交響詩篇エウレカセブン アネモネの338かな幸せ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ホスト規制くらいました。。 誰か頼む。

□BONESが放つロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』(全50話)
  ■2005年4月17日〜2006年4月2日MBS・TBS系列にて放送
  ■ANIMAXにて放送中
   (毎週金曜日22:00〜、土曜日3:00〜/8:30〜、月曜日19:00〜)   
  ■MBSにて毎週木曜 26:30〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり)
  ■.TBSにて毎週金曜 25:55〜再放送中(深夜につき時間変更の可能性あり) 
  ※両系列とも9月末日までの放送の為、後半のみの再放送  
   http://www.eureka-prj.net/hotnews/0605/index.html#060517_01

□!!CAUTION!!
  ■本スレでの再放送実況は厳禁です!実況は実況板でどうぞ!
    アニメ特撮実況掲示板(要2chブラウザ)
    http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
    番組ch(TBS)
    http://live22x.2ch.net/livetbs/
   番組ch(西日本)
   http://live22x.2ch.net/livewkwest/
  ■基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
  ■荒し、煽りは徹底的に放置。スルーできない人も同じ。
  ■次スレは原則的に>950が立てて下さい。
   >950が立てられない時は次の希望者が宣言をしてから立てて下さい。
   (放送直後等流れが速いときは>900程度で、早めに立ててください。)
  ■次スレが立っていない場合、>980以降の書き込みはご遠慮下さい。

□前スレ
交響詩篇エウレカセブン 交響詩篇337拍子
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1150531663/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:12:44 ID:55vw3baY
乙レカ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:13:25 ID:Sp1x6zbi
□関連リンク
  ■公式   http://www.eureka-prj.net/
  ■公式(北米サイト)   http://eurekaseven.bandai-ent.com/
  ■MBS   http://mbs.jp/eureka/
  ■ANIMAX http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_eureka7
  ■Gyao http://www.gyao.jp/anime/eurekaseven/
  ■SHOWTIME(有料) http://www.showtime.jp/animation/eureka/
  ■エウレカセブン RADIO ray=out http://www.joqr.co.jp/blog/eureka/
  ■SonyMusicAnimeFes.06 http://www.sonymusic.co.jp/animefes/
  ■交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板
    http://eurekaseven.halfmoon.jp/
  ■エウレカスレ最終2話まとめ
    http://2cheureka.nomaki.jp/
  ■交響詩篇エウレカセブンお絵描きBBS
    http://eurekaseven.halfmoon.jp/pbbs/bbsnote/
  ■スプー級専用 エウレカ絵板
   http://www10.oekakibbs.com/bbs/supu-seven/oekakibbs.cgi  new!
  ■裏お絵かきBBS
    http://eurekaseven.bne.jp/eureka/index.htm
  ■エウレカセブン Uploader
   ttp://www.ray-out.dyndns.org/lfo/upload.php
□関連リンク(携帯サイト)
  ■公式   http://eureka-m.net/
  ■MBS   http://m.mbs.jp
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:13:50 ID:JX8RvRm3
関連スレ
□アニメ2板
  ■エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 68
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149944293/ new!
□アニメサロン板
  ■【好きだ!】エウレカセブン信者スレ3【大好きだ!】
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150460096/ new!
□アニメ板外
  ■【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1 (ライトノベル板)
   http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/  
  ■エウレカセブン TR2:NEW VISION Part6 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147510078/
  ■交響詩篇エウレカセブン参戦希望スレ spec3 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144412322/
  ■【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 04 (漫画板)
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146068074/
  ■交響詩篇エウレカセブンのプラモ専用スレ part4 (模型・プラモ板)
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142327650/
  ■エウレカセブンのおもちゃ 606 (おもちゃ板)
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142510124/
  ■交響詩篇エウレカセブン (アニソン等板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1115719027/
  ■エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (TECHNO板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1144041872/
  ■交響詩篇エウレカセブンのAAで語るスレ
    http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1120010195/
  ■交響詩篇エウレカセブンエロパロスレ (エロパロ板)
    (21禁板につきリンク自粛)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:14:21 ID:Sp1x6zbi
関連スレ
□アニメ2板
  ■エウレカセブンは最低視聴率0.7%の糞アニメ 68
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149944293/ new!
□アニメサロン板
  ■【好きだ!】エウレカセブン信者スレ3【大好きだ!】
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1150460096/ new!
□アニメ板外
  ■【杉原智則】 交響詩篇エウレカセブン 1 (ライトノベル板)
   http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147783222/  
  ■エウレカセブン TR2:NEW VISION Part6 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1147510078/
  ■交響詩篇エウレカセブン参戦希望スレ spec3 (ロボットゲー板)
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1144412322/
  ■【漫画版】交響詩篇 エウレカセブン 04 (漫画板)
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146068074/
  ■交響詩篇エウレカセブンのプラモ専用スレ part4 (模型・プラモ板)
    http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142327650/
  ■エウレカセブンのおもちゃ 606 (おもちゃ板)
    http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142510124/
  ■交響詩篇エウレカセブン (アニソン等板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1115719027/
  ■エウレカセブンを見ていない奴は、テクノ素人。 (TECHNO板)
    http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1144041872/
  ■交響詩篇エウレカセブンのAAで語るスレ
    http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1120010195/
  ■交響詩篇エウレカセブンエロパロスレ (エロパロ板)
    (21禁板につきリンク自粛)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:15:09 ID:Sp1x6zbi
□アニメキャラ個別板
  ■ア  ネ  モ  ネ  た  ん  3
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1143078299/
  ■エウレカセブンのサクヤ様かわいすぎ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1139489332/
  ■【好きだって】ドミニク2【言ってるんだ!】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1144059164/
  ■【エウレカセブン】レントンのスレ【純情で単細胞】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1114588585/
  ■【エウレカセブン】ムーンドギーのスレ【わがんね】
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1131100016/
  ■【エウレカ】アゲハ隊を語るスレ
    http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1142178610/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:16:04 ID:Sp1x6zbi
□その他
  ■用語等はテンプレの「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」
    及び「エウレカスレ最終2話まとめ」を参考にして下さい。
  ■エウレカセブンの「セブン」については、テンプレの「エウレカスレ最終2話まとめ」
    及び「交響詩篇エウレカセブンまとめ@2chアニメ板」を参考にして下さい。

  ■26話でエウレカが月光号から出ていくときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「疾走する魂」です。(Disc1-17)
    19話、20話、35話、41話、42話でも使われました。
  ■最終回で流れた「虹」はサントラ2に収録されています。(Disc1-22)
    コンプリートベストにも収録されます。
   「虹」は電気グルーヴの曲です。
  ■アクセルと子供達が月を見て祈るときの曲はサントラ2に収録されています。
    曲名は「星に願いを」です。(Disc1-21)
   24話、46話でも使われています。

  ■DVD11巻のオーディオコメンタリーはハップとストナーがサッカーの回をお送りします。
  ■DVD10巻のサンタレカはメインメニューからチャプターメニューに入り、
   ファンタジアのタイトルのところから見ることができます。

  ■たまに出没する、コピペ厨や荒らし等はスルーでお願いします(←コレ特に重要)

  ■「51話 ニューオーダー(New Order)」って何?
   Sony Music Anime Fes. 06 で公開された朗読劇。
   「監督が当初考えていたTV版結末」に近いものではないか、と推測されている。
   mixiで京田監督は、設定もキャラの性格も異なり、TV版に「直接」繋がるものではなく、
   ファンサービスの要素が物凄く強いもの、という見解を述べている。
   詳しくはこちらへ↓
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1150297840/483,485
   51話の内容についてはこちらへ↓
   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1149400164/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:16:19 ID:JX8RvRm3
□アニメ版年表

  ■約1万年前
   ロケット「EUREKA」に飛来物が衝突し、海へ墜落。
   海中から融合を始めたスカブはその後もあらゆる生命体と融合し続け、
   それを止められなかった人類は地球を脱出。
   スカブは地球上のあらゆる生命体と融合するも、寂しさを覚える。
  ■約3000年前
   地球に隕石が衝突。件の限界を超えそうになるが、スカブは休眠状態に入り回避。
   グレートウォールが発生する。

  ■数百年以上前
   人類がスカブに覆われた地球に帰還。
   トラパー利用のため各地に塔が建設され、塔下に都市ができる。
  ■数百年前
   統一政府「塔州連邦」成立。

  ■約40年前 
   人型コーラリアン「サクヤ」が発見される。
   ノルブとグレートウォール突破を試みるが失敗。
   サクヤは蓮化、ノルブはコンパクドライブが胸に埋め込まれる。

  ■約20年前
   デューイ、王殺し(父殺し)を決行。ノヴァク家の特権を剥奪される。

  〜この間にホランドはアドロックに師事し始める〜   

  ■17年前
   ホランドとダイアンが出会う。

  ■15年前
   アドロックらにより、人型コーラリアン「エウレカ」及びアーキタイプが発見される。
   これにデューイも同行している。
   最古のLFO、ニルバーシュ type ZEROが作られる。
   アドロックがエウレカに振舞い方やLFOの操縦を教える。
  ■14年前
   レントン生まれる。サマー・オブ・ラブ?

  ■7年以上前
   ホランドとダイアンが再会。
  ■7年前
   ダイアン失踪。

  〜この間、ホランドとエウレカがデューイを介し出会う。SOF結成〜

  ■3年前
   シウダデス・デル・シエロでホランドとノルブが出会い、エウレカが子ども達を拾う。
   ホランドら、月光号を奪取し脱走、ゲッコーステイト結成。
   デューイは軍籍を剥奪され、アゲハ構想は凍結。
   月光号は以後、何度かコーラリアンとの接触を図る。

  ■第1話へつづく
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:17:14 ID:Sp1x6zbi
□今後の予定
  ■6月
    23日 DVD  第12巻
  ■7月
    28日 DVD 第13巻(最終巻)
  ■未定
    漫画 第5巻(最終巻と思われる) 夏に連載終了予定 単行本発売は秋頃
    DVD EXTRA EDITION 内容・発売時期、そもそも発売するのかどうか不明
◇コンプリートベスト発売中
  アニメ版の全OP&ED曲とゲームOPのRealize、虹の計10曲が フル で収録されています。
  http://www.sonymusic.co.jp/anime/eureka_cd/index.html

  主な仕様と特典は以下の通り。
  ◆ポストカード8枚
   CDのジャケットと同サイズのカード。
   アニメ版OP・EDの各CDに入っていたものと同じとのこと。
  ◆ブックレット
   エウレカ本編のシナリオ・小説風の文章が書いてある。
   1話から最終話までを断片的に、話数の記述はされていない。
   その他、OP&EDの歌詞と、エウレカ辞典。
  ◆CD&DVDケース
   透明のケースの内側に緑色の紙が入っているコンパクドライブ色ケース。
  ◆DVD
   1.アニメ版の全OP&ED計8本のノンクレジット映像。
   2.ゲーム版のOP計2本の映像。
   3.「虹」に合わせたスペシャル映像(本編映像の編集+波)。

  ◆SonyMusicAnimeFes.06 会場限定特典
   縦72.8cm、横51.6cmのコンプリートベストの宣材ポスター?
   ジャケットの表紙のレンエウの笑顔のポスター(絵のサイズは縦37.2cm、横41.6cm)
   東京会場:終了   大阪会場:終了
参考:ORICON ウィークリーチャート推移
   【5/15日付】 6位(25066枚)
   【5/22日付】 8位(17978枚)
   【5/29日付】19位( 7707枚)
   【6/05日付】32位( 5793枚)
   【6/12日付】46位( 3474枚)
   【6/19日付】66位( 2399枚)  累計:62417枚
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:18:27 ID:JX8RvRm3
>>1 乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:19:11 ID:9swbVrpx
>>1 お疲れんとん

まだまだ流れ早いね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:19:57 ID:NiysxPak
>>1


     , '" ̄ ヽ,  ̄ ̄ ̄| 
  (\│ |/|/ヽi | ̄ ̄| .|
  (ヾ)卜| ゚ ヮ゚ノ| |_  | .|
   //⊂ |゚ ゚|⊃  / ガンッ
   (/ノ/ |゚_゚|つ.  > | .|
     し′   |_\┘」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:21:21 ID:nkt3QRgQ
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:21:37 ID:NiysxPak
これから再放送とDVDくらいしか無くなるのかな
続編とか映画化とか景気良い話こないかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:48:04 ID:8PJ7jbXj
>>1
乙かレンd
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:50:34 ID:NiysxPak
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader46228.wmv.html
p sanpei

ゆうゆう!ゆうゆう!!ゆうゆうぅーー!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:52:39 ID:2uAIPGGA
前スレ1000
GJ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:53:17 ID:NiysxPak
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:54:26 ID:9swbVrpx
うまくいったねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:55:46 ID:NiysxPak
コンプリベストのチャートって販売?出荷?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:57:01 ID:JX8RvRm3
oriconは販売。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:59:27 ID:E2h9xRGu
そうか・・・やっぱり減るんだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:00:18 ID:1AkLIh3r
>>1
乙カレントン
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:01:25 ID:1++EfI16
相変わらず流れ早いな〜

>>1乙です
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:07:13 ID:hlG3EoBv
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:08:36 ID:cPnjDCO1
うん

>>1
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:09:46 ID:E2h9xRGu
いや、知らん買った
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:14:18 ID:w4xTV3NG
早いな
もうあの素材使われてるんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:22:32 ID:1AkLIh3r
>>25
情報d
ホントによくできてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:26:49 ID:NujooFLR
>>25
すげーちょーうまいんですけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:27:29 ID:ZNSWlB5o
アニフェスってこんな短かったの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:28:47 ID:w4xTV3NG
編集してるがな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:39:38 ID:kKTh8ydt
>14
DVD最終巻のスペシャルネクストプレビューに期待。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:44:23 ID:1AkLIh3r
なんか足りないと思ったら
大阪うp神の「FLOW最高」が入ってないんだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:46:19 ID:w4xTV3NG
>>34
www
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:56:32 ID:NFZp8Rj5
>>34
だよな。俺も「来るか!来るか!?」と待っていたけど、上手くカットされてたよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:59:47 ID:51+Dy4O/
ショルダーってなんか家族愛を知らなかったり
この世の終わりみたいな最終局面に居合わせたりするキャラ率高くね?
気のせい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:03:36 ID:NFZp8Rj5
ショルダーショルダーとバカにされ、心の痛みをしっているかよわい少女ですよ。
ショルダーさんは。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:04:46 ID:w4xTV3NG
だれがハンガーだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:06:49 ID:JX8RvRm3
まぁ名塚かおりんよりも三瓶ゆうゆうの方が人間味があるって気はするな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:09:34 ID:Vw5FkV3s
new order泣けるなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:15:11 ID:ElQRcTYj
ショルダーは兵器だし、ゆうゆうは男女だしどっちもどっちだし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:15:59 ID:Vw5FkV3s
これだれが作ったんだろ
うpした人かね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:17:37 ID:Vw5FkV3s
>>36
カットっていうかFLOWの部分にライブ音源使ってないような気がするんだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:25:11 ID:Vw5FkV3s
しかし、上手く口パク合わせてあるなあ
感心するわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:32:01 ID:jCQfmcS/
なんか「ハローグッドバイ」って書いてるのはタイトル?
ニューオーダーじゃないのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:36:24 ID:HO7DBvCP
ちょっと、遊びませんか・・。
テーマを決めて、妄想する遊び。
たとえば、

・ゲッコー・ビギンズ
・ゲッコーメンバー参加初話
  飛んで、
・一万年前、後

とか、いろいろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:37:43 ID:dNJu8CPf
京田監督
・ウィルは死んでないよ
・ジェシカも死んでないよ
・でも絶望病の女の子たちをいじめてたオッサンたちはわからないよ

これホント?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:38:34 ID:hlG3EoBv
>>48
kwsk
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:42:39 ID:3XwMm+gi
>>46
それはちょと気になったけどまあ職人さんの遊び心じゃないだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:43:27 ID:3XwMm+gi
ジェシカってウィルの奥さん?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:44:12 ID:51+Dy4O/
>>46
お笑い芸人
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:44:20 ID:xDwTS0r2
>>48
それは最終2話まとめページにある考察であってるって事じゃないか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:45:01 ID:51+Dy4O/
>>47
もしかしてどらたまさん?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:46:03 ID:3XwMm+gi
ソースはどこですか
ミクシィの強打さんはもう公開しなくなったんじゃ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:49:46 ID:jCQfmcS/
>>50
dクス
ニューオーダーとも違う、新たな話かと思ったww
>>52
ちょww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:51:14 ID:7zqSyq64
かおりんの絶叫聴くとビクっとする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:55:56 ID:xDwTS0r2
>>25
これを見て神がくれたニュー・オーダー音源落としたのにまだ聴いてなかった事を思いだしたw
でもあれだな・・・なんか・・・凄く・・・感動した
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:57:25 ID:SHp6HkF5
職人さんはビートルズファン?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:00:49 ID:HGDJaEGn
>>25
うまい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:01:07 ID:SHp6HkF5
野太い声で「ゆうゆうっー!!」って聞こえるのがウケるw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:06:16 ID:dNJu8CPf
>>51
ジェシカは49話の冒頭に出てきた絶望病の女の子。

