鉄人28号 スレ37号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2004年4月〜9月テレビ東京系にて放映(全26話)
DVD全9巻、DVD-BOXも発売中
現在製作中とされる劇場版“鉄人28号 白昼の残月”の運命やいかに?!

公式サイト http://www.tetsujin28.tv/
テレビ東京公式 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/28/
実写映画公式 http://www.tetsujin28.jp/
前スレ http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136739122/

よくある質問(FAQ)や過去スレ・関連サイトなどは>>2-10あたりに
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:13:42 ID:sC4Iz2t9
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:19:57 ID:sC4Iz2t9
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:25:00 ID:sC4Iz2t9
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:30:22 ID:sC4Iz2t9
【鉄人28号】金田正太郎スレ〔アニキャラ個別〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1125999294/l50
鉄人28号EXって覚えてる?〔懐かしアニメ〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052753649/l50
鉄腕アトム 鉄人28号 丸出だめ男 忍者ハットリ君〔懐かし特撮〕
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1105191250/l50
鉄人28号 11体目〔ロボットゲー〕
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128344994/l100
【050902:漫画】横山光輝作「鉄人28号」の完全版製作中、来年の生誕50周年を記念して11月に刊行開始〔アニメ漫画速報〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125587366/l50

2chで"鉄人"のスレを検索しました
http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%93%53%90%6C&o=r
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:35:04 ID:sC4Iz2t9
★横山光輝関連スレッド
横山光輝について語り合うスレ 八百8屍将軍 〔懐かし漫画〕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143545305/l50
ジャイアントロボEP30〔懐かしアニメ〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148647778/l50
★今川泰宏関連スレッド
機動武闘伝GガンダムROUND21〜勝利者達の挽歌〜〔旧シャア(懐かしガンダム)〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1146307787/l50
ガンダム歴代監督(富野以外)Part10〔旧シャア(懐かしガンダム)〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144688142/l50


☆参考:タイムスリップグリコ
http://www.ezaki-glico.net/chara/tsg_tetsujin/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:40:17 ID:sC4Iz2t9
★よくある質問 (FAQ)
 Q:なぜ深夜? ゴールデンタイムに放送してもよさそうなのに…。
   A:「昔の作品をその世代向けに当時を再現してアニメ化」という狭いニーズ
     に応えるために、視聴率を気にしなくていい深夜の放送となりました。
     早い時間に放送するとなると、子供向け化・スポンサー商品ねじ込み・
     アーティストによる歌謡曲主題歌 等の弊害が出ますし…。
 Q:いつ頃の話なんですか?
   A:昭和32年という設定です。
 Q:OPの可動橋は勝鬨橋?にしてはずいぶん小さいけど…。
   A:数寄屋橋です。鉄人は埋め立て前の外堀を飛んでいます。
     ttp://id30006.hp.infoseek.co.jp/11keitou.htm
 Q:正太郎はクルマを運転していますが、何歳なんですか?
   A:11歳です。それがなにか?
 Q:高見沢秘書の下の名前は?
   A:「あひる」です。初期情報で高見沢あひるとされてました。
 Q:ED、「彼氏彼女の事情」の劇中でよく流れていた音楽ですよね。
   A:こちらが元祖です。元々は白黒版の挿入歌でした。
 Q:京都編のテーマソングは?
   A:チェリッシュ「なのにあなたは京都へゆくの」プッチーニ「私のお父さん」。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:45:03 ID:sC4Iz2t9
ジャイアント・ロボ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1107194392/
【050209:アニメ映画】『鉄人28号』 3月19日公開
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1107959562/
【050902:漫画】横山光輝作「鉄人28号」の完全版製作中、来年の生誕50周年を記念して11月に刊行開始
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125587366/


参考図版
http://kiken.jp/manga/robot/log/20050808013244/img/img1320.jpg
http://kiken.jp/manga/robot/log/20050703093938/img/img1098.jpg
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:46:14 ID:88qcVxUr
>>4追加

過去スレや関連スレは下記リンクを使って読むことが出来ます。

http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去スレのログへの直リン禁止)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:46:15 ID:IwwG6k4X
     ,,..,,,...,,..,.,,,
    /:;::::::;;:::;::::;::\        FC東京9番FW 福田健二様が>>9ゲット!
   ,/::::;:::;;;::::::::;;:::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`::|       >>1 土肥? 守護神さんよろしくね
  │::/  __. ,, __|      >>2 茂庭? 代表で頑張ってね
   (6|   ・ ;  ・ |      >>3 ジャーン? 間違ってもFW転向しないでね
   │       (. .)  |      >>4 迫井? 珍しい苗字だね
    \     (= ./      >>5 加賀見? FW以外で頑張ってね
    ,.-'ヽ─── ′      >>6 小峰? GKのベンチ入りが無いので助かります
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ       >>7 浅利? さいたま〜さいたま〜さいたま〜
   |||::::|::::ENEOS:|:::|       >>8 藤山? フジヤマ、ゲイシャ、ハラキーリ!
   |||::::|:::::::::::9:::::::|:::|       ふ>>9田! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:52:50 ID:88qcVxUr
(追加)
神戸に横山光輝記念館建設へ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1148587728/l50


横山光輝記念館が完成すれば(最低でも)神戸で鉄人映画が上映されるかもしれない
劇場公開が実現すればDVDが発売されるかもしれない
一握りの希望のために 横山光輝記念館建設計画を応援しよう


KOBE鉄人プロジェクト
http://www.kobe-tetsujin.com/top.html

「鉄人28号特別展」
http://www.kobe-tetsujin.com/tokubetu.html

12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:22:45 ID:88qcVxUr

原作/横山光輝 脚本/今川泰宏 漫画/戸田泰成http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/syousaiput.cgi?id=01750
奇跡のトライアングルが生み出す、真ロボット伝説始動!
タイトルはRED10月号にて!!!

速報画像
http://kakutenpo.at.infoseek.co.jp/GRlive/GR0607news.jpg
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:09:28 ID:makQV8xe

赤 時 そ 人 こ 姿 日 か .こ    日 そ  時 こ
.く .代 .し 知 の を 本 つ .こ    本 .し  代 う
  .の て れ 日 変 の て .に    は て  の .し
  .す   .ず 本. え 高 鉄      .限     罪 て
黒 べ そ 身 の   度 人 .ひ    り .花  が 
い .て の を ど 平 成 28 .と    な .咲  葬 ま
   の 姿 隠 こ 成 長 号 つ    い .け  .ら た
   罪 は .し か と .期 .と の    未 .る  れ 一
   を    .て に 呼 を .呼 鉄    来 高  て つ
   一    い   .ば 支 ば の    .と .度  い 
   身    る .  れ え .れ 塊    繁 成  っ 
   に         .る .た た .が    栄 長  た 
   背         今 礎 .そ .在    を .期    
   負        も .の れ .る    夢   
   っ        .な .よ .は       見   
   た        お .う          て   
   よ           に          進   
   う                      む   
   に                        
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:14:11 ID:vEaXSZeo
>1おつ〜

>>10
なんだ?俺以外にもこことサカ板見てる香具師いるのか?

しかし、前スレの「いざり」から「ションベン健康法」へつながる流れは
一体何だったんだwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:25:24 ID:MDjxW0jn
乙。

映画公開の際は地上波再放送キボン。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:39:23 ID:w4ih4q1J
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:39:35 ID:88qcVxUr
>>15
BSデジタルのBSジャパンで放送だろうな
18ホシュ:2006/07/18(火) 04:59:08 ID:UgZCa7B/
       |\ ..      / |
       ||\\___//||
      /           `ヽ、 ヽ
     /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
    /   7 く二ニ-..__,      V´
    |    |/ V TヒT リ=rく二7
    V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    
    {             |、___lノ  <皆でGロボに出演出来るよう祈ろうじゃないか。
    ト ..       /  ,  /  7
     | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |
     |/  |         ̄   /
     /   `ヽ、          }
    /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
  /l  `ヽ、     _.../
    ヽ   `ヽ、  _  /|、
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:21:50 ID:LjtemoTr
チャンピオンのGロボ漫画が成功して
神戸で横山光輝記念館が出来れば
神戸で白昼の残月が公開されるわけだろ
なんだ簡単じゃないか
20ジャイアン:2006/07/18(火) 17:40:05 ID:erIZvzxt
Gロボってゲッターか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:46:04 ID:RceqbLNo
どんな形でも良いから、今川監督の人気がでますように!
RED買う人はアンケート出そうや。
大塚署長の能力が知りたいですとか書こうや。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:09:31 ID:QNzcT+dg
敷島博士の必殺技はなんですか!?敷島アタックですか!?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:26:48 ID:V7FxBMUs
>>22
「うっかり」です。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:28:53 ID:DicqbtxS
>>20
真ゲッターです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:51:27 ID:Mzq2VSH5
まさかチャンピオンと名のつく雑誌に手を出す事になるとはなあ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:59:45 ID:t7qvu2gE
おいらは「覚悟のススメ」以来だなw
10年ぶりくらいか?

>チャンピオンと名のつく雑誌
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:14:00 ID:DicqbtxS
秋田書店って
意外に横山作品多いぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:39:06 ID:FP0liFDe
バビル2世やマーズ等ね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:38:42 ID:7XKlB9oC
今川にブラックオックスが3体合体して変形して空飛んだりするアニメやらせろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:46:54 ID:3YS9h+Hc
>>29
もうやったよ。クレジットに名前が出てないだけで。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:29:41 ID:+h/ga3yn
ttp://www.youtube.com/watch?v=bHCmNLkh_oc
来月からプレ連載のGロボを楽しみにしている方、
また、どんな絵柄の方がお描きになるのか、分からない方は
上記の映像で予習をしておくと良いと思います。
こんな絵柄の村雨や大塚を想像できれば、準備は万全です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:36:30 ID:XOyoSCUJ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:06:49 ID:iVeAqLGx
鉄人実写版見たら なぜか鉄人がゲッターロボと戦ってたな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:31:26 ID:XOyoSCUJ
黒いバケツと青いバケツがぶつかり合うとこしか覚えてない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:46:19 ID:b/CN6dRq
スタッフロールの、原作絵と六本木男性合唱団にとてもワクワクしました。映画館の巨大スクリーンはいいですね。

白昼の残月マダー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:03:07 ID:Yn0ORMaz
合唱は映画館で聴きたいなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:28:06 ID:o7YDS4Vj
主題歌変わりそうじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:55:23 ID:zhfFp17D
>>33
アレは鉄人実写版などと呼ぶのもおこがましい
屑鉄で十分だ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:25:51 ID:6kkFoPLc
あー、鉄人のパチモンが出てたあれね。
パチモンだけに目玉が入ってなかったね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:29:13 ID:o6GpKfnA
らじかるにて「なのにあなたは京都へゆくの」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:32:18 ID:4h7vls9h
世界まる見えで
ロボット黒部レースみたいなのやってる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:43:06 ID:TggKQtl5
      ()          ≪──┐
      C´⌒ ゝ      ∪ |:□□ :|∪ 
     ノ( ´−`)ヽ     V|    |V
      (つ旦と)       |:日 日:|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         保守します。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:50:29 ID:LExKUGck
くず鉄と同じ音声だが、この映画の方が見たい。
ガイシュツでしたね。
http://www.youtube.com/watch?v=OHpy4gsUX5Q&search=mitsuteru

でも、あのカラーのくずよりは・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:16:23 ID:GrLnOWWD
うん?見てないで想像で言うが
映像だけモノクロ実写ドラマのやつか?面白いんだよなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:13:26 ID:FzKM0Nrp
>>43
確かにカラーの屑鉄よりも遥かにおもしろい!突込みどころも満載だw
が、しかし!この2メートル鉄人は目から怪光線をだしますがw
どこが武器をもたないロボットやねん!w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:45:55 ID:jCapi2u2
設計図と出来上がったものが全く違う所に感動しました。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:06:08 ID:9i1BG2sP
>>29
真(チェーンジ)ゲッター!
ゲドと同時上映じゃなかったの?白昼の残月マダー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:16:46 ID:anQ9ljWf
NHKで夏のアニメ映画特集。ゲド、ブレイブ、時をかける。
土俵に上がれなかった「白昼の残月」
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:07:47 ID:TwqCHnVA
冬には見れるのかねえ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:05:21 ID:N58INveS

両国の江戸東京博物館の
戦中・空襲ゾーンで
かわいそうなゾウ特集 特別展示
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/about/josetsu/tokushu/2006/0711zou/zou.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:06:32 ID:N58INveS
戦後ゾーンで 美空ひばり特集 特別展示
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/about/josetsu/dai2/2006/0729/0729.htmll
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:47:11 ID:DeJw9Ews
敷島君・・・。残月はどうなったのかね!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:21:23 ID:iKZZ/kM5
既に完成はしています。

でも…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:38:08 ID:fqqx24P6
しかたのなかったのだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:07:45 ID:OB6QLlCQ
ならば、DVDで発売すればどうかね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:09:06 ID:e7/1u0bW
>54
遂に日本語までおかしくなる敷島。

だが、それは
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:20:10 ID:iKZZ/kM5
新たなる事件の幕開けであった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:12:12 ID:uKKsMRZT
そして劇場版の更迭。
思いもかけない怒涛の展開。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:23:57 ID:iKZZ/kM5
ここに1本の黒いフィルムがある。
かつて白昼の残月と呼ばれたそれは
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:42:11 ID:v8AZAasr
「かつて」って何「かつて」って!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:43:24 ID:zARb6+9h
>>60
変換してごらんなさい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:03:02 ID:UKgDgKRl
http://anime.2ch.net/anime2/
掲示板に戻る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:26:50 ID:DTION4sZ
中国語で会話が行われている
ジャイアントロボ特撮第一話
http://www.youtube.com/watch?v=qZrRyZUH2tI&search=ジャイアントロボ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:55:36 ID:WnUQQ+1T
ほしゅ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:46:19 ID:sfa0r8A+
マッド敷島は回想する-----
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:07:56 ID:4Ojm0FJV
スレの過疎り具合テラスゴス。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:29:08 ID:sy/a13IT
        _  、 lヽ
    ,. ''"~    ̄ `'' ヽ      白昼の残月は、既に完成しているんだ。
    / ,-、     ,.-、 /
    l l  ` ー-''"  l /
    rlニ二=、__,,.:=ニユ'、      でもね、仕方なかったんだよ・・・
    l`!  {9 ! l {9  l' l
    ヽ!`ー''", l} ー.イノ
     l  /__ヽ /、
  __,,./ヽ  ー  / l ヽ、
-''" /  l `ー---'  l  ヽ`ヽ
  /   l  /{二}ヽ  l  ヽ
  〈 ./ l∨ / l  `'"l \ 〉
  /   l  /  l   l  \
  l    l  l   l  l   l
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:42:45 ID:4Ojm0FJV
何がどう仕方なかったのか説明して下さい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:47:36 ID:d2OMuUYB
こんなおもろいアニメ作ってくれる人
そうそういないのに、ムキー!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:56:45 ID:4Ojm0FJV
全くだ。次の今川作品は人気出ろよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:19:17 ID:Yjv3IXvz
原作版鉄人で鉄人とオックスが初めてタッグ組んだのってあの覆面の一団に操縦器を奪われてからなのね。
敵に回ってからだなんてちょっと驚いた。なんか勝てる気がしない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:25:14 ID:Ru1bHQcD
転載

10月からフジテレビ系放映開始
「バーテンダー」
監督:渡辺正樹
シリーズ構成・脚本:今川泰宏
キャラクターデザイン:木下裕孝
色彩設計:村上智美
アニメ制作:パルムスタジオ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:00:49 ID:ERfLL2/o
バーテンダーが回転しながらカクテルを作ってくれるのか
そりゃーいい!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:06:03 ID:Ru1bHQcD
恐らくノイタミナ枠かと思われます。
7574:2006/08/08(火) 03:48:12 ID:Ru1bHQcD
74は間違いです。すみません。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:10:41 ID:7b8rRkgC
今川タンのアニメが見れる!テラウレシス。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 07:36:46 ID:F1RP3Vjd
鉄人キャラで酒癖悪いのは?
ともかくメデタイですね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:53:02 ID:98JqoxTd
バーテンダーってスーパージャンプだかビジネスジャンプでやってるあのオサレカクテル漫画?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:14:08 ID:MfwkMjxH
アニメ制作はパルムなのか。がんば!
監督の渡辺さんって何やってきてる人?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:15:25 ID:1IxGG7V3
赤信号のリーダー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:05:39 ID:NJrk/5A2
>77
名前で不乱拳。Gロボなら戴宗と鉄牛。幻覚見ちゃうのが小東洋。毎度おなじみ張飛。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:19:00 ID:zSlAXZnf
>>72
「バンダー」に見えてしまったw
いまさら、魔神バンダーをリメイクするんかい!とオモタw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:04:31 ID:d/66D8dh
キャストが気になるなあ。今川監督が絶対絡むだろうし。
作品のカラーからして、敷島、大塚は出てきそう。麦人もか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 12:24:15 ID:P6C2R7jh
ハーメルンの例があるからちょっと不安と言うかなんというか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:54:38 ID:kYVSqpCA
ハーメルンが紙芝居になったのは音楽に力を入れたためだから別に関係ないんでは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:22:28 ID:P6C2R7jh
いや…そこは回らなきゃ、とか思ってしまうから…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:16:15 ID:Xjh5aMYE
それGRに毒されすぎ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:30:03 ID:p+jaqyAR
いや、普通の日常生活ものでも、味っ子とかナナとか
壮絶にカメラが360度回転プラスαでぐるんぐるんしてたりするし
89わたし女だけどね。:2006/08/10(木) 23:22:21 ID:09UeZut4
今川たん

愛してるッス!(=゚ω゚)ノ
結婚してくださいッス!(゚∀゚)ノ

当方資産家の娘、持参金3億円付き。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:28:06 ID:8ff7raiU
こんな所に書き込む奴に今川タンはやれねぇな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:32:23 ID:UzEPqsmB
俺男だけど今川監督とまじで結婚したい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:22:24 ID:XitVV94q
おい鉄人、>91を適当に踏んづけとけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:20:20 ID:QHqvwr5C
ま゛ぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:23:41 ID:FlBY5nmq
鉄人ちゃんはテキトーに踏むとかいう細かい事は不得意だ
頃さない程度に踏むつもりが結局踏み潰してしまった事故?を
過去スレで見たw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:28:22 ID:FlBY5nmq
ああ、>>93
Gロボならもう少し器用なようだから大丈夫かな?
鉄人とのコラボでやりたい放題とか、ダメだぞw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:15:48 ID:iE9WQ9ya
ロボまで参加させたら結局こうなりそうだから、やめれ

         __
         |    |
         |    |
         | >91. |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    |  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
  _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:15:48 ID:Z/JBwKTV
何故かうっかり踏み潰される今川監督。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:08:47 ID:KWxREWpQ
どうせ踏むなら大月Pを心行くまで踏んでくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:23:22 ID:pvPfUuI+
つーか、なんで公開されないのよ。
真実は闇の中?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:10:06 ID:ST/ge6ip
下手に公開してさらに赤字額を増やすより、不良債権化したほうがましって事じゃ内科
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:31:45 ID:QEvOzjxj
塩漬けとか生殺しとかそういうもんか
ノリとしては夏休みとかお盆近くの公開が良さそうだけどなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:23:42 ID:G6PyeDki
塩漬けいやだ
生の今川たんを生でいただきたい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:59:08 ID:3ua4vWKr
映画版鉄人28号を借りてきましたよぉ。
でも映画板のスレが無くなってる・・・。

今晩子供と見ますぅぅぅ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:06:57 ID:jnC46QAF
いいのか?それで?
今川じゃないよ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:52:23 ID:CXP5M89h
>104
いや、だからその奥さんは
>映画板のスレが無くなってる
と。

本来ここの話題ではないのだが
書くところがなくて、という感じではないですかね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:26:34 ID:dLnKjHkd
>>103
世の中、見ない方が良かったと思うことが多々ある・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:25:39 ID:jnC46QAF
という事は落胆の書き込みもここってことか
なんと言って慰めるべきか…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:00:07 ID:RSwyD8GW
見終わった。
白鉄人のパンチがかわされるシーンや、棒立ちのまま倒れるシーンは笑いっぱなしだったけど
他は普通だな。つまんなくも面白くも無かった。
蒼井優はエロ可愛いって事で。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:35:47 ID:U3g0ba6I
可も無く不可も無く、か
まあそんなもんか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 03:30:24 ID:hcCwiLS7
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:58:51 ID:eHFQwtBZ
           | 「    `ヽ.        >>92
           レ -‐‐‐- .._ \        ゴメンネしばらくお仕事が忙しくて来れなかったわ
          /        ``ヽ       >>93
        ∠二二二二二ヽ    \    ♪ロボちゃんこんにちは ごきげんいかがです
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l、.  あなたをブ〜〜〜ンと飛ばしますぅ〜
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \> ジャイアント・スイングで♪
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
112AA略:2006/08/14(月) 12:00:07 ID:eHFQwtBZ
>>94
あんたァ!どーでもいい事よく覚えてるわねっ!(赤熱
>>96
今の時期の風情ありまくりAAね、アタシも昨日午前中お参りに逝ったわよ
カラスさん達を撃退してさしあげたわ。
お礼に北海道のトウモロコシと山梨の桃と白松がモナカを頂いたわ。
>>98
アタシだって、出来る事なら踏んづけたいわよ
フルーツロールみたいになるまで・・(←わからなかったらごめんなさい
>>101
本当は公開時期ももう決まってるとかいうんだけど・・どうなのかしら
>>102
トーシロね♪とっくの昔に生は主流じゃないわよ、衛生管理はしっかりねwww

>>103=>>108
屑鉄ご鑑賞乙枯れ様。アタシ個人的には川原亜矢子タソが出て来ると
「嫉妬の香り」のイメージがw
「キッチン」の頃とか、好きだったんだけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:46:26 ID:YG11A1GE
こいつぁ確かに男だ・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:18:06 ID:nGWBUxen
>お礼に北海道のトウモロコシと山梨の桃と白松がモナカを頂いたわ。

それ、お礼にいただいたんじゃなくて単にぶんどry
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:17:45 ID:eSDr3LX2
GRの公式サイト。
検索ワードに鉄人が含まれてる件について。
http://gr-anime.com/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:36:00 ID:YG11A1GE
最後に入ってるから適当に思いついて入れたんじゃ?
まさか出てくるとは思えん。つかGR2いるのかよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:32:35 ID:50dedzA8
なにこれ、うまく繋がらないんだけど?
新作アニメ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:49:45 ID:hCajedTU
はじめは繋がりにくいかも知れないが
あきらめないで何度かトライしてみれ。
白く光る輪が見えたら裏GRに(ry
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:15:40 ID:ZgXqifgg
そんでソースを覗くと検索ワードが出てくるが何故か鉄人がある。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:47:16 ID:SHyBQ/Xi
確かに、こんなんなってる。意味不明w

