【古典部シリーズ】氷菓 第五十四号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!

===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================

●TV放映/WEB配信日程  平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC)   毎週日曜日 24:00〜 4月22日〜
・テレビ埼玉 (TVS)   毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS)
              毎週月曜日 25:00〜 4月23日〜
・サンテレビ (SUN)   .毎週火曜日 24:00〜 4月24日〜
・岐阜放送 (GBS)    毎週水曜日 24:15〜 4月25日〜
・東京MXテレビ (MX)  毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV)   毎週金曜日 25:50〜 4月27日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜
   ※「氷菓」第11.5話:7月7日(土)深夜0:00より「古典部USTREAM」にて先行配信予定
    http://www.ustream.tv/channel/hyouka-kotenbu
      (漫画第3巻限定版に同梱のBDに収録予定)

●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第五十三号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338181654/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:20:05.62 ID:wpe8chqR0
●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/            ・京アニティザーサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/         ・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/
・ランティスネットラジオ「氷菓」ラジオ「古典部の屈託」配信サイト:http://lantis-net.com/kotenbu/

●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その11)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1330054639/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337753622/
・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1337873755/
・キャラスレ
【氷菓】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337793469/
【氷菓】折木奉太郎は省エネ寝癖かわいい2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337965250/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1337070155/
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336576754/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1335716274/
・アンチスレ
氷菓は京アニステマのゴリ押し爆死糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337666251/
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:20:08.92 ID:wpe8chqR0
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二       ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志  ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平         ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太         ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋              ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾            ・製作:神山高校古典部OB会

●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一        ・折木供恵:雪野五月
・千反田える:佐藤聡美        ・遠垣内将司:置鮎龍太郎
・福部里志:阪口大助         ・入須冬実:ゆかな
・伊原摩耶花:茅野愛衣        ・糸魚川養子:小山茉美
・十文字かほ:早見沙織        ・河内亜也子:浅野真澄
・江波倉子:悠木碧           ・善名梨絵:豊崎愛生
・谷惟之:川原慶久           ・善名嘉代:小倉唯
・羽場智博:阿部敦           ・山西みどり:小清水亜美
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也      ・瀬之上真美子:広橋涼
・杉村二郎:入野自由         ・勝田竹男:秦勇気
・尾道先生:山崎たくみ        ・海藤武雄:小西克之
・クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき ・クイズ研究会司会:日笠陽子
・製菓研究会女子A:伊藤かな恵  ・製菓研究会女子B:升望
・中城順哉:近藤孝行         ・陸山宗芳:森川智之
・湯浅尚子:進藤尚美         ・鴻巣友里:茅原実里
・山内:寺島拓篤            ・木村(漫研部員):竹達彩奈
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:20:11.76 ID:wpe8chqR0
●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜4単行本/文庫、5単行本/6月25日文庫発売予定)
 ・1.氷菓
 ・2.愚者のエンドロール
 ・3.クドリャフカの順番
 ・4.遠まわりする雛
 ・5.ふたりの距離の概算
 ・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)

CD(発売元:ランティス http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1333723068)
 ・OP1「優しさの理由」〈ChouCho〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売
    ※アニメイト・タワーレコード購入特典:京都アニメーション描き下ろしアナザージャケット
 ・ED1「まどろみの約束」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年05月23日発売
    ※アニメイト・ゲーマーズ・とらのあな・ソフマップ購入特典:A3サイズポスター
 ・OP2「未完成ストライド」〈こだまさおり〉平成24年08月08日発売予定
 ・ED2「君にまつわるミステリー」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年08月22日発売予定

BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]\6,300 [通常版]\5,250
 ・第1巻 平成24年06月29日発売予定     ・第2巻 平成24年07月27日発売予定     ・第3巻 平成24年08月31日発売予定
 ・第4巻 平成24年09月28日発売予定     ・第5巻 平成24年10月26日発売予定     ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
 ・第7巻 平成24年12月28日発売予定     ・第8巻 平成25年01月25日発売予定     ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
 ・第10巻 平成25年03月29日発売予定     ・第11巻 平成25年04月26日発売予定
    ※購入特典:http://www.kotenbu.com/news/120504BDDVDcam.html

漫画(発行元:角川書店)
 氷菓 (1) 平成24年04月26日発売
 氷菓 (2) 平成24年**月**日発売予定
 氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
 氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定(受注締切平成24年09月29日まで)
5白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw:2012/05/29(火) 00:29:05.81 ID:ldlOOojkO
・金持ってるがおとなしく、馬鹿にされてもやり返せない
・白人になりたがる
・同じ日本人を見下している
・白人に媚びる
・体が小さく弱そう
・存在感が薄い
・自己主張をしない
・白人には媚びるが日本人、アジア人には威張る
・弱い者に強く、強いものにはひたすら弱い
・ブランド崇拝、物質主義
・白人にいじめられても、ひたすら我慢をする(変な意味で我慢強い)
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:30:10.01 ID:36o01ycM0
                  .  -――-  .
               /.:::::::::::::::::::::::::::::..\
              .: :::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::..ヽ
            /.::::::::: : /.::::|::::::::::::|::::::::::::.:.
             /.::::::::::::|::|i:::: |::::::::::::|::|::::::::::::. ',
             .′.:::|::::::|::|レ└―‐┘Li|:::::::::. ′
            .:::::::::|::::::|/, ⌒   '⌒メ.i:::::::::. : .
           i:::::: : |:::::::{ Vリ   Vリ |:::::::::: : :
           |:::::: (|::::::| ,,     '  ,,  |:::::::::: : i   >>1乙!!
           |:::::: : |::::::|、   、   ,.   |:::::::::: : |
           |:::::: : |::::::|::::...       . イ|:::::::::: : |
           |:::::: : |::::::|:::::::| ><i:::: |:|:::::::::: : |
           |:::::: : |::::::|__,丿     vヘ |:::::::::: : |
           |:::: ,ノ|::::::| [___,  / . : |::::::∧:│
            / ̄|i |::::::|:│  `´ . : : :|::::// ̄\
          .′ \|/|::|:│  /. : : : :, ノイ
                }八:!: |: /. : : :/. . 丿
         i   /\ . .\: /'ニ⌒´. . /      │
         | __,/  々〉>r'⌒'y―‐{ ̄ \        |
         /厂′   〉 /⌒K   〈.,    |__     j
       /}│   rヘ /. .i !\ くr‐  ∨ト、‐- {
      丿 ∧ \_丿 /.′│. . \〉 lл__,ノ 〉 \  〉
      |    \_/) . . .|. . . . . 〉  〈___/    \{
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:30:16.09 ID:+2nbHKWK0
もうちょいテンポよくやってほしい
ただでさえ謎がしょっぽいのに時間かけすぎ
飽きる
あと主人公がなんだか厨二をこじらせたような奴であんまり好感が持てない
8白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw:2012/05/29(火) 00:31:25.07 ID:ldlOOojkO
・おとなしい
・イケてない
・泣き寝入り
・英語が下手
・日本文化について知らない
・ガリ勉タイプが多い
・本を読みながら道を歩いている
・白人と視線を合わせられない
・白人コンプレックスがある
・日本人は差別されてる、なめられてるという現実を見つめようとしない(見ざる、言わざる、聞かざるの精神)
・イエローキャブ大量出現
・風俗でしか白人とHできない日本男児(さげすまれている)
9白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw:2012/05/29(火) 00:34:06.59 ID:ldlOOojkO
・アジア人同士で群れる(セフティー ブランケット)
・アジア人同士、仲が悪く足を引っ張っているのでただでさえマイノリティーが余計弱体化する
・無表情である、また日本国内では伸び伸びしている者でも海外に長期いると白人のパワーに押され無表情になり感情を表現できなくなる
・必要以上に白人に合わせようとして合わせられずジレンマに陥り、鬱状態、無表情になる
・文化の違い、習慣の違い、変なのは自分たち日本人で白人は何でも正しいと自分で思い込む
・白人に何でもかんでも話してしまい(日本についての不平、不満)白人に内心嘲笑されているのに自分は気が付いていない悲しき事実
・出世すると自分は白人だと思い込み白人のような行動をするが板についてない(白人にはあきれられている悲しい現実)
・白人に近づくことが生きがいである。
・白人に気に入られることに全神経の80%を使っている
・何かにつけ日本人と白人を比較し間違ってるのは自分たちだと思い込もうとする悲しき自虐的精神
・自分は白人社会に住んでいるという理由だけで、(適応してる、してないに関わらず)日本にいる日本人よりも偉いと思ってる勘違い人生
・金を払ってまで海外で日本語を教えている日本語教師??
10白人様の反応ばかり気にする劣等民族ジャップw:2012/05/29(火) 00:36:28.46 ID:ldlOOojkO
日本にいる白人
・日本人の女と六本木でやりたい放題
・現地人(日本人)をうまく利用し便利な生活
・ジャパンマネーを稼ぐ(日本にいるのは金のためだけ)
・日本人は白人好きという人間の欲望につけこみ、日本人にうまく貢がせる(絶妙のテクニック)
・日本人に弱みは見せない(悩みがあると白人の友達か自分の家族に相談します)
・現地人(日本人)は好きではないが、打算で現地人(日本人)と仲良く付き合ってるふり(そして現地人(日本人)に金を借りて返さない(日本人なら怒らないからOKだと思う、またはJAPはキリスト教ではないし、人間ではないのでOKだと思う傲慢さ)
・Japの習慣は変だ 自分たち(白人)が正しい、グローバルスタンダードだと思う傲慢さ
・日本人に気に入られようとは思わないが便利なのでJapのお友達(打算目的)を多くつくり、JAPを利用し便利で快適な生活をする
・白人に憧れてる日本人という人間の欲望につけこみ、ただ母国語(英語)が話せるというだけで月に30万〜40万円稼ぐ母国語(英語)を話しているだけの英会話教師(教員免許なし)
・白人女性好きなスケベ日本人おやじ、金払ってしか白人と話す機会のないJAPという弱みを利用し六本木の白人ホステスクラブで働きスケベ日本人ジジイに貢がせ、チップをもらい月に50万以上稼ぐ
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:42:08.44 ID:N5aCmeUg0
>>7
確かに謎の題材がショボすぎるから、もう少し詰め込んで欲しいかも
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:42:23.59 ID:+yFKoki70
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:42:41.60 ID:GVkQMO+t0
>>1乙慎むべし慎むべし
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:43:47.80 ID:sFxAO/aN0
                      /     /      . :      ヽ    `二ニ=‐'
                        /     /    . : : : : .          ヽ
               /       /     /    . : : : : : : : : .    : .
           /                . : : : : | : : : : : : : . . : : .   \}
             厶イ          /    . : : / : ∧: : : : : : : : : . : : : .   ハ
.              リ     /  . :     . : : : :/: :/⌒∨.:.: : : : : :|\: : : : .  │
           / /    :  . :|     . : i: ://: :/二 ヽ〉: : : : : : :|ニ.|: : : : : : . |
              /   . : : :.  . :| : | : : :人{ 气守广∨八: : : : :ァ守ト: : : : : : 八
          厶イ゙ : : : :│ . : : | : i : : : : :|/         |/\|   リ: : :/|/
               | : : |: :八| : : ∧: ! : : : : : |            、 厶イ
               | : : l : : : \/{ V\ : : :八           /  |
              ∨八: : : : : |人 ー {\{\|
              |/\: : : : :\___,        、____    /  >>1乙ー
                    \: : : : : :小、             `   /
                      |人: 八 | 丶、
                         |八|\   ≧=-
                   __r─┴─--   ,,,....___ァ=一'′
                  |三三三三三三二ニ=─仆、
                   |三三三三三三三三三二ニ≧=ー┐
                    _r仁 二ニ=ー-- -=ニ二三三三三〉  h
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:43:58.22 ID:s0rVqnHT0
>>1
おつ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:44:05.47 ID:+2nbHKWK0
なんかいろいろなところ見るとやっぱり視聴率、評判共に芳しくないらしいな
来週は温泉回でテコ入れか
5話で切った人が多そうだからもう手遅れだと思うけど
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:44:52.01 ID:ndglz6og0
>>16
視聴率のソースよろしく
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:45:44.28 ID:UKT+xGke0
それにね、データベースは>>1できないんだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:45:47.66 ID:fvV0893I0
温泉回は原作に元からある話だからテコ入れじゃない
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:45:52.85 ID:b1BX1THB0
ミニチタンダーが1匹欲しいわな。
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:46:44.68 ID:kMpmzbEx0
1000<次スレ行きますよ折木さん!率の高さが異常
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:47:01.87 ID:7BQycREd0
やっときたか
温泉回
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:47:22.78 ID:36o01ycM0
チビえるのねんどろいどは絶対くるな
つーかほしい
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:47:34.90 ID:kMpmzbEx0
>>19
だが女湯は原作にない
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:47:38.19 ID:UjGTvnWK0
>>16
そうなのか
視聴率は特に気にしてないんだが低いより高い方が良いものかもな
テコ入れで見てくれる人が増えたら良いよな
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:47:57.75 ID:cRKSD7Bo0
一番の謎はちーちゃんなので
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:48:16.15 ID:7WYYR/gE0
謎の題材がしょぼい
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:48:33.19 ID:sFxAO/aN0
果たしてお前らにとってテコ入れとなるのだろうか
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:49:23.93 ID:4QLh0JdL0
温泉=テコ入れとか言ってるバカがいるけど原作の時系列通りだかんねっ!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:51:06.46 ID:7ix+o/gA0
テコ入れの使い方あってるのか?
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:51:27.14 ID:gVnxYRaD0
>>21
これだけアンチ湧いてるのにそこは安定してるよなw
あのAAはホントに可愛い
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:51:41.25 ID:o9Zq0nQh0
>>27
主人公のまわりで人が死にまくる学園推理ものよりマシな気がする。
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:51:49.66 ID:ndglz6og0
>>25
U局は個別の視聴率が出ない

ビデオリサーチ社のHPより
BS放送・CS放送・CATV等のの視聴率も測定し(メトロポリタン等の県域U局も)、「その他の局」として合算して集計しております。
ttp://www.videor.co.jp/faq/faq1.htm#bs
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:52:02.20 ID:UjGTvnWK0
>>28
気付いてないかも知れないけど
ここにいる人間はお前以外全員ホモだからな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:52:07.61 ID:sSePdO+P0
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:54:20.60 ID:BDNxG6vsO
しかし、今回だけ、今回だけは違和感あったぞ。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:56:45.13 ID:N5aCmeUg0
>>32
ありふれた現実的な謎を解くのはいいけど、量が物足りなかった
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:57:39.04 ID:cecNLfG70
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:59:27.88 ID:kMpmzbEx0
>>38
千反田の人との距離の獲り方が近いって、なんかもうネタになってるよな
いいのかこんなんで。いっか別に。
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:01:26.93 ID:sFxAO/aN0
>>34
なら俺もホモになるわ
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:02:17.83 ID:UaVbh7U70
千反田えるは七つの大罪を否定しなかった
折木奉太郎はそれを程度の問題と評した
つまり

千反田えるはやりすぎなければ色欲OKということだよ!
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:03:09.03 ID:MrKJ7ZIk0
ちび天使えるが可愛すぎた
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:03:14.59 ID:i/rJ/IbP0
私、ゲイになります!
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:05:31.16 ID:ztHYeAiv0
ひみつのアッコちゃん!そういうのもあるのか
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:07:40.85 ID:CszgRO/j0
実は好きだろとか、どうせくっつくだろとか、アニメのベタ展開に脳内変換しないと見られない人が多いのかもな
奉太郎とえるに恋愛感情はないし、摩耶花はガチで奉太郎を嫌ってるのに
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:08:36.95 ID:lSCjM6IT0
温泉回といっても、えるが男だと発覚する重要エピソードだから気は抜けない
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:09:48.13 ID:o91pWml10
>>45
ぶっちゃけ、恋愛感情云々に関しては原作既読だといってる奴らでも色々な意見があるし。
それにアニメはアニメで判断するだけ。
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:11:17.53 ID:JOhuD4z00
>>46
中途半端に真実含んだウソバレはやめろ
生えてるのは摩耶花だから
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:11:30.46 ID:i1V0JgwM0
最近エンディングリピートしまくりなんだが
凄いいい曲よなこれ
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:12:27.03 ID:gVnxYRaD0
>>45
ガチで嫌ってるって事は無いんじゃ…?
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:14:54.98 ID:sFxAO/aN0
>>49
寝る前にいつも聴いてるけど、すごい安らぐよね
なんでこれがこんなに批判されているのか…ってほとんど映像のせいなのだろうかorz
多少は雰囲気違うけども…
5話みたいなやや感動するエピソードはプレリュードなりシチリアーノなりで〆てくれればいいだけだ
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:15:05.64 ID:Kv6cA+Fn0
>>48
え、原作だと里志が生えてないのが発覚するんだと思ったが
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:16:11.12 ID:Mw6Jm/AK0
>>45
恋愛感情は置いといて、ガチで嫌ってる割には仲良すぎるんだよな
抱きついたりしてるし原作読んでない人もいるんだから仕方ない
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:16:20.11 ID:C9GTnk9Qi
>>27
古臭い上にくだらない古典ミステリでも読んでればいいと思うよ。
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:16:50.26 ID:Ue4WM2yo0
何が生えてないって?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:17:25.63 ID:cecNLfG70
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:17:28.11 ID:JOhuD4z00
>>49
いいよな 買ってよかった
個人的には二番もEDで流してほしいなーって
一番だけって勿体無いと思った
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:18:01.86 ID:gVnxYRaD0
髪の毛だろ、あの後退具合はヤバイで
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:18:59.91 ID:o91pWml10
そもそもあの四人の関係性に関しては「アニメでは原作に比べて四人の距離を少し縮めている」と監督が言っているし、
原作云々では語りきれない部分が出てくるのは当然。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:19:54.47 ID:PP9ka9Oc0
>>46
わたしが千反田です。男になりました。
たまに生えるんです。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:20:11.42 ID:QkPBvUSF0
私、気になりません
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:21:04.20 ID:RihEr25h0
Lが「私気になります!」って言いながら里志の生え際をじっと見つめるのか
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:23:13.13 ID:sFxAO/aN0
里志の作画安定しないよね
特に髪型が
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:23:15.19 ID:vl+xrgP80
えるは男を焦らすだけ焦らして去って行くタイプなん?
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:23:24.88 ID:EyvNgKV7O
奉太郎ってCDも聞かないのかね
部屋にラジカセとかないし
ましてやゲーム機も持ってなさそうだし
普段家でなにしてんだろ
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:23:30.89 ID:gVnxYRaD0
えるたそが「私気になります!」発動する相手を里志に変えたら奉太郎は寂しがるかな?
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:25:25.02 ID:evjiqFmB0
>>66
その前に摩耶花がブチギレてえるとの友情崩壊かな
付き合ってなくても摩耶花の独占欲は半端ないと思う
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:27:42.52 ID:EgYyHoD9P
きょうもちたんだがかわいかった(まる)
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:27:44.90 ID:QkgVgwzY0
天使“チタンダエル”のデフォルメかわええなw
みんな「気になります」を連呼してるのなw
そしてえる本人は机に身を乗り出し過ぎwww

自分にも厳しい教師が見間違う可能性のある小文字で書くだろうか?
ただの奉太郎の仮説だけど
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:28:09.70 ID:aaMgMyUV0
えるたそに見とれていたら30分が終わっていたでござる
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:28:41.50 ID:gVnxYRaD0
>>67
そうだった、摩耶花が黙ってないだろうなw
まず里志にキレて奉太郎に当たりちらしそうだ…
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:29:13.16 ID:C88L5UT+0
tvkオワタ
摩耶花はよくあれだけ罵倒の言葉を連ねることが出来るもんだ
感心したよw
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:30:34.68 ID:i4AKF8U40
A組B組とかは小文字では書かないでしょ数学教師だからって
ましてやものすごく几帳面な人っぽいし
えるちゃんがかわいかったからどうでもいいか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:31:23.13 ID:a9aLrX1U0
作中は6月くらいだと思うが、何をどうしたら雹が降るんだろうか……
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:31:23.53 ID:cecNLfG70
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:31:48.13 ID:zkKe2QHf0
Aパートで充分、1話使ってやるような話じゃないな
もっと言えば省いても構わないエピソードだな

後、折れたシャーペンの芯を床に捨てるなよ
あれ踏んづけたりすると、床がすげえ汚れるんだぞ
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:32:43.93 ID:WN0LgdAI0
ちたんだえるさんの「薄い本」出してくれアピールが
すんげー気になります!wwww
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:33:43.08 ID:xDatF/s/0
まだ先の授業内容やって、答えられなくて怒る。最近の先生は予習してると怒る先生もいるらしいし、つんでね。
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:34:20.65 ID:9afwKxVZ0
嫌な教師だな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:34:37.17 ID:a9aLrX1U0
お前ら、ちゃんと怒れるか?
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:36:09.80 ID:M1h3phxr0
予告の上半身裸のえるたそください
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:36:17.97 ID:CQ2gwe7P0
>>38
俺はパーソナルディスタンスがどうも人よりも広い人間なんで
可愛い子であってもこういうことされたらスゲー腹立つと思う
つーか俺のチラ裏出すまでもなく、一般的にも近過ぎだよねw
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:36:22.97 ID:9afwKxVZ0
だんだん、ホータロウがえるに好意を抱くフラグ?
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:36:23.94 ID:gVnxYRaD0
>>80
当たり前だろこの童貞野郎が!(あ、怒れた…)
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:37:11.37 ID:s0rVqnHT0
>>80
無理、黙り込む
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:37:24.00 ID:Ue4WM2yo0
巨大三角定規を武器にしてる先生がいたな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:38:29.48 ID:OUL0MO2T0
あああ・・・じじじい、じ地震だああああ・・・・えるちゃんのおっぱい揺れて揺れて揺れてえええ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:38:41.33 ID:JOhuD4z00
>>86
どこの数学教師だよ
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:38:47.81 ID:W2ItUlqN0
マヤカの胸が揺れた
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:39:52.07 ID:sFxAO/aN0
>>80
煽るのは好きです
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:39:59.45 ID:gVnxYRaD0
>>89
え…?でも結構揺れたな、千葉だいじょうぶかいな
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:40:13.47 ID:7vFQpRd70
>80
無理だな、内にため込んでいつか爆発する
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:41:18.77 ID:nZfmFy040
>>80
クラスの子が上履き隠されてクラス内の誰が犯人だ名乗り出ろって疑ったから
このクラスじゃないかもしれないだろって言ったら超怒られた苦い思い出
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:43:25.51 ID:yRwf0cCk0
時系列じゃなく、原作の刊行通りにすりゃいいのに…。雛はファンブックの扱いだろうに。
愚者のエピソードで振るい落とされ、クドリャフカのエピソードまで、原作未読の人が
どれだけ残っているのやら。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:44:51.35 ID:XR3WU5NO0
クドはかなりパラダイスだからな

映像にしたら面白いだろな
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:46:24.43 ID:sFxAO/aN0
>>94
切る人はこのアニメがその人に合っていないって自分で分かって切ってるんだろうし
ああ切らなきゃ良かった〜ってなるならそんなもん知らんがな
俺はクドと雛が楽しみすぎて夜も眠れないぜ…
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:46:31.58 ID:KmaDqGah0
>>94
そんなこと心配してどうするんだ。残ってなくてもいいだろう?
チタンダエル様はそんなこと気にしないぞ。
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:46:31.89 ID:i1V0JgwM0
>>51>>57
サビを主線とハモリに分けたの凄くいいと思う
あと1番をえるたそにして、2番はまやかにしたのも

えるたそというか佐藤さんは凄い優しい声でいいし
まやかの茅野さんの力強い声は2番だからこその大サビに向かって盛り上がっていく感じがいい
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:46:46.37 ID:Mw6Jm/AK0
小枝さん出番です
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:46:48.82 ID:QZGopWosP
何で震源地が千葉の北西部で、東京都内や神奈川の方が
埼玉や千葉の南部より震度が大きいんだか
解せぬ
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:47:06.34 ID:U8xNDv5p0
やかましいマヤカ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:47:36.50 ID:tBgMfpe+0
生理、あざとい、データ、中二病
うぜえキャラばっかだな
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:49:10.63 ID:we2a+9zw0
>>38
這いよれ!える子さん ですね
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:49:43.21 ID:a9aLrX1U0
まやかだけクラス不明だよね、今のところ
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:49:47.26 ID:ndglz6og0
>>94
長編3本やったあと、短編を7話続けて締めろと
どんな構成だよ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:49:50.60 ID:gVnxYRaD0
>>100
直下の場合は震源地より周辺が震度大きくなるみたいだぞスレチだが
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:50:10.67 ID:WN0LgdAI0
えるさんは奉太郎のおちぃんてぃんがどんだけ気になってるのさw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:52:18.21 ID:8czT10Vt0
http://uproda.2ch-library.com/5331649yp/lib533164.jpg
京アニはキャラを池沼に改変するのが得意だね(ニッコリ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:58:22.33 ID:EgYyHoD9P
えるたんってはじめっからあんなにかわいかったの?
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:58:33.01 ID:i1V0JgwM0
>>108
これって
「てめぇ人と話するときはしっかり目をあわせろやゴラァ」
って感じなのかな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:59:50.40 ID:dUabKKsv0
まず私が気になることを持ってきます
次は折木さんに気になります!を発動します
後は待つだけです
どうですか?省エネでしょう?
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:02:25.38 ID:xDatF/s/0
奉太郎の話しだと数学教師はアルファベットを小文字でしか書けない呪いでもかかってるのかな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:04:01.58 ID:eQ7Y6ULq0
先生が黒板に式を書いたところで何かに気づいたような演出が入ってたり
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:04:41.00 ID:i/rJ/IbP0
まあ数学で飯食ってるが、自分の字でaとdを見間違えることはないな。