某ブログに書いてあった。mixiで京田監督が言ってたみたい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:09:25 ID:JX8RvRm3
結局、スカブと融合すれば精神だけでも「生きていられる」てことかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:14:56 ID:KAjAVe75
あまり触れられてないが東京では「またね!」は無かったんだよな?
これ何フラグだ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:21:44 ID:51+Dy4O/
>>64
エウレカセブン忘れんなフラグ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:56:14 ID:ElQRcTYj
エウレカセブンは早めに忘れられそうだけどな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:14:00 ID:HO7DBvCP
妄想ストーリーの遊び方として。、歴史表みたいな書き方も面白いかなと、その一つ
これは、オフィシャルの設定そのままなんだけどさ。

・11977年   ホランド・ノヴァク 生まれる
・11982年   ダイアン・サーストン 生まれる
・11991年   ホランド(14)ダイアン(9)と出会う カットバックドロップターンに成功
          伝説のリフボーダーとよばれる
・11992年   レントン・サーストン生まれる
・11995年   ホランド(18)軍に入る まもなく SOF へ配属
・1200?年   ホランド(?) ダイアンと再会、その後ダイアン失踪
・1200?年   ホランド(?) SOF 隊長になる
・1200?年   ホランド(?) 自身の部隊へ 発掘少女「エウレカ」が配属される
・1200?年   ホランド(?)「エウレカ」と共にボダラクの拠点を破壊 「ノルブ」と出会う
・1200?年   ホランド(?) 軍を離脱 独立部隊を宣言する
・12001年   ホランド(26)軍からの離脱者2名により 秘匿LFO「ニルバーシュ」を受け取る
・12005年   ホランド(29)レントン・サーストンに再度出会う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:21:27 ID:cUwrrgBw
十兵衛ちゃん2を見返してたら
三瓶と名塚が揃ってチョイ役出演してるのに気づいた

メインでも端役でも、いつもいっしょだな、しかし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:22:57 ID:FHH/Kgfe
>>1
遅ればせながら
     , '" ̄ ヽ,    オ
  (\│ |/|/ヽi    ツ
  (ヾ)卜| ゚ ヮ゚ノ|    マ
   //⊂ |゚ ゚| .つ   イ
   (/ノ/ |゚_゚||
     し′し′
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:33:14 ID:Z1FM1Sxp
発掘屋はLFO掘らずに人型コーラリアン掘ってそうw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:48:28 ID:51+Dy4O/
>>67
ホランドが初めてダイアンと出会ったのはホランド12歳の時だったはず。
ちなみにダイアンの年齢は未公表のまま(小説版の設定でいけばタルホの1個下で、当時8歳)
よって、カットバックドロップターンはこの時点ではまだ完璧ではない。

ホランドがSOF結成・配属になるのはダイアン失踪後。


とりあえずテンプレ>>8の年表読み直すのと化粧回見直して来い。


それと、妄想ストーリーはいい加減スレ違いだ。
他所でやってくれないか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:12:19 ID:y3TnnYlg
>>71
ペニスレでもクレクレ厨みたいだしガキなんだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:19:29 ID:wrgEoKGj
そういえばエウレカって敬語つかったことないな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:28:41 ID:bxAF1H2e
30話でモリタに使ってたよ
お願いしますの一言だけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:34:41 ID:51+Dy4O/
>>73
子供達にも影響してるなwww
てか、ゲッコーステイトで敬語のキャラって
レントン・ジョブスくらいだよな…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:39:54 ID:bxAF1H2e
ギジェットも使う
ってか戦闘とかの仕事の時はドキー兄さんやハップさんも使っちょるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 06:14:06 ID:jFEZHrzG
>>25
うおーこれは感動するな・・!
DVDには収録されないのだろうか。
そういえば今日DVD12巻がコンビニに入荷するとメールが来てた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:18:10 ID:S1Ia5EB8
>>77
オレも今確認したら来てたw
一足早くゲットォォ!

>セブン-イレブンへのお届け予定が決まりましたので、お知らせします。
>【2006/06/22(木) AM10:00】以降、10日以内にお受け取りください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:20:25 ID:Kt34O4RX
このアニメは何を伝えたかったのだろうか?
愛は地球を救う?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:25:57 ID:0ZH8Em5S
>>79
ハゲなんか気にするなということを
モーリス、ホランド、ストナーとさまざまな年代にわたって描いた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:26:44 ID:S1Ia5EB8
自立とか共生とかそこら辺
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:28:52 ID:S1Ia5EB8
ストナー禿げてたっけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:30:12 ID:0ZH8Em5S
帽子の下は・・・
ともっぱらのうわさ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:46:11 ID:bxAF1H2e
テーマがはっきりしないとよく言われるけど、そんなの他にもいくらでもあると思うんだけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:51:32 ID:J2HpANDg
テーマはっきりしてますやん。エウレカセブンて。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:52:12 ID:y3TnnYlg
>>77-78
今までは一日前には受け取れてたのに今回はまだ発送済みメールすらきてないorz
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:53:42 ID:bxAF1H2e
>>85
俺もそう思うんだけど、よく言われてるから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:08:03 ID:LKEtb54B
そういえば今回はとてつもなく接点のない
デューイとのオーディオコメンタリーがあるんだっけか


本当に何話すんだろ…
デューイは中の人がスパサカのイメージがあるから
明るく饒舌だったらそれはそれで…面白いかもしれない…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:09:16 ID:S1Ia5EB8
あかるいオッチャンらしいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:18:06 ID:IbX9RntV
DVDって明日発売なのか!?来週かと思ってたよw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:21:15 ID:VCiQEel9
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:23:10 ID:VCiQEel9
いよいよあの2人の表紙が見れるわけだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:23:27 ID:IbX9RntV
>>91
ありがとう!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:37:05 ID:Sp1x6zbi
1話でニルヴァーシュの中からコーダ様が現れても
アクセル「美しい・・・!」
ってなってなにも問題なくね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:28:01 ID:HPp4lLjX
DVD買ってきた.
46話で何故か909が復活してたとことかちゃんと修正されてるね,さすがに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:55:09 ID:LxfRezE1
>>95
あれは別の機体があるんじゃなくて、
ただの間違いだったと言うのかい・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:55:20 ID:sDuFkIVB
>>95
俺なんて月末のギャラ入るまで我慢だお
コメンタリー気になって仕方が無い
感想よろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:57:46 ID:PkI7PnyN
DVD12巻が最終巻?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:05:38 ID:s2jcxdlp
てか13巻いつ発売?
13巻だけ買おうと思ったんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:08:20 ID:y3TnnYlg
来月
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:09:32 ID:s2jcxdlp
>>100
とんくす
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:11:44 ID:JX8RvRm3
amazonによれば7月28日

なんかスプー級に書いたコメントが消されてるな。なんでだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:19:32 ID:nkt3QRgQ
>>102
ん?自分は何もしてないぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:21:17 ID:JX8RvRm3
>>103
スマソ、今見たらちゃんとあった。気にせんでくれぃ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:31:24 ID:nkt3QRgQ
>>104
そうか
投稿後に更新(ブラウザじゃない方)押さないと反映されない時があるからな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:38:08 ID:Sp1x6zbi
スプー級は模写でもいいのですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:40:28 ID:sDuFkIVB
>>106
自分の画力向上のための絵板だから
模写はあんまりよろしくないとおもう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:51:43 ID:Q9CsaMRR
えっと、あれだ。
スペシャルネクストプレビューが、ネ申。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:28:22 ID:J2HpANDg
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:49:48 ID:9h+r1Y55
2006年6月:ギャグ漫画日和禁止令施行
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:42:41 ID:JX8RvRm3
>>16
今更だが、ドギーとレントンの掛け合いを思い出して、あまりのギャップに笑った。。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:47:37 ID:Kz/ADsIO
既出壁紙〜 羊 60M 15708 
いらない人は落とさないで〜
場所わからん人は自分で調べて〜
調べたらすぐ解かるよ〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:19:06 ID:os+lsttL
>>110
解っていても
なんかついつい見ちゃうw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:25:43 ID:nG09Hmew
>>110
また誰か顔だけエウレカキャラにしてくれないかな
レントン女になっちゃうけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:34:32 ID:CiNRvhLP
俺たちはずっとこのアニメを見てきたよね。
けど、俺のブックマークには常にこのスレがあったんだ。
お願いだよ、ひろゆき、俺はこんなdat落ちはいやだ。
俺にはこのスレが必要なんだ!!!
dat落ちなんて言うなよ。ひとりで逝こうとするなよ。
立ててくれた、ホントに立ててくれた。
けど、もうこのスレは過去ログに・・・
俺はこのアニメも吉田神も大事だけど、このスレを失うのはいやだ。











もう疲れた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:38:52 ID:hvHfob0u
そんな結末は嫌だ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:51:50 ID:IuMAm+nG
こんなエウレカセブンはいやだ

118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:52:56 ID:xDwTS0r2
鉄拳がいるな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:53:31 ID:8PJ7jbXj
ハップがいない!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:57:18 ID:AnDpo4LP
「エウレカ自体上手くまとまってないからね」
「そんなことないですよー、超ラブラブにまとまったじゃないですか」
「大して上手くまとまってない」
「いやいやいやすばらしい方向に、どうにでも転がれる方向に行きましたよ」
「ソレまとまってねえじゃんw」
「あえてですよ、あえて。」

続編?ヽ(゚Д゚)ノ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:13:34 ID:y3TnnYlg
>>120
どこ情報?マガジンオブray=out?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:32:27 ID:g+qM0C7X
12巻フラゲ
いままでの表紙でかなり上位に来るなこれは
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:38:27 ID:g+qM0C7X
小さい画像ではわからなかったけどエウレカが泣いてる
やっぱり吉田神の絵はスゲーや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:43:08 ID:HPp4lLjX
12巻のスペシャルネクストプレビューがかっこいいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:44:11 ID:DXzEhT/s
村木さんのインタビュー載ってるな
京田監督とは「サーカスよろしく」で通じ合えたそうな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:53:22 ID:JX8RvRm3
手描きメカの最後の砦(既出だけど)
http://www.style.fm/as/08_event/event24.shtml
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:14:24 ID:bxAF1H2e
>>120
どこに載ったの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:35:49 ID:N5Dfxk0E
そういえば先週の再放送の化粧回みて思ったんだが
あの集めまくった化粧品は結局レントンが払ったのだろうか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:43:32 ID:gjR4ryLO
>>128
っていうか買ったのをほとんどギジェットが持っていっちゃたよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:00:53 ID:v/y1u/4J
>>598
宝塚記念なんて昔はG2クラスの馬しか集まらなかったよ。
カツラギエースが買ったときなんて「空き家ドロボー」とか言われてた。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:09:41 ID:bxAF1H2e
すごい誤爆
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:17:49 ID:h8B1xmla
誤爆乙!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:21:44 ID:DhGQ81IF
いまさらだけど個人的には
ホランドたちの緊張感と
レンレカたちの緩さのギャップはもうすこしなんとかならなかったろうかとおも田
脚本によってやっぱりぜんぜん違うな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:24:58 ID:SLhh48UF
エウレカセブンでお父さんと言えば、アドロック・サーストン。
>>130にとってお父さんといえば、サンデーサイレンス。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:29:00 ID:DhGQ81IF
テイエムプリキュアか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:58:04 ID:P+GwfcTq
>>112
もってないのがあったよ。
dクス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:02:22 ID:ME617LGl
デューイの人ぜんぜん地声違うな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:03:38 ID:HgYwzXVY
DVDも来月で最後か・・・。
エクストラエディションは気になるけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:04:30 ID:ME617LGl
パパw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:05:16 ID:ME617LGl
>>138
なんかもう声優さんも思い出モードだよ
こうやって忘れられていくんだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:06:22 ID:Kt34O4RX
さて、しばらく見てないDVDでも見るかな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:08:42 ID:MRngJEj/
DVD11巻買ったきり見てないなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:10:34 ID:El3NAXm7
13巻の表紙一万年後じゃなくてモーリスの世代かも
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:10:47 ID:HgYwzXVY
>>140
引きずってたら仕事できないしな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:11:14 ID:Sp1x6zbi
羊エラーでるんだけど重くなってる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:14:18 ID:El3NAXm7
>>144
だね
引きずっても女々しい感じになるだろうし程よく忘れて程よく覚えててもらえるのが一番いいのかも
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:17:08 ID:y3TnnYlg
俺は・・・俺は血へどを吐いてでもこのスレに居続けなきゃならないんだっ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:24:55 ID:n8hzRKjJ
>>1

ホスト規制は大丈夫か
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:27:07 ID:CEeKxCmS
errorだったけど今は入れる
でもちょっと待ち時間あり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:28:06 ID:Sp1x6zbi
おとせねえぜ・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:31:00 ID:CEeKxCmS
ネクストプレビューすげー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:37:58 ID:CiNRvhLP
46話「プラネットロック」の池面ドミニクって結局、修正入ってた?
確か吉田神がHPで言及してたと思うのだが。
情報キボン
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:44:35 ID:peySQw4Y
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:47:01 ID:tEkMp1d9
レントンとドミニクは回を重ねるごとにイケメンになるが
ホランドは回を重ねるごとにブサイクンになるなぁ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:50:59 ID:peySQw4Y
でも「デュゥゥゥウウウイイイイーーー!!」のところは良かった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:52:27 ID:HgYwzXVY
>>155
ドゥウイ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:56:16 ID:peySQw4Y
それが大人のする返事か
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:57:03 ID:FkbKKOFX
>>148がなんだか、スレ住人ならわかるでしょ?
誰でもいいわ。スレを立ててみなさいよ!
魂の半分を持っていかれるような苦しみを味わいながら
>>1はスレ立ててるの!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:10:42 ID:nkt3QRgQ
>>107
画力向上のためには模写は不可欠だと思うんだが…

個人的には大歓迎したいが、どうなんだろうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:12:51 ID:agqRvHg7
分かった上でジョークで言ってるだけだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:13:05 ID:3DUHgmsj
人は真似をして学ぶのだと思いますん
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:14:29 ID:HgYwzXVY
添削してもらうんなら模写じゃないほうがいいだろ
まあスレ違いっちゃあスレ違いだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:18:19 ID:JzCY6w4L
ここから生まれたサイトだからある程度は関わりがあるかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:23:39 ID:XVuMfYIf
ところでレンdと会う前に
ニルヴァーシュの調子が悪い理由は何?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:27:04 ID:aEXCDmhv
サトリプログラムの一種

わざと調子悪くする

アクセルしか直せない

レントンに逢える

セブンスウェル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:31:50 ID:FkbKKOFX
ニルも女の子だから月一回のあの日(ry
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:38:11 ID:4E6D545l
>>164
子供達の母親になる、っていうエウレカの変化じゃね?
ニルバーシュはライダーの変化、成長の影響をもろにうけるみたいだし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:39:52 ID:4E6D545l
×バ
○ヴァ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:40:02 ID:sDuFkIVB
アミタドライブが欲しいけどアクセルになかなか言い出せないホランドのツンデレ

「べ・べつにアミタドライブが欲しいわけじゃないんだからね!
ニルバーシュの具合が悪いから近所に寄ったついでなんだから!」
「お前さんが欲しいのはこれじゃろう」
「ほ、欲しくな……す、すごく欲しいです…」
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:43:38 ID:oA06krXe
×バ
○ヴァ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:43:57 ID:55vw3baY
つうかハルカリかなりいいねぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:46:31 ID:FkbKKOFX
>>171
TIP HAPS TIP最高だよね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:46:50 ID:brjwZQdm
月光号の正式名称なんだっけ・・?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:48:07 ID:8kqyNHBd
SL1200マークUだったかと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:48:12 ID:CWyO82je
えすえるせんにひゃくまーくつー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:48:51 ID:brjwZQdm
すげえな、ありがとう。
月光ステイツとかそんなんなかったっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:49:01 ID:8kqyNHBd
Σ(゚д゚lll)ハッ!
ボケろってことだったか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:51:03 ID:brjwZQdm
すていとだっけ?
いやボケとかじゃなくて!
179おしどり ◆PE4AMyQJpc :2006/06/22(木) 22:52:36 ID:5+C3ns7w
あー…12巻の予約忘れてた。
とりあえず安いkonozamaにしてみたけど…週末には間に合わないかなあ。
この週末には、やっとこさ初代ニルのプラモも完成しそうな今日この頃。

エウレカと直接関係ないですが、
名塚さんの応援がしたくなって、某ウェブラジオに投稿して、ころっと忘れてまして。
…明日消えちゃう今日になって思い出して聴いてみたら、読んでくれてた(´ー`)…ちょっと幸せ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:53:10 ID:tEkMp1d9
もしホランドが脱走しなかったらケンゴー号でケンゴーステイトになってたかもwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:56:49 ID:IbX9RntV
>>180
まずホランドが脱走しなければケンゴウも脱走しないし、ホランドが脱走するって決めたから秘密裏にSL1200-MK2が作られたワケて・・・・ってマジレス恥ずかしい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:57:13 ID:8kqyNHBd
>>179
こいぬのじかんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:58:39 ID:8kqyNHBd
>ホランドが脱走するって決めたから秘密裏にSL1200-MK2が作られたワケ

