攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE95-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ここは攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG スレです。
S.A.C.1st視聴者、SSS視聴者の方は当該スレへどうぞ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映。

・PS2ゲーム「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
・映画「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」
・映画「イノセンス-INNOCENCE-」
・攻殻フィギュア
に関しては極力当該板の当該スレを御利用下さい。

※攻殻機動隊は結構特殊な放送形態を取る作品なので、視聴に際しては下記リンクのほか
 各種新聞・TV情報誌・放送局サイト等の番組表で放送時刻を御確認下さい。
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/channel/183.html

攻殻スレはテンプレを外部に置いています。
ループを防ぐ為質問をする前に必ず確認してください 。
また、テンプレは随時更新している(筈な)ので、このページについて
意見・感想・疑問等がありましたら遠慮無く御指摘下さい。

テンプレ−−−http://members.at.infoseek.co.jp/SAC2ch/
FAQ   −−−http://gispki.myhome.cx/modules/bwiki/index.php?FAQ
過去ログ−−−http://kokaku-sac.xrea.jp/kako/2ndgig/

前スレ
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG -FILE94-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1154976305/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:03:11 ID:1Qrnfbb5
◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ
〔公式〕 http://www.kokaku-s.com/root.html (更新終了)
〔ビクター内公式〕 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/index.html

◆「S.A.C. 2nd GIG」
「STAND ALONE COMPLEX」の新シリーズ。
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2005年4月より再放送。
DVDは各巻2話収録、全13巻予定。Vol.1は2004年3月26日発売、以下2005年5月まで原則毎月第4金曜日発売予定。
I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1120_/index.html
日テレ内公式http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/

◆「STAND ALONE COMPLEX」
2002年10月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2003年10月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2004年1月より再放送。
DVDは全13巻発売&レンタル中。DVD付き解説書「Official Log」全2巻も発売中。
更にファン・ディスク「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -インターバル-」(初回生産限定盤)が2004年2月25日に発売。
I.G内公式(日)http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/0940_/index.html
日テレ内公式 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/sac/index.html


★2ndGIGの2年後の世界を描く完全新作
「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」

2006年9月1日から「スカパー パーフェクト チョイス ch.160」にて放送開始!!

I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1590_/index.html
PPV公式 http://www.ppvj.co.jp/anime/special/0607sss/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:06:06 ID:1Qrnfbb5
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 53
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1155306880/l50

攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 6-
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158166812/l50

【攻殻】タチコマ(*´д`*)ハァハァなスレ 14【機動隊】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156584031/l50


4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:49:17 ID:YQYRX0y8
茅葺総理かわいいよおおおおおおおおおおおおお
ふあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:04:19 ID:42EFM0Pb
メタルK
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 06:54:18 ID:KJn6DUSG
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:17:42 ID:UGE0f+GI
ギノの職場のテレビCMの件は既出?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:58:00 ID:mbbZH0tC
>>1乙をプロデュースしてやろう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:02:18 ID:GkXpIk7g
合田「時に君は何故彼女の隊に?もしかして彼女に惚れているのか?」
バトー「・・・・」
合田「なんてこたぁないよな・・・」

バトー「いや・・・惚れているぜ!」
少佐「な、なんだと!?」
バトー「素子!愛してるぜ!!」
サイトー「ちょっと待て!俺もだ!」
ボーマ「じゃあ俺も!!」
パズ「おいらも!!」
課長「わしだって!」
オペレーター「じゃあ私はwebデザイナーになるわ!」
プロト「僕は人間!」
トグサ「じゃあ俺は総理大臣だ!」
タチコマ「本気になったら大原!!」
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:41:40 ID:eDxhkzEe
才能ないね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:47:23 ID:eX9ZPlep
ルポライターの自殺の時にやめてぇーとか言ってる人が萌える
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:20:58 ID:Z1OaSZvi
合田→真性童貞
個別の11人・ボーマ→義体化以前は童貞(幼少時に義体化)


ってことでいいの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:17:26 ID:LCEArTA3
Yes.

自殺したルポライターも。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:20:33 ID:+rbKITmo
まあ幼少時から義体化してる奴は少ないんじゃないか?
個別の11人は成人しても童貞→全身義体化なんて奴多そうw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:36:29 ID:5buUT9Ns
↓難民
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:55:39 ID:6c0LvaV5
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ `
                     ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! ! β-エンドルフィン
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十      ……!
  チロシン……!     ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
. エンケファリン……! | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  バリン…!
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) キキキ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` 〜〜〜 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  ククク…  )
  リジン     │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-〜ー--‐'
   ロイシン   |.    |   |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト   |  |
     イソロイシン……!   |ゝ'  `Y-‐'´フノ|ノ |  |.  |   勝ったっ……!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:16:06 ID:yGKwTfrO
童貞なんて恥ずかしい台詞入れたのや、2話のギノ、人形性愛に興じる富豪などを卑下するように描いてたりと、
製作側は性交をあまりに神聖視(評価)し杉てるのがちと恥ずかしかった

わざわざ言わなくても、切っても切れないものだとわかってるだけに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:56:16 ID:CN/5usP4
>>14
俺なんて義体化もクソもなく真性童貞だよあはは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 00:44:51 ID:Jh2YF44y
少佐は?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 04:35:24 ID:Kb8KRsg3
処女に決ってんだろ
さんざん既出です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:57:21 ID:yA8pL7hj
1stも2ndも終わりがけがシリーズ中一番面白かった
固い話よりドンパチの方がwktk
タチコマの合唱はちょっと感動できませんでした
クゼと少佐エロシーン皆無だったのが残念です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:23:32 ID:qRferFSf
クゼは結局少佐が誰だか思い出せたのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:03:15 ID:Kb8KRsg3
思い出したが時すでに遅しって感じじゃね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:03:43 ID:K/CQYAnO
思い出してくれてたらいいな。。。
最終話のクゼ&少佐泣けたもん。
神山監督とかは「忘れてるかもね」的なことを言ってたけど・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:42:40 ID:qRferFSf
>>24
そうなんだw
なんかそのコメントいいなw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:02:07 ID:fRefvryB
>>24
意識の奥底では覚えたと思うよ。だから無意識のうちに鶴を折ってるんじゃないの?
忘れた理由は解らないけど、人は死ぬ瞬間に自分の人生を一瞬の内に思い出すと言うから、
きっと少佐の事も思い出したと思うよ。それがあの言葉「先に、行くぞ」に繋がるんじゃ?


27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:42:39 ID:TytuOH2A
>>26 あの『先に行くぞ・・・』が解らない人間は
どっか欠陥があると思われ
普通解るよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:29:36 ID:e5wnyT3V
「先に行くぞ・・・」上部構造でおまえを待ってるって事なら、
好きでもなんでもない奴に、そんな事は普通言わないな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:30:44 ID:CO1A5U/r
なにこのデジャブ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:36:34 ID:lzq2kVA4
馬鹿な奴にわざわざ説明してやんなくていいよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:12:06 ID:u1SIaJAx
最終話をネットでDLして見ようとしても途中でエラーが出て
先を見れません。どうすればよいのでしょうか?
ちなみに↓のようなエラーです

「選択されたデバイスに記憶域メディアが検出されません。
デバイスにメディアを挿入してください。」

よろしくお願いします。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:17:27 ID:3LGZwpWu
脳を開けて挿入すればいいんじゃないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:19:38 ID:u1SIaJAx
そう言わずにどうかお願いします。。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:27:47 ID:bOYD+DkF
>>27-30

お前らは理解したつもりになってるだけだろ
あの言葉は、クゼの劇中の言動からして、
少佐のクゼに対する信頼にちかい大きな気持ちを感じて「同志」だと思い発した言葉なのかもしれない
これが納得できなくても、このくらいなら深読みしすぎってわけでもないだろ?
クゼが少佐のことを覚えていたかもしれなくて、好きな人間に対する言葉だというのも
クゼの少佐に対する対応からして、かなり怪しい

結論は、監督も答えなかったのなら、出ることはないだろぉな

>>26
俺はそうであって欲しいな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:29:23 ID:bOYD+DkF
>>33
買えよ、犯罪者
お前がやってるの万引きと大差ないぜ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:33:32 ID:u1SIaJAx
2年前ぐらいも壊れたファイルが出回ってたのでその時は
レンタルで借りてきて最終話みたのですが急にまた見たくなり
DLしました。まだ壊れたファイルが出回ってるんですかね・・・。
買うという選択肢は私にはありません。

ぶしつけな質問だと思いますがよろしくお願いします。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:03:33 ID:La104zM4
> 買うという選択肢は私にはありません。

亀田父が飛びかかりそうな挑発文句だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:51:19 ID:KoIo/n3n
ここじゃなくそのテのスレで聴いた方がいいかもね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:00:22 ID:3LGZwpWu
>>36
ttp://raumenhokanko.blog76.fc2.com/blog-entry-10.html#more
もう二度とここにレスすんな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:43:39 ID:wJu8zAm6
>>39
乙。基地を相手にするのは疲れるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 04:56:09 ID:jU6H1ExL
いちばん糞な結果になりますた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:10:24 ID:ow1iUZMB
草迷宮がただの白昼夢でないとしたら、大学の頃まではクゼも覚えてたんだよね
多分、大陸を旅して世界をどうこうとか考え、顔を特注して能面を被った
(他者のために人生を費やす「英雄」の役割を自分に課した)段階で
私的な記憶を封印したというか、それ以外のことばかり考えるようマインドセットしたんじゃないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:17:25 ID:GhvdNPTx
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <少佐が好きなのは俺なの 久世なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:36:19 ID:KtFNh4BM
6話でコタンの身内がみんな消されてたのが切なかった
東京って昔、原爆でも落とされたの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:49:20 ID:ow1iUZMB
大惨事核対戦あたりで
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:23:52 ID:QpLS8UIl
靖国神社が水没して歴史認識問題は解決してるよ
真の平和
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:33:48 ID:u1SIaJAx
>>31>>36をお願いします!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:20:31 ID:3+TKFqwb
>>47
耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:04:54 ID:yrwMKiWU
昨日最後まで見終わったけど
(以下ネタバレ注意!)


瓦礫の下にクゼと少佐が閉じ込められて
バトーが助けに来た時
なんとなく少佐が
「チッ(いい時に来るなよ)」と言ったような気がした。
そして見てる側として
バトー来ちゃダメーー!クゼも少佐ももっと離れて!
と気が気じゃなかった。
きっと皆もそうだよね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:06:17 ID:CO1A5U/r
ああそうだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:45:16 ID:n7OLpdT6
やめろよ可哀想だろ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:07:00 ID:Bqg0Mt+D
SSSのスレでも暴れてる基地外だからスルーしろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:49:00 ID:u1SIaJAx
>>48
とりあえずおまえ歯磨けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこくせーぞおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:27:03 ID:KtFNh4BM
ねね、攻殻の世界は西暦何年まで現実の日本と同じ歴史なの?
東京はもう首都じゃなくなったの見て何年に原爆落とされたの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:59:35 ID:Sh8ue99A
確か、思考戦車が実戦配備されたのが一昨年で、
光学迷彩兵装が去年だった筈。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:00:30 ID:PKLBUxmw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:53:50 ID:DWCJvsit
ゲンスルーのAOPは、GI当時のゴンの倍近くはある様だが、それはあくまでAOPの話なんだよな。具現化系のゲンスルーが肉体強化に利用できるオーラ量はAOPの0.6倍。その値はゴンのAOP値よりは多いのだろうが、両者の間には大差は無いのだろう。
攻防力自体に大差があるのなら。殴り合いの結果のダメージがあの程度で済む訳が無い。
仮にゴンのAOPを1000、ゲンスルーのAOPを倍の2000とすると、
強化系のゴンが肉体強化に使えるオーラ量はAOPそのまんまの1000。
対する具現化系のゲンスルーはAOPの0.6倍で1200。ゴンと大して変わらんわな。
これはあくまで仮の数値だけど、イメージ的にはだいたいこんな感じ。
ゲンは結局、AOPの倍程度の威力を持つジャジャン拳グーを防御し切れなかったから、ゲンのAOPはどんなに多くてもGIゴンの3倍くらいまでってことになるだろう。総合的な実力もそれなり。
本当に両者の実力差が圧倒的に開いているのなら、もっともっと簡単に事が済んでた筈なんだよな。一瞬で背後に回って首筋に手刀を一撃、とか。そういう事は無かった訳で。
つーか延々ボコってダウンすら奪えなかったってのは問題アリだろ。不意打ちも防がれたし。弱いぞ、ゲンスルーさん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:29:36 ID:Ao+JlfdM
晴れた日の描写がいい。清々しいね。草迷宮の冒頭、少佐が大ジャンプかました時とか。気持ちよさそう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:16:26 ID:V93ZUEjn
「草迷宮」はバトーが車のフロントガラスごしに青空見上げてるシーンが好き
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:31:05 ID:3LGZwpWu
草迷宮はやっぱイイな。
涙アリほんわかアリで。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:02:27 ID:KtFNh4BM
今から草迷宮を見るので楽しみだw
さっき見た「イカレルオトコ」では9課のメンバーによる
報復オチがちょっと恐かったけど、まあ悪党なんてどんな形にせよ
くたばった方がスカッとするよね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:46:25 ID:bFcHbGfV
SSSスレに書き込もうとしたんだが今ないのでこっちにします
攻殻シリーズ、次世代DVDで出るとしたらどっちかな
なんかこうバンダイヴィジュアルはこっちよりっぽいとか、他の作品をこっちで出すから〜
とかそのくらいの情報でもいいので誰か知ってる?
イノセンスは確かBDで出るんでしたっけ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:15:52 ID:oQMJu3jh
IGがBlu-rayに参入してるからね。出るとすればBlu-rayの
可能性が高いんじゃないかな?普及さえすればどっちでも出すと思うけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:27:06 ID:+8NJ+Gow
>>25,26
ありがとうございます。

>>60
「草迷宮」良いですよね。
「i do」聞くだけでこの話や最終話を思い出して切なくなって泣けます・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:02:46 ID:Z4X/5LeG
2ndはOPの白いクゼをトグサと勘違いしていて
トグサが9課を裏切る話になるのかと早合点してワクテクしていた。
妄想していた時は楽しかったな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:03:02 ID:Ydjhqa+r
でも、内容的にはSSSで完結っぽいから、ちと残念な気もするなぁ。面白かっただけに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:56:44 ID:Yux8EKAc
>>65
弟が同じ勘違いをして
「トグサが椅子に座ってうつむいてるのは
少佐に説教されすぎてへこんでるからだよ!!」
と力説してた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:01:30 ID:yACCA1wq
へこみにへこみ過ぎた結果真っ白に燃え尽きたわけか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:26:22 ID:X1ady3g7
1stのテロリストに拉致られた社長令嬢みたいにか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:55:18 ID:vM/mjXuE
ある日、「タチコマ!行くぞ!」って少佐の物真似してたら隣の部屋から「素子ぉぉ!!」って声がしました(´・ω・`)
明日あいさつに行きます…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:02:28 ID:nXpjTT7W
ご武運を・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:07:48 ID:TfaFfVms
>>70
バカスwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:09:51 ID:OzfoflsK
草迷宮の読みって、「くさ」めいきゅう? それとも「そう」めいきゅう?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:12:48 ID:7asOBZGw
>>70
wwwwwwwwちょっとウラヤマシ

>>73
くさじゃないの?元ネタもそうだったはず
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:15:16 ID:vCiPKHUQ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:30:27 ID:oHXJ8chq
草迷宮のエピソードは何度見ても泣けるなぁ・・・
終わり方もいい感じだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:58:42 ID:jnptg6bx
タイタニック泣ける

って何度も言うと普段穏健な彼もブチ切れる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:27:17 ID:i/lErZQL
細かい事情はわからないが、おそらく彼のほうが正しいだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:08:44 ID:x8x1wEap
>>70
しばらくその関係性を続けるんだ。
とりあえず今日は「さいとぉぉぉぉぉぉぉぉぉお!!」
で逝け。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:09:35 ID:vCiPKHUQ
>>79
ここはvipかwww


最近vipを引退したばっかなのにorz
んなの、見てるとまたvip覗きたくなっちゃうじゃないかww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:45:33 ID:lpRIwGOk
お前、猿を折れるか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:46:03 ID:BVU23NQX
草生やすな死ね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:51:21 ID:9vVGi2ol
えりまきとかげなら折れる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:23:34 ID:tlHYAVr4
欧米か
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:53:55 ID:7HbOBsdb
名刺で割り箸なら折れる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:08:48 ID:vM/mjXuE
今度は9課全員の声で試してみます(´・ω・`)

携帯の充電器のプラグをコンセントにさすとき毎回「こうせい防壁か!」って言ってます。
漢字わかりません…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:24:51 ID:vM/mjXuE
>>79 「さいとぉぉぉ!」

隣の部屋から‥
「俺は少佐についていくぜ」
って小さな声がしました(´・ω・`)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:29:18 ID:rMCcPQi/
笑い男の話って何話ですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:31:04 ID:juVdnzhJ
>>87
ノリのいい隣人だなw
次はバトーの声で「むおとこぉぉぉーーー」をやってみてくれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:31:58 ID:i/lErZQL
Vipでやれといいたいところだが、面白いからいいんじゃねwww
つーか、おまいらもういっしょに暮らせよwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:34:35 ID:tlHYAVr4
>>88
1〜26話
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:07:44 ID:vM/mjXuE
>>89 「もぉとこぉぉー!!」

隣の部屋「・・・・。」


しばらくして「バトーさぁん!バトーさぁん!」ってじゃれて来ました(・ω・;)

少し恐かったです(´・ω・`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:14:36 ID:juVdnzhJ
>>92
そうか、すまない危険な目にあわせてしまって。
隣人が天然オイルをもらいにきたらまずいな。
「クゼ、おまえ鶴を折れるか?左手だけで」でもやってもらいたかったが、
あきらめるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:23:17 ID:DAodv71Z
だよな、天然オイルなんてもってないもんな・・・あきらめるべきだよな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:24:41 ID:Hfl7hVLB
うちのインコが「あらそう、じゃあ死になさい」と繰り返すので困っています。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:25:40 ID:dbonhieD
>>61
あの弁護士しんだの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:34:28 ID:B+o8/EPF
あの弁護士は死んでいない。というか故意に生かされた。

9課の恐怖体験を周りに吹聴してまわる役回りがあるからな。
こういう工作の積み重ねが9課恐怖伝説を育て、いろんな局面で脅しが効くようになる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:23:15 ID:vM/mjXuE
「クゼ、お前鶴を折れるか?左手だけで…」


隣「お前は折れるのか?」

「今はな・・・」


隣「お前も孤独を生きのびた人間らしいな・・・名は?」



「表札を見てくれ・・・」


その後「i do」が流れてきたよ(´・ω・`)
少し悲しかったなぁ。。。
99 ◆HhTh8Gv36s :2006/09/30(土) 23:30:44 ID:JBF2ozJ5
 
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:49:32 ID:7fmJ4CPy
いやなにを隠そう私も童貞でね
君達もかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:50:17 ID:vCEFSeun
>>98
さすがにネタだよな?w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:56:08 ID:vM/mjXuE
ネタじゃないです(´・ω・`)ほんとにノリのいい人なんです……恐いくらいに成り切ってらっしゃいます(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:23:55 ID:/dS7gZxJ
お隣さんは妙齢の超絶美人ですた・・・










なんてことはないよな?な?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:27:24 ID:KfL5lKkE
>>100
スルーされてカワイソス・・・・・。
俺もみんなには隠してるけど童貞です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:51:02 ID:DYQ8h4qt
>100 104
英雄になるんだろお前ら

童貞の革命の英雄って誰だろね
ゲバラって奥さんいたしな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:51:15 ID:YXG4gTqw
>>102 まずお前とお隣さんの性別、年齢を明らかにしろ。話はそr(ry
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:57:31 ID:nwp3MAzf
頼むからvipでやってくれwwwwwwwwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:09:51 ID:6ijXMwEr
>>98
「君と融合したい」

アッー!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:36:11 ID:60wYjYkH
道民です。10/12からお世話になります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:28:36 ID:8QLdpGlZ
>>103 お隣は恐らくゴーストのあるオスです(´・ω・`)

>>106 20才の女です。隣の住人は20代か30代だと思われます。義体化率は不明です!(・ω・´)


>>108 光学迷彩!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:30:28 ID:8QLdpGlZ
>>100 ゴーダ……負けない(・ω・´)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:50:35 ID:TNhp2oHd
いきなり真面目なj質問でアレだが、
一話で出てきたオリジナルとされる個別の十一人は確か9人しかいなかったよね。
それにリーダーが誰か分からないし、組織に関する情報もない。
もしかしたら彼らも誰かに操られてた?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:34:21 ID:SA6O7neX
>>110
お前が女だったのか(*´Д`*)ハァハァ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:42:50 ID:PHuG90bU
隣同士でバカップル誕生だなwwwwwwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:43:02 ID:4uarqQ7D
>>110
気をつけろ隣人に狙われてるぞ
すでにベランダのパンティーはないかもしれないな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:53:13 ID:MnrBffQP
馴れ合いは他所でやってくれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:24:49 ID:/dS7gZxJ
>>110
とりあえずつまみと酒とDVDを持って「一緒に観ませんか?」と隣に突撃するんだ。
レポは詳細にな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:05:49 ID:XCfyzi7h
>>110
気になる気になる。
よろしかったらまたレポをば・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:37:11 ID://J4RpJj
>>110
久世やアオイのようなイケメソだったらいいのにな
ボーマだったりしてww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:00:21 ID:bftfwPfl
気になったことがあるんだが13話(二人のパズ)って
結局生き残ったのは偽者のほうだよな?
死んでたパズには本物のパズが最初に食らった胸の傷があったから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:02:44 ID:/dS7gZxJ
>>120
胸の傷は二人ともあったぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:16:36 ID:bftfwPfl
>>121
あったっけ?
タバコ捨てる→偽者切りつけ(本物シャツ切れる)→本物ナイフ出して防御
→バトーステルスオフ→二人逃亡

の流れじゃなかったか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:17:20 ID:wi+Ifv90
>>110
うっ・・・・ほんとに折鶴やったのか・・・・
なんかあったら、責任感じる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:09:54 ID:YEzBk/Bp
生きたまま皮を剥かれても知らんぞ・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:37:49 ID:EVJovrCY
最終話、アメに核発射キャンセルのために電話したのに
シカトされてブチ切れた茅葺総理は次にどこに電話かけたの?

あとクゼ殺されちゃったねぇ・・・
ゴーダの死に方があっけなさ過ぎたけど、あんなもんかねぇ
奴の隣に居たメガネは誰だったんだろう?