むしろアルファベットをあまり書かない奴らの方がやばいでしょ。
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:05:59.40 ID:gVnxYRaD0
無限ループ
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:06:54.24 ID:ndglz6og0
さいで
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:08:15.35 ID:j4j2g1b5i
まぁ、提示された条件の中で
間違う可能性があるのしたら?な推理だからねぇ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:08:21.67 ID:ORX1rH6oP
まだ揉めてんのか
飽きないな
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:08:22.17 ID:WMuWiLuh0
今回のネタって、男子高校生の日常でも似たようなことやってたな
ここからヒントでも得てんのかね?
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:08:34.25 ID:a9aLrX1U0
ほーたろーは態度では嫌がってるけども、
そろそろ頼られるのが満更でも無くなって
きてるんじゃないかと時々思う

わざわざクッキーの形で示すとか芸が細かいしw
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:09:57.38 ID:KmaDqGah0
>>120
接近して欲しくて渋ってるようにも見える
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:10:13.88 ID:wG/IVCf60
帰るついでに職員室行って聞いて終われよ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:10:27.69 ID:rzs/mXXx0
元ネタが作者の実話だからね
事実は小説より奇なりということでじしょうすうがくしゃさんにはお引取り願おう
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:12:08.89 ID:OUL0MO2T0
たとええるちゃんは本当に良い娘だと思いますね。美人で清楚で頭も良くて
優しくて仲間想いで家事も出来て性格も良くてスタイルも良くて大和撫子で
将来は良いお嫁さんになりますよね。世の男性の理想とする女性で。だから伊藤P、どうかお願いです!
Blu-ray版の特典映像として供恵お姉さんのシャワーシーンを収録して下さい!このとおりです・・・_ト ̄|○
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:12:14.53 ID:gVnxYRaD0
>>120
「さあ、帰るかー…(チラッチラッ」
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:14:33.02 ID:ORX1rH6oP
>>120
調教されてんなこりゃ
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:17:20.07 ID:i/rJ/IbP0
いやまあ、「数学の先生だから」がアルファベット読み間違いと
あんまり相性良くないなと思ったけどね。

aとdを見間違える記号なんか書いてたらマジで計算できない。
ま、平仮名とか漢字が汚い方がありありとか。

まあ実話といわれりゃ仕方ないな。
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:24:40.57 ID:KNRlSUCX0
京都視聴。

ほーたろーとえるのやり取りがおもろかったw
近い近いw

あのマネキンひょっとこなまはげは、ちょっとやり過ぎかなあ…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:24:51.85 ID:sSePdO+P0
実話だから必然性がある。 なんて事はない
必然性があるかないかは視聴者が判断するんであって、作者ではない
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:26:17.45 ID:KDqXmBTR0
なんか数学教師ならadを間違えるって多いけど
あれは数学教師なら組表示でもADを使わずにadを使いうる
adだったら間違いうる
っていう論法で数学教師は字が汚いとかそういう話じゃないような
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:29:11.75 ID:ORX1rH6oP
>>128
尾道先生→(教わってるから知ってるけどどうでも)いい先生
A組生徒→(合同授業とかあるけど)知らない
というほうたる視点なんだと思った

ところで尾道先生はマジでヅラなのか気になります
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:30:04.16 ID:OLM1/oM80
そこまで不自然な話とは思わんかった
授業レベルだと公式でxyとabcdは結構使ってたし

てかこの話はもういいだろ
納得する奴しない奴いつまでも平行線だし
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:32:51.75 ID:8hOG2pnH0
漫画作品にみる「図書館の自由」〜「利用者の秘密」を漏洩する図書館員
http://www.okiu.ac.jp/sogobunka/nihonbunka/syamaguchi/himitu.pdf

奉太郎達の行動もちょっと問題だよね
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:33:10.92 ID:F5D39geD0
>>128
推理パートの突飛な視覚演出と、奉太郎の心象パートは
ちょっと薄利しすぎてる時があるんだよなぁ。

かといってどっちかに振り切った演出だと、「オナニー」か「退屈」だけになっちまうしな。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:34:58.16 ID:kiyWrTGi0
どんまい。二期に期待
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:35:46.28 ID:ldlOOojkQ
ふりがなと書いてるとこにカタカナで書くみたいなw
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:36:33.53 ID:lkhIYPsr0
二期などない
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:37:35.57 ID:sFxAO/aN0
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:37:40.41 ID:jFcHKs8t0
ヒロインはおとなしい子かと思ったのに池沼
もう一人の女はヒス
終わったわ。せっかく京アニで作画はいいのに
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:39:06.84 ID:KmaDqGah0
>>139
判断遅いよ。だからお前はそうなんだよ。
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:45:59.94 ID:XR3WU5NO0
原作は節度持ってたんだがな

まあいいけど
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:48:20.57 ID:s0rVqnHT0
>>138
マジで惚れるわ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:55:24.66 ID:iJDiSv200
確信した
これは京アニ最高傑作の日常ものになる
美少女ゲーム原作、萌え4コマ原作じゃないという点において
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:05:57.83 ID:kiyWrTGi0
深夜にジョークが冴えますなあ
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:10:00.69 ID:a4DP+np80
溜まっていたのと今日の放送分まで見たんだけど…
4話の冒頭のシーン、あれは奉太郎と里志がデキているって描写と考えていいんだよね?
私気になります♂
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:14:08.14 ID:IVCIMHNk0
単につまらんだろこのシリーズ
円盤の売り上げは理屈じゃなくて正直だからいずれ結果が出ると思うが
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:15:12.38 ID:evjiqFmB0
>>145
奉太郎も里志も自分を持ってて色は違えど似た者同士って描写かと
灰色の奉太郎でいいじゃんって言う里志にお前に好かれたいわけじゃない→薔薇色になりたい
と申してるわけであってホモじゃないって信じたい
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:19:35.89 ID:ZCSL9KMq0
える「怒るとお腹がすきます。お腹がすくと怒りっぽくなります」
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:25:50.25 ID:J5oJqV3Z0
面白さがわからない人達がどうか無くなりますようになぁ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:29:53.85 ID:iJDiSv200
>>147
まさしくそこだ
最も信頼できる相手をハーレムから選択された運命の恋人ではなく、同性の親友に託している
ホモソーシャルを排除してきた美少女モノ想像力とはそこが違う
ようはバランスが視聴者を安心させる
2対2。何という秩序。
ハルヒは2対3だったわけだオマエラ、わかるかね?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:30:23.52 ID:YNY93+KNP
えるちゃああああああああああああああああああああああああん
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:32:50.80 ID:tZgOVaxg0
「京アニだから面白いはず」みたいなブランド意識で傑作と思い込みたがっている奴が多い印象
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:36:13.85 ID:sSePdO+P0
日常は面白かったけど売れなかったし、ハルヒはつまんないけど売れたよな
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:38:07.90 ID:KmaDqGah0
えるは振る舞いや仕草が「あざとかわいい」けど他の男にも同じように振る舞ってると思うと複雑だな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:40:40.45 ID:szAcQyCK0
>>150
つまり、里志が摩耶花とつき合わないのは奉太郎のことが好きだからで、摩耶花はそれが理由で奉太郎が嫌い。
チタンダエルは当初の目的は果たしたから、謎解き以外には興味が無い。
と言うことだな?
ありがとうよく分かったぜ。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:42:32.03 ID:7Nf5PFRX0
あざとかわいいってなんだよ語感がおかしい
かわあざとい だろ

いやどっちもダメだなw
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:43:06.93 ID:KmaDqGah0
える「もう伯父さんのことは解決したし古典部辞めたいなあ。
  折木さんにあと一押ししたら部長替わってもらえるかな」
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:45:15.60 ID:YNY93+KNP
水着か温泉こねーかなーってEDでぼやいてたら 来てワロタw

どうせ推理や説明中の演出なんだろうけど
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:52:55.58 ID:ZCSL9KMq0
しかしせっかく男子高校生が二人も居るんだから、色欲の方にも話ふれよ。
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:53:20.31 ID:j8XgxWrw0
般若のような形相で田村を叱るなんてけしからんな
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:55:00.71 ID:KmaDqGah0
主人公は男で、一人称視点の小説。つまり女風呂は見えない。
しかも奉太郎は覗く気概もなければラッキースケベ属性も持ってない。

だがアニメなら、「一方、女子風呂では…」と原作にないシーンが
挿入される可能性もなくはない。なくはない。
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:57:40.07 ID:o91pWml10
>>161
むしろあるはず。ちーちゃんの背中が見えるシーンがその証拠のはず。
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:06:06.32 ID:GzQ91sBV0
しかも豊崎愛生と小倉唯のロリ姉妹まで出るんだろ
やべえよやべえよ……期待しかねえ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:24:26.44 ID:xDatF/s/0
奉太郎の推理って、想像の範囲内だからえるが納得できれば、視聴者が納得できなくてもそれでいいんだよね。
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:27:48.06 ID:N5aCmeUg0
ひょうか!ひょうかー!
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:54:03.48 ID:DnIuPUKU0
>>119
どっちが先に書かれたっておもってんの?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:58:05.81 ID:EyvNgKV7O
OPもエロいよな

やらしさの理由が知りたい〜って
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:14:56.56 ID:fPraqPQM0
今回の話の答え合わせはしたの?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:23:30.43 ID:VYbDTj9Z0
まやか「えっちじゃないし//」

むしろ学校で何したら(言ったら)同性にえっちいと認識されるんだよ?w
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:25:59.35 ID:tyTK4Jbf0
奉太郎とやることやっちゃってたら、そう認識されるのではないか
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:26:10.07 ID:0eRq0kDa0
aとdの間違いでこんなに紛糾するなんてお前らアホすぎだろ

これは『 実 話 』ベースの話ですから

現実に文句つけた所で仕方なかろうに
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:29:28.40 ID:tZgOVaxg0
そういう作者もチャチだと分かってるから「実話」という言い訳を用意しておくのが
なんとも潔くないというか、女々しい(女だが)態度だなあと心底あきれるけどな。
一応はミステリ作家として矜持というか、恥ずかしくねえのかなあ?

実話ベースだろうが、フィクションだろうが、ダメなネタはダメなんだ。
「実話ならしょうがないですね」とかなる訳ねえだろ。甘えんな。
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:29:53.63 ID:0eRq0kDa0
まず、そんな間違いありえないっていう発想がまちがってる
数学教師だろうがなんだろうが、教師のほとんどは

「教育学部」っていう文系学科卒ばっかりなんだよwwww

文系の数学教師だって思えば軽蔑とともに「あ〜・・・そうか」って
納得できるだろうがw
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:36:20.45 ID:ubld+etv0
伏線ですら無いただのキャラ掘り下げ日常回なのに分かりやすい疑似餌が見えたからって喜んで食いついちゃって
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:48:42.54 ID:OLM1/oM80
どうせ例の思い込み激しい&持論以外の可能性ゼロと断言する奴が難癖つけてただけでしょ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:06:24.40 ID:jFcHKs8t0
とりあえず来週はお風呂シーンあるみたいだから期待
主人公は覗きにエネルギー()を使って下さいお願いします
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:13:19.78 ID:cKtNsWwV0
>>169
「(ちーちゃんは)えっちじゃないし」って所に注目したい。
じゃあまやかは…
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:16:04.81 ID:Tzguf+x70
>>173
高校の数学(理科)教師はたいてい理系学部出身な気がする
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:18:05.56 ID:9ecTXSBei
仕事で直接メールを打つ時は4タイプの「キヤノン」
個人メモでは3タイプで楽に打てる「キャノン」

この先生は「エー」、「ディー」を個人用メモに楽な書き方で殴り書きした
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:19:36.65 ID:9ecTXSBei
あ、「ノン」いれるとそれぞれ+4タイプねw
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:47:49.30 ID:7G4N6JqOO
数学の授業でa、bと平行してよく使うのがc、dだし
理系の慣例云々より単に日常的にa、b、c、dを使いなれてるからメモでつい使ってしまった
ってレベルの話だから別におかしくないと思うけどね
ミスは誰にでもあるし。そもそも誰しもミスはするから責められないねって話だし
てか「小文字使うなんで絶対あり得ない。そんなこと異常事態」みたいな意見って
よくよく考えたらなんか凄いわ。そこまで言い切れるんだ…みたいなw

>>177
漫研でかつ同人誌も作りなれてるっぽいからあるいは…w
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:48:00.10 ID:srpkjOEk0
千反田さんが怒った理由って
勘違いで怒られて腹立った
…でいいのかな?

オミチ先生の話に入るまでの古典部員同士のやりとりは
千反田さんはああ見えて普通に腹も立てる人ですよっていう前振りか
今までの描写だと何があっても怒るキャラじゃない感じだったから
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:50:13.05 ID:kdOOa+q60
>>182
おまえはなにをいっているのだ
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:51:22.51 ID:7WYYR/gE0
>>181
そんなこと言ってるやつはそんなにいないだろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:02:47.61 ID:rpxJqn8e0
原作もこんな感じだったのか
よくアニメ化しようと思ったな
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:04:37.92 ID:7WYYR/gE0
>>174
じゃあ結局今回はネタとして弱いという結論でいいな
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:05:06.04 ID:9ecTXSBei
前スレでやたら拘っている人いたよ
「数学教師なんだから、大文字と小文字の意味が違う事に拘るはずだ!」とか
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:09:02.68 ID:7WYYR/gE0
>>187
むしろそういう風に捉えるのがより自然だみたいなニュアンスの人もいたけどね
だから謎の解決としてすっきりしたもんじゃなかった
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:10:58.14 ID:2FCFH8GBi
でも、小さいえると大きな愛は同じだろ。
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:13:56.32 ID:BGZdgkEi0
原作を知らない人のために補足すると
この話は奉太郎とえるの関係の変化を描いた短編集の一篇。
それまでに出た原作の間を埋める話になってる。
番外編みたいなもんなんだが、
京アニは馬鹿正直に時系列順に並べて割り込ましている。
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:14:02.32 ID:jR7LSPU40
反論しようもない意見に対しては俺たちの奉太郎を見習おうや

              /: : : : : : : : : : : :ヾ: : : : : : : :く
              /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : \___,
        `ー=彡: : : : : :/: : : : : /: : : : :/: : : : :│: : : : ヽ¨´
        __,ノ:: : : : : : : /: : : : : /: : : ://: : : : : : |: : : : : : ::.
         /: : : : : : : / : : : : : ′: :./イ : : : : : ハ|: : : : : : : :}
          {: : : : : : :..′: : :/:/: : /: :/}:.:|: : : :}.:|: : : : : : : :ミ=-
         /: : :/: : : :| /: : :.:::′: : :/:厶!: }: :..:/:.:|i:|: : : : : : :|
      -=彡: .::::: ::: :::::/: : : |::|: : : /:/  |{/: : : : :ハぃ: : : : : |
        イノ:::::::::-=彳: : :.:|::l: :i:/: '  ̄八: : :}:::,′「乂:..:|: : l
          }八::::: ::::|/:: : :|::レレ′━━ィ: :.ルリ ━‐}::::|人{
            \::::〈∨{リ''|      ノ/    ノイ/
             )ト、\___             〉   |
               乂::{ 八            ′ /
                    从   \       ___
             __r====|     丶   ´   /
            |ニ≧=-- __      ` ァー‐く
            |ニニニニニニニ≧=- ,_  /―ァ「i|    ・・・・・・・さいですか
            イ≧=--=ニニニニニニニ|厂|  | |={}
        -=ニニニニニニニ≧=--=ニニニニ|  |  } |ノ二ニニ=-
    -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=-|  | /..|ニニニニニニ
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:14:13.99 ID:8hOG2pnH0
奉太郎がそう推理した理由として数学教師ってのを挙げてるから、そんなの
理由にならない、と疑問が多いんじゃないかね?

単に里志のクラスの進度と合っていることに気づき、「そういえばチタンダは
A組で里志はD組、これは・・・」みたいな推理にすればもうちょっと違和感が
少なかったと思う。

クラス名を小文字で書いていたのは説明不能、先生がそういう変わった人何では
ぐらいにしておいた方が良かったんじゃないかな。
なんでも無理矢理に理由をつけるからおかしくなる。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:16:38.90 ID:9ecTXSBei
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:17:29.40 ID:kr5DUDxD0
ファッ!?
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:18:09.26 ID:6aqg6yV90
えるかーいーなー…
…と思いながら観ていたら終わっていたでござる。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:20:02.08 ID:drDMMq2Q0
             _
           .::::::::::::::::ヽ       ヽヽ 
        (\/::::::::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄つ
         ( l:::::_A_A_、:::::l  - つ
          l::::l ひ ひ l:::::::! - つ <キニナリマス!
           l:( ゛ ヮ ゛ノ:::l:::|つ::::::::::::: r
         (:リいーいノ从l:| ::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.       .'::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::.  ..::ヽ
      /:::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::::'、
.     /::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
  ー=≠::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
.   /イ:::::::::::::::i:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::i|::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::i|:::::::::::::::::::..
.    /::::::::::::::::::l|::::::::::::::i{::::::::::::::、::::::::::::::::::::::}::::::l|::::::::::::::::{ヽ{
   /イ::/  ̄ ̄ ヽ:::::{::::::::、::::::::::::i::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    >' ´ ̄ ヽ }:::::∨}イ \:::::::|::::::::::::::::::::/'\{:::::::::::ィ{
   } _ ィ 、∨::::::::| -trッ7:/ \::::::::::::/   }::::::::/
   「 ___  l /}イ::::::|    }イ   /::∧イ i   /:::/ なんだか頭が重い…
  /     }._」' V/\{        厶イ r‐  イ:::∧
.  {   Tく. 」    ',         し     /     ∨  \
      ヽ   i ヽ - 、               ヘ } 〉.イヽ
  .∧        /   \_     /        zイ /::::::i|
. r‐=イ}       イ ___,≧ァz 、     r=‐'':::::::::::::::::::|ト...、
/::::{ \ =-   {:::::::::::::::::::::::::::::i\、 「 ̄i:::::r.:y::::::::::::::/::::::::\
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:20:27.97 ID:JSGBEmVG0
>>177
どーじん誌を書いている位だしBL物から凌辱物まで何でもOKですよ。麻耶花は
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:20:31.31 ID:zQCKtoaM0
初めはこれはラノベじゃねぇ(元ラノベ)って言ってる連中がいっぱいいたのに
今やえるかわいいしか言わんようになってしまった。
結局ラノベやんけ。
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:23:54.91 ID:FWvgifLMP
>>196
ほうたるAA種類多いな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:25:56.44 ID:9ecTXSBei
>>179の補足
小学校では1組2組というように、本質的にはクラス分けのABはエー、ビーというアルファベットの順番としての意味でしかない事がわかる。
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:34:09.69 ID:2KlNj8m70
順番でいいならそれこそ数字で書くから誤解が無くなるってことになるだろ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:35:01.76 ID:f4UpHhD80
かやのん可愛い
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:36:22.63 ID:2KlNj8m70
というか自分のメモでも2とZ書くときは線入れたりするだろw
自分で書いたaとdを間違えるなんて
アルファベット習いたての子供みたいなミスだぞ

間違えやすいという認識がある程度人生経験で学べているなら
間違えそうな文字は区別が付くように書くものだ
つまり大文字にする
意図的に小文字にしなければならない場合なんてのは
単語の間くらいのもんだからな
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:39:09.62 ID:9ecTXSBei

アルファベットを順番に付けると、数字の1、2は同じって事?
ごめん、何が言いたいのかよく分からない…
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:40:44.81 ID:7Nf5PFRX0
>>203
そんな子どもみたいなミスを先生が犯した
ということでよろしいのでは
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:43:20.02 ID:FWvgifLMP
今更質問
あのキービジュのポートレートってショップ特典って事でいいの?
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:44:53.57 ID:Ue4WM2yo0
えるだって怒ることがあるように、先生だって間違えることもあるさ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:45:18.84 ID:9ecTXSBei
>>203
前スレでも書いたけど、会議の要点書いて後で見返したら読めない文字があることなんていくらでもあるぞ?
寧ろ人生経験多い方が多いと思う位なんだが

後から見返すと読み辛い事がある経験ってそんなに珍しい事なの?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:47:19.88 ID:8ljFLLmw0
>>205
もし仮に4人の中でadの間違いが良くある事だとしても、(そんなのあるかよと思うが)
推理である以上、教師がそれをし得るか当て嵌めて考えるものでないの?
それを怠っているのだから推理としては弱い
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:47:20.97 ID:oyTSa7+n0
クラスを小文字で書く事はなかった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:48:00.48 ID:7Nf5PFRX0
>>208
それはまあ個人差があるんじゃないかな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:48:22.09 ID:8ljFLLmw0
加えてクラス文字が元々大文字で、文字を変える理由が見当たらない
結局、殴り書き?が変える理由なのかな?
殴り書きでも大文字のままという当たり前の考えには至らないのか
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:48:35.42 ID:zZ0+8he30
先生だってミスはするだろ
経験豊富ならミスしないとかいうと世の多くの事故は何なんだ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:48:43.42 ID:f4UpHhD80
ほーたろうも別に正解をしめしたいわけじゃないよな
あくまでえるたそが納得するかが大事であって、本当にそうだったかは重視してない
正解知りたいなら先生に聞けばいいんだから
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:48:47.34 ID:KmaDqGah0
しつこいなあ。もういいだろ。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:49:14.20 ID:zZ0+8he30
>>212
お前の脳内スタンダードのぞ知るか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:49:47.45 ID:Ao8wYWq40
>>1

218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:51:12.58 ID:oyTSa7+n0
>>213
>先生だってミスはするだろ

別にそんなことは当たり前でさ、奉太郎が「謎」を解くのに「数学教師だから小文字を使った」
って推理があまりにおかしい、という話でしょ。
普通クラスは大文字で書くよな、と。

「実話ベース」とか理由になってないのも勘弁ね。
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:51:43.16 ID:UV/1GgTX0
自分が間違えないから他人もみんな間違えないとかないから
全部自分基準ですか

>2とZ書くときは線入れたりするだろ
そんなめんどくさいことしたことないです

職業と性格を結びつけるのは間違いではある
同じ職業でも几帳面な人もいればずぼらな人もいる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:52:59.30 ID:drDMMq2Q0
奉太郎「間違っててもいいんだよ、千反田が納得すれば」
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:53:16.93 ID:mjapgR/80
小文字なんて普通じゃないいやあり得るで平行線か
朝っぱらからエネルギー消費が大きいこって
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:53:46.72 ID:MEWEfk8X0
僕の普通ならこうだとかもういいから
しつこすぎてうぜえ
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:54:20.12 ID:7Nf5PFRX0
>>209
ホータローは真実を追及しているわけではないので
先生がaとdを間違えるか? なんて前提は考慮する必要がない

えるが「なるほどさすがオレキさん!」と納得してくれればいいのです
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:54:47.35 ID:QsmSB4DI0
古典部が何をする部活なのか未だによく分からない。
隣人部とかごらく部の類なのだろうか。
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:54:48.43 ID:MEWEfk8X0
ミステリーで普通じゃないとか言ったら殺人事件のほうが普通じゃないけどな
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:55:03.09 ID:8ljFLLmw0
>>219
あなたは学校で自分の持ち物とか、テストの解答用紙にクラス名を記入する時、
わざわざ小文字に置き換えましたか?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:55:10.78 ID:9ecTXSBei
>>218
>普通クラスは大文字で書く
は?
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:58:09.58 ID:9ecTXSBei
自分の考え以外の可能性は絶対考えられないって人にちょっと熱くなり過ぎて反省

会社行ってくる
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:58:20.27 ID:7G4N6JqOO
>>192
数学の授業でabcdとxyzは半ば記号として日常的に使われるから
数学教師なら日々の授業を通じてその表記に馴染む
日本史や現国よりは数学は小文字表記に馴染む部類の科目に入るって事かと
俺の高校では英語はブロック体だったから筆記体の小文字a〜dを黒板で見るのは数学が一番多かったな
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:59:01.01 ID:8ljFLLmw0
>>222
しつこいと言ってる方がしつこい
このスレ開いたらまだしつこくこじつけ擁護してるんだから

前スレのレス転載
>ファンの方も、残念な推理だったね、ですませばいいものをグダグダグダグダ言い訳して
>普段から推理物に親しんでないと楽しめない、とかバカなこと言ってるからイカンのでしょ
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:59:08.68 ID:7Nf5PFRX0
数学の先生は仕事柄、日常的に小文字のアルファベットを使うからってことじゃないの?
板書の方程式をわざわざ映像で見せたのはそういうことじゃないのかね
なにかおかしいか?
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:00:45.29 ID:FWvgifLMP
どっちかっていうと「大罪」についての話がしたいんだけどな
ほうたるのえる観とか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:00:50.70 ID:7WYYR/gE0
たいていの人は謎の解決として弱いからなるほど凄い!みたいには感じられなくて不満
といったところだろう
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:01:16.66 ID:MEWEfk8X0
イチャモンつけたいにしてももうちょっとまともの理由付けしろよ
絶対にこの世の誰も小文字で書かないとかどういう根拠なんだ
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:01:33.63 ID:fZjY1oo20
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな すいりに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:01:35.99 ID:KmaDqGah0
なんでみんな毎日この人の相手をしてるのだろう。飽きないのか?
俺はもう3話の頃にお腹いっぱいになったよ。繰り返しでしかないもの。
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:03:19.65 ID:7Nf5PFRX0
常駐してるわけではないので・・・
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:05:03.13 ID:Qnww6E300
ミステリーと銘打ってはいるものの、考え方が結論ありきだからな。
普通は1+2+3と順番に足していって答えを出す。