<META name="keywords" content="ジャイアントロボ,GIANT ROBO,GR,横山光輝,アニメーション,アニメ,
ロボット,巨大ロボット,ロボットアニメ,ANIMATION,ANIME,ROBOT,ROBO,GR1,GR2,草間大作,鉄人28号">
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:54:28 ID:3yZCtxdG
>>109
そこが一番駄目な所なんだよね、屑鉄は。
名作でもなく、伝説級の駄作でもないので埋もれていくのみ。
122ロボジョックス好き:2006/08/15(火) 21:43:17 ID:xppC/81k
「いいかげんに汁!」と激怒しながら藁えるような
トンデモ作品だったら良かったんだけどな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:10:45 ID:AV4mYazd
終戦の日でしたね。
合掌。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:59:26 ID:eDn93MNz
あー、もうすぐ終わるー
ナムナム
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:12:35 ID:VaerEwgU
>>121
それはそのまま今川鉄人にも当てはまるのではw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:14:41 ID:BIZgEmrN
ハア???????????????????????
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:18:44 ID:clfiTEYP
えぇーーー
ゲームに例えるとー

クソゲー=くず鉄
バカゲー=今川鉄人

こういう感じじゃないのか?
ぼくは、東方見聞録とか天地の門とか、
そういうヘンゲーやバカゲーが好きです
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:22:31 ID:clfiTEYP
まちがいた、今川鉄人はどっちかっていうと
ヘンゲーの方かもしれない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:25:01 ID:k8vUc9vn
それぞれの要素自体は別に変な訳じゃないしバカゲーでいいんじゃないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:47:35 ID:anJlTDc8
うむ、ファンの数は限られてるかもしれないけど、
いろいろと忘れられない印象を残す愛すべきおバカ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:17:35 ID:I2HemEmz
>>125
今川鉄人は独特のアクの強さがあるので、広く支持される事はなくても
特定の層には十分に印象に残るでしょ。

屑鉄の場合、どの辺に支持されるかすら見えてこないよ、あれは。
132127=128:2006/08/16(水) 11:13:58 ID:fO9vZH8w
>>129-130
おバカきわまりない例え話ですいませんでした
そうですね、今川鉄人はバカゲーでいいですかね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:05:12 ID:4hrykd8F
何でもかんでも戦争が悪いと言うスタンスと、うじうじ悩む正太郎は好き嫌いが分かれそうだね
原作の正太郎は、電気でだんだん衰弱し死亡した光る物体を見て喜ぶような素敵なプロフェッショナルなのに
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:08:53 ID:u7nNvnmQ
あっそ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:31:02 ID:ZiLpcpGI
んな事はさんざ言われた後だし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:43:59 ID:A6U0ammu
そろそろ、戦争の正当性を描いた作品が欲しいよな(んなモン無いけどさ)
少なくとも、その当時は、それを信じて闘った人もいたんだから
もちろん信じなきゃやってられるか!!なって環境だったけどさ

戦争の申し子、鉄人は誰の意思を継いでいるのか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:57:33 ID:u7nNvnmQ
んなもんやったら1話で打ち切りじゃわい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:34:01 ID:ZiLpcpGI
戦争の正当性ってどの戦争の話だか知らないが
そういうのが好きならよしりんの漫画でも読んどけば?
あれも結局は素人の話だけどな

…イーストウッドの映画は割と気になる…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:38:45 ID:u7nNvnmQ
戸田先生の漫画に不死身の村雨確認。
OVAキャラを使ってるが版権見る限りパラレルの可能性有。
絵がすげぇうまい。トラマガ版とか目じゃない。でも恐い。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:49:25 ID:b7yYLtqp
悪人顔のロボいい味出してるな!w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:02:33 ID:SKIQZK7A
戸田先生は読みづらいから余り好きじゃなかったけど
あの素敵ポーズ見てると何もかも最高に見えてくるな。
早速、今川監督が迷惑かけてるみたいだけど無事完走出来ますように。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:40:40 ID:rpNOZ+JM
3話ってなんであんな間抜けな絵なんだろうw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:59:28 ID:Dsn+waET
>142
ヒント:大陸

しかし何話か忘れたが、もっと悲惨な回があったと思うぞ
正太郎の顔がムーミンつーかカバみたいになってるやつ。
あと、主要キャラ含めた登場人物の目が
ことごとく氏んでるやつもあったなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:06:53 ID:rpNOZ+JM
>>143
大陸w

ブラックマスクの回は構図も狂ってて、見てると酔ってきたよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:10:02 ID:SKIQZK7A
3話の人は萌えアニメのキャラデで有名。上手いけどなかむら絵を無視したのは痛い。
単純に下手なのは9話、24話。
特に9話は正太郎を馬面に描くと言う、
誰も思いつかない事を平然とやってのけて下さった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:13:54 ID:SKIQZK7A
ブラックマスクの回と言うのは有本家のシーンかな?
あれは魚眼効果でわざとなったと思われ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:06:21 ID:NHxfgEyj
>>141
>早速、今川監督が迷惑かけてるみたいだけど無事完走出来ますように。

そうか   迷惑かけてるんだ

・・ぐぉぁあぁぁぁ好きだぁぁぁーーーーーー!
今川の!そういうところーーー!

一緒に仕事してる人にとっては冗談じゃないんだろうけどな、
勝手に萌えてすまんな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:40:59 ID:SKIQZK7A
147さんは戸田先生のサイトを見るべし。
更に萌える事間違い無し。
149147:2006/08/19(土) 01:19:49 ID:EqzKQmK5
>148
感謝!その迷惑関連の書きこみのところだけ
「今川」でも「提督」でもない表記になっているところが!www
バーテンダーとかけもちになってしまっているからなあ。

ちょっといろいろ見てみたが、この戸田という人
腱鞘炎以外にも体に異常があるのか?
アレルギー持ちとも、閉所恐怖症ともとれる表現を見つけてしまったのな。

例えばバス○ード描いてる人とか
結局、体調不良でああいう状態になってしまってるとか聞いたんで
少し心配になるな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:55:24 ID:BV+/6wr5
>148
戸田先生はちょっと繊細なだけだよ。若いうちからタイアップばかり
やらされてプレッシャーに押し潰される日々を送ってたからね。
ネットも必要以上のものは見ないようにしてるみたい。
お陰でこのご時世に有り得ないくらいgdgd構成のサイトを公開してるがw

バ○タードの人はアシが逃げ出したりと、過去にいくつも問題を起こしてるから
体調不良が全ての原因と言う訳ではないような気が…?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:31:27 ID:dzAQzwQJ
作家さんてナイーヴな人達だからね…
今川パワーで上手くノッて行ってくれたらいいのだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:28:08 ID:jqWiKpVU
今川パワーてwww
ミリオンパワーやにんにく卵黄じゃないんだからw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:17:57 ID:lfNMFL82
今川力(いまがわちから)
に決まりました。富野もリスペクト出来ます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:51:00 ID:MKl4s49Q
妙なサプリメントつーか不健康食品の悪寒!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:17:13 ID:FZEgZ4Kx
泰宏スペシャルなんてどうよ?「オクレ兄さーーん!」

おまいらはRED見ましたか?
大作を囲むメインキャラが村雨兄弟だ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:58:29 ID:NluRcc4l
や、やだよ「オクレ兄さーーん!」のやつはw

REDはよ、俺っ家の近所に売ってなくて困った。
置いてるんですかーとかいつ入荷しますかーとか
聞くのもなんか恥ずかしいしよーくそっ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:24:34 ID:lfNMFL82
とらのあなで買うと戸田の描き下ろしペーパーがついてくるらしい。通販は無理かな。

GRは4Pしか載ってない。戸田の色紙プレゼント有。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:01:21 ID:BohRjFxW
戸田可愛いよ戸田
159本当にこんな人なのか?:2006/08/21(月) 23:25:48 ID:vSYtNf9J

        ,. -‐ ' ´ ̄ ̄`二 ー -- 、_,
       ィ´ ..:::.::::ー::-::-:::::::::::::::::...:... 「
      7 .:::::::::::::::::::::::、:::`::ー::-::__:::.. ハ
      イ:::ハ个ヽ、<^`ヽ、ー‐ -、:...:.:...ヘ
       1/       ``  ` ̄ l:::::::::::::>
       |´              L::::::::::Z
     j             ミ `7::::::了
     くニー- 、    _,. -‐ ニーミ、  }:::r'^ヽ
      Yroァ、ヽ  ´ ,.ィ ojー、    l:/ィ`j 〉
       l`ニ..ノ7 / l: ヽ ニ´ノ .  l,' { ノ/
        ヽ   / ,'  l::     ’   ハ.._/
.         ヽ l l   |         /Y´^ヽ
         ヽ| |   j      / /`7 ヽ
         L..レ'´    __,. / / /    〉┐
           ,.ィ1ヘ二ニ¨´∠.. イ /  _ /ニ ト、
      ,. -‐/ l i `ー_ニ´、__ //,.-'´/.-‐ |:::.
,. -‐‐'´:::/   ヽY´ ̄ `ィ´ '´ ,. -'´-‐ 二 l::::.
::::::::::::/'´⌒ヽ、 、 l| ` - ´ } ¨´ / -─ ‐ - 」::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、l! `:::´ j`ー'´レ'´ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::.
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:56:17 ID:+mRbl3sL
Gロボだけど、村雨兄弟が今川鉄人のデザインだよな?
弟はスーツのボタン止めてないしお兄ちゃんは白いスーツだし。
鉄人では出来なかった事をやってくれたら最高なんだけどな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:14:52 ID:aY3ckJyP
お兄ちゃんというと、花田勝氏を思い出すからやめれw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:20:13 ID:tQs6nBm3
「ちっちゃい兄貴」と「おっきい兄貴」にしました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:17:55 ID:G4EBgfkj
タツ視点かよ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:55:33 ID:71OpYoZ9
タツが死んだと思ったら ディック牧の相方なので大丈夫でしたw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:59:23 ID:71OpYoZ9
>>78
個人的に
ミスター味っ子の人の
食いタンのほうをアニメ化して欲しかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:43:42 ID:kvyZ2MBw
>165
それワタシもオモタよ。ドラマはねぇよなドラマは。変なオリジナルキャラ入れてるしさ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:38:50 ID:Y56XzixX
誰がオリジナルキャラ?
ジャニ森田?
相方の女?
コナンパクリのガキ?

名探偵コナンは鉄人28号のパクリなので
今川版食いタンで まんま正太郎みたいな少年出たら大爆笑だがw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:25:22 ID:MtH0kyn+
え。名探偵コナンがどうして鉄人28号のパクリなの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 01:44:32 ID:kwGp3pgd
あらまっ!w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:18:17 ID:Jr+DsZPn
>>168
コナン:正太郎
阿笠博士:敷島博士
小五郎:鉄人28号
欄:ブラックオックス
灰原:大塚署長
少年探偵団:敷島重工の工員たち


なわけねーw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:27:16 ID:z/AgFXkK
鉄人は長期連載のハシリだから、
10年経っても歳をとらない少年探偵ってのがヒント。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:51:48 ID:wtV6sn+L
最近見始めて超人間編今見た。
ベタ推理もアクションも面白かった。
で、結局ケリーのどのへんが人間だったの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:12:41 ID:VVk/reWt
脳みそ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:28:08 ID:QAtNRwtg
ケリーはラストの弟の述懐シーンまでは
ただの怪人でしか無い所が好きさ…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:02:45 ID:6DjkJ8B0
でびっとぼぅい!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:14:19 ID:2nPF9yj/
俺、デビッドといったらデビラーメンの人とか
シルビアンの方しか思い浮かばない
↑アニメ版モンスター前期のEDテーマやってた

音楽に疎いんだな・・・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:28:43 ID:aCmTplkO
デビッドといえば伊藤だろう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:56:27 ID:lfPQvU9a
>>170
大塚署長は目黒警部だろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:24:17 ID:KwAFpqlV
>>178
目黒警部じゃ無い 目暮警部

180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:26:35 ID:RLYUwbo5
秋の味覚
目暮のサンマ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:03:15 ID:8tbRJIMU
そうだ、京都を焼こう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:23:49 ID:bbDOA5GO
何故に貴方は京都を焼くの♪
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:09:30 ID:td7npi/o
このスレが劇場版公開祭りになるのは一体いつになるのでしょうか・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:04:35 ID:zJRCYeOB
>>181
                __,  
             __,'',(ノJヾヽ_.
             爿ヨ!ハ从ノリEK.,、、.
             '´|ゞ#゚ Д゚リ|!`<丸焼き尽くしてくれるわっ!
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ウンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 03:35:50 ID:uQJZUnJT
敷島博士・・・。何もわしゃ、是が非でも劇場で公開しろとは
言っとらんのだぞ。
OVAで・・・。そう、OVAでかまわんのだ・・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 06:24:54 ID:YFogxzbT
無理。映画と言い切ってるから。マターリまつべし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:27:44 ID:P6V0ZA2P
神戸の映画館でとりあえず公開して
DVD化してくれ


ホテルルワンダすらDVDなったんだ たのむよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:29:52 ID:zHEHGyda
できてるはずなのになんで公開しないんだろうね。
制作費も回収しないといけないのに。
実写のせいだな。もうDVDで良いから出して欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:52:17 ID:P6V0ZA2P
色々な意味でくず鉄のせいだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:25:55 ID:i0z9hSnx
でもこの時代、今川鉄人が本当に傑作なら
ネットなり口コミなりで評判になりそうなもんだが、、、
話題にすらされないのは、やっぱり一部のファン以外には
それなりのものでしかないって事なんだろうな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:06:36 ID:QyQC7dXn
今の時代萌えがないと話題にならないこんな世の中じゃ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 03:12:52 ID:7hWGuVOI
ポイズンきたー!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 10:48:27 ID:P2UmG8B3
>>190
傑作じゃなくてこだわりの一品。
それに深夜&BSではハガレンには敵わんよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:49:57 ID:rdcdV7cI
>>191
それこそホテル・ルワンダは?
まあ、あちらはアニメじゃないけどさ・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:52:22 ID:cYFdPCKw
>それに深夜&BSではハガレンには敵わんよ

だから、昔ならそれも言い訳になったろうけど
これだけ手軽に情報がやりとりできる時代なのに、放映開始から2年経っても世間にろくに相手されてないじゃない。
ファンは何らかの後押するでもなくひたすら「○○のせい〜」と責任転嫁だし。
ザビッグオーはさらに門戸の狭いWOWOWだったけど外国のファンが続編作らせたぞ(出来はともかく)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:00:03 ID:7hWGuVOI
なんだこの人?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:06:08 ID:P2UmG8B3
何がしたいんだろうね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:35:49 ID:6XJjpyBY
>>195
そうだね。でもね(ry
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:30:59 ID:7hWGuVOI
敷島博士は便利な存在だあなあ。

所で今川タンの真ゲッター漫画がGロボスレにうPされてました。ハアハア。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:56:26 ID:YnU4I0Lh
金田一少年の人の鉄人って何だったんだろう?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:14:18 ID:l+W2vxy6
もうすぐ2話、冬に3話、来年単行本化だったと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:22:00 ID:j88pqVXZ
そうなのよー、何だったんだろう?と思った頃に2話が来るのよね。
どんな内容だったか半分忘れてるから、
1話が載ってるのを押入れの中からそろそろ出さなきゃ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:17:13 ID:l+W2vxy6
そういや今週金田一休んでなかった?鉄人やってるのかなあ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:29:41 ID:PDhksRXm
>>203
さとうふみやなら肩の具合悪くして金田一を一回休んだ。
すぐ復帰したが、職業病だとつらいやね。
今は鉄人漫画の二本目を製作に入っているんじゃないかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:06:32 ID:KWMgjgrL
予算を無駄遣いするからとサンライズから離れたのに
どうみても種の方が無駄遣いしてるサンライズ
Gガンみたいなガンダムの方向を今川にやらせたほうが……
でも鉄人みてるとああいう方向はやらなさそうだな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:18:51 ID:AauaOQ4/
サンライズからは2004年に依頼が来てるが断ってる。
もう出入り禁止も解けたからな。

タイトルは秘密。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:52:10 ID:0ldskT+s
まじですか!
もしかして貴方いつもネタ落としてくれる人ですか?
感謝してますありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:13:58 ID:2TEz+gY2
原作版11巻にしてロボット漫画らしくなってきたな。
主役機一時交代とか量産ロボ大挙出現とか、
高見沢さんもちらっと出てきたし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:06:34 ID:y2kXxk38
オックスを抱えて、空を飛ぶ鉄人が何故か愛しい第11巻のカバー絵
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:42:24 ID:VlCrboTz
ロビー作ロボットに抱えられて、誘拐される鉄人の尻が
たまらなく愛しい101ページ目
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:02:22 ID:kSO7gGWe
すげーよあんたらwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:30:17 ID:/CzdCRcu
>>205
DVDランキング1位のドル箱の大ヒット企画のどこが無駄予算?
経済的に頭おかしい


今川は資本主義ではなく共産主義の国なら英雄になれたかもしれないのに
(共産主義国は採算度外視 国威発揚できればそれでいい)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:33:45 ID:/CzdCRcu
まともな社会人なら
かわいいネーチャンの出てくる萌えアニメを作るのが正しい判断



自分は狂人のままでいい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:08:45 ID:9kZAaDZV
>>212
経済だけを基準にすればね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:13:01 ID:2TEz+gY2
採算度外視の今川鉄人が見れるならしばらく共産主義でもいいや。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:46:21 ID:/CzdCRcu
我らビッグファイアのために
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:48:49 ID:/CzdCRcu
 ウィー      ∧_∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´∀`*// <  鉄人11巻買ってきたぞーい 俺が読み終わるまでネタバレすんなよ〜
      ⊂二     /   \_________
       |  )  /
【鉄人28号原作】/    ̄)
        ( <⌒<.<
        >/
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:15:12 ID:KWMgjgrL
種デスの回想連発とか
どこに予算使ってんだと言いたいが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:12:42 ID:XOUuoJtw
>>212

予算の使い方がおかしいんだよ。
回想連発、使いまわし絵連発、ブログで作画監督切れるほどの
脚本の遅さ。
明らかに無駄に使ってるとしか思えない。
歴代ガンダムよりも予算あるのに(広告費とかじゃなく
制作費ね)
なんであんなに使いまわしばかりなんだか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:27:50 ID:lBL2pby3
鉄人スレだし鉄人の話をしろ、鉄人!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:45:58 ID:YMSul6mc
その通り!
無能な豚夫婦の事などどうでも良い!
しかし今川様が蹴ったサンライズから仕事とはなんだったのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:15:33 ID:jiDX55O4
>>220
ガオー!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:54:52 ID:MSnjUJP4
健気にも鉄人について語った鉄人。
だが何を伝えたかったのか、それは誰にも分からなかった…。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 17:36:14 ID:P98meM/t
ぼーくーらーのー 夢守る 今川さ♪
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:48:31 ID:x4e5hTG5
ブラックオックスと戦うときは
空中降下体当たりすればいいと思うよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:57:29 ID:qwKAJKSb
>>225
ゲージがなかなか上がらないし、起き上がりでオックスの方が早かったりすると
結構悲惨な目にあっちゃうんだよね。
やっぱり、家やミサイルを投げつけるのが一番確実かなあ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:12:16 ID:W9J+/Swk
なんでゲーム版の話してるんだーっ!
あれはよくできてたなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:23:53 ID:UdFK8uU7
サンドロットは新しいゲームを出してるね。
やっぱり巨大ロボのを。ホントにロボ好きだな、あそこは。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:45:45 ID:wxPBJ2wg
鉄人最後溶けちゃったけどアレじゃFXに続かないじゃんっ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:20:49 ID:LnMitzdV
FXは糞アニメ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 11:47:49 ID:IcYJPF3J BE:39384285-2BP(501)
FXは横光さんが全否定してたことだし、無かったことに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:09:43 ID:E4B71oJV
そうひどいこといってくれるなよ。
消防の頃FXを毎週楽しみに見ていた俺のようなファンもいるよ。
FXはかっこいいと思ったし主題歌も好きだった。
見たこともないくせに、又聞きだけで糞呼ばわりしてるわけじゃねえだろうな?
横山先生が全否定したっていうけど、そこから少しでも金を得ていたなら
横山アニメと認めるしかないんじゃない?
だいたい見ていた子供たちには原作からの乖離度なんて関係ない。面白ければいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:10:59 ID:UdFK8uU7
原作との乖離なんつったら今川Gロボなんか大概だけど
それでも横山御大は喜んでたね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:13:07 ID:pKoTTiNM
でもこのスレにはあんまり関係ないね>FX
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:36:32 ID:wx7E8XQ6
むしろオリジナルとして作ればよかったのに。
FX自体はそんなに悪いアニメじゃないと思うが、
正太郎とか出す意味無いし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:18:33 ID:1AYVDI1b
ううう・・・
強いよ強いよ鉄人・・・ハアハア・・・
な動画をみたことあるが、それも確か
FXのエイリアン対28号だったよな。
進め!正太郎もアレンジバージョンでなかなか
乙だったよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:58:05 ID:LKJG7IDR
それはエイリアンじゃなくて、千葉繁声の科学者が作ったエネルギーを
吸収して成長するロボット。えーとメタルサタンだったかな。
確かにあの回は良かった。回想シーンで大塚署長(警部だが)や
敷島博士も出てたしね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:16:21 ID:bY867L25
第一話正太郎登場シーンはFXのオマージュ入れてたけどね
あの高さからだと死ぬと思うけどw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:20:53 ID:DE6G3m4W
板違いだがFXの玩具のガオーギミックだけはガチ
最近の玩具にはない力強さがあったな。
(某TFのベクタープライムにも腕を上げると音が鳴るギミックがあったけど微妙だった)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:25:22 ID:WCevnpfJ
SHAVの作った曲の名前が一番寒い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:04:04 ID:BawfuU1m
FX、小6の時に放送してたけど覚えてねえな。
たまに鉄人が出てきて喜んでた。
で、玩具屋いってFXの玩具ばっかで鉄人が置いてなくてブーブー言ってたのは覚えてる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:27:53 ID:1H7WmvEn
太陽の使者のとき3〜4歳くらいだったと思うけど
あまり記憶にない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:46:54 ID:Cxpg5u1L
>>218-219
嫁が脚本書く→1週分出来上がるのに10日(それ以上とのハナシも)かかる
→脚本は出来ないのにスタッフを拘束しているので人件費がかさむ→脚本
が出来上がる頃には放送日が迫っていて、間に合わせる為にスタッフを大
量投入するのでさらに人件費がかさむ→それでも間に合わないと総集編