エトロフで自爆してヘリをオシャカにしたハゲチャビンは
『黒鷺死体宅配便』の主人公にそっくりだったなぁ・・・

126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:40:08 ID:wi+Ifv90
>>125
【入門】 攻殻機動隊初心者入門スレ VOL.5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1155989316/
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:47:58 ID:ldwcNTYN
>シカトされてブチ切れた茅葺総理は次にどこに電話かけたの?
ワイルド7の千葉チャン

>奴の隣に居たメガネは誰だったんだろう?
井上ひさし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:59:43 ID:YRdHYn/I
>>120
ニセモノの方は声まではマネできてなかったから生き残ったパスは本物でしょ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:03:13 ID:YRdHYn/I
>>125
自衛軍に連絡することで、アメリカにも中国にも頼らないという意志を示した。

メガネ→アメリカCIAのワタナベ・タナカ。1stにも出てきてたでしょ

http://www.kyo-kan.net/pukiwiki/pukiwiki.php?%E6%94%BB%E6%AE%BB%E6%A9%9F%E5%8B%95%E9%9A%8A%20S.A.C.%202nd%20GIG
ここ1話1話分かりやすく解説してるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:16:24 ID:rW6vW3Bp
>>129

オフィシャルサイト見たら書いてある
飛んできた戦闘機は中国機
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:21:10 ID:/dS7gZxJ
今テロ朝で光学迷彩な映画やってるけど、攻殻の世界でもあんなことやってる奴いるんだろうな
















少佐とか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:04:04 ID:TNhp2oHd
>>130
え?あれ日本空軍の秘密部隊じゃないの?確かめる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:10:09 ID:MnrBffQP
>>130
あれは空自の戦闘機だよ
中国機という公式のソースがあるのならリンク貼っておくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:27:42 ID:DYQ8h4qt
中国のマーク貼ってるんじゃねって喋ってたら
日本のが飛んできましたって感じだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:28:18 ID:NFOuPQ13
でもどっかに飛んできた飛行機についていたマーク(国旗?)は中国を表すもので
2度目の冷戦を避けるためにも米は撃つのをやめたとか書いてなかったっけ

攻殻スレの過去だったかなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:35:40 ID:TNhp2oHd
>>135
残念ながらそれはねーわ。
日の丸飛行機だったし、冷戦構造を希望していたのは米帝の方だし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:46:06 ID:l29uPYyd
>>65
>>67
今頃すいません。

私は、クゼ→トグサとは間違えなかったけど、茅葺総理→オペ子だと思ってました・・・。
だって最初知らないキャラだったし、赤スーツだったしさ。。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:48:21 ID:/dS7gZxJ
オペ子に敬語を使う課長とか可哀相な老人になっていまうではないか
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:02:09 ID:wvo8Q4lf
>>138
あ、言葉足らずですいません。
オープニング映像でちらっと映った時の総理です。
下から映したような絵だったんで顔がよく見えなくて。。。
だれかをどこかに案内してるオペ子だと思ってたのです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:03:40 ID:mJnHnhxX
ところで冷戦構造って米帝vs中国ってこと?

で、茅葺がもし中国に支援を要請していたらその中国の元についていくことになってたってこと?
支援要請しただけでそんなことになんの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:10:22 ID:srhLWJ2q
日米安保が締結した直後に日本でクーデター発生。
極秘裏の要請を受けて米帝の原子力潜水艦が日本に接近、それを中国が阻むという行為は、
日本で中国対アメリカを想像させる十分な理由になる。これで東西冷戦構造の完成。
中国を呼んだかやぶきも事実上更迭されてたわけだしね。
サラに、次の内閣は官房長官よろしくの親米派になってたろうし。深読みしすぎ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:21:18 ID:uyrWciLM
茅葺の台詞からしてどこにも要請していないことは明らか
・茅葺は親中派だから中国に要請したと勘違いしたのは官房長官
・もし中国(81の国番)があったらと危惧していたのは米帝の潜水艦乗組員

2chで話題になったのは「81」ってどこの国だ?ってことぐらいだよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:23:36 ID:uyrWciLM
>>142
どこにも要請

どこの国にも要請
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:29:04 ID:oQh+Sf4T
>>140
外国からの侵略に対抗するためにってんならともかく、日本がやった政策が原因で起きた日本国内での内戦だよ?
そんな状態で海外支援とか要請したら、自分たちは国内の問題すら自己解決できない不安定な国家ですと大声で宣伝するようなもんだ。
そういう国の行き着く先は大国の奴隷でしかないわけで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:32:38 ID:srhLWJ2q
>>144
ああ、そうか。だから女性的だったなと発言したのか。納得
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:47:04 ID:YGLoV9EH
外罰的鎖国状況を享受し続けている日本に嫌気がさしてきたな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:56:32 ID:mJnHnhxX
というかあの世界観でまだ憲法9条が生きていることに違和感が
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:10:32 ID:oQh+Sf4T
タチコマが完全に形骸化してるようなこと言ってなかったっけ?>9条
149130:2006/10/02(月) 02:43:55 ID:0fvQstDX
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:46:17 ID:0fvQstDX
sage
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:57:41 ID:0fvQstDX
なんかすごく高いレベルで物語を見て考察して解説してるみたいだから
俺がケチつけられるようなもんじゃないんだけど
ひとまずオフィシャルの画像だけでもわかるように
下のページの文章は確実にデタラメ

ttp://www.kyo-kan.net/oshii-ig/gits-sac2/26.html
>米帝との連絡をつけようとしていた茅葺だが〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 03:38:36 ID:oQh+Sf4T
>>149
作品内で、飛んできた戦闘機を確認した米帝の原潜艦長が「航空自衛軍の秘密部隊か」と仰っていますが。
「放映されたものが公式設定」というのはアニメの原則だし、その神山メモが書かれてから明らかに設定変更があったんじゃないかと。
おまけにあの戦闘機はスーパーフランカーとは似ても似つかない物だったし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:13:07 ID:0fvQstDX
>>152

なるほど
俺の見落としだったorz

>>133

大変に失礼なことをしてしまいました
すいません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:26:40 ID:eXCiTRp/
>>151
そのサイトは好かんがその文章はでたらめではない。
総理は「はじめに」米帝と連絡しようとしたら向こうが応答しないので
ならば、と(国内の)特殊部隊に連絡。→中国に連絡したように見えた。

原潜のおっさんは単に「81(中国)の軍機が来たらどうしようか」と言っただけで
実際に飛んできたのは>>152の通り。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:29:11 ID:eXCiTRp/
人がいないとおもってリロードし忘れた。スマソ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 04:58:10 ID:0fvQstDX
>>152,154

茅葺総理:
一身独立して一国独立す。
私は初めからそう考えて行動してきたつもりです。
茅葺政権はこれまで通り、
米帝、米ロ連合、中国、そしてアジアEU両諸国とも同様の距離を保ったまま、
独自の判断で動く国連協調路線を模索していくつもりです。

--威嚇射撃--

原潜の人:
『航 空 自 衛 軍』の秘密部隊か。
日本サイドの意志は確認した。
撤収する。




ですねorz
感じ悪いにもほどがありました、私
すいません、撤収します。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:11:44 ID:wVrNh73r
かくいう私も素人童貞でね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:54:29 ID:t7gVQsI0
あの期に及んでまだ国連至上主義思想にまみれてる茅葺って何者?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:05:04 ID:srhLWJ2q
あれは独立協調路線だろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:28:32 ID:qhR/CpKf
ティルトローターかっこいい! どっかで模型化希望
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:40:53 ID:6LxrGS3d
タチコマの1/1スケールの模型ほしい
バイクつかうこと多いからコックピットはイラネ
平和な地域に住んでるから武装もイラネ
作品とおんなじくらいの人口知能はほしい
声ももちろん同じくらい可愛らしいのでお願い
値段は幾らくらいになるんだろ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:23:18 ID:xbROutn3
うぎゃー2話見たら目が潰れたーあーーーー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:36:58 ID:I/pRFL7b
>>162
なぜ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:02:18 ID:i0SGXWy5
>>121
斬られる描写が無いだけで、胸の傷は二人にあった。
本物のパズの傷は赤くなってたけど、死んだ方は出血が無く明らかな義体。

最終話で茅葺が装着してた茅葺専用ゴーグル、バーチャルボーイに見えた・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:21:31 ID:xbROutn3
なんだかんだ言って女の武器を結構使う少佐
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:04:01 ID:j4v8R/zU
少佐の髪型はちびまる子と同じという事で自己解決。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:23:45 ID:87B4ExEU
>>157
おや奇遇だね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:07:24 ID:YoVa0OdU
かくいう私は真性童貞でね

サイトー、女をよこせー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:19:46 ID:NGtIWOxa
>>157,167,168

頼むからココでそんな仲間意識はやめれ(´・ω・`)
世間じゃ25まで7割の男性は童貞なんだってよ?あきらめんな

女は五割以下らしいけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:20:44 ID:eA8NO0tT
>>169
25までww?ソース、ソ−スwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:35:24 ID:CuuATqdB BE:113424342-2BP(232)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:41:48 ID:ZVppFH1v
これって投影位置と同じ箇所にカメラを設置して
プロジェクタで投影してるだけじゃなかったっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:44:13 ID:ZVppFH1v
↑ゴメン同じ箇所じゃない。少しずらした方向から。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:47:34 ID:0YsJ62Ii
かくゆう私は処女でね  茅葺総理
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:02:40 ID:GVfrdcGr
>>170
でも三割は40歳以上だぜ
きっとその三割だな俺
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:15:48 ID:j4v8R/zU
>>169
7割が経験済みで3割が童貞じゃない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:19:41 ID:xbROutn3
女は17歳で6割経験済みとかアンケートの画像あったよね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:31:12 ID:wVrNh73r
「左眼に気をつけろ」は何度見ても名作だと思うが
何度見てもワカンネ

最初にジャミング装置を破壊する(長中距離制御ソフトをDLする為)

サイトーが気づいて射撃

少佐も射撃するが初弾を打ち落とせない(制御ソフトDL、インストールできていない?)

サイトー「最初から・・・」のセリフ

少佐「お前いい腕をしているな(略」のセリフ

どういうことなんだ?
制御ソフトの有無は関係ないということか

179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:47:19 ID:oQh+Sf4T
>>178
少佐は最初からソフトのDLなんぞしてないってこと。
ジャミング装置を壊したのはサイトーに「ソフトをDLしてる最中なら急に動けないはず→今がチャンス!」と思わせるためのブラフ。
少佐はサイトーが焦って身を晒すのをずっとソフトなしで狙ってた。

ただ、ジャミング装置を壊せれば部隊が救援を呼べるから、サイトーが最後まで冷静に対処するようならそのまま撤退してた可能性もあるけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:49:21 ID:xbROutn3
その回は少佐の作画が別人で吹いた
なんか太ったおばさんになってるのそんな詳しくない俺でもわかるほど酷い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:50:49 ID:BVmclYBo
あのな、オサセちゃんやウテウテ君相手に百人斬りなんかよりも、
処女と童貞のガチンコファイトを経験したやつこそが「ネ申」だ

182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:48:20 ID:0fvQstDX
>>180 ID:xbROutn3
>>162
なんで?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:06:10 ID:+Sah1zoN
俺はすでにダウンロード済みだったのかと思った

でも制御ソフトなしの凄腕の方が少佐らしいな(;´д`)ワタシモブカニ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:43:30 ID:z3BFH97O
PS版のGhost in the Shellのアニメ見たんだが、すんごいキャラ違ってるね
バトーと少佐がヤバイ・・・
てか、かわいいw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:47:03 ID:wVrNh73r
>>179
なるほどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:59:02 ID:xbROutn3
クゼとの幼馴染話はなんかあんまり意味ないんじゃないか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:06:45 ID:Onblkoa4
じゃあ
総集編 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven
だけ見てればいいんじゃないの?
幼馴染話は抜いてあるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:23:22 ID:uyrWciLM
>>153
キニスンナ
誰にでも思い違いはあるYO!
IGのサイトに実際に画像もあったわけだしね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:29:53 ID:wVrNh73r
幼馴染話で少佐と抱き合うシーンとか生きてくるんじゃないかとオモタ
逆にIndividual Elevenだけ見てるとずいぶんアッサリした話しになってる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:32:26 ID:B7Ut0UFf
>182
明夫さんのイメージがあるバトーが
軽い感じで「ニフンマッテ」とかいうもんな

トグサなんてブライトさんだし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:46:46 ID:AXHc2l9D
>>184
ちょっとだけ出てくるオペ子も可愛いんだよなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:13:13 ID:srhLWJ2q
>>189
少佐が欝じみてくるのも最後に活躍する布石だし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:34:49 ID:w9oMZurr
幼馴染話なしだと折鶴の意味わからんだろ

少佐「お前、鶴は折れるか?」
TV版クゼ「(うわ、なんでその事を・・・とりあえずはぐらかすか)制御ソフトをDLすれば・・・」
総集編クゼ「(んあ?コイツいかれちまったか?)制御ソフトをDLすれば・・・」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:42:33 ID:2f5PHZKa
>>184
PSのアニメのキャラの方が原作にちかい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:44:12 ID:2f5PHZKa
スマン sage忘れた
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:00:53 ID:mJnHnhxX
いいだろ下げなくて
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:01:49 ID:RyaBEkrC
許さん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:44:11 ID:3ANHnVgO
すいません初心者です。
原作は漫画なのですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:45:35 ID:JThf+WnA
>>198
そうだよ。1巻2巻1.5巻
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:50:59 ID:Yj5LXvWD
久世は義体と共に記憶も牢記物店に預けてるわけだから‥
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:05:56 ID:/OvQZN0p
>>194

PS版は原作に近いどうのこうのじゃなくて、士郎正宗本人が作ってんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:14:29 ID:uQb5S4Ml
あの思い出屋のババア、素子が義体の少女本人だってこと気づいたのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:44:54 ID:DaSfA6db
>>202
「初めて好きになった?」と怪訝そうな表情で訊き返してるから気づいてないだろう。
単なる仮想店舗の管理人。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:46:22 ID:ZuxesT+E
バイスのフィギア( ゚д゚ )カコイー…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:46:42 ID:uQb5S4Ml
最初からって意味じゃなくて
「初めて好きになった」ってセリフからあとで気づいたんじゃないの
と俺は信じたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:58:58 ID:S6nxOt9/
クゼはなぜ記憶も預けているのに鶴の折り方を?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:06:58 ID:DaSfA6db
>>205
ああそういう意味なら気づいたかもね。後になんのフォローもないけど。
と俺は信じたい。
個人的には素子も久世も子供の頃の出会いを最期まで思い出せない方が
よかった。攻殻は饒舌すぎて時に雰囲気を壊す。
二人のシーンでIDOの曲が流れてればそれで十分通じる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:11:21 ID:b2xXU+iQ
ゴーダの死に方があんまりだったのですごく傷心のゴーダファン俺が来ましたよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:15:59 ID:4VZ4JYAl
そもそも少佐を思い出屋に導いたのは誰だ?
ハッキングされてるとか言ってたけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:22:08 ID:TAkfwKPz
>>178
おお、仲間がいたw。何十回と見てしまったよ。
俺もダウンロード済みだと思ったんだが、違うのかな?
全員レイズなら、サイトーが教えてくれるんじゃないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:44:06 ID:CQ4xbm5b
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:18:17 ID:puBPzbb5
ps2、pspと共にゲームでてるみたいだけど
評価のほうはどうなの?実際にやってみた人いたら感想おねます
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:36:58 ID:roDxWD14
>>210
レイズ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:56:05 ID:sMRJZOxF
>>212
PS2はボリューム少な目
少佐バトータチコマ以外声だけ
あんまりやりこみ要素も無し
(コス変更と銃+無限弾ぐらい?)
攻殻好きなら買ってもいいかと
俺も楽しめたし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:18:17 ID:6rmJsqH1
>>212

PS2は楽しかったよ
PS2はのんびり進行中のスレがあるよ
そっちじゃ詳しい評価たくさん書いてあるよ

PSPはPS2をやった後だとアクションの少なさが寂しいかな
だけど、会話が多くていい(フルボイス)
ポリゴンの質はGTAVICEと同じくらい
あと、タチコマ好きな奴には危険なゲームだと思う
PSPのスレはもう長い間止まってる
最後あたりは俺の書き込みがほとんどw


原作好きだったらPS版オススメ
難しいけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:27:32 ID:bpc16Sow
俺が聞きたいのは、パズが勝ったのか、それとも昔の女が勝ったのかという事。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:30:00 ID:MTMCBthL
1stGIGと2ndGIG
話入り組んでて理解しにくいのはどっち?
218うすびぃ:2006/10/03(火) 14:37:23 ID:p8TIqUOw
昨日眠りながら最終回みたけど
つ、つまんねえええええええええ
どどうやってあの鉄骨どけたんだ
チ、チッスしろ!あに抱き合ってリンゴくってんだよ
219うすびぃ:2006/10/03(火) 14:51:17 ID:p8TIqUOw
しかも最終ワの作画最低じゃねえか
子供がかいたのか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:04:15 ID:S6nxOt9/
>>216
本物

>>217
俺はGIGのほうが入りこんでいると思うけどなぁ
入りこんでいるというか話が難しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:06:16 ID:s0/3gAQn
>>210
じゃぁ俺もレイズで
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:38:07 ID:eowleRCw
初心者です。
質問なんですが、どうゆう順番に見ればいいんでしょうか?
何かいっぱいあってわからないっす
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:41:08 ID:GAgBoO1r
>>178
サイトーの読みと違って初弾が衝突せず交差したのは、サイトーが焦った分、照準がずれた。
もし初めからDL済みなら、お互いが対峙した瞬間に少佐がサイトーに発砲したはず。
少佐は相手が超一流で、しかしそれ故にこちらがDL済みであるという思考に陥るのを
見通した上で心理戦を仕掛けたということではなかんべか。
224Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/10/03(火) 17:12:47 ID:bEx9Kbzb
>>217
2ND GIG
難民とか内調とか米艇とかなじみのない組織がいっぱいでてきて
そいつらの目的がよくわからんから余計ややこしい

ちなみに1STはGIGとはいわないよ

225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:35:08 ID:BLALVbcW
そう言えばクゼが総理を襲いに行く時に運転していた
車のバックミラーに折り鶴が吊るしてあったな
226うすびぃ:2006/10/03(火) 18:07:16 ID:xFNaBpfK
1stみてないと
ワタナベスズキとかが今更でてこられてもって
感じがした
けっこく
ゴーダも米帝に踊らされて立ってことかよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:22:15 ID:oblj5vDG
>>222
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX→攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
2作だけ見ればいんじゃね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:34:59 ID:TneiiUK9
>>208
悪役はあそこまでやられて悪役らしいだろ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:46:56 ID:CZznDkKI
「左眼に気をつけろ」って軍事的には突っ込みどころだらけなんだけどサイトーが最後にいった通り全部作り話なのか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:03:58 ID:LoqnK84k
だが、ストレートフラッシュなんだが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:11:01 ID:+7/Zg+Qh
>>229
本当かどうかわからない事も含めて面白いんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:27:46 ID:85WVsav7
質問なんだけど最終回で、合田と一緒にエレベーターにのってた、眼鏡かけたおじさんは、誰か教えてください。どっかで見たことあるんだけど思いだせい。お願いしますm(__)m
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:31:35 ID:S6nxOt9/
>>232
つwiki
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:35:11 ID:EmbRUhbu
じゃあ俺はルイズを貰うぜ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:43:27 ID:/OvQZN0p
>>229

あなたの専門的な知識と照らし合わせた話を聞きたいです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:45:19 ID:s0/3gAQn
>>229
軍事的に突っ込んでもらおうか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:55:04 ID:I4ITBlx8
>>232
どーも、どーも。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:32:57 ID:nFZIQJAR
>>235
>>236
米帝がメキシコに侵攻するのを国連が支援。
この時代に絨毯爆撃などと言う政治的に自殺に近く軍事的にも不必要な事をする。
核兵器を軽装備で、統率が取れてない国別の混成チームで運ぶ。
味方が占領しておらずまだ敵が潜んでいるかもしれない、目的地でもない街に日中に入り案の定スナイパーに襲撃される。
夜になるまでまってから迂回すればいいのにわざわざ相手をして不要な犠牲を増やした。
サイトーが自分の位置が特定されたのにさっさと逃げずに同じ部屋に留まる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:44:43 ID:1QDNIayR
一言で一蹴できるけどかわいそうだからやめておこう
まぁ自分で察してくれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:47:25 ID:6rmJsqH1
SSSのスレみたいなことやってるな
なんかそのつっこみに納得とか言う前に普通じゃね?
軍事的?
荒探しと軍事的なつっこみの境を教えてくれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:48:26 ID:ED6tq0GI
>>238
今とはあらゆる面で条件が違うと思うんだけど…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:33:35 ID:4yeBhCYr
余計な一言が荒れを生む良い例となりました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:49:34 ID:/OvQZN0p
>>238

ありがとうございました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:04:00 ID:4yWeNxL2
「左眼に気をつけろ」で過去を語ってる最中のサイトーは、
絶対身振り手振りつけてノリノリで話してたと思う。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:07:23 ID:Ij6FdPTK
いや、少なくても片手はトランプだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:28:15 ID:1gdtX/Qw
いつも活躍の場がないサイトーとパズの主役話があって楽しめた。
ボーマはパズに抜かれたな
3rd作るとしたらボーマの話を作ってやってくれ。
童貞の日常の話とか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 02:41:47 ID:cLk/10UA
プルトニウム爆弾を回収するときのボーマは輝いてたな。「あんた本当に公安か?」ってのがよかった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 05:55:47 ID:CKYCBbNG
イキイキしてたよね

しかしボーマのセリフはいつも「コンポジションC4」だよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:24:23 ID:eGSki9/b
8人?しかレギュラーメンバーいないくせにほとんど
少佐とバトーとトグサとタチコマの話
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:09:13 ID:0ZvTwZe6
無駄口叩いている暇があったら索敵しろ新入りが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:36:10 ID:hTFGfKBd
ZERO32*
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:37:06 ID:hTFGfKBd
ZERO3スレに合田つれてきたの誰だよorz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:31:19 ID:ieG7bjlG
>248
「スプリング8」も
254Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/10/04(水) 13:21:31 ID:M6+VyQ1n
12話「名も無き者へ」で斉藤やボーマが川島の外部記憶に潜って
個別の11人のウィルス因子を突き止めようとしているシーンがある
と思うんですが川島って誰ですか?