でも、氷菓の場合は答えを5と決めてから、−1+4−8みたいなことするから
あれ?おかしくね?っていう箇所が随所に出てくる。

式が大事だよって注意しても、「答えあってるならいいでしょ!」って
逆切れする生徒がたまにいるから困る。
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:05:24.18 ID:7WYYR/gE0
初見と既読者で違うのかね
必死に擁護してる人はもう本で読んでるから
ネタの面白さとかどうでもいいんじゃないのか
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:05:33.66 ID:8ljFLLmw0
>>234
わざわざクラス名大文字になっているクラスプレートアップした画面も
あったじゃない
大文字が正式だと分かる
それをなんでわざわざ変えるのだろう?と思わないのが不思議
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:06:56.12 ID:9ecTXSBei
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:07:37.50 ID:Ao8wYWq40
数学教師がアルファベットの大文字・小文字の使い分けを間違えるかというのは疑問符が付くが、
物語の中では「わたし気になります」を発動したえるが納得すればOKなわけで
今回の謎も適当に理由をつけてえるに解決したかに思わせればそれで良かったということだな。
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:09:53.97 ID:01CgA3Id0
たかが先生のメモごときで
どうしてこんなに議論しなきゃならんのか
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:10:43.71 ID:8ljFLLmw0
>>241
>この先生は「エー」、「ディー」を個人用メモに楽な書き方で殴り書きした
エーとディ ますます間違え辛いし
殴り書き?なのにもっと表現方法を変えるとか良く分からないし
そもそも殴り書きなんて本編に言葉として出てきましたか?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:10:46.35 ID:7WYYR/gE0
というか>>179は意味がわからんのだけど
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:11:43.68 ID:ecIjtUJD0
>>243
今週のオチなのに議論しちゃいかんの?
本当はえると奉太郎の関係の変化について語りたいところだが
残念ながらそっちは語るほど描かれてないし。
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:12:42.42 ID:KmaDqGah0
議論なんかしてない。普通こうだ、いやそうとも限らないを延々やってるだけ。
両陣営(つっても2人ずつぐらいだが)ともNGすればすっきり。
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:13:51.61 ID:Ao8wYWq40
里志は奉太郎のことをよく見てるのは間違いないようだな。特に奉太郎が謎の解決を思いついた時の
「お、その顔は何かわかったようだね」みたいなセリフが何回も出てるし・・・
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:14:23.54 ID:9ecTXSBei
>>244
その前に240に対する>>179の返答は?
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:14:35.01 ID:um6WX80C0
>>247
まぁ確かにあれは議論ではないよなw
ただ自分の言いたい事を言ってるだけだしw
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:14:54.94 ID:FWvgifLMP
>>246
オチは「大罪」の方じゃね
オチというかまとめ的にはか
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:16:42.69 ID:oyTSa7+n0
>>243
>たかが先生のメモごときで
>どうしてこんなに議論しなきゃならんのか

それが今回の謎の一番メインの部分だから
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:17:22.34 ID:7WYYR/gE0
推理ネタが弱くて不自然に感じられる部分もあって不満
他で楽しめる要素はいくつかあったという感じかな全体的には
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:17:31.42 ID:alxnHAse0
ツイッターでも大文字小文字のところが不評すぎてえるの話になってないなw
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:18:38.83 ID:7Nf5PFRX0
なんだろうねえ
氷菓にスケールの大きな謎なんていらないよな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:19:14.64 ID:01CgA3Id0
すまん語弊があった
メモぐらいどう書こうが自由なのに
どうして大文字と決めつけるやつがいるのかってこと
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:20:10.91 ID:kHVvm2qP0
>>256
もともとは奉太郎の推理がおかしいって話じゃないの
決め付けてるのは奉太郎
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:20:38.78 ID:WfHzzGxK0
>>205
先生やる年齢になってれば
先生の先生がミス減らすために書き分けしてたことも知ってて
学んでる筈なんだよ

小中学校だと細かいアルファベットの書き分け授業でやったりするだろ
成人する頃の人間が属する社会では
それ以前に間違えないように
間違えやすい文字は使わなくなるものなんだ
iとIとlと1と7みたいなそういうのね
Oとoと0と○でもいいけど

子供みたいなミスの子供が指すものが違う
子供「社会」のミスなんで大人は絶対にやらない類のミス
大人社会の経験、つまり就職経験が無くて
作家になっちゃったような奴しか考えようがないミスだ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:21:33.53 ID:8ljFLLmw0
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:22:27.72 ID:7Nf5PFRX0
>>258
せやな
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:24:02.63 ID:oyTSa7+n0
>>256
>メモぐらいどう書こうが自由なのに
>どうして大文字と決めつけるやつがいるのかってこと

だからさあ、じゃあなんで奉太郎は小文字と決めつけたんだよw
それが「推理」なんだろ。理由が「数学教師だから」。

そんな推理は変じゃないか、と批判しているわけよ。「謎」として出来が悪いよね、
と言ってるわけ。ほんとに分からないの? バカのフリしてんの?

別に人がどんな方法でメモとろうが勝手に決まってるだろ。
そんなのいちいち批判するわけがない。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:24:35.69 ID:xLhVTt7n0
ミスはミスでしかないのになぁ
もうちょい肩の力抜けって
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:24:43.12 ID:CK4QR0gS0
>>156
あざかわでいいだろ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:24:54.44 ID:Ao8wYWq40
要はえるが納得すればいいんだよな。
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:25:22.24 ID:+81t1bQg0
クラスのプレートがアップになったのは結構印象に残ったな
主人公の推理はあくまで想像ってのを強調した演出だったりするんだろか
>>245
小文字の方が画数が少ないからっていうのと
人に見られるようなときには正式名称で、みたいなのをわかりにくく言ってるんだと思う
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:27:01.93 ID:OLM1/oM80
日常的に小文字使う事に慣れた教師が
簡易的なメモで手癖の小文字を使った
そんなに異常なことか?と思うわ

あと批判してる方は煽り口調が酷い
荒らし一歩手前だぞ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:27:45.15 ID:CyNjPwwT0
>>263
アザカーさんなら死んでた
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:28:14.53 ID:kHVvm2qP0
要は推理が成りたいってないってだけでしょ
えるが納得すれば良いって話なんだから成り立ってなくて良いんだよ

推理は成り立ってない、けどえるは納得 が正解
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:28:45.33 ID:oyTSa7+n0
擁護派の擁護で
・えるが納得すればいい
・実話ベースだから
ってのはトリックの出来の悪さの擁護にはなってないよね。
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:29:41.38 ID:8KCNyPJ20
>>261
>だからさあ、じゃあなんで奉太郎は小文字と決めつけたんだよw
大文字なら間違える事も無いのにどうして?
という事で出てきたのが"小文字なら書き方次第で似てみえる"というのもあるでしょ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:30:16.35 ID:5utd8yzu0
>日常的に小文字使う事に慣れた教師が
>簡易的なメモで手癖の小文字を使った

日常的に小文字使う事に慣れた教師が 手癖で書いた文字を自分で見間違えますた!
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:31:38.45 ID:8ljFLLmw0
>>269
同感です
>>266
そんなに”数学”教師に固執するのであれば、そもそも理系なら、
大文字小文字の扱いは慎重だと思うという反論もありますよ
別の意味を持ちますから
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:31:50.38 ID:7WYYR/gE0
でもやっぱり「数学教諭ならこう書くだろうからだ」
ってのは変だよな
今見直してみてそう感じたw
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:32:56.74 ID:kHVvm2qP0
奉太郎の推理はデタラメって前提でみるアニメなのに
批判するのはお門違い
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:34:50.09 ID:ORX1rH6oP
まだねちねちやってんのか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:35:18.53 ID:oyTSa7+n0
>>274
>奉太郎の推理はデタラメって前提でみるアニメなのに
>批判するのはお門違い

この擁護はちょっと新しいかもな(w

とにかく批判は許せねえ、って京アニ信者の狂信者っぷりはわかるけど、今回の謎解きを
擁護するのは分が悪そうで気の毒。

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:35:52.21 ID:MEWEfk8X0
小文字と考えたのはクラス間違えたらしいという事実が先にあるからだろ
数学云々はその後の発想
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:36:21.26 ID:7Nf5PFRX0
まあまあ、楽しみ方は人によって違うのでいいんでないの
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:36:27.42 ID:8ljFLLmw0
>>274
>奉太郎の推理はデタラメって前提でみるアニメ
その事を視聴者に印象付けるためのエピソードというなら、
それならそれで納得
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:36:52.31 ID:YCUwV1We0
お前らがナニが大きいだの小さいだのこだわってる隙に
俺はえるたそと色欲の大罪を犯してくる
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:37:15.89 ID:9ecTXSBei
>>272
それが普通だと思うのならそれでいいんじゃない?
ほーたろーは推論を述べてるだけだから、小文字を書く可能性があってえるが納得できればOKだし
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:37:46.61 ID:tORIqUkl0
小文字で書いたか否かみたいな
客観的にどっちが可能性高いか判断付かないような論点を根拠にするのって無理があるよね

ありえるけど「きっとそうだ」って到底思えない
教師なんてクラス表記年中書いてるのに間違えるってのも無理があるし
メモだろうが書き方が手に染み付いてるっていうほうが自然だし
誰だってポカはやらかすけどその可能性を考慮に入れろって言ったらなんでもありに近くなる

どっちかって言うと否定派のほうが自然だと俺は思う(誰もジャッジなんてできないから個人の考え方次第だけどね)
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:38:16.16 ID:ORX1rH6oP
>>280
御冥福をお祈りします
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:39:10.80 ID:kHVvm2qP0
いや本当に奉太郎の推理はデタラメとして観て問題ないんだよ
推理が真実かどうかはどうでも良いし明らかにされないことが多いからね
ネチネチ批判してる人は次からそう思って観なさい
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:39:20.13 ID:fqjGtPlNi
>>276
気の毒なのはあなただと思うんだけどねw
狂アンチ扱いされてるよあんた
しかも批判がお門違いとくればただのピエロ
そんなに踊りたいの?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:40:00.25 ID:6aSEm7eZi
冒頭の隣のクラスが騒がしいというシーンがよくわからなかった。
怒ったり言い争ったりしている声が全然聞こえなかったし、
最初、隣の教室から音楽が聞こえてるのかな?と思ったら
それはただのBGMだったし。
教室のみんなが何に反応して「A組じゃない?」て言っているのがさっぱりわからなかった。
みんなはちゃんと聞こえた?
なんかもやもやしてその後あんまり楽しめなかった。

287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:40:07.05 ID:7WYYR/gE0
別に否定してるわけじゃないからね
謎解きを提示されてもしっくりこなかったというだけで
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:40:55.28 ID:tORIqUkl0
ただ、しょっぱなから掲示板の件でも主人公は嘘ついてでも相手丸め込んでるあたり
こいつの説が真実かどうかとか、場合によっては客観性がどうかなんてにもまるで関係がないとも言える

誰かがさっき書いてたがヒロインを丸め込めることしかない
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:41:39.62 ID:7Nf5PFRX0
>>284
どうがんばってもそういう観かたができない人もいる、ということでしょうなあ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:45:32.10 ID:Ao8wYWq40
奉太郎にとって一番肝心なのはえるが納得することだからな。そのためにはもっともらしい理由をつけて
いかにも謎を解決したように思わせなければならない。
そうしないといつまで経っても家へ帰らせてもらえなくなる。
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:45:44.41 ID:WfHzzGxK0
どうがんばる以前にそんな見方しろなんて方向の作品だったのか

アイ・スクリームもきつかったが
まあそれで納得出来るならそれでいいんだろうが
この作品自体の屋台骨折れちゃうんじゃないのか

何も無いガレキだけ飾ったジオラマ作品ですよとでも言うのかな
京アニさんは当然儲けるつもりで作ってると思うんだが
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:48:30.04 ID:7G4N6JqOO
アンチスレでやった方がいいんじゃね?
は言っちゃダメ?
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:48:30.29 ID:WWI7Ts5G0
今日も朝から
あれがおかしい
ここがおかしい
つまんない
駄作だ
陳腐だ
くだらない
おかげでこのアニメ面白いって言えない雰囲気
本スレなのにw
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:49:13.70 ID:drDMMq2Q0
奉太郎は里志が教員教科書の更新を指摘しなければ去年のメモと間違えた、って結論で終わらせただろう。
千反田が簡単に納得する子なら尾道はよく書き込みする癖があってそれと間違えた、で終わらせただろう。
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:51:27.97 ID:dkSzTMag0
>>290,284
>一番肝心なのはえるが納得すること
>推理が真実かどうかはどうでも良いし

それは作者の都合であって
視聴者が面白いかとは全く別問題なんだが
えるが納得したから視聴者も納得しなきゃいけないなんてことはないし
謎に対して納得できない答えしか出てこないミステリは糞
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:52:30.11 ID:+81t1bQg0
推論の質がどうってより他の部員今回ちょっとあっさり納得しすぎたわな
データベースと後で「ちょっと説得力弱いね」「そうだな」くらいあったら見てる側とのズレ収まるんじゃね
まあ短篇集のかららしいしこんなもんでしょう
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:53:10.46 ID:7Nf5PFRX0
>>295
氷菓つまんない?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:53:48.57 ID:+wCojpNm0
つか、本当に主人公が帰りたいだけなら
最初から、えるさえ納得できないような答えしか示さずに、自分が無能だと見せれば良かった

利己主義者のえるは、ほうたろうが無能だと思えば
利用価値がないと見放して相手にしなくなるぜw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:53:59.85 ID:tORIqUkl0
これミステリーじゃないだろw
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:54:23.13 ID:8KCNyPJ20
>>295
お前さんが面白いものが、他の人も面白いという事はないしなぁ
そっちの都合だよねぇ
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:56:28.79 ID:YF5piZBY0
>>300
そらそうだわな
だが面白くないという感想を表明する自由はあるし
そういう人間が多ければ、一般にも「面白くない」とされるのが
一般的な評価というもの

クソゲーにもファンはいる
しかしクソゲーという奴が多ければ
一般的にクソゲーと呼ばれる
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:56:32.10 ID:um6WX80C0
>>299
少なくとも本格とか呼ばれるものではないな。
でもあの手の人達が納得した作品っては存在するのかなw
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:56:49.54 ID:ObXVB+6o0
>>286
>最初、隣の教室から音楽が聞こえてるのかな?と思ったら
>それはただのBGMだったし。
俺も最初そう思った
あの部分の作りちょっと変だよな。
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:57:10.40 ID:Ee0nWvWu0
他にこれといった可能性ないならあの結論もありだろ
放課後の雑談レベルだしメインは奉太郎のえる観だし
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:57:58.77 ID:Ue4WM2yo0
シャープ芯頭から入れるのは、折れること考えたら普通に入れた方か省エネかな?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:58:26.18 ID:Ee0nWvWu0
多少の意見ならともかくあんましつこいのはアンチスレ行けよとは思う
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:58:33.35 ID:zalxJ7d90
>>291
今に駄作なのが狙い、それを理解したうえで見ろ、とか言い出す奴が現れそう
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:59:17.11 ID:WWI7Ts5G0
もう氷菓楽しんで見てる人はこんなスレ見てないっしょ
ここでキチガイの相手して不毛な問答繰り返すだけで気が滅入るだけだしw
マジでヤバいレベルのキチガイと問答してると自分までおかしくなっちゃうよw
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 08:59:37.52 ID:goR0rLyK0
大文字小文字の件で納得がいかない人はどういう推理なら納得するの?
あの数学教師は読字障害をもっていて云々・・・とかなら納得したの?
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:02:51.41 ID:um6WX80C0
>>309
あの人達に叙述トリックもの片っ端から読ませたら発狂しそうだなとは思ったw
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:03:14.58 ID:7Nf5PFRX0
>>309
納得することはないと思うよ
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:04:10.09 ID:YF5piZBY0
>>309
いや、納得できる回答を提示できないなら
ミステリとして表に出すもんじゃないって話だよね

それが通用するなら、不可能犯罪だけぶちあげてゴミみたいな回答提示して
「どういう推理なら納得するの? 」で良くなってしまう
中にはそういうトンデモミステリもあるけどさw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:04:44.22 ID:cshfvFmg0
終電逃して会社に泊まり、さっき帰宅して(本日休日)2回目やっと見終えたら
まだグダグダやってんのな

今回のテーマと主題・オチはあくまで「7つの大罪」と「えるに対する奉太郎の視線」で
“謎解きはただの1モチーフに過ぎない”(それを言ったらこのシリーズ全部そうだがw)ってのになぁ
ここまで作品が進行しても、まだ謎解きのデティールが「私、気になります!!」な
ミステリーの猛獣・いや亡者な人がいるのか(えると違って、全然可愛げがないが)

まぁあの毎回来ている、おそらく荒らし目的の『頑固重箱』氏なんだろうけど
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:05:58.98 ID:zalxJ7d90
里志「こういうのはどうだろう? 数学教師だからクラス名をabcとか小文字で書いた」
奉太郎「数学教師だからってクラスを小文字で書くと決めつけるのはおかしいだろう。
    数学教師は大文字書けないのか?」

みたいに最初に却下されるダメ推理だったら納得した。

315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:06:12.12 ID:YF5piZBY0
ちなみに実話を元にして
ミステリ作家らが回答を競作した「50円玉20枚の謎」だかって本もあるが
それも回答がしょぼいという評判
それでもその本の場合は、謎は興味をひくものだったが

このアニメは謎自体も糞、だから萌えキャラの「気になります」がないと誰も解明する気も起きない
実話だとしても、内輪の茶飲み話として終わるレベルで、売り物になる水準じゃないよ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:06:35.07 ID:kvEFPbzK0
俺からすりゃ、某大人気設定凝りまくり戦闘謀略頭脳戦ありの信者多数のアニメでも
おっさんがひたすら喋るシーンが鬱陶しかったり戦闘とか見てもフーンて感じだったり
キャラデザが好みに合わないしどうでもよかったりするけどな。
だがそれをいちいち本スレに行ってID真っ赤になるくらい主張する気にはならない。
好きな作品のスレで好きな作品の話してたほうがよっぽど楽しいし。
アンチ活動が好きってやつは今までの人生で自分を貶められて育ったから人にも言いたくなるらしいね。
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:07:20.78 ID:mjapgR/80
>>298
えるが利己主義者かどうかはさておくにしても
まさに1話でそうやって邪険に扱わなかったのが奉太郎の「誤謬」だったってことだよね

今回えるが「折木さんなら考えてくれさえすれば〜」と言ってるように
その気になって考えれば相応の推測を示しうると理解されてしまっている以上
その選択肢は、今更取ったところで好奇心の亡者に食い下がられるのが目に見えてる
省エネ主義者としては取りがたい"浪費"でしかないんだけど
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:07:52.61 ID:7WYYR/gE0
>>314
そっちのほうがいいな
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:08:32.04 ID:HqYMtBRY0
何だ?ミステリオタが批判してんのか?
日本のミステリーなんてどれもしょうもないんだから
偉そうな顔するなや。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:08:32.84 ID:8KCNyPJ20
>>312
そういう事言うなら、お前さんが納得してないだけで
他に納得してる人がいるからこの作者がこの仕事をやっていけるし
この原作も今も出版されてるわけだしねぇ

推理以外でも、お前さんが納得出来ない結末なら世に出すべきではない?んなわきゃないだろw
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:08:45.51 ID:zalxJ7d90
>>312
>それが通用するなら、不可能犯罪だけぶちあげてゴミみたいな回答提示して
>「どういう推理なら納得するの? 」で良くなってしまう
だよな。
もう擁護として無茶苦茶(笑)。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:10:09.75 ID:7Nf5PFRX0
>>318
結論はどうすんだ折木さん
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:11:00.82 ID:tORIqUkl0
ちゃんとしたミステリーだと思い込んでるから納得できないだけだろ
ちゃんとしてもいないしミステリーでもないんだってw
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:11:34.51 ID:jQqI13vS0
>>301
「面白くない」と表現する自由はあるけど批判的な部分だけなら
アンチで書き込むという基本ルールは存在する
「俺はアンチじゃない、今回についてそう思った」であってもそれは同じ
何事も自由云々の前に基本的ルールを尊守する義務がある
また、何を基準に一般的な評価をするのか、というところを明確にしないと
世迷言、ただの詭弁にしか聞こえない
まさかこのスレ、とか言うつもりはないだろうけど
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:12:32.90 ID:WWI7Ts5G0
最終的に運営に言ってちゃんと住み分け徹底してもらうしかないよね
ちゃんとご丁寧に貴重なリソース割いて用意してあるんだからさw
          ↓
■氷菓は京アニステマのゴリ押し爆死糞アニメ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337666251/
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:12:55.25 ID:jeh1M82Ri
これ見てホームズ思い出した。
あれも、明らかにおかしいホームズの推理に対してワトソンがその通りだホームズ、君は正しいみたいな感じで常に持ち上げてたな。
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:13:37.05 ID:7G4N6JqOO
納得しない人はもうそれでいいよ
でも推論にそれなりの筋が通っててこれでいいと思う人もいる訳で
そういう人に配慮無しで無制限に不満と皮肉を吐き出すのは本スレとしてはマナーに反してない?
マナーとか言うと笑われそうだがw
>>293のいうように本スレなのに好意的な意見が言えない雰囲気なのはどうにかならんもんかねぇ
さすがに度がすぎるのは空気読んでアンチスレ行ってほしいわ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:14:26.00 ID:7WYYR/gE0
好意的な意見はどんどん言っていいんだぞ
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:15:33.10 ID:Ao8wYWq40
1話の部室のドアの鍵の件だってもし奉太郎がえるの引き止めを振り払って帰ってしまったら
古典部へ入部することなく物語りはその時点で終わりなんだけどな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:17:30.00 ID:zalxJ7d90
この推理ってちょっと説得力ないんじゃないの? って議論もだめなの?
そもそも本スレではすげえすげえと褒めるばっかり、アンチスレではだめだだめだと批判ばっかり、
ってもなんかおかしいと思うんだけどなあ.
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:18:17.96 ID:tyTK4Jbf0
古典部シリーズ 完
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:19:31.18 ID:gVnxYRaD0
また大文字小文字の話してんのかよ…
もう作者に直接疑問ぶつけてこい、ツイッターやってんだろ?
京アニ信者だのなんだの言ってる時点でアンチの荒らしだろ、相手すんな…
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:19:37.62 ID:goR0rLyK0
>>312
> いや、納得できる回答を提示できないなら
> ミステリとして表に出すもんじゃないって話だよね

そもそも世に出さなきゃフィードバックされないわけでして。
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:20:06.54 ID:8KCNyPJ20
>>330
延々と説得力無い無い無い無いばっかり言ってるつもりならアンチスレ言ったほうがいいわな
そもそも議論になってないじゃない?他の推理を出すわけでもなくさ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:20:11.66 ID:Ao8wYWq40
>>330
個人的にはそれくらいなら構わないとは思っている。
推理にしてもキャラの可愛さでもいいから大いに盛り上がるべきだろう。
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:20:56.23 ID:Bz4S18OS0
>>330
住み分けぐらいしろよ。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:21:44.79 ID:X78uJqGJ0
>>320
作家が出版してるものが、全て素晴らしいものだったら世の中幸せだよね
で、君には今回の謎と回答は良ミステリだったの?

>世に出すべきではない?