そうだったの?
そこらへんは偶然だった気がするんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:59:48 ID:8PJ7jbXj
>>181
え…軍の最新鋭の戦艦をホランド達が奪って逃走したんじゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:00:29 ID:tEkMp1d9
対コーラリアン用に作られた戦艦だったんじゃなかったの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:02:19 ID:8kqyNHBd
なんで作られたかとかそこら辺の詳細は語られてないと
謎の新造艦みたいな言い方だった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:05:06 ID:vgvG+Cup
>>180
何言ってるんだ、もともとホランドをそそのかしたのはハップさんだぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:07:06 ID:w/RnCL4m
今、エウレカの第一クール見終わったんだけど、正直微妙だった。
これから面白くなるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:08:27 ID:8kqyNHBd
ハップさんが元軍人とは思えないんだねえさん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:10:26 ID:8PJ7jbXj
>>188
とりあえず26話まで見てダメだと思ったら見るの止めといた方がいいと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:10:42 ID:tEkMp1d9
ホランドってノルブやハップにそそのかされるはエウレカの対になろうとするは
人類の存亡を掛けて壮大な兄弟ゲンカするし、よく考えたら何も考えてないリフ好きな兄ちゃんだよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:12:43 ID:iQw6RQCh
あれもしかして小説版の話ですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:17:03 ID:Sp1x6zbi
ホランドって対になろうとおもってたん?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:20:01 ID:FkbKKOFX
エウレカセブンの世界設定で別の話やって欲しいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:22:40 ID:h8B1xmla
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:24:56 ID:XVuMfYIf
ゴルゴかよw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:25:40 ID:zzpLkZ79
>>194
つゲーム
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:27:22 ID:wT6sbkfL
>>182
「変身願望。それは万人の心に潜む普遍的な欲求。」ってやつか。
やっぱこれおしどりさんだったのか。
そういえば、おしどりなんたらと聞いて一瞬だけ気には留めたんだけど
その前の痴漢談義が印象強すぎて忘れてたよ。
でも読んでくれたのはえがちゃんでしたね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:28:52 ID:CiNRvhLP
美大卒、神レベルの兄貴のありがたいお言葉。

1.なんでもいいから書け。あらゆる角度から書け。
2.模写しまくれ。
3.毎日書け。
4.一年やれ。

ちなみにこのスレでも話題に挙がった「模写」ですが、兄貴曰くある程度の形?
が出来てないとオリジナルで書けるわけないそうです。
てか、そんな心配するのは半年早いと言われた・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:29:05 ID:HgYwzXVY
>>195
ハップさんは攻めだからな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:30:32 ID:zzpLkZ79
>>199
為に成るなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:34:10 ID:FkbKKOFX
>>199
俺の後ろでたつんじゃねえってかww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:34:18 ID:zzpLkZ79
http://inukami.jp/webradio_lis.html
http://www.onsen.ag/meta/if0612.asx
ラジオネタわからない人はこの当たりを参照
でもいぬかみはスレ違いか
アイエフの方で少しエウレカについて触れられてる
映画化とか続編があるかは判らないな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:41:15 ID:LOA3x3Nk
【DVD】「スカイフィッシュ」の捕まえ方を紹介したDVDが登場
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150980408/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:41:42 ID:wT6sbkfL
ネトラジで週二回名塚の新しいおしゃべりは聞けるわけだが、
三瓶のがないのが寂しいなぁ。
ブログもないしなぁ。
携帯で聞ける短い番組はあるらしいが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:44:40 ID:agqRvHg7
>>199
型破りなことというのは、
型を身につけた者のみに許される。

ということ。

違うか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:45:41 ID:hRKYJOaD
JOJOとエウレカで二分してるな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:47:41 ID:KMSbpk3v
ゆうゆう、ホスト部終わったら声優の仕事無いんじゃ。。。
もう心配で夜しか眠れん('A`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:48:00 ID:hRKYJOaD
>>205
大学そろそろ忙しいんじゃないの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:49:37 ID:wT6sbkfL
>>206
そういうことでおkかと。
自分の描いた絵を携帯で撮ってうpするのが流行った時にもそんな話題があったねぇ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:50:03 ID:3p2zmEWx
お前等、こんな夜更かししてブラジル×全ゲッコーは見ないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:50:06 ID:agqRvHg7
声優で食っていきたいと思ってるのかね

普通のお嫁さんになるまで

気になって夜まで寝られない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:52:08 ID:FkbKKOFX
中田「まもらねぇ!!」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:52:54 ID:vgvG+Cup
>>199
模写は大事なのはわかるが、
スプー絵板で吉田神の写し絵を描かれて「どうですか?」って聞かれても
コメントのしようがない罠

あくまでもあの絵板は画力向上のための絵板であって、
トレースを上達させる絵板じゃないから
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:53:20 ID:hRKYJOaD
早期結婚願望あるらしいじゃん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:55:17 ID:agqRvHg7
管理人さーん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:55:37 ID:hRKYJOaD
日本の全ゲッコーには裏切り者がいるから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:55:50 ID:AJCZox3W
>>211
ギジェットはブラジルで参加
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:56:03 ID:CiNRvhLP
>>206
そうだと思う。模写しまくると勝手に紙の上におおまかイメージが浮かぶように
なるらしい。
さらに聞いてみたところ、「アニメか何か知らんが人書くなら、人体の基本構造を
頭に叩き込め」だそう。素人にはムリポ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:56:16 ID:wT6sbkfL
野沢雅子、田中真弓の跡を継ぐ少年役声優として大成して欲しいところだが、
普通の若いお母さんになるというのも、それはそれで幸せなのかもしれない……
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:56:23 ID:agqRvHg7
てめえは描いてるのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:58:12 ID:agqRvHg7
>>219
ここだけの話かくために女体のバランスを模索したあの頃。
前にもこんな話した気が。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:59:28 ID:wT6sbkfL
>>219
正規に美術を学んだ者に言わせれば当然、基礎的なデッサンを
ちゃんと修めなきゃダメよということになると思われ。
でも吉田神はそうでもないらしいんだけどね。やっぱ才能か。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:59:54 ID:Iyg/uaT2
模写はやりすぎると個性が消えますんよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:01:12 ID:WKW8ByV6
和田か
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:01:49 ID:aW0o56eo
>>223
神と呼ばれる所以だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:02:34 ID:WKW8ByV6
ID変わって日付の変わったことを汁。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:02:42 ID:jPlVgirB
日本:ケンゴウ、モーリス、ノルブ、ハップ モリタ etc

ブラジル:マシュー、ヒルダ、リンク、ギジェット、ユンケルに歯向かった兵士、ヴォダラクの死んだ子供 etc
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:03:48 ID:83Wxqbwu
ユンケル皇帝駅
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:04:12 ID:XiSpOas6
>>220
>野沢雅子、田中真弓の跡を継ぐ少年役声優
俺もこないだドラゴンボールの再放送見て思ったwwwwwwww
しかもホスト部で女役も出来る(たいてい少年役声優って声ですぐバレるから心配したが)から
ゆうゆうには頑張って欲しいな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:04:54 ID:4Bo0O5jZ
1、投稿したらタイトル・名前・コメントを描く。

さすが絵師
全てを描かなければならないのだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:06:04 ID:83Wxqbwu
>>208
>>212
だれも突っ込まないの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:07:57 ID:aW0o56eo
>>232
全然気づかんかったw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:09:28 ID:83Wxqbwu
そんなやさしさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:11:55 ID:C8PVR8Dc
>>228
それじゃ日本が勝つかもしれん。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:13:04 ID:WKW8ByV6
>>230
1〜2話の頃は伝統的な少年役ふうのガナリ声もあったりで、
おっ、これは野沢の後継者誕生か?とか思ったものだが、
話が進むにつれて先輩達とは違う個性だなぁと感じるようになった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:16:43 ID:pj69HpHo
でもさいきんサンペは女声が出来るようになって、
「ゆうゆう」から「ゆうこりん」になってしまった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:17:01 ID:83Wxqbwu
蟲師を見るといいことがあるかも知れん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:17:21 ID:kWunUgg8
>>223
吉田神ってジブリにいたくらいだから、すごい美大出身だと思ってた。
もしそうじゃないなら、まさしく神だな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:18:17 ID:UHdm9ka+
ゆうこりあん。

女形ゆうこりあん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:20:43 ID:pj69HpHo
女形かいっw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:23:31 ID:X3cRwXlT
美術系への就職って才能は勿論だけど、それよか人脈に左右されないか?

ていうか吉田神ってどこの大学でてるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:23:41 ID:V6pnTzv+
>>214
トレースと模写は違うぞ
弱点を見つけるのに模写って打って付けだと思うぞ
下手な人はどんなに忠実に模写しようとしてもどっかおかしくなるからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:26:08 ID:UHdm9ka+
なぁ?模写ってなんだ?
俺が昔、このスレで補助線引いてもらった絵は模写か?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:28:23 ID:pj69HpHo
>>244
元絵を見ながらそれとそっくりに描いたのが模写
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:28:53 ID:fOhFtV5f
>>244
俺も絵のことは良くわからないが
とりあえず、それは違うと思うぞ

目で見てまねて書くってことじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:28:59 ID:83Wxqbwu
吉田神21でジブリに就職してるらしい
それ以前にすでにそれだけの実力を付けていたんだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:29:33 ID:aW0o56eo
>>244
モデルを見ながら似せて書くのが模写
丸写しするのがトレース
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:30:48 ID:UHdm9ka+
そうか・・・俺は、猛者yだったということか。

そりゃ丸写し、したら効果激減だわな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:32:07 ID:RxEGJRmd
トップランナー再放送で宇多田が出てるんだけど
確かにちょっとしゃべり方が三瓶に似てるな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:32:37 ID:pj69HpHo
モデルを見ながら描くのは写生だよ、
模写は元絵を描いた画家のタッチやテクニックを勉強するのにとても有効なもので、
アニメの模写でも顔の表情の作り方とかの勉強にはなるよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:35:20 ID:83Wxqbwu
>>250
似てる!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:36:34 ID:aW0o56eo
>>251
元絵って言いたかったんだ、姉さん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:44:58 ID:dsGS+3WT
トレースはぴったり重なるけど
模写はよほどじゃない限りずれるね
どこか変わるのが模写
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:52:06 ID:X3cRwXlT
トレースってトレースペーパーとトレース台を使ってかいたやつじゃないの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:52:47 ID:x8vNs90y
あきまんのブログ見てると、神クラスの人でも悩みながら仕事してるんだなーってわかるよな
「オリジナル」を描くってスゴイ事なんだと思いつつ 寝るヴァーシュ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:53:23 ID:XiSpOas6
なんか俺の認識が甘かったな(´A`)なにこの認めたくねえ感情

要はトレース晒して「どうですか?」ってのはやめよーね、
「自分の絵」を描こうぜってことだ>>スプー絵板
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:55:37 ID:4Bo0O5jZ
上級者向けか
ってんなわけあるか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:57:14 ID:8OdU/PrV
スプーのお姉さんはトレースさせてもすごいことになりそう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:03:04 ID:4Bo0O5jZ
ツールの使い方
色の塗り方
描線の癖
人それぞれ
描きたいものを描けばいい

書く前に描け
絵は描いたもの勝ち
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:03:59 ID:o6lDfKxj
俺はとりあえずマスをかくよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:05:38 ID:XiSpOas6
>>261
おk
じゃあスプー絵板にうpしろよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:06:53 ID:4Bo0O5jZ
お魚の絵 楽しみにしてますん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:13:47 ID:X3cRwXlT
スカイフィッシュ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:15:50 ID:kBNWpdar
トレースでも模写でも何でもいいから描けば(手を動かせば)
絵の上達にはプラスになると思うけど、
要するに他人が見るところにうpられても困るという話だろ?
模写とかはあくまで習作であってチラシの裏だと言うこと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:20:55 ID:021KAO3Y
なんでみんなそんなに絵書きたいの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:22:07 ID:IjmCKFLG
マウスでよくあれだけ描けるよね
プルプルしてまともな線が描けない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:26:04 ID:IjmCKFLG
>>266
絵が描きたくなる人を生み出す所に吉田神のうまさがある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:26:09 ID:4Bo0O5jZ
>>266
この作品の「絵」で受けた衝撃が影響してるのかね
DVD13とか
提供絵とか

あとチャクラ(セブンスウェル?あるいはなんかじゃねえアレ)発動時の一瞬キラキラ星が飛び散るのとかイイ視覚的演出だと思った
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:27:47 ID:XiSpOas6
>>267
ベジェ曲線の使い方慣れるといい感じだお
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:31:48 ID:Kvn6f/hh
つーかさ
あんな上手くトレースできる時点でスプー板卒業でいいんじゃないの?
そもそもスプー級に描けない奴はトレースすらできないもんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:32:31 ID:IjmCKFLG
>>270
なんか良い参考書ってあります?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:46:31 ID:X3cRwXlT
PBBSでの画力を上達さたいのなら ぴくらぼ でぐぐってみるといいよ〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:53:29 ID:IjmCKFLG
描いてみたけどマウスじゃムズイねー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:01:11 ID:IjmCKFLG
ロジャーさんうめえよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:19:14 ID:XiSpOas6
スレ違いだけど獣星王って1クールなんだな
なんかすっげえ消化不良
なにあの鬱エンド(´A`)

それに比べたらエウレカ1年間てすごい贅沢だったな…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:32:46 ID:ujdpaMDZ
ググっても出てこなかったので、知ってる方がいたら教えてください。
28話で流れたレイの鼻歌って、サントラに収録されているのでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:37:28 ID:aW0o56eo
>>276
鬱エンドなのか。関西組なんでネタバレすんなよう(´A`)

>>277
普通のは収録されてるけど鼻歌が入ってるのは収録されてない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 02:49:15 ID:wL6dsGd1
>>278
ゴメスwwwwww悪気はないんだorz
それにしてもあんなにセックルフラグが高いアニメだったとはwwwwww

あえていうなら鬱よりも消化不良のほうが強いお
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:03:56 ID:ujdpaMDZ
>>278
あれ単体では、BGMには含まれないんですね……orz
ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:07:30 ID:PQ7na1qG
セックルフラグと言えば、エウレカもかなりフラグ勃ってたけど、結局最後まで何も無かったよな。
続編とか番外編的なものがあるなら、18禁にならない程度に「レンレカ初めての夜」みたいなのを作ってホスィ。(*´Д`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:15:35 ID:o6lDfKxj
昔ここの職人がん〜ん〜remix作ってくれたんだけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:25:14 ID:V6pnTzv+
ん〜ん〜を夜中に聴くと凄えぞ
ついでに怪談なんか始めたらもう最高にガクブルだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:11:35 ID:cUuGft1q
         | ̄|  ─|─  ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
         | ̄|  /┼\ <ノ⌒) >|  ) / こ o o
           ̄                   , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:13:06 ID:8/mZQuDi
起きたら全ゲッコーがぁぁあw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:13:54 ID:Qpz8MT8k
\(^o^)/オワタ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:18:12 ID:+cWyHbD3
関係ないけどヴァルキリープロファイルの主人公の声がサクヤさまだ
弱気なサクヤさまもいい(*´Д`)ハァハァ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:25:39 ID:ZMuDUs60
活路はある!活路は必ず・・・・・ありますん・・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:29:03 ID:McL95Vay
ホランド「うはwwwwモンスーノに囲まれたwwwwwwwもう無理wwwww高僧Xテラゴメスwwwwwww」

まさにこんな状況
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:33:22 ID:Qpz8MT8k
あっちは全員CFS起動してる感じ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:38:59 ID:F9kiuQJy
守れねえ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:43:22 ID:Qpz8MT8k
もう笑えてきたw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:49:37 ID:cUuGft1q
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /    <それでは4年後の次回大会で〜
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:07:12 ID:8/mZQuDi
何かジーコがホランドに見えた
@中田の眉がハップみたいになってるのは既出?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:10:56 ID:QlKwO5NM
>>294
さんざん既出
中田にはなんらかの形でカミングアウトしてほしいなwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:13:19 ID:o6lDfKxj
こんなとこで実況かよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:26:35 ID:rWx7HuIm
何かもう逆に清々しい!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:40:45 ID:QlKwO5NM
ゆうゆうおはスタの7時のアヌメに女の子役で出てるんだね
よかったねゆうゆう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:07:29 ID:aXJdvE5Q
名塚とさんぺがエウレカ映画化乗り気みたいだからしてほしいな〜!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 08:18:32 ID:QlKwO5NM
>>299
そこに「次のヒロインは私に決まってるじゃない」とやましげを引き連れて小清水登場
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:24:27 ID:EeKl+PBo
ここがお絵かき&吉田マンセースレになってると感じるのは俺だけか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:25:54 ID:021KAO3Y
本来このスレは何をするところなの?
エウレカに対する考察?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:30:15 ID:+cWyHbD3
色々じゃない
ただネタがないだけで
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:34:36 ID:+cWyHbD3
それに1・2クールがスキー漏れは京田マンセーな少数派
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:51:04 ID:69PUxUP5
さて、そろそろ10時か。
711へDVD12巻を受け取りに出掛けるとするか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:59:52 ID:021KAO3Y
俺は13巻だけ買うぜぇ
通販以外で買いたいけど売ってる所知らね
誰かおしえちぇれら〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:25:54 ID:QlKwO5NM
>>306
日本語でおk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:34:59 ID:aXJdvE5Q
>>300
それでも良いなw
映画版はアネモネ視点で!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:42:55 ID:mzU4g/sA
軍視点てそれなんてヌーウェーブ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:44:19 ID:mzU4g/sA
>>302
エウレカにちょっとでも関する事で楽しんだら勝ちかなと思ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:54:04 ID:UHdm9ka+
天気が良いので洗濯物を干すアネモネ

勢いよく空に広げたシーツも真っ白

今日は日曜日

ドミニクは寝室でお休み中

勿論、彼の寝ているベッドのシーツも真っ白

ガリバーも同化している

今日は日曜日

一週間の汚れを落とす日曜日

私たちは皆様の為に、より良い未来を作っていきます

― 洗濯洗剤 業界シェアNo.1 ゼネラルドミモネイツ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:57:07 ID:EuyKFzDt
前半の描写がすごくいい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:29:06 ID:X3cRwXlT
アネモネは洗濯できんだろ〜!!ドミニクが家事をぜんぶやるだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:32:34 ID:Gi9BL2vd
アネモネ、意外と食事とか作りそうだ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:46:17 ID:0vL7BJUn
今日角川からテレカ届いたコンプティーク増刊の当選らしい表紙テレカの方があたった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:10:12 ID:AZ06uGqN
ガリバーのノミ取りとかやってたから、意外とマメなタイプかも。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:18:21 ID:Hgy/haBU
暗がりの部屋

レントン

真新しいジャケットに勢いよくそでを通す

そして、シューズを履き、踏みしめる、床をねじこむように

閉じた瞳、聞こえてくるは、騎士の詩

再び開いたその瞳にやどるのは、純粋なまでの闘志

選んだのはただ守るためにこそ

信頼の品質、クリエ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:20:15 ID:1uPCakHy
>>317
そっちかよwww

でもうまいな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:28:36 ID:UHdm9ka+
安全第一、ゲッコー食品
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:32:19 ID:kw7MLBsv
今月のオススメ! ウォーターメロン
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:37:53 ID:8/mZQuDi
TSUTAYAならあるだろう
安く買いたいならヤマダかコジマが15%off。只予約しないと入荷しない恐れ有り
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:28:09 ID:+cWyHbD3
>>308
アネモネ視点でやったら暗いだけじゃないか?
イベント的にもやりづらいだろうし…、とマジレシスしてみる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:38:43 ID:XF3lnla2
そこでデューイ目線ですよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:45:39 ID:+cWyHbD3
それではショタコ(ry
てか昼ドラ並みの愛憎劇になるね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:47:17 ID:ZW7jmiFb
第14話みたいなストナー語りでのシリーズ総集編ってのも見てみたい気がする
326まじれしす:2006/06/23(金) 13:53:50 ID:I90+pXjr
ゲットしてきたよ12巻。

マリア様「ここは禁煙です」の作画が直ってた。
目元がちょっとアネモネふう?