255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:01:05 ID:0GPPNXxN
カワシマは台湾素食で働いていたオッサン。
内調の工作で一課が動き、暗殺者と間違われて殺された。
256Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/10/04(水) 14:09:51 ID:M6+VyQ1n
どーもです( ^▽^)/

257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:13:37 ID:0GPPNXxN
ちなみに、カワシマは南陽新聞社脅迫事件の犯人。
さて、W-ZERO3スレに戻るかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:53:11 ID:VG++o9DR
監督は童貞発言の際ボーマをカットインさせたかったらしいですが
あまりにボーマが可哀想ということでボツになりました
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:57:19 ID:GOnccVGo
【飽食の僕】に出て来たヘリの運ちゃんですら
タチの悪い性病にかかって下半身義体なのにねぇ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:48:17 ID:hTFGfKBd
そんな自慢げに話さなくても知ってるよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:15:42 ID:ieG7bjlG
ガキの頃に全身義体にすりゃ嫌でも童貞だしな
ボウマはしらんが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:06:41 ID:SzTM+wq7
あの時、課長の呼び出しが無ければ
少佐が発症→日本壊滅でボーマの童貞バレずにすんだのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:31:13 ID:ieG7bjlG
処女は仇∞士ウイルス条件にあったのかね
まぁ少佐が男って可能性もあるんだけどな((((;゜Д゜)))

童貞っていうのはどこで判断するんだろうね
電脳内に「俺って童貞だよなあ」って情報があるのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:56:16 ID:TFGtDBbA
攻殻にでてくる飯は美味そうだな。台湾素食とかラーメンだとか。
ああしてみるとサイボーグ食すら美味そうにみえてくる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:23:30 ID:pKlVzZK5
英語版では普通にVirginって訳しているがな。
正式には童貞というのは処女も含む。
修道女への(敬称の)呼びかけとして
「童貞様」というのがあるぐらいで。

だからたしかに少佐も発症の可能性はあったなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:29:08 ID:GOnccVGo
>>264
トグサ「うわ、マズっ!」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:36:39 ID:RvKIrzC8
ゴーダは女性軽視なキャラらしいし
ウィルス発症の条件に義体化以前に童貞だった、ってのを入れたのは
革命のために行動を起こすのは男であるべき、というゴーダの思想を反映したものなのではないだろうか
そんな考えを持っていたかどうかは語られていないけど、童貞にある種宗教的な神聖さみたいのを求めているようにも見えた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:11:57 ID:lCzzmLLD
電脳に消せない童貞記録みたいなのあるのかねえ
たんに自分の思いこみなら電脳セクロスして「俺も卒業w」とか思ったら消えそうだし

>264
バトーがせっかくおにぎり買ってきてあげたのに
「そんなことしてる場合かよ」なんてトグサひどいよね(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:44:19 ID:GTsYtr6P
童貞であることに凄く劣等感と苦痛を感じ
ある種のストレスを持つ人が感染するのではないかと。

童貞だけど別にどうでもいいや、って人は感染しないかも、と。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:56:09 ID:GTsYtr6P
ああ、それだとクゼの説明がつかないな。
奴はそんなことで悩まない。
クゼの持ってたストレスと、童貞によるストレスが似たものだったと。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:18:15 ID:T9swvcO/
>>270
クゼは集団自殺する直前に、墜落前の航空機にて素子とファックしてたのを思い出したからウイルスを剥離できた。
272267:2006/10/05(木) 02:33:30 ID:75AxNwq5
ゴーダってすげー固い頭してる気がするのよ
若い頃に遊びでヤっちまうよーなヤツは男として屑だ
とか言いそうじゃね

なんとなく、童貞だったってのは、機会があってもやらなかったような人で
そういう人間、ゴーダにとっての特別な男に行動を起こさせたかったからなんじゃないか、とか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 05:20:03 ID:EZktXF/E
バカ(英雄になりえない奴)ばっか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:03:40 ID:w6Pwvu/2
>>273
ヒデオ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:34:16 ID:5fZ5585K
ボーマカワイソス(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:16:13 ID:FuSfRZ2W
断言しよう2ndのほうがつまらない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:42:23 ID:YwqzTYiD
276に激しく同意!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:03:05 ID:fb9NCR4B
つまらないとまでは言わないが、ちょっと物足りなさを感じるな
ボロボロになっても必死こいて戦う少佐の泥臭さとかが無かったのでちょっぴり残念
前作の仲間が1人ずつ追い詰められて行く感じが良かった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:01:26 ID:/3pj/pqd
少佐は高島○子ににてるなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:20:36 ID:NKFqGjgz
もし実写化するとなると、身長やオパーイを考えて少佐は藤原紀香あたりかな。
もしくは長沢まさみとか。課長は片岡鶴太郎で決定。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:25:53 ID:JppmoQEg
片岡鶴太郎はないわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:32:16 ID:/21LsrZ8
少佐役はハルベリーで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:33:17 ID:G1m2Qzr+
>>少佐は藤原紀香あたり

プロジェクト・ミネルヴァというゲームがあってだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:54:17 ID:ArnCZmHT
ヤバイ、攻殻機動隊ヤバイ。
アニメーション、脚本その他のクオリティ(質)が高すぎる、ヤバイ。
これほどのアニメを地上波で放送していたのかと思うと勃起してくる。

いや〜凄い、素晴らしいよ攻殻機動隊。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:58:27 ID:1kUQgw75
STV札幌テレビで10月12日(木)よる2時16分からようやく放送開始だって・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:01:59 ID:TMMIHwVV
パズは寺島進で異存はないよな?
少佐は中谷美紀がいいな、もしくは真鍋
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:43:57 ID:WTc8c3NF
少佐は釈由美子だろ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:46:21 ID:IN2ora0z
ボーマ
ポーマ

どっちだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:52:49 ID:CRJcgCEb
前者。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:02:08 ID:ksDtkfiM
縦読みか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:23:48 ID:+kEFhCWX
中谷はアリかもしれんな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:53:09 ID:uIOBOPIc
攻殻の世界で最強はやっぱ人形遣いなの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:17:09 ID:XlgYbn2g
ゼッタイ中谷美紀!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:32:37 ID:IN2ora0z
原作でポーマっていってね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:27:06 ID:lCzzmLLD
>292
人形使い>アオイ>少佐とかすごいハッカー
みたいな感じかねえ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:38:56 ID:2epPKhCL
ところでさ、パズって少佐と寝たの?
それともスケコマシパズでも少佐を落とすのは無理だったのかな?


あれ?誰か来うわ!何をする貴様あ!pっふじー5えヴぇれー4!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:45:09 ID:PlyzmasX
>>296
おそらく関係は無いと思う。
少佐がパズをスカウトに行った時、一見汎用型の義体の少佐を見て、勝手に過去の誰かと勘違いしたんだろう。
後日、少佐のメスゴリラぶりを知って、ガクブルになったと思う。
それ以来、手を出さず?出せず?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:33:26 ID:rWVkrSvC
ちょ、それじゃパズがただの軟派馬鹿じゃないか、恥ずかしすぎだろw
そうじゃなくて一見汎用女性型の義体の少佐を見て、からかって言ってみただけじゃないか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:05:44 ID:nFyHDWF7
>>267

童貞のまま殉死すると神のもとへ行ける・英雄になれるというような、という宗教的な意味合いがあったのかもな。
イスラムの自爆テロやる連中もそうらしいし。
そう考えると、「ウィルスの発症因子が童貞であることというのを組み込んだ」というゴーダのセリフの後に
バトーが「人が悪いにも程がある」と言ったことも頷ける
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:13:37 ID:CScFK9rI
>>298
なんかパズが無口なのは
少佐に言った後で少佐の実像知って
肩身が狭くなったからだとか
コメンタリーで話があってワロタ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:14:13 ID:tOJFKxw4
童貞なら魔法が使えるからじゃないか?
霊能局とかある設定だから、魔法使いくらいいるかもしれん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:17:45 ID:nFyHDWF7
パズとボーマを一緒の部屋に二人っきりにしてみたい。
気まずそう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:21:02 ID:GDOcZcUE
パズ「・・・」
ボーマ「・・・」

パズ「ボーマボーマボーマーボマーボマーボ・・・ヒヒャハw」
マーボ「・・・・・・」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:27:29 ID:E1oWFSb2
>>300
私もワロタ。
「だから9課で喋らないんですかねえ」だったっけ?
その設定でもいいかもと思った(笑)
「それじゃパズ可哀想」とかも言ってたような言わなかったような・・・。
どうだったっけ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:30:48 ID:zWsR7241
>>299
なるほど、納得
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:18:46 ID:N69C3TyF
バカばっか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:43:55 ID:hEojrY/9
>>301

無理やりに「原作」の設定ひっぱり出す必要はないよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:01:25 ID:8PJqjGgU
1stのラスト…「たまには当たりを引かないとな!」
2nd…「ぐわッッ!」当たりを引いたには引いたが…(´;ω;)ボーマ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:08:58 ID:Jw1E9LqB
1stで大堂暗殺の時にパズが「少佐大丈夫ですか?」って声かけてるんだが
少佐に「私のことはいいから何が起こったか情報収集にかかれっ」って言われて
パズとサイトーが気まずそうに顔あわせてるシーンがある
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:43:54 ID:eEFpK9CA
>>309
あのシーンはなんか笑える。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:08:20 ID:6+M+ztYg
地味に暴走したSPと格闘してるよねパズ
そのあと少佐キックだけど
あれてぱんつ見えてるのかな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:14:41 ID:nKChwipd
コマ送りしてパンツを確認した俺が来ましたよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:17:37 ID:Jw1E9LqB
あ、俺もさっき確認しようとしたw

スタンドアローンってやつか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:35:50 ID:/JZV5nyc
オレも確認した。
バッチリ見えてた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:50:22 ID:k1gK4BSb
SACで素子がアオイに会いに行くシーンでわかったけど
素子って帽子のかぶり方が昔と変わってないんだなぁ
キャッチャーかぶりしてる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:56:11 ID:S/CvnKYh
ボーマ君の不快指数68%!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:19:11 ID:isUpkmZ2

うるさいよ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:49:56 ID:xxICM86N
すまん、友達が言ってたんだが、ホスト部の後に攻殻入るって本当か?
ちなみに北海道。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:55:36 ID:NxKVCkOK
そのネタのソースを明かせよ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:05:52 ID:8EERDRLa
>>318
番組表みればわかることだと思うんだが・・・GIG放送するみたいだね。
関西は結局放送無しだったんでHD放送なら羨ましい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:22:27 ID:xxICM86N
>>320
ありがとう。友達に薦めまくるよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:35:46 ID:3r4lCT/w
CATVの俺から言わせてもらうと
毎日毎日夜と深夜にやってるのでもう見飽きてしまった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:56:17 ID:isUpkmZ2
OPに出てくる椅子に座ってる11人がパピヨンのパクりっぽい…。
1stみたいにCGが良かったなあ。顔が変だよ、少佐。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:26:42 ID:pVuVrLa+
すみませんゴウダが打たれた時に隣りにいた眼鏡のおっさんって誰ですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:32:37 ID:IZdfskPf
>>324
過去かwiki
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:20:26 ID:ipZAcXGH
SACのカワハギ野郎の話って地上波カットか それで2nd見たらさっぱりだろうな

>324
ワタナベタナカとサトウスズキ
ドウモドウモ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:22:01 ID:isUpkmZ2
安倍さんと井上さんですね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:50:01 ID:+UnINE4/
>>319
ソースがないと信用できない奴ってイヤだよね。
人を信じるってことができないのかな。
振り込め詐欺とか引っかかりそうにないのはいいけど、友だちいないのが不憫。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 05:16:50 ID:r2ooPGrL
ニセの記憶掴まされるよりかは。性善説でネットは出来んよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:32:41 ID:r6atJ8YQ
>>328
名前欄にfusianasan.て入れてくれ!
頼む!俺の命が危ういんだよ!助けてくれ!
331僕のホストは 07022430253310_ve:2006/10/08(日) 14:52:01 ID:ticJnSmS
はいはい携帯携帯
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:42:23 ID:Uv54LGCp
少佐の服装は2ndになって改善されたよな。
1stの時はレオタードにライダースジャケット(?)だったけど、2ndではジーンズ着用してるもんな。
基本的に露出癖があるよな。性癖なのか擬体に対する自信の表れかは分からんが。
課長の「ワシに対する視線誘導が〜」っていうシーンでも露出度は普段と大して変わらんし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:05:20 ID:4KiaqEwu
少佐の服装がエロいというなら、光と水のダフネはどうなる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:13:06 ID:vTvE82jc
それしらない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:14:55 ID:uwZkMTzx
みんながみんなアニメ全般を見るアニヲタじゃないんだぞ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:35:10 ID:mf3cwm1x
なんで少佐ってあんな豪邸所有してんの?
映画だと質素なマンション&政府から支給された義体、みたいな感じだったのに
この作品では高給取りな描かれ方じゃない?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:35:41 ID:PGXye4xH
>336
原作欄外じゃ少佐の高性能義体は快楽プログラム作れるとか書いてる
()でたいへん儲かるとも
直接売ってるという描写はどこにも書いてないが

うろおぼえ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:27:05 ID:CebVeCmb
映画で素子の部屋が真っ暗で殺風景に描かれた理由は、押井によると、『真っ暗であれば部屋の内装を設定しなくて済むから』

高層ビル郡の未来都市が都市中心部だけで他の地域が古臭いのは、遠景で描くだけなら建築デザインの詳細設定が不要であり、
象徴的に見せられるし、他の部分はロケハン写真をそのままトレースすればリアル感のある映像になるから。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:55:33 ID:BXzy3PE0
超既出の話かもしれんが、ここに目盛らせてください。

「そこにいること ANOTHER CHANCE」 のタイトル・英サブタイを見て気づいた。

ピーター・セラーズの遺作 「チャンス」 (原題・Being There)
ネタバレになるけど、ラスト、主人公と【メ欄】がつながる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:55:52 ID:8EDE5Z5B
>> 154

間の空いたレスですが、、81って中国の国番号なんですか?
中国は 86 で日本が 81 なのでは?
少なくとも国際電話の国番号ではそうなってます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:13:17 ID:RNg4p2Q6
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:25:48 ID:eu5rXj1c
田舎のビデオ屋に10以降がなくて見れない。はやく見たい。かといって自分で買うほどでもない。というか2ndはコワイキモイ暗い描写も多いので買って手元に置いておくのが怖い。とくに妄想ヘリ運転手の話が怖い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:27:02 ID:eu5rXj1c
久世君はいいね。でも登場したときは妄想ヘリ運転手と同じレベルの脇役その1だと思ったの。ごめんね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:36:36 ID:5r0xCgG7
>>343
脇役その1にしちゃビジュアルが派手だけどな。
義体の白髪がツヤツヤしすぎて銀髪に見える。
つーか日本人に見えない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:03:23 ID:/igxkwSO
久世は金城だから台湾系
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:32:20 ID:3hKFEMfM
サイトーの家はスナイパーライフルで溢れているに
100タチコマ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 03:23:13 ID:GTVxUTcu
あれ・・・原作はパズがイシカワ、サイトー並に喋ってるのに……「顔」以外の出番がry

そうですよ俺はパズが一番好きですよ。下っ端増えたんだから格上げしてえええええええええ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 06:13:29 ID:F6o8KxKF
アズマ君てどういう人?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:06:39 ID:LXBbdhh1
もしクゼが9課に加入したらバトーは発狂するかもな。
結構ソツなく任務こなしそうだし。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 07:41:15 ID:9kxjg2x4
いや? 
クゼは英雄らしい高潔さで低い人の心の機微に疎いようだ。
自分の為に難民の青年が死んだ理由が分からなかったようだしな。「どうして…」とか言っていたし。
そのあたりをバトーが苦虫かみつぶしつつフォローしているうちにいいコンビになるんじゃないか?
クールとホットのかみ合わないコンビなんて良い感じだ。…惜しいな、ちょっと見たかった。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 08:47:08 ID:4jxF7U4w
>>348
斉藤さんのポーカーの精算が主な任務です
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:18:28 ID:tPG9hGMO
>>347
俺もパズ結構好きだよ、サイトーの次に好きだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:33:20 ID:IZLNV618
そんな352のランキングは
内務大臣>薬島幹事長>授産施設所長>サトウ・スズキ>ワタナベ・タナカ>サイトー>パズ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:39:54 ID:wpTFCwQI
アズマは、クボタ情報部長が体よく放り出したんじゃないかとオモタ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:42:08 ID:tPG9hGMO
>>353
ねーよw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:10:39 ID:ZBLdFwXF
>>352
んなあほなwwwww合田入ってないじゃんよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:14:56 ID:tPG9hGMO
勝手に俺の好きなキャラランキング決めんなwww
ホントのランキングは

今来栖>ヤノ>荒巻兄>コタンの彼女>・・・・・・>サイトー>パズ>ジガバチ

だよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:21:03 ID:9Tc7WlV/
大差ねぇ@w@;

359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:50:40 ID:x5tpULr/
なんだこの流れ
これ全部便所の自演か?
くだらない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:36:17 ID:zIHzn/xw
草迷宮の話いいね

ほんのりじんとくるお話、背筋に電気が走るおまけつき
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:06:22 ID:uNucPDJy
素子「solid stateには近づくな。」
バトー「いやsolidは俺なんだけど…」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:54:00 ID:spMq3/Di
初の実戦任務で死んじゃった隊員、結構気に入ってたのに
その亡骸を見てションボリしてる東君、SSSでちゃんと活躍出来るんだろうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:03:06 ID:85wZyXPu
>>362
パズよりアズマのセリフが多いのは、納得できない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:38:06 ID:LXBbdhh1
キャシュ・アイの回では、ドレスアップした少佐に思わず笑みが溢れるパズでした。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:38:48 ID:CSCOhIHW
>>350
心の機微に疎いとは思わないが、人から好意をよせられることが
当たり前みたいになってるかもしれんからなあ。
バトーといいコンビになりそうなのはとっても同意ね。
かみあわないのに、お互いのいいところを引き出しそうな、そんな感じ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:44:45 ID:L7dkTewh
映画アニメどっちでもいいが
大塚さんと小山さん両方出てからみがあるが出てるモノってあるかな

バトーとクゼコンビ想像できそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:54:29 ID:PXovvlhm
>>364
あの笑みは意外でした
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:59:38 ID:HEB6ngL4
>>366はファイナルファンタジー12をやるべきだ。

バトーとクゼが双子の兄弟たぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:02:49 ID:24ePJPP6
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:09:13 ID:yvFf/jTu
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:12:01 ID:gBMF+U/h

全身義体ってセックスできるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:15:54 ID:85wZyXPu
試してみる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:17:00 ID:7g28tkG4
やめとく
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:31:56 ID:MUjA/7nJ
>368 369
サンクス
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:56:26 ID:WrT2ARlF
生殖もできる、はず。(妊娠じゃなくて受胎後は病院の育成機行きか?)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:00:54 ID:n5b66hS3
>>349
クゼが入ったら、クゼが実質隊長になります
少佐は自分で指示しないでクゼの指示を仰ぐようになるから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:03:50 ID:fGwkz+v4
今週から北海道地上波はじまるんだけど OP EDは違うん? 教えてエロイ人
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:17:01 ID:wy6KVKb+
>>1にあるサイトへ行きDVDと地上波の違いを見て来い
ちょっとは自分で調べろ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:29:37 ID:fb5Dy3L0
サイトーは予定時間までポイントで待機、人質の生命に危険がある場合には狙撃を許可する
イシカワは裏ゲートから入ってセンサー遮断、セキュリティーを掌握しろ
バトーはイシカワがセキュリティを掌握し次第、正面ゲートから入って敵を陽動しながら最上階へ
トグサ、パズ、ボーマはまっすぐ最上階へ進み対象を確保しろ
私とクゼは偽装バンで待機
以上!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:35:40 ID:SLi9ND9S
そして偽装バンでバンバンする訳かこの野朗!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:42:24 ID:04mldOYK
バトーにゃタチコマとオペ子を当てがっときゃ十分。
たまにサンセット計画の記憶を刺激しときゃピッピッと働きますよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:21:25 ID:EQ9iiHtO
>>381
ひらめいt!!!


バトー専用タチコモのAIの性格を、少佐の性格に書き換えれば
ツンデレタチコマの出来上がり。
そうすればバトーも喜んで働く
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:42:51 ID:s58zzykP
とりあえずタチコモの詳細を教えてくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:13:30 ID:xDVbZf35
タチコモ

     _
   D_|∩|_ニニニコ
    .´  .´::::ヽ
  n|   |:::0::| F
  U8  ヽ:::::ノ/  F
   [□)二二◎/
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:41:55 ID:MUjA/7nJ
タチコマの腹からチビタチコマがわらわらと
それがタチコモ だったらいいのになあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:11:18 ID:tHzdYVn5
>>382
ツンデレタチコマ ワロタ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:12:52 ID:tHzdYVn5
>>382
ツンデレタチコマ ワロタ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:17:49 ID:pz/njWtz
天然オイル?別にどっちでもいいけど
くれるって言うんならもらわないこともないけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:24:59 ID:GU77OgbU
プロト君て何者ですか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:25:29 ID:z5Euxzvf
>>388
そのオイルが元で死にかけたバトー&専用タチモコ
実はパズは9課イチのツンデ(ry
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:32:43 ID:UOEBX6G3
>>389
第一世代型バイオロイドの試作機
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:13:52 ID:1/suBvl3
>>377
いいなー。うらやましい。
ついでに日本ハム優勝もうらやましい・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:15:17 ID:qtDIwxsw
少佐の性格なツンデレタチコマ少佐の性格なツンデレタチコマ
少佐の性格なツンデレタチコマ少佐の性格なツンデレタチコマ・・・・




!!!タチコマじゃなくて「タチモトコ」って名前にすればもれなく
全機の性格がツンデレ少佐になるじゃないか!!!
そうすればバトーの性欲も持て余さなくなる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:19:08 ID:8m5qCX0C
□攻性
□攻勢
□構成
□更正
□抗生

↑○○防壁
どれが正解ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:21:06 ID:IkAKFfo+
攻性と違うの?
攻勢かな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:38:23 ID:MUjA/7nJ
ぐぐったらこれがヒットするから
攻性じゃね
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20031106302.html
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:38:26 ID:04mldOYK
確か攻性だったと思う。
ただの壁じゃなくて、罠が張ってあるって意味なのかな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:39:40 ID:b4ypkvf/
攻性防壁 の検索結果 約 18,900 件
攻勢防壁 の検索結果 約 9,930 件
構成防壁 の検索結果 約 43,200 件
更正防壁 の検索結果 約 669 件
抗生防壁 の検索結果 約 215 件
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:43:41 ID:Fs7XeRtU
バトー「おいタチコモ捜査にいくぞ」
タチコモ「ソノ捜査ハ バトー1人デイケ。ワレワレハ別件捜査ニ向カウ。行クゾタチコマ」
タチコマズ「ホーイ」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:04:38 ID:wrkrv9tT
北海道の人は今日から、うらやましいなぁ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:19:05 ID:DFqnVV+S
でも日ハム優勝特番が差し込まれたりしないか心配
402394:2006/10/13(金) 00:44:49 ID:LTcJ9ie2
みんなサンクス(^ω^)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:04:06 ID:Sk1/9R3y
山ちゃんが蒼天の拳の霞拳四郎のこえしてる( ゚Д゚)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:19:13 ID:cMSiwq1Z
北海道ハジマタ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:35:09 ID:5dKo03Un
北海道では今日から2ndGIG放送始まったよ(再放送じゃない)
だがOPもEDもDVDと違う・・・

DVDでは「I'm soldier♪」って曲とともに
素子が横に歩いていくっていうオープニングだったよね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 03:44:15 ID:8eUN/VNB
北海道専用OPでは?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:21:29 ID:rhiT+peV
これだから道民は…
何でDVDと比べてんだよ?
地上波初放送じゃあるまいし
日テレっつー前例があるんだよ
何で日テレ放送時と比べないかな〜…?

