氷菓は京アニステマのゴリ押し爆死糞アニメ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
氷菓アンチスレです。
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 15:05:55.61 ID:x6P/pg/p0
糞スレ終了
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 15:28:27.07 ID:1ti2l9uJ0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.   <えるで〜すw
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 18:37:34.38 ID:ijEd1aVM0
気に入らないアニメはステマって、日常信者レベルの思考回路だな。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 18:45:41.15 ID:ijEd1aVM0
そもそも「ステマ」ってのは、大成功アニメのアンチか大失敗アニメの信者が苦し紛れに言い出す断末魔だろ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 19:18:57.36 ID:6/Pgaq6U0
スレタイくらいもうちょっと頭使えよw
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 20:11:36.64 ID:1ti2l9uJ0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.  <頭使えよ(キリッ
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、      www
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |  ←える
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |    主食はゴキブリ
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 20:13:10.16 ID:1w8ytFRe0
センスのないスレタイなのでここが正統なアンチスレです
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 02:12:22.98 ID:yjXe1ja30
まさかここまでセンス皆無のスレタイを付ける馬鹿が現れるとは思わなかった
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 02:36:47.30 ID:slTwjm1V0
このスレタイだと「アンチは馬鹿でーす」って言ってるようなものだと思うんだが。

そう考えると>>1は実は信者なの?アンチ撲滅を願ってるの?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 02:45:36.90 ID:PzFqqZku0
             三 ̄ ̄ ̄\
            三  ⌒  ⌒ ヽ   ,rっっ
            三   ( ●)(●) |  .i゙)' 'ィ´
           三    (__人__) }  { ) 丿        うーっす
           三.   ` ⌒´   ヽ/'ニ7
          三"⌒         ヽ /
          三             /
         三  ィ二      ___|__ ___   _____
        三::.:::三::三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-,!
       三::.::.三  三/             ≡''=三≡    ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))i..-
       三::::.三 三        _____=≒=ー────;‐‐ ̄    ̄  ̄" ̄`'  >>1
       ''三三  三、   ー ィ⌒/                 ;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.
                                      ヽ ̄ ̄ ̄;`∵: ;`;.: ;
                                    / \ ;;;;;;;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;
                                   ヽ_|  ┌──┐ |丿
                                     |  ├──┤ |
                                     |  ├──┤ |
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 05:50:21.55 ID:KWjvOnEW0
富野由悠季
「一番異常なのは、つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる連中ですね。
その手合いはネットに多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。
作品の評価をするのは自由ですし、評価が人それぞれなのは当然ですが
自分にとってつまらない作品であるのならば、
そんなものはさっさと忘れて、他に楽しいことを見つけるなりやるなりするでしょう。
それが普通の感覚ですよ。
そういうことができない連中が、ネットでいつまでも憂さ晴らししている。
非常に非建設的な話で、言うならば、『時間と人生の無駄』ですよ?」
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 06:42:53.47 ID:p7eWcq550
信者さまが枕カバーをお買い上げくださるからステマ不要だよ
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 06:53:20.24 ID:eop2K8kZ0
氷菓はお待たせ本命抱き枕でがっつり回収の糞アニメ6
もしくはシンプルに
氷菓はED&抱き枕販促糞アニメ6
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 07:26:31.30 ID:nhsZl7OJ0
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) <スてマ信者は小便でも飲んでろや
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
                  >>9
                  >>10 
                  >>11

16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 08:27:24.38 ID:IdHGqUyS0
この>>1と前スレから延々AAでアンチ装ってる奴は信者丸出しすぎだろw
アンチスレを荒したいならもう少し捻れよw
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 08:33:34.69 ID:qE6+CL7s0
          \       ヽ           |        /        /
‐、、        \      ヽ               /      / _         ,,−''
      __(\                ∧                   //__
.      ヽ二  ヽ          〈\|\| |/|/〉            /  二ノ
          `丶          <\\ | | //>             /
.            \ \     <二 >丑丑< 二>       / /
    |  |       \ \,,_ <二ニ7#/|/|/ヽ Yニ二>    ___/ /
\        /    \ \|\ <┌|#{‐ト、_,ィ‐}#|┐>   /|ノ  /      |  |    
_  争  も  _.   (|\(|: ⌒7_(○)(○)=(○)(○)>'⌒7: : |)/|)   \      /
_  え  っ  _    (|: : (|: :.〈゙⌒\.人 -=‐ 人./⌒7: : : : |): : |)   _   争   _
_   : . と   _    (|: : (|: : 人\__\}><{/_/_人 ゙: : : :|): : |)  _    え   _
_  :      _   (|: : (l: : : : :\\._\||/,/_/: / : : : :|): : |)  _    :   _
              (|: : (|: : : 〈\ : ̄ ̄| l ̄ ̄: /7 : : : : :ノ): : |)   _   :    _
/          \   (∨ (∨: :人  ⌒\| |/⌒  人: : : : /): : /)
 /  |  |  \     (∨ (∨: : :\_\| |/___/:.: : : : :/): : /)    /        \
                (∨ (∨: : : : : : : :| |: : : : /: : : : : /): : /)      / | | \
                    (∨ (∨\: : : : :| | : : : _/〉:/): : /)

         / ̄7  ─    .─┼― o  .─┼― o       \  i
          \/     │   ,  | 、.     ,  | 、.    〜〜      /
          /.    __/   /  |  \   /  |  \        _/
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 08:36:04.07 ID:nhsZl7OJ0
>>16
氷菓ははクソアニメですって言ってみろ
話はそれからだ
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 08:41:59.59 ID:Tr0g3hU30
あぼ〜んだらけになった
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 08:52:37.33 ID:IdHGqUyS0
低脳信者は出来損ないの屑原作の1巻分がアニメで消化されて
キャラの魅力のなさ
台詞の不愉快さ
推理の稚拙さ
展開の雑さ
まとめて中身の薄っぺらさ
愚端的に反論できない指摘をアンチにされて腹が立って仕方ないらしいwwww
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 08:58:33.67 ID:4jKkKzOQ0
氷菓は嫌いだが、氷菓アンチがクズなせいで応援したくなる不思議
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 08:59:03.53 ID:HYP8NvhM0
タイトルがアレすぎるけどわざわざ重複させるほどのアニメでもないし、
頑張ってる人はもっと頑張ってスレを埋めるんだぞw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:04:40.31 ID:u+ybMcko0
ステマとか爆死とか、さすがにアンチスレでも屑すぎるな
アンチするにせよ、せめて内容に絡めろろよ。
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:06:31.55 ID:nhsZl7OJ0
見る価値もないんだけど
つまらないアニメじゃない
ウザすぎて消えて欲しいアニメ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:09:47.10 ID:p6/ed5aX0
京アニはCMなんで流すんだ?

全然面白くないし、京アニアンチじゃない俺でもなんかイラッとする内容なんだが
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:13:00.72 ID:IdHGqUyS0
>>23 仕方ないだろ。
どうしようもない屑原作を崇める屑信者が、アニメ化が失敗しただけで原作は面白いという意味を込めて勝手につけたスレタイだからな。
ああ、しかしまだ言いたい事が伝わる分、氷菓()のオチより数%くらいマシかwww
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:20:16.20 ID:nhsZl7OJ0
>>26
お前ひねくれすぎ
原作なんか買う気も起きないけど
買った奴は全員馬鹿以外の何者でもないな
無駄使いざまあああああああああwww
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:21:59.32 ID:nhsZl7OJ0
氷菓は角川ステマのゴリ押し爆死糞アニメ6
これでもいいな
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:21:59.65 ID:qshrr5LR0
全部がどっかで見た事ある感じで記号的過ぎて
CMだけでお腹いっぱいになる
ああいうキャラとか会話の感じを「またこういうのか」って思わないような
アニメすれしてない人なら楽しめるんだと思う
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:25:53.31 ID:4jKkKzOQ0
まだ「ステマ」だの「爆死」だの連呼して騒いでんのかw
去年日常叩きまくってた連中がそのまま氷菓に流れ込んできたなw
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 09:26:00.08 ID:HYP8NvhM0
いいな、この調子で突撃が続けばすぐに埋まりそうだw
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:24:43.92 ID:rlSt1f1J0
盛り上がってるな
抱き枕パワー恐るべしw
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:36:40.42 ID:YlmIDn0P0
5話で終了したよなもうやらんでいいよ
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:40:46.23 ID:IznEa4HT0
とにかく取材不足なんだよな

える「7年間行方が分からない時は法律上死んだものとして取り扱われるそうです」
↓ウソ
>第三十条  不在者の生死が七年間明らかでないときは、家庭裁判所は、利害関係人の請求により、失踪の宣告をすることができる。
「利害関係人の請求」が必要(検察官は含まれない)。

さらに
>第三十二条  失踪者が生存すること又は前条に規定する時と異なる時に死亡したことの証明があったときは、
>家庭裁判所は、本人又は利害関係人の請求により、失踪の宣告を取り消さなければならない。
>この場合において、その取消しは、失踪の宣告後その取消し前に善意でした行為の効力に影響を及ぼさない。
>2  失踪の宣告によって財産を得た者は、その取消しによって権利を失う。
>ただし、現に利益を受けている限度においてのみ、その財産を返還する義務を負う。

叔父さんが帰ってきて失踪宣告の取消を請求したら取消。

失踪宣告について何も分かってない。何十年も所在不明なのに失踪宣告を請求してない家なんていくらでもある。
家族にとっては認めがたいことだから、しないほうが当たり前。
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:45:41.39 ID:NGhF4/Uli
>>27
原作買わないと、馬鹿な信者の原作は面白いとか言う妄言に反論できないだろう?
次の愚者は信者が言うには傑作ミステリらしいけど、確かにそれはある意味合ってるな。
如何に黄金期の推理小説等が優れていたか再認識させてくれると同時に、あれが優れたミステリに見えるらしい阿保信者の馬鹿さ加減と、原作者がミステリ作家気取りの底が浅く、無能なラノベ作家()である事を証明してくれる良作。
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:47:05.86 ID:MNld6HEo0
薄いから(内容も)立ち読みして来いよ 
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:47:57.44 ID:nhsZl7OJ0
優れたミステリーどころか
主人公の自分語りの時点で生理的に無理だ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:48:50.71 ID:IznEa4HT0
失踪宣告を使う典型的なケースの1つが相続。
叔父さんが配偶者と子なしだった場合、直系尊属と兄弟姉妹が相続人たり得る。

単に家産を守るだけなら不在者財産管理でも十分いけるだろう。
つまりえるちゃんの家は叔父さんの財産目当てで失踪宣告の請求をしてる可能性が高い
えるちゃんとしては、目の前に人参がぶら下がってるんだから叔父さんの思い出に早くけりをつけたいだろうね
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:51:16.81 ID:MNld6HEo0
てか信者がアンチスレ立てるのやめろよ ニャル子のときもそうだったな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 10:57:23.50 ID:nhsZl7OJ0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     ステまって言われて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
                      ↑
                     氷菓信者
くやしいのうww涙拭けよ信者共
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 11:27:59.51 ID:qE6+CL7s0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     業者って言われて
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
                      ↑
                     氷菓アンチ
くやしいのうww涙拭けよアンチ共
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 11:29:58.56 ID:p6/ed5aX0
なんだよこの幼稚な展開
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 11:30:47.62 ID:DdCHinvj0
この>>1わざとやってるよね
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 11:31:04.93 ID:nhsZl7OJ0
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) <スてマ信者は小便でも飲んでろや
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
                  ID:qE6+CL7s0
45風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 11:44:42.22 ID:qE6+CL7s0
                 Λ_Λ
  嫌いなら見るな      ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) <嫉妬業者は小便でも飲んでろや
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \  
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
               ID:nhsZl7OJ0
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 11:46:45.96 ID:nhsZl7OJ0
嫉妬業者って面白いなwww
俺が業者なら本スレで暴れてるけどな
残念でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/23(水) 12:08:43.17 ID:H0p0mQXQ0
この主人公の能力の源泉はどこから来ているの
何か自分の好きなことが、ひらめきに
生かされているとかなんだよね?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:09:24.32 ID:HYP8NvhM0
このあとずっと次スレのタイトルでも考えるか
そこからアイディア拾ってなければそういうこと、ってことでw
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:10:55.40 ID:Aiupih8s0
アラシのよくある手法でスレが本来の氷菓の悪口と違う流れにするパターン

ただアンチは信者のなりすましってわかってるから腹いせに本スレにいってるがw
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:29:28.96 ID:9CLAGGrt0
>>12
捏造コピペもうやめろよ
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:31:32.51 ID:9CLAGGrt0
ステマ連呼して氷菓の本当のひどさから目を背けさせる作戦か?
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:31:58.84 ID:nhsZl7OJ0
お前らが勘違いして本スレで暴れてたらウケルw
アンチスレの荒らしは信者だろ!どうにかしろ!
ぷpハハハハハwwwお茶こぼした
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:46:13.23 ID:IdHGqUyS0
低脳な荒しだな。
この手のアホは猿程度の頭しかもってないから、必ず具体的内容に突っ込んだ批判はせず
馬鹿丸出しの文章で煽るかAA貼るのが精一杯なんだよな。
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:46:49.15 ID:IznEa4HT0
アンチスレが機能しないとなると、おのずと本スレや関連スレに行かざるを得なくなります。
それでよければそうするけど?
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:48:49.21 ID:nhsZl7OJ0
具体的内容って言ってもなぁ
見てて全然面白くなかったし
2話ぐらいで切ったからな
逆に聞きたいけど何が面白いの?
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:54:05.24 ID:IdHGqUyS0
>>54 NGにいれとけ。
この手の低脳なラノベ信者が考えそうな展開は、アンチスレを荒す→本スレも荒れる→モラルが低いアンチは間違っている。
てな辺りだ。
いちいちアホに構うと余計に調子付くだけだ。
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 12:56:46.31 ID:rlSt1f1J0
ま、抱き枕届くまでの暇つぶしだな
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:12:29.30 ID:AyLFjTfr0
地方進学校、文化部という背景設定の原作選んでる時点で視聴者のハードル相当上げてきてる
このキーワードだけで鼻についてNGという人も多いだろう
で、実際のアニメの中のキャラクターの造形も相当あざとい
まあ、単純に面白く無いんだけど
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:14:58.75 ID:IznEa4HT0
書店で学生運動本をちょっと見てみたが、いきなり退学処分と言うのはちょっとあり得ないようだね。
だいたい訓戒や謹慎→処分を受けた生徒が従わない→授業ボイコットなど過激化→仕方なく無期謹慎→さらに騒ぐ→手が付けられず退学勧告→…
のように、最終手段である退学の前にいくつかの処分が下される。
文化祭の日程の争いなんてレベルの事件はどの学校にもある話。

つまり叔父さんが生徒側代表に名前を連ねてた程度で退学になるというのはリアリティが乏しい。
また6月に事件、10月に処分と言う時間的ギャップに対する奉太郎の説明は、結局間違っていたことになる。
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:15:09.44 ID:bg9490dr0
謎の彼女X part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337686148/117,130
ID:nhsZl7OJ0 が迷惑かけてすまんのう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:32:22.20 ID:nhsZl7OJ0
ざまああああああああああああああああああwww
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:50:07.12 ID:wGe8I6VH0
>>34
えるはただの小娘なんだから、その程度の理解しか出来ていないのはむしろ自然だろ。どこの女子高生が
いちいち法律の条文をしっかり読み込んだりするんだよ。
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:58:44.29 ID:IznEa4HT0
>>62
不自然。利害関係人が請求して初めて失踪宣告が問題になるのに
「法律上〜取り扱われる」なんて説明を家族がするわけがない。
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:59:05.67 ID:N964Mbcd0
そらそうだ。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 14:22:14.91 ID:CPctvXJi0
話が壊滅的につまらんのは置いといても演出もかなりひどいな
うさぎが食われるシーンとか見てもほんとセンスないわ
別にすげーアンチってわけでもないんだが本スレ見たら気持ち悪くてこっちに書き込んだ
最近いろんなスレで本スレマンセー化の波が激しくて気持ち悪い
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 14:25:27.18 ID:nhsZl7OJ0
マンセー化の波ってステマ以外の何物でもないわ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 14:49:26.49 ID:+5RmJLATi
>>63
幾らなんでも作者だって失踪の規定くらいは知ってるんじゃないんかね
条文の抜粋から始まる某作品くらい読んでるだろう
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 14:51:02.95 ID:NSAAvmvf0
氷菓は能動的な理解力が問われるエリートアニメなんだーッ糞アニメ6
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 14:54:21.92 ID:IznEa4HT0
叔父さんの言ってることも何を言いたいのかよく分からない。
学生運動に名義を貸したのは自分の判断、もしくは周囲に流されての判断なのであって、
弱いのは叔父さん自身だろう。学校から強要されたことでも何でもない。犯罪をでっちあげられたわけでもない。
文化祭の日程の交渉じたいで処分されたわけでもない。延焼まで許してしまったのはひとえに自分の責任。
(もっとも、運動の実質的な指導者ではなく、名前を貸しただけの人物を学校側が処分するかどうか?と言う問題があるが…)

なのに学校を狼さんに譬えて、自分が犠牲者のように振る舞うのはまったくもっておかしいな。
客観的に見たら、無許可でキャンプファイアなんてされて建物燃やされた学校のほうがはるかに被害者だろう。再建費用くらいは出したのか?
ましてや無関係な姪に説教して泣きわめいてるのに放置するとか
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 14:57:12.78 ID:IznEa4HT0
>>67
おそらく知らないね。基になった実話で失踪宣告を親族が行ったのかも知れないが、
それは9割かた祭祀の承継も含めた相続がらみと考えて差し支えない。失踪宣告がどんな場合に使われるのかは調べてない。
だから戸籍上の取り扱いみたいに勘違いしてしまうんだろう。
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 15:02:14.24 ID:J+M1RpvMi
>>59
退学処分理由は、失火起こした事が直接的な理由だとか言ってるからなおの事酷い。
警察の捜査で、その失火の件とは叔父が無関係なのは分かってるのに、退学処分とかあり得ない。
訴訟起こせば余裕で勝てるような事例。
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 15:13:49.10 ID:IznEa4HT0
火災発生の責任を学校側が問うたという話なら、団交の責任者はまるで無関係なくなるはずなんだが、
奉太郎さんはその辺はまるで疑問に思わないんだな。アイスクリームの前にそっちのが大問題だろう
一体どんな実話をベースにしてるねんと言いたくなる

たぶん、退学になったバリバリの元闘士(どうせその後も運動を続けたんだろう、だから大検も受けてないし、編入転籍もしてないw)が
「同級生は俺を見捨てやがった、俺は犠牲者だ」とか逆恨みして言ってたとか、そのあたりだろうw
で、その叔父さんの恨み言を真に受けて「実話」をもとに書いちゃったという
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 15:35:26.34 ID:/zndlCXI0
放送前に原作読んだがこれをいいと思えるのは高校生ぐらいまでじゃないの
マンガやラノベしか読まない人がこの原作読めばそれなりに楽しいかも知れないけど
ある程度一般書籍(ラノベは除く)を読んできた人には低レベルな内容でしかないと思う
実際アニメ化してもアラが多くて見るに堪えないな 
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 15:36:13.31 ID:IznEa4HT0
と言うか本スレ見て笑ったけど、学生運動についてのデータベースの説明も間違ってるんだな。
国会議事堂がどうこう言ってたらしいが、そりゃ安保闘争だろ。安保闘争と学園紛争の区別もつかないとは…

あのデータベースの言ってることは裏を取らないとまるで信用ならないじゃないか。
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 16:00:40.81 ID:KfFYzQS50
俺はミステリを読まないから良く知らないんだけど
この作者の人はミステリ作家としてはそれなりに評価されてて地位のある人なんだろ?
アニメ見てても特に面白いとか思わないが文章力が優れてるとか他のシリーズが面白いとかなのか?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 16:12:23.89 ID:N964Mbcd0
なんせデビュー作だからねえ。……
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 16:19:01.95 ID:MQxquv7m0
                                          〆ミ ⌒ヾゝ\
                                         /いけだもの\:\
  _ゝ/(__                                |          ミ:::|
  >    \                               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
`/ / ノノノ―-イ丶                             || ● | ̄|. ● |─/ヽ
| //    | 丶                              |ヽ二/  \二/  ∂>
| |    丶 j                             /.  ハ - −ハ   |_/
ム / ⌒丶ノ⌒V                             |  ヽ/ヽ/\_ノ  / | <おちんちん出しちゃった!
f6V ⊂●> ⊂●>  おちんちん出しちゃったの?          \、 ヽ二二/ヽ  / /
丶|    i |  ステキなことじゃない!               \i ___ /_/
彡ハ <  丶ノ ・>|                           ../⌒\〆 ヽ     /ゝ/⌒\
  \ヾTTTTフ/ っ                         /  ノつ\ ・    ・   /⊂  \
   \ ̄wU/ っ っ                    o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
   _/`ーuイ                         (    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 rイ<ニニニハー、                       \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
/ \\ // |                                人___ノ、___ノ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 16:19:45.13 ID:MQxquv7m0
           -,---γ''''''''--_
        /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
       /  ;;;;((((( )))ミミミミ \
      ( (( ( ( ( ( ( (   ))ミミミミミ从ミ
     ///ノノノ          ミミミミミヽミ
     //ノノノノ〓〓ノ  ヽ〓〓ミミミミノ从
     ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从  キンマンコ先生、
      ミ;ミミミ      |      |ミミミ   おちんちん出しちゃった
       .ミミ从            /ミミ                    ____
    .    ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ               . _-=≡:: ;;   ヾ\
         ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ               /          ヾ:::\
         ミミヽ     ̄   ノミミ              . |  カ ル  ト    |::::::|
        /     ゝ ── '   ヽ      .        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
       /   ,ィ -っ、        ヽ              || <・>| ̄| <・> |── /\
       |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i     .         |ヽ_/  \_/    > /
       |    /        ̄ |  |             / /(    )\      |_/
       ヽ、__ノ          ノ  ノ             | |  ` ´        ) |
         |      x    9  /             | \/ヽ/\_/  /  | <よし、財務しなさい。
          |   ヽ、_  _,ノ 彡イ‐、     .        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
       /´    /(U)\    \    .          \  ̄ ̄   /  /
      /     /      \     \          .  /ゝ     "`  ィ `ヽ.
     (     (         )     ) .      .  /              \
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 16:22:32.73 ID:giwxEJ3m0
>>75
このシリーズはもともと「子供が偏った情報から危うい推理をする」というのをハラハラしながら楽しむもんだと思う
というかそういう見方しないと突っ込みどころが多すぎてなぜ出版されたのかという段階から違和感が生じる
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 16:44:49.91 ID:J+M1RpvMi
>>75
一応ミステリで賞は取ってるけど、正直これと大差ないレベル。
全作品通して謎の強度が低いし、学生運動、ユーゴスラビアの紛争、中世世界なんかを扱うものの、明らかに勉強不足で突っ込み所満載な上に毎度内容がペラペラ。
あんまり普段本を読まないか、読んでもラノベくらいなライト層には受けがいい。
西尾維新の同類。
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 16:55:54.71 ID:IznEa4HT0
>>79
この本を書いてるオトナがどうやら正確な知識持ってないようだけど?
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 17:04:21.63 ID:J18DAd/jO
この原作者の代表作といったらインシテミルだろうけど、そっちも氷菓レベルなん?
内容はクローズドサークルものとしか知らないが…
クローズドサークルとかシチュエーションスリラーものは映画でけっこう見て飽きたから読まなかったけど

ただこの人の話、前提の部分が変というかなんというか、受け付けない感じなんだよなあ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 17:17:45.56 ID:J+M1RpvMi
オチが最初の方で大体分かる時点で終わってる。
何処かで見たような設定と話だから、目新しさもない。
映画化したけど、そっちも散々な評価。
氷菓と似たようなものだから、読むだけ時間の無駄。
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 17:20:31.40 ID:tPlfocy+0
映画の方は見たな
この人の作品だったのか
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 17:42:01.00 ID:ydwMkZ/50
米沢穂信といったら
ボトルネック
儚い羊たちの宴
折れた竜骨

氷菓はラノベとして出してるから陳腐なのはしょうがない

愚者以降はよくなってるけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 17:42:54.10 ID:ydwMkZ/50
ごめんなさい
アンチスレだった

スルーしてください
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 18:06:07.90 ID:PMqsHHJP0
こりゃまた頭の悪いスレタイだな
糞作品には低脳アンチが集まるってのが主張できてていいのかもな
どうせなら業者とか工作とかもスレタイに入れちゃいなよ
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 18:10:17.35 ID:DH7Xjum00
マッチポンプご苦労様(´・ω・`)
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 18:14:40.22 ID:nhsZl7OJ0
このスレタイなら馬鹿な信者がわんさか釣れるから暴れやすいなwwwwwww
糞アニメざまああああああああああああああああああああああああああああああああ


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 18:35:12.00 ID:db3P9hg00
奉太郎の省エネ設定と強い動機を必要としない日常ミステリというのは
つまらないが無難な組み合わせだとは思う
例えば図書館の本の話は、課題で使うから「必ず借りれるように」という
動機を重視するなら2週連続で借り出すとか、全集もののなかから選択するのが
自然と考えられる
鍵の話も用務員が何を重視しているかで行動は変わるが、
奉太郎に合わせて省エネ重視ということになっているようだ
ミステリは基本的に読者の認知バイアスを利用するか、
キャラクタに認知バイアスを設定するかになる
冷酷な犯罪者物や厨二主人公の氷菓は後者になるだろう
複雑な人間を前提にすると真相は藪の中のように発散してしまう
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 19:54:02.50 ID:0Zvb7gg40
底辺アニメファンには面白さが理解できないアニメ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 20:03:51.14 ID:nhsZl7OJ0
底辺アニメファンには面白さが理解できないアニメ(キリッ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 20:06:03.89 ID:IznEa4HT0
>>90
鍵がかけられ、ノックしてもなかなか出ず、開いたら異臭を漂わせた生徒がいて、
扇風機がぶんぶん外に向けてうなってる。

これだけそろって「タバコ」と即答できない人間がいたら、そいつはよっぽどのウスノロだろうな。

わずか数秒で終わる推理を30分かけてやって「あんたの頭は変」などと印象操作してるのがこのアニメだよ。
そりゃ変だろう。数秒で分かることを30分も考えてるような奴は変に決まってる
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 20:11:47.02 ID:IznEa4HT0
だから推理パートがちっとも面白くない。認知バイアス以前の問題。
視聴者はとっくに正解が分かって早く結論にたどり着けと思って待ってるのに、
ああでもないこうでもないと下らない寄り道をするからイライラする。
しかもあんた変だのさすがだねだの、俺はとっくに解いてるぜと突っ込みたくなるようなマンセーが入る。
現に、あの5話の内容もほぼ前週までにスレで予想されてたじゃないか。先生の名前が同じなんて今ごろ気づいたのかと

図書館の本を毎週借り出してる件だってそうだ。
昼に借りて午後に返すなら使うのは授業中に決まってる。昼寝の枕のほうがまだ思いつきやすいけどな。
それと関係ある授業なんて言ったら手作業系の授業に決まってんじゃん。
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 20:18:49.19 ID:IznEa4HT0
5話で思い出したが、事件が6月、処分が10月だから文化祭が終わるのを待って行った処分だ
とか言ってた男どもの推理は、まるで間違ってたことになるんだぞ。

6月に起きたのは団体交渉、その後に過激化して無許可の焚火での失火が発生、それで処分と言う流れなんだから
文化祭が終わるのを待って行われた処分どころか、過激化して仕方なく行った処分だということになる。

さらに皮肉に見れば、学生運動それ自体ではなく、失火と言う刑事事件の発生で処分に至ってるわけだから、
暴力事件を前提にしていたあのヒロイン女の推理のほうが真相に近かったとすら言える。
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 20:41:01.30 ID:+XwZ/YgW0
この作品の面白さがわからん
やる気のない主人公、お花畑のヒロイン、量産型脇役…
映像のクオリティは高いと思うが、ミステリーの謎解きが面白いのか?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:04:03.70 ID:lXq5AaeM0
誰でも直ぐに答えが分かるような簡単な謎を話の中心に据えて、延々最期まで引っ張るのが米沢の作風。
加えて、あれだけ本を出しておきながらいつまでたってもラノベに毛が生えたようなしか書けない辺り本当に才能ないんだろう。
こいつの信者は、毎度よほどの馬鹿でも無ければ直ぐに答えが分かるような謎でも興味を惹きつけられるらしいし、謎の解答がされると感心するらしいよ。
後は何だったか......青春物語だっけ?こんなラノベに毛の生えたような程度か、それ以下の薄っぺらい人物描写と物語でも面白いし、何かしら共感する所があるようだな。
たぶん普段本を読まない、あるいはラノベしか普段読まない層には受けがいいんだろう。
今まで全く本を読んで来なかった連中が、宣伝文句なんかに惹かれて読んで喜んでるようにしか思えないな。
活字離れの影響でも出てるんだろうか....
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:25:46.38 ID:nhsZl7OJ0
今までの京アニの作品>>>>>>>>>>>>>>>>>>氷菓
どうしてこんなに差が付いたんだろう?
京アニの頭がおかしくなったwwww
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:32:26.74 ID:HYP8NvhM0
原作が微妙なのは選んだ時点で変えようがない
それをこんなアニメにしてしまったのは何でなんだろうな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:39:18.43 ID:nhsZl7OJ0
自分だって最初は期待して見てたんだぜ
誰も信じないと思うがw
クオリティ高い分ストーリーの空虚さが際立ったのが敗因か
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:51:53.86 ID:p6/ed5aX0
絵のクオリティの高さが、安吾もどきの主人公と小うるさいDBのせいで
ドヤと押し付けているようにしか見えない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:56:37.13 ID:qzuf+SIO0
どんな原作だろうと豚に売ってやる
っていう京アニの自信は感じる
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:33:49.16 ID:CbzOOolr0
京アニ公式エロ抱き枕にはドン引きですわ。
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:36:50.66 ID:ouGto1bm0
>>98
これってMUNTOよりも酷いのか。
興味が涌いてきたw
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:43:21.06 ID:Ou664enw0
アイスクリームの下りは凄い残念だった
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:58:10.47 ID:KE3P4Mab0
>>105
もしかしてイイ年こいてから夏のお嬢さん聴いて、それだけでこれ思いついたんじゃないか?ってくらい適当な話だった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 23:09:48.34 ID:VWesaIi20
>>103
俺は名言しおりセットとかいうのが気になるw
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 23:15:35.36 ID:fQi4PVXH0
細かい演出に定評のある京アニだそうだけど
なんで自転車の左右が日本式じゃないの?