「逃げちゃったんだ」の後の泣き笑いのアネモネも微妙に撮り直されてる。
原画は同一っぽいけど。

ユンケル「おまえはこの艦と運命を共にしていいのか」も最終回と同系の顔立ちに直ってる。
でも部屋に入ってきた時のまぬけ顔はそのままだなぁ。

辻谷パパ明るいオッチャンやなぁw

正攻法なネクストプレビューがグッとくる。
最終巻のはいったいどんななのか…すごい変化球か、サプライズか……
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:05:28 ID:USvOQVN6
ネクストプレビューてなんなん?
328>>950 迷うな、行け!:2006/06/23(金) 14:16:23 ID:I90+pXjr
>>327
販売用DVDにのみ入っている映像特典。
文字通り次巻予告のようなものだけど、独自編集でいつもかなり力が入ってるんだよこれが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:18:53 ID:+cWyHbD3
>>326
一巻の内容のネクストプレビューなら泣ける
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:26:46 ID:USvOQVN6
>>328
つまり13巻のネクストプレビューはなにかあるかもしれんってことっですね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:29:30 ID:6IUmZ4SJ
期待しすぎると痛い目をみるぞ
っといってみる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:35:48 ID:I90+pXjr
>>330
当初、単なるアナウンスミスかという説もあったけど、
詳細が決まった今もそのまま載っているところを見ると何かはありそうだよね。
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-2262
確かに過度の期待はしないでいたほうが賢明かもしれないけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:36:40 ID:+cWyHbD3
その通り
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:48:09 ID:kWunUgg8
姉さんの言ってたことの意味やっとわかった気がする。だからこれだけは
言わせて欲しい。













ヌルポ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:50:34 ID:frOLm0MZ
ガッ・エンド
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:50:56 ID:I90+pXjr
くっちっずっさっむっめっろでぃー










ガッ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:58:58 ID:nSwXE0Z4
最終回の赤ジャージーの矛盾は修正されるん?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:52:03 ID:AZ06uGqN
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:58:16 ID:I90+pXjr
どうだろうね。
動画じゃなくて背景の方だからなぁ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:02:17 ID:6IUmZ4SJ
新しく購入したってことでいいじゃないか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:11:23 ID:g+pMHuyp
ゲームで落ちたジャージを取るっていうミニゲームがあるって聞いたが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:15:19 ID:pj69HpHo
スピアヘッドのスカートに引っかかってたのをチャールズさんが
月光号を襲撃するときに届けてくれたんだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:17:27 ID:I90+pXjr
優しすぎる。
だから死んだんだね、チャールズさんw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:38:02 ID:UHdm9ka+
ホランドじゃない・・・・ありゃニルに殺されたんだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:55:22 ID:gdG5dHuz
最終回のレントンかっこいいよなあ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:00:28 ID:Bn8YVw5+
>>345
急にかっこよくなったよな。
でもやっぱレントンはヘタレでこそレントンだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:06:30 ID:gdG5dHuz
出発準備してるときがかなり好きだ
ヘタレントンがあそこまで成長したかと思うと感動もなおさら
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:33:55 ID:USvOQVN6
レントンはやる時はやる、ヘタレな時はヘタレなんだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:35:23 ID:Lnndjgr/
13巻予約してきた
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:44:06 ID:saVU4FIk
俺は7&Yで予約したんだが
ガリバーが付いてくるかが賭なんだよなぁ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:54:24 ID:6bothoCK
ついて来ないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:13:24 ID:Vf2Bk54P
ksk
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:23:16 ID:94ZvzdAI
【特典・初回仕様について】
「封入特典」以外の特典(ポスターなど)は、基本的にお付けしておりません。
また、発売日以降のご注文では商品名に明記されている場合を除き「初回仕様」のご指定はできません。
あらかじめご了承ください。


うーむ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:30:09 ID:saVU4FIk
以前にもこの話題が出て
付いてくるから安心しろというカキコもあったんだけど
まあ、付いてこない場合もあり得ると覚悟だけはして待とうと思います。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:36:14 ID:uipuoWpc
心配なら小売店
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:13:54 ID:0yU7eZUf
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:37:37 ID:kw7MLBsv
それ何? ポスター?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:37:55 ID:+cWyHbD3
>>353
12巻はちゃんと付いてきたよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:39:05 ID:ddDYp6ox
左上のエウレカむっちゃ目つき悪いw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:45:08 ID:ZSWUQ+El
>>356
ニュータイプ5月号の付録
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:52:25 ID:kw7MLBsv
>>360 d
How does it feel ? Tell me how do I feel ?はNew OrderのBlue Mondayだね。
他の言葉も引用かな? イイなぁソレ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:06:35 ID:ZSWUQ+El
>>361
バックナンバー売ってるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:20:10 ID:WxR1I+L7
12巻のネクストプレビュー神すぎる!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:31:38 ID:Bn8YVw5+
先に誤っときます
聞きたいこと
@>>356のメ欄の見かたを教えて欲しい
A今日のクレしんむさえ出た?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:36:32 ID:0yU7eZUf
クレしん見てなかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:38:48 ID:Bn8YVw5+
タルホ爆発のむさえみたかったなぁ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:59:20 ID:QlKwO5NM
>>364
出た。むさえにお見合いの話がきて、最初断ったが結局お見合いをする。
(お見合い自体の描写はない)
結局先方の勝手なワガママで話は破談となるが、
野原家の雰囲気を見て家庭を持つのもいいなと思う話。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:04:56 ID:Bn8YVw5+
み…みたかったor2
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:11:33 ID:MEk2TkOk
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151060549/
ここで「交響詩篇」完成させようぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:14:18 ID:xrzBbzDu
>>364
@ 笠松?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:33:57 ID:v05y27vh
SIDE-Bのray=out、先月号で終わってたのね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:38:28 ID:0yU7eZUf
エウレカ関連が薄らいでいってカナシス(´;ω;`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:38:34 ID:8/mZQuDi
>>369 一人で交響詩篇書いてきた
結果は聞くな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:43:12 ID:+cWyHbD3
>>372
放送終わって2ヶ月経つからしょうがないよ
でも来月発売のニュータイプの増刊号でなんか特集みたいのやるみたいだお
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:52:40 ID:USvOQVN6
>>374
マジ? !
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:53:45 ID:tPcw0W6e
>>374
kwsk
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:58:59 ID:+cWyHbD3
>>375
>>376
俺も詳しく知らないけど、漫画版描いてる近藤さんのサイトに載ってたよ、特集じゃないかもしれんけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:08:36 ID:aXJdvE5Q
うほっ〜!エウレカうほっ〜!映画化うほっ〜!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:14:13 ID:94ZvzdAI
マンガが佳境だからなね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:19:38 ID:kTy4HBb9
いや映画化の流れだぜw
またね!に期待
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:23:16 ID:94ZvzdAI
期待しすぎたってどうにもならないこともあるんだよ・・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:28:01 ID:t/4XJlRJ
ふぅ…やっと本スレに辿り着きますた。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:30:48 ID:94ZvzdAI
おかえり
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:36:57 ID:t/4XJlRJ
>>383ただいま…







なんか感動した漏れがいる(´Д⊂
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:41:05 ID:0yU7eZUf
なら俺は、仕事に行くか・・・ふぅ〜〜〜〜〜・・・



特集楽しみだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:43:06 ID:t+1lFWFc
>>385
頑張って


25話のサブタイトル何だっけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:43:23 ID:USvOQVN6
小説マジ最高だからマジみたほうがマジでいい。
388近藤さんサイトより転載:2006/06/23(金) 22:43:58 ID:5rmFiiQS
>なんか
>ビーンズエースという雑誌にドミニクのイラストを入れた時計
>ニュータイプの増刊号用にサイン色紙を描きましたよ。
>カタオカ氏が。
>私は時計の方にイタヅラを。
>色紙の方に色をペッペーと塗りました。
>ほしい方応募してくだせえ。
>たしか7月発売です。
>Date:2006/06/02(金)

うわあぁあぁあああ!wktkが止まらないやww
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:45:14 ID:kTy4HBb9
>>386
ワールズエンドガーデン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:46:25 ID:kqOCs374
ホランドが「おれぁなにすっが、わがんねぇぞ!」とレントンに殴りかかる直前の
大きなAAがあったとおもうのですが、お願いします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:48:03 ID:LQ+5BcOt
>>387
またお前かw
俺も今の所小説版が一番好きだがマジマジ言い過ぎだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:50:19 ID:t+1lFWFc
>>389
ありがと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:55:53 ID:tPcw0W6e
>>387
マジか。まだ見てないからマジ見ないといかんな。マジ教えてくれてマジでありがと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:57:15 ID:USvOQVN6
小説なんてマジ10ページ読んだらマジ疲れるのにエウレカ小説だけはマジ2日で4つ全部読んじまったんだぜ?
マジ俺凄すぎ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:58:55 ID:Bn8YVw5+
てかマジクロサギマジでよかったよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:59:12 ID:kTy4HBb9
てことはマジな金枝篇マジで読んだ俺マジ凄すぎマジで
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:59:26 ID:kw7MLBsv
>>390 ここ↓で探せば大概はあるよ。
http://aa.tamanegi.org/anime/

>>394
エウレカ小説はライトノベルみたいなもんだろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:03:15 ID:kTy4HBb9
ツーかマジでアクペニレンペニのスレまだあるんだなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:05:41 ID:LnEcgCor
押し絵もあるしライトノベルだな
アニメ見た後だと状況をイメージしやすいしね

サントラ聴きながら読みふける
マジ最高
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:09:41 ID:Bn8YVw5+
てかマジ主題歌はシングルVerより、エウレカリミックス聞くほうが
マジいいよねマジでマジ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:13:41 ID:2W7IdAur
>>400
テラビバッチェはフルの方が格段にいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:21:42 ID:t+1lFWFc
フルで聞いたらファンになった


テラビバッチェ!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:23:17 ID:kw7MLBsv
ビバッチェフルはもちろんいいけど、TV版もうまい。

とにかく、テラビバッチェwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:26:30 ID:eSrOhslv
金枝篇そんなにおもしろいかなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:27:14 ID:kw7MLBsv
ていうか>>396とかマジで金枝篇読んだのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:28:55 ID:eSrOhslv
腹くくって小説買おうと思ったけど一巻がどこにもおいてないんだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:29:47 ID:1mGa0Y8X
12巻スペシャルネクストプレビュー良いねぇ〜
やっぱエウレカ良いわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:30:27 ID:Ss7vbopF
俺も金枝篇読んでる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:35:05 ID:u7Jo6BOV
>>403
普通歌い分けしねーよ、フルのをTV用に尺縮めてるだけに決まってるだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:35:44 ID:raU/zGiB
微妙にスレ違いか?京田監督、海外のイベント(Anime Expo2006)に行く模様。
ttp://www.anime-expo.org/?a=guests&b=guests_of_honor
なんかサプライズねえかな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:36:13 ID:LPcgZwoJ
金枝篇って全部で5冊もあるの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:37:39 ID:kw7MLBsv
>>409
その縮め方がうまいってことだよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:38:09 ID:Ss7vbopF
ちくま学芸文庫のだったら<上><下>巻の二冊であるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:38:11 ID:eSrOhslv
>>410
三番目にAGEHAってかいてあるからびびった
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:45:51 ID:LPcgZwoJ
>>413
1冊何ページくらいですか?

罪と罰も読んでないから、そっちも読んでみたいんだよなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:51:57 ID:Ss7vbopF
>>415 500ページぐらい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:54:57 ID:t+1lFWFc
短いな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:58:57 ID:Ss7vbopF
ちょっとだけど<上>には、アネモネ出て来るぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:02:48 ID:229oSIyc
>>415
ありがとう
今度本屋行ったら探してみるわ

BOOK OFFの100円コーナあたりにないかなあ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:04:01 ID:LPcgZwoJ
間違えた、>>416だった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:05:11 ID:BvEwwbb2
放映当時はなんかみんなでどっかに探索に行ったら仲間が暗がりでせっくるしてるのをレントンが見かけて〜ってところで切って、
それから評判がいいと聞いたレントンが船に帰ってきてそこからエウレカを迎えに行く話だけ見た。
そんでさっきアニマックスの再放送で45話を見た。




泣いた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:08:03 ID:7eFmYt9R
45話ってエウレカの腕がグミになってレントンが自分の腕を石で殴る回か?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:11:51 ID:i4mEN66h
モーリスが照れながらレントンに果物を差し出スカイ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:14:00 ID:oH5wJZqo
ドミニクの演説(泣)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:18:02 ID:V+kHaawP
今日は2週間ぶりの再放送か
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:22:36 ID:WXdzTVq0
ドミニクがタモリ倶楽部にでてるお
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:23:18 ID:BvEwwbb2
>>422
そうそう。

でも泣いたのは演説部分。
あぁいうの大好きなんだ(つд`)
それと必死すぎるお兄さんワロタ。

確か前見たときはレントンと車のパーツを取るだの取らないだので喧嘩してたけどなんかやっぱりいいなあの人。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:25:53 ID:c46pfYGM
>>427
ドミニクのことかー!??
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:27:04 ID:i4mEN66h
>>427
48話はまだ未見かい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:29:50 ID:S4F79jNn
レントンとドミニクってヘタレ度とゲロンチョ度が似てるなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:30:35 ID:7CeLgGoD
レントンのジャージの件だけどさ、あれは
同じのが月光号に何着もあるんだよ。

ほかの服も同じ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:32:17 ID:BvEwwbb2
>>428
いや、キャラ名はレントンとエウレカとヒロシしか分からないんだ。
黒いやつのライダーに惚れてて一生懸命自分がどうしたいかって月光の人たちに説明してた人。

>>429
それは未見だし本編自体もすっ飛ばして見てたから全然分からない。
まだ学生なんで夏休みに時間出来たらまとめて一話から見てみることにするよ。

よく考えたらロボットモノって大好物なんだよな。
中だるみの話はよく聞くけどなんでこんな面白そうな作品を切ったんだろ(´A`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:33:09 ID:S4F79jNn
レントンが最終回であの赤ジャージでエウレカ助けに言ったら感動でき…ないだろうなぁ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:34:24 ID:i4mEN66h
>>432
50話で終わりだからスカパー(アニマクす)でとりあえず最後まで見ないのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:38:15 ID:BvEwwbb2
>>434
どうでもいいからテレビ垂れ流しにしてて気がつけばマジ泣きしてたキモオタな俺は途中で切った詫びを含めて最初から見直してみるよ。
実際は後半でなんか凄いいい作りになってるのが分かったしだったら世界観とかしっかり把握して最後を見たいからさ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:38:45 ID:ciald/JB
てことはホランドが読んでたのはちくま文庫か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:46:53 ID:74f0t1nB
エウレカセブン映画化決定
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:55:26 ID:7zkW3XPp
>>437
つられてみようかそのエサに
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:55:51 ID:2cDSD0Ow
まさか実写とはなー。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:57:29 ID:fAJ65sEO
まさかタルホが由美薫とは…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:58:46 ID:7zkW3XPp
>>439
2ちゃん専用 DS デュオ 凄そうなゲームマシン?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:00:32 ID:S4F79jNn
予算の都合でLFOはでてきますん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:02:22 ID:YD8hQWMt
>>440
きつー('A`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:06:15 ID:S4F79jNn
北米で大ヒットしてハリウッド映画化とかにならないかなぁ…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:07:01 ID:N2QZRBWK
>>443
ホランドは渡部恒三
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:09:55 ID:YD8hQWMt
>>444
それはそれで嫌な出来になりそう・・・
ハリウッド的な演出てんこもりで
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:10:54 ID:YD8hQWMt
>>445
何黄門だよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:12:49 ID:S4F79jNn
>>446
モーリスが元気はつらつな少年になりそうだなぁ
ユルゲンス艦長はモーガンフリーマンでホランドはジャンレノw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:16:36 ID:KOirxSSL
今プラモのニルspec2で遊んでた
「イェーイ!カットバックドロップターン!!」
かなり楽しかった













今年で18歳or2
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:18:10 ID:aNf//VKR
>>449
このスレには甘酸っぱいおっさんがウヨウヨしてるから大丈夫だ

どーでもいいけどIDが暗号化されてる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:20:39 ID:YD8hQWMt
若いねえ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:32:55 ID:hHC4SCAK
12巻、見終わりました。
Bio Date  そのままか・・・
文脈的にはDataが正解だと思う。
アメリカ放映には直して欲しいなあ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:36:09 ID:YD8hQWMt
良心的に解釈すると観察日付か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:37:52 ID:fAJ65sEO
そういえば、アニメイトで12巻買うと特典付くかもしれないって話は違ったの?
カレンダーだけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:41:24 ID:ZF6qpida
ray=outなクリアファイルを貰った。
しかし、今回のスペシャルネクストプレビューは神がっている…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:42:52 ID:WXdzTVq0
>>455
それはアニメイトでの話?