アスペ?
「俺がムカつくから批判はアンチスレいくべき!」
俺へのこのレスだって意見として言うのは自由だぜ?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:22:04.51 ID:WWI7Ts5G0
>>330
おまえ自分のレス読んでみ?
作品への愛情なんて読みとれねえしなんで本スレにいんの?ってレベルじゃねえか
ベタ褒めしろなんて誰も言ってねえんだわ
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:22:47.12 ID:zalxJ7d90
>>334
分かった。
じゃあこれからは氷菓すげえ、京アニすげえ、深いよこのアニメって内容を
いっぱい投下するよ。
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:22:50.77 ID:Bz4S18OS0
アンチスレだったらみんな推理がおかしいって意見に同意してくれるんだぜ?
なぜアンチスレにいかない?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:24:07.81 ID:MVdBrhwk0
>>330
本来忌憚のない意見がいえるはずの匿名掲示板が
何故か同思想の人間だけで集まって内輪で馴れ合いたいだけの場になってしまったんだよな
特にアニオタやラノベオタに顕著
ナイーブなんだろうね
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:24:18.40 ID:gVnxYRaD0
>>339
何開き直ってんのガキかよ…w
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:24:24.12 ID:7G4N6JqOO
>>330
節度を持って欲しいと言うこと
議論になるレベルならいいんじゃない?
ただちょっと度が過ぎる批判があるように思ったから
自由な意見交換や議論にかこつけてひたすらディスるのは違うんじゃないかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:24:46.78 ID:WWI7Ts5G0
>>339
なんだよそれw
小学生かおまえw
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:25:49.97 ID:zalxJ7d90
>>338
だよな。
作品への愛情がなきゃだめだよな。俺氷菓大好き。ほんとうの愛情があれば多少の粗は無視しなきゃだめだよな。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:25:53.87 ID:eLApMOjp0
視聴したら湧く単純な疑問を書いただけでアンチ認定か
明らかに今回の謎のこじつけはおかしかったじゃん
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:26:58.78 ID:cshfvFmg0
2回目も、冒頭からニヨニヨというか、笑いっぱなしだったな
マシンガン摩耶花と苦虫顔の里志、ワタワタアセアセのえる、
それらを眺めつつマヌケ面で内心のツッコミが炸裂しまくる奉太郎……

会話劇の楽しさと言うか、掛け合いのテンポ・表情や動きが
実に気持ちよくて
「こいつら、可愛いやつらだなぁ」ってのが楽しすぎるw
(大文字小文字だの言ってる人は、こういう楽しみを感じられないなんてかわいそうだと思いました。)

麻耶花の文句が絶頂に至ったときに、その勢いとえるの「ワタワタ」ぶりがシンクロした
カットバックで交互に映る場面で吹いたwww
今回は「えるたそ七面相」とか「新技“左捻りこみ”(坂井三郎もポルコ・ロッソもビックリ)」や
多重分身「ロッソ・えるタズマ」とか「ネコたそ鞄両手押さえ」とか
えるの様々な描写が際立ってたけど……
怒り疲れて、おとなしくなっちゃう摩耶花もいい味だしてるな
あのカラッとした怒り方は見てて気持ちがいい
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:27:26.06 ID:bLJc0N+rO
アンチにかぎって「ちょっと議論すんのもダメなの?批判したらすぐアンチ呼ばわり」とか言い出しちゃうよな…もはやテンプレ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:28:14.92 ID:tORIqUkl0
>>347
キモくてワロスw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:28:33.62 ID:8KCNyPJ20
>>337
面白いと思ったから原作も買ってるしアニメも見てるわけだが?
お前さんがこの作品が嫌いなのとは逆にね

お前さんのは意見じゃなくて単なる不満だわ。合わないだけでしょうが
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:28:52.01 ID:7Nf5PFRX0
>>347
あなたはキモいです('A`)
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:29:33.08 ID:zalxJ7d90
いや本当に奉太郎の推理ってすごいんだよな。理屈じゃないんだよね、「本質的直感」で真実を見抜く。
批判している奴は矢吹駆シリーズでも読めばいいのに。
教師が小文字で書いてそれを間違えた。奉太郎はそれを見破った。理屈じゃないんだよな。
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:29:56.06 ID:FWvgifLMP
>>347
お前最高w いいぞもっとやってくれ
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:30:14.16 ID:uiPIP31s0
氷菓のアンチスレは冷静(というか冷めてる)だから
批判意見はあっちに書いたほうが良い。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:30:39.12 ID:WWI7Ts5G0
>>341
忌憚のない意見もクソも
納得いかねえ、作品として成立しねえってそりゃ全否定だろうがw
そういう奴のために貴重なネットリソース割いてアンチスレ用意してんだよ
なんで向こうじゃイヤなんだよ?w
居心地悪いのか?w
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:31:36.26 ID:FWvgifLMP
>>348
アニメスレ長くいるけどどこも一緒だな
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:33:05.96 ID:zalxJ7d90
結局このシリーズの肝は「える」という「謎」を奉太郎がどう解くか、というのが主題なんだよね。
そのここの推理劇はそのテーマを表現するための要素にすぎないから、別に出来なんかどうでもいいんだよな。
むしろ見ている側のノイズになるから、くだらないぐらいの方がいい。
図書の貸し出し、氷菓のダジャレ、クラス名の小文字表記、むしろ作者は狙ってやっているわけで。
その辺りが理解できてない奴が多い。
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:34:06.15 ID:7Nf5PFRX0
まあアンチってのは本スレにいてこそのアンチなんだがなw
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:34:47.51 ID:dKPxpylu0
今回のナゾのこじつけは確かにおかしかったかもしれないが、
矛盾はない。
で、それを聞かされて一介の田舎育ちの16歳の女の子が納得しちゃう、
っていうのは物語として破綻はしていないと思うんだがどうだろう。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:35:13.65 ID:Ue4WM2yo0
日常ミステリーだししっかりした推理には期待していない

数学の先生が本当にカツラなのかの方が気になる
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:35:24.14 ID:Ao8wYWq40
あまり排他的になるのはよくないだろうな。
そういう姿勢が反感を買ってアンチを生み出す原因のひとつになってるような気がしてならない。
確かに罵詈雑言のやり取りは醜いだろうけど、それでもスレが過疎って寂しくなるよりはマシだろう。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:35:28.54 ID:gVnxYRaD0
ほんと小学生レベルの拗ね方で笑うわw
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:37:50.60 ID:cshfvFmg0
そもそも「ミステリー」モノだとは思ってないから細かいことは気にならないなぁ

ただ、奉太郎が“最後の謎解きを披露”する「お約束的場面」で、今回も
これまでの同シーンでかかっていた、いかにも「TVのミステリードラマ」とかで
ありそうな、ギターとストリングスの渋い曲(会話の終わりとシンクロした
曲の終わり方がカッコイイw)がまたかかってて吹いたw
あそこだけ見たら「名探偵・折木奉太郎」って感じの演出だよなwww
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:38:32.20 ID:+81t1bQg0
>>360
オレはカツラだと思ったぞ
授業中のひそひそ笑いとかでもたぶんすんげー気になるんだ
んでストレス溜まってて短気なんだろうと
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:39:32.50 ID:6sVXDxcsO
結局えるが怒ったきっかけってわからずじまいかよ

あとマルクスの共産党宣言の言葉を深い意味もなく引用すんじゃねぇよよねぽ
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:41:01.28 ID:eLApMOjp0
「ミステリーじゃないから」の枕詞があれば適当なトリックをやってもいいという訳ではない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:41:17.09 ID:zkKaRajg0
>>363
確かにこんなのミステリーなんて読んだら他のミステリー作品に失礼だよな。
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:42:14.82 ID:WWI7Ts5G0
>>361
他のアニメのスレによっては結構徹底してるぞ
氷菓ファンは人が良すぎる
疑問点を話題に含める程度ならいいが
作品全体を否定するような奴は即アンチスレ誘導でいいと思うぞ
もちろんオレ個人の意見だけどな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:42:34.57 ID:zkKaRajg0
>>362
お前の書き込みも全部小学生レベルの「えるたそ萌え」じゃね?
ほんとチンカス野郎だなあw
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:44:03.97 ID:Aj0SymZCO
この流れは愚者に向けての伏線か?w
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:44:40.90 ID:1UympOlA0
妙な演出って事で一まとめになってるんだと思うけど、今回の騒動の再現シーンで
エル以外の生徒が人形だったり、男子生徒がおかめだったりひょっとこだったり
してたのって何か意味があったの?

なんかすげー不快でしかなかったんだけど、そう思わせるため?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:45:28.20 ID:cshfvFmg0
そうそう、初見のときには気づかなかったんだが
えるの「省エネ党宣言」(福部里志解釈)の時に奉太郎が幻視した“大天使チタンダエル”の姿、
よく見たら完全モノクロームで描かれてるんだなw
昨日スレでチラリと指摘されてて、さっき見たらその通りだったんでクソワラタw

まさしく「ああっ灰色世界の女神さまっ」とか思ったんだろうな奉太郎
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:45:41.45 ID:dKPxpylu0
>>365
今回のお話はそれで良いんじゃね?
えるが怒ったきっかけを推理できるほど、
ホータローはえるの事を知らない。

知らずに語るのは傲慢だ、って事で。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:46:30.05 ID:7Nf5PFRX0
>>371
モブキャラを描く手間が省けるから
手抜き・・・じゃなくてリソース節約の一環じゃね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:50:31.59 ID:cshfvFmg0
>>365
あの「共産党宣言」の序文パロは、里志の衒学シュミというか「エセ俳人」ぶりというか
ああいう場でもあんな引用でチャカす奴のキャラクター(データベースっぷり)を
よく現してるセリフだと思ったぞ
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:50:45.50 ID:6sVXDxcsO
>>373
そうだとしても気にしてた本人がその後何も言わなかったのは気になったな

自分の中で勝手に整理つけて納得してたのか
帰路でその事を周りにも話したのか そんなとこか
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:51:05.34 ID:wSlUK7xiO
質の差はあれど、ちゃんとヒントも提示してるし、ミステリだと思うけどなあ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:51:32.66 ID:dKPxpylu0
>>317
ひょっとこやおかめは道化のメタファーなので、
ホータロー君は自分が興味を持てない人間は全て道化の様なものに見えているんだよ、
ちょっと困ったちゃんなんだよ

っていう事と解釈した
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:52:24.12 ID:7G4N6JqOO
>>365
千反田のクラスはあのとき関谷純の出来事のプチ縮図だったんじゃないかと思う
千反田は声をあげずにはいられなかったのかも
その怒りが理不尽にキレた先生に向いたのかも

しかし本当のところはどうあれ
>>373のいうように今の奉太郎には真相がわからない
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:55:14.00 ID:haRPtuWf0
『ふんど?ふんぬだろ、声優もスタッフも誰も気付いてねーのかよ、hahaha!!!』

と思ったら、「ふんど」とも読むんだな…orz
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:55:42.92 ID:7Nf5PFRX0
>>375
エセ粋人だろう
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:56:16.45 ID:tyTK4Jbf0
えるが怒った理由は言葉にするのが難しいってだけで、別に記憶喪失で忘れたとかそういう訳じゃないと思うが
えるが気にしてたのは、怒らなくてはならなくなった理由であって、怒った理由じゃないでしょ
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:57:56.96 ID:gVnxYRaD0
>>372
あんなにわかりやすく描かれてるのに俺も指摘あって気付いたw
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:58:27.97 ID:dKPxpylu0
はっきりとした理由はわからんけどなんかムカツク
っていう事あるでしょ。特に女性なら。
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:59:08.97 ID:6sVXDxcsO
>>375
なるほど

>>379
周りに仕立て上げられたわけではないけど集中砲火を受けてたり
共通点は確かにあるな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:01:55.95 ID:8/4rsEIv0
この作品を本格的ミステリーとして批判している奴が多いのには驚きだな。
日常の謎をとく推理ドラマにしか過ぎないのに。
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:06:02.80 ID:7G4N6JqOO
>>383
加えてその後のちっちゃい気になる妖怪の大群は色合いがバラ色なんだよな
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:07:07.15 ID:xwFD/eTF0
>>380
昔、ビールの生コマーシャルで女子アナが「・・・このビールの”くみ”が」と連呼してたので
テレビに向かって「それは”に・が・み”だろが、この腐れマ○コ」と毒づいたものだが
後で調べてみたら、”くみ”と呼んでも正解であった
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:07:07.51 ID:cshfvFmg0
>>377
そういうのは「狭義の“ミステリ”」というか
「原理的意味」でのミステリというか……
一般人や、普通に「物語としての謎解き」を楽しむようなミステリ好きには
あまり理解されにくい、“濃い”認識だと思う
そして、それを“認識”して楽しめるのもそういう“濃い”人限定なんだと思う
(原作者がミステリファンの間で評価が高いのは、そういう素養が高いからだろう)
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:11:05.99 ID:Csy+XPZD0
>>389
>(原作者がミステリファンの間で評価が高いのは、そういう素養が高いからだろう)

原作者ってミステリファンの間で評価高いの?
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:12:26.24 ID:gVnxYRaD0
>>387
そうそう、対になってるね。あれ可愛いけどビッシリ付いてるシーンは鳥肌立ったわw
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:14:32.05 ID:tyTK4Jbf0
日本推理作家協会賞っつーのを別の作品で獲ってる
まあ若手()の中では評価が高い方かな
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:15:44.20 ID:wSlUK7xiO
>>389
ん……かもしれない
日常の謎が好きだから、というのが一番の理由かもしれないけど
「砂糖合戦」とか好きなのよ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:16:06.29 ID:cshfvFmg0
>>381
ああ、そうだった
訂正ありがとう
(カキコ時になぜか「すいじん」でなく「はいじん」って語が浮かんでしまった…)

>>387
あの「薔薇色妖精に全身たかられてる之図」は、可愛い筈のネタなのにキモくて笑ってしまったw
「俺は灰色で落ち着きたいのに、薔薇色が邪魔をして(生理的に)落ち着かないんだ」っていう
奉太郎の現状を、まさしく“生理的に”見るものに訴えかけてくる
名(迷?)場面だと思うw
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:16:56.52 ID:eLApMOjp0
aとdを間違えただけの謎とあの稚拙なこじ付けでミステリーファンは楽しめるのか
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:19:40.62 ID:FWvgifLMP
>>390
高いよ
ミステリファンやミステリ作家からの評価の方が一般のそれより高いんじゃなかろうか
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:21:54.56 ID:wSlUK7xiO
>>395
人による。ミステリファンもいろいろいるから
でも、たぶんそんなに多くはない。日常の謎ってメジャーなジャンルじゃないし
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:25:21.31 ID:uVvbCZfw0
どっちかというと児童文学の領域なら結構あるけどな・・・


それにしてもちっこいばら色のえるにしがみつかれる光景は決してばら色の人生では無いと思う・・・w
かわええ女ならなんでもええんか・・・
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:28:03.53 ID:ORX1rH6oP
>>394
生理的なんて言葉が出てくるとは思わなかったwww
すげー分かるわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:29:28.31 ID:cshfvFmg0
あるジャンルを突き詰めてゆくと(または細分化が進むと)、ある種“変態じみた”(笑)
原理的分野に突入しちゃう事はままある話だ
そうなると「普通の」ファンはちょっと理解しがたいとか付いていけない境地に
至ることも多いんだろう
「日常の謎」ジャンルってのはその意味で、ミステリをよく読みこんだ人でないと
なかなか楽しめないとか聞くね

具体的な謎やその解明のアレコレ(物語的な内容)ではなく
「事前にフェアに提示されたヒントを元に、論理的に推論された結果」という
謎解き行為の“原理的な構造そのもの”を楽しむという事なんだろう

「元素の周期表萌え」とか、クラシックカメラ好きが高じて「カメラの分解修理」ばっかり
やってる人(既に完動品には興味がない)とかに通じてる、ような?(違

401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:32:46.27 ID:KXakRE4S0
>>400
空飛ぶ馬は、謎からして好奇心をそそってワクワクするし
ミステリオタじゃなくたって面白いよ

日常の謎の問題じゃなく、単に氷菓の問題なんだが
問題をすり替えるなと
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:35:35.72 ID:tyTK4Jbf0
円紫さんシリーズは謎と解決は魅力的なんだけど、
「私」のキャラがどうにも受け付けられない
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:38:21.15 ID:3Np/psdB0
ティターンダは力だ!
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:38:48.45 ID:EozEg+VA0
北村薫はよねぽと同レベル
日常の謎の嚆矢だから評価されてるってだけ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:46:37.14 ID:2aiOVzXR0
しかし評価の分かれる作品だね
氷菓だけに
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:51:43.82 ID:cshfvFmg0
>>401
>謎からして好奇心をそそってワクワクするし

それは作品のモチーフ的な部分の魅力に惹かれている訳で
あるいは「日常の謎」ジャンルでもモチーフやストーリー的な部分も
優れて魅力的な要素を併せ持つ作品はあると思う

ただ、上でも述べたようにそういう部分とは別に「純粋に構造的な要素」にも
楽しみや理解を見出す人もいるだろうし、「つまらない」と言われている
氷菓の推理部分にも価値を見出す人がいるとしたら(>>377氏のように)
そういうミステリー的「構造萌え」の人なんじゃないか、と言う話
(なんだか「骨格美人」みたいな話やね)

この作者がミスヲタの評価が高いのは、そういう(一般小説・エンタメ的価値よりも)
“ミステリー純度が高い”からなのかな、とか思った

京アニ「氷菓」って作品は、いろんな意味で“純度が高すぎて薄味”な
精進料理みたいな作品、っていう気がする
「腹ペコで肉喰いたくて店入ったら、懐石料理出てきました」とかだと
そりゃあ怒るお客さんもいるわなぁ、と
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:53:55.93 ID:Hf55STEq0
どう見ても懐石料理のほうだろ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:54:18.78 ID:jeh1M82Ri
>>404
北村薫が米澤と同レベルとか何を言ってるんだか。
しかもよりによってこれと比べてとか。
他の作家を一々落とすなよ糞信者。
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:55:41.73 ID:L8KMLojT0
EDでやたら張ってる方の声が気になって仕方がないんだけどあれってかやのん?
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:57:05.30 ID:eLApMOjp0
別に人が死なないとかレイプが起きないから叩いてる訳じゃないけど
5話になった今、焼肉店だと思って食べに来ている客はいないよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:00:45.46 ID:EozEg+VA0
>>408
別に信者じゃないんだけど
両方レベル低いって言ってんの
それくらいも読み取れないの?低脳すぎ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:02:23.44 ID:NciB/Q8t0
というかバトルして死んで世界が崩壊してってのが焼き肉なのかと問いたい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:03:02.39 ID:NciB/Q8t0
>>411
レベル高い作者って誰なの?横溝正史とか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:04:43.90 ID:PIj5UAVW0
私の推理では
否定的意見の方は作品を視聴せずに書き込んでいる可能性が高いです
「あらすじ」に対する言及に終始していることが根拠です
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:04:58.29 ID:hGWJAUcN0
江戸川乱歩は相当レベル高いw
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:05:05.93 ID:ZNK74st90
>>405
パビコを想像してしまた。
そう言えば棒アイスでも2本に割れるやつがあったな。
かなりの確率で偏るし、下手すると棒のところで割れて悲惨な事態を招く奴。
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:07:09.94 ID:wSlUK7xiO
>>408
同レベルではないけど、空飛ぶ馬の掛け軸の話は納得いかなかったなあ
今回の話は、まあ質は高くないかもしれないけど、作家や作品全体を貶めるほどじゃないよ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:07:37.85 ID:EozEg+VA0
>>413
横溝は話は面白いけどミステリとしては低レベル
八つ墓村とか金田一まじでなんもしてない
多作だからしょうがないけど

個人的にミステリとして面白いのはクイーン、鮎川、連城あたり
日常の謎なら初野晴
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:08:49.09 ID:BJgoR7po0
気になりますのシーン可愛いわぁ・・・

>>418
お前、話作る才能ゼロだろw
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:10:54.19 ID:EozEg+VA0
>>419
なんでそんな話になるのかわからんが
おまえは話作る才能あるの?
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:11:13.98 ID:mILsMpRy0
推理小説=殺人とか犯罪を解決する物っていうイメージが強いから
この作品もそのうち殺人事件とか起きるのかと思ってたよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:12:00.73 ID:KdSkz/Y60
これだけ遅く始まって、もう54スレか
結構人気あるんだね、これ^^
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:12:40.23 ID:Hf55STEq0
現実ではありえないオタク向けの複雑かさつ奇抜なトリックを駆使した小説と
話しが面白い三毛猫ホームズ

売れるのは後者
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:13:01.24 ID:BJgoR7po0
ホウタロウはエルに無自覚に惚れていっているが
エルはホウタロウに恋愛感情無さそう
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:16:25.20 ID:wSlUK7xiO
>>423
一作目のクレーンで投げたんだけど、もったいなかったかな?
二作目以降も読んでみるかな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:18:01.54 ID:BJgoR7po0
三毛猫ホームズは読まないでおk
さくさく読める京極夏彦にしよう!
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:18:08.69 ID:2m3edfVz0
>>424
今のところは自分の疑問に納得のいく回答をくれる伯父さんみたいな人
かな。3話でも言ってたが
気のあるなしは正直わからんがニヤニヤしながら見てるわw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:19:28.42 ID:HlKXHZAG0
奉太郎はもしかして初恋はえるたそなのかな?
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:21:51.38 ID:MsxIHQBd0
えるの奉太郎への絡み方は、あれは恋だろ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:22:31.77 ID:goR0rLyK0
京極夏彦の本て漬物石とか枕とか筋トレにも使える実用書だよね。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:22:51.74 ID:BJgoR7po0
>>427
オレも、「気になります!」をなんとか性的な方向へ持っていく方法は無いものかとオレキ君と一緒に考えてながら見てるよ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:24:29.82 ID:NciB/Q8t0
俺、気になります!

折木になります!

最大の伏線
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:25:11.06 ID:HlKXHZAG0
>>431
勝手に奉太郎を巻き込むなw
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:25:26.37 ID:wSlUK7xiO
>>429
今のところ、あんなに接近しているのは奉太郎だけだしね
里志に対しては普通の距離だし、奉太郎を特別視しているのは間違いない
無自覚な感じだけど
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:30:54.41 ID:BJgoR7po0
>>430
文庫版は何かおかしいよな
立方体に近づいてしまった
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:34:22.07 ID:JOhuD4z00
京極夏彦と川上稔の本買って女性店員に「全部にカバーお願いします」と言う罰ゲームするか
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:34:41.70 ID:ubld+etv0
清涼院流水が完全に立方体の本を出そうとしたけど色々あって断念したという伝説
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:36:32.23 ID:36o01ycM0
氷菓のゲームが出ることはないか
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:36:47.39 ID:9ecTXSBei
えるがまた自分の行動について「気になります!」発動して、
ほーたろーが謎を推理した過程でえるの自分に対する恋心に気付くとかあったら関連シリーズ全部大人買いするw

>>416
ダブルソーダ?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:44:31.35 ID:wSlUK7xiO
>>439
推理で納得度が高ければ、それに比例してえるの好感度も上がっていく恋愛シミュレーションゲームとか
納得度が低いと急接近もなくなる、みたいな
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:46:32.13 ID:EmOhsbvB0
攻略キャラの薄い恋愛シュミレーションなんか誰得
逆転裁判のパロディでいいだろ。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:48:59.94 ID:xzEzuNm00
チタンダエルちゃんマジ天使
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:50:36.67 ID:BJgoR7po0
田んぼのあぜ道で軽トラをよけるゲームとかミニゲームも考えられるな
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:51:04.22 ID:36o01ycM0
問題を一つ解決していくごとに1枚脱いでいくゲームはどうだろう
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:51:43.06 ID:2m3edfVz0
>>443
避けられなかったらどうなるんだww
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:51:53.06 ID:0E0dS5XC0
>>438
使徒チタンダエルと闘うゲームなら(笑)
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:52:02.92 ID:HlKXHZAG0
>>444
もちろん奉太郎がだよな?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:52:30.56 ID:UV/1GgTX0
\         \           |     ./    ./            /
  \ 死 \  ね\   や    カ     ス   /ど      も  /
        \               |    /         /          _ , ─
 \          \   \                /     _ , ─ ´ ̄
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.  #  -=-    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
ー─  (/(///// ̄\\  ∧ ∧  .// ̄\\\\\)\)
       (/////// ̄\( ゚Д゚ )/ ̄\\)\)\)\)   ───── - - -
          (////// ̄_/   \_ ̄\\\\\\)
          (/(/(/(/(_/|   |\_)\)\)\)、)
                 (/(// /|   |ヘ \)\)
                  (/V | || | Vヘ)
        /            (__八__)          、
      /                              \
     /                                    \
   /                                      \
  /ノi|lli; i . .;, 、     .,,                    ` ; 、´:.\ilil;:;,il||iγ
/  ∧__/::. |li||,;,.il|  ; . ., ,li:.        .       .;     ::;;||i;.:;.\:;(゙
 (^(・Д・;)^)i|l|li  .i|il;i:ii,..,.i:;  ; .;,.. .il `,  ;.,   .ii||i::,i|;.,l;:,  .||l||i|lii゙ゝ. \
  `ヽ    (゙゙´`  ;.l||||il|||li||;  .;i;;;,,|i;,:,i|lii;ilii;li;liil;  :;ilill|||ii||l;..     .       \
    ヽ   ,、 `   ´゙`゙⌒ゞ;:  ;li|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|lli:. ,iliil゙ι´゚゙
    (__,ノ `ー >>1
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:52:41.37 ID:kdOOa+q60
」0529 1a

とかメモしてたんじゃねーの?