種&種死の予算はこうやって使われました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:32:50 ID:UxYLGhh8
>>243
つまり、予算の大半は嫁の遊興費に使われた、とw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:17:02 ID:LBwyBG5z
何度も言わせるんじゃない、鉄人!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:19:31 ID:tk7ItLVw
なんかどさくさに鉄人小説出てるんですけど・・・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:18:49 ID:/rzPSgtP
>>244
どこをどう見ても人件費だろ
サンライズのスタッフが社内で座ってるだけで給料もらえる人件費だけどな

そう考えるとゲドスタッフはがんばったな
山木さん偉い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:34:45 ID:ERAt/6ra
           | 「    `ヽ.        
           レ -‐‐‐- .._ \        >>245
          /        ``ヽ      アタシは負債の話もゲームの話も
        ∠二二二二二ヽ    \    小説の話もしてないわよー
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l、  
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
249板倉:2006/09/08(金) 23:57:00 ID:0IVFTLzh
負債の話してる奴マジうぜぇ
姿つつしめよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:22:18 ID:jvV6+8N0
姿?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:56:52 ID:1B94fw3G
>>250
もう旬を過ぎたネタだからキニスンナ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:05:53 ID:19nH+CwD
iPodに今川鉄人dvd boxの全話放り込んでみました。
画質はまぁまぁ
移動中に鉄人を見るのも乙かも
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:35:44 ID:SOCF7mQZ
ニコポンスキーが出る巻しかDVDもってない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:27:39 ID:H60dAR+N
>>253
一巻しか持ってない俺より偉い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:33:14 ID:OLvqSi6C
今川鉄人がエロい気がするのは自分だけか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:43:22 ID:96/t6rBT
今川がエロイ所為
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:43:41 ID:pXMcu7TJ
今更何いってんだか
普通にエロイじゃんね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 00:12:59 ID:ZRB5Pru4
>>253-254
俺も特売の1〜2話しか持ってない
後はテレビ放送録画版
>>255-257
正太郎は元祖ショタコンスレ
知らない間に無くなってたな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 07:37:48 ID:mDzpfa3h
とりあえず自分は今川先生と結婚生活を送りたい男
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:05:19 ID:eZ9nYrtU
ダメ!渡さないんだから!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:21:40 ID:9Dqaa21W
長生きしてくれればそれでいい。
とりあえず痩せろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:37:57 ID:deWRP+Q+
>>259-250
アッー! なヤローどもの醜い争い乙w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:42:33 ID:deWRP+Q+
つか>>258
ちょっと疲れた時、たまに見ていたショタスレが
DAT逝きになってたのか。知らなかった
残念だ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:35:52 ID:G5+gwUFj
誰か新しいの立てれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:37:01 ID:TmnDozSM
             _,,.. -‐‐‐- .._
        ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ   今立てると、話題が少ない為
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`   また落ちるという事になりませんか?
        ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l  劇場版の公開日時が発表されてからで
            |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|  いいのではないでしょうか?
          ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  
          { }   r         ´ }  
          `l    r_ニフ      r‐ '′ ……もっとも、その日が永遠に来な(ry
   n       ゝ.         ノ    
   | l        > .. __   .. イ、     
   l l,へ.       __ /l {   / / ヽ、__
  / 二l_ハ)   / :./: :.|  >‐<  /: : : l: : : : : :`l
  | ¬  /  /: :.:./: : :.ト、/___∧_/: : : : :|: : : : : : |
  |     /  /: : : :  ̄7| / ヽ /:┌ ―': : : : : : :.ヽ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:06:53 ID:eZ9nYrtU
やめれw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:47:14 ID:Bd9kKjUs
劇場版マダー?(AA略
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:42:01 ID:58Jnl66K
本屋でコメットさんとかいう漫画を見かけたので買ってみた

何この(時代が一巡りして また昔の感性が新鮮に見える時代になって)超萌えキャラ

ジャイアントロボに出てきてくれないかな〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 18:45:05 ID:ewTAGyme
国際警察のエキスパートにそれらしいのがいる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:10:40 ID:ua4ghgNI
「夢見るアロンソキハーナ」がコメットさんの
可能性有ってだけで確定ではないみたい。
出すんならサニーと超能力バトルやってくれ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:07:40 ID:JcK8sn5G
あの鉄人のキャスティグ、
いまいちな感じな所もあった
できればこんなキャスティングが良いと思うんだけどどうでしょう

村雨健二=山寺宏一(おはスタの司会の人)
金田博士=富田耕生
ドラグネット博士=大塚周夫
ジョンソン=宮本充
ケリー=神谷明
黒服の男=池田秀一
綾子=小山マミ
ベラネード=郷里大輔
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:36:47 ID:wFPM7s/Y



却下。


273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:35:55 ID:rMlBg5hY
富田耕生は大塚署長のイメージがあるから却下

大塚署長=大塚周夫 (息子の明夫でもいい) w


それにしても神谷明の黄帝ライセがすっげー見たいよ〜
1日も早く新作が見たいよ〜
神谷声で三つの護衛が操縦されるシーンが激しく見たいよ〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:13:46 ID:JNYMT9Jy
272みたいなキャスティングだけは絶対嫌。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:19:49 ID:JNYMT9Jy
スマン。271の間違いです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:17:39 ID:ubQfrtD0
>>271
ちょwwwwwまてwwwwww ってありえねwwwww






と言うくらい却下
好きな声優さん達だが鉄人には濃いなあ……
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:19:00 ID:5OjteqNj
>>268
長谷川版鉄人読めば?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:33:32 ID:cx/VsZcW
>>271
他の奴らはそのままでいいのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 12:53:39 ID:nBIUYSQx
すいませんあとを忘れてました

クロロホルム=大塚良忠
辰=林家正蔵(前、こぶ平)
佐良=保志総一郎
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:19:21 ID:3TWj58W3
正蔵のみ、良しw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:45:50 ID:5T5wuoJC
俺も辰だけ同意
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:02:34 ID:8SKwLDYq
鉄人に握り潰される時の絶叫は関だから印象に残った。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:13:15 ID:S1XJnyU9
でも直後にヘリ操縦しててあれ?みたいな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:45:52 ID:DVGxly8u
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
    / /   /    l  i  l  i
    L」_/|__ |__ト __| ..|
     | |./  ヽ/  ヽ  |   | <なにかとセキトモだったよね
     | |.|   ・ | ・  |  |   |  
     | |.\  人__ノ  |   |
   \ ̄  ○      |   |
.     \          |  /
     /  _____/|/|/
      ̄Nヽヽ, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:45:41 ID:PZOh6DpE
本人がラジオで嬉しそうに関刑事について語ってた。
今川監督と仲いいなあとオモタよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:46:49 ID:cGvWG4FZ
>>282
ケリー(ヒッツの人)やジョンソン(イワンの人)でもいいと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:57:53 ID:c7w6giqN
高橋和枝さんがもし生きてたら今川版正太郎も彼女がやったのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:43:11 ID:fW3hSirf
>>282
あのシーンで俺の中で名作決定した。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:06:20 ID:HAMnAOcm
>>287
今となってはわからんが
特に後半顕著になってくるヘタレ正太郎を
どう演じるのか見たかった。
超絶元気者というか、やんちゃだからさ・・モノクロ正太郎

つか今川版第1話のくまい嬢なんか
高橋女史の影響が結構出ていたようなキモス
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:08:17 ID:AhWQ0xYa
あの辺、ちょっと生意気な感じが良かったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:24:34 ID:yA70XiY/
>287
今のルパンみたく聞いちゃいられない事態になると思うんだけど…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:27:50 ID:cGvWG4FZ
GRのBF様は神谷さんですか? みたいな質問に
それは無い やるなら関智(それで神谷さんがやるなら黄帝ライセ)
とか今川が答えたんでしょ?

そんな提督だったらもし高橋さんが生きてても
(砂漠の砂嵐の塔の近所に趙雲顔のおっさんと一緒に暮らす少年や)
ロビーの役とかだったんじゃない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:45:41 ID:yA70XiY/
>砂漠の砂嵐の塔の近所に趙雲顔のおっさんと一緒に暮らす少年や
今川監督無関係のあれか。俺はこの時代のあの声が既にダメだったなぁ。
声が出来上がっちゃっててカツオでしかなかった。高橋さんの引退はいつだっけ。
今川さんだったら違うキャスティングだったと思うな。
それこそくまいとか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:46:42 ID:rH0+mZlk
138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/15(金) 22:13:51 ID:f++hq/8O
早売り買ったけど
「バシュタール惨劇」が「草間博士の乱」
「国際警察機構」が「国際警察連合」など
名称が全部変えてあるのは
フェニックスのコピーライトが入ってないから
著作権対策だろうか?

九大天王も一部メンバーが違うし。

でも今川節を久しぶりに堪能しました。

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/15(金) 21:09:41 ID:???
何このセルバンテス・・
ttp://www.akitashoten.co.jp/upimage/32.jpg
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:48:47 ID:oBqhLb6G
九大天王の大塚がいるから全く問題無し。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:03:04 ID:MUmb6NIW
読んだよ。絵に関しては賛否両論あるだろうけど確実に今川作品だよ!
大塚署長は九大天王として登場。皆で決め台詞をバッチリ喋ってる。カコイイ!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:07:20 ID:39vQ8gHM
295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2006/09/17(日) 00:52:41 ID:???
署長のセリフがwwwwwwww
「菊の花びら!」

アッー!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:00:40 ID:MUmb6NIW
(注意)ネタバレ






影丸「まず一番手は影となり!!」
幻妖斎「姿はあれど、音は無し!!」
静かなる中条「静かなれども振り向かば!!」
ディック牧「十重に二十重に舞い上がる!!」
大塚署長「菊の花びら!!」
韓信元帥「浮世の湖面に映り散る!!」

署長の台詞がよりにもよって菊の花びらwwwwwwwwwwww
デモカコイイYO
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:30:49 ID:OqUEfmq1
今川のアニメって全部、今川が今までに見た映画、漫画、小説、アニメの加工で出来てるよね。
どのシーン見ても「ああ、そういやこんなあったな」と思わせられるもの。
そして話が進むに連れ、引き出しから引っぱり出せる物が限定されていき、ぐだぐだになる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:41:46 ID:4Q3jvhru
で?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:44:59 ID:MUmb6NIW
>300
反応するなよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:46:56 ID:SGpgaFpb
菊の花びらに反応しとけや。

俺は嫌だけどw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:01:35 ID:4Q3jvhru
>301
すみませんでした。脳内あぼーんします。

>302
菊カッコイイ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:37:35 ID:pwh3CAiz
>303
無理矢理だなー!w

つかさり気に季語でございますね。

彼岸の入り近く菊花香る候
大塚署長様におかれましては
九大天王としてのご出演
誠にお目出度う御座居ます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:12:30 ID:2boLBEk6
ありとあるネタてんこ盛りなのが良いんじゃんねえ
ぶっ壊れるまでかっ飛ばしてるのが良いんじゃんねえ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:46:33 ID:34UtJGYo
富野曰く、今川は業界でトップクラスに映画を見ているって話だね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:14:38 ID:JHi/1PZe
今川さんってインタビューに答えたり人前に出たりする?
自分アニメ知識ないからよくしらんけど、その辺気になる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:24:55 ID:2boLBEk6
今川監督は出たがりだよ
自作品にもよくカメオ出演してるし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:35:56 ID:JHi/1PZe
>>308
そうなんだー
カメオ出演ってことばはじめて聴いた、なるほどねー。

鉄人に今川人形が出てきたのはしってるけど、そういう感じで?
声とか聞いてみたいナー。声優で出たことってあるのかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 14:01:45 ID:g4jExAPR
ナナの1話めに出てたよ。確か。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:00:58 ID:34UtJGYo
今川インタビューというとGガンダムのLDのロングインタビューが
濃厚だったなぁ。DVD-BOXには未収録らしいが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:19:00 ID:FFJMCbUa
今川さまは以前は出たがりだったが
ゲッター降板以降はあんまりコメントとか出さなくなったような
それは自粛してるのか他からの圧力かは知らんが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 18:42:34 ID:ao+gOza6
>>297-298
菊の御紋は警視庁のシンボルマークだぞ

機動警察パトレイバーで バンダイが無くせって言ってきたときに
出淵とゆうきまさみが 警察の人型特車に菊の御紋が無い訳ないだろ!と猛烈に抵抗した
という話を思い出した

ところでおまえら
菊門 で検索すんなよ 絶対すんなよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:22:42 ID:j/u22TTd
>>313
もともと出渕は菊の御紋の付いたロボットがあれば面白いという発想で始めたんだから
それを外せと言われたらそら抵抗するわなあw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:05:27 ID:E5Y6JcDk
>>313
>菊の御紋は警視庁のシンボルマークだぞ

わかってあそんでたんだよぅ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:18:33 ID:4Q3jvhru
俺が言うのもなんだけど
ネタでふざけてる時に
たまにマジレスする人いるよね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:52:19 ID:PnbHEp1g
>>316
おまえやー!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:22:45 ID:4Q3jvhru
バ レ タ か。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:47:45 ID:LIB3+BpS
をいをい警視庁は桜だろが。
菊の御紋は天皇家=日本。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:18:06 ID:2boLBEk6
分かってたのか二段階でボケてたのか
さあどっち!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:26:12 ID:uwV2+TzR
とりあえず大塚署長に「菊」だの「花びら」だの言わせたかった今川の深謀遠慮
322315:2006/09/17(日) 23:17:45 ID:LWrC/2I0
>>319
こまわり君の警察帽についてるやつが菊の花みたいだから
日本の警察のシンボル=菊だとおもてたよー
学校帰りに必ず寄る本屋で立ち読みした少年チャンピオンで
「死刑!」と叫ぶ少年警察官を初めて見て爆笑してから30余年の
おいらの人生は一体なんだったんだよぅ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:23:47 ID:PnbHEp1g
>>322
> おいらの人生は一体なんだったんだよぅ

赤く、黒い
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:32:36 ID:+5NCxnaz
菊の御紋といえば海軍の軍艦しか思いつかんな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:45:57 ID:82tHHLO0
警察は桜の代紋だな
・・・じゃあ大塚署長の「菊の花びら!!」はいったい何なんだという話になるわけだがw

花びらと聞くと無条件に卑猥な想像をしてしまう俺は30代
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 04:38:07 ID:mTte9mhL
花びらと聞くと無条件に卑猥な想像をしてしまう時代は
はるか昔の遠花火となってしまった小生、
市民講座で押し花教室に通い
週1回は花びらに触れております。
鉄人のアニメーション映画が待ち遠しく感じられます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:03:03 ID:uF02eJgN
>>298
カントクがこのスレ見てたらオープニングに入れそうな悪寒が・・・。いや・・きっと入れる!W
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 17:02:40 ID:ZAy/nRnn
モノクロ鉄人のDVDBOX(Classic Edition)全巻買ったんだが、
なんか最後の話見てもまだ話続いてるみたいなんだけど、4巻以上は出ないのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:35:56 ID:xhNsvd8A
全部で96話だから、それで全部だぞ。
83話「輝かしきチャンピオン」が当初、最終回として作られ
一旦放送終わらせている。
最終回っぽい話になってるだろ?

そのあと始まった遊星少年パピィは1クールしかなかった?
鉄人好評のためか新作が作られ再開
84話「宇宙ロボット・マグナX」〜96話「ゴールドウルフの最期」が放送され
27話「空飛ぶ円盤」〜51話「透明人間現わる」を再放送して
最後にまた「輝かしきチャンピオン」をくっつけて今度こそ本当に放送終了。

放送曜日・時間帯なんかはかなり移動があったので、そういう事を知りたいのなら
詳しい事は↓で。他のアニメの情報も充実している。
tp://members.at.infoseek.co.jp/animelist/ad/
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:18:27 ID:XXArBBTp
お風呂に入ります
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:34:46 ID:+7jyWSS2
>>329
なるほど。そういう当時の放送事情って後に簡略化されて
説明されることがないから、ありがたい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 03:16:59 ID:E8t7boRg
GRスレは活気づいたねえ
保守
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 04:20:27 ID:Rqyi5bnS
今回の漫画で知ってOVAを揃えたと言う書き込みを見た
これを機に鉄人にも注目してくれないかなあ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 10:09:48 ID:P2VZZI8O
今川タンが人気出るんならどんな理由でもいいよ。
Gロボ大評判だな。良かったべ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 11:31:57 ID:/zoULLdh
そういえば大塚署長は今川鉄人では元海軍だったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:50:21 ID:Rqyi5bnS
>335
なんか関係あるの?

と書き込む前にぐぐったら海軍の軍艦は
菊のシンボルがついてるとあった。へー。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:44:50 ID:xGxzYAwZ
菊の花びら!

>336が蒸し返す!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:09:28 ID:4eGGoi7K
     __.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\       _,,.. -‐‐‐- .._
    ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ . ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
   ∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ /    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
    /::::>l/,二、   ,二ヽ = 、    ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
   /⌒V | l;j l   l l;j`l  |        |`l/,二、    ,二ヽ {:::::::::::|
   { C     /''' ⌒ヽ  ヽ      ト.l | l;j l   l l;j`l  レ‐V  ___
   `‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´    { }   r         ´ }/菊
    (   \/ ──ヽ/  /     `l  r_ ̄ ̄ ̄フ   r '│     の
     ゝ     ⌒    ノ   n   ゝ. `‐‐--‐ '   ノ <   花
/´⌒ ´ ヽ  ー-` '-ー^ヽ ⌒ヽ | l    > .. __   .. イ   │   び
     ィ     ヽ      )` . l l,へ __-'l {    丶- 、_ \  ら
      ノ^  ,  ::i:::::: ,  'ヽi/ 二l_ハ)/   ⌒      ⌒`l ̄ ̄ ̄
    ,,,ノ   ー  '`  ー  Y´゙| ¬/ /              |
    /ヽ            /ヽ  | / /:   7ヾ   ゝ     /ll
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:48:24 ID:g2K49NCe

       ∧__∧
      (^正^* )    まずは自ら陳列す!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:31:10 ID:oGQN3aOx
>>339
手伝ってやろうか?
ただし、真(ry
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:27:58 ID:ChgyYZjS
マップスで思い出したけど
長谷川版鉄人おもしろいねこれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:12:45 ID:E16XN3ed
マガスペ鉄人は11月号で再開だって。

Gロボ漫画目当てにチャンピオン赤買ったら10月号だった。
畜生ッ高い金出していらんモン買っちまった!フィギュアテラウザス
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:51:13 ID:nYugcn9N
さっきフジでバーテンダーの告知やってたけど、結構おもしろそうだった。
しっかりと設定から作りこんでるみたいだし安心して見られそう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:38:27 ID:IKWIEDGI
>>335
光文社文庫版の鉄人で何の話だったか忘れたけど大塚署長が「わしは昔海軍にいた」見たいな発言があったな。
船からの発光信号を読むシーンがあったな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:25:44 ID:Mg7OXC2J
            ,. -‐──‐、
    ,. -‐─-、-‐ '´.:.:.:.:::::::::::::::::::
  r'.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::r-、::::::::::::
  ヽ.:.:.:.:;;´::::::::::::::_,. -‐{  } ̄Y´
    ト.:n--‐ ' ´ .-‐‐┴‐'::::::::ヽ
   .{::::7‐<ヾヽ:::::::::::::://::::::/::ノ
  /´ Y   {.`n\--‐ィ´}ニ/-‐'
  { {ソ \._ヽ.{リ_ノ`" ヒ'_ノ ,ィヽ:::::
.  \_,|. {\`丶、/こ__ノ:/ ,ィ}:::
. ヽ--'::ヘ \/\/--r-‐r‐'lノヽ:
ゞ`/:::::::ヽ  ` 、/__/_,. 匕イ:::::/
ゞ.:.:.:.:.::::::::::::!` ‐-----イ\. |/::
´ ̄`ヽ::::::::::|.:.:.:.:.:.:\  /::人` |:::::
.:.:::::::::::::\::::|___\ Y::::\|::::
::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::/:::\∨::::::|:::
::::::::::::::::::::::|:::::::::::::く.:.:.:.:.:.:.:\::::::|:::
.:.\.:.:.:::::::::|:::::::::::::::::≧-.、:::::::\j:::
≧‐-、:::::::::i:::}ノ:::::::::::::::::::::::`>、ノ/
::::〉::::::\:::ノ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.::
──── 大 塚 署 長 ────
.:.:.::::::::::::::::{__:::::::::::::::::::::__:::;/`ヽ:::
:::::::::::::::::/´  Y::::::::::/´ /   j::::
::::::::::::::/   /:::::::::/´     .ノ:::::
::::::::::::/    /::::::::/. ヾ=-ィ '´:::::::::
.}::::::::ノ ==彳:::::/     /::::::::::::::,ィ
.}:::::::{.    }::::::} ヽ--イr´ ヽ:::/´
ヽ::::::} 、_ノ{::::/   .ハ、_ノ::/
 }:::::|    ト-'` ==‐イ:::::::::::,イ{
. 人ノ  _ノ .::::   レ'⌒´‐ 、ヾ
/  ヽ    ..:.:::  /      ヽ
    ノ/  ..::ヽ、_r'
__ //  .::::::/ハ 
ヽ     :::/;;;;;〉
 }    :/;;;;;/    菊
ノ     };;;;;;;|      の
     ノr‐┤    花
::\-     |      び
:::::::\      |     ら
:::::::::::::丶---┤    ! ! 
::::::::::::::::::::::::.:.:|
::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::\
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:37:03 ID:EQl6CII3
ところで、神戸のイベントでモノクロ鉄人第1話〜4話まで見たんだが、
あれって、金田博士と敷島博士が勝手に軍の秘密基地を私物化してないか?
(まんが本では、謎の覆面男が私物化してたがw)
なんか、趣味で鉄人を完成させたように見えるんだがw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:34:46 ID:Os3Y/vft
そういう事もあって、横山先生の
「フィルム全部燃やして欲しい」発言が・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 08:34:57 ID:eePLl7S0
>>345
正太郎はショタコンスレ を誰か復活させてくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:23:42 ID:0sd2gxgN
>>265は、ちんぽスレのちょいワル正太郎本人か?
今はまだ時期尚早ということだがどうなんだろうな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:54:39 ID:vDeVqzV1
横山先生が今回の鉄人を楽しみにしてったってことは、
今川監督のジャイアントロボは気に入ってたってことなのかなぁ・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:15:32 ID:HjKD3aL6
散々既出。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:29:43 ID:oMn1uNyU
>>350
今川版放映前に出た鉄人の研究本で、過去に映像化された鉄人と
ジャイアントロボに関してコメントした際に、横山先生が一番好印象である事が
伺えたのがOVA版Gロボだった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:15:18 ID:OwqdTXR5
商売っ気の無さと大好きパワーの勝利…なんだろうか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:13:43 ID:PnPj6yrB
なかむらたかしの今川鉄人イメージ画を絶賛してたらしいから、
ちゃんと横山絵をおさえてるってところも重要だったのでは。
モノクロ鉄人はやっぱチャチ杉て嫌だったんじゃないのかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:24:53 ID:89AZDKWz
ほしゅ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:06:36 ID:SYGw+M4g
GR テンポ悪いねw
鉄人 ちょっと暗いねw