違いなんてのは検索かけりゃいくらでも出てくる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:24:06 ID:SfbIcyeP
>>405
DVD版じゃなくて放送版じゃない?

OPの最初でim a soldierなんちゃらってのでタチコマ降ってきたりバトーがシャドーボクシングするやつでしょ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:41:19 ID:60IkSPP7
>>406
OPはクリスマス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 04:54:53 ID:znWgGWAy
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 06:00:39 ID:5bafWece
福岡はGET9だったぜ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 06:19:13 ID:Vu6amlEe
391さんありがとうございます。
オペレーターの女の子たちとはまた違う種類?なのですね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:11:07 ID:2c27JJ7h
>>395
こう?say!say!say!防ッ!壁ッ!フォー!!
だと思いますよぉッッ!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:28:14 ID:Dwlzgy0Z
>>405
初っ端で瞳が開いて神(素子)の視点で延々と行くopでしょ?
日テレの地上波のときもそのopだった。
あのopって9課メンバー皆出てくるけど誰も素子と視線を合わさない。
唯一素子を見つめるのは、病院に居る「男の子」…。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:30:29 ID:xGElwV8W
>>412
オペレータはAI。あくまでプログラムされた機械。
バイオロイドは遺伝子を加工して生まれた人間。
AIと違って意志や感情を持っていますが、
「ヒトに対する奉仕」がプログラムされています。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:34:55 ID:OjPyaT8X
>>415
人間なのになんで血が白いの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:16:00 ID:jqTgjlRr
まだまだ義体技術に頼らざるおえんのさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:21:57 ID:7eZSCRJW
有機系パーツのサイボーグかとオモテタ
赤い血液って未だ人工で造れないらしいね

プロト君の詳しい説明って乗ってないしな
アップルシードの世界につなげるためか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:29:30 ID:5dKo03Un
>>415
アンドロイドは無機物、
バイオロイドは有機物で作られた機械。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:08:51 ID:9LN5Is5g
プロト君の白い血なんかを見ると
第一世代のバイオロイドは>>419な感じだね。
ただ、バイオロイドの立ち位置は
AI(機械)と人間の中間を目指している気がする。
他の人が言っているように、アップルシードへの布石なのかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:10:42 ID:JKxS6+EU
>>406
北海道専用オペ子 (*´Д`*)はぁはぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:05:00 ID:xvHI4oH9
プロト君の初出は何話でしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:08:23 ID:V5bjYIFd
>>422
ファストだろうね、セカンドではない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:55:34 ID:reWoZ/Et
2ndのエンディング曲で、スティーブコンテに興味をもったんだけど、
本業のバンド、crown jewels についての情報がまったくみつからない・・・・。
試曲できたりできないかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:06:56 ID:zf5TBtP0
赤い血の作れる作れないは白い血である理由にはならない

血を作った場合白い血で十分だから白い

それと劇中じゃ赤い血のアンドロイドもいたはず
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:08:35 ID:hlXAYrcW
鳥の血に悲しめど魚の血に悲しまず

声あるものは幸いなり
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:47:40 ID:uElONIWQ
>>414
あの早回しOPは好きになれん。
あれしか知らなくてDVDのOP見たら皆が「OPカッコヨス」って言ってるのが納得できたよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:32:26 ID:00jLDogs
>>424
あくまで作曲は菅野よう子だからあのテイストを期待するとガッカリするかもよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:37:13 ID:21tNc7Q8
攻殻見る度に日本人でよかったと実感するよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:53:17 ID:Ztey/qut
>>414
>>427
DVDとアニマックス放送分しか観たことない・・・。
どんなもんかとりあえずいっぺん観てみたいよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:58:14 ID:RCmesvx8
>>430
アニメの小箱

そういや地上波放送時はあそこよりはやくここの人が大きい動画上げてくれたっけなあ
今でも持ってるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:13:15 ID:GTpDM1fR
地上波のOPも良いよ。DVDのOPもかっこいいけど
どちらも好きだし、テーマが異なるので比べられないよ。

9課ファイルにすべてのOP収録。

DVDのOP…アクション映画的。スピード感、かっこいい。
今後の展開をまだ知らなかった人(西尾氏?)に作らせたらしい。

地上波のOP…テーマ性メッセージ中心。劇場版並みに美しい。
監督が「神の視点」でという注文。
1st地上波「GET9」(目から目へ…)のOP作った人と同じ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:11:50 ID:+Fzx1B47
マイクロマシンをいれた溶液が流れてるんじゃないか?
そうでもしないとジェイムソン型の義体や映画監督は生きてられないだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 01:28:29 ID:HC785uOi
.        /     .: / .:.:.:.:.: /.:.:.:. ;イ.:.:.: j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::\.:.:.:.:.:.:.:.:\ .:.:.|.:.:.:.:.:.  |.:.:.:.:.:.:ヽ
       / /  .:.:/ .:.:.:.:.:.:.:l.:.:.: / .|.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l\.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.|.:.:.:.:.:.  |!.:.:.:.:.:.:.:\
       ,′ l  .:.:.l  :.:.:.:.:.:.: j:.:. /  |:.:. | ヽ .:l\.:.:.:.:.:.:.|  \.:.:.:.:.:.:.',:!.:.:.:.:.:.   |:l:.:.:.:.:.:. ト ヽ、
        l :/|   :.:.:|  :.:.:.:.:. /|:.:/   !:.: |.  ヽ:{  \.:.:.:.:|    \ .:.:.:.l|.:.:.:.:.:  i |.:.l:.:.:.:.:.:.| `ーゝ
        | / !   :.| l::.:.:.:.:.l V    l:.:.l    \   >┼ ── \‐:.! .:.:.:.:. i |.:.:.l.:.:.:.:.:|
        レ'  l   l l:.:.:.´丁 j ̄ ̄ `ヽ{     \´  >l _ -==r 、│.:.:.:.:. i |.:.:.:|:.∧:.l
           l   |ハ ヽ .:.:.:|〃チ不テミ、ヽ       ァ彳゚ア千.ハヾ}! :.:.:.:. i |ヽ:.:|/ V
           ヽ  .|i.: ヽ\:.:lヾハ_j::::::::ハ           | _j:::::::::} j " |.:.:.:.:.: i | }j:|
           \∧:.:l \ヽl  う、:::イi|          'う、:::::イ./  j :.:.:.:.: / レ':/リ
            ヽヽ|:.:.:. \l. _ヽ辷_リ           ゞ 辷='  l.:.:.:.:. / ∧/
            /::/ l:.:.:.:.: 小          ,           ,'.:.:.:.:./ /   わたしに入れて
              /::/  l:.:.:.:.:.:.lハ                       /.:.:.:.,イ ∧
        _, -、 /::/__,ム:.:.:.:.:.l::.:lゝ       −        , イ.:.:.:./ j/  }  <<長門有希>>
ー-、厂 ̄了::::/:: ̄::::::::::::∧ :.:.:.:l:.:|  丶、             / /.:.:. /∨   l
  〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :.:.:l.:| ヘ {{> _        イ  ./:. /  }    |
  {{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:.:.:l:| ヘヽ|l  /:`irー-r<.     /:/   /   |
  ll::::::::: /' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \八   |l  /:/ /  〉    /    /     |
- ヾ}:::::: j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ:> |l // ノ   /            /       |
ー‐‐ヘ_/ー<:::::::::_二>─-、::::::::::::: {  |l //          , -‐'´        |
       /::/  ̄      `ー‐一ヘ__jレ∧  \   ,,-‐'´             |
        /::/               / ∧ ヽ   >ー'´            │

本日は遂に<<長門有希>>のEブロック決勝戦です! 絶対の絶対に<<長門有希>>に投票しましょう!

■■■■■■■■■■ !!!!! 目 指 せ 最 大 得 票 数 !!!!! ■■■■■■■■■■

10/13の「翠星石@ローゼン トロイメント」 VS 「アリス・キャロル@ARIAシリーズ」戦ではなんと

1位 1268票 翠星石@ローゼンメイデン トロイメント
2位 997票 アリス・キャロル@ARIAシリーズ

このような結果が出てしまいました!翠星石がアニメ最萌史上最大得票数1268票を獲る新記録です!
我々の<<長門有希>>がいかに魅力的であっても、この記録を超えなくては優勝するのが危ういでしょう!
そこで対戦相手の朝比奈みくるは切捨て、全員で一致団結して<<長門有希>>に全力投票お願いします!
(朝比奈みくるファンの皆には悪いですが、確実に涼宮ハルヒの憂鬱陣営から優勝者を出す為に泣いてください)
涼宮ハルヒの憂鬱ファン全員の気持ちをひとつにして<<長門有希>>で史上空前の1500票超えを狙いましょう!
圧倒的な結果を示して真の最萌は誰なのか愚かなアンチどもに見せつけるべきです!ご協力お願いします!

●コード発行所(どちらでも行けます。PCは発行まで最大二時間かかります。携帯電話は即時発行)
ttp://banana236.maido3.com/~bs5114/a06/

↓投票スレ
アニメ最萌トーナメント2006 投票スレRound222
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1160749874/

●投票形式
[[コード]] ←コード発行所で発行されたコードを[[ ]]まで全部コピペする
<<長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱>> ←必ず<< >>を忘れずコピペする

435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:09:07 ID:fYVXGfh5
>>405
横に歩いていくって、なんかカニみたいなんですけど・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 03:08:55 ID:MHuVZ6Sr
>>428
そうかー・・あの歌い方とかが好きなんだけどな。
あの曲だけ買ったほうがいいんだろうか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:41:50 ID:+qDmR0tu
>>426
だって‥だって‥バイオロイドなんかになりたくなかったんだものぉぉぉぉぉー!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:38:41 ID:8CoZEUEX
プロト君が課長の運転手をしている場面あたりから、
なぜアズマ君が運転しないのだろう、公安9課は少数精鋭というよりはただ単に人手不足なのだろうかと感じた。
今思えば唐突なバイオロイドネタへの伏線だったのか・・・
ところでほうえいまるが沈んでから、クゼ君は泳いで長崎の出島に渡ったように見えたけど、
クゼ君は沈まないサイボーグなの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:41:33 ID:GuroB5Aj
サイボークが沈むとは限らんよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:11:40 ID:E/NOqUnv
水上バイクに乗っていたような。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:20:46 ID:/hI1HqpS
>438
アズマ君とプロト君じゃプロト君のほうが見た目が秘書っぽいからじゃね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:53:27 ID:g0tZrswD
あずまは口答えするから荒巻さんは嫌いなんじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:02:00 ID:GuroB5Aj
課長はアズマ君のことが嫌いなんだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:10:55 ID:Cn30ULkQ
GHOST IN THE SHELLで少佐が水に潜っているのを
バトーが心配するシーンがあるよな。

フローターみたいのがついているから、
サイボーグでも基本的には大丈夫なんだよね、きっと。

でも、SAC1stでは旧式のアンドロイド・ジェリが入水自殺
するんだよな。性能によりけりですな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:20:49 ID:CrZF72rS
>>438
プロトは一人とは限らない
兄弟増産の試験くらいしてるだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:57:01 ID:E/NOqUnv
車の運転ごときに貴重なアズマ君を使うわけにはいかんのですよ。仕事もあるし。
それに、仮に移動中に襲撃を受けたとしても生身で最新鋭の装備をしたサイボーグと互角、
いやそれ以上に渡り合える戦闘スキルを持った荒巻課長なら何も心配はいらない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:08:52 ID:KTmPUmsk
「アズマ君ごときに貴重な車の運転を使うわけにはいかんのですよ」に見えた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:27:32 ID:QH63Pgzj
アズマ君は車酔いして
朝食べたツナサンドと涙の再会するから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:24:45 ID:ZMphuLrj
それコガじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:44:23 ID:Uh+ylFH7
アズマ君は汗かくと、万札で拭うから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:15:29 ID:E/NOqUnv
アズマァーックス!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:37:11 ID:8ZO1kpu5
今週までベルリンにいて、たまたま日曜の夜にホテルでテレビをつけたら、2nd GIGをやっていた(何故だかチャンネルはMTV)
「イカレルオトコ」の法廷のシーンから見始めて、思わず「山ちゃん!トグサがこんな声嫌だよ!」と悲鳴を上げそうになったが、他の課長やバトーさんの声を聞いていたら、最早どうでもよくなった、少佐の声が一番まし。
せっかく場所がベルリンだったんだから、「天使の詩」が見たかったなあ・・・というのは贅沢過ぎか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:54:25 ID:RoafpDN4
最近この作品に興味をもちはじめて、みはじめようと思ったんですが、色々とでてるようで正式なというか放送した順番がわかりません、どのような順番でみればいいですか?
今は一番はじめにでた映画をみています、次はセカンドギアであってますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:12:31 ID:6FoQUrBw
>>453
映画GISの続きはイノセンスです。
SACなら1st→2GIG→SSSです。
原作(1と2と1.5)を読めば、映画もSACもわかりやすくなるかな?
映画とSACと原作は別の話だけど(キャラの個性も違うし)好きなように見れば良いと思います。
個人的には小説もおすすめです(SACとイノセンスのサイドストーリー)

455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:35:44 ID:h2PrEzjQ
ス レ 難 民 解 放 機 構
      /\
    /. 仇 .\
   <   ∞   >
    \ .± /
      \/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 23:59:26 ID:RoafpDN4
>>454
親切にありがとうございます、今映画見おわったんですが、一時間半じゃあまったく足りない気がしました、最後は人形使いと少佐の集合体と言うか人間で言うなら子供でいいんですかね?
あと映画とテレビアニメは設定以外の共通性はないんですね、1stがあったんですか、2とかかれてない英語だけのものですかね?
映画だけでも十分楽しかったです!
このあとは1stからみれば放送順的にはあってますよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:07:40 ID:wu6quYmW
>>456
あってると思いますよ。2と書かれてない英語だけのが1stです。
アニメは、人形遣いと融合せずに9課に残ったらという設定です。
映画で人形遣いと少佐が融合する話は、原作1巻を読めば、よりわかり易いと思います。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:16:36 ID:tSyfJZnK
>>456

うん。あってますよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:20:53 ID:g25Ezstm
465です
>>457
本当に丁寧にありがとうございます。457のおかげで映画もだいたいは理解できたと思いますし、アニメも2からみずに済んで良かったです。
明日1stからみてみようと思います、また疑問などがあったら1stのスレで聞かせてもらうかもしれません、そのときもしみてくださっていたら、よろしくお願いします。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:55:19 ID:UlYpj9pS
>>457
いい仕事してますね〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:31:09 ID:9lQx4ZWl
>>460
荒巻さん、今回も>>457 は実にいい仕事をしてくれた。感謝しますよ。

じゃないのか orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:34:53 ID:lI8iMZnC
天使はきょう何をしにいくの?
463がったん:2006/10/15(日) 02:00:54 ID:4zux8mug
ACXとPSPを買いに行くよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:16:35 ID:utMq18T7
天使はもう・・・SONY製品は買わない!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:54:28 ID:9lQx4ZWl
ここでCM入り
画面いっぱいに「笑ってコラえて!」の文字が
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:09:54 ID:UlYpj9pS
>>461
攻オタきもす
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:31:49 ID:TIOQy29z

  だ そうだ少佐

468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:07:19 ID:mqjAWTrx
バトー、気にしてない。俺なら慣れてる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:42:21 ID:vhs+wRCZ
あらそう、じゃあ氏になさい!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:28:21 ID:ruFqpqJ+
かくいう私も包茎でね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:29:17 ID:wWXJ0t5O
クッサー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:02:33 ID:qNzWvk56
かくゆう私もぬこ好きでね…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:12:13 ID:B9SXYz3d
バトーやボーマの義眼って少佐みたく普通に義眼より優れてるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:26:48 ID:3BWwi2Mu
ttp://www.youtube.com/watch?v=LJr5LfBxxhs
ここのBGMの曲名知ってる人いませんか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:46:53 ID:Ow+GGT+f
梶浦だね、調べてみる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:52:24 ID:Ow+GGT+f
>>474
a song of storm and fire(feat.vocal 伊東恵理)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:18:50 ID:3BWwi2Mu
>>476
サンクス。助かります
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:08:28 ID:LKcz8eFh
>473
高性能&普通の見た目の目にはできると思うが
変える気無いんじゃね
性能は陸自レンジャイの目だから 当時じゃ高性能なんだろうな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:40:15 ID:JlbDBqpW
今日やっとDVD最終巻借りてきました。クゼとゴーダがあっという間に死んだ。ショックだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:58:26 ID:B9SXYz3d
>>478
少数で諜報活動もしないといけないのに
レンジャー丸出しの目立つ顔じゃまずいだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:09:40 ID:JlbDBqpW
>>480
バトーとボーマの場合、オサレの範囲内なのかもしれない。
サイトーとパズのビジュアルも、オサレさんのつもりなのかもしれない。
この人々のネクタイ締めてる服装がイメージできない。
課長は服装について注意しないのだろうか。警察官なんだよね一応。
少佐のハイレグしかり、トグサの長髪茶髪しかり、この人達皆、全く、変える気なさそう・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:29:59 ID:ZW6Us386
バトーって原作の最初は、手と脚のみ義体化という設定だったから頭部は生身で、
そこに高性能の眼を嵌め込んでるということになっていた。
光学ズームができたり、暗視性能が優れてたりするんじゃないのかな。
それか、イノセンス冒頭みたいのができるのは、あの眼だからなのかも。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:14:27 ID:3RjJD+Js
独立愚連隊よ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:58:56 ID:Ls2INQLn
さきに、ゆくぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:01:46 ID:ZW6Us386
勝手にどうぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:21:20 ID:OMqRRY8a
ヒドイねぇ・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:59:36 ID:bPLB4/h1
恐らく484はクゼの模倣をしてみたゴーダだったんだよきっと
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:46:09 ID:UlYpj9pS
結局キュウカはナイチョウに手も足もでなかったな 最後殺しただけじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:21:07 ID:YRfPYN9D
ゆわれてみたらそうですね。今気付いた!天才?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:50:20 ID:eDEiNKjK
バトーの目はなんかおまけつきだっただろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:09:41 ID:ychOngu4
ペットボトルのふた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:35:48 ID:s+luwerl
ずっと気になってたんだけどさ
タチコマの足って円いタイヤみたいなのと、しっかり地面とらえられるようなやつと2パターンあるけど
あれはどうやって切り換えてんだ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:55:29 ID:+8E+BKEY
>>490

衛星とリンクはしなくとも、普通にサーモとかついてそう

>>492

誰かプラモでも写メとってupしたら
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:55:50 ID:xU2jXUC0
タイヤが割れるんだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:08:26 ID:e7cyl/42
バトーの目だけど
タチコマな日々で寝るときに義眼外すってネタあったな
やっぱりあれはめ込みなのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:52:02 ID:9qiLPqIn
そういえばあったなそんなネタ、イシカワのヒゲも
とりはずせるんだったっけ?w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:26:10 ID:cZicz/fa
少佐のパイ乙も取り外せるんだったっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:41:03 ID:ychOngu4
TVシリーズの荒巻の髪型 積乱雲みたいじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:46:04 ID:8gheaed6
>>498
全米が泣いた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:46:57 ID:x//8Ig5t
>>432
そういや「OP(DVD版)みたいなド派手な戦闘があると思ってたのに…」って本編の感想が
昔チラホラあったのを思い出した。かっこいいけどよく考えると攻殻っぽくないよなー
やっぱ静かなOPの方が攻殻には合ってるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:31:33 ID:XGCUxzEN
>>496
          /                           、  ゙:、ヾ:、
            /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
         i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
          |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
         i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
            ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
             ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
          ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
             i.     i:::!::|  ~                i.    l
          l      :::: |             i        !     |  <イシカワの髭は義体です
           | .i:.   i.  |、           '     /      |
          i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
             !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
           ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
              〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
        ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
     ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
 _,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:52:05 ID:5IlLY8rE
久々に2nd見た。
なんだろう、自分の環境の変化かもしれんが泣けた
全米も泣いた( iдi ) って感じで
久しぶりに見たら超悲しいんですね、今まで1stの方が好きだったんですがこっちもいいですね。

最後まではっきりと自分との関係をクゼに明かさない少佐に9課という自分の正体を人には明かせない
存在の悲しさがあった。(トグサなんか奥さん騙してるしね。。)
もしクゼが生きて監獄にでも入っていればいつかは明かすことになったのだろうか。。。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:07:58 ID:bUJzhjnX
>>481
田所のパーティーと総理の護衛の時ネクタイしてたような。
激しく似合わなかったが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:42:06 ID:5IlLY8rE
>481 警察官なんだよね一応

その土地の警察署、ようは交番ではない所の2階ないし3階まあ一般住民はあまり
縁のないところに刑事課みたいなのあって、そこの暴力団対策の方達とか見ると
はっきりいって見かけ暴力団みたいな方々ばっかりなんですが^^;;;;;
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:50:36 ID:aUDt8ZEE
優秀であるほど、規律が厳しくないのかも。

偏差値の高い学校ほど、校則がゆるいみたいな?
おっさんなので最近の学校のことはよく知らんが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:06:06 ID:5IlLY8rE
>505
いえてるかも (*○*;)
私立はどうか知らないけど公立に限ってはそんな感じがします。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:16:45 ID:BvcXDPr/
校則ってのはどこだって厳しい
学校ってのは先生生徒の頭の使いようと校風・全体の雰囲気で変わるもんだ
守る守らないってのもあるが

