攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 53

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:58:25 ID:psU0wwZv
>>910
笑い男事件のように電脳化された人間がそれを実物とは違うように見るためには視神経に繋ぐ必要があるのではないか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:12:06 ID:DNBgYqV1
>>909
それは劇中でそういう話をしてるやつがいたとしたら
ギタイ差別主義とされるんでない?彼らの外見が人工モノだとしても
ゴーストがある人間そのものとなんら代わりが無い、というのが一般の感覚なんじゃなかろうか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:03:46 ID:/M2lAYGP
>>909
全身義体は滅多にいないんじゃないか。
そこまでゴロゴロしてたら作中でもっとその事に言及されてるはず。

それよりもあの写真をどうやって撮ったのかが気になる。合成だろうか。
まさか素子に頼んで撮ってもらったわけじゃないだろうし。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:05:09 ID:wrlQVxpf
オペ子に頼んで合成。
915910:2006/09/25(月) 01:06:13 ID:iqDmzh6N
>>911
俺の認識としては、目はカメラで脳がモニタみたいなもので、脳をハッキング
してしまえば、LIVE映像に笑い男マークを上書きしたり別の映像に差し替えた
りし放題なんだと思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 13:17:38 ID:nc8tuxVU
全身義体はリハビリが面倒そうだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:14:50 ID:N4/evl12
擬態になったら寿命はどうなるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:39:38 ID:AheH64v9
脳が死んだら死ぬだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:38:57 ID:N4/evl12
じゃ相当長生きできるんじゃない?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:44:53 ID:ZxlhAGut
アオイって青年って言われてるけど、何歳くらい?
20代前半?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:20:01 ID:q1LS6bx4
「心の隙間」でザイツェフが最後バトーにKOされた時に「そうか、あの時も心に隙があったのは俺のほうだ・・・・。」
って言ってたけどそれって最初バトーと戦った時の事なのかと思ったけどあの言葉はパラリンピックに負けた時の事を
言ってたんだよね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:35:19 ID:fLOdpoAk
>>920
23,4くらいじゃないかと言われてたかな。最初の犯行当時を17,8歳とするならば
ということは今年か来年には生まれているという計算に…(パラレルワールドだけど)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:02:35 ID:ZxlhAGut
>>922
ありがと。10代かと思ったけど、六年たってんだもんな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:35:49 ID:PqR3BPIR
>919
義体化した事による通常とは違う負担もかかるだろうし
ま、どうなるのかはわかんねぇけど
金持ちの役人でも普通に寿命で死んでるとこ見ると、そう変わらんのじゃないかね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:50:58 ID:AheH64v9
全身を義体化したら脳しか残らないんだろうけど(バトーとかsukoとか)
脳だっていずれは再生きかなくなって萎縮していくわけだろうから
大して寿命が延びるとは思えないなぁ まあ80歳のばーさんがいたか・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:54:19 ID:PqR3BPIR
んー、どっかで小耳に挟んだ話で
脳の寿命だけ見ると人間の寿命より長いだとかなんとか、ってのがあったような気もするけど

普通に痴呆症とかあるからなぁ、うそくさいなぁ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:23:08 ID:N4/evl12
なんかで120年って聞いた。脳寿命。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:13:30 ID:gGqbaxM+
タチコマA「僕の維持費って一台あたり年間幾らかかっているのかなぁ〜?」
B「少佐の全身義体よりは維持費かかってないんじゃないかな?」
C「え〜!?それは無いよ!!だって僕達には内蔵火器とかちょっと
 ツンデレな電子機器とか満載してるんだから。お金かかってるよ、きっと」
D「・・・ツンデレって何?」
E「陸自のジガバチは根暗だろ?ツンデレって言うのは普段はやたらとエラー
 警告出すくせに、いざって言う時は人間を全力で守るAIがあるだろ?
A&B「「あるある〜!!」」
E「それをツンデレって言うらしいよ?」
C「じゃあ・・少佐も普段はバトーさんには小言を言うけど、いざとなったら
 全力で守るよね?コレもツンデレ?」
E「う〜ん・・・少佐の場合、ツンツンツンツンデレぐらいじゃないかな?」
C「バトーさん・・なんか可哀相・・・・」
E「・・・でもバトーさんって、Mだから」
A&B&C&D「「え・・?」」
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:15:10 ID:EkqhKesp
>>928
あるあrwwwwwねーよwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:20:37 ID:9TIdYXtL
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:22:33 ID:AheH64v9
sukowww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:23:41 ID:cjQpeOSA
もとこのおまんこ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:53:06 ID:Ehx9ZkiO
最終話の少佐が帽子かぶりながら「確かに笑い男ではないわね」と言った意味
受付のぼて腹の女性=妊婦=アオイは実は女という暗示、と思った