道路の右側を走って、自転車を右側から押すのって何処県の条例?
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 23:17:53.78 ID:BwDa1MyY0
ミラーか
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 23:54:32.90 ID:eSbuHO7d0
ちたんだえるはなぜそんな重要なこと忘れてたんだ?
って謎が解かれてないんだが
そこだけが気になる。
超記憶力設定はどうしたんだ?

超嗅覚も都合のいいときに封じられるし。

簡単に答えを出せるのにわざと難しくしてねーか
111わふー ◆wahuu.ppsw :2012/05/23(水) 23:56:17.97 ID:J9+EsUrM0
                   ___
                    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Y ::::::::|
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|   アイ スクリームとかダサい上に忌み不明で吹いた
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|   作者がオヤジギャグ披露したかっただけだろwww
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |
      |     ∨ 八::レ ⌒\    /:i:i:i/⌒\|   |
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 00:17:30.36 ID:5iKyc7Bb0
氷菓はオチがオヤジギャグなエリートアニメファン御用達の糞アニメ6
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 00:23:03.68 ID:Onl0rKyk0
あんな超嗅覚嫌だなオナヌーしたらまるわかりじゃん
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 00:35:56.43 ID:k6xpLzGi0
嗅覚過敏はかなりのストレスだぞ
ソースは俺
115 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/24(木) 00:54:00.98 ID:o8siip3D0
何で主人公は、こんなに能力があるの
別に推理が好きってわけでもないんでしょ?
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 00:59:59.98 ID:YxmMz72i0
つまらないだけなら作画を理由に見ることもできるんだが
つまらないを通り越してだんだん不愉快になってくるんだよな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 01:01:11.31 ID:h6flBxti0
やっぱえるの声きついわ
なんか必死に絞り出してる感がひどい
もうちょい自然に出せねーのかよ
というかまず声質に無理があるだろこれ
もうちょい自然にこういう細い繊細な声出せる奴キャストに選べよ
こういうコネとかほんときついわ
実力だけでちゃんと選べよ
舐めてんのかこら
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 02:27:43.11 ID:ls2f2Ai4O
謎といえば姉貴が卒業したのは二年前だよね
姉貴の代ではカンヤサイが禁句だったんだから事件の概要は伝わっていたはず
なのにわずか二年の間に風化している
二年前には部室が変わって古典部にとって一番大切な物である歴代氷菓も旧部室に見捨てられた
姉貴の代で作ったはずの氷菓すらも
二年前にいったい何があったんでしょう
関谷事件よりそっちのほうが私気になります…
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 02:46:11.06 ID:rfrG/7ix0
5話で終了したんでしょ
もういいよ
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 03:10:25.76 ID:jfzd49VC0
てかキャラもウザイわ。
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 03:28:05.90 ID:zGjG3T300
えるは本当に糞ぶりっこにしか聞こえなくてイライラする
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 05:03:28.96 ID:PdXuLJ6W0
氷菓はえるがぶりっこ気持ち悪い角川ステマアニメ
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 05:28:35.99 ID:PdXuLJ6W0
>>122
やっぱこのスレタイ無し
甘いわ

>>112
お前も甘い上にセンスが皆無wwwやり直せ
エリートアニメファンが気持ち悪い

>>68
お前信者だろ?
スレタイでほめてるからバレバレwwww
けなせよ馬鹿〜氏ね糞食い信者



124風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 08:13:32.55 ID:+ONBzudU0
つーか氷菓でアイスクリーム=I Screamと言われてもなぁ…
普通アイスクリームの駄洒落の発想で氷菓というタイトルにしようとは思わんだろ
氷菓といったらかき氷とかガリガリ君みたいな食い物であって、
アイスクリームやラクトアイスみたいな乳製品を氷菓とは言わんだろ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 08:23:28.82 ID:kHWv4McHO
氷菓はエリートアニメファン()向けエロ抱き枕の販促糞アニメ
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 08:40:20.09 ID:fYuZBKGO0
>>124
その解釈については前スレで解決してた

5話見たけど、めちゃくちゃ楽しかった! この作品で初めて爆笑したw
ラストシーン、こいつらアイスクリームネタでなんでこんなにシリアスなのwww
京アニの神演出に負けたw
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:09:50.81 ID:BxUKlvXc0
疑問点

・何で自転車を右側から押してんだ?
・超記憶力を持つえるは何で重要なこと忘れてたんだ?
・普通叔父は40歳もとし離れてなくね?
・学校の不始末で責任取るのは校長じゃね?
・アイスクリームって日本語で言うと冷菓じゃね?
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:22:53.35 ID:tHddZdlO0
アイスクリームは、昔はあいすくりんって言われてたから違うな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:28:05.48 ID:RB6+mgN/0
「氷菓? ちょうどカキ氷が食べたかったから付けた。」
というヲチでもなんら問題も違和感もない内容だったな。
作者はこの無理やりな糞オチを読者が、
「おお、そういういみだったとは!」
とでも思うと本気で考えたんだろうか。
いや、そんな筈ははない、考えろ考えるんだ惚太郎。
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:34:58.12 ID:wJv4D7OC0
見落としたのかもしれんが創刊号の行方は?
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:42:15.09 ID:8fZVjs4ji
責任取るのは、キャンプファイヤーやってた連中と校長・教頭だな。
後これ普通に犯罪行為だから、警察の介入を拒むことなんて無理。
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:42:40.82 ID:fYuZBKGO0
>>127
冷菓とは水羊羹やゼリーとかのこと

>>128
それなんて江戸時代?
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:50:54.81 ID:hwiLxNE70
>>130
投げっぱなしジャーマン
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:51:58.66 ID:sGAS/1Vh0
>>130
創刊号があると話が作れないのでどっかに行ったことにしたんだろ。
全部が作者の都合で進む話だし。
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:26:29.55 ID:Dwy6VAW90
普通にアイスクリームって付けても良かったんじゃね?
オチは無くなるけどw
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:17:54.41 ID:t4Io3tYG0
他にまともなのがない場合は氷菓アンチスレ Part6 でいいだろ場合

次スレはちゃんとアンチが建てろよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:26:56.04 ID:XsNXkUbn0
>>132
wikipeaiaで冷菓見てみろよ情弱
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:29:04.56 ID:XsNXkUbn0
すぺるみすwww
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:33:00.23 ID:4qU2NvhY0
いや物凄いフライングでこのスレ立てられちゃったんすけど
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:41:31.20 ID:h9TFvJVCi
よく知らんけど、信者がわざとしょうもないタイトルでスレ立てして後からバカにするパターンが最近多いみたいね
くだらなすぎる
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:51:39.46 ID:emq9bMF7i
辞書を当たれとかなら兎も角、言うに事かいてwikiとかw
自分から情弱な事を露呈するとは…
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 13:10:04.64 ID:faVpRuyX0
これは、アニメ化にするとき第2号の表紙は、犬と兎がアイスクリームを取り合ってるという下手なイラストに
すべきだったなw
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 13:30:36.00 ID:ojdCH6hx0
>>139
・素でバカ
・実は信者

のどちらかだろうな
でなきゃここまでアホなスレタイつけないわ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 13:53:14.24 ID:tHddZdlO0
表紙は叔父が書いたのかな。うまいな。
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:01:37.99 ID:sGAS/1Vh0
>>144
いえ、アニメーターです。
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:18:58.42 ID:mzx6uMqj0
ただのつまらないアニメなのに、
京アニが作ったから何か深みがあるはず→それがわかんない奴はアホ。
みたいな事言ってる連中が哀れだ。

裸の王様を一生懸命褒め称える連中みたい。
エンドレスエイトで一生懸命間違い探ししてた奴らと変わらん。
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:25:36.88 ID:Ys0BZYll0
実はおじさんとか行方不明とかになってなくて、チタンダとか
データベースとか姉が主人公をおどらせて大笑いしてるのかと
思って見てたんだけど、マジでやってるのか?
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:46:32.18 ID:x9x94ueS0
>>137
おまえは何を言いたいんだ?

冷菓 冷やして食べる物
氷菓 凍らせて食べる物

wikiにはそう書いてあるがw
どこの国のwikiを見てるんだ?
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:49:18.65 ID:TykZGRUJO
叔父を死亡扱いした件も大概だけど
チタンダに好感持てないのはデータベースとその友達の女に対する反応
あの人らにとってはなんの利益もないのに、主人公なんかよりよっぽど一生懸命調査して
面倒な会合にも出席してくれてるのに、未だに主人公より明らかに扱いが低い
友達とか、そういうレベルにすらなってない感すらある
自分の秘密を明かしたのも信用してるからとかじゃなく自分のためだし
解決したあとも主人公と二人だけで帰ってそのこと言う始末
結局頭良い奴しか興味ねぇってエリート選民思想
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:53:38.07 ID:sYduUzRo0
「部活だから」でそこのところを片付けてるからな
人物関係が書けてないから4人居る意味が何処にもないという
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:08:35.41 ID:ko6dXndl0
2話まで見たけどもう無理だ
京アニ伝説終了のお知らせまだ出てないなら俺が出そうか?
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:10:47.49 ID:x9x94ueS0
>>149
叔父を死亡扱いしてるのはえるだけじゃ無くて親族の総意だろ。
親族にしてみりゃ学生運動なんかで学校を燃やして退学になったうえに、
おそらく働きもせず実家に引きこもってたんだろ。あんな田舎で犯罪者に仕事なんか無いわ。
あげく自分探しの旅に出て消息不明。さっさと死んでくれ、生きて帰ってきても
居場所ネーよってのが本音だろう。
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:15:36.44 ID:4qU2NvhY0
名家は怖いとこやわー
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:39:49.06 ID:UQfU9voE0
アイ スクリームwwwwwwwww
ヲチを聞いてがっかりしたにもほどがあるぞ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:44:57.46 ID:RB6+mgN/0
>>152 一族の相違とかどうでもいいんだよ。
度忘れした叔父とのやり取りを思い出した時に、叔父の帰りを信じますとか言ったならまだしも
余裕で死亡扱いを受け入れて送れますとか言ってる事が大概なんだろうが。
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 16:54:59.65 ID:x9x94ueS0
↑このファンタジックなロマンチシズムは処女厨と同じ臭いがするなw
そもそもえるは最初から気になるって言ってただけで、叔父の帰りを信じてるとかそういう事は
言ってないと思うが。そんなに叔父が大好きだったとか慕ってたとかあったっけ?
いずれにしろ葬儀の前に気になることを解決したいってだけのスタンスじゃん、最初から。
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 17:05:21.78 ID:RB6+mgN/0
ガキの頃からどんな質問に応えてくれる優しい叔父だったとキャラの口からでてるのに、何言ってんだこの頭の悪い池沼信者はw
さすが文字もまともに読めないキチガイだけが信奉するラノベだけの事はあるなw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 17:11:15.98 ID:x9x94ueS0
以上が>>157の I Scream でした。流石クソアニメwツマンネうぇw
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 17:19:59.26 ID:lJBGjy5W0
      ↓
>>157 ガキの頃からどんな質問に応えてくれる優しい叔父だったとキャラの口からでてる
      ↓
>>156が I Scream 

流石クソ信者だな
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 17:28:30.97 ID:x9x94ueS0
>>159
だからw えるは最初から気になることを解決したいってだけ。
すっきりして葬儀したいと言ってただろ。最初から死亡認定してるんだよ。
疑問解決したから死亡認定してたんじゃねぇって理解できないかな?
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 17:30:32.01 ID:rBnnB6SU0
過去にあった事実を知りたいなら、折木の推理力よりデータベースの情報力の方が強くね?
結果的には役にたったけど、まずはデータベースに相談しろよ
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:01:34.75 ID:TykZGRUJO
スッキリして葬儀したいからなんて理由自体がそもそも視聴者に受け入れられないんだよな
その程度のことなら色んな方面にバラしてさっさと解決しろよ
明らかに心のしこり、トラウマみたいになってたじゃん
一方ではスッキリしたいだけとか言われて一方では他人にホイホイ明かせることじゃないと言って
結局無茶苦茶な論理だってことでしかない。それが話の主軸なんだからオhル
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:07:56.38 ID:9Wj7r2Wu0
>>151
日常大失敗の時すでに京アニ伝説は終了していたよ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:15:47.83 ID:PdXuLJ6W0
>>125
まあまあなんじゃない?
でも抱き枕見た事ないわひどいの?
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:16:51.90 ID:dqpFv8we0
京アニ伝説なんてもんがあったらムントは大ヒットしてるわ!w
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:23:29.83 ID:TpPSOekU0
ニコ動の記事がイラっとした


>いわばこれまではアニメを録画し、何度も画面をチェックするようなエリートアニメファン向けに用意されていた細かな演出を、
本格的に物語に組み込んできたのが『氷菓』なのだ。

ただのモブキャラのように描かれる用務員の描写が、まさか事件の鍵となるとは。
原作小説をすでに読んでいた視聴者も、あまりにもさりげない伏線の張り方に驚いたことだろう。
これが従来のアニメなら用務員の動きを強調して描いたり、主人公たちが最初から気にするようなそぶりを見せるなど、
もっとわかりやすい伏線の張り方をしていただろう。
しかし、本作はあえてそのような、手とり足とり視聴者を甘やかすようなことはしない。
我々にも、登場人物と同じように少しだけ頭を捻って物語に参加してみては、と語りかけているかのようだ。


これ書いた奴は馬鹿なの?死ぬの?
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:31:04.61 ID:9Wj7r2Wu0
>>164
http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=43445290
京アニショップで販売される京アニ公式エロ抱き枕

>>166
「理解できない奴は馬鹿」って言いたいのだろう
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:33:58.70 ID:PdXuLJ6W0
>>167
ありがとう
EDのやつか
普通に見えるけどエロイか?
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:37:18.75 ID:9Wj7r2Wu0
>>168
尻を向けたデザインを見れば、ナニに使うかわかるだろ?
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:38:12.61 ID:PdXuLJ6W0
なるほどw萌豚はきもイなww
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:53:04.99 ID:tzi+JfPC0
ID:x9x94ueS0 くらい阿呆じゃなければこんな屑作品を喜べない事だけは良く分るw

>原作小説をすでに読んでいた視聴者も、あまりにもさりげない伏線の張り方に驚いたことだろう。
要するに知能が低すぎて何も満足理解できてないから、見るたびに毎回驚いてしまうって事だろうw
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 18:54:57.17 ID:VYbk3QHN0
さすがに最後の謎解きがアイスクリームでずっこけた。
叔父さんが、それは違うって化けて出そう
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 19:13:10.45 ID:4pfS1/pr0
外人も苦笑
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 20:30:29.63 ID:OYz+VeAi0
>>165
京アニなんぞ鍵豚が持ち上げて名を上げただけだしな、あいつらのセンスのなさはABでみなわかってるだろう
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 21:18:29.57 ID:231A/wEe0
先生「でもごめんなさいね、意味はよくわからないの」
奉太郎「わからない?」
「(本当にわかってないのか?)」
「(誰も受け取らなかったというのか?あのくだらないメッセージを)」
摩耶花「折木どうしたのよ?」
奉太郎「わからないのか?今の話ではっきりしただろ」

やっぱり奉太郎の態度は先生に失礼に思えるな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 21:25:16.26 ID:ei9qzi7xO
え オチってあれだけ・・・
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 21:46:51.31 ID:vQBvpTID0
しっかりと見てないけど、これって
無気力なやれやれ系だけど本気になったら凄いwいけ好かない主人公を
なぜか周りの人間(主に女)がチヤホヤするアニメ?
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 21:53:00.39 ID:rBnnB6SU0
謎解きとしても、物語としても、オチは残念です
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 23:17:15.80 ID:m31e5sjo0
>>177
いや、名探偵が日常の謎を解いていく本格ミステリ。
後、青春のほろ苦さを物語のテーマに据えた青春物でもある。
リアルに描かれた高校生達による学校での青春ミステリをお楽しみ下さい。
氷菓はデビュー作だから色々拙いのは仕方ない。
次の愚者からは、ミステリファンを思わず呻らせるほどの今までのミステリにないような斬新かつ濃厚な本格ミステリをお楽しみください。
また、作者の深いミステリに対する造詣を下地に書かれた本編もさることながら、
ミステリファンやミステリに興味がない人が作中でのミステリ談義を読むと目から鱗が落ちるような想いをする事は間違いない。
その次のクドリャフカでは、わらべし長者的な話をミステリに絡めた作者の見事な手腕と、
これまた精緻に書かれた現代の高校生達の青春物語をお楽しみください。
その次の雛では、言うまでもなく素晴らしい解き応えのあるミステリに加えて、
主人公とLのほろ苦い青春の一幕に高校生以上の人は当時を思い出して、高校生かそれ以下の人にとってはとても他人とは思えないような感情を抱く事でしょう。
なお、古典部シリーズの作者米沢穂信は権威ある日本推理作家協会賞で賞も取った現代の日本を代表する推理作家です。
時たま、どうみてもミステリに見えないし塵屑が大賞に入ってると言う人もいますが読解力の無い馬鹿には分からないだけですのでスルーしましょう。
また、米沢穂信の代表作はボトルネック、儚い羊たちの宴、折れた竜骨です。
これを読まないアホは只の俄かミステリファンなので馬鹿にしてあげましょう。
そもそもミステリについての深い造詣がないと理解できない本なので前提として様々なミステリに通じてる必要があります。

信者とネット上の評価は大体こんな感じか?
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 23:20:14.33 ID:pyYHKg5y0
奉太郎は「なぜ名前を貸しただけなのに火事で退学食らってるんですか
先生の話は矛盾しています」と突っ込むべきであった。

それをほったらかしてアイスクリームもくそもあるまい。
ついでに言えば氷菓はシャーベットとかアイシーズのほうが語感が近い。
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 23:25:46.55 ID:pyYHKg5y0
>>179
デビュー作以前の問題だからみんな怒ってるんじゃないの
教室ロック 異臭 扇風機→タバコ
60年代 退学 英雄→ 校内暴力は当時ない(ウソ) →学生運動 →てか聞けば分かった

これのどこに推理が必要なんですか
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 23:27:34.79 ID:sYduUzRo0
ミステリミステリうるさい書評だなww
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 23:36:04.17 ID:pyYHKg5y0
奉太郎って「養子なんてそうある名前じゃない」と思ってるなら、
最初から聞けばよかったじゃん。あとになって言ってみても説得力なさすぎる

184風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 23:46:50.78 ID:PdXuLJ6W0
>>179

新興宗教

○○学会

あれだよあれ、氷菓だよ間違った言葉入れるなよ
消さ―アルェ...
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 01:18:02.38 ID:sMSJJ0rX0
戦犯米澤は虚淵先生に土下座しろ
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 01:32:58.12 ID:sMSJJ0rX0
終身名誉死刑囚容疑者かきなんとか(笑)米澤穂信(笑)
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 01:38:02.85 ID:DBH/apuX0
ID:sMSJJ0rX0
とっとと氏ね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 01:47:10.98 ID:sMSJJ0rX0
京アニ(笑)は経営破綻しろ
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 01:57:35.75 ID:sMSJJ0rX0
2012年もソニーが覇権を獲る
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 02:00:05.69 ID:sMSJJ0rX0
戦犯伊藤敦プロデューサー容疑者死刑囚を許すな
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 02:14:36.62 ID:sMSJJ0rX0
ID:DBH/apuX0は負け犬京アニ豚
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 02:15:26.45 ID:sMSJJ0rX0
Fate/Zeroが覇権を獲り氷菓(笑)が1フラクタル未満の大爆死となるのはすでに決定事項である
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 02:50:29.02 ID:DBH/apuX0
ID:sMSJJ0rX0
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up98541.png
お前の書き込みは通報済み
>>190の書き込みも名誉毀損に値するので
通報しておきます。
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 02:55:11.38 ID:DBH/apuX0
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 03:33:51.22 ID:37NQBsGL0
どうでもいいが昭和42年だか43年は少年犯罪の第二の波の直後で、
凶悪犯こそ減ってたが総数は増えているくらい。粗暴犯つまり暴力事件も充分に盛んだった
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/18/image/image/h003002e.jpg

60年代だから学園紛争に違いない、という推理がそもそも理解に苦しむ。
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 08:13:40.85 ID:F5rZ6KlVi
作者が何歳か知らないけど、やけに学園紛争を美化してるし、何かしら思う所があるんだろう。
そうでもなければ、わざわざ作中で取り扱わないだろうし。
ただ、何か勘違いしてるか碌に当時の事について調べてないようだから、馬鹿っぽく見えるけど。
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 08:31:06.49 ID:0SGce3PJ0
このアニメ内容がさっぱりわかんねぇ
キャラかわいいだけにもったいない

言葉遊びならまだ化物語の方がおもしろかったわ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 09:08:48.16 ID:itrKZwwq0
てか学生運動の時代えがけばよかったんじゃね?w
今の若いのがみてもどこが面白の?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 09:44:55.62 ID:37NQBsGL0
戦前戦後だと日本史で習って知っている。70年代以降だとナマ知識を持った奴に突っ込まれる。
結局、対象年齢の中高生を騙すには、まだ正史が固まってない60年代くらいがちょうど良かったのだろうな。
テキトーに書いても「今と違う時代だったから」で誤魔化せると

実際は○×派とか○○闘争の話が始まったら絶対に反論するなと言われるほどウルサイ世界なのに…
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 09:49:43.64 ID:btCXhbd30
>>195
は?凶悪犯罪が多いといえど社会一般で
そうだったわけじゃないだろ

ゆとりがググった知識で勘違いするなよドアホ
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 09:50:51.02 ID:yxVicFz+0
>>195
は?凶悪犯罪が多いといえど社会一般で
そうだったわけじゃないだろ

ゆとりがググった知識で勘違いするなよドアホ
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 09:53:51.85 ID:Bj05j4Xb0
うわ怖ーい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 09:54:05.32 ID:rtaFrcwYO
>>196
ぼくらの七日間戦争が好きだったんじゃないの
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 09:58:34.45 ID:37NQBsGL0
>>152
親戚が叔父の葬式を出すのは勝手だが、葬式出しても法律上は叔父さんは死んだことになんかされませんよ。

失踪宣告なんて蒸発した奴と離婚する時か、相続&生命保険の受取時くらいしか使わんじゃないか。
肉親が所在不明で7年たったらすぐ葬式出して請求しようなんて思ってる家は「腹黒」と言う印象しかない
いやだから放っておく家のほうが圧倒的に多いのに
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 10:04:03.93 ID:37NQBsGL0
>>200-201
何をおっしゃりたいのか分かりかねますが、>>195は昭和50年代の犯罪白書のグラフですが。
文句があるなら法務省にどうぞ。
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 10:17:11.27 ID:I+7+lGkR0
多少なりとも家族愛があれば止む得ない事情がない限りださんよな。
作者も信者もごく当たり前の人情さえ理解できない人非人なんだろう。
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 12:10:56.17 ID:iPX4m/MZ0
莫大な遺産を守るためなら家族愛より相続相続
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 12:12:37.57 ID:uLttlqM/0
>>205
言いたいのは当時の世相を
そのグラフで語ろうとか片腹痛いってこと。
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 12:19:32.93 ID:uLttlqM/0
>>204
あれだけ大きいえるんち見てれば
どす黒い感情持ってる親類家族いっぱい居そう。