偏差値低いとこは知らないし、個人個人は決めつけられないけれど、
偏差値高い学校は全体を流れる空気に余裕がある
それがユルく見える一因


とかエセ教師が言ってみる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 04:09:29 ID:pSrZL2v3
バカばっか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:50:21 ID:sFnQCk96
今日久々に択捉の回を見た。
禿小僧が出る度に例のAAがちらついて集中できねーw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:03:14 ID:kTRLdm0i

                     |´  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
                    |'  : : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : |: : : : /  '': : : : : : : : : : : : |
                    |  : : : : : : iii||||||||||||||||iiii,,,,,,,,,,,,,ノ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : :  |
                    |゙  : : : : : :|||''''': : : ''''''':||||||||||||: : : : : : ||||iiiiiiiiii::::::::,,,,,,: : : : :  |
                    |  : : : : : : : : : : : _,,,----:::::::::: : : : : : : :/: : |||||||||||||||ii...: : :  |
                    | : : : : : : : : : : / /||||ヽ\ :::::): : : : : :/:::::::ヽ-,,,,,: : : : ||||: :   |
                    |  : : : : : : : /ヽ ヽ||||||/ノ: /ノ|: : : : (:::::::::/'''丶,,,: : : : : : : :  |
                 /ヽ|  : : : : : : : :(,,,,'_'_'_'''-丿ノ: : : : : : : : :::::ヽ/|||||ヽ'ヽ: : : : : : /
                //ヽ:   : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\ヽ||丿ノ\: : :  |
                |  : : ):  .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\゙゙゙゙゙: : : : : :  |
       /゙゙゙ ̄ ゙゙゙̄---|: : : : : ): : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄: : : :  |
      / iii||||||||||||||||iiiiiiヽ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :/''゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  |ヽ
      |  ||||||||||||||||||||||ヽヽ: (: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : :iiiii:::::::::::,,,,,,: ヽ: : : : : : : : : : : : : : / ヽ
     |  |||||||||||||||||||||||||ヽヽ丿: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :::::::::::::''::::::::::/: : : : : : : : : : : : : :/: : |
     | ii||||||||||||||||||||||||||||丶: : : : : : : : : : /´゙: : : : : : : : : : : :ii: : ::::::'''': : : : : : : : : : : : : : :| )丿
   /'゙^゙ヽ ゙゙゙''''|||||||||||||||||||||||||: : : : : : : : : :(::/: : : : : : :/゙゙゙'''----,,,,,,: : : : : : : : : : : : : : : ノ丿/ <呼んだ?
  /   ,,,iii|||||iii||||||||||||||||||||||||||丶|: : : : : : : : : : : : : /゙゙,-'''''''----,,,,,:::ヽ : : : : : : : : : : : : : /ノ
/  iiiii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||: : : : : : : : : : : :/::/''゙゙-----,,,,,,,,,,,,,,,ヽヽ: : : : ヽ): : : : /''゙゙゙゙゙゙ヽ-,,
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||: : : : : : : : : : : : : : ゙゙゙'''''---,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,\): : : : : : : : :/: : : : : : : :\ ミ ググッ
  ,,ii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||: : : : : : : : : : : : : : ヽ,,,,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/゙゙ ̄ ゙゙̄\ヽ
 ,ii||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ: : : : : : : : : : : : : : >--------'''゙゙゙: : : : : : : : : : :‖       | ^''|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\: : : : : : : : : : : :::::::::::----,,,,:::::::: : : : : : : : : : : : ノ|/´ ̄ ̄ ̄\|ノ: ヽ,
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /‖''''゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙̄|: : : :ヽ
ヾ|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ,,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/,,,,/'゙゙: : : : ゙゙゙゙゙゙''''''''--: : : :゙|
   ヽ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ///: : : :|: : : : : : : : : : : : : : ''''-
      ゙゙|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ヽ\: : : :::::::::::::::::::::::::::、: : : :/ ゙//: : : : : '゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          ゙゙゙゙ヾ||||||||||||||||||||||||||||||||||||iiiiiヽ ゙゙゙゙'''-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/: : : : /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:59:22 ID:kCdNBelM
。゚(゚´Д`゚)゚。こわいよー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:03:27 ID:S2A07oje
もういいってww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 05:38:17 ID:pmOL8iqi
第6話 『潜在熱源Excavation』
がいまいち分かりません

トグサは、何でこんなに無能なのか?
黒服の男達(陸自?)が、コタンカンジを探していたのを聞いていたのに
それに対してまったく考慮していない。また、地下核施設に入るときにも
アサギルリコを連れて行ってしまって、結局、アサギは黒服?に連れ去られた。
第一、このアサギという女も、まったく場当たり的な行動で自分を危険に晒しており
トグサは、どうやらそんな女への危険性にさえ無頓着でいられる見識しか
持っていないようである。ふつう、前もって関わらせないとかあるよね?
黒服をケアしていないことが全てだと思うけど、使えない奴だな。

それと、地下核施設と2ndGIG自体との関連性。
なぜ黒松建設が当初行っていた作業を、陸自が担うようになったのか?ゴウダですか?
一応2ndGIGは一通り見ているのですが、最後のほうの核と関連でFAですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 06:49:37 ID:dq6kJiys
トグサは相変わらず青臭いな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:22:09 ID:4tPJJCzC
>>513
じゃあトグサはつかえないやつってことでいいじゃん
あとわかんねーならもう一回みたら?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:31:16 ID:Gj5TN1co
>>513
この回のトグサそこそこかっこいいから別にいいんじゃね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:52:11 ID:Qqg4exO+
トグサは声最高ですから。山寺宏一でしたっけ?あのオッハーのひと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:55:28 ID:2+sXHayT
>>517
滑舌が悪いけどな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:09:20 ID:aof4IGNr
トグサが神(視聴者)の視点を持てれば、きっとこんなことにはならなかったかもね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:55:47 ID:vq+TmFmg
黒服って陸自だっけ?内諜だっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:37:10 ID:g3VyPxIe
2ndGIGの質問です。
クゼの言っていた革命による「復讐と救済」なんですけど、同調した一般人
(=難民)の精神をネットの上位構造へ持っていく事が「救済」とするのは
判るとして、これがなぜ=復讐でもあるんでしょうか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:09:12 ID:vq+TmFmg
「救済」は難民
「復習」は日本に対してじゃね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:57:14 ID:QQ8BDcXp
いやいや、あそこで救済する対象と復讐する対象は同一だよ
低きに流れたがる人たちを高みに持っていくことが復讐なんでしょ
相手の価値観を叩き潰すというか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:22:10 ID:F4iFHu0h
ある意味救済ある意味復讐ってこった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:32:12 ID:9blgQ8MF
>513
アサギルリコは大切な恋人を失った原因を突き止める為にトグサがいようがいまいが
必死になって地下施設に入っていくと思いますよ。彼女恋人を探すのに、恋人の死因を
探すのに必死なんです。自分の身もかえりみず( p_q) 

6話の最後にトグサが課長へ携帯で報告をします。その時の課長の台詞「察するに作業中に
臨界事故が起こりあわてて埋めさせた。。。軍は事情を把握しておらんようだ。。。。
問題は対戦前の異物を掘り出させたのがどこの管轄で何を目的と。。。」
ってありますね。この内容からいくと軍は命令があってただ臨界事故をうめて隠す後処理
をしていたにすぎません。

22話で核を使った爆弾テロがありますが、9課が陸自の爆弾処理班をよそおい核を略奪した時
少佐が「このプルトニウムが新宿原発から回収されたものと一致すればこの件が内庁の仕業という
事が証明できる」って言ってます。

そう、ゴウダ君は難民に核を持たせたくてしょうがないのでこの原発からとったんでしょうね^^;
黒服は内庁の人間でしょう。アザギさんは消されました。運がよければ死体があがるでしょう。
悪けりゃ消息不明ってやつね( iдi )

ちなみにこの時点(6話の終わり)で内庁が動いているって事は9日は把握してないです。
9課の中でもっとも暇だったトグサ君に課長がとりあえずタチコマつけるから擬体に書いて
あった新宿区のマークの意味を調べて来いって命令でトグサも含め全員重く見てないです。
結果この6話でトグサの動きがなんかとろく感じるのは仕方のない事なんですね^^;
トグサもびっくり、なんで陸自いるの、あの黒服なんでしょう(??) 状態なのです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:20:44 ID:RUWuYGMf
最終話三田。
・何話かの折り鶴の話、あれ少佐本人だったの? ていうかクゼも? なんつー偶然だ。
・急に少佐がクゼに懐くのが唐突に感じたが、それなら仕方ないか。
・タチコマカワイソス。ついに完全あぼーんか。
・微妙に後味悪いな…笑い男のがすっきりしてた。
・ところでプロトどうなったん?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:25:50 ID:Ke04+Kh5
あんなにクドく張られた伏線に気づけないなんて・・・カワイソウな子
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:54:10 ID:Gj5TN1co
>>526
プロト君は復帰してアズマ君と一緒に活動開始したと思われます。
エピローグで課長が少佐に「プロト、アズマと合流しろ」って言ってた。
でもそのプロト君が脳を焼かれたまさにそのプロト君かどうかわからない。
「知らないの。たぶん私は、三人目だと思うから。」
とかありそう。('A`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:18:08 ID:5A6AI5A7
トグサの逃避行の時や7、8、24話のラストでかかっているBGMが
入ったサントラはあるのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:34:32 ID:pmOL8iqi
>>525
ですね。俺は、今朝のCS放送(AM4:30)で2順目の視聴だったので、まだ考えが纏まり
ませんでした。ゴウダの「個別の十一人・ウイルス」の存在もつかめていない段階でしたよね。
ここでトグサを責めるならば、9課全体も同じ責任があるといえると思いました。
それに、義体化率の低いトグサが、一人で捜査する(トグサはタチコマにいまいち信頼を
置いていない様子)心理的圧迫と身体的負担、生身の人間としての不安感のようなハンデ
を背負っていることを考えなければ、と思いました。甘いというより、普通と考え
たほうが自然なように思いました。
タチコマファンとしては、トグサの連れない態度に気をもんでしまうのですが、
人間として一番自然な振る舞いなのかもしれません。
でも、少佐やバトーならば、と考えるともったいないなとも・・・

陸自は埋めて隠していたんですね。都庁を煙突にして、原発を作るのかと
勘違いしました。黒服は内庁で、陸自つながりのあるゴウダらしいやり方
で、核兵器の秘密裏の製造・入手と隠蔽を謀っていたんですね。

どうやら俺はあと何順か視聴する必要があるようです。ありがとうございます。
またスレ汚しに来るかもしれませんが、容赦してください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:37:37 ID:pmOL8iqi
それと、アサギルリコは記憶を消されるだけと願ってます(´;ω;`)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:03:06 ID:bUJHHBpN
あの時代だと記憶も弄れるようになってんのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:14:22 ID:RUWuYGMf
>532
電脳化されてりゃ、ごみ箱にファイルをドラッグ&ドロップで糸冬じゃね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:24:16 ID:O2RzMImn
>>533
単なるドラドロでは、記憶のリンク切れが大量発生して、記憶を自己修復される可能性が高い。
記憶管理用のシステムを最初から走らせてないと、都合よく記憶の一部を消去するは難しいと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:35:07 ID:9blgQ8MF
>530
実は私も始めてみた時6話の最後にトグサ何やってんだって思ったのですよw
自分は初めて2ndを見たとき暗い感じがして笑い男シリーズの方が面白いなって感じて
あまり2ndを見なくなったのです。でも最近見たら最初と違う感じを受けました。
なんか深いというか。。。

いい作品なのでまた見ても楽しめるのかもしれませんね、それでこうやってBBSとかで
話し合ったり、こういうのいいですね^^

こちらこそまたよろしくお願いします。

アサギさん、そうですね。。なんかいい人ですものね。落ちた携帯がさみしす (>_<、)
自分も >531 的な結末希望です 
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:31:24 ID:4KlDbnFh
あのさ、最後にタチコマが自分達のメモリーを置いてくじゃん。
あれはSSSでタチコマ復活っていう複線?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:30:34 ID:i4VqV+lR
>>531
コタンの始末の仕方を見ればそれはかなり絶望的でしょ?

おっ、もうこんな時間だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:43:55 ID:6oDtT/Dj
プロト、総理の位置をつかむときに一度攻勢防壁くらってるけど
その後もドア操作したり、台詞言ったりしてんだよね
あのダメージで死んだりはしないようだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:04:14 ID:1YK2Lb6c
>>528
ここの住人はエヴァネタ分かるのかねw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:20:27 ID:QXpowsVW
>>539
えっ、わからない・・・のかな???
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:10:25 ID:Bpm0s1Vx
>>513
航空自衛軍のパイロットのアパートにイシカワと行った時も、階段で内調のエージェント2人と
すれ違ってたのに、なーんにも気付いてない。。。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:29:40 ID:ZTa1TT3Y
エヴァ板に攻殻スレが存在する。

エヴァより攻殻機動隊SACのほうが面白いよね?
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1152860316/l50

俺はエヴァ好きじゃ無いし、検索で見つけただけなんだが
スレ内は意外と好意的なので、黙って見ている。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:32:53 ID:lVrSA0Vx
>>528
並列化があるから3人目だろうが記憶はあるだろう。
問題はゴーストが別物だってことだ。
それがエヴァ世界との違い。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:37:10 ID:4uiADhe0
最近2nd DVDで見ました。
少佐が久世の脳に触れたときから、草迷宮の男の子だって気付いていつ再会を分かち合うんだろ
ってわくわくしてたら、最後あっさりしててちょっと残念でした。
既出かもしれないですが、久世を逮捕してヘリで護送するシーンで
久世が左手に持ったりんごがかじられてて、少佐が「…お前」って何かに気付くんですが
あれは何に気付いたのでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:45:37 ID:D2leSHae
コタンカンジの話ですが、
最後トグサが新聞見て何で驚いたのかが分からなかったのですが・・・。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:53:25 ID:ZTa1TT3Y
コタンに関わってたあの少年が殺されたと、
新聞に載ってたから。
今、別れたばかりのアサギさんも、もしかして!?
と二重に驚いてる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:00:06 ID:p3pthoXt
>>544
瓦礫の下で久世とともに上部構造へいこうとしてた時、少佐が噛ろうとしてたでしょ?でもタチコマの歌と特攻で止めた。
しかし久世は噛ってしまった。わかる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:00:29 ID:D2leSHae
>546
ああ!あの新聞の人はあの少年だったんですね!
誰かよく分からなくて、ん?コタン?とか思ってたのです。。。

ずっと分からず気になってたのでスッキリしました。ありがとうございました!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:03:28 ID:p3pthoXt
あと久世がサトウ・スズキにヌっ殺されるときの最後の台詞もヒントかな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:05:04 ID:4uiADhe0
>>547
わかった。
久世が最期に「先に行くぞ」ってしゃべったから、上部構造は死んでから移行するもんだと思ってた。
切り取り→貼り付け じゃなくて
コピー→貼り付け ってことね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:19:18 ID:p3pthoXt
>>536
伏線。SSS後、少佐ともどもこのまま9課に留まるかは不明、、かな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:32:12 ID:w2HhxsSi
>>550
DVDのコメントでは小山が、
「本来、イブが先にかじるべきリンゴを自分が先にかじった」云々、
みたいなこといってた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:37:01 ID:4uiADhe0
リンゴを齧った時点で久世がゴーストごとコピーされて上部構造にシフトしたとしたら、
上部構造へ行った久世は少佐が思い止まったことをとりあえず知らないわけで
今もネットの世界で少佐のゴーストを探しているのかもしれないな〜。
結局最期まで孤独だったわけだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:59:34 ID:EZwODILC
うおおおおお(°口°;) !!  感激
実は自分もりんごを齧っていたシーンの少佐が何に気付いたか判らなかったんです。
齧った時点で上層部のコピーを終えてたんですねクゼは。
それからやっぱり最後にクゼが「先に行くぞ。。」と言って鶴を織って死んできますよね、
鶴を織ったって事は少佐があの病院の少女ってわかったのかな?
瓦礫の下で動けなくなっている時に少佐が「左手で鶴が織れるか?」って一瞬告白じみた
台詞を言いましたし。。。

>550
DVDのコメントって何ですか?劇中にアダムとイブの説明って出てきましたっけ?

スレ違うかもしれないけど、続編のSSSの設定では最初少佐が2年間消息を絶って一人
ネットをさまよいながら独自に特定の事件に関わっていたってなってますがもしかして
ネットでクゼを探そうとしたのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:02:36 ID:yHKn1Sbj
プロトにゴーストってあるの?あるならどうやって造ったの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:06:06 ID:nh6ITt1C
>DVDのコメントって何ですか?

DVDの声優のインタビュー。
小山氏が少佐の唇が…とニヤついていた。
DVDでは無かったのに、最近は演劇でヒゲ生やしてるんだな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:13:40 ID:EZwODILC
>556
ありがとうございます。声優さんのコメントですね。なるほど〜^^

さすが映画マトリックスに多大な影響を与えたアニメだけありますね。
奥が深いです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:15:35 ID:nh6ITt1C
>さすが映画マトリックスに多大な影響を与えたアニメ

それは1995の劇場版攻殻
559554,557:2006/10/19(木) 23:19:07 ID:EZwODILC
すみません、554です。
カキコの中で550さんへ質問してしまっていますが、間違いです^^;;;;
>552 さんへ質問しようとして書き間違えました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:24:58 ID:EZwODILC
>558
劇場版が影響を与えたのですね、知りませんでした。
会社の人に攻殻機動隊って面白いアニメがあるんですっていった時、
「それって首の後ろにカプラーとか挿すやつですよね?確かマトリックスが
それを真似したすごいアニメって聞いたことがある」って言っていたので^^;
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:40:10 ID:4uiADhe0
>>554
>鶴を織ったって事は少佐があの病院の少女ってわかったのかな?
監督は「忘れてるんじゃね?」って微妙な意見ですが。
久世は当時の記憶を草迷宮に義体とともに預けてるわけだから、思い出すのはほぼ奇跡だけど
『ゴーストが顔に出る』ように、ゴーストの左手に当時の記憶が残っていて鶴を折った。
ついでに何かしらつかんだのかもしれないね。
でもそれはオリジナルの久世の方だから、その後本当に死んで存在自体無くなってしまうので
完全に思い出したと私個人も思いたい。

>>555
プロトにゴーストは無い。特攻するタチコマに「君たちにはきっとゴーストが宿ってるんだね」と
うらやましそうに言っているから。ゴーストってのはそういう奇跡でできるみたいな扱いがされているので
ゴーストを人為的に作るのはほぼ不可能。AIやバイオロイドはゴーストがあるように見えるだけ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:42:22 ID:p3pthoXt
久世には少佐に関しての記憶はまったく無いです、残念ながら。
よって、気付くこともなかったと思います。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:50:02 ID:4uiADhe0
>>562
そう捉えるのが普通だね。
最期の鶴は、ゴーストが顔や義体に宿るように(2ndのもう一つのテーマ)、久世のゴーストが左手に宿って折らせたってことかな。
記憶とは別に。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:27:16 ID:yVK2K0C5
>561-563
ありがとうございます。
しかし、監督(T△T)

>561  >ゴーストってのはそういう奇跡でできるみたいな
計算だけの機械にはできないのって虫の知らせとか第六感とか
確かに奇跡みたいなものがありますね。
劇中の言葉でいうと「ゴーストが囁く」ってのでしょうか・・

きっと久世も最後になんか感じたんですよ、第六感みたいな、運命的な物みたいな
、男の直感とか。。。
私もそう思いたいです。なんか久世が寂しいです(ToT)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:45:27 ID:8MIntUlO
記憶を預けてるってのは記憶のコピー預けてるってことなんじゃないの?
記憶全部置いて来ちゃったら義体の操作も言葉も忘れちゃってパッパラパーになっちゃうじゃん
都合よく思い出だけ置いてきたとしても人格変わっちゃうよね?
あと択捉にもクゼが折ったと思われる鶴落っこちてなかったっけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:50:26 ID:d/XO4sXu
少佐や課長の登場が望まれる今日この頃です


★藤田社長爆弾告発、安晋会関連物件も偽装
 耐震強度偽装を見逃した確認検査機関イーホームズ(廃業)の架空増資事件で、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用の罪に問われた社長の藤田東吾被告(45)に対し、
東京地裁は18日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年)の判決を言い渡した。
検察側が主張した架空増資と耐震強度偽装との関係は退けられた。
藤田被告は判決後に会見し「でっち上げ」「公権力の乱用」と激しく反発。

安倍晋三首相(52)とも関連が深い「アパの物件でも偽装が行われた」と爆弾告発した。
 “見せ金”で増資したという罪は有罪となったが、裁判長は起訴事実と
耐震偽装事件との因果関係は「明らかでない」と否定した。(以下略)

日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20061019-105553.html

◆『アパ3物件も偽装』 藤田元社長暴露
 藤田被告によると、イーホームズが偽装を確認したのは
(1)埼玉県鶴ケ島市のマンション「アップルガーデン若葉駅前」
(2)千葉県成田市のマンション「アパガーデンパレス成田」
(3)川崎市内の物件−の三物件。
東京新聞(抜粋)http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061018/eve_____sya_____006.shtml


■2006/10/20 (金) お知らせです。

本日、お昼前後に、第二弾の爆弾を投下します。

今度の爆弾は、前回のようなオモチャではなく、
アベシンゾーの大好きな核兵器クラスの破壊力がありますので、
皆さん、お楽しみに♪

きっこの日記
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:05:08 ID:9KqRm4iq
不発というか自称爆弾だったけどね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:16:11 ID:eyRfNKyW
>>565
そうか!
んじゃあ、ほんとに忘れてるだけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:33:34 ID:9wdymTjd
>>565
鶴を折るのはなんかクセみたいになって折ってるだけとか監督がどこかで話してなかったっけ?

記憶をあずけるってことの意味がだんだんわからなくなってきたんだけど、あの店は
単に思い入れのある品をあずかってるというだけじゃないの?
クゼが病院の少女のことを忘れてるのは、その後の人生でいろいろありすぎたから
じゃないかと想像したんだが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:41:44 ID:eyRfNKyW
いつまでも大事にとっておきたかったのだよ、と言ってみるテスト

そして、久世本体に残っている記憶はいろいろありすぎて劣化した、と
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:45:09 ID:8MIntUlO
記憶を預けるってか物に思念が宿ってるってことなんじゃないの?

出島で少佐と再会したときの「お前は一体何者だ?」ってセリフは
クゼも少佐に対して「俺はコイツを知っている」って感覚があったように感じたんだけど
その時は少佐がはぐらかした
その後少佐の「鶴を折れるか?」と問いかけたら今度はクゼがはぐらかした


・・・というのが俺の妄想
公式設定は知らん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:13:04 ID:ym6ezYcl
あの記憶を預ける店自体が条件によって動くネット上のシステムで(あの階段を登ってボール拾うとそこに飛ばされる、みたいな)救世も現実に「物」を預けてたわけじゃなく、封印しておく設定にしただけなんじゃないかな
なんか1stの映画監督の話しと被るんだ、実在してないような
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:25:03 ID:gOWDN0DM
>>572

何のゲームの裏技だよw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:53:25 ID:JOWT0v9/
あれ?今日の地上波って何話目だっけ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 04:36:56 ID:10ewqWAD
おぬしはどこにお住まいかね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:10:12 ID:izHpFAGQ
>>561
バイオロイドは機械じゃないからゴーストは当然持っている。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:19:34 ID:5i3EkNJJ
>>576
ソースくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 07:30:39 ID:izHpFAGQ
>>577
アップルシード読め
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:03:31 ID:rfAw6eLo
っっだーーーーー!!!
別に嫌いじゃ無いけど、フェイクFOODの回のトグサヒドイよー(;_;)前にもどっかに書いてあったけど、
バトーがせっかくおにぎりとビール買ってきて、
「本物だぜ?」とか悦ってるのに「そんなん食ってる場合か!!」って‥
ばかーーー!
ばかーーーー!!!
本物飲ませてあげてよーー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:07:58 ID:5i3EkNJJ
あー、バイオロイドって簡単に言えば人造人間で人工とはいえ…
んー、つまり人間と変わりない脳みそとか内臓とか積んでて…生体組織的には同じで。まー、つまりは有機物っていうか…
大体理屈的には俺の淀脳が理解した。アップルシードは読まん
なんかゴースト=オリジナルってイメージだったし、バイオロイドっつーと個性が無いとか量産とか…
無機質的なイメージがあるから勘違いしやすいよなー
そもそもゴーストの定義ってのが曖昧すぎるんだよ。あと、せめてプロトの血も赤色にしてくれ。区別しちゃうから
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:12:53 ID:oiKv7y5+
ゴーストの定義?
生命の定義ができるなら、それもできるかもな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:19:57 ID:gOWDN0DM
>>580
もう作品見ない方が精神衛生上いいかもよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:44:02 ID:5xWeh8nf
エルビス計画が施行された訳を考えれば分かる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:12:46 ID:w9H8dI+Q
この作品では自我=ゴーストじゃないよね?
普通のAIでも自我が芽生えることはあるんでしょ?違うの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:50:36 ID:yVK2K0C5
ゴーストって何?
こんな討論ががぜひアニメの中の物語の事だけを祈る。

人間と見分けのつかない身体、考え方。。実在したらえらいこっちゃ
金さえあれば俺の部屋もメイドであふれるだろう。。。

でも10年、20年先かか解らないがこんな時代が来るだろうな

アイボ(ソニーの犬ロボットね)を初めて知ったときの感想(現物を見てない)
「所詮ロボット、あんなの買うやつの気が知れんわ」

家電屋さんで初めてアイボを見たときの感想(友人も一緒にいてまったく同じ感想だった)
「超かわいい。。。欲しい」

あれにタチコマ並みのAIと進化した皮膚や毛の人造組織とかあったら。。。
えらいこっちゃ ( ̄Д ̄;)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:04:39 ID:9KqRm4iq
有機素材で作ったロボなのか
パーツが人工の有機素材義体サイボーグなのか
遺伝子操作で一から作った人間なのかどっちなんだぜ?