かなり高評価だった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:45:18 ID:lSA3ezpt
>>356
プロの世界は厳しいのねん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:24:17 ID:jXOcEafQ
保守

何か良い便りがあるといいね、鉄人
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:11:22 ID:sYt+jkqt
逆襲のシャアの新MSのデザイン募集大会

出淵「もってきました〜」
富野「ご〜うか〜く」

大河原「見てください」
富野「君はよいデザインをした だが上の偉い人(バンダイ)がいけないのだよ」

庵野「どうですいか?」
富野「どうせまた人造人間みたいのだろ ビリビリ」
庵野「あ〜!」
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:38:47 ID:i4UNTAfT
ゴバーク?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:36:53 ID:QqzQtz23
スパロボに新規参戦してほしい作品は?
ttp://www.37vote.net/game/1158482306/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:26:59 ID:G9MJAZ5f
そう言えばここの住人的にはマガジンスペシャルの「鉄人奪還作戦」ってどういう評価なの?
影丸とか出てくるのが自分は結構ツボなんだが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:05:15 ID:5WmUDfHR
前スレにいくつか感想がある。
Gロボみたくスレが乱立するお祭り騒ぎではないがそこそこ高評価。
ちなみに自分は興味無し。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:59:33 ID:GAXITgN6
>>362
あれは、さとう氏が竜作兄ぃ萌えで描いてるらしい
評価的にはまだ1話しかないしビミョー
絵柄が読む人を選ぶしな〜
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:04:17 ID:qU9aiqcb
絵柄が読む人を選ぶのは
戸田Gロボじゃい!w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:14:40 ID:BXhIQ80b
原作者以外の人が描いたのはどれも読む人を選ぶよな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:23:35 ID:ala/g5Pp
「署長は横山ポーズで」って指定が入ってるらしいな。
さすが今川だ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:39:01 ID:IDJM/bZT
>>364
来月から二話連続で載るぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:33:17 ID:6cADb1ND
ネタが無いとは言え、そろそろ
さとう鉄人はスレ違いジャネ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:39:27 ID:GBUQHzlm
>>369
漫画版GRの法が数倍すれ違いだと思うが。
そろそろと言うほど話続いてる訳でもなし
マターリ話題変わるのを待て。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:07:27 ID:IRUMvkkw
第12巻、届いたよ。1960年掲載になると、鉄人も鉄人らしい絵に、
正太郎も正太郎らしい絵になったね。このころの横山画が一番横山らし
いと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:35:46 ID:erSmM3b0
俺、このロビー編アニメで見たいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:21:40 ID:li1KK8GA
俺も見たいぞ。
もう時代が違うから無理だと思うが
ヤマト新たなる旅立ちみたいな
TV特番の形がいいなーーーーー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:01:25 ID:6K5MmOMA
PS2のゲームをやってアニメを見た気分になるべし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:44:19 ID:QuV1tM4z
鉄人28号が貴重なのは巨大ロボ物というのが
生み出されていく過程が描かれているからなんだよな。
少しずつ‥ゆっくりでいいんです。

それにしても長い間幻だった
ロビーのロボット大戦争編が読めるようになるとは。
ドラグネット博士、静かに狂ってるね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:28:46 ID:erSmM3b0
今日のワンワンセレプーそれ行け!徹の進見てたら、最終回思い出したよ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:40:40 ID:7IV3PPYM
ドラグネット博士が義足だったのは興味深い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:05:09 ID:JD4Cuukr
「ロビー編をアニメで見たい」

今川版鉄人28号で、設定は変えなくていいけど、発生した事件は
全て無かったことにし、京都編もなかったことにして、京都編の時
間軸のあたりでロビー編と十字結社編を1クールほどで作って欲し
い。タイトルは

「続・鉄人28号」
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:13:54 ID:f9lYuPc1
十字結社見たかったなあ
モンスター…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:27:09 ID:VNWztwFi
鉄人完全版買って来たが・・ロビー編って、あんな長かったっけ?
秋田版は短かったような・・なるほど完全版だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:43:41 ID:9l3F28G+
>>380
秋田版は事件の冒頭部分(爆発でロビーが死んだ?)というところで終わってる。
(じつは、ちゃっかり逃げ延びてたわけだが、秋田版では死んだことに・・・)
つまり、事実上、ロビー編本編がまったく収録されてなかったわけだ。
それが読めるとは、いい時代になったものだ。

>>377
俺はあの義足を見て、すごいロボット作れるんだったら、まず自分の
足(ロボット義足)を作らんかい!と思わず突っ込みを入れてしまったw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:04:58 ID:iK3VFGfH
自分の事はさておき、まず他人さんを


ではなくロボットを・・
だもんなあw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:15:52 ID:VNWztwFi
今、秋田版確認したら。。。えぇぇぇぇぇえlロビーあれだけ????
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:00:31 ID:JD4Cuukr
あら探しとかするつもりはないんだけど。ロビー編の変なところ。

鉄人の構造の秘密:
第11巻105ページでロビーは壊れた鉄人を完全に修理
第11巻241ページでロビーは鉄人の造り方を知りたいと発言
矛盾?

ロビー作成のロボットの強さ:
第11巻87ページでロボットは鉄人を完全撃破、熱戦で鉄人を破壊
第12巻89ページでボクの作ったロボットでは鉄人にかなわないと発言
矛盾?

まあ笑ってすませてもいいのだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:19:55 ID:nkADET59
>>369-370
ジャイアントロボスレが無いなら仕方無いけど
(漫画板に鉄人完全版スレが無いのと同様に)
あれだけ色々な板にロボスレあるんだから ここでも話すなよな というのはある

 
名作の横山先生追悼MAD動画
http://www.youtube.com/watch?v=nF3AUZubMGc
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:39:33 ID:f9lYuPc1
盛り上がってる所に何の為の蒸し返し&マルチだ


今川版ロビーはあのゴキブリっぽい動き方が大好き。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:25:25 ID:a48dKw2b
シャカシャカっとな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:39:44 ID:XCqWKx+h
あれムダに作画枚数増やしてるように見えてしょうがなかった。
変なこだわりだよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:56:58 ID:vJwVbbx3
そう、その無駄な枚数が。
しかもあれ、暗くてほとんど見えないのに。
そういう変なこだわりが好きだw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:19:16 ID:PDMVOZNw
「おじいちゃんは少年探偵」とかいう漫画がまんま鉄人な件について
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:48:47 ID:MFgxNEXO
なにそれ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:12:55 ID:wmOfQ3h+
>390
何処が?
じじいの髪型を見てると大作を思い出しはするが。

>391
コミックラッシュで連載。
なかむらたかしさんがファンチルみたいな漫画を連載してたりする。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:32:36 ID:PDMVOZNw
じいちゃんが昭和3×年の少年探偵なあたりとか車運転できるとことか銃撃つとことか
あと大塚署長みたいな署長とか村雨みたいな記者も出てきたし。
ヒロインの名前が横山ひかり・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:52:16 ID:ue9bXZ5G
ああ、設定か。あれはわざとやってるからなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:42:22 ID:PT08FjF3
ほしゅ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:52:37 ID:vxfppWO9
緊縛シーンが多いとか、むしろ鉄人の本質を捉えているものと思われ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:55:08 ID:F5hp0JLr
関東地区の方
テレビ朝日で放送する蒼天の拳は脚本、構成が今川タンです
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:08:36 ID:t+hdkSdK
>>383
秋田版だとロビーの残骸がシッカリ描かれているんだよね。

>>384
まぁ破損部分が直せる範囲の部分だったんでしょう。
あと鉄人って何故かリターンマッチでは圧倒的だったり
するからねぇ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:49:41 ID:Uho6b5fy
リモコンで動かすなんていっておきながらよ、
やっぱ本当は自律稼動でしかもAI搭載なんじゃねーのか?
しかも結構気分屋。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:28:00 ID:cLT5934r
リモコンは命令したり制御してるだけだよ。
初期の頃なんて操縦者いなくてもひたすら暴れてるし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:46:47 ID:DXCew7q3
うーん、暴走鉄人モエス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:56:14 ID:XM96aqWY
さっき、HDDに録画しといたWOWOWでやった実写版をすっ飛ばしながら親父と見た。
あまりにもひどい出来なので親父が途中で寝た。
俺もDVDに録画しといた今川版鉄人見て口直しする。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:57:30 ID:n36IZx0C
実写鉄人はSMAP稲垣の感想も冷た〜い感じだったなあ
何の擁護もできませんっていうか、何の意味があってやったの?みたいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:16:31 ID:2suJq9lv
うん。何の意味が・・とかいってたな。

あんま関係ないが北の零年については
「どういう人に観てもらいたかったのかわからない」
だったっけな。

考えてみたら、クズ鉄だって
どういう人に観てもらいたかったのか不明だよなーw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:25:56 ID:oqvHCzAG
遅レスで申し訳ないが、レンタルで借りた映画版があまりにも酷かったんで。
全編通じてテラくだらないが、おれがむかついたのは正太郎役のガキ。
素の顔とわなわな顔の二種類の演技(?)で通しやがって。
よくあれでオーディションに受かったもんだ。
ガキとはいえ銭もらって映画に出ている以上甘えは許されんぞ。
よほど強力なコネでもあったんだろうが。
新作「日本沈没」もそうとうな駄作だが、おれはこれのレンタル代300円のほうがムカツク。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:45:19 ID:rjB5bdvj
池なんとかは新選組にも出てたな
今頃何してるんだか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:05:52 ID:n04e7lMp
>>405
みんな知っている事をageてまで書な。
それと、ダメ特撮を語りたいなら「さくや 妖怪伝」を100回見てから来い。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:41:37 ID:5qwzkTkO
逝け末つーと、俳優業には興味がなくて
野球がやりたいお子様だったかな・・
ラスト・サムライではなかなか良かったぞ

しかし有名だからといって正太郎役に持ってきたのはあまりにも安直
完っっっ全にミスキャスト
これは本人の責任じゃないな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:22:23 ID:ikB+9d2A
>>407
さくやは安藤希が可愛いから問題ない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:38:55 ID:/JPxbr8D
>>404
実写版キューティーハニーも庵野を起用していながらOLに観て欲しいとか
言ってたりとか、どうも漫画やアニメの実写化作品はターゲットがあやふやな
印象が俺にはある。ハットリくんやキャシャーンがターゲット的に
わかり易い方になってしまうくらいに。

そういえば北の零年って脚本が実写版デビルマンの人だっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:44:07 ID:X4RC5p9w
>410
マジですかい・・・
北の零年見たこと無いけど、それだけでダメ風味が漂う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:44:39 ID:mmUB4vhu
正太郎役の子の良さを引き出すのは監督や演出の仕事
指示がアホでは実力のある役者でもまともな仕事はできまいに
看板スターならともかく子役だぞorz

大体あの監督、鉄人の良さすら出せてないんじゃないか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:55:26 ID:SWuefzfR
ここは他作品をけなす為のスレか。さすが天下の今川信者様だな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:22:06 ID:w+zi5zhZ
んなことないよぅ・・提督の儲なんて
どちらかというと、おとなしい方だと思う

たまにクズ鉄で
思い出したようにはらわた煮え繰り返るけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:32:46 ID:gGGsEa/8
今川信者じゃなくてもあのクズ鉄はけなすだろ…
アレは無いよ。ありえない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:35:39 ID:3i8Tbi/n
>>412
あの監督は、なんで自分に鉄人の話が来たのかわからないと言っていたからな。
だったら断れよと思わないでもないが、邦画の体質ではそーゆーわけにもいかないんだろうな…。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:39:42 ID:mmUB4vhu
予算とか予算とか予算とか
お金の使い方を知らないお金持ち程、腹立つものは無いという
さらにレッドシャドウ事例からくる恨み節も少々

長谷川版みたいに基本、紙とペンだけでもあれだけ
ドラマチックでロボットアクションな鉄人もあるっていうのに
人材の使い方間違ってるよ偉い人!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:42:37 ID:gGGsEa/8
大月もいっそのこと実写版の監督庵野にすりゃ良かったかも。
いや…やっぱまずいか。
でもアレよりはまだ見る価値があるような。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:46:44 ID:3i8Tbi/n
庵野じゃあパクリの博覧会に(ry
つーかクズ鉄とベクトルが正反対なだけで困ったちゃんには変わりないような気がするw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:18:37 ID:rjB5bdvj
>413
何か嫌な事でもありましたか?
ストレスをためるのは体によくないのでゆっくり休んで下さいね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:37:31 ID:KH1adQtR
>>418
会社がつぶれます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:39:45 ID:mmUB4vhu
庵野はそのまんまの絵をそのまんま使っちゃったりして
しかも出したらそのまんま出しっばで後始末してなかったりして
そういうのはもう見た目インパクト勝負で一発ネタな
エヴァでやっちゃってるしな

今川鉄人も過去の特撮ネタを使ったエピソードが結構ある…
というか、ほとんどがそんな感じの話だけど
ひねりの効かせ方が上手くていろいろ納得できた
超展開なようでちゃんとまとめてたし
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:50:42 ID:rjB5bdvj
庵野は原画で参加なら見てみたい。
最近の絵は知らないけどやっぱり巧い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:55:12 ID:PP5rDQM1
今川版GRのオープニングで鉄人ロボのオンパレードやってるとこなんか
結構ツボは抑えてて庵野はやっぱ鉄人ファンだなーと思うんだが。
本編やるとなると微妙かなー。

不乱拳「本当にいいのか…」
敷島「問題ない(ニヤリ)」
高見沢さん「あれは操縦器ではないの…
鉄人本来の力を押さえ込むためのものなの」
正太郎「うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

あれ?なんか敷島だけ違和感ないような。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:30:27 ID:dZ3vP6pt
あれは今川絵コンテに原画で参加してるだけだろうから
庵野のサービス精神とは別のものなんじゃないか

お禿様みたいに今川パワーでえらく外向きになった庵野なら見てみたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:54:04 ID:GfU8bcUR
庵野は最近のインタビューでアニオタは馬鹿ばかりみたいな発言してた。
ハゲ様みたいと思った。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:20:25 ID:uedczSJL
まぁ本人も言っている通りコピー世代だからねぇ>庵野
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:30:05 ID:/eQkJuWV
>>426
> 庵野は最近のインタビューでアニオタは馬鹿ばかりみたいな発言してた。
庵野は嫌いだがこれに関しては禿同だ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:32:05 ID:659Edjxt
>>412
鉄人が最強ロボでも正太郎の操縦が下手糞だと弱いしな


>>416
オルウェイズ三丁目の夕日の人に監督やってもらって
リターナーやジュブナイルの人には特技監督やってもらいつつ監督にアドバイスとかしてたら
最高の鉄人映画になってただろうにな

>>428
作る側の努力も考えず好き勝手言うヲタクどもは やはり自分も嫌いなので賛同

あと何かあるたびに 作画作画と叫んでる作画厨も氏ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:46:46 ID:OkI70ucX
アニメを評価する時、作画の良し悪しは大切な要素だ


でもやっぱり作画厨は氏ね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:57:36 ID:+w5+ptJY
突っ込みたいが止めておく。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:02:07 ID:SyGD8tv+
でもやっぱりムーミンみたいな正太郎はイヤン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:35:50 ID:iyaRBLMP
一つ一つのパーツはアトムと似たようなものなのに
2004年版正太郎君はなぜああもブチャイクになっちまったんだか。。。
時期を前後してやっていた、鉄腕アトムは原作絵をうまく活かしていたから
よけいに気になった。
まあ大塚ファンなので正太郎君がいくら崩れようとどうでもいいが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:55:12 ID:IrBPv7qV
OPの正太郎とか凛々しいっつーか生意気っぽくて好きなんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:37:32 ID:piNeBCUu
あのOPは正太郎の妄想です
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:46:26 ID:+w5+ptJY
ヒドスw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:44:54 ID:YHelPTKj
>>433
それは好みの問題じゃないか?
2期3期のはもっと原作からかけ離れてるじゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:45:54 ID:XfEJxmeg
何か、テレ朝でアニメの特番やってたみたいだけど、すっかり忘れてウルトラマンメビウス観て、水戸黄門の実況に行ってたw
で、鉄人はランクに入った?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:50:09 ID:3dB+Jwb8
自分は全部は見てないが、通して見てた妹の話によると、
横光関係でランクしてたのはサリーちゃんだけだったそうだ。
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2006/10/10(火) 18:37:58 ID:TRERb8C6
洋泉社のオトナアニメvol2の巻末の次号vol3予告に
今川泰弘最新作「劇場版鉄人28号」と書いてあった。
来年公開するのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:25:56 ID:Cd1qqS/R
スタッフがリークしてたよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:13:23 ID:o39lHtQ/
オトナアニメか。1000円出しても
もったいなくない雑誌だな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:37:49 ID:EH2WnF1p
ついにか・・・
今川さまだい活躍だな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:51:16 ID:Fj6tBvJa
           | 「    `ヽ.        
           レ -‐‐‐- .._ \        
          /        ``ヽ       長かったわ・・・・・
        ∠二二二二二ヽ    \    
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l 、
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:04:11 ID:0wRB/pLV
オトナアニメは初号が発売日前日に売り切れた雑誌なので
購入予定の方は気をつけるべし。大丈夫だとは思うけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 11:38:00 ID:TR3nauEC
行き着けの店には1週間くらい平台に鎮座してたな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 13:16:17 ID:H02FrKIE
あるところにはあるものなのよねー。

アタシが密かに愛用してた100均商品が
口コミで有名になっちゃって、いつ逝っても売り切れで困った事があったのよ。
ビルごと100均ショップになってる店舗なんだけど。

仕方なくそこから地下鉄で30分位(中途半端に田舎)の、小規模なお店を覗いたら
山盛り状態で在庫あったわw

「都心からちょっと離れた、田舎過ぎないところ」がポイントなのかしらね。
のどかだけど過疎でない街。
チャンピオンREDも、そこで発売3日目にゲトーしたわ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 00:09:50 ID:tyoi81an
本当にマジネタのか!!?
未だに信じられないんだけど…
本当なら毎日見に行くぞ!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:05:51 ID:wLO8WA+l
また
____   r っ    ________   _ __         _ _     ____  __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´       ,! /_|  |_   |    |  ,! /___
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / _  ___|   | □ | /  __  _|
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く__/__|  |__, |    |く_,へ.ヽ / /
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |__   __|  | □ |   ヽ` /
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __      /  \.     |___|   /  \
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ `- 、_  _ _  //\ `ー、_
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿 <´_/   `- 、_/ / ノ \_)l/     `-、_/
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                       ̄
ってこた無いよな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:41:23 ID:AXPKAUot
雑誌うぷ出来ませんか?
こっちじゃそんな雑誌みねぇ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:22:48 ID:j34A7a4k
なんか、ようやく映画情報が出たのにマッタリしてるなw
とりあえず、昼休み本屋行ってみる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:32:24 ID:AXPKAUot
wktk
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:10:12 ID:DMQUEQ7q
「敵に渡すな大事な荷物」
白黒の頃のだと、こう聞こえたw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:20:00 ID:5XYfC6ev
↓これも定番空耳だ

あーる時は正義の味方
あーる時は悪魔の洗濯機
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:30:39 ID:DwHYKE6N
>>453
それだと運送屋か宅配屋同士の覇権争いみたいだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:22:16 ID:NqjQYo6u
そんまんま、正義の味方引越しセンター(←実在する
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:25:48 ID:rD0cc9MJ
ところで正太郎ってなんであんなに
金持ちなんだっけ
敷地内に鉄人をおけるような豪邸だもんな


父親って単なる軍の研究者だったよな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 20:42:14 ID:DMQUEQ7q
軍の研究者になれるような教育を受けてる時点で、金持ち?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:38:20 ID:HsnTqOxK
貴族か豪族かブルジョアかセレブだったんだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:38:49 ID:je4yxb0w
>>今川泰宏監督最新作! 「鉄人28号 劇場版」
>>嘘じゃないよね?? 今まであまりに情報がなかったから俄かには信じられないよ。

>映画版はちゃんとありますよ。この目で観ましたから!

>公開などについての情報は正式発表をお待ちください。

オトナアニメ公式ブログから。
もう観たのか・・・うらやましい。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:47:45 ID:NZR8SQaa
予告のページ見たけど、たった1行じゃん…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:57:54 ID:WXRUby13
1行でもあるだけで神!!!!!!

毎日行きます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:24:36 ID:l7kEklDb
>>461
それが一番大事だよ
新作発表が雑誌の次回予告で初バレするなんて珍しいぞw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:55:29 ID:kRk4/7ae
いや俺だって夢にまでみたさ。
だからせめて写真の一枚でもと思うんだよ。
次号は1月発売って書いてたから、はやければ年明けにやるのかな?

465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:13:00 ID:X1XUordt
漫画GRにブラックオックスが…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 09:28:53 ID:KdyV2HWB
グフフと笑う不乱拳もいるわw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:24:18 ID:xnxH8bzT
オトナアニメって雑誌が判らんので調べたら、出版元は
映画秘宝出してる会社じゃねーかYO!