学校の生徒からも教師からもスケープゴートにされるようなやつだし
親類からの圧力なりに追われてインドへ逃げたと見るのが妥当では?
えるも死亡させられることが分かってたんだろうな。
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 12:32:55.89 ID:Bj05j4Xb0
やだマジ怖ーい
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 12:37:38.08 ID:/YH2aj490
>>208
警察がスピードオーバーしたら即検挙するようになったような物で実態に即してないといたいんだろ
それまでは事件にならなかったものがカウントされるようになったから
後世の人間が見たら少年犯罪の凶悪化が進んだように見えるだけ
戦後生まれの両親が子供を置いて共働きするようになったから
問題を内々で処理せず社会に投げるようになり教師や警察の仕事が増えた
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 12:47:15.82 ID:HVVy+Uxh0
とりあえず凶悪犯罪が増え、世の中がいきなりぶっそうになったり
逆に平和になったりそこまで世相は変化してないだろう。
学生運動の方が激動でよっぽど説得力はある。
犯罪白書(爆笑)
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 12:58:13.56 ID:F5rZ6KlVi
増えるも何も元々治安悪いからなその辺りは。
ご近所トラブルでの騒音殺人なんかが目立つようになってきたのもその時代だしな。
凶悪さは今も昔も大差ない。
ご尤も現在は少年犯罪についても減少傾向にあるし、昔の方がどうみても治安悪いけどな。
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 13:07:33.57 ID:37NQBsGL0
>>208
少年犯罪の3つ(4つ)の波などと大学の刑事学では教えるはずだが、その第二の波の直後だもの。
戦争直後と並んで凶暴な時代なのは常識だよ。
だから千反田さんの「暴力事件」と言う推理のほうが圧倒的に正鵠を射ている。
校内暴力は60年代に存在しないとか言ってる子は夢でも見てるんじゃないかとw

あれが作者の不勉強ぶりの象徴だろう。少なくとも60年代・暴力事件・英雄と言うキーワードから「学生運動」は導けない。
田舎で高校生活を送ってた人間に聞けば分かるが、学園紛争は無縁な学校は本当に無縁。
普通にガキ大将が教師ぶん殴ったり、学校間でバトったりと言う世界だった。だから東京の大学に来てびっくりするのさ。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 13:16:39.47 ID:37NQBsGL0
>>212
もちろん知っていると思うが、学生運動はすべての学校で発生したわけではない。
発生した学校でも、すべての生徒が参加したわけでもない。施設を封鎖され、仕方なく同盟休校に参加していた生徒が多数。
学園紛争では入試粉砕運動もあったから憎悪している高校生も多い。当時の進学校のいくつかでは紛争が発生しているが、
一般の卒業生に聞いてみると「自分勝手」「わがまま」「やりすぎ」と言う感想が常に多数。

だから学園紛争世代と言う言い方はメディアで使われなくなった。
少年犯罪の波と言う刑事学の初歩の初歩まで否定されたら、無知に驚くしかない。
現代より当時のほうがはるかに暴力がありふれていた時代。些細な暴力事件なんか認知すらされなかった。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 13:30:13.64 ID:0SGce3PJ0
本スレもアンチも小難しい話ばっかりやないか
萌え豚のためのスレが欲しい
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 13:34:42.52 ID:c0Ggt+I30
これの作者は少年法さえ満足に知らないからな

小市民シリーズの1巻で、犯罪を犯した不良学生を罠にはめた、クールな主人公が
「これであいつは刑務所行きだ(ドヤッ」と言い出す
もちろん日常の謎と銘打った作中のしょぼい犯罪程度では、未成年が刑務所に入るはずもない
つーか、成年でも執行猶予つくだろう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 13:45:42.35 ID:9sk4VFLF0
もう氷菓いじり飽きたから次の愚者をいじりたい
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 15:23:30.75 ID:ntj5AiINi
愚者は本格ミステリ()だそうで。
楽しみだな。
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 15:25:38.97 ID:KdLfOxUd0
孤島の洋館で合宿するんですね
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 16:04:59.17 ID:t++yF1+L0
こんな地味な糞アニメでも面白がる奴がいるんなら、
普通の推理モノも絵を萌えキャラにすればいけそうな気がするんだけどなあ
少なくともこのアニメよりは面白いのができると思うんだが、やっぱアニメ向きじゃないのかああいうのは
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 16:08:51.69 ID:4k1USybY0
次の愚者は、誰かの推理→他人につっこまれる、が最後まで続く展開
作中でいろいろ否定してくれるから謎に対して氷菓ほどどうこう言える余地がない
淡々としててあまり面白くもないし
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 17:13:38.00 ID:mfrFcyqK0
氷菓はつまらないけど愚者以降面白くなるってのはウソ
信者も最初は基本氷菓と同じ展開と言ってたが氷菓が評価されないのが分かると
次の愚者から面白いと方向転換した
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 17:33:28.64 ID:a/RBHtVs0
くだらない謎、バカな周囲、主人公マンセーの3点がアンチのポイントだろ
愚者はこれを氷菓からさらに強化したわけだから次は面白くなるどころの話じゃないだろ
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 19:16:50.88 ID:saYI0r060
>>204
うちの兄貴は就活に失敗して以来ニート。親は黙ってるけど、こいつの面倒どうすんの?
親のわずかな貯金、こいつが食い潰したあげくまさか俺に頼ってこないよな?
正直、インド行って欲しいw 旅費くらいは面倒みてやる。片道だけな。
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 19:43:52.54 ID:9sk4VFLF0
アニメ化に際して面白い物を作ろうという意図が感じられないところもアンチポインツ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 20:17:31.39 ID:wifZlxYJ0
姉が海外でメールとかスカイプ使わないとこが古い原作の香り
日本領事館ならネットぐらい借りれそうだし
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 21:16:25.10 ID:tpHk71+20
しかし呆れる位つまらんのに、今日本屋に行ったら原作シリーズが山積みになってて吃驚した
第一巻が異様に退屈なだけで二巻目以降は面白くなるのか?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 21:20:21.65 ID:8R3QO7DEi
>>226
それは原作通りだから!って信者も言ってるしねw
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 21:23:07.10 ID:NQ0BFcO30
謎を解くまでの過程がおざなりになり過ぎな気がする。
大半の作品だと、謎を解いていくまでの過程が重要なんだよね。

氷菓の場合、捜査の過程をすっ飛ばして主人公が超頭脳で解決→SUGEEEE!だもんな。

一緒に捜査を続けるうちにヒロインと仲良くなるとか、新たな謎が出てくるとか、大半のミステリ作品にある要素が抜けてる気がする。
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 21:54:04.74 ID:sUX3EZDQ0
>>228
氷菓以降も全く面白くないから、変な気を起こして全巻買ったりしない方がいいよ。
信者は愚者以降は面白いとよく言うけど、次の愚者とか氷菓より酷いし。
突っ込みどころが氷菓以上に多い分、ある意味面白いかもしれないけど。
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 21:58:28.91 ID:Z416nJF20
>>221
登場人物全員萌えキャラ化の新説シャーロック・ホームズ
アヘン窟に通う不健康なハイスペック美少女ホームズが
ドジなボクっ娘ワトソンに出会うところから始まるブラックギャグアニメくるな
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 22:01:32.19 ID:HrgCE++50
結局このアニメ面白いの?
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 22:05:00.62 ID:QVbyDh5K0
いまいち
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 22:24:01.11 ID:CH6JpPNm0
>>231
>信者は愚者以降は面白いとよく言うけど
つまり、アニメでやってる所は面白く無いって信者も思ってるんだなw
しかし、信者自体が面白いと思ってないような物を何でアニメにしたのやら…。
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 22:28:27.95 ID:vbEiKsEc0
坂道のアポロンが時代的には叔父さんの青春期のはずなんだが
ぜんぜんイメージ重ならねえ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 22:48:41.81 ID:sMSJJ0rX0
虚淵先生こそ2012年の王者である
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 23:53:07.79 ID:Qk5/025G0
>>237
糞淵先生がんばるなあw通報されたんじゃないのか?
アンチスレのPart1からずっといるじゃないかw
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 00:05:42.88 ID:VzQUP4dP0
>>237
どうした?もっといつもの調子で
?煽れよ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 00:22:49.85 ID:IQPIwxK/0
おぽんつん
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 00:39:18.99 ID:UamamTXs0
>>236
あっちも腐向け方面であざといがちゃんと内容が面白いからな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:06:07.09 ID:NLc+GkEj0
>>226
ほら見ろ!うちらの手間暇掛けたこの作画を!
という京アニの自己主張が鼻につくのも叩きのポイント
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:12:45.44 ID:Pm2xkQOg0
作画より、ウザいのは動きだな。
話し的にはキャラの動きなんてなくてもいいのに、
無駄にちょろちょろ動くから余計にウザい。

そんなに動かしたかったら、アクション系のアニメでも作りゃいいのに…。
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:16:43.73 ID:RQfRBX6u0
巨●小●原、氷豚を殺処分
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:18:04.39 ID:bZYbSL/C0
>>243
それ、作画ですやん
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:18:14.85 ID:1syvtUwU0
京アニのアンチスレは盛り上がるなぁ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:24:55.84 ID:RQfRBX6u0
終身名誉死刑囚作家容疑者YNZW
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:41:36.69 ID:RQfRBX6u0
ヘタレ京アニ豚には私を捕らえることは出来ない
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 01:50:51.43 ID:RQfRBX6u0
唐●貴●、基地外京アニ豚のIPを開示する
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 02:11:45.44 ID:K/8/2XKfP
ID:RQfRBX6u0
伏字や頭文字のみでも個人を特定できる場合は
名誉毀損・侮辱罪にあたる可能性があります。
再度警告しておきますが
個人を誹謗中傷する書き込みは
犯罪です。作家・漫画家に対する
誹謗中傷を続けるようであるなら
警察やインターネットホットラインセンターに通報します。

京アニ信者とか云々の話は抜きにして
あなたの書き込みは許せません。
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 02:26:16.77 ID:lKUwR8e00
どうでもいいけど>>250の名誉毀損罪や侮辱罪ってのは
2chの管理人に頼んで身元を割り出して貰わないと訴える事なんか出来ないよ?
今の管理人がそれをやってくれるか、と言われたらまずやらないと思うし、
大体教える義務も無いのだから至極当たり前な話だけどな
それこそ金でも積まない限りはまず動かないから無駄
>>250はそういう事が出来る人ならそりゃ凄い、って話だが
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 02:29:11.84 ID:SoziZwhk0
>>251
訴える事は出来るだろ。
受理されるかは別の問題w
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 02:30:17.16 ID:lKUwR8e00
>>252
あ、そうだな
そいつは失礼した
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 02:30:54.53 ID:WtFJ/UOI0
5話まで視聴したけど、つまんないから切っちゃった♪
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 02:46:27.83 ID:7gtG3Dv90
>>252
名誉毀損って毀損された当人しか訴える事が出来ないよ

>>250
通報するなら京アニにする事からだな
第三者が騒いでも動かない
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 03:43:49.16 ID:U35WkLi40
コレって今ガチで2chでIP開示とか訴えるとかやってる弁護士の名前だろ?
あのやり方だったらホントにやりそうな気もする
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 03:50:06.07 ID:p5uISbab0
今の2chでIPホストなんて正式な手続きしたらホイホイ開示されてるし書き込み相手に訴えて勝ってる麻木久仁子もいるのに頭に花でも咲いてるんじゃないの
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 05:12:05.73 ID:yib2n6UmO
氷菓はクライマックスが駄じゃれ()な低氷菓クソアニメ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 05:58:21.55 ID:A6PTuQRx0
【What time】氷菓は「掘った芋いじくんな」でドヤ顔する糞アニメ【is it now?】
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 08:04:56.83 ID:BTicYbRM0
なんかこのアニメ見てるとタレのかかってないうな重食ってるような感じがしてくるんだよなぁ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 10:30:27.43 ID:Tl31oEi60
それでも作画は今期NO1を誇っていたのに、今週のアポロンに完敗した
ここから先何を拠にしたらいいんだろうな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 10:35:26.64 ID:+oCUu1Kki
これから先は面白いんだろう?
愚者はミステリとしても傑作だそうじゃないか。
これの次にはなんて言い訳するんだろうか。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 10:43:50.16 ID:Jx/5LE2n0
謎がどうこうって以前に
セリフが多いくせに掛け合いが全く面白くないのが致命的
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 10:43:51.77 ID:HgJsjgUSi
画面見なくても音声だけで話がわかるな
265風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/26(土) 10:57:07.42 ID:Dx+HQwtw0
むかつくところを箇条書きにしてみた。
・まずキャラクターの絵面が嫌い。タテ目で眉毛が短いのがキモイ。
・しゃべり口調や使う言葉がえらく年季が入っていて年寄りくさい。
・全体的に頭よさそうな人たちの世界だけなのがイラつく。
・ちたんだえる
 豪農って設定がむかつく。無邪気な好奇心少女の設定がむかつく。
・ほうたろう
 ヤレヤレ系の省エネとかいいながら実はエルたん萌えハアハアブヒなのがむかつく。
 目つきがキモイ。
・ホウタロウのダチのオネエ男
 おデコがひろくてマヌケにみえてキモイ。
・オネエ男につきまとう女
 デコがひろくてキモい。可愛くない。

以上。
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:21:08.20 ID:YyHguVdd0
CDがニャル子に完敗して
尼ランだけが不相応に高いなんて
工作してるのモロバレだろw
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:23:27.11 ID:nu22HPtEO
男性は生理が無い(性欲痛は有る)牝から見ればメリットだと思うだろう。しかし男性にとってはデメリットなのだ。何故かと言うと生理が無いからこそ妊娠出来ない。それ故に結婚するまで娘を得られない。
結婚出来ない独男は一生娘を得られぬまま死ぬのだ。
独身でも精子さえ貰えば妊娠出来る牝は幸せなのである。
故に生理はメリットであり無い男性はデメリットなのである。
更に生理が有るからこそエストロゲンを生成出来るわけなので、それに伴う多大な恩恵を受けれている。
牝が美しくいられるのは生理が有ればこそ。故に生理が終わった50代は生成されなくなるので汚くなるのみ。
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:07:54.37 ID:GWDfnhtrO
クラスメイトの伯父の話しなんて、本当にどうでもいいことで
よくこれだけ広げられるなぁって思った。
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:31:41.74 ID:AGOOFKZ40
落ちがダジャレとか寒すぎるシナリオですね
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:37:41.43 ID:36CUBkjZ0
氷菓にはただ一度見たことがありますが、全然わからないよ、そんなアニメ。つまらないなアニメだな。ニャル子の方が面白くね?
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:40:44.54 ID:1eZBqVZf0
氷菓とはただ一度ニャル子を見たことがあるますた。全然わから
ないな、そんなあにめ。つまらないニャル化だなほんとうに・
サザエさんのほうがおもしrくね?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:45:46.56 ID:oR0d4Isz0
>>266
角川はR-15でアマラン操作していた疑惑があるな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:51:50.11 ID:+c4cTXNW0
>>257
名誉棄損とか侮辱罪とか書いてあるが、
@まず告訴が必要(親告罪。第三者が行っても告発に過ぎない…>>250が警察に通報してもせいぜい「告発」)
A事実を摘示しなくても問題となる侮辱罪は法定刑が拘留・科料であり、刑の種類は罰金より軽い。軽犯罪法相当。
B民事で問題になった事例はかなり悪質な事例

この会社はひどいだの基地外だの、作品はクソだくらいならまず大丈夫ですので、
ほとんど気にすることはないでしょうw そんなので刑事事件になるなら、石原都知事や橋本市長は既に10000回くらい起訴されています。
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 13:58:27.10 ID:36CUBkjZ0
>>271何でサザエさんなの?バカにしないで頂戴。
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:08:23.01 ID:+c4cTXNW0
推理的要素を入れる最低条件として
「前提となる事実を後から付け足さないこと」(「神の視点」を入れないこと)
「何本もの推理が同じ確率で成り立つような状況を作らないこと」(蓋然性の高さ)が絶対に必要。

たとえば氷菓では叔父が高校中退だという事実が出てくるのが4話になってから。
「学校を去って」と言う表現は、「卒業して」と受け取るのが確率的にはむしろ普通なのだから。

また、時代状況を理由に、処分理由が暴力事件=刑事事件ではないという推理を行っているが、
結果的に叔父への処分理由は、運動を指導したという行為自体ではなく、直接的には格技場の失火・延焼と言う刑事事件の発生による。

さらに6月に事件、10月に処分と言うタイムラグを「生徒の反発を恐れて」と推理しているが、
かりに暴力事件が発生しても、学校がいきなり退学と言う最も重い処分を命ずるとは限らない(素行にあまり問題がないならちょっと考えにくい)。
訓戒、謹慎、停学、無期停学などの処分を科し、それに生徒が反抗したため「これ以上の指導が不可能」として退学勧告(処分とは限らない。自主退学)に至る、
と言う経緯も考え得るのだから、4話の段階では女生徒の推理が正しいのか、男子の推理が正しいのか、判定は不可能。

厳密には図書館の本の一件もそうだったが、この作品は、客観的事実からは蓋然性の高い選択肢を絞り込めず、あてずっぽに想像したら当たってたみたいないいかげんさが酷い。
根拠をあげて絞り込めないのでは、推理とは言えない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:15:13.49 ID:yahnE+ts0
こんなのやるなら、ハルヒ三期のがまだマシ。
つくづくEEでハルヒをぶち壊したのがもったいないわ。
277風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/26(土) 14:20:41.06 ID:Dx+HQwtw0
>>276
同意。ハルヒは続けていればまだまだ盛り上がるコンテンツ
なのに機会損失してると思う。氷菓とか屁理屈のオンパレード
ストーリーで糞面白くもない。絵だけはムダにクオリティ高いし。
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:29:45.88 ID:H3RBYiH70
氷菓の100分の1の労力でいいから
夏色キセキの作画を手伝ってください
オナシャス
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:31:20.15 ID:vSGe8gAa0
>>278
京アニが夏色作れば神作に化けてただろうな。どうも原作選択がよろしくない
諭す人は居なかったのかw
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:42:15.22 ID:qA3wiYOF0
映像のクオリティは高いのに肝心のシナリオが糞つまらんな
京アニの無駄遣いだわ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 14:58:38.88 ID:yib2n6UmO
なんか5話って横溝正史の短編を20倍くらいに薄めたような話だったな
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 15:05:01.37 ID:FGRtqYsE0
なんか尤もらしい口調で重々しく語ってる内容のうっすい事薄いこと
薄っぺら過ぎて何が言いたいのか逆にわからない
なんで驚いたり感心したり怒ったり泣いたりしてるのかもわからない
過去の人物から現在の登場人物まで全てが白痴としか思えない
主役からヒロインから、友達、姉、叔父さん、先輩、先生に至るまで誰一人共感できないし全く好感を持てない
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 15:11:06.92 ID:hA1cY0Le0
京アニとしては角川と関係保ったほうが良いと判断してるのだろうか
角川が大手だとしても日常、氷菓と2回連続で大ハズレじゃ話にならんだろ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 15:14:54.05 ID:hHuf4PGs0
>>283
ここまで見て来て日常の方が面白と感じるほどだから氷菓は駄作だと思う
285風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/26(土) 15:49:15.90 ID:Dx+HQwtw0
日常は原作が面白いし、見てても不快ではない。
だけど氷菓はなんかすべてがオオゲサでなぜかホウタロウすげえみたいな
設定がイラつく。めんどくせーとかいいながらエルたんブヒブヒ。
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 16:14:15.35 ID:fZtURx4I0
>>283
角川Anotherアニメが水島P.A.でほんとによかった
氷菓の出来から考えるに、京アニだったら目も当てられない仕上がりだったんだろうなあ

とりあえず恒一くんは奉太郎みたいなテンションで鬱陶しいモノローグ全開だっただろうし
鳴ちゃんも萌え豚用の白痴キャラになってた
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 16:22:36.61 ID:IFQlCW+P0
原作からして古典部の連中はそんなキャラだよ。
むしろ忠実に再現した結果がこれ。
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:25:50.76 ID:7bAD3xoy0
まじでもっといい原作選べただろ
つまり原作を選ぶセンスがなかったということか
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:28:01.29 ID:WjAf58YF0
ラノベじゃなくちゃんとした一般小説をアニメ化してくれ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:35:57.79 ID:3LbrS4DE0
「お前らわかんねーのかよこんなダジャレ」(キレ気味)
       ↓
「どういうことだよ?」「一体何が分かったの?」「私気になります」
       ↓
「氷菓を英語にしてみろ→アイスクリーム(ドヤァ)」
       ↓
全員しんみり、なかには涙を流すものも

え、何これは
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:40:31.87 ID:kvEodYEp0
原作通りだから!っていつの絶望先生だよw
292風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/26(土) 17:52:23.89 ID:Dx+HQwtw0
アイスクリームの駄洒落って、オリジナルがあってさ、
榊原郁恵がアイドル時代に唄っていた、「夏のお嬢さん」て歌で、
出だしは「ちゅーぅちゅうちゅちゅなっつのおじょおさん、ビキニが
とっても似合うよ、刺激的さっ、くらくらしチャーうー」ときて
「アイ・スクリーム、ユー・スクリーム」っていうくだりがあるのさ。
作者はおそらく榊原郁恵のファンだったのだと思う。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:57:32.77 ID:IeacLzmAO
>>288
元がマイナー作品だから、売れたらラッキーで京アニの功績になるし、売れなくても原作のせいにできるだろ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 18:42:44.89 ID:ut+8dZsG0
>>292
実はそれにも更に元ネタがあるって知ってる人間は少なそうだけどな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 19:03:02.55 ID:AqWVj1fM0
作者若くなかったか
いい年こいてこんなもん書いてたら驚くぞ
296風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/26(土) 19:04:51.65 ID:Dx+HQwtw0
>>294

I Scream, You Scream, We All Scream for Ice Cream

って言葉。日本の生麦生米生卵みたいに、アメリカじゃ誰でも知っている有名な早口言葉だったと思う
とても馴染みの有る言葉だから受け入れられている気がする・・・

これか?
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 19:05:57.93 ID:87RlI9xM0
I scream, you scream, we all scream for ice cream
英語の早口言葉なのな
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 19:06:59.76 ID:87RlI9xM0
かぶってはずかしいw
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 19:41:14.91 ID:rwh2Q2Ih0
どっか脇でならダジャレもまぁアリかもしれんけど
オチのど真ん中に持ってきて、しかも作品タイトルにまでするってありえんわ
普通書いて一晩経ったら恥ずかしくなってボツにしてそっと机の奥に仕舞うだろ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 20:04:35.96 ID:YMbZ62AJ0
いや日常も氷菓もクソつまらんだろ
くだらないギャグもつまらない謎の謎解きも
押し付けがましくて薄っぺらい
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 20:10:01.86 ID:o4sd1Nrv0
弱小京アニにはマイナー原作しか回ってこない

ヒットしてる人気原作とかはJCスタッフやサンライズのような大手の会社に行く
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 20:15:19.85 ID:BLUrltib0
弱小かどうかはともかく、本当にマイナー原作ばっかりだな。なんでだ?
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 20:30:54.31 ID:AqWVj1fM0
京アニ「どんな原作だろうと売れる作品にしてやる(キリッ」
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 20:32:15.28 ID:RUi5MyVs0
爆死続きでやばいな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 20:50:41.42 ID:o4sd1Nrv0
>>302
京アニが信用されてないからだろう

人気原作はJCスタッフなどの安心の大手にいく
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 22:57:56.35 ID:ZS05tvrpi
マイナーなのに加えて、原作からして糞なのしか引いてないという。
自殺願望でもあるんだろうか。
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:01:20.28 ID:hHuf4PGs0
このままじゃBD3000枚ぐらいしか売れないんじゃないかw
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:08:12.83 ID:IeacLzmAO
>>302
けいおんの、二匹目のどじょう狙い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:24:37.92 ID:2U/xS8/Y0
早くこのスレ使い切ろうぜ
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:38:40.39 ID:rwh2Q2Ih0
だな。スレタイが恥ずかしすぎる
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:48:56.34 ID:vT/yaf6bI
角川が全ての害悪
京アニの力を使い潰すな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:52:19.48 ID:7gtG3Dv90
>>297
榊原郁恵の夏のお嬢さんの歌詞かと思った
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 00:04:59.76 ID:Xkm7WNr30
バンドものでウケたんだから
ハレルヤオーバードライブあたりで2匹目のドジョウを狙うんだ!
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 00:12:45.85 ID:fFgtjYq40
特攻の拓の増天寺LIVE編流した方が視聴率高そう
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 01:22:09.08 ID:xuxrT7cJ0
原作付きをうまくアニメに出来てなかったり、オリジナル話が壊滅的につまらなかったり、
京アニにはシナリオを作る力や構成、演出力が全くない。
どこかの下請けで作画だけやってればいい。
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 01:33:22.46 ID:nvsd6ina0
原作や京アニにも問題はあるけど、賀東の責任も大きいな
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 02:13:21.58 ID:fFgtjYq40
フルメタは好きだが、そこは否定できんね
確かに内容は原作通りだが、所詮はカナブンレベルなのに無理やりツノ生やしてカブト虫にしたような無駄演出のオンパレードだ
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 02:22:44.56 ID:EMIOB1xI0
ドルアーガもイマイチ上手くなかったからなぁ
小説家としての才能と構成脚本としてのそれとは別物なのかもね
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 02:27:48.73 ID:naqT9tar0
えるたそのビキニ姿はまだっすかね
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 03:40:08.82 ID:KEge/YmM0
原作が悪すぎてどう調理してもいただけない気がする
>>290のように話の説得力がゼロだからどうしようもないだろ
主人公も実際いたらあんなのただの嫌な奴でしかない
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 03:42:30.83 ID:u+tNEI0j0
これって水着回あるの?
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 05:02:33.36 ID:ZNO56fe20
よねぽが直々に脚本書いたらしいぞ?
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 07:46:01.97 ID:/t5O4aZB0
原作が地味すぎるしアニメ向きじゃない
主人公の性格も嫌味で共感を得られない
角川はいい原作がないなら京アニに別の会社の仕事をやらせてやったらどうだ
それかハルヒ三期をやるべきだ
日常に続いてどんどん京アニブランドが腐っているぞ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 07:54:18.51 ID:wRcgJA1q0
水着姿で過去の暗い事件の謎を解くんですね
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 08:59:21.65 ID:DU1iQScA0
>>323
どんな原作でもドンとこいですっ
と思っていたころも私にはありました
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 09:16:37.18 ID:OWkQsfUX0
まず氷菓=カキ氷、シャーベット なんだよなあ・・・
なんでいきなりそんな推理に・・
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 10:08:19.33 ID:ajZKyEo+0
あーあリトバスやっとけば良かったのに
こんな原作アニメ化してどうすんだよ 塁平3000くらいだろどうせ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 10:26:59.07 ID:4lb9GWAL0
氷菓→アイスクリームなら氷菓→高利貸しでもダジャレになるよな
45年前のことだからどういう理由で付けたか実際のところ分からんし
たまたま氷菓食べてたから氷菓と付けた可能性だってある
放課後飲食してたからHTTなんてグループ名付けるバンドだってある

信者はこじ付けって言うだろうけど氷菓→アイスクリームもこじ付けでしかない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 11:03:56.14 ID:HUaEtekU0
脚本が駄目だな。竜騎士に変更しろ!
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 11:19:43.90 ID:7Kutcfqa0
お、おう
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 11:24:40.72 ID:9AzIveBi0
同じ顔したキャラクターが別次元んでどうのこうの、それなら盛り上がるな!