1-Aとかより速くメモできるし
そんなおかしな話かね
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:53:24.80 ID:Xt5pHWIG0
解決する問題を「殺人」から「日常のなぞ」に置き換えたってわけか。

殺人という、感情にインパクトを与える話ではないため派手さがない。
しかし、謎解きの物語を作る上での難度は殺人だろうが日常物だろうが大差ない。
むしろ、やり尽くされた殺人ミステリーよりも、
謎解きに様々なバリエーションと意外性を持たせる事が可能になる。
だが、派手さや人間ドラマが損なわれてしまい、視聴者を魅きつける事が困難なため
それを補う工夫が必要になってくる。

ヒロインが非常に可愛らしく描かれているのは、そのためだろう。



もしも、ヒロイン(えるたそ)が可愛くなければ切ってた奴は多いはずだ。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:55:54.24 ID:gKq69/BeO
>>438
行動を多くすると体力切れでゲームオーバーになるアドベンチャーしか思い付かないorz
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:55:56.45 ID:7Nf5PFRX0
せやな
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:56:36.82 ID:uVvbCZfw0
>>444
不条理なネタでもそういうもんだと納得できそう、不思議!
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:57:56.37 ID:BJgoR7po0
1 6話10:33の状態のエルの背中に京極夏彦の本を置く
2 身動き取れないエルのスカートをぺろっとめくる

こういう風に頭脳を使うゲームになるだろうな
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:00:45.82 ID:HlKXHZAG0
>>450
それはどんなアニメでもそうだな、話面白くてもキャラデザが残念で魅力ないとヒットしない
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:01:09.72 ID:36o01ycM0
>>446
奉太郎の心の壁を取り払うのも面白そうだな
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:05:36.78 ID:kiyWrTGi0
幼虫を生きたまま飲み込むのがグルメという異色な文化もありますからなあ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:06:21.23 ID:ImDiFqAWi
「気になります!」玉をぶつけてほーたろーのかべを壊していくのか
全部壊したらご褒美CG
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:06:23.96 ID:pvgW+YpH0
DS涼宮ハルヒの直列のブラシが掃除機になっただけのゲームになりそうの悪寒
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:08:32.69 ID:Ao8wYWq40
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:09:18.09 ID:opbHkXtm0
今回はえるも摩耶花もお尻が良い
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:10:12.24 ID:jeh1M82Ri
>>449
単に日付を書いてただけとか、○なりなんなり印付けてただけとか他にも考えられる可能性が幾つも出てくるだろう。
何か授業後に教科書に書き込んでた。
それは、クラス名に違いないの時点であれだろ。
数学教師なら小文字が使い慣れてる。
こんなのは単なる論理の飛躍だし。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:10:33.94 ID:BJgoR7po0
>>460
ホウタロウでなくとも「今だっ!」って思うだろ
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:10:53.79 ID:t3s5+1gP0
>>461
わかる、スタッフに尻フェチいるんじゃね?ってくらいツボ突いてくるw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:13:54.37 ID:opbHkXtm0
>>462
確かに他の可能性が考えられるけど、それが何かまずいのか?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:15:06.45 ID:iJDiSv200
2話のミステリーには心躍った
おあつらえ向きの不可解。ああいうのは共感しやすい
日常に埋没している、特に解決する必要のないミステリー
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:16:57.03 ID:Ee0nWvWu0
>>462
現にクラスの進行度を間違えてるんだからクラス名って推測はそれなりに妥当では
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:20:28.42 ID:kiyWrTGi0
幼虫が胃の中でのたうちまわる感触が最高だなあ
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:21:28.10 ID:rzs/mXXx0
>>462
クラス名の件は教室のプレートを見るという描写があるので
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:22:42.40 ID:Ao8wYWq40
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:22:51.06 ID:EozEg+VA0
>>462
余詰のないミステリのほうが希少なのに何言ってんの?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:25:49.79 ID:t3s5+1gP0
奉太郎がジワジワとえるについて色々と知ったり感化されていく感じが良いね
初々しくて微笑ましい2人で見ててニヤニヤする
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:26:15.99 ID:rzs/mXXx0
基本的に折木の推理が100%正しいっていう世界観ではないからなあ
そこら辺は後期クイーン的問題が根本にあるわけだが
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:28:46.84 ID:NciB/Q8t0
ナマポナマポって流行ってるから
ヨネポのことかと思ってしまう
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:33:54.09 ID:wSlUK7xiO
>>469
プレートの件もあったから完全と言ってもいいとえるは考えたんだよね
だからそこに勘違いの元があったと考えた方が納得しやすくなってる

個人的には
奉太郎の話を聞く→理解する→納得する
という流れを、もっと間をおいてゆっくり表した方がいい気がするけどね
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:34:35.87 ID:BJgoR7po0
お前ら16歳の高校生が考えた事なんだから穴だらけでいいんだよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:35:04.51 ID:kdOOa+q60
ゴリゴリに厳密な推理とか見たければ他のものを観ればいいのに

そんなことを言うのならあの式を二次方程式と称したことにツッコめよ
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:35:17.96 ID:B+8z31/j0
にしても難しい勉強しとるな〜。Xの地形だがなんか知らないが
俺は数学は中3あたりから放棄しちゃったから、高卒ではあるけど
高校数学は1問もできない!
連立方程式とかあったけどもう全部忘れた
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:35:46.27 ID:QfS7q8r30
二巻へのつっこみ
日本では「個人経営の病院はない」
それは病院よりランクが下の医院、クリニックである
ましてや、「総合病院」が個人経営であることはあり得ない
日本の病院は、全部、公立である(県だか町だか国だかが経営している)
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:37:23.46 ID:ZCMFxlGE0
アニメで流れてるヴァイオリン?の曲名教えて下さい。
確かエロゲの【終わりなき夏 永遠なる音律】の澪√の課題曲でしたよね
わりなきを消してしまい曲名がわからなくなったので教えて下さい。
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:37:45.95 ID:Ee0nWvWu0
よねぽスレでやれよカス
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:38:02.22 ID:wSlUK7xiO
>>479
そうなんだ? 知らなかった

できればバレスレでしてほしい話題だけど
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:38:11.63 ID:QfS7q8r30
>>481
カスじゃないから、ここでやるw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:39:20.12 ID:ZNK74st90
>>439
商品名が思い出せないんだけど、確かにソーダ味だった。
氷菓が分かれるとはまさにあれのこと。
そういえばえるはLoveのえるとかなんとか昔の人が唄ってたな。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:39:29.91 ID:uVvbCZfw0
>>470
正直言わせてもらうと下の画像ちょっと怖い・・・
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:40:04.91 ID:36o01ycM0
えるって女子高生なんだよな
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:41:47.82 ID:Ao8wYWq40
>>485
俺もそう思った・・・
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:42:33.33 ID:kiyWrTGi0
サイコジェニー
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:42:35.27 ID:ZCMFxlGE0
>>480
すまん、解決した。
聞くほうが早いと思ったけど調べたほうが早かった
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:43:02.39 ID:QfS7q8r30
>>482
判った、バレスレでやる
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:45:50.02 ID:BJgoR7po0
多分バッハのチェロ組曲の最初のヤツ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:46:23.46 ID:iJDiSv200
氷菓についてヤマカンは何か言ってる?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:47:01.04 ID:Cbu4rWu/0
今回気になったのは、数学の授業でやってた内容は高校に入ってからやるんだっったけというところだった
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:48:06.17 ID:QfS7q8r30
>>493
なにかね?
君は自分は中学は私立の進学校だったと自慢したいわけかね?
俺はなだ中学だ、どうだすごかろー
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:48:42.57 ID:BJgoR7po0
>>494
君のバレスレでやれー
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:49:40.42 ID:ZCMFxlGE0
>>491
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調
だろ?

解決したのにわざわざ悪いな
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:50:22.69 ID:Dz0zRNaH0
折角灘中出たのに、こんな有様になっちゃうとは……
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:51:14.09 ID:BJgoR7po0
>>496
エヴァンゲリオンでシンジ君も弾いてたね
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:51:16.00 ID:6VkM3AYb0
なんだこのスレ
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:52:05.25 ID:kiyWrTGi0
飛騨のド田舎では原住民の知的水準が極端に低いのです
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:59:20.64 ID:CszgRO/j0
痩せているせいでガリガリ君と呼ばれてたおじさんが
ダジャレで誌名を付けていたというオチだとは思わなかった
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:02:00.51 ID:tyTK4Jbf0
そういうの嫌いじゃないけど、ガリガリ君って結構新しいんだよな
1981年発売だってよ
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:02:56.64 ID:36o01ycM0
ガリガリ君は梨が至高
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:27:31.70 ID:pvgW+YpH0
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:31:59.93 ID:Ao8wYWq40
>>504
里志・・・・
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:33:47.57 ID:evjiqFmB0
>>504
これは摩耶花が再び憤怒の大罪を犯すことになるな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:39:34.05 ID:phKGi1Ft0
原作ではえるは人間じゃない設定とか?
それをほーたろうが理解するかどうかみたいな流れなの?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:40:02.23 ID:xLhVTt7n0
時雨沢恵一Keiichi Sigsawa ‏@sigsawa
録画しておいた『氷菓』の3話が凄すぎた。何ですかこの細部まで凝りまくった演出は。

時雨沢恵一Keiichi Sigsawa ‏@sigsawa
「氷菓」4話を見るぞ。優れた作品を味わうとホントテンション上がる。仕事も熱が入るってもんよ。


5話の感想もはよ聞きたい
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:40:36.92 ID:eIVuKKIxO
>>506
いや、いい加減に愛想尽かせw
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:40:52.78 ID:rzs/mXXx0
>>508
キノも京アニでリメイクしてもらおう
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:41:12.21 ID:pvgW+YpH0
>>509
それこそ里志の思う壺なんじゃ…
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:46:44.57 ID:evjiqFmB0
ヤンデレフラグは立ちそうだが愛想尽かすフラグは摩耶花では想像できない
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:48:47.38 ID:FWvgifLMP
>>508
キノの作者さんか
3,4でこのテンションなら5話みたら突き抜けそうだな
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:53:25.76 ID:wSlUK7xiO
>>510
ここは学園キノをですね、ぜひ
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:57:01.56 ID:YNY93+KNP
部室入退室のカットが好きだからもっと色んな所をうろうろしてもらいたいけど無理なのか
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:59:25.13 ID:FWvgifLMP
>>515
入退室をあそこまで描くアニメも珍しいなといつも思う
次の話は色んなとこウロウロするよ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:00:34.51 ID:QfS7q8r30
今度ゲーム化されるそうだ
学園で怒る事件の謎をあばけ
氷菓 ハドソン 定価4500円

ソース
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20100725/20100725171802.png
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:07:12.57 ID:fEsakChI0
2クールってマジ?
面白くないから早く打ち切って他のアニメやって欲しいなぁ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:09:34.71 ID:xLhVTt7n0
もう名前みただけで泣ける>ハドソン
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:14:26.67 ID:iJDiSv200
ヤマカン氷菓してないのか
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:23:04.91 ID:j/UUTrVb0
奉太郎:神山(斐太)高校→金沢大文→推理小説家
える:神山(斐太)高校→京大農→農業研究者→実家を継ぐ
里志:神山(斐太)高校→立命館文系→しがないリーマン
摩耶花:神山(斐太)高校→南山文系→地元に帰り結婚

4人の人生予想
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:26:32.29 ID:4iNCwUw20
摩耶花って何の魅力もないな
いつも文句言ってるだけ
それで奉太郎の大したこともない推理には「折木、ちょっと変」とか言って全面降伏
顔も可愛くないしスタイル悪いし
なんでこんなキャラにしたんだ?
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:28:18.43 ID:QfS7q8r30
>>522
ひきたてやく
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:29:35.55 ID:UaKRmpyv0
棒はニートになりそうだが…
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:31:50.75 ID:ZCSL9KMq0
奉太郎はやるべき事はやる。
受験と就職はやるべきことであり、超難関のエリート街道でもない限りむしろ省エネ。
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:32:32.97 ID:Oi3CgT650
えるがイエスマンだと分かりやすくする為に
反対側のお仕事を請け負うキャラだな
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:37:40.93 ID:evjiqFmB0
>>522
彼女の軸はレストレードだから
ホームズ奉太郎に文句言って噛み付いて悔しい!ってなるのがお仕事です
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:40:29.15 ID:ZCSL9KMq0
奉太郎「お前は何でも知ってるな」
里志「何でもは知らないよ。学業とは関係ないことだけ」
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:44:13.41 ID:ORX1rH6oP
>>528
ほ「…その分学業に回せ」
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:47:15.96 ID:JG983PgP0
>>527
確か、ほーたろがホームズで里志がワトスンだっけ?えるは何になるんだろう?
個人的には、ほーたろの直感+えるの好奇心・行動力でホームズって感じだが。
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:47:53.93 ID:2m3edfVz0
えるは依頼人だっけな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:47:53.96 ID:xDatF/s/0
実話の先生ネタを一つ

授業中に寝る先生がいた
中間試験中に監督の先生が授業をした

こういうのも氷菓のネタになるのかな
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:48:01.96 ID:Oi3CgT650
しかしどんなにネタが低レベルであっても本スレでは持ち上げるしかなくて
まともな評価出すとしたらアンチスレ池みたいな話になると
作家自身がこれはないなと笑うようなネタですらも
素晴らしいと
なんでもかんでも高評価くれる信者以外本スレに居られないということになるが

そういうのを望んでるんだろうから
まあテンプレにでも書いて自覚はしとけよ?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:49:35.75 ID:evjiqFmB0
>>530
えるが依頼人
奉太郎ホームズ 里志ワトスン 摩耶花レストレードでキャラを作ったらしい
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:51:02.64 ID:2m3edfVz0
まあ基本の立ち位置だよね
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:53:42.21 ID:XB7L8FXWi
んなこと誰も言ってないだろうに
賞賛レスにせよ批判レスにせよ
一度自分のレスを見てから書き込んだらどうだ
つまらん貶しレスしてるから
アンチスレに誘導されるんだろ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:54:03.76 ID:4oiXAWTb0
>>528
千反田「好奇心というのは全くゴキブリみたいね――人の触れられたくない過去ばかりに、こぞって寄ってくる。
     鬱陶しくてたまらないわ。神経に触れるのよ、つまらない虫けらごときが」

お前が言うな、みたいな。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:11:20.41 ID:4fzlhPZQ0
今週見て、先生ついにボケが始まったか?と思ったのはないしょだ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:19:30.56 ID:dKPxpylu0
>>533
まあアンチの多くは、
ボクちんの定義するミステリと違うでちゅ!
氷菓はクソでちゅ!
ボクちんのつまらないと思うものはみんなもつまらないと思ってくれないとイヤでちゅ!

って喚くのが殆どで議論にならんからのう。

さいですか、とスルーするのが一番良いなw
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:30:35.65 ID:QfS7q8r30
おれはひょうかをひょうかするっ!!


なーんつっちゃったりして
げらげらww
あっちっちww
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:32:41.04 ID:eBZtz/GY0
アンチってどうして本スレまでわざわざ出張してきて好きでもないアニメの推理内容が
おかしいとか批判しかできないんだろう。でもアンチがみることで視聴率もあがるわけ
だし感謝できる。ありがとう食物連鎖の一番下の人♪
頑張れよ、食物連鎖の一番下の人。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:33:25.51 ID:cshfvFmg0
上で焼肉と懐石料理の話が出てたが、あの「まどか☆マギカ」なんかは
“甘〜いストロベリーケーキだと思って噛り付いたら、中身は
「血のしたたるレアのビーフステーキでした”って感じだったなwww

ああいう、近年まれに見る超濃厚な料理をたっぷりと堪能した後に
まるで薬膳料理のような本作が楽しめる(胃にもやさしい)とは
ここのところのアニメ界の豊作ぶりが嬉しい今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:34:30.41 ID:sFxAO/aN0
      __(\                ∧                   //__
.      ヽ二  ヽ          〈\|\| |/|/〉            /  二ノ
          `丶          <\\ | | //>             /
.            \ \     <二 >丑丑< 二>       / /
               \ \,,_ <二ニ7#/|/|/ヽ Yニ二>    ___/
               \ \|\ <┌|#{‐ト、_,ィ‐}#|┐>   /|ノ  / < ホータロー
              (|\(|: ⌒7_(○)(○)=(○)(○)>'⌒7: : |)/|)
              (|: : (|: :.〈゙⌒\人 ィフ 人/⌒7: : : : |): : |)
              (|: : (|: : 人\__\}><{/_/_人 ゙: : : :|): : |)
              (|: : (l: : : : :\\._\||/,/_/: / : : : :|): : |)
              (|: : (|: : : 〈\ : ̄ ̄| l ̄ ̄: /7 : : : : :ノ): : |)
              (∨ (∨: :人  ⌒\| |/⌒  人: : : : /): : /)
                  (∨ (∨: : :\_\| |/___/:.: : : : :/): : /)
                (∨ (∨: : : : : : : :| |: : : : /: : : : : /): : /)
                    (∨ (∨\: : : : :| | : : : _/〉:/): : /)
                        ∩      ∩
                       //Λ_Λ | |
                       | |( ´Д`)// <うるせぇひまわりぶつけんぞ
                       \      |
                         |   /
                        /   /
                    __  |   |  __
                    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
                    ||\            \
                    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:35:09.15 ID:Oi3CgT650
個人経営の病院は無いとか言っちゃってる奴がいつまで居るんだ
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:35:16.75 ID:JOhuD4z00
ふふん。
ばーか。
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:37:59.63 ID:QfS7q8r30
>>544
バレスレでやりたまえw
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:44:03.39 ID:t3s5+1gP0
奉太郎はちゃんとお掃除してて偉いなー、父子家庭っぽいから家事は結構できそうだな
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:45:45.81 ID:dKPxpylu0
退屈な窓辺に吹きこむ風に
顔をしかめたのは照れくささの裏返し

って、まさしくホータローの事だな。良いOPだ。
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:46:46.41 ID:zOaYW6140
>>533
コンセプトは日常のミステリーだよね
明日も今日と同じように同じ人が生活する中でネタが低レベルとかありえないよ
問題は構成脚本だね
話中でそれの展開が出来ていない
でも原作者もこれにかかわってるんだっけ
もう訳わかんないよ

550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:47:24.71 ID:xnXv6xi50
摩耶花が怒ってたのって
前回の土砂降りの中、傘なしで帰ったのをいちゃもん付けてたって事でおk?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:48:57.98 ID:dKPxpylu0
>>550
まったく別件。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:49:50.90 ID:t3s5+1gP0
>>548
OPの歌詞って奉太郎目線っぽいよな
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:51:38.99 ID:B0gI+Zg40
*7 24914 後ろから這いより隊G
15 11548 RAMMに這いよるニャル子さん



31 *4103 千反田える(佐藤聡美),井原摩耶花(茅野愛衣)

ワラタw
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:57:01.91 ID:FWvgifLMP
>>552
ほうたる目線だね完璧に
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:09:41.37 ID:t3s5+1gP0
>>554
やっぱそうだよな
2番の歌詞も凄く良い
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:19:48.03 ID:dKPxpylu0
2番も良いねえ。
えるが過去になっちゃう前にホータロが自分の気持ちに気づけるといいなー
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:21:56.32 ID:/CGbD2Ak0
「何が起こって何に怒らなければならなかったのか分からないんです!」

謎は置いとて、毎回謎の起こしが雑やなwwwww
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:25:17.45 ID:t3s5+1gP0
>>557
えるがそういう変な事というかイミフな事言い出すと奉太郎は勿論、摩耶花と里志までシーンとなるのが面白いw
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:25:36.20 ID:B0gI+Zg40
える殴りてえwww
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:30:17.49 ID:Ao8wYWq40
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:33:08.23 ID:B0gI+Zg40
>>560 おっっしゃああああああああ

            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从ク'''从从)) ;;  )  )) ぎゃあ!どうして殴られてるのか
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )  ワタシキニナリマス!!!!!
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:34:44.35 ID:aVhK/jio0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3034401.jpg
         /            \
       /               \
      /                  ヽ
     /          イ ∧ ∧ λ    l
    /          / V V V l     l
   /          ./        l     l
  /          /  \   / l     l
  /          /         l     l
 /          ./  \_   / l     l
         ./l /   l摩_   耶  l     l  <それがどうしたってゆーのよ
 /l      / l /            l     l、
  l     ./ l/l        │    l     l \
  l     /  l l           / l     l_\
 l    / l /l  l      △   /  l l   l   ̄
 l  /   l/  l/  l         / l l l lヽ  l
│ /          l       /  l l l l ヽ  l
l/            lヽ     /   l    ヽ l
          ____l_ ヽ   /         ヽl
          i\   \ \ /へ
          l  \ \ヽ _/, イ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:36:25.82 ID:cshfvFmg0
>>558
あと、毎回「気になります!」攻撃の予兆を感じるたびに
「ヤバッ………」みたな警戒モードの表情に切り替わる折木奉太郎氏が
まことに不憫でならないw

…………今回は限りなく『自爆』っぽかったがwwww
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:38:05.31 ID:dKPxpylu0
>>561
ちょっとワロタw
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:38:58.70 ID:cshfvFmg0
>>562
遂にこっちもAA化かwwwwwwww


今後のスレでの活躍が期待できるなwww
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:41:41.10 ID:sFxAO/aN0
>>555
ていうか奉太郎をイメージした曲だってChouchoが言ってた気がする
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:43:58.73 ID:t3s5+1gP0
>>563
そうそう、あの警戒モードも面白いw
でも結局えるたそには甘い奉太郎なんだよな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:44:37.38 ID:kdOOa+q60
ひまわりのこと前からあんまり好きじゃなかったけど
自分に惚れていると分かっている摩耶花とデートの自分から約束しておいて連絡もせずにドタキャンは
さすがに嫌いになるのに十分だわ
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:04:38.85 ID:Ao8wYWq40
変なこと聞くけど摩耶花が本当に好きな相手って奉太郎のことなのかな。
でもって里志はそれを知ってるから(あるいは里志がそう思い込んでる)わざと嫌われることをしたとか。
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:05:00.49 ID:QR+4F8ys0
えるたそは下腹部を机や椅子の角でグリグリするのが好きなんじゃね?

今回そういう姿勢多すぎ…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:06:56.50 ID:36o01ycM0
>>570
どういうこと?kwsk
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:07:38.35 ID:8p+jZJ1e0
>>569
ない
アニメ効果でツンデレっぽく見えてるだけ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:13:08.97 ID:XSrcdwpS0
いやぁ今回も面白かったよ。ただなんか中村さんの声が安定してなかった気がした。
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:15:00.12 ID:Ao8wYWq40
>>572
やっぱり俺の勘違いだったか。摩耶花初登場の図書室でのやりとりが面白かったからなぁ・・
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:16:15.96 ID:ZAtb9EWsO
>>568
える「なぜひまわりが行かなかったのか気になります」から
ひまわりが黙って何も話さず帰り
実は結果的に摩耶花のため、もしくは摩耶花のせいで行けなかった
ということを奉太郎が解く日常謎展開なら興味あった
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:19:50.07 ID:Dro7ct3V0
千反田「食べ物を粗末にされたら怒ります!」

早く帰ろうと言われても奉太郎が
ちゃんと食べかけのクッキーを食いきって帰るのが
こんかいの6話の見所だったろう
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:22:30.78 ID:kdOOa+q60
>>576
ひまわりが並べたクッキーをそのままにしていったから余計映えたな
くそひまわりめが
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:24:42.29 ID:QR+4F8ys0
>>571
今回のキャプ画でも多数ある。
椅子を越えてほうたろに擦り寄る姿勢などストライク
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:25:30.66 ID:ZCSL9KMq0
「アナル洗浄は素敵だよね」って言ってた。
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:26:37.96 ID:cshfvFmg0
>>576
ああそうか、アレはちーちゃんのその言葉があったからなのか!
あまりにもさりげなかったから、今指摘されて初めて気付いたわ……
意外に小心者というか気遣いが細かい奉太郎かわええーw

あと「部屋を出るときの描写が細かいことに定評のある」京アニ、
今回は画面外にOFFだけど、いちいち英字クッキーの個別包装のゴミを
回収してから帰るらしき腕の動きがあったねー
細かい
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:28:26.55 ID:36o01ycM0
>>578
角でスリスリするとなんかあるの?w
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:31:20.56 ID:j7Y7SxjTi
あんな直射日光当たるところに放置していくほうが
信じられんかった
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:34:59.06 ID:dKPxpylu0
>>581
ピュアボーイか
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:35:47.38 ID:sFxAO/aN0
>>581
お前かわいいな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:38:39.38 ID:umDnZ2RyO
ミステリを謳っているからミステリの出来を評価するとアンチ呼ばわりされる
どんだけナイーブな人間のあつまりなんだよ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:39:29.58 ID:B0gI+Zg40
このスレの防衛体制は異常
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:40:57.06 ID:Soc2wTJc0
>>1

>>576
言われるまで気づかなかった
律儀に食べてるなあ一口が小さいなあって見てた
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:41:15.84 ID:Dro7ct3V0
ぶっちゃけこのアニメで視聴者が探さなきゃいけないのは
本題っぽいすっげー単純な謎の部分じゃなく

普段観てるような解り易いアニメなら主人公が心の声で説明する
>>576みたいな伏線とその回収だと思って観てる
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:45:45.21 ID:QR+4F8ys0
>>584
581ほ最後にwで閉めてるから
ニタニタしたスケベ笑いを浮かべた親父ギャグカマトトと思う
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:45:54.36 ID:F2pIFBl1P
誰も書かないけど
「こっちはいい迷惑だ」「(ニッコリ)」
このやり取りが最高に良かった
床を転がり回るレベル
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:46:25.68 ID:ieR9h+Q/0
今回えるたそのかわいいシーン多いな
ごちそうさまでした
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:50:04.90 ID:cshfvFmg0
>>585
謳ってないよ

一見謳っているように見えて、実はそれは作品の中の
ごく小さな“パーツ”の部分の構造として採用されているだけ

だからそこにだけ目が眩んで文句を言う人に対しては「見当違い」
「木を見て森を見ず」と言う他は無い
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:51:58.42 ID:H3Ssl0zZ0
えるたその大罪に、色欲のフォローが無い件について
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:53:52.57 ID:Dro7ct3V0
んで、俺は頭が余り良くないというか
かなり悪い方なので未だに解らないんだけど