あ、もうそろそろ再放送はじまるな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:44:44 ID:YD8hQWMt
あぶねー
忘れてた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:45:35 ID:V+kHaawP
今日は説明回か?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:47:08 ID:YD8hQWMt
否、断じて否!の回かな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:50:51 ID:fAJ65sEO
>>455
それって静岡の本屋じゃ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:55:50 ID:KXCN7vdW
今日TBS5分遅れだっけ?あっぶねー。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:57:07 ID:C0q9htP/
時間調整忘れてたよ
ありがとう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:02:35 ID:u+lEAhe5
ランク王国、コミックス4巻10位ですた。(先週6位)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:03:06 ID:V+kHaawP
これはファンタジアの後だからリアルタイムだと2006年一発目?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:04:28 ID:uCrJfR8p
>>463
息長いねぇ
売れてるのは良いことだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:06:08 ID:QCFBHudU
テラビバッチェ馬鹿にする奴はケツに氷柱を突っ込まれてしまえ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:07:46 ID:KOirxSSL
ビバッチェ最悪
どうぞor2
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:10:15 ID:u+lEAhe5
>>465う〜んこれだけ売れてるなら、あんまりアニメ見ない子とかにも
エウレカ見てます(読んでます)って言っても大丈夫かな…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:15:06 ID:QkimzVYv
DVD10借りてきて今みたよ。
TVだったらこの1/4なんて、なんかよっきゅーふまんでてーへんなことになっていたな。
DVDだって完結してないから勢いにまかせて鑑賞するとしばし悶々状態だもんな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:30:28 ID:KXCN7vdW
実況から戻ってきたお

何か次回予告でスネレカ出てきて大騒ぎになったのを思い出した
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:33:55 ID:C0q9htP/
来週はエウレカ押し倒しか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:37:12 ID:7X8fFz1Z
ハップ、ハッパー、ハッペスト♪

僕の手、キミとつないだら

ハプン、ハピアー、ハピニシモ♪

蹴り出そう!最初の一歩、精一杯

両手、かざしたこの空に

流れるトラパー、ハップのおかげ

彼が、笑みを浮かべたら

グレートウォールへまっしぐら

瞳の中のスマイル0円

やさしい彼の聖霊歌
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:41:07 ID:aNf//VKR
>>472
何だあ?その歌
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:41:36 ID:C0q9htP/
詩人か
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:42:05 ID:3a76Y+yp
エウレカ、結構語り尽したな。
わからないこととかって、まだあったけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:43:15 ID:C0q9htP/
なんでハマったんだろうってことくらいかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:52:58 ID:SBDJAIVg
>>475
13話冒頭「姉さん・・・この手あの海でエウレカが握ってくれた(涙)」がわからない。
レントンは海を知らないはずじゃね?夢の影響?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:03:14 ID:V+kHaawP
アネモネの目が怖かった
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:07:25 ID:3a76Y+yp
>>477
レントンって海のことについては、少しは知ってたんじゃと思う。
見たこと無かっただけで。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:13:13 ID:0i+89Unx
>>476
最大にして、一番身近な謎だよなあ。
ただ、

「最後まで未完成」って理解は、どうだろ。
料理でも、
「もうちょっと食べたいかな」
で、終わるのが、
「うまい物だった」と
いう印象には、有効だとか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:14:33 ID:aNf//VKR
ところで今回のDVDって提供絵入ってないの?前回は入ってたみたいだけど
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:16:00 ID:uCrJfR8p
え?DVDに提供絵って入ってたの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:17:59 ID:YZCWA+Un
前巻同様入ってるお
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:21:04 ID:aNf//VKR
>>483
マジっすか!?8巻以来買ってなかったから見方が分からん
教えてくだせ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:30:58 ID:lRmyiAHV
>>484
メインメニューから入ってタイトルメニューのタイトルにカーソル合わせてみ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:32:42 ID:lRmyiAHV
>>484
あ、テンプレにも書いてあるね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:36:02 ID:aNf//VKR
>>486
ありがとう!早速見てみます
てか、テンプレにあったのね・・・orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:36:30 ID:YZCWA+Un
レンタル版には入ってるのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:46:04 ID:PteGMLjW
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:50:05 ID:aNf//VKR
提供絵のおかげでDVD買った幸せ度がアップしたぜ
45,46話の家族写真風のイラストだけなかったのはなぜだろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:53:03 ID:UF6uIFVy
キングゲイナーのOP観てたら、おっぱい出てきてびっくりした
http://www.youtube.com/watch?v=txGWKHLWVUQ&search=overman
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:53:38 ID:UmSauwp/
やべーまじであるな
知らなかった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:55:32 ID:UmSauwp/
サンタレカしか知らなかったよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:12:45 ID:fAJ65sEO
誰だよいじったのw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:21:02 ID:kpSatuHZ
何度みてもモーリスが銃を構えるシーンは唐突過ぎて萎えるな・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:39:56 ID:KXCN7vdW
>>388
そういえば何でビーンズエースのほうなんだろ…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:26:31 ID:QteI1TY/
>>495
脚本が悪いのかな
構成サトゥーのせいだろうか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:28:21 ID:KKZDQwtm
前から思ってたけど、迷惑になりそうだからやってないけど、漫画版の作者にアニメのシナリオ変更の話をサイトに書き込んだら、なんて返すかな
変更前のプロット教えてくれたりしないかな
勇気がなくてできないけど(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:31:54 ID:uCrJfR8p
>>498
それは書かなくて正解だよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:32:31 ID:KKZDQwtm
>>497
それはモデルレイアウトで言ってたけど、吉田神と京田監督の意向らしいよ
エウレンの物語を引き継ぐ役目があるからモーリスの成長をやりたかったらしい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:36:46 ID:KKZDQwtm
>>499
やっぱり?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:37:41 ID:ugK3Rxwj
>>500
レントンがその後に「モーリスたちの時代には・・・」って言ってるね
やっぱり13巻表紙はモーリスたちの子供だろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:44:05 ID:KKZDQwtm
砂糖さんはおそらくシナリオ変更した時点でシナリオ構成の名前はただの肩書きに変わったんだろうね
間に合わないからスタッフ全員で構成や脚本やった感じだと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:49:17 ID:SBDJAIVg
うーん、てことはモーリスが絡んだ話をやる予定はあるってことか?
いつになるか、どの媒体でやるかはさっぱり決まってないだろうけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:51:01 ID:W6dboHrQ
505ゲットオオオオオヽ(゚Д゚)ノ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:59:10 ID:1QkfMSR9
1時に床に就いたのに、眠れねぇ・・・
お願い、レントン、握って!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:00:13 ID:KKZDQwtm
>>504
やらないと思う、監督曰わく後日談は気持ち悪いらしいので

一万年後の話やるんならそこで匂わす程度だと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:11:14 ID:zvkDbvqa
「気持ち悪い」
あれか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 06:25:31 ID:g0WL9dOq
>>507
08小隊のジオンの残光を完全否定ですね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:15:24 ID:TMDMXJfr
また2ch全土に攻撃か
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:06:30 ID:xGjz6HL/
アニメだからってくだんの限界などというデタラメ造語を再放送するのはいかん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:41:27 ID:HZ/p+min
>>491
キングゲイナーOPってこんなアニソンしてるのかw
キンゲダンス含めてやっぱりどことなくジブリっぽいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:17:13 ID:Zny28XVS
キンゲOPはイイよ〜 フルで聴くとちょっとアレだけど。。
>>511
クダンの限界ってグレッグ・ベアだかグレッグ・イーガンだかの
小説からの引用って話じゃなかったっけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:28:12 ID:hHrsyZ7Y
[anemone] 攻撃:93 素早さ:16 防御:41 命中:64 運:69 HP:233
[eureka] 攻撃:26 素早さ:36 防御:94 命中:100 運:70 HP:298

anemone vs eureka 戦闘開始!!
[eureka]の攻撃 HIT [anemone]は1のダメージを受けた。
[anemone]の攻撃 HIT [eureka]は105のダメージを受けた。
[eureka]の攻撃 HIT [anemone]は84のダメージを受けた。
[anemone]の攻撃 HIT [eureka]は1のダメージを受けた。
[eureka]の攻撃 HIT [anemone]は80のダメージを受けた。
[anemone]の攻撃 HIT [eureka]は24のダメージを受けた。
[eureka]の攻撃 HIT [anemone]は35のダメージを受けた。
[anemone]の攻撃 HIT [eureka]は47のダメージを受けた。
[eureka]の攻撃 HIT [anemone]は76のダメージを受けた。
[eureka]が[anemone]を倒しました(ラウンド数:5)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

ちょwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:32:14 ID:pPt7SxCN
せめて、ニルとジエンドにしてくれw生々しすぎるw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:41:20 ID:fYldwhTb
キンゲの頃は体つきは普通だよな
エウレカのデザインを初めて見た時はその細さが目を引いた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:43:42 ID:/L2Zituu
キンゲのキャラデザは共同でやってたし、原案自体はつるペタ神じゃないみたいよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:47:39 ID:GoBTxdZB
姉さん、吉田神は間違いなくこのスレを見ていると思うんだ。だからひとこと
だけ言わせてほしい。











ヌルポ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:10:22 ID:KXCN7vdW
>>518
くっちっずさッむメッロディー ガッ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:16:40 ID:KXCN7vdW
違う、そんな事書きたかったんじゃなかったwwwwwwwwww

今回のW杯を最後のW杯と自分で位置づけてる中田と
33話で最後のリフと位置づけていたホランドはちょっと似てる気がするんだ…
もしかして、33話を見て感動した中田がそれに影響されて「最後のW杯」って…






んなわけねーよな(´A`)
でも何かにケジメをつけなきゃいけない29歳ってのも共通
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:57:52 ID:k/qgKYO0
SURFACEのさぁって曲で良いMADつくれそうじゃね?
かなり難易度高そうだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:11:27 ID:229oSIyc
[ホランド] 攻撃:20 素早さ:83 防御:22 命中:20 運:100 HP:193
[デューイ] 攻撃:67 素早さ:10 防御:88 命中:50 運:14 HP:233

ホランド vs デューイ 戦闘開始!!
[ホランド]の攻撃 HIT [デューイ]は1のダメージを受けた。
[デューイ]の攻撃 HIT [ホランド]は109のダメージを受けた。
[ホランド]の攻撃 HIT [デューイ]は1のダメージを受けた。
[デューイ]の攻撃 HIT [ホランド]は138のダメージを受けた。
[デューイ]が[ホランド]を倒しました(ラウンド数:2)。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:11:50 ID:5jtjOO2B
>>521
そう思うなら試しに作ってみればいいじゃん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:17:43 ID:Zny28XVS
>>522
何がおもしろいわけ? 成分解析以下だと思うんだが。。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:47:21 ID:k/qgKYO0
多分俺のうででは無理だな・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:52:25 ID:HFLk3ly+
村木さんと中田さんがいたおかげでエウレカの戦闘は凄かったんだな〜!と思った。
スピアヘッドがもっとどんな風に動くか見たかったな〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:58:47 ID:MeMhKY2z
チャールズもレイも死なないで
最後にユルゲンス達と共に造反したら
さらにデューイの孤独が際立ったかも
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:04:33 ID:KKZDQwtm
チャールズ夫妻が死ななかったら、マシュー&ストナーが死んでますん
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:06:26 ID:Zny28XVS
>>527
それだと夫妻の設定をかなり変えないといけないだろうし、
ストーリーの展開の仕方も全く違うものになるんじゃないか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:26:29 ID:MeMhKY2z
>>529
そうなるだろうね。
SOF時代とか過去の因縁話も描かれたかも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:26:08 ID:MHyh3C+0
悪魔の棲む家のパパの吹き替えってホランドだったのか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:38:20 ID:w8U7JSN4
せーーーーーーーーーー





かいに映った自分の姿に
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:40:28 ID:MeMhKY2z
ぜちゅぼうの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:43:13 ID:pODfJlhj
SOFって何の略
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:55:47 ID:7X8fFz1Z
Special Operation Fighters
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:09:05 ID:seOCtHqx
>>534
祖父
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:33:37 ID:/L2Zituu
世界を大いに盛り上げる(ry
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:25:46 ID:fAJ65sEO
ところで結局12巻のアニメイト特典は無いって事でいいのかな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:42:45 ID:diqWw+G8
http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ

これ見るとエウレカが神レベルを超越してる気がしてくる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:48:50 ID:fAJ65sEO
>>539
そっちもかなりの神格だと思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:49:31 ID:+K7rueXB
>>539
それを見る度に【ギルガメッシュ】を思い出す・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:53:03 ID:cGonHMig
小説読み終わった。
いつかこのスレで読んだことのある終わり方だったな

アネモネの名に込められた真の意味をアニメ中に言ってほしかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:53:47 ID:GoBTxdZB
吉田神自身にとっては不本意な作品であるエウレカセブンでこんだけ彼が有名に
なったから、本人は内心では複雑な心境だろうな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:06:53 ID:Udw+SnU4
前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/18(日) 16:28:39 ID:G/CrWfta
なんかね、変にジブリ風にしようと思っちゃったんで、
こうなんていうかな、エヴァみたいにオタからも触手が伸びず、
かといって一般人も近寄らず、しかしてガンダム種みたいに
腐女子がやおるにはガキくさいしリアル過ぎるし


アンチスレより引用だけどこれあってると思う。
だがそれがいい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:09:31 ID:KOirxSSL
今プラモのニル買ってきたけどすでにspec2作ってるから
作る気が起きないorz
546 :2006/06/24(土) 16:18:23 ID:AiKEAG3K
今BSで永遠のアニメ主題歌大全集見てるけど、
やっぱアニソンってカッコ良いな。タイトルもしくはキャラクターの名前を歌詞中に出して
気持ちよく叫ぶってのが醍醐味ってモンだ
これこそがアニメの歌だって思ったけど、
今やってるアニメにタイアップじゃない、ちゃんとしたアニソンって無いもんなの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:39:26 ID:5tYPqTZk
>>544
悪く言うと中途半端、良く言うと…わかんね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:46:02 ID:JkveqYFT
良く言うと絶妙なバランス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:48:39 ID:KKZDQwtm
うちの地域のお宝鑑定団で血という絆とかエウレカのサントラかかりまくってる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:00:30 ID:gG0Dwvm3
>>544
俺は違うと思うなあ。今までにないものをやろうとしたから、
比較評価しかできんやつはそういう理解をするってだけじゃね?
うまく言えんが、今のアニメは結構行き詰ってる感というか閉塞感
みたいなものがあって、それに一発カウンターをぶちこもうとした
のがエウレカセブンだとおも。そのカウンターが決まったかどうかは別として。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:03:43 ID:fAJ65sEO
>>550
メインでもカウンターでもないのがエウレカセブン。
ストナーが言ってたじゃまいか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:07:43 ID:uMzCwSGl
言うならばセコンド的存在
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:08:07 ID:Zny28XVS
>>544
> 変にジブリ風にしようと思っちゃったんで、
という意図が有ったかはわからない(ないだろうと思う)が、
言いたいことはわかるな。