今度こそ、本当に信じていいのか……? orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:19:28 ID:RfMVaKsE
アニメ映画公開の声を聞いても、このスレのマターリ進行具合
ここの住人はどんだけ冷静なんだ……
保守
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 16:58:06 ID:hKzo5Gqo
複数の雑誌に情報載ってたのに、結局今まで
放置されて来た訳だし・・・
予告に一行情報が載ったくらいじゃ安心出来ないな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:22:44 ID:/ZKk4mw1
決定しただけではね。
まだ海のものとも山のものとも判らんし。

内容が公開されてくれば
少しは沸くってもんでしょ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:21:44 ID:oYw0yloY
オトナアニメVol.3が出る年末から年始にかけて
嫌でも祭りになるんだから
今はマターリでいいんだよーw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:41:45 ID:cVf3uM54
>>468
スレ違いの場所で場所わきまえずレスしてるだけ。回収してくれよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:01:49 ID:TNgUcwWM
場所わきまえずにスレ違い話題振りまくってるのは
ここの住人じゃないと思うぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:38:30 ID:LSzxF3xk
多分ここの存在を知らないんじゃないかな?
代わりに俺が騒ぎます

残月キター!!!!!!!!!!!!
もう毎日見に行っちゃうんだから!!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:38:00 ID:aPbtYaIj
>>468

(ここと向こうとほとんどの人が重複してる連中だと思うけど
重複してる連中は)
現在進行中の今川GR祭のほうに参加してるからね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:16:31 ID:rZVuAqnz
まあ盛り上がるなら賑やかな方に行くわな
まったりが良い時はこっち
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:10:33 ID:x1Z1Mq5Q
まあそういう意味じゃあGRファンより
鉄人ファンのほうが渋好みなんじゃないか。
俺は鉄人のストイックというかダークなとこが好きだ。
激鬱と言うなら言えって感じ。

でも映画版ってTVシリーズのファンにはちょっとショックかもって
カキコが以前あったのでちょっと不安もあったりして…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:07:30 ID:6tgsx8n8
色死魔様が悪役になっちゃってるとかいうのなら
全然オケなんだけど

もっとこう・・とんでもないところがとんでもなくなってるの?
479連投スマソ:2006/10/16(月) 23:10:02 ID:6tgsx8n8
あ、クロロが悪役とかいうのは聞いたわよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:17:32 ID:rZVuAqnz
劇場版はまた別の話っぽいから頭は真っ白にして見るつもり
とんでもないこと?どんとこい

この鉄人の暗〜いノリは結構好き
大体、世の中そんなに都合良く生温かったりなんかしないし
痛い目に会えば元気がなくなるのは当たり前だし
それでもなんとかやっていくもんだし
結果ちゃんと落とし前はつけたし

重かった分、終わった時の開放感が何とも言えず心地よかったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:32:30 ID:joFFXrWt
料理の鉄人28号
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:48:09 ID:ixUqP3go
>>481
ああ、過去に日本で三体保有していて、世界各国の鉄人が勝負を挑んで来ていたあれか。
実写だからスレ違いだが、結局どの鉄人が最高位だったのかね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:55:00 ID:ixUqP3go
しまった、過去の保有数は4体だった

ところでこのサイトの信用性は高いものなんだろうか?
アニメ漫画速報板の鉄人28号スレより転載
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7572
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:22:58 ID:ERu4vrnd
残月ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:42:15 ID:8ZDOhEfs
ホントにホントにホントなんだな?!
今度こそやってくれるんだな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:05:24 ID:K4uLZ62y

2 0 0 7 年 今 春 ! ! ! !


いいキターのAAどっかにないか!
とりあえずキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これ信じていいのか!?いいのか!?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:06:46 ID:KixQFQI8
なぁ太宗・・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:39:05 ID:X+kqa4lF
         ∧∧  ∧∧             
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
春って3月頃?wktk

>>486
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1118908592/
http://yoru.nobody.jp/kita/
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:58:46 ID:Wnim3ssA
とりあえず安心しても良さそうだ
本当に長かった・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:10:05 ID:SPwrwBTh
TV放送が2004年だから、それから3年か…。
長かったな…。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:37:53 ID:VJE4jSdL
こんどこそ暴れてくれるかな。

「罪と罰」で紅い鉄人が溶けていくブラックオックスの頭なでてる画が萌え。
あんまり2004年版では暴れてなかったからな。
映画でどれだけやってくれるか楽しみだ。
やはり前日に実写版を見てもり下がってから行くのが吉か?
ドーピングになって感動倍増かな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:20:39 ID:VBmhEY/l
よく分からんけど残月ってGRの十傑集の残月?
なんかGRと関係あるのかしら?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 01:57:44 ID:MdcocmdH
どーせ名前だけしか出てこないんじゃないの?
                              
マジンガーVS案国大将軍みたいいに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:05:37 ID:WV506G6m
2007年なら来春だろうに。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:28:04 ID:OQaEdu0E
白昼の残月の謎が解明されたりしないかなw
そしてエンドロール後にはGRの映画化告知が…

ないな(つД`)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:40:00 ID:nuL/xwpS
今川作品は好きだが、
正直、鉄人28号の世界観とGRの世界観は混ぜて欲しくない…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:52:35 ID:1nYAbzFK
カコいい言葉だから使っただけでGRとは全く関係無いと思うが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:52:48 ID:4OI5oZyd
とあるサプライズがある。
詳しいことは言えないけど、ヒントだけ。

「横山光輝の世界」展
11月18日(土)〜1月8日(月・祝)
http://www.kawasaki-museum.jp/
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:06:43 ID:wfmGIDtG
多分公開は3月くらいだろうな。
一度見たけど、最初から最後まで桜の花びらが散りまくっていたから。
ちなみに、ジャイアントロボとは関係なさそうだぞ。
残月の正体もジャイアントロボとは違ってた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:27:17 ID:D9Lw9lPV
ギャーコンチクショーおま!
何ネタバレかましてるんじゃー!
お口にチャックしてて下さい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:48:40 ID:uH8UD2CW
>>493
某国大将軍と見間違えてしまった…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:56:48 ID:aEM8/IcC
>>498
ふはは、川崎市市民ミュージアムは相変わらず弾けてるぜ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:03:40 ID:cVwSsBEp
>>498
もしかして
特別ゲストに今川来館?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 15:54:57 ID:A2v0qjYL
いや、白昼の残月特別上映か?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:22:12 ID:eKQC+Gsq
もし本当にそうなら失神・失禁・脱糞!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 18:08:51 ID:NjK8/REp
プロモ上映では?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:48:21 ID:cVwSsBEp
妥当に考えて
予告編のビデオでも流すんだろうな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:54:59 ID:xcTI6Yfy
いよいよREDでGR1起動、マガスペで28号起動(つか暴走開始)
こんな日が来るなんて…なんか至福。
今日は生きてて良かった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:05:35 ID:7aXgTUsn
いいな、俺っち田舎だから
雑誌が入荷するのが2,3日遅れるんだ・・
明日あたり本屋逝ってみる。
510509:2006/10/21(土) 02:48:19 ID:kCxRNy6V
て思ったら
20日発売か・・下手したら来週の頭だな、こっちは。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:22:32 ID:5LR8eIVu
久しぶりに来て見たらスレが伸びてるのでもしやとは思ってたが



ホントに期待していい??>劇場版
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:27:56 ID:TzWu+Dt5
>>511
期待するのは年末まで待て
事実自体は変わらないんだし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:43:08 ID:oB7HDKhP
川崎のがあるから早ければ来月かな?
ドキドキするなあ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:09:11 ID:Y9a73H+Q
>ホントに期待していい??>劇場版

水を差すようで悪いが
大陸方面へ回さざるを得なかった部分がけっこうあるらしいから
絵の美しさについてはあんまり・・
らしいぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:59:34 ID:d8Qnjrxw
え…演出だけは間違いないはずだ!そのはずなんだ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:29:16 ID:brUs17zy
絵はまぁ仕方ないとして話はどうなんだ
517sage:2006/10/21(土) 21:31:10 ID:brUs17zy
ageてスマソ・・・orz吊ってくる
あと、話ってストーリーのことね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:53:49 ID:Pj+g3Zho
やたらスレが伸びてると思ったら・・・

キタコレ!!!!!!!

待っていた甲斐があったというものよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:15:04 ID:AXMVwhLf
マガスペの敷島は・・・やはり敷島だった。
敷島はどうしようもなく敷島なんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:04:33 ID:cSloHF3W
映画版は原作のロビー編が見たい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:55:53 ID:az/lbf/G
さとうの敷島って言動が今川版と変わらんかったな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:20:42 ID:S+UE3fkI
>>520
それはたぶん無理

>>521
やはり一夜だけのかりそめの妻がいたりして。
敷島は冷静に見えて激しい性格なんだよな。
原作からしてアレだから。

523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:35:30 ID:fNvKVrIY
買ってきたぜー
最後の1冊だったぜアブネーアブネー
これから読むぜーーーーーーーーー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:44:23 ID:JdCUg8lM
        _  、 lヽ
    ,. ''"~    ̄ `'' ヽ
    / ,-、     ,.-、 /
    l l  ` ー-''"  l /
    rlニ二=、__,,.:=ニユ'、
    l`!  {9 ! l {9  l' l
    ヽ!`ー''", l} ー.イノ   >>522 どうした?一夜妻
     l  /__ヽ /、
  __,,./ヽ  ー  / l ヽ、
-''" /  l `ー---'  l  ヽ`ヽ
  /   l  /{二}ヽ  l  ヽ
  〈 ./ l∨ / l  `'"l \ 〉
  /   l  /  l   l  \
  l    l  l   l  l   l  
525523:2006/10/22(日) 19:54:31 ID:HmhcNh2D
読んだ。

>>521
確かに。 アンチ今川とかいってる割にーーーw
つか鉄人の顔・シルエットも結局今川版準拠になってるか?
ま、黒目があってよかったよかった。

「ぬかるんじゃねーぞ!」にツボったw
こんな言葉30年ぐらい聞いてないぞ

27号擬きな古ロボットの頭が落ちてくるところでは
不謹慎にもドリフの盆回しの音楽が脳内に響いてしまったスマソ

キャラの描き方で気になったところがある…下に続く
526523:2006/10/22(日) 19:57:14 ID:HmhcNh2D
署長で遊んでる いや、もしかして描き方で苦労してるのか?
初回に比べかなり多めになってたデフォルメの表情なんか
娘の読んでるきらりんレボリューションとかのガキ向け少女漫画っぽくて
浮きまくってるんじゃないかと。

署長が浮いてるのは戸田も同じかw

正太郎のホットパンツ(やっぱあんなもん半ズボンじゃねーよな)は
これから冬に向かう季節に、ますます寒々しくほとんど罰ゲームだ。惨い。
誰か暖めてやれよ

村雨(弟)の存在感は髪のボリュームとともに消滅しまくってて
これじゃナイフも隠せないじゃん!と思ったが
代わりに龍作のコートが四次元ポケットかよwwwww
そういやさとうはお兄ちゃん派だったっけな。
ナイフまで、お兄ちゃんに投げさせてたしな。
伊達に名前の字画多くしてないな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:11:14 ID:5HJwvxaT
どうも大塚署長はギャグ担当にまわってしまうのみたいだな。
ずっと驚いてばかりなのは原作と一緒か?警官隊を指揮する署長とかみてみたいのだが・・・

ところでサー・シメオンとかDr.Tってどこから持ってきたんだろうかと思ってたら、「シメオン」って黒田如水の洗礼名なんだな。
「ドン・シメオン」ってのが正しい洗礼名みたいだけど‥
「蛟竜-風雲児 黒田如水伝-」から引張ってきたのか?
服部総監とか鈴子さんとか、他の横山作品から持ってきてるキャラがいるし…
ってことはDr.Tって誰だろう?

影機動隊の伊賀野さん以外の隊長は明らかにされるんだろうか?
とりあえず来月完結だから、暴走した鉄人がどうなるのか楽しみだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:13:15 ID:G9diwzFJ
Dr.T・・
「T」で始まる横山キャラというと



大暴れの人しか思い浮かばないw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:13:16 ID:az/lbf/G
平はなんで名前変えたんだろ。
あれって横光が金田博士のつもりで描いてて
いつの間にか存在忘れてたヤツがモデルだよな。
530529:2006/10/22(日) 22:18:10 ID:az/lbf/G
間違えた。名前があったのはモノクロアニメでした。失礼。

どうでも良い情報だけど
さとうの本名はあやこ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:28:18 ID:yfVty/Dx
みんな横山オールスターで遊びたかったのかな?
ノリノリっぽいじゃん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:09:08 ID:pnTZXVRs
>>530
デビューしてすぐの頃は本名で描いてたとか聞いたがどうなんだろうな。
俺が金田一で知った時にはすでに「さとうふみや」になってたと思う。
「あやこ」ウケルwwwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:56:08 ID:Oekfi70Z
wの多用は頭悪く見えるからやめた方が良いよと言ってみる

所でマガジンスペシャルって本当に売ってるの?
どこの書店行っても見かけない…
壮大な釣りに思えてきた
534532:2006/10/24(火) 14:36:56 ID:UAnlbtyu
頭が悪く見えるんじゃないんだぜ?
マジ頭わry

スレ汚しごまんなさい

マガスペは
扱ってない一般書店もあったりするので要注意だ!
人が入ってなさそうなコンビニに売れ残ってる事が多いぞ

今号の表紙はこんなのだ
tp://www.shonenmagazine.com/php/magazine.php?sbt=2
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:30:50 ID:7qjRy0z0
今川総合スレできました

【味ッ子Gガン】今川泰宏総合34【ナナGR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161766290/l50
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:02:28 ID:7qjRy0z0
リンク間違えました_(_ _)_

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161769168/l50
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:33:21 ID:4RHsjCXE
どなたか、少年漫画板に鉄人奪還作戦のスレ立ててくれまいか by携帯厨


【さとうふみや】鉄人奪還作戦【鉄人28号】

週刊少年マガジン増刊号『マガジンSPECIAL』掲載
原作/横山光輝(鉄人28号)
漫画/さとうふみや

関連スレ
鉄人28号 スレ37号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1153095135/
マガジンSPECIAL & マガジンワンダー 総合スレッド4冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1130203650/



↑みたいな具合で……どうかオナガイします( _ 人 _ )
538537:2006/10/25(水) 21:43:36 ID:4RHsjCXE
【さとうふみや】鉄人奪還作戦【鉄人28号】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1161778988/

↑立てて頂きました
 『鉄人奪還作戦』に関する感想・予想・妄想等をまったり語りませんか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:02:16 ID:LeWx8TW5
>>533はマガスペ買えますたかー?
540533:2006/10/26(木) 08:23:22 ID:5fRhdwiJ
さっきコンビニ行ったら売ってた!
最下段に置くなんて意地の悪いことしてくれるぜ
第一話は見れてなかったんで伊賀野にびっくり
なんだか署長だけ長谷川版を思い出すようなギャグ顔だったw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:05:39 ID:tYEM+G+V
ほしゅ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:17:42 ID:j500UqKi
原作版、ケリー編に繋がったな。
光文社の文庫版はアレだったし、
秋田版改変しすぎだ。

物語的にはやっと本来の形になったということか。
この話の最期のあたりがひとつの転機になってると思う。

以降、割と敵味方入り乱れ連続活劇ではなくなっていく。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:34:55 ID:ptH60nMr
モノクロ版アニメはロビー編までで原作エピ扱うのやめちゃったよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:58:00 ID:OZOWgtCn
>>543
なんでだろうね
絵も話進むにつれちょっと変わったしな

でもアニメオリジナルの話は良い意味でバカな話多くて好きだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:11:07 ID:j500UqKi
今川版は原作とストーリー違うから色々言う連中がいたけど
原作完全版見てると今川版が一番原作へのオマージュ強い。
正太郎がロープ噛み切る?とか、仏像の中にロボ?とか、
鉄人暴走すると生身の人間に容赦なしとか、
死んでいく博士が多いとか、
敷島が…かなりアレなとことか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:16:44 ID:tYEM+G+V
モノクロアニメが原作からずれていくのは原作に追い付いたからじゃなかった?
モノクロでもケリーとジョンソンみたかった

今川版で落ち葉の中を歩く二人が見れるから良いけどさ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:52:58 ID:p0+ImafN
>でもアニメオリジナルの話は良い意味でバカな話多くて好きだ

おじさんの部屋で少し見せてもらった。
あんなにメチャクチャでおもしろいものだとは知らなかったw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:02:15 ID:SAuinkL+
>>545
むしろその人の中での鉄人のイメージと違う
って感じの方が多かったんじゃないかな

巨大ロボのはしりとか、僕らのヒーローだとか
そんなイメージぶち壊しっていう…
もともとはそんなんでは無かったっぽいけどw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:29:18 ID:ptH60nMr
>>546
いや、原作のストックは十分あったでしょ。原作の方でアニメにあわせて
金田博士が出て来る回想が描かれたのってにせ物事件の時だし。
それよりも放映時間変更による対象年齢を下げる為の梃入れが
大きかったと思われ。鉄人のリモコンが奪われなくなったりなどの。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:59:00 ID:J3r5Nwm1
鉄人条約っていつ頃だっけ?
リモコンを悪側に渡すなってグリコから依頼きたやつ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:10:02 ID:YM93purD
あんたら年いくつやねんw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:03:37 ID:UtOmbDJg
若い人用のスレッド

ジャイアントロボ EP34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161920670/l50
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:16:13 ID:e8xAoSzn
お、おじいちゃん!
作品のタイトルが違うよ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:06:32 ID:zXUSkwQ+
週刊新潮の「創価学会員になった鉄人28号」ってなに??
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:47:34 ID:8rJqv6Sw
完全版が潮出版から出てることに対してのことだろうか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:49:14 ID:AJ+AfdaC
鉄人がお題目でも唱え始めたんだろうw

>555
そうだな。鉄人完全版が潮出版から出ていたり
GR主人公の名前が層化の名誉会長と同じ名前だから
そういう事書かれてるんだろうな。

潮に横山先生のファンがいるんだよ、それもかなりコアな。
三国志とかも潮から出てるじゃんか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:55:04 ID:Ga6OTe+v
そんなこといったら手塚治虫はどうなんよと言いたいところだが、
どんな記事かわからんからやめとく。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:12:12 ID:yrOo9u9Q
           | 「    `ヽ.        
           レ -‐‐‐- .._ \        
          /        ``ヽ      
        ∠二二二二二ヽ    \     ナンミョーホーホケキョ♪
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l 、  
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:17:29 ID:5HP8e8wi
お題目はグリコ・グリコ・グーリーコーだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:23:39 ID:kiE1zJCY
NHK払いの呪文ですか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:45:10 ID:ZWGD4LM5
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |      ガカーイに入信しなさい。
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \





層化は頃しても積み荷はなりません。
生け打大作を凝ろせば国民栄誉賞です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 05:07:40 ID:566YeHmb
ははははは、正太郎君!鉄人はわれわれが頂いていく!
563sage:2006/11/03(金) 19:31:19 ID:iQReS2hC
誰が言ったか知らないが、いいも悪いもリモコン次第。
なあどっこいダイ策。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:20:43 ID:iQReS2hC
赤い国旗は 謎の国
どんな国だか 知らないが
きらりと光る 鎚と鎌
共産主義者だ 赤旗だ
粛正 しゅっしゅっしゅっしゅしゅっ
赤旗は逝く
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:53:13 ID:GyHspBke
よし、学会本部に鉄人が収納されたのを確認。
博士!今です!!太陽爆弾を起爆してください
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:03:32 ID:/SSFTrfi
>>564
不覚にもワロタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:12:16 ID:2c0f9iqW
>>564
TVをリアルで見ていた40代なので笑えましたw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:22:14 ID:UHdMLgD0
>>564
http://youtube.com/watch?v=r09WZNcm-1I&mode=related&search=
花弁の忍者桃影のテーマです。すれ違いですが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:51:43 ID:BCtcZtgc
>>556
新潮のアンチ創価学会は一種の宗教信者レベルだな
もしくは創価信者を釣って一儲けしようという釣り師なのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:54:24 ID:eCFHFBiW
大体が、新聞や中吊りの見出し自体かなりネタっぽいじゃんか。
一種のウケ狙いと見たw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:55:22 ID:hTgstM6J
>>570
潮出版も相当だけどねwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:12:42 ID:Wh0jYPuk
どっちもどっちやで
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:22:52 ID:yDOqFRbj
何かきな臭い流れだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:36:48 ID:Kk3fgdbu
初期の鉄人ぽいので良しw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:24:19 ID:aevXYgWL
PX団は結局どうなったんだ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 06:55:04 ID:xDZxw+WN
なんと、PX団は新聞社や学校も持っている
巨大組織なのだ。本部は信濃町に存在すると言われている。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:22:21 ID:aevXYgWL
(前略)ビューっと飛んでくて〜つじん 28号〜
グリコ グリコ グ〜リ〜コ〜


ト〜ムと ジェリ〜 なかよくケンカしな
ネズミだっていきものさ ネ〜コだっていきものさ日石灯油でぽっかぽか 日石灯油だもんね


いい時代だったな〜
今の オサレ主題歌のこんな時代じゃ 絶対ないよな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:35:10 ID:ZETJwN1c
鉄人主題歌の人って元々CMソングの帝王な人だったんでしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:19:57 ID:1jfAIuFx
帝王というよりも始祖的存在なのよね、三木鶏郎先生。
戦後日本のラジオ娯楽を殆どこの人が支えていたと言っても
過言ではないくらい実はスゲェー人なんだよね。

 つ ttp://www.mikitoriro.jp/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:17:24 ID:9O5nLudI
おい、鉄人!
佐呂間町に飛んで行方不明者救出&瓦礫撤去を手伝うんだ!



おみやげは殻つきホタテでおながいします。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:18:06 ID:U5lU9b85
笑えん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:07:25 ID:VmmOD+9U
第2話を再度見てちょっとした疑問。
(1)と(2)の整合性はどう確保するのかと。
#自分の中では敷島重工は隅田川の河口付近に位置しているもので。。。

(1)
・南方からのロケットは東京タワーのすぐ近くに着弾。
・道すがら国会議事堂の外壁破壊
・敷島重工の工場に至る

(2)
・鉄人は何か(=操縦電波)に導かれるようにまっすぐ進む
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:13:27 ID:leBbCcF7
>>582
足立・荒川あたりじゃないの?>敷島重工
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:30:56 ID:Fsk+lQO3
おいら、ただなんとなく京浜工業地帯のあたりだとおもてたよ


アバウトすぎたorz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 04:04:50 ID:kJSXcsvh
どう考えても東京下町方面だろう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:13:05 ID:uaixRlnE
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:23:01 ID:rHEGeiBd
きた!!!!!!!!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:50:07 ID:CM8I1M79
>>586
劇場版やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:57:13 ID:HgkNCfhX
>>586
公開は嬉しいけど、新宿でモーニングショーか…
毎日でも見に行くつもりだったけどむりぽ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:50:39 ID:XapM6QXH
大阪はいつ来るの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:12:30 ID:kJSXcsvh
うわ・・・限定映画館とは思っていたけど、これまた・・・厳しいなあ・・

ひょっとしてその昔、初デートで「地獄のデビルトラック」って映画を見た思い出の映画館かな?