3話かな?
千反田の家で縁側に移動した伏線は何処で回収した?
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:54:59.77 ID:4iNCwUw20
特典で文集「氷菓」創刊号と最新号(今のメンバーが作ったやつ)つけてくれたら
円盤買ってもいい
製作が「神山高校古典部OB会」なんだから在庫持ってるでしょ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:55:40.96 ID:cshfvFmg0
>>590
確かに
あの奉太郎、どこのツンデレヒロインさんだよ
とか思っちゃったw

「べっ、別にお前の為にやった訳じゃないんだからなっ」とか
いつ言い出さないかとハラハラして見てましたw
………里志に対しては思いっきり“素の”意味で言って(思って)ましたがw
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:58:22.36 ID:1nACcGRa0
主役の男が怒ったの見た事無いとか皆言ってるが、
氷菓の名前の謎解きしてた時、怒ってたの皆見てるじゃん。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:58:49.92 ID:sFxAO/aN0
>>590
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:01:53.60 ID:ORX1rH6oP
>>590>>598
おまえらとは旨い酒を飲めそうだ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:02:45.09 ID:Dro7ct3V0
>>597
怒ってたか?
やり切れない感じだとは思ったけど
あれは怒る相手が居ないし
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:03:10.93 ID:H3Ssl0zZ0
「オミチにアタマの中を覗かせてもらってこい」

http://jkchorizo.com/img/%A5%AA%A5%DF%A5%C1.gif
ダメだこいつ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:05:23.17 ID:UWoFeRZe0
>>596
というか奉太郎さんは1話から「か、勘違いしないでよね!お前の為じゃなくて省エネの為にやってるんだからね!」を貫いてるような
どう見てもツンデレヒロイン
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:06:43.56 ID:NwQYH3yw0
京アニには結局キャラを池沼化させて豚をブヒーブヒー言わせるしか能が無いんだと実感するな
シャフトのパクリにしか見えないんだよな、悪いが
ムントの頃から何にも成長してない 
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:09:21.81 ID:Dro7ct3V0
女「ねえ?怒ってる?」

男「怒ってねーよ」(あきれてる)

女「怒ってるんでしょ?」

男「怒ってないって」(鬱陶しい)

女「やっぱり怒ってるんでしょ」

男「怒ってネーヨ!」(イライラ)

女「ほらやっぱり怒ってるー!」

男「あーもう、ウゼエ!」(怒った)

なんとなく>>597読んで
こんなやり取りが思い浮かんだ
なんとなく
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:14:36.77 ID:ZNK74st90
>>604
図書館でえるにしつこく迫られた時も声を荒げてたよな。

そのあと黙って読んでた小説の上にジリジリと本を差し出してくるえるは
傍目にはウザ可愛いこともないでもないけど、あれ実際にやられたら超
ウゼーことこの上ないと思う。
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:19:41.31 ID:Dro7ct3V0
んま、とりあえず>>594誰か解らん?
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:20:04.17 ID:lG+VQefFO
えるなら許せちゃうだろー
むしろもっとやって欲しいがためにツンツンしちゃうよ!
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:22:28.69 ID:t3s5+1gP0
>>576
あぁ、なるほど…奉太郎可愛いじゃないかw
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:25:37.63 ID:t3s5+1gP0
俺は奉太郎はツンデレだなぁ…と1話の時から気になってました!
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:30:11.23 ID:dKPxpylu0
>>594
縁側に移動したのは伏線でもなんでもなく、
豪農千反田家がいかに豪農かって事を知らしめるための演出、
だったのではないかい?
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:33:27.16 ID:Dro7ct3V0
>>610
それは最初に千反田家に到着して上からの視線で知らしめてるから
別の意図だと思うんだよね

だいたいアニメ的に展開で違和感あるとこは
>>576みたく何かしらあったし
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:39:48.00 ID:kypGDmvV0
理由が必要なら同じ場所で会話しても絵的に映えないとかそのくらいだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:39:59.65 ID:KNRlSUCX0
>>611
おそらくこのアニメが終わる時にあなたの思う伏線はつながってくる

って、まあずっと机上の推理だと絵的に同じになるので、せめて場所を変えて、というのがまず第一なんだろうけど
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:44:44.94 ID:Kv6cA+Fn0
>>590
クッキーを食べながらモゴモゴしてデレさせてるのが上手いなあと思った
奉太郎が可愛いすぎる
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:45:56.10 ID:cKtNsWwV0
>>592
ミステリ謳ってないの?
そりゃ知らんかった。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:47:45.30 ID:LrWLFOwK0
>>1
>爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!

( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:50:21.34 ID:TTocvGJi0
謳ってるかどうか以前に、ミステリとしての出来もべつに悪くないから
むしろ叩いてるやつらが、よねぽにベストテンで投票したり授賞したりした人たちよりミステリわかってるつもりなんだろうかと
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:55:34.97 ID:waU41kL30
自分の脳で思考できない権威主義者ってやつ?

作者が成長して、後から日の目を浴びたとはいえ
氷菓自体は評価されてないだろ

てかこのミスあたりにせよ、あのへんのランキングは広義のミステリであって
実質はエンタメ大賞だぜ

例えば海堂の医療ミステリはエンタメとしては優秀だが
バチスタなんて、狭義のミステリとしては出来が悪い
(医療知識を前提にしただけのトリック他)
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:56:25.34 ID:8p+jZJ1e0
ミステリ用要素のある作品には必ず
普段ミステリに触れてない癖に「こんなのミステリじゃないとか」とか批判する奴が沸く不思議
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:59:32.23 ID:9OsUF4fN0
>>611
あの話しで違和感が最初からあったのは
チタン家に向かう途中の自転車での会話だな

幸太郎が灰色だって部分が本題に見せてたけど実際は
里志の薔薇色じゃなくピンクで誰にも染まらないよって部分が
おじさんの薔薇色の高校生活を他人に染められたってのに掛かってたのは
あーそういう演出だったかって後から解った

中庭に移動したのにはあんまり違和感感じなかったけど
言われると何かあるのかもって気になってくるな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:03:14.05 ID:KNRlSUCX0
むしろミステリのパーツとしてキャラがあるという方が近いよね
原作自体は
アニメだとそのキャラの部分をだいぶ膨らませてる感じ

まあ雛がどっちかというとキャラの掛け合い重視の短編集ってのがあって、この大罪を犯すは
だいぶキャラクター寄りでミステリ弱めというのは当たってると思うが

>>618
氷菓が評価されてないっていうのこそ、周りの意見見て言ってる台詞じゃない?
こなれてないなとは思ったけど、ミステリの構成としてはかっちりしてて決して悪い作品ではないと読んで思ったけどな
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:03:36.89 ID:wSlUK7xiO
>>620
硬そうな家だな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:05:07.13 ID:36o01ycM0
>>620
腐食に強そうな家だな
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:05:56.39 ID:tyTK4Jbf0
雛でミステリ色強いのって「手短に」と「心あたりのある者は」くらいだからな
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:12:30.42 ID:TSXt9wNZ0
先のポートレート、くっ付けてみたら
マヤカちゃんが主役みたいに見えるな

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_14549.jpg

              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:12:42.64 ID:TTocvGJi0
>>618
それ言われると思ったから補うけど
氷菓そのものはそこまで凄くないと思ってるよ。習作みたいなもの
ただセンスは確実にあって、作者はミステリ分かってないと言われると反論したくなるっていう

自分が伏線をぜんぶ見落としてるだけなのに「唐突すぎwww」って貶すような人いるでしょ。そんな感じ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:14:05.25 ID:sFxAO/aN0
>>625
この折木は良い折木
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:15:26.72 ID:tyTK4Jbf0
>>625
まあクドだとマヤカ主役と言っても、あながち間違いとも言えない
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:17:39.24 ID:TTocvGJi0
ひねくれたホワイダニットとか、単純なパズルに純化された言葉遊びとか、
そういうのってマニアほど評価すると思うんだよね
そうでない人は前者を理解しないし、後者をくだらねーwって扱う
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:21:07.08 ID:xCu3B8hu0
>>625
摩耶かが主役で何が悪い!


・・・ちがうの?
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:22:06.83 ID:jR7LSPU40
>>628
ワイルドファイアでは文句なく主役だよ 大将だし
一方の千反田さんは見せ場はあったけどクドでは残念な子ぶりが目立つ
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:23:14.41 ID:TjoBMngM0
「心あたりのある者は」はどうやって今回と差をつけるのか
心配です
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:24:24.47 ID:TTocvGJi0
もともと千反田さんは残念な子だとおもう
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:24:35.48 ID:g0UMTakZ0
クドlは摩耶花が主役だろう、次に里志
えると奉太郎はいろいろ残念な子
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:26:36.44 ID:JANaehXm0
クドリャフカでのえるの見せ場って、
「わたし、ブラウザが使えるんですドヤア」
ってとこだけじゃんww
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:26:41.33 ID:Soc2wTJc0
>>625
摩耶花かわいい

…えるの包丁の位置が気になります
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:28:28.61 ID:xCu3B8hu0
ほうたろう部室に引きこもってただけだからな
安楽椅子探偵じゃあるまいし。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:28:31.80 ID:M7iWitD30
>>625
主役がマヤカだって事にきずいてしまったようですね
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:29:19.46 ID:Mm06uLPT0
部室に引き籠もり探偵
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:32:55.85 ID:JANaehXm0
>>625
それよりこの画像って2枚で一枚の絵になるんだww
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:37:01.52 ID:KvN4wryG0
>>479
保険指定されてるだけで公立じゃねーよアホ
公立も私立も両方あるわ
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:37:23.65 ID:mpYXSTlz0
>aとdの間違いでこんなに紛糾するなんてお前らアホすぎだろ
>これは『 実 話 』ベースの話ですから
>現実に文句つけた所で仕方なかろうに

そういう作者もチャチだと分かってるから「実話」という言い訳を用意しておくのが
なんとも潔くないというか、女々しい(女だが)態度だなあと心底あきれるけどな。
一応はミステリ作家として矜持というか、恥ずかしくねえのかなあ?

実話ベースだろうが、フィクションだろうが、ダメなネタはダメなんだ。
「実話ならしょうがないですね」とかなる訳ねえだろ。甘えんな。
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:38:04.04 ID:5ooXLt5O0
>>635
そら愚者
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:39:43.17 ID:xCu3B8hu0
全部地味なショートの日常話だから
あれは2巻だったか、3巻だったかわからなくなってくる。。。
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:39:55.27 ID:9lxJeoPv0
>>625
摩耶花刺されるぞ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:41:32.88 ID:JANaehXm0
マヤカってこんなにかわいかったんだな・・・
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:43:58.31 ID:jR7LSPU40
次回予告にでてくるこのシーン
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1338222642405.jpg
千反田さんだよな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:46:32.97 ID:sFxAO/aN0
>>647
実は遠垣内先輩
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:47:40.34 ID:JANaehXm0
噂のほうたるの妄想シーンそれかww
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:49:30.24 ID:9OsUF4fN0
本筋のコータローの考察より
コータロウとチーチャンの掛け合いの演出見て楽しんでる
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:49:42.40 ID:xCu3B8hu0
入須さんだったら、鼻血
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:51:30.54 ID:cKtNsWwV0
>>626
他のエピソードはぜんぜん問題ないんだよね。
ただ、「大罪を犯す」はミステリとしてダメだって話。

エンタメとして全編ダメという向きには、まあそうかもねと思うよ。
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:53:15.37 ID:Mm06uLPT0
ネタがしょうもないって嬉々として書き込みに来るやつって、
あれがそもそも千反田という人物を描くためのエピソードであることを分かってるんだろうかという疑問がある
さんざんそういう話であるという伏線張ってたのに
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:53:18.27 ID:JANaehXm0
日常ののほほん話に熱くなるなよ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:53:38.67 ID:nZfmFy040
>>650

              /: : : : : : : : : : : :ヾ: : : : : : : :く
              /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : \___,
        `ー=彡: : : : : :/: : : : : /: : : : :/: : : : :│: : : : ヽ¨´
        __,ノ:: : : : : : : /: : : : : /: : : ://: : : : : : |: : : : : : ::.
         /: : : : : : : / : : : : : ′: :./イ : : : : : ハ|: : : : : : : :}
          {: : : : : : :..′: : :/:/: : /: :/}:.:|: : : :}.:|: : : : : : : :ミ=-
         /: : :/: : : :| /: : :.:::′: : :/:厶!: }: :..:/:.:|i:|: : : : : : :|
      -=彡: .::::: ::: :::::/: : : |::|: : : /:/  |{/: : : : :ハぃ: : : : : |
        イノ:::::::::-=彳: : :.:|::l: :i:/: '  ̄八: : :}:::,′「乂:..:|: : l
          }八::::: ::::|/:: : :|::レレ′━━ィ: :.ルリ ━‐}::::|人{
            \::::〈∨{リ''|      ノ/    ノイ/
             )ト、\___             〉   |
               乂::{ 八            ′ /
                    从   \       ___     …コじゃなくてホ
             __r====|     丶   ´   /
            |ニ≧=-- __      ` ァー‐く
            |ニニニニニニニ≧=- ,_  /―ァ「i|
            イ≧=--=ニニニニニニニ|厂|  | |={}
        -=ニニニニニニニ≧=--=ニニニニ|  |  } |ノ二ニニ=-
    -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=-|  | /..|ニニニニニニ
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:54:32.54 ID:qbNH9fLa0
Aをaと書いてaとdを見間違えただけで済ましてれば質はともかく問題はなかった
「数学教諭だから」の一言が致命的に余分
単純に補足したかっただけだろうけど馬鹿を晒しただけだった
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:56:01.75 ID:sMxfAH4N0
>>650
ホータローまかりとおる
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:56:26.15 ID:xCu3B8hu0
MX明日か。。。すげえ遅く感じるわ。もどかしい。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:59:05.39 ID:OXXjUAHi0
里志「こういうのはどうだろう? 数学教師だからクラス名をabcとか小文字で書いた」
奉太郎「数学教師だからってクラスを小文字で書くと決めつけるのはおかしいだろう。
    数学教師は大文字書けないのか?」

みたいに最初に却下されるダメ推理だったら納得した。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:59:32.67 ID:Mm06uLPT0
>>656
それはミステリの文脈にいない人の発想
マニアは「なるほど、だから数学教師に設定してたのか」と考えるんだよ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:02:22.55 ID:kQK+xo8L0
>>655
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   コ
 |  ┃ ⊂⊃|⊃|   /
 |  ┃ | \__/| |   ホ
 \┃ \___ / |  /
   \        /  
     ̄ ̄ ̄ ̄
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:04:45.18 ID:OLM1/oM80
しつけぇ〜
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:07:20.14 ID:cKtNsWwV0
>>662
本スレの経験からすると、adの話はずっと続くよ。
まあほのぼのと受け入れてください
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:07:38.14 ID:ubld+etv0
今回のメインであり後々に対比させそうな大罪の方が一切語られてなくて可哀想です
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:08:30.02 ID:xCu3B8hu0
真面目に見てると
摩耶花が本筋に関係ないところでちょこまか動いていてかわいいな。
先生の手伝いで本を棚にもどすところで
最上段にぴょんとジャンプして戻してるところとかかわいすぎる。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:09:11.84 ID:Mm06uLPT0
摩耶花の動きは小動物的だからな
なまじ脇役なぶん、そういう演出がきっちりされてる
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:09:34.20 ID:q293xDShi
dって高校数学ではあんまり出てこなかった気がするけどそんなことない?
まあaを小文字で書いてdは大文字なんて人はいないだろうけどw
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:11:45.51 ID:ORX1rH6oP
>>665
椅子に座って足ぶらぶらとかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:11:55.31 ID:cKtNsWwV0
>>660
たとえば華麗なメスさばきを見せた犯人に、
「なるほどだから内科医に設定したのか」って考えるくらいマヌケな話だね
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:12:17.86 ID:tmLYZjex0
>>664
話してる人はいたんだが荒れてたのでおはなしにならなかった
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:13:46.80 ID:Mm06uLPT0
>>669
間抜けだと思うのはそれでいいけどね
作家と読者はそういう方向で考えるんだよ。わざわざ伏線にした意図のほうを読み取る
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:14:59.40 ID:cKtNsWwV0
>>671
そう。だから作者のチョンボだって言いたいわけ。
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:15:47.24 ID:j7Y7SxjTi
確かに摩耶花はアニメで動いてるの見ると可愛いわ
外見が幼いっていう設定が本編で目立たない分
合間合間で動くと見てておもしろい
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:18:59.31 ID:Mm06uLPT0
>>672
さほど上手い設定ではないんだよな
そもそも実際そうなのかも怪しいし、仮にそうだとしても視聴者が「なるほど!」と思うようなネタでもない
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:21:04.42 ID:5DS6g04u0
                 -‐…‐-
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:`ヽ
              / :.:.:. /!:.:.、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
          .:.:.:.:.:.:.:./八ト|\::.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.           /:.:.:.:.ハ|′     `ー ┼、:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /:.:.:.:/{       __    ノ V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        .:.:.:.:イ /⌒      ̄ ̄’   }:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:|
          |:.:.. i|          -ァ=ミ、  :.:.:.:.:.:.: |:.: 八  私が主役?
        い:. |x笊ミ、    ,笊_ } i| .:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:\
.       / :. 八 Vツ     弋ツ   ノ:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:. ア
.      -イ :./:.ト:.    ,        /イ:.:.:.:.: /}:.:\:.:.:.:.:≧
        レ ..:.:.: } ' '       ' ' '   /:.:.ハ/ 八:.:.:):.:.:.:リ
.        i{ .:.: 八   --(        /ヘ/-/‐':.ノ/:.:.:.:/
    モ   八/|:.: >...             {:. /:./   ヘノ
.    グ      ∨  介 :...  _  ,.. イ   レ"´
               _.r≦7=‐ァ、       {、_       モ
            //  /  / 〉.      \ \     グ
  .、、、    / /  /  /             / ⌒ヽ
.///   ヽ   |  ! ___| 〈 `ヽ         /    /二〕
((((.  ●. ) /l {{ ̄ }}  \  r‐‐‥/    /   `ヽ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:21:35.85 ID:sg/14VOr0
両腕を後ろに下げて怒ってるのがかわいい
小学生かよって思うけどさ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:21:44.77 ID:j9n/v36L0
日常的に小文字を書いているから、という苦しい言い訳を仮に受け容れたとしても
日常的に小文字を書いているいるはずの人間が、更に自分の文字を見間違うって
却ってありえなさを増してるよね
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:23:35.68 ID:Ee0nWvWu0
しつけえな
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:23:39.13 ID:jWwLdAJz0
このアニメはトゥルーマン・ショーの観客になったつもりで見ると楽しいね。

奉太郎たちの生活をだらだら観察するのが目的だから、推理がどうこうなんてぜんぜん気にならない。
そのうち奉太郎がカメラ目線でシャーペンの宣伝をしはじめても驚かないよ。
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:25:12.98 ID:tklEwc560
>>675
                  ____
                    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Y ::::::::|
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|  ・・・
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |
      |     ∨ 八::レ ⌒\    /:i:i:i/⌒\|   |
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:25:17.66 ID:JANaehXm0
たまに見間違えることもあるさ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:25:40.44 ID:JANaehXm0
主役のあかりです〜
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:26:37.82 ID:KNRlSUCX0
>>669
内科医じゃメス使わない
外科医でしょ?
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:26:52.34 ID:8KCNyPJ20
ミスなんざ文字の間違いを探す専門の人でもやってるわ
まぁ、その場合何人かでフォローしてるけどさ
(でもたまにそこまでしてすら見逃すことがあるw)
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:27:26.80 ID:xCu3B8hu0
これストーリー読めば古典的な意味でのヒロインはほうたるーだと思う
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:29:31.72 ID:8EnSwEV80
出てくる謎がチョココロネの食べ方並にどうでもいいな
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:29:33.26 ID:Soc2wTJc0
ヒロイン3人か

里志め…
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:31:47.61 ID:cKtNsWwV0
>>683
レスの流れを見なおして再読乞う。

米澤のミステリはすごいと思うよ。チョンボらしいチョンボは、このエピソードぐらいしか思い浮かばない。
あ、あとクドの初版か。
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:34:27.74 ID:Ee0nWvWu0
摩耶花はらきすたけいおんの直系的な萌え動作を搭載してるな
ただキャラとしてはたいしたこと考えられないわりに上から目線で噛みつくだけで微妙
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:34:42.76 ID:IPMfSYZc0
一旦えるが「わたし気になります」を発動したら納得いくまでは解放させてくれないからな。
今回は帰ろうとする奉太郎のバッグを両手でハッシと抑えるし、下からグッと覗き込むような体勢だったし。
奉太郎にとってはまるで「夏の災厄」だな。
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:35:28.92 ID:8EnSwEV80
>>690
そもそもなんであいつは部室に行くの
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:35:31.52 ID:tmLYZjex0
>>690
しかも今回は自分が話をふったからな。自爆しとる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:35:53.21 ID:KvN4wryG0
>>686
ほうたる「チョココロネは尻尾を千切って頭に詰め込めばチョコが漏れない」
他三人「さすが頭いい!」

このレベルだよな
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:37:05.23 ID:RPamwHQb0
>>667
微積分で dx dy が頻出
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:37:27.81 ID:sFxAO/aN0
>>693
その食べ方普通に手間だと思うんだよな俺
皿とかに置いてフォークで食べればええやん?
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:37:31.89 ID:Q6klqwe90
あれ?
スレに普通のファンが戻ってきてるな
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:37:41.86 ID:wSlUK7xiO
>>691
お菓子食えるしお茶も飲める。特に用もないけどあの部室をそれなりに気に入っている。それだけ。
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:37:43.07 ID:tklEwc560
>>667
行列でもたくさんでてくる
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:38:45.76 ID:ar/9WYJF0
たぶんえるは奉太郎が本気で嫌がってるわけじゃないのわかってるからやってるんだろうな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:38:48.00 ID:cKtNsWwV0
>>692
「どうして怒ってたんだ?」
「そういえば私はどうして怒ったんでしょう?わたし気になります!」

こんなん、どんな名探偵にも回避できないw
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:38:49.66 ID:tyTK4Jbf0
えるちゃんに会えるって理由が一番に決まってるだろ、常識的に考えて…
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:39:09.13 ID:5ooXLt5O0
あれ、チョココロネの話、海外フォーラムで見た気がするぞ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:40:08.01 ID:KNRlSUCX0
>>688
再読したが、やはりたとえとしては間違ってると思う

埋め込む手がかりとして弱い、という指摘ならわかるが、チョンボではないと思う
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:40:30.19 ID:JANaehXm0
なんだかんだで、ほうたるにとって
昇降口から校庭横を通って、校門まで
えると並んで帰るわずかな時間が至高
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:41:54.87 ID:xCu3B8hu0
>>697
普通にツンデレ思考だよな。。
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:41:58.87 ID:rayOwMbd0
ウザいえるちゃんが戻ってきたな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:42:13.14 ID:OLM1/oM80
小文字ありえねって同じ奴らが繰り返し蒸し返ししてるだけじゃん
いい加減気ぃ済ませろよ
ちなみに俺はそんなに不都合な話とは思わなかったね
でも分かり合えない平行線だろ
だからもういいよ

蒸し返しがしつこいと思う奴らはもうこいつらスルーして話しようぜ
俺が思ったのは今回の謎は結構簡単だった
某実況みてると種明かしのちょっと手前で正解に気付く人が結構いた
ミステリーって視聴者が予想できない真相の面白さが主で
視聴者に真相を当てられるのは負けみたいな向きがあるけど
たまにはこうやって程よいタイミングで「分かった!当たった!」と思わせる話も良いんじゃないかと感じたわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:42:36.68 ID:IPMfSYZc0
>>691
2話で奉太郎は「心落ち着く場所」みたいな事を言ってた

>>692
今回は薮蛇だったな。ついうっかり言ってしまったという感じ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:43:15.02 ID:vl+xrgP80
えるは、ほうたろを挑発してるの?
それとも、あれが地なの?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:44:24.06 ID:JANaehXm0
>>709
誘ってるに決まってるだろjk
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:44:35.96 ID:xCu3B8hu0
パーソナルスペースが狭いだけと聞いた。
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:45:28.45 ID:TSXt9wNZ0
まあこれは角オナと言われても

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1338131824942.jpg
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:45:39.43 ID:vl+xrgP80
>>710
農家の娘と結婚するのは勇気がいるけどな
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:46:24.49 ID:rayOwMbd0
チタンダエルよりウザエルの方がいい
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:46:28.72 ID:JANaehXm0
>>713
えると結婚できるなら地獄でも天国になる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:47:34.68 ID:tklEwc560
>>712
えるもやっぱ年頃の女の子なんだなー
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:48:45.23 ID:xCu3B8hu0
誘ってないにしても、潜在的に信頼感というか好意はあるんだろうな。
あそこまで自分の好奇心をぶつけるのは相手に甘えてるだろ。

一応好奇心を抑えるべき時は抑えるキャラらしいし、糞天然ではないかと。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:49:15.33 ID:JANaehXm0
でもさ、>>712この体勢だと、両足は床から浮いてるよねww
実際にやればわかるけど、これ恥丘で体重支えてるww
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:50:32.93 ID:7G4N6JqOO
なんかのインタビューでは今後二人の関係の変化とともに
距離感も変わってくるみたいに言ってたような
言ってみれば今は異性としての意識がないから激近だけど
今後、千反田が奉太郎を意識することで距離感が離れるのか
それともさらにグイグイ距離感が近くなっていくのか
これ以上近くなったらチューになってしまうが…
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:50:33.26 ID:tmLYZjex0
折木さん折木さんと纏わりつくえるはまじなついた犬のようだな
好奇心爆発もほうたるに対して発動してる羨ましい
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:52:19.08 ID:ysRDsS/OP
>>720
最初に下手に好奇心を満たしてしまったからな
餌をくれる人を認識した野良猫みたいなもんだ
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:53:53.56 ID:zzx/9vTaP
えるが怒った理由ってなんだったの
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:54:25.37 ID:vl+xrgP80
あの年頃の女の子は、完璧主義が多いのだろ。
疑問があれば解決せねば気が済まない。
その欲求を満たしてくれる男の人が現われれば、そりゃぞっこんかもな。
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:55:44.83 ID:iJDiSv200
>>679
今さらそんな皮肉は京アニに通じんよ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:57:46.76 ID:4iNCwUw20
古典部は文集作る以外に何の活動してるんですか?