…ねーよw
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 12:50:35.31 ID:eqcQsevE0
狂アニは幸福の科学のアニメを作ってる時から既におかしかったよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 13:25:01.13 ID:YCuHyqMT0
>>332
ニコだけどこれか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2420615

ムントとかも宗教臭かったしなぁ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 13:32:39.49 ID:Jyy7tIQi0
氷菓ってタイトルは関谷がそれしかできないとか言って残していったんだから
何かしらの意味が込められているって事で良いだろ
んでえるに言った言葉からして、アイスクリームであっているんだろう
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 14:24:55.83 ID:yOdzHZfwO
理不尽に学校を去る無念の思いを込めたと思われるタイトルが、英語の早口言葉を使ったダジャレではねえ
ユーモアやギャグでやるならともかく、シリアスにやるネタじゃないな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 15:21:00.47 ID:bJlCI93N0
さて、次の議題は、数学教師がクラス名を小文字表記していて、"a"と"d"を見間違って授業し、ぽかーんとする生徒にキレるです。
何か、男子高校生の日常で観たような話です(ポロロッカ現象)。

ホータローくんがいかにドヤ顔して語ってくれるか、えるが何をどう思って憤怒したか、乞うご期待!w

337風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 15:51:29.08 ID:dLp8raiZ0
「更新世の殺人」みたいに、くだらない推理を大真面目に
扱うシュールさを楽しむというのが、作者の意図なのかな?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 15:58:18.79 ID:u21k/hY50
それは出落ちで滑って終始苦笑いされてたコントを難解でシュールと評すようなもんだ
本当に空っぽだから扱いに困るだけだわ
339ハルヒ.N:2012/05/27(日) 16:11:35.17 ID:p17FgrRy0
>>333、何て言う教徒アニメーションw
少佐(総統代行w)の乗った飛行船まで登場してヒャッハーじゃ無いのww
まー、アニメ・スタジオ何て金さえ積めば何でも作るべきだと思うから、
宗教との絡みに付いてはコメントし無いけどw
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 16:11:43.05 ID:sBrkvR200
かわいい女の子の次は
きれいな男の子で一儲け、
悪くない戦略だと思うけど?
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 16:16:26.27 ID:9AzIveBi0
商売の話なんかどうでもいい
このアニメが失敗してることとたくましい商魂とは別の話だ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 16:20:17.52 ID:zt5WlQG40
角川は実写もやりたいんだろうけど、もっとまともな原作なかったのかね。
343!ninja:2012/05/27(日) 16:38:08.15 ID:pmFwDcd60
放課後はミステリーとともにをアニメ化したら?
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 16:40:06.37 ID:hw15t/UP0
作者本人だけが、強度の高い謎だと思ってる所が一番の問題なんだろう。
実際は、くだらない謎なので興味も惹かれないし、
極めて強度の低い謎なおかげで下手すれば推理する必要もなく答えが分かる。
にも関わらず、延々最期まで引っ張った挙句ドヤ顔で探偵役()が珍回答を披露したり、
周囲のキャラがそれを褒め千切るから余計に馬鹿馬鹿しく思える。
おまけに登場人物は軒並み気持ち悪い上に不自然に馬鹿なキャラ。
ついでに状況も明らかに無理やり作った感のある不自然極まりないものが大半。
さらには、何かを勘違いしたか大幅に間違ってる知識を元に書いてるお陰か妙に美化された学生運動なんかが出てきたりする。
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 16:51:14.92 ID:fFgtjYq40
登場人物がどう思ったか知らないけど、多少ミステリーが好きな層からすれば、叔父さんの苗字が関谷でカンヤ祭ときた時点で謎の半分くらいが解けてしまうあたりが悲しい
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 17:47:47.66 ID:5iwfeym30
なんだろ、全然面白くないわけじゃないけど何かいろんなことに違和感感じる
まず物語が完全にパターン化してる(謎がある→みんな分からない→奉太郎が解決して終了)
千反田さんが巻き込むだけで何もしない ちょっとウザイ…
「狙ってる」「あざとい」感があってあまり好きになれない(ハルヒで言う朝比奈さんみたいな?)
全体的にキャラとか話とか掘り下げもなく色々浅い気がするが、純粋な疑問でなぜ周りが騒いでいるのかがいまいち分からない。
アニメはけいおん絵のえるのビジュアルで釣った美少女アニメ にしか思えないのだが…
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 18:03:51.30 ID:AYXwXTxd0
ハルヒとけいおんと文学少女とビブリアの美味しい所だけ摘み食いしようとして失敗したような作品だなコレ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 18:23:10.67 ID:VuFGmpct0
主人公みたいなやつが居てもいいとは思うけど
あれで人に好かれたり頼りにされるってのは完全にファンタジーだわ
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 19:12:16.98 ID:vCy1tiek0
これって後で過去編とかやって、主人公が今みたいな嫌な奴になった境遇や理由が明かされるとかやるの?
で最終的には省エネとか性格の悪さとかを克服して、普通の人間に更生していく展開になるの?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 19:48:44.69 ID:9t/rYad+0
>>348
何かあるたびそっぽ向いて決め顔するのが果てしなくうざい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:09:11.72 ID:jgnf7mw30
>>348
確かにアレは脇役にすべきだ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:11:17.08 ID:XyACMEMW0
アンチがどうあがこうとこれは売れるよ、萌え豚の力を侮るな
353風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/27(日) 20:16:41.37 ID:3uGRMWqM0
あの世界の中だけホウタロウ株がストップ高になっているのに
違和感を感じる。もうこういうジメジメしたのはさすがに
くたびれたよ。話のオチも10リットルの水に飴玉をひとつ溶かした
ような薄さだ。
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:16:54.58 ID:0SV8U0cki
売れるかいなこんなもんw
誰に売りたいのかすらはっきりしないのに
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:25:58.85 ID:yBW/tGzw0
>>352
萌え豚から見ても、女キャラ少なすぎて駄目だわ。
えるが好みでなかった時点で終了だし。



あと一人の名前なんだっけ?
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:26:09.00 ID:9AzIveBi0
売れたとて売れるウンコもある、という事例になるだけだ
だからなんだ、クソアニメ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:27:52.91 ID:ZNO56fe20
ウンコ味のアイスクリームとアイスクリーム味のウンコどっちがいい?(アイスクリーム味ってなんだ)
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:33:55.21 ID:yBW/tGzw0
>>357
バニラエッセンス
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:35:54.97 ID:ZNO56fe20
劇薬の香りがするスレですね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:58:06.62 ID:naqT9tar0
粟の臭い
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 21:12:46.57 ID:jgnf7mw30
>>356
そんな予防線はいらねーよ

こいつはセールス的にはコケる

キルミーベイビーをビロウすることも夢じゃない
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 21:29:33.49 ID:xuxrT7cJ0
あれ?日常と違って今回は売れるって信者の遠吠えをどこかの京アニ系スレで見たぜ。
アマランとかそのレスに貼ってあったけど、売上ネタよくわからんから確かめてないけどね。
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 22:28:29.55 ID:St2LnMejO
そもそもこんなネタ「日常」の1話分でシュールギャグとしてやれるだろ

ピザだったら苦情がくるレベル
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 22:45:38.62 ID:dLp8raiZ0
比べちゃいけないんだろうけど、日常のほうが遥かに面白かったな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 22:49:36.32 ID:cUo9udAo0
また涌いたか日常信者
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 23:00:02.92 ID:yBW/tGzw0
日常信者って、いつまで工作し続けるんだ?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 00:38:13.90 ID:SB6jL0+/0
ネタが酷過ぎるな。aとdの間違いって・・・こういうガッカリ答え合せ展開って某海賊モノもそうだが、
今時の流行りなのかよ。なんかオリジナル挟んでいいから面白く話作れないのか
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 00:42:39.35 ID:1WwRYJ8b0
京アニでオリジナルというと
MUNTOみたいになるよ。
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 00:47:01.41 ID:A6e8Kfl20
>>344
くだらない謎というかそれが日常の謎ってジャンルなんだが
アニメファンからは好かれるものじゃないからな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 00:48:17.32 ID:c3wEeDXg0
いやアニメにするのに見せ方失敗してるからこんなにつまんねえんだろ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 00:59:36.16 ID:YyxNrV020
先生に指された2人が「まだ習ってませ〜ん」って言わないほうが気になります
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:03:35.66 ID:QAaxMM9p0
これは日常の謎を言い訳にしてるだけに過ぎないからな。
こんなゴミを日常の謎ってジャンルだからとか言われてもな。
イメージ悪くなるから止めろよ。
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:12:41.29 ID:oTazBRW+0
>>346
>千反田さんが巻き込むだけで何もしない ちょっとウザイ…

「わたし気になります!」と言う以外は
絶対に何もしない徹底ぶりはある意味清々しいが
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:15:25.82 ID:zfScwdOZ0
>>362
OP&EDのCDはまったく売れてないw
このままだと爆死濃厚

アマランだけが不相応に高いだけ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:20:59.57 ID:Clb3kGlj0
>>366
あの過酷なBDのマラソンが終わればおとなしくなるだろw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:28:49.79 ID:hmQTfJfa0
ちょこちょこ動かして必死に客受けしようと頑張ってるんだろうな・・・
もうなんて言うか可哀想になってきたわ
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:37:45.09 ID:mszPDvfS0
OPはあれほど曲も詩も映像も無味無臭で
何の個性もないのも珍しいだろ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:48:48.88 ID:Jt+BvLFa0
数学教師ならaとdは間違える(キリッ

ねーよwww
マジで頭おかしいのかこのアニメはw
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 01:57:11.45 ID:9Gib5Dwl0
>>346
まったく同意見だな
あざとさが増してるっつーかくどい
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 02:04:25.81 ID:UjX5VxQl0
絵がきれいだったのでしばらく見てたけどびみょうだった…

まず主人公たちが追っている謎にあまり興味がわかなかった。
強引に謎を見つけて解かせることが目的化してるっつーか。
ヒロインの女の子もだるい主人公も個人的に見飽きたタイプだった。

内容はセリフとモノローグでみんな説明されてしまっているので
画面見なくても問題ないつくりなのは親切だなと思った。悪い意味で。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 02:34:57.19 ID:XvOFv7UT0
最初の掲示板うんぬんのところでチタンダさん騙してるのにそれ含めて関心されて
主人公って罪悪感も何にも感じてないっぽくてネタばらしもしてなくて滅茶苦茶性格悪くねw?
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 02:37:26.28 ID:skwbKpBd0
先週見なかったらもうどうでも良くなった。
結末すら気にならないと言う事は、全く興味が沸かなかったんだろうな。
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 02:41:28.86 ID:Y0HpvNB90
チタンダは明らかに頭おかしいだろ
なぜ怒ったんでしょう?気になります!久々にいらついて舌打ちした
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 02:53:59.02 ID:ptgzddnz0
地団駄って、あれ、なんかの脳の病気だろ、明らかに

あと進学校って設定なのに、みんな予習してないとかありえないだろ

>>378
むしろ数学者だったら、そんな紛らわしい書き方避けるよな
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 04:06:41.20 ID:6mlSzQKh0
バカバカしすぎてコーヒー吹いた
ギャグアニメとして良作かもしれん
しかしいかんせんキャラが全員ウザいので視聴がツラい
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 04:07:35.58 ID:fqDIhdE80
これ二クールもやんの?
採算絶対取れないだろ
つまんないんだもん
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 04:16:41.76 ID:9XWjyE3p0
字が汚くても普通は自分で書いた文字を間違えるとかねーわ
サトシの無駄教科書知識とかねーわ
怒った理由が自分でもわからんとかもっとねーわ
でも、「キニナリマス」が大量に襲いかかってくる演出が一番ねーわ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 04:25:54.14 ID:XvOFv7UT0
今のままだと超売れなさそう
これからすぐ文化祭で演奏させてOP・EDでダンスさせないとやばいぞ
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:04:33.63 ID:Bt69FcHU0
賀東、武本、京アニが揃ってるんだから
素直にフルメタ完結編やりゃあいいものを
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:08:27.10 ID:4N46lYmD0
まあクラスを小文字で書くのもありえんと思うが、百歩譲ってそうとしても
数学教諭「だから」より間違えにくいと思うんだよな。
英字や記号の違いに敏感になるでしょ。数学や工学勉強した人って。
肝心の推理も酷いよな今回。
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:13:45.51 ID:pZWm+/2u0
これは京アニの無駄遣いや
五反田さんは何がしたいんや
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:16:51.94 ID:yHydD2kO0
あざといね
いきなり茶髪女の怒ってるときの姿勢がぶりぶりこでした
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:18:08.56 ID:8c21rEm3O
音楽が田中公平だから、アニメ終了後ミュージカルでも企てるつもかあ
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:19:11.98 ID:V7tSU9O60
京アニ厨のダニがまるで京アニは無理矢理作らされてるみたいな方向で擁護始めたな
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:30:50.21 ID:9XWjyE3p0
まあ、スタッフが誰一人として「どこが面白いか」を理解してなさそうではあるな
センスゼロの無駄演出で仕事してるアピールしてるだけだよね、これ
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:02:21.22 ID:JneIpo700
ところで、最初にあの女が怒ってた理由って説明されてた?
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:14:30.79 ID:H62htKQi0
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:15:26.03 ID:JneIpo700
それはエンドレスの時点でわかってる
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:21:23.88 ID:cIvU3tU70
a と d を間違える?

あるあ・・・ねーよwwwwww
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:24:34.11 ID:F2uls9S90
ちっこい地団駄が大量に湧いたところがめっさ気持ち悪かった
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:28:21.73 ID:jUIdn+7ZO
チタンダエル記憶障害
あと演出がきもちわるい
あのEDもそうだが、オシャレだと思ってんのかね?
センスなさすぎだろ……
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:29:17.84 ID:QsuKqFET0
ヒロインのぬるぬるドアップ以外見所がネェ…
特に今週はネタ切れ感がする。
前回ので氷菓解ったんなら打切りしとけば良かったのに
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:32:24.22 ID:p+H/njfI0
しかしそのドアップいい感ウザイんだが
狙いすぎててキモいぜ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 06:34:21.35 ID:m9fUe0nn0
>>402
そう言いたくなる気持ちはわかるから擁護するわけじゃないけど、
あと一回「氷菓」はキーになるよ。

EDが悪いのは同意。
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:04:12.30 ID:3s6y4Uqli
何故怒ったか分からないとか。
完全に頭おかしいだろあいつ。
おまけに数学教師なら小文字の方が使い慣れてるとか、aとdを間違えるとかないない。
もう推理でもなんでもなくて、妄想の域。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:16:05.73 ID:smxCvZFb0
さすがにwwww腹いてぇwwww
とにかく主人公マンセーの空気がちょっと気持ち悪いな
いろんな意味で面白いかもしれんww
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:23:34.21 ID:cDv/fQcG0
数学教師だからaとdを間違えた、ってトリックの小説持ってくる作家が
いたらちゃんとボツにしろよ編集者
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:31:41.23 ID:ZgEtycB20
これ主人公たちの冗長な会話に面白さを見出せなかったら、
何もないアニメだよね。というか、絵が必要かこれ?
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:48:09.24 ID:R4T1BtfXO
原作好きなんだけどな、アニメに向いてないのかな
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 08:21:04.70 ID:h63/QtRz0
このスタッフで面白い物語アニメ化してほしかった
京アニの浪費
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 08:32:07.02 ID:bGgvUR3Gi
このアニメ2クールなんだよね…
早くもついていけなくなって来た
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 08:44:11.89 ID:sC1FwEIR0
2ちゃんにもいるよね長文書いてるけどそれ一行で済むだろって奴
そんなアニメw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:07:33.39 ID:/7uqHjvN0
え、このアニメ2クールだったの?
ずっとこんな調子で笑い話にもならない、ささいな勘違い→気になります→やれやれ
をやり続けるの?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:17:39.02 ID:VfHYtDt80
日常生活の中でありえるちょっとした疑問みたいなものが推理の題材になっている

と考えれば、そんなもんかと思えない事もないかもしれんが、そんなものはチラ裏だな
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:22:57.80 ID:Uogaa4cgi
内容と絵づらが全く合ってないんだな
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:26:19.45 ID:KyPcM4Bf0
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:27:07.97 ID:/7uqHjvN0
ちたんだは記憶に障害がある可哀想な人設定なの?
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:31:33.89 ID:VfHYtDt80
>416
悪女とは言わないまでも、いくら親しい友人しかいないとしても
とても良家のお嬢様がするような行動じゃないよな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:33:26.73 ID:4d3JQTLO0
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   オレキサーン
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:40:45.91 ID:XvOFv7UT0
これ2クールもあるのか…
ヤマカンみたいに達していないとかなんとか言って途中で監督クビにならなりそうで怖い
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:40:46.87 ID:3s6y4Uqli
>>419
イメージ的には本当にこんな感じだから困る。
頭が弱い上にこんなんだから見ててかなりウザい。
あれを可愛いとか言う変人はいるのか?
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:41:41.46 ID:c3wEeDXg0
ヒロインはメガネかけてないけど目が悪い設定でもあるの?
顔近いのは主人公の主観なの?

とか、考えるのもめんどくせえw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:48:52.29 ID:ZZr5WLVU0
>>422
えるちゃんは、
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:50:24.19 ID:ZZr5WLVU0
>>422
急に割込処理が入って誤爆したw
それはいいとして、えるちゃんは嗅覚が大変優れているそうですから、奉太郎の臭いをくんかくんかしがちなのですw
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:56:44.66 ID:23IaA9ai0
moyashi4
今期は氷菓の本スレだけ眺めてるけど、放送後にちょこちょこアンチスレ住民が乗り込んでくる。
そして精一杯、穴を見つけようとするが、論破されていなくなる・・・という流れが続いている。氷菓アンチは大変だなと思った
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:00:49.75 ID:7o09SHje0
さすがに今週のネタはひどすぎる
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:20:35.04 ID:zf0P5VKk0
>>416
このブヒだけで3000枚は売れる
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:23:13.88 ID:jKkMH8b90
悪女じゃなくて痴女だろ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:26:57.24 ID:VfHYtDt80
確かに、アンチスレに乗り込んでくるから大変だよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:28:00.61 ID:22NTLec2i
痴女でもなくて、只の勘違いぶりっこだろう。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:43:39.44 ID:QVwnjUC+0
アンチスレの方が濃い話してたりする
そういうパターンは大体糞アニメ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 10:53:49.58 ID:wDfFeun10
氷菓は基地外京信者の宗教糞アニメ6
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:20:01.63 ID:d7j9R6wC0
>>425
>放送後にちょこちょこアンチスレ住民が乗り込んでくる。


ただ単に本スレ住民が見限ってるだけだと思う
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:34:08.35 ID:omrgy0ryO
マンセー以外の不満や愚痴、疑問というものの存在を知らないか、受け入れられないらしい
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:34:09.80 ID:j5N7mK3x0
氷菓はいまいちでその後から面白くなるとか信者がほざいてたけど、今回の話は原作でも氷菓の後じゃないのか?
この糞内容のどこら辺が氷菓より面白くなってきてるのか説明しろよ、低脳糞信者ども。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:42:32.62 ID:wDfFeun10
説明してほしいなら本スレで丁寧に聞くしかないな
ここの住人はもうこんな糞アニメ見てないでしょ
京アニも本当に地に落ちたな、とても残念だw また初心に戻ってやり直して欲しい
もちろん氷菓は打ち切りでw
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:46:27.99 ID:22NTLec2i
廻る雛は氷菓と同じで元から面白くない。
愚者とクドリャフカは面白いんだよ!
こう言うだろうよ。
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 11:55:00.78 ID:1IzTiy13O
氷菓の本編25分よりも
その合間に放映される境界の彼方30秒CMのほうが面白いから困る
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:24:03.75 ID:ptgzddnz0
今回はアバンの音響演出も酷かった
鶴岡陽太おなじみシーンの切れ目まで劇伴をかけっぱなし戦術のせいで
隣のクラスで何か起こってるようには全然感じられない演出だった
あそこは「隣で何かが!」ってなった時点でBGは切らないと

>>416
作画や演出の工夫によってキャラクター設定を深めるっていう基本の発想がないんだろうな、京アニ
ただ技術自慢になってて、作劇って発想がない
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:44:38.09 ID:MrHS7XAk0
>>416はさすがに女との接点が無さ過ぎなんだろw
ただの友達でも擦り寄ってきたりノリで腕組んだりするボディランゲージじゃん
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:45:34.17 ID:T+TaEcQs0
他人の書きなぐった字なら読めなくても普通だが、
自分の字を読み間違えることってあるのか。
どんなに手抜きで汚く書いても自分の字なら
何て書いてあるかわかるもんなんだが。
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:50:59.63 ID:KGMgDmDW0
氷菓で区切りついたのでもう切ったけど
相変わらず謎がしょぼいんだな
アニメ向きじゃないと思う
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:56:09.76 ID:j5N7mK3x0
登場人物のあの気持ちの悪いオーバーリアクションも、
扱う謎が事件性の高い内容ならまだわからんでもないからな。
だからといって淡々とこのどうでも良い事柄に、
どうとでも取れる根拠で推理()を進めた所で何一つ面白い部分はないんだが。
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 12:58:05.53 ID:pbkQRlM90
京アニ無駄遣いって言うか
三文字作画すら勿体無いレベルの作文だろw
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 13:14:25.20 ID:s4riU5mni
内容がゴミなのを無駄に派手な演出でごまかしたいんだろう。
まあ、愚者に期待しよう。
何せ本格ミステリ路線の密室ものらしいからな。
446南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/05/28(月) 13:31:10.10 ID:sg3BlX2V0
面白いか面白く無いかって言えば面白くない。
絵が可愛らしいだけ。おわりqqqqq
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:38:47.28 ID:8nZ24/tN0
>>441
世の中にはいろんな人がいます
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:45:55.73 ID:VfHYtDt80
数学教師だからって、クラスのアルファベットを小文字で書くって考えがおかしくね?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:49:56.58 ID:j5N7mK3x0
おかしくはないが論理的ではない。
推理である以上はその推理が導き出す結論には論理的かつ説得力があり、
他の可能性は極めて低い必要性があるがこの話にはそれがない。
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:52:37.72 ID:ZZr5WLVU0
こういう流れだと信者が出てきて、作者が事実に基づいて書いたとか言うんだろうなあ。
だから、それで?という感じだが。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:54:11.35 ID:Vrv7/shT0
>>448
あれで納得してる部員はどんな頭してるんだろうと思ったわ
数学教師なら合理的だから余計に無駄な変換はしない
もう本スレも謎解きが本筋じゃないみたいな論調になってるけど
観てる方に一応謎を出しておいて答えは重要じゃないってのは馬鹿にしてる
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 14:57:59.40 ID:smxCvZFb0
たまに話題に出てる愚者ってもしかして氷菓の中でやるストーリーのことか?
密室ものとか超期待なんだが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:07:08.86 ID:sZfyBt2p0
アホ過ぎワロタ
数学教師だからってA組とD組をを小文字で書く訳ないし
数学教師だからこそ自分で書いたaとdを間違える訳ねえだろ
まあ「気になります」が主人公の中で「うざいもの」と認識されてたのが救いだな
ヒロイン抜きで主人公だけの日常物だったら案外楽しめたのかもしれない
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:08:33.55 ID:T+TaEcQs0
>>449
6話まで見て「なるほど〜」と説得力を感じた回答は一度もなかったな。
しょぼすぎる真相に加え、その真相に辿り着くまでの過程が合理的でないため、
「え?その推理本当に当たってるの?」という気分にさせられる。
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:09:39.32 ID:Vrv7/shT0
定義不明な日常物を隠れ蓑にミステリーが
不完全なのをごまかしてるだけ
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:25:02.78 ID:Mpas10yY0
このヒロイン、変わり者を通り越して池沼でしょ
やたら顔近いし、あれはキチガイの顔ですわ

内容も池沼ヒロインに相応しいレベルだし…
いくら下手でも自分の字を読み間違えるとか無いからw
ソースは俺
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:27:51.34 ID:CiF6nQpk0
今更5話まで見たわ
随分ヌルい表現で噴飯物だっだんだけど、その頃ってゲバ棒&粛正当たり前の
世の中で、なおかつ学生運動って一種の流行で過激だったんだけどな…

そう考えると、リーダーになりたい奴や足引っ張る奴や、裏でブレーンやる奴はいた
としても、今のもやしっ子的な考えしてる奴はたいがい腕っ節の立つ奴にフルボッコ
に粛正されたんだが…スタッフは中村プロ辺りに勉強しにいった方がいいよw

これで出来がいいって言ってる奴いるけど、原作がgdgdなのか演出&脚本がダメなのか
おっさんの俺に教えてくれ!
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:37:22.64 ID:hmQTfJfa0
40年前じゃなくて1時間前の話なんだから本人に聞きにいけよww
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:38:34.14 ID:/WydrEZOP
そうは言うけど今期トップセールスなのは確実でしょう・・・それとも今期で氷菓に勝てるアニメあんの?
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:39:46.66 ID:c3wEeDXg0
だから、売れるウンコでしかないっつーの
売上で中身への評価が変わるわけねえだろ
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:43:23.76 ID:Vrv7/shT0
売れるウンコw
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:45:52.78 ID:j5N7mK3x0
無邪気な好奇心を持つヒロインに極めて怠惰かつ自身の怠惰を肯定しているヒーローを動かさせようとすると、
あの気持ちの悪い演出並みの無意識の色仕掛けくらいしかないんだろう。

この手のやれやれ系キャラは表面上はどうであれ根っこの部分ではお節介なほどの親切心や、
人並み以上の好奇心を持たせてないとキャラを動かす動機が極めて少なくなるが
奉太郎は自身の怠惰さを肯定し徹底してきたように描かれてるからな。

せめて素直にばら色の連中に混ざってみたら灰色よりはずっと楽しいとしておけば良かったものを。
作者はこの灰色と例えられる自主性のなさに何の価値を見いだせたいのやら。
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:50:39.81 ID:/WydrEZOP
売れる=正義なのは確実でしょう・・・原作が爆売れで作者やお店が喜ぶ
京アニも評価され今後の仕事も潤う、消費者も売れるコンテンツはどんどん商品が出て喜ぶ・・・み〜んな幸せ!
最近出たスタジオーイースターの問題とか知ってる?時給250円でこき使われるようなオワコンアニメしか作れないなんてそのうち自然消滅する
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:52:40.21 ID:VfHYtDt80
お前、日常の後でそんなこと言えんの?
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:53:48.40 ID:c3wEeDXg0
その話をここでしてなんの意味が?
巣に帰れ、仲間はたくさんいるんだろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 15:59:52.22 ID:Vrv7/shT0
こんなのが売れるのか? 
ミステリーならun-goとかAnotherはすごく良かった
氷菓はキャラ萌えすら無い 
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:01:13.65 ID:/WydrEZOP
実際原作爆売れで在庫が足りないぐらいらしいよ
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:03:51.85 ID:LRZuPLMz0
私、気になりません!
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:10:47.70 ID:sZfyBt2p0
私、気にさせます!
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:16:44.28 ID:c3wEeDXg0
>>469
だから顔が近いのかw
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:20:51.70 ID:axCD0X0Z0
1話観て、う〜ん・・・と思い、2話観て、おっ、これはもしやと思ったが3話以降で失望したわ。
これの円盤を買う奴って、あれなの?キャラ作画目的で偽物語の円盤買うような類の人?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:21:08.30 ID:j5N7mK3x0
>>469 うまいなw
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:27:12.86 ID:LRZuPLMz0
偽はエロだろw、えるが脱げばもしゃもしゃ…
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:00:26.71 ID:8PdKBYRD0
謎に魅力がなくても解や解に至るロジックが面白ければ十分楽しめるんだが
今回の話は議論シーンもあっさりで
ロジックに説得力やアクロバティックな面もなくただつまらないな
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:13:27.39 ID:csywRIFu0
氷菓というタイトルにした理由が
氷菓=アイ、スクリーム(私は叫ぶ)とか説得力に欠けてて、
主人公が「わからないのかよ!?」とキレてたけど「こんなん分かるか!」と思ったわ。
まだ伯父さんがただのアイス好きでした、って方が納得できるぐらいw
何かに名前やタイトルをつける時って
自分の好きな物に由来するものを付けるケースが多いし。
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:16:31.57 ID:pbkQRlM90
ただリア充が駄弁ってるだけじゃねーか
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:26:35.55 ID:gJFOGE6k0
b と 6、q と 9 を見間違えるとかならわかるけど、a を d と間違える?
ないわー
ましてや数学教師で変数でaやdを書き慣れていて、自分の文字の癖を
見分ける事は人よりも長けているはずなのに
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:29:35.66 ID:fpvFTgeF0
>ID:/WydrEZOP
バ角川工作員乙

フェイトに木端微塵にされるだろJK
角川はこっちに注力しとけよ円盤はステマアニプレッ糞が頂きだがw
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:44:23.93 ID:omrgy0ryO
>>477
半分、眠っていたんじゃね(笑)
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:56:09.69 ID:XlqXENSM0
勘違いで済まされるレベルの謎をやけに引っ張るから
二転三転するのかと思ったらそんなことはなかった
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:59:59.03 ID:2PYlQsdh0
パロAVも出ないとは……
日常にも劣るな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:15:11.25 ID:G9A4MV7n0
国内と海外のミステリーに精通してないと分からんところはあるね
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:20:01.12 ID:PjIPrAq00
>>481
単なるセーラー服物AVじゃないか!