FAQ見たら全然違ってたw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:06:47 ID:FH+d67ks
8話の冒頭にさくらちゃん出てね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:08:05 ID:sIYsj5dX
誰それ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:14:31 ID:FH+d67ks
http://www.sakurahelp.com/

今話題の子
上は公式サイトね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:07:46 ID:8QwCK2CZ
暴走の証明を見て、フロントミッション1のカレンやドリスコルを思い出した
あれ、かなりよく出来た話なんだよなー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:59:58 ID:IrSXM/dZ
>>937
劇場版パトレイバー2は含まれますか?
939Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/26(火) 13:04:40 ID:97qmpsiN
笑い男事件の大同警視総監暗殺記者会見のとき、近くの交番にあらわれる
つえついた初老のおじいちゃんは笑い男の変装なの?
このシーンだけじゃなく他にも登場するシーンあったと思うんだけど。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:34:00 ID:3RmLMeaE
リアルタイムで相手の視覚情報を操作できるハッカーがなぜ変装なんて
アナクロなまねを???
確かに、そのハッキング技術に似つかわしくない幼稚で感情的な誘拐が魅力
だとか言われてたが・・・

941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:34:20 ID:8QwCK2CZ
>>938
ん?質問がよく分からんぞ
パト2は凄く好きだが
942Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/26(火) 13:50:27 ID:97qmpsiN
>>940
じゃぁあれはただのおじいちゃん?
意味ありげなシーンだったから
なんのために出てきたんだろう・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:57:53 ID:3RmLMeaE
笑い男の模倣者がずらーっとでてきて、その最後の「オチ」でしょ。オチと
いう言い方が正しいかどうかはしらないが。

笑い男の魅力は、職種、性別、年齢を問いませんよ、そんだけすごい奴なんで
すよ、っていう演出じゃねーの?
ついでにいうと、会見場での緊張感あふれる騒動から、いったんカメラを引いて
ほのぼのした小さな交番にじいちゃんがあらわれてニヤリと笑うのがホラーでも
ありコミカルでもあり・・・

逆に質問させてもらうと、あの老人が笑い男だとして、その後のストーリーの
解釈にどんな影響があると思う?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:03:14 ID:BIb/+Zml
>>939
タチコマに榴弾渡してたジジイ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:00:34 ID:S27LK9Jf
俺は単純に、じいちゃんの笑った顔がまんま笑い男のマークだったのに笑った
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:25:48 ID:2+oDkkoG
実のおじいちゃんなんだよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:28:21 ID:ygc4DPvY
21話で少佐がキレまくって乱射してたのはなんで?
1.トグサが傷つけられたから
2.自慢のMy義体を破壊されたから
3.お気に入りの車を踏んづけられたから
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:33:57 ID:3BNPNiDw
4.今のは痛かったから
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:39:27 ID:HmKMTg83
身内同士何やってんだよw
そんなもんまで持ち出してきやがってバーローw

かと思った
950Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/09/26(火) 17:43:49 ID:97qmpsiN
>>943
なるほどそういうことだったのか
納得いきました
あのおじいちゃんもウィルスに感染していたのか・・・

あのおじいちゃんが笑い男でもその後のストーリーに影響はないと
思うんだけど登場のさせ方が意味ありげだったから
今思うと背格好からしておかしいんだけどね

>>944
違うよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:12:54 ID:S27LK9Jf
総監暗殺って、ウィルスが原因じゃないんじゃなかったっけか?
最終話でアオイがそんなこと語ってた気がするんだけど。平たくいえば模倣というかなんというか...
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:14:58 ID:3bSE+GIa
>>950
spにしかウィルスは感染してないよ
他のは笑い男と言う事象に触発され起こったスタンドアローンコンプレックス
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:24:40 ID:kFX8x+Ug
ナナオ=Aを調査中パズがパチンコ店みたいなところで聞き込み中おっさんがAVみたいなの見てたけど放送しても問題なかったの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:31:16 ID:by3B3R3r
あの程度で問題になる分けなかろう

それとおまいら便所コテの相手はするなよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:43:45 ID:B+cbu/om
しっかり加工された。音声だけで眼鏡には映らなかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:51:55 ID:ygc4DPvY
熱帯航路とノットイコールテロリストは見てると頭ごちゃごちゃしてくる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:03:49 ID:ygc4DPvY
あ、密林航路だっけ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:46:37 ID:cN0Ocfyx
クルタンのおまんちょ♥
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:17:53 ID:IMKgWqsG
>>947
その後の会話になるけど
課長が、そのアームスーツの操縦者?の親玉に
彼は意外と協力的な男ですな
とか言ってたから
後で尋問しやすいようにちょっとビビらせてやったとか
ま、主にボロボロにされた仕返しだと思うけど
960名無しさん@お腹いっぱい。
「直撃でも貫けんか」の時のバズの鼓膜が心配です。