>>545 がんがれ。eroとeroは違う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:10:19 ID:KOirxSSL
ジブリ要素は空中浮遊?
26話の。戦と千尋みたいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:14:01 ID:5tYPqTZk
で結局エウレカセブンは新しい道を作る切っ掛けになったのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:16:53 ID:HFLk3ly+
12巻のスペシャルネクストプレビューってだれが編集してるんだ?
やっぱり京田?だったらまとめるのは凄いな〜!と思うわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:18:54 ID:8MY1/RzB
>>521
ファンクか・・。エウレカにあわせるには難しそ。パス。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:19:34 ID:KKZDQwtm
それはアニメ制作関係者に聞かなきゃわかんない
でも当初の予定と変わったりとかしてるからどうかな…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:23:25 ID:Zny28XVS
>>554
主人公の家にヒロインが落ちてくる、もかな? まぁ、珍しい表現でもない気がするし、
それがオマージュだとしても、ジブリ風に、というのはまた別問題だろう。

>>555 なんつーか、朝7時のアニメ枠が消えたのは確かだ、と・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:25:50 ID:Gek0POaK
ヒットしなかったのはやってる時間のせいじゃね?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:25:52 ID:KKZDQwtm
>>555
あの枠は余ってたからやっただけらしい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:27:12 ID:ZF6qpida
>>556
1巻から全て佐藤敦紀。
本職は平成ガメラや555、日本沈没等でお馴染みのCGディレクターだけど、
予告編のカッティングの腕もピカイチ、
みたいな香具師らしい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:29:11 ID:TTvApRfE
>>526
橋本さんも絵ウレカの戦闘をかなり支えてたと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:31:04 ID:KOirxSSL
ゴールデンだととてつもなくはやってたかも
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:32:56 ID:MeMhKY2z
12巻のスペシャルネクストプレビュー見てると
無条件で最終巻が神巻なような気がしてくる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:37:30 ID:HFLk3ly+
>>562
佐藤敦紀って人が1巻からやってるのか!凄い人なんだな!
まぁ〜、12巻のスペシャルネクストプレビューのタイトルが出てくるところは鳥肌たったw

>>563
橋本さん?初めて聞いた!エウレカでの戦闘でどんなことしてたの?
村木さん:サーカス
中田さん:48話での戦闘ほぼ。
お気に入りがビーコン打ってからの追いかけっこの所みたい
橋本さん:?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:40:58 ID:1kyTw7TG
エウレカって「ぐりとぐら」に似てるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:42:53 ID:TTvApRfE
>>566
とりあえず吉田さんが26話のコメンタリーでエウレカが軍に狙われるあたりのアクションやってたことを明らかにしてたけど
本編見てると重要なアクションシーンを結構やってるように思える
32話や48話のレントン・エウレカ対ニルヴァーシュとか43話の303とか色々。かなりの回担当してて間違いなくメインの原画マンのひとり。
あとキンゲでも吉田作監回以外では一番吉田キャラを把握してアクションも充実した回の作監やってたり原画でもかなりいい空中戦をやってた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:44:19 ID:TTvApRfE
間違えた、レントン・エウレカ対アネモネ ね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:44:53 ID:XjitnEMS
>>567
どっちも同じ顔だからいいけど「どっちだよ」ってつっこみたくなるな
「マナカナに似てる」って言われたみたいな
どっちだよって
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:51:05 ID:HFLk3ly+
>>568
橋本さんって凄いな!
重要な所ばっかりやってる。
43話は橋本さんなのか!!すげー!
吉田さんとも相性があって良いみたいだな!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:59:44 ID:Zny28XVS
テンション高いな。。
橋本って橋本誠一? 橋本敬史? ぐぐったけどよくわからん・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:01:40 ID:z/RWjIZD
>>572
橋本誠一さんのほう。橋本敬史さんはいろんな作品やっててエウレカはあんまりやってなかったな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:03:13 ID:Zny28XVS
d!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:18:03 ID:KOirxSSL
「ぐりとぐら」テラナツカシス
小さいとき読んでたなぁ
で、どんな話だったっけw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:21:46 ID:XjitnEMS
大きいカステラを作るんじゃなかったっけ
ぐり ぐら ぐり ぐら
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:22:26 ID:ziReOwCl
おおきな玉子でカステラを作る話。

ぐりぐら ぐりぐら
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:24:13 ID:ziReOwCl
>>576
ひとつになろうW
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:25:02 ID:i4abI0Ot
絵本なのにうまそうだった記憶がある
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:28:57 ID:2HnM349M
今もあるのかな?ぐりぐら

ガキの頃読んだって事はやっぱりみんな
甘酸っぱいオサーン世代?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:30:59 ID:KKZDQwtm
ぐりぐらなら20代前半の俺も知ってるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:31:08 ID:Zny28XVS
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%90%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%81%90%E3%82%89
俺は読んだことはない(と思う)が、本屋でたまに見かける気がする。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:33:11 ID:tu5ZVomV
モーリスとリリーフランキーって凄く似てない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:35:52 ID:91M7Hht0
リリーがCMで甘酸っぱいウンヌン言ってるね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:37:14 ID:XjitnEMS
>>578
ぐりぐらのうた被ったw

検索して久しぶりに絵を見たら>>567の言うことも分かる気がした
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:40:07 ID:j62HO1nv
赤と青ってところぐらいしか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:45:39 ID:2HnM349M
>>581
そうか、オサーンは俺だけか・・・orz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:46:27 ID:XjitnEMS
>>586
エウレカが、ぐりとぐら顔って事じゃなかったのかorz
恥ずかしい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:50:52 ID:2DgcXzdl
十代のオレでもぐりとぐらは普通に読んだことあるよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:52:37 ID:2yCE6M7s
いや、読んだことはあるけど類似点が判らない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:53:46 ID:7eFmYt9R
俺も保育園の頃読んだな…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:11:36 ID:gG0Dwvm3
ぐりとぐらは自分にとって、図書館で借りて読んで返したはずなのに、
数年後に自分ちの机の引き出しから発見されるという恐怖の本。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:32:22 ID:KOirxSSL
>>592
きっとくる〜♪
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:36:47 ID:KkHc9mr3
メノカタスとかバハルクスウェルとか元ネタあるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:38:31 ID:KKZDQwtm
メノカタスは日本の神話のなんかだったキガス
バハルクはどっかに書いてたけど忘れた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:40:33 ID:Zny28XVS
はてなグループ エウレカより
> ネノカタスは古事記に見られる<根の堅洲国>に由来。
> 根の堅洲国はスサノオノミコトが統治する遠方の国で、海の向こうとも
> 地底とも言われる現世とは異なった国のこと。黄泉の国と同じ。
バハルクは知ラネ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:46:24 ID:cyZZrbjw
根のカタスか
全然知らなかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:03:54 ID:0OMtQ/yy
×バハルク
○バハルック
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:12:20 ID:k/qgKYO0
バハルックってメガとかギガと同じ単位じゃなかったっけ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:29:11 ID:V+kHaawP
DVD最終巻のみ話題になってて期待してなかったけど
地味に12巻のジャケも神レベルでびびった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:38:09 ID:xtanWk2w
オレも好きだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:39:46 ID:w8U7JSN4
アネモネ片一方の靴はどこいったんだろう>12巻
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:58:57 ID:gG0Dwvm3
そりゃあドミニクの(ry
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:04:44 ID:qeevtvGy
靴をゴソゴソ・・・・ッパ!でアネモネの花が。
エウレカ感動して涙。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:14:56 ID:7X8fFz1Z
ハップ

ステップ

デビルフィッシュ

カット

バック

バハルック
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:15:37 ID:SV+XP531
ネドヴェドいいなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:17:34 ID:/huw9LNj
トーレスでいいから絵描け
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:18:28 ID:/huw9LNj
ならリュングベリも見よう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:19:39 ID:/L2Zituu
神は観客席の美人サポを描くべきだと思うんだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:29:42 ID:Zny28XVS
>>607 トレースのことか? トーレスってΖのキャラ・・・
>>606,609 よしだ氏じゃないけどGKやってるキンゲがイイ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:30:55 ID:pPt7SxCN
ネットの紀伊国屋で13巻UMD予約して来たぜぇ 特典付いて来なかったらどうしよ(´ゝ`;)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:40:23 ID:Zny28XVS
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/bookweb/nyukai/annaiall.htm#16
とりあえずこれ読んだ限りでは、入手できればちゃんと送ってくれそうだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:41:25 ID:c46pfYGM
トレーズ閣下?
りり〜あ〜ん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:41:51 ID:1sWU1pVZ
キン、キン、キングゲイナー♪
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:44:11 ID:/huw9LNj
>>610
いや、元名古屋グランパスの、ってなんでやねん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:47:26 ID:fZGmPPxh
キン、キン、相川欣也♪
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:49:11 ID:cPOQEjkz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:53:47 ID:/huw9LNj
CBDVDの虹の終わりあたりはNOを示唆してる気がしないでもない
ていうかレントンの顔がガキ過ぎてちょっと違和感

しかし虹はあのDVDの画が無いと物足りない気がする
もちろん画なしで純粋に楽曲としてもいいものだけれど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:54:50 ID:/huw9LNj
これだけ「空」とか「浮遊感」を多用する作品は、そこに通ずるものが無いでもない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:00:15 ID:NL14L/Dg
LOSTの吹き替え版に藤原 啓治くんが出てるよ。
もう、ホランドにしか聞こえない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:01:27 ID:R9yCehIs
結局、漏れはエウレカ萌えしてただけなんだな。

明日の放送のために、寝るギリス。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:01:44 ID:Zny28XVS
>>618
虹はテクノとかを聴き込むと良さがわかるんジャマイカ
まぁ単に好みの問題としてそう思うならそれでいいが

あのレントンは確かにちょっとやり過ぎだなぁ。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:05:38 ID:/huw9LNj
>>622
だから普通に聴いててもいいものだと

ただ「あれ」を見たあとだと
というあれだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:06:41 ID:/huw9LNj
4期OPの一番最初の黄緑色のシーン
光の玉が回転収束していくけど
あれ珠の数が7つなら良かったのにと
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:10:04 ID:/huw9LNj
OP宇宙に突き抜けていく光の帯の周りに発生するワッカが虹色だと今更確認した
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:12:52 ID:MHyh3C+0
>>620
マリア様の中の人も出てるんじゃなかったっけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:21:47 ID:8T1TKrW0
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:22:50 ID:KOirxSSL
大事なのはジブリに似ているか否かではない
それを確かめる方法があろうと無かろうがな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:26:11 ID:k/qgKYO0
>>618
NOって?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:31:19 ID:Zny28XVS
New Orderのことジャマイカ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:31:46 ID:HNqRO4I6
なんかみんなが12巻のネクストプレビューがイイ!!イイ!!って言ってるのみると見たくなってくるのよ……
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:33:58 ID:mm+Ywjp7
学校無いし 家庭も無いし 暇じゃないし カーテンも無いし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:35:58 ID:Zny28XVS
花を入れるかーびんも無いし 嫌じゃないし カッコつかないし  …だっけ??
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:39:25 ID:k/qgKYO0
>>630
なるほど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:46:15 ID:HFLk3ly+
>>631
ほんとに良いんだもんw
DVD買えば良いじゃないか!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:02:44 ID:k/qgKYO0
50話でエウレカの入ってた球体が指令クラスターですよね?
レントンはその中に入ってエウレカと一緒に指令クラスターになろうとした訳ですよね?エウレカが「レントンとなら耐えられる」
って言ってますし。
で感極まってキスしてしまった→スカブ「お?もしかして共生できるかも?」→地球に放り出される
って事ですよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:08:16 ID:/58pB0YK
あのままレントンがエウレカと一緒に司令クラスタになった場合、
自壊プログラムがスカブコーラルに注入されてあぼーんだと思うんだが・・・
レントンはそこらへんのこと、どう考えてたんだろ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:09:50 ID:Zny28XVS
レントンは自壊プログラムのこと知らなかったんじゃなかったっけ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:15:35 ID:/huw9LNj
おいっ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:17:26 ID:k/qgKYO0
とにかくエウレカを一人にさせたくなかったんじゃないですか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:26:52 ID:aC444pWO
>>632
>>633
なんか48話のアネモネの心境を歌ってるような気がする俺ガイル
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:31:26 ID:GoBTxdZB
ツタヤでDVD12巻のジャケを見たが神レベルの出来。
ホント、吉田神は凄いわ。こんな絵見せられたら、そりゃ絵も書きたくなるわな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:34:51 ID:GoBTxdZB
連投ですまんが、犬江が連投。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:40:33 ID:uMzCwSGl
だから犬江は死ね。
もっと丁寧に描け。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:54:01 ID:c46pfYGM
犬江ってサイトとかもってる?ていうかどこで有名なの?
絵柄は好きだが空気よめてないよな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:00:30 ID:pnp1wgxf
PCでの絵描きの意味が無いな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:01:58 ID:pnp1wgxf
p://eurekaseven.halfmoon.jp/pbbs/bbsnote/
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:17:16 ID:7tXdlVQb
>>645
んだな、なんつーか痛すぎる…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:18:42 ID:V2gOkvZF
vip小物 47316
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:23:42 ID:uSKrYoIt
グロ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:33:52 ID:kbQhkDQ+
スペシャルネクストプレビューは今回やばすぎだな

スペクタクル感満載じゃないか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:38:45 ID:5oT2/hUS
http://ameblo.jp/anti-bakky/entry-10000542852.html
こんな事件も起きている。エウレカに限った話ではないがあらためて
愛情というものの大切さを痛感した。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:40:27 ID:jac8b8Ha
>>651
時間も大幅に拡大されてない?

12巻は特典が7巻と対だから初回で買っただけで
本編はそんなにお気に入りの回はなかったんだけど、
提供絵とネクストプレビューで予想以上に幸せになれたよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:47:37 ID:7ZHeAzq+
「デューイぃっ!!」の叫びからサブタイがせり上がりまくる所から
もう色んな液が出まくり
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:14:03 ID:HjKM0KZ5
吉田神のハップ・・・じゃなく中田の絵が良いな
自分の境遇と何を重ね合わせているのかはわからないが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:17:00 ID:Z23RuCDG
スペシャルネクストプレビューの音楽の曲名が知りたいがわからん・・・。
タイトル出る所なんかまぢ(・∀・)イイ!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:20:43 ID:WtPsjy8f
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:24:35 ID:jac8b8Ha
>>657
うーん・・このスレに晒されてきたのに比べたらまだまし・・・かな?
とりあえずつるぺたではなさそう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:32:41 ID:SyaY+gKu
>>657
流石に小道具まで用意しないのか・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:34:20 ID:jhSv5zw9
>>657
やばい、普通に可愛い(*´д`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:36:44 ID:/QGqY+Os
>>657
http://cartoon.116.com.cn/116/cartoon/caricature/files/ts/333363.shtml
これとかやばかわいいw アネモネもやって欲しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:37:29 ID:7SnY6f7S
こんな顔の友達いる。

ヘアピンと首輪の質感ワロスwwwwあったかそうwwwwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:41:31 ID:DkK263FD
寝るギリスのアルバムのCMで久々にsakura聞いた(´;ω;`)
口ずさむメロディーが思い出させてくれるね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:47:06 ID:4ZxSvecw
>>661
やらせて
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:50:18 ID:jac8b8Ha
>>661
ちょwwそれは普通にかわいい(*´д`*)
ぜひメーテルたんをやってほしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:56:28 ID:jhSv5zw9
台湾の腐女子って可愛い子多いんだな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:57:53 ID:4ZxSvecw
>>666
いやアレ以外はあうとだった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:58:24 ID:A/7I6a5D
12巻観終わった。13が楽しみやら、終わるのが怖いやら・・・・・
複雑だ。
それにしても>>657
ヘアピンが・・orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:04:47 ID:jhSv5zw9
>>667
ほんとだ。今、他の子見てるんだが正直微妙だなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:11:52 ID:Hr4l+djE
外人タルホでおっきおっき
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:14:19 ID:5kKwGPZT
エウレカやアネモネのコスプレは白人系のごつい姉ちゃんがコスプレするより
アジア系の華奢な女子がしたほうが似合うような気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:15:10 ID:/QGqY+Os
華奢なら良いけど、ピザ系がやるとムカつく。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:17:03 ID:jac8b8Ha
ここへきて急にスレが伸びてる件
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:17:54 ID:D/2RQnG2
>>670
前どっかでうpされたレントン×タルホのAVは(´A`)だったけどな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:54:17 ID:Rdp/QNq/
NHKでエウレカ来た
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:55:37 ID:kbQhkDQ+
ページは台湾みたいだけど写真の後ろに写ってる建物が幕張メッセだと思うんだが気のせいか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:04:52 ID:cctqs79B
>>675
こないだの再放送
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:07:21 ID:DRt5FYuC
さっきBSで「シャンプー台のむこうに」見てたんだけど、
ジョシュ・ハートネットが誰かに雰囲気似てるなあと思ったら
ハップだったことに今ここに来て気づいたwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:11:48 ID:+K8nGyo2
>>675
kwsk
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:40:48 ID:qn0axmvY
オマイラ教えてくれ!