(^m^*)・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:54:35 ID:HgkNCfhX
>>582
第一話で「荒川の河川敷に広がる」って
言ってなかったっけ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:44:17 ID:rHEGeiBd
新宿でモーニングショーってお知らせだけで単館だけど
全国公開なので主要都市ではちゃんとやると思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:06:03 ID:xxznKTnj
DVD待つわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:20:07 ID:NcZR2qh3
制作費が足りなくて製作中止みたいな話を9月ごろに聞いて、
完全に諦めてた・・・・!!
バーテンダーと蒼天の拳でお金作ったのかな今川氏・・・
なんにしてもありがとう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:21:55 ID:C7Yex0Ne
てゆーかどういう使い方したら予算なくなるんだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:27:29 ID:CM8I1M79
>>595
イヤ、随分前に完成はしていたって話だから、それはないと思われ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:40:05 ID:g532t7qL
札幌で公開してくれぇ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:48:31 ID:npWEVmko
モーニングショー・・・、やっぱりマイナー作品扱いなのか。
これだったら、ミニシアターで1日2〜3回上映してくれた方が良かったのに。

>>577-579
うちの大学の近所に三木鶏郎企画研究所っていうのがあるけど、
前もって電話すれば見学させてもらえるのかな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:20:24 ID:VXQn3wTx
>>598
最近の北海道は札幌より旭川が主流でしょ? 日本一の動物園も出来たし
(映画板の映画館情報によると)

>>593
それでも
全ての県の県庁所在地でやるのは多分無理だろうな上映の無い県もあるだろうね
601582:2006/11/08(水) 22:28:32 ID:AZ/4ilwz
>>592
第一話見直してみる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:54:00 ID:wpDzVmiL
鉄人上映と聞いて飛んできました。
佐賀県でも上映しますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:45:21 ID:BSECMPF9
>>600
札幌より旭川ってどんな発想なんだよ。
旭山が日本一になったのって2〜3年前じゃなかったっけ?
もしかして旭川の人??
かじかむ指で書き込み乙です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:10:47 ID:mYweCpg8
おまいら新宿武蔵野館にがんがん問い合わせ入れろ!
前売り買いまくれ!
そうすりゃきっと上映スケジュールもまともに…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:44:35 ID:vdHf9lUi
もう問い合わせ済み。迷惑かけないようにしないと。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:52:47 ID:oRoDFCtO
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

とりあえず、公開が決まったってだけでもめでたい。
もう公開されないのかもorzと凹んでたから、ちょっとずつでも情報が出てくるのは嬉しいな

607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:21:20 ID:0z/A88kw
敷島君・・・。私はこの日をどれだけ待ち望んでいたことか・・・。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:02:53 ID:jjw4XseD
まて、慌てるな。これは孔明の
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:01:34 ID:19sF7kac
罠と知っていても嵌まりたい……
待ちくたびれました
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:44:15 ID:OLBRoVg0
蒼井優 鉄コンに出るのね

くず鉄のときはひどいめにあったね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:04:57 ID:sQZ1mYp4
生身の役者に興味は無い!
村雨のちっちゃい兄貴は今度も不死身っぷりを
見せてくれるだろうか、ドキドキ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:37:03 ID:MfFN58Xn
白昼の残月ってGRのキャラじゃないの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:44:36 ID:vdHf9lUi
そんな今更な事を言われても
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:02:06 ID:4gOOz8AY
うぉー!!
劇場版くるのか!
宇宙戦艦ヤマト復活編が事実上ポシゃった以上、俺の唯一の期待作だ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:10:04 ID:gFzga3rJ
そんなに期待していいのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:39:01 ID:vdHf9lUi
そんなの個人の自由

俺は今川タンハアハアなのでなんでもオケ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:40:37 ID:9iM6mN/d
今川タンはあげない。
抱かれるのは俺だけでいい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:57:04 ID:KvvJD7UD
>>496
だれが混ぜると言ったんだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:26:56 ID:BHKd0aDX
どんだけ亀レスで噛み付いてんだww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:48:30 ID:ixlXM0lQ
スレ違いだが近所の電気屋の閉店セールで、ゲーム版買った

なんだこれ?画面が見にくい、すぐに鉄人を見失ってしまう
特にオックス戦の夕方のトコ、何度も章太郎視点に切り替えたり
L2で鉄人呼び戻したり・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:45:17 ID:O0Vq/eiv
>>620
だがそこがいい!
小一の息子はそのゲームで鉄人にハマった。モンスターがお気に入り
たぶん映画は二人で見に行く。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:17:52 ID:MjiQUNhQ
>>620
そのすぐに鉄人を見失っちゃう所がいいんだ

視点確保もこのゲームの醍醐味だよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:47:25 ID:SCYJ+GWu
>>620
奇遇だね、自分も今日買ってきた。ずっとまえからほしかったけどお金なくてやっと。
1600円だった。前見たときは2300円くらいだったので。

まだやってないけどたのしみ。でもいま何もする気にならないんだよね、ゲームも何も。
624620:2006/11/10(金) 19:49:36 ID:ixlXM0lQ
おお、何気に盛り画ってる以外
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:01:12 ID:oQ1+y2L3
やはりおたかちゃんを鉄人で持ち上げて
ほんでもってあんなことこんなことするゲーム・・・
ショタ君も投げちゃうハアハア
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:35:56 ID:y4PqP7MJ
>>620
お前、やりこみ足らんよ!
めちゃくちゃハマりますよこれ。ロボゲーの傑作!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:13:27 ID:19Mi/YA6
劇場版公開が決まったと聞いて飛んできたのに
東京しか決まってないのかよ

しかも新宿武蔵野館てなんだよ知らねえよ
武蔵野詩人かよ野口五郎かよ
15行目から恋をして
20行目で終わるのかよ

まじどうしようこれから
DVD待ちかなやっぱり
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:15:08 ID:Ckz7V5Uj
一緒に行こうよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:17:54 ID:+XX8e0Qw
>>626
確かに。
ゲーム苦手な自分だが、これはやればやるほどハマるな。

マップの建物をただひたすら投げつけ破壊しまくったり、
鉄人で敷島をつかんで投げ飛ばしたり、正太郎で敷島を殴り倒す事も出来るぞ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:32:47 ID:1BwDyZLf
それどころか、
うまくやれば色死魔の頭の上にショタ乗っけて
よゐこの濱口&ニワトリのしゃくれみたいにも出来るぞ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:36:11 ID:8N8+/f/4
>>630
やりかた教えれ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:20:46 ID:OwgkSJK5
>>631
横道な遊び方についてゲーム板でいろいろ発見されてるから読め
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1158821536/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:39:17 ID:vE/4xrXn
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:45:32 ID:OwgkSJK5
>>633
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

本当にテレビ版とはパラレルなんだなwwww
wktk
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:58:15 ID:SjvyQO4X
おおお!なんか特撮ものっぽい設定な感じ
ちゃんとお月さま背負っちゃってまあ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:17:34 ID:4ReKRFB8
ついに、ついに!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:19:01 ID:hNvkwzlS
>音楽/伊福部昭



?!!!!!!!!!!!!!!!!!!?????
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:20:21 ID:OkT9FVLF
そう、ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ・・


って、故人じゃねーかよーーーーーーーー!w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:23:04 ID:kkJFJiN7
伊福部昭の遺作?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:24:41 ID:OkT9FVLF
つかもう、完全にアキラ違い・・w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:25:30 ID:Xp44UnUU
亡くなったのは今年の二月で、結構元気だったというから
ありえる話ではあるな>御大の遺作
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:28:21 ID:YhbciId7
(´・∀・`) あら安良城紅
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:34:42 ID:OkT9FVLF
真面目な話、実は上映館押さえられなかったというのとは別に
金の工面ができなくなって
音入れの段階で製作止まっちゃってた時期があったらしいのな。

でも、千住ではなく伊福部御大に依頼した場合
余計に高くつくと思う。

大体今まで情報漏れない訳ないだろーw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:04:17 ID:RvZG4YZu
やはり劇場版ということでいろいろTVとは違ったアプローチを
模索してる感じかな。今川も初劇場だしな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:28:37 ID:CuDukPcy
VSバージョンのメカゴジラ起動テーマかなんかで
動くんかな?鉄人。
俺なんかパワハラ受けてもうダメポ、そんな時に
一気に元気出たよ!頑張れ鉄人。
伊福部マーチに乗ってかっ飛ばしてくれ!!
死ぬの延期した。マジで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:42:11 ID:OkT9FVLF
うん、俺も、見てから死ぬ事に決めたよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:22:20 ID:4ReKRFB8
>>645 >646
つか、お前らお疲れ
で、イキロ
人っていつか必ず市ぬもんだから、早まったりするだけムダムダwww
今川監督の掌の上で踊り明かしてからでも遅くねー

さあ、年末はこの燃料で乗り切る!
でも映画公開は年度末か、行けるといいな。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:08:00 ID:e1vqFjhE
村雨竜作/岩本規夫
名前間違えてるぞw
649646:2006/11/11(土) 03:46:55 ID:gGUkjHeH
伊福部昭も、千住明の間違いなんじゃね?

つか岩本って・・
「まいど!」のガンちゃんかよ。

>>614
おまいは俺か!?w

>>647
生きてみようかなー・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:19:35 ID:JMLmDyQY
伊福部御大バロスw
千住音楽も劇場映えするだろうし、どっちにしても楽しみだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:37:22 ID:P9JCOwqq
伊福部!!!!!!?
本当に製作費ないの?
この人使うだけでいくらすんだよ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:38:34 ID:kGlZCOBD
地味だが、署長の中の人と、村雨弟も名前間違えられてる…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:39:36 ID:v7bnzom3
いや、間違いだってばよw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:51:50 ID:v7bnzom3
村雨健「治」 ←こんなキャラはいねぇ

稲葉「徹」   orz つか失礼だろうが!


破壊されまくってんじゃんかよ!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:39:28 ID:ezxD9x3h
千住明じゃないのか!?
ていうかいろいろと意外な内容でますます中身が気になる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:51:42 ID:zf9cHhNA
壮大な釣りだな、
誤植オン・パレードもアキラ違いも。

そして2ちゃんに
「待て、あわてるな。これは誤先生のうっかりだ」
とか書かれるのを待ってるんだよ。

そして明日あたり
何事もなかったかのように修正されてるんだろう。
657記事を書いたライター:2006/11/11(土) 06:15:33 ID:++tx50lR
そう、仕方なかったんだよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:29:21 ID:zc9P9zD4
敷島―――――――――!www


でもどうしよう、うれしくて死にそうだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:44:29 ID:P9JCOwqq
なんだ、あの記事書いたの敷島かー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:01:28 ID:KYlrLbuc
萱野月枝って七ナナかよ!?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:30:11 ID:ghroqn0S
残月と聞いて飛んできました。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:11:56 ID:yPmz5CyN
>>657
あんたかい!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:44:06 ID:RXSqRvu8
>>657
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:57:12 ID:/lzWSdhF
>>660
萱野月枝
   ~~~
残月
  ~~~

へへっ、まさかな………
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:33:41 ID:qVeVDZ2y
月を背負った鉄人カコイィ-----------!!!!!!!!
めちゃテンション上がって来たー!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:48:43 ID:FQ+eMcsx
開いた瞬間泣いてしまった、、、(´;ω;`)ブワワ

やっと、やっとキタか、、、今川タン、、、
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:22:03 ID:5XrtKKwv
>>647
これの最終回はどうなるのかね? 楽しみだね
と言ってたのに亡くなってしまった人もいるんだぞ
そう簡単に死ぬな 死んだ人のためにも生きろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:09:14 ID:FQ+eMcsx
>>667
先生、、、(´;ω;`)ブワッ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:19:29 ID:onu/tcKx
ウホッ!音楽は伊福部昭なのか
劇中で「吉志舞」が流れて……こないよなあ、やっぱりw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:34:47 ID:P9JCOwqq
ゴジラ、ゴジラ、ゴジラとメカゴジラ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:21:28 ID:UQMfNVbB
なんとか…大ヒットとは行かなくても…
カルト映画として長く語り継がれる怪作でありますように…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:43:51 ID:MnEPdK9j
そう、アタック・オブ・キラートマトや
ピンクフラミンゴのように・・・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:03:21 ID:pb1G/GCU
>>670
それは吉志舞ではありませんw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:16:08 ID:Kx50QLZ+
【アニメ】鉄人28号 白昼の残月 07年3月劇場公開[11/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1163246605/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:36:15 ID:s2MiYeM1
ぐわぁぁあっぁあえぁっぁっぁっぁぁあああ

今川!今川ーーー!
俺の!今川ぁぁぁぁぁあぁっぁぁぁっぁぁあああ



ドピュッ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:46:48 ID:Kx50QLZ+
【映画】今川泰宏監督「鉄人28号 白昼の残月」、2007年3月公開決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163241016/
こっちが伸びてたナ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:15:32 ID:vWHWtEmF
リボルテックで鉄人が出ないかとずっと思ってる。
超合金の鉄人ほしいけどおかねない・・・安く投売りされてるところないかなぁ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:21:53 ID:kkJFJiN7
GRは出るのにな。まあ鉄人は山口式ですでに作っちゃったからなぁ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:02:24 ID:DBHXSVp8
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:45:35 ID:yvYzabup
ああ、DVDBOX特典映像のやつだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:49:29 ID:b6TudKGy
>>679
お、解禁でいろいろ出て来たなwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:54:25 ID:7bKAn9NV
今ラジオ(文化放送)で大月Pが劇場版の話していて音楽に関しては
ちゃんと伊福部御大の名前を出してた。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:59:52 ID:7bKAn9NV
>682補足
他に劇場版鉄人に関して話していた事

・既に完成していて、オクラ入りしそうなくらいだった
・ストーリーはTV版とパラレル
・30歳以下にはピンと来ない内容だがそれ以上は泣ける内容

大雑把に言うとこの程度。他にライオン丸Gやエヴァ新劇場版の話とか
してたしね。
684ゴジラも好きな649:2006/11/12(日) 04:04:30 ID:ZP53iig1
>>667
死んでる場合じゃなくなってきた。
ありがとう

>682
それで、どうですた?
オリジナルサントラなのか、それとも
伊福部御大の過去の作品を使ってるのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:22:23 ID:7bKAn9NV
>684
伊福部御大の音楽を沢山使っているって事しかわからない程度しか
音楽に関して話してなかったので、その辺はわからなかったなぁ。
別に過去の作品のBGMを流用とも言ってなかったけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:33:29 ID:/XynCHed
願わくば、クロマティ映画でのゴリみたいな大月の自己満足のためではなく
ちゃんと映画としての完成度を高める使われ方をしていますように
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:52:07 ID:61Ln+99A
サントラ出てくれるかな。
伊福部サウンドと鉄人の組み合わせって、どんな映画になるのかすごく楽しみ。

待ちに待った公開だし、盛りあがってくれるとうれしいな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:51:09 ID:Ri6uUXH0
是非ともブレイクしていただきたいが無理そうだなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:37:25 ID:WMu4MG2+
鉄人はこんなデザインがいいと感じますが、他の方達はどう思いますか?

http://vista.180r.com/img/vi6324711284.jpg
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:27:09 ID:p8ya9GYo
まるちうざい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:50:53 ID:wUHW2em3
元の絵師の方にもいい迷惑だよね

伊福部御大の音楽って大マジだったんだな…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:02:06 ID:2x4FhnQH
689は己のした行為を反省して絵師に謝ってこい。
こういう迷惑行為は本気で腹が立つ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:37:28 ID:wGNcJeRH
>>667-669
そういえば横山先生だけでなく 伊福部先生も完成見ないで亡くなってんだよな・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:51:34 ID:SLk0vG9H
鉄人が帰ってくる。
僕らの鉄人が帰ってくる。
心ない人が、何の思い入れもなく
鉄人の映画を撮った。あの映画の鉄人は
鉄人である必然性すらなかった。
ジャイアントロボでもガンダムでも
バッテンロボ丸でもあの話は成立するじゃないか。
鉄人を粗末にするんじゃねえ。
CGなんか使ったってくず鉄はくず鉄だ。
そもそも鉄で出来てんのかプラスチックで出来てんのか
わかんないようながらくたは鉄人でもオックスでもねえ。
やっと鉄人が帰ってくる。本物の鉄人が。
俺は嬉しいんだ。横山先生は,今川鉄人の第2話放映日の未明に
亡くなっている。あの日が、先生の終戦日だったのだろうか。
先生、鉄人が帰ってきます。帰ってきますよ。


695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:59:21 ID:wGNcJeRH
早く1000到達して 新テンプレの新スレ立てるぞ〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:47:59 ID:MvDGUG3b
http://www.kobe-tetsujin.com/contribution.html
気が向いたらちょっとでいいから振り込んでくれ。
御大の記念館を建てたいのだ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:51:38 ID:MvDGUG3b
今の段階ではまだモニュメントどまりだったか。スマソ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:01:20 ID:V/SXlO91
この祭の騒ぎの最中なら言える





鉄人と同じ28 歳の若者だけど
音楽が千住明じゃないから
何か知らない人に変更になってる( ・ω・)
と思ったよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:41:50 ID:XmLjTQBR
伊福部昭でぐぐりなさい

恐れひれ伏します。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 03:43:54 ID:ApOeBw4p
もっと「伊福部昭の遺作!」と売り出せば、特撮オタその他も動員できるのにな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:52:17 ID:HPbsPS9O
26の俺でも知ってるのに。
つか音楽に興味なくても伊福部の名前を知らなくとも
誰でも知ってる有名な曲がある。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 05:56:33 ID:pLhxua0g
そう、それがゴジラマーチ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:28:29 ID:V3NEcNtx
なるほど、オックスが海から上陸してくる・・・と。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:11:31 ID:ERBrjK1D
伝説の大機人「鐵人」と「黒大樟」
鐵人は大黒樟との激闘の末、共に火山の火口に落ちる……

結局また鉄人が、溶かされてしまうストーリー

「そう、人間がロボット開発をやめない限り、新たな鉄人が現われるかも知れない」
                              敷島博士
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:18:52 ID:vEBVcsn2
鉄人の手の上にいる人物は、何故にピンクなのですか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:09:28 ID:HPbsPS9O
そう、趣味なんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:23:52 ID:2qH+i3vg
でもね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:45:10 ID:2jFmpegD
大昔の掲載誌がどうなってたのか知らないけどさ
ちっちゃい兄貴も別にピンクのコートとか着てないよな?
薄幸の美少女の兄として出てくる漫画でも確か
ストライプ柄のアンサンブルかなんかだったと思う。

単に今川が
ピンクおばあちゃんならぬピンク提督なんじゃないのか?
家中ピンクだらけにしてるやつ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:42:20 ID:Qmy9VFQV
妄想
〜「キングコングの逆襲」のコングのテーマでゆっくり前進する鉄人
〜同じく、メカニコングの無機質なテーマに乗って敵ロボット出現
〜「宇宙大戦争」マーチに乗って自衛隊出動。ジェット機も飛んでくる
〜ビルの町に、「フランケンシュタイン対地底怪獣」の不気味なテーマで
 鉄人現る
〜「空の大怪獣ラドン」メインテーマで敵ロボット出現
〜「怪獣大戦争マーチ」でパトカー部隊とともに出動する
 正太郎と大塚署長
〜「地球防衛軍」マーチで鉄人と敵ロボ大空中戦!!
〜鉄人の地上戦で「キングコング対ゴジラ」テーマが流れる!!
〜敷島博士が「南の島のお話」(椰子のいっぱいある島に…)を歌う!!!

ここは鉄人と伊福部音楽の妄想コラボを語るスレになりました。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:07:45 ID:Qmy9VFQV
妄想2
〜冒頭、焼け野原の東京に「釈迦」メインテーマ
〜村雨一家は「虹男」のテーマで現れる!
〜正太郎が鉄人の手に乗って飛翔する音楽は
 「わんぱく王子の大蛇退治」のテーマ!!
いかん 妄想が止まらない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:53:30 ID:LfTMOXfA
妄想すな!w
現音スレだったかな、今年1月に
「新曲を作曲中」という書きこみがある、鉄人のかな。
試写の時期から考えてどうだろう?

わんぱく王子のおろち退治はいいよね。
マジあんな感じでおながいしたいよ。
712一方、クラ板では:2006/11/13(月) 22:56:25 ID:iCgy6h4W
745 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 06:29:55 ID:FmFCXCzr
生き返ったと言うことか!
完成が2005年のフィルムだから遺作か・・・


746 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 22:10:31 ID:cyVfeL91
>>743-745
うーん、2005年当時でも体力的に大丈夫だったのかなぁ。
既存の伊福部モチーフを全面使用して実際に作曲してるのは和田薫あたり、
というオチではないかと悲観的予想。



747 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 23:07:23 ID:9Ev+E+j8
>>743
ストーリーを読んでると脳内に自然に帝銀事件のメインテーマが流れる…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:52:05 ID:Qmy9VFQV
>>712
妄想廚です。
「帝銀事件死刑囚」のテーマこそ
金田博士の登場にふさわしいですね。かっこええ・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:16:00 ID:aBa5NKjL
伊福部昭でぐぐったけど、すげぇ
人生のスケールがまるで違う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 13:36:19 ID:snR5OwmZ
>〜敷島博士が「南の島のお話」(椰子のいっぱいある島に…)を歌う!!!