アップルシードのは一番下だっけ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:13:51 ID:YIM9nGI2
まて、攻殻のバイオロイドにはゴーストは無いだろ。タチコマにも。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:06:32 ID:oiKv7y5+
攻殻では、ゴースト障壁があるかないかが基準だよな。
他人を拒絶する自我のシールド。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:27:42 ID:LRn+4frW
昨日の北海道、2話のEDのスタッフロールの修正をしてなかった。

http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1120_/s01_/000929.html
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:00:53 ID:NBrpaILO
攻殻機動隊に出てくる
バイオロイドは機械から人間の要素を
サイボーグは人間から機械の要素を
取り入れて作られているっぽい。

第一世代型の試作であるプロト君は
攻殻機動隊の原作1.5巻でも出ていて
フチコマ「CPUを並列設定しない?」
プロト君「それは禁止事項だ」
のような会話しているシーンがあるから
独立したAIがベースになっているみたい。

アップルシードではバイオロイドのヒトミが
デュナンのことを「原種」と呼んでるので

第一世代…高度なAIをベースに生体パーツを組み込に人間に近づけた
第二世代…不明
第三世代…人間をベースに遺伝子操作して作られた

っとなるのかな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:20:20 ID:oiKv7y5+
都市計画班の実験の一つなのかもなー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:30:28 ID:gGMUfSyi
金さえあればプロト君飼い放題アヒャヒャ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:46:31 ID:K2sNvvCk
攻殻の世界には労働力になる難民がたくさんいるのにバイオロイドなんか作る理由が分からない
当時の政府か研究機関か何かが、アップルシードの世界のような未来を予想して、試作機を作ったのかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:21:58 ID:+4GM6F3L
アップルシードの方はほとんどバイオロイド=クローン人間と理解していた。
プロトとは明確に違うだろ。ゴーストが存在するかどうかは、攻殻世界的にも不明なんじゃないかな。

個人的な考えだが、
ゴーストとは魂的な意味じゃなく、
デジタル情報とは別の生の経験の積み重ねで形成される何かだと思う。

だから、AIやバイドロイドにもデジタル情報の積み重ねでなく
人とのやりとり=生の経験を繰り返すことによって
もしかしたらゴーストがやどるかもしれないと思えるわけで…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:39:30 ID:RgltldC4
『日本の奇跡』の技術供与と引き換えに、30年後にアポルシード計画を発動するためのオリュンポス建設が始まったから。


2000 オリュンポスの建設開始、この情報は一切外部に漏れなかった

2002 大日本技研、海上都市ポセイドンの建設を開始
 日本、「核の冬」ろ過プラントの建設を開始(分子工学ロボットによる粉塵除去事業)

2030 オリュンポス、「アポルシード計画」開始(オリュンポスの建設はほぼ完了)
 オリュンポスでバイオロイド第1世代誕生。各種保存動物の復元作業も始まる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:19:10 ID:BsEQDWpj
>>588
       /\
(=`ω'=)つ//\\
 |つ  ||◇||
 / >  \\//
       \/ 
ATフィールド全開!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:41:31 ID:yVK2K0C5
みんな喜んでくれ^^
もう電脳化は近いよ〜^^

ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/050720_cyborg/index.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:51:46 ID:gDitgveh
1年以上前の記事持ってきて何言ってんだ
既出だよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:29:54 ID:doT1yZzM
>>593
難民みたいに火種にならない存在として、つくったんでない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:42:30 ID:17pTJMSJ
1と2は持ってるが
1.5を古本屋でみかけねええええ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:05:04 ID:55OXLyqF
サブタイトルの右上の文字って、クゼ関連が「individual episodes」、ゴーダ関連が「dual episodes」、他が「dividual episodes」なんだっけか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:08:39 ID:qhfSO5w6
攻殻機動隊、なにが好きかって言うとセリフ。
ということでどこかにセリフ集ない?検索かけても一言二言のものしかない。
↓は耳コピでタイピング。

べんりなものよね
その気になれば体内に埋め込んだ化学プラントで
血液中のアルコールを数十秒で分解してシラフに戻れる。
だからこうして待機中でも飲んでいられる。
それが可能であればどんな技術でも実現せずにはいられない人間の本能みたいなものよ
代謝の制御,知覚の鋭敏化,運動能力や反射の飛躍的な向上,情報処理の高速化と拡大
電脳と擬体によって、より高度な能力の獲得を追及した挙句,
最高度のメンテナンスなしには生存できなくなったとしても文句をいう筋合いじゃないわ。

残念ながら音声認識は俺のスキルではNGだった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:06:40 ID:HxDl60pm
攻殻機動隊でググれば台本全部載せてるサイトあるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:09:17 ID:WniGlvc+
っていうか
>1の FAQ→攻殻機動隊Wiki
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:19:12 ID:JOcc3usG
                     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                      i!::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::i!
                 ______,,,i!:::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::i!‐‐-..,,_
                /:::::::::::::::::i!:::::::::::::;;;;:::::::::::::::::;;;;;::::::::::::i!:::::::::::::::゙゙'‐,
               {::::::::::::::::::::i!: ゙゙゙ー‐- ;;;_____;;;  -"" : i!::::::::::::::::::::::i
               ヽ::::::::::::::::::ト: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ::::::::::::::::::,;;"
                ヽ、:::::::::::::::゙ー,,,,,,_: : : : : : : : __,,,: : : ":::::::::::::::/
                 ゙゙'';;;_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,, "
                   iベー,::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;;-‐ i
                   i 〉i:::::::::::::::゙゙ー-===-‐::::":::::/ i、i
                   ヽy ゝ;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ゝ;;;;;;;;;;;;;/ .i/ i
                    i.iヽヽ  //   `     ノ_ノ
                     \ヽヽ、 /     i、  /i
                      iヽ\,‐ _`ゝ‐''".   i ノ 佐賀の件、私のすべてプロデュースだ。
                  ,-‐゛゛ ト\ ニ_‐゙゙ー゙゙゙-,   i./i:::::::ヽ、
                  ト;;;;;゙゙;;ー\\‐-" ̄'''   ./ .i):::::::丿i
                   i::::::::::::゙゙'''ー;;;;;ヽ、 _,,,.-‐"゙゙:::::::::::イ::::i
                  i::::::::::::;;___;;;;::::丶:Y:::/::" ̄_;;;;;;:::::::::::i
                 _,,!ー,;;;;;;i;;::::::i゙:::iiー、ー:::: ̄:::::::::::i::::::::::::i、_
             __,,.-‐":::::\:::::::::゙''''ー;;;;i ゙゙゙::;;;;::-‐:::""::::::::::丿::::::丶、
         _,,,.--:":::::::::::::::::::::::::::ト,;;::::::::::::::::゙'ヽ:::::ヽ:::::::::::::::;;/::::::::::::::::::::::゙ヽ、
    ___,,.- ‐"":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙゙ー-;;;;;;;;;i::: \丿;;-‐"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙̄'''''-、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;- ‐二,; イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙゙:: r"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:21:37 ID:CjG+GSpn
>>605
童貞だとSAGAになるとかww?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:35:07 ID:qhfSO5w6
>>603
一通りggって質問したつもりだったんだけど

>>604
Wiki?何回も目を通してるけど
それらしいページ見たことないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:42:00 ID:h95bY8Ar
六話でトグサ君が新東京に出張した際、タチコマ一機を同伴してるよね。
あのタチコマはどうやって移動したの?
新幹線の乗車口からは乗れそうにないし、中にも居場所無さそう。
天井に乗るとトンネルでぶち当たりそうだし。
1.最後尾の一番後端にワイヤーでぶら下がってた。
2.飛行機に勝手にへばりついて移動。(なら、トグサ君も一緒に乗るよね)
3.自走。(こりゃないよなー遅すぎるし。)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:46:51 ID:ymEyKHt3
>>607

>1の FAQ→メインメニュー→攻殻機動隊Wiki
→STAND ALONE COMPLEX ■第1話〜S.A.C. 2nd GIG■ 第26話

全話のセリフ載ってるけど。

610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:55:57 ID:qhfSO5w6
>>609
大感謝!ダイブしてくる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:02:41 ID:3kFm54NZ
邪魔しねぇから、ゆっくり探しなっ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:35:13 ID:ZLUYPf0A
>>608
トグサは新浜でルポライターの事情聴取をしたあと
そのまま(たぶん家に直帰して)翌朝のリニア新幹線で東京へ行っているように見えるね。
新東京のプラットフォームに降りたシーンはトグサ1人なので、
タチコマは新東京駅を出てから合流していると思うよ。

タチコマは1人寂しく貨物列車で夜間輸送されているか
9課のティルトローターで空輸されていると思う。
(ラストシーンを考えると後者なのかも)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:36:18 ID:Dplt2+Sx
知っている人がいたら教えてください
オリジナルサントラの3の中に入っている「トルキア」って曲がありますが
あのボーカルって何語で歌っているのでしょう?
614612:2006/10/21(土) 04:55:26 ID:YX9+EGU4
>>613
ガブリエル語(Gabriela Robinの造語)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:59:12 ID:h95bY8Ar
>>612
そっかー。ありがとう。一機で移動なんて健気だねー。

あと、ラストシーンで自衛軍の秘密部隊の飛行機が落下物を落としてるけど
あれは魚雷?ソノブイ?とかかしらん。潜水艦は慌てた様子ないけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:01:10 ID:kcf5rAhQ
いや、増槽(外部燃料タンク)だろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:47:54 ID:Lm5vWOB7
>>609
未詳なのもあるよね。
「出島、空爆」の冒頭のゴーダのセリフ、

「後は孤独に耐性のない者たちの○○が私のイメージする結末に向けどう帰結するのか」

おれは「当惑」と聞いた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:57:11 ID:17pTJMSJ
佐賀県庁強制介入班

厚生省ってあんな怖い組織だっけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:02:29 ID:Y4lsIh72
化け猫退治は今でもやってる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:45:06 ID:doT1yZzM
>>616
あれってあるところにはいっぱい落ちてるのかな
それとも誰か回収しに行くの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:39:09 ID:17pTJMSJ
>619
あのマンガの厚生省も強いよな

>620
陸ならたまに回収したこともあるらしい
海に落ちたなら回収困難だそうだ

下の人に当たったりしないのかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:47:21 ID:qhfSO5w6
今更語っても遅いが、タチコマのオイル涙、不要だったな。
表現するにしても、あんなジョワ〜ではなく、一筋タラ〜ならよかった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:24:39 ID:nVpQYQoM
>>609
携帯からじゃダイブ出来ないんですね(´・ω・`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:26:09 ID:nVpQYQoM
sage忘れたーすいませんorz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:47:04 ID:h95bY8Ar
>>616 燃料タンクだったのね、納得。

麻薬取締官?は今もいますねー。
捜査権、逮捕権、拳銃の所持も認められてるそうな。
囮捜査もOKらしいから、警察より色々やりそう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:27:17 ID:UOnWdW2T
>>594
>アップルシードの方はほとんどバイオロイド=クローン人間と理解していた。


もう一度読み直して来い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:48:46 ID:gpHrWPJk
合田が新聞記事を切り取って
「活字の情報を得ることで、咄嗟のときに最も有効なアイデアが口をついて出るように記憶の裏打ちをしている」
とかいってるけど実際効果あんのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:10:41 ID:h3EF2oVt
活字を読めってことじゃない?
629613:2006/10/22(日) 09:31:13 ID:SYP7JD2j
>614
レスどうもです。トルキアの歌詞は造語なんですね(@@)
ググってたらロシア語ではないかという人もいたんですが、Gabriela Robinさんの
サイトを見つけまして歌詞が書いてあったのです。ところが歌詞の上に英語で
これはCDの歌詞カードに書いてある歌詞です。しかし実際に歌っているのと
違います。本当の歌詞は公表されません。見たいな事が書いてありました。
って事はやはり造語ってことなんでしょうかね^^;

Gabrielaって名前がいいですね。聖母マリアにイエスの受胎を告知した女性の格好
をした天使の名前みたいですね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:37:57 ID:bCiNCJTU
合田ってまる子の祖父に似てるな、頭の形が。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:45:48 ID:B4sOQ/jl
合田一人 心の俳句・・・とか。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:25:09 ID:PBXCEqk0
>>627
スクラップを「作る」という勉強法はあるよ
ちょっと違うかもしれんが、そろばんやってると暗算上手くなるみたいなもんかな
633名無しさん@おなかいっぱい。:2006/10/22(日) 16:47:39 ID:lB6ainXe
バトウって銃のジャム多くないですか??
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:40:12 ID:j4glosjo
>>529
だいぶ遅レスだけど、今まで出てる中には入っていない。
SSSで出るサントラにあるのかどうかは曲目見ただけじゃわからない。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12973
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:57:15 ID:nkiiIkST
3ndの敵は陸自にしてほしい。兵器ガンガン出してほしいな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:16:39 ID:u0BxkCIc
3nd
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:32:21 ID:tuwyiNnc
ウマイのか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:58:44 ID:Yqj4T670
>>635
下げろ!!脳を焼かれるぞ!!
あと3rdな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:34:52 ID:ewhHIrET
23話 少佐、パズ、ボーマ、サイトー、バトーが自衛軍の3m程のフェンスを飛び越え
ヘリを奪うシーン。
少佐、パズ、ボーマの順で一跳びで乗り越える。
ヘリに乗り込む直前では5人が並んで走ってる。最後尾はバトーかな。
っつーことは、バトーがサイトーを抱っこ若しくはおんぶしてフェンスを跳び越えたのかな?

バトー「生身のヤローは世話が焼けるな。しっかりつかまってろよ!」
サイトー 「ウホッ!」

なんてやり取りがあったのか!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:37:25 ID:Uzb5YHW/
あれから合田の部下ってどうなったんだろう?
偉く従順だっただけに。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:25:42 ID:voVak4t8
>>639
返答がウホッって・・・・
ゴリラかなんかかよwwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:43:30 ID:HEDxw78o
水は低い方へ流れる。
また人も低い方へと流れる生き物だ。





















かくなる私もDOUTEIでね…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:21:02 ID:SYP7JD2j
道程
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:34:15 ID:kGcW5UoA
抱っこはお姫様抱っこだろうな

後に、サイトーに全身義体化を決断させた出来事であった事は本人と少佐しか知らない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:21:56 ID:DO3XE8bc
小説版でバトーがトグサ抱えて
ビルからビルへ飛び移るシーンはあったけどな。
一体合計何百キロに…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:22:49 ID:gbP4QVyh
授業で先生が「ゲバラのTシャツ着てるやつたまにみかけるけど信じられない
ね!あんなのただの野蛮なテロリストじゃん」と言っていたのを聞いてクゼが
好きな俺にとっては複雑な気分だった・・・。革命ってなんだろう?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:50:37 ID:hN/lu+sf
>>646
そういうTシャツ着てんのって
政治思想にとんと縁のない日本人ぐらいじゃないかな。
外国で着てたら後ろから刺されたりするかもしれない。まじで。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:06:42 ID:FEbDKC0W
>646
そいつが日教組なら毛沢東とスターリンなら文句言わんかもな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:21:29 ID:K7uSLCh8
ゲバラTシャツが流行ったのって大分前だよな。
俳優みたいなルックスだったから、たまにエスプリ雑誌なんかで特集されるよな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:44:13 ID:FEbDKC0W
姉ちゃんがベトナムでホーチミンTシャツを買ってきてくれたが
使い道がありません><
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:53:20 ID:/lGPrt01
>>646
民衆の支持を得られるかどうか

アル〇イダはどうみても迷惑極まりないな
支持してくれるはずの民衆も一緒にやっちゃってるし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:05:55 ID:7osQsHqs
DQNが金持つとろくなことは無いって見本だからなぁ>アルカイダ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:32:58 ID:RmFjUaCv
初期にはそれなりに支持を得ていたなんて話も聞いた気が
別の組織だったかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:09:30 ID:V69JFymP
クゼってゲバラ崇拝してるわけじゃなくない?むしろ「飽食の僕」の運転手が部屋に大きなポスター貼ってたし、1stシーズンで明らかにゲバラがモデルの奴でてきたし、造ってる側の好みの材料なのは確かだろうけど
アップルシードの台詞なんだけど「破壊と狂信と官僚主義は進歩を生まない」って言ってる
クゼにアイドルはいないんじゃないかな、強いて言えば小さい頃の少佐なんじゃない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:28:29 ID:7dCxOIW5
つうか歴史上の人物なんて悪く解釈すればいくらでも悪人になる
豊臣秀吉なんて庶民殺しまくりだぜ
後生の人間が自分にとってプラスなら良い方向に持っていくだけ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:48:15 ID:FEbDKC0W
バトさんも「どうしてヒトラーとどうちがうんだぜ」って言ってたしな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:13:50 ID:vBg7KOPB
イカレルオトコでさ
秘密をバラすぞ!って脅して切り抜けたけど…9課って公務員だろ?辞めた後の秘匿義務とかってないのかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:19:19 ID:BMa1VTtI
あれは少佐が脳ハックした後にはったりかましたってこと。
実際辞めたら9課の時の記憶は消される(GIS)。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 01:19:52 ID:WMkhMwlt
>>657
守秘義務はあるが、悪事まで守秘する義務はない。
それでも、法廷であれ言ったら普通は死に体だけどね。
アニメ屋ではそこまで分からないだろうから、がんばったほうだと思うよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 03:18:23 ID:uh9dv1h9
イカレルオトコをイルカ男だと思って
どんなの出てくんだろとwktkしてたあの日・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:08:35 ID:zlbKuALq
>>657
まあ、目には目をってトコロじゃない?あの場面は。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 08:33:44 ID:+smEcZJ2
原作でもあったが
ボーマーがだるそうに帰ってきて
TVで事故のニュースやってるのがいいよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:45:42 ID:BdLsNvnq
ボーマな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:58:10 ID:f61egr/G
弁護士ウエダの中の人がうえだゆうじでワラタ。
別の中の人だったらその人の名字になってたんだろうか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:01:27 ID:V9We1oMV
>>660
>>662
真面目にフイタ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:18:48 ID:BtGozioC
SACには原作からのネタの引用が多くて、たまにニヤとしてしまうなー。

でもバトーが自爆テロを防いだシーンはアップルシードからだよね。

他にもアップルシードからの引用ってあるんだろーか。
あ、ポセイドン・インダストリアルもそうか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:56:47 ID:n7ETq4gE
>>662
あれはボーマが事故を仕掛けてきたって事なのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:59:09 ID:n7rfK1kE
そうとしか考えられん。車も車両書類も廃棄だしな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:11:49 ID:DLA3WdaI
リアルに難民くるかもしれんのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:19:08 ID:LWqgMie+
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:05:07 ID:fuvm/jI9
>>669
俺もヘッドライン見て同じこと思った
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:14:57 ID:A6//MltM
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:59:52 ID:Cr2l4wxg
おにゃのこ総理大臣に萌え
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:43:22 ID:BMa1VTtI
>>672
ちょっと電脳ラップの練習してくるわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:15:23 ID:t+TFWDYw
電脳ラッパー「伝説」の誕生
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:27:33 ID:3DK3PdpU
>>674
逃げてぇぇぇ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 00:59:15 ID:p+nJArte
サメ&機雷キボンヌ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:18:34 ID:kBbF75eL
いまSAC2を全部見終わったんだが
最後ゴウダを殺した後サトウが現れたシーンがよく分からなかった

何の意味があったんだ?
679秋葉の大学生&rlo;望志んさ屋トフソ:2006/10/25(水) 01:21:46 ID:kBbF75eL
いまSAC2を全部見終わったんだが
最後ゴウダを殺した後サトウが現れたシーンがよく分からなかった

何の意味があったんだ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:22:19 ID:3DK3PdpU
スズキがクゼを殺してるじゃないか。
あれ、スズキでよかったっけ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:24:42 ID:WS9XB0po
タムラヤマダ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:24:57 ID:3DK3PdpU
ああ、ちがう。サトウ・スズキとワタナ・ベタナカだった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:25:47 ID:dqHFBDbG
ワタナ・ベタナカ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:46:00 ID:GVrO3jFC
まいったね、リアルで難民がくる可能性があるなんて。。。
その時はだれか難民に核を持たせてやってくれ
685秋葉の大学生&rlo;望志んさ屋トフソ:2006/10/25(水) 01:47:25 ID:kBbF75eL
この監督は最後の終わり方を濁している

最近のアニメ監督はエヴァンゲリオンの真似事に過ぎない
そういう意味ではエヴァの監督は凄い

いや、エヴァより前に最後を濁す大ヒット作品があったよな。あれはたしか・・・

『あしたのジョー』だ!!!!!