TMAなら寸劇とED再現でやるかもしれんが…
公式がエロ抱き枕を販売するようなアニメだし。
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:24:11.97 ID:Mpas10yY0
私、奇になります!
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:24:49.48 ID:c3wEeDXg0
ミステリ上級者さままでいらっしゃったよw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:24:59.34 ID:5JReAxr70
>>474
なんかパズルのピースがはまるような快感が全くないよなあ。

>>416
他のキャラもそうだけど、文章だけで見るとそんなに気にはならないんだろうが
映像の作り方のせいで、不快感が増しているだけという……
487 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/28(月) 19:33:09.62 ID:bwNX6nU40
京アニの時代が終わったということが氷菓でよくわかるよね
シャフトがイヒやイ為でみせたような演出に対抗して、日常とか氷菓とかで演出をこだわって見せたけど
それが全部過剰演すぎてテンポがめちゃくちゃ悪いんだよな
それも悲しいかな演出にセンスがないんだよ…
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:36:21.12 ID:QAaxMM9p0
これの場合推理でもなんでもない単なる妄想で明らかに間違ってるか、
あてずっぽうに過ぎない言い加減なのを周りが、その通りださすが俸太郎すごい!
そんな感じで持ち上げるから余計に気持ち悪い。
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:37:48.47 ID:c3wEeDXg0
>>487
上に音響監督について言ってる人がいたけど、イヒ、偽と同じ人だしなw
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:42:31.79 ID:c6c4AQt+0
端から京アニの人気自体がハルヒの頃のアフィブログ連合の工作によって作られたものでしかないわけだから
先日の騒動で大っぴらにステマできなくなった以上落ちぶれるのも然りということでしょうね
実際、けいおん!やハルヒとやっていることは大差ないのにこの盛り上がりの落差は…
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:46:30.95 ID:VfHYtDt80
あとさ、冒頭のシーンって妙なBGMのせいで隣の騒ぎが聞こえにくかったと思うんだけど
あれってあえてそうしたのかな?最初見たときになんでざわついてるのかわかんなかった
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:48:17.74 ID:8PdKBYRD0
自分の書いた字だったとしても何書いてるのか分からない
てのは字が汚い自分には分からなくもない
が、数学教師だから小文字を使うはず
なんてのを推理の根拠にするのはバカミスとしか思えない
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:53:16.41 ID:U/F8WLJ90
これもよねぽの実話だろw
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 19:59:55.21 ID:VfHYtDt80
自分の勘違いで生徒を威嚇しまくる教師のどこか悪い教師じゃないんだろうか
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:00:06.07 ID:bST/4NJH0
こんなアニメについて語ることももはやない
信者もアンチも糞だぼけ
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:06:51.85 ID:9fx7w2+B0
自分の間違いを認められる教師は悪くないということだろう
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:15:28.73 ID:EZgVS27r0
今回つまんな過ぎてビビったw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:18:36.13 ID:Uogaa4cgi
>>493
そうか、仲間うちではバカ受け必死なネタを地人に披露したら全然受けなかったとか
そういうパターンか
なんとなく納得した
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 20:28:37.94 ID:hmQTfJfa0
まさにどうでもいい話だったな
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:05:06.50 ID:VsLAZjdt0
「数学教諭なら、aとd」ドヤァ

キニナリマス「数学でも大文字のアルファベット使うことあります。数学教師なら小文字というのは短絡的すぎるのでは」
データベース「数学教諭はアルファベット小文字使いたがる傾向がある、なんて統計は特に見たことないね」
あと一人「脳使いなさいよ」

このレベルの話だった。あのマンセー反応はドヤ君の妄想ってことにしとけば自然なんじゃないか
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:25:18.47 ID:sZfyBt2p0
>>500
これがハルヒとかだったら
ハルヒが無茶を言う→誰かが取り繕い全力で賛成してハルヒを納得させる→問題解決だけど
もしかしたらそれと同じで(アニメでは)ヒロイン以外は面倒ごとが始まったとしか思っておらず
主人公が適当なこと言ってるけどとりあえず賛成してヒロインを誤魔化してるだけなのかも
あの場所で適切な反論が出たところで帰るのが遅くなるだけだし
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:32:58.61 ID:QAaxMM9p0
ホームズリスペクトしてるんだろこれ?
あっちと同じで探偵を馬鹿にするような展開には出来ないから、
例え普通におかしい推理()しようとも無理やり持ち上げてるんだろうよ。
イエスマンのワトソンが複数いるような物。
残念な事に、これの登場人物が同じ事してもこいつ馬鹿じゃないのとしか思わないからあれだけど。
誰でも分かるような下らない謎解きと、珍回答披露してドヤ顔してるアホ探偵だし。
503 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/28(月) 21:40:42.66 ID:bwNX6nU40
悲しすぎるのは、今期Fate/zero(2期)がいるのが本当に京アニがダメになったのを痛感させるんだよな
ufoもそんなに演出力はないが、とにかく原作のイメージを大切にして映像面だけで勝負している
まさに昔の京アニがやっていたような作り方してる作品に大惨敗してるのが致命的だよな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:44:21.38 ID:Ol5dDzRJ0
こういうちょっとした謎を解明する話は結構好きだ。
加納朋子さんの諸作品や倉知淳さんの短編集とか
この古典部のシリーズも原作読んだ時は普通に楽しめたんだ。
なのに、それがアニメで見るとキャラがすっごいウザく感じ
話もすっごいどうでもいい感が広がる
どうしてこうなった
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:46:50.21 ID:c3wEeDXg0
>>504
唐沢なをきの絵で猫丸先輩やってくれるところないかなw
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:19:35.32 ID:nlHhHr0a0
ハルヒ風なのがなんかな
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:22:03.57 ID:9fx7w2+B0
どうしてこうなったのけっこう大きな比率は里志に偏っていると思う
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:29:45.97 ID:VsLAZjdt0
>>501
ミステリじゃなくて不条理ホラーみたいな、ねw謎解明は二の次でその場が早く過ぎればいいっていう
「キニナリマスさんが納得する場面」を皆で必死に演出してんだなw

大きな屋敷にお嬢様一人だったのも、絵的な演出じゃなくて異常者隔離施設だった、とかならまぁ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:37:31.08 ID:omrgy0ryO
>>504
原作の内容や雰囲気と、アニメの過剰な演出と大袈裟な演技が合ってないんだろ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:39:41.30 ID:a5GzSRAz0
今回の話、どうやれば面白いといえるんだ…?
むしろなんでこんな話を作ったかを推理するほうが楽しそうなレベル
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:41:17.73 ID:7G/TDTdV0
えるはすっげえブス

折木はゲイ

折木はムギ厨    どれなの?
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:41:58.65 ID:feWX+49/0
主人公に対する異常な持ち上げはデータベースの嫌がらせじゃないかと思えるレベル
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:43:23.23 ID:4eI+ZTXMO
D話まで見たけど流石にアイスクリームは無いわ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:44:01.16 ID:7G/TDTdV0
>>501
大文字クッキーをひっくり返したりして小文字にしたのはちょっと気がきいてた。
前回まではミステリぜんぜん読まない友人にすら無理やりすぎと言われてたぐらいだから。
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:49:09.94 ID:wIN8ngxoO
高校生っぽくないんだよなキャラが… 特に男二人には感情移入なんてできないなあ
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 22:50:35.96 ID:BEXRX4sO0
正直、このアニメ背景は綺麗だと思うんだわ。
けどaとd間違えましたって…こんなつまんねー話
アニヲタ歴結構長いけど初めて見た。
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:03:38.66 ID:csywRIFu0
どんなに下手に書いても自分で書いた文字を見間違えるって可能性としてかなり低いんじゃないか?
自分の書いた『 シ 』は母親から見ると『 ツ 』に見えるらしいのだが、
それでも自分自身が『 ツ 』と読み間違えることはまずないのだが…。
>>500
その展開の方が実に自然だなw
ロジックに無理やり感がありすぎて、それをドヤ顔で解説する主人公と
それにあっさり納得して主人公マンセーする仲間達にムズ痒さを感じる。
518風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/28(月) 23:04:07.77 ID:IB0fBaXV0
なんか原作とか脚本に恵まれてないな。
こんなイメージビデオみたいな薄っぺらいのより、
ツンデレ・エロ・モエ・ハーレム・タイムトラベル・
ラブコメ・SF・エスパー・ユリありの古典部にすればいいんだよ。
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:07:56.71 ID:NqvcJD2z0
アイスクリームでドン引きした
メインキャラに全く魅力がないし、肝のミステリーが陳腐過ぎる
毎週クラスメイトが変死していく展開にした方がマシだと思った
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:11:24.13 ID:R5daDfcd0
京アニがノリノリで原作選んで企画を持ち込んだから日常と違って擁護できん
とりあえずガトーはラノベ書きに戻れ。脚本家の才能はない
米澤はさっさとこうしょうないっぱんしょうせつ書いてろよ。原作者が関わってこれほどダメな出来なのも珍しい
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:23:31.38 ID:axCD0X0Z0
主人公がすかしやがって。何が省エネだっつーの。
友達も、なんか恋愛ゲームの情報提供役みたいな軽いヤツでイラッとする。
えるとかいうのは、豪邸に住むただの世間知らずの優等生お嬢様で鼻につくし、
麻耶かとかいうのは、えるよりはマシだが、あんま可愛げないしイマイチ萌えねーわ。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:31:30.87 ID:zf0P5VKk0
信者は盲目的に「面白い」とつぶやきながら面白い理由を探してくれる
そんな環境に甘えてるんじゃないのか
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:34:23.70 ID:j5A5uV1G0
>>504
自分も原作読んでたんだけど、これ原作者が関わってるのが裏目に出てる気がする
本来小説の映像化は客観的にバサバサ切ったり変えたりしなきゃいけないのに
それができなくて説明の嵐になってる印象

524風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:35:28.32 ID:9fx7w2+B0
俺が思うに古典部全員の印象を律儀に書いている>>521はいい人
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:36:29.71 ID:omrgy0ryO
青春群像劇だから、日常ミステリだからとか色々と言い訳しながら、何か言ってるな
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:36:55.49 ID:Clb3kGlj0
これって原作者関わってんの?
EEも原作者が関わってたって話があるし、
京アニと原作者のタッグってろくな事にならないなw
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:40:33.94 ID:EZgVS27r0
日常がまだマシだと感じるくらいどんどんダメになっていく京アニw

グッズ販売がんばってねw
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:47:04.63 ID:eKhxXBCw0
女が本読んでる男に近づきすぎや
ファッキュークソビッチ
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:47:40.90 ID:7o09SHje0
だんだんダメになっていくな。ピークは2話だったか…
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:49:35.75 ID:pwPyue1G0
このままじゃ2クール目は空気だなw
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:53:26.20 ID:x55IeZAE0
ハンコ推理アニメの足元にも及んでない
話のテンポが悪い
キャラに魅力がない
変な演出
ボケキャラがいない
丁寧に作っているというより単調さが際立つ
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 23:58:25.95 ID:hmQTfJfa0
今回の話は必要だったのか?
アニメ化に関してエピソードの取捨選択くらいやらないの?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:04:43.89 ID:Tx1XZ0Gr0
今回は特に酷いな…
作ってる本人にこれ面白いと思うかって聞いてみたいわ
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:04:53.93 ID:LELuJWxP0
私、気を入れます!
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:12:00.39 ID:dGuFOHoP0
そもそもまともな話が無いから、取捨選択の余地がない。
全部こんなのだし。
どうにもならないよこれは。
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:14:18.63 ID:qRJFfx3s0
なんでアニメ化したんだ?ってレベルだなw

>>520
>京アニがノリノリで原作選んで企画を持ち込んだから
これマジなん?
京アニって作画だけでホントにこういう所はセンスねえw
537風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/29(火) 00:20:52.33 ID:I5U2ijSW0
脚本ひどすぎだろ。先生が勘違いして怒ったこと
なんてエブリリトルシングだろ?なんでこんな
くだらないことで1話浪費するんだろう。
ホウタロウは省エネなんだろ?
だったらこんな糞アニメでてくんなよ。なんていう薄っぺらさ。
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:37:12.33 ID:YTI9Ael/0















                                   終身名誉死刑囚容疑者米澤穂信(笑)は人間国宝虚淵先生に土下座しろ















.
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:18:24.46 ID:5mu+cDLu0
>>537
どんな奴にも間違いぐらいあるのに本当どうでもいいな。
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:26:17.03 ID:m/vjgIcXO
クッキーの話 もう本当にどうでもいいな
ただ「ふんど」でもOKということを知ったのは新たな発見だった
俺は「ふんぬ」じゃね?と思ったんだが
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:27:57.97 ID:1YLiyFwa0
数学教師はaとdは区別がつくように書きわけるから、こんなことはないだろw
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:28:58.87 ID:WN0LgdAI0
気になります何回言ったよ
奉太郎がえるにほれてなけりゃウザ女じゃねえかwwwwwwww
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:45:32.57 ID:5yNgT+b90
省エネ省エネと言ってる割に
こんなしょーもない謎解きにエネルギーを使う主人公
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:47:11.09 ID:5mu+cDLu0
省エネで多くて1クールでいいのに。
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:53:46.18 ID:NiBZERH10
氷菓つまんなそうと思って見てみたら
えるマジ可愛えぇ!!!目のタッチというかもう可愛いわ
すべてが可愛いwwwwww










以上です・・・






546風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:58:59.10 ID:5L1B9YgE0
本スレで言ってあげなよ、みんな歓迎してくれるよー(棒
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:04:20.09 ID:I/gIWgLC0
何で自分が怒ったのかを他人に聞いた事は人生で一度も無いな
だからなのか不自然さが凄い
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:05:20.79 ID:k/6NXmg70
正直な話、そんなに可愛いか?
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:21:06.56 ID:EZoMluTa0
俺は可愛いとは思わん
言動に限っていえばなんか怖い 目の焦点合ってなさそう
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:24:03.98 ID:TbYOKwrD0
「数学教師は痴呆が始まっている」キリッ
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:32:05.72 ID:5yNgT+b90
>>550
それが一番納得できる回答かもしれんw
突然怒り出したのも、怒りっぽくなるという認知症の初期症状だと考えれば…。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:40:22.61 ID:+c8+4YKv0
見た
今回のやべぇ
これからがほんとうの地獄だ……
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:41:04.43 ID:ldlOOojkQ
ふりがなと書いてるとこにカタカナを書いちゃうみたいなこと
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:49:03.69 ID:RHa2EKNo0
>>551
同意

そういうオチはどうせ池沼ヒロインが許さないんだろうけどw
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 02:49:42.14 ID:8YQHbXxx0
京アニじゃなかったら1話で間違いなくきってた
作画のために毎回イライラしながら見るのもそろそろ限界
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 03:03:47.17 ID:HH0unBzr0
西尾維新に脚本やらせれば、少なくとも会話部分は面白くなるのかな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 04:58:04.30 ID:k0GOlkEO0
ネタやオチはまあどうでもいいんだけど、
推理にもうちょっとロジック組み立てようぜ
超能力レベルの解答を答え合わせも無く、
全員納得してマンセーてなんやこら
558 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/29(火) 05:16:39.81 ID:ZRUkxZFd0
>>530
すでに空気という感じが強いよね
日常でしら少なくとも1クール目の時点で話題はあったのに・・・
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:27:19.33 ID:QtIZLxDN0
古典部って普段何の活動してるんだ?
それが一番気になります
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:28:40.49 ID:KMy1LRz70
日常が爆死したときに叩かれまくったのは、それだけ話題になってたってことだな。
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 05:38:48.54 ID:QtIZLxDN0
日常が叩かれまくったのはゴミ信者が喧嘩を売りまくったからだろ
もう浮き上がることはないんだからゴミアニメを宣伝するなよカス信者
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:28:16.41 ID:XpcykeKcO
>>555
イライラも鼻につく演出もないし、それなりの構成にしただろうから、スレは伸びなくても好きなやつが好きに語らうスレで終わったろうな
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 06:44:28.63 ID:LELuJWxP0
える、しっているか
ほうたろうはおまえをおなぺっとにしている
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:03:33.39 ID:Z+NVP4Ok0
奉太郎の愛読書は、「薔薇族」
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:40:20.24 ID:r94NBmYR0
妙な演出って事で一まとめになってるんだと思うけど、今回の騒動の再現シーンで
エル以外の生徒が人形だったり、男子生徒がおかめだったりひょっとこだったり
してたのって何か意味があったの?

なんかすげー不快でしかなかったんだけど、そう思わせるため?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:42:23.09 ID:tyTK4Jbf0
えるの説明を聞いて奉太郎の脳内に再現された光景なんで、
える以外の有象無象は、奉太郎にとってその程度の存在って意味
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:46:57.17 ID:r94NBmYR0
という事は、基本的にえるが妙な格好になったり、変なシーンに突然切替ったり
するのは、全部主人公の脳内イメージという事なのか
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:48:18.98 ID:6sVXDxcsO
みんな何も言わないけどえるが怒った「きっかけ」とかいうのに言及されずスルーされてていいの?
てかえるって記憶障害持ってんじゃねぇの
日が経ってるならともかくその日のうちの自分の重要な行動の動機を忘れるとか・・・
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:49:20.85 ID:tyTK4Jbf0
そらそうでしょうよ
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:50:29.89 ID:r94NBmYR0
そもそも、える自身が自分がなぜ怒ったのかわからないって話だったのが
何で数学教師が勘違いしたのかって事にすり替わってね
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 09:59:06.46 ID:XiacLK+B0
えるって普段怒らないやつだよね〜って流れから入っていったけど
普段怒らないやつだからこそ怒った時の動機や感情を鮮明に覚えてると思うんだが
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:05:49.22 ID:rZ9FUtbj0
関西では謎カノの合間だからボーっと見てるけど
キャラの行動原理がおかしくて入り込めない
怒った理由がわからないってなんだよ

あと、天然お嬢様だからってあんな度々顔近づけるってないだろ
ほうたろう以外にはやらないし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:11:32.99 ID:Csy+XPZD0
一般人や、普通に「物語としての謎解き」を楽しむようなミステリ好きには
あまり理解されにくい、“濃い”認識だと思う
そして、それを“認識”して楽しめるのもそういう“濃い”人限定なんだと思う
(原作者がミステリファンの間で評価が高いのは、そういう素養が高いからだろう)
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:13:55.93 ID:5L1B9YgE0
ミステリ好きの嗜好まで決めつけはじめたよおい
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:20:03.04 ID:MIWnNOGc0
ミステリーって元々根暗の本好きが多いイメージ
日常は大衆受けのギャグ狙って大コケしたけど
顧客の少ない層にターゲットを絞ったイメージ
自分はこのジャンルは最初から好きじゃないし、3話でつまらないから切ったけど
最終的にどれぐらい売れるのかね?爆死の予感しかしないのだがw
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:36:19.89 ID:JFF3eylx0
ふんどって何だよ
アフレコ現場とかで誰も気付かなかったのか
わざと…じゃないよな
最近こういう明らかな誤読がそのまま電波に乗ることが多いような気もするが
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:37:23.60 ID:MIWnNOGc0
憤怒
もしかしてこれ↑?
見てないから知らないけどw
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:40:29.36 ID:XiacLK+B0
アフィカスがごり押ししてるから売れには売れるだろう、ただ売れた作品=名作とは限らないの一例になるだけ
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:40:33.62 ID:tyTK4Jbf0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/197640/m0u/%E6%86%A4%E6%80%92/
なぜ辞書を引こうとしないのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:47:24.98 ID:jeh1M82Ri
>>573
古典ミステリ好きや本格ミステリファン達の評価が低い上に、その層との断絶を示してるとよく言われるようなゴミが評価高いとか何を寝言言ってるんだか。
違うだろ、最近のゆとりの中でも碌に考えて本を読まない、論理的思考が出来ないような連中にだけ人気があるの間違いだろ。
散々、謎がショボくて何の解きがいもないとか言われてるのに。
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:57:24.01 ID:CysjcQVdi
憤怒の川を渡ったこともない連中ばかりなんだな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 10:58:26.87 ID:pWDCaaXf0
赤外線設置して煙草
聞き込みしない探偵等々
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:13:09.32 ID:UV/1GgTX0
>>576
ふんどでもいいんだよ
読み方が複数ある言葉はいっぱいあるよ
御用達も重複も
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:25:02.01 ID:yjmj7l3v0
当人に聞けば分かることを長々議論して当たっているかもわからない結論を出す





糞だな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:27:24.64 ID:Hq7UWr7e0
叔父さんの件もそうだが「なぜ泣いたか」「なぜ怒ったか」はその人の感情なので原因を解明することは根本的に不可能。
逆に言えば何とでも言いくるめられる。テキトーに書き飛ばしてる証拠
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:18:03.73 ID:/lBEm7Qc0
えるって、あれだけ奉太郎に接近して、わたし、気になりますでお世話になってるのに
バレンタインのチョコとかくれないし、原作のあとの方の巻でも恋愛感情がないというような女だよ。
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:19:49.68 ID:pxRLCIHz0
6話は奉太郎が小さいえるに埋め尽くされた所までは面白かったが
その後のえるでつまらなくなった。
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:24:47.24 ID:NYzyrXFT0
えるのケツを楽しむ話だったな
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:37:45.90 ID:jeh1M82Ri
>>586
それが、青春のほろ苦さとやらなんだろうよ。
実際には単にヘタレが何か悶々としてるだけな話。
ほろ苦いどころかキモい。
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:55:44.91 ID:taXQAhuQ0
萌え豚向けEDが酷い
もはや只のグッズ販売会社
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:58:35.64 ID:xN8BXWOD0
アニメ作るだけじゃ金にならないからそこは仕方ない。
逆に言えば萌豚ども用の餌をEDで撒かないと内容だけでは客が釣れないと最初から解ってたともいえる。
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:59:43.05 ID:pvgW+YpH0
で、おまえらの今期おすすめアニメってなに?
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:06:55.76 ID:GRdX4RtQ0
アポロンのみ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:11:03.98 ID:63HlW0tB0
あーあアポロンスレ信者に荒らされるんだろうな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:12:04.40 ID:GRdX4RtQ0
この糞アニメに信者なんているのか?
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:22:59.49 ID:xN8BXWOD0
へうげものも面白いぞ。
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:31:20.13 ID:sv6aQ+pm0
アポロン信者はフジテレビの社員
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:39:24.50 ID:rZ9FUtbj0
スレは勢いあるみたいだけど自分の周りでは面白いと言っている声が全然ないな
萌え豚がEDのCD買ったブヒって言ってただけだ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:57:46.48 ID:MIWnNOGc0
売り上げガタガタ工作も虚しく爆死路線確定糞アニメ6
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:24:46.10 ID:Csy+XPZD0
まあアンチの多くは、
ボクちんの定義するミステリと違うでちゅ!
氷菓はクソでちゅ!
ボクちんのつまらないと思うものはみんなもつまらないと思ってくれないとイヤでちゅ!

