてなったと思える

まあどうでもいいけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:17:51 ID:2D08HXCo
>>895
台湾ルートで国内に入ってくるモノはヤバいって
作中にも触れているっぽ…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 05:32:23 ID:VX9tk0uP
俺も丈夫構造のマンションに引っ越したいなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:15:06 ID:iwuMVGdR
>>899
ドモン乙
ピチピチタイツで思い出したけど、総理がお寺に篭るときの衣装はノーパンノーブラで乳首やお毛が見えてたほうがよかったと思うんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:26:24 ID:eLVTTjfH
>>902
そういう気持ち悪い妄想はやめてください(^^;
普通に引きます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:43:25 ID:qzHmf54m
でも総理って年はいっちゃってるよねw
ちなみに戦後の総理で最若年が今の安部総理で52歳かな。あとは60から70歳wwwww
でも40後半でも今の時点の技術でも非合法なコラーゲンとかで30代くらいに見えるように
なるらしいから、あの時代はもっとすごいかもね。少佐とかも40代だったらなんかショック。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:37:28 ID:9ZYTWhip
少佐なら四十代でも全然OK
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:19:24 ID:h0qKsWgB
つーか少佐は全身義体だから年関係無いだろ。
脳しか劣化しないんじゃねえ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:45:36 ID:SEc6q9i2
年齢は不明。全身を義体化し若作りしちゃいるが、中身は恐らく80に手が届くばーさんだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:13:54 ID:qzHmf54m
>>907
なんかいたねw そんなロシア人が劇中で。あのねーちゃんも綺麗だったな。ん? ばあさんか(T。T)
ああ、またロシアに行きたくなってきた。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:27:25 ID:QawfaEAh
原作じゃバトーがはぁはぁしてるのは98歳のじじいだったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:10:15 ID:JjBmUjpg
> ああ、またロシアに行きたくなってきた。

食べ物には気をつけてね♪
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:27:17 ID:ELQ6bYyB
今ニュースで白い烏の事やってた
本当にいるもんなんだね。突然変異らしいけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:35:31 ID:nfT+aJ+s
アルビノはありふれた存在だよ
発生率自体は低いが

白い蛇とか黄色いカエルとか知らんか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 12:52:33 ID:ELQ6bYyB
>>912
ありふれてんだ!?そういえば蛇と蛙は何回かテレビで見たきがする。
でも烏を見たのは初めてだったな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:37:42 ID:oGCIuCYf
ありふれてるってほどの数いないけどなw
ちなみに人間のアルビノもいる
先天性色素欠乏症とか言ったりする
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:38:07 ID:JKH5kU9R
アルビノでネット検索かけたら・・・
人間もそうなのですね。。。実際にアルビノのお子さんを授かった方のサイトがでてきました。
とても驚きましたが、真っ白で髪は金髪というか銀髪風でとても可愛らしいお子さんでした。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:41:13 ID:ELQ6bYyB
連投になって悪いんだけど一つ質問が。
一話目で"SWAT突入までの時間が短いのは課長の信頼が厚い証拠だと思え。"
みたいなセリフがあったけどそれって少佐なりの冗談って事でおk?皮肉にも聞こえるけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:47:17 ID:JKH5kU9R
>>916
命令を聞いて皆が「おいおい、めちゃ忙しいじゃん。マジかよ」って思っているのを察した少佐の冗談。
当然煮えきらないで今まで9課突撃命令を出せなかった上層部への皮肉も入っていると思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:54:01 ID:PQ6H7+gS
メンバーが課長に信頼されてるのか、課長がお偉方に信頼されてるのかどっちだ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:12:24 ID:JKH5kU9R
>>918
課長は信頼はされているんだろうけど失敗を恐れて中々決断できなかったという事を考えると9課への
信頼はいまいちなのかもしれない。まあ、お偉がたは政治生命が掛かっているからしかたないんだけど。。

課長は当然メンバーを信用しているはず。ただ、ああいった縦割り色の強い組織では課長からの指示は
どんなに難しい内容でも出来る出来ないではなく「やるんだ!」的な意味合いが強いはず。
軍の命令と同じ感覚でしょうか。イッツオーダー(命令だ!)ってやつですね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:25:52 ID:dI9WIh7t
> (むちゃな命令は)○○の信頼が厚い証拠だと思え