そういう意味では ちばてつや こそが神!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:54:20 ID:WS9XB0po
>>685
言いたいことわかるが、前提が完璧に違う。
ジョーは意図して真っ白にした。
EVAは時間とネタが枯渇し妥協した。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 01:54:59 ID:p+nJArte
濁すどころか真っ白だぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:02:13 ID:im814U42
困ったね、またエヴァ厨だよ。板に戻ってね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:09:17 ID:im814U42
ここは大人の女と、おっさん達の作品にスレだから
中学生の主人公のアニメと比べられてもねぇ。

「相棒」と「14才の母」を比べるようもんだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:14:43 ID:WS9XB0po
>>689
同意。ただ製作会社(スタジオ?)が同じだから、比較ネタに
挙げられるということがつい最近わかった。

>>「相棒」と「14才の母」を比べるようもんだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:26:48 ID:KhAjnp8V
>製作会社(スタジオ?)が同じだから

違う。
ガイナックス製作エヴァ劇場版に
I.Gが手を貸してただけ。
劇場映画では他の製作会社でもよくあること。


692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:36:19 ID:EkC9EzJI
>>685
秋葉でキモオタ講習会でもやってるのかい学生君

>この監督は最後の終わり方を濁している
>
>最近のアニメ監督はエヴァンゲリオンの真似事に過ぎない

もっと多くの作品に触れた後に語ったほうがいいと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:42:29 ID:WS9XB0po
>>691
ごめん、どうでもいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:52:59 ID:GVrO3jFC
全員ヲタってことだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:05:08 ID:yD3AqZEY
>>694
ごめん、どうでもいい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:49:34 ID:uyiESB1T
電脳ラップって、どのようなものなんだろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:08:41 ID:zNpEnCHo
それよりもクゼからカメラの替わりに小銃渡された人はあの後どうなるの?
698がったん:2006/10/25(水) 07:14:49 ID:vlFUcaQn
売ってカメラとPS3買うんじゃね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:32:32 ID:gthVA6N0
そんなにカメラが大切なのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:08:57 ID:p+nJArte
>696
電脳空間でコンサート「革命しようぜYOYO」
とかじゃね

>697
( -@∀@)<派遣を叩くネタにさしてもらいました

実際はどうだろうな

701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:32:07 ID:GVrO3jFC
私なら童貞という要素を入れる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:42:18 ID:uyiESB1T
>>700
なるほどね。
もっとすごいものかと思っていたよ。
電脳に招き入れるから
思想が並列化やすいのかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:44:49 ID:4N/c9X+/
てか伝説は難民側の出身だろ…常識的に考えて…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:57:32 ID:1793nTUc
>>666
ネタとしては少ないだろうけど、設定は結構使ってる<林檎
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:20:54 ID:SYz7Qvyv
>>703
そんなこと、誰も聞いてない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:50:28 ID:WJrl2bzh
ヒント:とっても頭悪い奴が常駐してるアニメスレ↓

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1161694917/

誰も自分を論破出来ないと過信してる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:14:04 ID:6CKaD2Kp
>>664
コナンの赤井秀一みたいな。。。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:23:21 ID:WTbJZjTJ
>>699
だってカメラマンなのに銃もらっても困るだろ
>>702
伝説は、100人以上に同時にアクセスして瞬時にレス返せるらしい
(ラップには互いを煽りあうような言語スポーツ的な大会もあるらしい)
オフィシャルログのどれかに書いてあった()内は除く
ただ、伝説のそれに中身が伴っていたかは疑問
「言葉の乱射による自己防衛」みたいに書かれてたし
で、中身も伴ってたのがハブ電脳・クゼじゃないかと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:43:23 ID:uyiESB1T
>>708
なるほど。
電脳空間での言葉の煽り合いで
より過激に

作中のデンセツでも
武装難民の精神的支柱ではあったものの
大部分の難民はそれほど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:49:13 ID:uyiESB1T
書き込む途中で投稿してしまった。orz

>>708
なるほど。
電脳空間での言葉の煽り合いで
より過激な方向へ持っていったのか。
なんとなく電脳ラップのイメージが掴めてきたよ。

デンセツは武装難民の精神的支柱だったものの
大部分の難民はそれほど影響を受けてなかった。
それは接続できる難民の数が限られていたからなのか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:05:03 ID:d1wXshAh
少佐って、擬態化するまえは男?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:19:05 ID:lNe8JEi9
>>711
女。2ndGIGに生い立ちエピがある。

ってマジレスしていいんだよね?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:07:15 ID:Vi38mzLz
ようつべにあがんないかなー
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:13:44 ID:Tff2jMr1
え?あがってるべ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:31:08 ID:km58z+w4
少佐ってやっぱバトーなんかよりくるたん、藍ちゃん、クゼの方が好みなんだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:46:30 ID:6N9QQyll
いや攻殻シリーズのラストではちゃんとバトーと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:21:42 ID:EOHJSYai
>>716
>ちゃんとバトーと 
なに? なんかあったっけ?

つか草迷宮ってよく考えてみたらかなり切ない話じゃないか!
今更それに気付く俺ってorz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:43:58 ID:6N9QQyll
バトーさんにはタチコマがいるからいいよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:22:24 ID:9THChcFo
>>717

>>716が言いたいのはSSSのラスト。
見てないなら首突っ込まないことを薦める
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 09:12:06 ID:5M5+FMKL
素子には、くるたんが居る

てかSSS・サントラ・完成済タチコマ・素子フィギアと買うもん多いな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:13:10 ID:bJzO6Qgf
攻殻みるやつは他にどんなのみてんだ?パトレイバーとかか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:21:14 ID:XHDd+DfO
新世紀エヴァンゲリオン・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:24:01 ID:13gOzvLY
今敏っていう人の作品を最近見た。
「東京ゴッドファーザーズ」にイシカワみたいなおっさん(声が江守徹)が出てた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:44:01 ID:JXsnh6XA
同じIGの作品でものの質感もにてるよね(^-^)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:49:45 ID:HjsdBzpZ
>>721
バンパイヤンキッズ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:51:49 ID:u8bEeqGN
>>721
サムライチャンプルー
雪風ぐらい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:03:40 ID:hyQM3Ier
>>725
うは コロ助
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:18:41 ID:Fz9Dh3IL
千年女優とか好きだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:49:30 ID:u8bEeqGN
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:50:25 ID:UVxSQ/b+
>>721
宇宙世紀シリーズのガンダム、ヒゲ
エヴァ、カウボーイビバップ、サムライチャンプルー、
ぐらいかな・・・

731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:56:43 ID:bJzO6Qgf
俺はかんのようこがらみのアニメを制覇してる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:57:54 ID:lNe8JEi9
∴?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:16:40 ID:5TmxOvJp
>>721
NARUTOだってばょ!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:51:01 ID:UeY5RlFd
>>721
種以外のガンダム、御伽、人狼、風人、パト、ビバップ、血+、88、エヴァ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:51:50 ID:UeY5RlFd
上げちまった。勘弁。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:02:00 ID:lfsv+paB
御伽と風人と血+は糞だろ、常識的に考えて
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:05:49 ID:iMQN838M
最近、妄想代理人を見たくらいだな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:59:51 ID:Tff2jMr1
なんか、マトリックスのアニメがあったけど、あれなんかどうなの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:26:39 ID:DBjka9A4
映画自体は大爆笑だったけどキルビルの短いアニメ部分、かっこよかったな。タランティーノは血+の大ファンだったからIGに依頼したらしいけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:29:30 ID:UYwZowgU
>>738
アニマトリックスの事か?まあまあだな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:40:27 ID:HcWYwctj
>>717
草迷宮まで見終わった時点で折鶴少年はバトーか?と思った私もアフォ。
742道民:2006/10/26(木) 22:17:20 ID:GzerZCBx
新庄ありがとう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:19:09 ID:3xa8Aq2L
>>721
eva bebop noein ファンチル ブラクラ ラゼポン
NARUTOも松本回の戦闘シーンは侮れない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:12:53 ID:nCQ/x5zY
これほど攻殻にはまりながらNANAと蟲師をも楽しめる
自分が好きです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:35:55 ID:B3/JGgkM
近々I.Gって「勇者ライディーン」のリメイクやるらしいね。
746745:2006/10/26(木) 23:37:30 ID:B3/JGgkM
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:48:21 ID:M1NSSSUQ
それよりも精霊の守り人に期待
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:50:05 ID:Flv/zHXa
I.Gなら何でも見るとは限らない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:05:24 ID:oV/5InBy
日ハム優勝で攻殻の放送時間変更の可能性有り?>北海道
750529:2006/10/27(金) 00:38:24 ID:id6wGEzc
>>634
こちらこそ遅レスになったけどどうもありがとうぅ〜
SSSのサントラに期待しときます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:03:24 ID:cM8p17Yy
アニメなんかぜんぜん見なかったのですがアニメ好きの友人がいて攻殻なんかは
いいかもって貸してくれたの見てはまった。
そういえば以前遊んでいた女の子がエヴァンゲリオンのファンだったな、自分
アニメ好きではなかったからその話はめったにしなかったけどエヴァも面白い
のかな?このスレでもよくエヴァって言葉出てくるね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:10:52 ID:aNN1wT7q
好きな人もいるかもしれないが
嫌いな人も必ずいる。

どのスレでもそうだが他の作品の話は荒れやすい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:42:39 ID:ijcN048Y
今、ラジオのケルベロスで押井さんと榊原さんが対談してるね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:48:29 ID:5S5X7Za9
              エヴァンゲリオンってキモヲタ向けらしいぜ田中
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /    ヽ,    ヽ
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  | |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |             ヽ/_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄      \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 知ってるよそんなもん!

755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:48:58 ID:+Z4bW7Vp
>>721
GO!アクエリオォォーーーーーン!
タチコマが美女になってるし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:41:29 ID:nHNRVOtH
>>733
NARUTOは漫画をすきになると、とても見れない
漫画は、ストーリーとかキャラの前に
作者の努力が見える、それとその努力が十分に反映された質がある

じゃなくても、攻殻みたあとアニメNARUTOはみれね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:51:17 ID:0Yoyw25g
西尾鉄也でも(ヽ´ω`)?
松本憲男のクソ動く回でも(ヽ´ω`)?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:58:50 ID:4hZuSrq1
作画が同じ人であろうと
結局、内容は子供向けなので、ダメなものはダメ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:36:51 ID:YXvAjYoS
>>721
王立宇宙軍
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:46:38 ID:q27i6TPW
天敵の回で荒巻と合田が難民施設に入る時ゲートで停車する際の荒巻のMTシフトダウンに萌えた俺春麗
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:04:11 ID:cM8p17Yy
ほんとだ〜〜〜〜^^
スポーツタイプの車のような気がしたけどMTだったのねw
あと少佐が乗っている車ってフロントグリルがアルファロメオそっくりなのがあるよね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:51:48 ID:Ovcx6QDc
普通の車でも9mm弾くらいなら防げる仕様なのかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:57:39 ID:F06L5FXv
それはまず無いんじゃないの?
9mmでもなかなか威力あるよ
764がったん:2006/10/27(金) 10:33:30 ID:Sh87alIW
俺の中でTVシリーズで攻殻と並んでるのは雪風とエヴァ
アニメ映画でいうとレイバー、犬センス、GITS、人狼、ビバップ、AKIRA、スチームボーイ
最近見た時かけもなかなか良かった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:33:55 ID:F06L5FXv
がったん死ね
766がったん:2006/10/27(金) 10:40:29 ID:Sh87alIW
なんだ、ラインナップに文句があるのか
プラネテスは入れたらんぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:42:25 ID:F06L5FXv
別にラインナップに問題があるわけじゃない
おまえの存在が気に食わない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:51:01 ID:NfrJDSRv
イヌとスチームのどこがおもろいんだよ
スチームは明らかに失敗作だし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:12:38 ID:NISZLQAd
ビバップはマジでイイ(o^-')b
山寺宏一の声になりたいわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:42:57 ID:Ovcx6QDc
>763
威力はあるが貫通力は微妙じゃん
弾頭によるけど
近未来だし貫通力あるのもありそうだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:25:06 ID:ErSws0Mr
大分硬化が進んでいるな。
ワクチン使えよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:33:40 ID:RFPVUN51
>>721
英國戀物語エマ・シーン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:46:47 ID:6Zv/MzZv
北海道録画失敗したあああああああああ
何で野球放送以外の局も延長してんの?w
骨の一つでも送りたい気分だ・・・ありえん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:54:49 ID:zhbGKzoi
>>770
現代は拳銃弾に貫通力なんて求めてないからな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:56:59 ID:6Zv/MzZv
野球嫌いじゃなかったのにもう見たくなくなった
こうやってアンチが増えていくわけか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:38:26 ID:rVdbyfmi
あたしも攻殻の前にエマ見てる(゚∀゚イイ!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:15:21 ID:B3salS/G
笑い男のTシャツを着てるヤツがいた。
多分8:2の割合でSHAREアイコンだ思ったに違いない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:15:40 ID:eNW2yFwi
厨学の帰り道に友達と話せよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:36:45 ID:TLK3Ip8W
トグサが後席に課長乗せて二台のRVから逃げる時に、つま先でアクセル踏みながら
踵でブレーキ踏んで荷重移動起こして急回頭してるけど、F1やWRCでは当たり前の
左足ブレーキと同じ効果を狙ってるんだろうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:43:30 ID:B3salS/G
>>778
うるさいよ、ゴキちゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:54:52 ID:wcMnVevc
>>777
持ってるよ!
コスパでカツラをオーダーメイドするんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:01:55 ID:zhbGKzoi
>>779
あの動作をヒール&トゥという。
クラッチのあった時代には左足でブレーキというわけにはいかなかったから、
ベテランの中には今でもヒール&トゥをやるドライバーもいる。
たとえばバリチェロとか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:08:17 ID:btb504yU
ぼくらはみんな生きている
生きているから歌うんだ
ぼくらはみんな生きている
生きているから悲しいんだ
手のひらを太陽に透かしてみれば
まっかに流れるぼくの血潮
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:09:11 ID:pvvKd87N
ゲーセンでレースゲームやるとき、左足でブレーキ使ってて
そのまま免許取りに行くまで、ブレーキは左足だと思っていた俺
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:14:48 ID:TLK3Ip8W
>>782
ヒール・アンド・トゥは、つま先でブレーキを踏み、踵でアクセルを煽る動作だ。
あの場合のトグサとは逆。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:17:51 ID:TLK3Ip8W
>>784
俺は実車でATに乗るようになって、左足ブレーキを体得したけどね。w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:44:52 ID:Vve/nSSn
サイボーグ用サンドイッチくいてえ。グルテンにマイクロマシンか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:11:52 ID:mE33VoQv
どんな味かな。デンプンのりみたいな感じかな
789がったん:2006/10/28(土) 00:13:17 ID:z1hZln3A
犬を認めん奴は俺が衝撃ミサイルで墜とす
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:20:16 ID:IN5E2H1e
流れ切ってすいません。
サイボーグとか記憶の外部化とかに興味があっていろいろ調べていたら攻殻機動隊を知り、
更に興味が湧きました。
日本の大学で、攻殻機動隊でいう「電脳化」とか「義体化」といった研究をしている有名な大学ってあるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが、ここで聞くのが一番確実だと思いまして…
違ったらごめんなさい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:34:53 ID:e7iTH5lE
>>790

ttp://sci.gr.jp/sci/project/cyborg/

↑以前NHKスペシャルで放送されてた内容。参考になるかどうかわからんけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:12:23 ID:K6qBGMld
攻殻機動隊でいう「電脳化」とか「義体化」を研究してる人はまずいないと思う
人工臓器や皮膚、電動義肢、人工触覚、脳波インターフェイスとか
体の各機能の代替部品を作る研究やってる段階だしその先はまだ遠いんじゃないのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:50:12 ID:ZO2nsXmu
立花隆がパーソナリティを務めていたサイボーグ研究のドキュメンタリーは興味深かったね。
脳からの電気信号だけで義手が思いのままに動くさまは、まさに「義体」だった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:54:46 ID:ZzofhpYP
>>790
「神経工学」でぐぐれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:05:51 ID:fhBTazVU
前にテレビで、まさに攻殻の電脳通信みたいなのが将来的にできるみたいなの見たんだけどホント?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:13:42 ID:NjS/Xjvf
そりゃ"将来的"にはどんな可能性だってあるだろうよ
"将来的"にはさ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:30:34 ID:VDzI+RbU
11月のNHKのトークイベント行く人いる?
守り人の原作者攻殻ファンだし、なんか話あるかも。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:46:37 ID:CdYmQwuZ
ここで話すと良い


【IG最新作】精霊の守り人 第一章【ファンタジー】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1147281054/l50
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:13:37 ID:7bcyseIL
くそっ!!
合田みてひちょりキターってやるべきだったのにスキルが足りなかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:59:19 ID:k1ITt/cU
「斉藤、そいつをよこせー!」って、どのシリーズの何てタイトルの話でしたっけ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:15:14 ID:7vUcmC4i
たしか、5thシーズンの254話じゃなかったっけなー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:17:41 ID:2emh09ty
803がったん:2006/10/28(土) 11:29:48 ID:z1hZln3A
>>798
トレイラ見たけど面白そうだな
攻殻の神山と人狼イノセンスのIGがコラボみたいな言い方してるのがひっかかるけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:36:16 ID:7pfVE1tZ
がったん死ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:40:33 ID:dzmf/ccA
↑このパターンデフォルトだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:43:32 ID:7pfVE1tZ
実は別にがったんのことを悪く思っているわけではないんだ
このネタはローカルルールになりつつある
そして何よりがったんを弄るのが面白くて仕方ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:09:33 ID:NjS/Xjvf
脳内ルールをローカルルールにしないで欲しいもんだね
どっちもうざいよ
808がったん:2006/10/28(土) 12:16:27 ID:z1hZln3A
やめて、わたしのためにケンカしないで!いやあああ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:46:59 ID:oynIEl/s
がったん(ry
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:32:38 ID:sgVzmzrg
お前ら物理的に消されて欲しい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:34:04 ID:41IYLPFb
ぬるぽ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:36:57 ID:jt7AZXc9
GAXTU
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:05:58 ID:phtLms9P
クズの相手すんなよカス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:51:09 ID:BrzJ7tQr
カスの相手すんなよハゲ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:04:52 ID:a9GJT5tU
ここの住人は次の三つに絶対に当てはまる
ハゲ ピザ ヲタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:13:43 ID:BrzJ7tQr
何自分の仲間見つけようとしてんだよブサイク
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:18:53 ID:jt7AZXc9
>>815が仲間を求めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:48:27 ID:GeaZ77/i
>815
自己紹介乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:01:47 ID:7vUcmC4i
>>815
俺が友達になってやろうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:11:46 ID:Xja/ksbs
>>762
ガナーってDVDでは両側ドア撃ち抜いてたよ。>9mm
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:53:41 ID:ZO2nsXmu
最終話で荒巻と素子が図書館を辞去する時、直前まで脚立に腰掛けていたアオイの
姿が消えているのは何故?視聴者も目を盗まれた?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:54:37 ID:lRUqyHfA
誰も相手すんなよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:57:02 ID:ZO2nsXmu
スレ間違えた。吊ってくる。相手にしてくれなくても良い。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:42:02 ID:hsXTJDXC
>>823が見えない・・・
貴様ぁ、俺の目を(ry
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:16:41 ID:uWViTOBk
誰か草迷宮っていうタイトルの小説読んだことある?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:19:29 ID:K/a4yq4Y
草迷宮はネットのどっかに転がってたはずだが
長かったんでまだ読んでないけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:29:51 ID:tGyty48b
>>825
泉鏡花のならあるよ
妖怪が一杯出てくる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:40:50 ID:nPEl0GZC
草薙の草と、迷宮にまよいこんだだけで
タイトルはかぶせても、内容は何もかぶってないと思ったけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:53:29 ID:Rrf/qyof
青空文庫にあるよ
あれ読んでもそれはそれで楽しいだろうけど
攻殻には繋がらないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:57:05 ID:Dz9HU9eU
繋がらないとは思うけど、
草迷宮には、泉鏡花の草迷宮を意識したのかなと思うシーンが冒頭にあるね。
ボールが階段から落ちてくる所。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:08:14 ID:LvOcOERM
関連あるのは寺山の草迷宮
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:53:23 ID:zOD8oM/d
今1話みたんですが、まさに映画のままじゃないですか!?ゾクゾクしました、1stからですが映画のシーンが少しずつちりばめられてる気がするんですが、自分だけですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:57:00 ID:Rrf/qyof
>>832
え?そうなの?俺は気がつかなかったよ
すごいね>>832さん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:57:24 ID:mU1jsLAT
あんただけです、と言えばそれでいいのか?
835790:2006/10/29(日) 09:10:09 ID:NiUUAoaS
遅れてすいません。
そしてまた話しをぶり返してごめんなさい。
レスしていただいた方ありがとうございます。
立花さんのHPも参考になりました。
神経工学で色々出てきたんで、調べてみたいと思います。
ありがとうございました
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:25:08 ID:kzNHhMUS
このシリーズに足りなかったのは「セカイ系」っぽさだよね。
攻殻は多少幻想的にして最後「あれこれもしかして夢オチ?」って思うぐらいの
ラストがいいと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:44:43 ID:zDJrRfeZ
「セカイ系」いらない。これが無かったから「セカイ系」嫌いに人気が出たのに。

押井攻殻は十分「幻想的」だよ。

原作2巻程度の「幻想的」があってもよかったかな。
でも、ただでさえカネモトのお金の件や、草迷宮にすら整合性を求める輩がいるくらいだから
やはり向いてないかもだ。
838がったん:2006/10/29(日) 13:21:56 ID:NKabm9Gp
多数派を輩と表現するのはおかしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:54:07 ID:E46dcB2n
自分は攻殻の世界が近い将来に本当にこうなるのではって感じた妙な現実感が好きです。
宇宙物とかではまだ先の話だろうけど実際IRシステムなんかはもう使われているし(有名な
話ではあれをオウム教逮捕に使ったとか渋谷で外人から薬買ったらすぐに警官がくるとか)
義体も今の技術でいけそうだし、先日一歩間違えば自衛軍でしたし、この先難民来る可能性
上がってるし、どこかの政治家が核、核って騒いでますね。。
なんかこの作品見ているとお、おって感じる部分多い気がしたのです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:02:46 ID:VDU2l7Z+
>>836
雲のむこう、約束の場所 でも見てなさい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:02:46 ID:Ms9qFCkD
>>839
839さんよりかなり先の話になると思うけど、電脳で変わる世界に興味ある。
情報のインプットとアウトプット、共有化が技術によって向上することによって。
攻殻の世界ではまだ描かれていないけど、頭脳を補完するという意味で
速聴・速読・速話機能などが実現しているかもしれないなと考えることもある。
たとえば、家族間でお互いの日程・予定を一瞬で伝え合い、お互いの最適行動
の思考結果をまた共有し合い、そして、一日の家族の活動が形成されるなんてことが
朝ごはんを食べている間にやり取りされる(もちろん口をあけていたらご飯粒が
飛び散るので、光通信かなんか。咀嚼は咀嚼機能で独立)。
また、政治の国民投票化が出現しているかもしれない。あらゆる議題について
問題点などを一瞬で有権者全員に通知して、国民は、自分の思考結果をやり取りし
(それぞれに一定のコミュニティーを自由に作る。2chのようなもの)、通知から
数時間後には国民の総意としての投票活動が始まる。裁判もまた、飛躍的に迅速化が
図られることとなっている(すべて速話で、一回の審理が1時間以内で終わる)。

もしかしたら、宇宙のどこかには、生態のみで光通信を行い得て(思考速度も
コンピュータ並)、同属間において、星全体で合議制度を採っている宇宙人
もいるかもしれない、と攻殻を見ながら思ってみた。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:19:46 ID:RuT3XK1I
少佐とクゼがめぐりあう。2人とも世界屈指の義体使い&ハッカーになっていた。
ってだけで十分セカイ系だと思ったな。
原作も2巻は「素子−人形使いチルドレン」(将来ネットを混乱の渦に陥れ、世界大戦の引き金になる)が
主人公だから、セカイ系なんだけど。
843がったん:2006/10/29(日) 16:29:12 ID:NKabm9Gp
>>840
ねぇっ…じゃあ約束!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:30:08 ID:P2yhz4jD
つうかセカイ系って言葉自体解釈が広がりすぎて訳分からなくなってんだけどな
少なくともSACはセカイ系ではないだろ、少なくとも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:58:51 ID:4DRAeZ8n
わざわざオヤジ駆使してるのにセカイ系もとめるのは無理というか根本的に違うというか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:42:34 ID:VDU2l7Z+
本物の目玉は鼻の上についた一組分、それだけだろ。
そこからSAC 2nd GIGを見てみろ、何が見える?