って喚くのが殆どで議論にならんからのう。
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:28:17.68 ID:xN8BXWOD0
と、推理の無理やりさ動機のいい加減さを散々具体的に叩かれては逃げ帰ったキチガイ信者が申しております。
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:30:28.74 ID:MIWnNOGc0
>>600
せっかくだから何が面白いのか教えてくれ
ミステリーはあまり興味ないので過去の京アニ作品と比べてもいいぞ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:31:09.87 ID:jIPWlzGZ0
京アニの前作ってどういうこと?フクちゃん!
ぁぁ…そういうことかホータロー、氷菓の前の年は、日常、だったんだねぇ・・・

そうだ、そして萌豚と腐の両方をターゲットにしたハイブリット系のWORKING!などが爆売れした
時分でもある・・・だから氷菓は自社鉄板の学園系、等身大の学生であるはずの主人公を碧眼のホスト風にしなければ
ならなかったんだ・・・・
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:33:26.87 ID:MIWnNOGc0
>>603
京アニやっちまったな
それ気持ち悪いだけだねw
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:37:16.28 ID:5L1B9YgE0
>>601
こういう物言いでますます作品も嫌いになるわw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:38:33.80 ID:5L1B9YgE0
>>601
605で「信者の」が抜けた、すまぬ
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:40:26.80 ID:xN8BXWOD0
ちょっと落ち着けよ。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:42:11.00 ID:MIWnNOGc0
信者のフリした工作員じゃね?
下請け企業の臭いがするわw
単発でアンチスレに特攻かけて流れを必死に変えようとするなんて
仕事じゃなかったらどうかしてるぜ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 15:44:27.70 ID:GRdX4RtQ0
>>600は信者じゃなくてアンチだろ
こんな程度の低い信者しかいないなんて可哀想すぎる
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:10:55.45 ID:4YYkRPfZO
さいで
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:24:54.30 ID:5mu+cDLu0
える「京アニがここしばらく糞なのばっかり作るのか、気になります!」
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:40:10.46 ID:m/vjgIcXO
>>576
あるある。
「まくま」とか「ようたい」とか
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 17:57:23.98 ID:w85ChQjx0
地団駄とかいうヒロイン
リアルで目の前にいたら顔面殴ってる
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:00:44.84 ID:GRdX4RtQ0
名前がキモイよなー
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:07:34.79 ID:Pr1vT5m90
つまらない
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 18:53:32.24 ID:u/38zSbe0
原作読んだ時、キャラは名前から何からラノベっぽいなーと思ったが
話が果てしなく地味なので映像化には向くまい
と思ってた予想がことごとく当たった感じ
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:10:33.50 ID:eBZtz/GY0
ミステリ用要素のある作品には必ず
普段ミステリに触れてない癖に「こんなのミステリじゃないとか」とか批判する奴が沸く不思議
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:26:13.68 ID:gpMtG4oA0
ミステリの何たるかをわかってないズブの素人連中が
無知無理解を曝け出しながら批判している姿は滑稽を通り越して哀れである
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:30:32.34 ID:ZZT1hzkF0
京アニは分かってない。キャラ設定だけ使ってオリジナルストーリーをメインでやればいい
水着、風呂、合宿、文化祭、夏祭りを間に入れるんだよw
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:33:32.49 ID:sv6aQ+pm0
6話を今見たけど、今まででは一番良かったよ。まともに見られた。
泡太郎がスカした態度を控えればそこそこは見れるな。代わりに新八のウザさが倍増したが。

クラスを小文字で書くとか、自分で書いた字を間違えるとかアホ丸出しだけど、別にこれが
正解ってわけじゃ無いしな。泡太郎が勝手に言ってるだけで。むしろ周りの人間が何故そんな
アホ推理に納得するのかが謎だ。
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:35:37.90 ID:XiacLK+B0
信者が「理解できないやつは馬鹿、低学歴」と言い出すアニメは糞アニメ
example: 日常
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:42:56.67 ID:mpYXSTlz0
ひねくれたホワイダニットとか、単純なパズルに純化された言葉遊びとか、
そういうのってマニアほど評価すると思うんだよね
そうでない人は前者を理解しないし、後者をくだらねーwって扱う
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:44:22.15 ID:mpYXSTlz0
むしろミステリのパーツとしてキャラがあるという方が近い
原作自体はアニメだとそのキャラの部分をだいぶ膨らませてる感じ

まあ雛がどっちかというとキャラの掛け合い重視の短編集ってのがあって、この大罪を犯すは
だいぶキャラクター寄りでミステリ弱めというのは意図的

氷菓が評価されてないっていうのこそ、周りに流されて言っているんだろうな。
こなれてないなとは思ったけど、ミステリの構成としてはかっちりしてて決して悪い作品ではないと読んで思った
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:48:13.79 ID:ftuNLBXP0
>>621
example: 日常 ピンドラ 氷菓
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 19:58:37.65 ID:Pr1vT5m90
信者は本格ミステリ()で推すのかほろ苦い青春()で推すのか一本化したほうが良いぞ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:01:13.27 ID:zEMnxjs80
>>621
日常 ピンドラ 氷菓 いつ天()
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:04:52.84 ID:XpcykeKcO
>>622
まあ、マニアてしょうもないものに価値があるて生き物だしな
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:17:52.64 ID:5G1tZOS20
よく原作者はこんなの執筆したな。
これが出版されたということ=事実は小説より奇なり、だな。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:20:01.19 ID:sv6aQ+pm0
>>623
ようするにミステリーの設計図に従って組み立ててあるけど
作り手の技量が低いってことだね。
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:22:25.82 ID:T2RA5+s+0
ミステリではあるんだがこと原作氷菓に関しては凡かそれ以下の出来だろう
原作の仮説議論の部分は見るべきところがあったと思うが
その部分をアニメでは変な演出で台無しにしてたし目も当てられん
今回の数学教諭の話はバカミスの類
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:22:40.80 ID:jZkv7upw0
よねぽの本格ミステリって竜骨くらいしかないんじゃね?
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:59:37.56 ID:QqqlRcmd0
チタンダって、ウラシマンの下っ端キャラにいなかったか?
クリリンの声の人の
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:11:15.99 ID:Hq7UWr7e0
>>623
氷菓ほどミステリとしての反則を犯している作品もめったにない、取材もやってない
これじゃそこらの高校生のほうがまともなのを書くぞ。
テキトーに書き飛ばしたのがよくわかる。これが出版されたということ自体信じがたいよ。
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:18:42.75 ID:XiacLK+B0
ミステリ上級者様にはぜひこの作品がどうミステリーとして優れてるか6話を例に逐一丁寧に教えてほしいですね
自分ウブのトーシロなんで自分で怒った理由がわからないって時点でもう理解が進まないんですよ〜
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:19:26.85 ID:WNy3raIc0
逆だよ逆
米澤自身がミステリオタだからあえてそっち方面のオタにしかウケないような手法を取ってる
だからミステリオタでもなんでもない一般人からすりゃそんなん知ったことかってなる
「これミステリか?」と思ったらそれもまた作者の思う壺なんだよ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:26:24.53 ID:XpcykeKcO
アニメオタクが作るアニメみたいなものか
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:30:50.22 ID:XiacLK+B0
で、具体的にどういう手法かは絶対書かないんだね角川工作員さん
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:39:43.16 ID:T2RA5+s+0
>>635
アニメ製作者がまさに「そんなん知ったことか」
って思って作ってるとしか思えんのだよな
ミステリ好きでもないのになんでこの作品選んだんだろって常々感じる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:42:41.22 ID:5G1tZOS20
>>635
作者の狙いが、「これミステリか?」ではなく、

「これが商業作品か?」

なら、狙い通りだと思う
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:45:47.13 ID:PHkGKBmG0
>>638
・うちは一般人に受けるものを作れますよ!オタク向けじゃありませんよ!
・でもハルヒのイメージで儲けたいし、やれやれ主人公や萌えキャラ、中高の謎部活は必須だな
・スポンサーの角川作品でなんか条件にあてはまるのねーの?


こんな感じで絞ってったら、これになったんだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:53:22.34 ID:5mu+cDLu0
結局媚アニメという。
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:57:28.47 ID:XpcykeKcO
>>640
・売れている作品だと信者がうるさいし、話の構成がめんどいから、売れてないマイナーな作品にしよう
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:00:35.10 ID:uicwdMQN0
なんか今回の話見た感想「で、だからなに?」って言いたくなるような内容だった
それこそ女が喋る山なしオチなし意味なしのどうでもいい話だった
えるが怒るだとかどうだとか「どうでもいいわ」の一言に尽きる

話変わるけど小さいえるがちょっと気持ち悪かった
ブチブチと潰してやりたい
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:11:35.11 ID:DqrwhLYZ0
氷菓見てみたけどそこまで面白くなかった
2話から面白くなるの?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:12:46.59 ID:5mu+cDLu0
先週はまだそれっぽい事やってたのに、今週のくっだらなさは異常。
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:46:34.01 ID:FHgpTTDK0
なんというかやっぱ「あざとい」
商売だから仕方ないのかもしれんが、小手先過ぎるとはかくも人を失望させるものなのか
作画が良ければ大体どれも観ている俺だが氷菓だけは無理。こんなことは始めて
正直ショックだわ…
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:46:40.79 ID:WVMF1XrW0
登場人物全てが気持ち悪い。
主人公ムカつくしえるはぶりっ子だし内容はクソ。
面白くなるのかと思いながら見てるけど、一向にそうはならない。
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:17:20.64 ID:5G1tZOS20
謎のレベルが低すぎる。
主人公達の年齢を幼稚園児にして、幼児アニメにすればいいのでは?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:26:04.00 ID:0LVKRTi40
登場人物が何故か重要な証拠とか、他にも可能性が考えられるにも関わらずそれを全く考慮せず謎だ謎だと言った後、
最期に俸太郎がヤレヤレお前たち馬鹿だなみたいな感じで、不自然に無視されてた部分を元に推理してドヤ顔。
こんなんだから今さら何言ってんだこいつ?馬鹿だろとしか思わないし、非常につまらない。
謎の強度自体低いし、登場人物はもラノベに出てくるような気持ち悪い連中だから本当に見る所が無いな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:29:56.06 ID:jZkv7upw0
まあ殺人がないミステリはクズと過去の偉人は言ってますからな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:36:51.29 ID:o+q9bJ8e0
数学教師ならアルファベットは小文字で書いても不思議はないでみんな納得ってアホか
実話がベースになってる云々という言い訳があるらしいが、仮に高校の時に実際にあった話だとしても、いい大人になってから小説の題材にしたらあかんだろ

652風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:42:14.27 ID:5mu+cDLu0
結局えるたそ〜えるたそ〜言ってる萌え豚向け
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:55:55.46 ID:iEITu+SL0
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:57:04.81 ID:FuBb4Usx0
>>648
幼児アニメを馬鹿にしてはいかんぜ
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:58:31.40 ID:+pVWCmgx0
プリキュアのほうがおもろい。
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:07:18.40 ID:fWeFH4mY0
こんな謎と呼べるかどうかも微妙なミステリーよりも
池沼ヒロインを介護する介護士の日常でも描いとけよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:11:56.92 ID:oNNKpWmb0
>大元の魅力があるからこそあざとい動きがまた映えるんだよな>本スレより

魅力が無いからあざとくせざるを得ない
そして映えるどころか不快感すら生み出している
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:35:24.59 ID:RCQCkG/60
何でまだ古典部やってるんだろ。
もう氷菓終わったんだからホウタロは帰宅部に
マヤカは漫研に行けばいいんじゃないかな。
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:36:30.42 ID:dNG+KsBR0
*7 24914 後ろから這いより隊G
15 11548 RAMMに這いよるニャル子さん



31 *4103 千反田える(佐藤聡美),井原摩耶花(茅野愛衣)
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:41:13.50 ID:GBJf6CJPO
>>658
話を引き延ばすために頑張ってるんだから応援してやろうぜ!
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 00:42:21.25 ID:xWHfxWx/0
最新話観たけど、うーん、ますますキャラ萌えしかない作品に見えてきた
シャフトのような演出もやっぱり見た目だけで薄っぺらい

話自体は、こういうの割と好きだったような気がする...小学の頃までは
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:03:44.57 ID:CzoBSaTL0
どの辺がほろ苦いのかわからん
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:12:13.52 ID:72YYHkJ90
>>633
>氷菓ほどミステリとしての反則を犯している作品もめったにない

だよなあ。
基本ミステリってのは謎が解明された時に一定のカタルシスを感じるものだけど、
このアニメの場合は違和感しか感じない。こんな作品は初めてかもしれない。
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:18:07.45 ID:0gB9m6ES0
アームチェア探偵とアームチェア依頼人とアームチェア情報提供者とアームチェア助手が揃って推理する新感覚ミステリー
「事件は脳内で起こってるんだ!」
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:19:56.79 ID:NklcvHGq0
ミステリの傑作の1つのアニメ化だからな。一言で言えば原作が偉大すぎた。
原作に対抗しようと苦心しているようだが、どうしても見劣りするアニメになるのは仕方がない。
原作に負けないアニメにしようとしたところが逆に粗を産んでいる面もある。
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:23:32.64 ID:8dWbQU090
これがマニア向けっていうなら大半の人間には退屈なものなわけだ
ちなみにマニアは見ててイライラすると思う
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:24:55.72 ID:HEJBICOT0
糞をいくら味付けしても糞でしかないだろ
つまり原作が糞なんだろ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 02:54:27.90 ID:f0ZNjw160
京アニも同罪だな
ヌルイオタク臭いキャラの学園生活
こんなんばっか
一応SF設定があったハルヒが中身も作画も良かった
らきすた、けいおん、にちじょ、ひょーか
全部ゴミ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 03:58:26.27 ID:jab+aU9O0
>>662
視聴者が「なんでこんなアニメ見ちゃったんだろう・・・」ってほろ苦くなる
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 04:13:25.82 ID:no/kpKNN0
下世話な話で申し訳ないんだけど、これって一話いくら掛かってるのかな。
千二百万くらいか?CMも入れてるけど田舎の不動産屋みたいなセンスだ。

過去の遺産で赤字出ても何とかできるとしても全話作れば結構痛いだろう・・
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 04:32:34.40 ID:2kO81ON/0
原作結構好きなんだけど
小説では清楚な雰囲気のあるえるが
アニメだと狙いすぎあざとすぎで鼻につくキャラになってて残念
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 04:42:08.36 ID:fWeFH4mY0
最後まで見続けたとしてもハルヒ一話分の中身もなさそうだな
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 04:42:15.12 ID:72YYHkJ90
狙い過ぎてるせいであざとく感じるよな
製作側の「可愛いだろ〜萌えるだろ〜」って声が聞こえてくるようだ
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 05:10:13.63 ID:no/kpKNN0
学生運動云々の回は結末は見てないけど面白かった。

当時の学生の騒乱騒ぎが盛り上がったのは単に便乗してヤリたいだけの連中が
大学内に集まってただけなのに権力VS個性?だとか解説は青くていいね。
その場にいた連中に弁当売ってた奴は商売繁盛のために騒ぎに参加してただけ
そこから推理がどう産まれるのか知らんが・・
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 05:24:48.88 ID:PyCKitnm0
>>659
氷菓のBDはアマランで常にニャル子より上なのが不思議
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 06:48:35.66 ID:TFdX/RjA0
「AとDを間違えたんだ」→「そんなもん間違えるわけないでしょ」
→「小文字で書いてたから間違えたんだと思うぞ」



「数学教諭なら」って台詞いらんだろ。
国語教諭は小文字のアルファベット使わないってのか?

そして千反田うざい、うざすぎる
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 07:23:41.80 ID:Y4hpm2zu0
氷菓がステルスマーケティングしている物ってなんですか?
どんな層がターゲットで成果はどんな感じなんですか?
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 07:46:42.69 ID:+Oyv3oII0
だいたい手書きでアルファベットの小文字書くなら筆記体だろ。
a よりむしろ @ の中みたいになる。
作者はアルファベットを手書きさえしたことがないらしい。
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:13:52.19 ID:yUp29PBM0
・一方的な断定
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:15:39.09 ID:J2BcHYPs0
子供向けミステリーとしてはいい
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:34:00.97 ID:BVJgoRrPO
6話みたけどなんだこれ?
けいおんみたいな感じだった
キャラがずっーとしゃべってるだけで起承転結が全然ない
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:34:04.21 ID:pMmUjQ1r0
みんな傲慢だな
もっと寛容になろうよ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:36:49.53 ID:mfyLE3gc0
どこに書き込んでるかわかってんのか?釣りのつもり?w
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:39:09.86 ID:+Oyv3oII0
アクエリオンやAOでさえ許せる寛容な俺もこれとAWには我慢ならん。
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:41:46.14 ID:pMmUjQ1r0
ゴーマンかますスレだった
失礼
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:42:28.96 ID:/rRIVjuh0
この作者はミステリがやりたいわけじゃなくてキャラものがやりたいだけなんじゃないの?
キャラ同士のやり取りを引き立たせるためにミステリを選んだだけで
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:46:27.05 ID:3k6NpIDd0
米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!

こう銘打っておいて「ミステリーは本筋じゃない」とか言っちゃう信者は何なの
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 09:07:53.75 ID:+Oyv3oII0
失笑モノの穴だらけ推理を具体的に叩かれる→ミステリーは本筋じゃない。
キャラモノとしてキャラのキモサ、リアリティのなさを叩かれる→本格ミステリーでラノベじゃない。
全体を叩かれる→アンチには何もわからない。
これがキチガイ信者の基本スタンスだからなw
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 09:29:20.73 ID:sbbGVRUX0
これ舞台昭和なのか?
昭和にあんな髪型のやつらいるかよ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 09:56:22.50 ID:25qEWUJ/0
「数学教師だから小文字使う」なんて
いかに作者が数学をまともに勉強してなかったか良くわかるな
集合なんて大文字でまくりだぞ
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 10:37:07.28 ID:fZu1BppZi
>>690
数学教師だから日常的に小文字を使うっていう発想自体がおかしいわけで、
数学では大文字も使うっていうツッコミは作中の登場人物と同じ思考レベルだぞ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 10:46:39.30 ID:uK9Q8Q310
これ2クールあるんだよな…

高校教師なら筆記体で書くし、aは←みたいに上を伸ばす感じに書くからdと間違えんだろ。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 10:50:35.23 ID:sbbGVRUX0
えっこれ2クール??
嘘だろ…?
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 10:53:19.91 ID:KzCExDyW0
京アニの無駄遣い
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 10:55:09.25 ID:95b+Vfiw0
もう1クール打ち切りで良いよ。。CMの京アニ作品をアニメ化してくれ。紙使いみたいで面白そうなんだ
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 11:03:02.38 ID:KzCExDyW0
もし京アニが氷菓打ち切って他の作品やるのなら
その英断を称えてどんなつまらない作品でもBD買うわw
個人的にミステリー無理なんだよねw
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 11:17:48.07 ID:0gB9m6ES0
もう京アニが終わってしまったと考えるのが妥当
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 11:24:34.03 ID:gDiZ+mij0
京アニショップ見ると何を売りにしたいか一目瞭然
境界の彼方
けいおん
けいおん映画
氷菓()
日常()
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 11:51:46.33 ID:RCQCkG/60
1クールで止めれるなら日常は止めてただろうし、無理してでもやるだろう
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:04:05.44 ID:sbbGVRUX0
なんでこんな糞アニメが2クールも…
2クールにしてほしいアニメ他にいっぱいあるのに不条理だ
だからといって好きな漫画を京アニに作って欲しくはないんだが
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:17:55.76 ID:9BkBlEWb0
視聴切るほどじゃないし、全否定するほどアンチってわけじゃないんだけど
どう考えてもここのほうが居心地いいな
あと信者の細かい演出読み取ってるから自分達は面白く見れてる
って頑なに上から目線で言うのだけはなんとかならんもんか

実際このアニメの評判ってどんな感じなんだろ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:25:51.44 ID:8ItgC+IJO
>>701
結局、エリートアニメファンを真に受けている
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:31:24.27 ID:KzCExDyW0
エリートアニメファンってなんだろうなw
ミステリー好きは全員エリートのつもりなのかな?
中二臭くてどうしようもない奴等だなw
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:37:29.28 ID:25qEWUJ/0
>>691
作者はこういういつもりだろ

1.作中で出ていた二次方程式は小文字

2.作者の中では数学は小文字ばかり

3.だから数学教師は普段も小文字ばかり使う

それに対して数学では大文字も使うっていうツッコミはそんなに変かね?
2が崩れるわけだから3も崩れるわけだろう?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:39:04.35 ID:/sI4vuQH0
あのエンドレスエイトが面白かったと思えてくるレベル
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 12:39:12.01 ID:jy31z53F0
えるちゃん池沼なの?
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:41:01.07 ID:/Dc9+6rq0
原作にあった

数学教師は小文字を使う機会が多いからな
っていう台詞がなかったのが痛いね

いきなり数学教師だからだ
とか言われてもなんのこっちゃ?って感じになるわ
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:45:49.51 ID:HEJBICOT0
>>704
>>作者の中では数学は小文字ばかり
これって話の中で出てきた?唐突に数学の先生ならおかしくないって言われて面食らったんだけど
あの数学の先生は日常生活でも数学みたいな話し方するんだよ、とか補足があれば多少納得いったかも
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:53:16.36 ID:0gB9m6ES0
A組をa組って書く奴は見たことないなw
百歩譲ってあの学校ではクラス表記が小文字とか、教師が小文字でクラスを表記してるシーンがあれば
その部分に関してはまあありかなという気分になるかもしれない。
とにかくこいつらがやってんの推理じゃなくて妄想なんだからミステリとか言うな。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:55:31.32 ID:56VO8IGQ0
視聴緒者としてはミステリの定義に則ってようが型をはずしてようが
要は面白くて楽しめればどうでもいいんだよなぁ
これはミステリとしても青春のなんちゃらとしても
そのほかいろいろ視点を変えてみても全然面白くないからダメだね
強いて言えばイラっとした気分になることを楽しめるような
倒錯した嗜好の持ち主には適したエンターテインメントかもしれん
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 12:55:36.12 ID:25qEWUJ/0
>>708
作中ではでてないと思うよ
だから、一応「作者はこういうつもりだろ」と推測の意を示している

>>707の「数学教師は小文字を使う機会が多いからな」の一言があれば、確かに違ってくるね
とは言え納得はできんが
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:05:26.96 ID:gaX7zJMX0
あまりにも無理がありすぎる。
小文字でもdは縦線が強調されるからaと間違える人間はいない
oならまだ話は分かるが
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:06:46.00 ID:uIEr72yj0
数学だって大文字を使うことも大文字小文字を混ぜて使うことも多い
数学教師ともなれば大文字と小文字を区別して使うことの重要さだって身に沁みてるはず
小文字を誤読したってのはそりゃ推理できる一番妥当な線ではあるが
劇中のように手放しで納得するにはもうひと押し欲しかった

とりあえずわかるのは作者が数学をまともに勉強してなかったってことくらいだ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:26:00.09 ID:9BkBlEWb0
ほうたろう「授業中怒ってたな」
える「怒ってしまった原因が気になります」
ほうたろう「授業の進み具合からしてa組とd組間違えたんじゃね」
える「そっか、じゃあ怒りすぎたかなテヘペロ」

これだけの話に盛って盛って盛りまくったなあという印象
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:36:55.89 ID:sDA8cr4u0
木になります(ドドド
aとd似てるから間違えたんだ(ドヤァ
ほんともう…しょーもないアニメだな…
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:38:27.99 ID:sbbGVRUX0
話題にすらならないアニメ
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:44:08.91 ID:9BkBlEWb0
>>715
創刊号だけ欠けてるじゃないっ!
もそういうレベルだよね
なにこれ?ギャグ?って言いたくなるんだけど
信者にはそうは見えないらしい…
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:44:45.60 ID:RCQCkG/60
謎が、脳トレとかの問題レベルなんだよ

出された問題そのものに対して意味は無くて、問題が理解できればいいみたいな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:50:44.76 ID:+Oyv3oII0
>>714
える「怒ってしまった原因が気になります」
ほうたろう「授業の進み具合からしてa組とd組間違えたんじゃね」

この展開が全然繋がらなくて理解不能だったんだが俺だけか?
これをそのまま受け取ると、えるは数学教師が怒り狂ってた時には惚の推理()と同じ結論を自力で導きだして教師に向けて怒り
それをどういうわけか放課後には忘れ去って惚に原因究明を頼んだ挙句、原因が明らかになるとそれを理由に怒った自分は間違ってると結論付けた事になるんだが。
改めて解釈を書き出しても意味不明だな。
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:51:12.73 ID:9BkBlEWb0
おれは謎自体は別に軽くてもいいや
高校生の話なのに毎週密室殺人起きてもあれだし
だからもっとさらっとやって欲しかった
あっちもこっちも大げさだからチグハグなんだと思う
アシモフの黒後家蜘蛛の会とか謎は軽いけどさらっと読めて面白いし
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 13:53:56.38 ID:9BkBlEWb0
>>719
あれ?えるは先生がかなり理不尽に生徒全員をなじってて
どう考えても先生が授業進行間違えてるから怒ったんじゃなかったけ?
それでほうたろうは原因考えろ、と
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:14:21.11 ID:+Oyv3oII0
>>721 普通ならそういう流れだと思うが、チタンダの台詞は「何が起こって自分が怒ったのかが気になります。」だったからな。
その解釈は成り立たなくなる。
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:21:33.29 ID:9BkBlEWb0
>>722
ああ、言われれば台詞の噛み合わなさはあの時感じたの憶えてるわ
>>721は自分でちょっとシェイプしてるな、確かに
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:22:03.62 ID:gaX7zJMX0
凡庸な主人公を引き立たせるために若年健忘症にされる千反田
推理を自粛し首領様の賛美に徹するデータベース 推理しても理不尽な理由で馬鹿にされる幼馴染

なんか独裁国家の暗部を描いたアニメみたいだなw
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:29:19.34 ID:72YYHkJ90
人間は機械じゃないし考えられないようなミスをする事はあるものだが、
「自分で書いた小文字のaとdを読み違える」という起こりうる可能性が極めて低そうな事象を、
自信満々ドヤ顔で推理する主人公とそれに簡単に納得して賛同する仲間に違和感を覚えるんだよな
「あくまで俺の仮説だが・・・」という主人公の台詞でもあればまた違うんだが
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:40:38.77 ID:gJx+4KoP0
普通なら「単に授業の進度勘違いしてたんじゃね」で終わりだわな
それだけだとミステリっぽくならんし奉太郎がドヤ顔できないから
小文字で書いて読み間違えましたということにした、と

もうネタアニメだと思った方がよくね……ていうかそう作ればいいのにな
奉太郎がキバヤシ、まわりの反応が「な、なんだってー」だと思えば
生暖かく見れるかもしれんぞ
まあ俺は2話の時点で切ったけどなw
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 14:53:20.21 ID:fWeFH4mY0
自分の怒りの理由が解らないという電波ヒロイン
最近、自分で書いた文字を間違えるという迷推理
それを賞賛するだけの仲間たち