これ昔の戦争モノ映画からの拝借じゃないのかな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:33:23 ID:tRr/wytX
>>916
皮肉というより、そのまんまの意味でしょう。
まんまの意味だけど皮肉を込めてるっていうか。
単に課長は、SWAT突入までの時間で、人質を傷つけることなく現場を制圧できると9課メンバーを信頼していると。
突入までの時間が短いのは、9課のスピードに自信があるということ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:59:36 ID:0+Mu7cAI
つまり9課は短時間で任務をこなせるという信頼の意思表示と同時に、この程度の時間で任務こなせなきゃダメダメだよ!とプレッシャー&皮肉をかけてるということですな。

いきなり話変わるが夕方のニュースで攻殻の音楽よく使われてるよな。最近特に。製作の人に攻殻ファンでもいるのだろーか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:04:33 ID:ogIDIvla
アニメやゲームの曲がかかってる事は良くあるけど
普通のBGMじゃないアニソンとしての個性の強い曲もかかってるのを見ると
好みなのかな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:10:08 ID:ELQ6bYyB
>>916です

よくわかったよ皆ありがとう!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:31:31 ID:mI0mcaxq
>>923
以前その手を担当している人のをテレビで見たことあるけど
あんまりアニメとかそういうのは意識してなくて、
とにかく場面に合うものをという感じだったよ。
勿論みんながみんなとは言わないけど、ドラマとかの音楽より
場面を盛り上げるのはアニメのほうが合っているというのはあるかも。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:43:31 ID:81XSPCgR
菅野よう子の曲はTV番組で使われやすい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:05:31 ID:/llek+0m
アニメの曲が使われやすいだけ
理由は版権について調べよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:55:15 ID:o3f3xZKJ
バトー電脳、荒巻携帯
荒巻携帯切る
直後少佐と電脳通信

どないやねん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:58:53 ID:HKT3ZHWB
通話料かかるから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:13:33 ID:FR999t0k
荒巻課長はウィルコム定額プラン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:22:47 ID:/llek+0m
俺荒巻とウィル友
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:05:40 ID:hPdp+ji9
CIAの名刺はワロタ
なんだあのいい加減さは
まあ情報部員が本当の事をわざわざ他国の所轄警官に言うわけもないけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:12:50 ID:QWIK4p/k
適当過ぎて相手をナメてる所が、バックが巨大で無気味さを持たせることに成功している。
外見も、日本人なんてこんなもんだろー、とナメたような義体の造型にしてると思われ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:24:17 ID:eam6jpJf
さっき見終わった。
面白かったー!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:12:36 ID:lLSJYaXx
>>933
確かに。なんか不気味なイメージがうまい具合に漂いましたね。

話は変わって敵の戦意喪失の為の女子供の皮をはぐCIAのサンセット作戦。あんな作戦があったのかも
しれないですね。ベトナムに向かう兵士の教育を昔テレビで見たけど、ベトナムの村にそっくりな作りで
そこで拷問に近い事をされるんです。戦地に付いたらベトナムの言葉を聞くだけで敵意が湧くようになって
いるそうですが。。。まあテレビなんで表現がオーバーになっているかもだけど。
ちなみに敵の戦意喪失でもっとも効果的なのは皮を剥ぐことではありません。女子供を徹底的にレイプ
する事らしいです。敵を妊娠させてしまうんですね。満州から帰ってきた船が九州あたりに着いたらしいです
が、あちらの方で人工中絶した日本女性がかなりいたそうです。ロシア兵の子供でしょうか。
戦争。。。いやですね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:43:22 ID:UVL2xJhp
>5の空耳に感動したので
タイムタグ打ち込んで歌詞表示させてみた