クソワラタ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:08:27 ID:NFSh9sn0
 |\ ..      / |
       ||\\___//||
      /           `ヽ、 ヽ
     /  /  ̄ "'''' ‐- .._,..、-、  _}
    /   7 く二ニ-..__,      V´
    |    |/ V TヒT リ=rく二7
    V'⌒ヽ!  ゝ.二二ノ  lヒ;リ }T    
    {             |、___lノ  <香具師のいっぱいある島に(略)
    ト ..       /  ,  /  7      い〜つで〜も ま〜っく〜ろ
     | /‐:、    | -‐‐‐‐- | |        はだかんぼっ♪ 
     |/  |         ̄   /       でもね・・・
     /   `ヽ、          }
    /ト、      ` ‐- ..,, ___ /
  /l  `ヽ、     _.../
    ヽ   `ヽ、  _  /|、    
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:10:10 ID:aF70b7Ft
博士ー、耳、耳ーーーーーーーw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 08:50:21 ID:FnHFnppX
テレタビーズでいつも歌ってたのを思い出した
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:12:04 ID:aO6j3qB4
名も知ら〜ぬ 遠き島よ〜

椰子の実 一つ〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:51:39 ID:Xv2Lg4dl
超うるおぼえ乙wwwwwwwwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:56:03 ID:/cChWfI7
若本規夫が「岩」本規夫って誤植されてたから
伊福部先生もネタかと思ってたよ…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:07:24 ID:Xv2Lg4dl
あーまたw多用してしまったごめそ
前にも何かうろ覚えの歌詞投下されてたけど
はっきりいって

好きだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:29:19 ID:up/cTqY3
名も知らぬ 遠き島より
流れよる 椰子の実一つ
ふるさとの岸を離れて なれはそも波に幾月

のことか? この後ろは覚えてない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:49:56 ID:+yFOHXmb
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:14:00 ID:TREZmo5b
>>724
なんかこの記事だと新作じゃないみたいな書き方だな。
正太郎のとなりにいるのが白昼の残月なのか?
予想通り悲惨な話になりそうな感じ…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:04:56 ID:oHtGUDPV
まあ、「泣ける話」というのはガイシュツだったけどな・・

ネタバレ神の以前のパピコ
「残月のキャラ(の見た目)は、鉄人以外の作品から持ってきている。
その作品は、ロボットものではない。横山作品の中では異色。」

ああ確かにいる、戸田Gロボでいい感じに殴られてる奴w

>劇中音楽は「ゴジラ」シリーズで知られる故・伊福部昭氏の曲を使用する。

新作じゃないようだな!
という事は以前の映像作品には使われていないものか?
変拍子バリバリの伊福部節が鉄人のバックに流れるのか!
wktk
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:15:37 ID:M2ORy86a
天童が残月か。
この粟野って人の声知ってる人いる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:29:55 ID:PbV3T3vB
わからない。
文学座の人だというから
舞台中心に活動してるんだと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:56:11 ID:M2ORy86a
調べてみたけど声優経験が無いようだな。
俳優としてはかなりの人気者みたいだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:42:07 ID:CdYAciyw
まあ、今川監督が選んできたんなら大丈夫だろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:46:56 ID:xsONKVc6
>>726
横山作品では異質 なら
正太郎兄はサリーちゃんの山野先生だろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:50:01 ID:268HM84Y
そうきたか!>あばれ天童

声の人は舞台役者さんなんだ。
オノレ・ド・麦人氏もいることだしいい声聴かせておくれよ!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:31:36 ID:XMadqjfn
>>731
うん?
「魔法使いサリー」は異質じゃないよー。
「踊ろう、ユリ」とか「おてんば天使」とか
少女漫画もいろいろ描いてるから。

魔法が出てくるものでは
「ようせいナナちゃん」があるぞ。

さわやか学園ものは
「天童くん!?」しかないだろう・・
横山先生自身、この作品を描く事は実験であり冒険でもあった筈だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:06:17 ID:M2ORy86a
ゲー板でも残月は山野先生と言い続けてた人いたな
同じ人か?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:14:58 ID:jQ55/62r
草間博士の第一助手の天童君…ありえねぇ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:18:22 ID:268HM84Y
しかも正太郎のお兄さん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:25:54 ID:LlApobQP
>735
去年出たGR資料本で山下氏がばらしていたけどそんな設定ではないよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:59:01 ID:EFa9ELaC
【イベント】川崎市市民ミュージアムにて「横山光輝の世界」展開催(18日〜07年1月8日)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163771457/l50
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:41:18 ID:O8QOjIHJ
バーテンダーが神過ぎる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:35:41 ID:zHefxbBB
今川監督、いい仕事してますねぇ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:48:05 ID:6Epea5Sy
映画期待保守
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:47:59 ID:QqZhOtt2
蒼天も面白いな
低予算なのに順調にファンを増やす今川スゴス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:58:26 ID:ZumWoHdx
蒼天見られない田舎者が保守しますよ・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:59:58 ID:Zr2lln+K
>>739
すごかったな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:15:20 ID:Zr2lln+K
鉄人28号の正太郎は元祖ショタコンスレの復活希望
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:49:36 ID:4NCD0V+v
あー、もういいのかな?
どうせおいらはいつも「立て杉です」だけどさ・・
スレ立て出来る人いればいいなー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:37:28 ID:Kp4rPTFp
正太郎スレ、今度立てば実質3スレ目になるのかね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:43:38 ID:Ih5oteny
前スレってこれだよね?

【鉄人28号】金田正太郎スレ〔アニキャラ個別〕
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1125999294/
【元祖ショタ】鉄人28号(;´Д`)ハァハァスレ〔アニメ〕
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1080374135/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:01:59 ID:Ih5oteny
とりあえず立ててみました

【鉄人28号】金田正太郎スレ3【元祖ショタ】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1164200431/l50
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:19:37 ID:K9xDHi8e
749>>乙

劇場板もまだかなー楽しみだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:50:48 ID:KuPfICpd
モンスター(ロボット)登場に
キングコングもしくはキングギドラ系の曲
希望。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:32:13 ID:N+TCVKLr
俺的には敵ロボットの起動シーンに、メカゴジラU(メカゴジラの逆襲)キボン
鉄人登場シーンにゴジラのライトモチーフ!
格闘シーンには地球防衛軍マーチ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:40:32 ID:ZFLRhMDe
……なんちゅうか……
伊福部が怪獣のキャラ設定に合わせて音楽設計してるのを、
みんなぜんぜん理解してないだなあと……。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:24:26 ID:dWMBvPq6
>>753
いや、大体あってると思うぞ。>ライトモチーフ
意味はあってるけど、
ゴジラとかだとイメージが出来上がっちゃってるので無理があるな…
やっぱり伊福部版「蘇る無敵の兵士」みたいなのを期待しちゃいます。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:04:31 ID:AC50D0yv
この作品は面白いですか?
ロボット物はスパロボに関する物はほとんど見た事あるんですが、無論Gロボも。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:33:36 ID:ekdC189d
ロボットアニメを期待すると肩透かしを食らいます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:39:24 ID:AC50D0yv
>>756
Gロボみたく人間の方が強いって事?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:40:37 ID:dWMBvPq6
>>755
面白いけど、ロボ戦闘とかアクションは殆ど無いよ。
人間の業を描いた、重く暗い作品。
そういうのがロボットを絡めて描かれている。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:42:14 ID:BR2xdpof
>755
Gガンは見ました?
今川監督が自分にあるイメージを壊したくて臨んだ作品だから
熱い漢達のドラマとか超アクションは期待しちゃダメだ
演出は今まで手掛けたどの作品よりも力を入れたらしいし
自分のような濃いファンもぼちぼちいますが
見る人を選ぶアニメなのは確かなので期待せずに見るのが吉か
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:01:38 ID:tA0hISpJ
雰囲気はロボアニメというより金田一のじっちゃん的な
昭和の探偵ものや妖怪ものアニメに近い。
京都編のときは怪奇大作戦と良く言われてたな。
お陰でDVD買っちゃった。満足はしてる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:24:47 ID:Ou/F7yYi
私のかわいいもう一人の私・・・
ファイア三世だよ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:15:42 ID:cDw7cQ4i
復刻版の鉄人メンコが付いてたので、
本屋さんで見つけてソッコー買った。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4900963356/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:58:07 ID:xju3nU8X
2007年3月公開『鉄人28号 白昼の残月』 新着場面写真一挙公開
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50783214.html
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:25:24 ID:60zPEhma
ななななんかストーリーの流れが見えてしまいそうだが…

霞切りをしてくれそうな日本刀が!
一応ちゃんとアクションしてそうな鉄人が!

うおおおおwktk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:27:04 ID:7upJ2+2G
>>763
乙、といいたい所だが、いつもリンクだけ貼ってコメント無しなのってウザイよ。
他のGRスレとかにマルチしなくてもいいからね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:32:53 ID:DNqVvMam
クロロホルムクソワラタ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:39:23 ID:oh2nCjU9
マッパで戦闘機に乗ってる竜作兄ィには誰もツッコミなしかよ!

すげーツボったぞwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:28:53 ID:HczGgUQT
>>763
やっと今川版で拳銃かまえている正太郎が見れたよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:54:23 ID:Ykyi5EKv
>>764
鉄人のアクションはあのワンカットだけだったりしてw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:28:33 ID:oh2nCjU9
やだよ、いろんなロボットに後ろから前からやられる
とか聞いたから大丈夫だよ



きっと。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:58:38 ID:zNtukzVb
>>770
>いろんなロボットに後ろから前からやられる

それなんてエロゲ?

ハァハァ(;´Д`) て、鉄人……ハァハァ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:16:07 ID:vpHCQTLp
夕刊フジかゲンダイで一面使った広告で漫画版の正太郎とかが出てて
本日発売とあったんだが、
何の広告だろうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:54:06 ID:DNqVvMam
単行本でそ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:10:55 ID:fGzPzcPE
>>770
GodzillaFinalWars
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:21:03 ID:60zPEhma
犬神家の助清さんの格好見てたら、なんつうの?
白昼の残月?なの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:45:24 ID:DNqVvMam
今川監督ならやりそうだけど
割りとよくあるデザインだからなあ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:19:39 ID:k4el9UOX
物凄いショタアニメだなこれ…
ちょっとしたしぐさとかいちいちエロい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 03:51:35 ID:rI5qBDlc
ショタに一切興味のない自分としては全く理解不能
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:20:58 ID:qEFEnefz
>>777
ああ、監督は富野おちんちん帝国出身の人だから
いちいちわざわざエロくなるのもしょうがない。
放送が深夜帯だったからか
拷問シーンのサービスもあるし(ストーリー上不可欠とは思えなかった
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:55:42 ID:9Gi5BKw9
映画では竜作兄貴が大活躍するんだな。それにしてもすごい胸毛だ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:26:08 ID:kdjkwkRy
ビッグファイア博士出るのかな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:01:13 ID:rI5qBDlc
胸毛は思ったより薄いとオモタ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:58:20 ID:8YIBHCx/
じゃあ、ぐりぐりざりざりして毛玉作ったりできないのか
残念だな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:36:38 ID:gS6zycd3
それ、スネ毛とかで「ありさーんv」って言いながらやらなかった?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:54:27 ID:uEh7b0wb
おとんのすね毛でやった。

tp://eg.nttpub.co.jp/news/20061129_22.html
残月の新しい画像きてるよー。

大塚署長:牛山茂
敷島博士:稲葉徹
↑つっこみどころはやっぱりこれだろうな。もうネタ化してきてるな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:58:36 ID:rI5qBDlc
二人のファンには悪いがクソワラタ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:10:15 ID:qkLE+dhu
い、いきなり滝のような涙デスか
ちんまい正太郎の可愛らしさもパワーアップ 凄え
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:24:00 ID:EY3AP1E0
>>777
だってこれショタの語源だし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 04:34:29 ID:cmjmwdke
>>788
イニシャルビスケットのKさん乙
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:11:27 ID:KBfcSzL1
>>637
・・・・音楽が伊福部先生ということは博覧強記の伊福部ヲタであるあの方が選曲に協力しているというのだろうか!?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:34:09 ID:pMW6oF08
官房長官にベラネード、VL2号まで出てきますかwww
なんかもうカット見てるだけでも嬉しくてしょうがない

BF博士の出番はあるのかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:43:13 ID:cuhswjm8
あるぞ、キャスト見てみれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:16:39 ID:j/E/TXnB
設定はTV版とはパラレルになるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:33:40 ID:pIYBjX68
パラレルならニコポンの出演もあり得るかも。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:24:04 ID:YjT4HOzl
いつのまにかモーニングショーじゃなくなってる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:28:07 ID:y6n8CLlE
福島でも上映してくれないかなあ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:35:05 ID:oTQa4ex5
作画テラヤバスな話が前に出てたが、公開されている画像は
そんなに悪くないじゃないか!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:51:50 ID:pIYBjX68
止め絵ばっかりだったりして。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:59:24 ID:2wuJ7psw
('A`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:59:35 ID:UTdzNjOr
それのほうがやだーーーーw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:14:06 ID:eOVRK83c
音楽に予算を使いすぎました…

ハーメルと同じ劇メーションですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:26:44 ID:oTQa4ex5
>ハーメルと同じ劇メーションですか?

前例をだされて一気に現実味のあるものになったorz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:37:52 ID:2wuJ7psw
いやいや以前降臨したアニメーターさんの話だと、
大陸に依頼してクオリティ下げてまで作画仕上げたんだぜ!?
そんなことある訳ない!あるわけ…(ノД`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:57:52 ID:oHWXDUw+
たが歴史は繰り返される・・・それを分かってやっているのか!ゴムベルトぉ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:18:31 ID:m8qdq4Se
アナルベルトだろ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:37:10 ID:LQ2wkcGb
降臨するアニメーターさんの情報は外れたことがないからなぁ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:58:26 ID:pMW6oF08
そういえば中田浩二さんにオファーがいったって情報がなかったけか?
それ見て、残月=天童=中田浩二ボイスだと思っていたのだが・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:53:51 ID:YjT4HOzl
デマ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:00:57 ID:i7FbeMXV
いや・・シークレットw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:16:36 ID:UAORva0Z
>789
アウシタンの生き残りはっけーん!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:36:55 ID:j1SdAC7y
>>810
ローディストだろ。

ファンロードもアミバネタもいまだ健在だが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:20:03 ID:hZT0hOl2
今、三丁目の夕日見てるけどどうしてもあの東京タワーを見るとなあ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:31:06 ID:50Q+TJB3
あれ、時期的にもどうみても鉄人のパクリでしょ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:32:39 ID:EkKHgfo3
ああん?
「今川鉄人のほうが早かったもん!ぷんぷん」
てか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:56:21 ID:75SYbZ1K
月光仮面の方がはるかに早い。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:36:37 ID:IH4Fs/w9
>>812
一応あの辺の世代だが、どうもあーゆー後ろ向きの企画は好かん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:51:33 ID:3cKGi+CO
くず鉄のパクリだよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:56:28 ID:nABW4Rpi
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:16:33 ID:Lbic+ran
>>813
むしろあの監督に鉄人と同時期な三丁目の夕日の
監督の仕事が回っちゃったのが全ての間違いの
はじまりなような

鉄人撮るなら絶対ジュヴナイルの人だろうに、ヒドいよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:05:19 ID:/PmJle54
         f::::::〔__                    __〕::::::|
         |:::::::/                     \:::::::|
         |:::/   ____,.ィ、 /ト、____   ヽ:::l
         |::| ,.-='-、_____,ノ〕〔 ヽ.___,.-`=-、.|::|
       /`ヽ!. T ̄f::r‐{_,`ヽ  -イ  ´/7:::r‐{_, ̄7 レ´ヽ
      !⌒、| ヽ !::|::::::::}      |    ,{::::::::::::} ′ .!'´ |
      l  .!  (`二=ニフ~     |   `ヽニ二、´)  |   .|
.      l  |   {{´          |       } }   |  ′
      ヽ. !  }{            l       | )  ! /
        `=! .| }           冫         i}  /´
      ,. ´∧ }.|     /-‐──-ヽ     ,リ .∧⌒ヽ
  _,. ‐'´   / ヘ!.}     (´ ̄ ̄ ̄ ̄`)   〃 / ヽ  \-、
/      /   ヽ)      `ー‐──一'   { { /   ヘ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:11:35 ID:b1gpxLJ1
AAできるの早っwwww
職人様乙です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:21:29 ID:npCG8rNr
墟塵の干しみたいだよなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:34:36 ID:GHViwjY/
         f::::::〔__                    __〕::::::|
         |:::::::/                     \:::::::|
         |:::/   ____,.ィ、 /ト、____   ヽ:::l
         |::| ,.-='-、_____,ノ〕〔 ヽ.___,.-`=-、.|::|
       /`ヽ!. T ̄f::r‐{_,`ヽ  -イ  ´/7:::r‐{_, ̄7 レ´ヽ
      !⌒、| ヽ !::|::::::::}      |    ,{::::::::::::} ′ .!'´ |
      l  .!  (`二=ニフ~     |   `ヽニ二、´)  |   .| 父ちゃん!
.      l  |   {{´          |       } }   |  ′
      ヽ. !  }{            l       | )  ! /
        `=! .| }           冫         i}  /´
      ,. ´∧ }.|     /-‐──-ヽ     ,リ .∧⌒ヽ
  _,. ‐'´   / ヘ!.}     (´ ̄ ̄ ̄ ̄`)   〃 / ヽ  \-、
/      /   ヽ)      `ー‐──一'   { { /   ヘ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:33:46 ID:/PmJle54
         /:::::{ 廴__/八,{⌒ヽ
          /イ〉'>,. -‐-、ー-\ヽ_,}
        ,レ'´:::{ {┌rn、二7 、_`ニト、
        |::::::::::|  、ヒリ   〈rュ7人|
         |::::::::::::\       }´ !::ハ\_
         l::::::::::::::::::\ ,、_ ´  .|::::::`ー‐-\
        ヽ;__;::-‐─┴ァ  `  ,′:::::::::::::::::::`Y!┐
       /.:.:.:.:::::::::::::/ニ=ニコ/::::::::::::::::::::::::::ノ=┘    ,. .::'´
      「.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::ト、二ニT´>─‐‐<二´-‐-ァ--‐‐'.:.:.:.:.:
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::`ー─-ァ〕.:.:.:.:.:.:.:;:::::::'´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      `).:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::〈-┴一'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
    ,. -'´.:.:`ヽ.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::\.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::.\┬────'T  ̄ ̄ ̄ ̄
 ./´ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:..:..:\.:.:.:.:::::::::::::::::::::::}:|::::::::::::::::::::::::::}
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:59:36 ID:hz2frtAf
三丁目の夕日の人に監督やってもらって
ジュブナイルとリターナーの人に特技監督と監修をやってもらえば
鉄人は最高の実写映画化になってた

というのは これまで何度も言われてる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:29:36 ID:OCHwwyQj
誰が見たって明らかなのに何やってんだ日本映画界。

まあ、劇場版鉄人さえちゃんと上映してくれれば細かい事は言うまい…
本当にちゃんと上映してくれるよね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:35:53 ID:i09qoquz
今のところ上映館が都内しか決まってないよなあ。
神戸ではどうなのよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:05:08 ID:GHViwjY/
新幹線で東京に行くぜ!DVDも勿論買うぜ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:32:43 ID:6BYs4QG/
おお!素敵な人だ!頑張れ!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:51:51 ID:GY4Oy2FC
>>827
大阪でやってくれればいいじゃないか。
流石に東京オンリーは厳しすぎるが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:16:35 ID:4hFtffjO
おいー試される大地にもお願いしたいべや。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:55:03 ID:zFCenso7
とりあえずサントラは購入決定
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:08:50 ID:F+NNOnZQ
サントラ・・出るのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:27:59 ID:tbIQk1zS
出るみたいだぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:11:27 ID:66zqh3Am
どうして蘇らせるのです・・・!?伊福部御大を!!!?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:00:36 ID:nMWHVyU7
でもね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:26:17 ID:tbIQk1zS
私はとても嬉しいのですっ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:41:41 ID:z4G0zH10
動いています!!伊福部御大が動いています!!


サントラ楽しみだ〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:46:50 ID:66zqh3Am
冗談じゃねぇっ!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:05:34 ID:dz7oDMvP
喪前ら楽しそうだなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:22:10 ID:mkH6eb+U
あのさー、>>498のサプライズってさー、これのことなのか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165306927/l50
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:11:40 ID:+b4MlUHh
アイアンジャイアント発言にw

ちゃんと鉄人になるのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:25:03 ID:yUokF2JD
ダッコちゃんにも見えるんだが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:00:04 ID:OVrEJedv
10代、20代にはわからないかも知れないな・・↓こんなのな。
tp://homepage1.nifty.com/koshifumi/a-natukasi23.JPG
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:37:58 ID:oWyWrs9A
ダッコちゃんは数年前にブームになりましたが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:21:35 ID:I2IqIIAB
そーだったね・・
黄色とかピンクとかのが出たんだった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:22:36 ID:6Uiw/SwD
大塚署長が花びらなら某ブ○ーチの兄様みたいな技なんだろうか・・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:44:47 ID:/8+eeqnS
伊福部版の鉄人の曲が気になる。
個人的には「メカゴジラの逆襲」のゴジラ復活みたいに原曲を伊福部版にアレンジしたやつがいい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:56:11 ID:zywu8Szn
ttp://blog.livedoor.jp/ld_anime02/archives/50796918.html

続報出たよ。全国順次ロードショーだって。
福島でもやらないかなあ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:08:27 ID:y5x3ibjK
>849d!