どこにも視聴者が共感できる部分がない
残るのは誰か突っ込めよという違和感だけ
こんなもんが評価されるような業界は終わってるだろ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:28:35.18 ID:MYkWHfYS0
>>724
>凡庸な主人公を引き立たせるために若年健忘症にされる千反田

設定上は頭良いキャラなのに
どう見ても頭の弱い子にしか見えんよな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 15:34:54.77 ID:dQF4sJsW0
えーと
数学の先生が間違えたのなんてどーでもよくね?
謎解き必要なんですか?
先生に直接真実を聞いた方が確実なんじゃないの!
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 16:45:50.44 ID:yaIZ8W92O
結末もそうだけど
古典部員の主人公に対する「怒るわけがない」とか「感情欠陥人間」とかが中二病を見てるみたいでムズムズする
七つの大罪とか話題に出して盛り上がられても…
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:05:25.66 ID:uK9Q8Q310
日常と氷菓、合わせて15分ずつで1クールで良かったんじゃね?
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:39:43.37 ID:fWeFH4mY0
15分で済む話を無理矢理、30分に引き伸ばして
つまらなくなってる今のドラえもんみたいだ
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 17:53:03.12 ID:RCQCkG/60
3分枠で実質1分しか本編が無いアニメの方が見る価値があるな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:04:00.70 ID:fZu1BppZi
自分がなんで怒ったのか分からなくなるだけでも相当なのに、それを他人に理由を聞くとか殆ど「去年マリエンバートで」ばりの不合理さだが、この絵と内容でやられても、、、、って感じやね
どうでもいいけど、最近は七つの大罪で「高慢」って言葉は使わないのか
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:06:12.92 ID:8ItgC+IJO
>>734
淫語をイメージさせるからじゃね(笑)
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:09:35.46 ID:RIUdQODe0
いっぱりのミステリ作家きどってるっぽいけど所詮ラノベライターか
溝は深いようだね(キリッ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:09:51.67 ID:RIUdQODe0
いっぱし しにたい
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:18:00.47 ID:d8ssi9KA0
ちゃんと描写されている事に何突っ込んでるんだ
えるは相手に一部の理があってほしかったんだよ
だから、最初はなにが気になっているのかわからなかったし
話を順に思い出して、どこから相手の理を見いだせるか探して
そこを気になったっていったって話だよ

つーか小文字で書かないだろとか切れてる奴はこれが実話だったっつー事を知っておけ
実話でなくとも、小文字で書かない数学教師がいるかなんて悪魔の証明なんだから
そういう謎だったで納めろよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:22:34.64 ID:0TmkGBeZi
そうですね。
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:23:11.08 ID:RCQCkG/60
論点もわかってないのにわざわざ出張してくるなよ
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:24:40.68 ID:fWeFH4mY0
つまらん日記帳なんか他人にみせるな
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:35:27.73 ID:qDqzSAJB0
ヒロインがムカつく
データベース友人がウザイ
主人公に共感できない

こんだけ登場人物に魅力がないアニメは珍しい
いや最近ではよくあるか
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:49:54.26 ID:RIUdQODe0
>>738
本当に実話なんだとしたら尚更表現力に欠けていると言わざるを得ないし
この話を知った筆者が「これ使えるんじゃねフヒヒ」となった思考の低脳さが伺える
仮にこのトリックで短編書くならもう少しうまいみせ方をしてほしいもんだ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:54:17.71 ID:P0gPYt3Q0
主人公の省エネ設定必要なん
毎回どうでもいい池沼ヒロインの気になってることを大事件かのように謎解きごっこしてることの何が省エネなの
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:59:48.40 ID:wWIE3+KR0
登場キャラの中で一番エネルギー消費の多い生き方してるよなw

敬礼!
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:01:52.70 ID:wokkFW/P0
おまえらアホかw
小文字で書いたから読み間違えました・・・ってバカが勝手に妄想してるだけで
正解かどうか確認していないんだぞ。バカの思いつきに一同が感動して賛同して
それで解散。

バカ主人公が「先生はシャブ中でラリってたんだよ!」って言ってもあの三人なら、
さすがはオレキさん!って言って納得するだろw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:08:10.25 ID:4RaoBISx0
実話だからいいだろってものすごい思考停止よなw
実話だろうが作り話だろうがそんなの関係ない
ミステリとしてどうなんだって話してんのに
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:22:24.00 ID:0gB9m6ES0
実話だとするとチラシの裏にでも書いとけよ
創作だとするとチラシの裏にでも書いとけよ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:30:55.94 ID:cprjweVW0
これミステリじゃないから。頭だいじょうぶ?
ほろ苦い青春を楽しむ作品だから(めがねクイックイッ!)

ということなんだとさ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:45:38.82 ID:Y4hpm2zu0
>>677に誰も答えられないのかぁ
確かにくだらんアニメだけどとりあえずステマって付けとくだけのアンチスレはいかがなもんかと
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:56:35.64 ID:RFfWjuPcO
>>750
そんなのセンス無いスレ立てをした早漏の>>1じゃないと答えられないし(藁)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 19:57:38.36 ID:rXGCxDAG0

          ____      >>677に誰も答えられないのかぁ
       / \  /\  キリッ 確かにくだらんアニメだけどとりあえずステマって付けとくだけの
.     / (ー)  (ー)\   アンチスレはいかがなもんかと
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \  
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:03:04.89 ID:4RaoBISx0
>>750
これが言いたくてお前らがスレ立てしたくせにw
豊太郎じゃなくてもそれくらいわかるっての
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 20:25:07.16 ID:mfyLE3gc0
よくここまで待ったな、褒めてやるよw
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:07:35.64 ID:8ItgC+IJO
日常の謎なら、それ町のがオチも過程も練っていると思うけどな

化物とかいるじゃんつうだろうけど、「日常の謎」て現実レベルに即したものじゃないと駄目なんてルールもないし
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:08:32.95 ID:yUp29PBM0
もっとセンスのあるスレタイにしようよ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:22:21.45 ID:GBJf6CJPO
しかし絶望的なまでにつまらないアニメだな

それだけははっきりしてる
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 21:47:33.26 ID:jab+aU9O0
>>753
もし氷菓だったら
「このスレを立てたのはアンチ成りすましの信者だったんだ」
っていう結論が出るのは多分>>980過ぎたあたり
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 22:28:10.42 ID:wokkFW/P0
ステマ連呼する奴はアホだと思う。どんな作品でも。
しかし氷菓がごり押しなのはガチ。

というかそもそもステマとごり押しって正反対の手法じゃん。
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 23:15:26.26 ID:ajveQryh0
ゴリ押しステマ云々以前に中身がない
761風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/05/30(水) 23:27:08.94 ID:yZ1Wdl6Z0
嫌いなところ。
絵の上手さや、やりすぎる演出にたよってばかりいて、ストーリー自体は
薄いところ。おそらく原作だとビジュアルは読む人の脳内で都合よく変革
されるので、このような話でも全体の雰囲気で面白いと感じるのかな。
アニメは都合よく変換できず、固定されたビジュアルを押し付けられるので、
ビジュアルに関しては視聴者が都合よく変換できない。
で、話の筋にスポットが当たってしまう。なので原作や脚本のアラが浮き彫り
にされてしまうのかなと。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:04:21.84 ID:hhgHXm/GP
えるは何が起こって怒ったのか?とかいう話はどうなったんだよ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:14:47.78 ID:z2HBLqO60
生理なんだろ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:16:38.63 ID:EuZ6m1MV0
その方が100倍納得だよ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:29:18.99 ID:zX77Y3l40
>>738の信者はすごいな
なんで怒ったかの話でどうしてこんな答えが出てくるんだろうな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:50:41.51 ID:1EjKs6Ay0
まあ、実話云々の話は>>747としか言いようがないよな
>>738は自分のほろ苦い日常を小説にして角川に送ったらいい
運がよければ京アニがアニメ化してくれるぞ
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 00:58:47.02 ID:F05FjaEb0
これ、内容なくて、放課後ただダベるだけだから
けいおん三期ってことでいいよな?
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 01:15:31.47 ID:7bQLFE6q0
だべりに野郎キャラは要らんな
女の子とケーキがあればいい、つかけいおんキャスト5人全員揃ってるんだっけ
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 01:17:05.29 ID:IZ3YomV50
>>767
H 放課後
T 探偵ィー
T タイム
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 01:39:52.54 ID:T0Gz7mjq0
とりあえず退屈で寝落ちしかけた
その後のこれゾンがなければこうして書き込むことすらできなかっただろう
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 01:45:06.14 ID:kvVRY9+K0
どんなくだらない内容の話でも「実話だったから」というのが通用したらラクでいいな。
ほんと信者ってバカだよなあ。
実話っていのが言い訳になると思ってる。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 02:01:55.65 ID:f7hJFIeM0
えるって基地外なの?
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 02:08:42.41 ID:BSZs52mU0
>>768
キーボード担当だけ出ない
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 02:09:19.50 ID:MirVaFKz0
>>772
キチガイです。けど実話だからOKらしいです。儲さんには

データベースさんがウザイんだけど、実話だしOKだよねwテンプレに入れていいよw「実話だから」
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 03:37:00.29 ID:fm139xv20
>>747
ひねくれ者の自分には、
「そもそも実話だというのが作り話では?」と思えてならないw
ストーリーの粗を突っ込まれた言い訳に実話発言したのではと考えてしまう。
小説のあとがきで4割が実話だと言ってたとのことらしいけど、
こんなミステリーに実生活で何度も遭遇するのか?という疑問が沸くんだが
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 03:47:15.40 ID:hhgHXm/GP
気になるなら教師に直接聞けばいいだろ
なんで根拠のない方太郎の推理で勝手に納得してんだ
777わふー ◆wahuu.ppsw :2012/05/31(木) 03:49:30.67 ID:Mr3gchK50
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉  えるちゃんって記憶障害かかえてるの?
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 04:00:46.15 ID:uXaCKvCM0
チタンダさんの健忘症に付き合う介護アニメ
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 05:00:58.71 ID:F10GJnKc0
これは千反田に萌えることが出来なきゃ視聴継続つらいだろ
オレは氷菓で区切りついたから切ったけど
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 05:24:31.35 ID:tgwhSILc0
ストーリーはバカ臭いし、主人公とサブはウザイし、演出はキモイしでかなり辛い。
でもエルはまあファンタジーのヒロインとしてはアリだよ。
ひたすらエル叩きしてるのって女だろう。
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 05:33:20.68 ID:rkyz0hSD0
俺はこのヒロイン受け付けないなあ
京アニがオタ向けにかわいい女の子描こうとするとどうも池沼になるようでキモい
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 05:41:45.80 ID:z2HBLqO60
基本的にヒロインって退行現象起こして精神年齢低いからなあ
まあ京アニのこれは面構えまで幼くなってるから高校生言われても困るわ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 05:57:34.98 ID:jKeXRrX80
ヒロインの容姿はカワイイんだけどな
あの女が目の前にいたらたぶん顔面に一発入れてる
データベースは頭蹴り飛ばして二階から落とす
そんくらいイラっとする
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:02:01.92 ID:RLFFx8iE0
そもそも、氷菓のヒロインって容姿も可愛いかねえ…?
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:13:41.30 ID:hhgHXm/GP
顔は可愛いかもしれないけど小林ゆうばりのBBA声がうざい
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:13:56.51 ID:aFDpmWqL0
上履きに犬の糞が入ってたり、机の上に花が飾られてたり、
弁当に使用済みコンドーム入れられてたりなどの
我が身に被ったいじめの数々に対しいつもの冷笑的なモノローグで
自意識を保とうとする主人公の涙ぐましい様を
蛸壺さんあたりに薄い本で描いて欲しいと思う今日この頃。
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:14:42.04 ID:JuWSp3lp0
今回の話も原作では、「どういう推理が出てくるのかな(わくわく)」「ほう。そういうことか」と
それなりに満足はいった。
だがアニメでは、えるも先生もボケが始まってるでいいじゃん、えるうっぜええとしか思えなかった
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:23:06.14 ID:/cVrYuko0
普通にかわいいと思う
だが、超絶に綺麗、可愛いわけではないので、
あの内面だと頭に欠陥を抱えていると思えて
一気にどうでもよくなる
知人があいつと付き合おうと
羨ましいと思うことはないな
あれで、学年でトップの成績とか理解できない
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:30:30.74 ID:tgwhSILc0
>>787
原作では数学教諭に真相を確認してるの?
それとも原作から妄想の投げっぱなし?

なんであの三人は、クラスを小文字で書いて読み間違えたという妄想を
真実だと思い込んで解決認定したのか原作では説明があるの?
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:48:43.29 ID:JuWSp3lp0
>>789
全く確認なしで投げっぱなしです
その点は原作と一緒
説明らしい説明も特に無かったと思う
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:51:43.72 ID:FGMPlfCd0
気になります、なんて言ってるけど
単なる想像で満足する程度の「気になる」だからな
「気にはなりますが本人に確認するほどではないので
 オレキさん、何か考えて下さい!」ってことだ
エルの方がよっぽど省エネしてるな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:54:16.48 ID:tgwhSILc0
>>790
そうなのか。じゃあちゃんと原作通りを歩いてるんだな、この監督は。
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 06:58:51.24 ID:bU5uTiFEO
チタン田の家でショートカットの推理に
「憶測の域を出ない」みたいな事言ってなかったか
それなのに前回も今回も結局省エネ野郎の憶測でしかないじゃん

てか教師のただの勘違いを推理しろとかあの女頭おかしいだろ
794わふー ◆wahuu.1qww :2012/05/31(木) 07:11:40.67 ID:Mr3gchK50
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }
   | |(|゚ ヮ゚ノ,'' .〈|〉  でも結局なんで教師はいきなりマジギレし出したんだろうね
   ノノゞミl†iゝlつ人
  //(从ト。 从
     し',ノ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:17:26.71 ID:L24fV3lK0
すぐ前のことなのになぜ怒ったのか忘れる。教師に直接聞かない
無理ありすぎだろミステリとか以前に
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:24:34.01 ID:4PeIIOus0
要するに、えるは数学教師が数学的に「あぁ、aとdを読み違えてしまった、すまない。こういう誤読は…」と一くさり欲しかったんだけど、
無かったので憤怒し、奉太郎に慰めて欲しかったとw
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:34:50.81 ID:tgwhSILc0
そもそも数学教師だからアルファベットは小文字で書く、という理屈がイミフすぎる。
クラス表記は大文字と決められてるんだから、論理的なら尚のこと大文字で書くだろ。
数学で小文字を大文字に書き換えたら意味が違っちゃうだろ。
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:40:38.91 ID:Z2RTY+v6O
結局エルが納得出来る解答をホータロウが適当にでっち上げて、後の二人も、
あんまり引っ張ると面倒だし、帰りも遅くなるんで、ホータロウの
でっち上げに合わせて、エルの丸め込みに回ったってだけの話だな。
推理でも何でも無いw
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:45:00.33 ID:tgwhSILc0
でも角川はこれが最高のミステリーだと言い張る
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:55:27.11 ID:je5z8xEt0
だが信者は「青春のほろ苦さがテーマであってミステリーはどうでもいい」とかのたまう
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:12:51.11 ID:ysPzPE160
信者的にはホウタローはストレスを感じないタイプなのか
自分を投影している中高生ばかりなんだろうか
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:14:36.17 ID:ieNw0Qq/0
>>800
なら展開遅すぎだな
早くHORO苦くしてくれよと
8031:2012/05/31(木) 08:19:34.46 ID:0Gvhg+aS0
今日はスレタイの件で久しぶりにレスが来てるから言うけど

前スレが
      氷菓はドヤ顔データベースの主人公マンセーがうざい省エネ糞アニメ4

      氷菓はやれやれ主人公の迷推理が冴え渡る省エネ糞アニメ3

      氷菓はなんちゃって安楽椅子探偵が大活躍する省エネ糞アニメ2

こんな感じだったけど、もう2話ぐらいで視聴切ったから↑よくわからないんだよな
生理的に俺は無理だった

客観的に知らない層が見てると気持ち悪いステマアニメだよw
もう見る気にもなれないし、京アニは打ち切りにして別の作品作ってほしい
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:25:15.90 ID:CgXDqY3K0
>>800
青春のほろ苦さっていうか、高校時代帰宅部だったオタが
こんな高校時代を送りたかったていう妄想だろ、これ
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:31:15.57 ID:ysPzPE160
だから登場人物がもれなく気持ち悪いのか
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:32:52.94 ID:8qUXlwpH0
>>773
漫研部員の辺見役で寿も出る。

807風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:33:19.97 ID:98hg0gIJ0
>>803
ステマつけた理由が何一つ説明されてないしもうこなくていいよ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:34:10.05 ID://2F/NWC0
ステマとかそういう言葉関係なく面白くないというか興味がわかないんだよね
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:36:07.51 ID:0Gvhg+aS0
過去スレ少し見てきたんだが
お前毎回スレタイにケチ付けてる奴か?
お前も生理的に気持ち悪いからNGしとくわw

ID:98hg0gIJ0
ID:98hg0gIJ0
ID:98hg0gIJ0
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 08:51:37.31 ID:98hg0gIJ0
効いてる効いてるwww
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:03:53.32 ID:0Gvhg+aS0
なんだ、ただの信者か
こんな糞スレで遊んでないで本スレ行って語って来いよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:06:21.07 ID:98hg0gIJ0
NGしとくわw(めがねクイッ
こうかてきめんwww
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:07:44.02 ID:bU5uTiFEO
>>800
今のところこれのどこがほろ苦いのかわからん
省エネに懐いてたけど最後チタン田に実は彼氏がいましたとかなら納得するが

あとCMで群像劇とか言ってるけど、完全に省エネ視点で話作ってて群像劇には全く思えん
データベースとショートカットは添え物だし
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:13:50.30 ID:n+8glcOG0
群像劇とか言ってる奴は群像劇がどういうものかしらんのだろ。

ほろ苦いは原作既読組が上の方でチタンダはオレキに恋愛感情もってないと発言してたから、
おそらくこの先勘違いして期待してたオレキが話の流れでその事をしるような展開でもあるんだろ。
けど告ってもろに振られるとかそういう感じでさえないと思うけどな。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:23:29.84 ID:fBHKpcaF0
群像劇にしようとしても、原作に問題ありだから無理だろう。
クドリャフカで省エネ以外の視点も出てくるけど、かなり酷いし。
完全に池沼にしか思えないLにキチガイなデーターベース、
完全に中身も男としか思えない気持ち悪い感じの摩耶花。
男性作家が女を、女性作家が男を書いた時に感じる違和感と気持ち悪さがかなりある。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 09:27:43.56 ID:ieNw0Qq/0
同意だな
主人公に対しデーターベースべたべたしすぎ
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 10:09:01.23 ID:/Xo3nlzH0
まあこんなもんだよなー

833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 09:39:30.18 ID:TF1fz7QZ0 [2/2]
アニメに深い内容求めるような人は観なくて良いですw
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 10:13:02.87 ID:n+8glcOG0
別に深い内容なんぞ求めてない。
当たり前の現実味を要求しているだけだ。
中学生あたりが語る昨日みた支離滅裂な夢の内容がこの作品だというなら納得してやるが。
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 10:35:05.65 ID:TIb0ZOVT0
舞台設定や世界観が現実離れしているなら、多少のトンデモ論が展開されてもいいと思うが
そういう要素の無いアニメで、現実味がなかったら何を見ればいいんだろうか
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 10:37:37.22 ID:T0Gz7mjq0
ほろ苦い青春()
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 10:37:53.59 ID:sTcHXY4k0
氷菓は何でやってるのか解らない糞アニメ6
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 10:51:33.97 ID:xk5kV8BV0
それよりもこれを出版して持ち上げる角川のオワコン臭が酷い
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:07:20.23 ID:SkBCz/Vs0
そら本題はありがちな思春期っぽい話なんだろうけど
キャラクターがミステリーの定番に寄り過ぎてて人間味薄い記号のせいで微妙
そのくせに味付けの謎解きがしょぼい
とりあえずアニメ見る限り原作読みたいとは感じない

あと中途半端に古臭い
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:20:42.57 ID:rMz287UTi
人間味薄いのは、データベースくらいで後はキモいキャラ付けされてると思うけど。
人間味薄く思えるのは、単に作者にちゃんとした人間を書けるだけの技量がないだけの話。

825風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:51:09.61 ID:C024IF+I0
作者と信者以外誰も納得出来ない推理だなこれ
える=作者が納得出来ればいい話とかなんでもできちゃうだろ
氷菓と名付けたのは何となくでえるは叔父のアホさに泣いたとかでも良かったじゃねぇか
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:57:21.65 ID:SkBCz/Vs0
>>824
キャラ付けっていうか役割分担されすぎててなんだかなーって
話ごとに変わる依頼人もいないし
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 12:32:18.33 ID:edK4zbQXi
氷菓は信者の頭がほろ苦い糞アニメ 6
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 12:43:00.33 ID:HffioVmZi
信者はわざわざアンチスレに来てスレタイがどうとか間の抜けたこと言う位なら、他のお勧めでも紹介したほうがまだ有意義なんじゃないのか?
このアニメのせいで「米穂=氷菓の人=スカ」という印象が染み付いた人間は少なからずいると思うぞ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:04:12.22 ID:+piVRF2NO
録画見て、なんだこれ?な内容なんだけど
原作にあるのか京アニの過剰演出なのか、ちっこいヒロインが「気になりまーす」とまとわりつけシーンで綾波かと思ったわ
あれ怖カワイイと思ってやったのかな…
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:06:20.73 ID:TIb0ZOVT0
ああいうのは、全部主人公の妄想とか願望らしいよ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 13:24:14.52 ID:pBPjbAAz0
ネタバレ

古典部シリーズは植物状態の主人公が病院のベッドで夢見ている
叶わなかった甘酸っぱくもほろ苦い青春のお話

オレキ=ちたんだの叔父
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 14:05:24.34 ID:T0Gz7mjq0
別に映像的に頑張ってくれてもかまわないけどさ、
それを頑張った分だけ長く使ってしまうセンスのなさには正直呆れる
天使ネタとか小さいえるとかサクッと見せて使い捨てにできないのはなんなんだ、
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 14:13:19.70 ID:VveeHzmt0
絵と演出で必死に誤魔化してるけど
根本的に話がクッソつまんねえなこれ
さっき6話見たけど、いくらなんでもひどすぎ、もう限界だわ
834風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 14:44:22.17 ID:OOpPgVARO
>>832
大袈裟でくどくて、独りよがりな感じが日常のギャグシーンと似ているなと思った
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 15:13:27.68 ID:B66IdwRy0
「おれきさん、ありがとうございます^^」

「いや、別に…////」

毎回このパターンだけどこれで落ちちゃうの?
童貞ちょろすぎだろ
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 15:16:16.87 ID:LQ2Gt+ad0
ちたんだ、傲慢とかに関してとかいい事言っていたのに変な方向にそれてしまった
結局何がいいたかったんだこのアニメ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 15:40:28.20 ID:dsutc/jni
>>835
萌え豚の頭の中では、可愛い美少女に言い寄られたりしたらたとえ相手が痴呆だろうとキチガイだろうと落ちて当たり前らしいからな。
それに合わせてるんだろう。
そうしないと、ホモだとか僕の○○ちゃんに何て態度を取るんだみたいな感じで発狂しだすし。
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 15:55:31.97 ID:6TdBgJ/z0
データベース君の肉奴隷なのにね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:10:54.15 ID:lzh9Vfqk0
>>744
さすがの無気力人間も、生理的本能であるところの春機発動には逆らえなかった。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:18:05.24 ID:RrQFRmQJi
>>834
あー、あれもサイレント映画的な動きのギャグがいちいちたるいテンポで台なしだったな
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:22:52.50 ID:+GQtOY5i0
独りよがりっていえばハルヒのEEなんかもそうだよな
京アニのやることっていつから押し付けがましくなったのか
5話の心象演出とかこっちの想像を拒否するほどのしつこさだし
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:25:17.01 ID:sTcHXY4k0
ドヤ顔オナニー
ほら、ここで笑うんやで
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:26:07.75 ID:wc8VZyhk0
あくまでもこの物語の中では奉太郎は完璧な謎解きよりもえるを納得させることが大事だからなぁ
それがわかってなくて推理の出来がいいとか悪いとか的外れの批判している奴が痛すぎるw
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:31:31.30 ID:+GQtOY5i0
おれも謎は割りとどうでもいいや、
問題はその謎に時間かけすぎなこと
例えばほうたろうが一瞬で謎解きすれば
謎そのものが薄くてももっと頭の回転の良さが強調されるのに
散々考えたあげくの答えで、周りのみんながちょっとあんたおかしいわよってw
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:36:10.47 ID:CyJ6+hXU0
信者としか評しようがないな、気持ち悪い
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:41:16.51 ID:+GQtOY5i0
>>845
え?おれ?なんで?
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:03:10.56 ID:je5z8xEt0
>>843
本スレでもこういう奴いるけどさ、お前はそれで面白いのか考えてみろと
「奉太郎はえるを納得させればそれでいいって言ってたじゃん、だから謎解き自体は重要じゃないんだ!」
「監督が『青春のほろ苦さ』を表現したいって言ってた、だからミステリー要素とかどうでもいいんだ!」
「作者の実体験が元だから、盛り上がりが希薄でもむしろ当然だろ!」
こんなふうに聞いてきたことをリピートしてるだけで自分が面白かったかすら「重要じゃない」ように見えてくる
848845:2012/05/31(木) 17:09:01.15 ID:GnriPMSpi
>>846
あ、ごめん、移動中で更新しなかったらこの並びになった
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:14:16.46 ID:+GQtOY5i0
>>848
いや、こっちこそわざわざスマン
>>847
青春のほろ苦さってなんだろね
ミステリは添え物にしたってこれはないだろうって思う演出がてんこ盛り
8501:2012/05/31(木) 17:18:38.86 ID:0Gvhg+aS0
氷菓は視聴者を鬱病にさせる信者の洗脳教育糞アニメ6