こ れ は ヤ バ い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:22:28 ID:a8y1HUiW
話の流れに付いて行けん漏れに愛の手を。
何話を見返せばCIAの話題に付いていけるんだ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:41:09 ID:fLKu0URd
>>937
STAND ALONE COMPLEXの10話でCIAのエージェントが出てくる
そいつが2ndGIGの最終話で合田と一緒に出てきて
それを見た課長が「貴様らいつからこの件に関与していた!?」って言う
だからCIAが日米安保に絡んで合田とつるんでたという事になる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:48:06 ID:IvoMKRv6
thx。
1stか…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:08:42 ID:G4pz68m9
>>935
お前、アニメから離れたほうがいいよ
リアルでもそういうの空気も読まずに一生懸命語るタイプだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:22:16 ID:lLSJYaXx
その1STに飛ぶって所が解かり難いよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:05:06 ID:qcUtoQ1x
>>941
それがStand Alone Complexなんです。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:07:52 ID:NpJqlN/K
Stand Aloneなキャラってかい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:19:39 ID:ACGDDleJ
「男の子のほうが大事に保存していたもの(義体)なの」

ははーんクゼはダッチにしていたわけだ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:23:53 ID:ACGDDleJ
クゼ「ぐっ・・・・・っもとこぉおおぉおおおぉぉおお!!!!!(射精する)」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:37:59 ID:uI5dTyhZ
>>944
そうだよ。

バトーはバトーでこんな感じね。 >>640
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:26:36 ID:AnSiy/8O
合田が射殺されるとき一緒にいた官僚っぽい人は誰?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:28:32 ID:0mVaa6jM
7話まで見たけど1stのときのおもしろさがないな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:26:34 ID:RtsdUHI6
自我蜂アドヴァンス操縦したいぞおおおお!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:30:44 ID:uI5dTyhZ
>>947
答えは>>938

>>948
最初自分もそう感じた。なんか重苦しい感じもして。そのうち少佐とクゼの初めての出会い
(少佐初恋?)、サイトーとの出会いとか出てきます(彼はなんで片目なんだ?)。
でもって何度か見てください。何気に深いです。2NDは、ただその分ぱっと見掴みづらくなって
いるのも確か。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:48:36 ID:3m6U9lK1
出会いの話はよさそうですな
少しずつ見ていくことにします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 03:05:41 ID:YTElkR14
2ndの2話はクリスマスのイメージがある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:16:06 ID:hHLnYX1Y
ドイツでバトーが少佐に怒られたエピがクリスマスじゃなかったか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 04:53:17 ID:WHXO/6PZ
ベルリン、天使の(ry?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:45:29 ID:m333rw8s
耳ダコかもしれないがうたわれるものというアニメのらじお(司会はクゼ)のCD版に
少佐がゲストにきていて攻殻の話がちょろっとだけ出てきた。
クゼの中の人が少佐大好き人間なんだが、
攻殻の打ち上げ時に少佐にデレデレしていたらトグサとバトーにけん制されたとかなんとか、
少佐のナイト役になってるトグサとバトーに笑った。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:35:06 ID:8il1VO+A
うたわむれるもの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:42:29 ID:YLpuX92x
^^;
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:59:52 ID:OLGw/H+7
>>955
うけたw
司会はクゼっていいなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:38:17 ID:BDsWgxsL
なんか回線切れまくってまともに聴けないや。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:04:56 ID:BDsWgxsL
って、CDか orz.....
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:30:58 ID:QB0xZDeN
a
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:36:21 ID:4M29JVsH
天使は、天使は…もう……
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:55:49 ID:DgjABtiV
クゼが少佐にデレデレって想像つかない…
中の人ならではって感じだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:10:52 ID:TRSQQAdp
>>962
ウッ!!……
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:55:08 ID:ySZsoA05
9課メンバーにクゼとアオイとウチコマンズを加えて青春どたばたラブ米をきぼんぬ。
DVDかドラマCD出してくれたら必ず買うよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:56:48 ID:OVmRXrW0
あー見た!全部見たぞー!疲れた〜
サイトーとパズの話が一番面白かったってのはどういうこっちゃ
ゴーダの声ってあの俳優の?ズラとったあの人?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:26:38 ID:/cSEzi4B
なんかサイトー好きだなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:52:46 ID:vLbj7XHg
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:14:20 ID:fzWTNZuX
クゼ好きだったけど攻殻DVDのインタビューで中の人見てしゃくれでショックだった
少佐の人はきりっとした顔立ちの美人だね。パズとボーマの中の人もかっこよかった
タチコマの中の人は事務所HPのプロフィール写真はスゲー可愛いのに実際はデブなおばちゃん
茅葺の中の人も教育ママみたいなおばさんだった。イシカワとサイトーの中の人は普通のおっさん
一番不細工なのはアナウンサー役の檜山修之w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:18:50 ID:tu3LIlxg
中の人に何を期待してるんだか解らない。
確かに、ボーマの人は意外とイケメンだなとは思った。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:34:38 ID:tm+FMoNv
>>969
素子とバトーの声優がやっぱ一番美男美女でしょ。
クゼヒデオの声優 ジャック・バウアーじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:54:54 ID:HxVgA/pF
>>967
自分もサイトーが好きです。あと石川のあの味も好きですねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 10:37:50 ID:UkWbPNXA
>>972
イシカワのジーサンは漏れもなにげにすきだなぁ
いい味出してるよなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:46:01 ID:14i+2TCI
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:44:16 ID:MNbg8JVh
誰か中の人の集合写真作って〜〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:15:06 ID:qNFEHvZE
神山監督はオシャレ