前にエウレカ放送リアルタイム視聴してたんだが
仕事の都合で見れなくなってしまったんだ。

何処まで見たかつーと地中(?)に潜って日本キター! までは見た。
これの続き見ようと思うのだがこれって何話??
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:42:33 ID:+K8nGyo2
キターは42話
だから続きは43話からだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:57:45 ID:j8cQtdc9
ていうかアニメーションREで京田監督とか中田さんのインタビュー載ってたんだね。
ドラえもんの表紙だったから今までスルーしてたけど、
なんとなく見たら庵野秀明×京田知己って書いてあったから買って来た。
6ページ分で、エヴァの話ばかりかと思ったら結構エウレカ寄りだった。

ところでアニメージュとニュータイプにはエウレカ関連のは何も載ってないのかな?
アニメディアには少しあったけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:06:32 ID:FiAnu70d
ニュータイプは、っていうか角川系はエウレカ贔屓だったよ。
放映中は毎月のってたよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:07:04 ID:HjKM0KZ5
>>680
ちょうどこないだ発売したDVDがその続きから収録されてる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:13:17 ID:j8cQtdc9
>>683
ゴメン、今出てる物の事ね。
686680:2006/06/25(日) 04:33:29 ID:qn0axmvY
>>681
>>684
情報ありがとう。
DVD買のは一寸躊躇するので
まずは知り合いのアニオタに録画してないか聞いてみるわ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:55:17 ID:0H6bDoho
レンタルで見ればいいんでない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:32:35 ID:/Ul+EUz/
       録画準備万端
       エンゲージまであと30分

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:35:21 ID:/Ul+EUz/
>>661
普通にかわいいなヽ( ・∀・)ノ
もっとコスプレ人口が増えればこんな子が増えるかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:49:03 ID:/Ul+EUz/
>>682
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4757333064/ref=dp_image_text_0/250-5980242-1961821?ie=UTF8

これか!吉田神の書き下ろしとか書いてあるじゃないか
てかこんな雑誌知らなかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:50:56 ID:/Ul+EUz/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:35:34 ID:cctqs79B
>>683
エウレカ贔屓っていうか書籍関係(漫画・小説)は角川から出してるんだから
無理にでも毎号記事掲載して宣伝しないと売り上げに繋がらないわけで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:53:32 ID:PqvBH1yU
美少女仮面エウレカセヴン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:55:46 ID:PqvBH1yU
だぁだぁだぁみたいに超早朝再放送しねえかなあ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:56:12 ID:7Y9aHOVb
http://cartoon.116.com.cn/116/cartoon/caricature/files/ts/333805.shtml
これもカワイイ!!タルホやってくれ!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 08:40:17 ID:cctqs79B
>>695
かわいさのほうが勝ってエロさが足りないお…

プリキュアで悪役風味な女子は根谷さん…?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:00:10 ID:uSKrYoIt
おまいらなんでコスプレで盛り上がってるんだよ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:03:15 ID:vdwuTsn5
>>696
スマソ違った

おまいらとうとう三次にまで手を伸ばすなんてどんんだけぜつびょうぼうなんだお…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:24:37 ID:PqvBH1yU
最近は絵を描いてますが
ttp://eurekaseven.halfmoon.jp/pbbs/bbsnote
こちらに描いたほうがいいですか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:18:35 ID:XThAx5xt
盛り上げて
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:21:01 ID:DpCT0E3Z
餃子!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:28:11 ID:scrrI4a6
スカイフィッシュいなくなっちゃうじゃないですか!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:44:31 ID:993MW7ZZ
前に、この流れで餃子臭いスレになった思い出があるなぁ
ナツカシス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:50:27 ID:PHqUvTXu
エウレカ・・・(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アノ \ア ノ \ア
ttp://www.vipper.org/vip280096.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:53:12 ID:DpCT0E3Z
>>704
グロ注意wwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:59:19 ID:GNjmVKk+
>>704ホランド
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:01:19 ID:uSKrYoIt
>>704
もうコスプレはよかとです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:13:50 ID:CZDCU41C
               _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ、ハルヒスレに比べて遅すぎです
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:56:34 ID:XThAx5xt
エウレカ、26話でブラチラしてるってマジ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:01:44 ID:KYf/Q+gg
三日で700……
最終回後初めてきたけど何を議論してるんだ‥
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:03:29 ID:uSKrYoIt
>>710
51話ニューオーダーと強打発言
DVDジャケと吉田発言
ここ何日かは雑談が多いな・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:04:08 ID:ImBmFEPI
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:11:28 ID:PHqUvTXu
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:25:27 ID:mw0ZZOm2
うかつな線があるやんけ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:34:18 ID:uSKrYoIt
ぁぁ、入ってるね・・・うかつだ
716おしどり ◆PE4AMyQJpc :2006/06/25(日) 14:12:34 ID:hhalMJer
ようやっと初代ニルのプラモが完成したので、
エウレカ立体物展示場(http://eurekaup.hp.infoseek.co.jp/
に置いてきました。
ワルバーシュ仕様、疲れた…
スペック2は面倒なこと一切なしで、派手にヒーローロボットしよう…

本当はスレ違いなんでしょうけども…やはりまずはこちらへ報告したくて…ご容赦を(;´Д`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:32:37 ID:a8Q9TQVC
45話でブラチラしてなかったっけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:34:07 ID:jaE0B2Kz
してたけど、あのときはもう何がなにやらw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:39:25 ID:D8GjnEMK
ペチャパイと聞くと萎えるが
ツルペタと聞くと得した気分になると思ったんだ‥姉さん‥
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:40:28 ID:jaE0B2Kz
さすがに吉田神は表現が上品だよねw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:41:36 ID:uSKrYoIt
ペチャパイって言葉聞くの何年ぶりだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:42:24 ID:XL+Brw+T
つゆぺたかわいいよつるぺた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:48:23 ID:PHqUvTXu
つゆぺただと卑猥この上ないね。(´・ω・`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:49:07 ID:EVBdlWTy
いいじゃないか、ペチャパイ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:49:55 ID:D8GjnEMK
貧乳っていうのはちょっと貧弱だなぁ‥
やっぱつるぺたがいい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:53:56 ID:uSKrYoIt
微乳
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:54:33 ID:TVdZKb46
なだらかで美しい稜線、くらいいってあげようよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:55:26 ID:PHqUvTXu
微乳特戦隊
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:57:20 ID:1gCW7wwQ
ちょwwwwwwwww何このおっぱいスレwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:00:06 ID:DpCT0E3Z
おっぱいに反応しすぎww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:00:12 ID:D8GjnEMK
>>728
隊長‥アネモネ
隊員‥エウレカ
訓練生‥メーテル
司令官‥デューイ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:07:31 ID:D8GjnEMK
0810!
おっぱいおー!
おっぱいおー!
おっぱいおー!
テラおっぱいおーw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:11:45 ID:1gCW7wwQ
>>731
エウレカは殿堂入りした名誉隊員ではないのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:18:57 ID:XL+Brw+T
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:25:57 ID:Rgg/1r8U
>>717

ステレオ誌7月号
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056379696/

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 15:13:56 ID:4I1p6adj
アネモネ…ツルピンク
エウレカ…ペタグリーン
メーテルは…わがんね

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 15:14:40 ID:4I1p6adj
ウホ、誤爆った!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:26:01 ID:bCLDVYBw
そんなおまいらが漏れは大好きだ!
737735:2006/06/25(日) 15:27:50 ID:Rgg/1r8U
×>>717
>>734

orz....................
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:32:03 ID:wd16AAQ+
ID:XL+Brw+T
ID:Rgg/1r8U
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:32:54 ID:wd16AAQ+
幼女の父に踊らされすぎや
740マジレシスまたやってもた:2006/06/25(日) 15:56:55 ID:XL+Brw+T
こうするといいのかな

ステレオ誌7月号
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1056379696/716-717
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:01:36 ID:XThAx5xt
>>740
エウレカの匂いって干したてのシーツっぽいらしいけどマジ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:19:01 ID:rSUnrw7I
eurekabiyori02 ってパロディ作品があるらしいのですが、どこで見られるのでしょうか?
ぐぐっても見つからないので。
もし、どなたか作品をお持ちの方、愛の手を。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:27:43 ID:AHOD7lms
花王ソフィーナAUBEのCMの上戸彩が、
36話の化粧エウレカに似ている件
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:30:12 ID:AHOD7lms
IDが・・・アホ orz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:31:17 ID:jpS/B8Ml
アホッド7 LMS か・・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:05:42 ID:yECQeNsk
交響詩篇エウレカセブン続編制作決定!!!!!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:09:28 ID:uSKrYoIt
ほんとかよ

ところで、既出だけどマクロスのMAD? BGMがテクノっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=-CVs9bkbQUo
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:09:39 ID:a8Q9TQVC
ネタかと思ったのにまじだった(´;ω;`)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:16:33 ID:7SnY6f7S
うぉ、まじだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:17:30 ID:uSKrYoIt
ちょw ソースどこ!?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:22:51 ID:0H6bDoho
>>749
ネタって続編の方?
マクロスのMADの方?
携帯房なんで公式見れない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:23:20 ID:jpS/B8Ml
何、この流れ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:23:55 ID:jQho+bEV
これはいい釣堀ですね^^^^^^^^^^^^
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:27:02 ID:t1utd8Yx
ソース見つけた
http://www.bulldog.co.jp/products/
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:27:44 ID:EVBdlWTy
釣りなのか
みんな死んじゃえばいいのに
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:28:32 ID:jQho+bEV
>>754
^^
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:38:54 ID:XL+Brw+T
>>754
実家中部地区なんだけどここのって見かけないんだよなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:41:27 ID:uSKrYoIt
>>754
GJ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:41:27 ID:1cA+wsCq
>>716
すげー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:45:25 ID:Z1iwfHdh
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:46:54 ID:XL+Brw+T
ワシらはやっぱこれやて

ttp://www.komi.co.jp/products/sauce/index.html
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:48:11 ID:1cA+wsCq
続編報道はけっきょくウソ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:52:02 ID:jpS/B8Ml
今、ネクストプレビューみたがカッコイイナ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:56:16 ID:uSKrYoIt
>>761
初めて見た
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:57:58 ID:1cA+wsCq
>>713
もしやノーブラかっ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:59:45 ID:wd16AAQ+
肩ずりを自分でやるくらいのコだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:03:23 ID:6GO4xZ2D
>>760
こんなのあったんだ。すげぇー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:16:54 ID:SWBkL06w
>>762
来月のNTとエースを待て。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:24:13 ID:UVmBbdDX
>>768
エース級のニートって訳か・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:24:41 ID:5DYZoTBE
>760
そんなあなたは……どら・・・・・たま・・・・・さん?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:27:12 ID:XThAx5xt
そういえばMAD職人いなくなっちまったな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:28:37 ID:jpS/B8Ml
チョ・オマ は生きてますよ。3個しか作ったこと無いけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:33:44 ID:UVmBbdDX
DVD全巻揃えて、ハイクォリティなMADを作る気かもよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:33:56 ID:XThAx5xt
ドライバーズハイって作った人ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:36:47 ID:jpS/B8Ml
それは違う人ですよね。

オレは洋楽二曲(バラードとハードロック)とテラビバッチェで最後にしょ〜もないオチをつけたという。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:44:03 ID:XThAx5xt
とり損ねたかな・・・MAD保管庫みたいなの欲しいぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:45:36 ID:uSKrYoIt
作ればいいじゃな〜い
銀行でゲストフォルダ作れば持ってる椰子がうpしてくれるんじゃない?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:53:32 ID:jpS/B8Ml
どらたまさんとかみたいに軽いファイルじゃなかったしな。60Mくらいあったし。
いちをようつべに出してはいるけど。
あぁ、いつ頃からだったか・・・ラジオ交換に始まり鯖落とし、MAD作ったり補助線引いてもらったり。
理由も無くハップ音頭作ったり・・
エウレカセブンのカオスな方に溺れてる気がする・・・。
もっと、純粋に楽しまなくては・・・。スレ違い&チラシ裏ゴメソ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:56:28 ID:XThAx5xt
ムービーメーカーでwmvに圧縮したら20MBのが4MBくらいになるぜ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:57:46 ID:N/3PFOR+
このスレには・・・・・

  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:59:19 ID:XThAx5xt
テラボバッチェの持ってたわ、これ鳥肌立った。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:00:00 ID:SWBkL06w
>>780
パトラッシュもう駄目なんだよ・・・
いくらスレが伸びてもあの頃のように人は集まらないよ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:02:32 ID:wd16AAQ+
33話
ロングボードタンデム画像
上半身だけじゃなくて、ボードから頭の先までつながった1枚絵の画像誰か作って
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:03:46 ID:6GO4xZ2D
http://www.filebank.co.jp/guest/eurekaup/eurekaup
eureka

とりあえず作ってみた。
785742:2006/06/25(日) 19:04:59 ID:rSUnrw7I
>>760
ありがとうございます。 
帰宅したら神様から魔法のステッキがあるなんて。これDVD13巻に入れてくれたら受けるのに
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:06:38 ID:irXFH3UT
木多も認めたジャンプのオタク化
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1151208602/l50
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:09:22 ID:e+RROk82
>>760
禿藁 OPとかEDとか、
中身も微妙に最初見たときより品質が向上しているような・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:10:42 ID:z5tjQMvQ
>>784
こういうところにあげても問題にならないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:11:51 ID:516RT1Y3
13巻を予約しようと思ってるんだけど、どこがいいの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:18:51 ID:OC2LFiED
>>760
どらたまさんジャネーノ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:20:49 ID:jhSv5zw9
>>787
ver.2だね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:22:50 ID:sxesR2eq
最後の虹が最高だわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:23:54 ID:Z23RuCDG
昨日、ある所で働いている友達から聞いたんだけど、
友人A「この前最終回したばっかりのテレビアニメが映画化だって」
おれ「あぁ〜、今人気ガンダムSEEDだろ」
友人B「まぢかよ!?いつ映画化だ?」
友人A「知るかよwガンダムの事になるとすぐ飛びついてくるなw ガンダムもだけど、おれが言ってるのはそれじゃない」
おれ「わかるかwヒントは?」
友人B「ヒントくれ」
友人A「ロボットアニメ」
友人B「アクエリオン?」
友人A「ぶー。正解はエロティカセブンでした」
おれ「アホwエウレカだwエ ウ レ カ。お前わざと言ったろw」
友人A「本当にそう思ってたんだよw」
友人B「な〜んだ、ロボットアニメじゃねーじゃん」
おれ「それまぢ情報!?」
友人A「言ってみただけw まぁ〜、うちでエウレカをまた夏頃無料配信するって」
おれ「また無料配信か。なんで無料配信なんかすんだよ・・・」
友人B「磯がやった話だけ見よう」
友人A「それは映画公開する時にたくさんの人に見てもらうためだろ」
おれ・友人B「あぁ〜、テレビアニメは餌ってことか」
友人A「そゆこと」
友人B「でも、さっき嘘って言わなかった?」
友人A「嘘だよw」
おれ・友人B「どっちだよw」
みたいな感じで雑談してたんだが、これはもしかしたら来るか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:27:27 ID:Y5ec6yVA
>>788
どうなんだろうねえ
無制限に流してるわけではないし(ロダにpass付けるのはそういう意味もあるから)
これもダメってなると友達同士の貸し借りもアウトになる。
ネット上でやるからダメって言われたら言い返せないけど
今度はメッセでのファイル交換もアウトになるな
795ゆうゆう、ゆうゆう!パタッ!:2006/06/25(日) 19:33:11 ID:5DYZoTBE
>787
ええと、エンディングはver,1、2とも共通です。
OPはver.1作成後に『どらたまさん』に映像を提供していただき、
タイミングとか若干の修正を加えて、ver2としました。

二次配布、大いに結構。

それにしても、今日の760さんは……。いや、ほじくるのはやめておきましょう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:35:52 ID:jhSv5zw9
>>795
お久です。
あのパスは…あのお方でしょうw

ところでスレ違いだが今日一日アニマで録り貯めてたサムライチャンプルー見てたんだが
佐藤が脚本してたり、シリアス回とギャグ回が絶妙に絡んでたり、積極的に音楽取り入れたり結構エウレカと似てるのな。
気になって公式HPまで行ったがそこまで作りが似てるしw
初めてエウレカ以外のDVD買ってしまいそうだw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:39:32 ID:rSUnrw7I
「eurekabiyori02(5:35)」 は私にとって、kakuo氏作成の「OpenYourHeart」「Breathing」「AnemoneSeven」
そして「StoryWriter」を超えました。本当にありがとうございました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:39:45 ID:yECQeNsk
サッカーって何話だっけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:43:05 ID:516RT1Y3
39話
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:47:44 ID:yECQeNsk
dクス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:58:18 ID:uSKrYoIt
>>794
ネット上で送信もしくは送信可能にするのは著作権に引っ掛かる。
ろだ・メッセは当然アウト。銀行のゲスト・シェアも同じだろうね。
友人に貸すのも実はアウトだったはず。
802ゆうゆう、ゆうゆう!パタッ!:2006/06/25(日) 20:08:42 ID:5DYZoTBE
>797
いやぁ、そんな〜〜。(eurekabiyoriのレントンの最後のセリフ)

それは言いすぎですって、嬉しいけど。
自分はMAD職人さんが作ってるようなMADを作れないんですよ。
なんかセンスが無いらしいんです。
ベースがあるものにイタズラするのは出来るんですがねぇ。

あ、そろそろジョギングに行かないと。
でわっ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:09:30 ID:7sJWLpDL
親告罪だから見てみぬフリしてもらうしかないな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:10:21 ID:XThAx5xt
>>801
じゃようつべ実は駄目なの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:11:22 ID:7sJWLpDL
>>797
new order amvも良いぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:12:18 ID:uSKrYoIt
>>803
まぁMADなら見て見ぬフリしてくれる希ガス
銀行は勝手に垢消すかもしれないけど。。