私、気になります!
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:58:51.00 ID:xCu3B8hu0
本読んでたな。
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:58:55.54 ID:KNRlSUCX0
実は一番真面目に部活動をしているのは折木

だって毎週、本を読んでいる
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:59:17.74 ID:vl+xrgP80
古典とはいいがたいけどな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:59:59.99 ID:NVAIeSyp0
篠田節子を読んでるからってなんぼのもんじゃいという
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:00:01.53 ID:tyTK4Jbf0
坂口安吾は古典つっていいんじゃないの
篠田節子は明らかに違うがw
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:03:59.58 ID:KNRlSUCX0
部に入ったばかりの頃は、一応古典読むかと思って安吾に手を伸ばしてはみたものの、
時が進むにつれて、ふつーの小説でええかと妥協してるあたり、らしいじゃないか
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:04:15.29 ID:Soc2wTJc0
原作でも夏の災厄読んでるの?
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:04:23.25 ID:NVAIeSyp0
いまさらだが改めて
今回の話は千反田という人物を描くためのものだ、という最低ラインも読解できてない人がたまにいるのな

序盤からさんざん「俺はこいつを把握できてない」と強調したうえで、
私はなぜ怒ったんでしょう→怒った対象に対して、理を求めて納得したい→その理由が説明された、という話だろう
千反田はこういうときに、そういう納得できるものを求める性格の人である、という
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:04:38.04 ID:XrRY2owL0
>>722
作中で、明確な結論は出されていない。

理不尽に見える理由で生徒を責めている先生と、それを見て見ぬふりで
息を潜めている廻りのクラスメートという図式そのものが、氷菓事件の関谷純と学校当局、
それから他の生徒達に重なったから、という連想は、リアルタイムで見たときにはした。

ただ、原作の時間軸だと、この時点で氷菓事件の真相は分かっていない
はずなので、あまり蓋然性の高い推測ではない。
原作の執筆順や、今回のアニメ準拠の時間軸から、作者やアニメ制作陣は、
或いは意図的にダブらせた構図にしたのかも……くらいなら言ってもいいかも。
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:05:33.01 ID:cKtNsWwV0
>>703
「内科医で有ること」と「メスさばきが上手いこと」は相関性が低いでしょ?
それと同じくらい「数学教師であること」と「小文字をつかうこと」に関連性がない。

もちろん、メスさばきが上手な内科医がいてもいいし、この教師は本当に小文字で
クラスを書いたために誤読したという答えでも全然構わない。

ただホワイダニットでこれじゃダメでしょう。ほうたるの推理の尤もらしさを逆に損なってる
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:06:00.24 ID:tyTK4Jbf0
>>732
原作ではSF小説、としか書かれてない
この時に限らず、奉太郎が読んでる本のタイトルが直接書かれたことはないはず
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:06:01.06 ID:/aalUaUy0
>>732
文庫の描写はSFとあるだけで
特定はされていない
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:06:59.50 ID:rayOwMbd0
自分の忘れっぽさに怒ったんじゃないか
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:07:37.74 ID:tmLYZjex0
アニメで読んでる本は作者の指定ってこのスレで見かけた
真偽は知らん
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:09:34.91 ID:cKtNsWwV0
>>731
中古屋で100円の本、とかだっけ?
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:10:25.59 ID:NVAIeSyp0
実況で「まだ解決してない。来週が解決編のはずだ」と主張してる人がいて、
ああなんか物語を読み取るって難しいんだなと感じた
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:10:52.30 ID:Soc2wTJc0
>>736
>>737
ありがとう
既読の人けっこう多いんだな
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:12:48.80 ID:tyTK4Jbf0
えると奉太郎の関係が解決してないからな
来週は解決するといいね
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:13:57.22 ID:iJDiSv200
ラスボスは教諭連か
このスレの連中は教員、教師、教諭、教官すべて使い分けろというくらいスノッブなの?
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:14:40.58 ID:NVAIeSyp0
スノッブという言葉を使いたがるのはスノッブだけだとばっちゃが言ってた
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:14:51.04 ID:tklEwc560
卒業まで書いてほしいけど無理だろうな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:16:18.54 ID:sFxAO/aN0
>>746
原作は卒業まで書くとか聞いたが、どんなラストになるやら…
アニメでは後味良く終わってくれそうだからそれで満足だわ俺は
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:16:39.56 ID:sg/14VOr0
卒業まで書く予定
それがいつまでかかるかは不明
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:20:34.39 ID:tklEwc560
卒業まで書いてくれるんだ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:26:16.39 ID:tyTK4Jbf0
奉太郎の卒業まで書く、書くが…まだその時と場所までは指定していない
つまりよねぽがその気にならなければ、出版が10年後 20年後ということも可能だろう…ということ…
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:26:40.93 ID:KNRlSUCX0
むかーし読んだ記憶だと、夏の災厄って確かアウトブレイクものっていうか、病気の感染が広がる話だったような
あのミニ千反田が体にまとわりつく描写は、読んでる本からのイメージなのかもしれない

>>735
そもそも内科医は手術をしないので、メスさばきのうまい内科医はよほど特殊な事情が無い限り存在しないよ
内科医とメスさばきがうまいは、低いどころかミスリードにすらなるぐらい、真逆の相関性になると思う
内科医を手がかりにメスさばきがうまいへ着地したら、ミステリとしては反則の範疇に入るだろう

数学教師は小文字を使う、が間違ってるということのたとえとして持ってくるにはズレてる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:27:35.09 ID:9BdFlx1n0
書けるわけがない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:28:40.68 ID:KRc/7bBy0
ブチギレてる摩耶花ちゃんマジ可愛いな
禿一体何やらかしたん?

ロリえるが可愛いのとえるたそに後から挿入したい
今回はこれくらいか

色々と内容が薄いな
さすが40ページなだけはある

でもVIPでやってるようなSSだと1レス16行×30文字としても58レス程度だから
そんなに短くもないのか

あと次回予告のえるたそマジ由美かおる
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:29:58.21 ID:cKtNsWwV0
>>751
>内科医を手がかりにメスさばきがうまいへ着地したら、ミステリとしては反則の範疇に入るだろう

うん?だから数学教師を手がかりに小文字を使うに着地するところが、
ミステリとしては反則の範疇に入るっていいたいんだけど。
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:31:45.80 ID:kxhkVFhj0
原作者の評価は、そんな高いとは思えないけどな。特に初期はもう続きとかありえんだろって感じだったし。
ラノベとミステリーという売れ線狙って評価低いんだから、高いとか思えんよ。

ホワイダニットとかいうけど、他の解が許されないわけじゃなくて、本人さえ納得すればいいってのがなぁ。
それって、ミステリーではなくエンタメだよな?
今回の話に限っては、むしろなぜ 昨年の教科書をもってきたのか。実は... みたいな展開のほうがよかったんじゃね?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:33:35.14 ID:WNy3raIc0
ホームズの現代日常版だよ
ホームズも突拍子もない推理して周りからやんややんやだった
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:34:53.15 ID:kxhkVFhj0
そういわれると、そうかww

説得力あれば、それでいいっちゃいいよな。
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:34:58.13 ID:ysRDsS/OP
やんややんやは喝采だろう普通
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:35:28.40 ID:ysRDsS/OP
ああ、誤読してたごめん
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:37:50.65 ID:eIVuKKIxO
>>756
ホームズ「ミルクで蛇を餌付けした(キリッ」
ワトスン「ホームズマジパネェ」
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:37:57.63 ID:kiyWrTGi0
今回はこんな感じのお見事推理(1:05-1:25のあたり)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wJGOqTe7Cv8
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:40:30.19 ID:CF/lUrML0
千反田さんをやんやん言わせたい
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:45:27.60 ID:cKtNsWwV0
>>755
うーん。エンタメとしての評価が低かったから、2冊出して一旦は作家として消えた。
でもミステリとしての評価されたから創元で再チャンスを掴めた、って感じじゃないかな。

一見不思議な状況があって、なぜそうなったか、について二つの方向から解を求めている。
無数の可能性の中から「TITANだを納得させる解を探す」というのがエンタメ的アプローチ。
「尤もらしい解を探す」というのがミステリ的アプローチ。

「えるが納得しさえすればいいのか?」という不満はごもっとも。これはエンタメへの不満だね。
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:49:34.84 ID:uvN7HPXy0
乗り遅れた感があるけど。数学教師って大文字と小文字の使い分けしないの?
そもそも代数の授業では小文字使うけど、図形の授業じゃ△ABC∽△DEFとか大文字大量に使うじゃん

方程式とか、辺の長さとか、「数字」の代わりに入れる時はabcd、
図形の点とか集合とかの「シンボル」として入れるときはABCDって習ったし、
三角形abcとか定義したときは×はつけられなかったけど「慣習として大文字小文字の使い分け」
と指導されたりもした。実際教科書とか見ても使い分けられてるから、
クラスを表すAの代わりにa使うという感覚全くなかったし、数学教師ならなおさらなんじゃないか!

奉太郎はちーちゃんの期待に対して何らかの答えを出したいがために無理やりこじつけただけなんじゃないか!

と思ったのは2%くらいで、98%はちーちゃんかわいいに集約されるから全く問題なかったわ。
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:53:32.74 ID:KRc/7bBy0
大文字より小文字のが書くのが楽な気がするから小文字ばっかりだな

タイプするときもシフトキー押さずに済むし
なんか大文字が連なってると大仰な気がしてあまり好きくないし
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:54:59.57 ID:IPMfSYZc0
あくまでもこの物語の中では奉太郎は完璧な謎解きよりもえるを納得させることが大事だからなぁ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:56:38.70 ID:xCu3B8hu0
ミステリとラノベの合いの子で
最初ラノベ側に売ってみたけどうまくいかず
ミステリ側に売り出したら意外と物珍しくて受けたという感じかしら
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:57:54.77 ID:fpo0yJvT0
教師のミスの原因なんて全く興味がもてないよぉ・・・
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:58:24.34 ID:NVAIeSyp0
>>755
他の解が許されないレベルの「絶対的な真相」が示されるミステリなんかない
恣意的な真相が出てくるのはまず当たり前の前提だよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:59:05.56 ID:g0UMTakZ0
>>755
そもそもラノベを読む層にミステリーは売れない
スニーカー・ミステリ倶楽部とか、富士見ミステリー文庫とかレーベルごと消滅してるだろ
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:00:18.72 ID:NVAIeSyp0
もともと、よねぽはミステリ作家としてのセンス持ってたのに、
スニーカーが扱えてなかったんだよ
創元が拾ってからの活躍は言うに及ばず
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:02:59.03 ID:aGmcY7Iu0
高校を卒業して以来筆記体なんて書いたためしがない
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:03:54.11 ID:rzs/mXXx0
図形ばっかやってるならともかく高校数学ならやっぱ小文字のほうが多いんでないか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:04:52.52 ID:vl+xrgP80
数学の先生ならば、なおさら気をつけて
aとdがごっちゃになるような書き方はしないだろうな。
そもそも大文字で表されるクラス表記を小文字で書かないな。
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:06:00.08 ID:Kw2Ij+/M0
クラスにアルファベットを使うところもあるんだな
オレのところは小中高すべて数字だったな

>>772
筆記体は今ではネイティブの人も、サイン以外使わないらしいな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:06:36.36 ID:CQCvcPGJ0
>>766
省エネだからね。
ホウタロウは秘密クラブの謎解きがそうなように、真実は二の次。
えるが納得することが最優先だもんね。
可能性のすべてを検討するのではなく、ひとつの答えを完璧に構築する。
だからホウタロウの説→問題は完璧だけど、問題→ホウタロウの説が正解とは限らない。

どっかでこれは使ってくるんだろうなあと思うんだが、5話がそうかと思ったら違ったw
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:06:47.46 ID:7vFQpRd70
それにしても、創元が取り扱ってくれなかったら、我々人類は米澤穂信という才能を
みすみす見逃してしまっていたわけで、むかし創元SFにお世話になったのと併せて
東京創元社には足を向けて寝られない

「さよなら妖精」は、トラウマどストライクで読んでて涙目になったけど
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:08:07.65 ID:cKtNsWwV0
>>771
創元で書いたのがよっぽどラノベだしな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:08:12.22 ID:kxhkVFhj0
>>769
勿論そうだが、これしかないと思わせられるかどうかが問題で、そうは思えないというのが今回の問題じゃないかな。
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:09:02.10 ID:vl+xrgP80
辺ABCがそれぞれ作り出す、角abcを・・・

大文字と小文字をごちゃ混ぜにする数学教師なんて、ありえんだろ。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:10:47.82 ID:9lxJeoPv0
今回は推測で終わってるもんなあ 先生に確認してないし
まあまじでボケてきたのかもしれない
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:11:03.34 ID:sY0+09YC0
>>755
こんなに評価されてるのに?
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:14:10.83 ID:AGenF9Xh0
そもそも米澤穂信がラノベレーベルの角川学園小説大賞のミステリー部門に応募しないで
他のミステリー小説賞に応募すればよかったんじゃ・・・
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:14:13.66 ID:kiyWrTGi0
こんな馬鹿高校だから三流金沢大学卒・・・察してやれよ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:15:06.38 ID:Kv6cA+Fn0
>>777
俺は氷菓をきっかけに米澤さんの創元を漁ったよ
ボトルネックとインシテミルは読んでたけど特に意識した作家ではなかった
いちごタルトとか第31版になってたから氷菓効果は凄いみたいですね
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:17:28.98 ID:jD7AWWOy0
>>783
新本格ブーム時代に氷菓を拾ってくれるほど懐の広い新人賞は多分他にない
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:17:43.93 ID:ubld+etv0
あの頃ラノベミステリー流行ってたんだよ
結局西尾率いるメフィストの一人勝ちで残りはレーベルごと消滅して黒歴史として語り継がれてるけど
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:19:04.57 ID:aGmcY7Iu0
創元推理文庫といえば厚木淳
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:20:09.27 ID:cKtNsWwV0
>>779
そもそも「日常の謎」系のミステリは「これしか無い」という解が必要がないというジャンルなんだよね。
故意性とか偶然性をオッカムの剃刀で削っていって、蓋然性の高い推論を求める。
それが事実かどうかは重視されないので、人によっては尻切れトンボに感じるし、
「こんなのミステリじゃない」と言う人も当然たくさんいる。

ただそういうルールだと認識して読めばそれなり楽しいジャンル。
もちろん見る側はそんな前提を知らなくてもいいので、単に「つまんね」は姿勢としてアリ。
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:20:19.30 ID:NVAIeSyp0
>>787
流水信者の編集者と読者はどこへ行ったんだろうとたまに思う
ていうか本人はどこへ。ついでに佐藤友哉も
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:22:16.27 ID:rzs/mXXx0
ぼくのなかのすうがくきょうしがバラバラ過ぎて完全に平行線なんだよなあ
見間違いも計算ミスも一切しないって数学教師がいるなら見てみたいものだな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:22:29.11 ID:moW+MwSZ0
米澤穂信って本当に金沢大学卒業なんだな
しかも思ったより若い(自分より年下)
もっとオッサンかと思っていた
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:23:14.86 ID:eIVuKKIxO
>>789
つまらんという感想は構わんが、ジャンルそのものを否定する類の発言をする奴はウザい。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:24:48.49 ID:AGenF9Xh0
>>786
なんかみんな角川つめて〜みたいなこと言ってるからさー

角川学園小説大賞ミステリー部門受賞の人
米澤さん以外にも東京創元社に拾われてる人いるね
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:25:18.33 ID:vl+xrgP80
笹本さん、現存する自称SF作家の中では、
古株メンバーに入りつつあるのだから、
もう少し頑張って欲しいところ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:25:52.90 ID:kxhkVFhj0
>>789
必要がないジャンルとか変じゃね?内容が面白いかどうかが問題なのであって、
そういう意味では説得力が重要だと思うし、蓋然性の高い推論=説得力の高い推論だろう。
でも、説得力がなくても他の面で楽しめるのならそれはそれでいい。

では、これはどこを楽しめばいいかというと、
やっぱ える可愛いじゃないかと思うんだが。
それに関しては十分楽しめている
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:25:55.24 ID:vIQ4CcGJO
なんでえるたんってあんなに可愛いの?反則じゃないか?
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:28:31.84 ID:IPMfSYZc0
>>797
今回は里志と摩耶花から天使に認定されたし・・・
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:28:38.52 ID:IZfF4Dz50


…結局、今回もパンティラなし、か…





       駄作決定
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:29:13.79 ID:aGmcY7Iu0
来週脱ぐから
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:29:35.53 ID:a9aLrX1U0
1. 「教師が怒った原因」として、「aとdの勘違い」は成り立つ
2. ただし推論なので、推理が真実だという証拠はない
3. また、推理中の「数学教師だから」は理由として成り立たない
4. 「えるが怒った理由探し」としては、提示した「理由」でえるが納得したのでOK
5. でも 2. と 3. の相乗効果で、視聴者的には納得し辛い

結局、「4だから良いじゃん」となるか、「5だからダメじゃん」となるかは人次第


……でどうだろうか。
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:32:24.20 ID:sY0+09YC0
国語の教師だから「一のえー」と書くはずだ。
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:32:26.38 ID:Ute/5XUk0
>>801
3が成り立たないことはない
小文字を使いやすい教科なので
少なくとも他の教科担当よりは可能性がある
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:33:46.97 ID:7vFQpRd70
>785
おいらは同僚に勧められて氷菓読み始めたらアニメ化でびっくらしたw
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:35:54.75 ID:MrKJ7ZIk0
尾道先生は省エネ主義者だから楽ちんな小文字を使った
同じ道を歩む奉太郎もすぐにこれに勘づいた
これでおk
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:36:08.07 ID:BMp1juAN0
ネタバレぬきにして、今回のような「える」の切れるときって、原作の中になるかもだけど
出るの?仮に怒るとしたらどんな理由は聞かないけど、ただあるかどうかだけ。
ああ、原作買えっていうのはなしね、俺はアニメが終わったら買うつもりの人だから。
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:37:02.53 ID:ALDt+7kl0
>>806
それ言ったらネタバレになるだろうが。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:39:48.02 ID:a9aLrX1U0
アニメが終わる頃に、一冊ほど増えててくれると良いな
できれば長編で
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:41:09.90 ID:Ute/5XUk0
野性時代に短編一本でも載れば僥倖だと思うわ
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:41:52.12 ID:cKtNsWwV0
>>796 >>801
物語としての評価と、ミステリとしての評価を分けて眺めるといいかも。

たとえば物語としてすげー面白くても、同じトリックが先行作品にあったりすると
ミステリとしては残念、となってしまう。

「エルが納得したとしても視聴者は納得しない」というのは物語の評価。
「『数学教師だから』という理由は小文字を使ったという説の蓋然性をむしろ下げてしまう」
これがミステリとして瑕疵。
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:42:30.15 ID:CQCvcPGJ0
>>801
もともと2は作中でも重要ではないし、3は理由のひとつにはなるな。
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:44:39.53 ID:xCu3B8hu0
そのまえに小市民おわらせてくれよあと1巻だし
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:59:05.03 ID:ztHYeAiv0
間違いってのは気を抜いているから起きるんだよ
それに普通気をつけるだろと言ってもナンセンス
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:03:07.57 ID:Ute/5XUk0
>>813
1話の用務員にも繋がる話だな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:07:08.37 ID:rzs/mXXx0
それこそ現国や漢文の教師が小文字使うよりはありうるよねっていうくらいの認識でいいんじゃないっすか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:08:56.55 ID:4oNhZbEe0
ありうるも何も実話が元なんでないのかい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:09:54.25 ID:UaMNEb1J0
このアニメのヒロインはなんでこんなに主人公に顔近づけんだよ
いくらおしとやかしゅが+色白黒髪ロングでも引くわ
あんなことされたら
誘惑しすぎだろ
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:11:30.08 ID:A9gS8GcU0
実話が元ってことはそもそも推理できるもんじゃないんだよ。
全部偶然。
奉太郎は適当言ってるだけ。
何でそこまで読み取れないかな。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:11:43.59 ID:KRc/7bBy0
相手を意識するごとにだんだんと距離が長くなっていくらしいから
俺らみたいなのの前だと体臭どころか体温感じるくらいまで近づいてきたりすんのかねえ
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:11:45.97 ID:WJyaoodp0
天然の美人局女だから
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:14:17.63 ID:+pVWCmgx0
なんというかやっぱ「あざとい」
商売だから仕方ないのかもしれんが、小手先過ぎるとはかくも人を失望させるものなのか
作画が良ければ大体どれも観ている俺だが氷菓だけは無理。こんなことは始めて
正直ショックだわ…
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:14:18.30 ID:MrKJ7ZIk0
実話だから推理できないってイミフ
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:19:01.16 ID:AJwc6M+h0
氷菓のあざとさなんて、初心者レベルだろ…。
本当に、他のアニメ見てんのか…。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:19:55.62 ID:WJyaoodp0
だいたいどうでもいい勘違いなんだから
確かめに行くべきとか言っている奴はアホ丸出し
学園闘争でも犯人を捜すべきとか言っていたやつと同じアホさ
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:20:48.29 ID:lOjPMAIS0
信者ってトリックの批判されると「しつけえ、しつけえ」しか言わなくなっちゃったな。
さすがに今回のを擁護するのは分がないと自覚したか。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:20:49.67 ID:OLM1/oM80
数学の授業は他の教科に比べて小文字に馴染むから
という理由以上に言うことはないよ
その理由に納得しないのは勝手だが、納得しないならそれだけのこと

理由はすでにある。それが納得できないならそれ以上何も言いようがないし。その不満は残念ながら解消されないで終了だよ
その上で不満を繰り返して何があるというのか。なにをここまで引っ掻き回すのか
そうだね納得できないね駄作だねとみんなが言えば満足なのか?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:21:02.40 ID:iJDiSv200
大天使にはホータローがその気になったところを突き落としてもらいたい
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:22:47.73 ID:eIVuKKIxO
>>827
大天使なら無自覚にやりそうだから困る
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:23:30.55 ID:AJwc6M+h0
>>825
いちゃもんいうよな隙も無いだろ。シンプルな謎だし
推理が小規模でツマランとかいうなら、もう個人的な感想の部類だしな
まあ相変わらずイチャモンは多そうだが。
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:24:19.37 ID:KRc/7bBy0
つーかこれ摩耶花ちゃんのあざとい魅力を楽しむアニメだろ

トリックとかただの小道具だし好きな人はそれで楽しめもするんだろうけど
興味なかったら綺麗な背景に入れられた小ネタ位のもんでしかないだろうし
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:24:34.97 ID:XTvSNgGy0
あざといよなぁ氷菓。特にEDとか。
氷菓編で面白くて原作買って来たがホータローとえるの恋愛関係はないし純粋に推理物として楽しむしかないよな
なんかアニメのキャラ同士の距離感とか絵とかと内容のギャップが激しくて消化不良おこしそう
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:26:48.89 ID:Ute/5XUk0
今回に関してはえるが納得する内容の推論というより
えるが欲している内容の推論
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:31:30.35 ID:Q3htI3LmO
あざといけど、京アニの萌え描写はどっか品があるな
他はポルノまがいのアニメが多いから、それらに比べたら全然いい
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:32:06.40 ID:yMkeEJVp0
>>825
1ヶ月経っておまえらがどういう連中なのかだんだんみんなわかってきたんだろ
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:33:17.41 ID:MrKJ7ZIk0
ID真っ赤か単発連打ばっかだったしな
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:34:32.80 ID:WJyaoodp0
>>825
今回のははっきりトリックじゃない
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:35:43.22 ID:eIVuKKIxO
ぶっちゃけパンチラとかおっぱいブルンより、今回のえるたそやまやかたその尻の方がエロい
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:36:26.45 ID:t3s5+1gP0
氷菓のレベルであざといのか…他の深夜萌えアニメどうなるんだw
EDはまぁ、あざといかもしれんがw

来週は温泉回みたいだけど、次からがまた長編なんだよな?
温泉回は、えるたそと奉太郎の浴衣姿期待してもいいんだよな、期待するぞ俺は
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:37:28.59 ID:sFxAO/aN0
このえるたそがエロすぎてやばい
あざとい通り越してるな
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime075448.jpg
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:38:18.85 ID:ze2s9S9X0
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:38:30.15 ID:WJyaoodp0
このアニメって腐女子ついているのか
た中村がすきな声優女がいるだけなのか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:38:53.95 ID:7G4N6JqOO
>>837
分かる
いわゆる乳袋とかには俺はピクリともしないんだが
氷菓のさり気ない体のラインはなかなか良い
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:39:31.47 ID:t3s5+1gP0
>>839
ええ顔するやん…
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:39:57.22 ID:2aYUdJ3ji
氷菓では京都は出てこないの?