アニメ監督にしては珍しい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:00:32 ID:NND8S7RZ
バカにそう思わせることには成功しとるわな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:10:14 ID:HxVgA/pF
神山監督って何気に思想っぽいところないですか?
言いかたが難しいな。。。
なんというか、世の中、政治などに対する自分の意見のある方というか。そういった意味の
思想です
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:40:24 ID:tYc+D5OJ
思想のない人間が存在するのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:41:51 ID:SYX3Lxi6
全く意味ワカラン。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:49:11 ID:HxVgA/pF
難しいね〜w 皆思想はあるんだけど。。
一般にあの人思想家みたいな事をいわれる人はえてして一般の人が持っていても口にしない
ケースが多いのだけど思想家と言われる人はそれを口に出すでしょう。
監督は声を大にして言わないけど何処か作品の中とか。。なんかそんな思想じみた感じを受けた
気がしたので。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:50:47 ID:HxVgA/pF
すまん。酔ってて文が変www
各自脳内フィルター用意で読んでくれwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:34:51 ID:hachFgNv
今日やっと見終わったよ ようやくこのスレにも参加できる
エンディングの曲が "Christmas in the Silent Forest" なんてできすぎだね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:07:50 ID:bSmkPBX0
よ う こ そ
イ九 ∞ 士
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:40:30 ID:cmuF8AM6
神山監督より脚本書いてる櫻井圭記の方が若くてかっこいい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:46:16 ID:5H5Nucum
奥さんと子供いるよ。子供の映像が万博で…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:10:52 ID:8qo3lTCC
こんにちは〜 こんにちは〜 西の国から〜♪
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:36:59 ID:RgXBZJu9
タチコマのAIだか記憶だかの保管場所をアメリカ(だっけ?)の
衛星を間借りしてやってたのって逃亡したタチコマの産みの親がやったの?
自分の才能認めてくれる国に行くのが目的だったみたいだけどその手土産って感じで。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:10:56 ID:GWM18Cxl
亡命しようとしたのは北米(米露連合の一部?)だから
衛星の(書類上の)持ち主になっている米帝とは違うと思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:28:00 ID:Ek99ZiOu
流れぶったぎってスマソ

26話の合田逮捕の時に流れる曲名を教えてくれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:58:48 ID:D5moaD00
教えてくださいだろうが。
こんな時間に起きているような年頃の人間が口の利き方も知らんのか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:07:03 ID:9OyaJQjf
朝ですよ〜
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:42:20 ID:xQ70dqsv
産め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:59:12 ID:P1EApTJg
>>991
教えてくださいおたんこなす


これでいいか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:15:50 ID:jSfasR15
>>994
おたんこナースw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:38:25 ID:Y6bubDUX
次スレ立てろよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:39:15 ID:t09jp6DB
おまんこナース
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:40:16 ID:EddgDo3+
立てたことがない(@@)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:42:17 ID:RgXBZJu9
俺やってみましょうか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:42:27 ID:t09jp6DB
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE97-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167100861/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。