もうこんな感じでいいよ

自分は1だから↑はあくまで参考で良い
誰か他のやつが考えろ もうアンチスレに来ることすら面くさいから消えるわ
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:50:45.86 ID:ysPzPE160
信者がどうしてこれを持ち上げられるのか本当に理解ができない
普通に面白くないと思うんだが…そもそもこれのどこが「群像劇」なんだ?これが群像劇なら大抵の作品は群像劇になっちゃうんだけど
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 17:53:41.29 ID:+2nhphkL0
このアニメ糞だよな。
青春のほろ苦さとかまったく感じない。
そもそも、キャラに魅力がない
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:01:43.23 ID:55LiSRnCO
氷菓はドヤ顔で推理した答えが駄ジャレ()な糞アニメ
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:02:06.36 ID:xy41mGHFO
「私気になります」とか言ってるが、見てるこっちは全然気にならないし、つまらん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:09:36.60 ID:mtFJxPJi0
これの円盤買う人って、よっぽど他に金の使い道が
ない人なんだろうな。
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:19:23.43 ID:awY18qEv0
ヒロインを納得させればいいだけ、答え合わせも必要無いとなると
一話はなんだったのってなる
その場で音楽室の謎を説明してやりゃいいのに
省エネなんだから
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:25:30.05 ID:z2HBLqO60
メインキャストの組み合わせが
喋る役・気になる役・村人A・村人Bだからなあ
お前ら4人で遊び行くくらいしろよ
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:28:30.64 ID:fBHKpcaF0
えるを納得させればいいだけとか、凄い開き直りようだな。
最初から読者を納得させる事は、放棄してますって言ってるような物だしな。
もう何でもありだな。
まあ、所詮なんちゃってミステリだし別にそれでいいけどな。
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:33:47.62 ID:0HPPCSDGO
ほうたるが無駄にイケメン
えるがうざい上にいすぎ
福ちゃん地味顔ホモ
まやか地味顔の上にいらない子扱い、完全にえるの引き立て役だよ…

雰囲気はいいんだけどな
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:35:59.13 ID:SkBCz/Vs0
話の作りとしてはそうだと思うし謎がしょぼいのも別にいいんだけど
答え合わせがなんかしっくり来ないってときに取り巻きがすぐ納得してすげーすげー言うもんだから
見る側とどんどんズレていく
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 18:55:02.06 ID:OOpPgVARO
>>860
過度な演出のせいか駄サイクルな印象
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:17:48.56 ID:MGkAVjoyO
演出が最悪
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:30:27.19 ID:YnhIxBoZ0
そういえば角川って去年の夏もゴリ押しして爆死させたよ。
R-15
ダンタリアンの書架
神様のメモ帳
いつか天魔の黒ウサギ
ここらへんも大して面白くなかったなぁ…
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:43:40.83 ID:CEcCZqhm0
しかしアンチスレとはいえ「ステマ」って単語が入ると一気に
頭悪い感じになるからいやだな
内容に関係ないし
スレタイには如何にダメなものなのかを示す内容に関する単語を使って欲しい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:49:56.46 ID:AxVujT0I0
もっとセンスのあるスレタイにしようよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 19:52:14.03 ID:HffioVmZi
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:14:34.03 ID:MirVaFKz0
センスあるなしってか、アンチスレってなんか文章で作らないといけないルールでもあるんだろうか・・・
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:16:51.00 ID:JuWSp3lp0
>>847
>「奉太郎はえるを納得させればそれでいいって言ってたじゃん、だから謎解き自体は重要じゃないんだ!」
>「監督が『青春のほろ苦さ』を表現したいって言ってた、だからミステリー要素とかどうでもいいんだ!」
>「作者の実体験が元だから、盛り上がりが希薄でもむしろ当然だろ!」
信者も謎解きミステリーとしては大したことないと認めてるって事でいいんだよね

それと、実体験って言うけど原作4冊の内容全部作者の実体験なのか?
作者がそう言ってるの?ソースはどこ?
仮に全部実体験だとしてそれがどうした。面白くなるように脚色しなきゃダメでしょう
実話そのまま発表する事に意義があるノンフィクションじゃないんだから

869風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:39:44.33 ID:MirVaFKz0
>作者の実体験が元だから、盛り上がりが希薄でもむしろ当然だろ
数学教師だからaとd、に匹敵するキチガイ理論だな
盛り上がりが希薄で、それが面白さに繋がってねーんだからそりゃ「面白くない」って評価になんだろw

儲は「おもしろくなくて当然」「つまらないところがいい」って言っている。今期あっちこっちってのもそう言われてるなw
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 20:44:23.54 ID:2n7Lid4E0
「氷菓は糞アニメその6」

↑無駄に回りくどいアニメのアンチスレとしては、これくらい簡潔なスレタイのほうが面白いと思う
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:15:43.57 ID:YeTRpp7G0
今週aとdについて「数学教師ならこう書くだろうからだ」と
決めつけてるのが気になったな
原作だと 数学教師は小文字を使い慣れている→数学教師ならAとDを間違える可能性が高くなる
と原作の奉太郎にあった慎重さが失われてしまった
ここ変えちゃだめだろおもしろいおもしろくない以前にな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:20:13.11 ID:sTcHXY4k0
フルメタやればいいのに。
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:25:26.92 ID:C024IF+I0
>>871
その説明があっても何言ってんのってなる気がする
謎も謎と呼べるのかくだらないものだしこの推理で納得するなら先生は最近忙しくてぼーっとしてたでもいいんじゃね
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:34:03.37 ID:YeTRpp7G0
>>873
それでもいいだろうね
aとdを間違えたという推論の妥当性を上げるためのものだからね
だから決めつける必要はなかった
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:40:26.84 ID:RLFFx8iE0
>>870
「〜は糞アニメ」系の糞を入れるスレタイは好きじゃないんだよなあ、
アニメを馬鹿にしたふりをしてるが、実はアンチスレに書いてるこっちが馬鹿にされてるようで…。

「氷菓アンチスレ6」でいいと思うが。
煽り系じゃないまともなアンチスレ(良くわからん表現だがw)ってだいたいこんなスレタイじゃね?
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:42:57.97 ID:WKZNx2rl0
氷菓は京アニステマのゴリ押し爆死糞アニメ6
シンプルだからこれで行こう 立てられたら立ててくる
嫌がってるの信者だけだと思う。
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 21:48:20.91 ID:2n7Lid4E0
立てても使わない
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:18:11.72 ID:T0Gz7mjq0
今立てる理由はどこにもないぞ?またやらかす気か?
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:22:29.57 ID:z2HBLqO60
まあ題名にこだわるのはアホってアニメだからな
>>875でいいわ
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:26:30.16 ID:5gYm/wAQ0
>>876
この期に及んでステマ入れるとか
どう考えても信者だろこいつ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:26:41.38 ID:T0Gz7mjq0
なんかここに来るのもアホらしいな、切りどきのようだ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:47:30.52 ID:C024IF+I0
>>874
いや、妥当性とかじゃなくてだな
そんな何でもまかり通りそうな理論なら推理をする必要がないってことで
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:51:25.92 ID:8FscYFZO0
>>850
>>876
センス無しの早漏カスw
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 22:54:56.36 ID:YfZKa5Bm0
値域って“ちいき”と読むんだな。ねいきと読んでたよ
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:47:45.17 ID:HffioVmZi
ただの「氷菓アンチスレ」でいいよ
くだらん
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:49:52.98 ID:0Gvhg+aS0
793 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2012/05/21(月) 21:39:10.29 ID:Kun178160
次スレのタイトルは「氷菓は謎が解ければ身内の生死なんてどうでもいい糞アニメ」で。

このセンス(笑)にはさすがの自分も負けるわwww
爆死糞ゲロアニメ見てる信者丸出しだからwww
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:57:31.44 ID:SkBCz/Vs0
>>885
ネタタイトル思いつくほど尖ってるとこ無いしなこのアニメ
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 23:59:10.23 ID:sTcHXY4k0
氷菓はまったく気にならない糞アニメ6
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:00:45.79 ID:ysPzPE160
消えるんじゃなかったのか
そもそもろくすっぽ観ずにアンチスレにいるってのもな…ただの荒しかもしれんが
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:01:19.71 ID:rh8wX9+V0
氷菓は信者が感動した理由を他人に聞いてまわる糞アニメ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:08:40.26 ID:aph14vhx0
>>885
これでいい
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 00:10:08.54 ID:9yuUl8YI0
まあセンスないスレタイよりは最初から放棄した方がマシだな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 03:55:02.30 ID:Cv5JSVd/P
えるwwwwwwおっぱいちゅwww
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 04:05:38.79 ID:Z0e8S9/z0
【ほんとは今すぐ】古典部 氷菓アンチスレ6【抱き締めたい】

ここの書き込みを総合するとこんな感じだな。
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 08:38:02.51 ID:7RUzCr+70
アンチになる感情の根っこは主人公に対する嫉妬だからな
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 09:00:15.85 ID:vDZb3Jbv0
頭湧いてんな、信者
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 09:00:35.64 ID:gUfaz+uI0
それはギャグのつもりなのか?
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 09:15:12.12 ID:EzZHApTw0
アンチになる感情の根っこは主人公に対する嫉妬だからな
アンチになる感情の根っこは主人公に対する嫉妬だからな
アンチになる感情の根っこは主人公に対する嫉妬だからな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 09:23:56.90 ID:wlj+AiBr0
もしやこの作品ってアニメ化に向いてない作品だったんじゃ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 09:25:26.18 ID:vDZb3Jbv0
いっそスレタイにしたくなるレヴェルだな、上級者すぎてじわじわきたw
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 10:17:44.15 ID:wYQ2j9xoi
スレタイ決める時だけ元気に突撃してくる信者さん
やってて恥ずかしくないのかな
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 10:44:56.87 ID:gUfaz+uI0
【推理根拠が】古典部 氷菓アンチスレ6【全部妄想】
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 10:45:59.71 ID:BPjeG/tQ0
>>902
それで良いねw
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 11:02:24.39 ID:EzZHApTw0
当てずっぽうで物を言ってそれが正しいか確認すらしないからな
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 11:51:03.68 ID:qVv7pTkIO
今日深夜のNHKのMAGネット「青春ミステリーアニメ特集」
氷菓も取り上げられるかもな
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:10:43.73 ID:wYQ2j9xoi
武本&ガトーが出るとか出ないとか
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:26:19.38 ID:082g3DBH0
ヒロインの女が思わせぶりな行動した時に
顔面に鉄拳を入れてくれる主人公だったら好きになれたんだけどな
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 13:24:28.48 ID:9yuUl8YI0
俺が真のスレ立てを見せてやる
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 13:34:22.79 ID:GLgfc3mF0
950以降にしろよ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 13:38:56.85 ID:+IyM8nHN0
アンチスレだから自治厨が騒いでも無駄無駄
さっさと立てて来い
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 13:43:24.22 ID:9yuUl8YI0
ちっ、わかったよー
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 13:45:58.66 ID:vDZb3Jbv0
>>910
なんだそのクソ論理
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 14:08:43.64 ID:GLgfc3mF0
今立てる奴は勢いを分散させたい信者だろ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 14:42:53.12 ID:ybFkjA0tO
まーた早漏でセンスゼロの儲が暴れてるのか
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 14:57:29.56 ID:+IyM8nHN0
センス(笑)
お前のセンスには驚いたわw

793 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2012/05/21(月) 21:39:10.29 ID:Kun178160
次スレのタイトルは「氷菓は謎が解ければ身内の生死なんてどうでもいい糞アニメ」で。

このセンス(笑)にはさすがの自分も負けるわwww
爆死糞ゲロアニメ見てる信者丸出しだからwww
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 15:37:01.06 ID:grw1I7Tj0
氷糞6

ここはシンプルにw
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 15:59:19.84 ID:VGffr7VK0
糞アニメって言われたくないんですね?
わかります
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:43:15.05 ID:qH1bCKlG0
>>847
>「奉太郎はえるを納得させればそれでいいって言ってたじゃん、だから謎解き自体は重要じゃないんだ!」
>「監督が『青春のほろ苦さ』を表現したいって言ってた、だからミステリー要素とかどうでもいいんだ!」
>「作者の実体験が元だから、盛り上がりが希薄でもむしろ当然だろ!」

そんなつまらんものを書いて売るな、と思った。
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:52:42.66 ID:Bi3QPMo50
最初は日常ミステリ押してたはずだったのに失敗を認める勇気も必要だと思う
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 16:59:15.17 ID:OTV+fvMh0
糞アニメというのはなんか感覚的に違うんだよなぁ
なんかこうもっと普通につまらない感というか
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 17:01:38.35 ID:lrHJWqvW0
そうそう
糞っていうか
なんだろうな
残念なアニメって感じ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 17:02:49.46 ID:grw1I7Tj0
うわっ!つまんねwwwwwww



ツマンネ・・・・

の違いですね、良く分かります
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 17:03:59.92 ID:W2IL1vFh0
>>922
このアニメは前者だと思うが
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 17:43:05.85 ID:GP9FZxgc0
信者「ツマンネーのは重々承知だが、俺がそれを認めると駄作の評価が定着してしまう
    ここはなんとか俺が支えて場を盛り上げねば」

アンチ「ツマンネーwツマンネーwwさあ今週もスレで叩くために一生懸命に見るぞww
     一シーンたりとも見逃さねぇw画面の隅から隅まで舐め尽くしてやるぜwっww」

どっちにしても愛されてるねぇw
つり玉なんかアンチすら息してないぞ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:22:25.24 ID:FFOtcKly0
氷菓はアンチになる感情の根っこは主人公に対する嫉妬の糞アニメ
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:55:18.13 ID:yzRPlizz0
氷菓は2クールという大罪を犯した糞アニメ
氷菓は当てずっぽでもドヤ顔できる糞アニメ
氷菓は無駄な話・演出・作画を省エネしない糞アニメ
氷菓は味のしない青春群像糞アニメ
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 18:59:47.59 ID:AwOz/mUe0
人間国宝虚淵先生>∞>終身名誉死刑囚容疑者米なんとか(笑)かきなんとか(笑)
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:05:17.00 ID:xzmG5p5E0
確かに酷いアニメだけど、突っ込みどころが多過ぎて
ある意味楽しいんだよなw

>>925
この主人公のどこに嫉妬する要素があるんだ
羨ましいと思う部分なんてひとつもないんだが
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:07:38.60 ID:FBR7ubD/O
氷菓は浅い推理でアンチすら心配する世紀の残念糞アニメ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:07:56.61 ID:UKIWZUp70
今季の京アニ作品とかけて、ダブルソーダと解きます。

その心は



 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||

氷菓が分かれます。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:09:57.10 ID:FBnvFGvs0
>>925
けいおんじゃーねから
キャラに過度な感情移入してるやついねーだろ
話しがくだらなさ杉
でもちびっこえるちょっと可愛かったな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:20:33.41 ID:AwOz/mUe0
負け犬京アニ(笑)は経営破綻しろ
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:21:01.75 ID:AwOz/mUe0
そしてソニーと虚淵先生が覇権を獲る
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:25:11.81 ID:AwOz/mUe0
人間国宝虚淵先生>∞>戦犯米なんとか終身名誉死刑囚兼作家容疑者(笑)
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:26:30.21 ID:AwOz/mUe0
終身名誉死刑囚兼作家容疑者の米なんとか(笑)は虚淵先生に土下座しろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:34:47.03 ID:fphAEPQQ0
>>929
絵がキレイって印象はやっぱ最初だけだし
これからさらに空気になってくだろなー
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:35:26.08 ID:4rX0+Xp10
日常の時は満場一致で「日常のアンチスレ」という何の捻りもないスレタイに決まったんだけどな。

「氷菓のアンチスレ 6」 でいいじゃん
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:36:37.29 ID:AwOz/mUe0
京アニ豚は口先だけなので私を捕らえることは出来ない
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:44:28.30 ID:vDZb3Jbv0
満場一致してないから意見が出てるのではないかと
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 19:52:12.65 ID:2Kvn32k50
満場一致は言い過ぎでも大勢は「氷菓のアンチスレ6」で構わないと思っているんじゃないか?
とりあえず、議論のせいでうやむやになって現スレタイのままスレ立てするのだけは勘弁
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:06:28.65 ID:vDZb3Jbv0
今のままで立てる人は前と同じ、信者でしょ
フライングにならないうちに案を出すのはいいんじゃないの
作品の話も出ないくらいクソなんだから
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:08:39.82 ID:UNNYM0OL0
絵は綺麗だと思うw
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:34:11.77 ID:pO3KeFUJ0
アニメ見てる側が謎と推理がクソって思ってんのに3人が絶賛するから痛いんだよな
3人が「はあ?」って感じなら違和感なくせるんだけど
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:43:20.67 ID:OTV+fvMh0
パズルの抜けてるピースを拾い集めて、それでも足りないところを推理で補うのがミステリーなんだが
これは足りない部分にいきなり勝手に絵を描いて答え合わせもせずに絶賛だからな
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:49:27.90 ID:GP9FZxgc0
アバンタイトルで安楽椅子に座ったオレキが振り返って、一言
「aとdの見間違い」と言ってOPイン。後は湖の絵とかボートの絵とか流しときゃ省エネ
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 20:52:49.91 ID:gyXeLb7N0
この脚本誰が考えたんだよ
ヒロインが酷い教師を諫めたって手柄話を自分で持ち込んで
最後には「みんなの前で」それを許すってマッチポンプじゃねーかよw
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:31:24.94 ID:b5lxil0/0
内容のつまらなさは書かれまくってるように言わずもがなだが、
けいおんの唯(あるいは麦?)みたいな顔した池沼っぽいえるがイラつくし、
もう一人の女は、プチあばずれっぽくて萌えないし、
こんなのが売れたら、業界に害にしかならんわ。
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:45:55.29 ID:N8R3u+2S0
先生は何で間違えたのかってただ本人に直接聞けば済む話だよな
氷菓の時にgdgdやった後結局関係者に聞いてたのに今回みたいな些細な事でしないの不自然すぎる
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:52:05.57 ID:VGffr7VK0
糞アニメなんだから糞アニメってテンプレに入ってて何の文句があるんだよ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:52:32.03 ID:UNNYM0OL0
先生が、なぜミスをしたとかw
人間だれでもミスはするだろ!
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:53:22.41 ID:VGffr7VK0
テンプレじゃねぇ、スレタイだ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 21:55:07.76 ID:GDuiKA4b0
あくまでチタンダが何故怒ったのかを主題にしてそういう批判をかわしたかったんだろうな
ていうか何で怒ったかも解決してねーだろこれ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:05:49.09 ID:BB38LDHh0
ぁ〜〜、薔薇色楽しみてーわ、薔薇色楽しめる奴の方が人生特してんだろ〜な〜!
ほんと俺も楽しめる性格だったらよかったわ〜〜

なんでそこまでやせがまんするのかw       
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:15:03.22 ID:4rX0+Xp10
なんだっていい!次スレを立てるチャンスだ!





もう早いもの勝ちでいいだろ

955風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:16:27.22 ID:+IyM8nHN0
うだうだ言ってないで好きなように立てて来い
俺は無理だった
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:17:09.02 ID:vDZb3Jbv0
俺は省エネだから()スレ立てなんてしたくないw
957954:2012/06/01(金) 22:18:34.87 ID:4rX0+Xp10
スマン、俺も駄目だった。
どんなスレタイでもいいから誰か頼む。
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 22:23:53.89 ID:GZovkEyH0
この作品はいわば
すげー薄味のアイスクリーム
不味くはないけど旨くもない
形や色はとてもいいんだけどな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:01:35.09 ID:AwOz/mUe0
人間国宝虚淵先生>∞>終身名誉死刑囚容疑者米なんとか(笑)
960風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/01(金) 23:08:54.02 ID:E4TqCT+g0
ttp://toro.2ch.net/anime/index.html#1

次スレ「氷菓アンチくしょうスレ6」
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:19:59.90 ID:GDuiKA4b0
目に色入ってるのとかがすげー目障り
アメリカで売ってるアイスケーキ

>>960おつおつ
962風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 00:36:50.84 ID:Mhwy9J/L0
ホウタロウの半開きの目がきもい。
ジメジメして性格暗くて、話もつまらなそう。
マジで話したくないようなキャラ。
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:27:56.18 ID:POwHmoue0
>>960
なんなんだよそのURLは。うちの専ブラでは飛べんじゃないか。

氷菓アンチくしょうスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338559640/
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:28:38.55 ID:REDkReVl0
MAGネットで監督とシリーズ構成がインタビューでてたけど、受け答えに唖然

曰く
「最近のアニメに多い記号的なキャラクターではなく、活き活きとしたキャラクター造形をしている」
だそうだ

自分らの作ったアニメもちゃんと見られないのか、スタッフ
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:33:33.41 ID:c1IWEaoc0
2012年の覇権はソニーが獲る














要するに米なんとか(笑)は虚淵先生に土下座しろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:37:19.32 ID:XicjcHioi
自分達で作った物なんだし、自画自賛するのはある意味当たり前だけど、
結局の所主観的にしか見れてないんだろうな。
実際には、記号的なキャラしかいないし。
寧ろそれの見本だろう。
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:44:27.75 ID:w3hirfGn0
TLがフルメタ作れ一色になってて吹いたw
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 01:44:45.16 ID:2DKD6U1G0
>>964
「キャラクターが活き活きとしている」ではないところがポイントだなw
活き活きとした造形ってなんだよww
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 03:40:27.09 ID:PoFRRwLD0
記号的なキャラばっかじゃん。バカすぎる

・顔真っ赤にして省エネを叫ぶ高2病
・主人公男を持ち上げる脇役。ベータベースとやらに徹する。徹しきれてなくてウザい
・池沼お嬢様
・後一人はよくわからないけど悪態つく系の女

もっとこう「絵を描いてる一番下っ端スタッフと作画監督は自慢です(絵コンテはダメだけど)」みたいに自己評価できんものか
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 03:49:04.64 ID:ec24WCzw0
的確すぎてワロタ
作画陣以外のスタッフは作画陣に土下座するべき
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 05:52:22.00 ID:BOk3xPbJ0
ガトーもドルアーガの頃はちゃんと生き生きとしたキャラクター描けてたじゃん。
何がどうしてこうなった・・・
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 08:00:41.93 ID:tedi9Mtd0
主人公と利用するヒロインといい
惚れた女を助けたいともいわずに、登頂者だから!と言い訳して仲間を利用する主人公といい
不快な自己中しかいなかったんだが

特に兄貴が最低で、悲惨な目にあったわけでもないのに
厨二病を発症して、理不尽な神に反逆する!とぶちあげて
民を巻き込んで理不尽な戦争を開始
挙句、のうのうと生き延びてロリ女といちゃいちゃ生活

まともなの、堀江女と鎧男だけだったよ

しかも一話で夢話やったせいで、多数の視聴者が脱落して
構成の氏が大戦犯だったろ
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 08:22:28.85 ID:+BuPXwgY0
>>968
無駄に動くこと(作画に枚数かけること)が「活き活きしている」って、
作ってる方が本気で勘違いしてそうなのがなあ…。
手間懸けてる分、それを自己否定したくないのかもしれんが…。

あのチョロチョロ無駄に動くのって、ドラマの動きじゃなくて、
良く言えば舞台の演劇…、悪く言うとコントの動きなんだよな、あれ。
だからずっと引きの絵で見せる分にはいいけど、
アップにしたり、カメラアングル変えたり、引きにしたりってカメラワーク的な演出とは相性が悪い、
それをわかった上で絵作りをしないと絵がおかしな事になる。
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 08:27:21.31 ID:rcyxqvlt0
>>973
テンポの悪い生真面目なコントじゃあねえ…
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 08:29:52.74 ID:hUGbS+V+0
>>973
その傾向は消失あたりから顕著になってきたと思う
今作で決定的になった
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 08:56:02.64 ID:31ewoHfUO
オリジナルが下手と言われるのは、自己満足になっているからなんだろうな
本人らは長門の気持ちが〜とか思ってんだろうけど
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 09:02:07.52 ID:Wf8ffNur0
6話のようにキャグ回として見れる分にはいいと思うよ
何も考えずにいつも全力投球じゃ的外れだよな
木下版と今村版の楢山節考を百回見て勉強しなさいってことだな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:27:58.81 ID:H0FW1qB80
ちゃんとしたアンチ用スレ立てた


氷菓は根暗主人公がミステリ(笑)に推論で立ち向かう糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1338600440/
979風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 10:33:24.07 ID:YZ8qKC1B0
>>978
君自身がちゃんとしていないのに、どこがちゃんとしているのかな?
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:33:49.06 ID:rcyxqvlt0
なんかもうつっこむのもめんどくさいからスレがなかなか埋まらない危険しか感じねえw
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:34:55.87 ID:gEr5jnmE0
分断統治的な
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:46:55.17 ID:I6oknB7R0
>>964
完全に絵の事とか声の事しか見てないのか自覚してるからこそ触れないのだろうか
お話としてすでに記号的キャラクターばっかだからどう弄っても
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:58:54.38 ID:p81xrEsw0
>>978
「6」を省略した時点でアウト。ちゃんとしてないなw
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 12:32:08.08 ID:F0mUV51o0
グダってるなあ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:37:00.76 ID:FGfXqU7a0
947 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 13:35:34.34 ID:2W2n1+gm0 [7/7]
このスレの最大の謎は、放映開始から2ヶ月も経ってる今でも、
つまらないとだけ言うレスが大量についてるってこと

口ではつまらないと言いつつ、6話まで視聴して
書き込みに来ざるをえない、魔性の魅力があるアニメと言える
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:41:05.06 ID:U6v0jGLT0
間違ったアンチスレ立ててアンチスレ潰す作戦だな。
本スレでもおかしなアンチスレに誘導してたしw
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:41:57.38 ID:U6v0jGLT0
しかし信者がそこまでやるなら本スレに移動するまでだな。
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 14:07:34.78 ID:B8K4i55Y0
数学だから小文字って、無茶苦茶だな。
行列は大文字ばかりだぞ。
大文字と小文字を混同するなんて、大学で数学を学んでいる数学教師なら、尚の事あり得ないわな。
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:11:18.14 ID:USnjjGsR0
温泉回で今度は硬派()な信者様がどんな深い解釈してくれるか見ものだなw
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:47:15.35 ID:W2sDMNeN0
うめるか
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:20:43.87 ID:SKxJfdEB0
データベースとダーズベーダーは似ている
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:22:29.76 ID:MpwiSORo0
ダースな
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:23:37.40 ID:aKWKCyF70
背景は綺麗かもしんないけど、リアル写真の加工の仕方が
まあまあ上手ってだけ。
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:35:36.09 ID:SKxJfdEB0
6話つまらなかったわ

化物語を買う層を狙ってるっぽいが
これではダメだw
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 16:57:09.04 ID:TclJl6Cd0
にょわー
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:02:32.91 ID:YT1fx2Wt0
最初から無理だろ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:04:58.88 ID:FViHjVbq0
狙ってるのはけいおん買ってる層でしょ
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:06:15.32 ID:UjV+G5c50
温泉回は硬派な怪談風ミステリ()仕立てになってる。
旅館でかつて発生した陰惨な事件と、
それ以降事件の起きた部屋に泊った客に訪れる怪奇現象。
そして、その怪談の目撃者となったえると摩耶花。
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」
名探偵俸太郎がその謎に挑む青春ミステリ第四弾。
999風の谷の名無しさん@実況は実況で:2012/06/02(土) 17:11:49.70 ID:YZ8qKC1B0
名前がいらつくわ。
えるとかほうたろうとか
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 17:12:17.88 ID:7WKaY9Td0
氷菓はアンチが千反田踏んで悔しがる良作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