>>804
何を今更w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:13:51 ID:7sJWLpDL
「二時から会議だから」に答えてる「わかりました」もかおりんの声だよな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:36:18 ID:U9YAeGK/
おれの友達がデューイとゴンジイが対になりそこねたと
最近まで思っていた件について
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:37:57 ID:D8GjnEMK
>>808
ちょwwwおまwww
デューイめちゃ守備範囲ひろしwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:38:30 ID:1gCW7wwQ
>>808
思わせておきなさい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:53:45 ID:D8GjnEMK
ケビンコスナーのフィールドオブドリームスみたいにレントンとエウレカがベルフォレストの軍の演習場
の跡地にサーカー場を作ったらホランドやゲッコーステイトのメンバーが再結集して
サッカーをやる後日談とかできないかなぁ‥で死んだチャールズさんやレイさんも出てきて‥
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:54:38 ID:YSLNQ5CV
そして伝説のFWがゴールをはずすんだよね・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:59:33 ID:1gCW7wwQ
>>811
酒場?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:16:16 ID:+Axsrkpo
どこをどう解釈したらそうなるんだ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:17:55 ID:bWKlFDrE
サーカー場だろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:18:42 ID:uSKrYoIt
ハゲワロタwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:33:30 ID:XThAx5xt
13巻のスペシャルネクストプレビューは後日談の可能性性はないんですかいね?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:36:25 ID:+u3ISCcY
>>817
可能性性か…なんともいえんな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:36:55 ID:5DYZoTBE
>817
というより、次なる企画のプレビューだったらいいなと個人的には思っています。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:38:00 ID:TVdZKb46
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、: 誰か、誰か私に
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、今朝の話を3行で教えて!
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:39:05 ID:uSKrYoIt
>>818 ワラタw 
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:39:59 ID:KiI1lBtP
>>817
一発抜いて落ち着け
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:41:35 ID:uSKrYoIt
>>820
猛暑を乗り切るための体に優しいメニューを紹介。気温が高くなると食欲がなくなり、
水分や冷たいものを取ってしまう。結果、胃腸の働きが悪化し食欲低下の悪循環に陥る。
体の不調を解消する料理を症例別に伝えるほか、意外な食べ合わせも教える。ゲストは阿藤快。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:42:16 ID:XThAx5xt
>>
次なる企画のプレビューか・・これだったらかなりドギマギするな。
マジ期待が最高潮だな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:42:48 ID:4h1LeAT4
腕グミVer.エウレカとか
白装束ワンピースVer.エウレカとか
患者さん風アネモネとか
軍女子制服Ver.のアネモネとか
のエクセレントモデルは出ないか

妊娠確定後タルホさんは、まあどうでもいいや
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:49:35 ID:TVdZKb46
>>823
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  ありがとーー
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ

827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:49:54 ID:0H6bDoho
>>819
それもいいけど、ニューオーダー入れて欲しい



まあ、たぶん一巻のだろうけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:50:39 ID:XThAx5xt
たぶん一巻のってどういう意味なん?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:57:09 ID:0H6bDoho
sage忘れスマソ

>>828
1巻の内容のスペシャルネクストプレビューないから
1巻から12巻が次巻のプレビューだったから13巻は1巻のだろうなと思った
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:01:42 ID:XThAx5xt
>>829
マジですか。その可能性性もありますね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:02:40 ID:4ZxSvecw
うそーん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:07:04 ID:PBD/SbFP
>>825
>腕グミVer.エウレカ
グミ部分触ると頬が朱に染まるギミックだったら買う。
あと、ものすごいブリッジしてるレントン希望。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:16:00 ID:Z1iwfHdh
>>746
結局、ガセだったのね。
せっかく、20分でお祝いMAD作ったのに・・。
はぁ・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:18:13 ID:0Tkf4qYa
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:20:00 ID:iAW/HMlV
>>833
いいんだよ!うpしていいんだよ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:21:55 ID:zUka8cHM
久しぶりに来てみたら
以前と変わらない雰囲気に感動した
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:22:31 ID:rSUnrw7I
踊ろう >>833
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:24:36 ID:jpS/B8Ml
>>833
私とワルツを踊ろう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:25:16 ID:bCLDVYBw
>>781に誰も突っ込んでいない件について。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:27:34 ID:5oT2/hUS
犬江ってこのスレではやたら評判悪いな。
俺はあの絵柄好きなんだけどな・・
どうなんだろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:28:08 ID:XThAx5xt
マジMAD20分で作れるってすごくね?
俺4時間以上ははかかったぞ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:28:26 ID:iAW/HMlV
>>840
絵じゃなくてコメントが問題なんだろ?
なんでここまで嫌われてるのかよくわからんけど。。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:31:48 ID:rSUnrw7I
>>839 >>781
「my immortal(4:24)」 モノクロからカラーになる綺麗な チョ・オマなら持ってました。
過去のMAD作品探してて、感動したのが、「Driver's High」と、「AIKO ashita」
MAD職人の技術と交響詩篇エウレカセブンへの愛情に、本日も感謝。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:39:31 ID:pPPvSE8O
>>842
おれも好きでもないが、嫌いでもない。
ただ、デビルチャールズはふいんき(変換できない)出てると思った。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:40:22 ID:ur56ERAV
しまった!寝過ごした!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:42:07 ID:8GCN1opI
>>840
手抜きくさい絵連投するから好きじゃない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:44:22 ID:KiI1lBtP
人の掲示板に連投したり、描いた絵についてコメントも付けずに投稿したら嫌われるでしょ
意図もよくわからないし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:44:58 ID:Z1iwfHdh
いてまえ!もうヤケだ。
即席、芸無し、短い、悪しからず!
http://upload.jerog.com/up/moe4501.zip.html
pass338
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:46:56 ID:4ZxSvecw
>>848
いいぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:47:01 ID:4h1LeAT4
tp://www.sonymusic.co.jp/anime/eureka_cd/images/jacket01.jpg

レントンは大きくなったな


エウレカも、
大きくなった。。。


胸が。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:50:25 ID:hph6J8P0
ttp://eurekaup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/54.jpg
このポーズって第4話のやつだっけ?
このシーンの909が一番好きだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:54:46 ID:pPPvSE8O
1726さん(神んとこのPBBS)とこのPBBSも何気に栄えてるね。
#なんか腹痛が痛いみたいな日本語だ・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:55:36 ID:rSUnrw7I
>>851
モンスーノの攻撃をよけながら、煙の中から出てくる時に、くいっくいって
ボードを左右上下に振るシーンですよね。 言葉にすると、だっせぇ〜なぁ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:56:48 ID:jhSv5zw9
>>848
どらたまさん乙です
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:00:05 ID:rSUnrw7I
小笠原、好きじゃないから良いけど、 あのピザ女はTVにでちゃだめだよね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:00:41 ID:4h1LeAT4
>>852
どこそれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:00:54 ID:5DYZoTBE
>848
さすが、仕事はやいです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:01:21 ID:rSUnrw7I
ぎゃ 855 完璧誤爆ッ田
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:01:54 ID:+K8nGyo2
今日、コンプティーク増刊懸賞のテレカ来たあぁあ!
今頃来るとは思わなんだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:02:55 ID:gWuMBEM1
このスレどこまで行くのかなあ・・・
398様くらいまでは行ってほしいけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:03:08 ID:pPPvSE8O
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:06:06 ID:jpS/B8Ml
>>860

10000万年後

までいく。1万年以上かかるかもしれんが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:06:51 ID:XThAx5xt
俺一人になったとしても398まで続けたるから安心しろや
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:06:51 ID:jpS/B8Ml
>>862 しくった10000年後 だな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:09:27 ID:8GCN1opI
1246までは続確実につづくさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:25:47 ID:+u3ISCcY
今更だけど2期OPのLFOが水上を走る時のポーズが
どうしても⊂二二二( ^ω^)二⊃に見えてしまう…orz
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:38:29 ID:XThAx5xt
2期OPのマジあの爽快感マジよくね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:42:28 ID:iAW/HMlV
正直、イイ! 1期と雰囲気がガラリと変わったしね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:42:52 ID:4h1LeAT4
版権絵ボタン無くなった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:45:09 ID:XThAx5xt
1期OP意味深 2期OPノリ 3期OPノリ 4期OP意味深
ってな感じで1〜2 3〜4に変わるときおおっなるね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:45:32 ID:t68nmjxY
エウレカの再放送をキャブっているのだが、先週からCMカットが上手く行かなくなった。
地上アナログでも放送電波になにか仕掛けれるのかな?オレはキャブっても、どこかに
流すようなことはしないが・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:51:24 ID:fo2+QrGc
2期OPで作画とアニメの質に感動したのに

3期OPで( ゚Д゚ )
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:52:25 ID:7tXdlVQb
3期OPはテラビバッチェ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:54:45 ID:1xhiJ6yU
マジマジくん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:54:46 ID:Z1iwfHdh
2期は思い切りオープニングで盛り上がってから、
本編のレンレカ地獄めぐり編へと持っていくあたりがなんとも・・
2期はレンレカがオープニングみたいに爽やかな顔したのは26話しかなかったような。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:56:46 ID:/9RsRQjr
いまさらだけど今全部見終わった。
それでよく分からないのだけど、アネモネって何者だったんですか?
ジャブ中のコウラリアンで、あの後はドミニクに
麻薬更生施設に入れられる、でいいのでしょうか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:56:48 ID:XThAx5xt
暗いシーンを多くして一気にはじける作戦なんだろ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:58:47 ID:cPaUaYfS
戦災孤児で拾われて実験台にされていた
適性があったのは偶然か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:59:20 ID:7SnY6f7S
犬江が謙虚wwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:00:47 ID:sv2wyrUr
>>876
> あの後はドミニクに麻薬更生施設に入れられる
それは違うだろw
48話までに薬への依存は断ち切ったはず。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:01:43 ID:knBoG6D/
今、思ったんだが。
地球がスカブに寄生された時、船に乗って宇宙へ逃げたんだよな。
で、戻ってきた。

それで、スカブを地球だと思ってなくて、そこに人間が住みついた、と思ってたんだけど。
この時の人間ってスカブのことを地球だと思って、住みついた。
つまり、地球を出て、新しい星を見つけようとして発見したのがスカブではなく。
地球を出て、またスカブに包まれた地球に自分の意思で戻ってきたんじゃと思うんだけど。

既出だった?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:04:42 ID:VUBaYa8k
よく考えたら19話のあたりから2ヶ月くらいためてたんだね。
見てるほうは死にそうだったけど。
それでもって26話で末足炸裂、直線一気。
あれは凄まじかった。
馬券買っといてよかったーって感じだった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:08:18 ID:WkgumX90
俺緊急ナビからエウレカ見始めたからアネモネもゲッコーステイトの一員かと思ったぜ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:09:40 ID:4VdGMi5t
>>876
小説だと生い立ちとか誰にどんな風に育てられたかとか説明されてたけど、アニメとは違うっぽい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:09:41 ID:oiwID/vx
>>881
スカブが地球に来て、為す術がなくなったので宇宙へ逃れた。
宇宙にいた期間は一万年は経ってるんじゃないのかな?
デューイのオラトリオ8発言からわかるように。
んで、賢人だけがスカブに包まれた地球だと知っている。
他の人はそこが新しい星だと思っている
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:12:01 ID:ZCqjQJ6Y
アネモネ人間だったんだな、ありがとう。
薬物依存から復活してたのは気づかなかった、
頭痛いの印象が強くて・・・
それにしてもこのアニメ、48話でアネモネがかわいくなるのが
クライマックスだよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:12:28 ID:HZMXOHRV
プロットが小説版などと共有されているとしたら、
それは、アネモネが「中途半端に」適性を持って生まれたことの説明になる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:12:34 ID:gstMDBtu
>>848
おつおつ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:14:27 ID:WkgumX90
頭いたいのはじつは演技だったって話なかったっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:14:41 ID:oZdhr6OM
>>876
アネモネボクサーかよwwwwwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:15:14 ID:HZMXOHRV
>>886
頭痛い、ってのも全部が全部本当かどうかは分からないかもな。

学校行きたくない子が「おなか痛い」っていうのに似てるかも。
本当に痛いかもしれないし、痛いと本人が思い込もうとしてるだけかもしれないし、本当は全然痛くないのかもしれないし、思い込むことでそれが現実に痛くなってしまっているのかもしれない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:16:23 ID:oZdhr6OM
ちょwwwwwWBCwwwwwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:16:30 ID:HZMXOHRV
>>889
答えはひとつ「これだ」ってのは無いかもよ。

>>884
ソースあるっけ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:16:50 ID:smpmxQ3c
なんと!演技とかぜんぜん考えたことなかった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:17:08 ID:oiwID/vx
これって真偽はどうなのかな?
793:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 19:23:54 ID:Z23RuCDG [sage]
昨日、ある所で働いている友達から聞いたんだけど、
友人A「この前最終回したばっかりのテレビアニメが映画化だって」
おれ「あぁ〜、今人気ガンダムSEEDだろ」
友人B「まぢかよ!?いつ映画化だ?」
友人A「知るかよwガンダムの事になるとすぐ飛びついてくるなw ガンダムもだけど、おれが言ってるのはそれじゃない」
おれ「わかるかwヒントは?」
友人B「ヒントくれ」
友人A「ロボットアニメ」
友人B「アクエリオン?」
友人A「ぶー。正解はエロティカセブンでした」
おれ「アホwエウレカだwエ ウ レ カ。お前わざと言ったろw」
友人A「本当にそう思ってたんだよw」
友人B「な〜んだ、ロボットアニメじゃねーじゃん」
おれ「それまぢ情報!?」
友人A「言ってみただけw まぁ〜、うちでエウレカをまた夏頃無料配信するって」
おれ「また無料配信か。なんで無料配信なんかすんだよ・・・」
友人B「磯がやった話だけ見よう」
友人A「それは映画公開する時にたくさんの人に見てもらうためだろ」
おれ・友人B「あぁ〜、テレビアニメは餌ってことか」
友人A「そゆこと」
友人B「でも、さっき嘘って言わなかった?」
友人A「嘘だよw」
おれ・友人B「どっちだよw」
みたいな感じで雑談してたんだが、これはもしかしたら来るか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:17:48 ID:y66Buxcj
>>881
設定上だと、種の保存の為に幾つかのグループが複数の惑星を目指したが、
最終候補惑星までに居住可能な星を見つけられない艦隊があった。
既に何世代も経ていて、これ以上は目指す惑星が無い事を知るのは指導層のみ。
そこで、どうせ駄目ならまたは少ない可能性に賭けて、地球に進路を取った。
何とか無事に着いたが、そこを地球以外の惑星として移民する事にした。
他の人類に対する後ろめたさもあったのだろうか、これ全部本当につくりばなし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:18:13 ID:smpmxQ3c
女は怖いのぉ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:18:28 ID:P2KP6qiM
>>886
ばかもん。アネモネは初登場時からずっとかわいいぞ。
はなぢによだれだからなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:19:06 ID:aBV2qOHM
深夜に再放送してんのに夏に無料放送なんかしねーだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:19:21 ID:HZMXOHRV
賢人は知ってましたってとこ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:19:44 ID:smpmxQ3c
もしかしてエウレカが聞いてた機械の声もぜんぶ虚言癖?
ニルバーシュは最後でちゃんと喋ってたけど・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:19:51 ID:WkgumX90
頭痛は演技?でただジエンドに乗りたくないだけとかそんな話ここで展開されてなかった?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:20:26 ID:oZdhr6OM
>>895
ちょwwwwおまwwwwwww
他スレならともかく、自スレ内の貼るなよwwwwwww



マジレシスするとあんまりwktkして待たないほうが吉
あんまり裏を欠くと何も無かったときのショックが大きい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:22:20 ID:smpmxQ3c
>>895
信じすぎても辛いことだってあるんだよ・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:22:42 ID:P2KP6qiM
>本当に痛いかもしれないし、痛いと本人が思い込もうとしてるだけかもしれないし、
>本当は全然痛くないのかもしれないし、思い込むことでそれが現実に痛くなってしまっているのかもしれない。
あー、なんかそういう病気なかったっけ。
ミュンヒハウゼン症候群?仮病が実際の症状として現れるのは別だっけ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:24:49 ID:6SOBkz3H
>>895
磯が参加した回なんてあったか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:25:14 ID:smpmxQ3c
あー、キリストの傷が浮き出るやつだっけ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:25:21 ID:oiwID/vx
>>903-904
そうだよな・・・wktkしすぎることで辛い事もあるんだもんな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:25:24 ID:WkgumX90
>>901
ニルヴァーシュの声は聞こえてたんだろ?
で、機械の声は心のより所?求めるために聞こえてないけどなんか聞こえてたってホランドが言ってなかったっけ?
レントンと出会ったことでエウレカが普通になり始めて機械の声が聞こえなくなった。
それをエウレカは「変わっちまった」って混乱してもとにもどすべくスカブのなかに戻ろうとしたんだろ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:27:38 ID:smpmxQ3c
>>909
聞こえてないのに部品の故障当ててたの?
ナントカポンプの声聞いてたみたいだけどあの時はまだ聞こえてたのかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:28:35 ID:oiwID/vx
磯が参加した話なんてなかったはず。
ということは、おれ釣られた・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。
>>907
あれはほとんど単なる自傷行為。磔のための釘?が打ち込まれたのが
手のひらではなく、手首だということが広く知られるようになると同時に
傷が出来る場所が変わっていったw