修学旅行回とかないの?
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:43:35.81 ID:GHBYfmGb0
温泉回はいろいろと期待出来そうだな
ttp://image.blog.livedoor.jp/matblog/imgs/5/0/5023cd4b.jpg
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:43:56.42 ID:XTvSNgGy0
>>842
えるの腰のラインとかエロいよなぁ
主人公とヒロインの恋愛関係は無く唯の健康な高校生活
そのくせあのED
そういうところがあざとい
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:44:21.17 ID:7hYKfNwV0
憤怒って「ふんぬ」だと思ってた
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:44:53.63 ID:sFxAO/aN0
摩耶花が5話で本手伝いますって言ってた時のお尻の動きがすごかったです
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:45:27.04 ID:7Nf5PFRX0
>>839
笑ったホウタローってこのカットが初めてじゃない?
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:46:29.72 ID:AwamM/dv0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さんまる/FJ20ET @mixi

はじめまして。さんまるです。
私の通っていた母校の校長の息子さんが氷菓の原作者だそうで、
今度校長にお話を伺えることになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

親、いい迷惑だな。クソヲタ卒業生に絡まれてんのか。
無視するとキレて逆恨みされそうだしな…w
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:46:37.17 ID:CQCvcPGJ0
>>845
あら、かわいいタヌキ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:46:53.27 ID:t3s5+1gP0
>>849 留守番よろしくーがある

 
                      /     /      . :      ヽ    `二ニ=‐'
                        /     /    . : : : : .          ヽ
               /       /     /    . : : : : : : : : .    : .
           /                . : : : : | : : : : : : : . . : : .   \}
             厶イ          /    . : : / : ∧: : : : : : : : : . : : : .   ハ
.              リ     /  . :     . : : : :/: :/⌒∨.:.: : : : : :|\: : : : .  │
           / /    :  . :|     . : i: ://: :/二 ヽ〉: : : : : : :|ニ.|: : : : : : . |
              /   . : : :.  . :| : | : : :人{ 气守广∨八: : : : :ァ守ト: : : : : : 八
          厶イ゙ : : : :│ . : : | : i : : : : :|/         |/\|   リ: : :/|/
               | : : |: :八| : : ∧: ! : : : : : |            、 厶イ
               | : : l : : : \/{ V\ : : :八           /  |      
              ∨八: : : : : |人 ー {\{\|
              |/\: : : : :\___,        、____    /
                    \: : : : : :小、             `   /
                      |人: 八 | 丶、
                         |八|\   ≧=-
                   __r─┴─--   ,,,....___ァ=一'′
                  |三三三三三三二ニ=─仆、
                   |三三三三三三三三三二ニ≧=ー┐
                    _r仁 二ニ=ー-- -=ニ二三三三三〉  h
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:47:20.40 ID:7Nf5PFRX0
>>852
そか
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:49:44.09 ID:KRc/7bBy0
大元の魅力があるからこそあざとい動きがまた映えるんだよな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:50:07.38 ID:7hYKfNwV0
原作読んだのは失敗だったなぁ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:53:48.08 ID:7vFQpRd70
>851
カピバラだろw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:01:15.05 ID:Ns+SYBCE0
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:03:29.57 ID:onOQjll80
>>857
ホントだw 意外と笑ってるな
どれも笑顔というのは憚られるが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:03:54.02 ID:qcUPCGXSi
えるたその浴衣姿はやく見たいなーと。
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:05:24.25 ID:saa+aUJGO
ほーたろに爽やかな笑顔は似合わない気がする
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:05:39.04 ID:iHVLQ+nl0
苦笑とかニヤリのレベルだなこれは
さわやかな笑顔に期待、きっとかわいいのに勿体無い
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:10:32.38 ID:ldb31ejn0
今さらだが髪の色はまともなのに何で目が緑だったり紫だったりするんだ。
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:10:36.92 ID:ddqm54xu0
最終回では最高の笑顔を見せてフェードアウトしつつ悲惨な一文でしめくくられてそのまま完とかなったりとかすんのかな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:12:59.35 ID:ddqm54xu0
緑とか紫とか青とかは黒のデフォルメの範疇だと思ってる
目の光を強調する表現する方針とかいってたし

ていうかまんま解釈したら色以前に頭というか眼球の大きさがとんでもないことになるんじゃね
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:14:19.63 ID:JNVwhSH+0
宝石を埋め込んでるみたいにキレイだよな
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:15:21.84 ID:ycok4Niz0
そういやこのアニメの第一印象は目がキレイだったな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:15:37.99 ID:H82rZTzmP
>>852
あの時の表情と声は絶妙だったw
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:15:39.84 ID:aYwYRIXV0
●))  ((●  眼球の大きさがなんだって?
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:17:10.30 ID:osZ/hXwC0
ちょっとした事だが、「友達」の下りは入れてほしかったな。
あってもなくてもストーリー展開には全く影響ないけど、
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:20:35.56 ID:2s9DzQ6D0
え「摩耶花さんそれは?」
摩「シャンプーハットだけど」
え「使ってる人初めて見ました」
摩「折木も使ってるってさ」
え「二人はそういうところでつながってるんですね」
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:24:43.25 ID:gp+IPh+L0
次回、省エネ奉太郎は自宅の風呂で済ますので出番はない。
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:28:00.16 ID:ddqm54xu0
むしろ燃料使わずにお湯が湧くとか省エネ的観点からすると最高なんじゃね
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:28:24.11 ID:UoMn0q8l0
女性陣がいれば問題ない
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:31:07.16 ID:2lsgzUwm0
奉太郎の純粋な笑顔は是非見たい、えるたそに負けないくらい天使に違いない








875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:32:20.17 ID:Hy+8GFiI0
毎回こんな内容のない謎解きもどきを繰り返すだけなのかこれ?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:32:58.74 ID:KnAhHm3Q0
えるちゃんマジ天使だわ
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:33:51.72 ID:PSaHG4CB0
>>875
そうだよ
だから面白いと思わないならとっとと切った方がいい
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:34:14.31 ID:d3UOHWGA0
なんかちょくちょくホモが湧いてるな。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:34:31.63 ID:iHVLQ+nl0
料理は盛り上がるだろうなーこの上なく
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:34:54.67 ID:isSwHHoa0
いやあ、こういうちょっとした誤解なのにそれが原因で人間関係こじらせてる奴とか
いるんだろうなぁと思うと、それを解消してやったのはとても内容のある謎解きじゃないか
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:35:28.26 ID:RVj3daE4P
>>877
一瞬、俺が書き込んだのかと思ったw
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:36:22.10 ID:zW1iTVAY0
なぜ京アニは気持ち悪い信者が付きやすいんだろうな?
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:36:42.50 ID:gp+IPh+L0
てこ入れに摩耶花が脱ぐ。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:36:54.86 ID:2lsgzUwm0
何か変なスペース出来たスマン…
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:37:03.15 ID:PSaHG4CB0
まあでも底だよね。
絵的にも謎的にもこれ以下の話はない。
俺的には十分楽しいけどね。
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:39:55.10 ID:wCueMHWU0
オナニー先輩の第二の犯行はアニメ化するのかな
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:39:59.15 ID:YC2JlZcB0
>>861
                                  _,/    ̄ ̄¨   ヽ
                             X   _ ノ            \  _.  気
                             ┼    /   l               ニノ   に
                             十'  ノi ノノ l   ハ  l      i   な
                                   ノ乂ノ〜λ 人l'⌒l }     乂  り
                                    ノハ' ̄ 乂´ ̄` ソl ノr=、  |.   よ
                                        j  ヽ      人 iリ   ハl   る
                          V ぃ     {  ___        厂   /     ゜
                           {__,     ヽ マ二ノ    /|   乂
                             っ     \ ¨   イ  仏イノ'
                                   _,工,___,'__|_
                                 _l l 「 l ̄ ̄ ̄ ̄}._
 r----------- 、                   __, -‐   , Li _j     ,'      ‐-、
  `¨¨¨ファ―   \               /1        0l l        ,'      / \
    | v' ,____     \               / |          l                /
.     トし'--'人     \        /   |        l
      ヾ..二ノ `¨     \       /     |      O

888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:40:39.81 ID:isSwHHoa0
ふくちゃんとまやかの痴話喧嘩はデートすっぽかされたせいか?
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:41:12.08 ID:zW1iTVAY0
数学教師ならアルファベットは小文字で書いても不思議はないでみんな納得ってアホか
実話がベースになってる云々という言い訳があるらしいが、仮に高校の時に実際にあった話だとしても、いい大人になってから大して捻りもなく小説の題材にしたらあかんだろ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:42:30.71 ID:wCueMHWU0
>>889
ネチネチうるさいです
オナニーして寝なさい
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:43:02.88 ID:isSwHHoa0
今回謎は刺身のつまみたいなもんだろ
どっちかと言えばちたんだえるとかふくちゃんとまやかの痴話喧嘩とかがメインだろう
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:44:49.00 ID:p1zV0Aa/0
というか日常の謎なんて全部こんなもんだろ
これ以上になると日常じゃなくなるし
それとも給食費盗んだのだれだとかベタなネタでもやんのか
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:45:12.11 ID:dNG+KsBR0
えるウゼエエエエエエエエエェェェェェェェェェェェェ

声優も微妙に合ってないし
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:47:06.39 ID:yfVk5fE90
5話で、格技場が燃えたら警察が介入しなければいけないんだ、って叫んでた人達でしょう。自分が絶対だと思ってる
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:48:13.25 ID:dvYkMqai0
>>889
「数学教師がアルファベットを小文字で書いたから勘違いした」という可能性を賛同するか否定するかだと思うよ。
そんな数学教師は一人もいるはずが無いと思えば賛同できないし
そういう教師もいるんじゃない?と思えば賛同できる。
日常の謎をテーマにしてるんだから実話の方がリアリティがあると思うが。
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:48:16.18 ID:isSwHHoa0
テストで1と7が見分けにくいと言われてバツつけられたことを思い出した
7は左端に鍵をつけるのが自分のスタイルだから、
絶対これは1だって主張したんだが認められなかった
外野がいや7に見えるとかぬかしやがんだよな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:48:53.87 ID:5pLDQ0vf0
まぁ氷菓も推理小説のパロディみたいなものだけど
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:50:28.85 ID:ObP8qI5f0
奉太郎 「だが千反田はそれで納得しないだろうな」
える 「ん?」
える 「むふぅ〜」
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:54:18.26 ID:b1aHL3Cx0
Little birds can rememberってどういう意味?
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:56:20.24 ID:isSwHHoa0
小鳥はほとんど覚えてられない
鶏は3歩歩くと忘れるみたいなもん?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:57:05.59 ID:LSQjHwXm0
>>899
前の方のレスに説明あったと思う。探すのめんどい
特に意味は無くて何かのパロだったと思う
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:57:54.43 ID:v+mMCSmQP
遠まわりする雛→「Little birds can remember」(雛は忘れない)

原作4巻目の「遠まわりする雛」の英題
色んな意味を含んでるので全部終わった後に思い出すと幸せになります
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:58:41.09 ID:9Nwp03IZ0
エルちゃん顔近いよ
レイプしたいわぁ・・・
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:58:41.64 ID:bTVW7ZN10
>>899
ポワロシリーズの一作「Elephants Can Remember(邦題:象は忘れない)」のモジリ。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:59:40.48 ID:STtpk6fB0
>>895
別にリアリティーがある=面白いってわけじゃないからな
単純な日常の謎をどれだけ面白くかつ見てる側に納得させられるかってのが作り手の手腕で
実際にあったことをそのままエピソードにすればいいってわけでもないだろ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:59:50.97 ID:b1aHL3Cx0
なるほど
ありがとうございます。
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:00:28.52 ID:RVj3daE4P
The niece of time のときと同じだな
副題は全部有名ミステリももじりなのか
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:03:09.19 ID:5pLDQ0vf0
象は忘れないなんて随分地味な作品を。
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:03:17.30 ID:p1zV0Aa/0
える関係は
全部創作だろ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:03:40.91 ID:Ixxx6bjr0
再来週からは、毎回英題でニヤニヤできるな
仕掛けが判明したときの反応が楽しみ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:04:01.27 ID:bTVW7ZN10
>>895
可能性が有ることは皆わかってるのよね。
でも、無数の可能性の中からありえないものを排除していく、のではなく
尤もらしい結論を導きだす、という手法を採用している以上、
「数学教師だから小文字を使って誤読した」って蓋然性の低い推論を落ちにしちゃったら
ミステリ的にはNGなのよ。
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:04:09.16 ID:LSQjHwXm0
ミステリー詳しいとそういう小ネタでも楽しめていいな
出てくる本とかにも何かあったりするんかな
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:05:20.75 ID:bTVW7ZN10
>>907
なぜ江波に頼まなかったのか、とか。
副題じゃないけど、手作りチョコレート事件、とか
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:05:38.09 ID:Vd39UFfx0
>>911
じゃあこの場合、蓋然性の高い推論って例えばどんな推論なの?
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:06:33.79 ID:UoMn0q8l0
ミルキィと毛色は違うが肩の力を入れずに見れるミステリーかな?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:06:56.82 ID:v+mMCSmQP
>>912
劇中に出てくる本は原作者の監修(ほうたろーはどんな本を読むかアニメスタッフに聞かれた)だから
何故この本なのか?って考えるのも面白いかもしれない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:08:51.63 ID:5pLDQ0vf0
ん?クリスティーネタが多いの?
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:10:25.92 ID:v+mMCSmQP
nhk_magnet @nhk_magnet
今週末はMAGネット6月号!(1日(金)24:55〜)特集はミステリーアニメ!
綾辻行人原作・Anotherや氷菓…まぐレボは同人誌文化!西川貴教、明坂聡美両MCを前に門脇舞以さんがその魅力を伝えます!
まぐステは先日のニコニコ超会議の盛り上がりぶりをリポート! #magnhk

MAGネットでミステリアニメ特集だってさ
氷菓の名前もあり
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:10:44.35 ID:5pLDQ0vf0
なぜエヴァンズに頼まなかったのかは氷菓とちょっとだけ近いね。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:11:29.47 ID:LSQjHwXm0
>>911
ミステリ的にNGなのか
今回はえるが「だとしたら」ってのを付けて終わってたから、全員が完全に
納得したわけじゃなくて、その辺で手を打ちましょうって感じに見えた。
だもんで数学教諭が間違えた理由はそんなに重要じゃなかったんだなと思ってたわ。
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:11:33.87 ID:/7cG/QUu0
>>915
奉太郎「省エネのトイズ!」
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:11:41.39 ID:bTVW7ZN10
>>917
全般的に手広く拾ってる感じ。
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:13:22.01 ID:MJrFBjSt0
>>911
別にそれはオチじゃないが。
オチは「aとdを見間違えた」だし。数学教師云々はただのオマケ。
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:14:09.82 ID:v+mMCSmQP
>>920
その解釈でも問題ないと思うよ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:16:58.11 ID:Vd39UFfx0
予告見たら、
サービスショットも多少あるみたいだな。
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:17:40.07 ID:5pLDQ0vf0
みんなもクリスティー作品を読もう。
ノーヒントの推理なんてザラだw
謎がうやむやのまま終わる話もあるぞ。
ミステリーはクイズじゃないんだよ。
氷菓はこれでもうちょっと冒険してくれれば100点なのだが。
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:18:53.02 ID:LSQjHwXm0
そして誰もいなくなっただけ読んだことはあるな
内容全く覚えてないけどw
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:19:26.09 ID:bTVW7ZN10
>>923
そのおまけが、小文字を使ったという説の補強として引き合いに出されているが
実際には、小文字使用説の蓋然性を損なってしまってるのが問題だということ。
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:19:33.21 ID:/7cG/QUu0
>>926
じゃあまずは「ビッグ4」ね
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:20:38.11 ID:Y98OOA9O0
推理小説って書いてあったけど人死んだりしないのか?
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:21:03.27 ID:isSwHHoa0
>>911
板書するのと違って教科書へのメモ書きなんだから
dの棒が中途半端なものになってたとしても不思議はないし、
自分の書いた字であっても読み間違えることだってありえる

大体、可能性を全部潰していくやり方の推理をやってるようなミステリなんか
ほとんどないだろw
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:24:12.75 ID:iHVLQ+nl0
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:24:38.61 ID:isSwHHoa0
>>928
いや小文字使用説の蓋然性は高いだろ?
数学教師なら小文字の使用は日常茶飯事だから使う
といって板書じゃない自分向けのメモなんだからつい適当に書く
中途半端な文字を書いて後で誤読する
蓋然性高いと思うがね?
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:25:51.82 ID:JNVwhSH+0
お前ら蓋然性て言いたいだけちゃうんかと
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:26:12.39 ID:LSQjHwXm0
>>932
えるとほうたろーが別人のようだ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:26:17.18 ID:/7cG/QUu0
が……ふたぜんせい
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:26:23.09 ID:uam580z50
>>930
叔父さんが生きたまま死んだろ
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:26:39.55 ID:DADrC2da0
>>934
俺が書いたのかとオモタ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:27:19.31 ID:iHVLQ+nl0
ふ…蓋然性
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:28:08.66 ID:LSQjHwXm0
>>936>>939
読み方わからなかったから助かったわ
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:28:11.92 ID:RqTUDbXf0
   (((      ζ
  (゚∈゚ )  ,,("'^"ヾ 
   (ヾミ)´ (,,("^")"ゝ
   ,(;;"'"_)   | |""   ,,(";;)
  (,,(;;,,^") ∧|_|∧  (,,:;.,)"ゝ    私、木になります  
    \Y  (,,・∀・)  //""    私、木になってます
     ヾ⊂^lー-ーl^⊃"
       (ノ|l樹liハ
        )"X"(
        (__(_)
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:28:12.78 ID:CKo0HKLg0
ぎょ・・・蓋然性
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:28:46.40 ID:9t+zjvjp0
>>937
やっぱり生きてるのか?
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:29:02.38 ID:isSwHHoa0
>>941
日立乙
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:30:01.78 ID:UoMn0q8l0
>>930
萌え死んだ人はいるんじゃない?
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:30:35.41 ID:iHVLQ+nl0
(えると奉太郎のやり取りに)萌え死ぬ事ならこれから先ありそうだけど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:30:43.54 ID:/7cG/QUu0
クリスティで思いついたけど

エルキュール・ポワロ
↑         ↑
える      ほうたろう
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:30:44.07 ID:Y98OOA9O0
>>932 顔が変わった
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:31:50.19 ID:isSwHHoa0
>>947
キュールを木折れにしてひっくり返す
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:32:05.15 ID:sce6btdZ0
>932
「氷菓」と「順番」、さらに「雛」もよろ→
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:33:20.47 ID:KOFzNZ+L0
>>932
これって挿絵あるの?
俺の女帝は?
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:34:12.44 ID:Y98OOA9O0
俺のえるたんじゃない
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:34:22.93 ID:LSQjHwXm0
>>949
なんかしっくりきたけど
作者が言ってたりしたとか?
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:34:24.71 ID:RqTUDbXf0
   ,へ,             ,、,、
  /\  ̄`>、         /_\       ∧,∧  
 〈:: ::/,::::〈;゚Д)       ,,(;´∀`)_     〈::゚−゚〉
  〉::l::岩:{つと)    /\/\/\  ヘ/;::石ノ
 〈__,,ζ⌒と)  /____山___,\ 〈;;;;;;::;::;) 

私、岩になります
         山になります
                 石です
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:34:37.06 ID:/7cG/QUu0
>>949
おお
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:35:21.56 ID:5pLDQ0vf0
>>947
名探偵・える木折奉太郎だったのか…
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:36:10.77 ID:Eyp7M/Cj0
生きたまま死ぬ
つまり即身仏か
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:37:26.65 ID:Ns/cqY0aO
「数学教師だから小文字を使って誤読した」という推理にスッキリ納得するには
「数学教師だから小文字を使った」と「小文字だから誤読した」の2つのロジックに納得できなきゃいけない
後者は誰しも一度は経験があるだろうから納得しやすいが、前者は必ずしもそういう教師ばかりじゃないから、イマイチ納得できないんだよな
特に自分が覚え書きでも小文字で走り書かないような習慣だと
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:37:39.77 ID:slCbwYgw0
http://uproda.2ch-library.com/5331649yp/lib533164.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3036463.jpg.html


この腕に乗っかった服のシワみたいなところ、おっぱいじゃね?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:38:50.70 ID:RqTUDbXf0
氷菓のネタは 榊原郁恵が降臨したのかと思ったぜ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:39:16.61 ID:v+mMCSmQP
>>949
ほーほー、なるほど・・
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:39:42.20 ID:v+mMCSmQP
>>950
次スレよろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:42:31.10 ID:YmSDOs/x0
折木は若干強引だから怪しいけどポアロ→ホータローはだからこそ灰色灰色言ってんじゃねーのか
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:43:08.41 ID:isSwHHoa0
>>953
いや俺も>>947を見て思いついたw
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:43:24.22 ID:5pLDQ0vf0
そういやポワロの目は原作だと緑色だ。
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:45:14.49 ID:MtHxn4390
次スレ誰も行かんなら行ってくるが
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:46:59.89 ID:sce6btdZ0
ごめん、見落としてた
お願いします>966
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:47:40.61 ID:LSQjHwXm0
>>966
お願いします
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:48:10.10 ID:ObP8qI5f0
灰色の脳細胞を持つポアロと灰色の高校生活を好む奉太郎という洒落ね
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:49:25.72 ID:iHVLQ+nl0
ポアロ
ぽあろ
ぽあろぉ
ぽぉあろぉ
ほおあろお
ほおたろお
ほうたろう
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:49:26.90 ID:MtHxn4390
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´-△-`|  \    /   |´・ω・`| \ <次スレですよ折木さん!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

【古典部シリーズ】氷菓 第五十五号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338310057/
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:50:08.90 ID:LSQjHwXm0
>>971
おつです
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:50:09.72 ID:MtHxn4390
テンプレ変更あったっけ?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:50:15.73 ID:isSwHHoa0
>>971
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:50:42.98 ID:9t+zjvjp0
>>971
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:50:51.64 ID:5pLDQ0vf0
>>971
おつ
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:51:03.88 ID:ycok4Niz0

       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´-△-`|  \    /   |´・ω・`| \ <>>971乙ですよ折木さん!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:51:12.71 ID:Eyp7M/Cj0
>>971
マヤカの乙ぱいたゆんたゆん
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:51:31.56 ID:sce6btdZ0
>971
おつかれ、ありがと〜♪
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:52:05.67 ID:ObP8qI5f0
>>971
わたし、乙ります!
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:52:11.97 ID:E00Jmdu9O
ヒロインが犬みたいで本当に可愛いな。本当に可愛い。 無邪気で無防備で顔も可愛い。あぁ胸が苦しい。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:52:47.33 ID:LSQjHwXm0
>>947>>949は思いつきにしてはすごいな。
実はこうでしたってのが出るまでは自分の中では正解だわ
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:52:48.56 ID:v+mMCSmQP
>>971
乙は手短に
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:53:07.99 ID:iHVLQ+nl0
>>971
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:53:59.90 ID:/7cG/QUu0
>>973
乙ですよ
えるスレが新しくなったみたいですよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338289570/

でもこのタイミングだともう遅いかな?
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:55:07.02 ID:/8BuBxHs0
エルキュール・バートンは関係ないか
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:56:37.93 ID:MtHxn4390
>>985
すまん遅かった・・・
とりあえず>>5に書いといたんで次の人頼みます
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:57:08.65 ID:Eyp7M/Cj0
チタンダエロもエロキュウリもエロいと言いたいのか?
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:57:43.65 ID:RqTUDbXf0
ぷち天使える…


使える…
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:57:55.11 ID:9t+zjvjp0
摩耶花「>>949、変!」
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:58:31.77 ID:p1zV0Aa/0
▼ 534 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 14:49:35.75 ID:evjiqFmB0
>>530
えるが依頼人
奉太郎ホームズ 里志ワトスン 摩耶花レストレードでキャラを作ったらしい

992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:58:52.98 ID:RqTUDbXf0
おっと>>971
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:05:13.13 ID:2lsgzUwm0
>>971
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:09:59.52 ID:Eyp7M/Cj0
michael
raphael
titandael

うん、確かにいそうだな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:11:28.51 ID:BGIwhp38O
ああそうだね
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:12:45.90 ID:bBLWDd1T0
える最高
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:13:14.66 ID:bBLWDd1T0
えると結婚したい
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:13:38.61 ID:BGIwhp38O
997
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:13:51.83 ID:LSQjHwXm0
1000なら7話は全て奉太郎の入浴シーン
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:14:19.22 ID:osZ/hXwC0
>>1000なら千反田えるから知的好奇心は既に失われた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