イヤンなんか金田博士がクールになってな〜い?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:05:28 ID:HsVwUk8A
いかにもぶわっと効果音の付きそうなポーズw
そして試作のコントロール装置はやっぱり巨大リモコン…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:07:24 ID:l8LurJnz
>>837
私も嬉しいのです!!。さあこのまま鉄人を暴走させて武生や秋吉台を壊滅させて下さい!!。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:47:51 ID:zKcblvci
837はうっかり誤先生
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 04:29:45 ID:tMQo41ms
スクリーンショット見る限りでは、作画結構力はいってるね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 08:07:15 ID:KH8ETSNG
作画がヤバイと噂が流れたが、
公開が遅れたのは作画おクオリティアップだったのだと思いたい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:55:22 ID:jStJcQjC
作画のやばいカットをスクリーンショットに使うわけないだろうが…
逆に言うとあのショットが最高レベルということだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:11:23 ID:QYDgcmaj
いいよいいよ、どうせ俺は大甘だからよ
文句たれながら何度も映画館に足を運ぶと思うよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:02:03 ID:djmzcVgq
そーいや静岡に鉄人マニアな方がおられて様々な鉄人フィギュア自作・購入しとるらしい。
その人の家は一目見れば分る・・・・何故なら玄関前に1/1の鉄人胸像が鎮座しているからだ!!!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:55:35 ID:DR6IZbbM
>>857
映画館に足を運ぶ前に
前売り券の買い占めだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:36:12 ID:rHVJ/KfK
そうだ、前売り買っとかないと
いつから買えるの?通うよ?がっつり行っとくよ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:11:26 ID:lzZGhmba
>>858
面白いなあ
タクシーの運ちゃんが、住宅街走る時の目印にしてそうだw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:02:03 ID:Djf3efUa
白昼の残月上映が楽しみだ。
やっぱり、正太郎の兄のショウタロウが残月なのかね〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:00:05 ID:sPvQbQxG
全国でロードショー。すごい!
単館だけかと思ってたよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:52:08 ID:wYpSf2kR
出来が悪くても三回は見に行きたいもんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:52:46 ID:z8NseLAK
出来が悪かったらこれも”くず鉄”の一つになるんだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:22:58 ID:SU7wo9L/
不吉な事いうなよー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:06:35 ID:9Ey8/T3H
まあ作ってるうちからカルト宣言してたからカルト映画になるような気はするけど、
このスタッフでどこをどうやっても屑鉄ほど酷い映画を作ることはないだろうよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:31:06 ID:6yRbCUu5
試写行った人から話を聞いた事があるけど
屑鉄とは比べものにならない程ちゃんとした映画だったらしい。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:04:27 ID:MnzQdFLP
少なくともシナリオは今川クオリティだし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:15:24 ID:dFUdFrZH
くそ、だめだ我慢できねえ・・

押入れからGR出してきて今川分補給するわ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:20:52 ID:uf3Y7q92
間違えてGinReiを出してきて放電してしまう>>870
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:15:33 ID:Jz46SNaT
仕方ないので人鉄を見ようとしてうっかり男連中のチャイナドレス姿を見てしまう870
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:55:16 ID:PcAqtTah
麦人氏出るかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:19:22 ID:Jz46SNaT
出るぞ。
つか最初の神バレ氏だったじゃん。
875870:2006/12/14(木) 01:21:27 ID:tagMwWpX
>>871-872
おまいら・・orz

>873
出るぞ。弁護士役だったかな?去年の8月、オノレブログの中でいってた。
今は流れて見られないがな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:06:27 ID:JPcq3zH+
山岸弁護士だよ。残月公開のキャスト情報に出てるから安心しる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:15:45 ID:PcAqtTah
>>874-876
それは良かった。
スタトレ狂の監督のことだから、外せないとは思ってましたがw


あと、関連スレを貼っておきまする。

麦人
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1133058932/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:18:06 ID:qsBL+OQ0
dでござりまする。

おのおの方、討ち入りでござる
って、荒らしに馳せ参じないようにな!w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:06:06 ID:61FQGHGf
スタトレ声優って、今川作品には欠かせない素材だな。
矢島&麦人の回は暴走しすぎだがw
映画では禿司令官(玄田)や悪魔艦長(松岡)辺りも出て来ないかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:26:35 ID:iWUY2rhx
スタトレネタはどの作品にも入ってるがナナが一番強烈な気がする。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:10:11 ID:rkxc5GWu
あれは完全に暴走ネタ話だったしねえ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:00:16 ID:5AgH2y1B
バーテンダーが風邪でぶっ倒れた回もかなり暴走してたが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:25:07 ID:5EAauBTt
ある日、巨大な砲弾が落下し、その中から現れたのは・・・
http://www3.youtube.com/watch?v=dNqmCA8DPIw&search
=sultan%27selephant%20sultan%20elephant%20london
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:50:05 ID:rkxc5GWu
>>883
すごい
これはすごい
イギリス人めやってくれる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:46:05 ID:hnnaP5+P
>>883
先生! 動いています!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:28:10 ID:PxZr6QQw
これがあの毛穴の一つ一つまで完全再現したというGinreiRoboですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:46:15 ID:3wReguhZ
ドーハアジア大会閉会式実況に鉄人が降臨したが
完全にスルーされている件について

279 :衛星放送名無しさん :2006/12/16(土) 02:57:13.37 ID:mpu0P6zU
日本は大魔神とジャイアントロボを出すしかない

408 :衛星放送名無しさん :2006/12/16(土) 03:00:05.88 ID:z2QeQE2L
           | 「    `ヽ.        
           レ -‐‐‐- .._ \        >279
          /        ``ヽ       ちょっとォ!
        ∠二二二二二ヽ    \     なんでアタシを出さないのよプンスカ
       /     { U    } ̄7/⌒ヽ l 、  
   <  ̄ ̄ ̄ ヽヽ、__ ノ、‐''    |  \>
      ̄ ''' ― .._」}、‐'''"´        |    `ー――ァ
      r ''"~          /ヽ__ノ          /
      |          /            /
      |     _..、‐ ''"~             /
      |_..、‐ ''"                    /
      /                    (」
    /                          |

771 :衛星放送名無しさん :2006/12/16(土) 03:08:20.02 ID:fKMuyjt3
>753
よし日本は、大仏様を歩かせてみよう

799 :衛星放送名無しさん :2006/12/16(土) 03:09:05.39 ID:sqcoCkTn
>771
どうせならジャイアントロボとかで

833 :衛星放送名無しさん :2006/12/16(土) 03:10:18.41 ID:cXloWTvD
日本なら悟空とか鬼太郎とかアトムとかもうアニメキャラ大集合で行け
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:30:43 ID:Z3Jkfo0a
ん? カマ鉄ちゃんてばw
スポーツも好きなのね〜。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:00:28 ID:aEh2mujr
>>882
覚えてないや……。それ何話だっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:59:15 ID:xKQIfcD9
前々回じゃ?
佐々倉が変なカクテル作った後いきなり倒れて
後はブラック博士と八木が乗っ取った
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:59:42 ID:aEh2mujr
>>890
ありがとです。手元にあるけどまだ見てない回でした。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:26:30 ID:FBYJZxty
737 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/16(土) 21:37:39 ID:Kd1k9aCA0
プレビュー
http://www.vipper.org/vip401958.jpg
http://www.vipper.net/vip144884.jpg
http://www.vipper.org/vip401961.jpg

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/16(土) 21:50:10 ID:tUG0om8t0
>>737
カオス

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/16(土) 21:51:49 ID:PtVYS7gvP
長官生きてるのかよw

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/16(土) 21:52:23 ID:eXWAUS7i0
中条空気嫁www台無しだwwww

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/12/16(土) 22:13:26 ID:MsIQiVNT0
>>737
三枚目、戸田絵で凄い事になってるなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:12:21 ID:TK0/DIy0
まーた、あっちにもこっちにも貼って歩いてる
やめれっつーのw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:17:29 ID:xKQIfcD9
恐くて踏めない
発売日を楽しみに待ちます
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:04:17 ID:gtDJn9VD
さすがに鉄人スレに貼るのはスレ違いと言われてもしょーがない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:40:00 ID:c04/QTV9
GR,キライなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!><
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:46:47 ID:ejEsMpW1
うん?横山御大描く原作含むGR全部が?
それとも戸田の絵柄が?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:30:41 ID:nK4EFpLk
>897
スルーしましょう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:08:05 ID:vm9UOxAe
>>896はそんなにリコーが嫌いなのか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:14:38 ID:6x7ygPvz
マジレスするとガオレンジャーの事らしいぞ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:58:19 ID:bB/zoXmM
あれが嫌なのか!
めっさ可愛いじゃないか。
目線がちゃんと宿主?向いててw
902これかと思った:2006/12/18(月) 16:54:46 ID:7x0OWgrw
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:28:41 ID:j0v+iQNT
ちょwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:07:48 ID:0yjywjC0
予言する!
コピペ厨が来ると!

コメントも無しにマルチすんなボケ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:35:52 ID:73E/8RFA
はやまるなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:35:34 ID:NjDCLfJ9
>>901のお気に入り、早速職人さんが作ってくれたぞwwwwww

             |      ,-='、 ::::/_ ι |:::::::::::::::ト、:::::\::::::::::::::{
!!? 傷    |       __/:::::/´ \  |::/|:::::/ノ/ヽ :::〉:::::::::::ト、
             |,. -‐、_   ‐'〈;ハ ,.-‐\!' !:://,イ  }:∧::::ト、:|
      口    / ̄ ̄ ̄     〉.! 、 r;、/ ≧=ニ ,ニ=‐' |/}::::! \
             | ,f´ヽ     ノヽ}.|  `7´ /  ヾ}ノ   .!ノ 人
     か   {`ヽ::::::\__ /:::::::|.|    _/    / ι  / |V
           |/⌒^⌒⌒>‐-、::::::::ヽ  、ヽ        /| |
     ら   |    }_,.-‐'Y`ヽ:::::::::::', 、  ̄ `ヽヽ / /  〉::::::::::::::
            !⌒Y⌒⌒ト、_}〉,人::::::::∧リ `ー┬-イ//  /:::::::::::::::::
______/  ゝ `ヽヽ),ノ/゚〉ヽ:/:::::ヽ___|__レ' ̄}  /::::::::::::::::::::
/ )(  Y    ==く ̄て)イ  ̄n〉 )::::::::.:.:.:.:.:/   `∨:::::::::::::::::::::::
{@ヽ fr)/ r‐==、   `ー‐' ::f´ァ、ノ´7ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ゝイr'ニ=ヘ.|(TTト、\__`7´rイ人 }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
○\`T´ノ:| | Y二ニニニr‐、┴┴'イ〉f´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 \::r‐、‐‐' |. |__|__,エェェ、∧T/::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   `ー‐'‐一'>‐一<´‐‐ヽ._,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ヽ/__ ̄ ̄〉 }       ノ::f⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /    ̄)_}イ〉   ,.イ_ノ    ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ヽ   /  ゝ-テイ〉  ′   }、     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 人_  爪   ヽ       〉   { ̄::::::::::::/`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:59:00 ID:OBR+8CtB
これは草間博士か?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:22:21 ID:TySMuW0u
見た目はそうなんだが本物かどうか疑わしいw
登場人物全部バンテスおじさんの作った幻惑じゃないか
とも言われ出す始末でな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:34:23 ID:35dSXwov
GRネタならGRスレでやってもらいたいんだが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:03:56 ID:OBR+8CtB
ごめんなさい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:10:18 ID:vxrJ7vP8
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:12:21 ID:vxrJ7vP8
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:20:40 ID:vxrJ7vP8
二重投稿スマソ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:40:43 ID:OBR+8CtB
>913
開いた瞬間テンションが上がった!ありがとう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:59:12 ID:u3VGXzUT
天童カコイイ!
…ちっちゃい兄貴の姿が無いんだがw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:13:55 ID:M7/2oLWD
ちょwww
音つきかよ!ボリューム最大にしてたから
いきなり鉄人のイントロ流れてきて
娘が起きたじゃねーか!w
↑鉄人ファン
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:40:04 ID:3buiKSGq
>913
気にスンナ
いつものコピペ厨なら切れてたけど今の所関係ないスレには貼られてないみたいだし。

つーか貼るなよ>コピペ厨
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:39:16 ID:2owDJPnF
>>917
そういうこと言うから貼られるんじゃん
挑発すんなよバカ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:49:21 ID:eeP+OA82
貼って貼ってどんどん貼ってーーーーーーーーー
もう我慢できないアアーーーーーン
ドスンガラガラグヮッシャーーーーン!!!!!(悶絶して転がる音


釜鉄っぽく書いてみたんだが
こんなんでいいか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:54:43 ID:bY73iAQE
うおおおおおおお!!!
公式ページ主題歌フルコーラス流れるじゃないか!!!!!
公開が待ちきれんよ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:03:05 ID:qA/XnYFK
ロボットがフワフワしてらぁ

本当に、 本 当 に公開するんだな!!!
テンション上がってきたわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:23:25 ID:oVm2UEPh
伊福部昭氏スレの過去ログ漁っていたら
今年の頭に鉄人のBGM担当してると書き込みがあった。
随分前から既出だったんだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:33:47 ID:ZE2m/l7P
2006.12.21この度、くまいもとこが病気療養のため、しばらくお休みをさせていただくことになりました。

http://www.81produce.co.jp/


ど、どうすんの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:37:31 ID:tokjH19G
声の収録終わってるだろうけど、くまいさん心配だ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:51:45 ID:vZjrk992
くまいさん心配だな
この方は何気なくNHKの仕事も多いから大変だ。
あと、ほぼ毎日、地上波で出演作があるのが凄いんだ。
代打は誰だろう。
スレ違いすまん。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:32:48 ID:epqdwBiV
俺もあらかじめ謝っておく板違いスマソ

過労なのかな。娘が困る。
アネムもノシシもお気に入りだからな・・
つか下の、著作権侵害についてのお詫びがorz
くまい嬢、こんなところに所属してるのか

むこうではふざけ半分で「妊娠」とかいってるが
その方がどんだけいいか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:32:55 ID:1mjSqdX0
最近の訃報が続くと嫌な気分になるな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:48:19 ID:Pbh+qBMv
>>922
大塚署長が菊(桜)の花びらなら・・・・
・・・・大塚署長のテーマは山田耕筰の「長唄交響曲「鶴亀」」だな。
何故かは聴けば分るw。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:12:09 ID:+wV/D92h
映画、、、、、
密かに不乱拳を望んでいたけど出てこないみたいだなぁ、、、、、(´・ω・`)

ヽ(゚`Д´)ノウワァァン!!オジイチャーン!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:35:17 ID:k8Z88J98
中田氏と矢島氏が出ないのは、納得いかん。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:00:47 ID:VpYpcwK3
中田さんは知らないけど矢島さんは出るぞ
テアトルの人に聞いたから間違いない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:14:12 ID:6N5xHPBB
主題歌歌ってる「六本木男声合唱団倶楽部」って中の人が凄いな。
ttp://www.rokudanku.com/index.html
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:20:02 ID:fnUdOVYt
>>932
全員参加してるわけではないでしょ。
ビッグネームは名前かしてるだけじゃないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:47:05 ID:/Cd49umj
俺はエブタが名前を連ねているのが許せん




あのね、ごめんなさいね、気を悪くしないでね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:51:08 ID:k8Z88J98
>>931
出番が「こい、息子よ」だけだったりして。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:06:48 ID:XXi/ALYq
特別出演wwwwwwwwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:02:27 ID:xe2WEIJ2
金曜日にマスコミ試写会があったので潜入してきた。
2年待たされたかいがあるという出来だったよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:03:49 ID:D9rFb9T2
ファン向けの試写会もやってくれや。
そしたら真心込めて宣伝させてもらうぜ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:29:14 ID:q2oG8dCK
>>938
ファン向け試写会って、やって欲しいな。
そしたら自分も弱小ブログで力いっぱい宣伝する!
ただ、あまりにも今川鉄人が好き過ぎて、提灯記事になることうけあいだぁ……('A`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:29:35 ID:Q/tHXomq
>>937
伊福部昭の音楽は新作だった?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:12:28 ID:SFB6uOus
>>937
GRの7巻の時を思い出すよ…
もうこれでないんじゃないかと殆どあきらめてたからなぁ。

ていうか、何故今川っていつもこうなのよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:41:00 ID:IPUk01Rm
上司に恵まれないと悲惨な事になるという好例だなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:42:30 ID:xKQIfcD9
>940
上で書き込みしてる人じゃないけど全部使い回し。。

>941
GRの場合は今川監督の責任が大きいけど
今回は映画館を確保出来なかった上の責任。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:45:40 ID:Y1ihE5TV
今川監督は藤山寛美信者だからなあ
あの人も松竹と揉めて揉めて大変だったっていうし
そんなノリまで受け継いじゃってるとか

>>943
という事は今川選曲眼が冴え渡っちゃうわけですな
「私のお父さん」とか「なのにあなたは京都へ行くの」とか
テレビでも好き勝手やってたけど、今度はなんと伊福部音楽で
ヒャッホウ、楽しみ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:06:03 ID:D9rFb9T2
DVDは9月ごろかな?
絶対買うぜ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:10:19 ID:UYfCdLqt
Gロボ7巻が伸びた原因はGガンダムが一番の原因のような。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:10:29 ID:xKQIfcD9
>946
7巻でそれはありえない。時期も全く違う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:26:42 ID:3cuwsARt
予算は使い過ぎるわ、遅延の遅延で押さえていた
スタッフとスタジオが使えなくなっている所に
銀令シリーズ作った為に、さらに予算と時間が
無くなった上に信用も無くしてしまったと聞いたが?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:27:56 ID:GLt17tPf
Gガンやっていた頃はGRは4巻とか5巻の頃だからね。
7巻が出るのはエヴァの劇場版以降だから、凄い後やね。

絵コンテ自体は二年前に出来たけど、それ以降スランプで監督かなりきつかったと
噂で聞く。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:07:39 ID:/Urll4AP
時期的にはハーメルン脚本の後だよな、GR7巻発売
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:15:02 ID:DnZ3rjrF
でも銀鈴シリーズは今川監督のせいじゃないよな・・・。

そうとも言い切れんか。


ゲッターも最期まで監督したらどんなアニメになっていたか気になるよな。
・・・そうしたら未だに製作中だったりしてラストを迎えてなかったりするのかもしれないけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:19:14 ID:SFB6uOus
銀鈴は今川じゃないし予算の補填のために作ったようなもんだろ。
GRは今川がダメだったせいかもしれんけど、
今回は今川のせいじゃなくて屑鉄のせいだよなあ…どう考えても。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:32:39 ID:V0NE69Ks
おまいら、今はイブの夜だってこと覚えてるか?w
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:43:08 ID:D9rFb9T2
だから?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:28:18 ID:PsadMY8t
彼女(年上)が買ってきたケーキ食った。
名前知らないけどピンク色のシャンペン飲んだ。
それだけ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:57:11 ID:+72rIX+7
>>949
そのスランプとかの原因の一端にGガンダムで頑張っちゃったのが
あったりはするかもよ?
元々ガンダムって大変らしいのに特にGはあんなシロモノだったしw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:13:46 ID:Vm9rBRwG
劇場版鉄人以降の展開で新シリーズとかも考えられるから、劇場版の
大ヒットを期待します。

とりあえず、鉄人28号というネームバリューならドラえもんに匹敵するぐらいはあるわけだし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:39:50 ID:sP3ETEip
溶鉱炉エンド以上のネタがあればやるだろうけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:16:10 ID:jnbzwC4+
第2期とか見たいね。無理だとは思うけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:32:23 ID:gKK6r6U3
劇場公開の舞台挨拶にくまいさんが出られますように。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:43:37 ID:X44LfsMS
>>951
金が無くなってなければ銀鈴シリーズ作る必要も無いんだから
責任は誰かと言えば
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:32:43 ID:jnbzwC4+
亀レスな上にアゲってどうよ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:51:38 ID:KJp8Efmv
GRネタもイラネって言ってるのがわかんねえのかよ。
スレ違い=住みわけ 
これを何時になったら理解してくれるのか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:50:54 ID:Xsylgf0q
アニメイトのHP見ると「完全新作」ってなってる
なんか前は総集編+αって言われてなかったっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:53:28 ID:QTxkxuJx
ネットだからね
2chでソースの無い情報はまゆツバな噂程度で考えときなって

でも音楽面では確かにいままでの総集編的なものなのかもしれないな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:11:14 ID:lyEtvxoR
>965
違う違う。昔、映画は総集編って公式に情報が出た事があるんだよ。
でもそれから直ぐに完全新作と発表があった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:46:55 ID:WXGmVjhQ
GRのスレがないよ!

GRのスレはどこ!??
ヾ(≧Д≦)ノ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:48:20 ID:lyEtvxoR
新しいほうならアニメか新作板に
OVAなら懐アニ平成板にある。
専ブラ入れてないのか?検索すれば直ぐだぞ
便利だから入れとけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:50:25 ID:tuYMa8xT
>>967
IEで見てるっぽいな。下のおすすめにある
「ジャイアントロボ EP34」押してみ?逝けるから。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:27:40 ID:5TXEr8sI
>>966
公式に出たなんて話知らないけどなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:07:35 ID:Z7fX13iX
>970
当時どこかの新聞のニュースサイトにも掲載されたぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:30:01 ID:Z7fX13iX
うーむ探して見たけどさすがに消えてた
コピペだけあったのでどうぞ

>2005年の春には実写版『鉄人28号』(松竹)が公開され、
>同じく2005年夏には夏休みロードショーとして2004年の春から
>TVで深夜放送されたアニメ版『鉄人28号』が
>再編集されて公開予定となっております!
973971:2006/12/27(水) 19:31:37 ID:Z7fX13iX
名前欄とsage間違えました!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:08:50 ID:BRY99knD
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:19:25 ID:TtFc5b0W
サントラ情報きたか!

しかし
>全国順次公開されていく『鉄人28号白「夜」の残月』のサウンドトラック。

やはり幸せ(映画公開)は犠牲なしには得ることができないのかorz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:20:04 ID:Nt6obMNI
>>974おつ!

って、白夜の残月orz
2ちゃんのどこかで同じ間違いを見たぞw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:46:16 ID:UgAlv5GN
俺が以前劇場版スレで間違えたw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:18:54 ID:835LQolr
おまいかw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:46:35 ID:oQJdhIYA
コミケで予告編みれたー
何あの超展開
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:39:15 ID:ptq+FjJc
ちぇっ、いいなー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:57:36 ID:hEulQLHw
明後日サークル参加!
見てきます。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:43:12 ID:k6YmIjKm
さて、38号は?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:46:14 ID:8uGuE5Wt
>>981
動画撮ってきて。
うpきぼんぬ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:55:05 ID:hEulQLHw
企業ブースだとそれは厳しい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:42:21 ID:RMs5danT
しかし堂々と撮影するのが我らBF団よぉ!

「そうはさせないぞ!」

なにやつ!?
986関連スレ追加:2006/12/30(土) 07:22:18 ID:kjX5YC8K
「ジャイアントロボ」+「鉄人28号」総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1167295278/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:13:41 ID:jE3im1Yq
>>979
うわー企業ブース行かなかったよ〜
今日行く弟に見てきてもらおう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:54:54 ID:NBq+d6Tl
去年はヘルシングのPV動画を撮影してアップしたひととかもいたから、
不可能では無いンだがちょっと大変だろうね。
堂々と撮ってるひともいそうだけど、企業が嫌がったら対策されてそうでいやん。
近くに受け付け置いたりしてない?

俺はGロボとソウルリンクすることをまだ夢見てるぜ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:20:09 ID:RQ/jp6g0
ようつべとかにうpされそうだな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:32:11 ID:sIIhqO3f
明日撮ってくる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:47:05 ID:xnRspsWW
捕まるなよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:02:49 ID:ZU54pUSX
>>989
劇場版スレに貼ってあったけど音が他のブースの音に消されて酷い事になってた
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:41:36 ID:OKfRWoz+
【白昼の残月】鉄人28号 スレ38号【3月公開】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1167492885/
テンプレ長いのとマルチ野郎が嫌なので削った
足りないと思えば足してくれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:09:31 ID:fldHBwc1
>>992
バナナ食う竜作兄ィが見られただけで満足だw
995名無しさん@お腹いっぱい。
動画見た。

動いてます !
また、動いています先生 ! !

公開が楽しみだね。