セカイ系。

お前のは節穴だ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:53:46 ID:o0MagAcF
攻殻世界の義務教育はどうなってるんだろう
電脳あるから暗記系教科は必要ないし、数学・翻訳(外国語)も自動だし。
礼儀作法、倫理、法律あたりが重点になってるんだろうか。
そういうのがメインの話も少し見てみたい 愛国心洗脳は勘弁
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:05:51 ID:KNQHtt6U
>>847
暗記科目の最右翼と思われている歴史だって本質は暗記じゃない。
試験の出題形式が暗記型なだけ。
暗記に時間を費やさなくてよい分だけ、本質的な勉強ができる。
高校の世界史の試験で「大航海時代スペインの大陸国としての戦略を述べよ」なんていう
問題が出たりするようになるだろう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:23:26 ID:UGZ8Huep
なぁ、攻殻MAD作ってみたんだが、見たい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:24:42 ID:Dz9HU9eU
>>849
何それ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:28:21 ID:rxRD/2kA
小さい子供にはまだ電脳化させない様。小学生は普通の義務教育でまだ大丈夫そう。
携帯を持つような年頃からかな?電脳化は。
中学生あたりから色々問題あってヤバそう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:28:47 ID:UGZ8Huep
>>850
俺が自己満足で好きなシーンを抜粋して作ったムービーだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:30:02 ID:Dz9HU9eU
>>852
なるほど。見てみたい!興味がある。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:31:24 ID:UGZ8Huep
>>853
ちょっとうpするから待ってて。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:31:27 ID:KNQHtt6U
>>851
SSSによると、保護者の同意さえあれば小さい子でも電脳化できるみたいだぞ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:36:07 ID:CJKbnToP
お前が保護者だったら、幼いうちから電脳化させたいかい?
事故や先天性の身体障害があったら別だが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:38:50 ID:4DRAeZ8n
>>854
2ndだけのシーンで作ったの?SSS見てないからネタバレしてるなら見れないんだよな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:39:30 ID:UGZ8Huep
ただいまろだ検索中
1期のOPFULLであわせようと思ったんだけどかなりむずかしい・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:46:36 ID:UGZ8Huep
>>857
あ、スマン、2ndのムービーはまだ完成してないんだ^^;
ごめん、オレ完全に新参だからスレ間違えた。
SSSとは別スレなんだよね?それなら向こうのスレに投下したほうがいい?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:50:22 ID:4DRAeZ8n
>>859
SSS?1st?ならそっちの法が喜ばれるかもな、
でもこっちでも見たいって言ってる人いるととりあえず投下した方がよいかと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:51:45 ID:Dz9HU9eU
>>859
どこに投下するか、決めたら教えて
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:54:31 ID:UGZ8Huep
>>860->>861
わかった、じゃぁここに投下します。
あと、どこか30Mくらいで早いろだ知りませんか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:02:38 ID:UGZ8Huep
あ、はやそうなろだみつけました。
うp終了次第カキコします
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:21:12 ID:UGZ8Huep
http://www.774.cc:8000/upload/src/up13710.zip.html
パスは「sage」
感想とかこうすればいいんじゃないか?みたいな事あったらばしばしヨロシク
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:23:49 ID:4DRAeZ8n
結局、これはSSSなの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:25:25 ID:UGZ8Huep
>>865
うん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:56:51 ID:UGZ8Huep
どうでしょうか
VIPPERうぜぇの人いたらすいません。
見れましたか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:09:08 ID:Dz9HU9eU
>>867
GJ!!!
見るのに時間かかったけど、「暴走の証明」なつかしい!
「暴走の証明」を見たから、攻殻にハマッタようなもんだ。
好きなシーンが似ているのが嬉しい。VIPPERでもかまわないよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:15:52 ID:UGZ8Huep
>>868
よかったww
ちょっと反応が無くて寂しかったww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:12:05 ID:+4afeUkJ
ID:UGZ8Huep
構って君うぜぇ

ここまで酷い構って君は久々だぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:12:56 ID:YDQiED7U
>>869>>870
そこまでしてかまってほしいかw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:18:22 ID:+4afeUkJ
>>871
おいおいどこをどう捉えりゃ漏れがID:UGZ8Huepになるんだよ
妄想も大概にせいw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:21:30 ID:7OURbb2K
新参だかなんだか知らんけど、
スレの空気ぐらいは読んでほしかったね。
MADなんてのはサロン向け。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:23:06 ID:QNl/c0J3
MADと聞いて興味は沸いたけど構ってちゃんすぎて透明あぼーんしちゃった
VIPでやれば歓迎されたと思うよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:58:59 ID:YsmFmEF4
youtubeでやれ
全然下手なMADだった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:00:07 ID:24mbUt1Z
気に入らなければ黙ってスルー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:18:41 ID:6/1/39Sw
>>875
そういう生の意見を聞きたかったんだおw
そういうのを糧にして新たなMADを生み出す。それが俺のクオリティー

>>874
ヒント:俺のIPは変化自在
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:22:35 ID:6/1/39Sw
意見がほしくて反応してほしかったんだよ。上記でも述べているようにw
まぁMADの意味も知らないやつがいる位だからここのレベルの低さが伺えたわw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:28:44 ID:YsmFmEF4
いいから寝ろよ
明日は学校だろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:29:48 ID:SjdWjG/k
一つ言うなら…
音の切り替えというか混ぜ方が無茶苦茶すぎる
まだライフルの効果音や台詞だけなら良いけど、BGMまで入ってるとかね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:44:44 ID:6/1/39Sw
>>879
おまえもだろ?w
オレは1時限目はとってないんだよ

>>880
そうか、さすがに2日間約3時間程度しかかけてないから荒が多いのはわかるわ
場面場面はどう思った?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:51:33 ID:YsmFmEF4
タイムラインが下手。おまえにはセンスねーよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:59:25 ID:7OURbb2K
>>881
( ∴)<キミ場違いだからもう来なくていいよ。
   巣にお帰り。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:59:57 ID:6/1/39Sw
>>882
いや作ったこともないやつにセンスまで問われることわないわw
場面場面をうまくフェードアウトさせると歌と場面のタイムラグが発生して一番最後のバトーで魅せるシーン
であわなくなってしまうんだよ。この洋楽はMADムービーに使うとしては非常に難しいからな
あと自慢じゃないがオレはMADムービーを作るのがすきでな。今まで何本もこなしてきたんだ

これは誇りだがブログで取り上げられて大好評のうちに終わったこともある。
こんかいはパパット仕上げたのが欠点だった。
俺にセンスを問うならキミはとりえがない人間になるね^^w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:02:38 ID:+4afeUkJ
今まで色々な攻殻MAD見てきたけど
こいつのは粗とかそういう以前の問題だね
ほんとセンス無い
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:05:38 ID:+4afeUkJ
たいしたことのない奴の典型だな
批判されたら二言目には
「作ったことのない奴に言われたくない」「じゃあお前が作ってみろ」

ありがとうございました
>>885
おまえ、BGMや曲ひとつで様変わりになるのは知ってるか?w
[ inner universe ]では難しいんだよ。とても特殊な歌だから。
攻殻MADは俺も見てきているがあれらは歌がカッコいいのや市販の高いツール使って
高度なエフェクトを使ってたり、場面と場面の流れをスムーズにするとかあるから比較的「上手く」見せるのが簡単なんだよ^^
オレMADは全部ムービーメーカーに他音楽編集ツールだけで勝負してるんだからな
最初から土俵が違うんだよ^^そんなこともわからないなんてどんだけゆとり教育なんだよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:23:27 ID:Hr0DC+OY
意見が聞きたいつっといて
実際に批判されると
言い訳に終始するのはみっともないとしか言いようがない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:25:40 ID:YsmFmEF4
タイムラインが下手だと言ってるのにタイムラグについて必死に語っている>>884可愛い。
タイムラグの調整もできないやつが何を粋がってるんだ。
何本もこなしてきた割にはセンスが無さ過ぎて笑った。相当要領悪いんだな。

>>887
比率も調整できてないのにね。
ムービーメーカーでもセンスのある奴はそれなりに作れるし、無い奴はいくら市販のツールを作っても様にならない。
君はどうみても後者だろ。自分にセンスがないからってツールのせいにすんな。
inner universeは案外作りやすかったけど、おまえには難しかったんだろうな。

学生さんは早く寝ろよ。場違いにも程がある。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:26:53 ID:+4afeUkJ
はいはい分かった分かった
まぁ↓のようなスレに行って存分にやってくれ(他にも色々あるが)
MADムービー・サウンド補完スレ その3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1141308459/

MAD動画を語するスレ SONY Software DV Video 2.23
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159187595/

このスレでやることじゃない
いい加減空気嫁
>>886
はなから編集できないやつに「作れ」なんていわないよ〜ん^^
あとお前日本語もっと勉強しろよ。
>そういうのを糧にして新たなMADを生み出す。
こう言ってるだろ?だから批判も中傷もあって当たり前なぜならMADは自己満足でしかないから

そういう中でタマに好評を受けるくらいだ。あとホンキでつくるならもっと時間かけて作る。これもまえのスレでいった
だからオレは「>>867でどうでしょうか?」等と改善点を聞いていたんだ。大学にもし入ることができたら文学でも取るといいよ
そのくらいの理解力しかないとやっていけないぞ^^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:28:10 ID:+4afeUkJ
リロードするの忘れたorz
>>890>>887へのレスね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:36:07 ID:+4afeUkJ
>>891
このスレの趣旨も理解できていない奴が何を言うかw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:36:09 ID:7OURbb2K
ほんと酷い自意識過剰厨が現れたもんだ。
このスレを何のスレだと思ってるんだ…。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:37:34 ID:A0eHTwnf
叩かれて凹むようではクリエイターにはなれない。
センスとか才能とかいう言葉で初心者に門前払いを食わせようとするのが世の常。
センスも才能も、磨いてみないと分からないものだよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:41:09 ID:upZmXriU
久しぶりに本気で痛い奴を見たぜ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:42:53 ID:B3ATv7wK
>>893
ワロタ うまいこと言うなおまえw

>>895
磨いて光る人と光らない人と分かれるくどな

自意識過剰厨はリアルで死ねばいいよ
>>889
inner universeショートVerならいけるかも。っと思ったんだがな。
こうやってMAD公開すればさまざまな角度からの意見、情報が集まるからいいんだよ^^
それによって改善点がより多くわかってくるってこった。あと本当にタイムラグを直せないのに何本も作る気さぇおきねえんだよw
んなもん基本中の基本だろwだけどオレは直さなかった。なぜならこのくらいなら別に大丈夫なんじゃね?ww
っと思って省いたからだ。だがこうやって意見がもらえて、なるほどダメか。っと思えるじゃねぇか。
その方が次に作るときにわざわざ何十時間もかけてつくらなくて済む話だろ。
しかし自分が本当に好きなゲーム、アニメなんかはずっと何時間も煮詰めて見直して作ってるがな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:48:33 ID:YsmFmEF4
>>898
別にそんなこと自慢しなくていいよ
君みたいなアニヲタ、ゲーヲタには憧れてないから
>>895
そこんとこは大事だと思っている。
常に賛美される天才なんて指折りするくらいすくないもんだ

>>897
キミも日本語に疎いね^^文章読解力が半端なくないぞ〜?ww
>>895が>磨いてみないと分からないものだよ。
と言っているのになぜわざわざ同じ意味の言葉を繰り返す?w痴呆なら病院紹介してやってもいいぞw

あといわゆるMADは完全に自己満足。これもさっき俺いったな。まぁ繰り返しいわないと
分からない痴呆がいるから言ってやるよw自分に自信をもたないとまず作れない。所詮お前がいっていることはほとんど蚊帳の外
気にも止めないし参考にもなんにもならないから存在自体きえちゃっていいよ^^
>>899
アニオタにアニオタって言われたかないな。
だってこのアニ板自体臭気がするもんな。そんなに熱くアニメについて語れるよな。
アニメただの娯楽のひとつでしかないのに。
気に入ったものをカッコよくしたいって思いから煮詰めて作ってるのにどこからヲタクって呼ばれる
くらいの文章を見出したのかな?ww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:06:07 ID:YsmFmEF4
気に入ったものをカッコよくしたいって思いから煮詰めて作ってる人をオタクと呼ぶ
>>902
( ゚д゚ )は?www
キミの低脳っぷりを見せつけたいのかな?wwww
「オタク」で情報でもかき集めてこい低脳wまさにggrkswww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:44:33 ID:LtPqv+sT
まあ、どのような簡単な作品であれ作るのには労力を使っているわけだし
批判だけするのは簡単って事かな。
こう作れよって例があれば批判も説得力ある。逆に口だけならなんとでもいえるわなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:50:58 ID:tCZ5so7z
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vy
まあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:35:46 ID:Uq3cVOJp
赤服が赤福を食べる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:36:37 ID:AxQmfBnP
>>904
そのとおり。
でも、世の中に発表する以上は
「自分が望むレスポンス」だけが
返ってくるとは限らないと覚悟しないとね。
特に2chは辛口評価、心ない批判が多い。

ちょっとした批判でキレるなら、
少佐にきっとこう言われると思うぞ。
「世の中に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。
それも嫌なら…」
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 06:01:41 ID:24UbWMi+
これもスタンドアローンがなせる業か・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:44:38 ID:ZpcD5NbK
VIPPERウザ…
910がったん:2006/10/30(月) 11:07:20 ID:+MC7UhvS
おまえら保護者がいねーとてんでだめだな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:15:22 ID:1URvCzDs
休憩時間に覗いてみたら、お前ら朝から何やってんのw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:03:54 ID:qsZkVJQF
どうせエロゲの休憩時間だろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:26:39 ID:jUCPyKqG
>>ID自由に変えられる人wwwww 
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.         トンデモネェ構ってクソだな
   |::::._____ __)     ) /         
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:29:27 ID:BjHqeUWL
>>912
ニート乙
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:15:26 ID:2uJ1tjrl
なんでえろげに休憩時間が作られてるんだよw
というか基本的にアンチはほっとけよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:02:55 ID:cUfTJB8s
>>907
ブラックラグーンのレディならなんとタレるか w
一度少佐と語り合ってほしいもんだ・・・・怖いものみたさで
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:46:42 ID:FVMaUNLy
兄マックスでサイトーカッコよす
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:22:20 ID:M2kVu5Ni
3日かけて攻殻全部とブラクラ見終えた。
ああ・・・俺・・・自分が何者なのかやっと悟ったぜ。
俺ってば、姐さん好きだったんだ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:51:08 ID:xqiwOdDk
>>918
あんた。
姐さんの相方勤めるの大変だろう。
姐さんとは仲良くしておかないと、
すっげー後悔すっからね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:44:56 ID:Lof3+c7p
>>916
レディじゃなくてぇレヴィじゃねぇかー!! orz

殺される!! 殺される!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
921がったん:2006/10/31(火) 18:49:19 ID:XRfckevd
正しいキャラ名なんてのは犬に食わせろだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:57:04 ID:v03zETUL
がったん死ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:46:28 ID:GABQXc3F
>>920
つうか、他でやれよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:12:01 ID:WmREZ44W
トランプの駆け引きで一人勝ちし清算して去っていくサイトーの煙草の煙にしびれた。
俺もポーカーで運を引き寄せて一人勝ち逃げした経験があるが共感したぜ。ありゃ〜最高に気持ちがいい。
まさに煙に撒いたって感じだな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:15:43 ID:Lof3+c7p
>>923
ワリィな 

スタッフがだれなのかまだ確認してないがSACに係っていたのが
ブラクラにいそうな気がなんとなくしてさ

IGから逃げたというのが正しいのかもしれない
レヴィには少佐の香りが少しする
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:16:33 ID:KxyNJztC
全然。よそへいって。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:19:43 ID:yQvlnGDM
ぜんぜん似てないから。他の作品の話は他でやってくれないかな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:13:41 ID:cyEAf7YJ
>>925
あれカッコつけるだけで面白くないし

つうか、GITS S.A.C.から逃げてあんなの作ったなんていったら、クリエイターとしたら負け犬じゃねぇのかw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:36:36 ID:fcUQ8okj
地上波にしては絵が綺麗でガンアクションがあるだけで
>>925は、スタッフが重なったと錯覚したのでは。

あんなの原作なぞっただけで、原作だけで十分だし。キャラ薄いし。

初回、有料衛星放送の作品と比べられても。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:53:47 ID:yT7Dlhv5
俺の持ってるGITSのDVDにチャプターねーんだよね。
新しく出た方にはついてんのかね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:06:22 ID:Ix0zkTdj
話しぶった切って質問するけど第18話でバトーがラストで
「もう天使はどこにも行かない」
って言ったけど、あれはもう天使(親父)がテロを起こさないって意味だけ?他に何か意味ある?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:53:22 ID:rG1bb0/e
死んだからもうどこにも行けないってことじゃないの 娘のところにも
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:21:54 ID:avD5tj8i
『機械達の午後』を見ていると、タチコマ好きの自分としては癒される。
しかし、「シナプスw?そんな有機的なアナロジーはやめてよw」という所で
タチコマのAIとしての自負心というものを感じる。一応、尊厳もあるのね^^;
アスダ博士と少佐、それとおそらく鑑識達しかAIがどこにあるのか知らないんだ。
なんか、鑑識たちはそれを知られまいと気を使っている感じだったし、知られてからの
「あ〜あ。知られっちゃった。」といった感じの表情が、細部まで良く映像を作ってる
と思わせられた(気のせい?)。
「あなたの記憶は消したくないって気がするんですけど・・・」
このセリフが来るのわかってるのに、やっぱりジ〜ンとするんだよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:04:12 ID:kzFXHgnv
>>931
だと思う。
天使の羽を降らせに世界中に行ってたアンジェリカはもうドコにもいかない。
いや、いけない。刑務所での残りの人生を過ごすだろうから。
あれ?いや、もう死刑なのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:55:16 ID:jYeM0ef3
>>933
チラシ裏氏ね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:55:33 ID:e8tA3b6w
天使は今日なにをしにいくの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:59:00 ID:XXwlxPyq
天使は今日、ハローワークに行ってから睡眠薬をもらいにお医者さんに行くんだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:24:36 ID:e8tA3b6w
だいぶやばい人やね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:04:21 ID:F0yiANgv
天使はもう、家から出ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:07:42 ID:vryJ0PF7
そりゃただの引きこもりだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:51:50 ID:bqBD3RXb
天使は今日も白い灰をばら撒きに行くよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:30:07 ID:irJpJHdv
サイババ?
943サイトー:2006/11/01(水) 15:03:44 ID:jHHAhmlj
>>924
誰が上手いことを言えと(ry
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:16:57 ID:zTzq8NMj
>>935-941朝っぱらから無職ヒキヲタ童貞の書き込みキモス氏ね!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:27:19 ID:e8tA3b6w
スイマセン<(_ _)>授業があまりにもおもんないので
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:44:25 ID:6XVzoUba
攻殻史上最強の兵器は2ndに出てきた
対戦車AIヘリだろう
少佐もタチコマも太刀打ちできなかったもんな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:49:59 ID:oRVjVBi7
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:44:32 ID:xylwI5W7
>>947
つ「日本の奇跡」
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:45:22 ID:qgX3NqMO
PS2のうたわれるものやってるが楽SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

クゼと少佐の絡みがあってもう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:19:07 ID:dlO73oEf
>931
バトーかっこいいですよね^^

世界各国のメンバーが集まって捕らえようとした国際的超A級テロリストですから。。。
こいつが死刑にならないで平気な国はそうですね。。世界的に見ても昨今で一番被害者
の数を出したテロを起こした某教団を死刑に出来ない日本くらいですか^^
951テラただし ◆nBFzMM54S2 :2006/11/02(木) 01:43:48 ID:7in4v5U2
いんでぃびじゅある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:15:26 ID:G66EBftB
パズって雰囲気かもし出す以外に何か特技あるん?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:30:38 ID:1k/3VryA
10の力で一つの事件にあたるよりも、8の力で3つの事件をあたれる人材ってことじゃね?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:57:15 ID:G66EBftB
なんでもそつなくこなせそうな感じはするねえ
もっと活躍してほすぃなあ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:08:04 ID:QfbuYXB6
>>952
スケコマシ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:12:52 ID:G66EBftB
長期間の潜入捜査があったら、現地妻作りそうですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:05:51 ID:dlO73oEf
>952
>955が言っているように最高の特技はそれであってそれがどのような意味を持つかと言うと
最高の情報収集力となります。
営業で物を売るにはまずそこの事務員からとか、奥さんに気に入られろと言いますが、例えば
事務員を誘惑して物にすればライバル企業の仕入れ価格とかいとも簡単に手に入るんです。
忠臣蔵って物語も確かスケコマシが吉良の屋敷の図を娘っ子から手に入れてますね。
会社などでもOL達の会話ってすごい物があります。「**課長ってセックスが淡泊なんだって」
っておまいらその情報ソースはいったい誰が。。。
自分はもてないからスケコマ君の機嫌をとって情報聞いてた。誰が誰とつき合っているとか
人事の内容とか一発ですわ。社長の給料とかねw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:46:12 ID:Js41hkew
>>956
ある意味、どこにでもいるエロオヤジだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:50:35 ID:dlO73oEf
社会に必要とされる人格とそうでない人格がいる。そしてそれに気付くのに随分と時間が掛かった
と合田師匠が言ってた。

私は今まで様々な情報を集めたがその情報を的確に生かせる人間とそうでない人間がいるということに
気付くのに随分と時間が掛かったよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:24 ID:JqD2tfj8
>>957
>>959

攻殻好きなやつってみんなこうなのか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:57:00 ID:XRz2LAAl
IDみれば分かると思うが。
962名無しさん@お腹いっぱい。
なるほど、ごめん。見落としてた。


関係ないけど、19話ひどいね…
や、正確にはあのAA作ったやつがひどいのかぁ…

ハゲの青年を見る度に笑ってしまう( ´Д`)